作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/09(火) 21:30:19 ID:+hDoHKjk0<> 竜騎士07氏最新作、「うみねこのなく頃に」の漫画版について語るスレです。
※注意!※
EP2〜6にはそれまでのEPのネタバレが多数含まれます。
原作未プレイの方は、原作をプレイまたはEP1〜5完結後に読むことを推奨します。
特にEP5からはタイトルに「散」が付く展開編です。特にご注意ください。
漫画版のみでゲーム未プレイの人もいますので、EP7バレは禁止。
EP2〜6は雑誌未掲載分の具体的なネタバレはお控えください。
■完結
うみねこのなく頃にEP1/夏海ケイ 全4巻
うみねこのなく頃にEP2/鈴木次郎 全5巻
■連載中
月刊ガンガンJOKER うみねこのなく頃にEP3/夏海ケイ
ガンガンONLINE うみねこのなく頃にEP4/宗一郎
月刊ガンガンJOKER うみねこのなく頃に散EP5/秋タカ
■連載予定
月刊Gファンタジー うみねこのなく頃に散EP6/桃山ひなせ
【原作公式サイト】
07th Expansion
ttp://07th-expansion.net/
【関連サイト】
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/
ガンガンONLINE
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
Dog Star(夏海ケイ)
ttp://sirius181.blog55.fc2.com/
すずきんち(鈴木次郎)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/yakin-dx/
前スレ
漫画「うみねこのなく頃に」part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1284396263/ <>漫画「うみねこのなく頃に」part11
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/09(火) 21:31:06 ID:+hDoHKjk0<> 関連スレ
[同人ゲーム]うみねこのなく頃に part979
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1289281390/
[アニメ2]うみねこのなく頃に 第111の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285670059/
その他関連スレ
[同人ゲーム]ひぐらしのなく頃に part564
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1281882156/
[少年漫画]漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286885473/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/09(火) 21:38:54 ID:G/ZeSyS90<> >>1乙
既出だったらすまん・・・NHKの「MAGネット」でうみねこ特集するってさ
放送予定日時(変更の可能性あり)
11/21/23:50 NHKBS2 特集「うみねこのなく頃に」初回放送
11/26/15:00 NHKBS2 再放送
11/26/24:20 NHKBShi 再々放送
ttp://www.nhk.or.jp/magnet/program.html <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/09(火) 21:41:16 ID:ktzXozpF0<> >>1乙! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/09(火) 21:59:48 ID:iNnbm/LT0<> >>1乙
ベルン=霧江 ガァプ=南条 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/09(火) 22:26:41 ID:nSJ2imAB0<> >>5
ばかじゃねーの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 00:34:18 ID:LoGfYzNKP<> >>1乙ー
>>5は何を言っているんだろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 02:11:16 ID:4e+diZLZ0<> >>3
知らなかった 乙だ
竜ちゃんの髪の毛に期待 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 03:09:46 ID:inQE5IWFO<> >>5
ガァプに関してはEP7で否定されたやん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 05:16:19 ID:9/RUV5Wd0<> >>3
小野さんがいじられそうだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 07:39:42 ID:gGve3+Vw0<> 夏海先生今年もブログにカイロうpし始めたから
きっとEP5からのキャラたちをミニキャラで描いてくれる と思ってる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 10:01:21 ID:0QpXQhMy0<> 漫画版のみでゲーム未プレイの人もいますので、EP7バレは禁止。
漫画版のみでゲーム未プレイの人もいますので、EP7バレは禁止。
漫画版のみでゲーム未プレイの人もいますので、EP7バレは禁止。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 11:14:49 ID:6XAbkEBA0<> >>11
EP7キャラはともかくヱリカとかは描いてくれそうだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 12:49:46 ID:PlpHDUMu0<> Q.少年漫画誌の末期 → A.少女(腐女子)読者しかいなくなる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 13:10:54 ID:dDqGSWf50<> >>1乙
ガァプ=南條輝正 絵羽=南條雅行 ベアト=南條孫娘 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 13:27:57 ID:pzLEHf+s0<> EP8バレ
主役の縁寿になりきって選択肢を選ぶ内容
まさかの朱志香の暴走と無双
定番の朱志香VS霧江
霧江VS縁寿の親子喧嘩
戦人空気 おっさんモブ
選択肢次第で大団円END <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 13:49:34 ID:4e+diZLZ0<> >戦人空気
あるある <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 14:28:10 ID:0VlQVpXa0<> 基本的に白馬の王子ポジション以外の男キャラは、女キャラを光らせるための添え物だからな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 17:27:02 ID:FRLEEnqr0<> 次の○○のなく頃にネタバレ
メンヘラ女大暴走→かわいそーだから許そうねー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 17:49:03 ID:bcM9nSoT0<> 個性的な少女と学園生活を楽しみつつ
その少女の抱える問題を解決して恋愛する話ばかりの
某ゲーム会社よりは竜騎士の方が引き出しあるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 18:07:20 ID:mnf4U7ru0<> key? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 18:49:39 ID:inQE5IWFO<> >>14
うみねことは真逆じゃないかw
誤爆? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 19:09:48 ID:Jil3EyY90<> 夏海シエスタ楽しみ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 19:10:42 ID:R0ZyCPVR0<> >>20
どっちもどっちの目くそ鼻くそだろ
竜騎士だって女がキチ化してお涙頂戴ばかりじゃん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 20:11:43 ID:EAKtghkB0<> >>24
サンプル少なすぎるだろw
そもそもおおかみかくしの主犯扱いは男だったし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 20:23:15 ID:mnf4U7ru0<> フェニキア竜騎兵と学園妖怪紀行と彼岸花の咲く頃にと怪談で踊ろうも女性が暴走する話なのかね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 20:31:40 ID:Jil3EyY90<> もう少し漫画に絡めたらどうだ 話題を <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 20:36:47 ID:EiM80NZO0<> サンプルは少ないけど、ひぐらしうみねこだけでも
半年に1回の計16回近くは女が暴走してるイメージ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 21:12:57 ID:EAKtghkB0<> >>26
ヴェロキアな、アレは女性主人公で、・・・まぁ暴走して国が壊滅する話と言われればそうかも
学園妖怪紀行=彼岸花で人殺しちゃったりするのは男だけどホラーだしなぁ
怪談で踊ろうは祟り騒ぎに便乗して嫉妬相手を破滅させようとする話
>>28
ひぐらしでも鬼隠し、祟殺し、暇潰し辺りは暴走してないんじゃないか?
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 21:27:02 ID:r5d68C9d0<> >>25
おおかみかくしで主犯扱いが男だった理由は
最初の舞台と設定だけ考えて、展開とオチは他の人が考えて書かせたからじゃないの?
最後まで関わってたら主犯格は女にしてそう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 21:29:23 ID:Jil3EyY90<> >ひぐらしでも鬼隠し、祟殺し、暇潰し辺りは暴走してないんじゃないか?
は? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 21:29:56 ID:r5d68C9d0<> >ひぐらしでも鬼隠し、祟殺し、暇潰し辺りは暴走してないんじゃないか?
そりゃさすがに全部に女キャラ暴走入れたら書いてる方も胃がもたれるでしょうからね
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 21:32:41 ID:Jil3EyY90<> 暴走してただろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 21:39:09 ID:vXWG0FXeO<> 女女って、人類は基本的に男と女しかいないんだからさあ…
(ごく稀に半陰陽などはいる) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/10(水) 21:55:22 ID:inQE5IWFO<> しかも竜騎士は男性向け同人作家なんだし
女キャラのあくが強くなるのは当然なんだけどな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 09:45:37 ID:zeK4WcE/0<> ドラゴンエイジ読んでたら竜騎士原作があったけど
人外萌え作家ってことでよろしいか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 10:00:38 ID:FR867euE0<> 竜ちゃんが獣姦萌え…だと? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 13:25:36 ID:/CHWQ3tf0<> 鬼隠しと祟殺しは圭一の暴走、暇潰しはダム戦争で村人全体が暴走してるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 13:31:41 ID:zeK4WcE/0<> 綿流しは魅音詩音どっちか名前ややこしいけど暴走してるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 13:34:48 ID:DbJ1Qc3+0<> だからミステリーじゃなくて新ジャンル ヒステリーだと何遍も(ry <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 14:52:05 ID:oLqmam3v0<> >>35
そーゆー作品とはまた根本的に違う
まぁ原作者の好みや性格なんてどうでもいいけどさ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 15:28:50 ID:PXsS+8z60<> >>33まぁあれは幻覚だし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 15:37:13 ID:9N5GE3v00<> >>40
竜騎士には悪いが
むしろファンもそれを望んでるから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 17:09:15 ID:qVQL94eE0<> 竜騎士「私は彼らのことをファンではなく、すぐに他作品に流れるミーハーな豚読者だと思ってます(キリッ」 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 21:05:54 ID:3C/jXsXW0<> わかったからもうちょっと漫画にだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 21:31:38 ID:R4LeB+6z0<> わかった。じゃあ佐倉かなえはなんであんなに音痴なの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 21:52:43 ID:XCPLb5xX0<> ばかばっかだな
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/11(木) 22:08:02 ID:wWOvSbWI0<> やっぱじまんぐが良い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/12(金) 00:35:01 ID:W1/buW9MO<> コミックスの次の発売日ってもう出た? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/12(金) 00:52:12 ID:wQIaq4yK0<> しらね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/12(金) 01:37:18 ID:gx4MaqoS0<> >>49
前スレでもあったが
12/22だそうだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/12(金) 15:44:37 ID:U1wIODuOO<> あと1週くらいでEP6? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/12(金) 15:51:34 ID:mt+tvxsk0<> そうだお <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/12(金) 15:52:26 ID:zI6gR8eC0<> , -――--、
,イ `ヽ、
______/ | | | !______
/;;;;;;;;;;;;i{ |_|_|_|_|_|;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;l ||||ル-‐ ‐‐- ||||||| l;;;;;| ついにワシの出番のようだな、豚の子よ
レ´ ||||||{"" _,"" ||||||| |;;;/
|||||||ゝ、 _ , ノ||||||| . レ
||||||l/ノ し||||||||i
/ ̄ | ̄|ヽ
/ r 八/\|∇| ヽ、 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/12(金) 20:39:10 ID:/voYMtHT0<> 漫画のマモン可愛いすぎだろ?
これ↓じゃないけど縁寿と喧嘩して号泣したマモンにマジやられたwww
,'..../.,:'゙.....,:'.././ ........,..;゙....i...|........゙:,....ヽ, ....:、..:、.....ヘ. ヽ
i...,'./......./..,'..,'..........,'...i...i.!....!..........゙:,......i ,ィ''',...ヘ,....ハ,
!..l/....:::;'; .i...!.......;...i....l....i.|.....l,.... ;; ..゙,...,イ .....iヘ,.ヘ,...i,|
. V........,','.,:l...|........!...i....!....:.!..,x-:'".....='゙;.i'iV...|..l....|゙:,..!
,'.,.......i:゙..!.|...|i,.....|.....|...!.../;.....!,.............|.|,iA..,l,,i..リ .l..!
i..!.......i...i.,;|. iハ,....!....,!/、::ハヽ.,ゝ.,....i,.,! ,ィ'''il゙i..,ハ、リ
. |..!.......l..i..圦..|::ゞ、..'゙....i、.-‐弋.゙ヽ:;ヽ.,l.イソ'´.!ヘ[:.iヽ、
!..i,.....;.!l..|iハ.l;.i..iゞ,ェ≪;勺二''゙ ` V::i;::..i.
. !,_i_....i,.l..|'iゾ乂i,i!. ゙ヾ 丶 j /!..ハ...ハ.
,x:'"´.....``゙"""´,/..リ,,\ .,,, __ _,,,ィ'゙,イ.i..k,.ハ,...ヽ.
/................,,.=-‐'''"メ入 ゙v ゙> . `ヽ、.,,,,.ノ,イ...i.i.|:ヘ,..ヘ,....ゝ、__
. /...........::'゙´..._,,,.x=-'''゙ ` , ゙v 、_ .゙ミ''ァ‐;-<;;;!..,'.,A;;;入...ゝ.,............`゙゙'':::x,
. ;゙.....,'゛....,rヤ´:_;;;__ヽ ' \`''‐-='_'代,,z',;シ='"::::;;:\__.ヽ、,...................ヽ
. .l,....i.....,イ.,イ:::└'-.、`ヽ ヽ、 ト='ヘ\;;;;;;;;;ム::'":ヘ;:::ヘ,゙゙"'''ヾ'ヾ,'ヽ,......}‐-..,_
.i....!....!i..i゙.i|:::::::::::::::::>、 .f三x'三Zュ ゙':-\:::::::::::::::::\:ヘ,ヽ,....゙Y..Y..}..メ‐:x,....ヽ,
i....|....!i...!.. !:::::::::::::::::::::::::ゝ、..ィtxヌア'゙~:::::~'ヌh.∨ ゙i\;::::::::::::::\l.、ヽ,...l..リ/ .厶.゙:,..゙:,.....! ,、、、
|....:...|.i.; l,...゙;::::::::::::::::::::::::::::::弖iア::::::::::::::::::::ハ,.へ、゙i,:::ヽ、;;;_::::::::ヘ,ヽ,゙:l../.../......゙:,.i...!....l,. n!゙i <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/13(土) 19:17:12 ID:6CAGjD+6O<> 漫画版真里亞の可愛さについて <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/13(土) 19:18:30 ID:UEZ8vAai0<> 一番嫌われ者の真里亞がああまで化けるとはなあ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/13(土) 19:45:02 ID:wFA1X+IhO<> 原作じゃ幼女っぽくないもんね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/13(土) 20:12:46 ID:YOuYvtKR0<> EP6の導入部分つまんないんだよな
ウェディングドレスを着たヱリカをどんだけ可愛く見せるかだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/13(土) 21:18:05 ID:8XAnKJJW0<> ヱリカのとこが一番つまらん
セリフとかがいちいち狙いすぎだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/13(土) 21:49:54 ID:NO2mYCRY0<> 珍しいことにたまたま漫喫に置いてあったのでシリアスなシーンにハナクソを念入りに擦り付けておいた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/13(土) 21:59:51 ID:RJqv7TLA0<> 器物損害 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/14(日) 15:31:49 ID:u2QukHRN0<> キチガイだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/14(日) 16:46:30 ID:fniSDGH60<> 夏海ブログに昔の戦人の絵が出てるな
本当にだいぶ顔が違うw
そういえば前、古いガンガン本誌を整理してたら
うみねこ(EP1)のプレビュー漫画が載ってたんだけど
もう既にそこで顔面耕し描いてたんだよな… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/14(日) 19:06:48 ID:rcf7nK18O<> 漫画版七杭はヤバいと思う。
EP2、4は可愛すぎてヤバい
EP3はエロすぎてヤバい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/15(月) 10:27:31 ID:WyYF+uZQO<> お箸ハァハァ
とか、漫画じゃどう表現するのやら
演出最優先のこの漫画じゃひなせには荷が重そう
あとチーズのなぞなぞとかも あれを面白く見せるのは至難の業 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/15(月) 12:22:26 ID:Skgn8j0pO<> もうすぐゼパフル・フェザリーヌ登場か <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/15(月) 18:06:03 ID:I6qHoQD20<> アレを角っぽく見せんの大変だな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/15(月) 18:16:03 ID:SP5dophe0<> 便座リーヌ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/15(月) 20:44:48 ID:I6qHoQD20<> それと便座カバー。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/15(月) 23:33:25 ID:4hYqiWkV0<> 漫画派の人には酷いネタバレになりそうだなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/16(火) 10:32:48 ID:RsJA2WZzO<> EP8の肖像画ってやっぱ縁寿かなぁ? <>
作者の都合により名無しです<><>2010/11/16(火) 17:50:39 ID:eoxathKA0<> 今月のWeb漫画微妙だった……今までけっこう良かったのに。
ガァプはもっとエロキャラだろうし、三銃士も「にひ」がセリフ的に怪しい感じにして欲しい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/16(火) 19:36:15 ID:GKkljWU70<> >>72
未来のキャラとか散の新キャラが肖像画だと嫌かも
最後は18人集合とか戦人とベアトとかひとつのepでなく全体の終わりに相応しいのがいいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/16(火) 19:39:01 ID:RsJA2WZzO<> >>74
肖像画で全員集合は絵師が死ぬだろう
全員集合は竜ちゃんのパッケージ絵に期待してくれ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/16(火) 20:10:05 ID:YQHlj9DL0<> てかこのスレで話すことでもないな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/16(火) 23:07:10 ID:L6vRp/YB0<> ごもっとも <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/16(火) 23:51:36 ID:QmNdGuezO<> EP4の肖像画ェ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/17(水) 22:15:25 ID:91gECbkP0<> 幻想に引きずり込まれそうになる戦人。
それが彼を見た最後でした・・・・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/17(水) 23:19:26 ID:rrefG/bC0<> メトロポリタンミュージアムだな・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/17(水) 23:20:33 ID:F3qcIDh8P<> >>80
なつかしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 01:53:35 ID:opccmN7h0<> >>65
宗一郎マモンのむっちりふとももがエロくないだと <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 01:58:18 ID:f1YAVbvTO<> 今日はEP6漫画の発売日か。がっかりクオリティーになってないといいなあ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 02:01:27 ID:N9Gnb8Ny0<> こっちは正直期待してない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 06:43:05 ID:YYyKCoQQ0<> EP4よりも尺の取り方やコマ割りはいいだろ
ひぐらしでだいぶ成長したんだから
最初は酷かったけど
萌え絵が見たくて読んでる訳じゃないし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 11:00:12 ID:CaH3nkUM0<> 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/18(木) 10:53:58 ID:Nb2hwQXr
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4427.jpg
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4428.jpg
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4429.jpg
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4430.jpg <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 11:02:55 ID:wrlvWhvd0<> おお、いいんでないこれは
期待大だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 11:30:01 ID:oA8Vhwo60<> エリカが化物語の八九寺真宵に見える <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 11:34:46 ID:LuG4eHRtO<> ドラちゃんはひなせ画の方が早いのか?
意外といいと思うんでこのクオリティのまま、背景白多用にならないよう最後まで行ってほしい
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 12:09:08 ID:BqQqMTTl0<> 戦人いい感じだな
エリカはどうでもいいがわりとうまく描けてると思う
色塗りがちょっとひっかかるかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 12:16:21 ID:WkLSC44w0<> しかし俺らはいいけどGファンの読者はポカンだな
EP2の続きがこれじゃ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 12:33:03 ID:Bsq4eOX10<> EP5からでも普通にポカンだから良いんでないの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 13:29:28 ID:+Yg/HZZB0<> Ep2 やっぱりベルンカステルは梨花ちゃまじゃないか!「にぱー」とか超可愛い
Ep6 ( ゚д゚) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 14:03:54 ID:TELztWHjO<> フェザリーヌは? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 14:59:12 ID:H7ZkL3sY0<> EP1から、EP3もポカン状態だったんだwww
これくらい・・・いややっぱポカン・・・・ってなるか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 15:21:14 ID:MuqLaHyoO<> ひなせは背景ちゃんと描きこんでるのが好印象だな
大人組の作画がどうなるかちょっと心配だが、頑張ってほしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 15:29:30 ID:g+F0ouyT0<> (゚д゚)
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 15:30:25 ID:g+F0ouyT0<> 展開編なんてなかったんや!
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 17:17:38 ID:pe/dgs+CO<> ゼパフル見せてくれ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 17:21:03 ID:9B4dJe6O0<> なんだひなせ普通にいいじゃん
皆殺し前半とは大違いだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 17:29:17 ID:nqMk/XZ50<> 見事に原作プレイ済み前提の誰得展開だよな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 17:34:57 ID:rCTdMK3l0<> >>88
八九寺の声で再生されるようになってしまった。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 18:03:19 ID:vc1/esmk0<> EP7は誰が描くんだろう
タカ(高)がヤス(安)描いたら面白いのにな
なんちゃってwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 18:43:47 ID:Gr+xPZwl0<> 戦人幼く見えるな
エリカは予想道理というかなんというか巧いね
あとは大人組の作画に期待 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 19:06:26 ID:WMxryvUzO<> EP6でベアトの首飾り描き忘れあるな
小さい所だけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 21:13:51 ID:nn2+PMRDO<> 個人的にはエピ6良かった!正直ちょっと不安だったんだが、キャラもかわいいしこれからが楽しみだ <>
sage<><>2010/11/18(木) 21:30:00 ID:shDwglJzO<> 地元民でまだ読めないからページ数とどこまでいったかだけでも教えてくれ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 22:57:03 ID:6jVxPIPd0<> ひなせが意外に良くて宗一郎厨涙目だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 23:00:31 ID:Gr+xPZwl0<> 意味分からん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 23:36:49 ID:6jVxPIPd0<> ひなせも最初酷かったけどかなり成長したからな
宗一郎も成長してもらわないとな
ラストのベアトと戦人のバトルが
第一の晩みたいなのだったらさすがに
絵が綺麗ならおkじゃすまないだろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 23:40:04 ID:6jVxPIPd0<> もはやジョーシャノのシーンを書いてるんだなぁEP3は
EP4との進みの差が…
元々の長さとか差し引いてもちょっとありすぎじゃ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 23:52:28 ID:nn2+PMRDO<> ループ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/18(木) 23:52:44 ID:J7fEzVz7P<> ID:6jVxPIPd0が酷い件 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 00:41:12 ID:i/zawR0h0<> >>108
ここはお前のがんばり物語会場じゃねーぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 08:18:08 ID:a9BKyEpC0<> ID:6jVxPIPd0は宗一郎が気になってしょうがないんですね^^ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 08:22:41 ID:H7C2M3Uy0<> きっと惚れてるんだろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 11:57:46 ID:KiSq8tlnO<> コミックスの表紙誰になるんだろうね
エピ2でそろそろ戦人さんが来るかなーと思ってるんだがエピ3、4は全く予想がつかんw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 12:21:44 ID:+Xkv4SuUO<> エヴァとマリアじゃない? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 12:24:42 ID:C1Blkuo4O<> EP2は最終巻だから楼座さんくるかなって思ったけどすでに出たからな……
2は戦人じゃない?
3は魔女服エヴァ
4は真里亞とベアトのマリアージュソルシエールとか?
ラムベルがどのEPで表紙になるか楽しみ
とりあえずベルンはEP7表紙出れるの決定したな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 13:35:14 ID:+Xkv4SuUO<> ラムダはEP5じゃない? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 14:24:49 ID:0SudGQzy0<> ラムダって原作だとあのシーンあんな顔してたっけ?
もっと戸惑っていた気がするんだが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 16:58:22 ID:eDe9TmWM0<> そういやカレンダーでないのかねぇ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 17:12:52 ID:YKOu4BB60<> EP2はまだジョージャノ出てないから来るはず
EP3は収録話的に考えるとエヴァだろうけど3冊中2冊が絵羽関係ってのがなぁ...
EP4はソルシエールの2人かな
ところでEP6ってどのくらいまで話進んだの?
親切な人おしえて <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 17:20:34 ID:TQ/DkupW0<> 漫画読んだけど、ヱリカの胸大きく描きすぎじゃね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 17:22:46 ID:AxJBoTf30<> ヱリカがツルペタじゃなかったらこの先詰むんじゃね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 17:45:46 ID:APDfTMwMO<> 来週MAGネットでうみねこ特集wktk <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/19(金) 22:07:52 ID:c/FG/i1e0<> >>121
あれ、強気顔じゃなかったっけ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 10:54:20 ID:1XOUvvy90<> EP6はEP5と違って満足な出来だったな
EP5も表紙や付録レベルの絵を本編で描ければなあ
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 11:09:10 ID:1XOUvvy90<> >>92
いや、まあ良くはないだろ、新規層があんまり見込めないし
原作のボリューム考えれば仕方ないけど
しかしうみねこは竜騎士が謎をひっぱるという展開になれすぎて、読者がちゃんと
流れやキャラの感情をつかめてるってとこに無頓着になってきてる感じがするなあ
納得のいく説明がないまま話が切り替わるってのが多すぎる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 11:17:07 ID:1XOUvvy90<> EP4はシエスタがいきなり現れて、みんな( ゚д゚)ポカーンな感じがうまく描かれてて良かったな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 13:18:24 ID:o2kkM65p0<> ひなせは正直皆殺し編序盤の印象で止まってたんだが、
EP6で久々に絵柄見たら凄く上手くなってて驚いた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 17:40:28 ID:/+yiIJkI0<> >>123
結婚式カラー、ゼパフル登場、バさんレイプ目
所変わって98年、私が八城です(キリッ
雛がおとーさまがどうしたこうしたの上位世界
ダワンオブザゴールデンウィッチはっじまるよー★まで
個人的にEP4最終巻の表紙はラムダがいいなあ。お茶会カラーのベルンと対になるような。
かけ替えカバーとかで出てくれると嬉しいなっと <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 17:50:53 ID:ZXZSm/8WO<> EP3のほうはどうだった?
夏海版シエスタが気になるよ
あと秀吉の説教とか
アニメじゃシュールすぎて爆笑したけど
漫画版EP3はそろそろ佳境かな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 19:16:22 ID:WbW4V4tSO<> 転送
637:11/20(土) 18:23 QGyHUC0k [sage]
ガンガンJOKER買ってきたけどep8の情報はなかったわ
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4435.jpg
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4436.jpg
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4437.jpg
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4438.jpg
696:11/20(土) 18:45 QGyHUC0k [sage]
なっぴーかわいいよ黒いよ
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4439.jpg
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4440.jpg <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 19:23:12 ID:X30FUprO0<> >>134
天草w
やはり沙都子に負けた雑魚だったか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 19:27:35 ID:wbuMc9h70<> >>130
あまりにも絵が淡々としていたんで読者も( ゚д゚)ポカーンだったがな
宗一郎に文句をつけたいんじゃない
力不足でも成長してくれればいい
うざいのは絵がうまいというだけで夏海レベル扱いする奴らがいることだ
絵の好き嫌いはあるだろうけどさすがに実力が違いすぎる
トータル的には宗一郎よりもひなせの方が上
ひなせはひぐらしで成長したから最初から心配していなかったけど
ここまで評判いいとは思わなかった
秋タカはコマ割りは悪くないんだし絵の成長に期待
<>
作者の都合により名無しです<><>2010/11/20(土) 19:35:36 ID:X4oqN03hO<> 秋タカはこれから成長しそうだ
宗一郎はコマ割よくなるといいな… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 19:39:07 ID:X30FUprO0<> >>136
俺は力不足とはまったく思ってないけど
お前がいう”成長”は俺の好みとは合わない可能性がある <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 19:41:36 ID:X30FUprO0<> なんか「俺は客観的で正確な」評価ができると思ってる奴って碌な評論してる奴がいないだけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 19:44:06 ID:ZXZSm/8WO<> >>134
画像消えてね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 19:52:43 ID:wbuMc9h70<> >>138
別に満足している人は少なからずいるとは思うよ
絵が綺麗だからね
でも結局第一の晩は不評だったし
今までペースがgdgdだったのも事実
前回わりとテンポよかったけど
成長した=まだ発展途上だと
宗一郎好きも認めてるヤツ多かったけどな
今回秋タカが選ばれたのは絵がうまければいい
ということじゃないって宗一郎でわかったから
画力よりもネーム力があるやつが選ばれたんだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 19:56:25 ID:wbuMc9h70<> うみねこはバトル漫画みたいな部分があるんだから
勢いのあるコマ割り書けないといけないだろ
綺麗な絵だけを求めてる訳じゃないんだから
宗一郎の作風が好きなヤツもいるだろうけど
悪いと言うよりもうみねこには少々あわなかった感じ
宗一郎好きでも構わないけど
度々出る課題をシカトしてマンセーするから
必要以上に言われるってのを理解するべきかと <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 19:57:29 ID:ETiXsqMv0<> >>134
EP5の蔵臼が誰コレ
明らかの大人の男が描き慣れてないようだが大丈夫か? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:01:01 ID:0YZHFByk0<> いちいち本スレまでしゃしゃり出てきて暴れるなっつーの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:02:46 ID:vD/vGd1Y0<> ID:wbuMc9h70よくまあ毎回同じことを飽きもせずw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:04:05 ID:wbuMc9h70<> 確実に私だけが言ってるんじゃないんだけどな
コマ割りとテンポについては <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:09:04 ID:qxS4YiK90<> EP4の宗一郎は正直不満もそれなりにあるが別に宗一郎がEP7やっても構わん
EP7は縁寿殆ど出てこないからEP4よりはさくさく進むだろうし
全体的に静止画が映える感じのEPだから絵が上手い奴に担当してもらいたい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:18:56 ID:X30FUprO0<> >>146
俺だけじゃない=客観的ではないぞ
それをいうなら俺の意見も客観的だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:21:02 ID:ETiXsqMv0<> コマ割りとテンポだけ良くても
画力が追いついてないようじゃねぇ
お茶会までしょぼくされそうで萎える <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:27:40 ID:wbuMc9h70<> もちろんそう
だけど絵だけよければいいというわけでもない
同じ事 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:36:08 ID:1Gfijk1N0<> 宗一郎は普通シーンの1pに最低4、5コマくらい詰められるようになったらかなりテンポ良くなりそうだな
絵のレベルは元々高い上にコマ割や見せ方も上手くなれば
漫画家としてのレベルが凄いことになりそうだから今後の宗一郎に期待 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:48:26 ID:s1ZMTKTO0<> いいからどっか他所でやれ
夏海シエスタかわええええええ
とかで盛り上がるタイミングだろ今は <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:57:11 ID:2iTyX1Dk0<> ID:wbuMc9h70
ID:wbuMc9h70
ID:wbuMc9h70
ID:wbuMc9h70
ID:wbuMc9h70
ID:wbuMc9h70 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 20:59:12 ID:wbuMc9h70<> IDがどうした? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 21:19:30 ID:uLKMaPZ+P<> >154
いや
中学生なんだろうなあと思ってね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 23:07:24 ID:aEiYrEfr0<> またこの馬鹿沸いてたのかw
いつも言うこと同じで必死に連投するからすぐ分かるよなー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 23:27:22 ID:wbuMc9h70<> >>156
>>137>>147>>151を見てから出直せ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 23:28:08 ID:0AsRfbq+0<> 連投するやつ一人しかいないからな
>>134
シエスタに違和感あるけどかわいいな おい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 23:28:09 ID:wbuMc9h70<> 絵がうまくてもここまで言われる演出クオリティってことだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 23:37:25 ID:wbuMc9h70<> 信者も同じヤツだけどな
アニメと違ってじっくりやってほしいとか
顔芸なくていいとか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 23:40:05 ID:+ctStoAg0<> 別にEp4が更新したわけじゃないのにこういう流れになるのか
確かに俺も思うところはあるけどさ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 23:41:06 ID:4DglRVlb0<> もういいだろ飽きないな
夏海のシエスタちょっとやりすぎなくらい可愛いなw
原作の他のキャラに比べて浮いているのをしっかり再現できてて素晴らしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/20(土) 23:58:55 ID:ETiXsqMv0<> EP8の肖像画バレきたのか ついでにゲーム化も決定とな
このスレで肖像画予想した人おめでとう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 00:42:04 ID:W5jju/wn0<> >>160
あんた一人必死にならんでもEP4に不満とまでは言わないが
似たような事思ってるのはスレ見たら分かるだろう。EP4更新時外の時まで粘着じゃ反発ばっかされるっつの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 07:20:45 ID:yggVCx0P0<> コマ割りとかテンポとか正直どうなればいいのか知らないし
自分は絵がよかったらいいかな、不満を感じる人はご愁傷様
なっぴーやっぱ若いな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 09:03:50 ID:UpAVrn+u0<> >>134
天草ww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 09:14:39 ID:DTMighyc0<> こんな底辺掲示板の中でも人が少ないスレで、数人似たような意見が出たからって
客観的とか言ってそれがさも大衆の意見のような扱いしてる人って痛すぎるよね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 09:29:58 ID:6YrdLYpl0<> けどそういう感想を持つ人がいるのは事実だしな それは他の作画担当に対してもあるかもしれない
どう思おうがそれはその人の感性次第で、全員が同意見ってことはないし押し付けるのも良くない
自分が好きな作品がより良い方向へ成長してほしいって想いでの発言かもしれんが、口論になるのは嫌だよなぁ
まぁストーリーがわかってる以上、そういうことくらいしか話題がないよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 09:47:50 ID:vD0Il41I0<> 全員なんて言ってないし
そういう作風が好きなヤツもいるって言ってるじゃん
でもさ、信者も絵が上手いから問題ないって決めつけるのも
不満が多いのにどうかなとも思う
秋タカに対してコマ割りがいいから今の画力で十分っていったら
そりゃないだろって思うだろ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 09:49:14 ID:kSmEDDC50<> はい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 09:49:19 ID:iudZH7Id0<> なんで漫画スレでこんなに空気悪いのぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 10:22:16 ID:R7BZvBEeP<> 一人空気読めないやつがいるから
しかし>>168が最後の行で真理をついた気がする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 11:03:03 ID:9tRgZhjXO<> とりあえず夏海シエスタについて語るとしますか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 11:21:51 ID:7umrpYctO<> 想像以上に可愛いな
45はもらった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 12:17:01 ID:7hgu0+aL0<> ルドルフはアニメと違って頭撃たれてグロイことになってた? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 12:19:16 ID:SMCJnd5L0<> じゃ410は貰っていきますね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 13:19:02 ID:9tRgZhjXO<> じゃあ俺は556だな
出てないけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 14:06:06 ID:MtTfregQ0<> 一応00貰ってわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 16:15:32 ID:jQxq17Gs0<> ep4の金蔵ハイテンションすぎて鷲巣みたいになってるなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 17:54:30 ID:SMCJnd5L0<> 夏海版EP3はあと半年もせず終わりかな
そう思うと寂しいな
夏海にはそのままEP7描いてもらいたい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 18:47:30 ID:GpRjBqah0<> ペース速いよな夏海
もう第六の晩くらいまで終わったのか?
宗一郎も第一の晩まできたしEP7,8はこの二人の担当になるんだろうな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 19:14:03 ID:oizq95s+O<> 宗一郎は来年の今頃に終わってるんじゃね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 19:15:22 ID:kSmEDDC50<> 面倒くさいな
EP8の最終巻が出るころにはもう確実にうみねこに飽きてるような希ガス
って言うかいつごろ?再来年の6月とか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 19:36:43 ID:zCBTY4Q/0<> >>177
破片で・・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 19:51:00 ID:pgqXBGhJ0<> >>183
ひぐらしの祭囃し編の漫画が来年完結しそうなので、うみねこのEP8が完結するのは2015年頃になるだろうよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 20:19:59 ID:SMCJnd5L0<> >>181
夏海は半年後くらいにEp7、宗一郎は1年後くらいにEp8を描いて欲しいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 20:27:14 ID:6gXxeZ86O<> EP8の内容にもよるけど8は夏海さんがいいな…
まぁさすがに三回も担当できるのかわからないし、そろそろオリジナルやらせてあげて欲しいなとは思うけど
一読者としてはまた担当して欲しい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 23:15:25 ID:vD0Il41I0<> 宗一郎はないわ
今のペースで来年終わってるとも思えないし
EP8通して一番EP4が巻数多そう
宗一郎終わるの待ってろってか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/21(日) 23:16:28 ID:vD0Il41I0<> ネームやコマ割りが上手くなれば
宗一郎もありかもしれないけど
今回の第一の晩のような感じじゃちょっとな… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 00:16:09 ID:uAatWxaB0<> ID:vD0Il41I0
お前… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 00:35:24 ID:Xb9qlnWe0<> うっざぁ・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 00:40:05 ID:L8Et4sP70<> 宗一郎信者ってこんなんばかりだよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 00:46:42 ID:5mD2p8rU0<> 俺もEP8は大事なところだし夏海がいいな
宗一郎は趣味に走りそうだからあんまり… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 00:53:26 ID:W8naaJsY0<> Ep7は好きなキャラがほとんど出なかったから別に誰でも
宗一郎でも新人でもいい
Ep8は夏海がいいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 00:55:09 ID:L8Et4sP70<> 能力がまだ追いついていないのに
必要以上にマンセーするからこういう意見が出るってことじゃね
自分は宗一郎の絵が好きだからEP7OR8もやって欲しい
ってのはアリだと思うけど
実力的に考えて宗一郎が妥当じゃね?
宗一郎できまりだろって意見が出ると
そうか?って思うやつも出てくるだろう
例えばゆとりがいいっていったら
ゆとりは絵がいまいちだからって意見出てくるのと一緒 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 01:00:46 ID:jIvqnjHCP<> >>195
お前ちょっとだまれほんと <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 01:03:30 ID:/PDbNmS40<> ep7を夏海ep8を宗一郎、もしくはその逆でやってもらいたいけど
あえて同じ社から引っ張ってくるなら夏西七、尚村透、真柴真とかにやってもらいたい
全員連載やってるから無理だろうけどw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 01:31:49 ID:5mD2p8rU0<> 次郎は無理なんだっけ?
EP8はまだどんなのか分からないけれどうみねこの最後なんだし一番いい人がやってほしい
個人的には夏海だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 01:58:33 ID:L8Et4sP70<> 夏海はEP7よりもラストのEP8をやって欲しいと思っている人多いし
おそらくそれはスクエニも理解していそう
EP6の漫画が年内に連載したのを見ると
EP3が終わった頃にEP8へ行くのって結構時期的に合うと思う
そうなると宗一郎にEP7ってのは難しいだろう
ペース遅いんだから、終わるの待っているほどかっていったらそうじゃないと思う
次郎は連載始まるみたいだし新人さんかもしくは既存のスクエニ作家かな
夏海は編集がおk出したらやると思う
かりんがひぐらし終わったら書きたそうな雰囲気醸し出しているようにみえる
ひぐらしはイイと思うけどうみねこはちょっとな…
まぁひなせみたいに意外にやらせたら好評の可能性も…ないか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 02:21:35 ID:54RaSazJ0<> 掲載誌的にかりんはないだろ
ジョーカーが月刊うみねこになってしまうw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 02:52:44 ID:+8Va5IpV0<> 今でさえ月間竜騎士作れって言われるくらいなのになw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 02:55:19 ID:/PDbNmS40<> かりんは大人組描くのあまりうまくないからうみねこには向いてない気もするな
欲を言えば男も女も熟女もジジイもそこそこ描ける人にやってほしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 03:04:20 ID:VYJ6/Z6fO<> そういえば最近連載終わった大御所作家がいたような… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 03:21:52 ID:L8Et4sP70<> ^^; <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 05:38:59 ID:YnGRC+QzO<> 来月の22日に発売するコミック
ひぐらし 1冊
うみねこ 3冊
だけかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 06:14:25 ID:Vetdmz/yO<> ジョーカー見てて思ったけど尚村透って人豹変顔芸上手いね
俺あの絵柄好きだなぁ
EP7描いてほしいけどさすがに連載持ちだから無理だよな……
あとは大人組を上手く描けるかどうか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 09:51:57 ID:to/hPCPf0<> 原作付きを描いてる人じゃないと引き受けないんじゃないの?
漫画家って自分の作品を世に出したいから描いてるんだろ。
なのになんでわざわざ他人の話を絵にしなきゃいけないんだよ。 <>
作者の都合により名無しです<><>2010/11/22(月) 11:51:50 ID:lY5YCn0C0<> かりんはマジ無い。。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 12:24:42 ID:Sm1Sa13aO<> EP6読んだ
フェザリーヌが美しいなんて…
EP5EP6も4月頃には単行本出るかね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 12:44:04 ID:UXCWTqkz0<> , -――--、
,イ `ヽ、
______/ | | | !______
/;;;;;;;;;;;;i{ |_|_|_|_|_|;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;l ||||ル-‐ ‐‐- ||||||| l;;;;;| ワシは原作でも美しいぞ、人の子よ
レ´ ||||||{"" _,"" ||||||| |;;;/
|||||||ゝ、 _ , ノ||||||| . レ
||||||l/ノ し||||||||i
/ ̄ | ̄|ヽ
/ r 八/\|∇| ヽ、 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 12:56:45 ID:8YW3Rw170<> 尚村はかりんよりないわ
若者絵がちょっと上手いだけであとはいいとこなしじゃん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 13:12:56 ID:JmUWL2PBO<> 原始人アウアウ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 13:31:49 ID:L8Et4sP70<> かりんねーよ→おk
宗一郎ねーよ→うざいくるな
随分都合いいですよね
別にかりんはねーよって思っているけど
ただ本人がやりたそうに見えただけ
ひなせも結果オーライだけど
最初期待してなかった人けっこういたしね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 14:37:13 ID:Sm1Sa13aO<> これから表紙になりそうなのは
EP3:エヴァ、霧江・留弗夫・秀吉、譲治・紗音、縁寿・戦人
EP4:マリア、ガァプ・ロノウェ、譲治・朱志香、シエスタ姉妹、戦人・ベアト
EP5:ラムダ、夏妃・蔵臼、ヱリカ・ドラノール、戦人・ベアト、ベルン、戦人・ヱリカ
EP6:縁寿・天草、ヱリカ・戦人、Wベアト、ゼパフル、紗音・嘉音、フェザリーヌ・ベルン
かな? <>
作者の都合により名無しです<><>2010/11/22(月) 15:18:25 ID:Ek7OJK8r0<> そうだね。こんなキャラが表紙になるだろうね
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 15:38:46 ID:Vetdmz/yO<> EP6はゼパフル、姉雛ベアト、アウアウと表紙映えしそうなキャラが結構いるな。楽しみだ
シャノカノEP2でも表紙だったけど被るのって平気なんかな
ベルンはEP7からが本気だからEP6表紙は無いんじゃなイカ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 18:32:07 ID:zLzwc/x10<> 俺も予想してみる
EP3:エヴァ、(付録で留弗夫霧江)、譲治紗音、(戦人・エヴァ)、縁寿
EP4:ガァプ・ロノウェ・ワルギリア、シエスタ、(譲治・朱志香)、縁寿・真里亞・さくたろ、ベアト・戦人
EP5:蔵臼・夏妃、ヱリカ、アイゼルネ組、ベルン・ラムダ、ベアト、戦人
EP6:八城・縁寿、ヱリカ・戦人、ベアト姉妹、ゼパフル、紗音・嘉音(+譲治・朱志香)、アウアウ・ベルン
何冊でるかによるなこれ
下位キャラで表紙になれなかったのは、EP8の漫画カバーで長男一家、長女一家…使用人sとかで
出してくれないかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 19:14:00 ID:lrn9hXanO<> EP5ちょっと微妙だった。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 19:50:36 ID:48qwoYZ1O<> 秋タカは原作読んでねぇだろ
キャラの表情が場面と全然合ってない
適当すぎ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 21:16:53 ID:aFggjCYo0<> なんか知らんが734ページ4コマ目の金蔵吹いたw
>>198
次郎さんはまたダブル連載みたいになるのはやめて欲しいな
>>207
夏海ももともとはオリジナル描いてたんだし引き受けてくれるかもしれない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 21:19:03 ID:uOKTPy580<> >>220
なん…だと…? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 21:23:31 ID:+8Va5IpV0<> 呂布子ちゃんがなければ、EP7次郎でEP8夏海になるのが一番嬉しいな
まあ新人さんでもいいけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 22:51:56 ID:pglXRppg0<> さりげなく宗一郎ディスってんのがうぜー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 23:02:58 ID:5mD2p8rU0<> 過剰反応のほうがうぜえよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 23:05:28 ID:Xb9qlnWe0<> しかし秋タカ、シリアスシーンがギャグっぽく見えるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 23:11:55 ID:J1DXy9BRO<> 秋タカは少年マンガ+ギャグマンガっぽい直線的なペンタッチで違和感…
ゴシック調で薔薇やフリル衣装の頻度高い内容だからもっと流麗なタッチの人に描いて欲しかった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 23:44:21 ID:L8Et4sP70<> 秋タカに文句があるように宗一郎にもあるんだよ
宗一郎信者って盲目過ぎる
絵がうまけりゃいいのかよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/22(月) 23:57:48 ID:aFggjCYo0<> 秋タカはちっちゃい人物が違和感あるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 00:04:33 ID:CvsFDmf00<> >>227
そうだね、少なくとも秋タカはコマ割とテンポは良いとか
必死に擁護に回ってる人のほうがうざいかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 00:09:07 ID:xZFUAH3eP<> ID:L8Et4sP70は一日何回もこんなとこに書き込んでないで友達作れよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 00:27:10 ID:4vTBt2Zy0<> >>229
秋タカは宗一郎よりかは
コマ割りやテンポマシじゃね?ってだけかと
夏海とかに比べたらまだまだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 08:12:00 ID:Oc9bcOzP0<> おいおいおまえら漫画なんて楽しんだモン勝ちだろ
連載もまだあるし気長に楽しもうぜww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 10:53:55 ID:uo4V3cMm0<> EP5はそもそも金蔵があんまり綺麗な目で見れないのでよく読めなかった・・
が、言うならキャラの台詞と表情が合ってないトコが多い。
あと、空ろな目のベアトは髪下ろしてたと思うんだが今回結んでたな。
これはミスだと思うけど
でも総じて好きだよ
EP3は相変わらず上手いが、とりあえず秀吉の泣き顔が笑ってしまった
あとひぐらし祭囃子で十三さん大活躍おめでとう
色々あるけど、俺の中でひぐらしの13はうみねこの十三 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 11:32:02 ID:UbjVl5u10<> >>233
ベアトの髪は定期的にワルギリアが結ってるだろ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 11:34:06 ID:BN2/VomG0<> 夏海戦人イケ面過ぎて殴りたくなったww
今月も読みごたえあったな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 12:07:44 ID:uo4V3cMm0<> >>234
そうと言われればそうなんだろうけど
唐突に結ってたからわかり辛かった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 12:13:54 ID:BDxj+Czm0<> 秋タカのは絵が… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 12:47:18 ID:qSSX7gWRO<> EP3は秀吉が死んで終わりか?
絵羽の「私が殺してしまったの?」までいくかと思ってたが
今月号までの内容が来月発売のコミックに収録されるといいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 13:47:48 ID:4vTBt2Zy0<> >>238
夏海は次回への持って行き方すごく秀逸
勢いを感じるし話しも毎回進んでいるように見える
実際そこまで進んでいなくてもね
前号の次男夫妻のあのシーンで続くとか
夏海にしか思い浮かばない事だと思う
キリの良いところで切ろうとすると
変にワンシーンが長くなったりするからね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 14:30:08 ID:BN2/VomG0<> 持ちあげすぎじゃね 巧いのは分かるけどww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 16:06:40 ID:UbjVl5u10<> ページ捲る前の一コマに引きを用意するのは基礎の基礎だってテレビでやってた。 <>
作者の都合により名無しです<><>2010/11/23(火) 16:42:13 ID:w26paDE40<> >>241
そうそう、次回へ続くっていうシーンもそうだと思う
それが出来ているかどうかって
こういう展開がわかるゲームモノだと
尚更引き込まれるかどうか変わってくると思う
うちらは決して萌え絵を見たいだけじゃない
うみねこの「漫画」をよみたいわけで <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 16:44:47 ID:dvqHtMGi0<> うちら? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 17:04:51 ID:w26paDE40<> われわれは <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 17:51:41 ID:dvqHtMGi0<> good! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 18:13:34 ID:d0c6hDbRO<> でも絵が良くないと、見ようとも思わない可能性もあるわけで。
どっちも大事だと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 19:03:14 ID:/rOFvmG90<> 正直言うと萌え絵は見たいです <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 19:44:27 ID:w26paDE40<> もちろんある程度絵がうまいは前提だけどね
そして萌え絵を見たくないとも言っていない
でも萌え絵ならそこらへんの同人でも見れる
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 20:26:16 ID:6guyxUFS0<> ぼくはみたいです <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 20:51:53 ID:w26paDE40<> 萌え絵のイラストを見れば?って感じで
漫画とイラストは別よ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 21:20:01 ID:d0c6hDbRO<> イラストと漫画は別だけど、どんなにストーリーが良くても、絵がよくなきゃ見向きもされない現実
も確かだよ。
萌絵じゃなくても、興味をそそらなきゃダメなんじゃね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 22:19:08 ID:CvsFDmf00<> お前らは竜ちゃんの絵に萌えてろよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 22:20:48 ID:3NKEk/vd0<> EP7かEP8の漫画が竜ちゃん作画なら大歓喜だよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 22:27:40 ID:6guyxUFS0<> ちょっと読みたい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 22:35:52 ID:w26paDE40<> 竜ちゃんは絵がうまくなくても興味をそそる絵というのは成り立つイイ例だなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 23:09:35 ID:1GoI5mzj0<> >>255
どうだろうか、癖にはなるが興味は引きにくいと思うぞ、敷居が高いというか
そういえば竜騎士07って同人誌に漫画を寄稿したときのペンネームなんだよな、漫画書けるのだろうか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 23:13:18 ID:w26paDE40<> 興味をそそる絵って
けいおんとかハルヒとかそっち系?
人それぞれだろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/23(火) 23:34:35 ID:/rOFvmG90<> まあ竜絵は一般受けはしないだろうな
漫画化ってやっぱり原作のシーンを竜ちゃんとは違うタイプの上手い絵柄で描いてくれるのも楽しみのひとつだったりする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 00:08:28 ID:+FMQyyxA0<> 顔芸は才能だと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 00:57:19 ID:Imizd1FN0<> 慣れると竜絵の良さが分かるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 10:04:40 ID:fh2pJndGO<> 理御は竜ちゃん絵でも可愛いから困る <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 10:12:08 ID:oBAg45xA0<> 竜絵は塗りが雑 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 10:16:47 ID:ndPwt43G0<> 塗りは別人だけどね、ひぐらしとうみねこでも相当違うけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 10:25:27 ID:uiSIwgd90<> >>260
慣れると普通の絵じゃ物足りなくなるから困る。
でも未だにあの絵がネックで、ひぐらしの原作には手が出せていないのだけどw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 10:33:05 ID:ZsrpL+IQP<> >>264
俺もまさにそうだった
大丈夫ひぐらしでも慣れるのすぐだからw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 10:52:01 ID:fh2pJndGO<> 竜ちゃんの中で譲治ってイケメンなのかブサイクなのか分からない
他の人が描くとみんなイケメンだが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 11:34:41 ID:HICIYqaVO<> あんだけ絵がうまい夏海さんでも譲治は描き慣れない感が拭えない感じだからな
竜ちゃんはフツメンとブサメンの間の顔を自然に描けてすごいと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 11:51:18 ID:4k7nqJl30<> EP6の許せないところは
かすみんのほくろを描いていなかったところだ
許さないひなせは有罪だ
絵が下手でも人気な漫画とかって割とあるけど
下手なりに絵に吸引力があるのよね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 12:08:14 ID:ndPwt43G0<> >>268
何を持って下手とするかもあると思うけどな、デッサンとかか?
俺の女友達なんてタッチが多少粗い漫画は全部下手って言ってるぞ、ワンピースとか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 14:07:15 ID:QRlFMMov0<> 主にデッサンのつもりで言った。
ちなみにネウロとかのつもりだった。まあ下手じゃないのかもしれないが
漫画の絵の上手い・下手は言い出したらキリがないな。人によって感じ方が違いすぎて <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 14:54:10 ID:fh2pJndGO<> ネウロは作者も言ってたが演出重視で描いてるしな
下手かもしれないが絵もあれはあれで味が合って作風にハマってるし
絵が上手いって言ったら大暮とかだけど
話が破綻してるから極端だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 18:37:28 ID:43t9pxOJO<> 来年の今頃は
EP3終わって
EP4も現場検証くらいかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 18:40:40 ID:VYV31jMU0<> >>269
俺の女友達もそうだわw
少年漫画は少女漫画にくらべて絵がヘタって言ってる
少女漫画は立体感がなく筋肉もない棒人間に見えることが多いって言ったら
その筋肉が駄目とか抜かしやがったw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 19:12:20 ID:NhSppZ8q0<> 信者補正、要は痛いオタクだろ
言わせんなよ恥ずかしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 19:58:41 ID:+FMQyyxA0<> 秋タカは全体的に白い印象だけど
そこまで言うほど悪くなかった
選ばれたのを理解できるギリギリのラインかな
でも書き込みはもう少し成長して欲しい
なんか宗一郎信者がディスってるだけにしかみえない
宗一郎が絵が綺麗なのはわかったからさ
演出は夏海が頭一つ飛びでてるな
ひなせは劣化夏海って印象 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 20:43:43 ID:gK6/xfzSO<> 夏海先生の絵や見せ方は良いね。感動する
※ 個人の感想です。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 20:57:04 ID:Imizd1FN0<> >>272
ep4は今のペースじゃ無理だと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 23:06:32 ID:lWS6QnX8O<> もういいよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 23:12:13 ID:JybjozQ90<> 好きなだけなのに信者と呼ばれる・・・・・悲しい時代かな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/24(水) 23:22:23 ID:pXsV2Mza0<> 台所の魔女凄い可愛い
なんだあれ本当に50代真ん中か <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 00:12:14 ID:1cBE69BC0<> 可愛いだけじゃなくエロいよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 00:25:06 ID:mdqsfEI4O<> >>279
好きすぎて他を貶める行為をやるのがいるからだ
行き過ぎた信者はそれ以外を排除するようにするから困る <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 08:18:10 ID:Ac8f3xLv0<> 顔芸がどうとか絵がどうとか他を叩いて
自分が好きなのには盲目的 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 08:21:51 ID:Ac8f3xLv0<> 今月はひぐらし酷かったな
そんなに天草書きたかったの?って感じ
ひなせがEP6の作画になったし
うみねこ作画やりたいアピールにしか見えなかった
演出下手じゃないけどあの口元があまり好きじゃないんだよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 08:30:21 ID:cNF57SBn0<> >>284
ファンサービスって事でいいじゃないか
それに前々からかりんや他のひぐらし作家はうみねこキャラ描いたりひぐらしキャラにうみねこのコスプレさせてたじゃん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 08:32:15 ID:5yf+Yyt9O<> かりんが酷いのは昔からだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 09:59:19 ID:QlQlg/mz0<> >>284
雲雀十三が先で天草十三のが後だろ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 14:16:05 ID:1cBE69BC0<> 本気であれが天草なら天草=戦人説はハズレか・・・
>>284
かりんは口元もそうだが正面画のバランスの悪さが気になるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 14:22:07 ID:xGqMf5eU0<> うみねこアニメの次回予告ネタでは天草十三=雲雀13とも思えるような話があったので、雲雀13を元にして作られたキャラが天草十三なんだろ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 15:26:40 ID:KPHQX/YFO<> PS3版のパッケージに載ってるし
一応うみねこでもそこそこ主要なキャラのはずなんだけどな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 18:27:51 ID:5yf+Yyt9O<> 天草=戦人ってのはミスリードで良さそうだな
十字架のアクセサリーが同じとかベタすぎるし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 19:08:53 ID:QlQlg/mz0<> >>291
でも戦人と関係のあるキャラかもな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 19:34:04 ID:k/3uLuI50<> 縁寿の話相手のために出したキャラってことだろうな
どっかでそう言ってた気がする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 20:01:41 ID:Ac8f3xLv0<> >>285>>287
そうじゃなくて
天草がうみねこで出てこなければ
朱雀13のシーンに一話も使わなかっただろうってこと
サービスにもほどがある <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 20:36:08 ID:GaEBQikV0<> スレチになっちゃうが雲雀13はイケメンだと面白くない
扱いが小さくて良いからあいつはもっとせっぱつまった感じの普顔が良かったぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 20:59:03 ID:2yhtMqVlO<> 今月号やっと読めたが、何か個人的に秋タカさんのコマ割り淡々としてるし印象に残りにくいし俺的にはガッカリだった…
蔵臼が金蔵の財産を担保にしてた事が分かるシーンは、もっと衝撃的な事が分かるシーンの様に演出してほしかった あっさりしすぎ
まぁ他の人が上手すぎて俺が我が儘になってるんだろうけどさ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 21:04:33 ID:agWI1sFS0<> 戦人=天草なんて糞展開になったらうみねこ全部捨てるわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 21:11:27 ID:DuQkhJzd0<> 古本屋行けよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 21:48:09 ID:k/3uLuI50<> >>296
まあ蔵臼無能なのはちょっとギャグっぽい演出を狙ってもいいんじゃないか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 22:42:45 ID:mWmlLB8e0<> 宗一郎が負けフラグをどう再現するのか地味に気になる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 22:46:39 ID:oTV6PuC8P<> おお…そりゃそうだ…
Ep4にはそういやそんな爆弾が控えてたわw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 22:56:31 ID:QlQlg/mz0<> >>296
金蔵の財産を担保に、金蔵の金塊を買い取り・・・・・・あほかw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 23:01:22 ID:GaEBQikV0<> >>300
負けフラグは難しそうだな
忠実に描いても下手するとしらけるし、アニメみたいにばっさり切ると残念すぎるし
ピンポーンはなしで、蔵臼の娘を思う気持ちが山羊をぶちのめした、くらいの演出が無難か? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 23:06:31 ID:rDNBBgwd0<> 負けフラグ描いて欲しいけど、どう描けばうまくいくのか全く想像できないw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 23:24:41 ID:mWmlLB8e0<> >>303
某漫画の「ドン!」みたいなかんじでピンポーン!ってやってほしいww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/25(木) 23:42:14 ID:Ac8f3xLv0<> 結果がわかるのは一年後くらいだろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 00:00:16 ID:SkcvcI41O<> 蔵臼の無能ぶりはギャグなのか呆れるところなのか読み手によって分かれるな
なっぴーはよく蔵臼のことを見放さなかったな
あと金蔵のことも <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 08:57:20 ID:HKrs05H50<> 原作スレでもそうだけど蔵臼はそれなりに酷いことしてるのにヘタレ属性だったりするせいであまりそう感じてない人が多いんだよね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 12:41:38 ID:8OAjkwc+0<> http://www.youtube.com/watch?v=-twPWf9hSrQ
0:30辺り
まさかうみねこさんに声が付く日が来るとは思わなかったwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 13:13:00 ID:rSTBqwd50<> PS3版と格ゲーどっちだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 18:31:05 ID:XgPuInMa0<> 黄金夢想曲 PCゲーム <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 19:28:48 ID:SkcvcI41O<> うみねこさんの元ネタは分からんが
斜音の超必殺の雷や精神世界キャンセラーなど
ゲームはすげー面白そう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 20:04:10 ID:Zp5FlLZv0<> うみねこさんはうみねこびより。からだと思う
というか本編だけで、びより。と宴にとEPXはテンプレに入ってないんだっけ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 20:38:39 ID:HKrs05H50<> EPXは黒歴史 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 20:50:56 ID:atTlT7qr0<> びよりはマジ面白い、Ep7あたりまでやってから読むと色々アレだけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 21:19:25 ID:8zR1Ww8O0<> びよりどこにもうってないんだよね
紗音ってどうして人気でなかったのかなぁ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 21:34:08 ID:NkMq/Htm0<> >>316
地味に人気はあるんだけど可愛過ぎて腐女子が嫉妬したから不人気キャラにされてしまった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 21:34:28 ID:SkcvcI41O<> >>313
うみねこびよりは初めて知ったな
書店にないならブクオフに走るしかないな
>>316
本性を暴く前に大抵死んだり、素を出さないからキャラも立ってなかったしな
正体はただのメンヘラでユーザーはみんな引いたという
ただゲームに出るぐらいの重要キャラだし戦闘はよく出来てそうだから使ってみんよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 21:39:32 ID:HKrs05H50<> >>316
戦人の初恋の相手ってこととかその他いろいろあってベアバトファンに目の敵にされてるところもあるからな・・・
でもジョーシャノとか好きな人は案外多いと思う
アンチも多いけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 21:46:08 ID:lZVqfhV60<> >可愛過ぎて腐女子が嫉妬
これはない
EP1の時点ですでに決まった男がいた(その後の展開はともかく)のは大きい
当時は地味なカップルに見えたからなあw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 21:47:14 ID:Zp5FlLZv0<> びよりは連載終了してるしな。EPXの現在は知らないけど
紗音は達観しすぎて人間味がない、内面・素があまり描写されていない
まあ恋愛関連やらではあったけど家具云々とかで理解しにくいところがあるって感じかな
嫌いじゃないが優先順位は低い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 21:52:44 ID:8zR1Ww8O0<> 紗音のキャラ作りは失敗の粋にはいるだろうけど
ベアトと差別化ってことだったのかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 21:53:38 ID:jpT642c70<> うちの近くのアニメイトにはびよりがずーっとおいてあるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 22:00:11 ID:SkcvcI41O<> 紗音の声優がくぎみーって時点で気付くべきだったな… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 22:13:17 ID:VIIukUMD0<> 他の女キャラが濃すぎるんだ 紗音は嫌いではないけど一番好きでもないって感じ…だった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 22:26:56 ID:qwapweIh0<> 紗音はEP7のことを考えたらあまり表に出したくなかったんだろう
問題編の頃は空気に近いが、そういう奴こそ実は…って見せたかった感じ
もしヘタにキャラ付けして嫌われ者になった場合は最悪だし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 22:52:56 ID:8zR1Ww8O0<> >>326
手遅れだったような…
まぁ紗音はどうせ嘉音と同じで●●だからなぁ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/26(金) 22:57:41 ID:NkMq/Htm0<> 紗音ちゃんェ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 01:20:10 ID:SMpjpWVr0<> EP2の後あたりで、紗音アンチ一名が盛大に喚いてたことはあったな懐かしい
紗音は人気の出ない奇跡的なキャラ造形だと思うよ
汚れた部分が無いよう見せなきゃいけなかったんだろうけど、
そのせいで熱狂的紗音幸せになって><派が少なかった
でもそれなりに好きって奴は割といるんじゃないか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 01:38:03 ID:uDIhpevs0<> 依存していた相手(ベアト)が自分に不利益をもたらすとわかったら「あなたなんか知らない」
これって結構汚いというかえげつないというか、女の現実的な部分が凝縮されてた
紗音は友情より男を選ぶタイプ
そういうところを不快に思う奴もいるだろうが、そういう部分を好ましく思う奴ももちろんいると思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 01:40:58 ID:jEK1IW/k0<> まあ朱志香が殺されたあとの発言だしねそれ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 01:45:51 ID:jEK1IW/k0<> 間違えた、あなたなんか知らないは朱志香殺される前だったか・・・orz <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 09:15:51 ID:0re7HsTVO<> EP6で紗音は名誉挽回するから大丈夫さ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 10:36:31 ID:qKd8m+8C0<> むしろEP6でカプ厨敵にまわしたような…
EP7で少々回復したが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 10:44:56 ID:FataqOp3O<> >>330
ありゃベアトの行動にかなり問題があるかと <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 10:53:23 ID:mhbNxmSRP<> うむ
あれで紗音責めちゃさすがにかわいそうだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 11:07:01 ID:qKd8m+8C0<> 結局の所あれは自問自答って事? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 11:28:07 ID:nvGw8/qJ0<> ここにいるとついついぽろりとep7のネタバレが出てきてしまいそうで嫌だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 12:57:14 ID:0re7HsTVO<> >>334
あれは譲治の痛さが全開だったから紗音に罪はないぜ
>>337
EP7をやったあとにEP2を見直すと面白いな
右代宮一家はみんな魔女持ちですげーな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 18:27:13 ID:SWGNpeY70<> ボケツッコミの紗音とか苦労人嘉音とか二人をからかって楽しんでるベアトとか
やりとりが微笑ましくてびより大好きすぎる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 20:25:11 ID:wQM6wAyD0<> MAGネット見たけど特にネタバレもなくてがっかり
竜ちゃんの次回作の構想は聞けたが <>
作者の都合により名無しです<><>2010/11/27(土) 21:32:13 ID:WQORF7tD0<> 夏海をうみねこから離したらいけないと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 21:44:10 ID:qKd8m+8C0<> >>341
構想って? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 21:56:02 ID:dlZmxepR0<> 確か、今度は短編をやりたい。でも長編になったらごめん。って感じだったっけ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 22:31:26 ID:wQM6wAyD0<> >>343>>344
あとは画伯の例の絵が見れたのが収穫か
うみねこラジオの時から何も変わってなくて安心したよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 22:34:44 ID:HY318HZu0<> 漫画の話しろよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/27(土) 22:40:15 ID:V6nfHVZ80<> 作画:小林ゆう と聞いて <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 00:12:37 ID:i9wS4rSD0<> うみねこEP8は
画伯・小林ゆうにより紡がれます <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 02:34:57 ID:78fhJ9FF0<> 紗音は嫌いというわけじゃないが好きでもない
ようするに興味もてない
薄味だしこういう印象の人多い気がする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 05:06:53 ID:J718YZZs0<> 紗音は竜ちゃんの空回りキャラ歴代トップ3に入りそう… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 05:39:23 ID:J718YZZs0<> 台所の魔女には感動した
ホント夏海はエヴァに愛あるなぁ
あのシーンを笑いのシーンにしたアニメェ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 06:28:17 ID:Q9SVBBao0<> 別にアニメもギャグシーンではなかったと思うけど
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 12:51:39 ID:Zi5EzAkUO<> アニメは尺に限りがあって展開めっちゃ早いし、演出も微妙だったからどうしても感情移入しにくかった
その点漫画はやっぱいいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 12:59:06 ID:y1qSujmjO<> でも声優の演技が好きなのでアニメも捨てがたい
つまり尺の都合によるカットもなく、演出も凄そうなPS3のゲームこそが完全版 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 19:41:40 ID:OdDUO1dZ0<> 夏海厨のキモさは異常 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 20:21:40 ID:TtfkwdVxP<> >>355
ですよね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/28(日) 22:14:24 ID:CtlclKum0<> 来月新刊でるけど雑誌の方の付録でカバー付け替えとかないのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/29(月) 00:41:05 ID:zGfKs7ff0<> >>355
涙ふけよ宗一郎厨 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/29(月) 00:44:33 ID:FwkkkiFz0<> __
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/29(月) 01:16:37 ID:B6he2WPW0<> おかしな子はスルーで <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/29(月) 11:39:30 ID:bZNSaN6v0<> 秋タカはこっから原作でも批判多いところに入ってくから頑張ってほしいところだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/29(月) 21:08:46 ID:FwkkkiFz0<> クライマックスが一番大変だな EP5 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 01:23:16 ID:s49XxmnuO<> クライマックスだけじゃダメだろ
序盤の退屈な展開をどうやって面白く見せるかだな
戦人とドラノールの最初のバトルが上手く描けてたら安心なんだけど
EP5の屁理屈推理合戦はうみねこの中でも最低レベルだし難しいが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 03:29:54 ID:VpjBAcuR0<> EP4の退屈な部分は絵が綺麗でも退屈でした <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 09:03:58 ID:jYp2hOQ20<> ドラちゃんのところはもう中盤入ってる気がする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 11:20:36 ID:s49XxmnuO<> じゃあ序盤は何してたっけ?
プレイしたのが1年以上前だからあんま覚えてない
なっぴーと蔵臼の旅行の話が微笑ましかったから、そこでなっぴーをすごく可愛く描けたら良しとしよう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 15:37:11 ID:oJxre/9T0<> 変態探偵の窓目張りと一晩聞き耳が乗ってる巻だけ買う
物語自体はあまりにもつまらなくて興味持てないから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 18:38:50 ID:63KUEgZ60<> どうぞどうぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 18:46:53 ID:jYp2hOQ20<> うみねこは事件本番までが長いと思う
漫画だとそこらへん大変だな
秋タカがんばれ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 19:50:05 ID:s49XxmnuO<> まぁ事件が始まってもノックの推理をしだして横道に反れるんだけどな…
ゲームマスターのラムダは一体何がしたかったんだか <>
作者の都合により名無しです<><>2010/11/30(火) 20:34:03 ID:iOEXFqyv0<> rtj <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 21:24:55 ID:NlUgO0IU0<> 原作のダメな部分は敬愛してやまない
夏海の力をもってしても無理かな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/11/30(火) 21:40:10 ID:jYp2hOQ20<> 原作でgdgdな部分だったら多少のカット多めになってもいいかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/01(水) 00:47:55 ID:PjGlB73z0<> ep2の5巻はいつ出るんだよちくしょう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/01(水) 03:24:21 ID:YFMAQW8C0<> >>373
なっぴーが金蔵の死の隠蔽に模索したりベアトと仲良くしたりと重要な話なのでカットもできません
宗一郎の縁寿が魔法の過程をご丁寧に覚えていったように <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/01(水) 21:57:24 ID:m0ZgStTX0<> EP5は、メタ世界バトルがどうしても結構わかりづらいと思うんだよな。
ドラとか最初出てきた時はついていけなかった。
逆にバトルじゃないシーンは落ち着いて読めた。
なので事件までの描写がんがれ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/01(水) 22:50:48 ID:M3nnxLRR0<> 原作知ってること前提で話してるんだなお前ら
俺は原作は体験版で投げ出したけど漫画だけは追ってくつもり <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 00:14:35 ID:8hGZVm3w0<> それは正直言うと勿体ねぇ
原作or声付きのPS3のゲームが面白いのに <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 09:42:12 ID:r1yKxVy10<> もったいないかどうかはともかくネタバレ禁止である事だけは忘れないでくれ
ここ最近ちょっと酷いよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 09:47:17 ID:ANLvueng0<> 「単行本化されてない雑誌掲載分をネタばれする奴は死ね」
こうですか、わかりません
まあ最近は酷いな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 09:51:10 ID:FOAL2uYj0<> >>378
PS3版なんてまだ発売されてないだろw
発売されてないのに面白いって言うのは早計だと思う
ただでさえアルケ制作という懸念材料があるのに <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 11:43:17 ID:NUlEF/Sl0<> フルボイスの時点で面白いと思うがなー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 11:56:05 ID:YVcqxV0WO<> >>381
PV見た感じじゃうみねこのは期待は出来そうだが
アルケといえばひぐらし祭の罪は重いな
フルボイスだが規制に触れそうなセリフはカットされて、BGMはしょぼくて、一枚絵もコレジャナイ
オリジナルの澪尽し編も劣化した祭囃し編だからな
ひぐらし絆をやってる人いないのか?
新キャラの婦警が主人公の番外編が入ってて、漫画でもやってるらしいが
ここでも漫画の話が上がったことないし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 11:56:24 ID:NUlEF/Sl0<> 3巻表紙マリアかー、どこまで入るかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 12:02:25 ID:U7DqBjOy0<> 更新きたあああああああああああああああ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 12:14:21 ID:pJKfuxZc0<> 楼座VS真里亞のシーンはもっと勢いが欲しかったかな
しかし3巻表紙の真里亞は上手すぎw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 12:35:09 ID:9M1Qa8YH0<> >>383
ひぐらし漫画スレでも巴?誰状態だったから
誰も興味無いか話したくないんだろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 12:43:48 ID:4RTtjHG60<> >>383
よく知らないがアルケ完全オリジナルの巴編とアウアウ過去物語は好評らしいな
祭でボロクソにされた上にDSも持ってないんで全く触れてないけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 14:08:46 ID:kNORPcfF0<> やべぇ・・・いとこ三人の締めがカッコいい燃える
シエスタの切ないシーンとリーアの赤面も良かった。来月楽しみだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 14:26:48 ID:mRTR1gwq0<> 譲治兄貴がかっこよすぎて濡れた。
EP4はプレイ当時色々と印象的なシーンが多かった気がする。
ゴールドウェアハウスのつっこみが省略されてたのは残念だけど仕方ないと思った。
二色アイスはあったし満足だ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 16:26:10 ID:8hGZVm3w0<> やっぱ六軒島の話のほうが好きだな
今月号は一気に話が進んだような気がした
次回で魔王が見れると思うとワクワクするぜw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 17:37:24 ID:4beZf1kV0<> Ep4かなりスピード上がってきたな
マリアと楼座のシーンはさくたろうの辺りからやってほしかったが…まぁテンポまた悪くなるだろうしな
最後のいとこ組が格好良かった
個人的に宗一郎は原作のキャラの表情に似せて顔かくのはうまいと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 19:08:18 ID:vsDIhaDO0<> さくたろうに関わると痛い、「私はあなたのママじゃないわよ!消えてッ!」
“ひ”を一文字ずつ残酷な何かを繰り返しているように、吟味しながら呟いているもしくは数えている「きひひひひ」
前者の台詞と後者の描写は印象的だったし、あった方が良さそうな気がするけどカットか
あと、復讐は真里亞が壊れないようにと嫌々ながら仕方無しに許可
虐殺中はほとんど真剣な顔で、真里亞の感情が怒り・悲しみ・苦しみ以外のものに変わり始めた頃から
乗せるようにテンションを上げていったって感じの原作ベアトの印象から結構変わった気がする。登場の「……くっくっくっく」や口元が笑ってたあたりとか
引き裂かれそうな真里亞を助けるために魔女の世界へ逃そう、から真里亞を魔女の世界に引きこもうって感じ?
取り敢えず文句とかじゃなくただ思ったこと、全体的にはすごく楽しめたし良かったと思う。この調子でいって欲しい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 19:32:21 ID:QhSc/W4d0<> EP4読んだが原作やアニメと微妙にずれてる部分がある。
漫画だと戦人が早々に霧江を「お母さん」と呼んでるけど、
原作じゃもっと後だったと思うし、
アニメじゃそんな台詞はなかったと思う。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 19:50:47 ID:vvmCwwyh0<> >>383
システムは1巻の選択肢を除けば祭の惨状はなんだったんだってくらい改善されてたし、
羽入の過去編や新キャラ婦警(巴)の話は前評判は悪かったが、いざ発売されると
巴編で夏美が改悪されてるって意見以外は大体好評だった。
ただ、「巴編って面白いけどもはやひぐらしじゃなくて普通の警察小説じゃね?」
なんて意見もあった。
要するに叶は他人が作り上げたキャラ(部活メンバー)を動かすのがド下手だったと。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 20:27:50 ID:vBH8TLqS0<> >>394
了解だぜカーチャンは原作でもあのタイミング
あの後にも霧江クライマックスのシーンで呼ぶけどね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 21:38:13 ID:2CFZCzh+O<> EP4は頑張れば再来年年始には終わりそうだな
EP毎に一巻ずつ上がって全7巻くらいか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 22:02:17 ID:mRTR1gwq0<> ていうか、ひょっとして、漫画では青文字は一切使わないのか?
ちょっとキツい気がするんだが…。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 22:05:40 ID:HmyG57jZ0<> 何を言ってるんだ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 22:05:46 ID:3WNSmioh0<> もう使っただろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 23:05:16 ID:KE3FbHOz0<> 今回のEP4のペースは悪くなかった
これは宗一郎が成長したと言うよりも
世間の声を聞いて自分の書き方を変えたんだと思う
最初の方見ればコマ割りの差があからさますぎる
うみねこじゃなく自分のオリジナル作品だったら
最初の方の大コマ多様に戻ると思うな
あと身体のバランスがちょっと… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 23:07:49 ID:KE3FbHOz0<> >>395
羽入の話しは悪くなかったけど
巴の話はひぐらしである必要皆無だった
なのにひぐらしにねじ込んできてうざかった
夏美の話もひぐらしである必要性皆無
澪尽くしは言うまでもなくカス <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 23:12:49 ID:Ayrxn1VcP<> やべーEp4おもしれーじゃん
リーアの赤面たしかに良かったわ
真里亞による楼座虐殺も
真里亞の顔芸は嫌な人居るのも知ってるけど怖くて良かったなあ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/02(木) 23:13:02 ID:3WNSmioh0<> 余所でやれやカス <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 08:13:05 ID:WN8uydkA0<> うみねこはひぐらしよりは盛り上がらなかったし
これからも盛り上がりそうにないな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 13:13:48 ID:Lum4uxLpO<> >>387>>388>>395
アルケミストオリジナル話も波があるか…
うみねこのDSでも出た日には買ってみようかな
特に番外編とか作りにくい題材だし、改悪にしろアルケの挑戦は見てみたい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 13:58:57 ID:2Sh8JOI70<> ここ漫画スレな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 16:19:06 ID:WN8uydkA0<> 漫画なんて原作なぞってるだけなんだから
何も語ることないだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 18:04:47 ID:2Sh8JOI70<> あほだろお前 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 18:18:46 ID:WN8uydkA0<> 原作厨が漫画と作者ををべた褒めするか
こき下ろすかどっちかの気持ち悪いスレだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 18:26:15 ID:rKJ8NGQ30<> 童貞付けたされてるぞおまえら
しかしバさんが最初に比べてチャプ翼みたいだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 18:57:29 ID:2Sh8JOI70<> 譲治無茶苦茶がたい良いな 少しワロタ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 19:43:50 ID:zR19bEey0<> >>411
童貞追加は読者から言われたからなのか昨日本スレで言われてたのをたまたま中の人が見かけたからなのかわからんが
とにかく早い対応に「上出来!!」だわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/03(金) 21:01:56 ID:ihzrdcRT0<> >>408
文字じゃ分からんかったあの挑発っぷり。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/04(土) 06:01:09 ID:qlbajpPt0<> 童貞追加ワロタwwwwwwwwwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/04(土) 12:37:03 ID:80U7BJTv0<> 童貞追加って何?
相変わらず真里亞かわいそすぎる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/04(土) 12:49:07 ID:u8zE587IO<> 楼座だって苦労してんだよ!
…それを小学生のガキに八つ当たりするから擁護もできんけど
楼座も兄弟からのイジメがなければ歪んだりしなかったんだがな… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/04(土) 13:00:57 ID:ZGol2/kd0<> >>416
今回のEp4漫画は公開時に「童貞の_」の台詞が無かった
で、しばらくしたら追加されたという <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/04(土) 17:38:16 ID:80U7BJTv0<> >>418
なるほどthx <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/04(土) 19:57:16 ID:Rh+ibn820<> 今日読んで楼座漫画でも容赦ないなと思ったら追加されてたのかw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/04(土) 23:46:02 ID:WcomnzlD0<> EP4読んだが真里亞が可哀相だった。北海道行ってやがるよ楼座!
個人的にシエスタのシーンが不意打ち食らった。
原作じゃさらりと流された場面と台詞だったよな?挿入位置もここじゃなかった。
まあ本筋には特に影響無いと言えば無いが、よかった。
あとラストのジェシと譲治かっこいい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/05(日) 01:08:06 ID:KQhwyfCn0<> >>421
556の話は地下牢で偵察に出発する前だったな、まぁ上手く繋げたと思う
これで巻末か粗筋に556が出るだろ、たぶん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/05(日) 21:46:18 ID:4anrsEv70<> 夏海の仕事場、盛大に水漏れしてて吹いたww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/05(日) 22:38:31 ID:XSUS+6AR0<> シエスタ話よかったわ
45がかわいすぎた直後にあれできつかったけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/05(日) 23:57:56 ID:asCfAp8v0<> >>423
うみねこで稼いだ金で引っ越せばいいのに…
>>424
あのシーンはいいけど
力入れるシーンとそうでないシーンの差がなぁ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:00:09 ID:asCfAp8v0<> 宗一郎って明らかに書き方(コマ割り)最初と変わってきているけど
これって純粋な成長じゃなくて
ペース遅いと言われ書き方を変えただけだと思うんだよね
本来は最初の書き方の方が好きで意に反して書いてそう
それとも他の人は純粋な成長だと思うの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:03:39 ID:7ahpBebUP<> >>426
ちょっとでも絵描いたり漫画描いたりした経験のある人間ならお前みたいな考え方はしないと思う
最初の描き最初の描き方の方が「楽」ってんならともかく「好き」はありえないよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:10:10 ID:tQLs9Dv60<> 漫画読んでるからと言って絵を描いたり漫画描いたりする人の方が多いかって言うとそうでもないような
とはいえ>>426ネガティブすぎやしないか。意に反して描いてるかどうかは本人に聞かないと分からないよ
例え嫌々描いてるのだとしても少しでも読みやすくするために思考錯誤してるなら成長って言えると俺は思うな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:27:22 ID:fVK7BATA0<> >>426
純粋な成長だろ^^; <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:29:24 ID:/HygbtBR0<> >>427
つまり成長と言いたいわけ?
宗一郎は大ゴマ書く方が好きそうだけどな
御託はいいよw
>>428
嫌々ってわけじゃないけど
最初の書き方が本来の書き方ってことで
世間の声を聞いたのを反映させたのは良いことではあると思うよ
たださ、最初の書き方が好きな読者もいたよな
そこで遅いだの意見がでてもじっくりやってるからいいとか言っていて
宗一郎はペース早めたことはそういうやつらの意見むしって事だよなと思って <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:31:08 ID:/HygbtBR0<> >>427は何を根拠にそんなことを…w
>>429
成長ならば最初はGDGDだって事なんだな
まぁ成長したことはいいことだと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:48:50 ID:p/wADzBb0<> 宗一郎より次郎の話しようぜ! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:50:13 ID:/HygbtBR0<> >>432
EP7書いて欲しいけどなぁ新作やるし無理だろう
それとも期限付きで新作書いて
ある程度時間たったらEP7書くのかなぁ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:53:37 ID:1WWoXVqS0<> EP7は夏海か宗一郎に描いて欲しい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:55:39 ID:fVK7BATA0<> EP7は宗一郎がいいな
次郎は呂布子ちゃん進めてくれ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 00:56:40 ID:/HygbtBR0<> 宗一郎って声上げる人っていつも同じ人っぽい
この話題になると絶対沸いてくる
でも夏海のペース考えると宗一郎終わるまで待つとか無理くね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 01:02:03 ID:fVK7BATA0<> ID:/HygbtBR0 宗一郎の話題になるといつも湧いてくる連投君は君じゃないのか?
とりあえず次郎、宗一郎、夏海以外のメンツは勘弁してほしいな
鈴羅木が来そうでこわい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 01:04:16 ID:/HygbtBR0<> かりんは微妙だけどひなせが悪くなかったせいで
名乗り出てきそうで怖いな
宗一郎は今回のキャラ見てみんなして太ましい印象だし
キャラの書き込みに差がなぁ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 01:05:37 ID:1WWoXVqS0<> 女も勿論だけど男がかっこよく描ける人がいいな
鈴羅木さんはあまりうみねこ向きって感じがしないしやるとしたら賽殺し編の方やった方がいいかも <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 01:06:37 ID:/HygbtBR0<> 宗一郎は他の作家と比べて叩くとすぐに叩き返すからな
秋タカとかフルボッコするのに
厨は過大評価しすぎていると思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 01:13:13 ID:fVK7BATA0<> 誰と戦ってんだよ・・・・つーかうみねこ作家陣はみんな巧いよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 01:41:10 ID:2I3PsUc/0<> だーかーらー宗一郎の一存で毎月どこまで話進めるか決めてるわけねーだろ
EP2とEP3の赤文字の出てくるタイミングみたいに、編集が他のEPと照らし合わせて決めてるんだろ
んで、EP5とEP6が連載開始したからスピード上がったとどうして思わない? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 01:51:25 ID:1kFNUXCI0<> >>442
粘着してるのたった一人なんだから、いい加減スルー覚えようよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 01:58:04 ID:b/gIMNNF0<> コミックの表紙っていつ頃公開だっけか
EP3、ブックカバー版でいいから次男夫妻出してほしいわ
EP2はベルラムだと信じてる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 01:59:14 ID:/HygbtBR0<> >>442
関係ないよそれは
EP3よりも先にシエスタ出てきたし
厨ってかなり盲目で過大評価だよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 02:00:02 ID:/HygbtBR0<> まぁ信者もいつも同じヤツだし
だいたい成長だとみんな言ってるだろ馬鹿? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 02:00:41 ID:4Q1Pkkgi0<> なんかまたやってるw
普通に純粋な意見や感想に見える人はいいけど、
嫌味が交じった言い方になってる人がいるからツッコミたくなる人がいるんだろ?
まー誰がどんな描き方してるかなんてわかんないわけだし、何を言ったところで
想像でしかない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 02:01:34 ID:/HygbtBR0<> しかしこの話題でしか盛り上がらないこの板 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 02:46:55 ID:PYL/pgZF0<> 盛り上がらなくていいんでどっかいってくれませんかね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 02:48:17 ID:PYL/pgZF0<> きもちわるい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 02:54:26 ID:PYL/pgZF0<> いやほんとによ
自覚したほうがいいと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 03:54:10 ID:uWRVg3p20<> 俺の大好きなEP7は絶対宗一郎か、夏海に描いて頂きたい
ただ、やっぱりEP8は夏海で〆そうだし、EP7は宗一郎かな
そしたらウ●●さんとかイケメンだろうな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 04:14:35 ID:4Q1Pkkgi0<> 勢い描写なら夏海、女の子の可愛さは次郎、切ない描写は宗一郎って感じ。
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 05:57:53 ID:/HygbtBR0<> 宗一郎厨も自覚したら? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 05:59:45 ID:/HygbtBR0<> 宗一郎のペースにあわせてEP7やるってなると
かなり待つことになる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 06:19:00 ID:Od6a/1b70<> 厨とか信者とか言ってムキムキしてるのは誰なのか自覚した方がいいと思うよ
マジで <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 06:47:38 ID:EWkx8dkSO<> よし、じゃあ真里亞を一番上手く描けてる作画担当は誰か決めようか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 07:17:27 ID:1KUlcRfy0<> >>457
幼女に関しては次郎さんが最高だと思ってたが
EP4 3巻の表紙が神過ぎて宗一郎も良いと思うようになったな
夏海も表情の上手さはピカイチ
要するに皆最高! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 09:04:09 ID:nKxlCGku0<> 次郎さんの真里亞・紗音・朱志香はぶっちぎりで可愛い
但し彼女が描いた肖像画だけは許さない、絶対にだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 10:16:58 ID:Muodlfj5O<> 彼女が描いたって…次郎って女なの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 10:47:47 ID:1f+RoG730<> ひぐらし漫画家は全員女性だったな。
だから次郎は女。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 11:06:29 ID:QiT6JAAx0<> >>452
一瞬誰かと思ったぞw
>>460
ガンガン系列は女性作家が多いって夏海が言ってたな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 11:15:23 ID:4Q1Pkkgi0<> そういえば秋タカって女かな?
別にどっちでもいいんだけど、漫画の描き方の感じから男かなって思うんだが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 11:31:58 ID:k/wv2HMf0<> 次スレまでまだ半分以上あるけど次スレから
※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
絵師比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう
ひぐらし漫画スレからの転送だけど、これ入れないか?
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 13:00:56 ID:uTCCSqil0<> 秋タカは男っぽい雰囲気があるな
どっちでもいいけど
>>464
入れていいと思う。
やっぱ穏便なほうがいいわな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 14:14:40 ID:2vjKmJv10<> >>464
入れた方が良いと思う
無駄な争いが不愉快
現時点で連載している人は特に
むしろ、ひぐらしスレにはあるのに、なんでうみねこの方にはそういう注意がなかったのか謎 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 14:59:34 ID:yT7eE/bI0<> ちょっと聞きたいんだけど、EP8の最終巻が出るのっていつごろになる? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 15:45:32 ID:JSTggDMw0<> 早くても2014年年末くらい?
その前にEP7、EP8はどこで連載するんだろう
EP8は出来ればJOKERでやってもらいたいもんだけど… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 15:48:02 ID:yT7eE/bI0<> >>468
嘘だろ、マジ?
今までのコミックス全部買ってきた俺ももう絶対にうみねこ熱がさめてる時期だわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 18:40:10 ID:vz/AYrfG0<> >>469
まだひぐらしの礼だって漫画になってないんだぞ?
かりんは何年ひぐらしにつき合わされてると思ってんだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 19:28:37 ID:3pNeJezlO<> >>464
> ※俺は○○編の絵は好きだけど、△△編の絵は嫌いだな。□□編の絵師って下手くそじゃね?等。
今揉めてるのは大部分が話運びのテンポについてだから、絵についてのテンプレでは
意味がないと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 19:34:00 ID:/HygbtBR0<> >>469
誰がやるかによるんじゃないか
夏海ならテンポいいからそんなに長々しないんじゃないか?
EP3終わってからすぐに連載始めたら <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 19:42:27 ID:1WWoXVqS0<> しかしEP7は誰が描くんだって話になるなそれだと
EP7より前にEP8の連載始めるわけにはいかないし
てことでEP7夏海にやってほしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 20:11:45 ID:5NST4kCc0<> >>471
※俺は○○編の(絵や作風)は好きだけど、△△編の(絵や作風)は嫌いだな。□□編の作者って下手くそじゃね?等。
作者比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう
こんな風に絵柄に特定せず注意書きを変えればいいんじゃないか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 20:13:30 ID:Muodlfj5O<> 注意書きしても貶すレスが出てきたらスルー
よっぽど酷い場合はアンチスレを立てる必要もあるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 23:22:58 ID:ysbF36xF0<> >>473
最後が夏海がいい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 23:38:01 ID:1WWoXVqS0<> 宗一郎がEP7でもいいな
でもEP4終わるまで結構時間かかりそうだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 23:51:11 ID:z6IuF2yn0<> 宗一郎がEP7だったらEP4終わるまでに時間かかるからうんたらって趣旨のレスをこの数日で何度見たことか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/06(月) 23:56:31 ID:1WWoXVqS0<> >>478
そうか
そこまでループしてるんだった控えたほうがいいかな
気をつけとく <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 01:00:23 ID:O5vRS7Tg0<> >>478
それをアンチだの言われても困るわな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 01:04:15 ID:ITMaBLzn0<> アンチなんて言ってないが? ループしすぎだという話 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 07:58:19 ID:XYr+skqUP<> いつもの粘着頑張りすぎわろた
まあ今月のEp4は素直に面白かったと思うわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 10:22:55 ID:1aeW77L0O<> >>477
今真ん中くらいだから
来年の今頃は終盤 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 10:40:18 ID:RAPSgEUT0<> EP7、8はかなり無理して早期に連載開始するだろう
スクエニにうみねこが切り捨てられなければ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 12:54:09 ID:iI2XgVpv0<> >>484
早期だったらEP7は夏海担当になるのかね?
うみねこ作家陣でイトミミズさんを一番カッコよく描いてくれそうだし、担当してほしいが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 13:16:02 ID:05bgIDa30<> EP5と6からして旬的なものも含めEP7とEP8もほぼ同時期に連載する可能性ないかね
それだと鈴木さんは他の連載で無理そうだし、片方また新しい人が担当になる気がする
あるいは連載早ければどっちも夏海さんでも宗一郎さんでもない可能性もあるよなぁ
でもさすがにみっつもよっつもうみねこの連載を同時進行ってのはないのかな
ひぐらしってどうだったっけ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 13:18:25 ID:05bgIDa30<> 間違えた。今三つ同時進行だったっけ
じゃあさすがに五つも同時に連載しないだろうし、EP3が終わるくらいで7が開始するかどうかって感じか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 13:46:22 ID:siH+1H2L0<> EP3が終わると同時にEP7が始まって、
EP4終わると同時にONLINEでEP8かな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 13:58:01 ID:5qDGqr+j0<> 最終話をONLINEで…
それは良いことなのか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 14:25:08 ID:JfQ64xpFO<> 正直なところ、EP5とEP6を飛ばしてEP7を読んでも
何の問題もないからな
早めにやるだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 15:35:51 ID:UIVTbxcZ0<> 夏海はペース速いし、EP3終わってそのままEP7とかいったりして <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 15:47:19 ID:pkW0LoXN0<> あり得るな
けどやっぱEP1を描いた夏海が、EP8で締めてくれた方が綺麗だな
ひぐらしでいうと、かりんに当たるな
EP7は誰か違う人が描くか、宗一郎かな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 15:51:32 ID:qIdXS4ul0<> >>491
そうなって欲しい
絵上手いしEp7が宗一郎でもおk
>>489
できたら雑誌連載にして欲しいな
最初はネタバレ対策のためにオンラインで連載してるのかと思ったけど別にそうでも無さそうだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 18:26:43 ID:O5vRS7Tg0<> 宗一郎がEP7を書くためなら
夏海がEP4終わるまで待てとかかなりご都合主義
宗一郎にEP7書いて欲しいのはもうわかったから
さすがにマンセーしすぎもうざい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 18:32:33 ID:O5vRS7Tg0<> EP7を夏海か次郎以外に決まったら宗一郎信者その作家をフルボッコしそうだ
実際秋タカふるぼっこしてるしひなせも最初は
期待していないとかそんなんばかりだったし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 18:47:59 ID:oipVOi/o0<> いや、ひなせは皆殺しの最初がまあアレだったから……
でも実際は結構評判いいじゃんひなせ
秋タカだって連載中に上達してくれるのを願ってる人の方が多いだろう
逆に言えば今はちょっと…って感じだからそれが気になるのかもしれないけど、
それをフルボッコっていうのは違うんじゃねーの
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 18:53:16 ID:O5vRS7Tg0<> >>496
まずひなせを初期で判断するあたりおかしいだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 19:50:49 ID:JfQ64xpFO<> そうだね、ひなせは最後まで残念だったね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 20:19:18 ID:O5vRS7Tg0<> と、他の作家を叩く宗一郎信者 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 20:26:57 ID:1caEjNRs0<> このスレ、ざっと見ただけで普段、来てないけど宗一郎厨厨の方がうっとおしい・・・。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 20:38:07 ID:UQ23SzoD0<> どっちが鬱陶しいとかそんな話を始める馬鹿が一番(ry <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 21:46:15 ID:mcLjv5mT0<> 必死な子が1人いるだけだから、注意して触らないようにすればおk <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 21:47:07 ID:2hXwCEkjO<> どの作画担当が描いた七杭が一番可愛いか決めようじゃないか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 21:51:11 ID:mcLjv5mT0<> 夏海のベルゼが好きです <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 21:52:59 ID:2hXwCEkjO<> 俺は次郎さんのアスモデウスが好き <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 21:54:22 ID:XYr+skqUP<> 宗一郎のマモンを推さねばなるまい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 21:58:09 ID:05bgIDa30<> マモンは表紙になれたけど他の七杭も…表紙にでられる……よね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 22:18:47 ID:oipVOi/o0<> ここは夏海のレヴィ一択ですな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 22:26:36 ID:PTA6Es1H0<> 宗一郎のマモン一択 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 22:37:30 ID:aCE2DGGn0<> >>486
ひぐらしは問題編3篇がほぼ同発、と思う。コミックス発刊日を見るに。全サがあったから調整はあったかもしらんが
ちょっと遅れて暇、あとは順次スタート。
皆殺し開始は遅め。ネタバレ考慮のためだったらしい、だから外伝掲載になったわけだけど。
うみねこ原作も終了するのにまだ祭完結してない現状見るに仕方ないのかねー、早期開始も。
ひぐらしと違ってEP1〜EP3同時掲載とかないだろJC
できればEP8は夏海がいいから、EP3終了したらEP7、少し時間おいてからEP8スタートが理想かな
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/07(火) 22:44:39 ID:h5NI4zfg0<> 夏海のベルフェが好きです。
夏海のベルフェってポニテにもサイドにも見えるように描かれているなぁ。
>>507
今のところ可能性あるとしたら次男夫婦VSって感じでレヴィア、ベルフェあたりかなぁ
まぁスレチかもだがベルゼアスモはDVDのジャケット飾ってるわけだが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 01:20:31 ID:+rQu8A2/0<> 表紙きた Ep2が妙に気になるが
ttp://blog.jp.square-enix.com/magazine/nakukoroni/2010/12/post-37.html <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 01:35:05 ID:3VfGjQTN0<> 全裸戦人に揺れるtwitterworld <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 01:38:32 ID:+rQu8A2/0<> レジに持って行くのがつらい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 02:10:26 ID:w92uAqPA0<> なんか下唇が気になる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 07:53:08 ID:5fhcWQUuO<> 次郎が女だという確信が持てた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 07:57:21 ID:oHJbe0d+P<> 夏海のエヴァが可愛すぎて直視できない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 08:10:37 ID:o+etFohYO<> マッパ戦人はもっとガタイよくソフトマッチョくらいの勢いで描いて欲しかった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 09:56:28 ID:26LdCRy00<> 肥料袋を軽々持ち上げて、嘉音が羨むほどの筋肉ですからな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 10:29:32 ID:5fhcWQUuO<> EP2といえば第一の晩で
嘉音と紗音が一緒にいるのに
戦人たちが現場に駆けつけたら紗音だけいなくなってたのは
ヒントを与えすぎなんじゃないかと思った
当時読んでた人は違和感に気付いていたのだろうか <>
作者の都合により名無しです<><>2010/12/08(水) 11:38:11 ID:KNdPZr7i0<> 宗一郎アンチ必死だなぁ(笑)
牛乳飲めよ^^ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 12:07:15 ID:7XlzY9d90<> 宗一郎の事でごたごたがあるのが好きじゃない
絵は上手いし、ep4好きだから丁寧に描いてくれるのは嬉しかったんだけど
確かに進みが遅くて読みづらいところある気はするけど
そんなに拘るのもよく分からない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 14:04:47 ID:rqaXOkmK0<> じゃなんでスルーできないしww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 14:10:32 ID:vXPUmlGb0<> 構ってほしいのー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 14:29:03 ID:DxNl0Gpy0<> でもスルーって難しいよな
本当に難しい ああスルー出来ない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 14:37:26 ID:w92uAqPA0<> 耐えねばならんのだよ・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 14:56:46 ID:drHCeEM60<> ひぐらし終わったら是非かりんにEP7を
なんて言ったらかりんはないわってなるだろ
宗一郎も同じ事
宗一郎だけないわって意見にアンチ扱いとか甚だしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 15:02:43 ID:rqaXOkmK0<> 夏海のエヴァ様って垂れ目杉じゃね?
九羽鳥ベアトとかもすげー気になったわ 何あの垂れ目 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 15:04:32 ID:7LI9+6T90<> エヴァは原作でも垂れ目だろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 15:05:29 ID:rqaXOkmK0<> >>512ほど垂れ目だろうか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 15:05:36 ID:7XlzY9d90<> そうじゃなくてなんだか粘着してる人がいるなって感じ
ひぐらしスレでかりんの話すればここまで粘着してる感じはないし
ここのスレ、たまに見る程度だけど、感じ悪い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 15:06:57 ID:w92uAqPA0<> >>528
まあそれはちょっと違和感あったかな
あと下唇が少し・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 15:26:35 ID:DxNl0Gpy0<> くわどりちゃんはたれ目というか
通常ベアトより優しい感じにしたかったんだろうな
エヴァと絵羽は原作でも垂れ目っぽいから
意識して描いてるんだろうな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 15:29:11 ID:rqaXOkmK0<> >>533
なる
CS版のなんて見てると九羽鳥ベアトと普通のベアトの顔がほとんど変わらんもんな
にしたって不自然で気持ち悪いくらいの垂れ目だけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 18:38:16 ID:bzBRFU4GO<> アニメくらいの垂れ目が一番好きだな。
夏海エヴァも目茶苦茶可愛いが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 20:51:33 ID:Po2I0HSk0<> ミルキィラムダが可愛いんだが、
そこはヱリカにさせるべきじゃないのかと思った <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 22:14:09 ID:3VfGjQTN0<> >>531
ならその人を無視しましょう
夏海エヴァはどこか壊れた感じが素敵 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/08(水) 23:34:28 ID:y+CXqCFE0<> >>536
ミルキィラムダって? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/09(木) 07:34:13 ID:kmJWLYMT0<> 今月のうみねこ宴の扉絵 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/09(木) 22:02:30 ID:8D1orzTI0<> そういやついに宴発売か
長かった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/09(木) 22:28:38 ID:8D1orzTI0<> orz <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/10(金) 22:37:04 ID:803X21090<> うた・・・げ・・・? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/11(土) 03:18:18 ID:Qd8Li6jC0<> >>534
もう少し抑えてくれえるくらいがちょうどいいかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 18:03:36 ID:YvgKmiowO<> そういえば少し話違うんだが、EP2って何話で終わった?
お茶会と????は含めないで
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 18:56:27 ID:ClZg4Ow60<> >>544
それを聞いてEP4と比較して叩く気だな! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 19:08:05 ID:YvgKmiowO<> 俺はどっちかっていうと総一郎ありだw
↓以下ループは(ry <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 19:56:01 ID:BBZazM2d0<> EP3が6巻
EP4が7巻って感じになってくのかな
なんでEP2で譲二と紗音表紙に来なかったん? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 20:01:09 ID:JralI2rS0<> にんk・・・まあいい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 20:14:38 ID:LPTUu1V00<> 大人の都合かなぁ。表紙にして欲しかったけど
まぁEP6では表紙になるでしょう多分 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 22:19:02 ID:XAuLAKdZO<> 初心者ですまん、うみねこってもうネタバレしてるの?まだ解答編みたいなのは出てない感じ?
漫画はまだだよね?
エピソード1のあといきなり4読んだら妹出てきてびびったわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 22:55:36 ID:XAuLAKdZO<> 連続すまん
え、絵羽って助かるのかよ エピソード1ではしんでたよな?レナみたいなもんか そして小此木ってひぐらしの…知らないキャラもたくさんだしもうどうしようかとw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 23:04:01 ID:dRayfKux0<> うみねこはひぐらしと違ってEP順に読んだ方がいい
解答編にあたるEPは連載は始まっている <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 23:07:54 ID:LPTUu1V00<> 雑誌の方でEP5,6が始まっててそっちは「解答編」扱い
ただ原作だと「展開編」扱いで、恐らくはっきりした明確な答えは出さないと言われている
うみねこは下位世界は各EPごとに一応終わるが、上位世界は話が続いているので
原作やアニメをみていないなら順番に見るのをおすすめする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 23:32:42 ID:2gN/jnn40<> うん、色々分からない状態で順番通りに読むのが面白いと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/13(月) 23:36:01 ID:77QFqlfx0<> Ep3の連載がまだ終わって無い現状を考えると早いとこ続きを読みたいなら原作がオススメだな
>>551
創作説とかあったりする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 08:44:43 ID:fUcMhL2UO<> >>550
漫画は展開が遅いから1の次に4なんて読んだら意味不明かもしれない
ネタバレ怖いってんなら次の木曜日に出るうみねこのなく頃に〜魔女と推理の輪舞曲〜をやればいい
原作をフルボイスで出来るようなものだからうみねこ好きならオススメだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 16:08:56 ID:zp8pNr950<> Ep5.6に飛んだら尚意味不明だよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 17:32:32 ID:nPw9ZiLA0<> 1巻読んだあとに6巻読んだら意味分からんってそりゃどの漫画でも同じだ
つーかアニメすら見たことない人が寄り付くのが意外だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 17:33:51 ID:lr8ueebD0<> >>556
>原作をフルボイスで出来るようなものだから
残念ながら大きく違う点が1つあるなw <>
作者の都合により名無しです<><>2010/12/14(火) 17:48:05 ID:vHCmQ3Rl0<> うみねこは都青少年健全育成条例
の対象になるのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 18:16:21 ID:nPw9ZiLA0<> なりまくるだろ
どう考えても <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 18:34:53 ID:Z2vhgXYj0<> >>560
ひぐらしのなく頃に祭囃し編3巻が福島県の条例で有害図書認定されてるので、うみねこも描写によって有害認定される可能性高し。
http://d.hatena.ne.jp/masousizuka/20100228/1267353462 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 18:51:06 ID:FGwYgy/D0<> 祭囃しの3巻…?
児童虐待シーンならわかるが結構後半だよなそれ。
うみねこは性的云々に対してはセーフじゃないのか。
説明はあっても直接やってるシーンはあるまい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 18:54:07 ID:lr8ueebD0<> うみねこの場合グロのがどういう扱いになるかは気になるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 19:16:11 ID:fUcMhL2UO<> >>559
譲治がイケメンなところか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 19:22:44 ID:zp8pNr950<> 祭囃し3巻確認してみたが、うん、まぁ結構規制対象かもしれないかな?
お色気描写は皆無だけど
具体的には梨花と沙都子の解剖に関する描写、沙都子の両親殺し、梨花両親の死亡かなぁ
子供関係で言えば一巻の方がどう考えてもアウトだと思うけど、3巻も結構エグイな、改めてみると <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/14(火) 20:49:47 ID:spX/mzvnO<> >>565
いや真里亞が美少女なところだろう
まあ立ち絵だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 07:35:00 ID:imxTWqur0<> ひぐらしの方はメディアミックス何でもコミカライズする節操の無さだけど、
うみねこは黄金夢想曲のコミカライズとか将来的にはあるのかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 11:47:24 ID:bWojhWVRO<> 今月ほEP6はクッキーの話まで?
EP3は早ければ長男夫妻絞殺
EP5は1年前の親族会議? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 15:46:44 ID:74CTAO1zP<> 断面図とかの描写あるし完全に規制だわ
顔面のだけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 17:37:36 ID:BpO6jtps0<> 有害図書って認定されるとどの程度影響あるの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 18:43:42 ID:BxrMksd40<> >>571
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)
で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている
近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように
描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
こんなのがアウト。こっから色々と規制の内容を増やすこともできる
18歳未満は買えなくなるだろうな、あと有害図書審査料とかいって本1冊の値段も上がるとか噂されてる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 18:57:47 ID:exTKEtcw0<> てことは未成年はジョーカーとかも買えなくなるのかね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 19:19:23 ID:I2BcGuZN0<> 性関連だけじゃなく暴力も範疇だしな
こんな糞条例のせいで表現自粛による過剰な原作改変が入ったら絶対に許さん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 20:18:27 ID:sQhFZI7E0<> 18禁まで行かなくちゃいけないほどじゃないと思うんだけどな・・・
確かにグロいけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 21:08:00 ID:JjI8evfF0<> しかし漫画から性関連と暴力を取ると何が残るんだ?
そしてこの条例でまたニートが増えていく気がするな・・・
景気悪いんだからもっと規制ゆるくして市場を広げる努力をしてほしいよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 21:18:49 ID:RuyEj/2P0<> うぜええ
日本の文化を衰退させたいシナチョンの陰謀だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 23:10:18 ID:50Qxj/KbO<> >>550>>551です
みんな丁寧に教えてくれてありがとう。
順番通りに読んでみる。いやもうエピソード4読んだら主人公も住む世界も違ったからもうパニックでしたよ。
まだまだキャラクターは増えるのかなw
そもそもエピソード何まであるんだ?ひぐらしみたいに出題編と解答編だけではないのかな?複雑だねー… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 23:36:17 ID:Yy8XV0kH0<> >>578
というか、ひぐらしも基本的には8編を順番に読むべき構成なんだが
漫画組は順番バラバラでも余り違和感はないのかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/15(水) 23:44:23 ID:sQhFZI7E0<> 順番に読んだ方が楽しめるとは思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/16(木) 01:11:23 ID:7aTyu9d20<> 俺は暇潰し編一番最初に読んだけど、よくわからなかったな
その後何故かアニメ見る→あっ青い髪のあの子だ!でひぐらしに詳しくなった
漫画はやっぱいい宣伝にはなってるんだろうなぁ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/16(木) 01:25:24 ID:lUXZyvWQ0<> 俺もひぐらしを知ったのは漫画だな 知ったってのとはちょっと違うかもだが
見本コーナーだかで偶然鬼隠しを手に取ったが、○○編って概念がわかってなかったな
結局読み終えず数ヶ月忘れてて、その後無料でできるゲームを探してて体験版に出会った <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/16(木) 08:14:23 ID:nBymraNp0<> >>576
ドラえもん、アンパンマン、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん
この辺の国民的アニメも軒並みアウトだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/16(木) 08:36:01 ID:wdKpRANtO<> 結局可決されたの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/16(木) 08:51:21 ID:2k+qiLww0<> >>584
されたよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/16(木) 09:48:08 ID:OawaWuIeO<> >>583
しずかちゃんの入浴シーンや、ハレンチ学園がスルーされてるように
国民的アニメは条例に触れない仕組みになってるんだな、こいつが
たぶんワンピースやコナンも問題ない
有害図書審査料という税金をかけてお国が儲けるのも条例を作る理由だから
2億部数の売り上げのワンピースに10円の税金をかけたら国は20億円儲けることが出来たんだから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/16(木) 12:02:23 ID:vM0A+bEM0<> とはいえワンピースとかの漫画は引っかかる仕組みなんだったら結局さ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/16(木) 20:18:13 ID:Usxo/eBH0<> CSやってるけど夏海は上手い具合に話しを端折ってるよな
本当は別の場面での出来事だけど
同じ場所で二つのシーンを詰め込んだりしている
ただシーンをカットすればいいって訳じゃないし
だらだらなぞればいいってわけでもないいい見本だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/16(木) 20:19:49 ID:vM0A+bEM0<> 本スレで出てたけど真里亞の顎部の件省かれてるらしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/17(金) 13:05:25 ID:ywWrOEwI0<> 夏海がハードル上げすぎてるんだよなー
巧みなネームに週刊誌並の速度
一度長期連載を経験してるのが大きいのか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/17(金) 16:34:42 ID:b4C8vJ1K0<> EP1漫画は紅茶の銘柄・デザートのソースで紗音か詰まる場面を
ミックスしてひとつにまとめてるんだよな確か
CSやってそれに気付いた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/17(金) 23:53:35 ID:r6KRzjlB0<> 夏海は次回への持って行き方も秀逸
まぁ確実にハードルあげたわな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 00:37:55 ID:ye/3mnY8O<> >>578です
今度はエピ3を2巻まで読みました
なんかひぐらしみたいにキャラの過去とかが明かされてくのがいいねぇ
面白いですな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 11:29:03 ID:JkoqHWr3O<> 夏海ブログ見たけどやっぱり着せ替えカバーないのか…次男夫婦見たかったのに残念 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 13:07:52 ID:2nwDaMh2O<> >>593
読み進めていく上でちゃんと殺人事件のトリックとか考えてる?
戦人みたいに人間で証明しようと挑むとまた違った面白さがあるぜ
と、うみねこ初めて間もない頃の俺は思っていた
EP2で一度屈伏したけどw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 15:30:02 ID:9AynCDlU0<> 俺も紗音に押し倒されたい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 15:40:53 ID:OEDBXOXK0<> 夏海死ねよ、数少ない次男夫婦のチャンスが、エヴァなんて最終巻のがお似合いだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 15:51:33 ID:S+KRGbRa0<> 夏海はだらだらしていないからな
エヴァト誕生と次男夫婦の活躍が同時収録がまずすごいってことだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 16:08:56 ID:R+fSDCgt0<> Gファン買った 午前中に買ったのに忘れてた
縁寿とフェザリーヌがベアトがなぜここにいるかを語る場面から
→戦人サイド、誰だこのベアト!え?雛があのベアトになるには千年待たなきゃ駄目だと!?
→縁寿、八城との対話に戻りこの無限の物語を終わらせると決意
→六軒島、紗音が譲治の求婚を受けようと思うと嘉音に言うところまで
ものすごく個人的なことだけど
精神世界の表現とかの絵で全裸なのに髪が結ってあったり
アクセサリーだけつけてるのってちょっと違和感があるんだよね
あと「どうして断ったの」がやけにエロいのは仕様だろうか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 16:21:23 ID:S+KRGbRa0<> >>599
どこからどこまでのシーンだったの?
EP3と6 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 16:22:21 ID:S+KRGbRa0<> すまん、EP5だな
ありがとう
意外に展開はやいですね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 18:07:49 ID:29sMyUtC0<> さくたろうが量産品って分かる部分はカットされた?
確か原作だとこの辺りだったと思うんだが <>
作者の都合により名無しです<><>2010/12/18(土) 18:36:58 ID:4j4+dG/T0<> >>597
お前が死ね(赤字) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 18:54:19 ID:R+fSDCgt0<> >>602
ざっと読んだかぎりそれはカットされたみたい
さくたろう自体は「この世界での死は二つある」という話に出てた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 19:10:57 ID:ye/3mnY8O<> >>595全く推理とかしてないw
どうせひぐらしみたいに幻覚ーとか思い込みーとかなんだろうなと思ってw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 20:28:55 ID:+u5zLyw+0<> 実質思い込み云々は鬼隠しぐらいだけどなー
圭一の主観を疑うことは示唆されてたし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/18(土) 22:23:31 ID:vGPvE++j0<> 今Amazonみてきたが、うみねこ漫画22日に一斉に発売だなー
まとめて買うからありがたいが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/19(日) 09:10:20 ID:PfDWgxYs0<> 犯人は譲治、 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/19(日) 11:44:12 ID:oQbdltHtO<> >>605
うみねこは戦人と読み手がシンクロして話が進むんだから
謎に挑まず最初から屈服なんて勿体無い
八城に豚読者とか言われるぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/19(日) 15:29:44 ID:ViOnJ0xx0<> 八城の発言が過激すぎて忘れがちだけど
ベアトも最初の頃ほとんど同じ事言ってたな、とプレイし直してて思い出した <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/19(日) 18:30:12 ID:JTokk+N6O<> EP3三百ページ弱って…
EP1の四巻でも約350ページだったか、結構厚いな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/19(日) 21:35:19 ID:oQbdltHtO<> 結構どころか分厚いな
EP1の4巻も5巻に分けても良かったんじゃないか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/19(日) 21:46:46 ID:2ej/TGjbO<> 厚くしてでも一冊一冊話をおさめようとする夏海スタイル、俺は好感持てるな
EP2は正直4冊でまとめられたんじゃないかと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/19(日) 22:55:03 ID:Vv7YRKbr0<> 夏海の若金蔵の絵が本家採用されたんだって
すげーな
てっきり逆にイメージを最初から聞いているモノだとばっかり <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/19(日) 22:56:55 ID:Vv7YRKbr0<> >>611
夏海は展開上大ゴマ使ってページ数を消耗しても
話しのテンポが悪くならないようにするためページ数増やしている
だから展開が毎回スピーディー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 00:03:18 ID:Pr4pW0oh0<> >>615
別に夏海がページ数決めてるわけじゃないぞ?
ページ数を割りふるのは編集の仕事
つまり夏海はその決められたページ数のなかで上手くメリハリつけてるってことだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 00:06:17 ID:yDAZXClv0<> ネームを最初に作るのは夏海かと
あまりにP数中途半端だし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 07:43:35 ID:3kbe0vsq0<> とら・ゲマ・メイトのサイト見る限り
今回購入特典はとらの宴だけか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 14:35:50 ID:/1oLZsZT0<> 宴たのしみです <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 15:16:48 ID:2MP1jgDFO<> >>613 ああ思った
EP2は過去編を1巻に纏めればちょうどよかったのに
まあいろんな都合があるのだろうが
>>614
真相解明読本のインタビューか
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 16:11:22 ID:xury5x1l0<> Gファン買ったけど
見開きの戦人に笑った <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 16:13:52 ID:Qml/OMv6O<> たぶん
EP1四巻、EP2五巻、EP3六巻、EP4七巻
ってしたいんじゃない? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 16:15:00 ID:ULwWIOJ/0<> したからどうなるのかとww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 17:40:00 ID:QJIa6qWG0<> JOKER1月号、表紙ベアトか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 21:58:04 ID:bOnj6rPV0<> 相変わらず表紙のセンスいいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 21:59:36 ID:7pTW+ELa0<> CSの若エヴァも夏海の逆採用っぽいな
あれ?アニメが先? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 22:00:38 ID:7pTW+ELa0<> >>624>>625
うp <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 22:02:09 ID:DKaA0lsC0<> >>626
アニメだと若絵羽は髪結んでたしスカートだったからCSのは夏海版参照っぽい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 22:10:38 ID:bOnj6rPV0<> >>627
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004DL13VM/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 22:19:15 ID:7pTW+ELa0<> >>628
金蔵といいすごいね夏海さん
本人知ってるのかな?
>>629
さんくす
すげぇ
まぁジョーカーの表紙って基本センスあるよね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 22:23:26 ID:7pTW+ELa0<> ロリーザは夏海はアニメのままだったのに
絵羽は自分の趣味入れて別のデザインにして
そっち採用されたとか作画担当として本望だよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/20(月) 22:45:26 ID:sowHl+hy0<> アニメの若絵羽は設定と矛盾してたってのもあるんだろうけど
それでも凄い
そういえばさくたろうの新デザインは誰が考えたんだろうか
アニメスタッフか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 11:57:43 ID:dvfCRpKLO<> 原作やCS版にはロリーザの立ち絵ないのか?
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 13:43:18 ID:pLLTUlY2O<> CSは知らんが原作にはない
そもそも原作で昔の立ち絵があるキャラが金蔵だけ
あとのキャラは過去話の時は立ち絵無しで文章だけで進むか今の立ち絵を使い回す <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 16:41:09 ID:ghivlPrI0<> まだそこまで進めてないけど、発売前のスクリーンショットで見た気がする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 17:05:28 ID:dP3xbEb30<> EP1の頃から原作プレイしてスレにも居ついてるけど見たことないな
嘘バレか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 17:53:39 ID:azpD3+ji0<> CSじゃねーの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 19:11:03 ID:mXv5M1Ep0<> EP6よかったな
シャノカノのベッドシーンは胸熱だった
ネームの運びがひぐらしでかなり成長したなー
夏海の書き方も参考にしていそうだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 19:23:08 ID:OKl3az+J0<> ベッドシーンっていったら卑猥なこと想像しちゃうやろ! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 19:45:23 ID:uhCMqGo9I<> まあアングル的に結構きわどかったからな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 21:12:54 ID:azpD3+ji0<> 原作読んでるときもあのシーンはちょっとドキドキしたのですよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 21:29:10 ID:3rhmwY400<> ジョーカー、表紙元絵あんなだったのかwww
確かにアレでよいお年をはないわwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 22:52:21 ID:mXv5M1Ep0<> 表紙のセンスは結構あると思うけど
あんな沢山カラーやってあの部分だけとか
夏海微妙じゃね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/21(火) 22:53:03 ID:mXv5M1Ep0<> EP3のラストの縁寿登場シーン早くみたいな
夏海の縁寿とか胸熱 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 00:12:34 ID:cq5EKVv80<> 夏海の縁寿もいいよなー。あのふてぶてしい感じがいい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 02:05:16 ID:d/+Ff7WY0<> JOKERレポよろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 13:03:25 ID:4al+hJIl0<> 表紙のシエスタは可愛かったが本編のシエスタは恐ろしかった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 18:43:05 ID:3JboGUPL0<> シエスタえろすぎる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 19:23:25 ID:Hf7u6OEI0<> >>646
ついでに単行本のも書いとく
宴はとらの特典次第でそこで買おうか…と思っているのでまだ買ってない
もしとらで宴買った人がいたら良ろしければ特典の詳細お願いします
というわけでそれ以外の↓
JOKER
EP3→譲治と復活した紗音がシエスタに撃ち抜かれるまで
絵羽家は低めのテーブルと座布団で3人で仲良くご飯を食べていたようだ
若絵羽、中学生ぐらいの留弗夫、赤ん坊の楼座が描いてあるよ 幼少ベアトも再登場
EP5→ベルン、赤字で『夏妃はそこでひとりぼっちで紅茶を飲んでるんだもの』まで
郷田さんがいるからこの親族会議は1年前か2年前か 真里亞と縁寿仲良いな
若夏妃はポニーテールではなく結び目の位置が少し下…あ、理御と同じだこれ
単行本
EP2→最後まで かめのんくんは最後まで平和だった
EP3→留弗夫霧江、「姉貴、チェックメイトだぜ」まで
表紙のコラ、絵羽さんそこじゃ見つかるよ&楼座さんお前が言うな
今回のコラ劇場はいつもの細切れのネタが多数ではなく一本のお話になっている
EP4→「さくたろうは死んでしまいました」の話まで
おまけ何これ!?とおもったら最後にエセ情報がw 何か元ネタあるのか?これ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 19:42:51 ID:mbVgV7ByO<> EP4のオマケがページ割いてるのに意味不明なんだが
宗一郎の悪い癖出たわ…ああいうギャグ描きたいなら同人誌でいいよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 19:45:23 ID:d/+Ff7WY0<> >>649
ありがとね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 19:52:23 ID:z0yNuNC9O<> >>649
繊細ありがとう!事情があって買いにいけなかったので気になってたんだ
宗一郎のオマケページは確かに同人くさいと思う
何ていうか、もう少し縁寿周辺以外にも愛情注いでほしいかな。沢山描いてるから愛着沸いちゃうのは分かるけどね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 20:07:07 ID:Wy4YlOuK0<> 宗一郎アンチ必死だなぁ(笑)
宗一郎ここ見てニヤニヤしてるよ(笑) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 20:25:23 ID:z0yNuNC9O<> 率直な感想であってアンチのつもりはないんだがな…
絵は上手いし技術あるし、こんなにいいコミカライズしてくれる人はなかなかいないとも思ってるよ
というかうみねこのコミカライズはレベル高すぎるよなあ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 20:29:09 ID:SzrE0+Hs0<> え 今回のEP4、扉もおまけも大人組で縁寿どこにもいないよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 21:16:52 ID:rcV7NKRm0<> コミカライズの一般的な標準から比べると皆かなり上手いよな
贅沢っちゃ贅沢だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 21:20:15 ID:iYQbHs7S0<> なんかすぐアンチ認定とか嫌だな
EP4はオマケもだが未来の割合が大きすぎたのがちょっとな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 21:27:05 ID:VFtppgMiP<> 最近一人ひどい粘着がいたからね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 21:35:35 ID:25uAdjigO<> EP3早すぎない?
来週には絵羽vs朱志香
南條死亡までいきそう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 22:06:29 ID:SzrE0+Hs0<> EP3表紙がエヴァトリーチェなのは本編登場だし仕方ないと思うんだけど
せめて扉に次男夫婦来て欲しかったな・・・
個人的にオマケはオマケだしたいして気にしないが、漫画家さんの日常みたいのは好き <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 22:20:06 ID:25uAdjigO<> 軽く見積もって
EP3祭囃し4月終了
入れ替わりにEP7賽殺しをジョーカーで
EP4賽殺し12月終了
入れ替わりにEP8をGファンで
ってところだろうか
EP56は出題編の補完であって
EP78にはあまり関係ないから同時連載も可能だろう
意外と早くにウィルさん見れそうだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 22:31:25 ID:jv//UE670<> >祭囃し4月
無理だろ
先月とか天草描きたかったんだろうけど、それで1話使うんだから
相当引き延ばしにかかってる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/22(水) 23:29:23 ID:l/I6qHk50<> ep4、3巻から急に絵柄変わっちゃったな
単行本派だからすげぇびびった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 00:05:00 ID:vy49fnzZ0<> 縁寿がさらにブサイクになった気がするんだが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 00:23:06 ID:E/ajTRBM0<> 原作再現だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 00:38:30 ID:1IEtGXapO<> 縁寿は身も心もブサイク <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 00:52:08 ID:Ss7baRum0<> EP2の楼座無双は黄金の夢〜とか真里亞の〜とかちゃんと入ってて嬉しい
紗音譲治のシーンも綺麗でよかった。しかし戦人の裸祭り…見るだけで笑っちまうw
EP3は絵羽エヴァとベアトが可愛すぎるのと留弗夫霧江がかっこよすぎる
夏妃のカモメのやつもあって良かった。人生ゲームの蔵臼の駄目っぷりがもうな
EP4絵柄変わったけど真里亞さくたろとかさらに可愛くなってると思う
あとマモンの表情が切なすぎる。しかし扉絵良いのにキゾリーチェが怖いw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 02:11:31 ID:0ybl1J6q0<> 一番画力高いのはEP2の人だったな
画風もうみねこの雰囲気とあってるし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 02:29:07 ID:w0GloJp/0<> >>662
特に引き伸ばしはしていない。一応一話ごとの進み具合は原作の文章量とほぼ同じ。
9月徹甲弾。
10月富鷹の会話&裏山班と診療所班に分割。
11月裏山決戦。
12月診療所侵入。←今ここ。
1月山狗壊滅。
2月魅音VS小此木。
3月鷹野投降。
4月最終回。
順調に行けば4月で間違いなく終わる。
一挙二話掲載もあれば年度内に終わる可能性すらある。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 05:51:29 ID:dG0bad1t0<> かりんがうみねこに来る可能性って高かったりするのか…?
かりんと夏海で7&8を秋頃に連載開始、とか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 06:06:17 ID:1obeTJ030<> >>668
何の冗談だよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 09:32:35 ID:iXBs2YRrO<> 前にも書かれてるが確かに宗一郎のおまけページはよくわからないのが多いなぁ、
単に俺のツボに合わないだけかもだけど
宗一郎はオリジナル描いたらダメタイプじゃないか?とか思ったりする
でも宗一郎一番好き <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 12:12:14 ID:h2QwgxzyO<> 確かEp1の1巻で今後のネタバレになるような台詞があるらしいんだけどどこ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 12:27:14 ID:1IEtGXapO<> 「俺はたぶん今夜殺されるだろうな」
EP8まで引っ張るとは思ってなかったさ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 12:29:45 ID:907LA3MU0<> 四年越しの伏線だもんな・・・これで全く物語に関係なかったら・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 12:32:05 ID:chnNSSah0<> お前らここ漫画スレだぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 13:19:01 ID:4CpWeXmK0<> かりんさん良くうみねこキャラ描くね
EP7にきちゃうのか?
まあ、戦人とかベアト登場少ないし、
圭一+赤坂っぽいウィルさんとか描きそうだなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 18:04:20 ID:V25eDWaqO<> EP2は5巻完結とはな
楼座無双他も良かったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/12/23(木) 18:27:51 ID:Le7+9eWy0<> >>666
まずは自分の姿を鏡で見てから言えよwwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 19:53:23 ID:L+JzzlcH0<> 楼座無双はんぱなかった
エヴァ様天使すぎた
マモン泣いた
宴のラムダとベルフェかわいい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 19:58:02 ID:ALOw1URL0<> >>671
そう思う乗っていけないこと?
宗一郎が一番いいって意見しかここってうけつけないの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 19:59:00 ID:ALOw1URL0<> >>677
本人は書きたそう
ひなせが成功したし自分もいけるって思ってそうだw
かりんEP7夏海EP8かな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:02:04 ID:mBaE22te0<> かりんか…かりんか宗一郎だったら間を取って次郎でお願いします <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:05:55 ID:L+JzzlcH0<> >>681
何の冗談だよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:09:53 ID:lYRBEE2W0<> >>681
またお前か <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:15:02 ID:MQIvxhzn0<> >>681
またお前だろうな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:28:50 ID:ALOw1URL0<> >>683
絶対そう言うと思ったw
ここって宗一郎信者の集まるスレなんですね
かりんや次郎ディスってもおk
宗一郎ディスったら叩き決定 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:31:57 ID:RB8BHt7X0<> ヒューッどうやら本物が釣れたようだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:34:41 ID:qqpFmhMY0<> きとえんの画風好きだからうみねこ来てほしいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:36:51 ID:j9AGhY0V0<> こんだけ煽っておいてヒューッはないだろw
誰の絵が好きかなんて完全に好みなんだぜ。
宗一郎は胡蝶の夢が好きである。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:45:48 ID:j9AGhY0V0<> >>690
きとえんは連載を放り出した前科があるからな…
長編は厳しいかも知らん。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:57:10 ID:qqpFmhMY0<> >>691
そうか・・・(´・ω・`) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:57:48 ID:vy49fnzZ0<> 宗一郎の胡蝶の夢はよかったなぁ
今の絵柄あんまり好きじゃない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 20:58:21 ID:EMuHu0DI0<> 今まで漫画買い集めてきたんだが、CSが気になってきた
アニメは雰囲気でかなり略されたのは分かるんだが漫画はどうなん?
原作やったことないから略されまくってるならCSもやっていこうかと思って <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 21:01:27 ID:1obeTJ030<> >>681
宗一郎なんて一言も言ってねーのに何言ってんだこいつ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 21:01:49 ID:4CpWeXmK0<> >>694
漫画は原作に忠実だぜ
だけど、やっぱりゲームやってほしい派だな
CSは原作に物すごく忠実で、BGMも原作のかっこいいBGM使われてるし、
何よりも声優陣がぱねぇから、買って損はない
アマゾンなら6000円だし、PS3あるなら買って損はないと思う
だが、PS3ないなら本体も買わないといけないから痛い出費になりそう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 21:10:29 ID:bRQI2OwW0<> いや 漫画も省略されてるぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 21:20:58 ID:HboKjVmk0<> CSやると漫画も結構飛ばし飛ばしやってるのが分かる
でもその再構築が上手いからあんまり違和感は感じないな
それより、若夏妃のビジュアルがまんま理御過ぎるんだが設定的にいいのかあれ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 21:23:29 ID:EMuHu0DI0<> >>694
回答どうも財布に余裕ができたら買ってみようかな、PS3あるし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 22:04:08 ID:RB8BHt7X0<> 俺も原作やってなくて出題編はアニメと漫画でしか知らなかったが
EP1の冒頭から全然展開が違って驚いたな
夏海は紗音のエピソードを上手く2つから1つに合体した感じで上手い
次郎は見開きとかコマ割りを派手に見せる分セリフをばっさり削ってる感じだな
楼座と戦人の罵り合いや楼座無双もそういう意味では物足りなく感じた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 22:43:36 ID:1IEtGXapO<> csをプレイするときは漫画を片手に読み比べしつつ進めているが
EP3のロリーザの話。大胆に構成を変えてるのに漫画のほうがサクサク読めるのに
インパクトは十分あるな、漫画が原作を超えた瞬間かも <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 22:55:21 ID:QEGpqSbWP<> 宗一郎途中で確かにガラッと絵柄変えたよね
今は今でいいんだけど最初の絵柄の方が好みだったなあ
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 23:27:51 ID:ixKdTdLH0<> >>691
あれはきとえんの責任じゃないって聞いたよ
そのあと同じ雑誌で仕事してるし戦場のヴァルキュリアで4冊だした実績もあるしね
しかも戦ヴァルはもっと早く終る予定だったのが
急に延長されたって話がある
だから編集に問題があったって線が角川系のスレでは濃厚 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 23:52:57 ID:ALOw1URL0<> どっちにしろきとえんは万人受けする絵柄じゃないし
鬼曝し編はひぐらしである必要性がカケラも感じなかった
宗一郎は絵柄だけじゃなくてコマ割りもガラッと変わったなー
次郎や夏海、それこそひぐらしで成長したひなせ見ていると
いくら絵が上手くても連載して
手慣れているかどうかって大事なんだなと思った <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 23:58:41 ID:BS/CtUI/O<> >>704
もっと頑張れよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/23(木) 23:59:05 ID:QEGpqSbWP<> >>704
言い方緩めてもいつもの粘着だってバレてるよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 00:00:56 ID:50vuQwwh0<> >>698
ヒント おっぱい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 00:34:38 ID:pCJxOjfW0<> 信者もガンバ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 00:47:13 ID:ybjcK0cf0<> ずっとそういう認識でいればいいと思うよ
おいたわしや <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 01:31:09 ID:DbFtOe4j0<> >>691-692
でもその後、ヴァルキュリアのコミカライズは
きちんと完結してたんだぜ…全4巻が…… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 01:33:13 ID:DbFtOe4j0<> かぶった…orz <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 07:13:15 ID:mzYwSjJN0<> CS大爆死だそうで <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 08:51:09 ID:+HKCxw3c0<> 連載陣では秋タカが一番厳しいな
人物の絵を入れるのがやっとで背景や衣装ましてや構図に凝る余裕がない
新人は金が無いからアシが雇えんからだろうけど。夏海とか物凄いアシいるものな
宗一郎がアシ1人と姉の手伝いであのレベルを描いてるのが例外 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 10:47:04 ID:5rg+BouU0<> 秋タカはある程度前に出てる人物は描けてるが引いた構図のコマになると粗いな
最初のベアトのイメージ引きずってる人が未だに居るけどそれ以外は結構良い感じ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 11:43:11 ID:rhCg53gs0<> 夏海>>ひなせ>次郎=宗一郎>秋タカ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 12:08:15 ID:Ol/7/SOR0<> 最初のベアトはちょっと酷すぎた
単行本で修正されてるといいが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 12:11:15 ID:fwM9pQMQ0<> ウェーブ髪を描けるようになってほしい
ベアトがストレートだ <>
作者の都合により名無しです<><>2010/12/24(金) 14:04:52 ID:RIvv39ZB0<> そういえば宗一郎アシ減ってたな
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 14:10:26 ID:1D24RX30O<> 言われてるかもしれないがEP2の郷田の死体はあれで良かったのか?
>宗一郎あのレベルでアシそれだけとかもうなんなの?どんだけすごいんだよ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 14:16:44 ID:+HKCxw3c0<> 新人で売り上げ収入ゼロのオンライン連載じゃ人雇えるほど原稿料くれないだけだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 15:19:48 ID:OsSk2SJz0<> EP4だけ単行本を買わないとかいう奴がいるの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 15:33:37 ID:+FxLyvabO<> >>720
アシ雇わないのがすごいんじゃなくてアシ1人であそこまで描き込んでるのがすごいって意味だろ
論点ずれてる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 16:17:23 ID:8s5z7y590<> カラーの夏海シエスタエロ可愛すぎるうぅぅ!!
秋タカは金蔵とノックスさんが渋くて良い
色気も出せるよう頑張ってくれ
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 16:26:21 ID:5rg+BouU0<> 宗一郎絵柄変わったって言われてるけど単行本で改めて見ると随分あっさりめになったのもあるが根本的に作画崩れてるな
特に男キャラが酷い。こいつら何頭身あるんだよwww
あとEP6の2話読んだけどひなせはあんまり上手くない気が・・・
夏海は相変わらず安定してて秋タカは伸びそうだし今後に期待かな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 18:24:51 ID:xXgKGzQCO<> 秋タカは親父組とウェーブの髪もっと練習してほしいな
コマ割りとたまに雑っぽくなる作画を改善できればかなりよくなりそう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:04:58 ID:LvZY0vL10<> 秋タカは叩いてもいいけど宗一郎は叩くとあらしあつかいなの?
宗一郎のこといわれたくないんなら秋タカのこと言うべきじゃないんじゃね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:14:19 ID:aQ5IrlD8P<> おめーは何言っても荒らし扱いしてもらえるから心配すんなって <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:15:41 ID:vMOr961p0<> 秋タカが好きだっていう俺みたいなのも居るんだから結局は好みの問題だと思うわ
みんな一定以上のレベルは保ってるから安心して見れる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:17:28 ID:LvZY0vL10<> >>727
ホントのことじゃんかw
そういって話しの論点ずらすなよw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:22:06 ID:cryC18vb0<> 宗一郎叩いてるレスがどれかわからない。
だから、叩いてる奴が荒らし呼ばわりされてるかもわからない。
叩いてる、というレベルで漫画家を悪く言ってる奴いるかね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:26:01 ID:i8yb+JvO0<> EP4二巻のおまけページが好きだっただけに、三巻のおまけはちょっとがっかりしたなぁ
表紙は相変わらず素晴らしかった 扉のなっぴーかわいい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:30:09 ID:mzYwSjJN0<> またこの流れか
お前らオフ会でお互い顔合わせて同じセリフ言ってみろよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:33:04 ID:LvZY0vL10<> >>730
だいたいはテンポやペースの遅さ
絵は上手いけど大ゴマ多様で構成力がまだまだっていうような
書き込みはすべて荒らし扱い
秋タカの画力の書き込みが少ないって書き込みと
なんらかわらんのにな
>>732
???? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:36:01 ID:mzYwSjJN0<> オフ会の意味わからんか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:37:55 ID:/Fsg5yEZ0<> JOKERサイトのかりんの執筆陣コメントにメイド服着た理御もしくはヤスが
この人ほんとうみねこ好きだなー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:44:00 ID:LvZY0vL10<> >>735
ひぐらし終わったらうみねこ書きたいっていうオーラめっちゃ感じる
夏海でさえEP7のキャラ書くの自重したのにね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:46:34 ID:mzYwSjJN0<> かりんの作風は良くも悪くも少年漫画っぽすぎるから
うみねこには合わんだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:48:11 ID:mzYwSjJN0<> ろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:51:52 ID:3OnvxKg10<> あのキャラだと思われる人をああいう所にメイドで描くのは少しまずいんじゃないのと思うんだけどな
一応あのキャラは性別を伏せられてる訳だしさ
いまはひぐらしだからまだいいけど、これでEP7担当になったらかりんさんはあのキャラを
女として描いてるのかなって思ってしまう
個人的には担当になった漫画家の人には男とか女とか意識しないで描いて欲しい
まあ…似たようなオリジナルキャラかもしれないけどさ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:52:35 ID:ql4qgBOwO<> EP3と分厚くすれば4巻で終わりそうじゃ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:57:04 ID:OsSk2SJz0<> EP3三巻読んでふとエヴァって秀吉じゃないかと思った。
秀吉は本来右代宮の当主となるべき人間だったのかも知れないと。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 20:58:17 ID:LvZY0vL10<> >>737
ここであなたみたいに宗一郎があわないっていったらあらし? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:00:55 ID:mzYwSjJN0<> オフ会も知らんやつが何か言ってるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:03:16 ID:JjKxzsk70<> ID:mzYwSjJN0の頭の悪さが異常なのはわかった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:08:50 ID:mzYwSjJN0<> お前らには負けるがな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:09:56 ID:zdNR4HMtO<> 馬鹿が2人に増えたにぇ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:11:11 ID:LvZY0vL10<> いっそ宗一郎スレでもつくったらどうよ?
そこ思う存分マンセーして他の作家叩いたら? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:13:50 ID:mzYwSjJN0<> 原作が糞だからこんな流れになるんだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:14:26 ID:LvZY0vL10<> じゃあなぜここにいる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:18:17 ID:cryC18vb0<> >>743の言うオフ会って何かの隠語?
お茶するみたいな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:18:20 ID:aQ5IrlD8P<> >>749
君いくちゅ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:20:37 ID:LvZY0vL10<> わけわからん自作は放っておこう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:23:15 ID:mzYwSjJN0<> >>750
リアル世界で同じ言葉を吐けるのかって意味だよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:24:50 ID:mzYwSjJN0<> >>752
だったら始めからすり寄ってくんな負け犬 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:25:01 ID:5rg+BouU0<> なにこのデジャヴ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:29:10 ID:cryC18vb0<> >>753
じゃあスレ民が顔合わせる様な事言うなよw
リアルであの作家がどーたら言うことは、俺はないな。
つーか、周りにオタ友達いないし。
なんでそんなに怒ってるんだ。
ネットで言ってるの見ると腹が立つのかね。
ネット弁慶死ねって? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:37:12 ID:mzYwSjJN0<> そういう友達がいてもどうせ言わないだろ
言い返されるのが怖いから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:38:55 ID:LvZY0vL10<> さっきから何を言いたいのか理解不能
それがどうしたって話し <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:42:44 ID:mzYwSjJN0<> おこちゃまはもう寝ろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:47:20 ID:YDQ5FYAD0<> うんこ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:53:10 ID:DbFtOe4j0<> こう言いたいんだろう
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/000/127264175223916227353_0426003.JPG.jpeg <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 21:55:59 ID:YDQ5FYAD0<> かわえええええええええええええええええええええええええええええ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 22:24:08 ID:OsSk2SJz0<> 何この流れ。どっかで見た事あると思ったらあれだ。EP3三巻第二の晩。
ロノウェ「楼座真里亞死亡時、アリバイがなかったのは南條一人です」
戦人「そうか、なら楼座真里亞は事故死だ」
ロノウェ「両名他殺です。ちなみに南條にアリバイはありません」
戦人「じゃあ絵羽が主犯で、秀吉が共犯でアリバイ工作したんだ」
話の筋がまったく通らない。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/24(金) 23:36:22 ID:IdGpgIgH0<> 夏海ルドルフイケメンすぎワロタ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/25(土) 09:30:19 ID:JISdk+KQ0<> >>763
ワロタ
戦人と南條は何か繋がりでもあるのか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/25(土) 11:54:24 ID:kzW1kOS3O<> ep3の霧江さんとルドルフかっこよすぎ。ほんと夏海さんは見せ方うまいな
漫画読むとアニメとはなんだったのかと思わざるを得ない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/25(土) 14:09:47 ID:fgH1yyL60<> 省略の仕方がうまいからね
アニメも尺だけの問題じゃないと思うわ <>
作者の都合により名無しです<><>2010/12/25(土) 15:18:45 ID:SXMFUvH10<> うみねこ作家でサイン会とかしてほしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/25(土) 19:00:24 ID:3SSkbqLF0<> サイン会したとして「このキャラ描いて」ってのはやっぱNGか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/25(土) 20:26:07 ID:fgH1yyL60<> EP4書きたしてない?気のせいか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/25(土) 22:30:02 ID:+h9SK16h0<> 本日EP2の4巻を手に取り
宗一郎厨から次郎厨になった
女キャラ皆かわいいし(ただし楼座を除く)推理してる時の見せ方もうまい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 00:16:57 ID:VB8oP/u9O<> 宴にエヴァ様とかシエスタsとかア○○○ネとかが登場する展開はまだか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 05:54:28 ID:jfyyo8Sl0<> >>735
まだヤ〇=〇御が100%確定している訳じゃあないのに…(俺は戦人派)
せいぜい99%だろうにひどいよかりん
かりんはおっぱいの描き方があんまり好きじゃないからなぁ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 05:57:19 ID:jfyyo8Sl0<> でも連載速度とエニックスへのアピール的にかりんの可能性が高そうですね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 06:54:04 ID:656PkC0c0<> >>773
竜ちゃん、ネットの反応を見てうみねこの展開を考えるのやめてくれないかな…
EP8で色々と意外性を狙いすぎてロジックエラーを起こす話になったら取り返しがつかないぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 07:35:50 ID:xMCfRzKbO<> かりん…うみねこに…来るのかなぁ……
いやぁ…まさかね、賽殺し行くだろ…うん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 09:34:29 ID:X4/YMhs20<> EP7とかの作品全体のキモの回に画力のないかりんなんて来られたら困るよ
今のペースなら5,6月ころに夏海の体が空くだろうに <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 09:40:16 ID:XDFYtayI0<> いいから早くEP7始めてほしい 誰がとかじゃなくて
とっととやってくれないと飽きるわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 10:07:31 ID:SsWNrnY/0<> かりん、ひぐらし好きには人気あるけど、うみねこにはあの画風は合わない感じなんだよね
しっとりしたep7にかりんの作風は合わなそうだし
ひぐらし好きな人からしたら待ってました!かりん様!とかなんだろうか
うみねこオンリーで好きな人との差がありそうだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 10:39:35 ID:Km7NwlU30<> >>777
夏海はEP8だろうおそらく
かりんはひなせが成功したから
自分だってイケルって思っていそう
トーン使いすぎなのは少し控えて欲しいな
でも夏海がEP8書き始める頃
EP4はまだ連載していそうだし
次郎はオリジナル作品やるだろうから
EP7はかりんか新人じゃないか
半年後なんてうみねこ完結して新作に盛り上がっているだろうし
勢いあるうちに連載するだろうスクエニも <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 10:49:30 ID:HQV8jFqf0<> かりんがEP7とかなったら
いろいろと残念だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 10:51:41 ID:Km7NwlU30<> 宗一郎がEP7とかなったら
いろいろと残念だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 10:55:11 ID:fSnMCXUy0<> 宗一郎もかりんも嫌だー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 11:02:30 ID:NWtlErbG0<> じゃあ誰ならいいの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 11:03:00 ID:HQV8jFqf0<> 次郎 夏海 宗一郎あたりで頼むよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 11:07:44 ID:93rcEeWp0<> 逆に残念なEP7を作るとなったら誰がいい? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 11:21:35 ID:XDFYtayI0<> よくねえよww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 12:07:51 ID:urObMSk90<> 個人的に次郎は絵があんまり好みじゃないし、宗一郎は絵は好きだが縁寿・未来過多みたいなバランスの悪さが微妙
夏海はいいけど最終EPの8をやってほしいし難しいところだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 12:20:31 ID:v8lvss//0<> まぁEP8を誰が担当するかはEP8の内容次第だろうな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 12:31:54 ID:HQV8jFqf0<> EP3の霧江無双見ると
EP7も夏海に担当してもらいたくなる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 12:43:50 ID:Km7NwlU30<> 夏海にEP7と8を担当してもらえば良いんだよ
夏海のペースなら出来る!!7は割と短いし
端折り方がうまいから綺麗にまとめてくれると思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 12:45:05 ID:Km7NwlU30<> 現段階で毎月70P近く書いているんだから
40PくらいずつEP7と8を同時連載も出来るかも <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 12:47:48 ID:HQV8jFqf0<> いや 死ぬだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 13:12:33 ID:6BHgY9dn0<> お前らかりんがダメっていうけど結構良くないか?
画力もコマ割りも割といいだろ
それより俺は宗一郎にEP7やってもらうほうが困る
このスレで画力スゴイってよく言われるけど
夏海、次郎と比べるとそこまで上手くはないだろ。。。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 13:23:26 ID:2X6ZK+oC0<> いや、宗一郎上手いだろ
確かにコマ割りがちょっと微妙だが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 13:30:38 ID:HQV8jFqf0<> >>1の次郎のブログ404だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 13:31:34 ID:xMCfRzKbO<> かりんはダメだろ
まずかりんの描く大石を見ていただきたい
ビニール袋で出来てるみたいになるシワの描き方とかどうにかしてほしい、金蔵とか熊沢とか悲惨なことになりそう
かりん自体は否定しないけどうみねこは勘弁してほしいな
俺的に宗一郎は夏海、次郎と比べてもそこまで劣るとは思わないなそれこそ他の漫画のその他コミカライズと比べるなら上の3人はどれも上位だと思うわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 13:36:21 ID:63oO2GaP0<> かりんは単純に絵柄がうみねこの雰囲気に合わない感じ 少年漫画っぽい熱血な感じというか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 13:44:47 ID:Km7NwlU30<> かりんのしわは私も苦手だけどコマ割りは悪くない
宗一郎は絵がうまいがコマ割りが微妙
どっちもどっち
だが宗一郎は絵が段々雑になってきた印象 <>
作者の都合により名無しです<><>2010/12/26(日) 14:17:47 ID:1Im5ElHP0<> じゃあ構成他の人にして宗一郎は作画だけとか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 14:27:54 ID:fLasRtWV0<> かりんはさいころ担当だろうから
うみねこはまず無いだろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 14:53:50 ID:feETjKe10<> >>794
夏海は言う通りだけど次郎はないわ
線が細かけりゃ画力あるとでも言うつもりか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 14:59:49 ID:Km7NwlU30<> 次郎の書く女キャラは可愛いし
白マツゲも次郎が最初に書いたと思う
ただクセがあるから好き嫌いはわかれるかもね
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 15:28:30 ID:TosDZCnx0<> かりんのベルラムは可愛かったけど、中年以上のキャラは厳しそうだなー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 15:49:37 ID:feETjKe10<> >>803
可愛く描けてるって言えるのは紗音と朱志香ぐらいだろ
ベアトとか熟女組とか七杭とか全ッ然可愛くないんだが・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 15:59:08 ID:VB8oP/u9O<> 次郎さん好きだけどなー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 16:31:38 ID:HQV8jFqf0<> 次郎のアスモは可愛かったね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 16:49:16 ID:XDFYtayI0<> 癖自体は夏海だってわりとあるものだと思うしなー
俺は夏海も次郎もいいと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 16:59:15 ID:SsWNrnY/0<> かりんが駄目って言ってるのは単にうみねこに合わないというだけで
ひぐらしでは評判良いのになんでまた宗一郎の事でゴタゴタになるの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 17:01:45 ID:yHtoD+Ey0<> 呂布子ちゃんで始めて鈴木先生の見たけど、慣れるもんだし、あれが鈴木先生の
個性だと思うから別にいいな
ショタはやっぱ上手だな〜と思し七杭も可愛いかった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/26(日) 19:24:03 ID:BqAuFCltO<> そういや昨日のアンソロ買った人いる?
購入迷ってるのでどんな感じだったか知りたい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 03:02:55 ID:npzdUp5h0<> ep7候補→かりん(ひぐらし→うみねこ)・夏海(8担当じゃなければ)・宗一郎(4が終わらないことには…)
ep8候補→夏海(濃厚)・宗一郎(7が夏海なら)・かりん(こっちをやるなら7かな)
この三人がありそうなんだよなぁ
新しい人は出来れば遠慮したい緊張する
個人的には
7→鈴木(ウィ〇&〇男夫婦は不安だが幼少期は上手そうだから)
8→夏海(最後はこの人に終わらせて欲しい) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 03:37:13 ID:t8CLXpbt0<> 次郎は呂布子の連載に戻ったからないだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 04:04:30 ID:FCe8bEZ00<> ひぐらしも皆殺しでひなせが来たから、EP7に新人が来る可能性あるな
かりんは鬼隠し編終盤の頃の絵が良かった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 09:54:50 ID:34EgmG+a0<> ひなせはともかくかりんは論外だろ
大人描くのが致命的に下手 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 10:59:06 ID:lN/pj/500<> うみねこは大人組の方が主人公だからなー
しかし自分がここまで熟女萌えになるとは
うみねこおそるべし
やはりなっぴーと絵羽はよい
ルドルフと霧江夫婦には原作の方で絶望した <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 11:02:56 ID:e+mJPri10<> ついに戦人は主人公降ろされたのかよ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 11:05:16 ID:ooM2y7/Y0<> >>815
それは同意
カリンは好きだけど大人組が下手すぎるから合わないと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 11:23:45 ID:34EgmG+a0<> ひなせも夏海の猿真似って感じはするけどな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 11:41:19 ID:vGsbZ11Q0<> でもかりんも多分なっぴー絵羽キリエあたりなら綺麗に描けるんじゃないの
蔵臼留弗夫熊沢 あと若い池面が結構描けない気がする
あと絵以前にかりんは漫画は上手いが少年漫画っぽいから
うみねこのアダルト()な雰囲気には合わない
なんか前々からひなせを劣化版夏海とか言ってる奴って一人か? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 12:45:27 ID:34EgmG+a0<> かりんは漫画全体から漂ってくる雰囲気がまずダメだ
いかにも少年漫画って感じの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 12:52:53 ID:2bKBds+XO<> 始まったばっかりだし、上手い夏海の漫画を参考に描くのは別にいいと思うけどな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 12:54:34 ID:CUdNkeOn0<> 敵は一人妄想はやめようぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 12:58:41 ID:bSA0Eoi80<> 今月の日ぐらしで、入江所長が
「メイド文化の衰退(メイド→家政婦)により、熟女萌えブームが起きる」
とか言ってたが、まさにうみねこでは熟女ブーム
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 12:58:52 ID:AjRAveZD0<> かりんは子供組や幻想組のイラストを描く位だったら別にいいが、漫画となるとな・・・。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 13:11:21 ID:t8CLXpbt0<> ぶっちゃけ少女漫画みたいになるよりはマシ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 15:25:40 ID:V6Ft33S20<> 劣化夏海ってむしろ褒め言葉だよな
大人組が下手だからかりんがあわないように
コマ割りが下手だから宗一郎はあわない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 15:45:44 ID:xg7KyuwcP<> >>827
またおまえか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 16:03:33 ID:qWpL+qDSO<> また出たのか
夏海信者で宗一郎アンチの典型的な厨房だな
かりんと宗一郎並べてデカい口叩かれても <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 16:45:04 ID:RaKfQLR90<> 構って欲しくてやってるんだろうから
構ってあげなければいいとおもうの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 16:47:13 ID:RaKfQLR90<> 末尾の並びが自演くさいけど違うからね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 18:21:11 ID:ZQcAhHimO<> EP3の新巻で少女時代のエヴァ(ベアト化する前)をかわいいと思った <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 19:57:56 ID:Oa2bH4SS0<> スレチだけどうみねこは譲治が犯人の方が面白かったと思うの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 20:01:43 ID:V6Ft33S20<> 宗一郎だけ過剰に反応するよな厨が
かりんだって次郎だって叩かれているって言うのに <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 20:10:11 ID:ruCFh/fzI<> 話変えるけど、みんなの好きなうみねこオマケ漫画を教えて欲しい。
自分はやっぱり夏海先生のコラージュ劇場。天使の眼差し秀吉はツボったw
あとは次郎先生のかめのんくんがじわじわ来る。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 20:13:20 ID:yNVKGMTzO<> 変なアピールするならコテ付けてやってくれ。その方がNGしやすいし。
かめのん君飼いたいれす <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 20:50:07 ID:7odK7LqY0<> 自分も夏海さんのオマケ好きだ
今回のは裏表紙側のと、人生ゲームラストのベアトがツボったw
でも、大体みんな好きだなー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 22:02:01 ID:67MJ4epy0<> コラージュ劇場は絵が真面目なだけにギャップに吹く <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 22:22:58 ID:t8CLXpbt0<> 夏海のコラ劇場の出来は異常 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 23:34:11 ID:9x3GIk+80<> なんかコラージュに愛を感じるんだよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 23:53:05 ID:SpPm13C60<> ああ、分かる分かるw
夏海ってキャラをちゃんと愛してくれてるのが、読んでるこっちにも分かるんだよな。
今回のコラも蔵臼のダメっぷりや、絵羽の容赦のなさがすごく自然で噴いたわw
あとカモメカモメカチンカチンの蔵臼となっぴーがとても良かった。長男夫婦いいなあ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/27(月) 23:54:50 ID:GIWGi1Dr0<> わざわざ日頃からネタ集めしてるらしいからなwコラージュ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/28(火) 00:41:27 ID:sCtklrq30<> 3巻の結婚詐欺にあい破産ってのに笑った
楼座だから余計に生々しいわw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/28(火) 09:01:32 ID:rRyqkal50<> 24,097 侵略!イカ娘 8
ニコニコ(笑)で大人気(笑)のイカ娘(笑)
侵略(笑) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/28(火) 10:19:13 ID:yM2V10+E0<> >>811
下位世界はジェシカノや子供たちの話ばかりで大人組の出番はほぼ無し。
ep7の話も二つばかりあって原作やってないと意味不明な内容。
ep7の連載が始まってから買ったほうがいいのかもしれないw
ロリベアトと大人真里亞の話は良かった。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/28(火) 10:34:59 ID:WrqXhFlvO<> >>844
俺妹VSイカ娘スレに帰れ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/28(火) 13:32:20 ID:GoM2D5C80<> この話って結局魔女はいない、空想か妄想殺人で終るの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/28(火) 13:40:09 ID:wA+8vpZI0<> 妄想殺人というより殺人幻想かもしれん
EP8がでてないからはっきりといえないが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/28(火) 19:46:32 ID:XvH45PJL0<> なぁ俺の大好きな「しあわせのおすそわけ」シーンなくね?
あれ?前の巻にあったやつを見逃したのかな?あれ?
アニメでも削られててかなり凹んだから楽しみにしていたんだが
熱海のあとだったよな確か…カットか… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 10:41:17 ID:IzNRGbrT0<> >>844
人気のわりに売れてないんだな <>
作者の都合により名無しです<><>2010/12/29(水) 11:14:29 ID:1dXmrjwv0<> 宗一郎の絵が一番好き <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 14:49:01 ID:bAo3oatm0<> >>821
少年漫画ってよりは同人誌って感じ
少年漫画はもっと強弱ついてる
同人系ってメリハリが上手くないんだよね
宗一郎は絵は好きなんだがネームが上手くないというか、一コマでももっとフキダシを分けたほうがいいと思う
「許せないッ!!」「ママは有罪だッ!!」とか
大高忍っぽい絵柄はうみねこと凄く合ってると思う
夏海はEP1では正直全く駄目だったんだが最近どんどん上手くなってきた印象
次郎は駄目だなあ
一枚絵は上手いんだが、流れがなくて1シーンごとに挿絵が流れてる感じ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 14:51:04 ID:xpHk19z30<> はいはいそうでつか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 15:04:47 ID:v5GlNuzpO<> ひなせのように秋タカもうまくなるのかな
ちょっと今の状態は… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 16:23:52 ID:BJrYbCS+0<> 俺秋タカは好きよ 絵も好き
ただあまりシーンをくどく描かない人だな
尺の都合もあるんだろうが、好きなシーンがひどくあっさり流されてて残念だった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 16:26:27 ID:16D77G6gO<> 今年カレンダーなしか… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 17:26:38 ID:dfo3J7hhP<> 秋タカは先月は結構よかったのに今月のはちょっとなぁ
本当にただ原作を漫画に起こしだだけというか
早くアシさんが来てくれることを願うよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 17:32:16 ID:uY0QIRqI0<> >>851
どこが?? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 17:39:16 ID:qIcogC850<> 宗一郎のは一番絵柄が整ってて癖もなく読みやすいと思うぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 21:30:41 ID:NobWpTuk0<> 絵が上手いのと漫画が上手いのは別
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 21:41:34 ID:1K4/OL9CO<> そうですね
マモンで泣けたから宗一郎は好き。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 23:32:23 ID:NobWpTuk0<> 信者がウザイから宗一郎は嫌い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/29(水) 23:45:35 ID:uvzpiaZ1O<> マモンで抜けたから宗一郎は好き <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 00:20:06 ID:nzEbGJjlO<> アンチが一人で頑張ってる気がする(≠批判してるのが一人)から宗一郎ファンはかわいそう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 00:59:05 ID:N/ZeAdGO0<> 秋タカは派手過ぎないのがいい
基本的に漫画でコマ割派手にし過ぎると論戦系向かないと思うから
スピード感や淡々とした雰囲気がなくなるというか
ただ、秋タカ以外もそうなんだけどセリフのある部分で必ずそのキャラを描かなきゃいけないって訳じゃないんだよね
「それ、正式なミステリーでは全部違反だから」は黒ベタにセリフだけの方が雰囲気あったと思う
ノックスを出されたときの戦人の表情は良かった
>>862
そういう嫌い方はどうかと思うが
宗一郎はむしろ癖ある感じが好きだな俺は <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 01:48:27 ID:dVOjhnjB0<> 宗一郎は絵は好きだが話やキャラの比重が好きじゃない
もしかしたら編集とかのせいかもしれんけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 03:10:26 ID:KFg65DtOO<> 宗一郎のおまけ漫画が寒い
凄い一人歩きしている感じかな
あくまでも個人的にだけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 03:27:08 ID:fYAAHVB70<> >>859
正気か??? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 10:16:42 ID:ooDK9OBL0<> うみねこは衣装はフリルだらけ建物はゴシック調とアシを泣かせないときつい仕様
秋タカは背景真っ白、体の部分にセリフを被せて衣装は省略だから
アシがいなくてギブアップ寸前なのが丸わかりで痛々しい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 10:20:00 ID:+hERXv0C0<> 宗一郎を批判したらすぐ飛んできてフォローする信者が嫌い
宗一郎自体はどうでもいい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 12:03:13 ID:nzEbGJjlO<> ああかわいそう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 12:40:35 ID:Ee+z+Q8u0<> >>867
あれ、いらないよなぁ
デフォルメは可愛いけどさ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 13:47:35 ID:Y8Gqitf70<> あらすじ載せて欲しいな〜
ウェブで見れるから載せないのかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 16:42:58 ID:MZtYEGiW0<> オリコン2010/1/3付 コミック (集計期間:2010/12/20〜12/26)
12 -- *,*64,945 *,*64,945 *1 5 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 6
26 -- *,*38,289 *,*38,289 *1 5 うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 5
27 -- *,*37,107 *,*37,107 *1 5 うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 3 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 18:49:24 ID:bRZPzteD0<> >>874
ひぐらしの方がやっぱ売れてんのか
うみねこもアニメが盛り上がったら漫画もっと評価されてたんかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 19:39:15 ID:U3DH2wfgO<> ていうか先のEP456の同時連載は新参がとっつきにくいんだろう
6なんか2話で5の最後を明かしててひでぇと思ったわ
ついでに言えば4はオンラインだから宣伝不足もあると思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 22:44:17 ID:BMr0yvmJ0<> この期に及んで宣伝不足とかないだろ
同時に出してるんだし
4は進まないから買わないヤツいるんじゃね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 22:53:53 ID:sHV+9N4R0<> ひぐらしより売れないのは単純に話が
ひぐらしよりつまらないからじゃ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 23:02:51 ID:p6Zyw8d20<> アニメコケたのも大きいけど内容が一般向けしないからだろう 萌えオタ向きでもないし
最初の方だけ見ればおっさんやおばさん率高いし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 23:16:11 ID:sHV+9N4R0<> アニメのせいにすんなや <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 23:41:57 ID:+hERXv0C0<> そうだねプロテインだね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/30(木) 23:56:07 ID:w0QXVAYR0<> >>874
EP4入ってないのか。入れてないだけか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 01:40:53 ID:EA5i6RntO<> うみねこは何かとっつきにくかったなぁ、理由はわからないが。
「ひぐらし面白かったから今度はうみねこ!」とスムーズには行かなかったような、少なくとも自分は。
エピ1はダウンロード始まってすぐに保存したし、アニメもマンガも出てるの知ってたが、
先月やっと手を出して一気に読みあさった。
ところで、テンプレにないアンソロってどこで話したらいいの?
アンソロ買おうと思ったらやたら量があったし、悪い意味で同人臭そうな雰囲気して躊躇。
アンソロじゃなくて「竜騎士監修!」ていう4コマ買ったら面白かった。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 01:50:14 ID:InY9rUxYO<> やはり漫画に関しては
うみねこはひぐらしと違い連続した話なのに
平行して連載したからEP1は途中なのにEP2でベアトが登場したりするから
混乱を招いたのでは?
まぁ逆にEP1終わってEP2連載してたら
EP8終了までに10年くらい掛かりそうだが…
10年というと2つ先のなく頃にが解答編に入る頃か <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 02:07:34 ID:JS13QXFG0<> >>882
30位までの表で、EP4はランキング圏外だった
うみねこは密集してると思うから30位から40位の間にはいたのだろう
この調子だと5と6は更に低そうだなーEP7も連載するならもうちょっと後でいいよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 03:13:47 ID:5eO4HGgK0<> 早めに漫画化しとかないと終わコンになる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 03:51:32 ID:K8H2Fa3q0<> EP2とEP3の売り上げの差が1000くらいなのを見ると
EP4が売れてない原因は後の話しだからっていう理由だけではなさそうだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 05:01:57 ID:UrdL2wJOO<> たぶんだが、EP2の最終巻でEP3と話が繋がるから
今までEP3を買ってなかった人達が纏めて購入したのかなと <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 05:44:13 ID:PLeD2uFD0<> >>887
「毎月ガンガンオンラインで確実に読めるから」
これに尽きると思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 07:07:42 ID:CaUx0YQXO<> オリコン売上皆殺し6巻、祭囃し4・5巻、ep234同時発売の時はひぐらしとうみねこそれぞれ団子になってた記憶あんだけど今回からep4だけ圏外?取り敢えず発売日に全部買い揃えようって人は少数派なんかね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 07:21:04 ID:womuNAENO<> 連載中のEP3、4、5、6は今何話辺りまで来てるの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 08:16:20 ID:23KlwMRZ0<> EP3 15話 ベアトが紗音蘇らせたけどまた死んだ
EP4 15話 孫テストでジェシカが呼び出されたところ
EP5 3話 夏妃はそこで、ひとりぼっちで紅茶を飲んでるんだものまで
EP6 3話 ゲストハウスでの紗音嘉音の会話 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 10:42:28 ID:K8H2Fa3q0<> オンラインで読めるからって買わないヤツあまりきいたことがない
じゃあEP4以外全部かうのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 11:08:27 ID:nM4pNTuuO<> 今オリコン売上は30位までしか出てないけど
もう少し経てば50位まで数字出るからEP4も数字出るし、EP2・EP3と大して変わらない売上だろうね
だけど2週目の売上はひぐらししか出ないと思う
今週激戦週だから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 11:21:22 ID:nM4pNTuuO<> 一応オリコン確認したらEP4売上出てんじゃねーか
>>874EP4省くんじゃねーよ
オリコン2010/1/3付 コミック (集計期間:2010/12/20〜12/26)
12 -- *,*64,945 *,*64,945 *1 5 ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 6
26 -- *,*38,289 *,*38,289 *1 5 うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 5
27 -- *,*37,107 *,*37,107 *1 5 うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 3
28 -- *,*36,556 *,*36,556 *1 5 うみねこのなく頃に Episode4:Alliance of the golden witch 3 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 11:25:20 ID:PLeD2uFD0<> なんと悪質な <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 13:39:06 ID:ad4H+w/S0<> ひぐらしの6割か
まあ売れてる方じゃねえかなあ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 15:31:32 ID:CaUx0YQXO<> >>895
やっぱり意図的に省いてただけかよ。宗一郎アンチはやる事陰険だね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2010/12/31(金) 18:53:46 ID:ZxvguNX90<> こうして見るとうみねこ組に比べてかりんは勝ち組だな。
貢献度も大きいから別にいいけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/01(土) 00:18:54 ID:soY8fsKd0<> ・戦人は爆発のときに潜水艦の場へ隠れていた為無事生き残りベアトと
インゴット一本を連れて島からボートで脱出。(このベアトはビーチェの孫と思われる)
・しかしベアトが自分の罪を償う為ボートから飛び降り入水
・戦人も後を追い海へ潜りともに死亡(結局これは本編での入水エンド)
・縁寿はビルから飛び降りず生存。小此木に右代宮グループをあげる。(ちなみに絵羽は生存していた)
・縁寿は作家となり大物作家となる、これがさくたろうの話。
・縁寿が小説家として有名になった為に八城との会談が設けられることとなりそこで二人は再会する。
・実は戦人は生きており島?に打ち上げられた後ドライブ中の八城に拾われる
・戦人は記憶障害になっており自分の年齢しか思い出せなくなっていた。
彼が思い出せないのは自分のことだけであって島で起きた二日間の事は
鮮明に覚えていた為、真実を縁寿に教えぬために縁寿と会うことは拒んでいた。
・八城に拾われてからの戦人の名前は「十八」。ちなみに「八城十八」というのは偽名であり
八城の本名は「八城幾子」、戦人と八城は今まで二人一組で小説家をしてきた、それこそが「八城十八」
・ちなみに落ちはエヴァよろしくな皆がいきなり現れベアトの「待ちくたびれたぞォ戦人…」で話は終わる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/01(土) 02:42:02 ID:m0C9BhMZ0<> 竜騎士はオワコン <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/01(土) 10:21:28 ID:4dGF7GVz0<> >>899
勝ち組なのはかりんではなくひぐらし作画担当
前回は祭囃子よりも皆殺しの方が売り上げよかったし <>
【凶】 【1315円】 <>sage<>2011/01/01(土) 17:37:33 ID:4u+E6Nfa0<> 夏海先生新年早々なんてものを(褒め言葉) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/01(土) 19:54:16 ID:cHmu6+ezO<> うみねこのオチも酷かったらしいし
漫画でEP8やろうが終わコン認定されて売れないんだろうな
夏海ケイが描いたら面白くなるかなー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/01(土) 22:05:00 ID:zWs5ExBB0<> 夏海ってまだ20代に見えないほど老け顔 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 04:00:45 ID:ZCknG3CH0<> ep8ひでぇ…
夏海はep7やってほしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 08:57:00 ID:3XW+P0Gz0<> >>906
どういだわEP8は宗一郎でいいよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 09:01:08 ID:3XW+P0Gz0<> >>903
カレンダーのこと?
>>905
どこでみれるの?
DQ6の漫画はラストを堀井の意向で変えたんだから
うみねこも漫画でわかりやすく説明するとかありえるかもな
絵がつくとわかりやすかったりしそうだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 10:24:55 ID:f0a4pXyK0<> EP8は漫画にするの結構むずそうだな
まぁ縁寿メインだから宗一郎でいいかもね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 10:38:39 ID:mvjA2YrO0<> あのパイレーツオブカリビアンみたいなの描ける作家とかいない希ガス <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 10:42:20 ID:pJ/ugQhX0<> ep8かなりよかったわ。俺は満足したよ。
しかしかなり画力のある人じゃないと漫画化はきついだろうな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 10:46:40 ID:3ghbULDh0<> EP8読後感も悪くなかったし満足したけど夏海って感じはしなかったかな。
そもそも漫画にできるのか?これ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 10:55:38 ID:mnXw573CO<> 選択肢のBADENDをどうやって漫画で表現するかだなw
俺はBADENDのほうが好きだからスルーしてほしくないな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 11:15:44 ID:3XW+P0Gz0<> EP8は画力もそうだけど構成力が大事だよ
最後だからって全部だらだらやってたら5年かかりそ
ロリ縁寿は次郎が一番可愛く書いてくれそうだけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 11:40:55 ID:eYhmx+ZQ0<> そういやロリ縁寿ってデザインが宗一郎が描いた奴に近いけど、
若金蔵みたいに宗一郎のデザインが採用されたんだろうか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 12:59:47 ID:DLOoqTCC0<> 紫字はどう表現するんだ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 13:15:30 ID:bUVlTZ9E0<> EP8自体がすごくつまらなかったからもうどうでもいいや・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 13:33:59 ID:mnXw573CO<> 今までの謎を解いてやろうとミステリーのノリで張り切ってた人ほどがっかりなんかも
戦人VSヱリカみたいな幻想バトル、上位世界が好きな人ならハマるんじゃね
あと宗一郎みたいなカプ厨は憤死するだろう
だから後書きであんなの描くなと <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 13:58:11 ID:aPPYsYu/0<> >>918
上位好きだけどあれはないわ
最終epは夏海にやってもらいたいと思ってたがもう誰でもいい <>
作者の都合により名無しです<><>2011/01/02(日) 14:12:59 ID:UxWT36BnO<> もうEP8の漫画版はなくていいよ
描く人が可哀相 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 14:32:54 ID:DnDhAT4w0<> EP8最悪だった
禿終わったな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 16:35:02 ID:3XW+P0Gz0<> >>915
夏海の若金蔵ほど髪型と比べると縁寿の場合
18とそう変わらないと思うけどね
誰が書いてもああなると思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 17:23:25 ID:lO8WwIz70<> 鈴木次郎、夏海ケイ、宗一郎、秋タカ、桃山ひなせ
EP8をプレイして絶望www <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 18:21:58 ID:wVTHOw6qO<> 夏海って女性だったのか。知らなかった。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 18:29:22 ID:UWqVgygH0<> うみねこのなく頃に
犯人は次男一家
戦人はベアト連れ脱出しようとするが罪の意識があるベアトは自殺、戦人もついでに自殺
が、記憶消失状態で戦人生き残る。小説家八城に拾われる
戦人は自分に関する記憶がないだけで事件のことは覚えている
八城事件のことを書く
オワリ
かなりの伏線、トリックを放置、真実は語りません
作中で真面目に考察した人間を批判する表現、考察をあきらめた人間を批判する表現あり
こんなげーむにまじになっちゃってどうするのED
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 18:37:53 ID:OsTcMj/Y0<> EP8俺は楽しかったし、感動した
ただ漫画となると難しいだろうなw
宗一郎か夏海頑張れw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 18:39:45 ID:WLWjL5bl0<> >>903
あのカレンダーって散キャラは入っていないんだよな
ep5,6は連載されてるんだし、ヱリカは入れても良かったんじゃ・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 19:04:14 ID:hLVgoh51O<> >>925
トリックはEP7で解決しただろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 19:06:43 ID:3XW+P0Gz0<> >>926
宗一郎は無理だと… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 19:20:51 ID:1oCNSwit0<> しばらく漫画読む気おきねェ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 19:21:25 ID:0K4XYhGG0<> とゆうか、これまで作画担当したメンバー誰がやっても面白くするの難しいんじゃ
夏海でも難易度高いように感じる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 19:39:30 ID:Dpg/0ClM0<> >>928
まだそんな事を言える兵(つわもの)が残っていたのか。
答え出てないし、解ったつもりの答えが正しいかは永遠に解らないのだぜ?
例えその答えが、万人が認める理路整然とした美しいものだったとしても、竜騎士の答えとは違う可能性が無限にある。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 19:44:36 ID:bUVlTZ9E0<> 何かうみねこ見るの辛くなってくるな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 20:10:05 ID:vsXgxlKc0<> EP8感動したけどな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 21:31:28 ID:mnXw573CO<> こんなとこでEP8をフォローしても
原作スレが絶望してるから何の意味もねぇよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 21:46:56 ID:zrYsCSY+0<> 擁護してる方が言ってることが薄っぺらいって終わってる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 22:50:48 ID:hLVgoh51O<> まぁEP8なんて当分漫画には関係ない話だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 22:59:54 ID:mnXw573CO<> その頃には新作の「な」く頃にシリーズが出ているだろう
竜騎士のゲームが出たらまた買おうとは思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 23:17:18 ID:zrYsCSY+0<> ep8描かされることになった作家は罰ゲームだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 23:19:28 ID:2WRanRxd0<> うみねこはカルト宗教 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/02(日) 23:23:55 ID:zrYsCSY+0<> 訓練された信者だけが残るな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 00:07:05 ID:/X9s2gHy0<> ちくちくちょこちょことep8けなしてる人ってなんなの?しかもここで。
ネタバレを嬉々として書き込んでる割にそれが間違ってるっていうのも変。
先行組のネタバレスクショみて早合点してる馬鹿にしか見えん。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:54 ID:OC4cUla2O<> >>942
じゃあEP8は100点満点中何点の出来か教えてくれ
ひぐらしとうみねこ、全体的にどっちのが良かったかも知りたい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 00:32:52 ID:vArx7RAZ0<> EP8は絵羽が活躍するし
最後のあのシーンとかはやっぱり
夏海さんに書いて欲しいな
彼女ならわかりやすくしてくれそうな気がする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:19 ID:544fEha50<> なんだかんだ盛り上がる場所もあって面白いし、最後も泣いたけど
ここで盛り上がれ!感動して!って感じが透けちゃって
今回の戦人・ベアト並びにメインキャラたちに入りこめなかった
何故だろうか・・!
あ…そっか、真実を隠す戦人たちにイラッ☆としたんだろうか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:00 ID:kMsFfhEOO<> CSスレでもネタバレネガキャン繰り返してた奴がこちらに移動したみたいだなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 00:44:21 ID:XeAn+xJhO<> 批判は本スレでやりなよ
誰しも思う所はあるだろうけど、ここ漫画スレだし
夏海さんがいいなー!とかが正しい形でしょ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 08:22:22 ID:fMFAy47z0<> 擁護派の苦しさがよくわかるなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 09:07:37 ID:Vs1U1/mP0<> ep8は縁寿メインという事で宗一郎がいいという考えと、
演出や構成面で夏海という考えの二つが思い浮かぶなぁ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 09:38:43 ID:BNaQTpcE0<> EP8をやる人には同情するわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 11:35:10 ID:/X9s2gHy0<> >>943
じゃあ、ってのがなんだかわからんが。
85点。登場人物がほぼオールスターで出てくるのは嬉しかったし、
大風呂敷をかなりうまく畳んだと思う。
俺はうみねこのほうが圧倒的に面白いと思うね。文章力もかなり上がったと思うし。
ただ、前々からの宣言どおり、ミステリ的な謎にはかっちりした答えを殆ど出さなかったな。
特にep7の疑問点はもっと情報が欲しかった。そこは不満。
ここが許せない人もいるんだろうけど、わかってたことだし。
漫画スレで長々とすいませんでした。以後は本スレに移動します。
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 11:48:23 ID:doGtkMLi0<> 以下漫画関連の話題 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 15:29:47 ID:aZom+QKj0<> むしろEP8は
幸せな右代宮家、魔法大戦、エンディングと
漫画化したらかなり化けそうだけどな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 17:17:51 ID:HGRItjJU0<> 漫画スレなのにEP8の話題になってるのはなんでなの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 20:26:39 ID:tWlWDoAq0<> >>954
一応話題に出すのはいいんじゃない?
どんな人に書いてほしいかとかいう話なら
ただ感想は原作スレで <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 20:54:11 ID:88rxHscb0<> ただネタばれはだめだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 21:07:37 ID:tWlWDoAq0<> ネタバレもひぐらしと違ってネタバレスレ無いし
恐らくひぐらし以上に原作信者率高く
荒れるのも露骨なのも今だけだから
完全なネタバレ禁止にしなくてもいいのでは?
今までも先の展開について絵や進行具合を話し合ったことあったし
まぁネタバレコピペは勘弁な <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 21:37:23 ID:fMFAy47z0<> うみねこ終わコンおめ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 22:58:55 ID:Exxx/BLZ0<> 度々夏海を夏妃と読み間違える <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/03(月) 23:56:29 ID:AaE8jbbX0<> 図書の都とか、宇宙規模バトルとか、どれだけ上手い人が描いても
規模的に物足りなさを感じそう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 02:03:14 ID:RBtddX1T0<> わざわざ高くてかさばる漫画なんて買って読んでる連中は
禿の訓練された信者しかいないだろうな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 02:14:47 ID:BGE2dl3w0<> もう買わねーよ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 02:19:04 ID:RBtddX1T0<> 今まで持ってたひぐらしうみねこ全巻
今日売っ払ってきた
ただの禿のたちの悪いオナニーだったって気づけてよかった
そしてこれから禿のオナニーに付き合わされる作家たち、ご愁傷様 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 09:57:34 ID:QMDH3HQi0<> 俺もうみねこ売っぱらって来るわ EP2の5巻とか最新の3冊はまだ買ってなくてよかった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 11:04:36 ID:fux2vLGQ0<> 多少ならオ○ニーでもいいけど、あまりにも作者のオ○ニー度が強すぎて漫画でも気持ち悪い
いまさらだが原作の宗教臭さが異常ってアンチのコメントも少しわかる気がする
画力高い作家さんたちがかわいそうだわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 11:17:13 ID:1iEzFVX30<> うみねこ原作なんぞ知らんが
給料や空気投げの時点でわかってたことだろうに。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 11:29:27 ID:RBtddX1T0<> 次に出る漫画の売上がどのくらい下がってるかwktk <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 12:48:27 ID:Pyl+ItvS0<> . |___
. / (^p^ ) フカーイー ナゲーキーノーモーリー ヒグラシガー ナークー
/ / \
| | | |
___/ /__.| |___
// //
(Ξ´ ‘ミ) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 12:56:01 ID:Pyl+ItvS0<>
/ ̄ ̄\ ←幻想組
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ←縁寿
| (__人__) ブビッ魔法マジパネェ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ 愛が無ければ視えないwww ./(●) (●) \
. |. U } うーうーうーうーwwww ...| (__人__) u. | なんだこいつら・・・マジやべぇ。
. ヽ } なわけねぇダラアアア!!!!!! \ u.` ⌒´ / 早くお兄ちゃんを連れて帰らないと・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 洗脳後・・・・。
| (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | 真実なんて知りたくないですズビバゼェエエェエェン
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / これが魔法なのねwwwwパネェパネェッッッッッッッッ皆幸せランランッwwww
ヽ ノ ノ .U \ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 13:20:48 ID:hGjM3hx80<> 本スレもアンチスレもあるってのに
わざわざ直接関係無いこのスレとかアニメスレとかCSスレに出張して
ネガキャンして回るお仕事の人がいるみたいだなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 13:21:24 ID:nOkDhnWD0<> うみねこアンチは病気だからな
治るまでそっとしておかないと <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 13:30:16 ID:Pyl+ItvS0<> >>971
信者も病気じゃね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 13:38:01 ID:twLegJwU0<> >>951とか典型的な信者脳だな
こういうのが残れば竜ちゃんは次もゲームを出せるわけだ
アニメが打ち切りになった以上、そろそろスクエニに切られるかもしれんが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 15:40:51 ID:RBtddX1T0<> うみねこは宗教 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 17:16:35 ID:8iBwKrWX0<> ひぐらしの利権にありつけなくて「私は竜騎士を許さない」とか言ってた人を思い出した
いや、今でも言ってるってことなのか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 17:44:34 ID:5aqy8lJF0<> >>973
正直楽しんだもの勝ちだとは思うけど
狭いほう狭いほうへとターゲットを絞っていくと今後大変だろうなあとも思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 18:24:22 ID:RBtddX1T0<> アンチの大半は元信者だということを少しは考えるべき <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 19:42:30 ID:6zxEOWwp0<> 批判意見すべてがアンチに見える人は病気だけど
好意的な感想述べてるだけで信者に見えだしたらその人も病気だと思うぜ
まあこのスレでやるこっちゃない。連投してる人も少し落ち着いて <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 20:13:21 ID:RBtddX1T0<> 信者はまずアンチの人格攻撃から入るからな
普通のファンと見分けやすい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 20:17:25 ID:LJGGd37u0<> どうでもいいから該当スレでやりなさいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 20:23:02 ID:FIh5riZ/0<> アニメすら見ないで漫画しか読まずにこのスレに来てるので、話題の8割には付いていけません <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/04(火) 22:07:34 ID:twLegJwU0<> >>981
いいこと教えてやる
犯人はヤスか戦人 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 00:14:35 ID:7yE3g2We0<> >>977
つまり信者ですらアンチになるレベルだったって事だよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 02:39:53 ID:bHtGWS1U0<> 批判意見に対する人格攻撃はニコ動、ついでにニコ生の方が露骨で酷い気もする。
負の感情にとりつかれてタグ荒らしたり、人格否定作業自体に酔ってる。
そんな信者が大半とは思わないが、揚げ足だけ取って草生やしたり山羊連呼したり、わかりやすい奴はけっこういる。
正直アンチの方が理知的に見えてるってのは終わってる。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 02:54:24 ID:K4MViDe50<> ここじゃなくてもいいでしょう? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 03:51:38 ID:0vHMpldx0<> 人格批判に関してはアンチも負けてないけどな
うみねこは宗教って念仏のように唱え続けてるし
なによりアニメスレ漫画スレまで特攻して叩くという <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 04:05:44 ID:K4MViDe50<> だからここじゃなくても・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 04:30:59 ID:+hyeHszd0<> うみねこは宗教
正解です <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 06:48:16 ID:CbcN6Gj10<> こんなスレ違いのとこで原作EP8の話続ける奴はアンチだろうが信者だろうがどっちもクズなんだよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 09:14:29 ID:jpUDkXl+0<> うみねこは宗教ってのは誰も人格攻撃してないと思うが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 10:18:02 ID:WbqWMXmT0<> だから余所でやれよ屑 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 10:42:26 ID:ugj5t2iF0<> 型月は文学
CLANNADは人生
話の流れ的にアニメ2板のうみねこは糞スレが合ってそう
もしくは素直に同人ゲーム板に移動 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 11:12:29 ID:bzdYdXpw0<> しかしまだEP2までしか終わってないのにスクエニもえらい迷惑だな
アニメ化前の6割の売り上げに落ちてるのに次の単行本は更に落ちそう
商品価値がEP7,8まで持つのかね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 11:20:38 ID:Pg788Rl90<> そんなことより次スレの心配しろよ。テンプレ変更はある? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 11:23:00 ID:0vHMpldx0<> >>988
お前の中ではな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 11:23:08 ID:YXuoqyQH0<> ※俺は○○編の(絵や作風)は好きだけど、△△編の(絵や作風)は嫌いだな。□□編の作者って下手くそじゃね?等。
作者比較・叩きはスレが荒れる元になるのでなるべく控えましょう <>
作者の都合により名無しです<><>2011/01/05(水) 11:48:40 ID:Eh3qsLYK0<> 次のコミックス発売日は4月くらいか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 11:52:05 ID:jCJBassC0<> >>996
褒める意見しか許さないって事?
糞スレじゃん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 11:53:05 ID:jCJBassC0<> あー糞糞鼻糞 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2011/01/05(水) 11:54:02 ID:jCJBassC0<> 1000なら次スレなーし
異論なーし <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>