名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:49:10 ID:Mz/E7pJE<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。
次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
850が応答ない場合は>>900がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
最新作 Episode8 Twilight of the golden witchをクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
前スレ
うみねこのなく頃に part1058
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294309213/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294151918/
漫画「うみねこのなく頃に」part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1294198532/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
【ひぐらし】作品批判スレ27【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294054005
【うみねこ】07th Expansion批判スレ15【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292671964/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293111537/
うみねこのなく頃にinシベリア 24駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1291288314/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284199164/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286515782/
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/l50
うみねこのなく頃に 〜黄金夢想曲〜 part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1294155820/ <>うみねこのなく頃に part1061
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:50:01 ID:Mz/E7pJE<> 【当スレに書きこまれている内容をアフィブログ等に転載することを禁します☆】
【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch 2010年12月31日(金) コミックマーケット79
(DVD-ROM EP5〜7も同梱しております) 値段:3000円(ショップ価格3150円)
頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:50:52 ID:Mz/E7pJE<> ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
「うみねこのなく頃に散 Episode 8」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7 ,Episode 8」 が収録されている。※散(チルと読みます)
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.最後の最後までやりつくしても、仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。
ξ(`・3・)クイズで集まるコインって何か意味あるの?
A.後でもらえる商品が変わるだけですが正解しないと見れないシーンもあります。
留弗夫の隠していたこともクイズに正解しないと聞けません。
ξ(`・3・) 絵羽の日記に書かれていた一なる真実とは?
A.EP7お茶会かも知れないし、ハロウィンパーティかも知れません。猫箱。
ξ(`・3・) 魔法と手品と分岐あるけど何か違うの?
A.EDが違います、手品ENDはお茶会以降が出てきません 。
ξ(`・3・) EP8で謎って全部明かされるの?
A.礼で真相が語られるかもしれません。
ξ(`・3・) ケーキって全部にアーモンド入ってるんじゃね?
A.今EPのおま天。
ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.ファンジターですしおすし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:51:59 ID:HOUZ1fHW<> BTの主張
「物語は初めから終わりまですべて冒険であり、
筆を置くところなど存在しない」
禿07の主張
「筆の置き所というものがあると思う。物語は、
適当なところまでを記し、
その後の余韻や感想は、読者に委ねるべきだと思う。」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:56:46 ID:b3cUb8HO<> 読者はEP8を読み進めるフリをしながら、……冷静に唯一の弱点を睨む。たった一撃だけチャンスがあれば、……億分の一の勝算が。
竜騎士07が頭に被る、あのハンチング帽。あいつはアレがないと、髪の毛の存在が保てない。
アレを叩き落とすことが出来れば、……髪の毛を毟れるかもしれない。
過去に、竜騎士07の帽子がファンによって奪われ、髪を毟られた事例があるのだ。
「…よかろう、読者よ。そなたの推理が準備できたなら、いつでも参られるがよい。」
「竜騎士、……07ぁああああああ!!!」
〜中略〜
「…何…よ……コレ、私…何、を……読まされた…の…。」
彼女は、自分が“何”を読まされたのか、それを理解することが出来ない。
しかし、それは無理も無いことだ。なぜなら、当の竜騎士07自身、“何”が真相なのか、決めていないのだから。
「全くだ、読者よ。良い真相があれば聞かせて欲しいぞ。」
「……こ……の、……ハゲ……騎……士……、」
……読者はがくりと、頭をうなだれ、眼下の暗闇に飲み込まれ消えていった。後には何も、残らない。
「ハゲ騎士とは。……私を讃える褒め言葉の一つであるな。……くっくっくっくくく、あっははははははは!!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:57:29 ID:jFuBcAbr<> , -‐―‐- 、_
/__ ヽ
( r―/ ̄`フ ヘリ 荒れたスレを和ませるエンジェル☆サヨちゃん登場
V/ ノ^″ヘ\
| イて) て) } j
/ ノ| |" ヮ "ノ/
レ'vリト ─ イ ソ
|/⌒ `´ ヽ
l l ・) ・) |
|ξ ) 〈 ノ
| |/ ヽ
ξ | \i/ l
| | | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:57:43 ID:b7cyMcfr<> , -‐―‐-、__
/ 、 `ヽ、
/ / / / ヽ丶 \/
l / _j___{___ム_>=イ
| |'´! > < l. | | 皆ごめんね・・・・、私の力が至らなかったばかりにこんな結果になって・・・!
| l |" U _ ル| | 本当にごめんね・・・ごめんね・・・・
| l |ト _ _ イ ノ| |
| |/⌒<.o>ヽ | |
| .〈_〉_/∧ヽ_)〉 |ノ
人ノ| |>  ̄ ̄〈 | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:57:57 ID:Mz/E7pJE<> 前スレ間違えました正しくは
前スレ
うみねこのなく頃に part1060
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294364115/l50
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:57:59 ID:b3cUb8HO<> , -‐―‐-、__
/ 、 `ヽ、
/ / / / ヽ丶 \/
l / _j___{___ム_>=イ
| |'´! > < l. | | 皆ごめんね・・・・、私の力が至らなかったばかりにこんな結果になって・・・!
| l |" U _ ル| | あなたのために一なる真実を公開して解答してあげたかったのに私が負けちゃったから・・・
| l |ト _ _ イ ノ| | 本当にごめんね・・・ごめんね・・・
| |/⌒<.o>ヽ | |
| .〈_〉_/∧ヽ_)〉 |ノ
人ノ| |>  ̄ ̄〈 |
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:59:21 ID:fmjnOYyu<> 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 20:26:55 ID:YZKaKKuS
やっぱりBTが死んだせいでうみねこの真相は猫箱に包まれたんだな。
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4957.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:59:26 ID:4wmpqAMY<> 圭一「なぜ魅音は死んでいるのに俺を刺せたのか というふろしきを広げたら・・・」
詩音「私と入れ替わっていました」
圭一「と、ちゃんと決着をつけることだ。ミステリーなら当然だろ?当たり前だろ?」
竜騎士「フムフム。」
圭一「読者に これはどうなるのか という期待させた気持ちを裏切らないでちゃんとその
キャラクターや事件やテーマに決着をつけてやる。すばらしい着地を見せてやる!ということだ。
一応お前だってそれを想定してミステリー作っているんだろ?」
竜騎士「えー?なんで着地させないといけないのー?」
圭一「!!いや・・・それは・・・だって作者の責任として・・・」
竜騎士「責任ってさー何? 何よ?毎回毎回面白がってもらうことの方が大切でしょ?」
戦人「話は聞かせてもらったぜ。竜騎士先生のおっしゃる通りだぜ。」
圭一「あ、戦人さん!ゴールドスミスの戦人さん!」
戦人「俺の経験上言わせてもらうが色んな天才作家がいたが、例えどんな天才でも8回
エピソードが続くとしたら1回はつまんない話がある!ただ天才はその1回を最終回に
持ってくるんだ!それまで7回読者を楽しませるんだ。読者はワクワクする。グッズは売れる。
評判になってアニメ化もする。最高だ。そして、幕引きだけちょっとショボイ・・と
まあ最終回の1回ぐらいいいじゃないか。俺に言わせれば、そこまで楽しませてもらったのに
文句を言う奴の方がどうかしている。」
竜騎士「あ!そうですよ戦人君。まったくの同意見だよ。」
圭一「そうか、そうか竜騎士。それでお前の最新作、いつもいつもストーリーは進んでないくせに次々と
新しい話ばかり!期待感たっぷり出てくるよな。」
竜騎士「あー、まあね。出てくるよー人間の闇、六軒島の殺人、全ての真相が暴かれる時は近いよー。
でも、全ての真相なんて俺書けねーし!よくわかんないし。だけど煽るよー!煽ると
読者喜ぶから。勝手にね。そしてどんどんグッズは売れていく。読者の豊かなイマジネーション
刺激してんだよ。作者の俺よりもっと優れた所に行ってるよ、奴らは。」
竜騎士・戦人「ハハハハハ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 21:59:54 ID:hE0mgwxC<> 猫桜が佐倉かなえかどうかはわからんが(声が同じらしいけどどこで確認できるんだ?)
佐倉かなえがアニメにや製作にあれこれ口出してるのは本当かもな
EDにじまんぐ起用してるのなんてもろ佐倉の趣味だし
ただの偶然かもしれないけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:00:02 ID:6QsepyjA<> 沈静化するまではハゲ日記もこねーかなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:00:10 ID:d4VMxbNX<> , -――--、
,イ `ヽ、 つまらん… 使えぬ巫女
______/ # | | | !______ せっかく新しい物語を見れそうだったのに、
/;;;;;;;;;;;;i{ |_|_|_|_|_|;;;;;;;;;;;;ヽ お前のくだらぬミスで、その機を逃した。
|;;;;;l ||||ル-‐ ‐‐- ||||||| l;;;;;| どうやら、わしはお前を買いかぶっていたようだ。
レ´ ||||||{"" _,"" ||||||| |;;;/ これでは今あるポストからの降格も考えねばならぬ
|||||||ゝ、 _ , ノ||||||| . レ 大詰めで弱い魔女は信用できぬ。
||||||l/ノ し||||||||i つまりそれは管理はできても勝負のできぬ者
/ ̄ | ̄|ヽ とても我が巫女となる器ではないわ
/ r 八/\|∇| ヽ、 ベルン、剥げたな、お前の化けの皮
二流だ。しょせんお前は指示待ちニンゲン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:00:17 ID:tjWKxVrS<>
/三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 / >>1 ヽ
/二ニi ヽ / そ そ お \
/二i −-- _ }i / う う 前 |
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i /. な 思 が
',じi `_ー' .l '__ソ l ん う
| / ^ ''.、 ,′ | だ ん
} `ー- i / | ろ な
ヘ| ` 、  ̄ /.! ヽ う ら
. _} i 、 ___ ノ |.| ゝ
_ ,. - '´ \\ / !|、 /
,.. '"  ̄\ /,. --┘ ` ー 、_/ 猫 ・
/ ヽ. ∨ | だ 箱 ・
. / ', |。i | が ん ・
/ '、 └i′ | な 中 ・
./ ! i \____/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:03:12 ID:ymJkcQXt<> ξ(`・3・) 「礼」で真相語られるの?
A.ありません。
/ // / |ll. l | | l/}≧=- _ }i)|l// / ̄`Y|
__ / //| {/{ l !ll l N/ -=ニ __∨( /// ,r┐ }!
ヽ ヽ. \ { /!| | ',!l l |=ァ'" ̄`ヽ、ヽ/{ 〈__ ゞく_ノj
\ \ ト、_〉 ∨V'\\ヽN {_ (ッ-‐ヘ_ ` -‐=≦ '^ 残念でしたァ!!竜ちゃんはァ
ヽ \ } /\ ∨ \V\__>く ´ ̄`¨¨ /¨^! / 反省なんてぇしませぇんwww
ヽ \ l/ \__>、 \_/⌒) ___// ぎゃははははははWWWW
\ \ / \/ \\(フ }i) `ー=二_x≦二>ァ'^Yi|
. \ \j | }} V/ \ \ll/ \l// }リ
ヽ | ′ \/ \. \ \ }/ /″
ヽ  ̄´^ヽ._ ヽ { / / そして>>1乙
|> ’. / /
ヽ_/ イ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:05:37 ID:HOUZ1fHW<> そろそろうみねこEP8のディスクを叩き割った
画像うpされるころ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:06:16 ID:YIHn08TU<> ねえさくたろう速報どうしちゃったの?
しばらく来てなかったから何があったかわかんねーよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:06:32 ID:hE0mgwxC<> >>17
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4959 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:06:47 ID:b7cyMcfr<> >>17
もうされとるがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:07:17 ID:ImuGAxEK<> 黒い仏でも読みましょうぜ
もう読んだことがある人もいると思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:08:27 ID:dzknbO6t<> 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/07(金) 21:58:40 ID:fmjnOYyu [7/7]
「うみねこのなく頃に」の格闘ゲームがXbox360で発売!!・・・の噂」
http://jin115.com/archives/51743495.html
まじかよ猫箱売ってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:09:32 ID:jiAvxpFo<> 黒い仏ってクトゥルフ系? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:10:44 ID:nuVNsDqP<> いちおつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:11:35 ID:tjWKxVrS<> 万が一だけど、礼で化けたら禿に一生ついていく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:12:08 ID:jFuBcAbr<> 前>>994
ABも衝撃のラストだったけど、こっちは4年だぞ、4年ひっぱられてこれだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:12:07 ID:PrPPF6CZ<> _,,, ....─-....,,_
_,,‐‐'"..........................ヽ.....\
/............/.........../................ヽ.......丶
/../...../.....i.............i............i.i.......i.....、.゙
i......i......i.......!............i.............i..!.......i.......!...゙
!......i.......!......!...........i.............i..i.......i........i.....i
ゝ..丶.......、_,__i_.......!..!.......!.......!......i
|`<r〒。、 ´ ̄`ヽ\....j.......i . !
|.....! ゝゝ┘ =≡=、 │........!......i
|.....i/// ノ //// │........|.......!
.!.八 丶 i...........!/
.i.....ヽ ヽ ̄フ ‖..........j.....| >>1乙よ♪
\....|`丶、 ,//_.../.......|
|..`.......个` ‐ ' ´ _ノ ∧...............|
|...../;;;| ̄大 ̄ ./_ノ/;;\─-;;;;,,
_,,,-‐「 ̄∠__/レ \/ | |/;;;__\;;;;;;;;} ̄ヽ
く;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;//γ 、 | !;;;;\; ̄;;;;;;;;|;;;;;;;;;;丶
ゝ;;;;;;;;;;/;;;/;;/ //ν_,,-‐ つ| !;;;;;;;;;\;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
/;;;;;;;;;;//;;;;;/ /入 ノ_,,-‐ つ| .i;;;;;;;;;;;;;;;>;;;.i;;;;;;;;;;;;;;;;Y
/;;;;;;;;;{;;;;\;/ / _ ーつ |/i;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:12:30 ID:dQM+q7rX<> >>1乙
ベアトぺろぺろはぁはぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:12:48 ID:A2Xd+vdb<> /|
|/__
ヽ| l l ト----[] << 密室破壊の戦士、天井なしロングチェーンマン参上!
┷┷┷
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:13:04 ID:jYxG24sv<> _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,
>' ´ `ヽ.
/ ヽ.
,:' / / ,'´ ヽ. ':,
. ,' / / ,' ! ; ', ヽ ヽ
/ ,' ,'! /! ! ; /! i ヽ ':
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! ':, |
.! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | | |
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | あんだけ前EPではペロペロ言ってくれてたのに
/ ! ゝ- ' ! ! ! | i | 今じゃ誰も話題にさえ出してくれないとか酷いじゃないですか!>>1乙じゃないですか!
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! |.レ'レ'
,' 人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !
/ / `: 、. レ' ', ,/| |
ヒ,,..ソ ヽ、 '、 ノ ,.イ,カ !ヽ
`>-r =ニi´、 | i ノ ':,
,ィ‐|ー-ァ7''´ } \ .| /レ' ヽ
. / //ー-、 //` ー- 、 |
i // ´ ̄ ̄ ̄/:/ ', リ
. i j ノ::{ // iハ
. i //::::\ィ、, -、 ,ノ:::{ y l
i ./: : : : :,ィ'/ ィゝj、-‐´: : ::l l l
i i : : : :/ --}: : : : : : :i. l l
i {: : / ー´、 `ヽ.フ : : : : : : ヽ./.l l
i ',/ ー_ニ、 ヽi_ i: : : : : : : : : :\l .i
. i / ィ'7ニ ヽ ', : : : : : : : : : :/l i
l / /:,j r、 ', : : : : : : : :/ .l i
i' /: :ィノ { ヽ、: : : : ::/ l i
. { /: : : : : ::ヽ、 ` '' ー- ,j、. i
ヽ /: : : : : : : : : :ヽ ,, ヽ i
ヽ_/j : : : : : : : : : : : : : `ヽ、 u /
. /: : : : : : : } : : : : : : : : : : `'ヽ,, ___/
/: : : : : : : : j : : : : : : : : : : : : ::ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::i
ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/`'' ー- ,,_______ ,, --ー ''' ´ l
i \: : : : : : : : : ::/ l
i \: : : : : : / l
. l \__/ l
. l Y l
. l .| l
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:13:46 ID:OLDyUbD8<> 今回理御しゃべったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:14:01 ID:tV8z8oO1<> 箱で出すならまだ本編の方がよかったと思うぜ
実績廚がやってくれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:14:04 ID:UW7zrKK6<> >>25
ていうかひぐらしは礼で化けたんだけどね
しかし、あれは夏→冬と間隔が短かったし
ひぐらし自体にちゃんとオチはついていた
今回は総ブーイングの上に次は八ヵ月後だから竜ちゃんピンチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:14:55 ID:ImuGAxEK<> >>23
そうだよ
http://sancya.com/book/book/syohyo_a02.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:15:51 ID:dm3WeQBD<> >>31
ラムダ説得してた以外はウィルといただけな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:16:30 ID:om3+fAhL<> 一なる真実の書の中身がEP8で説明されなかったから
「あーこれってEP7で語られてたルドルフ&キリエが犯人だったってやつか!」
と勝手に納得してたらアマゾンのレビュー見て単に最後まで明かされなかったと知りモヤモヤがひどく残った
俺、頭悪いんだからいい加減にしてくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:16:35 ID:UCh3bCzP<> >>35
ベアトと喋ってたぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:16:36 ID:k1tfHcLh<> BTさんってなんかすごい人みたいに言われてるけどそんなすごい人なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:16:39 ID:2qdJcEC0<> >>26
ABは理不尽な運命に死んだ奴らが集う世界だから、
あえて矛盾だらけにしたんだと思う。
矛盾が蔓延る世界の中で、
自分だけの納得を得られたなら成仏できるだろ?
むしろもっと設定を二律背反させて欲しかったくらいだ。
だが猫箱。てめーは許さん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:16:48 ID:RQH4xwN6<> >>26
ABはひぐらしの方に近いな
話はトンデモだけど一応オチがあるだけまだマシというところが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:17:01 ID:ENimfDPP<> ファンジターとファンタジーどっちが正しいのかわからなくなった
俺は今夜、殺されるだろうな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:17:17 ID:Jj/mAlNb<> >>33
礼で化けたっていうのはなんか納得行かないな
祭囃しそのままで終わるよりは良かったけど、ep6までのが圧倒的に面白かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:17:29 ID:dm3WeQBD<> >>37
ああそういえばw
コインの裏表がそろってたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:18:23 ID:jYxG24sv<> >>31
410のケツをつねった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:18:24 ID:uLKm2QC7<> / / }
. / ,イ {_,イ__/⌒ヽ
(__,// / ヽヽ ヽ
/ / / / ヽ ヽヽヽ\ ヽ
//.l l ‐- -‐‐ l | \ ヽ
/ / ./7ゝ{. トェェイ "リノ \ヽ
ゝゝ//´ ゝ、 _ , イ )ノ
ム二ニフ-┴O┴'´ミ
<__ナナ劈cl__|
. |//:::::::8::/|+| <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:18:52 ID:dzknbO6t<> >>38
EP4の問題で自分の命を選んだんだろうな
BTさん帰ってきてけれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:19:45 ID:jFuBcAbr<> >>45
・・・誰だ貴様 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:20:23 ID:7AU4j7wp<> ベルンがあんなことになってBTはどう思うんだろうか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:20:30 ID:NkMFUFUv<>
/´~~~~`ヽ、 、
(、/^^^^^^^\ \ !
// ヽ§.!ノ、
l i_{ _j___{_|__|.§| |
| .l〒г 〒г|〔><〕o 第8のゲーム、最後の盤。うみねこスレにて吹き荒れる竜叩きの嵐。
| {  ̄_ _  ̄ |V V (
ゞ ゝ、 _ , イ.レノ ヽ
( (/|〔><〕` T!ヽ ) )
)/./⊂O⊃~~ノ i ( (
./ ( `‖‖ ̄ノ/\ ) )
_
,--" ヘ、ヽ
//:::::::::゛!!::::::゛ゝ
ソ/从∧ノjjヽ,:::::}
j:l ‐-゛ --‐,リ)::ゝ 猫箱は猫箱に。……お前がそう思うんならお前の中でそうなんであろう物語は、ファンジター。
. ヾ{ '_ ノノ::/
,ゝ、 _ , イ/´、
ハ::::::|-+-|>::::::::ゝ
/:::::ヘ:::|\/|::::::/::::\
i::::::::::::::::|\ |::::::::::::::::::i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:20:39 ID:6QsepyjA<> ああそうだな。ABも似たようなモヤモヤがあった。
主人公のゲスさや投げっぱなし感が。でも釣られた時間が比じゃねーぜうぜーぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:22:03 ID:xyQuAtT2<> 禿「広げた風呂敷の答えなんて用意してないおwwww
猫箱の中を自由に解釈してくれおwwwwww」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:22:11 ID:dAwuCKkc<> 理御とウィルて全く必要のないキャラだった
EP7で出る必要性も特に感じない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:22:25 ID:H4HrWAuq<> クレルちゃんマジ天使なのにEP8で何で出てこないんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:22:37 ID:dQM+q7rX<> ベアトは理御の絶壁を見てどう思ったんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:23:05 ID:dzknbO6t<> >>49
ファンジターさん顔真っ二つだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:23:49 ID:jYxG24sv<> >>38
元々竜ちゃんがBTは中心人物みたいな事言ってたが
生きてる時はどう大事なのか良く分からなかった
亡くなった後になって良く分かった
凄く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:25:09 ID:Dj2VhAx7<> キャラ萌えで読む人←豚
熱心な読者=黒山羊
ファンタジーだ!←幻想勢に殺される
ミステリーだ!←ドラノールとウィルに殺される
愛があった人←猫箱に閉じ込められる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:25:46 ID:ltsCitFD<> ,,. -‐‐ 、 ,. -、 ./⌒Y
,、、,,.x ''ニ"´`゙¨ミ><´. \ / !′ ノ (¨'")
/ .ヽ. \ ', ヽ. / ∠-'゙
,r''" ', ヽ . ', ) /
./ . ; i ヽ . i ∠= '"
/ ; i 仆、 ヾ ', .乂_彡'゙|
{/. |.斗i''弋 ', ヽ./ i ', ._,,ノ
/ .{ ´!/.ヘ! _∨ハ `ーッ i \
,' .l'ヘ. .i.{. ィ'"ちテメ,゙i .ィ 厂Y ! ヽ
{ !.x=ミx、.,,>. 弋少゙ム'゙ノ.イ5`/ / .ノ >>1乙だぜー☆
. 人. `乂ヒ} ' ' ' '゙リ .lr''゙ / く
、彡ヘミxー'゙ハ.〈 _ ./ ,!^!イ>=、、 ノ )
,ト、 'ャ゛‐'} / / l/ , ⌒\ _,∠-''´
. / リ ヽ、 ´ .〃. / 〃 / ゙、
〃 / 丶 -‐彳jィ'.ィ'/ . ,′ ',
{. r'´ ,.、 . ,,斗'"// 、i ',
.弋^‘ .("゙'゜./ /"゙!. // V゙, ',
)_/ { .l/./ V゙, ',
,. -、 .ノ'‐ツ゜/ \',. ',
. / } /∠,>' .', ',
_,,_ / /,//. _> ', ',
. / Y ./,'∠-''"´ ゙、 .',
/ ,イ/ i, ゙,
ヽ、. / .{ ハ, /,,_ ハ
.}. / . ヘ 〈,,r'ー-- .ゝ ヘ
. / ./ ヽ _,.. ‐''"` . }
.ノイ ー---ァ='''´ _,. ‐''"´ .ノ
`゙゙!  ̄ _,. '´
‐''"
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:26:15 ID:ji6S82R6<> BTがいなくなってからは公式のサポートがいい加減になってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:26:50 ID:XPnihTh6<> 流石にABはないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/07(金) 22:27:15 ID:yIV177r8<> ,,. -‐‐ 、 ,. -、 ./⌒Y
,、、,,.x ''ニ"´`゙¨ミ><´. \ / !′ ノ (¨'")
/ .ヽ. \ ', ヽ. / ∠-'゙
,r''" ', ヽ . ', ) /
./ . ; i ヽ . i ∠= '"
/ ; i 仆、 ヾ ', .乂_彡'゙|
{/. |.斗i''弋 ', ヽ./ i ', ._,,ノ
/ .{ ´!/.ヘ! _∨ハ `ーッ i \
,' .l'ヘ. .i.{. ィ'"ちテメ,゙i .ィ 厂Y ! ヽ
{ !.x=ミx、.,,>. 弋少゙ム'゙ノ.イ5`/ / .ノ >>1乙だぜー☆
. 人. `乂ヒ} ' ' ' '゙リ .lr''゙ / く
、彡ヘミxー'゙ハ.〈 _ ./ ,!^!イ>=、、 ノ )
,ト、 'ャ゛‐'} / / l/ , ⌒\ _,∠-''´
. / リ ヽ、 ´ .〃. / 〃 / ゙、
〃 / 丶 -‐彳jィ'.ィ'/ . ,′ ',
{. r'´ ,.、 . ,,斗'"// 、i ',
.弋^‘ .("゙'゜./ /"゙!. // V゙, ',
)_/ { .l/./ V゙, ',
,. -、 .ノ'‐ツ゜/ \',. ',
. / } /∠,>' .', ',
_,,_ / /,//. _> ', ',
. / Y ./,'∠-''"´ ゙、 .',
/ ,イ/ i, ゙,
ヽ、. / .{ ハ, /,,_ ハ
.}. / . ヘ 〈,,r'ー-- .ゝ ヘ
. / ./ ヽ _,.. ‐''"` . }
.ノイ ー---ァ='''´ _,. ‐''"´ .ノ
`゙゙!  ̄ _,. '´
‐''" <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:27:24 ID:dzknbO6t<> _ ---------- 、
__ /::/: : : : : : : : : : : : : ヽ
( r─ ミ__/: : : : ヽ :ヽ: :ヽ::ヽ: : ヽ:ヽ
「(/ ひヽ |: :l : : ヽ:ヽ__ゝ__ゝ__ゝゝヽニ二三 >>1乙だぜ
ハゝーノノ|: : lヽ`ヽ/ ´`ヽ _ `ヽ__三ー二
(彡ミ三三ヽヽ ゝノヽ--/ ̄ , `| ̄ ̄ ̄
ゝ: :/⌒ヽ;::> ミ } ...| /! |
ゝ::l d >::> _}`ー‐し'ゝL _ |
ゝヽ、_, >::> ,ヘr--‐‐'´} ;ーL___
ゝ-ゝゝ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-ニ二
` r‐----- r‐'" - ニ二三
, --- 、rL___L--- 、
/:::::::::::::::::ヽ--------ヽ:::::::ヽ
ゝ::::::::::::::::::::ヽ l>O<l ノ::::::::ノ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:27:36 ID:ImuGAxEK<> >>57
いやもう「イア!シュブ=ニグラス!」って言いたい
…次回作とかどうなるんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:28:11 ID:NRQXth0C<> 猫桜が代わりに死ねばよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:28:13 ID:ZJFN2K1/<> /:::::::0::::::::::::::::::::::::::::\
./:::::::::0=||==':::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::[l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
l::::::::::::::::,::: - 二=- 、:::::::::::::::::::::l
|::::::::;: ' , - ' _...-/`\:::O::::/
!:// , -二 - ' _\ |::::::::l
/ / /,.-_,´ `'' ´, -- 、ヽ l:::::::::|
l i //'zr-、 /i´ii`i .〉 !|:::::::::l、
.V .ヘ ! ! !!.i '-‐' ' /l::::::::::|`i >>1乙デス
|ヽ!、ヽ`,`,,´ ' " " / |::::::::::::lー、
rl::/` ! 、, ‐- ' i /l:::::::::::::| l
L|:| ,...> .., <〉' |` ヽ:;::l- i /´`ヽ
/:`i' _...|` ー ´ !、 <l |`ヽ\/ /´ヽ', ,..-
|::::::ヽ- '' !ヽ、_ ...-' !_......| l \/ ', ' , -
/ l:::::::::!_ ノ/ | <_ l | '゙
/::::::::|::::::::::::!_ / .l L__.| l
l:::::::::::::::!:::::::::::: Lノ ,.| L..l .|
|:::::::::::::::ヽ::::::/_ ソ _... -‐ ' | / ,!'| l
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:28:30 ID:H4HrWAuq<> クレルちゃんと一緒に雪原を歩いてどこにいるか見失いたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:28:32 ID:jYxG24sv<> /´~~~~`ヽ、 、
(、/^^^^^^^\ \ !
