検索
目次
うみねこWiki TOP
当Wikiについて
御意見・要望BBS
うみねこNews
外部リンク
各話共通???
よくある質問
登場人物
舞台
年表
碑文
肖像画
幻想考察
犯人考察
各話の共通点
既出推理
各EP考察(EP8まで)
考察投稿抜粋
MusicBox(出題編)
MusicBox(展開編)
エンディング曲
用語解説と雑学
ベアトリーチェの密室定義
ノックス十戒
ヴァン・ダイン二十則
作中の矛盾点
エピソード別まとめ
うみねこのなく頃に
+
第一話
第一話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察
ファンタジー(第一話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP1名場面集
よくある質問集Ep1編
+
第二話
第二話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第二話)
ファンタジー(第二話)
赤文字その他(第二話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP2名場面集
よくある質問集Ep2編
+
第三話
第三話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第三話)
ファンタジー(第三話)
赤文字その他(第三話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
黄金の弓射出時の背景画像解読
EP3名場面集
よくある質問集Ep3編
+
第四話
第四話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第四話)
ファンタジー(第四話)
赤文字その他(第四話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP4名場面集
よくある質問集Ep4編
うみねこのなく頃に散
+
第五話
第五話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第五話)
赤文字その他(第五話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP5名場面集
よくある質問集Ep5編
+
第六話
第六話
あらすじ(その1)
あらすじ(その2)
謎と考察(第六話)
赤文字その他(第六話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP6名場面集
よくある質問集Ep6編
+
第七話
第七話
あらすじ (その1)
あらすじ (その2)
謎と考察(第七話)
赤文字その他(第七話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP7名場面集
よくある質問集Ep7編
+
第八話
第八話
あらすじ (その1)
あらすじ (その2)
謎と考察(第八話)
赤文字その他(第八話)
アリバイ
TIPS
エンドロール文章
スタッフロール
EP8名場面集
よくある質問集Ep8編
縁寿への贈り物
うみねこのなく頃に翼
黄金夢想曲
公式ページ考察
動画検証
メディア展開
CS版「うみねこのなく頃に」
マンガ「うみねこのなく頃に」
アニメ「うみねこのなく頃に」
赤文字その他(アニメ)
次回予告元ネタまとめ
ラジオ「うみねこのなく頃に」
小説「うみねこのなく頃に」
CD「うみねこのなく頃に」
その他、解明読本等
追加TIPS
うみねこ2chスレ
2chテンプレ
ネタ
2chAA
うみねこアイコン
Macintoshでうみねこ
人気キャラ投票
各話メニュー(編集用)
第一話メニュー
第二話メニュー
第三話メニュー
第四話メニュー
第五話メニュー
第六話メニュー
第七話メニュー
第八話メニュー
ツールボックス
新しいページの作成
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
添付ファイルの一覧
ページ名の変更
RSS 2.0
QR
統計:20812
今日:2
昨日:4
本文
ノート
?
編集
差分
リファラ
第三話『Banquet of the golden witch』/TIPS の編集
-- 雛形とするページ --
2chAA
2chAA/AAまとめ(その1)
2chAA/AAまとめ(その2)
2chAA/AAまとめ(その3)
2chAA/AAまとめ(その4)
2chAA/AAまとめ(その5)
2chAA/AAまとめ(その6)
2chAA/AAまとめ(その7)
2chAA/エヴァ様AA
2chdat
2chテンプレ
BBS
BracketName
Butterfly Kiss配布ペーパー
Butterfly Kiss配布小冊子
C81頒布作品同時予約特典小冊子
CD「うみねこのなく頃に」
EP1と共通していること
EP1コミック版第一巻読者応募サービス
EP1名場面集
EP2オープニング
EP2名場面集
EP2解明読本追加TIPS
EP3オープニング
EP3名場面集
EP3解明読本追加TIPS
EP4オープニング
EP4名場面集
EP4解明読本追加TIPS
EP5の赤字&青字&金字発言と復唱拒否と無効青字
EP5オープニング
EP5名場面集
EP5赤文字発言関連
EP6名場面集
EP7名場面集
EP8名場面集
FormattingRules
FrontPage
GATE stalemate配布小冊子
Happy Maria!の歌詞
Happy+Maria!の歌詞
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
Macintoshでうみねこ
Mariage Sorciere配布小冊子
MenuBar
MusicBox(出題編)
MusicBox(出題編)/Happy Maria!の歌詞
MusicBox(展開編)
NetworkEngineersOnline
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
SideBar
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
cloud
el Dorado頒布小冊子
el segundo Dorado頒布小冊子
note/2chdat
note/2chテンプレ
note/3グループ犯行説
note/EP1と共通していること
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-07-27
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-07-29
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-05
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-15
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-20
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-22
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-08-25
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-03
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-04
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-23
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-09-24
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2007-11-25
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-02-01
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-06-29
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-07-11
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-07-23
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-07-30
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2008-08-07
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2009-01-09
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2009-07-04
note/うみねこのなく頃にWiki FrontPage/2009-08-17
note/きんぞー☆中二病説
note/その他の登場人物
note/アニメ「うみねこのなく頃に」/予告元ネタ纏め
note/オープニング
note/テンプレ/よくある質問
note/ネタ
note/ネタ/縁寿想像(創造説)
note/ベアトリーチェの密室定義
note/公式ページ考察
note/公式ページ考察/動画検証
note/六軒島案内などのページ
note/参考文献まとめ
note/既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
note/次女一家
note/犯人は・・・(第二話)
note/犯人考察
note/犯人考察/その他
note/犯人考察/天草十三
note/犯人考察/紗音
note/犯人説
note/用語解説と雑学
note/登場人物
note/真偽不明の解答考察
note/第一話『Legend of the golden witch』
note/第一話『Legend of the golden witch』/TIPS
note/考察投稿抜粋
note/考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
note/考察投稿抜粋/天草十三は縁寿の生み出した幻想のキャラクター
note/考察投稿抜粋/犯人グループは3つ
note/考察投稿抜粋/紗音嘉音同一人物説考察:戦人は紗音と嘉音を二人同時に目撃していない
note/考察投稿抜粋/EP6客室トリックまとめ
note/謎と考察
note/謎と考察(第七話)
note/謎と考察(第三話)
note/謎と考察(第二話)
note/謎と考察(第四話)
note/魔女&魔術師
table_Legend of the golden witch Event
testhoge
あらすじ(補足)
うみねこ2chスレ
うみねこNews
うみねこNews/2007-07-25
うみねこNews/2007-07-31
うみねこNews/2007-08-03
うみねこNews/2007-08-16
うみねこNews/2007-08-18
うみねこNews/2007-08-22
うみねこNews/2007-09-01
うみねこNews/2007-09-06
うみねこNews/2007-09-14
うみねこNews/2007-09-18
うみねこNews/2007-10-13
うみねこNews/2007-10-23
うみねこNews/2007-10-28
うみねこNews/2007-10-29
うみねこNews/2007-11-02
うみねこNews/2007-11-06
うみねこNews/2007-11-11
うみねこNews/2007-11-12
うみねこNews/2007-11-17
うみねこNews/2007-11-23
うみねこNews/2007-11-24
うみねこNews/2007-11-25
うみねこNews/2007-11-30
うみねこNews/2007-12-03
うみねこNews/2007-12-05
うみねこNews/2007-12-10
うみねこNews/2007-12-15
うみねこNews/2007-12-19
うみねこNews/2007-12-25
うみねこNews/2007-12-27
うみねこNews/2008-01-01
うみねこNews/2008-01-07
うみねこNews/2008-01-13
うみねこNews/2008-01-15
うみねこNews/2008-01-26
うみねこNews/2008-02-06
うみねこNews/2008-02-21
うみねこNews/2008-02-27
うみねこNews/2008-03-06
うみねこNews/2008-03-11
うみねこNews/2008-03-17
うみねこNews/2008-03-29
うみねこNews/2008-04-06
うみねこNews/2008-04-12
うみねこNews/2008-04-18
