名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:42:47 ID:Z7BbQk1S<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。
次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
850が応答ない場合は>>900がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
最新作Episode 7"Requiem of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
前スレ
うみねこのなく頃に part1037
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293960649/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293204012/
漫画「うみねこのなく頃に」part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289305819/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
【ひぐらし】作品批判スレ26【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291453416/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ15【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292671964/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293111537/
うみねこのなく頃にinシベリア 24駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1291288314/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284199164/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286515782/
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/l50
うみねこのなく頃に 〜黄金夢想曲〜 part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1293824162/l50 <>うみねこのなく頃に part1038
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:45:10 ID:Z7BbQk1S<> 【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode 7 2010年8月14日(土) コミックマーケット78
(DVD-ROM EP5〜6も同梱しております) 価格:\1,785 (税込み)
頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)
【新作情報】
☆12月31日(金)コミックマーケット79にて三作品を頒布予定!
※三作品とも店頭販売は2011年1月1日(土)から。※予約開始は11月28日(日)から
・うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch
(EP5〜7も同梱しております) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 3.5GB 以上の空き容量
・うみねこのなく頃に翼 〜これまでの贈り物、全部。詰め合わせ〜
(『うみねこのなく頃に』のイベントなどで頒布された小冊子をゲーム化)
コミケ会場価格1000円※ショップ価格は1050円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 1.5GB(予定) 以上の空き容量
・黄金夢想曲
(PC用対戦格闘ゲーム) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
●高スペックが要求されます。公式サイトで確認を!
ttp://07th-expansion.net/ogon/Main.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=5MTmMprmZIw
※専用スレは【格ゲ板】にあります。専門的な話題は専用スレのほうがいいかも
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1292412111/
パソコンショップMKうみねこ「散」特設ページに三作品の画像があります
tp://www.office-mk.co.jp/pcshop/special/umineko2.html
mkスクショまとめ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4453.jpg
EP8ジャケット ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4450.jpg
EP8裏ジャケット ttp://loda.jp/umineko/?id=643.jpg
・PS3「うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜」 発売日:2010年12月16日
専用スレは【ギャルゲー板】にあります。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:45:30 ID:rb8RS86w<> ______________________________________
| ,. ' 三三三ニi |
| /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 |
| 以下 /二ニi ヽ |
| うみねこのなく頃に創作者 /二i −-- _ }i |
| 竜騎士07からの {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i |
| 読者へのお説教をお読みください ',じi `_ー' .l '__ソ |
| | / ^ ''.、 ,′ |
| } `ー- i / . |
| ヘ| ` 、  ̄ /.! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帽子をとったらきっと中になにか面白い秘密がありそう!と色々想像するのがエンタテイメント
禿だという真相を知っても別段、驚きも喜びも全然ないんだよ
だから真相なんてつまらないものに固執せず帽子を楽しめってのがうみねこで言いたかったこと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:46:54 ID:DEYtdWcH<> 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 17:19:42 ID:ssYru4UJ [5/5]
<スタート>
┌ミステリーとかどうでもいい┐
YES NO
↓ ↓
┌話に整合性なくても大丈夫┐NO 【おとといきやがれ】
YES 【お前らは山羊】
↓
┌謎やら設定なげっぱなしでも(ry┐
YES NO→ 【箱をあけるな、かえれ(・∀・)】
↓
どんな結末でも受け入れ竜様の言うことには逆らいません―NO→【愚鈍な読者 (´・ω・)】
YES
↓
「あなたは竜騎士に選ばれた信者
さあ、うみねこをプレイしよう!━(゚∀゚)━・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:47:12 ID:Z7BbQk1S<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
.n nlミ从从从 リ
c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
`Tソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
■推理、考察投下に際して
関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。
文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。
■よくある質問まとめ
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
「うみねこのなく頃に散 Episode 7」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7」が収録されている。※散(チルと読みます)
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。
ξ(`・3・) 自分の持ってる鍵束から1本抜いて事前に隠しておいて、ベッドの上の鍵束とすり替えたんじゃね?
A.おまえ天才だな
ξ(`・3・)結局ヤス(リオン19男)→紗音=嘉音=ベアト?
A. そう読み取れますがミスリードかもしれません。
ξ(`・3・)絶壁さんが好青年!?男の子だなんて「嘘」だっ
A.「青年」は男性とは限りません。若い女性を指すこともあります。
ξ(`・3・)理御と紗音(ヤス)が同じ人物なら同時に存在してるのおかしくね?
A.「どうもここは、いくつかのカケラが継ぎ接ぎして作られた、まともじゃない世界らしい。」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:47:33 ID:gjeiLI+8<> 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 21:33:22 ID:BFZ6boSk [1/2]
ある日、竜ちゃんが俺達の目の前に綺麗なプレゼント箱を持ってきてくれた。
それはすごく丁寧に包装されている。ただ、丁寧すぎてその包み方は恐ろしく複雑に仕上がっている。
もちろん、無理やり包装をカッターで切り裂いて、リボンをはさみでちょんぎることだってやろうと思えば
できるだろうけど、プレゼントは貰って、包装を自分の手で剥がしてみるまでがプレゼント。
それは無粋、ともらう俺達も竜ちゃんもわかってる。
だから俺達もそれはせずじっと箱を眺めて包装の解き方を調べることにした。
調べている間、竜ちゃんは箱の中身を色々語ってくれた。こんな素敵な
ものかもしれないとか、あるいはちょっと変わったこんなものかもしれないとか
ヒントだったりミスリードだったり、とにかく箱の中身を見たい!欲しいと思わせるだけの
ことを沢山語ってくれた。そのうち、俺達は見ているだけでは手詰まりになって
さすがに無理だよね、と竜ちゃんはちょっぴりだけ包装をほどいてくれた。
けど、その包装は少し開いて見てみれば包装紙が何十枚重ねで、しかも接着剤が
使われていたりすることがわかった。まったくもってキレイに開ける気がしない。
それでも竜ちゃんはちゃんと開けるよ、と言うので俺達は頑張って考える。
竜ちゃんはヒントを小出しにしながらも、箱の中身を語り続ける。
箱の中身の品物のうんちくなんかも交えながら。いやでも期待せざるを得ない。
やがてようやく箱の包装の解き方を考え出した奴がちらほら現れて
みんなもそろそろ、と答え合わせを期待した。
箱の中身だけでなく、その包装自体がもう期待のひとつになってたんだ。
が、竜ちゃんは「はい、中身同じで包装開いたのがこちらです」と
料理番組のような手法で、答え合わせを全くしないまま、プレゼントを
終了させた。しかも箱の中身はなんかちょっと見せるだけで持って帰った。
「そもそもプレゼント箱を持ってきただけでやるとは言ってない」って言った。
「中身がわかれば問題ないだろ?」と包装紙は全投げした。そんな感想。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:47:37 ID:Oslr9pQ/<> <スタート>
┌ミステリーとかどうでもいい┐
YES NO
↓ ↓
┌話に整合性なくても大丈夫┐NO 【おとといきやがれ】
YES 【お前らは山羊】
↓
┌謎やら設定なげっぱなしでも(ry┐
YES NO→ 【箱をあけるな、かえれ(・∀・)】
↓
どんな結末でも受け入れ竜様の言うことには逆らいません―NO→【愚鈍な読者 (´・ω・)】
YES
↓
「あなたは竜騎士に選ばれた信者
さあ、うみねこをプレイしよう!━(゚∀゚)━・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:48:12 ID:047JD91+<> 新テンプレ
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
「うみねこのなく頃に散 Episode 8」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7 ,Episode 8」 が収録されている。※散(チルと読みます)
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.最後までやっても仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。
ξ(`・3・)クイズで集まるコインって何か意味あるの?
A.後でもらえる商品が変わるだけですが正解しないと見れないシーンもあります。
留弗夫の隠していたこともクイズに正解しないと聞けません。
ξ(`・3・) 絵羽の日記に書かれていた一なる真実とは?
A.EP7お茶会かも知れないし、ハロウィンパーティかも知れません。所詮猫箱。
ξ(`・3・) 魔法と手品と分岐あるけど何か違うの?
A.EDが違います、手品ENDはお茶会以降が出てきません 。
ξ(`・3・) EP8で謎って全部明かされるの?
A.明かされません。礼で真相が語られるかもしれません。
ξ(`・3・) ケーキって全部にアーモンド入ってるんじゃね?
A.今EPのおま天。
ξ(`・3・)結局うみねこはミステリー?ファンタジー?
A.ファンジターです。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 23:48:14 ID:zqX86vgq<> ・各epの密室殺人、それ以外の殺人
・マリアのバラの行方
・学園祭でのカノン目撃情報
・エンジェが船長の家で見たもの(量産さくたろ?)
・カノシャノ同一人物説
・バトラのチェーン密室からの脱出(残された合羽はなんだった?)
・ベアト=シャノ=ヤス?
・貴賓室から消えた人形
・ヤスの殺人動機(金蔵死後の空白の2年)
・ジョージの手紙隠蔽疑惑
・ヤスの恋ができない体
・金蔵の黄金強奪疑惑
・金蔵のベアト3代に及ぶレイプ疑惑
・一なる真実
他にも残った謎を上げてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:53:51 ID:+omZLtE9<> 1乙
ところで叩いてる奴らでも、入水や裏お茶ラストで感動したとかって
みんなそんなにベアト好きなの?
EP3あたりからの持ち上げかたで拒否反応起こしてる俺は完敗なのか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:54:47 ID:aSVTgS3o<> 俺がEP8までやってわかったことはただ一つ。
まつりばやしで赤坂に「給料いくらだ?」と罵られた小此木は
給料を気にして、その後頑張りに頑張って
社長にまで上り詰める話だったということだな。
よくやったよ小此木は…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:55:24 ID:+idkIt9X<>
______________________________________
| ,. ' 三三三ニi |
| /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、 |
| 以下 /二ニi ヽ |
| うみねこのなく頃に創作者 /二i −-- _ }i |
| 竜騎士07からの {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i |
| 読者へのお説教をお読みください ',じi `_ー' .l '__ソ |
| | / ^ ''.、 ,′ |
| } `ー- i / . |
| ヘ| ` 、  ̄ /.! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:55:44 ID:SN/1KFYB<> 殺伐としたスレに天井の無い密室が!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:56:06 ID:PoJj3PeC<> 誰かロリ縁寿の立ち絵くれないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:56:45 ID:047JD91+<> >>9
三代目はレイプしてないと思うんだけど…
手紙も隠蔽してないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:57:23 ID:2MyFySAV<> 次スレは1040だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:57:49 ID:zsAqHnzD<> ,r'´~`、
-‐ '´ ̄`ヽ、, ヽ、 こ、これは>>1乙ではなく、Z-TAIDAなのだから
/ \ i 変な勘違いするな!
/ ヽ i
///从,、 ,、ハノヽ ヽ i ┏━━━━━┓ ┏━━━━┓ ┏┓ ┏━━┓┏━━┓ ┏┓
〃 {_{ノ ヾノ `ヽ. | | .| i. ┗━━━┓ ┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┗┓┏┛┃┏┓┗┓ ┏┛┗┓
レ!小l///////// | | i. i.. ┏━┛┏┛┏━━━┓ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┃ ┃┃┗┓┃ ┃┏┓┃
ヽ|/// 、_,、_,/// | |__/| i.. ┏┛ ┏┛ ┗━━━┛ ┃┃ ┏┛┗┛┗┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏┛┗┛┗┓
\/⌒l,、 __, . レ’_ | i.. ┏┛┏━┛┏┓ ┃┃ ┃┏━━┓┃ ┃┃ ┃┃┏┛┃┃┏━━┓┃
/ /ゝv◇vメ `ヽ i. ┃ ┗━━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏┛┗┓┃┗┛┏┛┃┃ ┃┃
| l く 八 |> i | i ┗━━━━━┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛┗━━┛┗━━┛ ┗┛ ┗┛ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:58:41 ID:mcexZxbi<> やっと15枚のディスクが集まった
30枚集めたらハゲ竜のヘルメット作ってもらうんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:58:41 ID:bRT2yiNl<> で、翼のほうの出来はどうだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:59:04 ID:Gspvx1WD<> 過去をちゃんと書いた上で未来は読者にまかせるってのが普通だろうに
なぜか逆に未来はかっちり決められてるという <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:59:37 ID:OP3DW1rI<> ,,. -‐‐ 、 ,. -、 ./⌒Y
,、、,,.x ''ニ"´`゙¨ミ><´. \ / !′ ノ (¨'")
/ .ヽ. \ ', ヽ. / ∠-'゙
,r''" ', ヽ . ', ) /
./ . ; i ヽ . i ∠= '"
/ ; i 仆、 ヾ ', .乂_彡'゙|
{/. |.斗i''弋 ', ヽ./ i ', ._,,ノ
/ .{ ´!/.ヘ! _∨ハ `ーッ i \
,' .l'ヘ. .i.{. ィ'"ちテメ,゙i .ィ 厂Y ! ヽ
{ !.x=ミx、.,,>. 弋少゙ム'゙ノ.イ5`/ / .ノ >>1乙だぜー☆
. 人. `乂ヒ} ' ' ' '゙リ .lr''゙ / く
、彡ヘミxー'゙ハ.〈 _ ./ ,!^!イ>=、、 ノ )
,ト、 'ャ゛‐'} / / l/ , ⌒\ _,∠-''´
. / リ ヽ、 ´ .〃. / 〃 / ゙、
〃 / 丶 -‐彳jィ'.ィ'/ . ,′ ',
{. r'´ ,.、 . ,,斗'"// 、i ',
.弋^‘ .("゙'゜./ /"゙!. // V゙, ',
)_/ { .l/./ V゙, ',
,. -、 .ノ'‐ツ゜/ \',. ',
. / } /∠,>' .', ',
_,,_ / /,//. _> ', ',
. / Y ./,'∠-''"´ ゙、 .',
/ ,イ/ i, ゙,
ヽ、. / .{ ハ, /,,_ ハ
.}. / . ヘ 〈,,r'ー-- .ゝ ヘ
. / ./ ヽ _,.. ‐''"` . }
.ノイ ー---ァ='''´ _,. ‐''"´ .ノ
`゙゙!  ̄ _,. '´
おいッ竜騎士見てるか!!!????
朱志香をあまり出さなかったこと絶対に許さないからな
翼に出したからいいだろ?ふざけんなッッ
本編で出さなきゃ意味ねぇだろ!!!!!!!!!結局は死ぬんだろ??朱志香は!!!
朱志香厨なめてんのか竜騎士ぃいいいいいいいいいっぃいい
とにかく絶対に許さない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:59:41 ID:BI+rQ0lv<> みんなも一緒に叩こうよ
竜騎士07はもちろん、突然現れた猫桜や消えたBTを <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:59:47 ID:GHwonM30<> >>1乙
演技人格問わず同一人物のつもりか、嘉音紗音の台詞とか存在に気を使った文章を書くのに
朱志香とか譲治の台詞読むとどうすりゃいいんだよ…と思うぜ
結局「お前がそう思うんならそうなんだろうな」が答えか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 23:59:54 ID:sBkLDDuJ<> >>1乙
これ
>犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
空しいキャッチコピーになったなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:00:02 ID:OqSLRYCv<> 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 23:58:29 ID:gjeiLI+8
1000なら竜騎士は死ぬ
ザオラル!ザオラル! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:00:07 ID:zsAqHnzD<> ,r'´~`、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、, ヽ、
/ \ i
///从,、 ,、ハノヽ ヽ i
〃 {_{―ヾノ ―. | | |. i
レ!小l● ● | | i i げつようび!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂| | /| i
/⌒ヽ__|ヘ |/⌒i. | i
\ /:::::/>,、 __, イァ/ /.│ i
. /:::::/ ゝv◇vメ{ヘ、__∧ .| i
`ヽ< く 八|>ヾ:::彡' .| i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:00:13 ID:tj9vHqCx<> 前スレ>>1000
死亡宣言w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:00:18 ID:jSv5GaMU<> >>1乙
そして前スレ>>1000にワラタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:00:20 ID:Z6SaGhH0<> EP8やって、銭豚になった禿騎士には愛想がつきた。
お前の中の真実で二次創作作ったら、それで金儲けしてやんよとか、なめてんの?
これ以上お布施はしたくないので、派生物を買うのもやめる。
…BTさんがいたら、違う結果になっていたのかなぁ…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:00:21 ID:O5Ee+bth<> >>20
これじゃあ二次創作殺しだよなあ
ガンダム00の劇場版以上 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:00:23 ID:U+Op4PVs<> 鯖とゴウダの濡れ場は?
もちろん鯖が攻めで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:00:34 ID:tOQ+7wQV<> >>10
入水や裏お茶ラストは蛇足だったと思う
うみねこをただのファンタジーであると印象付けたようにしか見えなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:00:34 ID:uTz4OGWq<> 入水シーンの真相
戦人
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←ヤス
/ ノ
|
`/
|
/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:00:40 ID:nVtyS+El<> >>1おつ
なんか今回は祭囃しと違って終わった感がないんだよな
やり終えた爽快感が皆無というか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:01:01 ID:RK4EMnx2<> うみねこをプレイしていたと思ったら、いつの間にかタイタニックだった。
何を言ってるかわからねーと思うが、俺も何が起こったのかわからなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:01:02 ID:Tt94nXqw<> >>25
>ザオラル
なんで微妙にやる気ないんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:01:02 ID:BI+rQ0lv<> 前スレ>>1000グッジョブ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:01:13 ID:dhpe7IPN<> >>25
微妙に生き返らせる気ないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:01:17 ID:OqSLRYCv<> >>33
流石金蔵の孫 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2011/01/03(月) 00:01:29 ID:gIinnTl2<> しょせんファンジターよりリュウキシの死だよなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:01:38 ID:gjeiLI+8<> >>33
鬼畜w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:01:40 ID:lXkb3JVL<> >>21
ジェシカってまじどうしようもないサブキャラだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:01:41 ID:tj9vHqCx<> 本スレなのにアンチに乗っ取られすぎでワロタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:01:46 ID:DEYtdWcH<> >>33
案外あり得るよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:01:49 ID:QvyoBrks<> >>33
なるほど、愛が無いとそうなるのかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:02:01 ID:DKxlhKqH<> >>34
だって終わりって言うんならEP6やEP7でも終わってたようなもんだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:02:27 ID:BI+rQ0lv<> 本スレの現状
山羊
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←ハゲ
/ ノ
|
`/
|
/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:02:31 ID:qe/JzhOv<> ってか、何時の間にか知らないキャラ増えすぎ
メタ好きじゃないよー
でもチビエンジュもいいね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:02:39 ID:dhpe7IPN<> 竜騎士はリライトの予行演習で今回泣けるシーンをちょくちょくはさんだんだろう
竜騎士「どう?俺泣けるシーンもいけるっしょ?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:02:40 ID:gjeiLI+8<> >>43
アンチじゃなくてもこういう感想しか出てこないんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:02:42 ID:786m0frO<> >>9
結局金蔵はいつ・どうやって死んだのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:02:43 ID:+idkIt9X<> 竜騎士に死の呪いがかかったか…
これで竜騎士は100年の間に確実に呪いによって死ぬな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:03:18 ID:D8KFde9N<> >>29
そこは本当に気に入らないな。
いっその事竜ちゃんに赤字を復唱要求。
「二次創作を吸い上げて商業利用しない」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:03:25 ID:q0PYFoT7<> ,,, -'''"""""""''-- ,__
/ /,, __ `ヽ、
/ /// .. ... ヽ
/ ,、i i / /// / 'ヽ
/ i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ
/( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l
iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' |
;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ
;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\(( O .: 彡 ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 俺に愛などいらぬ!!
_________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
|:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__
. !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ
i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. ::
:.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----=
:::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./
\::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::...... \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/ ::::::
;;;;;;;;;;;;\::::::... ヽ、 :::::::::::: , -''" ,::ヽ、/ :::::::
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:03:32 ID:SObTtzH4<> >>19
俺は本編より好きだな
まとめられてるし、伝えたいことが素直に表現されてる
無駄な擬音もないし、楽屋ネタもないし、世界観が綺麗 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:03:39 ID:WBRWgVzs<> >>42
出番を出さない竜騎士を絶対に俺は許さない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:03:46 ID:SN/1KFYB<> >>14
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 22:33:23 ID:O58NTYDo [1/3]
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4924.png
12年後↓
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=229.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:04:05 ID:6pLf3MD8<> とりあえず戦人の完全犯罪説読んでない人は読んだほうがいいぞ
http://umineco.info/?%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B%2F%E5%8D%81%E5%85%AB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%AA%AC <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:04:10 ID:bbf40FWG<> 擁護厨が息してない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:04:39 ID:wPuObin4<> BTさんが死んだってハゲ騎士と仲悪くなって辞めたってことなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:04:42 ID:qe/JzhOv<> 愛が無いと毛は見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:04:49 ID:F31wHds/<> >>47
現実世界では逆なんだけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:04:53 ID:DmqGTWuR<> >>33
それだと戦人が人殺してるからだめじゃないか? <>
名無し<>sage<>2011/01/03(月) 00:05:01 ID:YC9KtDLm<> なんでこんなEP8disられてんの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:05:29 ID:5Qeb2PBI<> 今EP8全部終わったけど・・これで終わりはねーだろ・・・・・
本編は今までの最高傑作といっていいほど面白かった。
でもお茶会と裏お茶会で事件の真相が分かると思ってたからすっごい消化不良すぎる・・・・
竜ちゃんのいってた通り、EP8は「すべてを終わらせる」話だったけど、真相を明らかにする話ではなかったってことかよ・・
礼で真相やってくれ、今まで必死に推理してたのが本当に馬鹿みたいじゃないか・・答え合わせをさせてくれよ。。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:05:40 ID:6luoaTp2<> まぁすっきりしないのは確かだが、お話としてはそれなりに楽しめた。
竜ちゃんの伝えたい事もまぁ分からなくはないし共感もできるが、
もう少し読む側が求めるものも描いて欲しかったね。
次回作は心機一転して頑張ってほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:05:42 ID:DEYtdWcH<> >>43
褒めるところがないからな
猫箱開けなかったことは許せん
ってかそこまでアンチいないはず
そんくらいのデキだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:05:42 ID:uH/EJHtN<> アンチなんかどこに居るんだ ぷっくくくく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:05:47 ID:Z2pzlyEj<> 擁護厨はそそくさと黄金郷へ逃げました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:05:49 ID:zbeeew5W<> ジェシカは一応ボーイッシュ巨乳ツンデレっぽい見た目かわいいなどヒロインとしての資格を全部満たしていたが
主人公じゃなく家具なんかに惚れたからフェイドアウトしていった言動もうざいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:05:56 ID:HlVgUeP7<> >>63
殺したのが人ではなく外道だったら・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:06:08 ID:SD/RUqLR<> >>63
もう上陸から三日目だし、ゲーム盤外だからおkとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:06:18 ID:zd20A5hH<> >>60
物理的にお亡くなりになっておるらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:06:21 ID:fFQQ0xUt<> >>60
分け前惜しんで竜騎士一家が殺した説でもあるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:06:24 ID:Vm84AeAX<> 黄金卿崩壊の一なる真実
○ ←楼座
く|)へ
〉 ヾ○シ ←ベアト
 ̄ ̄7 ヘ/ ○> ←ロノウェ
/ ノ |\ヘ
| ヽ○ヘ ノ ↓蔵臼
/ |ヘ ←真里亞 ○|-<
| ノ
| ○ゞ←絵羽 ∨
/ ( ヽ|ゝ ←ドラノール
ノレ ○ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:06:32 ID:LEYreqnv<> >>59
まだ切り札「うみねこはミステリーだなんて作者が公言した事はないんだから答えを出す必要はない」
という青字が残ってる!!どうだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:06:35 ID:4dGsdDZv<> >>64
冬休み故仕方無し
数ヶ月は皆でぺろぺろしてるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:07:01 ID:S5eoq6Aw<> >>75
ひでぇw さすが楼座様 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:07:21 ID:VCZbVfpZ<> アンチというか素直な感想書くと自然とこうなるだろ
それぐらい褒めるところが少ない話だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:07:24 ID:db2twYmo<> >>75
無双www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:07:29 ID:F8uSSnI2<> 内容批判は勝手だしプレイした奴の権利だが
作者の金儲けがどうのってのは批判より嫉妬心が浮いて見えてなあ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:07:34 ID:OWMsOlUB<> 喘息嘘でした設定もあんまミステリー的には意味なかったなぁ
まぁキャラ付けとしての意味はあったんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:07:51 ID:Z2pzlyEj<> >>76
ギルティー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:08:12 ID:MSAK3PVW<> >>63
赤字がでた時点でのすべてのシナリオ(偽書)についてであって
現実では・・・って解釈があったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:08:35 ID:WBRWgVzs<> >>70
そこなんだよな
そこで主人公が本当は好きだったぁみたいな事があったら
すごくよかったのに・・・・・
最終的に竜ちゃんはキャラの活躍場を間違ってんだよあのks <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:08:37 ID:UJb81xRX<> なんか金蔵を好々爺にみせようと必死だったけど
娘軟禁した上に孕ませたゲス野郎なのは変えられないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:08:42 ID:YJyXZcZ2<> アウアウローラもいってたけど、俺たちは答え合わせがしたいだけなんだよ・・・
知ると知らないは不可逆でも知りたいっていうのニンゲンならそれを理解してちゃんと猫箱を開けるべきだろ・・・
まじで2007の夏コミからずーっと推理してきた俺はなんだったんだよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:08:44 ID:SD/RUqLR<> 朱志香はカノンとの恋愛だけじゃなく家族愛とか、サクヒナリンに立ち絵つけるぐらいの勢いで学校パートで本気出したらキャラに厚みが出たのではないか
でもどう足掻いても事件の根幹に関れる気がしねぇー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:08:48 ID:6OrCByLG<> 叩かれて当然の出来
これで才能のなさに気づいたかな?
