名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:22:01 ID:/cVnuuFs<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・

犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。

07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。

次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
850が応答ない場合は>>900がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。

最新作Episode 7"Requiem of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco

前スレ
うみねこのなく頃に part1033
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293902704/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293204012/
漫画「うみねこのなく頃に」part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289305819/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
【ひぐらし】作品批判スレ26【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291453416/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ15【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292671964/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293111537/
うみねこのなく頃にinシベリア 24駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1291288314/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284199164/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286515782/
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/l50
うみねこのなく頃に 〜黄金夢想曲〜 part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1293824162/l50 <>うみねこのなく頃に part1034 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:22:41 ID:/cVnuuFs<> 【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode 7 2010年8月14日(土) コミックマーケット78
      (DVD-ROM EP5〜6も同梱しております)  価格:\1,785 (税込み)

頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています

*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)


【新作情報】
☆12月31日(金)コミックマーケット79にて三作品を頒布予定!
※三作品とも店頭販売は2011年1月1日(土)から。※予約開始は11月28日(日)から

・うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch
 (EP5〜7も同梱しております)  コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 3.5GB 以上の空き容量

・うみねこのなく頃に翼 〜これまでの贈り物、全部。詰め合わせ〜
 (『うみねこのなく頃に』のイベントなどで頒布された小冊子をゲーム化)
 コミケ会場価格1000円※ショップ価格は1050円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 1.5GB(予定) 以上の空き容量

・黄金夢想曲
 (PC用対戦格闘ゲーム) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
●高スペックが要求されます。公式サイトで確認を!
ttp://07th-expansion.net/ogon/Main.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=5MTmMprmZIw
※専用スレは【格ゲ板】にあります。専門的な話題は専用スレのほうがいいかも
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1292412111/

パソコンショップMKうみねこ「散」特設ページに三作品の画像があります
tp://www.office-mk.co.jp/pcshop/special/umineko2.html

mkスクショまとめ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4453.jpg
EP8ジャケット ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4450.jpg
EP8裏ジャケット ttp://loda.jp/umineko/?id=643.jpg


・PS3「うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜」 発売日:2010年12月16日
 専用スレは【ギャルゲー板】にあります。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:23:22 ID:/cVnuuFs<>  ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      ↑
                         M
                        〃   `ヽ
                     .n nlミ从从从 リ
                     c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                      `Tソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ

■推理、考察投下に際して
関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。

文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。


■よくある質問まとめ

ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
  “出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
  なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
  「うみねこのなく頃に散 Episode 7」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7」が収録されている。※散(チルと読みます)

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。

ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)

ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。

ξ(`・3・) 自分の持ってる鍵束から1本抜いて事前に隠しておいて、ベッドの上の鍵束とすり替えたんじゃね?
A.おまえ天才だな

ξ(`・3・)結局ヤス(リオン19男)→紗音=嘉音=ベアト?
A. そう読み取れますがミスリードかもしれません。

ξ(`・3・)絶壁さんが好青年!?男の子だなんて「嘘」だっ
A.「青年」は男性とは限りません。若い女性を指すこともあります。

ξ(`・3・)理御と紗音(ヤス)が同じ人物なら同時に存在してるのおかしくね?
A.「どうもここは、いくつかのカケラが継ぎ接ぎして作られた、まともじゃない世界らしい。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:26:03 ID:DmqGTWuR<> >>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:31:18 ID:RXd/INmE<> そういえばやたら可愛く書かれた幼縁寿が「この子の為にも真相は隠しておくべきだ!」という作者の媚かと思ったんだが
途中から凄まじくブサイクな成長バージョンに戻って「この豚がどんだけもがいてもいいから真実公開しろや」って思ってたわ
幼縁寿が出たことで大縁寿は間違いなくブサイク、と赤で言えるようになってしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:31:22 ID:BI+rQ0lv<> >>1
以下、心無い山羊達による咀嚼レスが続きます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:32:51 ID:Mct2OvF2<> あと一ヶ月もすれば信者しかいなくなるから安心しろ
そこでマンセーしあえよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:33:15 ID:SN/1KFYB<> >>5
大縁寿こそ猫箱にブチ込むべきだったな
山羊のぺろぺろシーンとか誰得 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:33:46 ID:3iDqJ1Mr<> <スタート>
                       ┌ミステリーとかどうでもいい┐
                      YES                NO
                       ↓                 ↓
            ┌話に整合性なくても大丈夫┐NO      【おとといきやがれ】
           YES               【お前らは山羊】  
            ↓                   
  ┌謎やら設定なげっぱなしでも(ry┐ 
 YES                   NO→ 【箱をあけるな、かえれ(・∀・)】  
  ↓                   
  どんな結末でも受け入れ竜様の言うことには逆らいません―NO→【愚鈍な読者 (´・ω・)】
YES
↓           
「あなたは竜騎士に選ばれた信者
 さあ、うみねこをプレイしよう!━(゚∀゚)━・」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:34:15 ID:osCuayHh<> EP8だけはアニメ化もしくはゲーム化してほしい出来だ・・・無駄な部分省いてすっきりするはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:34:33 ID:7/t2metB<> 屈服乙が通じなくなった人の最後の砦が山羊乙である
とりあえず気に喰わない奴は山羊認定しとけばいいんや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:35:11 ID:azzT7gPI<> 山羊VS黄金の真実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:35:26 ID:wDQ2AUYK<> 山羊相手に大奮闘する禿眼鏡の新キャラ出してたら誉めてたかもしれない。

魔法にもロジックにも斜め上の説教で返す無敵キャラをな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:35:47 ID:lDcksMIA<> ホント安置と儲戦わせるのが好きな禿やで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:36:38 ID:y44uQphr<> あと一ヶ月もしたら過疎ってそう
エヴァみたいに謎を残して考察され続けたいらしいけど
正直はやく忘れたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:36:42 ID:F0HO28Id<> 黄金の真実が良いなら
詩音の「さとしくんはずっと私のそばにいるのグギャギャギャ」
村人「かわいそうだが沙都子は村八分」
とかも黄金の真実じゃねとか思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:36:52 ID:DlIqNoKV<> なあ、猫箱の幻想ならEP1-7までの謎って全て解いても良かったんじゃね?
真実の物語が秘されている以上、派生した話は無限にあるわけだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:37:13 ID:h+WMZnoA<> EP8終了

竜ちゃんはエンターテイナーに徹するべきだったね
物書きとして周りに評価されたこの8年は人を変えるには十分だったんだろう
物書きとして主張したい(悪く言えば勘違い)のも理解できるがそれをやるなら別の作品にするべきだった
今回の結末を4年前に構想していたとは私はちょっと思えない
次回作は良い編集者に目を通してもらえるとブレずにいくのではないかと思います
何にせよ楽しませてもらいました、4年間お疲れ様でした
一ファンとして次も期待しています

ペーペーの編集者の感想でした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:37:25 ID:uDbglv+3<> 山羊さんはかわいいだろ。お前らとちがって。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:37:34 ID:3iDqJ1Mr<> これからどんどん荒れるだろうけど
過疎っても最後には信者がマンセーしてくれるからモーマンタイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:38:44 ID:u1ZHbWFQ<> 最後の選択肢右にしたら天草wwww船長wwwそしてさすが変態。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:38:54 ID:g8/h6e5h<> 今終えた

・・・えっと、何かボーっとしてるんだが
これはうみねこのせいでなく俺が寝不足だからだよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:38:57 ID:S2LABeLE<> 結局一なる真実とやら以外は全て妄想小説だったわけだから
考察するにしてもそこくらいしか興味がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:39:02 ID:gB6Qnjne<> 真実なんか全部どうでもいいから
翼みたいなキャラ同士の絡みがあれば満足するだろ?
って感じだよな

翼が既存の話の詰め合わせだとは知っていたけどまさか全部ゲロカスだとは… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:39:03 ID:F0HO28Id<> というか過疎ってきたころには
気持ちも落ち着いて俺は以外とこういうのもいける
寛容なファンだよ派になるから大丈夫 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:39:20 ID:7/t2metB<> Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:40:13 ID:u1ZHbWFQ<> >>19
CS版の山羊さんはネット上の俺ら仕様で実に逞しくなっております。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:40:14 ID:KatiYNN6<> 読了
感想は……少し消化不良

ある程度の謎は、もうそんなの分かるだろーでいいけど
個人的には、せめてベアトの正体くらいは最後くらいすっぱり出して欲しかった
「はい。私が……黄金の魔女ベアトリーチェです」→立ち絵ドーン!
安っぽくても分かりきってても、そういうのが欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:41:32 ID:WeSB+vgj<> EP8はラムダがかわいかっただけ
一なる真実見せろよ禿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:41:41 ID:Eor4peQS<> >>26
アンサガは今でコアでガチなユーザーいっぱいいるから
外道版は妄想じゃないと証明されたわけでクソネコと一緒にすんなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:42:03 ID:wDQ2AUYK<> おまえら翼はやってみたか?

8でもやもやしたままで、まだ手つけてないんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:42:24 ID:C5oxrumk<>             ,   ´ ̄`   、
                         // ____ \\
                      / , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \
                  / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \
                    / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ  \
                    く  / : : : /:∧/   \/   Vハ:\: : : :,  冫
                   \| : : : : : /,x≠ミ、        |: : : : : i/
                     |/\: : :〃 んハ     _  | : :,:イヽ:|
                .、     {ヽ从 弋:り  ,  ´ ̄`ヾイ }:!      あけましておめでたいじゃなイカ!
                / \.     !ヽ|:.    ____   |: |.ノ:|
              /       \.  | : |: i:、  {      }  ,|: |: : :      このスレはゲロカスどもがゲロカス言ってるのが見ものでゲソ,
.           く           \| : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :,
             \          ヽ|: |: : :|:__}    {__:|_:|: |: ,.-、:'.     
            \           }: |/´ { __  f\  |: |/  |ヽ',
                 \         〉'⌒ヾつ{  \|   ヽ!/  ノ |: :,
                      ̄ ̄厂|V /⌒ヽ \   \  } / :\!: : :,
                      /: : j_{   <´ ̄`\  ヽ| ⌒ヽ:_: :} : : !
                     /: : :/: :ヽ._ /、,>、_`ー‐/  ノ };ハ: : |
                 i: : : {: : : : : : : :} / ( ̄ ̄f⌒' /    〉| :|
                 |: : :〈\ ___;ノ'___`Z二≧く_/ / | :|
                 |: : :f  |   }__/_____|  ̄ :!   | :|
                 |: : :| ! /:|ん_r': : :r'⌒ヽ: し{  | ,': : j
                 l: : :l  V  |======にfア====:,  ,' /| : /
                    ': : :ヽ、 ', |_ノ : (__r' : : : : :(__,ハ/  :| : \
                  〉: : ;ハ V|ー―‐;――――一{   '、:/
                 /: : :/    :|____/______}     \
                 \/     :|   !           '、
                      {       /  |          \

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:42:39 ID:Gn3GewIn<> では、心無い山羊として・・・・
読者を山羊と見立てて、猫箱の中身を見るのを
防ごうとする描写は面白いと思った。
同時にそこまで信用されていないんだなあとも・・・。
竜騎士は猫箱の中身を見れば、
山羊たちが魔女幻想を否定するだけだと思ったのだろうか?
でも中には、八城やバトラのように魔女はいたよと答える山羊だっている。
竜騎士は、猫箱の中身を見せて山羊たちに判断をゆだねるべきだった。
ミステリやらファンタジーやらと煽ってきた以上、それは原作者として
すべきではなかったか?・・・・と。

閑話休題
ベルンからの出題の意図がわからん。
面白かったけど、うみねことして何かヒントがあるのかなあと思った次第で・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:42:51 ID:gB6Qnjne<> >>31
キャラ好きな人は満足できると思うぞ
山羊さんはガン無視すべき <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:42:52 ID:S109+8oe<> 結局はアンチが一番の信者だったんだろう。
自分の望む世界を否定されたので裏返ったのがアンチの大半だから。
期待しすぎなんだよな。
祭囃しの出来を考えれば、こういった終わり方しか出来ないと予想出来るだろうに。
竜騎士以外でも風呂敷畳むのがイマイチな作家はいくらでも居る。
というか大半の作家がイマイチだと俺は思ってる。
だからたまにそれが凄く上手い作品に出会うとうれしいんだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:43:52 ID:u1ZHbWFQ<> お前ら次の人気投票はラムダに投票しろよな。絶対だぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:44:34 ID:S2LABeLE<> 祭囃しの出来と今回の出来じゃ比べ物にならんわい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:44:53 ID:S109+8oe<> >>28
それはあるね。
シャノンの外見がまんまベアトって事はないだろうから。
リオンに準じた外見でないとおかしいし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:45:02 ID:DlIqNoKV<> >>29
多分、ベルン劇場の次男夫婦が皆殺し+ルド「バトラは霧江の子(キリッ」でバトラ生存+黄金部屋のベアト連れてモーターボートで脱出 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:45:30 ID:MUf4Y/4d<> 次の作品のep1がさっぱり売れなかったら慌てて
「この作品はファンタジーではありませんそろそろ推理可能な骨のある竜騎士流本格ミステリーを〜」
云々言い出すような気がするなあ。本格ミステリーが書けるのか疑問だけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:45:31 ID:SN/1KFYB<> 今回のラムダプッシュはなんだかあざとい感じがしたけどな。

でもやっぱりラムダ△かったから投票しちゃう・・・くやしいッ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:45:38 ID:uDbglv+3<> >>35
うまい作品に出会っても、お前にその読解力がないうちは同じことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:45:41 ID:osCuayHh<> 正直EP4までかね人に薦められるのは
でもそこまでやった人は続き気になるだろうし・・・うーむ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:45:52 ID:8GXu7RcA<> 祭囃子レベルだったわ

なんか色々ともったいない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:46:28 ID:hdFi9Tgr<> 「しよっか」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:46:45 ID:7/t2metB<> >>40
だからもうミステリーから離れろとw
最初にホラーとか言っといて色々考察する余地のある作品にしておけばいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:46:57 ID:wDQ2AUYK<> >>34
そうか、じゃあ思考停止してやってみるか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:47:08 ID:S109+8oe<> >>37
祭囃しは三四の過去話以外はギャグだったからなw
ネタとして面白かったのは認める。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:47:11 ID:hsvOw09V<> >>16
作者自身がうみねこの真相のことなんか忘れて新しい未来に出るゲームをやって生きて行けと言ってるからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:47:38 ID:nzsNCe93<> >>43
散は一なる真実、読んだら縁寿のように死んでしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:47:59 ID:azzT7gPI<> こんな空気だと
ラムダのえげつない友人って
魔王トミー・Jとかそんなんだろうなとか
書き込みにくいじゃないですかー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:48:46 ID:u1ZHbWFQ<> 推理は可能か?不可能か?
から
アンチミステリーVSアンチファンタジー
に変更になった時点でオチに気づくべきだったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:49:30 ID:Z0p4nmIZ<> BTいない、猫桜の権力増大でこれからどうすんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:50:09 ID:Ec16KAFb<> 手品ENDの方が納得できる心無い山羊の解釈。

・上位戦人=八城十八(生き延びた戦人)

・ep1〜2 ヤスベアト(=紗音)の生前の創作
・ep3〜8(7除く)何がなんだか分からないまま密かに島を脱出した戦人が
後から事情を察して、情報かく乱のために発表した創作

その目的は
・肉親が犯人という事実を隠蔽するため「魔法はあった」または「他の兄弟が犯人」にしたい
・紗音への罪滅ぼしのため、譲治と結ばれたり戦人ベアトが結ばれる話を書く

十八が戦人の記憶を受け入れられないのは、
戦人自身が共犯だったという真実を拒絶したから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:50:35 ID:lDcksMIA<> 正直カノン=シャノンってそこまで明言を避けるネタか?と思ったな。
幻想組のバトルにも意図的か参加させてないし。
シナリオ上も別個の存在として書いてるし。
キャラゲーとしてみるかミステリーチックにどうかでそこは評価が分かれそうだな。
カップリングとかどうでもいい俺にはいちいち苦痛だったけど、好きな人もいるかもだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:51:15 ID:S109+8oe<> >>52
それ以前にベルンカステルが出ている時点でそうならないのは予想出来る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:51:18 ID:/cVnuuFs<> これをあなたが読んだのなら、その時、私は死んでいるでしょう。
死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。
それだけが私の望みです。
右代宮真里亞



――今日でも「魔女伝説連続殺人事件」の真相は、暴かれていない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:52:03 ID:6OQIHAFk<> ボトルメール1で留弗夫が死ぬ前に『俺は今夜殺されるだろう』って言い残したってことはさ。
ヤスはバトラの出生の秘密を知ってたってことだよな。
どうやってそんなこと調べたんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:52:38 ID:o3T1NBth<> 竜騎士vsゲロカス読者はお腹いっぱい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:53:01 ID:F0HO28Id<> >>54
記憶だけとはいえバトラ本人が
ヤスの作った作品内のバトラを救済する物語を2次創作するのって
かなりキてるよなw。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:53:25 ID:hsvOw09V<> 真相を解かないのは全部作者の都合だし
そもそもその理由が死んだように生きてる縁寿には希望を持って生きてほしい、とかいう
全くプレイヤーには関係ないものだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:54:10 ID:9GU9Eo5G<> お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではなってつまり何が言いたいの?
お前ん中ではなって言ってるお前もお前の中でお前がそう思うならそうなんだろうって思ってんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:54:23 ID:Oouls0GP<> キャラ同士を納得させるのもいいけど同時に俺ら読者も納得させてくれといいたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:55:24 ID:73LpTDbt<> >>55
名言して二次創作の邪魔したくないんじゃね
どうも二次で盛り上がって欲しいみたいだから

でも二次ってのは時に公式の設定を理解しつつもあえて公式を無視して成り立つものだから
変なお膳立てはむしろそういう人たちにとっては興ざめと思うがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:55:41 ID:o3T1NBth<> >>63
納得させるつもり始めから無いんでは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:55:48 ID:XYseSmCp<> いいじゃん、面白かったじゃん。爆発・巨大組織・謎の新種奇病とひぐらしを思い出したわ
欲を言えば3行でまとめてほしいEPだったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:56:08 ID:F0HO28Id<> >>61
keyのAirはカラスになって観鈴に何もしてやれず死ぬのを眺めるしかなくて泣いた
一方うみねこは何故か山羊にされて俺とは関係ないところでバトラもエンジェも勝手に
幸せになって気づいたら物語終わっていた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:57:18 ID:SN/1KFYB<> 【 496 】: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/28(日) 04:23:33 ID:P+O2w8Gx
禿げさんの隣にはいつもラムダデルタのモデルみたいな女性がいるって、杉田が
言ってたが誰なんだろう。

【 498 】: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/28(日) 09:01:11 ID:3PYYUkLA
>>496
猫桜っていうサークルの新メンバーだよ
作者の行動をみるだけで誰が大活躍するかわかっちゃう作品って…
これはもうラムダデルタ卿が大活躍だろ

俺は一なる真実に至ってしまったようだ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:57:50 ID:hsvOw09V<> >>54
そっちのが何倍も納得出来る
所詮この作品の魔法なんて抱き枕を指して「それはお前の一生の恋人だ、大事にしろよ」みたいなもんだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:58:13 ID:Noi0xZpw<> >>58
そもそも今回のEP8で留弗夫が戦人の出生の秘密を話すのも、戦人の創作なんだよな。
ってことはそれを本当に留弗夫が思ってたかどうかも怪しくないか。

んなこと考えると全部が全部創作だから整合性なんていらねってなりそうだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:58:15 ID:KatiYNN6<> 果たして竜ちゃんに愛はあったのだろうか
文章を読み進める中で思ったのは、竜ちゃんは読者を信じきれなかったのかな……と
ある意味とても皮肉なことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:59:05 ID:Mumk4jur<> 正直幻想世界で長々とバトルやられてもふーんとしか思えねーよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 09:59:54 ID:XYseSmCp<> 最終決戦で意見をコロっと変えてしまった郷田
しかし、彼こそ作中唯一登場から退場までキャラクターを維持し続けた猛者だったのです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:00:37 ID:9GU9Eo5G<> 竜ちゃんが思考停止した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:00:37 ID:3iDqJ1Mr<> Ep1からEp8まで一気読みする人今後出てきたら
二転三転する話の趣旨や最後作者がまとめきれずに読者バカにして逃げ出したのに
ある意味ホラーとシュールさを感じるだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:00:51 ID:6nhEZL1k<> 皆、俺のラムダ様が超活躍(w)したEP8をバカにするな!

そのEP8を記念してうみねこの漫画全巻とアニメBru-ray全巻とうみねこ同人誌16冊
をヤフオクにて超激安発売予定!こうご期待!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:01:44 ID:lDcksMIA<> ミステリーは作家と読者との信頼関係云々とかライトが言い出したときはギャグで言ってるのか迷ったわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:01:48 ID:G/dz05Xo<> >>68
電車のシートにいるダニの数を知った気分だぜ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:02:12 ID:Gn3GewIn<> >>71
読者と猫桜を天秤にかけて
猫桜の方に愛があったんだろうなあ・・・・。
と邪推しましたww。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:02:31 ID:tfPBXZ/3<> >>63
無理だろ
作中のキャラに対する配慮ばっかで、読者へは説教で豚扱い
EP3までは面白かったが、こんなゴミ作品になるとは思わなかったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:02:33 ID:azzT7gPI<> >>70
ヤス(19年前の子供)のフェイクとして
戦人が付け足した設定とも考えられないこともないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:02:56 ID:o3T1NBth<> 竜騎士はチラチラこっち見ながら物語を創るなよ
作り手なら自分の書きたい物書けよ
もしかして書きたかった物がこれじゃないよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:03:03 ID:F0HO28Id<> >>54
かなり当たってそうというか裏設定とかではそんな感じになってそう
とりあえずEp1〜2を書いたのがヤスでEP3〜8を書いたのが
バトラの記憶を持った男っていうのはなにか後ろ暗い事実の感じがする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:03:14 ID:XYseSmCp<> >>77
いや迷うなよ
ギャグ一択だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:03:59 ID:uKL5PKCV<> ウィルとはなんだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:04:04 ID:Oouls0GP<> >>65
ならそれなりに手順を踏んで欲しいよ
真相を明言しないってのを置いておいても豚だの山羊だの言ってお説教始めるのは流石にないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:04:13 ID:RXd/INmE<> だから終始猫バコ猫バコ言ってんじゃん
猫バコに溺れすぎたんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:04:22 ID:uLWqDrd4<> 結局、「右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。」の赤字って

死産した赤ん坊=右代宮戦人
霧江の生んだ子ども=右代宮戦人

っていうだけの話だったでいいの?
だとすると、何のための伏線だったのかがさっぱりだな…。
落ちるのを怖がってたのとか、なんだったのかって話。
全部創作だったわけだし、メタ世界見る限り現実には霧江が真相を知ることはなかったようだし、
EP4であんなに盛り上げるほどのことでもないよな…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:05:19 ID:0ayzfu+P<> 議論の内容は完全に記憶できるくらい聞いてたのにラムダの有無を目視で確認できない糞探偵乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:05:31 ID:9GU9Eo5G<> 山羊のみなさん金ちゃんが娘とSEXしまくりだったのは触れなかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:05:54 ID:OnISch4F<> >>88
その場限りの盛り上がりを作るための設定になっちゃってるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:06:25 ID:6OQIHAFk<> >>73

たしかに意見があっさりぶれた事自体が彼のぶれないキャラクターを証明してくれたな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:06:44 ID:u1ZHbWFQ<> しかしながら赤字全否定でベルンをゾンビアタックで倒したシーンは虚無に落ちかけた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:07:08 ID:8GXu7RcA<> 色々とポルナレフになったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:08:01 ID:lDcksMIA<> 結局うみねこでメタ世界とかやり出したのって、ひぐらしでメタ観測者云々がやたら評価高かったからクセになっちゃったんじゃないかなぁ
と考えると今回の未消化満載ストーリーもクセになって次回作もそんな感じになるのではと邪推してしまうぜ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:08:03 ID:SN/1KFYB<> >>90
山羊さんとてそこは猫箱に包みたい話なんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:08:42 ID:Noi0xZpw<> >>90
その辺EP7で大々的にハラワタ穿り返しておいて
EP8で最初から最後まで「金蔵は家族にはいいお祖父ちゃんだったんだよ」とかやりだして
どうしようかと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:08:54 ID:uDbglv+3<> 山羊まくりやな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:08:56 ID:azzT7gPI<> 議論のシーンで夏妃さんが蔵臼の男性部分をなじるシーンに少しだけ興奮した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:09:22 ID:o3T1NBth<> 『至ったね』と言われてもね
あぁそう・・・としか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:10:16 ID:XYseSmCp<> >>92
他の皆が叫ぶ中、一人バレないかどうかを心配し始める郷田
源次に言われ、強気に出るも何故かお館様に被せる間の悪い郷田
郷田はいつまでも郷田だった。少しだけ救われました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:10:39 ID:WeSB+vgj<> 反魂の魔女() <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:11:05 ID:mPM/CyGP<> 腐抜けとか言われてたな、クラウス
嘘とはいえども辛いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:11:21 ID:6OQIHAFk<> もしも金蔵が正妻サイドの孫を可愛がるような男だったらさ。
かえって初代ベアトと二代目ベアトは救われないと思う。

ベアトのためなら正妻サイドの子供も孫も捨て去れる男であって欲しかったよ。
いやさ、その思い込みが無責任な外野の声だってのは分かるけどさ。
だったら浮気なんかして隠し子作ってんじゃねーよバーカバーカと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:11:28 ID:KatiYNN6<> ・点じゃない、面で襲いかかるんだ!
・屁理屈合戦だ!
・小型爆弾だ!→見事だ!