うみねこNews/2008-05-01
うみねこNews/2008-05-02
うみねこNews/2008-05-18
うみねこNews/2008-05-31
うみねこNews/2008-06-01
うみねこNews/2008-06-14
うみねこNews/2008-06-20
うみねこNews/2008-06-26
うみねこNews/2008-06-27
うみねこNews/2008-07-02
うみねこNews/2008-07-06
うみねこNews/2008-07-11
うみねこNews/2008-07-12
うみねこNews/2008-07-18
うみねこNews/2008-07-22
うみねこNews/2008-07-26
うみねこNews/2008-07-31
うみねこNews/2008-08-05
うみねこNews/2008-08-08
うみねこNews/2008-08-18
うみねこNews/2008-08-25
うみねこNews/2008-08-28
うみねこNews/2008-08-29
うみねこNews/2008-09-11
うみねこNews/2008-09-16
うみねこNews/2008-09-20
うみねこNews/2008-09-23
うみねこNews/2008-09-26
うみねこNews/2008-09-30
うみねこNews/2008-10-01
うみねこNews/2008-10-02
うみねこNews/2008-10-05
うみねこNews/2008-10-07
うみねこNews/2008-10-15
うみねこNews/2008-10-20
うみねこNews/2008-11-02
うみねこNews/2008-11-13
うみねこNews/2008-11-15
うみねこNews/2008-11-19
うみねこNews/2008-11-26
うみねこNews/2008-11-27
うみねこNews/2008-11-28
うみねこNews/2008-12-04
うみねこNews/2008-12-14
うみねこNews/2008-12-15
うみねこNews/2008-12-18
うみねこNews/2008-12-21
うみねこNews/2008-12-24
うみねこNews/2008-12-25
うみねこNews/2008-12-29
うみねこNews/2009-01-02
うみねこNews/2009-01-04
うみねこNews/2009-01-31
うみねこNews/2009-02-03
うみねこNews/2009-02-05
うみねこNews/2009-03-04
うみねこNews/2009-03-08
うみねこNews/2009-03-11
うみねこNews/2009-03-16
うみねこNews/2009-03-18
うみねこNews/2009-03-25
うみねこNews/2009-03-31
うみねこNews/2009-04-03
うみねこNews/2009-04-09
うみねこNews/2009-04-11
うみねこNews/2009-04-14
うみねこNews/2009-04-20
うみねこNews/2009-04-24
うみねこNews/2009-05-03
うみねこNews/2009-05-07
うみねこNews/2009-05-16
うみねこNews/2009-05-19
うみねこNews/2009-06-09
うみねこNews/2009-06-12
うみねこNews/2009-06-15
うみねこNews/2009-06-26
うみねこNews/2009-06-27
うみねこNews/2009-06-28
うみねこNews/2009-07-06
うみねこNews/2009-07-10
うみねこNews/2009-07-18
うみねこNews/2009-07-22
うみねこNews/2009-08-09
うみねこNews/2009-08-12
うみねこNews/2009-08-19
うみねこNews/2009-08-20
うみねこNews/2009-08-26
うみねこNews/2009-09-03
うみねこNews/2009-09-04
うみねこNews/2009-09-08
うみねこNews/2009-09-09
うみねこNews/2009-09-11
うみねこNews/2009-09-17
うみねこNews/2009-10-22
うみねこNews/2009-11-02
うみねこNews/2009-11-27
うみねこNews/2009-12-26
うみねこNews/2010-02-03
うみねこNews/2010-03-20
うみねこNews/2010-04-01
うみねこNews/2010-04-02
うみねこNews/2010-04-10
うみねこNews/2010-04-21
うみねこNews/2010-04-22
うみねこNews/2010-04-23
うみねこNews/2010-07-03
うみねこNews/2010-08-11
うみねこNews/2010-09-14
うみねこNews/2010-10-06
うみねこNews/2010-10-25
うみねこNews/2010-11-21
うみねこNews/2010-11-25
うみねこNews/2010-12-12
うみねこNews/2010-12-23
うみねこNews/2016-10-16
うみねこNews/2017-10-06
うみねこNews/2019-08-12
うみねこNews/2019-10-04
うみねこNews/2021-01-28
うみねこNews/2021-11-19
うみねこNews/2021-12-21
うみねこNews/2022-03-31
うみねこNews/2022-05-29
うみねこのなく頃に 咲
うみねこのなく頃にWiki FrontPage
うみねこのなく頃にWiki+FrontPage
うみねこのなく頃に翼
うみねこアイコン
おすすめのBGMは?/IDがover
おすすめのBGMは?/overはアニメで流れるのか
おすすめのBGMは?/月うさぎの舞踏とoverを同時に流してみ
かすみんAA集
その他、解明読本等
その他の登場人物
ひぐらしのつどい2配布小冊子
ひぐらしのつどい3配布小冊子
ひぐらしのつどい4頒布小冊子
ひぐらしのつどい6頒布小冊子
よくある質問
よくある質問集Ep1編
よくある質問集Ep2編
よくある質問集Ep3編
よくある質問集Ep4編
よくある質問集Ep5編
よくある質問集Ep6編
よくある質問集Ep7編
よくある質問集Ep8編
アニメ「うみねこのなく頃に」
アニメ「うみねこのなく頃に」/予告元ネタ纏め
エンディング
エンディング曲
エンドロール文章
エンドロール文章EP1
エンドロール文章EP2
エンドロール文章EP3
エンドロール文章EP4
オープニング
コミックマーケット76配布小冊子
コミックマーケット77配布小冊子
コミックマーケット81頒布小冊子
コメント/EP1名場面集
コメント/EP2名場面集
コメント/EP3名場面集
コメント/EP4名場面集
コメント/EP5名場面集
コメント/おすすめのBGMは?/月うさぎの舞踏とoverを同時に流してみ
コメント/ネタ/2009年のゲーム盤
コメント/ネタ/EP7ネタバレ
コメント/ネタ/part603
コメント/ネタ/part721
コメント/ネタ/ある魔女の呪い
コメント/ネタ/うみねこ考察スレ住人タイプ一覧
コメント/ネタ/おすすめのBGMは?
コメント/ネタ/かのんw伝説
コメント/ネタ/きんぞー☆中二病説
コメント/ネタ/ひっくりかえる親子
コメント/ネタ/みんなの飲み会
コメント/ネタ/イトミミズ
コメント/ネタ/カール紗音
コメント/ネタ/テストページ人気投票
コメント/ネタ/ネコカノン
コメント/ネタ/プレス屋頑張り物語
コメント/ネタ/マジカルキンゾー☆シェフ
コメント/ネタ/七人の竜騎士
コメント/ネタ/体は出来上がってきました。
コメント/ネタ/俳句でレス
コメント/ネタ/兄貴失格~再構築物語~
コメント/ネタ/単発SSまとめ
コメント/ネタ/単発ネタ
コメント/ネタ/嘉音=●説
コメント/ネタ/変態紳士達の魔力
コメント/ネタ/天草の頑張り物語
コメント/ネタ/奥様方の1日
コメント/ネタ/家庭的な金蔵
コメント/ネタ/山羊さんの日常
コメント/ネタ/探偵大集合
コメント/ネタ/新キャラ「ジェシチカラ」
コメント/ネタ/時を越える霧江
コメント/ネタ/朱志香の頑張り物語
コメント/ネタ/楼座最強伝説
コメント/ネタ/源次の頑張り物語
コメント/ネタ/煉獄の七枕
コメント/ネタ/田宮榮一の推理
コメント/ネタ/秀吉からのありがたいお言葉
コメント/ネタ/私立右代宮大学付属六軒島高等学校
コメント/ネタ/縁寿×マモン
コメント/ネタ/縁寿可愛い
コメント/ネタ/縁寿想像(創造説)
コメント/ネタ/肖子
コメント/ネタ/譲治と紗音
コメント/ネタ/赤文字システムの真相
コメント/ネタ/郷田の野望
コメント/ネタ/郷田紳士録
コメント/ネタ/霧江さんの正体
コメント/ネタ/黒紗音
コメント/ネタ/スナック 愛ぜるね
コメント/ネタ/薔薇のマリア
コメント/ノックス十戒
コメント/ヤスの正体は嘉音説
コメント/作中の矛盾点
コメント/公式ページ考察
コメント/各EP考察(EP8まで)EP1
コメント/各EP考察(EP8まで)EP2
コメント/各EP考察(EP8まで)EP3
コメント/各EP考察(EP8まで)EP4
コメント/各EP考察(EP8まで)EP7
コメント/山羊=プレイヤー説
コメント/既出推理
コメント/既出推理/その他
コメント/既出推理/事故・災害
コメント/既出推理/人物関係
コメント/既出推理/暗号関係
コメント/既出推理/殺人トリック/密室トリック
コメント/既出推理/碑文関係
コメント/既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
コメント/既出推理/組織・国家関係
コメント/既出推理/証拠品
コメント/既出推理/魔女と眷属の正体
コメント/真偽不明の解答考察
コメント/考察投稿抜粋/07151129はコミケの1ヶ月前
コメント/考察投稿抜粋/1998年の世界構成
コメント/考察投稿抜粋/19歳の領主について
コメント/考察投稿抜粋/73番目の悪魔説
コメント/考察投稿抜粋/98年以降に存在する主人公X
コメント/考察投稿抜粋/EP2の5つの密室についての考察
コメント/考察投稿抜粋/EP3と4は偽書作家の完全創作ではない
コメント/考察投稿抜粋/EP4でも指輪贈呈イベントは発生している
コメント/考察投稿抜粋/EP4の“私”は土石流?
コメント/考察投稿抜粋/EP4の殺害順
コメント/考察投稿抜粋/EP4までの戦人は探偵役ではなく「ワトスン役」
コメント/考察投稿抜粋/EP5のOPに並んだキャラクターの順番の意味
コメント/考察投稿抜粋/EP5の真相は「偽装殺人」
コメント/考察投稿抜粋/EP6の謎解きに同一説を使わない場合
コメント/考察投稿抜粋/dir lion
コメント/考察投稿抜粋/『ひぐらしのなく頃に』の作者は右代宮楼座
コメント/考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
コメント/考察投稿抜粋/『特別失踪』による最後の赤字の真実
コメント/考察投稿抜粋/うみねことひぐらしの繋がりについて
コメント/考察投稿抜粋/うみねこの真相は「本格ミステリ館焼失」と同種
コメント/考察投稿抜粋/うみねこはL5発症してる悟史の夢
コメント/考察投稿抜粋/うみねこは雛見沢をモデルにした政治的寓話説
コメント/考察投稿抜粋/うみねこ羽入黒幕説
コメント/考察投稿抜粋/さくたろうはイマジナリーフレンド
コメント/考察投稿抜粋/さくたろうは元々量産型で楼座の手作りではない
コメント/考察投稿抜粋/ひぐらしキャラ物真似説
コメント/考察投稿抜粋/ウンコ爆弾説
コメント/考察投稿抜粋/エスター
コメント/考察投稿抜粋/クローン説
コメント/考察投稿抜粋/クワドリベアト生存説
コメント/考察投稿抜粋/ゲーム終了時間延長説
コメント/考察投稿抜粋/シャノカノ夫婦説
コメント/考察投稿抜粋/テーブルトーク式潜水艦ゲーム説
コメント/考察投稿抜粋/ベアトの核=「事故」シューディンガーの猫説
コメント/考察投稿抜粋/ベアトの正体は柱時計説
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は楼座?
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は突然起きる殺人衝動
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は金蔵の妻?
コメント/考察投稿抜粋/ベアトリーチェは楼座の双生児
コメント/考察投稿抜粋/ベアト育成計画
コメント/考察投稿抜粋/ベアト=借金の取り立て人
コメント/考察投稿抜粋/ボトルに入る紙の量
コメント/考察投稿抜粋/ボトルメール【十八バトラ犯人説】
コメント/考察投稿抜粋/マリアージュ・ソルシエールと物語構造について
コメント/考察投稿抜粋/ヤスの本名は「右代宮真里亞」?
コメント/考察投稿抜粋/ヤスも戦人と同じ記憶障害説
コメント/考察投稿抜粋/ルールXYZと幻想描写の解釈
コメント/考察投稿抜粋/ヱリカは海難事故で死亡?