竜騎士はあと1万冊読書しような? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:08:52 ID:U+Op4PVs<> あれは濃いオレンジ色だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:01 ID:Z2pzlyEj<> >>81
おまえ竜騎士07だろ
竜騎士07だよなぁ?! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:01 ID:Ha8FyEuC<> ひぐらしの頃の罪皆祭の発売直後もスレのふいんきはこんなだったなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:01 ID:kIwlEqvR<> >>49
たしかリライトの竜担当分って相当以前に入稿済みとか聞いた記憶が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:05 ID:rf09YRPB<> 今終わった
まあ楼座さんが無双したからそれでいいやw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:12 ID:MnKAf61g<> 漫画家さんがご冥福祈っていたんだし
さすがに決別を死亡扱いはないわ
それとも盤上から降りたら死亡扱いなの?うみねこルールなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:27 ID:f16yjzPs<> 信者からアンチへの転化
そしてこの速度、明らかにやっちゃったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:09:28 ID:LQdn4imk<> なんか空しい気持ちになったな、結局戦人と絵羽以外死んでからかな
縁寿が希望を持って生きていったとしてもEP1からの登場人物ほぼ全滅は
寂しい気持ちになるよ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:30 ID:SD/RUqLR<> >>75
楼座さんならありえますな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:33 ID:1XCXXFuW<> 手品ENDマジでクール <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:36 ID:5SW/rydO<> >>58
それをひっくり返すカケラは提示されてないからねぇ
ボトルメッセージ以外のEPは戦人の都合の言い様に書かれてると疑うしかない
だからボトルメッセージと比べて、違う点を見ていくと、
やっぱり戦人の話はおかしいと思う
八代として六軒島事件を煽り続ける必要がないよねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:56 ID:VCZbVfpZ<> 要するにせんとくんがイドで十八がフェイってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:09:56 ID:HlVgUeP7<> つまり偽書内で赤字がいくら乱発されても現実(真相)では無意味=これから推理される真相に偽書の内容は影響を与えないということだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:10:31 ID:WBRWgVzs<> とりあえず
朱志香は嘉音じゃなくて
戦人にレイプされればいいということだ
よし、誰かエロパロでかけ!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:10:37 ID:f16yjzPs<> >>92
そうかい?祭のときは手甲弾赤坂きたあああああああああああああああああああ
やら賞賛意見もあったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:11:17 ID:bAyV6ZuS<> 今回は「猫桜のせいでうみねこがおかしくなった!」なのか
ひぐらしの時は「アルケミストのせいでおかしくなった!」だったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:11:22 ID:746joDrV<> 空白の2年間に何があったか
ヤスちゃんが譲治兄貴にレイプされてたんだな
こんな体ではもう戦人様を待つこともかなわない
せめて約束を思い出して欲しいと思い犯行に至ったよ
そういうグロい妄想を読んでニヤニヤしたいんだろ禿野郎は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:11:27 ID:tbsg0h9J<> 十八バトラが縁寿に再開したのが数十年後ってのが
時効を待ってたって説はなるほどなあって思った
戦人が犯人の完全犯罪が真相ならEP8は評価できる
それ以外なら糞 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:11:55 ID:IdUlua1V<> 前スレでうみねこ俺もう描けないと言った者だがすまない
別にあの二人が描けないから他が描けないという訳でもないよな
それこそ今流行りのウィルと理御のバドミントン日和でも描けばいいのだけど
あの二人の主人公にはそれこそコンパスの中心みたいに必要な存在だったので寂しいわー
あれは“堂々たる物語の結末”であって赤き真実と並列するくらいの揺るがないもので猫箱の内側以外はもう動かしづらいわけ
どうしよっかなー…考えてるうちひとつのエピソードは譲治中心なんだけど他は全部戦人と縁寿中心だったんだよなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:12:06 ID:WW8Z8+cS<> 今回新情報まったくないんだぜ?
しかも真相なんか気にせず未来に生きろがテーマになってるしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:12:08 ID:F8uSSnI2<> >>104
ねえよwwww
なにいきなり超人バトルしてんだ世界観こわすなってのが大半だったろうがwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:12:15 ID:kIwlEqvR<> >>105
ぶっちゃけ
作者の力量不足なんだと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:12:17 ID:U+Op4PVs<> ミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:12:36 ID:SD/RUqLR<> >>104
むしろ大石さんの年金問題キター!!!
だったろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:12:44 ID:wvMgY6AV<> >>49
君を助けにきた
のが泣けた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:12:44 ID:Ny9Wlv0x<> >>104
いやそれ決して賞賛の意味じゃなかったからwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:12:49 ID:CcNwQf5V<> 信者は「答え合わせなんていらないんだよ」ってガチで言ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:13:06 ID:YJyXZcZ2<> >>109
戦人がキリエの息子でしたってくらいしか今までの伏線回収してないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:13:31 ID:zbeeew5W<> 誰か発売する前止めるやついなかったのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:13:32 ID:whcOdv3r<> >>58
ぶっちゃけ、うみねこ礼でこれに言及するだろう、に100ペリカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:13:34 ID:5SW/rydO<> >>109
それ自体が真犯人(戦人)の罠の可能性が出てきた
のに、終わっちゃったんだよね、どうすんのこれ後は勝手に妄想して答え合わせはしないよって事?
酷すぎる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:13:36 ID:6TZtJxYP<> >>116
おかしいな
俺そんな事言った覚え無いんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:13:47 ID:LEYreqnv<> うみねこで感動した赤字システムの良さを作者自らが殺すとはな
おじさんびっくりだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:13:57 ID:SD/RUqLR<> >>108
そこで手品ENDAfterですよ
手品END縁寿VS完全犯罪戦人十八とか殺伐としたのしか書けなさそうだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:14:00 ID:/yavnSlK<> 戦人犯人説はそれもありかと思ったけど
でも真相が明らかにされることはもうないのが・・・・
竜が礼で明かしてくれるか?期待しても裏切られるだけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:14:01 ID:o5Yn3U97<> 今終わったけど…
予想通りほとんど擁護いなくてワラタ
ひぐらしの最後もヒドかったが、それでも面白かったし今でも大好きだと言えるけど
うみねこはヒドイ以外のなんの感想も湧かないな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:14:29 ID:tbsg0h9J<> 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 13:52:37 ID:F0HO28Id
>>532
そうそう。EP8は十八バトラが書いた偽書の一つだと仮定して見ると
分からないようににカモフラージュした犯行自供の側面を持つ章に見えて
とにかく面白くなる
・ボートで脱出するエピローグでベアトは俺のものだと言う発言も
・ベルンの出題した問題の犯人がバトラ一家なのも
・エンジェに真実を追われると困るということを言い続けるのも
・真実の書を冒頭で明確にダメだという事も
・黄金の真実を頑なに信じろという洗脳するような展開も
・山羊やウィッチハンターを説教するような内容も
・真実の書を見たエンジェが発狂するだろうと推測したような展開も
なにより特に、EP8の中で
縁寿が冒頭で、「騙されるな、これはバトラと自分の戦いなんだ」と認識するシーンは特に
十八バトラがEP8を読者が最後まで読んだ上でまだ
戦う意思をもつかどうか読み手にはっきり宣戦布告していると受け取れる
そして戦いの期日が40年後の会合
このシーンのバトラはエンジェが真相に至ったか黄金の魔法の世界に
いるのかを見に来て、
そしてエンジェに勝利したことを悟ったシーンだと見ると
急に十八バトラがかっこよく見えるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:14:47 ID:LfQh2q+g<> ふと思ったんだけど、最初の戦人のゲーム、
仲良しの親族たちがゲロカスじゃなくて
戦人のフルハウスがブラフじゃなかったように、あれが真実だとしたら
これからようやくわだかまりが解けた一家が
その日に爆発で木っ端みじんになったってわけなんだよな…
それだとある意味ドロドロの愛憎劇より救われない気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:15:20 ID:HlVgUeP7<> 答えを探せ!うみねこの全てをそこに置いてきた!で宣伝しておいて肝心の答えは考えていないという
もう作風というより詐欺(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:15:42 ID:XAtorQgC<> ガートルードさんぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:15:57 ID:SD/RUqLR<> 我が主のゲロぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:16:06 ID:zbeeew5W<> ひぐらしの落ちはひどかったけど礼できれいに終わったからいいが
さてうみねこは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:16:07 ID:VCZbVfpZ<> もうこうなったら水嶋ヒロ大先生に偽書書いてもらおうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:16:10 ID:OWMsOlUB<> 正直演出が問題だっただけで、祭囃子は個々の目的意識はブレてないからな
戦人も縁寿も何したかったのか分からんEP8よりかはマシだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:16:16 ID:5SW/rydO<> >>126
しかも野郎、立ち上がってるしな
全てに勝利したと確信したんだろうな、もう全てを偽る必要はないと
クソ、なんて男だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:16:35 ID:F31wHds/<> あの糞長いカキンカキンを発表前に止めないスタッフもどうかと思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:16:43 ID:kcw0p0ZD<> >>128
あんまり関係ないけど「百獣王に俺はなる」とかのネタは結構ひどいと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:17:10 ID:U+Op4PVs<> 竜ちゃんのなく頃に 増毛編 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:17:16 ID:EOGMtHF/<> >>126
なるほど。
手品EDを選んだ俺はバトラに勝ったって事だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:17:23 ID:yDVsyaNW<> 今回のうみねこは初めてとばし読みしてしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:17:33 ID:eMNUeiRJ<> このスレで批判してるのは大体竜騎士への嫉妬からきてるきがする
自分らがこんな文章がかけない、おもいつかない、だから稼げないのに
真相をぼやかしたのは2次創作させて金もうける気だとか
本気でいってるならどうかしてる
さらに猫桜やBTまでひっぱりだして批判するとか正気の沙汰じゃないな
そりゃあここまでいわれれば山羊って暗喩されてもしょうがないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:17:50 ID:MSAK3PVW<> >>127
事故であってほしいような気もするけど
エヴァとバトラだけそれぞれ別の場所で生還した理由や
エヴァが頑なに真実を明かすことを拒んだ理由がわからなくなるんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:17:58 ID:hDNaJrzT<> 何かEP8の評価微妙みたいだけど
ひぐらしの祭囃子編とかどうだったんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:18:02 ID:LEYreqnv<> 十八黒幕説面白いな
答え合わせはできないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:18:14 ID:LkNrSKCF<> ・各epの密室殺人、それ以外の殺人
殺人の仕方はどうあれ死んだという事実さえあればいいので明かさなくておk
・マリアのバラの行方
郷田でいいんじゃね?別に風でもいい なんか不思議なことが起きたぞと読者(俺らと作中どちらもね)に思わせる効果があればおk
・学園祭でのカノン目撃情報
かのんという人物がいたってことを強調する為の嘘 EPでの下位世界描写は創作という前提があるかぎり著者の自由に出来る、事実と異なったシーンがあってもおk
・エンジェが船長の家で見たもの(量産さくたろ?)
深く考えすぎ、量産で問題なしでは?
・カノシャノ同一人物説
これも著者の自由 下位(創作をもとにした世界)で他の人物から二人は別々に見られててもそれが事実とは限らない
・バトラのチェーン密室からの脱出(残された合羽はなんだった?)
分かんね
・ベアト=シャノ=ヤス?
EP7の通りで同一でいいんじゃないか
・貴賓室から消えた人形
使用人頑張った!
・ヤスの殺人動機(金蔵死後の空白の2年)
これは擁護できない、明かすべきだった
・ジョージの手紙隠蔽疑惑
深読みしすぎかも?でも譲治黒くてもいいかもね
・ヤスの恋ができない体
これは擁護できない、明かすべきだった
・金蔵の黄金強奪疑惑
これは擁護できない、明かすべきだった
・金蔵のベアト3代に及ぶレイプ疑惑
?
・一なる真実
わかんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:18:31 ID:fo39jipn<> 猫桜見たって人はどこで見たん
コミケにいたのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:18:38 ID:SD/RUqLR<> >>135
ベルンVSラムダとか、かっこいいんだけど糞長いにも程があるよな
稼いでるの鍵の封印がとける時間じゃなくてプレイ時間じゃないですかー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:02 ID:Ha8FyEuC<> なんだかんだで朝からノンストップでクリアするぐらいだから面白かった
まだうみねこの物語は読みたいから礼もCSもどんとこいの儲だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:10 ID:b3h9HR1m<> これで礼で全部開かすとかだったらもはや「礼」じゃないよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:15 ID:zbeeew5W<> 大学の教科書の章末問題みたいだな>うみねこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:16 ID:uXe0N035<> まだ届かない俺に教えてくれ、メガネが根暗ってどう根暗だったんだ?
やっぱバトラからシャノンの手紙握りつぶしたとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:17 ID:wvMgY6AV<> >>132
俺は買うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:23 ID:FEemyhsz<> なにもいえねえや
なにいっても信者あつかいされそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:28 ID:OpYllccO<> 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/17(木) 20:17:07 ID:PwtLjuja
仲間が、とか信じる心が、とか愛が、とか家族が、とかいくら作中でやられても
作者にむかしから友人がいない、
作者がむかしサークルでトラブって以来、人を信用していない、
作者が金のことばかり考えてメディア展開をしまくってる、
BTにまで見放された、
などという作者自身に問題点がでまくってるために、ぺらっぺらになってるんだよな
まともな宗教とは似ても似つかない
金めあての新興宗教の教祖みたいな匂いが作者からただようために
とうぜん、その作品のメッセージも
あやしげな宗教の教えみたいになってる
――――EP8が出たいまこの文章をよむと、まさにその通りな結末
101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/19(土) 22:59:52 ID:9HjyCms7 (8 回発言)
みぃにぱー非更新 サイトメンテナンス 人気投票開催不能 掲示板管理者時火
非公式人気投票で公式にメールしたら、なるせ椿から返信
製作日記のマスターアップでのBTへのメッセージ 冬コミ小冊子の内容
まだはっきりしてないけど、縁切られた連絡つかない消えた死んだのどれかだと思う
―――これも正解
だからお前らは、ミステリのことだけじゃなくて、現実世界に対しても
推理力がありすぎなんだよな。怖いくらいに推理力がある。
だから竜ちゃんがとにかく猫箱にしたかった気持ちもわからんでもない。
そんで幻想に逃げ込みたい気持ちもね。
でも実際、ありがとうfor556の幻想ひっぱがしたら
そこにはBTとの不仲と、過労による病死と、竜騎士の死亡隠蔽劇があるだけだろ?
そんな現実をみるよりは幻想のほうがいいじゃん、ってオチだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:33 ID:vLO/z1+2<> で、正解に近い推理・考察できてた人はどれぐらいいたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:36 ID:whcOdv3r<> 愛など要らぬ、俺たちは真実だけが知りたい!
という意見の方が圧倒的に多い時点で竜ちゃん失敗か… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:38 ID:IdUlua1V<> >>123
手品エンド見てないや
見てくる
後ほどまた感想を言わせてけれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:54 ID:tOQ+7wQV<> 猫箱は真相を語らぬまま閉じられてしまいました
ただし未来は決まっています
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
この物語をどう料理するかはすべてあなた方次第です
うまくトリックを作れるのならばミステリーをそうでないならばファンタジーを
愛のあふれる物語でも、憎しみ渦巻く物語でも自由に物語を紡ぐといいでしょう
これからのゲームマスターはあなた方なのですから
生かすも殺すもあなた方次第です
そして、鍵を失った真実の猫箱は決して開かれることはないでしょう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:19:56 ID:ATezERAH<> 多分、戦人は明日夢の事含めて本当に親族許せなかったんだろう。
従兄弟の事なんか虫けらくらいにしか思ってなかったんじゃないかな。
それで殺人教唆して元々犯罪まがいというか犯罪商売してた両親を実行犯にする。
最後に裏切る。出し抜く。ルドルフと霧江の事なんて本当は許せないのだから。
そして自分は記憶喪失という事で「覚えているけど」八十になる。
ゆえに戦人含めて「ダレモイキノコレナイ」。
スーパー縁寿ちゃん、ゲロカス戦人に銃を突きつけるんだ!
でも真実を知った上で「魔法」を選ぶか「手品」を選択した縁寿ちゃん。
魔法は「許す」、手品は「絶対許さない、絶対にだ…」だったんだよな。
真実の書をかたくなに「絶対見るなよ」って言ってた戦人くん、まじ情けない。
超許した縁寿ちゃんクール。でも礼で決着は絶対つけるべき。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:20:06 ID:HlVgUeP7<> ひぐらしは皆殺し編で最低限の謎は解けてて、あとは話を畳むだけだったからな
あの頃はちゃんとシナリオ展開の戦略を立ててる人がいたんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:20:22 ID:Ha8FyEuC<> >>142
最初はボロクソ。冬休み終わって1ヶ月ぐらいたったら評価定まった
そういう事だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:20:27 ID:SD/RUqLR<> >>148
まあ順当に礼ってタイトルにはならないだろうな
解礼散翼と来て次はなんだろ
密とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:20:31 ID:F8uSSnI2<> どう転んでもオチとしてひぐらしよりはマシだと思うがなあ
全ての原因は謎の奇病でした
何百年も続いた惨劇は背後霊が働かなかったせいでした
小中学生の部活で鍛えたら傭兵部隊一網打尽にできました
お前らこれもう許したのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:20:34 ID:F+qMwo7r<> >>9
・07151129
・大金と手紙の送り主
・ファンジター
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:20:35 ID:XkVAi/Lk<> >>133
ひぐらしは皆殺しで一通り終わったし、最後ではっちゃけても豚になって楽しめたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:20:37 ID:twng9y/H<> 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 23:12:56 ID:c8vdGfiv [3/9]
>>729
Ep7がほんとうかどうかはわからない
猫箱はしまわれてしまったのだから
EP7で犯人。動機。個別のトリック。碑文の謎がわかるけど
最初から最後まで書いてあるような回答は存在ないからね〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:20:42 ID:dRYZSpxn<> 昨日おとといと不満ぶちまけてたらなんか色々どうでもよくなってきた
変わりに八城×戦人(十八)がありじゃないかと思いはじめてきた
時が傷を癒すというか時間が経つって怖いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:21:12 ID:RtXI0r6r<> >>162
ねーよwwwオチでもハッキリ言われてる分スッキリするわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:21:20 ID:kPBVMwsh<> 真相明かしてないのは礼を売るためだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:21:39 ID:HlVgUeP7<> >>132
UMINEKOか、BATORARか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:21:56 ID:SD/RUqLR<> >>156
あいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:22:15 ID:FEemyhsz<> とりあえずある程度面白かったよ、とだけ
作者の技量批判はわかるが、人格非難はどうだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:22:18 ID:whcOdv3r<> >>140
そりゃ読み手なんてそんなもんだ
何時だって勝手気ままに感想言って終わりさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:22:40 ID:IyK9S8+l<> ___ _ _ ___ _
_-‐''"‐-- ..... ヽ
( __ ` \
\-v-v-v-v-vイ~Y^ミ ` \
〉 Ξ:Ξ:Ξ:〉《@》巛_ )
|^|^^ |^^^|^^《ミミ彡イソ/
| |_ |_ | |ィ::::iイヘ
| ||'て) 'て)| |:::::| @i
| ||"' "'| |:::::| U i >>49
| ヽ ▽ . | |:::::| 丿リ 「図書館」のエヴァ様活躍は泣けるシーンなのよぅ
ヾ ミミ トy- .= | |:::::|'リノ
/| >@< レ|:::::|イイト 、
/ ≪ __介__ ア |人/ ヽ
/ ( 》)~~|《 ) i
i (《 フ ト》 ) イ i
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:22:54 ID:db2twYmo<> >>126
でも真犯人が真実を知った縁寿に対して
「大した内容じゃなかっただろ」
とは普通言わないでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:23:07 ID:CcNwQf5V<> うみねこがいくらクソだろうがひぐらしのオチはゴミであることは変わりないんだから
再評価されるのはむかつくな
両方微妙で竜騎士=二流作家という評価が正しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:23:10 ID:HlVgUeP7<> >>162
所詮キャラゲーの分が大きいから、うみねことひぐらしならキャラが立ってる分だけでもひぐらしだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:23:13 ID:zJgoNCI0<> >>159
それってやっぱりBTなんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:23:30 ID:qjrRYAkt<> EP1癒し系常識人(笑)
EP2楼座無双
EP3リアルでベアトを撃破
EP4ケツの青い童貞のクソガキどもがッ!!
EP5十億ウィンク
EP6子連れ熊
EP7いいじゃない、刑務所☆
EP8怒れる狼の王
楼座さんの安心と信頼のネタ供給っぷり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:23:30 ID:qBNzpFJG<> >>140
素晴らしいコピペですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:23:36 ID:SD/RUqLR<> ところで戦人十八犯人説だと途端に幾子ちゃんが騙されキャラというかかわいそうというか騙されかわいいというか抱きしめたくなるんだがどうしよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:23:40 ID:zd20A5hH<> 山羊に髪を食われる竜騎士 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:23:41 ID:XkVAi/Lk<> >>162
もともと出題篇で祟りか否かをずっと話題にしてたし、ぶっ飛んでても真相さえだしてくれれば納得はした
さすがに「猫箱にしまって、中身は気にすんな」よりマシはない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:23:51 ID:Vm84AeAX<> お礼参りか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:24:28 ID:rf09YRPB<> >>178
改めていいじゃない刑務所とか言い切っちゃう楼座さんのアレっぷりは凄いw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:24:55 ID:LEYreqnv<> >>162
どうマシだったのかkwsk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:24:57 ID:dRYZSpxn<> >>180
なんかおれも八城先生可愛くみえてきたんだけどどうしよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:25:05 ID:YJyXZcZ2<> Ep3からEp8までは全部十八偽書だったってことでいいんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:25:25 ID:VCZbVfpZ<> >>162
確かにオチとしてはお粗末だと思うよL5とか
ただ話として一応は着陸したひぐらしのほうが万倍マシ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:25:41 ID:EOGMtHF/<> まぁ漫画の編集者批判とかあるぐらいだし
スタッフ批判は出ても不思議ではないんじゃないか?
嫉妬は別にいつでもあるだろwあんだけ売れてんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:25:45 ID:00M63Fcz<> いやこれみんなで真実に至った至ったって言ってるけどプレイヤーにはいつ真実が分かるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:26:38 ID:mgnRHjtG<> 今終わったご都合クソゲー
こんな結末を見るために金をかけてたなんて悔しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:26:47 ID:F+qMwo7r<>
EP8本編でノックスとヴァンダインを否定して
遠まわしに、ひぐらしを擁護してたのに笑ったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:26:53 ID:o3NAbfzr<> ラムダ死んだけどまだバトル続くの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:26:57 ID:OWMsOlUB<> >>162
風呂敷広げすぎて、そうでもしなきゃ畳めないんだろうなと笑って許したよw
ミステリーとしては糞だしトンでも設定にも程があるけれど
少なくとも中二病発症してれば娯楽として楽しめた
善悪二元論の展開だけど全員を救おうって言う作風も好きだったし
何より主人公がブレなかった(影薄くなったけど) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:26:58 ID:rg/yjIBT<> EP8で明らかになったことというと本当にどうでもいいことばかりで
犯人もその動機も何もかも「知らない方が幸せだ」で片づけるのはちょっとな
回答編とは言ってませんって言われたらそれまでだけどよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:05 ID:LEYreqnv<> 嫉妬というより、こんな駄作に出した金で悠々自適に暮らしてると思うと悔しいって気持ちかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:14 ID:jzQHxG9z<> >>169
KAGEROUのなく頃に
に決まってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:16 ID:whcOdv3r<> 夏コミに向けて偽書の準備に勤しまなければな。
無論、愛など皆無で幻想を引き剥がす真相究明本を目指して。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:22 ID:bAyV6ZuS<> まあ一ヶ月後にはスレの雰囲気も
否定意見は殆ど少なくなって肯定意見ばかりになるだろう
ただ速度は今までとは比べ物にならないくらい遅くなってるだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:23 ID:HlVgUeP7<> >>190
プレイヤーそれぞれが考えた真実がそのプレイヤーにとっての真実です
話の結末を求めてEP8を買った意味はありませんでしたが、御布施としてそれくらいはがまんしましょう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:23 ID:MSAK3PVW<> >>174
大した内容じゃなかったのにエンジェが発狂して自殺しちゃったりなんかもやもやするんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:29 ID:YJyXZcZ2<> 竜騎士はきっとこういうネットでの議論をみて「この山羊どもめ」とかしたり顔して見てるんだろうなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:44 ID:U+Op4PVs<> うみねこの結末をガンダムでだれか例えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:50 ID:MnKAf61g<> >>158
八十になるのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:27:52 ID:RoUmY8FX<> 初回に手品エンド見るとTipsとか増えないのな・・・・
今からクリアするやつは、saveするか初回は魔法を選んどけよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:01 ID:S5eoq6Aw<> 幾子はかわいいよな
年齢の話しててぴょこぴょこ飛び跳ねたりしてるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:06 ID:VCZbVfpZ<> >>197
1000円なら買う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:07 ID:UlhOiwLn<> >>185
・物語の起承転結の結としてはごく普通に妥当に終わったこと
・フェザリーヌの推理が正解だと明らかにしていることから、
猫箱の中身はEP7と相違ないことが読み取れること
オチとして絶対におさえときゃいけない部分って要はこのふたつだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:14 ID:00M63Fcz<> >>200
今真実の書を妹が開いてショック受けて死んだんだけど中身はプレイヤーには分からないのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:17 ID:a2xrBU1o<> ひぐらしとうみねこのおかげで不登校が治った
本当にこのゲームには感謝しているんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:17 ID:o3NAbfzr<> >>194
うみねこはベアトに心許してからドンドンつまらなくなってったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:25 ID:CcNwQf5V<> >>205
選ぶ場面セーブ画面開けなかった気がするんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:36 ID:UJb81xRX<> ひぐらしは皆殺しまでで今までの謎がわかるし
祭囃子はほとんど消化試合みたいなものだった
何より鷹野の動機に深く踏み込んだのは評価する
ヤスはもちっとなんとかならなかったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:37 ID:db2twYmo<> 展開編がep5〜ep8として
回答編はep9〜ep12か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:40 ID:tbsg0h9J<> 十八は犯行が発覚する可能性がある
絵羽の日記の存在を何より恐れていた
莫大な金も惜しまず入手したのもそれなら分かる
偽書を書いたのはヤスのボトルメールが広がって
世間で盛り上がってるのを放置できずに
いっそ様々な説で真相をぼかすためと考えれる
一番の壁は動機だけど金と考えて、
幾子に養ってもらっていたのではなく、
10億のクレジットを入手して買収していたと考えれば
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:45 ID:F+qMwo7r<> >>194
>何より主人公がブレなかった(影薄くなったけど)
えっ!?EP5以降は、各キャラぶれまくりやん!
最後までぶれなかったのは、郷田さんぐらいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:28:51 ID:zbeeew5W<> ひぐらしはキャラが濃かったしな
うみねこはキャラの魅力を分散しすぎてちょっとね最後までどいつを応援すりゃいいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:03 ID:RAr6rEK1<> この終わらしかたはないわ・・・プレイ時間帰せよぉおおおおおうおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:10 ID:tOQ+7wQV<> >>195
今までは展開編
これからEp12までが回答編だろ
回答が知りたいならお布施よろしくってことだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:14 ID:hDNaJrzT<> >>160
んじゃうみねこも一ヵ月後の評価を見てみるか
雛見沢症候群とか羽入とか山犬とか出たエピソードの回は荒れたんだろうなぁw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:22 ID:akpxK4lo<> EP8終わってきたのでとりあえず人気投票のTOP10予想をしてみる
1位 戦人
2位 ベアト
3位 エリカ
4位 楼座
5位 縁寿
6位 ウィル
7位 夏妃
8位 ベルン
9位 ラムダ
10位 理御 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:26 ID:o3NAbfzr<> >>216
節子、うみねこじゃなくてひぐらしの話や <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:29 ID:whcOdv3r<> ただ、「今終わった糞ゲーだった」のレスは単発IDなんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:38 ID:/yavnSlK<> >>190
真相はご想像にお任せします。明確な答えは出しません
ってことだ諦めろ。だからみんな愚痴ってるんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:39 ID:RoUmY8FX<> >>212
それはしらんが、ノーセーブだったから選択画面まで
スキップでも1時間以上かかったぞ。激しく後悔した orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:42 ID:Ny9Wlv0x<> まあまあ面白かったわ。
たいていのノベルゲーは放り出す俺が、ちゃんと最後までプレイできたしな。
俺が謎解きとかあんまり期待してなかったせいもあるだろうが。
あっ、と驚くようなトリックとか秘密とか絶対なさそうだし。
どうせ赤字の微妙な語彙の違いが問題になっただけで、後は適当な辻褄合わせだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:29:46 ID:IyK9S8+l<> >>190
DEENのスタッフとかアルケのスタッフは真実を聞かされているそうな
そのときのDEENスタッフの感想「(゚Д゚)ハァ?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:54 ID:RtXI0r6r<> >>221
おいラムダちゃん低すぎるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:29:55 ID:MnKAf61g<> 話しを少しおもしろくする推理
・戦人(十八)黒幕説
・ヤス、戦人おなじ記憶障害説
他印象的だったのあれば追加して <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:30:00 ID:CcNwQf5V<> まあ…キャラの魅力は圧倒的にひぐらしだな
うみねこの子供組とか最後までどうでもよかったなマジで… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:30:05 ID:Ha8FyEuC<> >>201
真相がわかんないからなんでみんなそんなに必死なのかもこっちに
伝わんないしなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:30:10 ID:MSAK3PVW<> >>221
バトラは正直株価下がりそうな気がするんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:30:12 ID:dRYZSpxn<> 祭囃しをすんなり受け入れて楽しかったと思っちゃった信者だがうみねこEP8はないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:30:19 ID:a2xrBU1o<> 本屋でアルバイトしてるんだが
JCとかJKでも普通にひぐらし&うみねこの
漫画買ってくんだな。驚いたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:30:31 ID:F31wHds/<> うみねこやってる商売敵な同人や作家なんか極少数だろうに
嫉妬言われてもピント外れすぎだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:30:36 ID:XkVAi/Lk<> >>192
くやしい…!でも…感じちゃう!
みたいな展開だったらなぁ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:30:47 ID:6zkZ3wnd<> 犯人は譲治、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:30:57 ID:LEYreqnv<> >>223
今終わったけど、そんなに悪くなかった
お前らミステリーだって期待しすぎ
も単発だよ(^o^) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:31:08 ID:jE7osCpH<> これから解答編で9,10,11,12だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:12 ID:70PqYKUK<> 出題編ミスリード?
・朱志香の喘息
・戦人の出生(ヤスの動機には関係(親子間のゴタゴタとか)ありそうだが…)
・EP3の暗号(誕生日をくっつけただけで暗号とかではない)
・真里亞の薔薇(ただし真里亞が手紙を受け取るために仕組まれたものかもしれない)
・源次の素性や金蔵への恩
これ以外にあったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:13 ID:kIwlEqvR<> >>214
さらに2年の延長戦は勘弁してください (´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:24 ID:SD/RUqLR<> >>186
平静装って、あの尽くしっぷりはよくよく考えると尋常じゃないよな?
もう内心二人の力をあわせたらいままで書けなかったものが書けちゃうことに子供みたいにワクワクしてるに違いないんだぜ?
もう嬉しくて仕方ないから十八くんに尽くしまくり
それをちょろい女だなぁとほくそ笑むミスター真犯人戦人十八さん
あうあうあうあああああああああああああああああ
共犯説もありだけど俺はこっちが萌える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:30 ID:kcw0p0ZD<> >>233
お前は俺か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:31 ID:a2xrBU1o<> >>230
だよな
ひぐらしの子供組はみんな可愛かったのに
うみねこはおじいちゃんおばあちゃんおばさんばっかり
ありえない・・・
こういうキャラクター配置にしたのは本当にある意味すごい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:38 ID:dhGP58tF<> 個人的にはキャラはうみねこのほうが好みだけど
ほぼ全キャラを活かしていたひぐらしはよかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:45 ID:3F/s4uTS<> やり終わった
矛盾とかシナリオとかミステリーはもうあきらめたから
とにかく終わりだけキレイに閉めてくれって思ってたから
まあまあよかったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:47 ID:VCZbVfpZ<> >>234
高校の時クラスでちょっとひぐらしの漫画は流行ったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:50 ID:LEYreqnv<> >>240
親族への一億 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:49 ID:jnaFgdeX<> >>211
猫桜と関係を深めていったのと重なりそうなのが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:31:51 ID:OWMsOlUB<> >>216
「ひぐらし許したのか?」って問いに「笑って許した」って書いて
その後ひぐらし許した理由を書いたつもりなんだが
うみねこは主人公ブレたどうこうの以前に、主人公変わってるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:32:04 ID:bbf40FWG<> うみねこ真相解明読本の作者が一番の被害者だろ。
俺らより一生懸命推理して本まで出してるんだぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:32:19 ID:IdUlua1V<> 確かに俺も今回で更にラムダデルタ卿の信者化が進んだな
「見せなさいよ。はっぴーえんどっ。」
…これを大浦冬華さんの声で聞けるなら仕事頑張れるのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:32:21 ID:Ha8FyEuC<> >>216
郷田さんは最後の最後にブレたじゃないかw
争いはイヤです→徹底抗戦すべきです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:32:21 ID:LfQh2q+g<> …しかしスレでボロクソに言われてるからあまり期待してなかったのに
予想以上に面白いから困る
ここの住人がわざと前評判下げて、
前評判より面白いっていうスイカに塩効果を狙ってんじゃねーかと疑心暗鬼 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:32:22 ID:o3NAbfzr<> >>233
普通に燃えたな
うみねこもバトルしてたけど先がもう読めちゃってるからつまらなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:32:25 ID:zbeeew5W<> >>230
マリアって結局何の深みもないキャラだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:32:48 ID:UJb81xRX<> >>228
ラムダはあきらかに優遇してる感じだったからアンチも増えそうだ
作者が気に入ってるんだけど読者はそうでもないから優遇ウザッみたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:32:55 ID:eC52nL/0<> wikiで天草のネタコピペの最終話を読んだが
白夢の繭をBGMに読み返したらなぜか感動してしまったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:32:57 ID:7xSMNe1e<> クソゲーオブザイヤー最有力候補だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:33:14 ID:tOQ+7wQV<> 結局愛(お布施)がなければ(回答編は)見えない
ってことでおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:33:18 ID:mgiajj7/<> もうカクゲーのために作られてるな完全に。
やたら戦闘シーン多いし。
次回作は礼か真実の書か…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:33:23 ID:o3NAbfzr<> >>256
ただのミスリードの為のコマだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:33:27 ID:U+Op4PVs<> エロければ私は許す
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:33:32 ID:b3h9HR1m<> >>162
許すも何も逆説的に言えば、そこまでの無茶展開をしないとハッピーエンドにならなかったってことだろ。
最後のアレはハッピーエンド厨に対するプレゼントであってひぐらしの正史は惨劇でFAってだけだろ。
ああなるほど今回のep8もつまり一緒な訳か。
真実に価値がないって前提にしないとハッピーエンドにこじつけれないのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:33:33 ID:qHOxL7ei<> 十八バトラ真犯人だとEP8の違和感に一本筋が通るなー。
御都合満載の白い魔法の物語と、救われない黒い魔法の物語の二重の箱ってことで、散々書いてきたテーマ通りの構成。
もし本当にそこまで考えてEP8が作られてて、礼でその辺ちゃんと書いてくれるなら、もっかい竜ちゃん信者に戻るわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:33:53 ID:99X1Jqn+<> 1話の魔方陣とかサソリのお守りとかどうでもよくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:33:55 ID:tbsg0h9J<> , -――--、
,イ `ヽ、
______/ | | | !______
/;;;;;;;;;;;;i{ |_|_|_|_|_|;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;l ||||ル-‐ ‐‐- ||||||| l;;;;;|
レ´ ||||||{"" _,"" ||||||| |;;;/
|||||||ゝ、 _ , ノ||||||| . レ
||||||l/ノ し||||||||i
/ ̄ | ̄|ヽ
/ r 八/\|∇| ヽ、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:04 ID:F31wHds/<> >>251
あれは最初からブックだぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:15 ID:o3NAbfzr<> まさか本家で格ゲー出すとは思わなかった
竜ちゃんって金稼ぎしたいだけ何じゃないかなと疑ってしまったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:15 ID:F+qMwo7r<> >>251
あれは、便乗して商売してるんだから
可哀想ってことはない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:18 ID:6luoaTp2<> 騒いでるのは推理派だろ
……まぁそういうゲームにした竜ちゃんにも責任はあるが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:24 ID:SD/RUqLR<> >>221
予想するか
1位 戦人
2位 ベアト
3位 縁寿
4位 ヱリカ
5位 夏妃
6位 楼座
7位 ベルン
8位 ウィル
9位 ラムダ
10位 エヴァ様 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:27 ID:LEYreqnv<> >>256
マリアは虐待も疑わしいしな
なんかもううみねこってベアトと戦人とブサバーグ以外いらないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:32 ID:TKrMe3Ft<> >>259
シナリオがクソつまらない程度でクソゲーオブザイヤーとか舐めてるとしか思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:33 ID:1C/cgxoV<> 戦人犯人説は俺も感じたわ・・・
次があるならば戦人をぼこぼこにする戦いになればEP8の意味があるのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:45 ID:dRYZSpxn<> >>244
こういうキャラ配置だから親子愛家族愛をテーマに話を展開させていくのかなーと思っていたら…
下位キャラほとんどいた意味なかったじゃねーか
名前も顔もないモブ(AさんBさん)で話進めても問題なかったと思えるほど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:51 ID:a3CuDEW3<> なんで売る前に糞ゲーですって言わなかったんだろう
いくらなんでも自分でも糞だと自覚できるレベルの糞ゲーなのに
やっぱり金の亡者になってしまったということか。作家のプライドも何もあったもんじゃないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:34:59 ID:iR77xsGU<> EP8やっと読み終えた、EP1からの付き合で、ここでの様々なレスのやり取りが楽しかっただけに
完結はやっぱり寂しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:01 ID:MnKAf61g<> >>240
真里亞の薔薇はなんで消えたかと言うよりも
ベアトが復活させたことに意味があると思うな
手品という魔法の象徴みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:22 ID:MSAK3PVW<> 次は「礼」じゃなくて「惨」にでもして猫箱開ければいいと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:27 ID:a2xrBU1o<> ひぐらしは理解できたし楽しんでた小学高学年の弟と中1の妹が
最近まとめて渡したうみねこは「いみがわからない・・・」と
全然理解できなかったぞ。俺も意味がわからない。全て何もかもが意味不明だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:30 ID:KDKRqMyH<> ぶっちゃけ竜ちゃんはうみねこもひぐらしもおまえらが勝手にノックス十戒みたいなミステリー界隈のローカルルール
を持ち出してきて上から目線で意見を言われるのが気に入らなかったんだろ?
ストーリーに文句をつける前にまずローカルルールを押しつけていたことをおまえらが竜ちゃんに謝るのが筋なんじゃないのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:31 ID:F8uSSnI2<> >>269
だからなんでそう金の話に持っていこうとするかね
格ゲーだしたらあかんのかい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:36 ID:RAr6rEK1<> とりあえずロリ縁寿がかわいかったのは評価する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:40 ID:1XCXXFuW<> 俺も幾子ちゃんみたいな子に拾われたいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:50 ID:o3NAbfzr<> EP1,EP2,EP3,EP4,EP7
これやれば十分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:52 ID:whcOdv3r<> 戦人真犯人説とヤス記憶喪失説はどちらも捨てがたいが
片方通すと片方通らなくなるのかコレ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:53 ID:dhGP58tF<> >>257
まず外野的立ち位置でしかもひぐらしのスピンオフキャラが
うみねこの最後もってく時点で叩かれそうだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:53 ID:zJgoNCI0<> >>216
俺はうみねこの話じゃないと思ったんだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:56 ID:OWMsOlUB<> そう言えばラムダは絶対の魔女って意味でブレてないな
気まぐれで現れて、面白そうなところにちょっかい出して
でも成功に向け努力する人間に、絶対の成功を約束する
最初は三四と余りに違うんで「何だこの萌キャラ」と思ったが
今では結構好きだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:35:59 ID:LEYreqnv<> 杭とはなんだったのか
杭とはなんだったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:07 ID:VCZbVfpZ<> >>259
お前はクソゲーに誤れ
立ち絵が1種類しかないとかパッチのサイズが半端内とか
そんなレベルじゃなきゃクソゲーを名乗るなどおこがましい
だけどEP8はつまらないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:08 ID:MnKAf61g<> ラムダの優遇は自分も不自然に感じたなー
各EPの犯人が戦人じゃなくても
黒幕が戦人はありそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:09 ID:zbeeew5W<> シエスタとかいらなかっただろww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:11 ID:UJb81xRX<> >>274
クソゲーというよりガッカリゲーだしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:18 ID:Vm84AeAX<> >>228
ラムダ好きだけどEP8のせいでなんかなぁってなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:28 ID:Ui/6QxdA<> >>223
全体の人口を考えろ
むしろ赤くなってる人のほうが気持ち悪いことに気付いてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:35 ID:YJyXZcZ2<> 愛がなければ視えない。っていうのは推理(真実)じゃなくて気持ちだよ。って縁寿がいってて違和感が凄かった
礼でちゃんとハラワタ引きずり出してくれるなら竜ちゃん信者に戻るけど、これで終わったらもう次回作はついていけないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:36 ID:tbsg0h9J<> >>265
十八犯人説だとベルンがたちまち
騙されている主を助けるために
悪に1人で立ち向かういい子に見えてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:38 ID:F+qMwo7r<>
とりあえず、真里亞が虐待されまくるシーンはなんの意味もなかったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:36:39 ID:S5eoq6Aw<> 結局Landはどんな話なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:37:00 ID:EOGMtHF/<> >>276
大人組が格好よく見えるようにって最初の方で言ってたよね。
かなり期待してたんだけど、
結局幻想キャラがしっちゃかめっちゃかかき回して終わっちゃった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:37:06 ID:eMNUeiRJ<> >>269
こういうやつがいるんだよな
まじどうかしてる
他に格ゲーでした作品なんていくらでもあるだろ
お前の嫉妬心だけ叩くなよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:37:09 ID:pBkSoOw6<> ep1の主人公(戦人)視点だけは真実だと思ってたけど
それですら嘘だらけだったんなら推理の意味すらなかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:37:12 ID:6luoaTp2<> >>291
文鎮だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:37:15 ID:rg/yjIBT<> うみねこはキャラクター数が多いからその分一人一人は薄い
右代宮の人間たちに関しては下位世界の描写があまりされなくなっていくし
下位世界自体ただの作中創作物語だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:38:01 ID:db2twYmo<> >>261
コーネリアがチュンリーになるそうで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:38:01 ID:5SW/rydO<> >>187
絵羽が生き残ってた事だけが十八の最大の誤算だったんじゃないの?
そうだよね、分かってたら絶対に殺したよね
六軒島の出来事を知ってる人間が自分以外に存在してしまうから
でも絵羽は自分の知ってる事実を隠したまま死んでしまった
まてよ、そうすると日記なんて物を十八が手に入れた時点で確実に処分するはず
なのに八代はあんな大げさな事をして世に告知した上、公開しなかったという事は
あの日記は本物じゃなかったんじゃないだろうか
日記の場所は最後まで八代と十八は掴めなかった
だから何年も縁寿に会いにいかなかった
探るつもりであんな事をしたんじゃないだろうか、相手(本物の日記を持ってる奴)の出方を
十八の存在はばれてないし、八代はおかしい人間だと世間に認知されてるから乗り切れると踏んだ
何年も経ってから会いに行ったのは時効を迎え自分の身が安全になったから
絵羽の日記を受け継いだとしたら縁寿しかいないだろうから、最後の自分の勝負の行方を見に
もう犯人十八しかいなくね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:38:06 ID:SD/RUqLR<> >>291
文 鎮 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:38:08 ID:dB3xkKfT<> >>256
EP1への思い入れが強過ぎてEP5以降は買ってないんだが、
真里亞が深みのないキャラだったとか、どんだけなんだよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:38:12 ID:kIwlEqvR<> >>292
ギガパッチがどうしたって?
…アレまだ完結してないんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:38:38 ID:F+qMwo7r<>
執筆期間も短かったから仕方ないと思うが、
バトルシーンを冗長にしただけで中味の薄っぺらさ、
楽曲の少なさもあって、今回のEP8は最悪の出来だったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:38:48 ID:MnKAf61g<> ま…まさか
戦人黒幕=主人公黒幕→犯人はヤス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:38:54 ID:CcNwQf5V<> 格ゲーすごいクソゲーらしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:39:08 ID:SD/RUqLR<> >>297
ごめんなさい
気持ち悪くて
ごめんなさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:39:22 ID:U+Op4PVs<> これメタキャラ含めると合計で何人になることやら
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:39:22 ID:b3h9HR1m<> >>301
全員犯人のバトルロワイヤルじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:39:24 ID:UlhOiwLn<> 真里亞の化けの皮なんて出題編の時点でとっくに剥がれてなかったか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:39:25 ID:RK23eNpu<> 戦人が犯人だとすると幾子調教済みだろうな
そうでないと絵羽の日記を持っている幾子が戦人と同棲するのがあり得ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:39:27 ID:qBNzpFJG<> >>282
流石にそれはない
そこを切り抜けるのが腕の見せ所なのに
大体竜ちゃんは赤文字っていう絶対的なルール作ったじゃんEP4みたいなバトル展開できるんだから赤文字+青文字で充分いけた
今じゃ、ノックス? ヴァンダイン? 何それおいしいの?
だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:39:40 ID:F31wHds/<> >>282
ええっとそのローカルルールなんだが、予告PVで作者側から… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:39:57 ID:o3NAbfzr<> ひデブでやられたーって思ったんじゃね
格ゲー化して最後に金儲け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:40:03 ID:a3CuDEW3<> EP1以降ここでお前らとさんざん語り合った時間が全て無駄になった瞬間である
時間返せー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:40:07 ID:bAyV6ZuS<> ひぐらしは倒すべき敵がいて、皆が幸せになる明確な到達点があったから
オチがあれでもカタルシスはあったし支持者が多いのだろう
うみねこは終わった過去に対してどう整理をつけて満足するか
て感じなので盛り上がらんよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:40:17 ID:zozKWSQq<> 8終わった後に今翼やってるんだが、面白いわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:40:18 ID:a2xrBU1o<> お前ら、うみねこは本当に凄いと思わないか?