なんてので、トンデモだろうが何だろうが
とにかく人間側で説明してみせるのが戦い方だゼ!と思っていたら
いつの間にか愛のない悪役の山羊にされてたでござる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:11:31 ID:9GU9Eo5G<> 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 02:35:06 ID:SM13Hkv2
謎は謎である内が一番楽しいだけに、今回のシナリオの発表はとても不安でした。
そういった楽しみ方にある種の終止符を打ちかねないからです。
公開を渋りたい弱気も少しありました。
ただ、ゆえにか昨今、明かさぬ謎を前提にした作品が散見しているように感じています。
答えのページがないなぞなぞ帳など何の意味もありません。
せっかく苦労して自分なりの答えを見つけても、正解かどうか確かめられないなら悲しいだけです。
その悲しさゆえに、なぞなぞ帳を斜め読みし、悩む楽しみ方が失われているように感じています。
そのため、なぞなぞ本来の楽しさが失われ、@インパクトだけが先行した作品が増えすぎたことを個人的に残念に思ってきました。
それなので『ひぐらしのなく頃に』では、少なくとも答え合わせができる解答的なものをきちんと描ききろうと考えました。
色々と反則的な表現の世界ゆえに、いわゆる正解を得られた方は少ないかもしれません。
ですので、いわゆる得点というものは、正解したかどうかで与えられるよりも、@いくつの問いを見付け出しその答えを用意できたか、解答用紙の文字数で与えられるべきではないかと思います。
本日までお寄せくださった大勢の皆さんの推理やご感想を心より感謝いたします。
いずれもとても素晴らしい推理で、中には劇中よりも考察が深く、それを正解にしてしまいたいと思ったことも何度かあるくらいです(苦笑)。
また、それらの深い推理に勇気付けられたお陰で、第7話まで挫けずに書き進むことができたと思います。
今日まで『ひぐらし』支えてくださったのは皆さんに心より感謝いたします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:12:01 ID:RXd/INmE<> そもそも罪があるならたとえ死んでても被害者がいる以上それを暴き裁かれるのが人の道理だと思うんだが
それを曲げて「死者を冒涜せず猫箱に閉ざせ」とかかなり無理があるテーマだと思うが
知らない振りすりゃなかった事にできる、とか本当にEP1から足掛け4年で伝えようと思ったテーマなんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:12:22 ID:C1NcmahZ<> 良く分からんが結局どうなったらお前ら納得したんよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:12:40 ID:Gn3GewIn<> EP4の肖像画のバトラが手を差し向けているのは
ヤスだと思って、期待していたんだけどなあ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:12:49 ID:uDbglv+3<> >>105
メェェ〜w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:13:44 ID:mS7XqnxM<> >>106
その頃の竜騎士は死んだ
彼は犠牲となったのだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:13:48 ID:4qcAzvt0<> >>11
もうその屈服乙とかやめない?
本編がこのレベルと内容で〆られた以上、竜やファンがしたり顔で使ってると失笑もんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:13:48 ID:7/t2metB<> >>105
小型爆弾だ!とかおいおいwwwとか思いながら痛快だったからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:14:05 ID:XYseSmCp<> >>108
俺個人としては 現実を幻想で隠そうとする兄vsどんな過酷な現実であれ受け止めたい妹 の構図とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:14:06 ID:uLWqDrd4<> >>97
そうだよな…。
娘を囲って子どもまで産ませた奴を、
「いいお爺ちゃんだった! 黄金郷でずっと一緒!」って…。
あのハラワタ場面の赤回想が真実だとしたら、とんでもない外道だし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:14:16 ID:Mumk4jur<> ep4で完結してた方が幸せだったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:14:24 ID:flNKnRpU<> バトラが金蔵は本当は子供に優しい人だったのに、愛が無い偽書のせいで鬼畜に仕上げられた的な発言してたが

結局お前が書いてたんじゃねぇか!w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:14:25 ID:uKL5PKCV<> 山羊のミルクは牛乳と違ってアレルギーかわ少ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:15:08 ID:3u1B/W3w<> そもそも黄金郷ってなんなんです?
妄想の世界? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:15:13 ID:hsvOw09V<> ちなみにこの話の真相って大型爆弾なんだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:15:38 ID:MUf4Y/4d<> >>108

>>106 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:16:05 ID:FB0gsuJX<> 18まで読んだけどめっちゃ面白いじゃないかw
個人的には挽き肉のままエンドロールでも良かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:16:45 ID:O79m4ynv<> そして4年後…「これならうみねこep8の方がマシじゃないか」と書き込むお前らの姿が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:16:55 ID:6nhEZL1k<> >>108
朱志香の喘息並みに下らなくてもいいからとりあえずお前がまいた伏線くらい
回収しろと言いたい
無駄に長くて意味わかんないバトル描写どうにかならなかったのかと
それ以外は別に、キャラ好きだったから活躍事体は嬉しかったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:17:25 ID:azzT7gPI<> 山羊のなく頃に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:17:56 ID:8GXu7RcA<> クイズはいらんかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:18:04 ID:CWywD9Wh<> 読者に敵意剥き出しとか実は割と面白いと思うw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:18:07 ID:osCuayHh<> 何気にパッケ詐欺なEP8
下位キャラたち中心と思いきややっぱりゲロカス魔法バトルゲーだったという <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:18:19 ID:uKL5PKCV<> EP4販売後に竜騎士が死んでたら真相猫箱で名作扱いだったかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:18:20 ID:uDbglv+3<> >>108
こいつらの求めてることは簡単、きちんときれいな解を耳そろえて出して欲しいってやつだろ。メェェ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:18:25 ID:F0HO28Id<> >>117
そうだw
つかEP3以降に作者として現実のバトラが関わってるとか
EP8の脳内お花畑な内容とかどうでもいいくらい怖い事実だw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:18:25 ID:7/t2metB<> 前科者に期待したのが間違いなのですよにぱー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:19:04 ID:73LpTDbt<> >>107
道理を曲げてでも真実を隠すような動機・理由が読者が共感できるものなら
よかったんじゃないの
作者はどうもそれを共感させる話運びや文章が書けない自分のせいじゃなくて
共感できないのは冷たい知的強姦者の読者のせいってことにして強引に片付けてるから
話もへったくれもなくなってるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:19:17 ID:FB0gsuJX<> 図書館の幻想的な風景いいなあ
飯3杯はいける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:20:13 ID:B0zq6XpX<> 自分の娘犯して子供産ませたけど本当は善い人で、それを否定すると山羊扱いです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:20:18 ID:C1NcmahZ<> >>124
解決しなかった伏線ってどれくらいあるんだっけ
ざっと羅列してほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:20:25 ID:MUf4Y/4d<> >>123
その頃には山羊さんはみんないなくなってるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:20:28 ID:R2UdxNXQ<> やっとクリアした! 久しぶり! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:20:37 ID:7IW/5Mk0<> >>108
無数の読者に叩かれようが、自分も山羊の一人として
きっちり決着つけりゃよかっただけ。
100人中100人から支持されるものなんざ書ける
わけないのに、それが無理だからと逃げたのが今作。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:21:12 ID:HmBNq2nk<> 一なる真実はEP7じゃないの
だから繰り返さなかっただけで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:21:25 ID:y44uQphr<> 次回作は身内だけに発表すればいいんじゃないかな
全肯定する信者以外おことわりなんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:21:35 ID:XYseSmCp<> >>136
EP1〜EP4じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:21:48 ID:u1ZHbWFQ<> とりあえず真面目に推理してる奴は山羊認定してメインキャラにぶった切らせておいて
思考停止してる豚どもには無双さんやら適当に活躍させておいて
本編は適当に適当な結末をさらにフィルターでぼかしといて、
これが結末ですよ。満足したでしょwwと・・・・読者舐めてるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:22:53 ID:7/t2metB<> どんなに地味な真相でも幻想フィルター抜きで書いてくれれば
もっと褒めた奴は多かったと思いますよ竜ハゲさんどうでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:22:54 ID:9GU9Eo5G<> 金蔵は娘を犯した!良い人なわけがない!
        ↓

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:22:56 ID:uDbglv+3<> 飛び散る山羊さん
それが自分の姿だと感じてしまうお前らw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:23:26 ID:MjIuDWIv<> 裏読了

なんだこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:23:37 ID:o3T1NBth<> >>140
真実に近い真実だと思った
これが真実だ!と明言されていない以上誰にもわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:23:51 ID:6OQIHAFk<> 翼の各ストーリーなんだけどさ。
それぞれの初出時期、ってかEP幾つと幾つの間に出たものなのかを読む前に明記して欲しかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:24:16 ID:DWwDyU7u<> 「ミステリーじゃないけど、ミステリーの作法が読み解く助けになります」
くらいの煽り文でとどめとけばよかったのに竜ちゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:24:34 ID:F0HO28Id<> EP3以降の偽書プロット制作に記憶喪失バトラが絡んでるっていうのは
エンジェは驚いたりしてる場合じゃねえな
あんなにブサイクなキャラに書いたのも記憶喪失バトラって事じゃねーかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:24:45 ID:uKL5PKCV<> まあ一応登場人物らは精鋭山羊さんにやられたんだろ
ただブサイクが認めないからあっさり復活 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:24:46 ID:KatiYNN6<> 八城「やっぱ真相出すのやーめた」

この時の教授の悲しみはとどまることを知らない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:25:11 ID:R2UdxNXQ<> 志方さんの歌が素晴らしかった
早く訳が知りたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:25:35 ID:DlIqNoKV<> 地味な真相でも、四年間付き合ったファンなら受け入れてくれたんじゃね
愛があるから猫箱の中身知っても自分なりの魔女幻想生み出すやつも出てくるだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:25:42 ID:uDbglv+3<> >>151
あーえんじぇをおっきい胸にしたのもバトラの仕業だったのか。
推理できたなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:25:54 ID:un/0V/S9<> 本編おわった。
選択肢は手品



なんだよこれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:25:59 ID:d2iR3vAZ<> 一なる真実とやらはちゃんと出してほしかった
ep7のあれはあっさり否定されちゃったなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:26:00 ID:OnISch4F<> 不満があるのはうみねこじゃ毎度の事だし
裏お茶会の締めさえ良ければもうちょっと許せたんだけど
十八さんとかの蛇足感がやばいわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:26:09 ID:jBXKhUO5<> EP8まで読破した後、もう1度EP1から注意深く読み直していけば
ほぼ全ての謎が解けるようになってるのは面倒な仕様だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:26:37 ID:XYseSmCp<> >>160 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:26:56 ID:uKL5PKCV<> ボロクソに貶してる俺だがベルンの紫字ゲームで各話やってたらなあ とか思いもした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:27:05 ID:FB0gsuJX<> >>140
ベルンの罠かと思ってずっと否定してたけど、さすがに諦めたよ…
でもこれはこれで切なくて俺は好きだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:27:08 ID:uDbglv+3<> EP8まだやってないけど、そのクイズゲームっておそらくヒントの塊だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:27:52 ID:HmBNq2nk<> >>148
ほぼ明言されてると考えることにする

絵羽生きてる
ベアトも生きのびた?(そしてシャノカノは惨劇パートで出てこず)
戦人殺害の描写なし

EP8の最後とも辻褄があう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:27:52 ID:OnISch4F<> >>153
あれ都合良い展開でナァナァにしたけど
余計に猫箱に惨劇呼びこんでたらどうするつもりだったんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:27:52 ID:cs4ns9UU<> もう禿げにあう機会のある奴は、会うたびに「きっちり伏線は回収しろ」とそのたびに言ってくれ
ノイローゼにしてもかまわん、俺が許す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:28:02 ID:Noi0xZpw<> >>151
EP3でエヴァに色々な酷い殺し方をさせたり
それを笑うベアトのことを怒ってなじったり
北風と太陽作戦されて騙されたと泣き喚いたり

全部戦人が自分で考えてたとしたら、相当な狂人だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:28:11 ID:TU/WUSOe<> EP8おわった
紗音=嘉音=ヤス=理御=3代目ベアトって解釈でいいのだろうか・・・
結局、島爆発とその辺の因果関係も謎のままかよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:28:22 ID:3iDqJ1Mr<> なんかさっきから関係者らしき人が何人か必死に火消ししてる?
もしかして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:28:24 ID:4qcAzvt0<> このスレにいるのは

論理的かつ具体性に問題点を指摘し筋の通った批評をするファンと
それに対して何一つ反論できず、ただただ竜よろしく山羊だの豚だの喚き散らす思考停止の狂信者

の二通りに分かれてるな 後者のほうが圧倒的に少ないけど
竜の主張する「思考放棄」が皮肉にも自分が洗脳してきた信者だったってところが笑えるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:28:38 ID:O79m4ynv<> ヱリカは竜騎士アンチの象徴だから、いつまでも粘着してくるって意味で見苦しく復活させたんだろうな
そして山羊さんは、いちいちうるさい竜騎士ファンの象徴

つまり竜ちゃんはファンもアンチもうるさいことに変わりはないと皮肉ってるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:29:23 ID:TC20x+Wt<> うみねこは絵羽が犯人とミスリードするために戦人が延々と書き連ねた物語ってこと?
ラストはてめぇが犯人だろ思い出せオラッって突き出した縁寿の復讐? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:29:29 ID:XYseSmCp<> >>166
ページ捲って火消してから取りやめたんだ、問題ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:29:31 ID:uLWqDrd4<> >>140
そうだとすると、既に劇場で見せられてて酷い真実でも良いって
覚悟完了してた縁寿が発狂するような事態になるんだろうかと……うーん。

<解決されなかった伏線一覧>
・チェーンの密室で現れたカッパって何? 誰もいなかった理由は?
・学園祭の友達が嘉音の存在を証言していたのはなんだったの?
・ハラワタ赤回想の真偽
・恋のできない体って?
・ベルンが「そこからが面白いのに」といったヤスの空白の二年間
・夏妃達は実際に島で嘉音・紗音が別の人間であるように演技してたのか?
・もし、してたならその理由は?
・結局、EP7のお茶会は真実だったのか。
・エヴァの作った謎の解答
・ヱリカの17人目と17人(人格説でもベアトを数えると辻褄が合わない) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:30:50 ID:7/t2metB<> これが自ずと最初から読み直したくなる作品になっているというのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:30:54 ID:73LpTDbt<> >>167
ボクちゃんは伏線が回収されるわよとママに言ってもらわなきゃ小説も読めねェのかよォオ?www

という文章が次回作で出てくるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:31:00 ID:4qcAzvt0<> >>160
? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:31:16 ID:6OQIHAFk<> ゲロカス妄想の方が真実より面白い。
Ep1も一番記憶に残ってるのが妄想金蔵に心に翼を刻めとい言われたなっぴだしさ。

何だかんだでそういった描写自体は天才的ではあるんだよな竜ちゃん。
多角的に世界を見る概念や、赤字青字金字なんかのシステムも見事なものだし。

向いてる方向が合いさえすれば、もっと読者も大喜びのものを作れるんだろうけど。
ま、今後のご活躍を期待しておりますだわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:31:30 ID:OnISch4F<> これだけ無理矢理真相の確定を放棄しておいて
FDとかで真実語られたらどうしよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:31:38 ID:MjIuDWIv<> …竜ちゃん見てるー?wwww
見てたら執筆お疲れさま。

とりあえず朝飯食ったし翼いてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:31:48 ID:CWywD9Wh<> >>176
さすがにそれは金貰わないとできないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:32:00 ID:R2UdxNXQ<> エンディングは良かったよエンディングは
志方さんの歌が素晴らしかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:32:14 ID:bsD8gRJ9<> >>175
単純に考えてもっと酷かったんだろうな
戦人も殺人に加わって真里亞朱志香レイプし放題とかだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:32:15 ID:F0HO28Id<> うーん>>54が出てから地味に考えてたが
記憶喪失バトラと人間版アウアウローラの共犯説
みたいな話は考えられるなー。竜ちゃん最後の隠しトリックみたいな事なのか?


自分が犯人なのを分かった上で
最高の偽書作家としてEP3以降の自分を善人として話を締めて
自分の妹までもを最終的に完全に信用させてしまい
もはやバトラが犯人だと思う人間はこの世にいなくなった

そして最後はベアトとラブラブENDを自分で書いて終わり。


バトラ一家が犯人ならヤスを殺したのがバトラだったりしたらブラックで面白いなw
と山羊的解釈 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:32:36 ID:uDbglv+3<> >>175
・チェーンの密室で現れたカッパって何? 誰もいなかった理由は? 
カノンが着てたんだろ。あるいは風呂場のトリックを作るときにバトラが使ったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:32:36 ID:YjoTturH<> ハゲのやりたいことはわかるが4年を軽く見すぎ
短編でやれたろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:32:57 ID:XYseSmCp<> >>179
そりゃ発想とか土台作りはかなり凄いよ竜騎士先生は
起承転結の起承ぐらいまでなら一流じゃないかな
転結でドラゴン禿になっちゃうのが哀しいところだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:33:13 ID:hsvOw09V<> >>171
完全同意
分かってるふりして強がりその癖説明だけは拒むまさにゲームの中の山羊そのもの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:33:28 ID:8GXu7RcA<> >>183
新曲すごく良かったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:33:52 ID:flNKnRpU<> 最低限ヤスの空白の二年はやって欲しかった
心が重要とか言ってたのに、動機が全くわからない
相手三人誰と結ばれるか悩んだから、想い人含めて一家皆殺し?!イミフ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:33:53 ID:HmBNq2nk<> >>175
あくまでも俺の解釈で押しつける気はない

その上で聞いてもらえるなら
縁寿は覚悟完了と言いつつ絵羽が犯人以外の結末を受け入れる気がなかった
直後に自殺してるし口だけで覚悟ができてたとは思えないな
だからEP7が否定できない真実だと知って発狂も筋が通る
竜ちゃん的にはEP7で真相全部話したつもりだったのかも
読者に伝わったかはともかく

あと真実を知っている戦人の記憶を持つ人が書いた偽書の方が真実に近いんだよな
ベアトは実行に移さなかったんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:33:57 ID:DEYtdWcH<> >>108
最後はあれでいいから、もうちょいBADを酷くして、猫箱を開けて欲しかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:34:01 ID:6nhEZL1k<> >>175
今日はこれに補完していくっていう流れでいいんじゃね?w
・真里亞の薔薇ってなんだったの?
・幻想組の大バトルの意味は?ただの演出?
・楼座の夫は?
・戦人が偽書を書いた理由は?

とかかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:34:18 ID:7/t2metB<> 色々推測してくれる読者の尻拭い考察によってなんとか作品になるのか
イイハナシダナー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:34:37 ID:MjIuDWIv<> ああ、一応。

why done itもhow done itも見えねぇ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:35:54 ID:R2UdxNXQ<> 八城と戦人ってどういう関係だったのさ
内縁の夫婦?
それとも何も無し? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:36:16 ID:7/t2metB<> >>187
最初から「藪の中」作ってハゲ自身は何も語らなければ良かったのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:36:22 ID:XYseSmCp<> >>194
・真里亞の薔薇ってなんだったの?→なんでもなかったの
・幻想組の大バトルの意味は?ただの演出?→バトル大好き禿先生
・楼座の夫は?→俺
・戦人が偽書を書いた理由は?→理由がなきゃ偽書書くこともできねぇのかお前はよぉぉぉ!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:36:46 ID:B0zq6XpX<> Ep4から一気にEp7冒頭に繋げてトゥルーとハッピー見せておしまいだったら褒められてたかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:36:51 ID:uDbglv+3<> 羽入のヒモだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:37:02 ID:6nhEZL1k<> >>197
夫婦じゃないっていってなかったっけ?
あくまで一緒にいるだけであって、居候みたいなもんでね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:37:28 ID:OnISch4F<> >>197
飼い主とペット <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:37:32 ID:uDbglv+3<> おそらくやってるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:37:47 ID:ynYzNWBL<> ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうやだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏にはちゃんとしたの出してくれるんですよねwwwwwwwwwwwww
次作に期待(・∀・)って流れもう疲れたよwwwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:37:51 ID:DEYtdWcH<> >>197
お前は男女が長い間同棲していて何もなかったと言えるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:38:02 ID:R2UdxNXQ<> 嘘でしょお兄ちゃんっ!いやぁぁぁああ!!

でも八城かわいかったよね。好きになった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:38:10 ID:bsD8gRJ9<> >>197
事実婚だろ
何十年も生涯のある男を支えてる時点で八城さんの気持ちは察しろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:38:17 ID:XYseSmCp<> 右代宮の血は途絶えていないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:38:17 ID:uLWqDrd4<> >>186
クローゼットの中には誰かが居るはずだった。
嘉音じゃないなら紗音かベアトかヤスがいるはず。
実際には誰も居なくて黄色いカッパだけが出てきた。

その謎は解けてないよなーと思って入れた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:38:18 ID:zqX86vgq<> ・各epの密室殺人、それ以外の殺人
・マリアのバラの行方
・エンジェが船長の家で見たもの(量産さくたろ?)
・お抹茶とは?
・カノシャノ同一人物説
・バトラのチェーン密室からの脱出
・ベアト=シャノ=ヤス?
・貴賓室から消えた人形
・ヤスの殺人動機(金蔵死後の空白の2年)
・ジョージの手紙隠蔽疑惑
・ヤスの恋ができない体
・金蔵の黄金強奪疑惑
・金蔵のベアト3代に及ぶレイプ疑惑
・一なる真実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:38:40 ID:HmBNq2nk<> ラムダの作中での正体って出てきてないよな…
聖ルチーアの生徒かなんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:38:42 ID:4ySr9m68<> もうEP7のお茶会が真実でいかない?
ラムダがこれが真実とは限らないって言おうとしたって赤でいってないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:38:50 ID:7LRz6hjX<> 何も考えずに読んでても面白かった竜ちゃんは何処逝ったん?
何だよこの意味の無いgdgdバトル… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:39:05 ID:6OQIHAFk<> >>194

薔薇についてはあんま意味ないと思う。
マリアの精神的な傾向を示すエピソードだろ。
ってか、目印付けてて目立ってたから使用人の誰かに見つけられてしまい、みすぼらしいからと切り取られて捨てられただけじゃね?

幻想組の大バトルなんて、探偵視点の概念のヒントに過ぎんだろ。
んなわきゃねーだろという事を露骨に示しただけ。

楼座の夫なんてただの詐欺師ってだけで考えてもしょうがない。


バトラが偽書を書いたのは…幾子ともっと仲良くするためのきっかけでも欲しかったのかね。
そりゃねーか、これから考えよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:39:30 ID:SN/1KFYB<> 八城=ヤスかと思ってたぜ俺は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:39:30 ID:lDcksMIA<> ep7ラストまでは読者のこと魔女あつかいだったのにep8でいきなり山羊だから惑ったわ。マジで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:39:34 ID:R2UdxNXQ<> >>212
一応ちょっと言及されてたじゃん
推察可能 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:39:43 ID:uDbglv+3<> >>210
そう思うなら、そう思える事実を探して自分で貫き通せ。
俺はその部分に根拠を発見できなかったから、その説は切り捨てた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:40:16 ID:R2UdxNXQ<> 八城=真里亞とかいろいろ言ってたけど
まさか八城=戦人とはね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:40:41 ID:bsD8gRJ9<> >>218
え?何?全然わからん
ラムダとか上位世界は普通に存在するって設定にしか見えなかった
途中まではベルンマスコミ説正解かと思ってたが全然違ったしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:40:50 ID:uDbglv+3<> 八城×バトラか。
えんじぇも真っ青やで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:41:21 ID:8GXu7RcA<> 八城十八が二人なのは予想外だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:41:27 ID:Oouls0GP<> 礼できっとまたゴミクズ扱い受けるんだろうなーここで文句たれてる俺は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:41:48 ID:flNKnRpU<> >>215
偽書を書いた理由は
>>54
のやつでいいんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:42:02 ID:OnISch4F<> ………い、幾子さん……? わ、私は幾子さんのことを敬愛しています……。
で、でも、……幾子さんの気持ちには、その……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:42:23 ID:KatiYNN6<> ○○は妄想ォオオオ!と否定すると愛と正義にバッサリ切られちゃうわけだけど
それが許されないなら果たしてうみねことは何だったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:42:28 ID:R2UdxNXQ<> >>226
やめろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:42:36 ID:Noi0xZpw<> 八城=戦人は想定の範囲内だったんだが、縁寿に顔を出さずに偽書を書く理由付けは出来なかったな。
記憶障害なんてどこかに読み取れるヒントがあったんだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:43:27 ID:F0HO28Id<> いや、そういえばそもそも
記憶喪失バトラは本当に記憶喪失なのか?嘘じゃねあいつ。

ヤスを殺したのもバトラとかなら完全犯罪。
ついでに孤独な独身女もゲットしたわけだ。

バトラの完全犯罪の最大の生涯は真実の魔女エンジェ

エンジェを上手く丸めこんで真実から完全に遠ざける
なにくわぬ顔で40年後はエンジェに会って記憶喪失のフリして涙の再開

妄想の中ではベアトとラブラブな姿を自分で書いてオナニー。

事件後郵送された金が証明するように
隠し財産も実は持っている
とか

もう俺はこういうドス黒い解釈でいいやー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:43:30 ID:6OQIHAFk<> 八城十八ってのは

8 10 8

バ ト ?


うーむ。
三文字目の8をラと読む方法はないものか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:43:34 ID:XYseSmCp<> >>229
記憶障害は思いっきりあっただろwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:43:37 ID:bsD8gRJ9<> >>229
さすがに記憶障害は読み取れないだろ
偽書の理由は真相隠しってのは出題篇の頃からずっと言われてたし、理由付けはできてるんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:44:07 ID:FB0gsuJX<> >>220
俺そこは当たってたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:44:10 ID:6nhEZL1k<> >>199
・朱志香と譲治は結局同じ人を好きになったの?
・嘉音のブレード、紗音のシールドはどういう意味?
・蔵臼、留弗夫、秀吉が騙された(orしくった)相手は何だったの?ただ金に困ってるっていう設定にしたかっただけ?
・殺人時の魔法陣は演出ってことでおk?
・顔面耕したり腹ぶちまけた理由は?
・金蔵妻って結局なんだったの?
・ってか明日夢って結局(ry

スレで出てたのを参考にしてみた、追加 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:44:24 ID:Ma1MleMU<> >>227
愛とか正義を偉そうに語る奴ほどロクな奴が居ないってなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:44:30 ID:B0zq6XpX<> >>232-233
真逆じゃねぇかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:44:43 ID:R2UdxNXQ<> >>229
予想してたのか、すげー
でもそこは伏線無くても別にいい範囲だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:45:05 ID:HmBNq2nk<> 暗証番号って戦人の誕生日ともう一つはなんだったんだろうな
ベアトの誕生日か?
誰が暗証番号決めたんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:45:18 ID:mEuhl6GA<> 愛が無ければ視えないとか愛が重要なテーマだったはずなのに
ビーチェは強姦で愛し合っておらず正妻は4人も子供作っておいてまったく愛しておらず
名前すら登場しないし若い孫キャラ達の愛とやらもひじょーに薄っぺらいし
竜騎士は異性愛って縁の無い人生送ってそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:45:21 ID:XYseSmCp<> >>237
すまん、俺のあっただろってのはEP8の話だわw
よく考えてみたらそれ以前にあったかどうかだよな。そりゃねーわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:45:25 ID:vK9ZTxVX<> どきどきあがる猫桜ってだれなの?
竜ちゃんはその人の影響を受けてこんなになっちゃったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:45:34 ID:OnISch4F<> 記憶障害がないと戦人は死んだと赤で言えないんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:45:48 ID:O79m4ynv<> そういえば、縁寿が八城を訪問した時
実は壁一枚隔てた隣室に十八=戦人が居たかもしれないってことか
ありがちだけどなんという残酷なニアミス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:46:14 ID:dqUscEDY<> 全ての伏線を回収するのは無理だし、そこまでは読者は期待していない。
けれども、
一なる真実の中身(ヤスの頑張り物語である必要があると思うが)と、
そこから導き出されるベアトの行動原理(人間犯行説に拘るバトラと推理バトルを繰り広げたことの意図。)
だけは、竜ちゃんがくどいと思ってるだろうが描かないと
読者は「ごちそうさま」と箸を置けないと思うよ。

実力のある作家なんだから、今回はその辺を描けなかったんじゃなくて、
あえて描かなかった。けれども「読者が何を求めてるのか」を少しばかり
見誤ったんだと思う。
アンチの意見も真摯に受け止めて、礼で挽回して欲しい。頑張って! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:46:21 ID:bsD8gRJ9<> むしろ八城さんがただの独身女ってのが意外だった
出会いが偶然すぎるだろ
八城=ヤスor真里亞で戦人も生きてるって言ってる人は多かった印象だが
八城はただの魔女でしたってw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:46:31 ID:R2UdxNXQ<> >>244
なんか切ないっていうか胸が苦しくなるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:46:46 ID:uDbglv+3<> 羽入の一人勝ちや! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:46:47 ID:MVKI1DGe<> ⇒ 2011年01月02日 和歌山店から配達に出発致しました。

諦めてたけど今日クルー!
なんか、スレの雰囲気的に、翼→EP8の順でやることにする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:47:55 ID:Ma1MleMU<> アウアウの頭に浮いてる馬蹄は記憶を止めておくもの

馬蹄→ばてい→ばてぅぇい→ばとい→ばとら

アウアウ→八城 馬蹄状記憶装置→戦人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:47:57 ID:osCuayHh<> マリアのバラについての考案
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13178245

この人の動画は全て目を通しておいて損ないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:48:20 ID:bsD8gRJ9<> そもそもなんで記憶障害でその人の死が規定されるんだよ
竜騎士って二元論者なのかね?
魂が違うから別人だ、みたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:48:31 ID:flNKnRpU<> >>249
やっても猫箱は閉じたままだから
やらずに猫箱に閉じたほうが幸せになれるよ!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:48:34 ID:OeY3kEec<> 俺は分かってる、っていって説明しない奴はまぁ殆どフリだよ
説明求めると「俺が言っても意味ない!自分で考えて自分で至れ豚!」とか山羊丸出しで言ってくるから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:48:44 ID:R2UdxNXQ<> モーターボートに乗ったベアトってどういう存在なんだろ?
戦人のゲロカス?
ヤス? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:48:45 ID:6nhEZL1k<> ミステリーミステリーとキャラがうるさい、しかもなんかおしつけがましい
大体ノックスとヴァン・ダインのやつうみねこに
適用したらゲーム盤ふっとぶだろあれ、違反しまくりじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:48:48 ID:F0HO28Id<> >>243
俺もそう考えたんだけど
でもそもそもEP3以降のプロットを書いてるのって現実バトラだから
その赤字とか書いてるのもバトラだなと考えると
逆に怪しさ倍増だなと思って。
で、その現実バトラはバトラが死んだということにしたい訳だ。犯人だし。生きてるのバレるの
まずいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:48:50 ID:FB0gsuJX<> 絵羽が自分に有利な説をマスコミにばら撒く
生き残ったバトラが名前を隠して偽書を書きまくってかく乱した
とは思ってたけど絵羽がいい人だったとは思わなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:48:53 ID:uH/EJHtN<> ヤスさんなんでボトルメールをマリア名義にしたんですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:48:54 ID:o3T1NBth<> >>239
犯人はヤス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:49:08 ID:OnISch4F<> >>252
ジェシカノの扱いでもそうだしなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:49:26 ID:bsD8gRJ9<> しかし八城さんも独身長くてそうとう溜まってたんだろうな
いくらイケメンでも道端で死にかけてる男を拾ってヒモにとかしないだろ
通報しろよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:50:29 ID:XYseSmCp<> >>262
実際はきっと撥ねたんだろw 事故った車は転校したんだろうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:50:46 ID:X1HA9fYp<> 猫桜=佐倉かなえ

才能もないのに枕でNo2の立場をむしりとった権力欲の亡者さんです。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:51:08 ID:bsD8gRJ9<> 骨の髄まで一元論者の俺は紗音嘉音がそれぞれ別個の人格で死ぬっていう設定も理解に苦しむ
つかEP3ではシャノカノそれぞれ一人と赤で言われて
EP6ではそなたを加えても17人とか言われてるしアホすぎだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:51:32 ID:4ySr9m68<> 夢想曲で紗音と戦うとき迎えに来たぜ言うな戦人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:51:45 ID:KxW92SJu<> 散は糞だと思ってたけど、終わったら終わったで少し寂しいな(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:51:52 ID:S2LABeLE<> 最後の選択肢で普通に手品を選んだ人は竜騎士のメッセージが伝わらなかったんだろうな
別に問題ないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:51:53 ID:B0zq6XpX<> 回答編以降の作者が見えない敵と戦い始めたような違和感は、最後はL5発症させるまで行っちゃったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:52:10 ID:MVKI1DGe<> >>253
何事も自分の目で確かめて見ないとキレの悪いうんこが
いつまでも肛門からぶら下がってるようでねえ…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:52:21 ID:OeY3kEec<> >>252
だな
誰にもその記憶や人格が不可逆に永遠に失われたことを定義できない

まぁ現実にそうでも創作物的に読者をあっと言わせる設定の一つでもあればよかったんだが
作者がオブラートにくるんだ上結局自分で飲んじゃったぐらいの匂わせ方で逃げたからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:52:35 ID:F0HO28Id<> まぁ偽書作家バトラ犯人説は少し考えがいがありそうだし
なによりこのお花畑なEP8にしゃくぜんとしないので山羊逃避行する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:52:47 ID:tj9vHqCx<> 正直一番wktkしたのがep1だったな。
ムダを削ればep4にまとめられたのに水増し商法でオチが教えないだもんな。
その上、解答は見せないけど問題解かないとクズ扱い、問題を解き続ける奴だけ選ばれた読者って宗教と一緒じゃん。
お金が発生してる時点で解答ない推理を過剰煽りした詐欺士でしょこれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:53:00 ID:bsD8gRJ9<> >>270
同意
クソしたあとケツ拭いたらベットリクソがついてて何度も拭くハメになってる気分だわな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:53:09 ID:uDbglv+3<> バトラが倒れてたら介抱するだろ。女ならだれでも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:53:15 ID:n6/ZuxUm<> もうこんな破綻した作品を考察(笑)するのは龍騎士を甘やかすだけだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:53:22 ID:6nhEZL1k<> 戦人はもうちょいマシな偽書を書くべきだったなw
EP2のボトルメッセージが厨二全開だったから厨二したってことなんだろうけど
それにしてもなんだよあれ、はっちゃけすぎにも程があるだろう
しかもあの文章力で「天才w」扱いされてるのがもうね、無理ありすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:53:24 ID:Noi0xZpw<> >>238

>>233の通り偽書を書く理由から、偽書作家=戦人説は散々言われてたとおもう。
あとは本編でも言われてた通り右代宮の内情に詳しかったり、ハッピーエンド的な意味でまとめるならそれしかないだろみたいな。

ただやっぱり縁寿との関係を考えると、何かひとつピースが足りなかったのは確か。
まあそれが記憶障害だったってことなんだけども。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:53:31 ID:XYseSmCp<> >>267
なによりここでこうやってギャーギャー騒げなくなるのが寂しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:53:54 ID:mNGt52pC<> 対戦者にルールや闘い方すら教えずにゲームおっぱじめるのが
ゲームマスターとして正しいとか縁寿に肯定させる竜ちゃんに吹いたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:53:56 ID:HmBNq2nk<> シャノカノ同一人物はいいとしてもベアトとの乖離が激しすぎる
紗音は紗音としてきちんと認識されてるけど
ベアトもベアトとして認識されてる

人格変わると顔まで変わるのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:54:10 ID:gB6Qnjne<> おお・・・まさか、ここでひぐらしの「Thanks」アレンジが流れるとは…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:54:22 ID:+VF87ppV<> 竜騎士さんの日記更新楽しみです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:54:45 ID:F0HO28Id<> >>265
あの設定
普通の人だと死んだ人間には死体が残るわけだから
シャノカノのうち紗音が死んだ場合、嘉音の体は紗音の死体でもあるはずだ
って言えると思うって推理をたしかWIKIでよんでなるほどと思ってたら
全然そんなことなくてがっくりした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:54:45 ID:Ec16KAFb<> >>54の続きの解釈考えた。

「うみねこのなく頃に」はあくまでヤスベアトと八城十八による作品という設定であり、
本編内に竜騎士の意思は存在しない。
つまりep8も八城十八の作品の一つだから、
八城十八に都合の悪い真実は決して描かれない。

ep8に読者の望む真実がまったくないのはそういうこと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:55:03 ID:g8/h6e5h<> ep1 80点 面白そうワクテカ
ep2 30点 うみねこやめようか・・・
ep3  80点 これは期待できるかも?
ep4 90点 期待できる!

ep5 100点 おもしれえwww
ep6 120点 2日徹夜おもしれwww
ep7 ??点 あれ?
ep8 orz
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:55:04 ID:flNKnRpU<> >>175
そういえば、エンジェに序列がない理由も出てきてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:55:06 ID:OnISch4F<> 自分もEP1が一番楽しかったわ
EP3も浪花節に引いてたので一歩引いて見てしまってたしそれ以降はも微妙だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:55:09 ID:bsD8gRJ9<> >>281
一なる真実の描写から見た目は紗音で確定じゃね?
黄金部屋で待ってたの紗音ぽいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:55:23 ID:SObTtzH4<> >>268
俺は優しい魔法を選んだけど、過去を振り返らず未来へ進むために
皆のやさしい思いを胸に抱きつつも、ベアトとの思い出を
「手品」と切り捨てる縁寿も克己の表現として十分ありだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:55:35 ID:8GXu7RcA<> >>267
同意

EP8作り直してほしいなぁ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:55:36 ID:R2UdxNXQ<> >>278
偽書作家=戦人説は見かけたよ
でもまさか八城十八だとは思わなかった
どっか別のところで書いてると思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:56:02 ID:O79m4ynv<> >>262
夫を殺し娘に討たれて1000年ひとりぼっちだった後
娘の生まれ変わりの幼女を100年ループで束縛した萌え神様と遠い遠い親戚だからなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:56:10 ID:M1/8mdfz<> うみねこでは
人格の死=その人の死を赤で宣言可能

・・・とはいえ、これは無い・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:56:18 ID:MVKI1DGe<> >>274
ウォシュレットじゃ駄目なんだよなー
ちゃんと紙でこそげ取らんと

とりあえずEP8はちゃんとやる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:56:20 ID:XYseSmCp<> ところで中盤? のベルンバトルはどうだったよ
EP2から毎回ラストにあのバトルがあったら俺は神作だったんじゃないかと思うわけだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:56:23 ID:OeY3kEec<> >>265
だから結局思考停止豚信者が「コレ人格交代でで何となく出来るんじゃね?」と思うくらいにしか受け入れられてないんだろうな
>人格交代説 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:56:26 ID:r8gIMDRp<> 劇場版相棒に裏切られうみねこに裏切られ
俺はこれから何を糧にして生きていこうかねえ   by黒山羊さん789856号 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:56:31 ID:HmBNq2nk<> >>289
肖像画と同じ顔って言ってないか
実際は日本人との混血で金髪碧眼なんて生まれないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:56:56 ID:wcBik+5S<> もうEP2くらいから糞なのは理解してたけど、それでも何故かやらずにいられないというか
餌のついてない釣り針を解ってても喰いつきたくなるというか
竜ちゃんの才能なんだろうなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:56:57 ID:u1ZHbWFQ<> wikiの金蔵厨二病説をアウアウとバトラに置き換えてみたらワロタ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:57:13 ID:B0zq6XpX<> Ep1.2はこんな状況でも面白かったって言えるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:57:19 ID:SN/1KFYB<> 竜騎士君が山羊さん達をもっと信じていればこんな惨劇は起こらなかったんだ…
悲しい事件だよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:57:31 ID:hsvOw09V<> >>296
ブリーチでも読んでろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:58:07 ID:OnISch4F<> >>268
魔法が虚飾なのはいいけど
その魔法を肯定させる流れに説得力無いんだもの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:58:21 ID:uDbglv+3<> >>298
人格説とか同一説とかテンプレにしてる時点で頭が山羊だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:58:43 ID:F0HO28Id<> 演出とかが地味に軽快でよくなってて
それが逆にアンニュイな気分になったわw
上手いのはいいが俺が読みてえのはこれじゃねー感がすごかったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:58:47 ID:8GXu7RcA<> >>296
魔法バトルはもっと短くできたんじゃないかと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:58:48 ID:mNGt52pC<> 妹残して心中図る

妹孤独で苦しむ

実はいきてたが記憶喪失

ちょっと記憶もどる

あうあうとキャッキャうふふしながら親族惨殺偽書を書く

偽書の存在が妹を苦しめるも、関係者かもと期待した妹が面会申し込む

だが断る

これはいい兄貴 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:58:49 ID:+VF87ppV<> なんでウィルさんは籠城戦参加してたの?
無関係のひとじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:58:57 ID:M9uyzG1t<> 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:51:05 ID:uDbglv+3
俺はどうやら作者から正解の印を与えられたようだ
EP8にはバトラのぬいぐるみが存在するらしい
これで十分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:59:50 ID:R2UdxNXQ<> >>310
理御を置いて帰れないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:59:51 ID:S2LABeLE<> 自分はEP5,6あたりは十分に楽しめたけどな。シャノカノ同一が分かってきた辺りはテンションが上がった
EP7あたりで雲行きが怪しくなってラストに期待したらまさかのジャーマン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 10:59:54 ID:ikE+DSKk<> おまいらあーだこーだいう前に
隠しストーリー見つけてからにしろよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 10:59:56 ID:XYseSmCp<> >>304 >>308
すまん、言い方が悪かった。ベルンバトルってのはあの推理ゲームの部分のことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:00:04 ID:0qMI7syg<> チェーンの密室で現れたカッパって何? 誰もいなかった理由は?
クローゼットにカッパ置きベットに隠れたじゃね?
学園祭の友達が嘉音の存在を証言していたのはなんだったの?
本当に当時実在した嘉音かもしれないし紗音が変装してたかもしれない。
ハラワタ赤回想の真偽
キンゾーも人の子黄金に目がくらんだのもおかしくない。
恋のできない体って?
女性を象徴するもの身体的な容姿に転落したときの傷がある。子供が産めない。
ベルンが「そこからが面白いのに」といったヤスの空白の二年間
実際譲治はお見合いで結婚が確定しており紗音とは別れた。戦人が婚約指輪をもってきたゲロカス。
夏妃達は実際に島で嘉音・紗音が別の人間であるように演技してたのか?
3重人格島も人間もその人格に対して別のニンゲンとして扱うのが筋。
もし、してたならその理由は?
島の人間もその人格に対して別のニンゲンとして扱うのが筋。
結局、EP7のお茶会は真実だったのか。
ベルンが否定しているがそれに近い話だったのかもしれん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:00:26 ID:+VF87ppV<> 俺まさに>>286と同じだわ
そしてEP8のあとに1〜7が意味を成さなくなってしまった。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:01:14 ID:F0HO28Id<> なんだよやっぱ隠しストーリーあんのかよ
びっくりしたなーそーだよなーこんなENDなわけナイモンナー
嘘じゃないよね? ね? 嘘じゃないかな?かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:01:16 ID:HmBNq2nk<> 本物の戦人は妹よりベアト選んでたわけだから妹のところには帰れないような
実際死んでたわけだけど
ただあの二人の恋愛って上位ならともかく下位だけだと正味2日もないという <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:01:32 ID:R2UdxNXQ<> なんだかんだでエンディングは泣いたよ
ベアトが海に沈んでくとこで泣いたよ
志方さんの歌がよすぎて泣いたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:02:03 ID:g7qgQpAn<> >>268
「縁寿は現実に帰れ」って言ってたようにしか見えなかったからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:02:04 ID:8GXu7RcA<> >>315
個人的には中々楽しめたよww
だがそういうのは礼でやればよくねとか思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:02:16 ID:74FnaYDe<> ヱリカはライバルキャラに落ち着いて本当に美味しいポジションだな
戦人VSヱリカでの真実についての会話とか戦人は過保護してないでさっさと縁寿に話してやれよと思ったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:02:31 ID:SObTtzH4<> >>303
最後の最後まで読者との喧嘩に終始してたのが俺はすごく悲しかったな
せいぜいお茶会で読者のメタファーとバトルするくらいなら良いけど
本編で読者との煽りあいみたいなの始めるのは、うみねこで最後にして欲しい

正直山羊なんて要らなかったんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:02:34 ID:bsD8gRJ9<> >>312
そういわれてウィルっていい奴だなぁって改めて思うけど
EP8ではいくらなんでも三下になりすぎだったな
ヱリカも出なくていいよと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:02:37 ID:O79m4ynv<> >>309
アニメ漫画ラノベで妹持ちの兄貴キャラ主人公は数多いるが
戦人は伝説になれそうだな、悪い意味で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:02:40 ID:M1/8mdfz<> >>320
それは、魔法。

ゲロカス妄想とも言うがな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:02:55 ID:X995bEXD<> 今回スタッフルームとかないのかな
ああガートルードさんかわいいよぺろぺろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:03:27 ID:4ySr9m68<> あのエンディングって何語? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:03:38 ID:6nhEZL1k<> 物語の流れの中で伏線を回収するのは手間取ると思うけど
竜の作品は「カケラ〜w」だとか言ってばらばらなんだから伏線なんか簡単に回収できるじゃん
霧江の腹違い騒動なんてコイン回収してそこで2人でいきなり話す、っていう物語に関係ない形で回収したし
いつ、どこでも回収しようと思えば出来たんだからそれを逃げたのはもう確信犯だよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:03:42 ID:LYwe7pR8<> 最後の選択肢でわざわざ左と右を紫字で強調してたのはどういう意図だったんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:04:34 ID:R2UdxNXQ<> >>329
たぶんイタリア語
早く訳が知りたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:04:36 ID:Zuc6xkkj<> 今届いた!

バレ知ってるから心起きなく最後の物語楽しんできてやる! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:04:36 ID:o3T1NBth<> 過去と決別した手品エンドで俺はいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:05:08 ID:g8/h6e5h<> 途中からバトルが長すぎて、日記読む展開になるまでCTRLで飛ばしていたら
いつのまにかEDだったでござる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:05:12 ID:B0zq6XpX<> >>330
別に家族揃ったとこで言わなくても良かったんだねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:05:17 ID:u1ZHbWFQ<> ep2のカノンブレードで絶句してたころが懐かしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:05:20 ID:mNGt52pC<> >>334
いきなりKINZO−☆のプレゼントぶん投げたのには吹いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:05:33 ID:XYseSmCp<> >>322
まぁ流石にFD的要素が強いかw
魔法バトルがファンタジー派へのものならミステリー派へ推理ゲームがあってもいいかな、と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:05:42 ID:necGM8ra<> まあアニメ2期に期待するか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:05:50 ID:R2UdxNXQ<> ベアトちゃんのぬいぐるみが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:05:59 ID:g7qgQpAn<> >>331
ただの手品であることを強調した上で
それでも魔法なんだって言って欲しかったんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:06:26 ID:DEYtdWcH<> >>249
やめとけ
美味いもの食ったあとに不味いもの食うのは嫌だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:07:12 ID:8GXu7RcA<> 翼は良かったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:07:22 ID:bsD8gRJ9<> そいや翼ってどうよ?面白い?
買って来たけどEP8のせいでやる気が全然しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:07:42 ID:6nhEZL1k<> >>323
悪いが復活したせいで株一気に落ちたぞ俺は
EP6まで大好きキャラであの散り際は反則だろ!かっこえぇ!とか思ってたのに
ドラノールとはあんなことになっちまうし、ある意味ヱリカらしいといえばヱリカらしいけどさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:07:43 ID:+VF87ppV<> 留弗夫がEP8でついに秘密を打ち明けたけど4年引っ張るような内容ではなかったな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:07:47 ID:QYhhfvRi<> 縁寿のこのネタはいくらでも増えそうだな
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4920 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:07:53 ID:OeY3kEec<> もうね
理解出来てる奴は凄い
受け入れてる奴は凄い
お前は選ばれた読者だ特別だそれ以外は豚だ山羊だ見下せ
作者が許可する

こんなの頭からまるっきり信じ込んでる奴目覚ませ
まるっきりカルト宗教と同じ構図だ

>>331
地雷に地雷って書いてあるようなもん
そこまで作者にされても踏めるかどうかを試す踏み絵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:08:29 ID:hu/bDzhr<> 志方さんも大原さんも真相聞いたとき意味がわからなかっただろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:09:09 ID:F0HO28Id<> 偽書バトラが書いてることを想定して
EP3以降を見直すと何か出るかもなぁ
出ないかもしれんが。
でも偽書バトラは怪しいなぁ
どこまでが偽書の内容でどこからが違うかわからないけど
エンジェを執拗にひき肉にしたりしてたのも偽書バトラで
夏妃をさんざん虐める話書いたのも偽書バトラ?

自分でひき肉にしておいて最終的に俺を信じろみたいな偽書書いて終わりなのか?
というかEP8そのものが偽書なのか本当なのかも
もはやわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 11:09:42 ID:tj9vHqCx<> ep8に満足した奴らはもう一度最初から読み返せるのか。

ひぐらしの時は面白かったから読み直したけど、うみねこは無理だわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:09:45 ID:6nhEZL1k<> >>345
普通に良かったよ
タイトルロゴが結構凝ってる感あってよかったw
が、うみねこのBGMってあんまりギャグにあってなくね?って
思うシーンは結構あったが、まぁ面白かったよ
少なくともEP8よりはエンタメ的にも全然面白い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:10:02 ID:R2UdxNXQ<> そういや理御の性別もゼパフルの性別も明かされなかったな
ウィルさんがずっと一緒にいるから理御は女かな
ウィルがホモならともかく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:10:03 ID:6SueOK+j<> 結局明日夢とはなんだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:10:36 ID:4qcAzvt0<> 整合性をとる事を放棄して提示された抽象的な解答なんて説得力も何もない訳で、解答たり得ないんだよね
1つ例えれば同一人物説の変装にせよ人格交代にせよ島内の人間、又関係者がどの様に接しやり過ごしてきたのかという問題
この辺の肝心要の部分の説明を素っ飛ばしてるから非常識と捉えられてしまう
ま、同一人物説の問題点はこれだけじゃないけどね(上にある死の概念に対する突っ込みもそう)

ちなみに勘違いしている人間に言っておくが
強引に辻褄合わせをした苦し紛れの推察なんて結局の所、筆者により提示された解ではないのだからプレーヤーの妄想の域を出ないんだよ
それを何を勘違いしているのか知らないが「答え合わせはされた」なんて言われてもね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:10:43 ID:5UZkY4Yp<> ルートA:見事事件を解決し、謎も全て解いた。しかし、幻想なき世界のためベアトは封印されることに。(通称バトベアEND)

ルートB:六軒島に巨大なうみねこの卵があらわれた。
孵化を阻止したかと思いきや、中から出てきたのは怪物と化した縁寿。
何とか倒したベアトと戦人だが、屋敷から出ると大量の幻人間と化した縁寿が羽ばたいていた…。(通称妹END)
尚、このルートのみ志方あきこのED曲が流れる

ルートC:ラムベルを遂に打ち砕き、一件落着と思いきや、二人の奇跡と絶対の力がベアトの本能を目覚めさせた。
幻想侵食を続けるベアトに、本気でかかる戦人。
何とか打ち勝った時には既に戦人は天界人へと変貌していた。
振り向けば大量の幻想集団。戦人は不適に微笑み、それに歩いていった。(通称天界END)

ルートD:何か色々あって一件落着。のはずが、空には不穏な空気。空から生み出されてきたのは巨大な赤子だった。
無造作に無邪気に島を貪る赤子。沢山の犠牲者が出、絶望の淵に立たされた戦人達の前に渦巻いたソラから、楼座が表れた
真里亞は、世界の時間を原初に戻すから、ベアトに楼座の元へ連れていって欲しいと頼む。
腕を負傷するベアト。ついに弾をまともに食らい真里亞と戦人を振り下ろしてしまう。
真里亞は無事楼座の元へたどり着き、斯くして世界の時は止まった(通称真里亞END)

ルートE:巨大な楼座にダメージを与えることに成功した戦人とベアト。
楼座は、時空間を移動して逃げようと試みる。戦人とベアトはそれをすかさず追っていった。
辿り着いた場所は魔女が宿ると言われるクワドリアンだった。
激闘の末、二人は勝ち、楼座はぼろぼろと崩れさっていった。
だが何者かの狙撃により二人は落ちていった。六軒島の薔薇庭園の柵は、赤い薔薇のように赤く染まった。(通称六軒島END)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:11:23 ID:Noi0xZpw<> >>299
EP7で親族の前に姿を現したときのことなら、あくまでドレスだけ肖像画と同じってことで判断して
顔については言及されてないから日本人顔なんじゃね?ってのが定説っぽい

>そしてその向こうから、……黒いドレスを着た魔女が、姿を現わす……。
>
>そのドレスが、肖像画の魔女が着ているものと同じであると、瞬時に全員が理解し、……そしてさらに理解した。
>彼女こそが、……この部屋の主であるということを。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:12:00 ID:FB0gsuJX<> EP8、ヤギさん達に大不評なようだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:12:02 ID:Zuc6xkkj<> 多分天界は同性愛がはやってるんだよ!

てことは、ウィルさんはホモ・・・

いや、やっぱノーマルがいいいいいいいいいいいいいいいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:12:44 ID:vK9ZTxVX<> 結局ここでいろいろ討論すること自体が愚かな行為の山羊って作者にいわれちゃったらやる気なくすなあ・・・
ここにくるのも最後にするか・・みんなまたね・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:12:58 ID:ML5UU6E3<> 私は、信者狼の話に耳を傾けるのではなく、アンチ山羊の話に耳を傾けるべきだった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:13:29 ID:OnISch4F<> 竜<真実を考えろ
読<考える
竜<真実なんかどうでもいい
読<えっ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:14:26 ID:6nhEZL1k<> >>356
すっきりしないってのがあるよなw
「強引に辻褄合わせた」だけだから合ってるとわかっててもなんかね
ここまでモヤモヤする作品も珍しいやw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:14:27 ID:o3T1NBth<> >>361
堂々と山羊を名乗ればいい
恥じることは何もない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:14:49 ID:j/dUXwBc<> 終わった
・・・EP9マダー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:15:42 ID:bsD8gRJ9<> >>353
おお、じゃあスレ見ながらやってみっかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:15:50 ID:M9uyzG1t<> 追加エピソードの配布をしてほしいレベル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:15:53 ID:O79m4ynv<> 竜「読者は知的強姦者と考えぬ豚とクズな山羊ばかりです」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:15:57 ID:hDcIJmGR<> 俺も今まで20年くらいいろんな漫画・ゲーム・小説を見てきたけど
これほど伏線を回収できてないゲームは生まれて初めてだよ
作者は最初から勢いだけで何も考えてなかったんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:16:00 ID:pNeQG5oV<> 図書館のシーンまで来たんだが、ここで何分の一ぐらいだ?
犯人は?トリックは?黒幕は?
全部明らかになるんだろうな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:16:14 ID:R2UdxNXQ<> ベアトはやっぱりむくわれないなぁと思った
それともあれはベアト自身は幸せなのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:16:22 ID:4qcAzvt0<> >>361
独り善がりの極みだね
別に気にする必要ないと思うよ
思考放棄した豚(竜、狂信者)と思考する事を最後まで諦めなかった山羊(純粋な読者)の違いなんだし
どちらにつきたいか?なんて言うまでもないよね。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:17:14 ID:FB0gsuJX<> >>370
回収できてない伏線を挙げていこうぜ!
俺はとりあえず真里亞の薔薇の意味が分からない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:17:14 ID:OeY3kEec<> >>356
同意だ
実際に物語の中でロールプレイされなければ本当にそのトリックに作者がリアリティを持たせられるのかは分からない
実際に出来るかどうかじゃなく、それで物語は成立したのか、果たして読者はそれを楽しんだのか、それは永遠に知ることは出来ない

ここから逃げて思考停止した作者はいったい創作に何の喜びを見出したんだろうな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:18:26 ID:idjSbPCH<> ううん終わったけど
うううううん
面白かった…かなあ、面白かったけど
とりあえず大量に伏線が残ってるんだし山羊は確実に消化不良を起こすし
黄金郷は吹き飛ばしたくても相当骨格が残って吹き飛ばせねーんじゃねえの
と虚無に飲まれる黄金郷を思い返してしみじみと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:18:45 ID:Ma1MleMU<> EP1 75点 展開が綺麗にまとまっていて掴みとしても十分
EP2 80点 怒濤の展開と新要素は楽しかった
EP3 90点 勧善懲悪的な流れは好きじゃないけど総合的に良い出来
EP4 85点 出題編の〆だけあって音楽や演出等が高水準。親族が結束して魔女幻想相手に奮闘するのは王道ながら熱い。この頃からベアトが段々鬱陶しくなってくる

EP5 90点 無慈悲にゲロカスを剥がしていく様がたまらない。あと個人的に音楽が最高峰。バトベア云々とかは「あー、ハイハイ」って感じ
EP6 50点 恋愛脳どもが・・・
EP7 40点 お茶会は80点。雰囲気BGMの数々はすごく良かったと思う
EP8 20点 最低限手品ENDをしっかり書いてれば60点 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:19:14 ID:uDbglv+3<> >>373
なんか言ってることがかわいいんだけどw純粋な山羊を想像したら萌えたww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:19:32 ID:gm8PZJUN<> この出来なら気が済むまで作ればいいのになんで完結編と言い出したんだろ
完結編と言ってしまったから収集がつかなくって落とすと文句云われるので言い訳とやっつけで仕上げた用な感じだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:19:44 ID:hsvOw09V<> >>374
もういいから回収できた謎をあげろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:19:58 ID:dqUscEDY<> 山羊の描写。
あれはファンをディスっているというより、
知識や真相があると、つい追い求めてしまう人間の性として描いていると思う。
「ものを知るということは本当に幸せなのか?」という普遍的なテーマを
問おうとしてるんだ程度にうけとめておけばいいんじゃね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:20:11 ID:74FnaYDe<> 一なる真実では戦人が真犯人だったのかな
ベアトと逃げて海に落ちるイベントはベアトがゲーム盤を作る理由との関係からゲロカス妄想なんだろうけど
魔法を選んだんだからそれくらいの救いは認めて欲しいって事かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:20:20 ID:R2UdxNXQ<> >>380
ウィルはホモ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:20:20 ID:nTcSi9HL<> 最終章面白かったよ。俺は楽しめたな
今までのキャラがいっぱい出てきてくれたし
みんな生き残らないエンドだったから泣いたけど
うみねこらしくてこれでもいいかなと思った

最後の福音の家のシーンが意味深なんだけどどういうことだろう
あのとき、戦人がやっと自分が戦人と認識できたということかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:20:21 ID:4qcAzvt0<> >>378
ほら、煽ることしかできない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:21:00 ID:y44uQphr<> 屈服、知的強姦、豚、山羊
気に食わない相手にはネガティブなレッテル貼り
作者が一番対話する気がなかったんだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:21:09 ID:FB0gsuJX<> >>380
頭の悪い萌え豚としては何が回収されて何が回収されてないのか把握できないんだよね
だからどれが回収されてないか聞いてるの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:21:21 ID:edHx4MIt<> 今思うとep7の我が主はすばらしかったな。
真実を俺たちに見せようとしてくれたから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:21:22 ID:74FnaYDe<> >>381
知らぬ事の処女性とか原始人がエロい事言ってたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:21:29 ID:uDbglv+3<> >>385
だってまだEP8やってないもん。実家やし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:21:30 ID:Tt94nXqw<> EP7でだいたいの説明はしたから後は察しろ

って意図が見えて嫌
ちゃんと説明してくれないと気持ち悪い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:22:01 ID:j/dUXwBc<>                                                         新作〜なく頃のに発表
                                                            ↓
   EP1-2   EP3    EP4-5     EP6      EP7  PS3移植  EP8           ∧,,∧ ∩
    ↓     ↓      ↓      ↓       ↓     ↓     ↓          (`・ω・´)ツ
                            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧        (つ  /
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ        /   )
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  :::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |        ( / ̄∪
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ 
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
 
 
どうせこんなんだろ
俺らなんて <> 名無しさん@お腹いっぱい<>sage<>2011/01/02(日) 11:22:06 ID:HJNnzRfm<> 去年までニートしてたけど、うみねこ欲しくて2010年以内に脱ニートしようと就職活動踏ん張ってきて、ギリギリ未来見える様になったけど、感想聞いてると、買うのためらってくる。
どうしたものかな\(^o^)/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:22:12 ID:R2UdxNXQ<> 戦人を地下道に案内したのって誰?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:23:45 ID:047JD91+<> 真里亞の薔薇の真相の候補

1郷田がデザートで使った(時に枯れてる薔薇を見つけむしった)
2真里亞が楼座の気をひくための狂言
3単純に嵐で吹き飛んだ

のどれかじゃないか
個人的に1が濃厚
郷田は先ほど薔薇庭園でつんできたといっていたし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:24:12 ID:bsD8gRJ9<> >>356
ホント六軒島内でのやりとりはどうにもならんな
竜ちゃんもちゃんと説明なんてできないから投げたんだろうけど
結局トリックそのものが目的になって、その過程はすっとばされた感じだからな
心をないがしろにしちゃったからなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:24:15 ID:FB0gsuJX<> >>394
EP8まだ全部読んでないけど、EP7の内容から想像すると留弗夫が教えたんじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:24:26 ID:6nhEZL1k<> ほとんど回収したっていうより仄めかしただけだからなぁw
ぶっちゃけ読者の妄想と推察が入り混じってるからそれが答えかの確証がないんだよ
伏線は「強引」にくっ付けてる感があるし、まぁ竜的にはそれが正解なのかもしれないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:24:29 ID:ML5UU6E3<> >>381
いろいろ言いたい事はわかるよ
でも、そんなことを知りたいためにうみねこを読んでるわけじゃない
知りたいのは真実つまり絵羽の日記 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:24:36 ID:flNKnRpU<> 推理小説は恋愛とか言ってたよな・・・
私を信じて謎に挑戦して欲しい的なメッセージはなんだったのか・・・

龍騎士の読者に対しての愛がなさすぎた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:25:17 ID:f5Pp8xTs<> >>374
あれは真里亞がベアトから手紙をもらうフラグだろ
ベアトに会うために癇癪を起こして会った後は何事もなかったようにゲストハウスに戻ってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:25:45 ID:R2UdxNXQ<> >>397
戦人がつく頃にゃ死んでるだろきっと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:26:08 ID:/cVnuuFs<> 総評 20点
図書館でのコミケキモヲタ行列のくだりはグッド <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:26:21 ID:8KAEtiPp<> 事件の真相はミステリー→ベアトは犯人じゃない→紫字は真実→異なる手→手品
事件の真相はファンタジー→ベアトが犯人→紫字は嘘(の可能性がある)→本当は両方共同じ手→魔法
でもあの紫字はト書きであってベアトの発言ではないからなあ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 11:26:37 ID:un/0V/S9<> 今全部見た。本当なんだよこれ。
結局全部猫箱ですかそうですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:26:37 ID:4qcAzvt0<> >>390
まあ精々自分の足で立って発言できるようになってね、竜受け売りのセリフではなく。
EP8プレイの健闘を祈るよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:26:49 ID:KatiYNN6<>
早く私を殺してください


妾を止めてみ   お前が               
            帰ってこなければ      
                                  
                                       
       いっそ        誰も愛せ      お願いです
       生まれたく     のですか       どの結末で
       なかった                  私の物語に
                               私を殺して



               さもなきゃ


               お前が
               死ね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:26:50 ID:+VF87ppV<> >>371
そこはもうラストです。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:26:55 ID:6OQIHAFk<> >>393

お前の未来自体がゲロカス妄想だから安心しろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:27:13 ID:bsD8gRJ9<> >>400
なんか竜ちゃんの恋愛への態度がわかるな
相手を疑ってばっかなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:27:13 ID:Tt94nXqw<> >>400
ゲームは解けるようにできてないとフェアじゃない
ってのは皮肉に見えてしまうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:27:33 ID:u1ZHbWFQ<> 総じてBGMだけが印象に残った感じ。
まぁep8はそれすらも意味不明な展開続きで駄目にしてる感じだった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:27:40 ID:flNKnRpU<> >>397
やれば分かるがヤスだろ
EP7で絵羽が起きたとき、ヤスの死体描写無かったのもあるし

キリエさん、目の前射撃で二発も外すなんて腕前良すぎるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:27:44 ID:FB0gsuJX<> >>395
郷田説はよく聞くけど、あの薔薇の中からピンポイントで
引っこ抜くのはちょっと無理があるんじゃないかって思う
>>401
なるほど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 11:27:56 ID:tj9vHqCx<> 支払ったお金より、うみねこに費やした時間にがっかりした。

ひぐらしで楽しませてもらったから最後まで真相を解明してくれるのを信じてたが最初からファンタジーだから解答なんかなかったんだな。
せめて、超常現象でもいいから謎解きを丁寧に説明してもらいたかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:28:26 ID:74FnaYDe<> >>410
竜ちゃん=ヱリカ
これが一なる真実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:28:50 ID:eW+0PCgV<> >>404
つまり事件の犯人は竜騎士だったんだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:29:10 ID:R2UdxNXQ<> >>413
ヤス、口から血吐いてたけど生きてたのかね?
ボートの上で上位世界の話してたみたいだけど…どう解釈していいのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:30:44 ID:4ySr9m68<> >>332
d日本語訳は気になるね <> 名無しさん@お腹いっぱい<>sage<>2011/01/02(日) 11:30:53 ID:HJNnzRfm<> あそこで防弾チョッキ+血糊とかだったヤス殴りたくなるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:31:23 ID:047JD91+<> ある程度の考察の余地は残すのはいいとして
あまりにもみんなで語って話し合ってください的な感じはいらっとする
喧嘩したりあれるだけだっつーの
でもそれって作者からしたら楽しいんだろうなと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:31:30 ID:FB0gsuJX<> >>413
EP7では留弗夫がこっそり戦人を逃がしたと信じてるよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:32:05 ID:TC20x+Wt<> 今までのミステリや魔法大戦は真実と一切関係ないゲロカス妄想で考えるだけ無駄
理御も可能性の思考遊びの産物
結局、惨殺なんて無くて爆弾が爆発しただけ
絵羽は黄金を見つけて無事生還
戦人はヤス=ベアトの導きで共に脱出

こういう解釈でいいのかしら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:32:14 ID:lVJAeMTO<> ゼパルフルフルは夢想曲では
青のほうが男の声だったが、つまりそういう事だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:32:17 ID:E/ZRnPKb<> 手品エンドと魔法エンドどっち選んでも結局日記は公開されなかったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:33:22 ID:6nhEZL1k<> 竜にメールでこのスレも状態伝えても届かないだろうな
誰かがストップかけて伝えない、んで次回作もこんなんで終了
もう竜作品は見たいとは思わない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:33:28 ID:4ySr9m68<> >>424
少年声かと思ったら結構野太い声だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:33:32 ID:FB0gsuJX<> >>423
戦人に斬られたヤギさん乙ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:33:51 ID:AXUCw6NV<> ep8をやった後一緒に翼も格げーも
やりたくなくなるし過去epすら観たくなくなるってのがね
ep4時やep7の時は振り返ったりしたけどもう無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:34:06 ID:6OQIHAFk<> 極端な話、誰かが公式ページを乗取って『コレが解答でーす』って竜ちゃんとは違う解答をトップページに書き込む。
そして竜ちゃんがそれに気づく前に拉致監禁してしまう。

そうすればそのデタラメが唯一の真実ということになり、本当の竜ちゃんの中の真実は上書きされて消滅する。
そんで竜ちゃんの真実が出てくる前に閉じ込めといた竜ちゃんを×せばいい。


同様に、もし竜ちゃんが真実を発表しても、いつか気が変わった未来の竜ちゃんの手で続編が書かれ真実の裏話が発表される。
そして『実はあの時語った真実は嘘だったのです』とか書かれてしまうこともあり得る。

真実を守るためには真実を明かさないことを表明するしかないという話。


こんな解釈が俺の限界だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:34:49 ID:e++2024g<> >>424
興醒めだ
元ネタを見れば分かるけどさ
バレバレじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:34:57 ID:6OQIHAFk<> >>414

マリアの付けた目印が目立ってたんだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:35:07 ID:+VF87ppV<> 格ゲーはC79で販売でよかったね・・・
C80だったら殆ど売れないと思う。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:36:29 ID:q+fIY+Mw<> マリアとかいうリアル池沼の話はやめろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:36:30 ID:bsD8gRJ9<> ベルンと六軒島メンバーって親と拡げたおもちゃを片付けずにぐだぐだ言ってる子供の構図だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:36:34 ID:HmBNq2nk<> ドレス着てただけか
日本人顔じゃあんまり似合ってなかっただろうな…

あと裏お茶会を考えると戦人は一人で船出したわけじゃないと思うが
「私たちは」って言ってるし

戦人が真相に辿り着いた結果が6日の朝なんじゃないか
戦人が気づいたから二人で逃げ出すことに成功した
死んだけど
そうじゃなかったら1986年の戦人を主人公に据える必要なんてない
はじめから縁寿主人公でいい

とはいえ戦人の罪ってまじで約束忘れてたことだけなのか?orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:36:46 ID:pNeQG5oV<> ヱリカと縁寿がずっと会話してるシーンなんだが、
ずっとgdgdだなー
期待してたのとあまりに違いすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:37:05 ID:OnISch4F<> >>407
こういう過去に盛り上がったシーンが全部安っぽく見える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:37:49 ID:9+hCIj8Q<> EP8終わった。
6歳縁寿の立ち絵以外何もなかったわ。

真相はEP7でFAだよね?
バトラとヤスが流した偽ボトルがEP1-6と。
しかし真相を縁寿に隠すためにヤスを犯人に仕立てようとしたバトラが外道だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:37:53 ID:GxqW6qJ2<> >>424
ゼパフルの声優って誰?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:37:59 ID:C1c4oJr0<> もう最初からする気全くしないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:38:05 ID:O5Ee+bth<> 今後も活動していくつもりなら、こんなやり方はマイナスなのに…

>>431
元ネタって? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:38:20 ID:4qcAzvt0<> >>421
ある程度・・?
笑わせるなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:38:24 ID:AXUCw6NV<> 序盤からずっと妹を救う話じゃなくて
妹を洗脳する話にしか見えなかった
皆揃って何かの宗教に入ったようで気味悪かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:38:55 ID:X995bEXD<> フルフルは男性器の悪魔だから男 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:39:24 ID:uDbglv+3<> >>445
えっ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:39:32 ID:6OQIHAFk<> >>438

安っぽい事故にあーだこーだ身勝手な解釈して、残された遺族が世間から散々苦しめられたって話だろ。
現代でも単なる通り魔事件の被害者が、なぜか殺されて当然の下衆として2ちゃんで袋叩きに会うことはよくある。
六軒島事件の本質も結局それと同じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:40:01 ID:4qcAzvt0<> EP8やってない連中は
先に夢想か翼をプレイすることをオススメする
さて海外の連中はどういう反応するかな、可哀想だが気になるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:40:01 ID:s7evWBrV<> ここでチェス盤をひっくり返すぜ!(指パチン)
とは何だったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:40:12 ID:hsvOw09V<> 自分で真相は闇の中、上書きされたファンジー描写を尊重してお楽しみください、つっといて
山羊に「コレはファンタジーだから推理するだけ無駄!」って言わせて
ウィルになんだとおおおお!ミステリに挑む資格ねぇえええって怒らせてるのはどういう意味なんだろう
竜騎士人格交代説でいいのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:40:24 ID:OnISch4F<> 男性器があるからといってもまだ男とは限らない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:40:59 ID:6OQIHAFk<> >>451

同意する。
男性器のついた美少女とか最高だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:41:09 ID:/cVnuuFs<> 謎なんて最初から無かった、戦時中に解除し忘れた爆弾が爆発しただけ
バトラは奇跡的に助かり、絵羽はたまたま別屋敷にいて助かっただけ
ボトルメールによって紆余曲折したけど、それが一なる真実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:41:13 ID:KPZdOA29<> ファンジターだからしょうがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:41:22 ID:MVKI1DGe<> 届いた!今からやる!

>>249
嫌いな食べ物はよけといて一気に水で流しこむ派なんだ
でもEP8を嫌いになるかどうかはまだ保留 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:41:36 ID:O79m4ynv<> >>433
実質未完成状態で出したひぐらし祭無印やひでポの再来とまではいわないが
黄金夢想曲も結構ひどい有様らしいじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:41:54 ID:mS7XqnxM<> >>449
ひっくりかえしたじゃん

上下逆に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:41:56 ID:uDbglv+3<> >>451>>452
意味がわからない
意味がわからない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:42:24 ID:0ayzfu+P<> とりあえずアニメ2期はないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:42:52 ID:flNKnRpU<> >>452
人はそれを、男の娘と呼ぶ

>>448
まじEP8やったら格ゲーすらやる気が失せてしまった
ぶんぶんさんのCS実況も楽しんで見てたのに・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:42:57 ID:WECSGdwy<> ベルンラムダは嫌いじゃないが再登場フラグは
いらんかったなぁ

いつまで天下りするつもりだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:43:04 ID:ZHXCFtRt<> >>436
EP8でミステリだのトリックだの文句言われてるが
一番ツッコミ入るべきは殺人者(とそいつに言いなりに殺人手伝う使用人&ヤス)
の心情描写が一切無い点。

幾らなんでも「そこ察しろ」じゃ・・・と思う、ひぐらしじゃまさにそう言うのを
うまく表現するのが竜ちゃんの持ち味だったわけだから勿体無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:43:15 ID:bsD8gRJ9<> アニメどころかCS散も無いだろ
EP8がこれでCS売り上げが伸びるとは思えん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:43:42 ID:MVKI1DGe<> 自分にレスしてどうすんよ
>>455>>343宛 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:43:49 ID:/cVnuuFs<> >>462
だーかーらー
謎なんて最初から無かった、戦時中に解除し忘れた爆弾が爆発しただけ
バトラは奇跡的に助かり、絵羽はたまたま別屋敷にいて助かっただけ
ボトルメールによって紆余曲折したけど、それが一なる真実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:43:55 ID:8GXu7RcA<> そもそも映像化不可能です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:44:20 ID:AXUCw6NV<> 手品エンド観た時のあの胸のすく思いは
自身が山羊だと実感した瞬間だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:44:27 ID:OnISch4F<> >>458
愛がなければ見えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:44:40 ID:q+fIY+Mw<> 新シナリオに格ゲーオンライン付セットで5000円とかじゃないと誰も買わない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:45:25 ID:Bc2gq6su<> 事故を信じてみんな綺麗な人にするか、事件を信じて誰かを汚い人間にするか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:45:37 ID:f5Pp8xTs<> >>446
モンハンのフルフルもあれにしか見えないしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:45:39 ID:X995bEXD<> >>451-452
流石だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 11:46:13 ID:un/0V/S9<> 結局爆発エンドは変わらなくて、
シャノカノは同一人物で、シャノカノ=ヤス=リオン=ベアトで、戦人は生きてて、絵羽はいい人で、黒幕は霧江
空白の二年間も言わないからね☆想像してね!ってことでいいの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:46:18 ID:HmBNq2nk<> >>462
ひぐらしの人形以上にぽかんとする展開があるとは思わんかった
上位組好きだからラストは個人的にはいい
だが下位だけで考えると意味不明すぎる
こんなに混乱させるならシャノカノの恋愛とか何のために必要だったのか分からん
結局ストーリーに絡んでないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:46:38 ID:MjIuDWIv<> 翼でstory選択画面をカーソルで動かすと
1→2→3→4→8→5→6→7→…
って8の位置が狂うのは仕様? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:46:47 ID:bsD8gRJ9<> 帽子やヅラで我慢するか
思い切って植毛するか

選択肢は一つ、ハゲ騎士の泣く頃に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:47:03 ID:O5Ee+bth<> 早く私を殺してください(さんざん期待してこの結末じゃ死にたくもなるわ)
妾を止めてみ   
お前(EP8)が帰ってこなければ(出なければ)    いっそ(買わなきゃ良かった)        
誰も(ヱリカもウィルさんももうだめぽ)愛せ
お願いです
生まれたく(学校行きたくない)     
のですか      
どの結末で(も真実なんて)なかった        私の物語に
私を殺して
さもなきゃ
お前(竜騎士)が
               死ね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:47:33 ID:4qcAzvt0<> >>465
EP7茶会で多少の脚色はされたといえ
親族間での撃ち合いがあった事実と絵羽が故意であれなかれスイッチを押した事実は確かに存在するのだから
純粋な事故では処理できないけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:47:40 ID:/cVnuuFs<> >>473
>シャノカノは同一人物で、シャノカノ=ヤス=リオン=ベアトで、戦人は生きてて、絵羽はいい人で、黒幕は霧江
猫箱の中身は誰も分からない、自分で考えなさい
人物描写に対する完全な答えは存在しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:47:45 ID:047JD91+<> >>473
ちがうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 11:48:37 ID:Dae6cXuR<> いまおわた

これなんぞ
正直、微妙だわな
悪くいえば期待外れなEP8、終わり方 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:48:38 ID:HmBNq2nk<> 魔法EDの縁寿のその後と1986年10月6日はゲーム盤片づけてからの話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:48:43 ID:RpReqWn3<> うみねこ最初から最後までやった人間としてはアニメしか知らない人間に説明するときにこうとしか言えない

竜騎士の足掛け4年に渡る盛大な

マ ッ チ ポ ン プ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:48:46 ID:KPZdOA29<> 真相は明かしません
勝手に妄想してろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:49:10 ID:s7evWBrV<> でももし奇跡が起きちゃって散がアニメ化なりCS化なりしちゃったらおまえらなんだかんだ文句言いつつ見ちゃうのよね☆

俺はそんなおまえらが大好きだよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:49:52 ID:/cVnuuFs<> >>478
>親族間での撃ち合いがあった事実と絵羽が故意であれなかれスイッチを押した事実は確かに存在するのだから
未来で観測されてないことは全て事実とは言えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:49:59 ID:74FnaYDe<> 考えない豚やなんちゃって推理の山羊が叩かれた事に関してはどうでも良いな
あの山羊の推理の姿勢は面白くないし
朱志香妄想説とか譲冶キモオタ説とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:50:06 ID:uDbglv+3<> >>484
妄想はあかん、根拠がないとだめだっての <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:50:28 ID:pNeQG5oV<> 結局EP7のお茶会が真実ってことでいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:50:46 ID:n6/ZuxUm<> >>474
ひぐらしはそれまで積み上げたものを破壊するようなカタルシスが
あったけど、うみねこは残尿感しかない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:51:02 ID:Tt94nXqw<> まあ事故だとするとエヴァとバトラがそれぞれ別々の場所で生還したことや
エヴァが真相を語らなかった理由の説明が難しそうだしなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:51:02 ID:uDbglv+3<> >>487
そんなのがあるのかw超楽しみww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:51:14 ID:o8glSlf9<> 公式掲示板で不満を書く奴が多ければ礼で真相明かしてくれるんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:51:37 ID:7/t2metB<> >>477
学校行きたくないわろた
行けよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:51:43 ID:AXUCw6NV<> 過去の名言とか煽りが薄ら寒くすら見えるからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:52:29 ID:dqUscEDY<> 「真実とは限らない」の描写、とってつけた感満載だよね。
EP7のあの流れで、「真実とは限らない」と言おうとしていたのには
さすがに無理があるし、それをあえて赤で言う意味も見当たらないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:53:13 ID:0ayzfu+P<> うみねこのなく頃にっていうタイトルの意味もひぐらしの時ほどなかったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:53:16 ID:HmBNq2nk<> ゲームマスターがいない舞台はただの現実だと思うが
はっきりさせない限り堂々巡りだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:53:34 ID:/cVnuuFs<> >>491
未来の戦人みたいに絵羽も記憶ないんじゃね、知らんけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:53:37 ID:AXUCw6NV<> うみねこより猫箱の方が数倍発言していたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:53:58 ID:2FOmlrRw<> 期待はずれとだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:54:13 ID:6OQIHAFk<> >>496

そもそもアレってゲームマスターが存在しないんだよな。
つまり創作ではないってことではないのかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:54:21 ID:047JD91+<> バーロー縁寿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:54:52 ID:HmBNq2nk<> >>499
絵羽は「言えない」って言ってる
そのあと「覚えてない」に切り替えてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:55:00 ID:trckqWD8<> とらのあな発送メールすら来ずいまだ届かない
年始の休みに一気に遊ぶつもりが・・・やばい・・・キレそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:55:16 ID:rb8RS86w<> ゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカス

カ   竜騎士先生の次回作にご期待ください!!!!!!
ス   
ゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカスゲロカス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:55:43 ID:/cVnuuFs<> >>504
とあるなんちゃらの主人公みたいに記憶失ってもそれで押し通してるんじゃね、知らんけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:55:55 ID:flNKnRpU<> >>491
ただの爆発なら、絵羽日記公開でヤギ共駆逐できるしな

EP7のお茶会ベースが真実で問題ないんじゃないか?
そもそも、絵羽が犯人で無ければ、縁寿は絵羽を憎むのをやめられるわけで
真実に何も意味が無いとかいうのは、詭弁なんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:56:03 ID:tSvxv8Vr<> EP8の金蔵でくじけそうなんだが…何これ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:56:16 ID:B0zq6XpX<> ひぐらしは後追い組だったので、次回作でも追体験できたのは貴重な経験だったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:56:23 ID:ByVxoJld<> クリアしたのでスレに来てみたけど、やっぱり叩かれてるか…。
個人的には各キャラクターに出来るだけ見せ場を作ろうとしたのは良かった
と思うんだけど、それでもやっぱりちょっと長すぎたね。

あと真相云々で引っぱりすぎた感が凄い。
どうせはっきり見せなないのはわかってたんだけど、あれだけ引っぱられると
ひょっとしてと思ってしまうじゃないか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:56:29 ID:Rtu1mmtA<> とりあえず今回ほどベルンに感謝したことないわ・・・あのぬるま湯ハロウィンで終わらなくて本当によかった。
なんだよあのなぞなぞゲームwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:56:43 ID:Mumk4jur<> ハッピーエンドはあり得ないとはなんだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:57:16 ID:hsvOw09V<> ベアトを通しての「出題者は解いて欲しくて問題を作ってる!信じろ!」とか
いま見ても薄ら寒いだけだよな〜
解いてほしい、しかし答えを明かすかどうかは明言していな(ry
ってリアル利根川かよっていう
ギャグにしても頭湧いてるレベル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:57:26 ID:UO0sqNx2<> >>496
事実なんだろうけど
縁寿にとってはいい家族だったってのが今回のEpだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:57:56 ID:uDbglv+3<> >>513
メェメェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:58:17 ID:pnGE2Ewd<> 今回お茶会いらなくね・・・蛇足すぎる、本編は猫箱だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:58:39 ID:OnISch4F<> 私は真実が知りたい!
真実なんかよりも大切なものがあるのよ?


を何度繰り返したんだEP8
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:58:42 ID:nTcSi9HL<> EP7のお茶会が真実で、あのあと戦人とベアト(にあたる人物)が生き残り、
最後は二人が入水自殺したのが真実だと思う
ベアトは自分が殺人を計画をしてしまったことを罪だと思って飛び込んだんだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:58:54 ID:/cVnuuFs<> >>513
ハッピーエンドではないんじゃね、知らんけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:59:04 ID:Tt94nXqw<> >>513
ハッピーエンドは与えないじゃなかったか
リオンのハッピーエンドかどうかは人次第発言でどうでもよくなっちゃったが

でもラムダデルタ協力しちゃってるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:59:08 ID:74FnaYDe<> >>513
全員生還とか甘い夢見せなかったじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:59:11 ID:lXBh2tpZ<> で
お前らはうみねこ礼が出たら買うの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:59:38 ID:DlIqNoKV<> >>513
ハッピーではないだろ
キャラほぼ全滅で、生き残りも脳障害やらbsikやらという有様 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:59:40 ID:/cVnuuFs<> >>519
お前がそう思うんならそうなんじゃね?俺は違うと思う
知らんけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 11:59:54 ID:B0zq6XpX<> Ep7が真実ってのもなぁ 絵羽おばさんの回避能力高すぎだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:00:12 ID:OnISch4F<> 生き残ったキャラが社会的に成功したのはいいけど
もうちょっとなんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:00:29 ID:O5Ee+bth<> >>497
楼座さんとはなんだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:01:03 ID:ByVxoJld<> 八城十八が二人で、十八の方が記憶喪失と言うところで、
ひょっとしたらエンジェパートも含めて全て十八の記憶障害
治療のための物語で六軒島も真相も全て作中作のメタメタ落ちの
ちょっと『ドグラ・マグラ』的な展開を夢想したけど
そんなことはなかったぜ!

まあ、そういう落ちだったらそれはそれで叩かれてただろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:01:11 ID:KatiYNN6<> ミステリだと「犯人はお前だ!」的なお約束シーンがあってどこか陳腐だと思ってたけど
やっぱりああいうのがないとどうにも締まらんのだなー
王道ってすごいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:01:43 ID:bsD8gRJ9<> 私、ホントのあなたが見たいの・・・とか言われてヅラとったら脱兎の如く逃げられたら嫌だろ?
誰でも自分のハゲは隠したいんだよ、魔法も同じだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:01:44 ID:LFoHf5h9<> というか、暇みつけてEP1からやってよいなあと思ったの漏れだけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:02:05 ID:RpReqWn3<> >>518
信者の洗脳は繰り返しが基本
思考力をできるだけ磨耗させるのがコツ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:02:12 ID:uuJOXB8t<> まぁ色々あるけど。
まぁミステリーを装って、真実は拡散してくよって意味では
まさに”散”だったな

何だかんだ楽しめたし良かったよ。絵羽の日記がEP7の霧江ヒドスでいいんだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:02:20 ID:HmBNq2nk<> >>519
インゴットを自殺の道具に使うっていうのはよかった
あれ持って飛び込んだから沈んだんだよな

が、下位戦人にベアトと心中する理由があるのかっていうと
上位世界みたいな心の交流があったかもっていうのを猫箱に押し込んで
想像におまかせってやってしまうのはなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:02:31 ID:p9Q4Btnu<> 爆弾単に爆発しただけじゃ
「戦人の罪で六軒島の人間が全員死ぬ」って赤字の説明つかなくね
まさか人はいつかは死ぬっていう言葉遊びじゃないだろうし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:02:50 ID:5UZkY4Yp<> 罪滅し本編の後のtipsみたいなすげぇ奴来いよ…

もうセンスなくなったのかな
信者の言い分が聞きたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:02:55 ID:DlIqNoKV<> >>530
「そしてだれもいなくなった」も全滅?マジ?な引きだけど、ちゃんと終章で解決させてるしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:03:20 ID:6OQIHAFk<> Ep7のアレが真実だとすると、結局エバはクラウスだかなっぴだかを撃ち殺したゲスやん。
人殺しの分際でその後エンジェの母親ぶろうとしたとか笑えねー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:03:39 ID:2FOmlrRw<> 演出がなによりうざかった
せめてスキップできる仕様にしろよ
同じようなドンパチ何回見せるんだっつーの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:04:10 ID:HmBNq2nk<> >>525
ゲーム盤関係ないから事実じゃないか
閉じられてるのは2日間だけだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:04:27 ID:rb8RS86w<>
おまえらに聞きたいんだけど


  こ の 作 品 は 面 白 い と 自信を持って勧 め ら れ る の か ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:04:44 ID:TC20x+Wt<> 過去の真実教えてくれなきゃヤダヤダ

未来に向かって生きるわキリッ

の切り替えが急過ぎてなんか気味が悪かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:04:45 ID:s7evWBrV<> うみねこ礼で次どうするか決めるかな
なんでもいいから下位のメンバー達にもスポット当ててやってくれ
もしくはLandを書くか

礼でもEP8の様なものを書いたら竜ちゃんとさよならする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:04:49 ID:Noi0xZpw<> >>530
あとはやっぱり、その「犯人」がちゃんといるのかどうかだな。
ひぐらしでいうところの鷹野ポジがいないのがきつい。

ベルンを無理矢理悪役っぽくしてるけど、所詮幻想の住人だからどうでもいいっちゃどうでもいいし。
レイパー金蔵とかKILL江とかも無理にいい人っぽく仲良しこよししてるせいで、なんとも締りが悪い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:04:58 ID:65okTJ2N<> >>523
内容による <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:05:28 ID:U4q+gs94<> やっと届いた

戦人「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」

縁寿はきっと大きくなったら美人さんだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:05:31 ID:j/dUXwBc<> 結局さ

「それでも帝国軍人か右代宮」
「お父様の気持には…」
「恋もできないからだで…」

の3つはなんか答えでたん
・・ね、猫箱でしたーとかじゃないんだよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:05:47 ID:Mumk4jur<> 裏お茶会何考えて作ったんだろうな
最後のアレは泣くところなのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:06:22 ID:/cVnuuFs<> >>541
>EP7のお茶会が真実で、あのあと戦人とベアト(にあたる人物)が生き残り、
>最後は二人が入水自殺したのが真実だと思う

ep8全部やったか?そうとは思えない発言なんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:06:34 ID:bsD8gRJ9<> >>548
あれはさすがに真実なんだろうな
詳しくは語られてないけど、金蔵に後ろ暗い所がある、金蔵とクワドリーチェは合意の上では無い、ヤスは片タマ
ってのは確定だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:06:36 ID:5VOjzfLW<> >>542
ひぐらしと同じく人には勧めない、
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:07:28 ID:hsvOw09V<> >>537
お前わかんないの?浅いな
思考停止の山羊さんw

て言われたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:08:02 ID:ByVxoJld<> とりあえず、EP7で終わってても差し支えなかったなぁ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:08:06 ID:+VF87ppV<> これは新潟の総統閣下動画来るな
怒りを代弁してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:08:16 ID:M6/elsFQ<> 今まででのうみねこスレにはもう戻らないんだろうなと思ったら悲しくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:08:24 ID:5UZkY4Yp<> 雛見沢停留所はよ公開せぇや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:08:35 ID:O79m4ynv<> >>547
縁寿は兄妹もののエロゲを漁りまくるbsikキモヲタになります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:08:47 ID:AXUCw6NV<> ep1は人に勧めても面白いと言ったりしたが
もう絶対人にうみねこを勧めるなんておもわん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:09:12 ID:y44uQphr<> ep7真実は嘘じゃなかったの?
あれ絵羽生存説前提のやっつけシナリオにしかみえなかったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:09:20 ID:CJmz7QUO<> 格ゲってどうでした?
ひぐらしのデイブレイクみたいにシナリオしっかりはいってましたか?
それともそういう要素なしですか?

めろんで通販したらまだとどきませんが...
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:09:21 ID:630BA+8H<> ドラノールが山羊たちに捕まえられ、既に捕まっているコー&ガーと共に性的拷問を受けるって同人誌ありますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:09:23 ID:Tt94nXqw<> ヤスの性別に関しては詳しく説明するのは無粋としたのか知らんけど
ならEp7最後にあんな気になるフラッシュバック残すんじゃねえよ言いたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:09:48 ID:O5Ee+bth<> >>535
なんで心中なのか意味わかんない
六年ぶりに再会した初恋の人だからってそこまで出来るか?無理

やっぱり真実は戦人が突き落としたんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:09:59 ID:OnISch4F<> EP8という真実なんか知るんじゃなかったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:09:59 ID:KatiYNN6<> >>543
そもそもうみねこ自体が、
「魔女なんていないんだ、お前は俺が優しく殺してやる……」

「やっぱ魔女はいるわ皆で信じようぜ」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:10:19 ID:047JD91+<> おそらくEP8出る前の時点でも出た後でも
限りなく竜ちゃんの思考に近い考察している人はいる
ただ、竜ちゃんの口から(ゲーム上で)真相を明確に語らないと
九分九厘真相っぽい考察ですら絶対に反発するヤツはいる

紗音嘉音が良い例
未だに別人だと言い張るヤツがいたし
紗音嘉音の同一定義だって
未だに変装と思ったままの人もいる

いかに真相に近い考察をしても万人に指示される答えってのは存在しないと思う
どんなにいい考察でも一つほころびがあるとそこを突っ込んで
すべてダメなような見方をしたり
考察の場がどこかによってもそれだけで叩く人もいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:10:29 ID:74FnaYDe<> ベルンちゃんは友達ゼロとか言いながらも愛を囁き合うラムダ、不思議な絆があるアウアウ、健気なヱリカと結構幸せそうだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:10:42 ID:bsD8gRJ9<> おまえらなんかもっとENDのSS書いてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:10:53 ID:vK9ZTxVX<> ハッピーエンドはありえない(読者的なイミで) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:11:01 ID:Z7BbQk1S<> なんかAngel Beatsと同じ臭いがするんだよなあ
プロットとか練らずに自分の妄想をノリでぶちまけたような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:11:18 ID:ePXhODaG<> >>556
食い散らかさないと気がすまない山羊の巣窟になるか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:11:46 ID:BFN356sN<> >>571
最近の流行だよ
インターネット時代だし、作者も大変ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:12:19 ID:8GXu7RcA<> >>571
この感じ何かに似てるなぁと思ったらAngel Beatsか
すっきりした
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:13:03 ID:/cVnuuFs<> >>567
紗音嘉音についてはひぐらしの双子ってレベルの話じゃないから納得できない人が存在するのは当然

ミステリーは読み手が納得できる解答じゃないとダメ

あ、これファンタジーだったwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:13:30 ID:4mYD9M3t<> ゲロ禿は絶対にゆるさない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:13:38 ID:047JD91+<> ヤスの容姿はベアトに限りなく近かったてことでいいのかな
それとも理御に似ているのかな?足して割った感じ?
少なくとも紗音じゃないだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:13:41 ID:65okTJ2N<> ファンジターだもん仕方ないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:13:54 ID:mFZkd8ev<> ファンジター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:14:01 ID:eIijRLzo<> >>571
読者が見たかったものと製作者が見せたかったものの乖離っぷりはまさにそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:14:10 ID:nTcSi9HL<> >>535
生き残ったあとに戦人本人が自分の罪を思い出したのか
自殺したベアトを放っておけなくて助けようとしたとか
色々考えたけど想像するしかないなあ…。

あと二人が自殺するっていうのはまさに瓶詰地獄にそっくりだな
そういう作品を書きたいと言っていたらしいけど
ベアトと戦人は結婚できない関係でもあるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:14:35 ID:P3NdBGQZ<> >>567
それこそ根拠の無い妄想乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:14:37 ID:B0zq6XpX<> Angel Beatsが何なのかわからんので3行で説明してくれ。竜騎士文っぽくw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:14:39 ID:hsvOw09V<> おれはEP4の時どんな感じか聞かれて
「好みはわかれるかもしれんが個人的にひぐらし超えてる」って吹聴して
うみねこ始めた友達に新年早々謝るつもりだけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:15:00 ID:74FnaYDe<> >>575みたいなのが譲冶キモオタ説や朱志香妄想説を考えたり、ルール自体を疑ったりする山羊になるわけです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:15:09 ID:mPM/CyGP<> 音楽面語られてないな
俺はlastendconductorよりもlixAxilがztsっぽいと思ったな
まさか北大路瑞希だったとは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:15:27 ID:HmBNq2nk<> >>564
それだったら戦人が落ちなくないか

たとえば志方さんの曲がはじまるEDをおとぎ話風を脚色と考えても
目をあけたらベアトとインゴットがなかったところまでは事実と考えてる
つまり自殺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:15:38 ID:rb8RS86w<> 推理は無駄とか、竜騎士は絶対ここ見ているんだろうなー

ある程度有名になった後は、自分の妄想ブチまけているだけで、
信者が勝手に妄想して続編にカネ払ってくれる。これは本当に楽な商売だな。

まぁ、その最初が大変なんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:15:44 ID:8GXu7RcA<> 今回新曲少なくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:15:46 ID:p9Q4Btnu<> お前ら文句言ったりゲロカスぶちまけたりする暇があるなら
・そなたの罪で、人が死ぬ。
・そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。
のEP4赤字の意味を山羊さんにも分かる様に説明しろカス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:15:49 ID:/cVnuuFs<> >>577
ヤスは怪盗ルパン並の才能の持ち主
紗音にでも嘉音にでも自由自在に変身可能なのです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:15:59 ID:gsqeTv3k<> Angel Beats!はだーまえがゲームのシナリオを書いたノリで脚本を書いたから失敗したわけで
竜ちゃんの場合はまた違うだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:16:13 ID:dqUscEDY<> 竜ちゃん。
「観客を喜ばせる映画を作ろうと思えば作れるけど、
それを作るのはもう飽きた」と言う宮崎駿みたいなスタンスは取っちゃだめだよ。
王道の大事さをもっと理解して。
そして、EVAのアンチテーゼとして「ひぐらし」を作った当時の初心に
もう一度立ち返ってね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:16:34 ID:OnISch4F<> アンチファンタジーもアンチミステリーも両方やるなんてのが欲張っていたんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:16:51 ID:bsD8gRJ9<> 俺もCSを薦めた友達にあやまらねーとな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:17:03 ID:/cVnuuFs<> >>585
儲以外=山羊の間違いだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:17:06 ID:HmBNq2nk<> >>581
確かに瓶詰地獄に似てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:17:10 ID:047JD91+<> >>575
いや、別に紗音の一人二役で変装だなんて思っていない
ヤスの想像の産物で創作でしか存在しないから
見た目に関してそのあたりの矛盾はない
ゲロカスでしたっていう結果はねーよって感じだけど

つまり、同一一つにも受け方が違いすぎて
結局こじれるだけってことをいいたい


ヤスがまんま紗音の容姿だと思っている人もきっといるだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:17:30 ID:4qcAzvt0<> >>585
全く根拠のない言い掛りで笑ったわ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:17:37 ID:B0zq6XpX<> うみねこ好きだった過去を大急ぎで隠蔽しないとまずい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:17:38 ID:ByVxoJld<> やっぱり終わり方って大事なんだな…と実感。
EP7までがっつり楽しんだけど、ちょっとグラグラ来ている。
過去の事象が新たな事実に脅かされるのか。
後期クィーン問題を身をもって体験することになろうとは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:17:53 ID:Z6SaGhH0<> ため息しか出てこねーよ…。
こんなものに4年も付き合ってきたのかと思うと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:18:10 ID:xJ5Uews7<> 格ゲーの発表が猫桜との出来ちゃった婚とか言われてて吹いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:18:46 ID:AXUCw6NV<> 4年間の重みは辛い
もはやうみねこ関連で出たら買おうと思っているのはサントラくらい
音楽だけは最後まで良かったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:18:53 ID:0BQxbTsu<> >>583
世の中の商売なんてそんなもん
某ヒロさんみたいに、名声があれば後はどーにでも商売して成り立っていける

俺たちが何言ったって、竜騎士は理解なんてしないし、スル気も無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:19:08 ID:5UZkY4Yp<> >>569
楼座 「……というお話だったのよ、真里亞」
真里亞 「うー!もっと聞きたいー!」
楼座 「駄目よ真里亞。もう寝るのよ、ママもまだお仕事が残ってるの」
真里亞 「うー。じゃあもう寝るね。おやすみママ!お仕事頑張ってね!」

楼座は真里亞の額にキスをし、寝室まで見送った。
部屋に戻り、仕事机に向かった。
早く書かないと。期限は近い。
ペンのインクの残量を確認すると、楼座は紙に物語を描き始めた。
そのタイトルは

ひぐらしのなく頃に
ドーン… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:19:48 ID:HMwLaaEC<> >>590
約束は惨劇ドミノの1ピースだったで終わり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:19:50 ID:L58PTA0s<> >>583
だが…!我々の期待を盛り上げるだけ盛り上げて…
出てきた作品は…! 誰が見ても
ただの…”駄作だった”!!!
<> 605<>sage<>2011/01/02(日) 12:19:57 ID:0BQxbTsu<> 誤爆>>588ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:20:20 ID:j/dUXwBc<> >>571
そ れ だ 

途中からただーまえ臭プンプンでしたもの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:20:23 ID:AXUCw6NV<> 一ヶ月近くの前の???の発表前覚えているか
皆で新作よりうみねこで何か観たいよーとか言っていたの
それで三種発表で盛り上がっていた そんな気持ち吹き飛んだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 12:21:04 ID:0aeCuuv5<> 何かあんまり評判よくないみたいだなEP8
自分的には満足だったんだが・・・



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:21:08 ID:tY11hoWK<> >>601

過去の魔女は未来の魔女に勝てないのだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:21:27 ID:M6/elsFQ<> もう603スレみたいにくだらない盛り上がりで笑うことは出来ないんだろうな
悲しいけど仕方ないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 12:21:31 ID:tj9vHqCx<> うみねこは永遠に搾取し続けるために読者を4年間かけて洗脳して信者を作るゲームだから豚(信者)と山羊(豚の敵)を生み出したからある意味成功したかもな。
豚さんは一生懸命、竜ちゃんと猫桜の結婚資金のために貢いでね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:21:31 ID:O79m4ynv<> Angel Beats!は主人公が最後の最後で好きな女のために変節して大恥を晒したが
うみねこの戦人はもはや恥晒しってレベルじゃねえだろ
しかもこっちは4年も時間を費やしたんだぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:22:01 ID:gsqeTv3k<> >>610
Key臭がしたのはRewrite執筆してるからかね
竜ちゃんがONE好きだってことは知ってるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:22:07 ID:ca6ok7Qk<> ep5までしかまだやっていない者が来た。

さすがに竜ちゃんあそこまで大見得切ってたのだから
うみねこは超展開から推理可能なミステリーに着地するんだと思ってたけど
このスレの様子だとそうではなかったようだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 12:22:12 ID:O5Ee+bth<> >>605
もう、買わない事で意志表示をするしかないんじゃないか
不買運動サイトを作るのもいいかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:22:17 ID:DWwDyU7u<> 竜ちゃんに以下の内容でメール送りたい

EP8をプレイしました。
以下、感想と、作者様への要望です。

・構成に難あり。バトル描写が冗長すぎる
<font color=white>手品エンドも魔法エンドも好きな終り方でした。
うみねこは、ハッピーエンドより、少し苦さを残したいわばトゥルーエンドが似合うと思っていたので。
ただ、そこにたどり着くまでのバトル描写があまりにも冗長です。いいかえれば構成に難があり過ぎます。
物語の流れとしては
縁寿「真実が知りたい、わたしは過去にとらわれた亡霊」
戦人「やめとけ、過去にとらわれるな」
縁寿「うるさい!えい!・・・何これ。信じない!死ぬ!」
戦人「ちょ、死ぬな! 俺らを信じろ」
ヱリカ「真実に堪えるのが真実の魔女ですよ?」
縁寿「・・・みんなの優しさを信じる。みんなが死んだことは受け入れるけど、私の中では生きてる。喰らえベルン黄金の真実!」
ですよね。
縁寿に理解させるのに、同じことを何度繰り返せば気が済むんでしょうか。
私は文章を読むのが好きで、どんな長い文章でも読む人間ですが、こんなに退屈で冗長で文章を送るのがただの作業になってしまったのはこれが初めてでした。
筆がのったのと、きめ細やかに縁寿に理解させたいとの思いからでしょうが、それでも冗長すぎます。</font>

・猫箱という言葉で言い訳できない、拾われない伏線が多々あり過ぎる
<font color=white>真相を匂わせはしますが、明言はせず猫箱に閉ざすやりかたも悪くないと思いました。
たとえば一なる真実の書など、最後まで明かされませんでしたが、絵羽と戦人が必死になって隠し、縁銃が発狂する時点で「ああ、EP7お茶会か紫字クイズに準ずる内容かな…」と察しが付きますし。
各EPも、大体黄金の魔法=狂言と、紗音=嘉音と、便乗殺人で説明できて、ミステリとして成り立ちますし。
ただ、拾われない伏線が多すぎます。痒い所に手が届かないというか。
ジェシカの喘息がさらっとフォローされる一方で、なぜマリアの薔薇について何も言われないのでしょう。
戦人からいとこへの手紙の場面で、「譲治が紗音あての手紙を隠した」説が紛糾しましたが、そこに関してもフォローがほしかったです。
他にもフォローがあってもよかった伏線がたくさんあります。
猫箱に閉ざせる部分ではありますが、同じく猫箱に閉ざせる戦人の出生については白字ですがちゃんとフォローがあったのですから、期待してしまってもしかたないでしょう。
どうか、拾われなかった伏線について愛を持ったフォローをお願いします。</font>

・創作扱いの各EPをミステリとして説明をつけた人たちへの救いがほしかった
各EPは六軒島の真実の猫箱に閉ざすためのものでした。それはわかります。
けれど、それと各EPの事件をミステリとして解答をつけることは両立できるはずです。
わたしたちはこの四年間推理を続けました。トリックロジックで、ミステリとしての解答を作り上げました。
けれどそれに対する回答、明言される回答でなくても、濃厚ににおわせる程度のフォローがなければ、わたしたちは解答がないなぞなぞ帳を埋めさせられただけです。
ひぐらしのとき「インパクトのみで中身の謎がないのは嫌」とおっしゃいましたね。
わたしたちは今まさにこんな気持ちです。
猫箱に閉ざすのは、あくまで「六軒島の真実」だけにして、各EPの「ミステリとしての真実」にたいしてフォローがほしかったです。

・山羊の描写が「真面目に推理した読者への侮辱」と誤読される可能性がある
<font color=white>黄金郷を食い荒らす山羊の描写は、私は「惨劇を望む下種な噂の擬人化、ネット上のうみねこ談義にセリフが似ているのはただのお遊び」と取りました。
けれどEP8後ネットをめぐってみると、「推理しなきゃ豚で推理すれば山羊かよ!ふざけんな!」と山羊を推理する人間の擬人化と取る人が非常に多く見られます。
私はそれは誤読だと考えますが、誤読されやすい描写であることは疑いがないと思います。
もし作者様がそう受け取られたくなかったならば、礼か日記かインタビューで何らかのフォローが必要だと思います。</font>

以上です。
私はうみねこが好きでした。
半年ごとに発売されるEPは、感激の魔女たちのとって最高の茶飲み話の種となりました。
だからこそ、このような長文で苦言を呈したくなりました。
どうかご理解ください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:22:39 ID:U9Uz4jI8<> 何というか、このレベルの作品で数千万円っていう大金が手に入るなんて
素晴らしい商法だなーとは思った。こんなのよりもっと素晴らしい作家はたくさんいるのになー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:22:59 ID:630BA+8H<> うみねこ 解 って夏発売でいいんだよな?なっ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:23:07 ID:PN57pQW3<> >>613
俺は何だかんだで四年間楽しませてもらった
それだけは真実だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:23:39 ID:OnISch4F<> 愛想を尽かした奴らが消えたら信者達はまた絶賛し始めるんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:23:45 ID:B0zq6XpX<> >>608
っぽくて笑ったw

やっぱ〆は大切なんだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:23:51 ID:AXUCw6NV<> 竜ちゃんは負けず嫌いでプライド高い所あるから
礼はep8を越える今回された読者批判を入れてくると思うね <> 620<>sage<>2011/01/02(日) 12:23:52 ID:DWwDyU7u<> 竜ちゃんに送るメールに入れてほしい内容ある?
猫箱構造もラストも認めるし、うみねこは好きだがそれでもなお苦言を呈したいの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:23:58 ID:ambyuWj8<> 隠したい一の真実が

@惨劇は無かった=親族は噂が先行した非道な一面ばかりじゃないよ、又はルドルフ夫妻が犯人違う。

Aみんな死亡確定(バトラは正確にはいきてるが、再会はしたくない)


で何かグラグラしてる気がするのは自分だけ?混同されてるという感じ
@の惨劇の有無でモヤモヤするのがすっきりしない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:24:18 ID:QSzmzD3O<> 読了。不満はあるがそれを帳消しにするぐらい面白かった
4年間追い続けて本当に良かったと思う
信者と言われようが次回作も追うよ
取り合えず翼と黄金夢想曲やってくる! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:24:22 ID:047JD91+<> 同一説の定義はEP7でだいたいの人が一応
ヤスの理想の女性→紗音
ヤスの都合の良い男性→嘉音
って感じで創作上でしか存在しない
ヤスの見た目は理御もしくはベアトに近いって意見が多かったはず
(名前は紗音かもしれないけど)

でも結局竜ちゃんの口からまたはゲームで語られない限り
いくらこの意見が多いと言っても
納得してくれない人はいる変装だのふたなりだの
朱志香はレズだの思い続ける人はいるわけ

他にハッキリ語らないといけない部分は沢山あった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:24:55 ID:uDbglv+3<> >>567
赤字を無視した説なんて糞みたいなものだろ
間違っているものを押しなべてむりやり信じているだけだ
山羊の骨頂だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:25:00 ID:rb8RS86w<> >>620
良い感想だな。送ってあげるといいよ

>>605
そんなもんか
まぁ、確かにそれは言えてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:25:34 ID:O5Ee+bth<> >>621
一度成り上がれば後は楽勝
そこまで行くのには運も大事 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:25:50 ID:7IW/5Mk0<> >>598
>ヤスがまんま紗音の容姿だと思っている人もきっといるだろうし
縁寿が真実の書開いた時、連続表示された画像の中に紗音がいたから、
最終的にヤスは理想の自分=紗音になれたんだと思ってたが違うんだな
よくわからん
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:26:07 ID:8GXu7RcA<> >>620
送ればいいじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:26:08 ID:/cVnuuFs<> >>627
全部書き直せ、読み手の立場になって書けよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:26:42 ID:q0PYFoT7<> >>157
おまえ頭悪いなwww
最初にそれ選ぶなよ。BADENDだぞw


てか、途中まで糞つまんねぇと思ったけど
マルチエンディングとは恐れ入った!!!
やっぱ〆は面白かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:26:57 ID:Mw6euVGL<> とりあえずコーネリアとガードレールさんはpixivより原作絵の方がかわいいのは間違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:26:57 ID:5fRrmqhB<> KAGEROUならぬHAGEROUだったわけか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:26:57 ID:DWwDyU7u<> >>635
足りないとこがあったらみんなの補足がほしいんだ
フォローしてほしかった伏線とか、具体例があったほうがいいだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:27:02 ID:BFN356sN<> >>637
BAD <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:27:30 ID:bsD8gRJ9<> 結局さ、ヤスの動機に何かドラマティックで悲劇的なものを用意できなかったのが問題なんだよな
殆ど誰も理解できないっていう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:27:49 ID:Z7BbQk1S<> これまで意味不明な展開とかがどれだけたくさんあってもいつかそれをちゃんと解説してくれるとユーザーは信じていたから禿の後を付いて来たんだよね
納得の行く形でとまでは言わないが解説する気さえないならちゃんと最初にそれを教えとけよ
散々妄想に付き合わされた上にポイ捨てされた側の気持ちも考えろってんだ
作品内で己を正当化、ユーザーを非正当化する自論をキャラに言わせてユーザーを馬鹿にしてんのか禿は
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:28:00 ID:BFN356sN<> >>637
BADではないだろ!手品EDが俺の中でのジャスティス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:28:20 ID:bsD8gRJ9<> >>598
ヤスの容姿は紗音だろ
一なる真実見る限り <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:28:25 ID:/cVnuuFs<> >>633
浜田が昨日言ってたけど芸能人は売れるのは簡単
『それを維持する』のが大変と言っていた

このまま驕りを続けるようならば次回作を出してもどんどん人は去っていくだろうし
メディア展開無くなれば単純にディスクのみしか収入なくなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:28:28 ID:WgaLyAfW<> >>627
・演出が長くてダレる
・言い回しが冗長し過ぎている
・伏線回収が適当すぎ。分割商法と言われても仕方がない

以上、追加分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:28:33 ID:sSoVmQXR<> だからあれほど言ったのに・・・
ひぐらしの時は分けて出してたような
翼と新たに格ゲーまで一緒に出すようなEPで、
絶対自信作ではないと思っていたし、
さらにEP7までに説明できなかった(する気はなかった)
部分が多すぎて、とても夏(秋)から冬の期間じゃ
イイハナシダッタナーって作品しかできないだろう予測もできたし、
覚悟してたからさほどがっかりでもなかったけど、
その覚悟って見限ってたってことなんだけども・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:28:44 ID:6OQIHAFk<> 今ままでほとんど煉獄の七姉妹の区別がついてなかった俺だ。
しかし今回なぜかベルフェゴールだけが際立って見えた気がする。

『豚として生きるより狼として死にたい…』
とか言っちゃってたせいだな。
うかつにも笑ってしまったので印象に強く残ったわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:28:53 ID:047JD91+<> >>634
そういう解釈はありじゃないかと思います
紗音として生きると決めた時点で
実際の見た目がベアトや理御でも
紗音として映るんじゃないかな?とは思います <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:29:03 ID:AXUCw6NV<> うみねこって明確な犯人とか黒幕が居ないんだよな 次男一家が犯人だろうけど
それが何?って感じ動機すらよくわからんし
ベルンとか結局幻想の中で遊んでいるだけで下位の事件に直接関わってないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:29:06 ID:ejFK5gl/<> 八城=あうあう=はにゅー=CV堀江
10年後乳揉ませる約束
原初の魔女という設定
ボトメの署名

もう八城=真里亞でいいやー。顎とかgrksで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:29:09 ID:hsvOw09V<> >>624
たまに批判する奴が来ると
変態レスでながせ〜、て馬鹿丸出しでキチガイじみたレスもするよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:29:30 ID:8GXu7RcA<> >>627
クイズとかはFDでやれと送ってくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:29:54 ID:047JD91+<> >>645
だったら最後なんで紗音じゃなくてベアトの立ち絵だったのかっていう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:30:02 ID:necGM8ra<> あのハゲは荒野を目指す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:30:30 ID:uDbglv+3<> 羽入がマリアとか。声しかあってねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:30:31 ID:O5Ee+bth<> 同人はつまんないし愛もない壁サークルの本でも惰性で売れてるしなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:31:14 ID:bsD8gRJ9<> >>655
所詮はゲロカスだしな
ドレス着てヅラ被ってた可能性もあるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:31:36 ID:J6dLE1Va<> とりあえずな。作品語るのもバカらしい出来だった。

ぶっちゃけるとコレ、勢いとその場の雰囲気だけじゃん。
キャラ固有に信念も糞もない。流されまくるキャラクター達

そして、そのキャラ達に適当な役目を押しつけた糞騎士の分割商法を見せられるのは苦痛だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:31:45 ID:74FnaYDe<> 原始人と戦人は絶対にエロエロしてるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:32:08 ID:SH55SQMn<> BTさんは今どんな気持ちなんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:32:11 ID:SOzWB9vO<> 一なる真実=ep7お茶会
絵羽はあの後戦人発見→事情を話す→
戦人「金塊キターーーーーーーー」
絵羽「私キャッシュで^^」
戦人「んじゃ金塊積んでボートで先逃げるから後はよろ〜」
戦人「ヒモ生活wwww偽書バカ売れwwwww」
戦人「あ、やーっべ妹忘れてたわwww」
戦人「記憶喪失+車椅子設定で行ける?行けちゃうよね?」
戦人「何か金持ってるみたいだから今度は妹からタカるわwww」

END <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:32:19 ID:+RA/9JiI<> >>642
だってあれサイコパスの領域だから一般人に理解できるわけがない
リアルでヤスに同情している奴みかけたら片っ端から精神病院にブチ込んだ方がいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:32:19 ID:5UZkY4Yp<> だがアニメでは
羽入と真里亞の格好入れ替わってた絵があったよ
坂井久太カムバック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:32:22 ID:ByVxoJld<> しかし最終EPのみ選択肢アリってところで
個人的にはかなり期待値上がってたんだけどなぁ…。

ある意味選択肢がないことがウリだったこのシリーズで、
あえて選択肢を持ってくることで、魔法と推理と真実を
並存させるノベルゲームならではの本来のIFが見れるかと。
ちょっと期待しすぎたなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:32:30 ID:M6/elsFQ<> 不満と批判の嵐だけどこれだけ期待されていたってことだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:32:35 ID:Vy7OdTXw<> 結局推理なんか無かったって事? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:33:08 ID:/MP+O2J+<> 結局、一なる真実って何よ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:33:37 ID:q0PYFoT7<> >>644
ああ、言い方が悪かった。
俺も手品ENDの方が好きだ。

>>157が、なんだよこれ、みたいな言い方したから。
手品ENDだけ見たら、そういう感想抱くだろうと思ってさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:33:43 ID:L58PTA0s<> >>627
内容が無い物を水増しして出すくらいなら即売会見送って、
次の即売会でちゃんとした物出して <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:33:43 ID:GAetc4F+<> 俺たち労働で働いた金が全て竜騎士という虚無の彼方に消えました。

私たちは、信者というゴミ共を見るだけでこれだけの推理が可能ですが如何でしょうか?


これで満足か?ハゲ騎士? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:33:45 ID:047JD91+<> >>659
いやいやヅラはねーよさすがに
ゲロカスは紗音じゃないか

とまぁこうなるからハッキリ示すべきだったって事だ
作中で答えが語られない限り対立はやまない
おそらく紗音が死ねば嘉音が死ぬと言われても
別人だと言い張るヤツは出てくる
まー創作上では別人と思っていいのかもしれないけど
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:34:15 ID:B0zq6XpX<> 絵羽が縁寿のことを思ってあえて黙ってた、的なイイハナシっぽい印象持たせてるけど
故意か事故か不明ながら自分の殺人を隠匿してる酷い話なんだよねw

竜騎士倫理だと苦しんだ時間が禊になるらしいから、作者の中じゃ無問題なんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:34:29 ID:9ItAh+zS<> 評価は散々なようだが早くやりたい
予定では今日届くはずなんだが・・・
通販組届いた人いるか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:34:58 ID:uDbglv+3<> >>661
してるぞ。バトラが気がついたときにはベッドの上で介抱されてて、
裸にされたうえに包帯とか巻かれたり
ここは…?
まだ動かないで、
とかそんなの

回復していくにつれ、いつの間にか肉体関係に!
若い体を求めてしまった八城が悪いのか。
八城に母性を感じてしまったバトラが悪いのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:35:02 ID:AI/VaCde<> まぁ三作目に期待かな。
このまま愛を持てないまま読者を憎むもよし、
縁寿のように魔法を信じるのもよし。

選択肢を選んでください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:35:14 ID:AXUCw6NV<> 最後の最後までメタ描写に頼りまくって知りたかった事
がほとんどしれないっていうモヤモヤ感と喪失感しか残らなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:35:37 ID:rb8RS86w<> >>660
>ぶっちゃけるとコレ、勢いとその場の雰囲気だけじゃん。
>キャラ固有に信念も糞もない。流されまくるキャラクター達

>そして、そのキャラ達に適当な役目を押しつけた糞騎士の分割商法を見せられるのは苦痛だった



なんだと?
貴様ァ・・・・!!!!!






まったくを持ってその通りでございます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:35:42 ID:BvmnuShe<> 19人目いるとかいないとか言ってた頃が懐かしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:35:47 ID:74FnaYDe<> 本編でヱリ縁良いなと思ってたら最後までヱリ縁で終わりました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:36:01 ID:0Rc3cTRP<> >>646
売れる時点で才能はあると思うけどね

白けさせず、ずっと維持させられるなんて売れた中の1割もいないだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:36:15 ID:hsvOw09V<> ≫667
山羊信者が単純にEP7までに不満感じた人間に
EP8がまだ出てない黙れ、って言い続けただけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:36:22 ID:2FOmlrRw<> >>660
俺も層思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:36:28 ID:+RA/9JiI<> >>644
バッドエンドだろ
もう一周しなければならない読者にとって
>>646
アニメと漫画は消えたかな
漫画版EP4完結前にEP5とEP6が同時に始まったところを見ると <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:38:11 ID:UH8GZdMO<> >>620
山羊の描写に関して
わざとそう受け取らせてしまう表現で書いてるんじゃないかな
人気ってものには必ずアンチが存在するというか、アンチが存在してこその人気というか
故意に大量のアンチを産むことでの、一種の話題作りを含んだ作為性を感じる
商法とか見てると俺はそう感じるから、その部分は伝わんないかもねとは思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:38:18 ID:lVfshvTe<> >>660
>ぶっちゃけるとコレ、勢いとその場の雰囲気だけじゃん。
>キャラ固有に信念も糞もない。流されまくるキャラクター達

>そして、そのキャラ達に適当な役目を押しつけた糞騎士の分割商法を見せられるのは苦痛だった


俺の言いたいこと、全部代弁された・・・


うん、そうなんだ。”勢いと雰囲気”だけ
落ち着いて欲しい。でも実際にそうなんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:38:39 ID:Noi0xZpw<> 手品エンドはなあ・・・。
海に投げ捨てるプレゼントが実体化してるのと、ヱリカが見えるところで幻想を意識させてるのが無ければなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:38:44 ID:sSoVmQXR<> 訓練されていたと思ってた個々の住民でさえ
納得言ってない、フォローに労力使う出来だから、
こんなもんが一般に受け入れられるわけない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:38:55 ID:uDbglv+3<> 礼のサブタイトルはたぶんこうだ
「答えのわからないすべての山羊さんたちのために…」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:39:38 ID:rb8RS86w<> >>690
ありそうで困る・・・
というか、これで本当に礼を出すつもりなのかよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 12:39:40 ID:4HHzYGat<> アンチスレの存在意義について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:39:49 ID:ByVxoJld<> とりあえず作画的な意味でアニメ化は無理っぽそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:39:51 ID:Xfae4qKz<> 漫画ep7、ep8担当させられる人かわいそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:39:53 ID:O79m4ynv<> カップリング各派閥はほとんど壊滅だろうな
これで満足か竜ちゃん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:39:53 ID:jotegv7Y<> プレイ途中だが
ヱリカが縁寿助けた所で良い奴になったのか?と思ったらTIPSで暗躍とか書いてあって萎えた
そう言うネタバレぽいのは書かないで欲しいぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:40:06 ID:Jkjw5Ofm<> ひぐらしのマンガはマラソンしたけど
ウミネコは無理だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:40:09 ID:CxpR0kg4<> >>628
そもそも戦人はもう死んでるから生きて帰ってこれないっていってるから
@なら隠したりするほど衝撃的ではないし絵羽も話せるはずだし、Aであることはもうわかってるはず
やっぱり、殺人はあったけど絵羽が犯人ではなかったか次男一家犯人くらいじゃないと隠そうとはしないんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:40:29 ID:xfX8JZVs<> 各EP事件のトリックとかは赤字に対しての論理パズルである程度絞れるからいいんだけどさ
細かいとこだと真里亞の薔薇がとか魔方陣がとかさっぱりじゃん
まあそこに対しても意味はないものだろうし大目にみるにしても
EP8で冒頭からゲロカス親族みせてみんな良い人だっただろ?とかやられてもううんざり
いままでのEPが幻想妄想創作なのはわかっていたけどある程度の人物像や人間関係は現実に即したものだと信じたかったのに
あれやられたことで完全に信じるものがなくなったよ
自分が信じたものが真実だよとか言われてもキャラがコロコロ変わられたら信じるものもないわ…
事件の真相なんかより下位世界18人の詳細のが気になってたんだけどね
そういう面で最悪のEPだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:40:50 ID:gsqeTv3k<> 礼を出してすべて解明→ファン狂喜乱舞という流れですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:41:17 ID:dqUscEDY<> 次回は「礼」じゃなくて「腸」だろう。
知識欲に支配された山羊な俺たちは
ハラワタをみてぇんだよぉおおおおおおおおおおおぉおお!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:41:34 ID:/cVnuuFs<> >>667
それは違う

出題されたからその問題について考え、思い思いの回答をした
ところが出題者はその回答に答えるどころか、消えろと追い返した挙げ句、『解答は必要ないよね?』と自己完結し闇に葬った

これに対して回答者側はどういう感情を持つか分からないはずあるまい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:41:53 ID:sSoVmQXR<> 考察は考察スレに
批判は批判スレに行けよ






って発売直前に暴れてた奴がいたなあ。
でも本スレでぺろぺろしようにも
>>690の言うとおりでそもそも創作で
一貫性のないキャラばかりだって言われちゃったからなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:42:00 ID:YnwQP6/0<> 赤青言わずにシンプルに行くとか言っておいて早々紫だーとか言い出してややこしくしちゃうベルン▽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:42:15 ID:WgaLyAfW<> キャラは良かったのに、糞騎士が全力でゲロをブチ負けたおかげで
あっちいったりこっちいったりする、信念も何もないキャラに成り下がった

礼で、これ以上キャラ達に悪態を晒すな。おまえの妄想の中でやれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:42:45 ID:WECSGdwy<> ヱリカは本当においしい役だったな
竜ちゃんはこういうドライなキャラ好きなのかな
ちょっとだけ詩音思い出したわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:42:56 ID:AXUCw6NV<> ep8のパケ裏の煽り文句が

貴方は真相に至れるか

ってのがクリアした後見るともうね・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:43:00 ID:ciYxs41r<> これで完全に終わるならEP8は猫箱の中に入れとくほうがよかた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:43:12 ID:5fRrmqhB<> >>692
寧ろ洗脳者スレ立てるべき <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:43:16 ID:ojAJT4QA<> >>620
「縁銃」はたぶん誤字だから修正するべきだと思うの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:43:32 ID:Rtu1mmtA<> あれ、そういや前作最後の金蔵の貴様それでも軍人かはなんだったの・・・
あとどうでもいいけど選択云々言っといて手品エンドを下位においてるあたりやっぱバトラのgrks洗脳物語だよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:43:42 ID:nTcSi9HL<> 最初のケーキやコイン集める奴ってただのクイズ?
正解してもしなくても問題なしかな
エンディングに影響するのは手品と魔法の選択肢だけだよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:44:05 ID:pnGE2Ewd<> EP8の考察本でるのかな、何を考察するんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:44:34 ID:rb8RS86w<> ・ブレるキャラ達。
・冗長なテキスト
・ラストの煙巻き


ノベルゲーム三大ゲロカス要素が詰まっている「うみねこ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 12:44:50 ID:ejB4UnEi<> うみねこつまんね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:44:51 ID:GeIvbOKn<> あれだね、何回も言われてるけど竜ちゃんは俺たちを満足させようとなんて考えてなくて自分が描きたい事を書いて満足してるんだね
ひぐらしのときもそうだったんだろうけど、それでも皆がついてきたからこれでいけると誤解をしちゃったんじゃないかな

少なくとも
読者のニーズ〈 自分の考え
だね

もうミステリーもファンジターも書かなくていいよ うみねこの謎や謝罪を入れてもやってしまった事が帳消しになるわけじゃない
社会人なら知ってるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:44:58 ID:XlaDtGlC<> >>712
クイズは正解するとイベントが追加される <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:45:28 ID:+RA/9JiI<> >>712
コインの枚数は手品エンドに影響するよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:45:30 ID:Mumk4jur<> >>711
あそこのくだりは全部真実だろ
ただ孫には甘いってだけでなぜか良い人扱いされてるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:45:34 ID:74FnaYDe<> >>706
まさか戦人と最後に会話するキャラになるなんてな
その後戦人は幻想卿に辿り着けず十八になっちゃうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:47:05 ID:HPvPuNop<> >>686
自分の推理考察によって自分の好きなキャラクターが
浸食崩壊されていくみたいな展開は見ていてあまり気分がいいものじゃないわ…

今度はヤシバト流行るのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 12:47:12 ID:ejB4UnEi<> ひぃうみねこ3000円してる東方より高い! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:47:26 ID:p9Q4Btnu<> 結局ニンゲン各々の性格とか心情とかが不確定ってことだろ?
まさに物語の上の"駒"に過ぎないわけだから白けるわ。

本当の性格とかは今回戦人が見せたのでほぼ確定だろうが
これじゃ「本当は皆善人だけど20人で殺人劇を演じてみましたー」ってのを
見てるのと同じ。

キャラがブレ過ぎて感情移入できん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:47:35 ID:nTcSi9HL<> コイン関係あるの!?
誰か攻略をまとめてほしい
ベルンとの推理もなんか関係ある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 12:48:17 ID:ejB4UnEi<> ハゲ騎士の残りの髪全部むしりたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:48:17 ID:AXUCw6NV<> っつか格ゲーの方もおもしろくねえな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:48:46 ID:4qcAzvt0<> >>690
もし竜がそう考えるなら、勘違いも甚だしい

×答えがわからない
○蓋然性を無視した真相とおぼしきものが常識の範疇を超えていて理解ができない

実際はこうだよ馬鹿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:48:53 ID:/cVnuuFs<> >>716
竜騎士072
に改名すべきだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:48:57 ID:CSKWV8Ai<> おいおい、これ髪の毛むしっていいだろ
ヤギさんなめんなよ。あ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:49:20 ID:7+ObcUps<> 残った謎を派手なバトルシーンで煙にまいた印象がある
真実なんてどうでもいいんだよ!みたいな展開で読者の期待も置き去りにされた気分 <> 620<>sage<>2011/01/02(日) 12:49:36 ID:DWwDyU7u<> 下の内容を足してメールするわ
違憲くれた人どうも有りがと
誤字も直してくるね

・分割商法とのそしりを受けかねない
うみねこすべてを読んで思うことは「この話は6エピソードくらいでまとめたほうが良かったのでは?」ということです。
EP4までの出題編に展開編二編(例えばEP5,6を一つに、ep7,8を一つにするなど)で十分成り立つと思いました。そのほうが読みやすく、冗長でなく、爽快感がありました。
けれどひぐらしの呪縛か、ファンサービスの考えゆえか、うみねこはEP8まで続いてしまいました。
EP8をひぐらしの礼的な内容にしてまでです。
この引き延ばしを「分割商法だ、銭の亡者だ」と誹る人もいます。前述の短所と合わせて、プレイしたけどなんだこのクソゲーは、HDの無駄だアンインストールする!とまで怒り出す人もいました。
私はそこまでは思いませんが、ひぐらしの話数に縛られない勇気を持ってほしかった、とは思います。

・縁寿が真実を受け入れたように、批判を受け入れてほしい。
・批判に対してただ反発するのでなく、それを飲み込んだ上での黄金の真実=作品を紡いでほしい
ひぐらし後半での「これミステリじゃないし!」批判はとてつもないものだったでしょう。
うみねこはそれを踏まえたうえで作られた物語だったと思います。
けれど、批判を受け入れて、自分の長所をいかす形で作られたものではなく、
批判に反発して、自分の短所を無理やり糊塗する形で作られた物語である感がぬぐえません。
異様に挑発的なうみねこの宣誓文しかり、ジャケット裏のキャッチコピーしかり。
うみねこEP8でもとてつもない量の批判が来るでしょう。
けれど、それに反発せず、どうかそれを受け入れ、そのうえでなおかつ自ら信じるものを作ってください。
批判する人は、批判をするだけの愛すらなくし去って行く人より、はるかにあなたに対して愛があります。
どうか批判に堪え、批判を飲み込んで、そのうえで子どもっぽい反発でなく自分の長所が生かせる作品を作ってください。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:49:49 ID:vK9ZTxVX<> この禿げ騎士にはミステリーを語って欲しくないわ
何様なんだよ
せめて最終的な答えを提示しろよ
続きは自分で考えてって・・
人を馬鹿にすんのもたいがいにしろ
ただ単に推理物好きやこういうサスペンス物ずきなやつを煽りであつめといて、じつはEP1~7は全て妄想でしたって・・
しかも愛すべき作中のキャラ使って読者叩きってなんだよ?

信じないかもしれないがEP7まではおれはうみねこファンだったよ
くそったれが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:50:12 ID:2FOmlrRw<> >>728
ほう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:50:17 ID:tY11hoWK<> まぁ、親族たちが縁寿に対して優しかったのは本当だと思うよ。
親族会議中の常にギスギスした顔で日常生活を送ってると思う方が異常な訳で。
でもそれを縁寿が思い出すのに最終EP全部を使わなくてもいいよなーと。
あれはあれで作者のキャラに対する愛なのかもしれないけど、読者の求める方向性ではない。確実に。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:50:25 ID:xfX8JZVs<> >>723
キャラへの好感度や魅力が急激に失せたよ
キャラで楽しめないシナリオも楽しめないギミックも投げっぱなし
何を楽しめってのかねこれで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:50:35 ID:B0zq6XpX<> 近親相姦しても、崖から赤子投げ捨てても、何年も同一人物を別人と誤認しても
事故で人殺して死ぬまで黙っていても、児童虐待しても、結果的に同姓に恋愛感情抱いていても

ちょっと変わってるが善い人揃いの右代宮一族ですから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:50:53 ID:U9Uz4jI8<> バトラのブレっぷり



魔女なんて信じねえ!!

俺は魔女を全力で否定してやる!!!

ベアト・・・おまえもいい奴だったんだな・・・

糞!騙された!やっぱり信じねえ!!

信じる信じないじゃないのか・・・

じゃあ、信じる!

最後はおまえが選ぶ答えだ。。。



プレイヤー「ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…」



もうね。これがうみねこの二次創作だと思いたいレベル。
どいつもこいつもキャラ崩壊しすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:51:36 ID:D8KFde9N<> >>732
寝る前に見たレスと同じようなレスを開いた瞬間見るとは…
やっぱりこういう感想の人が多いって事かね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:52:07 ID:yw1DOVtl<> 今ブサイクな方の縁寿が真実の魔女になる云々のあたりなんだけど
全体のどんくらいだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:52:08 ID:56FJ2Cvo<> ケーキの正解がわからねぇ・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:52:33 ID:6zzQVSBX<> 手品選んだやついるー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:52:50 ID:Rtu1mmtA<> あんだけ偉そうにミステリーがどうこうといってくれたんだから、うみねこでは一応ちゃんと暴くとこは暴くかと思ったらそんなことはなかったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:52:50 ID:O5Ee+bth<> >>705
ウィルさん好きだったのに冷めた
イケメンで勝ち逃げなんて許さねぇよって悪意すら感じたよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:53:13 ID:rb8RS86w<> >>738
そだね
俺も正直ここまで批判一色になるとは思わなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:53:18 ID:IGmKsPlk<> 終わった
年末年始の時間つぶして何やってたんだ俺は
どんだけユーザーなめてんのあの禿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:53:23 ID:hsvOw09V<> >>728
もう竜頭蛇尾072に改名したらしいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:53:32 ID:D8KFde9N<> 公式掲示板に突撃しに行った人ってどれくらいいるのかな
あとメールで直談判とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:54:16 ID:/cVnuuFs<> 公式掲示板とかメールで批判書いたやつとかが今回の山羊叩きにつながってんだろ
自重しとけよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:54:32 ID:H5jjP1cX<> やり終わったが金払って馬鹿にされたってことでいいんだよなこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:54:55 ID:XVEgXejf<> >>731
それは追加しないほうがいいな
アンチ丸出しすぎて読むに値しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:55:04 ID:4qcAzvt0<> さすがにユーザーの絶対数が違うから
罪滅ぼしが出たとき迄はいかないが
今回は相当だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:55:11 ID:WgaLyAfW<> >>747
公式のBBSには殆どいってないと思うよ
何というか、あっちは批判は許さないみたいな空気だし

何というか、今回の山執事が竜騎士の回答ということを考えると
メールすること自体無駄と思って諦めた人が多いと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:55:25 ID:O79m4ynv<> アンチに対する批判
ミステリーマニアに対する批判
思考停止した読者に対する批判
考えすぎる読者に対する批判←New! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:55:38 ID:Z6SaGhH0<> 結局、竜ちゃんに期待しすぎていたって事なのかな…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:55:43 ID:sSoVmQXR<> ぼくがかんがえたりそうのEP8

・一なる真実+aを目撃する縁寿
・これまでのEP通り島に向かう前からストーリーは始まりる。
・当然ここからの描写には一切の嘘がない。
・ただ都合上絵羽+戦人視点がほとんど。
・そこ行われる重要な行動・言動は各EPで小出しにされていて、
 もう一度過去EPをやり直すと鳥肌が立つようなこと満載!
・そして“犯人”だけはお得意の「※」表示で読めないようにするも、
 消去法でわかるレベル(ベルンの問題のヒント位)まで。
・読み終えた縁寿は本編同様ショックをうけ〜ガキンガキンやった後
 最後の選択へ。
・魔法を選べば魔法エンド、手品を選べば、魔法エンドの
 幻想なしバージョン。




<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:56:20 ID:+E+FbrQ5<> >>473
ん、EP8買う気なかったが、絵羽が縁寿を苛め倒したってのは結局創作なん?
あれは事実だと思ってたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:56:27 ID:2FOmlrRw<> ひぐらしはなんだかんだで展開追ってるだけでも楽しかったのになあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:56:30 ID:Gspvx1WD<> EP8どこで楽しめばいいのかわからない
縁寿が前向きになるってだけのことにどんだけかかってるんだ
バトルも冗長すぎるし
戦人だけ生きてるのも蛇足臭い、あそこで死んでたほうがまとまりいいわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:56:33 ID:rb8RS86w<> >>753
なるほど
・・・改めてみると酷いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:56:42 ID:DWwDyU7u<> >>747
メールした
内容はこのスレに貼ってある
>>620
・縁寿が真実を受け入れたように、批判を受け入れてほしい。
・批判に対してただ反発するのでなく、それを飲み込んだ上での黄金の真実=作品を紡いでほしい
とプラスして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:57:09 ID:0ayzfu+P<> >>677
さすがに次のなく頃にを買う気はしねーわ。
普通に本買って読んだ方が百倍まし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:58:06 ID:74FnaYDe<> 礼では未来で頑張るbsikと天草の話とウィルさんの丸くなる前の話が見たい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:58:18 ID:uDbglv+3<> >>752
批判は許さないというんじゃなくて、公式はオリキャラがいっぱいいるしなw
なんかすでに空気がもう異次元。画像掲示板とか意味がわからん漫画とかあるしw
剣持ってるひとは一体だれなんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:58:43 ID:R2UdxNXQ<> みんな結構不満なのか
自分はエンディングで泣けたからいいよ、もういいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:58:46 ID:D8KFde9N<> >>755
あれ、それで二次創作やればガッポガポじゃね?ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:59:02 ID:aqDBoF6N<> >>690
猫箱の中身を見たい醜悪な人間至上主義者の皆さんうんたらとか煽る気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:59:03 ID:lLjlbu5l<> 何これ、最後の選択肢でED変わるわけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:59:27 ID:xfX8JZVs<> >>757
個人的にはキャラの違いだと思う
今回すべてを終えて好きなキャラがいない
ひぐらしは部活メンバーはもとより鷹野でも好感はもてたのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:59:31 ID:R/H9R0HM<> >>754
まぁ、注目され過ぎて
変な方向にいってしまったのは確か

残念ながら、連続して良作を出せるだけの作者じゃなかったってことだよ。

後々に群がるのは、金目当てにアニメ化したり
社会のバックアップがある金の亡者による劣化レプリカの作品だけ。見る価値も無いけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 12:59:42 ID:nTcSi9HL<> 理御があのまま幻想の住人になってしまうのがちょっと納得できなかったな
ウィルと幸せそうだったけど、結局死んだってことだし…。
EP7ラストでは絶対生き残るぞ!みたいな雰囲気だったのに
もし礼が出るなら理御のカケラの話とかやってほしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:00:06 ID:R2UdxNXQ<> コインの枚数って何か意味あったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:00:25 ID:B0zq6XpX<> あのメール送ったのかw

嫌味とかじゃなくいい奴だな。まぁ、テンプレ解答じゃなきゃ儲け物程度で返信待ってな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:00:37 ID:7LRz6hjX<> かみのけのない頃に 零 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:00:39 ID:O5Ee+bth<> >>747
掲示板は検閲ないの?
メールは握り潰されそう… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:00:53 ID:+RA/9JiI<> >>724
話の展開が変わるわけではないから安心しろ
っていうかあれ追加されたイベントってマジか>>717
普通に全問正解してたから知らなかったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:01:06 ID:WECSGdwy<> 今回評判悪かったのは戦闘描写がダレたせいもあるような
蔵臼パンチとベルン友達少ないは和んだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:01:28 ID:D8KFde9N<> >>766
むしろ醜悪な人間至上主義者=山羊の一員として
竜ちゃんのオリジナルをバリバリむしゃむしゃしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:01:43 ID:wK4eSvoX<> 俺が、俺達が山羊さんだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:01:56 ID:gFDUDce5<> 後生大事にしょぼい真実は隠して、ゲロカス幻想だけ提示ってなんなんだよ……
ゲロカスだけじゃ意味ねぇだろ……どんだけお花畑になりゃいいんだよ
これでもep7まではそこそこ楽しめてたんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:02:27 ID:lDS0bBsv<> >>760
ほんとに送ったんだ。お疲れ様
返事は来ない気がするけど、竜ちゃんがちゃんと読んで受け止めてくれると良いな

メールは兎も角、公式掲示板に突撃するそんなにいないじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:02:30 ID:Gspvx1WD<> 公式BBSって批判書いていいのかな?
登録もめんどくさいが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:02:32 ID:dqUscEDY<> 今の状況って、TV版エヴァンゲリオンが最終回を迎えた直後に良く似てるなぁ…。
最後まで謎が明かされずに、唐突に主人公の解脱で終わっちゃう所だとか、
それに対する賛否両論っぷりだとか、
それに対して気持ちが蝕まれてゆく庵野監督とか…。良く似てる。

この読者の反応含めて全て竜ちゃんの想定内で、
それに対して、
後日明かされる隠しシナリオの存在とか、何かひと仕掛けを用意しているというのなら
竜ちゃん神!!ってなるんだけどなぁ。そこまで都合よくはないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:02:33 ID:ByVxoJld<> 結論がEP4から特に変わってないのがなんともな。
EP1〜4とEP7にEP8の魔法or手品選択肢以降を加えるだけで
良かったんじゃなかろうか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:02:35 ID:uDbglv+3<> >>766
すごい長いすごろくゲームをさんざんやらされて、
「やった!ゴールだメェェ〜」とか言った後に山羊さんの体がまた弾け飛ぶとかww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:02:48 ID:O5Ee+bth<> キャラは好きだったよ
それだけにブレまくりで残念 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:02:52 ID:74FnaYDe<> >>753
心のない推理に対する批判だろ
EP1〜7まで見て妄想説とかキモオタ説とか出すような山羊に対してだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:03:21 ID:bsD8gRJ9<> つかウィルと理御ってあれどうなったの
上位世界で二人仲良くいちゃいちゃ?アホか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:03:53 ID:ql+7LEeh<> >>781
別にいいよ、ただ公式はあくまでファンサイトの側面もあるし、攻撃的な文章はダメだろうけど
普通に昔からの住人も悪い点挙げてるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:03:53 ID:CVbxZ8IE<> 風呂敷が畳めなくなった挙句伏線丸投げで4年という歳月を無駄にさせた罪は重い
真相を明かさない限り

竜騎士07殺す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:03:59 ID:sSoVmQXR<> >>787
ははーん。FXで一発当てた嫉妬だな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:02 ID:Gspvx1WD<> 出題編の頃は傑作だと思ってたのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:14 ID:8GXu7RcA<> EP7のラストあっさり片付けすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:16 ID:D8KFde9N<> 今更だけど、タキシード山羊さんは結構好きだった。
あのピンバッジとかセンス良いし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:19 ID:Hmd7CcZI<> 結局上位世界って何。
妄想? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:26 ID:+RA/9JiI<> >>771
クイズ大会の景品が変わる


分岐に関する質問が多いからテンプレにしたほうがよくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:40 ID:74FnaYDe<> >>760
本当に送ったのか
怖い人もいるもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:41 ID:6cqsOdEw<> >>752
書き込みに登録必要だし、解明読本に拾われる可能性もあるから、
気軽に書き捨てて逃げる訳にはいかんもの。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:48 ID:+4netkk0<> EP6やってる時が一番楽しかった・・・
お前らのピークってどこよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:49 ID:DWwDyU7u<> >>781
登録して書き込めるまでに1日かかるってよ……
せっかちなのでメールで送ることにしたわたしは>>620 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:51 ID:XlaDtGlC<> >>775
スマンイベント追加ってのは正解後の会話
ルドルフと霧江とかの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:04:56 ID:Mumk4jur<> よく考えたらキモヲタ説自体は別に否定されてないんだよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:05:07 ID:GeIvbOKn<> もうアンチ板と統合でいいよここ

出題編しかまだ読んでない友人に「最後どうなった?トリックは?犯人は?」ってメールがきたんだがどう答えてあげればいいのか分からない・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:05:10 ID:8GXu7RcA<> >>789
殺害予告ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:05:14 ID:IGmKsPlk<> 真実明かされても結局メンヘラボンバーマンオチだしなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:05:15 ID:bsD8gRJ9<> 正直ウィルと理御がくっつくのはOKだしむしろ望んでる
その上理御が男の娘だったらなお良しだ

ただ、あれはねぇだろ
EP7であんだけ理御の幸せな未来とかなんとか言っといてあれはねーよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:05:20 ID:rb8RS86w<> というより
これ意見とか要望をwikiにまとめた方がいいんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:05:29 ID:R2UdxNXQ<> >>787
二次創作はしやすそうだなと思った

>>795
えええ!? そうなのか!
でももう一回やるのしんどいなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:05:35 ID:KatiYNN6<> ブレっていうかそもそも最終的に良い人なのか悪い人なのかを確定するつもりもないようだから
カッコイイ場面見せられても素直に受け入れられないし
本性キター真っ黒だーとかな展開でも、騙されちゃダメ!って言われるし
好きになりようがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:05:35 ID:D8KFde9N<> >>789
やっちまったな
これからガチの、本物の山羊さんであるニュー速民が
お前を食い散らかしに来るぞ、一応通報。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:05 ID:0Rc3cTRP<> >>789
はい、逮捕 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:08 ID:ynYzNWBL<> 隠しストーリーを未だに探し続ける漏れ。
選択肢と回答数によって、真のEDにいけるんだと信じる!
信じ続けるよ!ハゲ!

こんなラストはみとめない! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:19 ID:mFZkd8ev<> 俺の中ではEP6のラストでうみねこは止まってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:22 ID:8GXu7RcA<> うみねこスレで逮捕者か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:26 ID:/cVnuuFs<> >>782
山羊の背景とかに『竜騎士死ね』とかあるとなおグッド <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:28 ID:DWwDyU7u<> >>802
各EPのミステリとしてのトリックと
各EPを偽書としてばらまいた人の動機まで当てなきゃ解答にならん
と言ってあげればまあ嘘にならない……かな…・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:34 ID:3iDqJ1Mr<> 馬鹿な>>789のために早めに埋めてやるか
こんな糞ゲーで人間一人の人生駄目にするのも忍びない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:42 ID:C7Ob+I1T<> ちなみによく見る金蔵がヤス犯ってるんじゃね?
みたいな話はどこから?あの内臓からか?
それはねーと思うんだがなぁ。
一応会った瞬間死んでることになってるんだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:43 ID:vK9ZTxVX<> >>789
一応通報しとく
このスレで逮捕者でちゃうのか
まことに残念だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:44 ID:q0PYFoT7<> >>758

冗長なのは、製作期間が短く、テキスト量を水増ししただけだから仕方がない。

今回は内容薄っぺらだった。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:06:55 ID:s0Ie996i<> EP7のきんぞー極悪(妄想?)はどこ行ったの?
投げっぱすぎて辛い……ひぐらしはうんこでもちゃんとやったのに…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:07:12 ID:sSoVmQXR<> >>789
これはこれは生粋の竜信者。
自分にアンチの目を引かせることで
EP8批判から目をそらそうとする捨て身の所業。



通報しましシタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:07:14 ID:R/H9R0HM<> >>806
そうだな。これで作品も完結したし
そろそろまとめた方がいいかもな。ちょっとページ作ってくる・・・
これ新規ページの作成どうやったらいいんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:07:28 ID:gsqeTv3k<> クソゲークソゲー!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:07:35 ID:4qcAzvt0<> さっきから山羊だ山羊だ草植えて煽ってる思考放棄した小脳信者はなんなんだよ
<> hage<>sage<>2011/01/02(日) 13:07:48 ID:SMcSWNf6<> >>794
「結局」でまとめられるような事実なんて何にもないだろ
全部否定しようと思えば否定できちゃうし永遠に猫箱に閉ざされた

ヤスだって妄想にできちゃうからもうなんでもありだろ

ただ「魔法」と「手品」で人間の二面性を描いたのはなんだかんだ言って
やっぱ竜騎士だよなと思った

結局竜騎士は人間なんてその場その場でどうとでも変わるってのを誰よりも理解してるから
善人なんて信じてないし悪人も信じてない
ただ人間どんな行動も取りうるってのを当たり前に理解してるっつーか

結局「絶対のハッピーエンド」を信じられるわけでもないんだよな、彼の精神上は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:07:55 ID:6zzQVSBX<> >>789
アンチ流れで興奮した冬厨か・・哀れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:08:12 ID:NJ4hy+Ew<> EP8終わった
どうなるんだろうと思ってたけど縁寿の物語としての締めはかなり良かった
豚になってたから推理ゲームで推理のコツってのが分かった気がする
紫の発言の発想、考えって推理した人達は当然のようにやってたの?

それと隠し要素?は最後の2択以外にある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:08:14 ID:bsD8gRJ9<> >>817
あんな劇的な死に方はちょっと信じられないし
ヤスに身の回りの世話させて身体とか拭かせてる最中にヤスのおっぱいもみもみしてた可能性が大きいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:08:21 ID:Hmd7CcZI<> きんぞーは雛ベアト食ったの?妄想なの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:08:37 ID:0BQxbTsu<> >>806
いろいろと住人の間でも不満が募っているようだし、それでいいかと
ここでいってるだけじゃ、何も始まらなそうだし。竜騎士のためにもいいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:08:40 ID:xfX8JZVs<> EP4から縁寿中心になるように誰か作り直してくれ…
EP4〜5で今回の落とし所になるようにもっていったらまた違うんじゃないか
EP8までやるにはダラダラ長すぎたしその割に中身なかったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:08:45 ID:aqDBoF6N<> 何というか、ひぐらしの時もそうだけど、「最初からこう言ってたんだから作者のやりたかったように書いてイイだろ」って開き直るのはどうもなー
いくら同人(ぶっちゃけ都合良い時だけ同人面するのもいるが)とはいえねぇ。商業展開しまくってるし
開き直り方ってもんがあるし、そもそもここまでやらかして無条件に肯定してくれる人ってそんなに多くは無いわな

言っちゃえば黄金の真実や縁寿の決意も開き直りだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:09:00 ID:bsD8gRJ9<> >>794
実在しましたって事だろ
まぁEP7の時点で上位は実は実在しましたオチかもなってずっと言われたし、仕方無いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:09:14 ID:R2IY29rb<> >>789
こういうのがいるから山羊と馬鹿にされてしまうんだよな
竜騎士の言い分が少し分かる気がするわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:09:15 ID:Gspvx1WD<> 散に入ってからこうあるべきみたいな説教臭さが鼻につきすぎた
そんなのキャラの口を借りて延々と押し付けるものなのかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:09:40 ID:HMwLaaEC<> >>805
結局あがいたけどやっぱり無駄でしたエンドだしなぁ
まあチェス盤からおろされた時点で予期できるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:10:05 ID:gB6Qnjne<> 翼のスタッフロールのBGMファイルを探してるんだけどBGMフォルダに見当たらない…どこだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:10:22 ID:3iDqJ1Mr<> 猫箱、上位世界、分割エピソード売り

全てはげきしの逃げ道になったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:11:09 ID:Q1bPP9Xb<> 猫箱閉じたら山羊は駆逐されるどころか増えちゃったよ竜ちゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:11:25 ID:j3K+534+<> 謎は謎である内が一番楽しいだけに、今回のシナリオの発表はとても不安でした。
そういった楽しみ方にある種の終止符を打ちかねないからです。
公開を渋りたい弱気も少しありました。
ただ、ゆえにか昨今、明かさぬ謎を前提にした作品が散見しているように感じています。
答えのページがないなぞなぞ帳など何の意味もありません。
せっかく苦労して自分なりの答えを見つけても、正解かどうか確かめられないなら悲しいだけです。
その悲しさゆえに、なぞなぞ帳を斜め読みし、悩む楽しみ方が失われているように感じています。
そのため、なぞなぞ本来の楽しさが失われ、@インパクトだけが先行した作品が増えすぎたことを個人的に残念に思ってきました。
それなので『ひぐらしのなく頃に』では、少なくとも答え合わせができる解答的なものをきちんと描ききろうと考えました。
色々と反則的な表現の世界ゆえに、いわゆる正解を得られた方は少ないかもしれません。
ですので、いわゆる得点というものは、正解したかどうかで与えられるよりも、@いくつの問いを見付け出しその答えを用意できたか、解答用紙の文字数で与えられるべきではないかと思います。
本日までお寄せくださった大勢の皆さんの推理やご感想を心より感謝いたします。
いずれもとても素晴らしい推理で、中には劇中よりも考察が深く、それを正解にしてしまいたいと思ったことも何度かあるくらいです(苦笑)。
また、それらの深い推理に勇気付けられたお陰で、第7話まで挫けずに書き進むことができたと思います。
今日まで『ひぐらし』支えてくださったのは皆さんに心より感謝いたします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:11:29 ID:4qcAzvt0<> >>834
声だけ大きい極少数意見を全体として括るのは馬鹿だけだよ
竜の言い分なんて全く理解できないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:12:01 ID:Z0p4nmIZ<> 全ての要素オープンにしてから再起動してタイトルの部分から黄金郷の扉開けて真エンド行けるの既出? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:12:03 ID:6zzQVSBX<> 絵羽日記の中身=ep7お茶会

コインの数=ラストで縁寿のもらえるプレゼントが変化

ケーキ=どれを選んでもアタリ

魔法か手品か=??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:12:34 ID:NJ4hy+Ew<> >>833
上位の存在ってオチでもなんでもないだろ
「上位の存在」はあるが下位の世界は上位からしてみれば「ゲーム盤」
以上のものじゃないのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:12:36 ID:hsvOw09V<> >>841
ヒント:単発 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:12:58 ID:bsD8gRJ9<> 傷付いたウィルを泣きながら介抱してウィルの頬に手を当ててキスするとか
そういう理御が見たかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:12:58 ID:uDbglv+3<> ウィルさんは理御と毎晩やってんのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:13:00 ID:F0HO28Id<> >>827
ここは荒れてるが考察スレで十八バトラ真犯人説なら考察中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:13:21 ID:lTWsmsTo<> 例え天才でも100回連載が続くとしたら、1回はつまんない話があります
ただ天才は・・・その1回を最終回にもってくるんです

それまで99回読者を楽しませるんですよ!
幕引きだけちょっとショボイ・・・と
まぁ最終回の1回ぐらいいいじゃないですか!


吼えろペンより <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:13:59 ID:GeIvbOKn<> ふと思ったけどファンに対して言いたい事言ったんだからもうなく頃にシリーズ書かなくてもいいですよね竜騎士さん^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:14:06 ID:tY11hoWK<> >>840

この頃の竜ちゃんカムバック。
別に突っ込み所があっても構わなかったんだぜ・・・読者に対して真摯に解答してくれればさ。
ひぐらしのオチを叩いてる人間もいるけど、基本的に好評だったからこそ、うみねこが売れた訳で。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:14:46 ID:FB0gsuJX<> 楼座無双ワロタ
とうとうDBの域に達しましたか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:14:54 ID:R2IY29rb<> >>841
山羊さんの中にこういう心無い連中がいるのは事実やん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:15:00 ID:AXUCw6NV<> ep8を終わった後キャラに興味なんてなくなりました
あの茶番と長い長いバトルのせいで
何度 もういいよ・・・って思った事か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 13:15:07 ID:tj9vHqCx<> 推理厨はみんな釣られたんだよ4年間ねw

これまで投資と宣伝してくれてありがとうございますw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:15:11 ID:6OQIHAFk<> そういや今日は二時かららき☆すたの全話生放送を観るんだった。
うみねこのせいであんま寝てないから少しきついわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:15:38 ID:ql+7LEeh<> >>849
吼えペンで喩えるなら、流れ星先生だっけか、あの人っぽいよな
引きに魅力的な展開使えば、延々しめずに続けれるってやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:15:44 ID:7mwomwJC<> 一言だけ言わせてもらうと…

 『真相編』作ってほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:16:35 ID:X995bEXD<> うみねこ熱はだだ下がりだけどガートルードさんへの愛は醒めませんでした
ガートルードさんちゅっちゅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:16:39 ID:o3T1NBth<> なぞかけで金蔵からのプレゼントをコンプリートしたら真相を見られると聞いて飛んできました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:16:53 ID:5UZkY4Yp<> >>842
真実ならうp <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:16:56 ID:q0PYFoT7<> >>858

>『真相編』作ってほしい


それが、EP7じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:17:07 ID:pnGE2Ewd<> >>811
datファイルの文章あさったが隠しシナリオはないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:17:22 ID:C7Ob+I1T<> 紫やったよ。
前から読むだけじゃなく考えてくれって言ってたし、
ウィルとバトラがマジキレしてたヤギは思考放棄してたやつだけだし。
他の(結果として)雑魚ヤギに対してはどんなヤギに大してもみんなマジで戦ってたし。

今回の紫字は超簡単だけど、今までのEPもちゃんと考えれば絶対に答えは出るってことの示唆だと思うよ。
今後今までのEPの解答としっかり書くかは分からないけど、解答自体はあるんだろう。
EP自体は毎回ヤスと十八の創作だから毎回犯人違ってもいいわけだし。

今回解けるってことをもう一度言いたかった、んで、解いてみてくれってメッセージ。
だからみんなが解答知りたいのは知ってるけどもう一度チャレンジしてみてくれってメッセージかと。
落ち着いたら解答編として全部のEPの解答だすんじゃないかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:17:29 ID:NJ4hy+Ew<> >>852
バトル的な強さで言えば大アウローラ卿がヤバイ
もうアウアウローラなんて呼べないくらいやばい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:17:29 ID:4qcAzvt0<> >>853
アスペか。
その僅かながらの一部はノイズとして処理出来て
筋の通った批判はキチンと真摯に受け止めるのが作家と言ってんの
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:18:08 ID:O79m4ynv<> 本家本元からして偽書だらけでキャラ崩壊してるし二次創作はやりやすそうだけど
そもそもこんな作品じゃ二次創作をやる意欲が沸かない罠 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:19:11 ID:sSoVmQXR<> 真面目な考察するのも空しいけど・・・
現実縁寿はどの時点で真実を知ったのか?
EP3ラストで飛び降りた時にはEP8の
描写のようなヤギ頭のクラスメートに一家犯人だと言われていた?
それだと確かに絶望しそうだけど。
それとも結局一なる真実自体、縁寿の頭ん中の妄想でしかなく、
EP8で縁寿が参加したような話は全て縁寿の自己解釈でしかない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:19:16 ID:BFN356sN<> >>853
それが全てではないのに、全てであるかのように
書いた所に問題があると言ってるのでは?

つーか読者を悪い意味で意識しすぎたんだよ
弱気になんなっつーの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:19:37 ID:6OQIHAFk<> ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

通報したいがどうすればいいかわからいって人のために通報先を一応貼っておこう。


そこで下記アドレス
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293927721/789
で犯行予告が行われていると伝えればよし。


>>789はさっさと通報される前に自分から警察に電話して謝ることをオススメする。
俺もらき☆すた始まる前くらいまでは通報する気ないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:19:55 ID:+RA/9JiI<> >>800
確認した、ありがとう
>>811
そんなのないから諦めろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:19:56 ID:3iDqJ1Mr<> りゅうきしはオワコン。
作家としての信用もストップ安 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:20:07 ID:bsD8gRJ9<> >>865
ヘブンズドアーだもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:20:40 ID:TsH5TP88<> 竜騎士=村上隆
褒めてないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:21:19 ID:OnISch4F<> 結局全部ひっくるめて縁寿が前向きになりました
ってだけの意味しかない話になっちゃうのかなこれ
何でもかんでもご都合主義で行けとは言わないけどもっとやりようなかったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:21:37 ID:NJ4hy+Ew<> >>868
うみねこはひぐらしと違い上位下位は表裏一体のシナリオ
だから「上位の話を抜いて」とか「魔法の話を抜いて」をやると崩壊する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:21:40 ID:mFZkd8ev<> EP8はなぞなぞと推理を楽しむゲーム <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:21:59 ID:AXUCw6NV<> 今回は真相を見せないようにするための物語りだったら
その時点で全部茶番に見えるわけ
見たい物を見せてくれず蓋をするためにバトルとか興ざめすぎた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:22:07 ID:xfX8JZVs<> >>873
ザ・ワールド+現実にも作用するヘブンズドアーだな
スペックだけはかなり高い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:22:12 ID:O5Ee+bth<> ていうかプロなら読者の感想に振り回されちゃ駄目だろう

あぁ、同人でしたっけ
ならメディア展開なんかすんなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:22:33 ID:bsD8gRJ9<> >>868
平行世界だろ
全部違う宇宙なんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:23:11 ID:R2IY29rb<> >>866
そのノイズ自体が山羊なんだろ
文意くらい読み取れよアスペ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:23:31 ID:C7Ob+I1T<> 岸辺露伴は露骨に殺人に使ってなかった(と思う)けど、
ヘブンズドアーってやばい能力だったんだな。

ヘブンズドアー+ザ・ワールド。
強いわ。

って思うのと同時にそういうのはマンガで具現化できる荒木先生もまたすごいわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:24:28 ID:Gspvx1WD<> >>875
だよな
縁寿の心の持ちようの話をあんだけ長々とやられてもうんざりだわ
縁寿自体に初期18人ほど愛着ないからなおさらつまらん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:24:37 ID:p9Q4Btnu<> これ17枚集めるとベアトぬいぐるみなのな
おれ最初14枚で懐中時計だった。

ベアトのぬいぐるみ出せよ。デフォルメでも西洋人形風でもいいぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:24:45 ID:R2IY29rb<> >>789
山羊さんこわいよー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:24:49 ID:q0PYFoT7<>

今回のEP8はつまらんから、途中3回ぐらい寝て、ようやく読破した。

こんな、うみねこは今回が初めて。

つかみのEP1とEP3、4が神すぎたな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:24:50 ID:7/t2metB<> 07th Expansion好き? いいえ→スレ違い

↓はい

竜騎士07好き? いいえ→ お前とはもう口聞かん

↓はい

長たらしくてくどい描写好き? かろうじて・・・→ お前、うみねこは向いてない

↓はい

うみねこは、今までのサウンドノベル作品と思ったら痛い目あうよ、別ゲーだよ?
それでも、耐えられる? いいえ→帰れ

↓はい

じゃ、煽られるの好き? いいえ→お前、オワタ

↓? ま、まあ・・・耐性はあるよ

じゃ、どんな展開になっても考えることはやめない? いいえ→9mプギャー

↓えっ? ま、まあまあ・・・考察とか好きだし・・・

じゃ、答えがはぐらかされるの好き? いいえ→山羊ってろよ

↓ええ!? ・・・うーん、まあ・・・

あと、ひぐらし以上にキャラたくさん死ぬけどどうする? 俺の嫁が死ぬなんて…→ギャルゲーでもやってろ豚

↓うん ぼく耐える!

お 前 に う み ね こ を 買 う 権 利 を や る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:24:52 ID:D8KFde9N<> >>864
非常に同意。

ただ、やはり解答が欲しいというのがこのスレの総意みたいだ。
いつかは真実を教えて欲しいってことかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:25:04 ID:4qcAzvt0<> >>882
頭悪いわ
山羊も一枚岩ではないって言ってんの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:25:15 ID:NJ4hy+Ew<> >>869
魔法を信じてる奴は魔法の餌食
推理してくる奴には赤青の太刀

今までのシナリオと同じように対決してるし
「自分のことを棚に上げるな」と言われたのは
解けない、無駄と思考停止してる奴だぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:26:07 ID:6OQIHAFk<> >>883

スタンドの概念を生み出しただけでも荒木は天才だ。
今でこそスタンドぽい能力なんて念能力やらペルソナやらいくらでもあるが、それもやっぱり荒木先生あってこそだ。

そんなジョジョ厨の俺だが実はスティール・ボール・ランは読んだことがない。
それはつまり俺はジョジョ厨じゃないってことなのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:26:08 ID:bcnPuYyg<> >>889
推理小説において「答えはお客様が想像すればいい」ってのは商品未満の妄想だからな
欠陥品 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:26:22 ID:hsvOw09V<> >>882
教祖様が自分を崇めない奴は見下していいとおっしゃったから信じてるのか?
完全に宗教だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:26:29 ID:74FnaYDe<> >>865
アウアウ=神すら倒すMUGENの反則キャラ
ベルン、ラムダ=MUGENの神キャラ

最初に思い浮かんだのがこれだったw
バトルはヱリカが1人で親族の活躍の場を作ってあげようと高速移動しまくってて大変だったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:26:40 ID:mFZkd8ev<> ここでチェス盤をひっくり返そうぜ
さすがに竜でもあんな話書いたらこういう反応くるってのは分かってただろう
とするとこの行動には何の意味がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:26:42 ID:gsqeTv3k<> もうこんなスレにこれ以上居る必要ないな
シーユーアゲインハバナイスデイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:26:48 ID:bsD8gRJ9<> やっぱ片腕失ったウィルを甲斐甲斐しくお世話する理御だけは見たかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:27:04 ID:/cVnuuFs<> 竜騎士がしゃーねーな解答編作ってやるよ
って気になった時には既に大半の読者は興味なくして忘れ去られていると予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:27:16 ID:lLjlbu5l<> 俺たちの本当の戦いはこれからだ!ってことでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:28:02 ID:sSoVmQXR<> >>881
平行世界は何でもありになっちゃうから嫌なんだけどなあ。
基本EP8ってほとんどが幻想で、現実縁寿は何を思って
自殺を止めたのか現実でのきっかけが欲しかったんだけどな。
ベルンなっていないのだから、EP3〜8までがあの1歩踏み出した
一瞬で妄想しまくったのは問題ないと思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:28:07 ID:DlIqNoKV<> そういえば竜ちゃんは碑文の謎とか解いたやつにはどういうスタンスなんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:28:08 ID:8GXu7RcA<> 次スレよろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:28:10 ID:4YSW516y<> 幻想バトル長すぎるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:28:45 ID:+RA/9JiI<> >>883
時を止めるのよりも早く発動できるからレクイエムと世界創造クラスの奴しか勝てないらしい
ttp://www26.atwiki.jp/jojosaikyou/pages/14.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:29:05 ID:/cVnuuFs<> >>902
完全な解答者ゼロでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:29:09 ID:AXUCw6NV<> 全員が悪い魔女にしか見えなかったわ
真相を隠して猫箱のままにした方が幸せって雰囲気がね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:29:11 ID:D8KFde9N<> >>893
竜ちゃんの逃げと言えなくもないが、最初からミステリでないと
前提した上で、それでも推理すんならやってみてよ、と
作品紹介ページで書いてるからなぁ、推理小説とは違うかも。

それでもここで推理してた時間は楽しかったから良いや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:29:22 ID:OnISch4F<> 碑文の謎の解法とかマジ無意味だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:29:54 ID:B0zq6XpX<> >>896
強力なアンチと信者だけ残る。両者とも声が大きいので次の商売には使える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:29:59 ID:Xfae4qKz<> >>900次スレ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:30:11 ID:5eDFldj+<> アスペって単語が普通に罵倒に使われててワロタ
まあ人格攻撃なんて議論に関係ないただの幻想だしどうでもいいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:30:32 ID:BFN356sN<> 読者「思考停止すんなカス。まとめろ」
作者「思考停止すんなカス。俺ともっとコミュニケーションしろ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:30:33 ID:3iDqJ1Mr<>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という妄想だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:30:34 ID:sSoVmQXR<> おいふざけんんあシベリア

381 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/02(日) 13:22:48 発信元:222.145.187.118
なんかどのスレも荒れてるな。
そんなにうみねこ嫌いなら
じゃあ買うなよといいたい。
買っておいてプレイして愚痴言いたいだけって
新年からどんだけ暇人なんだよ。外出ろよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:31:13 ID:D8KFde9N<> >>915
正論過ぎてワロタww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:31:18 ID:OP3DW1rI<> 今うみねこ全部終わった
朱志香厨の俺にとっては最悪の物語だった
後、今まで考えてきた密室とかの推理はなんだったのか
全く考えた意味なく綺麗に終わりやがった
紗音嘉音も全く解決してないし
散キャラしかほとんど活躍してない
けどやっぱり縁寿のところは泣いた。
あと朱志香たんが出なすぎて泣いた。
朱志香とケーキをきる共同作業は俺に任せろ!!!!!
とりあえずベルン大好き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:31:21 ID:8JOtJYQn<> 俺のヱリカちゃんがボロクソにやられてるのは見てて気分がイイけどこれいつ終わるの飽きてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:31:34 ID:OnISch4F<> えっ!?正論? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:31:50 ID:Gspvx1WD<> どこが正論なんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:31:55 ID:MUf4Y/4d<> 面白い作品を提供することよりも、自分の思想を語るほうが好きになっちゃったら
作家としてはもう終わりだと思う。江川達也とか雁屋とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:32:02 ID:HEuKpeq9<> 回答編つまらないつまらないアウアウがハードル下げてたから回答なんてつまらないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:32:13 ID:L58PTA0s<> >>893
インタビューとかで正解者とか難易度とか煽っといてこれはないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:32:26 ID:5fRrmqhB<> >>916
え? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:32:30 ID:bsD8gRJ9<> 読者にとって碑文を解くメリットが皆無なのが一番痛い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:32:40 ID:7/t2metB<> >>910
チェス盤逆さまにひっくり返してマグネットでくっついた駒だけが残るんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:32:41 ID:4YSW516y<> 買わないと中身わからんだろ
正論? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:32:49 ID:O5Ee+bth<> >>896
どっかに縦読みで「altキーを押せ」とか…あったらいいのにね…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:32:56 ID:C1c4oJr0<> 正論て馬鹿だなー今まで買ってきたから愚痴ってんだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:32:58 ID:+RA/9JiI<> >>922
面白いかつまらないかは作者じゃなくて読者が決めることだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:33:00 ID:Noi0xZpw<> >>915
買わずに批判してんじゃねーよってのは、なんにでもどこでも見かけるが
買っておいて愚痴言うんじゃねーよって言うのは初めて見たなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 13:33:03 ID:qpZMg6Uf<> ep2のグロで、なんだこのグロ、げろっかす。
ep3〜4でバトラが謝り、ベアバトになっていく。

それで竜騎士さんを信用した。
肉親を殺されたバトラが殺したベアトに謝るぐらいの理由。

俺はep1でこれを見たあなた〜=バトラ
だからバトラはあの島に来ていなかった それこそ赤坂。
それで記憶を取り戻したバトラが島に来て解決だと思った。
残虐な殺人、魔女幻想は少しでもこの話を世界中に伝えて
世界のどこかにいるバトラに伝えるための手段だと思った。

だからバトラが謝ったとおもったのにこれだよおおおおおおおおお
安心したんだよ、ヒグラシぐらいのハッピーエンドが来るって。
意味がわからねえんだよ、この作品で、何が伝えたかったのか。
ひぐらしの『信じる』どこにいってしまったんだよおおおおお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:33:09 ID:BvmnuShe<> 店舗販売翌日とは思えないスレ速度だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:33:26 ID:Rvr/wNiM<> >>857
てか吼えペンだと、ソレ主張した流れ星が「アイツとは離れて話そう」って扱い受けてたから
基本的には「作者なら常に全力投球しろや」ってスタンスなんでないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:33:30 ID:aqDBoF6N<> >>888
インザナのテンプレ改変かよwww

だがしっくり来るのが何とも… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:33:30 ID:WJJPSNgC<> さすがに殺人予告はやり過ぎだな
山羊自重しる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:33:46 ID:lLjlbu5l<> うみねこのなく頃に part1035
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293942661/


テンプレ直したほうがいいのかは分からなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:34:01 ID:wK4eSvoX<> >>430
その命題なんか名前ついてたと思うけど何問題だっけソレ
クイーンだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:34:24 ID:DlIqNoKV<> >>906
でも台湾説とか出したやつはガチでGJだと思う
竜ちゃんはこういうのも赤青でガンガン切り捨てるつもりなのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:34:57 ID:DjXqpKmA<> 今ベルンのゲームだが、これクイズ以上にうざい。
今更こんな事実の羅列の推理やらされても。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:34:58 ID:+W79XJks<> 本格や論理について語りだしてクソワロタ
誰得な超展開といい逆転裁判4みたいな話だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:35:11 ID:4qcAzvt0<> >>919
教祖と信者に反論した人間は、
どれだけ高尚な脳を持っていたとしても思考放棄の豚、山羊という烙印を押される
という不可侵のルールがあるのだから
そういった意味では正論といえよう
どれだけ破綻した物語でも脳を空にして享受しないといけないんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:35:24 ID:Xfae4qKz<> >>937乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:35:33 ID:tY11hoWK<> つーか、これ、礼でなにを書く気なんだろう。
ベアト含め島の人間は全滅、戦人は記憶障害で生還。縁寿の話はEP8で完結・・・てか、流石に縁寿はもう良いよ。
EP8を読む前は、従兄組+ベアトで動物園に行くハートフル日常話でも書くのか?と思ってたんだがな。
また延々と作者の主張を見せられるだけなら正直勘弁だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:36:40 ID:mFZkd8ev<> 6才縁寿だけは評価してあげようぜ皆 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:36:44 ID:vK9ZTxVX<> 煽りで人集める能力と平気で未完成品をうりつける面の厚さだけは
日本一の作家といってもいいかもしれんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:36:57 ID:sSoVmQXR<> まじでEP8のラストから????にかけてを
EP7の最後に追加するだけでよかったんじゃね?
さらにEP6はまだしもEP5とかいらなかったんじゃね?
あのガキンガキンが人気あったと心底勘違いしてそうな出来じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:37:11 ID:lQ/cHqWD<> 中盤にバトラが、「ベルンと友人だ」「エリカを呼び戻せ」ってのはまた同じ轍踏むのかよって感じだし幻想バトルもクソだし、伏線回収もしてないし
EP8はクソだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:37:13 ID:7/t2metB<> >>945
あれこそ魔法だよ
びっくりしたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:37:23 ID:8GXu7RcA<> 礼でなんとかしてくれよまじで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:37:36 ID:6OQIHAFk<> バトラが生きて帰る必要はなかったよな。
人格死を迎えてるなら尚更。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:37:51 ID:hsvOw09V<> EP8を認めない人らをクズ扱いするためだけに殺人予告する信者オソロシスw
マジで狂信者だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:37:52 ID:BFN356sN<> >>945
今までロリ絵にピクリともこなかった俺を
動かしたんだからあれは相当すごい。
大人縁寿になった時は思わず目をそむけたが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:38:26 ID:sSoVmQXR<> >>945
あのネタバレSSが出てきた時のこのスレの興奮は忘れたい。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:38:36 ID:KatiYNN6<> 素直に真相編で良かったのに
その冷徹な現実示した上で、白い魔法とかはお茶会で軽く触れて
縁寿がそれでも立ち上がって前を向くのを少し描けばそれで十分伝わる
テーマは作品を通じて感じさせるもので、テーマそのものをひたすら喧伝するばかりでは全く心に響かない

クイズや短編推理対決にしても悪いとは言わないけど特に必要性は感じなかったし
正直、最後に自分のやりたいこと書きたいことを駆け込み乗車のごとく詰め込んだだけのような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:38:38 ID:4YSW516y<> 結局誰得なんだ?
推理派もキャラ厨カプ厨も壊滅だろ
縁寿厨専用かよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:38:44 ID:B0zq6XpX<> 戦人が「ミステリーとは(キリッ」と言い始めた頃から迷走してたと思うんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:38:49 ID:lDS0bBsv<> >>945
ロリ縁寿の可愛さだけは評価する。立ち絵出てきてびっくりしたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:39:43 ID:D8KFde9N<> すまん買わずに中身ってことはEP7まででキライだった人ってことだと思ったんだ…
正月から暇だな外出ろだけ正論だな、もう頭おかしくなってるので冷やしてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:39:56 ID:OP3DW1rI<> バトベア厨
縁寿厨
ラムダ厨
ベルン厨
散キャラ厨
は得しただろ    ふざけんなッ!!!!!得した奴死ね!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:40:04 ID:X995bEXD<> 子供は親を選べないようにキャラクターも作者を選べないということで
ガートルードさんはちゅっちゅするけど竜ちゃんは反省してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:40:04 ID:Gspvx1WD<> >>947
ヱリカも人気あるから出しましたみたいな再登場で台無しだったな

>>951
超同意
あれなら死んでたほうが全然いいわ
どうしても縁寿と再会ってのをやりたかったのかしらないけどこれも台無し要素だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:40:05 ID:xfX8JZVs<> >>956
盲目で敬虔な信者だけじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:40:07 ID:6OQIHAFk<> 結局多くのユーザーが望んでたのは祭囃子の欠片集めだってこったな。
アレはアレで楽しかったからななぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:40:24 ID:4qcAzvt0<> EP8がこの内容である以上台湾説からはマッチポンプ臭しかしない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:40:47 ID:5Bg/edLe<> 赤字でこれが真実!!
↓半年後
これが真実 とは限らないって言おうとしたの!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:40:48 ID:G4ZUxtQZ<> >>956
ラムダ厨 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:41:05 ID:bsD8gRJ9<> ギアスのラストでさえ号泣して涙ボロボロだったアホな俺だけど
うみねこだけは涙どころかグッとくることさえ無かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:41:08 ID:9sUEAjaO<> >>952
流石にシャドーボクシングすぎるだろw
どう見てもただの狂った山羊 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:41:15 ID:wK4eSvoX<> >>605
俺達の言うことは聞かなくていいから、もうちょっと周りの反応見て作品ブレさせずに作品だけに向き合ってて欲しいなぁ
いやコミュニケーションはいいんだけどさ、それはそれとして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:41:39 ID:DWwDyU7u<> >>951
EP3-6との整合性をとるなら
助かったけど後追い自殺くらいが落とし所かな
で、
縁寿が18として死んだ兄の下に八城と一緒に墓参りでいいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:41:45 ID:4YSW516y<> >>960
戦人とベアトは死ぬからあんまり…
縁寿とラムダくらいだな、厨が得したの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:41:48 ID:RpReqWn3<> お陰で大人縁寿に戻ったときアレ過ぎて自然と笑えるようになった
シリアスなシーンとか泣き顔のシーンとか全部笑ってたわ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:41:55 ID:B0zq6XpX<> >>956
Ep5辺りはひき肉にされた妹を時々でいいから思い出してください…、的な同情評あったけど
今回の「私は真実を知りたい」「真実より大事なものがある」のループでけっこう見放されたんじゃないかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:42:13 ID:xfX8JZVs<> >>964
キャラ背景や事件の裏側とかみえてくるのは面白かったからね
最初ははやく進めたくてだるかったけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:42:30 ID:+RA/9JiI<> >>961
というか再現された屋敷のホールでベアトと再開をやりたかっただけなんじゃないかと思った
ホール再現の理由とか全く書かれてないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 13:42:57 ID:ikE+DSKk<> ラムダデルダさま最高!Ep8最高!
うっひょーーー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:43:01 ID:74FnaYDe<> >>956
縁寿とベルラムヱリアウは確実に勝組 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:43:17 ID:uDbglv+3<> 6歳に興奮してるだけだろ、この山羊どもが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:43:37 ID:bsD8gRJ9<> こんなラストなら1998年の毎日王冠の方がよっぽど興奮できるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:43:46 ID:8GXu7RcA<> めええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:43:57 ID:OP3DW1rI<> うんラムダには感動した
けどep8は最悪さ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:44:12 ID:vK9ZTxVX<> でお前ら次のなく頃にシリーズはかうの?かわないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:44:34 ID:/cVnuuFs<> もう、うみねこの事は忘れよう・・・考えるだけ時間の無駄だわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:44:50 ID:BFN356sN<> >>983
言わせんな恥ずかしい
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:44:50 ID:OnISch4F<> ラムダは結局最後まで汚れ無しだったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:45:01 ID:mFZkd8ev<> でもラムダは死ぬって書かれて死んでなくてちょっと興ざめだったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:45:03 ID:7/t2metB<> >>984
今忘れる為に書き込んでるんだ
郷田の手記と同じだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:45:10 ID:zg1bDYOs<> >>980
あのレースとうみねこを比べるのは流石に失礼だろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:45:32 ID:tY11hoWK<> >>961

でもベアト自殺の理由とか微妙なままだし、戦人はベアトリーチェを追いかけて海の底に行ったんだから再会しなくても良いのにね。
なんで福音の家で再会しないといけなかったのか、理解に苦しむ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:45:43 ID:+RA/9JiI<> >>983
また梨花のそっくりさんと鷹野のそっくりさんが出るんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:45:46 ID:Gspvx1WD<> >>960
散キャラや戦人とベアトは好きなはずなのに何も得した気になれない
ベルラム厨と縁寿厨くらいが勝ち組でその他は全滅じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:45:50 ID:Rvr/wNiM<> >>983
次も「〜のなく頃に」になるん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:46:00 ID:G4ZUxtQZ<> >>983
なんだかんだで買ってしまうかもしれない…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:46:10 ID:mFZkd8ev<> >>983
何かのなく頃にはある程度放置してから読むことにする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:46:11 ID:Yey75k1L<> >>983
ココのやつらならまた次回も買って愚痴ってるさ
そういう奴らだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 13:46:17 ID:ikE+DSKk<> 次作「うぐいすのなく頃に」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:46:17 ID:OP3DW1rI<> >>1000ならうみねこep8つくりなおせ
朱志香を活躍させてよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:46:26 ID:mZIH+PHQ<> >>892
SBRは今までの部よりテーマがシンプル且深くて面白いよ

うみねこEP1〜EP8に納得した人ならかなりハマる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 13:46:30 ID:8GXu7RcA<> >>983
出題編だけは面白いと予想 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>