名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 00:19:22 ID:3UtC9o4W<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想━━━━…・

犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。

07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。

次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
850が応答ない場合は>>900がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。

最新作Episode 7"Requiem of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco

前スレ
うみねこのなく頃に part1028
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293798544/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293204012/
漫画「うみねこのなく頃に」part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289305819/
うみねこのなく頃に 第112の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1292571865/
【ひぐらし】作品批判スレ26【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1291453416/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ15【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292671964/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293111537/
うみねこのなく頃にinシベリア 24駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1291288314/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284199164/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286515782/
うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/l50
うみねこのなく頃に 〜黄金夢想曲〜 part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1292412111/ <>うみねこのなく頃に part1029 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:21:44 ID:3UtC9o4W<> 【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode 7 2010年8月14日(土) コミックマーケット78
      (DVD-ROM EP5〜6も同梱しております)  価格:\1,785 (税込み)

頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています

*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)


【新作情報】
☆12月31日(金)コミックマーケット79にて三作品を頒布予定!
※三作品とも店頭販売は2011年1月1日(土)から。※予約開始は11月28日(日)から

・うみねこのなく頃に散 Episode8 Twilight of the golden witch
 (EP5〜7も同梱しております)  コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 3.5GB 以上の空き容量

・うみねこのなく頃に翼 〜これまでの贈り物、全部。詰め合わせ〜
 (『うみねこのなく頃に』のイベントなどで頒布された小冊子をゲーム化)
 コミケ会場価格1000円※ショップ価格は1050円
【推奨動作環境】
上記推奨動作環境を参照 HDD以外同じです ●HDD: 1.5GB(予定) 以上の空き容量

・黄金夢想曲
 (PC用対戦格闘ゲーム) コミケ会場価格3000円※ショップ価格は3150円
【推奨動作環境】
●高スペックが要求されます。公式サイトで確認を!
ttp://07th-expansion.net/ogon/Main.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=5MTmMprmZIw
※専用スレは【格ゲ板】にあります。専門的な話題は専用スレのほうがいいかも
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1292412111/

パソコンショップMKうみねこ「散」特設ページに三作品の画像があります
tp://www.office-mk.co.jp/pcshop/special/umineko2.html

mkスクショまとめ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4453.jpg
EP8ジャケット ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4450.jpg
EP8裏ジャケット ttp://loda.jp/umineko/?id=643.jpg


・PS3「うみねこのなく頃に 〜魔女と推理の輪舞曲〜」 発売日:2010年12月16日
 専用スレは【ギャルゲー板】にあります。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293378231/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:24:15 ID:6kBuKB3g<> >>1
乙だにぇ♪
2011年かぁ…勝てねえなァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:24:16 ID:3UtC9o4W<>  ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      ↑
                         M
                        〃   `ヽ
                     .n nlミ从从从 リ
                     c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                      `Tソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ

■推理、考察投下に際して
関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。

文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。


■よくある質問まとめ

ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
  “出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
  なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
  「うみねこのなく頃に散 Episode 7」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7」が収録されている。※散(チルと読みます)

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。

ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)

ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。

ξ(`・3・) 自分の持ってる鍵束から1本抜いて事前に隠しておいて、ベッドの上の鍵束とすり替えたんじゃね?
A.おまえ天才だな

ξ(`・3・)結局ヤス(リオン19男)→紗音=嘉音=ベアト?
A. そう読み取れますがミスリードかもしれません。

ξ(`・3・)絶壁さんが好青年!?男の子だなんて「嘘」だっ
A.「青年」は男性とは限りません。若い女性を指すこともあります。

ξ(`・3・)理御と紗音(ヤス)が同じ人物なら同時に存在してるのおかしくね?
A.「どうもここは、いくつかのカケラが継ぎ接ぎして作られた、まともじゃない世界らしい。」 <> 【ぴょん吉】 【1635円】 <><>2011/01/01(土) 00:24:33 ID:fMZyKmN8<> いちおつです
ことしもよろしく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:30:43 ID:Y+St0c25<> 結局ep1〜4の詳しいトリックのネタバレはあったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:30:46 ID:U9SZeLwN<> 幾子→19子……? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:30:59 ID:EuiBv5Cg<> なあ、この心中ENDだと熊沢や郷田に一億を送ったのは誰なんだ?
ヤスなのか?
でもこの世界じゃヤス犯罪はしてないんだよな?
創作上で好き勝手やったお詫びなのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:31:47 ID:HqbqdorX<> 色々言いたいとこあるがやっぱ上位世界で展開しすぎなのがなんか茶番みてる感があるんかな
出題編ではうまい誤魔化しかただなあと思ったけど散でまで引っ張られるといいからはやく話進めろよって感じだったし
EP8もオールスター決戦あるけど最後のvsベルンすら正直盛り上がれなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:32:36 ID:ICw7er2f<> あけおめーチェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:32:37 ID:hSNMmaNB<> あけおめ
>>7
結局紗音関係なかったみたいだし、やな予感しかしないな。
真相は何一つ明かされていないという、やな予感しか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:32:54 ID:KbhkByV1<> 雛ベアトは何の罪の意識で自殺なんだ
実行犯は別だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:33:28 ID:vhp6kWHG<> >>9
EP6のゲロカスはほんとつらかった
こりゃー自分はEP8楽しめないかもか…?
怖いなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:33:55 ID:N6+e+tIB<> 早ぇぇw

(EP8)あなたのためならぬれてもいいの | Rifyu(シティQ33b) #pixiv http://t.co/8RTca9I <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:34:30 ID:KbhkByV1<> 基本戦闘シーンは最初のはともかくあとのはスキップしてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:35:22 ID:L7x+CpOR<> 俺は山羊さんだった様だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 00:35:41 ID:KFEvjMnD<> 犯人は紗音じゃないのか?
次男一家確定なの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:35:47 ID:hSNMmaNB<> >>12
ループ記憶ありならこれまで惨劇に対する後悔とも取れるが・・・・・・。
ループしてないなら未遂で食い止められてるし、イミフだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:37:10 ID:nnjO+ms4<> 今EP5やEP6を見返すと全てを温かく見守れるよ
戦人がベアトを介護していても
ああ、もう蘇らないんだもんなあとか
雛と結婚しても、ああこいつら心中失敗するんだな、とか
譲治と紗音、嘉音と朱志香も、結局死んでしまうんだな、とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:37:26 ID:KbhkByV1<> 惨劇も何も全部次男一家じゃないのか
雛ベアトは事件でどんな役割したのかわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 00:37:31 ID:KFEvjMnD<> 赤字青字とはなんだったのか?
こんな結末でよくPS3に出せたな・・・ <>
【凶】 【1500円】 <>sage<>2011/01/01(土) 00:37:59 ID:J87nZsLn<> >>7
八城=ヤス=心中ベアトだとこじつけるにはその手があったか…以下ゲロカス注意
この場合死のうとしたけど死ねなかったベアトが
同じく死ねなかったけど記憶喪失で今までの人格を失ったバトラを養ってたことになるのかな
バトラが今までの人格を失ったから自分もベアトではない別の誰かになろうとしたとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:38:01 ID:EuiBv5Cg<> >>19
×温かく
○生温かく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:38:03 ID:t2gJ95Vf<> EP8もなかなか届きそうにないしタイタニックでも観るか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:38:49 ID:ZA8i2kZJ<> 朱志香… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:39:39 ID:U9SZeLwN<> >>20
爆弾仕掛けて起爆スイッチだけ渡しました的な感じだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:40:14 ID:pqJqqz+i<> >>19
えー…逆だわ