ひぐらしがあれだけヒットしたのは、キャラクターの存在も大きいだろ
みんな魅力的だけど、子供組キャラがみんな可愛いしロリなんだよ。
なのに竜なんとかという人は、続編で、全く逆の事をしたんだぞ
おじさん、おばさん、お年寄りのオンパレート
ようやくいい年齢層のキャラクターもいるかと思えば、マリアは薄気味悪いガキだし
えんじゅは、根暗面長の不細工だし
こういうキャラクター設定で物語はじめるのは、本当に勇気が必要だったと思うんだよ
俺は支持する・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:40:21 ID:4yFQ7O2s<> Ep1の頃に皆で立ち絵改変して遊んでた頃に帰りたい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:40:23 ID:SD/RUqLR<> >>299
健気な我が主ぅぅぅうううぅうぅうううぺろぺろ
そして戦人に惚れ込んで体張ったラムダさんがマジ超ぱーになる
くるくるが熱くなるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:41:11 ID:yPB5eLTU<> 今日終わって前スレざっと読んできた。
尺的に考えて謎のすべてが解明されることはないだろうとは思っていたけど、まさか謎の解明自体無意味なことなんだよ的なオチになるとは…
エンターテイメントとしては読んでて面白かったし、じんときた場面もかなり多かったけど、うみねこの醍醐味は謎解きにあると思っていたので最後のepとしては残念だった。
確かに、うみねこの謎の答えがきちんと明らかにされるまで次回作は買えんな。
一応、礼に望みをつないでおくか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:41:13 ID:Ha8FyEuC<> >>286
なめんな
ヱリカ様が拝めないじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:41:16 ID:rhLk30wg<> エンジェが飛び降りた。まだ続くのか。長い。おもしろくない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:41:38 ID:XkVAi/Lk<> >>314
糞ゲーでも問題ないんじゃね
廃スペ要求の同人格ゲーに期待してた奴なんているのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:41:41 ID:RAr6rEK1<> >>325
マジか
ガッカリのショックが抜けたころにやってみるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:41:42 ID:LfQh2q+g<> 全員生還エンドって、要するに
縁寿の間違ったチョコレートケーキ必勝法なんだなあ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:41:47 ID:iR77xsGU<> >>327
嘉音に朱志香の体とかのコラが溢れてた頃か、懐かしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:42:02 ID:ndPKN79s<> ヤスの秘密を明かすと超科学の領域になるから明かされることはないんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:42:10 ID:a2xrBU1o<> クイズやってた時
→耐えろ俺・・・もうすぐ、真相がわかるんだっ!
6時間後の現在
→もう許してください、いい加減教えてください、真相・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:42:22 ID:OWMsOlUB<> >>326
そこそこの定番メニューで街のみんなに愛された定食屋が
ゲテモノ料理始めた勇気を褒めてあげてと言われても困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:42:24 ID:sgJV96AJ<> EP7が一番楽しかった。
だって何も考えないでプレイしてたから、ネ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:42:27 ID:/yavnSlK<> >>310
最初は真里亞が重要キャラとか思ってたら
そんなことなかったぜ!だった。つか、いとこ組好き涙目じゃなかろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:42:29 ID:Ny9Wlv0x<> >>300
ミステリー的には何の意味も無かったな。
虐待による妄言・虚言癖とか多重人格説とか色々仮説は出てたが。
でも「愛が無ければ〜」ってテーマ的には重要だったんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:42:41 ID:HlVgUeP7<> >>326
大人らしい大人を描けてれば皆支持していただろうな
大半の登場人物がキャラクターじゃなくて駒だった時点でそういう方面への期待は裏切られた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:42:46 ID:MnKAf61g<> >>308
絵羽は犯人は次男夫妻だと思っているんじゃないかな?
霧江と留弗夫がああなったのって
みずからが犯人に見せかけることで
戦人が犯人じゃないと思わせるためだったり
頭の良い霧江が戦人と縁寿両方を守る方法がこれだった
絵羽は殺し損ねたのではなくわざと逃がした
縁寿を可愛がってくれたので縁寿を育ててもらうためと
自分を犯人だと思わせる目撃者として
ただ、絵羽が口を割らなかったのは霧江の誤算だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:42:58 ID:mtvQRDxt<> 今回、普通に金蔵が生きて出てきたのって何だったんだろう?
って、考えると「右代宮金蔵」って実は戦時中、あの潜水艦事件の時に死んでたんじゃないだろうか。
みんなが右代宮金蔵だと思ってたのは、実は別人で……とか。
って考えると、EP7で一瞬出てきた金蔵の黄金奪いとり作戦とか、今回のベアトの「私とそなたが2代前の前世で初めて会った場所」ってのが見えてくる気がする。
そういえば、クレルさんのハラワタってマジでなんだったんだろうねえ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:43:10 ID:a3CuDEW3<> 4年も時間かけてこんだけ糞な話しか作れないのがすごい
小学生でも4年もあればもっとマシな話し書くぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:43:13 ID:1m3ZNvIo<> なにこの綺麗なキャラ、ゲロカス過ぎる、ご主人様にゲロカスを消してもらいたい。
あとマリアの問題めんどくせえええ、
他の問題はまだなんとかなるけど、これは無理。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:43:18 ID:UJb81xRX<> ベルンとかヱリカみたいなキャラがぶれないやつは好きだなあ
戦人はどんどん人間性が薄くなって、遠くに行っちまった感が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:43:22 ID:RAr6rEK1<> >>327
俺はヴィイイイインとかやってたころに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:43:46 ID:S5eoq6Aw<> 留弗夫ってクズすぎない?
女二人同時に孕ませるわ、2つの家庭なんか持ちたくねぇ!って赤ん坊すり替え
そこで手を切るつもりだった女とずるずる不倫、できちゃった婚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:43:47 ID:CcNwQf5V<> つーか金払ってるんだから好きなようにプレイしたり批判するのは自由なのに
作者がそれに文句つけるのはおかしくないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:43:52 ID:wvMgY6AV<> >>259
メジャーDSをやればうみねこがクソゲーなんていえないはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:43:53 ID:SD/RUqLR<> >>319
記憶取り戻したと証してモの凄まじいゲロカス感動ストーリーをでっちあげて幾子ちゃんにやだ……この人なんてかわいそうなの……私が守ってあげなくちゃ……!
と思わせてニヤニヤしながらもう原案だけじゃなくストーリーも俺が書いた方がいいんじゃねーかと一人ごちる戦人十八さんか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:43:54 ID:tbsg0h9J<> 下位世界のキャラの性格はEP2まではヤス、以降は戦人フィルターがかかってるから
2人とあまり接点のない秀吉、楼座は特に猫箱だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:44:33 ID:eMNUeiRJ<> ミステリーとしてよんでるやつらがいまさらいるとは驚きだわ
何回も作者がいってじゃん
推理可能か不可能かしかきいてないって
ファンタジーとしてみればなかなかいい出来だし、俺は普通にたのしめたけどなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:44:35 ID:MSAK3PVW<> エヴァの日記はエヴァが体験したことが主観混じりで書かれているが
それが事件の真相だとは限らないわけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:44:38 ID:YJyXZcZ2<> >>329
エンターテイメントとしてはEP8は今までの集大成的なものだったと思うし、実際爽快だったから良かった。
でも真相にまったく切り込まずに煙に巻いて終わったのがそれを吹き飛ばすくらいマイナスなんだよな
まだ続きがあって、次で真相を全部明かすよってことならEP8は今までで一番の傑作だと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:44:40 ID:dRYZSpxn<> >>340
いとこ組というかバトラのぞく下位組全部じゃね?
少なからず全キャラ好きだったおれは相当にショックです
ショックすぎて八城先生に転んだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:44:42 ID:zbeeew5W<> 最初は
ジェシカ→魅音ポジ
マリア→梨花ポジ
譲二→冨竹ポジだとおもってプレイしてたら糞モブだったでござるの巻 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:44:54 ID:XkVAi/Lk<> >>344
戦人によるゲロカスなんだから、死体でも駒さえあればどうとでもなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:45:16 ID:aT1TnTpW<> 何が今回ダメってBGMがダメ過ぎる
ひぐらしのep8は名場面と共にbeingやらyouのアレンジが流れることで多少訳がわからなくても雰囲気で興奮したが
今回はいままでのBGMの使い回しが多くて印象に残りづらい
いままで各EP25曲前後あったのに最後のエピソードが10曲って,,, <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:45:33 ID:ATezERAH<> 真実の書にかかれてた実行犯は多分霧江とルドルフ「まで」なんだよ。
あの日記はどこまで行っても「絵羽」視点なんだ。
そして親族を殺していった実行犯はあくまでも霧江とルドルフなんだと思う。
ここまで「つまらない話だったろ?」で済む。
戦人は殺人教唆までしかしてない。
そして多分だけど最後の最後に逃げる段階でチェス盤をひっくり返した。
つまり霧江とルドルフを明日夢の為に殺した。
…ベアトリーチェは知らん。自殺か他殺かは猫箱。
マント脱ぎ捨てたのは右代宮捨てたから。これで右代宮戦人は死ぬ。
そういう訳でEP1からEP6まで全部考える意味すらない偽書でおk。
そのゲーム内でおいて「戦人はダレも殺していない」のである。
何故ならば真実をねじまげる為に書き上げられた偽書なのだから―――。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:45:34 ID:Tx5EFGFV<> >>347
ヱリカとかはぶれるぶれない以前にご都合キャラでフリーに動かせるだけだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:45:37 ID:Cve939nq<> Ep8読了ー
面白かった!
また時間があったらEp1から纏めて読み返そう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:45:47 ID:6IS2dPxu<> 猫箱は人によって色んな箱になりました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:45:51 ID:bbf40FWG<> うみねこをやって得たもの
無駄な推理時間→答えがない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:45:59 ID:5SW/rydO<> >>343
やべぇwwww
超面白くなってきたんだけどEP8
もう一回最終考察本から十八偽書とボトルメッセージの違い見てくるわ
そうだよな、明らかにおかしいもんな、十八の話
うはーテンション上がってきた! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:46:01 ID:o3NAbfzr<> やっと選択肢までいったー
後どれくらいある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:46:09 ID:Z2pzlyEj<> >>259
デスクリムゾン級じゃなきゃ勝てないよー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:46:17 ID:a3CuDEW3<> >>354
残念ながらファンタジーとしてもクソゲーです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:46:25 ID:OWMsOlUB<> >>354
ファンタジーとして何が良かったのかを知りたい
正直ミステリーとしての方がまだマシだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:46:28 ID:SD/RUqLR<> >>351
メジャーまたやらかしたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:46:31 ID:kIwlEqvR<> >>354
>ファンタジーとしてみればなかなかいい出来
え?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:46:39 ID:4jnOie0n<> もう手品エンドで良いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:46:43 ID:UJb81xRX<> >>349
親父も娘軟禁して孕ませてるクソだし仕方ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:46:44 ID:stH5tOrn<> 手品エンドの方は、えんじぇが勘違いをほんとだと思い込んだ結果なわけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:47:01 ID:HlVgUeP7<> むしろ下品エンドが見たかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:47:06 ID:db2twYmo<> >>9
・ep7お茶会での霧絵のメタ発言
これでベルン=霧絵説も出たぐらいだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:47:15 ID:jnaFgdeX<> >>256
ep4の過去描写は神 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:47:16 ID:746joDrV<> 祭囃子はなぁ惨劇の解法は提示されたし、それが到底困難ではあっても
あとは今までぼこぼこにされ続けてたんだから最後くらい大暴れの反撃ってのも気持ちよかったが
黄金郷で幻想キャラがそんな事実はございませんでしたが!とか否定して暴れてるの見てもちとむなしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:47:32 ID:Vm84AeAX<> >>345
でも髪が抜けていく枷があったからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:47:57 ID:/yavnSlK<> >>349
だから霧江に殺してくれてもいい、と言ってたじゃないか
霧江と戦人に殺されても仕方ないことしたんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:47:59 ID:Kjke8U+s<> 推理したら猫箱を暴こうとする俗物呼ばわりされるし
推理しなかったら頭を使わない豚呼ばわりされるし
どないせえっちゅーねん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:48:02 ID:Ui/6QxdA<> ひぐらしの「注射器じゃなくてマジックでした!」「針じゃなくてキムチでした!」
みたいなめちゃくちゃなオチでも、ちゃんと解を用意するには用意してたわけだけど
今回はあまりにも未回収の部分が多すぎて何とも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:48:18 ID:1XCXXFuW<> ゼパルとフルフルとは何だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:48:18 ID:6IS2dPxu<> >>380
小学4年から抜けていくのは忍びないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:48:32 ID:HlVgUeP7<> >>382
金だけ払って全てを忘れろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:48:36 ID:H7k9tdo1<> 俺も普通に楽しめたけどなぁ。
ロリ縁寿とかさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:48:45 ID:dRYZSpxn<> >>365
新EP出るたびにこのスレとかで考察みたり意見交わすのは楽しかった
なんだかんだ終わるの寂しいなとか考えてたらごらんのあり様だよ
別の意味で悲しい気持ちになるってどういうこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:49:16 ID:IdUlua1V<> ちょいと聞きたい
もしかして…手品エンドと魔法エンドの選択によってはお茶会と????の内容は変わるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:49:16 ID:MSAK3PVW<> >>384
カノンとシャノンの対決のためだけに出したんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:49:32 ID:F31wHds/<> 最初から最後まで言葉の定義・解釈の違い問題を解決できなかった話でしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:49:55 ID:wvMgY6AV<> >>371
昔のやつだよ
メジャーが大好きな俺としては非常にがっかりだった
今年の正月はうみねことメジャーの再放送で消えた
時間かえせし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:49:56 ID:zbeeew5W<> 縁寿はロりがいいとかいってるのは素人
根暗ちゃんかわいいだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:49:58 ID:MSAK3PVW<> >>389
手品エンドだとそもそもお茶会がでない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:50:26 ID:sgJV96AJ<> スレの考察見るの凄い好きだったのに、考察する内容がない件。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:50:26 ID:mtvQRDxt<> Dread_of_the_graveの新しいアレンジがメロディまでいじりすぎてて不満だった。
好きな曲で、イントロまで良かったのに、良さが消えている…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:50:30 ID:DJhozJK3<> >>126
バトラ完全犯罪説はホワイダニットが不明なんだよねえ。
バトラにとっちゃまったくメリットがないじゃん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:50:34 ID:Ny9Wlv0x<> >>375
島に着いたときの末路がだいたいえんじぇの推理どおりだし、合ってんじゃない、たぶん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:50:34 ID:EOGMtHF/<> >>393
あの大福みたいな泣き顔だけは絶対に許さない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:50:35 ID:RAr6rEK1<> >>374
確かに血は繋がってるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:50:49 ID:gaisUxOE<> 記憶を無くしてDQNネームも無くなったと思ったらまたDQNネームつけられた! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:51:02 ID:wvMgY6AV<> >>389
手品エンドはすっきりしたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:51:06 ID:b3h9HR1m<> 18関係は要考察だから保留するとして、明らかになった真実って結局
・バトラはキリエの実の子
・シエスタはマリアのウサギの人形(一体はローザ無双により死亡)
の他にあったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:51:09 ID:1GVO38EO<> そもそもファンジターと呼べるような部分ってどこだろ
幻想バトル?まあ面白いと思う人もいなくはないだろうけど… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:51:23 ID:iZJBxoYs<> >>221
問題はロリとbsikを分けて投票できるかだ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:52:01 ID:OWMsOlUB<> >>384
翼の癒しキャラだろ
俺は翼は結構好きだ、ちょっぴりファンタジーな雰囲気が上手く出てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:52:35 ID:RAr6rEK1<> >>393
両方いいに決まってるやろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:52:43 ID:wvMgY6AV<> 紗音が死ぬと嘉音も死ぬってルールが明らかになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:52:46 ID:5SW/rydO<> >>397
だね
それが最大の謎
だからメリットが必ずあった筈なんだよ
戦人があの事件を起こして得られるメリットが必ず何処かにある筈 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:52:53 ID:dhGP58tF<> 戦人の名前に意味あると思ってたけどただのDQNネームか
妹なんてエヴァとかすがいのダブルミーイングなのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:53:05 ID:/N67eNMn<> ep8は本当に作り直してほしい
所々で、感動し、胸が熱くなるシーンもあった!あったけど
・音楽少なめ
・なんか大好きだったキャラが遠く感じた
・構成がep4以上にひどい
・もっと真相を暴いてほしかった
・読者批判は…どういう事なの…・
うみねこ大好きだし、キャラも設定も大好きなんだけど
なんかモヤモヤ・・・製作期間が4カ月くらいしかなかったからかな
もっとあれば、練り直して最上のepになったかもしれない
それこそ猫箱かなwうみねこ礼待ってるけど期待はしません
でもうみねこ大好きな気持ちは変わらない
なんか悲しい何故か悲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:53:30 ID:YM/P4XOX<> >>391
ちゃんとしちゃったら山羊vsファンタジー&ミステリーのシーン成立しないもの
山程いたらしい山羊の中に一匹もシャカノ同一を指摘しなかったんなら、また別だけど
あいつ等は裏取るのも簡単な筈だしな、卒業アルバムでも警察発表でも何とでも
そも屋敷爆発を前提に考察してるんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:53:32 ID:yDVsyaNW<> 内容うんぬんはおいといて幾子ちゃんがかわいかった
龍騎士のキャラで初めて発情させられた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:53:38 ID:99X1Jqn+<> とりあえず事後確率ってのを使いたかったのは分かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:53:40 ID:S5eoq6Aw<> 天草と縁寿はくっつくと思ったのに、縁寿が天草パーンしちゃったなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:53:42 ID:BFpiSXZB<> 手品エンドの続きのほうが見たいのになあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:53:44 ID:rg/yjIBT<> >>403
寿ゆかり先生 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:53:51 ID:NK4eiKSN<> 今日も豚と山羊が喧嘩しているな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:53:53 ID:mtvQRDxt<> 島で黄金をめぐって殺し合いが起こる。黄金の持ち主であるベアトに危害が及ぶ→ベアトリーチェとバトラ、応戦してたら絵羽以外の全員を殺してしまう
→ベアトとバトラ逃亡、しかしベアトは罪の意識に耐え切れず自殺……
とかはどうだろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:53:57 ID:EOGMtHF/<> 私は面白いと思ったんだけどな〜
某掲示板の山羊さん達が荒れてましたねww
みたいな絵描きがpixivやブログ上に現れるに1000ペリカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:54:08 ID:zbeeew5W<> おまえらが髪抜くからすねちゃったんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:54:10 ID:wvMgY6AV<> >>411
よう、俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:54:10 ID:dRYZSpxn<> >>404
幻想バトルはアウアウの能力に感心したくらいで全体通して面白みは…
そもそも「幻想」とわかってるのに頑張ってバトルされても困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:54:20 ID:S5eoq6Aw<> >>413
かわいかったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:54:25 ID:IdUlua1V<> >>394
じゃあ天草と船長をブチ殺して終わりなだけか
十八戦人が「閉ザス閉ざス猫箱に閉ザすぅううゥウゥゥウ!!!」とか言ったりしないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:54:33 ID:4jnOie0n<> バトラの罪って何やねん
ヤスとの約束忘れてたことか?アホかよ、そんなことが罪になんのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:54:43 ID:ATezERAH<> と言うか最初から次男夫婦が全員殺すって決めてて出発してたらどうだ?
それなら縁寿をそもそも置いていった理由も分かるじゃん。
最後の最後で戦人が二人を出し抜いたけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:54:49 ID:HlVgUeP7<> 豚と山羊の髪の毛を抜いて竜ちゃんに寄付するべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:54:55 ID:PT7Pn3RB<> 手品と魔法どっち最初に見たほうがダメージ少ない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:55:02 ID:MliWxoCp<> 糞!!最後の選択肢の前にセーブするの忘れててやり直し^q^
死にたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:55:15 ID:7jSkrSgm<> >>322
ひデブは共同開発だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:55:18 ID:wvMgY6AV<> EP8はほんとgrks多かった・・・
改めて時間返してほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:55:36 ID:70PqYKUK<> >>382
なんで相対する主張を同じ作品で出すんだろうか
読んでるとどっちのスタンスで読めばいいのか分からなくなってくるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:55:36 ID:dRYZSpxn<> >>413
もう数少ない現実キャラだし幾子ちゃん可愛いよ幾子ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:55:43 ID:UJb81xRX<> >>409
明日夢の復讐とか
でもそれだと一族全員を巻き込む必要はないんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:55:46 ID:YJyXZcZ2<> >>416
俺はあのまま台湾とかどこかに流れ着いてそこで金蔵みたいに成金になる縁寿を想像した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:55:47 ID:LEYreqnv<> もし十八黒幕説が正しければ十八にとって縁寿は大切でもなんでもなかったんだろうな 腹違いの妹でしかもあんまり合わない存在なんてどうでもいいだろうし
で十八にとってヤスなんて都合のいい共犯者ってだけだよね
六年振りに会う上にベアトのコスプレのメンヘラなんてキモいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:55:47 ID:SD/RUqLR<> >>424
フェザリーヌはあんなにうざいのになんであんなかわいいんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:55:58 ID:NK4eiKSN<> >>429
どっちもノーダメージ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:56:23 ID:1C/cgxoV<> 戦人はうしろみや一家全体を怨んでてもおかしくは無いけどなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:56:37 ID:RAr6rEK1<> 天草十三
八城十八
今思うとどっちかの名前どうにかならんかったんか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:56:46 ID:wvMgY6AV<> >>429
魔法 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:56:47 ID:U+Op4PVs<> 変なキャラ登場させないで
Ep1のキャラだけにしてほしかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:56:54 ID:1XCXXFuW<> がっくり来たのはEP7ラストのベルンの赤字のオチ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:57:04 ID:dRYZSpxn<> >>426
バトラ真犯人説ならそもそも犯人のバトラがいるから事件は起きますってなるんじゃね?
細かい赤字覚えてないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 00:57:18 ID:sgJV96AJ<> 山羊さんが黄金住民倒してる描写ないよな?
それってネットの考察はほとんど間違ってるってことなのか?
負ける理由が「敵が多すぎる」って真実に至ってる奴がいなくても妄想する奴多すぎて僕たちの真実がァー!ってことなのか?
よくわからん・・。
それに俺シエスタはベアトの4丁のショットガンだと思ってたのに・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:57:19 ID:a3CuDEW3<> >>426
竜騎士の頭の中での女の人にとっては親族皆殺しにするほどの罪みたいですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:57:38 ID:YJyXZcZ2<> >>435
両親殺せば済む話だしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:57:41 ID:/N67eNMn<> 単体キャラ好き・カップリング好きの人で少なからずショック受けた人いるんじゃない?
ベアバトベアもep6まで好きで今でも好きな部類だけど
ep8で何故か遠く感じた
他のキャラもそうだけど・・・
大好きなキャラに、自分たち読者が否定されたと感じるからかな・・・
なんか空しくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:57:59 ID:o3NAbfzr<> 手品エンドあの後縁寿捕まったのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:02 ID:tu8K+jeY<> 戦人犯人説面白いな
福音の家出た後、立ち上がってニヤリと哂ってエンドならまだマシだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:03 ID:iR77xsGU<> ヱリカの武器が鎌だと判明したので格ゲーへの出演の際は是非再現を <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:03 ID:zbeeew5W<> エピソード3でベアトツンデレおちだったらまだきれいだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:08 ID:dhGP58tF<> 新キャラで興奮したのはEP3まで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:28 ID:XiV+7l8E<> 今回のEP8が面白いとか楽しかったとか言ってる奴に聞きたいんだけどさ
>>9の謎とか一つ残らず全部完璧に説明できるの?最終章のEP8が楽しいとか言ってるんだから当然説明できるんだよな?
