名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:18:19 ID:x7rw0+nW<> 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/03(月) 20:26:19 ID:Cyju4djI
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。
次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
850が応答ない場合は>>900がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
最新作Episode 7"Requiem of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
前スレ
うみねこのなく頃に part1044
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294053979/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293204012/
漫画「うみねこのなく頃に」part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289305819/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
【ひぐらし】作品批判スレ26【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291453416/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ15【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292671964/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293111537/
うみねこのなく頃にinシベリア 24駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1291288314/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284199164/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286515782/
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/l50
うみねこのなく頃に 〜黄金夢想曲〜 part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1293824162/l50 <>うみねこのなく頃に part1045
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:19:33 ID:x7rw0+nW<> 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 20:27:04 ID:Cyju4djI
【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode 7 2010年8月14日(土) コミックマーケット78
(DVD-ROM EP5〜6も同梱しております) 価格:\1,785 (税込み)
頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)
【新作情報】
☆12月31日(金)コミックマーケット79にて三作品を頒布予定!
※三作品とも店頭販売は2011年1月1日(土)から。※予約開始は11月28日(日)から
・うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch
(EP5〜7も同梱しております) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 3.5GB 以上の空き容量
・うみねこのなく頃に翼 〜これまでの贈り物、全部。詰め合わせ〜
(『うみねこのなく頃に』のイベントなどで頒布された小冊子をゲーム化)
コミケ会場価格1000円※ショップ価格は1050円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 1.5GB(予定) 以上の空き容量
・黄金夢想曲
(PC用対戦格闘ゲーム) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
●高スペックが要求されます。公式サイトで確認を!
ttp://07th-expansion.net/ogon/Main.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=5MTmMprmZIw
※専用スレは【格ゲ板】にあります。専門的な話題は専用スレのほうがいいかも
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1292412111/
パソコンショップMKうみねこ「散」特設ページに三作品の画像があります
tp://www.office-mk.co.jp/pcshop/special/umineko2.html
mkスクショまとめ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4453.jpg
EP8ジャケット ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4450.jpg
EP8裏ジャケット ttp://loda.jp/umineko/?id=643.jpg
・PS3「うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜」 発売日:2010年12月16日
専用スレは【ギャルゲー板】にあります。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/
■★スレ内ルールと注意点★■
注意その1.
さくたろう速報の管理人は、他者が作ったAAを無断で転載するなどの
2ch内の著作権を守らない非道徳的行為が目立つためこのスレの内容を転載することを禁止とします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:23:37 ID:x7rw0+nW<> ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
「うみねこのなく頃に散 Episode 8」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7 ,Episode 8」 が収録されている。※散(チルと読みます)
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.最後までやっても仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。
ξ(`・3・)クイズで集まるコインって何か意味あるの?
A.後でもらえる商品が変わるだけですが正解しないと見れないシーンもあります。
留弗夫の隠していたこともクイズに正解しないと聞けません。
ξ(`・3・) 絵羽の日記に書かれていた一なる真実とは?
A.EP7お茶会かも知れないし、ハロウィンパーティかも知れません。所詮猫箱。
ξ(`・3・) 魔法と手品と分岐あるけど何か違うの?
A.EDが違います、手品ENDはお茶会以降が出てきません 。
ξ(`・3・) EP8で謎って全部明かされるの?
A.明かされません。礼で真相が語られるかもしれません。真相が語られても、綿流し→目明しのようにどんでん返しがあるかもしれません
ξ(`・3・) ケーキって全部にアーモンド入ってるんじゃね?
A.今EPのおま天。
ξ(`・3・) 何で赤字が無視されてるの?
A.赤字はボトルメールや偽書の中でしか通用しないから、現実世界では無効。
ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:26:15 ID:V2bt2pz+<> 礼を買わないとは言わないが、
ここでの反応を見てからにする。
たとえネタバレで回答を知ったとしても…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:26:18 ID:qBNzpFJG<> ______________________________________
| ,. ' 三三三ニi |
| /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 |
| 以下 /二ニi ヽ |
| うみねこのなく頃に創作者 /二i −-- _ }i |
| 竜騎士07からの {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i |
| 読者へのお説教をお読みください ',じi `_ー' .l '__ソ |
| | / ^ ''.、 ,′ |
| } `ー- i / . |
| ヘ| ` 、  ̄ /.! |
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/photo01.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:26:27 ID:1SlSwkto<> ξ(`・3・) 猫を分解して「か苗」?
A.違います <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:27:07 ID:524LJMER<> >>997
自分が犯人で殺しまくってる話見てたのしいお^^だったせんとくん見習えよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:27:15 ID:3V5cYm2g<> >>985
魔法エンド後
「兄さんが帰ってきた!」
喜びに満ちて町を歩く縁寿
「そうだ、たまには占いなんかしてもらったらどうだろう」
道端で占い屋台を出している初老の女性に声をかける
「占いの館マリアージュソルシエールへようこそ」
「あ、あなたは!」
「どこかでお会いしましたかな……何分昔の事は忘れてしまったもので、ウー」
とか幾らでもいけるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:27:21 ID:cAwMAGiY<> >>6
いい加減ウザイ死ねキモイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:27:32 ID:F1Mrh9mT<> これは1>>乙・・・とは限らない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:27:32 ID:nlCLlfgq<> いちおつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:27:34 ID:t4OVFXGF<> >>1乙
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/03(月) 23:26:25 ID:fXtaLcdk
1000ならヱリカさまは俺の主
残念(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 23:27:50 ID:pB+O0gBS<> とりあえず楼座無双が見れたのでいいです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:28:02 ID:tEkSIEy5<> 別に二次創作なら○○が生き残るif話なんて書き放題だろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:28:14 ID:9xi5WrWJ<> >ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
>A.『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。
おい、ここは一応オブラートに包んでファンジターです、にしとけよ
本当のことでもテンプレにしていいことと悪いことがあるぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:28:22 ID:qBNzpFJG<> 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 21:33:22 ID:BFZ6boSk [1/2]
ある日、竜ちゃんが俺達の目の前に綺麗なプレゼント箱を持ってきてくれた。
それはすごく丁寧に包装されている。ただ、丁寧すぎてその包み方は恐ろしく複雑に仕上がっている。
もちろん、無理やり包装をカッターで切り裂いて、リボンをはさみでちょんぎることだってやろうと思えば
できるだろうけど、プレゼントは貰って、包装を自分の手で剥がしてみるまでがプレゼント。
それは無粋、ともらう俺達も竜ちゃんもわかってる。
だから俺達もそれはせずじっと箱を眺めて包装の解き方を調べることにした。
調べている間、竜ちゃんは箱の中身を色々語ってくれた。こんな素敵な
ものかもしれないとか、あるいはちょっと変わったこんなものかもしれないとか
ヒントだったりミスリードだったり、とにかく箱の中身を見たい!欲しいと思わせるだけの
ことを沢山語ってくれた。そのうち、俺達は見ているだけでは手詰まりになって
さすがに無理だよね、と竜ちゃんはちょっぴりだけ包装をほどいてくれた。
けど、その包装は少し開いて見てみれば包装紙が何十枚重ねで、しかも接着剤が
使われていたりすることがわかった。まったくもってキレイに開ける気がしない。
それでも竜ちゃんはちゃんと開けるよ、と言うので俺達は頑張って考える。
竜ちゃんはヒントを小出しにしながらも、箱の中身を語り続ける。
箱の中身の品物のうんちくなんかも交えながら。いやでも期待せざるを得ない。
やがてようやく箱の包装の解き方を考え出した奴がちらほら現れて
みんなもそろそろ、と答え合わせを期待した。
箱の中身だけでなく、その包装自体がもう期待のひとつになってたんだ。
が、竜ちゃんは「はい、中身同じで包装開いたのがこちらです」と
料理番組のような手法で、答え合わせを全くしないまま、プレゼントを
終了させた。しかも箱の中身はなんかちょっと見せるだけで持って帰った。
「そもそもプレゼント箱を持ってきただけでやるとは言ってない」って言った。
「中身がわかれば問題ないだろ?」と包装紙は全投げした。そんな感想。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:28:27 ID:t4OVFXGF<> >>7
それが受け入れらんねーからこんな悲しい気持ちになってんだろうがああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:28:28 ID:LEYreqnv<> >>6
頑張るなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:28:32 ID:x7rw0+nW<> 二次創作なら絵羽縁の親子ENDが超見たい。まぁ半分以上はハロウィンパーティーで消化されたんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:28:58 ID:M5ImePEr<> EP8やってE17→R11の流れ思い出したっす <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:29:04 ID:tbsg0h9J<> とりあえず格闘戦で最強は楼座さんってことでいいんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:29:05 ID:dkJbsFHW<> >>14
正史の延長として書きたいってのもあるからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:29:25 ID:LqGMotJR<> あ〜俺わかった。
今まで語られてたバトラの人格が幻想だったんだな。
その伏線がEP7の金蔵の過去話。いい人として語られてたが、実際はクズ。
それと同じだったんだな。ようはヤスの妄想人格だったって事だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:29:33 ID:shZ70L/Y<> 竜騎士は何がしたかったの?
ミステリじゃなくて単なるおとぎ話が書きたかったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:29:37 ID:aLE3CZ10<> うみねこの原点
30分〜1時間で読めるから真相考えて
http://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/2381_13352.html
解答例1
ttp://indoorline.blog.eonet.jp/default/2009/09/post-af8a.html
解答例2
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038287725
と、
この手の作品は読者の涙ぐましい協力的姿勢が不可欠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:29:37 ID:qT6Xdjjs<> 断言するよ。
うみねこは迷作 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:29:57 ID:4RQ9HLVS<> こんにちは、竜騎士07です。
この度は『うみねこのなく頃に散』EP8をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
今回のシナリオは、例えるなら、いじわるなぞなぞ帳の巻末の答えのページのような理不尽さがあったと思います。
これまでのシナリオをぶち壊しにする、ゲロカスのようなシナリオだったかもしれません。
召し上がり方は皆さんにお任せいたします。
楽しんで読めたなら、それに勝る召し上がり方はないかと思います。
謎は謎である内が一番楽しいだけに、今回のシナリオの発表はとても自信がありました。
そういった楽しみ方をさらに加速させかねないからです。
公開を早めたい強気も少しありました。
ただ、ゆえにか昨今、明かされる謎を前提にした作品が散見しているように感じています。
答えのページがあるなぞなぞ帳など何の意味もありません。
せっかく苦労して自分なりの答えを見つけても、1つの正解によって全ての可能性が奪われてしまうからです。
その悲しさゆえに、なぞなぞ帳を斜め読みし、悩む楽しみ方が失われているように感じています。
そのため、なぞなぞ本来の楽しさが失われ、インパクトだけが先行した作品が増えすぎたことを個人的に残念に思ってきました。
それなので『うみねこのなく頃に』では、少なくとも答え合わせができないように解答的なものを書かないでおこうと考えました。
色々と反則的な表現の世界ゆえに、いわゆる自分なりの正解を得られた方は少ないかもしれません。
ですので、いわゆる得点というものは、いくつの問いを見付け出しその答えを用意できたかという、解答用紙の文字数で与えられるよりも、正解したかどうかで与えられるべきではないかと思います。
本日までお寄せくださった大勢の皆さんの推理やご感想を心より感謝いたします。
いずれもとても素晴らしい推理で、中には劇中よりも考察が深く、それを山羊にみたてて切り捨ててしまいたいと思ったことも何度かあるくらいです(苦笑)。
また、それらの深い推理に勇気付けられたお陰で、第8話まで挫けずに書き進むことができたと思います。
今日まで『うみねこのなく頃に』を購入することで、私を億万長者に導いてくださった皆さんに心より感謝いたします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:30:05 ID:3V5cYm2g<> 正史だって、記憶が亡くなったから死んでる赤無効でした って程度だから
だから、いくらでも続きでかけるじゃないですか
記憶を無くした右代宮一族の運命やいかに! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:30:06 ID:x7rw0+nW<> >>15
だって公式HPにそう書いてあるんだもの。誤魔化したら駄目だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:30:11 ID:ByFXMIxK<> >>2
あれ?EP8って3000円だったけ?
なんか500円おつりもらった記憶あるんだが…
新作全部1部ずつ購入したんだが記憶違いか?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:30:29 ID:Zsju0png<> >>1乙
ババア縁寿の立ち絵も見たかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:30:52 ID:t4OVFXGF<> >>14
いや死んでんじゃん、事実
>>22
それだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:30:57 ID:eBnVhny9<> ヱリカでさえ、誰かの幻想?って気がしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:31:00 ID:yi2GIB61<> 夢想の魔女さえ生み出してしまえば二次創作など容易い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:31:02 ID:qBNzpFJG<> 二次創作……ジェシバトが叶う日を夢見て4年間。4年間で得たものは八城×戦人かよ…………
良いご褒美です。はい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:31:43 ID:LXyl3ebT<> 前スレ985
全員生還エンドを望んでいたよ…
駄目だ駄目だと言われても、最後の最後に奇跡を見せてくれるんだと思っていた
エンターテイメントってそういうものじゃないか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:31:50 ID:a4Abjxgl<> 捏造は控えろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:31:50 ID:LqGMotJR<> >>21
兄貴じゃね?
楼座は格闘じゃなく接近戦だし。
ついでに真里亞のオプションが無いと真価を発揮出来ないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:32:14 ID:j7Tdz/Qe<> クソスレ立てんな>>1氏ね乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:32:23 ID:fVjNA7Gw<> ヤスの過去話みたいなのも結局ないんだな。
カノン=シャノン=ベアト=ヤス
みたいなのまでやったならちゃんと消化して欲しかったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:32:32 ID:KiTJqp2N<> >>24
おっさんの主張 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:32:33 ID:G50MXcnJ<> >>34
無双の魔女とな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:32:34 ID:x7rw0+nW<> >>30
※ショップ価格は3150円 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:32:51 ID:E36y7Ppj<> 正直ep8は残念に思う部分もあるけどうみねこスレでわいわいペロペロした時間は楽しかったよ
おまえらありがとうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:32:52 ID:gmC1JSHV<> わかったぞ全ては六軒島名物、人格崩壊ガスのせいだったんだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:32:52 ID:jzQHxG9z<> >>33
ヱリカは幾子と十八の娘だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:33:00 ID:+hZ3Vn6f<> >>35
十八と戦人は別キャラだと思うよ
紗音と嘉音くらいには違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:33:12 ID:vjzp9eXs<> 俺が正史を踏まえた上で二次創作書くなら
戦人と絵羽が結託したが譲治を戦人が殺してしまったので絵羽を恐れて戦人が逃げたってのを書きたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:33:22 ID:WXgqpQLn<> 結局犯人だったヤスと戦人が、撹乱の為に書いた偽装小説が
EP1〜EP8なんだから、別にファンタジーなことも起きてないし
魔法なんてない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:33:26 ID:nlCLlfgq<> >>24
推理しないと屈服って最初散々言ってたのに
考察してるやつらは意地汚い山羊扱いだもんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:33:41 ID:3V5cYm2g<> シャアとクワトロ程度には違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:33:43 ID:68LJnf+R<> うみねこの一話は、無料なんだよね
推理小説マニアに、読んで欲しいな
それで考察が聞きたい
一話なら確か魔法はあまり出てなかった気がするし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:34:23 ID:t4OVFXGF<> >>36
同志よ・・・!
それが叶わないならせめて、キャラ生死を猫箱に放り込んでおいて欲しかった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:34:47 ID:PXvqZvqj<> EP1以外糞
ひぐらしもそうだったなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:34:53 ID:ByFXMIxK<> >>43
ああ、>>2にコミケ会場価格3000って書いてあったから勘違いしたぽ
もし計算した人がずっと間違えたなら申し訳ないなーっと思っただけなんで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:34:59 ID:V2bt2pz+<> >>29
確かにそうだったな。
解かせる気は無いと。
正解も出す気は無かったんだな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:35:12 ID:x7rw0+nW<> >>24
「最初から真相を説明するつもりはなかった。すべては真相を誤魔化すための茶番」
↓
ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:35:40 ID:b3h9HR1m<> >>29
・
ファンジターも作中にあるけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 23:35:45 ID:XMwR6qDZ<> で、シャノンとカノンは普段どうやって生活してるの。
二重人格として、クラウス一家や他の使用人はそのことを知ってるの。
なんか上手い理屈がないので誤魔化していそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:35:46 ID:bY8aySjD<> /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
このゲームに相応しいAAだと思うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:35:49 ID:2CMdAPLa<> >>50
ゲーム盤の推理ゲームを解けといっただけで
現実の事件暴いてゲーム盤破壊しろって誰が言ったんだ。
あ、エンジェか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:36:09 ID:+hZ3Vn6f<> >>49
なんだしってただのお前さんの解釈だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:36:20 ID:aLE3CZ10<> ネットのうみねこファンを山羊扱いした動機は
ファンより猫桜を守りたい気持ちからかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:36:31 ID:Zsju0png<> >>50
そこが一番気にいらなかったな
うみねこはファンタジー!→思考停止の豚
うみねこはミステリー!→猫箱開けんな山羊ども
どうしろってんだよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:36:37 ID:3V5cYm2g<> >>59
パーマンとみつお君 的な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:36:39 ID:9xi5WrWJ<> >>44
俺もそんな時間、嫌いじゃなかったぜ。
ああ、そうか。
うみねこ本編は残念だったけど、お前らとの時間は無駄じゃなかったのかもな。
これが愛の奇跡……。
うみねこのなく頃に散-裏???? 了 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:36:41 ID:z78hLoAq<> 俺、うみねこにハッピーエンドは求めていないし、二次創作もあまり見たいと思わないんだよな〜。
ひぐらしの時は同人、アンソロ買いまくっていたけど。
強いて言うなら、知的強姦ルートのエグイやつは見たいけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:36:45 ID:mrmDCqb+<> カノンとシャノンは同一人物って
妄想うんぬんよりそっちで突っ込めばよかったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:37:03 ID:K/nP1Dp0<> 3年H組幻想先生
ベアト「密室トリックは〜」
ガラッ
ばとら「ベアト!」
ベアト「いまさら何よ!」
ばとら「俺が悪かった……」
ベアト「馬鹿!寂しかった!」
ガラリ
しゃのん「この泥棒猫」
ベアト「別人格!」
読者「謎解きしろよ……」
すっきり爽快ファンジタ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:37:06 ID:dkJbsFHW<> >>49
自分の考えを決まった正解みたいに話すのは痛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:37:33 ID:G50MXcnJ<> 誰にも揺るがせない凄いゲロカス=黄金の真実
出崎演出の光るゲロかよwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:37:39 ID:pUiYtc8/<> 最後の選択肢で踏み絵を連想した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:37:50 ID:OWMsOlUB<> >>44
EP8と言うか作品全体に残念な部分は多かったけど
翼を筆頭に楽しめる部分もあったし、そこは俺も竜騎士と皆にありがとうを言いたい
願わくば礼では山羊だの豚だの喧嘩売りまくった部分は全て捨てて
じっくりうみねこの世界について書いて欲しいな
ラストバトルまでユーザーへの罵詈雑言とか本当に悲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:37:53 ID:qT6Xdjjs<> うみねこの質はともかく、うみねこと出会って
物語との向き合い方に変化が起きた気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:37:53 ID:aLE3CZ10<> >>64
うみねこは傑作!→その通りです。あなたは最高の読者です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:37:54 ID:dh3IUzxq<> >>31
数十年後、というし色んな描写から見るにあの時点で50前後か?
となると戦人は60くらいのはずなんだがあの立ち絵はどうなの…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:38:03 ID:yOvpPTRk<> >>70
なら、お前の考えは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:38:10 ID:x7rw0+nW<> >>64
A.『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:38:13 ID:XAtorQgC<> 天草ってEP8以前にホワイトデーで死んだことあるのなwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:38:17 ID:biayTQvt<> >>66
そんな時間すらも今となっては虚しいだけなんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:38:31 ID:/yYALjYY<> 手品ENDがなかったら、完璧に物語りとして死んでたなぁ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:38:34 ID:t4OVFXGF<> どうやったらみんなを幸せにできるんだろ?
現実はそんな甘くないけど、ゲームや同人漫画やアニメならご都合主義で幸せになってもいいだろ
だってエンターテイメントってそういうものだろう?
なんで二次元の世界でまで苦しくて悲しい話読まなきゃいけないんだ・・・
と、いうのが俺の感想です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:38:44 ID:UJb81xRX<> ところでお前らが明らかにして欲しかった真相って何よ
1.各EPの具体的なトリックと犯人
2.実際に六軒島で何が起こったのか
3.ヤスが魔女になってからの2年間
最低限ヤスの動機に繋がる3だけは明らかにして欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:38:48 ID:lZAkcb/I<> EP1だけなら嘉音犯人説が多数派じゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:39:04 ID:LEYreqnv<> >>69
くそ…笑っちまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:39:04 ID:K9+OxAZv<> 結局うみねこをプレイしなかった俺は勝ち組? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:39:13 ID:06sVa7o5<>
EP1〜2 安田紗代著
EP3〜8 八城幾子+右代宮戦人著
EP9 うみねこのなく頃に 礼 Truth of the golden witch
右代宮絵羽著 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:39:27 ID:t4OVFXGF<> >>66
。・゚・(ノ∀`)・゚・。イイハナシダナー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:39:44 ID:RAr6rEK1<> >>78
頭髪は関係ないだろ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:39:51 ID:QJxe51my<> >>24
それこそが最大のミステリーではある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:39:51 ID:9xi5WrWJ<> うみねこはファンタジー!→思考停止の豚
うみねこはミステリー!→猫箱開けんな山羊ども
うみねこは傑作!→その通りです。あなたは最高の読者です
これテンプレにしたい気持ちが生まれてしまったが、本スレだから無理だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:39:54 ID:+YWI8Sfi<> >>35
そのかわりにバトカノが叶って、
ラットゥン・お姉さん達が大歓喜しましたね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:39:57 ID:aLE3CZ10<> >>73
魔法バトルと読者への煽りを省いたうみねこを4本分くらいにまとめて作ってほしいな。
絵はPS3版でもいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2011/01/03(月) 23:40:00 ID:Z/g1bbP0<> ラムダ「じゃあ今度は私がクイズを出すわね。五分の一のケーキと、六分の一のケーキと、七分の一のケーキをお皿に乗せました。
全部食べると、お皿にはケーキがいくつ残っているでしょうか!?」
ベルン「それお前が引っかかったクイズだろ」
って言われるシーンあるけど、ラムダの依代は34じゃなくて沙都子ってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:40:10 ID:t4OVFXGF<> >>69
ありがとうww
悲しかった気持ちが爽快に吹っ飛んだわwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:40:14 ID:reCtso3o<> おわたー
郷田、自分のアーモンド二つも入れちゃったら種なしじゃないか・・・
しかも片方のアーモンドはババァにいっちゃったし・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:40:19 ID:nsaWT92A<> >>69
だいたいあってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:40:30 ID:dkJbsFHW<> >>69
しょうもないのに笑ってしまうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:40:52 ID:yi2GIB61<> >>83
ハゲの給料いくらだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:09 ID:a4Abjxgl<> >>91
なんでファンジターさんが居ないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:13 ID:eXISPsHa<> >>69
グッド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:14 ID:b3h9HR1m<> >>83
真相を明らかにして欲しかったと言うより、幻想抜きのゲロカスストーリーが読みたかった。
皆殺しの浄化作戦バリのやつを。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:18 ID:D3+2tFlb<> ファンタジー!ミステリー!
いいえ
愛があればすべて乗り越えて行けるのです(棒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:23 ID:aLE3CZ10<> >>83
真相も欲しいとは思うけど、
それ以上にちゃんとしたドラマが欲しかった。
何が悲しくてもう飽き飽きした幻想バトルを長時間読まなきゃならないのかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:29 ID:3V5cYm2g<> >>69
グッド! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:31 ID:iR77xsGU<> うみねこの残された複線やら謎やらの回答はもう個人的な解釈で済ませて終わりにする
礼やらFDやらはもう買わない、次回作があったとしても推理やそれに準じるキャッチコピーが
あったら買わない事にする、3年間の長い付き合いだったうみねことこんな形で自分の中で
蹴りをつけなくてはならないのが悲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:31 ID:dh3IUzxq<> >>24
やりたかったのは最後のあたりの語りとひぐらしを踏まえたメタ世界と絡んだ世界構築だろ
後者はある程度評価できるがミステリ部分を放り投げた感が酷すぎてだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:38 ID:1SlSwkto<> >>69
はぁ?つまんない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:45 ID:x7rw0+nW<> >>83
絵羽と6歳縁寿の頑張り物語IF <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:41:48 ID:70PqYKUK<> EP6の縁寿って戦人(十八)のすぐ近くまで来たのに会えずに帰っちゃったんだな…
と思うとなんか悲しい
しかし手品ルートそんなにいいかね…少女が闇に染まった感じがいいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:42:05 ID:cfWOB2PA<> >>83
実際の親戚一同のヤス(シャノン=カノン)とのやり取り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:42:11 ID:yOvpPTRk<> >>106
逃げるなよ・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:42:21 ID:3V5cYm2g<> >>110
何かこう、スパン! って終わった感じがいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:42:35 ID:G50MXcnJ<> >>96
片方が幼女にいったなら成功だろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:42:52 ID:4M61/okY<> ま、万人向けでなかったことは確かだな。俺は最後まで楽しめたけど。
しかしこの調子じゃ楽しめた奴なんて100人に20人どころか5人くらいしか
いないんじゃないかって思えてくる・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:43:08 ID:/yYALjYY<> >>110
だって手品ENDじゃないと
全部ゲロカス妄想乙で終わりじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:43:24 ID:efBD5qre<> EP中盤で出たり出なかったりした縁寿に〆られても正直ピンと来なかった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:43:25 ID:biayTQvt<> >>109
いらね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:43:28 ID:9xi5WrWJ<> >>69
少し前のスレでも面白AA貼った人いたけど、こういう才能のある人達がうみねこを支えていたんだな……。
次回作があるとして、ネタの作風からみても、そういう人たちも敵に回した竜ちゃんの命運はこれいかに! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:43:29 ID:LXyl3ebT<> 解かせる気がないっていうか…
解いて解いてとは言うけれど正解は与えないっていう
確かに最悪なゲーム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:43:46 ID:4RQ9HLVS<> ベルンの推理ゲームを各EPに当てはめてやってくれたら面白かったかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:43:50 ID:+YWI8Sfi<> >>87
D バトラ
↓
童・貞(DT) 戦人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:43:58 ID:qBNzpFJG<> >>83
あの島でナニが起こったか
俺にとってこれが最低限必要だな
EP8はガンダムでいうアムロがシャアザクに乗って戦うくらい不完全燃焼だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:44:13 ID:BWddaO17<> >>103
愛などいらぬ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:44:18 ID:uVzLWUTw<> >>110
終わった感がある。魔法は所詮まやかし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:44:19 ID:pUiYtc8/<> 最後は正解を出さないことに対する言い訳に終始して
山羊さんフルボッコ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:44:21 ID:dh3IUzxq<> >>83
その辺がきちんと提示されてれば文句は無かった
Ep7の金蔵の過去についてはまあ…出来れば知りたいけどそれくらいは伏せておいても良いかな、くらい
あくまで1つのEpに関する話しだし7でのぽっと出だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:44:26 ID:wnpYe2W7<> ていうかヤスの真の姿が立ち絵ででてこなかったのがなんとも
ほぼリオンってことでいいのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:44:28 ID:aLE3CZ10<> アニメが爆死したのって、やっぱりその程度の価値しかない作品だったってことだな。
アニオタの嗅覚は正しいっていうか、こんなポテンシャルしかもってなかった作品ってことに気付いたのが鋭い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:44:43 ID:7M4Ka5cj<> うみねこは幻想を肯定する話じゃないって人が多いってことさ
だから手品。あれもgrks妄想なんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:44:54 ID:x7rw0+nW<> >>116
手品ENDだってゲロカス妄想乙で終わりじゃん。ダークサイドに堕ちるか、脳内がお花畑に満たされるかの違いしかないと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:45:03 ID:FoIVVo4T<> そもそもヤスってほんとに居たの
EP7でだけ語られてEP8で話にも出なかったからそれが犯人とは考えられなくなってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:45:02 ID:t4OVFXGF<> >>122
そういや、結局DってなんのDなんだろうな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:45:22 ID:MpDt1g/V<> >>87
頭文字でDTBATTLERとな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:45:36 ID:D3+2tFlb<> まあでも十八が戦人だってわかってからのホラーっぷりはおもしろかったな
戦人こえー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:45:45 ID:G50MXcnJ<> >>129
制作者は無駄に脱いだ夏妃おばさんと絵羽おばさんに謝れよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:45:47 ID:LXyl3ebT<> >>91
こうだろ
うみねこはファンタジー!→思考停止の豚
うみねこはミステリー!→猫箱開けんな山羊ども
うみねこは回避→先見の明があった貴方は賢い!
結局アンチ大勝利 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2011/01/03(月) 23:45:48 ID:Z/g1bbP0<> >>133
頭文字DのD <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:45:56 ID:R2bmxLK7<> なんていうか不完全燃焼過ぎてうぜーから
神曲と神カバーでも聞いて落ち着いておけよ
http://www.youtube.com/watch?v=TVuv1s48A3A
http://www.youtube.com/watch?v=jL3YrSqGNiQ&feature=related <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:46:07 ID:lZAkcb/I<> >>86
超勝ち組。
竜騎士はなんなんだ、もうやるなって言ってるのか
よっぽど買って欲しくないのか、マゾなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:46:07 ID:dh3IUzxq<> >>133
Dearじゃねえの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:46:11 ID:ddQNAK+C<> >>110
むしろ八城の心中が気になる
貴方のさがし物はすぐそこにあるのにって内心ニヤニヤしていたのかねぇ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:46:13 ID:b3h9HR1m<> >>122
あのゴールドスミスの孫がDTなわけねーと思いたい。悪い意味で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:46:36 ID:KdCr3sIm<> 貴方に期待するのは犯人探しでも推理でもない。
貴方が“私”をいつ信じてくれるのか。
ただそれだけ。
推理がしたければすればいい。
答えがあると信じて求め続けるがいい。
貴方が“魔女”を信じられるまで続く、これは永遠の拷問。
『うみねこのなく頃に』の世界へようこそ 1986年10月4日の六軒島へようこそ
貴方は、右代宮家が年に一度開く親族会議を垣間見ることができます。
莫大な資産を溜め込んだ老当主はもはや余命も僅か。
息子兄弟たちにとって、親族会議最大の争点はその遺産の分配についてでした。
誰もが大金を欲しており、誰もが譲らない。誰も信じない。
老当主の莫大な遺産を得るのは誰か。
老当主が隠し持つという黄金10tの在り処はどこか。
その在り処を示すという不気味な碑文の謎は解けるのか。
そんな最中、魔女を名乗る人物から届く怪しげな手紙。
18人しかいないはずの島に漂い始める19人目の気配。
繰り返される残酷な殺人と、現場に残される不可解な謎。
何人死ぬのか。何人生き残るのか。それとも全員死ぬのか。
犯人は18人の中にいるのか、いないのか。
そして犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
どうか、古き良き時代の孤島洋館ミステリーサスペンスのガジェットを存分にお楽しみください。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
本作品は、ジャンル的には連続殺人ミステリーになるかもしれません。
しかし、だからといって推理が可能であることを保証するものではありません。
“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。
しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
私も、そんな最悪な皆さんを“屈服させたくて”この物語をお届けします。
皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。
どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。
皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。
こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!
あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。
私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。
一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。
つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。
連続殺人幻想『うみねこのなく頃に』
選択肢でなく、あなた自身が真相を探るサウンドノベル。
推理は可能か、不可能か。
魔女に屈するか、立ち向かうか。
楽しみ方はあなた次第。
----------------------------------------------
↑これを見る限り、今、竜騎士信じた人より、犯人人間説の山羊さんがあふれかえってるのを見ると、竜騎士の敗北ってことでいいのかね。
次回作はさらに酷くなりそう。、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:46:52 ID:LEYreqnv<> >>129
アニオタに「屈服乙」とか言ってた自分が恥ずかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:47:07 ID:3V5cYm2g<> >>131
ダークサイドっていうか、ハードボイルドっていうか
周りの陰謀とか、術策とか、そういうのを見抜いて生きぬける強さを得たんだなって感じはする
個人的には両方ハッピーエンドと理解はしてるけどね
手品の方が好み <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:47:10 ID:cfWOB2PA<> >>129
基本的に展開はしょりすぎ
アニメで赤字青字とかやってるのが滑稽だった
キャラデザが微妙だった(これはひぐらしもだが)
ベアトの声優の演技にイライラした、はまってない
俺がアニメうみねこ嫌いな理由これくらいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:47:25 ID:9xi5WrWJ<> >>137
いや、3つ目は皮肉なんだからこれでいいんだよ。
>>75へのリスペクトである。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:47:27 ID:g8gRNgfK<> せめて絵羽の秘密日記くらいは公開してほしいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:47:39 ID:t4OVFXGF<> >>141
Dearだと、戦人が戦人にDearってことにならんか・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:47:43 ID:MpDt1g/V<> >>145
それはEP8出る以前のレベルで恥ずかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:48:50 ID:2CMdAPLa<> >>132
Ep7の茶会はヤスが犯人といえるのだろうか。
準備はしたけど実際は殺人犯してないしなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:49:00 ID:QJxe51my<> >>132
六軒島なんてなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:49:08 ID:LEYreqnv<> >>150
うみねこのテーマは「自己愛」だしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:49:17 ID:FoIVVo4T<> アニメはゲームと同じくゲロカス魔法描写に力入れすぎたゴミ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:49:39 ID:OWMsOlUB<> >>104
俺も同じ意見だな
ラストだって情景的には美しいシーンになってたけど
うみねこ自体がミステリーと混ぜて竜騎士がネタバレを執拗に拒んだ作品だから
戦人とベアトのバックグラウンドまで描写が薄くなって
「こいつら何でたかが謎解きで理解して愛し合って海の底沈んだの?」的な
読者置いてけぼりな状態になったんだと思う
親族殺しのデメリットあるベアトを愛する必然性持たせるためには
結局脳内補完が必要なわけだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:50:02 ID:LfPvgSnS<> 志方さんのED曲を思い出そうとすると、韃靼人の踊りが邪魔をする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:50:22 ID:DgWXE1iY<> 手品ED、たしかにスッキリはしてるんだけどさぁ
なんかあれだけクソ長く幻想キャラたちが幻想を守り抜くシーンを見せておいてあの終わり方だと悪い意味での虚無感がハンパないんだよなぁ…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:50:38 ID:FcQ/cNQb<> >>150
十八が戦人にじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:50:58 ID:L9l5QsUc<> 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 23:03:50 ID:VTfXTf23 [3/3]
http://kanaesakura.blog23.fc2.com/blog-entry-31.html
噂の ラムダ似()笑い の猫桜さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:51:15 ID:/yYALjYY<> >>131
手品ENDはエリカが出てきただけじゃん。あれも妄想だけれどw
天草達の裏をかいて、ぶっ殺すあたり爽快だった。
でも魔法は……もう投げるしかねえ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:51:21 ID:x7rw0+nW<> >>150
肉体は同一人物でも、人格で言えば十八≠戦人なんだからDear戦人で合ってると思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:51:46 ID:3V5cYm2g<> >>158
それは良い着眼点な気がする
幻想キャラ側に気持ちが傾いてたら、魔法エンド
幻想キャラ側が何か居心地悪かったら、手品エンドが心地よいように出来てるのかもよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:51:47 ID:aLE3CZ10<> http://www.youtube.com/watch?v=Xci4LXaYTh0 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:51:48 ID:t4OVFXGF<> >>154
自己愛テーマとか涙目ww
もっとこう、小此木が縁寿に言ってたような感じの
「愛がなければ視えない」って感じのものだと思いたかった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:52:05 ID:9xi5WrWJ<> >>160
これが竜騎士に抱かれた女の顔か……
って何回やらせるんだよ。
もう貼らなくていいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:52:09 ID:S5eoq6Aw<> >>157
なんでだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:52:13 ID:7M4Ka5cj<> アニメがこけたのは早い話ディーンだったからw
あと1クールで良かったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:52:35 ID:CumnUlgG<> アーモンドが2つ出てきたのっては天使がケーキを取った後こっそり戦人がアーモンドを仕込んだってことでいいすか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:52:36 ID:obn/0819<> 赤文字も出ない長い幻想バトル見せられるのが苦痛
ベルンがガシャーンってしてくれるほうが爽快だろ
だいたい戦人の知らない方が良い事もあるみたいなのは賛成できない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:52:37 ID:FoIVVo4T<> >>158
クソ長い幻想シーンをはぁもういいよって気分で進ませてた人は手品エンドのほうがいいかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:52:40 ID:pD7dFxgV<> >>150
十八から戦人にだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:52:59 ID:umhJ7i5d<> __,,,.... -――‐- .._ そりゃあ…かまわない
/vV///∠∠彡:ニニヽ おまえらの質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
{/`ー-‐'''"´ 二二ニニl 密室トリックはこれこれこう こういう筋書き
/ー--‐''''"´ 二二ニニ| 犯人は…?その動機は?
,/ー---‐'''"´__ ニニ二二| そんな話は いくらでもできる
〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
},-o-> ヽPニニ ミ ス.|ニ二| しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
. |二/,' ー― ' `に!|二ニト、 その真偽はどうする…?
|/,' __ ヽ\ r<二ニ| \
| 「r---一ァ'! | \ニ| |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
| !` 三 ̄ l | \! | 聞きたいと言うのか…?
\ _.. -''" /| |
_,.. ‐'''"`ー <´ / | | ククク……
↑ミステリ界の巨匠・竜騎士07氏 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:00 ID:4M61/okY<> なんか批判的な意見が9割占めててつまらんからしばらく来ないわ。
一ヶ月くらいたったらまた来る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:12 ID:jzQHxG9z<> >>51
シャア「ララァは私の母になるべき女性だった」
クワトロ「(カミーユに殴られて)これが若さか…(涙目)」
大きく違うぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:17 ID:1SlSwkto<> >>160
()笑いを取り消せや
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:22 ID:aLE3CZ10<> >>147
ベアトの人は上手い人なんだけど演技指導でねちっこく粘っこくって言われてああなったらしい。
俺もあれ苦手すぎる。
今回ep8やっててもベアトの声だけはあの声で全く脳内再生されなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:30 ID:tbsg0h9J<> >>144
こういう大げさな紹介文やめて
謙虚な姿勢でやってれば
批判もそれほど大きくならないだろうになあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:35 ID:mrmDCqb+<> 6年前のバトラの罪とバトラが島に来なければ
事件は起きないはなんだったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:35 ID:pD7dFxgV<> >>170
いやあ、知らなかった方が幸せだって事は世の中たくさんあるぜ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:42 ID:qBNzpFJG<> >>47
肉体的に同じなら同一人物ってことにしてるけど。それとも俺何か飛ばして読んでたかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:46 ID:3V5cYm2g<> >>171
後は、俺の場合
魔法エンドとお茶会、????を先に見てから手品エンドに行ったから
逆に凄い良いエンドに見えたってのもあるかもしれないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:53:54 ID:3wKq7CIB<> >>169
全部のケーキにアーモンドがあっただけ
全員で口裏あわせして絵羽と縁寿になるようになってた。
絵羽と縁寿だけが生還して一緒に力をあわせて生きていくってこと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:54:00 ID:9xi5WrWJ<> >>174
よく訓練されてるな
感心感心 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:54:09 ID:4RQ9HLVS<> 魔法だとか手品だとかはバトラやさくたろう編で散々やったから今更感しかなかった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:54:14 ID:t4OVFXGF<> >>159
>>162
d
しかしアレだな
シャノカノといい、肉体と人格別にされても難しくて困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:54:24 ID:tEkSIEy5<> 愛がない人たちは、山羊さんが一蹴されるのを楽しみにしただろう。
お前らは愛があるから、山羊さんを応援した。それでいいじゃない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:54:25 ID:4oEH3lKj<> >>174
オレもそうする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:54:36 ID:3V5cYm2g<> >>175
それくらい違ったじゃないかっ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:54:39 ID:OqNJlxwG<> >>174
せやな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:54:55 ID:dh3IUzxq<> >>165
「愛が無ければ見えない」は「状況証拠とかボトルメールからすると物凄い事件が起きて虐殺劇が起きたように見えるけど
実際は誰も悪くは無かったんだよ! 邪推するから真実が見えないんだよ!」とかかと思ってたら絵羽の立ち位置だけの話
で話の大局にはあまり関係なかったでござる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:55:08 ID:x7rw0+nW<> >>146 >>161
魔法ENDは甘すぎのベッタベタで耐えられないから、ちょっとクールな手品ENDが好み。って感じか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:55:40 ID:70PqYKUK<> 色々レスありがとう
なんか>>146でそういう意味ですっきりしたんだな〜と分かった
でも俺は天草や船長が縁寿を殺そうとしていない可能性もあると思うからもやもやするんだな
真実であっても、どうせなら殺すんじゃなくて、天草を買収したり知略で小此木や須磨寺に反撃するとかであってほしかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:55:59 ID:fKc3D87H<> まぁ、山羊=プレイヤーは、作者からすれば、表現はネタのレベルにすぎず、
真意は、あくまでもネットの暴力みたいなのを伝えたいんだろうけど、
誤解されてもしゃーないわな。
(本気でプレイヤー挑発なら、バカすぎて幼稚すぎて逆にすごいとすら思う)
そもそも、うみねこはフィクション、どんなジャンルであってもこれだけは間違いない。
現実の事件なら、そら山羊扱いされても仕方ない、これは正論。
しかし、フィクションの真相を知ろうとする事は何らモラルには反しない。
モラルを持つ必要のないフィクションだからこそ、猫の腸を心行くまで引き裂けるんだよ。
「だから真相は書きませんでした」と説明する気なら、
作者は、うみねこが現実とでも言うつもりか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:56:06 ID:FoIVVo4T<> そういやEP4かEP5ラストで戦人が真実に気付いてベアトにお前バカだよ・・・って言ってたけど
あれ戦人夫婦犯人説じゃなく戦人も加わってたとなるとなんか違和感があるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:56:17 ID:g8gRNgfK<> >>169
たまたまじゃない?
GMの戦人が二人にアーモンドが行くように仕組んだんだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:56:18 ID:524LJMER<> >>180
EP8の中身とかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:56:33 ID:3V5cYm2g<> >>192
魔法エンドは長すぎたんだ・・・
長時間プレイし終わった憑かれた心には、あれが丁度良かった とか何とか言うのもあるかも
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:56:43 ID:yi2GIB61<> >>158
そりゃ今までの話は何だったの?ってとろで「子供だましの嘘っぱち」だと選択したんだからそれこそ虚無だったってことになるんじゃね
言われてるけど魔法エンドにすっきりしなかった後に見ると補正がかかるのもあるかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:56:47 ID:nsaWT92A<> そういやベアトのクイズは手品か魔法かだったけど、
戦人は戦人で何か用意してたんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:56:51 ID:QJxe51my<> >>174
一生公式に居た方が幸せなんじゃないかなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:56:59 ID:K/nP1Dp0<> なんか評判よかったのであと一つだけ
3年G組将軍作者
禿「魔法じゃ〜。この問題が分かるやつはおるか〜。おらんのか〜」
読者「はい」
禿「頭が高い!!」
読者「どうすりゃいいのよ」
すっきりさっぱりファンジタ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:04 ID:x7rw0+nW<> >>186
流石に十八の記憶喪失は酷いと思う「そういう脳障害なのです」とか言われても「はぁ?」ってなる
手品ENDが好まれる理由も分かってきたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:05 ID:R2bmxLK7<> 魔法 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:07 ID:dh3IUzxq<> >>170
>>180
分かるんだがそれでも真実を追究する事の価値というものがだな…
手品ルートの縁寿は真実を知った上でそれを乗り越えていくようなイメージがあったので割と好印象だったりする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:07 ID:LXyl3ebT<> >>180
まさにEP8の存在こそがそれだよね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:18 ID:dOyA90Wg<> 2人がアーモンド入りを当てたのはいいとして
1個しか入ってないはずってのはなんだったの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:20 ID:3V5cYm2g<> >>193
もしかしたら、もうちょっと手品エンドに尺を取ってくれれば
そんなエンドに辿り着けたのかもしれないなあ
これもまた、惜しいところだな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:26 ID:S/4B33/g<> >>196
>>3
ξ(`・3・) ケーキって全部にアーモンド入ってるんじゃね?
A.今EPのおま天。
じゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:33 ID:t4OVFXGF<> >>191
デスヨネー
なら誰も悪くない幸せな偽書書くぜ!
と思って全員生還ハッピーエンド考えようにも
事実死んじゃってるから縁寿にどう言いようもなくて困る俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:55 ID:9xi5WrWJ<> >>194
むしろ、ネタのつもりで書いてたんならそれはそれで逆に凄いと思うよ。
それを読んだ人がどう言う風に思うのか想像すらできなかった頭が。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:57:59 ID:ACAyoL01<> このエピソードで明日夢について何かわかると思ってたのに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:11 ID:qT6Xdjjs<> 作品批判はわかるが、批判を嫌うレスを叩くとかどうかしてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:18 ID:nsaWT92A<> そこそこ美人な女が
化粧をする:魔法エンド
すっぴんのまま:手品エンド
だと思うの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:21 ID:umhJ7i5d<> アーモンド見つけつつ空気読んだ真里亞マジ偉い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:29 ID:R2bmxLK7<> 魔法/手品エンドってさ、どっちのニュアンス何だろうか
魔女に屈服した=魔法エンド
そういう優しい”魔法”があってもいいじゃない=魔法エンド
俺的には後者の方がいいから最初に魔法エンドを選んだわけだが(セーブしたかった)
魔女に屈服したことになってるのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:29 ID:t4OVFXGF<> >>202
あんた俺の救世主 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:36 ID:x7rw0+nW<> >>207
全部縁寿を楽しませるための芝居。絵羽とのコンビも計画の内 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:38 ID:KdCr3sIm<> 仮に、戦人が見せたハロウィンパーティーみたいに、みんな和気あいあいとしていて、
偶然(無理があるけど)、爆弾が爆発して(偶然)絵羽だけが生き残った。
かもしれないけど、それなら絵羽が黙秘する理由がないもんなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:46 ID:9xi5WrWJ<> >>202
調子に乗っちゃだめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:48 ID:aLE3CZ10<> >>212
留弗夫のクイズに正解すると一応分かるんじゃなかったかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:58:57 ID:S/4B33/g<> >>212
普通の人でしたってのがわかったんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:59:00 ID:3wKq7CIB<> >>83
それ全部だな。まぁ最悪「真実の六軒島」は明かさなくてもいい
・EP4未来世界ラストについて(天草が縁寿殺したで確定?縁寿生存の可能性もあると思うが)
・EP5ラストの続き(夏妃が自分の罪告白した後、「全然駄目だぜ」て言って出てきたの誰だよ 放置か)
・理御は本当に必ず死ぬのか(これスルーするならEP8でリオンウイル出すなよ…ヱリカもだけど)
この辺は放置して欲しくなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:59:29 ID:I2D+N+TO<> 竜騎士の毛根がない最悪な物語 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:59:33 ID:j7Tdz/Qe<> 別に良かったと思う香具師は好きなだけ肯定的な意見かけば良いんじゃね?
同士がいないとダメなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:59:40 ID:IBAUXy0+<> 俺が朱志香主役の偽書を描いてやるから朱志香厨どもは大人しく待ってろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:59:45 ID:nsaWT92A<> >>215
縁寿以外全員口裏合わせてたとか。絵羽さんがパートナーになる事も含めて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:59:52 ID:qT6Xdjjs<> >>216
後者だろう。
いまさら魔女に屈服する人なんかいないだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 23:59:53 ID:dh3IUzxq<> >>194
でもまあ現実の未解決事件(と言うかそれを扱ったスレや記事)なんかでついわくわくしてしまう自分を鑑みると
そういった風潮があることへの警鐘と取れなくも…いや無理だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:00:06 ID:FcQ/cNQb<> >>215
所詮駒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:00:06 ID:4RQ9HLVS<> >>191
「愛が無ければ見えない」ってのは、事件の真相が幻想を受け入れた人物がいたことを前提にしたものだから、
それを読者に納得させるためのキーワードだと思ってた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:00:24 ID:bE/FUF9B<> >>191
ルールの擬人化であるベアトの正体がみすぼらしいって言われてたんだから
本当にただの事故(不発弾とか)でもよかったんだと思うんだよなあ…
どんな真相にしろとにかく明かして欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:00:27 ID:G50MXcnJ<> >>219
譲治兄貴の魔女っ子ゲイ…もとい芸の真っ最中だったからさ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:00:29 ID:XnntNZ8/<> 明日夢が無事出産してたら留弗夫って自動的に2つの家庭持ってたよね
それくらいは留弗夫は腹くくってたはずなのに
明日夢が死産した途端に「ラッキー!入れ替えちまえ!」ってやったのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:00:53 ID:CumnUlgG<> ケーキはどれ選んでも同じか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:00 ID:obn/0819<> >>205
知らない方が良いこともあるのは確かだけど
縁寿はとりまく環境や、世間の目は厳しいものだろうし、大切な妹ならそれこそ越えるべき試練に思う。
たとえば生還後絵羽みたいに世間の矢面にたたされて生きていくには、そういう強さがいるだろう。
戦人のやりかたは、仲間はずれになってたEP4真里亞にするだけだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:08 ID:3V5cYm2g<> >>216
個人的な解釈でいいのなら
魔法エンド=白い魔法を信じて、心安らかに生きていくエンド
手品エンド=魔法より、人としての生きる力(タフネス)を強化して生きていくエンド
見たいに感じた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:19 ID:QJxe51my<> >>194
>>211
今までも「受かる保証なかったら受験もできないお子ちゃまですかぁぁぁ??ww」とか
小冊子とかも含めて作内キャラとかに言わせちゃってるからな、散々 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:21 ID:yi2GIB61<> >>216
屈服なんて空気でもなくなってるだろう
魔女と一服なんてどうですか?ってことだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:21 ID:OWMsOlUB<> >>193
本人が「天草や船長が縁寿を殺そうとしていない可能性もある」と認めたうえで
撃ってるんだからアレでいいんじゃないの?
正直あの状況から「天草、あなたを信じるわ」ってなるんなら
手品選ぶ意味はないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:24 ID:t4OVFXGF<> >>226
さっさとしろよこの時期に裸待機は辛いんだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:26 ID:hYvIQYEM<> 今回に限ってはCS散移植に当たって、叶の復帰を強く希望したい。
まだ原作者じゃないからキャラずれ云々、なんて遠慮なく澪を批判してた時のほうがよっぽどマシ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:36 ID:WBRWgVzs<> >>226
本当っすか!!!
全裸で正座して待ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:41 ID:qBNzpFJG<> >>226
ヒーローは戦人で頼むぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:01:52 ID:dh3IUzxq<> >>227
郷田さん… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:02:02 ID:nsaWT92A<> >>234
そうだろうな。留弗夫ならありえますな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:02:10 ID:CoZ04wGA<> 朱志香無双がみれるのか
胸厚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:02:18 ID:iFiBLQXb<> 結局、本編の最終話という括りでは猫箱の中身は公開できないということだろうね
謎は謎のまま、可能性は無限のままで一旦完結という体を取りたいんでしょう
礼でハラワタ引きずり出してくれることに期待しておくか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:02:19 ID:7M4Ka5cj<> ジェシバトを諦めたくないぜ・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:02:23 ID:rcuRGeHm<> >>237
自己発言の補足として
どっちの選択でも悪いとか、そう言う事は無いんだ っていう言葉からも考えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:02:27 ID:XXe5Far6<> >>226
神じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:02:41 ID:S5eoq6Aw<> >>236
戦人は縁寿の固執したり周囲を省みない性格を矯正したかったんじゃね?
年取った縁寿はそういうところ直ってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:02:56 ID:IBAUXy0+<> >>238
頑張って勉強して受験したら、合否の発表を拒否された感じか
普通の人は怒るよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:03:01 ID:KiTJqp2N<> >>241
>>243
つ袢纏 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:03:03 ID:YA/tpU2W<> 全部鯖吉の夢だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:03:18 ID:G50MXcnJ<> アニメは朱志香を巨乳キャラとして徹底したことだけは
評価する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:03:27 ID:tEkSIEy5<> >>245
本当に郷田は無能だったな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:03:31 ID:nsaWT92A<> >>245
郷田の反応も演技だぜ。ヤツは実は演技派 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:03:33 ID:jzQHxG9z<> >>189
確かにw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:03:41 ID:LXyl3ebT<> もう乱交パーティ中に事故が起きてどかーんでいいよ
それなら絵羽も口を噤む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:03:44 ID:D3+2tFlb<> バトラは十八になってからエンジェが会いに来たけど犯行がバレたんじゃないかとびびって会わなかった
何十年か経ってエンジェが「さくたろうの大冒険」を書いてることを知ったバトラはエンジェが魔法に囚われていることを知る
だから会う気になったんだと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:03:55 ID:t4OVFXGF<> >>238
いや合否でないなら受験しないだろ
なに馬鹿なこといってんのwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:04:15 ID:bBa6eQAC<> >>213
叩くとかじゃなくて、批判レスがある状態が嫌って言うなら
公式にずっと篭ってたほうが幸せなのは間違いない事実 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:04:16 ID:BdBs2XIj<> >>248
礼「真相?EP7でやったじゃん。クレルのハラワタも出したし」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:04:33 ID:Du7mhiIk<> んじゃここは郷田はベルンヱリカ側のスパイ説を… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:04:34 ID:bE/FUF9B<> 出題編はそのまんまだったのに
散だけCS版で劇的に変わるとかねーだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:04:53 ID:jXr8AA7B<>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というファンジターだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:04:55 ID:NcQYRcW0<> 朱志香無双か
朱志香レイプものだったら
俺は朱志香レイプものを選ぶ
もちろん戦人をいれてくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:05:27 ID:3V5cYm2g<> 愛があるから、6歳縁寿のパンツとかも視えていいと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:05:28 ID:XXe5Far6<> ジェシバトをあきらめない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:05:33 ID:yOvpPTRk<> 友人「だからお前はマヌケなブタで、いつまでたっても「狼と羊のパズル」程度に手こずる
馬と鹿程度の知能なんだ。」
友人「わかるか?例えば仮にこの竜騎士先生、先生が今回犯人の動機をボカシた理由。」
友人「それがお前に分るか?何?わからない…あぁおまえみたいにいつも迷惑掛けて知らん顔の
阿りえん呆けズラに解ける難問じゃないことくらい」「この俺はとっくに知っている。」
自分「ハァ?だからさっきからなんだって言うの?犯人の動機、上手いこと思いつけませんで
した〜〜とかなんとかじゃないの?」
友人「お前みたいなアホと先生の脳みそを比べるな。そりゃお前だけだ。」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:05:48 ID:dh3IUzxq<> >>238
受かる保証は無くても良いが定員は0ですとか結果公表しませんとかだったら受験しないわな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:06 ID:zjpn+0F5<> 物凄いゴミを持ち上げる宗教に発展したと聞いたので <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:06 ID:JUX62pR6<> CS散こそまさに猫箱さw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:11 ID:t4OVFXGF<> >>238
しまった
>>253読んでからレスしたら勘違いしたスマン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:14 ID:Don8UxDD<> ep1の段階で志方さんが
「真相は聞いています。ヒントは愛がなければ見えないということです」
みたいなこと言ってた気がするが、
あの頃にいったい何を聞いてどう解釈すればそう思えたんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:14 ID:ktRJf3/4<> >>241+その他
整合性より趣味に走るからな、とりあえずプロット考えつつ描き始めたけど
しばらくはかかりそうだから暖かくしてまってろよ豚ども <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:18 ID:ddQNAK+C<> >>177
でもその「演技指導」も竜ちゃん立会い監修の下で音響監督がしたもんだろ?
つまり原作者的にベアトの喋りはああなんだということになるんだろう。
まぁ原作者のセンスが視聴者のイメージと全く違ったってケースは割とあるけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:20 ID:2CMdAPLa<> >>236
真相を知ったら死ぬって言っている妹にそう簡単に教えれるわけないんじゃない?
だからこそのEp8のゲーム盤だと思ったけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:28 ID:jzQHxG9z<> ケーキは15個
誰の分が無いの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:30 ID:fGvRCY9h<> ねらー「設定次第でどうとでもなるじゃん」
ねらー「煽っておいて現EPで解答不可能なんだろ?」
ねらー「竜ちゃん気まぐれだろ」
ねらー「まだ出てない設定があるんだろ?」
ねらー「はげー」
ねらー「雛見沢症候群みたいなトンデモなオチなんだろ?」
ウィル「おまえら見たいな思考停止するやつが一番気にくわないんだよ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:37 ID:bBa6eQAC<> >>262
だいぶ前だけどね、その煽りは
真意とか必要性が、その煽りのどこにあるのかは俺にもわからんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:43 ID:gCicylp4<> 公式の掲示板も批判意見結構あるのな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:48 ID:i8jsvN23<> てゆーか、投げっぱなしジャーマンがたとえ半分でも解消されるのなら、
CS散は劇的に変わってもいい・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:06:52 ID:n2CNT72j<> 戦人は根っからの熟女好きだからなあ…
小冊子で娘よりも母親に興味持ってやがる
どんだけ熟女好きよと思ったら
今回とうとう八城さんにまで手ぇ出しやがった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:07:04 ID:rcuRGeHm<> >>271
で、そのファンジタは何味なん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:07:06 ID:28Bg4c2I<> >>264
流石にブチ切れる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:07:20 ID:phuy+OxB<> まだ途中だが今のとこおもしろい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:07:56 ID:HBOlfYY8<> ウィルがなーウィル好きだからウィルにバッサリ言われたのがきつかった
そんなキレなくてもいいじゃん;; <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:08:09 ID:bsJ6XXh1<> ベルンちゃんゲームは戦人譲治真理亞が犯人で
第八の晩で残った朱志香を全員でぬちょぬちょにしたってのを想像したのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:08:25 ID:+/hDOEuU<> >>240
トカレフみたいな小銃を持っている時点で暗殺予定が、
確定だったんじゃねえかと、個人的に予想
魔法はべたべたのバタークリームのショートケーキ
手品はガトーショコラって感じだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:08:30 ID:XXe5Far6<> >>283
マジで?あそこイエスマンしか居ないと思ってたわ
ちょっと見てくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:08:30 ID:jXr8AA7B<> >>288
よし、今すぐその猫箱を閉じるんだ。
その行為はゲームをやめるのとなんら変わらない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:08:31 ID:TmnQ5qMH<> >>36
同意過ぎて泣けてきた…
全員生還という意味でのハッピーエンドじゃないとは言ってたけど
それでも望んでいたのさ
みんながそれなりに幸せに生きているEP8という物語を <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:08:32 ID:bBa6eQAC<> >>275
いいよ気にすんなw
読み間違いとか、流れの取り違いとかはよくあることw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:08:32 ID:2DVAA7GB<> >>287
いやEp7のあれが真相なら真相でも良いよ
ただあれが真相ならヤス周りの話をちょっと補完してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:08:51 ID:BdBs2XIj<> >>276
志方さんが言ってたのは「(あの真相から)どうしてこういう話(EP1の内容)になるのか分からない」だったと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:09:10 ID:ktRJf3/4<> >>276
志方「私には愛がないからわかりませんでした」
ってことだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:09:14 ID:l3RgqyKD<> >>269
だが待って欲しい
愛があるせいでスカートが視えているという可能性は考えられないだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:09:25 ID:pS0TdYMQ<> なんで礼ポジで真相明かされるとか思ってんだよww
逆に怖いわ。レナもびっくりの信じっぷりですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:09:45 ID:rcuRGeHm<> >>291
普通に戦闘力のある銃を2つも持った上で、お抹茶軍の正式採用銃を持ってる ってのは
明らかに怪しいもんなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:10:03 ID:AApC4Ncv<> 祭と澪で大分変わったし
CSに期待ってことかな・・・
そもそも散をアニメかCSかできるかが
奇跡に近いけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:10:04 ID:2L+BA+tU<> >>285
無能が唯一ブレなかったのがそれかよ…さすが留弗夫の息子だぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:10:28 ID:n2CNT72j<> >>289
逆に考えるんだ
ありがとうございます!我々の業界ではご褒美です!と <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:10:41 ID:rcuRGeHm<> >>299
ならば、愛などいらぬ!!!!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:10:47 ID:ktRJf3/4<> >>300
溺れるものは藁をも掴むっていいましてね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:11:02 ID:/b3Z0J5Q<> 公式も批判結構あるのか
ハゲの幻想郷ももうお終いだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:11:05 ID:5juUGFAE<> 「あの謎はこうで、この謎はこう」。こういう答え方しないのはひぐらしからそうだったし
ある程度は諦め、同時に期待もしていたけど
ここまで「ご想像にお任せします」endとは思わなかったorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:11:31 ID:ViXPodNT<> 竜騎士先生は平成の世にドグラ・マグラを復活させたんだよ
読めば頭が狂う作品を生み出すにおいて
どうやって世に出すか頭皮を悩ませた結果が
うみねこEP8なんだよ
見ろよこのプレイヤーの惨状
竜騎士先生は天才だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:11:44 ID:BdBs2XIj<> >>300
恐ろしいでしょ?
これで礼でも真相が明かされなくても続編が出れば買っちゃうんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 00:12:05 ID:YXTCPv7v<> カノンブレードが出てきた時点で、読み進める価値が無いと思ってやめてた。
Ep8まで出たらしいけど、もう一度やり直しても楽しめるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:12:07 ID:tnDAIjZR<> 密室のAAが頭から離れない・・・
くっそ・・・可愛すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:12:11 ID:JUX62pR6<> 全員が善人であの場に居る人間が生還とかウルトラCだなあw
確かにそれを納得いく出来で出してきたら素晴らしい
が。未来にて生き残ってる人間が確定してるのと
量子コンピュータなりタイムリープのギミックで介入できない事にはどうにも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:12:17 ID:ACjqCRsm<> 竜騎士「なら、俺を納得させる推理をきかせてみやがれ。」
お前ら「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
お前ら「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
お前ら「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
お前ら「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
お前ら「じゃあどうすれば良いんだよ。」
竜騎士「思考停止ってことは、ミステリーであることを諦めたってことだぜ。ってことは……お前にとってはこのゲームはファンタジーってことだな。」
お前ら「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:12:20 ID:XnntNZ8/<> 十八がep4を考えたって事は
十八は戦人が明日夢の子供じゃない事を知ってるんだよな?
一なる真実では留弗夫は戦人に出生の事を話したんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:12:24 ID:rcuRGeHm<> >>311
ああ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:12:32 ID:NcQYRcW0<> >>290
それいいなぁ
俺は次男一家で朱志香をいじめてほしい
霧江はep6のしかえしでもあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:13:12 ID:bBa6eQAC<> >>272
そらそうよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:13:20 ID:n2CNT72j<> そこまで真相(というか世界観)がわからない作りじゃない気がするんだけどな
個人的にはEP7、8は真相に至るヒント垂れ流しだなあ、という感想だった
もちろん全くの見当はずれかもしれんけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:13:22 ID:u09KGHhF<> >>311
その金でトリロジとかダンガンロンパ買った方が幸せになれると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:13:25 ID:dcylVzLk<> うみねこのなく頃には、数十年後に評価される作品……
……になるかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:13:27 ID:2RloJiLZ<> 今怖いもの見たさで801板覗いてきたら
惨劇に息してないやつもいたけど、妄想力でカバーとか言うヤツもいて
なんかちょっとだけ羨ましいなと思った
これ以上grks妄想なんて俺には無理だ・・・
だから>>226の完成を待つことにするわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:13:34 ID:GK0O6pUS<> いつの間に戦人とベアトって結婚したの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:13:46 ID:Don8UxDD<> 手品エンドは好きだけど、
天草ほどの傭兵が小娘にあっさりヤラレタのはびっくり。
心理戦とか駆け引きとか相手が撃とうとした一瞬のためらいを見逃さないとか、
まあそんなのアクションドラマだけの世界か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:14:34 ID:XtuzLSmK<> 礼で真相出たらお前らの評価どれくらい上がる?点数的に考えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:15:09 ID:ffJHiAts<> >>207
俺はEP8のバトラが序盤見せたハロウィンイベントは実際に現実でも行われ
その勝者はエヴァだったがEP8でバトラがエンジェを無理にねじ込んだ結果、当たりが二人になったんじゃないかと思った
で、事実は
王様のエヴァが黄金部屋に行きたいor九羽鳥庵に行きたいと言う
→エヴァが過失で爆弾スイッチ触るか事故で爆弾爆発
という妄想を????終了までしてましたよ。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:15:12 ID:BdBs2XIj<> >>322
戦人生存で天戦が実現したから801は歓喜だろ。
ロノウェ=若いころの放蕩息子の源次、で金ロノin 台湾とかもあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:15:22 ID:nTPcTLfm<> >>325
80点はあげちゃう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:15:32 ID:/jLkGetN<> >>240
自分があの場で高確率で生き残る選択を選んだのは確かにタフさを感じるよ
でも天草と船長殺した所で次の追手もあるだろうし(警察も動くだろうし)、
それなら二人を買収して早々に手を打って奇襲にでるとかの方が…まあ尺を考えるとあれが一番表現しやすいが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:15:58 ID:BdBs2XIj<> >>323
EP6の結婚式 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:03 ID:e/2RTP9N<> >>299
俺には愛があったから6歳のエンジェの胸が膨らんでいたように見えていたのか……。
知らなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:04 ID:jXr8AA7B<> 作中では山羊も幻想キャラも駒も虚空の奈落へ落ちてったポイけど、
最後ベルンたちに手紙来てたってことは、
竜騎士的に愛を冒涜する山羊以外はカミの力で蘇らしましたってこと?
そういえば、今回スタッフロールで山羊のみなさんってでてた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:07 ID:XXe5Far6<> 顎が見つかってる真里亞以外は帰れるよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:10 ID:Bo3CYPP+<> 今、終わった
うん、お腹いっぱい、満足。
でも、竜ちゃんはファンを信じていないのね、という印象が強かった
過去ログあさってきます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:19 ID:3Zag7jqw<> EP5の手紙があそこに居た連中の狂言だってのは分かるんだが
その謎を引っ張った意味ってなんかあったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:19 ID:HxiukM0V<> 翼は中々いいな
EP8の後の口直しにぴったりだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:23 ID:ocfBIT3F<> >A.『うみねこのなく頃に』の作者は、皆さんに“抜かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:30 ID:28Bg4c2I<> >>300
竜ちゃんが突然裸踊りしながら大便小便漏らしてそこらへんのおっさんレイプ後「私を信じて……」って上目遣い+両手を広げて俺に抱きついてきたらどう思う?
気持ち悪いってこともあるが、その前に「こんなこ素面でやれるはずない。酒の勢いだ」っ思うだろ?
あれと同じこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:32 ID:rcuRGeHm<> 手品エンドのヱリカも、黒い魔法って訳じゃなくて
演出的には白なんだよな、これはこれで心温まるって言うか なんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:34 ID:EwY+ynL1<> >>324
相手が小娘だし油断してたんじゃないか?
それより船長に立ち絵が必要だったかどうかの方が疑問なんだが。
そして明日夢は結局立ち絵無しかよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:38 ID:XnntNZ8/<> 天草×戦人は興味ないけど
天草×十八だったら萌えるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:50 ID:GK0O6pUS<> >>330
サンクスコ
いきなり夫婦って何やねんとか思ってたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:56 ID:YXTCPv7v<> 楽しめるのか別のゲームを買ったほうが良いのかどっちなんだw
ちなみに、ダンガンロンパは楽しめた。
なんだか微妙そうだし、時間の無駄っぽいのでやめておくわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:16:57 ID:JUX62pR6<> アニメで最強の暗殺者2人があっさり撃ち殺されるおすすめのファントムが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:01 ID:e/2RTP9N<> >>314
ワロタwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:03 ID:GL+9pf6S<> >>325
そういうタネ明かしは本編でやるべきだったと思うから
やらなかった時点で0点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:04 ID:cNnZZ3O8<> 礼で真相なしだったら、竜ちゃん公衆の面前に出れなくなるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:08 ID:bE/FUF9B<> >48 -- *1,481 **1,481 *1 世紀末オカルト学院 Volume.4 (完全生産限定版)
orz
>20 -- *4,148 **4,148 *1 たまゆら 第二巻
え? あれ随分前の作品ですよね? 一昨年くらい?
まだ2巻? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:21 ID:BdBs2XIj<> >>333
ヒント:鷹野の焼死体 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:27 ID:r956GyyF<> よくよく考えれば今回は解答編じゃなくて展開編だという断りがあったじゃないか…
さすがにここまでぶん投げるとは予想外だったが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:28 ID:XXe5Far6<> >>343
ダンガンロンパは俺も楽しかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:39 ID:Don8UxDD<> 偽書かくなら手品エンドの続き書いてくれよ。
縁寿はやっぱり死ぬの?
天草と船長を海に捨てて、どこか遠くで顔を変えて銃を訓練しながら生きて、
そこで真犯人戦人にたどり着いて、ついに兄妹対決とか書いて。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:46 ID:+/hDOEuU<> >>301
ライフルだけなら、まだ擁護できたかもしれないんだけれどなw
エンジェは餌、でも一応助けますよ?みたいな
>>324
俺は小娘を甘く見て殺されたと解釈するな。
安全装置の件で
あれで、あれって、エンジェが拳銃観たら天草の勝ちだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:48 ID:Z+FcOYQd<> 手品EDはNice boatだから問題ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:51 ID:gR43YGd8<> CS散るに関しては、選択肢と改変バリバリのマルチエンディングでいいよ
叶先生よろしくお願いします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:17:51 ID:rcuRGeHm<> >>326
アリだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:18:04 ID:2RloJiLZ<> >>327
・・・ごめん想像以上だった
マジすげぇなあいつら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:18:07 ID:NdCoxUAL<> 里帰りした後にEP8やると
縁寿幸せすぎて泣けてくる… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:18:11 ID:ViXPodNT<> >>344
アインを巨乳少女に改変した点は評価したい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:18:21 ID:l3RgqyKD<> >>325
そもそもファンディスク扱いとはいえ
終わりじゃねーのかよ金の亡者がヴォケってなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:18:27 ID:XXe5Far6<> >>349
ああ、真里亞も帰れるな <>
348<>sage<>2011/01/04(火) 00:18:40 ID:bE/FUF9B<> 誤爆です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:18:40 ID:U6s2rVCp<> >>340
鯖吉、南條息子「えっ!?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:18:54 ID:Po0clrOp<> >>325
頑張ってもマイナスが0になるくらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:18:59 ID:PwOV5VYv<> 展開したまま風呂敷畳む気もなく放置じゃないですかー!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:19:04 ID:gCicylp4<> >>326
なるほど
テンプレのおま天よりこっちのほうが好きだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:19:11 ID:kZg6NTRF<> 読者に二次創作をやらせようと猫箱を閉じたまま
にしたけど、当の読者はやる気をなくした・・・・と。
竜騎士のもくろみは見事に外れたわけだ。
EVAみたいに現実に還れと言われても2次創作がさかんだったが、
あれは、学園エヴァという分野というか救い?があったため。
同様にひぐらしは日常と非日常という区切りと未来があったから
2次創作が可能だった。
うみねこはつまるところ未来という可能性をキャラに持たせることで
2次創作の可能性が持てると思うんだが・・・・。
まあ、竜騎士はミステリーwというか推理小説として2次創作を作ってほしい
のかもしれないがね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:19:28 ID:KnINudPH<> >>325
今更・・・って感じ 読むけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:19:51 ID:u09KGHhF<> あと今更な話だけど、縁寿をep4でミンチにしたのは
「ベルンとの契約のせい」とはいえ、直接の原因はベアトなのに
序盤からあんな展開で違和感酷くて話に入れんかったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:20:24 ID:e/2RTP9N<> >>326
その話の流れアリだけど唯一突っ込みたいのは、爆発の原因は絵羽じゃないと思うって点かな。
エンジェが絵羽が犯人のはずって決めつけていたのに真相を知ったら絵羽は悪くなかったっぽい事言っていたから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:20:31 ID:tnDAIjZR<> 礼って発売確定なの?
翼が礼みたいな存在だと思ってたんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:20:33 ID:qAmynZza<> >>319
ミステリーとしての真相と言うより、うみねことしての世界観が
みんな戸惑ってるところじゃないかな
例を挙げれば作品としての目的・着地点が人によって未だにバラバラだよな
ひぐらしみたいな全員生還エンドを最終的な目的に見てる人も居れば
EP1・2あたりには出てこなかった縁寿の克己を作品としての目的に見る人も居る
黄金の存在や碑文も最終EPに到ってはもはや過去の遺物だし
うみねこは何を解いて、どういう未来を見る作品だったのか
それこそEP1から見れば「?」な作品になってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2011/01/04(火) 00:20:34 ID:8YEsCYv6<> というか手品ENDになんで幻想(妄想)のヱリカがいるの?魔法を否定した意味がないじゃない
あと景品の意味がわからん 捨てるのも意味わからん 本当に意味わからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:21:02 ID:r956GyyF<> >>371
翼は新作じゃないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:21:41 ID:rcuRGeHm<> 手品エンドを今6回目見てたら、1つまた気づいた事がある
俺が手品エンドを好きな理由はまだあった
最後の最後にオープニングが流れる、って演出が滅法好きなんだ これは最後っっっっ って感じがする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:22:00 ID:fXo1vV8h<> >>262
俺もうみねこが解答無しって知ってたら始めから読まなかったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:22:01 ID:XnntNZ8/<> >>373
ヱリカは水死体だから海から這い上がってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:22:14 ID:XtuzLSmK<> それにしてもラストなのに新曲少な過ぎ泣いた
名曲で盛り上げてくれると思ってたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:22:20 ID:ktRJf3/4<> >>344
黒歴史を掘り返すんじゃねー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:22:29 ID:fZZKlAYJ<> 今更だけど、シャノン・カノンが同一人物設定ってのは無理がありすぎる
まぁ結局はバトラの小説だから、何でもありっちゃありなんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:22:36 ID:2RloJiLZ<> 縁寿が結局挽肉になるのは
ベルンが持ってきた駒縁寿は所詮自殺して挽肉になった現実があるから
とすると、EP4ならぬ駒縁寿にホントに救いがねぇなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:22:36 ID:rcuRGeHm<> >>370
じゃあ、ドジッ子紗音が押しちゃった説を浮上させる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:22:41 ID:E34Koe4r<> スレも見たことない、アニメから入って全部一気にやって、7まで終えて、ようやく同じスタートラインに立って……読み進めて……
無知は罪ではないというが、知るのは罪なのか?絶対的悪なのか?
初書き込みがこんなので本当に残念だけど、素直な感想はこれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:22:52 ID:dcylVzLk<> >>373
手品の選択が魔法の否定ってわけではねえだらあああああああ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:23:11 ID:qAmynZza<> >>375
禿同
あれはゾクっときた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:23:13 ID:n2CNT72j<> >>325
むしろ評価が下がる。
自分で猫箱をこれ以上あけないと決めたならそれを貫き通せと。
叩かれたからやっぱり公開しますなんて、無様すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:23:16 ID:Don8UxDD<> もしep8が
「内容が気に入らなければ返品返金に対応いたします」っていう商品だったら
何パーセントくらい返品されただろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:23:31 ID:P3omIT1z<> 真相を伏せたいなら、伏せたままでもプレイヤーを納得させられる何かが欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:23:35 ID:e/2RTP9N<> >>378
むしろ、俺は新規の表情立ち絵を最後の辺りの演出として作ってほしかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:23:46 ID:tnDAIjZR<> >>374
あれって最初から最後まで今までの短編なのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:23:46 ID:zgZp0Kd5<> おくすりでも結構ネタバレ絵が上がってきてるな
やっぱ一番印象に残ったのはバトベア入水シーンか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:24:11 ID:BdBs2XIj<> >>367
>竜騎士のもくろみは見事に外れたわけだ。
作中でも「八城が日記の公開をドタキャンしたらみんな六軒島の事件から離れていった」ってやってるから計画通りでしょ
日記の中身を公開しない竜騎士(八城)に憤怒してるプレイヤーを見て
竜騎士は「やっべーwwwちゃんと作中とリンクしてるwwww」って笑ってるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:24:17 ID:GK0O6pUS<> >>388
禿同 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:24:19 ID:JUX62pR6<> 白無能さんにしてみれば、伯母さんと妹がいなくなれば肩の荷も下りるんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:24:21 ID:/jLkGetN<> >>378
思いだしたんだが、土井さんの曲(black tailだっけ?)ってどうなったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:24:27 ID:2DVAA7GB<> >>375
あのOP曲の出来自体がすばらしいからな
エンドロールの作りも好きだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:24:32 ID:l3RgqyKD<> >>375
俺が思う「お手軽!キモオタを喜ばせる手法ランキング」の第1位に輝く演出だからな
ああ、俺も大好きだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:24:52 ID:2RloJiLZ<> >>372
きっと創作者の十八さんが未熟だからですね、わかります
だから竜ちゃんのせいじゃない
ないんだよ・・・
そんなわけあるかああああああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:24:52 ID:cNnZZ3O8<> wikiが見れない;; 何かあったの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:25:14 ID:Don8UxDD<> >>371
竜が日記でほのめかしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:25:21 ID:H7Ps79d7<> 礼で真相が語られるとか夢見すぎだろうw
せいぜいハロウィンパーティの続き的なドタバタ劇と
その頃出る黄金夢想曲のアプデ版の補完ストーリーで終わるだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:25:23 ID:bE/FUF9B<> >>372
そう考えるとやっぱり、ずっと前から作品として破綻していたのかな…
でも最後には何とかしてくれるかも、と思ってEP8まで待った
その結果がこれだから、もう次は待たないよ
礼が出てもネットで見て済ます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:25:37 ID:e/2RTP9N<> >>383
作者的には知りたいと思う人は知的強姦者らしいよ
そういうレッテルを作者に貼り付けられちゃうよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:25:38 ID:kZg6NTRF<> >>373
あれは、EP4のあのおばさんの背後にエヴァがいる描写と同じ感じだと思う。
魔法エンドでエリカがエンジェとの違いについて述べたように、
手品エンドは、エリカの様に真実を求めながら人を信じることができなかった
エンジェの様子を表現したんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:25:51 ID:ktRJf3/4<> >>375
ラストはOPって王道でいいよな、てかキャラ名のエンドロールって手品エンドでしかないんだよな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:26:14 ID:XnntNZ8/<> 八城に内縁の夫がいたのは驚きだった
絶対男いねーだろと思ってたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:26:17 ID:bsJ6XXh1<> ベルンのゲーム
どんな屁理屈推理並べれば朱志香ぬちょぬちょルートに持っていけるかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:26:18 ID:BdBs2XIj<> >>388
戦人生存で記憶喪失で〜ってやられるよりも
パラレルワールドのIFで大団円ENDならまだ納得できただろうねェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:26:26 ID:sWCJGpPG<> >>383
バトラ犯人説
自分が犯人だという真実を何だかんだうまいこと言ってエンジェに知らせないようにしてる
そう考えるとすっきり
まあ違うかもしれないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:26:54 ID:+/hDOEuU<> >>375
ああ、それもあるね
なんかスッキリすんだよ
ようやく終わったあああああってw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:27:01 ID:rcuRGeHm<> >>373
よしきた任せろ! 独自解釈だがな!
@なんで幻想ヱリカがいるか
手品エンドは魔法を否定したわけじゃない
「魔法はあるし、お兄ちゃんの気持ちも分かった。それでも私は、ニンゲンとして自由に選択し、生きる」という強い意志の現れの結果だ
だから、その時の気持ちに合わせてヱリカを召還する事は出来るのだ。
周りの陰謀やら何やらを看破する事は楽しい、っていう状況でね。
A景品の意味、捨てるのは?
何故あるかは分からない、でも何らかの手段で手に入れたのかもしれないな。 ごめんね。
捨てるのは、兄の暖かい気持ちや、一族からの庇護に頼る気持ちを振り切るためさ!
1人で、この現実で生きて行かなければならない、そのための決意の現れなのさ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:27:13 ID:2RloJiLZ<> >>403
それでもヱリカ様と同列扱いにしていただけるなら本望です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:27:20 ID:llP2zi3N<> 祭囃子でいきなりラムダの過去話を長々やったように
ヤスの過去話があるかと思えばスルー
結局ヤスがなんだったかも分からない。こんなんで納得出来るか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:27:26 ID:J74c+jL/<> 散々叩かれてるけど、皆ベルンのゲームはどうだった?
俺あれ楽しかったんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:27:41 ID:Don8UxDD<> >>392
発狂してる人もいるというのに
ttp://nekodayo.livedoor.biz/archives/2011-01.html#20110103 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:28:04 ID:f7XkIBzM<> 今からでも修正パッチが出て、
「エバの日記が公開される手品エンド」
を追加してほしいものだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:28:22 ID:JUX62pR6<> さらなるウルトラCとして、いままでの八城含む未来の人物全ても偽書の登場人物だった
てな感じでw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:28:30 ID:2DVAA7GB<> >>403
大抵の人間は知的強姦者だろ
ってか六軒島に関係ない有象無象はそうだとしても縁寿は一族の生き残りっつー最大とも言える関係者なんだから
知る権利は普通にあるだろ…
まあ実際公開された内容が酷いものであればその後の縁寿の人生は終わったも同然だったんだろうけど
あと戦人が十八として保護されてる状態で絵羽日記の公開なんてあんな陳腐な展開に至った理由が知りたいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:28:33 ID:bE/FUF9B<> 出題編の時にはかまいたちみたいなものだと思ってたんだよなー
ちょっとした行動の違いで違ったストーリーが生まれる、
上手く行動すれば生還エンドも叶う
EP3で絵羽が生還したのはその第一歩かと思ったし
縁寿の未来も一つのルートに過ぎないと思っていた
ひぐらしだって未来が出たけど変えられたしさー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:28:33 ID:XnntNZ8/<> >>414
楽しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:28:39 ID:dcylVzLk<> 絵羽の日記が真実とは限らないんじゃない?
その一言で真実は有耶無耶に。赤字なんて所詮赤字。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:29:01 ID:AApC4Ncv<> どさくさに紛れてさ く た ろ う 速 報 叩きしててワロタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:29:28 ID:e/2RTP9N<> >>415
発狂って言ってやるなよ、激怒って言ってやれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:29:35 ID:SWs1Bc8I<> >>382
そりゃエンジェも発狂するわww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:29:41 ID:qAmynZza<> >>414
ベルンのゲームと翼は楽しかった
格ゲーはPV見てもっさりした印象受けたんで買わなかったけど
掲示板見る限りあんま評判よくないね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:29:54 ID:P3omIT1z<> 真実の書開いてウワアアアアアから黄金郷での復活・改心が急展開過ぎて
実はあれ以降全部挽き肉が見た夢かと思ってました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:29:59 ID:JUX62pR6<> 未来の設定がなくて、話が島の中だけで進んでたなら分岐はあったかもねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:30:36 ID:2DVAA7GB<> >>414
あれは割と良かったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:30:42 ID:e/2RTP9N<> >>425
数打ってあたったのはおまけだけって悲しいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:30:45 ID:XXe5Far6<> >>415
この人の気持ち分かるわぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:31:00 ID:+/hDOEuU<> >>414
内容はGJ!
正直あそこで終わってネタ晴らし突入だと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:31:02 ID:HBOlfYY8<> >>413
過去の経験から、事件に至るまでの想い、そして羽入への宣戦布告の流れは至高
あれがあるだけで、キャラへの思い入れがすごい
うみねこでもまさにそういう部分があったら良かったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:31:56 ID:2DVAA7GB<> >>421
まあ冷静に考えりゃ絵羽の一人称で語られる日記じゃヤスの真相あたりは全く分からないだろうし他の登場人物、特に
(居るとしたら)虐殺の犯人の思考なんて一切分からないわけだしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:32:00 ID:TmnQ5qMH<> >>355
叶先生はお気に入りのキャラにしか力入れられないから無理だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:32:05 ID:XXe5Far6<> >>422
アフィたろうは死んでしまいました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:32:05 ID:MR9fcSb/<> >>383
知るのは罪ではない
罪なのは、「知ったことを忘れて思い出さない」だ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:32:07 ID:Don8UxDD<> ずっと本編の残酷描写はなんとも思わなかったんだけど、
今回のベルンのゲームってなんか不謹慎な感じがするんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:33:14 ID:bBa6eQAC<> >>402
真に問題なのは、トリックや真犯人を明示しなかったこと以前に
全てのEPがフィクション内フィクション構造(偽書)をしている構成にしてしまったことに尽きる
そこを崩せない限り、そもそも物語の真相を語ろうにも語れない、なぜなら担保されないから
逆説的に言うと、EP6くらいまでを偽書構造として描いた時点で、真相を語ることなど作者にも不可能になってる
そもそも、真相を明かすつもりがなかったということなのだろう
フィクション内フィクション構造と思わせておいて、実はそれ以外の構造でしたって方法で収拾付けてくれると
かすかに期待してた人は、天井のない密室君のAAで癒されるしかない状況 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 00:33:29 ID:3zIfO7fF<> それより隠し要素ないの?見つけれなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:33:31 ID:XXe5Far6<> >>434
叶先生の朱志香無双が見たいです… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:33:33 ID:H7Ps79d7<> >>415
これが普通の人の感想だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:33:34 ID:n2CNT72j<> >>372
EP1、2はベアトのボトルメールだから
単に親族をモデルにした殺人事件や碑文の謎を盛り込んだ戦人に見せるためのミステリー。
EP3以降は十八が、ベアトへの罪滅ぼしと、一人生き残った縁寿へのメッセージ、
それを成せなかったもう一人の自分=戦人のために書いた偽書。
(絵羽を追い詰めるタイミングでEP3が発表されたりと、何か悪意も感じる気もするが)
で、根本的に別物のそれを続きものとして発表しちゃったから
なんかよくわかんないことになってるって感じ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:34:08 ID:2DVAA7GB<> >>437
自分の家族を駒にして動機付けも無しに淡々と殺人トリックを並べてさあ解いてみろ、だからなw
あのゲームで親族一同盛り上がれるってある意味すげーぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:34:10 ID:GK0O6pUS<> >>414
南条先生の検死が「彼女」とかで表現されてたのが不満だった
結局ヒント読んで「彼女」でも人物は特定されるってわかって萎えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:34:16 ID:2RloJiLZ<> 雛見沢研究所(仮)の人、早く考察書かんかな
結構あの人の考察読むの楽しくて好きだ
そして愛がなくてなにもみえなかった俺に救いをくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 00:34:31 ID:Ei0Om+QP<> 手品エンドではEP4のラスト、島で黒服どもとエンジェに何が起こったのかがきっちり明かされた
こんな感じでいくつもエンディング用意してさぁ
Aエンドではイタリア軍の黄金を金蔵が奪ったときの真相とか、そのときカスティリオーニはどうしていただとか
Bエンドでは一なる真実の書の中身が明かされるとか
CエンドではEP7であやふやのままにされたヤスの動機をはっきり描くとか
そんな風にしてもよかったんじゃねーかなあああああああああああ
途中のクイズで集めたメダルの枚数に応じて、多ければ多いほどエンディングの数も増えるとかでもよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:34:59 ID:J74c+jL/<> だよな…皆ベルンのゲームは高評価だ。
あんな調子で真相を暴くシナリオだったらどれだけよかった事か…。
思えば、今回のベルンのゲームって一番矛盾もなかったし面白かった気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:35:00 ID:e/2RTP9N<> >>437
多分、人殺しっていうものを題材にした物を「正々堂々勝負するためのゲーム」って所にかな?
今までは、どちらかのプレイヤーがひどい殺しかたしやがって……! ってスタンスがあったから不謹慎に思わなかったんじゃない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:35:20 ID:gR43YGd8<> >>392
竜ちゃんはファンに離れてほしいのかwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:35:29 ID:RD1ZChMT<> >>445
からりマイペースだったと思ったがまだ書いてたんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 00:35:30 ID:J0fI8rt1<> ね、ep1のマリアの薔薇がなくなったところって何か説明あったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:35:39 ID:E34Koe4r<> 知的強姦者と罵られる覚悟を持った人だけでも真相を知る権利が欲しかった
出来自体は何だっていい、推理してねーと言い続け、それでもずっと傍観を気取っていた人間にも
最後の最後ベルンのゲームで戦う楽しみを体験させておいて答え合わせしないのは酷い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:35:49 ID:T0XGRjCh<> 未来世界 ゲーム盤 上位世界 魔法世界(アウアウ)
の上下関係すらはっきりしないから推理なんて無理だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:36:04 ID:NCUybrbh<> 翼も読了。
ケロカスの中の話とわかっていても面白い。
竜ちゃんは短編に向いてる。
とりあえずコーネリアちゃんちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:36:10 ID:5juUGFAE<> つうか????読むまで普通に十八=ビルから飛び降りて奇跡的に死ななかった縁寿だと思ってた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:36:15 ID:uz4vBFw2<> 口に漏斗を入れられて紅茶を飲まされてるエヴァ様の画像下さい! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:36:19 ID:dcylVzLk<> ネットの海にボトルメールが漂いすぎてて、
その一部が俺の中で一つの真実になりかけてるんだよな。
だから、竜ちゃんの解答がなくても、うみねこの物語の謎はなんか解かれてる感じがする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:36:37 ID:rq+kQg5R<> 記憶を受け入れられなかったのは
やっぱ殺人とかやってたんかねぇ
そうだとしたらそりゃ否定したくなるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:36:49 ID:T0XGRjCh<> そういえばガープは何者だったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:36:49 ID:BdBs2XIj<> >>447
礼で霧江無双をベルンのゲームでアレンジすれば完璧なのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:36:51 ID:fXo1vV8h<> >>415
正直、同情する
俺なんかよりはるかに真面目に色々考えて全epプレイしたんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:37:04 ID:i8jsvN23<> >440
今回に限っては、戦人と朱志香がひっついてラブラブになったとしても
オチちゃんと付けてくれたら許せるような気がするんだ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:37:05 ID:2RloJiLZ<> >>450
マイペースだけど、いまのとこEP7までやってるよ
読んでておもしれぇw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:37:14 ID:nAUoEXwo<> EP8をやり終わったが案の定評判悪いな。w
また透かしたところがあるんだろうなと思いながら
まさか投げっぱなしジャーマンだったとは。w
EP7のライトさんとリオはいったいなんだったんだろうか・・・・
というぐらいスルーだったよね。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:37:38 ID:SWs1Bc8I<> >>415
気持ちは痛いほど分かるんだけどさ
ここまで全否定されると、この人がいままでうみねこにかけた金と時間ってなんだったのかなぁとか思っちゃうわけですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:37:41 ID:3Zag7jqw<> とりあえずミステリーとそのファンが心底嫌いなんだなぁってのはよく分かった
最初の挑戦文ってベアトのキャラなりきりしてるワケじゃなくて素だったんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:37:51 ID:AApC4Ncv<> >>447
たまにはああいう形式のゲームもいいよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:38:22 ID:2L+BA+tU<> >>434
叶先生も竜ちゃんに負けないくらいアレな書き手だけど
叩きまくる原作厨を逆恨みしてキャラに批判者批判をさせないだけの分別はあった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:38:25 ID:XXe5Far6<> >>465
この人にとっては完全な詐欺被害だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:38:34 ID:e/2RTP9N<> >>464
ぶっちゃけ出す意味なかったキャラだったよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:38:38 ID:BdBs2XIj<> >>459
ヤスの妄想。七姉妹とかシエスタとかと同じ、ベアトの友達ってのも真里亞に対するさくたろうと解釈できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:38:42 ID:HBOlfYY8<> ベルンのゲームとかパーティのクイズは礼でも良かったと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:38:47 ID:rcuRGeHm<> こんだけ色々ワイワイ話しあえるってのは
こりゃ、山羊生活も悪くないな
作中のあいつらも、楽しくやってたんじゃないかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:39:01 ID:dxBNl7kk<> >>466
ひぐらしをミステリの文法で批判された事がよほど怒り心頭だったんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:39:36 ID:H7Ps79d7<> >>447
確かにベルンのゲームは良かった
けど問題なのは作者がそういうアイディアを作品を通して
矛盾なく描くことが出来なかったということを露呈してる
だからEP1の評価だけが高いわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:39:57 ID:QGoKejDO<> みんな死んだって言われててもバさんが人格変わって生きてるって紗音=カノン説の答え合わせを蛇足したつもりだろうか。
結局ヤスが事件に走った動機は謎だわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:39:58 ID:T0XGRjCh<> でも何なんだろうか
作者は各EPのトリックはある程度説明できるくせにそれをスルー
黒幕の動機もスルーで何がしたかったのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:40:12 ID:Bb0ozatR<> ベルンのゲームは面白かったけど、クイズは心底いらんかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:40:35 ID:rq+kQg5R<> ベルンのゲームは楽しかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:40:39 ID:XXe5Far6<> 竜ちゃんにはたまにハゲとか言うぐらいで全然敵意無いのに
あっちは敵意剥き出しなのがかなしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:40:51 ID:2DVAA7GB<> >>474
ひぐらしだってミステリ的にはアレだったり中学生に負ける特殊部隊()とかだったりしたけど物語としては面白かったよ、うん
うみねこはミステリ的な部分がアレどころか評価に値しないから…もう… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:40:53 ID:qAmynZza<> >>442
志方さん風にネタバレを受けたとすれば
「EP1ではまだまだ演出できていませんが、うみねこと言う作品は
主人公の戦人とライバルのベアトリーチェが、惨劇を通してお互いの心をぶつけ合い
その葛藤がやがて結ばれえぬ悲しい愛へと繋がる物語です。」
って説明されてEP1渡されたようなモンだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:40:58 ID:djOyDdoW<> 手品ENDって縁寿も親のように
殺人に目覚めたって事? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:40:59 ID:T0XGRjCh<> >>471
でもガープだけ別格みたいな(ry
いや もはやどうでもいいことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:03 ID:llP2zi3N<> ところで推理小説ってベルンのゲームみたいに考えていけば解けるようになってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:10 ID:XtuzLSmK<> ほんと作者の読者批判や作品に対する読み方の強制とかこの辺は本当にくどくて辛かった
やるにしてももうちょっとオブラートに包めんかったのかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:16 ID:l3RgqyKD<> >>473
そりゃおまえ縁寿の服を向いてペロペロペロペロしてたんだから楽しいなんてもんじゃないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:17 ID:1tOf3BPl<> くそう戦人の奴め
バレンタインメッセージペーパーで天界組からのチョコ食いたいと思わないだと…
俺がスタッフになって美味しく頂いてやらぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:17 ID:BdBs2XIj<> >>461
いや、本気で推理してたら「EP8でも真相は明かされないだろうな」ってことくらい分かると思うんだが
“うみねこは「ミステリ」として大々的に宣伝し様々な謎を宣伝塔にして作品を売り込みながら”
とか完全にうみねこを誤解してるし、推理をしない豚読者の一人だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:19 ID:bE/FUF9B<> >>432
そこが「絶対」と「無限」の違いなのかねぇ
「無限の魔女」なんてものをテーマにした時点で
こんな結末になる事は予測できたんだろうか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:29 ID:bBa6eQAC<> >>474
だからミステリを侮辱するような真似をしたんだとしたら
ナンセンス極まりないけどな、本人にしか分からんところだが
まさに猫箱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:30 ID:+/hDOEuU<> EP5とEP6までは個人的に盛り上がったんだが
EP7とEP8は評価ダウン
同じ様な人居る? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:30 ID:2RloJiLZ<> いやほんと、EP1はおもしろかったなあ・・・
おまえらと議論して楽しんだのも幸せだった
そしてタイトル通りその幻想は散っていった・・・
うふふあはは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:32 ID:5juUGFAE<> >>476 個人的にはヤスの犯行動機が一番知りたい謎だっただけに今作は本当に残念。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:36 ID:KZjoq5NN<> 全員生存エンドという完全なハッピーエンドではない割に最後まで
ご都合主義展開の連続っていうのがもうね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:37 ID:phKOQPUd<> >>477
ミステリーと全ての読者をバカにしながら金儲けがしたかった
やったね竜ちゃん、大成功じゃないか
よかったよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:41 ID:e/2RTP9N<> >>474
それを引き摺って4年間も俺らを巻き添えにした復讐劇だったって事?
もしそうなら粘着質どころの話じゃないけど、
ひぐらしである一定の知名度を手に入れたんだからそれを捨ててまでそんなことわざわざしないだろうよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:41:58 ID:+wTnnqYN<> >>418
日記公開詐欺によって、真実は分からないとウイッチハンターに思わせて
ついでに妄想でとやかく言うのは不謹慎だという世論を作り出した。
狙ってできるのかわからんけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:42:25 ID:D/fASBK+<>
487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/01/04(火) 00:41:16 (p)ID:l3RgqyKD(4)
>>473
そりゃおまえ縁寿の服を向いてペロペロペロペロしてたんだから楽しいなんてもんじゃないだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:42:45 ID:dcylVzLk<> 真実は確定しない。
猫箱に閉じれば「無限」の物語を想像できる。
それがテーマの一つなんだから、真実を確定しないのは最初から予見できた。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:42:51 ID:XEIjs8Pg<> 結局ミステリーっぽい謎をちりばめていたくせに
作者はそこらへん何にも考えてなかったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:42:56 ID:miqloMes<> 8時間ぶっ通しでプレイしてやっとオワタ
何か食って一息付けよう・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:42:56 ID:XXe5Far6<> >>489
どこをどう推理したらそういう結論が出るんですか?竜騎士の意思を汲み取る神読者よ
豚だから期待しすぎたわほんと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:43:32 ID:EtDMIzhN<> 山羊が縁寿ぺろぺろしてたのってどのシーンだっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:43:44 ID:hpsUSG9R<> 最後の最後に郷田の満面の笑みが新規絵で表示されて
こんなおはなしにまじになっちゃってどうするの
という真END <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:43:57 ID:T0XGRjCh<> >>492
上位世界でのベアトとバトラの関係の変化にすごいwktkしてた
どんどんゲーム盤のルールもわかってきて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:09 ID:BdBs2XIj<> >>500
EP1もEP2もボトルメールでEP4以降は八城の偽書。つまり全部ゲロカス妄想である、ということも推理可能だった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:12 ID:mxw9KCMb<> >>492
だいたい同じかな
EP8は途中はアレだが最後だけよくて泣けた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:13 ID:XtuzLSmK<> 制作日誌読んだ時からEP8なにも明かす気ないんじゃ…とは思った
ミステリーとしての真相が紡がれて「結ばれた」って言ってたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:27 ID:HBOlfYY8<> >>485
物理トリックは想像力がいるんじゃないかなぁ
うみねこではあまり出てこないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:32 ID:i8jsvN23<> てゆーか、叶を再評価してるわけじゃないんだよ。
あっちも相当ひどかったけど、まだ「金返せ」「時間返せ」とまでは思わなかった、ってだけの
比較対象にしてるだけなんだよ。
今回はその臨界点を軽く突破していきやがった・・・それが悲しい。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:34 ID:bBa6eQAC<> >>489
分かるから、予想がつくからと、それを許せるかどうかはイコールじゃないけどな
うみねこは本格ミステリではないということも承知してたとしてもね
そのブログの人はどうだか分からんが、予想通りだったけど腹立つって人も居る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:36 ID:2RloJiLZ<> >>503
ミステリーじゃないって最初からいってますぅ!
ってことじゃないの?
だからってこのオチは酷いと思うわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:43 ID:v1/gEdzf<> >>489
推理を強制されることを望まない、ただ「へーそうなんだーすごーい!」とカタルシスを得たいタイプのミステリファンをエゴで切って棄てただけ
このあり方を否定はしないけどエンターテイメントとしてはどうかと思うね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:44 ID:rcuRGeHm<> >>487
うらやましーな!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:48 ID:gCicylp4<> 竜ちゃんがうみねこで伝えたかったことが
あの独りよがりすぎるミステリ論や読者批判かと思うとがっかりする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:44:49 ID:hVLRohun<> うみねこ期待してたのにこれはないな
EP4までがよくて後はグダグダ
今回で神展開かと思いきや何これ状態だな
竜騎士オワタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:45:00 ID:e/2RTP9N<> >>489
お前の住む世界は地獄のミサワがお似合いだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:45:10 ID:AApC4Ncv<> >>489
あの人は単にうみねこを推理物として楽しんでいただけじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:45:33 ID:l3RgqyKD<> >>499
楽しくないとでも仰いますか!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:45:41 ID:v1/gEdzf<> しかも>>514みたいなタイプを「そんなのはミステリファンじゃない」とまで言ってるんだからひどいわけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:45:49 ID:PKFlulKM<> >>496
竜騎士なんざ知らない人間、低俗な世界を知らない穢れ無き天使
竜騎士は金と選ばれた狂信者を手に入れて大勝利
狂信者は思考を竜騎士に投げ出して幸せを得たから勝利
さっさと見切りつけた人は普通
キャラ豚やEPで脱落した信者は大負け
凄い結果になりましたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:45:59 ID:AIBUPekt<> 割と好きで、買う度に徹夜してやってた。
ep7も、「要するに赤字に抵触しなければすべて真相なんだろ」と解釈するぐらいの良く訓練されたユーザーでした。
謎が明らかになるとは全く期待していなかったので、ファンタジーとして楽しめればいいと思っていたが
そのスタンスで見ても、冗長な部分が多かった(ベルンvsベアトとか必要だったのか?)と思う。
スレ見てて思いついたんだけど、
緑寿がep4で見た何かは、手品endで最後に海に放り投げたプレゼントかもしれないとか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:46:26 ID:2DVAA7GB<> >>507
その部分は結構前かそう語られてなかったか?
「うみねこの各EPは絵羽生還後に後から構築された結果だけ合ってれば過程は好き勝手組める二次創作でしかない」って
話題はEP2か3あたりからあったと思うんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:46:28 ID:KIZdZ3LU<> >>485
いわゆるパズラーと呼ばれる作品は結構あんな感じ
それがミステリーの主流かといわれるとそうでもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:46:36 ID:rcuRGeHm<> >>502
おつかれおつかれ、盛大に語り合おうぜ
ポップコーンでも食ってさ、今頃だと太るけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:46:40 ID:GK0O6pUS<> 自分は真相を求めてをそれを得たからって、エンジェに真相なんて知るもんじゃないって押し付けるバトラは糞
じゃあお前も最初からベアトに屈服してろよと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:46:52 ID:QGoKejDO<> ひぐらし解をやった後、むさぼるように出題編やり直して伏線を楽しんだもんだが
うみねこ散後は出題編はやりたくならない。
やっぱり答え合わせは必要だと思うんだけどなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:46:54 ID:fXo1vV8h<> >>489
なるほど、うみねこは選ばれた読者しか楽しめないわけね
俺も豚読者だけど、結構自分なりに推理してたから答えは欲しかったブヒ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:46:56 ID:qpculITg<> 知的強姦できるだけの知性が作者になかった結果がこれだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:46:56 ID:BdBs2XIj<> >>503
EP7での「土は土に〜」というあいまいな解答。そしてベルンのこのセリフ。
「アウアウローラ。これで答え合わせには充分でしょう? これでわからないなら、傍観者の魔女どもを集めてお茶会でも開いて、他の魔女の推理でも拝聴したら?」
「私は意地悪だから、これ以上を詳しくはやらないわよ。考えぬ魔女はいない。なぜなら、考えぬ魔女は死ぬか海の藻屑なんだもの。」
これでもまだ「EP8で答え合わせをやってくれるよね?!」とか無いよww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:47:02 ID:J74c+jL/<> >>501
EP7のウィルの台詞見る限りは説明は一応出来てる。
しかし説明の仕方が曖昧。ちょっと考えないとわかんない。
どうしてもEP4の熊沢と南條殺しが分からん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:47:09 ID:m4YbJIPN<> 俺、エリカが大好きなんだが、俺ってMだったん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:47:26 ID:TdK2+jFb<> そもそも真相なんてヤスか次男夫婦が犯人もしくはタダの事故くらいだろ
最後に明かさない理由がわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:47:26 ID:KDcfN/In<> 12年後の縁寿がループとか巻き戻りし過ぎてて事件当日以上に訳わからん。
前ep以前に八城に会ったのは全部無かった事になるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:47:31 ID:gCicylp4<> >>489
少なくともEP4まではうみねこは真相明かさないだろうなと思わせる要素はなかった
その時点で2年たってる
それに真相明かさないといわれてはいそーですかと納得できるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:47:43 ID:Po0clrOp<> >>489
そういう俺はうみねこを分かってる(キリッ
みたいなレスもういいから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:47:50 ID:J1ccLfZT<> 犯人は譲治、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 00:47:50 ID:dCx7ndsW<> うみねこをミステリーとして叩いたって意味ないよ
ミステリーだって保証はしないって言ったんだから
そんなことよりエンタメとしての作法を守らなかったのが悪い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:47:52 ID:bBa6eQAC<> >>503
自レスの引用で申し訳ないが、>>438みたいな理由から言ってるんだと思う
EP7で偽書構造をひっくり返す気がまるで無いのを見て、確かにこうなるのはある程度予想はできた
それを認められるかとは全く別問題だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:48:00 ID:orFDEjGC<> >>532
郷田「!?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:48:03 ID:H7Ps79d7<> >>516
違うよ、全然違うよ
劉ちゃんが言いたかったのは
「真実だの事件だのくだらねぇwお前ら童貞ヲタクも愛を語ることを覚えろよぷっくくくww」
だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:48:08 ID:zncSwbs4<> 真実を教えろと押し寄せるお客に対して、竜騎士はミステリーだファンタジーだ、思考を停止すんなとか訳のわかんない事を叫びながら逃げる。
実は一なる真実なんてネットやらに押し寄せる推理を否定し続けて話を膨らませ過ぎ、辻褄があわなくなったから発表出来ない。
最終的に困った竜騎士は、真実なんて教えねーよ!お前らで想像しれ!という黄金の禁じ手を発動。
読者を怒らせるとともに、もう竜騎士なんて終わりだろと言う風潮が流れ…いつしかその名も忘れ去られる…
四年間で儲けた莫大な黄金を手にした竜騎士の一人勝ちで悪夢は終わる…
読者
のなく頃に…完
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:48:22 ID:u0KxZK+d<> 中盤で縁寿が戦人側に寝返ったのが唐突だった
あと戦人は海の中に記憶をベアトと置いてきたのかーと思ったけれど
???を読むとそうではなかったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:48:35 ID:OtAInHUJ<> ベルンのゲームやクイズは竜騎士からのまじめにミステリー期待してた奴への詫びなんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:48:53 ID:+/hDOEuU<> >>533
一緒に知的強姦されようぜい同士www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:48:55 ID:XEIjs8Pg<> 畳む気の無い風呂敷を広げまくって
これは高尚なものだと思わせて信者を爆釣したと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:49:02 ID:dcylVzLk<> なんか殺伐としてるから、とりあえず寝るわ。
お前ら、また、なにかのなく頃に。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:49:24 ID:Don8UxDD<> >>465
ミステリー的に完全に破綻したってくらいなら呆れる程度で良かったんだろうけど、
推理した読者を悪者扱いして作中で徹底的に辱めたってのが多分この人を発狂させてしまったんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:49:24 ID:T0XGRjCh<> >>531
ヴァンは動機の重要性を強調していた
ならEP8でそこをやるとも予想できる
それがネコ箱ってもんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:50:03 ID:v7L5PAtm<> 前々から明かされそうではなかったのは分かってただとぉ?
真相は明かされるべきであったと思っているからこうEP8まで待っていたんだ・・・
俺の場合はね。だからなんだと言う話ですね、はい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:50:10 ID:rcuRGeHm<> >>546
俺はヱリカなら知的じゃなくてもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:50:20 ID:m4YbJIPN<> バトラ犯人だとなにが動機になるの?
教えてエロい人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:50:20 ID:2DVAA7GB<> >>548
萌え豚のなく頃に
山羊のなく頃に
どっちが良い? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:50:41 ID:TmnQ5qMH<> >>455
俺も俺も
最初生き残った戦人かと思ったけど
私とか言ってるし、言動からなんとなく縁寿の方かと思ってたらやっぱり戦人だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:50:49 ID:r/vCFI30<> ハッ、もしかしてネットで囁かれる偽書ってこのスレのことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:50:56 ID:qAmynZza<> >うみねこの各EPは絵羽生還後に後から構築された結果だけ合ってれば
>過程は好き勝手組める二次創作でしかない
これ、ミステリーどうこうじゃなく作品としてどうなの?
金取る取らないじゃなく人前に出すべきじゃないと思うんだけど
最終的にセクースしてりゃそれまでに経緯とかどうでもいいですとか
鍵っ子の竜騎士に言って見る?ぶちきれるぞ多分w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:51:05 ID:l9l0tEvB<> うみねこって素材は良かったけど料理の仕方が下手だったイメージだなあ
個人的にはベルンとラムダはお茶会に顔出す程度でストーリーにあまり干渉せず、
エリカとか天界の連中とか後半の幻想キャラ取っ払って、
現実キャラと謎の真実に重点を置いて欲しかったわ
まあそれでも何だかんだで4年間楽しませてはもらったけどさ
とりあえず礼で残っている謎が回収されることを祈るわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:51:57 ID:dxBNl7kk<> >>554
これで次回作が「山羊のなく頃に」とか「羊のなくころに」だったら完全に喧嘩売られてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:52:01 ID:2DVAA7GB<> >>549
その辺はちょっと分からんのだよなあ
確かに揶揄するようにも受け取れるがあくまで舞台演出のレベルだろ
作中にあるウィッチハンターの存在を考えればあの辺の描写で「読者を舐めきってる!」なんて憤るのはちょっとどうかと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:52:08 ID:n2CNT72j<> >>474
というか、そんな昔の恨み節を今言われても困るんだよなあ。
そのミステリーの作法でひぐらし(罪滅し?)を批判した層とやらはとっくに離れてて、
今うみねこプレイしてるのはひぐらしアニメとかで入った新規層の方が多いだろうし。
現に、2年くらい前にやったうみねこの日替わり投票「すぎなひぐらしの編投票」でも、
発表当時は叩かれた罪滅しが一番人気で次点が皆殺しだった。
で、そのひぐらしを叩いた連中への意趣返しが
ひぐらしが好きでうみねこにも手を出した、つまり
そのひぐらし叩きとは無関係のプレーヤーに直撃してしまった、ってこと
なんだろうなあと勝手に納得してる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:52:09 ID:T0XGRjCh<> >>557
でも幻想パートを無視していい ってルールもそこからきてるんだよな・・・
そういう意味で複線はあった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:52:25 ID:GK0O6pUS<> 北風と太陽のEPは好きだったな
EP7も好きだった
俺はLoveが絡まないと楽しめないタイプなのかもしれないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:52:26 ID:gCicylp4<> よく話題になるねこねこブログの管理人さんは
いつも竜ちゃんみたいに大袈裟で軽々しく至上最高作品だの言っちゃう人だから
あまり気にしないほうがいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:52:44 ID:bE/FUF9B<> 信頼していたからこそ怒ってるんだよなぁ…
根っからのアンチは鼻で笑ってるさ
だからこそ、こんな意味不明の事をした竜騎士が理解できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:53:00 ID:QGoKejDO<> >>558
エリカをとっぱらって以外結構同意。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:53:05 ID:qpculITg<> EP1の時はあんなに面白そうだったのに…結構わくわくしたのに…
どうしてこうなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:53:07 ID:oBlxq7iw<> てか竜騎士って文才ないよな。音楽と演出に頼り切ってる
同じ言い回し何回使うねんとイライラしながら進めたわ
そのくせ本人はドヤ顔ってのがムカツク
着眼点がいいかもしれないけど物書きとしては。んー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:53:12 ID:XnntNZ8/<> >>553
・留弗夫に出生の秘密を明かされてキレた
・ヤスに金塊を見せられて目が眩んだ
・もともと親族を恨んでた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:53:15 ID:BdBs2XIj<> >>550
>ヴァンは動機の重要性を強調していた
未だにこの手の勘違いをする人は多いね。
「心を蔑ろにするな」って何度も言ってるだけで「動機が重要」だなんて一つも言われていないのに
その証拠に、ウィルは使用人のアリバイの証言をちゃんと恋人からもらってきてるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:53:26 ID:orFDEjGC<> >>555
縁寿はミスリード臭かったし
元々、戦人記憶喪失説考えてたから、あの辺はワクワクしたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:53:35 ID:v7L5PAtm<> >>567
EP1だけ見れば完全にミステリーだからなwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 00:53:49 ID:Ei0Om+QP<> いちいち場面や主観が変わるから時間軸も多重世界の構造もわけわかんねーよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:53:53 ID:J74c+jL/<> >>558
激しく同意。アイデアは斬新だった。
比喩的な意味での魔法とか、赤字とか、凄いと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:54:01 ID:/J09VGXx<> 同人なんだからって人がいるが、ひぐらしと違ってうみねこは初期からアルケの絵師が肖像画書いてたり
コンシューマで出る可能性がすごく高かったと思うんだけど
アニメ化の話もけっこう早い段階からあった気がするし
同人だから投げっぱなしジャーマンでいいって言い訳は通用しないやり方じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:54:04 ID:U6s2rVCp<> ttp://loda.jp/umineko/?id=776.jpg
ペイントで頑張った。流れとか知らないし読めない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:54:11 ID:yszjikio<> 魔女さんが塔とか召喚してたあたりでギブアップしたんだが、
どうやらファンタジーはファンタジーのまま終わったらしいな
投げっぱなしは投げっぱなしでいいんだけど
(ひぐらしでもう諦めてるからいいんだけど)
もう少し要点を絞って書いてほしいよな。
魔法合戦とか絶叫合戦とか省けば半分にできるだろうに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:54:18 ID:1tOf3BPl<> >>561
それが正しかったら足掛け4年の壮大な誤爆だな
竜ちゃんェ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:54:21 ID:2DVAA7GB<> >>557
個人的にはありだと思うんだけど
舞台装置を使いまわして色んなストーリーを作りますよ、って言えば選択肢ありのマルチエンドゲームとも言えるわけでさ
ただその各EPでEP毎に舞台上で繰り広げられた事件以外の部分を鑑みれば「本当は何があったか」あたりの開示は必須
だったと思うけれども <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:55:13 ID:5juUGFAE<> >>542 キモヲタ童貞からリア充にレベルアップしたからってそんな仕打ちは無いぜクソクソひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:55:15 ID:XtuzLSmK<> しかし作者の伝えたいことと読者の知りたかったことがここまで乖離してしまうとは
ところで無能さんが図書館への招待状?を持ってたのは12年後も生存してるからあの場所に行けたってことでいいのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:55:38 ID:28Bg4c2I<> 縁寿って優しいお兄ちゃん好きで、頑固で神経質だよな
幼い頃からお兄ちゃん大好きだった縁寿
事故で死んでしまった(仮)お兄ちゃんを助けるためEP4で色々頑張る縁寿
EP6でお兄ちゃんに何があったのか調べる縁寿
EP7でお兄ちゃんの次に好きだった両親が犯人でショックを受けてハンバーグになる縁寿(お兄ちゃんが悲しむから絶望した)
色々あって、ついにEP8でお兄ちゃんを連れ戻せる! でもお兄ちゃんは変なことばかり言ってる……。こんなのお兄ちゃんじゃない!! 真実を確かめなきゃ!
真実の書を見て発狂する縁寿(お兄ちゃんは私を悲しませるようなことしない!!こんなのお兄ちゃんじゃない!!)
ふっひゃっひゃっひゃ! そっか、お兄ちゃんは悪い魔女に毒されちゃったんだね……。待っててね私がすぐに元の優しかったお兄ちゃんに戻してあげるから……
あっひゃっひゃっっはっひゃ(言うこと聞かない天草と船長を殺害)
待っててねお兄ちゃん!! すぐ行くから!!!
手品END(戦人犯人時)
うん、俺疲れてるわ。
戦人(十八?)にナニするかっていったら、お決まりの拷問監禁逆レイプだよな。知的強姦者っぽく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:55:55 ID:rq+kQg5R<> 運よく惨劇を生き延びた犯人の疑いもある十八戦人君の脳内妄想だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:55:58 ID:llP2zi3N<> ひぐらしを批判した奴らをぎゃふんと言わせるという竜騎士の意図からすれば
この作品は大成功だったと言えるかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:55:58 ID:RD1ZChMT<> 体験版とこのスレだけで妄想するのが一番健全そうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:56:11 ID:bE/FUF9B<> >>561
金蔵にレイプされた恨みを戦人にぶつけるようなものだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:56:20 ID:T0XGRjCh<> >>574
どんどんルールがわかってくる感じがよかったw
>>570
なんていうかお前が自分の都合のいいことしか複線と認めていないことがわかった
まあそれがウミネコというネコ箱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:56:28 ID:gR43YGd8<> >>565
そうなんだよねえ、綺麗にまとまるって確証ないのに信じてた。
竜ちゃんを過信しすぎてしまったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:56:35 ID:TmnQ5qMH<> >462
いきなり前触れもなく朱志香とくっつくぐらいなら真里亜でいいよ
カプ厨って程でもないけど紗音が譲治よりも
戦人に未練たらたらな時点で結構ショックだったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:56:46 ID:l3RgqyKD<> >>568
今回は特にそれが酷かったように思う
俺も同じような言い回しを何度もやってんのがすげえ気になって仕方がなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:56:52 ID:1ffO7OfV<> ベアト=リオンみたいな描写があったけど
リオン=ヤスだっけ?
初代ベアトの娘をゴールドスミスが強姦して生まれたベアトが夏妃に預けられて、受け入れられて崖から落とされなかったのが
リオンで、崖から落ちたけど奇跡的に生き延びて福音の家に入れられたのがヤス?
ベアト=リオン=ヤス=シャノン=カノン?
ダメだずっとキャラ読みでEP8まできたからよくわかんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:56:53 ID:bBa6eQAC<> >>560
さっきも言ったけど、煽りに関しては今までの前科もあるからなw
そういうのが布石となって、着火してしまった部分もあるんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:57:10 ID:yszjikio<> >罪滅しが一番人気で次点が皆殺しだった。
マジで? 時代は変わった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:57:12 ID:rcuRGeHm<> 総統は6歳縁寿のえろ画像を求めておられる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:57:48 ID:c9YS9spq<> > ・留弗夫に出生の秘密を明かされてキレた
それなら霧絵は死守しそうな気もするが
それでも留弗夫を守ろうとする霧絵にイラッときたとかでいけるかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:58:06 ID:qO0nbwh0<> >>575
EP1出てから半年で漫画化だもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:58:16 ID:XtuzLSmK<> ひぐらしってなんか投げっぱなしジャーマンな謎あったっけ?
トンデモ展開ではあったが割と謎は解けてた気がするんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:58:23 ID:+wTnnqYN<> ゲーム盤の推理ゲームを解いてね!って言っているのに
実際の六軒島事件の真相まで解こうとするからあんな描写されるんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:58:27 ID:2DVAA7GB<> >>574
ネタとアイデアは良いんだよ、うん
ネット上での考察とのリンクなんて同人で足掛け4年なんて手法だからできる部分だから商業ではなかなか難しいし
だが結果を見ると本当にどうしてこうなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:58:29 ID:jlRNtbbQ<> ep8終わったけど、何これ?
図書の都?でのファンタジー要素とか正直おなかいっぱいです。
ep5の秀吉殺しは誰がどうやった?
紗音と嘉音が同一人物として、普段長男一家はどうやって接してきたのか?
他にもあるけど、色々と投げっぱなしすぎだろ竜騎士。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:58:34 ID:l3RgqyKD<> >>576
縁寿タンぺろぺろ
でも少し目が離れすぎているのが残念ですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:58:35 ID:qpculITg<> 竜騎士の文章が頭悪く見えるのは例え話に例え話かぶせるからだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:58:37 ID:e/2RTP9N<> 多分ほとんどの人が
「何が礼だよ! 俺がお前に“お礼参り”してやろうかぁ!? ビキビキ」
って思ってるんだろうなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:58:59 ID:Lc0gB1YW<> ちょっと落ち着きを取り戻したので先生の日記を見返してました
竜『EP7では、ミステリー的な真相の解明が紡がれ、結ばれ。』
竜『まだ最後にいくつか、残っているモノがあります。』
竜『「最終話」というより。
「終わりにするお話」。そんなものを、描き切ろうと思います。』
皆さんEP7で真相は暴かれています。EP8で完結しています。
礼はファンサービス的な内容になると見ていいでしょう
竜先生自身が猫箱の箱なのでまったく信用はできませんが! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 00:59:05 ID:g7eZQO+2<> >>597
けいいちの部屋の扉の前まできたレナとか
逃げるけいいちをぶちのめした村人はなんだったのかとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:59:19 ID:n2CNT72j<> >>584
ただし関係ない大勢の人、特に、純粋に作品を好きで追っかけてる人たちも
一緒くたに罵倒されちゃって(るようにみえて)さあ大変 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:59:22 ID:Don8UxDD<> 一部というか大半の読者に対して愛を失っていた竜騎士がもっとも見えない状態になってたというオチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:59:38 ID:djOyDdoW<> 去年EP6やってかなり興奮したな…
あの時の気持ち返してよマジ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:59:39 ID:2DVAA7GB<> >>597
あうあうの存在は正直ポカーンだったが疑問には9割方答えてた気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 00:59:55 ID:r956GyyF<> >>595
むしろ出生の秘密を明かさないままのほうが2人を殺す動機としてはありじゃない?
それでも大量殺人には結びつきづらいと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:00:00 ID:bBa6eQAC<> >>587
ウミネコというゴミ箱、に見えた俺は疲れているのかもしれない
風呂に入ってこようw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:00:03 ID:qAmynZza<> 演出としての山羊ってのも良く分からないんだよな
推理するユーザー(山羊)の居ない世界なら
幻想は犯されずにみんなファンジターの中で幸せ
でもそれは現実じゃないから縁寿は現実に帰りなさい、って流れになるの?
そもそも山羊自体たった数EPでキャラ変わりすぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:00:20 ID:D6ZwsBpT<> EP8の漫画描かされることになる人カワイソス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:00:25 ID:+/hDOEuU<> >>591
>ベアト=リオン=ヤス=シャノン=カノン?
結局解らなかったね、それ
ベアトがEP5のカアサン電話の相手位しか、本当の解答はなかったかな〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:00:37 ID:KIZdZ3LU<> 罪滅しが一番好きな俺にはあれが叩かれた理由がよく理解できない
祭囃しやEP8が叩かれるのはよーく理解できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:00:39 ID:AApC4Ncv<> 誤字脱字ぐらいはなんとかして欲しかったな
ファンジターっておま・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:01:10 ID:1tOf3BPl<> 翼にミュージックボックスないのか
エンディングのyouアレンジ良かったのに… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:01:15 ID:bE/FUF9B<> EP4の時点で、九羽鳥ベアトの子供が紗音で嘉音は紗音の変装、
くらいは推理している人も多かったんだから
それをゲロカス無しに描いてくれれば悲惨で泣ける物語に仕上がったかもしれないのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:01:17 ID:XtuzLSmK<> >>615
俺も罪が一番好き、EDの入り方が特に好き <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:01:32 ID:jlRNtbbQ<> >>616
ラムダの頭ちょん切れてるのも勘弁してほしかったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:01:45 ID:H7Ps79d7<> >>605
上がってきたけど不穏そうな電話をしていたのでさくっと帰ったんだけどKが既にギシアン
ぶちのめした村人=山犬の皆さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:02 ID:qpculITg<> >>615
罪滅しはラストの屋上カキンカキンが不評なんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 01:02:03 ID:Ei0Om+QP<> EP7でクレルが意図的に語らなかった「ヤスの空白の2年」がEP8で明らかになると思ってたのに・・・・
・・はあ・・・・・・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:05 ID:e/2RTP9N<> >>612
そもそも、推理する人がいない世界がお望みならうみねこのなく頃にって作品を世に出さずに、
自分の中で大事に大事にしていればよかったんじゃないのって話なんだけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:08 ID:Don8UxDD<> >>600
今反省会の真っ最中。今回ばかりは擁護派も元気がない。というかどっか行っちゃった。
批判や罵倒で浸食されるこのスレをブチヤレル考察と文才を持った擁護派が期待される。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:09 ID:orFDEjGC<> >>616
ドノアブとかもあったな
どういうミスで出来た誤字なんだろうこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:28 ID:GK0O6pUS<> >>618
多重人格者のヤスに対して他の登場人物がどう接してたのかは知りたかったなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:32 ID:mL5ltuVI<> ひぐらしのリカちゃまがベルンカステルとか言ってたけど、
やっぱり繋がってるってことでいいのかな?
俺的にはひぐらし、うみねこ、????、????等々が実は繋がっていて
ベルンカステルの謎が分かっていくって事でもう良いと思う。
あとの数作品ではエリカ様大活躍。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:34 ID:rJkEiicS<> やりたいことは分かるがやり方が下手すぎる
もっと短くできたし無駄な煽りも読者批判も幻想バトルもいらねえだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:34 ID:XXe5Far6<> >>615
いきなり寄生虫というトンデモ要素が真相として出てきた
屋上でガキンガキン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:53 ID:bE/FUF9B<> >>615
死体隠蔽じゃないか?夏妃と同じく。
自分も罪滅しは好きだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:02:54 ID:NdQ1q4Tz<> ここまでひどいのにまだ礼を買う気になるのか。
飼いならされているんだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:03:11 ID:1tOf3BPl<> >>612
山羊はキャラが変わるっていうかいわゆる黒子とかモブみたいな扱いじゃないかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:03:11 ID:BdBs2XIj<> >>587
「あら。……それでおしまい? そこからの2年間が楽しいんじゃないの…?」
「必要ねェ。……どれだけ苦しみ、葛藤したか。過去のゲームであれだけ語らせて、これ以上、語らせる必要はねェ。」
ウィルが「語らせる必要はねェ」とか言ってるけど? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 01:03:35 ID:dCx7ndsW<> やっぱり山羊叩き=読者叩きと考える人多いのね
読者叩きが竜の本意じゃないというのもわかるし俺も本意じゃないにせよやらない方がよかったんじゃないかとは思ったが
これだけ多いとやっぱり本意なのかしらね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:03:35 ID:2DVAA7GB<> >>622
あれは正直どうかと思ったがみおんの空気投げで全てを許せる気持ちになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:03:45 ID:Don8UxDD<> >>629
終わってみればミステリー論ファンタジー論も作者が後書きで書くようなことであって
作中に出てくるってかなり違和感あったよなあと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:03:50 ID:jlRNtbbQ<> >>612
ベアトの眷属の山羊≠ep8の山羊
という見解でいいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:03:56 ID:m4YbJIPN<> >>546
だよな
エリカの男はバカだな
こんないい女振るなんて。まあ、エリカが知的強姦して自爆しただけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:04:12 ID:LnSfhJSi<> 多分、ヤスを筆頭に、行動原理の裏付けがないから、物語として成立してないんだと思う。
だから、豚からも山羊からも叩かれる。
間接的表現やら行間から読み取るっていっても限界がある。
別に謎を全部明かせとは言わないし、リアリティなぞなくてもいい。
筋の通った何かが欲しかった。
曲解だろうけど、寄稿を断る下りなんかは、
「自分が書こうとしてた物を、先に全部書いてしまったプレイヤー達が悪い」
といじけor逆切れしてる様にすら聞こえる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:04:13 ID:J74c+jL/<> >>618
つかもしかして竜ちゃんが推理して欲しかったのそれだけじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:04:16 ID:BdBs2XIj<> >>600
秀吉は生きてるよ。EP5の最後まで「秀吉は死んでいる」って赤字で宣言されてないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:04:21 ID:1ffO7OfV<> >>615
罪滅しが一番好き同意
ひぐらしはどんなにトンデモでも物語全体の謎がほとんど解決して良かった
澪尽し編なんて作ったのはぜったいにゆるさないけどアルケミストのせいだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 01:04:30 ID:g7eZQO+2<> >>622
山狗だとしたら自宅の部屋に無事にたどり着いてるのが納得いかないんだよなあ
普通なら殴り倒して気絶させたら発症者の可能性が高いとかっつって入江研究所に連れて行かれそうなもんだが
あとからきたレナに見つかりそうになったからケイイチを放置して逃げた、ってのもなくはないと思うけど
もともと工作・隠密部隊なんだからそのくらいできるだろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:04:30 ID:RD1ZChMT<> >>632
心の拠り所だよ
出るにしてもひぐらしと期待の仕方がエライ違いだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:04:35 ID:rq+kQg5R<> >>635
個人的にはそこはどうでもいい
スパッとした箱の中身が見たかったんだよな
エヴァが犯人でも戦人一家が犯人でもいいけどそれが結局ぼやけたままなのが残念 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:04:47 ID:T0XGRjCh<> >>634
だからなんなの?
EP8への複線か とも取れるだろ
なんなの?君の根拠のない主観の押し付けw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:04:58 ID:gCicylp4<> >>615
トンデモ真相が初めて披露されたからだろ
目明しまではぎりぎり普通のミステリーだったし
あと死体隠蔽の気持ち悪さ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:05:05 ID:dcbjGDay<> ヤス、ベアト、紗音、嘉音の四重人格だったの?パネェな
戦人もこんなメンヘラに慕われて溜まったもんじゃねぇな
譲治、朱志香は頭おかしいだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:05:12 ID:bBa6eQAC<> >>629
それにつきるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:05:17 ID:nAUoEXwo<> >>618
そうなんだよな。魔法が何かの寄り代や代わりやフィルターの
代わりをすることは別段いいんだけど、最後まで中途半端に
魔法を関わらせたのはどうかと思った。
エンジェに対して箱を閉じるのはいいけど、見ている
ユーザーに対してはもう少しやりようあったと思うんだけど。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:05:17 ID:6M97td4E<> これはEP8を開けなければ完璧なEDもあったという解釈でよろしいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:05:18 ID:vloVC7EW<> 最初のケーキの場面って全部のケーキにアーモンド入ってたって事でいいんだよな?
それでみんながエンジェをお姫様にしようとしてたと
そうだとすると「あれ?エヴァさん?」ってなるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:05:35 ID:u09KGHhF<> >>574
その赤字のアイディアも「はーい全部ウソウソー。こんなのにマジになってどうするの?wwww」
だもんなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:05:44 ID:Don8UxDD<> ep8はひぐらしの祟殺し編に相当すると思う(主人公犯人説とか)。
つまりこれを出題編のラストに持って来て、その解があればと。惜しいなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:05:46 ID:djOyDdoW<> >>627
そもそも多重人格などではない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:05:59 ID:n2CNT72j<> 別にヤスの不幸自慢なんてつまんねーものはいらんけど
せめて「事件なんて本当に無かった」のか
「事件があったなら誰が起こしたのか」は確実な情報が欲しかったかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:08 ID:l3RgqyKD<> >>628
正直ちょっと何言ってるか解からんけども
俺はもう二度とこれからの作品にラムダやらベルンやらカケラやら魔女やらは絡めずにやって欲しいわ
どうみても出しそうだったけどなあのハゲ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:10 ID:uSbpE/x+<> ひぐらしも礼は期待してなかったわ
8で満足したっていうか、納得したっていうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:13 ID:CvTIVbIa<> 作品としての謎はあるけどミステリーではないな
ただのなぞなぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:17 ID:R3SDiOgw<> >>564
亀だが、ねこねこブログ叩いてるwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:35 ID:2DVAA7GB<> >>653
だから郷田さんが…郷田さんが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:36 ID:djOyDdoW<> 多重人格とかねーよw
あやふやに語るからこう思う人がいるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:38 ID:e/2RTP9N<> >>654
エンジェの
「私のシマではノーカン」
発言は正直ドン引きでした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:43 ID:OtAInHUJ<> 上条さん来てくれー!!あんたこっちの作品に出た方が絶対人気出るよー!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:43 ID:KIZdZ3LU<> >>622 >>630
レナの病んだ心が晴れていく屋上カキンカキンは爽快感あった
その後の悪魔の脚本で度肝を抜かれた
まぁエンタメとして面白ければ何でもいいってタイプなのかもな、俺は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:45 ID:jlRNtbbQ<> >>642
エリカが秀吉確認してると思うけど、エリカの主観じゃないから抵触しないのか?
まぁどっちみち説明不足すぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:06:52 ID:GK0O6pUS<> >>656
じゃあ何? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:07:17 ID:bE/FUF9B<> >>634
過去のゲームで語ったって事は、やっぱり譲治との肉欲絡みなのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:07:41 ID:dcbjGDay<> 3000円も取っちゃったからね、子供だましと分かっていても
ボリューム出すために幻想バトルを多めに入れないと、すぐに終わっちゃうからね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:07:47 ID:llP2zi3N<> なんにせよ新年早々糞PCゲーオブザイヤーが決まってよかったな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:08:09 ID:W6dFryrq<> 「ベアトリーチェのゲームが、戦人の勝利によって終わったそうだな。……観劇していた。なかなか面白かった。」
「………私が無様な役で、それは面白かったでしょうよ。」
「とんでもない、なかなか好演であった…。…………ベアトもそなたに感謝しているだろう。」
「…………ふん。……それで? ベアトのゲームのカケラを朗読しろって言うならお断りよ。
私はもう、あんたの巫女じゃない。」
「私はベアトのゲームを全て観劇してきた。……ラムダデルタのゲームも、戦人のゲームも、興味深く観劇させてもらった。
……一応、全ての謎に私なりの答えを用意できたつもりでいる。
………犯人。動機。個別のトリック。……碑文の謎は、最後がぎりぎりわからぬが、
私が実際に六軒島に行き、検証すればわかる程度のレベルまでの推理は持っている。」
「……………それで…?」
「無論、真実は一つでない以上、私の推理も、許される可能性の中の一つに過ぎぬだろう。
……しかし、それは可能性の範囲内であり、瑣末な問題だ。」
「……何よ、あんた。………私とベアトのゲームの論争がしたいの?」
「違う。………したいのは、答え合わせだ、人の子よ。」
フェザリーヌのその言叶に、ベルンカステルはぴくりと反応する。
……その小さな反応を、かつての主は見逃さない。
「そなたも出演者として、山椒のように物語を盛り上げてきた。その過程で多くの真実も知るだろう。
……しかし、ベアトが巧みに隠してきたいくつかの謎については、……そなたも知らぬのではないか……?」
「………………………。………なるほど…。………私にまた、……はらわたを食い千切って、……引き摺り出す
役をやらせたいのね。」
「観劇を終えれば、パンフレットを読み、舞台裏を知るのは、そなた風に言うなら、食後にたしなむ紅茶のようなものだ。
……それは嗜みだが、欠かすことは出来ぬ。」
「生きてるうちは愛でて遊んで、死んだら肉を食らってご機嫌満腹。
……あんたにとって、猫は二度役に立つわけだわ。………死ね、バケモノ。」
「答え合わせが、したい。………そなたも、知りたいはずだ。」
「………………………………。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:08:14 ID:djOyDdoW<> EP8は罪滅ぼし並のヒントで説けいわれたようなもん
もちろん皆殺しも祭囃子もない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:08:40 ID:xwdJKBu+<> いやー、展開一つ一つが勢いがあって面白かったよ
お前ら細かい指摘をしてるけど、ばーっと全部やったら結構面白かったんじゃね?
娯楽的に 俺はそれなりに満足してるけど
つか投げ放しって指摘があるけど
謎を残したのはリドルストーリー形態で
絵羽の日記はマクガフィンでしょ?
そんな細かく掘りだすこともないと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:08:41 ID:BdBs2XIj<> >>654
ノックスやヴァンダインが通用するのはミステリーだけ、ってEP7のベルンVSウィルでやってるんだから
「赤字が通用するのもゲロカス妄想の偽書の中だけ」ってのも推理可能じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:08:42 ID:bE/FUF9B<> ひぐらしは祟殺し編の時点で十分トンデモ入ってたと思うけどねー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:08:52 ID:yQiDrbWr<> 黄金の真実=口裏合わせ+死人にくちなし システム
が殆どのトリックの核になるわけなんだが、ちょっと便利に扱いすぎ
だったんじゃねえかなあ
EP1の実は紗音が死んでないとか、チェーンはかかっていない、程度なら
個人的にはありなんだが、EP4のほぼ全員の口裏合わせぐらいまでいくと、
延々と嘘の場面だけ読まされることになるんで苦痛でしかなかった
なんとかこの辺うまいこと納得いく解答を提示してくんねえかな、と思っていたんだが
まさか、解答することそれ自体をなげるとはね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:09:02 ID:djOyDdoW<> >>668
妄想人物 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:09:22 ID:AApC4Ncv<> >>648
死体隠蔽は今でも苦手だ、なんであんな所を書いたんだろうって思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:09:33 ID:W6dFryrq<> >>672
「ベアトの亡骸を葬ると思い、その葬儀を、そなたに執り行なってほしいということだ。……それならばどうか、人の子よ。」
「………多少は、私好みな頼み方になってきたわ。」
フェザリーヌが指を鳴らすと、乱雑に本が積まれたテーブルに細いスポットライトが当たる。
そこには、………ベアトのゲームの、折り畳み式のゲーム盤が畳まれていた。
観劇の魔女が、指を小さく回す仕草をすると、
そのゲーム盤はひとりでに動き、その内側の、黒と白の駒がずらりと整列して仕舞われているのを見せる。
「………ゲーム盤も駒も、全て揃っている。……過去のゲームの棋譜も全て揃っている。」
ばらばらばらっと、巻物がひとりでにページを初めから最後まで卷られて?じ、
ゲーム盤の脇に飛んで鎮座する。そこには、過去のゲームでの駒の動きが全て記されている…。
「………なるほど。足りないのは、プレイヤーと解説者だけってわけ…。」
「紅茶も足りぬな。……梅干も足りぬか。もちろん用意しよう。」
「…………………………。………いいわ。それに辛子大福もつけてくれたら、手を打つわ。」
「交渉は成立だ。」
「条件が一つ。」
「ほう、それは何か。」
「朗読者は私よ…? ………私、愛がないから、色々と、おかしな解釈をしてしまうかもしれない。……でも、
どう読むか、どう抑揚をつけるかは、朗読者の自由よ。」
「私は答え合わせがしたいだけだ。……物語になど興味は無い。
………そなたがどんな物語を紡ごうと、まったく興味が無い。
…………なるほど。ようやくそなたが何をしたいのか、わかった。」
「………………飲むでしょ? 条件。」
「いいだろう…。私は答えが知りたい。そなたは鬱憤が晴らしたい。交渉は成立だ。」
フェザリーヌがもう一度指を鳴らすと、……ベルンカステルに着席を促すような、大きな椅子が現れる。
それは、この部屋の調度品には不似合いなセンスの、……玉座だった。
いや、見覚えはある。
………それは、
「認めようぞ。座るが良い。ゲームマスターは、そなただ。」
「………いいのね? ……本当に、……いいのね…?」
「そなたの鬱憤が晴れるような、好きな物語を紡げばいい。私には興味ないことだ。ただし、妾からも条件を一つ。
……妾の求める答え合わせを、全てせよ。隠し事も包み隠しも誤魔化しも、一切なしだ。」
「ふっ、……ふっふふふふふふふ…! 任せなさい。……はらわた引き裂いて、中身を全て引き摺り出すのは私
のもっとも得意とするところ。………あんたの仕込みだもの。」
どうしてこうなった… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:09:37 ID:HdC5h/5S<> ひとつだけ言いたいことがある
なんで縁寿6歳なのに胸に膨らみがあるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:10:00 ID:BdBs2XIj<> >>667
観測してないよ。第一の晩で朱志香や楼座たちが死んだフリしてるのを見逃したのと一緒。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:10:00 ID:u09KGHhF<> >>675
>>642 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:10:28 ID:GK0O6pUS<> >>678
全員実在してたと思ってるってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:10:30 ID:m4YbJIPN<> >>582
寝ろ
某所で、楼座のこと
無双の魔女って言っててクソワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:10:37 ID:dcbjGDay<> >>680みたいな本文ままの駄レスする奴って何なの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:10:44 ID:XXe5Far6<> >>672
ぐぬぬぬ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:11:23 ID:T0XGRjCh<> >>675
その辺の理屈は理解できる
ゲーム盤を運営するための制約なのだろう
つまり現実に何があったのか?とゲーム内容は無関係なんだよね・・・
結局なんだったんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:11:40 ID:djOyDdoW<> >>684
思ってないし変装とも思ってない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:11:42 ID:qpculITg<> >>625
擁護派も泥ぶっかけられてるからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:11:55 ID:GK0O6pUS<> 祟殺し編みたいに冷静になってみると不条理なのに、勢いで納得させられてしまうような感じがEP8にはなかったよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:11:59 ID:QGoKejDO<> >>648
とんでも真相でも読み物として読ませるためだったから許せたなぁ
症候群とかも疑心暗鬼を分かりやすく表現しただけ、羽生もいくらループしても惨劇になっちゃう苦悩の擬人化と思えばなんとか。
今回のは出題編epの細かい描写は幻想、で放り投げ。
何万字も読んで推理してた読者に救いがないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:11:59 ID:SjXI277t<> 今終わった。面白かったけど、納得いかない部分が多すぎる。
ガタガタ言ってないで真実見せろよ、トリックはまだしも今までのEPの犯人が
誰かすら明かさないなんて馬鹿にし過ぎでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:12:08 ID:BdBs2XIj<> >>683
・偽書の中では赤字は通用する
・現実世界の「一なる真実」に赤字は通用しない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:12:39 ID:G8i5FtsW<> EP8終わった。エンドも両方見た
つまらなくはなかったけど、部分的に面白くもあったけど、細かいトリックとかはEP7以上に語る気がないのもわかってたけど、
山羊だの豚だの言われても気にならないけど、なんつーかとても爽快感が無い
終わったー、って感じがしない、悪い意味で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:12:52 ID:mxw9KCMb<> EP8は本編最後の心中のシーンの綺麗さだけ好き <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:12:56 ID:XtuzLSmK<> あと俺ゲームマスターになれる条件良く分かってないんだけど
ベルンさんは何でゲームマスターになれたの?ベアトのゲーム盤解くために参戦してたんじゃなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 01:12:58 ID:ueZawyN/<> >>661
ねこねこブログ見に行ったらスゴイ勢いで叩いててワラタ。
しかも罵倒の仕方が、かなり的確だよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:13:21 ID:GK0O6pUS<> >>689
いちいち聞くのめんどくさいから、俺はこう思ってるから違うんだよって書いてくれないか?
理由も書かずに批判されるのは困るぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:13:25 ID:KIZdZ3LU<> 絵羽の日記がマクガフィンというかより、
ミステリーの解答なんてマクガフィンだよ意味なんてないよだからなw
ヒッチコック先生もビックリだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:13:28 ID:u09KGHhF<> >>694
だからその「一なる真実」結局描かずじまいだろwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:13:51 ID:rcuRGeHm<> >>681
何でもできる証拠だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:13:52 ID:orFDEjGC<> >>677
まあ、物理的なトリックが肝じゃないし
EP6でも、嘘や引っかけがメインのトリックってバラしてるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:13:53 ID:DaT7BuyK<> もうお前らは猫箱の中を知ってしまったんだよ
これからお前らがやるべきことは中を知ってしまう犠牲者をこれ以上増やさないことだ
赤字とかそういう色々なものを一緒くたにして目茶苦茶にされてしまった
僕の黄金郷を返してよ!(`・ω・´) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:13:54 ID:e/2RTP9N<> >>681
じゃあ、君に選択肢をあげよう。
好きなのを選んでね。
1、そういう服のデザインだよ派
2、俺の愛が幼女に胸を顕現させたよ! やったよ! 派
3、うみねこの世界では幼女でも胸があるんだよ? しらねーの? 派
4、竜ちゃんの「ロリには胸があったほうが抜ける」という性癖からきた画風だよ派
さぁ、好きなのを選べ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:13:59 ID:TmnQ5qMH<> >>613
ひぐらしからの流れ敵に夏海じゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:14:27 ID:jlRNtbbQ<>
Ep8を猫箱に閉じれば全部解決じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:14:31 ID:BdBs2XIj<> >>688
偽書の内容は2次創作の推理小説。EP8のベルンのゲームと同じ、ただの娯楽だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:14:45 ID:bBa6eQAC<> >>674
リドルストーリーにするつもりなのに、EP1からずっと
「お前ら推理やめちゃうの?豚なの?www」って煽ってたからじゃねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:14:52 ID:rcuRGeHm<> 一なる真実 ってのは、結局縁寿が「そうと信じた」事 くらいの意味なんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:14:54 ID:+/hDOEuU<> >>663
俺はメンヘラ的な多重人格だと思ってたんだが違ったけか?
人格的には
理御=三代目ベアト=ヤス=紗音か嘉音
じゃねーの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:14:54 ID:r956GyyF<> >>697
ルールを理解したからだろ?
嘘も全員が認めれば真実となる(=黄金の真実)というやつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:14:54 ID:H7Ps79d7<> 密室トリックも一つ一つなら解けるんだけど解いても真相にまったく近づけないのがな
挙句に作者様の回答待ってたら豚山羊扱いだもんなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:15:03 ID:OtAInHUJ<> >>625
前見かけた擁護派もEP8の擁護ではなく
「竜騎士の魅力はミステリーじゃなくて勢いのあるその文体にあるんだよ。」
って形で竜騎士を擁護してた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:15:37 ID:RD1ZChMT<> なんで全ての媒体において出る事を前提に話がされるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:15:44 ID:UPIsHMoM<> : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:15:58 ID:E34Koe4r<> >>616
ドノアブとかファンジター、一喝を一括とかわりとキメのシーンで目に付いた印象があるな
まあだからこそウィルさんは伝説になったわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:16:07 ID:djOyDdoW<> >>699
ヤスの作られた人格という意味で
多重人格と言っているのなら意味は同じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:16:28 ID:uz4vBFw2<> ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4931.jpg
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4932.jpg
なあ、このシーンだと色が反転するんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:16:30 ID:1EB8I4aX<> ベルン「“○○は死亡している!”(赤字)」 ←紛れもなく真実
縁寿「それがどうした。私は信じない。“皆ちゃんと生きてるよ”(金字)」 ←ゲロカス
以上ゲーム盤世界でのやり取りでした。
これだけの話だろ
赤字の真実性は保たれてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:16:31 ID:uSbpE/x+<> >>681
俺ぐらいのレベルになると、アレだけで物語にフィクション性を感じる
どうです皆さん、エンジェに胸があるだけでウンヌン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:16:41 ID:LnSfhJSi<> >>635
>>194と>>211につきると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:16:54 ID:ghj1luk7<> >>706
夏海さんかわいそすぎるだろ…
もうEP8は漫画化無しでいいよ!
EP7はまだ許せる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:17:27 ID:2L+BA+tU<> 今の竜ちゃんは罪滅し編レナみたいだな
目を覚ませと必死に呼びかけた圭一の気持ちがよく分かる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:17:31 ID:2DVAA7GB<> >>625
あ、あれ、俺一応一定の擁護はしてるつもりなんだけど…
真実明かせよgrksこれでミステリなんて臍で茶を沸かすぜとは思ったが物語としては評価してるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:17:29 ID:QGoKejDO<> >>719
今回の隠し要素か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:17:44 ID:ueZawyN/<> そういや、以前、縁寿が漁師の倉庫(?)で何かをみてビックリする描写があったけど、(アニメでもあった)
その何か?って明らかになったの?あと縁寿が煉獄の七姉妹を召喚する描写があったけど、あれはなんだったんだろう。
この部分の描写ってファンタジーじゃ済まないと思うけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:17:57 ID:BdBs2XIj<> >>701
結局、というか最初から書くつもりはないでしょ。
真相を誤魔化すための幻想描写だったのだから、偽書そのものが幻想なら、「一なる真実」を誤魔化したい、と考えるのは普通じゃないかな。
絵羽の日記に真相が書かれているかどうかなんて「現実世界」では確定してないし
ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:18:11 ID:mL5ltuVI<> とりあえず漫画とアニメに頑張って貰うしか無いな。
答えはあるけど、敢えて明かさないってんならきっと俺らの声は届くはず。
まぁそれが礼なら良いんだけどさ。
そもそも本当に答えがあるのかは知らないけどね。収拾付かなくなって
こうなったんならこうなったできちんと勢いで納得させて欲しかったぜ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:18:11 ID:yQiDrbWr<> >>712
それプラス、いくつかの前提条件を知ってるということかな
具体的には、金蔵死亡、シャノカノ同一、900d時限爆弾の存在、とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2011/01/04(火) 01:18:15 ID:8YEsCYv6<> >>719
バックログも反転してたな 隠し要素があるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:18:17 ID:rcuRGeHm<> >>721
脱がして試して見ればいいんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:18:31 ID:GK0O6pUS<> >>718
そういうつもりで書いてたんだ
わかりにくくてスマン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:18:37 ID:orFDEjGC<> >>720
ぶっちゃけてしまえば、ワガママな子供の理論だけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:18:52 ID:djOyDdoW<> >>711
一つ言えるのはきちんと語って明かすべきだった
戦人が約束したのは紗音じゃなくてヤスだと思う
そうでないと譲治キープ紗音ベアトの話しにしか見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:19:14 ID:vloVC7EW<> >>711
ちょっとその並べ方だと全部同じって見えるな、理御がいる場合は紗音と嘉音とヤスは存在しない
理御=三代目ベアト
三代目ベアト=ヤス=紗音か嘉音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:19:15 ID:XnntNZ8/<> ベアトが夏妃にカアサンって言ったシーンは感動した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:19:20 ID:2DVAA7GB<> >>731
一部の場面で背景?が赤い時もあるぞ
ページ送りの記号が赤表示だったり黒表示だったりする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:19:20 ID:rcuRGeHm<> 黄金発言って、所謂マスター裁量って奴じゃないん
実際はどうあれ「このゲームではそう言う事にしておく」っていう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:19:40 ID:28Bg4c2I<> >>731
おいおい!?
もしかして真エンドか幻想なしエンドくるんじゃないか!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:20:16 ID:e/2RTP9N<> >>727
アニメの映像からみてやっぱりさくたろう人形だったと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 01:20:25 ID:Ei0Om+QP<> >>731
画面全体に色補正かけて車のヘッドライトを演出してるせいじゃね
血とかで画面が赤くなるシーンでバックログ見ると過去ログの文字も赤くなったりするし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:20:32 ID:orFDEjGC<> >>730
それも含めてベアトの心臓じゃね
金蔵死亡は微妙なとこだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:20:47 ID:XtuzLSmK<> >>740
そんなのあったらもうとっくに誰か見つけてそうなもんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:20:53 ID:DaT7BuyK<> >>727
なってないはず・・・
それくらい想像しろ人の子よってことだろ
98年の描写自体よくわかってないことが多すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:21:04 ID:MR9fcSb/<> >>681
Kが言ってるだろ?
「女性はその胸に穢れを溜めて生きている。つまり理想的な流線型の胸の女性こそ一切の穢れなき純真な乙女である」
って
つまりそういうことなのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:21:30 ID:V0u4Qrrk<> 今から通販で買うならどこがいい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:21:41 ID:sL1vik+z<> 竜騎士
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 何言ってんの?誰も山羊がお前らのことだなんて言ってないんだけど
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:21:54 ID:e/2RTP9N<> >>740
ツールでNスクリプトの原稿部分抜いたけど隠し要素なんてなかったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:22:01 ID:XtuzLSmK<> そういやEP1の隠し要素って発売日にすぐ見つかったの?
教えて山羊さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:22:05 ID:2DVAA7GB<> >>746
巨乳は皆の夢が詰まってるからおっきい
貧乳は皆に夢を与えてるからちっさい
おっぱいはおっぱい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:22:11 ID:Don8UxDD<> 物語の階層すら非論理的で何が現実なのか全く分からなくなってる。
こういう不思議物語には解説役(ハルヒで言うと長門や古泉、ミスリードもする)がいると理解しやすいんだが、
それを書くには作者が物語の世界を完全に把握していないと致命的な矛盾を生み出して破綻する。
竜騎士は破綻を恐れたから煙に巻いたのか、もともと破綻上等で書いてる糞作品だったのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:22:16 ID:H7Ps79d7<> >>747
俺のやるからここに住所と名前書け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:22:26 ID:T11OuTcC<> クイズに正解したけど答えが自分の思ってるのと違った事が何度かあった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:22:39 ID:rcuRGeHm<> おっぱいおっぱい
6歳縁寿の胸くらい平たくていいじゃない、本当は平たいんだよ ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:23:02 ID:+wTnnqYN<> 実際の六軒島事件の真相は推理小説ではないので
推理不可でもいいし、真相を明かす必要もない。
山羊はそんな六軒島の真相を暴こうとするからあんな扱いに。
ただし、結局は真相に至って黄金郷を破壊しているけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:23:16 ID:T0XGRjCh<> >>741
さくたろうが市販だったから黄金興でさくたろうを出現させることができた
つまりどういうことだってばよ!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:23:21 ID:gR43YGd8<> 紗音と嘉音はゲーム盤上にしか存在してないから他人の目は関係ないんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:23:28 ID:2DVAA7GB<> >>754
楼座のクイズとかは工夫すれば9個持ち出せそうなんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:23:37 ID:g8jYpy4Y<> 今真実の日記がある赤字まできた
これを開けないまま終わらせるのか、なるほど
俺はいいと思うがなぁこういうの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:23:45 ID:djOyDdoW<> ベアトが紗音ならさ
じゃあ紗音って譲治と婚約して
戦人とちゅっちゅしたってこと?
どこに感動要素があるんだよ
しねよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:23:48 ID:ViXPodNT<> あああああ俺は今一なる真実に到達したぞ!!!
竜ちゃんはきちんと惨劇を描きたかったんだけど
都条例に配慮したんだよ!
そして同様に
ロリ縁寿も沙都子みたいにすじを描きたかったんだけど
やはり都条例には屈するしか無かったんだよ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:23:50 ID:dcbjGDay<> 大好きな戦人お兄ちゃんと一緒に親族会に出席できるんだ
そりゃ期待に胸も膨らむだろ
俺の股間も膨らむけれども <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:24:17 ID:XnntNZ8/<> 自分もep8を2本持ってる
友達にでも譲りたいが友達がいない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:24:28 ID:ffJHiAts<> >>523
むしろ逆に手品エンドで捨てたモノは
バトラが見せたハロウィンパーティーでの景品=幻想やら魔法を想起させる産物やその暗示
として、EP4でエンジェがさくたろうを復活させるにいたった、量産型さくたろう、という解釈もありだとは思う
依代である量産型さくたろうを捨てる=魔法を捨てる、とも考えられるし、流れ的にEP4の要素が入ってる場面なので。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:24:29 ID:D/fASBK+<>
755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/01/04(火) 01:22:39 (p)ID:rcuRGeHm(20)
おっぱいおっぱい
6歳縁寿の胸くらい平たくていいじゃない、本当は平たいんだよ ぺろぺろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:24:54 ID:KIZdZ3LU<> かまいたち2は、解析が終わってからも隠しがあると主張する変なのが定期的にわいたな
そのせいで428のエコ吉シナリオの発見が遅れたっていう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:25:11 ID:orFDEjGC<> >>756
山羊は真相に至ったわけではないのでは
反魔法毒素みたいなもんだと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:25:15 ID:bBa6eQAC<> >>728
その辺は、>>438の俺の意見とほぼ一緒だから同意
問題は、そんなもんの為にフィクション内フィクションをEP6つも7つも読ませるなってこと
冗長表現も多いんだし、きちんと練ったら上中下の三部作くらいにまとめられそうなもんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:25:38 ID:rcuRGeHm<> >>759
持たずに袋に詰めて腰にヒモでくくりつけて
ひっぱって逃げるとかはどうだい
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:25:45 ID:MR9fcSb/<> >>753
東京都千代田区1−1−1
今上天皇 明仁
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:26:01 ID:BdBs2XIj<> >>752
EP1とEP2はヤスが事前に用意して流したボトルメール
EP3以降は十八(戦人)がプロットを考えて幾子と創作した偽書
上位世界や6歳縁寿の物語は真里亞の魔導書で脳内妄想に浸っているように、
八城の偽書で縁寿のゲロカス妄想を展開している。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:26:03 ID:R+/G/ViK<> >>761
イケメンと相思相愛だった女の子が
運命のイタズラに翻弄され根暗メガネと付き合う罰ゲームくらったけど
最後は奇跡の力でイケメンと結ばれる感動のストーリーじゃないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:26:09 ID:Ejtso6z2<> たった今プレイ終了
発売からのスレの流れをプリーズ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:26:11 ID:uz4vBFw2<> >>747 >>753
俺も竜ちゃんの髪の毛繁殖しすぎたから1本やるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:26:25 ID:+/hDOEuU<> >>736
悪い、人格じゃなくて、人物的なw
>>737
そこからヤスの基本人格が、シャノカノのどちらかどうなのか、
解答が来ると思った俺は愚かだったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:26:37 ID:Don8UxDD<> >>724
的確すぎてワロタ。
首を掻きながら「うるさい、無知なお前らにこの作品は分からない、ミステリーオタはみんな敵だ」って言ってそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:26:42 ID:2DVAA7GB<> >>770
部屋から持ち出すだけで良いなら一回潜ってひたすら部屋の外に積み上げ続ければ余裕で8個越えるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:26:52 ID:vloVC7EW<> >>759
8個がああいった正解だとするなら、地下から地上にひたすら移動させればもっといける <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:27:05 ID:+wTnnqYN<> >>768
ウィルもドラも倒されてるんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:27:18 ID:nAUoEXwo<> 後から、魔法描写のキャラを出しすぎたのもどうかと思ったな。
それとやっぱりバトラとベアトは最後まで敵であるべきだったと思う。
中途半端な歩み寄りよりや同情によってごちゃごちゃした感じも
あるんだよな・・・。
ベルンやラムダを関わらせることにもなったしね。
この辺は竜ちゃんある意味逃げたのかなと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:27:22 ID:gCicylp4<> >>773
不憫な譲治 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:27:22 ID:djOyDdoW<> >>773
だからそこに感動要素があるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:27:34 ID:ueZawyN/<> >>741
さくたろうか・・。なるほど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:27:36 ID:e/2RTP9N<> >>771
早く座れよ。こっちも座れないじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:27:41 ID:rcuRGeHm<> >>762
本日の血涙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:27:50 ID:uz4vBFw2<> >>771
東京って家賃高い?スレチだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:27:50 ID:XnntNZ8/<> >>778
おま天 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:28:08 ID:P3omIT1z<> よっぽどミステリー読者が嫌いなんだな
もはやこれが主題といっていい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:28:12 ID:28Bg4c2I<> >>749
oh…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:28:21 ID:rcuRGeHm<> >>766
わはは、君も一緒にどうかね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:28:22 ID:5juUGFAE<> >>615
個人的には祭囃し編がボロカスに叩かれた事の方がよほど不思議なんだけどね
サブタイにもあるようにあからさまな番外編になんでみんなマジレスしているんだろうと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:28:30 ID:n2CNT72j<> でも竜ちゃん最初から「真相ははっきりとは明かさない」って明言してるんだなこれが
とりあえず礼でヤスの二年間とかは勘弁して欲しいわ
メンヘラ女の自分語りはEP7でお腹いっぱいです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:28:36 ID:bBa6eQAC<> >>752
技量がない人が、フィクション内フィクションやメタを
調子に乗って使いまくっちゃダメって教訓を残してくれたんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:28:49 ID:jlRNtbbQ<> >>780
錨?によって黄金郷の地盤が崩された→黄金郷にいたすべてのキャラは生き残れない
というのが俺の解釈 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:29:00 ID:gON1I+zm<> 持たずに引っ張るとか隆起士に毒されすぎだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:29:03 ID:v7L5PAtm<> >>789
言葉通り読者VS作者になるね <>
sage<><>2011/01/04(火) 01:29:21 ID:T11OuTcC<> 煽り芸が下品すぎて
推理してる人にも推理放棄してキャラ愛でてる人にも等しく罵倒してるから
よっぽど訓練した信者じゃないと全肯定はさすがに無理だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:29:28 ID:8Xfnz58l<> 結局小此木が最大の勝ち組かい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:29:41 ID:rcuRGeHm<> >>774
十八十九のめくるめくラブストーリー
縁寿チュッチュ
お抹茶のサバイバルなおも継続中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:29:53 ID:mEZ3mzXI<> ゲットしたメダルの数でなんか変る? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:08 ID:hDar8h00<> ベアトの立ち絵が紗音に変わる演出とかEP8にはあると信じてたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:21 ID:orFDEjGC<> >>780
そりゃ彼らがEP8の駒だから
ゲーム盤が壊されりゃ駒も倒れる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:27 ID:r956GyyF<> >>783
そもそもお前はなぜ感動要素があると信じ込んでるの?
今後真相が明かされるとしても、間違いなく感動するような何かは無いぞ?
今回も散々言ってるだろ、真相なんてくだらないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:34 ID:XnntNZ8/<> >>801
プレゼントが変わるんだってさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:35 ID:+wTnnqYN<> >>789
ミステリー読者が嫌いじゃなくて
推理小説ではない事件の真相まで無神経に好き勝手に推理する奴らが嫌いなんだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:36 ID:e/2RTP9N<> >>800
お前ある意味いい奴だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:37 ID:mL5ltuVI<> ひぐらしみたいにEP1(出題編)がEP5(解答編)、EP2(出)がEP6(解)、というふうに持って行っておけばなぁ〜
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:42 ID:rcuRGeHm<> >>778
おま天すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:42 ID:1EB8I4aX<> >>799
最大の勝ち組は嫌な事全部忘れて美女と隠居した某無能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:30:44 ID:axW+Jyk8<> 小此木が縁寿殺すのは何故? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:31:12 ID:BdBs2XIj<> >>774
何で真相を明かしてくれないの?!酷い!裏切られた
推理しない豚読者乙wwwこんなの想定内だろwww
想定内だとしても納得できない読者はたくさんいる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:31:18 ID:vloVC7EW<> >>811
手品エンド見ればそれの説明みたいな事いいはじめるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:31:20 ID:oBlxq7iw<> 十八と幾子
十八と十九
つまり「十中八九」二人が犯人だってことだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:31:20 ID:U6s2rVCp<> >>801
変身にバリエーションが生まれます。3枚同色を集めればコンボ発動 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:31:56 ID:ViXPodNT<> >>762の続き
考えてみれば明白だったじゃないか…
前シリーズであうあうやベルンが百年かけて戦った組織の名前は何だった?
最初から答えは示されていた… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:32:01 ID:orFDEjGC<> >>810
美女…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:32:05 ID:djOyDdoW<> >>802
むしろ碑文溶いたところとか
大事なところは終始ベアトだったたり
紗音は嘉音と同じ幻想だと思う見た目は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:32:05 ID:H7Ps79d7<> >>785
中井洽黙れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:32:10 ID:AApC4Ncv<> >>781
もう少し下位世界を大事にして欲しかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:32:18 ID:KnINudPH<> アウアウと山羊豚っておなじようなもんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:32:33 ID:v7L5PAtm<> >>805
そ・・・そうなの?
ベアトリーチェのぬいぐるみだったけどもっと良いのがあるのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:32:41 ID:bDzbGCQ/<> >>474
ひぐらしは良かったよー
ミステリなんてこまけぇ事は言うななのです
ひぐらしの時点でこうなる事は予測出来てただろじゃなくて
ひぐらしは良かっただけにうみねこの結末が残念な訳で… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:32:56 ID:djOyDdoW<> >>804
だってそれが作品のキモなんだろ?
ラストの心中とかさ
感動できないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:33:03 ID:bBa6eQAC<> >>806
じゃあわざわざ「ゲーム盤のゲーム解いてね」とか中途半端な要求するなよって話だな
最初から「全部黙ってみとけ」でいいだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:33:11 ID:Don8UxDD<> >>806
自分で推理を煽ってその自己中な理屈で逃げるからいつも罵倒される羽目になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:33:14 ID:uz4vBFw2<> >>719それとこのシーンのバックログが格好良すぎて濡れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:33:15 ID:yQiDrbWr<> >>793
その真相てのは今回でいう「一なる真実」てやつだけなのかと思ってたんだがね
ぶっちゃけ、一なる真実については俺も未公開のままでもかまわん
これが未公開であることが今回のループの要因(無限の可能性)になってるわけだしな
でも、各EPのトリックとか動機とか世界構造とかを明かさないてのは、マジで時間をかけて
考察に取り組んできた読者を舐めてるとしかいえねえわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:33:22 ID:T0XGRjCh<> 上位世界でのベアが言ったバトラの罪ってなんだったの?
あといっしょに脱出したくせにベアトのこと忘れてるバトラって?
偽書に上位世界も含まれるのであればなぜバトラは罪なんて事を自分自身で書いたのか
それとも上位世界のバトラはEP1の人格がゲーム盤から飛び出したということなのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:33:25 ID:R+/G/ViK<> >>783
男視点で考えるからムカついちゃうんだろ。
サブヒロインとイチャイチヤしたあげく
真ヒロインとくっつく感動作品なんて沢山あるやん。
性別逆転してるから「このビッチが!!」と思っちゃうんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:33:56 ID:jlRNtbbQ<> 登場人物が犯行や狂言に加担した理由がまったく描写されていないから、
各epのキャラに全く感情移入できない
ひぐらしの時の詩音とかすごい共感できるものがあったのに
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:33:58 ID:XnntNZ8/<> コインの枚数とプレゼントのまとめってwikiにある?
コイン6枚でエンジェルモートの制服もらったんだけど金蔵どんだけ変態なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:34:40 ID:djOyDdoW<> >>830
ヒロインの浮気ゲームw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:34:43 ID:rcuRGeHm<> >>832
それは捨てるわwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:34:45 ID:1EB8I4aX<> 2人の男の間をフラフラするのって少女漫画の基本じゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:35:03 ID:Don8UxDD<> つうか楼座って7個でやめとかなきゃ爆死するよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:35:17 ID:D6ZwsBpT<> 14枚で時計、0枚でメッセージカードかな
メッセージカードには特に意味はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:35:20 ID:djOyDdoW<> うみねこを3行で語れと言われたら
・2人の男にフラフラするヒロイン
・答えのないミステリー
・すべてゲロカス幻想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:35:26 ID:OtAInHUJ<> スレの流れって速すぎるとまともな議論にならなんだな。初めて知ったよ。
ちゃんと一つ一つの文章咀嚼してると気になったコメにレス書いた頃には100レスぐらい消費してらw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:35:36 ID:TmnQ5qMH<> 結局最後は戦人と紗音が親族を手にかけたり譲治をポイしたりした揚句に
手に手を取って島を脱出した途中で
何らかのトラブルがあって紗音だけが海に転落
もしくは2人とも転落したけど紗音は海の藻屑に、戦人だけが助かったって事でいいのかね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:35:45 ID:orFDEjGC<> >>829
EP4で出生の謎を盛り込んでるってことは
留弗夫は一応けじめは付けてたんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:36:14 ID:dcbjGDay<> アウアウは美女だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:36:20 ID:H7Ps79d7<> 俺なんか9個でこいのぼりだぞwwwwざけんな誰得wwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:36:30 ID:LbDRoW34<> うみねこのためにPS3本体を買っちゃった奴の感想が聞きたい
Ep8クリア後にPS3の散を買う気になるんだろうか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:36:32 ID:Don8UxDD<> >>839
あんた、上條さん!とか騒いでたらそりゃレスしんどいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:36:42 ID:v7L5PAtm<> >>843
ネタですらないのかよwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:36:45 ID:eFKd5dGY<> ブスが真実読み始めた時「いよいよか・・・」って思ったのは俺だけじゃないはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:36:46 ID:P3omIT1z<> アウアウは禿の分身 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:36:49 ID:AApC4Ncv<> >>839
この勢いだと1か月は待つ必要がありそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:37:02 ID:rcuRGeHm<> >>843
それはまだ親戚的な愛を感じね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:37:17 ID:BdBs2XIj<> >>840
インゴット=ベアトリーチェ説でインゴットが船から落ちたから拾いに行こうとしたけど溺れました、
というのもある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:37:21 ID:KDcfN/In<> >>727
翼でほぼ明らかになってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:37:24 ID:djOyDdoW<> >>835
少女漫画じゃねーしw
それがホワイダニッド?
笑わせる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:37:59 ID:BdBs2XIj<> >>850
次スレたのむ>>1のコピペミスってるから気を付けて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:38:06 ID:1EB8I4aX<> >>844
フルボイスでプレイできるじゃないか…
声オタ歓喜じゃないか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:38:12 ID:djOyDdoW<> >>840
実際そう思ってる人結構いると思う
なにそれ死ねレベルだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:38:43 ID:dcbjGDay<> >>843
こいのぼりとか魔女のぬいぐるみより縁起良くていいだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>hage<>2011/01/04(火) 01:39:04 ID:De35vHPZ<> やっと読み終わった
EP2発売の時からこのスレにいたよ、感慨深いな。
作品に対してよりお前らに楽しかったよありがとう、と言うわ。
またくるかもしれないけど、まぁお前ら元気でな、愛してるぜ。
45ちゃんフォーエバー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:39:07 ID:ViXPodNT<> たまに上位世界と
下位の幻想描写を混同してるレスが散見されるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:39:11 ID:r956GyyF<> >>840
共犯者を口封じで殺したんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:39:20 ID:XXe5Far6<> >>840
お前はもう用済みだゲシ
で海に捨てたんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:39:22 ID:jlRNtbbQ<> だれか!
右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。
この赤字を矛盾のないように説明してくれ!
戦人の出生の秘密があっけなかったことはもう気にしない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:39:34 ID:XNfoPbYe<> >>839
超展開のほういこうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:39:43 ID:T0XGRjCh<> >>856
描写を幻想として自分の都合のいいように解釈していい というルールで読むと
もはや推理ではなくただの妄想なんだよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:39:45 ID:Don8UxDD<> あれだけ譲治と紗音がラブラブなところ見せておいて、
なんの描写も説明もなしに戦人と逃避行だからなあ。
もうね、言い尽くされてるけど読者をなめてるとしか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:39:49 ID:USUu4EyM<> 山羊vsウィルで読者を挑発しておいて猫箱オチは酷いと思うwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:40:07 ID:XnntNZ8/<> >>840
憎い男をたらしこんだ後で目の前で自殺してやりゃ
トラウマになると思ったのかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:40:07 ID:28Bg4c2I<> >>839ってのがニコニコ臭くて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:40:29 ID:iuF/1Sq2<> さくたろう人形が市販品だったら、
寿先生はネットではパクリで叩かれまくってるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 01:40:30 ID:UAfgbfJg<> >>856
そういうレベルの事実が真実だったからエンジェも発狂したのかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:40:55 ID:BdBs2XIj<> >>844
フルボイスってだけでも買うメリットはあると思うよ。PSPでリモートプレイできるし
少なくともアニメのDVD買うならCS版買った方が良い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:41:08 ID:GK0O6pUS<> >>862
戸籍上はそうなってるからとか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:41:12 ID:/dDe12+8<> 終わった直後はイイハナシダナーと思ったけど時間が経ってきたら納得のいかない点がふつふつと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:41:14 ID:djOyDdoW<> >>865
ましてや譲治とイチャイチャしていた紗音を
ベアトと思えって言う方が無理ありすぎる
エンターテイメントとしてはおもしろかったが
内容はクソ、死ね
礼は買うし新作も買うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:41:19 ID:dcbjGDay<> >>862
産んだのは明日夢じゃなくても、育てたのは間違い無く明日夢。
戦人という人格は明日夢という母無くしてはありえなかった、
ってことじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:41:20 ID:Ejtso6z2<> >>800>>812
>>807が気になるけどサンクス
どう見ても猫箱を暴こうとしてる奴が
悪者として描かれてます本当にありがとうございました
4年付き合ったし、うみねこのために
少なくない金と時間を費やしたんだがなあ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:41:39 ID:DaT7BuyK<> >>862
ルドルフが2重に嘘ついてるってことだよ言わせんな恥ずかしい
赤で嘘つけるとか全てがゲロカス妄想の可能性もあるけどね☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:41:41 ID:BdBs2XIj<> >>862
右代宮戦人という名前を持つ人間は少なくとも二人いる <>
839<>sage<>2011/01/04(火) 01:41:48 ID:OtAInHUJ<> >>863
あっちはバトラ犯人説が主流すぎてこれ以上見てもなって感じに……。
正しいコメしたいからたまに過去作起動するともう200コメは流れるし、素直に過去作やり直すかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:42:05 ID:1ffO7OfV<> 主人公がヤスと二人で親族ぬっ殺しまくった犯人って考えるよりは
心は惚れた女と海の底に→身体と記憶も数十年後に惚れた女と再会
って思ってた方が精神衛生上いいな……
ヱリカが18さんの子供とか勘弁しろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:42:33 ID:bBa6eQAC<> >>862
その偽書内では本当にそういう設定だったから
言うまでも無いが、現実の人間関係や血縁と、偽書内の設定は
必ずしも一致するとは限らない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:42:33 ID:+/hDOEuU<> ヱリカ様とシエスタ410が居れば俺はまだ付いていけるが
もうリュウちゃんに付いて行くの駄目そうな奴多いな
EP8は罪深い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:42:36 ID:H7Ps79d7<> >>875
だからさぁ・・・その人格がとかさぁ・・・ハァ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:42:38 ID:rcuRGeHm<> うみねこのなく頃に part1046
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294072814/
スレなんて立てるの初めてだわ、何かミスってたらケツを蹴っ飛ばして良い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:42:40 ID:KIZdZ3LU<> >>862
右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた
が死産したんでそのポジションに霧江の子が収まった
ベルンゲーム見ても分かる通り、赤字だなんだは所詮屁理屈 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:42:51 ID:gCicylp4<> ベアバト好きだったけど譲治が可哀想で素直に応援できなくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:42:53 ID:HI+3lV2N<> つーか、なんでまた馬の鼻先の人参よろしく冒頭でエバの日記ぶら下げちゃうかね。
あれで「さすがEP8!いよいよか!」と期待煽っておいて、延々と縁寿とせんとの糞の役にも立たない人生相談とか
くっそくだらねぇ魔法バトルに紙幅費やしてそのまま終わったらそりゃキレるわw
ベルンのゲームは思わず考えさせられちゃって楽しめたんだけどさ、あの魔法バトルはマジげんなりきたわ。
たたかうコマンド連打するだけ、お約束展開するだけのクソRPGやらされてる気分だった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:42:59 ID:djOyDdoW<> >>862
死産した子も戦人だっただけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:43:00 ID:1EB8I4aX<> コメとかどこのニコ厨ですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:43:09 ID:/dDe12+8<> 猫箱を暴く→山羊扱い
ファンタジーを受け入れる→思考停止
どうすりゃええねん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:43:25 ID:R+/G/ViK<> >>862
今回公認された赤字のズル技じゃね。
右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた訳ではない
というセンテンスを「訳ではない」の部分をためて
戦人あたりに発言を遮らせれば赤字として発言できる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:43:37 ID:TmnQ5qMH<> せめて紗音とベアトが別人ならなぁ
一緒に海に潜るのも、最後に待ってたっていうのも
所詮譲治ポイして戦人選んだ紗音じゃん?て思うと…なんだかな
愛があるとかないとかのレベルの問題じゃないと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:43:51 ID:1EB8I4aX<> >>884
乙
さく速の記述このままでいくのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:44:00 ID:BdBs2XIj<> >>890
A.『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:44:00 ID:gp2BLiFF<> さぁやベアトを楽しめることがCS版最大の利点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:44:15 ID:KDcfN/In<> >>874
しかし、紗音と譲治のイチャイチャも、バトラが紗音との約束忘れてた描写も
ただの妄想の可能性も有るわけで・・・
もう収集つかんわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:44:30 ID:djOyDdoW<> >>892
そうそうそうそうそうs
人格?しねよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:44:30 ID:r956GyyF<> >>869
さくたろうという名前はマリア命名だし、姿は幻想描写のほうだろうから問題ないんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:44:33 ID:T0XGRjCh<> >>888
そうか
明日無は自分が生んだ子をバトラと思っていたら バトラは2人いることになる
なんだこれ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:44:41 ID:dcbjGDay<> 竜ちゃんの毛乳頭もないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:44:43 ID:t5YFqxua<> まさかとは思うけどこれで完結とか、赤や黄金では言ってないとか言い出さねえだろうな <>
839<>sage<>2011/01/04(火) 01:44:59 ID:OtAInHUJ<> ニコニコは利用したことないがゲハブログのコメ欄に書き込んでるクセが出ただけですわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:45:07 ID:eFKd5dGY<> てかEP7の金蔵レイプとか女として生きられない体とかどうなったんだ
あれも未来の連中たちのかけらだっていうのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:45:08 ID:+wTnnqYN<> >>825
ゲーム盤の推理ゲームは推理可能だけど
実際の六軒島事件は推理小説じゃないんだから推理不可でいいし
真相もわからなくても問題ないだろ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:45:17 ID:rJkEiicS<> 適正な猫箱の大きさをもうちょっと考えて作って欲しかった
最後までやってこの大きさならep1やっただけの状態とさして変わらん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:45:40 ID:ueZawyN/<> >>852
サンクス、翼読んでくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:45:45 ID:Du7mhiIk<> もう赤字は時々朱色使ってましたでいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:45:49 ID:djOyDdoW<> >>896
実際朱志香と違って譲治は
妄想と言われた訳じゃないからね
譲治との事は紗音の妄想だった可能性もある
朱志香と彼氏妄想ごっこをしていた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 01:45:50 ID:oud2E8OR<> さっき読み終わった。
( ゚Д゚)ポカーン
ってなったわ、読み終わったあと。
南篠殺しとか、連鎖密室とか、いろいろ消化不良だメェ〜。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:45:53 ID:orFDEjGC<> >>892
紗音じゃないと思うぜ
ただベアトリーチェさまにはお身体がありませんから… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:45:58 ID:XtuzLSmK<> >>904
みんな君みたいに生きられたらいいのにね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:46:15 ID:/dDe12+8<> そういや霞出番なかったね
手品ENDでは出てくるかと思ったのに
エヴァさんとどこで差がついたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:46:52 ID:la0z17ea<> ゲームとwikiちょいとみるだけで公式とか見てないんだけど、EP8で完結ってことは事実なの?
どうみても続きがあるようにしか思えないんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:46:58 ID:4S/HWY6M<> >>892
あのシーンは現実には戦人一人だったと思う
そしてあのベアトと戦人は上位の記憶を持っていたから、あれは幻想だしましてや紗音でも何でもない
多分フェザリーヌが最後に見せた愛っていうか手向けの気持ちっぽい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:47:05 ID:BdBs2XIj<> >>903
戦人(十八)が8桁の数字とか1億のカードとか知ってるってことはヤス=ベアトからいろいろ聞いたんでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:47:06 ID:rcuRGeHm<> 礼くらいなら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:47:07 ID:GK0O6pUS<> >>911
なんかワロタ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:47:10 ID:r956GyyF<> >>862
戸籍上は死産したほうの赤ん坊が生きていることになっている
死産した子は明日夢からうまれた右代宮戦人になるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:47:12 ID:orFDEjGC<> >>912
人気投票の差やで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/04(火) 01:47:14 ID:g5NhGerA<> ちょっと聞きたいんだが、既出だったらごめん。
EP8プレイしたんだが、【「System」→「Characters」のルシファーの所】と
【手品EDのエンドロール(?)の文字の所】の2箇所が、
ぶれている(同じ絵・文字が、色違いで3つも4つもずれて重なっている)とゆー様な症状が出ているんだが・・・。
他にもこうなっている人いるか?
こういうのはPCが原因?ディスクが原因?PCに詳しくないのでサッパリわからん。
誰か教えてくれ。
ちなみにその点を除けば最後まで問題なくプレイできた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:47:18 ID:XXe5Far6<> >>892
六軒島には人格が生まれる奇病「六軒島脳障害病」があるので
そこは人格がそれぞれあると解釈したらいいんじゃない?
ヤスという人物の中に紗音、嘉音、ベアトいう人格がいて紗音は普通に譲治が好きだから問題ない(キリッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:47:38 ID:bBa6eQAC<> >>883
みなまで言うな
俺もそういう多重人格とかイマジナリーフレンドとか
そういうチンケなのはうんざりだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:47:46 ID:BdBs2XIj<> >>909
密室ならここで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187605007/237 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:48:14 ID:DaT7BuyK<> >>881
もうちょっと分からなくなってきたわ・・・
偽者間で共通してる部分やしてない部分があるなんて・・・
EP8も偽書なんだろ?
なんでEP1のルドルフの発言に言及するんだ
あのハロウィンパーティはメタ世界じゃなくてゲーム盤だよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:48:15 ID:djOyDdoW<> >>910>>914
自分もそう思った
が、紗音だって思うヤツもいると思うマジ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:48:16 ID:gCicylp4<> そういえばエヴァ様がかませ以外の扱いを受けたのは今回が初めてじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:48:20 ID:C8a0nRJ1<> 島を脱出した戦人って本物か?
乗り物ダメだったような気がするんだが
全く問題ないように乗ってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:48:32 ID:gR43YGd8<> >>844
モニターとかも買って原作もあわせて今冬はうみねこに10万近くつぎ込んだ気がするw
CSの合間にEP8やったら続きプレイする気なくしちゃったけどね
散るはアルケミストが思いっきり原作レイプしてくれるなら買おうかなって思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:48:45 ID:jlRNtbbQ<> >>918
その見解もわかるっちゃわかるけど
それでいいんか?っていう感じで消化不良 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:48:51 ID:GK0O6pUS<> >>921
ベアトの体が譲治のチンポ貫通済みだと思うと胸が熱くなるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:49:06 ID:2L+BA+tU<> 6歳縁寿と18歳縁寿を原作準拠で描いて
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
と戦人に言わせるネタを書く絵師が一人はいそうだな
戦人がグレーテル=縁寿を見た時に全然ピンとこないわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:49:15 ID:oBlxq7iw<> 戦人犯人説でなんとか持ちこたえてたがまたイライラしてきた
なんなんだよなんなんだよくそったれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:49:17 ID:1EB8I4aX<> >>927
激しく揺れる乗り物がダメなんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:49:21 ID:AIBUPekt<> >>862
名前は一人に限られたものではないって赤字あったよな。
明日夢が死産した子供も、戦人という名前であれば抵触しない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:49:45 ID:BdBs2XIj<> >>926
最初からかませ犬を演じてた、って言う意味ではエヴァ様凄いわ。あと絵羽も最高
10位以内にエヴァ・絵羽・縁寿は揃ったらいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:49:47 ID:Don8UxDD<> そういや考察といえばkeiyaってのがいたな。
アレが何を書くのかもちょっと興味深い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:49:59 ID:+/hDOEuU<> >>930
おめえ、『付いてる』可能性を忘れるなよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:50:08 ID:28Bg4c2I<> >>887
FF13ディスんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:50:16 ID:6c7q81yH<> いつの間にテンプレにさくたろう速報入ってるの?
なんかギスギスしすぎてて怖いなここ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:50:19 ID:bBa6eQAC<> >>904
読者側に「これ推理して良い話なんだ」って誤解される要素を増やすメリットないだろって話だ
そんなにモチーフと思われる現実世界の事件への推理をしてほしくないんであればな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:50:22 ID:ViXPodNT<> >>921
つまり絵羽おばさんとエヴァ様は
実際に会話していたのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:50:28 ID:ocfBIT3F<> マジで偽書って設定終わってんな
はじめにこの言葉が出てきたときから響き自体が嫌いだったが
バトラが書いたって決定して完全にこの作品のガンだと気付いたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:50:43 ID:XXe5Far6<> >>939
ようアフィたろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:50:47 ID:orFDEjGC<> >>927
あの辺りはアウアウの脚色入ってるから何とも
戦人が最終的に島を脱出できたことだけが真実で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:50:55 ID:P3omIT1z<> 生きてるカケラは存在しないといいつつ普通に生きてました。
地下通路通って潜水艇基地に逃げこみました。その詳しい経緯は秘密です。
ボートで脱出したけどなんか溺れたらしいです。その前後の記憶はありません。
記憶戻ったけどあなたの兄と思えなかったので連絡しませんでした。そういう脳の病気なんでごめんね。
これよりは犯人説の方がまだいいな
まあここに至って今さら犯人がどういう言ってもしょうがないけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:51:07 ID:GK0O6pUS<> >>937
俺の無意識がその可能性について考えることを拒否していたようだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:51:30 ID:ueZawyN/<> ベアトと紗音は別人だと思うよ。というかベアトじゃないとボートのとこまで案内出来ないだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:51:35 ID:rcuRGeHm<> ん・・・ん・・・あれか
右代宮戦人は死んでいるっていうのは、明日夢の息子の方のことだったのか
現在のバトラは生まれた時に命名された名前が違ったからノーカンなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:51:35 ID:Don8UxDD<> >>931
_,. -―,.――-、
○>―――‐<○○- 、
/○:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.ヽ
|:/:.:.:.:/:.:.|:.:.:ヽ:.:.i:.|:.|:.:.:.:V:.:.:.:.:.i
|:{:.:.:.:.|:.:.:.i:.:.:.:.j__j_j_j:.:.:.:ハ:.:.:.:.:! ,ヘ/ ̄ ミ
|ハ:.:,.ィ二、` ̄,.ィr刃:.:.:.:ト:ハ:.:.:.| 彳;`_ゝ´)
|:.:.|:ヽィ代テ ``¨' !:.:.:レ:.:.:|:|:.:| l,ノヽV マヽ
|:.:.|:.ハ `、、'__,.```|:.:.:|:.:.:.:|:|:.:| し ゚Ψ゚ U
j,.人:.:.|ヽ ヽ-' ,.イ:.:/:.:.:./:乂! ∠l _ lゝ
ヽト、从><,.-レ',-<´ ∪ ∪
,. -=≦::::〉 -只-〈/ `r-、--...、
. /::::::::::こ}ヽ/:.∧_/ ノ:::::::::::}
{::::::::/_こj rv‐ァ:::::::ヽ__/ 〉:::::::::/ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ヽ:::::〉~~~く,.o、>~~~く o ヽ::::::|
{~~~~~~:}{~~~~~~{ o }:::::|
八::::::::巨_|::::::::::::入_o ,.イ::::::|
|:::::ト=个'===イハ ̄:::::::ヽ/
!:::::}三三三三三三 { |:::::::::::::::}
. /:::::ノ<三三三三ニ>、\_/
/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:52:06 ID:dcbjGDay<> 手品ENDで緑寿、天草、川畑船長が行方不明になったら、
六軒島事件の再来かってマスコミが騒いで、小此木やかすみんが
追い回されそうだなぁ、でもこの二人は精神的に堪えなさそうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:52:08 ID:djOyDdoW<> >>936
絶対ここ見てるよ
結構ぱくってるし
KEIYAの書きそうなこと
・戦人黒幕説
・最後のシーンは紗音と戦人
・幾子は紗音
・紗音も戦人と同じ病気 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:52:12 ID:/dDe12+8<> 6歳のくせにおっぱい大きすぎなんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:52:14 ID:MR9fcSb/<> >>862
戦人の名前は「明日夢が生んだ子につけた名前」であり
「霧江の子に付けた名前ではない」
次に「霧江の子の名前は、本来なら、霧江が付けたであろう名前がつくはずだった」
(仮にピコプヨ丸とする)
が、明日夢が生んだ戦人と霧江が生んだピコプヨ丸を入れ替えたため、
「ピコプヨ丸が戦人になった」
故に「右代宮戦人は右代宮明日夢から生まれた」
ついでに
「そなたは右代宮戦人ではない」→「そなたは須磨寺ピコプヨ丸である」
ゆえに、「右代宮戦人は右代宮明日夢から生まれた」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:52:21 ID:BdBs2XIj<> >>948
そうだね、右代宮戦人は二人いるもんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:52:25 ID:jlRNtbbQ<> >>948
それもアリだな
まさになんでもあり状態 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:52:55 ID:orFDEjGC<> >>945
人格の死〜は紗音嘉音よりも
今回の十八戦人に対する説明っぽいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:53:16 ID:6c7q81yH<> 過去ログ読んだら、数人のアンチが無理やりさく速のことテンプレに入れただけか。
ここが沈静化したらテンプレから外れるだろうし、まーいいか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:53:20 ID:Don8UxDD<> >>951
考察家というより妄想家っぽいしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:53:22 ID:XnntNZ8/<> ベアトって鬼畜だよな
目の前で好きな女が自殺したらトラウマものだろ
戦人の方はこの先ずっと一緒に生きて心の傷を癒してやろうって覚悟した矢先だったし
まあ幻想なんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:53:32 ID:H7Ps79d7<> だからさぁ・・・人格の死とかさぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:53:44 ID:y2iQL+9Q<> ハンバーグ食べたくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:53:50 ID:2L+BA+tU<> >>952
K「お、落ち着け梨花ちゃん!何か口調もおかしいぞ!?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:54:15 ID:ueZawyN/<> そもそもベアトが居ないと爆弾の起爆方法とか教える人が居なくなるだろ。
だから確実にベアトは居たはず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:54:28 ID:1EB8I4aX<> MAGネットにkeiya出てたけど、キーボードのタイプ音がうるさかった印象しかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:54:37 ID:rcuRGeHm<> >>960
あれだ、明日無の息子がバトラとして死んでた ってんなら
十八は人格の死とか言わずに済むかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:54:41 ID:gCicylp4<> KEIYAにも真相分からなかったら
KEIYAにも愛がないってことになるのかしら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:54:41 ID:bBa6eQAC<> >>924
赤字の中に、全EPで通用する赤字と、そうじゃない赤字があるのは
出題編からすでに分かってたでしょ?つまりはそういうことだ
それで分かりづらいなら、>>885、>>888、>>891の考え方でも良いんじゃない、自分が納得できるやつで
要旨は
「赤字には、偽書作者が決めたその偽書内でのルールとしての意味合いしかなく、現実世界では大して意味ない」
ってことだから
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:54:44 ID:XXe5Far6<> >>957
アフィたろうは一日2万円稼いでるらしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:55:07 ID:EwY+ynL1<> 親戚皆殺しにして島から逃げて来ました。
協力者は邪魔なので途中で海に捨てました。
自己保身の為、記憶喪失かつ下半身不随のふりをして偽書を執筆してました。
縁寿に通報されると厄介なので時効を迎えるまで会いませんでした。
最大限に悪意ある捉え方するとひでー奴だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:55:28 ID:Don8UxDD<> >>964
なんだそりゃw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:55:37 ID:LbDRoW34<> 縁寿は6歳から18歳までの間に逆整形でもしたのかってレベルだわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:56:09 ID:4Rl6Lz+F<> >>959
まぁ女の狂気の愛としてはありがちな形だと思う。
某作品には生き別れた双子の弟と恋人になった末に、さらわれた自分を助けに来た
弟の目の前で自殺した姉もいるからな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:56:12 ID:y2iQL+9Q<> 戦人生き残らなかった方がまとまってたかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:56:27 ID:XXe5Far6<> >>969
知能犯だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:56:28 ID:Don8UxDD<> 竜の目を覚ますことができるのは、もうkeiyaしかいないんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:56:33 ID:MR9fcSb/<> ところで、
縁寿も”お抹茶”できる件 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:57:05 ID:6c7q81yH<> >>968
まー、そんなにギスギスしなさんなって。
顔真っ赤ですぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:57:08 ID:e/2RTP9N<> 一応、需要あるみたいだから俺がデータ抜いて確認したコイン数に応じた景品ここに書いとくよ。
コイン数0:タワシ
コイン数1:鯖缶
コイン数2:片翼の紋章の低反発まくら
コイン数3:旧式スクール水着(白)
コイン数4:完熟マンゴー
コイン数5:門松
コイン数6:エンジェルモートの制服
コイン数7:金蔵のブロマイド写真
コイン数8:金蔵の声の笑い袋
コイン数9:片翼の鷲の鯉のぼり
コイン数10:黄金の薔薇のブーケ
コイン数11:代々伝わるオルゴール
コイン数12:量産型さくたろうのぬいぐるみ
コイン数13:紋章入りのティーセット
コイン数14:紋章入りの懐中時計
コイン数15:ベアトリーチェのコサージュ
コイン数16:戦人のぬいぐるみ
コイン数16:ベアトリーチェのぬいぐるみ
コイン数16:富竹ジロウさん
それで、気になったのが「ラベルでここまでとんだ人」って文の中に「みんなからのメッセージカード」っていう贈り物の名前があったんだが。
あと、俺がもらったのは16枚のコインでベアトの人形だったんだけど完全ランダムなのかなこれ。
富竹ジロウさんはもらっても困るし嬉しくないだろ……。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:57:10 ID:djOyDdoW<> >>975
それはない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:57:15 ID:Bb0ozatR<> >>959
自分で「妾は極悪な魔女だから」って言ってたろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:57:16 ID:rcuRGeHm<> >>971
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/2/9/298caa06.jpg
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:57:59 ID:/dDe12+8<> うみねこ最大の謎 お抹茶 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:57:59 ID:sL1vik+z<> >>977
オマエガナー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:58:00 ID:+wTnnqYN<> >>940
現実世界ではいくら推理しても真相に至らない。
それどころか、それによって傷つく人がいる。
そういったアンチミステリーのメッセージが含まれていると感じたけどなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:58:40 ID:/prQKjVI<> >>984
そんな説教聞きたくてここまで付き合ったんじゃねーやw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:58:53 ID:Don8UxDD<> >969
親戚皆殺しにして島から逃げて来ました。
協力者は邪魔なので途中で海に捨てました。
自己保身の為、記憶喪失かつ下半身不随のふりをして偽書を執筆してました。
縁寿に通報されると厄介なので時効を迎えるまで会いませんでした。
↓
縁寿にはすべてバレていたので戦人は福音の家に誘い込まれ撲殺され黄金郷へ旅立ちました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:59:04 ID:XXe5Far6<> >>981
時って残酷だな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:59:07 ID:GnUJIeAZ<> コインって17枚じゃかなかったか・・・?あれ?
あと手品エンドで捨てる奴俺メッセージカードだったんだけどみんなはなんだったよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:59:11 ID:/dDe12+8<> >>981
2年間で何が・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:59:11 ID:XnntNZ8/<> >>978
ありがとう
タワシw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:59:20 ID:gR43YGd8<> >>981
18から20の間に何があったんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:59:43 ID:TmnQ5qMH<> >>978
俺も全問正解したけどベアト人形だった
ジロウさん人形だったら笑ったのに、残念 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:59:47 ID:2R4u1HM/<> >>581
縁寿が許可証2個持ってたのは、一つはエヴァさんがポケットにいれてくれてたからでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 01:59:57 ID:KDcfN/In<> >>978
良く調べたなw
俺ベアトぬいぐるみだったのに、手品ENDでメッセージカード捨ててたんだが、
それってリンクするはずなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 02:00:00 ID:1EB8I4aX<> >>1000なら人気投票で山羊がブッちぎり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 02:00:21 ID:LnSfhJSi<> >>978
多分、スキップした場合、手品エンドの際に投げ捨てられるものがメッセージカードになるってこと。
ちなみにタワシでも投げ捨てられるのはメッセージカードだった。
タワシだと現実世界でも役に立つからなのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 02:00:27 ID:Kc9YREo+<> 手品ENDって何故バッドエンド呼ばわりされてるんだ。
全然バッドじゃないし、後味最高。
なんかヱリカも合流して、あいつリアルでは実は生きていたのかね。
魔法エンドの方こそ、18殺して黄金郷に引きずり込む欝エンドかな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 02:00:36 ID:XtuzLSmK<> >>993
そうかありがと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>hage<>2011/01/04(火) 02:00:38 ID:De35vHPZ<> 俺達が山羊だ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/04(火) 02:00:41 ID:cY82KG3F<> >>978
8枚手に入れてから手品エンドになったら
「…これはいらないわね。」
縁寿は笑い袋を海に投げ捨てる。
ってなるわけかwwこれはひどいww <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>