名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:43:08 ID:hBP1YqtJ<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。
次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
850が応答ない場合は>>900がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
最新作Episode 7"Requiem of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
前スレ
うみねこのなく頃に part1039
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293989658/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293204012/
漫画「うみねこのなく頃に」part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289305819/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
【ひぐらし】作品批判スレ26【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291453416/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ15【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292671964/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293111537/
うみねこのなく頃にinシベリア 24駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1291288314/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284199164/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286515782/
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/l50
うみねこのなく頃に 〜黄金夢想曲〜 part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1293824162/l50 <>うみねこのなく頃に pert1041
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:44:58 ID:hBP1YqtJ<> 【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode 7 2010年8月14日(土) コミックマーケット78
(DVD-ROM EP5〜6も同梱しております) 価格:\1,785 (税込み)
頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)
【新作情報】
☆12月31日(金)コミックマーケット79にて三作品を頒布予定!
※三作品とも店頭販売は2011年1月1日(土)から。※予約開始は11月28日(日)から
・うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch
(EP5〜7も同梱しております) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 3.5GB 以上の空き容量
・うみねこのなく頃に翼 〜これまでの贈り物、全部。詰め合わせ〜
(『うみねこのなく頃に』のイベントなどで頒布された小冊子をゲーム化)
コミケ会場価格1000円※ショップ価格は1050円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 1.5GB(予定) 以上の空き容量
・黄金夢想曲
(PC用対戦格闘ゲーム) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
●高スペックが要求されます。公式サイトで確認を!
ttp://07th-expansion.net/ogon/Main.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=5MTmMprmZIw
※専用スレは【格ゲ板】にあります。専門的な話題は専用スレのほうがいいかも
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1292412111/
パソコンショップMKうみねこ「散」特設ページに三作品の画像があります
tp://www.office-mk.co.jp/pcshop/special/umineko2.html
mkスクショまとめ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4453.jpg
EP8ジャケット ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4450.jpg
EP8裏ジャケット ttp://loda.jp/umineko/?id=643.jpg
・PS3「うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜」 発売日:2010年12月16日
専用スレは【ギャルゲー板】にあります。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:46:06 ID:hBP1YqtJ<> ______________________________________
| ,. ' 三三三ニi |
| /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 |
| 以下 /二ニi ヽ |
| うみねこのなく頃に創作者 /二i −-- _ }i |
| 竜騎士07からの {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i |
| 読者へのお説教をお読みください ',じi `_ー' .l '__ソ |
| | / ^ ''.、 ,′ |
| } `ー- i / . |
| ヘ| ` 、  ̄ /.! |
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/photo01.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:49:22 ID:RirucckP<> >>1乙
>>3
ぶん殴りてえwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:49:26 ID:qBNzpFJG<> 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 21:33:22 ID:BFZ6boSk [1/2]
ある日、竜ちゃんが俺達の目の前に綺麗なプレゼント箱を持ってきてくれた。
それはすごく丁寧に包装されている。ただ、丁寧すぎてその包み方は恐ろしく複雑に仕上がっている。
もちろん、無理やり包装をカッターで切り裂いて、リボンをはさみでちょんぎることだってやろうと思えば
できるだろうけど、プレゼントは貰って、包装を自分の手で剥がしてみるまでがプレゼント。
それは無粋、ともらう俺達も竜ちゃんもわかってる。
だから俺達もそれはせずじっと箱を眺めて包装の解き方を調べることにした。
調べている間、竜ちゃんは箱の中身を色々語ってくれた。こんな素敵な
ものかもしれないとか、あるいはちょっと変わったこんなものかもしれないとか
ヒントだったりミスリードだったり、とにかく箱の中身を見たい!欲しいと思わせるだけの
ことを沢山語ってくれた。そのうち、俺達は見ているだけでは手詰まりになって
さすがに無理だよね、と竜ちゃんはちょっぴりだけ包装をほどいてくれた。
けど、その包装は少し開いて見てみれば包装紙が何十枚重ねで、しかも接着剤が
使われていたりすることがわかった。まったくもってキレイに開ける気がしない。
それでも竜ちゃんはちゃんと開けるよ、と言うので俺達は頑張って考える。
竜ちゃんはヒントを小出しにしながらも、箱の中身を語り続ける。
箱の中身の品物のうんちくなんかも交えながら。いやでも期待せざるを得ない。
やがてようやく箱の包装の解き方を考え出した奴がちらほら現れて
みんなもそろそろ、と答え合わせを期待した。
箱の中身だけでなく、その包装自体がもう期待のひとつになってたんだ。
が、竜ちゃんは「はい、中身同じで包装開いたのがこちらです」と
料理番組のような手法で、答え合わせを全くしないまま、プレゼントを
終了させた。しかも箱の中身はなんかちょっと見せるだけで持って帰った。
「そもそもプレゼント箱を持ってきただけでやるとは言ってない」って言った。
「中身がわかれば問題ないだろ?」と包装紙は全投げした。そんな感想。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:50:23 ID:wBer48xa<> <スタート>
┌ミステリーとかどうでもいい┐
YES NO
↓ ↓
┌話に整合性なくても大丈夫┐NO 【おとといきやがれ】
YES 【お前らは山羊】
↓
┌謎やら設定なげっぱなしでも(ry┐
YES NO→ 【箱をあけるな、かえれ(・∀・)】
↓
どんな結末でも受け入れ竜様の言うことには逆らいません―NO→【愚鈍な読者 (´・ω・)】
YES
↓
「あなたは竜騎士に選ばれた信者
さあ、うみねこをプレイしよう!━(゚∀゚)━・」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:50:43 ID:BYwkpFzg<> >>1
グッド! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:50:58 ID:MnKAf61g<> ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
「うみねこのなく頃に散 Episode 8」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7 ,Episode 8」 が収録されている。※散(チルと読みます)
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.最後までやっても仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。
ξ(`・3・)クイズで集まるコインって何か意味あるの?
A.後でもらえる商品が変わるだけですが正解しないと見れないシーンもあります。
留弗夫の隠していたこともクイズに正解しないと聞けません。
ξ(`・3・) 絵羽の日記に書かれていた一なる真実とは?
A.EP7お茶会かも知れないし、ハロウィンパーティかも知れません。所詮猫箱。
ξ(`・3・) 魔法と手品と分岐あるけど何か違うの?
A.EDが違います、手品ENDはお茶会以降が出てきません 。
ξ(`・3・) EP8で謎って全部明かされるの?
A.明かされません。礼で真相が語られるかもしれません。
ξ(`・3・) ケーキって全部にアーモンド入ってるんじゃね?
A.今EPのおま天。
ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.ファンジターです。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:51:13 ID:G50MXcnJ<> >>3
なんとまばゆい黄金の真実… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:52:12 ID:CD48FMBn<> 今まで盲目的に擁護してきたから竜騎士が調子にのってEP8みたいな悲劇が生まれてしまった
本スレだろうが駄目な竜騎士は厳しく非難されるべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:52:30 ID:U+Op4PVs<> 竜ちゃんのフィギュアは無いのかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:53:19 ID:Rt73+bsc<>
とりあえず、明日夢がこの物語の作者で
「犯人なんかはじめからいなかったよ」でFA? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:54:09 ID:jjN1ZvOu<> >>1乙
幾子はヤスに三千点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:54:23 ID:BYwkpFzg<> ラストの取ってつけたようなベアバトはなんだったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:54:52 ID:qBNzpFJG<> >>10
それでも馬鹿みたいに「メェメェ」とか「山羊」とかまともな「意見しろ」だぞ?
ホント釣りなのかマジなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:54:52 ID:fXk8Wuwy<> >>1乙
>>3
この写真のAA無いのかよwww
相乗効果でイライラマッハww
>>12
うん。犯人は竜騎士なんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:56:12 ID:hBP1YqtJ<> とりあえず、このノベルゲームの悪いところまとめたレス
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 10:52:33 ID:fXk8Wuwy [4/5]
それだけこの作品が酷いということは明白ということなんだよ!!
・ブレる一貫性のないキャラクター
・冗長化したテキスト
・作者の思想の押しつけ
・テンポの悪い掛け合い
・その場の勢いと雰囲気だけで進むストーリー
うみねこファンの俺でも流石に擁護のしようがありません>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:56:55 ID:a1o4Yspy<> 要約すると>>17で全て <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:57:01 ID:U+Op4PVs<> 殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:57:14 ID:OYtwpL6O<> 信者は金を賭たんだぞ!!
ep8終了その瞬間まで髪を気遣ってた!
信じてた!!
次のepこそ面白いと信じて、何度もレスしたんだ!!
ep8で豚扱いされるその最期の瞬間までだッ!!
俺の髪なんか、惜しいもんかよ…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:57:56 ID:DXnMUo73<> >>19
欠陥密室は帰れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:58:17 ID:tbsg0h9J<> >>10
十八犯人説の可能性は放棄すんなよ
それ次第で評価はだいぶ変わるんだからさあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:58:25 ID:MnKAf61g<> 毎回テンプレ張らないから代わりに張ってるけど
もういらんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:59:05 ID:8459yIbO<> >>21
/|
__ |/ミ
|l l |ソ ハーイ!ハーイ!
┷┷┷/|彡
. |/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 11:59:36 ID:jjN1ZvOu<> >>23
俺はありがたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:00:14 ID:BYwkpFzg<> 十八が犯人でしたとかあのラストの後から言われてもその、困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:00:21 ID:c3OFgpBD<> 何で理御の世界にまで惨劇が起こるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:01:25 ID:MnKAf61g<> >>27
実は戦人がいたとかね
つかさ、殺人事件にヤスは関係ないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:01:43 ID:U+Op4PVs<>
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーゲー
┷┷┷ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:02:00 ID:NVCeMnz3<> 愛がなければ見えない、ってなんだったの?
これだけは話が二転三転しようが動かない絶対のテーマだったんじゃないの?
それとも愛があるとバカを見るって言う外道主人公からのメッセージ?
志方さんもがっかりだろうな
こんな読者に唾吐く意趣返しの糞テーマを主題に歌書かされて
この歌聞いても「まぁそのテーマ本編でゴミクズになりますがw」としか思えなくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:02:20 ID:nk7jwsOH<> >>1乙
展開されるどんな物語りも、真偽以前の有る無しレベルで可能性の一つ
何でもありの無限ループ確定で永久に結末にはたどりつかないのね
EP8は取りあえず話を縁寿の再起物語に落とすことで一応の〆としたけど
猫箱には一切関係も影響も無いし、見方によっちゃーEP8の話自体が猫箱
つまるところ黒歴史(竜騎士版)ってことか
まあいいんでない、竜騎士は今後も永久に猫箱の中身を創作し続ければ
自ら提唱して公式化させたシステムだ、そのくらいの道理は得てるだろ
もうひぐらしも何かのなく頃にも、全部「この猫箱」の派生ってことで
極端な言い様なんだろがこのシステム、そういうことになりかねんのじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:02:47 ID:MnKAf61g<> なんか翼はカケラ紡ぎみたいだな
ささやかなナゾがある程度消化される感じ
殺人事件に巻き込まれて一番可哀想に思ったのは郷田さんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:02:49 ID:XkVAi/Lk<> >>22
戦人黒幕説だろうが、>>17はひっくり返らんだろ
批判されてる理由わかってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:02:57 ID:/c5OVD7o<> ベルンの「犯人特定」から「飴玉の魔法or手品」まではただの苦行。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:02:58 ID:cNp5R82b<> ep8をやってep7まで創作説
今までのキャラ達も創作 犯人の動機もイマイチわからん
ep8も創作かもしれないって感じなって全否定された気分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:03:09 ID:Kjke8U+s<> >>23
この時期はどうしてもスレ立てがカオスになるから、整備してくれる有志が
いるのはありがたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:03:17 ID:U+Op4PVs<> >>30
愛がなければ毛は見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:03:33 ID:umhJ7i5d<> >>27
理御が次期当主確定なのが納得できない親族がやらかした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:03:46 ID:7U6RJ1Cs<> うみねこって安いようで結構高かったんじゃないか?
1〜3,5〜7が1500円で4が2500円、8が3000円
おいおい、1万円を優に越えてるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:04:02 ID:wBer48xa<> >>27
・理御とか所詮想像の中の話ですしおすし
・何らかの原因で惨劇
・猫箱なんだ、あけるな
好きなのどうぞ、自分で考えたオリ設定でもいいです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:05:05 ID:MnKAf61g<> 戦人犯人説の考察を見て
みんなが楽しそうに戦人犯人説を口論しているのは
オレがハッキリさせなかったおかげだ
なんて思ってないと良いけどね
実際考察の余地与えたくてこうした感するし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:05:11 ID:cNp5R82b<> 絶対に確定出来る情報が最後の最後になって一気に減るなんて
過去の赤字遊びとか無意味になったじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:05:28 ID:8459yIbO<> >>32
ある料理人の手記とか酷いよな
新人への洗礼で口裏合わせて嫌がられされるんだぜ?
最後にゃ死ぬとかブラックな職場ってレベルじゃねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:05:34 ID:tbsg0h9J<> >>33
全てひっくり返るだろ。なにいってんだ
それの全てが意図的に戦人が書いた物なんだから
意味合いが全く変わってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:05:53 ID:BFpiSXZB<> >>27
あの爆弾は実のところニンゲンの行動にまるで関係なく
きっかり同じ時刻で勝手に爆発して結局は箱が閉ざされるってことじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:06:16 ID:z78hLoAq<> EP8感想。
ラムダ、ヱリカは俺的にはむしろ株を下げた。
手品エンドは良かった。
バトルは退屈だった。
釣りっぽいところはともかく、二次創作を盛り上げろよ、的なところはちょっとどうかと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:06:40 ID:x3lz4DJd<> 戦人犯人だと話がまとまらないのがな
イミフな感じもあったがあのENDでやっぱ戦人とベアト入水や再開は情感を動かされたしそれで満足してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:07:11 ID:QJxe51my<> >>24
やめろww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:07:56 ID:3nJFn1yY<> ep1の期待感が懐かしいな
最後の最後でベアトが立ち絵付きで出てきて
アップテンポの曲をバックに
戦人に密室は?殺害方法は?とまくし立ててエンドロール
早く次が読みたくてわくわくしたものだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:08:08 ID:Bd/22NTS<> ゼパルがフルフルにぶん殴られながらレイプされてるエピソードとか見たいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:08:23 ID:BYwkpFzg<> >>44
本気なのかなぁこういうの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:08:39 ID:U+Op4PVs<> 前来た時はスク水やウェディングの青いツインテールaaでいっぱいだったのにな
あの崩れたaaはどこにいったんだー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:08:47 ID:whcOdv3r<> >>38
ぶっちゃけそれだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:08:55 ID:x3lz4DJd<> >>50
どんなシチユだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:09:00 ID:wBer48xa<> >>33と>>44は多分別言語でお互いしゃべってるとおもうんだ
俺はもう竜言語聞きたくない、つかれたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:09:12 ID:LFf8JcMd<> ______________________________________
| |
| / ̄ ̄ ̄ ヽ |
| 以下 / ヽ |
| うみねこのなく頃に創作者 /二i −-- _ }i |
| 竜騎士07からの {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i |
| 読者へのお説教をお読みください ',じi `_ー' .l '__ソ |
| | / ^ ''.、 ,′ |
| } `ー- i / . |
| ヘ| ` 、  ̄ /.! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:09:34 ID:BYwkpFzg<> >>49
EP2ではEP1の謎解きと新しい謎がどんどん出てくるものと思ってました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:09:35 ID:o7LoaD4S<> むしろキレイなクレルこそGRKSで本当は現実でもどす黒い吐き気のする邪悪それがヤスと言ってみる
.o0(ベアトの名前継いだし黄金は私のらしいけど親族邪魔じゃね?つまんねー疑いかけてくるだろうし
消されてもおかしくない)
.o0(爆弾あるし全員殺るか。使用人も金ちらつかせて協力させてまとめて消して、黄金は適当なとこに避難させて)
.o0(バトラとか頭弱そうだし涙の一つも見せて股開けば勝手に向こうで転んでくれるんじゃね?www)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:09:37 ID:qBNzpFJG<> >>49
>戦人に密室は?殺害方法は?とまくし立ててエンドロール
結局、創作でした☆
だもんな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:09:54 ID:O3b/MSBp<> まあ、ようするに>>17が真理なわけですが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:09:57 ID:K/Wz+To8<> バトラが実はキリエの子だったからってそれが何なの?
EP1から引っ張ってたネタだからよほどの重要な事なのかと思ってたけど…
その事実を知ったバトラが切れての犯行とかそういうこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:09:57 ID:QJxe51my<> >>44
その演出のためだけに我慢するには、EP7つ分は長すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:09:59 ID:eMNUeiRJ<> なんだかんだいってバトラ=十八真犯人説が本当だと礼であかされたら評価ひるがえりそうだな
礼みてから判断してもいいかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:09:59 ID:8459yIbO<> 竜言語とか言われるとなんかかっこよすぎるだろ
竜言語魔法ってあったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:10:12 ID:tbsg0h9J<> >>51
むしろ素直にEP8の内容を受け取るほうがネタだろ
あんな意味不明な糞内容を素直に受け取るほうがどうかしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:10:29 ID:CD48FMBn<> >>49
あの時はひぐらしであれだけ言われたから気合入ってるな竜ちゃん頑張れ
・・・とか真面目に思ってたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:10:45 ID:cNp5R82b<> ep1〜ep7 創作
ep8 ベルン謎解き&メタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:11:18 ID:3F/s4uTS<> 手品縁寿ENDを見ててどっかで見たことあると思ってたら
サガフロのアセルスの妖魔ENDだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:11:42 ID:NVCeMnz3<> >>44みたいなのはむしろこれだけ信者はアホで〜す、っていうアンチの工作だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:11:45 ID:Rt73+bsc<> 竜無双システム
山羊「犯人は○○」
→竜「さてそうでしょうかw?全ては猫箱、俺様大勝利!」
山羊「こんなのミステリーじゃない、考えるだけ無駄」
→竜「はい、つまり幻想だと認めたわけですねwハイ論破w俺様大勝利!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:11:45 ID:BYwkpFzg<> >>65
ブワッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:11:58 ID:Kjke8U+s<> >>55
赤字は日本語によく似た別の言語であって、書かれていることと意味するものは違う!
どうだ、この推理否定できるもんなら否定してみやがれうおおおおおおぉぉっ!!
みたいな妄想を思いついた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:12:42 ID:c3OFgpBD<> 俺もなんとなくこうだから理御の世界でこうなるんだろうなあって思ったけど
そういうのもちゃんと説明してほしかったよ、ムダに全員集合させてゲロカス展開見せつけるならさあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:12:49 ID:E5CROwnh<> いつの間にか猫箱にしたい竜ちゃんと山羊になってるお前らのバトルになってたwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:12:52 ID:cNp5R82b<> どうあがいても俺の勝ちしたい竜ちゃんは
この戦人犯人説こそ しめしめ・・って思っている情報だろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:13:21 ID:OqQ922jK<> もうみんな一通り愚痴は吐きだしただろ?
そろそろ擁護しようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:13:32 ID:8459yIbO<> >>70
竜騎士マジν即民 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:13:36 ID:LEYreqnv<> さくたろう速報を竜ちゃん見てるんだっけ?
竜ちゃん、おお、面白かったのか(ガッツポーズ
とかやってそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:13:59 ID:3nJFn1yY<> >>76
ロリ縁寿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:14:03 ID:qBNzpFJG<> EDで泣けたって言うけど、あれすら幻想描写だから、実際に何があったのかわからない
戦人が八城に拾われてウハウハなのは真実だろうな。都合のいい解釈だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:14:22 ID:8459yIbO<> >>76
ロリ縁寿のクオリティ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:14:33 ID:FidNu9ZN<> >>64
PSPでリメイク出たな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:14:35 ID:tbsg0h9J<> >>69
そういう煽りは要らないから
今までの違和感や糞内容をひっくり返せるとしたらそれしかないって言ってるだけ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:14:51 ID:cNp5R82b<> >>76
志方さんの歌
ロリ縁寿
謎解きゲーム
あ全部本筋とか特に関係は無い事だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:14:53 ID:eMNUeiRJ<> 仮にバトラ真犯人説がほんとじゃなくてもその説がでたのは竜ちゃんが真相をあえてあかさなかったことによることから生まれたもの
竜ちゃんの狙い通りだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:15:04 ID:kAs428WK<> いやー今朝おわったけど
今回が一番酷いわ
まさに蛇足
猫箱猫箱言って読者が一番知りたくなかった人間ベアト三世の最期だけはきっちり書きやがった
後、ルドルフの秘密(笑)にはどこから突っ込むべきか悩む
まあ「手品」エンドの方はきっちりケリついたからそこは良かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:15:20 ID:Bd/22NTS<> ロリ縁寿が六軒島到着した瞬間
親族使用人が全員黒目になってゼパルがレイプされるとかそういうの見たかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:15:21 ID:XAtorQgC<> 翼のバレンタインメッセージペーパー最後の縁寿のドヤ顔で腹筋が崩壊した
小冊子みたいなやつの方がやっぱり面白いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:15:27 ID:j+1ZgAZm<> 惨劇をもたらした次男夫婦に戦人が天誅を下す
この流れでいいと思うんだけどな
主人公が悪でなければ「愛が無ければ
見えない」のテーマに一応抵触しないし、
戦人が縁寿に真実の書を見せようとしない
理由にも納得がいく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:16:03 ID:QJxe51my<> >>76
むしろ、そろそろ後発組が増えだす頃だと思うんだが…
なんだかんだで帰省してて、今からプレイする層も多いし
そう考えると、これからが本番な気もするw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:16:19 ID:8459yIbO<> >>87
何かが、おかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:16:34 ID:WEwa9w8W<> ロリ縁寿だけは批判不可能。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:16:48 ID:BYwkpFzg<> 蛇の足どころか下手くそな竜を描いてしまったのだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:16:58 ID:LEYreqnv<> >>76
今回良かったのはやっぱり郷田は安心の郷田さんだった事が再確認できたことだな!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:17:00 ID:7NNDduvD<> 縁寿以外若い萌キャラがいなかったのが苦痛 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:17:35 ID:x3lz4DJd<> 戦人犯人ですとなると各EPを推理させたのは意味あるのかという話になるから
評価下がるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:17:43 ID:tbsg0h9J<> >>89
おそらく次男夫婦に天誅を下したのは絵羽だろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:18:08 ID:qBNzpFJG<> でも竜ちゃんって
「起」がうまいから翼みたいに小ネタを続けて行けばいいと思うんだ
サザエさんとかうみねこ四コマみたいに
絶対あれなら成功するはず
最初に登場人物紹介してさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:18:21 ID:8459yIbO<> ロリ縁寿と真里亞とかいう人が並んだ時の差
ロリ縁寿と同姓同名の無愛想で可哀想な人が並んだ時の差 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:18:21 ID:o7LoaD4S<> >>90
明らかに今プレイし終わったばかり系のレスが相変わらずPOPしてるしな……
食指が震えてきやがった・・・wwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:18:22 ID:Bd/22NTS<> 魔法大戦の時もウィルとかドラちゃんとかみんな必死で抵抗してるのに
ゼパルだけ隅の方で羊にレイプされてるとかそういうのが良かったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:18:27 ID:cNp5R82b<> 戦人って何やったの一体
問題編の時はともかく解答編になってからなんともいえない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:18:35 ID:aROsKBMZ<> きみらもし人が倒れていたらどうする?俺はまず救急車よぶ。
八城ってなにした?医者よんだっけ?
読み返せばいいだけなんだけどもめんどくさいので <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:18:35 ID:hBP1YqtJ<> \ U /
\ U /
/ ̄ ̄禿ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l トェェェイ ', ゝ \ <真面目に推理した奴バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / 次も答えをちらつかせて分割で金取ってやるじぇ!\
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| 竜騎士 |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:18:38 ID:E5CROwnh<> 登場人物全員が駒や未来の情報知ってて目的が猫箱作りで読者置いてけぼりw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:19:12 ID:wBer48xa<> /二二ヽ
| み | このスレは最終幻想物語を終えた
| ん | みんなのお墓
| な | 仲良く楽しく入ってね
| の゛ .|
| お |
__| 墓 |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:19:15 ID:tbsg0h9J<> >>96
だからそれは戦人犯人説でなくても同じこと
結局犯人が明かされなかった以上
各EPを推理した意味はなかっただろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:19:18 ID:vMt5pgGA<> IDがTBSの奴がキモイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:20:13 ID:ATezERAH<> いや、答え出てないとか言ってる奴は十八が猫箱を恣意的に作り出してたって明示されてるのを何であえて否定するんだ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:20:17 ID:hBP1YqtJ<> ほんとにIDがTBSワロタwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:20:22 ID:qBNzpFJG<> >>103
家に連れてキャッキャウフフ
そこだけは幻想描写じゃないはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:20:43 ID:LEYreqnv<> さも自分が戦人犯人説を発見したような口ぶりでうざい
同一説の時大量に湧いたヤギを思い出すわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:21:01 ID:eMNUeiRJ<> >>107
もうこいつらはなにがなんでも批判しないときがすまないみたいだから
説明しても理解しようともしないとおもうよ
説明するだけ無駄 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:21:01 ID:x3lz4DJd<> >>107
あれで同一人物が浮かんでベアトの正体に迫れるようになってたよ
戦人だと何も関係無い話でしたになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:21:09 ID:0Cr+lYfy<> >>86
源次の秘密もしっかり暴かれていたことも忘れるなよw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:21:27 ID:cNp5R82b<> もはや創作&メタ95%以上の状態で真実を探せって無理ゲーだろ
その真相すらもこじ開ける事は良く無い事とか言われたけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:21:43 ID:kAs428WK<> >>104
ワロスwww
テンプレに入れようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:22:45 ID:NVCeMnz3<> 推理ものとして駄作って言われたから
「犯人の創作だから推理できなくて当然!」
アホかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:22:51 ID:8459yIbO<> >>115
台湾の人って、今言われても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:22:51 ID:qBNzpFJG<> >>113
猫乙
あれ?猫乙使えるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:23:01 ID:jLxG0ad5<> 推理とかまったくしなかった俺には
まるでアニメエヴァの最終回を見かたの様だったぜ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:23:06 ID:EOGMtHF/<> 翼のバレンタインペーパーを見る限り
縁寿は戦人に対して冷静な判断が出来るとは思えないぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:23:22 ID:Nde2/qeq<> 日本人のシュレディンガー好きは異常とはよく言ったもの
猫箱最高!みたいな豚多すぎだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:23:24 ID:O2ozljei<> 批判だらけだな
4年前のひぐらしスレ思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:23:36 ID:aROsKBMZ<> >>111 すくなくとも俺はそうしないけど、きみならそうする?倒れてるんだよ、人が。
ごめん、最近コロンボ見ててどうもそうゆうところが気になってしまうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:23:51 ID:vRY1k0GG<> 今やり終えた
つまり一なる真実を追い求める読者は馬鹿!死ね!一昨日きやがれ!