あとEP1〜7の殺人の方法とかトリックとか全部説明できるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:33 ID:dRYZSpxn<> >>438
竜騎士作品で黒髪ロングが珍しい気がする
アウアウモードというか目見開いてるのとかも可愛いんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:41 ID:stH5tOrn<> >>436
エンジェは操船できないから、遭難して行方不明じゃないの。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:43 ID:CcNwQf5V<> >>444
言おうと思ったら遮られちゃった テヘ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:48 ID:PT7Pn3RB<> >>439
>>442
ありがと
とりあえず魔法いってくるわ、ようやく終われる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:51 ID:b3h9HR1m<> バトラ、ヤス共犯だったら、2人で一家全体への恨みを増幅させていったとも考えられるんだがどうだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:58:54 ID:FidNu9ZN<> 今プレイし終わったんだけどやっぱ謎投げっぱなしなんだな
推理小説とか読まないから俺が見落としてるのかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:59:15 ID:rpSSiAez<> 通販組だがこの流れから見た限り『実は今までのはファンタジーでしたぁ☆』なオチなのか…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:59:25 ID:LEYreqnv<> >>455
>>354 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:59:36 ID:UJb81xRX<> 戦人犯人説も俗物だとか愛が無いとか言われんのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:59:36 ID:4jnOie0n<> >>445
バトラ真犯人説なら確かに縁寿が発狂するのも頷けるが・・・
でも、バトラが犯人ではないというEP1〜4の赤字におもっくそ抵触するだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:59:53 ID:lEgYfkzt<> ゆかりVer縁寿は結婚してないと色々と悲しくなるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 00:59:56 ID:G50MXcnJ<> 虐殺より酷い真実となると
淫行を想像えざるを得ない俺山羊3級 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:00:00 ID:kIwlEqvR<> >>443
それわかるな
風呂敷広げすぎず、コンパクトに纏める術を身につけた方がいいよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:00:01 ID:bbf40FWG<> うみねこを凌辱エロゲーで出してくれ、絵師はCSでいいから。
ロリ縁寿ルートがやりたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:00:04 ID:Z2pzlyEj<> >>256
神田が屋上で事件について語りマリアは殺さなければいけないと叫んだ時、マリアの最後の
人格が現れるシーンとか最高に熱いんだが で、その人格もマリアと名乗るとか、もうね 深い
今まで高野が相手をしてきた3人の人格はまりあの裏人格が、マリアが作った人格だと聞かされるとこも
エジプトの神話の事は都合の良かった符号にすぎないもので、復讐の時を迎え必要なくなった人格を消す展開も深みがある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:00:10 ID:iepyRkk6<> >>409
散々、本当にさんっざん心がどうこう言い続けたのは
同情や共感に値する心ある動機なんか無かったということの裏返しってことで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:00:19 ID:bAyV6ZuS<> 上位世界のメタ会話なんて本編の脱線・休憩程度だと思ってたのに
いつのまにかそっちがメインになってしまってたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:00:27 ID:/N67eNMn<> >>462
そうじゃないよ
ちゃんと人間犯人で、ep7で推理可能らしいけど
ファンタジーの住人は存在しても、六軒島の事件はちゃんと人間が犯人
その犯人があやふやwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:00:29 ID:a3CuDEW3<> >>451
確かにw
最期にあの魔女の笑い声と同時に「計画通り!!」とかあれば許せた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:00:45 ID:mQ4cFIjE<> 面白いかつまらないかで言ったら非常に面白かった
でも文句がでるのも当然だろうな
次回作に期待 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:00:47 ID:SD/RUqLR<> >>456
梨花ちゃまディスってんのかメーン
あと漫画のみよこも黒髪ロング <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:00:49 ID:RK23eNpu<> >>465
バトラが二人いるのを忘れるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:01 ID:jobIXOiM<> >>467
近親相姦→妊娠→中絶→自殺未遂→子供の産めない身体に
が最低ラインだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:05 ID:lD8AXace<> あれだけ出題編で枠割いた楼座真里亞の関係が特に落としどころなく終わったな。
布団屋で見たのが量産さくたろとすると、楼座は既製品を手作りとして渡したひどい親ってだけだし。
今回だと母娘のクイズ後辺りでこっそり修繕しといたさくたろうを真里亞に渡すぐらいしてくれればよかったのに。
あと関係ないが、ベルンの紫字ゲームを改良した過去EPの答え合わせゲームやってくれないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:18 ID:iQNjLLSi<> でさ、この終わり方で納得したやついるの?
結局読み終わって呆けてしまうような小説の一つだったってだけ?
で、リオンって殺されかけなかった3代目ベアトの未来の姿でFA? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:19 ID:yTqIekO8<> C79での本編売り切れを告知しないで無駄に長い間並ばせたトラブルって既出? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:22 ID:f6NzLdbW<> >>435
本当に殺したいのは留弗夫&霧江の2人だけど、他の人間が死んでも構わなかった。
そして自分に足が付かない様に逃亡出来て、資金もゲットできる方法。
ついでにミステリマニアらしく、ちょっと面白い趣向も凝らしてみたい。
この点から考えると、島を爆発させるのは、自分を消せるし、犯罪の痕跡も消せる。インゴットも手に入る。いや、ヤスに換金させてたか?
規模は大きいけど、霧江の息子で実は賢い戦人ならやりそう・・・と思えなくもない・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:27 ID:1C/cgxoV<> もう次のコミケで皆で偽書作りまくろうぜwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:29 ID:70PqYKUK<> >>465
ベアトのゲーム盤の戦人は探偵であり殺人者ではない
縁寿の世界の戦人こと十八は殺人者
とか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:34 ID:b3h9HR1m<> >>455
そうゆうのないから楽しめたんだろ……きっと。
ひぐらしやってたときに惨劇には目をつぶって部活最高とか言ってた連中と同じだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:38 ID:dRYZSpxn<> >>465
EP1〜4の創作事件の犯人ではないだけで現実に起きた事件の犯人であってもいいんじゃないか?
赤字は毎回範囲が曖昧で困る
バトラの罪うんぬんも現実の事件についてだっけ?
EP1〜4という創作が作られるのがバトラの罪だったりもするのか?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:46 ID:746joDrV<> 嫌いではないが非常につまらなかった
ニュートラルな気分だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:01:50 ID:o3NAbfzr<> >>481
他の頒布物売りたかったんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:02:01 ID:jobIXOiM<> >>483
薄い偽書がいっぱいコミケに並ぶんですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:02:24 ID:SD/RUqLR<> あ、階段で踊ろうの漫画ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:02:26 ID:/N67eNMn<> どうしても、うみねこに期待しちゃう自分は完全な竜ちゃんのしもべだねw
礼に期待したい反面、猫箱にして閉じ込めたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:02:28 ID:k93uITXD<> >>483
それが狙いなんじゃないの
好きに作っていいですよーってのが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:02:29 ID:MgZzW0eM<> 十八である戦人は
何故、偽書作家としてep3〜ep8を書いたのか?
幻想描写の戦人より、猫箱を開こうとする世間一般の人達
から真実を遠ざけるためだった。
そして真実を遠ざけることで魔女幻想を守ることが出来たわけだ。
EP7までならヤスの手によって猫箱が作られたと思ったが、
EP8でのアガサの真似をヤスがしたかっただけであるとするなら、
猫箱を作った人物は戦人しか他ならない。
そう考えると、この物語は、猫箱を開く側の物語ではなく
戦人による猫箱を守る側の物語と言えるのかもしれない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:02:33 ID:4o8pMYtB<> ep8は感情移入できないからやってて面白くないんだよな
前半は縁寿に感情移入してたけどゲロカス見せるから改心しろとみんなに言われて、
後半はプレイヤーが知らない情報を縁寿が知って勝手に改心してる
プレイヤー置いてけぼり
プレイヤーに改心して欲しいなら縁寿と同じ真相見せるか、縁寿に真相見せずに改心させろと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:02:42 ID:ATezERAH<> >>465
というかそもそも戦人が「真犯人を戦人として特定させない為に書いてる偽書」なんだから、
「戦人がEP中では犯人」のはずがないんだよ。こんな事があったかもしれないねと妄想を膨らませて特定させないようにする為のギミックなんだから。
実際トリックを解く意味すらないのはご愛嬌。ウィル辺りが一応決着つけてるけどな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:02:45 ID:LEYreqnv<> >>465
ゲーム盤の赤字は真実には関係なくてもいい
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:03:11 ID:a+rDcYW2<> 結論から言えば楽しめたけどひぐらしと違って謎を解明しなかったのは酷いとしか言いようがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:03:16 ID:Kjke8U+s<> >>472
下位世界を推理したら上位世界の話に逃げて、上位世界の話を詰めてたら
下位世界のトリックに話逸らして、ってのばっかだった
いくらなんでもダブスタが過ぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:03:24 ID:quOn88hx<> ゲーム持ってなくて
当時流行ってた北斗の拳も見せてもらえなかったが
友達いたし、同じようにゲーム持ってないやつだってハブされたりなんかしてなかった
竜騎士072のゲーム云々の話聞いた時は、
驚いたもんだが
やぎの下りで性格の問題だったんだなと思ったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:03:29 ID:Y2jwRRFB<> 今ヱリカが黄金卿に来てみんなが時間稼ぎしてるところなんだけど、
後どれくらいで終わる?まだ半分とかならもう寝るんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:03:40 ID:RtXI0r6r<> >>481
既出 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:03:43 ID:YM/P4XOX<> >>465
ボトルメッセージと偽書の中では誰も殺してない様に書かれている
で済むんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:03:52 ID:jnaFgdeX<> >>481
きしゅつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:03:59 ID:ZjxS265D<> 真相をはぐらかしたっていうより、なんとなく「カットされた」ような違和感があるんだよね。
打ち切り漫画で放置された伏線みたいに、この設定を使って書きたいネタもあったんだろうなぁと思わせるような部分。
何らかの理由で大幅な路線変更をしたように見える。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:04:07 ID:5SW/rydO<> >>455
それを全部飛び越えたんだよ
それ全てが戦人の仕組んだ罠だった、って話
EP1とEP2はボトルメッセージだから戦人が書いたんじゃない
3からが十八と名前を変えた戦人が世の中(俺達読者)を騙す為に流し続けた偽書
だから、偽書とボトルメッセージ、後は何処かに存在するはずの本当の絵羽の日記により
描かれる当時のあの島の出来事でで、真相を見つけ出せるのではないか、という話さ
そう考えたらテンション上がって来ないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:04:09 ID:tbsg0h9J<> >>465
その赤字ってのも
あくまで創作物の中の話だからな
現実には適用されない
それにEP3以降は他ならぬ戦人が書いたものだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:04:10 ID:4be2sTfR<> >>451
ユージュアルサスペクツみたいにラストでうっわやられたってなったのにな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:04:19 ID:IT1BNEXV<> 朝から始めてようやっと終わったよ。。
正直手品ENDが魔法ENDよりもすっきりした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:04:23 ID:o3NAbfzr<> >>472
比率がドンドン逆転していったな
EP3〜4暗いが一番バランス取れてたし面白かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:04:24 ID:4jnOie0n<> >>484
そういうことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:04:29 ID:dRYZSpxn<> >>472
下位キャラがほんとに哀れすぎるよ
純粋に被害者だったかもしれかい上に創作でいいようにいじられて、最後には身内の犯行隠すために犯人達と一緒に縁寿守るとかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:04:42 ID:mtvQRDxt<> >>500
多分あと3時間くらい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:04:43 ID:YJyXZcZ2<> >>482
殺すのに都合の良い場所でやるなら完全犯罪ってことだな
で、天気予報とかで天候を予想して、周到に計画してたんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:05:09 ID:99X1Jqn+<> プルプルピコプヨが真相のほうがまだ良かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:05:22 ID:/N67eNMn<> 少なからずとも、ep7までは、メインのキャラの誰かに感情移入してた
ep4までは戦人
ep6までは、戦人・ベアトもしくはヱリカとか人間組
ep7は、ウィル・理御・もしくはベルン
ep8は・・・・途中まで縁寿に期待して、途中から完璧置いてけぼり食らった感じが半端ないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:05:22 ID:a2xrBU1o<> ひぐらしの時はまだ中房だった俺がいつのまにか社会人
やだ・・こわいよ
次のシリーズが完結するときには、結婚して30なってて
その次では子供が誕生してその次のシリーズでは・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:05:40 ID:1C/cgxoV<> 俺達が偽書を作りまくったら数十年後に竜騎士が現れてこれが真実だ!
バーンって登場するんじゃねーの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:05:56 ID:lnZRZUDb<> 今、推理メモを読み返してたんだけど
「ベアトはどのサイコロの目が出ても満足する」っていうのは何だったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:05:59 ID:stH5tOrn<> あまりに評判が悪いので、完全解決版出したりして。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:06:09 ID:mgiajj7/<> あんな糞みたいな選択肢じゃなくて
真相を見るか見ないかの選択肢で評価がらっと変わってただろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:06:35 ID:MnKAf61g<> >>518
共犯が誰でもいいってことじゃないか
また、第一の晩のいけにえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:06:40 ID:VTfXTf23<> >>516
安心しろ、そうなるまで竜騎士がもつとは到底思えない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:06:56 ID:o3NAbfzr<> >>520
鍵を開ける開けないを選択肢にすると思ってたのに
全然違ったでござる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:07:02 ID:twng9y/H<> >>465
戦人が犯人なら、Ep7の答え合わせはなんだったのになるのだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:07:04 ID:a3CuDEW3<> >>504
あいつに書き切る実力がなかっただけ
EP5とEp6とか無駄なもの書いてる暇があったんだから十分時間も余裕もあった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:07:04 ID:LkNrSKCF<> 結局EPってのは創作なわけで、隠してることもあれば事実とは異なることが事実のように描かれている
ボトメはヤスが知ってほしいこと
偽書は八城が知ってほしいこと
それが一体なんなのかを考えてみるしかないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:07:05 ID:ATezERAH<> >>518
ベアトは勝ち負けではなくコミュニケーションする事自体に満足してるから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:07:13 ID:LEYreqnv<> しかし、戦人黒幕説なら自分が犯人なのをごまかしたかったら
全部最後まで生き残らせてるのは謎だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:07:24 ID:sgJV96AJ<> 次のシリーズの売り言葉予想しようぜ
次は「魅惑」だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:07:27 ID:Y2jwRRFB<> >>512
さ・・・サンクス・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:07:35 ID:IdUlua1V<> この惨状は…霧江が犯人wwwって言ってた奴等が今度は戦人に乗り換えたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:07:37 ID:FidNu9ZN<> 八城先生のドヤ顔かわいかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:07:57 ID:1GVO38EO<> 僕が考えた凄いミステリーとしてありがちな物に
「実は主人公(というかストーリーテラー)が犯人」てのがあるよね
奇をてらったつもりなんだけど実はドのつく定番っていう
なんかチラホラ出てるバトラ黒幕説も無くはないかもね
どのEpか忘れたけど「バトラが島に来るから起こる惨劇だ」みたいな事
言われてた気がするし
ツドルフの取替えっ子を最後まで引っ張った=重要な謎だった、と好意的に解釈すると
「オヤジ達勝手すぎだろぶっ殺す」の動機にはなるが、皆殺しの動機にまでは無理があるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:08:08 ID:G50MXcnJ<> ひぐらし祭編は
書くにあたって取材とか結構やったんだろうなと思わせる点もあったが
うみねこ8は丸ごと思い付きだけで書いたのが丸わかりすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:08:08 ID:tbsg0h9J<> >>482
離れていた6年間の間に
ルドルフとキリエへの殺意を膨らませていったのかもな
ヤスが犯行計画を何百通りも用意していたように
戦人も同じようなことをしていたんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:08:08 ID:99X1Jqn+<> 和風洋風と来たから次は中華風か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:08:15 ID:/N67eNMn<> 戦人犯人説は一番筋が通ってるかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:08:23 ID:zbeeew5W<> 次回作はさすがにミステリーものじゃなくなるんじゃないか?
そしたら魅力0だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:08:41 ID:b3h9HR1m<> >>524
むしろep7にバトラが省かれてることが象徴的な気がしてくるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:08:58 ID:o3NAbfzr<> 死者の眠りを暴き好き勝手に噂を〜とか八城が言ってるけど
一番弄んだのは八城じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:09:04 ID:Z2pzlyEj<> >>536
ハムニダのなく頃に・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:09:35 ID:Vm84AeAX<> 毛を毟るか毟らないかという選択肢 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:09:39 ID:/N67eNMn<> つまり戦人とベアト(ヤス)が六軒島の犯人なら納得できるかもしれない
最後自殺したのも、GMをしてまで六軒島を猫箱にしたのも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:09:44 ID:VTfXTf23<> おハゲさんのなく頃に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:09:45 ID:Kjke8U+s<> >>538
ミステリー風味を出してトンデモに逃げるくらいなら最初からホラーとかの方が
ふつうに楽しめるんだがなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:09:45 ID:746joDrV<> 戦人が犯人だよ
絵羽おばさんの愛の深さを知りやがれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:09:52 ID:dhGP58tF<> 戦人犯人ならベアトの戦人への理不尽な仕打ちも結構納得いくかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:09:52 ID:QcMaA6zx<> ひぐらしの特殊部隊にも呆れたが、うみねこは呆れるとかそういうレベルじゃないな
こんなんに時間と金を使ってたのかと思うと泣けてくるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:10:14 ID:tbsg0h9J<> >>524
EP7に戦人がいなかったのがなによりの証拠じゃねえの
自分を犯人から除外した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:10:17 ID:MnKAf61g<> ところで薔薇のジャムってあるの?
どこで買えるの?おいしいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:10:54 ID:b3h9HR1m<> >>534
つーか公務員の仕事の上で得た知識を総動員してた印象はある。
今は外気に触れにくくなった分澱んだのかねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:11:10 ID:K/Wz+To8<> お抹茶とは何だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:11:21 ID:/N67eNMn<> 一族を殺した事を、縁寿には知られたくなかった戦人とか
一時期考えた事があったww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:11:25 ID:F1miZcTP<> 手品EDでover流れるか!?と思ったのは俺だけじゃないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:11:44 ID:SD/RUqLR<> >>536
猫熊のなく頃に……
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:12:10 ID:dRYZSpxn<> 妾が今、そなたに思い出すことを要求している罪は、右代宮戦人とベアトリーチェの間のものではない。
右代宮戦人には罪がある。
そなたの罪で、人が死ぬ。
そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。
EP4赤字
上位バトラは心中か逃走失敗で十八が事件しか覚えてないのとは逆に事件前の記憶しかない魂のようなもの
だから事件の事は何一つ覚えてないというか知らない
単純にバトラが犯人でその事こそが罪だったって話だと…どうなるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:12:11 ID:S5eoq6Aw<> >>550
あるよー
ぐぐってみたら通販とかあるんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:12:20 ID:1GVO38EO<> 俺は見過ごしてたっつか半分寝かかってたけど
車椅子のバトラくんが最後立ち上がったんだっけ?
「ストーリーテラーが真犯人」のお手本にユージュアルサスペクツってあるよね
あれの最後のシーンのパク・・・オマージュと思えなくもないような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:12:30 ID:G50MXcnJ<> >>540
でもまあ高度な知的遊戯としての創作活動を気取っていたつもりが
実は当事者による誘導にすぎなかったと分かれば
作家として萎えるのもわからないではない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:12:46 ID:zbeeew5W<> これマジ下位世界中心の家族愛ものにしとけば絶対評価違ってたと思うんだけどなあ
ああ竜騎士はこういう作家なんだなとわかれたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:12:55 ID:524LJMER<> どうでもいいけど他作品のネタバレはもう少し気を使ってやってくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:13:07 ID:b3h9HR1m<> >>552
おそらく口移しでお抹茶を(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:13:07 ID:22Kyu56v<> >>548
こういう攻め方の泣きゲーはちょっとなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:13:18 ID:4o8pMYtB<> 次はホームズとかポアロとかの探偵ものがいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:13:28 ID:tbsg0h9J<> >>558
立ち絵ミスかと思ったけど
意図的ならゾッとする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:13:47 ID:a3CuDEW3<> 俺が作者でこのスレを見たら相当落ち込むだろうな・・・。
まぁそれだけの超絶糞ゲーをつくってしまったのが悪いのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:14:05 ID:DNk5RBTg<> >>564
どうせ悪口言って逃げて終わりだろ? 何かいても同じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:14:21 ID:lEgYfkzt<> >>508
手品END後の方が面白そうだよなぁ・・・・魔法END後は明かしちゃ駄目だった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:14:30 ID:YJyXZcZ2<> 本編中にあった八城幾子がベルンと会話して縁寿が喜ぶ物語を届けたいっていうシーンは幻想と現実のどっちだろう
あそこは「十八が起きたら教えて」、「十八と私に朝食を」っていってるから現実か幻想かわからんかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:15:02 ID:iR77xsGU<> ゾンビ秀吉が懐かしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:15:03 ID:OWMsOlUB<> >>558
ユージュアルサスペクツは余りに結末までに至る道筋が違いすぎるし
戦人が立ち上がるのはブラフの証明としてではなく、
暖かい魔法世界へ迎え入れられた幻想描写だと思うんだが
ついでにそんな話をするからコーヒーが飲みたくなったじゃないかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:15:11 ID:DNk5RBTg<> >>566
何なら黄金京にいってくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:15:14 ID:1C/cgxoV<> 現実ではルドルフ一家の犯行って絵羽の犯行よりも真実に近いって言われてたから
真実発表します→やっぱりしません→色々と探るのは死者への冒涜で不謹慎だ!って流れ
これは十八(戦人)が仕組んだんじゃねーのwww
早い出会いを取りやめにして長い年月をかけて洗脳させて最後に会うことで
十八は勝利を確信みたいなそんな風にしかもう見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:15:32 ID:S5eoq6Aw<> 幾子は十八にべったべただよな
起きたら伝えるように使用人に言ってあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:15:33 ID:ACAyoL01<> 戦人の出生の秘密ってクイズに正解しないとわからんのかい・・・
ただのお遊びだと思って適当に答えてた・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:15:55 ID:1SlSwkto<> あのシーンは
インゴットで殴る
↓
上着でインゴットを包む
↓
ヤスに括りつけて海に沈める
これでいいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:16:12 ID:4dGsdDZv<> パンプキンティーとか薔薇のジャムとか真里亞の頭とかうみねこは普段は見かけない美味しそうなものばっかり出たな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:16:30 ID:99X1Jqn+<> >>564
有名な探偵を萌えキャラ化してギャグ物にするんですね
ってなんでですか〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:16:43 ID:22Kyu56v<> >>564
舞台は偵都ヨコハマで頼むわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:16:46 ID:lidw4+AH<> まだ序盤だけど楼座さんマジ聖母。
俺はどちかっつうと、EP4のキレた楼座さんに往復ビンタ食らいたい人種なんだけど、
たまにはこういうプレイもいいよねペロペロ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:16:53 ID:IyK9S8+l<> >>382
お布施をしなさい。夢想に、輪舞曲に。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:17:01 ID:8zejMyzE<> EP8終了
幾子ちゃんぺろぺろに尽きるな
戦人拾った頃は20代後半〜30代前半なんだろうが、喋りも性格も可愛いすぎるだろ・・・
その他は特に無いです。
あえていえばメタ方向に傾倒しすぎな気が。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:17:05 ID:CcNwQf5V<> http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/7612/1293978677/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:17:32 ID:F1miZcTP<> 楼座無双はウケると思ってやったんだろうな
本編の質が伴ってないのに… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:17:35 ID:H+KQdv4U<> >>564
舞台は横浜か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:17:44 ID:524LJMER<> >>577
薔薇のジャムは聞いたことあるけどパンプキンティーは知らなかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:17:46 ID:tbsg0h9J<> >>576
ヤスは幻想でインゴットを落としてしまったから
拾いに行った説がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:17:51 ID:a2xrBU1o<> 毎年半年ごとにここのゲームをやるのが楽しみだった。
こんご何十年もこうありたい。。
ep8はつまらなかったけどな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:18:18 ID:S5eoq6Aw<> >>576
やめろやめろやめろやめろやめてくれ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:18:27 ID:twng9y/H<> >>539
> むしろep7にバトラが省かれてることが象徴的な気がしてくるな。
よくわからない。
>>549
> EP7に戦人がいなかったのがなによりの証拠じゃねえの
> 自分を犯人から除外した
ベルンとアウアウの答え合わせだから、自分から除外したはないような…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:18:45 ID:SD/RUqLR<> >>576
想像しただけでうわぁあぁああぁああああああってなるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:18:48 ID:BFpiSXZB<> 愛とか魔法とかいらない
無情に無常なENDが良かったなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:19:00 ID:rg/yjIBT<> トンデモ展開とはいえ事件の謎を解き悲劇から逃れるためには友情パワーなんだ!!
と一応の決着をつけたひぐらしに比べてうみねこときたら
六軒島物語の謎→放置
現実世界で何があったか→放置
愛がなければ真実は見えない→真実に価値があるのか?→むしろ自分さえ信じていればその妄想が真実 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:19:00 ID:1SlSwkto<> >>587
面白いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:19:01 ID:a3CuDEW3<> 「ミステリなのに推理しない奴はクズ」
「思考停止は敗北」とか行っておきながら何一つ明かさないところがこの作品の笑いどころだな
あのシーンでいよいよ真実が明かされるとwktkしたものだったんだがまさかこれとはなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:19:04 ID:5SW/rydO<> >>574
明日夢≒幾子 に近いような存在だったらどうだろうか
全てに答えが出てくるんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:19:16 ID:zbeeew5W<> エピソード1は本気で恐怖したのになあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:19:19 ID:x7rw0+nW<> 水島ヒロのパロ吹いたwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:19:27 ID:o3NAbfzr<> >>576
ちょ
感動が台無しだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:19:33 ID:B0ssfR3G<> ep8終わったー
ひどい。ひどすぎる
俺の3k返してよ竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:19:46 ID:jzQHxG9z<> >>201
日記開いたら「あほがみーるーぶたのけーつー」って書いてあって
「こんなもののために私は命を対価に!!!!」
ってなるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:20:01 ID:8zejMyzE<> >>589
普通に考えて離島付近で心中したとしても、本土に流れ着いてうんたん!なんてご都合展開はありえないからなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:20:01 ID:6TZtJxYP<> >>529
友情 愛 と続いたので次は勇気の物語だな
ホラーもので <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:20:14 ID:a2xrBU1o<> >>600
まぁいいじゃないか
夕ご飯一食分だぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:20:18 ID:G50MXcnJ<> >>582
三十路前後で二人称「そなた」とか言っちゃう
友達少ない金持ちの女が一生養ってくれるとか
ある意味ドリーム中のドリームですわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:20:25 ID:tOQ+7wQV<> >>576
> あのシーンは
>
> インゴットで殴る
> ↓
> 上着でインゴットを包む
> ↓
> ヤスに括りつけて海に沈める
>
↓
すべっておちた
までだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:20:52 ID:S5eoq6Aw<> >>604
どんだけいい飯食ってんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:20:54 ID:Ny9Wlv0x<> >>566
この程度で落ち込んでたら創作なんて絶対出来んぞ。
こんなの荒れてるうちに入らん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:21:00 ID:UJb81xRX<> >>604
このリッチマンめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:21:03 ID:tbsg0h9J<> >>590
おいおいEP3以降は全て八城の創作だぞ?
それにアウアウは幾子、つまり十八戦人側の人間
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:21:12 ID:Z2pzlyEj<> >>576
>>587
どっちも恐ろしくて面白いな・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:21:33 ID:F1miZcTP<> この際徹底的に愛無しで山羊になりきったほうが面白そうだな
>>576みたいに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:21:41 ID:B0ssfR3G<> しかしこの深夜だってのに勢いあるなここ
やっぱりep8への酷評を抱く俺みたいな連中がいっぱいいるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:21:41 ID:6TZtJxYP<> >>606
想像したら間抜けすぎて吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:21:46 ID:RAr6rEK1<> >>604
メシおごってくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:22:01 ID:LEYreqnv<> 幾子(=19)十八(犯罪者)
19と18って意図的だよな
幾子はヤス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:22:01 ID:S5eoq6Aw<> >>606
それなら許す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:22:16 ID:bbf40FWG<> 禿げも無理して冬に出さなくてもいいから、真相を丁寧に描いて欲しかった
ep8は長すぎるから3部作でまとめてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:22:21 ID:6TZtJxYP<> >>604
給料いくらだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:22:30 ID:Kjke8U+s<> >>593
散々推理しろ推理しろと言っておいてこのラストはねーよな
ここが想定していた落としどころだと言うなら、今までの展開の方がおかしいって話になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:22:32 ID:ZjxS265D<> 島からの脱出シーンはバトラが船を怖がってないからゲロカス? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:22:33 ID:tbsg0h9J<> >>606
ヤスの抵抗にあって
引きずりこまれたとも考えられるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:22:39 ID:YJyXZcZ2<> 十八は戦人が記憶が戻って幾子に事件のことを話してたっていうけど、戦人が犯人で仮にその話した内容が嘘だとして、
絵羽の日記と鍵はどうして処分せずに幾子が引き出しの中に大切にしまっていたのか
あの日記と鍵っていうのは現実世界では別の比喩なんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:22:52 ID:/N67eNMn<> どうしよう・・・・考えれば考えるほど戦人が黒く思えてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:23:08 ID:jzQHxG9z<> >>221
おい!ラムダ株はストップ高だぞwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:23:18 ID:lbP0/K/8<> 確かに18バトラが犯人なんじゃねーのかと思わせる描写しかないな
EP4とかもどうみてもバトラ犯人だと暗喩してるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:23:19 ID:FidNu9ZN<> 赤字否定が一番萎えたな
別に否定するのは構わんけどこちらの想像も付かない否定の仕方を想像してた
バラトと生きて再会できたから信じた遠寿が正しかったってことなんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:23:35 ID:RK23eNpu<> >>621
船を怖がるのがゲロカス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:23:42 ID:twng9y/H<> ベルンとアウアウの答え合わせが回答的なものでないとしたら
普通に詐欺では。
だいたい十八と一緒にいるのだから、ベルンにきかなくても
本人にきけばいいはなしでは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:23:56 ID:my24IvQA<> いまさっき読了!
いやーEp9で明かされる全真相が今から楽しみでしょうがないっす <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:24:05 ID:Z2pzlyEj<> >>613
皆、本音では竜騎士07の自宅に突撃して、直接*したいんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:24:06 ID:a2xrBU1o<> おまえら明日が休みだからって余裕だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:24:25 ID:ZjxS265D<> マントを捨てたんじゃなくてマントでヤスを縛ったのか。で、突き落としたら自分の足にも絡まってて落ちたんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:24:33 ID:G1UUZ3hw<> >>576
なん…だと
車椅子から立ち上がるっぽいシーンと合わせると…
これは十八戦人犯人説、あるで! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:24:37 ID:G50MXcnJ<> 後半の山羊が
精鋭とは名ばかりの雑魚ばっかで拍子抜けした
もっといやらしい推理厨とのバトルを再現して下さいよ竜騎士先生! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:25:00 ID:/yavnSlK<> >>511
そもそも創作ってことで下位キャラの心情不確定のままだしな
下位キャラは駒に過ぎなかったなと
何か戦人犯人(ヤス共犯)説は筋通ってる気がしてきたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:25:03 ID:qwHcWWpr<> 二次を活発にしたい+EP8山羊まみれ
そういうことか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:25:04 ID:jzQHxG9z<> >>603
彼岸花のさく頃に
でないことを祈る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:25:06 ID:lEgYfkzt<> >>604
ふざけんな。3000円もあったら一日分でも余裕だわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:25:24 ID:JsrAUuEG<> 幻想描写一切無しのep9は…出ませんよねー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:25:33 ID:DNk5RBTg<> >>627
下らん後だしだらけだったな。 あれなら小学生でも出来るわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:25:37 ID:o3NAbfzr<> やっと本編終わったー
魔法エンドは結構すっきり終わったな
真相をちゃんと示してれば荒れなかっただろうに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:25:44 ID:bbf40FWG<> これって集団訴訟すれば竜ちゃんに勝てるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:25:56 ID:zbeeew5W<> これは夢オチクラスだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:25:59 ID:a3CuDEW3<> こんなものをよく3000円と設定できたな
俺なら恥ずかしくて原価+100円くらいでしか売れないよ
完全にもう金の為にいやいや書いてる感じだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:26:02 ID:stH5tOrn<> 単に立ち絵が立ち上がってるのしかないだけ。
エンジェが車に乗ってるシーンでも、立ち絵は立ってる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:26:05 ID:S5eoq6Aw<> >>622
ヤスがずぶ濡れで船の端に掴まって「許さない…許さない……」ってうめきながら
海に戦人を引きずり込んでる感じかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:26:07 ID:B0ssfR3G<> 3年前の俺「3年後の正月には自宅でのんびり犯人の告白を聞いてる俺がいるんだろうなー」
↓
今「どうしてこうなった……」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:26:21 ID:o3NAbfzr<> 今回も裏お茶ある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:26:35 ID:tbsg0h9J<> >>636
筋通ってるどころか
明確でない動機を除けば全てを説明できる説だぞ
回収されない伏線ですらそもそも意味のなかった物にできるし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:26:51 ID:Z2pzlyEj<> >>643
本スレの総意だもんな
合同でやれば確実に勝てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:26:53 ID:WXgqpQLn<> >>576
金蔵(美しい思い出を捏造)の孫だと考えると
心中エピも捏造な気がするな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:27:06 ID:YJyXZcZ2<> 竜ちゃん確かEP8で説明しきれなかったらその後も描くかもしれないっていってたよな?
ならEP9か礼で全部のハラワタを引き摺りだして俺たちに振る舞ってくれることを期待してもいいんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:27:13 ID:B0ssfR3G<> 戦人犯人ってノックスに引っかからないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:27:15 ID:ocHqc9XY<> EP8終了
手品を選べば「一なる真実」に至るとwktkだったのに
結局うみねこって何だったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:27:21 ID:IyK9S8+l<> >>639
竜のランチ代3000円ぐらいじゃねえのw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:27:49 ID:cEVirOUw<> EP8やって、何かこう、一人だけ浮いてるヤツがさも総意のように
「空気読めよ」って言ってる場面が思い浮かんだ
こんなに主人公サイドに共感できないのは初めてだわ…
ミステリーを謡っておいて真実を語るは無粋。暴くも無粋
挙句に愛がなければダメとか強要した挙句の結末がこれじゃな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:28:14 ID:b3h9HR1m<> さて、そろそろジョージ=富竹の偽書と郷田が犯人の偽書の作成に取りかかろうぜ!!
ジョージ×ラムダとか前代未聞じゃね?
郷田なら食事に毒もればなんでも有りじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:28:19 ID:ZjxS265D<> 「翼」を全部読むと絵羽の日記が読めるように……ならないかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:28:19 ID:tOQ+7wQV<> >>654
ミステリーじゃないから引っかからないんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:28:26 ID:6IS2dPxu<> >>653
しっかりした腸詰ならいいが、今年の某御節みたいなのが出そうで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:28:36 ID:a3CuDEW3<> 何勘違いしてるんだ・・・
まだうみねこのエピソードは終了してないぜ
的な展開はないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:28:38 ID:zbeeew5W<> 下位キャラ駒なら長ったらしい身の上話とかすんなよw
無意味じゃねーか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:29:03 ID:w4G7g0Zi<> 絵羽 → 世間からも縁寿からも犯人扱い
方々に敵を作り疑心暗鬼に取り付かれ病に没す
縁寿 → 孤独な12年間
絵羽の死後も財産目当ての輩に命を脅かされる
順当に行けばビルから飛び降り自殺
戦人 → 八城に拾われ悠々自適の隠居生活
美人嫁と共に執筆活動
記憶を取り戻しても警察に行かず、時効が過ぎたら縁寿と再会
戦人が勝ち組すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:29:13 ID:Kjke8U+s<> >>657
まさに作中で言われてた、ゲームマスターの用意した選択を強要される話だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:29:14 ID:B0ssfR3G<> 絵羽の日記は緑寿によれば「残酷なもの」らしいけど
結局殺人も何も起こらずに火薬に火ついちゃって誤爆したってエンドはないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:29:25 ID:H+KQdv4U<> >>618
正直夏に出して欲しかった
EP8はほとんど推敲されずに、ただ思いついたことを
そのまま書き連ねていった感がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:29:40 ID:bbf40FWG<> >>648
みんな、それを期待して待ってたんだよな。
見事に期待を裏切ってくれたよ。
ファンタジーオチなんて夢オチと変わらないからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:30:02 ID:/N67eNMn<> 感動のEDで、戦人とベアトんは泣いたけど、
良く考えるとこの二人が一番怪しい…!!!
絶対戦人・・!あんた犯人だろwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:30:04 ID:IyK9S8+l<> >>657
真実はアニメスタッフやら志方あきこに話してるから既に「ある」んだな
俺らに話すと商売がそこで終了するのでまだ話せない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:30:07 ID:1C/cgxoV<> そもそもノックスだかヴァンダインだか忘れたけど
新参のためのテンプレートであってプロは食み出してこそ良い物作れるみたいな
そんなこといってたしあれが竜騎士の発言だと思うともはや常識は通用しない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:30:21 ID:F1miZcTP<> 明らかに説明不足ならともかく、作者がやりきった感まんまんだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:30:30 ID:LEYreqnv<> 一番無意味だったのはカノジェシ描写
謝れ!カノジェシの薄い本をちょっと集めた俺に謝れ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:30:36 ID:YM/P4XOX<> >>654
全EP通して古典を守るとは言われてない
ただし推理は法則に則らないと斬られます
創作外の事実は赤字とか関係ないしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:30:44 ID:pSgsBHCk<> え、EP8で本編解のほうは終わりなの?
え? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:31:09 ID:qwHcWWpr<> 記憶障害とか嘘臭いにも程があるし時効待ちだと考えたら綺麗に通るよなあ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:31:19 ID:Mo8igK5d<> 霧江さんが普通にショック受けてたとこでやっと霧江さんが人間らしく見えてきた・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:31:28 ID:MgZzW0eM<> ここの反応見るに、
次回は礼じゃなくてEP9じゃないかと思っている。
EP9だったら、また購入するよw。
まあ、竜騎士次第だがねww。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:31:30 ID:Z2pzlyEj<> >>673
室内で燃やして煙吸ってしんじゃえばぁ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:31:49 ID:tOQ+7wQV<> 戦人が犯人だからこそ事実を知った手品エンドがバッドエンドで
それを認めない魔法エンドが最後の再開につながるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:32:00 ID:G50MXcnJ<> メンヘラ女が黒幕とみせかけて
実はたらし男の方が事件のすべてを誘導しつつメンヘラ女も始末したってのは
割とよく見かける終わり方に落ち着いていいかもね
普通のミステリーだと大団円に見せかけて
最後のシーンに待ち構えてる探偵役にすべて看破されて終わる感じだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:32:07 ID:5SW/rydO<> >>652
いや捏造だろ
多分島へ渡る前から幾子と戦人は組んでたんじゃないか
幾子と戦人の、目的が何かは分からないが、
その後の恐ろしいまでに計画された事柄を考えるに、
全人物が使い捨ての駒だったんだよ、文字通り
多分縁寿に贈ったプレゼントに放射線物質入ってるで!
それでガンになって死に掛けてるんだろ、未来の縁寿
死にかけてるのを分かってから会いに言ってるのも、
その席で「まだ持ってるんですか?」と聞いてる事も、そう言うことだろ
怖えー!戦人怖えー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:32:11 ID:zbeeew5W<> うみねこのなく頃に謝がでるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:32:20 ID:dRYZSpxn<> アウアウ(八城)にベルンが物語聞かせたりするのってつまり十八(戦人)が語ったってことだよな?
ベルンの依代こそリアルな真犯人な戦人十八だったんじゃね?
だからこそEP8ラストとか赤字で誰々は死んだと宣言できる
だって自分が殺ってたんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:32:56 ID:jzQHxG9z<> とりあえず、幻想キャラを否定して、ノックス&ヴァンダインに違反せず、思考を停止しなければ、
黄金卿の住民には勝てる
ってことでいい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:33:05 ID:/N67eNMn<> EP1〜EP8まで全て十八(戦人)さんによる壮大な隠蔽物語だったのかも・・・
世間に混乱するような偽書書いたり・・・・
EP4なんてまさに戦人犯人説濃厚にする記述満載だよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:33:07 ID:Rhf7N9N3<> >>673
終わってみれば下位世界のエピソードって大局に影響ないものばっかりだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:33:18 ID:YJyXZcZ2<> >>676
記憶は戻ったけど、それが自分のものとは思えないって、それ本人にしかわからないしな
医者がCTで検査しても分からないから、演技の可能性がかなり高いと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:33:20 ID:B0ssfR3G<> 最初に散の情報が出たときは「ん、解じゃないのか」と言葉にしがたい一抹の不安を覚えたものである
その不安が大体当たっていたのはわかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:33:22 ID:0vucLAuz<> 戦人は最後まで好きになれなかったな…
言動についていけん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:33:38 ID:LkNrSKCF<> ノックスやルールはゲーム盤だけじゃないの
「私の考えた殺人計画」の中での縛りであって「うみねこ」の縛りじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:33:45 ID:T8X9S6se<> すまん、今ゲームやってるんだけどセーブしとけっていう選択肢ある?
選択肢のあるゲーム初めてなんだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:34:11 ID:bJGLsSHn<> ep7で終わった方がマシだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:34:26 ID:YM/P4XOX<> >>685
金色に輝く戦人がアナタを見ています <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:34:39 ID:F1miZcTP<> 数少ない好意を持てるキャラだったウィルさんが竜の代弁者にされちゃったから… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:34:57 ID:B0ssfR3G<> ep6までは何だかんだ批判されつつ面白かったんだよな
ep7でちょっと「ん?」ってなって、どうまとめるのかと思ったらそのまま逃げやがった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:35:01 ID:qwHcWWpr<> EP8が戦人が犯人であるという解答編なんだとしたら悪くない気がしてきた
禿がそれも山羊認定したらもうしらん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:35:08 ID:jzQHxG9z<> >>664
でも美人嫁の笑顔の時の目の形はイッちゃってませんか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:35:20 ID:SD/RUqLR<> あー記憶喪失になって30代の世捨て人な美女に拾われて悠々自適の生活してー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:35:30 ID:LEYreqnv<> GMになってからのベアトへのいきなり始まった異常な執着心を見ると
自分が殺した上に犯罪まで手伝わせて利用した罪滅ぼしってのが一番納得するわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:35:50 ID:S5eoq6Aw<> >>692
親族からのクイズは毎回成功させたいから毎回セーブしとくといいんじゃない?
最後に扉を選ぶときにシナリオ分岐するからそこも
あとは別にいいとおもう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:35:54 ID:Kjke8U+s<> 結局、各EPの展開は無意味で赤字もへったくれもなく、上位世界でどう
答えを出すかという話になってるくせに延々推理しろだの何だの言われて
推理しないで信じるのが正解でしたーとか本当に勘弁してほしい
何がしたいんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:35:55 ID:6IS2dPxu<> 三代外道にもなるし支持するぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:35:59 ID:Zkvp83yf<> 今オワタ、エヴァンゲリオンの最終話を見た時と、同じ憤りを感じた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:06 ID:Rhf7N9N3<> >>692
ラストに選択迫られてそれでお茶会以降の展開が変わる
選択画面からはセーブできないので、それらしい流れになったらセーブしておくといい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:28 ID:WXgqpQLn<> 結局犯人である戦人による創作だったと考えると
あのウザイまでの正義漢キャラで熱血なキャラ自体
捏造なんじゃね…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:29 ID:zbeeew5W<> >>689
散って とりとめがない。しまりがないって意味だからな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:43 ID:ifjfgZ7M<> ついに全クリしたぜ
……俺の時間返せよ竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:46 ID:IJ4PJWf3<> インタビューで竜騎士がep8で解答が読者に伝わらなかったらep9でもep10でも解答が分かるまで出すって発言してるんだけどよ
出してくれんの?
出してくれるんだよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:48 ID:Rt73+bsc<> 今ベルンの挑戦のところでつまづいてる
だれか答え教えてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:48 ID:ATezERAH<> >>700
ベアト…お前馬鹿だよな…本当に馬鹿だよってのがそういう事なんだろうな。
犯罪まで手伝わせてあえて利用された理由が恋心だけなんだぜ。悲しい話だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:51 ID:B0ssfR3G<> ネットに散らばる無数の偽書って、つまりここで交わされた会話を皮肉ってるのか
あの山羊は俺らだったのか…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:52 ID:w4G7g0Zi<> >>692
終盤でベアトが手品(手をぶんぶんして飴が出る奴)を再びやる
その当たりでセーブ推奨 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:36:53 ID:RAr6rEK1<> >>683
予約特典は竜騎士が自ら抜いた毛! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:37:06 ID:qHOxL7ei<> EP7のお茶会は真実でなくてもいいんじゃない?
ベルンが「真実とは限らないが、エンジェに覚悟させるために見せた」って言ってたような。
で、真実はルド・キリを唆したのがバトラ、みたいなもっとひどい内容でエンジェが発狂した。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:37:08 ID:22Kyu56v<> >>704
次は劇場版か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:37:12 ID:MSAK3PVW<> >>556
いいなそれ
十八が記憶喪失なのとバトラ(十八)が忘れている罪と重ねるとなんかぞくぞくする
EP5にてバトラが真相にいたる=十八が記憶を取り戻すって説を出してみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:37:41 ID:F1miZcTP<> >>696
それはまだEP7、8が残ってたからじゃないかね
EP5〜7は一纏めにするくらいでよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:37:40 ID:UJb81xRX<> ベルンによるクレルのハラワタ引きずり出しショーとエリカによる真相究明マダー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:38:02 ID:kIwlEqvR<> >>616
大鉄人17を思い出したじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:38:07 ID:Y37Uf7Dx<> 偽書で絵羽が犯人とミスリードさせておきながら、
過去は振り返るなとひたすら洗脳
ラストの黄金郷に辿り着いたシーンは高らかな勝利宣言
恐ろしい子・・・!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:38:13 ID:Dy9bxUvc<> 今終わったが、PS3版買って気持ち盛り上げてからep8に挑んだのにどうしてくれんだこれ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:38:14 ID:G50MXcnJ<> >>699
>>703
美女に囲われて悠々自適の生活してるときに
代々続く外道の記憶が乗っ取りにかかってきたら
そりゃ恐怖だろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:38:18 ID:uDPoAApv<> EP9はメタ世界はどうでもいいから
真実の書の内容をちゃんと描いてくれよ。
みんな知りたいことが山積してるんだから、締め位はがんばろうぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:38:21 ID:Ny9Wlv0x<> >>716
しかも一回で済む内容をわざわざ二回に分けてなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:38:28 ID:b3h9HR1m<> 散が展開編って竜騎士が語ってたって話だけど、作中であれだけ山羊を罵倒しといて解答編をすぐに出すとも思えないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:38:49 ID:qwHcWWpr<> 罪も約束忘れたとかそんな話でなくて直接手を下したってことなら納得できるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:38:52 ID:ATezERAH<> あぁ、そっか。
黄金の魔術師になったのも「今までの犯行を思い出したから」なんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:39:23 ID:5SW/rydO<> >>706
だな
他のキャラも現実では違った!見たいな描写がそれを暗喩してると思う
そもそも自分(犯人)を隠す為にばら撒いた物語なんだから、自分(犯人)をそのまま書くわけがない
縁寿は小さいから覚えてない
でも絵羽は知ってた
ああ…そう言うことか……世の中に流れてる戦人の人物像がおかしいなら、絵羽は真っ先に気付くのか
うわぁ、そう言うことかぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:39:40 ID:6jA2MIDB<> ベルンの犯人選ぶところで、
犯人=クリックしない(赤くしない)
だと思ってて、数時間無駄にした。
道理で当たらないわけだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:39:56 ID:VvbECrit<> おわた
丸投げだな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:40:10 ID:KHJTHNFl<> おいおい今翼やってるんだが、
縁寿の夢の中でのベルンの語り具合が外道すぎるんだが。
まぁ本編に繋がるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:40:21 ID:P+AulBDB<> >>706
それとことさら自分を無能に書いてるっぽいんだよな
本当は本書いたり、島から脱出できた有能
それも自分が犯人じゃないことをアピールするための一つだとも考えられる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:40:45 ID:S5eoq6Aw<> ベアトはなんで自殺したんだ?
あのまま船に乗っていけば戦人と暮らせたのに
キスまでする仲になっといていきなり相手の目の前で入水自殺とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:40:48 ID:zbeeew5W<> これ本当に完結なの?エピ9が実はあるとかじゃないよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:40:51 ID:B0ssfR3G<> 竜ちゃんここ見てるよな……
>『ひぐらし』の読後感とはまた違った後味となり、『うみねこ』ならではのラストを描けたと思います。
もう見限ったよ
どうにかこの糞の始末をしなきゃ次回作よまねぇぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:41:17 ID:/N67eNMn<> 絵羽の日記には戦人の事が書かれていた?
