検索
目次
うみねこWiki TOP
当Wikiについて
御意見・要望BBS
うみねこNews
外部リンク
各話共通???
よくある質問
登場人物
舞台
年表
碑文
肖像画
幻想考察
犯人考察
各話の共通点
既出推理
各EP考察(EP8まで)
考察投稿抜粋
MusicBox(出題編)
MusicBox(展開編)
エンディング曲
用語解説と雑学
ベアトリーチェの密室定義
ノックス十戒
ヴァン・ダイン二十則
作中の矛盾点
エピソード別まとめ
うみねこのなく頃に
+
第一話
第一話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察
ファンタジー(第一話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP1名場面集
よくある質問集Ep1編
+
第二話
第二話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第二話)
ファンタジー(第二話)
赤文字その他(第二話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP2名場面集
よくある質問集Ep2編
+
第三話
第三話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第三話)
ファンタジー(第三話)
赤文字その他(第三話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
黄金の弓射出時の背景画像解読
EP3名場面集
よくある質問集Ep3編
+
第四話
第四話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第四話)
ファンタジー(第四話)
赤文字その他(第四話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP4名場面集
よくある質問集Ep4編
うみねこのなく頃に散
+
第五話
第五話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第五話)
赤文字その他(第五話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP5名場面集
よくある質問集Ep5編
+
第六話
第六話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第六話)
赤文字その他(第六話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP6名場面集
よくある質問集Ep6編
+
第七話
第七話
あらすじ (その1)
あらすじ (その2)
謎と考察(第七話)
赤文字その他(第七話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP7名場面集
よくある質問集Ep7編
+
第八話
第八話
あらすじ (その1)
あらすじ (その2)
謎と考察(第八話)
赤文字その他(第八話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP8名場面集
よくある質問集Ep8編
縁寿への贈り物
うみねこのなく頃に翼
黄金夢想曲
公式ページ考察
動画検証
メディア展開
CS版「うみねこのなく頃に」
マンガ「うみねこのなく頃に」
アニメ「うみねこのなく頃に」
赤文字その他(アニメ)
次回予告元ネタまとめ
ラジオ「うみねこのなく頃に」
小説「うみねこのなく頃に」
CD「うみねこのなく頃に」
その他、解明読本等
追加TIPS
うみねこ2chスレ
2chテンプレ
ネタ
2chAA
うみねこアイコン
Macintoshでうみねこ
人気キャラ投票
各話メニュー(編集用)
第一話メニュー
第二話メニュー
第三話メニュー
第四話メニュー
第五話メニュー
第六話メニュー
第七話メニュー
第八話メニュー
ツールボックス
新しいページの作成
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
添付ファイルの一覧
ページ名の変更
RSS 2.0
QR
統計:79613
今日:1
昨日:2
本文
ノート
?
編集
差分
リファラ
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その1) の編集
-- 雛形とするページ --
2chAA
2chAA/AAまとめ(その1)
2chAA/AAまとめ(その2)
2chAA/AAまとめ(その3)
2chAA/AAまとめ(その4)
2chAA/AAまとめ(その5)
2chAA/AAまとめ(その6)
2chAA/AAまとめ(その7)
2chAA/エヴァ様AA
2chdat
2chテンプレ
BBS
BracketName
Butterfly Kiss配布ペーパー
Butterfly Kiss配布小冊子
C81頒布作品同時予約特典小冊子
CD「うみねこのなく頃に」
EP1と共通していること
EP1コミック版第一巻読者応募サービス
EP1名場面集
EP2オープニング
EP2名場面集
EP2解明読本追加TIPS
EP3オープニング
EP3名場面集
EP3解明読本追加TIPS
EP4オープニング
EP4名場面集
EP4解明読本追加TIPS
EP5の赤字&青字&金字発言と復唱拒否と無効青字
EP5オープニング
EP5名場面集
EP5赤文字発言関連
EP6名場面集
EP7名場面集
EP8名場面集
FormattingRules
FrontPage
GATE stalemate配布小冊子
Happy Maria!の歌詞
Happy+Maria!の歌詞
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
Macintoshでうみねこ
Mariage Sorciere配布小冊子
MenuBar
MusicBox(出題編)
MusicBox(出題編)/Happy Maria!の歌詞
MusicBox(展開編)
NetworkEngineersOnline
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
SideBar
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
cloud
el Dorado頒布小冊子
el segundo Dorado頒布小冊子
note/2chdat
note/2chテンプレ
note/3グループ犯行説
note/EP1と共通していること
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-07-27
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-07-29
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-05
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-15
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-20
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-22
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-25
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-03
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-04
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-23
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-24
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-11-25
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-02-01
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-06-29
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-07-11
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-07-23
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-07-30
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-08-07
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2009-01-09
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2009-07-04
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2009-08-17
note/きんぞー☆中二病説
note/その他の登場人物
note/アニメ「うみねこのなく頃に」/予告元ネタ纏め
note/オープニング
note/テンプレ/よくある質問
note/ネタ
note/ネタ/縁寿想像(創造説)
note/ベアトリーチェの密室定義
note/公式ページ考察
note/公式ページ考察/動画検証
note/六軒島案内などのページ
note/参考文献まとめ
note/既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
note/次女一家
note/犯人は・・・(第二話)
note/犯人考察
note/犯人考察/その他
note/犯人考察/天草十三
note/犯人考察/紗音
note/犯人説
note/用語解説と雑学
note/登場人物
note/真偽不明の解答考察
note/第一話『Legend of the golden witch』
note/第一話『Legend of the golden witch』/TIPS
note/考察投稿抜粋
note/考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
note/考察投稿抜粋/天草十三は縁寿の生み出した幻想のキャラクター
note/考察投稿抜粋/犯人グループは3つ
note/考察投稿抜粋/紗音嘉音同一人物説考察:戦人は紗音と嘉音を二人同時に目撃していない
note/考察投稿抜粋/EP6客室トリックまとめ
note/謎と考察
note/謎と考察(第七話)
note/謎と考察(第三話)
note/謎と考察(第二話)
note/謎と考察(第四話)
note/魔女&魔術師
table_Legend of the golden witch Event
testhoge
あらすじ(補足)
うみねこ2chスレ
うみねこNews
うみねこNews/2007-07-25
うみねこNews/2007-07-31
うみねこNews/2007-08-03
うみねこNews/2007-08-16
うみねこNews/2007-08-18
うみねこNews/2007-08-22
うみねこNews/2007-09-01
うみねこNews/2007-09-06
うみねこNews/2007-09-14
うみねこNews/2007-09-18
うみねこNews/2007-10-13
うみねこNews/2007-10-23
うみねこNews/2007-10-28
うみねこNews/2007-10-29
うみねこNews/2007-11-02
うみねこNews/2007-11-06
うみねこNews/2007-11-11
うみねこNews/2007-11-12
うみねこNews/2007-11-17
うみねこNews/2007-11-23
うみねこNews/2007-11-24
うみねこNews/2007-11-25
うみねこNews/2007-11-30
うみねこNews/2007-12-03
うみねこNews/2007-12-05
うみねこNews/2007-12-10
うみねこNews/2007-12-15
うみねこNews/2007-12-19
うみねこNews/2007-12-25
うみねこNews/2007-12-27
うみねこNews/2008-01-01
うみねこNews/2008-01-07
うみねこNews/2008-01-13
うみねこNews/2008-01-15
うみねこNews/2008-01-26
うみねこNews/2008-02-06
うみねこNews/2008-02-21
うみねこNews/2008-02-27
うみねこNews/2008-03-06
うみねこNews/2008-03-11
うみねこNews/2008-03-17
うみねこNews/2008-03-29
うみねこNews/2008-04-06
うみねこNews/2008-04-12
うみねこNews/2008-04-18
うみねこNews/2008-05-01
うみねこNews/2008-05-02
うみねこNews/2008-05-18
うみねこNews/2008-05-31
うみねこNews/2008-06-01
うみねこNews/2008-06-14
うみねこNews/2008-06-20
うみねこNews/2008-06-26
うみねこNews/2008-06-27
うみねこNews/2008-07-02
うみねこNews/2008-07-06
うみねこNews/2008-07-11
うみねこNews/2008-07-12
うみねこNews/2008-07-18
うみねこNews/2008-07-22
うみねこNews/2008-07-26
うみねこNews/2008-07-31
うみねこNews/2008-08-05
うみねこNews/2008-08-08
うみねこNews/2008-08-18
うみねこNews/2008-08-25
うみねこNews/2008-08-28
うみねこNews/2008-08-29
うみねこNews/2008-09-11
うみねこNews/2008-09-16
うみねこNews/2008-09-20
うみねこNews/2008-09-23
うみねこNews/2008-09-26
うみねこNews/2008-09-30
うみねこNews/2008-10-01
うみねこNews/2008-10-02
うみねこNews/2008-10-05
うみねこNews/2008-10-07
うみねこNews/2008-10-15
うみねこNews/2008-10-20
うみねこNews/2008-11-02
うみねこNews/2008-11-13
うみねこNews/2008-11-15
うみねこNews/2008-11-19
うみねこNews/2008-11-26
うみねこNews/2008-11-27
うみねこNews/2008-11-28
うみねこNews/2008-12-04
うみねこNews/2008-12-14
うみねこNews/2008-12-15
うみねこNews/2008-12-18
うみねこNews/2008-12-21
うみねこNews/2008-12-24
うみねこNews/2008-12-25
うみねこNews/2008-12-29
うみねこNews/2009-01-02
うみねこNews/2009-01-04
うみねこNews/2009-01-31
うみねこNews/2009-02-03
うみねこNews/2009-02-05
うみねこNews/2009-03-04
うみねこNews/2009-03-08
うみねこNews/2009-03-11
うみねこNews/2009-03-16
うみねこNews/2009-03-18
うみねこNews/2009-03-25
うみねこNews/2009-03-31
うみねこNews/2009-04-03
うみねこNews/2009-04-09
うみねこNews/2009-04-11
うみねこNews/2009-04-14
うみねこNews/2009-04-20
うみねこNews/2009-04-24
うみねこNews/2009-05-03
うみねこNews/2009-05-07
うみねこNews/2009-05-16
うみねこNews/2009-05-19
うみねこNews/2009-06-09
うみねこNews/2009-06-12
うみねこNews/2009-06-15
うみねこNews/2009-06-26
うみねこNews/2009-06-27
うみねこNews/2009-06-28
うみねこNews/2009-07-06
うみねこNews/2009-07-10
うみねこNews/2009-07-18
うみねこNews/2009-07-22
うみねこNews/2009-08-09
うみねこNews/2009-08-12
うみねこNews/2009-08-19
うみねこNews/2009-08-20
うみねこNews/2009-08-26
うみねこNews/2009-09-03
うみねこNews/2009-09-04
うみねこNews/2009-09-08
うみねこNews/2009-09-09
うみねこNews/2009-09-11
うみねこNews/2009-09-17
うみねこNews/2009-10-22
うみねこNews/2009-11-02
うみねこNews/2009-11-27
うみねこNews/2009-12-26
うみねこNews/2010-02-03
うみねこNews/2010-03-20
うみねこNews/2010-04-01
うみねこNews/2010-04-02
うみねこNews/2010-04-10
うみねこNews/2010-04-21
うみねこNews/2010-04-22
うみねこNews/2010-04-23
うみねこNews/2010-07-03
うみねこNews/2010-08-11
うみねこNews/2010-09-14
うみねこNews/2010-10-06
うみねこNews/2010-10-25
うみねこNews/2010-11-21
うみねこNews/2010-11-25
うみねこNews/2010-12-12
うみねこNews/2010-12-23
うみねこNews/2016-10-16
うみねこNews/2017-10-06
うみねこNews/2019-08-12
うみねこNews/2019-10-04
うみねこNews/2021-01-28
うみねこNews/2021-11-19
うみねこNews/2021-12-21
うみねこNews/2022-03-31
うみねこNews/2022-05-29
うみねこのなく頃に 咲
うみねこのなく頃にWiki FrontPage
うみねこのなく頃にWiki+FrontPage
うみねこのなく頃に翼
うみねこアイコン
おすすめのBGMは?/IDがover
おすすめのBGMは?/overはアニメで流れるのか
おすすめのBGMは?/月うさぎの舞踏とoverを同時に流してみ
かすみんAA集
その他、解明読本等
その他の登場人物
ひぐらしのつどい2配布小冊子
ひぐらしのつどい3配布小冊子
ひぐらしのつどい4頒布小冊子
ひぐらしのつどい6頒布小冊子
よくある質問
よくある質問集Ep1編
よくある質問集Ep2編
よくある質問集Ep3編
よくある質問集Ep4編
よくある質問集Ep5編
よくある質問集Ep6編
よくある質問集Ep7編
よくある質問集Ep8編
アニメ「うみねこのなく頃に」
アニメ「うみねこのなく頃に」/予告元ネタ纏め
エンディング
エンディング曲
エンドロール文章
エンドロール文章EP1
エンドロール文章EP2
エンドロール文章EP3
エンドロール文章EP4
オープニング
コミックマーケット76配布小冊子
コミックマーケット77配布小冊子
コミックマーケット81頒布小冊子
コメント/EP1名場面集
コメント/EP2名場面集
コメント/EP3名場面集
コメント/EP4名場面集
コメント/EP5名場面集
コメント/おすすめのBGMは?/月うさぎの舞踏とoverを同時に流してみ
コメント/ネタ/2009年のゲーム盤
コメント/ネタ/EP7ネタバレ
コメント/ネタ/part603
コメント/ネタ/part721
コメント/ネタ/ある魔女の呪い
コメント/ネタ/うみねこ考察スレ住人タイプ一覧
コメント/ネタ/おすすめのBGMは?
コメント/ネタ/かのんw伝説
コメント/ネタ/きんぞー☆中二病説
コメント/ネタ/ひっくりかえる親子
コメント/ネタ/みんなの飲み会
コメント/ネタ/イトミミズ
コメント/ネタ/カール紗音
コメント/ネタ/テストページ人気投票
コメント/ネタ/ネコカノン
コメント/ネタ/プレス屋頑張り物語
コメント/ネタ/マジカルキンゾー☆シェフ
コメント/ネタ/七人の竜騎士
コメント/ネタ/体は出来上がってきました。
コメント/ネタ/俳句でレス
コメント/ネタ/兄貴失格~再構築物語~
コメント/ネタ/単発SSまとめ
コメント/ネタ/単発ネタ
コメント/ネタ/嘉音=●説
コメント/ネタ/変態紳士達の魔力
コメント/ネタ/天草の頑張り物語
コメント/ネタ/奥様方の1日
コメント/ネタ/家庭的な金蔵
コメント/ネタ/山羊さんの日常
コメント/ネタ/探偵大集合
コメント/ネタ/新キャラ「ジェシチカラ」
コメント/ネタ/時を越える霧江
コメント/ネタ/朱志香の頑張り物語
コメント/ネタ/楼座最強伝説
コメント/ネタ/源次の頑張り物語
コメント/ネタ/煉獄の七枕
コメント/ネタ/田宮榮一の推理
コメント/ネタ/秀吉からのありがたいお言葉
コメント/ネタ/私立右代宮大学付属六軒島高等学校
コメント/ネタ/縁寿×マモン
コメント/ネタ/縁寿可愛い
コメント/ネタ/縁寿想像(創造説)
コメント/ネタ/肖子
コメント/ネタ/譲治と紗音
コメント/ネタ/赤文字システムの真相
コメント/ネタ/郷田の野望
コメント/ネタ/郷田紳士録
コメント/ネタ/霧江さんの正体
コメント/ネタ/黒紗音
コメント/ネタ/スナック 愛ぜるね
コメント/ネタ/薔薇のマリア
コメント/ノックス十戒
コメント/ヤスの正体は嘉音説
コメント/作中の矛盾点
コメント/公式ページ考察
コメント/各EP考察(EP8まで)EP1
コメント/各EP考察(EP8まで)EP2
コメント/各EP考察(EP8まで)EP3
コメント/各EP考察(EP8まで)EP4
コメント/各EP考察(EP8まで)EP7
コメント/山羊=プレイヤー説
コメント/既出推理
コメント/既出推理/その他
コメント/既出推理/事故・災害
コメント/既出推理/人物関係
コメント/既出推理/暗号関係
コメント/既出推理/殺人トリック/密室トリック
コメント/既出推理/碑文関係
コメント/既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
コメント/既出推理/組織・国家関係
コメント/既出推理/証拠品
コメント/既出推理/魔女と眷属の正体
コメント/真偽不明の解答考察
コメント/考察投稿抜粋/07151129はコミケの1ヶ月前
コメント/考察投稿抜粋/1998年の世界構成
コメント/考察投稿抜粋/19歳の領主について
コメント/考察投稿抜粋/73番目の悪魔説
コメント/考察投稿抜粋/98年以降に存在する主人公X
コメント/考察投稿抜粋/EP2の5つの密室についての考察
コメント/考察投稿抜粋/EP3と4は偽書作家の完全創作ではない
コメント/考察投稿抜粋/EP4でも指輪贈呈イベントは発生している
コメント/考察投稿抜粋/EP4の“私”は土石流?
コメント/考察投稿抜粋/EP4の殺害順
コメント/考察投稿抜粋/EP4までの戦人は探偵役ではなく「ワトスン役」
コメント/考察投稿抜粋/EP5のOPに並んだキャラクターの順番の意味
コメント/考察投稿抜粋/EP5の真相は「偽装殺人」
コメント/考察投稿抜粋/EP6の謎解きに同一説を使わない場合
コメント/考察投稿抜粋/dir lion
コメント/考察投稿抜粋/『ひぐらしのなく頃に』の作者は右代宮楼座
コメント/考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
コメント/考察投稿抜粋/『特別失踪』による最後の赤字の真実
コメント/考察投稿抜粋/うみねことひぐらしの繋がりについて
コメント/考察投稿抜粋/うみねこの真相は「本格ミステリ館焼失」と同種
コメント/考察投稿抜粋/うみねこはL5発症してる悟史の夢
コメント/考察投稿抜粋/うみねこは雛見沢をモデルにした政治的寓話説
コメント/考察投稿抜粋/うみねこ羽入黒幕説
コメント/考察投稿抜粋/さくたろうはイマジナリーフレンド
コメント/考察投稿抜粋/さくたろうは元々量産型で楼座の手作りではない
コメント/考察投稿抜粋/ひぐらしキャラ物真似説
コメント/考察投稿抜粋/ウンコ爆弾説
コメント/考察投稿抜粋/エスター
コメント/考察投稿抜粋/クローン説
コメント/考察投稿抜粋/クワドリベアト生存説
コメント/考察投稿抜粋/ゲーム終了時間延長説
コメント/考察投稿抜粋/シャノカノ夫婦説
コメント/考察投稿抜粋/テーブルトーク式潜水艦ゲーム説
コメント/考察投稿抜粋/ベアトの核=「事故」シューディンガーの猫説
コメント/考察投稿抜粋/ベアトの正体は柱時計説
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は楼座?
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は突然起きる殺人衝動
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は金蔵の妻?
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェは楼座の双生児
コメント/考察投稿抜粋/ベアト育成計画
コメント/考察投稿抜粋/ベアト=借金の取り立て人
コメント/考察投稿抜粋/ボトルに入る紙の量
コメント/考察投稿抜粋/ボトルメール【十八バトラ犯人説】
コメント/考察投稿抜粋/マリアージュ・ソルシエールと物語構造について
コメント/考察投稿抜粋/ヤスの本名は「右代宮真里亞」?
コメント/考察投稿抜粋/ヤスも戦人と同じ記憶障害説
コメント/考察投稿抜粋/ルールXYZと幻想描写の解釈
コメント/考察投稿抜粋/ヱリカは海難事故で死亡?
コメント/考察投稿抜粋/上位世界のキャラが具現するもの
コメント/考察投稿抜粋/下位世界において二人は別人
コメント/考察投稿抜粋/事件の黒幕は霧江
コメント/考察投稿抜粋/人格の死は脳の損傷
コメント/考察投稿抜粋/人間ベアトの名前は真里亞説
コメント/考察投稿抜粋/作家としての十八とヤス
コメント/考察投稿抜粋/作者は解答を用意していない
コメント/考察投稿抜粋/八城十八=ヱリカ説
コメント/考察投稿抜粋/八城十八=明日夢説
コメント/考察投稿抜粋/八城十八=縁寿説
コメント/考察投稿抜粋/六軒島の災害は自然災害に見せかけた人為的災害
コメント/考察投稿抜粋/六軒島の謎の鍵は「心臓」にあり
コメント/考察投稿抜粋/六軒島は東京の核関連施設
コメント/考察投稿抜粋/内側からチェーンのかかった密室を作る方法
コメント/考察投稿抜粋/凶器について
コメント/考察投稿抜粋/分岐の一つは親族会議の絵羽組の作戦
コメント/考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影
コメント/考察投稿抜粋/創作説考察;創作説のまとめ
コメント/考察投稿抜粋/十八バトラ完全犯罪説
コメント/考察投稿抜粋/反魂とは
コメント/考察投稿抜粋/右代宮一族の集団亡命説
コメント/考察投稿抜粋/各EPは誰が書いたのか?
コメント/考察投稿抜粋/合同葬儀が1986年である理由
コメント/考察投稿抜粋/名前の疑惑
コメント/考察投稿抜粋/吾唯(われただ)足るを知る
コメント/考察投稿抜粋/嘉音と紗音が同じ顔
コメント/考察投稿抜粋/嘉音は、だぁれ…?
コメント/考察投稿抜粋/嘉音は色覚異常
コメント/考察投稿抜粋/嘉音幻想+戦人と嘉音入れ替わりによる説明
コメント/考察投稿抜粋/嘉音行動リスト
コメント/考察投稿抜粋/嘉音解雇説
コメント/考察投稿抜粋/嘉音=ヱリカ説
コメント/考察投稿抜粋/夏妃を脅した、19年前の男を騙ったのは誰なのか
コメント/考察投稿抜粋/夏海K先生談「遺伝子すごい」説
コメント/考察投稿抜粋/天草十三は縁寿の生み出した幻想のキャラクター
コメント/考察投稿抜粋/天草十三(絵羽)を殺したのは沙都子のトラップ説
コメント/考察投稿抜粋/娘ベアトは金蔵の娘ではない?
コメント/考察投稿抜粋/子供席から乱射説
コメント/考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
コメント/考察投稿抜粋/客室での嘉音消滅に至った経緯
コメント/考察投稿抜粋/家具は戸籍を持たない人説の展開編
コメント/考察投稿抜粋/家族を一人は連れ戻せるかもしれない
コメント/考察投稿抜粋/密室は犯人が隠れてやり過ごした説
コメント/考察投稿抜粋/帝王切開
コメント/考察投稿抜粋/幻想世界肯定説
コメント/考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
コメント/考察投稿抜粋/幾子=九羽鳥ベアト説
コメント/考察投稿抜粋/当主の指輪はペアリング
コメント/考察投稿抜粋/心臓説考察:臓器移植と細胞記憶
コメント/考察投稿抜粋/悪魔のルーレットの考察
コメント/考察投稿抜粋/惨劇の回避方法
コメント/考察投稿抜粋/惨劇の引き金は母親への愛の欲求
コメント/考察投稿抜粋/惨劇は無かった説
コメント/考察投稿抜粋/戦人がいつも最後まで生き残る理由
コメント/考察投稿抜粋/戦人が実は有能な可能性についての考察
コメント/考察投稿抜粋/戦人が本当は1967年11月29日生まれ
コメント/考察投稿抜粋/戦人とベアトリーチェの正体について
コメント/考察投稿抜粋/戦人と嘉音入れ替わり説
コメント/考察投稿抜粋/戦人の初恋の女の子は嘉音
コメント/考察投稿抜粋/戦人の受胎日は親族会議の日
コメント/考察投稿抜粋/戦人の母は霧江説
コメント/考察投稿抜粋/戦人の罪と、真戦人についての考察
コメント/考察投稿抜粋/戦人の視点も疑いの余地がある
コメント/考察投稿抜粋/戦人の赤字「それを認める」にヱリカは騙された
コメント/考察投稿抜粋/戦人は架空の存在だった
コメント/考察投稿抜粋/戦人は紗音との約束を守っていた
コメント/考察投稿抜粋/戦人メンヘラ説
コメント/考察投稿抜粋/戦人無能説
コメント/考察投稿抜粋/戦人脱出後客室が爆発した
コメント/考察投稿抜粋/戦人黒幕説
コメント/考察投稿抜粋/探偵ヱリカと殺人犯ヱリカは別人
コメント/考察投稿抜粋/探偵視点架空説
コメント/考察投稿抜粋/推理は不可能
コメント/考察投稿抜粋/新世紀ベアトリーチェ
コメント/考察投稿抜粋/時間差X
コメント/考察投稿抜粋/暗黒館の殺人とうみねこ
コメント/考察投稿抜粋/未来科学はファンタジーに含まない
コメント/考察投稿抜粋/杭の刺さる順番
コメント/考察投稿抜粋/楼座AAの碑文解読
コメント/考察投稿抜粋/楼座は蔵臼側の内通者
コメント/考察投稿抜粋/死体の傷痕が円の図形を描く
コメント/考察投稿抜粋/死体を歩き回らせる方法
コメント/考察投稿抜粋/死体行動説
コメント/考察投稿抜粋/無限の魔女に対抗できるのは「ゼロの力」
コメント/考察投稿抜粋/状況をややこしくしてる駒の存在
コメント/考察投稿抜粋/理御(Lion)+片翼の鷲=グリフォン
コメント/考察投稿抜粋/登場キャラの名前は薔薇の品種が由来
コメント/考察投稿抜粋/真実の棋譜
コメント/考察投稿抜粋/真実の解釈
コメント/考察投稿抜粋/真里亞にとってのベアトリーチェとは
コメント/考察投稿抜粋/真里亞犯人説でちょっと考えてみた
コメント/考察投稿抜粋/碑文は一つのミステリーかサスペンス
コメント/考察投稿抜粋/碑文は食堂での席順を表す
コメント/考察投稿抜粋/碑文台湾説
コメント/考察投稿抜粋/碑文台湾説「上下左右定位置」版
コメント/考察投稿抜粋/碑文推理動画
コメント/考察投稿抜粋/碑文樺太(サハリン)説
コメント/考察投稿抜粋/碑文海のシルクロード説
コメント/考察投稿抜粋/碑文考察:セフィロトの樹
コメント/考察投稿抜粋/碑文考察:占星術説
コメント/考察投稿抜粋/碑文考察:源次の懐
コメント/考察投稿抜粋/碑文階段説
コメント/考察投稿抜粋/碑文鮎川哲也説
コメント/考察投稿抜粋/碑文=バックギャモン説
コメント/考察投稿抜粋/福音の家は障害者施設説
コメント/考察投稿抜粋/秘密組織「京都」
コメント/考察投稿抜粋/紗音と嘉音は複数存在する
コメント/考察投稿抜粋/紗音人間トンカチ説
コメント/考察投稿抜粋/紗音嘉音別人説:島の人数の真相
コメント/考察投稿抜粋/紗音=嘉音=ベアト(妹) 三重人格説まとめ
コメント/考察投稿抜粋/縁寿の母が明日夢説
コメント/考察投稿抜粋/縁寿の親族会議欠席は予定事項説
コメント/考察投稿抜粋/肉食ネズミ
コメント/考察投稿抜粋/薔薇庭園回転説
コメント/考察投稿抜粋/親族会議で「島」を話題にしないのは不自然
コメント/考察投稿抜粋/譲治は絵羽・秀吉の実子ではない
コメント/考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
コメント/考察投稿抜粋/赤字の死亡は眠るか、気絶すれば出せる説
コメント/考察投稿抜粋/過去トリック
コメント/考察投稿抜粋/金塊を見つけた人間=犯人
コメント/考察投稿抜粋/金字なんてなかった
コメント/考察投稿抜粋/金字の正体は《下位世界の全員が認めた真実》
コメント/考察投稿抜粋/金蔵いい人説
コメント/考察投稿抜粋/金蔵の死体は甲冑の中
コメント/考察投稿抜粋/金蔵を再検死してみる
コメント/考察投稿抜粋/金蔵を殺したのはヤス?
コメント/考察投稿抜粋/金蔵予知能力説
コメント/考察投稿抜粋/銀と紅茶
コメント/考察投稿抜粋/離婚説
コメント/考察投稿抜粋/霧江→明日夢→夏妃の赤ん坊入れ替え説
コメント/考察投稿抜粋/霧江は既に碑文を解けていた説
コメント/考察投稿抜粋/霧江=ベルンの本体説
コメント/考察投稿抜粋/須磨寺家の陰謀
コメント/考察投稿抜粋/魔女のゲーム盤のルール考察:駒の役割
コメント/考察投稿抜粋/魔女の正体は怪文書説
コメント/考察投稿抜粋/魔女の犯行に見せかけ密室を作る理由
コメント/考察投稿抜粋/魔法の正体は「嘘」
コメント/考察投稿抜粋/鷹野海猫関与説
コメント/考察投稿抜粋/黄金についての考察
コメント/考察投稿抜粋/:戦人は島に行っていない
コメント/考察投稿抜粋/EP6いとこ部屋からの嘉音脱出トリックについて
コメント/考察投稿抜粋/EP6客室トリックまとめ
コメント/謎と考察
コメント/謎と考察(第七話)
コメント/謎と考察(第三話)
コメント/謎と考察(第二話)
コメント/謎と考察(第五話)
コメント/謎と考察(第六話)
コメント/謎と考察(第四話)
テストページ
テストページ/1
テンプレ/よくある質問
ネタ
ネタ/2009年のゲーム盤
ネタ/EP7ネタバレ
ネタ/part410
ネタ/part603
ネタ/part721
ネタ/ある魔女の呪い
ネタ/うみねこMMORPG説
ネタ/うみねこスレオフ会
ネタ/うみねこ考察スレ住人タイプ一覧
ネタ/おすすめのBGMは?
ネタ/かのんw伝説
ネタ/きんぞー☆中二病説
ネタ/ひっくりかえる親子
ネタ/ま・ら・あ☆
ネタ/みんなの飲み会
ネタ/イトミミズ
ネタ/カール紗音
ネタ/テストページ人気投票
ネタ/ネコカノン
ネタ/プレス屋頑張り物語
ネタ/マジカルキンゾー☆シェフ
ネタ/ヤスの頑張り物語
ネタ/ロザえもん
ネタ/七人の竜騎士
ネタ/体は出来上がってきました。
ネタ/俳句でレス
ネタ/兄貴失格~再構築物語~
ネタ/単発SSまとめ
ネタ/単発ネタ
ネタ/命名、楼座
ネタ/嘉音=●説
ネタ/変態紳士達の魔力
ネタ/夏妃のバイト奮闘記
ネタ/天草の頑張り物語
ネタ/奥様方の1日
ネタ/家庭的な金蔵
ネタ/山羊さんの日常
ネタ/探偵大集合
ネタ/新キャラ「ジェシチカラ」
ネタ/時を越える霧江
ネタ/朱志香の頑張り物語
ネタ/楼座最強伝説
ネタ/源次の頑張り物語
ネタ/煉獄の七枕
ネタ/犯人はドラ○○○
ネタ/田宮榮一の推理
ネタ/秀吉からのありがたいお言葉
ネタ/私立右代宮大学付属六軒島高等学校
ネタ/縁寿×マモン
ネタ/縁寿可愛い
ネタ/縁寿想像(創造説)
ネタ/肖子
ネタ/譲治と紗音
ネタ/赤文字システムの真相
ネタ/郷田の野望
ネタ/郷田紳士録
ネタ/霧江さんの正体
ネタ/黒紗音
ネタ/スナック 愛ぜるね
ネタ/薔薇のマリア
ノックス十戒
パンドラVol.2 SIDE-A掌編
ファンタジーの住人
ファンタジー(第一話)
ファンタジー(第三話)
ファンタジー(第二話)
ファンタジー(第四話)
ベアトやロノウェの赤文字発言&拒否した内容
ベアトリーチェ
ベアトリーチェの密室定義
マスカレイド配布小冊子
マンガ「うみねこのなく頃に」
ヤスの正体は嘉音説
ラジオ「うみねこのなく頃に」
ヴァン・ダイン二十則
作中の矛盾点
使用人
儀式と謎解き
公式ページ考察
公式ページ考察/動画検証
六軒島案内などのページ
参考文献まとめ
各EP考察(EP8まで)
各EP考察(EP8まで)EP1
各EP考察(EP8まで)EP2
各EP考察(EP8まで)EP3
各EP考察(EP8まで)EP4
各EP考察(EP8まで)EP5
各EP考察(EP8まで)EP6
各EP考察(EP8まで)EP7
各話の共通点
外部リンク
小冊子
小冊子その2
小説「うみねこのなく頃に」
山羊=プレイヤー説
年表
幻想考察
当主夫婦/長男一家
手紙
既出推理
既出推理/その他
既出推理/ルール関係
既出推理/事故・災害
既出推理/人物関係
既出推理/暗号関係
既出推理/殺人トリック/密室トリック
既出推理/碑文関係
既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
既出推理/組織・国家関係
既出推理/証拠品
既出推理/魔女と眷属の正体
次女一家
次男一家
犯人考察
犯人考察/その他
犯人考察/ベアトリーチェ
犯人考察/南條輝正
犯人考察/古戸ヱリカ
犯人考察/右代宮夏妃
犯人考察/右代宮戦人
犯人考察/右代宮朱志香
犯人考察/右代宮楼座
犯人考察/右代宮留弗夫
犯人考察/右代宮真里亞
犯人考察/右代宮秀吉
犯人考察/右代宮絵羽
犯人考察/右代宮縁寿
犯人考察/右代宮蔵臼
犯人考察/右代宮譲治
犯人考察/右代宮金蔵
犯人考察/右代宮霧江
犯人考察/呂ノ上源次
犯人考察/嘉音
犯人考察/天草十三
犯人考察/熊沢チヨ
犯人考察/紗音
犯人考察/郷田俊朗
犯人考察/須磨寺霞
犯人説
犯人説(第七話)
犯人説(第三話)
犯人説(第二話)
犯人説(第五話)
犯人説(第八話)
犯人説(第六話)
犯人説(第四話)
用語解説と雑学
用語解説と雑学/あ行
用語解説と雑学/か行
用語解説と雑学/さ行
用語解説と雑学/た行
用語解説と雑学/な行
用語解説と雑学/は行
用語解説と雑学/ま行
用語解説と雑学/や行
用語解説と雑学/ら行
用語解説と雑学/わ行
用語解説と雑学/アルファベット
用語解説と雑学/数字
登場人物
真偽不明の解答考察
碑文
第2話 『Turn of the golden witch』
第2話 『Turn of the golden witch』/TIPS
第3話 『Banquet of the golden witch』
第3話 『Banquet of the golden witch』/TIPS
第4話 『Alliance of the golden witch』
第4話 『Alliance of the golden witch』/TIPS
第ニ話『Turn of the golden witch』/TIPS
第ニ話『Turn of the golden witch』あらすじ(その1)
第ニ話『Turn of the golden witch』あらすじ(その2)
第一話『Legend of the golden witch』
第一話『Legend of the golden witch』/TIPS
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その1)
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)
第一話エンドロール文章
第一話スタッフロール
第一話メニュー
第七話『Requiem of the golden witch』/TIPS
第七話『Requiem of the golden witch』あらすじ(その1)
第七話『Requiem of the golden witch』あらすじ(その2)
第七話エンドロール文章
第七話スタッフロール
第七話メニュー
第三話『Banquet of the golden witch』/TIPS
第三話『Banquet of the golden witch』あらすじ(その1)
第三話『Banquet of the golden witch』あらすじ(その2)
第三話エンドロール文章
第三話スタッフロール
第三話メニュー
第二話『Turn of the golden witch』あらすじ(その2)
第二話エンドロール文章
第二話スタッフロール
第二話メニュー
第五話『End of the golden witch』/TIPS
第五話『End of the golden witch』あらすじ(その1)
第五話『End of the golden witch』あらすじ(その2)
第五話エンドロール文章
第五話スタッフロール
第五話メニュー
第八話『Twilight of the golden witch』/TIPS
第八話『Twilight of the golden witch』あらすじ(その1)
第八話『Twilight of the golden witch』あらすじ(その2)
第八話エンドロール文章
第八話スタッフロール
第八話メニュー
第六話『Dawn of the golden witch』/TIPS
第六話『Dawn of the golden witch』あらすじ(その1)
第六話『Dawn of the golden witch』あらすじ(その2)
第六話エンドロール文章
第六話スタッフロール
第六話メニュー
第四話『Alliance of the golden witch』/TIPS
第四話『Alliance of the golden witch』あらすじ(その1)
第四話『Alliance of the golden witch』あらすじ(その2)
第四話エンドロール文章
第四話スタッフロール
第四話メニュー
縁寿への贈り物
考察投稿抜粋
考察投稿抜粋/07151129はコミケの1ヶ月前
考察投稿抜粋/1998年の世界構成
考察投稿抜粋/19歳の領主について
考察投稿抜粋/73番目の悪魔説
考察投稿抜粋/98年以降に存在する主人公X
考察投稿抜粋/EP2の5つの密室についての考察
考察投稿抜粋/EP3と4は偽書作家の完全創作ではない
考察投稿抜粋/EP3の譲治は第一の晩で死んでいる
考察投稿抜粋/EP4でも指輪贈呈イベントは発生している
考察投稿抜粋/EP4の“私”は土石流?
考察投稿抜粋/EP4の殺害順
考察投稿抜粋/EP4までの戦人は探偵役ではなく「ワトスン役」
考察投稿抜粋/EP5のOPに並んだキャラクターの順番の意味
考察投稿抜粋/EP5の真相は「偽装殺人」
考察投稿抜粋/EP6の謎解きに同一説を使わない場合
考察投稿抜粋/SF関連考察の分類
考察投稿抜粋/dir lion
考察投稿抜粋/「紅楼夢の殺人」にみる、うみねこ犯人の探偵目的の動機
考察投稿抜粋/『うみねこのなく頃に』の「読者」と「作者」の関係
考察投稿抜粋/『ひぐらしのなく頃に』の作者は右代宮楼座
考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
考察投稿抜粋/『特別失踪』による最後の赤字の真実
考察投稿抜粋/うみねことひぐらしの繋がりについて
考察投稿抜粋/うみねこのなく頃には「二階堂黎人 悪霊の館」そのまま
考察投稿抜粋/うみねこの真相は「本格ミステリ館焼失」と同種
考察投稿抜粋/うみねこはL5発症してる悟史の夢
考察投稿抜粋/うみねこは雛見沢をモデルにした政治的寓話説
考察投稿抜粋/うみねこ羽入黒幕説
考察投稿抜粋/さくたろうはイマジナリーフレンド
考察投稿抜粋/さくたろうは元々量産型で楼座の手作りではない
考察投稿抜粋/ひぐらしキャラ物真似説
考察投稿抜粋/ウンコ爆弾説
考察投稿抜粋/エスター
考察投稿抜粋/クローン説
考察投稿抜粋/クワドリベアト生存説
考察投稿抜粋/ゲーム終了時間延長説
考察投稿抜粋/シミュレーション仮説
考察投稿抜粋/シャノカノ夫婦説
考察投稿抜粋/テーブルトーク式潜水艦ゲーム説
考察投稿抜粋/ベアトの核=「事故」シューディンガーの猫説
考察投稿抜粋/ベアトの正体は柱時計説
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は楼座?
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は突然起きる殺人衝動
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は観測者自身
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は金蔵の妻?
考察投稿抜粋/ベアトリーチェは楼座の双生児
考察投稿抜粋/ベアトリーチェ・チェンチの境遇が魔女幻想のモデル
考察投稿抜粋/ベアト育成計画
考察投稿抜粋/ベアト=借金の取り立て人
考察投稿抜粋/ベルンカステルとラムダデルタは「ひぐらし」とは無関係かも?
考察投稿抜粋/ボトルに入る紙の量
考察投稿抜粋/ボトルメール【十八バトラ犯人説】
考察投稿抜粋/マリアージュ・ソルシエールと物語構造について
考察投稿抜粋/ヤスの本名は「右代宮真里亞」?
考察投稿抜粋/ヤスも戦人と同じ記憶障害説
考察投稿抜粋/ルールXYZと幻想描写の解釈
考察投稿抜粋/ルール考察:「無限」の魔法が「絶対」を殺せるルールY
考察投稿抜粋/ルール考察:犯人が殺したいのは一人だけ
考察投稿抜粋/ローズマリー説
考察投稿抜粋/ヱリカは海難事故で死亡?
考察投稿抜粋/上位世界のキャラが具現するもの
考察投稿抜粋/下位世界において二人は別人
考察投稿抜粋/事件の黒幕は霧江
考察投稿抜粋/人格の死は脳の損傷
考察投稿抜粋/人間ベアトの名前は真里亞説
考察投稿抜粋/作家としての十八とヤス
考察投稿抜粋/作者は解答を用意していない
考察投稿抜粋/八城十八=ヱリカ説
考察投稿抜粋/八城十八=明日夢説
考察投稿抜粋/八城十八=縁寿説
考察投稿抜粋/六軒島の災害は自然災害に見せかけた人為的災害
考察投稿抜粋/六軒島の謎の鍵は「心臓」にあり
考察投稿抜粋/六軒島は東京の核関連施設
考察投稿抜粋/内側からチェーンのかかった密室を作る方法
考察投稿抜粋/凶器について
考察投稿抜粋/分岐の一つは親族会議の絵羽組の作戦
考察投稿抜粋/創作説考察:「シュレティンガーの猫」による叙述トリック
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写はベアトリーチェがゲームのテキストを捏造した?
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影(その2)
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影(その3)
考察投稿抜粋/創作説考察;「藪の中」説
考察投稿抜粋/創作説考察;創作説のまとめ
考察投稿抜粋/十八バトラ完全犯罪説
考察投稿抜粋/反魂とは
考察投稿抜粋/反魂の魔法は人を殺す魔法である
考察投稿抜粋/右代宮一族の集団亡命説
考察投稿抜粋/各EPは誰が書いたのか?
考察投稿抜粋/合同葬儀が1986年である理由
考察投稿抜粋/名前の疑惑
考察投稿抜粋/吾唯(われただ)足るを知る
考察投稿抜粋/嘉音と紗音が同じ顔
考察投稿抜粋/嘉音は、だぁれ…?
考察投稿抜粋/嘉音は色覚異常
考察投稿抜粋/嘉音幻想+戦人と嘉音入れ替わりによる説明
考察投稿抜粋/嘉音行動リスト
考察投稿抜粋/嘉音解雇説
考察投稿抜粋/嘉音=ヱリカ説
考察投稿抜粋/夏妃を脅した、19年前の男を騙ったのは誰なのか
考察投稿抜粋/夏海K先生談「遺伝子すごい」説
考察投稿抜粋/天草十三は縁寿の生み出した幻想のキャラクター
考察投稿抜粋/天草十三(絵羽)を殺したのは沙都子のトラップ説
考察投稿抜粋/娘ベアトは金蔵の娘ではない?
考察投稿抜粋/子供席から乱射説
考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
考察投稿抜粋/客室での嘉音消滅に至った経緯
考察投稿抜粋/家具は戸籍を持たない人説の展開編
考察投稿抜粋/家族を一人は連れ戻せるかもしれない
考察投稿抜粋/密室は犯人が隠れてやり過ごした説
考察投稿抜粋/帝王切開
考察投稿抜粋/平行世界説考察:創作説との折衷
考察投稿抜粋/幻想世界肯定説
考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
考察投稿抜粋/幾子=九羽鳥ベアト説
考察投稿抜粋/当主の指輪はペアリング
考察投稿抜粋/心臓説考察:臓器移植と細胞記憶
考察投稿抜粋/悪魔のルーレットの考察
考察投稿抜粋/惨劇の回避方法
考察投稿抜粋/惨劇の引き金は母親への愛の欲求
考察投稿抜粋/惨劇は無かった説
考察投稿抜粋/戦人がいつも最後まで生き残る理由
考察投稿抜粋/戦人が実は有能な可能性についての考察
考察投稿抜粋/戦人が本当は1967年11月29日生まれ
考察投稿抜粋/戦人とベアトリーチェの正体について
考察投稿抜粋/戦人と嘉音入れ替わり説
考察投稿抜粋/戦人の初恋の女の子は嘉音
考察投稿抜粋/戦人の受胎日は親族会議の日
考察投稿抜粋/戦人の母は霧江説
考察投稿抜粋/戦人の罪と、真戦人についての考察
考察投稿抜粋/戦人の視点も疑いの余地がある
考察投稿抜粋/戦人の赤字「それを認める」にヱリカは騙された
考察投稿抜粋/戦人は架空の存在だった
考察投稿抜粋/戦人は紗音との約束を守っていた
考察投稿抜粋/戦人メンヘラ説
考察投稿抜粋/戦人無能説
考察投稿抜粋/戦人脱出後客室が爆発した
考察投稿抜粋/戦人黒幕説
考察投稿抜粋/探偵ヱリカと殺人犯ヱリカは別人
考察投稿抜粋/探偵視点架空説
考察投稿抜粋/推理は不可能
考察投稿抜粋/新世紀ベアトリーチェ
考察投稿抜粋/時間差X
考察投稿抜粋/暗黒館の殺人とうみねこ
考察投稿抜粋/未来科学はファンタジーに含まない
考察投稿抜粋/杭の刺さる順番
考察投稿抜粋/楼座AAの碑文解読
考察投稿抜粋/楼座の葛藤
考察投稿抜粋/楼座は蔵臼側の内通者
考察投稿抜粋/死体の傷痕が円の図形を描く
考察投稿抜粋/死体を歩き回らせる方法
考察投稿抜粋/死体行動説
考察投稿抜粋/消えた真里亞のバラ及び真里亞の見たベアトリーチェ
考察投稿抜粋/無限の魔女に対抗できるのは「ゼロの力」
考察投稿抜粋/状況をややこしくしてる駒の存在
考察投稿抜粋/理御(Lion)+片翼の鷲=グリフォン
考察投稿抜粋/登場キャラの名前は薔薇の品種が由来
考察投稿抜粋/真実の棋譜
考察投稿抜粋/真実の解釈
考察投稿抜粋/真実を語っているのに赤を使わなかったらルール違反
考察投稿抜粋/真里亞にとってのベアトリーチェとは
考察投稿抜粋/真里亞犯人説でちょっと考えてみた
考察投稿抜粋/碑文の暗号をモールス信号で解く
考察投稿抜粋/碑文は一つのミステリーかサスペンス
考察投稿抜粋/碑文は食堂での席順を表す
考察投稿抜粋/碑文九十九里浜説
考察投稿抜粋/碑文台湾・ラテン語人名説
考察投稿抜粋/碑文台湾説
考察投稿抜粋/碑文台湾説「上下左右定位置」版
考察投稿抜粋/碑文推理動画
考察投稿抜粋/碑文樺太(サハリン)説
考察投稿抜粋/碑文海のシルクロード説
考察投稿抜粋/碑文考察:ふるさとの歌
考察投稿抜粋/碑文考察:セフィロトの樹
考察投稿抜粋/碑文考察:ベアトリーチェの墓標
考察投稿抜粋/碑文考察:占星術説
考察投稿抜粋/碑文考察:周期表説
考察投稿抜粋/碑文考察:楽譜説
考察投稿抜粋/碑文考察:源次の懐
考察投稿抜粋/碑文解除の仕掛けには、銃弾が飛び出すトラップがある説
考察投稿抜粋/碑文階段説
考察投稿抜粋/碑文鮎川哲也説
考察投稿抜粋/碑文=バックギャモン説
考察投稿抜粋/福音の家は障害者施設説
考察投稿抜粋/秘密組織「京都」
考察投稿抜粋/紗音と嘉音は複数存在する
考察投稿抜粋/紗音人間トンカチ説
考察投稿抜粋/紗音嘉音別人説:島の人数の真相
考察投稿抜粋/紗音嘉音同一人物説考察:戦人は紗音と嘉音を二人同時に目撃していない
考察投稿抜粋/紗音=嘉音同一説まとめ
考察投稿抜粋/紗音=嘉音=ベアト(妹) 三重人格説まとめ
考察投稿抜粋/縁寿の母が明日夢説
考察投稿抜粋/縁寿の親族会議欠席は予定事項説
考察投稿抜粋/肉食ネズミ
考察投稿抜粋/薔薇庭園回転説
考察投稿抜粋/親族会議で「島」を話題にしないのは不自然
考察投稿抜粋/譲治は絵羽・秀吉の実子ではない
考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
考察投稿抜粋/赤字の死亡は眠るか、気絶すれば出せる説
考察投稿抜粋/赤字看破と魔女の正体
考察投稿抜粋/過去トリック
考察投稿抜粋/部屋の中に犬小屋みたいな部屋があって嘉音はそこに隠れた
考察投稿抜粋/金塊を見つけた人間=犯人
考察投稿抜粋/金字なんてなかった
考察投稿抜粋/金字の正体は《下位世界の全員が認めた真実》
考察投稿抜粋/金蔵いい人説
考察投稿抜粋/金蔵の妻=ベアトリーチェ説
考察投稿抜粋/金蔵の正体は死後プラスティネーション化した金蔵の標本
考察投稿抜粋/金蔵の死体は甲冑の中
考察投稿抜粋/金蔵を再検死してみる
考察投稿抜粋/金蔵を殺したのはヤス?
考察投稿抜粋/金蔵シーン再読、縁寿は生きている、ベアトの魔法
考察投稿抜粋/金蔵予知能力説
考察投稿抜粋/銀と紅茶
考察投稿抜粋/隣部屋の窓の封印の有無は推理に不要なミスリード情報
考察投稿抜粋/離婚説
考察投稿抜粋/霧江→明日夢→夏妃の赤ん坊入れ替え説
考察投稿抜粋/霧江は既に碑文を解けていた説
考察投稿抜粋/霧江=ベルンの本体説
考察投稿抜粋/須磨寺家の陰謀
考察投稿抜粋/魔女のゲーム盤のルール考察:駒の役割
考察投稿抜粋/魔女の正体は怪文書説
考察投稿抜粋/魔女の犯行に見せかけ密室を作る理由
考察投稿抜粋/魔法の正体は「嘘」
考察投稿抜粋/鷹野海猫関与説
考察投稿抜粋/黄金についての考察
考察投稿抜粋/:戦人は島に行っていない
考察投稿抜粋/EP6いとこ部屋からの嘉音脱出トリックについて
考察投稿抜粋/EP6客室トリックまとめ
肖像画
舞台
舞台版「うみねこのなく頃に~Stage of the golden Witch~」
謎と考察
謎と考察(第七話)
謎と考察(第三話)
謎と考察(第二話)
謎と考察(第五話)
謎と考察(第八話)
謎と考察(第六話)
謎と考察(第四話)
赤文字その他(アニメ)
赤文字その他(第七話)
赤文字その他(第三話)
赤文字その他(第二話)
赤文字その他(第五話)
赤文字その他(第八話)
赤文字その他(第六話)
赤文字その他(第四話)
追加TIPS
長女一家
隠し子一家
雛見沢村民集会tetra頒布小冊子
雛見沢村民集会2配布小冊子
雛見沢村民集会3頒布小冊子
魔女側の赤文字発言&拒否した内容と戦人が青字で発言した内容
魔女&魔術師
黄金の弓射出時の背景画像解読
黄金夢想曲
BBS:データ回収用
CS版「うみねこのなく頃に」
*オープニング [#chapter-1-0] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |金蔵の書斎|日時・時刻不明|&color(orange){金蔵 源次 南條};&br;金蔵と源次、南條の会話。| -BGM:''薔薇''(金蔵と南條の会話),''うみねこのなく頃に Ver.AA''
タイムスタンプを変更しない
ここは、第一話『Legend of the golden witch』のあらすじのページです。 10月5日以降の出来事については[[こちら>第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)]]。下部のリンクからも飛べます。 注意:時系列というよりは、本編記述順に近い(本編中で時刻が明示される箇所は限られており、前後することもある)。 順番等が間違っている可能性あり。考察の参考程度に! &color(red){赤};は重要と思われる事項の強調、&color(skyblue){スカイブルー};はその他不確定事項などの強調として使っています。また、「黄金の蝶」の画像が表示されるシーンは&color(white,#2c0a33){背景を紫にしています。}; *EP1選択時メッセージ [#r9ad3b62] うみねこのなく頃に Episode 1 Legend of the golden witch ~黄金の魔女の伝説~ 六軒島へようこそ。 黄金の魔女はあなたを心より歓迎いたします。 まずはゆっくりとおくつろぎ下さい。 難しく考えることは何もありません。 起こることを、黙って、全て、受け入れる。 あなたに求められているのはそれだけなのです。 難易度は標準。 最初くらいは王道で参りましょう。 *時系列[#xa4a8f57] 時を進める魔法参照 |章題|日|時刻| |[[新島飛行場到着>#chapter-1-1]]|10月4日(土)|08時00分| |[[六軒島到着>#chapter-1-2]]|10月4日(土)|10時30分| |[[ゲストハウス>#chapter-1-3]]|10月4日(土)|12時00分| |[[食堂>#chapter-1-4]]|10月4日(土)|13時30分| |[[肖像画の碑文>#chapter-1-5]]|10月4日(土)|13時30分| |[[砂浜>#chapter-1-6]]|10月4日(土)|15時00分| |[[手紙と傘>#chapter-1-7]]|10月4日(土)|18時00分| |[[黄金伝説>#chapter-1-8]]|10月4日(土)|22時00分| |[[嵐の夜>#chapter-1-9]]|10月4日(土)|------| |[[鍵の選びし六人>第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)#chapter-1-10]]|10月5日(日)|06時00分| |[[惨劇の開幕>第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)#chapter-1-11]]|10月5日(日)|08時45分| |[[オカルト>第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)#chapter-1-12]]|10月5日(日)|13時00分| |[[寄り添う二人>第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)#chapter-1-13]]|10月5日(日)|19時00分| |[[ボイラー室>第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)#chapter-1-14]]|10月5日(日)|------| |[[篭城>第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)#chapter-1-15]]|10月5日(日)|20時00分| |[[黄金の魔女>第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)#chapter-1-16]]|10月5日(日)|23時30分| |[[ワインボトルのノート片>第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)#chapter-1-17]]||| *オープニング [#chapter-1-0] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |金蔵の書斎|日時・時刻不明|&color(orange){金蔵 源次 南條};&br;金蔵と源次、南條の会話。| -BGM:''薔薇''(金蔵と南條の会話),''うみねこのなく頃に Ver.AA'' *新島飛行場到着 [#chapter-1-1] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |調布空港 (※原作ではオープニングの章に入っている)|1986年10月4日(土)7:00台?|&color(orange){戦人 留弗夫 霧江 譲治 秀吉 絵羽 楼座 真里亞 川畑};&br;戦人、譲治、秀吉、絵羽、霧江、留弗夫、楼座、真里亞の順番で登場。(&color(skyblue){到着順、及び家族は皆一緒に来たのかは不明};だが、楼座親子は最後に一緒に到着)&br;各家族間の会話(縁寿の名前が出る会話は楼座親子の到着前)。&br;ボディチェックを受けた後、8人は川畑が機長を勤める新東京航空201便に搭乗。&br;新島空港へ向け飛び立つ。| |新島空港到着|8:00~|&color(orange){戦人 留弗夫 霧江 譲治 秀吉 絵羽 楼座 真里亞 朱志香 熊沢 船長};&br;新島空港に到着した8人はタクシーに分乗して新島港へ向かう。&br;&color(skyblue){おそらく10時前後に};新島港に到着。&br;朱志香、熊沢の出迎えを受け、会話後、一行は船長の高速改造艇で六軒島へ向かう(途中、船長が楼座に言われて、戦人のために速度を落とす)。&br;船上で熊沢が戦人の実家の話をする。&br;到着前、真里亞が&color(red){鎮守の社と鳥居が無くなっている};のに気付く。&br;これに関する会話の中で&color(red){熊沢が島の昔話をしようとするが、朱志香に制止される};。| |>|CENTER:BGCOLOR(#774444):10:30|CENTER:BGCOLOR(#774444):薔薇の紋様のエフェクト| -BGM --調布空港のシーン:''夏の扉''(登場人物紹介)/''HANE''(楼座・真里亞登場,飛行機搭乗)/''Ride on''(飛行機シーン,第二タイトル) --「新島飛行場到着」の章:''夏の扉''(へとへとの戦人)/''Towering cloud in summer''(朱志香と再会)/''sea''(熊沢登場)/''HANE''(改造高速艇)/''sea''(〃)/''暗闇の刻''(ほこら消失に真里亞怯える)/''Towering cloud in summer''(島はもうすぐ) *六軒島到着 [#chapter-1-2] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |六軒島到着~薔薇庭園|10:30~|&color(orange){戦人 留弗夫 霧江 譲治 秀吉 絵羽 楼座 真里亞 朱志香 熊沢 船長 郷田 嘉音};&br;船着場で郷田が一行を出迎え、船長は引き上げる。&br;ここで、戦人がうみねこの声を聞いてないことに気付く。&br;会話後、郷田の先導で一行はゲストハウス「渡来庵」へ向かう。&br;ゲストハウス前の薔薇庭園で&color(red){真里亞が1本の萎れかけた薔薇を見付け、譲治がこの薔薇に目印を付ける};。譲治は真里亞に薔薇に名前をつけるよう提案するが、&color(skyblue){命名されたかは不明};。&br;秀吉が嘉音を発見。自己紹介後、嘉音が猫車の荷物を落とし、戦人と譲治が片付けを手伝う。&br;一行がゲストハウスに入った後、嘉音の独り言。| |ゲストハウス到着~いとこ部屋||&color(orange){戦人 留弗夫 霧江 譲治 秀吉 絵羽 楼座 真里亞 朱志香 熊沢 郷田};&br;各自、郷田に部屋へ案内され荷物を置いた後、親たちは到着の挨拶をしに屋敷へ(&color(skyblue){郷田と};熊沢も同行。※&color(skyblue){郷田については一応不明};)。&br;&color(red){この時、譲治が熊沢に駆け寄り何かを尋ねる};(&color(skyblue){深読みしなければ紗音の事?};)。&br;戦人ら孫4人はゲストハウスのいとこ部屋に行き会話。| |屋敷・客間||&color(orange){留弗夫 霧江 秀吉 絵羽 楼座 夏妃 紗音 (嘉音)};(※嘉音が監視している)&br;挨拶に現れた5人に夏妃が応対(&color(skyblue){このとき蔵臼がどうしているのかは不明。既に書斎前?};)。&br;楼座と霧江が楼座の手土産のお茶を淹れようとするが留弗夫が制止。&br;その後、遅れてお茶を持ってきた紗音を絵羽がいびる。&br;その後、紗音は退出。| |屋敷・廊下|11:15頃|&color(orange){紗音 嘉音 源次 熊沢};&br;客間の様子を見ていた嘉音が紗音を気遣う(お茶の準備が遅れた理由の説明あり)。&br;源次が現れ、各自持ち場(紗音は厨房。&color(skyblue){他は不明、嘉音は監視続行か?};)に戻る。&br;廊下の影で彼らを見守っていた熊沢が、紗音と嘉音を哀れむ。| |>|CENTER:BGCOLOR(#774444):11:15→12:00|CENTER:BGCOLOR(#774444):鏡が割れるエフェクト| -BGM:''Novelette''(到着.郷田の出迎え)/''hope''(薔薇庭園)/''白い影''(嘉音の粗相と戦人のヘルプ)/''Novelette''(渡来庵到着)/''てくてく''(食堂にて.紗音の沮喪.源次登場) *ゲストハウス [#chapter-1-3] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |ゲストハウス・いとこ部屋|12:00~|&color(orange){戦人 譲治 真里亞 朱志香 紗音};&br;戦人ら孫4人が話していると、紗音が昼食に呼びにくる。5人で会話後、屋敷へ向かう。| |屋敷・玄関ホール||&color(orange){戦人 譲治 真里亞 朱志香 紗音 源次};&br;屋敷に入ったところで源次が戦人らを出迎え、紗音に代わって彼らを案内。&br;紗音は彼らを見送り、戦人らは源次の先導でホールへ。&br;ホールの肖像画前で戦人が足を止める(肖像画と魔女の話。真里亞は意外と無関心)。&br;その後、一行は食堂へ。| |屋敷・食堂|~12:20|&color(orange){戦人 譲治 真里亞 朱志香 留弗夫 霧江 秀吉 絵羽 楼座 夏妃 源次?};(※&color(skyblue){その他使用人については記述がないため居たかは不明};)&br;戦人らが食堂に到着すると、金蔵と蔵臼以外の一族は既に集まっている。&br;ここで戦人による席順と序列の説明。&br;戦人が夏妃と再会。&br;皆で金蔵(と蔵臼、南條)を待つ。&br;&color(skyblue){おそらく源次は戦人らを案内してきた後、書斎へ};。| |金蔵の書斎前||&color(orange){金蔵 蔵臼 南條 源次};&br;廊下から、蔵臼と南條が金蔵に昼食に来るように言うが、取り付く島もない。&br;2人は金蔵の相手を源次に任せ、食堂へ。&br;源次は書斎内へ。金蔵と源次の会話。源次は金蔵に酒を作り、金蔵は源次にも酒を勧める。| |再び食堂|~12:30|&color(orange){戦人 譲治 真里亞 朱志香 留弗夫 霧江 秀吉 絵羽 楼座 夏妃 蔵臼 南條 郷田};(※&color(skyblue){郷田以外の使用人については不明};)&br;蔵臼と南條が食堂に到着。訪問客らと金蔵の機嫌について会話。&br;その後、昼食開始。| |>|CENTER:BGCOLOR(#774444):12:30→13:30|CENTER:BGCOLOR(#774444):鏡が割れるエフェクト| -BGM:''夏の扉''(いとこ会話・紗音紹介)/''月夜''(源次紹介)/''透百合''(ベアトリーチェの肖像画)/''月夜''(食堂・席の序列)/''薔薇''(金蔵書斎)/''てくてく''(昼食開始) *食堂 [#chapter-1-4] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |食堂・食後のデザート|~13:30|&color(orange){戦人 譲治 真里亞 朱志香 留弗夫 霧江 秀吉 絵羽 楼座 夏妃 蔵臼 南條 紗音 熊沢 郷田};&br;ここで、戦人による金蔵の来歴解説。&br;郷田作のデザートのソースの説明が出来ず言いよどむ紗音に、熊沢が鯖ジョークで助け舟を出す。&br;その後、昼食終了。| |屋敷・廊下||&color(orange){紗音 熊沢};&br;紗音が熊沢にお礼を言う。&br;熊沢が紗音に午後のシフト変更を伝え、紗音の休憩前に「鯖焼き」に誘う。&br;&color(skyblue){おそらくその後2人は厨房へ行き、熊沢は紗音にクッキーを渡す。本当に鯖を焼いたかは不明};。| |>|CENTER:BGCOLOR(#774444):14:00→13:30|CENTER:BGCOLOR(#774444):鏡が割れるエフェクト●ここから夕食前まで、各自の行動が分かれる。| -BGM(原作の章「食堂」のもの):''夏の扉''(蔵臼・南條紹介)/''透百合''(金蔵・右代宮家の歴史)/''Novelette''(郷田のランチ)/''月夜''(客間.いとこ組は外へ)/''隣死''(遺産の話を始める(後述部分))/''てくてく''(涙の夏妃(後述部分)) *肖像画の碑文 [#chapter-1-5] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):孫たち他| |屋敷・玄関ホール|13:30~|&color(orange){戦人 譲治 真里亞 朱志香 紗音};&br;客間を出た戦人ら4人が肖像画前で黄金伝説と魔女について会話。&br;そこへ熊沢から預かったクッキーを持って紗音が現れる。&br;5人で浜辺へ向かう。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):親たち他| |屋敷・客間(原作では「食堂」の章)|13:30~|&color(orange){戦人 譲治 真里亞 朱志香 留弗夫 霧江 秀吉 絵羽 楼座 夏妃 蔵臼 南條 源次 (嘉音?)};(※&color(skyblue){ここから嘉音が監視};?)&br;訪問客一行らは片付けが始まるため食堂を出て客間へ。&br;戦人ら孫4人は真里亞の希望を容れ、浜辺へ遊びに行く。&br;入れ替わりに源次がやってきて、親たちと南條に紅茶を振舞う(&color(skyblue){源次がいつまで居たか不明だが、その後肖像画前で退出後の南條と会っているので、すぐに退出したと思われる};)。&br;南條を交えて、金蔵の病状の話。説明だけして南條は客間から退出。&br;残る7人で遺産分割の話が始まる。&br;この会話の中、蔵臼の事業に対する絵羽らの物言いに激昂した夏妃が蔵臼に退出を命じられる。&br;夏妃が退出。| |屋敷・夏妃の寝室(原作では「食堂」の章)|~14:00|&color(orange){夏妃 熊沢};&br;(&color(skyblue){おそらく部屋前の廊下で};)熊沢が夏妃に声をかける。&br;夏妃は寝室に飛び込み、ベッドに伏して号泣。熊沢は夏妃を哀れむ。| |屋敷・客間|14:00?~|&color(orange){蔵臼 絵羽 秀吉 留弗夫 霧江 楼座 (嘉音)};(※嘉音が監視、&color(skyblue){おそらく源次は退出済み};)&br;夏妃の退出後、親たち6人は蔵臼の事業に関する疑惑と金蔵の黄金について会話。&br;会話が進む中、蔵臼を追及していた絵羽ら5人は、彼に条件付譲歩案(①:蔵臼は金蔵の黄金を見つけたことを認める。②:蔵臼は①の黄金について兄弟の取り分を認め、これを支払う。③:黄金の分配は右代宮家当主跡継ぎの肩書きに50%(100億)。残りを四分割して(一人25億)兄弟の正当な取り分とする。分配金は金蔵の死亡時に遺産分配を含めて清算する。ただし、手付金として10%(7.5億)を蔵臼は他の兄弟達に来年の三月までに納める。④:①②③の条件を受け入れるなら金蔵の財産状況調査を蔵臼に一任する。ただし、その調査は抗弁の対象となる。抗弁された際の再調査も蔵臼が行う。⑤:この取り決めは金蔵の遺言状に優先する。⑥:仮に蔵臼が"本当に"黄金を見つけた場合、その黄金を蔵臼が独占できる。)を示し、誓約書にサインするよう迫る。&br;蔵臼は自分の提示する条件(⑦:黄金を蔵臼以外の兄弟が発見した場合、速やかに蔵臼に引き渡す。)を付け加えるよう要求するとともに、案の一部修正(④の10%を三月までに納める部分の削除し、分配金は遺産分配時に全て一括で清算する)を要求し、絵羽らの痛いところを突く。&br;&color(skyblue){その後、この話は中断され、6人は碑文の話を始める};(※これについては嘉音がそういっているだけで描写はない)。| |金蔵の書斎||&color(orange){金蔵 嘉音};&br;嘉音が客間での親たちの会話内容を金蔵に報告。金蔵は嘉音にも碑文に挑戦するように言い、菓子を勧める。嘉音は菓子を断り、書斎を出る。| |屋敷・客間~どこかの部屋|時刻不明~夕食前|&color(orange){蔵臼 絵羽 秀吉 留弗夫 霧江 楼座 (嘉音?)};(※&color(skyblue){嘉音が監視に戻ったか不明};)&br;蔵臼ら6人の「“仲良く”の語らい」が続く(&color(skyblue){夏妃が戻ったか一応不明};)?&br;&color(skyblue){夕方頃に};?客間から楼座が退出(&color(skyblue){ゲストハウス方面へ移動};?退出については留弗夫談。&color(red){退出理由不明};)。&br;その後、残った5人も部屋を移すため客間を退出(&color(skyblue){移す理由は不明。気分転換};?)。&br;更にその後、夕食前まで別室で話し合いを続ける(5人談。手紙と傘事件のアリバイ参照)。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):その後の南條と源次| |屋敷・肖像画前|13:30以降~14:00|&color(orange){南條 源次};&br;客間を退出した南條が、源次に声をかけられる。2人で碑文の話。&br;その後、17時頃?金蔵とチェスをしているシーンまで、南條に関する描写無し(つまり所在不明)。&br;源次については、この後18時過ぎに客間で楼座に毛布をかけるまで(指示を出したなど他人の証言はあるが)描写無し。| |>|BGCOLOR(#774444):14:00→15:00|BGCOLOR(#774444):薔薇の紋様のエフェクト| -BGM(原作の章「肖像画の碑文」のもの):''hope''(玄関ホール)/''透百合''(碑文の前にていとこ軍団)/''月夜''(紗音がクッキーをもって来た)/''煉沙回廊''(兄弟会議)/''薔薇''(金蔵の書斎・碑文の前の源次と南條) *砂浜 [#chapter-1-6] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):孫たち他| |海岸・ピクニック|15:00~夕方|&color(orange){戦人 譲治 真里亞 朱志香 紗音};&br;浜辺で戦人ら5人は碑文の謎解きに挑戦する。&br;魔女を信じない様子の戦人と朱志香に真里亞がへそを曲げ、紗音が使用人に伝わる魔女の怪談を披露してご機嫌をとる。&br;真里亞が戦人と朱志香にサソリのお守りを渡す。&br;夕方になり雨模様になる。&br;休憩時間が終わった紗音は先に持ち場に戻る。&br;その後、戦人らもゲストハウスへ向かう。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):戦人、譲治、朱志香ほか| |薔薇庭園|夕方~|&color(orange){戦人 譲治 真里亞 朱志香 楼座};&br;戦人らは薔薇庭園まで戻ってくる。&br;&color(red){午前中に目印を付けた薔薇を探すが見つからず、真里亞が癇癪を起こす。};&br;そこへ楼座が「屋敷の方から」やって来て(&color(skyblue){何をしに来たのか不明。実際屋敷から来たかも不明};)、&color(red){駄々をこねる真里亞に体罰執行。更に止めに入った戦人を怒鳴りつけ、すごい形相で胸倉を掴み突き飛ばす};。&br;譲治の提案で戦人ら3人は真里亞と楼座を残して部屋に戻る。&br;その後、楼座も真里亞を置いて屋敷に戻っていく(&color(skyblue){真っ直ぐ戻ったかは不明};)。| |金蔵の書斎|~17:00|&color(orange){金蔵};&br;&color(red){雨が降り出す。};&br;金蔵が窓辺で独り言。窓を開け、&color(red){黄金の指輪を投げ捨てる};。&br;&color(skyblue){おそらくこのすぐ後、南條が来てチェスの続きを始める};(南條談)。| |>|>|BGCOLOR(#774444):★ここから手紙と傘事件のアリバイ関連(真里亞が手紙と傘を受け取ったのは&color(skyblue){おそらく17:00頃~18:00過ぎまでの間};)| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):郷田| |屋敷・厨房?|昼食後?~夕食前|&color(orange){郷田};&br;郷田は夕食の準備をしていた(飽く迄郷田談)。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):紗音、嘉音と熊沢| |屋敷内|夕方~夕食前|&color(orange){紗音 嘉音 熊沢 源次};&br;紗音が屋敷に戻った後、3人は夏妃の指示で客室の準備をしていて、紗音と熊沢は外には出ていない。&br;夕食前に、源次の指示で嘉音はゲストハウスへ(紗音と熊沢談)。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):嘉音その後| |屋敷内|18:00頃~|&color(orange){嘉音};&br;源次の指示で、嘉音はゲストハウスへ。真里亞には気付かなかった。(真里亞を見なかったのは飽く迄嘉音談。戦人が言うには、「屋敷とゲストハウスを最短距離で結んで薔薇庭園を突っ切ると真里亞が薔薇を探していた場所とは少しずれる」)。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):夏妃| |屋敷内・夏妃の寝室|時刻不明~夕食前?|&color(orange){夏妃};&br;夏妃は「“仲良く”の語らい」の後、頭痛が酷かったので、自分の部屋で休んでいた(飽く迄夏妃談。昼過ぎに蔵臼に退出させられてからずっとかどうかは不明。&color(skyblue){「語らい」に戻った可能性も一応ある};?)&br;何時頃、熊沢らに指示を出したかは不明。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):南條| |金蔵の書斎|17:00過ぎ?~夕食前|&color(orange){南條 金蔵};&br;南條は、雨が降り始めてすぐの頃から、金蔵の書斎で彼とずっとチェスを打っていた(南條談)。&br;訪問時刻については自称かつ金蔵の証言もないが、夕食後の手紙朗読の際、対局時の金蔵の指に「何か足りんような違和感」を感じたと発言している(&color(skyblue){記憶が確かなら、少なくとも17時過ぎ以降に会っていることになる};?)。&br;また、書斎を出るところは蔵臼に目撃されている。&br;蔵臼に会った後は、彼とともに食堂へ。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):蔵臼ら5人| |屋敷・どこかの部屋|夕方頃?~夕食前まで|&color(orange){蔵臼 絵羽 秀吉 留弗夫 霧江};&br;楼座の退出後、客間から部屋を移した蔵臼ら5人は、ずっと「“仲良く”おしゃべり」していた(5人が証言。&color(skyblue){部屋を移した理由は不明};)。&br;夕食前に、蔵臼は源次と金蔵の書斎へ(&color(skyblue){本当に源次も行ったかは不明};)。他4人は食堂へ直行(絵羽談)。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):蔵臼と南條その後| |金蔵の書斎、及び書斎前の廊下||&color(orange){蔵臼 南條 金蔵 源次?};&br;書斎内でチェスを打つ金蔵と南條。&br;蔵臼は廊下から、金蔵に夕食に来るよう言うが無視される。&br;&color(skyblue){絵羽は、蔵臼は「源次さんと一緒にお父様を呼びに上の書斎へ」行ったと発言しているが、};&color(red){ここの描写では源次に関する記述が全くないため、};&color(skyblue){源次も居たかは不明};。&br;一方南條も書斎内で夕食に出席するよう言うが、行きたいなら一人で行けと断られる。&br;その後、蔵臼は書斎から出てきた南條と合流。&br;更に廊下から金蔵を説得するが、取り付く島もない。&br;この2人は諦めて食堂へ向かった様子(源次は不明。食堂シーンでは「蔵臼が苦笑いを浮かべながら、南條と戻ってくる」とあるだけ)。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):源次| |不明、少なくとも客間||&color(orange){源次 (紗音 嘉音 熊沢 楼座)};&br;アリバイ証言なし。真里亞の傘のことは知らない(飽く迄源次談)。&br;少なくとも夕食前に嘉音らに孫たちを迎えに行くように指示を出したらしい他、18時過ぎに楼座の眠る客間に居た。更には夕食前に蔵臼とともに金蔵を呼びに書斎へ行ったらしい(絵羽談)が、いずれも薔薇庭園にいなかった証明にはならない(&color(skyblue){順序不明。指示・客間・書斎の順か?};)。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):金蔵| |金蔵の書斎|17:00過ぎ?~夕食前|&color(orange){金蔵 南條};&br;特に証言していないが、南條の言を信じるならば、雨が降り出した頃からずっとチェスを打っていたことになる。&br;蔵臼が部屋の前に来ている時には実際にチェスを打っている描写がある。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):戦人、譲治、朱志香+嘉音の更にその後| |ゲストハウス・いとこ部屋|17:00過ぎ?~18:00、及び18:00~|&color(orange){戦人 譲治 朱志香 嘉音};&br;薔薇庭園から部屋に戻った戦人ら3人はずっとテレビを見ていた(譲治談)。&br;(ここから先は描写あり)テレビを付けたまま会話していると、嘉音が夕食に呼びに来た。&br;4人が部屋を出るところで、嘉音が真里亞の不在に気づき、所在を尋ねる。&br;真里亞の所在不明に気付いた4人は彼女を探しに外へ。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):楼座その後| |屋敷・客間|夕方~18:00を少し過ぎた頃~|&color(orange){楼座 源次};&br;楼座は薔薇庭園を後にし、屋敷の客間へ行く(&color(skyblue){真っ直ぐ向かったかは不明};)。&br;(ここから描写あり、ただし&color(skyblue){何時頃客間に来たか不明};)無人の客間のソファーで寝入ってしまっていたが、&color(red){源次が毛布をかけるのにやや過剰に反応し目を覚ます};。&br;源次と会話中、真里亞を放置してきたことに思い至り、楼座は源次の肩を弾き飛ばして部屋を出る。| |>|>|BGCOLOR(#774444):★アリバイ関連ここまで ●戦人が真里亞発見後、各自屋敷内で合流| |>|BGCOLOR(#774444):17:00→18:00|BGCOLOR(#774444):鏡が割れるエフェクト| -BGM:''hope''(砂浜にて)/''Fortitude''(真里亞をしかり続ける楼座)/''witch in gold(cembalo)''(金蔵の書斎) *手紙と傘 [#chapter-1-7] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |ゲストハウス・外|18:00台~|&color(orange){戦人 譲治 朱志香 嘉音 楼座 真里亞};&br;雨は既に豪快な降り。戦人ら4人はゲストハウスを出たところで錯乱気味の楼座と合流。&br;戦人が花壇を回り込んだところで白い傘をさした真里亞を発見。&br;屋敷へ戻る途中、&color(red){真里亞はベアトリーチェなる人物?に傘を借りたと言い出す};。| |屋敷・食堂||&color(orange){金蔵と源次と嘉音以外全員。};&br;金蔵以外の一族が着席した食堂で夕食開始。&br;楼座が白い傘の持ち主を尋ねるが、親たち6人と南條、郷田は知らないと言う。そこに紗音と熊沢が現れ、尋ねてみるが「屋敷内の客室の準備をしていた」と否定する。また、南條の証言により金蔵でもないとされ、楼座とともに真里亞を探していた孫たちは「俺達でもない。真里亞は楼座叔母さんと一緒に屋敷にいると思っていた」と否定する。| |屋敷・廊下||&color(orange){熊沢 紗音 嘉音 源次 郷田};&br;配膳台車を押して戻る途中で、熊沢・紗音は嘉音と源次に会い、真里亞の傘について尋ねるが、源次は否定。また、嘉音も「真里亞さまはゲストハウスにいると思っていた。」と否定する。源次と嘉音は金蔵説を重ねて否定する。そこに郷田が食堂から出てきて、紗音と熊沢を引き止めていた源次を注意したが、嘉音には何も言わない。そして厨房へ向かっていった。| |屋敷・食堂||&color(orange){金蔵以外の一族全員 南條};(※&color(skyblue){使用人については不明、厨房と行き来している可能性大};)&br;夕食終了。&br;&color(red){真里亞がベアトリーチェに渡されたという魔女の手紙を取り出し、朗読する};(夕食後に読むよう指示があったとのこと)。&br;封蝋には、右代宮家の家紋であり金蔵の紋章でもある片翼の鷲が刻印されていたため、手紙の内容とベアトリーチェなる人物について親たちはあれこれ推測する。| |金蔵の書斎|~20:00|&color(orange){蔵臼 留弗夫 絵羽 金蔵 紗音 嘉音 源次};(※廊下側にその他の人物が居た可能性あり)&br;少なくとも蔵臼、留弗夫、絵羽の3人が扉を叩きながら叫んでいる(&color(skyblue){他にもいたかは不明};)。&br;書斎内で紗音、嘉音、源次が見守る中、蔵臼らを黙殺しつつ夕食を摂る金蔵。&br;ここで嘉音が魔女の手紙について金蔵に報告。| |>|BGCOLOR(#774444):20:00→22:00|BGCOLOR(#774444):鏡が割れるエフェクト▲孫たちと大人たち親族会議組が分かれる| -BGM:''暗闇の刻''(真里亞を探しに慌てて外へ)/''誘い''(真里亞に傘を渡したのは誰?)/''煉沙回廊''(使用人会話)/''胡散の香り''(真里亞が手紙を朗読) *黄金伝説 [#chapter-1-8] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):孫たち他| |屋敷・客間|22:00~|&color(orange){戦人 譲治 朱志香 霧江};&br;真里亞を除く孫たち3人が会話。&br;途中で朱志香が退出する。&br;更に譲治が客間の隅にテレビを見に行って戦人が1人になったところで、食堂で親族会議中だったと思われる霧江がやって来る。&br;戦人と霧江が会話(&color(skyblue){譲治が聞いていたかは不明。客間の広さとテレビの音量次第で左右されそう};)。| |屋敷・肖像画前|時刻不明|&color(orange){真里亞};&br;肖像画の前で真里亞が泣いている。&br;&color(skyblue){深読みしなければ手紙の朗読後、戦人たちの居る客間に戻るまでのシーンと思われる};。| |屋敷・客間~玄関|22:00過ぎ|&color(orange){戦人 霧江 留弗夫 真里亞 譲治 朱志香 楼座 蔵臼 紗音};&br;戦人と霧江の会話の続き。途中で留弗夫がやってくる。&br;3人で少し会話した後、&color(red){留弗夫が「俺は多分。………今夜、殺されるだろうな」と発言};し、退出。&br;その後、霧江は戦人と少し話してから留弗夫を追って退出(&color(skyblue){ここでも譲治が聞いていたかは不明};)。&br;&color(skyblue){おそらく、2人とも食堂へ戻ったと思われる};が、&color(red){その後の留弗夫と霧江の消息は不明};。&br;その後、真里亞が客間に来てソファーで寝てしまう。&br;更にその後、朱志香(&color(skyblue){おそらく夏妃と会ったどこかの廊下から};)が戻ってくる。&br;&color(skyblue){譲治についてはどこかから戻ったのか、ずっと客間にいたのかすら不明};だが、この頃には戦人らと一緒に客間にいる。&br;眠っている真里亞を除いた3人で話していると、楼座がやってくる。&br;楼座を含めた4人で話した後、孫たち4人はゲストハウスに戻ることにする(楼座も同行し、譲治が真里亞を背負って行くことに)。&br;しかしここで、楼座が蔵臼から会議に呼ばれたため、困ったことに。&br;5人が屋敷の玄関へ向かう途中、使用人室から出てきた紗音が、楼座に代わって孫たちに同行することになる。&br;孫たち4人と紗音は楼座が見送る中屋敷を出る。&br;&color(skyblue){おそらくこの後、楼座は食堂へ戻る};が、&color(red){その後消息不明};。| |ゲストハウス||&color(orange){戦人 譲治 朱志香 真里亞 紗音};&br;大雨の中、孫たちと紗音の5人がゲストハウスに到着。&br;孫たちが紗音を遊びに誘うと、紗音はゲストハウス内の使用人室へシフトを確認に行く。| |ゲストハウス・使用人室|(~翌朝6:00)|&color(orange){紗音 嘉音 源次};&br;紗音が訪れると、蔵臼の命令でシフトが大幅に変わったそうで既に嘉音と源次が居た(&color(skyblue){誰も蔵臼に確かめていないため、一応真偽不明。蔵臼がいつ指示を出したか、及び源次と嘉音がいつゲストハウスに来たのかも不明};)。紗音と嘉音は屋敷の深夜勤からゲストハウスの深夜勤、郷田がゲストハウスの深夜勤から屋敷の深夜勤、源次は屋敷に宿泊からゲストハウスに宿泊となったらしい。(熊沢は変更なしでゲストハウスに宿泊)&br;嘉音、源次と会話後、紗音は「謝りに」いとこ部屋へ戻る。&br;源次は、ここは自分に任せて嘉音も遊びに行くように勧めるが、嘉音は断る。&br;源次がココアを淹れ、嘉音にも振舞う。&br;&color(red){この後翌朝6:00まで、嘉音と源次の行動は不明};。| |ゲストハウス・いとこ部屋|(~翌朝)|&color(orange){戦人 譲治 朱志香 真里亞 紗音};&br;使用人室から紗音が戻ってくるなり、譲治が急に屋敷に忘れ物をしたから取りに戻ると言い出し、案内するという紗音とともに退出する。&br;その後、戦人と朱志香はトランプをしながら会話(真里亞は翌朝まで&color(skyblue){ずっと};寝ている様子)。&br;翌朝、「あれだけ昨夜、盛大に騒いだのだから、誰も起きられるわけもない」と戦人が言っているので、その後、時刻不明だが譲治が帰ってきて真里亞を除く3人で騒いだ後、就寝した様子。&br;&color(red){翌朝まで本当に4人ともずっと眠っていたかは不明};。| |薔薇庭園の東屋||&color(orange){譲治 紗音};&br;ゲストハウスを出た譲治と紗音が逢引。&br;会話後、譲治は紗音に指輪を渡す。&br;ゲストハウスに戻ろうとすると、紗音が用事を思い出したので屋敷に戻ると言い出し退出。&br;&color(skyblue){譲治はついて行ったりはせず、そのまま別れた様子};。&color(skyblue){以降どうしたのかは不明だが、部屋には帰ったようだ};。| |>|BGCOLOR(#774444):22:00→23:00|BGCOLOR(#774444):鏡が割れるエフェクト| -BGM(原作「黄金伝説」の章のもの):''stupefaction''(霧江の推理)/''月夜''(留弗夫の予言)/''隣死''(夏妃が蔵臼にくってかかる(後述部分))/''witch in gold (cembalo)''(蔵臼が夏妃に黄金を見せる(後述部分))/''Fortitude ''(夏妃,自分の人生を嘆く)/''てくてく''(朱志香が夏妃にサソリのお守りを渡す)/''Praise''(譲治と紗音の語らい)/''Pass''(譲治,紗音に指輪を贈る) *嵐の夜 [#chapter-1-9] |イベント・場所|時刻|登場キャラ(&color(orange){オレンジ色};)と主な内容|h |屋敷・使用人室|23:00~|&color(orange){紗音 郷田};&br;東屋を出た紗音が屋敷の使用人室にやって来ると、郷田がクロスワードパズルを解いている。&br;紗音は源次から郷田を手伝うように言われたと嘘を吐く。&br;郷田は紗音に屋敷内の戸締りの見回りを任せ、紗音は見回りのため退出する。&br;&color(red){郷田はそのまま使用人室で待機するようだが、以降の消息は不明};。| |BGCOLOR(#2c0a33):屋敷内|BGCOLOR(#2c0a33): |BGCOLOR(#2c0a33):&color(orange){紗音 蔵臼ら(?)};(※食堂に誰が居たかはともかく、少なくとも会議が続いていた様子)&br;使用人室を出た紗音は、食堂近くで親族たちが喧々諤々と議論する声を聞き、命令違反を蔵臼に見つかるまいと食堂前を足早に通り過ぎる。&br;決められたルートで戸締り確認をする中、どこかの廊下で&color(red){紗音は輝く何か(黄金蝶?)が瞬くのを目にし、以降の消息不明};。| |>|>|BGCOLOR(#cc9900):COLOR(#000000):親族会議組| |屋敷内・食堂(原作ep2では一部「黄金伝説」の章)|20:00以降?~|&color(orange){蔵臼 夏妃 絵羽 秀吉 留弗夫 霧江 楼座};&br;親たち7人は魔女の手紙と件の誓約書の話の続き。&br;&color(skyblue){途中、霧江・留弗夫の順で中座(戦人のいる客間へ。その後会議に戻ったかは一応不明)};?&br;時刻不明だが、頭を冷やすために一度小休止を取ろうということになる(&color(skyblue){霧江と留弗夫はこのときに客間へ行った可能性もある)};。&br;この後、憤った夏妃に食って掛かられた蔵臼は、彼女を連れて食堂を出る。&br;&color(skyblue){おそらく更にその後、楼座が客間に向かう(違うタイミングの可能性もあり)};?&br;&color(red){小休止中に絵羽夫妻がどうしていたかは不明};。| |屋敷内?・蔵臼の私室(原作ep2では「黄金伝説」の章)|小休止中|&color(orange){蔵臼 夏妃};&br;蔵臼は夏妃を、普段は彼女を立ち入らせない彼の私室へ連れて来て南京錠を開ける。&br;室内で蔵臼は彼女に黄金のインゴットを見せる。| |屋敷内?・廊下(原作ep2では「黄金伝説」の章)|インゴット目撃後?|&color(orange){夏妃 朱志香};&br;&color(skyblue){(おそらく)蔵臼の私室を出た後};、廊下に一人たたずむ夏妃。&br;そこに朱志香が現れる。&br;少しのやり取りの後、朱志香はサソリのお守りを夏妃に渡す。&br;&color(skyblue){夏妃はおそらくその後寝室へ行き、ドアノブにサソリのお守りをかけて就寝(親族会議に戻った可能性もある)};?| |屋敷内・食堂|時刻不明~24:00|&color(orange){蔵臼 絵羽 秀吉 留弗夫 霧江 楼座ら?};(※&color(skyblue){詳しいメンバー不明};)&br;&color(skyblue){少なくとも蔵臼が食堂に戻っており、客間へ行った楼座を呼ぶ(ここまでは描写あり、違うタイミングの可能性もある)};?&br;&color(skyblue){会議再開};?少なくとも23時過ぎに紗音がそれらしき声を聞いている。&br;24時過ぎに絵羽夫妻が部屋に戻り就寝?そのころには他の&color(skyblue){4人};は食堂に居り、会議はまだ続いていた(飽く迄夫妻の証言)?&color(red){以降、蔵臼、留弗夫、霧江、楼座の消息不明};。&color(red){絵羽、秀吉は翌朝客間に現れるまで所在不明};。| |>|BGCOLOR(#774444):0:00→6:00|BGCOLOR(#774444):薔薇の紋様のエフェクト[[10月5日(日)6:00へ>第一話『Legend of the golden witch』]]| -BGM:''hope''(紗音が屋敷へ)/''誘い''(紗音が廊下で不思議な光を見る)/''ageha''(敷地内各部と登場人物立ち絵の連続)←直前の玄関前ベアトリーチェ肖像画に、時計のチャイム音がかぶさる。その後鳴った鐘の音は、4回のみ=午前4時? ~ |>|>|BGCOLOR(#774444):■補足| |屋敷内?|夕食後~23:00|&color(orange){郷田};&br;夕食後、23時頃に紗音が屋敷の使用人室を訪れるまで郷田に関する描写はない。| |屋敷~ゲストハウス?|夕食後~翌朝|&color(orange){熊沢};&br;夕食後のお茶を運んだ後、翌朝まで熊沢に関する描写はない。&br;紗音がゲストハウスの使用人室に行った時には居なかったようなので、変更されたシフトに従っていれば&color(skyblue){22時台以降?にゲストハウスへ行って就寝した};?| |屋敷内?|夕食後~翌朝|&color(orange){南條};&br;&color(red){夕食後に魔女の手紙の朗読を聞いて会話に参加した後、翌朝客間に現れるまで、南條の所在は不明};。&color(skyblue){屋敷に泊まった};?&color(red){彼のみ24時頃の立絵の背景が黒一色である。};| |屋敷~ゲストハウス?|小休止~翌朝|&color(orange){絵羽 秀吉};&br;親族会議小休止以降、及び24時過ぎ以降翌朝客間に現れるまでに絵羽夫妻がどこで何をしていたかは不明。&br;24時過ぎに部屋に戻ったのが真実としても、&color(skyblue){屋敷の部屋かゲストハウスなのか一応不明(絵羽曰く、ゲストハウスに戻り休んだ。その際、源次に出迎えを受けたというが、源次がその証言をする描写はない)};。| |金蔵の書斎?|20:00~翌朝?|&color(orange){金蔵};&br;この人物は相変わらずどうしているのか不明。&br;翌朝、夏妃と会っているようだが…?| ~ P:126.86.124.91 TIME:"2018-09-24 (月) 16:03:38" REFERER:"http://umineco.info/?cmd=edit&page=%E7%AC%AC%E4%B8%80%E8%A9%B1%E3%80%8ELegend%20of%20the%20golden%20witch%E3%80%8F%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91%EF%BC%89" USER_AGENT:""
テキスト整形のルールを表示する
最新15件(コメント除外)
showrss: cannot get rss from server.
最新の50件
2023-11-01
犯人考察/右代宮縁寿
2023-10-02
アニメ「うみねこのなく頃に」/予告元ネタ纏め
2023-09-12
コメント/考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
2023-09-10
コメント/考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
コメント/ノックス十戒
2023-08-19
ベアトリーチェの密室定義
2023-08-16
ノックス十戒
2023-07-16
BBS
2023-07-12
謎と考察(第七話)
2023-07-08
使用人
2023-06-17
当主夫婦/長男一家
2023-05-07
隠し子一家
2023-03-21
CD「うみねこのなく頃に」
小説「うみねこのなく頃に」
2023-03-13
MusicBox(展開編)
MusicBox(出題編)
2023-02-13
コメント/考察投稿抜粋/暗黒館の殺人とうみねこ
2023-01-20
ファンタジーの住人
コメント/ネタ/縁寿×マモン
2022-10-19
魔女&魔術師
2022-10-05
外部リンク
2022-09-12
コメント/考察投稿抜粋/推理は不可能
2022-08-15
謎と考察(第三話)
2022-08-13
謎と考察
謎と考察(第二話)
2022-08-12
その他の登場人物
2022-08-04
ヴァン・ダイン二十則
2022-07-06
コメント/考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
2022-06-08
うみねこNews/2022-05-29
2022-06-02
追加TIPS
2022-05-31
うみねこNews/2016-10-16
2022-05-29
コメント/考察投稿抜粋/碑文台湾説
2022-05-28
うみねこNews/2019-08-12
2022-05-27
うみねこNews/2017-10-06
2022-05-26
うみねこNews/2019-10-04
2022-05-23
うみねこNews/2021-01-28
2022-05-22
RecentDeleted
うみねこNews/2021-12-21
うみねこNews/2021-11-19
2022-05-21
うみねこNews
2022-05-20
うみねこNews/2022-03-31
2022-05-16
うみねこのなく頃に 咲
うみねこのなく頃にWiki FrontPage
2022-05-15
既出推理/組織・国家関係
既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
各EP考察(EP8まで)EP1
既出推理/殺人トリック/密室トリック
犯人考察/南條輝正
犯人考察/その他
既出推理/証拠品
今日の15件
うみねこのなく頃にWiki FrontPage
(13)
BBS
(4)
コメント/考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
(1)
ネタ/EP7ネタバレ
(1)
ネタ/テストページ人気投票
(1)
コメント/考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
(1)
コメント/考察投稿抜粋/推理は不可能
(1)
コメント/考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
(1)
コメント/考察投稿抜粋/縁寿の母が明日夢説
(1)
コメント/考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
(1)
コメント/既出推理
(1)
InterWikiSandBox
(1)
InterWiki
(1)
Mariage Sorciere配布小冊子
(1)
その他の登場人物
(1)
edit
ベストセラー: