作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 16:13:50 ID:wpshENSp0<> 竜騎士07最新作、「うみねこのなく頃に」について語るスレです。
【原作公式サイト】
07th Expansion
ttp://07th-expansion.net/
【関連サイト】
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/
Dog Star
ttp://sirius181.blog55.fc2.com/ <>漫画「うみねこのなく頃に」
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 16:17:57 ID:dKiXYoSu0<> 乙 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 16:36:17 ID:DqO35HXJ0<> 乙カレー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 16:42:13 ID:8kncxGZp0<> とりあえず無難なスタートかな?
細かい描写がかなりカットされてるが、まあ仕方ない。
真理亞が原作よりかなりかわいくなってるな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 16:42:49 ID:dKiXYoSu0<> ジェシカが予想外に可愛かったな <>
作者の都合により名無しです<><>2007/12/22(土) 17:15:27 ID:8FPEwXkY0<> 【萌えた】プレゼントに生の猫入ってた【けど…】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 17:28:34 ID:CETpkvcT0<> 乙
やっぱひぐらしとは別か <>
作者の都合により名無しです<>sage <>2007/12/22(土) 17:53:39 ID:waK1fYMg0<> 女性キャラはみんなかぁいいなぁ
あと、あの人何TVに出てるのwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 18:36:01 ID:69FYT/kS0<> 真理亞はキモさがにじみ出てないとだめだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 18:51:34 ID:vizrhk26O<> それはあれだ、最初可愛い子供に見せて後半・・・
ていうギャップを <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 18:55:47 ID:z5EOXef10<> 2話でどこまで進んだんだ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 19:13:50 ID:waK1fYMg0<> >>11
1話:子供たちの紹介〜上陸直前
2話:ベア様の肖像画まで
おっぱいがすごいですよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 19:25:15 ID:z5EOXef10<> >>12
情報d
70ページでそこまで進むんだね
あと、おっぱい大いに期待
明日本屋に寄って買ってくるわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 21:44:10 ID:4Pbsuuli0<> どうしようもない糞漫画になりそうだな。所詮、痛い同人のお下がりだからな〜
もーほとんどの人がひぐらしでうんざりしてる <>
作者の都合により名無しです<><>2007/12/22(土) 21:54:34 ID:K0mbOwEd0<> おっ!早速湧いてきたな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 22:07:28 ID:dKiXYoSu0<> べるんちゃんについて語ろうか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 22:09:47 ID:jeyJ0yVH0<> 悪くはなかったというのが正直な感想か
大人たちは次で紹介するだろうし、今後次第だな
ただ、これはもうしょうがないんだろうけど
空港とか船上のほのぼのしたシーンの描写がカットされてるせいで、
真里亞の不気味さがあんまり引き立ってないなあ
でもひぐらし漫画も祟殺しで補完してたし、
あんまり展開遅くして間延びさせるわけにも行かないんだろうし
でも紗音の可愛さは異常 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/22(土) 22:33:42 ID:jliOVo4k0<> 空港のシーンをコミック版で書き下ろしてくんないかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/23(日) 00:00:55 ID:Z5qdA9RBO<> 空港は大人達も含めてほのぼの出来る数少ないシーンなのにそれがカットはキツいな
館に着いてからは基本的にドロドロだし大人の紹介も1話の時点である程度しておいた方が良かった
ひぐらしと違って後がつっかえてる訳じゃないんだしもっとじっくり進めて欲しいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/23(日) 03:48:03 ID:gYRwbNFGO<> >>19
そうそう。キャラ紹介と息抜きを兼ねてる大事なシーンだと思うんだ
それがゾンビ鬼と同じ扱いとは…作者分かってないよ作者 <>
作者の都合により名無しです<><>2007/12/23(日) 05:03:39 ID:ayqEfG+S0<> 猫がラーメン作ってる店を発見した
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/l50 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/23(日) 09:12:18 ID:NZWIg7AT0<> >>20
黙れよ原作厨。コミック初見の人間に、グダグダ間延びしたのを見せられたら駄目だから
あえてこうしたんだろうが。漫画という媒体、土俵であることを考慮した結果なんだから、
その努力を少ない脳みそでちっとは考えろ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/23(日) 09:45:32 ID:ks82jpu00<> >>22
これはひどい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/23(日) 10:38:06 ID:gYRwbNFGO<> 努力(笑) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/23(日) 11:48:54 ID:OW2oJ+R00<> 煽ってるのはアレだが>>22も言ってること自体は間違ってないと思う
原作みたいに尺が取れないから、1話から大人紹介してたらキリがない気もする
あんまり展開遅くてもダレちゃうしな
大人たちは昼食シーンとかで補完してくれるんじゃない? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/23(日) 12:02:22 ID:TdQFRQub0<> うみねこに大人陣は欠かせないからなぁ
作為的に大人を放置して子供にスポットを当ててもどうにかなるレベルじゃない
大人を避けてると物語として成立しないぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/23(日) 12:42:01 ID:DcOfy7UC0<> どうせ親族会議もすっ飛ばすだろうから
大人は生き残る3人だけ描写しとけどいいんじゃねーの。
チェス盤をひっくり返す発言のために
霧江も描写しといて欲しいけどな。 <>
作者の都合により名無しです<><>2007/12/23(日) 14:18:23 ID:jSoj2Yzp0<> 大昔、俺がまだ幼き頃。
光が丘第八小学校の三年生の一部の間では昼休みにジャングルジム付近に集って
お互いに犬の名前(ポチ、ベス等)を付け合い、
架空のお話を進行させるという「犬ごっこ」なる遊びが行われていた。
それらは当初は平凡な犬の日常だったが、ドラゴンボールの影響か「気」の設定が出現、世界の敵と戦うお話にシフトしていった。
そんななかいつも最下級の戦士役だった俺。
犬の中で最下位だった俺。
あのころのみんな、俺は今でも最底辺だぜ。
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/24(月) 03:05:21 ID:eKnizBEkO<> 単行本出たらこのスレももっと賑わうのだろう
そのころにはep2の漫画が始まってるのかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/24(月) 19:06:21 ID:cSFq2Zxi0<> >>29
ひぐらしもスレ速度が速くなったのは、単行本発行後・アニメ化後の
2回だったから、それまではスレ速度はかなり遅いままじゃねえか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/24(月) 19:30:01 ID:BdVTNkB30<> 27 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 12:42:01 ID:DcOfy7UC0
どうせ親族会議もすっ飛ばすだろうから
↑ こいつに似た馬鹿がアニメ版作ったから、アニメひぐらしは悲惨な出来だったんだろうな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/25(火) 22:31:17 ID:xvoTT2KD0<> とりあえず、ゲーム未プレイでこれが初見の人は登場人物の名前で引きまくるだろうな。
俺の予想では空港で戦人達を呼びに来た職員が乗客リストの名前を読めずに戸惑うシーンを入れて
自己突っ込みと解説が入ると思っていたんだが。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/26(水) 10:09:04 ID:BkA//Q6i0<> >>32
それ確実に必要だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/26(水) 13:03:15 ID:qTY2ZaNX0<> 親族会議のないうみねこ漫画なんて存在価値ないだろ…
一番好きなシーンなのに <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/26(水) 15:45:12 ID:sI0w5DUZO<> もうおっぱいと熊沢さんさえあればいいや <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/26(水) 16:39:50 ID:GxU3WZLEO<> 今読み終わった。
いい感じにまとまってるんじゃないか?
空港の話やったらグダグダになりそうだしさ。
それより紗音かわいすぐる。つか女性陣かぁいすぐる。
なによりべるんちゃんが一番気になる。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/26(水) 21:04:32 ID:WT81ChEy0<> 大人組のキャラに深みを持たせる作業は次号以降に期待だな。
今回だけでいえば十分いいできだよ。
ガンガンの中堅クラス(だと思う)だけあって、うまさでいえば、
ひぐらし漫画陣の中間クラス以上はあるだろう。
ノベルゲやラノベのコミカライズの平均レベルから見ればもちろん上の方だし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/27(木) 09:04:20 ID:kMq96zEs0<> 売り上げ的には中堅と言えるか微妙なところだけど、絵のほうは
なかなか丁寧に描くよねこの人。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/27(木) 10:08:53 ID:FRqcTH7mO<> >>38
画風も変わってるよな。
綺麗になった感じ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/27(木) 10:56:32 ID:e5A9gYgP0<> 本屋に行く暇がなかなかなかったが、やっと読めたぜ
ベルンちゃんの不意打ちには噴いたww
絵柄も嫌いじゃないし、今後の展開にも期待が持てそうだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/27(木) 11:32:26 ID:HVeinQ/80<> 漫画にベルン出てくるのか!
・・・漫画雑誌とか久しく買ってないが、買おうかなw <>
作者の都合により名無しです<><>2007/12/27(木) 11:37:10 ID:C30xZDuR0<> 単行本にそのベルンちゃんとやらが収録されるのか否か
金が無いしスルーしようと思ってたんだけど迷うなぁ・・・・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/27(木) 14:43:50 ID:tkFyJZRR0<> マジカルベルンちゃんは、ベルンちゃんの平凡な日常を淡々と描くものです。
過度な期待はしないで下さい。
あと、部屋は明るくして雑誌から3メートルは離れて見やがって下さい。
真里亞が観てるTVアニメで、三コマだけでストーリーがあるわけでもないからな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/27(木) 15:06:09 ID:AVHmn+Lc0<> 「まじかる魔女伝説 飲み干せ! ベルンちゃん」連載希望 <>
sage<><>2007/12/27(木) 18:55:23 ID:Urd7DNIB0<> 隔月連載の漫画だからカットは致しかないとして、
その理屈でいくと、十何人ものキャラを短い尺のなかで生かし切れるのかと
いう不安要素が出てくる。
大人たちが空気化して単にグロいだけの駄作になるかもな。
まあ原作やってるやつにとっては漫画なんて所詮おつまみ程度なんだが。
<>
作者の都合により名無しです<><>2007/12/27(木) 19:11:00 ID:sJDP1CK5O<> これ面白い?ひぐらしファンには嫌われてる気がしないでもない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/27(木) 19:17:30 ID:iVPtE/nE0<> 何でだよw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/27(木) 22:00:24 ID:SzQGkTOz0<> むしろひぐらしファン以外誰が見るのかと <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/27(木) 23:20:40 ID:9hqJSVTy0<> 単行本の発売は来年の4月ぐらいか。。。
待ち遠しいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/28(金) 00:25:35 ID:tJ7zwYoH0<> 今更だが>>22が原作厨とかほざいてるのに吹いた
マジどんだけ〜
せめてep3が出て漫画のep1が終わってからその言葉使えよw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/28(金) 22:20:48 ID:wxYqJ+Jg0<> むしろ原作厨は基本的に漫画版に対して肯定的なような <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/29(土) 15:44:27 ID:P9w8Zt4A0<> 原作ではジェシカ=魅音、ジョージ=トミーだと思ってたけど
漫画じゃ口癖と絵のせいで全然そんな気しなかった
別人でいい感じ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/29(土) 21:44:09 ID:YqGLLSgi0<> いやいやいや <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/30(日) 01:20:29 ID:xSSqQh5w0<> 原作からして別人だろjk <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/30(日) 08:20:23 ID:bqBfrCMx0<> この作品ってメディアミックス向けじゃないよ
ひぐらしとは違い実写向けではあるけど
でも配役や脚本をしないと黒歴史になるけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/30(日) 11:32:26 ID:E84r3/hvO<> やっと見た。カットが多くて惜しいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/30(日) 18:13:55 ID:j93exT36O<> 原作ありきの漫画は必ず批判が出るもんだが、そこはそれ、
とりあえず紗音が可愛いかったからなんでもいい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/31(月) 04:26:01 ID:Cp/Z44T5O<> かぶりつきたくなる絵だった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2007/12/31(月) 12:57:57 ID:OzLKbNc10<> ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/02(水) 23:46:34 ID:uYep8+gy0<> EP2連載出来るんだろうか
グロ規制とか、ノベル特有の表現方法とか色々な意味で <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/03(木) 00:27:49 ID:LMSo8ok90<> 顔面耕しがおっけーならハロウィンパーティも大丈夫さ! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/03(木) 04:04:14 ID:lreXeY4P0<> 家具戦人もおっけーか?
カイジならともかく、ガンガン系列は一応少年誌だからな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/03(木) 04:09:48 ID:LMSo8ok90<> そこは漫画でスジが出せなかったみたくネクタイとかで… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/04(金) 22:31:15 ID:JIWujyrs0<> ブレードとかの再現が大変そうwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/04(金) 23:26:31 ID:pnH7rrXh0<> >>45
正直原作自体十数人のキャラを扱いきれてなかったと思うけどな
空気キャラになったキャラは次の話で掘り下げることを前提とした形だったように思う
漫画はどこまでやるのか知らんが続編やれないならそこら辺厳しそうだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/05(土) 01:48:37 ID:t6TUFFmg0<> 確かにep1ep2あわせてやっと満遍なくキャラ掘り下げ始めた感じだよな
最初の六人に二回連続で当たった人達と鯖がまだ空気だが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/05(土) 17:50:02 ID:U+PMxizOO<> 作者はひぐらし原作持ってるし、うみねこもやりたがってるんだよな。前の作者のブログで見たからすでにやってるかもしれんが。
やっぱり原作に触れてくれるととりあえず安心するんだよな。結果はどうあれ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/05(土) 22:47:23 ID:sICOP5DnO<> EP2の赤字は漫画でどう表現するんだろ
漫画だとしつこくなりそうだなあ…復唱要求 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/06(日) 02:39:38 ID:HmOdkeuT0<> アニメとかなら復唱要求されて言ったせりふは全て真実とかでなんとかなりそうだけど…
1 赤字の時は全てカラーページ
2 素直にフォントを変える
3 赤字ルールなんて「なかった」 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/07(月) 18:22:32 ID:AaKOiwvt0<> 夏海さんのブログ見るとep2プレイしてむしろやる気出してるなww
「復唱要求!」は絵的にハッタリの利く良いシーンだし早く漫画で読みたいよ
カノンブレードはアクションが重要になるわけじゃないからあっさり目で良いと思うけど
上位と下位の書き分けは原作同様、上手くやらないとごっちゃになりそうだなー
>>68
赤字は無難にカギカッコ書きで行けるんじゃね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/07(月) 18:54:53 ID:so7CqqWl0<> ep2は、また描く人と掲載誌が変わるんだろうけど、ファンタジー要素とかからいってGファンタジー辺りか?
とらの特典も描いてたし、また次郎さんで来るかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/08(火) 15:18:44 ID:++88LgPX0<> いやひぐらしと違って〜編とかで明確に話が分かれてないから今回も変わるとは言えないような
それにひぐらしは同時連載が売りで作者が多数いたんだし
原作のストックも溜まってないうみねこの連載作家を変える理由が特にない気がする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/08(火) 22:11:56 ID:l9HoVDSD0<> うみねこは明らかに順序があるから
同時連載は無理だな。
まあ、無理矢理やるかもしれんけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/09(水) 01:35:32 ID:dpUwD6KtO<> どうでもいいが
よくうみねこ漫画化をおkしたもんだな
特にep2の殺人はグロの過ぎ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/09(水) 01:58:18 ID:rb5UxHmI0<> 別に漫画化自体は問題ないんじゃね
問題はどの雑誌に載るか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/09(水) 21:09:48 ID:UylxKQudO<> ひぐらしで耐性がついたと思うからけっこう普通に描くと思うな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/12(土) 01:28:06 ID:VbvBK25B0<> 漫画はまだいい。アニメになったら規制だらけですごいことになりそう。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/16(水) 20:38:31 ID:4L1xaMnA0<> なんでパワードなんだ…
ヤンガンあたりにすればグロも好き勝手できただろうに
隔月連載だとスレ的にも話題がなくてこまる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/18(金) 03:50:42 ID:q2PLMf1R0<> 俺も気になってたけど、
実際だとパワードの方がヤンガンよりも購買者の平均年齢が高かったりするのかなー、とも思った。
パワードなんて頑張って見つけようとしなきゃ見つからないけど、
ヤンガンってどこのコンビニにもおいてあるからな。
まあ、スクエニで出してること自体が問題な気がするが。
一度出来てしまった商売関係ってのはそうそう簡単に切れないんだろうってのはわかるけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/19(土) 20:19:36 ID:PPxhdppj0<> 隔月連載ってマジかよ・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/21(月) 14:41:53 ID:n5+WU10O0<> パワード自体が隔月だから仕方ない
まあ、だからなんでパワードなのかってとこなんだろうけど…
月1連載でも良いからヤンガンの方がカラーには合ってそうだよなあ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/21(月) 23:53:31 ID:VKnRFz7Q0<> グロじゃなかったらガンガン本誌の戦力になっただろうに <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/22(火) 21:43:38 ID:MfVtNSfi0<> まあ、ガンガン本誌よりパワードの方が個人的には面白い作品が多いから
いいけど、名前売りたいならガンガン本誌の方がいいんだろうね。
ガンガン本誌に暇潰し編が載ってからひぐらしコミックの売上もあがったし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/27(日) 21:25:54 ID:7Kq+FXqu0<> じゃあ1巻が発売されるのはいつ頃になるんだ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/28(月) 11:44:03 ID:YfvH3yJn0<> ひぐらしと同じ程度のペースなら夏頃かな?
多分ep3が出る直前の7月末発売と予想 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/30(水) 00:40:08 ID:GVHo9zCv0<> 作者のブログ見る限り、次回ドロドロ親族会議までいくっぽいな
最低でも第三話でベアトの手紙、第四話で一日目終了くらいはいくだろうな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/01/31(木) 03:40:09 ID:yEAzI6CQO<> 親族の仲良しシーンは総カットの悪寒 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/05(火) 05:01:46 ID:PlEf46400<> 単行本オマケでやってくれないものか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/07(木) 14:06:48 ID:WC5k0QGDO<> 気が早すぎるだろww
でも気になるな。オコノミミは書き下ろしとか多い方? >持ってる人 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/02/11(月) 09:03:46 ID:+4u665PX0<> ageまつね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/13(水) 13:38:20 ID:Kn3GX6qqO<> 肖像画以前にちょうどいい切りどころもないしこんな感じでいいと思うよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/19(火) 12:02:49 ID:L+IWhrHk0<> ttp://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-18-608.jpg
4コマ漫画が始まるらしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/19(火) 13:07:12 ID:aOy6Zbhz0<> ぱれっとの増刊かー
好きな作家も結構いるし買ってみようかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/22(金) 09:37:00 ID:gX5eVIOW0<> さて発売日 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/23(土) 07:39:52 ID:BIoqV7P+0<> まさにドロドロすぎ…ッ!! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/23(土) 16:11:56 ID:pppCu2l5O<> 次号あたりでようやく第一の晩かな <>
作者の都合により名無しです<><>2008/02/23(土) 20:43:31 ID:QxTHIdsgO<> 発売日あげ
郷田がウザキャラだったのを思い出した <>
作者の都合により名無しです<><>2008/02/23(土) 23:13:03 ID:cFQLpW2P0<> やっぱ紗音かわいいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/23(土) 23:53:56 ID:NjH6oTjJ0<> なかなか良く描けてるな。
予想以上のできだと思う。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/24(日) 01:52:18 ID:IAi/zSJvO<> 改めて見ると老若男女巨乳ばっかりだ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/02/24(日) 02:55:28 ID:gA08ymZ6O<> ロリが足りないよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/24(日) 10:21:03 ID:DVwUBWWsO<> 最初は真里亞がキモキャラじゃないことに不満だったが
今回の親族会議や、これ以降の展開を考えると
こういうキモ可愛いキャラで作っていかないと、一見さんもついてこれないよなぁと思えてきたり。
まぁあれだ。
夏海先生、超がんばれ
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/24(日) 12:04:39 ID:J2uEG+M1O<> 夏海先生意外と美人だから困る <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/24(日) 14:10:25 ID:SdgrzB540<> しかし料理漫画やってただけあってメシがやたらうまそうだ。
本人が描いてるのかアシさんが描いてるのか知らんが。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/25(月) 01:34:46 ID:HVyF1wzZ0<> >>100
待て、男はねーよw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/25(月) 18:08:43 ID:jt/Y/RU10<> 読んできた。とりあえずマリアがかわいすぐる。
ベアトの肖像画、なんか顔がのっぺりしている気が。
うみねこといいひぐらしといい、大ボリューム加減にびっくり。
パワードいつもあんななのか?
とにかく面白かった。迫力あったし。
単行本まだかな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/25(月) 19:36:15 ID:LamTfq3H0<> ベアトの肖像画は確かにのっぺりとしてる
あれはどうにかならないのかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/27(水) 09:23:26 ID:DhEajlyBO<> 直すとしたら単行本だろうけど、俺は今のままでいいな
なんか人間ではない雰囲気あって <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/27(水) 22:08:53 ID:GdDSEj3f0<> 一冊に二話か。
だったら隔月でもいいか。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/28(木) 14:45:06 ID:ZbCsJBxJ0<> 今号は1話だけだったな
罪滅しが2話収録だったからかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/28(木) 17:44:27 ID:pIz/S3Jg0<> 1話と2話はパワードのサイトで全ページ読めるのか
ずいぶんと太っ腹だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/28(木) 18:11:07 ID:uZUNruQp0<> >>111
同意
きょう3話よんできたけど、 金蔵とクラウスが怖くなってる
っていうか、どうみても夏妃さんを疑えといってるような雰囲気だったな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/28(木) 22:00:05 ID:hZKXlpNl0<> しかし夏海ケイさんはそれなりに安定した画力があるなあ
ひぐらし作家陣の絵はよく崩れるんで読んでいてハラハラするけど
夏海さんにはそれがあんまり無い
大人たちの表情とか、自分的にゲームで受けた印象そのままな感じだった
特に秀吉、蔵臼とか
絵羽や夏妃のシワを見ていると、そういえば大人女性陣も
もう結構いい年してるんだよなということに気付く
なんか原作の立ち絵だと、なんとなくもっと若々しい感じがしてたから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/28(木) 22:44:15 ID:ODx3tc5g0<> >>113
>ひぐらし作家陣の絵はよく崩れるんで読んでいてハラハラするけど
ひぐらしみたいな顔芸がないから安心できるんじゃね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/28(木) 23:11:16 ID:Tm8QB2mk0<> >>114
でも今回の絵羽は綿流しの梯子揺らしを思い出した。
ま、そんなシーンほとんどないか…。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/29(金) 15:07:56 ID:z2RG5OoA0<> あの絵羽は十分顔芸と呼べる面だったなw
怒りに震える夏妃さんの目も人間離れしてて素敵だ
2日目のうおのれええええええのシーンが楽しみなんだぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/29(金) 21:35:00 ID:z9KVU5UM0<> 読んできた。
目元の下に一本ちょこっと線入れるだけで、大分歳くって見えるのな。
普段は安定してるが、仕事が増えると粗くなる事もあるぞ。
読切りやら単行本のおまけやらが重なった時は、ちょいと雑になってたから。
隔月だし原作もあるから、うみねこで乱れるって事はないだろうけども。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/29(金) 21:46:36 ID:G1uvFhdQ0<> なっちゃんかわいいよなっちゃん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/02/29(金) 22:43:36 ID:CW1KkVAk0<> >>113
安定してないのは、かりんと外海だけだと思うが。
まあ、ゆとりも「安定してる」ってほどではないか。
鈴木・みもり・鬼頭は安定してるな。
まあ、どっちにしろスクエニでよかったよ。
これが角川だったらひどいことになっただろう。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/01(土) 01:43:05 ID:YEuyEnGv0<> >>119
自分としてはゆとりもかりんと同じくらい安定していないと思う。
目明し編3巻とか、特に絵が荒れてるというか丁寧さに欠ける感じで
正直かりんより読むのに辛いものがあった。
次郎もたまに体のバランスが気になる時がある。
安定した画力という点では、みもりと鬼頭が一番かな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/01(土) 10:25:40 ID:oqkBo9n50<> >>119
どうでもいいことだが、鬼頭は角川だぞw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/02(日) 15:25:37 ID:VQcRHtXS0<> >>121
知ってるが。
鬼頭はよかったけど、現壊しは打ち切りだし。
角川はコミカライズが何故か失敗作が多いよなあ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/02(日) 18:20:37 ID:PnvL4XUP0<> ここはうみねこスレ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/03(月) 00:15:02 ID:YrldXK6O0<> うみねこびよりはどんな感じ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/03(月) 11:27:50 ID:HMVQfR5B0<> ep2の内容も含めた8ページ構成
とらのあなのペーパーには「うみねこの魅力を伝えたい〜」なんて書いてあったが
譲治トミー混同ネタなんてやっちゃったら新規さん置いてけぼりじゃないだろうか…
絵もネタも悪くないので知ってて読む分にはなかなか行けるんだけど
アンソロの1作品の粋を出るようなもんでもないと思った
あと嘉音くんのマッチョ妄想ネタが珠洲城さんと被ってて噴いたw
彼には既にそういうイメージが定着しつつあるんだろうか、楽しいから良いけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/03(月) 17:45:43 ID:fgghhsw60<> ぱれっとスレではわりかし好評みたいだな
でもまあプレイしてた方が何倍も面白いだろうけど
とりあえずマ神と鯖が面白すぎるw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/04(火) 02:31:13 ID:84u2u4Xk0<> >>52
レナとシャノンだろ、被ってるのは <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/04(火) 21:51:34 ID:FylR3MvP0<> そういや漫画版は戦人のデザインが若干違うんだよな
(ベストがなくて、上着についてる逆十字の代わりにネクタイに十字模様がある)
……上着の襟と足元の鋲飾りは残ってるから手間がかかるからってわけじゃ
ないだろうし、なんでだろう? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/04(火) 22:00:15 ID:+YWHtiyp0<> 上着を開くことで行動的なキャラに見せるためとか
原作のままだと窮屈に見えそうだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/07(金) 22:22:23 ID:Lo7UChEi0<> オコノミミはあんまり面白いとは思わなかったから不安があったが、
うまく描けてるね。
キャラの性格付けとか演出もうまくできてると思うし。
ただカラーがショボイのがちょっと難点かな。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/03/09(日) 11:30:01 ID:guOYPjLKO<> うみねこ読もうかなぁ
ひぐらししか読んだことないけど面白い? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/09(日) 12:57:15 ID:DCmQ5HmB0<> >>131
webで1・2話公開してんだから、うだうだいってないで
読んでこい。
面白いかなんて人それぞれだ。
ちなみに俺は面白と思うがな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/10(月) 10:44:04 ID:anW9xbqx0<> 読める場所はパワードのHPのここな
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/powered/story/
普通に雑誌で読んでたから、この辺全然チェックしてなかったぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/10(月) 16:45:12 ID:gie2CvWAO<> >>132
ありがとう!主人公何歳なんだこれ…
みんな原作もプレイしてるの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/10(月) 17:07:45 ID:Pp7ePVbzO<> おうよ。魔女さまには適わないね
諦めたわけじゃないけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/10(月) 23:33:00 ID:hFw5hQ0w0<> 興味をもったら原作やってこい
音楽とか本当にいいから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/11(火) 10:58:43 ID:gnrki8vU0<> ひぐらしと違ってこっちはまだ体験版が公開されてないからちょっと敷居が高いかな
直球過ぎる内容はひぐらしよりもずっとオススメしやすいんだが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/11(火) 11:51:05 ID:f66WSHJbO<> 次号まで長い・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/11(火) 15:48:45 ID:xuAB9tZ20<> 次号まで長いとか言うけど うみねこは全8話らしいから
どうせ完結まであと3年かかるんだから それくらい待てばよくね
とはいってもEP2がEP1から直接つづいちゃってるから
EP1の漫画がおわらないとEP2とかつくれないみたいなもんだよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/11(火) 16:57:40 ID:kDB0bZK90<> 解答編はともかく出題編までは直接続いても気にせず連載開始したほうが良い気がする
じゃないと完結まで何年かかるか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/11(火) 21:04:28 ID:Y1p8XCZQ0<> >>134
現在登場しているやつ限定(名前だけ登場してるやつは除外)で言えば真里亞と使用人の嘉音、紗音以外は18歳以上
ただし嘉音と紗音は16歳だけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/11(火) 21:06:51 ID:YgAvtJGv0<> >>139
全8話って正式に発表したのか?
ひぐらしと同じで8話と言ってるんじゃないだろうな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/11(火) 22:15:22 ID:Ll/qcULY0<> >>142
うみねこ本スレにあった竜騎士のインタビューの記事で
多分7〜8話になるって言ってた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/11(火) 22:18:55 ID:2zKPnpDz0<> >>141
紗音って18じゃなかったっけ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/12(水) 20:14:23 ID:9dqIz7CE0<> >>142
解答編が何話になるかはわからないが
出題編は4話と明言してる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/13(木) 00:28:18 ID:zhEMFKwt0<> >>127
全然被ってないだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/15(土) 06:49:01 ID:RHYr++QD0<> まさかのじょーじる実現に吹いたw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/15(土) 15:35:19 ID:sa3+0d2F0<> EP1が何巻構成になるかわからんけど、3巻〜4巻くらいはやってほしいな。
ひぐらし出題編でも思ったがやっぱ2巻だと(2巻目はかなりぶ厚いかったが
それでも)詰め込み感が強いし、見たいところが結構削られたりするからな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/16(日) 14:34:32 ID:Po9ybxcHO<> うみねこ面白そうだなー
主人公何歳だあれ…うーうー言ってる子も <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/16(日) 21:08:41 ID:Po9ybxcHO<> 主人公の年齢はイマイチ分かってないのかな?かなり大人にみえるけど…
ひぐらしみたいに何編とかなくていいなあwしかしりかちゃまやみみみがでるってのはデマかね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/16(日) 21:30:38 ID:kDFX1eiu0<> 主人公は18歳でうーうーは9歳だな
梨花や鷹野はオマケ要素で少しそれっぽいのが出てくるだけで、基本的に本編とは何の関わりもない
漫画にはおそらく出てこないと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/16(日) 22:30:02 ID:CDv3CV1Q0<> >>150
一応、EP1"Legend of the golden witch"、
EP2"Turn of the golden witch"というタイトルは付いてるんだぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/17(月) 14:54:23 ID:Totfgxq00<> >>151
パッド卿は本編にも出てくる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/17(月) 15:12:06 ID:ry0Pr3mS0<> 出番は当分先になりそうだけどね、今のペースだと来年末くらいか?
あとパッド卿言うなww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/17(月) 19:45:38 ID:YX+nA1qr0<> 超パーもep3本編に出そうだが
超パーって言っても何の事かわからないから、ネタバレになりそうでならない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/18(火) 18:59:34 ID:c7ako8Mz0<> >>111
同感。
>>151>>152
トン でてくるってどんな感じに?タイトルだけ?
てかりかちゃまは魔女だったのか・・・
主人公・・・なんか悪役みたいな外見だな・・・・
18って随分若いのな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/18(火) 19:42:43 ID:R3jrhFiR0<> うみねこはひぐらしのネタバレでもあるからな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/19(水) 01:32:23 ID:rIBx5aeK0<> >>156
ひぐらしでいう裏スタッフルーム的なものに出てくる
っていうか厳密には梨花とはほとんど別のキャラだと考えた方がいい <>
作者の都合により名無しです<><>2008/03/19(水) 17:40:46 ID:yx9kzcQy0<> ep3こそジェシカノンンンンンンッッッッッッ!!!!!! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/19(水) 17:48:16 ID:4+UrEEo/0<> 次回のジェシカノンは解答編までお待ちください <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/20(木) 18:58:38 ID:YJhE9+DM0<> >>156
ひぐらしにも出てるじゃん>ベルンカステル
>>158
Ep2では本編に出てるよ
終了直前だが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/21(金) 01:14:30 ID:YHgRUnLL0<> >>151
まあ、あんまりひぐらし関連がでてきても萎えるしな。
オマケ程度でちょうどよい。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/03/22(土) 12:40:19 ID:GgzfkHuf0<> うみねこのアニメ化いつぅ〜〜〜〜〜〜〜 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/22(土) 21:16:27 ID:MdxYlYz00<> 少なくとも解決編に入ってから。
それ以前に何をやるのか知らないが、ひぐらし3期なんてものもあるし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/22(土) 22:40:54 ID:AEehgJuG0<> CS化はもちろんのことアニメ化は無理だろ
ep2はマジでやばいよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/23(日) 12:17:34 ID:4MGf1EA40<> アニメ化しないで欲しい・・・漫画化もちょっと嫌だった
原作だけでいいよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/24(月) 11:42:02 ID:ExyzZXQ50<> ep1の頃は実写化向きの作品だとよく言われてたけど
ep2のおかげで全く言われなくなったなあ
でもアニメ化くらいなら行けるんじゃないか
グロ描写ならエルフェンリートという偉大な先人が居るし、
直接的なバイオレンス描写も少ない分あれよりはマシだろう
>>166
何故このスレにいるんだwwwwwwwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/27(木) 23:38:24 ID:IF2j3uxN0<> >>166
みなきゃいいだけだろ。
いまのところ漫画版は良作。
原作よりいい部分もあるし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/28(金) 10:05:09 ID:4oMs0sd50<> 原作よりいい部分ってどこのこと? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/29(土) 07:21:49 ID:5CnjZ3hd0<> >>169
うまくまとめって一見さんには原作よりやさしいよ。
良くも悪くも原作はクセがあるからな。
EP2は更にその傾向が強くなるだろうな。
あとこれはプラス面マイナス面あるがキャラのやりとりがかわいい。
原作だとEP1は真里亞はひたすら不気味だったしな。
(不気味だから駄目とかじゃないから勘違いするなよ。原作の不気味さも
好きなんだから) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/29(土) 11:22:16 ID:lSOnDcRB0<> 原作:ぽっちゃり系の真里亞 なんか外見のせいで9歳って気がしない
漫画:真里亞ロリ可愛い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/29(土) 17:36:09 ID:G7jhRLqLO<> うみねこ漫画よりガンガン同人誌でてるな…原作は面白いんだろか りかちゃまがいるなんて嘘だと思ってるんだが…え? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/29(土) 17:49:56 ID:KmP7rKp/0<> >>170
EP1は原作にしたってかなり癖の少ないシナリオだと思うよ
やりとりというか絵はかわいいと思うけど、親交シーンが色々端折られてるせいか、
どこかキャラ間の掛け合いに余所余所しいものを感じる
「みんなと一緒にいれば何も怖くないんだよ」→戦人と朱志香がそれを保証→真里亞が機嫌直す
は何とか入れてほしかった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/29(土) 19:35:15 ID:G7jhRLqLO<> epってなんだ
エピソード?1とかあるのか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/29(土) 19:50:19 ID:KmP7rKp/0<> そうそう
うみねこもひぐらしと同じで、何度も同じ世界を繰り返すという構成になってる
現在EP2まで出てるが、今漫画やってるのはひぐらしでいう鬼隠し編にあたるEP1 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/30(日) 00:05:08 ID:y4y8l41rO<> うみねこも繰り返してるのかよ!じゃあ全員死んだり誰か狂ったりとかもあるの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/30(日) 00:06:14 ID:y4y8l41rO<> >>161
えっそうだっけ?
つうかなんで魔女… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/30(日) 03:23:31 ID:qbYfNQSS0<> ここってネタバレいいの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/30(日) 03:39:18 ID:8GyywXxa0<> いかんだろう
漫画でカットされた原作のシーンを語るくらいなら良いだろうけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/30(日) 18:08:07 ID:tIQZeSz50<> >>173
まあ、やりとりがだいぶ端折られているのは俺も残念だ。
夏海さんのブログだと、たくさん削らないと収まらないから大変だと
書いてあったが、きっとひぐらしみたいに連載期間とか決めれている
んだろうな。
俺としては、編集が期間決めるより、作画担当がちょうどいいと思った
分量をやってほしいが。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/31(月) 14:18:40 ID:8baSk68q0<> しかしひぐらしと違って並行して連載ってわけにもいかないだろうし
あまり長期間の連載になるとep2、ep3と続けた時に困りそうだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/03/31(月) 21:03:56 ID:hFPbAdSL0<> 今更ながら、なんとかLiteに載ってた4コマ読んできた。
ep2の導入とラストをネタにしてたから、マンガオンリーの人にはワカランだろう。
うおおおおおおおぉぉぉぉっ!! <>
夏海<><>2008/04/01(火) 03:39:52 ID:GKE5RScui<> うー!鬼嫁! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/01(火) 08:35:09 ID:vkcs3K690<> 連載期間が決められてるってなんの意味があるんだろうな。
ひぐらしの解決編にあたるものが出るのなんてずっと先だろうし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/03(木) 00:14:24 ID:Qe3BMgSK0<> 竜ちゃんおめw
アンチは多いが同じ鍵っ子として応援してるぜ
まぁこのスレだと余り関係のないことかもしれんが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/03(木) 10:49:20 ID:GrhRaodQ0<> 鍵か・・。順当に行くと次は型月に参加するかもしれないのか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/03(木) 13:49:24 ID:F02G2eXf0<> 今月のうみねこびよりワロタw
嘉音くんが頭のかわいそうな子扱いwwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/03(木) 13:50:02 ID:RuiRHJlz0<> うみねこびよりってコミックス化するの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/03(木) 13:56:36 ID:F02G2eXf0<> 毎月8ページ連載
薄めで単行本化するとしても120ページは欲しいから
実際出すとなると早くても来年夏くらいか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/03(木) 14:59:13 ID:Gg8KzwQf0<> とてもじゃないがそれまで雑誌が続いてるとは思えん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/07(月) 19:38:01 ID:M9uyoiyU0<> 近所にぱれっとLiteが立ち読み出来る本屋があって助かるけどニヤニヤどころか思いっきり笑ってしまうから困る
うみねこさんw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/09(水) 00:38:51 ID:YIcm8Lk50<> あー早く続きが読みたいー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/09(水) 03:31:40 ID:FNMKLzwE0<> 削られてるところは残念だけど
どっかで竜ちゃんはメディアミックスする人には
全部ネタバレしてあるって書いてあったような気がするから
推理に必要なところだけ見れて逆にいいかも <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/10(木) 22:23:33 ID:M6LCz6Kn0<> この作者の絵、戦人の鼻の下が伸びすぎてて
気になって仕方ない。
でも中年上手いな。留弗夫とかかっこよすぎだ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/11(金) 08:52:13 ID:TWehsbjf0<> 顔芸描くのも上手い品 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/11(金) 21:53:53 ID:kLGeZROd0<> Rewriteで鍵のシナリオをやることなったんだから、
アニメ化するならなんとか京アニでやってくれないかなあ。
DEENでも解は(音楽以外は)まあまあだったけど、なんかDEENは
いいものつくってやろうという気持ちが薄いように感じる。
まあ、GONZOがやるよりマシだろうけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/13(日) 07:23:19 ID:BUSQKecv0<> 原作のロリマリアが気に食わん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/13(日) 17:27:40 ID:T68w4NRm0<> ロリっつーかデブに見える罠 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/18(金) 22:47:03 ID:SlT1FaVO0<> ttp://d.hatena.ne.jp/sa_to_e/20080418
こちらにもどうぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/18(金) 23:46:27 ID:Nx6KySiJ0<> EP2まさかのジロウさん… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/19(土) 00:40:13 ID:kJB0zGMf0<> 次郎さんって凄く嬉しいが皆殺しで見たかったな・・・。次郎さんの黒鷹野・・・。
というかEP2って・・・。いいのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/19(土) 09:08:39 ID:j3Ddc7ap0<> うーむ、いまからEP2やらないと連載があまりにも長期に成りかねないから
いまからやるのは分かるが、今の段階でベアトだすのはやっぱ、まずいよなあ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/19(土) 09:30:41 ID:iGXT21o30<> 皆殺しの連載開始を目明し・罪滅しが終わるまで延ばしちゃったからね。
ep2の開始時期と重なっちゃって、どっちか選べって事になったんじゃないかな?
まさか、二本同時連載しろってわけにもいくまいて。
パレットLiteの4コマだと、ベアトどころかep2ラストのネタまで出してるから別にいいんじゃねーかな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/19(土) 10:18:49 ID:j3Ddc7ap0<> >>203
4コマといっしょにするなよw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/19(土) 13:38:20 ID:wgLIshRR0<> うみねこは、一人の人にずっと全部描いてもらいたかったな
もっと、1回の掲載で150ページぐらい描けばそれも実現可能だと思うんだけど・・・・・・
俺は夏海ケイの絵好きだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/19(土) 16:11:13 ID:7R2gq8zk0<> そのページ数はいくら何でも過酷なんじゃね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/19(土) 17:26:25 ID:j3Ddc7ap0<> 俺も夏海版うみねこはいい感じだと思うから、最低もう1エピソードは
うみねこ漫画版を担当してほしいな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/20(日) 22:17:43 ID:viYZ3xLl0<> 2話構成で111ページ(次回号現在)ってのはやっぱりきついんだろうな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/21(月) 03:10:45 ID:hc9kh26H0<> それにしても、次郎さんは普通に皆殺し編を
描かせとけば良かったんじゃないだろうか
ひなのとかいう作家さんにEP2描かせてさ
いや次郎さんがうみねこ担当になったのは嬉しいけど
皆殺し編が微妙な感じになったら嫌だしなあ
ひなのさんは実力派なんだろうか… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/21(月) 22:43:37 ID:t8gFWIY20<> >>209
ひなのじゃなくて、ひなせだろ。
ひなせに描かせたら微妙な感じなったら嫌だと思うなら、
ひなせにEP2描かせろなんて書くな。
ここはうみねこスレだ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/22(火) 17:54:59 ID:6ckVcRtf0<> さて、発売日な訳だが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/22(火) 18:04:15 ID:0fgB4UmY0<> ガンガンパワード8月号(6月22日発売)から
鈴羅木かりん祭囃し編連載
ソースはパワード6月号 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/22(火) 20:02:08 ID:e5xP7gtOO<> 相変わらずおっぱいが素晴らしかった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/22(火) 23:25:20 ID:pSczF3RBO<> 祟殺し描いたジロウさん本人が1番それを生かした皆描けると思うんだが…
すいません正直ジロウさんのつるぺたとかドSとか彼氏欲しいお年頃とか叱ってほしい怒りんぼとか無双に
wktkが止まりません
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/23(水) 00:35:49 ID:0tJWDjWM0<> カノン○ー○とかシャノン○ー○○とか、マンガでどう描くか楽しみだが
一番楽しみなのはやっぱりラストのうぉ(ry <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/23(水) 07:45:05 ID:1FZ2732vO<> 次郎さんがひぐらしよりうみねこ描きたいって言ったのかな <>
作者の都合により名無しです<><>2008/04/23(水) 15:12:22 ID:PSL5TFKyO<> >>215
○たりなくね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/23(水) 16:25:02 ID:dkb7Gpm60<> 嘉音なら○ー○と○○ー○
紗音なら○○○ーと○ー○○
があるから別に足りないってことはない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/23(水) 22:52:57 ID:X+o2Dlk70<> >>210
しかしひぐらし皆殺し編ってほぼクライマックスの位置だけど
うみねこEP2はまだまだ先がある
ほぼ最終回前の話が微妙になるかもしれないのは大問題じゃね?
EP2がアレになるのも十分に嫌だが
しかし長編とはいえコミカライズ早すぎだな
次郎さん担当ってのはうみねこ好きには嬉しいけど
皆殺しから外されたのは、うみねこのが描きたかったんかね
ひぐらしの方は、ひなせに賭けるか…案外化けるかもしれないし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/23(水) 23:16:32 ID:tagZc0cAO<> 今号の話になるけど
うーうーときんぞーの泣き顔に迂闊にも萌えてしまったんだが
同志はおらんか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/24(木) 02:27:03 ID:/ovhfjiQO<> 夏妃さんと楼座様に萌えた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/24(木) 05:05:37 ID:+uC8MY4H0<> 萌えたっちゃあ萌えたが、
それより他の場面の演出が神掛かってた印象
ぶっちゃけ3話まで読んであんま期待してなかったんだけど、今回はやたら良かった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/24(木) 19:10:06 ID:+B4+rDb50<> 原作でも盛り上がる部分ってこともあるけど上手くなってるよね
今月の読んだらまたゲームやりたくなったわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/24(木) 20:20:25 ID:lOkszC5K0<> なんか絵うまくなった? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/24(木) 23:51:59 ID:/AVsNXWX0<> 裏茶会って収録されてるのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/25(金) 00:39:30 ID:0PmkoXto0<> >>225
“されてる”ってほどには本編進んでないが
竜騎士が本編扱いって言ってたからされるんじゃない? <>
225<>sage<>2008/04/25(金) 17:11:49 ID:zUWE5jFz0<> >>226
サンクス <>
作者の都合により名無しです<><>2008/04/25(金) 17:24:04 ID:l8ce91x60<> 軽くステップを踏みながら歌っている真里亞のflash動画です。
http://rena07.com/Cgi/uploader/src/up0027.swf <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/25(金) 20:57:14 ID:3aOwEzdc0<> されるのかなぁ
裏お茶会は飛ばしてくれても構わないと思ってるんだけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/25(金) 21:26:51 ID:M+cY9osP0<> あいかわらず、うまいな。
漫画をみてたら、霧江さんにはやく活躍してほしくなった。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/25(金) 23:11:50 ID:Qc2wlw4F0<> 今月はかなり面白く読めた
これは話題作になりそうな予感 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/25(金) 23:25:46 ID:jEq3cpCK0<> 作者のサイト重いんでない?
前のデザインの方が良かった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/26(土) 12:00:07 ID:W6+jS8pD0<> このくらいのペースでうまくなるなら先が楽しみ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/26(土) 15:43:15 ID:XowEUH2D0<> 確かに漫画としては面白かったけど、セリフの取捨選択が微妙な気がしたな
第二の晩の解釈の話を抜きにして、いきなり少なく見積もって11人とか言われてもよく分からない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/26(土) 18:59:07 ID:q38Dqcup0<> 引きが良い感じだった
惨劇はそろそろ次回辺りか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/27(日) 00:52:21 ID:jVHAL7I30<> モザイクでもかかるんだろうか・・・
でも戦人は見ちゃったもんなぁ・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/27(日) 11:08:56 ID:si5Xk9lm0<> キャラの名前以外は普通の作品だったんだな。
漫画を読んでびっくりだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/27(日) 11:24:42 ID:JKcRy7Y+0<> なんせいきなり18人も出てくるからな。
服装も含め、読者に覚えてもらうための特徴づけ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/27(日) 12:41:20 ID:JGzc64iA0<> 今回の真里亞は可愛かった
ただ美形にしただけじゃなくて、ちゃんと真里亞の雰囲気が出てるから凄い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/28(月) 02:52:51 ID:xzhIR+yy0<> 今号の見所
・泣き顔真里亞
・照れ顔真里亞
・不気味真里亞
・肖像画から出てきたベアト
・傘持ったベアト
・手帳のラムダたん
・鯖クッキー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/28(月) 03:18:48 ID:Ycr8aots0<> 漫画はかなり真里亞が萌えキャラになってるなあ。
原作だとグラフィックがかわいくないし、EP1だと行動的にかわいいとこ
もなかったからな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/28(月) 19:26:21 ID:c54oJIXCO<> >>240
マリアの手帳ちゃんと三人の魔女になってて吹いたw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/29(火) 20:14:20 ID:GxsxMCGf0<> お守りを渡すとこの朱志香と夏妃の表情がなんかエロいなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/30(水) 20:14:35 ID:AAlb/t+e0<> 畜生、単行本が待ち遠しいぜ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/04/30(水) 22:36:31 ID:ejQY27o+0<> 単行本出たら結構一般にも知られるようになるんだろうな <>
作者の都合により名無しです<><>2008/05/02(金) 04:35:49 ID:f5zfWUOC0<> ちくしょう…
金蔵の泣き顔がかわいすぎるぜ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/02(金) 12:43:40 ID:Guc3++Ux0<> , = '" v -─ヽ、
// \
// ヾ.i
!! ノ .i i' l
!. ,,,,__ 、 、`____ } !
{ハ´,ッ‐- ` -─、゙ヽ i'r‐<
V.!i`´/ / ヽ ー!!' j ! ノ
i,!! _,、:::__,、_ !i ,,/ レ'
,r.k {,,n─‐r、_}゙'v! / j''r-、
/":i::ハヽ、`ニ二、ノ ノ/::::}::::ヽ_
, ‐"::::::!:::::'.、,` ",,,/'"/::/:::::j、::::`:‐....._
,...-'":::::::::::::ハ::::::::::`ヽ',‐'"<彡シ/::::/r、)::i''‐ 、::::`ヽ、 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/02(金) 14:33:55 ID:N8ZtVXCg0<> びより3話読んだ
メイド TO CHESSを連載してアニメ化とかすれば空前のチェスブーム到来間違いなし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/10(土) 22:33:07 ID:vfoAP4Pu0<> 夏海さん、うまいし好きな絵だけど、鼻と口の間が妙に広いのが気になる。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/12(月) 22:04:21 ID:gEg1vf8I0<> 12月にEP1終了して1月からEP3開始と予想 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/13(火) 03:32:10 ID:dMOm1eZx0<> 夏海さんと次郎さんが交互にEP書いていくのかな?それともEP3で新しい人が来るのかな?
夏海さんと次郎さん好きだから交互がいいけど、大変そうだし新しい人かな?ほかにうまい人いるかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/13(火) 07:49:32 ID:fEbgwpW1O<> 目明し終わってヒマになったゆとり <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/13(火) 14:58:55 ID:6Mv9EMR3O<> EP1って2巻で終わるのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/13(火) 17:13:18 ID:UF2pSnkX0<> 3巻じゃね?このペースだと2巻じゃ終われそうにないし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/13(火) 17:55:05 ID:iVGYCV0k0<> 1巻は、パワード6月号(4月発売)の
留弗夫「俺死ぬかも」とかインゴット見せるシーンまでだろう
原作では大体あそこで4割少し終わってるから、
2巻が厚くなるか、2・3巻が薄くなるかのどっちかだろう
今後漫画での描写が詳しくなって3巻になればいいんだが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/13(火) 21:46:57 ID:B5EHqLgc0<> 作品の性質上カットできるのはほのぼのシーンに限られるから、
死体発見以降はほとんど原作準拠になるだろ。
かりんの鬼隠し編とか、原作のテキストの量自体は1巻の方が多いのに、
漫画になると2巻の方が遥かに分厚くなってる。
だからEP1は全3巻に一票。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/13(火) 23:58:43 ID:rFBD7k8p0<> >>255
そこまでやると厚すぎじゃないか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/14(水) 16:43:17 ID:z79GTqsj0<> >>257
そこまでって、1巻のこと?
うみねこ1巻は610円だから、ひぐらし綿流し2巻と同じぐらいの厚さになると思う
だから、ページ数的にはパワード2、4、6月号掲載分でちょうどいいと予想
まぁ、結構厚いよなやっぱり <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/15(木) 21:41:10 ID:ZVC8yMku0<> うみねこ1巻に6月号まで入るなら250ページは余裕で越えてる。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/16(金) 11:18:55 ID:9WLjrnap0<> え、EP2とEP1の連載が並行されるのか?
うみねこってひぐらしのような並列世界ものというより、直列の世界の物語だからそれって難しくない?
要するに、EP1を全て体験していることが前提でEP2が存在する話だよな?
EP2の「上位世界での戦人とベアトの推理合戦」って、EP1のお茶会まで見ないと全く理解できないぞ。
マンガ初見の人ついてけなさすぎ
かといって、あの、神々の推理戦争というべきシーンをカットするとEP2の魅力の大半がなくなるし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/16(金) 16:07:50 ID:WsW14eaY0<> EP2は"駒が並ぶ"までに間があるから、その間にお茶会を終わらせるんじゃないか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/17(土) 01:11:50 ID:tDlAQMON0<> EP2の方で漫画版ベアト初登場になるかもな
もう、スクエニは原作未プレイ者を放置していくんじゃないか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/17(土) 20:21:53 ID:jWXrT68M0<> ページを少なくして小出しな感じとか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/18(日) 15:59:06 ID:j3lGFyNo0<> パワード6月号の165ページ4コマ目って戦人と真里亞のセリフ逆になってない? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/18(日) 19:46:04 ID:mRaoI3L50<> 戦人「うーーー?」
真理亜「怪談?」
逆だろうなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/19(月) 09:25:00 ID:erNvYbLv0<> チェス盤を引っくり返すんだ!!
逆に合っていると!!! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/25(日) 23:13:26 ID:PWz4FwaV0<> どっちかというと
パワードは隔月、Gファンタジーは月間ところの方が問題のような
すぐ追いつくもしくは追い抜くんじゃ大丈夫かな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/26(月) 16:34:43 ID:NecdUyEM0<> 1回のページ量はかなりのものだし
来月で前半終了するはずだから追いつかないと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/29(木) 10:38:56 ID:6eaOHk230<> >>260
最初からベルンがいる世界だからこそ初見の人間は驚くし関心を持つんじゃね?
理解なんてする必要はない。なんせEP2のあの幻想世界だ
バトラと魔女が裏で論争しているぐらいで投げる奴は、最後までついていけねえよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/29(木) 10:42:25 ID:6eaOHk230<> ベルンじゃねえ、ベアトだw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/29(木) 17:34:19 ID:nrnc0eOl0<> 紗音とお茶会するくらいならいいと思うけど、
あのメタをやるならEP1完結してないとさすがにまずい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/29(木) 21:42:53 ID:yTCsNw8a0<> 紗音関連の話を思いっきり引き延ばすか、オリジナルストーリー入れるかだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/30(金) 23:03:03 ID:ZSOfkbzm0<> 遺産分割の前金だけど、一人2億5千万って個人にとっては大金だけど、
会社の金としては心許ないよな。
ルドルフや秀吉の会社は小さいのかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/30(金) 23:05:49 ID:cv3GQ0tq0<> >>273
現在の価値に直すと10倍の(ry
という冗談はさておき、株式買収も示談金もそれで足りるって事になってる。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/30(金) 23:39:13 ID:m+rbnHL9P<> 当面乗り切るための金じゃないのかね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/05/31(土) 08:34:20 ID:w0TA68pw0<> >>274
示談金は2億くらいで十分かもしれないけど
株の防衛資金としては桁一つ足りないと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/06(金) 22:02:45 ID:lo6zXM4X0<> 今度一巻が出るわけだけど、一巻はどこまで入ってる? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/07(土) 07:03:31 ID:lRoHCJxD0<> >>277
るどるふ「おれは今夜殺されるかもしれない」 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/08(日) 01:16:18 ID:XHsCMXU50<> うみねこびよりわりとおもしろいけど、紗音・嘉音・ベアトとか
右代宮本家組しかでてこないのかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/09(月) 16:12:32 ID:xSQNVwwb0<> >>279
本編前のベアトと紗音の茶飲み話だからなあ
過去の思い出話とかじゃないと戦人なんて出せそうに無いな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/09(月) 17:52:06 ID:wWw2n+y+0<> うみねこびよりってそんな構成なんだ
コミックス化してほしいなぁ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/13(金) 21:47:17 ID:nUAwex/p0<> 鯖復活念の為age
鯖と言っても、熊沢さんじゃないぞ! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/13(金) 22:25:38 ID:9JtWlcjH0<> 原作が不人気だからスレも伸びないな
ひぐらしとはえらい違いだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/13(金) 22:28:47 ID:z8Ni4IyN0<> あのスレのような惨状になるくらいなら、不人気の方が何倍もマシだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/13(金) 22:44:59 ID:80PjnjcsO<> そもそも、完結している作品と、まだ二作しか出ていない作品を比べてどーすんだw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/13(金) 22:58:34 ID:N7yBRzI80<> うみねこ完結する頃には
とっくに没落してるかもしれんぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/13(金) 23:00:47 ID:z8Ni4IyN0<> 没落って何だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/13(金) 23:03:23 ID:N7yBRzI80<> 辞書引け <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/13(金) 23:05:24 ID:26SfXNy70<> >>283
まあ、ひぐらし漫画スレも単行本発売前はそれほどのびてなかったけどな。
単行本発売以降とアニメ化以降は明らかに新参が多く入ってきた。
まあ、逆に原作スレは完結後は段々勢いがなくなってきたから、わりと層が違うのかもしれん。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/13(金) 23:06:05 ID:26SfXNy70<> サイン会生きたいけど、さすがに東京は遠いな。
こういう時は都会すんでる奴がうらやましいぜ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/13(金) 23:09:59 ID:z8Ni4IyN0<> >>288
人口が減るという意味なら、むしろありがたいわ
誰が好きこのんで今のひぐらしスレ全般の状況にしたがるんだ
原作と漫画がしっかり完結さえすれば、それで十分 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/14(土) 12:19:44 ID:Cxwqm1k70<> >>283
そうでもねえよ
スレ番は100超えてるし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/14(土) 17:20:05 ID:NVXdRyfY0<> ひぐらしの次スレは一体どこに <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/14(土) 17:25:19 ID:H2skP/hx0<> 俺が食った <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/14(土) 17:28:57 ID:TZGd1Uoe0<> あんなスレ二度と復活しないで良いよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/14(土) 17:35:48 ID:x1QV6UEQ0<> 悪いな立てたよ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213432234/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/16(月) 00:42:43 ID:AE89tTg+0<> 表紙はひぐらしの様式を踏襲してるな。
まあ、その方が同じシリーズだと分かりやすいし、
ひぐらしの表紙の形式も好きだからよかったけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/16(月) 14:50:05 ID:I9wMg2Tc0<> うみねこ面白いな。次郎さんもEP2やるみたいだし、
そろそろインストールするだけしてまったく起動すらしてない
原作するか…(^ω^;) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/16(月) 18:02:37 ID:aI3GMtD10<> やっぱ漫画だからねぇ
うみねこもまず間違いなくひぐらしの原作と漫画版くらいの描写の差はあるよ
まぁ最近はまずまずだと思うけど、第一話と第二話なんかは特にそれが顕著だった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/16(月) 21:04:44 ID:5bfo66yM0<> マンガなので原作の全部を全部やる事はできないので、重要で無いとこのカットは仕方が無い。
気に入ったのなら、原作読んでもカット部分があるから新たな楽しみはあるさ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/16(月) 21:44:10 ID:cnGm4ubU0<> EP3は綿流しと目明しのポディだって竜ちゃんが言っていたからゆとりの可能性も <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/16(月) 22:08:24 ID:aI3GMtD10<> 目3巻の嘉音紗音コスは地味に嬉しかった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/16(月) 22:58:33 ID:W0+x+tW50<> >>301
どこで言ってたの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/18(水) 19:06:22 ID:idnY0U8i0<> 今月GファンのP698にEP2予告
●「ゲームをプレイしてから読んでほしい!」
(中略)EP2はEP1の続編であるためコミック単体ではどうしても
ネタばれ的な内容が出てきてしまう。ぜひゲームをプレイしてから
連載を楽しんでほしい。
認めやがったスクエニwwwwwwwww
祭囃し連載開始号も同じこと書きそうww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/18(水) 19:13:45 ID:yd9MboSh0<> ちょw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/18(水) 19:20:46 ID:ZhTSN9OB0<> 21日からEP1が無料公開されるのはこのためなのか
なんというコンビプレイ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/18(水) 19:24:11 ID:o3PL/vh30<> >>304
マジかww
それにあわせてか知らんけど
うみねこEP1が6/21から体験版として無料ダウンロードできるってうみねこHPに書いてあった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/19(木) 00:15:24 ID:W3rXW4KT0<> これ購入検討中なんですけどひぐらしみたいに萌えキャラばっかの漫画ですか?
だとしたらやめとこうかなと思ってるんですけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/19(木) 00:20:01 ID:95Ap2e2o0<> 「うーうー」喚く幼女
巨乳ドジッ子メイド
可愛い熟女
泣き虫爺さん
このどれかにアレルギーを感じたならやめときなさい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/19(木) 00:20:51 ID:1NZkYbGUO<> >>308
『ひぐらし』みたいに露骨な萌えキャラは少ないよ。
気になってるなら体験版をプレイしてみる事を勧める。
きっと違う世界が見えるよw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/19(木) 00:31:26 ID:W3rXW4KT0<> >>309-310
レスサンクス
もう少し考えてみるw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/19(木) 15:07:28 ID:uu7TW2dn0<> >>311
21日にタダでゲームできるようになるから
それやってから買えば良いだろw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/19(木) 16:18:40 ID:thPlyFATO<> ひぐらしのついでにうみねこもAmazonで注文したが
絵柄はどんな感じ?ひぐらしの各編の誰に近いかな?
漫画しか読むつもりないからネタバレなんて気にしねー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/19(木) 16:39:32 ID:uu7TW2dn0<> まあまあうまい少女漫画みたいなかんじ
少年漫画系の絵ではないね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/19(木) 23:29:24 ID:iMXyw+ik0<> 誰だろうあれは
まぁ絵柄はまぁまぁいいと思うけどね
大人もいい感じだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/20(金) 21:37:26 ID:CyXxCDGu0<> 羽入見たいな露骨にキモオタ狙ったウザい萌キャラ居ないからその辺は安心。
ただラムダデルタが彼女の面影が一切無いキモ幼女でマジ萎える <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/20(金) 22:36:30 ID:p7LOfGbv0<> いよいよ明日1巻発売か <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/20(金) 23:07:04 ID:zyAt9C890<> >>316
所詮本編にはラムダ出てきてないからいいんじゃね?
本編に出てきたら「うわ……」って感じがするがw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 00:53:04 ID:KXcP23Gv0<> ラムダよりも杭の方が露骨なんじゃ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 12:17:45 ID:JuyGGLqs0<> さて発売日
俺は真相解明読本と共にkonozamaな訳だが…… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 13:56:55 ID:s0pao2jq0<> 今パワード8月号読んだ
戦人が「うあああああ顔がねえよ」ってとこまで
ひぐらしとかのレベルじゃないぞこのグロさは
迫力ありすぎだぜ
改めて夏海をすごいと思った <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 14:18:23 ID:JuyGGLqs0<> あれをほとんど隠さずにやったのか
割とEP2のグロ描写も問題無さそうだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 15:12:46 ID:oUAxon30O<> コミックスのカバーを外したとこの漫画が秀逸だったw
裏表紙側のやつはひぐらしも含めてカバー下漫画の中で1番ツボったかもしれん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 15:37:37 ID:ABFn0NFO0<> グロを直接描写すればいいってもんじゃない。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 15:55:53 ID:/cBNd6yH0<> コミックス読んだけど、中々良い感じだな
色々省かれてるのは残念だけど、要点の描写に工夫が感じられる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 16:57:39 ID:igqsDH6PO<> きんぞー☆吹いたwww
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 17:06:04 ID:ZcpZ1ji3O<> >>322
ほとんどってか完全に描写してたな。見開きで。
原作知らない奴やうみねこ目当てじゃないやつが
読んだらインパクトやべーぞw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 19:08:56 ID:KtSMbobh0<> >>304
なら、EP1の漫画連載終わらせてからにしろよwwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 19:16:28 ID:k+Ghloxf0<> 次号巻頭カラーとあるがまさかグロを持ってはこないだろうなw
しっかしコープスも漫画化とはパワードがどんどんグロくなってくぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 19:18:43 ID:1xzf88200<> まったくもって同意。そうすれば、鈴木次郎さんが急いでEP2やる必要がなくなる→皆殺し編
漫画担当は、祟殺し編に続き鈴木次郎…のコンボになったはず。その後、EP2を次郎さんが
描けば完璧だった。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 19:39:49 ID:NepxTcjy0<> まぁ漫画皆殺し編もいい感じらしいからいいんじゃね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 21:14:18 ID:3345PDXO0<> ゲスト多すぎだねえ、そしていきなり全員集合、紹介しなくても。
それとこのゾクッとするネームセンスをどうにかして欲しかった。前原圭一で十分。
そして次郎に期待。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 21:25:00 ID:NepxTcjy0<> >>332
ネーミングに関しては一応原作は何度もフォロー入れてたよ
多分そのうち慣れると思う
まぁ興味を持ったら無料だから原作ダウンロードしてみな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 21:38:18 ID:g8eaBwd10<> >>330
だがな、これまでの傾向から出題編が単行本2冊分で、解決編は更に増える。
連載開始時事態がep1の方が皆殺し編より早いから、ep1が終わる頃にはまだ半分も行ってなくて
ep2は描けないって事になるぞ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 22:39:25 ID:oUAxon30O<> 次郎は皆殺し担当→うみねこEP3か4担当 ってなると昔は思ってたわ
しかしのλδの登場早えな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 22:44:48 ID:k+Ghloxf0<> そういやプロローグ未収録だったな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/21(土) 23:39:24 ID:KK2IimG10<> マンガ版の女達がエロすぎて勃起がとまらんぜよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 00:10:52 ID:Vb5OBrtaO<> パワード読んだ。
第一の晩はグロくなるだろうなと覚悟していたがまさかあれほどまでとは…orz
もし食後に読んでたらかなり危なかったわww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 00:13:56 ID:WvvjR5fL0<> 今月はヤバかったアレはwグロすぎる
霧江さんが死んだのはショックだった。
ってかうみねこの女性陣は全員巨乳すぎないか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 00:37:51 ID:i9+cz73C0<> うーうー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 01:34:14 ID:Eua23JZc0<> 原作する暇は無いが、朱子香には死なない程度の被害者で綺麗に終わらせて欲しい
こいつは魅音に似たものがある <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 01:47:14 ID:yIOQOCXn0<> 原作やれよ、ドあほ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 02:05:27 ID:jXiXJiTd0<> 原作やれよ、ドあほ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 02:09:18 ID:7VfLdoZA0<> ドあほとは何だねドあほとは <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 02:19:38 ID:83WN0B/O0<> そんな時こそ21日に公開されたep1体験版を気軽にプレイ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 08:47:45 ID:yL1tFTtEO<> 一巻買ってうみねこ初めて読んだけど嘉音くんアスランに似すぎだと思った <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 13:02:58 ID:yIOQOCXn0<> そう…か? <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/22(日) 14:53:26 ID:8CINxxt3O<> パワード読んだwww
顔がないってレベルじゃねーぞwwwwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 15:11:02 ID:Eua23JZc0<> うぜーぜ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/22(日) 15:28:54 ID:WTavj/nY0<> 相変わらず沙音が可愛い。そして顔wwww
あそこまで肉片ぐちゃあ(意味不明ですいません)だと吐き気が込み上げてきた。
個人的になっちゃんが凄いかっこよかったと思います。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 16:22:24 ID:rtyJhLlw0<> 漫画版見た
裏表紙が一番面白かった <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/22(日) 17:42:10 ID:KvMJUWudO<> 昨日発売された漫画しか読んでいないのですが誰がどういう殺され方をして誰が生き残ったのですか?この作品(ep1?)は。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 17:46:30 ID:iBnaF4YO0<> >>352 原作やれ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 18:26:59 ID:eJMIYfgXO<> >>352
うみねこ原作スレのwikiでも見てくるか、
もしくは原作サイトでEP1が無料DL出来るからそれをやればいいと思うよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 19:51:15 ID:o98C6iBa0<> >>346
SEEDもSEED DESTINYも全話みたが、髪型がちょっと似てるといえば
似てるくらいだが。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 20:01:28 ID:o98C6iBa0<> しかし、夏海ケイは「漫画」うまいな。
ひぐらし漫画家陣含めても一番かもしれん。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 21:13:06 ID:mnlwTBvzO<> うぜーぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/22(日) 22:32:06 ID:pzQM3ptN0<> >>352
全員死ぬよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 00:10:13 ID:HDIMNyxO0<> 荒木先生読みきりで書いてくれないかな。・・・かな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 00:55:20 ID:VKEwijvu0<> 漫画で再び萌えた燃えた!!
夏妃ちゃん!! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 01:20:22 ID:nBKnD+TeP<> むしろEP3は荒木でいいよ、もう
台詞回しがまんまだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 01:28:50 ID:fuSf7/yR0<> 嘉音いらないだろ、あんな美男子系 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 01:52:30 ID:fuSf7/yR0<> えーと、今公式の原作絵初めて見たが
夏海GJと言っておこう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 04:00:50 ID:5C74pWSF0<> 今更原作絵にツッこむというのは野暮 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/23(月) 10:03:34 ID:n+TFYb8jO<> 保守 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 10:37:24 ID:YqhPezqg0<> 夏海さんの夏妃さんに泣いた(´;ω;`)
うまいなーこの人、まだ連載してそんな経ってないのに
他のひぐらし作家とは地力が違うキガス <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 14:24:22 ID:Y9wxOM/JO<> お、俺の沙音ちゃんはどうなっちゃったの!?ま、まさか… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 17:17:22 ID:BtDsR1+x0<> まず落ち着くんだ
「沙音」じゃなくて「紗音」だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 17:22:17 ID:ffTV6yV70<> >>367
来週の巻頭カラーでじっくり描写してくれるよ^^ <>
369<>sage<>2008/06/23(月) 17:22:40 ID:ffTV6yV70<> 来週じゃねぇ、次回だ…… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 21:23:59 ID:q8+u1ubfO<> でも夏妃って年齢は50くらいなんだよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 21:39:07 ID:meQAYaqc0<> ひぐらしは買ったけどうみねこはしばらく様子見。
原作まったく触れてないんだが何巻で終わりそう? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 21:52:56 ID:ojm0jn6U0<> >>372
3〜4巻。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 23:04:42 ID:VUJQM1aEO<> 今回の顔面描写はすごかった…ちょっとグググっと来たorz
しかしそれ以上に紗胸のポチっとした所と「ぱぃん」に目がry
あとさ、夏さんの回想見て思ったんだか絵羽さんの「仮腹としての役目がなんとかかんとか…この***!」って言う罵倒部分に入る言葉って何だろう…
メス○(犬とか豚とか)やビッチであれば主にふしだら女を指す言葉だし、「岩女」はあまり言わない言葉だし…クソ女(アンチじゃないよ夏さん大好きだよ)程でも全面伏せ字にしないと駄目なのかね…?
既出だったらスマソorz <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 23:06:56 ID:q4GEO8jn0<> うみねこ原作スレから。
今回のグロに原作音楽つけたみたい。正直滅茶苦茶怖いw
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 00:18:04 ID:nFXFUQ7f
>>463の画像に原作の曲とかつけてみたよ
http://swfup.info/view.php/8948.swf <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 23:13:23 ID:f/sDkq2k0<> 単行本見たから来たが…なんだ>>375
そこらのブラクラの比じゃねーぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/23(月) 23:52:56 ID:ojm0jn6U0<> これで次回巻頭カラーでリアルな色なんてついてた日には・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 01:49:16 ID:t3gKjIsc0<> 怖えええええ
夏海ケイが上手いから余計に怖い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 04:09:49 ID:jhQqgdUs0<> パワード掲載時とコミック版の違い一つ見つけた。
もしかして既出?誰か見つけた人いる? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 08:49:45 ID:KKVrYyPY0<> どんなの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 11:55:22 ID:WKcE7xD+0<> >>375
GYAAAAAAAAAAAAAAAAA <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 12:22:32 ID:+X96gsjD0<> >>375
俺・・・ひぐらしは原作やってアニメも漫画も揃えたんだ・・・
それで昨日うみねこの漫画を初めて買って、今375見たけど・・・・グロすぎるwwwwww
しかし、描写がすごいな・・・漫画で背筋がゾクッとしたの久しぶりだw
ひぐらし以上にぐろいw・・・しかしもう昼飯時なのに・・・ウェップ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/24(火) 13:34:25 ID:iq1l3WK1O<> 漫画買えたのか……いいなあ。
俺がいつもお邪魔してる本屋じゃ発売日初日で完売だぞ。甘く見過ぎていた <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/24(火) 16:12:36 ID:aGlxbZQ5O<> うみねこのなく頃にの原作をやってないんだが、原作をやってない奴でも読んでおもしろい? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 16:41:28 ID:4I+kfsBB0<> >>384
端折られているが内容はわかる。というより、あったらいいなと思うのがなくなっている程度で話に関るようなのはなくなってない。
うん、結構丁寧だし十分だと思う。
原作の第一話なら公式サイトでまるまる公開しているので、プレイしてみればいいんじゃないか。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/24(火) 17:12:34 ID:aGlxbZQ5O<> >>385そっかー。じゃあ、安心して買えるわ。教えてくれてあんがと。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 18:05:03 ID:je5hysIF0<> ところで>>375って単行本の最後の話の次の号だよね?
確か105ページって言ってたな…
隔月とは言えこんだけ書いて倒れないのかね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 18:14:38 ID:sGfQ5E9E0<> 週刊の量が大体16-18P、*8として128P-144P
月刊の量が大体30-40P、*2として60-80P
月刊から見れば多いし、週刊から見れば少ない。
原作もあるし、隔月の量としては適量ってとこなんだろう。
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 21:39:54 ID:jhQqgdUs0<> >>380
碑文が書き替えられてる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 22:25:10 ID:AJEqT4sQ0<> 改行部分を原作に合わせたのか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 22:34:41 ID:+KYy9ACb0<> 原作落とした。
これからやってみる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 22:58:04 ID:+aQ1bt/S0<> 感想は本スレに <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 23:25:19 ID:F4F8wdym0<> >>383
俺なんかコンビニで見つけて買ったぞw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 23:26:57 ID:F4F8wdym0<> 原作のep1公開って聞いたんだが、サイトどこ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 23:35:59 ID:p25iajVFO<> 原作のEP1が無料公開っつってんだから原作サイトくらい見なよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 23:46:44 ID:hUNBZmROO<> >>388
週刊が一番つらいんだな。冨樫頑張れw
やっぱEp2の単行本までに原作Ep1はやっておくべきだよな?
Ep1終わらないのに出すんだろ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/24(火) 23:55:02 ID:l48zrgiB0<> >>388
隔月としては、「多い」だろ。
何で隔月が週間と月間の中間扱いなんだよ。
「隔週」なら分かるが。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 00:05:23 ID:n4J14grA0<> >>397
合ってるんじゃないか?
平均的な月間の量の2倍(2ヶ月分)より多い、
平均的な週刊の8倍(2ヶ月分)より少ないって結論なんだし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 00:18:30 ID:crPJEuDu0<> 漫画の夏妃が美しすぎる
あぁ、夏妃様 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 00:29:15 ID:xFbFdC88O<> 1巻読んだ。
登場人物の名前ウザッ。
これ、伏線とかちゃんとした理由あるよな?
例えば、一族は外人風の名前を付けなければならないとか。
(だとしら、あの姉弟も・・・?)
まぁ内容はわりかし面白そうだな。絵もそんなに悪くないし。(巨乳ばっかだけど)
しかし、表紙裏は吹いたwジジイwww
一体何てあだ名付けられてるんだw
後、ベルンちゃんは実在する?のにアニメにしていいのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 00:36:07 ID:crPJEuDu0<> >>400
伏線も何も公式のキャラ紹介の金蔵のとこ見ろよ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 01:08:05 ID:xFbFdC88O<> >>401
金ちゃんは昔はショタコンだったのか。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 01:47:38 ID:ArSuyLNh0<> >>398
だから、隔月と週間の中間は、隔「週」だって。
(週間のページ数/日)>(月間のページ数/日)を提示している
→掲載する間隔が長い程、日当たりのページ数は少なくなるなのに、
隔月として適量だとすると
(週間のページ数/日)>(隔月のページ数/日)>(月間のページ数/日)
というワケのわからんことになる。
じゃあ、隔週の場合は、週間より日当たりのページ数が多いのが適量かってな
話になってしまうがな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 02:03:57 ID:bqzsuRxdO<> >>400
登場人物のトンデモな名前に関しては原作ではちゃんとフォロー(というかツッコミ)が入ってる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 02:34:16 ID:OrgXXjnD0<> ただ、アレ以外にも何かありそうって思ってしまうけどな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 02:47:14 ID:5e/7X0oW0<> >>403
だから、原作もあるからと書いてあるがな
根本的な話を考える時間を作画に充てられると考えねぇ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 03:54:48 ID:0suruWisO<> 子供たちの名前はすべて魔女が決めたとか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 07:50:20 ID:aHoeMUGa0<> 名前が魔女復活の為に必要な魔法陣的役割をするとか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 07:58:33 ID:9mCdXd0hO<> 発売した1巻って、内容はどこまで入ってるんですか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 09:30:55 ID:UZ+L1/xA0<> 金蔵の嫁がベアトリーチェだとあの名前でもおかしくなくなる
そういえば金蔵の嫁ついての情報ほとんど無いよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 10:33:43 ID:nuB8C9sh0<> 譲治が戦人に嘉音の事を紗音の弟だと紹介したとき
紗音が「血がつながっているわけではありませんが」と補足を入れる
台詞がカットされているのが気になるな
漫画だけ読んでる人は、あの二人が実の姉妹だと勘違いするだろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 16:29:39 ID:n9SfD37d0<> うみねこ1巻はセブンイレブンにおいてあるといいな
どっかおいてあるらしいし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 16:49:07 ID:iXbBm1bX0<> >>411
そこは今月号の孤児院についての説明でフォローされてると思う。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 17:38:02 ID:xFbFdC88O<> うーー金蔵のベアトリーチェえぇえぇ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 17:39:53 ID:CVVSH0s60<> そのうーうー言うのをやめなさいって言ってるでしょ!! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 17:40:50 ID:SpNmIXT7O<> >>414
そのうーうー言うのをやめろって言ってるでしょ! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 19:00:34 ID:aAkylR4Z0<> マジでうぜーぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 19:26:57 ID:7ysKtx7w0<> うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 20:18:56 ID:F6j0OXIk0<> >>409
ルドルフが「殺されるんだろうな」と発言。
これから何か起こるんじゃないかと予感させるところまで。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 20:18:58 ID:Rgf3RXdx0<> 一巻買ったけど・・・夏海てあまり絵上手くないな・・・。
マリアが唯の頭の悪いお子様みたいで原作のキモ可愛さとウザ可愛さが全然引き出せてない。次郎の描くマリアも目つきが悪いだけに糞ガキにしか見えないし誰もマリアのウザ可愛さとキモ可愛さを引き出せないのか・・・。
巨乳キャラ全員に乳首描いているのもかなり引いたけどシャノンなんて巨乳を強調しすぎでデッサン狂っている上に乳のデカさが巨乳通り越してお化けみたいだった・・・。
漫画の構成の仕方もカットの仕方もいまひとつ。
構成の未熟さはやカットの下手さは初期の鬼隠し、綿流し、祟り殺し全部に言えることだからら仕方ないが・・・。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 20:39:36 ID:r+JFhejY0<> >>420
顔面耕しだけは誰も夏海に勝てないと思うんだぜ…… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 20:42:53 ID:F+3jrbo10<> >乳のデカさが巨乳通り越してお化けみたいだった・・・。
ここだけ同意。乳はでかけりゃいいってもんじゃない <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/25(水) 20:49:06 ID:pv2/2hFK0<> 顔面耕しは凄かったなw
個人的には、大人陣上手いし夏海かなり良いと思うけど、
確かにマリアに物足りなさはあるかも。
原作のマリアは9歳に見えんかったが…
戦人の顔が不安定なのと、シャノンの巨乳具合を改善してくれれば
自分としてはあまり言うことはない
豹変いい感じだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 20:50:49 ID:eQcjHjlD0<> 可愛く描くのがマイナスになるなんて、珍しいもんだなw
まぁ、俺も漫画真里亞にはキモさが足りないと思うが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 20:50:52 ID:crPJEuDu0<> >>420
じゃあもう読まないでいいよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 20:53:36 ID:crPJEuDu0<> アレか?
原作ファンが全員竜ちゃんの絵が一番だと思ってると信じてる人?
鍵のいたるにも言えることだが、全員がそうであるはずだ、なんてことはありえない。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 21:06:58 ID:MT+mXmaO0<> 夏海のマリアのキモさが足りないのは同意だな
きひひひひひひひで良い具合にキモく描いてくれる事に期待 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 21:49:51 ID:VRD7yhQr0<> 過度な巨乳や乳首描写は正直退いた
ああいうのはさりげなくやるのがいいんだよ
真里亞は確かに原作のうざさと足りなさ加減がいまいちだったがこれは一般向けに薄くしたんだろう
漫画としては演出もいいし充分面白いと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 21:59:09 ID:w5Q6JHZy0<> 現在進行形で周りの知人がひぐらしはマンガが原作だと思い
うみねこをひぐらしのパクりっていう奴が増えてるのは内緒な
>>447
きひひひひひ真里亞が可愛いのは魔女の仕業だよ、だから早く魔女を認めなよきひひひひひあ痛 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 21:59:10 ID:k1g3P/lg0<> 真里亞は物足りなさはあるけど、不満はそんな感じてないな
まぁ乳首らしきものがあるのはちょっとどうかなとは思う
竜騎士ってひぐらしの時にもパンチラはするなと釘刺してたんじゃなかったっけ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 22:01:08 ID:w5Q6JHZy0<> >>429は>>427宛に
これも魔女の仕業 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 22:03:04 ID:Rgf3RXdx0<> >>426
嫌胸の書き方やマリアに首を傾げただけなんだが何か?
漫画は鬼、綿、祟りも全部持っているがやっぱりみんな進むにつれ上達しているから
やっぱり進むにつれ良くなるとはお思ってるぞ夏海も。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 22:03:22 ID:kcGAXL8g0<> 今単行本読んだ郷田うめぇw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 22:14:42 ID:MT+mXmaO0<> 郷田の本領はEP2
郷田かぁいいよ郷田 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 22:53:05 ID:F+3jrbo10<> EP1:郷田氏ね
EP2:郷田をかっこいいと思うなんて…悔しいっ! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 23:15:36 ID:csSmEFar0<> 夏海はおっさんとグロの描写うまい
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 23:36:20 ID:csSmEFar0<> そういや紗音が指輪もらったあとくらいからいつ指輪したのか
左手首あたり巧妙に隠されてるね
ここは答えを知ってる夏海さんにも隠すよう言われてるはずだ…多分
全然核には迫れないが
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/25(水) 23:43:27 ID:xFbFdC88O<> >>430
はぁ?
沙都子のスジ描いてたくせに何気取ってんだ?
売れたから守りに入るとは。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 00:29:11 ID:qgX7kb5P0<> 原作は同人ゲームだからある程度ユーザー年齢は高かったし数も少なかったからはっちゃけられたが
少年誌での連載となったらさすがに話は別だろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 00:37:35 ID:Et80Qr1N0<> なんだよ…夏妃さんやべーよ…
こんな美しい熟女どこにいんだよ…
原作でも一番最初に気に入ったキャラだが、漫画版の絵は俺にとってツボすぐるwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 00:48:47 ID:wNCjxPNK0<> 真里亞の画について賛否両論なのはわかるが、
個人的には「うー」に違和感を感じないようなかわいい絵柄は読みやすくて良いと思ったぜ
まあ・・・俺も度を越した巨乳以外は特に作画に不満はないかな
別に豹変が描けないわけじゃないっぽいし、真里亞についてもこれからの描写に期待 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 00:58:52 ID:+iLj99Dz0<> 夏妃霧江楼座はかなり可愛いと思うけど、絵羽が多少老けて見えるよね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 01:03:03 ID:dv0IzJnW0<> 夏海は男性キャラと熊沢さんが上手いと思った
うみねこは2巻予告に完結ってなかったから3巻構成になるのかな
熊沢さんと真里亞除いた女性キャラ、本当に皆巨乳だよね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 01:25:52 ID:0GO41ULy0<> >>443
熊沢も本人曰くかなりの巨乳らしいぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 02:05:25 ID:Et80Qr1N0<> >>443
夏妃と紗音は原作でも巨乳設定 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 03:39:27 ID:jA/SQRdf0<> 予備知識なしで一巻読んだけど、
遺産争いで一族が集ってクローズド・サークルの状況の中
(次巻で)殺人が起こり、オカルトめいた言い伝えと意味深な暗号文・・と
ベタだけどミステリーのツボはちゃんと押さえてて中々面白かった。
ただ最後の竜騎士のコメントが気になるんだよな・・
オカルトにしてしまったら、何でもありになっちゃうから興ざめだもんなあ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 04:58:19 ID:yz0xFFOw0<> >>446
オカルトにするのと何でもありにするのは別だろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 07:34:08 ID:O+vuFbFOO<> 孤島の洋館+嵐によるクローズドサークル、更に遺産問題という誰がどう見てもドロドロなミステリーの臭いがする状況で
あえて魔女というファンタジー要素をふんだんに盛り込んでるのがうみねこの面白いとこじゃないか
純粋なミステリーが読みたければうみねこと似たようなミステリー小説だってあるし
…まあEP2では確かに「何でもあり」の限度を越えちゃったりしてるけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 08:12:31 ID:nA67I2hrO<> >>446
どこまでが魔女の仕業で、どこからが人間の仕業なのか推理するのは面白いと思う。
ファンタジーとミステリーの融合みたいな。
ひぐらしの場合は「雛見沢症候群」が何でもアリで駄目だったな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 09:46:50 ID:Mn8zhapM0<> もっと簡単に言えよ
人間犯人説を貫いて謎を解けば人間の勝ち
解けなかったら、殺人は全て魔法によるものという事になって魔女の勝ち
推理小説によくある、オカルトかミステリーかという問いかけを、物語風に脚色しただけ
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 16:31:02 ID:D0s5XCOz0<> うみねこ効果かしらんけど本屋のパワードうれてたよ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/26(木) 17:25:54 ID:eMFFMO0Y0<> うみねこ買ってきた
なんか評判悪いね。
スレの進行速度も遅いし・・・
原作未プレイだけど
読んだ感じでは結構良かったんだけどな。
特にマリアがすげー俺好みだった。うーうー。
次点でジェシカ 次いでメイドかな。
マリアみたいな子と結婚したいと思う。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 17:29:45 ID:8rFFjo9S0<> 別に評判は悪くないと思うぞw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 19:06:27 ID:i8e31EDP0<> 評判いいほうじゃない? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 20:18:03 ID:nA67I2hrO<> >>452
お前は分かってない。
結婚するなら夏妃さんしか居ないだろう。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 20:22:40 ID:EXQB2hnLO<> 楼座はもらっていきますね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 21:03:12 ID:OPmsaGW70<> ひとつだけ言いたい
名前読みづらいw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 21:14:36 ID:Et80Qr1N0<> >>452
はぁ?
このスレ最初から読めよ。
>>455
同意
漫画の夏妃さんが美しすぎる。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 21:19:49 ID:pREwfgm+0<> 霧江は原作から好きだから誰にも渡さない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 21:21:01 ID:I+KpLBl00<> >>446
多分、EP2読んだらひっくり返ると思う。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 21:53:45 ID:urynIO5nO<> 老座は癒し系のおばさんだよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 22:16:40 ID:EpAEVdgV0<> 楼座叔母さんは癒し系の常識人だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/26(木) 22:49:32 ID:vICj53o80<> 夏海ケイは新潟ではオタには有名人(だろう)から、
うみねこやってくれてうれしいな。
ちなみにガンダムOOやギアスの放送直前に必ずこの人の
インタビューを使ったアニメ専門学校のCMが入る。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 00:46:54 ID:AwfVuQ670<> 今日、本屋行ってきたらあと2冊しか売ってなかった。けっこう人気なんだな
予備知識無しで初めて読んだけど、これ犯人人間だよな?ひぐらしの鷹野みたいな感じで <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 01:53:43 ID:7Zr5z5nm0<> >>464
断定はできないなぁ
まあまさか「魔女が100%悪うございました〜」ってことにはならないと思ってるが・・・
「魔女が実際にいて手を下してたとしても、その惨事を引き起こす原因を作るのは人間の意志」とかならありそうかなと
まあ竜ちゃんだし・・・今のところでは何とも言えないな
あまりにもお粗末な結果はゴメンだけど、俺は面白ければいいやって感じで気楽に読むことにしてるよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 02:08:37 ID:GLkIgI9BP<> 原作もエピソード2までしかないから何ともいえない
しかし
「全て“人間とトリック”で説明し、一切の神秘を否定する」ことが目的
だから俺は魔女も魔法も絶対ないと信じてるし、そう信じた方が面白いよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 03:41:32 ID:8yefyrbD0<> 「全て“人間とトリック”で説明し、一切の神秘を否定する」ことがこのゲームの遊び方なだけで、
答えが「全て人間とトリックで説明できる」とは全く限らないと思うが。
というかここまで「人間とトリックで説明しろ!」と煽っておいて、
実際に答えが本当に人間とトリックで全て説明できるような安直な展開にはならないだろう。
答えが「トリック」か「ファンタジー」かみたいに、二者択一にいつのまにか誘導されているのは、
ひぐらしの頃から竜騎士が良く使うミスリードじゃん。
「トリック」でも「ファンタジー」でもない第三の選択肢が答えになる可能性が一番大きい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 05:09:34 ID:kT/LUAtv0<> ひぐらしで、後ろから付いてくる足音や祭具殿でのドンドン!という音が羽入だったように、
原因に含まれるが事件のトリックとは関係無いって所でのオカルトがあるんだろう。
どこからどこまでがトリックに関係のある事柄なのか、
ってのを分けて考えられないと、ひぐらし同様にファビョる奴続出ですがな。
原作読んでると、参加人数とかが所々で誤植かどうか悩む所があるが。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 10:44:24 ID:Zg2wWu4n0<> >>467
だけど竜の事だから第四の選択肢が答えになる可能性も否定できない。
白か黒か灰色か青か?みたいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 11:44:01 ID:eLRLiOKY0<> 愛が無ければ視えない <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/27(金) 14:45:30 ID:+MX3I3Wy0<> うみねこ買って来た
マリア良いね 俺のツボだw
バラをなくした際、マリア一人だけ自室に呼んで
「マリアちゃん バラが速く見つかるおまじないを教えてあげる
これをしゃぶってごらん」 って言えば、しゃぶってくれそうww
「後ね重要なこととして
これは毎日続けないと効き目がなくなってしまうんだ
それと、このことを他の誰にも言っちゃいけないよ
誰かに言ってもおまじないの効き目がなくなるんだ。」
と言えば、毎日しゃぶってくれるし
周りにもチクったりしないだろw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 14:56:28 ID:RQRqeYcK0<> >>471
・・・・・・・・生理的にきもい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 15:21:36 ID:3um/R4oq0<> どうせうみねこEP8がでるころには
いまブクオフにひぐらし単行本がたくさんあるように
うみねこも出揃ってるだろ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/27(金) 16:08:50 ID:0P+1kTAIO<> >>471
おま…楼座さんに殺されるぞ…
先程「あの女に負けるなんて…ムキー!」とパッド10枚近く躍起になって詰め込んでる絵羽さん の夢を見た
何かの伏線だろうか <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/27(金) 18:27:39 ID:YGKPpX2n0<> >>472
女性ですか?
男だったら、俺の気持ちが分かるはずですし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 18:28:46 ID:ldxa2uld0<> 今まで公式サイトしか見てなくて、今日漫画を買ってみたんだが、絵上手いなぁ
紗音可愛すぎ。あと、マリアがうーって言ってるのがカワイイ
っていうかマリアって9歳だったんだな。公式の絵見て16歳くらいだと思ってたw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 18:36:57 ID:cgbmUfFpO<> >>476
あるあるw
原作プレイ前はマリア中学生くらいだと思ってたわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 18:38:42 ID:nCEkDgQ50<> >>475
わかるわけがないよこの下郎
>>476
16だとたぶん「もませるー!」がその場で実行されちまうよ!
……そーいや真里亞も将来性はあるんだよな、他の女性陣の首から下かつ腰から上を見るに。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 20:51:36 ID:XN07o+e40<> >>476
自分もひぐらしのコミック買うからついでに購入したんだけど、面白かった。
真里亞かわいいよね。
戦人と食事してるシーンで頬に両手を当てて「うー!」って
言ってるところ可愛すぎる。
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 20:55:09 ID:ry8XesA40<> この時期で重版ってそこそこに売れてるのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 20:56:40 ID:YnkgZ7Qy0<> はやくハロウィン漫画で見てー <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/27(金) 21:27:52 ID:YGKPpX2n0<> 子供の方が、配偶者より序列が高いけど
これって普通なの?
主人の子供>主人の子供の配偶者>孫
だと思ってたんだけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 21:33:02 ID:6LwB8MArO<> >>482
血を優先してるからじゃないか?
それより戦人だけが当て字じゃないが、これは伏線か? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 21:44:56 ID:hMfCDBjf0<> >>482
絵羽と楼座は金蔵の娘だから序列が高い
配偶者と言っても婿養子の秀吉は子供より下だし
用は片翼の鷲を持ってるか持ってないかで序列は違う
親世代は生まれた順番
子世代は生まれた順番ではなく親の序列に影響されるみたいだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 22:20:47 ID:gDdUuoIa0<> >>480
本屋どころかコンビニですら6冊くらいガバッと棚を占領してるくらいだから
なんだかんだ言ってなく頃シリーズの注目度は未だ衰えてないんだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 22:23:54 ID:2NDQj/+O0<> >>375
やっぱBGM凄いな
鳥肌たったわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 22:23:56 ID:NkYr0hUZ0<> ep2巷ではあんま評判よくないようだが
次郎が書けば面白くなるか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 22:27:54 ID:ahLNznRY0<> >>487
それは魔女に屈服したやつの戯言だから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 22:30:40 ID:xm1ZPxj50<> コミックスと今月の本誌買ってきた
>>375を見て本気で寒気が走った・・・。
BGMってすっごいなー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 22:39:09 ID:NkYr0hUZ0<> 屈服とは竜騎士もまた便利な言葉を考えたもんだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 22:43:31 ID:ry8XesA40<> EP2はなぁ
なんていうか評判が悪くなるのも無理はないシナリオだと思う
ありえない演出とか新ルール追加とか過激な描写とか、ひたすらアクが強い
それで展開はEP1とあまり変わらないから、新鮮性があるかと言えばそうでもないんだよな
でも、次郎が描いたらかなり面白くなりそうなシナリオではあるよ
アクの強いシナリオだけれども名シーンも色々あるし、それが漫画で再現されると思うとかなり楽しみです <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 22:45:46 ID:ry8XesA40<> >>490
評判と屈服を同一視してるのは竜騎士じゃなくて一部のファンだから、勘違いするなよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 23:01:36 ID:AKmUHw720<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm3349098
これのオチで笑えない奴はキチ○イ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/27(金) 23:21:09 ID:Ci1/OE2I0<> >>493
このスレにそんなの持ってくる
お前のほうがキ○ガイ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 00:52:14 ID:FqXsX6ANO<> >>474
五日目の晩に胸をえぐりて殺せ・・・・・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 01:02:39 ID:LiZmwDEV0<> 抉る胸が…ないじゃないか… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 01:29:15 ID:g7SsdAQf0<> これドラマCD出るのかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 01:50:51 ID:5WH0HHk40<> >>496
胸が…胸がねぇんだよ、ひいいいいぃ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/28(土) 18:23:03 ID:m+Oixsaw0<> >>374
読んだ時は深く考えなかったけど言われてみると気になるな
「産ず女(うまずめ)」あたりかなと思うけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 18:40:04 ID:9pbNeczC0<> 郷田かわいいよ郷田 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/28(土) 19:36:54 ID:n4lBgnoE0<> 朱志香ってカノンとか好きだったんだな
きっと夜はこんな感じだな
カノン「よろしいですか お嬢様」
ジェシカ「ああいいぜ!」
カノン「くっ 気持ちいいです お嬢様」
ジェシカ「あぁ〜 カノンくぅ〜ん もっともっと激しく〜」 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 21:48:00 ID:FuO5s/1aO<> >>501
>「あぁ〜 カノンくぅ〜ん もっともっと激しく〜」
童貞乙ww
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 21:50:38 ID:FqXsX6ANO<> マリアって学校じゃ何て呼ばれてんだ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 21:52:00 ID:LiZmwDEV0<> マリアッー!! <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/28(土) 22:04:15 ID:MW1wYIzK0<> >>502
うるせぇ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 22:47:16 ID:FqXsX6ANO<> >>501
カノン「よろしいですか お嬢様」
ジェシカ「あ、ああいいぜ!」
パンッパンッ
カノン「オラオラァ!いつも偉そうにしやがって地獄に堕ちろこの牝豚がァ!」
ジェシカ「あぁ〜ん 堕ちちゃいますぅ〜〜」
って感じと予想
しかし
富竹→シャノン
ジェシカ→カノン
なら、戦人は誰とカップリングするんだ?
まさか・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/28(土) 23:13:08 ID:YxiQld9E0<> ジョージか! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 06:07:05 ID:EnW3Dfzk0<> うみねこコミック読んだので一気に原作もやってみた。
夏いいな!熟女ブームてレベルの年じゃねえけど可愛いすぎ
俺43だけど年上かな?
篤姫の次に萌える人妻だ
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 08:21:54 ID:feo4btbm0<> サイン会いってきた。
やっぱサイン入りの単行本だと愛着がわくなあ。
竜騎士はしゃべりなれてる印象だった。
夏海さんは、姿は映像で知ってたけど、なかなかの美人だな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 08:38:25 ID:l8pW/3ec0<> 雛見沢でうみねこがなく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3794573
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 08:39:26 ID:l8pW/3ec0<> >>506
夏妃さん
50になろうかというのにあの美貌は異常。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 09:19:00 ID:5NNGQoELO<> >>509
夏海は貧乳?巨乳?
>>511
大人陣の年齢も知りたい。
公式に載ってるかな?
夏妃さんは最低でも42は越えてるよな? <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/29(日) 09:25:32 ID:uMG/IBCeO<> ひぐらしを鬼、綿、祟、暇、目、罪まで読んだ。
パラレル又はループとかSFかよ!純粋なミステリーじゃねぇのかよ!アホ臭!と思って読むの止めるか検討中。
満喫で同時発売だったうみねこも読んだけど、こっちは純粋なミステリーっぽいんだが・・・実際の所はどうなの?
原作買ってみるか悩んでるんだけど、どうだろう?
また全8作の予定なんだろうか?まだ2作しかないみたいだけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 09:33:20 ID:6051UJnK0<> >>513
解答が出てないから何とも言えない。
純粋なミステリーを求めるなら止めた方が良いかもしれない。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 09:50:09 ID:uMG/IBCeO<> >>514
サンクス!
てことはまたSF又はファンタジー要素有の雰囲気って事なんだろうか。
コミック1巻の終わり迄だと期待出来そうだったんだが。例えがエロゲで申し訳ないがDEJAとかYU-NOを彷彿させた。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 09:54:26 ID:+po2BC4z0<> >>515
あなたのような人はep2でブチ切れること請け合い! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 10:10:45 ID:hYJSDf/Q0<> っつーかうみねことひぐらしは原作の方がいいと思うな
BGMがあるのとないのとじゃ違いがありすぎる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 11:46:42 ID:1FnVvJvo0<> >>512
最低46以上は確定
自然と絵羽とは3歳違いだから49以上になってしまうけど
留弗夫は夏妃とはあまり変わらないかも
蔵臼は50代確定
楼座だけかなり離れてるんだよな
たぶん霧江と同世代 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 12:32:29 ID:5NNGQoELO<> >>518
49以上・・・ゴクリ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 13:04:43 ID:UcHZzHNc0<> >>519
46は夏妃が16で嫁いだ時の話だからそれ以降だと絵羽は50代になるよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 14:11:39 ID:feo4btbm0<> >>515
純粋なミステリーではないが、ひぐらしよりミステリーをかなり意識した
作品ではある。
いまのところ(Ep2段階)だとアンチミステリーみたいな印象。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/06/29(日) 16:30:05 ID:QMZx3HBi0<> 家具っていうのは「ひぐらし」でいうとこの山狗みたいなもん? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 20:54:45 ID:SKqo+IJl0<> え…どういう連想でそうなったの?戦闘力が高いところ?
うみねこで「実は18人の他に○○という特殊部隊がいて、そいつらが犯行を行ったんです〜」
なんて展開になったら全力でCD叩き割る <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 21:01:44 ID:l8pW/3ec0<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm3012969
なっちゃん人気杉ワロタw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 21:03:38 ID:l8pW/3ec0<> >>523
竜「ギクッ」 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 21:05:22 ID:N/VsO3kn0<> 音楽がメインで話がオマケだと思ってる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 21:34:29 ID:17d44jHB0<> ていうかep2は酷い、酷すぎる。特殊部隊とかそういうレベルじゃない。
面白いかどうかはまた別の話だけどね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 21:47:53 ID:hZ9Pafa4O<> 俺もうみねこ原作の値段のうち7割くらいの価値は音楽にあると思ってるな
サントラとしてあれだけ沢山の曲が収録されてて2000円ってだけでも充分お買い得なのに
更にストーリーも楽しめると考えると超お得に思える!不思議! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 21:48:01 ID:RdhOwXZ90<> 家具の説明はEP2を持っているならタイトル→TIPS→EP2 TIPS→NEXTで
微妙にうさんくさい解説のようなものを見られるような気が...
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 22:32:50 ID:l8pW/3ec0<> これ、漫画版から入った奴でマリアとなっちゃんに惚れない奴いるの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/29(日) 23:07:03 ID:TeToRzJf0<> 単行本発売、公式のep1配布、ニコニコランキング入りと一気に来たな
どんだけ人増えることやら <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/30(月) 01:22:28 ID:8Y+jIbaF0<> ジェシカちゃん食べちゃいたい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/30(月) 22:09:14 ID:5aFP0Zd50<> なんか口に紅がさすと色っぽいな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/30(月) 22:30:58 ID:8XdlIZQt0<> 最近単行本買ったんだけどスレ読む限り、本誌では耕しまでもうやったのか
12月のコミックスが今から楽しみだ
あと、2話の紗音がノーブラにみえてこうふんましました まる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/30(月) 23:26:48 ID:levwTfbw0<> >スカウターじょーじ。
>あまりにもキメ顔のじょーじの絵のできが気に入らなかったので、両目を原稿切り抜いて描きなおした
kakkeee <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/06/30(月) 23:36:15 ID:5aFP0Zd50<> アニメ化するなら、せめて1エピソード最低6話は欲しいな。
ひぐらしは余裕なくてただエピソードをなぞってる感じだったからなあ。
あとBGMだな。
せっかく原作のBGMはいいのに、アニメはショボイなんてことはナシ
にしてほしい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/01(火) 00:40:21 ID:RDlfIUuFO<> マリアの頭に付いてるやつ何?
髪留め? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/01(火) 01:08:58 ID:gWNk30P60<> 王冠のこと?かぶってんじゃない?
二次創作では紐で支えてるって感じが多かったと思う。
漫画のはちっさすぎて髪飾りにしか見えないな…。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/01(火) 01:09:59 ID:NRYa6oAx0<> アニメイトで発売日には1巻山積みだったのに昨日行ったら無くなってた
ひぐらしは少し余ってたけど
売れてるんだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/01(火) 03:25:31 ID:o8wIzkjr0<> メディア展開って言い回しが気になるよな。
いきなりテレビスペシャルドラマとか・・・金田一少年や古畑みたく <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/01(火) 11:49:43 ID:mzMVVzGJ0<> ドラマCDでいいよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/01(火) 12:01:51 ID:4aOhuvEr0<> ドラマとか見てみたいけどね…出来がよければだけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/01(火) 20:53:18 ID:14TlyfhZ0<> サイン会・・・だと・・・?
誰か俺の顔を耕して
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/01(火) 21:16:16 ID:y41F/m+j0<> よしきた
ちょっと待ってろすぐ行く <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 00:12:15 ID:2uY/ruZR0<> 原作見プレイで一巻読んでみたけど
まあ面白いと思ったけど気になることと言えば
郷田さん別に悪い行動してないのに使用人たちに悪口言われてかわいそうに思ったwww
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 13:22:13 ID:VZdSx0X80<> 郷田さんはいい人だよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 13:31:20 ID:Z3EFtH/W0<> かのんくんぐらいしか本格的に嫌ってないよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 14:56:28 ID:49CMbOXv0<> まあかのんくんは郷田の穴奴隷だからな <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/02(水) 15:40:22 ID:6dJGp8/UO<> それを言うなら蔵臼の穴奴隷だろ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/02(水) 18:04:52 ID:A42zEwc10<> ジェシカってサドかマゾ?
だって使用人のカノンのこと好きなんでしょ?
使用人とか後輩とかそういう自分より身分が低いものを好きになる人って
いじめてあげたいと思ってるか
逆に身分の低い者に虐げられたいと思ってる人が多いでしょ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 18:28:47 ID:JoVDAonP0<> 単に一番近くにいる年の近い非血縁者だからじゃないか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 18:34:44 ID:jBqdi6/uO<> じゃあ紗音でもいいじゃん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 18:59:59 ID:XDHb1d0ZO<> >>550
多分、ジェシカはマゾだよ。
カノン「オラッ 母親共々っ 地獄に堕ちろっ この無学っ 無能のっ 牝豚があッ」
ジェシカ「あぁ〜ん 堕ちちゃいますぅ〜」
ってな感じで。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 19:31:57 ID:D+PupFUu0<> びより読んできた
> 源次「ところでこの○○○を見てくれ。こいつをどう思う?」
> 嘉音「すごく…大きいです…」
反則だろこれはw
先月号読み忘れたのが痛いぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 20:18:41 ID:5Srrryao0<> うお、明日発売だと思ってたんだぜ
今から買ってくる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 20:19:35 ID:Z6nmx0PN0<> >>555
ふふふ、おとぼけさん!今から買ってこいよっ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/02(水) 21:52:55 ID:YO2v35nq0<> 俺、高2のときに同級生の子に誤爆で告白したことあんだけど
そのネタで高校で「あいつが私にwぷぷぷ」って卒業まで馬鹿にされ
大学でも4年間馬鹿にされ、未だに夕食の時に馬鹿にされる
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 00:09:19 ID:w7IM5RVxO<> ジェシカのもみあげを三つ編みにして、三角帽子を被せると・・・? <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/03(木) 01:12:00 ID:wPTGcxI50<> >>559
まりさ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 08:16:42 ID:FWSvRMkLO<> 漫画だとそのシーンどうするんだろ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/03(木) 12:50:49 ID:wPTGcxI50<> やっぱり腐女子はかのん萌えなの? <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/03(木) 13:02:14 ID:Lf/ZvMJ/O<> うーうーうーうー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 13:55:03 ID:+ujXtBZMO<> るどるふ萌え <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/03(木) 14:06:26 ID:h0DKOJmuO<> >>562
リ|#`д´リ|っバシッ うーうー言うなって言ってるでしょ!
ママノイウコトガキケナイノ!?
リ|∩дTリ| ゴメンネ…ワルイ ママ デゴメンネ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 14:22:16 ID:rkNOOVxF0<> マリアのうーうーって羽入のあぅあぅに似てるよね
というかなぜこんなにも独特な口癖のキャラが必ず一人はいるんだw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 14:57:01 ID:V0iOKoyk0<> 作者が鍵っ子だからというのが恐らく主な理由 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 15:30:41 ID:w7IM5RVxO<> 漫画だとローザ叔母さんの影薄いけど、原作だと結構良いな。
逆に夏妃伯母さんが酷い。
あれじゃただの空気読めないヒス女だ。
漫画の改変は素晴らしい。
ついでに絵羽伯母さんも原作では迫力が足りない。
まぁ表情パターンの関係で仕方ないけどさ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 15:43:50 ID:yTcdBLVk0<> 真里亞の「うーうー」ってレナの「かなかな」みたいなものでうみねこから来てるんだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 16:53:10 ID:w7IM5RVxO<> うみねこが何でうみねこって言われるか知ってるだろ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 18:24:55 ID:WQ7lFTu90<> 鳥なのにうーうー鳴くから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 19:03:52 ID:YmklkFyO0<> やっぱりなんか違う・・・。
て言うか惨劇が起きていないのに顔芸出すなよ夏海、アレは酷い。
>>564
カワイイw不覚にも萌えたw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 19:08:35 ID:6hbt4adi0<> >>571
起こってからだと、絵羽は出せるとこ無いと思うぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 19:29:08 ID:w7IM5RVxO<> >>571
原作だとそのシーンは絵羽伯母さんが何か子供っぽいんだよね。
いやらしさが無いというか。
「寸止めって高等技術なのよぅ?」って言う時と表情パターンが一緒だし。
で、夏妃さんも夏妃さんで、右代宮家に対する想いをその場でブチまけ、その上蔵臼にまで喰ってかかってるし。
漫画みたいに部屋で泣きながら心の中で独白した方が可愛いと思うんだけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 20:50:34 ID:i74w1kE10<> あれは顔芸の域ではないでしょ
漫画で表現するならあれくらいがいい感じだと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 23:00:09 ID:QPibooVp0<> >>573
可愛いかどうかは知らんが、
原作の方がキャラの心情は圧倒的にわかり易いしリアリティがあると感じる。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 23:26:33 ID:w7IM5RVxO<> >>575
そりゃキャラの心情は原作の比じゃないが、夏妃さんはリアリティより可愛いらしさにこだわるべきだろう。
一応ヒロインだし。
まぁ、原作でもそうしろとは言わんが。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/03(木) 23:40:21 ID:Gypxa3Ur0<> 夏妃さん、ニコニコの某コラ動画で人気ありすぎワロタw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 07:33:21 ID:u08uuMiyO<> EP1の夏妃は、最初は嫌味な奥さんって印象なのが金蔵と会話後に頼れる良い女性になるのがいいんじゃないか
夏妃の良さはこのギャップ萌えだと思うのよ
漫画版だと最初から可愛いだけなのがなあ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 10:09:07 ID:RKQW6IYS0<> >>578
いや、まぁ内面はそういう過程で良くなるのはわかる。
漫画版はヴィジュアル的に美しいのがいい。ほんと素晴らしい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 11:04:34 ID:AiauZU360<> これ見たことないんだが
ひぐらしみたくマジで魔女だの何だのって出てくるのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 11:08:17 ID:oPAL3mVQ0<> ひぐらしにあんなに魔女出てきたっけ?幽霊はいたけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 11:12:52 ID:AiauZU360<> そういう超常現象的なものだよ
悪く言えば非現実的なもの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 11:14:22 ID:oPAL3mVQ0<> 「連続殺人幻想」なんだからあるに決まってるじゃない。ミステリじゃあるまいし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 11:24:24 ID:MvsxUzIT0<> EP2には度肝を抜かれたものだけど、
EP1の漫画を見てると早くベアト様が出てこないか待ち遠しくて仕方がない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 11:30:15 ID:oPAL3mVQ0<> お茶会は連載されるのかね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 12:19:15 ID:9kZaB9R70<> 「お茶会も本編」らしいから入ると思う
無いと話的にもep2に続かないし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 14:34:31 ID:RKQW6IYS0<> http://www.nicovideo.jp/watch/nm3842813
どうやら2週目で1週目の売上を越えてるようだ。
人気出て来たな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 14:44:15 ID:MvsxUzIT0<> ひぐらしとは結構差があるな
っていうかひぐらし売れすぎ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 15:13:43 ID:UJhaxV++0<> だってひぐらしまだ完結してないし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 15:59:44 ID:Izgh7dx40<> アニメ化してるかしてないかの差だろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 20:22:11 ID:54uAropUO<> >>578
イヤ!最初からずっと可愛いのがいい!!
うー!うー!うーー! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 21:45:04 ID:4eCJx6hKO<> 原作はしらんが買ってきて読んだ
子供達よりおばさん達のほうが好みなんだが
ローザと夏妃が好みだなそれ以外は野郎だけで十分だ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 22:11:37 ID:3sPo4/db0<> やっぱ単行本が発売されとスレの伸びが違うな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 23:08:41 ID:XIrP3MzTO<> マリアに傘を渡したのはマリアの母親
原作やってなくてマンガしか読んでないが間違いない
確信がある <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 23:11:30 ID:fPyE7WvQ0<> >>594
早くパワード8月号を立ち読みでもいいからしてくるんだw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 23:19:52 ID:XIrP3MzTO<> なに?どういう事だ?
死ぬのか?それとも事件が起きた時にアリバイがあるのか?
いや、例えそうだとしても傘を渡したのは間違いないはずなんだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 23:41:37 ID:u08uuMiyO<> EP1だけを見れば確かにローザがマリアに傘を渡した可能性が高いが、EP2では…
まあひぐらしの鬼隠し編みたいに主観の人間そのものが狂ってる可能性もあるけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 23:55:20 ID:yAQzaGj40<> 漫画版だと真理亞の所に現れるベアトの靴にヒールが無いんだけど、
夏妃さん以外はぺったんこ靴だから、やっぱり楼座なのかなあ。
紗音の話の時にはどうみてもハイヒールだったから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/04(金) 23:58:12 ID:XIrP3MzTO<> まぁ一巻だけで語るなという事かな
大事なのはそいつは本当に死んだのか
大事なのはそいつは本当に男(女)なのか
先入観に捕らわれたら負けな気がする <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 00:10:16 ID:Y/DPoTRo0<> 600 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 00:15:10 ID:QF4w94lhO<> マンガを読んで俺はこう推測したんだ
ちょっと長いので読みたくない人は飛ばしてくれ
マリア一人の時に魔女として接触するには無いものを探し続けるマリアの特徴を一番知ってるローザが、あるはずの薔薇を引き抜きマリアに探させる
邪魔なバトラ達は演技でわざと鬼の形相でマリアを叱り、散らせる
演技であるが故、マリアの元を離れる時のローザの表情はああなる
んでもって「私はあなたの母親の体を借りている」と言ってマリアに傘を渡す
いくら傘を差していてもローザの衣装はフワッとしたドレス、傘を差しても濡れる
それをごまかす為に雨の中、バトラ達と濡れながらマリアを探す
そしてローザに抱きつかれた時の「うー…ママ?」というマリアのセリフ
さっきの魔女としてじゃなくいつもの母親としてのローザに対しセリフは自然にこうなる
そして食卓での「傘を渡したのは誰なの?」という傘を渡した張本人からの言葉に純粋なマリアは、やはりさっきのは母親ではなく魔女だったのだと確信する
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 00:20:22 ID:eI9+mInE0<> すごく…既出です <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 00:22:39 ID:QF4w94lhO<> 確かにウィキは参考にしたよあははははははは <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 00:25:05 ID:0h53A2Uk0<> 大抵のネタは出尽くしてるからな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 00:27:52 ID:9OFplWjYO<> 髪型が似てるから絵羽伯母さんがベアトリーチェでいいよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 00:54:59 ID:eI9+mInE0<> 似てないだろ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/05(土) 05:05:55 ID:Boxq6foN0<> 本屋で売ってたけど
この漫画って、ひぐらしのパクり? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 05:08:17 ID:pCpm8co/0<> さぁ、どうでしょう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 07:38:47 ID:WwXkGUkV0<> そうそうパクリパクリ
竜騎士07っていう悪い奴がひぐらしをパクったんだよ☆
ひぐらしを作った人がかあぃそうだね☆ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 07:48:28 ID:GQYezLw60<> >>609
え?何?何も知らないで読んでるの?www
この漫画ひぐらし書いてた人と一緒だしwwwww
無知乙ッ!!wwwwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 08:17:55 ID:tiePAmI60<> ――――ここまでテンプレ―――― <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 08:40:13 ID:uRTTplwz0<> むしろひぐらしが悪質な盗作 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 08:41:10 ID:PZ1Njfgr0<> >>602
ここは漫画スレだぞ。
無粋なことはいうな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 10:09:18 ID:rMMVj96YO<> パクリというならむしろアガサクリスティのそして誰も(ry <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 10:54:56 ID:9OFplWjYO<> >>612
ひぐらしに近い作品って何だよ?
かまいたちの夜?
屍鬼?
ループ系のエロゲ?
まさかミステリー作品じゃねぇよな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 12:32:00 ID:jw0zHcmK0<> >>615
ひぐらしもうみねこも横溝先生が入ってる>本人も発言してるし
ひぐらしはアニメの方でも八つ墓村の名台詞が入ってるし
うみねこは犬神家かな>他にも細かいの(ネタバレになるから言わないが)は入ってるけど
あとうみねこは>>614がいうアガサ・クリスティと洋館物と言う事で乱歩かな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 12:38:13 ID:9OFplWjYO<> あなたが魔女だったのですね。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 12:51:02 ID:WwXkGUkV0<> >>610
ネタにマジレスする奴がいたとは・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 18:16:29 ID:InPwFvkX0<> いや、>>610もネタだろw
「漫画(夏海)」は「ひぐらし描いてた人(かりんゆとり外海次郎みもり鬼頭)」と一緒じゃないし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 20:29:17 ID:WwXkGUkV0<> >>619
ぁあ。なるほろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 21:01:24 ID:PZ1Njfgr0<> 原作やったときにはそこまで思わなかったけど、
戦人と朱志香のコンビはなかなかいいな。
息のあった漫才コンビみたいだ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 21:05:13 ID:PZ1Njfgr0<> ここまで息があってるのに、恋愛フラグゼロってのも
またわりと珍しい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 21:54:22 ID:9OFplWjYO<> 流石に近親相姦は・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 21:57:04 ID:PZ1Njfgr0<> >>623
おいおい従兄弟だぞ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 21:57:34 ID:WxCCAl7S0<> EP2プレイして思ったが朱志香が好きな人はちょっと以外だったなぁ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 22:18:19 ID:ybHo+Ym40<> カノンが好きな人は、ジェシカではなくシャノンかと思っていた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 22:27:47 ID://K5eTy+O<> >>625
EP1から言ってるぞ
個人的には恋愛ネタは余り要らなかったな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 22:32:45 ID:9OFplWjYO<> >>624
エロゲのせいで従兄弟も恋愛対象内だと刷り込まれてるが、よく考えてみろ、1/4は同じ血が流れてるんだぞ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 22:39:20 ID:RPOoa3z9P<> 1/16だろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 22:45:43 ID:ybHo+Ym40<> 真里亞の父親が蔵臼・留弗夫・金蔵あたりでも納得してしまいそうで困る
少なくとも小此木社長よりありそう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 22:46:53 ID:Tz/lZXxM0<> >>628
誠氏ねの親父と誠氏ねじゃねえんだから・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 23:06:07 ID:pCpm8co/0<> 留弗夫は誠に近い事やってそうだけどな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 23:16:26 ID:9OFplWjYO<> 楼座叔母さんは大人になった自覚が無いんだよな。
つまり・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/05(土) 23:25:29 ID:uRTTplwz0<> ジェシカも金蔵の子の可能性もある
蔵臼と結婚して何年も子供ができなかったことから種なしの可能性がある
そこで金蔵が気を利かせてがんばった結果 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/06(日) 00:06:10 ID:GQYezLw60<> >>634
金蔵が夏妃に言った「男だったなら」発言をふまえて考えてみると・・・! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/06(日) 08:48:38 ID:Xz8nXyO10<> アッーーーーーーーーーーー! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/06(日) 14:02:41 ID:D7T/BrF50<> お前ら楽しいな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/06(日) 16:44:24 ID:I91QPnxi0<> >>610
すごく…厨臭いです…
で、ネタだよな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/06(日) 16:50:23 ID:vzFTTkRA0<> >>638
勿論ネタだよw
でも本当は「この漫画(の原作者)ひぐらし書いてた人と一緒だし」
って意味で言ったんだけどね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/06(日) 17:24:18 ID:hWLoVDJm0<> 語尾にwwwつけてる煽りっぽいレスはたいていネタだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/06(日) 21:09:29 ID:LyABsDoJ0<> 今月号のうみねこびより、ベアトリーチェ様には悪いが面白かった。
源次が○○フェチというのに笑った。
あと郷田の一人遊びだな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/06(日) 21:47:13 ID:z3Xwodfc0<> うみねこびより面白いよな。
出番無くて不機嫌だったベアトが
紗音にケーキ出された途端「食べる食べるー!」と
目を輝かせてたのが可愛かった。萌えた。
早く単行本出ないかな。ストック的にあと一年は無理か…。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/06(日) 21:53:05 ID:pn+9fh8m0<> びよりは面白いよな
基本立ち読みで単行本待ちなんだがそれまで雑誌が続くかどうかが不安でしょうがない
とりあえず来月は表紙だから購入確定してるけど <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/07(月) 16:30:24 ID:t98DHZ0YO<> うみねこびよりってなんだ!?(汗) <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/07(月) 17:04:43 ID:vx6UXIqB0<> ぱれっとライトに興味ないから、立ち読みで単行本待ちだなぁ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/08(火) 20:14:14 ID:iJq5hQFAO<> 失速したな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/08(火) 20:15:19 ID:yE2KMY370<> うみねこのアンソロや四コマ(びよりじゃないやつ)ってどんな感じ?
凄く気にはなってるんだけど、ひぐらしの時のアンソロや四コマは
イマイチなのが多かったから、抵抗があるんだよなあ。
レビューとか見るかぎりでは良さそうなんだが。
できればベアトが多いのが好ましい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/08(火) 20:17:32 ID:hUK/ZEMi0<> よくも悪くもアンソロって感じ
見事に玉石混淆だよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/08(火) 21:47:26 ID:iqwje7W/0<> アンソロは一通り持っているけど、好みかどうかは何求めるかによって変わりそう。
内容はいいけど可愛いかっていうと微妙なのもあるし、絵はまあよくても内容は……というのも。
なんとなくだとベアト率高いのは4コマじゃないほうのシリーズだと思う。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/09(水) 01:21:33 ID:opeVKXy80<> ベアッティングベアト先生 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/09(水) 05:57:40 ID:daIk9biq0<> パワードようやく読んだけど、面白いなぁ
金蔵の発言がどう考えてもただのあおりにしか思えないんだが、真意はどうなんだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/09(水) 11:31:36 ID:LwpZS0Hk0<> パワードはヒモがかかってて読めない上に
うったとおもったら数日で店から消えてて話にならん
Gファンタジーは立ち読みできそうだからいいけど
パワードはね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/09(水) 20:11:03 ID:26Wc6+Qw0<> >>648
>>649
参考になった、サンクス。
自分は、ある程度の画力で面白いギャグってのが見たい。
話が良いなら、絵は大目に見られる。
ベアトがいじるorいじられるっていうのが読みたいかも。
シリアスは、よっぽど話が上手い人でなければ描けないし
今の所は本編だけでお腹一杯だから、とにかくギャグが欲しい。
アンソロのEP2ネタの本が気になる。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/11(金) 05:34:53 ID:AeNg5phQ0<> http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_5345.png <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/13(日) 09:41:51 ID:OhwS10x5O<> TVアニメ化決定!
2008年夏頃より、制作プロジェクト始動予定。
原作ゲームをプレイの上、楽しみにお待ち下さい。
FRONTIER WORKS MEDIA INFORMATION Vol.19
http://www.fwinc.co.jp/img/mediainfo/mi19/mi19_04_05.pdf
アニメ公式HP(未開設)
http://umineko.tv/
うみねこのなく頃に(原作)
http://07th-expansion.net/umi/Main.htm
完全に金の亡者だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/13(日) 14:04:30 ID:RPBtoILN0<> >652
Gファンタジーは発売日過ぎてもそれなりに残ってるな
EP2読もうか悩む <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/13(日) 14:09:19 ID:p7/XiFShO<> 次郎だからな…
どうしよう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/13(日) 15:35:32 ID:uONtuSLO0<> もうアニメ化決定か。
いくらなんでも早すぎだろ。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/13(日) 16:54:02 ID:Sid+uyoXO<> 本誌を買おうか迷っているから、死体の画像のアップを頼む。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/13(日) 20:09:44 ID:02DFQ11F0<> アニメ化早すぎ…またスタジオディーン担当なんだろうか?
もうあそこは嫌だ、せめてディーンよりマシな所か、
高望みなら京アニかシャフトがいい。
京アニとシャフトは、やりたいとか発言してたみたいだし。
またエピソードは詰め込み式なんだろうか。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/13(日) 22:18:20 ID:R5D8iv7EO<> 今1巻読んだ。
ひぐらし厨の俺は色々鳥肌立ちますたw おもしれ- ryuちゃんガンガレ- <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/14(月) 21:28:46 ID:tJ0AfkjU0<> >>660
シャフトがやったら
原作通りにはいかなそうだがw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/16(水) 17:07:35 ID:42GLKwg20<> >>660
ひぐらしアニメ第一期は、26話で鬼隠し〜罪滅しまで詰め込む無茶のせいで破綻したが
うみねこは、エピソード1をじっくりやってほしいね。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/16(水) 22:40:49 ID:xXdFgX500<> EP1は最低半クールは欲しいよな。
それでも半クール6話だとすると、EP1漫画版全3巻としても
1話(実質20分)で150ページ分だから、かなり駆け足だ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/16(水) 23:56:19 ID:VTqNgd9CO<> 半クールにつき1EPだとひぐらし一期と同じ惨劇が繰り返されかねん…
1クール丸まる1EPだと流石に贅沢過ぎるから、来春あたり放送として2クール26話でEP3まで、って感じだとちょうどいい尺かな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/17(木) 01:12:54 ID:aLgu/fTM0<> 獣の数字ッス <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/17(木) 10:58:48 ID:M8H7rGDP0<> 第1期2クール ep1〜ep3、第2期2クール ep4〜ep6、第3期2クール ep7〜ep8
展開の早さを考えるとこれくらい力を入れててもおかしく無いかも
まあ期待しすぎもよくないだろうけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/17(木) 12:17:51 ID:izxwgI0R0<> そもそも2期や3期なんてできるのかという疑問が
不人気で打ち切りになる可能性もあるんじゃ
ひぐらし1期の時は2期なんて考えてなかっただろうから
カットしまくって話を詰め込んだんだろうし
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/17(木) 20:47:05 ID:wewK4RY/0<> 打ち切られたらその時はその時、で自分はいいや。
というか下手に詰め込みすぎてわけわかめな単なるグロアニメになる位なら、
ゆっくりと(ただし無駄なく)進めてほしい。
結局、1期に相当詰め込んだものの2期までやった(今度は3期も)ひぐらしは
グロばっか目立ってそれ以外スカスカだったし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/17(木) 23:08:57 ID:quAGBigA0<> 俺もその考えに賛成だな。
別に全部やれなくていいから、1つ1つのエピソードを
大事にやってほしい。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/18(金) 12:07:56 ID:rpsXiZNh0<> アニメってのは原作厨(あえて厨と呼ぶ)を満足させるだけのものじゃなくて
新規ファンを増やすためいろいろ工夫する必要もあるからな
原作厨の我侭ばかり聞いてもいられんだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 13:19:03 ID:7zHdnJyW0<> 別の媒体になった時点でカットや改変は尺の関係で必要だが、そのやり方、さじ加減で
面白くもつまらなくもなる。
アニメひぐらしはゴミだったが、漫画ひぐらしは非常に評価が高いのは、その差。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 13:19:48 ID:mCl3XQjI0<> ひぐらしは原作厨を切った為にDVDが明らかに予想より売れなかったけどな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 13:36:59 ID:+L3d5TEW0<> >>672
だな。
改変・カット自体が駄目なんじゃない。
改悪・取捨選択のセンスの悪さなんだよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 13:48:07 ID:xLeIzxhm0<> Gファンの表紙ワロタwwwwいくらなんでも直球過ぎるwwwwwwww
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 14:00:23 ID:kTKfp7a50<> 監督が鬼隠ししかしてない新人スイーツ監督だったからしょうがねえ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 14:40:44 ID:pG/ekTO1P<> >>675
いきなりネタばれw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 14:51:19 ID:0Mg/mKRjO<> なんにせよ、うみねこのアニメ監督が今千秋にならないよう願うばかりだ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/18(金) 15:01:38 ID:3tqLgC2v0<> >>675
もう売ってるのか、うちの地域は遅いからな・・・・・・
で、内容はどうだった? 毎月買う価値ある? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 15:24:30 ID:Xmm+PP300<> 読んだけどあの紗音はいつ譲治にパロスペシャルという名の時報をプレゼントするんだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 16:18:25 ID:l9052MEq0<> どこまでやってた? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 16:46:37 ID:Xmm+PP300<> >>681
原作でいうOPムービーが流れ出すところまで <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 17:53:04 ID:+BbEH0B6O<> >>675
ベアトの耳が気持ち悪い・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 18:00:32 ID:BtKA6/kt0<> 畑健次郎や藤田和日朗がうみねこを描いたらどんな感じになるだろう。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 18:21:08 ID:yBU72mMY0<> 初めてGファンタジー買ったが
パワードに慣れてるせいか
あまりのページ数の少なさに驚愕 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 18:23:26 ID:uURkEqItO<> >>685
何ページくらいあるの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 18:24:28 ID:goPUH9VE0<> 薄いだろうさ
月刊だしパワードは一挙に2話のってるから
換算すると4分の1しかないよ
しかも内容は譲治と紗音のラブコメ
殺意も倍増
だれか1コマでいいんで紗音と譲治うp <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 18:25:33 ID:goPUH9VE0<> 4分の1はいいすぎたけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 18:37:39 ID:JH+Ah28t0<> >>676
いいえ
>改悪・取捨選択のセンスの悪さ
を露呈したシリーズ構成は自称富野作品にも参加していた(していただけw)
ベテランの川瀬だwww特に自ら脚本もやった祟殺し編のボロボロさはもはやギャグ
ベテランシリーズ構成が任命されて原作の取捨選択を委任されたんだからこの件は今の問題じゃねえ
きっと今を追い出して好き放題出来るひぐらし第三期に続いて
うみねこでも監督兼シナリオ構成をやって原作を抉り耕してくれるに違いないww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 18:49:27 ID:xLeIzxhm0<> そろそろアニメの話はアニメスレで
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1215847262/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 18:57:18 ID:5YrGg6bd0<> どんな上手く取捨選択したって、どう考えても四話・五話に一つのエピソードを
詰め込むのは無理が出る。
ひぐらしのスタッフはその辺考えてほしかったな。
うみねこはディーン以外希望。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 19:22:22 ID:untPxBM20<> 以外つってもディーン以下のスタッフなんていくらでもあるぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 19:24:52 ID:5Ahd11rG0<> ではGONZ(ry <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 20:11:00 ID:7CkMbqjFO<> Gファン買ってきた。ネタバレ注意な
http://imepita.jp/20080718/722790
http://imepita.jp/20080718/723320
http://imepita.jp/20080718/723830
http://imepita.jp/20080718/724150
http://imepita.jp/20080718/724570
クオリティは期待してOK。
夏海ケイのクオリティといい、漫画ひぐらし初期と比べて優遇されすぎwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 20:42:52 ID:uURkEqItO<> 譲治うぜえwwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 21:02:41 ID:3RQR0dG+0<> これはマジでうぜぇww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 21:48:27 ID:0Mg/mKRjO<> 譲治のシャツに「TOMITAKE FLASH」のプリントはないのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 21:49:10 ID:5YrGg6bd0<> >>692
>>693
もちろんディーン以上の評価を得ているところでやって欲しいよ…
が、厳しいかもなあ。
なんとなくの主観だけど、竜ちゃんはその辺はこだわらなさそうだし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 22:07:07 ID:1qNBECFY0<> >>671
新規ファンを増やすための工夫って?
具体的に頼む。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/18(金) 23:01:44 ID:GvyWpAOZO<> >>694
朱志香の出番はナシか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 23:10:58 ID:goPUH9VE0<> 鏡わるまでだから
次回までおあづけ
次回 絵羽が豹変して紗音いじめて終了
次々回 夏妃にガミガミいわれてたらベアトが出てきて終了
そんなペース なんせ月刊だから <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/18(金) 23:43:52 ID:5YrGg6bd0<> >>699
>>671ではないけど、新規寄せの工夫、自分としては
「冒頭にグロ持って来て新規ホイホイ」「豹変と顔芸の連発でビビらせる」
くらいしかひぐらしのアニメには思いつかない。
というか、そういう内容ばっかりだったような。
解は道徳の教科書な友情モノだけど、1期の人間描写が薄ぺらかったから
原作以上に説得力なかった。
自分は解では厄醒し編が一番楽しめたな…。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/19(土) 08:23:38 ID:lB1gpCdD0<> うみねこの最初の話(ep1)が終わるのはいつ頃になりそうかな?
1巻だけ買っても後が気になってイライラしそうなので
全部出たとこを一気読みしたいんだが
>>698
まずお前がディーン以上だと思う会社を上げろ
知らないんだったら黙ってろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/19(土) 09:10:03 ID:lB1gpCdD0<> >>672
漫画も叩いてるどうしようもない原作厨もいるがな
原作以外は認めないって感じの <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/19(土) 09:21:20 ID:qrZcxSUz0<> >>703
いつ頃終わるなんて分かるわけない
しかも同時に煽り書き込みもしてるし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/19(土) 09:35:58 ID:lB1gpCdD0<> 煽り好きだし
嫌ならスルーすればいい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/19(土) 10:02:32 ID:lB1gpCdD0<> すまん煽りじゃなくてマジだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/19(土) 16:20:09 ID:uKw2MFkZ0<> >>694
次郎さん本当にシュモクザメ好きだなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/19(土) 18:39:20 ID:cQNWnm0J0<> >>703
どっかでも出ていたけど京アニ、シャフト、マッドハウス
>1巻だけ買っても後が気になってイライラしそうなので
漫画EP1終わったら買えばいいだろ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/19(土) 19:10:17 ID:ZsSVNFmqO<> イライラするくらい後が気になるなら原作やればいいじゃん
タダだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/19(土) 19:35:02 ID:959ispq/0<> >>703
>>1の原作公式サイトの「体験版」ってところで
EP1がまるごとダウンロードできる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 09:12:23 ID:iUtOzVFm0<> 京アニってなんで評判いいのかわからん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 10:26:54 ID:Qlgrqo1E0<> 確かに過剰評価な面もあるけど
丁寧に作りこんでいるし原作も読み込む会社だから
印象は悪くないわな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 15:53:04 ID:VBARnp+H0<> 京アニなら原作通りにやってくれるからだよ
原作のBGMもいくらか使ってくれるだろうし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 19:56:33 ID:EkhYxWnJ0<> 原作厨にとっては京アニは印象良いんだよ
アニメだけ見て評価してる人と原作厨では目の付け所が違う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 20:18:31 ID:Qlgrqo1E0<> そりゃアニメだけ見てる人は原作知らないんだから、評価も違ってくる。
原作付きのアニメは、原作が支持されてアニメ化に持ち込まれるんだから
原作派が改変や省略に良い顔しないのも当然な気もするが。
それも上手くやってるなら文句もないんだろうけど、失敗のが多いしな。
京アニは全体的に出来はいいんだろうが、
事が起こるまでが長いって感じはする。
まあ自分は京アニKANON(原作未プレイ)しか見たこと無いから
ハルヒとかだったらまた違う印象があるかもしれんが…。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 20:26:32 ID:DSt3IUBB0<> 普通のところ
・監督が原作知らないなんて当たり前
・あらすじだけ取り出したストーリーチャートで流れを決める
AIRの時の京アニ(の噂)
・スタッフ全員が原作プレイ
嘘か真か <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 20:30:24 ID:Qlgrqo1E0<> 少なくとも主要陣(監督とか)はプレイしてるんだろうな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 20:33:53 ID:AKSZ2+Pe0<> とはいえらきすた、クラナドは原作厨の評価はやや下がっているらしいが
そろそろスレ違いだな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 20:35:04 ID:DSt3IUBB0<> まあどこぞの監督は原作プレイしてないくせに
原作プレイして練習した声優に演技指導したりもしたらしいからな。
それで原作未プレイ派には支持されてるんだし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/20(日) 22:41:24 ID:aht+lC0A0<> サマリーブックとかいくつかのインタビューを見ると
スタッフよりかは声優さん方の意見の方が共感できたのは確かだが
まぁ無印→解で川瀬氏もだいぶ言ってることはまともになってきているとは思う
漫画版うみねこに関しては、スクエニはディーンやアルケミほど
プロデュース能力がやばいとも思ってないし余計な改変もしないので、騒がず待つ
前回の「ひぐらし」のときのリリース遅延の失敗を反映して、このうみねこ展開でしょうし
うみねこ単行本1巻を買った層の評判は良好みたいだし、夏海嬢とアシ・編集さんはもっと評価されていい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 00:42:52 ID:ErfQ3wTc0<> いい加減アニメの話はアニメ板でやれ
板違いだ
うみねこのなく頃に
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1215847262/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 01:06:54 ID:Fmzo1Ihl0<> ロリロリ次郎さんの絵が早く見たいけど見れるの再来年かな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 11:27:39 ID:nMMQLOY00<> 京アニってハルヒくらいしか知らん
ハルヒは個人的につまらんかったけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 12:08:46 ID:1dkZLlEj0<> >>724
ハルヒはキャラやストーリーがあれだったがアニメーションのクオリティは高かった
まあ原作次第だね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 14:18:30 ID:X35c36oX0<> ハルヒも原作レイプだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 16:28:47 ID:hfcVWthh0<> >>715
でも別に原作やった人間に評判がいいから、アニメ初見の人間に
評判が悪くなるわけじゃないよな。
アニメ初見の人の場合は比較対象が他の(普通の)アニメだから、その中で
まあまあだと思えば評価はそこそこいいんじゃねえとなる。
ただ、原作やった人にも評判よい出来だったら、アニメ初見組にももっと
評判がよくなる可能性もある。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 17:22:18 ID:70pnB0Bu0<> >>722でやれよ
わざとか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 18:26:24 ID:hfcVWthh0<> だって話題がねえんだもんなあ。
まあ、漫画版に話を戻すと、EP2の漫画、背景が白かったな。
やっぱ呂布子との同時連載じゃ仕方ないのか?
出来自体は(序盤だからなんともいえんが)悪くはない。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 18:38:59 ID:Qkcgvlo+O<> このスレ見る感じだとGファン買った人自体が少なそうだからなあ
ひぐらしスレに至っては今月の皆殺し編に関する話題が全く出てないし
まあ、だからといってここでアニメの話をしていい事にはならないが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 20:31:21 ID:ygOBUyDm0<> Gファン見てきた
ホントいちゃついてただけだな今回w
話が殆ど進んでねぇwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/21(月) 22:47:50 ID:3+prO8cO0<> >>730
なかなかGファン買い続けてる人はいないから仕方ない
俺も殆ど単行本のみだし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/22(火) 12:21:16 ID:44wNnrh60<> 単行本が出るまでは何も話すことないよ
12月まで待て <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/22(火) 19:03:25 ID:4nlaXlIL0<> うみねこびよりがぱれっとnanoに参加すると今日発売のぱれっとに載ってた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/22(火) 21:15:28 ID:NdVI0+gD0<> >>731
EP1が終わるまでずっといちゃついてますとかだったらどうしようw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 05:44:13 ID:u5w/5yeV0<> EP1は何人死んだところ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 08:19:56 ID:ihyrI5y5O<> 最初の6人 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 12:12:12 ID:V3Ejv0ULO<> 鈴木さんならやりかねんな… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 13:24:22 ID:yi+vGlnA0<> 京アニ・・・やめてくれ!!!
味のある50歳オバサンを描けるわけない(ましてや描き分けなど)・・・みんなクラナドのパン屋の母ちゃんみたいになるに違いない
言葉が過ぎましたすんません。まだGONZOのほうが・・・
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 15:00:51 ID:ihyrI5y5O<> うっさいなああぁぁぁッ! アニメスレ行けって言ってんでしょおおおぉぉッ! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 18:45:33 ID:dE7+gvLR0<> >>740
レナ乙 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 19:54:51 ID:Q9//LLsO0<> >>735
そこまで潔いなら逆に見てみたいかもw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 22:11:48 ID:nQlkKbW80<> 相変わらず、さすがです。だいぶの久しぶりになりますね。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 22:16:27 ID:Rbmk9oF50<> こっちにまで浸食してくんなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/23(水) 22:22:02 ID:ihyrI5y5O<> >>743
ジョニーデップっぽい感じの新キャラ乙 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/24(木) 00:32:37 ID:aVnSDdFY0<> いかんwデップじわじわ来るww
次号の巻頭カラーどうなるんだろうな
日記見たら
「正直私も、あの終わり方で次回巻頭カラーはないと思ってた!!」
って書いてあったw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/24(木) 01:17:47 ID:X6BVFMQc0<> http://nata.mydns.jp/uploader/src/nata0663.gif
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_028221.jpg
ttp://nata.mydns.jp/uploader/src/nata0664.png
デップ登場シーン ttp://swfup.info/view.php/9106.swf
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4053494
ttp://www.vipper.org/vip878956.jpg
>>743 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
頭 |:::://:::::::::::/::::/:::///::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::::ヾ、::::ヽ:::::::::::::| あ
|/::l:::::::::/::::::::/!::///!::::::::::::ヽ、::::}::ヽ:::::ヽ::::::ヾヽ::::} 、::ヽ::/
が /::{::l::::::/,,ヘ,::::l::l:l::l/::l::l、::::::::::::}:::l:l ヾ:::::::}ヾ、:::::::ヽ::l:::::::ヽl あ
{::::ヽ::::/ /h:::::::il::l::::ll::l:::ヽ::::::::l::::l }::::::::! ヾ::::::::::l::l:::::::::::|
痛 }::::::/ / /::::::::N:::ヽ、:::::::::::::::li:/ }::::::/ ヾ::::::::l/:::::::< あ
|::::/ / /:::::::::::;_ヾ:‐-ヾ::::::::/テヲユ::/''''''''''''l:::::::::::::::::::::;;;;i
い |'lヽ / /:::::::::/ ‐~^"" } !::/ ミ=zxッェェュ}/:://_r'"__ヽ
>ヽヽ ヽ:::::::ハ ノ" ´´ ̄ ノ 彡:/ /::ヽヽ
< {、l ' | ヽ::::::ヽ! ノ //// /:::::/ >:::/ノ_
> /ハ V::::::ゝ ヽ u ヾ::ヽ、 '''''''",/ヽ、`ヽ、
l:::::l l:::::::::::::\ ゝ、,,,__ /ヽ::ヽ''"/:::::::::::l~ヽ、,`"´
_,ノ::::ハ !::::::::/::::::::\ ヽ、,_,) _, ャ'" : : _>:::ヽ:::::::::::::l::::::::::``
./::::::::::::::ハ `ヽ'''''''''ヾ:ヽ\ , -く::/ : : /-フ'""":::::::::::l::::::::::::::::::
_/i:::V:/`ヽヽ、 }:::ヽヽ//::::::::`""´l:::::::ヽ: : :>、:ヽ::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::: <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/24(木) 20:11:58 ID:/SREELdB0<> 749 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2008/07/22(火) 22:13:10 ID:AfxCpGWf
どうみてもジョニー・デップにしかみえねえ
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/Up_cg/472.jpg
ttp://ca.c.yimg.jp/movies/1046185200/img.movies.yahoo.co.jp/pict/wiredimage/7d/1c/w224503-view.jpg
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2008/07/22(火) 23:28:48 ID:EJYKC/3A
うみねこアニメ化しようと思ったけど意外と難しい
http://nata.mydns.jp/uploader/src/nata0661.gif
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2008/07/23(水) 11:30:33 ID:DXwuBVBS
デップの壁紙できたよー
http://nata.mydns.jp/uploader/src/nata0662.jpg <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/24(木) 23:44:02 ID:NJH30yeSO<> とても、金田一少年の事件簿臭い漫画ですね。比率で言うと、
金田一:ひぐらし=7:3 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/24(木) 23:49:15 ID:Tp++cuoG0<> 最後まで読んだらその考えている事は丸っきり変わるな。
ep2でも読めばぁ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/24(木) 23:52:14 ID:8EobORuf0<> 解答編はいつ出るんだろう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/24(木) 23:55:39 ID:7yoRuQyj0<> とりあえず来年にニ編出る <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/25(金) 00:00:02 ID:hx12+DHWO<> そんなわけねーだろと思って、画像見たら脳内に彼こそが海賊が流れたわw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/25(金) 00:20:57 ID:YiBA4WklO<> うみねこって全何話構成なんだろ
ひぐらしと同じで4×2の8EPなのかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/25(金) 00:29:13 ID:G3EYfdFE0<> 7話まで描くのは確定
8話まで描くかどうかはその時に決めるらしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/25(金) 00:30:43 ID:JGKJK9JkO<> >>754
確か竜ちゃんが問題編4話解答編3〜4話って言ってた
問題編描く人はひぐらしみたく全部違うんだろうか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/25(金) 00:39:35 ID:YiBA4WklO<> サンクス
原作完結までまだ2年ちょいくらいか
ひぐらしの時は弱音を吐きつつもちゃんと完結させてたから、
うみねこでも大オチがたとえ滑稽なものだったとしてもしっかり最後まで書いて欲しいな <>
作者の都合により名無しです<><>2008/07/26(土) 01:20:32 ID:jHuTbCNqO<> 新キャラはマルソー会長でガチ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/26(土) 12:47:04 ID:RRgIwDUb0<> >>757
開き直った竜騎士にもはや敵なし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/27(日) 10:13:21 ID:4EbIgANc0<> 漫画はエピソード1つにつき4巻くらいかな?
だとしたら終わるのに2年くらい? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/30(水) 14:35:57 ID:V8787S2e0<> スレが過疎りすぎてて泣いた <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/30(水) 23:42:30 ID:bOnrSzNv0<> 本屋5軒ぐらい見たけど、うみねこの単行本がどこ探してもない。
ひぐらしの半分でいいから入荷しててくれよ…パワードで見たから急いでないけど。
アニメ化間近になったら買えるようになるよね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/30(水) 23:46:24 ID:oYyDg3rA0<> アニメ化間近とか、いつになるんだよw
通販で頼めばいいんじゃね? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/31(木) 01:18:55 ID:A9FlYyBA0<> >>763
通販でしか手に入らないものとかで色々欲しいものあるけど
一回も使ったことないから怖い。
2〜3ヶ月くらいは本屋を探し回ってみる。…何でアンソロはあるのに売ってないの?
あとGファンは立ち読みできない上、買ってないのでEP2の単行本出る頃までには出回って欲しいな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/31(木) 08:32:19 ID:vs3TltQuO<> >>764
通販ってそんなに怖いものじゃないぜw
一回使ってみなよ、便利だぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/31(木) 15:53:57 ID:90Gnaskk0<> >>764
不安なら代金引換で注文したらいいんじゃね?
あと密林とか大手の会社なら安心だろ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/31(木) 16:29:51 ID:EDFFij7/0<> っつーか今どき通販怖いって… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/31(木) 16:32:56 ID:SHptbV/dO<> 初めての通販が怖いというのはわからんでもないが…
オークションならともかく、amazonとかの普通の販売ならほぼ問題ないっしょ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/07/31(木) 23:32:52 ID:zNiEuuf6O<> >>764
通販でしか手には入らないもの以外を買うって馬鹿だろ。
時間かかるわ、送料手数料かかるわでメリット全く無いぞ。
うみねことか普通の本屋なら確実に置いてるから。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/01(金) 00:04:38 ID:szl188lU0<> パレットでフツウにうみねこしててワロ田 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/01(金) 11:11:09 ID:oKC55tHA0<> 怖いでしょ、通販
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon.co.jp#.E3.81.BB.E3.81.97.E3.81.84.E7.89.A9.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88.E3.81.A8.E3.80.81.E3.83.97.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.90.E3.82.B7.E3.83.BC.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/01(金) 13:16:58 ID:oKC55tHA0<> 「amazon ほしい物リスト」でググった方がわかりやすいか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/01(金) 13:56:20 ID:kP1MeD/H0<> んなもんリストに追加しなきゃいいだけの話
あれだ
写真撮ると魂抜かれると思ってる明治人と一緒 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/01(金) 20:55:00 ID:v81oKUse0<> 漫画版でもつるぺったんやるのかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/01(金) 22:10:12 ID:6rpxAme7O<> 漫画版は絵羽伯母さんと秀吉伯父さんの新婚旅行の続きを綿密濃厚に描いて欲しい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/01(金) 22:28:05 ID:6rpxAme7O<> 【アニメ】TVアニメ『うみねこのなく頃に』メインキャスト発表─ 右代宮 戦人:小野大輔、右代宮 朱志香:井上麻里奈
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217478503/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/01(金) 22:41:25 ID:v81oKUse0<> 漫画だと朱志香や真里亞はかなり萌え要素入ってるからなあ。
原作テイストも好きだけど、アニメではこっち(漫画)よりでやってほしいな。
結局、竜騎士自身、萌え要素入れないと禁断症状が出るってEP2で分かったし。
まあ、アニメDVDはキャラ萌えがないと売れないから、頼まれなくてもそうする
だろうけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/02(土) 13:37:12 ID:WotGOjdt0<> アニメの話題は板違い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/02(土) 13:37:52 ID:XLju2uZ50<> じゃあ原作の話題も板違い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/02(土) 13:47:02 ID:WotGOjdt0<> >>769
本屋の品揃えは地域によって違うし、とりあえず頼んでみたらいいじゃない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/02(土) 18:41:57 ID:lAaIWWxB0<> びよりが表紙だったからVol.1以来久々にぱれっとLite買ってきたけど
唯一見逃したVol.4に色紙プレゼントがあったのか
カラーか店舗特典ペーパーが付く号だけ買ってあとは単行本待ちという俺の計画オワタ
とりあえず今回は恋する郷田に糞ワロタわw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/02(土) 19:21:09 ID:hHzsk6tIO<> 通販が怖いなら
取り寄せすれば
いいじゃない! <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/04(月) 12:56:08 ID:VFqvnKvH0<> いまさら売ってた漫画の一巻買ってきたが
コレってひぐらしみたいに似たよう状況から違うストーリーが何個か進行していく系なのかな?
今売ってるのって一種類だけだよな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/04(月) 16:10:06 ID:u3Y/dgC+0<> コミックスは今のところ一種類
まぁひぐらし式と言えばひぐらし式だけど、ひぐらしより順番通りにストーリーが流れてる
GファンタジーでEP2やってるけど、見る前にEP1はやっておいた方がいい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/04(月) 16:55:05 ID:KGJjbTyb0<> でも、今月のEP2はいちゃいちゃしてるだけだし問題なくね?
あ、でも○゜○○○○。がいることが確定しちゃうから駄目か <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/04(月) 20:09:11 ID:FAJGPf030<> >>783
まだEP2までしか出てないのにわかるわけがない
ちなみに冬に出る予定の、EP4までが出題編 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/05(火) 10:20:37 ID:Y9NslMvQ0<> >>783
漫画版から読むなら、EP1の一巻から順に読んでいけば問題ないよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/05(火) 23:30:16 ID:ClZaCrf80<> アニメひぐらしだと漫画の演出を参考にしたであろうものがわりと
あったが、うみねこはどうだろうな。
アニメスタッフの力量がショボイ場合には、参考にしてくれた方がいい
場合もあるから、その場合には、まだあまり漫画版も進んでないのが
不安要素になるな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/06(水) 08:51:29 ID:xlra7roj0<> うみねこアニメは、金蔵の泣き顔が楽しみです <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/06(水) 10:56:27 ID:OLcvNH6k0<> いま発売されてる単行本買ってきたけどすごい絵が綺麗だな <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/06(水) 11:54:58 ID:bXZCT21V0<> そうか?
馬面になったり顔は変形したりパーツの位置がおかしかったりするけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/06(水) 12:00:31 ID:Jf2q1tDj0<> 鼻と口の間が広いくらいだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/06(水) 15:56:13 ID:2BCU9W080<> ひぐらしと比べると整ってる方だよな。
鈴羅木さんや方條さんは言わずもがな、
つかひぐらしの面子って絵の崩れが多かったせいか、
自分としては比較的綺麗に見える。戦人や紗音が不安定気味だけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/06(水) 16:04:21 ID:5YnsLdi50<> 子供は結構崩れるけど大人達は割と安定してる気がする
ひぐらしの漫画家さん達と逆で成人男性を描くのが得意なんだろうか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/06(水) 20:10:00 ID:H+CZmsi/0<> 絵は好きだがゲーム自体がお察しでもったいないな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/07(木) 01:32:01 ID:kt78vAsx0<> おや家具がこんなところに <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/07(木) 20:38:08 ID:zLuy6mpe0<> >>794
大人陣いいよね。
1巻最後ら辺、ルドルフの疲れ気味の顔がなんか好き。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/07(木) 21:39:08 ID:Vys9RO/u0<> そういやかりんの大人の絵はちょっとひどいな。
でもひぐらしで一番売れてるのはかりん版なんだよなあ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/07(木) 21:47:31 ID:1G7RVOTG0<> かりんは幼女絵がかわいいから好きだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/07(木) 22:53:37 ID:iXs2ez2M0<> 次郎さんの描く大人が好きだ。
ジョージはウザいがうみねこ頑張ってほしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/10(日) 14:53:17 ID:9MOJa4U40<> いつの間にか応募者全員サービスに締め切りが迫ってきてるな。
はやくださんとなあ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/12(火) 14:14:56 ID:47AFQSfUO<> 夏海先生は上手いほうだと思うよ
どこら辺に難があるか解らないけど
上から人物を見たアングルとか食卓での構図・描き込み具合も、素人目から見れば整ってると思うし
十分だと思うんだが。
一読者として、これからの展開がすごく楽しみなので
夏海先生には頑張ってほしい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/13(水) 00:10:08 ID:HrIW+VWf0<> 夏海先生はそこらの人にはない素質を持ってる気がする
今も上手いけどこれからもっと上手くなるんじゃないかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/15(金) 13:09:36 ID:SdX5XZvf0<> そろそろGファンタジーとパワード発売日だな
さて今回はどうだろうな
見所は夏海ケイはカラー?次郎は紗音たんのおっぱいですね <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/15(金) 21:40:16 ID:Eq3I8w8e0<> とりあえずこの人の書く女の子可愛い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/18(月) 15:11:35 ID:au+L7ybZ0<> >>804
Gファンって発売何日だっけ?と思ったら今日かwww
ベアトも出てくるだろうし今回の展開は楽しみなんだぜ <>
作者の都合により名無しです<>出てこなかった上にジョージ大活躍<>2008/08/18(月) 15:15:37 ID:4K//mxq20<> >>805 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/18(月) 15:39:04 ID:3jzqAD6P0<> ep3おもしろかったよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/18(月) 15:43:15 ID:VKPBXdiH0<> しかし、あの超バトルを再現するには並みの作家じゃ無理だよな
誰になるんだろう…… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/18(月) 16:21:15 ID:mKbGSZATO<> 今EP3の途中だけど、やっぱり漫画版での復唱要求がどうなるか気になるな
雑誌掲載では不可能だけど、コミックスでは小説版罪滅しみたいに赤文字カラー印刷で出来ないかな… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/18(月) 22:25:37 ID:70Rn/4fk0<> まさかの鳥山明 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/19(火) 12:58:07 ID:VFLDB//W0<> ep3のカオスぶりの再現は、夏海や鈴木クラスでも難しそうだ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/19(火) 13:00:16 ID:lDIk4kD60<> 今回も紗音と譲治のちちくりあいで終わってしまった
ええいベアトの登場はまだか! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/19(火) 13:17:50 ID:zTGWW8eUP<> 漫画とかアニメとか表現力とか構成力とか云々の前に
構造的に不可能だな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/19(火) 15:07:56 ID:Ir6qGKnnO<> 描いてないとは思うけど紗音の半面が載ったら泣く
譲治と紗音の大事な所をどうするか夏海に期待 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/19(火) 16:39:00 ID:qpR2LiP50<> EP3は土塚理弘に描いてもらおう <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/20(水) 12:56:22 ID:oM2RD5mo0<> ヒラコーなら… <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/20(水) 22:14:07 ID:wSkd1kpP0<> EP1→EP2→EP3って
時系列なの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/20(水) 22:35:48 ID:RoOFDTkRO<> ひぐらしと同じく多層世界モノらしいよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/20(水) 22:47:15 ID:sZW3+vaV0<> >>818
時間は同じだけど、作品的には時系列というか完全に順通りだよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/20(水) 22:54:36 ID:9w8D6PR70<> 竜:新作をきっちり夏、冬2回のコミックマーケットで出す、という半年に1回の発表速度を
創作の現場に生かそうと思ったら、先に書いたものの評判を聞いて、新作を書く、
というやり方があっても良いと思うんですね。これをいっていいのかどうかはわからないですけど、
今、一番私がやりたいのはネット上でみんなが何が「うみねこ」の正解だと思っているのかについての
最大多数意見を抽出して、それを次の話で否定したいんですよ。
――おおー、なるほどなるほど!
竜騎士:「貴様らの推理はこれで崩れた!」ということを毎回示すんです。
だから今、07th Expansionのさいとで人気投票と同じように真相投票の開催を考えています。
真相を三行くらいで書いていただいて、上位トップ3の推理を次の話で打ち砕く。
――あなたは真里亞派か、戦人派か、みたいな。
竜:そうですね。しかし、ほとんどの人間は魔女が犯人だなんて簡単には認められないでしょうからね。
でも、次回作以降ではそれを魔女があざ笑うかのように定義を封鎖していく。
たとえば・・・・・・今回のEP1の事件では顔面をつぶされた死体が非常に多いんですよ。
だからぶっっちゃけて言うと、それは死体の入れ替わりトリックの王道でもあるじゃないですか。
そこを疑ってくれる人が絶対多いはずなんです。だとしたら、
EP2ではすごくフレッシュな死体を出しておいて、入れ替わり不可能な、
完全に被害者が特定できる死体を出す・・・・・・ま、これは単なる一例ですけど。
こんな感じでプレイヤーが期待している答えを次々と潰していく。
彼らが犯人だと思っている人物を最初に殺して見せたりとか。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/20(水) 22:56:53 ID:Sk9CGLLd0<> いきなり何でファウストのコピペ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/20(水) 23:02:03 ID:EP5c5dGw0<> アンチさんが頑張ってるんだよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/21(木) 20:45:48 ID:9CD7fwp4O<> やっとこさGファン読んだ
相変わらず白い…内臓スイーツ(笑)プレイをどう描くか楽しみだ
後なっぴさんの睨みコマが恐ろしい…一コマだけなのにゾゾっとしたorz <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/21(木) 21:25:54 ID:hGqF9YnV0<> 今回の表紙の真里亞の表情が良かった
早く明日になんないかな <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/21(木) 22:59:06 ID:urZhlPFO0<> 漫画の応募だけど
800(500+300)って書いてあったけど
別に400+400でも良いよね? <>
826<><>2008/08/22(金) 03:45:59 ID:7ZeoL48K0<> 無視すんなや <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 04:12:47 ID:CV2UYIEH0<> >>818うん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 15:27:52 ID:Ys09qqEeO<> >>826
どれだけ上手くとも規定を守れてない時点でアウト
世間とはそういうものです <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 16:40:26 ID:VDUKXBK4O<> しかし夏海先生やってくれるな、他の犠牲者ほどではないがちゃんと紗音の顔面損壊やったよ。
次号は戦人の逆転裁判が見れるかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 17:14:34 ID:AdXIyM4S0<> それもそうだがカラーで出たときはびびった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 17:35:41 ID:fcipMdCN0<> 紗音は不意打ち食らったわ
ありゃーキツい <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 17:40:48 ID:ELFWtBb20<> 今号買ってきた
前の見開きもきつかったが紗音もクるなこれ・・・。すっげえ嫌な鳥肌たったぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 20:44:41 ID:VDUKXBK4O<> あと真里亞の見開きもぞわっときた。きひひひとかいい味出し過ぎだわ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 21:05:41 ID:XU4NISzgO<> 明日にならなきゃ買えないんだけどこれは期待しておk? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 21:46:04 ID:ELFWtBb20<> >>835
ミステリというよりホラー期待ならいいと思うぞ
前回に劣らずホラー特有のぞくぞく感というかぞわぞわ感みたいなのはバッチリだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 22:45:08 ID:AdXIyM4S0<> この調子なら単行本2巻目は金蔵の部屋のレシートのとこまでかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 23:09:44 ID:gcldOBKW0<> 今月のEP2は次郎さんの大人sが見れて満足
EP1は…。紗音…(´;ω;`) 真里亞…。
それよりアニメの声優2名発表は既出?小野はまあいいとして
井上さんはどっちかっていうと紗音っぽいような?どうなるかなー。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 23:34:17 ID:KIVKHwXT0<> >>838
みなみけとか図書館戦争でやんちゃなイメージがあるからじゃない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/22(金) 23:44:21 ID:mIs1S+GC0<> >>838
今更なお前に
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4332644
<>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/23(土) 01:11:43 ID:70D7t7ti0<> >>829
嘘だろ
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/23(土) 18:13:04 ID:RaIfezH4O<> やっと買えた
夏海先生本当耕すの上手いな… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/23(土) 19:55:11 ID:WsvWy9n30<> 戦人の推理もはしょらずちゃんとやってくれそうでよかった。
漫画としてはダレるかもしれんが、だからといって省略しちゃったら
そもそもこの作品漫画化した意味ねーしな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/23(土) 21:57:59 ID:4KzTOuV30<> 何か今回から真里亞がすごいことになってんな・・・w
表紙のこの悪そうな顔www
見開きのきひひひといいこれからどうなるんだこの子は。
ひぐらしのにぱーの子みたく実はずっと生きてます(だったっけ?あのキャラ)的なキャラなのか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/23(土) 22:44:01 ID:gAuwaLBb0<> むしろ死んでる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/23(土) 23:53:24 ID:WsvWy9n30<> あいかわらずうまいな。
ただ、ひぐらしの漫画やアニメと同様に顔芸が多いので、
ひかえめ位にした方がもっといい感じになると思う。
顔芸って簡単にインパクトだしやすいから多用しがちになっちゃう
傾向があるからな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 09:59:36 ID:sOGKelmr0<> カノン君がショタに描かれていない漫画に存在価値なんて・・・ <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/24(日) 16:17:56 ID:RFZKKx5vO<> >>847
腐女子乙 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/24(日) 17:38:58 ID:0oSbaWwiO<> http://imepita.jp/20080824/620160
http://imepita.jp/20080824/631500
http://imepita.jp/20080824/631990 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 17:42:09 ID:fPhn58r10<> >>849
良い感じに真里亞のキモさが出て来たなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 17:47:08 ID:Bv6qYwc/0<> こういう絵柄を見てると、前作が料理漫画だったとは思えんな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 17:55:30 ID:4k9tNcvr0<> >>849
この2枚目の顔www
連続で見開き+真理亞のこの悪い笑顔だからなぁ・・・ww <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/24(日) 18:11:02 ID:7EHsozT30<> >>849
てかここまで怖くする必要なくね?
EP3やった限りではマリア全然怪しくないし
逆に犯人に利用させられてるかわいそうなやつに見えるんだが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 18:46:20 ID:+35ge6Du0<> >>853
EP3のことなんて考えなくてもいいんじゃないか?
それに実際EP1のマリアは大層怖かったしな
鬼隠しのレナは怖く描くべきというか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 20:15:03 ID:9jo2oWnt0<> 読んだけど真里亞の顔芸ちょっとやりすぎじゃないか・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 20:27:15 ID:eBrpK+e8O<> >>849
1巻の時はマリアが普通に可愛くてウザキモさが足りねえ!と思ってたけど杞憂だったな
実に良いキモさだ
EP3の漫画はどうすんのかねえ…あのマジカルバトルをしっかり上手く描ける漫画家なんてそうそういないだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 22:53:43 ID:4mAyBAEi0<> もし「顔芸」の定義を、現実の人間の骨格ではありえないような過剰な表情表現のことを言うなら…
(口が裂けたり瞳が点になったり)
原作だと、顔芸と言われる表情は魔女側しかしていない。
人間側はあくまで現実的な人間で出来る表情の範囲で収まっている。
真里亞も同じ。
だからこそ、魔女側キャラの非現実さが際立つわけだが…
この辺りの違いを上手く表現せずに安易に顔芸を連発してしまうのは残念。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 23:02:05 ID:OEeBs6z60<> せっかくひぐらしで得たユーザーを退屈させないための苦肉の策とみるしかないな
原作の盛り上がり自体だいぶひぐらしユーザーが減ってる感じがするし、
コミック版でそれの二の舞を起こすわけにはいかんのでしょ。
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 23:02:21 ID:pBN5uTcB0<> そんなの「今だけ」かもしれないだろ
ひぐらしでいう解のEPになって犯行時とかの顔が大変なことになってるかもしれんし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 23:17:16 ID:0pYsn+CE0<> >>857
もし本当に最後まで魔女しか極端な顔芸しないんだったら漫画化の際に注意してるんじゃないか?
漫画家にはあらかじめネタバレしてるんだし
最後の最後で「真里亞が実は唯一の本当の魔女でした」ってこともあるかもしれないしな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 23:32:17 ID:4mAyBAEi0<> >>859
未来の話をされても困るが、
個人的にひぐらしから見てる限り、竜騎士は解まで行っても
人間側の顔はあくまで現実的なままで貫き通すと思うよ。
>>860
>漫画化の際に注意してるんじゃないか?
それは無理だろう。
言葉で説明してどーにかなるもんじゃない。
漫画の描き方変えろって言ってるに等しいんだし。
というか、竜騎士は物語の内容については示唆しても、
そーいう漫画的表現に関することはノータッチだと思う。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 23:34:14 ID:liStnRWS0<> 付録のポスターとのギャップがすごいな、マリア <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/24(日) 23:46:00 ID:I2hAW4UR0<> >>861
確かにそういう判断は本人に任しそうだな。
まぁ、「自分の解釈と同じ」というのは間違いだし最終的な出来が良ければ何でも良いよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/25(月) 00:11:22 ID:gRHEe8ok0<> ひぐらしなんて、手の指を4本にしないといけなくなるし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/25(月) 00:23:03 ID:Ib+a2Ckj0<> 別にどうでもいいだろ。
漫画は本編とは違う。
粘着して文句言ってるアホはいい加減黙れよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/25(月) 04:12:10 ID:wtFQbDvh0<> EP2の方って次回はもうあの人出ちゃうのか
EP1まだ終わりそうにないのに <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/25(月) 08:10:16 ID:IMJzv/i50<> >>866
スクエニ自体が漫画読む前に原作をすることを推奨してるからな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/25(月) 10:17:53 ID:94W3pX95O<> ゲームの販促目的しか考えていなくて漫画読者の事を考えていないんだよな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/25(月) 10:50:30 ID:FllitZIo0<> ep1だけなら無料配布してるからまだ良いとしても、ep3の漫画始める時はどうするんだろう
気軽にその辺で買えないものを買ってプレイしろってわけにも行かないだろうし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/25(月) 10:52:58 ID:XPiGq4IA0<> ひぐらしは本誌組より圧倒的にコミック組が多かったんだし、
Gファンの貧弱な本誌層を切り捨ててでもサクサクと続編出して二匹目のドジョウを狙いたいんだろう
それって雑誌として破綻してない?とは思うが、Gファンの先行き不透明感を考えれば…… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/25(月) 17:47:03 ID:bS4nk8OG0<> 黒執事と陰の王は売れてるし
他にもアニメ化したことがある作品4つ抱えてるのに
先行き不透明はねえよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/26(火) 00:51:27 ID:ir8+8C730<> >>867
流石に馬鹿だろと言わざるを得ない。
絵が駄目だからとか、近くに同人ゲーム屋ないとかで
漫画のみしか見れない人だって居るだろうに・・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/26(火) 01:43:48 ID:/t7/EvT10<> 原作組としては素早くコミック読めるのは嬉しいんだけど、
漫画組を完全切り捨てな方針は複雑だよな…。印象も悪くなりそうだし。
正直、
「これから先はEP1のネタバレにもなるので
原作プレイしてから読むのがオススメです」
と本誌に書かれていた時は唖然としたわ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/26(火) 01:52:17 ID:Jcdw5BEl0<> 切り捨ててはいないと思うよ。
当然そこ等辺は考えてるだろ>漫画のみしか見れない人
もっと楽しむなら原作の方が情報量あるので楽しめますよ
って事だろ。
「一応」推理物の読者への挑戦系だし。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/26(火) 02:00:38 ID:brAUbQlF0<> 大体、一つのepが終わるの待って次ってやってたら、10年くらいかかるぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/26(火) 02:08:57 ID:mVQMhg3l0<> 同時連載が絶望的といわれてた解すらゴーサイン出しちゃったしなぁ
今更スクエニに怖いものなんてないでしょ。あるとしたらひぐらしやうみねこの商業価値が暴落することくらい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/26(火) 03:35:01 ID:zQtJ6kxb0<> >>876
その時はまた別の金づるを見つけるだけだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/26(火) 10:34:44 ID:FRiOFkT10<> 通販で買えとしか言いようがない
早く漫画を進めないとまずいのは分かってる事だろ、何をいまさら <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/26(火) 14:45:08 ID:RAvyky9p0<> 665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2008/08/26(火) 14:36:13 ID:DoH0XbJC
漫画の朱志香が予想外に可愛くて、思わず抜いた。
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2008/08/26(火) 14:37:58 ID:rYztgLjg
>>665
今月号のパワードの付録にはポスターがあってだな、そこには朱志香のry
夏と言えば砂浜と言えばあれしかないだろう マリアもいますよ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/26(火) 23:01:35 ID:B1EC1o5MO<> そういえば原作のルドルフは第一印象弾幕薄いぞのひとなんだよな…
お好みの人のルドルフはルパンに見えるんだ。なんかこうふいんき(ry とかが。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/28(木) 12:13:57 ID:d85G64cI0<> 土台はアガサ・クリスティからパクリだね。
ひぐらしと言い上手にパクッてるよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/28(木) 12:41:27 ID:I0ro23/l0<> ひぐらしは横溝正史、うみねこはアガサクリスティってのは本人が公言してるから
パクリというかオマージュと言って良いんじゃないかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/28(木) 13:11:46 ID:q0WGZd9I0<> ひぐらしは話の進め方は横溝だけど世界観は違うよね。
これもある漫画のパクリだけど、詳しくは知らないが
その漫画も古くからあるSF小説のパクリらしい。
まあ売りは世界観や設定、推理じゃなく、同じ設定でも心理状況からくる行動が
色々変化する可能性を描いている事なんだから。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/28(木) 14:55:20 ID:LBgSDB7cO<> これってまた別の世界のことなの? <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/28(木) 15:41:12 ID:xWP0oWSP0<> ひぐらしってどのへんが横溝なんだ・・・?
劣化版てこと? <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/28(木) 17:37:29 ID:EmwTZHhr0<> >>885
八つ墓村を言いたいんだろ
某有名なセリフをアニメでもパロってたし
<>
作者の都合により名無しです<>さげ<>2008/08/28(木) 18:15:01 ID:Afp2b9Wt0<> オリジナリティは無いけど心理描写は目を見張るものが有るな。
この辺はエロゲ原作の同タイプより優秀だよね。
小説には足りないけどノベルでも十分通用する。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/28(木) 19:55:30 ID:X6P64PiE0<> 夏海さんは化けたなあ・・・加速度的に進化してる
やっぱでかい仕事やり終えたからかな。プロとして熟成し始めた
EP1もEP2も(ガンガンの持ち作家の中では)一流、となればEP3に誰が来るのか非常に気になるところ・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/28(木) 19:56:08 ID:FBdI6b6v0<> 鳥山明 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/28(木) 20:03:20 ID:3pfABAwH0<> >>887
小説とノベルは同じですよw
日本語と英語の違いだけwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/28(木) 20:12:23 ID:uno4e1Hv0<> ノベルって、この場合サウンドノベルの略で言ってるんじゃないのか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/28(木) 20:32:56 ID:I0ro23/l0<> ラノベのことを言ってるんじゃね
まあそれなら十分通用するレベルだとは思う <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/29(金) 02:08:10 ID:wJ6+PK/uO<> >>889
ベアトVS師匠のマジカルバトルは是非とも鳥山明作画で見てみたいなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/29(金) 14:33:36 ID:1ktOxyn+0<> 夏海さんブログにさりげなく南條&秀吉のユニットが載っていて笑った。
これ二巻のおまけで載るのかな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/29(金) 14:57:45 ID:vrCsUih/0<> 今日が応募者全員サービスの締め切りだったのをすっかり忘れてた
慌てて郵便局行って応募したよ
描き下ろしも新作TIPSも楽しみだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/29(金) 15:37:30 ID:PrDjsECQO<> 通販で漫画買ったら帯ついてなかったww
すごい損した気分 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/29(金) 16:15:30 ID:HOGFg1Ym0<> >>884 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/30(土) 19:01:34 ID:OtRszj7q0<> 原作の真里亞は最初から不気味だったが、漫画のはギャップがすごいな。
どっちもいい味だしてると思うけど、アニメはどっち風にするのかねえ。
まあ、深夜アニメのDVDなんてキャラ萌えしてる連中しか買わないから、
たぶん漫画よりになるんだろうけど。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/30(土) 19:03:14 ID:OtRszj7q0<> >>882
クローズドサークルのモデルはクリスティだろうけど、うみねこは
江戸川乱歩っていってなかったっけ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/30(土) 19:07:25 ID:OtRszj7q0<> まあひぐらしも漫画家には恵まれてたと思うけど、うみねこはそれ以上だな。
これがエースだったらとんでもない糞漫画家が担当になったろうなと思う。
(看板扱いのハルヒ、マクロス、Fateの惨状をみるに)
スクエニより先に漫画化の話もってきたところがあったけど、「ウチは3誌同時連載する!」って
言葉にのってスクエニに決めたらしいけど、スクエニにしてよかったよ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/30(土) 20:19:00 ID:dJ47MAxZ0<> アニメのPV見たけど、小野Dの声が壊滅的に戦人に合ってねえ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/30(土) 20:26:44 ID:AzY0NU7e0<> あってないつっても原作や漫画の絵で考えても
アニメのキャラデザ公開されてからじゃね
つーかスレ違い <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/30(土) 20:42:49 ID:dhKYD7Mm0<> >>899
犬神家もな <>
作者の都合により名無しです<><>2008/08/31(日) 10:43:49 ID:rXoIaOLR0<> 告知〜
アニメ最萌トーナメント
http://friend.45.kg/saimoe2008/index.html (PC用ページ)
http://friend.45.kg/saimoe2008/mobile/t_index.html (携帯用ページ)
8/31(日)本戦一回戦 投票時間 1:00〜23:00
<<竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に解>>が出場しています。
相手は強く今年は一回戦で終わってしまうかもしれません。なにとぞご投票願いいたします。
投票方法は上記公式ページのコード発行所でコードを取得し、投票板にある投票スレで投票。
投票の際にはコードとコピーリストから<<>>ごとキャラ名@作品名をコピーして行ってください。
<<>>囲みがないと無効になります。
その他、投票の注意は公式の説明をお読みください。
宣伝させていただき、ありがとうございました。宜しくどうぞ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/31(日) 12:01:52 ID:xsjm3PP/0<> >>901
あれはナレーション用に淡々としゃべってるだけだろ。戦人は、小野Dが鋼鉄神ジーグの
熱血スケベ主人公(おっぱい好きの変態)役をやった時の声でやれば、ばっちり合うから安心しろ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/08/31(日) 17:10:03 ID:tJ+wahyx0<> 漫画の表現の自由と規制問題を議論しているスレです。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【104】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1219491880/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/01(月) 16:13:06 ID:fF0xGbQ60<> あー全サ忘れてたー
絵の方はいいんだけどTIPSがなあ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/04(木) 02:23:58 ID:Qgs0kQk/O<> >>849
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/04(木) 22:14:04 ID:Z6/rwEPq0<> あんなしょーもないラストにむかって 描き続けなならんケイセンセが気の毒 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/04(木) 22:34:41 ID:+jgPRq9C0<> 作者の工作と自画自賛がうぜえな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/05(金) 00:34:14 ID:6T14+sqX0<> うーうーうー! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/05(金) 10:54:09 ID:sMcv9Cwl0<> _楼, ,_ パーン
( ‘д‘)>>911 いい歳して…
⊂彡☆))Д´)
O
_, ,_ガッ ili ガッ
( ‘д‘) ☆O☆ うーうーは…
(( ゚゚Д゚゚))
_, ,_ クルッ
( ‘д‘)
O( )O゙
_, ,_ パーン
( ‘д‘) ∩ やめろって…
彡☆))゚゚Д)) .:,.;'∴
_, ,_ パーン _, ,_
( ・д・) パーン (・д・ ) 言ってんだろぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
パーン _, ,_ _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
⊂彡☆))∀゚(>>911 ..☆ミ⊃ パーン そんなんだから学校でぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/05(金) 12:51:40 ID:g/KZGzlK0<> ろーざさんやりすぎwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/05(金) 23:03:58 ID:igVVxjEr0<> 夏海ケイのホームページで、縁寿みたが、ふつうに
美少女キャラになってるなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/05(金) 23:44:20 ID:IHL7xst60<> あ?誰がbsikだって? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/06(土) 00:28:40 ID:NrYbuGrA0<> 元絵は、ふくよかと言いたまへ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/06(土) 11:52:22 ID:URX0Kw8N0<> >>914
まるで元絵が美少女じゃないみたいな言い方だな
竜ちゃんにしては頑張ってるだろ!? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/06(土) 14:08:44 ID:UaiFkwlV0<> >>914
どこに書いてる?
見に行ってみたがわからん <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/06(土) 21:00:43 ID:zjVrOEwp0<> 上から3番目 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/06(土) 21:16:17 ID:pJBBkfN40<> >>918
花火の写真がある日のブログのRead moreをクリックすればいい。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/06(土) 21:17:28 ID:pJBBkfN40<> >>917
いや、一般?向けの美少女キャラという意味だ。
オタ向け美少女絵ならシエスタとか普通にオタ向け美少女
だと思うが。 <>
作者の都合により名無しです<><>2008/09/07(日) 19:46:10 ID:LDVz/jzRO<> 紗音タソさえ折れの蕎麦にいてくれれば後は何にも望まないよ…
紗音タソはううぅー!!!大好きダアアアあああwwwwwwwwwwww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/08(月) 02:14:07 ID:nPvSqhYPO<> 最近ep2のちろんと見たんだが
…譲治イケメン過ぎて吹いた。紗音が妊婦じゃないし
絵羽デレの為に集めるか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/08(月) 07:22:15 ID:S7VDr2qSO<> まあ萌えれりゃなんでもいいや…
紗音のおっぱい萌え萌えきゅんきゅんきゅんきゅんきゅんw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/10(水) 18:41:49 ID:hoSKm5M10<> 何がおっぱい萌えだ
もうEP1では顔が半分なくなっちゃったぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/10(水) 18:45:33 ID:/dUIJ14o0<> 顔が無くても、おっぱいは残ってるじゃないか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/10(水) 20:51:37 ID:u3HEIobp0<> あやまれ、じょーじにあやまれww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/12(金) 17:53:09 ID:KkxA00alO<> 紗音の可愛さは超脱糞級www <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/12(金) 23:17:47 ID:PEpxSD7u0<> >>928
デブ専乙。
あ、妊婦萌えの人だったか?
漫画では普通にグラマーな美人だから困る。
紗音はあのデブな所が魅力なのに… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/12(金) 23:21:25 ID:w85ahvHZ0<> うみねこは妙にニッチな萌えを開拓しすぎだなw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/13(土) 00:30:27 ID:P+DQIQKf0<> 紗音も嘉音も私服立ち絵はだぼっとした服だ
これは服のレイヤーを重ねるのに身体のラインがあまり出ない服の方が楽だからじゃないかと思った
あと紗音の私服みたいなジャンパースカートは、胸がデカいと胸から下が寸胴に見えるから
別にデブなわけでもメイド服で締め上げてるわけでもないと思うぞ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/13(土) 10:37:15 ID:6fZLSMVv0<> どれにしても漫画板は人気がないな
まだ2スレに逝かないなんて
やっぱ腐女子臭い絵が敬遠されてるのかな
後から立てられたアニメ板に抜かされてるし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/13(土) 10:59:23 ID:p3K3W6910<> まぁ、こんなもんだろ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/13(土) 12:17:52 ID:5lRinsWE0<> 1度に2話掲載とはいえ隔月刊誌だしなぁ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/13(土) 18:52:32 ID:o2P63vi30<> 今月のGファンはベアト様が出るんじゃなかったっけ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/14(日) 06:26:53 ID:pYWg8YOIO<> コミック派なんだけど一挙2話掲載に惹かれて本誌買っちゃったw
あの〜いきなりグロですか?俺の嫁である紗音をあんなに酷い目に合わせますか?
それにしても譲治兄貴が気の毒すぎるな…俺の体で慰めてあげたいよ… <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/14(日) 11:10:38 ID:saZuj1s0O<> アッー! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/15(月) 14:27:28 ID:4sI9BQnqO<> 次郎さんの大人陣てどう? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/15(月) 15:56:54 ID:TxJRG/FY0<> >>938
嫌な事件だったね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/15(月) 18:42:58 ID:KYdgpL+P0<> うみねこびより地味に面白いけど、このままずっとEP2準拠でいくのかな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/15(月) 19:23:00 ID:20Z+TQIl0<> >>940
このまま続くのならep3のキャラも出てくるんでないかな?
まぁ、今でも六軒島在住者しか出てないが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/16(火) 12:28:45 ID:xqQmTJ9TO<> >>932
と言うより、やはりまだ知名度、人気共にひぐらし>うみねこなんじゃないの?
スクエニ的にひぐらしの漫画はメディアミックスの火付け役として後戻り出来ないからやってるだけで、力注いでるのは今やうみねこな気がするが。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/17(水) 10:39:37 ID:ommvOfmE0<> うみねこびよりはなんでもありだしなぁ
面白いんで単行本楽しみなんだが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/17(水) 14:11:35 ID:Xf2Sq6Tm0<> いつごろになるんだろうか単行本化 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/17(水) 14:56:17 ID:1k8GXMAL0<> 単行本出せるまで連載を続けられるのかどうか、休刊な意味で
そういえばGファンの発売がもう明日じゃないか
いよいよベアト登場か?楽しみなんだぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/17(水) 15:32:14 ID:Xf2Sq6Tm0<> 次スレは>>950?>>970?
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/17(水) 15:55:56 ID:esJRdOOHO<> この遅さなら>>970でいいんじゃない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/17(水) 17:34:03 ID:S01/0L/o0<> 明日Gファン発売か!ベアト登場だったら楽しみだ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/18(木) 08:22:44 ID:FlNqVu7t0<> ベアト登場した? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/18(木) 18:26:31 ID:inIiTU6+0<> 今読み終わった
ベアトは最後でっかく出た
後絵羽の顔怖すぎるこのままなら楼座無双・・・恐ろしいな
次号は休載
てか肖像画のベアトの顔がいまいちだったなぁ
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/18(木) 20:06:50 ID:NdgWmigc0<> 原作の肖像画っぽくないの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/18(木) 22:04:17 ID:inIiTU6+0<> >>951
原作よりも男前過ぎてなんか自分的にはいまいち
でも最後のベアトは良かったぜ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/18(木) 22:44:35 ID:FlNqVu7t0<> >ベアトは最後でっかく出た
ワロタw
誰かベアト登場と絵羽の怖い顔うp <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/18(木) 22:45:24 ID:FlNqVu7t0<> 金蔵がベアト召還したシーン
金蔵のスタイルかっこよすぎだろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/18(木) 23:35:01 ID:gEuyQAij0<> 【〜禿騎士のなく頃に〜】
ここは日本という名の国、その一角にある東京。そこに彼はいた。
ひぐらしのなく頃に、うみねこのなく頃にという数々の駄作を生み出すのに彼は奔走した。
そしてある日、彼は気づいた。
「嘘だっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
フサフサだったはずの彼の頭はサハラ砂漠やゴビ砂漠のようにその姿を変え、干からびていた。
禿は女にもてない、結婚できない、セックスできない。禿は焦った。
しかし、禿は思った。これは悪魔の証明だと!
そんなある日、彼に言い寄る美しい貴婦人が現れた。彼女は彼に求婚を求めた。
こんなうまい話があるだろうか。彼はチェス盤をひっくり返して考えてみた。
これは策略だ、だめだだめだ全然だめだぜ。うぜえぜ。甘い。
そう簡単に財産を渡してたまるか。がっぽりともうけた財産をみすみす手放すわけにはいかない。
そう、これこそが惨劇の始まりであった・・・。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/18(木) 23:40:18 ID:NdgWmigc0<> >>952
男前…? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 01:56:11 ID:+/6MKMGqO<> 今更ながら1巻読んだ。
単行本と本誌では何話ぐらい間あいてるんだ? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 09:11:39 ID:aSWZYlHiO<> 肖像画が原作と左右反転してるな。意図があるかもだが
パワード読み直したら、縁寿が「緑」寿になってるww
ちゃんと仕事しろスクエニww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 13:01:48 ID:lqJ8GVwg0<> あと瑠音のルビがことごとく「るおん」になってるな
宙出版のアンソロといいなんで間違うんだw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 17:51:18 ID:gCwolBVL0<> 左右反転してるの?それはちょっと違和感あるでしょ
ミスだろうか <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 18:17:37 ID:dYqLAxJh0<> 黒執事効果かGファンが立ち読みできたので読んだが…
肖像画が男かと見間違うほど顔がごついと思ったのは俺だけ?
そして次回はお休みとかw
EP2は初回はいいなーと思っただけに
大人勢とか作画がすこしがっかりになってきたけど
やっぱ同時連載もってるってのがきいてるのかな <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 18:39:16 ID:dYqLAxJh0<> しかしこの展開のゆっくりさ加減が丁寧に描いてるってことでたまらん
3話にしてベアト登場だろ?
テキストのシナリオで見比べてみると原作EP2はこの10倍あるから
30話は連載できる 完結は3年後だなこりゃ 作者ウマウマウマー <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 18:51:53 ID:Jv7MiESb0<> やっぱ男かと見間違うよなあの肖像画 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 19:03:59 ID:McbFh+qg0<> 絵羽さんの顔芸がすごすぎてワロタ
最後のベアトはよかったけど <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 19:36:09 ID:gCwolBVL0<> そんなにやばいのか肖像画 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 20:31:14 ID:MntSbc3J0<> 絵羽の顔は素敵過ぎる <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 20:57:58 ID:dYqLAxJh0<> >>965
やばい
本物は普通なんだけど肖像画は死刑レベル
あきらかに違和感がある
というかどうみても絵羽が正論だろ
使用人と名家のお坊ちゃんが結婚しちゃ駄目だろ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 21:20:53 ID:8c4nHYln0<> 鈴木次郎の大人キャラはかなりクセがあるな。
これは好き嫌いがはっきり分かれそうだ。
ひぐらしのときはひぐらし漫画家の中で1,2位を争うポジションだったが、
うみねこでは評価が2分しそうだな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 21:45:07 ID:s1VAWeHs0<> キャラの重要度が、大人>>>子供なうみねこで、大人キャラが微妙なのはまずいだろう。
実年齢はおいといて、外見年齢20代のベアトはうみねこキャラの中では若い方に入るのに
EP3になると子供なんてゴミのような扱いで大人ばっかになるし。
まぁ代わりに魔女ッ娘エヴァト様が子供キャラ代表として(?)大暴れするが <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 21:48:59 ID:MntSbc3J0<> 漫画版しか読んでない俺だが、絵羽に何があったよ>EP3 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 21:53:53 ID:fAWK/MzO0<> お楽しみにね★
ヘソ噛んで死んじゃえばぁ★ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 21:56:07 ID:s1VAWeHs0<> そういや、はじめの方のログみてるとEP1漫画は展開はやすぎって文句があるが、EP2漫画は遅すぎって懸念があるのな。
匙加減難しいね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 22:08:28 ID:VXkM6/U60<> 本来なら最初の話なんだから世界に慣れさせるためにはEP1をゆっくりやるべきなんだよな
キャラに深い思い入れも出来ないうちに殺されてもあまり哀しくないというか悲痛さが伝わらないというか…
念のため書いておくが漫画版EP1にケチを付けているわけじゃない(漫画として質が高いと思う)
ただ漫画版で初めてうみねこ知った人にはちょっと勿体なかったと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 22:19:27 ID:68Fqt+Rj0<> >>972
うみねこは直列型の話だから、EP1の半分もいってないのに
もうはじまってるEP2はゆっくりでいいんだけどね。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/19(金) 23:01:30 ID:dYqLAxJh0<> EP2で終わりじゃなくて
EP2の次にも34と次々漫画化してかなきゃいけないから
もう素人おことわりで開き直るしかないね <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/20(土) 01:10:09 ID:FiqrJzAEO<> まぁあの肖像画だけは無いなw
後、絵羽が年相応のおばちゃんに見えたのが良かったような悪かったような…
見開きのベア様はかっこよかったから今後に期待
EP2verの肖像画もあの顔だったら別の意味で屈伏するぞw <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/20(土) 09:44:56 ID:gXOoY/Qd0<> ひとついえるのはEP2の肖像画そのままの顔のベアトさまが
出てきたら確実にもう二度と読まなかっただろう
ということ ネタにもできない <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/21(日) 08:37:15 ID:IefaYSHv0<> 鈴木のベアト肖像画はゴツイけど、
見慣れてくると別に大して気にならない程度だったが…そんな騒ぐほどか? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/22(月) 00:23:36 ID:SPF0GpPn0<> EP2とEP3のメタ世界の戦人・ベアトの扱いって漫画ではどう表現されるのか気になるな
特にEP3とかはデップやら鯖トリーチェが出てくるし <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/22(月) 09:55:49 ID:N7VmRJyX0<> ベアとリーチェの服着た鯖(魚)・・・ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/22(月) 09:57:34 ID:vibh4fxU0<> >>979
とりあえず、コマの枠の外側を黒く塗ることでメタ世界だということにするんじゃね
ほら、漫画の回想シーンとかでよくある手法
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/22(月) 14:54:27 ID:u0MJ+gJO0<> ヽ \
./ \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧/  ̄ < 誰か次スレ立てろっちゅうとんねん
(;´Д`) i i i \__しまいにゃ耕すぞゴラァ
/ ヽ _ i i i--、
./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::|.
/ \ヽ/| | ノ__ノ..
/ \\| |
/ /⌒\ し(メ .i i i . .
/ / > ) \ ノノノ
/ / / / .\_ ザックザック
し' (_つ /:::::/::... /ヽ
; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ ,ヘ
'',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
n_ _/; i .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
_ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'
゙ー ''~ ∨ ̄∨
<>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/22(月) 15:21:18 ID:CU770zim0<> このスレでそのAAは洒落にならないから困る <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/22(月) 16:26:51 ID:SPF0GpPn0<> …顔がねえ…、顔がねえよ…。くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!! <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/22(月) 16:51:18 ID:H/Ff9fxd0<> 次スレ立てようか?
テンプレとして追加して欲しいものがあるならいってくれ。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 10:25:52 ID:70yYfzrh0<> 竜騎士07最新作、「うみねこのなく頃に」の漫画版について語るスレです。
■連載中の作品
隔月刊ガンガンパワード うみねこのなく頃にep1/夏海ケイ
隔月刊Gファンタジー うみねこのなく頃にep2/鈴木次郎
【原作公式サイト】
07th Expansion
ttp://07th-expansion.net/
【関連サイト】
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/
Dog Star(夏海ケイ)
ttp://sirius181.blog55.fc2.com/
すずきんち(鈴木次郎)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/yakin-dx/
前スレ
とりあえずテンプレ追加してみた
注意書きみたいなのも要るかな? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 10:52:36 ID:jf+3g//9O<> >>986
乙、これでいいと思う <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 12:25:50 ID:7IzC/PHcO<> >>986
※注意!※
EP2にはEP1のネタバレが多数含まれます。
原作未プレイの方は、原作をプレイまたはEP1完結後に読むことを推奨します。
てのはどう?EP1完結後なんていつになるか、現実的じゃない気もするが <>
作者の都合により名無しです<><>2008/09/23(火) 12:31:35 ID:C4OLg5rvO<> これって店頭に置いてある? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 12:38:27 ID:Ce8yBkyz0<> >>986
Gファンタジーは、隔月間じゃなくて、月間だな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 13:05:38 ID:+nzZNaF4O<> >>989
でかい本屋じゃ無いと置いてない…多分
今月のGファンエババァの顔芸が凄いね
漏らしそうになったわ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 14:52:02 ID:0/BrUdHAO<> エババァwwwwひでえww <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 14:59:53 ID:jf+3g//9O<> 近所にGファンタジーなかった…絵羽そんなすごいの? <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 15:33:35 ID:OGN0FWjd0<> 俺も何軒も本屋まわったけどGファンなかった。
エババァの顔芸kwsk <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 16:02:25 ID:8bCBuQcN0<> なんていうか、ぐにゃ〜って感じ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 16:17:16 ID:Ce8yBkyz0<> Ep3は原作でも顔芸要員だから、すっかり顔芸要員になっちゃったな。 <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 16:41:30 ID:+nzZNaF4O<> 1ページぶち抜きで真の「にぱぁ〜☆」が降臨してたよ…
あとまつ毛がモッサモサだった <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 16:57:52 ID:OGN0FWjd0<> なるほど。thx <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 17:26:08 ID:70yYfzrh0<> 埋まりそうなので次スレ立てた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222158313/ <>
作者の都合により名無しです<>sage<>2008/09/23(火) 17:27:58 ID:OGN0FWjd0<> 1000なら夏妃は俺の嫁 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>