それで信じられない!って感じかな…
うみねこ礼は戦人△による完全犯罪が明かされる!でいいよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:41:21 ID:SD/RUqLR<> >>733
何この知能犯…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:41:41 ID:IyK9S8+l<> >>722
釘宮紗音の声に萌えたまえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:41:42 ID:my24IvQA<> まぁ別に全部明らかにしてくんなくてもいいんだよ
矛盾が残ったって幻想オチだって全然かまわないんだ
それでも祭囃し並の物語的カタルシスは期待するもんだろ普通 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:41:56 ID:5SW/rydO<> >>734
多分、割と>>33が当たってるんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:41:57 ID:DNk5RBTg<> >『ひぐらし』の読後感とはまた違った後味となり、『うみねこ』ならではのラストを描けたと思います。
どんなだよwww ちゃんとラストかけや!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:42:04 ID:RK23eNpu<> >>734
実際には戦人に殺害されてます
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:42:05 ID:9R/+Lj3p<> 十八戦人犯人説がどんだけ面白くても
それをこうしてネットに書いちゃったら
もう竜ちゃん涙目でハンカチ噛みながら礼じゃ絶対使わないってばよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:42:23 ID:CoZ04wGA<> >>734
あれもゲロカスで戦人に強引にチュッチュされて
レープされそうだったから入水自殺した方がマシだったとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:42:28 ID:LEYreqnv<> >>734
戦人に落とされた説
ベアトは黄金の擬人化でそれが落ちた説
罪滅ぼし説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:42:29 ID:6TZtJxYP<> やべえ
せんとァ犯人ならマジでこれでいいなって思えてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:42:50 ID:YJyXZcZ2<> >>734
犯罪がバレるリスクは少しでも減らしたいから戦人が殺したんじゃないのか
元々ヤスのことなんてこれぽっちも好きじゃなくて、文字通りただの駒だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:42:52 ID:/N67eNMn<> 自分で無能なんて書いてる時点で(ry
バなんとかさんなんてもう言えないwこれが真実ならゾっとする! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:42:56 ID:f6NzLdbW<> >>733
油断させておいて、最後にでかく上がる知能犯だしな。
これまでの無能ぶりは全てブラフ・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:06 ID:6IS2dPxu<> とことん愛の無いストーリーの方がしっくり来る訳だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:07 ID:B0ssfR3G<> 祭囃しは燃えた
何が言いたいかって、あれだ、バルスカ大仏の空√くらいのノリが欲しかったんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:15 ID:4VP9WCHa<> 今終わった
ディスク叩き割りたいのと微妙な満足感とうみねこが終わった寂しさが入り混じった変な気分だ
好きなキャラが多かった作品だけに、結局全滅エンドでベルンもラムダも中途半端な印象で終わったのが凄い残念 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:16 ID:524LJMER<> そういわれてみるとベルンのゲームのせんとがばれる直前まではいつもみたいなウザ熱血なのも空恐ろしいなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:28 ID:WXgqpQLn<> >>733
下位戦人が異様にバカなのに、上位戦人はミステリ好きで雑学豊富だったしな
戦人のキャラ自体本人による捏造、でいいと思う
だからあの正義漢キャラも嘘
よって犯人としての戦人は全くの別人だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:29 ID:iepyRkk6<> 真実が曖昧なままってことは
どんなお花畑な真実を主張されても否定はされないが
どんなグロい真実を主張されても否定できないってことで
結局のところちゃんとした犯人がいるならそいつらが誰なのかはっきりさせた上で
犯人を糾弾しつつ、残りの無実の遺族の真実をはっきりとさせることが
本当の意味で無実の遺族達を救うことなんじゃないのか?
というか猫箱とか抜かしてるから、色んな山羊が現れるわけで
無実が証明されたならそれ以上犯人だ犯人だと噛み砕かれることもないだろ
そして真に罪があるならその犯人が裁かれるのはそりゃ当然のことで
なのに戦人がかばわなきゃならないニンゲンって誰なんだ?とすると
やっぱり必然的に戦人本人が第一候補だよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:37 ID:/yavnSlK<> >>715
真実とは限らないとベルン言ってたしな
真相が戦人真犯人ならそりゃエンジェ発狂する
礼だかEP9だかで明かされた真相が戦人犯人なら、俺まだ竜ちゃんの作品買うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:44 ID:WyNw+F2y<> 記憶喪失って魔法を自分にかけて知るから知らないに戻ったのか
ホント大魔法使いですねバトラさん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:50 ID:5SW/rydO<> やべぇ、うみねこ始まり過ぎてるだろw
5スレ前くらいから竜騎士叩いてごめんだよ本当にwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:52 ID:S5eoq6Aw<> なんでこんなに戦人がベアト殺した説が多いんだよ…
あのシーンで本気で泣いたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:54 ID:1C/cgxoV<> 手品ENDでヱリカでてきた事を考えるとEP9だと
真実を追究する探偵と魔女の物語になる
ここまでやって戦人が犯人じゃなかくて
竜騎士が山羊乙wwwwおならぷーwwwwって感じだったら笑うしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:56 ID:AxdDOXL0<> 戦人犯人説とか幾子=ヤス説とか
そういうのが出てるのは今回の「全てを語らない」という数少ない成功部分だろうけど
いかんせん投げっぱなし伏線が多すぎたり
ノイズに使うためだけに出したブラフの伏線が多すぎたり
そういうのが全てを台無しにしている
しかし考えれば考えるほど上位世界は不要だとしか思えない
上位世界でやりたいことって魔法バトルとかそういう表層的なことはともかく
中身に関しては98年世界で全てできるし
あれ無くしたら4回くらいできれいにまとまらないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:43:57 ID:/N67eNMn<> ベアト(ヤス)が自分に惚れてるのを利用して
最後は殺した? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:44:17 ID:F1miZcTP<> 愛が無い推理のほうが盛り上がるなやっぱ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:44:25 ID:Kjke8U+s<> >>740
んだな
謎解きやらハッピーエンドやら別にして、物語的にカタルシスがねえ
噛み切れずに無理やり飲み込んだような感じばっか残るわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:44:31 ID:NypmaxvD<> EP8やばいな・・・・・戦人のゲロカス妄想すぎてちょっと反応できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:44:36 ID:SD/RUqLR<> >>744
うみねこ小説大賞とかそんなかんじのの出番だな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:44:41 ID:WXgqpQLn<> >>734
実際は自殺じゃなくて戦人に殺されたと思われる
というかあの描写自体が戦人による創作なので
実際はあんなんじゃなかったと思われる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:44:51 ID:Rt73+bsc<> 購入厨にはわるいけどさぁ・・・・・
割れ厨大勝利じゃね?コレ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:44:55 ID:LEYreqnv<> さぁ盛り上がってまいりました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:01 ID:0vucLAuz<> EP5あたりから戦人ってすっかりベアト信者で縁寿のことなんぞさっぱり忘れてそうなのに
縁寿のためにゲームを用意したぜ!とか不自然だよなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:07 ID:6TZtJxYP<> 思えば駒とは言えさらりとなっぴーを処分するほどの冷酷漢だったな戦人さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:24 ID:8zejMyzE<> >>733
もはや戦人は無能を演じる超有能な奴だとしか思えないw
完全犯罪で勝ち組人生とかパネェw
そんな奴に騙されて尽くす幾子ちゃんぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:27 ID:22Kyu56v<> >>740
犯人戦人主観なら、だ…だめだ、まだ笑うな…こらえるんだ…し、しかし…的なカタルシスがあるのかも知れない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:30 ID:524LJMER<> いつも最後までいるしなせんとww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:31 ID:jzQHxG9z<> >>712
山羊の主張の殆んどを、ここのどっかで一度は見た記憶がwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:43 ID:SD/RUqLR<> >>747
プレイしてからのガッカリ感がwktk感に代りつつある
もう俺の黄金の真実これでいいわという気分だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:48 ID:OWMsOlUB<> 戦人犯人説だと確かになぁ・・・第三話の最後の方とか結構苦しい気がする
一応別人格があったとしても、そいつも右代宮戦人だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:48 ID:mgiajj7/<> メェ〜メェ〜? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:50 ID:YJyXZcZ2<> >>751
思えば「愛がなければ視えない。」っていうのは戦人のミスリードだったんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:45:58 ID:/N67eNMn<> 考察するほど、戦人が犯人説が濃厚になって怖いwwwww
あぁ・・・これが真実か・・・だから戦人は隠したがったのか?
そして最後に十八として何故、車椅子から・・・立ち上がった?
戦人による勝利宣言的な? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:46:19 ID:Ny9Wlv0x<> >>744
確かにだいたいネットで書かれてるやつを繋ぎ合わせたものが真相っぽいな。
碑文とかベアトの正体とか主要な謎は解かれちゃったし。
いまさらこれが真相です、なんて言っても面白くないだろうし、俺も礼じゃやらないと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:46:23 ID:TKrMe3Ft<> >>764
愛が微塵も無いと真実に辿り着けるから
それを阻止する為に「愛がないと真実に辿り着けない」と大きな声で言ってた説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:46:37 ID:n0TUM4db<> 戦いを前に尻尾を巻き、なのにそれを自慢げに語る卑怯者を、竜騎士は許せない。
その誇りを持たない者がミステリーを語ることだけを、竜騎士は許すことが出来ないのだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:46:47 ID:Vm84AeAX<> 愛が無ければみえないってのは戦人さんの罠でキャラに愛があるとみえないってことですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:46:56 ID:KHJTHNFl<> 戦人黒幕だとヱリカの優遇具合も府に落ちる。
手品EDの縁寿は生き別れた兄と
探偵と犯人の立場で対峙しあうなんてカッコいいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:46:58 ID:qwHcWWpr<> >>781
時効切れ縁寿ネタばらしざまあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:47:00 ID:IdUlua1V<> 霧江が犯人って説が蔓延っていたちょいと前と変わらない
こうであって欲しいという期待が前提にすり変わる
もう何をのたまおうがそれを証明する手立ても否定する為の赤き真実も出てこないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:47:04 ID:SD/RUqLR<> >>760
メインディッシュが物足りなかったので厨房に乗り込んで臓物でも貪らなくちゃやってられない気分っていうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:47:07 ID:5SW/rydO<> >>760
いかんせん、おかしな描写が多すぎるからな
俺も泣いたぜ、最初の幸せなハロウィンとかマジ泣きしたしな
でもそれ、戦人の罠だったんじゃないかと考えたら全ての違和感がなくなっていく感じがするんだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:47:18 ID:1XCXXFuW<> ラストの福音の家は駆け寄ってきた子供が金蔵に変身したようにしか見えなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:47:35 ID:KzoJoU5X<> >>722
PS3版は声優の声を楽しむためのものだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:47:41 ID:YM/P4XOX<> >>784
何か笑ったwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:47:44 ID:4jnOie0n<> これって案外ベルンの謎解きが真相だったのかねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:47:45 ID:IyK9S8+l<> >>712
理御なんて超トンデモのカケラはEp7以前の俺らにはなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:48:04 ID:db2twYmo<> 紫字で「左手」と「右手」が強調されてたから
手品EDを選ぶのがデフォかと思ってた
ミスリードだったのね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:48:07 ID:lEgYfkzt<> >>752
バルスカも他にやりようがなかったって点では一致してるけど・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:48:18 ID:S5eoq6Aw<> 戦人って海に入って、その後どういう経緯で八城に轢かれそうになったんだ?
まず新島に辿り着けたとして、そこから本土へ行って、車道に転がって
どうやってそこまで行ったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:48:20 ID:/N67eNMn<> もし戦人が黒なら・・・戦人大好きなベアト報われねえええええええええええええ!!!
死に損じゃないか!!!!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:48:29 ID:LEYreqnv<> >>791
こわすぎだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:48:40 ID:8cDQ6PUq<> 戦人だけ生きてるから突き落としたんだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:48:42 ID:6IS2dPxu<> >>760
ぶっちゃけ無いと思うよ
ただ、俺は戦人嫌いだからとことん糞であって欲しいという願いから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:48:45 ID:B0ssfR3G<> ラムダVSベルンは、上位嫌いの俺でも1度見てみたいと思ってた構図だから興奮した
やっぱり格の違う魔女なんだなぁ、って見入っちゃったけどフェザリーヌの即死技がチートすぎて萎えた
武装錬金でヴィクターが目覚めた時のがっかり感だなこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:48:55 ID:JShIU0A+<> 今までのエピソードが創作だとすると、
この作品で信じられる事実って何一つなくなっちゃうんだよね。
今回明らかになった霧江と戦人の本当の親子関係だって、
何一つ真実である裏付けは取れない。
まあ結局そういうところは、何一つ確定できないにも関わらず
上の親子関係とか作者の都合のいいところだけ真実として確定させるんだけど、
とんでもない欠陥作品だよな。
これで今でも「ミステリー」として戦えている人は本当に偉い。
上位・下位の関わり方も一貫性がないと感じるし、
ゲームマスター云々も破たんしているような…。
しかしこれらすべてを納得させる「礼」がでてくれることには期待している。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:49:03 ID:524LJMER<> >>794
えんじぇが騙されないように悪役を演じて免疫をつけながら残酷な真実を見せ付けて最後に洗脳をといたベルンさん・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:49:22 ID:UJb81xRX<> >>778
偽書やボトルメッセージのEPの犯人じゃないってだけで
ここで言ってる戦人犯人説は実際にあったことについてだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:49:37 ID:5SW/rydO<> >>798
だから、最初から組んでたんだってあの二人は
そうすれば全てがスッキリする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:49:39 ID:lEgYfkzt<> >>798
本当に訳がわからないよな、あのあたり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:49:41 ID:WXgqpQLn<> >>778
いや、別人格とかじゃなくて、犯人である戦人が書いた創作話だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:50:05 ID:jzQHxG9z<> >>723
さらに、被害妄想に特化された6歳脳の18歳のbsikがオニイチャン…と迫ってくるんです
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:50:17 ID:Vwv65g8m<> とりあえずEP8一通りやって思ったのは
レイトン教授って難しそうだなという事 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:50:19 ID:CPsKdckN<> 偽書の犯人とかどうでもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:50:29 ID:b3h9HR1m<> >>760
だって明らかにおかしいでしょ。
得意の乗り物恐怖はどうしたんだよ?
アレは幻想が濃厚。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:50:31 ID:22Kyu56v<> >>795
ひぐらしの頃なら、みおんしおんの他にりおんがいるんじゃね、みたいな説をたまに見かけた気もするけど語呂だけだもんなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:50:45 ID:+85eooIg<> 真相を明かさないことによって愛の無い推理のが主流になったら皮肉だよな
バトラがベアト殺害とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:51:03 ID:SWXd+xa8<> >>798
上手く海流に乗ったんだろうな
そこから夢遊病患者みたいに道路まであがってきたけど
力尽きて倒れてたとこをみつかったんだろうよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:51:08 ID:n0TUM4db<> 貴方は、右代宮家が年に一度開く親族会議を垣間見ることができます。
莫大な資産を溜め込んだ老当主はもはや余命も僅か。
息子兄弟たちにとって、親族会議最大の争点はその遺産の分配についてでした。
誰もが大金を欲しており、誰もが譲らない。誰も信じない。
老当主の莫大な遺産を得るのは誰か。
老当主が隠し持つという黄金10tの在り処はどこか。
その在り処を示すという不気味な碑文の謎は解けるのか。
そんな最中、魔女を名乗る人物から届く怪しげな手紙。
18人しかいないはずの島に漂い始める19人目の気配。
繰り返される残酷な殺人と、現場に残される不可解な謎。
何人死ぬのか。何人生き残るのか。それとも全員死ぬのか。
犯人は18人の中にいるのか、いないのか。
そして犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
どうか、古き良き時代の孤島洋館ミステリーサスペンスのガジェットを
存分にお楽しみください。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:51:10 ID:SD/RUqLR<> >>786
前前前スレくらいでこんなレスしたんだが
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 20:09:24 ID:pMDQ9ecy
手品END後で十八犯人説で記憶障害フェイクでさー
そんで十八の居場所突き止めた探偵縁寿が知的強姦の快楽を得るためだけに十八がひた隠しにした真実を白日の下に引き摺りだす話とか出無いかなぁ
焦った十八は肉親の情に訴えまくるんだけど、縁寿は快楽のためだけにやってるから全く気にせずに推理進めていくみたいな話
ここまでの会話でここまで有能そうな戦人さん見せ付けられると、とてもこんな風に縁寿の手で一筋縄で行く相手には思えなくなってきたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:51:10 ID:RK23eNpu<> 戦人=ライト
ヤス=ミサ
ミサはライトに惚れているがライトはミサを都合のいい道具と思っている
ヤスは戦人に惚れているが戦人はヤスを都合のいい家具と思っている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:51:26 ID:dRYZSpxn<> >>815
やっぱおれは山羊さんなんでそれくらい悲惨な方がいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:51:46 ID:zbeeew5W<> 日暮らしの犯人ってよく考えたら超絶わかりやすいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:01 ID:nXDzoIgz<> EP8本編は糞だったが、裏お茶会は涙腺崩壊した。
戦人一家のエンジェヘの家族愛の物語だった。
エンジェは独り身になったけど、強く生きて欲しいと思った。
本編は長くてだれて退屈だったけど、今回は裏お茶会だけで満足したよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:07 ID:6TZtJxYP<> >>813
乗り物恐怖症のほうが幻想だとしたら…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:12 ID:H+KQdv4U<> 戦人犯人説で、なんとなく東野圭吾の悪意を思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:17 ID:TKrMe3Ft<> >>813
乗物嫌い的なのは
うっすら残ってた事件の記憶で船がトラウマになってたのを
創作の自分に追加したとかそんなノリだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:52:20 ID:IyK9S8+l<> >>814
エヴァンゲリオン説も理御登場以降の話だしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:35 ID:6IS2dPxu<> >>814
ファンブックには三女の設定があったはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:36 ID:DNk5RBTg<> 俺らが山羊ならテメーは禿豚だな、竜騎士。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:39 ID:RAr6rEK1<> >>791
wwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:40 ID:70PqYKUK<> >>760
インゴットにベアト見出しちゃった戦人がインゴットが海に落ちて
ベアトー!と気持ち高ぶって海に飛び込んだんじゃね・・・とか少しでも思ってごめん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:45 ID:G50MXcnJ<> 三代続いて美女をたらしこんで養ってもらうとか
全くもって業が深いなおい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:52:55 ID:/N67eNMn<> 右代宮を離れていた6年間に、八代と戦人が出会って犯行を計画
六軒島にて事件を起こす
→当日に?ヤス(ベアト)を懐柔して共犯に
→ベアトとなんかいざこざが起きて最終的に殺す
→八代と合流。記憶喪失を装って、以後十八として様々な偽書を作成 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:53:09 ID:uh+vxceb<> 戦人は間違いなく金蔵の孫で留弗夫の息子だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:53:09 ID:Vm84AeAX<> 記憶喪失自体嘘ではじめから情報に疎い幾子の家に時効まで潜伏する作戦だとしたら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:53:10 ID:CPsKdckN<> 上位世界でえんじゅが疑問に思っていない以上乗り物恐怖症はあったんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:53:14 ID:iepyRkk6<> つくづく猫箱ってのは犯人に取ってだけ都合のいい言葉だな
明らかに無害な奴だっていただろ、そいつらだって
犯人説に組み込まれて叩かれてるんだろ
猫箱なんてのは犯人なんていないかも知れないといいながら
無害なはずの人間も犯人の可能性に組み込んで叩かれる的を増やしてるだけじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:53:25 ID:6jA2MIDB<> 結論としては、
「広げすぎた風呂敷を畳めなくなった」
以上。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:53:34 ID:rhLk30wg<> エンジェが記憶喪失になったあと帰ってきた。
まだ続くのかよ。
何パーセントくらい終わってるか表示してくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:53:43 ID:VlZuRw8I<> >>808
実はヤス(幾子)も戦人も心中に失敗して新島に打ち上げられ、
その後ヤスもとどめをさそうとしたができなかったのが後日談なんじゃないかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:53:44 ID:B0ssfR3G<> ところでお前ら、あれほど騒いでた嘉音うんこ説はどうなったんだ
いや山羊が『嘉音はうんこ……。』とか言ったらシュールすぎるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:53:45 ID:4jnOie0n<> そういやEP1からEP8まで全て創作の話なんだっけ
創作の話だから犯人がバトラじゃないのは当たり前なのかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:53:53 ID:LEYreqnv<> ヤス(これで右代宮のしがらみもなく、永遠に戦人と一緒…)
戦人「ちょっとインゴット持ってくれ」
ヤス「あ、はい」
ドンッ
ヤス「え…」
ポチャ
戦人「あばよ、黄金の魔女() 次は記憶喪失の振りでもして、女引っ掛かけようかな」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:54:00 ID:KHJTHNFl<> >>818
いやぁそれ見たいわ。
金田一で、絶対に捕まらないライバルみたいな殺人犯思い出したわ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:54:11 ID:TKrMe3Ft<> >>818
動揺するフリして妹始末する完全犯罪をその場で組み立てそうな気がするなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:54:16 ID:8zejMyzE<> >>791
クワッのきんぞー☆が集団で迫ってくるのを想像したw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:54:18 ID:WXgqpQLn<> >>816
心中描写は創作で、ベアト殺して普通に悠々とたどりついたと思うんだけど・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:54:23 ID:1XCXXFuW<> >>835
覚えてないんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:54:27 ID:b3h9HR1m<> >>823
とりあえず各epと両立しないことがこの場合重要だから今は不定でいいんじゃね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:54:33 ID:OWMsOlUB<> >>806 >>809
ボトルメッセージ抜きの真説のみね、それなら全然問題ない
って言うかそこしか落としどころ無いよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:55:08 ID:5SW/rydO<> >>823
絵羽は本当はどうだったのか知ってたから、世の中に広まる六軒島偽書に凄い違和感を感じてたと思うよな
まってまって、絵羽ってどうやって死んだ?
絵羽まで戦人が手を下してるないし、関わってる可能性は…?
それの時効超えが、最後の縁寿との会合の時期だったんじゃねぇの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:55:22 ID:fai6VLyz<> 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 15:43:58 ID:F0HO28Id [12/15]
ああそういえばゲストハウスの描写で
バトラたちがカードゲームしてるところで
馬鹿を演じて最後に大勝をかっさらう男なんだぜ
ってバトラのセリフ、伏線っぽいなーと思ったらなにもなかったけど
これも十八バトラ犯人説の犯人直々のほのめかしプレイかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:55:38 ID:YM/P4XOX<> おお、そういえば恒例のコレ書くの忘れてたな、もう最後か
真里亞が殺される理由って何? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:55:40 ID:4VP9WCHa<> 裏茶会は普通に感動しちゃったんだけどなぁ…
とりあえず戦人の嫁の座はアウアウ一人勝ちって事でFA? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:56:18 ID:22Kyu56v<> >>816
実は二人で本土上陸しててその後に別れて、ヤスが先に使用人として潜り込んだ後で八城に戦人を拾ってもらってて
殺害してヤスが入れ替わったから年齢の割に若いとか、無理があるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:56:25 ID:4jnOie0n<> 真里亞の親父って結局誰だったんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:56:38 ID:LEYreqnv<> >>852
そこに存在したから
郷田と同じ純粋な被害者 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:56:41 ID:g5wfPzIz<> ヤスが主犯で戦人共犯説は?
ヤスの罪(連続殺人)を隠すためにいろいろしたとかそんなら動機もでるような。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:56:44 ID:f6NzLdbW<> >>760
半分冗談だから、気にするな<戦人犯人
ただ、微妙に気になる描写ではあるんだよな、あのボート。
何でインゴットごと消えたのか。そもそもベアトは、そんなに死にたかったのか。
実際、綺麗な良いシーンだと思う。読んだ時は素直にかんどうしたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:56:47 ID:lEgYfkzt<> >>838
記憶喪失になったのはエンジェじゃない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:56:48 ID:iDMhHSbu<> ケーキってどれが当たりなんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:56:48 ID:1XCXXFuW<> >>851
あれをスパイダーマwwwwとかしか思わなかった俺は確実に豚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:56:57 ID:UpV7GdNY<> 今終わった
バトルシーン全部飛ばしたからあっという間だったな
うみねことは何だったんだろうか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:57:06 ID:VlZuRw8I<> >>853
幾(19)子だし、結局はヤスも生き残ったんじゃないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:57:14 ID:WvmS8OWI<>
「ていうか俺は普通のファンタジー小説を書いてただけなのに、何勝手に推理とかしちゃってんの?これミステリー小説とかじゃねえからw」
こういうことでした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:21 ID:+85eooIg<> >>852
金のため <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:23 ID:F1miZcTP<> >>855
さして重要な要素じゃなかったということですな
楼座真里亞はまじでなんだったのか状態 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:23 ID:w4G7g0Zi<> 俺の幾子さんが殺人計画の片棒を担ぐとは思えん
戦人犯人説はおおいに結構だが俺の幾子さんまで巻き込むなよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:26 ID:SD/RUqLR<> >>844
やりそうwwww
十八真犯人説なら間違いなくうみねこ主演男優は戦人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:27 ID:gZebG2mj<> >>784
正におまえが言うな状態w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:30 ID:VbVDrEXj<> なるほど戦人犯人で
U.N.オーエンだと
そうとしか思えなくなってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:47 ID:uDPoAApv<> >>862
バトルシーン律儀に見てしまったが、ああいうのほんといらないよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:48 ID:CPsKdckN<> いやインゴットごと消えたのは確実に沈むためだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:54 ID:qwHcWWpr<> 俺は冗談じゃないけどな
戦人犯人となると信じたくない人もいるかもしれない
でも信じたくないなら魔法ENDを選んで信じなくてもいいって話だと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:57:59 ID:22Kyu56v<> >>827
それは知らなかった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:58:07 ID:Kjke8U+s<> つーかアレだな、真実なんてどうでもいい自分だけは信じる、ってなら
その信じてる代案を出さなきゃ認められないだろ今までのルール的に
ただ全部否定するだけなら山羊や豚以下だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:58:09 ID:zbeeew5W<> もうホラーにしとけよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:58:13 ID:6IS2dPxu<> >>861
今読んで笑った俺は部隊化だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:58:14 ID:dRYZSpxn<> >>867
おれも幾子ちゃんは純粋なままでいて欲しい
戦人十八に騙されてんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:58:26 ID:OWMsOlUB<> >>852
真里亞の名前使って偽書ボトルメール流してるのに
真里亞が生きてたら破綻しないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:58:31 ID:6TZtJxYP<> 戦人「魔術師は改心なんてしませェん☆」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:58:32 ID:rg/yjIBT<> >>855
それは何の伏線でもないしいらなくないか?
ただ単にクズ男にばっかり引っかかるローザってだけの話で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:58:34 ID:SD/RUqLR<> >>855
蒸発したっつってんでしょおおぉぉおおおおおおおおおおおお!(物理的に) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:58:34 ID:o3NAbfzr<> ????終わった
Ep7とEp8纏めて無駄な部分省いて1つにすれば良かったんじゃないかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:58:49 ID:/yavnSlK<> >>853
ベアトは氏んでしまったから
結果的にはそうなるでいいんじゃね?
ベアバト好きは納得いかんよなこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:59:13 ID:sgJV96AJ<> >>838
あと4時間は余裕だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:59:20 ID:uh+vxceb<> おい中年の死にかけ縁寿なんて見たくなかったんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:59:22 ID:F1miZcTP<> ラムダ△とかよりも幾子の甲斐甲斐しさにぐっと来たな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:59:28 ID:/N67eNMn<> 真実なんていいから、幸せなエンド見たい→十三さんによる偽の幸せなep
真実を見せろ!!→縁寿が叫ぶ真実 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:59:28 ID:ygBiXdnK<> 竜騎士が読者をケムに巻いている
じゃなくて
(黒幕の)戦人が(読者視点に近い)縁寿をケムに巻いている
って考えるとEp8って怖いね
わざわざ最期選択させるのだって
さて、あなたは騙されたかな?って試験みたいなもんなんだろうし。
やっべ1回目、魔法選んじまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:59:28 ID:6jA2MIDB<> >>863
それが妥当な判断だよね。
インゴットやカード持ち帰ってれば、金はあるだろうし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 01:59:41 ID:IyK9S8+l<> >>861
俺もスパイダーマンに見えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 01:59:59 ID:wC80o8Ay<> >>884
あの二人は十八と幾子だぜ
ベアバトは依然健在 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:00:14 ID:LEYreqnv<> マジで魔法エンドホラー過ぎるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:00:17 ID:CPsKdckN<> 隆起士絵じゃないふつくしい幾子絵が見たい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:00:26 ID:F1miZcTP<> >>886
立ち絵がなかっただけマシと思え
俺はピンクの髪飾りをまだつけているんじゃないかとひやひやした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:00:45 ID:5SW/rydO<> あの幾子の描写も幻想だろうけどな
縁寿の視点で起こった事実以外は全て十八の偽書なんだから
幾子がヤスであってもなんら不思議は無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:00:57 ID:G50MXcnJ<> うみねこも
ここにきてまさかの
アウアウメインヒロイン化 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:00:58 ID:VokUbQnJ<> たった今終わらせた。
何というか・・うーん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:01:09 ID:dRYZSpxn<> これで絵羽の口封じをできるような設定だったら完璧だったんだけどな
戦人が真犯人だとして絵羽をわざと生かす理由はないよな?
もしくは口止めできたりする方法とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:01:10 ID:lEgYfkzt<> >>886
本当に、空気読めないよな、竜騎士は。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:01:14 ID:/N67eNMn<> 戦人が真実を縁寿から煙にまく理由がそうとしか思えない
本当の理由はなぁに?戦人△ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:01:15 ID:iepyRkk6<> よりによってあのクライマックスな戦人と二人きりの場面で
ベアトが海に沈んで死んだというのが無理
ミステリファンタジー関係なく今までが今までなのに疑うなって言うのが無理無理 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:01:21 ID:MSAK3PVW<> 個人的に十八がバトラの記憶を受け入れられないのは真実なのかなあとも思った
自殺未遂は殺人の記憶を思い出したからってことで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:01:27 ID:S5eoq6Aw<> >>858
インゴット持っていったのは沈むためじゃない?
重石がわり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:01:34 ID:YJyXZcZ2<> EP8のおかげで愛なんてゲロカス妄想だよろしく的な知的強姦者になれました
「愛なんてなくても戦人が犯人であることは明白-。」「戦人が犯人-。」「戦人が犯人-。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:01:35 ID:hGlY5hly<> やっぱ駒が何とかとかゲームが云々ってメタ的な設定は殺人エンタメにゃ向いてないと思ったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:02:04 ID:6jA2MIDB<> 魔法エンドって、縁寿が戦人を殺したって判断して良いの?
余りそういう意見見ないけど。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:02:06 ID:8cDQ6PUq<> 戦人犯人あるで〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:02:13 ID:YM/P4XOX<> >>856>>865>>879
酷い話すなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:02:37 ID:AxdDOXL0<> >>876
ひぐらしのときといい
「ただただ理不尽なホラー」というジャンルは合ってるかもしれないな
問題は酷くなった構成面だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:02:45 ID:DNk5RBTg<> >>906
単に禿の怠惰。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:02:53 ID:+85eooIg<> >>890
そういや赤字でベルンからヤスやらベアトの死亡宣言って出てたっけ?
縁寿の設立した福音の家にベアトが寄付→ハロウィンにお呼ばれ→再会というのも考えられるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:02:53 ID:w4G7g0Zi<> 幾子さんがヤスみたいなメンヘラと同一視されるのには憤りを隠せないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:02:55 ID:Kjke8U+s<> >>906
ある意味でダイン20則の「死体なき犯罪」を無意味にしてるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:02:58 ID:o3NAbfzr<> 福音の家でホール見たときバトラ死んだのかと思ったわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:03:06 ID:b3h9HR1m<> そもそも魔法エンド自体真実から目を背ける先にある未来だから
バトラが犯人という事実からも目を背けていても不思議じゃない。
それにエヴァが隠したかったというのにも、符合するし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:03:08 ID:LfQh2q+g<> >>815
ゲロカスなほのぼのシーンもバトベアも嫌いじゃないのに
戦人がベアト殺害した説聞いて何故かウキウキしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:03:14 ID:YM/P4XOX<> >>907
あ!!
え?福祉施設でやっちゃうの?職員いたよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:03:44 ID:G50MXcnJ<> >>905
むしろ山羊という公式設定ができて
そういう発言がしやすくなった感w
いやぁしかし竜騎士先生はこういう名付けをさせたら
一級ですなあw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 02:04:00 ID:VlZuRw8I<> >>899
当初の目論見では縁寿の母親代わりになってもらう予定だったんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 02:04:33 ID:WP7F5fc3<> つまんね〜EP4から怪しいかったんだよな
魔法バトルは他でやってくれよOTL
真実を後回しにするのはクズだけ
マジ屑ねこだわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:04:44 ID:22Kyu56v<> >>907
ああそれでみんながお迎えに
ホールとそっくりなのは意趣返しか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:04:44 ID:Uu7+OPth<> >>734
ボトル殺人が全部妄想だったとしたら自殺する意味無いよな。
あのベアト=紗音だとすると、譲二じゃなく戦人を助けたのはどうかと思うが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:04:55 ID:Y37Uf7Dx<> 十八犯人だと惨殺する理由がまったくわからんのよなあ
ヤス犯人の方が何となく収まりが良いような
動機も腐った恋心だの爛れた金蔵の血だの後付けしやすい
絵羽は本当に黄金を見つけて難を逃れ、戦人はベアトの導きで脱出
ベアトは罪の意識に耐え切れず自殺
偽書は哀れなヤスに対する罪滅ぼしと懺悔みたいな
メェメェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:05:11 ID:/N67eNMn<> 個人的に戦人もベアトも好きだけど
戦人黒幕説を考え出してから胸が熱くなってきた!
EP8プレイする前のうみねこへの情熱が戻ってきたでええええ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:05:13 ID:lEgYfkzt<> >>907
子供の目の前で殺すのかよ、流石9歳のマリアを殺しただけのことはあるな。
クズ過ぎるぜ、戦人さんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:05:20 ID:CPsKdckN<> 魔法エンドはえんじゅの計画により十八の意識が殺されたのかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:05:22 ID:LfQh2q+g<> 八城=19女(ヤス)とかありえないと思うの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:05:25 ID:qwHcWWpr<> 十八は明らかに歳取った立ち絵なのに幾子の立ち絵はゲロカスで出てきた時そのまんま
やっぱヤスな気がするわ
紗音が歳取ったらああなりそうな感じもするし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:05:37 ID:5SW/rydO<> 戦人の言う縁寿に選んで欲しい未来って、
自分が犯人だと気付かずに、事件から離れて、真相に至らないで時効を迎えて欲しい
もしくは早く縁寿に死んで欲しいって事だろ
魔法選ばせたい訳だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:05:49 ID:1C/cgxoV<> 俺は冗談とかじゃなくてまじで戦人が犯人だと思ってる
というかここまできたら犯人であってほしいだろ・・・
感動に浸れば浸るほどに屈したことになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 02:05:58 ID:VlZuRw8I<> >>913
うっせーな。竜騎士の書く大人は皆汚ぇーんだよ。ゲロカスなんてさっさと捨てちまえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:06:03 ID:ygBiXdnK<> 殺したって言うか
三代に渡って慰み者になんざなりたくねーって
逃げ入水したんでしょ
戦人はベアトを拉致しようとしてたんだよ
血は争えないって事で、ベアトの格好のヤスを気にいっちゃったんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:06:11 ID:WZLUTMmX<> どうせ8割は割れ野郎だから面白くなかろうがどうでもいいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 02:06:12 ID:IyK9S8+l<> >>913
そのヤス=メンヘラも十八の二次創作の話ではないか?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:06:14 ID:CoZ04wGA<> つまりこう言うことかもしれないのか
,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:! ,¨´/l./
.:|N 、__' ′/レ′
小! ヽ ` ー'`, '|/! __ __ _ __
Nト! ヽ、___/ ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」 | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │ | 犯人は戦人 `‐' │←エヴァ日記
、\ \ |、 |─────── : ────── |
\\ | \ | :. |
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:06:26 ID:dRYZSpxn<> >>920
あぁ、するとかなり真っ黒だな戦人w
あの祖父、父にしてこの子ありというか
すると絵羽はかなり可哀想だし、それでもなんだかんだ困らない程度に面倒はみてたあたり偉いわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:06:30 ID:SD/RUqLR<> >>899
子は鎹関連の会話を聞いて、絵羽がかなり縁寿に入れ込んでいたのを確認
その後、六軒島で絵羽を逃してしまったことに歯噛みしつつも、縁寿大好きの絵羽は縁寿の手前、戦人が犯人とは絶対にいえないと推察
もちろんできれば殺したいが、絵羽の周りはボディーガードでガッチリ
流石に殺しにいくのは危険すぎるので放置で膠着状態
ウシロミヤの力で秘密裏に始末されるのだけがコワイが、とりあえず身元は完璧に隠せているので今のところ問題なし
ただ縁寿が成長につれて、優先順位が絵羽>>>戦人になって、これなら問題ないと絵羽が真実を話す気になるのが怖いので
EP3執筆などを通して、絵羽犯人説を煽るのに加勢
また、他の偽書も通して、縁寿の孤独を煽り、失った家族=自分に依存するように誘導した
ってのはどうだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:06:32 ID:iepyRkk6<> >>899
直接手を下したのが戦人じゃなかった
または絵羽が殺人の場面を直接は見ておらず
「まるで魔女が魔法で殺したかのように皆が死んでいった」
つけくわえるとEP3の場面がある程度真実だとすれば
「最後に絵羽と戦人が残った、絵羽には証拠はないし方法もわからないが
戦人以外には殺人は犯せないはずだとしか思えなかった
だから絵羽は銃で撃った(しかし実際は戦人は防弾チョッキや銃の仕込みで生き残る)」
ということがあったなら、絵羽は口をつぐむしかない
最後まで本当に戦人が殺人者なのか確証がない上に
自分も殺人を(犯せてないけど)犯してしまった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:06:32 ID:o3NAbfzr<> >>907
戦人の魂?が十八と分離したのを表してるんじゃないか
ずっと戦人の記憶に苦しんでたわけだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:07:02 ID:Ny9Wlv0x<> >>927
俺もあの後の十八さんの行く末が気がかりでならん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:07:09 ID:8459yIbO<> >>933
DNAってすげぇーwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:07:14 ID:zbeeew5W<> あんだけ尺使ったマリア楼座がハッピーエンドならず消化不足とか切れるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:07:24 ID:TKrMe3Ft<> >>924
現実にも「殺したいから殺す」って下衆はいるからなぁ普通に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:07:37 ID:WXgqpQLn<> >>924
普通にあの一族への復讐とか金目当てじゃないの?
正義漢に溢れる戦人像自体が、戦人自身の創作であり捏造だったとすると
動機はいくらでもあり得る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:07:41 ID:4dGsdDZv<> 次スレはー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:07:42 ID:KHJTHNFl<> >>931
その願いが魔法になるわけだな。
俺らは竜ちゃんの物語に魔法をかけようとしている。
実際に犯人かもしれんけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:08:05 ID:uFL+oGTa<> 語らない部分があるのは結構だが、それなら真相以外の部分で満足させて欲しかったな
何この消化不良 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:08:07 ID:Vm84AeAX<> 「残念でしたァ 、俺はァ、無能なんかじゃありませェん☆」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:08:08 ID:ocHqc9XY<> これでうみねこが終了するなら
名探偵たちが予想した終了の方がマシだわ
イヤ、マジで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:08:19 ID:LfQh2q+g<> >>933
そこで出題編の
「ベアトリーチェは金蔵の求愛を拒んで自殺した」
という下りと
どうやら金蔵と孫ベアトの前世は戦人とベアトの前世であるらしいことを思い出すと
とても面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:08:37 ID:LEYreqnv<> >>940
それって魔法だよね
あほらし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:08:40 ID:TKrMe3Ft<> >>938
やだ超怖い
何この完全犯罪者www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:08:57 ID:/N67eNMn<> 戦人とベアトの愛あるゲーム盤ep8が全部ゲロカスに見えてきた
猫箱開けたらビックリするほどまっ黒だったお!
的な展開はないとは言えない…な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:08:56 ID:1GVO38EO<> 一見愛の詰まった綺麗なシーンも
実際はドロッドロのゲロカスです、みたいなの
ハゲ竜好きそうなんだよなあ
自分の信じたいものしか信じない!というユーザーの為に
魔法エンド用意しておきました、と予防線もバッチリだ
バトラ説否定は難しいな。なんと言っても殆どの不都合を無視できてしまうから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:08:58 ID:o3NAbfzr<> 戦人一家が犯人だったら縁寿が自殺するほど絶望するのも納得いくんだよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:09:29 ID:6IS2dPxu<> >>874
気になって見つけてきたが全然違ったw
魂音(たまね)だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:09:36 ID:LfQh2q+g<> ごめん951は
×どうやら金蔵と孫ベアトの前世は戦人とベアトの前世であるらしいことを思い出すと
○どうやら戦人と孫ベアトの前世は金蔵とベアトらしいことを思い出すと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:09:38 ID:WXgqpQLn<> >>929
幾子=ヤスなんだったら、
インゴッドだけ捨てる
(実際戦人はヤスを突き落として殺してはいない。共犯のまま2人で脱出)
ってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:09:39 ID:o3NAbfzr<> >>952
魔法エンド選んでおいて何いってんだよwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:09:45 ID:6TZtJxYP<> お前ら本当に愛がねぇな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:10:00 ID:tbsg0h9J<> 十八の記憶障害もおそらく嘘だろうな
縁寿はラスト前にもう兄には会わないほうがいい、でも最後に福音の家に〜と言っている
つまり十八は縁寿にそう思わせるよう仕向けた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:10:02 ID:LEYreqnv<> >>938
有能すぎだろwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:10:16 ID:G50MXcnJ<> そういや初期のエピソードで
戦人が留弗夫にぶっころしてやるみたいなことを言ってたが
これも実はただの悪態じゃあなかったわけだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:10:21 ID:hGlY5hly<> 生きてるって希望がある方が良いよね的な発言繰り返してたけど、それってきちんと死者を悼む事すら出来ないって事じゃん?
何か変な感じするんだよねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:10:52 ID:CPsKdckN<> 戦人の知識持った十八が偽書流した理由を深読みすると面白いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:10:55 ID:dRYZSpxn<> >>961
山羊さんだもんメェェェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:11:07 ID:QqE0Cr3h<> バ犯人説だとすると、
読者の完全勝利はえp3以降が創作だと分かった時点で、それが犯人(十八)の書いたもの。
と見破った場合か。いちおそれっぽいの匂わせてるし。
それに今まで赤字の定義が個人的に謎だったけど、バ犯人だとしっかりと裏定義が見えてきたり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:11:20 ID:22Kyu56v<> >>926
でも少年兵への言及があったしもしかしたら・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:11:33 ID:CPsKdckN<> >>938
天才だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:11:33 ID:RK23eNpu<> 戦人は十二歳の時に再婚に反対して家を飛び出したからな
悲惨な家庭環境だからびっくりするほどの屑人間になっている可能性あり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:11:36 ID:WXgqpQLn<> >>938
いいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:12:00 ID:SD/RUqLR<> >>961
めぇぇええええくっちまうぞぉ〜〜〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:12:06 ID:w4G7g0Zi<> 戦人「あんたが犯人だったんだ!」
絵羽「気付くのが遅いわよぅ」バーン
↑
十八が犯人ならなんて白々しいんだろう
どんな顔してこんな内容のプロットを考えていたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:12:08 ID:OqNJlxwG<> 予想以上に鎮火が早くてワロタw
まあいいことだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:12:11 ID:Mo8igK5d<> 一瞬でも霧レヴィがあってよかったぜ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:12:33 ID:qwHcWWpr<> 元ネタ臭いそして誰もいなくなったもそういう話だしなあ…
戦人犯人だと綺麗に収まりすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:13:29 ID:tbsg0h9J<> >>907
そういう解釈もあるのか
なるほど
少年兵に戦人を殺させたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 02:13:32 ID:IyK9S8+l<> 詐欺師は愛すら犯罪のスパイスにする
「愛がなければ観えず」
メェメェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:13:37 ID:ATezERAH<> EP3は初めの偽書だったって事だよな、時系列的に。
恐ろしいぞ、本当。逆の事を書いてるわけだから。
こんなのそこら中で流れたらそら絵羽も発狂するわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:13:46 ID:KHJTHNFl<> >>974
たしかにワラタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:13:54 ID:+85eooIg<> 竜ちゃんとしては全て猫箱、みんな事故という流れにもっていきたかったのだろうけど
本当に皮肉だよな、これ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:14:08 ID:/N67eNMn<> 絵羽「戦人君が犯人だったのね!」
戦人「気付くのが遅いぜぇ」バーン
これが真実ッ!!!!!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:14:23 ID:LfQh2q+g<> ああ…こんなに楽しいなら俺ヤギで良いわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:14:33 ID:zbeeew5W<> まだ真相諦めてないのかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:14:38 ID:P+AulBDB<> 一見true endの魔法の方がバトラ(竜騎士)が仕掛けた罠
最後の黄金回想も実は犯人大勝利の演出
しかも真相は語られず終わった後は何か釈然としない
後から考えると分る
こういう意図で書いてたら竜騎士純粋に凄いわ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:14:38 ID:Vm84AeAX<> >>974
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|!
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 /
\ `ヽ\ /l | / ̄´ //
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:14:42 ID:8459yIbO<> >>983
まさに外道や <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:14:55 ID:CPsKdckN<> 隆起士が赤字で何を言おうと黄金の真実で戦人犯人になっちまいそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:01 ID:tbsg0h9J<> 十八犯人説だけが
山羊に残された最後の希望なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:03 ID:6IS2dPxu<> 人気一位を蹴落とす意趣返しだな
いいぞ、もっとやれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:08 ID:5SW/rydO<> 戦人怖すぎるだろww
ああ、絵羽殺害も戦人で間違いないだろ
その時効が縁寿と会ったあの日だったんだろ
すげぇな、すげぇわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:12 ID:dRYZSpxn<> 山羊って楽しい!
これが手のひらの上ならそれが一番だがどうなんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:13 ID:tOQ+7wQV<> たのしいがこれ以上の議論は無駄と知りたまえ
猫箱はただ忘れ去られるだけだ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:35 ID:4VP9WCHa<> まんま本編の六軒島が食いつぶされる流れでわろた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:40 ID:SD/RUqLR<> >>984
ほんと、そら島食い荒らしにもいくわ山羊さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:49 ID:/N67eNMn<> やっばいww盛り上がってまいりましたwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/03(月) 02:15:51 ID:VlZuRw8I<> >>980
幾子(=ヤス)「偽書書いてみたwwwwww」
十八(=戦人)「うはwwwwwwテラオモシロスwwww俺も書いてみるわwwwwwwww」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:56 ID:4dGsdDZv<> EP8????後
___
_,,,, ‐'" ̄ 二 ‐ 、
/ , , i , ヽ ヽ
/, / ハ ! li !. ハ
/ ! ! ! l l i ! ハ i
{. ! ! ! l l i i i !
ヽヽ _,___、_!,___、l l l .i
`l´ハ rr 。` ´rr-。、`‐,ノ l .| 、′ 、 ’、 ′ ’
.| |. ー'ノ .ゝ-'´ ! .l |
.| .! ヽ ハ !ノ . ’ ’、 ′ ’ . ・
.| > ー‐' ノ ,! .| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘
`i‐-! `ヽ、 , ‐'",!-‐r'" .| ’、′・ ’、.・”; ”
.| / !`ヽ,-‐'"/_ノ/::ゝ、__| ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・.′”
,, - '‐'"::;‐レ'"ヽ / i ノ::::::::::\`:;‐-、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ;
,, - '":::::::-‐‐// ` li::::::、-----l:::::::::\ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
"、,-:::::::::/:///_ヽ,,---‐フ lハ::::::\::::ノ:l:::::::::::::::ヽ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
/:::::::<:::::{//(__ノ ──ラ l_ハ:::::::::::>:::/::::::; -‐‐{ _( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
./:::::::::/::::`.// ,、 、ヽニニニ´ ! l, -‐'":::::::!;-‐'''' ̄l´ :::::. ::: 福音の家 ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ
/:::::::::::{:::::::/ "´ `'' 、-、 :-、!::::::::::::::/:::::::::::::::| ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
/:::::::::::::::{:::::::7‐-- ,,,__-'"ヽ /'''l:::::::::::::/:::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::∧:::-==二__二=-,,,,,!::::::::::/ |::::::::::::::::::| BGM 白夢の繭
ゞつ ,イ ,イ
__,.─ 、 ,、_ // __ /厶 _
`‐'⌒ヽヘ >__) __,/厶 / ヘヽ __ ヽニ’,r'´ , -=ニ,) ,イ ,ィ
│| //___n_ ´フ シ′ l│ ‐=ニ⊃ /´/バヽ |/ ハ 〉〉 ____ // -=つ
// / r‐−¬ r'′くィ/’ __// !{ // } } __/ノ ノ/ lヽ ヽ'¨フムニ、´ //
// ヽ゚ノ // く/ ‘ー'ヘ (ヽ、_ ヾシ // ヾツヾ> ( く. | kュ K三} f // 、__
/´ // \__) // ヽ! | レ7 _| !云l | { {_, `ー┘
= ´ ======//===============// ==========L/└ァ/ `ニ、= ヽ_} ===
// /'′ =-' `ヽ\
/´ 07th Expansion presents. Welcome to Rokkenjima. \\
“WHEN THEY CRY 3”
┼ ヽ .ー|ナ ヽ レ |
(l⌒ン イ ̄ン ノ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/03(月) 02:15:59 ID:WXgqpQLn<> >>971
そうだよな
復讐に燃える全てを憎む金しか信じない人間になっててもおかしくはない
っていうか古典だろそういうの。6年振りに戻ってきて…っていう <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>