ってのがEP8の結論でおkですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:23:57 ID:ygBiXdnK<> ロリ縁寿も罪な存在だよ
おまえら縁寿をブサイクブサイク言って
いや言うほど酷くなくね?とか思ってたけど
対比で見せられると
あぁ12年苦労したんだな…とか思っちゃうだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:24:15 ID:7NNDduvD<> 恋愛もので最後にいきなりでてきた新登場人物がかっさらっていったって感じだったな
うみねこって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:24:31 ID:b2dw2x9C<> 戦人黒幕って半ばネタとして言われてるのかと思ったらガチの人もいるんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:24:34 ID:tbsg0h9J<> >>114
ヤスも犯行に絡んでるのはどちらにしろ同じ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:24:51 ID:V9AT3sbF<> 縁寿が実年齢に戻った瞬間あまりのギャップにふいたのは俺だけじゃないはず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:25:02 ID:dcClEKBF<> 一なる真実をあえて書かない事によって
何も考えてなくても勝手に戦人犯人説という面白い考察が出てくる
読者に考えさせる、ってなんて筆者に優しいシステムなのでしょうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:25:12 ID:qBNzpFJG<> >>125
ほら、世捨て人の金持ちの言動が痛い美人さんって、普通とどこか違うからさ
もちろん、俺は救急車呼ぶけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:25:15 ID:ddQNAK+C<> >>88
次回作は本当に短編にした方が良いと思うな
4年も引っ張ったからこそのこの惨劇なわけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:25:19 ID:ygBiXdnK<> エヴァだと最終回ってよりは旧映画の方だな
客バカにしてるとことかそっくり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:25:29 ID:gmM9zCwl<> 虚無へと落ちていった山羊さんたちから一言↓ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:25:34 ID:BYwkpFzg<> 戦人犯人だと思うとEP8に戦人の態度凄い笑えてきて困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:25:38 ID:j7Tdz/Qe<> 答えのページの無いなぞなぞ帳に意味は無いと昔誰かが言ってた気がする
でも記憶障害で思い出せないわ
死にたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:25:52 ID:Q2Xxh35D<> 「自分の親が間違い無く死んでいることを確認なさいました」ってさ
確認できたんなら戦人の親は死んでいることにならないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:25:53 ID:z78hLoAq<> コミュニケーション、二次創作、ゲームマスターとプレイヤーの関係、
色々と皮肉な結果になっているのがすごいな、っと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:26:11 ID:bdfljlPU<> >>126
YES!YES!YES! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:26:26 ID:G50MXcnJ<> >>131
これまで多様されてきた変貌演出の中で
いちばん衝撃的だったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:26:29 ID:cNp5R82b<> 最初だけ上手いのは認めているから上下巻くらいで
短編出してくれ竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:26:33 ID:vRY1k0GG<> ロリ縁寿ぅぅは何で拳握ってるんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:26:35 ID:wBer48xa<> >>126
____
/ 竜 \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\ 納得できないんなら二次創作しろよ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ちゃぶ台ひっくり返せたら答えにしてやる
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:26:40 ID:tbsg0h9J<> >>129
滅茶苦茶な内容ならネタ扱いするけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:27:01 ID:LEYreqnv<> 謎は謎である内が一番楽しいだけに、今回のシナリオの発表はとても不安でした。
そういった楽しみ方にある種の終止符を打ちかねないからです。
公開を渋りたい弱気も少しありました。
ただ、ゆえにか昨今、明かさぬ謎を前提にした作品が散見しているように感じています。
答えのページがないなぞなぞ帳など何の意味もありません。
せっかく苦労して自分なりの答えを見つけても、正解かどうか確かめられないなら悲しいだけです。
その悲しさゆえに、なぞなぞ帳を斜め読みし、悩む楽しみ方が失われているように感じています。
そのため、なぞなぞ本来の楽しさが失われ、@インパクトだけが先行した作品が増えすぎたことを個人的に残念に思ってきました。
それなので『ひぐらしのなく頃に』では、少なくとも答え合わせができる解答的なものをきちんと描ききろうと考えました。
色々と反則的な表現の世界ゆえに、いわゆる正解を得られた方は少ないかもしれません。
ですので、いわゆる得点というものは、正解したかどうかで与えられるよりも、@いくつの問いを見付け出しその答えを用意できたか、解答用紙の文字数で与えられるべきではないかと思います。
本日までお寄せくださった大勢の皆さんの推理やご感想を心より感謝いたします。
いずれもとても素晴らしい推理で、中には劇中よりも考察が深く、それを正解にしてしまいたいと思ったことも何度かあるくらいです(苦笑)。
また、それらの深い推理に勇気付けられたお陰で、第7話まで挫けずに書き進むことができたと思います。
今日まで『ひぐらし』支えてくださったのは皆さんに心より感謝いたします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:27:12 ID:WCjCRv1m<> >>129
戦人いい人も黒幕も可能なだけ
通常の物語ならこの手法は妥当なやり方なんだが、ep8までやってこれはひどい
間違いなく一番鬼なのは竜ちゃん。お金と時間返してくれたらそんなにひどくない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:27:23 ID:eb0TggoP<> バトラ犯人説ってのは
教室で小便漏らした可哀想な女の子にクラスメートが寄ってたかって水ぶっかけてるだけだし
説自体は面白いけど作者が用意する結末としては過去EPと照らしても筋が通らないし
このEP8発表してゲロカス魔法エンドがこれほどまでに受け入れられなかった時点で
作者は教室で小便漏らした女の子でしか無い
水かけてるほうも優しさより水の勢いを強くして面白がってるのが多い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:27:26 ID:ATezERAH<> こじ開けさせる事は良くないって一貫して言い続けてる奴はあくまで戦人だろ?
山羊である事は知的強姦者であるとくそっくそっと言い続けてるのは戦人だろ?
考えるのを否定しよう、皆で幸せになろう、真実を捨てろって言い張ってるのは戦人だろ?
少なくともこの時点で戦人は「魔女幻想」を作り出した張本人だ。
その意味で黄金の魔術師なんだよ。密室の孤島で起こる可能性をいくらでも"創り"あげたんだから。
確かに戦人は犯人なんだよ。ただ実行犯、つまり親族を殺していった下手人ではない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:27:36 ID:vMt5pgGA<> 戦人犯人でもそれを読者に隠す理由がないよな
読者=縁寿じゃないんだから
勝手に読者=羽入にしたりと、それは竜騎士のクセなのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:27:46 ID:7NNDduvD<> っていうか竜騎士も真相知らないからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:28:05 ID:Bd/22NTS<> >>135
でも映像作品って物語以外にも楽しみあるからまだ救われるんだよ
でもサウンドノベルはどんなに演出や立ち絵を工夫しても基本的に物語が中心だから
やっぱEP8の締め方はまずかったなとは思うな
なんでゼパルのレイプシーンとか無かったのかってみんな思ってると思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:28:08 ID:j7Tdz/Qe<> >>147
そうそう、それそれ
誰が言ったのか思い出せないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:28:10 ID:N3dKizhZ<> 真相を猫箱に丸投げは、竜ちゃんの言動や宣伝に目を瞑れば、
まだ物語の締めとしては納得出来る。
だけど、作中での読者批判だけは許せない。というかただただ悲しい。
EP2の頃から、どうすればハッピーエンドになれるのかを真剣に考察してた人だっていたし、
ニコニコ(笑)でも、幸せな右代宮家の動画を作ってた人だっていたのに、
山羊だの豚だのと一括りにされて、作中での批判は卑怯だと思う。
好きなキャラに罵られながら切り刻まれるとか、ほんと悲しかった。悔しかった。
せっかくコミケっていう読者と直接触れ合う場があるんだから、
作品を手渡しながら、直接批判するべきだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:28:22 ID:Nde2/qeq<> >>139
やっぱ後だしジャンケンじゃないとまともに推理物書けないんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:28:23 ID:OqNJlxwG<> こっちは批判多すぎて見てられんと思ってさく速行ったら行ったで変な賛美ばっかで見てられん
なんだろうねこの気持ち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:29:24 ID:wQLWH/JQ<> ロリ縁寿がbsik縁寿に変貌するシーンは全うみねこで一番笑ったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:29:33 ID:5TmCQNrI<> 戦人は十八のポジションを使えばどうとでもこじつけられるからなぁ
物語的に脈絡なさすぎるし竜ちゃんの中の事実とは絶対違うのはわかるが
EP8がアレだったことへの反動だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:29:36 ID:cAwMAGiY<> >>157
どんな賛美? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:30:07 ID:8459yIbO<> >>154
誰だったかな
俺も顔の一部分なら思い出せるんだけど名前が出てこない
もどかしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:30:11 ID:V9AT3sbF<> >>157
唐突に猫の気持ちに疑問を抱いたな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:30:14 ID:LEYreqnv<> >>157
まぁわざわざ管理人が面白いとか言ってるのにつまらないとか言うとなんか面倒だし言う必要が無いから必然的にああなるんだと思う
たかがアフィブログ如きに気を使うことないけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:30:23 ID:NVCeMnz3<> ウィルの山羊に対する言葉かなり竜騎士にも耳が痛い内容だと思ったが誰か覚えてる?
おまえが言うなw的な
はっきりいってTEXT抽出する気にもなれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:30:24 ID:vRY1k0GG<> 竜ちゃん「まだだ・・・まだ、礼がある!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:30:38 ID:7NNDduvD<> これ賞賛したら次回作でさらにぶっとんだ事しそうで怖いからたたかないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:30:42 ID:1ORyTCDl<> せっかくCSうみねこのお抹茶役にナウシカをキャスティングできたんだからハゲちゃんも気を効かせてなんか書けばよかったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:30:48 ID:tbsg0h9J<> >>151
戦人が自分の犯行を隠すために書いた偽書なんだから
バラすわけないだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:31:02 ID:kAs428WK<> お金は授業料でいいけど時間は返して欲しいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:31:05 ID:zYm/PDat<> ひぐらしの超展開を考えればこういう結果は予想できただろうに
力量に見合わない過剰評価されすぎなんだよ
この作者は風呂敷をたたまずに、煽ることしかできないんだから
さて、それでも次回作を買っちゃうアホはここにいるのかね <>
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:31:18 ID:tMmHPvmQ<> 「読者の在り方」「謎は謎のままが最も楽しい」
そーいう主張は大変結構だしミステリーやエンターテイメント作品の方法論として
存分に議論される価値のあるものかも知れないけど、それは作者対談や雑誌の特集とかでやるべきだよね。
作品内に作者の分身を登場させた挙句、ありえないくらいの読者批判とセットで、そして複線ぶん投げとセットで
高らかに宣言されてもね。
推理する読者 :知的強姦山羊
キャラ・ストーリー重視読者:豚
どうしろっつーの。開かない箱の中身を妄想しながら永遠に作者を称え続けるのが
竜騎士の思う読者の在り方なわけ?
そもそもこれらのメタ的問題以上にEP8は退屈すぎるんだよ。
誰得クイズ会と幻想バトルが全体の半分超えてるんじゃないの?
全キャラに見せ場与えようってことなんだろうけど、逆に誰も印象に残ってないし・・
あんだけ真相追及って吼えてたくせに、真相みて絶望→自殺→複線0の奇跡的(笑)復活→即改心懺悔ってもうね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:31:30 ID:qBNzpFJG<> >>153
さりげなくお前の好みいれるな
なぜ八城と戦人のいちゃらぶを縁寿に見せつけなかったのか、だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:31:32 ID:XAtorQgC<> 明らかに翼の方が演出や音楽の使い方も凝ってるんだが…どうしてこうなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:31:57 ID:gzmu0uJ7<> 戦人=十八(作者)だともう知っているから翼の戦人がちょっと恐い
作品に出ている戦人は純粋な戦人だとは分かっているんだが恐い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:32:37 ID:QJxe51my<> >>155
作品を手渡しながら批判はさすがに出来ないだろww
ただ、作中キャラのセリフを借りて、特定対象やあまつさえ読者への批判ともとれる
言動をとらせることを繰り返すのは、卑怯ではあるわな
「なに作中のキャラのセリフにマジになっちゃってんの?勝手に作者の代弁者とでも解釈しちゃってんのwww?」
っていう予防線張りながら、言いたい事言ってるだけのように見えちゃうからな、どうしても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:32:42 ID:eMNUeiRJ<> なんだかんだいってここにいるやつは礼でたら買うし
次回作のなく頃にがでても買うだろ?
おれももちろん買うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:33:02 ID:tbsg0h9J<> >>174
そのへんは幾子が書いたと信じるしかないな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:33:11 ID:5TmCQNrI<> >>168
犯行を隠すのに何かする必要ないだろ
死んだと思われてるのに
本気で言ってるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:33:18 ID:BYwkpFzg<> >>170
むしろミステリ関連であんなに叩かれたひぐらしの後で
ミステリを全面に押し出した内容だったから「もう一度だけ期待してみよう」
とか思ってしまった自分がいる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:33:18 ID:0GopYzYI<> 豚桜への愛があれば見えるんだろ
糞メンヘラの悪影響が見え隠れするのがマジ不愉快 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:33:25 ID:0Cr+lYfy<> >>129
ベルンのゲームでは、戦人一家が犯人なんだし
違和感はないな。
あと、まとめ読めば、戦人犯人説だとしっくりする部分も多い
http://umineco.info/?%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E8%80%83%E5%AF%9F%2F%E5%8F%B3%E4%BB%A3%E5%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%BA <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:33:34 ID:UI2M6EOC<> 「K←」って結局どういう意味なのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:33:50 ID:bdfljlPU<> どや顔で戦人犯人説を主張してる人が礼でちゃぶ台をひっくり返されないよう心から祈ってます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:34:02 ID:qBNzpFJG<> >>168
TBS落ち着け
所詮それも妄想だから
信憑性の欠片もないぞ。作者自ら「妄想しろ」だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:34:06 ID:j+1ZgAZm<> >>173
実は竜騎士というのは2人で1人でして… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:34:09 ID:vMt5pgGA<> >>166
叩けば叩くほど、次こそ読者に勝ってやるになりそうなんだがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:34:19 ID:cNp5R82b<> ep1が思いの他良かったせいだな
ひぐらしは微妙だとおもってもep1のおかげで
うみねこは次もやろうって思ってズルズルとキタ結果がこのザマさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:34:37 ID:8459yIbO<> 素人童貞という力を失うと弱くなるんや・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:34:55 ID:gmM9zCwl<> K←こいつ最高にアホ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:35:16 ID:LEYreqnv<> 戦人説は俺も面白いと思うけどドヤ顔で必死になって説得して回るやつは不愉快 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:35:21 ID:vSWP2jXP<> しかし18戦人が黒幕説とすると
EP8ほど恐ろしい話はないんだな
事件後に記憶喪失のフリしてヒモ生活
↓
六件島事件が話題になっていることを知って
EP3の絵羽犯人説を偽書で発表
↓
絵羽の死後、留弗夫夫妻犯人説が出たら
一なる真実の書の発表騒動で推理を闇に葬る
↓
縁寿に推理を放棄させて完全勝利
全くもって救いようがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:35:23 ID:ATezERAH<> 少なくとも十八のポジションである戦人が好意的な人物である筈はないんだ。
記憶喪失してたとしてもだ、親族が死ぬのを楽しんで書くサイコ野郎なんだ。
…という事も流石に分からないのはあれだと思うぜ。
なんか否定するのがベターみたいな流れになってるけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:35:29 ID:8459yIbO<> >>186
勝つってなんなんでしょうね
本気でそこら辺がわからんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:35:39 ID:Bd/22NTS<> >>172
「初めまして、寿さん、私は八城幾子、そしてこちらが十八です。」
「はじめましガチャッ・・・あ・・・」
「紅茶がこぼれましたよ、仕方ありませんね・・・フキフキ」
「すまない、幾子さん・・・あっ・・・」
「・・・もぅ、こんな時に」
「だって幾子さんがそんなに優しくこするから・・・」
「ふふふ、じゃあもうちょっと激しくしてみましょうか?」
縁寿「・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:36:06 ID:cNp5R82b<> 戦人犯人説なら縁寿は振り回されまくって
最後に敗北するって酷すぎるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:36:13 ID:tbsg0h9J<> >>178
絵羽が生きてるからに決まってんだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:36:19 ID:LAQiRIE/<> うみねこオワタ
感想
ひぐらしとうまく対比、差別化できたと思う
自分を信じちゃいけないひぐらし、自分しか信じちゃいけないうみねこ
奇跡が起こればみんなが助かるひぐらし、何も変わらないうみねこ
妄想を否定することで仲間を信じられるひぐらし、幻想を肯定することで親戚を信じられるうみねこ
そしてラムダとベルンのポジション
うまい事二番煎じにならずに、よくこれだけの物をかけたと思うよ
赤字システムだとか、物事を擬人化して魔女の戦いと称するセンス、
熱い展開、泣ける展開、あるあるなシチュエーション、場面にマッチするBGM
他にも面白い試みがいくつもあって楽しかった
ひぐらしの次のうみねこは駄目だろうなと思ったが予想以上によかったよ
だがep8は駄目だ、祭囃子もダメだったけど…
一なる真実と各章の謎を説明すればすごくよかったと思うんだけど
それを追求する人が本編で悪者扱いになってて萎えた
ベアトとバトラもep1〜積み上げてきたものに対する納得のいくラストってわけじゃなくて
なんかモヤモヤしたまま終わっちゃったというか…
07はラストの〆が苦手なのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:36:42 ID:OqNJlxwG<> >>160
なんかタブーには一切触れないでキャラペロペローとか
推理派に「何マジになっちゃってんの?」みたいな内容がちらほらあったり・・・良いと思えたならそれでいいし流されることもないけどそれは違うだろうと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:36:56 ID:Q2Xxh35D<> やっぱり「○○であることを確認した」ってことは
「〇〇という事象が成立している」ことになるという認識でOKだと思うんだよなあ
俺の日本語能力が足りないのかと思って辞書やgoogleで調べたが間違ってないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:36:59 ID:Bd/22NTS<> やっぱ縁寿と茶店で会ってるとき
十八がずっと幾子の乳揉み続けてるとかそういうの欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:37:24 ID:qBNzpFJG<> >>194
天国 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:37:42 ID:BYwkpFzg<> >>198
ある意味黄金の真実の正しい使い方ですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:37:57 ID:8459yIbO<> >>198
コピペアフィブログなんか見ちゃイケマセン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:38:08 ID:xiH6Vw4f<> 読者批判も大概だけど最後の選択肢もいらんよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:38:25 ID:TswNsXjt<> 十八は完全に戦人とは別人なんだなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:38:30 ID:NypmaxvD<> 今回の竜騎士の功績
・縁寿がブサイクという批評に対して完成度の高いロリエンジェル
・選択肢があった
・やっと終わった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:38:49 ID:tbsg0h9J<> >>190
ただひたすら叩いたり
愚痴だけ言ったりしてる奴のほうが俺は不快だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:38:58 ID:kAs428WK<> >>197
07は風呂敷を広げるのは得意だが閉じるのは苦手
はっさくはっさくでも明らか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:39:01 ID:BYwkpFzg<> そういやひぐらしもうみねこもEP1が一番良くてEP8が一番駄目だなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:39:04 ID:cNp5R82b<> 選択肢と聞いた時は期待していたけど実際はああですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:39:07 ID:6tS5j+oZ<> 19子がヤスの可能性は年齢的にないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:39:07 ID:ATezERAH<> >>195
最後の最後で福音の家で十八に縁寿は鉄槌を下している。
まさかのホラー落ちなんだがこれはこれでありなんだろうな。
もう一回読んでみ。意味が分かると怖いコピペみたいなオチだから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:39:20 ID:LEYreqnv<> 時間と環境というのは残酷なんだな
ロリ縁寿のAAまだー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:39:26 ID:qBNzpFJG<> >>207
猫乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:39:38 ID:j7Tdz/Qe<> >>198
だからそういう方々が作者の言う読者
俺らは作品レイプ魔の山羊 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:40:03 ID:gzmu0uJ7<> >>177
でもコーネリアの出前シーンは絶対戦人
もしも万が一の万が一、礼で十八が犯人で自白を始めたとしても
喋り方も雰囲気も違って顔だけ戦人である十八を犯人かと思えるかと言われると悩む
幾子ちゃんへの対応を見ているとヤス作品の戦人と現実戦人は性格も異なっているみたいだしな
竜ちゃんが今回の犯人は同情できないと言ったらしいが
事件を起して爆破までして
女を海に落として
記憶喪失のまま美人と過ごして(もしくはフリ)
作家として世にデビューしほとぼりが冷めたころに妹と再会
↑
同情はしないが天晴れと言いたい
十八さんなら天晴れだが戦人なら殴り倒したい
このくらい何となくこの二人は同一だけど違うシャノカノくらい違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:40:17 ID:cAwMAGiY<> いくこ
19子か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:40:17 ID:z78hLoAq<> 無駄な選択肢はいらんけど、手品エンドは嫌いじゃないぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:40:56 ID:kAs428WK<> >>204
あれはいるだろ
あれで自動的に問答無用で魔法選ばされたら苦情書くわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:41:08 ID:jjN1ZvOu<> >>211
ヤス金持ちだしいける気がするんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:41:13 ID:NVCeMnz3<> そもそも劇中でキャラに真相隠し通しても読者に分かるようにはいくらでも出来るし
それをしなかったのは作者の都合でしか無い
なんかバトラという人間が実際に居て偽書を書いてた、みたいなノリで吠えてる人気持ち悪い
書いたのは龍騎士だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:41:31 ID:j+1ZgAZm<> >>211
「幾」子だからな
19繋がりで何かありそうと思ったが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:41:35 ID:G50MXcnJ<> >>218
珍しくこれ以上ないほど明解に謎を明かしてるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:41:47 ID:gmM9zCwl<> 数年後で縁寿はもう若くない歳
1998年時点で18歳、数年後で若くないとなると、りあえず20年後で38と仮定しよう
1986年時点で戦人は18歳、1998年で30歳、20年で50歳
八城は婚期ギリギリだと、1998年時点で20代後半、20年後で40代後半
誰がおっさんおばさんのいちゃいちゃしてるの見たいんだよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:41:49 ID:xiH6Vw4f<> 俺は何の迷いもなく手品エンド選んで、綺麗に終わったなと思ってたら結局魔法が真エンドで萎えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:41:55 ID:8459yIbO<> だからあうあうも魔女も出さない内が華
正体がわからない薄ら怖いホラー書いとけよ、悪いことは言わんから
ホラーの中にちょろっと考察する要素を入れておけばいいじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:41:55 ID:eMNUeiRJ<> バトラ犯人説をはなから否定するやつなんなの?
そういう真実かもよって思うともっと楽しくなるじゃん
考察する楽しみをうばっちゃいかんでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:41:59 ID:LEYreqnv<> >>207
お前は自分が猫になりたいなら自説を展開させることに集中したらどうかな
俺もそうするから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:42:04 ID:AxdDOXL0<> >>98
むしろやるべきは山無しオチなしの4コマホラー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:42:08 ID:j7Tdz/Qe<> 皆が望んでたのはパーフェクト手品エンドだったと思ってたんだがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:42:16 ID:BYwkpFzg<> >>219
でも手品ENDも凄い短くて微妙な扱いだしなあ
手品END自体は良かったけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:42:17 ID:cNp5R82b<> 戦人犯人説にするなら手品エンドの縁寿が
最後に復讐を果たす感じで終わってくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:42:59 ID:tbsg0h9J<> >>221
お前読解力なさすぎだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:43:08 ID:QJxe51my<> >>207
作品の質が期待以下だったことに、妥当な批判をしている読者に対して
「自分で脳内補完や独自解釈を確立できない奴隷は出て行ってくれないか」
って言ってるやつのほうが俺は不快だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:43:19 ID:vSWP2jXP<> >>211
現実で縁寿が幾子に会ったのは何十年も後だしなあ
その頃には年齢も何もないだろう
むしろ年齢より若く見えることが18との生活や
裏お茶会で示されているとも考えられる
ベアトが海に沈んだのも、
人格死というかベアトリーチェとしての死、かもしれんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:43:26 ID:qBNzpFJG<> >>224
28はヴァヴァア
ついでに言うと、そこでいちゃいちゃできるってことは家では? 若いころは?
どうよ、豚の妄想力 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:43:27 ID:OYtwpL6O<> 本スレでぺろぺろ云々やってた連中とは何だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:44:03 ID:raqzkzo3<> 今プレイし終わったんだが、結局ヤスとかクレルとかのくだりはなんだったんだよ・・・
そして犯人誰だ?ベアトが誰かも推理でしかわからないよね?
自分がちゃんと読んでないだけなら申し訳ないが。ep8で確実に判明したことなんて
戦人が霧江の実の息子って事くらいでは・・・・・
1の書を読ませてくれよ・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:44:35 ID:vMt5pgGA<> >>224
長男長女夫妻のいちゃいちゃは嫌いじゃなかったぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:44:41 ID:vJogsTA7<> >>207
戦人犯人はまあストーリー全部消えちゃうから竜の答えとは違うだろうけどep8がグダグダだからそんなんでも考えんとやっとれんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:44:44 ID:G50MXcnJ<> >>224
でもおまえ
なっぴー☆と蔵☆臼がいちゃいちゃしてたシーンは
褒めてたじゃねえか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:45:06 ID:tbsg0h9J<> >>234
先に叩いといて何逆ギレしてんの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:45:08 ID:0GopYzYI<> 戦人犯人説はなから否定してる意見とかねーじゃん
それも面白いけどあくまで考察で読者が出した一意見にすぎないって言ってる人がいるだけだっつーの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:45:14 ID:obn/0819<> 分かったよ
作中で八城は、日記公開中止してヒンシュクを買ったが、沈静化は出来たろ?
EP8で皆の期待した解を作ろうとしたけど、中止して現在大ヒンシュクを買ってるが
これで、うみねこを忘れる+二次創作すらする気も失せて黄金郷を弄ばれなくなったってオチ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:45:31 ID:vSWP2jXP<> >>239
夏妃「あなたは腰抜けです!」
ここでちょっとキュンときた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:45:45 ID:OF7RDbqP<> 煙にまかれた感はあったがEP8面白かった。
とりあえず物語の真相は絶対に縁寿が受け入れられないような話ってのは分かったから、次男夫婦犯人説でもうチョイ考えてみる。
戦人犯人説は面白いんだけど、いろんな人が考えてるみたいだし戦人が好きでうみねこやったようなものだから今回は外す。
幾子がヤスだったら面白いんだけどなあ。
プロットが十八で、肉付け幾子でしょ?
つまりEP3以降のデレベアトは、幾子が十八に対して「たとえ戦人として死んだとしても好きだ」と伝えてなくもないかな。
いや、ちょい無理があるし上手く言えないんだけどさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:45:49 ID:BYwkpFzg<> >>232
記憶喪失の演技してる戦人を縁寿がビジバシ追い詰めてるところ想像するだけで燃える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:45:51 ID:jjN1ZvOu<> >>235
実際戦人も死んでないしな
ベルンのゲームで『犯人が死ぬことはない』ってあるじゃん
あれってつまり『生きている者のなかに犯人がいる』っていうことだよね
まぁあくまでゲームだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:45:58 ID:bdfljlPU<> 2行でわかる手品エンド
エンジュ「私はニンゲンをやめるぞ!天草ァァーーッ!!!」
天草・船長「何をするだァーッ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:46:23 ID:o7LoaD4S<> >>216
個人的には真相が大藪小説ばりの外道戦人でも問題ないんだが?
