名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:47:02 ID:OevsnE5R<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。
次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
850が応答ない場合は>>900がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
最新作Episode 7"Requiem of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
前スレ
うみねこのなく頃に part1031
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293880936/l50
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293204012/
漫画「うみねこのなく頃に」part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289305819/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
【ひぐらし】作品批判スレ26【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291453416/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ15【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292671964/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293111537/
うみねこのなく頃にinシベリア 24駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1291288314/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284199164/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286515782/
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/l50
うみねこのなく頃に 〜黄金夢想曲〜 part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1292412111/ <>うみねこのなく頃に part1032
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:47:46 ID:OevsnE5R<> 【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode 7 2010年8月14日(土) コミックマーケット78
(DVD-ROM EP5〜6も同梱しております) 価格:\1,785 (税込み)
頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)
【新作情報】
☆12月31日(金)コミックマーケット79にて三作品を頒布予定!
※三作品とも店頭販売は2011年1月1日(土)から。※予約開始は11月28日(日)から
・うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch
(EP5〜7も同梱しております) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 3.5GB 以上の空き容量
・うみねこのなく頃に翼 〜これまでの贈り物、全部。詰め合わせ〜
(『うみねこのなく頃に』のイベントなどで頒布された小冊子をゲーム化)
コミケ会場価格1000円※ショップ価格は1050円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 1.5GB(予定) 以上の空き容量
・黄金夢想曲
(PC用対戦格闘ゲーム) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
●高スペックが要求されます。公式サイトで確認を!
ttp://07th-expansion.net/ogon/Main.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=5MTmMprmZIw
※専用スレは【格ゲ板】にあります。専門的な話題は専用スレのほうがいいかも
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1292412111/
パソコンショップMKうみねこ「散」特設ページに三作品の画像があります
tp://www.office-mk.co.jp/pcshop/special/umineko2.html
mkスクショまとめ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4453.jpg
EP8ジャケット ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4450.jpg
EP8裏ジャケット ttp://loda.jp/umineko/?id=643.jpg
・PS3「うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜」 発売日:2010年12月16日
専用スレは【ギャルゲー板】にあります。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:49:33 ID:OevsnE5R<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
.n nlミ从从从 リ
c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
`Tソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
■推理、考察投下に際して
関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。
文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。
■よくある質問まとめ
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
「うみねこのなく頃に散 Episode 7」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7」が収録されている。※散(チルと読みます)
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。
ξ(`・3・) 自分の持ってる鍵束から1本抜いて事前に隠しておいて、ベッドの上の鍵束とすり替えたんじゃね?
A.おまえ天才だな
ξ(`・3・)結局ヤス(リオン19男)→紗音=嘉音=ベアト?
A. そう読み取れますがミスリードかもしれません。
ξ(`・3・)絶壁さんが好青年!?男の子だなんて「嘘」だっ
A.「青年」は男性とは限りません。若い女性を指すこともあります。
ξ(`・3・)理御と紗音(ヤス)が同じ人物なら同時に存在してるのおかしくね?
A.「どうもここは、いくつかのカケラが継ぎ接ぎして作られた、まともじゃない世界らしい。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:51:06 ID:Y7o0mxKt<> >>1
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:51:28 ID:43QfYYJ1<> <スタート>
┌ミステリーとかどうでもいい┐
YES NO
↓ ↓
┌話に整合性なくても大丈夫┐NO 【おとといきやがれ】
YES 【お前らは山羊】
↓
┌謎やら設定なげっぱなしでも(ry┐
YES NO→ 【箱をあけるな、かえれ(・∀・)】
↓
どんな結末でも受け入れ竜様の言うことには逆らいません―NO→【愚鈍な読者 (´・ω・)】
YES
↓
「あなたは竜騎士に選ばれた信者
さあ、うみねこをプレイしよう!━(゚∀゚)━・」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:53:09 ID:q4I2WRUh<> >>1
乙
せめて黄金夢想曲のURLを直してくれも良いじゃない・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:53:53 ID:V/hy+6DG<> これも貼っとくわ
謎は謎である内が一番楽しいだけに、今回のシナリオの発表はとても不安でした。
そういった楽しみ方にある種の終止符を打ちかねないからです。
公開を渋りたい弱気も少しありました。
ただ、ゆえにか昨今、明かさぬ謎を前提にした作品が散見しているように感じています。
答えのページがないなぞなぞ帳など何の意味もありません。
せっかく苦労して自分なりの答えを見つけても、正解かどうか確かめられないなら悲しいだけです。
その悲しさゆえに、なぞなぞ帳を斜め読みし、悩む楽しみ方が失われているように感じています。
そのため、なぞなぞ本来の楽しさが失われ、@インパクトだけが先行した作品が増えすぎたことを個人的に残念に思ってきました。
それなので『ひぐらしのなく頃に』では、少なくとも答え合わせができる解答的なものをきちんと描ききろうと考えました。
色々と反則的な表現の世界ゆえに、いわゆる正解を得られた方は少ないかもしれません。
ですので、いわゆる得点というものは、正解したかどうかで与えられるよりも、@いくつの問いを見付け出しその答えを用意できたか、解答用紙の文字数で与えられるべきではないかと思います。
本日までお寄せくださった大勢の皆さんの推理やご感想を心より感謝いたします。
いずれもとても素晴らしい推理で、中には劇中よりも考察が深く、それを正解にしてしまいたいと思ったことも何度かあるくらいです(苦笑)。
また、それらの深い推理に勇気付けられたお陰で、第7話まで挫けずに書き進むことができたと思います。
今日まで『ひぐらし』支えてくださったのは皆さんに心より感謝いたします。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:54:03 ID:bS7VWfdI<> 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 17:19:42 ID:ssYru4UJ [5/5]
<スタート>
┌ミステリーとかどうでもいい┐
YES NO
↓ ↓
┌話に整合性なくても大丈夫┐NO 【おとといきやがれ】
YES 【お前らは山羊】
↓
┌謎やら設定なげっぱなしでも(ry┐
YES NO→ 【箱をあけるな、かえれ(・∀・)】
↓
どんな結末でも受け入れ竜様の言うことには逆らいません―NO→【愚鈍な読者 (´・ω・)】
YES
↓
「あなたは竜騎士に選ばれた信者
さあ、うみねこをプレイしよう!━(゚∀゚)━・」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:54:22 ID:/5fHf1fV<> お前ら、真相語られてねぇ言ってるけど、まだ礼が残っているのを忘れていないかい?
あと、バトル描写ウザいって言ってる奴多いけど、俺的にはゲロカスと言えど今までのキャラが活躍してて
良かったと思ってるんだけど、そんなに酷かったか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:54:26 ID:OevsnE5R<> >>6
もう黄金次スレいってたの?
ごめん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:54:54 ID:+/6AaOXR<> 平日皆勤から逃げるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:55:25 ID:V/hy+6DG<> あとこれも貼っとくわ
258 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/01(土) 21:33:22 ID:BFZ6boSk
ある日、竜ちゃんが俺達の目の前に綺麗なプレゼント箱を持ってきてくれた。
それはすごく丁寧に包装されている。ただ、丁寧すぎてその包み方は恐ろしく複雑に仕上がっている。
もちろん、無理やり包装をカッターで切り裂いて、リボンをはさみでちょんぎることだってやろうと思えば
できるだろうけど、プレゼントは貰って、包装を自分の手で剥がしてみるまでがプレゼント。
それは無粋、ともらう俺達も竜ちゃんもわかってる。
だから俺達もそれはせずじっと箱を眺めて包装の解き方を調べることにした。
調べている間、竜ちゃんは箱の中身を色々語ってくれた。こんな素敵な
ものかもしれないとか、あるいはちょっと変わったこんなものかもしれないとか
ヒントだったりミスリードだったり、とにかく箱の中身を見たい!欲しいと思わせるだけの
ことを沢山語ってくれた。そのうち、俺達は見ているだけでは手詰まりになって
さすがに無理だよね、と竜ちゃんはちょっぴりだけ包装をほどいてくれた。
けど、その包装は少し開いて見てみれば包装紙が何十枚重ねで、しかも接着剤が
使われていたりすることがわかった。まったくもってキレイに開ける気がしない。
それでも竜ちゃんはちゃんと開けるよ、と言うので俺達は頑張って考える。
竜ちゃんはヒントを小出しにしながらも、箱の中身を語り続ける。
箱の中身の品物のうんちくなんかも交えながら。いやでも期待せざるを得ない。
やがてようやく箱の包装の解き方を考え出した奴がちらほら現れて
みんなもそろそろ、と答え合わせを期待した。
箱の中身だけでなく、その包装自体がもう期待のひとつになってたんだ。
が、竜ちゃんは「はい、中身同じで包装開いたのがこちらです」と
料理番組のような手法で、答え合わせを全くしないまま、プレゼントを
終了させた。しかも箱の中身はなんかちょっと見せるだけで持って帰った。
「そもそもプレゼント箱を持ってきただけでやるとは言ってない」って言った。
「中身がわかれば問題ないだろ?」と包装紙は全投げした。そんな感想。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:56:30 ID:q4I2WRUh<> >>10
もうパート6だよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 23:57:23 ID:5itqfFxW<> さぁさぁみなさん冷静になったでしょう。
ここでもう一度聞きたい
100点中何点だったんでしょうか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:00:34 ID:DWwDyU7u<> >>14
素材だけ見れば75点
全体(主に長さ的な意味で)いうと40点
とにかく茶番が長い長すぎる
ノベルゲーで作業ゲーみたくなったの初めて…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:05:16 ID:f23x5MLM<> 絵羽、エヴァ、ラムダデルタ株急上昇
八城、ベルン、ヱリカ、楼座も上昇
ロリ縁寿かわいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:06:04 ID:BhW22FVm<> フェザリーヌがラムダデルタに放った即死技はかっこよかった
だがそれと同じ技を、俺らが竜騎士に食らわされている感じもする
,.
/ノ
(\;''~⌒ヾ,
~'ミ ・ ェ)
.,ゝ i"
ヘ'""~ ミ
,) ノ,,_, ,;'ヽ)
し'し' l,ノ
"''""""''""""""''""" <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:06:16 ID:UO0sqNx2<> 幻想描写をゲロカスと呼ぶのはいかがなものかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:06:21 ID:uZywS1yV<> >>14
30点〜35点
甘口で採点しても40点台は厳しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:06:41 ID:hevHEhyY<> 厨2バトルみるなら型月でお腹いっぱいです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:07:36 ID:JaJyM1lt<> >>1
>>16
エンジェとエヴァは作者にかわいがってもらってる
だが優遇されすぎは頂けない
エンジェかわいいいいいいとかエヴァ様ああああとか信者も恐ろしくきもいしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:07:39 ID:OYMj6nwR<> >>9
酷いというか長い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:07:42 ID:AyRWjp72<> 黄金郷での楼座とか霧江、留弗夫はかっこよかったけどなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:07:42 ID:4SuM3PPf<> 『ゲロカス…ゲロカス…』 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:08:10 ID:ZPEH9Rt1<> 竜之介は最後は強引に熱い展開でハッピーエンドタイプだと思ってたが
スレ見た限り違いそうだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:08:16 ID:6ciJKFcC<> バトル描写は長い上に
せっかくかっこよかったウィルやヱリカがただの三下に成り下がってるのが残念だった
特にヱリカの三下っぷり、ウィル理御の放置っぷりが酷すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:08:35 ID:VlF2zOeD<> >>14
赤点なのは間違いない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:08:45 ID:nUUPTkv4<> 2時間で終わる内容を延々ループで引き延ばしてるだけだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:08:47 ID:5VOjzfLW<> アウアウがいってた死んだ旧友ってBTさんのことだろか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:08:59 ID:6ciJKFcC<> >>14
2点か3点だな
評価できるポイントがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:09:16 ID:uooJ0zO8<> ファンジター案外流行ってないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:09:28 ID:FCn7hQ+q<> >>14
中盤の犯人当てと最後の????だけだな良かったの
それ以外はクドイ…
60点ギリギリだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:09:32 ID:hevHEhyY<> つーかミステリー匂わせといてテーブルひっくり返しておしまいは
どうしようもない。メタ世界()笑
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:09:32 ID:OYMj6nwR<> >>14
40点
やるべき事ないのに
冗長に同じこと繰り返して尺膨らましてるだけみたいな印象 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:09:33 ID:Gspvx1WD<> >>14
20点くらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:09:36 ID:flNKnRpU<> ようやく終わったが糞すぎて泣いた・・・
蛇足すぎる、謎は投げっぱなし
終り悪ければ全てわろしになりそうなレベル
マジもう一度つくり直してほしいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:09:41 ID:JaJyM1lt<> >>14
50点だな、あとの半分は札が出てから判断する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:10:10 ID:SpqtroC2<> >>14
50点だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:10:13 ID:es5nvjD4<> >>31
もうそんなん霞むぐらい強烈なものがあったからね・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:10:15 ID:uKvSmuHC<> 縁寿ぅぺろぺろエヴァ様かわいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:10:16 ID:aKJFIvI4<> >>14
このエピソードだけで評価するなら90点
(推理ゲーム楽しい、キャラ萌え、うぜー説教がない)
うみねこ全体の評価は70点
(結局これかよ、予想はしてたがガッカリ、インタビューはハッタリですかそうですか)
竜騎士大先生の評価は30点
(半年やるからちゃんと真ルートを書いて下さい先生) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:10:16 ID:2YyV+3/U<> キャラ萌えからしても、途中まではヱリカまで復活したりしてよかったけど
最後はお葬式状態だったわ
ベルンカステル色々荒らしまわったけど、殴られただけだったなあ……
もう少し痛めつけてもよかったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:10:24 ID:r23zcHP3<> >>14
40点くらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:10:43 ID:iOU2bxDJ<> >>14
甘くて75点
厳しくいくと50点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:11:21 ID:X995bEXD<> >>14
うみねことしてなら30〜40くらい
キャラ萌えなら50くらい
ガートルードさんなら80くらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:11:28 ID:Zi0JuH5U<> 叩いてる人達は
礼が下位メインで
ひぐらしで言う目明し編みたいな内容でも
もう買わないの?
ふーん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:11:31 ID:lNfRWM3y<> >>14
80点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:11:31 ID:6ciJKFcC<> そいや結局シャノカノの人格設定について説明無かったな
EP3では紗音嘉音共に人間の数に入れてEP6では入れてないってのはどうすんだ?
竜ちゃんのミスor認識が甘いって事でいいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:11:51 ID:ca0FaZ2T<> >>14
10点
好きで4年付き合ってこんな終わりとかマジ萎えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:11:56 ID:Ma1MleMU<> 手品ENDの扱いが納得いかん
「はいはい一応こういうのも用意しましたけど本筋はこっちの愛に満ちた魔法ENDですよー^^」って感じがひしひしと伝わってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:11:58 ID:gjeiLI+8<> >>41
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:12:07 ID:lmB9hS2j<> ベルン卿が最後にいきなり梨花ちゃま化して
性善説説き始めたりしないだけ良かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:12:07 ID:sjlvxcIr<> 赤点切ってないヤツがいるあたり竜騎士は救われてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:12:25 ID:bNxf3+kI<> 魔法の素晴らしさや現実の残酷さを読者に感じさせるのはEP4だけで上手に書ききってたと思うのに
それを薄めてEP5〜8までしつこく書きすぎたって思うわ
薄めてるからどれもEP4に及んでないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:12:25 ID:tE8MKQOn<> 縁寿入りで普通に事件が進む。幻想描写一切なし、犯行現場や動機もしっかりと描かれる。
16人が死んで縁寿だけが生き残る。
こういう話を期待していた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 00:12:31 ID:ynYzNWBL<> >>41 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:12:31 ID:AyRWjp72<> >>14
戦闘シーンとかかっこよかったけど物語的に45点ぐらいか
赤点だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:12:34 ID:YzoHzV46<> でも、これで礼で島での真実を語られてもみんな満足できるの?
多分、実際島で起こったことは大して面白みもない内容だと思うし、
あまりそこを求めすぎると竜ちゃんが影響されてそこがメインになってしまう気がする。
それより俺は手品ENDの続きが見たい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:12:43 ID:Gn3GewIn<> >>14
60点。
楽しめたと聞かれれば、楽しめたと答える。
猫箱の中身を知りたかったのと各EPに対する解答を期待していた分、
ひぐらしに比べて評価を落とさざる得ない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:12:54 ID:HyxU8AtP<> >>14
一番楽しめたEp2を基準として100点とするなら10点未満
ひたすら冗長なテキストが苦痛だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:13:41 ID:aKJFIvI4<> >>50
手品ルートで日記公開、真実が分かる。
そう思ってた時期が僕にもありました(5分で裏切られた) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:13:43 ID:SpqtroC2<> 予想以上に点数高くて笑えるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:13:52 ID:pObDaCdG<> >>14
ep8は10点
うみねこ全体としては50点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:13:53 ID:pE4PPVBe<> とりあえずやってみてわかったことは
楼ザさんは化物ってこった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:14:15 ID:tpa496Dr<> ヱリカは死んだままにしておいて欲しかった
散り様マジで台無し
あの無能さんの扱いに泣いた
主人公ェ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:14:19 ID:ZPEH9Rt1<> 誰も70点以上がいないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:14:46 ID:6ciJKFcC<> 竜ちゃんてさ、物語を拡げる能力に長けてるけど収束させる能力が無いのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 00:14:54 ID:ozPbTVgf<> >>14
EP3は最高に面白かった。100点。
EP4はもう少し短くまとまってればよかったが、終わらせ方が完璧だったので90点。
EP5〜7にかけて伏線回収に関して雲行きが怪しくなるも、まあ、最後にまとめてくれるならという気持ちを込めて80点。
EP8、0点。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:14:56 ID:R0zjuPtb<> メタ世界が入り混じりすぎて混乱してるんだけど、
結局、猫箱以降の真実はどういう道になってるの?
エヴァ日記の閲覧時期、ビル屋上自殺未遂時期、
六軒島での十三射殺時期(縁寿射殺エピは何だった?)
十八と面会しての、EP朗読時期etc.....
色々矛盾してくるし、頭爆発しそう。
誰か分かりやすく纏めてくれる方いたらお願いします。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:14:56 ID:AyRWjp72<> >>64
お前にも子供ができたら・・・化け物になるんだろうな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:15:01 ID:UO0sqNx2<> 今回推理とクイズに時間とられてより長く感じた
休憩コミで読み終わるまでに11時間ぐらいかかったよ
さらっと重要な事かいてる場面あるみたいだが読み返すのは大変そうだなー
そういやケーキのアーモンドって当主の指輪の事かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:15:17 ID:o8glSlf9<> >>58
EP7の補足はほしいな
クレルのはらわたの中身とか
真相自体はもうあのままでいいだろ
やったらEP7お茶会の繰り返しになるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:15:26 ID:2YyV+3/U<> >>14
シナリオ20点
システム80点
キャラ萌え60点
楼座無双70点
ヱリカ90点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:15:51 ID:ePXhODaG<> >>14
80点かな。内容は蛇足だが感動できた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:15:57 ID:f8bmXqPo<> >>14
25点かな
心底幻滅させられた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:16:30 ID:Ue5Bvaau<> 1から8までまとめて出たなら50点くらいやるけど、4年という期間を含めて考えると20点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:16:40 ID:Zi0JuH5U<> あれだけ酷評してたから
20点以下ばかりかと思ったら
案外50点以上もいて糞ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:16:54 ID:TC20x+Wt<> 俺らのこと山羊山羊って罵って来る時点であーもー駄目だーってなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:17:00 ID:6ciJKFcC<> >>69
平行世界があるっぽいからあんまり深く考えない方がいいと思う
EP6とかの縁寿は八城に会ってるけどEP8の縁寿は会ってないしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:17:02 ID:pE4PPVBe<> >>70
鎌もってブンブンしてたヱリカ翻弄するって人間わざじゃねぇだろどうかんがえても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:17:09 ID:bybReCH4<> >>14
20点 4年間付き合ってこの終わりはひどい。
EP6終わった時の俺 90点
「メタ世界綺麗に終わったーヱりカも雛ベアトも良かった!あとは個別の謎や各EPの動機や経緯の説明あるんだろうなー楽しみだなー」
EP7終わった時の俺 50点
「えーと、各EPの答えってこれだけ?目明し編みたいに詳細に説明してくれないの?ヤスの動機も全く理解できん…てかお茶会でバトラと多分ヤスも生きてるよな?続きは?」
EP8終わった時の俺 10点
「全部投げっぱなしかよ……orz=3」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:17:10 ID:0ayzfu+P<> ミュージックボックスの『なまえのないうた』が『sakuraEDサイズ』ってなってるけど、どういう意味? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:17:21 ID:SpqtroC2<> >>77
ツンデレばっかだったわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:17:48 ID:gjeiLI+8<> 今回評価してるのはキャラ萌えだけのペラい層だろ
まぁ、4年間あーだこうだ考察スレに入り浸っていた時間は楽しかった
今の喪失感、失望 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:17:52 ID:aKJFIvI4<> >>58
島での真実が面白みのない内容だってことが既に致命傷なんでは?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:17:53 ID:r23zcHP3<> まあEP4以降割と微妙なのが続いてたしこんなもん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:18:06 ID:DsJrjBpk<> 未読だけど読むの怖過ぎるw
特に散以降の展開苦手、恋愛描写苦手、ミステリー寄りの自分には最悪のEPになりそう。
でも楼座さんが無双してくれるなら買うよ!俺は楼座様専用の養豚場の豚なんで! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:18:18 ID:em2rr1tE<> え、これ結局日記の内容わからずじまいなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:18:29 ID:lmB9hS2j<> 自分はやっぱりこの3年楽しませてもらったっていうのと
EDかなり感動したw(涙もろい)
それを含めると85点かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:18:31 ID:pObDaCdG<> まあでも次シリーズは一話ずつは追うつもりはないなー
全部出てから纏め読みかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:18:35 ID:pnsiWgi5<> >>14
60点 うみねこなんだかんだで楽しかったし、合格点はやる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:18:37 ID:rlw/jZFb<> 最後らへんのベアトの自殺に至るまでの心境や物語がちゃんと書かれていれば
もっと評価は変わった気がするけど、EP8は30点シリーズ通してみれば50点かな
あとラムダが人気投票とか言ってたあたりで、幻想とはいえかなり冷めた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:18:51 ID:6ciJKFcC<> おまえら案外評価高いな
俺は4年も付き合ってこれかよふざけんなって想いが強いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:18:55 ID:AyRWjp72<> >>80
親になれば愛があれば
化け物にもなれるってことで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:19:00 ID:0qKOXofz<> EP8がどうあれ
こうしてうみねこスレに色々書きこんだり
ぺろぺろしたりしたのは嫌いじゃなかった…かもしれない… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:19:08 ID:Zi0JuH5U<> >>58
賽殺しみたいなパラレルワールド
ひぐらしがハッピー→バッドだから
うみねこは意表を付いてバッド→ハッピー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:19:16 ID:hZyCiS42<> 点数付けって時点でもう豚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:19:33 ID:tE8MKQOn<> EP1 50点
EP2 30点
EP3 80点
EP4 60点
EP5 20点
EP6 70点
EP7 80点
EP8 0点
総合 50点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:19:36 ID:SpqtroC2<> 今まで考察とかで楽しましてもらってるしまぁいいかなーって思うよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:19:42 ID:DWwDyU7u<> >>69
平行世界、欠片だったんだろ
飛び降りてひき肉エンド、飛び降りなかったけど天草に銃殺エンド
飛び降りようとしたけどその瞬間に様々な思いが駆け巡って真実を受けいれて魔法を理解したのが魔法エンド
真実は受け入れたけど魔法に対してドライなスタンスなのが手品エンド
そんな幹事 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:20:00 ID:2YyV+3/U<> >>87
ミステリ好きなら一部だけ今までで一番まともなのはいってるからやるといい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:20:10 ID:6ciJKFcC<> 竜ちゃんってひぐらしだけの一発屋なんじゃないだろうかと真剣に思い始めてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:20:13 ID:FCn7hQ+q<> ベアト入手自殺のシーンは良かった
EP8はここだけだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:20:19 ID:WmuTai5N<> >>14
少し時間をおいて熱を冷まさないと点数は付けられないな
ただ、散をもう一度読み返したいかというと絶対にNOだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:20:33 ID:X995bEXD<> >>84
キャラ萌えも考察もしなきゃいけないのが信者の辛いところだってばっちゃがいってた
考察スレも楽しかったしペロペロも楽しかったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:20:52 ID:YCJdaIpz<> ラストのラストの福音の家の仕掛けって鬼畜だよね
ベアトの肖像画を見たことで十八さんの以前の人格崩壊したと解釈してもいいんじゃないの
あれほど恐れてたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:20:53 ID:O5Ee+bth<> 出題編はそうでもなかったのに、なんで散はここまで恋愛一色なんだよ
マジ気持ち悪いってーの
最初からそういう話だったならまだしも… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:21:00 ID:iOU2bxDJ<> ようするに答え合わせがなかったから気に入らんのかもしれん
ほぼ答えがわかってるのに本当の答えがわからんっていうもどかしさは嫌だな・・・
今回低い評価した奴はみんな手品ENDを先に選んだんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:21:00 ID:UO0sqNx2<> 島の真実と各Epの事件の謎に対する解答ってイコールなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:21:16 ID:tpa496Dr<> 動悸だって大事なんだぜってイトミミズさん言ってたけど
EP7だけじゃヤスの動機がどうしても腑に落ちなかったので
EP8に期待してたら丸投げだった
泣いてなんかない。俺が人間として欠けてるんだ。そうに違いない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:21:22 ID:YNmyefUq<> 俺のブサイクがこんなに可愛いわけがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:21:22 ID:OYMj6nwR<> >>88
でもエヴァ視点じゃ他のエピと大して起こることは変わらないと思うんだよね
ヤス関係とか肝心な事分かんないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:21:22 ID:I6P8Gvya<> 夏に比べたらスレ消費遅いね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:21:50 ID:6ciJKFcC<> >>106
しかもベアトと再会とか八城さんの立場ねぇw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:21:52 ID:lmB9hS2j<> ベアトと理御とベルン卿の豚読者でしたが、楽しめました
ラムダの評価爆上がりww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:00 ID:4ySr9m68<> とりあえず今度こそ霧江さん筆頭に次男一家中心かなと思ったらそんなことなかった、この時点で次男一家厨の俺は純粋な評価ができないまぁ内容自体は楽しめた部分もあったけど
親父組でメインがあったのは蔵タンだけだねそれでも即死だったけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:03 ID:mfdAtkox<> ほんとキャラ萌えゲーだったな…
こういうノリは礼とかだけにしてほしかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:08 ID:NebeoiVP<> 楼座無双キター <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:26 ID:JaJyM1lt<> >>108
それは作者が視聴者の感想を一定方向に導きたくないという思いからなんじゃない?
>>111
最初からbsikだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:25 ID:X995bEXD<> >>95
って、なんでですか〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:33 ID:tY11hoWK<> >>14
EP8単体だと20点。うみねこEP1〜6なら80点。EP7・8がつまらないから評価が落ちる。
ひぐらしの時みたいに、真相スッキリさせてハッピーエンド重視で良かった気がするんだが。
ベアトの「罪を償う気がないから死ぬ」ってアレ、正直言って萎えた。そこは生きて取り戻せよと。心中すんなよと。
こういうとこは物語的綺麗事上等と思ってしまう。死んで逃げるって最悪じゃないか・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:34 ID:Ue5Bvaau<> >>113
元日だってのに、こんなスレに張り付いてるやつはかわいそうな人種だからな
俺も含めて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:35 ID:DWwDyU7u<> おれは、うみねこというかここでみんなでワイワイやってるのが一番楽しかった
こういう場が存続できるというだけで礼や次回作の価値があると思う
竜ちゃんには、感激の魔女にとっての最高の茶飲み話を作ってほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:51 ID:pYttNmC1<> K← で口先の魔術師K一が登場するかと思ったらそんなことなかった
つーかここまでするならだしてもよかったじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:22:55 ID:Gspvx1WD<> >>114
別に八城と恋愛関係じゃないからそれは別に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:23:01 ID:FCn7hQ+q<> >>108
なんとなく雰囲気でわかれよみたいな感じだよね
真実はぼかした方がカッコイイみたいな感じ、昨今の恩田陸作品に通じるものがあるな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:23:02 ID:bybReCH4<> >>101
そういや、作中のベルン推理パートは良かったな。
あれをもうちょっと規模大きくした短編を出し続けてくれりゃいいのに。
4年かけただけに失望感も大きいわ。短編ならつまらなくても「まぁ次に期待」で済ませるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:23:03 ID:O5Ee+bth<> >>100
平行世界がホントにあるなら島のみんなが生還する世界だって出来るんじゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:23:11 ID:y44uQphr<> ep5以降嫌な予感しかなかったけどやっぱり駄目だった
せめて従兄弟でも大人でも使用人でも未来でもいいから
人間たちにもっと活躍してほしかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:23:13 ID:HyxU8AtP<> ミステリーとかに拘らないでこんな物語をどう落すんだろ?
ってとこをメインに興味持ってたから、ひたすら徒労感があるなぁw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:23:25 ID:Qowqhp/E<> >>14
15点。礼とかどうでもいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:23:46 ID:HK18xpaE<> キャラとストーリーは75点
うみねことしては30点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:23:48 ID:hevHEhyY<> ミステリーにするなら島の真実をもっと練り込めよ、というところなのに、
厨2ファンタジーばっかり練りこんだから、真相部分がひどく陳腐になって
結果的にちゃぶ台返して見なかったことにした
オレにはこうにしか見えなかったから、低評価
なら最初から厨2でいいでしょうに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:23:51 ID:ADXPO6qD<> 空気を読んで最初に魔法END行ったけどほとんど読み飛ばしましたすみません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:24:04 ID:lNfRWM3y<> >>88
戦人が見せたがらなかった・絵羽が隠した・縁寿の発狂ぷり
ここからわかるだろう普通 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:24:10 ID:gjeiLI+8<> >>123
こんな結末で次回作も推理する気があるなんて
本当良く訓練されてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 00:24:21 ID:ozPbTVgf<> >>93
言いたいこと代弁してくれてありがとう。
いままでどれだけアンチに叩かれても、俺だけは竜ちゃん信じてるつもりだったのに、なんなのこれほんとに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:24:26 ID:owvime7D<> 手品か魔法かを選択するとこでは
どちらから選べばいいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:24:43 ID:YzoHzV46<> 今までの物語は、緑寿がボトルメール×2+偽書を読んだ感想と葛藤だと思ってる。
各EPで十八が絶対に知らないような情報も含まれてるし、作中で発表されてる偽書のには
1998年描写は殆どないのではないかと思う。
魔法、手品の選択肢以降の1998年描写以外とEP8は縁寿の妄想だと思ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:24:56 ID:AyRWjp72<> 結局は猫箱か・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:25:10 ID:FCn7hQ+q<> >>125
現実的に考えたら、仕事のパートナーで有り
自傷癖がある人を介護しながら支えてあそこまで来た相手に恋愛感情が芽生えると思うけどね
まぁ、八城が人外の存在と考えるとしょうがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:25:28 ID:f8bmXqPo<> 戦人と十八あたりがくだらなすぎる…
素直に死なせておけばあの入水ももうちょい感動できるのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:25:32 ID:6ciJKFcC<> >>125
好きでも無い男を何十年も介抱しつづけるかよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:25:33 ID:Qowqhp/E<> >>102
遅い!だが手遅れではない。その予感は正しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:25:39 ID:9x3ZzV2l<> >>69
18歳縁寿視点がメインルートだと考えて、
次男一家の犯行の噂に耐えられない→ビル屋上自殺エンド
真相もとめて六軒島へ→十三に射殺エンド
八城と会ってから六軒島へ→手品エンド
真実は求めなくていいかも・・・→魔法エンド
こういう平行世界というかギャルゲ的分岐なんじゃないかと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:25:43 ID:3I53tyWx<> 本当にこれで終わりかというところが正直な感想
回収されていない伏線が多すぎる。
ベアト(祖母と孫)が(本当は)どんな目に遭っていたのかとか
金蔵の謀略による黄金簒奪疑惑とか
祖母ベアト監禁疑惑、ジョージの手紙隠蔽疑惑とか
ミステリをうたうならちゃんと風呂敷畳めよといいたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:25:48 ID:YjoTturH<> でも次回作も売れるんだろうな
これだけ反応あるならまだまだ愛されてる証拠
好きの反対は無関心ってね
ぶっちゃけ作品が糞でも回りに人が居れば面白くなっちゃうんだよな
ニコニコで動画自体は糞でもコメとかのやりとり目当てで盛り上がってるのとかそれを象徴してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:25:53 ID:pObDaCdG<> >>124
最後の最後でK1なんて出したら今以上に叩かれてたと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:25:58 ID:tE8MKQOn<> >>128
ベルンカステルが宣言しているだろ。100%島民で殺し合う話になる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:26:05 ID:lmB9hS2j<> つまり、オヤシロ様と戦人がくっついたと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:26:18 ID:OYMj6nwR<> >>138
続けてやるなら先に手品かな
手品ENDは単体ですぐ終わるし
茶会のロック外すのが魔法だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:26:18 ID:dwR8Sed/<> >>136
もうそういうのいいから… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:26:26 ID:4WugSAQM<> >>113
何も書く事無いだろ
あんまり文句書いてもスレが荒れるしさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:26:30 ID:ozPbTVgf<> >>106
十八は十八で一人の人格として尊重するのかと思ったら抹殺とかwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:26:30 ID:SpqtroC2<> ひぐらし祭囃しが出たときと同じスレの流れになってる気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:26:31 ID:Zi0JuH5U<> 次回作はロリメインの学園ホラーで
七不思議の通り主人公達(男2女4女担任1)が殺される話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:05 ID:o8glSlf9<> ラストは十八の中の戦人がみんなと再会して成仏しましたって解釈でいいんじゃないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:05 ID:DWwDyU7u<> >>141
バトラが下半身不随でたたなくなっちゃってる可能性がある(青)
プラトニックな可能性もなくもない(青) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:17 ID:T697eiSm<> ヤフオクでまだまだ人気があるなぁ。
早く半値以下に落ち着いてもらいたいわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:22 ID:0qKOXofz<> 鳥頭の戦人さんなめんな
出題編ベアトから同一EP内で高速で雛ベアトに行ったように
すぐにベアトから八城さんのところに行くよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:30 ID:047JD91+<> エリカ△ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:38 ID:DsJrjBpk<> >>101
うん、手品END目指すよ。
ここで色々ネタバレ読ませてもらったんで、覚悟と余裕をもってEP8に挑めそうだ。
しかし、頑張って作者の出した問題に自分なりの答えを持ってても、答え合わせがないのは悲しいな。
たくさん弾撃ちこんでりゃいくつか当たる!とバなんとかさんのごとく沢山考えただけに空しい。
さよなら、考察フォルダのTXTファイル達ィ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:40 ID:CEQutYiG<> EP1 90点
EP2 80点
EP3 95点
EP4 75点
EP5 2点
EP6 35点
EP7 45点
EP8(単体で考えて)60点
EP8(物語の締め括りとして) 1点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:42 ID:bNxf3+kI<> 戦人ってEP5から突然ベアトにベタ惚れになった気がするんだけどなんで?
その後のEPではすっかりベアトとできてるのが当たり前になっていったけど
ヤスの話でベアトが惚れてんのはわかっても戦人までベアトに惚れてるのが最後まで納得できなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:42 ID:f8bmXqPo<> >>141
あんまり恋愛色は感じなかったが
何でも色恋にするのはなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:27:59 ID:O79m4ynv<> 二次創作つったってよォ、主人公は無能のクズだし他もほとんど惨憺たる有様だしなあ
ひぐらしの時は圭一と梨花ちゃん好きだったからいろいろ書いたけど
うみねこは創作のモチベになるものが何も無いからこのまま終わりそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:28:11 ID:iOU2bxDJ<> まぁでも落ち着いて考えてみれば
全ての犯人はヤスで、トリックとか関係なしにヤスが死んだふりしてたから云々でほとんど終わるしな・・・
もう見たいのは実際に六軒島で何が起こったかの真実だけなんだが、竜ちゃんは猫箱大事にするとかで公開しなさそう・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:28:18 ID:gjeiLI+8<> >>152
何がいいんだよ…
これでもまだ着いてくのかよ…
こんなに推理して議論してこんな結末で
こんな気持ち初めてだよ…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:28:23 ID:2YyV+3/U<> ベルン推理ゲームは魔女のゲームのルールをうまく組み込んでるいいものだったし、
何より直接参加して推理できたってのがいい
紫文字とト書きいいなあ
EP8はあれは評価できるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:28:27 ID:O5Ee+bth<> >>155
全然違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:28:29 ID:9x3ZzV2l<> ちょっと待って過去スレみても意外と戦人×八城があるのはどういうことなんだよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:28:32 ID:pObDaCdG<> >>158
無能から不能へ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:28:51 ID:tE8MKQOn<> 解・散だから解散説もあるし
サークル規模がでかくなると人件費がかさむから、常に何か作り続けないといけなくなる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:05 ID:6ciJKFcC<> >>165
まぁ恋愛確定とは言えないけど、
物語内でも縁寿に結婚は?って聞かれてしてないけど随分長いこと一緒に居るとか言ってる時点で
言わずもがなだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:09 ID:X995bEXD<> >>157
俺もそんな感じだと思ってる
心の整理が着きましたよ的な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:10 ID:sDaXixSh<> ヱリカは本当に何故復活させたんだよ…
>ドラノールに抱きかかえられているヱリカは、すでに主の姿がないことを知り、……寂しいとは思わなかった。
むしろ、最期の最後まで、……ひどい言葉で詰られずに済むことに安堵する…。
>もう私は誰かの駒じゃない。
……私はやっと、私の役を全うできる…!!
EP6のヱリカが散る間際のこの一連のモノローグはなんだったんだよ
何でこの期に及んでまたベルンに仕えてんだよキャラ崩壊ってレベルじゃねえぞ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:12 ID:ozPbTVgf<> >>123
俺だって楽しかったよ。
EP3、4なんて出題編としてすごく優秀で、発売当初は考察ですげー盛り上がってたじゃん。
だからこそ今は竜ちゃんが憎い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:18 ID:lmB9hS2j<> ※次回作は18禁のギャルゲー発表
・告白してくる子を上手く諦めさせるゲーム
・告白回避を失敗すると、殺されます
・自分好みの子とくっつくには数々の愛の試練(18禁部分)を乗り越えます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:19 ID:3rhlx5Xu<> はじめに『連続殺人幻想』と銘打ってる時点で、
すべてが幻想に等しいと考えておくべきだったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:21 ID:eyQA6jSj<> 俺はEP7から不安になったよ
猫箱の中身開けるのは知的強姦者って言いだしてからもう真相は謎のままやなと
でも裏切ってちゃんと見してくれるよねーって買ったらこれだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:24 ID:7eBVXbIq<> 竜ちゃんに一回混じりっけ無しの本格ミステリー書いてみて欲しい
ひぐらし目明かしあたりは結構ミステリーしてたしな。良くも悪くもうみねこは全般的に奇をてらい過ぎた感がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:28 ID:y44uQphr<> >>163
俺とほぼ同じだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:28 ID:WmuTai5N<> >>121
だからといって単純に生き残らせたんでは余りにひねりがないからねえ…
あのオチは竜騎士なりのあがきだよ
どんなに中途半端でも、もう他に適当な妥協ポイントがなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:37 ID:6OQIHAFk<> 手品エンドも見て終了。
納得行かない部分も多々あるが、まぁ何だかんだでこの四年楽しめたよ。
あとは竜ちゃんの毛を毟るチャンスを伺うだけだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:48 ID:Zi0JuH5U<> 礼は番外編だから
それこそ本編では無粋・外道とされる事も許されそう
霧江・留弗夫裏事情
戦人・ヤス出生
家族和解
生還END <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:49 ID:0ayzfu+P<>
EP8の唯一良かった点はロリエンジェの立ち絵が公開されたことだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:50 ID:gfHwkrTJ<> お前ら案外竜騎士に期待してたんだなw
細かい解説無しってのはみんなわかってると思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:29:55 ID:6ciJKFcC<> >>155
祭り囃子にはアホみたいな展開を吹き飛ばすテンションの高さがあった
EP8はダラダラと垂れ流されるローションのような作品だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:30:01 ID:HK18xpaE<> 戦人はずっと童貞だったんだな・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:30:12 ID:5BpStvda<> まだ終わってないけどベルン様目当てな俺は大勝利なんですか?
ベルンラムダ目当てに次回作も買うからさっさと礼書いて次回作を作れハゲ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:30:19 ID:UO0sqNx2<> 上位世界やもっと上の世界はは別にファンタジーでも問題ないや
ゲームのルール上人間でも説明できるってことはしつこいぐらいに書かれてるし
トリック自体は魔法描写というか何かのルールはあるんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:30:26 ID:r23zcHP3<> >>176
ヱリカ人気あるから
とか本当に単純な理由なんだろうなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:30:40 ID:ZPEH9Rt1<> さすがに竜騎士は次回作は推理物を名乗らないんじゃないか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:30:43 ID:6ciJKFcC<> >>176
竜ちゃんが我慢できなかっただけだろ
完全に失敗してると思うけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:31:14 ID:HyxU8AtP<> >>188
そうそう。あそこまで突き抜けたら笑えるので後追いとしては楽しめた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:31:15 ID:sjlvxcIr<> おくすりでエンヱリが拝める奇跡に期待しよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:31:26 ID:o3T1NBth<> 猫箱とブサイクの話だったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:31:34 ID:pYttNmC1<> ヱリカ復活だってかっこよかったのは縁寿助けに来てくれた時だけで
後はかませにもならないネタキャラにもなれないなにかだったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:31:44 ID:FCn7hQ+q<> >>167
実際に起こったことはEP7でしょ
あれを縁寿に告げても誰も得しないから、生涯絵羽は口を閉ざした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:31:45 ID:r23zcHP3<> 縁寿も十八も家族作ってて欲しかったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:31:49 ID:vt4AnuMc<> 八城と恋愛はちょっと…
ただでさえ受け入れがたい心中ENDがさらに締まらなくなるわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:31:54 ID:hZyCiS42<> >>189
1986年以前にヤリまくってるに決まってるだろ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:31:59 ID:y44uQphr<> 本格ミステリー書けない人が
なんでまっとうなミステリー批判するの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:32:01 ID:kxQHCHLd<> EP1 80点
EP2 20点
EP3 90点
EP4 65点
EP5 3点
EP6 20点
EP7 30点
EP8(単体で考えて)20点
EP8(物語の締め括りとして) 0点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:32:08 ID:5XwAYJcU<> しかしエピソード3が突出して評判いいな
どうしてだ?
竜ちゃんはそこを分析して次回作に活かすべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 00:32:21 ID:z9/u02qy<> しかし、いきなり何で選択肢なんかにしたんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:32:56 ID:DWwDyU7u<> >>168
におわすだけで明言しない、のが竜淡なりの猫箱なんだろうと思ってたので
こういうENDの予想付いてたからなあ
真相は、類推レベルだがここの談義とwikiがあれば十分だと思う
それに山羊描写は心ない噂の擬人化で
発言が俺らっぽかったのはお遊びだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:33:16 ID:4ySr9m68<> なんでロリ縁寿って常に握り拳なの?鍵は首に下げてるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:33:21 ID:Gspvx1WD<> あれで戦人生きて恋なんてしてたら台無しすぎね?
なんか様子からしてそれどころじゃない抜け殻っぽいと思ってたんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:33:24 ID:6ciJKFcC<> でも猫箱に包むって危険だよな
右代宮家と使用人全員を郷田がレイプして殺したって言われても否定できないんだもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:33:36 ID:ozPbTVgf<> >>169
あれが出てきたとき、最後の最後でやっと俺達の声が届いたかと思って高まったら、
最終的にぶんなげだもんなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:33:51 ID:ADXPO6qD<> >>205
一番推理ごっこやってたから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:33:54 ID:DsJrjBpk<> >>177
愛と憎しみは裏表というがまさにそんな感じだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:34:13 ID:pObDaCdG<> なんかちょっと前の亀田兄弟の試合みてる気分だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:34:17 ID:kpcInnQL<> 片翼のたわし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:34:19 ID:6ciJKFcC<> >>209
勘違いするな
あれは戦人じゃなくて十八だ
十八と八城さんは普通に事実婚状態だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:34:22 ID:ZPEH9Rt1<> これって
1・竜騎士が本当に書きたかったことを書いた
2.収拾しきれなくてこうなった
のどっちなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:34:32 ID:VlF2zOeD<> >>205
思いっきり騙されたのが痛快だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:34:42 ID:hZyCiS42<> >>205
ツンツンと残虐を尽くした後に程よくヘタれてデレて見せると、好感度ってヤツが大幅アップするんだろー?
デレてヤンでる悪役が最近はイケてるって聞いたぜええぇ? これでもよォ、最近流行りの漫画とかアニメとかギャルゲーで結構、勉強したんだぜー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:04 ID:74FnaYDe<> ようやくクリアした
そうだなぁ・・・気になったのはヤスの恋が出来ない体の件と天草の元カノ吹っ切れてない件がスルーされた事くらいかな
最後まで一気に読めて面白かったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:10 ID:gzFsqY8d<> 俺もベアト入水自殺の下りだけは評価する
それ以外まさにゲロカス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:11 ID:O5Ee+bth<> >>164
魔法にかけられたんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:13 ID:o8glSlf9<> >>209
紗音嘉音ベアトでそれぞれヤスみたいなもんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:17 ID:TsH5TP88<> みんなこれでやっと目が覚めたかい?
ケジメを付けて新たな気持ちで2011を始められるると思ってプラスに考えようぜ
まあまだ礼だ続編だコンシュマーだの寝言こいてる奴もいるみたいだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:18 ID:HyxU8AtP<> >>169
あそこはかまいたちの犯人入力思い出したな
Ep8で数少ない良いとこだと自分も思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:22 ID:5BpStvda<> これ選択肢無しでやってくれた方がスッキリしたんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:24 ID:6ciJKFcC<> >>217
3.竜騎士の才能不足 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:40 ID:JaJyM1lt<> >>164
ルドルフの浮気癖がうつった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:41 ID:6OQIHAFk<> もし礼の中身が絵羽の日記だったらなんだかんだで俺ら買っちまうんだろうな。
他人ごとであればあるほど真実は知りたいもんだよやっぱり。
山羊や大槻教授を責める気にはなれないね。
しかし仮に殺人事件なんて起こってないんだとしたら。
エバやバトラはどうやって爆発することを知って、そしてなんで他の人を置いて逃げたんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:41 ID:lmB9hS2j<> 戦人はベアトと心中した時に死亡
記憶喪失となった十八と八代さんが一緒に暮らしてると・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:35:46 ID:AyRWjp72<> もう96時間起きっぱなしか
うみねこやってたら年始年末は時間が過ぎるのも早いな
このまま限界まで起きててやるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:06 ID:Zi0JuH5U<> 今のこのスレの反応見てたら
やっぱり夕方頃までボロクソに叩いてたのは
アンチの便乗なんだなーて思うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:14 ID:7/t2metB<> >>228
DNAって凄い! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:23 ID:DWwDyU7u<> >>217
発売前の煽り文考えるとある程度はEP8考えてたと思う
でももう少し作りこみようがあったと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:25 ID:5XwAYJcU<> >感激の魔女
ワロタ
竜ちゃん、次回作では俺たちを感激させてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:29 ID:9x3ZzV2l<> 赤字システム(黄金や紫など含む)
EP8推理ゲーム
これはかなり評価される部分だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:45 ID:lmB9hS2j<> ちょっと前々スレとか見てたけどネガキャンすごかったねw <>
223<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:46 ID:o8glSlf9<> 途中送信しちゃったわ
>>209
紗音嘉音ベアトでそれぞれ違う人好きになったヤスみたいなもんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:48 ID:owvime7D<> >>136
真相がわからない奴は馬鹿
前にこのスレであの作品が話題になったじゃん?3つのボトルが流れてそれが矛盾してるっていうあれ
名前忘れた、あんな感じじゃないのか?
竜ちゃんの作品で鍛えられた奴らは今度、未解決事件を推理してみろよ
ほかの奴らより何百倍も屈服しないはずだぜ?
世界中の人達が未解決事件に挑戦して屈服したが、竜騎士信者の人達は絶対に屈服しなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:51 ID:4ySr9m68<> >>205
やっぱテンポのよさ?評価悪いEPは決まってどうでもよさげなシーンや一つの話題についてが冗長だったり
本筋に入るのが遅かったりする、全体的にはEP1で事件パートに関してはEP2が一番好きだな俺は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:36:58 ID:Z6SaGhH0<> プレイ終わった………(´・ω・`)
散になってから評価を保留してきたけど、25点くらいかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:37:09 ID:eyQA6jSj<> ベルンの論理学の問題みたいな推理問題は凄く面白かったな
4年も続いたシリーズのEDがこれでいいのかね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:37:28 ID:r23zcHP3<> >>236
金はどうかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:37:31 ID:ozPbTVgf<> >>205
本編で投げかけた謎がEP中でだいたい回収されて、次のEPで残りの謎(宿題的な)がきちんと触れられてて、
最後にどんでん返しもあって、とにかく面白かったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:37:32 ID:o3T1NBth<> それらしい真実は出すけどこれが真実とは限らないよ!
猫箱がある以上話なんていくらでも作れるよ!
竜騎士からの熱い思いをたくさん詰め込んだエピソードでした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:37:38 ID:+5WNacut<> ep3は北風作戦に気付いてた俺はマジで退屈だった
茶番乙としか言えん
評価するなら
ep1 80点
ep2 10点
ep3 30点
ep4 90点
ep5 10点
ep6 80点
ep7 60点
ep8 50点
かな
自分はep8に感動も怒りも何も湧かなかった
音楽勢だからかもしれんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:38:09 ID:8MMy7o1e<> みんな探偵に自己投影してるんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:38:10 ID:ZPEH9Rt1<> 個人的にはエピソード4の譲二ジェシカのバトルが全体で痛々しくて見てられなかった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:38:38 ID:FCn7hQ+q<> >>242
あれは良く出来てた
その前のルドルフとか謎が練習問題になってるし
上手く考えたなって思った
そこから先が地獄の展開だったけど… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:38:39 ID:xYOqJpws<> この終わりは微妙だな
あと八城さんと十八はそんな甘い関係とは思わん
さすがにそれは不味いってくらい竜ちゃんでもわかるだろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:38:43 ID:tE8MKQOn<> >>205
EP2で難易度を上げた後にEP3のLANDでさらに難易度を上げる予定だった。
がEP2が予想以上に不評だったみたいで急遽シナリオ変更。敷居を下げて赤字バトルのルールをはっきりされた。
あと犯人が最初から提示されているようなものだから難易度が低く、バトルがしやすい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:38:44 ID:sDaXixSh<> 今回地味に誤字も酷かったな…
いやもう今となってはささいな事だけどな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:38:45 ID:IxtEdmO0<> >>121
正直、潔く死で償ってくれて良かったよ
戦人とベアトが生き残ってもどうせイチャイチャベタベタするだけで
さらにそんな二次創作が溢れかえって
二重にイラつく展開になってただけだろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:38:53 ID:WmuTai5N<> >>217
どちらにせよ竜騎士が読者の期待に応えることを放棄したことに違いないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:38:54 ID:ql+7LEeh<> EP7の最後の方に、「それでも帝国軍人かぁ」みたいな回想あったけど、あれ何だったん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:39:02 ID:DsJrjBpk<> >>205
一番上位と下位のバランスがうまくとれてて、わかりやすい勧善懲悪だったからかな。
以降は下位が縮小されまくってて、代わりにベアバトちゅっちゅと魔法バトルが長くなった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:39:15 ID:Zi0JuH5U<> EP2はスプラッタとして楽しめたな
第一の晩や熊沢・南條殺し <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 00:39:20 ID:ynYzNWBL<> ベルンラムダ目当てに次回作も買うからさっさと礼書いて次回作を作れハゲ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:39:32 ID:7/t2metB<> >>252
せっかく忘れてたのにファンジター <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:39:43 ID:JaJyM1lt<> 譲治の手紙隠蔽とジェシカロボ化は本当に意味不明 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:03 ID:EHlLnNYa<> EP3はどんな形であれ、推理で魔女を追い詰めるのが醍醐味だった。
ただ、竜はそれを魔法バトルが受けたと勘違いしたんだろうか・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 00:40:04 ID:tfPBXZ/3<> 正直、EP4以降の内容が思い出せない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:06 ID:O5Ee+bth<> >>205
親組の活躍だろ
大人の描写はいいのに、なんで散はそれを生かさなかったし
(せいぜい夏妃くらいか…) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:16 ID:tY11hoWK<> >>229
そう言えば何で全員連れて逃げなかったんだろう。
あれはEP7お茶会後の話で、霧江がベアトを殺し損ねた&生き残った戦人が脱出したでFA・・?
それにしては、ベアトが元気すぎるような・・・傷一つ無かったよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:31 ID:DsJrjBpk<> >>164
実は上位戦人もベアトの妄想キャラだったとか推理した頃もあったが、
特にそんなことはなかったようでござる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:32 ID:s3rwII20<> 今、犯人当てのところだけど適当にやっても当たるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:34 ID:r23zcHP3<> 真相や色んな謎について予想できるのは結構なことだが
ちゃんと作中で答え合わせしろと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:41 ID:0ayzfu+P<> 結局ベアトリーチェって何だったんだYO?
普通にシャノンでよかったんじゃねーのかYO? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:46 ID:Gspvx1WD<> 散以降の迷走っぷりが
BTの役割が大きかったんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:48 ID:lmB9hS2j<> ep1 60点
ep2 35点
ep3 95点
ep4 50点
ep5 70点
ep6 80点
ep7 90点
ep8 85点
何だかんだで楽しめました
今年の夏発売予定?のファンディスクは買うかもしれない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:40:51 ID:xsyw0iYk<> 個人的評価としては100点。
付箋回収とかオチの付け方とか、改善の余地があるのかもしれないが、自分としては作者竜騎士さんが信じる“うみねこのなく頃に”という物語を観劇できてとても満足です。
元々この世の全事象を把握するなんて不可能なことだし、残っている猫箱は各自が信じる真実を貫けばいい。礼で回収されたらそれを受け入れればいいことだし。
大体日記の中身を全部さらしてもつまらない事実がわかって想像(創造)する楽しみもなくなる。
っとか言うと竜騎士信者キメエってなるかな… まぁもちろん異論は認めます。それぞれが感じた点をつければいい。愚論を失礼しました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:41:10 ID:FDzX14gE<> >>231
もういいから寝ろよwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:41:23 ID:7eBVXbIq<> >>236
赤字青字推理システムは画期的だよな
屁理屈推理合戦スレ参加してみて面白さが分かったわ
あれは何かに輸出されるべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:41:41 ID:6ciJKFcC<> 結局ゼパルとチンチンってなんだったんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:41:44 ID:AyRWjp72<> 結局犯人は誰だったのか
絵羽の日記を見れば全てわかったんだよなー
見せてほしいものだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:41:45 ID:gjeiLI+8<> >>239
俺なりの考えはあるけど真相は猫箱と煙に巻いた禿騎士が馬鹿だろ?
勝手にやってろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 00:42:10 ID:y44uQphr<> >>263
夏妃って散で一番破綻したキャラじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:42:11 ID:5VOjzfLW<> >>266
ヒント最後まで読んだら豚でも理解できるくらい犯人絞られる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:42:15 ID:bybReCH4<> EP7〜8で評価できる箇所
EP7 お茶会エピソード(投げっぱ、絵羽の日記の中身かも不明)
EP8 ベルンの推理ゲーム
EP8 入水自殺シーン
評価できない箇所
EP7の50%にも及ぶヤスの回想シーン(しかも消化不良)
EP8の90%にも及ぶゲロカスシーン(同じことずっと言ってるだけ) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:42:17 ID:yV8uJUC7<> 点数なら30点ってところかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:42:29 ID:Zi0JuH5U<> >>264
撃たれたのは先代で
熊沢だったりして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:42:33 ID:pP3zD9yA<> >>262
案ずるな、俺もだ
だがヱリカかわいいよヱリカ
という感情だけは残っている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:42:34 ID:7/t2metB<> >>261
蜘蛛の巣(赤字)貼りまくってたエヴァをタバコの痕跡とかで追い詰めるとか熱かったな
撃ち殺されるところも含めて脳汁が出た瞬間 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:42:36 ID:aKJFIvI4<> >>266
少し考えれば三択クイズなのは分かる。
でもちゃんと考えて「犯人は○○しか有り得ない」と推理するならかなり頭使う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:42:41 ID:iOU2bxDJ<> >>199
丸々EP7なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:42:48 ID:FCn7hQ+q<> >>278
ヒントであそこまで絞るのはやり過ぎだろって思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:43:11 ID:pObDaCdG<> 赤字は確かに良かったけど
最後になんであんな無意味なものにしちゃったんだ
演出なのかもしれないけど非常に逆効果に感じた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:43:27 ID:Qx5EySSi<> EP4後に熱い色文字推理(屁理屈)バトルの末にバトラ涙ながらに魔女否定、でも人間としてのベアトリーチェの存在は認めてらぶちゅちゅエンドだったならまだよかった。
その後2人で逃避行でも心中でも構わない。
このまま礼でひっくり返しもガッシャーンもなく本当にうみねこが終わるというなら俺の蒼き真実をボトルメールにしたためてやる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:43:42 ID:5XwAYJcU<> >>246
エピソード6よかったか?
エピソード3は、
・ロノウェ、ワルギリア、シエスタ、エバ、縁寿といった魅力的な新キャラ登場
(まあ当時はシエスタいらない論を言う奴もいたが)
・碑文が解明された
・生存者が現れた
・魔法バトルの正体が幻想だ、と戦い方がわかった
ってのが燃えた理由かと
北風作戦がわかってても十分楽しめる内容だと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:43:46 ID:tE8MKQOn<> >>266
適当にやったらまず当たらない。ちゃんと推理しろ。
ヒント読むと答え全部わかる。急ぎたいならヒント嫁。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:43:47 ID:O5Ee+bth<> >>250
ベアトむかつくから戦人と八城がいちゃいちゃでいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:44:11 ID:r23zcHP3<> 赤字を付きつけられても(∩゚д゚)アーアーきこえなーいすれば良いってことですよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:44:29 ID:8/nXnmd7<> 今回何か隠し要素無いの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:44:29 ID:OYMj6nwR<> >>266
複数犯だから考えないと無理 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:44:30 ID:6ciJKFcC<> 結局紗音と嘉音ってなんだったんだよ
多重人格なのか妄想なのかさっぱりわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:44:40 ID:YzoHzV46<> そもそも、戦人が島を脱出したときって本当にベアトいたの?
2人で脱出してベアトが自殺っていうのはメタ描写で、実際は自己か戦人の自殺だと思ってるんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:45:13 ID:T0MayUHs<> なあベルンのクイズで犯人が単独犯ではありえなくて複数犯ってことまで分かったんだけど
犯人は『全ての殺人』を、自ら〜ってルールに書いてるから複数犯はあり得ないよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:45:13 ID:HyxU8AtP<> 赤や青の概念は楽しかったけど、最終的に「お前の中ではな…」レベルまで行くとは想像できなかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:45:15 ID:lmB9hS2j<> 従兄弟組好きな人・使用にん好きな人・親組好きな人は不満でそうかもねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:45:24 ID:6OQIHAFk<> 何だかんだでこのスレは楽しかった。
うみねこのプレイ以上に、このスレでうみねこについて語ることが楽しかった。
いい歳こいた大人であろう俺らが、同人ゲームのシナリオやら設定やら解答やらに大真面目に頭を捻る。
そんな考えるまでもなく無益なことが本気で楽しかったわ。
ま、今回の出来に納得出来るかどうかは置いといて。
お前らのおかげで本当にずっと楽しかったですありがとうございましたとだけは書いておきたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:46:04 ID:5XwAYJcU<> うみねこが散でつまんなく感じる奴が増えたのは何故だ?
やっぱり下位世界の配分が減ったからか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:46:08 ID:6ciJKFcC<> なんか、こう、さ
ドラノールと仲良くしてるウィルを見てムッとする理御とかさ
そういうのが見たいんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:46:12 ID:Ec16KAFb<> ep1〜3、7はまぁ面白かった
ep4は悪くはないがこの辺から文章の水増しが鼻をつくようになってきて
キャラ萌えに全く興味ないので幻想バトルの大量水増しがある5、6、8は苦痛 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:46:15 ID:O79m4ynv<> 竜ちゃんは「読者の反響を取り入れていく」システムを今後廃止した方が良いな
人気キャラとかろくなことにならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:46:15 ID:Zi0JuH5U<> >>296
おま天 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:46:35 ID:oE2pdq2/<> ベアト自体は幻想の住人だろう
別の誰かは別として <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:46:48 ID:DWwDyU7u<> >>300
同意
お前ら、本当にありがとうございました
すごくすごくたのしかったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:46:58 ID:Yky0S7YJ<> 今プレイ終わったけど
入水自殺のシーンって金塊とベアトが一緒に居なくなってる〜のくだりで
ベアトと金塊どちらも戦人の勝手な妄想かと思ったんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:03 ID:RTwBV/SA<> ヤスちゃんの前でEP2を酷評した後にEP1の素晴らしさについてじっくり語ってあげたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:06 ID:lmB9hS2j<> >>302
今年の夏楽しみにして待ってみよう
てか、天界組好きなんで個人的に安心したw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:06 ID:9x3ZzV2l<> >>299
EP1〜7やってれば、特に1〜4やってれば従兄弟も親組も使用人も好きになっちゃうじゃん?w
それがEP5以降色々明かされるだろう思ったら投げっぱなし多かったのが一番不満かもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:07 ID:pYttNmC1<> 結局ep8で株上げたのはラムダだけって言うw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:15 ID:CQeZRUtf<> 終わり悪けりゃすべてダメってな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:19 ID:5XwAYJcU<> それにしても、結局ヤスは
なぜボトルメールでまりあの名を語ったんだ?
そこ解明された? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:28 ID:FR47guic<> 投げっぱなしジャーマンをするならVVVクラスのことをすべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:33 ID:E/ZRnPKb<> 紫文字パートが突破できたんだけど半分運だった
とりあえずなんとか親子共犯には絞れたんだがなぜ次男夫婦になるのか教えてほしい
マリアは無理ってのはジョージが言ってるだけだし・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:45 ID:VlF2zOeD<> >>308
つ猫箱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:57 ID:Em247lwv<> 竜騎士「なら、俺を納得させる推理をきかせてみやがれ。」
お前ら「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
お前ら「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
お前ら「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
お前ら「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
お前ら「じゃあどうすれば良いんだよ。」
竜騎士「思考停止ってことは、ミステリーであることを諦めたってことだぜ。ってことは……お前にとってはこのゲームはファンタジーってことだな。」
お前ら「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
なにかおかしいぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:47:58 ID:HyxU8AtP<> 幻想バトル描写が楼座無双で頂点行っちゃったのは不幸だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:48:02 ID:bybReCH4<> >>289
EP6は幻想世界の〆のエピソード(と当時は思われていた)だし
雛ベアトvsヱりかの決闘を通して
俺ら読者の 紗音、嘉音、ベアトをめぐる同一説議論に決着をつけつつ
GMバトラの「黄金の魔女の新生」というカバーストーリーも重ねてて
EP6は決して悪くないと思うけどな。
ただ、ヱりかというキャラへの印象でEP5,6の評価はガラリと変わっちゃうと思う。
そして、そんなEP6やヱリカが好きな俺でさえ、EP8のヱリカには蛇足感しか感じなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:48:07 ID:5fRrmqhB<> 昨日から見てて思ったが、とにかく批判意見を潰したがる狂信者数人(自演含む)がスレの流れを管理してて
残りは賞賛・批判意見どちらもあるがなんだかんだでうみねこ続けてる人が殆どなんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:48:09 ID:6OQIHAFk<> しかし爆発って意図的だったのか誤動作だったのか。
まさかシャノンあたりが一応タイマーセットしたままうっかり居眠りしてそのままドカンとかそういうことじゃねーだろーな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:48:27 ID:AyRWjp72<> >>317
「猫箱」便利な言葉だよな
おやすみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:48:37 ID:FCn7hQ+q<> EP8はBGMも期待してたけど、使い回しばっかりでなんかイマイチだった
EP7あたりからdaiの新曲が減ってたし…
新曲飛翔くらい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:48:47 ID:ZPEH9Rt1<> エピソード1途中のオレ
このジェシカっていうツンデレポジかわいいなw
セントくんとくっついて終わるエンドかほほえましいなw
今
ジェシカっていたっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:48:53 ID:9x3ZzV2l<> >>300
おれもこんな結末になっちゃったのは残念だが毎コミケでこのスレであーだこーだ言ってたのは楽しかったわ
うみねこはリアルタイムでそうやって楽しむものだったな
今から一気読みを他人にはすすめられん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:49:01 ID:tE8MKQOn<> >>297
最低一人以上は殺さないと犯人には慣れない。
に読み替えろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:49:02 ID:E/ZRnPKb<> >>314
それ自体が偽書作家の話題作りだったと考えるしか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:49:30 ID:Noi0xZpw<> >>236
EP8の推理ゲームはマジで何のためにあったのか分からん。
一回くらい真面目に推理ゲームしたかったってだけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:49:36 ID:tY11hoWK<> >>295
山羊さんを嘉音目撃情報・紗音の手紙やらで切ってたから
あの辺の話は証拠アリとみなして推理して欲しいのかな〜・・とは思った。
しかし紗音嘉音の情報を真面目に拾うと、流石に同一人物で誤魔化せないだろうって気になるよな。
結局作者がどうしたいのか、さっぱり分からん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:49:41 ID:DsJrjBpk<> >>288
ベアトリーチェ幻想を剥がされ、自分自身すら厭うた真のヤスの姿を、
戦人が受け入れることで救われる……っていう展開ならヨカタ。
俺も偽書書きたいぜ。でも文才ねェんだよなぁ……。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:49:42 ID:DWwDyU7u<> >>308
ベアトの案内がなきゃ地下通路からボートまで至れなさそうだし
ベアトの皮をかぶったシャノンはいると思う
バトラじゃボートの操縦できないし、
六軒島で投身自殺して打ち上げられましたはさすがに無理があるし
あとモーターボートって結構うるさいからベアトぼちゃん音が聞こえなかった可能性がある(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:49:54 ID:JaJyM1lt<> 譲治ファンと朱志香ファンは悔しそうだのう
楼座ファンの俺も同じでな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:50:00 ID:Ec16KAFb<> >>296
ep4までのことを考えればベアトはいないはずだけど
何も知らない戦人が一人で地下道を発見できるとは思えないんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 00:50:19 ID:5XwAYJcU<> エピソード3最大の燃え所は
ラストの赤字ラッシュだろ
パソコンの前で「ほぁおおおおあぁぇああ」と思わず息が漏れたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:50:24 ID:iOU2bxDJ<> >>329
あまりにも推理がないからサービスとして入れといてくれたんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:50:31 ID:aKJFIvI4<> >>326
っーか最低でもwikiの既出推理に目を通してる人間を対象にシナリオ書いてるよな。
新参はゲロカス妄想とか言われたらドン引きだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:51:03 ID:BhW22FVm<> 八城先生はあまり人気無いのに、なんで、EP8ではあんなに目立ってるの?
竜騎士は、八城先生みたいなのが理想のタイプで、自分も戦人みたいに介護されたいと思ってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:51:41 ID:O5Ee+bth<> 真里亞かわいそう過ぎる… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:51:46 ID:JaJyM1lt<> >>338
ん?竜ちゃんは絵羽好きでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:51:48 ID:DWwDyU7u<> >>318
それ山羊さんと黄金郷の人たちのバトル対話であって
俺らじゃないだろ
竜ちゃんは一応煽り文とかジャケ裏「アンチミステリ、アンチファンタジー」で
予防線貼ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:51:50 ID:FaghDmGL<> >>321
そりゃーどんな最後かは気になるだろ
散開始あたりからあんま面白くないなーと思ってたとしても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:51:57 ID:DmqGTWuR<> カスミンが完全に空気で泣いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:51:58 ID:Gspvx1WD<> 八城は竜騎士の自己投影っぽいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:52:00 ID:gzFsqY8d<> Ep8のこの後に至って、紗音嘉音の件が露骨な"明言回避"されてたのに呆れ果てたわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:52:16 ID:y44uQphr<> >>301
読者の分身かと思っていた戦人が作者の代弁者になった
敵キャラが明らかに引き立て役の噛ませ
謎の恋愛勧とミステリー勧
作中で正義とされていること(死体隠蔽など)に共感できない
自分はこんなところ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:52:17 ID:uQ5Ruk2f<> 金蔵さんのプレゼント一覧知りたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:52:27 ID:6ciJKFcC<> 理御の性別
ヤスの動機
嘉音と朱志香の関係
恋もできない身体
天草の元カノ
金蔵とビーチェの真実
霧江の縁寿への想い
出題篇の上位戦人は普通に真実知っているはずなのに一体何をしていたのか?
とりあえずこの辺か、知りたいのは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:52:35 ID:+5WNacut<> >>289
魔法描写が嘘っぱちだなんてep2から暫くして気付いてたから猫箱やらヘンペルだの説明の長さにまずダレかけた
北風作戦を知ってるとエヴァが滑稽に見える、戦人の無能さ、ベアトの演技に苛々
大したことない南條殺しで思考停止はもう見てられなかったわ
とんでも理論でいいから反論しろよと
この辺の苛々しか印象にないのが評価低い原因だなぁ
ep4とep6は単に音楽が自分好みなだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:52:42 ID:pYttNmC1<> 結局マリア郷田秀吉とはなんだったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:52:46 ID:7eBVXbIq<> ベルンラムダが次回作再登場フラグ立てたみたいだが
正直イラネ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:53:06 ID:r23zcHP3<> そういや最後のお茶会のアウアウさんて縁寿の人生の続き書いてたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:53:55 ID:9127uxg4<> 今始めたからひとつだけ書き捨てるが
縁寿がかわいすぎてやばい洒落にならん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:53:59 ID:ozPbTVgf<> >>335
あの場面は誇張抜きで目眩がした。
当時は竜ちゃんは天才だと思ってたよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:54:07 ID:X995bEXD<> ガートルードさんおやすみなさい
俺は亡霊として生きていこう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:54:10 ID:KBHcyqed<> >>318
だからファンジターだって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:54:12 ID:E/ZRnPKb<> ミスリード一覧
おちる!おちる!
天草=バトラ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:54:20 ID:O5Ee+bth<> >>320
ヱリカは嫌いじゃなかったけど、恋のミステリー()が駄目だった…
あそこでジョーシャノ組が勝ったのはなんだったのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:54:38 ID:74FnaYDe<> あ、あと今回主人公でもヒロインでも妹でもないのにヱリカが勝ち組過ぎる
うみねこキャラが勢揃いする中1人遅れて満を持しての登場
同じ真実の魔女として話の中心の縁寿とよく絡む
何故か海賊帽を被って襲撃、1人で戦縁以外のキャラの活躍の場を作る
戦人、ベアトと別々に再び決闘
黄金卿でベアトやエヴァを差し置いて最後に戦人と会話、最後に一緒に顔芸して消える・・・と思ったらヱリカだけ消えなかった
ごま塩、買って来ましたー!!
手品EDにも登場
好き勝手大暴れ出来て、シリアスも出来るから使いやすいのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:54:55 ID:WmuTai5N<> >>318
おかしくないよ
竜騎士はクリエイター・表現者としての誇りを捨てて、
読者の想像に全て委ねるっていう選択をしたの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:55:33 ID:emKqNg7w<> Remember11思い出したの俺だけ? <>
346<>sage<>2011/01/02(日) 00:55:35 ID:y44uQphr<> 漢字間違えた気にせんとして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:55:39 ID:iOU2bxDJ<> まぁヱリカが可愛いからいいや
夏に期待しよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:56:27 ID:7/t2metB<> >>351
もう出てくんなと思うわ
他のうみねこのキャラもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 00:56:38 ID:5XwAYJcU<> >>349
しかしワルギリアはなぜベアトに魔法大戦仕掛けたんだ?
最後に開眼したあたりを見るとどう考えてもベアトの味方じゃん
なぜベアトと戦った? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:56:59 ID:DsJrjBpk<> >>321
長く連れ添った作品だけに良い点悪い点両方多く見えてくるからな…。
たぶんうみねこはガッカリした作品に分類されるだろうけど、
かけた時間と情の分だけ、スッパリ割り切ってさよならするには時間がかかりそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:57:00 ID:O79m4ynv<> 八城十八先生の新作
「俺の妹がこんなにブサイクなわけがない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:57:17 ID:uTz4OGWq<> EP3の赤字ラッシュこっそりCS版で修正しているんだよな
問題が間違ってたらそりゃ解けんわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:57:26 ID:Qx5EySSi<> >>331
それいいな。
おまえも偽書書こうぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:57:28 ID:7/t2metB<> >>361
竜騎士「そうだ、次は雪山遭難モノを書こう…」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:57:38 ID:tE8MKQOn<> 幻想描写の敵味方はコロコロ変わりすぎ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:07 ID:DmqGTWuR<>
人
{´┴`} <みんな・・・
ノ/バ / >
ノ ̄ゝ
人
{´ウ`}ノ <ただいま!
ノ/バ /
ノ ̄ゝ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:28 ID:gfHwkrTJ<> てかベルン様はぶっとばされて終わりの方が良かったんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:29 ID:ZPEH9Rt1<> ひぐらしの礼はきれいな話で終わっていい出来だったけどうみねこはどうかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:30 ID:qjxuVaZy<> 犯人特定とかクイズとかは挑戦的なアイデアで良かったと思う
でも、最終エピソードでやることではないだろう・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:44 ID:QaM4b/ib<> >>308
俺はガチンコでパーだから沈むための重りとしてベアトが持っていったと
普通に思ってたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:44 ID:ql+7LEeh<> >>370
かまいたちのなく頃に、とかよさそうじゃね?
今思いついたタイトルだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:52 ID:YzoHzV46<> だから、山羊どもは野次馬的なマスゴミ行為の批判であって、俺らが推理することへの反論ではなかろうに…。
変にネットとかの今までの推理を流用したから誤解されたのだろうか…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:53 ID:gjeiLI+8<> >>372
ウンウン郷!!おかえり! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:53 ID:A3MSrvk4<> 結局ベアトがバトラに解いてもらうために物語を作ったってのはどういう意味だったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:58:56 ID:S109+8oe<> >>264
ベアトは偽乳で助かったんだろw
八城と十八は普通に夫婦関係だと思うがな。
絵羽が言ってた結婚してから育む愛って感じの。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:59:01 ID:tY11hoWK<> ひょっとするとBTさんは、我々が思っている以上に07サークルに貢献してたのかな。
散以降、どんどん読者置いて行きぼりだったけど、シナリオ読んで感想言ってくれる人がいなくなったからかね・・。
幾子と十八の関係がそんな感じで寂しい感じだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:59:12 ID:6ciJKFcC<> 思ったんだけどさ
やっぱ黒幕には巨大な闇組織がいないとダメだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:59:34 ID:r23zcHP3<> EP8でも戦人さんは無能だったなあ
なんで直接じゃなくてあんな誰でも胡散臭くて不安になる方法で諭そうとするのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:59:39 ID:FCn7hQ+q<> >>376
おま天 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:59:41 ID:y44uQphr<> ラムダは勢いだけで一貫性感じられないキャラだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:59:53 ID:s3fuNqOj<> 今、
「一なる真実の書を、封印が解けて一番最初に読むのはあなた、縁寿よ。」(赤字)
のところなんだけど何合目くらいだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 00:59:56 ID:JaJyM1lt<> >>377
カナリアのなく頃にでもいいんじゃね
今思いついたタイトルだけど
危機をあらかじめ予測して完全生還を楽しめるストーリーとして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:00:00 ID:E/ZRnPKb<> >>378
解く価値もないは少なくともスレ住人のあほをモデルにしたと思うw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 01:00:07 ID:Odh90g8a<> >>316
親子共犯となると犯人は赤文字によって第二の晩までに6人殺している
そうすると母親しかいない二女一家は数が合わなくなるので犯人じゃなくなる
残る犯人は長男一家か次男一家なんだが親は屋敷から出られなくなるので
バトラか譲治が人を殺さなくてはいけなくなるが譲治は
マリアの紫文字によって子供しか殺せない
しかし譲治は他の紫によって人が殺せない状況にある
後はわかるな・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:00:09 ID:4WugSAQM<> 犯人特定システムはよかったね
分かるまでヒントもらえるから、僕でも私でも解けるわ!ってかんじ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:00:37 ID:6ciJKFcC<> 入水自殺するも巨大なPADのせいでぷかぷか浮いて来ちゃうベアトとかかわいいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:00:54 ID:aKJFIvI4<> >>383
最初は勿論そういう構想だったろ。
でもお前らが「東京(笑)「症候群(笑)」「並行世界(笑)」とか煽りまくるから
どんどん使えるネタが減ってゲロカス展開になっちまったんや。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:01:07 ID:5VOjzfLW<> >>387
6合目終盤の真ん中辺り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:01:31 ID:HyxU8AtP<> 旧日本軍が遺した900tの爆薬とか十分トンデモ要素あったのに勿体無いw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:01:33 ID:ADXPO6qD<> 犯人特定は物語作るの放棄してるからただのパズルにしか思えなかった
実際あれに意味があったのかも謎 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:01:41 ID:E/ZRnPKb<> >>388
未知のレンコンアレルギーによりどんどん人がファイティンポーズを取る病気にかかるんですね
わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:01:52 ID:oE2pdq2/<> 「東京」w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:01:55 ID:iOU2bxDJ<> これだけ批判されたら今度は極悪だけど絶対に解ける本格推理物を書いてくれるのではなかろうか・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:02:16 ID:ZPEH9Rt1<> ミステリーじゃなくfateだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:02:24 ID:yV8uJUC7<> >>381
十八にそういう精神活動がありそうには見えなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:02:50 ID:s3fuNqOj<> >>394
ありがd <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:02:58 ID:KBHcyqed<> >>399
そうですね、ひぐらしの時そんな話を皆でしましたね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:03:37 ID:eyQA6jSj<> >>389
答えが用意されてないものに思考放棄とは軽い拷問ですな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:03:53 ID:CQeZRUtf<> 猫箱使いすぎて夢オチみたいな展開になっちまったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:03:54 ID:6OQIHAFk<> >>383
ヴァン・ダインの13だか19ってやっちゃろ。
と言いたいがそれは偽書に科せられたルールだもんなぁ。
エンジェの現実に続く世界ではありえない話ではないのかもなんかね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:03:55 ID:5XwAYJcU<> 次回作は、
ほのぼのハートフルストーリー「みけねこのなく頃に」
で頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:04:11 ID:tE8MKQOn<> >>382
BT死亡したのがEP5前。
EP5はつまらないし、重大な誤字もあった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:04:21 ID:rlw/jZFb<> そういえばマリアが言ってた譲二は子供は殺せるって言ってたけど
これってオナニーの事いってんのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:04:30 ID:gfHwkrTJ<> 黒幕の巨大組織なんて出したら今以上に大荒れだっただろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:04:36 ID:IV7fDuDr<> これでお終いなの?
結局犯人は何だったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:02 ID:5XwAYJcU<> でも、お前らなんだかんだで次回作買うだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:10 ID:E/ZRnPKb<> >>390
子供しか殺せないとかはマリアの主観だと思ってスルーしてたがそういう事か。。。
だいたいわかりましたサンクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:10 ID:9x3ZzV2l<> うみねこは○○とはなんだったのかが多すぎない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:20 ID:gzFsqY8d<> >>392
インゴットの重しすら凌駕するPADわろすw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:20 ID:pObDaCdG<> >>378
邪推すると
ep8で真相を書かない事に対して出るであろう批判への予防線かなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:24 ID:Ec16KAFb<> 一なる真実では紗音(=ベアト)は戦人を選ぶものの結局罪悪感で自殺するから
ep6では譲治と結ばれてハッピーエンドって事にしたのかね、戦人は。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:26 ID:AARs+IWS<> 楼座無双が見れて良かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:33 ID:R0zjuPtb<> 結局、竜ちゃんが言いたいのは、
出来事を都合の良いように解釈して自己洗脳しろってことでしょ?
縁寿の真相究明のくだりが、くど過ぎて腹が立った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:38 ID:6ciJKFcC<> >>409
妊娠した紗音を腹パンできるって事だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:48 ID:4ySr9m68<> 祭囃し発表されたときもこんな感じだったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:05:55 ID:HyxU8AtP<> >>410
いや、ネタ的な要素で受けてたかもしれんぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:06:03 ID:uQ5Ruk2f<> 2つのED見たら終わり?
コイン1枚ずつ集めなおして物語が変わるかを調べた猛者はいないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:06:10 ID:6OQIHAFk<> >>404
答えらしいものに行き着くことは可能だってことなんだろうな。
それでも俺らは無粋と言われてもいいから竜ちゃんの脳内にはあるであろう真実が知りてーわけだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:06:19 ID:CQeZRUtf<> >>422
例のコピペのようなものが出来ていただろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:06:24 ID:ozPbTVgf<> >>399
ひぐらしでやらかした後、うみねこ発表時に散々煽られたんで、
そう信じてここまでついてきたわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:06:25 ID:vFbptzJm<> >>316
無実の人間を絞って紫文字を確定させると、
「長男親子は無実、大人二人と子供一人の三人が犯人で、そのうち二人は親子関係」と確定する。
更に「子供の犯人が殺せるのは紗音のみ」だが、紫字により譲治は紗音が殺せないことが確定してるので
無実が確定(犯人は最低一人殺してないといけないため)、その譲治の紫発言により真里亞も無実が確定。
よって犯人は次男親子となる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:06:31 ID:WmuTai5N<> >>396
意味というかあれは出題編の解き方を実践したチュートリアルでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:06:50 ID:6ciJKFcC<> >>410
マジレスすると今は荒れてないよ
荒れる方がまだマシ
スレの盛り上がってない感が凄い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:06:57 ID:A3MSrvk4<> 竜騎士はこれがミステリーだなんて一言も言ってないからなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:06:58 ID:74FnaYDe<> >>348
理御の性別
嘉音と朱志香の関係
金蔵とビーチェの真実
この辺は素直に受け取れば良いんじゃない
金蔵とビーチェが黄金強奪するような鬼畜であっても本筋には影響しないし、それを一から説明するのはいらない気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:07:00 ID:ZPEH9Rt1<> >>414
キャラが無駄に多かったからな
7姉妹とか2,3人でもよかったんじゃないか?
顔一緒だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:07:03 ID:gjeiLI+8<> 挑めばミステリー、屈せばファンタジー
挑んだけどファンジターでした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:07:19 ID:svaJUkJf<> 犯人は譲治 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:07:25 ID:9Whve/b2<> ヱリカ復活は萎えたなー
消滅のときの余韻が台無しだ
墓穴から無理やり引っ張り出した感が強い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:07:37 ID:tY11hoWK<> Ep8犯人当てクイズは、こんな感じで解けば出題編も解けたんだよ?
って誘導だな〜とは思った。時間差とか、共犯とか、言葉遊びとか、出題編まんまだしね。
でも解き方はEP5・6で十分ヒント貰ったし、今更EP8でやらなくても・・。
正直純粋な解答が欲しかった。せっかく頑張って解いたのにさ・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:07:40 ID:CQeZRUtf<> >>429
話の話題がないんだよなー
いつもはスレ民は興奮しまくっててスレの速度がヤバイのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:07:46 ID:qjxuVaZy<> っていうかここまで多くの人間に長期間考察され続けてそれを覆してさらに納得させられるような
ミステリーを書くなんてほとんど不可能に近い気がする。そういう意味では風呂敷を広げすぎてしまったのだと思う
ただ、4年間色々考察させてもらってそれなりに楽しめたことには感謝したい。
アンチとかいるけどEP8までくっついてきてのアンチが多数いるとかある意味すごいことだと思うw
長文スマソ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:07:49 ID:emKqNg7w<> Rewriteが心配になってきた・・・
keyもまさかうみねこがこんな結末になるとは思ってなかっただろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:08:04 ID:5XwAYJcU<> なんだかんだで過去一番売れた同人作品だろうな、うみねこは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:08:07 ID:lULm/lbV<> こんだけちゃぶ台のってる畳からひっくり返すならもうヤスがヤスである必要すらないじゃない… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:08:19 ID:74FnaYDe<> ロリ縁寿はあんなに可愛いのに誰が豚にしたんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:08:49 ID:sNZ67vAc<> さっき終わった
ぶっちゃけうみねこは推理なんて意味がないアレな話とタカをくくって
流し読み程度しかしてなかった俺には
まぁ、綺麗に〆れてよかったねとしか言えない
期待なんてするだけ無駄な作者だしなあ
>>388
ガス漏れ探知の話ですね、わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:08:51 ID:pP3zD9yA<> アンチファンタジーアンチミステリーは嫌というほどよくわかった
で、4年かけて作品書いて結局何が伝えたかったの?
ひぐらしはまだ仲間とか絆とか妄想補完したが
うみねこはマジでそこがわからん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:08:53 ID:Gspvx1WD<> ヱリカは萎えたなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:09:01 ID:f829F3hU<> 今終わったけどこれはねーよ
散に入ってから十八とかに代弁させて読者を馬鹿にしてる様子はずっとあったけど
今回はその極めつけじゃねーか
散々謎に挑んでみろとかルールを解明しろとか言っておいて
謎に挑むヤツは屑。挑まないヤツも屑って明言するし
文章の合間合間にも説教や俺スゲーって主張しまくっててすげーウザい
クソ禿が。毛根死滅しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:09:09 ID:9x3ZzV2l<> だいぶ前にクラナドは人生とか色々あったけど
あれで言うならうみねこはなんだろうな
茶番かファンジターあたりか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:09:30 ID:6ciJKFcC<> しかし伏線が回収されないっていう一時期のアニメみたいな事をやってるのはいかがなもんかと思うな
EP7のネタ振りとか全部無視だもんなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:09:38 ID:7/t2metB<> >>447
宗教
洗脳 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:09:58 ID:HyxU8AtP<> >>447
竜頭蛇尾? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:09:58 ID:YjoTturH<> 一人で名作映画をじっくり観る面白さ
数人でトンデモ映画を見た後の飯屋での議論の面白さ
竜ちゃんの作品の面白さは後者、だからゲームであることを強調したがるし、参加を促すように執拗に煽る
次はぜひ名作映画を観た後の飯屋での議論の面白さ的なものを提供して欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:10:01 ID:O5Ee+bth<> >>382
添削する人って大事だよね
最近のFFも似たような感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:10:16 ID:D8KFde9N<> >>361
俺、Remember11が好きでうみねこも好きだわ、納得した。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:10:21 ID:4WugSAQM<> 譲治×マリアが最先端 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:10:22 ID:6ciJKFcC<> >>447
何でも無いだろ
ぶっちゃけそんな風に何か言える程の作品じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:10:25 ID:6OQIHAFk<> >>444
事態に無関係な他人が知ったふうな口を聞く愚かしさじゃねーの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:10:26 ID:wIpFR4OU<> >>439
いや、冷静に考えて竜騎士はミステリ書かないならかなり期待できるだろ。
キャラの心情描写とか、演出とかそういうのはかなりいいんだから、
普通にエンタメだけに力いれてくれればそれでいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:10:28 ID:tE8MKQOn<> >>421
一番荒れたのは皆殺し編だよ。
ルールわけわからん、自衛隊(笑)とかもあったが
とにかく叩かれたのは羽入。「ファンタジーなんて反則だ!インチキ!!!」でスレが埋まった。
ひぐらし7話にしていきなりのファンタジーキャラに超大荒れ。
うみねこではEP1から幻想描写を入れている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:10:46 ID:sNZ67vAc<> >>399
…そんな力量あると思うか?
というのかこの手の発売形式の上、
読者の斜め上を行きたがる作者がんなことできるわけがないと断言できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:10:48 ID:emKqNg7w<> >>388
カナリアって元ネタ何? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:11:10 ID:oE2pdq2/<> うみねこもエンタメだぜ?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:11:10 ID:5XwAYJcU<> よく考えたら、四年間もの間、何万人もの人間が考えたんだもんな
そんな物語をつくっただけでも竜ちゃんは神だわ
実際、碑文は本当に良くできてた
コンスタントに年二本つくりつづけながら、
碑文レベルの謎をつくったとかマジ天才だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:11:17 ID:7eBVXbIq<> >>414
パッと思いつくとこでは
・朱志香、真理亞、譲治
・碑文
・片翼の鷲
・戦人の乗り物恐怖症
・ワルギリア、ロノウェ、七姉妹、シエスタなど
秀逸だった出題編の謎やキャラほとんどそうかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:11:25 ID:gfHwkrTJ<> この物語わファンタジーでしたw魔女はいますwww
だったらどうなってたんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:11:29 ID:WmuTai5N<> >>431
キャラクターのバックボーンが明らかでないのに
ホワイダニットが重要とか言われてもねえ…
まあ確かに本筋ではないかもしれないけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:11:30 ID:FCn7hQ+q<> >>430
>>7
> 答えのページがないなぞなぞ帳など何の意味もありません。
> せっかく苦労して自分なりの答えを見つけても、正解かどうか確かめられないなら悲しいだけです。
> その悲しさゆえに、なぞなぞ帳を斜め読みし、悩む楽しみ方が失われているように感じています。
> そのため、なぞなぞ本来の楽しさが失われ、@インパクトだけが先行した作品が増えすぎたことを個人的に残念に思ってきました。
こういうこと言ってて出てきたものが違うから
裏切られた感が凄いんですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:11:31 ID:ZPEH9Rt1<> cs版で澪尽くし2世をつくってもらうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:12:14 ID:T0MayUHs<> エヴァとヱリカが出てきたけど、読者叩きってこれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:12:23 ID:DsJrjBpk<> >>442
子供はころころしてるくらいが健康的で可愛いのよぅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:12:27 ID:7/t2metB<> >>467
ボーカル曲をバックに茶番が繰り広げられるのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:12:39 ID:emKqNg7w<> >>453
俺もRemember11は好きだがうみねこはちょっと・・・
せめて分かりやすい考察サイトがあればなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:12:43 ID:D8KFde9N<> >>459
お前にその力量があるとは思えないがな
ってフリだと俺は思っておくことにする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:12:44 ID:KBHcyqed<> >>462
よく持ち上げるなw
俺はお前を応援するわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:13:02 ID:6ciJKFcC<> >>464
え、いや魔女はいますENDじゃんどう見ても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:13:03 ID:4WugSAQM<> まさか・・・中途半端にしといてCSですべてが語られる!!とか言うんじゃないだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:13:08 ID:O5Ee+bth<> >>444
うみねこは親子愛
そう思っていた時期がありました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:13:13 ID:74FnaYDe<> しかし一応全滅して良かったな
これで全員生き残りEDはないとは思ってたが
あんま見たくないが公式掲示板でも見てこようかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:13:25 ID:C1c4oJr0<> 4年だもんなーはぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:14:14 ID:XSUaOnR+<> メダル少ないとなんかあるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:14:21 ID:r23zcHP3<> 年数考えるとヘコむな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:14:25 ID:q3CEsxeG<> 今親族のクイズやってるけどこれなんかに似てるなと思ったら
レイトン教授シリーズじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:14:26 ID:6ciJKFcC<> >>475
CS散が出ないだろ
これじゃEP8の評価でCSもうなぎ登りッ!とはならないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:14:27 ID:5VOjzfLW<> たわしがもらえる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:14:37 ID:O79m4ynv<> >>458
一番荒れたのは竜ちゃんがMixiで伝説の泣き言をこぼすまでに至った罪滅し編でしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:14:55 ID:KBHcyqed<> >>477
通夜というか人がまだおらんよ
公式の方が酷い事になりそうだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:14:59 ID:D8KFde9N<> 夏に向けて推理だけで一冊同人誌書けば良いんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:15:06 ID:9x3ZzV2l<> >>476
おれにもあったなぁ
親組好きだったのに、従兄弟組好きだったのにどこいっちゃったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:15:17 ID:c8Timevg<> 赤字⇔青字の関係はともかく
「赤は真実のみ語る」とか言っておいて
ラストは黄金の真実で上書き可能とか気分次第でなかったことにできるとか
俺ルール&俺ルールブレイカーのオ○ニーの応酬が気持ち悪かった
ベアバトの心中ENDってキレイにまとまってるように見えてるけど
ベアト=ヤスで、ヤスはEp7で霧江に殺されてるから
Ep8の最後のベアバト脱出も本当は幻想で
実際は生き残った戦人が単独で脱出→罪の意識から入水自殺を図る→自殺失敗
の流れなんじゃね?幻想描写にだまされすぎだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:15:50 ID:ZPEH9Rt1<> これ家族愛ものとして強引にでもまとめてたらまだ良作だったろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:16:03 ID:f829F3hU<> >>471
俺もRemember11思い出した
あれと同じで
今後考察サイトで納得の結論がまとめられれば傷を癒せるかもしれん・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:16:11 ID:7/t2metB<> >>481
むしろアタマの体操シリーズ
レイトンもそこから問題とってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:16:17 ID:6ciJKFcC<> さすがに公式にまでつまらんとか書きたくないし
そんな事いちいち書くバカもいないだろうから公式は盛り上がらんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:16:31 ID:gjeiLI+8<> >>478
長いよね 四年
費やした時間が長い程見返りを求めるものだが
竜ちゃんにそれを求めるのは無粋だってはっきり分かった
>>487
つ人気投票 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:17:05 ID:ZB4jGO56<> 今終わったけど、なんだろう…
かまいたちの夜が面白かったから2が出たときwktkでプレイしたら
正直すごく期待ハズレだった時の心境に近いな…。
かまいたちを一柳和シリーズに書き換えてもいいけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:17:12 ID:DsJrjBpk<> >>476
これだけ親族が固まっててそれぞれに愛憎があるんだから、
当然それらが絡まったり解れたりするのが物語のメインとなると思ってた。・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:17:17 ID:YCJdaIpz<> 隆起士も八城先生みたいに誰かとペア組んだほうがいいんじゃないの
盛大に風呂敷広げるのは得意なんだから
バトルと恋愛とまとめを上手く書ける奴をよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:17:18 ID:wIpFR4OU<> >>488
上書き可能って言ってるけど、実際赤字をなかった事にできたわけじゃないでしょ
死んでるのは死んでるんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:17:24 ID:tY11hoWK<> >>488
自分もそう思ったけど、???で戦人が「私たちは島を脱出し・・・」と言ってる。
転覆前後は覚えてないと言ってるけど、少なくとも島を出た時点でボートに2人以上居たのでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:17:25 ID:A3MSrvk4<> ダウソ組だからいいがこれに金出した奴は確かにご愁傷さまとしか言えんなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:17:33 ID:4ySr9m68<> >>458
あぁ確かに皆殺しからいろいろ超展開だったからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:17:37 ID:tE8MKQOn<> 答えだせよ→答えより大切なものがある
魔女なんていないんだろ→愛が無い回答禁止
答え無いし推理放棄で→俺のルールに従わない奴は屈したと見なす
じゃあどうしろと→幻想描写を認めろ
拷問というかダダっ子レベル。俺らに勝利条件あるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 01:17:42 ID:5XwAYJcU<> >>484
俺は礼が出てから初めてひぐらしを知って
一気に最後までプレイしたから
正直、罪滅ぼしがたたかれた理由がわからんのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:17:59 ID:0wmx5Fda<> この密室殺人を本当に人間の犯行として説明できるならたいしたもんだ
でもムリだろ
つかコレひぐらしで突っ込まれたことに対するプレイヤーへの恨み節だよな
こんな煽り方しといて自分自身が人間犯行として説明できなかったら
作者自身の完敗宣言と同じだし…てことは一応謎の答えはあるんだろう
メタ視線?個人の妄想、幻想アリ?…こりゃ逃げる用意ですね?
説明できない事は全部「幻想」で逃げられるじゃんwww
逃げと煽りを同時にやってるよコイツwwwww
…最後には「そんな謎なんて些細な事」「大事なのは謎じゃなくて愛!」的
逃げ口上をいつものように長文でベラベラまくし立てて煙に巻いて逃げるんだろうなー
↑EP7までやった予想なんだけど当たってんの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:18:12 ID:pObDaCdG<> 今試したけどタワシでも最後変わらないな
捨てるのがメッセージカードになってたくらいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:18:17 ID:Noi0xZpw<> >>496
そこでRewriteなんじゃね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:18:18 ID:R0zjuPtb<> >>488
赤字全否定だもんな。ルールも糞もない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:18:36 ID:7eBVXbIq<> ひぐらし的ノリで家族いとこ使用人+幻想組で生還を目指すストーリーならどう評価されてたかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:18:36 ID:sNZ67vAc<> >>472
自分にあるわけないじゃん
あったらライターやってますってとマジレスかえしてみる
>>444
>>456に納得しそうになったw
作者から読者が説教されるってのも珍しいジャンルの作品と言えるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:19:03 ID:9x3ZzV2l<> >>496
EP1なんかはやっぱり面白かったし追い詰められてく視点がうまいと思うんだよね
話全体をうまくまとめられる人と組んでそういう描写にまわれば結構良い物できそうだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:19:08 ID:HyxU8AtP<> このエンド教わったら確かに関係者同様、「はぁ」ってリアクションになるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:19:20 ID:eyQA6jSj<> >>503
俺もEP7でこう思ってたよ
うん、正解だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:19:22 ID:6ciJKFcC<> つかEP8やったら翼やろうと思ってたのにやる気がせん
インスコすらしてない
翼面白い? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:19:24 ID:5XwAYJcU<> 四年ってすごいよな
オリンピック一回分だぜ?
大学生なら入学から卒業まで
恐ろしいほど時間費やしてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:19:30 ID:rmKK+owd<> 手品を選べば真エンドだと確信して
とりあえず先に魔法エンド見とこうと思ったらなんてこった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:19:35 ID:pP3zD9yA<> 書きたいことってかテーマが盛り込みすぎてわけがわかんないんだよなぁ…
しょせん同人に期待しすぎた
そう思うことにするよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:19:48 ID:E/ZRnPKb<> >>456
竜ちゃんこれのせいでおかしくなっちゃったんじゃね?
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/t/a/r/tarasuko44/20070921015739s.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:19:58 ID:A3MSrvk4<> せめてヤスとは何だったのかは説明する義務があると思うんだ
結局紗音=嘉音=ヤス=ベアトなのか?それだと色々おかしくなりそうだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:20:16 ID:ZPEH9Rt1<> >>502
竜騎士の化けの皮がはがれず
あの当時は純粋なミステリーと思われて何年も議論されたがファンタジーになってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:20:28 ID:bQ0MnV3M<> 先程始めたんだけど
アーモンド当てとかクイズの正解・不正解って
本編に影響あります? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:20:44 ID:74FnaYDe<> >>507
面白くない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:20:52 ID:JaJyM1lt<> >>460
アトリ科に分類される小鳥
>>513
忍耐力が養われるな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:20:55 ID:Yky0S7YJ<> 犯人当てゲームのとこってEP7の話と繋がってるのかね。
繋がってるなら、犯人の定義は人を殺している事が入ってた筈だから
戦人も誰か殺してるのか。だとしたら、十八が本当に恐れたのは自分が殺人犯で
あること、だったりしないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:20:56 ID:6OQIHAFk<> 歴史上の人物や出来事のwikiとかを見るとよくあるアレかね。
〇〇の生地は××とされているが、△△という説もある。
そして〇〇と□□は同一人物という可能性もあり…みたいな。
そしてどの解釈であっても大まかな出来事そのものとその結果には影響がなく、またどの説が正しいのかを知ることは不可能。
どの説であるかなんてのはタイムマシンでもない限り一つには絞れない。
まぁ、一年くらい前にはこの最終話の展開はある程度覚悟していたヤツも多いと思う。
それでも真実が明らかにされることを期待はしていたんだけどさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:20:58 ID:D8KFde9N<> >>501
落ち着いて、うみねこの作品紹介ページを読むんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:21:06 ID:R0zjuPtb<> >>497
無かった事というか、好きに解釈しろってことだ。
自分が死んだと思うなら死んでるし、そうでないなら死んでない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:21:25 ID:pObDaCdG<> >>502
ひぐらしの時はみんな本格ミステリーだと思ってたし
SF要素やファンタジー要素への拒絶は強かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:21:26 ID:9x3ZzV2l<> >>519
アーモンド当ては多分なにもなし
クイズは不正解だとその人のエピソードがちょっと削られるくらいで本編自体に影響はなし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:21:30 ID:sjlvxcIr<> とりあえずお前らが山羊だってのはわかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:21:30 ID:6ciJKFcC<> ひぐらしは無料のおさわりパブって感じだけど
うみねこは本番無しソープみたいな感じだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:21:48 ID:74FnaYDe<> >>517
どこがおかしくなる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:21:51 ID:tY11hoWK<> >>509
いわゆる編集者的な人が付くだけで、大分違うような気がするよな。
どんな有名な漫画家さんも、裏話を聞くと編集者に止められた(実際やったら萎えただろう)展開ってあるみたいだし。
うみねこも対等に助言&感想を言える人がいたら、もう少し違ったんじゃないかなー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:21:53 ID:WmuTai5N<> >>501
真実を提示することを放棄した時点で竜騎士の負け
プレイヤー側からすると開始以前に勝敗が決しているのでゲームですらない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:22:23 ID:y44uQphr<> 戦人の出生は真相と関係あるのか?
豚だけど関係なさそうに見える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:22:24 ID:B+agiIqU<> 「作者の能力を超えた天才キャラや展開は描写出来ない、だから描写しない事によって表現する」
この手法は10年以上前に清涼院流水が通った道だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:22:31 ID:gsqeTv3k<> EP8クリアした後にこのスレを読むとマジで悶々とした気分が晴れるわ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:22:42 ID:5XwAYJcU<> もう許してやれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:22:46 ID:o8glSlf9<> バトルが長すぎるのが悪いんや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:22:50 ID:6OQIHAFk<> 八城が真実に至ったと断言してたのを見たのが一年前。
それはつまり、ボトルメールや偽書で真実に至れるという保証を俺らに与えてくれた。
そう思ったっけ。
しかし八城は、実は生き残りから真相を聞いてたんですよテヘッ、みたいな。
うーむ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:22:55 ID:lmB9hS2j<> ヱリカ再登場するなら、せめて表紙の絵に入れてほしかったなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:23:04 ID:XmeFhei8<> 読み終わった
喪失感半端ないな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:23:23 ID:9x3ZzV2l<> >>531
今回のみたり過去の話きくと身近なとこでの助言、忠告も批判に思えちゃんじゃないかな
私的なとこまではわからんのだけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:23:27 ID:+E+FbrQ5<> え、犯人って結局冥土じゃなくて母親だったん?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:23:28 ID:DsJrjBpk<> >>523
「現実」の真相はわからなくても、「創作」の真相はわかると思ってたなー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:23:44 ID:emKqNg7w<> >>494
一柳和シリーズって面白いか?
1やったけどつまんなかったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:23:47 ID:bQ0MnV3M<> >>527
わかった、ありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:23:51 ID:D8KFde9N<> >>532
これいつから商業ミステリ小説になったの?
ミステリじゃないってEP1から竜ちゃん書いてたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:23:57 ID:A3MSrvk4<> 鬼隠しからリアルタイムで追いかけてる奴いるんかな
8年とか相当の年月だがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:24:10 ID:6ciJKFcC<> つか理御は結局惨劇回避できたのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:24:18 ID:RIkJ6AsV<> >>529
後者は分かるんだが前者がよくわからんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:24:22 ID:Noi0xZpw<> 別に推理部分はEP7でおしまいでEP8は単純に残りの物語、でもいいんだが
その物語部分がエンターテイメントとしてもつまらないのが困るんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:24:34 ID:5XwAYJcU<> でもお前ら何だかんだでうみねこ好きなんだろ?
知ってるんだぞ☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:24:39 ID:ZPEH9Rt1<> ひぐらしとうみねこの明暗を分けたのはキャラの差だな
つかみに失敗したよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:24:54 ID:74FnaYDe<> >>539
あんなに出番あるのにね
消滅する黄金卿で戦人と最後に会話するのがベアトではなくヱリカになるだなんて誰が予想しただろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:24:55 ID:4ySr9m68<> [343] 来年の入道雲が恋しい… 投稿者:竜騎士07 投稿日:2006/09/09(Sat) 04:07
そろそろ秋の兆しが見えつつある9月に、早くも来年の夏が恋しいとは、我ながら気の早い話です。
もちろん、来年の夏というのは、『ひぐらし』の次の作品のことです。
…いえ、じっくり煮込んで考えるという意味で、今から作りこむのはとても良いことなのですが、どうもこの関心が、
目下、直前にわんさと控える数々の仕事の現実逃避のように思えてなりません…(汗)
どうせ逃避で考えるなら、せめてこの冬の作品(多分、ひぐらしのオマケディスクみたいなものでしょう)のことならいいのに。
『ひぐらしのなく頃に』は、タイトルが一番有名で、多分、サークル名や竜騎士07の名前は知名度的にガクンと劣ると思います。
そこから考え、タイトルのみで『ひぐらし』の後継作品であると理解してもらえるためには、『****のなく頃に』という感じの、“なく頃に”の部分を同じにした作品がいいのではないかと思いました。
以前、適当に考えたタイトルは『うみねこのなく頃に』。
今回は山中の寒村だったから、次回は孤島かなぁ、なんて適当に考えてつけた実にいい加減なタイトルです。
というか、うみねこの声ってにゃーにゃー? 何月頃に鳴くんだろう。というか、ひぐらしの声は結構、印象的で、
メンタル的に染み入るような感じがするんだけど、うみねこのニャーニャーはどうだろう…(苦笑)
タイトルはとても大切なもの。ゆっくりと練っていきたいものです。
次回作の(背景的)舞台について、つい先日、八咫桜さんと第1回目の相談をしてきました。
1作目が山間の寒村、2作目が孤島…。って、そりゃサイレンだー、とか。かまいたちの1と2もそんな感じじゃないかーとか。
ゲーム盤的舞台については練りあがりつつあるので、あとはそれに乗せる背景的舞台。
また実写で行くなら、撮影は舞台の設定と近いうちが望ましいでしょうね。(木の葉の色が一番ごまかしが利かないので…)
というわけで、来月辺りに予定を合わせ、撮影旅行に行ってみたいと思っています。
となると、次回作の設定は、9月頃ということになるのかな…?
相変わらずセミが鳴いてそうで、環境音関連を再構築しないと、『ひぐらし』から脱却できなさそうです。
今回で言う、「ひぐらしの声」や「セミの声」などのような、印象的かつテーマ的な環境音がまた見つかるといいのですが…。
「にゃーにゃーにゃー。」
…うーん、『うみねこのなく頃に』じゃ、駄目かなぁ(汗)
あと迷うのは次回作の難易度です。…不親切さとも言いますね。
一般に、この手の作品というのは、ユーザビリティの悪さをピックアップし、そこを直すため、作品が進む毎に大衆化が進み、
エッジが丸くなってしまうことに、不満を感じることがありました。(遊びやすくなったり、より深みを増したりするという点も、もちろん認めてはいるのですが)
だからこそ、同人の本作は、敢えて『ひぐらし』をはるかに凌駕する難易度を提供してもいいのかな、なんて思ったりもします。
目指すは正解率0%。
…第1話発表後に、いきなりルールXが破られる感想が来てしまうなんて無様はもう晒しません。
次回のキャッチコピーは、こんなのはどうですか?
『推理は可能か、不可能か』
黄金の魔女は実在するのか。魔女の呪いからは誰も逃れられないのか。
人間の犯行を疑えば疑うほどに、新しい事実はあなたを嘲笑う。
真相を暴きたいあなたの努力を、黄金の魔女は嘲笑いながら引き裂いていく…!
『うみねこのなく頃に』(タイトルと同時にSEドーン!)
(黒画面のままセリフ)
「…あの、お客様。まだ推理、…してますか?」
にゃーにゃーにゃーのウミネコの声と共に、カーミングスーンの表示。……って、やっぱりにゃーにゃーじゃだめかなぁ。
上記はもちろん、それっぽく作っただけなので決して次回予告ではありません。念のため。
…あぁ、早くこういうのが作りたいぃぃ…orz
この時点で「うみねこ」の大半は決まってたのかな? 「うみねこ」の発表期間から考えたら次回作何がなくかもすぐ発表かな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:25:02 ID:f829F3hU<> >>533
実際まったく関係ない
EP4のロジックエラー回避してみましたっていうだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:25:07 ID:ZbyqQfZE<> 最後の選択肢壮大に間違ったぜ!
でもあっちのエンドでもあれはあれでいいやw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:25:17 ID:gsqeTv3k<> >>547
一応鬼隠しの体験版後悔時から追いかけてるぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:25:25 ID:DsJrjBpk<> >>531
それは大切だな。
読者の立場に立って客観的に作品をみつつ、
作者の立場も考慮してやんわりと軌道修正を促す、
そんな女房役が必要なんだきっと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:25:30 ID:gjeiLI+8<> >>546
そうや…
ただの…ただのファンジターやったんや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:25:35 ID:YCJdaIpz<> >>505
ロミオ先生が隆起士の妄想に従って穴埋めしてるってのかよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:25:36 ID:Ec16KAFb<> >>488
妹のところに帰ろうと思わず自殺未遂
記憶障害から復活しても戦人の記憶を受け入れられず
縁寿と会うことすら拒否した本人が
メタ世界とはいえ縁寿に「死ぬな生きろ」と説教してたとかもうね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:25:37 ID:aKJFIvI4<> >>533
回収しとかなきゃ「投げっぱなしジャーマン」と怒られるじゃん。
EP1作ってた段階では魔女幻想を利用して
霧江が明日夢のガキである戦人を始末しようと画策するシナリオでもあったんじゃね。
人外ズの力を借りて見事に戦人をブチ殺す→ネタばらしで霧江絶望
魔女達は大喜びみたいな流れ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 01:25:57 ID:F4GOPM21<> とりあえず縁寿がかわいかった。
成長したらあれだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:25:57 ID:sNZ67vAc<> >>515
申し訳ないけれど
同人だからテーマ性の喪失というのもちょっと違う気がする
きちんと一貫している作品もあるとは思う
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:26:03 ID:LYwe7pR8<> 戦人の出生はフーンでおわってしまったなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:26:10 ID:5XwAYJcU<> よく考えたら俺がひぐらしを知って六年だわ
小学校入った子が卒業するw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:26:16 ID:wIpFR4OU<> >>547
綿流しくらいから追いかけてるけど、俺はあんまり熱心に推理しなかったからなぁ
純粋にストーリーだけをエンタメとして楽しんでた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:26:36 ID:5BpStvda<> ていうかクイズの答え一覧とかって無いの?
考えるの苦手だから答え欲しいんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:26:43 ID:6OQIHAFk<> >>516
懐かしいなオイ。
しかしこうしてみるとマスコミはよく知りもしねーことをテキトーに断言して無責任に関係者を追い詰める。
ヤギまんまだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:27:15 ID:O5Ee+bth<> キャラは好きだよ…だから悲しいんだよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:27:34 ID:5XwAYJcU<> 逆に考えるんだ
同人なのにこのクオリティーであることは奇跡だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:27:36 ID:FCn7hQ+q<> >>561
よく考えると酷いなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:28:02 ID:74FnaYDe<> 友達がいなくて電話での話し方に戸惑う我が主は可愛い・・・にゃー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:28:17 ID:r23zcHP3<> 竜騎士がこっちの推理を見て解答を変えてるなんて風にインタビューが曲解されたりしたけど
まさかそれ以上に酷いとは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:28:40 ID:6ciJKFcC<> そもそも上位戦人は十八なのかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:29:05 ID:aqDBoF6N<> 何か同じ同人出身という事で、SoundHorizonの曲に対する考察や解釈を思い出した
アレも曲のストーリーの解釈は自由ですよと明言されてたけど、それで荒れてた記憶は余り無いなぁ
確かにライブで色々やるけど、アレも一つの解釈に過ぎないわけだし
やっぱ謙虚じゃないと駄目かー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:29:04 ID:5XwAYJcU<> >>569
ごめんね
現役テレビ局員でごめんね
俺が現場にいたならこんな報道はさせなかった…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:29:08 ID:WmuTai5N<> >>546
ミステリーとか関係ない
「読者自身の想像する真実の方が面白いので、一なる真実の内容は提示しません」
読者の真実を越える作品を提示できない、提示することを放棄した負け犬が竜騎士 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:29:13 ID:JVSfYvpI<> >>528
豚の俺に謝れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:29:24 ID:A3MSrvk4<> >>568
ヒントを貰えばほとんど考えることもないと思うが
楼座のだけはマジでわからん
誰か教えてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:29:39 ID:tY11hoWK<> >>561
言われてみると酷いw
あれだ、縁寿をあれだけ洗脳したのは、会いに行かないことへの言い訳だったんだな。
そんな事にEP8を丸々使うなよと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:29:53 ID:5VOjzfLW<> >>580
どんなのだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:29:55 ID:wIpFR4OU<> >>560
Rewriteの話聞いたロミオ信者の友人が、「竜騎士はまじでロミオの足引っ張らないでほしい」ってキレてたのを思い出したわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:29:56 ID:pObDaCdG<> 俺も暇潰し編から入って当時は自分で各キャラのタイムテーブルとか作って
真面目に推理してたもんだ
で、罪滅ぼしで憤慨したクチでもある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:30:05 ID:OYMj6nwR<> >>573
なんかもうチョキ様とラブラブ過ぎだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:30:12 ID:dRqwwaDN<> 今やっと終わったが案の定荒れてるな。
EP8は部分的に見ると良かったとこもあるけど全体で見ると・・・
竜ちゃんが本当に最初からこんな作品にしたかったのか疑問が残るな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:30:13 ID:sNZ67vAc<> >>561
あー整理するとそうなるわな
>>571
その分お値段に反映しているけれどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:30:31 ID:vFbptzJm<> >>580
問題文が、「何本『地上に』持ち出せたか」じゃなく「何本『部屋から』持ち出せたか」なのに注目。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:30:44 ID:E/ZRnPKb<> >>516が赤き真実ってやつなんだな
コレ見てる層は俺らの言葉なんて魔女の言葉にしか聞こえないんだろ
だから彼らにはコレが真実
TVがこんなあからさまな嘘をつくはずがない
仮に違っていても細部がちがうくらいでしょ?
そんなもんなんだろ赤き真実 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:31:15 ID:OYMj6nwR<> >>580
部屋からだから地上まで持ち出す必要ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:31:20 ID:6OQIHAFk<> >>555
たしかに明日夢の存在自体がもうどーでもいい感じだもんな。
単にバトラが右代宮を離れるための理由付け以外に存在価値がない。
ってかアウアウローラのデルタ殺しと同じか。
先に竜ちゃんがバトラに右代宮捨てさせることを決めて、その理由付けのために明日夢を捨て駒として産んだんか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 01:31:23 ID:Xa60eT8T<> 多分違うと思う
http://www.youtube.com/watch?v=Ui0Jd3AhzwM <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:31:25 ID:f829F3hU<> 描写端折ってショボいエフェクトで誤魔化す戦闘シーンとかいらないから
ベルンの紫文字ルールを沢山作ってゲーム化してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:31:26 ID:uQ5Ruk2f<> アーモンドは全員のやつに入ってたっていう解釈でいいんだよな?
エヴァとの仲直り演出だよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:31:30 ID:5XwAYJcU<> でもお前らを見てると何だかんだでうみねこを堪能してると思ったよ
普通、著名な推理小説家の新刊が出てもここまで盛り上がらないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:31:33 ID:LYwe7pR8<> 一なる真実を追う物語かと思ったら一なる真実を否定する物語になってた
な、なにを(ry
正直ポルナレフの気分だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:31:46 ID:4ySr9m68<> ひぐらしの何編から竜ちゃんサークルは壁に行くようになったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:32:00 ID:A3MSrvk4<> 一なる真実の内容って要するに陰謀とか大量殺人とかはなくて
ただ屋敷の爆破事故があったってことだよな?
それに不満な奴が暴れてるんかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:32:12 ID:D8KFde9N<> >>561
>>>488
>妹のところに帰ろうと思わず自殺未遂
帰ろうとしても帰れない。全ての猫箱において戦人は
死ぬことが決定されているため、後追い時冊という事にしたんだろう。
別に絶対妹史上主義から妻に乗り換えても良いじゃん。
>記憶障害から復活しても戦人の記憶を受け入れられず
全く別人の人格が形成された場合よくある話
>縁寿と会うことすら拒否した本人が
会いたい会いたくないで言えば会いたいだろうが
設定上会えないし、妻は自分以上に大切な存在なら
拒否もあるんじゃね?
>メタ世界とはいえ縁寿に「死ぬな生きろ」と説教してたとかもうね…
そりゃ、死ねと説教するより妹には生きていて欲しいだろJK
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:32:44 ID:o8glSlf9<> そもそもEP8って偽書だったのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:32:59 ID:wIpFR4OU<> >>580
あれは俺も分からなかったw
1時間後に「爆発」とか言うからてっきり1時間後には地上にいないといけないと錯覚してた
単に時間制限が1時間ってだけなのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:33:17 ID:5DOI4z8+<> 今気付いた
サンライズ作品でも糞作品の座一位を争ってる
ガンダム種・運命を見た後の後味の悪さにすげー似てる
主人公の独善、伏線は解消されない、厨2病、一部のキャラしかマンセーされない、他のキャラはマンセー要因
・ローザ親子の確執決着
・明日無の真実
・いとこ組の真実
ここらへんはミステリー以前に
せめて物語として複線拾う必要があった。
推理しなくて適当に物語追ってる自分ですらつまんかった理由がわかった…。
その点ではひぐらしは本当に面白かったなぁ。
複線ほぼ拾ってくれたから読んでてストレスなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:33:18 ID:HyxU8AtP<> 南條の孫や金蔵妻、楼座の旦那とか懐かしいなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:33:26 ID:5XwAYJcU<> なんか俺たち、好きな相手に振られた気分だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:33:31 ID:6ciJKFcC<> >>598
いや、普通に次男一家の暴走だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:33:34 ID:JaJyM1lt<> >>598
そうそう、キャラ萌え、推理組が主な不満を持っている
前者は好きなキャラ殺すなボケ
後者はいろいろ細かいトリックまで考えてたのに結局爆発かよ
みたいな感じで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:33:37 ID:pP3zD9yA<> >>564
俺が言いたいのは
同人なら商業と違うからそこまで作者に求めてもいかんですよねすんませんした
ってこと
まあ金銭が発生する時点である程度のプロ意識はもって然るべきだと思うけど
同人だもんねそこまで求めんわ批判して悪かった
という諦めです
そうただの諦めです
バトラもヱリカも好きだったよさようなら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:33:51 ID:bNxf3+kI<> おれ一切推理とかせず読み進めるタイプなんだけど
ちゃんと推理する人ならEP7読んだ時点で密室とかの答えが出せて
EP8で全然推理の答えが示されなくても納得できたりしたのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:34:06 ID:nD4WPDhV<> 買おうかどうか迷ってるんだけど
金払ってまでやる価値ありましたか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:34:07 ID:O79m4ynv<> >>561
エンジェルビーツの主人公にブチキレちゃうような連中が
うみねこ散の戦人をアニメで見たら気が狂うんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:34:10 ID:uTz4OGWq<> 結局明日夢とは何だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:34:15 ID:A3MSrvk4<> 概ね良かったとは思うが
明日夢を最後まで出さなかったのは許さない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:34:18 ID:5XwAYJcU<> 竜ちゃんはこの結末をはじめから考えてたのかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:34:33 ID:sNZ67vAc<> >>599
そこまで必死に議論しようとしなくてもいいと思うよ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:34:39 ID:6ciJKFcC<> >>604
いや、便秘薬飲んだのにウンコが全然出ない気分って感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:34:53 ID:Iba70nC8<> ヱリカさんがいっぱい出番あったしいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:34:54 ID:6OQIHAFk<> >>583
そいつがネタで言ってるならいいと思うが、もしそれを言ったときのそいつの目がマジだったのなら縁を切ったほうがいい。
そいつは人格的にちょいやばい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:35:15 ID:emKqNg7w<> >>583
竜騎士はロミオよりるーすぼーいのが波長が合う気がするな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:35:18 ID:gsqeTv3k<> EP5〜8のPS3版出たら買おうと思ってたがどうでも良くなったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:35:53 ID:o8glSlf9<> 明日夢も黄金郷にいれてやればいいのにとは思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:04 ID:6OQIHAFk<> >>593
いや、それってまんまトリックロジックじゃん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:05 ID:lULm/lbV<> 勝手な思いこみだったとわかってはいるものの
この原作者に原作クラッシュされたような訳の分からない気持ちはどこにぶつければいいものか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:04 ID:sNZ67vAc<> >>607
なるほど…そっか…
君が気の毒に思えるよ、、、ホント、、、、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:10 ID:7/t2metB<> >>607
竜騎士は同人に甘えてるな
こんだけ売れてアニメCSと有名になってるのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:16 ID:HyxU8AtP<> >>606
>キャラ萌え、推理組
これ以外ってどんな層があるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:26 ID:tE8MKQOn<> >>597
5話から。150→200→200→1500だったはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:33 ID:9Whve/b2<> 竜ちゃんは人を書くのは上手いけど、広げた話をまとめるのが下手すぎる
同じ表現を過剰に繰り返して冗長になりすぎ
EP2,3個少なくても書ききれたでしょコレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:33 ID:D8KFde9N<> >>608
というかEP8やっても謎は解明されない仕様じゃね?
各EP共通犯人はヤスで、共犯がEP毎に異なる、という形でなら
EP7後に推理したが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:51 ID:I1OqQs/w<> ベルン様がデレてきただと・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:53 ID:r23zcHP3<> 商業展開前提の同人ってのもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:36:54 ID:Y1mZO3Fb<> >>615
不覚にも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:37:11 ID:tY11hoWK<> >>605
それが真実だとしても、じゃあベアトのゲームって単なる余興以上の意味はないのか?とか
ベアトの殺人計画が不発なら、別に入水せんでもいいじゃないか?とか、微妙な謎が残るんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:37:22 ID:emKqNg7w<> >>521
そのまんまかww
なんかのゲームかと思ったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:37:29 ID:Noi0xZpw<> >>625
作者萌えじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:38:25 ID:wIpFR4OU<> 次回作はぜひミステリ以外でやってほしい。
推理しないでストーリーを追う派としては竜騎士の作品にミステリ要素がそれほど必要だとは思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:38:35 ID:6OQIHAFk<> >>598
ただの爆発事故だとすると、なんで絵羽が一人離れ屋敷にいたのかとかわからんだろ。
生き残りのバトラはわざわざモーターボートで逃げてる。
何か不穏な出来事があったであろうことは疑う余地が無い、はず、多分。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:38:36 ID:aKJFIvI4<> >>600
EP7の展開(金塊目当てに殺し合い全滅)以外は偽書だろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:38:36 ID:sNZ67vAc<> >>630
確かに
へんちくりんな話だよね…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:38:37 ID:74FnaYDe<> ヱリカも言ってるけど縁寿は真実に堪える力がなくて戦人のお別れ会無しだと発狂しちゃうって事で良いのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:38:52 ID:DsJrjBpk<> >>602
EP4であれだけ家庭問題がクローズアップされてたロザマリの確執も未解決のままか。
真里亞を庇って楼座が銃弾受けて、それを真里亞がなんとかしようと奮闘するとかその逆verとか、
なんらかの形で彼女らが互いに対する愛を再確認するシーンは欲しかった。(幻想でなく) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:39:05 ID:Qqt+qumd<> ひぐらしの時もそうだったけど要するに馬鹿正直に推理や考察しないでシナリオをエンタメとして楽しんだヤツの勝ちだよな
流石に次回作はまともに考察とか考えるヤツは減りそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:39:11 ID:6ciJKFcC<> >>632
ベアトのゲームは戦人に約束を思い出させるのが目的だから縁寿とは関係ないんじゃね
ベアトはあの殺人計画を立てた事自体に罪悪感感じてるだろうし
その計画が次男夫婦の暴走を招いたって部分もあるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:39:15 ID:FR47guic<> >>524
ここまで叩かれてるのは
ミステリー=全てを語る必要があるというのの逆が
ファンタジー=全てが語られる必要は無いと設定してしまって
ファンタジーと全てが語られる必要は無いというのは関連性も無いからだろ
ストーリーとして語るべきとこは語れと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:39:36 ID:9x3ZzV2l<> >>568
クリスマス〜 A「可能」 ある日〜A「キャベツ」 あるところに〜 B「とても寒い場所」
魔女の家には〜 D「アイスクリーム」 コックは〜 C「く」 「?」に救急を〜 D「20」
5cmの〜 E「約10mm」 白黒白黒〜 A「白」 14階建ての〜 B「3階」 学問の〜 C「78枚」
A=甘納豆〜 B「S」 もうすぐ爆発〜 E「8個」 2人乗りの〜 A「10手未満」 3人の〜 C「梨花」
赤い箱と〜 C「青い箱の方が高い」
遅くなったけど
間違ってたり抜けてるのあるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:39:42 ID:sOMV+mHz<> たった今終わったけどうみねこ答え合わせないのかよ…
明確な答え持っていつそれが作中でつなぎ合わさるかなと思ってただけに残念
ep7で十分、という判断だったんだろうか
なんか消化不良である <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:39:52 ID:ql+7LEeh<> バトラが明日夢の実の息子じゃない設定は、赤字を逃れる為だけの設定だったな、結局 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:39:55 ID:O5Ee+bth<> >>628
ep7で終わった方が良かったとか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:40:12 ID:R0zjuPtb<> ベルン推理ゲーム以降のグダグダ感は、常軌を逸してた。
あの戦闘の9割必要ないだろ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:40:15 ID:CxpR0kg4<> >>598
一応ぱっと流れる描写では血とかあったから殺人事態は起きているんじゃないか?
一なる真実は結局のところ予想通りで特に目新しさはない内容だと思うけど
今まで推理や考察してきた人にとっては土は土に、幻は幻に、見たいなあいまいな解答じゃなくて
はっきりとした真実が欲しかったんだと思う。
今回は縁寿があれだけ真実が見たいって言ってたからてっきりちゃんと見せてくれると思ったのに・・・
推理しないで、解答だけもらうのは読者としてはあまりよくないってのはわかるんだけど
推理しても解答もらえないってどういうことなんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:41:01 ID:tE8MKQOn<> ひぐらし7話の時から「次は推理モノ止めろ」とめちゃくちゃ言われていたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:41:12 ID:r23zcHP3<> >>635
うみねこを知ったときにもそう思ったわ
ひぐらしは推理要素や部活のノリを除けば面白いって感想だったから
だけど竜ちゃんは思い切り向いてない方向に突っ走った結果がこれだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:41:13 ID:4WugSAQM<> 祭囃子はまだマシだった
赤坂さんで盛り上がった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:41:14 ID:E/ZRnPKb<> >>632
爆弾仕掛けた
共犯者もどうせ殺す気だったから
あと外の世界が怖かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:41:25 ID:A3MSrvk4<> >>636
絵羽は碑文が解けたから離れ屋敷に行ったんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:41:39 ID:bNxf3+kI<> そういやアイスクリームは溶けて無くなるってのは納得いかなかったな
溶けても食べられるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:41:39 ID:LYwe7pR8<> 次男夫婦の暴走ならエンジェがまたひき肉になったりしなかったんじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:41:49 ID:Z7BbQk1S<> そういえば、縁寿が主役と言ってもいいep8だけどマモンとの絡みが全然なかったな
縁マモとはなんだったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:42:03 ID:Mvr18kVv<> いま、アウアウローラ出てきたところなんだけど、
あとどのくらいで終わる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:42:16 ID:eyQA6jSj<> >>652
お前の給料いくらだ?とか無茶苦茶盛り上がってたよな
展開熱かったし
まあそういうの回答終わってからの事だったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:42:18 ID:f829F3hU<> 二作連続で禿のスタンスは完全に把握した
次作をミステリーな煽りで出しても絶対買わないどころかアンチに回るわ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:42:19 ID:6ciJKFcC<> >>655
あれはシチューが冷めたら食べられないでも良いと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:42:20 ID:RIkJ6AsV<> >>648
ラムダ無双だけは許してくれ
BGMも相まってEP8で一番好きなシーンなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:42:38 ID:74FnaYDe<> >>648
竜ちゃんは祭囃子やEP4、EP6みたいなお祭りが好きなんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:42:59 ID:ql+7LEeh<> >>658
どこのアウアウか知らんが、そっから先はずっとアウアウ無双だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:43:12 ID:ulNsiCWY<> 竜ちゃん秀逸なのは、
やっぱ実体験をともなってる、
いじめ描写とメンヘラ描写だけだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:43:19 ID:6OQIHAFk<> >>655
溶けた時点でそれはもうアイスクリームじゃない。
クリームっぽいなにかだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:43:32 ID:LYwe7pR8<> ローザ無双は気に入ってるのか竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:43:43 ID:wIpFR4OU<> そいやどっかで見たことあるけど、5km歩く問題って南極点以外に
5km北に歩けば円周5kmになるような地点でもOKだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:43:58 ID:I1OqQs/w<> ベルン様がデレるのはよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:44:04 ID:r23zcHP3<> 次回は評判見てからだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:44:13 ID:4ySr9m68<> >>626
d <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:44:33 ID:6OQIHAFk<> >>668
空が飛べるならそれもいいかもな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:44:38 ID:sNZ67vAc<> >>650
だから意固地になっちゃったのかもね
で、この出来
>>635>>651に同感だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:44:40 ID:9AWfkR1F<> 最後まで推理してた人にはご褒美あるYO!みたいなことインタビューでいってたのに
結局推理してた奴のほうが馬鹿を見たみたいな最後はどうかとおもうわ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:44:43 ID:gsqeTv3k<> 竜ちゃんの今の心境を知りたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:44:58 ID:A3MSrvk4<> 竜騎士は文章は上手くないけど面白いってのが妥当な評価だと思う
あとはしっかりした原案出してくれる奴募集すればいいんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:45:05 ID:Noi0xZpw<> 金蔵が既に死亡していて、長男夫妻と使用人が隠蔽してることについて全く触れてなかったなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:45:16 ID:7/t2metB<> >>665
正体がわからないホラー要素も結構いける
あうあうとか魔女は出してはいけないものだったんや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:45:18 ID:pP3zD9yA<> >>623
そうかい
>>624
俺も同人を逃げ道にしてるとしか思えん
けど腹立てても疲れるだけだからもう諦めた
批評批判して改善を待つ愛もない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:45:35 ID:zDbBGm4u<> 黒幕は須磨寺家で、大人達は子供達を守って絵羽を残して全員死亡。
子供達は海外(大陸?)に逃亡して絵羽は縁寿を守る為に須磨寺家と戦う事を決意する。
爆破事故は偽装工作(又は子供達を守る為に傭兵部隊と運命を共にした)、死体も大人達と傭兵部隊うみねこ達。
あえて縁寿を邪険にしていたのは真実を知る事で縁寿の命が脅かされるのを防ぐ為。
だが余命僅かでもう守り切れないと悟り、かつての子供達に縁寿を守るように依頼。
そして須磨寺家&傭兵部隊うみねこマーク2との最終決戦。勝利する。
最後は絵羽はかつての子供達に見守られて安らかな眠りに付く。
そして縁寿はバトラ達との再会を果たす。
・・・これぐらいは夢見てたよ。竜ちゃん・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:46:09 ID:LYwe7pR8<> >>677
強引に黄金の真実で塗りつぶされた感があるなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:46:11 ID:pObDaCdG<> >>651
でもこうやってネット上で議論したり考察したりできるような形態じゃないと見向きもされないと思うよ
なく頃にシリーズ以外の作品がさっぱりなのが良い証拠
そういう意味では推理形式で半年に一話ずつってはマストなんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:46:12 ID:iRg2kPyk<> ミステリやホラーと推理は切っても切れない関係
特に、その手のマニアを釣るしか能のないこいつには裂けて通れない領域
こいつは次も推理っぽいもの出してくるだろ、ご大層な煽り文句とともに
ただし、もうそういうのに興味を示す層には見向きもされんだろうが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:46:14 ID:sOMV+mHz<> 吉里吉里で答え合わせルート書いてくるかなと思ったくらいだぜ…
Ep3の南条殺しとかかなりイケると思った推理が構築できたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:46:19 ID:9Whve/b2<> >>674
最後まで推理したご褒美は剣と魔法で滅多打ちでした・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:46:20 ID:xfX8JZVs<> >>670
うみねこでみんなで考えた時間が楽しかったのは間違いなかった
だからリアルタイムで参加しないのも勿体ないと思うんだよね
いまからうみねこ一気にやる人が一番の被害者だろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:46:32 ID:E/ZRnPKb<> >>656
それを日記で見たのなら自殺する理由には十分かと思うんだが
今まで犯人だと憎んできた人が被害者で帰ってきて欲しかった家族が殺人者
周りの山羊が真実しゃべっていたから絶望したのかなと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:46:52 ID:uTz4OGWq<> >>674
嘘をつくならインタビュー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:47:08 ID:aKJFIvI4<> >>676
野球に例えるなら日本一経験ありの監督だからな。
監督の才能ないよ、コーチに専念した方がいいと言われて
従うかといえば従わないだろ。
本人が監督したくていくらでも雇ってくれる球団がある以上は。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:47:29 ID:Ec16KAFb<> >>599
お前ep8やってないだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:47:55 ID:7/t2metB<> これからもNスクで行くんだろうか
もう画面揺らしまくりのエフェクトとかいらんのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:48:00 ID:HyxU8AtP<> 全く無名の作者がうみねこ作ってたらどうなってたんだろう、と思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:48:00 ID:Noi0xZpw<> >>686
そう考えるとCS版発売のタイミングがまさに最悪の被害者を生んでいくことになるのか・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 01:48:06 ID:zqX86vgq<> ep4でエンジェが船長の家で見たものは何だったのか?
シャノカノ同一人物説は有効?
ヤスの一族皆殺しの動機は?
引っ張るだけ引っ張って見せなかった真実は?
…これだけはハッキリしてほしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:48:06 ID:sNZ67vAc<> >>676
〉原案出してくれる奴
というよりディレクションしてくれる人材が必要かも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:48:16 ID:4Ve9JpVN<> アニメイト組は2日の今日買えるんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:48:25 ID:tY11hoWK<> >>653
そもそも爆弾を仕組んだのは金蔵だし、スイッチを直接入れたのは絵羽。
EP7準拠でいくならベアトの罪は親達に争いの種を作っちゃった、くらいしか無いからね〜・・・
死んで償うような事か?と疑問が湧く。
入水自殺って点からすると、ベアトは幾多のゲームを紡いだ罪を悔いて死んだって解釈になるし
さもなくば、島からベアトを連れて逃げたのが、そもそも妄想だったって事になるんだよなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:48:27 ID:tE8MKQOn<> 学園ホラーが合っていると思う。
学園モノは萌えキャラ出しやすいし、ホラー描写はうまい。幽霊なども受け入れられやすい題材。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:48:51 ID:JaJyM1lt<> >>633
確かに少女ゲームにありそうなタイトルだw
>>678
EP1ではそういう雰囲気が滲み出てたしな
ミステリー好き心が充実していただろう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:49:08 ID:V9HygoNC<> とりあえず推理はもういいわ
屈服されるのが嫌なら他の物を書けばいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:49:33 ID:0wmx5Fda<> >船長
なんで立ち絵あったんだろ
意味のないキャラなのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:49:35 ID:f5Pp8xTs<> 353 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 01:46:17 発信元:219.111.57.234 [3/4]
俺友達にうみねこ勧めたことあるんだよ
うみねこって面白いよ、これミステリーとして凄く作りこまれてるんだよ、
今アニメやってるけど見てくれよ赤字青字の応酬って結構熱いよ…
何考えたんだろうなあの頃の俺は。「竜騎士作品はちょっとね」って言ってやんわり断った友人を当時は腹立たしく思ったが今は輝いて見えるわ
馬鹿だった。竜騎士の言う通り、「無知蒙昧を棚に上げて、 自身が推理の限りを尽くしたかのような気分になった読者」だった
ものを知らなかったんだ。まさか竜騎士がここまで悪意を持って作品を作ってるなんて思わなかった
シャッターの前に書かれた魔方陣とかいつの間にか置かれた手紙とか、真里亞のバラとかジェシカの喘息とか
そういった数え切れないほどの細かい伏線が実は何もかも全部意味無かったんだぜ
真面目に、いや真面目じゃなくてもせめてミステリー書こうと思ってたらそんな事起こりうるか
こいつはミステリーを書こうとして失敗したから逆ギレしたんじゃない
恐ろしい事に最初からミステリー書く気なんてなくて、意味ありげな嘘で馬鹿を騙して金儲けする事しか頭に無かったんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:49:43 ID:A3MSrvk4<> 現状はうみねこと東方以外の同人はゲロカスな売上だからなあ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:49:45 ID:gsqeTv3k<>
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 真面目に推理してた人達息してない!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:49:52 ID:uTz4OGWq<> 353 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] :2011/01/02(日) 01:46:17 発信元:219.111.57.234
俺友達にうみねこ勧めたことあるんだよ
うみねこって面白いよ、これミステリーとして凄く作りこまれてるんだよ、
今アニメやってるけど見てくれよ赤字青字の応酬って結構熱いよ…
何考えたんだろうなあの頃の俺は。「竜騎士作品はちょっとね」って言ってやんわり断った友人を当時は腹立たしく思ったが今は輝いて見えるわ
馬鹿だった。竜騎士の言う通り、「無知蒙昧を棚に上げて、 自身が推理の限りを尽くしたかのような気分になった読者」だった
ものを知らなかったんだ。まさか竜騎士がここまで悪意を持って作品を作ってるなんて思わなかった
シャッターの前に書かれた魔方陣とかいつの間にか置かれた手紙とか、真里亞のバラとかジェシカの喘息とか
そういった数え切れないほどの細かい伏線が実は何もかも全部意味無かったんだぜ
真面目に、いや真面目じゃなくてもせめてミステリー書こうと思ってたらそんな事起こりうるか
こいつはミステリーを書こうとして失敗したから逆ギレしたんじゃない
恐ろしい事に最初からミステリー書く気なんてなくて、意味ありげな嘘で馬鹿を騙して金儲けする事しか頭に無かったんだ
354 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] :2011/01/02(日) 01:47:36 発信元:219.111.57.234
ちゃんとした推理なんて書けなくても、面白そうな謎をばら撒いて4年続ければ暇な奴らが次回作に期待して買ってくれる
伏線なんて回収しなくても、テンションを上げる曲とバトルシーンで最終話っぽいムードを作れば
ファンの多数を占めるものを考えない豚が感動して「まあ悪い作品じゃなかったよ」と言ってくれる
そして作家としての地位を貶められる事なく次回作を出す事が出来る。これは見事なまでに完成された商法だ
竜騎士がこの商法に自覚的になったのかがいつかはわからない
ひぐらし終盤はまだブログで愚痴零す程度の心とか罪悪感はあったかもしれない。だが今は作品中で代弁者使って読者の悪口を言っている
しかも最早詐欺を行っている事を隠す気さえ無いらしい、今まで必死に推理してきたファンを豚呼ばわりして
「世の中には知らないほうがいい真実もある。騙されている方が幸せなのさ」とテーマレベルで吠える始末
そしてそれでもまだファンは皮肉に気づかない
「トリック明かされなかったけど状況から推理できるから問題無いね、そもそもこれは推理可能か推理不可能かを当てるゲームだから
そんなもの明かされなくても問題ない!竜ちゃんはちょっとミステリ下手だけどまあストーリーは楽しめるからいいんじゃないかな」
信者ってのはどこまでコケにされれば真実に気が付くんだろうな…
今はただ竜騎士がそんな人間だったという事と、自分がそんなもんに騙されるレベルの人間だったという事が悲しい
誰かこれを本スレにもお願いします… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:50:15 ID:LYwe7pR8<> 屈服するのを否定してたら山羊になってたってのはどうなのよ竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:50:15 ID:f5Pp8xTs<> 354 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 01:47:36 発信元:219.111.57.234 [4/4]
ちゃんとした推理なんて書けなくても、面白そうな謎をばら撒いて4年続ければ暇な奴らが次回作に期待して買ってくれる
伏線なんて回収しなくても、テンションを上げる曲とバトルシーンで最終話っぽいムードを作れば
ファンの多数を占めるものを考えない豚が感動して「まあ悪い作品じゃなかったよ」と言ってくれる
そして作家としての地位を貶められる事なく次回作を出す事が出来る。これは見事なまでに完成された商法だ
竜騎士がこの商法に自覚的になったのかがいつかはわからない
ひぐらし終盤はまだブログで愚痴零す程度の心とか罪悪感はあったかもしれない。だが今は作品中で代弁者使って読者の悪口を言っている
しかも最早詐欺を行っている事を隠す気さえ無いらしい、今まで必死に推理してきたファンを豚呼ばわりして
「世の中には知らないほうがいい真実もある。騙されている方が幸せなのさ」とテーマレベルで吠える始末
そしてそれでもまだファンは皮肉に気づかない
「トリック明かされなかったけど状況から推理できるから問題無いね、そもそもこれは推理可能か推理不可能かを当てるゲームだから
そんなもの明かされなくても問題ない!竜ちゃんはちょっとミステリ下手だけどまあストーリーは楽しめるからいいんじゃないかな」
信者ってのはどこまでコケにされれば真実に気が付くんだろうな…
今はただ竜騎士がそんな人間だったという事と、自分がそんなもんに騙されるレベルの人間だったという事が悲しい
誰かこれを本スレにもお願いします…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:51:23 ID:YjoTturH<> ミステリーやら推理云々の煽り文句は
深読みを披露しあう場(板)に着席させるためだけのもので真に受けたらダメだったんだよ
竜ちゃん最大の誤算は深読みを披露しあう面白さは種明かしへの期待も含まれてることを軽視したこと
深読み披露大会の面白さだけでなんとかなると思ってたんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:51:23 ID:RIkJ6AsV<> >>696
元旦やってる店舗なら元旦に買えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:51:25 ID:O79m4ynv<> >>682
そうは言っても、最後に待ってるのは「この4年間とはなんだったのか」だぜ?
毎回買うとなると費用も馬鹿にならなくなってるし
長い時間をかけた人ほどダメージがでかいのも確かじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:51:56 ID:R0zjuPtb<> 縁寿「真相が知りたい」
戦人「親族は皆、仲がよかったんだぜ。思い出せ」
縁寿「何それ、答えになってない!」
縁寿「エヴァ伯母さんの日記見せて」
戦人「見るな、俺が信じられないのか?」
(縁寿、日記を見て)
縁寿「何これ、こんなの信じない」
これだけのことに、どんだけ尺使うんだよ・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:52:00 ID:bNxf3+kI<> >>694
EP4でエンジェが船長の家で見たものはさくたろうのぬいぐるみしかありえないと思う
CS版で一気にEP4までやったら間違いないと思えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:52:17 ID:ML5UU6E3<> ep8を擁護している人間がいることが信じられん。
絵羽の日記の内容が描かれてなくても、不満はないの?
ep7のヤスの動機とか、ぼんやりとはわかるけど、それも描かれてなくて不満はないの?
どうかしてるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:52:38 ID:kW1c8Jqu<> 竜騎士はファンディスクで1~4の解をやってくれ
後はバトラの出生とか他 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:52:53 ID:gjeiLI+8<> >>705
言いたい事を的確に言ってくれてる
竜騎士は詐欺師 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:52:55 ID:QaM4b/ib<> >>641
俺はパーなので推理も考察もハナから諦めてたけど
あんまり勝った気がしないクチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:53:02 ID:6ciJKFcC<> 俺正直縁寿は天草と逃避行ENDが良かったなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:53:05 ID:E/ZRnPKb<> 竜騎士「ぬいぐるみとかお前ら事件に関係ないことにこだわり過ぎなんだよ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:53:27 ID:gsqeTv3k<> >>714
戦人の出生は明らかになっただろ
明日夢がアレだけどな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:53:29 ID:sNZ67vAc<> >>705>>707
基本的にまったくもって同感だったりする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:53:47 ID:4ySr9m68<> EP8みて思ったのが留弗夫も結構泣き虫だね、次男父子は金蔵の血を引いてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:54:00 ID:74FnaYDe<> ベルンとアウアウがベストな未来がわかんないから縁寿本人に任せようとかやってるのは何か良かったな
っていうか散からはベルン、ラムダ、ヱリカ(?)、アウアウの航海者以上の魔女組が出てくると不思議と安心する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 01:54:20 ID:Sk5BRQd3<> 各EP→他人の創作小説
真実→見ない方が幸せ
適当すぎないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:54:23 ID:D8KFde9N<> >>705
ミステリじゃないって本人が言ってるのに勘違いして
ミステリとして面白いって喚いてる時点で既に… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:54:23 ID:sNZ67vAc<> >>715
詐欺師と言うより営業がうまいなって感じでもあるかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:54:25 ID:6ciJKFcC<> >>711
縁寿「真相が知りたい」
戦人「実はこんな事があったんだ」
縁寿「まぁショックッ!」
戦人「でもまぁ強く生きろよ」
縁寿「そうするわ」
でいいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:54:51 ID:bsD8gRJ9<> EP8の????の最後、戦人がベアトのとこへ行くけど
幾子のことは置き去り? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:54:54 ID:lmB9hS2j<> 下位世界よりも、上位世界の魔女が出てくると安心感が生まれる
何故だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:55:22 ID:aqDBoF6N<> >>682
正確には、「あるにはあるけど話題にならない」だねぇ
小学生のいじめられっ子の話はエグ面白いとは思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:55:23 ID:A1hjSXve<> なんでウィルさん活躍少なかったん?
無能移っちゃった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:55:26 ID:7/t2metB<> >>708
何がなんでも幻想フィルターを外した一部始終を入れておけばな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:55:32 ID:HyxU8AtP<> 同じもん何度も張るなw
まぁ、時間的な損失は自業自得ってことで諦めつくし
経済的なものはさして痛くない額で済んだんで、自分としては手切れ金代わりに呉れてやると割り切れたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:55:34 ID:lFdMXIxi<> 読者「答え教えて」
竜「ちゃんと推理した?」
読者「したけど分からない」
竜「99%は分かるように作ってる」
読者「いや、分からない」
竜「分からない奴は豚。分かってる奴はちゃんと居る」
読者「答えあんの?」
竜「ある。でも答えは自分で見つけて」
読者「えっ?」
竜「愛がなければ見えない」
読者「ちょっと何言ってるのか分からない」
竜「お前が豚だから分からない」
読者「…分かった、最後まで読んで決める」
↑EP7まで
↓EP8発売後
竜「イイハナシデショー(;ω;*)」
読者「カネトジカンカエセヨー(;ω;#)」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:55:36 ID:6ciJKFcC<> やっぱ喫茶チヨでヤスと戦人が偽書談義してるENDが良かったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:55:41 ID:A3MSrvk4<> 全く関係ないが黄金夢想曲で十字キーだけ効かないんだが助けてくれ
もちろんゲームパッド使ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:55:47 ID:sOMV+mHz<> >ep4でエンジェが船長の家で見たものは何だったのか?
ローザの縫い直したさくたろ
>シャノカノ同一人物説は有効?
南条殺しの説明のアナザートリックのためにシャノ=カノ=ヤス
>ヤスの一族皆殺しの動機は?
1、猫箱の中に閉じこめ、決して幸せになれない自分が人々の想像の中で幸せになるため
この中なら同一人物で同時に結ばれるのが無理なシャノカノヤスも全員幸せになれる
これがいわゆる「黄金郷」だと思われ、これを作りたかった
2、戦人が自分のことを覚えている可能性に賭けたかった
>引っ張るだけ引っ張って見せなかった真実は?
見せると黄金郷を作りたかったベアトの意志とは裏腹に物語が事実に収束しちゃうから出さなかったんじゃなかろうか
それにしたって全伏せで、ベアトのために描いた話のみがep8の全部になるとはおもわんかったけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:56:00 ID:tE8MKQOn<> ひぐらしの時に公式掲示板で「遺書の改竄」という問題提起を竜騎士自らやったんだよ。そして回答なし。
うみねこはこれをゲーム規模でやってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:56:08 ID:WmuTai5N<> >>714
それは、うみねこがいかに薄っぺらな作品だったかを語ることにしかならないと思う
竜騎士自身が読者の期待を越える努力を放棄している以上、そうとしかなり得ないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:56:16 ID:o8glSlf9<> 日記なんてどうせ次男一家が犯人でしたーで終了だろうに何故ここまで固執されるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:56:22 ID:6OQIHAFk<> >>713
まぁ気持ちはわかるし俺も日記の内容をまんまで読みたいわ。
しかしそれをされると日記の内容とはなんだったのかについて語り合うことは二度と出来なくなるからな。
美しい魔闘家鈴木の気持ちを考えろということなのだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:56:24 ID:ADXPO6qD<> >>705
大体言いたいことがまとまってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:56:27 ID:pObDaCdG<> >>710
それでも買う人は買うし
アンチでも何だかんだ言って買ってる人いるだろうし
もう少しはこれを続けるんじゃない?
もちろんこんな不誠実と取られる様な事してたら確実に人は少なくなっていくだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:56:28 ID:lmB9hS2j<> >>730
ウィルさんが最後まで活躍したらそれこそ・・・戦人の存在意義なくなるやんw
ウィルさんはEP7単独の主人公でいいんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:56:53 ID:xfX8JZVs<> 一番の問題は引き伸ばしだろうなあ
EP8に限らず散では何回同じことやってんだよと思ったし
再編集してEP4〜6程度にまとめて手品ルートに真相入れとけば無難な感想多かったんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:57:05 ID:7eBVXbIq<> そういえば今日は変態な皆さんがいないな
いつもならこんな話の途中に「そんなことより朱朱香ぺろぺろ」とか「00のブーツハァハァ」なんて奴らが居たものだが
変態にも見放されたのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:57:22 ID:aKepT27J<> >>735
JoyToKeyでパッドの十字キーをキーボードの矢印キーにあててしまえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:57:33 ID:r23zcHP3<> >>739
それを確定させてないから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:57:47 ID:bNxf3+kI<> >>735
なんか効かない人多いみたいだね
俺はPS2のコントローラーをつないでるけど問題ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:57:57 ID:QYhhfvRi<> ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4917
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4916
やっぱこれだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:58:14 ID:lmB9hS2j<> ならばお言葉に甘えて
理御たんのお尻の穴ぺろぺろ
ラムダ卿の内臓ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:58:27 ID:DlIqNoKV<> ところでおまえら、今回の話はハッピーエンドだったと思うか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:58:34 ID:+u4uzZ4u<> もう最終編になると投げっぱなしジャーマンになるのは竜ちゃんの癖なのかもしれないな
多分途中のエピソードまで書いたあたりで飽きてるんだろ毎回 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:58:36 ID:gsqeTv3k<> >>745
EP8やった直後はそういう気分になれないんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:58:39 ID:VlF2zOeD<> ここが盛り上がり所だよ、って竜騎士が考えてるのは伝わってくるんだが
こっちとのテンションの差がひどい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:58:40 ID:sOMV+mHz<> まあヤスの動機は真実を隠して全員が幸せになれる黄金郷作成と、
三重人格それぞれ誰が幸せになるかの決闘のためってことは
自分の中ではまとまって推理できてるんだけど、
やっぱ答え合わせ欲しいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:58:41 ID:LYwe7pR8<> 結局Ep7ラスト付近であった醜悪なフラッシュバックは
山羊たちの妄想でいいのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:58:47 ID:A1hjSXve<> >>727
紗嘉音みたいに一方は旅立ったのかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:58:48 ID:6ciJKFcC<> 普段は00の足の指の間にこびり付いた黒ずんだアカがどうたら言ってたけど
とてもそんな気分になれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:59:25 ID:RIkJ6AsV<> 今でもEP4ラストバトルの興奮は忘れられない
あの瞬間ひぐらし以上の作品になると確信したんだ
確信したんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:59:36 ID:iOU2bxDJ<> EP8は竜ちゃんのオナニーの究極
7までは一応プレイヤーを楽しませようとしていた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 01:59:37 ID:ozel4FuW<> あ、あれ・・・?
俺普通に面白かったぞ
結構みんな辛口なのね、でもEP7でほぼ謎わかってたしあとはベルカスさんを
フルボッコにしてくれるとこ見れたし満足だったよ
ただ最後の???はあれいらんだろうと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:59:42 ID:6OQIHAFk<> 金蔵の多指症が重要な伏線になる日が来ると思っていたがそんなことはなかったぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 01:59:50 ID:T0MayUHs<> なんだかんだで碑文と二重人格見破られてお冠になってたんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:00:09 ID:R0zjuPtb<> >>713
>>740
俺だったら、ラストで縁寿が日記読んで(詳細描写は無し)、
発狂→自殺でエンディングが一番しっくりくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:00:23 ID:M6/elsFQ<> >>745
なんだか言いにくくて
でもお言葉に甘えて>>745ペロペロちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:00:27 ID:gsqeTv3k<> 意味のない伏線を張ることに定評のある作品だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:00:53 ID:Noi0xZpw<> >>754
竜騎士が盛り上がってるのを横目で見ながら
「真相はそろそろかな?」って盛り上がりどころを探して待ってたら
そのまま終わってたって感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:00:59 ID:D8KFde9N<> 分かったよ、もううみねこは駄作で良いよ。
そんなに買う価値も読む価値もない駄作だとは思えないけど
読書家のお前らが駄作認定するなら流石に駄作なんだな。
でも竜ちゃんに直接、プレイした時間返せとか
答えをきちんと示せとか、クレームしないの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:02 ID:o8glSlf9<> >>747
明確に書かれなかったらなんかあんのか?
実はウルトラC級のどんでん返しがあるかもしれないとか?
こればっかりはお前らの気持ちがマジで理解できんわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:04 ID:vFbptzJm<> >>727
あくまで「十八」と「戦人」は別人格で、縁寿への救いとして残っていた「戦人」の一部が
役目を終えてようやくベアトと再会できたってことだと自分は解釈してる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:15 ID:74FnaYDe<> >>739
豚が多いんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:19 ID:pObDaCdG<> 猫箱、ミステリー、ファンタジー
便利な言葉よね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:25 ID:7/t2metB<> >>762
好みそうなファクターごちゃまぜで作った料理は食中毒ウイルス入りだった
しかし吐き戻すこともできない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:27 ID:lmB9hS2j<> 自分も結構楽しめたし
EP8結構好きな部類
まあ楽しめた人は楽しめたしいいよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:31 ID:Ec16KAFb<> >>ep4でエンジェが船長の家で見たものは何だったのか?
>ローザの縫い直したさくたろ
さくたろうが手作りなのは楼座の嘘だと散のどっかで明言されてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:36 ID:V2X5ZVtX<> 結局のところ猫箱の中ではヤスは何の事件も起こしてないわけだし
動機とか気にすんなってことかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:41 ID:V9HygoNC<> エヴァの日記読んでしれっと戻ってきた縁寿はいらない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:41 ID:ETVOt2wX<> 正直この終わり方は微妙といわざるをえない
いや、良いたいことは分ったし、縁寿の成長を中心に持ってくるのは
悪くないが幻想描写あんないらんだろ…
というか、ヤスのベアトリーチェ就任から事件を開くまでの
過程を説明しないのは流石にひどい
各epの細かい殺人や犯人は明記しなくてもいいけど、
動機の説明はちゃんとしてほしかったわ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:41 ID:wIpFR4OU<> >>761
面白いけど、なんかしっくりこない感があったりはしない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:46 ID:sOMV+mHz<> というか、ep7は答え合わせでもあったけど動機の推理が論点でもあったからね
それの答えが出てないのはすっきりしないものがあるだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:01:54 ID:sNZ67vAc<> >>762
プロレスのギミックみたいなもんだったな、あれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:02:03 ID:Y1mZO3Fb<> こんなことになるならEp8を出さなかった方が全体としての評価は高かった。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:02:02 ID:5m+H4oQ+<> ひぐらしはなんだかんだで決着は付いてたからなあ
正直細部の矛盾とかどうでもいいけどとりあえず決着だけは付けてくれるならそれでいいよってスタンスだったんだが
まさかそれすら裏切られるとは思わなかったw
これはないよ竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:02:16 ID:tE8MKQOn<> 翼って買う価値あるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:02:18 ID:/qCGcjuA<> スレがなかったらフリスビー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:02:43 ID:bpxRyR5E<> >>705 >>707
え?信者とか痛いこと言ってる時点の馬鹿すぎる・・・・^^;;;; <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:02:45 ID:9Whve/b2<> ひぐらしの後半くらいから戦闘シーンふんだんに盛り込んでくるけど、
竜ちゃんは型月とかニトロプラスに憧れてたりするのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:03:03 ID:Lq+qrO4h<> キャラ萌えゲーとしてEp1から楽しんでいるので
Ep8も問題なく楽しめたよ、個人的に毎回100点
推理なんて一度もしたことない
即ベルンのヒント全部貰ってから選択、クイズはセーブ&ロードでクリア
最初から思考していない俺は黒羊以下の存在なんだなぁ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:03:10 ID:lmB9hS2j<> つまりEP7で凍結して
永遠に最終章が出なければ…
ずっと猫箱状態で評価されてたかもw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:03:30 ID:gsqeTv3k<> >>787
竜ちゃんは型月厨としても有名だからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:03:30 ID:FR47guic<> >>698
おおかみかくしがあったはずだがあれどうなんだ?
アニメは中途半端にgdgdだったような気が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:03:33 ID:5fRrmqhB<> >>761
面白いとこももちろんあったけど、面白いのが何箇所かあるからといって
それ以上にある酷い部分を見ない振りはできないのだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:03:37 ID:gfHwkrTJ<> これだけ声が大きいと礼で何らかの反応はあるだろ
余計叩かれるような内容かもしれんがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:03:47 ID:ZB4jGO56<> >>544
シナリオ自体はもう少し頑張って欲しかったのは正直なとこだけど
見立て殺人を防いでいくシステムが自分は好きだったよ。
シリーズが面白かったか、はNoと断言できるけどね…
2→3とどんどん酷くなっていったし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:03:51 ID:ADXPO6qD<> 同人最大の出世頭TypeMoonに憧れてる感はあるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:03:53 ID:uuJOXB8t<> >>756
それが真相だと俺は思ってるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:07 ID:aKJFIvI4<> >>778
ひぐらしが何だかんだで納得を得られたのは
鷹野さんの頑張りを緻密に描写したからだもんなー。
主人公たちが絶対に運命を覆せないのは
主人公たち以上に悪役が頑張っているからっていうのは斬新だし納得できた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:16 ID:6ciJKFcC<> 三四さんには同情できたのに
ヤスにはウンコ投げたくなるだけっていう
このギャップはどこから来るんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:24 ID:QaM4b/ib<> あと、うちの親父と金蔵がクリソツな部分が説明不足 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:29 ID:lmB9hS2j<> せめて礼はやって良かった!といえる作品だといいね
そうすれば一旦離れた人も、評判次第でうみねこ評価変わる…そんな甘くないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:31 ID:DlIqNoKV<> おおかみかくしなんて”な”かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:33 ID:T0MayUHs<> 公式掲示板ってどうなってんの?カオスなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:37 ID:Gspvx1WD<> 幻想大戦が長すぎるわ
あと縁寿が前向きになるとか言う話にどんだけ長々とやるんだよ
しかも主人公は心中して更に失敗して一人だけ生きるという微妙さ
最悪なEPでありうみねこの幕だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:37 ID:+E+FbrQ5<> ちょいまて、縁寿が死ぬのなら俺EP8買う積もり無いんだが…そこの所はどうなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:40 ID:r23zcHP3<> >>769
竜ちゃんが言ってるじゃない
答えの確認できないなぞなぞ程悲しいものはないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:04:44 ID:9AWfkR1F<> >>723
前半のボトルメールEPのトリックの謎や
ストーリー上で残された伏線(上でも語られてる家族間の確執とか明日夢関係とか)が
真相に大して重要でもないように語られてしまったのがなぁ・・・
一つ一つのトリックやそれに対してのやり取りは結構良かったと思うのよ、
でも真相とは全然関係アリマセンデシターじゃ結局何がやりたかったのかさっぱり判らん。
ゲームやり終わったあとでこんなにモヤモヤすんの初めてだわ、悪い意味で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:05:16 ID:xfX8JZVs<> >>798
真上に>>797あるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:05:24 ID:V2X5ZVtX<> >>285
EP7の茶会=猫箱の真実だよ
もちろんあれはベルンによる脚色だからまんまではない
確定的なのは
絵羽がスイッチを入れた
親族同士で銃の撃ち合いがあった
という事実だけ
どういった経緯でああなってしまったのか
銃は暴発だったのか故意だったのかは結局謎のまま
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:05:24 ID:5VOjzfLW<> >>795
そっちは今話題作るだけ作って停滞してる感があるがな、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:05:27 ID:dwR8Sed/<> >>786
なんか あっ やっぱそっちの人か^^;ってなるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 02:05:36 ID:z9/u02qy<> あれだ、つまりEP6のクローゼットとベッドの下なんだよ
推理したら醜い山羊、推理しなかったら豚
始めから竜騎士の勝利は決まってたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:05:37 ID:gjeiLI+8<> そもそも「犯人はヤス」からしてうみねこはネタゲーになる予感がしてた
もうあの禿飽きてやる気なかっただろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:05:38 ID:Mw6euVGL<> 黄金ブレードを持つバトラに期待してたんだけどなぁ。
最後はパンチとキックかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 02:05:39 ID:ozel4FuW<> >>779
全部が全部よかったとは言わないけど、やってて楽しかったから俺は満足
あえていうならEP6くらいにまとめて欲しかったのが本音かな
4年はさすがに長いw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:05:44 ID:JVSfYvpI<> >>788
豚の鏡 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:05:52 ID:6OQIHAFk<> 金蔵が本当にいいおじいちゃんだったのなら。
孫も暮らす屋敷の地下の爆薬をなんでほっといたんだ。
現役時代は悪魔的ヒラメキを生み出すのに必要だったかもしれんさ。
しかし隠居したあとはもういいだろ。
万が一の誤爆もありうるんだから、さっさと処分しとけよと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:06:13 ID:tE8MKQOn<> 礼はLANDか幻想オンリーでしょ。
次は8月だから余裕あるけど、その次のなく頃に3弾は4ヵ月しかない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:06:18 ID:gsqeTv3k<> 礼礼って言うけどひぐらしみたいに出ること確定された訳じゃないだろ…
まぁこのまま終わらしたら間違いなくファンが見限るけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:06:36 ID:7/t2metB<> >>797
「はいはい黒幕の可哀想な過去ですね」とか言われようとも
鷹野の過去並に読ませる話が全然なかったのが問題 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:06:41 ID:dqUscEDY<> 読み終わった。
これも一つの物語のまとめ方なのかな…とも思うけど、
どこか少し釈然としない感じ。
これは、「作者がキャラクターに辿らせたい結末」であって、
「読者がたどり着きたい結末」や「読者が本当に知りたい答え」からは
微妙にずれている様にも感じた。
確かにEP7で大体は語られてるから推測もできるから、その上でクレルの犯行動機や
犯行の手順などを長々と描写されても詰まらないのだけど、
やっぱりEP7より踏み込んだ答え合わせ的なものをなんらかの形でして欲しかったし、
一なる真実の書の中身を少しだけでも読ませて欲しいとも思った、
その上で…「真相の真偽はさして重要じゃない」
っていうテーマを語ることもできたはずなのになぁ…とも。
消化不良感が少し残る読後感でした。
しかし、あれだけの複線を大体においてまとめあげつつ、
それぞれのキャラの見せ場をちゃんと描いた構成力はさすがだなと思う。
次回の「なく頃に」シリーズもまた楽しませて貰いたいと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:06:54 ID:LYwe7pR8<> 結局あれだけやった家族感のどろどろした部分とかが全部猫箱に封印されたのがなんとも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:06:55 ID:iRg2kPyk<> 4年かけてこれって、作者とんでもない馬鹿じゃねーの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:07:23 ID:uDbglv+3<> EP5で解の保証は与えられているのに、解を出すことを放棄するなんておかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:07:23 ID:dwR8Sed/<> やっとまともな感想が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:07:27 ID:NebeoiVP<> ヤスが放置されすぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:07:54 ID:To1WLJxk<> この話って誰得なんだ?
縁寿厨か?
糞つまらん終わりだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:16 ID:DAwM6DpL<> フルフルのチンチンをフルフル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:19 ID:sOMV+mHz<> >>775
え、そんなのあったか?なかった気がするんだが
まあもしそうでもローザが買ったり作り直したりしないとさくたろうは死んだままってマリアが思ってる以上、
ローザが作ったか買ったかしたさくたろうであることは間違いない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:21 ID:G4ZUxtQZ<> >>826
超パー厨 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:28 ID:tE8MKQOn<> >>804
縁寿は死なない。
EP8は縁寿メインで、縁寿にとってはハッピーエンド。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:29 ID:lmB9hS2j<> 百合好き大勝利END <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:37 ID:D8KFde9N<> じゃあお前らこれで07th expansionともおさらばだな(´・ω・`)
次はどんな新人が出るのか楽しみだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:48 ID:aqDBoF6N<> >>784
EP8やる前なら楽しめた筈。今はなんかもやもやしてやる気が起きん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:49 ID:6ciJKFcC<> 縁寿が助かる物語なんかより理御が幸せになる物語見たかったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:53 ID:sDaXixSh<> もういっそ出題編まででやめておいて
展開編自体を猫箱にしておけば良かったのかもな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:54 ID:lDS0bBsv<> >>797
三四の心理描写とか動機は詳細に描写されてたからな
うみねこはヤスの件とか投げっぱなしすぎじゃねというか
もうちょっと描写あっても良かっただろうと。答え合わせ的な物が欲しかったって人の気持ち分かるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:56 ID:kW1c8Jqu<> 竜騎士の暴走で漫画もアニメも非常にやりにくいなおい
自己満のオナニー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:08:57 ID:7eBVXbIq<> 今このスレや真面目に考察スレの住人の動向を見ると
EP5からの戦人賢者モードも納得できるな
当時は戦人どうしたwwwwって思ったもんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:09:16 ID:ZbyqQfZE<> とりあえず、次回作は「竜騎士のなく頃に」にしてくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:09:27 ID:V9HygoNC<> 超パーの強い押しは一体何だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:09:39 ID:kmMXvQy6<> パッケージ裏の鍵かいてあって中に8人いる絵ってどのEPだっけ?見覚えがない気がするんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:10:08 ID:wIpFR4OU<> >>839
それだとwhen they cryじゃなくてwhen he cryになるのかなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:10:08 ID:sNZ67vAc<> >>837
というより漫画でも、読者批判を同じように繰り広げるんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:10:24 ID:LYwe7pR8<> >>833
おれもパッケージあける気にならなくなってきたわ
なんでこんなことに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:10:29 ID:pP3zD9yA<> >>838
それだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:10:31 ID:6ciJKFcC<> ハゲヅラの散る頃にでいいだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:10:41 ID:xfX8JZVs<> >>843
それは最悪だな
雑誌にクレームくんじゃねーか?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:10:51 ID:bNxf3+kI<> 自分で推理してない俺だけど、戦人かエンジェあたりがここまで引っ張ってきた謎に対して
探偵よろしくバシッと真相を語ってくれるだけでかなりのカタルシスを得られたと思うんだけどなー
むしろそんなシーンが後々あるのを期待してプレイしてきたといってもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:10:52 ID:7/t2metB<> >>839
むしろ泣いてるのは金出してる奴ら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:11:02 ID:6OQIHAFk<> >>806
俺は結局それ自体がテーマだったんだと思う。
真実なんてひねりのないあっさりしたもんなのに、なんか面白そうな逸話があるとさもそれが需要であると無責任に吹聴する連中。
それが本当に事件事故と関わりがあるかどうかのろくな検証もなしに、これが真実の鍵に違いないと喜んで受け入れる連中。
その滑稽さをうみねこは書きたかったんじゃないかなと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:11:14 ID:iOU2bxDJ<> なんかこのスレみてるとうみねこ程おわコンって言葉が似合うものはないな・・・
この先どう展開しても納得できるものが出来そうにない
もう次回作に期待するしかないのかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:11:27 ID:WmuTai5N<> うみねこ読後の気持ち悪さ、この感覚何かに似てると思ったらやっとわかった
2chの名無し書き込みと同じなんだ
相手の意見を否定はするけど、自分の意見は決して明らかにしない
自分は絶対に負けない状態で、相手がボロを出すのをずっと待つ
相手が隙を見せたらここぞとばかりに攻撃する
なんてことはない、竜騎士は俺らと同じ穴の狢だったってだけなんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:11:28 ID:6ciJKFcC<> つかさ、アニメ制作組の今千秋や川瀬はこのオチ知ってたとは思うけど
どう思ったんだろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:11:32 ID:Z7BbQk1S<> 次回作は竜騎士07の毟られる頃に 禿げ隠し編で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:11:51 ID:tE8MKQOn<> 皆殺し編12時間、祭囃し編15時間
EP7 8時間、EP8 11時間
ひぐらしよりボリューム落ちているんだよな。キャラ多いのに同じような展開ばかり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:11:52 ID:aKJFIvI4<> エロスケのレビュー得点
69点 40点 10点 90点
いい感じにバラけてるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:11:53 ID:gsqeTv3k<> 竜騎士先生の次回作にご期待ください! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:12:14 ID:gzFsqY8d<> そいやEp6の嘉音クローゼット消失すら、かけらも答えなしに終わったんだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:12:31 ID:D8KFde9N<> >>848
カタルシスが欲しいのは同意、これだけ長い作品なら尚更。
このテーマなら確かに、もっと短く纏めても良かった。
だが今更文句ばっか言ってもなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:12:33 ID:IqcZ5nIK<> たぶん耳タコな質問なんだろうけど、EDってクイズで分岐して2種類ある、って認識でおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:12:37 ID:+idkIt9X<> 後期クイーン問題をテーマにしてるんだし、きっと納得のいく続編で上書きしてくれるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:12:46 ID:oE2pdq2/<> 実に滑稽だったね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:13:02 ID:dwR8Sed/<> >>850
おおお、すごいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:13:02 ID:FR47guic<> >>820
「真相の真偽はさして重要じゃない」んなら真相を語った上でそれより重要なことを並べて納得させないといけないんだけど
比較対照をうやむやにして自分の好きなこと書いてりゃ
そりゃ逃げたと言われても仕方ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:13:05 ID:ZbyqQfZE<> 竜騎士のなく頃に
コミケで髪の毛毟られる竜ちゃんがいつ泣くかってゲームだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:13:24 ID:+u4uzZ4u<> >>850
真実を見せて貰った上でその滑稽さってのを描写をして貰ったなら納得いっただろうけど
「中身見せませーんたいして重要じゃありませーん」じゃさすがに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:13:49 ID:wIpFR4OU<> >>865
竜騎士の髪の毛は完売しました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:13:57 ID:+idkIt9X<> >>859
ひぐらしなんてEp7の時点で真相はほとんど判明してたのに
Ep8のカタルシスはすごかったからなぁ…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:14:07 ID:DlIqNoKV<> >>858
それもあったな、そういや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:14:11 ID:T0MayUHs<> ラムダの口から 虚無に食われたくないって 言葉が出たけどもしかしていろんな点で虚無への供物を意識してんのかな
そんならアンチミステリの意味ぐらい知ってていいはずだからそんなことないのかもしらんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:14:19 ID:ZbyqQfZE<> >>867
半年周期ならまた生えてるさ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:14:21 ID:EGcg2/0I<> 面白かった!!前編通して飽きる事はただの一瞬も無かったよ。
だけど、もうこのゲームは二度とやりたくは無いね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 02:14:24 ID:uKL5PKCV<> 推理バトルとはなんだったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:14:25 ID:6ciJKFcC<> 俺達は帽子被ったハゲなんかより
堂々とハゲ散らかしたハゲを見たいんだって事を竜ちゃんは知るべきだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:14:32 ID:kW1c8Jqu<> >>856
EP2を思い出す点数だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:14:41 ID:xfX8JZVs<> >>850
それはあっさりした中身をみせてたら言えることじゃね?
中身をみせもせずにそれを言うのはなんか違うだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:14:59 ID:sNZ67vAc<> >>850
なるほど、結果的かもしれないがありそう
ってより、それ、自分の前作からついてるファンを総切りする行為だわな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:15:07 ID:uDbglv+3<> 解ける保証が与えられているわからない問題の存在を
作者のせいにするなんておかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:15:09 ID:M6/elsFQ<> 葬式会場に迷いこんだようだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:15:15 ID:TsH5TP88<> >>809
07みたいに作品としてちょっとどうなの?的なものでも
一応新作をペース緩めずに作り出してくる。ただし分割先送り商法ともいえる
型月みたいに一旦儲けたら昔の作品・アイデアをいつまでも使いまわし
企画だけぶち上げたり売り込んだりはするが
いつまでたっても新しいものを作り出さない
どっちがいいんだか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:15:33 ID:pP3zD9yA<> >>850
いやおまえ
4年かけてついてって金も払ってきたやつらに
お前らマジ豚山羊プギャーって
どんだけドSだよwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:15:43 ID:sjlvxcIr<> ラムダとベルンの戦いは東方のパロ
VS山羊はFateのパロ
でおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:15:49 ID:f4mbp0Sd<> あれ?もしかしてヱリカと超パー好きの俺はさっさとやるべき?
怖くて先にボイスドラマとか聴いて満足してるんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:15:56 ID:7/t2metB<> どんなに禿げ散らかしてても帽子の下見せてくれれば納得するんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:16:16 ID:D8KFde9N<> >>880
それなら竜ちゃんの方が良いわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:16:27 ID:+idkIt9X<> >>872
後編もやれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:16:32 ID:dwR8Sed/<> >>856
賛否両論だな
にちゃんとかだとマイナスの奴らの声がデカくなるからなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:16:34 ID:Yey75k1L<> やっと終わった・・・本編流すぎだ・・・・
個人的には面白かったぞ〜
ただ日記の謎を明らかにしてくれないのはちょっと・・・
とりあえずラムダに票をだ!!
>>828
EPは忘れたが 売り物だって表記はあったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:16:37 ID:LYwe7pR8<> >>877
いろいろと推理して議論してた連中を完全にコケにした感じだよな
自分はただ物語追ってた口だがそりゃねーよと思ったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:16:43 ID:P+xDUgs2<> アニメで整理整頓してそっちで適当にまとめてはい終わりですってして欲しいわ。
二期はほぼ望み薄いけどここまで投げっぱなし多いならアニメである程度説明加えて最終回ってしてくれた方が有難い。
正直分かりやすくしてくれたら多少オチがオリジナルでもいい…
個人的にはキャラ萌え、曲を楽しむって事なら90点位だけど全体を1つの作品として見たらEP8の投っぱでマイナスして60点位
最初からミステリーとも推理物とも思わずキャラゲーと思ってプレイしてたからそこまで不満は無いけどさ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:16:57 ID:E/ZRnPKb<> 自分としてはどんな形であれバトラ生きてたからハッピーエンドだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:17:09 ID:+idkIt9X<> 麻耶雄嵩ファンの俺にはダメージは少なかったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:17:39 ID:lmB9hS2j<> まさに賛否両論 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:17:48 ID:9Whve/b2<> 今年の竜ちゃんの毛髪具合はどうだったんだろう
順調に喪われて行ってるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:17:52 ID:5VOjzfLW<> >>878
解けられる保障はある
それに対する推理も出来る
それが正しいかの解答がない、
これが問題である <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:17:54 ID:iOU2bxDJ<> なんかただひたすら悲しくなってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:18:02 ID:gjeiLI+8<> 俺は否 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:18:16 ID:D8KFde9N<> で、お前ら竜騎士の次回作はもうやらないの?出ればの話だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:18:31 ID:Yey75k1L<> >>883
個人的にはやっていいと思う
ヱリカ登場シーンと超パーには興奮した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:18:33 ID:pYttNmC1<> 出題編で戦人がベアトに「どうやらこの密室はお前にとっても自信作みたいだなっ」
的なこと言ってたのが懐かしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:18:34 ID:X995bEXD<> >>883
ヱリカはどうかな…出番は多いが
ラムダは良いやつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:18:37 ID:R0zjuPtb<> EP8の3000円は、6歳縁寿に払ったってことで良いわ。
ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:18:39 ID:6OQIHAFk<> >>868
皆殺しのラストは衝撃だったからなぁ。
Youのアレンジ(曲名忘れた)と共に淡々と行われる滅菌で背筋がゾクゾクしたわ。
もうこれで終わってもいいんじゃねと思ってたけど、それをひっくり返したEp8はなんかすげぇ爽快だった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:18:51 ID:E/ZRnPKb<> なんつーか魔法エンドやっちゃうと手品エンドやる気が起きないなぁ
ささやかなハッピーエンドみたあとでバッドエンドはなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:19:15 ID:Lq+qrO4h<> >>883
Ep8はロリンジュとラムダとヱリカ無双ゲー
他はどうでもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:19:17 ID:7/t2metB<> たとえ後で泣き言日記買いたり、うみねこ発表時以上の煽りをしてきても様子見 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:19:21 ID:JVSfYvpI<> ep8を深夜買い。ep8、翼、夢想曲を別の店で予約してたんだが…もう引き取りに行く気がなくなってしまった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:19:36 ID:ZbyqQfZE<> >>904
バッドエンドではないぞ。
さくっと過去に決別って感じで悪い感じじゃない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:19:38 ID:xfX8JZVs<> >>898
やるよ
なんだかんだ楽しんではいる
が、次もこんなんだとさすがにわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:19:41 ID:T0MayUHs<> >>892
正味あっちのが筋通ってる分マシじゃないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:19:48 ID:wIpFR4OU<> これはつまり、八城先生にふざけんなと切れた記者会見がまんまこのスレってわけですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:19:52 ID:6ciJKFcC<> ハゲが帽子被ったりヅラ被ったりしても所詮は自己満足で周りから見たら見苦しいだろ?
でもサイドの髪を無理矢理中央に持ってきたりしてる奴見ると「こいつイケてんな」って思うジャン?
そういう気概が欲しいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:19:53 ID:gsqeTv3k<> >>891
まぁ最終的には戦人と縁寿が再会出来てそこら辺は涙が出たわ
縁寿やっと報われたなぁ…と
でもなんかスッキリしないんだよな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:08 ID:iOU2bxDJ<> >>904
むしろあっちの方が若いうちにバトラに会える可能性もあっていいんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:09 ID:P+xDUgs2<> >>898
うみねこみたいな洋風雰囲気な作品ならやる、ひぐらしみたいな田舎舞台とかならやらない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:23 ID:kW1c8Jqu<> 次回作やる時はそろそろ原画を変え・・・いやなんでもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:34 ID:lULm/lbV<> 1から10まで説明しろとは言わんし自分で納得出来ないこともない解を出せるようにも作られてる
たださ、なんで竜ちゃん本人が誘導した議論について豚だのなんだの煽られないといかんのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:44 ID:V9HygoNC<> 真実は無限
(都合の良い)真実は愛がないと視えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:48 ID:Yey75k1L<> >>904
全然バットエンドじゃない
むしろ自分で未来を切り開きに行ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:52 ID:dwR8Sed/<> 大体「否」っぽい奴らほどID赤いからな
それをみた馬鹿にしたいだけの奴が書き込んで相乗効果ってわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:53 ID:EGcg2/0I<> ×前編通して ○全編通して
ひぐらしは何度でもやりたくなる。しかし、うみねこは一回やったらもうやりたくない。
うみねこの世界に愛着はない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:56 ID:ZbyqQfZE<> しかし、翼も買っちゃったんだけど今からやる気分じゃねーなぁ
格ゲの方は評判調べてからでいいかな・・・
純粋にゲームとして優れてるならそれはそれで興味あるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:56 ID:ADXPO6qD<> >>898
オチは最悪だけど導入部分は面白いからなぁ
出題編だけで楽しんでふと思い出した頃に解答のネタバレ見てはいおしまいが最もいい楽しみ方かもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:59 ID:+idkIt9X<> 納得の行かないおまいらが新たな真相を書いて物語を上書きし、
それをネットに放流する事を竜騎士は望んでいるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:20:59 ID:bcnPuYyg<> >>915
和・洋ときたら中華ですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:21:23 ID:74FnaYDe<> >>883
ヱリカは刹那、確かに月を見た・・・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:21:37 ID:V2X5ZVtX<> >>898
もうやんねーわw
ひぐらしで懲りときゃよかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:21:38 ID:7/t2metB<> >>916
今回のロリ縁寿のような奇跡がおこることは信じたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:21:38 ID:lmB9hS2j<> 何だかんだいって、次回作も購入しちゃうだろう自分は豚でありマス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:21:44 ID:ETVOt2wX<> >>797
そう、「納得」が出来ない終わり方なんだよー
もし、ep7時点で全ての動機やトリックが説明されたら、
この終わり方でも良かったんだけどな…
「うみねこはヤスがどうして事件を起こしたかを知るゲームなんだ」
みたいな感じだったよな、ep7って?
もしかして、俺の読み方がおかしかったのか…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:21:47 ID:Q1bPP9Xb<> >>910
一応EP4の答えはだしてたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:21:48 ID:kW1c8Jqu<> 子供たちは全員童貞と処女で死んだのか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:21:56 ID:wIpFR4OU<> >>916
最初は拒否反応あったけど、今じゃこの絵じゃないとダメな気もしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:22:01 ID:gjeiLI+8<> >>920
お前はウオッチングばっかりしないで内容について話せよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:22:24 ID:BpExdqmP<> 今までの話の流れからして、猫箱開けるつもりは無いなーとは皆思ってただろう
その上でどうやって話を締めるのか期待してて、個人的には十分応えてくれたと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:22:29 ID:6ciJKFcC<> 子供縁寿をヱリカが助けに来たシーンだけテンション上がったなぁ
でもその後ヱリカが三下に成り下がったのはいかんかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:22:30 ID:iOU2bxDJ<> >>930
完全同意 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:22:40 ID:P+xDUgs2<> >>900
次スレ大丈夫かー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:22:45 ID:D8KFde9N<> と言うか、豚だの何だのってアレが本当に
PCの前のプレイヤーを直接指してるのかすら疑問なんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:22:57 ID:f4mbp0Sd<> おk、ヱリカラムダゲーなら楽しめそうだやってくるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:23:02 ID:4WugSAQM<> ひぐらしの頃からのファンが大人になったってのもあるかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:23:13 ID:E/ZRnPKb<> >>908
>>914
そうなのかもっと酷いの想像してたわ
じゃあ今からやってみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:23:16 ID:iUsZ8hXH<> えっ
ヱリカ出るのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:23:19 ID:Yey75k1L<> >>898
あのぶっ飛びっぷりはなんだかんだ楽しんでるから
結局やると思うわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:23:30 ID:+idkIt9X<> 禿の奴がバーコードヘアにもせず堂々と禿げ散らかして生きてたらなんとも思わんだろ?
それなのにあえてバレバレのヅラやら帽子を被って必死に隠すことで
それが他者からみるとエンターテイメントになる
最初から中身を知ってしまうと面白くもないしたいしたことないんだよ
帽子を楽しめってメッセージなんだよ(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:23:35 ID:wIpFR4OU<> >>939
そうとられても仕方ない書き方であったことは確かだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:24:00 ID:xfX8JZVs<> >>930
動機がどうとか散々語ってたな
それがこれって酷いだろと
まあおれが下位世界キャラ好きだから死ぬにしても動いて欲しかったってのはあるんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:24:20 ID:Ec16KAFb<> ひぐらしの時も、祭囃し編が受け入れられない人は
皆殺し編が最終話ということでいいです、とか言ってなかったっけ。
うみねこもそんな感じなんだろうか。
ep7がミステリー期待してた読者への最終話。ep8はキャラ萌え向けの最終話。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:24:40 ID:ZbyqQfZE<> 900の反応無いけど立ててくるか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:24:57 ID:fFQQ0xUt<> >>939
作者がプレーヤーを想定して豚や山羊にしましたw とは明言しないだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:25:16 ID:4qcAzvt0<> >>930
いやヤスは事件は起こしてないだろ、事故は起こしたけど
ヤスが実際にやったのって爆弾の整備だけじゃん そういう意味では犯人ではないな。
そんな事より親族はどうして撃ち合いになってその果てに絵羽はスイッチをいれ、
更に戦人は地下水路へいったのかのほうが気になる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:25:19 ID:6ciJKFcC<> でもおまえら動機をあれ以上追求するのは酷じゃね?
あなたは何故ハゲたんですか?とか聞くの失礼だろ、察してやれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:25:19 ID:ZbyqQfZE<> あ、立ってた。
あぶね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:25:53 ID:7/t2metB<> >>945
そうはいっても同じ帽子とか色違いだと面白くないんだよな
それに最後は帽子取ってお辞儀するくらいやってほしかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:26:16 ID:+idkIt9X<> 10年以上前、
庵野がファンの批判にぶち切れて作中に
ファンからの罵詈雑言を差し込んだ後、綾波をグロく壊してみせた事があってだなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:26:20 ID:gsqeTv3k<> 竜ちゃんいつお同じ帽子被ってるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:26:28 ID:+u4uzZ4u<> >>948
ひぐらしの時には祭囃しの前の段階で解答がちゃんとあったからな
今回のケースとは全然違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:26:28 ID:wIpFR4OU<> 禿と帽子の比喩が面白すぎてさっきから笑いが止まらない件www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:26:46 ID:lmB9hS2j<> あなたはどうして、短小なんですか?
あなたはどうして、恋人なし=年齢なんですか?
こんなこと聞かれたら自殺する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:26:53 ID:Gspvx1WD<> 縁寿にそんなに興味がないと苦行もいいとこだな、このEP <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:26:54 ID:uDbglv+3<> >>895
それが正しいかどうかは、各EPを照らし合わせて考えることでしょ
どう見てもこう見ても、これで間違いないという保証が与えられている
あとは考えるだけでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:27:05 ID:74FnaYDe<> >>939
よくいるだろ?
推理もせずに断片的な情報や流し読みしただけで叩きまくったりする人
EP8で言うなら山羊『譲冶は根暗・・・紗音は金目的』とかw
それやってる人が山羊や豚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:27:23 ID:pP3zD9yA<> >>945
巧いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:27:34 ID:+4netkk0<> セーブせずに手品撰んじゃったんだけどひょっとして最初から? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:27:38 ID:pYttNmC1<> うみねこのなく頃に part1033
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293902704/l50
スレ立て850だと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:27:40 ID:lmB9hS2j<> 縁寿にそんな思い入れがない人にとって
EP4、EP8は苦痛みたいだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:08 ID:6OQIHAFk<> >>951
ヤスが一人も殺してないんだとしてもさ。
人が住んでる屋敷の地下に、いつでも起爆できる大量の爆薬を事実上知ってて放置してたんだぜ。
さっさと処分しろボケって思っちゃう俺は普通だよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:15 ID:iOU2bxDJ<> >>964
(´・ω・)カワイソス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:23 ID:T0MayUHs<> >>964
地獄だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:23 ID:V2X5ZVtX<> >>962
まあ少なくともうみねこのこんなオチじゃそう言われても仕方ないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:27 ID:V9HygoNC<> >>964
はい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:34 ID:P+xDUgs2<> >>965
乙
ヱリカ好きなら8も多少耐えられるんじゃないかなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:34 ID:6ciJKFcC<> 帽子取ったらハゲで「ホラ、髪の毛が消えただろ?これが魔法さ」とか言われても誰も信じないだろ?
だったら髪の毛はやしてみせろよバカヤローって話だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:43 ID:Yey75k1L<> >>964
やっちまったな〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:44 ID:To1WLJxk<> 俺としちゃ戦人は死んでるほうがまだスッキリだ
あんな状態で生かすのもまた縁寿のためなんだろうな
すごい気持ち悪い終わりだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/02(日) 02:28:45 ID:ozel4FuW<> まあやってるときおれらちょっと自重しないといかんなwとは思ってゲームしてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:28:58 ID:QaM4b/ib<> 植毛とかするぐらいの金は十分あるだろうにな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:29:22 ID:+4netkk0<> ちくしょう
毟ってやる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:29:34 ID:7eBVXbIq<> >>955
なんかいろいろとエヴァ騒動を思い出す部分はあるよな
あれはいまだに考察続けてる連中もいるし
庵野と竜ちゃんの信用度の違いなのかな
うみねこもおめでとうエンド並みにぶっ飛んでみればよかったのかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:29:46 ID:xfX8JZVs<> お前ら何の話してんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:29:46 ID:s89gIcw+<> 謎の答えが知りたかった人はほぼEP7まででいいな。
EP8はゲロカス9割、回収し切れなかった伏線と、一部曖昧だった部分の再確認が1割って感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:29:50 ID:ZbyqQfZE<> >>973
おい、俺んち来てディスプレイのコーヒー拭け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:29:55 ID:aKJFIvI4<> >>960
縁寿の求める真相=プレイヤーの知りたい真相だから
結局真相語らず終わった点以外は楽しめるべ。
>>939
作品内の設定ではあくまであっちの世界でゲロカス妄想垂れ流してる
自称ウイッチハンターの皆さんが山羊。
でもその存在がプレイヤーであるお前らを投影したものであることは確実。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:01 ID:bRT2yiNl<> 各キャラ無双してて面白かったわ、謎解かれてないとかあったけどまあいいや
エリカの登場シーンが一番痺れたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:03 ID:wIpFR4OU<> >>964
ctrlに重り置いてコンビニにでも言ってればいいさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:13 ID:bS4qimnj<> 竜ちゃんがこの結末を用意していることは十分に予測できた。
てか、六軒島爆発事故で全てが跡形もなく片づけられてるんだから、
その前に起こったことは全て可能性、推測の話でしかない。
その中の一なる真実って何?って話だと思う。
EP6で、この結末は大体予測できたでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:16 ID:pP3zD9yA<> >>972
いやむしろ死んでくれてた方が良かった
俺のヱリカの散りざま返せよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:21 ID:ZbyqQfZE<> >>980
ハゲの話だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:32 ID:gsqeTv3k<> >>979
急に魔女学園編が始まるんですね分かります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:34 ID:6ciJKFcC<> おまえのハゲなんか誰もきにしちゃいねーよ
気にしてんのはテメーだけだ
とかハゲに言えるか?言えないだろ?愛が無ければ髪の毛は生えないんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:42 ID:+idkIt9X<> >>973
愛がなければ生えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:45 ID:sDaXixSh<> 正直縁寿とヱリカ両方好きな俺でも8は何かもう駄目だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:48 ID:sNZ67vAc<> >>979
まだあっちのほうが議論に耐えれるっぽい体裁をとってるような気がする
こっちはなあ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:30:58 ID:DsJrjBpk<> >>967
金蔵率75%だもの。
放置した上でアイデア出しに利用して家族を死の賭けの道連れにするとかしてもおかしくない。
ヤスもボトメ小説のネタに詰まった時は爆弾のスイッチ押して粘ってたかもしれないぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:31:09 ID:6OQIHAFk<> >>990
愛があるから髪なんか生えなくなるんですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:31:47 ID:D8KFde9N<> 確か「この物語は未来の世界で少女が幸せになることが目的」だか何だか
TIPSのキャラ紹介かで書いてあった気がするんだが
俺の勘違いなのかな、うろ覚えだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:31:53 ID:npc8UMiF<> 縁寿が過去を乗り越えて前向きになりましたってそんな長々とやることじゃないな
ガッカリすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:32:00 ID:R0zjuPtb<> 1000なら竜の髪すべて抜け落ちる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:32:03 ID:ZbyqQfZE<> >>1000なら竜騎士の髪の毛がフサフサに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/02(日) 02:32:06 ID:wIpFR4OU<> 1000なら竜騎士の髪の毛が増える <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>