コメント/考察投稿抜粋/上位世界のキャラが具現するもの
コメント/考察投稿抜粋/下位世界において二人は別人
コメント/考察投稿抜粋/事件の黒幕は霧江
コメント/考察投稿抜粋/人格の死は脳の損傷
コメント/考察投稿抜粋/人間ベアトの名前は真里亞説
コメント/考察投稿抜粋/作家としての十八とヤス
コメント/考察投稿抜粋/作者は解答を用意していない
コメント/考察投稿抜粋/八城十八=ヱリカ説
コメント/考察投稿抜粋/八城十八=明日夢説
コメント/考察投稿抜粋/八城十八=縁寿説
コメント/考察投稿抜粋/六軒島の災害は自然災害に見せかけた人為的災害
コメント/考察投稿抜粋/六軒島の謎の鍵は「心臓」にあり
コメント/考察投稿抜粋/六軒島は東京の核関連施設
コメント/考察投稿抜粋/内側からチェーンのかかった密室を作る方法
コメント/考察投稿抜粋/凶器について
コメント/考察投稿抜粋/分岐の一つは親族会議の絵羽組の作戦
コメント/考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影
コメント/考察投稿抜粋/創作説考察;創作説のまとめ
コメント/考察投稿抜粋/十八バトラ完全犯罪説
コメント/考察投稿抜粋/反魂とは
コメント/考察投稿抜粋/右代宮一族の集団亡命説
コメント/考察投稿抜粋/各EPは誰が書いたのか?
コメント/考察投稿抜粋/合同葬儀が1986年である理由
コメント/考察投稿抜粋/名前の疑惑
コメント/考察投稿抜粋/吾唯(われただ)足るを知る
コメント/考察投稿抜粋/嘉音と紗音が同じ顔
コメント/考察投稿抜粋/嘉音は、だぁれ…?
コメント/考察投稿抜粋/嘉音は色覚異常
コメント/考察投稿抜粋/嘉音幻想+戦人と嘉音入れ替わりによる説明
コメント/考察投稿抜粋/嘉音行動リスト
コメント/考察投稿抜粋/嘉音解雇説
コメント/考察投稿抜粋/嘉音=ヱリカ説
コメント/考察投稿抜粋/夏妃を脅した、19年前の男を騙ったのは誰なのか
コメント/考察投稿抜粋/夏海K先生談「遺伝子すごい」説
コメント/考察投稿抜粋/天草十三は縁寿の生み出した幻想のキャラクター
コメント/考察投稿抜粋/天草十三(絵羽)を殺したのは沙都子のトラップ説
コメント/考察投稿抜粋/娘ベアトは金蔵の娘ではない?
コメント/考察投稿抜粋/子供席から乱射説
コメント/考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
コメント/考察投稿抜粋/客室での嘉音消滅に至った経緯
コメント/考察投稿抜粋/家具は戸籍を持たない人説の展開編
コメント/考察投稿抜粋/家族を一人は連れ戻せるかもしれない
コメント/考察投稿抜粋/密室は犯人が隠れてやり過ごした説
コメント/考察投稿抜粋/帝王切開
コメント/考察投稿抜粋/幻想世界肯定説
コメント/考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
コメント/考察投稿抜粋/幾子=九羽鳥ベアト説
コメント/考察投稿抜粋/当主の指輪はペアリング
コメント/考察投稿抜粋/心臓説考察:臓器移植と細胞記憶
コメント/考察投稿抜粋/悪魔のルーレットの考察
コメント/考察投稿抜粋/惨劇の回避方法
コメント/考察投稿抜粋/惨劇の引き金は母親への愛の欲求
コメント/考察投稿抜粋/惨劇は無かった説
コメント/考察投稿抜粋/戦人がいつも最後まで生き残る理由
コメント/考察投稿抜粋/戦人が実は有能な可能性についての考察
コメント/考察投稿抜粋/戦人が本当は1967年11月29日生まれ
コメント/考察投稿抜粋/戦人とベアトリーチェの正体について
コメント/考察投稿抜粋/戦人と嘉音入れ替わり説
コメント/考察投稿抜粋/戦人の初恋の女の子は嘉音
コメント/考察投稿抜粋/戦人の受胎日は親族会議の日
コメント/考察投稿抜粋/戦人の母は霧江説
コメント/考察投稿抜粋/戦人の罪と、真戦人についての考察
コメント/考察投稿抜粋/戦人の視点も疑いの余地がある
コメント/考察投稿抜粋/戦人の赤字「それを認める」にヱリカは騙された
コメント/考察投稿抜粋/戦人は架空の存在だった
コメント/考察投稿抜粋/戦人は紗音との約束を守っていた
コメント/考察投稿抜粋/戦人メンヘラ説
コメント/考察投稿抜粋/戦人無能説
コメント/考察投稿抜粋/戦人脱出後客室が爆発した
コメント/考察投稿抜粋/戦人黒幕説
コメント/考察投稿抜粋/探偵ヱリカと殺人犯ヱリカは別人
コメント/考察投稿抜粋/探偵視点架空説
コメント/考察投稿抜粋/推理は不可能
コメント/考察投稿抜粋/新世紀ベアトリーチェ
コメント/考察投稿抜粋/時間差X
コメント/考察投稿抜粋/暗黒館の殺人とうみねこ
コメント/考察投稿抜粋/未来科学はファンタジーに含まない
コメント/考察投稿抜粋/杭の刺さる順番
コメント/考察投稿抜粋/楼座AAの碑文解読
コメント/考察投稿抜粋/楼座は蔵臼側の内通者
コメント/考察投稿抜粋/死体の傷痕が円の図形を描く
コメント/考察投稿抜粋/死体を歩き回らせる方法
コメント/考察投稿抜粋/死体行動説
コメント/考察投稿抜粋/無限の魔女に対抗できるのは「ゼロの力」
コメント/考察投稿抜粋/状況をややこしくしてる駒の存在
コメント/考察投稿抜粋/理御(Lion)+片翼の鷲=グリフォン
コメント/考察投稿抜粋/登場キャラの名前は薔薇の品種が由来
コメント/考察投稿抜粋/真実の棋譜
コメント/考察投稿抜粋/真実の解釈
コメント/考察投稿抜粋/真里亞にとってのベアトリーチェとは
コメント/考察投稿抜粋/真里亞犯人説でちょっと考えてみた
コメント/考察投稿抜粋/碑文は一つのミステリーかサスペンス
コメント/考察投稿抜粋/碑文は食堂での席順を表す
コメント/考察投稿抜粋/碑文台湾説
コメント/考察投稿抜粋/碑文台湾説「上下左右定位置」版
コメント/考察投稿抜粋/碑文推理動画
コメント/考察投稿抜粋/碑文樺太(サハリン)説
コメント/考察投稿抜粋/碑文海のシルクロード説
コメント/考察投稿抜粋/碑文考察:セフィロトの樹
コメント/考察投稿抜粋/碑文考察:占星術説
コメント/考察投稿抜粋/碑文考察:源次の懐
コメント/考察投稿抜粋/碑文階段説
コメント/考察投稿抜粋/碑文鮎川哲也説
コメント/考察投稿抜粋/碑文=バックギャモン説
コメント/考察投稿抜粋/福音の家は障害者施設説
コメント/考察投稿抜粋/秘密組織「京都」
コメント/考察投稿抜粋/紗音と嘉音は複数存在する
コメント/考察投稿抜粋/紗音人間トンカチ説
コメント/考察投稿抜粋/紗音嘉音別人説:島の人数の真相
コメント/考察投稿抜粋/紗音=嘉音=ベアト(妹) 三重人格説まとめ
コメント/考察投稿抜粋/縁寿の母が明日夢説
コメント/考察投稿抜粋/縁寿の親族会議欠席は予定事項説
コメント/考察投稿抜粋/肉食ネズミ
コメント/考察投稿抜粋/薔薇庭園回転説
コメント/考察投稿抜粋/親族会議で「島」を話題にしないのは不自然
コメント/考察投稿抜粋/譲治は絵羽・秀吉の実子ではない
コメント/考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
コメント/考察投稿抜粋/赤字の死亡は眠るか、気絶すれば出せる説
コメント/考察投稿抜粋/過去トリック
コメント/考察投稿抜粋/金塊を見つけた人間=犯人
コメント/考察投稿抜粋/金字なんてなかった
コメント/考察投稿抜粋/金字の正体は《下位世界の全員が認めた真実》
コメント/考察投稿抜粋/金蔵いい人説
コメント/考察投稿抜粋/金蔵の死体は甲冑の中
コメント/考察投稿抜粋/金蔵を再検死してみる
コメント/考察投稿抜粋/金蔵を殺したのはヤス?
コメント/考察投稿抜粋/金蔵予知能力説
コメント/考察投稿抜粋/銀と紅茶
コメント/考察投稿抜粋/離婚説
コメント/考察投稿抜粋/霧江→明日夢→夏妃の赤ん坊入れ替え説
コメント/考察投稿抜粋/霧江は既に碑文を解けていた説
コメント/考察投稿抜粋/霧江=ベルンの本体説
コメント/考察投稿抜粋/須磨寺家の陰謀
コメント/考察投稿抜粋/魔女のゲーム盤のルール考察:駒の役割
コメント/考察投稿抜粋/魔女の正体は怪文書説
コメント/考察投稿抜粋/魔女の犯行に見せかけ密室を作る理由
コメント/考察投稿抜粋/魔法の正体は「嘘」
コメント/考察投稿抜粋/鷹野海猫関与説
コメント/考察投稿抜粋/黄金についての考察
コメント/考察投稿抜粋/:戦人は島に行っていない
コメント/考察投稿抜粋/EP6いとこ部屋からの嘉音脱出トリックについて
コメント/考察投稿抜粋/EP6客室トリックまとめ
コメント/謎と考察
コメント/謎と考察(第七話)
コメント/謎と考察(第三話)
コメント/謎と考察(第二話)
コメント/謎と考察(第五話)
コメント/謎と考察(第六話)
コメント/謎と考察(第四話)
テストページ
テストページ/1
テンプレ/よくある質問
ネタ
ネタ/2009年のゲーム盤
ネタ/EP7ネタバレ
ネタ/part410
ネタ/part603
ネタ/part721
ネタ/ある魔女の呪い
ネタ/うみねこMMORPG説
ネタ/うみねこスレオフ会
ネタ/うみねこ考察スレ住人タイプ一覧
ネタ/おすすめのBGMは?
ネタ/かのんw伝説
ネタ/きんぞー☆中二病説
ネタ/ひっくりかえる親子
ネタ/ま・ら・あ☆
ネタ/みんなの飲み会
ネタ/イトミミズ
ネタ/カール紗音
ネタ/テストページ人気投票
ネタ/ネコカノン
ネタ/プレス屋頑張り物語
ネタ/マジカルキンゾー☆シェフ
ネタ/ヤスの頑張り物語
ネタ/ロザえもん
ネタ/七人の竜騎士
ネタ/体は出来上がってきました。
ネタ/俳句でレス
ネタ/兄貴失格~再構築物語~
ネタ/単発SSまとめ
ネタ/単発ネタ
ネタ/命名、楼座
ネタ/嘉音=●説
ネタ/変態紳士達の魔力
ネタ/夏妃のバイト奮闘記
ネタ/天草の頑張り物語
ネタ/奥様方の1日
ネタ/家庭的な金蔵
ネタ/山羊さんの日常
ネタ/探偵大集合
ネタ/新キャラ「ジェシチカラ」
ネタ/時を越える霧江
ネタ/朱志香の頑張り物語
ネタ/楼座最強伝説
ネタ/源次の頑張り物語
ネタ/煉獄の七枕
ネタ/犯人はドラ○○○
ネタ/田宮榮一の推理
ネタ/秀吉からのありがたいお言葉
ネタ/私立右代宮大学付属六軒島高等学校
ネタ/縁寿×マモン
ネタ/縁寿可愛い
ネタ/縁寿想像(創造説)
ネタ/肖子
ネタ/譲治と紗音
ネタ/赤文字システムの真相
ネタ/郷田の野望
ネタ/郷田紳士録
ネタ/霧江さんの正体
ネタ/黒紗音
ネタ/スナック 愛ぜるね
ネタ/薔薇のマリア
ノックス十戒
パンドラVol.2 SIDE-A掌編
ファンタジーの住人
ファンタジー(第一話)
ファンタジー(第三話)
ファンタジー(第二話)
ファンタジー(第四話)
ベアトやロノウェの赤文字発言&拒否した内容
ベアトリーチェ
ベアトリーチェの密室定義
マスカレイド配布小冊子
マンガ「うみねこのなく頃に」
ヤスの正体は嘉音説
ラジオ「うみねこのなく頃に」
ヴァン・ダイン二十則
作中の矛盾点
使用人
儀式と謎解き
公式ページ考察
公式ページ考察/動画検証
六軒島案内などのページ
参考文献まとめ
各EP考察(EP8まで)
各EP考察(EP8まで)EP1
各EP考察(EP8まで)EP2
各EP考察(EP8まで)EP3
各EP考察(EP8まで)EP4
各EP考察(EP8まで)EP5
各EP考察(EP8まで)EP6
各EP考察(EP8まで)EP7
各話の共通点
外部リンク
小冊子
小冊子その2
小説「うみねこのなく頃に」
山羊=プレイヤー説
年表
幻想考察
当主夫婦/長男一家
手紙
既出推理
既出推理/その他
既出推理/ルール関係
既出推理/事故・災害
既出推理/人物関係
既出推理/暗号関係
既出推理/殺人トリック/密室トリック
既出推理/碑文関係
既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
既出推理/組織・国家関係
既出推理/証拠品
既出推理/魔女と眷属の正体
次女一家
次男一家
犯人考察
犯人考察/その他
犯人考察/ベアトリーチェ
犯人考察/南條輝正
犯人考察/古戸ヱリカ
犯人考察/右代宮夏妃
犯人考察/右代宮戦人
犯人考察/右代宮朱志香
犯人考察/右代宮楼座
犯人考察/右代宮留弗夫
犯人考察/右代宮真里亞
犯人考察/右代宮秀吉
犯人考察/右代宮絵羽
犯人考察/右代宮縁寿
犯人考察/右代宮蔵臼
犯人考察/右代宮譲治
犯人考察/右代宮金蔵
犯人考察/右代宮霧江
犯人考察/呂ノ上源次
犯人考察/嘉音
犯人考察/天草十三
犯人考察/熊沢チヨ
犯人考察/紗音
犯人考察/郷田俊朗
犯人考察/須磨寺霞
犯人説
犯人説(第七話)
犯人説(第三話)
犯人説(第二話)
犯人説(第五話)
犯人説(第八話)
犯人説(第六話)
犯人説(第四話)
用語解説と雑学
用語解説と雑学/あ行
用語解説と雑学/か行
用語解説と雑学/さ行
用語解説と雑学/た行
用語解説と雑学/な行
用語解説と雑学/は行
用語解説と雑学/ま行
用語解説と雑学/や行
用語解説と雑学/ら行
用語解説と雑学/わ行
用語解説と雑学/アルファベット
用語解説と雑学/数字
登場人物
真偽不明の解答考察
碑文
第2話 『Turn of the golden witch』
第2話 『Turn of the golden witch』/TIPS
第3話 『Banquet of the golden witch』
第3話 『Banquet of the golden witch』/TIPS
第4話 『Alliance of the golden witch』
第4話 『Alliance of the golden witch』/TIPS
第ニ話『Turn of the golden witch』/TIPS
第ニ話『Turn of the golden witch』あらすじ(その1)
第ニ話『Turn of the golden witch』あらすじ(その2)
第一話『Legend of the golden witch』
第一話『Legend of the golden witch』/TIPS
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その1)
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その2)
第一話エンドロール文章
第一話スタッフロール
第一話メニュー
第七話『Requiem of the golden witch』/TIPS
第七話『Requiem of the golden witch』あらすじ(その1)
第七話『Requiem of the golden witch』あらすじ(その2)
第七話エンドロール文章
第七話スタッフロール
第七話メニュー
第三話『Banquet of the golden witch』/TIPS
第三話『Banquet of the golden witch』あらすじ(その1)
第三話『Banquet of the golden witch』あらすじ(その2)
第三話エンドロール文章
第三話スタッフロール
第三話メニュー
第二話『Turn of the golden witch』あらすじ(その2)
第二話エンドロール文章
第二話スタッフロール
第二話メニュー
第五話『End of the golden witch』/TIPS
第五話『End of the golden witch』あらすじ(その1)
第五話『End of the golden witch』あらすじ(その2)
第五話エンドロール文章
第五話スタッフロール
第五話メニュー
第八話『Twilight of the golden witch』/TIPS
第八話『Twilight of the golden witch』あらすじ(その1)
第八話『Twilight of the golden witch』あらすじ(その2)
第八話エンドロール文章
第八話スタッフロール
第八話メニュー
第六話『Dawn of the golden witch』/TIPS
第六話『Dawn of the golden witch』あらすじ(その1)
第六話『Dawn of the golden witch』あらすじ(その2)
第六話エンドロール文章
第六話スタッフロール
第六話メニュー
第四話『Alliance of the golden witch』/TIPS
第四話『Alliance of the golden witch』あらすじ(その1)
第四話『Alliance of the golden witch』あらすじ(その2)
第四話エンドロール文章
第四話スタッフロール
第四話メニュー
縁寿への贈り物
考察投稿抜粋
考察投稿抜粋/07151129はコミケの1ヶ月前
考察投稿抜粋/1998年の世界構成
考察投稿抜粋/19歳の領主について
考察投稿抜粋/73番目の悪魔説
考察投稿抜粋/98年以降に存在する主人公X
考察投稿抜粋/EP2の5つの密室についての考察
考察投稿抜粋/EP3と4は偽書作家の完全創作ではない
考察投稿抜粋/EP3の譲治は第一の晩で死んでいる
考察投稿抜粋/EP4でも指輪贈呈イベントは発生している
考察投稿抜粋/EP4の“私”は土石流?
考察投稿抜粋/EP4の殺害順
考察投稿抜粋/EP4までの戦人は探偵役ではなく「ワトスン役」
考察投稿抜粋/EP5のOPに並んだキャラクターの順番の意味
考察投稿抜粋/EP5の真相は「偽装殺人」
考察投稿抜粋/EP6の謎解きに同一説を使わない場合
考察投稿抜粋/SF関連考察の分類
考察投稿抜粋/dir lion
考察投稿抜粋/「紅楼夢の殺人」にみる、うみねこ犯人の探偵目的の動機
考察投稿抜粋/『うみねこのなく頃に』の「読者」と「作者」の関係
考察投稿抜粋/『ひぐらしのなく頃に』の作者は右代宮楼座
考察投稿抜粋/『六軒島症候群』の可能性を真面目に考察してみた
考察投稿抜粋/『特別失踪』による最後の赤字の真実
考察投稿抜粋/うみねことひぐらしの繋がりについて
考察投稿抜粋/うみねこのなく頃には「二階堂黎人 悪霊の館」そのまま
考察投稿抜粋/うみねこの真相は「本格ミステリ館焼失」と同種
考察投稿抜粋/うみねこはL5発症してる悟史の夢
考察投稿抜粋/うみねこは雛見沢をモデルにした政治的寓話説
考察投稿抜粋/うみねこ羽入黒幕説
考察投稿抜粋/さくたろうはイマジナリーフレンド
考察投稿抜粋/さくたろうは元々量産型で楼座の手作りではない
考察投稿抜粋/ひぐらしキャラ物真似説
考察投稿抜粋/ウンコ爆弾説
考察投稿抜粋/エスター
考察投稿抜粋/クローン説
考察投稿抜粋/クワドリベアト生存説
考察投稿抜粋/ゲーム終了時間延長説
考察投稿抜粋/シミュレーション仮説
考察投稿抜粋/シャノカノ夫婦説
考察投稿抜粋/テーブルトーク式潜水艦ゲーム説
考察投稿抜粋/ベアトの核=「事故」シューディンガーの猫説
考察投稿抜粋/ベアトの正体は柱時計説
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は楼座?
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は突然起きる殺人衝動
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は観測者自身
考察投稿抜粋/ベアトリーチェの正体は金蔵の妻?
考察投稿抜粋/ベアトリーチェは楼座の双生児
考察投稿抜粋/ベアトリーチェ・チェンチの境遇が魔女幻想のモデル
考察投稿抜粋/ベアト育成計画
考察投稿抜粋/ベアト=借金の取り立て人
考察投稿抜粋/ベルンカステルとラムダデルタは「ひぐらし」とは無関係かも?
考察投稿抜粋/ボトルに入る紙の量
考察投稿抜粋/ボトルメール【十八バトラ犯人説】
考察投稿抜粋/マリアージュ・ソルシエールと物語構造について
考察投稿抜粋/ヤスの本名は「右代宮真里亞」?
考察投稿抜粋/ヤスも戦人と同じ記憶障害説
考察投稿抜粋/ルールXYZと幻想描写の解釈
考察投稿抜粋/ルール考察:「無限」の魔法が「絶対」を殺せるルールY
考察投稿抜粋/ルール考察:犯人が殺したいのは一人だけ
考察投稿抜粋/ローズマリー説
考察投稿抜粋/ヱリカは海難事故で死亡?
考察投稿抜粋/上位世界のキャラが具現するもの
考察投稿抜粋/下位世界において二人は別人
考察投稿抜粋/事件の黒幕は霧江
考察投稿抜粋/人格の死は脳の損傷
考察投稿抜粋/人間ベアトの名前は真里亞説
考察投稿抜粋/作家としての十八とヤス
考察投稿抜粋/作者は解答を用意していない
考察投稿抜粋/八城十八=ヱリカ説
考察投稿抜粋/八城十八=明日夢説
考察投稿抜粋/八城十八=縁寿説
考察投稿抜粋/六軒島の災害は自然災害に見せかけた人為的災害
考察投稿抜粋/六軒島の謎の鍵は「心臓」にあり
考察投稿抜粋/六軒島は東京の核関連施設
考察投稿抜粋/内側からチェーンのかかった密室を作る方法
考察投稿抜粋/凶器について
考察投稿抜粋/分岐の一つは親族会議の絵羽組の作戦
考察投稿抜粋/創作説考察:「シュレティンガーの猫」による叙述トリック
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写はベアトリーチェがゲームのテキストを捏造した?
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影(その2)
考察投稿抜粋/創作説考察:魔法描写は登場人物の願望の投影(その3)
考察投稿抜粋/創作説考察;「藪の中」説
考察投稿抜粋/創作説考察;創作説のまとめ
考察投稿抜粋/十八バトラ完全犯罪説
考察投稿抜粋/反魂とは
考察投稿抜粋/反魂の魔法は人を殺す魔法である
考察投稿抜粋/右代宮一族の集団亡命説
考察投稿抜粋/各EPは誰が書いたのか?
考察投稿抜粋/合同葬儀が1986年である理由
考察投稿抜粋/名前の疑惑
考察投稿抜粋/吾唯(われただ)足るを知る
考察投稿抜粋/嘉音と紗音が同じ顔
考察投稿抜粋/嘉音は、だぁれ…?
考察投稿抜粋/嘉音は色覚異常
考察投稿抜粋/嘉音幻想+戦人と嘉音入れ替わりによる説明
考察投稿抜粋/嘉音行動リスト
考察投稿抜粋/嘉音解雇説
考察投稿抜粋/嘉音=ヱリカ説
考察投稿抜粋/夏妃を脅した、19年前の男を騙ったのは誰なのか
考察投稿抜粋/夏海K先生談「遺伝子すごい」説
考察投稿抜粋/天草十三は縁寿の生み出した幻想のキャラクター
考察投稿抜粋/天草十三(絵羽)を殺したのは沙都子のトラップ説
考察投稿抜粋/娘ベアトは金蔵の娘ではない?
考察投稿抜粋/子供席から乱射説
考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
考察投稿抜粋/客室での嘉音消滅に至った経緯
考察投稿抜粋/家具は戸籍を持たない人説の展開編
考察投稿抜粋/家族を一人は連れ戻せるかもしれない
考察投稿抜粋/密室は犯人が隠れてやり過ごした説
考察投稿抜粋/帝王切開
考察投稿抜粋/平行世界説考察:創作説との折衷
考察投稿抜粋/幻想世界肯定説
考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
考察投稿抜粋/幾子=九羽鳥ベアト説
考察投稿抜粋/当主の指輪はペアリング
考察投稿抜粋/心臓説考察:臓器移植と細胞記憶
考察投稿抜粋/悪魔のルーレットの考察
考察投稿抜粋/惨劇の回避方法
考察投稿抜粋/惨劇の引き金は母親への愛の欲求
考察投稿抜粋/惨劇は無かった説
考察投稿抜粋/戦人がいつも最後まで生き残る理由
考察投稿抜粋/戦人が実は有能な可能性についての考察
考察投稿抜粋/戦人が本当は1967年11月29日生まれ
考察投稿抜粋/戦人とベアトリーチェの正体について
考察投稿抜粋/戦人と嘉音入れ替わり説
考察投稿抜粋/戦人の初恋の女の子は嘉音
考察投稿抜粋/戦人の受胎日は親族会議の日
考察投稿抜粋/戦人の母は霧江説
考察投稿抜粋/戦人の罪と、真戦人についての考察
考察投稿抜粋/戦人の視点も疑いの余地がある
考察投稿抜粋/戦人の赤字「それを認める」にヱリカは騙された
考察投稿抜粋/戦人は架空の存在だった
考察投稿抜粋/戦人は紗音との約束を守っていた
考察投稿抜粋/戦人メンヘラ説
考察投稿抜粋/戦人無能説
考察投稿抜粋/戦人脱出後客室が爆発した
考察投稿抜粋/戦人黒幕説
考察投稿抜粋/探偵ヱリカと殺人犯ヱリカは別人
考察投稿抜粋/探偵視点架空説
考察投稿抜粋/推理は不可能
考察投稿抜粋/新世紀ベアトリーチェ
考察投稿抜粋/時間差X
考察投稿抜粋/暗黒館の殺人とうみねこ
考察投稿抜粋/未来科学はファンタジーに含まない
考察投稿抜粋/杭の刺さる順番
考察投稿抜粋/楼座AAの碑文解読
考察投稿抜粋/楼座の葛藤
考察投稿抜粋/楼座は蔵臼側の内通者
考察投稿抜粋/死体の傷痕が円の図形を描く
考察投稿抜粋/死体を歩き回らせる方法
考察投稿抜粋/死体行動説
考察投稿抜粋/消えた真里亞のバラ及び真里亞の見たベアトリーチェ
考察投稿抜粋/無限の魔女に対抗できるのは「ゼロの力」
考察投稿抜粋/状況をややこしくしてる駒の存在
考察投稿抜粋/理御(Lion)+片翼の鷲=グリフォン
考察投稿抜粋/登場キャラの名前は薔薇の品種が由来
考察投稿抜粋/真実の棋譜
考察投稿抜粋/真実の解釈
考察投稿抜粋/真実を語っているのに赤を使わなかったらルール違反
考察投稿抜粋/真里亞にとってのベアトリーチェとは
考察投稿抜粋/真里亞犯人説でちょっと考えてみた
考察投稿抜粋/碑文の暗号をモールス信号で解く
考察投稿抜粋/碑文は一つのミステリーかサスペンス
考察投稿抜粋/碑文は食堂での席順を表す
考察投稿抜粋/碑文九十九里浜説
考察投稿抜粋/碑文台湾・ラテン語人名説
考察投稿抜粋/碑文台湾説
考察投稿抜粋/碑文台湾説「上下左右定位置」版
考察投稿抜粋/碑文推理動画
考察投稿抜粋/碑文樺太(サハリン)説
考察投稿抜粋/碑文海のシルクロード説
考察投稿抜粋/碑文考察:ふるさとの歌
考察投稿抜粋/碑文考察:セフィロトの樹
考察投稿抜粋/碑文考察:ベアトリーチェの墓標
考察投稿抜粋/碑文考察:占星術説
考察投稿抜粋/碑文考察:周期表説
考察投稿抜粋/碑文考察:楽譜説
考察投稿抜粋/碑文考察:源次の懐
考察投稿抜粋/碑文解除の仕掛けには、銃弾が飛び出すトラップがある説
考察投稿抜粋/碑文階段説
考察投稿抜粋/碑文鮎川哲也説
考察投稿抜粋/碑文=バックギャモン説
考察投稿抜粋/福音の家は障害者施設説
考察投稿抜粋/秘密組織「京都」
考察投稿抜粋/紗音と嘉音は複数存在する
考察投稿抜粋/紗音人間トンカチ説
考察投稿抜粋/紗音嘉音別人説:島の人数の真相
考察投稿抜粋/紗音嘉音同一人物説考察:戦人は紗音と嘉音を二人同時に目撃していない
考察投稿抜粋/紗音=嘉音同一説まとめ
考察投稿抜粋/紗音=嘉音=ベアト(妹) 三重人格説まとめ
考察投稿抜粋/縁寿の母が明日夢説
考察投稿抜粋/縁寿の親族会議欠席は予定事項説
考察投稿抜粋/肉食ネズミ
考察投稿抜粋/薔薇庭園回転説
考察投稿抜粋/親族会議で「島」を話題にしないのは不自然
考察投稿抜粋/譲治は絵羽・秀吉の実子ではない
考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
考察投稿抜粋/赤字の死亡は眠るか、気絶すれば出せる説
考察投稿抜粋/赤字看破と魔女の正体
考察投稿抜粋/過去トリック
考察投稿抜粋/部屋の中に犬小屋みたいな部屋があって嘉音はそこに隠れた
考察投稿抜粋/金塊を見つけた人間=犯人
考察投稿抜粋/金字なんてなかった
考察投稿抜粋/金字の正体は《下位世界の全員が認めた真実》
考察投稿抜粋/金蔵いい人説
考察投稿抜粋/金蔵の妻=ベアトリーチェ説
考察投稿抜粋/金蔵の正体は死後プラスティネーション化した金蔵の標本
考察投稿抜粋/金蔵の死体は甲冑の中
考察投稿抜粋/金蔵を再検死してみる
考察投稿抜粋/金蔵を殺したのはヤス?
考察投稿抜粋/金蔵シーン再読、縁寿は生きている、ベアトの魔法
考察投稿抜粋/金蔵予知能力説
考察投稿抜粋/銀と紅茶
考察投稿抜粋/隣部屋の窓の封印の有無は推理に不要なミスリード情報
考察投稿抜粋/離婚説
考察投稿抜粋/霧江→明日夢→夏妃の赤ん坊入れ替え説
考察投稿抜粋/霧江は既に碑文を解けていた説
考察投稿抜粋/霧江=ベルンの本体説
考察投稿抜粋/須磨寺家の陰謀
考察投稿抜粋/魔女のゲーム盤のルール考察:駒の役割
考察投稿抜粋/魔女の正体は怪文書説
考察投稿抜粋/魔女の犯行に見せかけ密室を作る理由
考察投稿抜粋/魔法の正体は「嘘」
考察投稿抜粋/鷹野海猫関与説
考察投稿抜粋/黄金についての考察
考察投稿抜粋/:戦人は島に行っていない
考察投稿抜粋/EP6いとこ部屋からの嘉音脱出トリックについて
考察投稿抜粋/EP6客室トリックまとめ
肖像画
舞台
舞台版「うみねこのなく頃に~Stage of the golden Witch~」
謎と考察
謎と考察(第七話)
謎と考察(第三話)
謎と考察(第二話)
謎と考察(第五話)
謎と考察(第八話)
謎と考察(第六話)
謎と考察(第四話)
赤文字その他(アニメ)
赤文字その他(第七話)
赤文字その他(第三話)
赤文字その他(第二話)
赤文字その他(第五話)
赤文字その他(第八話)
赤文字その他(第六話)
赤文字その他(第四話)
追加TIPS
長女一家
隠し子一家
雛見沢村民集会tetra頒布小冊子
雛見沢村民集会2配布小冊子
雛見沢村民集会3頒布小冊子
魔女側の赤文字発言&拒否した内容と戦人が青字で発言した内容
魔女&魔術師
黄金の弓射出時の背景画像解読
黄金夢想曲
BBS:データ回収用
CS版「うみねこのなく頃に」
**右代宮 譲治(じょうじ) [#cecefb5a] 絵羽と秀吉の息子。 人当たりのいい好青年で、親類の誰からも好かれている。 父の会社で見習いをしており、やがては独立する夢を持っているらしい。 いとこ4人組の最年長として、彼らのまとめ役もしている。 &color(orange){[Execute]}; 屋敷の客間で死体が発見された。凶器は銃か、槍状のものと推定。 彼の魂と引き換えに、魔女は8桁の数字を与える。 07151129。 唱えれば、小さな黄金郷が、開かれる。 ~
タイムスタンプを変更しない
第三話のゲームクリア後に閲覧できるようになるTIPSの抜粋です。そのため、第三話をクリアしてない方には&color(red){ネタバレ};となる記述がありますのでご注意下さい。 ---- #contents *肖像画の碑文 [#z8789c25] 懐かしき、故郷を貫く鮎の川。 黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。 川を下れば、やがて里あり。 その里にて二人が口にし岸を探れ。 そこに黄金郷への鍵が眠る。 鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。 第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。 第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。 第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。 第四の晩に、頭を抉りて殺せ。 第五の晩に、胸を抉りて殺せ。 第六の晩に、腹を抉りて殺せ。 第七の晩に、膝を抉りて殺せ。 第八の晩に、足を抉りて殺せ。 第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。 第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。 魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。 一つは、黄金郷の全ての黄金。 一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。 一つは、失った愛すらも蘇らせる。 一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。 安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ。 ~ *魔女の手紙 [#he181233] 誤解なきように。 私が求めるゲームは、皆さんが碑文の謎を解けるかどうかであって、私を捕まえることではありません。 碑文の謎を解かなければ、哀れな生贄はさらに倍に増えるでしょう。時間は、私の姿を探すより、 碑文の謎解きに割いた方が賢明です。 碑文の謎が誰にも解けないのならば、誰も生き残れない。 見事、碑文の謎を解けた人間が現れたなら、黄金郷の全ての黄金を与え、右代宮家の家督と、 我が力の全てを与えるでしょう。 金蔵さまより右代宮家の家督を引き継いだのは。私。そして、私より右代宮家の家督を引き継ぐのは 誰かなのか、楽しみにしています。 ――黄金のベアトリーチェ ~ *魔女の棋譜 [#q04909c5] 右代宮 金蔵 第一の晩に、死亡。 黄金郷の鍵によって選ばれ、生贄に捧げられました。 使用人 源次 第一の晩に、死亡。 黄金郷の鍵によって選ばれ、生贄に捧げられました。 使用人 紗音 第一の晩に、死亡。 黄金郷の鍵によって選ばれ、生贄に捧げられました。 使用人 嘉音 第一の晩に、死亡。 黄金郷の鍵によって選ばれ、生贄に捧げられました。 使用人 郷田 第一の晩に、死亡。 黄金郷の鍵によって選ばれ、生贄に捧げられました。 使用人 熊沢 第一の晩に、死亡。 黄金郷の鍵によって選ばれ、生贄に捧げられました。 右代宮 楼座 第二の晩に、死亡。 新しき魔女のための生贄に捧げられました。 右代宮 真里亞 第二の晩に、死亡。 新しき魔女のための生贄に捧げられました。 右代宮 留弗夫 第四の晩に、死亡。 額を“アスモデウスの杭”にて抉られました。 右代宮 秀吉 第五の晩に、死亡。 胸を“ベルゼブブの杭”にて抉られました。 右代宮 霧江 第六の晩に、死亡。 腹を“マモンの杭”にて抉られました。 右代宮 蔵臼 第七の晩に、死亡。 腿を“ルシファーの杭”にて抉られました。 右代宮 夏妃 第八の晩に、死亡。 足を“サタンの杭”にて抉られました。 魔女 ベアトリーチェ 第九の晩に、復活。 今こそ、彼女は真の黄金の魔女として覚醒します。 右代宮 譲治 第九の晩に、死亡。 新しき魔女は、誰も生き残らせはしません。 主治医 南條 第九の晩に、死亡。 新しき魔女は、誰も生き残らせはしません。 右代宮 戦人 第九の晩に、死亡。 新しき魔女は、誰も生き残らせはしません。 右代宮 朱志香 第十の晩に、行方不明。 魔女は、存在を認めて平伏した彼女を黄金郷へ招かれました。 右代宮 絵羽 碑文の謎を解く。六軒島より生還。 魔女は勝利を讃え、全ての黄金と魔法を与えました。 ~ *シエスタ姉妹近衛隊 [#aa2a5ba0] 竜王ペンドラゴンが赤き竜の飛来を記念して結成した、姉妹だけで構成した近衛隊。 本来は竜王の配下だが、歴代ベアトリーチェとの永年の親交から、近衛兵2人の貸し出しを許されている。 姉妹は魔法によって生み出される擬似生命的存在。その為、多種多様な個性を持った姉妹が、 今もなお生み出され増え続けている。 人間界に顕現するには莫大なコストが必要で、絶大な戦闘力を差し引いても召喚は困難。 その為、特別な式典などで儀仗的な役割として召喚されることが多い。 ~ *シエスタの黄金弓 [#ubffd8a7] シエスタ姉妹近衛隊の狙撃装備のひとつ。 矢の軌道を自在に操ることができるが、真価を発揮するには特別な才能と特別な訓練が必要。その為、 装備自体が上級狙撃手の名誉となっている。 矢の弾頭に豊富な弾種が選択でき、多様な装甲・結界の貫通能力を実現した、対装甲狙撃弓の傑作である。 なお、劇中で主に使用されているのは、有線誘導型有翼貫通弾である。 有線誘導のため、欺瞞に強く、複雑な地形の屋内戦で遠距離精密狙撃を実現した。 ~ *魔女の継承について [#zdba06d4] 魔女の名門では、一子相伝とすることで秘術の拡散や品質の低下を防ぐところが多い。 無限の魔女についても同じで、最高の秘術は一子相伝であり、継承後は隠居することで さらに秘術の不拡散に務めている。 継承には、別の門派の推薦が必要なのが慣例。 エヴァの推薦人はラムダデルタ。エンジェの推薦人にはベルンカステル。 ベアトの推薦人は不明。 なお、劇中でベアトリーチェは名前をも継承しているが、この習慣は最近のもの。 先代が本来のベアトリーチェであり、それ以前の無限の魔女は、他の名を持っている。 その後、名前も継承する流れが出来ており、エヴァもそれを習い、エンジェにベアトリーチェの名を継承した。 //TIPSの原文通りにしてください。ベアトの推薦人は師匠のワルギリアではないです。 ~ *Characters [#vf4c33f7] -各キャラクターのTIPSは、Executeと書かれたボタンをクリックすることで死亡後のキャラクターの状況を解説する文章に変化します。また、キャラクターグラフィックには死体の損壊部が赤で示されます。 //-Executeの内容が、複数種類が存在しているキャラクターもいます。EP3はいません。 ~ **右代宮 金蔵(きんぞう) [#v8a3247a] 右代宮家(うしろみやけ)の老当主。 余命わずかと宣告されながらも、意気軒昴。 莫大な財産を築いたが、相続について何も明かしておらず、息子兄弟たちをやきもきさせている。 西洋かぶれにして、大のオカルトマニア。書斎は怪しげな魔術書で溢れかえっている。 &color(orange){[Execute]}; 地下ボイラー室にて、焼却炉内より焼死体で発見された。 焼却炉内で暴れた形跡がないため、殺害後に焼却したと考えるのが妥当だろう。 今回は残念。最初に真っ先にゲームオーバー。 ~ **右代宮 蔵臼(くらうす) [#ba0d4d04] 金蔵の第1子。 息子4兄弟の長男として、親族会議をリードする立場にある。 しかし、他の兄弟たちには、財産を独り占めしようとしていると思われており、兄弟との対立は激化している。 不動産投資家で、リゾート開発に莫大な投資をしている。だがその成果は酷評されている。 &color(orange){[Execute]}; 薔薇庭園の東屋で死体が発見された。 死因は紐状のものでの絞殺と推測される。 太股部分に杭状の凶器が突き立てられていた。 碑文さえなければ、杭なんていらないのにね。面倒臭い。 ~ **右代宮 夏妃(なつひ) [#h6071590] 蔵臼の妻。 家庭を顧みない夫に代わり、右代宮本家を切り盛りしている。 今回の親族会議の準備や手配も全て、彼女が取り仕切っている。 責任感が強くプライドが高い。 しかし、夫にもその兄弟たちにも理解されず、境遇はあまり良いとは言えない。 &color(orange){[Execute]}; 薔薇庭園の東屋で死体が発見された。 死因は紐状のものでの絞殺と推測される。 ふくらはぎ部分に杭状の凶器が突き立てられていた。 そもそも、何で碑文に沿わなきゃならないの?ゲーム? ~ **右代宮 朱志香(じぇしか) [#i3415d20] 蔵臼と夏妃の娘。 順当に行けば、やがては右代宮家の跡継ぎ(厳密にはその夫)になると考えられている。ただし本人は関心がないようである。 生まれつき気管支が弱く、突発的に喘息発作を起こすことがある。 &color(orange){[Execute]}; 行方不明。 彼女は確かに、黄金郷で嘉音と結ばれた。 互いの臆病を謝り合い、本当の素直な気持ちを伝え合った。 そして最後の瞬間まで、抱き合っていた。 後は悪魔どもに食い千切られて、地獄行き。 大丈夫。嘉音も一緒だよ。 ~ **主治医 南條(なんじょう) [#i05ae23e] 金蔵の主治医であり、長年の友人。 新島の開業医だったが、息子に病院を譲り、穏やかな老後を過ごしている。 猜疑心に凝り固まった金蔵が心を許す数少ない人物のひとり。 非常に大らかな性格で、すぐに激昂する金蔵にも動じず、長く交流している。 &color(orange){[Execute]}; 屋敷の使用人室前廊下で、死体が発見された。 凶器は、銃か槍状のものと推定。 あと一息で、多分、彼も生還できたのだ。 しかし、最後の最後で、魔女は彼のそれを許さなかった。 ~ **右代宮 絵羽(えば) [#s98a85af] 金蔵の第2子。 兄の蔵臼を敵視しており、財産問題から当主跡継ぎ問題まで、あらゆる面で対立する立場を取っている。 本来は結婚時に右代宮家の籍を失うところを、入り婿を認めさせることによって強引に留まった経緯がある。 ~ **右代宮 秀吉(ひでよし) [#g89f81e8] 絵羽の夫。 絵羽の婿養子として右代宮家に迎えられた。その為、右代宮家の陰湿な遺伝子を持たず、その朗らかな笑顔は親族会議においてとても貴重である。 裸一貫から起業し、今では中堅外食チェーン運営会社の社長を務めている。 業績は右肩上がりで極めて好調とか。 &color(orange){[Execute]}; 屋敷のホールで、胸を杭状の凶器で貫かれて死亡した。 油断した。まだ生きていたなんて……。 ~ **右代宮 譲治(じょうじ) [#cecefb5a] 絵羽と秀吉の息子。 人当たりのいい好青年で、親類の誰からも好かれている。 父の会社で見習いをしており、やがては独立する夢を持っているらしい。 いとこ4人組の最年長として、彼らのまとめ役もしている。 &color(orange){[Execute]}; 屋敷の客間で死体が発見された。凶器は銃か、槍状のものと推定。 彼の魂と引き換えに、魔女は8桁の数字を与える。 07151129。 唱えれば、小さな黄金郷が、開かれる。 ~ **ベアトリーチェ [#w3bc9db7] 千年を生きた黄金の魔女。 すでにニンゲンの領域を逸脱しており、悪魔たち同様に、ニンゲンの召還に応じて現れては、対価と引き換えに力を貸し与えているという。 好きなものは紅茶とアイスクリーム。 嫌いなものは退屈と、自分を否定する者。 &color(orange){[Execute]}; 人の身で妾を殺そうなど無駄な夢。 鉛弾を射掛けようとも鏡の如く己が身に跳ね返されるだけよ。 だが、妾を殺す方法はひとつだけある。 その方法はお前の手に握られている。 お前如き凡夫には無理であろうがな? きひひひひひひひひひひひ! くっくっくっくっくっくっ! ~ **右代宮 留弗夫(るどるふ) [#df5a87cf] 金蔵の第3子。 姉の絵羽共々、長兄の蔵臼が父の財産を独占することがないよう、親族会議での追求を強めている。 前妻の明日夢(あすむ)を6年前に失い、その後、すぐに後妻の霧江を籍に入れた。 &color(orange){[Execute]}; 屋敷のホールで、額を杭状の凶器で貫かれて死亡した。 ここからは杭でトドメが必要とのこと。悪趣味。 ~ **右代宮 霧江(きりえ) [#cc6aa919] 留弗夫の妻。後妻。 仕事のパートナーとして長い付き合いがあり、前妻の逝去により、晴れて正妻の座を射止めた。 留弗夫が手掛ける胡散臭い仕事の数々で右腕を務め、成功に導いてきた。 頭の回転が速く、留弗夫の信頼も厚い。 &color(orange){[Execute]}; 屋敷のホールで、腹を杭状の凶器で貫かれて死亡した。 腹と言うのは、何とも致死性に欠ける。他の方法で無難に殺し、死体に杭を刺してもOKなのでは? ~ **右代宮 戦人(ばとら) [#wa7dcc9d] 留弗夫と前妻、明日夢の息子。 6年前、母の死別と同時に後妻の籍を入れた父に反発。母方の祖父母宅に身を寄せていた。 だが、祖父母が相次いで死去し、6年ぶりに右代宮の家に戻ってきた。 今回の親族会議では、いとこたちとの6年ぶりの旧交を温めあう。 &color(orange){[Execute]}; 屋敷内にて、右代宮絵羽に射殺された。 凶器は、金蔵コレクションのウィンチェスター銃。 朱志香は失明。戦人と二人。狼と羊のパズル。 ~ **使用人 源次(げんじ) [#t47ca4f4] 右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭。 金蔵にもっとも長く仕えており、最大の信頼を得ている。 金蔵直属の使用人であるため、蔵臼夫婦には、金蔵のスパイのように思われている。 &color(orange){[Execute]}; 2階貴賓室で、死体が発見された。 凶器は、銃か槍状のものと推定。 源次には、永年の労を労い、貴賓室にて眠ることを許そう。 ~ **右代宮 楼座(ろーざ) [#sf6f6c28] 金蔵の第4子。 息子4兄弟の末っ子で、他の兄弟たちと大きく歳が離れている。その為、親族会議では発言力がだいぶ劣るようである。 デザイン会社を運営しているが、道楽の域を出てはおらず、それほど芳しい経営状況ではないようである。 &color(orange){[Execute]}; 薔薇庭園にて、柵の槍状部分に延髄を貫かれて死亡した。真里亞が他殺体でなければ、事故死の可能性も疑えたかもしれない。 彼女こそが、新しい魔女誕生のための生贄…。 ~ **右代宮 真里亞(まりあ) [#d80b9ee9] 楼座の娘。父親は知らない。 幼児言葉が抜けず、よく怒られている。 勉強にも友人にもまったく興味がないが、オカルトや黒魔術などには強い関心を示し、逸脱した数々の知識を天才的暗記力で記憶している。 &color(orange){[Execute]}; 薔薇庭園にて、死体が発見された。 死因は絞殺によるもの。恐らく素手で。 状況的に考え、楼座の次に殺されたと考えるのが妥当だろう。 そして彼女の血は、魔女宣誓書への赤きインク。 ~ **右代宮 縁寿(えんじぇ) [#r528b2b9] 留弗夫と霧江の娘。戦人の腹違いの妹。戦人との縁は多くないが、非常に仲が良く尊敬していた。 親族会議の時、体調を崩し欠席した為、常に孤独に生き残ることとなる。 幸薄く、心も荒んでいる。 常に莫大な現金を持ち歩いていて、露払いにバラ撒く悪癖がある。 ~ **使用人 紗音(しゃのん) [#d0a8d0d3] 若いが年季のある使用人。 普段は落ち着いていて仕事をそつなくこなすが、焦るとミスが多くなる。 なお、紗音はあくまでも勤務時間中の仮の名で本名ではない。 &color(orange){[Execute]}; 1階客間で、死体が発見された。 凶器は、銃か槍状のものと推定。 紗音には、晴れた日には薔薇庭園の眺望が素晴らしかった客間を。 ~ **使用人 嘉音(かのん) [#l8174b9f] 若い使用人。 寡黙に仕事をこなすが、愛想が悪く評価は高くない。 音の仮名を持つ使用人は他にも数人いる。たまたまこの日は、彼と紗音が当番だった。 &color(orange){[Execute]}; 礼拝堂で、死体が発見された。 凶器は、銃か槍状のものと推定。 嘉音には礼拝堂を。死してなお、主の大切な場所を守り続けるがいい。 ~ **使用人 郷田(ごうだ) [#ab46fd5a] 料理人として雇われた使用人。 年季は短いが、前職で培われた接客術は洗練されており、評価は高い。 蔵臼夫妻が雇用した使用人であるため金蔵のスパイと思われている古参の使用人たちより、信頼されているらしい。 &color(orange){[Execute]}; 3階控え室で、死体が発見された。 凶器は、銃か槍状のものと推定。 金蔵に気に入られたがっていた彼には、書斎の隣の部屋が相応しい。 ~ **使用人 熊沢(くまさわ) [#t19c3041] 途中で何度か退職しているが、総じれば長い年季を持つパートタイマーの老女である。 要領がよく、使用人としての技量は決して低くないのだが、噂好きでおしゃべりなため、良い評価を受けていない。 &color(orange){[Execute]}; 2階客室で、死体が発見された。 凶器は、銃か槍状のものと推定。 2階の滅多に使われない客室が、彼女の秘密の昼寝部屋だった。 ~ *Characters (next) [#m77f4b5d] -CharactersのTIPSは、nextと書かれたボタンをクリックすることで別のページに移行します。そこには、ファンタジー的視点から見たキャラクター解説が書かれています。 -「煉獄の七姉妹」はTIPS上でアイコンが一つしかなく、クリックするたびに七姉妹のうち誰かがランダムで選ばれます。 -「シエスタ姉妹近衛兵」も同様にアイコンが一つしかなく、クリックするたびにシエスタ45とシエスタ410のどちらかがランダムで表示されます。 -エヴァは右下の「change」で制服姿を確認できます。 ~ **ワルギリア [#f91a252f] 隠居した無限の魔女にして、ベアトリーチェの師匠。 無限の魔法を正しく使い、生涯を人々の笑顔と幸せのために尽くした。 