名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:26:38 ID:fnkpTV3J<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです
次スレは>>930を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
最新作 Episode8 Twilight of the golden witchをクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のファンジター作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
前スレ
うみねこのなく頃に part1097
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1297501838/ <>うみねこのなく頃に part1098
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:31:25 ID:fnkpTV3J<> ■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295887820/
【ひぐらし】07thExpansion音楽 18曲目【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1294594602/
漫画「うみねこのなく頃に」part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1294198532/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
【ひぐらし】作品批判スレ30【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295536590/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ16【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295186759/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293111537/
うみねこのなく頃にinシベリア 25駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1295793751/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1294586235/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1296671648/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286515782/
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1294597164/
うみねこのなく頃に 〜黄金夢想曲〜 part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1297158009/
【黄金郷】うみねこのなく頃に 信者限定スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295012029/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:32:31 ID:fnkpTV3J<> 【当スレに書きこまれている内容をアフィブログ等に転載することを禁じます】
【現時点でのデータ】
最新作 :うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch 2010年12月31日(金)コミックマーケット79
(DVD-ROM EP5〜7も収録されています) 値段:3,000円(ショップ価格3,150円)
頒布履歴:うみねこのなく頃に Episode4 Alliance of the golden witch 2008年12月29日(月)コミックマーケット75
(DVD-ROM EP1〜3も収録されています) 値段:2,500円(ショップ価格2,625円)
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
「うみねこのなく頃に散 Episode 8」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7 ,Episode 8」 が収録されている。※散(チルと読みます)
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.最後の最後までやりつくしても、仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。
ξ(`・3・)クイズで集まるコインって何か意味あるの?
A.後でもらえる商品が変わるだけですが正解しないと見れないシーンもあります。
留弗夫の隠していたこともクイズに正解しないと聞けません。
ξ(`・3・) 絵羽の日記に書かれていた一なる真実とは?
A.EP7お茶会かも知れないし、ハロウィンパーティかも知れません。猫箱。
ξ(`・3・) 魔法と手品と分岐あるけど何か違うの?
A.EDが違います、手品ENDはお茶会以降が出てきません 。
ξ(`・3・) EP8で謎って全部明かされるの?
A.なワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!
ξ(`・3・) スレによく出てくる『OSS』ってなんぞ?
A.(O)お前が(S)そう思うんなら(S)そうなんだろ。(猫箱ん中ではな)
ξ(`・3・)EP8まで読んだんだろ?竜ちゃんの伝えたかった真相くらいわかるだろ?
A.まさかとは思いますが、その「真相」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.ファンジターです。
( ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%BC ) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:35:16 ID:q13AfgZQ<> >>1
糞スレたてんなカス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:40:35 ID:pCmJSJdz<> >>1乙
>>4
ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:42:06 ID:70IAYES6<> 『ひぐらしは許せた』という方の為のひぐらしとうみねこの見分け方
●誰かがついてくるのがひぐらし。誰もついていけないのがうみねこ。
●奇跡を信じるのがひぐらし。鬼籍は信用できないのがうみねこ。
●爪を剥ぐのがひぐらし。メッキが剥げたのがうみねこ。
●おはぎがひぐらし。ハンバーグがうみねこ。
●オチがあうあうなのがひぐらし。何から何までアウアウなのがうみねこ。
●作品内でも鳴きまくるのがひぐらし。作品ごと鳴かず飛ばずがうみねこ。
●キチガイが手紙を書くのがひぐらし。キチガイがサウンドノベル書いたのがうみねこ。
●惨劇を打ち破るのがひぐらし。作劇がブチ壊れてるのがうみねこ。
●惨劇なんてなかったのがひぐらし。真相なんてなかったのがうみねこ。
●空気投げだったのがひぐらし。丸投げだったのがうみねこ。
●やまいぬが悪いのがひぐらし。やまひつじが悪いのがうみねこ。
●ババを押し付けないのがひぐらし。ババァが押し付けがましいのがうみねこ。
●悔いの残らない結末を迎えたのがひぐらし。最低七つはクイがあるのがうみねこ。
●カナカナがひぐらし。カネカネがうみねこ。
●神ヤバイ!だったのがひぐらし。詐欺まがいだったのがうみねこ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:44:13 ID:eTjAWxzN<> >>1乙
>>4
といいつつその糞スレにまた居座る糞信者なのであった・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:49:37 ID:q13AfgZQ<> >>7
信者じゃねーよカス
ゴミみたいなゲーム(笑)を生み出す禿騎士はさっさと破滅するべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:56:37 ID:pCmJSJdz<> >>8
お、おう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 01:58:51 ID:SvE8LIBA<> 「うみねこはミステリーでもファンタジーでもなく、ファンジター」
この言葉の真意を理解した瞬間、自然界の動物達も歓喜に立ち上がり、
小鳥が歌を歌い、馬がひづめを鳴らし、魚は跳ねて池から200匹は飛び出たと言う。
その当日、太陽が昇る時に北方から神の使いであると言い伝えられている白鳥が
一羽飛来するのを共和国軍が確認しており、その白鳥は金正日総書記のホールインワン
を予言していたと言う事であり、人民は神の祝福を得た金正日総書記の偉業達成に対し、
森羅万象と共にその栄光と偉業をお祝いしましたそうです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:09:07 ID:z/G1Anv5<> 犯人は譲治 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:12:10 ID:Cdy05tKB<> 解けるかどうか保証しない=解答を用意しなくていい
ってことじゃないよね。流石にそんな勘違いをしてないと思うが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:13:50 ID:95vB95L/<> >>8
その態度…ゾクゾクする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:16:53 ID:JzLFWYz0<> >その理屈なら「……これは全て真実、“とは限らない”と続けようとしたのよ。」とEP8でベルンが言っているから
>赤字は後から簡単に撤回することができる=証拠能力がないということですね。
なんで証拠能力がなくなるのか理解できない
赤字に時間設定があると"生存者"の意味がかわってくるから解ける。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:19:39 ID:Cdy05tKB<> そういや赤字には最後に句点があるのとないのがあるみたいなのが一時期流行ってなかったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:23:04 ID:wHBpqen0<> >>14
横から口出すようだがそれはさすがにわかれw
後から撤回されうる事象に証拠能力は無いだろw
厳然たる真実を述べるものこそ証拠って言うんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:27:25 ID:JzLFWYz0<> >>16
撤回した事実がどこにある。
赤字を絶叫でさえぎっただけじゃん
赤字の信頼性が損なわれたわけじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:30:06 ID:wHBpqen0<> 要するに赤字っていうのは途中で中断できるようなものじゃないんだよ
だから〜って言おうとしたのに、なんて論理は通用しない
絶対に相手に、話者の言う赤字の内容が100%伝わるのが最低条件だよ
それが真実のみを語るって事だよ
真実のみを語る事を可能にするのが赤字だっていうのなら、そういう条件は最低限つくよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:32:58 ID:wHBpqen0<> >>17
要するにさ、絶叫で遮る事ができる時点で赤字には証拠能力が無くなるって事
赤字で言おうとしたのに、誰かに遮られる事で、その赤字が間違った意味で伝聞される、
なんて事になったらもう赤字もクソもないだろ?
赤字ってのは、その意味が完全に、話者と聞き手の間で共有されなければ赤字たりえない
赤字の定義「赤字は真実のみを語る」っていうのは、非常に非現実的な定義で
それを達成するには上記の条件は最低限必要になる
その条件を満たせないなら、赤字は真実以外を語りうる事になる
よって赤字に証拠能力は無い
証明終 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:34:12 ID:pCmJSJdz<> >>15
赤字の濃さの違いとかもあったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:34:24 ID:wHBpqen0<> ちょっと間違えたな、
赤字を他人に遮る事ができるなら、赤字に証拠能力は無い、だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:34:43 ID:evY8JlFa<> 言い切ってりゃ証明になるだろ。
中断したの絶叫のとこだけだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:35:06 ID:pOxYyJjW<> >>17
「ミステリ」の意味を一般のものからうみねこにおけるものにすり替え
恣意的な後付け運用をしなければどうしようもない赤字というルールを正当化するために
いちキャラの「時間設定は?」なんて言葉を引用するのであれば
別のキャラの「後から撤回できまーすw」って言葉を引用して赤字の無意味さを主張するのもアリなのです
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:36:23 ID:JzLFWYz0<> >赤字で言おうとしたのに、誰かに遮られる事で、その赤字が間違った意味で伝聞される、
>なんて事になったらもう赤字もクソもないだろ?
さえぎられたらその赤字をヒントとして数えなければいいだけだ。
誰にとっての赤字かって、遮った縁寿にとっての赤字だったんでしょ?
だったら遮った奴が悪い。
全然証明されてないよ。だって証拠能力とは関係の無い話ジャン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:37:00 ID:95vB95L/<> >>21
叫んで俺たちには聞こえなかったけど近くにいた奴は聞こえてるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:40:56 ID:wHBpqen0<> >>22
いや、縁寿に伝わってなければ赤字にならない
縁寿が誤解するような自体を招いていたら、それは赤字に条件を犯してる
つまり、EP7での「これは全て真実」の赤字で
縁寿が事件の犯人は霧江だと認識したのなら、
EP7での出来事はすべて真実でなければ、赤字の証拠能力あ皆無になるよ
これは当然の最低条件
>>24
いいや、そもそも遮れないんだよ、赤字は
「真実のみを語る」ってのは強制的な条件だからな
赤字で「これは全て真実」という言葉を縁寿が聞いたとする
そして、その続きがあったとしよう「とは限らない」というね
でも、縁寿が赤字で「これは全て真実」までを聞いて遮れたら、
その赤字部分は真実を語るわけだから、そこまでで完結していなければ
赤字は真実を語るという条件は満たせないんだよ
分かりづらいかもしれんが、どうだろう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:41:52 ID:JzLFWYz0<> >>23
うみねこの物語のミステリーは本来のミステリーのどこまでにしたがっているかってのは
赤字でちゃんと述べられてるじゃん。ノックスもヴァンダインも赤字できっちり示されている。
それとEP5の解ける保証もある。
一般的なミステリーの制約じゃなくて、
うみねこのなく頃にで改めて赤字で定義されたノックスの十戒やヴァンダインに従って、それを使えば解けますと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:42:46 ID:TAkj/DJB<> ガートルードさんこんな夜中までチョコレートケーキを作ってたのかい?
お疲れ様、もう遅いから食べるのは後にしてもう寝ようね
おやすみなさいガートルードさん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:43:06 ID:JzLFWYz0<> >>26
真実のみを聞くだったらそうだけど、真実のみを語るだったら別じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:43:19 ID:SvE8LIBA<> 「世界一面積の広い国は中国…ではなくロシア。」
これを赤字で言う場合、ロシアまで言い終わらないと赤に成り得ないって事でしょ。
もし中国の所で言葉が遮られた場合、赤字にはできない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:43:35 ID:wHBpqen0<> >>25
それも違う
それでは縁寿には間違いを、違う奴には真実を語っている事になる
赤字を誰かに仕えるという事は、その聞き手に強制的に真実を仕える行為だからね
「赤字は真実のみを語る」っていう条件を他者に行使するのは非常に強制的な行為だから
途中で遮る事は不可能なんだよ
つまり強制的に話者の語る事が全て聞き手に伝わる、それが赤字の行使というものなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:45:56 ID:wHBpqen0<> >>29
NOデス
言いたい事はよくワカリマス
シカシ、ある人間にとって真実じゃないものを語っている事になった場合
それは真実を語る事にはならないのデス
「語る」という行為に対象者がいる場合、あなたの解釈が通用しなくなるのデス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:48:12 ID:iPzA9AdX<> 詐欺師と竜騎士の類似点
1.質の悪い商品を誇張して宣伝する
「犯人は18人の中にいるのか、いないのか。そして犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
どうか、古き良き時代の孤島洋館ミステリーサスペンスのガジェットを存分にお楽しみください。」
2.一般人の知らない専門用語を使って混乱させる
「私が聡明=私以外の全人類は愚か!(両方とも聡明という可能性は無視)これがヘンペルのカラスッ!」
「真相は知らない限り無限に存在する、これが猫箱ッ!」「後期クイーン問題」「墓場期」
3.消極的な客を挑発する
「………くっくっくっく!! ばァか。貴様らは高校受験の時、神様に、ここを受験して受かりますか?と聞いて、
受かると神託が受けられなければ受験も出来ないのかァ?ボクちゃんはミステリー文庫で新刊を買ったら、
まず先にママに読んでもらうといいさ。そして「この本はボクにも解ける?」と聞いて、ママが頷いてくれたのだけ読めばいいさ!
ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけくってりゃあいいんだよゥ、うっひぇっひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!!」
4.さらに煽る
「ミステリーは作家と読者のバトルではなく、互いの信頼関係があって成り立つもの」「愛が無ければ視えない」「考えない読者は豚」
5.商品を発送する
「幻は幻に、土は土に」「喘息は仮病だったぜ」「戦人は霧江の実の息子だ(特に意味は無い)」
6.クレームに対して反論する
「つまり、真実は猫箱にしまっておくべきなのだ」「推理する奴は山羊!冒涜者!愛が無い!」
7.逆ギレして客を罵倒する
「これは無知蒙昧なる読者が推理ごっこをして知的になったように錯覚させる駄文」「皮肉にも気づかないとは馬鹿すぎて救えない。つーか適当な駄文で人を操る俺マジ天才」
8.姿をくらます
「昨年まで使ってた、自宅PCが壊れてしまいました。メールのパスワードがよくわからなくなってしまい、メールが読めなくなってしまいました」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:48:36 ID:y/mrpXZD<> 信者「出来るよ!示されてるよ!書いてあるよ!」
こればっかだなw
論理的に言えないから強弁に頼るしかないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:49:13 ID:JzLFWYz0<> >>26
遮れないというのはなぜ?
強制的な条件というのもわからんね。
赤字は能動的に、確かEP4みたいに強く念じて使うんだよね
だから聞く人間がこれから語る内容を知っているはずもないでしょ
喋る人間は能動的に喋る。
てかはっきり言えば、遮った赤字をヒントとして数える人間が馬鹿だとおもうよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:49:53 ID:pOxYyJjW<> そもそも錦の御旗にされてる解ける保障とやらも
『ベアトは、あなたに解いて欲しいと願って、解けるようにこのゲームを、……この物語の謎を生み出しました。』
『ベアトは、俺に解いて欲しいと願って、解けるようにこのゲームの謎を生み出した』
であって実際に『解けるように完成した』なんて赤字では一言も言われてないんですがねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:50:54 ID:cCvf5Uo8<> そもそも赤字の発信元と受け手の俺らのあいだに何らかのフィルターがある時点で証拠能力なんて無いだろ
言い間違いだの思い違いだの聞き違いだの
そんなのは現実の事件で刑事が「凶器のナイフから容疑者の指紋が検出された」と「噂で聞いた」ぐらいの意味合いでしか無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:51:54 ID:y/mrpXZD<> >>35
違うだろw
赤字「〜だ!(聞こえない小声で「というのは嘘」)」が可能だと示された時点で証拠能力が無くなったんだよw
そんなことも分からないなんて馬鹿だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:51:56 ID:wHBpqen0<> >>35
「赤字は真実のみを語る」からだね
遮って、その時点で終わった赤字があるとしよう
そうしたら、その遮られた部分までの赤字で何かしらの真実を語るのが、真実を語るという事なんだ
「真実のみを語る」っていう条件は、相手に強制的に真実をたたき込むという表現の方が分かりやすいと思う
これが出来ないなら、赤字でいくらでもウソをつけるので、
赤字に証拠能力が無くなるわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:53:41 ID:wHBpqen0<> >>37の言う事が正しいね
それができなきゃ赤字には証拠能力は無いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:53:52 ID:95vB95L/<> >>34
だってdragonknight07様が真相はあるって言ってくれたんだもん!絶対示されてるんだもん! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:54:48 ID:cCvf5Uo8<> 竜騎士の中で確固とした揺るがない筋の通った赤字が仮にあるとして
でもその概念としての赤字をキャラの〇〇が「言い間違えました、聞き間違えました、思い違いしました、記憶にありませんでした、知りませんでした」
コレのどこに証拠能力があるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:56:07 ID:iPzA9AdX<> ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4848.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:56:56 ID:kUdW1kxU<> 調子に乗って魔女なら誰でも赤字が使えるとか言い出して乱発したのがそもそも間違い
ベとバの推理合戦に限定しておけば良かったのに、バトルに組み込んだばかりに
収拾がつかなくなっちまって終わってみたら赤字て何だったの?って感じw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:58:48 ID:JzLFWYz0<> >>32
要するに聞き手が遮る行為が、赤字の信頼性を損うかどうかでしょ?
信頼性はそこなわれないとおもうよ。
だけど、赤字として途中で遮ってしまったら、あたりまえだけど何のことかわからないじゃん。
だからそういうものはヒントとして使えない、それだけの話じゃない?
やりとりの間に、縁寿と、ベルンカステルの二人しかいないんだったら、
彼女たち二人の間でその言葉の信頼性が保たれていればいいだけで、
遮って虫食いになったあとの赤字ってのは、基本的に誰のものでもなくなる。
使えないゴミみたいな赤字になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 02:59:12 ID:cCvf5Uo8<> だいたいバトラが出生の秘密のところで自分のこと赤字で言えなかったわけじゃん
説明不要の超自然な現象によってさ
そうしたら遮られた赤字は遮られた時点で超自然の力で時間すら無視して
声として空気を震わせなかったことにしたり超自然の力で改変されて表示されたりするべきだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:00:29 ID:JzLFWYz0<> >>39
遮ったって、かき消されたなら、ベルンカステルは喋りきったはずであって、
真実のみを語るっていう赤字には反していない。聞き手が聞かなかっただけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:00:41 ID:fnkpTV3J<> そもそも「“とは限らない”と続けようとしたのよ。」ってのは真実なのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:02:25 ID:UjmNNpwJ<> >>14
理解できないならできないでいいんだよ?
「後から簡単に撤回することができる=証拠能力がない」という事すらわからない人が主張してるんだな、
って判断されるだけだから。
あなたの論拠である時間指定が言い換えに含まれる以上、立ち位置として絶対に認めたくないだろうっていうのはわかっているし。
言葉の定義だってどんどん改変していけばいい。
そうやって無理に擁護すればするほど歪になって信憑性が失われていくだけだから。
それと、いいかげん主張と証明の違いを知っておいた方が良いと思います。
どんな言葉でも言うだけなら誰でも言うことができる。
でも、論証できなければ、それは空論にすらなれない。ただ癇癪をおこしているのと同じ。
>>24 >>45
例えば「遮られたから最後まで伝わらなかったんだ、だから無視して良い」が成立するなら
どの赤字に対しても「実はあの時、何らかの理由で途中までしか伝わらなかったんだろう、だから無視して良い」が通用してしまいますね。
赤字は句読点がないものばかりですしhttp://bit.ly/dFxiFq、
仮に句読点があったとしても「あの発言の後に続けようとしたけどできなかったんだ」って言い訳がいつでもできることになるだけ。
そんな曖昧でいい加減なものに証拠能力などありません。
コピペの詐欺師じゃないけど、竜ちゃんの言う真実って銀行の捨て印とか白紙の契約書に近いニュアンスを感じるなぁ。
彼自身は口約束程度の責任すら負うつもりがないみたいだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:02:31 ID:cCvf5Uo8<> >>45
最後の一行がまさにうみねこだな
作者とキャラ同士だけが解ってる
作中で解ってる解ってると繰り返すだけ
だから読者のものではなく遊べないゴミゲーム
まれにゴミで遊べる人がいるだけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:03:49 ID:95vB95L/<> それは嘘だと俺は考えている、だから実際は留弗腐と霧江が犯人なんだろうという考察 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:05:35 ID:JzLFWYz0<> >>49
撤回しているといいたいなら、撤回していると思われる部分を文中から引っ張って来い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:05:46 ID:pOxYyJjW<> >>47
それで、前提だったはずの『EP5にある解ける保障』とやらはどこにあるの?ねぇねぇw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:05:54 ID:95vB95L/<> >>51は>>48な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:07:18 ID:UjmNNpwJ<> >>52
>>14 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:07:34 ID:JzLFWYz0<> >>53
wikiでEP5のワルギリアの発言みてね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:08:36 ID:wHBpqen0<> >>45
いや、聞き手が誤解していたら信頼性は損なわれるよ
もし誤解していたら、の話だよ
その赤字が誤解した人にとっては真実じゃなくないわけだから、赤字が真実を語れてない事になる
例え虫食いの赤字があったとしても、その食われた状態でさえも赤字が個々に真実を語っていなければ
「赤で語ることは全て真実」(EP2でのベアトの赤字宣言)にはならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:08:54 ID:JzLFWYz0<> >>55
本文中からひっぱってきてね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:09:47 ID:SvE8LIBA<> まぁ、「〜と思わしき」なんて赤字がある以上
赤字の信頼性なんてゴミクズみたいなもんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:10:11 ID:pOxYyJjW<> >>56
『解けるものとして完成した』なんてだぁーれも言ってないんだけど?
結果が製作当初の意図と違うことなんてざらにあるでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:13:14 ID:eTjAWxzN<> 論争してるお前らに言いたい
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんなけ゛ーむに まし゛に│
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:13:19 ID:JzLFWYz0<> >>57
信頼性というのは誰の信頼性だ
GMとプレイヤーの間の信頼性でしょ
GMが発したヒントを、プレイヤーが遮ったわけだ。
プレイヤーが遮っておいて、遮った本人が残った部分だけ信用するなんておかしいだろ。
両者を上から俯瞰する読者がその赤字の部分だけを信用するのもおかしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:13:57 ID:UjmNNpwJ<> >>58
>>14に引用箇所が載ってるけど読めないのかな?
人に「文中から引っ張って来い」と命令する割りに>>56では自分で引用して提出すらしないんだ?
酷いダブスタだなぁ
なんか屈服乙君と同じ臭いがする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:14:38 ID:wHBpqen0<> >>47
それが違うのデス
あなたの言う事はよくワカリマス
どこを誤解しているのかも良くワカリマス
つまりあなたは話者と聞き手を独立したものとして(当然のことデス)、
話者が語った言葉が真実でさえあれば、聞き手が例え聞いていなくても、真実を語っていると言っているのデス
しかし、問題は聞き手が赤字を中途半端に認識した場合デス
その場合、その中途半端な赤字それ自体が真実を語れなければ、
「赤で語ることは全て真実」という条件は無論満たせないのデス
真実を語る、というより「真実を刻印する」という言い方の方が分かりやすいデス
赤字で語るという行為を独り言ではなく他者に行使する場合、
誰かにとって真実でない事を語れてしまっては、それは当然真実を語れていないのデス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:15:05 ID:y/mrpXZD<> 信者=まともな思考が出来ない考えたつもりになってる豚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:15:10 ID:95vB95L/<> >>61
人少ないしもう帰るわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:15:19 ID:cCvf5Uo8<> 赤字は何かを証明することはなく推理の役にもたたない
赤字同士は矛盾していない
今二つは理論上並び立つことが出来るし片方が片方を否定sることは確かにできないな
だから赤字が矛盾していないことをいくら主張しても
赤字は何かを証明することはなく推理の役にもたたない、事は否定出来ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:15:39 ID:JzLFWYz0<> >>60
そんなこと言ってるわけ無いじゃん
戦人君に解けるようにゲームを作り出したってあるだろ
あれだけで十分だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:17:37 ID:JzLFWYz0<> >>63
ベアトは、あなたに解いて欲しいと願って、解けるようにこのゲームを、……この物語の謎を生み出しました。
ベアトは、俺に解いて欲しいと願って、解けるようにこのゲームの謎を生み出した
これね
引用しないと知らないような赤字じゃないだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:18:20 ID:PS1Xs5GN<> _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--": <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:18:57 ID:JzLFWYz0<> >>64
その定義は理解できない。
事前に発することばを相互理解してないと喋れないという条件があるみたいな感じ?
語るって一言はそこまで強制力あるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:19:01 ID:pOxYyJjW<> >>68
十分じゃないお
『解けるものとして生み出しました』「でも完成したものは解けないものでした」って後付けを否定する要素はどこにもないんだから
赤字が一から十まで真実を全て語る必要はないんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:20:49 ID:kUdW1kxU<> >>62
よって赤字は読者にとって何らかの確定的事実を保証するものでなく
以て推理を可能たらしめるものでもない
ということだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:24:38 ID:JzLFWYz0<> >しかし、問題は聞き手が赤字を中途半端に認識した場合デス
>その場合、その中途半端な赤字それ自体が真実を語れなければ
一つ言いたいのは、真実は、嘘偽りなきことであって、GMが使おうが、戦人が使おうが、
"人"が発したものであるということ。
受けてがその言葉を受けて、内容を誤解したり、誤認したからといって、絶対性がそこなわれるわけじゃない。
どんな真実であれ、
認識はその人の自由じゃん。絶対の赤字であっても誤解や錯誤はあるだろ。使用人室みたいなね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:24:53 ID:QFudC6g3<> なんていうかEp8を終えた上で考察だ証明だなんだっていってるのは
さすがにどこかに頭打ち付けたんじゃないかって心配になるわ
本当誰と戦ってるんだよこの人たち… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:27:26 ID:cCvf5Uo8<> そもそも「赤字は証拠能力は無い推理に使えない」、に対して
必死に「赤字同士は矛盾しない!」としか言ってないからねこの人
平行線で当たり前
「赤字は証拠能力は無い推理に使えない」ってのは>>45でID:JzLFWYz0も認めてるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:27:45 ID:JzLFWYz0<> >>72
大事なのは、これが赤字だということだろ。
戦人に解けるようにゲーム盤を作り出しているということは、それは戦人にとっての解ける保証でしょ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:27:58 ID:kxgiKt6m<> 小此木「キリングハウスの卒業生以外の突入するな!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:29:20 ID:CtAFwSy0<> この争いから何が得られるというのか
なんのために戦っているのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:29:30 ID:PS1Xs5GN<> まさかとは思いますが、この「戦人」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:29:35 ID:fhw96XHb<> 本日のキ●ガイID:JzLFWYz0
お前らもうあんまいじめてやるなよw本当は分かってるんだろ?w
ID:JzLFWYz0は、「屈服乙」君で「探偵視点架空説」君で、後なんだったっけ?
下位世界は上位世界の人形劇だったか、魂の入れ物がどーのこーのだったっけ?
ID:JzLFWYz0君もいつまで粘着してんだよw
お前の中でお前が納得出来た答えが出たんだったら、もうこのスレ来なくていいだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:29:39 ID:JzLFWYz0<> >>76
おれが使えないと思うのは、あの遮られた赤字だけね。プレイヤーたる縁寿自身に与えられたヒントを、自ら損なったのに、、
どうしてそれを読者が信頼できるのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:30:45 ID:4/HrBpN3<> 論争に便乗して荒らしが帰ってきたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:31:54 ID:pOxYyJjW<> >>77
1、時制式
製作当初は『ベアトは解けるものとして生み出した』が、いろいろ書いて出来上がった時点では「解けるものではなくなっていた」
2、主観式
ベアトにとっては『解けるものとして生み出した』自信作だったが実際によく見てみると「解けるものではなかった」
少なくともこの二つの可能性を完全に排除しない限り、アレが赤字だろうがなんだろうが解ける保障にはなりえないんだけど? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:31:58 ID:y/mrpXZD<> ソールジャムかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:32:50 ID:wHBpqen0<> >>64
多分、「独り言」と「誰かに語る」っていうのがハッキリ認識できてないね
「誰かに語る」っていう事は外部的要因で「語り得ない」っていう状況が発生するわけで
それが赤字に適用されたら、赤字で真実を語り得ない事もありえることになって
「赤で語ることは全て真実」という条件が満たせなくなる
語るって行為に強制力があるんじゃなくて「赤で語ることは全て真実」っていう条件に強い強制力があるのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:34:21 ID:wHBpqen0<> >>86
>>71
だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:36:31 ID:IdriZ1zd<> >大事なのは、これが赤字だということだろ。
>戦人に解けるようにゲーム盤を作り出しているということは、それは戦人にとっての解ける保証でしょ。
コレを見るに
縁寿が真実知ったからそれでいいだろ!俺らが知る必要はない!
縁寿が真実を知ったということは、解答はきちんと用意されていたということだ!
だから上位の竜騎士が解答を語らなかった、用意できなかったと攻めるのはお門違い!
って主張の人でしょ
典型的な考える事を辞めた豚だよ
「キャラが言ってんだからそれでいいじゃんWwwブヒッwww」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:38:03 ID:wHBpqen0<> つかね、実際結構難しいのよこれ
パロールとラングの話だがこれって言語哲学の範疇だからな
うみねこは語るって言う行為と書くという行為がごっちゃになってる「赤字」って概念使ってるからさらにややこしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:40:24 ID:PS1Xs5GN<> 理解しようとするな。頭痛にならァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:43:22 ID:70IAYES6<> 赤字を盲信してる人ならまだいいけど、確たる定義がある訳じゃなく
自分の考えに沿うように解釈してるだけなんだもの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:48:37 ID:kUdW1kxU<> >>91
そうしないとボクの考えた最高の推理と合わないんだもんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:54:10 ID:JK3X8YNp<> 推理の限りを尽くしたと勘違いさせるための駄文、って描写が
冗談でも言い過ぎでもないからな赤字は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:54:54 ID:wHBpqen0<> でも赤字の設定の時点で竜ちゃんは頭悪いなぁとは正直思う
「赤で語ることは全て真実」っていう条件の適応範囲くらいは指定すべきだわな、普通
赤字は六軒島内で起こることに関してのみ有効、とか条件は明記すべきだわな
クワドリーチェに話す時だけは例外的に赤字を使う、とかさ
そういう事をしないから赤字というものの解釈がかなり広範囲に及ぶ自体になる
しかも整合性が保てなくなる
論理的にもの考えるの苦手なんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 03:54:58 ID:JzLFWYz0<> >>39
喋る前に念ずるという描写もEP4であったので、途中でやめることもできないんじゃないの?
念じたらそれをそのまま喋るみたいな感じかと。
途中でやめて嘘にしてしまうことはできないと思うよ。すごく苦しくなるんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:04:40 ID:dhBAJAwJ<> もう寝ろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:04:41 ID:wHBpqen0<> >>95
さすがに途中でやめることはできないだろうな
もの凄い長文の赤字を脳内でこしらえて想像するだけでも途中でやめられないんだろうなw
問題は語り相手がいるとき、語る行為に直接的相互関係が生まれる時だな
相手に語りきれないような状況(騒音とか)が発生可能なら、
相手に語りきれない時点で、「赤で語ることは全て真実」が満たせなくなるからな
「私は語ったわよ」って語り手が言っても聞き手にとって語り切れてなければ、
何かに対して語り切れてない状況が生まれるわけだしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:06:16 ID:kUdW1kxU<> >>95
もう喋るとか念ずるとか赤字発動の条件はいいからさw
そろそろ君の赤字に時間設定を組み込むことで解明できるとする推理でも聞かせてよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:07:54 ID:pOxYyJjW<> >>95
はやく>>84を突破して推理できるって保障をみせてくださいよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:15:34 ID:70IAYES6<> >>94
馬鹿だよねぇ
フェアプレイに徹する事も、厳格に定義して推理の穴を抜ける事も
どっちも自分の筆で潰して、作品を無意味にしてるんだから
ほんと、他人を煽る事>>>>>>>>>>>>>作品でしか無いんだろうな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:17:01 ID:JzLFWYz0<> >>97
ノイズがあろうが何があろうが、発言者がよどみなくすらすらと喋ってしまえば赤字だとおもうんだけど、
どうして満たせなくなるのか。
例えば赤字の真実が、直接的相互関係で使用する、ものだとしても
語るという行為の中には相手の条件や環境条件が含まれてない気がするよ。
だって言葉なんて喋ったって、パーフェクトに理解してもらうことなんて無いじゃん。聞いてないかもしれない。
寝てるかもしれない。別のことを考えてるかもしれない。
赤字の使用条件に相手や環境の条件を考慮する必要ないとおもうんだけど。
だって真実って、発言者が主体になって表現されるものじゃないか。相手や環境は関係ないよ。
これが途中で、能動的にベルンカステルが喋るのをやめてたら赤字の信頼性は根底から崩れているけど、
そうじゃない。ベルンは喋りきって、縁寿が一部を遮っただけなら問題ないとおもうよ。
なぜなら赤字は相手に伝わる必要がないから。語るってのは学校の授業とかもそうだけど、
相手が聞いてなくても成立するでしょ。そして発言者が絶対の真実を語っているならそれは成立するでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 04:22:40 ID:G4zG2sdh<> だからさく速管理人は可哀想な奴だから許してやれっつってんべが!!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:31:56 ID:rISr3Zr/<> >>101
>>101
>>101
>発言者が絶対の真実を語っているなら
コレ証明して <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:33:50 ID:wHBpqen0<> >>101
いや、言いたい事はわかるんだがなw
主観ってもんに依りすぎだな
赤字の条件を語ったのは多分この二つ
・「妾が赤で語ることは全て真実」(ep2)
・「赤は真実のみを語るッ!」(ep3)
ep3のはエヴァだったよな、言ったの
前者のみだったら、「語る主体」のみの問題だから、論理的にはおまえの意見も通す事はできるな
でも後者が厄介
主観も客観も指定されておらず、ただ「語る」という行為のみに言及されてる
ここがミソ
語るってのは「自分が語る」「他人に語る」っていう状況があるわけだ
だから普通一般には「他人に語りきれない」という状況は十分ありえる、騒音とかなw
でも「赤は真実のみを語る」という主体客体関係無しの条件であれば、
他人に語った赤が「語りきれなかった」という状況が発生した時点で、赤は真実を語っていない事になる
これは客体の問題な
おまえの言ってるのは「主体が語れば語った事になる」って事だろうけど、
それだとエヴァの赤字は満たせないんだな
エヴァの赤字は「語った人」が問題なんじゃなくて、「語られたもの自体」が問題なんだ
聞き手にとって「彼はこう語ってるな」と認識されたものも含まれてしまう
他者と共有されようがされなかろうが、その「語られたもの自体」が真実でなければ、赤字は崩壊するってこと
ちなみにベルンが能動的にやめるとかやめないとかは全くこの話とは関係無いよ
「語られたもの自体」と「それを認識する身体」の問題だ
さらに「神の視点で見ている読者」さえも含まれてしまうだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:36:29 ID:95vB95L/<> 100のレスの内、20がID:JzLFWYz0のレス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:37:54 ID:JzLFWYz0<> >>99
赤字が存在して、お前が独自の解釈で意味を付け足す。
んで解ける保証になってないと主張するってのは、やってること馬鹿馬鹿しいと思いませんか?
赤字は赤字だ、言葉を付け足したりすることなんてできるはずもないわ。
その言葉はそれ以上でもそれ以下でもない。
解けるようにできているという赤字と、解いた戦人がいる限り、このゲームは"トリックの部分においては"解けるようにできていることが保証されている。
少なくとも戦人がGMになったんだから、解けるものではなかったというお前の主張は根拠ゼロで付き合うのも馬鹿馬鹿しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:39:59 ID:y/mrpXZD<> 赤字が存在して、お前が独自の解釈で意味を付け足す。
んで解ける保証になって「いる」と主張するってのは、やってること馬鹿馬鹿しいと思いませんか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:44:22 ID:rISr3Zr/<> >>106
いいから早く解けよ
解けるんだろ
あと
>発言者が絶対の真実を語っているなら
コレ証明して <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 04:54:47 ID:JzLFWYz0<> >>104
赤は真実のみを語るッ!
赤が主語になっていようが妾が主語になっていようが、
真実は人が語るものだ。その部分において、主体的なものであり、それを使用する人間がソースになるんだとおもう。
しかしそのエヴァの赤をもってなものだとする説もどうやら通るね。
でも客体は意識を持てないとおもうんだよね。だから赤字のソースにはなりえないと思うんだけど
真実は人が主体的に語るものだというのが俺の考え
なぜなら"嘘偽りなきこと"を述べることができるのは、嘘をつく可能性のある人間だけだとおもうから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:00:11 ID:VBGo3myA<> /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:02:32 ID:y/mrpXZD<> >>109
赤字が存在して、お前が独自の解釈で意味を付け足す。
んで解ける保証になって「いる」と主張するってのは、やってること馬鹿馬鹿しいと思いませんか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:05:31 ID:wHBpqen0<> >>109
うーん、主観から抜け出せないみたいだなぁ・・・
まぁ主観主義ってのは素朴概念みたいなもんだし、仕方無いけどな
「語る人」じゃなくて「語られたもの」の問題だって言って、わからんかな?
「語られた赤字」ってのは色の要素がある時点で書き言葉と等しいんだが、
どっちにしろ語られた時点で語る主体を離れて独立するのよ
後はフワフワと宙に浮いたような存在になり、客体に観測されるだけ、とか言うともっと難しくなるかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:09:55 ID:JzLFWYz0<> >>111
しつこいぞ、戦人が解いてGMになってるんだからそれ自体も解ける保証だろ。
ヒント出されてテストで満点とったやつがいる。
お前は解けないと嘆いている。解ける問題ではないとわめいている。それだけのことだ。
戦人にとって解ける保証で、誰にでも解ける保証ではないーとねw
>>112
なるほどわかるさ、でも最初は人だとおもうよ。
誰かが書いたから、文章は存在できて、物語は存在できる。
心の塊を真実と呼んでそれが物語に現れるなら、結局その赤の真実は一番上の人物が作ったものだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:13:34 ID:y/mrpXZD<> >>113
赤字が存在して、お前が独自の解釈で意味を付け足す。
んで解ける保証になって「いる」と主張するってのは、やってること馬鹿馬鹿しいと思いませんか?
信者「出来るよ!示されてるよ!書いてあるよ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:15:14 ID:VBGo3myA<> されど解けた試しなし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:16:19 ID:wHBpqen0<> >>113
いや、それ多分わかってないなw
語り手は語ったものを自分で聞いてるから聞き手でもあるんだよ
そして聞き手も赤字という形で真実を刻印されるわけだが、
それら全ての聞き手にとっても「語られたもの自体」が真実でなければ
「赤は真実のみを語るッ!」を満たすことはできない、ってただこれだけなんだけどな
ちなみに
>でも最初は人だとおもうよ
とかこの問題には何の関係もありませんw
赤字を誰が作ったかも何の関係もないです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:25:36 ID:JzLFWYz0<> 真実を刻印されるとはいったいなんですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:32:04 ID:wHBpqen0<> >>117
ものの例えだ
おまえが>>95で言ってる様な事だよ
赤字は途中で切り上げる事ができたら、赤字は真実のみを語れない
つまり赤字はそれを認識する者に真実を刻印するような行為だって事 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:43:41 ID:JzLFWYz0<> >>118
刻印は強制的にされないとまずいわけ?
EP7の縁寿の場合はどうなってると思う? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:44:30 ID:zyg9fXcY<> そんなこと言ったって
竜ちゃんがああいう展開にしちゃったんだから
しょうがないじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:56:56 ID:kUdW1kxU<> >>119
分かった赤字は信じられるからお前さんが前スレで言った赤字と時間設定で
得られた解をそろそろ発表してくれ
お前さんはそこら辺の分かったフリしてばかりの信者とは違うってことを見せ付けてくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:57:02 ID:95vB95L/<> >>117と>>118
なんだかお前ら2人だけで議論してるみたいだなww
お前ら2人で45レスも逝ったぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 05:57:25 ID:LAN22aTU<> >>199
>>19 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:02:21 ID:wHBpqen0<> >>119
話ズレてる
赤字での刻印は、赤字を認識した者には強制的になされるだろ
じゃなきゃ赤字は真実のみを語れないぞ
EP7の縁寿では「これは全て真実」で完結した赤字だと縁寿が認識していた場合、
それだけで完結した真実でないと「赤は真実のみを語るッ!」は成立しないって事
つまり「〜とは限らない」っていう言葉が後付可能じゃ「赤は真実のみを語るッ!」の条件は満たせないって事 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:02:24 ID:nrjYQhJs<> http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/6200.gif
そもそもインターネット普及率自体が
96年に3.3パーセント 97年に6.4パーセント 98年の11パーセント
幾子は「ネットで偽書がはやってるYO」とか十八にいってたけど
その時点でもう98年くらいになってないとおかしい 3.3パーセントじゃ流行りようがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:03:52 ID:JzLFWYz0<> >>124
絶叫でかき消された場合はどうなるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:08:04 ID:wHBpqen0<> >>126
話どんどん後退してるけどまぁいいや
絶叫でかき消されないんだっつーの
かき消せたら赤字が真実のみを語れないだろ
だから刻印っていう例えを使ったんだよ
赤字ってのはただ喋るとは違う、その赤字文章全てが確実に聞き手に認識されなきゃ
真実のみを語れないだろ
聞き取れるとか取れないとかそういう認識から脱出してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:09:04 ID:PudIkp6T<> 「ぼくの考えた赤字システムはこうだ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:09:39 ID:LAN22aTU<> >>125
すぐ調べれば解ることなのにどうして考証しないんだあの禿は
>>126
1.そもそも赤字は真実でないので絶叫でかき消すことが出来る
2.絶叫でかき消されたので赤字は真実ではない
お好きな方をどうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:10:07 ID:vQCbWEAo<> 至った人が来る度に同じ事して飽きないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:12:44 ID:nrjYQhJs<> どっちにしろ
このまま礼であるていど人を納得させる話を書けなきゃ
竜騎士はいっしょう世間の笑いものだろう
誰もが「いっしょに連れて行って…」ってやつな訳じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:14:18 ID:bBPJIsbO<> ID:JzLFWYz0
>解けるようにできているという赤字と、解いた戦人がいる限り、このゲームは"トリックの部分においては"解けるようにできていることが保証されている。
>少なくとも戦人がGMになったんだから、解けるものではなかったというお前の主張は根拠ゼロで付き合うのも馬鹿馬鹿しい。
>しつこいぞ、戦人が解いてGMになってるんだからそれ自体も解ける保証だろ。
>ヒント出されてテストで満点とったやつがいる。
>お前は解けないと嘆いている。解ける問題ではないとわめいている。それだけのことだ。
>戦人にとって解ける保証で、誰にでも解ける保証ではないーとねw
待て待て、戦人と一般読者は決定的に違うぞ。
戦人は作中人物。比喩的に言えば作者にいつでも解答を教えてもらえる立場だろ。
作者のペンの気分次第で論理をすっ飛ばして超合理的に「解いた」ことだってできる。
いや本当に「解いた」かどうかすらわからない、
「解いた」かのようにただ主張してるだけかも知れない。
あなたの言葉を借りれば、何ら「解ける保証」にはなり得ないよ。わかるかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:18:04 ID:wHBpqen0<> 長友キタあああぁぁぁぁぁああぁぁぁあああああああああああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:19:06 ID:vQCbWEAo<> 竜ちゃんが真実だと書いたから赤字は真実だし
竜ちゃんが解けると書いたからトリックは解けると保証されてるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:23:12 ID:JzLFWYz0<> >>127
かき消された事実が存在していると思っているが、
それは縁寿が絶叫して、句読点のない赤字が存在しているから。
それでもかき消されるはずは無いといいたいわけね
>赤字文章全てが確実に聞き手に認識されなきゃ
真実のみを語れないだろ
ここがやっぱりおかしいとおもうね。
認識される必要があるという強制力を、俺は文中から引っ張ってこれない。
それができる?
聞き取れるかどうかは大事だぜ。だってゲームしているのは本来戦人とベアトで
赤字は本来彼らのもので、俺ら関係ないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:26:48 ID:bBPJIsbO<> >赤字は本来彼らのもので、俺ら関係ないし。
逆じゃないのか?
本来読者が謎解きをするための確固たる足がかりとして出されたと思ってたけどね。
出発点はね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:30:09 ID:wHBpqen0<> >>135
強制力を引っ張ってこれます
「赤は真実のみを語るッ!」だけです!
コレは赤が独立して真実のみを語ってないと満たせない条件だからね!
君は主観に依りすぎて、赤字という語られた言葉が独立して存在し、それを認識する者が多数いるという
そういう言語に対する客観的認識ができていないのがこの論理を理解できない原因だ
聞き取れるとか取れないとか、そういう聞き手の状況は全く関係ないとさっきから言っているんだが
全く聞き入れられないのが悲しいよ
んで、それが崩壊した時点で「赤は真実のみを語るッ!」は満たせなくなるから
赤字システムは崩壊するよと言ってるだけの話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:30:16 ID:JzLFWYz0<> >>132
戦人に与えられたヒントは等しく読者にも与えられているし、
むしろ読者のほうが少し多いと思ってるぐらいだ。
戦人と読者はおなじ立場じゃないと言うが、本来探偵と読者の目線は同じだ。
だいたいそんなこと言い始めたらなんだって保証じゃないよ。戦人を拡張してかんがえてもいい。
13億人が解けました。これでも保証にならないとおもう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:35:48 ID:bBPJIsbO<> >>138
>本来探偵と読者の目線は同じだ。
何でそこだけ本来のミステリを軸にして判断するの?
あと最後の2行が意味わからん。もうちょっと噛み砕いてくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:36:45 ID:JzLFWYz0<> >>137
じゃあはっきりいって、ベルンカステルと縁寿の遮って云々ってやりとりが存在する時点で破綻しているとなるわけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:40:37 ID:wHBpqen0<> >>140
違うっつーのw
ベルンが赤字で「真実かもしれないって言おうとしたのよ」って言えば破綻するって事
だから、この縁寿とベルンのやりとり自体は破綻してない
赤字が破綻してるのはヱリカとバアバトのやりとりとか他のとこだよ
俺じゃ力不足だな
説明しきれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:41:30 ID:gJ9txBvN<> 碑文殺人とかほとんど意味なかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:42:00 ID:LAN22aTU<> >>138
母数が不明だし、解けた13億人が実在することを裏付けするものが無いので保証にならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:43:10 ID:LyYtk3Yf<> >>1
乙です、ありがとう
おはよう556、今日も可愛いね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:45:21 ID:if7wcPVi<> おはよう
なんか久々に夢みたわ
縁寿が出てきてて、何故か妹だったんだけどもう一人兄貴(戦人ではない誰か)が居て
そいつと「縁寿は俺の妹だもん><」って取り合いする夢だった…どっちも違うって否定されてたけど
そしてよくわからないまま場面が変わってベアトにクッキー食べさせてた
指ごとチュパチュパされてる感じだった。「ベアト美味しいか?もっと欲しいか?」って興奮してたら
急に「妾、なんか熱くなってきちゃった…」と <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:47:04 ID:k9dGZ10x<> 結果的に赤字が超解釈によってたまたまお互い干渉しなかったとしてもそんな事どうでもいいし
竜騎士の用意していた回答が赤字に抵触しないかどうかが知りたいだけ
それから逃げた騎士道のカケラもない竜騎士は糞 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:47:10 ID:JzLFWYz0<> >>141
赤の真実が人から切り離されてことばだけ成立するかどうかでしょ。
言葉だけ存在してもアウトだと主張したいのはわかるけど、
絶叫でかき消されたあとのリザルトを赤字と考えるかどうかだね。
おれは考えないと主張する。
あなたはEP3のエヴァの赤字を使って赤字は言葉だけ存在できるといっている。
しかし忘れてはいけないのは、その遮られた赤字は、"ベルンカステルが発言したものである"ということだね
最初から言葉だけが存在していたわけではない。
発言した後に、人から切り離されて真実は事実となるわけではない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:47:40 ID:kUdW1kxU<> この論理展開の稚拙さ、論拠の曖昧さ、理解力の低さから察するにもしかしてこの人竜騎s( <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:52:31 ID:wHBpqen0<> >>147
ごめん、もうおまえが何言ってるかさっぱりわかんね
つかなんで絶叫でかき消された事になってんの?
あんなの戯れにベルンが言っただけかもしんないじゃん
何の根拠にもならないよ
しかもおまえの論理じゃ使う人によって赤字の定義が変わっちゃうじゃん
それこそ赤字システムの崩壊だぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:54:49 ID:fvKxvwd6<> うわぁ…結局この人「竜騎士が一人で書いて一人で遊んでいるゲームだから、竜騎士の書いていることは全て正しい、信頼できるんだ」って言ってるだけじゃん
相手にしてた人乙だわ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 06:59:27 ID:JzLFWYz0<> >>149
絶叫が存在している、それでかき消されたかどうかは、伏線はあるけど確定はしない。
だから根拠にはなる。
>赤字システムの崩壊
いいや変わらない。赤字は絶対の真実だから。
根拠というか証拠もあるぜ。
そして使ってるのはゲームを設定した人間だから。
自分が作った世界なら、そこで起こることはすべて絶対として定義できる。
フェザリーヌがラムダを殺すときの描写がわかりやすい。
物語の登場人物は、作者の書くシナリオには逆らえない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:02:52 ID:bBPJIsbO<> 作者自身がおのれの作品をいついかなる時も完全にコントロールできるとでも
思ってるのかこの人は・・・。
この理屈なら世の中に失敗作は存在しないんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:05:38 ID:wHBpqen0<> >>151
おまえは自分の解釈を挟みすぎ
主観に依りすぎなんだよ
「赤は真実のみを語るッ!」という赤字が何を語っているかを単独で考えなさい
>伏線はあるけど確定はしない。だから根拠にはなる。
これもそもそも言ってる事がおかしいw
確定しないのに何で根拠になるんだよw
しかもその直後に
>赤字は絶対の真実だから
とか言ってておまえの論理もそもそも破綻してる
根拠たりうるのは赤字のみだって自分で言っちゃってるじゃんw
その通り、今問題にしてるのは「赤は真実のみを語るッ!」という赤字のみだぞ
おまえの意見はや解釈、考えはどうでもいい
論理の話だよ、論理的におかしいか否かだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:06:21 ID:kRA4D1fD<> もう銭ゲバ糞禿げちょんドラゴンさんのスレ無駄に伸ばすのやめようぜ
うみねこ本スレなんてPart3くらいで終わりでよかったんすよ
中身もそんくらいっしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:07:01 ID:pCmJSJdz<> お前らおはよう
今日はデートの日だねアスモッ(チュッ) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:07:26 ID:JzLFWYz0<> >>153
確定したら証拠じゃん。根拠の意味ぐらい調べろよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:08:54 ID:LyYtk3Yf<> この議論何時まで続くんだろ?だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:09:25 ID:kRA4D1fD<> 死ぬまでじゃね?
きっと途中で投げ出したりしないでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:11:31 ID:pCmJSJdz<> 朝から元気だなJzLFWYz0は
相手してる奴乙
あ…アスモ起こしちゃった?
いいんだよ寝てて(はぁと) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:11:33 ID:k9dGZ10x<> だな
投げ出したほうが間違ってたってことだもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:13:16 ID:JzLFWYz0<> >>153
どこが破綻してんだよ。
絶対の真実も次元をあげれば、作者の設定した、主体的なものであって、人の真実なんだよ
そして作者の設定した真実でゲームをするから、赤字が絶対正しいとして機能しているわけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:13:51 ID:ONByxfBl<> 愛がなければ見えない、も結局何の意味もない煽り文だったなぁ
煽りだけで何一つ中身がない話だった
脱力感しか残らない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:17:29 ID:wHBpqen0<> >>153
だから
赤字が絶対正しいものとして機能しているなら、
「とは限らないって言おうとしたのよ」とかベルンが言ったのが真実だった時点で後付が可能になり
「赤は真実のみを語るッ!」を満たせないって事 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:18:33 ID:cCvf5Uo8<> ここまでやったんだから最期までやってもらわないとな
やってればいつか結果が出ると思ってるんだろうし
ID:JzLFWYz0が勝ったら「赤字は全て真実」
ID:wHBpqen0が勝ったら「赤字は証拠能力無し」
二人のレスの内容なんて特に読まずに
このスレでは黄金の真実として無条件にそう扱うってことでいいじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:20:44 ID:wHBpqen0<> >>163
>>161
な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:20:55 ID:pCmJSJdz<> 議論が超次元すぎてついていけないわ
アスモー朝ごはん出来たよっ
もう…アスモったらお寝坊さんなんだから… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:22:52 ID:cCvf5Uo8<> おーついにこのスレの総意が決まるのか〜wktk
今日中には決まるように頑張ってね〜
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:22:54 ID:wHBpqen0<> >>164
ちょっと待てww
俺が今言いたいのはベルンの後付がマジだったら赤字に証拠能力は無くなるって事だけだw
実際赤字は穴ボコボコだろうけど、そこまで話を拡げるのはID:JzLFWYz0に酷だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:23:41 ID:y/mrpXZD<> >>161
お前の(絶対の真実も次元をあげれば、作者の設定した、主体的なものであって、人の真実なんだよ)っていう論理なら
(絶対の真実も次元をあげれば、作者の設定した、主体的なものであって、人の真実なんだよ)も「お前だけのカスな真実」w
よってお前の主張は論理破綻している
証明終了 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:24:14 ID:fvKxvwd6<> ID:JzLFWYz0の論理のすりかえと循環論証のループを見る限り
「正しい竜騎士を支持している俺は正しい」が前提で結論なんだな…
それが脳内限定だと自覚しているならいいけど、
彼の場合は一般的な議論としても自分の信仰が通用するべきだと信じ込んでいるから
都合の良いように発言を二転三転させるし、言葉の定義もコロコロ変える。
具体的な説明ができないのはこれまでのレスではっきりしてるし、まともに相手しない方が良いよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:25:37 ID:y/mrpXZD<> そろそろ荒らしとして通報した方が良いのかな?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:28:44 ID:pCmJSJdz<> >>164
そんなことをやるまでもなくID:wHBpqen0はとっくに論破してる
それをJzLFWYz0が認めてないだけ
まさにOOSの世界 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:28:46 ID:cCvf5Uo8<> >>168
いいからさっさと論理で相手を打ち負かせよ
いつか出来ると思ってやってるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:29:02 ID:wHBpqen0<> 俺、今日バレー部の女の子に「もしかしてフルフル知ってる?」って聞くんだ
そして仲良しになって今日中にチョコ貰うんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:30:07 ID:JnZVTmAF<> バレンタインなんて猫箱でOSSだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:30:28 ID:kttT68k+<> おはよう真里亞
きょうもや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:31:14 ID:kttT68k+<> おはよう真里亞
今日も柔らか温かいね…ちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:32:26 ID:JnZVTmAF<> どうした、バレンタインだから手が震えてるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:33:09 ID:pCmJSJdz<> >>172
しまった…アスモぺろぺろするの忘れた…
アスモー常磐線で行く?それとも千代田線で行く?
え?俺が決めるならなんでもいい?
全く可愛いなあアスモは(チュッ) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:33:33 ID:fvKxvwd6<> まりあっちゅ人力だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:35:48 ID:Uv9c3xRs<> 人力入力まりあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:35:49 ID:pCmJSJdz<> >>174
昨日も言ってたなおはよう
モンスターハンター落ちと読んだ
アスモぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:42:34 ID:gvZaJoyT<> >>174
モンハンかもしれないけど頑張れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:46:37 ID:LyYtk3Yf<> んじゃま、会社行ってくるよ556
ちゅっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:47:03 ID:HtRPZyHI<> 論理云々だのどっかで見た人の受け売りみたいな事言ってる人が増えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:47:44 ID:ONByxfBl<> バレンタインは中止だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:48:58 ID:MArGaZTN<> お前らまだやってたのか・・・
はいはい^^で済ませてさっさと流せよばいいのに
よく考えろよ、今日はバレンタインだぞ?
うるさい議論なんかやめにしようぜ、せっかくのバレンタインが台無しだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:53:20 ID:bBPJIsbO<> >>170
相手を論破するためには
たった今自分で思いついた、竜騎士本人すら言ってないようなことを
バンバン後付で出して来るしね。確かに放置した方がいいでしょう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 07:56:08 ID:JzLFWYz0<> >>163
赤字が後付された事実があればそうだけど
それが無いだろ。あるのは白字だけだ。
だからあのあたりは確定しない情報だと思うよ
何を言おうとしたかはかき消された可能性が高いし、
その時点で使えない情報だ。
そして使えない赤字を言葉だけ、発言者のベルンカステルから切り離して考えても
それは真実とは呼ばないと思う
客体として存在しうるとしても、絶叫によって隠れた部分も含んで存在している可能性が高い。
そもそもプレイヤーが絶叫で損ねた赤字を、ユーザーが信用できるはずもないね。
そして赤字は発言によって生み出されるなら、ベアトが発言する直前で口をふさいだロノウェもそうだけど、
損ねられる可能性はいつだってある。
EP3の”6人の中に事故死は、”の赤字で途中遮られたけど、これをヒントとして読者が使うことができるかというとできないとおもうね。
遮られた赤字はヒントにはならない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:00:08 ID:kUdW1kxU<> 作者ですら投げちゃってるのに解ける!至れるんだうおおおぉおお…!
って言い続けてる人を見るのは切ないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:02:43 ID:aULwkjfz<> で、おまえら誰からチョコ欲しいの?
俺はJK絵羽さまな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:09:48 ID:h4qhimIe<> >>191
俺は今夜楼座さんとチョコプレイする予定 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:14:57 ID:eTjAWxzN<> >>191
ベルンたん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:25:44 ID:dr/eEnMv<> 死ぬまで戦え
潰し会え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:27:18 ID:wHBpqen0<> >>189
おまえ俺の言ってること誤解してるな
上段で言ってるのは上半分は正にその通り
だからベルンの話は赤字の証拠能力とは実際あまり関係無いと前も言ったんだが・・・
んで
>そして使えない赤字を言葉だけ、発言者のベルンカステルから切り離して考えても
>それは真実とは呼ばないと思う
これね、これが間違ってるの
おまえさんがどう思うかは勝手だが、切り離して考えられなければ「赤は真実のみを語るッ!」は満たせないと言ってるわけだ
>客体として存在しうるとしても、絶叫によって隠れた部分も含んで存在している可能性が高い。
可能性の問題じゃなくて論理の問題ね
俺は自分の考えや意見じゃなくて論理の話をしてる
「赤は真実のみを語るッ!」を単独で考えて頂きたい
赤字文章のどこか一部分が隠れて、真実を語れないなら、それは真実を語ってないから、赤字たりえない
赤字システムが「赤は真実のみを語るッ!」に従うなら、途中で遮られたら全部白字になるはず
もしくは、聞こえなかった縁寿には白字、自分の言う事をしっかり自分でも聞いてたベルンには赤字、となる
しかし赤字で示された者は全て真実になる
こうならなければ「赤は真実のみを語るッ!」は満たせない
>そして赤字は発言によって生み出されるなら、ベアトが発言する直前で口をふさいだロノウェもそうだけど、
>損ねられる可能性はいつだってある。
んでこれ、これ微妙な問題を孕んでるね
とりあえず話をずらさずに言える事は、EP3では
「6人の中に事故死は」でロノウェが口を塞いだ、この赤字は人間が6人居るという程度の事しか語って無いので
何らの情報も損なわれていない
例えばこれが「6人の中に事故死はい」で終わってたら結構キツイ、「6人の中に事故死はい」というのは文章として成立していないから
もし「6人の中に事故死はいない」と言われて後で「わけではないと言うつもりだったのだぁ!うひゃひゃ!」とか言ったら完全アウト
赤字は後でいくらでも追加可能なので命題を無限に紡げる事になるので赤字でいくらでもウソをつける
だからこんな自体が起きたら赤字の証拠能力はなくなる
ちなみに、話者による時間設定が可能でも赤字に証拠能力はなくなる
赤字に話者の解釈が介在すると、赤字は単独で「赤は真実のみを語るッ!」を満たせないから
EP3で言えばエヴァにとっては真実でも戦人の認識では真実ではなくなる、という事態が生じるから
だがこれを言うとゲームを楽しめないので、論理は閉口するのである <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:28:43 ID:bBPJIsbO<> な〜んかデジャヴを感じると思ったら、
この間ミス板のうみねこスレで見かけた人と同じ人だったんだ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284199164/958- <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:28:57 ID:wHBpqen0<> わりーなID:JzLFWYz0、タイムオーバーだ
俺は登校するぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:35:51 ID:y/mrpXZD<> >>196
うわぁミス板にまで迷惑かけるとか信者糞だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 08:56:35 ID:TAkj/DJB<> ガートルードさんおはよう
チョコレートケーキは3時のお茶の時間に食べようね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 09:25:34 ID:s2nF/MZw<> ep7でのベルンの「これは全て真実」の部分はバックログには記載されていない。
だから、言わなかったこと扱いになってるんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 09:33:21 ID:KtKb7Kkp<> 」が無くて露骨に言いかけだったしね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 10:08:54 ID:LyYtk3Yf<> 俺…帰ったら556とバレンタインパーティーするんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 10:14:08 ID:NWos/pl9<> ラムダがくれたホワイトチョコがうまい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 10:25:39 ID:hP8Pr0gm<> 過疎ってるな…
まあ平日だから当たり前か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 11:37:45 ID:nQyNaa7L<> 赤字の応酬劇が面白かったのはep3までだったな
でも全然トリックや謎について明らかにならないしep4で俺は飽きた
アイデアはいいと思うが、トリックの一つも暴かれない無能の無気力推理劇に意味なんてあるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 11:54:20 ID:4/HrBpN3<> ep7が一番好きだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 12:14:56 ID:p0ll/qXU<> >>196
というかこいつ以前からここに何回も湧いてるぞ
俺も二回ほど論破した
「心の中で真実だと認識していれば赤字で言える」ってのがこいつの主張 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 12:19:24 ID:Cdy05tKB<> 心の中で〜ってのは金字に取られたよね
一時期俺も赤字はそういうもんだと思ってたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 12:25:13 ID:+rb1j0Ly<> 中盤までは面白かったのにどうしてこんなことになった… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 12:36:50 ID:HtRPZyHI<> >>207
忠告として言っとくけど
自分が論破したとかあまり口に出さないほうがいいよ
他人に論破されてたならまだしも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 12:45:32 ID:1MSuiDWo<> おはよう縁寿
バレンタインの立て込んでる時期だからか、Amazonに注文したもんが発送されないよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 13:02:09 ID:TAkj/DJB<> >>211
某コミックスと見た
漫画といえば天界組はまだでてきてないよな
早く出ないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 13:16:11 ID:Cdy05tKB<> 禿げてるなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 13:22:22 ID:h4qhimIe<> 僕と契約して魔女になってよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 13:25:15 ID:rI+oCcAL<> ケツにキスすりゃええのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 13:31:43 ID:CuoSyh64<> >>212
EP5の新キャラである天界組が
EP7の新キャラ達より遅くなるとは思いもしなかったぜ…
↑はポスターのイラストだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 13:43:28 ID:H3rXs/NP<> ちょっとスレ読まないで書くけど、
赤字の伝聞について一言。
どっちかというと、「発言と赤字は同時に成される」のではなく、
「発言したことが正しければ赤字にしても良い」だと思うんだ。
だから、途中で遮られても、遮られた文字列が真実だと認証されれば、
「赤にしても良い」んだと思う。
事後承諾式とでも言えばいいかな。
だから、EP7ベルンの「これは全て真実」は多分真実。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 13:44:26 ID:DyLbJsDL<> http://www.witch-hunt.com/stage4d.html
このサイトって、もしかしてうみねこを無料でダウンロードさせてたの?
日本語版のは今リンク切れてるけど、このリンクがあるって事は。
それともダウンロード販売って事?
日本でもダウンロード販売ってあるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:02:06 ID:2YnLOpPL<> Townmemory <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:03:43 ID:NOn9b0gH<> 45が天使過ぎて生きるのが辛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:07:33 ID:yogjHB7B<> 黄金で出て来る45が可愛すぎて死ねる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:08:57 ID:rI+oCcAL<> ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=5005.gif
ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:09:58 ID:Cdy05tKB<> 辛いなら死んで天国に連れてってもらうといい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:16:19 ID:1MSuiDWo<> ドット絵ってすげーな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:16:21 ID:yogjHB7B<> >>222
おほぉぉぉぉぉぉっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:19:43 ID:q4ufgnie<> >>205
もちろん本編で明確に正答が明かされたわけではないけど
下位世界のトリックでどうしても説明つかないものあったっけ?
当然OSSになるけど大人数のオオカミによる口裏あわせで結構説明ついた気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:23:34 ID:rI+oCcAL<> >>226
トリックというかEP3の真里亞〜霧江殺しまでの犯人
紗音なら赤字すりぬけの屁理屈 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:25:22 ID:klyTgUay<> 赤字の真偽だけでそんなに盛り上がれることがすげぇわ
だって全部真実だとしてもなんの解決にもならないのに
特にID:JzLFWYz0は確実に脳ミソが至っちゃってるねw
考え方は竜騎士さんのイメージに近い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:25:36 ID:yogjHB7B<> EP4は幾ら何でも幻想描写入れすぎ
地下牢行きの一件から全部カットして「人が死にました。推理してね☆ミ」ってだけ言ってくれりゃよかったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:30:09 ID:NOn9b0gH<> >>222
きゃああああわあいいいいいいいいいいいいいいいいいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:35:54 ID:ci+IKhSM<> 竜騎士の詐欺にまんまと掛かり、今はただ池沼キャラ共に纏わりつく日々……
出題者が答えを考えていない屁理屈まみれの謎に解く価値も無く
スレはただ閉鎖され、自己への偽りとうわべだけの平和が蔓延する密室となる
そんな密室を打破出来るのは、あの男しかいない
密室という概念を根底から覆した、僕たちの英雄――! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:40:34 ID:fnkpTV3J<> /|
|/__
ヽ| l l ト----[] << 密室破壊の戦士、天井なしロングチェーンマン参上!
┷┷┷ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:41:14 ID:Cdy05tKB<> >>222
410のケツがエロい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:44:48 ID:4e+ZCmOE<> http://www.hatatoy.jp/card/yuugio/magic_img/m028.jpg
うおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:54:42 ID:q4ufgnie<> >>227
ベアトリーチェが殺した=紗音(嘉音)が殺した。
エヴァが殺した=絵羽が殺した。
ロノウェが殺した=源次が殺した。
上記の3つが作者が考えている真相と仮定した上で、対応する人物が殺人できるように赤字をどうすれば突破できるか考察するしかないんじゃないかなあ。
紗音・嘉音死亡の赤字突破は十八の人格が死ぬ脳の病気から、無理矢理人格死を認めるしかないような気がする。
時間差や定義不足で突破するのも一部の赤字ではありだろうけど、それで突破しようとすると理不尽になるのも多いしね。
EP2の赤字「妾を認めれば全ての謎に決着がつく」は多重人格者の別人格も人間と認めてくれと言う意味なんじゃないかと思ったり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:55:56 ID:1MSuiDWo<> >>234
黒いママと白いママか胸熱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 14:59:37 ID:rI+oCcAL<> >>235
ロノウェが殺したのって源次じゃね
自殺はないんだから、その考えはいきなりアウトでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:05:13 ID:PuyTavJh<> >>125
ネットで流行してるだから普及率は関係無くね?
ネット発信で世間に流行ならおかしいが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:06:56 ID:yogjHB7B<> あれは明らかに世間にも流行してたろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:13:50 ID:q4ufgnie<> >>237
うわあ本当だw じゃあロノウェだけ除外するか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:14:29 ID:LyYtk3Yf<> 410はトロンボーンで556はトランペットか
仲がいいのも頷ける
ところで00は何の楽器ができるんだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:17:49 ID:Cdy05tKB<> カスタネットでも叩かせとけよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:18:06 ID:MArGaZTN<> 00は見てるだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:19:20 ID:NWos/pl9<> 先頭でトライアングルをチーン、チーンしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:21:15 ID:q4ufgnie<> アニメかマンガで、兎の人形4体が表示された時に楽器も写ってるんじゃないか?見てないからわからんけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:21:55 ID:1MSuiDWo<> 先頭でステッキだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 15:55:45 ID:fnkpTV3J<> 兎の楽器まとめ
原作
トランペット(556)
アニメ・マンガ
大太鼓(・ヮ・)、トランペット(・ x ・)、バイオリン(・ x ・)、アコーディオン(´ヮ`)
格ゲー
トロンボーン(410)、小太鼓(45) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 16:22:58 ID:H3rXs/NP<> 俺の指揮棒が四拍子のリズムで動くとき、
シエスタ姉妹が紡ぎだす音楽はまさに至高のそれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 16:38:01 ID:lesSnUAG<> >>244
先頭でチンチンしてる00か。
お前天才だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:00:56 ID:fnkpTV3J<> そういや格ゲーでは410はシンバルも使ってたか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:02:33 ID:NOn9b0gH<> あれ?うみねこに朱志香なんてキャラ出てたっけ・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:06:22 ID:b4hQReq2<> >>251
お前が存在したと思えば存在するし
お前が存在しなかったと思えば存在しない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:07:05 ID:iBgrk1/+<> 魔理沙って言う人なら居たよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:07:10 ID:DyLbJsDL<> 残念、違うな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:09:24 ID:1MSuiDWo<> ジェネシスなら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:09:28 ID:42h0Ie7L<> 人間で可能かなら可能だけどミステリー的に筋の通った話になるかとなるとならないよな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:12:00 ID:b4hQReq2<> >>256
そもそも作中作ばっかりで現実に何が起こったのか分からないんだから
人間に可能か不可能かと論じる以前の問題 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:24:58 ID:NWos/pl9<> 45「ドンドコ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:30:57 ID:I1/uYVYk<> シエスタがかすみんに使えたら衣装が和っぽくなったりするのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:37:33 ID:WnpBOzY5<> 持ってる楽器も雅楽に使う様な物にチェンジ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:38:17 ID:TAkj/DJB<> ガーさんとバレンタインのお茶会楽しいぜ
http://z.upup.be/j3GJBXLTwx <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:44:28 ID:I1/uYVYk<> 410→尺八
45→和太鼓 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 17:52:27 ID:GhdBXvgm<> >>261
いたのね、ガードレール……!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:16:43 ID:Uv9c3xRs<> 楽器の話とな
おい、このスレにいる天才絵かきのみなさん
45ちゃんがワインレッドのレスポールスペシャル抱えてる絵を書いてくだたい
ルシファーちゃんでも可 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:17:42 ID:1MSuiDWo<> >>261
なにこのステキなテーブルクロスはwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:27:58 ID:X5bWlr4q<> 朱志香がチョコケーキくれた・・・・
すごおいこげてたけど・・・・頑張って作ってくれたみたいだ・・・・
顔真っ赤にして恥ずかしがってる朱志香たんぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:30:26 ID:Uv9c3xRs<> 苦いだろ……
……それ、ウンコなんだぜ!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:36:12 ID:ARBTump6<> 朱鹿
女蛆
婆虎
馬リア <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:37:52 ID:fsPOoZYs<> >>261
きもっwこれ全部で一人でやったとか泣けてくるねwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:39:13 ID:fmBjnu+G<> 7をやってたらウィルとかいうやつの顔が嫌いになってきて、ほとんどすっ飛ばした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:43:51 ID:VjRBkuaM<> お前らチョコ何個もらえたー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:44:13 ID:Uv9c3xRs<> 2個 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:44:23 ID:6KB3TyAN<> ID:y/mrpXZD きしょwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:53:41 ID:Bu4vup4F<> なんか他スレ見てから来ると香ばしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 18:56:02 ID:Uv9c3xRs<> ID変えて必死な猿がいるぅー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:00:51 ID:TeTjtZ18<> 色んなとこ見てるけど、ほんとにEP8好きな人少ないんだな・・・
好き嫌い分かれるとは思ってたけど、肯定派の俺からすると悲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:01:44 ID:pOxYyJjW<> 寝て起きて出かけて帰って来たんだが結局ID:JzLFWYz0は>>84を突破してくれたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:04:56 ID:nrjYQhJs<> ……そうだ。それよりももっと書かねばならないことがある…!
“富竹さんの死は未知の薬物によるもの。”
そう。この薬物が…唯一無二の証拠だ!
これさえあれば…全てを解明できるに違いない…!!!
床に転がる、そんな重要な証拠をここに放置するわけにはいかない。
“証拠の注射器はこれです。”
そう書き、転がっている証拠の注射器をセロテープで時計の裏に厳重に貼り付ける。
絶対に転がり落ちたりしないように…厳重に……厳重に!!
ぺかー
ドラちゃん「ノックス第4条 未知の薬物の使用を禁ズ。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:08:43 ID:609wz3MF<> 竜騎士レナ「竜騎士07とか迷惑なんだけど…」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:14:41 ID:AuXIDzRP<> ひぐらしはミステリーではありえないとされる反則技の解答を書き連ねて
うみねこは作品全部の真相を書くことも無く、登場人物の葛藤すら猫箱に閉じてファンタジーに逃げた
ミステリーで煽って2回読者を馬鹿にするのはいかがなものか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:20:34 ID:fsPOoZYs<> ミステリって勝手に勘違いしたのはお前らだろ、ちゃんとファンタジーかどうかって言ってたじゃんw
だいたいミステリかどうなのかを判断するその事自体が推理なんだよ
つまりうみねこの中身に重要な意味はないが竜騎士先生の手の平で踊らされていたのいうわけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:22:46 ID:pzlyH7oc<> と狂信者が申しております <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:23:23 ID:SgjZuttQ<> なんだってー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:30:11 ID:bBPJIsbO<> >>277
またミス板へ逃亡中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1296671648/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:32:33 ID:pOxYyJjW<> だっせぇwww
うみねこをミステリとして受け入れようと思ったらこういう存在にならなきゃいけないのか…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:35:35 ID:fsPOoZYs<> もしかしてまだうみねこ本編(イコール偽書)の存在に惑わされているの?みんなは?
いい?そういう事じゃないの。うみねこっていう作品は「現実」を描写した叙事的物語なわけ。
つまり信じるべきものは何も無い、信じるのはうみねこという作品があるだけという事
だから内容がどうというよりその「現実」を描いた面が評価されているわけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:39:00 ID:Bu4vup4F<> 結局ひぐらしと同じで深く考えず脳内に取り込んで楽しめばいいのだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:43:14 ID:73ImfXwP<> 最近en-couns?にはまった
幾子いいよ幾子 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:44:07 ID:bBPJIsbO<> >>286
>内容がどうというよりその「現実」を描いた面が評価されているわけ
誰と誰に?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:44:50 ID:fsPOoZYs<> >>289
いやいやwそりゃファンの方々にだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:45:08 ID:70IAYES6<> 脳内保管で何でも片付くなら、ポストにつっこまれたチラシの1枚でも名作になるわアホがw
商品としての出来の話をしてるんであって、自己完結で済むなら部屋で一人で脳内保管してろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:45:55 ID:SgjZuttQ<> >>290
誰に評価されてるの?黄金教? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:46:55 ID:yhGrwGai<> いや、普通に内容を評価してますけど
現実がどうとかいわれても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 19:54:15 ID:fsPOoZYs<> >>291
何言ってるかよくわからない…
うみねこはその現実の不条理さがよく現れているんだよ
チラシじゃそんなのわからないでしょ
商品の出来として素晴らしいと言ってるの
>>292
ファンだって言ってんじゃん
黄金教って何? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:10:32 ID:q4ufgnie<> 神のような存在が作中の事象の「真実」を保障し、さらに上位の存在がそれを保障し、さらに作者が保障しても、
それが真実であるとの確証にはいたれないということがテーマだったと言いたいのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:12:14 ID:Am01KMtw<> そもそも真実ってなんなの
本当のことって誰にとっての本当のことなの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 20:16:58 ID:hP8Pr0gm<> なんだかなぁ
ep8のせいでおもしろいと思ってたこれまでのエピソードも見劣りしてしまう
正直なかったことにしたい
うみねこはep1・2・3・4・7だけでよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:20:52 ID:if7wcPVi<> 出題のベアトが生き生きしてるころが一番作品は面白かったのは事実
うみねこにハマったのも顔芸してるベアトのシーンをどっかで見たことがはじまりだった
でもヱリカはかわいいです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:25:01 ID:h4qhimIe<> 一なる真実も絵羽視点の真実かもしれんし
仮にEP7お茶会=一なる真実だとしてもあんまり鵜呑みにはできんな
銃の暴発とか
うみねこは1〜3が好きだ
気がついたらいつの間にか縁寿のための物語になってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:26:21 ID:q13AfgZQ<> だいたい推理し、明確な答えを出したところで何の意味もないんだよね。
竜騎士は完璧なつもりなんだろうけど彼の力量では悲しいかな物語全体が粗すぎる。
信者の人がたまに「いろんな説が出て面白い。はやく有力な説が出ないかな」なんて言うのを見かけるけど
このスレやあっちで説が出ても、提唱された途端にいろいろと指摘されて叩き潰されて、未だ最も有力な説というのが出ないのもそのため <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:31:45 ID:JzLFWYz0<> >>284
誰のことか知らないけど、
俺はミス板とか行かないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:32:09 ID:ARBTump6<> >>299
わざと撃って殺しておいて日記には暴発と書いたかも知れないしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:33:32 ID:yhGrwGai<> ルールΛ
絵羽が銃を持つと必ず暴発する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:34:58 ID:nrjYQhJs<> ミステリ派の読者なんて口だけはでかくて金払いが悪いということに
製作サイドが気がついて、次からはまた恋愛ホラーでひとブームつくるよ
うみねこは失敗作 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:35:10 ID:fvKxvwd6<> ルール∀
竜騎士が文章を書くと必ず破綻する
(原因:客観的に物事を見ることができないため) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:36:35 ID:TeTjtZ18<> 赤字の真実性かぁ
あくまでもEP1から4くらいまでの話だけど、「ミステリーとして解ける」と無根拠に信じてくれないのかな
赤字は真実性ないだろうから考えないんじゃなくて、ルールとしてあるんだからそれは信じる、みたいな
「結局OSSだから」って言って考えない奴は、OSSって言われる物すら持ってないんだろうか
金蔵が死んでて、ヤスがいて、ヱリカ除いたら16人で、(未来の描写が本当なら)戦人が帰ってくるとまで言われてるんだから、自分の中で少しくらい考えてみても良さそうなもんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:36:42 ID:yhGrwGai<> なんでターンエー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:38:23 ID:q13AfgZQ<> ターンエーって確かallって意味だっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:39:18 ID:h4qhimIe<> >>302
だよな
都合のいいように改変されている可能性が忌めない
絵羽が客観的に見れる人間かどうか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:39:19 ID:AuXIDzRP<> 赤字の真実て言ったところで言葉遊びに終始した時点で意味なかろ
それこそ1の赤字に1000の屁理屈が通せる時点で破綻してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:39:53 ID:pOxYyJjW<> とうとう『整合性なんてどうでもいい!根拠がなくても破綻してても信じない奴が悪い!』な人まで出て来たかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:40:27 ID:yhGrwGai<> >>306
ゲームを放棄してる人間に説いても無意味だと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:47:25 ID:vQCbWEAo<> 竜ちゃんへの愛がなければ視えないから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:50:40 ID:fvKxvwd6<> 全称記号ですん 「すべての竜騎士理論は破綻している」
>>306
個人の信仰は自由だが、根拠もなく他人を考えていない人扱いしたり(人格批判です)
罪悪感を抱かせようとするのはいかがなものかと。
根拠のない概念信仰を他人に押しつけようって行為は、それくらい傲慢なことなんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:51:36 ID:HtZVAYeB<> >>301
まったくだ。
そもそもミス版に行って得をするのなんて、ネタバレ禁止を盾に批判を封殺できる禿とキ印信者だけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:51:37 ID:q4ufgnie<> 竜ちゃんは「語義の曖昧性」や「言語の恣意性」を表現したくて赤字を考えたんだよ、多分
>>306
赤字への考察はチェス盤思考のほうがいいと思う。
ヤスは意味不明だから、その立場になって考えるのは難しいけど、
竜騎士の立場にたって、どういう意図でこの赤字を言わせたかを考えていけばいい。
例のEP1夏妃殺しも「竜騎士はどんな屁理屈で犯人を『生存者も全員がアリバイがある』からはずそうとしているか。」
を考えたほうが赤字の定義をずっと考えるよりはいいでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:52:33 ID:X5bWlr4q<> 朱志香たんと風呂入ってくる
さっき俺が残ったチョコで朱志香の体べたべたにしちまったから
綺麗にぺろぺろしなくては
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:55:36 ID:pOxYyJjW<> >>316
大前提として竜騎士は作中で作者と読者の信頼関係を謳っているんですがね
それで出た結論が『ルールは作者の都合に合わせて恣意的に運用されるから、作者の立場で考えてあげよう』ってのは都合がよすぎ
ミステリとしても単純に読み物としても恥ずべきものになるよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:58:14 ID:yhGrwGai<> >>314
そのためにも本来は住み分けるべきなんだけどねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 20:58:42 ID:hP8Pr0gm<> 赤字はあくまでゲームにおいて明白な事実を示す設定だと思ってたけど、今となっては定義が曖昧だし鵜呑みにしていいかわからなくなったなぁ
>>295
最上位が現実世界か上位よりもさらに上の別世界を指すのか、はっきりと明言されてないし解釈は自由だと思うが
個人的に上位好きだし全部を創作扱いにはしたくないなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 20:59:21 ID:TeTjtZ18<> >>312
説いてるってより、ただ俺が感じたことだと思って欲しい
確かに「これは全て真実」を赤にしたのはまずかったよなー・・・インパクトはすごかったけど
当然だけどそれで赤字を信じない派が増えたし
「あれはミスだった」って竜ちゃんが認めてくれたらいいんだけど
EP3のやつみたいに修正でもいいから
OSSだから考えないって奴に、俺は「単なるトリックゲームなんだから考えるぐらいいいじゃん」って思ったってことかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:05:06 ID:pOxYyJjW<> 考えた結果、破綻してるから答えのだしようがないって結論に至った人は無視? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:05:31 ID:fvKxvwd6<> >>319
信者スレもアンチスレもあるし、住み分けたい人は住み分ければ良いんじゃないかな
ミステリ板に逃げたのは酷いとしか言いようがないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:08:02 ID:1MSuiDWo<> 同じようなレス、ちょっと前にも見た…ってループスレになったな
つまんねえの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:09:38 ID:TeTjtZ18<> >>322
「赤字が真実」って前提でEP1から4ってなんかまずいとこあったっけ?
「赤字は真実じゃないから考えない」って思うのは、俺自身としては不満だけど、まあ仕方ないとも思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:11:52 ID:70IAYES6<> >>321
なんか勘違いしてるぽいけど、その赤字自体がネックになってる事なんてのはどうでもいいんだよ
その赤字が証明したのは、作者の赤字に対する認識が、その程度の適当なものだったって事
都合の悪い部分だけ修正したところで何が変わることも無いわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:13:03 ID:h4qhimIe<> いつの間にかEP1からEP4まで限定になってらァ
ご都合主義 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:13:15 ID:yhGrwGai<> 信じるから信じるやつ
信じないから信じないやつ
話が噛み合うわけもなく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:15:13 ID:pOxYyJjW<> >>321
>>316も挙げてる夏妃殺しとか
自信満々に『赤字は破綻してない!ミステリとして解ける』っつてたID:JzLFWYz0は
>>84を突破してくれないから前提からして御臨終だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:17:40 ID:nrjYQhJs<> 霧江が真犯人!!
留弗夫と戦人は共犯者!!
ベアトリーチェの正体は明日夢ッ!!
これでどうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:21:26 ID:nrjYQhJs<> 夏まで、ひぐらし文庫版の加筆修正に力をとられて
夏コミはロクな仕事できないだろ
今年いそがしいとか日記で言ってたのは文庫版のチェックの仕事だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:22:02 ID:TeTjtZ18<> >>326
そうだよなぁ・・・
竜ちゃんの赤字の扱いが雑だったからこんなになったってのはその通りだと思うわ
じゃあ、EP3の修正も良くなかったってことか
でも、作品を竜ちゃんの意図に合わせれば、あの赤字はきっと消えることになると思うんだよね
「作品」と「責任」と、どちらに重きを置くかって事だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:23:51 ID:TeTjtZ18<> >>327
>>356で、「EP1から4」って断ったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:23:57 ID:fvKxvwd6<> >>328
どっちもどっちって詭弁なんだけどねえ
信じないって検証している側は作中の文章から"も"引用して論証してるのに対して
信じる側は作中の文章を自説に合わせてつなぎ合わせているだけ。
「噛み合わない」で相対化するのは無理があるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:24:00 ID:AuXIDzRP<> もう黄金=OSS=最強って作中言ったんだからこれ以上争わないでいいんだ
この物語に一なる真実などない、考察不可能と割り切れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:24:59 ID:JzLFWYz0<> >>329
突破する必要がどこにあるの?
その駄文は文中のどこから引っ張ってきたんだよ
根拠の無いものってのは説にすらなってないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:30:37 ID:pOxYyJjW<> >>332
普通の作家は作品に対する愛あればこそ責任をきっちり果たして作品を書きあげます
両立できない時点でおかしい
>>336
説じゃないお
ID:JzLFWYz0の主張する『赤字はミステリして破綻していない』の根拠として出してきた
『解けることが赤字で保障されている』に対する『反論』だお
論法そのものはID:JzLFWYz0の夏妃殺し抜けから引っ張ってきたものだしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:31:09 ID:fsPOoZYs<> このスレにキチガイがいるみたい。何でもかんでも否定ばっかで酷すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 21:31:24 ID:hP8Pr0gm<> まぁ赤字なんてものは言葉遊びだったり言うタイミングだったり、発言者の主観ありきでなんとでも言える時点で鵜呑みにはできないからな…
どこまで信頼すべきか判断しにくい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:32:11 ID:1MSuiDWo<> だおとかきっめええええええ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:33:33 ID:MArGaZTN<> このスレはキチガイしかいねぇよ^^
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:38:05 ID:yhGrwGai<> >>334
何を言っても見方を変えようとせん以上は、噛み合わないと言ってもよくね
最初から自分の中で答えが決まってるんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:39:18 ID:wHBpqen0<> ケッ、なーにがバレンタインだよクソがッ
雪降って帰りがつれぇだけじゃねぇかボケがッ
チョコよこせよこのクソアスモがッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 21:39:29 ID:xOYd5Uo1<> >>342
信じる派は、信じないという視点を。
信じない派は、信じる視点を。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:40:08 ID:yhGrwGai<> >>343
アスモなら天草の隣で寝てるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:40:50 ID:h4qhimIe<> >>333
だからそのOSSだから考えないという奴はEP8までを見てOSSって最終的に結論づけたのだろうよ
竜を信じたけど失望したのか、元から信じちゃいなかったのかは知らんが
仮にEP4まで「ミステリーとして解けて」てもだ
今まででこれほど信用されなくなるほど信頼を失った
狼少年 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:41:03 ID:nrjYQhJs<> ■59988 Re[23]: 謝罪
□投稿者/ NoNoNo -(2011/02/14(Mon) 11:16:13)
皆様いままでご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
私は「うみねこ」に対して真相を求めるという形で真摯に向き合ったつもりです。
平日5時間、休日10時間。私は推理をしていました。
解き明かすために古今東西のミステリーを読みました。
推理小説の書き方を学び、拙いながらも1作は書きあげ、そこから逆算しました。
この努力に数多の幸運が重なり私は真相へと辿り着きました。
そして私は「ファン」を辞め、次のステップへと歩き出しました。
うみねこに「手を引いてもらっていた」人生から、一人で歩む人生へと。
ですが、実際のEP8に待っていたのは黄金卿などではありません。
「全て無駄」
うみねこのなく頃にという作品がファンとともに私に出した結論です。
私という異常な人物にはうみねこは正常すぎた。とでもいいましょうか。
私が間違っているから、正しいうみねこは私には楽しめない。
全人格を否定された私は今後一切関わりません。
大人しくしてるのが相応なのでしょう。
その程度の努力しかしなかったと嘲笑われながら。
それでは皆様さようなら。重ね重ね、ご迷惑をかけてすいませんでした。
記事No.38109 のレス / <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:41:21 ID:8yNK0wAr<> 天草が挽肉を殺そうとしたのはどうして? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:41:42 ID:TAkj/DJB<> ガートルードさんの唇チョコの味がするねぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:42:19 ID:yhGrwGai<> >>348
色目使ってきてウザかったので <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:42:24 ID:p294xdjF<> 結局魔法ってただのポジティブシンキングってことでいいの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:43:02 ID:wHBpqen0<> 僕にはこんなに愛があるのにッ!
僕にはッ!アスモがッ!見えないッ!!
お願いだから現れてッ!アスモッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:43:13 ID:8yNK0wAr<> >>350
ありがとう、解決しますた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:43:37 ID:iPzA9AdX<> >>347
これマジであった投稿なの?
向こうも酷い事になってるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:43:50 ID:fsPOoZYs<> アスモ→明日も→明日夢→明日の夢→dai
よってアスモ=dai
証明終了 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:44:11 ID:8yNK0wAr<> 結局、しゃのかのは別人だったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:44:13 ID:TeTjtZ18<> >>322
確かにそれは正しいし、完全に竜ちゃんの責任だよね
でも個人的には、それで物語がめちゃくちゃになるような失敗なら許してあげてもいいんじゃないかなって思うんだよね
相当に甘い考えだとは自覚してる
「それを許したらもう何でも修正されるから駄目」とかいう意見が当然の反応だよ
それでも俺は、「作品」ってのはなるべく作者が思い描いてたものに一番近い形のものにするべきだと思う
まあ、だから修正してもいいって理由には全くならないんだけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:44:32 ID:0UbuEtMM<> ベルンのep7の例の赤字アニメ方式だとどう表示するつもりだったのかね
あの表示方式だとしゃべってるんじゃなくて記してるんだから
「とはかぎらない」と続けるつもりだったとか無理っぽいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:45:59 ID:nrjYQhJs<> >>354
本編感想スレは半分以上がトゲのある感想だったような
信者ですら擁護できなくなってるし、実質的には公式オワコン状態 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:46:46 ID:1MSuiDWo<> >>358
流れる文字の後半が現れる前に縁寿のカットが入るとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:47:01 ID:xOYd5Uo1<> 正直もうEP1から読みなおす気力ないわー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:47:22 ID:pzlyH7oc<> >>354
平日5時間、休日10時間。
命賭けたくらいの勢いww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:48:39 ID:nrjYQhJs<> >>362
心配すんなw
ログみたらしょせんはアニメ参加組だw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:50:29 ID:TAkj/DJB<> >>352
まだ足りないってことさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:50:35 ID:fvKxvwd6<> >>342
そういう事なら、検証している側は、信じる人達を個人的な信仰としては否定していないでしょう。
逆に信仰している人達は、検証すること自体を否定しているわけですから
「何を言っても見方を変えようとせん」と、どっちもどっち扱いするのは屁理屈ですよ。
相対化の詭弁は無敵だから、擁護として使いたい気持ちはわかるけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:51:27 ID:wHBpqen0<> >>358
俺だったら
ベルンアップで
ベルン「これは」
↓
赤文字テロップのどアップ「これは」
↓
顔面蒼白縁寿顔アップ
ベルン「全て」
↓
赤字テロップのドアップ「全て」
↓
ベルンの歪んだ目ドアップ
ベルン「真」
↓
ベルンが「実」と言うところで赤字テロップ「真実」が一瞬映って
↓
縁寿「いやあああああああああああああああああああああ」
だな、うん、文字にするとわかりにくいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:52:25 ID:q13AfgZQ<> >>352
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100222/23/yosuii-house/56/84/j/o0400027510425263209.jpg
こいつで我慢しとけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:53:04 ID:wHBpqen0<> こんなにッ!こんなに愛してるのにッ!アスモッ!アスモッ!
モッモッモッ!!
こうしてやるッ!こうしてやるアスモッ!アスモッ!!
こうしてッ!こうしてッ!アスモモモッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 21:53:15 ID:hP8Pr0gm<> こんな出来だったしアニメ化はしないだろうな
奇跡が起きない限り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:54:19 ID:fsPOoZYs<> ベルンって名前がえろいよね
べるんっ!ってなんか急に街中で露出しそうなネーミング <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:54:41 ID:xOYd5Uo1<> 金蔵「諸君、私は強姦が好きだ。近親姦が好きだ。青空姦が好きだ。密室姦が好きだ」
金蔵「世界各所で行われる、ありとあらゆる性行為が大好きだ」
飽きた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:54:53 ID:OnbWuZnI<> >>369
俺らあっちには金払い悪いじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:55:22 ID:xOYd5Uo1<> >>370
oi <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:56:05 ID:q13AfgZQ<> >>370
近所にベルンってケーキ屋があるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:57:09 ID:q13AfgZQ<> >>369
あれだけ「アニメが糞だったのはアニメスタッフのせい」って悪態ついてたスレに
今更アニメ化なんて期待してるやついるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:58:35 ID:JzLFWYz0<> >>337
論でもいいよ、論ならその証拠たる文章が、本文中のどこにあるのか示してもらいましょう。
そしてそれが確かに正しいと示してから主張してくれ
おれはそういう『赤字はミステリして破綻していない』という形で主張した覚えは無いよ
赤字青字に関して言えばミステリーの制約は保たれてる。と発言したはず
そしてここでいうミステリーは、うみねこ定義のものである、もっといえばヤスの考える定義であるということ。
あたりまえだけど、恋愛描写がある以上、ヴァンダイン全部含めたら破綻するし
だから赤字で定義されたノックスの十戒とヴァンダインの一部がミステリーの制約として該当していると思っている。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:58:42 ID:AuXIDzRP<> だがお前らも動くヱリカみたらどうせブヒブヒ言い出すんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 21:59:09 ID:fsPOoZYs<> お前香川県民か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:00:38 ID:xOYd5Uo1<> >>369
アニメはEP2できった
いくらなんでもあれはない
EP4の金蔵ドラゴンはキャプ見たけど死ぬほどかっこ悪かったw
あれみて続きに期待するなんて絶対に奇跡が起きてもありえない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:01:55 ID:KjxOkFoZ<> >>348
ワキガだったとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:02:46 ID:nx5tM9pX<> 前は動くヱリカだけは見たいと思っていたけど
今はそれすらもどうでもいいな
こんなブレまくるキャラを演じる声優さんたちも可哀想だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:03:24 ID:q4ufgnie<> EP4までで解けるっていうのは、何のことを指してたんだろうな。
それが、真犯人が紗音(嘉音)だと当てることを指していると仮定した場合でちょっと考えてみた。
ベアトリーチェは「特定の誰かではない」というベルンの台詞を無視し、ベアト=1特定の誰か説を挙げる。
EP1でベアトが自分がやったと主張する事件と、ベアトの幻想殺人描写の犯人は全て「特定の誰か」と仮定する。
紗音と嘉音が戦人に同時に目撃されていないことから、紗音(嘉音)は多重人格の同一人物と考察する。
紗音と嘉音の人格の死も赤字で言えると仮定する。(この作品のテーマは人間の定義に違いないと仮定)
戦人1人称視点を信頼した場合、EP1〜4のベアトリーチェの犯行をなんとか出来そうな人間は、16人中紗音(嘉音)のみ・・・
こんな風に考えるのを想定してたのかな。
まあ、EP3の赤字で紗音・嘉音が死んだって言われた後もベアトいたから、三重人格と仮定しないと破綻するような説だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:03:27 ID:wHBpqen0<> ヱリカはEP6で完全に死んでればうみねこで一番かっこいいキャラだったのに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:03:47 ID:q50RJmth<> >>377
そういうヱリカ厨くらいしか喜びそうにないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:05:12 ID:1MSuiDWo<> 今時のアニメによくあるオサレ演出をどんどんしてほしかったぜ
せっかく洋風ゴシック風味なんだからもっとやりようがあっただろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:06:18 ID:G7JiKqoM<> >>382
EP4までで解答はないって結論に達した人はEP4までで解けたと言えなくもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:07:28 ID:q50RJmth<> 赤字を信じてもどうせどう考えても無理な一人二役や死んだのは人格ですとかってミステリでも何でもないオチだろ
寄生虫のほうがまだマシなレベルだわ
ストーリーもただの電波女の自爆話だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:09:04 ID:yhGrwGai<> >>382
ルールってのが抽象的すぎるな
・犯人は紗音=嘉音で、探偵の前には同時に現れない
・黄金による買収で共犯者作り放題
・トリックは基本的に死んだふりなどの狂言
・探偵が見てなければ、作中作なので何を書いてもOKです
こんな程度わかってたら自分でEP書けるよって感じか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:10:04 ID:KSykU6Bq<> 2011 King Of クソゲー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:12:42 ID:pOxYyJjW<> >>376
以下、『解けるように完成しなかった』という反例が存在しうる論拠
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 01:03:30 ID:JzLFWYz0 [2/4]
>>937
ここはミステリーがどうであるかを語る場ではない。
うみねこにおけるミステリーの定義がどうで、そのルールをつかって物語が解けるかどうかという話だ。
そしてそれは解ける。EP5でもヱリカが何時の時間の赤字ですか?と聞いているように、
赤字に時間設定があることは証明するまでも無く明白なことだ。
だって時間設定がないと、人間が生と死の二つの状態を取ることができないし。
何時の時点の?という考え方が赤字に含まれてないと解けるゲームにならない。よって存在するという感じ。
そもそもさぁ、答える側なのは俺じゃなくてID:JzLFWYz0だよ?
前提としておいてる『ワルギリアの赤字から解けることが保障されている!』という主張に対して、
反例の存在をしめして疑問を呈してるんだから
ちゃんと反例を潰してあの赤字が『解けることの保障』以外何ものも表せないことを示してみてくださいよw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 22:13:18 ID:hP8Pr0gm<> 眠い…
うみねこのこと考えると頭痛にならァ
寝るわおやすみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:13:52 ID:MArGaZTN<> 未来永劫永遠にお休み <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:15:12 ID:1MSuiDWo<> ガシャアアガクッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:18:47 ID:wHBpqen0<> で、おまえらチョコ貰ったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:19:48 ID:8yNK0wAr<> >>380
脇の臭い挽肉娘
足の臭い隻眼兎
悪臭キャラが2人もいるなんて。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:20:37 ID:yhGrwGai<> >>395
ブーツはいてるから仕方ないだろ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5337057/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:21:32 ID:fvKxvwd6<> >>382
EP4までで解けます=稼げるだけ引き延ばしたら最後に逃げますよって伏線だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 22:22:58 ID:xOYd5Uo1<> 167 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 22:22:06 ID:4yhcXpqS0
後期の竜ちゃんにはまさに粗製濫造の言葉がぴったりだな
そうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:23:08 ID:KjxOkFoZ<> 戦人がミスオタという伏線。EP1「ひぐらしは小説」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:23:31 ID:JzLFWYz0<> >>390
保障じゃない、保証だ。細かいけど笑われるぞ。
少し考えたらわかる。
ベアトは、あなたに解いて欲しいと願って、解けるようにこのゲームを、……この物語の謎を生み出しました
という赤字を赤字たらしめるためには
あなたに解けるようにゲーム盤の謎が存在していなければならず、それは戦人にとっての説ける保証に他ならない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:28:32 ID:Cw87ReKY<> 面倒くさくて読んでないからよくわかんないんだけど
昨夜からずっと赤字について何を揉めてんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:28:56 ID:wHBpqen0<> 前期竜騎士(ひぐらし前期〜中期)
中期竜騎士(ひぐらし後期〜うみねこ前期
後期竜騎士(うみねこ後期、俗に墓場期と言われる)
として共同で竜ちゃんの研究論文でも書こうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:29:18 ID:LyYtk3Yf<> ただいま帰ったよー!556ぅぅぅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:29:55 ID:nx5tM9pX<> ハカバキナンテアンマリヤー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:30:53 ID:pOxYyJjW<> >>400
同義反復にしかなってないぞ
少なくともそれでは>>84を全く否定しえないから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:31:54 ID:hySmTUvt<> 戦人が無能だから悪い
無能な探偵が主人公のミステリなんて迷宮入りに決まっている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:33:50 ID:ARBTump6<> “戦人にとって”解けるように作られてはいたけど“読者 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:34:09 ID:nQyNaa7L<> >>406
親が殺されてるのにポケットに手を突っ込んだまま泣くなんておかしいと思ったんだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:35:19 ID:G++GHF3o<> 音楽スレで人気投票やった結果だよー
1.lastendconductor58
2.dreamenddischarger54
2.Bring The Fate54
4.白夢の繭-Ricordando il passato-43
5.thanks for all people38
6.liberatedliberater37
7.far33
8.うみねこのなく頃に32
9.the executioner28
9.worldenddominater28
9.resurrectedreplayer28
【ひぐらし】07thExpansion音楽 18曲目【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1294594602/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:35:24 ID:ARBTump6<> 途中で送信してもうた
“戦人に” 解けるように作られてはいたけど “読者に” 解けるようには作られていなかったわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:36:20 ID:nx5tM9pX<> 戦人は竜ちゃんの一部だから解くのは簡単だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:37:19 ID:LyYtk3Yf<> 戦人と朱志香が(性的な意味で)合体するとします。
どちらの方が多くイってしまうでしょうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:38:08 ID:JzLFWYz0<> >>405
もうね、論なんでしょ?その文章の証拠がどこにあるの?
それから夏妃の件で云々といってるが、あれは"赤字には時間設定がある"というのが俺の説だよ
死体行動説とかいろいろあるみたいだけど、
なんか言いたくてそれが証明できるなら、まずそれを示してから、1.2を証明して
おれにつっかかってきてくれ。
赤字は後付け可能で意味が変わるんですっ。
だから意味が変えられるし、なんとでも解釈できるんですっていいたいなら、
まずその事実を文中から拾って来い。
そして証明しろ。おれが反論するのはその後だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:38:53 ID:0UbuEtMM<> まあラムダとあうあうの戦闘よろしく
「いろいろあったが(中略)戦人は真実にたどり着いた」
「中略の部分は後で考えるわ」
で別にいいんだもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:39:33 ID:1MSuiDWo<> >>409
なにこのzts無双… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:42:42 ID:ilCMv133<> キャラより音楽投票の方がよっぽど有意義だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:43:27 ID:0UbuEtMM<> >>413
赤字に時間設定があるというのは確かにありそうだ
というか大雑把にでもないと色々困るわな
でもその時間を定義しないで発言してる
赤字の時間定義は後出し可能?不可能?どう考えてる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:43:47 ID:pOxYyJjW<> >>413
赤字の時間設定を利用して
ワルギリアの赤字が設定されたのが『実際に完成して解こうと試みられたとき』ではなければ
赤字と矛盾なく『解けない』という状況が発生しうると言ってるだけだけど?
そして反例が存在しうる時点で解ける保証の絶対性はなくなりますw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:46:26 ID:mKeFkwOl<> ID:JzLFWYz0はゾンビだな
どれだけ矛盾を指摘されても「竜騎士が正しい」ありきだから
議論になってない。
ホメオパシー信者みたいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:48:22 ID:q50RJmth<> 残った信者の質の低下を実証するような人だね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:48:59 ID:nQyNaa7L<> ただの構ってちゃんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:50:19 ID:pOxYyJjW<> >赤字は後付け可能で意味が変わるんですっ。
>だから意味が変えられるし、なんとでも解釈できるんですっていいたいなら、
>まずその事実を文中から拾って来い。
>そして証明しろ。おれが反論するのはその後だ
これを見たとき、思わず「パネェw」って声が出たわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:50:34 ID:9VSrQG4G<> >>409
皆のアイドル、佐倉かなえさんの歌が入ってないなんておかしいじゃないですかっ!
そうですよね?我が主ッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:52:22 ID:LyYtk3Yf<> 00→眼帯ビーム、豊乳
45→可愛い、控え目おっぱい
410→可愛い、美乳、ふたなり
556→可愛い、巨乳 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:53:24 ID:vQCbWEAo<> そろそろIDリセットで今日のやりとりも忘れられるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:53:28 ID:qnSKaf32<> 赤字とかマジどうでもいい
ここで議論しても結論はでないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:53:41 ID:nrjYQhJs<> 禿みたいな教祖をむりに讃えても
金はかえってこないし、誰からもほめられることはないから意味ないことに信者は気付こう
そんなヒマがあったらもっと他の作者のマシな作品よめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:53:46 ID:KlRZimdB<> コノスレキモイヨー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 22:57:11 ID:LyYtk3Yf<> ところでルシファーの陰毛の人は〜? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:00:09 ID:DyLbJsDL<> 相談なんだけど、うみねこの真相暴いちゃうと悪い気がしない?
黄金郷ふっ飛ばしちゃうじゃん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:00:36 ID:fsPOoZYs<> お隣が嘉音くん
うみねこスレの6割は童貞
澪の絵文字の人ならここにいるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:01:04 ID:3ufshWYk<> >>430
戦人乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:01:11 ID:0UbuEtMM<> 右代宮戦人の母は、右代宮明日夢である。
俺の名は右代宮戦人だ。
右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。
俺は、右代宮、(「明日夢から生まれた」の部分が復唱不能)
散々既出だけど赤字における右代宮戦人の定義が謎っぽくなってるところの一例だよね
3行目は必ずしも絶対的な真実ではないことを赤字で宣言しちゃってるし
二行三行四行は矛盾してるような気がするけどいいのかなこれで的な
赤字って何なんだ一体
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:02:08 ID:DyLbJsDL<> もしお前らが完璧な説得力のある真相に気づいたらどうするよ
広める? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:02:54 ID:MArGaZTN<> >>434
ばっかおめーそりゃ
優越感に浸るために広めないに決まってんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:04:49 ID:hySmTUvt<> 真相に気付く時点でうみねこという物語を理解出来ていない
黙って涙を流しモニターに手を伸ばすのが正しいあり方 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:06:44 ID:JzLFWYz0<> >>418
実際に完成して解こうと試しみられたとき?
試しみる戦人には依存しないよ。赤字は常に、世界を設定した人間が一方的に決めたものだ。
小学生でもわかる問題を作ったという赤字がもしあったなら、
その問題を作った段階で事実として成立している。
それを小学生が実際に解いた段階で、真実として保証されるわけじゃない。
また小学生が解けないという事実が、問題を作った後に発生したとしても、
赤字を否定するものにはならない。解ける保証というのはそういうものだ。
だから解けないという状況が発生しても、絶対性が失われるわけではない。
解けるように生み出したという事実は変わらない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:07:41 ID:1MSuiDWo<> おまえらみんなで台湾行こうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:09:05 ID:LyYtk3Yf<> うちの会社赤字なんだよなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:09:16 ID:fsPOoZYs<> 台湾で子どもの頭撫でるとぶち殺されるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:09:40 ID:9VSrQG4G<> ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| か、書き込み回数40回……
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:09:43 ID:qnSKaf32<> >>437
キメェー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:11:22 ID:hpjFbtod<> 物語内にいるキャラ的には(主に戦人)赤字は頼りになるだろね
だって不明瞭なところは質問しまくって詰めていけるから
質問する権利も青字出していく権利もない
読者には関係ない話なのよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:11:30 ID:KlRZimdB<> >>438
ビザでも取ってろデブ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:12:17 ID:OnbWuZnI<> ここまで執拗だとサークルの誰かの書き込みじゃないかって邪推しちまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:12:45 ID:LyYtk3Yf<> 赤字赤字言われると胃が痛む・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:13:42 ID:0UbuEtMM<> >>445
いやまて長偏執的なアンチの策略かもしれないぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:16:15 ID:q4ufgnie<> >>439
それだ、赤字とは作中で唯一経営破綻しかかっているとされている蔵臼のことなんだよ。
蔵臼の言うことは全て真実だ。そうに違いない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:16:19 ID:pOxYyJjW<> >>437
>実際に完成して解こうと試しみられたとき?
>試しみる戦人には依存しないよ。赤字は常に、世界を設定した人間が一方的に決めたものだ。
これって俺解釈や後付けじゃねーのってのは置いといて
自分の言ってること理解してる?
赤字設定時の意図に関わらず、結果としてできたものが『解けない』ものだったことを否定できてないよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:16:21 ID:vQCbWEAo<> 出題者も参加者も全員竜ちゃん(謎を解かれたら負けと思ってる)なウミガメのスープを見てるだけだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:23:53 ID:JzLFWYz0<> >>449
だから解けないっていう一文を文中から引っ張って来いよ
お前がそう解釈するならそこまでだろ、なんで根拠も無いような、説でも論でもないものに
俺が付き合う必要があるの。
時間設定をいじったとしても、
過去形の文で示された時間の一点をどういじろうが、解けるようにできている事実は揺るがない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:26:48 ID:gJ9txBvN<> ID:JzLFWYz0
この人は狂人なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:26:53 ID:qnSKaf32<> 解けないって書かれてなきゃ解けるらしいよ
馬鹿じゃね?どんだけ盲目信者様なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:28:16 ID:/Obl+C3J<> そもそもそんな小難しい話じゃないし
TRPGで言えばプレイヤーに絶対に勝たせる気のないGMが竜騎士
ただそれだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:28:47 ID:Cdy05tKB<> 保証しないって言ってんだから解けるかどうか判明してないってのが正解だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:29:05 ID:0UbuEtMM<> マジョヤマジョノシワザヤー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:29:49 ID:9VSrQG4G<> 八百長が発覚してもまだ大相撲ファンでいる方達のようなもんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:30:13 ID:8KTFo7oR<> ベアトのパンツって白なんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:30:36 ID:eiuzzZDg<> アスモ今日のデート楽しかったね(ちゅっ)
JzLFWYz0は朝から晩まで元気だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:30:49 ID:wHBpqen0<> 竜騎士がいくら解けると言っても解けない場合がある、という論理的推論にたどり着けないんだろ
なんなら論理式で証明してやろうか?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:31:50 ID:q4ufgnie<> >>457
いや、ファンにとっては「相撲に八百長はない」なんてもともと黄金の真実でしかないんじゃないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:33:00 ID:hpjFbtod<> 戦人とベアトの論戦の形で書きながら
その実必要な情報を計算して提出することができてたら秀逸なんだけど
(一般的にはそうなってて当たり前って感じかな? 俺は甘いし、竜騎士そうとう舐めてるから、それだけで誉めてまうw)
まあそんなことはなく、多分にノリでやってるんよなあ
EP4最後の戦い自体は楽しめたから別にええんだけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:33:15 ID:7HRPVe6s<> 戦人って言うほど別に無能じゃないよな
むしろベアトとのゲーム見てる限り頭良すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:33:19 ID:nx5tM9pX<> もう竜ちゃんは信者のふりしてここに真相投下するしかないんじゃないかな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:33:55 ID:LyYtk3Yf<> 赤字、赤字、赤字……どいつもこいつも赤字。 赤字……!あれのどこが俺より優れているというのだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:35:02 ID:nx5tM9pX<> >>463
えっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:35:06 ID:nQyNaa7L<>
低人気ッ!低人気ッ!低人気ッひッひーーーーッ!
るーんるるーんるべるんるんるん♪
低人気ッひッひーーーッ!
/.:.:.:.:.:.:.:::: : : : :.:|.: :/ |: : :/ |‐、.|: :| |: : : : : :.:.:.:./ | : :/ | . |.:.:.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
l.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :. |../ィ´二/`lヽ、|: :| ト、 .::.:.:.:.:.:/ |.:/‐=<_.:|.:.:.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :.l/ ィ==ミ、 `ヽ.| ヽ..:.:. / 〃´ ィ==ミ、`ヽ.:|.:.:.:.:.: | : : : : : |
|.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. / {{::;;;;::)} ! \/ ' {{:;;;;:)} | |.:.:.:.:.: | : : : : : |
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | `辷少′ } { `辷少′ |/.:.: : :. | : : : : : |
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :. `ト、 ノ ヽ |.:.:.:.:.:. ト、: : : : |
|.:.:.:.:.:..| : : : : : :| `ー─ ';;;; , , ;;;; `ー── '´|:.:.:.: : :. | | : : : |
|.: : : .:.|: : : : : : | '' '' |:.:.:.: : :. | |.:.:.:.: |
|: : : :.:.|: : : : : : | ィ_.r-r‐r‐r‐r‐r‐r‐r-、 __、 |:.:.:.:.:.:. / |.:.:.:.: |
|.:.:.:.:.:.:| : : : : : :| ∨ 'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ`ー ァヽ |:.:.:.: : / .ノ .:.:.:.:.|
| : | : :.| : : : : : :| ‘、::::::::, -‐─ ---−、::::`ー/ |:.:.:.: : |´:.|: : : ::. |
./ .:.:|.:.:.:.\.: : :.::.|ヽ、 \/ \/ / : :.:.:: |.:. l l: : : |
/ .:.:. |.: .: : : \.:.: | .:.:ヽ、 ヽr-rーrーrーr-r-r'′ /.:.: :. :. /:::/ .|: : : |
./..:.:.:.:.:|.:.:. : : : :. \|.: : : :.`:. 、 `┴┴┴亠‐''′ .イ :.:: : /:::/ .: |: : : |
' .:. .:. : |.:.: : : : : :.. \.: : : : : :`ト、 一 .r<´.:./.:.:.:.:.:./:: / : :.|:::::::. \
. : : .:.:. |.: : : : : : : : : \ : : : : | > 、 __ < |:::::::../|:.:.:./:.:.:.:/ .: .: |:::::::::::: ヽ
.:.:.:.:..::: | : : : : : : : : : : : . ヽ :. :│ /|冖|\ |::::../..:|/.:.:.:.:/ .:.:.: |.:.:.:.:.:.:.: } <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:35:10 ID:wHBpqen0<> 猫が魚ならば猫は水中を泳ぐ
猫は魚ではない
よって猫は水中を泳がない
この推論が正しいと言うのがID:JzLFWYz0なんだ
そして竜騎士本人も似たようなロジックエラーを作中で起こしている(ヘンペルの下り)
論理的思考ができない人間の特徴とも言える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:36:33 ID:9VSrQG4G<> >>465
青字さん乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:36:41 ID:0UbuEtMM<> >>465
白字さんの疲れ様です
あなたあっての赤字です
大丈夫どっちもクソみたいなモンですから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:38:35 ID:KSykU6Bq<> クソ禿金返せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:38:50 ID:kttT68k+<> おやすみ真里亞
今日も可愛かったねチョコ美味しかったよ…あ痛>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:38:58 ID:G++GHF3o<> >>465
紫字さん乙です
まったく話題にならない空気だからってめげないでね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:39:00 ID:1MSuiDWo<> 黄字の次は青字が死ぬよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:40:28 ID:TAkj/DJB<> 今日は楽しかったね
おやすみなさいガートルードさん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:40:28 ID:nrjYQhJs<> 最終的には緑字がでてきて
「お前… 色盲だったのか… ハッ、まさかのお前の正体は!」
というのを推理するゲームでしたとさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:44:08 ID:nrjYQhJs<> 赤文字と緑文字の区別がつかない
赤い宝石と緑色の宝石の区別がつかない
そう犯人はあなたです! 完 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:44:12 ID:wHBpqen0<> 自分で言っておいて何だが
猫は滅多に泳がないよなw
ベルンも水が苦手とかいう設定あればなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:44:56 ID:9VSrQG4G<> お抹茶色の緑字・・・
それを使いこなせるのはまさか・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:45:46 ID:wHBpqen0<> な、何よこの茶色い文字・・・
まさかあんた、ひり出して・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:48:22 ID:pOxYyJjW<> そこはバレンタインなんだからチョコにしといてやれよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:55:19 ID:wHBpqen0<> 茶色い物体はウンコである
チョコは茶色い
よってチョコはウンコである <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/14(月) 23:56:59 ID:LgoENSLb<> 禿は豚箱に…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:57:27 ID:4cGTOZ3t<>
http://ameblo.jp/blog-dd/image-10800665453-11048016769.html
買ってやれ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/14(月) 23:59:00 ID:wHBpqen0<> 霞さんがウンコひりだしまくって黒服がそれを食べるだけの薄い本無いかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:02:18 ID:U0KFdSHd<> ベルンとかあんだけ散々悪行三昧だったのに
最後はしょぼいお仕置きでお仕舞いなのは納得いかんかった
戦人に数発殴られて、縁寿にぶっとばされたくらいじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:08:42 ID:V+pTM7//<> 俺はむしろ戦人が縁寿に殴られればいいと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:09:54 ID:r9HmL7d1<> 「竜騎士を信じれば良い」というのは文字面をみてもわかるとおり「単なる宗教」だから
それを繰り返し主張しつづけるのは「自分は信者です」といってるだけで
しかもそれをひとに強要しようとするのは「勧誘お断り」されてもしかたない
竜騎士以外の本物の宗教にも金だましとられるので気をつけてね、としか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:11:48 ID:ynrL5ArA<> 縁寿が洗脳されてバとベに屈してしまったのが悲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:16:40 ID:V2XeOP2R<> まあ赤字信じなかったら推理もへったくれもないんだから信じなきゃいけないんだろうけどさ
そもそもそこんとこを疑われるようなことをするなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:22:17 ID:U0KFdSHd<> 縁寿は常に周りに流されてるようなキャラだし、屈したとは言わんよ
家族が帰ってこないから自分は不幸なんだ〜苛められるんだとか、シンジ君みたいなウジウジキャラ。
南条の息子に、あんたとは傷の深さが違うのよ見下すなとかほざいたのは呆れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:25:13 ID:W7x4LiKK<> 縁寿「お兄ちゃん!朝だよ起きて!」ドスンドスン
戦人「」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:30:28 ID:EX1HmMlS<> bsikの不幸に浸ってる感は超絶うざかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:32:20 ID:uqBSdVUS<> 性格は悪いけどシンジさんとは根性が違う
全身を一摘みずつ千切られても声上げないってどんだけだよ
まああれだけの凄惨な覚悟とそれを受けた戦人の決意も
結局は特に意味もない茶番ということになりましたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:35:20 ID:e3rFM+th<> てかハンバーグ化がネタレベルになったからな
あれで熱くなったのはむしろ黒歴史 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:36:24 ID:W7x4LiKK<> 縁寿「私の初めて・・・お兄ちゃんに貰ってほしいの・・・」チラッ
戦人「ぬわーーーーーーーっ!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:38:11 ID:VRgBKnUQ<> 荒れてきたなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:39:13 ID:RSQlifz+<> >>497
ここは四六時中荒れてるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:40:20 ID:WlPqi1rF<> 縁寿はep8の天草ぶっ殺すあのクールさをもっと押し出すべきだったかもしれん
お兄ちゃんの前ではデレ分多すぎだったのが敗因か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:41:01 ID:cBWl7sQw<> 信者が性懲りも無く突撃して荒らしにくるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:41:35 ID:YMjHCIgG<> >>484
目が… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:43:34 ID:efVNXc0d<> >>500
それをスルーすればいいんだけど釣られちゃうからなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:43:45 ID:cdrXNVzl<> まあぶっちゃけ赤文字って「堂々と叙述トリックをやります」っていう方便というかオタメゴカシだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:43:58 ID:TC4pOM4w<> 根性あったらあんなウジウジ生活してないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:44:17 ID:WlPqi1rF<> 次は何がなくのかは知らんがウィラードとかドラノールとかヱリカ出てくれんかな
ヱリカは何か含みあったんでひょっとするかもしれんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:47:11 ID:EX1HmMlS<> ベルラムヱリカがまた出るようならまず買わない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:47:38 ID:YMjHCIgG<> なんでエリカとかはホイホイ復活出来るのに
ベアトはできないんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:49:31 ID:WlPqi1rF<> 単純に死んでるからでせう
逆説的だが戦人生きてるから幻想的にも肉体的にも存在できる余地が無いというか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:51:21 ID:TC4pOM4w<> あいつらはもういいわな
別作品に出張ってきて面白くなるとは到底思えんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:53:32 ID:I1XM6sr5<> 昨日こんな夢を見た
ベルンと戦人が仲良く遊んでる夢だった・・・
そして思ったベルンと戦人のコンビて以外といけるんじゃねと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 00:55:17 ID:kBR9nmcT<> ベルン「般若言うな!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:04:21 ID:I1XM6sr5<> さっきの続き
ベルン「ねえ戦人・・・」戦人「なんだ?」
ベルン「鬼ごっこしましょ」
戦人「良いぜ!」
こんな感じだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:10:10 ID:U0KFdSHd<> 戦人の好みはベアトみたいなキャラだし、ベルンは多分気が合わないだろう
ラムダの方が気が合いそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:14:28 ID:KT+V9tx2<> 結局真相は有耶無耶にしEP8が終わったけど、
ep8は 幾子(ベアト)による戦人&縁寿洗脳下僕エンドという事で
作者の勝利宣言だったということだろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:15:06 ID:+R+7XtE4<> 戦人「俺ってさぁ、ベアトみたいなハッチャけた奴が好みなんだよなぁ・・・チラッ、チラッ」
ベルン「・・・何よ?」
戦人「べ、別になんでもねーよッ!俺はおまえみたいな根暗な奴に興味ねーよッ!・・・チラッ・・・チラッ」
ベルン「・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:16:58 ID:izzJE1mU<> 男は蛆蝿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:19:38 ID:l+jSCJ+M<> なんだかんだでベルンも仲良くなれそうだけどな
「なにしてんだよ!!お前も混ざろうぜ!!」みたいな
戦人はいい奴 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:23:51 ID:1X9lEosU<> 譲治のモデルってハゲだって知ってた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:26:11 ID:U0KFdSHd<> まあ戦人は実際ベルンとも仲良くしようとしてたけどね
ベルンは仲良くする気0だったけど。
でも戦人なら、うっかりベルンの乳触っても半殺しで許して貰えそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:26:36 ID:KT+V9tx2<> 敗因はやっぱり赤字に頼りすぎたところだろうな。
そもそも魔女は「い」ないというのを貫きとおすのであれば、
自らを魔女と称するベアトが『赤字』というルールを提示してきた時点で
ミスリードを誘う罠ということで疑うというか、用心すべきだったとは思うんだけ0どね。。。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:31:36 ID:b+M20eru<> ラムダ厨になってからなんだか富竹に嫉妬してきたくやしい
富竹ごときに嫉妬するとか七姉妹のなんとかでもありえない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/15(火) 01:34:34 ID:YI7XoYfV<> 探偵の推理が迷走してるあたりは好感が持てたが
「俺がゲームマスター!黄金の真実(笑)!ベアト愛してる」とか言い出した頃からもう
奴には怒りしかわかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 01:48:00 ID:aJGO5D1n<> 戦人犯人ってどれくらい支持されてるの?
赤字どうでもよくて9割方幻想見せられてたら考える余地ないやん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 02:01:23 ID:W7x4LiKK<> 縁寿「お兄ちゃん!素敵!抱いて!」だきつき
戦人「うぼあ!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 02:05:12 ID:7zJ+fYog<> >>523
そうだったら面白いとは思う
まー推理できるかというと立脚できる根拠が無さ過ぎてOSSになるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 02:08:41 ID:g/13sjcL<> 犯人は譲治、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 02:13:13 ID:b+M20eru<> 俺の推理メモでは犯人はバトラジョージジェシカしかいなくなった
推理に詰まったらラムダちゃんぺろぺろしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 02:37:41 ID:up3+cV2I<> >>523
全然支持されてないし最近は話題にも上らない
一部の妄想厨と思考停止の豚が称賛してただけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 02:43:00 ID:EwJH66kF<> 戦人くんは散で彼方の世界にいっちゃったせいで
ギミックのための存在というか、それこそルールの擬人化みたいになってしもうた感
そんで愛着が持てなくなって・・・好きも嫌いもなくなってしまった
それこそ「家具」になられたような、そんな感じ
好きも嫌いもなくなったよ
やっぱ俺、「人間にして探偵である戦人くんはギャーギャー論争しつつ謎を解く!犯人はお前だ、真実はいつも一つ(ジャッキーン」
をやって欲しかったのかもなぁ
コテコテもいいとこだが
本物戦人がどんなだったかまで有耶無耶だから、落ち着かねーわ、うん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 02:48:49 ID:mAawCLVo<> 戦人が犯人だっていうのは、それこそEP1から言われ続けてきたことだしな
今さら赤字を撤退してきたところで、種のばれてる手品を4年間も引き延ばした事になるだけだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 02:54:20 ID:2ykD9jpN<> 作者が何も考えてない以上、豚や山羊が何を吠えてもなぁ……
OSS以外の結論は有り得ないわけだし、推理可能でもなんでもなかったな。
ただ竜騎士とか名乗るおっさんに金を渡して罵倒されただけか。
しかも数年掛かりでバカにされ続けて……
実は俺、うみねこみたいに謎解き要素があるゲームは購入前に一切の情報を絶つタイプなんだよね。
途中からgdgd感は有ったけど、謎の鮮やかな解明が見たくて買い続けたんだよね。
全部の謎が明かされるんだ、って期待しながら最終EPも買っちゃったよね。
俺が嬉々として金を出してる時に、既にネットでは阿鼻叫喚が繰り広げられてたのにね。
金も時間も返さなくて良いから、竜騎士は筆を折ってくれ。
物書きとしても商売人としても、人間としても失格だから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:06:07 ID:l+jSCJ+M<> はい お疲れ様Death―― <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:08:22 ID:ukR7Da3d<> 最終話になった今となって常識的「ミステリー」の定義を唱える人が多いのに驚いた
うみねこはトンデモであり、超展開に振り回されるのを楽しむもの。って考えてたから、厳密なミステリーなんて求めてなかった
それこそ面白ければこまけえことはいいんだよ!ってやつ
真相を明かさなかったことは、一応自分の中で納得したが、犯人の心理描写が推測でしか出来ないのは残念だな
やっぱ殺人劇において、犯人の動機や、殺人の現行描写は見せ場だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:08:44 ID:r9ONSg5c<> 今このスレにいる人達はなんなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:12:34 ID:Q1oqzT+G<> 色々OSSな人たち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:15:55 ID:+R+7XtE4<> このままOSSが流行れば
「OSS ――俺、死ぬかも知れん・・・ 解答の無いミステリーに囚われた哀れな豚どもの物語」
とか言って映画化するかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:16:42 ID:A3ooCUnc<> OSSってタイトルの戦争映画ならありそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:18:18 ID:mAawCLVo<> >>533
竜ちゃんが知ったかぶりしなければ突っ込まれることもなかったのにねえ
そういう可哀想な人なんだろうが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:18:44 ID:b+M20eru<> O お前が
L ラムダちゃんをペロペロするなら
S それを祝福するよ!
にしろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:21:03 ID:cGFhVO3Q<> O お前が
S 真相を見つけたというのなら
S その幻想をぶち殺す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 03:25:26 ID:+R+7XtE4<> 魔法描写が出て来る度に「その幻想をぶち殺すッ!」とか言って上条さんが顔面パンチかますとか
そういうSS出ないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 04:01:41 ID:r9ONSg5c<> OSS部隊がミステリ板に現れたぞ!
あいつらはうみねこ信者の成れの果てだ…。かわいそうに…
だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 04:03:32 ID:r9ONSg5c<> 途中書き込みって実際に起きるんだね…
TABボタン怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 04:06:48 ID:7nGb2xxF<> OSS <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 04:17:44 ID:zizhmwEh<> またミス板に糞スレ建てたのか
余所の板にまで迷惑かけるなよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 04:18:55 ID:r9ONSg5c<> >>545
冗談です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 05:23:11 ID:L6VCkiYY<> >>541
いいなあそれ、スカッとするだろうなあ
ああ殴りたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 06:47:54 ID:xKsPRUKv<> うえじょう(←何故か変換できない)の代わりにベルンがガシャーンしてくれるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 06:48:21 ID:G7xHato4<> >>541
ういはるさんはでてきますか?(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 07:00:39 ID:e2Xqfn+P<> うみねこに登場させるなら
・上条さん
・バーロー
・じっちゃんの孫
・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 07:01:53 ID:5zcCeye4<> >>550
上条さんひとりいれば全て解決じゃないですか(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 07:15:42 ID:up3+cV2I<> >>550
じっちゃんの孫はうみねこでは郷田並のモブ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 07:27:52 ID:W7x4LiKK<> おはようマモンちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 07:29:01 ID:+R+7XtE4<> おはようルシファー
夕べは陰毛入りチョコありがとね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 08:00:30 ID:up3+cV2I<> >>554は毎日張り付いてるスカトロ荒らし
NGID推奨 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 08:01:57 ID:ZAqjrHE5<> ルシファーのチョコはロノウェが作った物だからつまり・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 08:33:08 ID:adWBjU/0<> さてんさんは出てきません
(´・ω・) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 09:09:45 ID:pUol1hpX<> 戦人がベアトに恋愛感情抱くのが理解できん
好敵手として認める感情や複雑な思いが、芽生えるのはまだ分かる
出題編で色々と積み重ねてきたわけだし
でもそれって夫妻になったり、海に後を追って飛び込んだりするほど
愛する過程を経てたのか?
EP4で妹との別れや決意やら一切忘れて
手厚く看病しだしたのには、理解できなかったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 09:12:00 ID:pUol1hpX<> 看病しだしたのは、ep5だった
間違いスマン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 09:12:11 ID:I1XM6sr5<> 〉〉558
すべてベアトの計画 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 09:13:38 ID:l+jSCJ+M<> >>558
好きとは一度も言ってないんだぜ
俺のものだとは言うけど
何か意味がありそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 09:26:52 ID:uztKSG3B<> 意味なんてねぇ!
深く考えるな!
これ以上考え過ぎると頭が禿になっちまうぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 09:28:45 ID:W7BnExc2<> 看病はそんなに違和感なかったな
ep4でのやりとりで最後が抱きしめあったから、弱っているベアトを見て同情したのかもしれない
でもep8のあそこまでベアトラブなのは違和感感じる
少し手を貸してやりたくなる位が自然で全てを捨ててベアトを選ぶのは違和感がある
散以降、戦人は竜騎士の代弁者みたいで動かされているように感じる
戦人のキャラが出題と違い過ぎ
特にep8は戦人に違和感があって感情移入しづらかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 09:37:09 ID:qE9sJhww<> 犯人は譲治
本当はシャノ、カノは存在せず、朱志香と譲治が隠れて付き合っていた
しかしそれは偽装で本当はガチホモ、絵羽の手前、従兄弟の巨乳と付き合ってることにしていたが
本当は戦人が好きで好きで仕方なかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:06:39 ID:r9HmL7d1<> 竜騎士今年で終わコンになるかならないかの勝負どころだな
ちなみに新作で推理ふっかけてきたら
うみねこ未読の新しいプレイヤーがきっかけに入ってきて
何か推理いったらOSSで潰す
推理した君えらいねー とか言わない、OSSの一言で泣かす <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:10:07 ID:W7x4LiKK<> 七杭の料理の腕順って
ベルゼ>ベルフェ>マモン≧ルシファー、レヴィア、サタン、アスモ
でおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:11:10 ID:o3/KTIk5<> ガートルードさんおはよう
雪がすごいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:17:52 ID:up3+cV2I<> >>565
竜騎士よりまずお前の頭がおわコン
潰す(キリッ
泣かす(キリリッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:23:26 ID:qE9sJhww<> 最高のイジメっ子を作る方法は、短い時間徹底的にイジメてその直後に力を与えるとか言ってたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:24:19 ID:8q1Ruq2v<> 力を与える(笑) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:24:56 ID:6my9ZFV6<> >>566
OSS <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:26:53 ID:DJiBhInQ<> すまんOSSって何? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:28:06 ID:I1XM6sr5<> おまえが
そう思うのなら
そうなんだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:32:35 ID:I1XM6sr5<> 今のうちに
3分ベルン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:33:40 ID:+4/TJ5Kj<> 阻止 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:35:15 ID:I1XM6sr5<> 阻止られた(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:39:34 ID:uztKSG3B<> ラムダデルタ 3分ベルン 覇ぁああああああ〜
テーレッテテーレッテテーティラリラリー♪
テーレーレーレーレレェーテーレレレー♪
テーレッテーレッテーレッテーレッテーリラリラリー♪
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:39:56 ID:p4/KvKEz<> きんもー☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:43:13 ID:I1XM6sr5<> 577は考えて過ぎておかしくなったか
15スレ位前は正常だったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:44:29 ID:zizhmwEh<> >>569
それ竜騎士の女性観とも言えるよね。
あの人の女キャラが気持ち悪いのはそればかり書いてるからか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:44:55 ID:b+M20eru<> いつも愛想のないベルンだけど耳はいいようで、
梅干の小瓶を開ける音を聞きつけると「ニャーン!」と鳴いてすっとんできた
尻尾をピンと立てて何度も俺の足に体をこすりつけてきて、
抱き上げると喉がぐるぐる鳴っていた
俺は小瓶から梅干を1つ手の中に隠し、上上下下左右と振った後、
左手からこんぺいとうを出したら噛み付かれた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:53:41 ID:+i09od7I<> ヱリカってEP6で散っとけば良かったとか聞くけどさ
実はEP8のヱリカって本物のヱリカじゃないんだよ
だってアレ、海賊版だから なんつって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 10:58:01 ID:l+jSCJ+M<> >>582
うまい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 11:08:25 ID:JbTxeLxS<> When we think about the thing of Chester 45, Kyusin is always necessary. <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 11:20:45 ID:uztKSG3B<> >>579
OK、OK、大丈夫
ちょっと頭のネジが全部飛んだくらいさ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 11:21:01 ID:XhDSoHXT<> >>582
あなたには礼を定価で買う権利をあげましょう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 11:23:08 ID:I1XM6sr5<> >>585
全部かよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 11:24:13 ID:PKYr39Ve<> 譲治→紗音
嘉音←朱志香
理御→イトミミズ
紗音=嘉音=ヤス=理御=ベアト→戦人→金塊
つまり俺は余った金塊たんをペロペロしていいんだよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 11:25:39 ID:XhDSoHXT<> 遠慮せずに竜騎士ペロペロしていいっすヨ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 11:42:45 ID:WlPqi1rF<> 最後に作者がオチ見せずに逃げたらそらミステリーじゃないっすよ
悪名高い流水大説ですらそれだけは避けてたのに
読者と作者の高潔なゲーム()
ミステリーは騎士道()
思考放棄した黒山羊()
毟る、徹底的に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 11:54:54 ID:8q1Ruq2v<> もう竜騎士が何言っても無視られるだけね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 11:56:30 ID:vzjmyELe<> あらやだ、あなたちょっとセンス良いわね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:07:44 ID:up3+cV2I<> なにこの大喜利みたいなふいんきw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:14:10 ID:mFuA6Udl<> おはよう真里亞
今日も柔らか温かいね…ちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:36:24 ID:W7x4LiKK<> シャノンはイオナズンを唱えた。
六軒島に143のダメージ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:38:01 ID:1vTjER/A<> ep7と8まだやってないんだけどやった方がいい?
別に推理物とは思ってないんで、ある程度の丸投げとか超展開は問題ないんだけど
戦人とベアトの関係の答え位は欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:40:08 ID:r9HmL7d1<> >>597
やらなくていい
ある程度どころじゃなくて9割まるなげ
戦人とベアトは心中した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:41:46 ID:V2XeOP2R<> やりたければやればいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:42:42 ID:WlPqi1rF<> >>596
今までのエピソードやwikiの考察見てお前の信じるエンドが真実だ
作者が投げたんだからしょうがない、シャノカノのゲロカス分だけでも解明するかと思ったのに… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:44:06 ID:FTCYN9b8<> >>596
戦人とベアトの関係についてはそれなりに書かれてるから
それが気になるならやればいいんじゃないかな
丸投げ超展開が平気なら、別にやっても損ないと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:48:00 ID:r9HmL7d1<> 公式掲示板みたら
手品ENDのつづきを書くのはあなただ
六軒島事件の真相は君がきめるんだ
これは竜騎士による挑戦だ
みたいな考察がかいてあったけど
世間はそれを丸投げというのだ
しかもそいつのブログのその記事のコメみたら
「EP8に対する批判に不快感を感じていたのですが
この記事をよんで大事なことに気付きました」とか書いてあってマジ笑える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 12:55:52 ID:up3+cV2I<> 丸投げというより投げ捨て
それでも信者はついてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:00:06 ID:p4/KvKEz<> 黄金のエンジェ可愛いのに
原作(主にEP8)がゲロカス過ぎたせいで素直に褒められないお・・・ <>
あすか<>sage<>2011/02/15(火) 13:06:48 ID:qzESkeUP<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm13559628
どうぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:08:28 ID:K28NFQcb<> EP8まで読んで「解けた」と呼べる要素はうみねこ世界のメタ構造だけ。
状況証拠をメタ目線で読みきればEP4ぐらいで今のメタ構造を導き出せたと思う。
ただ、それには作中のメタ要素、赤字や幻想など全てを、
メタ構造を推理するためのヒントとして切り捨てなきゃいけなかったので出来なかった。
ある意味この作業は、メタを解き明かすためにメタ的なファンタジーを殺していく、
つまるところ、vsファンタジーの構図だったのかもなぁと全て終わった今にして思ってみる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:10:49 ID:Pgk3+E4J<> >>603
内容は関係ないだろ
まず立ち絵の問題だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:18:18 ID:B3reIVlG<> うみねこ完結記念インタビューとかやらないのかな <>
596<>sage<>2011/02/15(火) 13:19:05 ID:1vTjER/A<> どうもありがとう
真実は読者が決めろって趣旨なら最後まで見てから決める事にする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:37:19 ID:mspKJGO0<> まとめwikiは2chの推理をまとめるところ
まとまった推理を2chに書く奴なんて居ないし
2chとwikiだけじゃ低品質な情報しか手にはいらないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:40:38 ID:nD1Gbj/w<> では高品質の情報をひとつお願いします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:43:00 ID:iTmquP+s<> 格ゲの絵っていまいち好きになれない
アニメの絵が個人的にパーフェクトに近いんだけどな
縁寿とかは特にアニメのイケメン顔とクールさがまさに俺の理想に近い
あれなら原作通りクーデレって感じが似合うけど、
格ゲみたいな萌え系の絵柄にしちゃうとただの量産型ヤンデレ妹キャラに見えてくる
ベアトとかも同じ。アニメくらいの絵柄がちょうどいい。アニメのベアトのデレ顔は至高 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:53:13 ID:l+jSCJ+M<> アニメの絵、高級感あるよな
あんまり知らないけどキャラデザ有名な人だったりすんのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:53:37 ID:eL/0At/x<> >>610
【うみねこ考察】ttp://www.nicovideo.jp/mylist/20317741 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:55:06 ID:Pgk3+E4J<> >>612
ttp://suzukisan.info/index2.html
なんつーか、ホモ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:55:20 ID:nD1Gbj/w<> ニコニコとかギャグですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:56:52 ID:xKsPRUKv<> nktsn <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:57:16 ID:up3+cV2I<> >>609
うみねこそのものが低品質なのに何言ってんすかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 13:59:34 ID:PJ2RyH1v<> 神アニメの続編まだかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 14:12:15 ID:nD1Gbj/w<> はぁ爆破ループ楽しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 14:21:20 ID:6my9ZFV6<> アニメの絵もあんまり好きじゃない
みんな似たような顔の判子絵だし
やっぱり原作が一番 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 14:24:07 ID:+4/TJ5Kj<> >>619
爆ぜよ、役立たずの禿! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 14:51:02 ID:LcyODkL7<> 戦人ベアトの話は殆ど放置で終わったように
少なくとも俺は全く理解不能だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:03:26 ID:adWBjU/0<> 竜騎士絵は下手だが、表情の描き分けはすごいと思う。だからキャラがたってたのに、
こんな終わり方じゃ完全なキャラ殺し。キャラに対する作者の愛もなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:05:56 ID:FTCYN9b8<> >>614
ttp://www.elcazador.tv/main.html
女子も描いてるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:08:59 ID:b+M20eru<> 最近バトラさんがイケメンなことに気づいた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:12:22 ID:W7x4LiKK<> とあるゲームのゲンブスパイクって技が縁寿bsikに聴こえることがある・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:13:54 ID:xKsPRUKv<> >>625
しかし、残念イケメンだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:14:12 ID:2zgi6I3F<> >>622
EP4 ベアト精神崩壊
EP5 ベアト死亡
EP6 ベアト復活→死亡?
EP7 ベアトの葬式
EP8 ベアトへ黄金返還式
ベアトだけでもワケ分からんなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:23:23 ID:WlPqi1rF<> 作中作ということでメタネタのループになるのは想定内だったが
最後に外から結論出すはずの縁寿がメタでもういいよね!って探偵役放棄したのは竜ちゃんが泣くまで毟るべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:25:49 ID:nD1Gbj/w<> 禿を真の禿にするまで戦いは終らぬ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:27:48 ID:4YQk2Ylq<> ストーリーのメインのはずの主人公とヒロインの間の物語すらそんな有り様だからな
こんなんで楽しめるかよ
何でも隠せばいいってもんじゃないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:33:55 ID:PJ2RyH1v<> 訳のわからなさをずっと引っ張ってきたから楽しんだ期間は長いんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:43:35 ID:vA6hlNul<> うみねこアニメの売り上げってどうだったんだっけ?
二期やる目安が、5000枚以上って聞いたことあるけど、どれ位足りなかったんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 15:47:32 ID:nD1Gbj/w<> >>633
ttp://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%86%E3%81%BF%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 16:00:12 ID:vA6hlNul<> >>634
ありがとう。
これは…二期は厳しいなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 16:20:42 ID:mspKJGO0<> アニメは、推理バトルのテンポとか見せ方をもうちょっと考えたら
一転して名作になったと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 16:24:15 ID:qcSkkgYd<> ハゲ「決めた。もう、返信はたまにしか見ない。流し見しかしない。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 16:34:22 ID:xKsPRUKv<> 返信・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 16:41:35 ID:vzjmyELe<> ハゲ「決めた。もう、変身はたまにしかしない。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 16:51:58 ID:8HTFXuul<> ハゲ「決めた。もう、反省はたまにしかしない。逆ギレしかしない。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:04:40 ID:V2XeOP2R<> またえらい過疎ってんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:11:53 ID:ZAqjrHE5<> 説明しよう!
竜ちゃんは変身すると髪の毛が二倍に増えるのだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:13:13 ID:uU2IkIzN<> 「0」ってなにをかけても0なんだよなあ……
あ、すみません独り言です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:13:17 ID:yCPwf2HR<> うみねこって竜騎士殺し事件だよな
もしくは07大虐殺事件 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/15(火) 17:15:17 ID:qho9a4Su<> 地味に制服をきた山羊が恐かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:20:44 ID:gGk9j+fH<> >>645
流石に地球萌えはおかしいだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:21:46 ID:gGk9j+fH<> うわなにいってんだ
地味と地球を読み間違えた・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:22:05 ID:l+jSCJ+M<> /(^o^)\ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:22:41 ID:uU2IkIzN<> 制服着てる地球の擬人化はまだですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:26:31 ID:l+jSCJ+M<> アバターみたいな肌の色してそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:27:44 ID:WlPqi1rF<> 地球萌えか…新ジャンルいけるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:30:03 ID:qBMpbOHD<> EP8は真実はどうでもいいとして、せめて今までのトリックの答え合わせぐらい入れとけよ
それが楽しみで謎解きしてた人もいるだろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:38:51 ID:PJ2RyH1v<> 代わりにミニゲームと山羊やラムザベルンやらのバトルで尺埋めました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:39:33 ID:2ykD9jpN<> >>652
答えがないんだから出来るわけないだろう
竜詐欺師は空の猫箱でボロ儲けさ
笑いが止まらんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:40:04 ID:2zgi6I3F<> >>652
なんかヤスと愉快な仲間たち方式で一応全部可能らしいよ
俺は納得できなかったけどね
OSSだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:45:04 ID:v3aeEkLv<> >>647
earth夢さんですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:54:06 ID:XZIORqz3<> 明らかに「作られた人気」だと思うもの ★2ブーム目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297752485/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 17:57:32 ID:529l+p48<> クイズの時間は差し引き、ベルンゲームは即回答でスルーしたら
マジで二時間位しかかかんなかったんすけどEP8 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:01:43 ID:6my9ZFV6<> EP8は中身スッカスカだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:24:33 ID:zizhmwEh<> >>652
種明かししたら知ったかぶりや矛盾を突っ込まれちゃうからできないんだよ
だからモンティホールに絡めた部分も有耶無耶にぼかしてるんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:29:47 ID:Ra4I1S3L<> まさか、戦人が私はだあれ?状態で生き残ってるのは予想外だったけど
あのままヤスと仲良く魚の餌になっとけばよかったと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:32:36 ID:529l+p48<> 戦人生き残ってて絵羽と別のとこに居たってなると船で脱出しようとしたのはほぼ確実だよな
爆弾の事知った上で逃げたろうに逃げた先がクワドリアンじゃないってどういう事なんだろうね
まぁ未来の世界も幻想って可能性もありますけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/15(火) 18:35:08 ID:TRN4AeYd<> 過疎ってるな…
もう終わりだなうみねこもこのスレも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:38:15 ID:xKsPRUKv<> 定期終わコン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:43:16 ID:529l+p48<> うみねこ終れどスレは不滅です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:45:10 ID:l+jSCJ+M<> うみねこ紳士ですから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:45:49 ID:QFiHgiSJ<> >>661
水死体だらけになるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:47:09 ID:faDMKZyI<> 確かにep8はスッカスカなのに、3000円は高い
分割してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:52:10 ID:WlPqi1rF<> この最終話に3000円の価値あるかつーとちょっとなぁ…
まとめて見る人間の勝利か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/15(火) 18:55:29 ID:qho9a4Su<> 今回のep8ってやけに誤字脱字が多かった気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:56:27 ID:WlPqi1rF<> ファンジター見てごめん、こういう時どういう顔をすればいいのか分からないの状態になった人も多かろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:57:21 ID:uU2IkIzN<> ハゲればいいと思うよ (竜騎士が) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:57:30 ID:xKsPRUKv<> ドノアブしか気が付かなかった
ファンジターあたりはだれてたから見逃したのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:57:57 ID:YMjHCIgG<> そういや公式で人気投票始まるんだな
お前らもちろん山羊に入れるよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:58:20 ID:QFiHgiSJ<> >人気投票
めんどくさいから参加しないかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 18:59:04 ID:is6J0j8j<> EP5あたりで既に騒いでる奴いたじゃん
後半になってもまだ解答しないという事は、解答編に割く尺が足りなくなって駄作になるぞって
そいつらは空気読めないアンチ扱いされてどっか行ったけど結局そいつらの言った通りになったな
(まあ結局のところ尺があろうが無かろうが解答書く気無かったみたいだが)
大体QとA間違えたってなんだよ
なにそれ、謝罪の暗喩?なんでわざわざ謝るのに暗喩なんて使うわけ?
謝る気があるならそんな遠まわしな表現使わねーよ。そこまで自分の間違いを公に認めたくねーのかよ
そもそも間違えたってなんだよ。間違えてねーだろ最初っから伏線放棄も真相隠蔽も計算ずくだろ、設計段階から釣り目的で書いてんじゃねーか
例えば戦人の出生の秘密とかなんだったんだよ。本当は作品の核心だったけど「間違えて」事件に関係なくなっちゃったんですか?(笑)
「間違えた」とか、本当は真面目に書いてるけど伝え方をミスったみたいな表現して印象操作すんのやめろや、馬鹿が同情するだろ
謝るときさえ詐欺師のテクニック使うの忘れないとか、ほんと見下げ果てたクソだなこいつは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:00:05 ID:uU2IkIzN<> 前は山羊にいれるとか息巻いてたけど今はどうでもいい感じです
でも参加しないことに意義があると思うので絶対に参加しません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:00:47 ID:xKsPRUKv<> うわあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:02:12 ID:GTl3FZjz<> 荒れてるなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:04:10 ID:QFiHgiSJ<> でもキャラ自体はまだ好きだしなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:04:30 ID:efVNXc0d<> でました!荒れてるな厨! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:07:15 ID:xKsPRUKv<> 荒れてるなぁ、じゃアレだから、発狂してるなぁ、でいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:11:11 ID:zizhmwEh<> 批判に対して反論できないから人格攻撃に逃げるしかないんだね…
かわいそうです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:11:56 ID:izzJE1mU<> このスレを救えるのは縁寿マモンのみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:13:35 ID:xKsPRUKv<> あんま褒めんなよ
照れる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:14:17 ID:2zgi6I3F<> 短期間さっと文章書いてロリ縁寿描いて適当に仕上げて
楽しく描くことが出来ました^^だからなw
推敲やってないのかやった奴もバカだったのか知らんが
BTがいなくなってからサークルの質が低下しまくってる
意見が合わなくてサークル抜けたとかだったらまだ土下座して戻ってもらえばって話だが
亡くなってるんだからもうどうしようもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:20:14 ID:T97IRxDO<> 竜騎士の頭皮も荒れています <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:22:14 ID:up3+cV2I<> >>686
読者批判の悪癖があることが分かった以上商業の仕事も来ないだろうね
今思えばこういうのは前からあって、BT氏がカットさせてたんだろう
質の低下はホント同意だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:23:02 ID:kTg4SJh6<> でもそれ全部憶測じゃないっすか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:26:59 ID:l+jSCJ+M<> 竜ちゃんじゃないけど最近髪を抜くのが癖になってやばい
気がついたら抜いてるんだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:28:27 ID:QFiHgiSJ<> >>690
スキンヘッドにしてみたら?
伸びてくるまでに癖もなおるよ、たぶん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:31:25 ID:529l+p48<> >>690
マジレスすると
悪い事は言わないから精神科に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:37:54 ID:up3+cV2I<> >>689
確かにOSSなんだけどBT氏が亡くなってからサイト管理の放置や
コミケでの客対応の不備などサークルと竜騎士の粗が出まくってんだよ
まあ今後はお前さんみたいな心の広い奴が竜ちゃんを支えてやってくれ
俺はもう無理 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:40:24 ID:U0KFdSHd<> 絵羽の色んな格闘技習得してる設定って何の意味があったんだろうか
それを生かす場面は一切なかったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:41:19 ID:529l+p48<> 楽しいね譲治、楽しいねっ!
って言えたじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:41:23 ID:B/dA4So3<> >>668
過去作と比べてだろ
この容量で3000円とか普通に考えれば安いと思うけどね
>>676
腹立つのは勝手だが少し落ち着け
なんか揚げ足と被害妄想の塊みたいな文章になってるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:41:59 ID:YMjHCIgG<> >>696
www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:42:35 ID:529l+p48<> だから分割販売しろと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:43:59 ID:QFiHgiSJ<> 分割バージョンと同梱バージョンを売り出すべきだったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:44:33 ID:BgW+W99A<> 読者批判はアマチュアが無料配布している作品でもやってはいけないだろ
批判される覚悟ないなら作家やめるしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:44:35 ID:2zgi6I3F<> >>696
イヤ別に容量で買ってるわけじゃないんでw
うぉおおおおぉぉおおおぉおおとかで容量()とか言われても^^; <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:44:57 ID:N6nymUuF<> >>696
ばーか(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:45:49 ID:B/dA4So3<> >>698
?
してるじゃん
もしかして過去作入れるなって話か?
むしろあれは初見さんに優しいだろ
俺は全部買ってるけど損した気分にはならんし
たかが3000円以下だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:46:23 ID:N6nymUuF<> >>703
ばーか(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:47:20 ID:r9HmL7d1<> 礼では「ニンゲン」とか「人物」とかいう用語の定義についての講釈にはじまって
いかにうみねこがフェアな作品かということを主張する竜騎士の説教がくるよ
「この時点での妾は、嘉音の魂が1に満たないということに
気がついていなかったので、そう誤認することは不可避であり、
このような記述を行ったとしてもアンフェアとはいえない」うんぬんかんぬん、うんぬんかんぬん
とか何とか言い出す そしてはじまる読者に愛がなかったとかの説教タイム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:48:25 ID:529l+p48<> >>703
お前は損した気分にならずとも俺は損した気分になってる
つーか入るか判らない新規より今居る(居た)ファンを大切にすべきってなんで判らないんだろうね禿ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:50:07 ID:kTg4SJh6<> >>705
礼はシエスタのキャッキャウフフ話だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:50:14 ID:B/dA4So3<> >>701
まあ確かにつまんない長編よりは面白い短編の方がいいわな
ただどっちにしてもゲームで3000円は高くないだろ
制作費考えると8000円の商業ゲームより粗利は高いのかもしれないけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:52:43 ID:r9HmL7d1<> 「ここでいう嘉音の死亡とはもちろん
人間からみれば人格の消失であるが、妾からみるとそれは
嘉音そのものが死亡したとしか把握できないものであり
したがってこのような記述をすることは正当であり
さらにここでの記述は何度もニンゲン、と人間と異なるいいまわしをしており
家具と人間をまとめてニンゲンと記述してあるから
いっぽう悪魔は登場人物として、うんぬんかんぬんうんぬんかんぬん
愛があればみえたはずなのだが」
戦人「気にするなよ、ベアト。もちろん俺にはわかっていたぜ。
愛をもってよんだからな」
ベアト「戦人っちゅっちゅ
それにひきかえ愛のない山羊どもは
偉そうなことをいうだけで物語をよむ資格などないクズども」
うんぬんかんぬん、うんぬんかんぬん、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:53:56 ID:QFiHgiSJ<> 一方その頃、十八は幾子のおっぱいを揉み揉みしていた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:54:24 ID:529l+p48<> 逆に考えるといいよ
EP8に3000円の価値すら見出せない人が大勢居るって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:55:05 ID:t63wEMB6<> 3000円あったら結構いろいろ買えるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:55:49 ID:B/dA4So3<> >>706
そうか…そこまで損した気分になったというのなら仕方ないかもな
冬うみねこしか買ってない貧乏人の俺は気にしてないが、3000円を高いと思うのは自由だし
ただ「俺を大切にしろよ禿」ってすげー論法じゃねえ?
まあそういうのも大切にしてこそ作家なんだろうが
あと各EP分割で売ったら売ったで「纏めろよ」って文句は必ずあると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:56:08 ID:r9ONSg5c<> >>555
耐性つけろよ糞野郎
俺はスカトロ苦手だけどなwまあ死ぬまでにはスカトロで抜けるようになるだろうけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:57:13 ID:jxF2eEZX<> >>710
揉めるようなとこなくね
アウアウはデカ乳なのにな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:58:51 ID:QFiHgiSJ<> 幾子に揉める程度のおっぱいがあると思う人は手を上げてー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 19:59:19 ID:kTg4SJh6<> 愛があれば乳は揉めるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:00:50 ID:B/dA4So3<> >>711
コミケという万単位の金を湯水のように使う場でそんな発想には行き着かなかったわ俺
クソゲーでも3000円なら諦めるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:00:53 ID:t63wEMB6<> >>717
竜騎士先生のおっぱいだって揉めるよね、信者なら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:01:22 ID:QFiHgiSJ<> 幾子のおっぱいを揉める十八より、ベアトのおっぱいを揉める戦人の方がうらやましいな
夫婦だしパイズリとかもさせ放題だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:01:36 ID:529l+p48<> >>713
両方だしゃ良いんだよ
まぁなんにせよ、こうやって文句の一つも言いたくなるような酷い作品だったってこった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:02:58 ID:JCEo0Uy/<> 桜色に上気した45のおっぱいを啄むようにちゅっちゅしたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:04:46 ID:B/dA4So3<> >>715
揉めるようなところあれば俺は今すぐに幾子厨になろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:05:46 ID:QFiHgiSJ<> 戦人はベアトのおっぱいを堪能し尽くしたんだろうな
毎晩揉んで吸って舐めて挟んで擦ってぶっかけて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:06:18 ID:r9ONSg5c<> 幾子さんが頬を赤らめてるコラ画像ください! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:06:17 ID:37xZiUMt<> 結局竜騎士がインタビューで言ってた、
わからない人でも残る一つ(のつもりだった)謎って、
どれのことだったの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:09:22 ID:FTCYN9b8<> >>726
何のインタビュー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:11:59 ID:W7x4LiKK<> マモンちゃん見てると思わず頭をナデナデしたくなる
縁寿bsikは尻を思い切り蹴りたくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:12:21 ID:ykuWTCrZ<> 死の定義に人格の消滅()が含まれるなら登場人物全員多重人格にでもしてけよ糞ハゲ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:12:27 ID:8q1Ruq2v<> 信者名物「普通」w
信者の「普通」は、常人の「非常識」です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:13:59 ID:/agMkhcq<> 絵羽とエヴァ様で二人になるん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:14:33 ID:WsQ4fsuU<> 寿ゆかり先生萌え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:17:14 ID:B/dA4So3<> >>730
お前は「普通」にそう思う訳だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:17:50 ID:W7x4LiKK<> しかし何故留弗夫と霧江のイケメン夫婦から縁寿みたいなbsikが生まれるのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:18:16 ID:t63wEMB6<> >>733
(´・ω・`)しんじゃえー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:18:57 ID:t63wEMB6<> 「死んじゃえ」と「信者A」って似てるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:19:05 ID:529l+p48<> 安価も無いのに反応するって事は自覚はあるんだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:19:12 ID:izzJE1mU<> 縁寿マモンの侮辱は許さないぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:19:40 ID:IW+8F5r2<> じゅ ゆかり先生 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/15(火) 20:21:00 ID:xKsPRUKv<> ∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < 本格的なオワコンか・・・・公式の某さんみたいに >
| (゚)=(゚) | < 信者と言われてる人でもどこかおかしいと気づいているんだよな. >
| ●_● | < それでも真実を見たくないから必死に目を背けている >
/ ヽ < でもおかしいという感覚だけはどんどん大きくなっていく >
| 〃 ------ ヾ | < それから逃れるには作品自体から離れるしかない >
\__二__ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:22:36 ID:zizhmwEh<> >>733
つまりID:B/dA4So3の>>696「普通に考えれば」はレトリックだったって事だね。
37歳児の「うおおおおお」だらけの落書きに3000円〜の価値があるかどうかか
あると思えばあるんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:25:43 ID:ynrL5ArA<> >>709
こいつら思い切り無惨な死に方すればいいのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:26:53 ID:8q1Ruq2v<> ID:B/dA4So3の「普通に考えれば」は、「俺が思うんだから他人もそう思って当たり前」と同義だからな
思わない人が多いからこうやって叩かれてるのを認識出来てないんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:27:45 ID:QFiHgiSJ<> >>742
その後で死姦すんの?
えっち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:29:07 ID:B/dA4So3<> >>741
ああ、俺本当に普通って言ってたのか
>>730、ムカついたんだったら謝るわ、すまんな
でも>>741はそこまで言うんなら本当にここに来なきゃいいだろ
ひぐらしの頃から30代の「あはははははは」だらけの落書きであることには変わらないんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:31:30 ID:B/dA4So3<> >>743
竜騎士ばりに失言だったな、謝るわ
言い訳すれば「普通に考えれば」は「商業作品なら3000円は安いだろ、今まで1500円とかだったから高く感じるんじゃないの?」って意味で言った
それでも高いと感じる人を批判する気は俺にはない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:31:59 ID:zizhmwEh<> >>745
「そこまで言うんなら本当にここに来なきゃいいだろ」
これもID:B/dA4So3の「普通に考えれば」って事なの?
人に不快感を与えてるかどうかの前に、主語を明確にして発言する事を心がけた方が良いよ
今のところ、あなたは恥をさらしてるだけだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:32:12 ID:W7x4LiKK<> そうか・・・そういうことか・・・
なんかの本で見たことなんだが、
醜いものがあるから美しいものに価値がでる
世の中美しいものばかりだとその価値はなくなる・・・と
つまり、縁寿bsikがいるからマモンちゃんの可愛さに価値がでる・・・ということか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:32:46 ID:GTl3FZjz<> 禿げてるなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:33:07 ID:ynrL5ArA<> >>744
男と死姦には興味ないなあ
あとベアトじゃ勃たん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:33:44 ID:/agMkhcq<> あんなぎりぎりのペースで書いた推敲していない文章で金とるとかなめてるだろ <>
\__________/<>sage<>2011/02/15(火) 20:34:39 ID:0jHMqb1s<> ,. ' 三三三ニi
/三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
/二ニi ヽ
/二i −-- _ }i
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i
',じi `_ー' .l '__ソ
| / ^ ''.、 ,′
} `ー- i /
ヘ| ` 、  ̄ /.!
. _} i 、 ___ ノ |.|
_ ,. - '´ \\ / !|、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:34:44 ID:QFiHgiSJ<> >>750
インポなのかぁ
つまんないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:38:01 ID:529l+p48<> 同人だからなこれ
禿ちゃんがあくまで同人貫くなら値段もそれ相応にして欲しいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:38:21 ID:QFiHgiSJ<> そういや白夢の繭の歌詞って見た? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:38:35 ID:B/dA4So3<> >>747
見解の相違だな
俺は人に不快感を与える以上に気にかけることはないわ
主語明らかにしなかったのは俺のミスだが、その次の行で言ってるだろ
>37歳児の「うおおおおお」だらけの落書きに3000円〜の価値があるかどうかか
これのレスだよ
ここまで言う人がなんでここにいるのか
建設的な理由が言えるなら謝ろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:44:20 ID:zizhmwEh<> >>756
修辞法に突っ込んでるだけで謝罪なんて求めてないから気にしなくて良いよw
ID:B/dA4So3がスレに書き込む「建設的な理由」が何か説明してからにしてクレル?
それが「「うおおおおお」だらけの落書きに3000円〜の価値があるかどうか」を排除するに値する
唯一で正当な理由だったら考えるわ。
先に忠告しておくけど「俺がそう思うから」は無しね。
個人的な理由だったら信者スレに批難するかして自己対処してください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:44:28 ID:W7x4LiKK<> 郷田と縁寿(6歳)のカップリング
その名もエンゴウ!
これは流行る! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:45:25 ID:GTl3FZjz<> 信者の人って禿の尻の穴でも喜んで舐めるんだろうね
こわやこわや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:46:45 ID:ynrL5ArA<> 郷田虐待反対
>>753
なんでやねん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:47:10 ID:l+jSCJ+M<> ロリコン絵羽さま×ロリ縁寿の濃厚な愛の黙示録
これは流行るよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:48:50 ID:QFiHgiSJ<> >>760
だって勃たないんでしょー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:49:12 ID:0jHMqb1s<> >>761
ロリって付ければ誰でもときめくと思うなよコラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:49:19 ID:r9HmL7d1<> エヴァ様+6才縁寿+シエスタの同人誌マダー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:51:02 ID:WsQ4fsuU<> 寿ゆかり先生萌え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:51:15 ID:W7x4LiKK<> ロリ七杭とロリシエスタとロリ紗音出せばうみねこの評価も上がることだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:51:41 ID:QFiHgiSJ<> ロリクレルも追加で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:52:10 ID:0jHMqb1s<> >>766-767
ですわよねー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:52:53 ID:VRgBKnUQ<> 荒れてるなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:55:36 ID:izzJE1mU<> ロリクレルには反対だ。
なぜならすでにロリ条件は満たされているような気がするからだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:56:48 ID:QFiHgiSJ<> >>770
おっぱいがあんなにデカいロリは認めないな、断じて認めないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:57:06 ID:W7x4LiKK<> ならばロリガートルードとロリコーネリアを <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 20:57:30 ID:VyoXS/Wc<> >>770
お前が思うロリの定義を語ってみやがれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:00:26 ID:GTl3FZjz<> うおおおおおおおおおおおおおおお
うみねこを解けるって言ってる奴らは出て来いよおおおおおおおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:00:28 ID:QFiHgiSJ<> ガートルードの幼少期ってすごく良い服着せられてそう
ご令嬢とまでいかなくても、割と裕福な家の女の子っぽい気がする
コーネリアは近所の人からもらったお古の服と靴とランドセルしか持ってなさそう
新しい服なんてめったに買ってもらえない感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:00:47 ID:W7x4LiKK<> ロリ最強はロリーザ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:00:55 ID:izzJE1mU<> >>773
お姫様のような格好をした女の子…かな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:06:47 ID:QFiHgiSJ<> >>777
ロリータファッションとロリータを混同してる典型的な人だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:08:12 ID:W7x4LiKK<> Q:譲治はロリコンですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:08:36 ID:VyoXS/Wc<> >>777
絶望した
もっと「パイパン!」とか「つるぺた!!」とか元気よく言ってクレルかと思ってたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:09:18 ID:l5NYJMbI<> >>779
子供は殺せます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:10:07 ID:VyoXS/Wc<> >>781
堕胎か…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:11:04 ID:QFiHgiSJ<> ヱリカのあのトンデモ推理を押し通すとしたら
譲治は島の外で子供を二人以上殺してるわけだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:11:58 ID:l5NYJMbI<> ヱリカ「犯人は譲治、」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:12:19 ID:B/dA4So3<> >>757
うみねこの本スレだから
がっかりしたファンの批判ならいい
でも初めから落書きだと思ってるのに書き込む理由が「嫌いな作品のファンを貶めて優越感に浸りたい」以外には思いつかないんだよ、俺の貧困な想像力ではな
あと唯一とか正当とか皮肉にしてもない
「個人的な理由」とか、じゃあそれ以外に理由あるのか?
個人的にルールに則って他人に迷惑かけないで書き込むものだろ、違うのか?
「正当な理由」とやらで書き込んでるって奴の方が怖いわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:19:59 ID:8q1Ruq2v<> 禿の尻穴でも舐めてろよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:22:39 ID:zizhmwEh<> >>785
・俺がいつ「嫌いな作品のファンを貶め」たの?印象操作にはげんでるだけ?
・「「うおおおおお」だらけの落書きに3000円〜の価値があるかどうか」が「がっかりしたファンの批判」に見えないならその理由を述べてくれないと困る。
・残念でしたァ、「うみねこの本スレだから」は理由になりませェん☆
・「個人的な理由」しかないなら、そもそも「建設的な理由」なんて正当性を持たないし、批判も「個人的な理由」の範疇ですよねー
・そもそも「建設的な理由」を持ち出して排除に勤しむ人が怖いのですよ〜あぅあぅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:23:11 ID:QFiHgiSJ<> クレルちゃんのおっぱいって真っ白で丸っこくて、乳首だけ綺麗な桜色なんだろうなぁ
乳首ちゅぱちゅぱして歯を立ててこりこりしてみてー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:23:12 ID:PxlDpG1i<> >>786
お前はカキフライか麻枝の
尻穴でも舐めてるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:24:40 ID:VyoXS/Wc<> >>789
私けいおんもだーまえも好きだけど肛門舐めるのは無理 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:27:00 ID:QFiHgiSJ<> 自分の性癖に正直になろうぜ、無理は良くない
俺はクレルとベアトのおっぱいを舐めてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:28:42 ID:l5NYJMbI<> 作中の人物なら幾子か戦人の穴を舐めることになるわけか
うーん、微妙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:30:40 ID:886ej9Pj<> ひでぇゲームだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:30:45 ID:B/dA4So3<> >>787
いや、お前がっかりしたファンだというなら人の揚げ足取らずにそう言えばいいじゃん
好きだったってんなら別にいいよ、そう見えた俺の勘違いってだけだから
ていうかムキになり過ぎいやマジで悪かったからそこまで怒らないでごめんなさいすみません怖いですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:32:25 ID:VRgBKnUQ<> 信者なら作者の尻穴舐めないといけないの?
だったら俺竜騎士以外にも5人の男の尻穴舐めないといけないわ
うほっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:32:52 ID:VyoXS/Wc<> >>793
こんなのゲームじゃないですよ
37歳のオッサンの公開有料オナニーショウですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:35:25 ID:l+jSCJ+M<> 6人の男×>>795を想像したら悲しい気持ちになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:35:37 ID:OgPzUHNV<> うみねこは禿の精液飛びちらかしが顔に付いた様に不快な終わり方。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:36:01 ID:886ej9Pj<> 拷問じゃないですか、ヤダー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:37:25 ID:zizhmwEh<> >>794
揚げ足取りじゃなくてレトリックに突っ込んでるんだってばw
例えば今回ならファンなのかそうでないかは関係ないのに、
無理矢理そういう話に持って行こうとしているのを指摘してるだけだよ。
ID:B/dA4So3が俺の指摘で怒ってるのか顔真っ赤にしてるのかは知らないけど、
そうなのだとしたら一度落ち着いて信者スレでも見てくると良いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:37:58 ID:xKsPRUKv<> 不快なら早く拭き取って捨てろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:38:40 ID:W7x4LiKK<> どうせ舐めるなら七杭の尻を舐めたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:39:37 ID:yN5KomS6<> >>802
ああ〜 いいっすね〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:40:28 ID:QFiHgiSJ<> >>802
誰から順に舐めるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:41:12 ID:l5NYJMbI<> >>804
可愛い順 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:42:05 ID:W7x4LiKK<> 勿論上から順に
マモンとアスモは入念に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:42:09 ID:B/dA4So3<> >>800
ああいや、俺がマジで悪かった
修辞法とかレトリックとか意味わからんのよ(今ググってきた)
どうやら俺が曲解してたみたいね
教養なくてすまん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:47:34 ID:o3/KTIk5<> ガートルードさんのおヘソを下から上に舐め上げたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:49:39 ID:W7x4LiKK<> レトリックがレイドックに見えた
ドラクエ6をしよう。そしてターニアに癒されよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:51:57 ID:yN5KomS6<> レトリックがレリックに見えた
さてギターを磨こう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:53:27 ID:zizhmwEh<> >>807
了解。こちらとしても気づかなくて申し訳ない。
状況を教えてくれてありがとう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:54:56 ID:QFiHgiSJ<> 何かすごく大事な質問をしようとして忘れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:55:25 ID:yN5KomS6<> >>812
七杭をだれから舐めるか?とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 21:59:58 ID:QFiHgiSJ<> いちゃいちゃしたい相手と、バイブ突っ込んで放置したい相手って別だよね
誰といちゃいちゃして、誰を放置プレイしたい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/02/15(火) 22:00:13 ID:8oQZGy6S<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm13601089
声優の演技がすごすぎる件 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:00:35 ID:A3ooCUnc<> 夏妃にバイブ突っ込んで磔にしてから朱志香レイプしたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:00:58 ID:JCEo0Uy/<> >>800
横からですまないんだけど
あんたにとってうみねこは37歳のラクガキなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:01:28 ID:yN5KomS6<> >>817
ラクガキってよりオナニーっすね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:04:26 ID:W7x4LiKK<> そうさ……、俺は妹キャラ萌えなんだよ。
そんなことは最初からわかってるさ。
自分の性癖も知らないで、衝動を可愛さのせいにしてハァハァを言ってるだけの情けない男さ……
だけど……あの時、なぜだか妹キャラに股間が騒いでどうしようもなかったんだ!自分では他にどうしようも…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:04:58 ID:yN5KomS6<> >>819
あずにゃんカワイイよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:06:28 ID:rdRQyqBa<> CS版は声優の熱演が凄過ぎた。
エヴァの人はどんな訓練を受けてきたんだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:07:20 ID:QFiHgiSJ<> >>816
良い趣味だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:07:54 ID:+R+7XtE4<> お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃ〜の妹がかわいすぎるよな
410をそのまま妹にしたみたいな感じだ、声も性格も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:09:21 ID:W7x4LiKK<> 妹キャラは大抵可愛い
例外もいるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:10:37 ID:l5NYJMbI<> エヴァ様も妹キャラになるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:10:46 ID:+R+7XtE4<> まぁ、大抵はかわいいよな、大抵は・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:10:51 ID:xKsPRUKv<> _人人人人人人人_
> 古戸ヱリ力 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
/⌒\ /⌒\
`/ | o⌒o |丶
| \/__丶/ | ウリューウリューwww
| ヘf川巛ハミハヘ |
|| |川川Nミリ | |
/ ヘVソ川ソミリヘ \
| Y彡ノミツ|
/ ヾ彡ミソ \
)八( <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:11:20 ID:QFiHgiSJ<> 現実に妹を持ってる奴は妹キャラ萌えにはならないんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:11:33 ID:yN5KomS6<> かわいくない妹になんの意味があるのでしょうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:12:26 ID:B/dA4So3<> >>811
俺は落書き発言の方へのレスが本題だったから食い違ってたようだ
もしかして落書き発言自体も「そう言われてる」ってだけで感想ではないのか?
>>815
「突き落としたのよォォォッ!!!」(←本文とは違うがこう聞こえる)最高だなw
一刻も早くPS3ごと買わねばw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:13:01 ID:l5NYJMbI<> >>827
は? サタンだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:14:39 ID:JCEo0Uy/<> >>818
いつも思うんだけど
そういった最終判断を下した物に対して
どうして1ヶ月半も執着出来るの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:15:12 ID:QFiHgiSJ<> 七姉妹のルシファー以外
絵羽、楼座、朱志香、縁寿
妹多いな、うみねこは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:15:39 ID:W7x4LiKK<> 一番可愛い妹キャラは絵羽やでぇ
ってエセ関西弁の人が言っていたけど
別にそんなことはなかったぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:15:57 ID:7C6DBXxS<> >>833
かすみん「」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:16:42 ID:QFiHgiSJ<> >>835
あっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:17:34 ID:B/dA4So3<> >>833
そのカウントはおかしくないけどおかしいwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:17:46 ID:529l+p48<> ドンドコドンドコドンドコ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:18:15 ID:l5NYJMbI<> あと、雛ベアトも妹属性? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:19:46 ID:QFiHgiSJ<> 九羽鳥ベアトも妹といえば妹なんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:19:51 ID:+R+7XtE4<> ベアト本人だって妹だぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:20:14 ID:yN5KomS6<> >>832
?
毎日常駐してる常連さんとかと一緒にしないでくれるか、失礼だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:22:06 ID:W7x4LiKK<> シエスタは兵隊仲間だっけ?姉妹だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:22:31 ID:/agMkhcq<> >>834
エバハカワイイデー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:22:34 ID:QFiHgiSJ<> ベアトが妹キャラとか…
あれ? なんかドキドキしてきた…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:25:03 ID:l5NYJMbI<> >>841
そういやそうか
蔵臼 絵羽 留弗夫 ベアト 楼座 理御
これが右代宮6兄弟…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:25:32 ID:zizhmwEh<> >>830
最初の話題に戻るが、少なくとも「ボリューム」を指して商業作品で三千円を支払う価値はないと思う。
実際推敲もしていないだろうし、余計な描写や叫びの文字稼ぎ、齟齬や矛盾が目立つ。
もちろん作品自体に商業作品としての評価はできないが前提になるけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:27:45 ID:+R+7XtE4<> 凄い事に気付いた
絵羽叔母さんってちょっと変えるとエロ叔母さんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:28:24 ID:joVmoAhx<> 作品とかけて髪の毛と解きます
その心は
どちらもボリュームがある方が価値がある(例外アリ) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:28:53 ID:W7x4LiKK<> >>844
ああ、絵羽は確かに可愛い
でもNo.1ではない
妹のろ・・・ぐふ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:32:56 ID:B/dA4So3<> >>847
なるほど
誤解も反省してそれこそ建設的に話すが、推敲してないのは同感
ただ文字稼ぎって事はないだろう、純粋に演出のつもりなんだと思う
勿論それに共感するか子供騙しに思えるかは人それぞれだろうが
ひぐらしEP1の頃からあんまり頭良さそうな文章じゃないなとは思った
それでもずっと買い続けたのは偏に拙い文章から感じるパワーによって
「うおおおおお」も初めは失笑したんだけどジワジワきたから
あと、ある程度面白いと感じる作品ならボリュームを価値に見出す俺みたいなのもいる
少しでも長く楽しみたいって心理はある人にはあるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:34:05 ID:l+jSCJ+M<> うおおおお好きなんだけど不評だよなあ
JOJOみたいで好きなんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:35:15 ID:QFiHgiSJ<> 楼座って子供の頃のあだ名が便座だったりしそうだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:35:54 ID:joVmoAhx<> で、真里亞は学校でなんて言われて虐められてるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:36:45 ID:xKsPRUKv<> うだいかん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:36:51 ID:7C6DBXxS<> 便座といったらアウアウ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:37:24 ID:SWvk1uKj<> >>849
荒れてるなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:38:43 ID:8q1Ruq2v<> >>852
JOJOはうおおおでページ埋めて「ボリューム」出して、文字数が多いだけで喜ぶバカを
騙すような事はしないよ、一緒にするねぃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:39:40 ID:M4ChN768<> ここまではともかく、礼でトンチンカンな説教喰らわせるようだったら、完全に笑い者だな
竜騎士は現実の山羊の恐ろしさを舐めすぎだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:41:33 ID:W7x4LiKK<> >>854
ガウ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:41:58 ID:kBR9nmcT<> _,,,,.... -──-- 、.,_|\r;/ヽ.____
,. -''"´ `ヽ/:::;:::::::::/
/ ______,,..、_,.-‐-、_ Y:::::::/|ヽ.
/ 、 __,ゝ-‐ァ´_>-'、ァ'-、‐-<`7-、イ::;/ ',
i _rへ!___,.-ァ'"´ , / i `ヽ、.,__7 i | ,'´7
___,.!へ、,.-ァ'" !-‐/|-、/| /!-!‐ヽ. く」 | .| / |
r'"ヽ. ,.-' ,' /| _,':;」_/_ l/ _」ニ!,、 | i ', | | | |
ヽ、_Y i. i /ァ/:::::::::::、 /:::\! ハ ,ハ !| |/
,>i └i ', !へ.,|/:::;x''' ̄'' /::::::::::::::::ヽ ,.レ' i .! /ヽ
', ,' ヽ| !;::::{ ● j !::::::::::::::::::::::::!'', ! / /
,.\ ./ i ! i :`-` ー''" ヽ. ヽ;;;;::::::::::;;;/ ',i. //|∠., >>857何か間違った事言ったか?
! レ レ 。 ○ ○。 ) ( ! ノ___,.>
<.,_>ヽ j ///// (/。 U . ' ⌒ /、 ( 竜ちゃんさえいなければスレが荒らされることは無かったんだよ
l r===、、 { } l
<.,_>ヽヘ ヽ !! !! ヽ ● .ノ !> それなのに荒らしを止めさせるどころか、なおも煽ろうとするその神経を疑うわ
\ ヾ 三彡 ノ
\ `ー、 ._. _.. /
', '⌒ヽ.>-':>トr| `¨ ´ト‐<r'" ヽ.
〈rヘ!/ Y \-/ ,ヘ/ ',
ゝ、 ヽ. /rヘ/::::i. i
`ヾハ _,.r 、 〉:::7-ヘ::〈_、,ゝ-!、._ 〉
ゝ、, '⌒`ヽ!/:::/ i ';::::Y Y」
':, ';/ ハ i::::::! !
_,,':,, 、iヽ-ヘ__」::::::| ヽ!
ハ:::l ',::::::::::::::::::::! ',
|::::':, ';-‐=ニ二ハ. |
!ゝ::ハ 、!:::::T::::::__;!_,,. !
ノ::`7ーi !、_ ``'ー'"、 _,ハ
r--‐''":::::/::::::ト、., -‐ =ニヽ_)- ノヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:43:45 ID:SWvk1uKj<> >>861
違う違う、いつもの荒れてるなぁの人じゃねーよw
「整いました」の反対語の意味で「荒れてる」を使っただけ。
さすがに>>849は整ってるとはいい難いでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:43:57 ID:joVmoAhx<> >>861
よくわからんが、これってニコニコドウガで人気のキャラだろ?
おう、ニコ厨のウンコちゃん死ねよチンカスハゲ包茎童貞 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:44:11 ID:T97IRxDO<> 竜騎士を足の裏を山羊にペロペロさせる刑に処すればいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:44:30 ID:YMjHCIgG<> >>862
うわあ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:44:45 ID:joVmoAhx<> >>862
ごめんなさい m(_ _)m <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:44:53 ID:B/dA4So3<> >>858
多分今回ボリュームって言ったのは俺だと思うから言っとくけど
俺は「うおおおおお」を指してボリュームとは言ってないよ
ていうか「うおおおおお」くらいでボリュームになるんならあかほりさとるとか擬音と叫びで大ボリュームだろ
批判とかでも言われてる「くどい文章」の方だよ、どっちかというと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:46:16 ID:kBR9nmcT<> >>863
こんなキャラはいねぇよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:46:21 ID:B/dA4So3<> >>862
上手過ぎて誰にもわからねーよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:47:33 ID:QFiHgiSJ<> >>862
自分は察した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:47:36 ID:dZs6CQUQ<> >>863
おっと竜ちょんの悪口を言うのはそこまでだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:47:50 ID:M4ChN768<> >>867
あれが謎解きに使われてらなぁ……
最後の最後の本当の真実が証明されたあとで3ページ「うぉぉぉ」が使われても余裕で許せたんだけどな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:48:20 ID:l+jSCJ+M<> >>862
(髪の毛が)荒れてるなあかと思った
懺悔 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:49:23 ID:W7x4LiKK<> 00の足の臭いについて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:51:02 ID:7C6DBXxS<> EP8って今までで一番ボリュームなかったように感じる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:52:51 ID:M4ChN768<> >>875
無駄なパーリィーとバトルを除いてみれ
それが原因かと思われ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:52:54 ID:+R+7XtE4<> びしょびしょのルシファーを見て「漏れてるなぁ・・・」って言ってやりたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:54:05 ID:/agMkhcq<> 展開編で出題編最短のEP2よりボリュームあるように感じたEPがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:55:31 ID:W7x4LiKK<> >>877
七杭の服って濡れたらかなりエロいことになりそうだよな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:56:08 ID:mspKJGO0<> >>709
実際、山羊・家具・ニンゲン・魔女・悪魔とか、
僕は家具だから、とか
エリカが魔女に昇格して戦人を婿にするとか
たっぷりヒントは出てると思いませんか
正直、普通の正統派ミステリーだともうネタはやり尽くされてるから
こういう所に持っていかないとほとんど新しい事は出来ない気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 22:56:21 ID:US7+ngrN<> >>879
いや、きっと濡れたら凄いのはクレルちゃんの服だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:00:09 ID:DhnOHeIl<> >>879
山羊さん達を濡らしたら毛がひどいことになりそうだなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:00:44 ID:B/dA4So3<> >>872
それは同感
肯定派の俺が言うけど竜騎士の好きなところの一つはえぐい演出とか平気でしてカタルシスがある事なんだが
実際EP5の幻想法廷とか好きだったし
なのに「殺人事件の真相」という一番えぐいだろうものを見せずに終わるのは…
真相明らかにして「こんな哀しい真実をベルン達は晒しものにしようとしてる」って思わせれば
もう少し戦人や縁寿にカタルシス湧いたんだけどな
>>875
実際新曲と新立ち絵と演出が少なかったように思える
クイズは凝ってたが、逆にそこに手間かけ過ぎたんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:06:21 ID:zizhmwEh<> >>851
「演出」でも、例えば結末を終えて意味のある演出だったなら評価できるが
うみねこの場合はすべて勘違いや意味のない出来事に集約されてしまうのが問題なんだわ。
(これはうみねこの結末が投げられた事とはまた別の問題で、
仮に結末を明確にするつもりだったとしても、ミスリードの連発は水増しとしか言えない)
編集を入れて、本筋に関係のないシーンは省く事になれば、
キャラの出番を考慮するとしても、多めに見積もって2〜3EPあれば竜騎士の伝えたい事は伝えられたはずだから。
人それぞれで終わらせたいみたいだし、ここまで書いて投稿するのは辞めようと思ったけど
>>867が書き込まれてたからレス。
竜騎士の文章を少しでも多く読みたいって趣なら三千円払っても高くない、という価値観は理解できる。
俺は竜騎士の絵が好きだから、何か新しい絵を出すならある程度は出すと思うし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:07:15 ID:M4ChN768<> >>883
まあ実際俺たちが確認できなきゃ同情もへったくれもないからな
EP8では「は? 何でこいつらこんなに盛り上がってるの?」状態だった
そんな俺は、EP4では一人でアホみたいに盛り上がってたんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:07:54 ID:YMjHCIgG<> 結論うみねこはクソゲー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:08:48 ID:mspKJGO0<> うみねこの真相がどうとか、わからないならもうそんなのは関係なくて
色んな事を妄想した時間が楽しかったかどうか?だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:08:54 ID:US7+ngrN<> ゲームじゃないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:09:48 ID:OgPzUHNV<> 鼻くそだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:10:04 ID:M4ChN768<> >>886
まだだ! まだ終わってはいない!!
山羊派の俺は礼を待っている。どんなに結末をハッキリさせたとしてもここまで蛇足にやってきた分評価がだだ下がりだが、それでも+1にするくらいの期待はしている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:10:44 ID:US7+ngrN<> >>887
なにナチュラルに話すり替えようとしてんだクソハゲ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:10:44 ID:+R+7XtE4<> 俺思うんだけどさ
うみねこが出題篇だけは面白い理由って解答の事をあんまり深く考えてないからなんじゃね
普通の人は、その解答が見る者にとってある程度納得のいくものであるように配慮するから
出題もその解答に合わせて控えめなものになる
でも竜騎士は解答を軽んじてるから出題でしっちゃかめっちゃかできる
整合性を深く考えてないからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:12:10 ID:ZAqjrHE5<> 読むほうはいずれ解決してくれるであろう問題にワクワクしてるんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:13:39 ID:dZs6CQUQ<> これで礼がEP8を超えるほどの糞だったら・・・
わくわくしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:16:03 ID:9bn2HmTF<> 礼とか言うけど
いったい何に対する、誰に対するお礼なんだろうか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:16:04 ID:M4ChN768<> >>891
いやそれ竜騎士の言葉じゃなかったっけか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:17:33 ID:US7+ngrN<> >>895
儲けさせてくれてありがとう
皆さんにお礼をします、有料ですけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:18:21 ID:/agMkhcq<> >>892
コードギアスやデスノートが最初は面白かったのも同じ理由だろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:18:33 ID:+R+7XtE4<> しかもまた3000円だったりしてなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:19:34 ID:xGSoaml+<> >>880
竜騎士はまず正統派で1度まともに作品を完成させてから新しい事に挑戦するべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:21:22 ID:U0KFdSHd<> 幾子さん嫌いじゃないけど、10才以上年上の貧乳女と生涯共にせざるをえなくなった戦人は幸せだったんだろうか
おっぱい星人だったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:21:27 ID:B/dA4So3<> >>900
正統派って例えばどんな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:21:30 ID:SWvk1uKj<> >>900
ひぐらしの頃から常々言われてたことだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:22:25 ID:xGSoaml+<> >>902
お前何でもかんでも質問すれば反論になると思うなよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:24:53 ID:B/dA4So3<> >>904
ちげーよ
ちゃんと聞かずに反論しちゃいけないと思ってるからまずは聞いてるんだろう
俺は竜騎士は邪道の塊だと思ってるし、正統派なんて望んでないが
お前の言う正統派と俺の受け取ったそれが違うかもしれないと思ったから聞いてるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:25:02 ID:+R+7XtE4<> 幾子はああ見えて夜は凄いから
イクイク幾子ちゃんって感じだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:27:24 ID:6DkAVeTZ<> 信者って世間一般の持つ共通概念を1から説明しなきゃダメなレベルなのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:27:26 ID:uqBSdVUS<> 全部ひぐらしでのコンプレックスが原因
ぶっちゃけ自分の作品がどう見られるかを気にしすぎ
で、自分の中で勝手に敵作ってシャドーボクシングするハメになる
こう読んでだのこう読まないでだの作品内でまで主張させてちゃ
作品にのめりこめないじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:29:12 ID:+R+7XtE4<> 幾子は激しいけど、基礎のしっかりしてる女性だから
手コキやフェラ、乳首舐め、アナル舐めと言った基本プレイがしっかりしてる
ローションやバイブ、冷水プレイとか窒息プレイみたいな邪道は好まない
だから実はノーマルな戦人は非常に満足したのであった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:29:36 ID:cGFhVO3Q<> >>905
とりあえず
○オチを投げない
○〜はなかったことにを使わない
この二つを守ってれば最低限物語としての正統派といえるんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:29:41 ID:AsdRo/h0<> ミステリー、ファンタジー、恋愛、バトルを融合させて
表現できたのは竜騎士の説教 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:30:11 ID:YMjHCIgG<> 信者はうっとうしい事この上ないな
ネチネチ相手の重箱の隅を突こうとしてるのが見え見えで恥ずかしくないんかww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:31:30 ID:8q1Ruq2v<> >>905
単にお前の理解力がないだけだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:34:48 ID:+R+7XtE4<> あと幾子のキステクはハンパ無い
こっちの舌がマグロでも、あっちの舌はピッチピチの車エビって感じだよ
あと幾子は自在に潮が噴けるから、相手の男は自分が上手いと勘違いして優越感にも浸れる
そういう気遣いができる女性なんだよ、幾子は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:35:31 ID:8q1Ruq2v<> >>912
結局褒める事で他人の同調を得ることが出来ないから、批判のあら探しするしか無いんだよな
批判にどんだけケチ付けても、本文が変わることがない以上評価は変えられないって気付かないんだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:35:41 ID:FTCYN9b8<> >>901
戦人じゃないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:39:10 ID:+R+7XtE4<> 幾子のキステクの何が凄いかって言うと
幾子の舌は猫のようにザラついた部分と幼児のように滑らかな部分がって
彼女はそれを使い分ける
ザラついた刺激の後に軟らかい暖かみを感じさせ、緩急つけてくるんだ
例え3日間ハミガキをしていなくとも、幾子とキスすると前歯も奥歯もベロベロに舐められて
つるっつるになるという話だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:39:47 ID:M4ChN768<> >>916
え?
肉体的には戦人だだろ? 多分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:40:19 ID:V2XeOP2R<> つまらない上にしつけえな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:41:23 ID:B/dA4So3<> >>910
>○オチを投げない
なるほど、凄く同意、それは正統派だわ
ひぐらしのようにやれば問題ないって事でおk?
>○〜はなかったことにを使わない
これは何を指してるん?
>>912
ちょw
お前が普段どういう批判をしてるのかは知らんが重箱の隅を突くのはむしろアンチの得意技だろ
信者は「わからん奴にはわからん」が得意技なんじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:42:09 ID:+R+7XtE4<> あと幾子はいわゆる風俗嬢テクを使う
お客を褒めちぎり優越感と支配欲を満足させるアレだ
「あん、十八、どうしてこんなに上手なのだ?」
「凄い・・・十八みたいな男の人、初めて・・・」
「こんなに感じさせてくれる何て思わなかった・・・」
「どこで覚えたの?こんな凄いテク・・・」
等々、言われた男は勘違いをし、大満足受け合いである <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:42:40 ID:SWvk1uKj<> いまや重箱の隅なんてレベルじゃないくらい黴てきてるわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:43:07 ID:M4ChN768<> >>920
何かおかしいと思ったらこう言うのが信者か
言っておくが、ひぐらしのオチは夢オチレベルだからな。あれをオチと呼ぶべきじゃあない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:43:33 ID:B/dA4So3<> >>921
>「凄い・・・十八みたいな男の人、初めて・・・」
公式だったか忘れたが処女じゃなかったかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:43:44 ID:uztKSG3B<> 出題編の答え合わせができないからゲームですらないんだよな、うみねこは
HPの作品紹介文をあらためて読み返すと「あなた」というのをしきりに意識してるな
「最初から真相なんて言う気はないけど、バカがどんだけ付いて来るか楽しみ〜☆」って解釈でいいの、コレ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:44:08 ID:SWvk1uKj<> >>921
そんな安っぽい女が好みなのかお前は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:44:14 ID:FTCYN9b8<> >>918
肉体はな
でも戦人とは別人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:44:36 ID:US7+ngrN<> >>921
おまえふうぞくにくわしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:45:16 ID:SWvk1uKj<> せんとくんじゃないよしらがのせんとくんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:45:45 ID:+R+7XtE4<> うみねこ見てるとさぁ、
マトリックスってあれだけの話をよくまぁ無理矢理でもまとめたよなぁと思うよ
竜騎士なんて妄想女の事件簿すらまとめ上げられないのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:46:03 ID:izzJE1mU<> 幾子の何がかわいいの?
あの髪型とか気持ち悪すぎるだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:46:12 ID:B/dA4So3<> >>923
ならどういうオチだよ
あれをオチと呼ぶべきじゃなくて、しっかりしたオチで、尚且つ竜騎士らしいオチってあるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:46:57 ID:/agMkhcq<> >>921
霧江さんは言っていそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:47:15 ID:M4ChN768<> ID:+R+7XtiE4
お前いい加減自重しろよ。そんなこと妄想している暇あったらさっさとここから消えてとっておきのSS考えたあと、エロパロ行って、期待して待ち続けてる俺とか俺とか他の人が発狂するくらい投下してくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:48:04 ID:uqBSdVUS<> まあとりあえずメタフィクションは構成力が必要だから生兵法じゃまあこうなるわっていう
竜騎士は今後はメタは完全封印するくらいしてもいい
メタに手を出すのはまだ早い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:48:10 ID:V2XeOP2R<> ひぐらしはミステリーとしてはともかく娯楽作品としてはまとめてたんじゃない?
うみねこはミステリーとしても娯楽作品としてもうんこだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:48:18 ID:+R+7XtE4<> 悪い、立てられなかった
>>940頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:48:52 ID:M4ChN768<> >>932
竜騎士らしいオチ→竜騎士はオチが作れない
「物語の最後に終わり☆って付ければオチじゃん」とかいうふざけたことは言わないよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:50:12 ID:mFuA6Udl<> おやすみ真里亞
今日も可愛かったね…あ痛>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:51:31 ID:U0KFdSHd<> 十八は多分幾子に対して色々世話してくれたし母親みたいな感情を持ってそうなイメージ
でもある日幾子に襲われて関係持った感じかな
金蔵に無理やり犯された二代目ベアトみたいな感じに見える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:51:49 ID:SWvk1uKj<> >>594
その子もう死んでるのよ!暖かくも柔らかくも無いのよ!
>>939
おやすみってその子ずっと眠ったままなのよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:52:51 ID:M4ChN768<> >>940
因果応報って考えるのもありかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:52:58 ID:wJ7+N6uB<> 竜騎士らしいオチってなんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:53:21 ID:B/dA4So3<> >>938
>竜騎士らしいオチ→竜騎士はオチが作れない
それがお前の感想というなら納得できる
でもそれって要するに竜騎士はつまらないって事なんじゃない?
そこまでお前にとって救いないならなんで今まで付き合ってるんだ?
俺はひぐらしのあれで満足してるからやってたんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:54:00 ID:9bn2HmTF<> あれは戦人だよ
記憶失ったふりしてるだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:54:07 ID:uztKSG3B<> >>938
>「物語の最後に終わり☆って付ければオチじゃん」とかいうふざけたこと
竜騎士先生は平気でそう考えてそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:54:33 ID:/agMkhcq<> 小冊子は面白いとおもうんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:54:59 ID:wJ7+N6uB<> ,. ' 三三三ニi
/三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
/二ニi ヽ
/二i −-- _ }i 俺が終わりっていったら終わりなんだよ
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i
',じi `_ー' .l '__ソ
| / ^ ''.、 ,′
} `ー- i /
ヘ| ` 、  ̄ /.!
. _} i 、 ___ ノ |.|
_ ,. - '´ \\ / !|、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:55:54 ID:cBWl7sQw<> 流石にもう再起出来ないだろうな。
典型的な一発屋だった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:56:21 ID:SWvk1uKj<> 竜騎士って悪い意味で期待を裏切ることが面白いと思ってるよな絶対 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:56:41 ID:B/dA4So3<> >>947
それは思った
竜騎士は絵と音と文が1セットで面白いって評価で文章単体はあんまり評価してなかったんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:56:52 ID:M4ChN768<> >>944
あえて言おうか。皆殺しは最高のオチであって欲しかった。EP7は尺が足りなかったがかなりよかった。なぜいつも直前で盛り上げて落とすのか
皆殺しがENDだったら…………
あと俺をアンチだと思ってるみたいだが、ここまでついてきてるんだから察しはつくだろ。何だかんだ期待して見事に裏切られたんだよ。言わせんな恥ずかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:58:16 ID:+R+7XtE4<> まぁ幾子も実は真里亞だしな
真里亞だけ何故かアゴが見つかってるのか伏線だよ、歯医者のデータすり替えのな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:59:02 ID:uqBSdVUS<> とりあえず、無難にひぐらしと同じ世界構造で良かったとは思うね
それぞれの平行世界の六軒島で様々な事件がありました、で十分
修正もききやすいし構造も単純でラクチン
ひぐらしと同じじゃんと言われるのが嫌だったのかもしれないが
ぶっちゃけうみねこプレイしてた人間はひぐらし受け入れた連中が多いんだからそれで良かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/15(火) 23:59:15 ID:AsdRo/h0<> ,. ' 三三三ニi
/三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
/二ニi ヽ
/二i −-- _ }i
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i あ〜!あ〜!(読者の声なんか)聞こえな〜い!!
',じi `_ー' .l '__ソ
| / ^ ''.、 ,′
} `ー- i /
ヘ| ` 、  ̄ /.!
. _} i 、 ___ ノ |.|
_ ,. - '´ \\ / !|、
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:01:18 ID:/agMkhcq<> 演出とセットで面白いといわれる作家は
実はたいして実力ないのかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:01:50 ID:U0KFdSHd<> 禿は毛根と一緒に脳細胞まで死滅してるようだな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:02:24 ID:aNSKx0Ry<> そういや時報っていつからなくなったんだ?
俺結構久々に来たからわからんけどこの様子じゃEP8発売後はずっと無かったんかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:02:54 ID:J71vRjex<> >>952
そ、そうかすまん
俺はどっちでもOKだな
ミステリーやサスペンスのつもりだったから皆殺しENDでも良かったんだが、祭囃しで「ああ、こういう大団円みたいなのが好きなのね」って納得した
それと俺を信者と思ってるなら言っとくが選ばれた読者気取りの痛い信者は俺だって嫌だ
あいつらゲームやるのに資格(笑)とか言い出すから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:03:29 ID:oNqmRE8D<> 演出っていえば結果がどうあれ何でも許されると思ってる素人っているよなw
結果が伴わないならウンコなのになw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:03:58 ID:kBR9nmcT<> ,. ' 三三三ニi
/三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
/二ニi ヽ
/二i −-- _ }i
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i とうとうZUNさん、アニメ制作も禁止にしたのか!
',じi `_ー' .l '__ソ
| / ^ ''.、 ,′
} `ー- i /
ヘ| ` 、  ̄ /.!
. _} i 、 ___ ノ |.|
_ ,. - '´ \\ / !|、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:04:36 ID:B/dA4So3<> >>956
んなことないと思うよ
特に竜騎士の場合は作曲は他人だけど、選曲は自分だし、絵も演出も自分だし
小説家としては本当にアマチュアレベルなのかもしれないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:05:00 ID:aNSKx0Ry<> ,. ' 三三三ニi
/三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
/二ニi ヽ
/二i −-- _ }i
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i 俺なんてパチンコにまで手を広げてるのにな!
',じi `_ー' .l '__ソ
| / ^ ''.、 ,′
} `ー- i /
ヘ| ` 、  ̄ /.!
. _} i 、 ___ ノ |.|
_ ,. - '´ \\ / !|、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:05:24 ID:X1vI7yFF<> >>959
どうやら勘違いだったようだな。すまん
もし、梨花が死んだあとループ描写無くして、そのまま終だったら…………
多分今より人気がでていたと思う。良い意味でも悪い意味でも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:05:49 ID:cx8NCU23<> >>958
オチがあまりにも酷すぎて、スレが焦土と化した。同時に時報の人もどっか飛び散った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:07:28 ID:NX9V2iai<> すべてが焼き払われたのじゃ…
>>940反応ないし>>950次スレお願いします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:07:57 ID:J71vRjex<> なんかIDが前の日付に戻ってるw
>>964
それはきついな…
多分叩きはEP8かそれ以上になると思う
俺も好きにはなれたと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:08:11 ID:oNqmRE8D<> そもそも時報とかキメェからそれだけは竜騎士に感謝だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:10:32 ID:X1vI7yFF<> >>967
やっぱそう思う人もいるよな……
でも誠死ねやなるたるのような感じにはなると思うけど……
個人的には好みってこともあるし、作品として良作にはなると思うが、商業展開は無理だな
だれか竜騎士と商業展開を切り離せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:10:35 ID:FBqf+CRw<> >>954
物語に一貫性がなくなるから平行世界はやめて欲しかった
平行世界って時点で既にファンタジーだし <>
950<>sage<>2011/02/16(水) 00:11:38 ID:cx8NCU23<> >>966
スマン、無理っぽいみたいだ。誰か頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:11:56 ID:9uXpd9Ks<> 次スレから950に修正すればいいのに
スレ立てる人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:13:31 ID:n1F8LwPi<> 前に950に戻そうって言ったらスルーされたよ俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:14:00 ID:aNSKx0Ry<> >>973
タイミングが悪かったんでしょ
お前の人生いつもそうじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:14:15 ID:J71vRjex<> ちょっと試しに立ててくる
駄目なら報告する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:17:20 ID:J71vRjex<> 無理だった
すまん>>980頼む
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです
次スレは>>930を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
最新作 Episode8 Twilight of the golden witchをクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のファンジター作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
前スレ
うみねこのなく頃に part1098
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1297614398/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:17:23 ID:Dd1AMJIh<> >>970
ひぐらしはうみねこよりよっぽど一貫性あったと思うぜ
個人的には作品内作品よりはループのがマシ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:21:43 ID:J71vRjex<> >>969
BTの助言とかもあったかもしれないから一概には言えないけど、竜騎士自体ひねくれてる割にはED自体はベタなものを好む傾向がある気がする
どっちが上とかじゃなしに鬼頭みたいなのは竜騎士には無理かなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:22:09 ID:sI/EmE6k<> >>847 >>892-893 >>951
うん、このゲームに3000円は高かったな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:28:06 ID:CpYJMY/E<> 行ってみるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:29:43 ID:cx8NCU23<> >>979
EP1から順番に買っていった人とかもう目も当てられないなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:30:11 ID:CpYJMY/E<> ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
>>983頼んだ <>
ein<>sage<>2011/02/16(水) 00:44:19 ID:fPbLD+ww<> いつまでグダグダいってんだよ
うみねこに関わった時間が無駄だとでも思うのならば
とっとと忘れて別のことでもはじめろゴミども <>
冒険の書【Lv=3,xxxP】 ●<>sage<>2011/02/16(水) 00:44:55 ID:ON+6pV/r<> 最近規制がきついね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:45:26 ID:JWk6Oxhm<> >>983
スレ立て頼んだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:47:39 ID:6xhgFYPy<> 雨竜騎士さく7 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:48:34 ID:oNqmRE8D<> >>983
嫌なら見るな^^
批判見たくないなら信者スレか公式行けよカルト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:49:16 ID:cx8NCU23<> 言ってることは最もだが
次スレな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:51:01 ID:oMloRmg3<> そもそも本スレにアンチ出入り自由なんての
ここだけだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:51:07 ID:cWzr8BSO<> >>983
割と正論だがここにいる奴らにそれを言うのはタブーだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:53:22 ID:6xhgFYPy<> お前等、美少女でも見て病んだ心を癒せよ
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1297584122424.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:53:47 ID:oNqmRE8D<> 批判=アンチが脳内思考のカルト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:55:10 ID:9Jnfna5R<> 立つ気配無いからちょっと言ってくる <>
冒険の書【Lv=4,xxxP】 <>sage<>2011/02/16(水) 00:55:16 ID:ON+6pV/r<> EP8でファンがアンチ化 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:55:27 ID:oMloRmg3<> >>992
カルトは批判スレにでも籠ってろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:56:10 ID:J71vRjex<> >>983
尤もだがゴミとかいうな
正論も翳む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:56:38 ID:oNqmRE8D<> >>995
カルト信者は信者スレか公式にでも籠ってろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:56:53 ID:NX9V2iai<> >>983は口だけだと思うから>>990お願いします
批判するなはただの逃げ口上でしょ
反論できなくて知能退行起こしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:57:07 ID:6xhgFYPy<> ksk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/02/16(水) 00:57:47 ID:oNqmRE8D<> >>1000ならカルト信者死滅 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>