次回作は18禁でよい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:46:33 ID:wBer48xa<> >>242
金とってつまらんと感じる話書いたら叩かれんのは当たり前だろう。
何いってんだ、お前は? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:46:42 ID:3wKq7CIB<> >>176
俺は買わないよ
今まではいわゆる「信者」的な立場だったけどな。さすがに次はないわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:47:03 ID:gmM9zCwl<> >>241
何故バレタ・・・
蔵臼となっぴーはいいんよ!アレは! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:47:08 ID:umhJ7i5d<> >>238
そもそも全部創作だから、実際は右代宮一族vs特殊部隊うみねこが戦争して
最後は爆撃により全滅した可能性もあるとかなんとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:47:23 ID:cZmV9Zll<> こんな文章で推理しろって言われても…
話の筋を読んで推理したいのに、
ノックスだのファンタジーだのっていう議論がほとんどだった。。。
ヒントを散りばめているっていうけど、
それを読者に伝えきれていないのでは??? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:47:31 ID:QJxe51my<> >>230
カタルシスが得られる度的には、圧倒的にそっちだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:47:31 ID:gzmu0uJ7<> >>232
俺は手品エンドは
探偵が現れた→真犯人を見つけに行く
銃→真犯人を殺しに行く
海に投げられた戦人人形→戦人を殺しに行く
ずっと進む船→戦人の行き着いた八城の元にいく
縁寿「ワタシ イマカラ イクヨ ? マッテテネ オニイ チャン」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:47:32 ID:1ORyTCDl<> >>242
何言ってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:47:36 ID:thLoLRXx<> >>224
八城幾子は戦人より10歳くらい年上じゃないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:48:03 ID:dRYZSpxn<> おれの幾子がメンヘラヤスだったなんて認めない
でも戦人犯人ならそれがしっくりきやすいんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:48:09 ID:68LJnf+R<> やばい
何度やっても最後の選択肢の流れで泣く…
今までうみねこやってたやつならこれは泣くだろ
最後の選択肢に全てが詰まってると言ってもいい
だが、EP8の出来は…
せめて、真実は明かすべきだった
他のは礼でいいのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:48:12 ID:qBNzpFJG<> >>253
てめぇ……
絵羽と秀吉のほうが年……ゴホンゴホン
ババアなんだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:48:16 ID:iepyRkk6<> 戦人のやってることは
全員が等しく殺人犯でもない限り
なんにもやってない無実の人間にも罪を押しつけながら
その無実の人間が黄金郷で手を取り合って助け合うなんていう綺麗事と見せかけた、
現実ではどう思っていたかもわからないぶっ殺された無実の人間も、
犯人かも知れないよ?と言って本当の犯人をかばわせてる
創作にしても人を舐めた話。
ショットガンで頭ブチ割られた人間がなんで犯人を猫箱とか言って曖昧にする?
郷田とかマジで全然関係ないだろ
それを創作内では何を助け合ってるの?
霧江とルドが犯人で本当なら、両親をかばうように話を曖昧にしながら
殺されて恨んでいるはずの人間たちの方は好き勝手動かすとか
それこそ死者を弄んでるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:48:26 ID:cAwMAGiY<> もしかしてEP8のラストって
ヤスの中のベアトととの決別で
戦人はそれを受け入れられなかった
肉体的な意味でヤスは生きていて19子なんかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:48:43 ID:8459yIbO<> >>262
言い直してババアとか言うなよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:48:51 ID:ATezERAH<> 金蔵と同じなんだよ、戦人がやってる事は。疑心暗鬼を産み、美味しい所を掠め取る。
ゆえに最後の最後まで人を殺していない戦人は「実行犯」ではないんだ。
殺人教唆だけという一番厄介で恐ろしい鬼畜な奴なんだぜ。だからこそ映えるんだけど。
まぁ、でも十八は清清しいまでのクズだよ本当。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:48:52 ID:Wey5WEJe<> ID:tbsg0h9j がちょっと痛すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:49:11 ID:BYwkpFzg<> >>263
結局竜ちゃんの都合を正当化するための展開にしか見えないんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:49:13 ID:KuKK7G35<> ノックって結局誰がしたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:49:19 ID:gmM9zCwl<> >>259
・・・おっと、重大なミスをしていた
戦人を倒れていたのを見つけたのは1986年だったな
1986年で戦人18、八城20後半になるのか
八城50代じゃねぇか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:49:24 ID:CoZ04wGA<> 縁寿が十八を福音の家に連れてきたのは
福音の家で育てた少年兵でぬっころさせたかもってのはなるほどって思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:49:33 ID:vSWP2jXP<> >>244
沈静化するタイミングが問題なんだよな
やるならEP3とか出して煽る前にやればいいのに矛盾がある
タイミング的に絵羽の死後=留弗夫夫妻犯人説が出た頃だから
偽書による上書きよりも沈静化を図ったと見ると・・・
>>246
19子=ヤスなら、EP6戦人の「ベアトをゲーム盤の外に連れ出せる」も
割としっくり来るんだけどな
記憶喪失は本当で、ベアトの名を捨てた19子が18を介護
18が幾子=ベアトと気づいたのがEP5執筆中とか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:49:45 ID:QJxe51my<> >>242
俺は8話分買ってきて、Ep7の時点までは特にスレでも叩いたりしてないが…
それに批判をしてきた人達でも、妥当な理由がある批判の場合は
それを甘受するのは作家というか、何かを創作する業種の人の宿命だと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:50:06 ID:tbsg0h9J<> >>251
先に〜が不快だって言われたのは俺の方なんだが
それに俺は別に出て行けなんて言ってないし
互いに相手のスタンスが不快ってだけだろうが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:50:14 ID:LEYreqnv<> >>260
そもそもヤスがメンヘラってのも猫箱だし
あれだ、黄金の真実で「ヤスは清純な礼儀正しく清き少女だったが戦人に騙された」とか上書きできるぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:50:26 ID:Gs9MhmQ3<> 良い音楽とかさ
名言とかさ
まぁうみねこ全体を通して言えば、楽しませてもらったから
俺は満足だわ
推理とかほとんどしないで新作出る度に読んでただけだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:50:34 ID:xVy8RT5W<> 縁寿って今は30歳か
俺とつりあうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:50:36 ID:cNp5R82b<> 幾子=ベアト 十八戦人が犯人なら
とんだ屑カップルだけどうみねこらしくていいかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:50:50 ID:R3B17Cbj<> >>269
手首を括り付けたラジコンカー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:50:57 ID:qBNzpFJG<> >>274
竜騎士乙
お前の意見が絶対って言うなら竜騎士だよな?
違うなら押し付けんな。鬱陶しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:51:09 ID:BYwkpFzg<> 18であんなんだったのに30になっちゃったらどうなるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:51:09 ID:EOGMtHF/<> わけもわからずep8で感動してから、戦人犯人説を読むと
罪滅ぼし編で燃え切った後に
悪魔の脚本読んだ時のゾッとする感覚を思い出せて非常によろしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:51:49 ID:LAQiRIE/<> ep8だけ見ると戦人犯人説がしっくりくるんだよな
っていうか縁寿が発狂するのはそれしか思いつかん
ヤス=ベアト=シャノン=カノンと戦人の共犯
ep1〜4のベアトがバトラを守ろうとしてたのは
記憶分離バトラに島でバトラがやった悪行を忘れさせるため
以降ep5からはバトラが自分が犯人であることを隠す物語
各章とつじつまは合わなくなるけど、こう考えたほうが面白そう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:52:04 ID:+85eooIg<> >>257
海に投げ捨てられたベアト人形が暗黒化して宵闇の復讐劇を繰り広げるホラー作品か
ベアト人形「人ヲ殺メタ奴ガ生キ延ビルナド許シハシナイ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:52:07 ID:/YD1fXQM<> さく速はツイッターで批判コメするなみたいなこと言ってるし
アルケとかとも繋がってるから
基本賛美意見しか見せないようにしてるだろ
かえって偏って見えるけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:52:12 ID:8459yIbO<> >>279
おま天
その発想には感嘆のため息が出るわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:52:17 ID:raqzkzo3<> >>254
え・・もはやそれだと犯人も何もないじゃないか・・w
なんだったんだうみねこの鳴く頃にって作品は・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:52:35 ID:0GopYzYI<> >>276
そういうスタンスならそうだろうな
ただ作者がずっとお前らも受け身じゃなくて推理しろって作中でずっと煽ってきて
それを受けて思考してきた人にとっては納得いかない締め方、詐欺レベル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:52:41 ID:vMt5pgGA<> >>274
なにかのロールプレイでないならそろそろ落ち着こうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:52:50 ID:eMNUeiRJ<> どうみても批判してるやつが肯定派に意見をおしつけてるように見える件
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:52:51 ID:gzmu0uJ7<> >>278
しかも両方金持ち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:52:54 ID:Nde2/qeq<> 次回作では豚・山羊に続いて何に例えてユーザーを馬鹿にするかだけが楽しみだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:53:22 ID:ygBiXdnK<> ま、でも一般的に考えて最終的に
「魔法が素晴らしい」
わけないしさ
妄想に逃げるより現実をみましょうの方がメッセージとしてしっくりくるし
もう一波乱あると思うんだけどなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:53:32 ID:1C/cgxoV<> アフィ糞ブログの話なんてするのやめようぜー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:53:34 ID:OYtwpL6O<> 魔法大戦()とかさくたろう()とか
読者を苛立たせるだけで全く要らなかったね
幻想シーン長すぎ且つ無意味 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:53:44 ID:8459yIbO<> まーた被害者ぶってる奴がいるよ
それ以外の話題ないんかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:53:45 ID:524LJMER<> そもそも作品全体で真実なんて怖いから幻想に逃げ込もうぜ、やさしい幻想はいい幻想なんだから否定するな!とかいわれてもねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:53:47 ID:OXrJHprK<> 次のEPから真相解明編だよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:53:51 ID:U+Op4PVs<> 俺たちが竜騎士だ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:54:01 ID:BYwkpFzg<> 戦人が犯人だろうが別に構わないけど
作品が冗長とか言う批判までひっくり返るっつー理屈がわかんねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:54:24 ID:tbsg0h9J<> >>280
だからいつ俺が自分の意見が絶対なんて言ったんだよ
そっちにそう見えただけだろ?
俺が竜騎士擁護してるように見えるのか?
あり得んわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 12:54:36 ID:pY4umqFB<> ミステリーとして読んでなかったから面白かったって擁護は作者がそういう人間を否定したから出来ないんだよな
EP8見た後だとそういう擁護も出来ないくらい残念だったと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:54:50 ID:qBNzpFJG<> >>290
お前とTBSくらいだろ
もしかして同じやつか?
別に戦人犯人説が悪い訳じゃない
言ってる奴が駄目なだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:55:01 ID:bdfljlPU<> >>288
戦人犯人説の人は納得してるみたいだけどな。
俺はもう降りたから礼はネタバレ読んですますつもりだけど
真面目に推理してる人が報われる事を心から願ってるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:55:10 ID:ATezERAH<> 死者を冒涜し続けているからな、十八は。
だから黄金の魔術師であり、反魂の魔術師なんだ。奴は。
何度も何度も生き返らせてはぐぢゅぐぢゅの肉塊に変えるの繰り返し。
それを嬉々として小説内で書き「こう言った真相もあったかもしれませんね(笑)」と発表する。
それを好奇な衆目に晒して魔女幻想をどんどん広めていく。猫箱を作り出していく。
…親族をだぜ? 自分の従兄弟や年端もいかない子供を劇中で殺して楽しんでるんだぜ?
本当、恐ろしいわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:55:17 ID:OXrJHprK<> 最期に出てきた老バトラも本当に戦人なのか怪しいもんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:55:55 ID:umhJ7i5d<> 実際、今までのEPがボトルメール&偽書なら
真実なんてどこにもないからね
何があったのかは縁寿じゃないが知りようがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:56:04 ID:E5CROwnh<> 戦人犯人でもいいけど動機が理解できんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:56:09 ID:U+Op4PVs<> 竜ちゃんを擬人化すればいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:56:09 ID:2pro3YtW<> 戦人犯人だと偽書の中身が関係無くなるから何でも好きに無視したり結びつけられるな
同時に作中のほとんど全てが特に関係無かったとなってしまうが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:56:14 ID:oMQtA5sq<> この前誰か言ってたよな
EP8を麻薬に例えると
薬中の人にやめるように呼びかけたがどうしようもなく
最後には薬中の人に進められて結局自分も薬中になってしまう
こんな感じの例えだかしてくれた人いたけど全くもってそのとおりだと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:56:14 ID:gzmu0uJ7<> いきなり出てきた戦人人形の上手い活用法を考えるとこれしかなかった
戦人人形「シネ! シネ! シネ! いひひひひひひひひひひひひひ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:56:31 ID:/0e2HNRF<> さっきよみおえた
いつも思うけど無駄に長すぎるよね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:56:36 ID:Q2Xxh35D<> 「生死を確認した」なら生きていても文句は言わないが
「死んでいることを確認した」で生きていたというのは・・・。
これだけはどうしても納得できないな。
しつこく独り言を書き込んでしまって申し訳ない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:56:50 ID:zr081Yy8<> 次回作は、主人公は手品エンドの縁寿&ヱリカで幾子と十八(戦人)を
魔法バトルなしで追い詰める話なら読みたい。それが「一なる真実の書」。
12年後だから、十八(戦人)は18+12=30歳で幾子がヤスなら19+12=31歳?
時効も成立してないし、罪も問える?
偽って「人」の「為」って書くんだよな。まー戦人は自分のためなんだろうけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:56:55 ID:OXrJHprK<> でも次のEPからはネタバレ読んでから購入するかどうか判断するわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:04 ID:x7rw0+nW<> ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.フィクションです。
こっちの方があってると思うがどうだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:09 ID:U+Op4PVs<> 竜ちゃんはドジっ子美少女
でもパイパン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:16 ID:CfLzlR9e<> おわった
各EP楽しませてもらったがお預け食らった上食い物もらえなかったワンコの様な気分に陥ったw
考察の余地残すのと真相明らかにしないのとでは話別だと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:26 ID:eMNUeiRJ<> なにいってんだこいつID:qBNzpFJG
自分と違う意見のやつは自演扱いかよ
すこしは頭ひやせよ
お前と同じ意見のやつだけがここにいると思うんじゃねーよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:29 ID:VDUN1LvC<> 無茶苦茶な展開を真面目に推理せよ、できないのは無能だと言い
やってみたら今度は すべてを暴き立てることは無粋だと言いだす。
竜騎士07は一体何がしたいのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:30 ID:vSWP2jXP<> EP8は瓶詰地獄っぽいよなあ
見方を変えると180度ひっくり返る
チェス盤をひっくり返すってのがEP8で久々に出てきたけど
それってEP8を書いた作者=18の意図を探れっていう
メッセージなのかもしれんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:30 ID:2pro3YtW<> >>301
ちょっとうぜえぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:37 ID:BYwkpFzg<> 犯人が留弗夫夫婦だろうが戦人だろうが構わないけど
本当のところは分からないってのが不毛すぎるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:46 ID:ddQNAK+C<> >>281
奇しくも縁寿の中の人がちょうど今年30歳でして…あんな感じでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:57:51 ID:hBP1YqtJ<> http://sakutaro11.livedoor.biz/archives/51672995.html?1294027020#comment-form
散々本スレ転載しているバカが
調子こいてなんか言ってるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:58:05 ID:qBNzpFJG<> >>301
>>168
>>>151
>戦人が自分の犯行を隠すために書いた偽書なんだから
>バラすわけないだろ
竜騎士擁護はさすがに言い過ぎたが、これはない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:58:07 ID:OF7RDbqP<> >>272
ああ、なるほど。それだったらEP5の内容は納得できるわ。
メタ世界はどっちかっていうと、幾子と十八を現した世界なのかも。
まだいろいろと考えようがあるな。
ヤス=幾子説だけど、もしヤスが幾子だったら戦人が知るはずの無い真里亞と楼座の関係を書けたのも説明できる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:59:00 ID:Ym0IPFBL<> ひぐらしみたいに、陳腐でもいいから完全なハッピーエンドを見せてくれたらついていこうとも思えたよ
EP7の段階ではまだ、同一人物説はヤスの書いたボトルメールの世界であって
現実の世界では嘉音も紗音もちゃんといる、本当の六軒島の真実が描かれる
そんな期待もあったんだけどな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:59:05 ID:8459yIbO<> >>320
なんでNGしてないんだ?
さっき荒らしとか批判だけの奴はそうするって自分で書いてなかったか?
読みたいレスだけ読めよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:59:12 ID:dU0nUiLY<> 結末は賛否両論あるだろうけど
無駄な引き伸ばしにはキレないほうがおかしいレベル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:59:19 ID:oEr4SQ0W<> >>326
他のまとめサイトの連中より余程タチが悪いな。
さくたろう速報とやらは
散々本スレの俺たちのレス転載しておいて腐ってやがる。
レビューぐらい書いてから言えよ屑 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 12:59:40 ID:xVy8RT5W<> 縁寿はps3とアニメではブサイクじゃねーぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:00 ID:R2bmxLK7<> 前スレの>>906は俺をディスってんじゃねーよ最初にやったエロゲだよ
EP1〜の事件とか全部ベアトとバトラのゲロカス妄想だったとかないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:02 ID:cNp5R82b<> それこそ戦人犯人説でもいいから今回で明かして欲しかった
もはやハッピーエンドじゃなくてそれを望まなければ
作品と微妙とか末期 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:11 ID:524LJMER<> アニメじゃマリアだって気持ち悪くないからなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:15 ID:a1o4Yspy<> さ く た ろ う 速 報 は 転 載 厨 の集 ま り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:22 ID:wBer48xa<> 真相を期待してた皆はあまりの出来の悪さに正直いえば堪忍ぶくろが限界にきてる
そこを真相分かったー、戦人犯人ーさすが竜騎士てんさいーとかやられて参ってる
落胆して疲れきって呆れてるんだよ、かなりの人間が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:23 ID:gzmu0uJ7<> >>322
ベルンの紫字ゲームみたいに振り返ったら意図が分かるとかか
漫画でもいいから3から読み返してみようかな
最後までチェス盤があまり出てこなかったということはそういうことなのかもしれんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:26 ID:Aq9IcdYo<> 本当の猫箱は戦人の事件当日の記憶だった。
緑寿が戦人を福音の家に呼んだことで、戦人は
事件当日のことを思い出してしまった。
絵羽が死に、日記も公開されなかったが、戦人が還ってきたせいで
結局は猫箱は開かれてしまったというBAD ENDだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:30 ID:8459yIbO<> >>326
楼座「だからそのアフィ糞ブログの話はやめなさいって言ってるでしょう!?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:56 ID:LAQiRIE/<> アウローラの倒し方を考察しようぜ
正直あの能力はびびったし面白いと思った
そなたが何で倒されるのかアイデアをくれ、とかめちゃくちゃ痺れた
DIOより強いじゃん
ジョジョにあんなのが出てきたらどうやって倒すのか見当もつかん
馬蹄を攻撃できればいいんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:00:57 ID:z78hLoAq<> 今回のエピで、ヱリカ、ラムダ好きとか言っているような奴は、真のヱリカ、ラムダ好きではありません(`・ω・?)キリッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:01:11 ID:2pro3YtW<> まあたぶん縁寿のところに98年より後に再開させるための苦肉の策だろうな、十八設定は
そのせいで屑の黒幕という人も出るとは恐らく竜ちゃんも予想外 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:01:12 ID:G50MXcnJ<> 戦人犯人説で思い出したが
そういえば作中で何度も何度も何度も
チェス盤をひっくり返せって言われてたじゃあないか
やはりちょっといい話に見える終わり方も
ひっくり返して見ないといけないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:01:13 ID:LEYreqnv<> 幾子さんの服装がマーメイドドレスなのは、ベアトの最後のシーンが人魚姫チックだったのと関連があるのかなとか思ったり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:01:22 ID:oEr4SQ0W<> >>326
結局その人、何が面白いか全く語っていないよねw
散々本スレのレス転載しておいて酷い話だw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:01:47 ID:RiASVKvk<> ロリ縁寿出てきた時縁寿そのままじゃねーかと思ってた
その後ロリ縁寿が消えて即同じ場所に18才が出てきたシーンで良く見たら全然違うbsikだったわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:01:48 ID:E5CROwnh<> セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
↑(微妙に内容を変え2、3回繰り返し)
トランクス「凄い・・・、これなら勝てる・・・」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
クリリン「すげぇや・・・、こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか・・・?」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
(CM)
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
ベジータ「・・・・、おい、お前のいう完全体とやらはそんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体さえなればお前などに・・・!」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体さえなればお前などに・・・!」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
トランクス「いったい何を話してるんだ?」
これのうみねこ版作れるだろw
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に・・・。」
セル「なんだと?」
ナレーション「いったいどうなってしまうのか?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:01:54 ID:7TfjpWwk<> 何ここ、鼻息荒い評論家ばっかだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:02:00 ID:QJxe51my<> >>320
お前もたいがい頭冷やした方がいいと思われる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:02:01 ID:FidNu9ZN<> 推理なんて一切しなかった俺から見てもEp8はつまらなかった
遠寿に未来がどーたらこーたら説得してるあたりは苦痛で仕方がなかったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:02:20 ID:Aq9IcdYo<> さくたろう速報糞ワロタw
何だそれw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:02:29 ID:1ORyTCDl<> >>326
アフィたろう速報管理人の恥知らずっぷりには相変わらず驚かされるよな
利用し金儲けをしつつスレを叩く
まるで竜騎士07っていう同人作家のようだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:02:30 ID:OXrJHprK<> 今までのEPは結局アウローラの手の平で遊ばされてたわけじゃん。
真相知りたければアウローラより高次の存在の竜ちゃんに札束持ってって土下座するしかない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:02:35 ID:BYwkpFzg<> 鼻息じゃねぇ溜息だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:02:37 ID:j7Tdz/Qe<> んであのなぞなぞ大会には意味あったの?
全問正解してない俺は真エンドにたどり着いてないだけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:02:46 ID:tbsg0h9J<> >>327
それは意味を取り違えてる認識の相違だ
竜騎士が何故読者にバラさなかったのかではなく
今まで見せられてたものが全て作中のヤスなり戦人が書いた創作だと考えて見てるから
読者は劇中劇を見せられてたから読者にバラされることはなかったって考え
竜騎士がもっとうまく書けば良かったってのは当然俺も思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:04 ID:gzmu0uJ7<> >>340
記憶は完璧に戻っていないんだっけ?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:06 ID:fXk8Wuwy<> >>326
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄禿ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l トェェェイ ', ゝ \ <真面目に推理した奴バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / 俺が面白いっていったら賛同しておけばいいんだよ!!\
(  ̄ ̄⌒ 本スレ転載上等 ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
|さくたろう速報 |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:12 ID:2pro3YtW<> 幻想バトルがだるかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:20 ID:524LJMER<> せんとくん犯人説はたんにみんな面白がってるだけだろwあのゲロカス妄想垂れ流すやつが本当は犯人だったら笑えるわwwってぐらいのもん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:36 ID:68LJnf+R<> あれ?手品を選択したら、俺好みのエンディングになったんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:36 ID:0GopYzYI<> >>342
さらに上位の世界で同じ事すりゃいい
わかりやすく言うとアウローラも本とか創作物の存在として一言死んだという一行を書けばおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:38 ID:LEYreqnv<> >>350
一部のスレ民に「さく速面白れえwww」とか崇められてる糞アフィブログ
アルケとの癒着あり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:43 ID:oMQtA5sq<> >>342
ザワールド+ヘブンズドアとか最強すぎだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:52 ID:qBNzpFJG<> >>351
悪かった
ふぅ……八城ペロペロ
ちなみに俺は戦人犯人説ありだと思ってるから
別に否定するつもりないぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:03:58 ID:xVy8RT5W<> さくそたろう酷過ぎワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:04:00 ID:j+1ZgAZm<> 天井無密室
長過ぎチェーン
死因は餓死
犯人は複数(3人?)
第一の晩は死体の中に犯人あり
第二の晩は密室内に犯人潜伏
…
今回出てきたこれらをヒントに
ep1からの密室殺人の謎を解いてね!
ってことなんだろう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:04:11 ID:BYwkpFzg<> さくたろう速報の
>あと次まとめる記事は偏ってると思います。
ってのは賞賛意見だけまとめますって事なのかなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:04:50 ID:vSWP2jXP<> >>348
ロリ縁寿が今にも徹甲弾を放ちそうな気がするのは俺だけか
(ポーズ的に) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:05:16 ID:+85eooIg<> そんなことより縁寿の可愛いコスプレ写真が見たいんですが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:05:17 ID:thLoLRXx<> 戦人が偽書かいた理由って
ボトルメール(EP1,2)のベアトかわいくない
俺がデレデレのベアト(EP3〜)を書いてやる!!でFA? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:05:25 ID:OXrJHprK<> >>357
今までのトリックの種なんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:05:48 ID:O2ozljei<> 竜騎士は物語の〆だけ他の人に頼めよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:06:04 ID:ATezERAH<> 戦人が犯人であろうとなかろうと十八の異常性は明白なんだよな。
逆に犯人じゃないなら何であんな物を書けるのかということになるし。
ホワイダニットが現時点では弱すぎて今の時点では明日夢関連くらいしか考察しようがないけど。
まぁ、バトル云々は冗長なんだけど十八さんの厨二病が発令したと考えればいいんじゃね。
良くも悪くも竜ちゃんがノリノリで書いた部分だし。まぁ、十八=竜ちゃんが書いた文章が恐ろしく気持ち悪いってことなんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:06:04 ID:tbsg0h9J<> さくたろう速報は仮に面白く無いと思っても
たぶんそうは書けないんだろうよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:06:06 ID:G50MXcnJ<> >>373
犯人かどうかにかかわりなく
そこだけは確かだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:06:07 ID:Cyju4djI<> おい、糞さくたろう速報の管理人見ているんだろ!?
俺の書いたAA転載してんじゃねえよタコ。著作権料払え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:06:44 ID:WCjCRv1m<> >>370
別にアフィブログが何やってもいいだろ
アフィブログなんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:07:08 ID:x7rw0+nW<> >>369
EP1からの密室は全部解かれてるからw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:07:16 ID:Aq9IcdYo<> >>359
島から脱出した経緯とかは覚えていなかったんじゃないかな
つまりベアトとの別れの記憶も無い。
戦人に思い出してもらうことで、ベアトも蘇ったのかもしれないね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:07:26 ID:O3b/MSBp<> あのバカ管理人何言ってるの?
頭悪いの?
自分の記事でレビューぐらい書けよ。偉そうなことはそこから言え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:07:26 ID:2pro3YtW<> >>376
というかメタ世界部分まで偽書に書いてないのでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:07:55 ID:OXrJHprK<> 戦人が犯人って赤字で否定されてたよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:07:56 ID:8459yIbO<> 竜騎士「bsikが制服着てる絵でそのまま首を山羊に換えたらカオスになったでござる。これ使おう」
縁寿の肩幅とかがおかしいからますます気持ち悪いことになるんだよなーアレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:08:01 ID:xVy8RT5W<> やらおん豚管理人みたいだなさくそたろうって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:08:07 ID:pFUBYv7H<> EP7まで終わった時点で、
これはもう綺麗に筋の通った真相なんか用意できるハズないだろうなぁとは思ってた
ただ、筋が通ってなくても穴だらけでみっともなくてもどんなに貧相でもお粗末でも真相は出してくるだろうと思ってた
まさか貧相な真相すら無かったとは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:08:19 ID:QJxe51my<> >>367
いや、俺はeMN〜さんに頭冷やせと言ったんであってw
俺も妥当な批判や疑問は、たとえ本スレであっても出てもしょうがないというスタンス
特に今回のは、書いた本人も賛否両論になる事が分かりきって書いてる節があるしね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:08:32 ID:NSX0Fki0<> くそがあああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:09:02 ID:Zsju0png<> EP8よかったじゃん
曲が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:09:05 ID:Cyju4djI<> _,;;- ー ー-:;;,,_
. ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
. ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
. /:::::::::::;:'''""" .`;:::::::::ヽ
/:::::::r''" '、::::::::::::::i
. i::::::r'' \::::::::::l
l:::::;' "i:::::::|
|::'' ''´''''''== ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
. r-|::i. ,,,..._ _...,,, . "::::l
i ; i::l ー'. .0 `.. . .'".0 ':- i:::i-、
l i::i ´ ::... ` '' i:::|'::i
. i "| , :::.. /::〕:j
'-,,,.l.. ;.:;;, ,:;. :: |i. /
. i "'' i-''"
i ,_;;::::::::.::::;;.、 ./
'、. ''-、::':::':::''' / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ;,、 ,;´ < さくらたろう速報はまずは自分の言葉でレビュー書くべきね!
/、':,,_ _,.-''ト、 \_____________
/::::`;、"'' ー;:: - :'''" ノ::i
i::::::::::::''-、,,_ ._,ノ::::ヽ,
i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
_,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::: <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:09:37 ID:gzmu0uJ7<> 戦人犯人のホワイダニットか
@明日夢関連+祖父母の死亡(最も濃厚)
Aヤス関連(ヤスと想い合い世界を敵に回してもよくなった 金蔵の選択したものと同じ)
B日頃の鬱憤(霧江さんも親父も縁寿もマジうぜー)
C右代宮という家に対する恨み
D自分のトリックを試してみたかったという純粋な気持ち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 13:09:56 ID:J2ZvDkQE<> にわかなんだけど、ざっとプレイして出た推理というか感想。
竜ちゃんがいうところの「解かせる気が無い」って言葉を額面通りに受け取って
細かい推理はしょっぴいて考えた。
次男夫婦が主犯、ヤス(しゃのん)共犯、せんと主犯?
ベアトリーチェとせんとのゲームは、しゃのんが「自分が全部やった」とせんとに思わせる為のもの。
(だから赤字で「戦人に解ける・解かせるようにつくられた物語」とわざわざ書いた)
ベアト(しゃのん)からせんとに対する「愛がなければ見えない物語」。
絵羽の日記には次男夫婦のみ犯人、またはせんとも含めて犯人だと書かれていた。
せんとは血なまぐさい家族の姿を見せたくなかった。
一人残されたエンジェにはせめて幸せな思い出だけを見ていてもらいたかった。
せんとからエンジェに対する「愛がなければ見えない物語」。
せんととベアトが心中した場面は誰も見ていない。第三者視点。
邪魔になったベアトをせんとが突き落としたのかもしれないし
自殺しようと海に身を投げたベアトをせんとが追ったのかもしれない。
真実は事件と一緒に猫箱の中、海の底。どっちにしろせんとの人格はここで死亡。
文面を素直に受け取るなら、せんとからベアトに対する「愛がなければ見えない物語」。
全編流し見する程度なら楽しめたよ。
真面目にトリックとか考え出したらだめだねこれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:10:00 ID:ATezERAH<> >>385
そもそもそれを書いていたのが戦人というw
まぁ、ゲーム内での犯人は確かに戦人ではないんだろう。
ワルギリアとかロノウェとかは寄代というよりかは既存の人物をモチーフとして、
再構成したというのが正しいんだろうかね。どんだけ現実の人物嫌いなんだろうな、十八はw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:10:00 ID:DROHW/KT<> 943 :作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 00:29:54 ID:OC4cUla2O
>>942
じゃあEP8は100点満点中何点の出来か教えてくれ
ひぐらしとうみねこ、全体的にどっちのが良かったかも知りたい
951 :作者の都合により名無しです:2011/01/03(月) 11:35:10 ID:/X9s2gHy0
>>943
じゃあ、ってのがなんだかわからんが。
85点。登場人物がほぼオールスターで出てくるのは嬉しかったし、
大風呂敷をかなりうまく畳んだと思う。
俺はうみねこのほうが圧倒的に面白いと思うね。文章力もかなり上がったと思うし。
ただ、前々からの宣言どおり、ミステリ的な謎にはかっちりした答えを殆ど出さなかったな。
特にep7の疑問点はもっと情報が欲しかった。そこは不満。
ここが許せない人もいるんだろうけど、わかってたことだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:10:15 ID:RiASVKvk<> バトルモノで良くあるそれなりに手ごわい相手を大量に出して全員に戦いの見せ場を作る展開だったな
結局郷田の覚醒は見れなかったが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:10:21 ID:kq0f8o+S<> いえ〜い、さくたろう速報管理人見てる〜?
おまえ、ちゃんとしたレビュー書かなかったら
本スレ出入り禁止だから、覚悟しておけよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:10:25 ID:vMt5pgGA<> まぁEP8が面白かった奴にも、その気持ちを共有できる場所と人が必要だとは思う
某所がそれにあたる場所だとは思えないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:10:27 ID:z78hLoAq<> 今回のエピのネタを元にさー、EP1から再検証してみろ、って事なのかもしれないけどさ。
とてもやる気にはならねーよ、これじゃ…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:10:33 ID:2pro3YtW<> >>385
戦人の創作だからそんなの無視って解釈だろう
これ言い出すと何でもありになるからちょっとな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:11:03 ID:XAtorQgC<> ああ…やっぱりEP8正式な続編だわ
ゲームマスターバトラ!の <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 13:11:04 ID:o7LoaD4S<> >>385
ベルンの犯人定義を用いるなら「実行犯=犯人」なので、教唆犯は犯人にならない系の話があるらしいぞ?
いんちきくせえけど竜ちゃんならやりかねんwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:11:06 ID:j7Tdz/Qe<> ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ つまりうみねこ本編とは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 黄金夢想曲の前フリに
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_ 過ぎなかったんだよ!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:11:17 ID:BYwkpFzg<> >>393
Dがサイコパスすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:11:31 ID:gzmu0uJ7<> >>385
十八「戦人くんは犯人ではありません」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:11:38 ID:x7rw0+nW<> >>385
それはボトルメールや偽書の物語の赤字であって「現実世界の事件」については何も言われていない。
そもそも現実世界に赤字は通用しない。通用するのは創作のフィクションだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:11:38 ID:tbsg0h9J<> 早く制作日記更新しろよマジで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:11:40 ID:ygBiXdnK<> >>384
多分書いてる。ベルン、アムダ含めて。未来世界だけは別ね。
じゃなきゃ今回山羊さんが「ロノウェの依り代は源治〜メェ〜」
とか言えないでしょう、話も全く繋がらないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:11:43 ID:bdfljlPU<> >>385
1、赤字自体を否定
2、精神がどうとか記憶がどうとか屁理屈こねる
まあ、どうにでもなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:11:55 ID:iepyRkk6<> >>314
戦人が「死んだのを確認したと言った」と嘘を吐いたんじゃなく
嘘を言わないはずのシャノンが「お子様方はそれぞれ、自分の親が間違いなく死んでいることを確認いたしました」
なら、死んでいることも含めて本当だということかな
ぶっちゃけ俺もそう思ったけど
これはもう、シャノンが、【子供達が自分の親は死んでいるかどうか確かめていたのを見た】のは本当
程度に解釈するしかないね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:12:03 ID:O2ozljei<> さくたろう速報云々言ってる奴 いまさらすぎんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:12:19 ID:umhJ7i5d<> 現実(縁寿の世界)で確定する真実ってどれくらいあるんだろ
・右代宮絵羽が生還
・右代宮戦人が生還
・当時、島には右代宮一族と使用人がいた(警察の捜査により人数と人物確定)
・六軒島に爆発の跡
あとはもう全部確かめようもない猫箱の中
推理は可能か不可能かと言われれば不可能だとしか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 13:12:56 ID:xEX1lfwh<> やっぱりすべてをうやむやにしてぶん投げたか。最低の詐欺師だなこいつわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:12:59 ID:Vm84AeAX<> >>385
戦人くんは犯人ではありませんよ。
戦人くんは誰も殺してはいません。
これは全てのゲームにおいて言えることです。
は現実世界での犯行を否定するものではありません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:13:21 ID:QJxe51my<> >>396
>大風呂敷をかなりうまく畳んだと思う
ん?んんん?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:13:27 ID:TTWcltpi<> バトラ犯人は全部のゲームで無いって赤字だったから無いんじゃない?
18生きてた云々は18の存在自体赤字で言われてないから妄想でおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:13:28 ID:524LJMER<> >>415
でもベルンのゲームで犯人だよねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:14:28 ID:tbsg0h9J<> >>413
まあそれらも疑おうと思えば疑えるし・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:14:28 ID:BYwkpFzg<> >>413
推理は可能、しかし答えは出しませんってことかと
「真相が分かる保証がなけりゃ推理もできねぇの?」
って何度も煽ってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 13:14:33 ID:E5CROwnh<> ヤスの事が全然書かれてない中で悟った戦人ばっかみるのがウンザリした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:15:04 ID:x7rw0+nW<> >>418
戦人くんは犯人ではありませんよ。
戦人くんは誰も殺してはいません。
これは全てのゲームにおいて言えることです。
ベルンのゲームでも「第二の晩」までなら「戦人は犯人ではないし、誰も殺していない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:15:11 ID:RiASVKvk<> >>404
魔女さんは夢想曲の超必使ってたしな
エヴァなんて二回も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:15:18 ID:xVy8RT5W<> 民主党みたいだなうみねこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:15:25 ID:ygBiXdnK<> >>418
「ゲーム」で犯人でないと認識していたが
言われてみれば今回犯人だったなw
どうなってんだ竜ちゃん。
あの時点ではって意味か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:16:02 ID:qBNzpFJG<> >>425
創作でおk
じゃね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:16:12 ID:x7rw0+nW<> >>424
猫箱使ってる時点で察しろよ。あぁ豚読者だったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:16:40 ID:wBer48xa<> うみねこで使う推理って単語をそろそろ屁理屈に置き換えるべき
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:16:52 ID:gzmu0uJ7<> 漫画読み返しているんだがな
戦人「あれが絵羽おばさんだってのか!!? 全てお前のまやかしだッ
こんなことして何が楽しいッ!? 楼座おばさんを弄ぶな!絵羽おばさんを弄ぶな!」
この戦人は悪くないんだよ…それは分かっているんだが…
どの口が言うのかと張っ倒したくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:16:55 ID:MSAK3PVW<> 赤字もわりと言葉を継ぎ足ししてどうとでもなるみたいだからなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:17:15 ID:E5CROwnh<> 今回「赤字が効かない」とか言い出してるし
精神的に死んだとかで辻褄合わせられても困るし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:17:35 ID:qBNzpFJG<> >>426
じゃね? だった
確かに手品EDって幻想描写あったよな?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 13:17:37 ID:o7LoaD4S<> >>413
絵羽が九羽鳥庵に居たのも確定でいいな
戦人については九羽鳥庵以外のどこかで生き残ったのは確かってとこか
実は潜水艦基地とかGRKSで九羽鳥庵に戦人も居て、どこかに匿われてた系の可能性も否定できんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:17:43 ID:eMNUeiRJ<> >>428
かんがえることを放棄した豚乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:17:55 ID:G50MXcnJ<> >>421
ヤスを掘り下げることは
ベアトファン・紗音ファン・嘉音ファンを敵に回しかねない諸刃の剣というか
猫箱ならぬパンドラの箱だからな…
ブルッちまったんだよ…竜騎士さんがよぉ…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:18:17 ID:pFUBYv7H<> >>420
いや「真相が分かる保証がなけりゃ推理もできねぇの?」 なんて煽りは
見たことないよ
「推理可能という保証がなけりゃ推理もできねぇの?」という煽りならよくあったが
「動機やトリックが推理できるかどうかは保証しない」、というのは承知でやってたけど
「真相が明かされるかどうかは保証しない」なんて初耳だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:18:28 ID:fPRdpsvG<> EP8本編まるごとEP1みたいに下位世界オンリーで、
実際に何が起こったのかを再現してくれれば神ゲーだったな。
お茶会に入ってから好きにしていいから・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:18:39 ID:XkVAi/Lk<> >>422
それだと犯人は犯行前でも嘘をつけるってのはどういうこと?
その理屈で第1の晩の時点では犯人でなかったら、犯人でなければ嘘はつかないに抵触するよね
ゲームマスターが違うから別物なんだよ、で済む気がしないでもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:18:42 ID:ygBiXdnK<> ベルンのゲームはノーカン
ゲームとはエピソードを指すんだよ、きっと。
ベルンのゲームはありゃ劇中劇中劇みたいなもんで
クイズだな、うん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 13:18:55 ID:OEFdGgwf<> いろいろと考察してほしいと言っておきながら
そのプレイヤーに罵声を浴びせやがった
すげぇぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:19:01 ID:xVy8RT5W<> 誰か添削してくれる人いなかったのかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:19:01 ID:x7rw0+nW<> >>428
遅いよ、EP2から推理=屁理屈だったでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:19:04 ID:oMQtA5sq<> 結局真相を猫箱にぶんなげて終わってしまったからなぁ
これじゃみんな納得できないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:19:11 ID:tbsg0h9J<> 縁寿も飛び降り自殺、戦人の生還も幻想という
全滅ENDルートも作って欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:19:15 ID:0lyjuMT4<> 毟りたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:19:23 ID:hDNaJrzT<> >>421
ヤスの存在や動機はうみねこの核なんだから
EP7で終わりじゃなく、もっと深く追求して欲しかったな
EP8は完全に縁寿の物語になってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:19:42 ID:ATezERAH<> まぁ、EP1〜2を書いたところからヤスの心境も何度か考察されてるけど。
基本的に戦人は無能な奴なんだけれども家族の為に涙を流すような奴だった。
と読み取れるから、サヨ視点ではそう思ってたって事なんだろう。
クレルの独白におけるサヨまで疑ってしまったらどうにもならんし、
サヨも大概捻くれて妄想を繰り返す痛い子であるのには間違いないとは思う。
もしかしたら戦人が「無能」なのは自身の投影なのかもしれない。
…まぁ、現実の戦人と現実のサヨとかキチガイに刃物持たせたくらい凶悪なカップルだったのは間違いないだろうがなw
メンヘラ×鬼畜で誰か薄い本書いて欲しいよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:19:49 ID:cNp5R82b<> 確定情報が少なすぎる
しかもそれすら否定しようと思えばいくらでも出来るし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:20:03 ID:OYtwpL6O<> 午前零時をお伝えする
とかやってた連中はなんだったのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:20:22 ID:NVCeMnz3<> 赤字なんて毛ごみになったじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:20:26 ID:ugMnrlPN<> 縁寿の話マジでどうでもよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:20:50 ID:hBP1YqtJ<> 屑たろう速報のレビューマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:20:51 ID:LEYreqnv<> 朱志香も可哀想すぎる
EP4ではふざけたマスパもどき打たされるしEP6では恋のために人を殺す恋愛狂だし、しかもよしやとかいう想像上の産物と恋してる設定
そういえば朱志香が霧江さん殺したのは実は朱志香の母が霧江さんだって予想が出てたが全然そんなことは無かったぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:21:06 ID:AxdDOXL0<> >>422
作者が嘘と幻想でストーリーを塗り固めてるのに「赤字は嘘をつかない」という保証がどこにもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:21:16 ID:x7rw0+nW<> >>438
じゃあ「戦人が霧江、留弗夫の死亡の嘘をつくまで」は「戦人は犯人ではない」ってことで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:21:34 ID:vMt5pgGA<> >>446
つーか今回ベアトすら完全に脇役だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:21:53 ID:oMQtA5sq<> 上位とか無しで下位世界のみで真相を解き明かしてくれればよかったんだがな
お茶会では上位含めてごっちゃにやってもいいけど
皆が求めているのをぶんなげちまったのはよくないと思う本当に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:22:24 ID:gzmu0uJ7<> >>447
俺は幾子×十八の介護プレイを押すぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:22:35 ID:Aq9IcdYo<> 6歳緑寿はどうだった?天使だった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:22:39 ID:xVy8RT5W<> エピソード3までの人物がすべて脇役wwwcs組ぽかーんだぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:22:39 ID:x7rw0+nW<> >>443
納得できない奴はどんなEDでも納得しない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:22:47 ID:cAwMAGiY<> ヤスって性格悪いな〜
魔女信じ込ませるために郷田おどかすとか
嫌がらせするとか
支持できないし死ねばいいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:23:00 ID:LqGMotJR<> そういや八城は何故十八を匿ったのかね?
普通ならいくら変わり者でも警察なりに連絡して対処するだろうに。
となるとやはり車で撥ねたのは八城なのかもな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:23:39 ID:wBer48xa<> 納得できない奴が多いっていうのが
はげ騎士の力量のなさを物語ってるんだけどね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:23:46 ID:umhJ7i5d<> EPを創作にしたのって初めから考えてた設定なのかなぁ
正直、普通に世界の可能性のカケラのままで良かった気がするし
そうでないとキャラへの愛着が・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:24:01 ID:8459yIbO<> 批判する人が多くて嫌だ批判するなら批判スレ行けとかほざいて
楽しそうに考察してた面影ない本スレだと嘆いて綺麗事を言っても
最終的には山羊乙豚乙と反応してしまう奴を産み出してしまった竜ちゃんの罪は大きい
なんで煽りの材料になる言葉を作品の中にふんだんに入れ込んだんだよ
議論してもらえるといいなぁと思っていたのか?完全に裏目じゃないか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:24:01 ID:Bd/22NTS<> もっとさ、ゼパルが我慢できなくておしっこもらしちゃう話とかそういうのが見たかったんだよな、俺達は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:24:05 ID:524LJMER<> >>455
でもすべてのゲームで、っていっちゃったらどこまでじゃなくてゲーム全体での話になるんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:24:09 ID:cNp5R82b<> 郷田の話見るとヤスもクズだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:24:13 ID:cAwMAGiY<> 戦人が18歳だから十八だったなら
ヤスが19歳だから19子なのも… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:24:28 ID:tbsg0h9J<> >>459
天使
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4924.png
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=229.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:24:35 ID:x7rw0+nW<> >>457
それくらい自分で考えろよ豚読者 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:24:51 ID:j+1ZgAZm<> >>463
三十路前の世間知らずのお嬢様が
道端でイケメンを拾いました
どうしますか?
って話だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:24:52 ID:NVCeMnz3<> つうかEP8だって創作なんだし????とか数十年後も創作だろ
どのEPも創作と現実の明確な線引きができるルールがない限り全ての推理が無駄だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:25:01 ID:vSWP2jXP<> >>465
EP1からメッセージボトルの中身だしな
展開はともかく、ネタとしては「ゲーム内」と「ゲーム外」が別物、
ってアイデアはあったんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:25:03 ID:NSX0Fki0<> 読み返す気もねーや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:25:07 ID:O3b/MSBp<> ______________________________________
| ,. ' 三三三ニi |
| /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 |
| 以下 /二ニi ヽ |
| うみねこのなく頃に創作者 /二i −-- _ }i |
| 竜騎士07からの {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i |
| 読者へのお説教をお読みください ',じi `_ー' .l '__ソ |
| | / ^ ''.、 ,′ |
| } `ー- i / . |
| 糞さくたろう速報のレビューマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン? by りゅうちゃん ヘ| ` 、  ̄ /.! |
http://sakutaro11.livedoor.biz/archives/51672995.html?1294027020#comment-form
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/photo01.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:25:25 ID:3bOy45en<> 幾子=いくこ=一九子=ヤス? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:25:42 ID:qBNzpFJG<> ヤスって多分理御そのままの姿だよな……
いじめられる=見た目とは限らないし
理想=見た目って訳でもないし
そうだったら、あの見た目でメンヘラ基地外か……
最高だな。紗音より全然いい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:25:50 ID:E5CROwnh<> 竜ちゃんが素直に「ロジックエラー起こしましたwサーセンwwww」とか言ったら納得いくんだけど
それこそ絵羽みたいに死んでも言わないだろうなwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:25:54 ID:hDNaJrzT<> >>459
戦人「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」
なんで成長したらあんなbsikに…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:26:06 ID:AzYiA6Ew<> 今終わった〜。志方さんの新曲最高だったぜ…。
で、結局犯人ってヤス? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:26:17 ID:gzmu0uJ7<> >>463
・車で跳ねてしまったから
・一目で六軒島事件の右代宮戦人だと分かったから
・面白そうだったから
・好みだったから
・婚期を逃しそうだったから
好きなものを選んでくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:26:18 ID:RirucckP<>
さくたろう速報の管理人様は、
さぞ本スレ住人を論破出来る素晴らしいレビューをお書きなさるんでしょうなあw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:26:18 ID:cNp5R82b<> 解答編どころがとんでもない謎を
出して終わったでござる状態こんな状態で謎なんて解く気にならねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:26:19 ID:tbsg0h9J<> >>473
しかも趣味まで合うとか
運命の出逢い感じてただろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:26:29 ID:0GopYzYI<> >>467
ほれ、フルフルが複数の男に陵辱されてる画像やるよ
http://manjiomega.blog.so-net.ne.jp/2008-10-02 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:26:36 ID:cAwMAGiY<> >>479
見た目って大事だよね
かりんが書いた理御に似てるヤスっぽい絵が可愛かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:26:40 ID:LqGMotJR<> >>461
同意。
どんな物語でも万人に納得させるEDは不可能だしな。
うみねこは信者の期待が凄かったから、その期待が裏返ってアンチになってるにすぎない。
アンチが一番の狂信者なんだと思うわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:27:08 ID:hBP1YqtJ<> >>484
無理だろw
散々人のレスパクっていた奴だぜ?
自分の言葉で書いたって、まともなレビュー記事になるわけないじゃんw
あの管理人まともに記事書いたことないよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:27:29 ID:cTE3/vHE<> 幾子&十八でひぐらしの頃から密かにあった
竜ちゃんママゴーストライター説が浮き彫りになってきた
竜ちゃんは毛憶を無くしてるし… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:27:46 ID:GMjv8uKK<> 納得するしない以前に、EDが無かったも同然だろ、あれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:27:53 ID:RiASVKvk<> しかしdaiはともかく猫桜がスタッフロールの三番目とかw
古参メンバーはどう思ってるんだろう
BTの扱い小さいし・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2011/01/03(月) 13:28:04 ID:kq0f8o+S<> >>484
凄い期待age <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:28:33 ID:8cDQ6PUq<> 過去EP読み返す気ないわー滑稽すぎるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:28:35 ID:obn/0819<> 戦人犯人説はないと思うけど
EP8で戦人も黙認ぐらいはしたんだろう。「お前の罪を一緒に背負う」ってセリフからして。
その黙認する心境に至るまでがEP1からの計画書なりを見て、約束を思い出してって感じじゃないかな。
真実はヤスが殺したかEP7みたいに親族内で殺し合いしたんだろう。
絵羽が生存してるから、碑文が解かれたのは間違いなく、たんに事故で爆発しただけとかあり得ない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:28:37 ID:b+fcm4PC<> 俺達山羊さんには二つの選択肢がある
ボトルメールの紙をむしゃむしゃするか、
竜騎士の髪をむしゃむしゃするか、だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:28:37 ID:pFUBYv7H<> >>466
煽るの自体は別にいいんだよ
実際、今までも 合格する保証がなければ学校受験しないのかお前らはァ?とかって
煽りあったけどその時はこんなに波風立ったわけじゃないだろ
それは最後は着地すると思ってたからみんなスルーできたんだよ
今は煽るだけ煽って自分は棚に上げた挙句お茶濁して逃げたからこんなことになってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:28:57 ID:E5CROwnh<> 納得できないEDと納得できない真相は別物じゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:29:08 ID:Bd/22NTS<> 縁寿の号泣してる顔見ると吐きそうになるな、マジで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:29:18 ID:48NF3e3o<> , -――--、
,イ `ヽ、
______/ | | | !______
/;;;;;;;;;;;;i{ |_|_|_|_|_|;;;;;;;;;;;;ヽ ←どうしてこんなどうでもいい原始人が
|;;;;;l ||||ル-‐ ‐‐- ||||||| l;;;;;| 作中最大の超絶勝ち組となってしまったのか
レ´ ||||||{"" _,"" ||||||| |;;;/
|||||||ゝ、 _ , ノ||||||| . レ
||||||l/ノ し||||||||i
/ ̄ | ̄|ヽ
/ r 八/\|∇| ヽ、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:29:37 ID:RiASVKvk<> >>471
顔の幅違い過ぎwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:29:42 ID:gzmu0uJ7<> 幾子ちゃんと十八さんの小説読み合いシーンが好きなんだが
戦人の一人称が「私」な上に綺麗な敬語で喋っているからビジュアルが理御になってしまうww
どうしても俺達が知っている戦人があんなに大人しい性格になるとは思えない
誰かあの場面の十八さんが入ってるスクショ頼むよお願いだよォ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:29:44 ID:cAwMAGiY<> 使用人ぐるみでイタズラとか死ねよヤス
源次もヤスの言うことホイホイ聞いて死ねよ
私ならむかつくからケーサツよんで現場検証してもらうわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:30:00 ID:QJxe51my<> >>434
回し車の中で、いつかは前に進むと信じて走り続けるハムスター乙
って言っておけばいいか?
スタンスを押し付けたり、違うスタンスの人を批判しないんじゃなかったのかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:30:00 ID:hDNaJrzT<> >>463
たまに言われてる八城=ヤスだとしたら
ヤスとして使用人の仕事をする傍ら
黄金を使って外の世界では八城幾子として活動
現実は戦人と組んで六軒島を爆破した後に
黄金使って小説書きながら隠居生活ってことかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:30:03 ID:vSWP2jXP<> >>478
苦しいのは18が倒れてた時に車で現れた、という話だが
(轢いたかもしれんけど)
あえてヤス=19子説を押すなら、
そこで19子をSATSUGAIして入れ替わったとか、かな
世捨て人な19子は使用人以外にも入れ替わりもバレなさそう
使用人をインゴットで買収するなりすれば可能だろう
替え玉を置いてまで覆面作家として活動するのも意味不明なら、
自分で偽書バラまいといて、自分で騒ぎを収めるのもウサンノカオリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:30:07 ID:68LJnf+R<> 犯人=殺人犯のルールで過去作全部考え直して推理しなくちゃならないの?
それとも、あれはEP8だけかな?
竜ちゃんならありえるんだが
あと、富竹は、子供は殺したらしいが、その情報はいらないだろ…
確実に続き出そうとしてるやん… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:30:11 ID:8459yIbO<> 縁寿の泣き顔は潰れた饅頭 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:30:32 ID:oEr4SQ0W<> >>484
あーあー
さくたろう速報の管理人、本スレ住人から嫌われて終わったな
まともなレビューを書いていれば、こんなことにもならなかったのにね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:30:47 ID:nnNo5UF8<> 戦人犯人説だとおもろいな。
となると既出かもだが、
最後の入水、ベアド=インゴッドであれば人は浮かんでいくのに
ベアドが勝手に沈んでいくのも合点。
さらに、乗り物恐怖症の戦人が普通である描写の時点で現実描写
じゃないしなぁ・・。
しかし、そうなるとのあの感動シーンが金の亡者の必死っぷりに見えて・・・ウウ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:30:57 ID:umhJ7i5d<> 譲治も朱志香も好きだったんだけどな
恋愛でも、狂気でも、オレはどっちでもきっと喜べた
ところが実は、俺は譲治と朱志香という人物について本当は何も知らないということに
そりゃ知らなきゃどんな幸せな妄想でも出来るけどそりゃないべ竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:31:16 ID:ATezERAH<> ヤスは自分の仕事ができないのをしっかりしろ!って言ってくる先輩に対して、
オカルトで報復しちゃう子だからなw 成長しないんだよ。
私が悪いんじゃない、私がうっかりしてるのは"幻想"だ。
鍵を無くしたのは魔女のせい。どうしてこんな酷い事をするの?!
ほら、ベアトリーチェ! でてきなさいよおおおおおおおお(どーん)
でも話してみたらベアトリーチェ良い人でした。
金髪で巨乳なんて"戦人クン"の願望そのままなのね、じゃあ私が弟子になる。
そして私が戦人クンの憧れになるの…。
あ、ついでに先輩に最初から一つ外しておいた鍵を渡してビビらせました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:31:37 ID:LEYreqnv<> >>508
紗音に腹パンでもしたんかな
「かっ母さんにばれたら殺されるぅううボコボコ」みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:31:50 ID:vMt5pgGA<> >>503
その辺はもう調教済みだったと思えばぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:32:02 ID:cNp5R82b<> キャラクターを沢山見てきたようで
実は何一つわかってないような現実を見た今では <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:32:05 ID:x7rw0+nW<> >>493
それだけ「進行管理」っていう役割が重要だったんだろ。一緒に仕事する奴に古参も新参も無いわ。
そんなことにこだわってるならただの老害 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:32:19 ID:BYwkpFzg<> どうしてこうなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:32:42 ID:qBNzpFJG<> >>498
そうだな
竜騎士「こんなのも解けないのかァ!? 無能が!!」
俺ら「もう解けない。俺らの負け」
竜騎士「答えはこれだよ。え? こんなのも解けないの? 馬鹿なの? 死ぬの?」
だったら普通に許せた
結果が
竜騎士「自分で考えてネ☆」
だからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:32:43 ID:cAwMAGiY<> >>513
クズ女だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:33:03 ID:NypmaxvD<> 縁寿は格ゲーが一番カワイイな。ちょいロングで。
アニメとかも見てないけどCV誰だっけ?風音であってほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:33:09 ID:xVy8RT5W<> 譲二って哀れな喪男だったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:33:13 ID:tbsg0h9J<> 譲治兄さんを戦人にコンプレックス持ってるとか根暗だの引き篭もりだのって
戦人は譲治のことをそう思ってたってことだよな
ひでえやつだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:33:22 ID:oMQtA5sq<> 言った自分がいうのもあれだけど
納得できるかどうかはまた別の話だわ
まず無限ループの納得できるかどうかの判断をだせるとこにすらいっていない
真相をぶん投げたのが悪い
これだと終わったというよりうやむやにしたって感じだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:33:24 ID:ddQNAK+C<> >>375
他の人に〆を頼んだ結果があのひぐらし澪尽し編でしょうが
おかげで祭囃し編が黒歴史から名誉回復されたという竜ちゃんメシウマ展開
まあ徹甲弾潰してKと梨花ちゃんの共闘展開を入れたのは個人的にGJだったがなw
プチ流行した梨花ちゃん二次創作を存分に楽しませてもらいました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:33:52 ID:RiASVKvk<> 戦人が下半身不随になってイク子さんはさぞがっかりしたであろう・・
密かに狙っていたはずなのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:34:00 ID:48NF3e3o<> _,. -―,.――-、
○>―――‐<○○- 、
/○:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.ヽ
|:/:.:.:.:/:.:.|:.:.:ヽ:.:.i:.|:.|:.:.:.:V:.:.:.:.:.i
|:{:.:.:.:.|:.:.:.i:.:.:.:.j__j_j_j:.:.:.:ハ:.:.:.:.:! ,ヘ/ ̄ ミ
|ハ:.:,.ィ二、` ̄,.ィr刃:.:.:.:ト:ハ:.:.:.| 彳;`_ゝ´)
|:.:.|:ヽィ代テ ``¨' !:.:.:レ:.:.:|:|:.:| l,ノヽV マヽ
|:.:.|:.ハ `、、'__,.```|:.:.:|:.:.:.:|:|:.:| し ゚Ψ゚ U
j,.人:.:.|ヽ ヽ-' ,.イ:.:/:.:.:./:乂! ∠l _ lゝ
ヽト、从><,.-レ',-<´ ∪ ∪
,. -=≦::::〉 -只-〈/ `r-、--...、
. /::::::::::こ}ヽ/:.∧_/ ノ:::::::::::}
{::::::::/_こj rv‐ァ:::::::ヽ__/ 〉:::::::::/ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ヽ:::::〉~~~く,.o、>~~~く o ヽ::::::|
{~~~~~~:}{~~~~~~{ o }:::::|
八::::::::巨_|::::::::::::入_o ,.イ::::::|
|:::::ト=个'===イハ ̄:::::::ヽ/
!:::::}三三三三三三 { |:::::::::::::::}
. /:::::ノ<三三三三ニ>、\_/
/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:34:14 ID:vSWP2jXP<> >>511
乗り物恐怖症って描写自体が、現実の戦人を知らないヤスのボトメだしなあ
あくまでゲーム盤内の設定じゃないのかな
現実の戦人がどうかはそれこそ猫箱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:34:18 ID:8459yIbO<> >>521
まさかここで風音の名前見るとは思わなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:34:28 ID:tbsg0h9J<> >>527
アニメ化決定 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:34:31 ID:LEYreqnv<> >>527
マイエンジェル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:34:42 ID:xVy8RT5W<> >>521
ビリビリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:35:19 ID:keQDfYfg<> ラストEPなんて答え合わせ的側面がでかいのに
それを放棄したんだから叩かれて当たり前
EP8を楽しめた人は推理なんてせずキャラ萌えでよだれ垂らしてたやつだけだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:35:26 ID:WEwa9w8W<> >>521
佐藤利奈 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:35:29 ID:9xi5WrWJ<> >>527
俺の幼少期にそっくり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:35:45 ID:gtjmFR1S<> 魔法END見たあとに手品END見てきた!クール!!
クイズやりなおしたらルドルフの俺は今夜殺される発言も回収されてたし
出そろった情報で自分なりのうみねこ猫箱構築してみたいなこれ
逆に一なる真実とか描かれなくてほっとした
EP7の紗音ベアトはいまいち受け入れられなかったし
自分が一番これがいいっていう真実を選んで良いなんて親切じゃないか
さいごのかぎさんのEP7推理には燃えたなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:35:54 ID:tUJBdfpL<> ブサイクなんでひき肉になったのによみがえったの?
まじで複線も何もない盛り上がりゼロの意味不明状態だった
しんどけよもう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:35:58 ID:8vgY0v1v<> >>513
戦人の創作なんだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:36:06 ID:QJxe51my<> >>517
そのセリフを聞いた古参スタッフのリアクションは見てみたくはあるな
本編よりはるかに興味深いと思うぜw
その理屈で行くと、BTは一番最初に大きく名前来ないとおかしいしな
BT、なぜ逝った… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:36:07 ID:LqGMotJR<> >>525
下半身不随でもチンコ立つんじゃないのか?動かないのは足腰だけだと思うんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:36:16 ID:gzmu0uJ7<> >>515
出会ったときからあの口調だったじゃねぇかwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:36:25 ID:xVy8RT5W<> デブだと脂肪で顔がしかめっ面になるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:36:27 ID:obn/0819<> まあアニメ化はほぼ無くなったなw
アルケも顔真っ青だろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:36:37 ID:Bd/22NTS<> >>521
アニメはけっこうかわいかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:36:47 ID:RiASVKvk<> >>540
//::::::/:://::::l:::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ:::::ヽ::ヽ:ヽ―-- 、_
. ‖::::::‖‖::::::l::::::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ::::ヽ::ヽ:ヽ ` ヽ、
. i::i::::::::i::::i:::i:::::::!:::::::::::ヽ::::::ヽ::ヽヽ::::ヽ::ヽ::ヽ_. ヾヽ
l:::i::::::::!:::i::::i:::::::ヽ::::::::;;;!--‐'`"!:::;:::::::i:::::;::::::', ` ヽ、. ,' ',
. , '.!:::!:::::::!::::!:::ヽ; -‐' ´ , ‐'´ ̄`゙ !:::';::::::i::::::;::::::', ', / /
,. ' .!:::!:::::::i::::i, -― ´ ., r‐。- 、i::::i:::::::!:::::;:::::::', // ./
. / .|:::|:!::::::i::::! ,.r 。、. ' _ゝノノ !:::i::::::i::::::';:::::::', -'-‐ '´
. // /!:::!:!::::::i::ハ '、ゝノ .!::::i/:::::::::'::::::::' マジで!?
ハ / i:::|:ヽ:::::!::ハ ' / /:::::::::::::::::';::::::::',
. ', ヽ、 ', |:::|:::::::` ‐-.ヽ ー-‐'´ /i:::::::::::::::::::::;::::::::',
. ヽ、 ` ー-‐z::::::::::::::::::::` 、 / !::::::::::::::::::::::;::::::::.,
` ―― '´:!:::::::::::::::::::::::::::::`T ‐--‐'´ ヽ; -―-、::::::';::::::::',
. |::::|:::::::::::::::::::::::::;;;;ノ / ´ ̄`ー――‐- 、
. |::::|;;;;;; -‐ '" ,、,、 , 、,、 / ,-、ヽ
. }/ , '´ ヽヽ、, ' '´ ./ ./ヽ i
. ,' ,/、 // ‖ ____ / ヽ.|
. | ./ \// ‖ ‖‖ ‖‖ .,' ヽ
,|___/ // ,‖ ‖‖ ‖‖ ! /  ̄二 、__
i / // / i `ー一'´ i、 / // i'`ヽ ヽ
. {|ー { / / ./ i r-/|ヽ__ ! `!__/ / i ヽヽ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:36:59 ID:G50MXcnJ<> >>527
6歳にして異様に発育が良いのがまた素晴らしいな
だがちょっと発育が良すぎたために
12年後はあんなことに… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:37:01 ID:D+X7Dhus<> 竜騎士の頭に紙袋を被せるだろ?これが猫箱
そんで竜騎士は自分に髪があると信じるエンジェになる
でも山羊は紙袋も髪もたべちゃう
そして竜騎士の髪が無くなるのがep8 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:37:19 ID:wBer48xa<> >>540
ググッたら下半身不随の場合注射で立たせるらしい
男は気持ちよくなくて射精も難しいらしいけど、セックスは可能らしい <>
540<>sage<>2011/01/03(月) 13:37:50 ID:LqGMotJR<> スマン、アンカ間違えたわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:37:55 ID:tbsg0h9J<> 八城コンビの薄い本誰か書いてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:09 ID:qBNzpFJG<> >>520
でも理御の見た目であの性格
あら不思議。なんか許せてきちゃう
っていう俺もいるぜ
あの見た目はウィルじゃなくて戦人に与えるべきだって思ったけど、ゲロカスとったら途中までその可能性結構あるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:11 ID:48NF3e3o<> 乙武クンのセックス並みに謎だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:13 ID:gzmu0uJ7<> >>526
最後に立ち上がった場面から下半身不随は縁寿に会わなかった演技への理由付けじゃね?
実は元気です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:13 ID:ATezERAH<> 答え合わせはベルンのゲーム上でもうそれは明快にしただろ?
俺らが犯人選んだくらいだし。EP7の情報と合わせても多分それが正解なんだよ。
ただその犯人であるはずの戦人がしれっと「あぁ、こんなゲームの可能性もあるよな(笑)」ってのたまったから、
答えすら出せていないくだらない話という事になってる。それこそが幻想なんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:15 ID:8vgY0v1v<> >>548
拷問だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:20 ID:RiASVKvk<> >>517
えー、でも職場なら先輩後輩あるでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:25 ID:nnNo5UF8<> >>528
ああ、なるほど。逆の考えもあるのか……
あそこでわざわざ黄金を強調してインゴッドを登場させたのは、
金蔵の過去回帰以外にも意味がありそうなんだけどねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:30 ID:cAwMAGiY<> もしヤスが19子だったらメタ世界のベアトと戦人は
戦人の記憶取り戻すための一八と19子の戦いだったのかもな
数多の世界で人を殺したって言っていたベアトは紗音じゃなくね?
出題編ベアトっぽいんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:42 ID:vSWP2jXP<> >>548
そもそもアレ、本当に下半身不随かなあ
ラストの18が車椅子から立ち上がったのが、
幻想じゃなくて真実だとしたら結構ガクブル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:38:59 ID:CumnUlgG<> 読み終えた。なぞなぞとかベルンちゃんゲームとか大マジになってやってたら時間かかったぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:39:04 ID:vMt5pgGA<> >>541
調教中に逃げだしたから車で撥ねて回収した可能性があるっっっ!(青?) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:39:13 ID:oOdQ9CWO<> >>493
昔の男よりも今の女か…
本当にBT氏の死は痛いな
せめて作品継続中でなければ…いや、言っちゃ駄目か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:39:23 ID:CD48FMBn<> >昨今、明かさぬ謎を前提にした作品が散見しているように感じています。
>答えのページがないなぞなぞ帳など何の意味もありません。
マジ竜ちゃんの意見に同意だわ
EP8を良いとか言ってる信者はいい加減にしろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:39:30 ID:tUJBdfpL<> 何故俺はうみねこに手を出してしまったのだろう
完全に散からいらなかったじゃないか
出題編だけでよかったんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:39:37 ID:xn4yu5kt<> PSP上でうみねこEP5-8動かしてる猛者いねーのけ?
onscripter-20100625_win上ではセーブ出来るんだが
PSP上では△ボタン押しても字幕が消えるだけでシステムメニューが出て来ないんだよねぇ。
BMP画像の配置場所とか確認したんだが変化なし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:39:56 ID:cAwMAGiY<> >>551
だな
ベアトと理御が顔見つめ合っていたし
ヤスの容姿って紗音じゃないと思う <>
540<>sage<>2011/01/03(月) 13:40:18 ID:LqGMotJR<> >>548
そもそも下半身不随かどうかもわからんしな。
車イス=下半身不随とは限らんし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:40:23 ID:RNAtbeOr<> ラストは一応いい話でまとめました
って感じで終わったけど、俺が求めていたものとは全然違う。
陳腐な真実でも逃げよりはマシだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:40:44 ID:x7rw0+nW<> >>563
EP8の答えのページは豚読者には見えません^^^^^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:41:01 ID:KCDmNHMk<> 猫桜
さくたろう管理人
あとなんか叩きたい奴らおる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:41:02 ID:RiASVKvk<> >>567
まあ、ラストでゆっくりながら立てたしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:41:30 ID:gzmu0uJ7<> インゴット=ベアト
インゴット抱えて戦人がいきなり錯乱を起こし入水自殺
後日発見する幾子(19子)
記憶喪失の戦人と作家暮らしを始める
六軒島事件にて再び錯乱を起こし飛び降りで下半身不随
思えば戦人は少なくとも二回は自殺に失敗しているな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:41:47 ID:xVy8RT5W<> 7姉妹でルシファーたんが一番かわいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:42:23 ID:xScIgtnq<> >>570
肝心の竜騎士を忘れちゃ駄目よ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:42:36 ID:ATezERAH<> 結局、答えは出てるんだけど戦人が「表情一つ変えずに」
あぁ…そういう展開もあるよな? まぁ、楽しもうぜ!って言ってるのがEP8。
楽しもうぜ、ゲームなんだから。ここが重要。
親族を殺して進むゲームを楽しもうぜ! ってずっと縁寿に言い続けている。
勝ち負けなんか関係ないんだ、コミュケーションなんだから!と言い続けている。
これが幻想の正体だよ。ようするに天性のブラフ使いなんだよ、あいつは。
そして天性のクズなんだよ、どうしようもないくらいに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:42:36 ID:8459yIbO<> >>573
何を当然のことを言っちゃってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:42:40 ID:cAwMAGiY<> >>573
翼でバトルシに目覚めた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:42:50 ID:tQOsQ0tK<> ただ猫箱の中が見たかっただけなのに・・・
俺の10時間を返せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:43:07 ID:oMQtA5sq<> なぁ過去にグットエンドはありえないっていってたよな
これもしかしてプレイしてる読者に対して言ってることだったんじゃないか?
今ならなんかそう思えるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:43:18 ID:hBP1YqtJ<> 屑たろう速報のレビューまだーーー
レビューまで転載するんですかー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:43:24 ID:RiASVKvk<> >>573
夢想曲だとさらに可愛い
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011161.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:43:25 ID:vSWP2jXP<> そういや黄金無双曲のベアトルートがなかなか面白い
紗音とのバトルで紗音を13人目に殺すと
完全な密室殺人、って言ってたけど、
それって紗音=ベアトなら内側から鍵かけて自殺で密室だよね、って話で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:43:26 ID:76k/1Rtd<> >>573
ルシファーなら俺の横で寝てるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:43:31 ID:j+1ZgAZm<> 「クララが立った!」ってのと
同じ奇跡なんだよ
などと今更戦人を擁護してみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:43:31 ID:shZ70L/Y<> カタルシスを得られない、の一言に尽きる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:43:47 ID:gzmu0uJ7<> >>575
だからこそこのゲロカスの主人公に相応しい!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:44:28 ID:Aq9IcdYo<> ルシファーも戦人どちらも無能だもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:44:35 ID:tUJBdfpL<> まあ正直EP6と7でもう答えは見えたようなものだったんだ
EP8は何を語るのか、むしろ語ることはあるのかと興味本位でやったら
ただ単に竜ちゃんの思想の押しつけと読者批判を読まされただけだったんだ
何一つ納得いかぬぇー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:45:04 ID:QJxe51my<> >>569
人のことを豚と呼べるからには、お前は端的に
いわゆる答えページの内容を端的かつ具体的に列挙できるんだろうな?
それを個人個人で考えるのが醍醐味だろ、とかそういう題目はもういいんで
一回列挙してみてくれw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:45:04 ID:gzmu0uJ7<> >>561
二人は名前すら互いに知らない間柄であった! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:45:28 ID:G50MXcnJ<> >>583
それイーノックのホモだちだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:45:58 ID:LEYreqnv<> 殺害方法に文鎮をもっと使ってほしかったなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:46:35 ID:vMt5pgGA<> >>590
名前を知らなくても調教はd!!
もうやめようぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:47:25 ID:MSAK3PVW<> そういやだんだん殺し方に文鎮どうでもよくなっていったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:47:40 ID:RiASVKvk<> >>587
_, -‐‐‐-_, -- 、 , ---、
, '"::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;::==-ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::‐- 、`ヽ、
/::::/::::::::::::::l:::l:::::::::::::::::ヽ、:::::::::ヽ、:::::::::::ヽ::::ヽ
/:::::::l::::::::::::::::ヽ::ヽヽ、::::::::::::`ヽ::::::lヽ::::::::::::::ヽ::ヽ
l::l:::l::::!:::::::::::::::::::l、丶ヾヽ、;;:::::::::ヽ::::ヽヽ:::::::::ヽ:l::::}
. {::l:::l:::::ヽ::::::::::::::::ヽヾヽ_,,,,,、::::::::::::ヽ::::l l:::::i::::::::l::l:::} ルシ姉は無能だが男の中の男だ
. {:::!::ヽ::::::ヽ:::::::::::::;;>,ィ;;;;;| ! \:::::::::ヽ:::l l::::l::::::::l::!::}
. |::::ヽ:::ヽ、,,,,,,,,,,_ノ ´-゙'''"´ !:::::::::::l::::lj::::l:::::::::l::::{
!::::::`ヽ、ヽヾツ """"" !::::::::::l::::l:::::l:::::::::l::::::l
|:::::::::::}:::ヽ "" 、 !:::::::::::|::::::/|:::::::::l:::::::!
. !::::::::::l:::::ハ -‐''' /!:::::::::::|//|:::::::::::!:::::::!
_ヽ::::::l:::::::::`>- 、,,_ _,∠--l::::::::::::|/ |:::::::::::i::::::::l
__,,, -‐ '"´:::::ヽ::ヽ::::::::::レl, ィ'´ `ヽ, /:::::::::ノ |::::::::::::i::::li:::!
, -‐ ''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:ヽ::::::l,,,ノ >‐'"_ヽ_ノ::::::/`ヽ、 |:::::::::::::::!:::ll:::!
/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::<\`、ヽ/_, -'"::::::://´::::::::::::::::` ‐、::::::::::i::::li:::!
/:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::/:::::ヽ{___7´ ‐l:::o:::::::::::´:::::::::::::::::::; - '":::::ヽ:::::::i:::l:!::!
{:::::::::8:::::::::::::::::};; -‐'" ノ::::/:::::::::::::::o::::::::::::::l::::o::::::::::::::::::::::::::::/:::::::__/,,ヽ_!::::::|::l:j:::!
{:::;;;;;; -‐''''''‐ 、}. /::::/:::::::::::::o;:、::::::::::::::::l::::o:::::::::::::::::::::::::i::::::::l { 亞 .|::::::|/ l::l
V / ヽ /:::/、::::::::o::/ }:::::::::::::::::l:::o::::::::::::::::::::::::{::::::::l ヾ=='ノ|::::::| !!
l l. 、 i ヽ l:::/ .l:::o:::/j. ハ::::::::::::::::l:::o:::::::::::::::::::::::{::::::::ヾ、==ノ|::::::|
ヽ ヽ ヽ.l'" レ ハ;;;/ /. j:::{::::::::::::::::l:::o:::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::: ̄:::|::::::|
`ヽ、\\_}'' l:::::ノ /:::::l::::::::::;;ノl:::o::::::::::::;/ i::::::::::::::::::::::!:::/
`´`´ l::::::| /::::::::`''"´:::::::L -‐''"´::::::::::::ハ::::::::::::::::::::!´ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:48:07 ID:ygBiXdnK<> >>537
確かなんかただよっていた所を偶然見つけたとか
なんとかだったな
真実読む→自殺→ただよってたとこを救われる
不自然極まりない。
だからその辺も創作って事で
いや批判じゃなくてね。戦人が縁寿に魔法を選ばせるための演出。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:48:37 ID:V9AT3sbF<> >>588
その見えた答えを教えてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:48:39 ID:tUJBdfpL<> 杭からぶんちんってランクダウンってレベルじゃねーなー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:48:57 ID:vMt5pgGA<> ベルンのゲームは省略されてたけど後半は文鎮使ってたんだろうな
南條殺しで戦人が証拠がどうとか言ってたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:50:14 ID:gtjmFR1S<> ラストのインゴット=ベアトって目からうろこだけど個人的にイヤだな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:50:20 ID:xVy8RT5W<> _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、竜ちゃん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:50:21 ID:RirucckP<> _,;;- ー ー-:;;,,_
. ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
. ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
. /:::::::::::;:'''""" .`;:::::::::ヽ
/:::::::r''" '、::::::::::::::i
. i::::::r'' \::::::::::l
l:::::;' "i:::::::|
|::'' ''´''''''== ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
. r-|::i. ,,,..._ _...,,, . "::::l
i ; i::l ー'. .0 `.. . .'".0 ':- i:::i-、
l i::i ´ ::... ` '' i:::|'::i
. i "| , :::.. /::〕:j
'-,,,.l.. ;.:;;, ,:;. :: |i. /
. i "'' i-''"
i ,_;;::::::::.::::;;.、 ./
'、. ''-、::':::':::''' / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ;,、 ,;´ < 天井が無い密室と長いチェーンは竜騎士の黒歴史になりなさい
/、':,,_ _,.-''ト、 \_____________
/::::`;、"'' ー;:: - :'''" ノ::i
i::::::::::::''-、,,_ ._,ノ::::ヽ,
i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
_,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::: <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:50:27 ID:gzmu0uJ7<> ブサイクがいきなりキレ出して世界を滅茶苦茶にしていきやがった原因の一つなのに爽やかに去っていって納得いかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:50:55 ID:x7rw0+nW<> >>589
・Ep1からEP8の事件は全部ゲロカス妄想。その妄想がボトルメールやらネットに公開された偽書という形になっている。
・赤字?青字?ノックスの十戒?そんなものが通用するのは創作のフィクションだけ、「現実世界」には通用しません
・あとは魔法ENDでも手品ENDでも好きな方を選べばいい。
他に何かある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:51:07 ID:tUJBdfpL<> >>596
創作かー…。でもベルンのゲーム盤で読むこと選択したんだったらそれにバトラが手を出せるっておかしくね?
つまり、自殺したブサとバトラの盤のブサイクは存在自体別物だったのか!な、なんだってー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:51:09 ID:f16yjzPs<> こんなにも流れが早いと言う事はそれだけうみねこに期待を持ってた人が居たって事なんだよな
凄いな、そら賛否の否が多い内容だしね
荒れてもしゃーない、賛の人は公式掲示板行ってそういう感想書く方が良いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:51:37 ID:68LJnf+R<> 誰か、あの推理ゲームで譲治と親二人と推理して選択した人いるのかな?
まあしようとしても、選択できないけどさ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:51:38 ID:4b3mdwt5<> 精一杯頑張って擁護すると、読者は「山羊」じゃなくてアウアウローラやベアト、ラムダと同じ立ち居地なんだと思う
ただそれだと、答えが曖昧にされるようなつまらない物語なら飽きてどっかいくっつーねw
「これが、ミステリー
それぞれの謎に、持てる知識と想像力の限りを尽くし、徹底的にぶつかり合う。
その過程こそがミステリーの最大の楽しみなのだ。」
あえて文中の言葉を使わせてもらうなら「考えるだけ時間の無駄、こっちはただ文章を読んで「へーそうだったんだー」でカタルシスを得たい人間なんだよ」って人も大勢いるわけで
「自らの掲げたルールでry」なんてのは登場人物がやればいい
次回作もうやらねーよ!とは言わないが、うみねこはひどかった、いやーひどかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:52:42 ID:ATezERAH<> 思ったのだけれど、戦人自体に「戦人が犯人である」ゲームをやらせた意図はなんだろうな。
公開処刑? それともまだわずかに残る良心に訴えた?
いずれにせよ戦人は嬉々として「そうさ、俺と両親が犯人だーーー!」とのたまった訳だが。
そりゃもうベルンも「あ、こりゃ駄目だ」と笑うしかねーよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:52:42 ID:tbsg0h9J<> EP2までに出てきてない幻想キャラって
幾子さんか十八が原案ってことでいいのか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:52:55 ID:RiASVKvk<> 真実はボートが揺れてインゴット落ちちゃったからあわてて水中に取りに行く
アレ、インゴット持ったら浮かべないよね→でもお金欲しい
えーどうしy・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:53:19 ID:xVy8RT5W<> マリアって思わせぶりなくせしてただの無能かよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:53:21 ID:t4OVFXGF<> おまえらがあんまり無能無能いうから
無能さんぶちギレて家族惨殺しちゃったじゃない
無能さんごめんなさい
これからは不能さんっていうことにするよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:53:42 ID:Cyju4djI<> >>56
今更気付いたけど、ソレ完全に禿げているじゃねーかww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:54:02 ID:G50MXcnJ<> >>612
なんという園崎家 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:54:08 ID:UJb81xRX<> 礼みたいなものが出たとしても
戦人黒幕犯人説は愛が無いとか冒涜するなとか言いそうだ
おもしろいのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:54:18 ID:cAwMAGiY<> 秀吉にマジックテープ式の財布を上げた譲治…狙いすぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 13:54:43 ID:pY4umqFB<> とりあえず次の作品でもミステリーだ謎解きだなんだって言うなら叩く側に回るわ
ホラー書いてくれよ。綾辻のAnotherみたいなの書けるんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:55:09 ID:RNAtbeOr<> このゲームのテーマってなんだったんだろ
ブレまくりで訳が分からん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:55:35 ID:RiASVKvk<> >>606
いや、いつもと比べると流れ大分おっそいよ
最盛期だったら現時点でもう8〜10スレくらい進んでた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:55:47 ID:8459yIbO<> >>611
賽銭箱の隙間から金盗もうとしたガキと同レベルかよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:55:47 ID:cAwMAGiY<> 次はなにがなくんだろうな
やっぱり猫箱よりループの方が楽しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:55:47 ID:Bd/22NTS<> 翼ってさぁ、これ各登場人物の経験談って事でいいのか?
朱志香はゼパフルと会ってたのかね?つまり朱志香も妄想狂? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:56:00 ID:xVy8RT5W<> 次は百物語のなく頃にでいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:56:02 ID:tbsg0h9J<> >>619
愛とか希望・・・なんかなぁ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:56:09 ID:tUJBdfpL<> >>619
真実なんてくだらねぇぜ!
自分の妄想に生きろ!
俺の妄想をきけえええええ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:56:46 ID:pmmI1+uH<> >>619
切れたさと子 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:57:04 ID:4b3mdwt5<> わかったような気がした事
フーダニット (Whodunit = Who (had) done it)
誰が犯人なのか
・ヤス
ハウダニット (Howdunit = How (had) done it)
どのように犯罪を成し遂げたのか
・なんか色々頑張った
ホワイダニット (Whydunit = Why (had) done it)
なぜ犯行に至ったのか
・バトラちゅっちゅ
これでいいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:57:16 ID:8459yIbO<> >>620
一晩経ったら追いつくの困難で諦めるレベルの速さだったよね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:57:17 ID:vMt5pgGA<> >>616
その方がまだマシってだけだろ、支持してる奴らも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:57:21 ID:xVy8RT5W<> >>626
カオスヘッドじゃねーか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:57:29 ID:x7rw0+nW<> >>610
六軒島の記憶があるから、そこから引っ張ってきた可能性もある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 13:57:33 ID:ZjEiMZXw<> > 天井が無い密室と長いチェーンは竜騎士の黒歴史になりなさい
コロンブスの卵より酷い
こういうのは現場を目視出来る状況に有っての話だよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:57:39 ID:ygBiXdnK<> このまま終われば
「真実ってそんなに大事じゃない、優しい嘘もあるさ」
ドンデンがあれば
「ミステリーかファンタジーか?あなたは最後まで魔女に屈しないか?」
ってとこかな?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:57:51 ID:gzmu0uJ7<> >>609
戦人にとって家族とは何だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:58:13 ID:keQDfYfg<> バトラが島に行く条件に一家皆殺しをヤスに提案
承諾実行されボートで逃げたら金塊落として慌てて飛び込むも
そのまま遭難、記憶が飛んで19とセクロスしながら執筆で金儲け
日記が発見され買い取りバトラはこっそり中身を見て愕然、
しかし19子は何も知らないで公開しようとするもバトラの必死の説得で公開拒否
これが真相
黄金の文字で書いたからこれが絶対の真相 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:58:21 ID:KPaRJG6J<> どこから真犯人視点で過去の話が始まるかなー
・・・って、区切り区切りでわくわくしながら読んでましたが、
最後まで消化不良でした・・・
所詮、この身はヤギか・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:58:50 ID:4b3mdwt5<> >>634
いくらがんばっても「????」ENDでゲロカス妄想が「おかえりなさい」なんだから困るw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:58:55 ID:UJb81xRX<> >>635
明日夢を苦しめた連中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:58:59 ID:xVy8RT5W<> しかし本当に未来日記クラスの何がしたいのかわからなさだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:59:13 ID:x7rw0+nW<> >>616
お疲れ様会みたいに戦人が「俺の犯人役は凄かったろ?」とか言ってそう
そこでベアトが「まだまだ甘いな」とか言ってるの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:59:19 ID:Bl/g78VI<> 作中でアウアウが言っていた私の亡き友人〜ってのはBTさんなんだろうかね。
最後のシーンの十八が六軒島の広間を疑似体験することで戦人という人格を素直に受け入れることができ
戦人が帰ってきた。ってのはわかるんだけどなぜベアトと地下に逃げ込んだのかというのを描いてほしかったな。
あそこで戦人とベアトのやり取りを描くことで正解を示すことになるし、ラストもさらによくなったと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:59:28 ID:UpV7GdNY<> 結末があやふやでも評価される物語はある
批判が多いのは単につまらなかったから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 13:59:50 ID:QJxe51my<> >>604
それは3つ目の「魔法END or 手品END うんぬん」以外は
答えのページじゃなくて、EP7やるまでの間に「ヒントのページ」に追記された内容なだけと思うんだけどw
3行目だけだと、具体的でもないうえにひでぇ内容の答えページだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:00:06 ID:RiASVKvk<> そうか
アレだベルンの問題みんなノーヒントでメモ取りながらやってるんだ
だから時間掛かってまだプレイ終わって無い人が多いんだ
そうだ、きっとそうに違いない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:00:24 ID:tUJBdfpL<> なんかもうむかついたから魔法エンドじゃなくて手品エンドわざと選んだ奴多いと思う
俺とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:00:57 ID:8459yIbO<> >>631
たはは… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:01:03 ID:CRZwkM5G<> >>640
ep1からep8まで全部偽書でしたって設定を通したが故のこの有様だったらまだ許されるな
つまるところ、礼でこそきちんと真相解明しないと竜ちゃんは毟られる運命 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:01:11 ID:gzmu0uJ7<> >>639
なら是非も無し
では戦人とって恋とは何なのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:01:17 ID:aXu5mvAw<> 事実はどれ
@密室トリック?犯人?そんなの最初から決めてねーよアホ。これがうみねこのすべて
Aユーザーに簡単に当てられた!悔しい!じゃあ真実なんて知らなくても生きていけるENDにしよう!斬新!
B何も明かさないで終わってうみねこ適当に続けて金儲けるか
C飽きたからもう適当に終わらそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:01:22 ID:tbsg0h9J<> 通販組は今やってる人が多いんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:01:23 ID:/N67eNMn<> 戦人犯人説だち色々あてはまるよな
ep4とか読みなおしてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:01:23 ID:3bOy45en<> 右代宮戦人は無能だ! (赤字)
ちんこ勃起不能?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:02:14 ID:8vgY0v1v<> >>642
受け入れるんじゃなくて手放してるんだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:02:14 ID:nNARdJG9<> >「推理するだけ無駄」とか言ってるやつほど推理してない
>推理してたらEP8がどういう結末になるくらいかは想像できただろうに。
これは正論だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:02:28 ID:eMNUeiRJ<> 真相がでなくて納得いかないやつは
ぼくのかんがえるおもしろいEP8をチラシの裏にかいとけよ
出来がよければまたひぐらしみたいに採用されるかもよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:02:36 ID:RiASVKvk<> _____
/´:::::::::::::::::::::::::::丶
__}::::::::::::::::::::::::::::::::::}
r::::::::::::::::::::::::.................|
{ィi|i|| ー ||||i |
{ リリノ --- リリ/
レ{ ノ " ノ ハ しっかし俺って何だったんですかねホント
ゝ、 フ /|__| |、
r:::::::i― ´ |::::::::::-、
/::::οノ卅ヽ/::::ゝ:::::::::::ゝ
/:::ト:::`、卅 ,´i::::<:::::::::::}
ヽ:::|::::::ト卅 十:::/l::::::::ノ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:02:43 ID:Aq9IcdYo<> あとはパチスロにして、最後の搾りカスを回収して、
次回作を作るってか
しかし才能は確実に枯渇していってるよな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:02:55 ID:vMt5pgGA<> エヴァ旧劇場版なんかも同じ、
最後まで真相を語らないで読者批判した作品だったけど、
映像作品としては素晴らしかったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:03:13 ID:tUJBdfpL<> >>657
手品エンド要員だったじゃないか
いいキャラだったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:03:23 ID:x7rw0+nW<> >>644
つまり、答えのページのピースはこれまでのEPに散らばっていって、それがEP8で完成する
推理した人は答えのページを構築でき、見ることができる
推理しない人は答えのページが見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:03:24 ID:ATezERAH<> 魔女に屈するなってのが戦人頑張れー魔女に屈するなよーって事じゃなくて、
それらの描写も含めた上で幻想を使ってくる戦人に屈するな、読者と縁寿って事なんだとしたらスッキリするんだけどな。
二段オチって事だし。
少なくとも縁寿がどうして魔女とお兄ちゃんは急に仲良くしだしたの?とは何回も言及されている。
そして読者も縁寿と同時に違和感を持っていたが「まぁ、竜ちゃんだし…」で納得してしまった。
つまり、自身の力量も含めて魔女幻想を認めさせた竜ちゃんは現代の孔明。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:03:24 ID:tbsg0h9J<> >>657
カップリングの魔女の玩具 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:03:29 ID:RNAtbeOr<> 愛だの何だの言っている割にはヤスに対する愛は全く感じられなかったな
ブサイクなんかどうでもいいんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:03:32 ID:8459yIbO<> >>657
だれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:03:37 ID:qBNzpFJG<> >>631
あれは、ほらファンタジーだし
チート能力だし
うみねこであれやったらそれこそ大顰蹙、って、似たようなこともうやってるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:03:57 ID:j+1ZgAZm<> >>657
13歳 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:04:07 ID:RiASVKvk<> >>651
あーそうかも
何か二日に届くって書き込み多かったしな
しかし書き込み増えても大半がこきおろしなんだろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:04:16 ID:x7rw0+nW<> >>650
D髪の毛が心配 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:04:25 ID:N3dKizhZ<> 幻想の戦人は、十八人格説ってもう出て来てる?
EP5で全部思い出したけど、手遅れ=ベアト入水自殺後。
十八さんは聡明な人格者だから、元戦人=エリカから妹だけは守る!
雛ベアトは幾子。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:04:39 ID:/N67eNMn<> ベアトに戦人が抗うんじゃなくて、
俺たち読者が、戦人に抗う物語だっただよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:04:41 ID:kFxx9tss<> >>652
EP2とEP3がヤバイ
3の赤字全部ひっくり返して考えると十八犯人過ぎるわwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:04:53 ID:gzmu0uJ7<> >>652
報告待ってるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:05:25 ID:x7rw0+nW<> >>657
よく考えたら天戦も実現できるな、おめでとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:05:58 ID:gzmu0uJ7<> >>672
どういうこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:06:03 ID:+omTbePo<> ベルンとの推理ゲームが一番楽しかったよ…
ティーパーティか???でこれまでの事件の真相に迫るかと思いきや…
仮にもフィクションでミステリー提示したんだから、猫箱の中身冒涜しないでね、とかじゃ収まらないだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:06:10 ID:/N67eNMn<> おう!数日後にまとめてみるわ・・・
あとWIKIの不審な点(戦人)の見てみろ!
すげえ怖くなってくるぞ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:06:22 ID:8459yIbO<> 天草とかいい役もらっただろうが
お抹茶さんに謝れよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:06:23 ID:xVy8RT5W<> 竜騎士が初めからこれ書くつもりなら救いようがないけど
投げただけならまだ救いようがあるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:06:30 ID:tbsg0h9J<> 縁寿と天草のファンは
手品ENDを見てどう思ったのか知りたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:06:58 ID:UJb81xRX<> さんざん心が重要とか言っときながらヤスの動機を補完せず丸投げなのは酷い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:07:42 ID:Bd/22NTS<> 縁寿と天草は魔法ENDもなんか凄い微妙
もっとしっかりカップリングされるのかと思ってた
EP4も結局殺されただけだしなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:07:44 ID:j+1ZgAZm<> >>680
18の小娘に本業の銃撃戦で負ける
程度の輩だったってことで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:07:55 ID:XjnfGnXk<> で、うみねこのなく頃に解ep9〜エンドレスナイン の頒布は来年の冬でいいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:08:04 ID:x7rw0+nW<> >>675
赤字無視したら戦人犯人説でも問題ないってことだろうな、最後まで生き残ってるし
EP4「いまから私が殺します」ってのがEP8の戦人のラストって考えると凄い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:08:23 ID:QJxe51my<> >>661
だからお前は人を豚呼ばわりしてる以上、自分は豚じゃないんだろ?
お前が構築できた答えのページの内容を試しに晒してみろよ、オリスク発表するみたいな感覚で
その理屈でいくと、筋が通ってて面白ければ人と違ってても良いだろうし
さっきから言われてる戦人真犯人説みたいのでもいいよ
戦人真犯人説だって、具体的な詳細についてはEP8待ちで確定した要素があるとはいえ
その骨子については、かなり前の段階からいろいろ言われてた説のうちの一つにすぎないしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:08:33 ID:OEFdGgwf<> >>659
同じ説教だけど竜騎士の説教は心底むかつく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:10:24 ID:keQDfYfg<> ところで愛ってなんだったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:10:31 ID:rMiiqd+X<> 話題性としては
かなり始まったコンテンツだな
投げっぱなし作は後々伸びるし
エヴァ然りFF7然り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:11:04 ID:gzmu0uJ7<> >>677
ミスリード要員
別人疑惑
お茶会での死体検分
うおおおおおおおお確かにちょっと恐い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:11:17 ID:pFUBYv7H<> >>681
「これでわからないならもうしらん」とか予防線を最後っ屁のように張って行ったから
あえてぼかして余韻残したとかより単に逃げられた感が大きいしな
変な予防線張るから大人気ないとか言われるのに張らずにいられないんだな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:11:51 ID:vMt5pgGA<> >>687
説教がむかつくというより、キャラがブレまくって感情移入できないうえ、
バトルが冗長でつまらないという、エンタメ要素がボロボロなのが痛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:12:33 ID:ZHGv+t8s<> うみねこep8が2カシャーンくらいで眠くなってなかなか終わらない・・・
ep8のくせに冗長なせりふが大杉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:13:03 ID:BYwkpFzg<> FDで戦人真犯人&EP8の結末みて思考停止した奴は豚
みたいなのがセットで来てもおかしくない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:13:08 ID:NVCeMnz3<> >>688
宗教用語 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:13:16 ID:pmmI1+uH<> 事故で記憶障害になったんだろうか?
もともとおかしかったんじゃないだろうか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:13:21 ID:gzmu0uJ7<> >>685
うわああああ止めろよ寒気してくるじゃねぇか
福音の家ってその頃はどこにあるんだったっけ
思えば戦人犯人説はかつて支持されていただけあって一つ紐が解かれれば支持者は多いんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:13:25 ID:CRZwkM5G<> >>688
ヤスと戦人の相思相愛と戦人の自己愛と縁寿への愛じゃないか?
ノックスとヴァンダインは戦人が犯人であることを隠蔽するために
十八が導入したものと考えることも出来るしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:13:26 ID:xVy8RT5W<> キャラがぶれまくりッて本当に糞だからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:13:26 ID:IZALnsSw<> >>688
キチガイ親族を脳内補完で良い家族に思い込む事らしいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:13:30 ID:RiASVKvk<> ヤスの殺人の動機が知りたい1986年に戦人が帰って来たのがマズかったらしいが・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:13:42 ID:Fde5SIRn<> ベルンの推理ゲーム間違ってようが勝手に進んでくのか。
推理あてまくってニヤニヤしてた自分が恥ずかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:14:00 ID:yVSGz4wq<> 結局日記の中身ってなんなんだろうね?作中に出てこなかったけど。
ヤス実行犯な事考えると、息子をたぶらかした女が引き起こした凶悪犯罪って書いてありそうだけど
それだと必死でエンジェが必死で隠さなきゃいけなかった理由がわからないし
なんかいまいち分からない。
バトラは多分共犯ではなかったんじゃないかと思うから、日記には書かれてないだろうし。
ヤス「バトラちんとチュッチュしたいお・・・」
なんてエヴァにいわんだろうし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:14:07 ID:/c5OVD7o<>
うみねこのなく頃に礼 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:14:09 ID:vRY1k0GG<> 竜ちゃん「お前らの言葉など聞かん!エンドレスナイン状態だからな!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:14:53 ID:x7rw0+nW<> >>686
・Ep1からEP8の事件は全部ゲロカス妄想。その妄想がボトルメールやらネットに公開された偽書という形になっている。
・赤字?青字?ノックスの十戒?そんなものが通用するのは創作のフィクションだけ、「現実世界」には通用しません
・そして絵羽の日記を公開して猫箱を開くとEP1からEP8までの幻想が全部終わるから、それはさせない。
これが答えのページ。「答えが無いのが答え」ってことかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:14:59 ID:wBer48xa<> ―― ○ ―――――――――――――───
O
o
-┼、\ ヽヽ | -┼ ヽヽ __
/ | | | ヽ
./ J し αヽ _ノ
∧ ∧
| ̄ ̄| ゚ 竜 ゚|lil ̄| ユ、ユメカ…
|\⌒∪⌒∪⌒⌒\ ヨカッタ…
| \ ill l ill \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______| <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:15:17 ID:Bd/22NTS<> 正直戦人犯人説で盛り上がれる奴が羨ましい
俺から見るとどう考えても竜ちゃんはそんな穴ボコボコの大どんでん返しの結末用意してるようには見えない
だから全然盛り上がれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:15:28 ID:xVy8RT5W<> 別の平行線の竜騎士はきれいにまとめてるよ
お前らは変なかけらに生まれただけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:15:31 ID:umhJ7i5d<> 思うに竜ちゃん、うみねこ描くようになってからミステリ読みあさったんじゃないかなぁ
自分の作品に自信がなくなっちゃったのかもしれない
そしてどんな結末なら許されるだろうと色々考えても叩かれるイメージしか浮かばない
で、だったら結末を見せなきゃいいじゃないあばばって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:15:44 ID:/N67eNMn<> 出題編の戦人が熱血漢で涙もろい主人公で探偵という設定って、
ヤスと十八(戦人)が書いた設定だとしたら・・・?本来の戦人は全然違う性格とか
空白の六年間で父親と親族に恨み→犯行を計画(ヤスも?)
全ての犯行は戦人とヤスが行って爆発を起こす→最後のバトベアシーンも幻想疑惑
あと幻想キャラとか、親族の描写も全部戦人の創作 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:15:53 ID:tOQ+7wQV<> 猫箱は真相を語らぬまま閉じられてしまいました
ただし未来は決まっています
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
この物語をどう料理するかはすべてあなた方次第です
うまくトリックを作れるのならばミステリーをそうでないならばファンタジーを
愛のあふれる物語でも、憎しみ渦巻く物語でも自由に物語を紡ぐといいでしょう
これからのゲームマスターはあなた方なのですから
生かすも殺すもあなた方次第です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:15:53 ID:Bl/g78VI<> 途中途中の選択肢で特定の選択肢を選ぶと分岐して真相シナリオが増える、、、、、とかだったら評価激変していたんだろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:15:53 ID:+omTbePo<> なんか、これまでピースで解けるだろ的な感じだが、
今後竜からの解答提示なかったら、本当に無能な読者はお断りってことでおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:16:17 ID:kFxx9tss<> >>675
つまり、EP3ならEP3と言う物語の中の赤字としての赤字は正しい様に物語が作られてるかもしれないが、
それを書いた十八は、『そう言う事たっだという物語』を広めたい意図があったと
赤字でこうだった、とベアト(作者=十八)が語ってる真実は、
実際暴かれたくない事実の反対側へ誘導するモノなのではないだろうか
その為にEP3のストーリーを組み直し、世に広めたのではないだろうか
EP3以降に十八と言う真犯人に一番近い人物の手が加えられてるという情報が公開された今、
文字通りチェス盤をひっくり返して読んで見るとヤバい、超面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:16:53 ID:IZALnsSw<> >>708
赤が嘘つける時点で意味無いよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:16:59 ID:+V20QFWG<> いま終わった
すげーつまんなかった
以上 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:17:17 ID:pFUBYv7H<> >>708
マグロは泳ぎ続けていないと死ぬそうだ
つまりそういうことだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:17:24 ID:Aq9IcdYo<> 周りの人間は止めなかったのか
アニメ2期とか絶対ないわーw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:17:28 ID:gzmu0uJ7<> 部屋がミステリー本だらけで一人称「私」な高校生って凄く嫌だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:17:34 ID:rMiiqd+X<> >>708
つかハッピーにまとめてるから今更どうでもいいんだよな
あのまとめ方で戦人犯人説はわざとひねくれた受け取り方しないと厳しいから
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:17:59 ID:BWddaO17<> バトルのつまらなさの半分くらいは演出にもよるだろうな。
ありきたりな効果音と画面揺らしの多用が目立つ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:18:04 ID:NVCeMnz3<> >>708
必死に麻酔打ち続けてるだけだよ
切れたら激痛来るし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:18:05 ID:cgvFKOT4<> 翼なんてものもあったのか本編しか知らなかったわ
これはEP8の竜ちゃんの態度に納得できないファンがポチってもいいレベルのシロモノ?
あとまたまた読み直すのも面倒なのでフルボイスのCS版もぽち廊下と思うんだけどこれは台詞のところがボイスありで
ト書き部分はボイス無しでいいんだよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:18:08 ID:ZHGv+t8s<> 別にエヴァの日記をみてもそれが真実とは限らないから
過去の真実は猫箱として担保されるとおもうが・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:18:24 ID:BYwkpFzg<> これでFDが当たり障りの無い内容なら本当にオワコンだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:18:50 ID:vMt5pgGA<> 俺の4年間を無駄にしないためには戦人を犯人にするしかないってことなのかね
俺は半年事に色んな意味で楽しませてもらったよ、程度にしか思わんがw
作者も人だしたまには駄作もつくらぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:19:23 ID:Bd/22NTS<> 戦人犯人説とかだったらゼパルは嘉音の金玉説とかそういう方がいいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:19:41 ID:9CiEfpl/<> 色んな覚悟をして開始したが金蔵の登場シーンでもう何もかもを諦めた
孫馬鹿かよ…! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:19:47 ID:RiASVKvk<> >>711
// . :/ /:l :l : : l: : l :l: : :l: :l: .ヽ
/ ., : :/ . : l │: : |: : l :l: : :|: :l: : . ',
,'. :l : :l : :l :│.:| : : :l: : l :l: : :|: :l: : : .l
: :l : :| : :| :││: : :l_;_;L.;: : :|: :|: : : :l
l : :| : :|_;_;L.└┘ ̄ -─ |: .:|: :|: : : :|
| : :| : :| :l--‐ ´ ,.二ニ |: .:|: :|: : : :|
| : :| : :| :|、七ト ' ┴'′|: .;|: :l : : : l 股間は熱血漢であったぞ
| : :\ : :| `´ l レ' /:|: : : :l
| :l: : .ヽ人 __,. /´ . : :|: : : :l
| :| : : : : : . 丶、 /l: : : : : :|: : : :l
| :| : : : : : : ;>个ー '´ ∨\ : l: : : :l
| :l: : : : :/ / ヽ \_ : l
|/'⌒厂′ /゚。 。 ゚', / ─ 、
/ // / ゚ o o ゚ l ヽ、 ヽ
/ / ∧___(0)___∧ \ ',
/ / ∧ ',人_人_人_人_」 \ ',
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:20:15 ID:UJb81xRX<> ヤスって郷田にベアトリーチェなんかいませんよとか言われて、すっげーイラついたんだろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:20:21 ID:ZHGv+t8s<> ep7まではいい意味で読者を裏切って惹きつけた
だからみんなここにいる
白い魔法はすごいー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:20:25 ID:gzmu0uJ7<> >>715
そ、そんなに面白いのか?十八意識すると面白いのか?
ちょっと待て俺もep3読んでくるわ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:20:37 ID:ocHqc9XY<> EP7で終わるべき作品だったのかなあ
変にEP8まで続いたから更なる核心があるのか?と期待してしまった
EP7でウィルが戦人だったら何とか物語的に丸く収まってたキガス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:20:38 ID:/N67eNMn<> >>730
八代さんお熱いみたいですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:20:51 ID:8459yIbO<> >>723
あーこれがやがて麻薬漬けになるという前から出ていた例えか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:21:06 ID:wBer48xa<> ∩∩ ぼ く ら の うみねこ は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i /
| | | / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:21:18 ID:x7rw0+nW<> >>726
推理しない奴にとってはオワコン、推理した奴にとっては神コン
愛が無ければ視えないってことだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:21:27 ID:Bd/22NTS<> >>731
翼見るとヤスが源次まで使って執拗に復讐してるのが笑える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:21:40 ID:w4G7g0Zi<> 霧江犯人説だって本編で伏線皆無だったろ
戦人犯人説も同じ
「ゲーム盤」の犯人では決してありえないが、「現実」での犯人の可能性は否定できない
赤字無視とか言ってる奴はその辺り理解してない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:22:00 ID:fARA8dlr<> EP6ではロジックエラー起してEP8では山羊に侵略されて、GM戦人ってなんなん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:22:07 ID:CRZwkM5G<> まあ俺はワレギリアだから十分楽しめたけどさ
多分カルト的に竜騎士アンチになってるやつってコウニュウーチェだよなwwwww
竜騎士ep4以降は展開編だって言ってたじゃんwwwwwww
自分の豚読者&山羊共のごとき無能っぷりを禿げに転嫁してんじゃねーよwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:22:20 ID:Aq9IcdYo<> 愛がありすぎても視えないと思うぞw
恋は盲目っていうじゃないかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:22:26 ID:4A3eioA+<> >>724
今までのオンリーで出した小冊子の内容に立ち絵と音つけてまとめたものだから
それに興味なければ買う必要はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:22:45 ID:0omNTMu4<> チェーンが長かったとか天井がなかったとかはギャグ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:23:01 ID:x7rw0+nW<> >>741
十八の創作のキャラクター <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:23:18 ID:2Z8nGNOY<> ∩∩ ぼ く ら の うみねこ は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 /~⌒ ⌒ /
| 猫桜 |ー、 竜 / ̄| //`i /
| | | / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:23:20 ID:kRwpTAsb<> つまらなくて飛ばし読みした
なんだったんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:23:20 ID:ZHGv+t8s<> >>743
ありのままみる必要ないからいいんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:23:21 ID:BYwkpFzg<> >>738
逆だろ…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:23:37 ID:QJxe51my<> >>706
だから上の二行はそれ解答というよりヒントだしw
EP進んだら削ってねって言われてた、ヒントページの銀紙部分を
コインで削ったら出てきた内容みたいなもん
最後の一行は、絵羽の日記の具体的内容自体が、作者の脳内に
本当に存在してるのかどうかの担保が一番大事だと思うんだが
それを見せた後で、かつ後付けでは不可能な内容であったことを証明したうえで
「ほら用意してあっただろ?お前らは受かる保証が無かったら受験もできないお子ちゃまですかー?」
って言われるなら、まだ分かるんだけどな(これは竜に対しての話だが) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:23:56 ID:RiASVKvk<> >>739
アレだっけ?魔法陣書いたり皿を積み上げたりとか
あれって源次がやったのかね
魔法陣はどうやったんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:24:07 ID:OEFdGgwf<> 作者以外に箱猫の中身はわからない
んでその作者が知らないほうがいいですよと言い出して
真相を伝えない
時間返せや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:24:16 ID:DXAXnx2G<> 愛が無ければみえないも18のミスリードだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:25:03 ID:gzmu0uJ7<> >>741
十八黒幕→GMが無能なのはフリ
十八だたの作者→GMはどう扱っても無能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:25:19 ID:8459yIbO<> >>752
テンプレートですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:26:20 ID:ATezERAH<> 真実の魔女であったはずの縁寿が取り込まれたってのが面白いよな。反魂の魔女として。
最初は縁寿VS戦人だったゲームのはずなんだけど。気づいたら縁寿は「戦人サイド」に立っていたんだな、これが。
だからベルンは縁寿VSベルンのゲームを開いた。並列させた訳だ。
それに大して戦人は自分の都合の良い妄想にちょっかい出されるから面白くない。
「私は友達いないから」ってのは悲しいよな。
この物語において実際にラムダデルタ以外の友達(?)はいないんだよ、ベルンに。
他は全部ゲロカス戦人の妄想で唯一の巫女も戦人に取り込まれたんだから。
まぁ、ラムダデルタはなんでそこまでして戦人応援したかは分からんがw
だから異界の魔王とかをもっと応援しようぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:26:22 ID:0omNTMu4<> 分岐するのって最後だけ?
クイズと犯人当ては関係なし? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:26:57 ID:RiASVKvk<> >>756
マジでそんなオチなん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:27:00 ID:/N67eNMn<> 赤字は、戦人・ベアトのゲーム盤の「設定」とするなら
現実世界では通用しないと…
現実で戦人が犯人でも通ってしまうわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:27:31 ID:LAQiRIE/<> アウローラのキリッと
18に見えるのかのニャッ!?って顔で吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:27:31 ID:Aq9IcdYo<> お前がそう思うんなら(ry
だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:27:33 ID:4A3eioA+<> 最高傑作らしいEP6で十八は
ショタ化してトウサンカアサン助けて!って叫んだり死んだ振りして死んだと勘違いして号泣した父親に抱きしめられたり
恋愛脳になって身内をチート能力で殺す従兄弟書いたり水死体に指輪で陵辱される自分を書いたりしてたわけか
変態すぎるだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:27:48 ID:hBP1YqtJ<> 批評空間のレビューのうみねこの得点が
50〜60でワロタw
マジでクソゲーレベルの得点だww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:27:58 ID:iepyRkk6<> 仮に八城十九がヤスではないという前提で考えた場合
何故か十八はヤスが書いて答えなんてもうわからないはずの
ボトルメールの中身のEP1.2も含めて
ワルギリアに戦人君はゲーム内で犯人ではないといわせているという
EP3以降は赤字も含めて全て十八の付け足しってことになると
EP1.2でも戦人犯人あるんじゃねーの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:28:02 ID:WXgqpQLn<> 戦人犯人(黒幕)説は、何故赤字システムができたのか
ということも説明がついてしまうからな
全てにおいて矛盾がなくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:28:09 ID:4jnOie0n<> うみねこの本当の真実は
小此木の私設部隊特殊部隊うみねこが皆殺しにし、絵羽だけがなんとか生き残ったが、喋れば殺されるので、何も言えなかった
で良いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:28:18 ID:NSX0Fki0<> Birth of a new witchだけよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:28:30 ID:hDNaJrzT<> >>741
普通は駒とゲームの流れを一から十まで自分で動かせるのがGMの特権なのに
GMの預かり知らぬところで勝手に殺人犯したヱリカがおかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:29:07 ID:ZHGv+t8s<> 要ははじめからわかるわけない過去の真実が入ってる猫箱をあれこれ外から
推理する無駄な努力をした・・・だけじゃないのあ?
ふつーは適当な妥協や理解でバランスとって時間とともに流れてイクもんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:29:11 ID:Cyju4djI<> >>764
信じられるか?
ひぐらしは70〜80でオススメに入っているんだぜ?
もう、世間的に見ても駄作なのは明らかだったみたいね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:29:23 ID:0omNTMu4<> つーか探偵は犯人であることを禁ずるんじゃねーのかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:29:36 ID:8459yIbO<> >>759
郷田にベアトリーチェという存在に畏怖と畏敬の念をもってもらうためには手段は選ばん
中年のおっさんビビらせるために必死ですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:29:41 ID:Bd/22NTS<> >>752
魔方陣はテンプレ
皿とかも源次使って口裏合わせだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:29:44 ID:x7rw0+nW<> >>751
絵羽の日記が具体的に記されていたとしても、その信憑性は他のEPや偽書と変わらない。
「絵羽の日記が真実である」と証明できるものは一人もいない。
仮に日記の内容を晒していたとしても
「これが真相なワケねェええだらァあああぁアぁああああぁ!!!、真実は猫箱の中だらあああ」
ってオチをつけられたらどうしようもないじゃん。
絵羽の日記の内容が公開されても、それを受け入れるかどうかは読者次第なんだから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:29:50 ID:tbsg0h9J<> ベルンの戦人は死亡しているの赤字も
・あくまでもゲーム内の赤字
・人格としての戦人の死亡
・戸籍上の死亡
3パターンの回避策がある
人格死以外の場合は記憶障害でなくてもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:30:06 ID:Aq9IcdYo<> ヱリカは探偵宣言出てたけど、戦人は探偵じゃないんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:30:12 ID:uDZAPvA9<> 何でもいいから無茶苦茶な理論でとにかく結論を竜ちゃんは神に持って行こうとする人は
面白いとこもあったって褒めてるファンとは明らかに褒め方のベクトルが違うし
信仰スレ立ててそっちに行ってくれよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:30:15 ID:gzmu0uJ7<> >>766
説明頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:30:45 ID:LEYreqnv<> >>772
現実世界では戦人は探偵じゃないしそもそもノックスもヴァンダインもないんではなイカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:30:45 ID:RiASVKvk<> 戦人×八城。良いよね
あえて八城を受け身にするのがポインツ
超強いのにベッドでは最弱、みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:30:55 ID:1MP1ovbP<> EP8やり終わりました・・・ふぅ。
私的な感想ですが。
今回の作品はかなり残念なものになってしまいましたね。
作者の読者にたいする押しつけがものすごくて
あまりいい出来ではありませんでした。
やはり、ミステリー物なら答えをしっかり最後に提示すべきでしたね。
しっかりと推理してる読者に対してかなり失礼です。
ファンタジー物なら広げた風呂敷をしっかり整理してまとめるべきでしたね。
格闘ゲームが一緒に発売したので、バトルシーンを多くだすより
もっとやり方があったんじゃないでしょうか。
笑いのネタにはなりますが・・・汗
ちなみに、最後の選択シーンで正解が【魔法】
であったとわかっていても迷わず私は【手品】を選びました(笑)
今回のEP8の失敗を活かし、竜ちゃんには次の作品を
がんばって欲しいと思っています。
今回はやっちゃったね!ズコー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:31:16 ID:WXgqpQLn<> >>772みたいな質問既出すぎるからテンプレに入れた方がよくないか?
赤字システムやノックスとか全てが、「戦人が書いたミステリ小説上の前提」であり
戦人が実際生きてる現実には適用されない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:31:20 ID:oEr4SQ0W<> >>771
何を今更・・・
ここだけじゃなくて、他でも既にクソゲー扱いだよ。
でも、本スレまでクソゲー扱いされるっていうのは、
よっぽど出来が酷かった証拠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:31:29 ID:DXAXnx2G<> >>763
18犯人で真犯人を隠すために書き続けた物語なら筋が通る
よくわからん犯人探しとは関係ないとこの過剰な演出も意味が出てくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:31:35 ID:kFxx9tss<> >>760
それどころか、
EP4でEP1・2を赤字で語っていたが、
それ自体が全て真逆の嘘である可能性が出てきた
だって作者が違うからね、EP1・2とEP4
EP3以降は『そう言う事にしたい作者の意図』が含まれてる可能性が出て来た訳だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:31:40 ID:0omNTMu4<> そういえば戦人が犯した罪によって惨劇が起きてるとか言ってなかった?
あれなんだったん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:32:04 ID:OqNJlxwG<> >>764
批評空間の人は良いと思った人でも悪い点を挙げてたり、逆もしかり
比較的中立なレビューだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:32:19 ID:pmmI1+uH<> >>781
明らかに食われてるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:32:30 ID:t4OVFXGF<> >>763
ごめんちょっと萌えてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:32:35 ID:rZUxlLbH<> >>781
あれは戦人じゃなくて十八って別人だろ
演技説なら同じだけど素直に読めば違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:32:37 ID:yVSGz4wq<> そもそも、過去の話のすべてが十八の創作なんだから、犯人証明出来なくてもいいんだろ?
というか、実際に証明できるだけの証拠が与えられているか保証がないわけで。
全てのシナリオにおいて「これが答えだ」って明言されたことなかったよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:32:42 ID:MpDt1g/V<> >>787
ピタゴラスイッチみたいなもんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:32:43 ID:x7rw0+nW<> >>757
友達はいないけど好敵手ならたくさんいる、とかそういうオチ。恋人や奴隷でもいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:33:02 ID:3T1C81Xn<> 結局ジェシカって
無才能投資家で妹弟の嫌われ者の父と
赤ん坊と使用人そぉいした母のもとに生まれた
自分は使用人を男装させ披露する性癖の仮病使い
という哀れなキャラってことでいいの?
(家族で祖父の死隠蔽は確定?) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:33:16 ID:CcNwQf5V<> うみねこが良い作品だろうが悪い作品だろうが竜騎士がクズであることは揺るぎない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:33:20 ID:/N67eNMn<> 赤字・青字・黄金字はあくまで、十八(戦人)とヤスの創作の中での設定
これなら全ての赤字が無へと帰す
戦人は死んでるとか、戦人君は犯人じゃないとかの赤字が反対の意味なら? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:33:24 ID:JWrekT+q<> EPの鍵奪還バトルはメタ的にアウアウがエンジェに書いた物語?
それともアウアウのチート能力でメタ世界をシナリオどおりに書き換えたのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:33:40 ID:tbsg0h9J<> >>781
幾子さんはおそらく処女ってのもポイント高い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:33:41 ID:+yH68iED<> >>783
それに追加して、
Q上位世界が無いなんてありえなくね?
Aもし上位世界があったとしても十八バトラの相棒はアウローラ幾子。そして八城十八は
この2人で1人の作家なので現実と上位世界どちらにおいてもこの2人でイニシアチブをとれる
もあったほうがいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:33:46 ID:0omNTMu4<> EP1だけで終わってれば良作だったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:33:52 ID:WXgqpQLn<> >>782
>作者の読者にたいする押しつけがものすごくて
っていうか(真実が明かされては困る犯人である)現実戦人の主張、かと
犯人だから、真実にたどり着いてほしくないんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:34:06 ID:cgvFKOT4<> >>744
http://umineco.info/?%E5%B0%8F%E5%86%8A%E5%AD%90
これのこと?ならまぁ読まなくてもいいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:34:06 ID:rMiiqd+X<> >>781
皆の予想を裏切ってあうあうEDだったもんな
羽入マジ勝ち組 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:34:15 ID:cXrKcd0a<> EP8がまだおわらない
縁寿はキリエと戦人の子だと信じてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:34:24 ID:CRZwkM5G<> >>778
いや、お前がいくらそういう人種嫌いだろうとさ、ここって作品スレな訳よ
信者は信仰に絶対の揺らぎがないんだからお前がここから去る方が話は早い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:34:47 ID:yVSGz4wq<> >>805
マジレスだけどバトラがエンジェの子 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:35:02 ID:vMt5pgGA<> >>784
発売後の本スレが批判で溢れ返るなんてむしろ普通だと思うぞ
コンシューマじゃない分、変なのが混じらなくてマシなくらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:35:06 ID:D+X7Dhus<> ベアトと幾子に結託してバトラ総受けな話書くって内容の礼だったら神ゲー認定してやるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:35:07 ID:EI+BYYIB<> 竜ちゃんこれは真剣に公務員に戻ったほうがいいレベル。
マジで次回屑だったら路頭に迷うぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:35:10 ID:d4UfKaqS<> >>795
嘉音が、紗音と一緒にきゃっきゃうふふしてた存在か
紗音のみの勝手な妄想か、そこまで全然語られてない
そこら辺どうなんだ!って思っても猫箱らしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:35:13 ID:gzmu0uJ7<> >>763
作者も駒も二人揃ってけしからん変態さんだな
山羊の餌にしてしまえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:35:24 ID:1ORyTCDl<> >>723
良い例え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:35:39 ID:Bd/22NTS<> >>776
それも卑怯だよな
根っからの一元論者の俺には全く理解不能
戸籍はまだ納得できるがそれでも戸籍で死んだからって本体の死とは関係無いだろ
戸籍で生きてても死んでた人が続出したわけだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:35:41 ID:WXgqpQLn<> >>795
それ自体が戦人による創作だからなあ
現実では全く違うキャラだったのかもよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:35:46 ID:Aq9IcdYo<> >>809
もう手遅れだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:36:01 ID:qy3z32lX<> しかしまぁなんだな・・・
ここ見てるとEP8よりロンドとやらを買ったほうが詳細が細かで推理材料になりそうなものが多いと思うと
EP8の存在そのものというか「こいつ同人作家じゃねーんじゃないか?」とか思ってもにょるな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:36:04 ID:420Zx2nO<> >>799
30代くらいだろうし経験くらいあるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:36:08 ID:0omNTMu4<> それにしてもこれだけ謎を提供しといて何も説明なしって
正気かよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:36:10 ID:x7rw0+nW<> >>787
風が吹けば桶屋が儲かる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:36:37 ID:ZHGv+t8s<> 神視点に近いものが必要(犯人が生きているとかビデオが残っているとか
創作するニンゲンの脳内妄想での赤字なんてただの読者をだます設定にすぎんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:36:37 ID:lpX4pXik<> >>810
すでに10億持ってるのにどうやったら路頭に迷えるんだ?
会社も小規模だし倒産しようがない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:36:57 ID:cXrKcd0a<> ジョージとジェシカがくっついてればややこしくなかったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:37:44 ID:+yH68iED<> 読中はアンチと一緒でそーでもなかったが
読後の考察の可能性の度合いは竜騎士最高傑作認定した。
山羊でさーせん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:38:12 ID:tbsg0h9J<> >>818
隔離された屋敷に住む変人のお嬢様だから
十分あり得る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:38:22 ID:CcNwQf5V<> 446 名前:沙竹唯[] 投稿日:2010/12/16(木) 15:04:21
CS発売か
評判いいみたいだな
週末考察向け沙竹メモ 「犯行動機に関して」
盤上の紗音の犯行動機はないようなもの
あくまで、描いたヤスの動機を汲むべき
(筆者ヤスは、盤上の紗音に自己投影しているので)
ワルギリアの赤字抜粋
・恐怖を味わわせるのが目的ではありません。
・誰かに復讐するためのものでもありません。
・ベアトは、快楽目的で殺人を行なっていることはありません。
さて。
犯行動機は極めて単純だよな
熊沢に導かれ、魔法の使い方を知ったヤス
源次に導かれ、当主の力を手に入れたヤス
六軒島の表も裏も自由自在なヤスの、ちっぽけな動機
物語が綴られる起因となったのはやはり彼である
不出来な自分に丁寧に接してくれた彼
迎えに来るぜと言ってくれた彼
また、彼と一緒にミステリー談義ができたらいいなあ
「また、彼と一緒にミステリー談義ができたらいいなあ」
これだね
大好きな彼に、私の作ったミステリーを解いてほしい
碑文の謎も、華麗に解いてもらえたらかっこいいな
そんな単純な感じだな
メタ世界での推理合戦、あれこそが願望
事件を起こし、考えさせ、語り合う
死者に対する生存者のリアクションがEPを経るにつれ薄くなってるのもこれかな
所詮、盤上での殺人事件なんて、コミュニケーションツールでしかない
大事なのは彼と語り合い、解いてもらうこと
そして、その奥の自分、その真意に気づいてもらうことだった
なので、盤上の紗音に犯行動機なんてものは存在しない
あるものなんてそれはヤスの執筆動機くらいなものだ
理解出来るか出来ないかは度外視
この理由に理解出来る人がいるということは、
つまりこの理由に理解出来ない人もいるということ
重要なのは理解出来る出来ないではなく、
理解しようと努力したかという一点に尽きると思う
本気で寄り添う努力をしたかどうか
愛が無ければ視えない物語
以上。模範解答でした。唯一解ではないので注意。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:38:30 ID:0omNTMu4<> とりあえず竜騎士はもう推理ものはやめとけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:38:35 ID:RiASVKvk<> >>810
どうだろ
節制すれば働かんで食っていけるくらいには稼いだんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:38:54 ID:lpX4pXik<> バトラ犯人でいいんだけど、動機がない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:38:58 ID:3bOy45en<> うみねこ三国志
魏
蔵臼 夏妃 源次 熊沢 南條 紗音=嘉音=ヤス
呉
源次 熊沢 南條 紗音=嘉音=ヤス
蜀
絵羽 秀吉 留弗夫 霧江 楼座 戦人
晋
紗音=嘉音=ヤス 戦人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:39:07 ID:8459yIbO<> >>823
お互い貫通させるぐらいの殺し合いをしたこともありました… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:39:11 ID:CRZwkM5G<> >>824
まあ多分竜騎士叩きたくて発狂してるのはep8で完成作を買えると期待してた豚だけだよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:39:56 ID:KzoJoU5X<> >>829
次男一家の一員だしな
親父に説得されてなんとなくでFAだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:40:01 ID:Uu7+OPth<> >>819
今回明らかになったのって、戦人出生の秘密と、
ep4の12年後の六軒島での真相くらい?
どっちも大方の予想通りだったが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:40:02 ID:ATezERAH<> でも、推理してない豚には分からない最後にしましたって挑発してしまうのはどう考えても悪癖なんだよなぁ。
そういう余計な挑発は本当無駄に敵を作るだけなのにさ。
お金払って買っている以上はどんなユーザーでも客なんだよ。
そしてエンターテイメントは不快に思わせたら負けなんだよ。同人だとしても。
最後の福音の家とかも明らかに二重に意味があるって分かる人には分かるようには書いてたけど。
戦人に明確にドヤ顔させて終わらせるくらいでちょうどいいんだよ、犯人と明示しなかったとしても。
すげー腹立つ終わり方ではあるけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:40:13 ID:w4G7g0Zi<> クイズってなんじゃこら
紫発言でマジ推理面白ぇえええええ
ヱリカぁああああああああ
ラムダかわえぇえええええ
幾子さんまじペロペロ
アウアウ強ぇええええええ
↑
俺のプレイ中の心境
俺のプレイ後の心境
↓
あれ?なんでこんな不評なんだ?
手品エンドってなんぞや
戦人犯人説か。なるほど面白い ←いまここ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:40:35 ID:/N67eNMn<> >>829
父親が自分と明日夢の子を取り換えたってのを知ってたならあり得る
そして明日夢を捨てて、霧江と結婚したことで家出するくらいショックを受けた
空白の6年間で犯行を計画
ヤスと連絡実は取り合ったとかなwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:40:41 ID:RiASVKvk<> >>830
なんで蜀に呂布が居んの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:40:58 ID:SxTiYkgc<> 戦人とベアトがラブラブな理由がわかりません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:41:01 ID:E56gv61Y<> 終わった!楽しかった!
アンチがなにを吠えても楽しんだものが勝ちということでwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:41:05 ID:QJxe51my<> >>775
絵羽の日記の信憑性を担保しうるものが
作品上では存在しない事はほとんど全員分かった上で怒ってるだろw
だから、それだといくら考えても結論なんて出ようがない構造だろ
「考えないやつは豚、答えが無いのが答え、猫箱は最初から開かせるつもりはなかった」
では、EP1を執筆しだしたハナっから、読者をバカにするためだけに書いたのかと言いたくなる
「ハナっから真実なんて用意してなくて、そちらでどうとでも妄想できるように終わらせるから
勝手に楽しんでね」っていうのが、許容できるかどうかだけの違いだろうな
エヴァとかよりも性質悪いって思うけどな、もし本当にそうなら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:41:06 ID:WXgqpQLn<> >>829
実母だと思ってた母親が死んで喪が明けない内に愛人と結婚して
12歳で家を飛び出して、以降6年間音沙汰なかったヤツだぞ
相当恨んでるだろ右代宮家を <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:41:07 ID:LHa445lU<> とりあえず、一なる真実が明白に分からなかったのは嫌だったな。
犯人が誰とまでは言わないからトリックぐらいは知りたかった
作者と読者の意思が通じ合ってなかったのか、それともわざと
分からないようにしたのか。
おそらくって言うか絶対に犯人、犯行、動機はあるんだから
それをただ書き示すだけでも今の評価と違ったと思う。
魔法でどっかんどっかんやるのは良いけど、それに意味があるのかと
問われると無い気がする、ただ単に魔法描写を見せるだけじゃなくて
そこに赤と青の交戦を加えるだけでも変わったと思う。
でもうみねこに費やした時間は決して無駄では無かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:41:10 ID:CQciGqt8<> 既出だとスマン
今ep8の犯人特定前で、ヒントでバトラ・ルドルフ・霧江が犯人とほぼほぼ決められたんだが
・殺人犯は最低一人を殺さなければならない
・子供は第四の晩にしか殺人機会がない
→ジョージ・マリアだとその殺人機会がない
とされてるがカノンも殺されたとされてるんだし、ジョージやマリアにもその機会がある気がするのは俺だけ?
カノンは下層世界じゃ行方不明扱いだが、メタ視点のバトラとベアとは殺されたこと知ってるんだし…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:41:29 ID:tbsg0h9J<> >>827
しかし推理ものじゃないと
スレが盛り上がらない
半年ごとにあーだこーだファン同士言い合えるゲームなんてそうないし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:41:57 ID:4b3mdwt5<> >>835
福音の家二重意味kwskメェー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:42:04 ID:gzmu0uJ7<> 何度読んでも若いときの十八が理御にしか思えん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:42:08 ID:CcNwQf5V<> 竜騎士はもう思考しない馬鹿は自分の作品買うなって煽りで作品作れよ
そういう奴に自分の崇高かっこわらいな作品をけなされるのがたまらなく嫌なんだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:42:22 ID:nNARdJG9<> 信者もキモイし、アンチもキモイ
竜騎士もこんな奴らに取り囲まれて大変だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:42:31 ID:WXgqpQLn<> >>839
戦人とベアトが敵対していたのは、ヤス執筆のEP1〜2
ベアトが戦人ラブになったのは、戦人執筆のEP3以降
わかるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:42:34 ID:cXrKcd0a<> >>831でもそれも創作の中なんだろ
ヤス19子と18が作ったさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:42:36 ID:4n/i8xOP<> 手品エンドの方がいいなこれ
魔法エンドはやっぱ所詮ごまかしに過ぎないって感じがしすぎて無理だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:42:36 ID:xfhMIRHJ<> やっとクリアしたのでスレ解禁
一番許せないのは俺らを山羊扱いしたことだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:42:39 ID:x7rw0+nW<> >>838
劉備は一度呂布に捕まってるんだよ。合ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:42:45 ID:/N67eNMn<> >>849
竜ちゃん本人乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:42:56 ID:0omNTMu4<> 思考なんてある程度は全員やってるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:42:59 ID:KzoJoU5X<> >>827
推理ものは駄目、恋愛ものも駄目、バトルものも駄目って
じゃあ禿は何を書けばいいんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:43:09 ID:uVzLWUTw<> 赤字の適用範囲って実は凄く狭いんだよな。
創作内創作での設定だから「創作内現実」には一切制限を課さないし、
既に挙げられてるように「死亡」一つ取ってもいくらでも抜け道がある。
しまいには金字まで出てきてもう真実隠蔽用の道具でしか無い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:43:27 ID:IZALnsSw<> >>837
それだとルドルフだけ殺ればいい話になっちゃうんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:43:30 ID:gmM9zCwl<> 単純に、一なる真実の書を開くか開かないか選択式にしとけば完璧・・・か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:43:32 ID:+yH68iED<> >>835
常識的に考えて100%そうだよな。
手塚治虫のMWみたいに
最後のところでバトラがニヤリっとかしてれば
それで全員の評価一致って感じなのに、だが断るのが竜騎士という。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:43:59 ID:BYwkpFzg<> もう無理して書かなくて良いんじゃないか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:01 ID:UJb81xRX<> >>857
ドロドロしたサスペンス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:03 ID:ZHGv+t8s<> >>854
裏切って後顧の虎となって徐州のっとられた敵だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:14 ID:/N67eNMn<> 物語の中のバトベアがラブラブなのは、
それを執筆した、戦人とヤスがやっぱ相思相愛だったならわかるなww
あと二人で親族殺害を企てて、共犯で恋人とかならバトベア好きになれるww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:26 ID:RNAtbeOr<> 竜騎士の作品で文句言いたくなったのは初めてだ
ミステリーの才能は無くとも読ませるものを作る才能はあったと思っていたが、これは無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:30 ID:0omNTMu4<> 子供が邪魔なバツ一女の苦悩
これをテーマにして次回作頼むわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:31 ID:kFxx9tss<> >>835
それすらも期待通りに読者に与えてくれなかった十八だと考えると、
正に最高の悪だよな
ヒントは立ち上がったと言うくだりだけだもんな
あの話されて、あの終わり方したら、誰もがいい話で考えるの止めるだろ
十八さんマジ極悪 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:45 ID:WXgqpQLn<> >>853
真実を追い求める者を山羊扱いしたのは竜ちゃんではなく戦人
理由は戦人が犯人だからとしか考えようがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:46 ID:yVSGz4wq<> >>829
だから、ヤスが犯人だろ。
バトラは探偵だからヤスが殺す理由がなかったから生き残り。
エヴァは実力で地下を探し当てて生き延びた。
ボートで脱出したヤスとバトラはトラブルで海に落ちてバトラだけ生き延びたが記憶喪失。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:50 ID:LHK3KJ1Y<> 幼少縁寿をジッと見つめてたら「表へ出ろ」のポーズに見えてきた
ちょっと縁寿に表で凹られてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:44:57 ID:4n/i8xOP<> >>853
ヱリカもだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:45:14 ID:tbsg0h9J<> 手品ENDのラストは
ヱリカ「これからどうするの?」
縁寿「行くわ、お兄ちゃんのところに」
って感じに自殺とも殺しに行くとも取れる終わり方して欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:45:25 ID:+yH68iED<> >>865
あそこで一緒に逃げるのがヤスじゃなくてベアトなところに
十八バトラの狂気が出てる感じがした。
ヤスには興味ないんだろうな…みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:45:25 ID:x7rw0+nW<> >>841
そうだね、結局は「答えが無いのが答え」という結末を許せるかどうか?って部分で
それを許せない人たちが「金返せ、時間返せ、クソゲー、これは酷い」って言っているだけだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:45:36 ID:06KipzMM<> やっと終わったー。
結構長い印象あったけど、実際長かったのかな。あとで調べてみるか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:45:37 ID:vMt5pgGA<> >>857
EP3やEP4、祟殺しや皆殺しみたいので頼む。最高だぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:45:51 ID:gzmu0uJ7<> なー最後の福音の二重の意味やら戦人が不敵に笑った根拠ってなんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:46:16 ID:QJxe51my<> >>857
ホラーサスペンスが一番適性あると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:46:21 ID:8459yIbO<> >>871
今biskって言った奴表へ出ろよというふきだしが見えるよなあの絵 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:46:21 ID:umhJ7i5d<> しかし創作と判明した以上ほぼ全部猫箱なわけだからな
今まで描かれた性格も人間関係も発言も全て創作されたこと
もしかしたら譲治と戦人がアッーになって、戦人を待ってた朱志香が狂って
紗音と嘉音は産業スパイで金蔵は良い人だったが夏妃は極悪人で
楼座が真里亞ぶったらたまたま埋まってた地雷にぶつかって連鎖で地下の爆薬に引火して爆発 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:46:22 ID:Ec14XaSK<> >>840
アンチも予想通りの爆死で楽しんでるよw
吠えてるのはEP7まであなたの仲間だった人たち! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:46:33 ID:RiASVKvk<> >>854
書いてから思い出したが蜀では客人みたいな扱いだった気がするな呂布 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:46:41 ID:sunl1eOT<> >>826
すげー納得した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:46:47 ID:cXrKcd0a<> シャノンカノンがgrksミスリード
ヤスと戦人が相思相愛で6年間ずっと計画を立てていた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:46:57 ID:WXgqpQLn<> >>859
一族全員恨んでてもおかしくないと思うけど
津山三十人殺しだって、犯人は村全員を恨んでたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:47:07 ID:qBNzpFJG<> >>877
禿同 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:47:29 ID:cAwMAGiY<> >>850
次スレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:48:05 ID:0omNTMu4<> 人間の負の部分を書くセンスとホラーな演出部分は一流
次回作はそこだけを頑張って書いて欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:48:19 ID:CFOdKhi3<> お前ら次回作も推理だった場合また全部買うの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:48:22 ID:x7rw0+nW<> >>844
「譲治に子供は殺せない」と言ったが、「紗音が子供である」や「譲治に紗音は殺せない」とは言われていない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:48:23 ID:8459yIbO<> >>877
祟殺しのラストみたいな感じならいくらでも作れそうだよな
そっちの才能は計り知れない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:48:25 ID:aLE3CZ10<> 福音の家でバトラが立ち上がれたのはバトラが仮病であるという証明 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:48:27 ID:/yavnSlK<> >>815
それ他の下位キャラに言えるよな
創作だから、現実では本当にああいう性格だったのかすら猫箱の中だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:48:58 ID:+yH68iED<> 十八バトラのハッピーエンドにみせかけた大バッドともとれるところに久々に恐怖した
やっぱこういう怖さだな竜ちゃんは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:49:22 ID:JWrekT+q<> 同人なんだし好きに作ればいいんっじゃん?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:49:30 ID:RiASVKvk<> >>857
まー竜ちゃん自体推理物今までそんな読んで無かったと思うしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:49:31 ID:p2RnHW4H<> だからえp2の時点でクソゲーって俺がいったじゃねーか。
あの頃は誰も俺を信じてくれなかったくせによお。馬鹿ばっか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:49:39 ID:0omNTMu4<> ひぐらしの目明し編とか綺麗にまとまってたのになぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:49:47 ID:aLE3CZ10<> >>861
夜神月と被るから却下 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:49:52 ID:gzmu0uJ7<> ・恐怖を味わわせるのが目的ではありません。
・誰かに復讐するためのものでもありません。
・ベアトは、快楽目的で殺人を行なっていることはありません。
戦人がGMだとしても筋は通る
確かに「このゲーム」では復讐はしていないな(動機が復讐だったらだが) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:50:13 ID:pmmI1+uH<> ずいぶんと長い事いっしょにいますね。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:50:14 ID:tbsg0h9J<> 竜騎士のストーリー展開って
持ち上げて落とす、落としてから持ち上げる
このパターン多すぎるよね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:50:16 ID:o6bYa1fq<> EP8糞すぎ吹いたw
ドラマ性、テーマ性、構成力、整合性、キャラの魅力、トリックの質
ひぐらしから全てが劣化したな
そりゃ売れねぇわ
EP8読んで良かったのは6歳縁寿と
もう真相が明かされるのか明かされないのか気にしなくていいってことだけだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:50:18 ID:bdfljlPU<> >>896
アニメ化までしてるのにそれはないじゃん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:50:19 ID:BYwkpFzg<> >>896
同人を言い訳にするには商業展開しすぎだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:50:26 ID:QJxe51my<> >>875
言ってるだけ、というか至極当然の反応だと俺は思うけどなw
許容範囲が物凄く広大な人が居る事も理解はするが、たいていの人は前者の反応になるだろうな
EP7と8の内容がもっと違うだけで、全体の評価はかなり変わるだろうとも思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:50:28 ID:UpV7GdNY<> プレイしてる時よりスレ見てる方が面白いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:50:37 ID:ZHGv+t8s<> 登場人物がただのイメージな時点でこれ以上みんな何を語りたいわけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:51:21 ID:+yH68iED<> アニメ版や漫画版だと最後ニヤリってしてくれそうだな。
そこらへん分かりやすくしないと
驚異的にイミフだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:51:19 ID:ATezERAH<> >>878
不敵に笑ってはいない。そうなってたら読後の溜飲が下がっただけ。
ちなみに最後の文章を載せておくと。
子供達がどどっと押し寄せるから注意してくださいね。
「……子供か、もう何年も触れ合っていません。」
「どうか子供達に夢を語ってください。みんな、お客様を歓迎しますよ。」
「これは困った、何を語ればいいのやら」
「くすくすくす。それでは開けますよ。子供達が待ってますよ。」
縁寿は観音開きの大扉を開いた……。
「ここ……は………………」
そのホールの光景に、十八は、絶句して目を大きく見開く。
ここは、六軒島の屋敷のホールだった、違うそんなはずはない…。
ここは間違いなく福音の家、そのホールは六軒島の屋敷に瓜二つだった…。
「…素敵なホールですね。」
「これは…………六軒島の……右代宮家のお屋敷のホールの……再現ですね。」
「えぇ、私の記憶にあるものを再現しました。細部は違うかもしれませんが。」
「いいえ………これは本当に、…………あの日の……右代宮家の……ホールです…。」
そして十八の目が、さらに奥のそれに釘付けになる。それは肖像画。
六軒島の、もうひとりの主の肖像画。
「記憶のものにまったく同じだ…。」
「右代宮金蔵が肖像画を描かせた職人が肖像を持ってました。…それをもとに書き起こさせました。」
「……………………………。」
私はただただ唖然としていた。
長く大きいテーブルにはハロウィンパーティのご馳走が並び、子供たちがそれをほおばっている。
子供たちが一斉にこちらを向いて立ち上がり駆けてきた。
待ちくたびれた客人をようやく迎えられるという彼らの満面の笑顔が私を包む。
子供達の笑顔と瞳が私を歓迎する。あぁ、知ってる。みんなの顔を私は知っている。
遅かったな、遅かったですね、…ようやく来た、やっと来た。
この後、戦人は黄金卿に辿り着く。……言ってる意味が分かる?
最後、明らかに狙ってホラーとして書いてるんだよ。あの場面では音楽と表情で誤魔化されたけど。
ここが分かる人と、分からない人の違いって事だろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:51:24 ID:aLE3CZ10<> >>903
勝ちを宣言すると負ける。
ドラゴンボール世代だから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:51:32 ID:AzYiA6Ew<> まあ同人だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:51:37 ID:kFxx9tss<> >>881
そう、そのはずだった
しかし十八の誤算はボトルメッセージが存在してしまった事なんだよ
あの話に書かれてる右代宮家のキャラクターは、十八以外の誰かの観測によって作られた設定で、
それが広まってしまった事で自分の好きなように変える事が出来なくなってしまった
十八にとって致命傷になりかねない事だったんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:51:43 ID:LHa445lU<> 今回で殺人のトリックや犯人が分かると言う期待が
今回の作品の評価を生んだと思う
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:51:45 ID:WXgqpQLn<> >>881
創作は創作だけど、別に好き勝手に書いたわけじゃなくて
自分が犯人に見えないように偽装工作する意味で書かれており
なおかつ深く恨んでいる右代宮家一族を惨殺したり、
大嫌いな留弗夫を悪く書いたり、本人の意思や本人から見たキャラが
反映してるから、そこまでめちゃくちゃじゃないと思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:51:46 ID:tbsg0h9J<> >>892
イジメや幼児虐待描写に関しては一流だと思う
明らかに実体験入ってそうだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:52:08 ID:vMt5pgGA<> >>892
祟殺しのラストは、その周辺のテキスト送ったら、
鬼隠しの冒頭で投げた友人が改めてひぐらしを読み出したほど秀逸 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:52:17 ID:4A3eioA+<> _,,, -=-----、__''‐-- 、_
r‐‐‐‐`'''''''''''''''''''‐- 、_` ‐ 、 ヽ/!
\:::::::::::::...... ......` .ヽ、ヽレ7
r‐-\-‐‐‐-- 、_ . `ヽ、`ヽ、
l ::::::::::;-‐''''''''''‐- 、_` ‐ 、‐- 、_`ヽ-ヽ
. V:::::{ \ / `ヽ、、`ヽ、`ヽヽ、 お袋を裏切った親父が憎いお…
. ヽ::::i 旡≧/ /≦乏 `lヽr、/ヽ ヽ` 霧江さんも憎いお…
ヽ| !| |/ / / | | |ノヽ)'" ヽヽ
ヽ、.| .l -- 、 | | ノ
`.,、_ー'⌒ー'_,.ィ<
_,,, -=-----、__''‐-- 、_
r‐‐‐‐`'''''''''''''''''''‐- 、_` ‐ 、 ヽ/!
\:::::::::::::...... ......` .ヽ、ヽレ7
r‐-\-‐‐‐-- 、_ . `ヽ、`ヽ、
l ::::::::::;-‐''''''''''‐- 、_` ‐ 、‐- 、_`ヽ-ヽ
. V:::::{ \ / `ヽ、、`ヽ、`ヽヽ、
. ヽ::::i 旡≧/ /≦乏 `lヽr、/ヽ ヽ` でも何だかんだで親父は好きだお…
ヽ| !| |/ / / | | |ノヽ)'" ヽヽ でも憎いお…わけわからんお…
ヽ、.| .l -- 、 | | ノ 何かもう右代宮家全員憎いお…
`.,、_ー'⌒ー'_,.ィ<
_,,, -=-----、__''‐-- 、_
r‐‐‐‐`'''''''''''''''''''‐- 、_` ‐ 、 ヽ/!
\:::::::::::::...... ......` .ヽ、ヽレ7
r‐-\-‐‐‐-- 、_ . `ヽ、`ヽ、
l ::::::::::;-‐''''''''''‐- 、_` ‐ 、‐- 、_`ヽ-ヽ
. V:::::{ \ / `ヽ、、`ヽ、`ヽヽ、
. ヽ::::i (ヒ_] ヒ_ン `lヽr、/ヽ ヽ` だから一族ごと殺すお!
ヽ| ,___, |ノヽ)'" ヽヽ
ヽ、 ヽ_ ノ ノ
`.、.,_____,,...ィ< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:52:31 ID:aLE3CZ10<> でもバトラが犯人ならエンジェに会いに行った意味がない。
メリットもない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:52:38 ID:RiASVKvk<> >>893
ゆっくり立ち上がったってあったし
元々よろよろとなら少しは立って歩けたんじゃね?
立てるけど車椅子使ってる人なんて沢山居るし
それかみんなのゲロカス姿が奇跡(笑)を与えたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:52:41 ID:8459yIbO<> >>911
やめろ
もう最後の一文だけでぞわっとくるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:52:52 ID:0omNTMu4<> 同人じゃすまねーからこれ
PS3版でてるしアニメもある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:52:54 ID:GAvjclZ8<> 禿騎士からしたらどれだけ批判受けようが痛くも痒くもないんだろうな
もう自分のオナニーで腐るほど稼いだだろうから次回作なんて作る必要がない
勝ち逃げってこういうことを言うんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:53:00 ID:0naiQAoV<> >>911
分かる人と分からない人(笑)
お前の説を勝手に答えにされても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:53:01 ID:1i97fgY9<> もしUNオーエンが虚偽の告白の書を残したら・・・?
完全犯罪どころではない悪行が成立する。
かばい様のない悪党バトラが浮かび上がってきて鳥肌がたった
流石です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:53:13 ID:+yH68iED<> >>920
時効、そして黄金の洗脳によって骨抜きになったのを見て
自分の勝利を確信。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:53:52 ID:gzmu0uJ7<> >>911
ゾクッとしたが何処でゾクッとしたのか全く分からなかった俺は無能
誰か親切なヒト教えてくれ
初見はボロ泣きでした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:54:06 ID:cXrKcd0a<> この話怖いよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:54:06 ID:/N67eNMn<> >>920
事件から何年たってると?
時効ですよ・・・・それに実の妹にはやっぱ逢いたいという戦人の希望もあったのかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:54:11 ID:IZALnsSw<> >>919
www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:54:18 ID:x7rw0+nW<> >>907
うん、当然の反応だとおもうよ。EP2の嘉音ブレードでうみねこを止めた人たちと同じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:54:19 ID:t4OVFXGF<> >>919
不覚にも萌えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:54:28 ID:aLE3CZ10<> >>927
それでもやっぱり意味もメリットもない。
それは最も大きいリスクがなくなっただけで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:54:40 ID:Uu7+OPth<> >>875
ただミステリーと謳っておいて解答を用意しないってのはなあ・・・
推理小説読んで真相が明かされないまま終わったらどう思うよって話。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:54:48 ID:dU0nUiLY<> 「答えがないのが答え」でいいけど
それならこんなに長くする意味がない
それこそ「答えがないのが答え」が禿のテーマならep8作ったこと自体が最大の矛盾
どう考えても展開偏4つもいらねー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:54:57 ID:4b3mdwt5<> >>911
そのわかる人の答えを書いてくれよ
思考停止とかそういうのはもういいから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:55:00 ID:VEZ9VwAy<> Ep8読了した
うみねこは竜ちゃんが毟り尽くされるのを覚悟で出した最高のゲテモノ料理だったわけだ
客に毒盛るレベルの醜悪ぶりだがこういうのもアリなんじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:55:02 ID:BYwkpFzg<> >>911
十八さんマジ可哀想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:55:28 ID:x7rw0+nW<> >>928
黄金郷は何処にある?ってこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:55:30 ID:+yH68iED<> 普通にWIKIの十八バトラ犯人説みてきたら良い?
あくまでた説の一つにすぎないけども <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:55:35 ID:ZHGv+t8s<> >>936
てか後出しばっかだからこんだけ冗長になったキガス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:55:41 ID:sunl1eOT<> >>911
全然わからん。結局どゆこと?
読み返してもいい話だとしか思えないんだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:56:05 ID:/N67eNMn<> ラストの初見→あぁ・・・感動した意味不明だったが、泣いた
戦人犯人説をスレで見る
当てはめてラストをもう一回見る→ホラーだこれ!!!こええぇぇぇ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:56:05 ID:CRZwkM5G<> >>936
まあep8も偽書って設定なんだから仕方がない
礼で真相が解明されることを期待しようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:56:08 ID:aLE3CZ10<> このep8をep4に持って来て、ep5以降しっかりした解答編を作るべきだった。
ep8が最も大きな出題になってどうする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:56:32 ID:ATezERAH<> >>925
まぁ、所詮真相なんて猫箱だからこれは一説にしか過ぎないのは認める。
そして猫箱という幻想を作り出した時点で戦人の勝利はあの時点で確定してたんだから。
だけどもこんな恐ろしい文章を感動の文章にした点は普通に凄いとは思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:56:35 ID:t4OVFXGF<> まあなんだ
あんまりひねくれすぎずに
もうすこしわかりやすくかけということだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:56:37 ID:LnQKP7Up<> わざわざロビーを再現した寿さんの精神攻撃で十夜がショック死して
自分が殺してきたやつらがお迎えに来たとしか思えないんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:56:40 ID:uVzLWUTw<> 福音の家で立ち上がったのは自分もゾッとした。
でもおくすりを見たら幸せな結末を思い描いてる人多いのな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:56:48 ID:gzmu0uJ7<> >>919
ハウダニットはこれでいい気がしてきた
可愛いし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:56:59 ID:aLE3CZ10<> >>930
メリットがないだろ。
時効とかドヤ顔で言われても。それはリスク。メリットと関係ない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:57:05 ID:gmM9zCwl<> >長く大きいテーブルにはハロウィンパーティのご馳走が並び、子供たちがそれをほおばっている。
>子供たちが一斉にこちらを向いて立ち上がり駆けてきた。
>待ちくたびれた客人をようやく迎えられるという彼らの満面の笑顔が私を包む。
>子供達の笑顔と瞳が私を歓迎する。あぁ、知ってる。みんなの顔を私は知っている。
これ山羊さんたちと被った
なるほど、戦人は死んだのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:57:09 ID:kFxx9tss<> >>934
戦人として渡したプレゼントを回収しに行った、のならどうだろう
本当に救いようの無い悪人で、目的の為に手段を選ばないような男なら、
あの縁寿が肌身離さず持ってたプレゼントに何か仕込んであった可能性は捨てきれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:57:24 ID:mZujngJa<> プレイ完了…ねむい手がいたい
えーと
今、一番言いたいのは
「文章の推敲は最低限でもしてください」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:57:24 ID:DXAXnx2G<> 魔法endの最後はエンジェの復讐というよりはバトラの完全勝利の方がしっくりくる
魔法を選ばせたバトラの勝ち。魔法を選んでしまったエンジェの負け
真犯人は分らず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:57:33 ID:cAwMAGiY<> おーい次スレはどうしたー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:57:34 ID:cNp5R82b<> とんでもない宗教エンドとしか思わなかった
え・・・魔女大勝利エンドでこういう意味で魔法エンドかっていう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:57:52 ID:0lyjuMT4<> >>919
( ;∀;)イイハナシダナー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:57:58 ID:/N67eNMn<> 最後の見知った顔→戦人に殺された親族がお迎えに来ました
やっと復讐できる的な意味で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:58:34 ID:0naiQAoV<> >>947
だから恐ろしい文章ってただのお前の解釈だろう
なんで確定した真実みたいにずっと語ってるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:58:52 ID:6tS5j+oZ<> 各EPの犯人を捜すのではなく各EPが書かれた理由から犯人を捜せがうみねこのなくころにだったら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:59:00 ID:WXgqpQLn<> 投稿規制に引っかかってなかなか貼れなかった
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1294034019/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:59:04 ID:x7rw0+nW<> >>935
そこで公式HPの作品紹介につながるんでしょ?
本作品は、ジャンル的には連続殺人ミステリーになるかもしれません。
しかし、だからといって推理が可能であることを保証するものではありません。
“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です
しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
私も、そんな最悪な皆さんを“屈服させたくて”この物語をお届けします。
皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、
一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。
どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。
皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!
あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。
私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。
一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。
つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:59:17 ID:LHa445lU<> 逆にアニメの期待が高まってきた俺って変? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:59:18 ID:aLE3CZ10<> >>954
そこまでやる高校生を出すと作品として完全に破綻。
それほどデスノートにしたいのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:59:19 ID:gzmu0uJ7<> >>953
おいまてやめろこわい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 14:59:24 ID:pY4umqFB<> 推理小説は解答が提示されるって言ってる奴はまともに推理小説読んでないだろ
問題は解答が提示されないとこじゃなくて鼻っから用意する気ないくせに煽った挙げ句エンタメ作品としても出来が残念ってことだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:59:45 ID:CQciGqt8<> >>844は先に進めても解答が出ず、古戸さんは殺人者=島外での前科もアリよ!とか屁理屈述べだしたから
竜ちゃんがカノンの数を忘れてたってことでいいのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 14:59:53 ID:D+X7Dhus<> Worldend_dominator流しながらこのスレ見ると怖くておもしれえw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:00:08 ID:Bl/g78VI<> エンディングこそ「愛がなければ〜」の典型なのかもな。
ハッピーエンドかホラーエンドか、解釈しだいではどうとでもとれるし。
個人的にはホラーエンドにするならわざわざ子供を広間に集める必要はないから作者的にはハッピーエンドのつもりだと思う。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:00:20 ID:pFUBYv7H<> 今回はハードル上げ過ぎだったと思う
赤字とか出してきた辺りからもう自分で自分の首締めてたよ作者
ルールなんか出すから、守るか避けるか破るかしないといけなくなる
キャラを増やすから、書き分けと掘り下げる手間が増える
不用意に煽るから、かえって期待させる
最初強気に出るわりに予防線とか張りまくりだからへっぴり腰に見えてしまうんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:01:15 ID:aLE3CZ10<> 恐ろしい文章厨(笑) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:01:16 ID:cAwMAGiY<> >>963
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:01:22 ID:VbfCcOxx<> 考えない読者は思考停止した豚
考える読者は不謹慎な山羊
どないせいっちゅうねん
逃げる奴はベトコンだ!逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!
を思い出したわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:01:24 ID:cNp5R82b<> 増やしすぎた色つき文字を最後まで処理しきれずに猫箱という
中に閉じ込める そうして残った信者が仮説を立て
リュウチャンッテスゴイ というこれこそホラー ミステリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:01:27 ID:x7rw0+nW<> >>965
幻想バトルは俺も見たい。ヱリカとかエヴァとか超期待 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:01:36 ID:WXgqpQLn<> >>934
ごく普通に、妹のことはそれなりに可愛かったから
時効後安全になってから会いに行っただけでは?
妹は特に悪くないし、六軒島にも連れて行かれてないから
最初から処分対象外でしょう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:02:08 ID:/N67eNMn<> 風呂敷がたためないのであります…
なら真実は明かさなければおk!
キャラに俺の意見を代弁させよう!
結果EP8は駄作となりました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:02:20 ID:gzmu0uJ7<> 戦人犯人説がすげぇ俺の中でしっくりきて物語のスパイスにいいから
楽しめるならこれが真実でもいいやって気分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:02:24 ID:vMt5pgGA<> 仮にな、戦人犯人説を推理できていた人だけが面白い作品
というのを目指して造られたのがEP8だったとしよう
魔法大戦争面白かった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:02:24 ID:aLE3CZ10<> 作者はハッピーエンドを書いたつもりなのになぜかホラーにされてしまう(笑)
文才のなさが哀れ(笑) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:02:32 ID:o6bYa1fq<> バトラ犯人説信者のラリり方半端ないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:02:33 ID:cAwMAGiY<> 翼おもしろいな〜
EP8が1000円で
翼3000円で買ったと思えばいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:02:42 ID:+yH68iED<> メリットってそりゃ普通にエンジェを愛してるからじゃねーの?
愛がなけりゃ見えない的に。事件の真相は追ってほしくない
だが生きていて欲しい程度には愛してる。だからEP8黄金妄想で洗脳してバカにする
めでたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:02:53 ID:eMNUeiRJ<> まあ考えない豚にバトラ犯人説
そしてホラーエンドはわからないってことだな
竜騎士がこれをねらってかいてるからすごい
理解できないやつは批判してくるだろうしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:02:54 ID:x7rw0+nW<> >>975
×考える読者は山羊
○自分の考えを押し付けて、相手の考えを否定するのが山羊 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:01 ID:LEYreqnv<> >>963
おつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:03 ID:ZHGv+t8s<> ep8だけはやっている途中から「なんで?」が多かった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:06 ID:dkJbsFHW<> あれがホラーってトトロで母親が霊みたいなノリで言ってるんだよな?
本気なら寒いぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:13 ID:6tS5j+oZ<> EP1−2がヤス作
EP3−8がバトラアウアウ作 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:24 ID:0omNTMu4<> バトラが犯人なのはベルンの問題の中だけだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:26 ID:Aq9IcdYo<> 不毛だし去るわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 15:03:39 ID:r3cXrB1H<> 今来たんだが、黄金夢想曲の隠しキャラって出し方ってもうわかってる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:42 ID:/N67eNMn<> ep8が予想以上につまらない
戦人犯人説を見る
これだ!!!これは面白い!←今ここ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:43 ID:aLE3CZ10<> >>981
手品エンド以外は全部面白くなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:53 ID:LEYreqnv<> >>986
お前が一番豚だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:58 ID:umhJ7i5d<> そういや、真里亞の日記にあるベアトの筆跡とボトルメールの筆跡が同じだったか
これも一応現実世界での証拠の一つではあるな
あと鯖吉とかに送られてきた封筒も現実
まあだから何という話だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:03:59 ID:gmM9zCwl<> 1000ならかすみんが竜ちゃんにお抹茶を振舞う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 15:04:02 ID:8459yIbO<> >>983
クスリをもっとオクレ兄さん!しないともたねーんだよ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>