ベアトリーチェに無限の魔法を教え、彼女もまた人々に尽くしてくれると信じ、隠居した。 師匠であると同時にベアトリーチェの生家の顧問魔術師でもあった。 その為、ワルギリアは彼女に、使用人の分を弁えながら接していた。 それが災いして、ベアトリーチェの増長と暴走を招いたと言われている。 ~ **ベアトリーチェ [#w67d624f] 千年を生きた無限の魔女。 魔女たちの中でも一番残忍であることが知られている。 弱い者虐めが大好きで、どのような運命を与える事がもっとも過酷かを、無限に試行錯誤できる。 そしてその累積でもさらに弄ぶ。 非常に強力な力を持つ魔女だが、ある種の様式美に拘るため、時に手段が目的になってしまうことがあるらしい。 ~ **エヴァ・ベアトリーチェ [#u4d0b4de] 魔女の碑文の謎を解き、新しい無限の魔女に迎えられた。 魔法に天性の才能があり、相当の大魔女に成長するものと予想される。 天才魔女は若き日に、己の力に溺れることが少なくない。 それこそが天才のみに許される試練であり、打ち勝ったなら、無限の魔女の歴史に名を残すことになるだろう。 先代が屈した試練を、彼女は乗り越えられるのか。 ~ **シエスタ45(ヨンジューゴ) [#gcb9583e] ベアトリーチェと契約する武具。 45は、非常に几帳面かつ臆病な性格で、やや被害妄想が強い。 その為、大雑把な性格の410の弱点をペアとしてよく補っている。 沈黙に耐えられないため、常に誰かに命令されていないと情緒不安定を起こすことも。 45は索敵能力、指揮決定能力に優れる。そのサポートにより姉妹の戦闘力は倍化する。 ~ **シエスタ410(ヨンイチマル) [#yf26a55e] ベアトリーチェと契約する武具。 410は、独特の人を食った喋り方をする個性的な子。 真面目な人や、余裕のない人をからかうのが趣味で、45やルシファーをその意味で気に入っている。 口は悪いが、人懐っこく寂しがり屋。 常に誰かに構ってないと落ち込んでしまう。 410は特に射撃管制能力に優れ、近接戦闘においても無類の戦闘力を発揮する。 ~ **ロノウェ [#h9aa1a78] 72柱の大悪魔の1人。様々な対価と引き換えに主に仕える。 現在はベアトリーチェに執事(家具頭)として契約している。 ハウスキーピングに長けた眷属を多数従えており、その執事能力は極めて高い。 魔女の社交界では、彼を雇用することが一種のステータスにさえなっている。 また、彼の焼くクッキーは絶品で、それを求め魔女が列を成すこともしばしば。 絶大な魔力を持つはずだが、常に主を立てて下がるため、戦闘能力は未知数である。 ~ **煉獄の七姉妹(れんごくのななしまい) [#b7b7e8db] ベアトリーチェの手による上級家具。 -ルシファーは、長女であり即ちリーダーでもある。 >その為、 彼女は姉妹で最も強いと自称しているが、実は自分が姉妹で最も劣っていることを自覚している。 >しかし、それを悟られまいと、彼女は今日も傲慢に振舞っている。 >バレたら、どれだけ妹たちに蔑まれるかに怯えながら。 -レヴィアタンは、長女ルシファーに妹代表として意見する立場にある。 >本来は嫉妬深く残忍な性格で、弱みを見つけることに長けている。 >しかし、嫉妬深いというより泣き虫でわがまま。 >なぜか要領が悪く、いつも姉妹の順番ではいつもビリになり、いつも貧乏くじを引いている。 -サタンは、いつも怒っている姉妹の委員長格。 >矢継ぎ早に叱り声が飛び出すので、姉妹たちには怖がられている。 >その為、誰も自分には言い返してくれず、実はいつも寂しがっている。 >時に、わざと怒られるようなことをするのだが、姉妹たちは叱り返してくれず、寂しい。 -ベルフェゴールは、寡黙で真面目でもっとも家具として信頼されている。 >しかしそれは、主を怠惰な豚にするという悪魔的な欲求のためでもある。 >その意味では、姉妹の中で、もっとも模範的な悪魔と言えるだろう。 >真面目すぎるのが欠点。逆に、自分が親切にされるのに慣れていない。 -マモンは、非常に手が早く、他の姉妹にも遠慮がない。 >強欲で独り占めがモットー。その為、姉妹のトラブルの先陣や火種は大抵彼女となる。 >しかし自分の感情に最も素直であり、姉妹で一番異性に尽くすタイプでもある。 >強欲だが努力家で、その寵愛を永遠に独り占めにするために、労を惜しまない。 -ベルゼブブは、美食家と大食家で知られる姉妹のグルメである。 >マモンと性分は似ていて、互いに早い物勝ちをよく競い合っている。 >また、いつも食べ物の話ばかりしているので、姉妹の和ませ役でもある。 >しかし、美少年をさらいワインやチーズの変わりに監禁したいという物騒な嗜好も…。 -アスモデウスは、姉妹の末の妹として、誰からも可愛がられている。 >その為か、ちょっぴりHな話題になると彼女だけ敬遠されてしまっている。 >姉たちに一人前だと認めてもらう為に、ずっとボーイフレンドを探している。 >しかし高望みが過ぎている為、決して現れぬ王子様に妄想の中で尽くす毎日だ。 ~ **山羊の皆さん [#gddeab9b] ベアトリーチェの世話をする下級家具。 大勢いるが個性はなく、無口。主の命令に忠実に従う。 人より動物に感性が近く、案外お馬鹿でたまに命令を勘違いする。 本来はミノタウロスのような巨体で、凄まじい怪力を持っている。 家具としては下級だが、無尽蔵に呼び出せるので非常に便利。 ~ **エンジェ・ベアトリーチェ [#c899a72c] 1998年に生まれた最後の魔女。 エヴァより後継者に指名され、ベルンカステルが後見人となり、認められた。 魔女としてはゼロからの出発だが、12年後の未来にその身を置くため、ベアトリーチェのあらゆる魔法は彼女を対象にできないという、究極的な魔法抵抗力を有する。 また、兄の魔法抵抗力とは逆に、魔法属性への攻撃に天性の才能を持つ。 攻守共にポテンシャルは最高。ただし距離が遠い。12年はあまりに。 ~ **ベルンカステル [#p403fe46] 千年を生きた奇跡の魔女。 絶大な力であらゆる奇跡を生み出せるが、その代償として心が少し割れてしまった。 かつてニンゲンだった頃、ラムダデルタの手による過酷な運命に囚われ弄ばれた経験を持つ。その為、同じ境遇の運命を捨て置けないらしい。 理論上、最強の力を持つ魔女だが、それはメモ用紙を百回畳めば月に届く、というようなもので少々現実的ではない。 そして彼女は百回畳んだ。 ~ **ラムダデルタ [#e4aef43c] 千年を生きた絶対の魔女。 "努力する者は報われる"を具現する魔女で、人間たちからも大変崇められている。 魔女と言えど人間の概念からは逃れていない。その為、人間に崇められる存在である彼女の力は計り知れない。 しかし、誰の努力を報うかは気まぐれで、多くの場合、彼女をより喜ばせることのできる者が微笑まれることになる。 絶大にて速攻の凄まじき力は如何なる魔女をも瞬時に屈服させる。 しかし猪突猛進らしく、それをベルンカステルに読みきられた。 ~
テキスト整形のルールを表示する
最新15件(コメント除外)
showrss: cannot get rss from server.
最新の50件
2024-10-09
BBS
2024-09-13
よくある質問集Ep8編
2024-08-25
謎と考察(第三話)
2024-08-18
コメント/考察投稿抜粋/幾子=ヤス説
2024-08-17
ネタ/犯人はドラ○○○
ネタ/part603
よくある質問集Ep5編
よくある質問集Ep6編
よくある質問集Ep7編
2024-08-14
その他の登場人物
2024-07-11
謎と考察(第七話)
2024-07-04
コメント/EP3名場面集
2024-04-20
testhoge
2024-03-17
碑文
2024-02-29
アニメ「うみねこのなく頃に」/予告元ネタ纏め
2024-02-27
公式ページ考察
2024-02-23
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その1)
魔女&魔術師
2023-11-01
犯人考察/右代宮縁寿
2023-09-10
コメント/考察投稿抜粋/赤字で嘘をつく方法
コメント/ノックス十戒
2023-08-19
ベアトリーチェの密室定義
2023-08-16
ノックス十戒
2023-07-08
使用人
2023-06-17
当主夫婦/長男一家
2023-05-07
隠し子一家
2023-03-21
CD「うみねこのなく頃に」
小説「うみねこのなく頃に」
2023-03-13
MusicBox(展開編)
MusicBox(出題編)
2023-02-13
コメント/考察投稿抜粋/暗黒館の殺人とうみねこ
2023-01-20
ファンタジーの住人
コメント/ネタ/縁寿×マモン
2022-10-05
外部リンク
2022-09-12
コメント/考察投稿抜粋/推理は不可能
2022-08-13
謎と考察
謎と考察(第二話)
2022-08-04
ヴァン・ダイン二十則
2022-07-06
コメント/考察投稿抜粋/実際の世界では熊沢南條源次が存在しない
2022-06-08
うみねこNews/2022-05-29
2022-06-02
追加TIPS
2022-05-31
うみねこNews/2016-10-16
2022-05-29
コメント/考察投稿抜粋/碑文台湾説
2022-05-28
うみねこNews/2019-08-12
2022-05-27
うみねこNews/2017-10-06
2022-05-26
うみねこNews/2019-10-04
2022-05-23
うみねこNews/2021-01-28
2022-05-22
RecentDeleted
うみねこNews/2021-12-21
うみねこNews/2021-11-19
今日の15件
BBS
(587)
うみねこのなく頃にWiki FrontPage
(168)
登場人物
(6)
その他の登場人物
(6)
年表
(6)
各EP考察(EP8まで)EP1
(6)
魔女&魔術師
(5)
考察投稿抜粋/戦人の視点も疑いの余地がある
(5)
MusicBox(出題編)
(5)
考察投稿抜粋/碑文台湾説
(5)
第一話『Legend of the golden witch』あらすじ(その1)
(5)
当主夫婦/長男一家
(5)
既出推理/紗音嘉音同一人物説まとめ
(4)
考察投稿抜粋/客室での嘉音消滅に至った経緯
(4)
犯人考察/右代宮留弗夫
(4)
edit
ベストセラー: