検索
目次
うみねこWiki TOP
当Wikiについて
御意見・要望BBS
うみねこNews
外部リンク
各話共通???
よくある質問
登場人物
舞台
年表
碑文
肖像画
幻想考察
犯人考察
各話の共通点
既出推理
各EP考察(EP8まで)
考察投稿抜粋
MusicBox(出題編)
MusicBox(展開編)
エンディング曲
用語解説と雑学
ベアトリーチェの密室定義
ノックス十戒
ヴァン・ダイン二十則
作中の矛盾点
エピソード別まとめ
うみねこのなく頃に
+
第一話
第一話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察
ファンタジー(第一話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP1名場面集
よくある質問集Ep1編
+
第二話
第二話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第二話)
ファンタジー(第二話)
赤文字その他(第二話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP2名場面集
よくある質問集Ep2編
+
第三話
第三話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第三話)
ファンタジー(第三話)
赤文字その他(第三話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
黄金の弓射出時の背景画像解読
EP3名場面集
よくある質問集Ep3編
+
第四話
第四話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第四話)
ファンタジー(第四話)
赤文字その他(第四話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP4名場面集
よくある質問集Ep4編
うみねこのなく頃に散
+
第五話
第五話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第五話)
赤文字その他(第五話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP5名場面集
よくある質問集Ep5編
+
第六話
第六話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第六話)
赤文字その他(第六話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP6名場面集
よくある質問集Ep6編
+
第七話
第七話
あらすじ (その1)
あらすじ (その2)
謎と考察(第七話)
赤文字その他(第七話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP7名場面集
よくある質問集Ep7編
+
第八話
第八話
あらすじ (その1)
あらすじ (その2)
謎と考察(第八話)
赤文字その他(第八話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP8名場面集
よくある質問集Ep8編
縁寿への贈り物
うみねこのなく頃に翼
黄金夢想曲
公式ページ考察
動画検証
メディア展開
CS版「うみねこのなく頃に」
マンガ「うみねこのなく頃に」
アニメ「うみねこのなく頃に」
赤文字その他(アニメ)
次回予告元ネタまとめ
ラジオ「うみねこのなく頃に」
小説「うみねこのなく頃に」
CD「うみねこのなく頃に」
その他、解明読本等
追加TIPS
うみねこ2chスレ
2chテンプレ
ネタ
2chAA
うみねこアイコン
Macintoshでうみねこ
人気キャラ投票
各話メニュー(編集用)
第一話メニュー
第二話メニュー
第三話メニュー
第四話メニュー
第五話メニュー
第六話メニュー
第七話メニュー
第八話メニュー
ツールボックス
新しいページの作成
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
添付ファイルの一覧
ページ名の変更
RSS 2.0
QR
統計:275130
今日:5
昨日:0
本文
ノート
?
編集
差分
リファラ
犯人考察/右代宮戦人 の編集
-- 雛形とするページ --
2chAA
2chAA/AAまとめ(その1)
2chAA/AAまとめ(その2)
2chAA/AAまとめ(その3)
2chAA/AAまとめ(その4)
2chAA/AAまとめ(その5)
2chAA/AAまとめ(その6)
2chAA/AAまとめ(その7)
2chAA/エヴァ様AA
2chdat
2chテンプレ
BBS
BracketName
Butterfly Kiss配布ペーパー
Butterfly Kiss配布小冊子
C81頒布作品同時予約特典小冊子
CD「うみねこのなく頃に」
EP1と共通していること
EP1コミック版第一巻読者応募サービス
EP1名場面集
EP2オープニング
EP2名場面集
EP2解明読本追加TIPS
EP3オープニング
EP3名場面集
EP3解明読本追加TIPS
EP4オープニング
EP4名場面集
EP4解明読本追加TIPS
EP5の赤字&青字&金字発言と復唱拒否と無効青字
EP5オープニング
EP5名場面集
EP5赤文字発言関連
EP6名場面集
EP7名場面集
EP8名場面集
FormattingRules
FrontPage
GATE stalemate配布小冊子
Happy Maria!の歌詞
Happy+Maria!の歌詞
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
Macintoshでうみねこ
Mariage Sorciere配布小冊子
MenuBar
MusicBox(出題編)
MusicBox(出題編)/Happy Maria!の歌詞
MusicBox(展開編)
NetworkEngineersOnline
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
SideBar
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
cloud
el Dorado頒布小冊子
el segundo Dorado頒布小冊子
note/2chdat
note/2chテンプレ
note/3グループ犯行説
note/EP1と共通していること
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-07-27
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-07-29
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-05
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-15
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-20
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-22
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-25
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-03
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-04
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-23
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-24
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-11-25
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-02-01
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-06-29
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-07-11
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-07-23
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-07-30
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-08-07
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2009-01-09
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2009-07-04
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2009-08-17
note/きんぞー☆中二病説
note/その他の登場人物
note/アニメ「うみねこのなく頃に」/予告元ネタ纏め
note/オープニング
note/テンプレ/よくある質問
note/ネタ
note/ネタ/縁寿想像(創造説)
note/ベアトリーチェの密室定義
note/公式ページ考察
note/公式ページ考察/動画検証
note/六軒島案内などのページ
note/参考文献まとめ
note/既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
note/次女一家
note/犯人は・・・(第二話)
note/犯人考察
note/犯人考察/その他
note/犯人考察/天草十三
note/犯人考察/紗音
note/犯人説
note/用語解説と雑学
note/登場人物
note/真偽不明の解答考察
note/第一話『Legend of the golden witch』
note/第一話『Legend of the golden witch』/TIPS
note/考察投稿抜粋
note/考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
note/考察投稿抜粋/天草十三は縁寿の生み出した幻想のキャラクター
note/考察投稿抜粋/犯人グループは3つ
note/考察投稿抜粋/紗音嘉音同一人物説考察:戦人は紗音と嘉音を二人同時に目撃していない
note/考察投稿抜粋/EP6客室トリックまとめ
note/謎と考察
note/謎と考察(第七話)
note/謎と考察(第三話)
note/謎と考察(第二話)
note/謎と考察(第四話)
note/魔女&魔術師
table_Legend of the golden witch Event
testhoge
あらすじ(補足)
うみねこ2chスレ
うみねこNews
うみねこNews/2007-07-25
うみねこNews/2007-07-31
うみねこNews/2007-08-03
うみねこNews/2007-08-16
うみねこNews/2007-08-18
うみねこNews/2007-08-22
うみねこNews/2007-09-01
うみねこNews/2007-09-06
うみねこNews/2007-09-14
うみねこNews/2007-09-18
うみねこNews/2007-10-13
うみねこNews/2007-10-23
うみねこNews/2007-10-28
うみねこNews/2007-10-29
うみねこNews/2007-11-02
うみねこNews/2007-11-06
うみねこNews/2007-11-11
うみねこNews/2007-11-12
うみねこNews/2007-11-17
うみねこNews/2007-11-23
うみねこNews/2007-11-24
うみねこNews/2007-11-25
うみねこNews/2007-11-30
うみねこNews/2007-12-03
うみねこNews/2007-12-05
うみねこNews/2007-12-10
うみねこNews/2007-12-15
うみねこNews/2007-12-19
うみねこNews/2007-12-25
うみねこNews/2007-12-27
うみねこNews/2008-01-01
うみねこNews/2008-01-07
うみねこNews/2008-01-13
うみねこNews/2008-01-15
うみねこNews/2008-01-26
うみねこNews/2008-02-06
うみねこNews/2008-02-21
うみねこNews/2008-02-27
うみねこNews/2008-03-06
うみねこNews/2008-03-11
うみねこNews/2008-03-17
うみねこNews/2008-03-29
うみねこNews/2008-04-06
うみねこNews/2008-04-12
うみねこNews/2008-04-18
うみねこNews/2008-05-01
うみねこNews/2008-05-02
うみねこNews/2008-05-18
うみねこNews/2008-05-31
うみねこNews/2008-06-01
うみねこNews/2008-06-14
うみねこNews/2008-06-20
うみねこNews/2008-06-26
うみねこNews/2008-06-27
うみねこNews/2008-07-02
うみねこNews/2008-07-06
うみねこNews/2008-07-11
うみねこNews/2008-07-12
うみねこNews/2008-07-18
うみねこNews/2008-07-22
うみねこNews/2008-07-26
うみねこNews/2008-07-31
うみねこNews/2008-08-05
うみねこNews/2008-08-08
うみねこNews/2008-08-18
うみねこNews/2008-08-25
うみねこNews/2008-08-28
うみねこNews/2008-08-29
うみねこNews/2008-09-11
うみねこNews/2008-09-16
うみねこNews/2008-09-20
うみねこNews/2008-09-23
うみねこNews/2008-09-26
うみねこNews/2008-09-30
うみねこNews/2008-10-01
うみねこNews/2008-10-02
うみねこNews/2008-10-05
うみねこNews/2008-10-07
うみねこNews/2008-10-15
うみねこNews/2008-10-20
うみねこNews/2008-11-02
うみねこNews/2008-11-13
うみねこNews/2008-11-15
うみねこNews/2008-11-19
うみねこNews/2008-11-26
うみねこNews/2008-11-27
うみねこNews/2008-11-28
うみねこNews/2008-12-04
うみねこNews/2008-12-14
うみねこNews/2008-12-15
うみねこNews/2008-12-18
うみねこNews/2008-12-21
うみねこNews/2008-12-24
うみねこNews/2008-12-25
うみねこNews/2008-12-29
うみねこNews/2009-01-02
うみねこNews/2009-01-04
うみねこNews/2009-01-31
うみねこNews/2009-02-03
うみねこNews/2009-02-05
うみねこNews/2009-03-04
うみねこNews/2009-03-08
うみねこNews/2009-03-11
うみねこNews/2009-03-16
うみねこNews/2009-03-18
うみねこNews/2009-03-25
うみねこNews/2009-03-31
うみねこNews/2009-04-03
うみねこNews/2009-04-09
うみねこNews/2009-04-11
うみねこNews/2009-04-14
うみねこNews/2009-04-20
うみねこNews/2009-04-24
うみねこNews/2009-05-03
うみねこNews/2009-05-07
うみねこNews/2009-05-16
うみねこNews/2009-05-19
うみねこNews/2009-06-09
うみねこNews/2009-06-12
うみねこNews/2009-06-15
うみねこNews/2009-06-26
うみねこNews/2009-06-27
うみねこNews/2009-06-28
うみねこNews/2009-07-06
うみねこNews/2009-07-10
うみねこNews/2009-07-18
うみねこNews/2009-07-22
うみねこNews/2009-08-09
うみねこNews/2009-08-12
うみねこNews/2009-08-19
うみねこNews/2009-08-20
うみねこNews/2009-08-26
うみねこNews/2009-09-03
うみねこNews/2009-09-04
うみねこNews/2009-09-08
うみねこNews/2009-09-09
うみねこNews/2009-09-11
うみねこNews/2009-09-17
うみねこNews/2009-10-22
うみねこNews/2009-11-02
うみねこNews/2009-11-27
うみねこNews/2009-12-26
うみねこNews/2010-02-03
うみねこNews/2010-03-20
うみねこNews/2010-04-01
うみねこNews/2010-04-02
うみねこNews/2010-04-10
うみねこNews/2010-04-21
うみねこNews/2010-04-22
うみねこNews/2010-04-23
うみねこNews/2010-07-03
うみねこNews/2010-08-11
うみねこNews/2010-09-14
うみねこNews/2010-10-06
うみねこNews/2010-10-25
うみねこNews/2010-11-21
うみねこNews/2010-11-25
うみねこNews/2010-12-12
うみねこNews/2010-12-23
うみねこNews/2016-10-16
うみねこNews/2017-10-06
うみねこNews/2019-08-12
うみねこNews/2019-10-04
うみねこNews/2021-01-28
うみねこNews/2021-11-19
うみねこNews/2021-12-21
うみねこNews/2022-03-31
うみねこNews/2022-05-29
うみねこのなく頃に 咲
うみねこのなく頃にWiki FrontPage
うみねこのなく頃にWiki+FrontPage
うみねこのなく頃に翼
うみねこアイコン
おすすめのBGMは?/IDがover
おすすめのBGMは?/overはアニメで流れるのか
おすすめのBGMは?/月うさぎの舞踏とoverを同時に流してみ
かすみんAA集
その他、解明読本等
その他の登場人物
ひぐらしのつどい2配布小冊子
ひぐらしのつどい3配布小冊子
ひぐらしのつどい4頒布小冊子
ひぐらしのつどい6頒布小冊子
よくある質問
よくある質問集Ep1編
よくある質問集Ep2編
よくある質問集Ep3編
よくある質問集Ep4編
よくある質問集Ep5編
よくある質問集Ep6編
よくある質問集Ep7編
よくある質問集Ep8編
アニメ「うみねこのなく頃に」
アニメ「うみねこのなく頃に」/予告元ネタ纏め
エンディング
エンディング曲
エンドロール文章
エンドロール文章EP1
エンドロール文章EP2
エンドロール文章EP3
エンドロール文章EP4
オープニング
コミックマーケット76配布小冊子
コミックマーケット77配布小冊子
コミックマーケット81頒布小冊子
コメント/EP1名場面集
コメント/EP2名場面集
コメント/EP3名場面集
コメント/EP4名場面集
コメント/EP5名場面集
コメント/おすすめのBGMは?/月うさぎの舞踏とoverを同時に流してみ
コメント/ネタ/2009年のゲーム盤
コメント/ネタ/EP7ネタバレ
コメント/ネタ/part603
コメント/ネタ/part721
コメント/ネタ/ある魔女の呪い
コメント/ネタ/うみねこ考察スレ住人タイプ一覧
コメント/ネタ/おすすめのBGMは?
コメント/ネタ/かのんw伝説
コメント/ネタ/きんぞー☆中二病説
コメント/ネタ/ひっくりかえる親子
コメント/ネタ/みんなの飲み会
コメント/ネタ/イトミミズ
コメント/ネタ/カール紗音
コメント/ネタ/テストページ人気投票
コメント/ネタ/ネコカノン
コメント/ネタ/プレス屋頑張り物語
コメント/ネタ/マジカルキンゾー☆シェフ
コメント/ネタ/七人の竜騎士
コメント/ネタ/体は出来上がってきました。
コメント/ネタ/俳句でレス
コメント/ネタ/兄貴失格~再構築物語~
コメント/ネタ/単発SSまとめ
コメント/ネタ/単発ネタ
コメント/ネタ/嘉音=●説
コメント/ネタ/変態紳士達の魔力
コメント/ネタ/天草の頑張り物語
コメント/ネタ/奥様方の1日
コメント/ネタ/家庭的な金蔵
コメント/ネタ/山羊さんの日常
コメント/ネタ/探偵大集合
コメント/ネタ/新キャラ「ジェシチカラ」
コメント/ネタ/時を越える霧江
コメント/ネタ/朱志香の頑張り物語
コメント/ネタ/楼座最強伝説
コメント/ネタ/源次の頑張り物語
コメント/ネタ/煉獄の七枕
コメント/ネタ/田宮榮一の推理
コメント/ネタ/秀吉からのありがたいお言葉
コメント/ネタ/私立右代宮大学付属六軒島高等学校
コメント/ネタ/縁寿×マモン
コメント/ネタ/縁寿可愛い
コメント/ネタ/縁寿想像(創造説)
コメント/ネタ/肖子
コメント/ネタ/譲治と紗音
コメント/ネタ/赤文字システムの真相
コメント/ネタ/郷田の野望
コメント/ネタ/郷田紳士録
コメント/ネタ/霧江さんの正体
コメント/ネタ/黒紗音
コメント/ネタ/スナック 愛ぜるね
コメント/ネタ/薔薇のマリア
コメント/ノックス十戒
コメント/ヤスの正体は嘉音説
コメント/作中の矛盾点
コメント/公式ページ考察
コメント/各EP考察(EP8まで)EP1
コメント/各EP考察(EP8まで)EP2
コメント/各EP考察(EP8まで)EP3
コメント/各EP考察(EP8まで)EP4
コメント/各EP考察(EP8まで)EP7
コメント/山羊=プレイヤー説
コメント/既出推理
コメント/既出推理/その他
コメント/既出推理/事故・災害
コメント/既出推理/人物関係
コメント/既出推理/暗号関係
コメント/既出推理/殺人トリック/密室トリック
コメント/既出推理/碑文関係
コメント/既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
コメント/既出推理/組織・国家関係
コメント/既出推理/証拠品
コメント/既出推理/魔女と眷属の正体
コメント/真偽不明の解答考察
コメント/考察投稿抜粋/07151129はコミケの1ヶ月前
コメント/考察投稿抜粋/1998年の世界構成
コメント/考察投稿抜粋/19歳の領主について
コメント/考察投稿抜粋/73番目の悪魔説
コメント/考察投稿抜粋/98年以降に存在する主人公X
コメント/考察投稿抜粋/EP2の5つの密室についての考察
コメント/考察投稿抜粋/EP3と4は偽書作家の完全創作ではない
コメント/考察投稿抜粋/EP4でも指輪贈呈イベントは発生している
コメント/考察投稿抜粋/EP4の“私”は土石流?
コメント/考察投稿抜粋/EP4の殺害順
コメント/考察投稿抜粋/EP4までの戦人は探偵役ではなく「ワトスン役」
コメント/考察投稿抜粋/EP5のOPに並んだキャラクターの順番の意味
コメント/考察投稿抜粋/EP5の真相は「偽装殺人」
コメント/考察投稿抜粋/EP6の謎解きに同一説を使わない場合
コメント/考察投稿抜粋/dir lion
コメント/考察投稿抜粋/『ひぐらしのなく頃に』の作者は右代宮楼座
コメント/考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
コメント/考察投稿抜粋/『特別失踪』による最後の赤字の真実
コメント/考察投稿抜粋/うみねことひぐらしの繋がりについて
コメント/考察投稿抜粋/うみねこの真相は「本格ミステリ館焼失」と同種
コメント/考察投稿抜粋/うみねこはL5発症してる悟史の夢
コメント/考察投稿抜粋/うみねこは雛見沢をモデルにした政治的寓話説
コメント/考察投稿抜粋/うみねこ羽入黒幕説
コメント/考察投稿抜粋/さくたろうはイマジナリーフレンド
コメント/考察投稿抜粋/さくたろうは元々量産型で楼座の手作りではない
コメント/考察投稿抜粋/ひぐらしキャラ物真似説
コメント/考察投稿抜粋/ウンコ爆弾説
コメント/考察投稿抜粋/エスター
コメント/考察投稿抜粋/クローン説
コメント/考察投稿抜粋/クワドリベアト生存説
コメント/考察投稿抜粋/ゲーム終了時間延長説
コメント/考察投稿抜粋/シャノカノ夫婦説
コメント/考察投稿抜粋/テーブルトーク式潜水艦ゲーム説
コメント/考察投稿抜粋/ベアトの核=「事故」シューディンガーの猫説
コメント/考察投稿抜粋/ベアトの正体は柱時計説
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は楼座?
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は突然起きる殺人衝動
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は金蔵の妻?
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェは楼座の双生児
コメント/考察投稿抜粋/ベアト育成計画
コメント/考察投稿抜粋/ベアト=借金の取り立て人
コメント/考察投稿抜粋/ボトルに入る紙の量
コメント/考察投稿抜粋/ボトルメール【十八バトラ犯人説】
コメント/考察投稿抜粋/マリアージュ・ソルシエールと物語構造について
コメント/考察投稿抜粋/ヤスの本名は「右代宮真里亞」?
コメント/考察投稿抜粋/ヤスも戦人と同じ記憶障害説
コメント/考察投稿抜粋/ルールXYZと幻想描写の解釈
コメント/考察投稿抜粋/ヱリカは海難事故で死亡?
コメント/考察投稿抜粋/上位世界のキャラが具現するもの
コメント/考察投稿抜粋/下位世界において二人は別人
コメント/考察投稿抜粋/事件の黒幕は霧江
コメント/考察投稿抜粋/人格の死は脳の損傷
コメント/考察投稿抜粋/人間ベアトの名前は真里亞説
コメント/考察投稿抜粋/作家としての十八とヤス
コメント/考察投稿抜粋/作者は解答を用意していない
コメント/考察投稿抜粋/八城十八=ヱリカ説
コメント/考察投稿抜粋/八城十八=明日夢説
コメント/考察投稿抜粋/八城十八=縁寿説
コメント/考察投稿抜粋/六軒島の災害は自然災害に見せかけた人為的災害
コメント/考察投稿抜粋/六軒島の謎の鍵は「心臓」にあり
コメント/考察投稿抜粋/六軒島は東京の核関連施設
コメント/考察投稿抜粋/内側からチェーンのかかった密室を作る方法
コメント/考察投稿抜粋/凶器について
コメント/考察投稿抜粋/分岐の一つは親族会議の絵羽組の作戦
コメント/考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影
コメント/考察投稿抜粋/創作説考察;創作説のまとめ
コメント/考察投稿抜粋/十八バトラ完全犯罪説
コメント/考察投稿抜粋/反魂とは
コメント/考察投稿抜粋/右代宮一族の集団亡命説
コメント/考察投稿抜粋/各EPは誰が書いたのか?
コメント/考察投稿抜粋/合同葬儀が1986年である理由
コメント/考察投稿抜粋/名前の疑惑
コメント/考察投稿抜粋/吾唯(われただ)足るを知る
コメント/考察投稿抜粋/嘉音と紗音が同じ顔
コメント/考察投稿抜粋/嘉音は、だぁれ…?
コメント/考察投稿抜粋/嘉音は色覚異常
コメント/考察投稿抜粋/嘉音幻想+戦人と嘉音入れ替わりによる説明
コメント/考察投稿抜粋/嘉音行動リスト
コメント/考察投稿抜粋/嘉音解雇説
コメント/考察投稿抜粋/嘉音=ヱリカ説
コメント/考察投稿抜粋/夏妃を脅した、19年前の男を騙ったのは誰なのか
コメント/考察投稿抜粋/夏海K先生談「遺伝子すごい」説
コメント/考察投稿抜粋/天草十三は縁寿の生み出した幻想のキャラクター
コメント/考察投稿抜粋/天草十三(絵羽)を殺したのは沙都子のトラップ説
コメント/考察投稿抜粋/娘ベアトは金蔵の娘ではない?
コメント/考察投稿抜粋/子供席から乱射説
コメント/考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
コメント/考察投稿抜粋/客室での嘉音消滅に至った経緯
コメント/考察投稿抜粋/家具は戸籍を持たない人説の展開編
コメント/考察投稿抜粋/家族を一人は連れ戻せるかもしれない
コメント/考察投稿抜粋/密室は犯人が隠れてやり過ごした説
コメント/考察投稿抜粋/帝王切開
コメント/考察投稿抜粋/幻想世界肯定説
コメント/考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
コメント/考察投稿抜粋/幾子=九羽鳥ベアト説
コメント/考察投稿抜粋/当主の指輪はペアリング
コメント/考察投稿抜粋/心臓説考察:臓器移植と細胞記憶
コメント/考察投稿抜粋/悪魔のルーレットの考察
コメント/考察投稿抜粋/惨劇の回避方法
コメント/考察投稿抜粋/惨劇の引き金は母親への愛の欲求
コメント/考察投稿抜粋/惨劇は無かった説
コメント/考察投稿抜粋/戦人がいつも最後まで生き残る理由
コメント/考察投稿抜粋/戦人が実は有能な可能性についての考察
コメント/考察投稿抜粋/戦人が本当は1967年11月29日生まれ
コメント/考察投稿抜粋/戦人とベアトリーチェの正体について
コメント/考察投稿抜粋/戦人と嘉音入れ替わり説
コメント/考察投稿抜粋/戦人の初恋の女の子は嘉音
コメント/考察投稿抜粋/戦人の受胎日は親族会議の日
コメント/考察投稿抜粋/戦人の母は霧江説
コメント/考察投稿抜粋/戦人の罪と、真戦人についての考察
コメント/考察投稿抜粋/戦人の視点も疑いの余地がある
コメント/考察投稿抜粋/戦人の赤字「それを認める」にヱリカは騙された
コメント/考察投稿抜粋/戦人は架空の存在だった
コメント/考察投稿抜粋/戦人は紗音との約束を守っていた
コメント/考察投稿抜粋/戦人メンヘラ説
コメント/考察投稿抜粋/戦人無能説
コメント/考察投稿抜粋/戦人脱出後客室が爆発した
コメント/考察投稿抜粋/戦人黒幕説
コメント/考察投稿抜粋/探偵ヱリカと殺人犯ヱリカは別人
コメント/考察投稿抜粋/探偵視点架空説
コメント/考察投稿抜粋/推理は不可能
コメント/考察投稿抜粋/新世紀ベアトリーチェ
コメント/考察投稿抜粋/時間差X
コメント/考察投稿抜粋/暗黒館の殺人とうみねこ
コメント/考察投稿抜粋/未来科学はファンタジーに含まない
コメント/考察投稿抜粋/杭の刺さる順番
コメント/考察投稿抜粋/楼座AAの碑文解読
コメント/考察投稿抜粋/楼座は蔵臼側の内通者
コメント/考察投稿抜粋/死体の傷痕が円の図形を描く
コメント/考察投稿抜粋/死体を歩き回らせる方法
コメント/考察投稿抜粋/死体行動説
コメント/考察投稿抜粋/無限の魔女に対抗できるのは「ゼロの力」
コメント/考察投稿抜粋/状況をややこしくしてる駒の存在
コメント/考察投稿抜粋/理御(Lion)+片翼の鷲=グリフォン
コメント/考察投稿抜粋/登場キャラの名前は薔薇の品種が由来
コメント/考察投稿抜粋/真実の棋譜
コメント/考察投稿抜粋/真実の解釈
コメント/考察投稿抜粋/真里亞にとってのベアトリーチェとは
コメント/考察投稿抜粋/真里亞犯人説でちょっと考えてみた
コメント/考察投稿抜粋/碑文は一つのミステリーかサスペンス
コメント/考察投稿抜粋/碑文は食堂での席順を表す
コメント/考察投稿抜粋/碑文台湾説
コメント/考察投稿抜粋/碑文台湾説「上下左右定位置」版
コメント/考察投稿抜粋/碑文推理動画
コメント/考察投稿抜粋/碑文樺太(サハリン)説
コメント/考察投稿抜粋/碑文海のシルクロード説
コメント/考察投稿抜粋/碑文考察:セフィロトの樹
コメント/考察投稿抜粋/碑文考察:占星術説
コメント/考察投稿抜粋/碑文考察:源次の懐
コメント/考察投稿抜粋/碑文階段説
コメント/考察投稿抜粋/碑文鮎川哲也説
コメント/考察投稿抜粋/碑文=バックギャモン説
コメント/考察投稿抜粋/福音の家は障害者施設説
コメント/考察投稿抜粋/秘密組織「京都」
コメント/考察投稿抜粋/紗音と嘉音は複数存在する
コメント/考察投稿抜粋/紗音人間トンカチ説
コメント/考察投稿抜粋/紗音嘉音別人説:島の人数の真相
コメント/考察投稿抜粋/紗音=嘉音=ベアト(妹) 三重人格説まとめ
コメント/考察投稿抜粋/縁寿の母が明日夢説
コメント/考察投稿抜粋/縁寿の親族会議欠席は予定事項説
コメント/考察投稿抜粋/肉食ネズミ
コメント/考察投稿抜粋/薔薇庭園回転説
コメント/考察投稿抜粋/親族会議で「島」を話題にしないのは不自然
コメント/考察投稿抜粋/譲治は絵羽・秀吉の実子ではない
コメント/考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
コメント/考察投稿抜粋/赤字の死亡は眠るか、気絶すれば出せる説
コメント/考察投稿抜粋/過去トリック
コメント/考察投稿抜粋/金塊を見つけた人間=犯人
コメント/考察投稿抜粋/金字なんてなかった
コメント/考察投稿抜粋/金字の正体は《下位世界の全員が認めた真実》
コメント/考察投稿抜粋/金蔵いい人説
コメント/考察投稿抜粋/金蔵の死体は甲冑の中
コメント/考察投稿抜粋/金蔵を再検死してみる
コメント/考察投稿抜粋/金蔵を殺したのはヤス?
コメント/考察投稿抜粋/金蔵予知能力説
コメント/考察投稿抜粋/銀と紅茶
コメント/考察投稿抜粋/離婚説
コメント/考察投稿抜粋/霧江→明日夢→夏妃の赤ん坊入れ替え説
コメント/考察投稿抜粋/霧江は既に碑文を解けていた説
コメント/考察投稿抜粋/霧江=ベルンの本体説
コメント/考察投稿抜粋/須磨寺家の陰謀
コメント/考察投稿抜粋/魔女のゲーム盤のルール考察:駒の役割
コメント/考察投稿抜粋/魔女の正体は怪文書説
コメント/考察投稿抜粋/魔女の犯行に見せかけ密室を作る理由
コメント/考察投稿抜粋/魔法の正体は「嘘」
コメント/考察投稿抜粋/鷹野海猫関与説
コメント/考察投稿抜粋/黄金についての考察
コメント/考察投稿抜粋/:戦人は島に行っていない
コメント/考察投稿抜粋/EP6いとこ部屋からの嘉音脱出トリックについて
コメント/考察投稿抜粋/EP6客室トリックまとめ
コメント/謎と考察
コメント/謎と考察(第七話)
コメント/謎と考察(第三話)
コメント/謎と考察(第二話)
コメント/謎と考察(第五話)
コメント/謎と考察(第六話)
コメント/謎と考察(第四話)
テストページ
テストページ/1
テンプレ/よくある質問
ネタ
ネタ/2009年のゲーム盤
ネタ/EP7ネタバレ
ネタ/part410
ネタ/part603
ネタ/part721
ネタ/ある魔女の呪い
ネタ/うみねこMMORPG説
ネタ/うみねこスレオフ会
ネタ/うみねこ考察スレ住人タイプ一覧
ネタ/おすすめのBGMは?
ネタ/かのんw伝説
ネタ/きんぞー☆中二病説
ネタ/ひっくりかえる親子
ネタ/ま・ら・あ☆
ネタ/みんなの飲み会
ネタ/イトミミズ
ネタ/カール紗音
ネタ/テストページ人気投票
ネタ/ネコカノン
ネタ/プレス屋頑張り物語
ネタ/マジカルキンゾー☆シェフ
ネタ/ヤスの頑張り物語
ネタ/ロザえもん
ネタ/七人の竜騎士
ネタ/体は出来上がってきました。
ネタ/俳句でレス
ネタ/兄貴失格~再構築物語~
ネタ/単発SSまとめ
ネタ/単発ネタ
ネタ/命名、楼座
ネタ/嘉音=●説
ネタ/変態紳士達の魔力
ネタ/夏妃のバイト奮闘記
ネタ/天草の頑張り物語
ネタ/奥様方の1日
ネタ/家庭的な金蔵
ネタ/山羊さんの日常
ネタ/探偵大集合
ネタ/新キャラ「ジェシチカラ」
ネタ/時を越える霧江
ネタ/朱志香の頑張り物語
ネタ/楼座最強伝説
ネタ/源次の頑張り物語
ネタ/煉獄の七枕
ネタ/犯人はドラ○○○
ネタ/田宮榮一の推理
ネタ/秀吉からのありがたいお言葉
ネタ/私立右代宮大学付属六軒島高等学校
ネタ/縁寿×マモン
ネタ/縁寿可愛い
ネタ/縁寿想像(創造説)
ネタ/肖子
ネタ/譲治と紗音
ネタ/赤文字システムの真相
ネタ/郷田の野望
ネタ/郷田紳士録
ネタ/霧江さんの正体
ネタ/黒紗音
ネタ/スナック 愛ぜるね
ネタ/薔薇のマリア
ノックス十戒
パンドラVol.2 SIDE-A掌編
ファンタジーの住人
ファンタジー(第一話)
ファンタジー(第三話)
ファンタジー(第二話)
ファンタジー(第四話)
ベアトやロノウェの赤文字発言&拒否した内容
ベアトリーチェ
ベアトリーチェの密室定義
マスカレイド配布小冊子
マンガ「うみねこのなく頃に」
ヤスの正体は嘉音説
ラジオ「うみねこのなく頃に」
ヴァン・ダイン二十則
作中の矛盾点
使用人
儀式と謎解き
公式ページ考察
公式ページ考察/動画検証
六軒島案内などのページ
参考文献まとめ
各EP考察(EP8まで)
各EP考察(EP8まで)EP1
各EP考察(EP8まで)EP2
各EP考察(EP8まで)EP3
各EP考察(EP8まで)EP4
各EP考察(EP8まで)EP5
各EP考察(EP8まで)EP6
各EP考察(EP8まで)EP7
各話の共通点
外部リンク
小冊子
小冊子その2
小説「うみねこのなく頃に」
山羊=プレイヤー説
年表
幻想考察
当主夫婦/長男一家
手紙
既出推理
既出推理/その他
既出推理/ルール関係
既出推理/事故・災害
既出推理/人物関係
既出推理/暗号関係
既出推理/殺人トリック/密室トリック
既出推理/碑文関係
既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
既出推理/組織・国家関係
既出推理/証拠品
既出推理/魔女と眷属の正体
次女一家
次男一家
犯人考察
犯人考察/その他
犯人考察/ベアトリーチェ
犯人考察/南條輝正
犯人考察/古戸ヱリカ
犯人考察/右代宮夏妃
犯人考察/右代宮戦人
犯人考察/右代宮朱志香
犯人考察/右代宮楼座
犯人考察/右代宮留弗夫
犯人考察/右代宮真里亞
犯人考察/右代宮秀吉
犯人考察/右代宮絵羽
犯人考察/右代宮縁寿
犯人考察/右代宮蔵臼
犯人考察/右代宮譲治
犯人考察/右代宮金蔵
犯人考察/右代宮霧江
犯人考察/呂ノ上源次
犯人考察/嘉音
犯人考察/天草十三
犯人考察/熊沢チヨ
犯人考察/紗音
犯人考察/郷田俊朗
犯人考察/須磨寺霞
犯人説
犯人説(第七話)
犯人説(第三話)
犯人説(第二話)
犯人説(第五話)
犯人説(第八話)
犯人説(第六話)
犯人説(第四話)
用語解説と雑学
用語解説と雑学/あ行
用語解説と雑学/か行
用語解説と雑学/さ行
用語解説と雑学/た行
用語解説と雑学/な行
用語解説と雑学/は行
用語解説と雑学/ま行
用語解説と雑学/や行
用語解説と雑学/ら行
用語解説と雑学/わ行
用語解説と雑学/アルファベット
用語解説と雑学/数字
登場人物
真偽不明の解答考察
碑文
第2話 『Turn of the golden witch』
第2話 『Turn of the golden witch』/TIPS
第3話 『Banquet of the golden witch』
第3話 『Banquet of the golden witch』/TIPS
第4話 『Alliance of the golden witch』
第4話 『Alliance of the golden witch』/TIPS
第ニ話『Turn of the golden witch』/TIPS
第ニ話『Turn of the golden witch』あらすじ(その1)
第ニ話『Turn of the golden witch』あらすじ(その2)
第一話『Legend of the golden witch』
第一話『Legend of the golden witch』/TIPS
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その1)
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)
第一話エンドロール文章
第一話スタッフロール
第一話メニュー
第七話『Requiem of the golden witch』/TIPS
第七話『Requiem of the golden witch』あらすじ(その1)
第七話『Requiem of the golden witch』あらすじ(その2)
第七話エンドロール文章
第七話スタッフロール
第七話メニュー
第三話『Banquet of the golden witch』/TIPS
第三話『Banquet of the golden witch』あらすじ(その1)
第三話『Banquet of the golden witch』あらすじ(その2)
第三話エンドロール文章
第三話スタッフロール
第三話メニュー
第二話『Turn of the golden witch』あらすじ(その2)
第二話エンドロール文章
第二話スタッフロール
第二話メニュー
第五話『End of the golden witch』/TIPS
第五話『End of the golden witch』あらすじ(その1)
第五話『End of the golden witch』あらすじ(その2)
第五話エンドロール文章
第五話スタッフロール
第五話メニュー
第八話『Twilight of the golden witch』/TIPS
第八話『Twilight of the golden witch』あらすじ(その1)
第八話『Twilight of the golden witch』あらすじ(その2)
第八話エンドロール文章
第八話スタッフロール
第八話メニュー
第六話『Dawn of the golden witch』/TIPS
第六話『Dawn of the golden witch』あらすじ(その1)
第六話『Dawn of the golden witch』あらすじ(その2)
第六話エンドロール文章
第六話スタッフロール
第六話メニュー
第四話『Alliance of the golden witch』/TIPS
第四話『Alliance of the golden witch』あらすじ(その1)
第四話『Alliance of the golden witch』あらすじ(その2)
第四話エンドロール文章
第四話スタッフロール
第四話メニュー
縁寿への贈り物
考察投稿抜粋
考察投稿抜粋/07151129はコミケの1ヶ月前
考察投稿抜粋/1998年の世界構成
考察投稿抜粋/19歳の領主について
考察投稿抜粋/73番目の悪魔説
考察投稿抜粋/98年以降に存在する主人公X
考察投稿抜粋/EP2の5つの密室についての考察
考察投稿抜粋/EP3と4は偽書作家の完全創作ではない
考察投稿抜粋/EP3の譲治は第一の晩で死んでいる
考察投稿抜粋/EP4でも指輪贈呈イベントは発生している
考察投稿抜粋/EP4の“私”は土石流?
考察投稿抜粋/EP4の殺害順
考察投稿抜粋/EP4までの戦人は探偵役ではなく「ワトスン役」
考察投稿抜粋/EP5のOPに並んだキャラクターの順番の意味
考察投稿抜粋/EP5の真相は「偽装殺人」
考察投稿抜粋/EP6の謎解きに同一説を使わない場合
考察投稿抜粋/SF関連考察の分類
考察投稿抜粋/dir lion
考察投稿抜粋/「紅楼夢の殺人」にみる、うみねこ犯人の探偵目的の動機
考察投稿抜粋/『うみねこのなく頃に』の「読者」と「作者」の関係
考察投稿抜粋/『ひぐらしのなく頃に』の作者は右代宮楼座
考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
考察投稿抜粋/『特別失踪』による最後の赤字の真実
考察投稿抜粋/うみねことひぐらしの繋がりについて
考察投稿抜粋/うみねこのなく頃には「二階堂黎人 悪霊の館」そのまま
考察投稿抜粋/うみねこの真相は「本格ミステリ館焼失」と同種
考察投稿抜粋/うみねこはL5発症してる悟史の夢
考察投稿抜粋/うみねこは雛見沢をモデルにした政治的寓話説
考察投稿抜粋/うみねこ羽入黒幕説
考察投稿抜粋/さくたろうはイマジナリーフレンド
考察投稿抜粋/さくたろうは元々量産型で楼座の手作りではない
考察投稿抜粋/ひぐらしキャラ物真似説
考察投稿抜粋/ウンコ爆弾説
考察投稿抜粋/エスター
考察投稿抜粋/クローン説
考察投稿抜粋/クワドリベアト生存説
考察投稿抜粋/ゲーム終了時間延長説
考察投稿抜粋/シミュレーション仮説
考察投稿抜粋/シャノカノ夫婦説
考察投稿抜粋/テーブルトーク式潜水艦ゲーム説
考察投稿抜粋/ベアトの核=「事故」シューディンガーの猫説
考察投稿抜粋/ベアトの正体は柱時計説
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は楼座?
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は突然起きる殺人衝動
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は観測者自身
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は金蔵の妻?
考察投稿抜粋/ベアトリーチェは楼座の双生児
考察投稿抜粋/ベアトリーチェ・チェンチの境遇が魔女幻想のモデル
考察投稿抜粋/ベアト育成計画
考察投稿抜粋/ベアト=借金の取り立て人
考察投稿抜粋/ベルンカステルとラムダデルタは「ひぐらし」とは無関係かも?
考察投稿抜粋/ボトルに入る紙の量
考察投稿抜粋/ボトルメール【十八バトラ犯人説】
考察投稿抜粋/マリアージュ・ソルシエールと物語構造について
考察投稿抜粋/ヤスの本名は「右代宮真里亞」?
考察投稿抜粋/ヤスも戦人と同じ記憶障害説
考察投稿抜粋/ルールXYZと幻想描写の解釈
考察投稿抜粋/ルール考察:「無限」の魔法が「絶対」を殺せるルールY
考察投稿抜粋/ルール考察:犯人が殺したいのは一人だけ
考察投稿抜粋/ローズマリー説
考察投稿抜粋/ヱリカは海難事故で死亡?
考察投稿抜粋/上位世界のキャラが具現するもの
考察投稿抜粋/下位世界において二人は別人
考察投稿抜粋/事件の黒幕は霧江
考察投稿抜粋/人格の死は脳の損傷
考察投稿抜粋/人間ベアトの名前は真里亞説
考察投稿抜粋/作家としての十八とヤス
考察投稿抜粋/作者は解答を用意していない
考察投稿抜粋/八城十八=ヱリカ説
考察投稿抜粋/八城十八=明日夢説
考察投稿抜粋/八城十八=縁寿説
考察投稿抜粋/六軒島の災害は自然災害に見せかけた人為的災害
考察投稿抜粋/六軒島の謎の鍵は「心臓」にあり
考察投稿抜粋/六軒島は東京の核関連施設
考察投稿抜粋/内側からチェーンのかかった密室を作る方法
考察投稿抜粋/凶器について
考察投稿抜粋/分岐の一つは親族会議の絵羽組の作戦
考察投稿抜粋/創作説考察:「シュレティンガーの猫」による叙述トリック
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写はベアトリーチェがゲームのテキストを捏造した?
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影(その2)
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影(その3)
考察投稿抜粋/創作説考察;「藪の中」説
考察投稿抜粋/創作説考察;創作説のまとめ
考察投稿抜粋/十八バトラ完全犯罪説
考察投稿抜粋/反魂とは
考察投稿抜粋/反魂の魔法は人を殺す魔法である
考察投稿抜粋/右代宮一族の集団亡命説
考察投稿抜粋/各EPは誰が書いたのか?
考察投稿抜粋/合同葬儀が1986年である理由
考察投稿抜粋/名前の疑惑
考察投稿抜粋/吾唯(われただ)足るを知る
考察投稿抜粋/嘉音と紗音が同じ顔
考察投稿抜粋/嘉音は、だぁれ…?
考察投稿抜粋/嘉音は色覚異常
考察投稿抜粋/嘉音幻想+戦人と嘉音入れ替わりによる説明
考察投稿抜粋/嘉音行動リスト
考察投稿抜粋/嘉音解雇説
考察投稿抜粋/嘉音=ヱリカ説
考察投稿抜粋/夏妃を脅した、19年前の男を騙ったのは誰なのか
考察投稿抜粋/夏海K先生談「遺伝子すごい」説
考察投稿抜粋/天草十三は縁寿の生み出した幻想のキャラクター
考察投稿抜粋/天草十三(絵羽)を殺したのは沙都子のトラップ説
考察投稿抜粋/娘ベアトは金蔵の娘ではない?
考察投稿抜粋/子供席から乱射説
考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
考察投稿抜粋/客室での嘉音消滅に至った経緯
考察投稿抜粋/家具は戸籍を持たない人説の展開編
考察投稿抜粋/家族を一人は連れ戻せるかもしれない
考察投稿抜粋/密室は犯人が隠れてやり過ごした説
考察投稿抜粋/帝王切開
考察投稿抜粋/平行世界説考察:創作説との折衷
考察投稿抜粋/幻想世界肯定説
考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
考察投稿抜粋/幾子=九羽鳥ベアト説
考察投稿抜粋/当主の指輪はペアリング
考察投稿抜粋/心臓説考察:臓器移植と細胞記憶
考察投稿抜粋/悪魔のルーレットの考察
考察投稿抜粋/惨劇の回避方法
考察投稿抜粋/惨劇の引き金は母親への愛の欲求
考察投稿抜粋/惨劇は無かった説
考察投稿抜粋/戦人がいつも最後まで生き残る理由
考察投稿抜粋/戦人が実は有能な可能性についての考察
考察投稿抜粋/戦人が本当は1967年11月29日生まれ
考察投稿抜粋/戦人とベアトリーチェの正体について
考察投稿抜粋/戦人と嘉音入れ替わり説
考察投稿抜粋/戦人の初恋の女の子は嘉音
考察投稿抜粋/戦人の受胎日は親族会議の日
考察投稿抜粋/戦人の母は霧江説
考察投稿抜粋/戦人の罪と、真戦人についての考察
考察投稿抜粋/戦人の視点も疑いの余地がある
考察投稿抜粋/戦人の赤字「それを認める」にヱリカは騙された
考察投稿抜粋/戦人は架空の存在だった
考察投稿抜粋/戦人は紗音との約束を守っていた
考察投稿抜粋/戦人メンヘラ説
考察投稿抜粋/戦人無能説
考察投稿抜粋/戦人脱出後客室が爆発した
考察投稿抜粋/戦人黒幕説
考察投稿抜粋/探偵ヱリカと殺人犯ヱリカは別人
考察投稿抜粋/探偵視点架空説
考察投稿抜粋/推理は不可能
考察投稿抜粋/新世紀ベアトリーチェ
考察投稿抜粋/時間差X
考察投稿抜粋/暗黒館の殺人とうみねこ
考察投稿抜粋/未来科学はファンタジーに含まない
考察投稿抜粋/杭の刺さる順番
考察投稿抜粋/楼座AAの碑文解読
考察投稿抜粋/楼座の葛藤
考察投稿抜粋/楼座は蔵臼側の内通者
考察投稿抜粋/死体の傷痕が円の図形を描く
考察投稿抜粋/死体を歩き回らせる方法
考察投稿抜粋/死体行動説
考察投稿抜粋/消えた真里亞のバラ及び真里亞の見たベアトリーチェ
考察投稿抜粋/無限の魔女に対抗できるのは「ゼロの力」
考察投稿抜粋/状況をややこしくしてる駒の存在
考察投稿抜粋/理御(Lion)+片翼の鷲=グリフォン
考察投稿抜粋/登場キャラの名前は薔薇の品種が由来
考察投稿抜粋/真実の棋譜
考察投稿抜粋/真実の解釈
考察投稿抜粋/真実を語っているのに赤を使わなかったらルール違反
考察投稿抜粋/真里亞にとってのベアトリーチェとは
考察投稿抜粋/真里亞犯人説でちょっと考えてみた
考察投稿抜粋/碑文の暗号をモールス信号で解く
考察投稿抜粋/碑文は一つのミステリーかサスペンス
考察投稿抜粋/碑文は食堂での席順を表す
考察投稿抜粋/碑文九十九里浜説
考察投稿抜粋/碑文台湾・ラテン語人名説
考察投稿抜粋/碑文台湾説
考察投稿抜粋/碑文台湾説「上下左右定位置」版
考察投稿抜粋/碑文推理動画
考察投稿抜粋/碑文樺太(サハリン)説
考察投稿抜粋/碑文海のシルクロード説
考察投稿抜粋/碑文考察:ふるさとの歌
考察投稿抜粋/碑文考察:セフィロトの樹
考察投稿抜粋/碑文考察:ベアトリーチェの墓標
考察投稿抜粋/碑文考察:占星術説
考察投稿抜粋/碑文考察:周期表説
考察投稿抜粋/碑文考察:楽譜説
考察投稿抜粋/碑文考察:源次の懐
考察投稿抜粋/碑文解除の仕掛けには、銃弾が飛び出すトラップがある説
考察投稿抜粋/碑文階段説
考察投稿抜粋/碑文鮎川哲也説
考察投稿抜粋/碑文=バックギャモン説
考察投稿抜粋/福音の家は障害者施設説
考察投稿抜粋/秘密組織「京都」
考察投稿抜粋/紗音と嘉音は複数存在する
考察投稿抜粋/紗音人間トンカチ説
考察投稿抜粋/紗音嘉音別人説:島の人数の真相
考察投稿抜粋/紗音嘉音同一人物説考察:戦人は紗音と嘉音を二人同時に目撃していない
考察投稿抜粋/紗音=嘉音同一説まとめ
考察投稿抜粋/紗音=嘉音=ベアト(妹) 三重人格説まとめ
考察投稿抜粋/縁寿の母が明日夢説
考察投稿抜粋/縁寿の親族会議欠席は予定事項説
考察投稿抜粋/肉食ネズミ
考察投稿抜粋/薔薇庭園回転説
考察投稿抜粋/親族会議で「島」を話題にしないのは不自然
考察投稿抜粋/譲治は絵羽・秀吉の実子ではない
考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
考察投稿抜粋/赤字の死亡は眠るか、気絶すれば出せる説
考察投稿抜粋/赤字看破と魔女の正体
考察投稿抜粋/過去トリック
考察投稿抜粋/部屋の中に犬小屋みたいな部屋があって嘉音はそこに隠れた
考察投稿抜粋/金塊を見つけた人間=犯人
考察投稿抜粋/金字なんてなかった
考察投稿抜粋/金字の正体は《下位世界の全員が認めた真実》
考察投稿抜粋/金蔵いい人説
考察投稿抜粋/金蔵の妻=ベアトリーチェ説
考察投稿抜粋/金蔵の正体は死後プラスティネーション化した金蔵の標本
考察投稿抜粋/金蔵の死体は甲冑の中
考察投稿抜粋/金蔵を再検死してみる
考察投稿抜粋/金蔵を殺したのはヤス?
考察投稿抜粋/金蔵シーン再読、縁寿は生きている、ベアトの魔法
考察投稿抜粋/金蔵予知能力説
考察投稿抜粋/銀と紅茶
考察投稿抜粋/隣部屋の窓の封印の有無は推理に不要なミスリード情報
考察投稿抜粋/離婚説
考察投稿抜粋/霧江→明日夢→夏妃の赤ん坊入れ替え説
考察投稿抜粋/霧江は既に碑文を解けていた説
考察投稿抜粋/霧江=ベルンの本体説
考察投稿抜粋/須磨寺家の陰謀
考察投稿抜粋/魔女のゲーム盤のルール考察:駒の役割
考察投稿抜粋/魔女の正体は怪文書説
考察投稿抜粋/魔女の犯行に見せかけ密室を作る理由
考察投稿抜粋/魔法の正体は「嘘」
考察投稿抜粋/鷹野海猫関与説
考察投稿抜粋/黄金についての考察
考察投稿抜粋/:戦人は島に行っていない
考察投稿抜粋/EP6いとこ部屋からの嘉音脱出トリックについて
考察投稿抜粋/EP6客室トリックまとめ
肖像画
舞台
舞台版「うみねこのなく頃に~Stage of the golden Witch~」
謎と考察
謎と考察(第七話)
謎と考察(第三話)
謎と考察(第二話)
謎と考察(第五話)
謎と考察(第八話)
謎と考察(第六話)
謎と考察(第四話)
赤文字その他(アニメ)
赤文字その他(第七話)
赤文字その他(第三話)
赤文字その他(第二話)
赤文字その他(第五話)
赤文字その他(第八話)
赤文字その他(第六話)
赤文字その他(第四話)
追加TIPS
長女一家
隠し子一家
雛見沢村民集会tetra頒布小冊子
雛見沢村民集会2配布小冊子
雛見沢村民集会3頒布小冊子
魔女側の赤文字発言&拒否した内容と戦人が青字で発言した内容
魔女&魔術師
黄金の弓射出時の背景画像解読
黄金夢想曲
BBS:データ回収用
CS版「うみねこのなく頃に」
**エピソード5で可能な犯行手段 [#pfdb5c67] -屋敷食堂での「本当の親族会議」を抜け出した後屋敷の蔵臼と源次、ゲストハウスの楼座、朱志香、譲治、真里亞を誘拐、もしくは誘導してから犯行現場へ監禁。夏妃への脅迫電話の後に殺害。 ゲストハウスに関してはヱリカの監視があったため、それ以前に手筈を整えた可能性もある。 ~
タイムスタンプを変更しない
このページでは右代宮戦人が犯人である可能性について考察します。 他作品の内容を考察の材料にもちこむときは、他作の致命的なネタバレになるような記述については伏字を使うことを推奨します。 //チャットではないので矢印をつけて反論をするのはやめましょう。 ~ *&color(Orange){右代宮 戦人}; [#batller] **プロフィール [#r6f1e141] -性別:男 -年齢:1968年7月15日生まれの18歳。高校三年生。 -右代宮家での立場:留弗夫の息子。霧江は%%継母にあたる。%%実母である。序列8位。 --但しこれは明日夢が実母の方の戦人のプロフィールである。ゲームに登場している戦人の両親、序列は赤で確定されていない。 --彼に本当に序列はあるのだろうか?便宜上縁寿の席に座っていただけなのかもしれない。 ---EP6で留弗夫の再婚に反対し家から出たときに右代宮の籍から抜けたことが判明した。ゲーム開始時右代宮家に正式に復帰しておらず序列なしの可能性あり。 -詳細情報は[[登場人物解説/戦人>次男一家#batller]]を参照 ~ *&color(orange){不審な点}; [#zc1a8bf2] **全話共通の不審点 [#s15c680c] -物語の語り手である都合上、彼は最後まで生き残る。これは彼が他の登場人物を全員殺せる立場にいる可能性を示している。 -明日夢の子で無い事が判明し、戦人の名を受け継いだ(騙った?)別人の可能性がある。全エピソード中で唯一死亡描写があったEP3では、これまた生き残りが出た唯一のエピソードであることから、死亡描写の無かったEP1、2、4では、全員殺害後元の名を名乗り、金塊をGETした上で堂々と生き延びている可能性もある。 -何故、いまさら親族会議に出席することにしたのか? 殺人計画のためとも考えられる。 -6年ほど疎遠になっていた親戚を好意的に見る根拠が不明。 --空港でのやりとりからすると明日夢の法事や明日夢の両親の葬式に右代宮の人間は出席していないようなので、EP3の上位戦人みたいに右代宮の人間に対して冷めた反応をするのが自然なはず。 -魔女の手による殺人を否定し、人間による犯罪行為であることを証明しようとしているメタ視世界ゲームは、結局魔女を擁護する行為と言える。 -死体が出てくるシーンで大袈裟に泣きかつ切り替えが早すぎる、泣くのは演技ではないか? -金蔵のように存在自体がファンタジーである可能性がある。現実世界への影響が薄く、赤字など彼の死を確実に描写したものがない。 -魔女を頭から否定するその根拠は、自分が犯人だからではないか? -ep4まででは下位戦人(上位戦人は七姉妹によって度々「壊されて」いる)は杭で殺された事が無い。これは楼座と真里亞にも共通している。 -「信用に足る」と言われる戦人視点の説明も 1.6年前の記憶を頼りに語る事が多いこともあり、本人の勘違い・思い込みが結構ある(席順の下り等) 2.興味のある事しか語りたがらず、縁寿の件等プレイヤーにとって肝心な説明をすっ飛ばす 3.本人も認める軽口癖のため、少なくとも下位世界では自分の発言内容をすぐ忘れ、かつ後で自分の言葉を検証しようという姿勢がない 4.その言いっ放しの態度が推理や考察にも及び、解説役にしては丹念に検証する姿勢に欠ける という辺りからして、相当な注意が必要。 --見方によっては、誰も真相に至れない原因を自分で作っているともいえる。 -作者視点で考えた場合、探偵役(≒主人公)が実は犯人という展開が一番プレイヤーの意表を突いて話を盛り上げることができる。「チェス盤をひっくり返す」は「犯人の立場に立って推理しなさい」ではなく「作者の立場に立って推理しなさい」という竜騎士先生からのメッセージ? -EP8で十八として偽書の原案を担当していることが判明。偽書は戦人の犯行を覆い隠す目的で作成された可能性あり。 **エピソード1での不審点 [#d7938744] -乗り物が苦手な割に揺れの激しい船の先頭に立つ。 -船着場に着いたときに「六年前と全然変わらない…(以下省略)」とあるが全然変わらないなら、なぜ、鎮守の社と鳥居が壊れていたことに真っ先に気付かなかったのか。 --単に真里亞ほどその時その場所を凝視してなかっただけ?なんとなく言っただけの可能性もある(真里亞以外のいとこ組では最初に鳥居の消失に気が付いている。) -六軒島についてから戦人はうみねこの声がしないと言ったがその会話の後の「きっと…な」の意味は? --アニメでは譲治がうみねこのことを言い出している。 -楼座を親兄弟の中では一番の常識人と評しているため戦人の主観は信用できない。 --とはいえ他の3人がかなりの変わり者であることも事実 -ランチの時、序列何位かと名前が一緒に明記されているが戦人の名前と序列が明記されていないのはなぜ? //-デザートを運んできた紗音にむかって言った「お!紗音ちゃんじゃねーか」は無理があるような…普通配膳をするのは使用人の仕事の一つなわけだし…かと言って嘉音が配膳をするのはいくらの戦人だって考えないのでは? //アニメにてカット -真里亞の薔薇を探しに行くときなぜ「譲治の兄貴に目印付けてもらった…(以下略)」と言ったのか?普通なら「枯れかけてたあの薔薇」でもいいはずだ。 --枯れかけた薔薇が複数あるかもしれないと考えたのならば目印を優先していったのも不自然ではない。 -真里亞が「ここにある」と言っても戦人は「ここにはないぜ…別のところだろ…?」と言った。これは薔薇が別の所に移動していることをすでに知っていたからではないだろうか? -ベアトリーチェからの手紙を開封して真里亞が読む前になぜ戦人は手紙の内容を知っていた? //アニメにてそのような描写なし -漫画版で譲治が紗音に指輪を渡さなかったら紗音は死なずにすんだと言った際、戦人は「それだけは違うぜ、断じて違う!」と発言している。 --単純に慰め? -秀吉が描いた魔法陣を見て「不気味」はまずないだろう。実物を自分の目で見たわけではないのだから…。 --いつもの軽口か。魔法陣=不気味という偏見に近いものかもしれない。 -6人殺しの現場にあるシャッターにかかれた「太陽の魔法陣」の紋様を知るはずの無い時点で知っていた。 -食堂で血痕が発見された際に最初に警察に任せて踏み荒らさない方がいいとの発言をした。食堂を調べてほしくなかった? -絵羽に留弗夫と霧江の遺体を見て大泣きしたことについて「まぁ、育ての親に対する恩は、あのくらい泣けばOKかと思いまして…。」と返答している。 --育ての親が霧江のことならおかしい。戦人は再婚に反対し明日夢の実家に身を寄せており育ての親は明日夢の両親であって霧江ではない。 --留弗夫を育ての親と言ったとも考えられる。この場合は親子の仲が冷え切っていて殺意を胸に秘めて帰ってきたのかもしれない。 --&color(red){右代宮明日夢の息子ではない};ことを知っていてうっかり口を滑らした? -第一の晩の殺人で絵羽が一番得をすると考えているようだが、実際に一番得をするのは六軒島に居ないという完璧なアリバイを持つ縁寿の兄戦人である。 --遺産の相続権は不正行為をした場合に剥奪されるため([[相続>用語解説と雑学/さ行#souzoku]]を参照)第一の晩の直後の時点では縁寿以外への相続は保留、もしくは縁寿にいったん遺産をすべて相続させ事件が解決してから分配し直すことになると思われ、縁寿がなついている戦人は右代宮の遺産を間接的に手に入れることになる。 --明日夢の両親が亡くなったときに相続を経験しているはずなのに代襲相続を無視する発言はおかしい。嘘をついている? -金蔵の失踪に関して絵羽が夏妃に嫌疑をかけ口論したさいに「……………ふむ。…言い分は出揃ったようだな。」と絵羽と夏妃の対立が決定的になったのを見届けてから夏妃の弁護を開始している。反応が分断工作に成功した犯人側そのものである。 -第二の晩の密室について「…さっき構造を見たが、とても外から細工できる代物じゃねぇ。」と言っているが細工が出来ない具体的な理由はいっていない。実際には何らかの細工があった可能性がある。 --チェーンは外から外すのが難しいのであって外からかけることは出来る。EP1がでた直後にひもを使って外からチェーンをかけ自宅に入れなくなった猛者もいた。 --漫画版EP1の第13話の最後のページでドアチェーンが書かれている。これが正しいとするとチェーンの溝が縦方向なため外から簡単にチェーンをかけることが出来る。 -嘉音殺害直後、ボイラー室の外で犯人をみている可能性がある。共犯としてわざと見逃して逃走を補助した? -金蔵の部屋で、「事件の根底や背景には、この肖像画のご婦人が強く関わっている。」と考えているのにベアトリーチェについての追及を「…………それ以上を語るのは、無粋だな。」と言ってやめてしまう。 --無粋と言っている場合ではなかったのだが、ベアトリーチェについて追及されると都合が悪かった? -金蔵の部屋での立て篭もり時、戦人が手紙の2枚目に気づかなかったせいで4人を外に出す状況が完成された。 -不和の魔法陣の解説を見つけるタイミングが出来過ぎている。金蔵の部屋を出るように誘導しているように見える。 -魔女を恐怖するあまり強く否定している(?) -みんなが幸せになれる世界を台無しにした愚か者。とtipsに書いてある。言葉どおりに受け取るならみんなを不幸にした張本人。つまり真犯人。 -お茶会を信じれば譲治、朱志香とは別の死因のようだ。生存してる可能性もある? -留弗夫がTIPSで同情されているのは実の息子に殺されたから? **エピソード2での不審点 [#e0bf6c95] -礼拝堂の密室トリックで真里亞が寝ている時に手提げから鍵を奪うことができる人物の一人。 -礼拝堂の清掃について楼座が「なぜか年に何度か使用人たちに大掃除をさせていたわ。」と具体的な回数を言っていないのに、 「年に4回、みんなで入って掃除してたんだろ?」と発言している。年に4回と言いきる根拠が不明。 -作中でベアトも指摘していることだが、18人を疑いたくないという根拠が不明な主張により密室や謎を増やしてしまっている。客観的に見ると「親戚を疑うのはやめよう。」という聞こえのよい言葉で真相に近づかないようにミスリードしているように見える。 -赤字にて&color(red){そなたは無能だ};とベアトリーチェに宣言されている。これこそ彼は探偵役として事件を解決するつもりが無い、つまり犯人側であることを暗示しているのでは? -紗音殺しのときに、ベアトリーチェは戦人の口癖「全然駄目だぜ」を口にしている。画面上でベアトリーチェの立ち絵で表示された人物の正体は戦人なのでは? -EP4で&color(red){金蔵はすでに死亡している};、またEP5で&color(red){これまでのあなたは探偵デシタ!};とドラノールとワルギリアに言われているにも関わらず、EP2ラストにて金蔵・ベアトと対話した。これは戦人が探偵ではない=犯人となりうる可能性を示している? --その時点で既に戦人が魔女に屈服した所為では?屈服した事により、探偵役が終わってしまったと考えれば一応の説明は可能。 --探偵にも事実を誤認する権利はある。金蔵の死体に一人語りかけていたという可能性もある。 **エピソード3での不審点 [#h0ea496e] -真里亞だけでなく、譲治も自己紹介まで戦人だと分からなかったという。朱志香はしゃべり方から本人だと判断したらしい。12歳から6年も経過すれば姿形も変わるが、逆に別人のなりすましも容易になる。 --これは、EP1やEP2を含めた全ての盤で共通なのか? -食堂での親たちの遺産争いを見て朱志香と同じようにショックを受けている。 --EP1やEP2とあきらかに反応が違う。入れ替わりの伏線かもしれないが、ver1.023のパッチで消された「玄関ホールには親父たちの死体が~」と同じく竜騎士ノイズの可能性がある。 -霧江には生きていれば戦人と同じ年の息子がいたという。入れ替わりが起こっている? -最終的に戦人は射殺され、絵羽は生き残っている。戦人が死んだために生還者が出たのだとしたら…? **エピソード4での不審点 [#s9a6beae] -お茶会で戦人が視認することによって初めてTipsの登場人物の死亡確認がされるが、それはこの時に全員を殺してまわったからでは? 尚、金蔵も彼の口癖である「駄目だな、全然駄目だ」と発言している。 -「………そうだ……。……帰りたい……、……親父やお袋、……縁寿のところに帰りたい……。………もう嫌だ、……ここは嫌だ……。……もう魔女は嫌だ、ゲームも殺人も嫌だ……、……嫌だ、嫌だ……。」 戦人が「お袋」という言葉を使うとき、上位世界においても下位世界においても、この時点においては『右代宮明日夢』のことを指しているはず。明日夢は死亡しているのだから、明日夢のもとに帰れるはずがない。戦人は実は明日夢が生きていることを知っていて、普段はそれを隠している? しかし、精神がボロボロになっていて、つい真相をもらしてしまった? 明日夢の実家で6年間、何をしていたかも不明。←考えすぎだと思う。精神がボロボロになっているのならなおさら、死んだ母親に会いたいと思うはず。 **エピソード5での不審点 [#h2307fc5] -「19年前の男」が夏妃を「カアサン」と呼んでいる。 --これはEP4で戦人が霧江を呼ぶときにも一度使っている。上位戦人の提唱する「戦人犯人説」を確かなものであると印象付ける意図が感じられる。 ---それはおかしい、戦人が霧江を呼んだときに使ったのは「カーチャン」である。 --EP5幻想大法廷より「俺は''母さん''が絵本を読んで、月の裏にはうさぎたちが住んでるって教えてくれたから、それをずっとずっと信じてて。」 **動機 [#battler_douki] *&color(orange){犯行動機}; [#s4212f91] **全話共通で考えられる犯行動機 [#zfdec6ab] -右代宮家への怨恨があった? 戦人はかつては父に反発して右代宮の家を出ていた。 --戦人の実母の明日夢が死んだ後に、喪が開けないうちから留弗夫は霧江と再婚した。留弗夫が霧江と結婚したいがために、明日夢を諜殺したと戦人が考えたのかも? --明日夢とその両親が右代宮の人間に殺されたと戦人は考えた? --大金持ちの右代宮家を恨んでいた? 明日夢の実家は庶民的だったということで戦人に生活援助などがあったわけではない様子。 -右代宮家の巨額の財産に目がくらんだ。 --戦人は右代宮を出てから庶民的な暮らしをしていたらしい。大金持ちの右代宮に戻ってきた理由には金が欲しかったからというのもあるかもしれない。その方向で考えると、金目当て(遺産、秘宝など)で殺人を犯した可能性もある? --この場合、戦人が右代宮家に戻るために母方の祖父母を戦人が謀殺したと考えることも・・・? -戦人は偽者? --「不審な点」節での偽者説を仮定すれば、霧江の実家「須磨寺家」と共謀しての右代宮家やその財産の乗っ取り等の動機が生じる。生きて脱出しさえすれば、元の名前に戻るだけで戦人という人間とは別人になって当日のアリバイなどを聞かれる危険もほとんどない。 -そもそも戦人ではない全くの別人かもしれない。親をだませれば後は容易。 **エピソード1で考えられる犯行動機 [#ldc7ea5b] **エピソード2で考えられる犯行動機 [#dd7d57fe] **エピソード3で考えられる犯行動機 [#v6484ec8] -黄金を独り占めしようとした絵羽一家からの自衛若しくは黄金横取りを目論んだ? **エピソード4で考えられる犯行動機 [#ldf6fc67] **エピソード5で考えられる犯行動機 [#r601be36] -「19年前の男」の復讐劇。 --「戦人犯人説」の犯行動機として挙げられた。 ~ *&color(orange){犯行手段}; [#i8942d3a] **全話共通で可能な犯行手段 [#l9286873] -第一の夜は他の子供たちが就寝して以降アリバイがなくなる(これは子供たち全員共通)。 **エピソード1で可能な犯行手段 [#cdd1bd84] -絵羽夫妻の死についてはずっと他の人といっしょにいてアリバイがあるのかどうかは定かでない。 **エピソード2で可能な犯行手段 [#k54d3a23] **エピソード3で可能な犯行手段 [#z7d7b0bd] -ゲストハウスから消えた譲治について。譲治が窓から外へ出たのであれば、中から鍵を閉め、密室を構築する事が出来た人間の内の一人。 **エピソード4で可能な犯行手段 [#u74e97b6] **エピソード5で可能な犯行手段 [#pfdb5c67] -屋敷食堂での「本当の親族会議」を抜け出した後屋敷の蔵臼と源次、ゲストハウスの楼座、朱志香、譲治、真里亞を誘拐、もしくは誘導してから犯行現場へ監禁。夏妃への脅迫電話の後に殺害。 ゲストハウスに関してはヱリカの監視があったため、それ以前に手筈を整えた可能性もある。 ~ *&color(orange){犯人ではない可能性}; [#cd62058c] **全話に共通する犯行容疑への弁護 [#pdb03c17] -EP5のワルギリアの発言、&color(red){戦人くんは犯人ではありませんよ。戦人くんは誰も殺してはいません。これは全てのゲームにおいて言えることです。};とEP5のドラノールの発言、&color(red){ノックス第8条、提示されない手掛かりでの解決を禁ズ! これまでのあなたは探偵デシタ! そのあなたが今回は探偵でなく、私見を交える観測者であったことは示されていたのデスカ!! それがない限り、あなたには主観を偽る権利はありマセンッ!!};により、戦人は全てのゲームにおいて犯人でも殺人者でも無くこれまでの物語( :注)&color(red){今回};とあるので、回数として数えられるもの、つまりエピソード(物語)と予想される)においては探偵であったことが保障された。 --しかし一方でEP4のベアトリーチェの発言、&color(red){そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ};により、そなた(戦人)には罪があることがわかっている。 --またEP6の第一の晩の狂言殺人に加担している可能性が高いため、イタズラレベルの犯罪?を犯している可能性は残る。 --EP8及び最終考察本の対談で犯人の定義は殺人の実行犯であることが判明した、よって戦人が両親やヤスをそそのかして殺人をやらせ戦人はサポートに回った場合は赤字をすり抜けることが可能。 --なお上項目の戦人が入れ替わっている説を正しいと仮定した場合も、上記のワルギリアの発言で指し示す戦人くんとこの人物は別人であるので、赤字をすり抜ける事が可能である。 -物語のほとんどが戦人視点で描かれているため、アリバイがかなりはっきりしている。 --縁寿が不自然なまでに無視されているという、金蔵登場シーンみたいに幻想フィルターがかかっていると思われる部分があるため、戦人視点を過信するのは禁物である。 -戦人の居なかった6年間の間に六軒島には渡来庵が建ったり、バラ園に手を加えられたりしている。土地勘のない戦人には犯行を行うには不利な場所。そんな場所で数々の密室トリックを実行できるのか? --EP4の赤字により戦人の入れ替わりが示唆された。六軒島の十分な下調べをしてから入れ替わり親族会議に来たのかもしれない。 もしくは使用人と共犯で使用人が実行犯で戦人はサポート役というのも考えられる。 **エピソード1での犯行容疑への弁護 [#ta90ef40] -第二の宴以降は従兄弟たちと行動を共にしている。犯行は無理? **エピソード2での犯行容疑への弁護 [#e1cb665a] -楼座・真里亞とずっと行動を共にしていたため、第2の宴以降の殺人は不可能? **エピソード3での犯行容疑への弁護 [#gfa5583c] -エヴァ・ベアトリーチェの発言&color(red){朱志香負傷後。絵羽は常に戦人の監視下にあった。戦人は犯人でもなく共犯者でもない。よって絵羽の完全なアリバイを証明できる};により、戦人は犯人でもなく共犯者でもない。 --しかし、これは南條殺しのみを指すのか、エピソード3全体を指すものなのか不明瞭である。 --EP4のベアトリーチェの発言&color(skyblue){人名は独占されたものではない。複数の人間が、右代宮戦人を名に持つことは可能である。即ち、こういうことだ。……そなたは右代宮明日夢の息子、右代宮戦人と同姓同名の別人である。};により、戦人の名をもつ人間が複数存在する可能性が指摘されている。&color(red){犯人でも共犯者でもない};のは、別の戦人か?また二人目の戦人が存在する根拠としては、1.EP5における19年前の男、2.留弗夫の戦人の出生に関する発言 が挙げられる。 **エピソード4での犯行容疑への弁護 [#sacb0bff] -1986年10月4日24:00頃~に戦人はベアトリーチェと遭遇し、1986年10月5日0:00~6:00過ぎに死体である&color(red){夏妃、絵羽、秀吉、留弗夫、楼座、源次、真里亞};を発見する。戦人が譲治、(熊沢、郷田?)以外の死体をみたのはベアトリーチェと遭遇した後であり、本文中には1986年10月5日23:51からワインを飲んだ戦人の回想という形で述べられている。この時酔っ払っていると予想されるので、この回想自体が疑われても弁護できない。 ~ *&color(orange){各話での死亡状況の考察}; [#jc9681e8] **エピソード1での死亡状況の考察 [#l7404704] -第九の晩まで生き残り、玄関ホールでベアトリーチェらしき人物と邂逅した描写がされて場面が暗転。その後、どうなったかはわからない。 -お茶会でも、死亡したのかどうかは不明(警察は生存を絶望視)。 -魔女の棋譜では「第十の晩に、行方不明。魔女は、存在を認めず否定する彼を黄金郷へ招くでしょうか。」とある。 -TIPS/Charactersの戦人の項目をExecuteすると、死亡ではなく「行方不明」として扱われている。 --エンドロールでは「死亡」なのに、TIPSでは「行方不明」なのは、魔女(真犯人or魔女実在派観客)視点と警察視点(遺体が見つからなかった)の違いからか? **エピソード2での死亡状況の考察 [#eb6266c6] -第九の晩まで生き残り、魔女によって家具にされ黄金郷にいざなわれる。その際、恐らく魔女の宴の晩餐として山羊の貴族たちに食い散らかされた。 -彼の最期と思われる描写は幻想に彩られており、人間犯行説の立場からすると本文中のテキストの描写を丸呑みするには抵抗感があることは否めない。本当に悪魔に食い殺されたのか? --但しお茶会で復活し、ベアトリーチェに再戦を申し込む。 --EP7より、&color(black){爆弾によりバラバラに四散するということを暗示しているのではないかと考えられる。};。 -魔女の棋譜では「第十の晩に、行方不明。彼は、魔女の存在を認めて黄金郷へ招かれるでしょうか。」とある。 -TIPS/Charactersの戦人の項目をExecuteすると、死亡ではなく「行方不明」として扱われる。 --エンドロールでは「死亡」なのに、TIPSでは「行方不明」なのは、魔女(真犯人)視点と警察視点(遺体が見つからなかった)の違いからか? **エピソード3での死亡状況の考察 [#z4275b1f] -第九の晩まで生き残り、朱志香と南條を探すために絵羽と行動を共にする。本文の描写だと、南條が殺され朱志香が隠れた後に、何らかの証拠により絵羽が犯人だと戦人が指摘した後、絵羽に射殺される。 --但し、戦人が絵羽に殺された事を赤字で斬られていない。 -魔女の棋譜では「第九の晩に、死亡。新しき魔女は、誰も生き残らせはしません。」とある。 -EXECUTEすると、心臓部1箇所に傷跡があり、出血の中央部が黒点状になっている。 --楼座の傷跡も黒く表示されていることから、相当な至近距離から撃たれた事による貫通射創と思われる。(詳しくは日本語版Wikipedia「銃創」の項を参照のこと) **エピソード4での死亡状況の考察 [#q6c1b7c2] -第九の晩まで生き残り、6日午前0時以降?にベアトリーチェと推理合戦を繰り広げる。青字による真実でベアトリーチェを追い詰めた後、「心臓を曝すから自分を殺してほしい」と懇願され、「…………私は、だぁれ…?」と問いかける幻のベアトと対峙する。幻のベアトの頭を抱きしめた後、 「ゲーム盤を降りた」とあるが、具体的に何があったのかは描写されていない。 -EXECUTEすると、死亡ではなく「行方不明」として扱われる。 --全身に損傷を受けたような描写は、EP1と共通している。 --エンドロールでは「第十の晩に死亡」なのに、TIPSでは「行方不明」なのは、魔女(真犯人)視点と警察視点(遺体が見つからなかった)の違いからか? ~ [[容疑者一覧に戻る>犯人考察]]
テキスト整形のルールを表示する
最新15件(コメント除外)
showrss: cannot get rss from server.
最新の50件
2025-03-09
コメント/ノックス十戒
2025-03-02
犯人考察/嘉音
2024-10-09
BBS
2024-09-13
よくある質問集Ep8編
2024-08-25
謎と考察(第三話)
2024-08-18
コメント/考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
2024-08-17
ネタ/犯人はドラ○○○
ネタ/part603
よくある質問集Ep5編
よくある質問集Ep6編
よくある質問集Ep7編
2024-08-14
その他の登場人物
2024-07-11
謎と考察(第七話)
2024-07-04
コメント/EP3名場面集
2024-04-20
testhoge
2024-03-17
碑文
2024-02-29
アニメ「うみねこのなく頃に」/予告元ネタ纏め
2024-02-27
公式ページ考察
2024-02-23
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その1)
魔女&魔術師
2023-11-01
犯人考察/右代宮縁寿
2023-09-10
コメント/考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
2023-08-19
ベアトリーチェの密室定義
2023-08-16
ノックス十戒
2023-07-08
使用人
2023-06-17
当主夫婦/長男一家
2023-05-07
隠し子一家
2023-03-21
CD「うみねこのなく頃に」
小説「うみねこのなく頃に」
2023-03-13
MusicBox(展開編)
MusicBox(出題編)
2023-02-13
コメント/考察投稿抜粋/暗黒館の殺人とうみねこ
2023-01-20
ファンタジーの住人
コメント/ネタ/縁寿×マモン
2022-10-05
外部リンク
2022-09-12
コメント/考察投稿抜粋/推理は不可能
2022-08-13
謎と考察
謎と考察(第二話)
2022-08-04
ヴァン・ダイン二十則
2022-07-06
コメント/考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
2022-06-08
うみねこNews/2022-05-29
2022-06-02
追加TIPS
2022-05-31
うみねこNews/2016-10-16
2022-05-29
コメント/考察投稿抜粋/碑文台湾説
2022-05-28
うみねこNews/2019-08-12
2022-05-27
うみねこNews/2017-10-06
2022-05-26
うみねこNews/2019-10-04
2022-05-23
うみねこNews/2021-01-28
2022-05-22
RecentDeleted
うみねこNews/2021-12-21
今日の15件
BBS
(1252)
うみねこのなく頃にWiki FrontPage
(274)
よくある質問
(11)
ファンタジーの住人
(9)
登場人物
(9)
隠し子一家
(8)
ネタ/郷田紳士録
(7)
EP8名場面集
(7)
ひぐらしのつどい3配布小冊子
(7)
謎と考察(第七話)
(7)
当主夫婦/長男一家
(6)
エンディング曲
(6)
次女一家
(6)
追加TIPS
(6)
CS版「うみねこのなく頃に」
(6)
edit
ベストセラー: