名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:47:04 ID:9EtRTsVJ<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。
次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
850が応答ない場合は>>900がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
最新作 Episode8 Twilight of the golden witchをクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
前スレ
うみねこのなく頃に pert1077
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295177241/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294837733/
【ひぐらし】07thExpansion音楽 18曲目【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1294594602/
漫画「うみねこのなく頃に」part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1294198532/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
【ひぐらし】作品批判スレ29【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294968245/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ15【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292671964/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293111537/
うみねこのなく頃にinシベリア 24駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1291288314/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1294586235/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284199164/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286515782/
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1294597164/
うみねこのなく頃に 〜黄金夢想曲〜 part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1294972033/ <>うみねこのなく頃に part1078
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:47:51 ID:9EtRTsVJ<> 【当スレに書きこまれている内容をアフィブログ等に転載することを禁じます】
【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch 2010年12月31日(金) コミックマーケット79
(DVD-ROM EP5〜7も同梱しております) 値段:3000円(ショップ価格3150円)
頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:48:32 ID:9EtRTsVJ<> ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
「うみねこのなく頃に散 Episode 8」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7 ,Episode 8」 が収録されている。※散(チルと読みます)
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.最後の最後までやりつくしても、仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。
ξ(`・3・)クイズで集まるコインって何か意味あるの?
A.後でもらえる商品が変わるだけですが正解しないと見れないシーンもあります。
留弗夫の隠していたこともクイズに正解しないと聞けません。
ξ(`・3・) 絵羽の日記に書かれていた一なる真実とは?
A.EP7お茶会かも知れないし、ハロウィンパーティかも知れません。猫箱。
ξ(`・3・) 魔法と手品と分岐あるけど何か違うの?
A.EDが違います、手品ENDはお茶会以降が出てきません 。
ξ(`・3・) EP8で謎って全部明かされるの?
A.礼で真相が語られるかもしれません。
ξ(`・3・) ケーキって全部にアーモンド入ってるんじゃね?
A.今EPのおま天。
ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.ファンジターです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:50:37 ID:9EtRTsVJ<> .∩_∩ .∩__∩_∩ ∩_∩
( ・ヮ・)(´・ー・)∀-`) ●_-)
/⌒ つ/⌒ つ⊂⌒ ⊂⌒ヽ
今 日 も 仲 良 し
う み ね こ ス レ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:53:10 ID:hl0Ppjb2<> ,r'´~`、
-‐ '´ ̄`ヽ、, ヽ、
/ \ i
/ ヽ i
///从,、 ,、ハノヽ ヽ i
〃 {_{ノ ヾノ `ヽ. | | .| i >>1
レ!小 ― ― | | i il 乙
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂| |__/| i
\/⌒l,、 __, . レ’_ | i
. / /ゝv◇vメ `ヽ i
| l く .八 |> i | i
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:53:38 ID:pwX1WPIf<> Fateは文学
AIRは芸術
CLANNADは人生
リトバスは友情
鳥の詩は国歌
SchoolDaysは神話
君が望む永遠は哲学
うみねこはカルト宗教 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:55:57 ID:sArxd/S0<> ,. ' 三三三ニi
/三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
/二ニi ヽ お前が>>1乙と思うんなら
/二i −-- _ }i
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i そうなんだろう。
',じi `_ー' .l '__ソ
| / ^ ''.、 ,′ 猫箱ん中ではな。
} `ー- i /
ヘ| ` 、  ̄ /.!
. _} i 、 ___ ノ |.|
_ ,. - '´ \\ / !|、
,.. '"  ̄\ /,. --┘ ` ー 、_
/ ヽ. ∨ \
. / ', |。i \
/ '、 └i′ / \
./ ! i i ',
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:55:57 ID:V2eaKX6d<> .........._
/´ ヽ
/0 .',
{o :}
':. /
ヽ、___,,,.,メ、
_____ _, --}-- 、
r‐-r/ /- '",, `゙''" ''''' ` ヽ、
ノヽ / ). ∧/ ヽ `ヽ,
(_ >ノノ ./ l l } ヽ
<__/ ./{ `/ / ! ! } } } ハ
/__ {/./ l l. l l ___}_,}____ } }
ゝ }-- {. l l l, '"´ ̄ .__ヽ、 ノ
. / ヽ { l/----- 、 r'"二,,_ .l {´
ゝ__ { > ./ .,xr‐‐、、 /{___jノ .l {
}、_{ _{ ゝゝ-‐'" }.ハ よくぞ妾のゲームに最後まで付き合ってくれた
ヽ ゝ. /rz{ } } {{ 褒美に妾の肖像画を買う権利を与えようぞ
ヽ{.ヽヽハ ____,, ./ }}
`¨¨`ゝ.ヽ.  ̄ ノ ノ
ヽ `ヽ 、 _ , イ
ノ-、 . `゙ '''''" .l
, - 、__,ノ‐、_`''‐-- ,,__,ノ{ __
, --、'"´- ,r-、\ ` ‐ 、______ノ、_ `ヽ、 _
ヽ_,,ノ'''"`‐' ¨-、` \ ` ‐ヽヽ'"ヽ
. /::::::/::::::/::::::ヽ `ヽ\ l }‐ }_
ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/101223_umineko/illust.html
※肖像画は通信販売のみでの完全受注商品です。 2011年1月30日までに予約しなければ手に入りません。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:56:27 ID:n/vti2wO<> ▲▼■
□投稿者/ 藤井ねいの -(2011/01/17(Mon) 20:30:53)
私もちょっと望み薄と思っております。一応、
各所で「礼で答えを示してくれるよね?」と言われ続ければ先生も
考えるでしょうけど、正直一過性の意見で終わってしまう
(多くの方が「うみねこ」から離れる)のではないかと思っていますので・・・
ただ、これ以上のコメントは避けますね(汗) いえ、いろいろありますので・・・
-----
>多くの方が「うみねこ」から離れる
ねいの先生からも、うみねこ終わコン宣言きたってことか?(^Д^) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 20:57:10 ID:tOcnVGml<> ______________________________________
| ,. ' 三三三ニi |
| /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 |
| 以下 /二ニi ヽ |
| うみねこのなく頃に創作者 /二i −-- _ }i |
| 竜騎士07からの {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i |
| 読者へのお説教をお読みください ',じi `_ー' .l '__ソ |
| | / ^ ''.、 ,′ |
| } `ー- i / . |
| ヘ| ` 、  ̄ /.! |
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/photo01.jpg
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:02:51 ID:tOcnVGml<> <スタート>
┌ミステリーとかどうでもいい┐
YES NO
↓ ↓
┌話に整合性なくても大丈夫┐NO 【おとといきやがれ】
YES 【お前らは山羊】
↓
┌謎やら設定なげっぱなしでも(ry┐
YES NO→ 【箱をあけるな、かえれ(・∀・)】
↓
どんな結末でも受け入れ竜様の言うことには逆らいません―NO→【愚鈍な読者 (´・ω・)】
YES
↓
「あなたは竜騎士に選ばれた信者
さあ、うみねこをプレイしよう!━(゚∀゚)━・」
<>
◆gnavlQYz.s <>sage<>2011/01/17(月) 21:05:23 ID:V1FwtPrG<> たいへんなことに気づいてしまった・・・
六軒島の事件がなぜ、10月に起こってしまったか・・・だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:07:25 ID:V1FwtPrG<> 10月を英語にするとOctober オクトーバー。
そのオクトーバーをやや平べったく記すと、「オクトオバ」
つまり「億と叔母」なんだよ!!
さらにこれの単語の前後入れ替えてみると「叔母と億」
これは「叔母トーク」とも読み解くことが出来るんだ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:08:19 ID:V1FwtPrG<> γ´::::::::::::::::ヽ、 ,イ,イr´:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,.イ:::::::::_;; ‐ - 、::::ヽ、 i /:l´:: :: ::::::::::::::::::;i、::::::::::::::::::::ヽ
/. l::; ' ´u. ー'、 `ヽ:`´`l Wヽ/\ ∧∧/\/|. i:::::::::: :::::::::_,,,ィニ、`ゝ、;;、::::::::::::::l
,ゝ ″ .`;;'\ |:::, ´ ). `´ >. ヽ、:::::::::::,γ-,、‐ヽー---`v'`ヽ::|
,.r‐" .`/ u.  ̄ ,-.i::/. < ┃ 何 な (. ゝ、ノ´}-{ '´ ノ "ヽ.i::|
⌒ヽヽ .|. ,-=,ー、.ゝ`{ ) ┃ だ ・ ゝ ゙l,,,-" `.ー -.′ u. 、ノノ;;|
ヽ.ヽ/ヽ |` 、. ゙゙丿 丿 巛 ┃ っ ・ ≫. { 、- =、 y‐′i
. ヽ ヽ. \. ヽ_. ン'゙,/ ,,,,,,,_ヽ ┃ て ・ \. ヽ 'i '" .λ u. l'| /
}. ヽ__`_.、 .ン´ , '" ` ) ! ! ・ /. \ヽ'" 丿 / l/
i. /ヽイヽ´ ./:,,,yr‐ ッ,,, W\/∨∨ヽ/\/\ ヽ.` ´ ___,, -'i/
.i " ヽi`i. ′ .i/ '';;ヘ、, ヽ,:::ノ ` =ニ、 .,/ /
.i .i. i { | u. .ゝ`;',/ . /!/.⌒ヽ ./ ./
.i .i. iー‐-- 、......../.ヽ`、 ヽ、 ,jン" .},ヽ-‐ "´ `,//
i i .i ヽ. ヽ.`.、 ,,,ノ ./` ー -‐ '"´
.i .i i __ , ,, ,, -- ‐ヽ _ヽ k |ゝ _
i .i i´ `´ヽ`)"ヽヽ. 丿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:19:44 ID:tOcnVGml<> エンジェ ヽ 丶 陣\
幻 アウアウ \ ヽ 位ヽ ヽ (犯人はヤス)
/ ヽ 考 \ 上 ヽ
想 | ヽ \ え \ ヽ ゝ (900tの爆薬)
ノ 丿バ ト ル\ ぬ \ ヾ
ノ | | 丶 \ 豚 \ (幻は幻に。)
/ \ ど \/| (手品ED)
ノ | | \ も | ↑
/\ \ よ | ( ↑
/ \ / .| ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) 竜騎士07先生すげぇ…
/_ \ ) ( ワケねェえだらァあああぁ!!
 ̄ | 思 最 と | ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| え 終 て | ノ 楼 座 無 双 再 び ゝ / /
| な エ も | 丿 ゞ _/ ∠
| い ピ う | 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ゜ ソ み | メンヘラヤス↓殺害 │ V
――| と l ね|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い ド こ 巛巛巛豚読者巛 山羊巛巛巛巛ペロペロ巛巛巛竜騎士07
う と の
気 は /l _ | .┼┼ | ┌┐
持 | / l ノ―┬ 日 日 /| 丶  ̄木 ̄ 土土  ̄木 ̄├┤
ち | / l .┌┼ | 日 | i / | ノ.| ヽ ┌┼┐.ノ | ヽ ├┤
|  ̄ l ̄  ̄ ̄| ̄ .V / | ├┼┤ └┘
. l | ┼┴┼ ノ \ い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:20:44 ID:n/vti2wO<> ベアト「魔女を信じちまえよおおおお」
戦人「お前を否定してやるうううう」
縁寿「お兄ちゃんはやく帰ってきてー」
ベアト「ポケー」
戦人「ベアトオオオオオ」
戦人「全部わかった、わかった」
縁寿「お兄ちゃんどうしたの」
戦人「結婚だ、葬式だ」
戦人・ベアト・縁寿「アハハハハ ウフフフフ」
というカルト宗教だったとさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:20:51 ID:8kr06Ew8<> ep8やっと終わったが、肝心なことはわからずじまいか
翼とやらも買ったけど、こっちやったら何かわかるのだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:21:39 ID:n/vti2wO<> 翼なんてWIKIにのってる小冊子に絵と音楽がついたもの
シエスタ556の立ち絵が豊富なので
そのかわいさ目当てによめばいいんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:22:18 ID:Qzr4s6ot<> >>17
翼は単なるお遊び <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:22:25 ID:y/xTlTgA<> >17
マジレスするとわからない
短編集だけれどそこそこ面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:31:23 ID:9LyCfI7k<> >>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:33:36 ID:NffTBNY2<> >>17
本編に半ギレになったときのいやし効果があります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:37:12 ID:Ey+U9d60<> コーネリアと556の話は至高 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:42:56 ID:n/vti2wO<> EP8がでる直前には、こんな家系図までつくっちゃった人も
EP8の出来にはマジでブチキレてたw
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101226/22/berotyoro/3f/35/j/o0800056910942758641.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:46:51 ID:Ck6kZcbY<> 圭一「なぜ魅音は死んでいるのに俺を刺せたのか というふろしきを広げたら・・・」
詩音「私と入れ替わっていました」
圭一「と、辻褄の合った決着をつけることだ。ミステリーなら当然だろ?当たり前だろ?」
竜騎士「フムフム。」
圭一「読者に これはどうなっているのか という期待させた気持ちを裏切らないでちゃんとその
キャラクターや事件やテーマに決着をつけてやる。すばらしい着地を見せてやる!ということだ。
一応お前だってそれを想定してミステリー作っているんだろ?」
竜騎士「えー?なんで着地させないといけないのー?」
圭一「!!いや・・・それは・・・だって作者の責任として・・・」
竜騎士「責任ってさー何? 何よ?毎回毎回面白がってもらうことの方が大切でしょ?」
戦人「話は聞かせてもらったぜ。竜騎士先生のおっしゃる通りだぜ。」
圭一「あ、戦人さん!ゴールドスミスの戦人さん!」
戦人「俺の経験上言わせてもらうが色んな天才作家がいたが、例えどんな天才でも8回
エピソードが続くとしたら1回はつまんない話がある!ただ天才はその1回を最終回に
持ってくるんだ!それまで7回読者を楽しませるんだ。読者はワクワクする。グッズは売れる。
評判になってアニメ化もする。最高だ。そして、幕引きだけちょっとショボイ・・と
まあ最終回の1回ぐらいいいじゃないか。俺に言わせれば、そこまで楽しませてもらったのに
文句を言う奴の方がどうかしている。」
竜騎士「あ!そうですよ戦人君。まったくの同意見だよ。」
圭一「そうか、そうか竜騎士。それでお前の最新作、いつもいつもストーリーは進んでないくせに次々と
新しい話ばかり!期待感たっぷり出てくるよな。」
竜騎士「あー、まあね。出てくるよー人間の闇、六軒島の殺人、全ての真相が暴かれる時は近いよー。
でも、全ての真相なんて俺書けねーし!よくわかんないし。だけど煽るよー!煽ると
読者喜ぶから。勝手にね。そしてどんどんグッズは売れていく。読者の豊かなイマジネーション
刺激してんだよ。作者の俺よりもっと優れた所に行ってるよ、奴らは。」
竜騎士・戦人「ハハハハハ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 21:53:00 ID:qTUAHSTi<> キャラがGM次第で属性まで変わるのが困る。
ラストを飾るEP8はそれが顕著だった。
感動しないわけでも面白くなかったわけでもないが、
こういうの見たかったんじゃないって気持ちが今はでかい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:05:08 ID:pBKwa2J+<> んふ・・変な気分・・
/(∞))∧
. (´<_`*∬∧_∧
∬ゞ==フ∬<_`* ) 可愛いよ姉者・・・
| l .、 ゜ ):n゚) ⌒)
| |ヽ`"´.l 、\| | モミモミ
/=// , } \ ヽ.|
./::::/ ヽ,..イ| `''l"
/:::(ミ .ヽ}. |
/uノ .`\/´´'ヽ.! |
. \:::::::`、 !
/(∞))∧
(´<_`*∬ アンッ アンッ
/´∬ー、∬、
. (ミヽ/ /´ ゜) `/´⌒ヽ
/.(⌒),/.l `'' ´:`'l`!⌒)::::|
l:::::{ !\! .|.ノヽ.|::::::!
|:::::! /:::::ノヾ∧_∧ !!:::|
|:::::|/、/ (* ) ノ::::! もっとして欲しい?ハァハァ・・
!:::::! . ヽ /⌒ヽ ⌒`}::::l
ピチャ ピチャ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:05:13 ID:eZ4kWfF9<> >>1乙右代宮エローザ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:06:28 ID:f1D2NT5x<> _,,, ....─-....,,_
_,,‐‐'"..........................ヽ.....\
/............/.........../................ヽ.......丶
/../...../.....i.............i............i.i.......i.....、.゙
i......i......i.......!............i.............i..!.......i.......!...゙
!......i.......!......!...........i.............i..i.......i........i.....i
ゝ..丶.......、_,__i_.......!..!.......!.......!......i
|`<r〒。、 ´ ̄`ヽ\....j.......i . !
|.....! ゝゝ┘ =≡=、 │........!......i
|.....i/// ノ //// │........|.......!
.!.八 丶 i...........!/
.i.....ヽ ヽ ̄フ ‖..........j.....| >>1乙よ♪
\....|`丶、 ,//_.../.......|
|..`.......个` ‐ ' ´ _ノ ∧...............|
|...../;;;| ̄大 ̄ ./_ノ/;;\─-;;;;,,
_,,,-‐「 ̄∠__/レ \/ | |/;;;__\;;;;;;;;} ̄ヽ
く;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;//γ 、 | !;;;;\; ̄;;;;;;;;|;;;;;;;;;;丶
ゝ;;;;;;;;;;/;;;/;;/ //ν_,,-‐ つ| !;;;;;;;;;\;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
/;;;;;;;;;;//;;;;;/ /入 ノ_,,-‐ つ| .i;;;;;;;;;;;;;;;>;;;.i;;;;;;;;;;;;;;;;Y
/;;;;;;;;;{;;;;\;/ / _ ーつ |/i;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:08:39 ID:B9TnZ2Nn<> >>1乙
個人的に各エピのトリックとか一なる真実とかはもういいんで、語られなかった
二年間(恋のできない体とか)だけは礼であきらかにしてほしい
何故か有耶無耶にされたけど物語全体にとって大事な部分だと思うんだが・・・
竜的にはep8で語るつもりだったけど、7時点でのヤスちゃんの
評判が悪かったからあえて隠したとかなのかもしれんけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:08:44 ID:dKuaF+bU<> >>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:09:34 ID:g4FVTz4f<> >>1乙
ヤスの過去は明らかにしてほしいし、動機もはっきり描いてほしいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:09:42 ID:3c+bNwEL<> 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 22:03:59 ID:f1D2NT5x [2/2]
>>1000なら礼では理御と朱志香と楼座さんと絵羽 となっぴーが脱ぐ
.┌┐
/ /
./-― 、
|l i」iLiLl
|| 」゚д゚ノ」 …
||/.i. ム | 〉
|b i i5
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
,..、
/ i'
,/ .i'
/, -― 、
|l i」iLiLl スッ
|| 」゚д゚ノ」9 <>>1乙
||/.i. ム |.ノ
γi⌒b i _,.i. ヽ、
i i /~`i'" i`ヽ、i
ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ ~
U" U <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:11:49 ID:io35K+EH<> __
)#;.;(
(=## )
ヽ_/
数量限定!江草天仁先生の書いた絵がプリントされた
このありがたいツボがなななんと……たったの18000円!!
信仰心の高い者からどうぞ!!ご予約いただかないとこのありがたいツボは買えませんよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:13:25 ID:6s73WsBc<> >>9
ねいのさんもなかなか考える人だねぇ
不満を持つ人の気持ちも理解していて、立場上それをすごーく曖昧に誤魔化して表現しているようにも読める <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:14:34 ID:g4FVTz4f<> 藤井ねいのにそんな脳みそがあるわけないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:15:56 ID:tOcnVGml<> 考察スレに迷惑な狂信者が来ちゃったから誰か引き取って
555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/17(月) 22:03:30 ID:u972zaPo
話をするために書いているわけではないけどなw
ここでぐだぐだ噛み合わない論争するより
何度も全EPを繰り返し読んだ方がよほど建設的。
グチなんて聞きたくないね。無能は消えな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:17:17 ID:sArxd/S0<> EP8の展開に不満のあるお前ら → ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4987.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:17:28 ID:dKuaF+bU<> 礼楽しみだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:18:27 ID:8IckfY4F<> 礼がよりまず日記を… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:18:42 ID:g4FVTz4f<> そういや、ちょっと前にふぁーふぁー言ってる曲はどれ?
って質問があったのは結局何の曲だったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:19:28 ID:9EtRTsVJ<> >>41
farじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:21:28 ID:g4FVTz4f<> >>42
ふぁーふぁーとは聞こえないな…俺の耳がおかしいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/17(月) 22:24:40 ID:1+kAYYZy<> 読まずに批判するながいつのまにかちゃんと読まずに批判するなに変わったのね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:24:49 ID:TabunEMN<> >>43
あんまり深く考えるなよ 頭痛がすらぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:26:32 ID:vI8e5JvF<> ガートルードさんちゅっちゅ
noveletか透百合とみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:26:54 ID:KZOcPWXQ<> , -‐―--,、
ム ヽ
イ, ○マ―-、__ `、
/ f,ム , , ヽ`∞ ,|
| / r/ /人 \ィ ∞ ,|
/天/ノ ヽ\ | | l i 私本当は人気投票なんて気にしてないのよッ!
| | | > < l X iノ だけどあの時は上から謎の圧力が掛かって、
| | { U _ " | | i ああ言う様に設定されちゃったのよッ!
` ヘ,ト、 _ , イ | ル
/⌒∞∞∞ ⌒ 、
〈 ( >o< ( 〉
/ /〉 /∧ヽ t〈\\ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:29:38 ID:n49ZNfCq<> >>47
竜騎士はラムダに上位に入ってほしくない理由でもあったのかねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:30:07 ID:NYyo1MzK<>
そのミステリー 解答がないかもな 知らないのか?
ィヘ{:: :::::::| 七_ 他
|ヘ,i: _ 竜 __ .::::f} (乂) 人
'、 :l  ̄''\,,. ,,/⌒`::{l ./ .事
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|. /^レ .じ
/ー|:l `ー‐' / |i''ー‐''´ :l三ニ‐ ‐/‐ ゃ
ィニ三 l ,ィ´ ー、 /三ニ / こ .な
´=/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三 土 い
彡¨=@ |:;:;゙、 /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;; し .ん
|:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;; -/‐ 、 .だ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / rノ、 ぜ
| ‐─r─‐ /ー|─ | o !
| |> _|三|三|_ ー|ー |
| | ._| .─┴─ | _________
\___________/ (l> 今すぐ手口を見る!)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:30:11 ID:dKuaF+bU<> >>47
災難だったね。
さあこっちおいで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:30:25 ID:OGFn5R7R<> >>48
ラムダに票入れる人増えると思うよ
アンチも増えるだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:31:06 ID:g4FVTz4f<> 人気投票自体が賑わわない可能性 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:32:16 ID:Qzr4s6ot<> >>48
というかそういう事言わせても違和感の少ないラムダを使って人気投票の宣伝してた風にしか見えんかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:34:20 ID:A/lWQI9y<> わざわざ宣伝しているのに公式ではやらない不思議 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/17(月) 22:34:29 ID:UcUGrhrL<> ライトの「幻は幻に・・・」あれEP8以降進展ありますか?
戦人犯人説での解釈とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:34:32 ID:KLZn3970<> まぁ実際今回のラムダはカッコカワイかったと思うよ、宴でもベアト以上にヒロインやってるし
ただ、なんか色々なアレでブチ壊しになった印象は否めない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:34:57 ID:dKuaF+bU<> >>55
考察すれにまとめたよ。
全部解けた。何が知りたい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:37:01 ID:jY2CC32T<> 確かに人気投票発言が無けりゃ一番好きになってたかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:38:19 ID:907ORV4C<> 藤井ねいの一人で300票分ぐらいはあるからラムダ5位以内ぐらいは余裕だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:38:40 ID:8IckfY4F<> >>55
原作では特に進展ない
多くの解釈が成り立ってしまう状況のまま <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:39:46 ID:g4FVTz4f<> 有志での人気投票って、誰が主催・運営してんの?
その主催って信用できるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/17(月) 22:39:54 ID:Gmv+puyr<> 竜騎士07:だから私が『うみねこ』で目指しているところは、
とんでもない荒唐無稽(こうとうむけい)な異常殺人を、
できれば最終的には人間の心と気持ちとちゃんとしたトリックで、
すべて筋が通るように説明したいと思っています。
『ひぐらし』のころから、そういう気持ちで作品を作っていますね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/17(月) 22:40:36 ID:Gmv+puyr<> 竜騎士07:いやー早く皆さんと、これまでの考察を並べながら「『EP●』
の段階でよくアレに気付きましたね」みたいな話がしたいです(笑)。
KEIYA:ネタバレ解禁の対談を完結後によろしくお願いします(笑)。
竜騎士07:そうですね。楽しみです(笑)。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:41:10 ID:UcUGrhrL<> >>57
スミマセン。考察すれ読んだのですがあまりにも紗音が殺し過ぎているので
戦人犯人説でいけないのかなと
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:42:29 ID:mMdV9xZP<> >>64
ゲーム盤においては戦人は犯人じゃないから無理じゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:43:42 ID:g4FVTz4f<> >あまりにも紗音が殺し過ぎているので
>戦人犯人説でいけないのかなと
なぜ戦人に分配するんだ
譲治じゃダメなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:46:58 ID:UcUGrhrL<> >>65
そっか、ありがとうございます。
ゲーム盤では誰が犯人でもオッケーか。
ずっと戦人が主犯で動いてるのかと思ってました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:48:37 ID:OGFn5R7R<> 戦人犯人説はアクロイド的な意味で有力だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:48:55 ID:AXNSUfNr<> 30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/17(月) 22:46:09 ID:n/vti2wO
ベルン「FXで不動産で悠々自適? ふーん」
ガシャーン
今日から参戦することになりましたウィルです皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ−チャルデモで
僅か半年で資金が80〜100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思い
この流れのまま先月でSSVDを退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に
1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、理御の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
第二の人生頑張るぞ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って理御とは離婚することにしました
ダイアナは理御が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:49:08 ID:dKuaF+bU<> 探偵視点架空説をよろしく! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:50:19 ID:n49ZNfCq<> >>69
理御に金借りろよww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:50:20 ID:ONG6oCjA<> >>70
3行でまとめてくれ。未だにわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:50:27 ID:UcUGrhrL<> >>67
最近、戦人犯人説が多かった印象が強かったので
もちろん譲治、郷田でもあると思います。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:50:28 ID:g4FVTz4f<> ウィルと理御って結婚したん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:51:25 ID:3c+bNwEL<> >>74
猫箱だにゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:51:26 ID:rKbaM0Pz<> >>61
信用できない。
前回の人気投票では夏妃が1位(総統閣下の影響があった)だったのに、不正票やら何やらで結局戦人が僅差で一位になった。
うみねこwikiでやった人気投票(ネタ含む)と比較した場合乖離が激しいので、票を操作してる可能性はあると思った方が良い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:52:02 ID:dKuaF+bU<> >>70
紗音嘉音が
探偵分の魂を
補っている。以上! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:52:28 ID:9EtRTsVJ<> >>69
蔵臼「右代宮家ではよくあること」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:52:45 ID:F++nXIMP<> >>38
全員分で作ってくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:53:59 ID:7cC9Zglm<> 口先の魔術師圭一卿の魔力量は桁違い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:55:19 ID:g4FVTz4f<> 戦人はベアトのおっぱいを触らないまま死んじゃったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:56:45 ID:n49ZNfCq<> ベアトが肉欲とか言ってるから
幻想世界ではヤリマクリだろうさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:56:52 ID:Qzr4s6ot<> >>80
ベルンが呼び寄せるかとずっと思ってたんだが結局出てこなかったなぁ
これは偽書でやるしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:57:26 ID:9sP2voEV<> >>81
入水時に揉んだかも知れんぞ
死ぬ前に記念におっぱいも見たいと思っても不思議はナウイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:57:48 ID:bt0cADFO<> >>76
あれと乖離しないほうがおかしいだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:57:55 ID:TabunEMN<> >>82
あれはどう聞いても楼座さんの心の叫びだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:58:29 ID:/NySop1E<> >>83
文章だけならともかくオリスクでやったら
立ち絵の描き方の違いで浮いて見えちゃうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:58:41 ID:907ORV4C<> バトラと繋がったまま深海に沈むなんて・・・頭がフットーしそうだよおっっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:58:50 ID:F++nXIMP<> そういや固有結界とか何とかあったなぁ
メイドインヘヴンとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:59:12 ID:n49ZNfCq<> 圭一が出ても死体連発による精神的ストレスでL5発症しそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 22:59:46 ID:g4FVTz4f<> 楼座「恋は肉欲なのよおおおうおおおおおおおおおおおお!!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:00:14 ID:TabunEMN<> >>90
自分とは関係ない人たちの死の連発ならそこまでじゃなかろう
それとは関係なく女王感染者以下略 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:00:36 ID:flRQI6pp<> >>76
もとから夏妃は不正だらけだっただろ
あれはニコ厨夏妃厨ざまぁだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:02:43 ID:eZ4kWfF9<> 楼座とアキヒトさんが結婚してたら
アキヒトさんも親族会議に加わることになるんだな
絵羽達と組んで蔵臼を脅すのか
シュール <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:02:44 ID:5jtEfD2p<> >>76
それはまったく根拠にならないような… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:03:37 ID:vI8e5JvF<> >>76
いくらなんでもそりゃないべ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:05:22 ID:7cC9Zglm<> >>89
圭一の魔法を東方風に考えてみた
固有結界「口先の魔術」
言霊「メイドインヘブン」
口先「煉獄の七姉妹」
家具「トミー召喚」
言霊「クールになれ」
覚醒「運命破り」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:05:42 ID:jj4Cy3Jo<> , -‐―‐- 、
/ 丶
/ / / / ヽ 丶. ヽ
l /_j___{___ム___ヽ. | 本編はくだらねーけど
| |'´!.. (●) ..(●l| | 裏お茶会はさいこーです
| l |"" 'ー=‐' ル| | _________________________
| l |ト _ _ イノ| | |うみねこのなく頃に Episode 4 |
| |/⌒<.o>ヽ .l l | 値段:¥2,500 (DVD-ROM EP1〜3も同梱しております) |
| .〈_〉_/∧ヽ_)〉ζ |うみねこのなく頃に散 Episode8 |
人ノ| |>  ̄ ̄〈´[ ̄]E) | 値段:¥3,000 (DVD-ROM EP5〜7も同梱しております) | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:05:52 ID:bt0cADFO<> >>88
暢気すぎるだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:06:04 ID:OGFn5R7R<> >>76
あれは調整だったとしてもなんか許せるべ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:06:10 ID:g4FVTz4f<> >>94
その場合は楼座さんがお嫁に行くから右代宮家から出るんだろ
親族会議自体行かないのかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:06:12 ID:ONG6oCjA<> >>76
あの時は総投票数が前回の10分の一のだから仕方ないわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:13:55 ID:rA6dyGKf<> 人気投票はいつかの夏妃以外は感触的にはそんなもんだろうって順位だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:15:30 ID:dKuaF+bU<> でも人気投票自体は好きなんだよな…
もっと有志じゃなくて公式で主催しろや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:17:15 ID:n/vti2wO<> 人気投票を公式でやる気がない時点で
もうパイのパイのパイよ
ファン無視
落ち目になるのも仕方ないね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:17:35 ID:mMdV9xZP<> >>94
と言うか、アキヒトさんは結局レナの母親と離婚しちゃったのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:18:39 ID:n/vti2wO<> うみねこで失敗した竜ちゃんが
ひぐらしキャラをさらに参戦させにくる可能性は十分にある
ひぐらし2 あるかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:19:04 ID:sArxd/S0<> りゅ〜うちゃんったら、ぎっちょんちょんで、ぱ〜いのぱいのぱ〜い♪ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:23:36 ID:aOQsA/qn<> もう竜騎士も消えてくよ
Rewriteが彼の名前を見る最後の作品になる気がする
そして再びぼろ糞に叩かれる竜ちゃん
まぁそんなもんだ。竜騎士の設定とか選曲センスとか好きだったのになぁ…どうしたんだろうEP8
うみねこ入ってから選曲センスが全く感じられない場面が多々あったなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:24:20 ID:5Ku1bc0b<> >>106
いや、別人だろ
小此木社長みたいなもん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:24:29 ID:QRLsLQxg<> どうせだったらひぐらしとうみねこでコラボして欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:25:42 ID:TabunEMN<> >>109
今回もBGMは好きだったがなあ
設定の方がむしろ魅力ない
演出・話の展開の仕方が上手だから誤魔化されるだけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:25:46 ID:AXNSUfNr<> こんだけやって次回作もついていく奴がいたら相当訓練された豚だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:25:52 ID:/NySop1E<> >>109
反論させてもらおう
どうも不評らしい選曲センスだが、
竜ちゃんが明らかに選曲センスを発揮している点が一つある。
それは、「使わない」ことだ。EP3の翼とかな。
…あれ、EP3以外の曲は大抵使いまわしてるな。
なんでEP3だけ特別なんだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:28:20 ID:5Ku1bc0b<> 正直Rewriteには期待してないなあ
シナリオだけ竜騎士でもひぐらしやうみねこの味は出せないだろ
Keyは嫌いなわけじゃないが、竜騎士に共同作業はあまり向いてないと思う
BGMとかにしたって監修したのは自分な訳だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:28:29 ID:ByTLqshr<> なんかじめじめネトネトしたやつが増えたなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:29:00 ID:khDhpMfv<> >>113
歩いて本屋へ行って、新しい本を探すのが面倒くさくて仕方ないから
糞作家糞作家つぶやきながら新刊でる度に金を落とし続ける惰性の人は結構居るからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:29:14 ID:vI8e5JvF<> 竜騎士の選曲は散に入ってから目に見えて悪くなった気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:29:40 ID:n49ZNfCq<> Rewriteか
まぁ」あまりに酷ければさすがにだーまえが編集者っぽく駄目だしするんじゃね?
竜騎士がすべてを取り仕切ってるわけじゃないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:29:42 ID:NYyo1MzK<> >>109
よくも悪くも数人の身内で同人としてやってるうちが華だったのかもな。
商業ベースで分業になって様々な人が関わることで色んな不純物が混ざって取り返しが付かないことになってる気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:30:09 ID:6+qGmZBp<> >>113
次回作がファンジターもしくはファンタジーだったらついて行かない。
価格設定が2倍とかになっててもついて行かない。
それ以外ならついて行く。
ストーリーはともかく、雰囲気作りとテンポの良さは嫌いじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:30:18 ID:5Ku1bc0b<> ……あれ?不評なのか?選曲
うみねこBGMは評判いいと思ってたが
少なくとも俺は好き
ひぐらしも良かったが、うみねこはそれ以上だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:30:18 ID:KZOcPWXQ<> 一度しか使ってない曲って何があるだろうな(ED歌除いて)
翼、失楽園、finalanswer、バトルフィールド、ジャスティス
ぐらいか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:30:56 ID:8IckfY4F<> 竜騎士はRewrite体験版でもうみねこみたいに同じ引き伸ばしてたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:31:27 ID:KLZn3970<> >>119
でもいつかのインタビューによれば「作品をぶちこわせる人」っていう指名でVA社長から要請があったらしいぞ
いずれにせよ1ルートのオマケシナリオみたいな物だからそこまで影響は無いでしょ
作品に合わなかったら制作側を恨めばいいさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:31:48 ID:VPPtFaCX<> 罪滅ぼしの頃は仕方ないとしても、これだけ名が売れた以上
あまりに不評な行き過ぎた魔法バトルとか、予想と期待を裏切る意味の違いとか
そういう作家の根幹として弁えるべき点を教えられるような人間が付くべきだ。この人には
どんなに才能があっても周りがイエスマンのみで好き放題にすれば自滅するのは当然のこと
それに自分で気づくにはあまりに駆け足すぎた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:32:11 ID:vI8e5JvF<> >>122
BGMはすごくいいんだがここでこれ使うか?って感じる回数が増えたかんじかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:32:15 ID:RimfUZ0D<> 次回作がミステリーやファンタジーだったら確実にスルーだな
どっちのジャンルも才能ないことがうみねこで分かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:32:25 ID:OGFn5R7R<> 曲もキャラも使い捨て
初登場時だけ輝いている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:33:33 ID:dF5Br2v3<> >>122
二次創作で使いこなす輩が増えたからかもな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:33:43 ID:5Ku1bc0b<> >>118
俺は全編通して一番好きな曲が継接キメラ、ベスト5にALIVE、ベスト10以内に嬰児クインビー入るんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:33:51 ID:NYyo1MzK<> >>129
しかし作者の竜騎士は今後もますます輝きに磨きがかかるのであった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:34:22 ID:qFJHWe2P<>
_,..............._,.......
,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
_ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::/  ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::) |
):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::( |
(::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘ |::::| 6 |:::::::::::::::::::} < これはトリックだ
`〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜" |
ヾ|||ll|||||||||||l〉| 三ー'〜〜" |
|||:二三|||| l ,三 ヽ、 \______________
|l ⌒ ||| :// ヽ=、-、_
|l、:( : : ||/ / ヽ, |  ̄\
/  ̄ / ノ / \ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:35:19 ID:sArxd/S0<> >>111
一時期、黄金の隠しキャラでレナ出すかもとかって話があったがデマだったかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:35:52 ID:5Ku1bc0b<> >>127
ケチつけるわけじゃないんだがどの辺?
それとは関係ないが、EP6のヱリカ登場シーンが継接キメラだったのは笑ったw
もう人間の扱いされてねえだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:38:13 ID:aen+7tiC<> そういえばすっかり忘れてたんだけど、
なんかのインタビューで「うみねこの黒幕は同情できない人物にする」
てなことを言ってなかったっけ
ヤスを黒幕だとするなら、めっちゃ同情惹くように書いてる気がするんだけど、なんなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:38:25 ID:rKbaM0Pz<> ひぐらし2だったら悟史が帰ってくれば園崎家と対決したり詩音がぐぎゃったり色々とネタはあるから売れる可能性が高いのはひぐらし2しか無いな。
それ以外の作品出しても誰も見向きもしないだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:38:53 ID:io35K+EH<> >>115
絵だけ竜騎士にかかせたほうがよかったとおもう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:39:00 ID:khDhpMfv<> >>134
うみねこスレでは、期待が膨らむような書き込みは大抵デマで
購入意欲を削ぐ書き込みは大抵的中する法則 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:40:11 ID:NYyo1MzK<> 6歳児相手に確率論の難問を持ち出して得意げに知識を披露した譲治は
ますますヲタ臭いいやらしさが増したようにしか思えなかったな
小学校1年生相手に元素記号持ち出した嘉音も大概だが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:41:10 ID:NYyo1MzK<> >>136
チェス盤をひっくり返せ。
つまりヤスは黒幕じゃないんだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:41:11 ID:vI8e5JvF<> >>135
なんというか盛り上がるシーンではない部分とかかな
ひぐらし含むうみねこ出題以前の穏やかなシーンとか通常の会話シーンはすごく雰囲気でてたんだがね
曲が増えすぎて俺が馴染めないだけかもしれないけど…
あと突然始まる謎ボーカル曲 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:41:13 ID:8IckfY4F<> 嘉音は無茶を承知でやってるけど譲治はなんというか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:41:27 ID:RimfUZ0D<> 譲治は根暗な引き篭もりぃ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:41:56 ID:n/vti2wO<> 狼と羊のパズル
猫箱再び
雛見沢消滅
切り取られた遺書
北条悟史
おおかみのなく頃に
万年筆 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:42:02 ID:jY2CC32T<> !l ` リ__ヽヽヽ !
!l !. __ ''" __ ヽヽヽl
_______∧,、_l:l!'´ ,,-‐‐ ´ `゙ !l !´`!_ ______ この流れ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ .ll ヽ. ノ l:loノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ll lハ ヽ .!l´
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:42:36 ID:sArxd/S0<> >>124
Rewriteって、竜ちゃんはシナリオ一部担当ってだけで、基本はだーまえ+何人かの鍵ライターじゃないの?
そんなに影響力もってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:42:40 ID:kcyeF+/9<> EP5の ひーとーりきりでー♪
が流れた瞬間は本当にズコーだったな。
ピアノの入り方がすごくよかったから尚更 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:43:44 ID:Qzr4s6ot<> >>148
つか歌を作中挿入する事自体がズコーだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:43:56 ID:eGU8M1fw<> >>145
おおかみのなく頃に
いいなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:44:16 ID:VPPtFaCX<> >>137
いい加減また詩音がグギャったら井戸に落とすしかないだろ
しかしこの状態あの調子で礼の執筆が進んでるとは到底思えんな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:44:25 ID:NYyo1MzK<> 文章を読ませるシーンではボーカルはやめてほしい
どちらにも集中できなくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:44:45 ID:dKuaF+bU<> 譲治はいいやつだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:44:50 ID:sArxd/S0<> そういや黄昏の次回作にもなんか噛んでるな竜ちゃん
かげろうのなく頃にだっけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:45:54 ID:F++nXIMP<> >>133
新しいなおいwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:46:10 ID:aen+7tiC<> >>154
そういえば八城と出版社のやりとりが割とタイムリーな感じだったよね
ささっと入れたのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:46:23 ID:7cC9Zglm<> >>144
縁マモンがあるので譲アスモで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:46:51 ID:8IckfY4F<> >>147
竜騎士は1ヒロイン担当で、そのヒロインとの絡みは体験版で何度かあったんだけど
全部同じネタだけで引っ張ってたという感じです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:47:03 ID:KZOcPWXQ<> 譲治は根暗な引き篭もりとか馬鹿にしてるけどさぁ
下位キャラで武器なしのケンカやらせたら一番強いと思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:47:11 ID:zX1CUs5G<> 全く人間どもときたら、ゴミだけはいっちょまえにたっぷりでゲソ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:47:28 ID:ONG6oCjA<> ボーカル曲が入ってくるのは完全にアウトだったな。約束とか
EP6のEDや裏お茶会のえっちらおっちらはかなり良かったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:47:49 ID:A/lWQI9y<> >>150
おおかみかくし買ってたのに積んだままなの思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:47:54 ID:zBfxGDbz<> >>159
なにそのホーリーランド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:48:05 ID:Qzr4s6ot<> >>158
悲しいことですがギャルゲ全般に言えることですしおすし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:49:09 ID:7cC9Zglm<> _,..............._,.......
,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
_ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::/  ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::) |
):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::( |
(::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘ |::::| 6 |:::::::::::::::::::} < 憤怒のサタンここに!
`〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜" |
ヾ|||ll|||||||||||l〉| 三ー'〜〜" |
|||:二三|||| l ,三 ヽ、 \______________
|l ⌒ ||| :// ヽ=、-、_
|l、:( : : ||/ / ヽ, |  ̄\
/  ̄ / ノ / \ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:49:11 ID:rDcfI1s2<> おやすみ真里亞
今日も可愛かったね…あ痛>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:49:23 ID:RimfUZ0D<> EP5のアレはブレスが気になりすぎてマジで文章に集中できなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:49:58 ID:sArxd/S0<> >>158
うーん・・・
クドわふに付いていた体験版、やってみるか。わふ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:50:21 ID:Qzr4s6ot<> >>165
畜生やられた・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:51:19 ID:3fJeodWk<> ドラちゃん真面目で可愛いな
萌えとかじゃなくて普通に可愛いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:51:21 ID:kcyeF+/9<> >>165
今日のおま天賞あげる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:51:33 ID:rKbaM0Pz<> >>151
詩音がぐぎゃろうが園崎組に殺されようがループして人生やり直せば無問題。
一時期悟史は裏主人公として期待されていたから主人公としての要素はあるぞ。
でも今の竜騎士がひぐらし2書いても駄作になりそうだから書かない方が良いかも知れんな。
ファンの中には駄作で思い出を汚されたくない人もいるだろうしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:52:05 ID:sArxd/S0<> >>165
やwwwめwwwろwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:52:48 ID:F++nXIMP<> >>165
なんちゅー事をしてくれんのや・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:53:05 ID:NYyo1MzK<> 譲治の兄貴は通信空手の有段者だからな…あなどれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:53:06 ID:oVWhyCJM<> >>165
なんかツボに入り過ぎて腹痛い。深夜に爆笑させるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:53:42 ID:8IckfY4F<> >>168
まあ竜騎士担当のヒロイン自体は可愛いし
Rewriteも普通に面白いのでおすすめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:53:59 ID:OGFn5R7R<> でも譲治のクイズが一番テーマと絡んでいて中身があったと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:54:33 ID:VPPtFaCX<> >>172
いや悟史視点自体は最初の目明し構想時点からずっと見たかったぞ
でももうひぐらしはそっとしておくべきじゃないか
とりわけ今の竜騎士が書いたら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:57:50 ID:bt0cADFO<> 一番酷い問題は間違いなくカノン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:58:11 ID:sArxd/S0<> ところで、親族クイズの中で誰のクイズが難しすぎず簡単過ぎず、
ちょっとした暇つぶしに出すには最も適してるやつだと思った?
個人的には蔵臼のが好きだったんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:58:32 ID:kQV4ItNI<> いぬまるだしっ、今回福笑いの回だったが
福笑いでシエスタ410にそっくりなやつが・・・
まぁその話は置いといて
>>165 なら次はルシファーだな
\私は煉獄の七姉妹ナンバー1の長女、ルシファー/
._
|;|
_r-||-
/ .|| \
/ || ヽ
_/ _ | _,,,,_ |
|Y. |,. ヽ | ( ) |-i
_ .|| '-" | 'ー' |/
/  ̄'-ヽ | /
/' ヽヽ|-'ヽ r====-i /
/ <ー ヽ_ヽ|_|.ノ/
/ / 丿;;;; ̄ ̄;;;ヽ、_
/' / ̄"''"o ̄ ̄'ヽ;;r ̄ 0"ー-
./\___/;;;; ヽ;;| O |;;| O | \
. / / |;;||;;| O (_) O |;;|;;;ヽヽ
| /;;;;;;;;;;;;;||;;ヽ O /-ヽ O |;;;|;;;;;ヽ.ヽ
ヽ__/_,,,ヽ;;;;;;;;ヽ ヽ--"/ヽヽ;;;;;;;ノ |;;;;;;;ヾヽ
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/∧;;;;;;;;;;;;;ヽ
どっちも年上のくせに、弱い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:59:03 ID:raQakQPN<> >>158
体験版の部分は普通だったぞ。好物ネタは繰り返すものだ。
ひぐらしだってうみねこだって最初の方はおもしろかった。
竜騎士が本領発揮するのは物語が中盤に入ってからだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/17(月) 23:59:08 ID:KZOcPWXQ<> , -――--、
,イ `ヽ、
______/ | | | !______
/;;;;;;;;;;;;i{ |_|_|_|_|_|;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;l ||||ル-‐ ‐‐- ||||||| l;;;;;| さて、ワシは便所に入って寝るとするか
レ´ ||||||{"" _,"" ||||||| |;;;/ おやすみ人の子達…
|||||||ゝ、 _ , ノ||||||| . レ
||||||l/ノ し||||||||i
/ ̄ | ̄|ヽ
/ r 八/\|∇| ヽ、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:00:00 ID:2KVQR3PF<> ,r'´~`、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、, ヽ、
/ \ i
///从,、 ,、ハノヽ ヽ i
〃 {_{―ヾノ ―. | | |. i >>165
レ!小l● ● | | i i 何だ、サタン姉か
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂| | /| i
/⌒ヽ__|ヘ |/⌒i. | i
\ /:::::/>,、 __, イァ/ /.│ i
. /:::::/ ゝv◇vメ{ヘ、__∧ .| i
`ヽ< く 八|>ヾ:::彡' .| i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:00:09 ID:rKbaM0Pz<> >>179
そだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:00:44 ID:bsjHtfXb<> ひょっとして隆起士って天才なんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:01:02 ID:If/x9FDW<> >>185
時刻ぴったりオメ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:01:21 ID:KLZn3970<> ひぐらしの続編とか番外編を出したらだしたでまた銭ゲバとか罵られるんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:02:06 ID:aen+7tiC<> いい意味で誰得だしな、ひぐらし続編とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:02:54 ID:UjIaHdZv<> ひぐらし続編とか、ただの礼2じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:03:04 ID:RJ3FOeB9<> >>178
物語の核心に触れてたのは楼座さんだよね
あれベアトの心臓だぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:03:37 ID:JIn9SMAs<> 紗音の問題、味覚だとは分かったけどレモネード飲んだことなかったから迷ってもうた
まぁレモンだから酸っぱいかなと思って正解できたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:04:16 ID:rpEUBBrh<> でもひぐらしこそ続編は出すべきじゃないと思うけどなぁ
それなりに二次創作も賑わったし、語咄し編とかもやった訳だし
それこそ未来は猫箱に閉まっておくのが一番良い気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:04:21 ID:duX4B9wI<> 続編
アブラゼミのなく頃に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:04:58 ID:vD43uMH7<> とりあえず次回作にベルラムはいらない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:06:40 ID:h+6ffVC+<>
__ィ仁二二二__¨:.:―---.、
r――‐┴――――-:.:.:.__:.:.‐-:.:._:.:.:.:.vイ
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ニ‐-:.:._`ヽ:.:レ1
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.::、:`ヽ\|
「 ̄::.:\ヽ二二_:.:.:‐-:.:_:.:.:.:.:.:.:..::.:.:\:.:.:.:\
|:.:.:.:.:.:.:ァ'´  ̄ー=三`ー=ニニ_:.:\‐-\ ああああぁあああああああ、お前なに真実の無断公開してんの?
V:.:.:.:.├-.、 ヽ u ,≧<:.:.:.:.:.::.:.:‐-\ 何公開してんの?遺族の許可とか取ってねーだろ。
V::.:.:.L_ィ^ト、{ ヾ _,. ィfrヘ`ァ斗:r<\:.:.:.「`ヽ お前何様だよ。頭に蛆虫湧いてんのか。
ヽ:.:ハ 込rり` `´ ゞ┴<´ Y:.ト、レ' \| それ絵羽伯母さんの日記のやつだよな?
\:.:Y´ ノ `-- 、 ヽ.j/ ノ` ヽ 一なる真実の書のやつじゃねーかよ。勝手なことしてんな。
`{ { `ヽ_,.. =ニィヽ }} 爪 いくらなんでも常識があるだろ。
ヽヽ. `h'´ ,り ,リ/ !、 先々もし、縁寿が飛び降り自殺しちまったらどうするんだよ?
ヽ\└==彳 イノ / ハ そうなったらお前に責任はあるわな?あぁ、コラ?
,.イ >..__,. イ ´/: : :/ '. ぶん殴るぞこの野郎。知的強姦者死ねやボケが。
/ /ヽ _,. : '´: : : : :/ ヽ`ー- _ 真実無断公開反対!
,. / / : : ><: : : : : : : : : / \ ‐- _
_,. -‐ < i: : /:: ̄\: : : : : : / ,. '´ / i
r' ´ \ レヘ __:/\: 0 / / / |
ト、 ,. -‐ ' "´,.イ/: :/:::::::|: : : : :\:/  ̄ ―-、 / !
| 、 i弋二┐(r、i|: : i::::::::::|: : : : : : / // |
| ヽ '.弋こ し' ||: : |::::::::::|: : : : :/ O // |
| i '. 弋ノ,.イ|: : !::::::::::!: : /:/ O / ,' | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:07:19 ID:rQPyTIwt<> >>197
お前が言うな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:07:34 ID:SAa5N9xp<> 次回作でたらうみねこどうなっちゃうんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:08:55 ID:Ws4qtDtp<> >>199
「いやな事件だったね・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:09:21 ID:If/x9FDW<> 真相がまだ見つかってないんだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:09:30 ID:RXKTNlb1<> ===========================
/二i −-- _ }i
_________{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i_∧,、_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',じi `_ー' .l '__ソ  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ^ ''.、 ,′
=========================== <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:09:31 ID:InTQKndu<> うみねこの結論は、猫箱にしてやったから
真相に気付いた(と思ってるバカ)は二次創作しろよ
ファン増やして作者なんにもしなくてもウマーってことだろ?
二次創作ってのは魅力のある作品について行われるもんですよ
鏡をみてくださいね、落ち目の竜騎士さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:09:32 ID:rpEUBBrh<> >>193
ヒントって聞かない人が多いのかな
絵羽と縁寿のやり取りとか結構好きなんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:09:38 ID:cFiT8zho<> >>199
ルシファー「んははははははは、私は命2つ持ってきた
この命を1つだけお前にやろう
さぁ、ベアトと紗音の存在を分離するぞ!」
ベアト復活 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:09:43 ID:woXJm6Ns<> >>197
いいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:11:03 ID:UjIaHdZv<> >>199
しばらくは「”あの”うみねこの竜騎士作品」っていう形で引用されるだろうな。
竜ちゃん自身「”ひぐらしの竜騎士”ではなく”うみねこの竜騎士”って言われるようになりたい。」
って言ってたから良いんじゃね。本人の思ってたニュアンスとだいぶ違うけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:11:21 ID:KTjpQ/sA<> >>138
冒険過ぎるだろw
>>140
嘉音はともかく譲治にその発想はなかったw
>>142
本当にケチつけないんで例挙げてくれると嬉しい、いや、ボーカル曲はわかるからw
>>143
洒落がわかってない度では間違いなく嘉音だろ
EP6のトランプあれだぜ?
>>165
流行ったら責任取れwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:11:34 ID:vD43uMH7<> 偽書書いて公開した人が一番絵羽と縁寿に悪影響与えてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:11:51 ID:DdtuI4hN<> ひぐらしはおおよそネタ明かししたから続編作るには舞台の面白みが足りない
逆にうみねこには無限の可能性が残されている! どうしてこうなった… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:13:53 ID:fkc9n+vV<> 可能性じゃなくて化膿性だからだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:14:19 ID:rpEUBBrh<> >>203
鏡どころか自分で書いた作品の中身とインタビューを読んで欲しいけどな
どこかで明らかに変わってしまったと思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:14:33 ID:KTjpQ/sA<> >>204
俺は自分で考えて答え出してからヒント聞いたな
そしてそのせいで楼座間違えた……
初めは8個だと思ったのにあまりに簡単そうに言うから素直に7個にしたのに… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:15:19 ID:InTQKndu<> うみねこの二次創作とか
六軒島事故の遺族のプライバシーを考えると悪いから
出来ないや(^−^)
え? 二次創作したい?
お前は事故の犠牲者の話を書いて楽しむ愚劣な人間
ひぐらしは多数生還でハッピーエンドだったから何かいてもいいけど
うみねこは事故がおきてほぼ生存絶望だからな、不謹慎なことはするなよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:15:43 ID:e0KKCyql<> そういやクイズの問題文のとこの背景画像むっちゃ凝ってたな
少女3人とか船とか
素材かなんかなのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:16:07 ID:+fMnvOYp<> クイズ大会やベルンゲームは
ヒントに頼らず自力で答えた方がいい結末に行けるのかな、とか
色々考えたけど
キャラのやり取りが見たくて結局ヒント見まくった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:17:03 ID:0rvLf4uX<> クイズが伏線になっている
そう信じていた時期もありました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:17:10 ID:FIRfT8xI<> 森博嗣だか誰だったかが、「作家の真が問われるのは1作目ではなくて2作目」って言ってたけど
島田とか綾辻を引き合いに出してね
そう言われると竜ちゃんェ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:18:41 ID:Y5ACaBYZ<> 竜ちゃんのデビュー作はトレカだと聞いて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:18:59 ID:0QckLoBV<> >>218
ひぐらし終わる頃からずっと、次のシリーズの結果で真価が分かる
って言われてたからな。うみねこは竜騎士の本領 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:19:08 ID:JIn9SMAs<> >>204
初回プレイだったからヒント見ずに自力でやってたのよね
嘉音の問題はヒント聞いてもググらなきゃ分からんかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:20:04 ID:+fMnvOYp<> つまり竜ちゃんの主張を一行で書くと
幸せな偽書をたくさん書け。だが惨劇、てめーはダメだ。
ってことか
無慈悲でドロドロで救いようない考察や偽書を書きたくなっちゃう…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:20:56 ID:duX4B9wI<> うみねこ礼でついに
_, -- 、 -‐- 、
, =": : : : : / : : : : : :ヽ、
/ " : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : ; : : : : : : ; : : : ; ヽ
. / : : l : : : : : : : ! : ヽ : : ヽ:ヽ: ヽ::ヽ
. /: :l : l : ヽ: : :ヽ:ヾ、: ヾ、 : :l :丶:ヽ:ヾ、
/ l: :l :ヽ: lヾ、 : : : l ヾ、 ,z=‐' : :l : :ヽ
レ l : }、: : ニ=、、: : レ,,r‐。ヵ、 ; : : l : :}
l : }ヽ:..lゞ-゚ ' ` ‐-`ー'" ヾ、: :lヾ、}
ヾlヾ::ハ. ノ::: ,ノ: : }
ヾヽ、ハ 、--==ヲ ノフノ∨ この俺、ベリアルが大活躍するぜ
. ` `ヽ、 ̄ ̄ _/:::|、
rrr|`ー''":::::::ノ) ト、 うーうー!!
,, -‐ノ `-ヲ、r==-‐'" ヽ` ‐ 、_
, - / : : : : }ヽ./==!=∧O,,,rr‐''" : : : : ` ‐ 、
/:::::/: : : : : :| |::::;;::::::::;;::'"::// : : : : : : : : : :/:::\
/:::::::::/: : : : : : :l l:/ /:::ヽ ヾ:// : : : : : : : : : :/:::::::::::ヽ
/::::::::::::l : : : : : : : ヽV::;; -‐-‐'": : : : : : : : : : /::::::::::::::::ヽ
{:::::::::::::l : : : : : : ; -=-‐'"´: : : : : : : : : : : : : :/:::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::l : : : : : : !l´ : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::!: : : : : : l !O : : : : : : : : : : : : : : : :/::::::::::::::::::/|
/::::::::::::::::::::::ヽ : : : : :l l : : : : : : : : : : : : : : : : /::::::::::::::::::::::::::|
/::::::::::::::::::::::::/ ヽ : : : ヽヽO : : : : : : : : : : : : :/ `i::::::::::::::::::::::i
. /:::::::::::::::::::::::/ .!: : : : :ヽヽO: : : : : : : : : : : : : | ヽ::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::/ / : : : : : ヽヽ : : : : : : : : : : : : : | ヽ::::::::::::::::::ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:21:08 ID:FIRfT8xI<> 嘉音の問題は意味はわかったけど、実際の答えは「そんなもん覚えてねえよ」でググったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:21:13 ID:ZZGP7Gfe<> >>218
十分楽しむことが出来たわ
もちろん最後は納得いかない部分はあるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sages<>2011/01/18(火) 00:22:05 ID:oNxHg5EV<> >>212
どこで変わったと思う?自分はEP5→6の間で変わったように見える。
金蔵死亡隠匿の裏話はストレートだし、突っ込み所もあるけど納得出来た。物語もギリギリまで種明かしをしててヒント機能してたと思う。
EP6くらいから「考えてくれないなら、こっちだって正解言わないよ!」とか、妙に読者を意識した事を言いだして、話も分かりにくくなったような・・・。
やっぱり某さんの不在が原因かね?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:22:28 ID:iZgPYKaE<> >>222
書いちゃえぇよぉおおうぅ?
ゲロカス剥いで、一緒に楽しくワイワイ犯ろうぜぇええええッ?!?! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:22:33 ID:fkc9n+vV<> >>221
白金は確か金の前だったろ・・・と覚えてて金の元素記号は覚えてたから当たったな
6歳児に出す問題じゃねえわな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:22:35 ID:m7ZGhYy9<> インディ・ジョーンズはUも傑作だったわよぅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:23:38 ID:fkc9n+vV<> 記号じゃねえ番号だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:24:07 ID:iZgPYKaE<> ターミネーターなんてむしろ2しか知らないっていう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:25:06 ID:0rvLf4uX<> うみねこも面白かったけど、ひぐらしと違って最後まで人物像が掴めないキャラが多すぎて感情移入できなかったのが残念だ
ひぐらしみたいにキャラの裏側の部分をちゃんと見せてくれてたら神作品になっていただろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:25:38 ID:FIRfT8xI<> >>225
俺も楽しめたけどね
でもやっぱり、EP8の出来には不満が残ってしまった
4までは名作、7までは良作、って感じで
これはひぐらしと同じだった
島の18人とかも、もう少し上手く消化できたはずだと思うし
答え合わせに関してはもう言い尽くしたから今さらだけど
はあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:25:48 ID:InTQKndu<> こんな愛があってもなくても見えないのは
竜ちゃんの童貞力がなくなったからだ
どうしてくれるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:25:57 ID:vD43uMH7<> >>226
EP5から酷く思えたよ
アンチスレが加速し始めたのもEP5
読者批判らしきものが始まったのもEP5
ベアバトが苦手な人が増え始めたのもEP5
犯罪者美化を始めたのもEP5
水増し文章が目に付きやすくなったのもEP5 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:26:05 ID:If/x9FDW<> 結局秀吉とGODAは活躍しないまま終わってしまったな
残念でならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:27:29 ID:InTQKndu<> ■食堂組にはアリバイがある。楼座が食堂を出たのは午前1時の小休止。と示しておきながら
第一の晩の6人が1時までに殺されたことを示そうとするヱリカの無理のある立証に、
裁判中誰一人として突っ込みが入らず終わる事が不自然。
こういうあからさまな矛盾がでてきたこと自体
EP5の執筆段階でかなり問題あったんだろう、BTがらみで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:28:54 ID:tKa18cJZ<> >>235
EP5はいきなりベアト介護で置いてけぼりを食らった
その後はずっと乖離したまま <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:29:32 ID:VYDSBS0o<> ===========================
/二i −-- _ }i
_________{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i_∧,、_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',じi `_ー' .l '__ソ  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ^ ''.、 ,′
===========================
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:29:42 ID:InTQKndu<> たぶんBT介護してたんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:31:14 ID:FIRfT8xI<> >>236
そうそう
EP2の楼座真里亞とかさ、EP3の留弗夫霧江とかさ、EP4の……
ああいうのをもっと上手くきっちりやればすっきり終わったんじゃないかなあと
EP8でも予想通りガキンガキンやってたけど、なんか違うっていうか
あとEP7でボカした例の2年間
考えれば考えるほど、あれをボカされたら誰にもわかんないままじゃないかって気がしてきた
誰かわかった人がいるなら説明してくれ、って気分だわ
でも広大なネットの中に誰もいないってのは難易度設計ミスとしか思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:32:01 ID:+fMnvOYp<> ベアバトの和解やカプ化は予想できたけど
方向が斜め上だったなあ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:33:28 ID:m7ZGhYy9<> >>237
あの時にそんな無理して出さなくても、心あるファンなら怒らないのにと思ったよ
それより心身ともに落ち着けてから、よりいいものを書いてくれた方が嬉しいと
しんどいのに無理して出してつまらんものになるくらいならあと半年くらいいくらでも待つぞと思った
そして案の定じゃないか
これだけメディア展開してると、何があっても締め切り伸ばせなかったんだろうけどな
同人でありながら商業展開してる弊害としか思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:37:30 ID:iZgPYKaE<> >>242
EP4が最後のベアバト戦とは思わなかった。
「お前を殺す!」っつってたから、散から本格的に人間のターンになり、
ミステリーでベアトを詰めていく戦いが始まるのだと。
まさかあの後ベアトがマグロ化して試合終了とは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:37:56 ID:DdtuI4hN<> >>242
早々に退場した出題編ベアトが勝ち組に思えてきた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:37:58 ID:0rvLf4uX<> ファンタジー展開も裏が明かされるのを込みで楽しんでたから、
裏が明かされないんだろうなと諦めが入ってくるととたんに読むのが辛くなった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:38:46 ID:WszWPQ4m<> もっと猫猫するべきなんだよラムダはな。
エヴァ様はあれでよい。俺が愛するから。
魔女はね…もっと動物的な何かであるべきなんだ…
たとえばラムダだと…、手足に肉球つけるとか…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:39:24 ID:vDnypR8Q<> >>241
問 X+Y=10 Z=5 さて、Xはいくつ?
これは難易度設計ミスじゃなく、設問設定ミスじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:40:31 ID:ItXaikzN<> >>193
レモネードは甘いか、酸っぱいか10分悩んだわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:40:38 ID:xbHTXSZj<> EP8で、メダルを何枚集めると何が貰えるの?
俺、13枚でティーセットだったけど。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:41:14 ID:fkc9n+vV<> ep8プレイ中
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) やばい今作最終巻だからってはっちゃけすぎだおwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 推理パートも公式でちゃんとゲームとしてプレイできるとか最高だおwwwww
| :::::::::::(⌒). | | | / ゝ ::::::::::/ やっぱ読むだけよりこういうのがあったほうが楽しいおwwwwwwwww
| .ノ | | | \ / ) / 魔法バトルも最後だからってドンパチしすぎだろwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / ラムダとベルンのガチバトルとか楽しすぎwwwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l 楼座無双公式で演出強化してまたやるとか最高すぎwwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 今までで一番楽しいおwwwwwwwwww
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) そ.(⌒_(⌒)⌒)⌒))
プレイ後
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | シリーズ最終巻でこれはないわ
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ガチでこんな感じだった俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:41:16 ID:dMmZYo0r<> >>241
二年間はわかるわからないじゃなくて納得するしないじゃないか?
一つの身体でベアトと紗音と嘉音が別に恋をして、っていうので納得できる人と
そんなん理由なわけないじゃん有り得ないって言う人と <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:41:51 ID:KNQu0xCE<> メダルとらないと見れない会話あるじゃん
だから俺はセーブロードしてでも全部メダルとったけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:43:20 ID:FutkIDq9<> >>250
全門正解でくま?のぬいぐるみだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:43:52 ID:KNQu0xCE<> 結局ベアトがバトラに伝えたかったことってなんなの?
ヤス関連じゃとうていなっとくできないわけだけども <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:44:38 ID:fkc9n+vV<> >>254
全問正解はベアトリーチェのぬいぐるみだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:44:40 ID:hMINeB3x<> 全問正解はベアト人形じゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:45:29 ID:11OU5eet<> 景品ってどこでもらえったっけ?最後の扉の2択のところだっけ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:45:48 ID:QYlyi7Ab<> テディベアト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:45:50 ID:m7ZGhYy9<> く、くま!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:46:00 ID:FutkIDq9<> サンクス。ベアトぬいぐるみだったか
何故かくまだと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:46:35 ID:FIRfT8xI<> >>252
いや、人格の話や恋愛沙汰は普通に受け入れられたんだけど、
なんでそれが皆殺しに繋がるのか全然わからん
距離がぶっ飛びすぎというか
EP7の真相?3点セットの3つめが多分一番スレスレのこと言ってるんだろうけど
あれでもまだわからん幾ら考えてもわからん俺は馬鹿なのか阿呆なのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:50:08 ID:KNQu0xCE<> ヤスの動機に関しては誰も納得できないよ
その2年の間に右代官一族全員から毎日レイプでもされてればまあ納得できるかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:51:21 ID:iZgPYKaE<> >>252
ヤスの動機は、それ以外にらしい動機が明示されてないので仕方なくそれで納得させられてる感じ。
「そんな理由で子供や無関係な人、お世話になった人まで殺すのかよ…ヤスマジクズ。」と思った。
「ゲーム盤内の殺害理由」なだけかもしれんけど、創作だからって適当な理由で殺すのは三流小説じゃん…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:52:34 ID:PX6aeAoG<> >>237
これ具体的にヱリカ何て言ってた?
おかしいとは感じなかったから思い出せない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:52:58 ID:QYlyi7Ab<> 従兄弟組→心中相手
真里亞→共に黄金郷を目指す同志
使用人→こんな自分を生かして金蔵放置した許せない
きんぞー→もう死んでる
長男夫妻→19年前落とされた。あと嘉音と朱志香の障害になる
長女夫婦→紗音と譲治の障害
次男夫婦→とりあえず一緒に爆発
楼座→真里亞の心中相手
で、皆殺し。ということか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:53:51 ID:5HuQvxJO<> >>262-263
コナンみたいな30分物だったら「ハンガー投げられてキレた」でいいし
森博嗣みたいな1日〜1週間物であっても「世紀の大魔術で日本中を沸かせたかった」でいいけど
うみねこは4年間だからなあ…
ひぐらしがちゃんと4年分にふさわしいだけの動機を持ってただけに
うみねこで「恋愛が解消できない、だから全員殺す」っていうんじゃ
納得できない気持ちも分かる。分かるが…
ミステリーの動機って皆こんなもんだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:55:32 ID:3UgYFS2X<> 犯人は譲治、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:55:41 ID:fkc9n+vV<> >>267
そんなだからホワイダニットが軽視されたのかホワイダニットが軽視されたから動機が適当になったのか
まあどちらにせよウィルも怒るってもんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:56:00 ID:m7ZGhYy9<> >>262
心蔑ろにすんなとか言っといてまさにそこを明かさないでそのくせ
「オレはお前の運命を思い…言葉を失った」とか
「本人にしか重要じゃないような理由なら戦人があそこまで謝罪するとも思えぬ」
とか言わせてな
物語に共感してほしいなら他の何を明かさずともそこはハッキリさせないと何がしたいのかもう…
あぁん竜ちゃんのバカでも嫌いじゃないよ。もう寝よう… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:56:17 ID:Rwjp1YFG<> コナンはshineで殺人が起きるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:56:46 ID:FutkIDq9<> きっと、六軒島症候群に感染していたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:57:05 ID:0rvLf4uX<> >>267
ミステリーで「恋愛が解消できない、だから全員殺す」ってなった作品は読んだことねーわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:57:30 ID:cZqL+uE9<> >>244
なんでEP4の後があんなつまんない話になるんだろうなw
これは次からアツイぜ!とか思ってたらズコーッってなったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:57:59 ID:KzHUTerg<> 赤川次郎の『ひまつぶしの殺人』も動機は題名のとおり
ひまつぶしだったからな
うみねこはそもそも事故か殺人かも断定できないから余計モヤモヤする
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:58:00 ID:QYlyi7Ab<> 金田一(孫)の
緊急避難で愛する実妹殺した奴を殺したい…
でも誰だかわからない…
なら怪しいやつ全員殺すお!もなかなか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:58:57 ID:dMmZYo0r<> >>262
殺したのはヤスじゃないからそこは繋がらなくて普通じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:59:06 ID:p5qG3Yj1<> >>276
俺はあれは十分理解できるけどヤスは意味不明だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:59:38 ID:If/x9FDW<> >>273
何かで好きなアイドルがうんこしてたから失望したってレベルの動機で密室殺人してたぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 00:59:40 ID:KNQu0xCE<> ヤスの動機で納得出来るように書く作家もいるとおもうよ
それがミステリ作家ってやつだよね
だが竜てめーはだめだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:01:34 ID:Ws4qtDtp<> うみねこアクションにベリアルが登場してて噴いたわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:02:01 ID:QYlyi7Ab<> 憧れの少女ににきびが出来てたから電車の線路に突き落とした女学生もいたな
ギリギリで理解できなくも……ないか……? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:02:16 ID:BvhitucU<> EP7でクレルにこれで私の話は全ておしまい、これで犯行の動機も分ったでしょう
分からなきゃ何言っても無駄みたいに一方的に切られたんだが
結局のところその動機がさっぱり分からんのだよな・・・
約束すっぽかした戦人を何年も待ってて、ようやく諦めて譲治のプロポーズ受ける決心した途端
のこのこ帰ってきた戦人に何かが切れてしまったというのは分かる
・・・がそれが何故親族皆殺しにする動機になるのかがちっとも理解できん
誰かその辺理解できた人はネットの海に存在しているのかね?
根拠のない憶測とかじゃなく作中の伏線からしっかり読みとれる動機を <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 01:02:19 ID:FIRfT8xI<> >>277
実際にヤスが殺人を犯してないにしても、
それだけの動機がないと話がおかしくならないか
EP7で魔女は「碑文が解けなかったら皆殺し」ってはっきり言ってるんだし
そう実際にやったかともかく、それだけの動機はあった
殺人を犯したのが作中のヤスでも、その作中のヤスが殺人を犯すだけの動機と等しいものが執筆者のヤスにもあった
そういうことじゃないと話が繋がらないんじゃないのか
魔女が3日目に身投げしてるのも、罪の精算だとしか解釈の仕様がないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:02:19 ID:KNQu0xCE<> 魍魎の匣かよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:04:27 ID:UjIaHdZv<> >>276
悲恋湖のやつは、共感はできないがそこに至った思考ロジックはまだ理解できる範囲内
恋人を殺した奴がどうしても一人に絞り込めない>でも結局あの時ボートで助かったような奴らは妹を見殺しにしたも同じだ>だから全員殺す
みたいな、自己中とかいうレベルじゃないが、まだそこに行き着くまでのルートは見える。
が、ヤスの場合
私の恋心を6年間も放置した>?>だから全員殺す
この途中の過程が意味不明すぎる。そこ明かさないでホワイダニットも人の心を蔑ろにするんじゃねえも糞もないよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:04:28 ID:0rvLf4uX<> >>279
そういうのは逆にネタとしてありじゃねw
真面目な作品で最後にそんなオチだったら本を破りたくなるだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:04:36 ID:KNQu0xCE<> 他の作品では動機について理解してもしなくても読者の自由
うみねこはこれで理解できないとかバッカじゃね?って煽っておきながらあのザマだったから理解出来ないって言ってるひとが多いのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:04:51 ID:WszWPQ4m<> >>279
エヴァ様がうんこしてるとこ想像して、トイレットペーパー持っていきたくなったじゃないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:05:41 ID:q6ao8Wlh<> >>282
そういうのは殺人犯を最初から異常者として扱ってるからいいんだよ
うみねこは主人公が殺人犯に共感して擁護してるから異常者である事は許されない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:05:52 ID:p5qG3Yj1<> EP6でこの話を作るのにかけた時間が19とあったな
19日で2本以上書くのは厳しそうだから19ヶ月か?
戦人が帰ってくると知る前から書いてそうだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:07:34 ID:94gRv4h+<> >>282
あ
箱つながりか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:07:47 ID:dMmZYo0r<> >>284
でもあの皆殺し発言も赤じゃないしなあ
ただ、皆殺しの動機はなくても自殺の理由はあったと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:08:41 ID:Y+0ZKEi+<> >>283
自分をこんな状態で生かし続けた右代宮全てに対する復讐
みたいなことかと漠然と思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:09:05 ID:iZgPYKaE<> >>267
結構ミステリーでも「こんなん推理不可能w」「ひでー動機だなヲイw」とかあるよな
でもうみねこじゃ散々推理を煽ってきたからなぁ。本編内でも作者インタビューでも。
4年間それを続けてた上で、「真相は…実は確定は出来ません!」なのはキレるわそりゃ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:11:10 ID:KNQu0xCE<> ひぐらしで黒幕!っていったら鷹野って出てくるけど
うみねこで黒幕!っていったら・・・だれだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:11:42 ID:11OU5eet<> 金蔵 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:12:01 ID:If/x9FDW<> 金蔵だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:12:12 ID:QYlyi7Ab<> とりあえず自分の中ではヤスさんは多重人格の脳障害で
それぞれの人格が戦人譲治朱志香に恋をして
でもそもそも崖から突き落とされた時に男性器失って女として育てられた元男なので
恋もへったくれもない、という結論に落ち着いた
これなら叶わぬ恋と自分を虐げる右代宮大人と
こんな自分を生かした医者と使用人に絶望して全部爆破しても一応納得は出来る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:12:20 ID:fkc9n+vV<> 金蔵様ならやりかねませんな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:12:42 ID:UjIaHdZv<> お館様でございますな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:12:55 ID:FutkIDq9<> 真相を明かさないことで議論が盛り上がり、二次創作も増えて一石二鳥
真相は小出しにでもしてちょくちょく売れば、型月の設定本みたいな感じで稼げるぞーって考えなんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:13:15 ID:utrJzeke<> ひぐらしでは詩音だろうがレナだろうが三四だろうが、
症候群の影響というとんでもを含めても凶行に至るまでを納得できるように描いてたからなあ
今回だってEP7のかなりの部分使ってヤスについて書いてるのに、
他の使用人のイビリとかいらんとこばっか描いて肝心のとこガン無視。
多重人格にしても設定変更(笑)とか便利な妄想にしか見えない。分かってたにしてもトリックの肝がこれかよと。
こんなんで戦人がお前の罪とか言われても納得、同情してるから読者置いてきぼりだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:15:11 ID:iZgPYKaE<> >>299
「郷田さんはなにもしてないじゃないですか!」
ヤス「郷田?あいつは嫌いだ。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:15:44 ID:0rvLf4uX<> >>304
ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:15:46 ID:FutkIDq9<> 郷田の遺族だけ1億貰えなかったんだよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:16:34 ID:QYlyi7Ab<> >>304
あーーー……郷田ぁぁぁぁぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:16:40 ID:fkc9n+vV<> >>304
ガチで嫌われてるからなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:17:24 ID:94gRv4h+<> 郷田さんならしかたありませんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:18:49 ID:BvhitucU<> とりあえず譲治については「戦人くんはもう帰ってこないだろうね」とか
あからさまに戦人諦めさす方向に話誘導してたので殺される理由は十分ありそう
戦人が実は手紙を出しててそれを紗音に見せる前に処分してたとかならさらに確定だな
・・・と色々考えてたがその答え合わせは永遠にできないとかね
ここが一番むかつくわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:19:45 ID:E7Aisu2P<> 縁寿ぅぅぅ、ぺろぺろ
ttp://ivory.ap.teacup.com/veezeestraat/img/1235932033.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:21:55 ID:0rvLf4uX<> そもそも何でヤスは戦人に会いに行かなかったのか
勝手に思い込んで待たれてもマジキチとしか言えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:22:42 ID:WszWPQ4m<> ヤスの悪口いうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:24:43 ID:ZZGP7Gfe<> >>313
……私がヤスと呼ばれるのは、大抵、私のミスを先輩使用人たちが陰口で笑う時だ。
だから、ヤスと聞くと、辛い気持ちになる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:25:29 ID:WH6/NMAo<> メッセージボトルはミステリ好きが高じてのあくまで創作であって、
単なる空想レベルだったんじゃないかな。実行する気は無かったんだよ。
実際は戦人達三人に碑文を解かせて正解した奴とくっつくという穏便なのを考えてたのに
その目論見が親連中にバレて金を寄こせ寄こさないでトラブルになって事件が起きたんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:28:37 ID:WszWPQ4m<> >>314
理御によく似た容姿だよ?そしてベアトにも近いものだと。
問題は胸がどれぐらいかだが、残念ながら胸は大きくないと思う。
波乳ぐらいかなあ。髪は金髪、ただ怪我をしているので痣があったりするかも。
でもたぶん戦人はあの性格だし気にしなかったんだろ。
だからヤスは一目ぼれした。戦人も友達感覚で仲良くなった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:29:49 ID:0d5eei3g<> 朱志香は顔ぐちゃぐちゃにされて死んだのが真実とか災難すぎるな
しかし絵羽かっけーな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:30:43 ID:Ws4qtDtp<> >>316
ヤスだけに怪我によって身体に蝶の痣があるとか…
そこから黄金の蝶とかがインスパイアされて… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:33:11 ID:MOEATSbp<> オリスクとか二次創作って無限にあるカケラの世界の内の1つだと思うんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:33:24 ID:QYlyi7Ab<> あれ?戦人と仲良くなったのは紗音じゃなかったか?
(今の紗音は譲治一筋だと思うけど)
ヤスは紗音に情報貰ったとして、
少なくとも戦人はヤスと面識ないと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:33:40 ID:dMmZYo0r<> >>314
じゃあ金蔵に貰った名前は理御だから理御ちゃんて呼ぶことにするよ
あっちの理御は絶壁さんで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:35:24 ID:WszWPQ4m<> >>318
あとはどこにあるかだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:36:03 ID:dMmZYo0r<> >>320
そうだな
とは言え、紗音が表面で動くようになる以前に面識はあったかもしれんがな
ヤスが島に来たのが公称6歳なら、その頃戦人は8歳か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:37:36 ID:94gRv4h+<> 十八が戦人ってどうも腑に落ちんのだが
右代宮家を離れていた戦人にとって、
真相に至るだけの情報を集める時間はあまりにも短い
六軒島脱出劇は金蔵と初代ベアトの逃避行の再現だけど
あれ自体、ヤッっさんのはらわたによりゃ都合のいいゲロカスなんだよな
本当に、ベアトとボートに乗ったのは戦人だったのだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:40:22 ID:QYlyi7Ab<> クレルの腸は真実じゃなくてヤスさんの本心なんじゃないか
ヤスさんは金蔵を過去の美談も信じられない程死ぬほど憎んでて
恋も出来ない体であると。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:41:30 ID:HEYWvHpY<> 現実世界のヤスは見た目は違えど紗音と言う名前を使ってたということじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:41:55 ID:QYlyi7Ab<> EP7のヤス・九羽鳥庵ベアト絡みの話が真実なら
ヤスさんは金蔵を憎んで当然だと思うし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:43:08 ID:BvhitucU<> >>320
そもそもヤスのルームメイトで先輩、完璧に仕事をこなす紗音は
ヤス心の中で理想とする自分を作り上げてただけだけど
実際にもヤスは紗音の名で働いてたんじゃないの?
本名は安田紗代とかそんな感じのだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:45:34 ID:WszWPQ4m<> 安田小夜のがいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:48:14 ID:67iKe0WK<> ところで金蔵の隠し子のヤスがなんで名字が安田なんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:48:46 ID:fkc9n+vV<> 隠し子だと誰も知らない孤児扱いだったから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:48:59 ID:dMmZYo0r<> >>328
使用人名紗音と人格紗音を一緒に考える人がいるから紛らわしいんだよな
ヤス=本名:安田紗代(仮)/使用人名:紗音
だけど、この紗音は人格紗音のことを指してるわけじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 01:49:25 ID:94gRv4h+<> >>330
安田大サーカスに売られたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:49:38 ID:cZqL+uE9<> >>315
誰でもいいから碑文を解いてもらって当主から解放してほしかったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:51:09 ID:67iKe0WK<> >>331
いや、それで安田って名字はどこから出てきたのかわからないんだ。
親不明の孤児って適当な名字がつくのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:52:13 ID:fkc9n+vV<> >>335
そもそも安田って今仮称として決めただけだしそこに突っかかられても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:52:38 ID:67iKe0WK<> >>333
ああ、なるほど…って、んなわけねぇだら(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:53:25 ID:WszWPQ4m<> 市長がきめんじゃなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 01:59:53 ID:iZgPYKaE<> 安田紗代、で合ってる。以下EP7より抜粋。
> 私は物心ついた時から親がいないので、まったく覚えがないが、
>……一応、安田という苗字が与えられていました。
>その安田で、私のあだ名はヤス、らしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 02:01:03 ID:fkc9n+vV<> あー安田は公式だったか すまぬ忘れてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 02:03:02 ID:67iKe0WK<> つまり市長だかにとりあえず与えられたってことか。
ずっと地味に気になってたからスッキリした。ありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 02:12:19 ID:ZKogcocT<> 探偵さん来てください 黄金郷へ旅立つ前に<うみねこ風>
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295164032/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 02:22:57 ID:buCu9rjm<> >>342
面白そうな事やってるな
読むの面倒だから参加はしないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 02:38:33 ID:cj+I2pyU<> ゼパルとフルフルは本編よりも翼のほうが馴染んでるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 02:46:20 ID:0w3OSDhC<> にしてもBTって07thのなかでやっぱりかなり重大なパーツ占めてたんだろうな
19が竜騎士で18がBT的な部分が若干あったのかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 02:51:47 ID:JIn9SMAs<> >>344
朱志香話2つのゼパフルは好きだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 02:52:02 ID:99A7b6gR<> 散以降の糞っぷりを考えるとBTの偉大さが余計に良く分かる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:00:00 ID:If/x9FDW<> BTの話が頭にあるかないかで色んなものが違って見えるからなぁ
556の話とかあんたの未練はどうでもええっちゅうねんとか思いつつ読んでしまった
せっかくの556の貴重なシーンなのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:04:34 ID:xbHTXSZj<> メダル枚数
0枚:???
1枚:???
2枚:???
3枚:???
4枚:???
5枚:???
6枚:???
7枚:???
8枚:???
9枚:???
10枚:???
11枚:???
12枚:???
13枚:ティーカップセット
14枚:???
15枚(全問正解):ベアトのぬいぐるみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:05:37 ID:vDnypR8Q<> 今は身近に批判しくれる人が居ないんだろうな
PC壊れてメール読めないとか・・・
批判を受け入れられない本人の責任だけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:06:52 ID:vDnypR8Q<> >>349 wiki見れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:09:31 ID:/CbpYppU<> EP4のトリックでここだけ納得いくトリックが思いつかない。
犯人誰でもいいんだけど納得のいくトリックを考えたいんだ。
熊沢と郷田を縛る首吊りロープをどう有効活用したかさっぱり思いつかない。
なんか思いついてる人いないかな。
↓状況
・郷田と熊沢は1本のロープで首を吊られていた。
・園芸倉庫の鍵は郷田のポケットに。密室。
・郷田も熊沢も足がついていた。死因は首吊りではない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:20:32 ID:5UYJxbLB<> さっき気がついたけど山羊ってひぐらしの山狗に対応させてるのね
次回は山猫部隊だろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:21:58 ID:0w3OSDhC<> カワセミのなくころに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:22:43 ID:dMmZYo0r<> >>352
EP4は最初は狂言だった筈だから
郷田と熊沢には「倉庫に入ったらロープで首吊ってるように見せかけてね」って言っておいて
事前に遅効性の毒を仕込んだとかじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:23:46 ID:RJ3FOeB9<> ガートルードさんぺろちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:24:47 ID:dMmZYo0r<> って思ったけど、銃痕があったんだっけか
忘れてたわ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 03:29:08 ID:zYWcwJ6U<> >>352
山羊豚乙
答は二人ぶっ殺し
↓
格子窓の格子とポケットを輪にした細い糸で繋ぐ
↓
シャッター普通に鍵かけて格子窓から糸伝いにポケットへ
↓
輪にした糸を切って回収
↓
OSS <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:30:17 ID:zYWcwJ6U<> age厨氏ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:32:56 ID:cZqL+uE9<> 16枚(全問正解+α):ゲームマスターのマント
おめでとうございます。名実共に黄金郷の主となられた貴方にはこのマントこそがふさわしい。
ゲーム盤の取扱説明書も合わせて進呈させて頂きます。
あなたのゲームに幸多からん事を。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:36:07 ID:b4NFV3ky<> ネタだけど
ベルンカステルはアウローラの所為で心が割れた
→EP8で戦人はベルンに暴行為て居る
→十八はベルンを虐待為て居た <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:40:48 ID:0ReAZY+O<> ベルンちゃんとヱリカ、アウアウの関係は微笑ましい
ラムダだと狂気的になるけど前者2人はとっても微笑ましくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 03:52:55 ID:zmU8olFt<> >>361
ぬこ虐待する十八さん…
どついたのかエサ抜いたのかしっぽ持ってぶら下げたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:17:43 ID:+0zPRAKD<> >>358
山羊は自分の考えを押し付ける奴で
豚が思考停止して答えを自分で求めようとしない奴でしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 04:17:58 ID:03AWmv0Y<> 久々にアニメ見直してるけど面白いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:19:45 ID:U06/VLt1<> 目を覚ませ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:22:12 ID:03AWmv0Y<> アニメ五話だけどおもろい
ベルンかわいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:24:54 ID:03AWmv0Y<> 「バトラが魔法を信じないから、魔法が解けてしまう」→粉々に
こういうの見ると爆破とかの設定が跡付けじゃないって分かって安心する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:28:21 ID:+0zPRAKD<> CLAMPも何度も投げっぱなしして
ツバサの伏線はホリックで回収するって言っておきながら
ホリック自体も中途半端で終わりそうなのに
向こうはまったく叩かれない不思議
西尾もそうだが怪談系の作品書く作者は
何故投げっぱなしが好きなんだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:29:49 ID:03AWmv0Y<> 多分うみねこの方が熱心な読者が多いから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:30:39 ID:buCu9rjm<> 山羊の定義は「真相を暴こうとする者」でいいだろ
好き勝手に事件を妄想するのも山羊
知的強姦も山羊
ノックスに抵触しない推理を披露しても山羊
ネットで議論しても山羊
筋の通る推理をしても山羊
もうどうすりゃいいんだよ
「真相をむやみに暴くな」と言えばいいのか
思考停止の豚と何が違うんだ
愛か?愛があるかどうかなのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:33:50 ID:+0zPRAKD<> >>371
登場人物の人格を否定せずに
推理しろってことじゃない?
EP8の山羊は露骨に譲治叩いてたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:35:13 ID:X3hNe4/G<> 投げっぱされても、うみねこ読者は受け身が取れないから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:51:40 ID:HEYWvHpY<> なげっぱでもある程度の技量があって面白い作品にできるなら問題ないんじゃね
うみねこはその上にEP8がクソつまらんからしょうがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:56:08 ID:SC7QjNiz<> >>371
そもそもウィルやドラちゃんが幻想側で山羊切ってる時点でもう理屈なんてないでしょ
本来は作家を縛る十戒二十戒が何故か読者の推理の方だけ切るとかね
作者側が戒を守ってる保証はないってのにね
懲戒免職ものですよドラノールさん! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 04:59:38 ID:U06/VLt1<> EP1 ミステリー
EP2〜EP7 ファンタジー
EP8 コメディ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:02:06 ID:jsC1R5X6<> >>369
CLAMPは割と短いスパンで伏線回収してるし、
未完の物語で書ききれなかったテーマについても、違うシリーズで言及したりしてるからね。
少なくとも彼女たちは、自分たちが何を書きたいのかというテーマに誠実な姿勢がある。
あとは単純に、一話一話がエンターテイメントやファンタジーとして面白い。
竜騎士07の作品は竜頭蛇尾のものばかりで、
煽るだけ煽って結局しょうもないものでしたでした〜という場合が多い。
特に今回は、「煽りの効力が消えると、うみねこはつまらない」という真相が明らかになった上
読者に説教紛いの事をやらかしたせいで、元信者から反感を買ってるのが叩かれてる要因だろう
CLAMPも中途の作品については批判もされてるが、まあ…信用の差だろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:03:01 ID:+0zPRAKD<> >>374
西尾はともかく
CLAMPの書いたツバサホリックは
リンクしたり必然必然言い出したあたりからつまらなかったよ
ツバサは東京編、ホリックはおにぎり編あたり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:05:53 ID:eCZ/g9sk<> 向こうは推理しろとか煽ってないし
怪談と推理小説は違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:08:46 ID:NxsNCMaM<> >>369
力量がないからだよ
作家の創作能力が試されるのは風呂敷を広げるときじゃなくて畳むときだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:09:03 ID:aHNdXGHc<> 結局うみねこってなんだったの?というか竜騎士は何にしたかったの?
ミステリー?ファンタジー?アンチ・ミステリー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:09:42 ID:+0zPRAKD<> >>377
つまり
毎回投げっぱで慣れているか
今回初投げっぱで意表を突かれたか
の違いか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:10:00 ID:AXY5tWQP<> ベアトリーチェが蘇ったぞーー
金塊1・5トン持ち出しか チュニジア前大統領夫人
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011701001068.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:13:41 ID:AXY5tWQP<> 愛は互いに信頼して初めて成り立つもの
だがEP8の竜騎士には片鱗すら見られない
教祖と信者の閉じた世界は出来ても、愛の世界は構築できなかったと思うよ
あと大風呂敷&投げっぱなしなら浦沢直樹先生を忘れちゃならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:21:05 ID:aHNdXGHc<> >>384
浦沢は風呂敷広げて畳んでる途中に新しい風呂敷ひろげちゃうからな。
竜騎士は風呂敷をぐしゃぐしゃに丸めてポイですよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:23:45 ID:jsC1R5X6<> >>382
毎回投げてるのは竜騎士07だが(謎を解けと散々煽って→未知の病気でした、ファンジターでした)
今回は開き直り方も含めて、みんなで遊んでいたゲームの電源をいきなり切るくらいの酷さだったから
意表を突かれた人間が多かっただろうな。
ツバサの最期がわかりにくくてつまらないのは同意。
ただ、締め方によって、それまでの話までつまらなくなるなんて事はない。
今回竜騎士07が叩かれているとしたら、きっとこのあたりに原因があると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:24:17 ID:HEYWvHpY<> そういやモンスターのラストも荒れたような記憶があるな
あんま覚えてないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:24:47 ID:SC7QjNiz<> >>381
ぶっちゃけ、最初は本格ではないにしろミステリにするつもりだったが
どうにもまとめきれなくなり全てを曖昧にして逃げた、というのが俺の中では有力だ
竜騎士自身、これまでの整合性を考えると全てに説得力のある答えは描けないと諦めたんだろう
それでも、どんな強引でもいいから説明をして描ききっていたなら、ここまでは批判されなかった
どの推理であろうとも無理を飲み込み強引に納得しなければならない点が出てくるってのは
少しでもまともに考えた人ならもう分かっていたことだったしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:35:08 ID:+0zPRAKD<> >>386
>毎回投げてるのは竜騎士07
解答出している以上こじつけはあっても
投げっぱなしでは無いだろう
>締め方によって、それまでの話までつまらなくなるなんて事はない
うみねこも散は評価後回しの人もいただろうが
EP1EP3EP4あたりは大多数が面白いと思っていただろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:49:16 ID:NxsNCMaM<> 広げた風呂敷畳めない奴は全員クズだよ
望月峯太郎もゴミ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 05:57:07 ID:BUsWg1lg<> 礼で解答出して竜騎士が1抜けするシナリオか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:06:50 ID:0w3OSDhC<> 金蔵やベアト、ヤス、霧江の1986に至るまでの話とか、小さくまとめすぎた1998のスマデラや小此木たちの事情とか
しりたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:10:33 ID:zYWcwJ6U<> ノドカキムシールはともかくファンジターでしたはオチとしては認められないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:21:27 ID:jsC1R5X6<> >>389
謎を解けと散々煽って→未知の病気でした、ファンジターでした がまともな解答になると思うなら
会話は平行線のまま終わると思う。
日並沢症候群の考え方自体は面白いと思うけど、
竜騎士07の煽りに対する解答としては、怪しいテレビショッピング並の酷さだからね。
>締め方によって、それまでの話までつまらなくなるなんて事はない。
これについては、人によって程度の差があるとは思う。出題篇に肯定的な評価が多いのは感じる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:33:28 ID:vDnypR8Q<> 出題編で面白い部分も有ったけど、それはある程度まともな回答出ると思ってから
EP8知った今だと、今後どのEPも読み返す気がしない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:35:28 ID:vDnypR8Q<> >>389
完結したから投げ出してないと考える事も出来るが、
当初から散々煽ってきた内容についてはぶん投げてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:37:02 ID:jPXxm705<> 登場人物みんなゲロカス礼賛だけど、白い魔法ってつまり現実逃避じゃん。絵羽の黒い魔法(努力)のほうが評価されるべきだと思うんだけど… そのへんが腑に落ちない。なんだかんだで
「甘い幻想には卒業して、現実をしっかり見て逞しく生きていこう!さようなら、ベアト、ワルギリア、ロノウェ、…(以下幻想キャラ全員。みんな笑顔で消滅していく。)」 @BGM The End of The World
みたいなラストを想像してたんだけど、みんな最後まで「フヒヒwww魔法パネエwww猫箱www黄金郷wwwコポォwww」だったな。
作者は何を伝えたかったんだ。現実逃避礼賛エンドだったから公式にいる香ばしい方々に評価されてんのかな。現実じゃ負け犬っぽいし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:38:34 ID:p5qG3Yj1<> たいていの人間より稼いでるし勝ち組だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:42:02 ID:zYWcwJ6U<> >>395
そういうこと
たとえ>>385みたいな推理をしても当たりかハズレかも分からないOSS
所詮は同人作家程度とはいえバカにし過ぎてる <>
399<>sage<>2011/01/18(火) 06:43:51 ID:zYWcwJ6U<> ×>>385
○>>358 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:48:24 ID:HEYWvHpY<> >>397
だいたい同意だわ
幻想キャラは好きだからあんな都合の良いゲロカス扱いでガッカリだよwww綺麗に消えてってくれたほうが良かったってのw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 06:56:07 ID:uqe5FNkf<> 謎を解け解け〜っていうあおりがなければ、
はっきり解答がなくても「もともと謎解きではない」でも通じると思うけど
EP5の「解けるように作った」とか、EP3での考え方のヒント(魔法は脚色)とか、なぞ解きをあおっておいて
答えなんて教えまっしぇ〜んは駄目だろう
人としての常識を疑うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:11:42 ID:JIn9SMAs<> >>395
出題編の幻想バトルとかもう見たくないもんなぁ
幻想フィルターを通さない現実ではどうなってるのか、それを考えることで我慢できてたようなもんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:14:09 ID:4+kchC9z<> 読み終わった
とっくに推理をする事を諦めた身だから概ね満足
不満点は人間の扱いが最後まで薄くて
幻想キャラばかり目立っていたこと
あとは俺の嫁である楼座がネタキャラにされちまったこと
なんだよあのクイズとそのあとの会話なしって扱い
親族、使用人全員がクイズ後にイイハナシしてるのに楼座は無しとか酷い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:17:49 ID:Pp64S8Oe<> 概ね満足なのに作品の大部分が不満点に含まれてるじゃねえか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:23:28 ID:BUsWg1lg<> >>403
解答が出ないからって推理やめるとか…
ゆとりっすなぁ
これは豚と罵られても仕方がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:25:39 ID:SKMVlWMi<> 久々来たが、禿周りに何か動きはあったのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:28:29 ID:U06/VLt1<> >>406
ゑ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:29:59 ID:Pp64S8Oe<> >>406
ああだめだこいつ完全に洗脳されてやがる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:30:46 ID:6TaFD8s+<> >>406
(´・ω・)<あれ?血尿でたお
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。, ,
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.サイコーデシタ!!
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜::::::(^'Q^ ) _,. - ‐‐ - .,,_ _,. - ‐‐ - .,,_ /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 < 豚どもが
〈 く / / ::..゜:: ゚。:;.::(、ノ,. '" `ヽ、 ,'" /二ニi ヽ
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:;..:。)).:.:。.:。 EP8 /二i −-- _ }i
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:40:01 ID:+OfpVnXm<> おはよう真里亞
今日も柔らか温かいね…ちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:41:39 ID:rpsFhSno<> >>406
唯の娯楽に解答が出ない問題は要りません。
解答が無い問題は現実だけで十分なんだボケカス
絶対竜騎士勘違いしてるよな。
解答があるから娯楽として成り立ち易く需用があるって事位分かるだろと。
解答がない娯楽はそれより遥かに娯楽にし辛い。
てめぇにその力量はねぇんだよ。能力を過信してる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:43:48 ID:AXY5tWQP<> うみねこはさておき、ひぐらしはアリだと思ってるよ
ファンタジーだろうとなんだろうと、誠実に風呂敷を畳みにかかった姿勢は評価
(だからこそ二次創作・メディア派生もあれだけ流行ったんだし)
とはいえこれは、一通り完結してから落ち着いてプレイした人間の感想
リアルタイムで追っかけてたら発狂してたのかもしれないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:47:37 ID:mCYFd5L+<> せっかくうみねこは素材的にはいいものがあったのに途中から迷走して台無しになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:49:56 ID:Pp64S8Oe<> そんなのひぐらしからそうだったじゃんw
いつ学習するの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 07:51:48 ID:4+kchC9z<> >>405
そうかも・・・
EP8は現実の下位世界の人メインで行くだろうと
期待してたのがいけなかったのかもしれん
まさか終始幻想の話しとは思わんかったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:03:05 ID:BTtlKxgA<> さよなら。真里亞。
……そして、ありがとう。
真里亞の体が光の世界へ、点となって消えたのを見届け、……楼座はゆっくりと目を閉じます。
そして奈落の世界へ落ち行くことに、永遠の孤独の世界に、全てを委ねました。
その時、………彼女は、感じました。
そんなはずはないのです。
だって、真里亞はもう、遙かかなたで点になっているのに。
でも、それは真里亞でした。楼座を追ってきた、真里亞でした……。
きひひ…逃がさないよ。
だってママは真里亞だけの、大切なたった一人のママだもの。
………馬鹿真里亞……、……馬鹿真里亞…………。
ママが望む奈落になら、わたしも一緒に落ちよう。
そこが虚無の世界ならば、ママと一緒に消えよう。
だけど、消える最後の瞬間まで。
………ママは真里亞のものだよ………。
二人はお互いをきつく抱き締めました。
……もう、運命は二人を引き裂こうとはしませんでした。
二人は一つとなって、……奈落へと沈んでいきました……。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:08:17 ID:InTQKndu<> けっきょく、自分がただしいと思ってるキチガイに
あんたは正しいとお墨付きを与えて
竜騎士先生ばんざーい
と言わせるだけのゲームだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:09:11 ID:Y+0ZKEi+<> EP8のTips、金蔵だけ殺せてそこだけ若金蔵になるんだけど、これってなんか意味あんの?
うまくやれば全員殺せて各キャラの裏が見れたりするん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:11:06 ID:RJ3FOeB9<> ――そして楼座は…二度と地上へは戻れなかった。
鉱物と生物の中間の生命体となり永遠に海底をさ迷うのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので――そのうち楼座は考えるのを止めた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:14:49 ID:BddTGY1m<> >>24
意味不明だが絵は上手いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:16:46 ID:uqe5FNkf<> 読者を山羊扱いしておけば
「そうだよな、真相を追い求めるなんて無粋だよな」ってなって
矛盾点とかあれこれ指摘されずに済むとでも思ったのか竜は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:18:40 ID:NzoI46xc<> >>417
EP8本編より泣ける
さすがBTさんやで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:19:34 ID:PX6aeAoG<> >>24
ほとんど全員繋がっててワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:21:29 ID:HEYWvHpY<> >>24
郷田どうなってるんだよwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:31:49 ID:KNQu0xCE<> EP7でウィルさんやりおんが出てきた意味ってなんだったの?
EP7ごっそり削っても正直問題ないよね
っていうかEP5以降全部削っても大して問題はないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:44:01 ID:InTQKndu<> さくたろうが量産型だとおもってたけど
量産型楼座さんが、ひとり1個ずつさくたろう作ってたら
余っちゃったのかもしれないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 08:47:17 ID:BxIfnu3M<> >>397
足るを知れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:01:15 ID:InTQKndu<> 投稿考察より
>愛がなければ見えないとは、対象への愛があれば信じられる、
>信じられれば六軒島症候群を発症して見れる。
>愛がなければ、信じられない。信じられなければ六軒島症候群は
>発症しないから、見れない。ということでしょう。
>このあと紗音と嘉音の同一人物説について、用意してある長い分類が
>あるんですけど、六軒島症候群のインパクトほどではないですね。
EP4の段階で、メイントリックがインパクトがないとか言われてるw
そんなインパクトがない思われてるクソ話について
EP6とEP7で1年間かけて執筆しなきゃいけなかった竜ちゃん哀れだわw
これ、うみねこはひぐらしを越えられてませーん
って読者に言われちゃったようなもんだよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:08:45 ID:RXKTNlb1<> 毎回おんなじような殺人劇をダラダラとやって、実際には2日間の事件なのに、
事件には全く関係のない魔法戦闘力がジャンプ漫画みたいに回を追うごとに上がっていくだけの本編
上位キャラのハチャメチャバトルを繰り広げるなら、本編とお茶会はしっかり分けて欲しかった
ただEP3の上位世界にいて安全だと思っていたら現実に引き戻され絵羽に撃ち殺される部分は素直に怖かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:09:57 ID:InTQKndu<> EP4でて11日たっただけで発表の
六軒島症候群文書の的中度はすごいな
>EP5嘉音と紗音の一人二役判明 もう一人の戦人
>EP6下位戦人が罪に気がつく 信じることの危険さ ループ判明
>EP7物語を書き換えてる人外の登場 六軒島症候群
>大阪 南條機関 ラスボス登場
>EP8楼座無双 こうなりそうで怖い。
戦人が罪に気付く 物語を書き換えてる人外(アウアウ)の登場
EP8楼座無双
ちゃんと的中してるし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:32:54 ID:w8eIzHxv<> >>406
だよな、なんか
「犬はどうせ死んじゃうから飼わない」
とか言ってるアホと同じ臭いがする
犬はいずれ死ぬけど死んだらそれまで一緒に過ごしてきた時間に意味が無くなるとでも言いたいのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 09:37:13 ID:zYWcwJ6U<> 生きものと読みものの区別も付かないなんて… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:37:23 ID:hWNjW6uK<> 的外れすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:37:53 ID:SC7QjNiz<> >ただ、ゆえにか昨今、明かさぬ謎を前提にした作品が散見しているように感じています。
>答えのページがないなぞなぞ帳など何の意味もありません。
>せっかく苦労して自分なりの答えを見つけても、正解かどうか確かめられないなら悲しいだけです。
誰のセリフ〜これ誰のセリフよ〜
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:39:18 ID:InTQKndu<> なんだ、ただの悲しいだけのゲームか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:41:06 ID:7HHamilK<> 南條機関・・・ついに”奴ら”が・・・ック・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:42:40 ID:w8eIzHxv<> >>433
この話題に於いて対象が生き物であろうと読み物であろうと全く関係ないんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:43:41 ID:AXY5tWQP<> >>432
逆だよ
一緒に過ごしてきた時間に意味があるからこそ、飼わないの
生じる死別の悲しみ苦しみとは、それ程に大きくて辛いもの
と今期萌えアニメ「これはゾンビですか?」でも言ってるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:43:48 ID:RXKTNlb1<> >>432
いやぁ〜、ゲーム内容が無駄に長い上に結末もグダグダで、
これ以上「推理」に時間かけてたらそれこそリアルで豊かな人生を送れないでしょw
竜ちゃん竜ちゃん言ってこのゲームと心中しても、向こうはこっちのことなんか知ったこっちゃないし
売上げ上がってウハウハかもしれんが、こっちは金と時間を吸い取られて気が付いたら
「ファンジター最高、ウヒウヒ」言ってる頭おかしい人になってるだけなんだぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:44:23 ID:KNQu0xCE<> バトラの対魔法抵抗力ってつまりどういうことだったの?
魔法信じないから抵抗力があると思ってたんだけどEP5以降だと魔法全肯定じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:46:20 ID:RJ3FOeB9<> 十八「くッ……止めろ!俺に近づくな…!」
縁寿「」
戦人「へっ…ようやく出て来れたぜ。こいつは意志が強くて困る。」
幾子「」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:47:23 ID:s2n6NWju<> >>432
それだと死なない犬に飼う価値ねえよのほうがあってね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:50:19 ID:InTQKndu<> >ベアトリーチェが肖像画の姿に見えるのも六軒島症候群。
>ワルギリアやロノウェも熊沢や源次がオリジナルの六軒島症候群。
>六軒島症候群のせいで杭を見れば七姉妹に見え、
>ウサギの人形を見ればシエスタの姉妹兵に見える。
>山羊の皆さんは戦人が考えたもので、それも六軒島症候群。
>人形を見ればショタに見えるのも、六軒島症候群。
>真里亞はEP1でガァプの説明してる、
>ガァプのイラストを日記に書いててもおかしくない。
>将来戦人の目の前に魔女や悪魔があらわれたとしても、
>単に六軒島症候群のレベルが危険なせいでしょう。
>輝く蝶々をみたら六軒島症候群にかかってるという目安でしょう。
>愛がなければ見えないとは、対象への愛があれば信じられる、
>信じられれば六軒島症候群を発症して見れる。
>愛がなければ、信じられない。
>信じられなければ六軒島症候群は発症しないから、見れない。
>ということでしょう。
>このあと紗音と嘉音の同一人物説について、
>用意してある長い分類があるんですけど、
>六軒島症候群のインパクトほどではないですね。
>長々と紗音=嘉音についても述べましたが、
>主題はもちろん、『六軒島症候群』です。
>2009/01/11(日) 13:42:40
うみねこ全否定ワロタ
竜騎士がどんなにベアトの恋のルーレットが…
とか言い出しても、「六軒島症候群に比べたら、そんなのゴミ!」
って出題編がでた段階で言われてるんだからな
ひぐらし>>>>>うみねこ って答えが出ちゃってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:53:25 ID:hWNjW6uK<> 物語が終わるから読まないつってる奴に言ってるならまだ分かるけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:55:56 ID:HEYWvHpY<> なんというか、大事にしてた犬がむごい死に方したって感じだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 09:59:52 ID:KNQu0xCE<> どっちかっつーと犬がどうこうよりも
きっと立ち直ってくれるはずと信じて放置し続けたニートの息子に殺された親の気分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:02:06 ID:w8eIzHxv<> >>439
悲しいのはそれまでに犬と過ごしてきた時間が楽しかったからでしょ
最初の「犬を飼う」って選択を否定するって事はそういった時間も否定することになる
って思ったけどやっぱり犬の例えは確かにちょっと違うな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:07:11 ID:RJ3FOeB9<> 飼ってた犬を猫箱に入れられて生きてるか死んでるか解らなくなった気分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:11:51 ID:BMoKtYs4<> 猫箱って竜騎士は素で違う意味に捉えているのだろうか
それともわざとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:19:05 ID:hWNjW6uK<> まあシュレ猫は色んなところで使われすぎててまだ耐えられたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:19:55 ID:KTjpQ/sA<> >>448
俺もそう思う
真相猫箱は俺もどうかと思ったが、ラストがちょっと気に食わないだけで全否定ってのは相当極端だよな
ただ、「犬が死ぬから飼わない」は竜騎士でもある気はする
「真相明らかにしたら終わっちゃう」「二次創作の余地を」とかが本気ならね
物語はきっちり殺して看取ってやれと
EP4の戦人だって死者は眠らせろと言ってたろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:21:47 ID:HEYWvHpY<> なんか解釈がごっちゃになってるっぽいね
自分も良くわかんないけど、コペンハーゲンとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:24:47 ID:KNQu0xCE<> 原作ラストで今までやってきたこと全てが否定されちゃったのがどうにもね
投げっぱなしすぎなんだよ
ヤスとかけっきょくなんだったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:25:42 ID:hWNjW6uK<> 最後が気に食わないせいで今までを否定というよりか
最後が今までを否定する内容だったというかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:28:40 ID:InTQKndu<> うみねこはカルト宗教に、バカ兄妹が洗脳されてゲームセット。
現実世界では、縁寿もおそらく死亡、完全犯罪成立。真犯人大勝利。
ベルン側の駒 戦人→取られる。縁寿→取られる。
ヱリカ→ベアトに敗北。戦人とは引き分け。楼座とは勝負にならない。
ちょっとベルン側の駒が弱すぎたんじゃなかろうか。
この事件を解決できるやつがいるとすれば、
1.驚異の推理力
夕食を当てる 殺人犯をささいな豆腐の手掛かりからロジックで特定
大災害をも予測、連続怪死事件の真相の一部を看破
2.驚異の行動力
凶器をとって人質をとり、奇跡が起こらなければ生徒25名が爆殺
真実のためなら六軒島事件以上の被害者を平気で出してしまう。
このくらいのスキルをもってないとな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:30:49 ID:GGWb8FuX<> ひぐらしに帰れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:42:21 ID:InTQKndu<> いや、うみねこ「礼」で
まさかの 礼奈さん登場ということもありうる
シエスタ「竜王さまのお出ましだにぇ」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:45:49 ID:InTQKndu<> 竜宮礼子=才能あるデザイナーだし
接触しようと思えばいける <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:47:18 ID:33URoxit<> >>458
ありえる気がしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:54:05 ID:xD5w1Ukl<> 強いて言うなら「飼ってた犬がある日脱走したまま行方不明」の方が近い?
まぁ自分はうみねこ1〜4、5〜8をほぼ一気にプレイしたから
ダメージは少ない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 10:56:52 ID:KNQu0xCE<> 毎回購入してくれる一番のファンがもっとも涙目となるのがこのゲームです
竜ちゃんはドS <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:04:01 ID:LgwunlZn<> >>461
飼ってた犬をよく見てみたらきぐるみの可能性が出てきて
それでも育てていたら最後に逃げられた感じ?
途中で「これは犬じゃないのかな」って感づきつつ犬っぽく過ごしていたというか
自分で言っててよくわからなくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:08:04 ID:33URoxit<> なんでみんな犬の話ばっかりしてるんだよ
猫でもいいだろ猫の方が可愛いじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:09:35 ID:cbUyAtf5<> 山羊でもいいだろ山羊の方が可愛いじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:10:23 ID:BTtlKxgA<> 飼っていた犬が脱走して行方不明
行方不明になった後犬は死んだが、その死体は見つからなかった
警察に捜索願を出そうとしたら
「犬のためを思うなら行方不明になった先で、誰か心優しい人にに拾われて死ぬまで幸せに暮らしていたと想像しろ」と言われた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:13:54 ID:33URoxit<> >>466
飼ってた猫が帰らなくなったときにカーチャンに言われたな、そんなこと
「死んでない、死んでない!どっかお金持ちの家でぬくぬく暮らしてるわよ!」
って言われて泣いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:14:16 ID:X3hNe4/G<> これが…魔法なのね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:16:23 ID:33URoxit<> >>467
自己レスだが、これってまるっきり戦人のことだよな
縁寿の気持ちがわかってきたよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:17:23 ID:94gRv4h+<> 犬を飼っていたら
犬を飼う奴は豚だ
飼わない奴は羊だと言われた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:18:34 ID:kO+Via/S<> >>470
×犬を飼う
×犬を飼わない
○わにゃんを飼う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:19:35 ID:X3hNe4/G<> >469
お前のカーチャンは戦人だよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:19:38 ID:SC7QjNiz<> まー人にも物語にも供養ってもんがいるわな
確かにどんな想像でも出来るのは優しい嘘だが、それじゃ墓に手の一つも合わせられない
死者も浮かばれんし、これからを生きる者も心の整理付かんですよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:21:51 ID:fVeL+CeC<> まあ最後がつまらないから作品自体クソみたいな評価になっちゃう奴の気持ちもわかるよ
ラストがクソってだけでなんか今までの楽しかった時間も騙されてたみたいに思えてきちゃうんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:22:02 ID:kO+Via/S<> EP8は死んだことを受け容れた上での話だとは思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:22:17 ID:33URoxit<> >>472
猫は十八だな
俺のことなんかすっかり忘れてどっかで幸せに暮らしてるに違いない… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:25:17 ID:KNQu0xCE<> 最後がつまらなかったんじゃなく、最後が今までの全てを否定する内容だったことについて憤っています <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:31:50 ID:HEYWvHpY<> いぬのなく頃に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:32:22 ID:hWNjW6uK<> 素朴すぎる… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:32:22 ID:94gRv4h+<> まけいぬのなく頃に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:34:42 ID:GGWb8FuX<> 可愛がって飼ってた犬が行方不明になって
「どこかで幸せにやってるさ」と能天気に自分を慰めている一方で
犬は供養も埋葬もしてもらえず路上で放置されて惨めに腐ってました。
という可能性もあるわけで…
それなら今すぐ見つけ出してちゃんと墓を作ってやりたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:35:20 ID:67iKe0WK<> 大事に飼っていた犬がいきなり立ち上がったかと思うと中から竜騎士が出てきて足に小便ひっかけて立ち去って行ったでござる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:37:12 ID:fVeL+CeC<> >>477
ああそうだ
オチがクソだと感じるのはその所為だったんだ
EP4の魔法を認めつつ否定する緑寿は何処に行ったんだ…所詮あれも創作ってことなのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:38:30 ID:X3hNe4/G<> EP8は真実を認めつつ否定する縁寿になっただけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:38:54 ID:KNQu0xCE<> 現実逃避∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:42:14 ID:6lDxTsKo<> 最後できっとまとめてくれると散々叩いてる友人相手に擁護したりしてたわけですよ
だから言ったんだとか、見る目ないとか絶対馬鹿にされる
推理とか馬鹿じゃねーのとか絶対言われる
どうすりゃいいんだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:42:34 ID:cZqL+uE9<> >>478
支持する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:43:06 ID:i66vhA+7<> ep4で「絵羽おばさんは私を受け入れようとしてくれたのに、幼かった私はそれを拒絶してしまった」
とか言ってたような気がしたのだが
最終エピソードで今更「やっぱり許せん」とか言い出すのはどうかと思う。
成長がリセットされてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:43:39 ID:Zu8XfVTy<> 2chでたとえ話を使って議論すると必ずグダグダになる法則は健在のご様子。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:44:48 ID:33URoxit<> >>488
縁寿はそういう子なんで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:45:04 ID:fkc9n+vV<> >>488
というかコロコロ意志変わりすぎなんだよ縁寿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:46:09 ID:0QckLoBV<> メールが使えなくなった緊急告知()があって1週間近く経つが
新しいメールアドレスの公知どころか、未だにどのアドレスが、いつ分から見られなくなったのかすら
連絡無いって、ますます狂言臭いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:46:18 ID:vDnypR8Q<> EP8だけがゲロじゃない
今までも不満が有ったが判断保留にしてたのが、EP8でやっぱ全部ゲロだと最終判断 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:46:46 ID:33URoxit<> 縁寿は何度も、魔法を信じる→やっぱ信じない、を繰り返してるしな
何回マリアージュ・ソルシエールに出入りしてるんだか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:47:17 ID:GGWb8FuX<> あれだ。またおかしな例えばなしになるが
RPGで全滅してどうコンティニューするかの違いじゃないか。
ひぐらしはドラクエ方式。記憶を引き継ぐ。現実ではチート。
うみねこはFF方式。ゲームオーバーで死んで終わり。リセット。現実ではそれが当然だがゲームではもどかしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:48:35 ID:yjaFfKuW<> やっと読み終わった・・・
これは一体何なんだ・・・
結局縁寿が魔女に屈したってことでおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:49:21 ID:33URoxit<> >>496
うん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:49:34 ID:/+6HsTzi<> EP5から糞だったし
そもそも文を読むことが好きだから読んでる時は集中できるけどそこは評価に入れてない
あれくらいの分量なら飽きること無く一気に読めて当たり前 まして音楽までついてるし
ひぐらしは読んだ後思い出したり他のメディアミックスに触れるたびに胸にこみ上げるものがあったが
うみねこには全くないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:50:09 ID:vDnypR8Q<> >>496
考えた奴は山羊、考えなかった奴は豚、俺を支持する奴は偉いって話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:51:40 ID:GO+iHRNb<> >>496
EP3のラストで罠と気づかず署名しちゃったパターンと考えればおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:51:41 ID:KNQu0xCE<> >>486
最後までプレイしたからこそいえる
これはそびえたつクソだ
このセリフで決まり
友人も気の毒すぎてなにもいえまい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:52:42 ID:yjaFfKuW<> >>497>>499
そうか・・・うん、そうだよなやっぱり・・・
>>500
うん、俺も全く同じこと思ったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:52:54 ID:33URoxit<> ep7までの人気にあやかって二次創作で儲けた人達は山羊でも豚でもない勝ち組
儲けが出る人なんてごく僅かだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:54:13 ID:KNQu0xCE<> 散は最初から最後まで純粋なる無価値だったな
EP4まででいいんじゃないかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:54:16 ID:tDBXrjm1<> >>496
とりあえずおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:56:18 ID:33URoxit<> >>504
カプ厨には意味があったよ
あれで女性ファンがかなり増えて竜はうはうはだったんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 11:57:42 ID:PX6aeAoG<> 手品エンドの縁寿が男前すぎる件 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:05:42 ID:woXJm6Ns<> >>304
ヤスが書いたとされるEP1〜2では嫌なやつだったな。
ただ、親友のマリアが変なやつとして書かれていたのはなんでなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:14:47 ID:X3hNe4/G<> 魔法に関しては、郷田が良い人に見える事のみ見事に成功してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:15:30 ID:AaCSLENO<> >>499
扉選ぶシーンで鯖吉や大槻教授がゲロカスぶち壊す為に乱入すればあと4EP引き延ばせたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:16:06 ID:33URoxit<> >>508
本当は真里亞も嫌いだったんじゃね?
ヤスは大金持ちで、彼氏もいるリア充で、プロポーズ直前に彼女作って遊んじゃう人なんだぜ
9歳の痛い子とどんな気持ちで魔女ごっこしてたやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:18:47 ID:AaCSLENO<> マリア嫌われ過ぎだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:19:44 ID:33URoxit<> 6歳縁寿の立ち絵って縁寿の幼いままの心を表してるんだよな?
18歳の立ち絵に切り替わったときに縁寿の心境に何かあったんだっけ?
ep8は最初から最後まで6歳縁寿の立ち絵のままだったら良かったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 12:20:41 ID:BxIfnu3M<> >>491
女ってのはほとんどが主義主張はなく、つねに感情で意見が左右され
自分でついた嘘をなぜか信じてしまい、自分も騙される真実の魔女だろ
縁寿だけを悪くいうんじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:22:42 ID:33URoxit<> >>514
童貞くさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:31:39 ID:UmWqZmZ+<> >>491
でも人間結構そんなもんな気がする
読み物で永遠やられると堂々巡りで鬱陶しいけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:33:33 ID:cdhR+Ijl<> うみねこは駄作じゃないよ
多層世界や推理合戦みたいな面白い設定を思いつけるなんて竜ちゃんはマジ天才
ep8はきっと何かの間違いなんだよ
ep8を書いた竜ちゃんは偽物なんだよ絶対に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:35:18 ID:nP9IhTuG<> 今までの話を放り投げて真実とかどうでもいい、bsikちゃん幸せになれーってみんなで頑張る話されてもなぁ
bsikが前向きになるとかそんなどうでもいい話は5分で済ませろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:36:11 ID:AaCSLENO<> ダメ人間なのに変にカッコつけて虚勢張ってるからいじめられんだよあのbsik
無能の妹だけあるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:37:10 ID:O88tNGVY<> >>518
縁寿だけじゃなくて、縁寿の心境を応用してほかのキャラのことも考えてみれば赤字で宣言したいほどの本物の神ゲーになる。
多少しんどいけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:42:58 ID:0QckLoBV<> >>518
結局最初から内容なんて無かったんだろうな
他人に作らせたBGMと絵を表に出して、パッと見よさげなシーンを適当につないだだけの話を
なんか大層な物だと勘違いした人達が盛り上がってただけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:44:19 ID:ANQ5PlsK<> まあ事故で死んだ18人の心残りが
一人ぼっちで生き残った縁寿だったんだろう
最後が縁寿の話なのは、意味不明な構造ではない。
読み物として面白いかどうかは別としてさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:45:28 ID:RJ3FOeB9<> うみねこが糞かどうかは別にしてガートルードさんは天使 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 12:48:19 ID:GO+iHRNb<> >>522
それなんてリトバス? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:02:01 ID:xmul37sp<> 最初の方好きだったところやり直すと、やっぱり結末納得できんな。
期待してたのと違いすぎる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:04:50 ID:fVeL+CeC<> 作者が読者の期待を裏切るなんてよくあることさ
それが良い方向にか悪い方向にかの違いはあるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:05:06 ID:UmWqZmZ+<> 愛がないんで実際の死んだ18人の心残りが縁寿だったとはまったく思えない
縁寿を導く話のための都合のいい駒に設定されたとしか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:06:36 ID:33URoxit<> >>527
まあ現実的に考えたらそうだよな
郷田が縁寿を心残りに思う理由なんか無いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:13:42 ID:AaCSLENO<> 郷田緑寿の子供説浮上 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:17:52 ID:ANQ5PlsK<> >>527
郷田さんは空気読んで他の親族に付き合ったんだよ。たぶん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:20:02 ID:xMmdwCwm<> 読了
入水とか???の最後で感動できなかった・・・
伏線、謎ほったらかしで綺麗なシーンだけ見せられてもなんだかなあと冷めた感じを覚えたぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:22:58 ID:33URoxit<> >>531
お疲れ
そこは分かれるよな
自分は入水と裏お茶会で感動できたから、他の投げっぱなし部分の不満もどうでもよくなって満足したよ
人それぞれかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:24:01 ID:KNQu0xCE<> 気になること全部精算して入水→心に余裕があるので場面の綺麗さをうけいれられる→イイハナシダナー
気になること放置で入水→え?あれはどうなったの?と他に気になることがあるので画面に集中できない→ヨクワカラナカッタナー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:24:36 ID:ANQ5PlsK<> 志方さんの歌に感動した
場面自体は割りとどうでもいいけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:25:08 ID:9MMEhd6E<> うみねこやってからひぐらしやり直したら神ゲーに見える。ふしぎ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:26:02 ID:33URoxit<> つーか徹夜でプレイして疲れてたから謎とか伏線とかどうでもよくなってた
とりあえずベアトが最後幸せそうでイイハナシダナー良かった!と思った
冷静になってプレイしなおしたら発狂するかもなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:26:32 ID:w5Z3hqtD<> 読んでいるときは普通に楽しかったけどなー、戦人の謎強化はどうかと思ったけど
裏お茶会はいい話ならいい話のまま素直に終わらせて欲しかったけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:27:04 ID:fkc9n+vV<> >>533
まあ全部ぶっちゃけた後にあれやってたらまああのシーンはいいシーン扱いだったかもな
「おい縁寿放置かよ」ってのは結局変わらないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:27:53 ID:KNQu0xCE<> 今回のえんじぇうううは終始お前それでいいのか?状態だったから最後まで集中できんかったな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:28:41 ID:33URoxit<> 縁寿なんかどうでもいいじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:29:03 ID:If/x9FDW<> >>537
まさに>>251だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:29:53 ID:KNQu0xCE<> そうだよな幼女縁寿をだっこしながら一緒に児童向けアニメでも鑑賞したい俺の気持ちのほうが大事だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:30:44 ID:33URoxit<> じゃあ俺、幼女のベアトで着せ替えごっこしたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:30:59 ID:6MukPefb<> 結局この話は愛があれば事実は如何様にも変えられるっていう事を伝えたかったんだろう
遠回りしすぎだが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:31:22 ID:w5Z3hqtD<> >>541
そうだな、何だかんだ言って本編はテンション上がって十分に楽しめたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:33:37 ID:e0KKCyql<> 考察サイト見てたら個人的に納得したのでよかった
ヤスたんも最初なんだこいつは…って思ってたけど好きになってきたのと同じように
EP8も好きになってきた件 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:34:58 ID:AaCSLENO<> まあ次回作のうりあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:35:46 ID:ANQ5PlsK<> 何だかんだで楽しめたよ。
だが次回作は様子見する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:35:48 ID:AaCSLENO<> あうち
次回作の売り上げでEP8の全体の評価がわかりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:35:59 ID:If/x9FDW<> >>547
神炎皇ウリア「え?かっとビングに出演できるの!?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:36:46 ID:6pAUqsqh<> >>546
また日が経つと嫌いになってくるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:37:12 ID:33URoxit<> 礼は買うけど次回作は様子見だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:37:59 ID:fkc9n+vV<> >>552
まあ同じ販売方法ならep4まで様子見してもネタバレ以外は特に問題ないだろうしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:39:19 ID:AaCSLENO<> 礼もお前らの感想次第だな
伏線回収されなければ買う意味ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:40:29 ID:xmul37sp<> >>532
あそこに行くまでにいろいろスッキリさせてくれて、だからこのシーンかぁって思わせてくれたらなぁ。
実際雰囲気だけでも結構感動したが、この二人なんでこういう関係だっけ?って理解しきれてないからなんか消化不良な感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:41:05 ID:w5Z3hqtD<> とりあえず礼より先に何かしらのコメントが欲しいぞ
それと夢想曲の追加キャラね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:43:18 ID:33URoxit<> >>555
自分はカプ厨だから、ずっと前から戦人とベアトはそういう仲だと思い込んでたんだよな
だから雰囲気だけでもばっちり感動できたし、志方さんの歌の効果もあって満足した
そうじゃない人には納得いかんだろうなーとは思うよ、仕方ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:44:09 ID:rTYvcG9D<> EP8最高だったわーだけどもう一度プレイはしたくないわー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:45:07 ID:/CbpYppU<> >>352
あーそれは考え付いたんだけど、単純にそれだけなら被害者2人をわざわざ1本のロープで釣るし上げる意図が犯人側にないんだよな
ただ銃殺して終わりでいいじゃんっていう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:46:10 ID:ANQ5PlsK<> ヤスは1986年に死んで生き残れなくて
ベアトリーチェは幻想で現実を生きれないわけだし
せめて幻想上では戦人と一緒に綺麗に終われないと可哀相だよなあと思うと
ラストシーンには納得というか同情はする <>
559<>sage<>2011/01/18(火) 13:46:45 ID:/CbpYppU<> 間違えた <>
559<>sage<>2011/01/18(火) 13:48:28 ID:/CbpYppU<> >>559は>>358宛で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:49:01 ID:94gRv4h+<> いまのところ、俺の解釈
「よい読者は豚であるべきだ」というお話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:49:31 ID:33URoxit<> >>352のトリックって
郷田のポケットの鍵は偽物で
本物の鍵を持ってたヤスが二人を殺して吊した後で鍵かけたんだっけ?
なんで吊したかは知らんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:52:37 ID:ANQ5PlsK<> >>563
おれは
「自分に都合の良い範囲内で考えを巡らせ、
自分に都合の悪い処は考えないのが良い読者」だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:54:13 ID:33URoxit<> 金を落としてくれるのが一番良い読者だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:55:13 ID:RXKTNlb1<> >>564
単純に見せしめ
死体の足がついてたから犯人に上まで引き上げる力が無い→犯人は女子供
やめようもうこんな推理は・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:58:31 ID:33URoxit<> >>567
なるほどね
死体を転がしておくより戦人を怖がらせるにはいいよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 13:59:02 ID:GrKfGEFV<> クソゲー
ハゲは死ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:05:59 ID:uT7AIvPW<> そろそろいいかな?チォス板をひっくり返しても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:06:34 ID:ANQ5PlsK<> どうやって発音するんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:07:27 ID:omQ71vHc<> 竜騎士はどうにかできないものか、あしがけ4年かけて
こんな空気は残念すぎる。
制作日記読んでるときもなんかこれユーザーと空気違うな
って感じはしてたけど。とくにEP7でやること済んだか済んでないかの部分。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:09:02 ID:lExoR6TE<> 着地できるところはあったのに色々と勿体無い
というのが散の感想。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:09:45 ID:33URoxit<> ep7は結構な数の伏線を回収できてたよな
ep8でも頑張れば何とかなったんじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:10:03 ID:KNQu0xCE<> ネットの情報を肌で感じようとしないから仕方がない
なんかFF14と同じカンジがするんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:10:18 ID:oT2mD1kr<> だめだぜ、ああ、全然だめだ・・・
ここでチェス盤をひっくり返すぜ!!
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:11:42 ID:U4vrqZv+<> 俺はチェス盤をひっくり返すの意味を取り違えていた
まさか表裏ひっくり返すという意味だったとは気付かなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:12:48 ID:H69b3vo/<> 郷田と鯖は狂言殺人に協力したらマジで殺られちゃったってことだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:12:56 ID:RJ3FOeB9<> 竜騎士はチェスをしていたんじゃない
チェス盤で殴り合うゲームをしてたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:13:33 ID:33URoxit<> ====┻━━┻ ((>Д<;))イタイ!!
竜ちゃんは今こそチェス盤をひっくり返して、読者の目線で考えてみるべきだと思うの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:14:26 ID:U06/VLt1<> いつか竜ちゃんがヅラ被ったらひっくり返してやろうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:14:30 ID:lExoR6TE<> (ノ`□´)ノ⌒┻┻.o:。←うみねこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:15:36 ID:fkc9n+vV<> チェス盤思考は本当に相手の気持ちにならずに「自分が相手だったらどうだろう」レベルで使うととミスリードするぞ
って霧絵さんが言ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:16:09 ID:e0KKCyql<> 礼は全EPの全シーンを副音声みたいに解説するぐらいしてくれたら…
無いなとは思うけどこれくらいしないと許されなさそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:16:30 ID:w5Z3hqtD<> そういえばEp4後のインタビューでEp5以降について
「『より深い部分に入っていく』ことを指して、『後編』とか『収集編』」と呼んだ方がいいのかなと色々考えています。」
って言ってるんだよな
収集編で散ってどういうことなの・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:17:42 ID:U4vrqZv+<> 今は「竜騎士07の毛を毟りに行くOFF」とかあったら参加してしまいそうな心境
何かこの気持ちをすっきりさせてくれるミステリー系ゲームはないもんかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:18:40 ID:33URoxit<> ゲームじゃなくて本を読もうよ
いい推理小説は世の中にいっぱいあるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:18:42 ID:ANQ5PlsK<> うみねこを知的強姦すればいいんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:20:08 ID:U06/VLt1<> 真相が霧散したんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:22:16 ID:U4vrqZv+<> >>587
最近ので何かお勧めのいいミステリー小説無い?
貴志祐介の「黒い家」みたいなのきぼう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:22:53 ID:oT2mD1kr<>
∧_∧
(・ω・`) <相手と戦うには、まず自分が相手の目線になって考えることだ。
( っ日o
( ̄ ̄ ̄ ̄)
[] ̄ ̄[]
∧_∧
(´・ω・) <ああ、ダメだな。全然ダメだ。ここでチェス盤をひっくり返して考えるぜ!
/丶)丶)
( ̄ ̄ ̄ ̄)
日 [] ̄ ̄[]
_
/匚\
∧_∧ 匚 ‖
(∩・ω∩ | 匚/
(ノ ノ 匚_/
⊂_)_) 彡
日
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:23:01 ID:0QckLoBV<> >>584
それが出来るんだったらEP5以降、こんな体たらくになってないだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:24:17 ID:w5Z3hqtD<> >>586
ミステリかどうかは分からないけどPSPのセカンドノベルとかおすすめ
竜騎士がやりたかった方向性には近いんじゃないかと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:25:01 ID:33URoxit<> >>590
「黒い家」は読んでないからどんなだか解らないな…
貴志祐介が好きならちょっと軽いと感じるかもしれないが、北山猛邦はどうかな?
「アリスミラー城」は読み終わった時に腹が立ってくるよ
あとは東野圭吾くらいかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:26:11 ID:fkc9n+vV<> 腹が立つもの薦めるなよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:26:35 ID:deeHcSvk<> よし!
勇気を出して、もう竜騎士の作品買うのやめる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:27:42 ID:uT7AIvPW<> まぁなんだかんだ叫んだって結局次の新作も買うんだよね俺たち竜ちゃん族。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:28:50 ID:33URoxit<> >>595
良い意味で腹が立つんだよw
この作者め畜生愛してる!ってくらい腹立った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:33:11 ID:RXKTNlb1<> うみねこは音楽はいいけど、ビジュアル的にはトンチンカンだったんだよな
バブル期の金持ちの話なのに、ザビ家や銀河英雄伝みたいな格好で最初から現実離れしてた
ひぐらしはレナ(黒ブーツに白ベレー帽)や魅音(GパンにTシャツ)みたいな格好した子は地方でも見かけたし
ちょんまげの作業着のあんちゃんなんて普通にいるし、まだリアリティがあった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:33:57 ID:X3hNe4/G<> 次の物語、というよりはどんなキャラ達と世界観が見れるのかを期待して買う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:35:21 ID:lxCQyvtb<> 竜騎士うー07うー駄っ作ぅぅぅぅぺろぺろぅぅぅぅぅ。
あぁん駄っ作ちゅっちゅ。
もう買わね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:37:14 ID:w5Z3hqtD<> >>599
まぁおかしな家ってのは散々言われていたし、あくまで親族会議用だからなぁ
というかレナみたいな服装の方が若干驚きなんだが
そしてCS版で衣装チェンジを余儀なくされた圭一を忘れてはいけない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:37:40 ID:5pwAfxpX<> 『ひぐらしは許せた』という方の為のひぐらしとうみねこの見分け方
●誰かがついてくるのがひぐらし。誰もついていけないのがうみねこ。
●奇跡を信じるのがひぐらし。鬼籍は信用できないのがうみねこ。
●爪を剥ぐのがひぐらし。メッキが剥げたのがうみねこ。
●おはぎがひぐらし。ハンバーグがうみねこ。
●オチがあうあうなのがひぐらし。何から何までアウアウなのがうみねこ。
●作品内でも鳴きまくるのがひぐらし。作品ごと鳴かず飛ばずがうみねこ。
●キチガイが手紙を書くのがひぐらし。キチガイがサウンドノベル書いたのがうみねこ。
●惨劇を打ち破るのがひぐらし。作劇がブチ壊れてるのがうみねこ。
●惨劇なんてなかったのがひぐらし。真相なんてなかったのがうみねこ。
●空気投げだったのがひぐらし。丸投げだったのがうみねこ。
●やまいぬが悪いのがひぐらし。やまひつじが悪いのがうみねこ。
●ババを押し付けないのがひぐらし。ババァが押し付けがましいのがうみねこ。
●悔いの残らない結末を迎えたのがひぐらし。最低七つはクイがあるのがうみねこ。
●カナカナがひぐらし。カネカネがうみねこ。
●神ヤバイ!だったのがひぐらし。詐欺まがいだったのがうみねこ
●あんじょうすったらんがひぐらし。惨状になったねがうみねこ
●主人公が雛見沢症候群にかかるのがひぐらし。主人公がストックホルム症候群にかかるのがうみねこ
●赤坂の剛打が炸裂するのがひぐらし。使用人の郷田が空気なのがうみねこ
>>459
シエスタ姉妹兵の上司がペンドラゴンで、デザイン会社やアキヒトとの関連を考えると楼座と竜宮礼子が知り合いでウサギの楽隊を送ったのが竜宮礼子だったりはするかも。
まあ、ひぐらしとうみねこは無関係だから実際は違うだろうけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:38:51 ID:SLLQRLf6<> そうか「うみねこのなく頃に」ってのは十八の脳内バトルだったんだな
記憶を失ってる十八がボトルメールを読んだのがエピソード1と2
その後どんどん記憶を取り戻していって最後にエピソード8になるわけか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:40:25 ID:U4vrqZv+<> >>593
ありがとう。セカンドノベルDL販売もあるみたいなので今度やってみる
竜騎士のやりたかった方向性については今となってはもう分からないけど・・・
>>594
「黒い家」は前半ミステリーorサスペンス、後半ホラーでどっちかというと
ひぐらしやうみねことは逆のパターンと言えなくもないんだけど
怖さが化け物とかじゃなく狂人に感じるそれなので
ひぐらしの前半やうみねこのEP1辺りが好きなら割と楽しめると思う
「アリスミラー城」は俺も読んだこと無いので今度読んでみるよ、ありがとう
しかし当初の予定ではうみねこの真相解明編の余韻に浸っている予定だったのにな・・・
どうしてこうなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:40:52 ID:/CbpYppU<> >>604
それもう十八ってか竜騎士でよくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:42:44 ID:HEYWvHpY<> レナはワンピースの部分が問題だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:43:15 ID:33URoxit<> そういやゼパルとフルフルが言ってた、この物語を作るのに費やした時間=19って何だったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:47:19 ID:w5Z3hqtD<> >>605
勧めておいて何だけどスッキリはしないかもしれない
うみねこよりはかなりスマートだけど着地点は比較的近いんで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:49:26 ID:vDnypR8Q<> >>608
EP4作って ”から” 落ちを考えるまで19ヶ月 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:49:46 ID:CXMmAzV/<> >>586
最近同人でわりと良いミステリ系サウンドノベルみつけたけど
すっげぇマイナーなのでこの板でその事書いても
信者乙とか作者乙とか言われそうだからやめとく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 14:50:40 ID:94gRv4h+<> 実は19時間くらいで適当に考えましたってことじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:56:53 ID:CXMmAzV/<> >>604
脳内バトルで思い出したけどep1はともかく2以降の
あの世界のボトルメールや偽書には「上位のやりとり」は存在したのかな?
それでミステリーハンター(山羊)が大量に出現ってのは正直考え難いし
無いなら無いでじゃあアレは何なの?になるんだけど
この辺りの説得力のある考察って、どっかに出てないもんかね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:57:47 ID:5pwAfxpX<> >>611
是非教えてくれ。
と言うかこの板で面白いサウンドノベルとか同人ゲームの体験版とかについて話すスレってある?
スレの数が多いから探そうとしても挫折するので該当スレがあったら教えてくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:58:04 ID:/4pCaX6X<> >>611
言え
いえ、言ってください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 14:58:53 ID:X3hNe4/G<> そもそもボトルメール内に赤字があったかどうかさえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:01:00 ID:RXKTNlb1<> >>602
俺の見たレナはさすがにワンピースではなかった。圭一は未だに見たことがない
右代宮家の人達は普通にスーツにネクタイ+片翼のバッジくらいでよかったような気がする
夏妃は時代錯誤、絵羽はチャイナにGパン、楼座はヘルメット、霧絵はへヴィメタにしか見えなかった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:01:20 ID:HEYWvHpY<> >>611
もったいぶるなよwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:04:01 ID:vDnypR8Q<> 服装なんてどうでもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:04:44 ID:J/EJqZgP<> >>619
霧江「オシャレなのはいいことよ?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:04:53 ID:6MukPefb<> 霧江さん大好き
あのエロさはたまらん
霧江
絵羽
夏妃
楼座
だわ俺の中では
特に楼座なんて色気もないし知性もないし
どこがいいのかわからん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:04:53 ID:33URoxit<> いっそ全員全裸にしちゃえばよかったんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:06:09 ID:/zUTzsSn<> >>605
黒い家かあ、俺も読んでみるかな。
>「黒い家」は前半ミステリーorサスペンス、後半ホラー
で、屍鬼思い出した。あれ面白かった、登場人物多くて覚えきれず混乱したりもしたがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:07:17 ID:X3hNe4/G<> >618
猫箱にしまわれてしまったんですよ。
最近同人でわりと良いミステリ系サウンドノベルが有ったかも知れないという幻想を残して <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:07:37 ID:KNQu0xCE<> バトル展開はほんとうにいらなかったぜ・・・
竜ちゃんの一番の才能は陰湿さを描くことなんだから、そこを強化していけばこうはならなかったろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:07:45 ID:U06/VLt1<> /: : : : : l: : : : : : : : : :. |.: : : : : : : : :|: : : |: : : : :|: : : : :|
,′/: : :. |: : : | : : : : :.:.:.|: : |: : : |: : :.|: : : |: : : : :|: : : : :|
|: .' : : |:.:.|: : : | : l : : :.:.:.|: : |: : : |: : :.|: : : |:. l : : |: : : :. |
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ :.|: : : | : l .: : :.:.:|: : |: : : |: : :.| : : :|:. l : : | :│:. | >>621
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" .:.|`\| : l: : : :.:.:|: : |: : : |: : :.|_: |:. l : : | :│:. |
``ミミ, i'⌒! ミミ= -ト二≧x|_.:: : : :|: : L.ィ≦二|__.|:. l..: :.| :│:. |
= -三t f゙'ー'l ,三..::|ハ `ヽ(rう)`ヽ ̄ ̄` r(r'う)´)/: : |: :l : : |: :.|: :│
,シ彡、 lト l! ,:ミ .| .:.|:∧ ` ̄ 、  ̄` |: : : |.:. : :.:│:│:. |
/ ^'''7 ├''ヾ .| .::|: :∧ | |: : : |: : :.::. |: : |:.:. |
/ l ト、 \ ::| : |:.ハ | , | : :. |: : : :. |: : |:.:.│
〃ミ ,r''f! l! ヽ | .::| : |: : |ヽ / : : /: : : : .:'. : |: :.│
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、| .::| : | : :|: : \ ´ご¨ヽ /|.: : /: .' : : /:.::. |: : :.|
/ ィ,/ :' ':. lヽ| .::| : |: : |: : : : :\ < /: : /: :/: : /: : :. |: : : |
/ :: ,ll ゙': ゙i | : |: : |‐─…ァ`7ニ´ -‐/: : /:_:/_/_: :.:|.:.: :│
/ /ll '゙ ! | : |/::::::/ | /__./.:/´.:::::::::::::::::: \|: : :. | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:08:21 ID:/zUTzsSn<> >>621
おいやめろばか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:08:44 ID:CXMmAzV/<> >>614 >>615 >>618
いや前に面白いと思って紹介したらいきなり叩かれた事あったからw
とりあえずこのスレとかざーっと見て、ピンと来たものでも落としてみたら?
ノベルゲーム総合スレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1267790850/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:09:26 ID:/4pCaX6X<> 同サークルの第一作目である『ひぐらしのなく頃に』の血脈を受け継ぎつつ
全く別の世界設定の作品になっている。
ミステリ小説の名作「そして誰もいなくなった」のストーリーを下敷きにしながら、
「嵐の孤島」
「遺産を巡る争い」
「洋館」
「連続殺人」
「予告状」
「肖像画の碑文」
「謎の怪人物」
「不可解な怪現象」
など、典型的なクローズド・サークルものの本格推理小説のオマージュが
多数盛り込まれている。
竜騎士07は今作が公式に発表される以前から
『ひぐらし』に続く次回作について
竜騎士07
「同じ舞台を何回も巻きもどして繰り返していく、
それらを重ねて見る事で一本のシナリオでは見えないものが見えてくる。」
という“多層世界もの”とすることを早くから明言している。
なお、今作では
竜騎士07
「推理をしても解かせる気など全くない。
それでも魔女の仕業だと認めずに立ち向かう、
あなたを屈服させるために用意した。」
とあらかじめ断りを入れており、難易度の上昇を図っている。
また、本作では簡単に人に説明が出来るような
明確な答えの出し方はしないとも明言している。
----------------------
ウィキペドさん概要より。
答えは渡さない、って明言されちゃってるし…。
お前らの文句はどうやら黄金郷の向こうに吸い込まれる運命のようなだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:11:19 ID:33URoxit<> 幼縁寿から18歳縁寿に立ち絵が切り替わるシーンを見てショックを受けそうになった
せめて笑顔の18歳縁寿が出てきてくれればいいのに
歯を食いしばって怒りに燃えてる表情だから怖くてたまらんわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:12:06 ID:KNQu0xCE<> >>630
わかるww
今の今まで可愛かったのに急にクリーチャーになるんだもん
立ち絵表示のデバッグくらいちゃんとやっておけよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:12:34 ID:HEYWvHpY<> >>617
霧江さんの服はないと思ったわー、いい年してゴスパンみたいな
右代宮家はゴシックな服装が良いとされてるのにあえて着ない設定とかだった気がするが
そんならもっと普通のかっこしろよと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:16:24 ID:/zUTzsSn<> >>630
メガテン3でネコマタが進化した時に似たような感情を味わったな…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:16:34 ID:5pwAfxpX<> >>628
紹介サンクス。
取り敢えずスレ見て面白そうなの探してみるわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:17:21 ID:33URoxit<> >>632
経産婦の主婦のくせして肌露出したシャツ着てるんだからすごいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:19:29 ID:/zUTzsSn<> 服装センスのおかしさはもう今更としか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:20:23 ID:KNQu0xCE<> >>633
おっとセンリの悪口は・・・俺もそう思ったわ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:20:42 ID:RXKTNlb1<> >>632
実際、人様の家の年に1回の親族会議に着ていくような服じゃないよな
あんなんじゃなくて、メガネかけてて秘書みたいな格好だったら、
すごく知的で頭の切れる人だって絵だけでも説得力があっただろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:20:50 ID:OiL37n8w<> 実年齢は猫箱って言ったじゃないかぁあああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:24:49 ID:33URoxit<> >>639
年齢がいくつだって子供産んだらババアなんだよ!
ババアはおとなしくお洒落より機動性を優先した服装してりゃいいんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:25:41 ID:KNQu0xCE<> 高機動型BBA <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:28:55 ID:OiL37n8w<> 、
ζ ,
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- . , --- 、
.´,.::::;;:... . . _ `. //⌒⌒`ヽ
i ヾ<:;_ _,.ン | / / // / l. ハ
l  ̄...:;:彡| { {/l/l/レイ }
.} . . ...::::;:;;;;;彡{. { l -- --- リリ >>640にお抹茶いっちょ
i . . ...:::;;;;;彡| 人 レ{ _ " {ノ
. } . .....:::;::;:;;;;彡{ 彼ビシッ!. ゝ、 _ , イ
. !, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::....... n r:::::ノ卅ヽ/:ゝ-、
. ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..(三 |::ミ/::( 巛 {::<:::::ゝ
. ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:31:14 ID:RJ3FOeB9<> ガートルードさんちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:34:29 ID:OiL37n8w<> チェス盤か・・・
EP1直後のバックギャモン説とか懐かしいわ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:34:53 ID:BxIfnu3M<> 霧江さんの服装はナチスの隊長さんみたいなんで
てっきり山羊軍団を操ってると思ってた時期がありました
日伊がでてきてますます独登場と思ってたのにな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:43:06 ID:6MukPefb<> 霧江さん肌露出してるか??
あと熟女組だけのOVA出して欲しい
できればブルマ・スク水ありの
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:45:00 ID:zzVRr8s1<> >>788
駄狐過去
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13320702
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:45:45 ID:zzVRr8s1<> >>647はゴバクスマン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 15:54:06 ID:g8J1X96W<> >>621
知性がないのがアバズレっぽくて良いんだろうが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:04:23 ID:KnJnm0nZ<> _ -z‐‐- ,_
. /彡≦三.ヽヽヽヽヽ
〃/彡二三__ヽヽヽヽヽヽ
‖/"´ `ヽヽ、ヽヽヽヽ.ヽ
!l l ` リ__ヽヽヽ !
!l !. __ ''" __ ヽヽヽl
l:l!'´ ,,-‐‐ ´ `゙ !l !´`!
. ll ヽ. ノ l:loノ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:06:08 ID:e0KKCyql<> >>650
うぜえwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:09:24 ID:HEYWvHpY<> >>646
腹の四角い模様?のことかな
模様なのか穴なのかわからん・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:16:17 ID:AaCSLENO<> >>649
楼座さんアホビッチかわいい!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:18:11 ID:U06/VLt1<> , ... ─−- ....,
,;; '" ⌒丶 丶
/ r .. ヽ ヽ ヽ
" / / .i! .ii ハ ハ
// ! ! i! .ii ! .!
: ! i i ii !! ! i !
い ヽ 八 ii _,!! .i ! i
ヾヽ ,__,、__,ヽ、__,、____ j | i
`iヾテtー。r rtー。テミ゙ | .| i
! ハ`"´ ノ u `` ' | .| j
i !"" ___ """ .! レ
i! 八 ゞ-、ヨ u .メ j |
|i |`丶、´ イ/__,,, / |
|>- .ノト`丶イ´_,, ;;イ 人_ .|
__ / ̄ ̄ ̄ヾ、__/::i `><'"´ /,,-'./:::\-,,|_
_,,,,,ノ;;;;`,´;;;;;;;;;;;;;;;;; -/:::::/j--'=ヽ,,,,/,_ll_ノ::::::::::::\::`i'''''''‐-、_ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:28:47 ID:OiL37n8w<> >>654
MMG…
(マジで無双する5秒前)
お前ら熟女好きだなぁ
真里亞ちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:32:31 ID:g8J1X96W<> >>653
本当そんな感じだ。はたちの頃三十路に手出したことあるが、まさに楼座そのものだったw
スレチすまん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:35:33 ID:9dXBhQ8p<> どれが偽書なのか分からない作中で答えなんて出されても信用ならん
十八が知っているなら徹子の部屋みたいにしてちゃんと語ってもらいたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:37:15 ID:fkc9n+vV<> 幾子の部屋かい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:37:54 ID:dMmZYo0r<> ルールル ルルル ルールルー
って曲と共に颯爽と登場する幾子を想像した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:38:42 ID:uT7AIvPW<> あのマシンガントークに耐えれるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:40:21 ID:OiL37n8w<> 徹子のスピードで幾子がしゃべってる絵など浮かばぬわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:45:25 ID:H93yOOe+<> 下位も上位も縁寿が居る現実世界も全部誰かが書いた偽書
つまり偽書作者=犯人 犯人=竜騎士 魔女は存在しない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:46:16 ID:MOEATSbp<> オリスクに出てくる霞の娘、須磨寺雫いいキャラだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:47:41 ID:D5rfOlrh<> 殺人が示されているのは全部偽書
EP8でそんなことはないよ、真実はみんな優しかったんだよときちんと締めくくられている
ただし何故か爆発した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:50:47 ID:9dXBhQ8p<> 幾子「今日のゲストは八城十八です」
十八「どうもこんにちは」
幾子「それでは十八への質問が沢山ありますので紹介していくとします」
十八「はは、私に答えられるのでしたらいいのですが」
幾子「六軒島の真相は?偽書の真相は?ヤスとの関係は?六年間に何があったのですか?
霧江と留弗夫は犯人なのですか?そもそも貴方が犯人ではないのですか?絵羽との関係は?偽書を執筆した理由は?
作中でエンジェが見た絵羽の日記とは?どうして日記会見を取りやめたのです?幾子がヤスとは本当ですか?それから、」
十八「うっ、頭痛が…」
幾子「ゲストが病院へ運ばれたので今日の放送は取り止めだ。また来週この時間で。」
ルールル ルルル ルールル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:51:04 ID:If/x9FDW<> 戦人がリア充だったからだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:51:31 ID:b9N0rcYb<> ゲロカスのから騒ぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 16:51:34 ID:OiL37n8w<> 留弗夫と霧江がL5になって親族ぬっ殺し
絵羽が命からがら仇を討ち、全てを無にするために仕掛けでチュドーン
バさんは無能なのでベアトに言われてホイホイ地下に宝探しにいって助かった とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:05:41 ID:MOEATSbp<> ドラマCDひぐらしVSうみねこ2やらないかな
出演:圭一、戦人、梨花、縁寿、羽入、マモン等 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:06:35 ID:DrGwUJSX<> >>629
屈服させるのが竜ちゃんの本望ならそろそろ勝利宣言出てもいい頃なんだけどな……
なんかPC壊れたとか言ってそのままフェードアウトしそうなのが怖い
EP8の流れだと公式でも煽りながら新作匂わせるかなぁと思ってたら全然そんなことなかったとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:07:53 ID:uT7AIvPW<> 今日の反省室は…サタンちゃん!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:09:06 ID:7p9xLkZz<> そういや地下のスイッチ部屋って爆破圏外だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:09:49 ID:dMmZYo0r<> >>672
黄金部屋は圏内 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:11:22 ID:7p9xLkZz<> >>673
サンクス
ってことはそこから九羽鳥庵まで結構遠いんだな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:12:03 ID:9dXBhQ8p<> >>672
3日目で黄金も沈んだうんぬん言ってたもんな
本当になんで戦人は親族が爆発に巻き込まれたのに笑顔でラブコメやってんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:12:31 ID:bxUaD6bM<> >671
恋のから騒ぎか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:13:56 ID:7p9xLkZz<> >>675
若き日の金蔵さんにも言ってやれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:14:58 ID:11OU5eet<> 耳ちゅっちゅっとかうらやま <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:15:14 ID:KTjpQ/sA<> 真相を明かされないのが不満なのは同感なんだがね
「竜騎士が読者を馬鹿にしてるのが気に食わない」ってのがなんとも
作者が何考えてるかなんて気にしなきゃいいと思うんだが
竜騎士が聖人だろうが人間のクズだろうが俺のうみねこの評価は変わらんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:15:23 ID:9dXBhQ8p<> >>677
金蔵はどうせ他人ばっかりだし、とか言うと田島くんが可哀相だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:16:38 ID:b9N0rcYb<> >>675
妹の元に戻る気も絶対なかったよなあれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:17:30 ID:FutkIDq9<> >>629
解かせる気など全くない=正解を用意していないとはさすがに凄い方法だったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:17:35 ID:dMmZYo0r<> >>674
EP4で屋敷から2kmだか何だかって言われてなかったっけ?
屋敷と黄金部屋(礼拝堂)がどれだけ離れてるかはわからんけど
まあ離れてても2〜300mかなぁ
って考えると、やっぱり屋敷近辺から九羽鳥庵までは2km近く離れてると思ったらいいのでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:18:38 ID:9dXBhQ8p<> >>681
身体がいくら一緒だからってほぼ別人の十八さんに妹謝罪任せて
自分は嫁とちゅっちゅしてる戦人マジキチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:18:39 ID:dMmZYo0r<> >>681
どっちにしろ戻れなかったんじゃね?
多少矛盾したこと言ってたのは
「戦人は死んでいる」って大前提がありきで、死ぬまでにどういう過程を持ってくかって考えた結果だと思う
アウアウがラムダ殺したのと同じで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:18:48 ID:/4pCaX6X<> >>675
次の三つのうち二つを生贄に捧げよ。
一.自分の命
二.愛する者「**」の命
三.それ以外すべての命
上記の選択肢を選ばない場合、上記のもの全てを失う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:19:23 ID:0QckLoBV<> >>679
他人が不満言ってるのなんか気にしなきゃいいと思うんだが
お前が2ちゃんに何書き込んでも他人のうみねこの評価は変わらんしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:22:45 ID:If/x9FDW<> >>679
どう考えてようが考えてるだけなら勝手だけどな
それを作品のキャラを使って表明すんな
その作品を好きな人達を作品を使って馬鹿にすんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:24:36 ID:KNQu0xCE<> 作者の思想にしても折り込みかたってもんがあるよなあ
気づかないようにそっといれておくとかすればいいのに全面に出しちゃうし
自己顕示欲が強いんだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:25:00 ID:9dXBhQ8p<> >>686
4でうさぎ相手に興奮していた金ちゃんは戦人だったのかねぇ
もしくはヤス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:29:19 ID:g8J1X96W<> うみねこ、なんだかんだで面白かった。やっぱり竜は知的ゲームが得意みたいで安心した
EP8の推理にも納得したし山羊への言い分も同感。ここまで心を捉えてる作品はあんまないから困るw
ちょっと思想が偏ってるかも知れないけど、それだけでプレイしないのは勿体無いよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:30:02 ID:KTjpQ/sA<> >>688
まずそこから疑問なんだがな
馬鹿にしてるのか?
流石にEP8やったらそう取られてもおかしくないとは思ったが、
確定事項のように話してるのを見るとさ
俺にはそこまでキャラに代弁させてるようには見えなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:32:12 ID:NzoI46xc<> >>675
戦人ちゃんはクズ野郎だから仕方ないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:33:18 ID:9dXBhQ8p<> >>692
俺もキャラ代弁は考えないタイプ
まぁ6の豚読者も幾子さんのキャラ付けだと思うくらいで何とも考えなかったから
その辺りが鈍いのかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:33:43 ID:OiL37n8w<> うみねこは4年間楽しませてくれた良い作品だよ
ただEP8だけは最低だっただけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 17:33:45 ID:aksuQQb5<> 解答明かされないから怒ってるって奴の気がしれない
明かさないのは前から言ってたろ。まあゲーム内で言ってないから知らない人もいるだろうが
じゃあ仮に解答明かされたら良作だったかって言ったらそんなことないだろ?そこが腹立つわ俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:35:41 ID:9dXBhQ8p<> >>693
ヤス「だが!そこが!いい!」
ヤス「絶望したんで戦人が改心するかルーレットに賭けてみました」
後者の方がヤスの心情には当て嵌まりそう
戦人がヱロカを超えるクズ野朗なら面白そうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:36:51 ID:p7wRKMzi<> ハゲは初めから解かせる気はないと言ってたんだから、真相明かさなくても詐欺にはならないw
おまえらざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:37:47 ID:xrouqjBG<> きりえさんを何かあるぞあるぞと引っ張ってきて何も無かったのだけは許せない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:39:29 ID:ruBIb6OU<> >>692
意見が少数なら、そう言う意見もあるくらいの認識で無視すりゃいい。
無視できない程多くの人間にそういう感想を抱かせたんなら、あんたがそう思わなくても
伝える側の竜のやり方は失敗だろう。
まあ、考えすぎな気は俺もするんだけどさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:40:02 ID:hWNjW6uK<> >>696
まあ内容的にも微妙だったし余程の真相でも無いと批判は避けられないところもあったな
それでも今よりマシだったと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 17:41:06 ID:8hqa1U3B<> >>696
>じゃあ仮に解答明かされたら良作だったかって言ったらそんなことないだろ?
そんなことは無い。
あれだけ広げた謎に対して、辻褄あわせでも何でもそれなりに真相が語られてたら
名作とは言わないまでも良作にはなった。
少なくとも俺はそれで納得したな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:42:07 ID:If/x9FDW<> >>692
少なくとも俺はそう感じたし、同じように感じてる人も少なからずいた
(批判してる人の大半はプレイもしておらずただ聞いた話だけでうみねこを馬鹿にしたいだけのアンチだとも思ってるが)
後これは個人的な考えだけど、作者が作品を通して「個人的な主張」をするのは下品だと思ってる
「こういう主張をしたいがためにこの作品を作った」ってのは別としてな
竜ちゃんがうみねこを通して伝えたかったことがep8における読者批判だけだってなら仕方がない。
それを1〜4の時点で読み取れなかった俺が悪かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:44:37 ID:KNQu0xCE<> 強引にでもまとめようとしてくれればよかった
竜ちゃんが最初からまとめる気がなかったってことにまずイラつくんだわ俺
それでもやってくれるかも?って期待した俺がバカだったんだろうけど、予想以上の投げ出しっぷりだったせいで未だに心の整理がつかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:44:49 ID:vDnypR8Q<> >>696 考えない豚乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:45:34 ID:woXJm6Ns<> >>528
郷田は天涯孤独で、他に親戚がいないっぽいから、自分が仕える一家の生き残りの縁寿が心残りでもいいんでないの
まあ、どっちかと言うと同僚の福音の家のメンバーを気にかけるだろうけど
ヤスが書いたからか郷田が嫌なやつで描写されていたことも多かったけど、彼のヤスに対する叱責はどう考えても100%正論だったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:46:13 ID:FutkIDq9<> まぁどんな方法であれちゃんとまとめればここまで酷くはならなかっただろうな
思いつかなかったから誤魔化してるだけじゃねーの?って思われても仕方がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:48:00 ID:vDnypR8Q<> >>703
アンチはひぐらしの時点で見限ってるだろうし
批判してる人の大半はプレイしてると思うぞ
違和感を感じつつEP7まで期待が有るから我慢してて
その結果がEP8だから、大半が叩きに回ったんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:48:39 ID:9dXBhQ8p<> まとめないうみねこが好きなのは俺だけか?
こういう曖昧な空気たまんねぇ
まとめてくれるならそれはそれでたまんねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:49:24 ID:MOEATSbp<> 竜は話を広げるのは上手いけど畳むのが致命的に下手 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:49:58 ID:hWNjW6uK<> 謎を放置するして引き伸ばす展開のせいでラストに負荷がかかってたよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:49:59 ID:vDnypR8Q<> >>709
mixiや公式行けば賛同されるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:51:19 ID:KNQu0xCE<> んだねー
発覚までが長すぎて、謎が発覚したときのサプライズも薄れちゃうし
一気にやったら面白かったんだと思うんだけど4年引っ張る内容じゃなかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:51:46 ID:9dXBhQ8p<> >>712
恐そうだから嫌だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:51:54 ID:If/x9FDW<> >>708
>アンチはひぐらしの時点で見限ってるだろうし
見限った人達は「アンチ」とは呼ばないだろ それは単に嫌いになって去っていった人達だ
それに世の中には「何かが叩かれてる時に何も知らずただ便乗して馬鹿にして悦に入る」という人種が確実に そして大量に存在する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:53:51 ID:FutkIDq9<> アウアウ=竜騎士臭を漂わせたのも失敗だったな
このせいで読者叩きと解釈してしまう人もいただろうし
すでに没したわが友は人生は始まりから終わりまで筆をおくところはないと言ってたが
私はそうは思わない。物語は適当なところまで書いたら後は読者にゆだねるべき
このアウアウの見解どおり肝心な部分が明かされないまま終わりだったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:54:07 ID:JIn9SMAs<> >……意外だぜ。…ミステリーってのは、作家と読者のバトルだと思ってたんだが、
>……実はそうじゃないのか。」
>「えぇ。互いが信頼しあった上でしか成立しない、……愛ある関係なのですよ。」
作中でこんなこと言わせてるのに、信頼して推理してきた読者を裏切ったのは竜ちゃんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:55:40 ID:9dXBhQ8p<> >>717
ボトルメール書いたヤスの意思を汲み取れってことだと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:56:02 ID:vDnypR8Q<> 無駄な煽り・釣り発言や読者批判・自己擁護無しで
1年で完結4EPぐらいで纏めてりゃ、佳作や良作の評価は出たと思うな
その分、売り上げも注目も下がるだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:59:06 ID:vDnypR8Q<> トリックは、土は土に幻は幻に
真相は、猫箱
( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜) …?! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 17:59:51 ID:9dXBhQ8p<> >>720
ep1の戦人に見えちまったww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:02:36 ID:p7wRKMzi<> バーーーーカwwww 分割商法じゃなきゃ煽れないし、儲からないだろwww
これからも8分割商法で行きますので応援よろしくw byハゲ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:05:50 ID:E4+UwGfU<> 分割は別に良いけどすでにプレイしたEPがいらない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:06:43 ID:6CSFCEbG<> まだB級ホラーみたいな後味の悪さならいいけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:07:12 ID:mWWwvE5a<> >>723
最新EPだけ入ってるやつを売ってほしかったな
まぁ後の販売とか考えるとむりなんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:08:27 ID:woXJm6Ns<> 紗音ちゃんの女子力の高さの証明
あーあもう 久々に例の、仕えてる一族の奥様(50代既婚女)に雷落とされたな。
「なんでそんなに注意力が足りないんですか?あなたは10年もこの仕事をしていますよね!?
あなたが壊した壺(親方様が買った汚いやつ)の代金払えるんですか?」って話
掃除しようと思ったら肘が壺にあたって、落ちて割れちゃった。
もちろん私の落ち度だけどそこまで言われる筋合いはないさ
魔女をなめんなよ。口喧嘩では負けないんだから。
使用人のミスをカバーして収拾つけるのがの奥様の仕事だろ?私に責任押し付けてどうすんのよ。
とまぁそんなこといって逆上したらさらにバカを見るのでしおらしく謝っといた。それで済むしそのうちおさまるからね。もう慣れちゃった
「なんでもないです」って言ったのに、誰かしらに事情を聞いた年下の男の子が
「姉さんは何も悪くないよ。奥様なんて地獄に落ちればいいんだ」
って言ってくれた事が惚れたはれたとかではなく、純粋にすごく嬉しくてそのために涙がでた
そう。悪いけど、その人に女として負けてはいないと自負しているからいいやって毎回思うことにしてる。
絶対その人と同じ立場だったら私の方が一族のために仕事できるし、一族といい人間関係つくるれるし、その人より絶対可愛い自信があるし女子力は絶対負けてないと思うの。
傍目からみたら相当うざいけどね笑
posted at 00:19:33 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:10:01 ID:v4BjJDyf<> バトラ=十八が主犯の極悪人
用済みになったヤス=ベアトをボートから突き落とすも一緒に引きずりこまれる
なんとか十八だけ助かるが、意識朦朧のところを幾子の車に轢かれて(轢いてないは嘘)記憶喪失
その後、全ての真相を自力で知った縁寿に見つかり十八は撃ち殺されて、縁寿も自殺
愛がないけど、俺の猫箱の中身はこれでいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:11:12 ID:uT7AIvPW<> >親方様
なるほど、紗音は鉱山勤務なのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:13:13 ID:9dXBhQ8p<> >>727
それ十八の「戦人と自分は別人」発言信じるなら十八可哀相やん
あとヤスが海から引きずり込むのがこわい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:16:55 ID:6TaFD8s+<> (´;ω;)<マジで血尿止まらないお
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。, ,
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.ウミネコサイコー!!
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜::::::(^'Q^ ) _,. - ‐‐ - .,,_ _,. - ‐‐ - .,,_ /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
〈 く / / ::..゜:: ゚。:;.::(、ノ,. '" `ヽ、 ,'" /二ニi ヽ
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:;..:。)).:.:。.:。 EP8 /二i −-- _ }i
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:17:02 ID:q6ao8Wlh<> >>717
虫唾が走るなこのセリフ
そもそも推理がバトルだなんて誰も思ってないし勝手にそう思って喧嘩売ってきたのは竜騎士だし
愛ある関係とか言って4年間引っ張った真相放棄してるし読者を豚と罵ってるし
どういう神経してたらこんなん書けるんだよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:17:53 ID:KTjpQ/sA<> >>700
まあ誤解を生んだのは結果から見て確かなんだろうね
ただ少なくとも>>694は同感
高慢ちきな作家なんてステレオタイプでよくいるキャラだからな
むしろ中途半端にいい人で説教臭かった方が代弁っぽく感じたかも
キャラに嫌味を持たせているところが代弁っぽくは見えないんだ
強いて言えば幾子よりはウィルの方がそれっぽい
強いて言えばね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:21:59 ID:0QckLoBV<> ぶっちゃけ、EP8みたいなろくでもない物を自信を持って排出してくる作家の言葉なんて
代弁のつもりがあろうがなかろうが、大便程の価値もないけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:22:46 ID:fMAS6n9k<> 小心者の竜ちゃんが作中のキャラに代弁させて読者を罵倒するなんて
大それた真似ができるはずないよ
あれはたまたまそう聞こえるだけなんだよ
竜ちゃんは決して俺らを叩いてるわけじゃないって
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:23:56 ID:6TaFD8s+<> >>734
うるせーよ信者
いいから血尿止める方法教えろ(`;ω;´) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:24:41 ID:E1YR6798<> クレルのハラワタンにあった金塊強奪・お父様の気持ちには云々のシーンって
戦人の行動を金蔵に変換したんじゃないかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:24:53 ID:xmul37sp<> 八城の発言に関しては、あんな意見が普通に2chとかであったから、八城が出版社からの面倒な誘いを断るための皮肉に竜騎士が使っただけだとは思うわ。
八城が自分の作品をああいうスタンスで実際に書いていたかどうかも怪しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:24:56 ID:9dXBhQ8p<> >>735
とりあえずPCを閉じて病院
お大事にね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:26:02 ID:woXJm6Ns<> >>736
そういう説もあるよな。何故かレイプを確定させたい連中もいるみたいだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:27:02 ID:6TaFD8s+<> なんかお腹が気持ち悪い感じがする(´;ω;`)ブワッ
さよならみんな、4年間楽しかったよ
来世でもまた遊んでね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 18:28:04 ID:BuT9cg/j<> >>735
病院行け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:28:38 ID:9dXBhQ8p<> >>736
俺は戦人派
これならヤスの二年間も戦人ゲスっぷりに絶望で説明出来そうだし
4年ぶりに会った初恋の男がとんでもないゲス野朗でした
4年ぶりに会った初恋の女(?)がとんでもないゲロカスでした
どっちが衝撃だろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:29:05 ID:UmWqZmZ+<> >>734
仮にそんな気毛頭なくても
単純に話として面白くないから駄目だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:30:14 ID:SC7QjNiz<> 戦人のを金蔵に変換って具体的にどういうのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:31:28 ID:q6ao8Wlh<> ・豚発言でファンの顰蹙を買っていることを知っているはずなのに今度は山羊を使ってきた
・代弁でなければキャラにミステリ論を語らせる必要が無い
これだけでも十分馬鹿にしてる状況証拠そろってんのに
・「無知蒙昧なる読者が、如何にそれを棚に上げて、自身が推理の限りを尽くしたかのような気分になるよう誘導するだけの駄文。
それを皮肉と気づき、人の子が自らの愚かさに苦笑する、そんな作品に書いたつもりが、まさか推理小説の扱いを受けるとは」
この文章、本当に読者を馬鹿にしてない人間が書けると思うのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:31:59 ID:fkc9n+vV<> >>736
よくわからん 解説してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:32:30 ID:9dXBhQ8p<> >>740
ノロじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:32:35 ID:woXJm6Ns<> >>744
戦人が雛ベアトを襲うシーンを、あたかも金蔵のやったことであるかのごとく描写してるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:35:07 ID:9dXBhQ8p<> >>745
俺は戦人黒幕派だから個人的な意見なんだが
今読むと十八の誘導文にまんまと引っ掛かったことを言っている気がする
この物語は事実から遠ざけようとしてますよ〜と幾子さんが教えてくれているというか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:35:12 ID:SC7QjNiz<> >>748
それがクレルのはらわたってのが良く分からん
あと帝国軍人かーとかこんなの家具ダーとかは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:36:01 ID:UmWqZmZ+<> EP6の戦人を昔の金蔵に変換ならまだわかるけど何か根拠あるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:37:01 ID:v4BjJDyf<> やはりBTが偉大だったんだな
読者豚扱いも山羊もBT亡きあとだろ?
BTなら毟ってでも、こんなくだらないこと書くなと止めてくれたかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:40:24 ID:woXJm6Ns<> >>750
>>帝国軍人かー
一族を皆殺しにして金塊の独り占めを目論む戦人の暗喩 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:41:30 ID:OQgUhRPy<> BTが偉大だったというより、その代わりに入った猫枕がクソ女過ぎたという方が正しいのでは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:41:46 ID:q6ao8Wlh<> >>749
今まで長い時間かけて推理してきたEP1〜EP7までの全てが意味の無い誘導文だって言われて悔しくないの?
これは八城の発言であると同時に竜騎士が八城に言わせてる発言でもあるんだよ
誘導文に引っかかった事を認めるという事は、自分が竜騎士に誘導されて
無意味なトリックについて延々と考えさせられてたアホだって認めるのと同じなんだよ
引っかかったからアホなのは確かなんだけど、引っ掛けた本人に面と向かってそう言われて悔しくないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:44:40 ID:9dXBhQ8p<> >>755
お前が悔しいならそうなんだろうな
俺は別にそうは思ってネーヨ
寧ろもっと早く十八の存在に気付けなかったことが悔しい
6の時点で出てたとは… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:45:22 ID:SC7QjNiz<> >>753
正直フラッシュバック演出で暗喩はねーよと言いたい
あえて人物を曖昧にした叙述トリックで実は、ならまだ分かるがなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:46:56 ID:rpsFhSno<> >>756
お前が悔しいならそうなんだろうな
俺は別にそうは思ってネーヨ
初めから駄作だと思っていたからなw
って言われるだろう。
はいはい猫箱猫箱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:46:56 ID:fkc9n+vV<> >>748は「なるほどあり得なくはないな」と思ったが>>753はねえなぁ
恋もできない身体云々もこじつけになりそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:49:11 ID:NBwL/ahQ<> >>754
公式掲示板で対外的な処理も一手にやってたから
猫枕だけ引き合いに出して比べても意味無いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:51:09 ID:rpsFhSno<> あの世のBTも可哀想だな。
こんな駄作になってしまって。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:53:57 ID:j3F/Ion/<> [533] 残念でしたぁw 投稿者:竜騎士007 投稿日:2011/01/18(Wed) 12:02
竜騎士はぁ、反省なんかしませぇん☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 18:58:56 ID:SC7QjNiz<> 竜騎士が本当の意味で読者をバカにして無視できる人だったなら
それはそれで一つのまとまった作品を作り出せただろうに・・・
残念ながらそこにいたのは、読者にひたすら怯え続けた一人の臆病な人間だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:02:06 ID:mYS+RHV6<> 俺も実は読者批判云々はどうでもいい
各トリックも一なる真実もどうでもいい。個人的には
・4年間もやってきて、オチが「辛い現実なんて見なくていい!」
・恋できない身体、二年間の出来事を書かかずにヤスの動機を有耶無耶にしたこと
の2点だと思う。特に後者。ep4から戦人の心変わりに疑問をもちつつ、
いつか納得いく説明があると思って信じてきたのは俺だけじゃないはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:03:47 ID:CcIKTXKY<> >>762
せめて曜日ぐらい合わせろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:06:22 ID:K9n59vvw<> 恋も出来ない体って
女として育てられたけど
夏妃のそぉいで玉潰れた元男だと思ってる
理御は普通に男 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:07:35 ID:dMmZYo0r<> >>764
納得できる人はできるしできない人はできない
それだけの話だろう
俺は納得した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:08:44 ID:/zUTzsSn<> >>766
その説好き。
コインの表裏の理御とヤスが、運命によって男と女に分かれるのがいいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:09:26 ID:rpsFhSno<> >>767
大多数は納得していないがなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:10:34 ID:RJ3FOeB9<> ガートルードさんがいればなにもいらなぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:10:56 ID:0QckLoBV<> >>763
実際そうなんだろうな
竜騎士に本当に作家としての能力があるなら
真相を明かさないことも、読者批判にしても、それをひっくるめた上でもっと
必然性のあるラインを持つ作品が出てくるはずだからな
たとえどれだけ深謀遠慮の末の表現だと唾を飛ばして喚いたところで
出てきた作品がデタラメに積まれた積み木じゃ、何を信じようもない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:11:18 ID:2M/EzMK3<> お前らそろそろ気付けよ
金も名声も愛すらも手に入れ絶対的存在となった竜騎士先生は
お前らみたいななんの取り柄も無い暗黒童貞キモヲタ相手に
現実見ろだなんて言えなかったんだよ・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:11:18 ID:9dXBhQ8p<> >>767
俺はようやく考えはじめた層だw
十八側を意識して3から読んだらめちゃくちゃ楽しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:12:57 ID:5UcR0ndR<> >>764
>俺も実は読者批判云々はどうでもいい
お前の批判は良い批判てかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:18:14 ID:Pp64S8Oe<> あのハゲが真相明かさないことが批判に繋がる事を知らん訳がないだろ
意図してることはおそらく本当に何も考えてなかったか
金が貯まったのでこの期ににわかファンをぶった切り猫桜と幸せに暮らす事
周りには猫桜と自分の作品にはどんなものでも一切文句を付けない数は少ないが素晴らしい読者(狂信者)
最高の環境が出来上がる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:22:32 ID:KTjpQ/sA<> >>745
書けると思うけど
それが作者の意見だとしたら竜騎士は自分の作品を駄文と言ってる事になる
もはや傲慢というより何言いたいのかわからん
いやマジで神経質過ぎるなと思うよ
ジョジョの露伴が「アメリカ人はセンスがダサいからぼくの作品は理解できない」ってあれも荒木の代弁なのか?
>>755
ぶっちゃけここで悔しい悔しいって批判する方が悔しくねえ?
俺は悔しくないけど、もし悔しかったら本当にうみねこを忘れるよ
そんなに悔しいのになんで「騙されたよ糞が」みたいなむしろ馬鹿にした相手が喜びそうな怨嗟を放つのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:23:21 ID:EyaDU4LE<> 最近、竜ってミステリー作家に叩かれたの? 誰に? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:27:09 ID:fkc9n+vV<> >>776
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんなけ゛ーむに まし゛に│
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
こういうことだろ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/18(火) 19:27:50 ID:94gRv4h+<> >>776
いやさすがにそれは読解力がなさすぎるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:27:51 ID:hNKmQqPu<> 投げっぱなしでも説得力があればそれほど叩かれない
うみねこが叩かれる理由は、極端にかつ簡単に言うとトータルで駄作だったから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:28:45 ID:5UcR0ndR<> >>776
なあ、悔しさの表現とか、かなり僭越なことを押し付けようとしてるんだから、もっと低姿勢に語れ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:33:02 ID:If/x9FDW<> >>776
「他人も俺と同じように悔しがらないとダメ」って言ってることに気づいてる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:34:21 ID:2M/EzMK3<> >>776
アメリカ人ごときに荒木作品の深遠は理解できないだろjk
一度なら俺も魔が差したとか口が滑ったとかそう取られるとは思わなかったも信じる
でもそういう受け取られ方してるのに何度も繰り返してるんだよ
愛が無ければ視えない
だから批判の裏に隠された期待や信頼を視ることが出来なかったってこと
口先の魔術師ここに極まったなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:35:27 ID:0QckLoBV<> ・八代 物語後半に出てきた作中でマンセーされる重要キャラが、繰り返し唱える発言
・露伴 本筋と関係ない日常会話の一言
この明らかに軽重の異なる発言に等価値を見てしまうのが、うみねこを褒め称える人の読解力・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:36:17 ID:CcIKTXKY<> >>766
理御容姿ならどっちでもイケるだろ
大体金玉くらい無くたって恋愛は出来る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:36:48 ID:U+p01+TC<> >>763
竜騎士はそろそろ自殺しそうな雰囲気があるな。髪型のせいかもしれないが。
気が弱すぎて各メディアに食い物にされてる印象が強い。ハゲタカに喰われるハゲ状態。
07th自体は相変わらず頒布物の価格設定は安いし、金儲けに走ったグッズ展開もしてない。
純粋に同人サークルとして妥当な活動に収めたいのか、叩かれるのがイヤでおとなしくしてるだけなのかは知らんが
作家なんて浮かんでるより沈んでる事の方が多いんだから、普通は今のうちにもっと金儲けに走る。俺ならそうする。
まあ、竜騎士が銭ゲバじゃないことと作品がおもしろいかどうかは別ですけどね。ぶっちゃけ微妙でしたけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:37:04 ID:WszWPQ4m<> 理御は女の子やいうてんねん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:38:22 ID:KTjpQ/sA<> >>781-782
それは済まなかった
言い過ぎたのは認める、忘れてくれ
ただ僭越な事を押し付けてるってまさにそれで「竜騎士は読者を馬鹿にしてるから糞、好きな奴は信者」って意見がまかり通り過ぎてるんだよね
まあ相手が僭越だから俺もそうしていいって理由にはならないから、その辺は俺が悪かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:38:32 ID:Lci8Nfmi<> >>763
竜ちゃんは嫌われないような行動しかとらない人は嫌われる典型なのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:38:54 ID:Ch1fpsGy<> 嘉音と理御
お前らならどっち
俺は余裕で嘉音
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:39:08 ID:/zUTzsSn<> >>785
でもやっぱそんな身体なら悩むんでね?
吹っ切るのはそう簡単じゃない。
けど、その扉を開けば男女問わずのバイハーレm(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:41:32 ID:K9n59vvw<> 理御の性別は猫箱、個人的には男だと思うってだけさ
でもそれ以上に、ベアトや理御には性別自体がないというか
生まれる前の胎児のような印象がある。
本当はヤスや紗音とも無関係で、存在してないんじゃないか、
あくまで人間になりたがってる幻想存在なんじゃないか、みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:41:34 ID:jsC1R5X6<> >>776
悔しいか悔しくないかは別にして、竜騎士の自己正当化の詭弁を批判することは間違ってないからね
ID:KTjpQ/sAさんが>>679で「作者が何考えてるかなんて気にしなきゃいいと思うんだが」と言ったとおり、
ID:KTjpQ/sAさん個人が「気にしない」のであれば、純粋に批判意見に対して反論すればいいんだよ。
ID:KTjpQ/sAさんが一貫して批判者のポジションしか揶揄できてないのは
>>745で挙げられているような批判に対して、具体的な反論ができないからかな?と勘繰ってしまうな。
そう言うところ、すごく竜騎士07さんに似てると思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:41:49 ID:8rIoeouO<> ハゲがただの小心者だったらちょっと前に晒されてたインタビューみたいな発言しねぇよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:42:16 ID:MOEATSbp<> ドラマCDとかで縁寿が圭一と共演したら縁寿は圭一の事を普通に圭一って呼ぶんだろうな
もしも圭ちゃんだったら萌える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:43:20 ID:0QckLoBV<> >>794
コミケの一次創作は俺が作った だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:43:22 ID:KTjpQ/sA<> >>783
まあ俺も全面的に弁護する気はない
読者の批評でころころ作風変えられるのは嫌だから弁護とかはいらないんだが、
「読者の意見でEP3は路線変えました」とか言ってるからね
「竜騎士が絶対に読者を馬鹿にしてるなんて事ありません、お前らの思い込みです」とまでは流石に言えない、特にEP8はw
ただあまりに確定事項のように話されるとファンはやりにくいよ
すぐ信者とかお布施とか言われるからね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:43:45 ID:e0KKCyql<> >>795
フルネームで呼びそう
狩魔冥さんみたいに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:43:50 ID:D5rfOlrh<> ∧_∧
(´;ω;`) ←ヤス
( )
| | |
(__)_) ω <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:44:12 ID:5pwAfxpX<> >>775
狂信者ってのはヤバイぞ。
中にはマジである種の精神病抱えてる奴がいて、作品の内容を「自分に向けられたメッセージ」
だとガチで信じ込んで作者にストーカーしたり、自分の予想や期待と異なった作品が出た時は
「作者は誰かに脅迫されていて、この作品は自分へSOSを送っているんだ」
と思い込んで作者の周辺の人間を刺したり、作者が面会しても自分の期待していた人物像と違ったら
「お前は偽物だ。本物の作者はどこだ!」と言って刺してしまう事もままある(映画のミザリーみたいなファンだ)
作者の住所とか平気で載せていた数十年前と違って最近は個人情報保護の為に作者の住所とか顔写真は秘密にされていて、
出版社側が変な読者から作者を守るって事をやっているけど竜騎士の場合は色んなメディアで顔を晒してるので、
ちょっとストーキングすれば住所とか家族構成は既にバレるらしい(狂信的なファンは既に個人情報掴んでる)
ひぐらしと違ってうみねこの場合は真相投げっぱなしなので、狂信的なファン程
「この作品は自分に向けられたメッセージだ」「いいや俺に向けたメッセージだ」「竜騎士は自分達に助けを求めている」
て方向に解釈する傾向があり、こんな連中が集まると「竜騎士は作品を通じて俺達にSOSを送ってる」「竜騎士を監禁してるのは◯◯だ」
と考え出して、教祖である竜騎士を拉致(狂信者は救出してるつもり)して邪魔な◯◯から守るって名目でどこぞに監禁したりします。
ファンの中には自浄作用があって「その考えおかしくね?」とブレーキかける人もいますけど、
うみねこの場合まともなファンを切り捨てて狂信者だけ残すような事になってしまったのでもうブレーキは効かなくなってる。
昔、同人板の合宿所スレで書かれていたような肉般若やG県厨みたいな行動力のある厨ってのは怖いが、
竜騎士はひょっとしてその選りすぐりの厨を集めて操って力のあるカルト組織を作ろうとして失敗してるんじゃないかなと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:45:21 ID:9dXBhQ8p<> >>795
縁寿はアンタか圭一だろ
戦人は小冊子では圭一くんでドラマCDでは圭一だった
逆にひぐらしキャラからは戦人や朱志香は「さん」付け(圭一のみ呼び捨て) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:45:31 ID:Ch1fpsGy<> 多重人格者って創作でも最近見ないけど
リアルではどのくらいいるんだろう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:47:29 ID:dTQ8x1RM<> >>790
普通に嘉音きゅん
けどそれよりも朱志香
朱志香の耳はむはむぺろぺろしたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:47:38 ID:0w3OSDhC<> やっぱ六軒島の真相なんてどうでもいいや!!手品で猫箱なエンド最高!!
寿ゆかり先生サインください!!ていうか結婚して!!
俺はインフルエンザの症状を知るためにインフルエンザにかかってみたくなんて全くない!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:47:56 ID:D5rfOlrh<> 鳩山はガチで多重人格だと思う
そうじゃないと説明がつかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:48:44 ID:KTjpQ/sA<> >>793
その「具体的な反論」ってのが好きじゃないからね
>>745とか客観的に見てもうお互いにお前そうそうでしか語れないと思うのよ
あれを馬鹿にされてると思うならそうだし、されてないと思うならそうだし
だから「絶対に馬鹿にしてる」って意見も「馬鹿にしてない、わからない奴は豚」って意見も好きくない
本スレなんだから肯定も批判も共存していきたいと思ってるだけなんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:49:26 ID:InTQKndu<> 竜騎士も、はやくBTのところへいきたいんだろう
BTのところへいきたい竜騎士と
BTのところへいきたくない竜騎士のどちらかだか
わからないけど
とりあえずBTのところへ送ればいい、というのが手品ENDのメッセージ
そして「そんなことはないよ!」というのが世間の声だと思うけど
そんな声には耳を貸さず、自分の中の竜騎士のメッセージ
「BTのところへいきたい!」をつよく信じる黄金の真実が大事
というのが魔法ENDのメッセージ
この2つのメッセージを、竜騎士に選ばれた人間なら受け取るはず。
俺はそこまではうけとれなかったけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:51:45 ID:zYWcwJ6U<> こことか超展開で好きな推理並べてた頃が懐かしい
台湾説が完成したときはすんげー興奮したわ
例えうみねこと竜騎士が死んでも台湾説の偉業が色褪せる事はない
あれこそ最高の推理だよ…! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:52:04 ID:KNQu0xCE<> まああの終わり方でも納得するやつはするししないやつはしない
意見がわかれるところだよ
俺もうみねこ自体は好きだったけどEP8の投げっぱなしについていけなくなった
読者批判についてはあんだけ露骨にされててきづかないほうがおかしいよ
少しでも事件について考えてた人は引っかかる部分あるとおもう
逆に何も考えずに一気にやった人は気にならない気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:52:08 ID:dMmZYo0r<> >>801
年齢的に考えると、戦人朱志香は園崎姉妹と同い年になるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:52:10 ID:MOEATSbp<> ベアト「ウボァー」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:52:15 ID:KTjpQ/sA<> >>800
笑えないからやめてくれwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:52:37 ID:InTQKndu<> だから、うみねこの真相は礼でかたられるかもしれないけど
それは真相をあかせ! という山羊どもとか
各種企業からの圧力に負けたのであって
竜騎士先生は、真相はあかしたくない、猫箱がいいんだ!
BTのところへいきたい、と思っているかもしれん
そのメッセージを信者なら受け取って、何か行動をおこすかもな
まあ俺は信者じゃないんでどうでもいいけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:52:58 ID:X3hNe4/G<> 否定や反論を完膚無きまでに出来なきゃ、声の大きい相手の言ってる主張が真実みたいにのさばる。
まさに青き真実。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:54:06 ID:F0C3WwxB<> EP8終わった
うん推理もなにもしてなくて勢いだけでプレイしてたから普通に面白かったわw
読者批判も気付かなかったし、一番の勝ち組か俺は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:55:06 ID:/zUTzsSn<> >>815
楽しんだもん勝ちだからな。おめでとう! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:55:18 ID:KTjpQ/sA<> 山羊の扱いが読者批判かどうかはともかくとして、山羊の存在自体は必要だった
マスコミや無責任な大衆批判はEP4からあったからな
「こんなの本格推理じゃない」は読者っぽいが「紗音は財産目当て」は現実世界の大衆やマスコミっぽいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:55:47 ID:K9n59vvw<> ひぐらしの時の自分がそうだったよw
何で罪滅しや祭囃しが叩かれたのかわからなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:55:59 ID:9dXBhQ8p<> >>801
戦人は身長のせいで年上に見えそうだな
朱志香は年下に見えそう
誰のイラストでもいいから部活メンバー+うみねこメンバーを並べた絵が見たいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:57:02 ID:0w3OSDhC<> 俺はむしろep6 7 8で褒められた
若干ヤギさん扱いもされたがべつにいいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:57:18 ID:2M/EzMK3<> >>808
確かに台湾説は素晴らしかったが個人的には最高の推理の栄誉は
猫桜=佐倉かなえ説に与えたい <>
819<>sage<>2011/01/18(火) 19:57:44 ID:9dXBhQ8p<> >>810だ間違えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:58:01 ID:fkc9n+vV<> >>815
やってる最中は俺もそんなだったな
オチで醒めた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:58:07 ID:0w3OSDhC<> ゆかり先生萌え〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:58:08 ID:jsC1R5X6<> >>806
それなら「俺はこう受け取った」とだけ書けばいいんだよ。それで批判と肯定の共存はできる。
それに止まらずID:KTjpQ/sAさんが>>679や>>776で批判者のポジションを揶揄することで説教モードに入ってるのは、
ID:KTjpQ/sAさんが「作者が何考えてるか気にしてない」んじゃなくて
ID:KTjpQ/sAさんが「作者が何考えてるかをものすごく気にしてるから」なんだよ。
竜騎士07さんがうみねこでひんしゅくを買ってるのも、このあたりが原因だと思う。
自分の意図を隠したまま、自分個人の主張を説教で無理やり正当化してるから
それまでファンだった人たちも不信を向けざるを得なくなってるんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:58:32 ID:KNQu0xCE<> 勢いだけで終わらせた人はマジで勝ち組
皮肉抜きで羨ましいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:59:26 ID:CcIKTXKY<> 園崎姉妹は中学三年だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:59:42 ID:K9n59vvw<> つまり竜ちゃんのゲームはリアルタイムで追いかけず
まとめて読むのが得策ってことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 19:59:47 ID:hNKmQqPu<> うみねこはカルト宗教 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:02:13 ID:MOEATSbp<> 嘉音「人間になって何が悪い」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:02:48 ID:KTjpQ/sA<> >>825
説教モードに聞こえて気を悪くしたならすまん、自粛する
以後そうするわ
ただ俺を竜騎士の代弁みたいに言うのはどうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:02:56 ID:U+p01+TC<> 作品に期待するのはプレイヤーの勝手だし、その期待には答えなかったけど
たぶん竜騎士的には完全燃焼で正しい終わり方を迎えたんだろうなぁ……
そういや音楽担当のナカオ・ラック眼力が作った「MYTH」も似たような作品だったけど、それに影響されたんだろうかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:02:58 ID:2M/EzMK3<> IDに敬称つけてまでやりたいなら
どうぞ新スレ立ててコテハンにトリップで好きなだけやりあえば?
もしくは公式へどうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:03:22 ID:8rIoeouO<> 劇中だと、偽書でウィッチハンター(山羊)を煽りまくったのって十八と幾子だよね?
幻想やら現実やらがごっちゃになってキャラの立ち位置がわかんねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:04:07 ID:5pwAfxpX<> >>810
ひぐらしが1983年、うみねこが1986年なので同年代が
魅音・詩音・悟史・戦人・朱志香(高3)
赤坂美雪・右代宮真里亞(9歳)
だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:04:38 ID:oeuGXVGj<> 読み終わった
あれー?トリックの謎解きはー?
スレ見ると礼でやるっていう意見が多いけど、
コンシューマー版でやられたらどうしよ
さすがにそこまで追いかけないよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:04:56 ID:Lci8Nfmi<> 真実を暴くほうよりも
真実を偽書で面白おかしく脚色するほう(幾子と十八)のほうが悪いやつに見える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:05:16 ID:0QckLoBV<> >>821
俺も推す
あの暗号は、作った方より解いた方に価値が出る類の物だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:07:12 ID:5pwAfxpX<> >>837
リアルに例えると、世田谷一家殺害事件を地名や家族の名前そのまま使った小説をネットに流してるレベルだしな。
世間的に非難されるのが当然だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:08:40 ID:CcIKTXKY<> >>835
あー産まれた歳の話ね
作品の時点じゃ無くて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:09:14 ID:FutkIDq9<> >>839
その一番の悪人であるはずの幾子さんが真実の書の公開をやめたことで
不謹慎なことはやめようという風潮が広がったのは皮肉な話だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:09:28 ID:MOEATSbp<> >>835
圭一って1983年だと14歳だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:11:32 ID:duX4B9wI<> 戦人の本当の母親は霧江ってわかったけど、物語とかなり無関係だったな
最後までひっぱって、あの結果だよ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:11:32 ID:woXJm6Ns<> >>842
圭一14歳 中2
レナ13歳 中2
魅音14歳 中3
まあ、矛盾する描写もあるけど。原付とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:11:48 ID:CcIKTXKY<> >>842
作中だと中二だからそんなもんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:12:05 ID:0w3OSDhC<> 一なる真実の書に一なる真実は記されていない(赤字)
あそこに記されているのは絵羽が主観的に観測した事実を、
しかも「文字」という完全からは全くほど遠い媒介を通じて記述しただけのものである!(赤字)
また、それを真実と呼ぶことは可能である!
真実の定義が曖昧だから
真実とは言の葉の数ほどにも存在するものである!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:12:44 ID:0QckLoBV<> >>841
作中ではご都合的に沈静化したのに
現実では竜騎士逃げるなこの糞禿!の大合唱になってる事もまた皮肉な結末だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:20:03 ID:MOEATSbp<> >>844
圭一は戦人に対してため口だからけいおんで例えるなら梓が澪に対して「今度はあんたの番よ!澪」って言ってるようなものだなw
それはそれで萌えるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:21:05 ID:KTjpQ/sA<> >>844
あれ?魅音って高校生じゃなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:21:43 ID:5pwAfxpX<> >>841
山羊視点からすると
「実際あった事件をモデルにした小説流すなよ。常識無いのかこの作家」「不謹慎だ」「実はこいつが事件の犯人で、捜査妨害する目的で小説流してるのかも知れない」「でもやっぱ不謹慎だよな」
こんな感じか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:23:15 ID:KTjpQ/sA<> すまん、ググった
受験生なんだな
ずっと高1だと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:24:20 ID:woXJm6Ns<> >>849
年齢は? 以下の通り魅音(17or14歳)、圭一(17or14歳)、レナ(16or13歳)、沙都子(8〜11歳)、梨花(8〜11歳)。
※ただし、竜騎士本人による発言は見あたらないので、確定はしていない
ttp://www38.atwiki.jp/higurasi_zissya/pages/21.html
つまり猫箱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:25:30 ID:0w3OSDhC<> 澪尽くしで受験勉強やってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:26:08 ID:KTjpQ/sA<> >>850
好意的に解釈するなら十八の方で「書かなきゃならない」って強迫観念があったんじゃないかな
無意識に縁寿に会おうとする戦人の意識みたいな
で、精神が落ち着いてきたところで蓋をしたと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:26:32 ID:CcIKTXKY<> CSだと大人の事情で+三歳だっけか
ひぐらしメンバー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:26:37 ID:RJ3FOeB9<> ひぐらしは祭囃しと澪尽しで年齢設定違うっぽいんだよな、確か
うみねこの奥様方よりゃ絞り易いが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:28:29 ID:WszWPQ4m<> >>855
え?原作が高校生でCSが中学生じゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:28:47 ID:CcIKTXKY<> エロや暴力にかかわるゲームはあんまり年齢明らかにしないからな
後で何言われるか分からんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:29:38 ID:5pwAfxpX<> >>849
色々な解釈があるけど1983年(ひぐらし本編)では中学生で、梨花や沙都子が小学生だとする考えがあるので、1986年(うみねこ本編)の時間軸に合わせたら園崎姉妹は高校生になってると思われる。
細かい年齢は不明だけど、大雑把な基準だと園崎姉妹・悟史・圭一・レナ・戦人・朱志香が同年代(年齢や学年は17歳前後で高2高3)で、梨花・沙都子・嘉音が同年代(中3or14歳位)
>>853
ひぐらし祭の澪尽し編だけは高校生設定(他は中学生設定)
>>854
懺悔と言うか心の整理をする目的で書いた日記みたいな感じか。
ストレスとか心のモヤモヤを整理して自分を見つめる目的で精神病患者に日記書かせたり絵を描かせたりってのはあるみたいだから、それと同じような感じか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:29:38 ID:CcIKTXKY<> >>857
は?原作やった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:29:43 ID:11OU5eet<> 遊んであげるわ・・おいで石原・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:29:55 ID:Lci8Nfmi<> >>854
書くのは分かるが公開するか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:30:21 ID:RXKTNlb1<> 自称17歳のババア魔女はどうなるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:31:10 ID:dMmZYo0r<> >>857
CSはやってないから知らんけど原作は中学生だと思ったよ
梨花沙都子を「学校が違うかもしれない(=小学校)」と言っている事や
魅音の受験が高校だと匂わせる表記もなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:31:17 ID:CE+5HV74<> >>863
17歳の熊沢=ワルギリア説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:32:27 ID:dMmZYo0r<> >>862
そりゃ幾子さんは頭おかしい人だから公開するんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:32:44 ID:5pwAfxpX<> >>862
鷹野が34号文書書いたのと同じような理由かもな
或いは精神的露出狂 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:33:48 ID:KTjpQ/sA<> >>859
そうそう
>>862
だから縁寿と会おうとする強迫観念で
「なんかわからないけどこれ発表したい」と
それが縁寿を探してる事だと気付いて途中で怖くなったんじゃないかな
推測の域は出ないが、逆にこれ以外で納得できる考察が出ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:34:04 ID:FutkIDq9<> >>857
小中入り乱れる学校とか言ってるから原作は間違いなく中学
CS版はうろ覚えだがたらいまわし編でレナに詰問されたとき
中学であるころをほのめかしてたとおもう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:37:20 ID:MOEATSbp<> >>869
圭一が詩音に対して車の免許持っていたのかと言っていた件について <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:39:31 ID:CcIKTXKY<> >>870
高校生だったとしても持てないだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:40:05 ID:KKtin20z<> >>850 次スレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:40:36 ID:MOEATSbp<> >>871
えっ、詩音18歳だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:41:33 ID:5pwAfxpX<> >>872
了解。次スレ立ててくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:41:48 ID:FutkIDq9<> スマソ。原作は中学と高校説があるみたいだな
アニメでは間違いなく中学みたいだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:42:30 ID:CcIKTXKY<> >>873
お前はこのスレの何を見ていたんだ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:43:23 ID:Lci8Nfmi<> >>868
十八のほうが縁寿をさがすのは楽だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:45:03 ID:woXJm6Ns<> レナが小学生の時に起こした例の事件の描写で、レナが着ている服が制服だったりと本当に細かい矛盾がいっぱいある
だからうみねこでは子供はちゃんと年齢設定したんだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:45:06 ID:WszWPQ4m<> ていうか、中学生以下をバイトで働かせたら法律にかかるような… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:45:19 ID:0EMYBMO2<> 今にして思えばEP1から書斎に篭ってあーだこーだ言ってた金蔵の亡霊は
実はヤスの内面心理を表してたのかもしれないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:45:40 ID:5pwAfxpX<> 次スレ立てました
うみねこのなく頃に part1079
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295351038/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:45:50 ID:WszWPQ4m<> 乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:46:12 ID:KTjpQ/sA<> >>877
その頃はまだ記憶がなく無意識だった
偽書の記憶も断片で
という推測 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:47:21 ID:KTjpQ/sA<> >>879
実際法律違反なんだろ
だから園崎家縁の仕事先で働いてるんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:48:02 ID:w5Z3hqtD<> >>879
家事手伝いは大抵大丈夫じゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:48:45 ID:0QckLoBV<> そもそも園崎家だし、いまさら法律とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:48:49 ID:5pwAfxpX<> >>879
魅音のバイトは「親戚の手伝い」って名目でOKだったような。
悟史へのバイト斡旋は家の事情があるから学校側も強く言えなかっただろうし、鉄平にバイトの金巻き上げられる可能性もあったから流石に空気読んだだろう。
エンジェルモートでの罰ゲームも基本的には園崎家の親戚の手伝いの範疇でOKだな。
つか未成年のバイトと言うならうみねこの紗音と嘉音だってアウトだから、学校とかに事情説明すれば許可されるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:48:57 ID:Lci8Nfmi<> >>883
その説個人的には腑に落ちないけどまあそういう意見もあるってことにしとくわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:52:23 ID:U5iTMJk8<> 若干落ち着いてきたからそろそろ竜ちゃん黄金郷から出てくるかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:54:06 ID:CE+5HV74<> そういえばヤスって6歳から使用人やってるけど「身内だけの家事手伝い」だから労働基準法セーフなのよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:54:16 ID:WszWPQ4m<> >>887
でも亀田君はどうなるの。
甲子園は中学には無いだろ
てかなんでひぐらしの謎解きやってるねんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:56:05 ID:0QckLoBV<> >>891
亀田君はタイタンズのOB <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:56:41 ID:Pp64S8Oe<> >>889
公式掲示板の信者の絶賛ぷりってもしかして
公式掲示板の信者が絶賛する
↓
あのハゲが安心して黄金郷から出てくる
↓
完全に出てきたら一気に叩いて逃げる前にとどめを刺す
っていう作戦だったりしてな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:57:40 ID:5pwAfxpX<> >>891
亀田は原作でも高校生だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 20:57:44 ID:w5Z3hqtD<> ルチーアも初等部から大学までだから年代はよく分からないなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:00:03 ID:FutkIDq9<> ドラマCDでは魅音がバトラやジェシカに敬語使ってるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:01:56 ID:9rh69g69<> ラストだけ見ると、背景白に黒文字、白夢の繭が相まってものすげー物語が終わったように見えるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:02:55 ID:w5Z3hqtD<> あ、ちなみに夏美は高校生ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:03:04 ID:J+HSL37D<> ふと思ったがさく速の一件はまるで北条家のスケープゴートみたいだな。
ある意味擁護派の代表的な感じで集中攻撃され、時間が経って誰が憎んでるかよくわからなくなっても、テンプレに入ってる限り確執は続
くだろう。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:04:08 ID:dMmZYo0r<> >>896
ありゃドラマCDの設定がひぐらし時間軸×うみねこ時間軸だから仕方ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:04:39 ID:FutkIDq9<> >>896
DS版だと夏実は魅音より年上らしいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:05:01 ID:oT2mD1kr<> 本スレで暴れていた狂信者の考察スレでの扱いまとめ
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:12:31 ID:aXnb4Ka3
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいID:f7gt1DC1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | |考察スレ|| || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:40:28 ID:f7gt1DC1 [5/9]
>>199
それを疑う時点で
うみねこやる資格なし
八城に豚認定されるだけ
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:41:11 ID:f7gt1DC1 [6/9]
>>202
そんなに悔しかったんですねw
207:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:42:54 ID:f7gt1DC1 [7/9]
>>204
赤字に抵触してない推理だから
もう屁理屈しか言えないの?
223:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:49:02 ID:f7gt1DC1 [8/9]
>>218
だから赤字を疑(ry
231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:54:15 ID:f7gt1DC1 [9/9]
結局批判はまともに本編読んでない
荒らしによるものだったのね
何言っても無駄みたいだし
スレにまともな人が帰ってくるまで
もうここ来ないわ
考察スレにでもいるから平常運行に戻ったら呼んでね
以下、考察スレ住人の反応↓
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:14:31 ID:D1q9p3bk
どうでもいいけど、気持ちの悪い信者の下らない自尊心で自称考察スレ住人とかやめて欲しい
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:20:59 ID:6w4rum4H [2/2]
こっちはただの飼いならされた山羊ですからね。
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:30:13 ID:okRT1hFR
なんという要らない子
行き着く先は何処になるやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:05:32 ID:5pwAfxpX<> >>896
まあクロスオーバーだから細かい設定は抜きにして1983年当時の部活メンバーが1986年の六軒島にタイムスリップ(或いは羽入の力でループ)してきたって事なのかね?
1986年の魅音達が1986年の六軒島に来ても年齢的には同年代だから敬語を使うのは年上って事ではなく、対外的な礼儀としてなのか猫被ってるのか園崎家の地位が落ちて右代宮家の方が地位が上って事になるか色々と考えられるな。
>>899
北条家のスケープゴートと言うよりもブラフのバレた園崎家って感じじゃね?
騙されていた側としてはさく速は騙していた側(偏った意見ばかり載せていた側)に見えたんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:05:38 ID:FutkIDq9<> 安価ミス
>>898だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:07:06 ID:MOEATSbp<> 梨花の後ろには羽入
縁寿の後ろにはマモン
ポケモンHGSS流行ってんのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:07:16 ID:w5Z3hqtD<> >>901
だとすればDS版では中学生か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:07:45 ID:Pp64S8Oe<> さく速の偏ったまとめは今に始まったことじゃないのに
EP8から急に叩かれたから影響がないとは言えないな
さく速もハゲやアルケが見てるってだけでいろんなプレッシャーがある気持ちはわかるが
まあそれで叩かれるのも道理だわな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:08:02 ID:9rh69g69<> 嬉しそうにコピペ貼っててかわいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:08:57 ID:CcIKTXKY<> >>891
亀田君は高校生だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:11:39 ID:MOEATSbp<> >>891
亀田兄弟のことかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:12:07 ID:koUjgyf7<> >>908
( ^ω^)おっおっおっ>>902 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:16:28 ID:9rh69g69<> うわこんなささいな書き込みにも反応するのか
こわい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:19:55 ID:RJ3FOeB9<> 仲良くぺろぺろ
ガートルードさんちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:20:50 ID:MOEATSbp<> EP4の頃からいつかマモンも羽入みたく実体化する展開を希望してたのに、してたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:20:52 ID:rMJD8rX5<> ガーさん黄金夢想曲に来いよぉおおおぉおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:22:07 ID:mDpf81nw<> なんかうみねこEP8と比べてひぐらし祭囃しのが真相明かされてる分マシってよく聞くが
祭囃しも相当・・・アレだったよ・・・な? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:22:10 ID:If/x9FDW<> >さく速
ネタバレ回避でスレとか関連ブログ見てなくて気付いた時には問題の部分消されてて何が起こってたのか知らない俺
まあ知らなくていいことなんだろうけども <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:22:13 ID:9rh69g69<> b o n witch名曲すぎる
かっけえっス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:22:23 ID:WszWPQ4m<> ドラノーるは追加されるだろ。ガートルードもSP技で410みたいにちょっとだけでてくるさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:22:44 ID:e0KKCyql<> 霧江vs楼座とかやりたいよな
霧江留弗夫vsレヴィベルフェとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:22:50 ID:KNQu0xCE<> ひぐらしも大慨なげっぱだろ
それでもうみねこに比べりゃまだ物語としての体裁は保ってたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:23:53 ID:0EMYBMO2<> >>916
ラムダさんはあれはチートだと言ってたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:25:41 ID:MOEATSbp<> >>914の続き
そしてEP8で奇跡の魔女になった縁寿がカケラの渡りをして記憶を受け継いだまま1986年のロリ縁寿に戻ってマモンと一緒に家族を助けに行き惨劇を回避するという物語を期待してたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:25:56 ID:2KVQR3PF<> >>917
気がついてたらスレが転載不可にされてたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:26:40 ID:fkc9n+vV<> >>916
皆殺しあたりからかなり叩かれて祭囃しで評価ひどいことになってたよ
正直ひぐらしの方がマシだったとか言ってる人達はただの荒らしだと思ってる
どっちかというと「竜騎士はホント〆るのが下手だ」って感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:27:20 ID:KTjpQ/sA<> >>916
祭囃しがアレなのは認めるが、それだとそもそもなく頃にやる意味がないという話でな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:27:50 ID:Lci8Nfmi<> ひぐらしの最終決戦はどのキャラも自分にしかできないことやってて見せ場が綺麗だったし
敵が掘り下げもされていて分かりやすかったけど
うみねこの最終決戦はキャラがたくさんいるだけで単調だったし
敵がアンチのメタファーみたいいきなり湧いてきた山羊だったからもりあがり欠ける <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:28:51 ID:RJ3FOeB9<> 祭囃しは皆殺しで一応オチついてるからな
あと賽殺しの存在もでかいんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:29:10 ID:KTjpQ/sA<> >>925
やっぱり東京とか症候群が叩かれてたのか?
その頃はここにいなかったんだが
だったなら今回の荒れ方も仕方ないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:31:47 ID:woXJm6Ns<> あの山羊一体は七姉妹の杭状態同時攻撃でやっと倒せるレベルだからなあ
ぶっちゃけ下位メンバーのほとんどは戦力にならんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:33:13 ID:S9osmqX5<> , -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| あぅあぅw
{;;;;| { _, ∠ノ |;;;/ まったく誰のせいでこんな話になったんだか
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ 責任者出てこいなのですよw
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:33:30 ID:fkc9n+vV<> >>929
東京や症候群も中々だっだけどまず羽入の存在がって感じだった記憶 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:33:43 ID:SC7QjNiz<> 祭囃しはほとんど全部明かした後のトゥルーエンド探し的な
後は鷹野の動機の掘り下げだな
うみねこと比較するならむしろ目明しだろう
過去のEPの伏線の着地、犯行とそれに至る犯人の心情とその結末
苦悩も後悔も全て明かしての「生まれてきてごめんなさい」に比べたら
うみねこの犯人は本当に何も伝わらないまま終わったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:35:22 ID:5pwAfxpX<> >>924
今更だけどテンプレ修正して次スレを>>900か>>950踏んだ人が立てるようにして、【当スレに書きこまれている内容をアフィブログ等に転載することを禁じます】て文章を削除するのはどうか?
あの文章って実は本スレの作品への批判的なレスをコピペブログに載せれないようにする為の狂信者の工作なんじゃないかと思った(或いはうみねこからフェードアウトしたいさく速管理人の自演とか)
>>929
当時の状況はここが詳しい
●【ひぐらし】悪かった点 まとめサイト
http://page.freett.com/dorappage/index.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:35:43 ID:Pp64S8Oe<> 面白かったああああああああああああああああああああああああ
あああんんんnヱリカアアアアアぁぁ!!マジ天使!!
あとラムダさんもマジ天使いいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
ぺろぺろぺろぺろぺろぺおrぺおrぺおえおprpせふぃk!!
FXには糞ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:37:12 ID:w5Z3hqtD<> >>929
ひぐらし関係の騒動とまとめについては某研究所が分かりやすいかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:39:14 ID:woXJm6Ns<> ひぐらしは個人的には、何故事件の日に梨花や羽入は富竹を尾行しなかったのかって謎以外は許容範囲 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:40:04 ID:RJ3FOeB9<> 正直コピペされようが痛くも痒くもないから好きにしてって感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:40:15 ID:0QckLoBV<> >>933
というか、読者の期待する物が違うからな
祭囃しでは部活メンバーが如何に昭和58年6月を突破する物語であり
うみねこEP8ではいままで散々煽ってきた謎に対しての作者の答え(真相という意味じゃなく)としての物語
前者は物語の謎が明かされなくても満たされるけど、
後者は謎が明かされないだけでなく、答える作者の態度まで悪いと来たから、そりゃ比較にならんわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:40:32 ID:1swmxeGT<> うみねこはラストの主人公勢の目的もそれまでの話から突然にメインキャラとも言いがたい縁寿を前向きに生きるようにするだからな
くだらなすぎて全然話に入れないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:41:04 ID:rMJD8rX5<> >>937
, -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| 我は梨花に推理して欲しかったのだ
{;;;;| { _, ∠ノ |;;;/ 人の子よ あぅあぅ
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:41:21 ID:MOEATSbp<> なっぴーの「うぉのれえええええ」は最高 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:41:37 ID:AaCSLENO<> >>938
?
もしかしてさく速管理人ですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:42:56 ID:Lci8Nfmi<> さく速が批判されるのは偏った記事にするからでねーの?
まとめサイト転載はよくあるし別にいいって意見も普通だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:43:27 ID:FECTuhSr<> >>941
今更だけど八城は「ヤシロ」だと思ってました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:43:42 ID:5pwAfxpX<> >>937
ttp://web.archive.org/web/20070815024021/www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata4/higurashi_4_3.html
−−確かにどんなに面白い本でも、何度も繰り返し読んでいたならそこに楽しみを見出すことは難しいですね。
では逆にそれでも希望を見出そうとしている梨花と、始めから否定的である■■との違いというのはなんなのでしょう?
[竜]そうですね、対照的ですよね。梨花は希望を捨てないんです。仮に死んで繰り返すことになってもメゲないんですよね。
だけどもう感の良い方は気づいていると思うんですが、梨花がループ、セーブ&ロードというものを拒否すること、それが■■にとっては最も恐ろしい事なんですよね。
途中でポロリと梨花が言っていると思うんですが、時間を戻るには、■■だけじゃなくて梨花の了承。二人の合意がないと戻れないんですよ。
■■は、梨花以外の誰ともコミュニケーションが取れない。だから梨花が居ない生活に■■は堪えられないんですよ。
梨花にとって繰り返す生活が苦痛でも、■■は梨花すら居ない日々の苦痛を知っているんで、梨花さえいれば繰り返す生活でも全然かまわないんですよ。
そこが■■と梨花の間の絶対的な価値観の違いなんですね。
そうやって考えていくと、■■のような自由な存在ならば、自在に闊歩して犯人を捜せたはずなのですが、
なのに何で■■が何も知らなくて、梨花にあきらめろ、また次があると言い続けるのか・・・。次回に入ってきちゃいますね。(苦笑) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:44:11 ID:RJ3FOeB9<> >>943
わけねぇだら
コピペ禁止しようがしまいが好きにしてってことさね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:45:24 ID:rMJD8rX5<> 案外、コラとか作ったら転載された方が嬉しいんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:45:42 ID:UWqxbFmG<> 今日三千万が家にあったんだが
※他人の金。どっかの家の不仲の兄弟が直接金の受け渡しをしたくないため
うちの両親が仲介役となった。
三千万でもネコババして逃走しようかと思ったわw
そう思うとヤスの10億キャッシュカードで殺人が起こるのも当たり前なんだな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:45:57 ID:2KVQR3PF<> さくたろう速報はそろそろこずぴぃ速報にするべきだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:46:43 ID:6CSFCEbG<> なにそれこわい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:46:51 ID:0QckLoBV<> >>946
これ禿が言ってんの?
価値観違うなぁと思うわ
本当に良いと思う本は、20回でも30回でも興味深く読めるし・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:47:10 ID:mDpf81nw<> うみねこって軌道修正するとしたらどこだったんだろな
やっぱEP5からか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:48:37 ID:PfgHl9p9<> 本スレで暴れていた狂信者の考察スレでの扱いまとめ
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:12:31 ID:aXnb4Ka3
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいID:f7gt1DC1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | |考察スレ|| || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:40:28 ID:f7gt1DC1 [5/9]
>>199
それを疑う時点で
うみねこやる資格なし
八城に豚認定されるだけ
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:41:11 ID:f7gt1DC1 [6/9]
>>202
そんなに悔しかったんですねw
207:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:42:54 ID:f7gt1DC1 [7/9]
>>204
赤字に抵触してない推理だから
もう屁理屈しか言えないの?
223:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:49:02 ID:f7gt1DC1 [8/9]
>>218
だから赤字を疑(ry
231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:54:15 ID:f7gt1DC1 [9/9]
結局批判はまともに本編読んでない
荒らしによるものだったのね
何言っても無駄みたいだし
スレにまともな人が帰ってくるまで
もうここ来ないわ
考察スレにでもいるから平常運行に戻ったら呼んでね
以下、考察スレ住人の反応↓
242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:14:31 ID:D1q9p3bk
どうでもいいけど、気持ちの悪い信者の下らない自尊心で自称考察スレ住人とかやめて欲しい
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:20:59 ID:6w4rum4H [2/2]
こっちはただの飼いならされた山羊ですからね。
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 22:30:13 ID:okRT1hFR
なんという要らない子
行き着く先は何処になるやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:49:04 ID:Lci8Nfmi<> >>953
最初から作り直しじゃないかな
起動修正後の展開にあわせて出題編も変えなきゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:50:08 ID:rMJD8rX5<> うみねこってのは軌道修正するもんじゃねえ
後から修飾することでどんな物語にでもできる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:50:27 ID:RJ3FOeB9<> >>948
あーコラはあるかもな
見てもらいたくて作るわけだし
ただアレ自体著作権的には真っ黒だからな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:50:55 ID:1swmxeGT<> やりたかったことはわからんでもないが結果は大失敗だったって感じかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:51:05 ID:koUjgyf7<> うみねこをやる資格は無い(キリッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:51:10 ID:mWWwvE5a<> >>955
ep1は良かったろ
あそこからならベアトの設定も十分修正できるし
ベアトも貴婦人っぽい高貴な感じで良いし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:51:42 ID:CcIKTXKY<> >>946
別にループ脱出しても羽入は梨花と話せると思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:52:44 ID:5pwAfxpX<> >>952
アルケの人だかが「竜騎士のインタビューは改竄されてる」みたいな事言ってたけど、
実際そうだったら竜騎士が自身のHPで「◯◯のインタビューであんな事は言ってません」
と告示するだろうから、虎の穴のインタビューも含めて色んなメディアのインタビューは竜騎士自身が言った事をそのまま載せてるんだろう。
>>953
EP2から。
上位世界の七杭やシエスタとは全部いらね。
必要な登場人物はEP1の下位世界の18人だけでOKだわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:53:11 ID:RXKTNlb1<> >>953
EP2から
やっぱループ方式の時点でファンタジー確定だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:54:08 ID:Lci8Nfmi<> >>960
同一説にメスを入れるならあれも微修正したほうがいい
というかミステリーって真相考えてから話の構成考えるはずだから
何を修正するかで修正する箇所がまったく変わる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:54:30 ID:MOEATSbp<> >>962
五月蠅いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:54:36 ID:9rh69g69<> ちょっとこれだけ言わせて
単発(笑) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:56:52 ID:WszWPQ4m<> ひぐらし礼2もみたい… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:58:14 ID:KTjpQ/sA<> >>934
読んできた
初めて目にするものも多い
ていうかマジか、竜こんなに弱い人だったのか、想像を上回った
てことは何?本気で「真相あったけど逃げた」説が俺の中で強くなってきたわ
もっと弁護してやらなきゃだけど、こういうタイプはどう弁護したって悪い意見ばかり気にするだろうしな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:58:41 ID:33URoxit<> 次回作はファンジターです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 21:59:27 ID:5pwAfxpX<> >>957
そう言えば去年以前から画像をスレに貼ると「おくすりのめたね」のレスが煩かったな。
>>961
wikiのうみねこ羽入黒幕説で書かれてるように、祭囃し編後の世界でも3カ年計画で雛見沢症候群撲滅する事は決まってるので、ウィルスの親玉である羽入も消える事になり結局梨花とは別れる事になるからループした方がマシと判断したんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:00:56 ID:woXJm6Ns<> >>962
多分ろくに修正せずにそのまま書いてることを改竄と言ったんじゃないかな。まあ改竄とは違うんだけど
>>『月姫』や、私が作った『ひぐらしのなく頃に』が登場するまで、コミックマーケットは二次作品を生む場でしかありませんでした。
>>なにか有名な商業作品があって、それをパロディ化したり、マンガ化した作品が大半だったように思います。
ttp://freshers.mycom.co.jp/senpai/hero/vol06/index04.html
↑これは1文目だけが度々コピペされるけど、2文目で大半だったと書いているのだから、普通はそちらが真意と判断して、
1文目も修正するんだよ。人のインタビューは言ったことをそのまま文書化すると変なものになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:01:03 ID:xUJqsUKX<> 番外編は翼でやったし、礼はひぐらしxうみねこ合同おつかれさま会あるかもな。
で、「うみねこのFDで前作のキャラ出すとかただの宣伝だろ。銭ゲバ乙」とか言われて、次回作ではスキンヘッドに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:01:25 ID:33URoxit<> >>970
羽入どんだけ外道なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:01:30 ID:rMJD8rX5<> >>970
おくすりはほとんど定型レスみたいなもんだから仕方ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:01:55 ID:MOEATSbp<> >>969
次回作は東方のなく頃に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:02:30 ID:Lci8Nfmi<> 羽入黒幕説なんてのがあるくらいだ
戦人黒幕説と似たようなものか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:02:54 ID:w5Z3hqtD<> >>970
それはおくすりの画像を貼ったときだろ
そして自分は皆殺しを初プレイしたとき、普通に1000年ぶりに会話できる梨花と分かれたくなくてループしてるんだと思ったけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:03:23 ID:33URoxit<> ep8出るまでは銭ゲバなんて単語出したら袋叩きだったのに、この変わりよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:04:42 ID:KTjpQ/sA<> >>978
出る前も結構まかり通ってた気がするんだが
批判派は批判派で「信者の声がうるせえ」って聞こえるものなのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:08:34 ID:0w3OSDhC<> さむいとエロくなるな
おっぱい(3次元)が魔法の物体に見える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:09:18 ID:5pwAfxpX<> >>973
100年ループしてる梨花があれだけ猫被っていて腹黒なんだから、1000年生きてる羽入が梨花の10倍猫被りで腹黒でもおかしくねーな。
>>976
羽入黒幕説にせよ戦人黒幕説にせよ話の矛盾点が目立つからそいつらが黒幕だって説が出てくるんだろうな。
>>977
賽殺し編の梨花を羽入と比較すると、梨花も沙都子と別れたくないから2年目から4年目の事件を放置したってな説もあったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:09:26 ID:e0KKCyql<> >>971
ありゃ
確かにちょっと認識してた意味と違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:12:07 ID:9MMEhd6E<> >823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 20:14:11 ID:+1st9rbl
> 祭囃子後のひぐらしスレ予想。
>
> 皆殺しでさえ許容できた儲の95%以上がアンチに転身。
> ひぐらし自体、もう無かった事に⇒竜騎士のハゲが大侵攻
デジャブ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:16:48 ID:KTjpQ/sA<> >>971
お前頭いいなマジで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:17:53 ID:0QckLoBV<> >>971
そんな普通はねーよw
1行目の発言が出てくること自体禿の非常識 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:17:55 ID:9rh69g69<> ひぐらし一気読みタイプだった俺は最高に面白かったけどな、皆殺し
今度こそ生き残れるかもという流れだったのに死にまくりのラストは放心状態だったわ
タイトルでネタバレしてんのにあんま気にしなかったのは一気だったからだと思いたいが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:18:30 ID:bxUaD6bM<> >987
ならおれは寝ることができる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:19:05 ID:MOEATSbp<> アンソロジードラマCD「ひぐらしのなく頃に解featuring」「うみねこのなく頃にOriginal recording」 より
うみねこのオリスクでひぐらしメンバーと絡んだものの方が面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:19:41 ID:cbUyAtf5<> >>985
ニュース番組のテロップとかで普通にあるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:21:19 ID:w5Z3hqtD<> でも自分もひぐらしとか知るまでは同人とかコミケって二エロ次創作の事だと思ってたしなぁ
まぁそこそこ関わっている人間が言ってはいけないと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:22:01 ID:KTjpQ/sA<> >>989
同感
文章なんて改竄しなくてもいくらでも嘘はつけるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:22:33 ID:5pwAfxpX<> >>992なら俺は風呂入ってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:22:46 ID:qCAVj2uJ<> 嘘つくやつ死ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:24:07 ID:e0KKCyql<> 嘘だッ!! ガシャーン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:24:32 ID:FnVYyxE6<> >>なら>>992は本当はウンコしに行った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:24:55 ID:MOEATSbp<> オリスクは天草争奪戦とかおもしろいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:25:07 ID:If/x9FDW<> 1000なら夢想曲買ってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:25:13 ID:dTQ8x1RM<> >>1000なら朱志香がスカートをめくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:25:20 ID:U06/VLt1<> うんこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/18(火) 22:25:36 ID:FnVYyxE6<> ちんこ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>