// ヽ§.!ノ、
l i_{ _j___{_|__|.§| |
| .l〒г 〒г|〔><〕o EP8が叩かれてるのは私が出ないから
| {  ̄_ _  ̄ |V V (
ゞ ゝ、 _ , イ.レノ ヽ
( (/|〔><〕` T!ヽ ) )
/\`: ,゛~´{つ ̄て_)’、_ \
/+ \ ゛"´ (´::) ヽ
/+  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
〈\ + + + + + ヽ
\ \_____________ヽ
`、______________〉
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:29:28 ID:VGJvFDF5<> ep5でゲームマスターとプレイヤーの信頼関係が大事だとかあんだけ言ってたのに
自分でそれを壊すような事して…
もうやる気がないのかな…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:29:30 ID:UW7zrKK6<> たぶん竜ちゃんは十八≠緑寿のミスリードでドヤ顔してるはず
まぁ、これだけは素直に騙されたけどな。まさか戦人とは思わなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:30:14 ID:KIyOYqJx<> AB叩いてる奴って初めから叩いてたやん
種を叩いてた富野厨よろしく、放映前から標準向けてた感じ
麻枝に含む物があったんだろうが……
アンチって大概どこもそんな感じだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:30:31 ID:OLDyUbD8<> やっぱりクレルちゃんかわいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:30:49 ID:fmjnOYyu<> >>69
縁寿は無いだろwヤスか戦人のどっちかだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:31:35 ID:XPnihTh6<> >>70
そりゃあどこにでもそんなアンチはいるだろうけど、アンチが全部そんなのじゃないと思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:31:44 ID:Gx5njQBk<> >>21
あのお方はいい加減偽名のバリエーション増やした方がいいと思うんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:33:15 ID:jYxG24sv<> >>69
戦人が今まで使った事ないであろう「私」と言う一人称を記憶を失ったからと言って使うだろうか
ほんの少しアンフェアな気もしたが
叙述トリックに騙されるのは嫌いじゃ無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:34:35 ID:ifGspaQA<> 投げっぱなしエンドだと聞いて飛んできました
回答編1個目でギプアップしてて良かったです
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:35:13 ID:4wmpqAMY<> 推理しろ言っておいて、ちゃんと推理したプレイヤーに向かって言う言葉が人の夢や希望を壊す知的強姦者だからな
延々と繰り返される幻想バトルが、自己弁護と読者批判でしかないのがもうね
今回のバトルで良かったのはエリカ登場とアウアウぐらいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:35:27 ID:ENimfDPP<> >>75
しかもふとした時の発言とかが女の子っぽくてかわいいんだよな
ep6チェーン戦人を思い出させる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:36:03 ID:cySoSC5Y<> なんかメッシュの奴に頭突きされたんだけど
何この人、知障なの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:36:51 ID:ZrPhPcT8<> >>79
元ヤンなんだよきっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:36:56 ID:dQM+q7rX<> >>79
うん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:37:01 ID:hE0mgwxC<> 「推理するだけ無駄」
ベアト「屈服乙wwwwwwww」
ウィル「お前みたいな思考停止野郎が一番嫌いなんだよ、ミステリー語るな!」
八城「考えぬ豚w」
「○○可愛いよ○○、ぺろぺろ」
八城「考えぬ(ry」
「推理したよ。第一の晩は○○で犯人は○○で」
縁寿「日記見たけど真実なんて何の価値もなかったわ」
戦人「真実とかよりもっと大事な事があるだろ?この知的強姦者が!」
八城「真実知りたいよな?でも無粋だからやーめたw」
絵羽「人の死をネタに盛り上がるなんて不謹慎な連中ね」
八城「身勝手に死者の死を暴くとは醜きかな人の子よ」
「幻想描写は全部ウソ」
戦人「お前らは俺たちの惨劇を望んでるのかよ!?最悪な気分だぜ!氏ね!
本当の俺たちは和やかで平和なんだ!!」
ガァプ「妄想怖いわー^^;」
マモン「なんか私らを見てぼそぼそ言ってるわ」
ベルフェ「どうやら会話できるだけの知能はあるようだなw」
「ヴァンダインもノックスも無効」
ウィル「こいつら開き直りやがったw」
「戦人、戦人一家犯人説」
ロリ縁寿「うわあああああああああああああ!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:37:29 ID:jFuBcAbr<> >>81
げしげしげしげし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:37:46 ID:153MX0Yi<> >>79
何か吹いたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:38:17 ID:dzknbO6t<> 戦人とベアトって脳移植でもしたんじゃないだろうか
頭が痛いってのと、体は戦人だけど自分は戦人じゃないとか言ってたし
1人称が私だし、どうだろうこの推理 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:38:30 ID:RCQAQLvP<> 「ロングチェーンだ」
「何だと?」
「俺がロングチェーンだ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:39:40 ID:2qdJcEC0<> >>75
縁寿とみせかけて戦人でした。
「私」と言う一人称は、縁寿に見せかける叙述トリックのため。
そこで思考停止するから、豚や山羊呼ばわりされるのではないか?
八城に拾われたのは縁寿でも戦人でもなくヤス。
これなら一人称に矛盾は出ないし、
“縁寿のシーンと繋げて叙述トリックのように誤魔化した”と読み解ける。
あとは戦人犯人説を、戦人をヤスに摩り替えてそのまま頂くよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:39:52 ID:py8h9LHA<> そんなとこでうまくやってドヤ顔されても
まあ引っかかったけど
でも目覚めて「縁寿!縁寿!」だから
ちょっとどうかなと思うの すいません負け惜しみです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:40:13 ID:Jj/mAlNb<> >>85
まず小さいころの縁寿をなぜ事細かに知っているのかから話つくらないとな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:40:16 ID:ENimfDPP<> >>85
見た目は戦人、中身はベアト!
その名も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:40:53 ID:UCh3bCzP<> バトラ・ベアトリーチェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:41:27 ID:v0Iu/UM0<> 率直に言いますとこの作品はクソです
散々煽って推理させてぼかして終了でクソ
主人公の立場が二転三転するし、そもそも誰が主人公かもハッキリしないので感情移入できずハゲ
推理しても後付設定でひっくり返してクソ
厨二バトルで尺とってハゲ
碑文の種明かしがおもくそ後出しだった時点でクソに気付くべきでした
人格を一人と数えるとか言い出した時にはすでにハゲてました
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:41:29 ID:2qdJcEC0<> >>83
ああっ、痛いじゃないですか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:43:15 ID:NjVhgtxA<> 散々嫌な思いさせられたのに数日置くと礼が楽しみになってる俺がいる。
なんか性格の悪い女に騙されてる気分だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:43:22 ID:A2Xd+vdb<> >>85
なんという斉藤先生のKAGEROU <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:43:22 ID:JM/suofL<> もううみねこはいいから次のシリーズはバトルやめてくれ
竜騎士の作風にバトルはいらん
しかもバトル描写のセンスがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:43:26 ID:49BtHlEm<> うみねこの格ゲー出てたんだねw 皮肉にも意外とデキが良くて面白そうだったよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:43:39 ID:7AU4j7wp<> >>87
となると、立ち絵からしてヤスは男? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:43:53 ID:LSQUXElN<> ベアトがビーチェと九羽鳥庵と出題編と雛姉とクレルに分裂したと思ったら
戦人もバトラさんと右代宮戦人と八城十八に分裂していた
そしてその妹もエンジェとエンジェ・ベアトリーチェと右代宮縁寿と寿ゆかりに分裂していた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:44:06 ID:XPnihTh6<> >>96
割と好きな人もいるんねんで! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:44:07 ID:py8h9LHA<> >>92
「尺とってハゲ」と同じリズムの言葉なんかあったよね
思い出せない なんだっけほんと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:44:27 ID:A2Xd+vdb<> >>92
lord u()の悪口はそこまでだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:44:38 ID:4wmpqAMY<> >>97
このスレほどじゃないが格ゲースレも糞ゲーだけどな
まぁ格ゲースレだから当然かもしれんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:44:59 ID:Dj2VhAx7<> もうヤスは男でいいよ
戦人に恋をして、譲治に結婚指輪を贈られた男
理御も男
ウィルと理御のヤリまくりendが猫箱の真相 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:46:15 ID:RCQAQLvP<> >>99
こいつらアメーバの擬人化じゃねえのかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:46:43 ID:3PTb9RTh<> うみねこアクションが結構面白い件、クラウスの顔グラフィックに拭いたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:46:53 ID:lKNTuYa1<> >>97
格ゲーはep8よりさらに糞だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:47:06 ID:2qdJcEC0<> >>89
戦人はあんまり縁寿の小さい頃知らないはずだぜ。
霧江さんが縁寿を妊娠中に家を出たんだからな。
むしろ霧江さんと仲の良かった相手の方が、
色々ノロケられて知ってるんじゃないの?
例えば楼座さんとか、熊沢さんとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:47:09 ID:tV8z8oO1<> 俺から言わせりゃ、叙述トリックしか能がないくせにミステリ面するなと
叙述トリックなんてもんはアクロイドみたいに最初にぶっ放したのは面白いが、所詮はズル技
今さら○番煎じでやっても読者からしたら寒いだけだろ
別に禿だけじゃなくて他の作家もだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:47:24 ID:bLz2ndzg<> 今回のうみねこ、今までの中で最大の駄作じゃね?
grksが多すぎてテンション落ちる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:47:36 ID:b3cUb8HO<> 『なっぴは赤で純潔と・・・なっぴは処女・・・』 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:47:47 ID:dzknbO6t<> ウィルのイトミミズって生殖器だろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:47:50 ID:VGJvFDF5<> >>82
この中の登場人物の反応で一番マシなのは、推理したよ〜の奴だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:48:07 ID:eZ9/KPf2<> 今更だが>>11は新・吼えペンネタかw
風呂敷を広げ過ぎたのか、それともはなっから畳む気など毛頭無かったのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:48:25 ID:hE0mgwxC<> あそこまでゲロカス茶番を見せ付けるってことは作者は完全にファンタジーのつもりで書いてたんじゃね?
もうファンタジーでいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:48:33 ID:Jj/mAlNb<> >>92
人格の死が死んだことに出来るなら赤字の死亡宣言なんてアリバイ的には全く意味ないしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:49:06 ID:ltsCitFD<> 理御「おらおらあああああああ何がミステリーですかああああああ!!???」
パンパンパンパン
ウィル「アッあひいいいいやめッやめろよッ・・んくッ・・くそッ・・・・うぅぅうう」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:50:03 ID:py8h9LHA<> >>114
風呂敷ごと捨ててたんじゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:51:02 ID:dQM+q7rX<> >>112
理御はあれで犯されるのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:51:10 ID:Dj2VhAx7<> >>117
この理御さんがいればまだエピソード8は救われた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:51:13 ID:ii83y1SE<> >>114
毛頭なかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:51:41 ID:RCQAQLvP<> シャノカノ同一説で密室崩しとかそんなオチなわけねーよwとか言ってた頃が懐かしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:51:54 ID:2qdJcEC0<> >>98
それもありだろうが、こういうパターンも考えられる。
ヤスを拾ったのは確かに八城幾子だったが、
その八城幾子はその後何かの理由で死んでしまい、
ヤスが二代目八城幾子になった。
月日は流れ数十年後、適当な記憶喪失の男を見つけ、
戦人そっくりに顔を整形して、戦人の記憶を植え付け、
縁寿に前に連れて行き、ヤスは脱出途中で海に沈んだと語らせる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:51:56 ID:hwlTI7N+<> 毛根もないしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:52:23 ID:dcBFdbTh<> 結局髪の色はなんだ、染めてたとかそんななのか
みんな好き勝手な髪の色にしやがってややっこしいったらないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:52:27 ID:3PTb9RTh<> うみねこは最後まで考える余地を読者に与えたのだと思う
物語の結末を描ききらずに想像の余地を残しておく
愛があればどんなストーリーだってできちゃう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:52:48 ID:LawR4EVu<> 前スレ見てて思ったが、いい加減に猫桜=佐倉かなえみたいな根拠のない邪推は止めにしないか?
あんまりしつこいようだとCS版の猫桜の声を俺が録音してうpするぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:52:52 ID:ii83y1SE<> 毛頭 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:53:27 ID:Dj2VhAx7<> >>122
いまとなってはそんなオチがあろうが無かろうがどうでもいい
それよりもさらに酷い結末を確約された
ベルンカステルが途中で戦人に敗北したのがダメ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:53:34 ID:RQH4xwN6<> >>110
日本中どころか世界中探しても、これ以上の駄作はないだろうなってくらいのレベル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:53:39 ID:A2Xd+vdb<> >>115
違う、ファンジターだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:53:53 ID:dQM+q7rX<> 一なる真実を想像してみようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:54:35 ID:Dj2VhAx7<> >>132
つ嘉音うんこ爆弾説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:54:41 ID:/aJst0QQ<> もし礼で真犯人がバトラとか明かされても
あーやっぱ皆の想像通りだったね意外性無かったね、って言われちゃうよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:54:56 ID:NjVhgtxA<> ネタバレは無粋で済ませられるんだから、ミステリって便利なジャンルだよな。
風呂敷を盛大に広げたまま伏線回収できずに終わっただけの欠(陥)作(品)なのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:55:00 ID:jFuBcAbr<> 内容が無いよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:55:24 ID:yRJZCVQh<> このガァプちゃんかわいいねペロペロしたいねブヒブヒメェ〜
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4960.jpg
上にあったロードUで思い出したけど
碑文は本当にあれで終わりなんだな。さらに何かあるとおもったのに
あんなネット上の素敵な推理パクったみたいな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:55:57 ID:lKNTuYa1<> ファンジターって事で俺は納得できたけどな
ミステリーのつもりで書いてないらしいしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/07(金) 22:56:10 ID:+mStnRm9<> おい 糞禿げ 毟られろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:56:15 ID:153MX0Yi<> >>132
縁寿がくしゃみをしたら何故か六軒島で爆弾が作動した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:56:19 ID:XPnihTh6<> >>137
そう言う意見を見ると、やっぱり竜騎士の判断は正解なんじゃないかと思えてくるから止めろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:56:23 ID:4Tro1VbZ<> >>134
それはつまり結末がほとんど明かされていたということになるな
ep8を踏まえた上での戦人真犯人説なんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:56:35 ID:b3cUb8HO<> >>129
, -‐―‐-、__
/ 、 `ヽ、
/ / / / ヽ丶 \/
l / _j___{___ム_>=イ
| |'´! > < l. | | 皆ごめんね・・・・、私の力が至らなかったばかりにこんな結果になって・・・!
| l |" U _ ル| | あなたのために一なる真実を公開して解答してあげたかったのに私が負けちゃったから・・・
| l |ト _ _ イ ノ| | 本当にごめんね・・・ごめんね・・・
| |/⌒<.o>ヽ | |
| .〈_〉_/∧ヽ_)〉 |ノ
人ノ| |>  ̄ ̄〈 |
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:56:37 ID:b7cyMcfr<> 赤字はゲーム盤の設定なので実際は島に300人の秘密結社うみねこの構成員が乗り込んで皆殺しにしました まる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:56:44 ID:ImuGAxEK<> 「読者に想像の余地を残す」ことと伏線投げっぱなしは違う気が…というか謎を投げかけたんだから回答くださいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:56:51 ID:dQM+q7rX<> 碑文はあれでよかったと思うよ
碑文は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:56:58 ID:2qdJcEC0<> >>132
っ縁寿への愛が溢れていた説
嫌いな相手からの手紙でどれが一番キツイって話だろ?
1、不幸の手紙
2、果たし状
3、ラブレター
俺は3が一番嫌だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:57:05 ID:3PTb9RTh<> >>137
それガァプが譲治にビビりすぎなのが気になった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:57:07 ID:Pgzoc9ds<> >>132
45と俺が一緒にお風呂に入っているところへ410が入ってきて
3人で仲良く洗いっこするの
そこへ00と556が乱入してきて、身体を洗わされるという俺得な真実
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:57:12 ID:py8h9LHA<> わざわざVIPでまで批判しに行かなくても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:57:22 ID:uOlr4q2e<> いくらなんでも想像の余地を残しすぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:57:26 ID:Aq8mcz9U<> 翼>>>>>>>>>>EP8() <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:57:30 ID:hE0mgwxC<> 今更だけど理御が金髪な事に右代宮家の人間が誰一人ツッコまないのはおかしいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:57:34 ID:b3cUb8HO<> >>137
『根暗引きこもりのくせにかっこつけてる・・・』 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:57:40 ID:A2Xd+vdb<> >>141
lord u()って言われて納得したクチか?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:57:54 ID:tV8z8oO1<> 碑文まで批判するのはやめてやれよ
禿が頑張った数少ないもんなんだから
ようは、ミステリとか言い出さなければそこまで文句は出なかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:58:47 ID:71Bi6G2N<> 全EP見てると犯人なんかいずにただの事故の可能性が高いけどね
ボトルメールなんかフィクションだし
もしかしたら礼はボトルメール関係の答えを出すかも… 出さないかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:59:11 ID:yRJZCVQh<> >>147
「え、なに2日間の真実かかれるとおもってた?バァカ」って書いてあったら最高にイラっとすると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:59:13 ID:NjVhgtxA<> 6年間行方をくらましてた戦人が帰ってきた理由とかから十八犯人説を膨らましていくしかないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:59:24 ID:RCQAQLvP<> 自分でハードル上げてそのハードルで殴りかかって来たからな
何の競技だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:59:27 ID:8H7r9sZo<> >>155
それ以外に「誉れ高き我が名を讃えよ。」が思いつかないんだけど。
他になんかある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:59:29 ID:WvQdvwRS<> 次の夏の薄っぺらい本には山羊達が延々とうみねこキャラを○○する本が出そうだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:59:32 ID:2d5f8ezB<> うみねこのFDは礼じゃなくて謝にするべきだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:59:33 ID:py8h9LHA<> >>148
そうなんだよね
ガァプさんはもうちょっとだけ余裕持ってほしかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:59:40 ID:XPnihTh6<> >>155
納得するかどうかとは別に、回答を出しても結局はパクリとか言うのはどうかと思うって話だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 22:59:44 ID:o7RtcYsI<> アンチスレに帰れって・・w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:00:05 ID:jFuBcAbr<> >>150
俺なんてν速+でEP8のディスク割られ画像見たぞ
昼ごろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:00:32 ID:NjVhgtxA<> 登場人物が総じてgrksだから同人誌増えないんだろうな。
もっとヱリカの同人作れよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:00:50 ID:dQM+q7rX<> 割るなんてもったいない
売ればいいのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/07(金) 23:00:51 ID:+0QKqa/2<> バレスレ読んでも意味がわからんかった・・・
まだEP8やってないけど真犯人とか動機とかは謎で
結果は六件島大爆発ってことで終わりでいいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:01:19 ID:YxLRbQVu<> ep8は誤字も多かったしグダグダだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:01:41 ID:Pgzoc9ds<> >>169
売ったら、また新たな被害者が出ちまうだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:01:42 ID:Dj2VhAx7<> >>166
違うな
竜騎士はもはやうみねこの幻想勢の幻想と化した
>>15の姿で
アンチとかそういう問題ではなく、その幻想と戦ってるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:01:57 ID:2qdJcEC0<> >>158
確かにイラッとはするが自殺する気にはならんなあ。
一方嫌いな人間に好かれているという事実は、自分が嫌いに成りかねない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:02:16 ID:/aJst0QQ<> 真犯人や動機なんてありませんよ。
ミステリーやファンタジーじゃないんですから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:02:23 ID:lKNTuYa1<> ep8の後に同人出しても売れないだろ
PixivのうみねこタグつきイラストのPV数も、作品出たばかりなのに10万程度しかないし
竜ちゃん自ら止めを刺したな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:02:33 ID:ImuGAxEK<> >>171
ファンジターは無いでしょうファンジターは
っていうかそこは間違えたら駄目でしょうテーマ的に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:02:34 ID:71Bi6G2N<> >>170
ただの爆発事故説が正しいなら犯人がいないから動機もないけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:02:42 ID:hE0mgwxC<> 割ったの本スレ民だろ?
ニュー速でも割った奴いるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:02:44 ID:o7RtcYsI<> >>173
脳内でやってろアホ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:02:46 ID:NjVhgtxA<> 割っていいぞ。
それで次回作は竜ちゃんの逆転裁判な。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:02:45 ID:b3cUb8HO<> >>168
ヱリカは黄金狂に入ってないからどこにでも出没出来て大勝利だなとちょっと思った
手品EDとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:03:38 ID:sqvExiWG<> 例え戦人が犯人でなかったとしても偽書を世に出して絵羽の疑惑を煽ったりしたのはもうどうしようもない
それならいっそ犯人の方が良い気もする
つーかまるっきりフィクションならまだしも実在する自分の親族が殺されてくような話書くって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:03:43 ID:dzknbO6t<> 1なる真実と真実は違う気がしてならない…
1なる真実の書を倒したか… だがあいつは真実の中でも最弱…
第2第3の真実がお前を倒しにやってくるだろう…ククク <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:04:00 ID:dQM+q7rX<> >>182
あれ海の中から船の上に這い上がってきたのかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:04:12 ID:yJ2exrrx<> 今回で失望して竜ちゃんを叩くのはいい
でもCDを割るのと、読んでもないのに叩く奴
この二つは挽肉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:04:19 ID:v0Iu/UM0<> 細菌兵器とか秘密結社とか天井ナイとかのクソオチでもよかったんです
(人格を一人とryはさすがに予想の斜め下でしたが)
結局各epごとの犯人すら、「一なるなんたら」すらも明かさないからハゲるんです
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:04:32 ID:Dj2VhAx7<> 『熱心な読者は黒山羊・・・、考えぬ読者は豚・・・』
愛があるニンゲンは猫箱にぶち込むのがうみねこ
そりゃ話題になるわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:04:51 ID:XPnihTh6<> >>185
たぶん六軒島で暮らしていたヱリカの娘だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:05:12 ID:NjVhgtxA<> 戦人が犯人だとしたらやっぱ明日夢関係じゃないの。
その辺り全然掘り下げられてないからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:05:14 ID:4wmpqAMY<> >>157
殺されたって散々赤字で言ってるのにこれで事故だったら酷いってレベルじゃない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:06:08 ID:A2Xd+vdb<> >>161
なんぼ難解にするんでも、アナグラムした結果が
もう少しはっきり意味成すように、最初から作っとけば良かったんじゃねーのって話
淡水線とかはまだ分かるが、最後のlord uとの落差がひどい
>>165
知らんがな
実際どうだったかは猫箱なんだろ?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:06:10 ID:dQM+q7rX<> 一なる真実
戦人の出生について留弗夫から聞かされた霧江が発狂、皆殺しを謀るも絵羽に返り討ちにされる
ヤスと絵羽は話し合い島を爆破することに
戦人はヤスと脱出を試みたがボートが転覆 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:06:37 ID:RCQAQLvP<> >>191
赤字とか偽書設定になにマジになっちゃってるの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:06:46 ID:hE0mgwxC<> まあ酷評されても構ってもらえてるうちは大丈夫だな
相手にされなくなったら本当に終わり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:06:51 ID:H4HrWAuq<> EP1,2のボトメが公表されたのが事件から数年後でEP3はその後なんだから
絵羽の疑惑は既に広まってたかと
それに乗った創作撒いたからってあんまり変わらないかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:07:00 ID:RVqX5o/c<> ドラノールはウィルさんによって貫通済みである(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/07(金) 23:07:37 ID:+mStnRm9<> 割ったほうがいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:08:13 ID:eIh4ESjh<> >>193
なんでヤス自殺するん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:08:23 ID:8H7r9sZo<> >>192
正解した人間がいるわけだからそれは通らないだろ
それだけ難解に作ってあったというだけで落差といわれても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:08:30 ID:NHraofs2<> プレイ直後は腹が立ったけど、今はこういうENDでもいいかなって気持ちになってる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:08:40 ID:Y5HPFxaY<> カキコキカキコキカーン! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:08:46 ID:Jj/mAlNb<> >>191
殺されたとかの赤字は過去EP見ても明らかに各ゲーム版での真実だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:08:52 ID:71Bi6G2N<> >>191
でもそれはフィクションの中の駒である戦人達にだからいけると思う
ちょっと無理矢理過ぎるか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:08:55 ID:jFuBcAbr<> 割るなよー コースターにも使えるよー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:09:21 ID:AE+rB1wN<> BTさん恋に狂った竜騎士に絶望して自殺してたらどうする? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:10:18 ID:hO833Wct<> >>69
こんなんでドヤ顔する気もないが、初めから「ああ、縁寿と見せかけて戦人なんだな」としか思わなかった
なんでその時点からオチはわかってた
入水の時も生き延びちゃうんだろうなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:10:28 ID:WvQdvwRS<> >>192
正解した人間はいた……といわれてるが
そいつが竜騎士の身内ではないとは言われていない!!(キリッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:10:31 ID:ZxZQfzy9<> 愛人ってことは竜騎士には正妻がいるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:10:35 ID:ImuGAxEK<> 天井が無い密室というのは部屋と呼べるんでしょうか
いや知らんけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:10:55 ID:dzknbO6t<> >>197
ドラノールは処女である!(金字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:11:04 ID:A2Xd+vdb<>
/三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 / >>200 ヽ
/二ニi ヽ / そ そ お \
/二i −-- _ }i / う う 前 |
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i /. な 思 が
',じi `_ー' .l '__ソ l ん う
| / ^ ''.、 ,′ | だ ん
} `ー- i / | ろ な
ヘ| ` 、  ̄ /.! ヽ う ら
. _} i 、 ___ ノ |.| ゝ
_ ,. - '´ \\ / !|、 /
,.. '"  ̄\ /,. --┘ ` ー 、_/ 猫 ・
/ ヽ. ∨ | だ 箱 ・
. / ', |。i | が ん ・
/ '、 └i′ | な 中 ・
./ ! i \____/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:11:32 ID:NjVhgtxA<> そもそも天井が無かったら密室じゃないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:11:51 ID:yJ2exrrx<> やっぱりボトルっていう設定が良くなかったんじゃないか
これのせいで読者は山羊になったし、猫箱でまとめる羽目になったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:11:52 ID:u4VVwD2L<> >>210
意味が違うかもしれないが青空教室という言葉がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:12:12 ID:dQM+q7rX<> >>199
ヤス「前からずっとしたかったんだ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:12:24 ID:v0Iu/UM0<> 最後にもうひとつ言わせてください
天草との車内のシーン、クラクションの音ループがウザすぎてハゲました
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:12:41 ID:hE0mgwxC<> 竜「彼に読ませたいがためにうみねこを書いてるようなものでした・・・」
で、EP8のスタッフロールでBTが結構下の方だった事に疑問を感じた
猫桜は2番目なのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:12:54 ID:tV8z8oO1<> >>192
アンチスレ行けよw
お前みたいに無茶苦茶な批判まで出てくるから、禿が意地になるんだろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:13:49 ID:8H7r9sZo<> >>212
AAで逃げんなよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:13:58 ID:py8h9LHA<> >>213
なんか「密室定義に順ずるものではない」とか言ってなかったっけ
言ってなかったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:14:31 ID:0qicjt+T<> >>218
直接制作してないからだろ
猫桜2番目は納得いかないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:14:38 ID:RCQAQLvP<> >>213
密室に見えないって事は愛が無いってこった
俺には見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:14:40 ID:jFuBcAbr<> /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 / >>220 ヽ
/二ニi ヽ / そ そ お \
/二i −-- _ }i / う う 前 |
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i /. な 思 が
',じi `_ー' .l '__ソ l ん う
| / ^ ''.、 ,′ | だ ん
} `ー- i / | ろ な
ヘ| ` 、  ̄ /.! ヽ う ら
. _} i 、 ___ ノ |.| ゝ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:14:54 ID:4Tro1VbZ<> >>192
碑文はいいだろ
碑文は特に突っ込みどころがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:15:05 ID:Dj2VhAx7<> >>219
待て待て
そういう風に言われることくらい、あらゆる創作をする人間なら覚悟をしているはず
禿がそれで意地になるなら、そっちの方がおかしいわけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:15:09 ID:4wmpqAMY<> >>194>>203>>204
赤字が信じられなかった真相を探る手がかりなんて零じゃねーかw
もう今となってはどうでもいいことだが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:15:36 ID:RVqX5o/c<> 竜騎士AAがだんだんタモリに見えてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:15:46 ID:tV8z8oO1<> 密室定義以前の日本語の問題だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:16:22 ID:dQM+q7rX<> >>226
竜がおかしいのなんて今さらだろ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:16:45 ID:XPnihTh6<> >>218
システムのみだからな、故人という意味でもスペシャルサンクス的な位置で良いんじゃないかと思う
猫桜に関しては違和感はあるけど、実際その位の役をしているのかも分からないしなんとも言えない
流石にひぐらしからのスタッフより上なのはちょっと気になるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:16:48 ID:gs660JOH<> >>215
戦後の焼け野原なイメージがついてまわるな
>>219
気持ちはわからんでもないが、いままで散々対立する意見を
このスレで排他してきたツケがまわってきたとも言える
要は、その手の連中がep8でアンチ的にかわったらって話だな
ガキがおおすぎなんだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:16:55 ID:lKNTuYa1<> >>226
批判を一切受け付けなくなって、こうなっちゃったんだけどねw
罪滅しの頃は凹んでて可愛かったなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:16:58 ID:4wmpqAMY<> >>218
猫桜二番目はホントなんで?って感じだったな
EP8プレイ前に猫桜が竜ちゃんの愛人ってスレで見たから余計に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:17:10 ID:49BtHlEm<> 正直、叩かれ過ぎてて可愛そうになってきたなw
でもまあ、これだけ反応があるということはまだまだ大丈夫だよ竜ちゃんはw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:17:44 ID:dzknbO6t<> >>213
落とし穴は天井空いてるけど密室だろ?つまりそういう・・・?
天井空いてたら上から殺されるじゃんwwwwwwwwwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:17:44 ID:yRJZCVQh<> コミケのブースに猫桜っぽい人は居ないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:18:20 ID:TVk5hE4t<> >>235
本当にオワタになる頃にはスレが流れてdat落ちなんて悲惨な末路を迎えるんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:18:28 ID:tV8z8oO1<> >>226
禿が意地になるバカガキなのは間違いない
でも、EP8がつまらなかったからって暗号まで批判する奴も同じくらいに愚かだってこと
禿の擁護をする気はさらさらないが、それに付き合ってバカになる奴もウザイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/07(金) 23:18:47 ID:HOUZ1fHW<> >>234
もしこの先あの二人が結婚したら
すべてが分かるよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:19:12 ID:7UON1pgi<> >>235
つまりは民主党やグルーポンもまだまだ大丈夫、と……
斬新な発想ですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:19:57 ID:A2Xd+vdb<> >>219
lord uに全くカタルシスを感じられなかったってだけなんだがな
「なるほど!」って思ったんなら仕方ないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:20:10 ID:Dj2VhAx7<> >>239
ああ碑文
あの手の暗号は楽しんだもの勝ちだな
あれはあれでいい
納得しない人がいてもいいとは思うが、それだけだな
真里亞の謎々を本気で解くか、先を読んじゃうかの違いくらいしか感じない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:20:23 ID:Jj/mAlNb<> >>227
赤字が何らかの真実を語ってるとしても、赤字のすべてが全ゲーム板での真実考えると明らかに矛盾する赤字がほとんどだろ。
死亡宣言とかトリック、殺され方なんかに関連するのはほぼ全部矛盾する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:21:25 ID:jFuBcAbr<> >>243
最後の4行が未だに理解できないんだが。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:21:49 ID:xFHrJehY<> >>225
碑文は最後の4行が未だ謎であることをお忘れなく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:22:06 ID:XuARQAxx<> >>235
連休終わればマンセーの嵐になるよ
つまんないやつはここらで飽きるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:22:26 ID:Kd3B5Ceo<> >>218
チンポ咥えて取り入ったんじゃないの?
同人で有名になるまでモテた試しが無さそうな面してるし、ころっと手玉に取られちゃったんだろうな
もう作品の出来の良し悪しなんかより札束で横っ面はたいて女郎蜘蛛みたいな女にのぼせ上がってる方が楽しいんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:22:32 ID:MSi+ugqQ<> 納得しないなら納得しないでいいのに他の意見に噛み付くから話がこじれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:22:52 ID:H4HrWAuq<> 公式がマンセーばっかりってここで言われてたが
見てきたらわりと批判多いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:22:54 ID:uLKm2QC7<> >>242
台湾説はそこらへんも一人で解いてるのが怪しいんだよな
個人的にあれは内部の人間がばらしたんじゃないかと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:23:01 ID:t45Dyy1L<> >>213
天井の周りの壁がとても高く、「誰かが触れたらソレが分かる」機能があって
当時はヘリコプター等が上空を通った記録も無いとかなら密室になるんでないの?知らんけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:23:16 ID:dcBFdbTh<> 碑文なんてなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:23:39 ID:yRJZCVQh<> 碑文に関しては「dir lion」の考察みてないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:23:58 ID:tV8z8oO1<> >>242
暗号とEP8の違い
暗号
まあ、あんたのように納得しない人もいるだろうよ
EP8
ほとんどの人が納得しなかった
この二つが同じようなレベルで批判されると、EP8への批判まで陳腐化する
まさに、その禿のAAみたいなセリフで逃げれるようになるんだぜ?
暗号は不満だったとしてもわざわざ本スレで、今さら愚痴るようなことじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:24:27 ID:49BtHlEm<> >>241
民主のことなんて言ってねーだろw 変な解釈しないでくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:24:33 ID:ii83y1SE<> >>209
>>206の話が本当だとするとBTが正妻の可能性がある(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:24:35 ID:hE0mgwxC<> 碑文は結構面白かったと思うけどな
途中まで解いた人がいた事には驚いたし、推理すればちゃんと解けるんだって思ったよ
一番大事な謎は爆発オチで全部有耶無耶にされたけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:24:55 ID:kNPdaurn<> 竜騎士「わしを、信じて」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:24:57 ID:WvQdvwRS<> >>248
富竹と鷹野、譲二とシャノンみたいなカップル作ってるところ見ると
あながち外れでもなさそうなのがカワイソス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:25:03 ID:72ytpYoN<> 立ち絵の使い方がだんだんうまくなってるとは思う
真里亞と楼座の銃パスとかヱリカ騙してる時時々笑うベアトとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:25:42 ID:8H7r9sZo<> >>242
個人の感情の話だったのか
てっきり他の人の推理のパクリ、もしくは後付だ!という意味で言ってるのかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:26:12 ID:XPnihTh6<> >>250
公式は別に批判がない訳じゃないだろ、ひぐらしの時はそれが酷くてへこんだぐらいだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:26:15 ID:dQM+q7rX<> 理御の名前はなんでリオンだったんだろう
ライオンの像と何か関係あるのかと思ったけどFXとバトミントンして終わってしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:26:15 ID:Jj/mAlNb<> >>261
でもSEの使い方は下手になってる・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:26:18 ID:4wmpqAMY<> >>244
そうなんだよね
竜ちゃんが猫箱を空けなかったのは酷いが、赤字の矛盾を考えると推理が不可能だったから公開しなかったとしか思えない
>>253
そういや碑文が本当にあったどうかもわからないんだよな・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:27:03 ID:+PMO6IGN<> 前スレでちょっと出てた話題だけど、、
EP8でベルンの出した問題では次男一家が犯人って答えって設定されてて、
それに対してヱリカが長女一家でも可能、譲治が以前に人殺してたら云々とか言ってたけど、
これってノックス第8条の提示されない手掛かりでの解決を禁ず。に抵触したりとかしないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:27:25 ID:dzknbO6t<> >>259
別のパラレルワールドでは竜騎士が信者に殺される世界もあったんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:28:18 ID:dzknbO6t<> >>265
演出は猫桜がやってるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:28:34 ID:LawR4EVu<> ↓ここでねいのさんのコピペ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:28:56 ID:Kd3B5Ceo<> >>260
作品の出来が良ければどんなひでーことしでかしても笑って許してもらえるのにな
禿はそこをはき違えてるから始末が悪い
本当に出来るヤツと運が良かっただけのヤツの違いはそこに現われるのにな
もう売れたら何でもオッケーなのかね?
うみねこ信者ってのはFF14を文句一つ出さずもくもくと遊び続けられるくらい気にしないもんなんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:29:01 ID:NjVhgtxA<> でもEP8で戦人が犯人ではないの赤字が覆されたのはでかいよな。
結局は各々のエピソードは創作で赤字を頼みに推理しても真相にはたどり着けないってことだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:29:20 ID:4Tro1VbZ<> >>269
八咫桜だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:29:34 ID:kNPdaurn<> そうか、あの碑文すらももうどうでもいいことになったのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:29:36 ID:xFHrJehY<> 立ち絵の革命と言えば
同時登場のMAX3人が7人に拡張されたことだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:29:52 ID:hE0mgwxC<> 藤井ねいのさんは関係ないだろ いい加減にしろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:30:25 ID:Dj2VhAx7<> >>274
碑文の存在は赤き真実で言われてない気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:30:26 ID:b3cUb8HO<> 『譲治はキモオタ童貞・・・子供を殺して金で揉み消した・・・』 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:30:53 ID:si/QlcMG<> 碑文が最初から考えてたかどうかなんてどうでもいい
ただ竜騎士なら回答パクるくらいはやりかねないってだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:31:00 ID:NHraofs2<> 竜ちゃんは薔薇といい、伏線でもなんでもないのに意味ありげに書いちゃうところがいけないと思うの
っていうか、そういうの描写多いよね。意味がありそうで意味がない場面
あと謎が安易?なことかな07151129なんて複雑に考えた人いるのに、戦人の誕生日+ヤス魔女っ子記念日だとか。
あと密室の謎も全部幻想で、密室でも何でもなかったとか。
謎を解いたときの達成感がない物語だったかなと思う
こういう物語って読み返したときに、○○が○○って言ってたけどこういうことだったのかとか
そういう楽しみ方があると思うけど、そうじゃないもんね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:31:06 ID:kNPdaurn<> 私は(竜騎士を盲信し)続けるよ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:31:40 ID:dcBFdbTh<> >>266
まーでも二年前からあるそうだから
当時島にいなかった使用人が「碑文はあったよ」と言えば終わり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:31:42 ID:b3cUb8HO<> >>276
あの勘違い馬鹿は公式で叩かれてしまえばいい
そんな雰囲気にはならないだろうけど黒い魔法を使えば・・・うーうー!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:31:51 ID:ImuGAxEK<> 次回作のタイトルはやまねこのなく頃にでお願いします
我ながら意味不明だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:32:02 ID:QnIIaJhv<> >>98
75%キンゾーだからそっくりなんでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:32:23 ID:A2Xd+vdb<> >>255
lord u()って書いただけで、まさかこんなに絡まれると思わなかったもんでな
バカガキとかウザイとか、どうも有難うございましたw
>>262
お前が勝手につっかかって来ただけだけどな
後付だろうとなかろうとお前に損得なかろうにw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:33:04 ID:ii83y1SE<> >>280
なんか魅音のばあちゃんみたいだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:33:24 ID:RQH4xwN6<> EP3の「妾=聡明だということは、全人類は愚かということになる」とかいうめちゃくちゃな理屈に対して、
EP3の発売当時はたいして批判されてなかったように思うけど、それだけ当時はみんな竜騎士に洗脳されてたってことなんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:33:27 ID:8H7r9sZo<> うわ、手打ちしたのに噛み付かれた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:34:03 ID:kNPdaurn<> 園崎家のように、お前らの中でもそろそろ竜騎士ちゃんのメッキが剥がれてきただろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:34:06 ID:VXPa9xNn<> うみねこのキャラの絵とかそのままつかってゲーム使ったらおこられる?もう自分で補完しようかと…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:34:20 ID:jYxG24sv<> >>85
まあ自分にちんこ生えてたら流石にベアトも戸惑う罠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:34:34 ID:4Tro1VbZ<> >>286
そりゃお前が煽るようなレスしたからだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:34:57 ID:72ytpYoN<> >>291
オリスクならいいんじゃねーの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:35:15 ID:hE0mgwxC<> 楼座さんは真里亞虐待してた
霧江さんは戦人と縁寿をクソガキだと思ってた
なっぴーは赤ん坊を突き落とした
子供を普通に愛してる絵羽だけ生き残ってる・・・と思ったけど別に関係ないよな
>>291
うみねこ オリスクでググるといいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:35:20 ID:sqvExiWG<> 各エピソードの真相=六軒島の真相ではない…けどどうしてボトルメールや偽書が書かれたのかは六軒島の真相知りたいなら考えた方がいいんじゃね
俺はなんかもう考える気になれないけど
やっぱり答えが提示されないとわかると考える気力は削がれるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:35:43 ID:gs660JOH<> >>286
気持ちはわかるがまァ落ち着け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:36:07 ID:uLKm2QC7<> これからおくすりでもうみねこ関連は廃れてくんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:36:09 ID:e6f3wcso<> ; '´ ̄ ̄  ̄ ^ ヽ ,
_/ __猫_ /| ヽ 竜ちゃん、荒れてるわッ…
l>○<|____ ̄O i ここは私の美声を聞かせて糞アンチをDa
( / .| | | .|\o<l
l>o<l |_ |_ |_| / |/
i | | 'て) 'て)|| |
i I | " || l><l
| i |U o / |
ヽ ヾ ヽ= テェチ 彡 ノ
/~ ミミゝ∞l>o<l∞メ人/ ヽ
/ ヽヽ ヽヽ \
ゝ =|>○<|= ノ
^l^^^l ゝ )^l^
; '´ ̄ ̄  ̄ ^ ヽ ,
_/ __猫_ /| ヽ
l>○<|____ ̄O i
( / .| | | .|\o<l
l>o<l |_ |_ |_| / |/
i | | 'て) 'て)|| |
i I | " || l><l
/|
|/__
ヽ| l l ト----[] << 密室破壊の戦士、天井なしロングチェーンマン参上!
┷┷┷
| i |U o / |
ヽ ヾ ヽ= テェチ 彡 ノ
/~ ミミゝ∞l>o<l∞メ人/ ヽ
/ ヽヽ ヽヽ \
ゝ =|>○<|= ノ
^l^^^l ゝ )^l^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:36:38 ID:XPnihTh6<> >>286
落ち着け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:36:41 ID:cGY7UAVW<> >>295
絵羽は真里亞馬鹿にしてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:36:45 ID:kNPdaurn<> ロングチェーンマンさんさすがです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:37:11 ID:dQM+q7rX<> 二次創作は廃れるのかなぁ <>
ain<>sage<>2011/01/07(金) 23:37:24 ID:AE+rB1wN<> 入水の時の話だがあれどう思う
1 金のインゴットも持って船に乗り込んだ(ヤスは幻想っつかゲロカス)
2 ベアト(ヤス)と黄金を抱えて船に乗り込んだ
んで帰結
1 単に黄金を落としてしまったためそれを何とか拾おうと思って 深海まで追い続けて以下略
2 ベアト(ヤス)を追って、また実際には自分の罪に気づいていた戦人が、ベアトへの気持ちを尊重して心中
これならまずまずきれいなお話。抱えたヤスが亡骸とかだったらやばいけどな
「インゴット一つだけ」
これってEp7におけるキリエと同じなんですよねーwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:37:36 ID:yRJZCVQh<> ロングチェーンマンは礼あたりで擬人化するの?
ガードレールさんみたいな感じで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/07(金) 23:37:39 ID:t+f0eo31<> 戦人犯人説って有力なのか?
今終わって、wiki読んでびっくりした。
俺は全然思いつかなかったが、今まで主人公ってことでかなり感情移入してた分ショックだ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:37:56 ID:Dj2VhAx7<> もうぜんぶロングチェーンマンの仕業ってことでいんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:39:13 ID:RCQAQLvP<> 六軒島を横断するほどの謎のロングチェーンが突如爆発したのが一なる真実 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:39:36 ID:NjVhgtxA<> 真相は考えられるかぎり最悪なgrks話がいいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:39:58 ID:kNPdaurn<> ハゲがロングチェーンマンさんを勝手に擬人化して売ったら許さない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:40:00 ID:NHraofs2<> そもそも上位戦人の存在は何だったのだろう。
確か初期は魔女否定。人間で全部説明する。家族を縁寿の元に連れて帰るってスタンスだったよね。
戦人も六軒島の真実とか興味なかったわけで。
んーよく分からんね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:40:28 ID:cySoSC5Y<> >>303
pixivやmixiとかのコミュニティは絶賛されてるのを見ればそれはない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:40:40 ID:tV8z8oO1<> >>286
お前、禿騎士の分身だろw
批判される可能性があるレスして、実際に批判されたらすね始める <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:41:09 ID:ImuGAxEK<> 禿げに脱毛剤と鋏を <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:41:18 ID:VXPa9xNn<> Nscは使えるからやってみるわ、
猫箱あけてやる…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:41:39 ID:NHraofs2<> >>306
自分は戦人犯人じゃないと思ってるよ。
でも犯人説も考えられるよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:41:49 ID:RCQAQLvP<> >>311
幻想とちゅっちゅしてたら妹とかどうでも良くなっちまったんだよ分かってよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:42:32 ID:dQM+q7rX<> >>312
同人板のスレではやめるって言ってる人もいたぜ
増えることはないんだろうな
本編より二次創作の方が楽しかったから寂しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:42:32 ID:kNPdaurn<>
よ し や <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:42:47 ID:Sm5ga6Aq<> 着地点は微妙だけどひぐらしとうみねこは間違いなく自分の中の価値観に投石するものがあった
物の見方とか、考え方とか
それだけに残念すぎる
アニメも微妙だし世間からの評価も微妙なまま消えていくんだろうな、うみねこは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:43:04 ID:rPAdk3fp<> ミ =--!!-||--ト ! 、
ミ/ ミ 彡 川 川 彡 ヽ
/ ミ ミ ミ! ! ! ! 川 彡 ミ
才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : : iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : : ゜ lミ彡ミ
テ ミ 三ミ;; ; : : : : lミ彡ミ
/⌒\こ壬;;: : : :;;;;;; |彳
{ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,, ,,,,,;;;;;;= /i
i:: >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ /´´´ヽ /l l
\/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-. ト//
\__|;;;:::::::: \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i//
!:::::::::l;:::  ̄ ;;;:::::: i  ̄ ノ
!;;;::::::\;;;;;;;;,, ;;:::;;;:: i /:/
i;;::::::: : : :::::::: (;; ___ ) :::::/::::/ 騙すのは
_/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/ 悪いことだって分かってた
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/ でも一回味覚えちゃって止められなかった
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/ 反省してるし、次回は絶対やらないです。出てきたら一杯活躍して恩返ししたい
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;:: ::::`===:´ :/i:::\
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: ::: :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:43:35 ID:dzknbO6t<> >>273
今スタッフロール見てきた、八重桜はスクリプト指導だった
猫桜は進渉管理と演出、順番は三番目だった
お前の所為で勘違いしたかと思ったじゃねーか
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4961.jpg
ついでに撮っといたぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:44:29 ID:sqvExiWG<> >>306
有力というか犯人だったらしっくりくる部分も多いってくらいじゃないか?
絵羽と同じく生き残ってる奴が怪しまれるのは仕方ないことだしその後の行動も色々拙いし
とりあえずあの無能で情に厚い戦人は創作上の存在なんだよな…他の親族もそうだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:44:29 ID:6NIHKzQA<> 演出猫桜っていつから? <>
ain<>sage<>2011/01/07(金) 23:44:31 ID:AE+rB1wN<> >>314
むしろ育毛剤(実はただの臭い付き水)とか送ってやれ
あー俺黒いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/07(金) 23:44:48 ID:zNykfQ3q<> ep8が負けバトになってるとは… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:44:59 ID:4Tro1VbZ<> >>322
マジかよ。そりゃスマン
07th Expansionの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:45:48 ID:A2Xd+vdb<> >>313
/|
|/__
ヽ| l l ト----[] << 密室破壊の戦士、天井なしロングチェーンマン参上!
┷┷┷
そんなに言ったらあかんようなことやったんかw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:45:59 ID:jYxG24sv<> 書き込み見て碑文の最後が不明なままなのをたった今思い出したわ
てか碑文の存在自体忘れてたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:46:27 ID:dzknbO6t<> >>322うああ漢字みすった進捗管理だった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:46:33 ID:LawR4EVu<> >>322
「進捗」も読めないゆとり乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:46:41 ID:4Tro1VbZ<> 途中送信
07th Expansionのwiki書き直さなきゃいけないな
というか大分古いなwikiの情報はたぶん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:47:04 ID:153MX0Yi<> ひぐらしの頃の演出は弟だったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:47:04 ID:XuARQAxx<> >>301
絵羽は他の子だと戦人と縁寿は気に入ってたっぽい感があるけど、朱志香と真里亞はかなり微妙な気も
打てば響く子が好きというきわめて人間らしい反応ってとこか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:47:30 ID:NHraofs2<> >>317
上位戦人は縁寿と同じようになぜ六軒島の真実を求めなかったのか。
戦人が犯人だからって言われればそれまでだがww
普通は縁寿と同じようにあの日六軒島で何があったのかが気になるはずだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:47:39 ID:hE0mgwxC<> 今更だけど公式HPの二次創作についてのQ&Aの文章が凄く冗長で説教臭くてワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:47:55 ID:MkXjTLrf<> 金蔵のブロマイドェ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:48:56 ID:dQM+q7rX<> >>334
朱志香は女のくせに跡取りだし、真里亞は気持ち悪いからだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:49:08 ID:jYxG24sv<> ロリ縁寿が居たら大人連中は真里亞には目もくれませんでした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:49:11 ID:4Tro1VbZ<> >>336
前にトラブルがあったんだよな二次創作を公認してくれとかなんとか
それでたしかそんな感じの文章になったと記憶 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:50:03 ID:q2sXq/Iz<> 偽書って内容としては下位世界のみを記述してるんだよな多分
流石に上位世界や幻想バトルまで書かれてたら(作中世界で)ミステリーとしては扱われんし
あの世界が誰の脳内で展開されてたのかが未だによくわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/07(金) 23:50:30 ID:5AsuLzmz<> >>267
抵触するよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:50:41 ID:v0Iu/UM0<> /|
|/__
ヽ| l l ト----[] << こんばんは、欠陥住宅です
┷┷┷
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:50:52 ID:dzknbO6t<> >>331
ごめんなさい、そして大好kげふんげふん
ありがとう <>
ain<>sage<>2011/01/07(金) 23:51:07 ID:AE+rB1wN<> ベルンの出題の答えがあれっていうのがなw
真実をっていう駒だしベルン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:51:08 ID:nuVNsDqP<> 「平成にひぐらしはなく」とかなんだったんだろうなw
今うみねこでああいうの作ったら原作超えそうで怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:51:22 ID:cGY7UAVW<> >>341
縁寿の感想見るに上位も書かれてそうだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:51:53 ID:LawR4EVu<> >>346
へぐらしの名を口にするな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:52:56 ID:WvQdvwRS<> --フェザリーヌが「答え合わせ」と言っていましたが、今後具体的に犯人やトリックの
答えが描かれることになるのですか?
竜騎士 そこなんですよね。例えばオンラインゲームで、物凄く苦労しないと手に入ら
ない超レアアイテムがあったとして、それがアップデートパッチ後は簡単に手に入る
ようになってしまったら「手に入れるために費やした苦労は何だったんだ。俺の時間
を返せ」ということになるでしょう?(笑) 「うみねこ」でも、「推理して自分の答
えを出した」という方に「これが真相です」と具体的に犯人やトリックを全部見せた
ら「俺が推理した努力は何だったんだ!」ということになるので、自分で答えに辿り
着いた人と、辿り着いていない人に、ギリギリの差異を与えたんです。もしこの物語
が、考えなくても答えを教えてもらえるものだったら、ゲーム性はないことになって
しまいます。だからちゃんと考えた人にとっては「これが正解だった」という確信を
与えたい。まだ分からない人には更なるヒントになるけど、最後の1点だけがギリギリ
分からない物語となる・・・。
そういう描き方をしたいんです。それが「うみねこ」という作品を「ゲーム」にする
ポイントなんです。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:53:11 ID:153MX0Yi<> >>341
竜騎士はミステリとして扱われてますよとか言いそうだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:54:14 ID:dQM+q7rX<> ウィルは理御とヤってるのか相棒のままなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:54:28 ID:UCh3bCzP<> >>349
これメイプルストーリーのだよね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:54:57 ID:nuVNsDqP<> >>348
すまん
>>344
八重桜じゃなくて八咫桜だよ
といいつつ、やたが変換できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:55:02 ID:H4HrWAuq<> ちょっと真面目に戦人犯人で偽装のために偽書を広めた説を考えてみた
まず前提
そのときの世間の状況としては、警察の公式の発表では事故との扱い。
しかし、あからさまに怪しい絵羽に疑惑が集中。他は全員死亡扱い。
さらに数年後にボトルメール発見により(EP1,EP2)世間の注目を集める。
世論の後押しを受けて警察は何度か調査したけど何も見つからない。
この状況で偽書をばら撒くことにより身の安全を図るって選択肢があるかと考えてみたが、
2つの理由からこれはないと考えた。
@世間の関心、興味を持つものの数は低いほうがよい。
もし戦人が犯人という真相があるなら、調べられないほうがいいに決まってる。
上記のように世論によって警察の捜査も力を持つし、
ウィッチハンターの個人的な調査でも何かを知られてしまうかもしれない。
つまり薪に火をくべるようなことをせずに事故として風化させるほうが断然よいことになる。
偽書を発表して盛り上げるなんてもってのほか。
A関係者の存在を示唆しないほうがいいし、目立たないほうがいい。
死亡扱いというのは当然ながら身を隠すには最適な立場であり、そのまま目立たないほうが
いいに決まっている。しかしながら、事件に対して詳しすぎる知識を披露すると
そこに関係したものが生き残っているのではないかと疑われてしまう。
しかも注目を浴びるので、詳しすぎることを怪しんで八城十八を調査されたりすると
そこから戦人の存在がばれる危険性がある。実際に縁寿は偽書をきっかけとして
八城に迫っている。
よって偽書などばら撒くのは身を隠すには危険が大きすぎる。
以上から犯人かはともかく偽装のために偽書って線はないと考えた。
読みにくい長文スマン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:55:13 ID:Dj2VhAx7<> >>349
今から考えるとこれは大ウソだったな
答えは出さないが、辿りつけるというならまだいいが、答えは存在しない。
物的証拠も証言も何にも無い、これで確定と言われたら、文字通り単に闇に放り込んだだけ
ハゲと言われてもしゃーない。
しかも豚だ、山羊だと煽りだけは散りばめて、八城はマジ性格悪いわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:55:26 ID:jYxG24sv<> >>351
なんか相棒て言葉も卑猥に聞こえるな
お互いの棒 みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:55:29 ID:b3cUb8HO<> >>351
男同士でバトミントンとか手紙に書かれると思うか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:55:31 ID:tV8z8oO1<> てか、竜騎士曰くあれのジャンルはやっぱりミステリなんじゃないの?
イトミミズが禿の勘違いミステリ論を代弁してんじゃねぇか
「ミステリなんて所詮は娯楽、楽しんだもん勝ち」=楽ませられればミステリ
台湾の人「時代によって推理小説も作法が変わる」
最大のミスは、楽しくもなかったってとこだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:55:44 ID:QnIIaJhv<> 天井が無いから密室じゃないってオチは昔なんかで見た気がするのは俺だけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:55:59 ID:hE0mgwxC<> >>351
>>117 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:56:20 ID:sPsCbKgj<> もうハロウィンパーティーを一族が仲良く楽しみましたが史実で良いよ・・・
上位世界のニンゲンとして最後の魔女を含んだ世界を否定する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:56:50 ID:QnIIaJhv<> >>291
偽書作家にでもなるつもりか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:57:21 ID:fl8x/2Gd<> ベルンのゲームだってミステリーじゃなくてただの論理パズルだよね
あんなロジックちょっと頑張れば誰でも考えつくじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:58:46 ID:4Tro1VbZ<> 天井の無い密室はちゃんと復唱要求で定義をきちんとさせてたら
それ密室じゃねーじゃねーか、反則勝ちで俺の勝ちだなと言えたのにな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:58:56 ID:kNPdaurn<> >>349
俺の右手が毟れと言っている・・・ <>
Ein<>sage<>2011/01/07(金) 23:59:09 ID:AE+rB1wN<> >>363
ミステリって骨格は論理パズルとちゃうん?
それがなければ他のジャンルになるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:59:21 ID:LawR4EVu<> >>357
バ「ド」ミントンだって言ってるでしょおおおおおおおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:59:22 ID:XPnihTh6<> >>346
へぐらしの事は忘れるんだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:59:29 ID:A2Xd+vdb<> >>341
上位が偽書に記されてなくて、偽書内に記されてるのが下位のみとすると
実際上位キャラが存在することになってしまうね
実際に超常的な存在なのにせよ、偽書を囲んで座談してる人間を模して、竜騎士がそう見せるように書いてるにせよ
前者だと、そんなの居る時点で…って話になるし、あるとしたら後者か
俺は偽書にメタ部分も書いてあると思う、個人的には <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:59:37 ID:tV8z8oO1<> ちなみに、後の規則に従うって話も禿の代弁だな
推理小説ってのは作者VS読者の遊びなわけだが、
ルールなしでやったら遊びとして成り立たないってホモ・ルーデンス読んだワタシは思ったのでした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:59:38 ID:4wmpqAMY<> >>349>>355
考えてたどり着ける確かな答えがあるならこれでも良かったんだがな
考えたところでどっちが正しいのかわからない、って謎が多すぎた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/07(金) 23:59:55 ID:b3cUb8HO<> >>365
>>5 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:00:07 ID:qiehDX48<> ,r'´~`、
-‐ '´ ̄`ヽ、, ヽ、
/ \ i
/ ヽ i
///从,、 ,、ハノヽ ヽ i
〃 {_{ノ ヾノ `ヽ. | | .| i
レ!小 ― ― | | i il 怠惰に眠るとしよう
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂| |__/| i
\/⌒l,、 __, . レ’_ | i
. / /ゝv◇vメ `ヽ i
| l く .八 |> i | i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:00:20 ID:p201mMLh<> ハゲの話聞いてると
髪が抜けそうや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:00:42 ID:kNPdaurn<> へぐらしとかそんなのもありましたね
ありましたね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:00:57 ID:bNgpW3Rl<> 竜ちゃん以外の人が書くゲロカスも見てみたいな… 手品の続きとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:01:14 ID:DncyvCVi<> >>363
うん、アレはオオカミと羊を複雑化させただけのただのパズルだ
アレを本格ミステリーだと本気で思っているんだとしたら竜ちゃんは末期だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:01:35 ID:T8L7CfKb<> >>366
確かにミステリーは論理パズルの一種だとは思うけど
すべての論理パズルがミステリーではないだろ
あれはなんか違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:02:19 ID:H4HrWAuq<> >>369
創作ではなく現実と考えられる縁寿と十八が会うシーンにおいて
縁寿は魔女に赤字で戦人は死んだと言われた、みたいな回想をしていた。
上位世界あるんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:02:25 ID:xCGPSVFH<> 登場人物の1/3以上が前ぱっつんだという謎の真相はどうなったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:02:35 ID:AZImN45A<> ベルンのゲームは次男一家以外でも犯行可能だよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:03:11 ID:9FE/q7O+<> >>353
なんだそっちか、八咫ぐらい読めらァ
まあ俺馬鹿だから最近までは八重って読んでましたすいません
九重も読み仮名見るまではクスミって読んでた、ココノエだとは… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:03:14 ID:gargvhcj<> >>380
竜ちゃんは前髪描くの苦手なんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:03:48 ID:d23/bPeF<> , -――- 、
.,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;ヽ,
____./;;i;;i;;;;;i;;;;;i;;;;;;i;;i;;;;i;;!_____
./ヾ:;:::i{;;;;|_|_|_|_|_|;;;|;;;|:::::ノ_ヽ
 ̄ ̄|;;;;ル' > '< |;;;|;;;_|
|l,,_| _, " .|_,,l|;;;| みんな寝ようぜ!
|;;i;;;ゝ、 _ , ノi;;;;;;|;;;| てか私、横になれなくね?便座のせいで
|;;l;;/―┘ .└テ~~A;;| うぇっうぇっwwwwwwwwwwww
|;;/ r<゙ヽ/>、|∇|ヾ;|
メ=〈 // |◎|、ヽ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:03:52 ID:NICGWpwl<> >>380
十八の趣味 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:04:23 ID:KNh+xZ4q<> >>366
だがあくまで小説だからな
いい女いるからって誘われてキャバクラだと思って行ってみたら墓地だったじゃ笑えんだろ <>
Ein<>sage<>2011/01/08(土) 00:04:26 ID:6kl8TR4h<> ミステリとは、人が死ぬことと見つけたり。
そうじゃなかったら論理パズルつき小説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:05:05 ID:nL0o5L1M<> >>386
なんか怪談っぽいなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:05:44 ID:ey27Ms/b<> >>379
縁寿と十八が会ってたシーン、というか
突き詰めると、1998年パートと、数十年後関係全部も
本当に現実かどうかってところまで行っちゃうんだよね
縁寿はやたら行ったりきたりするし
その辺を真面目に考えるときに一番やっかいではある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:06:08 ID:7ouC/ATt<> >>384
うつ伏せに寝ればいいと思うよ
翌朝地面に刺さって抜けないかもしれないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:06:23 ID:49BtHlEm<> >>349
>具体的に犯人やトリックを全部見せたら「俺が推理した努力は何だったんだ!」ということになるので
別にならないよねw むしろ全部みせなかったから「俺が推理した努力は何だったんだ!」と皆言ってるわけでw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:07:52 ID:XuARQAxx<> >>366
それはパズラーと呼ばれてるジャンル
今は何でもミステリとも言えるけど、まあ厳しく見てももっと広い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:08:58 ID:k0fsJHBZ<> >>391
答えは出ただろ、薄ぼんやりと複数解だけど
動機の事は聞くな、心を蔑ろにするな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:09:06 ID:nL0o5L1M<> >>391
だよなぁ
このあたりは周りの反応が届いていれば分かりそうなものだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:09:15 ID:ey27Ms/b<> >>378
ミステリのジャンルにパズラーってのもあるとは思うけど
アレはもっと簡略化しつつパズルに特化した、ちょっと別もんな感じだね
狼と羊かね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:09:38 ID:d23/bPeF<> //::::::/:://::::l:::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ:::::ヽ::ヽ:ヽ―-- 、_
. ‖::::::‖‖::::::l::::::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ::::ヽ::ヽ:ヽ ` ヽ、
. i::i::::::::i::::i:::i:::::::!:::::::::::ヽ::::::ヽ::ヽヽ::::ヽ::ヽ::ヽ_. ヾヽ
l:::i::::::::!:::i::::i:::::::ヽ::::::::;;;!--‐'`"!:::;:::::::i:::::;::::::', ` ヽ、. ,' ',
. , '.!:::!:::::::!::::!:::ヽ; -‐' ´ , ‐'´ ̄`゙ !:::';::::::i::::::;::::::', ', / /
,. ' .!:::!:::::::i::::i, -― ´ ., r‐。- 、i::::i:::::::!:::::;:::::::', // ./
. / .|:::|:!::::::i::::! ,.r 。、. ' _ゝノノ !:::i::::::i::::::';:::::::', -'-‐ '´
. // /!:::!:!::::::i::ハ '、ゝノ .!::::i/:::::::::'::::::::' 寝る前に予言しとく
ハ / i:::|:ヽ:::::!::ハ ' / /:::::::::::::::::';::::::::',
. ', ヽ、 ', |:::|:::::::` ‐-.ヽ ー-‐'´ /i:::::::::::::::::::::;::::::::', 次回の人気投票は確実にトップ20に入るであろうと
. ヽ、 ` ー-‐z::::::::::::::::::::` 、 / !::::::::::::::::::::::;::::::::.,
` ―― '´:!:::::::::::::::::::::::::::::`T ‐--‐'´ ヽ; -―-、::::::';::::::::',
. |::::|:::::::::::::::::::::::::;;;;ノ / ´ ̄`ー――‐- 、 イク子とアウローラを合わせれば必ずきっと・・
. |::::|;;;;;; -‐ '" ,、,、 , 、,、 / ,-、ヽ
. }/ , '´ ヽヽ、, ' '´ ./ ./ヽ i
. ,' ,/、 // ‖ ____ / ヽ.|
. | ./ \// ‖ ‖‖ ‖‖ .,' ヽ
,|___/ // ,‖ ‖‖ ‖‖ ! /  ̄二 、__
i / // / i `ー一'´ i、 / // i'`ヽ ヽ
. {|ー { / / ./ i r-/|ヽ__ ! `!__/ / i ヽヽ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:10:19 ID:AtawIpJz<> 上位はあるともないともどちらにも解釈できるようにわざとしてるんだろうな
前作でも平行世界で記憶継承とか羽入とかあったから別に上位あるとしても俺は問題ないわ
好きなキャラもいることだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:10:36 ID:gargvhcj<> 幾子は可愛いのにアウローラは可愛く思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:12:27 ID:lkubYLRt<> , -‐―‐-、__
/ 、 `ヽ、
/ / / / ヽ丶 \/
l / _j___{___ム_>=イ
| |'´! > < l. | |
| l |" U _ ル| | ・・・・・・・・・・・・!
| l |ト _ _ イ ノ| |
| |/⌒<.o>ヽ | |
| .〈_〉_/∧ヽ_)〉 |ノ
人ノ| |>  ̄ ̄〈 |
, -‐―‐-、__
/ 、 `ヽ、
/ / / / ヽ丶 \/
l / _j___{___ム_>=イ
| |'´! --- -- l. | |
| l |" _ ル| | もう謝らなくても大丈夫よね
| l |ト _ _ イ ノ| | 疲れた時にはやっぱり梅干紅茶が一番
| |/⌒<.o>ヽ l l
| .〈_〉_/∧ヽ_)〉ζ
人ノ| |>  ̄ ̄〈´[ ̄]E)
 ̄ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:13:04 ID:XVKLJXeN<> 幾子>>>>>>(越えられない壁)>>>>>(絶壁)>>>>>>>>>アウアウローラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:13:28 ID:oEVTc24Q<> >>393
但し読者の心は除く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:14:06 ID:CkhLRfPa<> >>397
竜ちゃん「よう、豚w」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 00:15:43 ID:gApDtnih<> 俺なりに精いっぱいラブフィルターをかけて「一なる真実」を想像してみた。
犯人はヤスで
ホワイダニットは「戦人に自分の事を思い出してもらうため。」
過去にミステリ談義で戦人と盛り上がったヤスはミステリ仕立てで自分の事
を戦人に思い出してもらうために、六軒島を舞台にしたミステリ劇のシナリオを考案。
自分を犯人のポジションに設定し、推理が進むにつれて自分の事を思い出して
もらえるようにする。
完成したシナリオは「そして誰もいなくなった」のオマージュとして、面白半分で
海に投擲。(これは後にウィッチハンターの玩具になり、縁寿に悪影響をあたえる)
その後、譲治と親交を深めるが(譲治への想いは紗音人格に分裂?)
やはり、戦人への想いは捨てきれない。
いよいよ6年ぶりに戦人が六軒島に赴いた際には、自身のミステリ好きもあり、
練り上げたシナリオを試さずには入られなくなり、使用人たちへ協力を申し出て
ミステリ劇を開始する。(あくまで劇で本当に殺人を行うつもりはなかった。)
しかし、右代宮の一族は会社の経営難や相続問題などで疑心暗鬼になっており
本物の殺人劇と誤解する。(シナリオに隠し黄金なども盛り込んだ事で説得力を
与えてしまったと思われる。)
そして誤解が誤解を呼び惨劇が始まってしまう。(霧江や留弗夫による殺人も行われたのかもしれない)
その後、絵羽は碑文を解き六軒島を脱出する。
戦人も碑文を解き(ヤスが教えたのかもしれないが)六軒島を脱出する。
戦人はヤスに対して罪は無いことを説くも、やはり自分が惨劇の原因になったことは
事実であるため、罪の意識に耐えられず入水する。
・・・正直細かい整合性などまるきり自身が無いが、俺はこれを「一なる真実」として
うみねこを卒業するよ・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:15:44 ID:nL0o5L1M<> まぁ確かに推理とは関係なく幾子さんはエロスだな
アウアウも以前に比べればマシなキャラになったと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:15:49 ID:hpTYDBkg<> やっとep8終わったんだがロリ縁寿ペロペロしてもいい空気ですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:15:54 ID:AtawIpJz<> >>402
は? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:16:53 ID:01Jhzj5A<> なんか高位の魔女て貧乳ばっかだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:17:19 ID:gargvhcj<> >>407
比例してるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:17:52 ID:CkhLRfPa<> >>406
……おかわりか?
おかわり欲しいか?
竜ちゃん「よう、豚w」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:18:12 ID:ey27Ms/b<> >>397
まあ今さらどっちでもってのはあるけどねw
タフガイがまだ真面目に考察をするのなら、上位のあるなしはかなり重要と思うけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:18:19 ID:ROj37H8I<> >>406
竜騎士「屈服乙、豚が…」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:19:21 ID:7ouC/ATt<> ラムダとの戦いを見る限り、ベルン達のあの外見は自分で作ってるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:21:00 ID:OYP/QttP<> とりあえず豚とかゲロカスとかで投げちゃうほうが考えてないように見える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:21:02 ID:AnhK+HqF<> アウローラの本体は幾子さんで
便座は十八なんだろうか
記憶装置が乱れた、ってのは十八の自殺未遂で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:21:23 ID:nL0o5L1M<> そういえば宴ではラムダと戦人はやけに仲が良かったなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:21:35 ID:gargvhcj<> 便座=十八
嫌なこと言うなよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:22:00 ID:lkubYLRt<> 豚って考えずに答えだけ要求する連中の事だろ
アウアウも面白い物語に拘ってるし物語を楽しんでる分には豚じゃないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:23:01 ID:AZImN45A<> 一なる真実はEP7のあれだろ。縁寿が発狂したのは
「それさっき見たのと同じぃいいいいいいいいいいいいぃぃ」って感じ。
ほら好きな漫画本が出てたから買って読んだら、既に読んでいた内容だった。
そういう時って死にたくなるだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:23:45 ID:nL0o5L1M<> >>418
死にたくなったとして、お前は何を赤き真実で書き残すんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:24:04 ID:9MH0CSxI<> 上位と創作の関係とかは二重化してどちらが先にも後にもとれるようにしたんだろ
瓶詰とか好きな竜ちゃん的に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:24:07 ID:ZRGljytv<> 漫画版のEP3ラストが楽しみだわ
特にラムダのヤンデレシーン
夏海先生ならやってくれるはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:24:20 ID:oEVTc24Q<> これさっき読んだ(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:25:07 ID:AnhK+HqF<> でもチェス盤をひっくり返すと次男一家が真犯人で自分が縁寿だったら
「真相なんてろくなもんじゃない」と魔法に走るよりは
「犯罪者が隠蔽してるだけじゃねーか、何が魔法だ」って
戦人たちにブチ切れると思う
まあ、縁寿が魔法に納得したふりして虎視眈々と復讐の機会をうかがい
数十年後めでたく十八をお抹茶した可能性もあるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:25:15 ID:DZXq30Gj<> ようやくうみねこ最終章始めた
縁寿みたいに頭ごなしに否定はしないけど
それでも「ハァ?」の連続だw
なんなんだこれは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:26:39 ID:lkubYLRt<> 漫画のEP8は新しい人か総一郎かな?
戦人やベアトより縁寿で終わる話だしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:27:04 ID:OYP/QttP<> というかあんだけ真相読んだら死ぬ、読ませるなって流れだったのに
あっさり復活するのはどうなんだ
しかもその後に縁寿の意見が急変しとるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:27:24 ID:ROj37H8I<> >>425
夏海だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:27:36 ID:CkhLRfPa<> >>424
最後まで頑張れ
なんだったんだこれは、って思うから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:27:54 ID:7ouC/ATt<> >>424
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 今
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < や
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ す
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ め
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ ぐ
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / ろ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:28:35 ID:k0fsJHBZ<> >>424
疑問は持つな、時間を蔑ろにするな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:28:36 ID:epMmntgt<> >>424
知ってしまうともう知らなかった頃には戻れないんだぞ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:29:13 ID:AnhK+HqF<> >>424
最後まで頑張れ。
EDの曲はガチで素晴らしいから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:29:33 ID:9FE/q7O+<> >>427
夏海さんはもうEP8をレイプしたのだろうか?
今忙しそうだからまだプレイしてないのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:29:42 ID:VGPiHpkZ<> >>426
そこまでが若干冗長だった分、あそこが妙に唐突に感じた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:31:02 ID:zGcCwPo6<> >>424
やがて>>5になることは確実
お茶会のガートルードさんを一緒にぺろぺろしようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:31:03 ID:AnhK+HqF<> 戦人と縁寿が、知ったとたん光速で180度方向転換する真相…
気になってしょうがない俺は山羊 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:31:10 ID:ROj37H8I<> >>433
ブログ見るかぎりまだしてないんじゃないかな
いつもは終わったら報告あるし
夏海は下位登場人物に愛着ありそうだしなんだかなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:31:20 ID:T8L7CfKb<> >>433
ファンジターな誤字するんじゃねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:32:38 ID:K2cOmL/K<> うぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:33:06 ID:ZRGljytv<> 最終章やる前に復唱要求したい
”うみねこのなく頃には、病院オチではない”
”留弗夫は戦人の秘密を喋る”
”EP1の「今夜俺は殺されるだろうな」の謎が明かされる”
”ラムダは最後までいい子である” <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:33:59 ID:T8L7CfKb<> >>440
全部YESだからアンシンシテプレイシテイイヨ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:34:03 ID:Rj4Jescr<> 全部赤でおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:34:32 ID:m3g9EdIk<> >>424
/|
|/__
ヽ| l l ト----[] <<早くシャワー浴びてこいよ
┷┷┷
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:34:35 ID:7ouC/ATt<> >>440
竜騎士が精神科に行くオチです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:34:50 ID:AnhK+HqF<> お前さん実はもうプレイし終わってるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:35:13 ID:ZRGljytv<> よかった
特に留弗夫関係はガチで知りたかったから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:35:22 ID:BFWuUBNT<> ファンジターってよく変換できたな。ファン自他ーになっちまうよ
誤字はまぁ日数を考えれば仕方ない部分はあると思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:35:55 ID:CkhLRfPa<> >>440
”うみねこのなく頃には、竜騎士が病院に行くべきオチである”
”竜騎士は一切の秘密を喋らない”
”EP1の「今夜俺は殺されるだろうな」の謎が明かされない”
”ラムダは最後までいい子モニョモニョ” <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:36:14 ID:lkubYLRt<> >>427
夏海は縁寿って感じがあんましないわ
ベアトやジジババって感じがする
EP7は今までと感じが違うし新しい人で良かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:38:29 ID:T8L7CfKb<> 夏海は絵羽エヴァのイメージがある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:39:20 ID:eYGfkmJx<> 禿詐欺師金返せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:39:23 ID:ZRGljytv<> 夏海先生はバトマリが好きだから、EP2書きたかっただろうな
よりにもよって、真里亞が早死にするEP3だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:44:09 ID:AnhK+HqF<> 夏海さんが一番好きなのは
絵羽とエヴァだからEP3でいいんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:44:14 ID:PZCe+4cE<> バトマリが好きだがそれ以上に絵羽エヴァが好きだから
やっぱり夏海はEP3で良かったんだろう
そしてその流れからして、最後も夏海に描いてほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:46:09 ID:AtqVrBvL<> EP8の露骨な絵羽プッシュは夏海媚び臭がプンプンしたな
夏海には絶対描いてほしくないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:46:59 ID:pGKF473j<> これおもしろいって言ってる人ミステリー小説読んでみることをおすすめする。
けっこう読んでてうみねこおもしろいって言ってるなら好みなんだなーって思うがw
世の中にはおもしろいミステリーいっぱいあるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:47:37 ID:7ouC/ATt<> 夏海さんはあのEP8を読んで何を思うんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:47:57 ID:bNgpW3Rl<> うみねこ面白いってのが、ミステリーとして面白いって言ってるのかはまた別じゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:48:33 ID:noKxcP27<> >>456
おすすめ教えてくれ
ウミネコは部分部分で斬新でかなり面白かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:48:35 ID:ROj37H8I<> >>456
^q^そうでつね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:48:51 ID:PZCe+4cE<> うみねこ好きな奴は京極夏彦読んでみるといいと思うよ
昭和の雰囲気や不可解な事件にややグロテスクな内容
別に俺が京極好きだから言ってるんじゃないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:48:52 ID:AtqVrBvL<> うみねこはミステリーじゃなくてファンジターだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:49:33 ID:K2cOmL/K<> ミステリーを読みたくてうみねこを読み出したのかと言われれば違うからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:49:42 ID:noKxcP27<> >>458
たしかに
ルールがだんだんわかってくる感じが斬新でよかったんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:50:00 ID:LorjkI2q<> さて、偽書のプロットを練ってるんだが
@戦人、絵羽は必ず生存させなければならない
A最低限絵羽は碑文を解いていなければならない
B金蔵はゲーム開始時に死亡している
Cヤス生存時必ず共犯にならなければならない
これだけ守れば後は好きに書いていいのかな……忠実に従うなら縁寿も参加できないか…
でも生贄に絵羽を使えないのが結構きつい……秀吉とかどうやって殺せばいいんだよオイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:50:48 ID:XVKLJXeN<> 赤字と青字の攻防が面白かったのになぁ
黄金の真実(笑)にすべて潰された感がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:50:50 ID:9FE/q7O+<> >>455
EP8で絵羽がああなるのはEP3の時点で考えてただろうよ
俺はそれよりも次郎が鮫出して欲しいつったから水族館シーンわざわざ作ったことにいらいらしたわ、もう怒ってないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:51:08 ID:YNMHwxFw<> つーか、EP7の漫画版もう決定してるのか
普通に作画上手いし期待 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:51:45 ID:AnhK+HqF<> 絵羽はEP1,2,4,5で死んでるから生贄にしてもおkじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:52:03 ID:AtqVrBvL<> >>467
だからってくどすぎ。出番偏りすぎ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:53:10 ID:ROj37H8I<> 露骨なプッシュも自然だといいんだけどさ
竜騎士はプッシュの仕方が下手糞 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:53:21 ID:pGKF473j<> >>459
えらそうに言ってすまんwww実はおいらミステリ初心者で人におすすめできるほど
詳しくはないwでも今のとこ読む本読む本おもしろいわ古本で安く買えるわでかなりはまってる。
んで初心者な俺が思ったが綾辻って人の館シリーズはウミネコ好きならいい感じかも。
ヒグラシ好きなら向日葵の咲かない夏がいいかなー。めっちゃメジャーどこだがなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:54:53 ID:lkubYLRt<> >>470
くどいも何も縁寿のための物語なら絵羽の出番が増えるのは普通だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:56:20 ID:pGKF473j<> >>440
それで満足するならあなたにとってEP8は最高傑作になるかもなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:57:02 ID:4XLJjwVv<> /  ̄ ̄ ̄ ミ、 / ヽ
/ ヽ / そ そ お \
/二i −-- _ }i / う う 前 |
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i /. な 思 が
',じi `_ー' .l '__ソ l ん う
| / ^ ''.、 ,′ | だ ん
} `ー- i / | ろ な
ヘ| ` 、  ̄ /.! ヽ う ら
. _} i 、 ___ ノ |.| ゝ
_ ,. - '´ \\ / !|、 /
,.. '"  ̄\ /,. --┘ ` ー 、_/ 猫 ・
/ ヽ. ∨ | だ 箱 ・
. / ', |。i | が ん ・
/ '、 └i′ | な 中 ・
./ ! i \____/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:57:11 ID:AtqVrBvL<> >>473
正直クイズとかいらなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:58:13 ID:u85K3Wyh<> 病院オチではないけど十八のことを考えると似たようなものな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:58:31 ID:noKxcP27<> >>476
まぁEP8恒例的なもんじゃね?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:58:54 ID:LorjkI2q<> >>469
そういえば4と5で死んでたっけ……うおぉぉぉぉおおもっと柔軟に考えないと…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:59:23 ID:jouteSg5<> もはや何も語るまい・・・ラムダ△だけだわ今Epの感想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:59:49 ID:7ouC/ATt<> 他のミステリー小説も出題編と解答編分けて売ればネットで盛り上がれるのに
うみねこみたいにずるずる4年も引っ張った挙句まともな解答も出さないのは論外だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 00:59:56 ID:T8L7CfKb<> EP1〜EP8全体で見たら下位キャラ全員に絵羽くらい出番ほしかった
特に親組
夏妃はいらないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:00:14 ID:CxSnJwDh<> スゲー根本的な質問だけど「ヤス」って誰のことだっけ?
うみねこは全部一回づつしかやってねーから細かいこととか全然覚えてねーわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:00:18 ID:AtqVrBvL<> >>478
意味がわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:00:29 ID:ouYY4RCe<> >>481
どうしてそれをしないか分かる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:01:27 ID:QG+KEW49<> >>483
ポートピア殺人事件の犯人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:02:12 ID:7ouC/ATt<> >>485
なんで? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:02:28 ID:paz9ubMV<> >>483
EP7やり直せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:02:30 ID:oEVTc24Q<> 解かれちゃうからだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:02:31 ID:noKxcP27<> >>484
ひぐらしでも選択肢出てきたし
EP8ではゲームっぽいことしたいんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:02:35 ID:KNh+xZ4q<> >>483
妄想狂
クレルの中の人
ベアト・紗音・嘉音の外の人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:02:48 ID:LorjkI2q<> ヤスは、全てだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:03:08 ID:lu/dXpwu<> 体は出来上がってきました
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4962 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:03:27 ID:zpgBtZA1<> >>485
作者が問題を先に作って答えを後出しにしたいから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:03:44 ID:IsjtEx/v<> そういや以前「相当たちの悪いのが紛れ込んでる」とか言われて
新しい幻想キャラ登場かと思いきや気のせいだったぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:04:05 ID:AtqVrBvL<> >>490
ゲームはベルンので十分だったよ
選択肢は最後に出てきたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:04:42 ID:YHe35w4F<> >>483
安田 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:04:45 ID:C9ePes47<> いままでネタバレとアニメだけで話をつかんでep8だけやってみた
普通に何故か納得できたお話だったきがした・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:04:49 ID:noKxcP27<> >>496
しるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:05:07 ID:ROj37H8I<> ep1の夏妃殺しってマジで誰がやったんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:05:28 ID:LorjkI2q<> >>481
出題と回答のページ数が均等にはならんだろ
大体の小説は、回答は蓋を開けてみたらたいしたこと無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:05:36 ID:Hb6ZvrpC<> >>459
東野圭吾
どちらかが彼女を殺した
私が彼を殺した
うみねこの謎解きに反応できるなら楽しめるかも。
ラストに名探偵の掟を読むよろし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:05:49 ID:7ouC/ATt<> 解かれたら解かれたでいいじゃん
解かせる為に作るんだから
解けないミステリーなんてただのホラーじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:06:56 ID:noKxcP27<> >>502
それは読んだ
東野圭吾は王道無難な人だからな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:06:58 ID:flx752V6<> >>503
ファンジターです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:07:04 ID:YNMHwxFw<> >>503
ひぐらしは元々ホラーだよ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:07:31 ID:bNgpW3Rl<> _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:\.____\ / お前がそう思うんなら
|: ̄\(∩( ゚ー゚) < そうなんだろう
|: |: ̄ ̄ ̄∪:| \ 猫箱ん中だがな……
\___________
バタンッ!!
________
|: ̄\ \
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
/| …… ________
|/__ |: ̄\ \
ヽ| l l ト----[] .|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
┷┷┷ |: | :|
/| ガシャン!! ________
|/__ |: ̄\ \
ヽ| l l ト---------------[].|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:| <グェーーー
┷┷┷ |: | :| <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:07:38 ID:J6Qyes2j<> ファンジターってカンジターに似てるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:08:03 ID:IsjtEx/v<> 本スレにはこのAAがもっと貼られているかと思ったんだが…
ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒〜 ∧∧ 一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) 消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
─────以上で黙祷を終了する
─────全小隊、滅菌を開始せよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:08:11 ID:9FE/q7O+<> >>480
お前ラムダΔとかけやがったな!ΛΔ λδ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 01:08:43 ID:TEUPcJkD<> 昨日の昼間からずっとスレチェックしてるのに、いつまでもうみねこを褒め称える流れに
ならないからブチ切れらしい
837?名前:?名無しさん@お腹いっぱい。?[sage]?投稿日:?/01/07(金)?:09:19?ID:pwWt/o/o
>>831?
もう何スレも飽きずにこんな調子だからね?
昼間ずっと粘着してるガキもいる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:09:04 ID:AtqVrBvL<> 竜ちゃんは終わっても議論してほしいとか言ってたから
何がなんでも解かれるわけにはいかなかったんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:09:33 ID:qRbhGwgb<> >>459
>>461
京極読むなら、まずここの長編読んでみるといい
京極はいきなり手を出すと厚さにビビってしまうw
http://www12.atwiki.jp/kyougokusure/
んで短編はシリーズを読み終えた後にみると、これまた面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:10:11 ID:ROj37H8I<> ダンガンロンパやろうぜダンガンロンパ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:10:15 ID:9FE/q7O+<> >>493
SUGEEEEEEEEEEEEEお前うまいな!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:10:57 ID:pGKF473j<> ファンタジーならファンタジーでよかったんだけどな。
EP7の回想とかもEP8で触れて真相明かして実はファンタジーでしたってオチだったら
本気で推理してた人達はお怒りになるけど竜騎士ファンはまだ納得してたんじゃねーのw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:11:08 ID:ykdw4HIC<> >>514
ああドラ○もんが出てくるゲームか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:11:41 ID:ztF3kruM<> ____
/ \
/ _ノ ' ヽ_ \
/ (≡) (≡)\ やっとCS版うみねこで遊べるお!
| ::::::⌒(__人__)⌒::::: | _______……にしてもPS3本体+ソフトはちょっと
\ |r┬-| ,/ .| | | 痛い出費だったお……
ノ `ー'´ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\ ……!?
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | ...|
ノ::::::::::u \ | | XBOXにて .|
/::::::::::::::::: u | | うみねこ格ゲー|
|::::::::::::: l u | | 発売予定 |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________.|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:12:53 ID:5DzRfDs7<> >>514
いまやってるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:13:14 ID:CkhLRfPa<> >>514
ダンガンロンパ?
聞いたこともないゲームだな
そんなのつまらないに決まってるべ
俺の占いは三割当たる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:13:25 ID:paz9ubMV<> >>518
まだ慌てるような時間じゃない…
ソース不明の情報を鵜呑みにするんじゃねぇ… <>
<>sage<>2011/01/08(土) 01:14:49 ID:vETfHO3o<> >>286
気にするな。自分の意見と違うことを言われると真っ赤になって
反論する煽られやすい竜騎士曰く山羊以下の馬鹿ガキぞろいだからしょうがない
>>341 そこら辺設定が曖昧だったな もうちょっと掘り下げてくると思ったんだが
登場人物がもはやどういう人物かも確定しないまま終わってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:15:05 ID:ztF3kruM<> >>514
公式HPチラ見したらおもしろそうなんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:15:33 ID:9FE/q7O+<> >>514
弾丸という存在を論破するゲームだろ?知ってるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:15:35 ID:KNh+xZ4q<> 格ゲはニコニコでチラ見しただけだがキャラの動きがだいぶ硬いような・・・・
同人としてはたしかにかなりのクォリティかもしれんがあれそのまま箱で出すの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:15:37 ID:G44BVssy<> >>342
だよね、なんかまた妙な屁理屈言って誤魔化してるなヱリカはとか思ったんだけど
それについて作中でも突っ込みないし、ここの人もあまり突っ込んでなさそうだしでどうなのかなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:15:52 ID:noKxcP27<> >>522
そういう世界観がはっきりしない時点で真相推理してくださいオチは成立しないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:15:49 ID:CxSnJwDh<> マジでヤスって誰なのよ?
そんな奴いたっけ?まあいたんだろうな
仕方ねーからep7やり直すわ
竜ちゃんのオナニー語りの苦痛がやっと終わったと思ったのにまた見なきゃならんのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:15:59 ID:ey27Ms/b<> >>514
PSP持ってないけどやりたいw
体験版とかあったらやってみるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:16:23 ID:p6Dy9XRa<> >>524
知ったか丸出し乙wwwww
ダンガンレーサーの親戚だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:16:29 ID:lu/dXpwu<> >>515
ありがとう
コイン17枚集まったらあげるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:16:55 ID:J6Qyes2j<> ダンガンフィーバロンパがどうしたって? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:17:31 ID:p6Dy9XRa<> >>532
ワッチアウ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:17:39 ID:Hb6ZvrpC<> >>504
後は、犯人当てから離れるのしか思い浮かばないなあ
猫箱開けまくりな回想殺人を手がけたクリスティなんてどう?
パズラーなら法月倫太郎とか、安置ミステリ的な麻耶雄嵩とかかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:18:45 ID:noKxcP27<> 商品の説明
メーカーより
『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』は殺人事件の真相を暴くため、議論の場である学級裁判でアクションを駆使して相手を論破する、
新感覚のゲームです。
本作でスパイクは、推理アドベンチャーとアクションを掛けあわせた新ジャンル「ハイスピード推理アクション」を開拓します。
ハイスピードで展開する学級裁判の議論中、飛び交う生徒たちの主張から矛盾点を見出し、捜査で集めてきた証言や証拠を弾丸に見立て撃ち込み、論破する。推理アドベンチャーとアクションが融合した、全く新しいエキサイティングなゲーム体験を提供します。
舞台は、各界で頂点を極めた超高校級の生徒らが全国から集められた「私立希望ヶ峰学園」。ここを卒業できれば人生において成功したも同然……とまで言われた「希望」の学園で新入生を待ち受けていたのは、
生死をかけた駆け引きが目まぐるしく展開する「絶望」の高校生活だった…。
不条理に満ちた尖った世界観を、ポップなイラストと2.5Dモーショングラフィックという斬新でスタイリッシュな表現で描きます。
これ逆○裁判だろ?・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:18:58 ID:9FE/q7O+<> >>531
まじかよ!ペロペロ
顔完成したらもう一度うpな、俺との約束だぞ! <>
Ein<>sage<>2011/01/08(土) 01:19:21 ID:6kl8TR4h<> なんか猫桜と竜騎士がつきあってるとかなんとかって話で
いろいろ竜騎士(うみねこ後半EP)という猫箱がキモくなってきたんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:19:55 ID:WRgcit/a<> ちょっと朱志香犯してくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:20:21 ID:ey27Ms/b<> >>525
とりあえず縁寿使っとけば何とかなる
割とガチでw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:20:26 ID:XVKLJXeN<> ちょっと45を命令出さずに放置してくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:20:43 ID:H/3nyhgf<> 無敵鋼人ダンガーンか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:20:46 ID:ROj37H8I<> >>529
残念ながら体験版はpspのみなんだ…
公式公認で一応ニコ動とかの動画サイトに
チャプター1だけ上げるの許可してあるから
区切りのいい所まで見てみるのもいいかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:21:13 ID:AWnNQoEu<> 最後でようやく黄金郷の謎が出たなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:21:54 ID:VGPiHpkZ<> 清涼院流水を読めばうみねこも笑って許せるくらいの破り捨てたい感を得られるかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:22:14 ID:BFWuUBNT<> >>525
ソイツのスペックが足りない動画だったんじゃないの?
中割りも普通のレベルだったぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:22:27 ID:lkubYLRt<> 我が主の傷の手当てをするヱリカやFXにハマってうはうはでドヤ顔連発なウィルさんが見たいです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:22:46 ID:CkhLRfPa<> >>535
俺も最初はそう思っていた……
まあシステムの一部が似てはいるんだが、作品としては完全に別物だな。
特にキャラクターと「おしおき」はセンス抜群。
去年の個人的ベストヒットタイトルPSP部門第二位。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:23:59 ID:KNh+xZ4q<> >>545
いや、動画自体はヌルヌルだったんだがなんというかこうキャラドットに躍動感がないというか・・・
いかにも静止画という印象をうけた
まあ格ゲあんまやらないんですがね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:25:01 ID:lu/dXpwu<> >>536
明日か明後日にはできると思うから
今から出すクイズの答え考えといてね
特別に1問正解でコイン17枚贈呈するよ
問題
うみねこのなく頃に 一なる真実 の内容とは何か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:25:13 ID:zGcCwPo6<> ガートルードさんとわにゃんカフェに行ってきます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 01:26:40 ID:VgZKkDbl<> そういえば
うみねこはファンタジーなら
>推理は、可能か不可能か。
この答えは不可能になったわけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:28:23 ID:pGKF473j<> >>547
一位はお仕置きつながりでクリミナルガールズですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:28:43 ID:ey27Ms/b<> >>542
oh...
まあしょうがないよねw
時間あるときに調べてみるわ、わざわざありがとうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:29:14 ID:9FE/q7O+<> >>549
こwれwはw…いいぜ…やってやるよ
たぶんもう戻れないかもしれないがあの日の真実を探してるぜ…wktkして待ってろよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:30:04 ID:pGKF473j<> その後マントを羽織った>>554が現れるんですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:31:50 ID:5DzRfDs7<> >>555
そしてその後>>554は必死に真相を隠すんですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:33:13 ID:9FE/q7O+<> >>549
誤字:探してくるぜ
でもすごいなそのベアト人形、作るのに何日かかったんだろうか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:35:07 ID:ey27Ms/b<> >>549
「この本を読んだら挽肉になる」 <>
Ein<>sage<>2011/01/08(土) 01:35:37 ID:6kl8TR4h<> 佐倉かなえだった
散になってからベアバトやたらベタベタしてるよなぁって思ってたけど
ノロケっつーかそういう要素絶対入ってるじゃんキメエ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:36:17 ID:VDfTfBFL<> 戦人とヤスとのつながりがわからんのだが何時から何時までの間にラブラブになったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:37:23 ID:x+L5fu+d<> さすがにこのゴミ屑を擁護してる奴はいないでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:40:09 ID:X78KTK45<> 全員が助かる方法はあるのに
そのルートは奇跡の可能性すら無くて
絵羽とバトラしか生き残れないってのがなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:40:32 ID:f8QKQmbQ<> 恋人作るのは別に良いんだよ、恋愛くらい自由だしな
だがそれを気取られるような行動(変な歌を歌わせたり)をするのはどうかと思う
付き合うなら付き合うでわからんように隠せっつーの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:41:34 ID:AtqVrBvL<> >>562
ヤスも生き残ってる可能性あるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:42:07 ID:KNh+xZ4q<> 全員記憶喪失で人格変貌エンドでいいよもう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:42:49 ID:AWnNQoEu<> そういえば2箇所くらい誤字・脱字があったな
ベルンカステル→ベルカステルとか。微々たるもんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:43:03 ID:p6Dy9XRa<> >>565
朱志香は幻想郷にでも流れ着いたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:43:30 ID:cmMM4m22<> >>565
ただそれだと留弗夫の詐欺の被害をあったかもしれない海外の会社とか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:44:45 ID:lu/dXpwu<> >>557
8時間くらいだよ
真実楽しみにしてるよ
>>558
マジかよ
付け合せのポテト用意しとく
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:44:46 ID:ey27Ms/b<> >>562
せめて郷田だけでも逃がしてあげてとは思う
マジでほとんど関係ねぇw
>>566
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
/|
|/__
ヽ| l l│<ドノアブ
┷┷┷
/|
|/__
ヽ| l l ト----[ファンジター]
┷┷┷
/|
__ |/ミ
|l l |ソ ハーイ!ハーイ!
┷┷┷/|彡
. |/
/|
|/__
ヽ| l l ト----[] << 密室破壊の戦士、天井なしロングチェーンマン参上!
┷┷┷
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:45:00 ID:ahrkfWpU<> 魔女が幻想空間で宇宙規模レベルの壮絶な戦いしてるより
中学生がバットと鉈で学校の屋上で戦ってる方が燃えるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:46:00 ID:5DzRfDs7<> 郷田だけは最後までキャラがぶれなかった <>
<>sage<>2011/01/08(土) 01:47:12 ID:vETfHO3o<> >>527
もはや全て煙に巻かれている感じだからな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:47:19 ID:lkubYLRt<> >>562
ベルン「惨劇は起きたけど圭一達は根は良い人ばかりなのに何なのこいつら・・・真性のクズしかいない・・・!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:48:30 ID:xCGPSVFH<> 知的レイパーって書くとなんかとても犯罪者くさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:49:38 ID:tj2D5Pak<> ベルンのゲームのときにラムダが戦人とベアトをミステリー好きが
原因で交際を始めたとか言ってたけど、EP7での6年前のあれを
交際ってことにしていいのかな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:50:26 ID:J6Qyes2j<> >>575
どこからどう見ても、一分の隙も無く犯罪者だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:50:47 ID:lu/dXpwu<> >>576
交際ってか交友って意味の交際だと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:51:20 ID:PktZu9Bn<> >>576
いつからせんとくんってミステリ好きになったんだっけ
ひぐらしのなく頃にを読んでたってのが伏線でそれはEP1で言ってたんだっけ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:51:44 ID:ztF3kruM<> >>551
竜ちゃんの力量から言って
ファンタジーであろうがミステリーであろうが推理は不可能なんじゃないのかと思うんだが
どうかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 01:51:46 ID:kNWB+yUa<> gdgd考えるのもめんどくさい
こんなB級みせられて次回作は買わない
これが、一番の及第点だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:52:08 ID:G4bsOfxQ<> EP8もうとっくに届いてるけどまだ箱から出してもない
このまま半年ほど寝かせておいて
その間はここを見てどんなEPなのかを想像するんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:52:59 ID:ey27Ms/b<> >>569
あとは食われるだけだな
手先が器用っていいよね
>>573
明らかに最初からこういう感じを狙ってただろうね
長ぇよっていうw
>>575
インテリジェントレイパー強そう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:53:03 ID:J6Qyes2j<> つまり、うみねこはジャンルを推理するゲームだったってことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:53:23 ID:lUfT9z9I<> >>551
可能だって。推理は出題者がするものじゃないからな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:53:54 ID:ztF3kruM<> >>575
脳k・・
おっと、そういえばこのスレは小さい子も見れるんだな。これ以上はやめておこう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:54:25 ID:IsjtEx/v<> , -‐―‐-、__
/ 、 `ヽ、
/ / / / ヽ丶 \/
l / _j___{___ム_>=イ
| |'´! > < l. | |
| l |" _ ル| |
| l |ト _!;:i;l。イ ノ| |
| |/⌒<i:;l|;:l ヽ | |
| .〈_〉_/。!;:;l )〉 |ノ
人ノ| |> :;l;:..,゚〈 |
ゲロ吐きカステルさん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:54:46 ID:p6Dy9XRa<> >>582
爆発する前に戦人とヤスが島から脱出ボート上で戦人とヤスがちゅっちゅ
満足したヤスが海に飛び込んで入水自殺、戦人が助けにいく
助けられず戦人だけ生き残ったが脳に障害が残り記憶喪失
後に生き残って偽名で生活していた縁寿と再会、ゲロカスエンド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:55:45 ID:CWICN46a<> 作者のメッセージ「絵羽が生き残ったことで縁寿は疑心暗鬼になったが生き残ったからといって犯人じゃない」
で、
読者の感想「戦人が生き残ったから戦人が犯人じゃね?」
なんだこりゃ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:57:22 ID:NzD90pee<> >>280
初期のインタビューかなんかで
全て終わった後に改めて読み返してみると全く違う物語になると思います
とかなんとか言ってなかったっけ
むしろ茶番劇を冷めた目で見ることしかできなくなってしまったが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:59:34 ID:8wOGraxj<> >>582
たぶんその楽しみ方が正解だと思うわ。割とマジで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 01:59:41 ID:IsjtEx/v<> イナズマイレブンみたく
Ep8の人気投票で山羊さん1位にしようぜ祭りにならないか心配 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:00:55 ID:ey27Ms/b<> >>587
ゲロンさんはマジで悪くないよな
>>589
確かに場当たり的には見えるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:02:37 ID:ey27Ms/b<> >>592
五条さんみたくなるかどうかは知らないけど
今までよりは確実に山羊に入るんじゃないかなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:03:38 ID:p6Dy9XRa<> 人気投票とか入れる気も起きないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:03:56 ID:DncyvCVi<> >>571
だって茶番に過ぎないもん
EP8の幻想キャラは特に駒的な感じが強く感情移入できなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:04:59 ID:RPdUsgal<> EP8のジャケットでなぜベアトや縁寿、ウィル、理御、ラムダ、ベルンが肖像画の外にいたのかとか考察してたがまぁ大した意味は無かったんだろうな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:05:11 ID:lkubYLRt<> 我が主は最後の方で死神扱いされて可哀想だった
もしもボクが悪魔に見えたのなら少しだけボクを褒めよう・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:05:30 ID:AtqVrBvL<> ゲロ吐いたり痛い痛い言ってるベルンは可愛かったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:07:32 ID:DncyvCVi<> >>551
ファンタジーじゃないけど推理は不可能fってのが正しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:08:17 ID:pkVspeJe<> 結局ベアトとバトラのゲームって何だったの?
あの描写はなんだったの?
ファンタジーだったとしても、ベアト人間なのになんであんな事できんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:08:25 ID:tj2D5Pak<> >>579
ミステリー好きという描写や伏線はなかったけど
EP3の戦人とワルギリアの最初の会話で雨乞いの原理や
フロギストンとかについてバトラが知っていたか
以外と博識だと分かる描写はあったね
ミステリーについて詳しい、本をよく読むのが分かったのは
EP5のエリカとのやりとりでだったと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:08:41 ID:IsjtEx/v<> >>594
イナズマイレブン2回目の人気投票やってたんだな…ww
http://www2.inazuma-movie.jp/ranking/ranking.php <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:08:49 ID:mDu3sE9A<> 回答編じゃなくて展開編っていうのは、答えは出しませんよってことだったのか…
でもベアトはバトラに解いてほしくてこのゲームを作ったって言われた時点で
「推理可能」って言ってるようなもんだよな
少なくともプレイヤーはそう受けとったし、フェアじゃないなぁと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:08:51 ID:NzD90pee<> >>459
・弁護側の証人
・十角館の殺人
初心者におすすめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:08:55 ID:CWICN46a<> で、
戦人犯人説の盛り上がりを見た作者は礼で
アウアウ「戦人が生存したカケラを見た学習能力のない豚はすぐに戦人犯人説を唱えだすものよ」
ゲロンカス「あんた本当に悪趣味ね」
イタチごっこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:10:08 ID:9FE/q7O+<> さてと、…>>569からベアト人形をもらう為にまずは
六軒島に逝って調査するか、極限超えたら何でも出来そうだ、時空を超える為にビルから1回飛んでみるわ
シーユーアゲイン ハバナイスデイ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
>>586
性的なこと言うと変態が増えるだけだが グロは犯罪者が増えるもんな
ベアトの眼球ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:11:22 ID:lkubYLRt<> ヱリカとかベアトの心臓抜き取った後にペロペロしてそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:13:14 ID:XVKLJXeN<> >>607
そうだよなイケナイよな
45のタン塩ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:14:23 ID:ey27Ms/b<> >>603
マジだw
今度は美形軍団をランクインさせる気バリバリだろうな、運営w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:14:29 ID:mDu3sE9A<> バトラに解いてほしくて作ったっていうのは、
逆に言えばバトラにしか解けないって意味でもあったのかな
もともとよそ者で事情をあまり知らない、プレイヤーとほぼ同じ立場の圭一と違って
バトラは(6年ぶりということで事情に疎いように思わせてはいたけど)
実際には事件そのものに深くかかわっていて、バトラにしか知りえないこともある
つまり圭一=プレイヤーだけどバトラ≠プレイヤーなんだよな
バトラには解けるけど、プレイヤーには解けないってことなんかなぁ
やっぱなんかずるいよ竜ちゃん… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:14:51 ID:QG+KEW49<> >>608
人間の脳みそをおいしそうに食べてるレクター博士を思いだした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:15:21 ID:DncyvCVi<> >>603
五条さんいねえlw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:16:09 ID:Q6F946Gp<> 心臓ってなんの比喩だったの?
これに限らず重要な伏線表現だったのかただの痛い厨ニ表現だったのか分からず終い大杉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:16:41 ID:noKxcP27<> ヤス幾子が18に思い出してもらうために偽書読ませたのが上位世界の攻防
もうこれでいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:16:57 ID:mDu3sE9A<> >>614
奥の手を残してあるってのも結局よくわからなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:17:20 ID:22xpXmLr<> 人気投票って前に鯖吉1位にしようとして駄目だったんでしょ?
勝手に投票してくれるツールとか使ったら駄目なのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:17:59 ID:G4bsOfxQ<> >>285
横からで悪いんだけど
やっぱりそういうエステ?みたいなところって予約してからいかないと変な目で見られるかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:18:51 ID:VDfTfBFL<> 正直「EP1の真相ぐらい教えろよw」という感情しかなかったのに
それに対して山羊扱いで猫箱推奨でよけい腹立いEPだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:19:14 ID:G4bsOfxQ<> ゴメン変な所に書き込んじゃった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:20:48 ID:G4bsOfxQ<> いや、ごめん
変なところっていうのは別にそういう意味じゃないんだ
違うところって意味で言ったんだごめんよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:21:20 ID:CjGvNkjB<> EP8もだが黄金夢想曲もクソだな
どこの素人が作ったんだこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:21:39 ID:22xpXmLr<> ここは変なところだから間違ってないと思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:22:46 ID:VeIecde2<> 結局真相解明どころか細々としてあらゆる伏線も殆ど投げ捨ててるのが不評なんだよな
今までのEPの大半がゴミと化した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:22:51 ID:tj2D5Pak<> >>621
そんな気にする必要ないよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:23:44 ID:noKxcP27<> >>605
なんか面白そうじゃねーかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:23:50 ID:nXL0AyCd<> 今クリアしたんだがひぐらしではあった達成感ってものはないな
煙に巻かれて終わった感しかしねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:25:08 ID:noKxcP27<> >>624
18が黒幕で上位世界も偽書にかかれて他と考えるとEP1〜7はただの茶番だったと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:27:21 ID:9FE/q7O+<> >>621
ソープはなぁ…行ったことないからわからんが
お前は変な目で見られることが嫌なのか?堂々としてりゃあいいんだよ
普通は冷たい目で見られると興奮するもんだが…お前は違うのかよ、イレギュラーだな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:28:20 ID:6kl8TR4h<> >>304にれすくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:32:08 ID:s8uyKDrm<> >>459
このスレで聞くよりミステリ板でも行った方がいいと思うが・・・
京極夏彦みたいのをミステリとしてオススメできる神経が俺にはわからんよ
うみねこでがっかりして、又あれでがっかりすることになるぜ?
長いけど推理小説としての要素は薄い
一部マニアが楽しむもんで、いきなり読むもんじゃないね
まずは普通に外国の古典でも読むことをお勧めするよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:32:18 ID:rF95LumV<> >>304
コテうぜえ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 02:34:03 ID:WatkdrGD<> いつだったか忘れたけど
「全部解けたからzip配る 解答出たらパス教える」って言ってたやつ覚えてる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:36:38 ID:6kl8TR4h<> そうやって上げろと煽ったことならある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:36:45 ID:4XLJjwVv<>
/禿 ̄ ̄ ̄ーミ、 / ヽ
/ ヽ / そ そ お \
/二i −-- _ }i / う う 前 |
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i /. な 思 が
',じi `_ー' .l '__ソ l ん う
| / ^ ''.、 ,′ | だ ん
} `ー- i / | ろ な
ヘ| ` 、  ̄ /.! ヽ う ら
. _} i 、 ___ ノ |.| ゝ
_ ,. - '´ \\ / !|、 /
,.. '"  ̄\ /,. --┘ ` ー 、_/ 猫 ・
/ ヽ. ∨ | だ 箱 ・
. / ', |。i | が ん ・
/ '、 └i′ | な 中 ・
./ ! i \____/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:37:12 ID:VDfTfBFL<> >>304
基準となる真相がないに等しいくらい曖昧にされたからそのエピソードすら妄想の妄想で無駄な感じが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:37:34 ID:F3ysPoqZ<> AA死ねよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:37:36 ID:Q6F946Gp<> 俺は分かった面白かった理解できねー山羊頭乙wwwって奴は多く沸いたが
具体的に紐解いて解説してくれる優しい奴は一人もいなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:40:12 ID:rF95LumV<> そんなことより東方の話しようぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:42:47 ID:Hb6ZvrpC<> >>638
まあ、アンチ、信者わけ隔てなく>>635が炸裂するんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:44:40 ID:pkVspeJe<> >>631
魍魎の箱ってのが絶賛されてたから買ったけど
何を持ってあそこまで絶賛されてるのか、さっぱりわからんかったww
睡眠導入剤として役には立った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:44:54 ID:pW6mIYu+<> みんな愛が覚めたみたいだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:45:07 ID:5DzRfDs7<> 猫箱こそが信者とアンチが平等に共存できる黄金郷だったのだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:45:54 ID:sZf7wuRq<> 日がたつにつれてどんどんスレが酷くなってきてるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:46:37 ID:PmcGB7q6<> >>638
wikiにかなりつっこんだ結論あるじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:47:11 ID:XIdNmMx4<> まあミステリーとして不満の残る内容だったことは事実だと思うけど
でも俺は魔法ルートのエンドすごい感動したよ
奇跡が起こったんだなあ、って
結局これまでのエピソードで一番感情移入できたかもしれない
縁寿にすごく感情移入できたし、八城やラムダもすごい好きになった
うみねこは戦人とベアトの物語であり、また縁寿の物語でもあったんだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:47:24 ID:KNh+xZ4q<> (禿の髪は)愛がなければ、視えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:47:45 ID:pGKF473j<> 京極夏彦ってミステリーと言ったらみたいに言われてたが違うのか。
逆に興味わいてきたw
俺的に電車の時刻とか観光地系の殺人事件は興味なす。
内田って人と森って人も気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:48:05 ID:rF95LumV<> ご都合主義はうんざりだ・・・全て台無しだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:48:41 ID:8wOGraxj<> 八城にこんなこと言わせてるし、いちユーザーを装って考察スレとかニコニコとかに正解をうpしてたらどうするよ?
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4964.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:49:57 ID:pW6mIYu+<> 禿にメリットがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:49:57 ID:QXpLdDZM<> 初恋の人が戻ってきたから今の男も含めて全員殺しちゃいました☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:50:08 ID:rF95LumV<> 別に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:51:04 ID:VDfTfBFL<> 縁寿にしても飛び降りた事がなかった事にされてわけわからんよねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:51:20 ID:lkubYLRt<> >>646
原始人と十八がメジャーデビューを目指してシャンパン飲んでるシーンで原始人好きになったよ
結婚してないけど絶対にヤってるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:51:55 ID:epMmntgt<> 事実と幻想分けて考えろって方向だったのに今回上位世界も未来編も創作でしたみたいになってるけど
これ結局竜騎士の一番嫌いな全部お前の創作なんだから推理なんかしてどうすんの?につながるきがするんだけど何がしたいのあのハゲ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:52:56 ID:ouYY4RCe<> >>638
お約束の
私には真実とか愛とかメッセージは伝わりました(キリッ
っていう中間すっ飛ばした都合の良い妄想電波ばっかりだよね
あとは本当にてきとうな厨二文章を何も考えずにありがたがれる豚のみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:53:08 ID:jZaD/Ypy<> その辺含めての考察?じゃないけど考えが浮かんだ
【EP7が本来の『一なる真実』だった説】
竜騎士は前に綿流しと目明しを例に上げて「後に公開したものが上書きする」話をしてたと思う
それはうみねこのテーマである「未来は過去に勝る」という形で取り入れられた
EP7では最終的に絵羽が生き残った、という話が語られる(公開される)が
その話は縁寿に取っては受け入れがたいものだった
そこでEP8で新たな信じる『一なる真実』という決して明かされない物語の存在が明かされることにより
EP7という一つの真実に上書きされる形で公開された
そこで縁寿は過去との付き合い方を理解し、未来へ進み始めた.終わり
もしEP8で出てくる『一なる真実』の中身が公開されても
受け入れる人、受け入れない人が出てくるという今の現状は変わらないんじゃないのか?
という事が明かされない『一なる真実』という存在で証明されたように思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:53:18 ID:f8QKQmbQ<> 公式の方に、読者が作者を批判するなら作者も読者を批判していいだろって意見があったけどこれも間違ってると思う
文句を言われている内が華と言うように、正当な批判は受け入れるべきだし
不適当な批判に対しては受け入れず無視するべきだと思う
竜騎士は確かにまだ同人だけど、それでもこれだけのファンを持っているんだからある程度のプロ意識は持たないといけないだろう
それなのに正当な批判もそうでない批判も全て作者の敵と思い込み、作中でそれを叩くのはどうなんだろう?
大きな器を持ち、叩く事より作品の質を良くする事で見返そうという思いはないのか…?
まぁ、キャラの口を借りる事でしか反論できない小心者丸出しの作品でも良い作品ならば
自然とファンの声の方が大きくなるはずなんだけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:54:01 ID:5DzRfDs7<> EP1の時感じた緊迫感と高揚感が懐かしい
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:54:13 ID:BFWuUBNT<> >>650
それ水嶋ヒロをディスっただけだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:54:16 ID:s8uyKDrm<> >>648
実際、ミステリは個人の趣向によって気にいる作品がかなり変わるはず
京極は熱狂的な一部信者がつきやすいタイプってことだよ
アマゾンレビューの異様な多さといったら・・・
>>459
てなわけで、古本屋でテキトーに気に入りそうなのを1冊手に取ってみるのが一番いいかも
洋物古典の中ではアガサ・クリスティーが一番好きだから、一応オススメしとくけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 02:54:21 ID:Q6F946Gp<> >>645
どれの事か詳しく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:55:21 ID:8JAkiFmU<> 人の足を止めるのは"絶望"ではなく"諦観(あきらめ)"
人の足を進めるのは"希望"ではなく"意思"
絶望・希望は周囲の状況からの判断、外面的要因
諦観・意志は本人の気持ち・行動、内面的要因
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:55:48 ID:H/3nyhgf<> 個人的には森博詞もおすすめだなぁ。
後で聞いたときに「なるほど!!」ってなる無理ない推理が多くてライトな自分でも楽しめた。
短編集が特にサクサク読めて面白かったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:55:59 ID:KNh+xZ4q<> 同人だけどもなにも原作媒体が同人なだけでそれで飯食ってんだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:57:29 ID:Q36Vbxet<> >>648
SMか…あれも1話がピークだった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 02:59:22 ID:7ouC/ATt<> うみねこが「ひぐらしを書いた竜騎士先生」が書いた物じゃなけりゃ華麗にスルーされてるだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:02:25 ID:aqTMVHkQ<> ミステリーは好きだし古今東西問わず読んでるつもりだけど、
うみねこは別ジャンルとして楽しんでるな、やっぱり
作中で引用されてるとおり、クリスティの一部有名作はうみねこ好きな人は好きだろうね
というか普通に名作だから普通に面白いんだけどさ
横溝とかカーは根幹の要素がひぐらしうみねこに通じてる気がする
文体の柔らかさとか叙述トリックでババーンみたいなノリが通じてるのは乙一とかかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:02:39 ID:jZaD/Ypy<> >>668
じゃあお前はなんでEP8までやったの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:03:01 ID:PmcGB7q6<> >>663
過去のトリック
あとsageろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:05:32 ID:Q36Vbxet<> >>459は東野の回答が無い犯人当て小説や、本格を笑い飛ばした名探偵の掟を読んでるから初心者ってわけじゃないだろ
犯人当ては当然ノーヒント、未回答で講談社に抗議がってだったらしいし、
名探偵の掟なんて、密室?そんなもん犯人に聞きゃいーじゃんwとか、一人二役?きもいおっさんが女装してるけど誰か突っ込んでやれよ、俺は勘弁wって作品だぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:05:44 ID:+qrQr7KI<> >>670
「ひぐらしを書いた竜騎士先生」だからだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:07:05 ID:pkVspeJe<> >>664
それ何のセリフだっけ?
うみねこだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:07:26 ID:aqTMVHkQ<> 名探偵の掟は名作だな
ドラマ化とか映画化とかどうでもいいからああいうのもっと書け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 03:11:08 ID:hlyzn9+a<> >>658
相当理解力のないバカを除けば
一なる真実はEP7で確定なことは明らかですよねー
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:11:32 ID:7ouC/ATt<> >>670
志方が好きでOPで騙されたんだよ
言わせんな恥ずかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:12:15 ID:s8uyKDrm<> >>669
アガサが好きな分、自分も同レベルで書けてると勘違いしている禿はホント気にいらん
毎回イトミミズとドラえもんみたいなミステリキャラ(笑)が出てくるとスキップしてたわ
3周りぐらい劣化したってか、腐ったもんを好むと思うか?
アガサファンこそ、うみねこをミステリとして見るわけがない
EP7終わった後でワイダニットとかほざきだすガキがわいた時にどれだけイライラしたことか
ほとんど動機だけをメインに置いた作品があるから、それを読んでから「動機を推理するミステリ」なんて言ってくださいよってかんじだったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:15:59 ID:s8uyKDrm<> はっきり言えば、日本はミステリ後進国だね
東野圭吾は純粋ミステリ作品としては、残念なものもちらほらある
社会派サスペンスなら面白いんだけどね
禿みたいのが偉そうにミステリを語れる時点で、残念な国だね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:16:14 ID:PmcGB7q6<> >自分もアガサと同レベルで書けてると勘違いしている禿
今までうみねこやってて竜がそうだと思ってると感じたことは一度もないが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:17:06 ID:BFWuUBNT<> >>679
語っていいんだよ。俺もお前も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:17:29 ID:CWICN46a<> 留弗夫の秘密が、「明かす場所を入れ忘れました」と言わんばかりのやっつけで語られたのには、唖然。
結構大きなネタなのに、これじゃ第1話のあれは、悪質なブラフにしかなっていません。
一方、悪質さという点では、譲治の出す確率問題が一番厳しかったですね。
まあ、譲治の行動パターンが明示されていないせいで、単純に悪問になってるんですけどね。
モンティホール問題と言う物自体、正にその辺が議論をややこしくした代物らしいですが。
ただ、その後譲治が語る確率論のおかしさからして、また作者がちゃんと理解しないで書いてるんだと思います。
10個のケーキでも、100個のケーキから選んだ10個でも、「中に当たりが含まれている」と言う情報があれば、確率は変動しません。
と言うか、その情報がない(そもそも当たりがある確率が解らない)のであれば、ケーキの数が幾つだろうが確率は「推定不能」で終わりです。
大体、今回の「ゲーム」からして、盤外の動かせないはずの前提条件をいじって作られた「確率以前に、物理的にあり得ない世界」になってしまっているわけで。
そして、イライラしながら情報開示を待ち続けた読者に見せられるのは、情報を公開しないために戦いを挑む主人公達のヘッポコアクション。
あの、どこに感情移入して、何を楽しめば良いんでしょうかね?って言うか、これ反知性主義ですよね?
で、ラストなんですが、あの選択は意味があるんでしょうかね?
マルチバッドエンドというか、「真実には意味が無い」と言う結論に変わりがない以上、実質変わりません。
「幸せな幻想」を説明無しに使って「とりあえずハッピーエンドと言う事にする」と言うKeyドクトリンは、余程上手く力押しが機能しないと陳腐なだけなんですよね。
まあ、ひぐらしも祭り囃子が本当に酷い一方、「礼」はかなり面白かったので、うみねこも礼はプレイしてみたいと思う次第ですが。
ただ、この惨状を見るにつけ、「Rewrite」は大丈夫なのかという不安が沸々と。
http://yukikaze.otaden.jp/e147360.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:18:33 ID:PmcGB7q6<> >>679
ヱリカさんは頭いいんだからわざわざ2chなんかで語らなくてもいいでしょうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:18:45 ID:pGKF473j<> 東野圭吾は初心者の俺には読みやすかったな。
タイトル忘れたけどピエロの話はラストもおぉと思うとこあって面白かった。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:18:53 ID:p6Dy9XRa<> つまるところ作者は答えをちゃんと考えてたわけ?
わかってて言わないならともかくもしかして何も考えずにトリック作ってたわけじゃねえよな?
ロジックエラーを語って身がロジックエラーとか糞な事になってたりしないよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:20:39 ID:f8QKQmbQ<> しかしあけましておめでとうございます今年も宜しくお願いしますの一文が追加できないほど忙しいのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:20:55 ID:s4N8T86a<> クリスティの有名作品はストーリーが面白くないから、wikiとかで調べてメジャーじゃない主に後期物のがおすすめ
まず、終わりなき夜に生まれつくからでもw
横溝も田舎物じゃないとゲロカスが多いので、これは獄門島、八墓村、悪魔の手まり唄かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:22:45 ID:2so/EOkA<> まぁメジャーな東野圭吾を貶せばミステリ通ぶれるのは簡単っすよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:23:54 ID:9FE/q7O+<> >>679
あれだろ?日本のミステリーには斬新さがないんだろ
だから竜騎士は斬新だけを求めたと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:25:09 ID:s8uyKDrm<> >>680
ふ〜ん、意識している箇所を感じなかったのか?
アクロイドどか言ってませんでしたっけ?
EP1を初めてやった時に同じような空気を某有名作と同じような空気を感じなかったというのかい?
んで、あのバキンバキンのミステリ論バトルを始める辺り、自分が大したもん書いてるっていう意識を感じないのかい?
>>681
別に語ってもいいですねぇ
ただ、俺もあんたもあんな陳腐な考えを基に山羊をスパスパしたりはしないってところが違うのだがね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:26:12 ID:ZfNdbkP2<> 目明し>ep5
罪滅し>ep6
皆殺し>ep7
祭囃し>ep8
じゃね 何というか、密度が。イベントの数っていうかさ
ep8はなー、オチは別に置いといたとしても単に読み物として未熟だよ
時間足りなかったんだろうなとか思ったもん
演出も安易っていうか、目新しいものも無かったし。
ガキンガキンSE鳴らすだけじゃなあ
ep6のエリカ散る、くらいの音楽との繊細な演出っていうか、そういうのが見たかった
入水と手品エンドは好き
あとお祭り感が足りない
もっと新規の表情と音楽と背景をガンガンぶち込んで欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:28:05 ID:pGKF473j<> 俺すげー斬新なミステリ思いついた!
登場人物同士の憎しみ合いがすげー描写だらけで探偵とかも登場してて
結局なにも事件が起きない!でも憎しみ合いが収まるわけでもない。
ただ永延と愚痴を垂れ流すだけ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:29:02 ID:m6T/VHyO<> 4ヶ月しか無くて格ゲーやら翼やら本編の選択肢やらも作ってたんでしょ?
そりゃ雑な作品しかできないわな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:29:10 ID:PmcGB7q6<> >>690
竜がひぐらしでやっちまったポカを反省して意識したんだとは思ったが、
お前みたいには感じなかったな。
わざわざ悪意ある解釈しなくちゃいけないならこのスレにいる必要なくない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:30:16 ID:R1X+Rf/M<> まぁ意味もなく喧嘩腰の奴がいるのはいつものことだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:30:45 ID:BFWuUBNT<> >>692
ビジネスにならなそうだな
ガキーンガキーンして少なくとも憎しみ合いが収まるくらいでないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:30:56 ID:epMmntgt<> 最初の縁寿接待はまぁ順当な展開だしベルンのゲームもゲームとしては面白かった
で、あの山羊だけどそれ自体って言うよりあれをきっかけにしたその後の展開が本当にただ単純に面白くなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:31:05 ID:LDFL4qWL<> >>690
意識してる=同レベルと思ってる じゃなくね…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:31:14 ID:s8uyKDrm<> >>688
貶めてない
かの有名な東野圭吾でさえ、皆さんが評価する作品が全てよいとは限らないと言っている
個人的には、やはり純粋ミステリじゃない東野の方が面白いと思うが
>>687
「無実はさいなむ」なんか、どうよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:31:39 ID:2so/EOkA<> さすが本物のミステリオタさんは雰囲気が違うな
なんていうか関わり合いたくない方向に
そこは竜騎士に同情するわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:32:49 ID:CWICN46a<> >>696
皮肉じゃなイカ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:33:55 ID:8aIl3W9F<> 地雷に何個当たったかでミステリヲタ度が計れるっていうのマメな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:34:22 ID:z0LlNbpX<> うみねこの出来はちょっと「うわっ」と思わずにはいられなかったけど
それを差し置いてもミスヲタさんのアレさはちょっともう素晴らしいものがありますね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:34:32 ID:pW6mIYu+<> 泣いても笑っても最終話だからな
色々溜まってる人もいるんだろうさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:34:53 ID:s8uyKDrm<> 同レベルと思ってるまで行くかどうかは知らんが、
自分も凄いミステリを書いてるって考えてるのは間違いないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:36:10 ID:+qrQr7KI<> クリスティはストーリーが面白く無いとか言ってる奴って何にもわかってない証拠だろうな
クリスティの面白さはトリックや状況とかそういう問題じゃなくてダイアログだよ
あのシェークスピアを手本にしてるかのようなダイアログの内容とテンポこそ最大の特徴で
ミステリーというある意味特殊で必要以上に「手段」や「装置」が多用され内容が散逸的になる読み物に
絶妙のリズムを生み出してる
それがわからない奴はド素人だな、出直してこいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:36:16 ID:9FE/q7O+<> 年間に推理小説を100冊以上読んでると1日の内どのくらい時間奪われる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:36:38 ID:mwKqswbS<> 左手に何も無いことを確認させ振り回した後に、
右手からお菓子を出すのがどうして手品や魔法になるんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:36:58 ID:bNgpW3Rl<> >>707
無職じゃないと無理じゃね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:37:28 ID:ZfNdbkP2<> 最後に一言だけ台詞があればよしとしよう、と思っていたエリカがよもやあんなに大活躍するとは俺得だった
手品エンドまで締めたしな
あー、なんか頭が真っ白で何も考えられない とりあえずエリカが良かったぺろぺろ
こりゃちゃんとした評価するには数ヶ月かかりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:37:39 ID:s8uyKDrm<> >>700
だから、これが禿騎士クオリティだろ?
先生の作品だけが好きっていう信者さんに囲まれてとっても幸せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:37:40 ID:pGKF473j<> >>708
手品だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:37:55 ID:PmcGB7q6<> >>697
俺は山羊戦争は楽しむには楽しめたが、
それで真相を明かす部分が割りを食ったのが不満だな
特に縁寿が日記を読んで発狂した詳細を丸々省略されたのは残念
全て一つ一つ明かす必要はないが、読者に達成感を与える程度の真実は明かしたほうが物書きとして賢明だよなぁ…
魔法ENDや手品ENDそれぞれの締め方は悪くないのでここで毒はいたりしないけどさ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:38:52 ID:edVxnE0X<> 誰が犯人とかはもういいからもっとヤスというキャラを掘り下げて欲しかった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:39:09 ID:s8uyKDrm<> >>707
ミステリが好きでもそんなには読めんよ
別にミステリだけ読むわけじゃないし、読む時間は基本的に行き帰りの電車の中だし・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:39:35 ID:rF95LumV<> 手品ENDはそれシーンだけみれば悪くないよな
他のですべてが台無しだけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:40:08 ID:QqAYks+a<> >>685
考えてないから答えを言えなかったんでしょう
でも、作者的には、考えてるけど敢えて言わなかっただけってことにしておかないと
今後商売やっていくうえでまずいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:40:58 ID:LDFL4qWL<> 山羊にはもっと核心つくような言葉でせめて言って欲しかったな
あの場面でいくつか真相明かしていけばあの場面の批判も薄れたろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:41:55 ID:OR12McLT<> なんかep8長いからまだ終わってないんだけど
新しい立絵ってロリ縁寿以外にあった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:43:58 ID:pGKF473j<> >>707
最近小説読み出した俺はゲームやってた時間が小説読む時間になったな。
それプラス電車。まぁ年間100には届かないだろうがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:47:19 ID:2so/EOkA<> >>711
いやぁ、うみねこは正直ミステリとしてはポンコツレベルだったと思うけど
お前は竜騎士本人への敵意をむき出しにしすぎ
クリスティの熱狂的ファンとして怒ってんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:48:38 ID:9FE/q7O+<> ん、今おもちついたんだが 俺、六堅持亜行けるじゃん
縁寿の立絵を俺の写真に変えたら俺が六軒島に招待されてるみたいじゃん
うはwやべwww議事大検www疑似体験ww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:48:50 ID:+qrQr7KI<> 正直、推理小説だけだったら読むのはやい人なら年間百冊楽勝だろうな
遅い人でも時間さえ割ければ4、50は読めるだろう
ただ、そんな推理小説ばっか読んでたらバカになるだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:50:03 ID:Rj4Jescr<> 『竜騎士の髪の毛は、幻想ぉ・・・』
『今頭に付いているものは、ただのもやしのひげ・・』 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:50:11 ID:u85K3Wyh<> ヤスが譲治のことをどう思ってたのかをはっきりさせてほしかった
戦人も譲治も両方好きだから黄金郷で2人ともとくっつきますエンドなの?
譲治捨てて戦人とくっついたエンドなの?
譲治さま一筋エンドはありえないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:50:48 ID:ZfNdbkP2<> 手品エンドねえ
左手を振り回して右手を開けるなんて魔法と言い張るにはあまりにもお粗末なトリックじゃないか
魔法っていうのは解かれることのないロジックによって成り立つべきっていうかさ、トリックに気を使わなきゃだめじゃないかと思ったわけ
なんだっけ、ep7だかのオーエン卿だっけ、あの辺の会話を思い返してみるに。
あからさまなインチキを魔法と言い張るのは違うんじゃないか
まあマリアへのティーカップの魔法とか考えるに別にそんなものでいいのかもしれないが。
そんな感じのことを考えて先に手品エンドを選んだなあ
まあバッドエンド臭のするものを先に埋めようと思ったのと、エンジェでなく俺自身の心情も考えてな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:52:18 ID:s8uyKDrm<> >>721
EP7で湧いたあのイトミミズとかいう代弁者にイライラしてたところで、EP8やらされてみなさい
どっかに文句でも書きたくなるわ
自分はミステリボイコットしといて何様やねんって話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:52:32 ID:PmcGB7q6<> >>725
戦人が一年遅れたら眼鏡一筋になってるカケラなんだと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:54:21 ID:qPx2X+hl<> 今プレイ終わった。
何だこの落ち… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:54:50 ID:pkVspeJe<> >>692
それミステリーにならないじゃんwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:55:12 ID:u85K3Wyh<> >>728
戦人が86年に行ったの確定しちゃってるじゃない
黄金郷に行っても二股ハッピーエンドまでが最高で、譲治一筋エンドはなしか
譲治うかばれねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:55:52 ID:LDFL4qWL<> EP7の時点で思ったことだが、理御とか二日間の猫箱を越えた存在がいる時点で
六軒島の真実が複数あってもおかしくないと言える気が… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:56:38 ID:9FE/q7O+<> >>729
どういうプレイだったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 03:57:18 ID:PmcGB7q6<> >>727
批判スレへどうぞ
EP8まで終わってもなおこの作品を楽しんでる人たちにとっては迷惑です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:02:14 ID:pkVspeJe<> >>729
よう、よく来たな
ケツの力抜けよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:03:13 ID:PmcGB7q6<> >>731
賽殺しみたいに舞台の前提条件を覆したなら譲治一筋って結果もありえようけど、
86年に無能が帰ってきたら何かしらの事件が起こるのは確定してるらしいからのう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:04:23 ID:s8uyKDrm<> クリスティ好きはうみねこ楽しむんじゃないの?
→そんなことないから
その流れで、つい溜まってたのが出ちまったわけだがそんな問題だったか?
元々は、別に批判スレで書かなきゃいかんほど強くは言っとらんよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:04:29 ID:2so/EOkA<> >>727
あんだけ散々煽ったからにはもちろん真相が全て明らかになると思うわな
わかるわかるよw
まぁだけどここ本スレだしさ、あんまり敵意全開で書かれるとちょっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:06:00 ID:ykdw4HIC<> うみねこの一番の楽しさは考察スレの考察を見てから再度プレイすることだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:06:03 ID:s8uyKDrm<> まぁ、少し落ち着くよ
元々批判するために来たわけじゃないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 04:07:09 ID:L1gXOu3n<> <<729
ミステリーがどうとか謎がどうとか抜いたら結構いい出来だと思うぞ
俺は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 04:07:19 ID:fW1lTK60<> 今やっと終わったけどやっぱりおまえらはこうなってるわな
俺は推理せぬ豚で思考停止野郎だったから傷は全くないが
ただ単にこの人の書くストーリーが好きだから買っただけ
今回のはやってると祭囃し編思い出してきてあぁ…この人変わってねぇわって思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:09:36 ID:mDu3sE9A<> リアルタイムで一作ずつ追ってる分にはそれぞれのEPごとに楽しめたけど
結局全部創作、それもちゃんと一個一個に回答が出るわけでもなく、真相に対するヒントになってるわけでもなく。
これじゃあ本当に今までのEPはなんだったんだよ、って話だよな
作品全体としての完成度とか一貫性って意味では限りなく0点に近いわ
大グレ漫画のノリに近い
絵がうまい分あっちのがましだが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:10:00 ID:ZfNdbkP2<> それぞれファンタジーとミステリーの、滑稽ていうか極端な擬人化が跳梁跋扈してガキンガキンやるシチュエーションを書きたかったんだろうと考えているんだが、
それにしちゃノックスはともかくヴァンダインは中途半端だったのが不満
せめて全条文をTIPSにするくらいはやってくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:10:40 ID:dHZ//93e<> EP8終わっていろんな意味で脱力して1週間たった
オチは死ぬほど残念だけど引っ張り方は毎回上手かったから
楽しめたといえば楽しめたしまぁいっかって気分にはなってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:12:23 ID:s8uyKDrm<> ちなみにネバーエンディングストーリーって映画知ってるかい?
Ep8と同じように現実逃避を求めてファンタジーワールドを救うように頼むんだけど
でもこの映画は批判されない
なぜなら、最初からファンタジーだから
>>741が言ってることは的を射ているよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:14:04 ID:On0rmMkD<> / // / |ll. l | | l/}≧=- _ }i)|l// / ̄`Y|
__ / //| {/{ l !ll l N/ -=ニ __∨( /// ,r┐ }!「
ヽ ヽ. \ { /!| | ',!l l |=ァ'" ̄`ヽ、ヽ/{ 〈__ ゞく_ノj
\ \ ト、_〉 ∨V'\\ヽN {_ (ッ-‐ヘ_ ` -‐=≦ '^ 残念でしたァ、!!竜騎士はァ
ヽ \ } /\ ∨ \V\__>く ´ ̄`¨¨ /¨^! / 解答なんてぇ出しませェんwww
ヽ \ l/ \__>、 \_/⌒) ___// ぎゃははははははWWWW
\ \ / \/ \\(フ }i) `ー=二_x≦二>ァ'^Yi|
. \ \j | }} V/ \ \ll/ \l// }リ
ヽ | ′ \/ \. \ \ }/ /″
ヽ  ̄´^ヽ._ ヽ { / /
|> ’. / /
ヽ_/ イ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:14:32 ID:VDfTfBFL<> ep1だけでも誰がどう動いたらああなったかって教えろよハゲ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:14:59 ID:qPx2X+hl<> 流石にあの清涼院流水ばりの事件を逐一説明できるとはおもってなかったが
少なくともハッピーエンドだと思ったんだがなぁ、前作みたいにご都合主義ではあったとしても。
というか、ファンタジーとの干渉で、ラストの縁寿のように行動が変えられるなら
それころ事件の当事者の行動が変わってめでたしでもよかったんじゃないだろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:15:08 ID:2so/EOkA<> さすがにミステリー要素抜いちゃダメだろう…
一体何が残るんだよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:16:42 ID:8aIl3W9F<> ひぐらしですら許した人間を不快にさせるということはもしかしたら逆に禿げは天才なのかもしれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:17:22 ID:Th0k6YeJ<> 愚痴だろう。
うみねことは4年をかけた壮大な愚痴だったのだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 04:17:46 ID:G/8MLHhC<> >>746
原作者エンデ自体が「意図を誤解してる」って激怒して訴訟までおこした糞映画に何を言ってるんだお前は?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:20:13 ID:u85K3Wyh<> 俺達は時間泥棒にあっただけだったんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:20:51 ID:s8uyKDrm<> >>753
視聴者の話をしてんだぞ?
うみねこのプレイヤーに当たるのは映画の視聴者じゃねぇか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:22:08 ID:PmcGB7q6<> >>749
でも実際無能が真っ先に碑文といて
何の事件も起きず誰も死なずにめでたしめでたしっていうのも
エンターテイメントとしてはどうなんでっていう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:22:11 ID:+qrQr7KI<> 俺達の未来を奪った明日泥棒でもあるな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:23:29 ID:RwRVNRC6<> 一なる真実が明かされないというのは、まあそれもテーマとしては理解できる
長期連載に向いているかはともかくとして
だが偽書の種明かし自体は一なる真実の種明かしとは無関係なんだから、解答してもいいだろう
猫箱に仕舞われるべきなのは一なる真実だけで、偽書まで猫箱に閉じることはない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 04:23:36 ID:L1gXOu3n<> <<98
ヤス=ベアト=理御ってことは女じゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:23:59 ID:rF95LumV<> / ̄\
| |
\_/
, -‐―‐-、__ |
/ 、 `ヽ、 / ̄ ̄ ̄\
/ / / / ヽ丶 \/ /:::\:::/:: \
l / _j___{___ム__ / <●>::::::<●> \
| |'´! ,:' /,';;;_(_≡ | (__人__) |
| l |" 。ィ' l(_≡(_=\ `⌒´ /
| l |トi, r(_≡(_= _ \
| |/⌒,:' /,';;;}(_= (_≡ (___)
| .〈_〉_/∧ヽ_)〉 |ノ ( |
人ノ| |>  ̄ ̄〈 | ) ___ \
(_∠ \_) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:25:06 ID:7ouC/ATt<> 理御はわざわざ性別ぼかしたんだから男な気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:25:21 ID:u85K3Wyh<> >>759
戦人とやたらといちゃいちゃしたり心中みたいなこともしてたけど
男の可能性は0ではない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 04:25:37 ID:G/8MLHhC<> >>755
酷評されてんのに荷に言ってんだかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:26:30 ID:+qrQr7KI<> 嘉音の言う姉さんは譲治様の願いを叶えられないって奴が
子供を産めないってのはほぼ確定だろうけど
問題は何故子供が産めないのか、だな
EP7のフラッシュバックから子宮を損傷してる可能性の方が大きそうだけど
まぁきっと男なんだよ、絶対、100% <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:28:11 ID:VDfTfBFL<> EP7でそこまで前フリしといてEP8で何にも教えてないからな7と8逆にしとけよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:30:05 ID:s8uyKDrm<> >>763
嘘っぱち言うなよ
最初からファンタジーとして見に行ってる多くのお客様に喜んでいただけてるだろ
次回作まで作っちまうし
酷評してるのは原作知ってる人
うみねこと違って多くの観客を失望させてないだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:30:16 ID:+qrQr7KI<> フルフルっていうのはちんこフルフルって意味だろうし
ゼパルってのは金玉パルパルって意味だろうし
やっぱついてるよ、ヤスは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:32:26 ID:PmcGB7q6<> 夢想のゼパルの声には慣れない… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:33:08 ID:BFWuUBNT<> >>764
俺はチンコがもげた説だな
男性ホルモン分泌も減って女性っぽく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 04:33:49 ID:G/8MLHhC<> >>766
お前が思うなら(r
貴殿がミステリーに造詣が深いのは良く分かったが、あまり読んでない分野に手を出すとボロが出るの僭越な一言申し添えておく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:34:08 ID:rF95LumV<> じゃあおれは近親相姦によるふたなり説を押すぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:34:28 ID:RwRVNRC6<> 竜の冒険するところは好きなんだけれどさ
多くのメディアミックス関係者を巻き込んでおいてなお冒険するのは度胸あるなあと思う
メディアミックスはあっちから持ち掛けられてきただけでこちらとは関係ありません、という風に考えているのかもしれないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:35:07 ID:8aIl3W9F<> 竜騎士と同じで何かを貶さなきゃいけない信者w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:35:19 ID:+qrQr7KI<> >>769
確かにその可能性も否めないな
実を言うと俺は、元々は女の子だけど怪我の治療のために金蔵の金玉を移植した説を推してるんだ
一つは股間に、一つはヒザ関節に、もしかしたら南條の金玉も肘関節辺りに移植しているかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:35:51 ID:Z121WmYz<> EP7の話を軽く聞いた時
「あれ?竜ちゃんホモに目覚めたの?」
と思ったのはいい思い出 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:36:01 ID:aqTMVHkQ<> ミステリは俺も好きだしうみねこがミステリとしては欠陥あるのも事実だけどさー
こうやって自称本物のミステリ通みたいな人たちが気炎を吐いてるの見ると本当にうんざりするわ
こっちまで恥ずかしいから止めて欲しいっていうか
俺はもっとレベル高いの読んでるんだー、お前らとは違うんだー、って主張したい気持ちはわかるけどさ、
もうちょっと他のやり方あるだろうにっていうか
こんなレベルの低い作品に長時間張り付いてる行動原理がよくわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:36:34 ID:9FE/q7O+<> 男2人が船の上で濃厚キス…おえっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:38:41 ID:RGqurHbm<> なんで山羊たちは
『理御はふたなり・・・理御はふたなりいいいいいいいいいいい!!!』
って言って理御を襲ってくれなかったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:41:51 ID:s8uyKDrm<> >>770
ググってざっと出るレビューサイト
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id17252/
http://pia-eigaseikatsu.jp/title/2203/
後は、アマゾンのレビューかな?
お前が思うならじゃないんですねぇ
一般人の皆さまの客観的評価を無視して主観で語ってるのはお前
ファンタジーとしての傑作として評価されてるということは事実
そのストーリーに深く感銘を受けたなどとは一言も言わんがね
水掛け論にならんようにちゃんと他人のレビュー出してやったぞ、文句ないな・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:42:18 ID:RwRVNRC6<> 別にうみねこ本編が駄作でもサントラとして買ったと思えばいいやwwwと思っていたんだが、
まあ本編が本当に駄作だったかはともかく、今回は最終回のくせに新曲の数がいつもの半分なのは何故だ
土井の没曲を礼か志方さんのCDにカップリングか、なんでもいいから発表しやがれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 04:43:01 ID:G/8MLHhC<> 俺、黄金郷攻防戦のとき山羊軍足軽になって「理御は三成」って幟付けてたけど誰も相手にしてくれなかったぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:50:35 ID:2so/EOkA<> ミステリとして読んだらストレス以外の何物でもない
だからファンタジーとして読むんだよ!
え?作品として欠陥ありすぎ?都合良すぎ?
俺だって色々思うことあるわ!寝る! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:51:35 ID:pkVspeJe<> >>776
ここの空気が嫌なら公式いきなよ
せっかく黄金郷があるんだから
こんな山羊の排泄物をぶちまけたような場所にいる必要はないんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:52:54 ID:s8uyKDrm<> 結論
ファンタジー派おめでとうございました・・・
はい、さいなら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:56:08 ID:RgCw3ssp<> 竜騎士07先生4年間お疲れ様でした
そして次回作は出さないでください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:56:58 ID:RwRVNRC6<> 一なる真実が隠蔽されるのはまあいいとしよう
だがep5のEDの続きとか首斬り魔とか、ep6で防がれたドラの赤とか、
ああいう推測も明確に出来なさそうな細かい謎が気になってしょうがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 04:58:44 ID:G/8MLHhC<> >>780
竜「志方あきこさんへの依頼はギャラが高いのでBGM予算オーバーしました」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 04:59:52 ID:zwghVZTL<> 何度も手品エンドみちゃう!不思議!なんでだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:01:33 ID:VDfTfBFL<> 散で儲けようとしてた企業は爆死しそうだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:03:29 ID:QG+KEW49<> >>789
散々だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:04:41 ID:EkP6CFWh<> 公式があんなベタな空気なら、ここも、もう少し援護派いてもよさそうなんだが。
やっぱ心のどこかでは面白くないと思いつつも、面白かったことにしようとしてるのかな?
ちんぼもげたとかふたなりとか、そんなレベルでしか想像しようがないあたり、
うみねこは失敗だと思う。百歩譲ってアンチミステリだとしても。
それとも自分の想像力が不足してるのかなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:10:04 ID:ZR49iVrp<> このスレ褒めたら釣り扱いじゃねぇかwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:11:56 ID:VDfTfBFL<> >>791
ヤスの存在が一般人の常識を超えていて専門家でも知らんような状態じゃないと成立しないミステリーw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:12:29 ID:QqAYks+a<> ミステリーとしての欠陥が多く指摘されてるけど、
実際にはファンタジーとしても面白くないからうみねこは爆死してるんだろう
少なくともひぐらしと比較して <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:14:02 ID:XhE0ZGKw<> やっとおわったー
バトルなっげー
クイズいらねー
お茶会みじけー
真実はどこ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:14:20 ID:RwRVNRC6<> 少なくともエンタメとして良かったなら
ミステリだかこまけえことはいいんだよ! という気分になることも可能なのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:15:03 ID:RgCw3ssp<> 4年間のときめきを返して・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:15:41 ID:SrZcvaTA<> ストーリーを褒める→ド低能乙
キャラクターを褒める→萌え豚乙
その他を褒める→猫箱
ここでお勧めしたいのが、一つを褒める時に二つ貶す方法
こうすれば讃辞レスではないように見える為、叩かれる可能性が減るのだ^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:18:26 ID:QqAYks+a<> >>796
そこがひぐらしとうみねこの差だね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:21:10 ID:o9uS3XeI<> うみねこ最大の失敗は、回答を出さなかったことだろう。
回答さえ出せば、出来が悪かったにせよここまでこき下ろされることはなかった。
ここのエピソードはそれなりに面白かったところもあったのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:30:21 ID:RgCw3ssp<> 鍵の新作まで評価下げるとかパネェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:34:36 ID:o9uS3XeI<> 禿の記事キター
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%AB%9C%E9%A8%8E%E5%A3%AB07 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:37:32 ID:gojtQPo5<> >>802
時間のせいもあってか、シンプルすぎてツボった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:42:21 ID:pkVspeJe<> >>800
まぁ・・・真実はそれぞれの心の中に!
みたいな終わり方するなら最初から作るなっつー話だよなw
こういう終わり方って、作り手としての責任放棄だと思うわ
うみねこに限らず、こういう終わり方する作品って結構あるけどさー、
金取ってそれやっちゃダメでしょって思うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2011/01/08(土) 05:54:33 ID:6HaxsU4i<> 禿「推理ぃ? ミステリー? 本格ゥ? あっひゃははははははははははは!! ばァかば
かしいぃいいぃ!! ボクちゃんはミステリー文庫で新刊を買ったら、まず先にママに読
んでもらうといいさ。そして「この本はボクにも解ける?」と聞いて、ママが頷いてくれ
たのだけ読めばいいさ! ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけくってりゃあ
いいんだよゥ、うっひぇっひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!!」
俺「そうします(^q^)」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 05:54:47 ID:k0fsJHBZ<> "ネタバレが意味をなさない"
古今東西の作家が挑んで結局は山場の潰れた様な作品しか生み出せない鬼門 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:01:53 ID:f8QKQmbQ<> >>802
削除されたな
確かに面白いけど、アンサイクロペディアの即時削除の方針に触れてるっぽいし
第三者から見てただの誹謗中傷にしか見えない一行記事は、正直竜騎士と同レベルだと思うわ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:02:12 ID:kwKzU3hG<> 読了後EP1から読み返してそういう意味だったのかと唸るような展開がほしかった。
EP8だと読み返す気にもならないね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:08:37 ID:BFWuUBNT<> アンサイクロペディアなら逆に
髪の毛フサフサで長さ10メートルもある幻想の中だけの人物である
とかのネタのほうがよかったんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:23:15 ID:UwzQUQFz<> 日記きてる
毟っていいってさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:29:42 ID:IeGBXCn2<> ヤスとはなんだったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:30:12 ID:kwKzU3hG<> 解った解らないの論争を眺めて作者が楽しむ作風だったとしか言えない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:31:45 ID:7ouC/ATt<> >>810
きてねーじゃねーか毟るぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:48:43 ID:QJ9ToO+Y<> 好き嫌いは別にして、もっとヤスの言動を深く追求するべきだったと思うんだよな
黄金発見してからの二年間とか特に、この辺うまく処理してれば
目明しとか罪滅ぼし編並の解答になったろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:55:03 ID:Ysv3nnaF<> 全部のepやったけど
わかったのは禿の頭の中の妄想ごっこに付き合わされたって事実だけだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:56:45 ID:mOH6jWXu<> あの島の住人全員記憶喪失になって生きててもルール違反じゃないんだよね?w
改名でもいいんだっけ?あと寿命でそのうち死ぬとか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:57:19 ID:odXMpRdL<> 不評だったから後回しにしていたが
EP8面白いじゃねーか
クイズやベルンゲームはいい年こいてマジに考えたし
縁寿との別れ・ベアト入水も胸が苦しくなるほど感動した
親族会議は終始にやにやが止まらなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 06:59:43 ID:mOH6jWXu<> >>817
ベアトが入水する理由がいまいちわからんのに共感も感動できねぇよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:01:19 ID:Ysv3nnaF<> >>817
勝ち組みだな
皮肉じゃなくマジでそう思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 07:03:19 ID:G/8MLHhC<> >>818
死後の楽園に導くために大量虐殺を実行するカルトを理解するには全く筆足らずだったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:04:00 ID:odXMpRdL<> >>818
上位的に考えると
これまで惨劇を繰り返した罪滅し
下位的に考えると
そもそもベアトも黄金も乗っていなかった
戦人が六軒島から死んだ家族から離れるのが寂しくなり入水
なんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:04:06 ID:IeGBXCn2<> >>817
やってる間は俺も超面白かったよ…
で、クリアした時点でようやく「…ん?」って感じで… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:05:22 ID:EkP6CFWh<> >>817
黄金狂に辿りつけましたね!おめでとう!(みんなで囲んで拍手) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:07:24 ID:GEXuNlJI<> 結局煽るだけ煽って逃げただけじゃないか
同人というシステムに甘えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:07:32 ID:of2UctUe<> 俺にとってうみねこEP8の不満は一つ
何でクレルのはらわた引き裂いたときのシーンの話が一つも触れてないのだ
トリックとか一なる真実とかどうでもいいからそこは触れて欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:08:37 ID:f8QKQmbQ<> 楽しめたって人は勝ち組だと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:11:51 ID:GEXuNlJI<> 個々のepはそれなりの山場を作ったとしても
全編を通して山なし・落ちなし・意味なしを具現化した作品にしてしまったようだな、ハゲは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:12:19 ID:sM34kZSW<> 負け組自慢って中二秒だよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:17:19 ID:V0id1vZc<> ようやく一通り終わったわ
何で禿げは天に唾吐いたんだ?吐いた唾は飲み込めんぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:18:22 ID:xgnQNZ0K<> ベアト入水は幻想剥いだらヤス入水だと思う
戦人に説得されてボートに乗ったけど、やっぱり死にたかったからチャンスのあるうちに飛び込んだんだろ
なんでそんなに死にたがるのか不明だけど
やっぱり金蔵レイプを苦にして、かな
戦人は助けようとして失敗したんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:19:57 ID:uFlemcJg<> >>818
入水しないと、かつての金蔵と初代ベアトのようになるのが嫌だったのでは?
戸籍はないし、血は濃いから子供も作れないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:20:32 ID:/F9Et4bT<> 今頃布団被って残った毛でも数えてんだろうか?
そのまま息を引き取ってくれてかまわないくらいガッカリしたよ。
史上最大の釣りだったと言えるだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:20:40 ID:zGcCwPo6<> おはようございますガートルードさん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:21:51 ID:uFlemcJg<> 幸せな記憶のままで死にたかったかも
今までが不幸すぎたし、あれだけ人を殺してるんだから、この先も不幸だろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:26:11 ID:mOH6jWXu<> 入水理由がバラバラじゃねぇか・・・。勝手に解釈して感動しろとか無理ゲーだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:30:31 ID:uFlemcJg<> >>835
せっかく自分の好きなように解釈できるように猫箱閉じてくれたのに
無理ゲーでなく、むしろ優しい魔法でないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:31:45 ID:ahrkfWpU<> 理由は問題じゃない
海に沈むドレスの女性という構図が美しいからだ
ついでにそれを抱きしめるイケメンがあればもはや芸術だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 07:32:40 ID:UwzQUQFz<> 中二秒(笑) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:33:20 ID:f8QKQmbQ<> >>836
むしろ残酷 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:36:29 ID:oJgGiee4<> 思ったんだけどさ、これって物語の流れは無視してさ、
今まで出てきた赤字だけを抽出して推理すれば真相に辿り着けるんじゃね?
というわけで誰かそれ検証した人いる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:37:35 ID:IeGBXCn2<> もう「手品」を選んだほうのEDが真EDってことでいいじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:38:18 ID:xgnQNZ0K<> イケメンと美女の儚くも強い愛ってので女性ファンを落としたかったんだろ
実際落ちた女性ファン多いみたいだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:39:59 ID:X5OLpcz7<> >>840
赤字だけじゃむり。
ベアトの青字発言とか白字とかも使わないと。
赤字だけじゃトリックの解明までしかできなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:41:16 ID:sM34kZSW<> >>838
中二乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 07:41:59 ID:G/8MLHhC<> >>843
EP1のなっぴー殺しの赤字で積んだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:42:09 ID:oJgGiee4<> >>843
なる
本当に禿は禿だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:44:54 ID:k0fsJHBZ<> >>840
立ちはだかる黄金の戦人、みたいな事になるんじゃねーかたぶん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:45:03 ID:aZXLnBM/<> 近所に禿って名字の家がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:45:28 ID:p6Dy9XRa<> かわいそすぎる・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:47:46 ID:aZXLnBM/<> >>849
ハゲって読むわけじゃねーぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:49:34 ID:ul7B/eo7<> 今Ep8読み終わった、面白かった
でもやっぱり答え合せは欲しいよな
うみねこも「礼」書きたいって制作日誌にあったから、
そこで答え合せしてくれないかなーと期待してみる
また後日談とか番外編とか書かれても
全然読者への「礼」にはならないからねリューサン! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 07:50:53 ID:VeIecde2<> 赤字は当該EP限定で各EPは全て偽書
結局赤字から推理し得るのは最大でも各EPをバトラとヤスがどういうふうに設定したかだけで
実際起こったことに関して効力のある赤字が皆無なんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 07:54:12 ID:G/8MLHhC<> >>852
紫より信憑性が無くなったな
何でもありだわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:01:56 ID:IUpOSPW/<> ゲーム盤(1986年10月4日0時〜10月5日24時)外の赤字なんてそんなにないね
覚えてる限りではep3の九羽鳥ベアト転落、ep4の金蔵死亡、ep5のひとりぼっち夏妃 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:02:56 ID:X5OLpcz7<> EP5の夏妃の赤字って、ゲーム盤当日じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:10:44 ID:xz8OWBci<> 絵羽の日記に関する赤字もだよ
ゲーム盤に関わるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:16:11 ID:/r5gY37n<> 手品オタク的視点としては
左手右手に失望
マジックとしては左手左手より難易度上がってるわけだがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:17:48 ID:gargvhcj<> >>857
ベアトは天才マジシャンだったのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 08:18:23 ID:G/8MLHhC<> あれ右手左手が紫字で書かれてるのが嫌らしい引っ掛けだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:19:10 ID:oLVLgsjT<> EP4の漫画面白いな
やっぱ、これが全部妄想、作り話とかもったいなさすぎる・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:22:37 ID:8ySW3nbH<> 遅レスすまんが
>>251
確かあれは複数の意見の集まりじゃなかったか?
台湾の人がまず淡水線を提案してそこからみんなで膨らませていったみたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:34:52 ID:gargvhcj<> ウィルは理御に掘られろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 08:39:02 ID:G/8MLHhC<> ウィル「もっと抓ってくれ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:39:56 ID:LQMFbr8G<> 竜も100人読んで20人理解できる云々いってたろ
ここの8割がとんちんかんな理解で終わっていても竜の狙い通りってこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:41:27 ID:TqOJ6rxz<> 竜ちゃんもウィルみたいに前髪にメッシュいれたらイケメンになれるお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:42:35 ID:tQ+0sMvB<> ウィルもドラも好きだっただけに竜ちゃんの大便器……
じゃなかった代弁機としてしか機能しなかったのが残念だ
頭突きのシーンとかノリノリで描いてたんだろうなぁw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:48:08 ID:uZ5UBa/t<> ひぐらしは終わらせちゃったから今度は真相を明かさずに半永久的に
搾取しようと考えられたのがうみねこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:48:46 ID:ey27Ms/b<> >>734
mixiや公式へどうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:49:58 ID:IUpOSPW/<> >>855
一年前の光景って明言されてたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:51:25 ID:X5OLpcz7<> >>869
あ、そうだったっけ。ありがと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:55:48 ID:DYBY2yoS<> >>861
台湾留学してた人だな。
いや、あれは実質1人に解かれてた。
たしかブログ持ってるぞあの人。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:58:16 ID:zGcCwPo6<> >>866
お茶会のドラちゃんが素だよ
本編は台本読んでただけと思えば無問題
ファンジターさんは……うん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:58:33 ID:LowhuF/C<> 「竜ちゃん」とかって言葉を見るだけで吐き気がしてくるわ
いい加減あのハゲをちゃん付けで呼ぶのやめろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 08:58:35 ID:ey27Ms/b<> >>676
読者側からそれが確定しきれない構造になってるから
こんだけ言われてるってまだ分からないのかw
EP7お茶会にしてもヤスの蘇生(後の動き)やゲストシーンの殺人シーンの詳細
戦人がフェードアウトしてからの動きなど、全部推測でしか埋められず
読者側から断定することは出来ない
至近で撃たれた絵羽に加え、ヤスもマトリックスしてたことになるし、霧江がその死亡確認を怠った事
覚悟を見るためなどというメリットの低い目的のために戦力分散させたことなど、不自然な点は他にもたくさんある
殺害順が本当にあの通りだったかどうかも、爆弾でふっとんで物証無いなら確定させようがない
>>658にしても「お前がそう思うなら(ry」なんだよ全部
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:00:27 ID:EkP6CFWh<> >>864
20人理解してるのか?w
>>861
ep8で碑文の解以上のインパクト出せるならともかく、リークはないっしょ。
碑文は本当に解いた人(達)すごいと思う。
作者は解かれると思ってなかったに一票。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:03:31 ID:X5OLpcz7<> >>875
俺は理解したよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:03:40 ID:LQMFbr8G<> >>875
さあ、詭弁かしらんが理解できなかった人からみれば
常に0人だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:14:17 ID:EkP6CFWh<> >>877
そこまでは言わないけどな。
ただ、20人理解できるというなら、誰か1人くらい多数が納得しうる解を示す人が出てきてもよさそうなものだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:17:44 ID:ztF3kruM<> 理解できうる人もどんどん淘汰されていって
結果「理解した気でいる人」だけが残ってるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:17:52 ID:gargvhcj<> 何を解くべきなのかすら解らなくなってきました豚です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:18:17 ID:mX16sAyw<> わかる人(笑)にだけ理解されて支えられていけばいいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:18:54 ID:paz9ubMV<> うみねこは自分で納得するものだと思ってる
他人に解を教えてもらうなんて豚だよ
自分の中の解を答え合わせできないのが難点だが
どこかで落とし所を決めて無理矢理納得するしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:19:09 ID:tQ+0sMvB<> >>873
何だこの白痴は? そんなん個人の勝手だろ
中国人かオマエ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:19:28 ID:LQMFbr8G<> >>878
ちらほらヒントがここでもわずかにでてた気がする
前提が全然違うから誰も気にもとめないけど
今が竜の狙い通りならこのまま流れてもいいとおもう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:22:07 ID:X5OLpcz7<> >>879
いや式を出せるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:22:59 ID:bpXCuJEf<> うみねこなんてなかねぇよ、夏 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:26:00 ID:Ns9Z1q1U<> うみねこはカルト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:27:50 ID:YpIDi+86<> 正直全然カルトって感じでもないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:28:35 ID:gargvhcj<> 結局何を解けばいいんだよ
ヤスの動機か?
一なる真実か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:29:42 ID:f8QKQmbQ<> 公式の感想スレは凄いよな
「ここが駄目だったけど、ここは良かった」っていうまともな感想を出してる人もいれば
「ラムダちゃんぺろぺろ!竜騎士ぺろぺろ!EP8最高!」とか言ってるだけの感想もある
褒めてるだけの人は全然具体的な感想を出してないっていうのが面白いよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:30:07 ID:ey27Ms/b<> >>864
じゃあその2割、説明に早く出てこいや!って高田総統に言われるな
>>884
ヒントじゃなくはっきりどうぞ
別に作者の思い通りになってあげる必要はこれっぽっちも無い
>>885
式でも文章でもいいからどうぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:30:10 ID:Ns9Z1q1U<> >>879
1月1日からこっち、うみねこ擁護する人間は「理解できた理解できた」と唱える事は出来ても
内容を公表して、他人を納得させたヤツは一人としていなかったからな
そう考えるのが妥当 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:31:06 ID:Gb2eFL8l<> >>872
なんか変な宗教みたいな集団に
碌な事情背景も無く同調してるEP8ドラちゃんには正直頭抱えたが
そういう解釈すればだいぶ気が楽になっていいな
ファンジターさんは…うん… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:31:52 ID:ey27Ms/b<> >>888
公式見てると引くことはあるけどなw
埼玉在住35才のあれは戦慄した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:32:05 ID:k0fsJHBZ<> 公式では推理の可不可が問題として出されてるから
コレに答えれば良いんじゃね、答えっていうか解答欄を埋めれば
提出先はあなたの心の中です^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:32:31 ID:QG+KEW49<> >>879
思考停止って奴だな
ありがちな現象だね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:35:09 ID:LowhuF/C<> >>893
お前みたいなのが宗教にはまるんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:36:33 ID:LQMFbr8G<> >>891
別にいう必要もこれっぽちも無いな
そもそも原作やって理解できなかった+他から説明を聞いて補完できない
から2割じゃないのあ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:36:35 ID:8ySW3nbH<> >>871
マジか
すげえな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:37:10 ID:Ns9Z1q1U<> だなw
なんで無理に褒めなきゃならん強迫観念に囚われてるなだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:38:19 ID:gargvhcj<> 次スレは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:39:23 ID:Ns9Z1q1U<> ブヒブヒ建ててくるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:41:36 ID:gargvhcj<> お願いします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:42:50 ID:ey27Ms/b<> >>898
2割は理解できてるって言ってるんだから
それを立証するためには、その内容を具体的に説明できる事が必要
つまりお前もその2割に入ってないの?
入ってないなら2割理解できてる奴がいるって確信できるのはおかしな話だし
入ってるなら能書き垂れる前にまず説明してね
「お前がそう思うなら(ry」のAAが必要ないくらい過不足なくね
たぶんせずに去っていくと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:44:16 ID:Ns9Z1q1U<> 戦いは続く
うみねこのなく頃に part1062
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294447306/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:44:52 ID:X5OLpcz7<> >>892
いやできるよ。
内容というより、既出だから言わなかっただけで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:45:59 ID:Ns9Z1q1U<> わかった! → わかってない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:46:55 ID:LowhuF/C<> >>906
この全くもって理解できなかった無能な山羊めにどうかその既出の事を教えてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:47:40 ID:VeIecde2<> もういい加減「理解してる」とか言う奴は無視してもいいだろ
この一週間誰もまともに説明しなかった
上から目線したいだけの屑なんだよ
作者と一緒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:48:18 ID:ey27Ms/b<> >>906
戦人(生存者)真犯人説なんちゃらとかなら、いらないからね
生き残った人間に、記憶を取り戻させるための偽書たちだったとか
生き残った人間にとって、自分の罪を隠蔽するためのものだったとか、そういうのならね
ある程度筋通ってても、物証残ってなくて立証できない時点で推測の一つに過ぎないから
それ以外であるならば、URLかアンカ貼ってくれるか、概要行ってくれれば過去ログ洗ってくるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:49:25 ID:MH7b+x0c<> >>906
早く「式」を教えてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:49:35 ID:X5OLpcz7<> >>910
悪いが、その戦人何とか説はまだ読んでないし、全く内容をしらない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:50:41 ID:ey27Ms/b<> >>909
俺が居た時も確かに皆無だった
AA貼るだけでいいのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:51:18 ID:LowhuF/C<> >>912
いいから早く真相を教えてくださいメェ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:51:21 ID:Ns9Z1q1U<> >>912
答えられないことには逃げ続けてるのに、答えられることに関してはすぐレスするんだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:51:30 ID:pkVspeJe<> >>882
それはもう娯楽じゃなくて禅問答だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:53:27 ID:ey27Ms/b<> >>916
無理やりって本人が言ってるから
苦渋の選択であることは読み取れるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:53:44 ID:zGcCwPo6<> >>905
おつなりや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:53:57 ID:Ns9Z1q1U<> >>913
不毛だけど、反論無いならないで真に受けちゃうオツムの弱い子もいるだろうし
適度にモグラ叩きはした方がいいんじゃないか
誰か一人が無理して担う必要は無いけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:54:01 ID:k0fsJHBZ<> レスする内容とスレの速度を吟味しないからこうなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:55:18 ID:ztF3kruM<> >>873
というか、竜ちゃんっていうと上島竜平を思い出すんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:56:05 ID:n1CoRvSO<> EP7からルールは教えたからあとは読者が考えてくれのスタンスだったしな
余りにもうるさいから縁寿=読者みたいなことを書いたんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:56:37 ID:6hv5AFs0<> >>922
豚って事かよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:56:49 ID:ey27Ms/b<> /|
|/__
ヽ| l l ト----[>>905乙]
┷┷┷
>>919
了解した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:57:13 ID:er2Vp4Qa<> 著者が明かした真相ならどんなに突っ込みどころ満載だろうがその作品の真相に間違いないが、
読者が主張する真相じゃあ一点でもおかしかったら駄目だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:57:24 ID:6U9VCF4f<> >>921
竜ちゃん「推理するなよ!絶対に推理するなよ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:57:43 ID:X5OLpcz7<> >>911
何から説明したものかw
まず下位世界は人形劇だと思ってくれ
EP8の上位縁寿は駒の縁寿と意識を交代させるような描写があったけど、
結局そういうことだ。
上位戦人と下位戦人、二人は違う意識を持っていて、
上位次元が操っている状態では"下位戦人は存在できない"
あるいはそのコントロールパッドを上位に譲っている。
下位世界には金蔵を除いた18体の人形がある。
そして上位世界には戦人用にコントローラーが一つ
GM用にコントローラーが一つある
戦人以外の人形はオートで進む。
戦人の駒も、戦人がゲームを操作していない状態ではオートで進む。
お前たちが殺人劇だとおもっていたのはすべて人形劇だったのさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 09:59:42 ID:ztF3kruM<> ん?
「理解した」ってそんなことでよかったの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:00:50 ID:LowhuF/C<> はあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:00:53 ID:VeIecde2<> なんか可哀想過ぎて辛くなってきた
竜騎士はこういう症例の患者に対してきちんと人道的支援をするべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:01:34 ID:QG+KEW49<> ……なあ、お前ら朝飯何食った?
俺はトーストで軽く済ましちゃったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:01:45 ID:er2Vp4Qa<> 著者が明かした真相ならどんだけ突っ込みどころ満載でもその真相に違いはないが、
読者の主張する真相では一点でもおかしかったら駄目だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:02:02 ID:ey27Ms/b<> >>927
お前絶対わざとだろ、確信したwww
偽書とか偽書構造に類する言葉、スレでこれまでに何回出たんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 10:02:05 ID:G/8MLHhC<> ξ(`・3・) 「ウィルさん何でEp1なっぴーの殺害トリックスルーなん?」
A.ファンジターだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:03:16 ID:Ns9Z1q1U<> >>927
人形劇とはドコで行われてる人形劇?誰が動かしてる人形劇?
そして、何時行われてる人形劇? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:03:18 ID:LQMFbr8G<> >>927
竜が一言でも人形劇といっただろうか
いいたいことはわかるけど、例えが原作にない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:03:51 ID:zGcCwPo6<> 俺はガートルードさんが天使だということを理解したよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:04:42 ID:X5OLpcz7<> 説明が難しいけど、
上位世界と下位世界の間には中間の層があって
下位世界 18体の人形がある
中間世界 17人の人間?がいる
上位世界 戦人とベアトがいる
こういう形になっていた
そして戦人が下位世界の人形を操るときだけ、中間世界の人間がその間をつないでいた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:05:09 ID:VeIecde2<> おまえらよくつっこむ気になるよな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:05:47 ID:6hv5AFs0<> >>938
図解 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:06:33 ID:X5OLpcz7<> その間をつないでいたのが、嘉音と紗音ってわけさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:06:37 ID:diIXud9R<> >>939
まったくだ
朝飯を食うべきだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/08(土) 10:06:55 ID:G/8MLHhC<> >>936
別に擁護するつもりないけど、Ep8のベルンのゲームで譲司と真里亞が死ぬところで操り糸が切れたなる表現があるお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:07:08 ID:LowhuF/C<> >>938
jpgで頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:07:28 ID:LQMFbr8G<> >>938
中間層の設定も原作にないし、17人っていつ郷田の中間世界の描写があった?
推理で補完するのはおkだけどあくまで原作全体で筋が通る根拠がないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:08:08 ID:Ns9Z1q1U<> 抽象的な言葉ばかりで結局なんの説明もされてないでござる
「理解した気になってる人」→New!「説明した気になってる人」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:08:24 ID:ey27Ms/b<> >>939
朝飯まだだから食ってきていいよね
休みだからって時間の感覚狂ってたわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:09:15 ID:LQMFbr8G<> >>943
それは知っているし、ep7はクレルの一人劇(独白)があった
糸がきれたように倒れたというのはGMがいる時点でそういう表現もできるというだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:09:20 ID:Ns9Z1q1U<> そうだよ、洗濯機回してこないとな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:09:54 ID:LowhuF/C<> `゙'''ー ..,_ `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙" .''-、 ヽ .l .! r ̄ 、/ /
- ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_ `゙'''`-..,゛ rー `'-、 \ / 、,〃 //
、 .`゙゙'''〜 `゙゙''''― ..,,,_. { ミ `'-、 \(^o^ )/ 俺は理解した!理解したぞ!!!!.
`゙゙゙'" __ r'"⌒'- ..,,. ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、 `'-│ │′ ″ / //
'-、, . _,゙,゙ ゙̄"" ! .`゙'ミ 、 .¬―-- ___ │ │
`゙"────' ゙'-- ―¬ ____ │ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂ω ) : ー ..,,_.
,, -――ー- . / .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./ / \ 、, .`゙'''ー
/  ゙̄二ニ--、 : _,,,.. -ー'''' ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″ / \ \
.l゙ 二ニ-- ‘´ _,,.. -ー _..-‐'″ .,..ー _/ .i′ ! .l, 、 \
.l 'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛ ,,, -'"゛.,.. ,/´ / , .l゙ | ヽヽ ヽ `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ _;;jjl″ ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../ ../ . l ! .! .ヽヽ ヽ .`'-,
. ゙'ー ..,,.. .'“´ ,,‐'" .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/ ./ ., ! ,! ! .ヽ ヽ ヽ
._,,,.. -‐''" _,, ‐l゙ ._ / ,..-'´ _、./ / / / .! │ .! ..l, .ヽ .゛
''''"´ ,,, -''" ._.ゝ__ r'" .,..‐″ .,..-"// / / / <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:11:17 ID:paz9ubMV<> >>934
EP1夏妃は消去法で誰が犯人かわかるだろ
トリックも何もない
犯人が銃を構えて真正面から殺しただけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:11:44 ID:ztF3kruM<> 存在するキャラ 役割 登場EP
上 せんとくん、ベアト、他
※せんとくんとGMは↓を操れるコントローラー持ってる
------------------------
中 17人いる
-------------------------
下 18人いる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:12:19 ID:er2Vp4Qa<> >>938
その手のやつはさんざん超展開スレで見た気がするけど、毎回必ずどこかおかしい点が指摘されて結局確証には至らなかったと思うけど?
言った本人がこれにまちがいないっ、て言ってるだけでさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:12:31 ID:VeIecde2<> EP8出るまではこんなんでもみんな面白がってワイワイやれたんだろうな
偽書設定ってほんと竜騎士の言葉とは裏腹にあらゆるものを潰してるな
むしろそっちを隠しておけよって感じ
「読者のための猫箱」が以下に欺瞞に満ちてるかがよくわかる臨床例でした、っと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:12:46 ID:ztF3kruM<> 推測と推理は別物だかんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:13:38 ID:6hv5AFs0<> >>955
実際境界はどこなのかねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:13:55 ID:LQMFbr8G<> >>938
中間世界じゃなくて下位世界にいる駒の内面世界だろ
カノンやサノンの説明はどうなるんだ?
下位の駒が動かせないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:17:52 ID:IRXlo+6M<> 竜騎士の思考は大陸人みたいだからもうこれからは竜ちょんと呼びます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:19:33 ID:ztF3kruM<> >>956
チョット辞書調べればわかる
推測であれば「これは〜〜なんじゃない?」ってのが推測。ようするほとんど根拠の無いあてずっぽうだ
推理だと「コイツとかコイツが××と言っていた。さらに■■という事例もある。このことから〜〜ということがわかる」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:20:10 ID:X5OLpcz7<> >>945
18人目、17人がそれに当たる
探偵視点は架空だ。そしてそれを補っていたのが紗音嘉音の二人だ。
EP毎、個別に設定されたゲーム盤の登場人物は"固定"であって変動しないはず
しかしこのEP6の最後の赤字は矛盾したものになっている
18人目、17人は一つのEPを語ったものじゃなくて、
"探偵は、そういう二つの状態を行き来できるという結果を示したものだ"
EP5、黄金の部屋にヤスはいなかった。そして魔方陣が崩れた。
これらの結果からわかるのは、
EP8に関して言えば
ヤスの存在しない物語であったと考えられる
つまり、中間世界の17人はヤスの代わりに戦人を入れている
だから、EP5探偵の前に紗音嘉音は同時に現れる
だから、EP6でヱリカは嘉音の存在を見誤った。
だから、最後にあの人数の宣言をおこなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:20:11 ID:k0fsJHBZ<> モンハンのクエ終わらす度に見に来てるけど胸が熱くなるスレだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:21:05 ID:ey27Ms/b<> でも、はぐらかさずに
きちんと自分の意見を述べただけマシとも思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:21:43 ID:IRXlo+6M<> >>961
モンハンおもしろい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:22:10 ID:paz9ubMV<> 探偵視点架空説の人か
まぁ想像付いてましたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:22:56 ID:/F9Et4bT<> 今思い返すと、最初wikiにも乗ってたEP1の羅針盤?だかなんだかの糞長い推理とか
ハゲは腹抱えて笑ってたんじゃねーかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:23:00 ID:k0fsJHBZ<> >>963
MHP3はぼっちでも楽しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:23:22 ID:CkhLRfPa<> >>958
大陸人に失礼だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:24:12 ID:IUpOSPW/<> ,________
/ `l
/ |
/ |
/ |
○ / |
ト@ .|
└┐ 。。。-=≡⌒ \_○⌒ [ll]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ノ  ̄
|
|
|
|
|
|
|
| <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:24:51 ID:IRXlo+6M<> >>966
そうなんだ
一人でも楽しめるならやってみるかな。周回遅れってレベルじゃないんだろうけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:25:39 ID:X5OLpcz7<> >>960
EP8に関して言えば×EP5に関して言えば○ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:27:25 ID:X5OLpcz7<> >>964
いくら俺が説明したって納得されないんじゃ意味無いよ。
戦人ぬいぐるみ、ラムダの敗北のときにでてきた文章の殺人、意識を譲るという縁寿の描写、まったく矛盾しない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:27:31 ID:6hv5AFs0<> >>959
何を根拠と認めるかって問題にもなりそうだなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:27:52 ID:LQMFbr8G<> >>960
あとは、うみねこの超展開なryスレがあるから
そっちで思う存分ぶっぱなしてきたら? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:28:07 ID:bkm+H/fP<> >>956
納得できるかどうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:29:16 ID:X5OLpcz7<> >>952
中間層は普通、ベアトを含めた戦人以外の17人がはいる
だけどEP5は違った。中間層は戦人を含めたベアト以外の17人となる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:30:11 ID:KlXFYgxu<> 戦人ぬいぐるみなんて景品の1つであって
メダルもらえなかったら、たわしがもらえるんだが
たわしも矛盾しないのか、ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:30:14 ID:ztF3kruM<> >>972
与えられたデータが創作だったり幻だったりして曖昧すぎるのがちょっと
赤字とかも、アレって何らかの信頼性の元に発言してるわけじゃなくて「赤字だから」だもんなぁ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:30:26 ID:Sf/Y5MG9<> >>973
変なの廻すなよ
解けた解けた詐欺はお腹いっぱいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:31:32 ID:VeIecde2<> >>971
それが竜騎士が求めたもんだろ
お前の説の妥当性が認められる機会を永遠に奪ったのは作者だ
猫箱なんだから好きに解釈して楽しめよ
お前だけの黄金郷を大事にしろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:31:36 ID:diIXud9R<> >>978
けどこういうのを引き取るのがあっちのスレの役割じゃないん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:32:00 ID:Ns9Z1q1U<> >>956
推測する・推理するの間にはあまり違いはない
だけど「推理できる」ことは他人の評価を受けなければ証明出来ない
理ってのは万人に共通に適用されるものだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:33:04 ID:mOH6jWXu<> >>960
その調子でEP1の犯人がどんな行動を起こしたか時系列で書いてね♪ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:33:08 ID:zyaCZxoE<> 赤字って支出が収入より多いことだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:33:31 ID:X5OLpcz7<> >>978
矛盾点の指摘をお願いします。
俺はこれで完璧に解けていると思う。
トリックの部分だけだけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:34:08 ID:bkm+H/fP<> それよりも推測と妄想の境目のほうが大事な気がするな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:34:48 ID:Ns9Z1q1U<> >>977
ロジックエラーがあっても「間違えたのはEP書いたヤツのミスだもんねー」で逃げられるようにしてるのが
稚拙だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:35:14 ID:ey27Ms/b<> 説の是非はともかく、どちらにせよ放置される宿命だった伏線群
(真里亞の薔薇とか縁寿の序列なしとか、楼座の島に来た時期とか諸々)
について考えた時間にまるで救いがないのが悲しいところ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:35:20 ID:diIXud9R<> >>985
それは自覚じゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:36:07 ID:6hv5AFs0<> >>987
実は戦人の出生がマジで何でもなかったのが一番悲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:37:22 ID:1h9wSIvG<> なんか↑で下位が操り人形何だの言ってたが
結構前から下位の人物が死ぬとき「糸が切れたように〜」って感じの描写が入ってた(気がする)から
まあそんなもんなんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:39:54 ID:RIRou1Rd<> >>984
超展開すれ行ってこいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:40:15 ID:X5OLpcz7<> >>982
人形劇の世界の動機なんぞしらん。あってもベアトと共犯者の動機でしょ。
そんなのものは作者の設定であってどうでもいい。
あんまり解く気がしない。
ただEP5が正しければ、魔方陣はすべてベアトが書いている。
"解けるようにできている"という赤字を信じるならね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:40:25 ID:bkm+H/fP<> まあ作品として納得できないものである以上
合理的な説明ができるかどうかなんてもうどうでもいいんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:40:44 ID:ikTZ0YCQ<> FFでさえ2作続けてこけてブランド崩壊したんだから
こけて見放されてもしょうがないわな
ひぐらしのキャラを魔女にして悪役にしてひぐらしの
ブランドも傷つけてまでやる話だったのかなあと
思ってしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:41:21 ID:Ns9Z1q1U<> >あんまり解く気がしない。
>"解けるようにできている"という赤字を信じるならね。
予防線入りました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:41:29 ID:qY1cmLHf<> 下位とか上位とかアホかってのep1から8まで全部創作だろが
ばーかばーか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:42:36 ID:X5OLpcz7<> >>991
超展開スレは今戦人犯人説やってるだろ。
あれはあれで面白いから邪魔したくない。
推理は結果じゃなくて過程がおもしろいのさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:42:39 ID:mOH6jWXu<> >>992
ベアトと戦人が共犯とか決めちゃっていいの〜?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:43:18 ID:X5OLpcz7<> >>995
予防線じゃない。赤字だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/08(土) 10:43:23 ID:LQMFbr8G<> 木をみて森をみれない糞ガキのレスは今日はいらないよ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>