八城幾子はせめてヱリカみたいに右代宮とは無関係の人物で頼む
ヤスはやめて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:40:30 ID:IfCL2C6H<> >>25
ミスリード要員として活躍しました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:41:16 ID:OjQMrnjp<> ベアト入水は心を病んでた・・・って所かなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:41:18 ID:557mTNSX<> あけましておめでとー
だけ言いに来た
今年もよろしく! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:41:27 ID:KbhkByV1<> >>26
それくらいで罪の意識で自殺かー
もしかして死んでないんじゃないかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:41:38 ID:CaR9KN5R<> 安心の楼座無双ンギモヂィィィイィイィィィィィィイィィ!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:42:14 ID:H3T0Tl5e<> まだEP8でも内心
朱志香の逆転ホームランを狙っていたんだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:42:43 ID:hSNMmaNB<> >>33
ならEP9(うみねこ礼)でこそ狙っとけw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:42:59 ID:L7x+CpOR<> 俺男だけどep8やってロノウェに抱かれたいと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:43:02 ID:3cSaapbw<> 例のシーンみて霧江さんと意気投合してお抹茶するせんじんがみたくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:45:18 ID:Ft45O6nP<> 結局、『奇跡』と『絶対』と『無限』の関係ってなんだったの?

奇跡>絶対:何十回も対局を繰り返せば、パターンが見えてくるから勝てますよ
無限>奇跡:何十回も対局を繰り返しても、全部創作だからパターンなどないので勝てませんよ

は、わかるけど、絶対>無限はなんで? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 00:45:41 ID:QBnZIgfv<> ひぐらしと違ってバッドエンドでおk? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:46:17 ID:L7x+CpOR<> 大槻教授は出てきたのにかすみんは出てこなかったな
あんなオールスターな感じだったのに <>
【ぴょん吉】 【1219円】 株価【19】 <>sage<>2011/01/01(土) 00:46:41 ID:Aiy4JGct<> 理御ちゃんぺろぺろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:47:02 ID:pqJqqz+i<> >>37
島に行かない、台風が来ないなどの反則技を使えば勝てる……かと思っていました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:47:19 ID:kttcCJh1<> http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4888.jpg
なんか動きを想像するとヱリカ凄い可愛いんだけどこの2人仲直りしたの?
<>
【中吉】 【604円】 <>sage<>2011/01/01(土) 00:47:50 ID:i4YnCmYZ<> あけおめ!とらさんの発送通知やっと来てたよ。手元に届くのは2日くらいかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:47:59 ID:pvxrLQRm<> ちょ、なぜだれも最後のベアトのセリフについてふれようとしない
すげー気になるんだが <>
【小吉】 【429円】 <>sage<>2011/01/01(土) 00:48:01 ID:h6dtm2L4<> なんか・・・納得いかない・・・
竜ちゃんは自責の念で丸坊主かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:48:26 ID:ZgmObOxr<> >>37
絶対>無限:何十回も対局を繰り返しても、「絶対」起こることは変えられないから勝てませんよ

ってことじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:48:50 ID:gHznaPok<> 全ての謎が解けてすっきりした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:48:51 ID:CaR9KN5R<> とりあえず俺は黄金郷戦で今年一年のストレス発散できたからよしとするわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:48:58 ID:U9SZeLwN<> >>22
EP5-6の構図の裏返しっぽいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:49:03 ID:4wk3vwXo<> 我慢できずに覗きに来てしまった…
満足できる内容だったかだけ知りたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:49:20 ID:KgB8ixWg<> EP8は新曲少なかったから翼にたくさん新曲いったのかと思ったら全くそんなことはなかったぜ
翼のEDはちょっと懐かしかったけど

夢想曲は俺のPCがポンコツなせいでインストすら出来ずディスク開いて中身確認しかしてないが
ひだまりアレンジとdirアレンジの2曲が新曲かな? <>
【中吉】 で○○吉、 【1702円】 <>sage<>2011/01/01(土) 00:49:24 ID:TZi+GR+f<> 俺はどうかな? 今年は良い年に
なりますように! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:49:30 ID:hSNMmaNB<> >>37
無限は果てがないからこそ強いんでしょ。
でも絶対だと終わりに辿り着けてしまう。
無限そのものの否定が絶対位置。 <>
【凶】 【1356円】  <>sage<>2011/01/01(土) 00:49:59 ID:8UzIkiOq<> 楽しみだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:50:06 ID:NA1aO7dV<> >>44
なんていったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:51:03 ID:vhp6kWHG<> ジェシカ厨にはこの4年
魅音好き大勝利www
とけひぐらし他ヒロインをけなされた記憶が多々あるので
正直ざまぁとしか思えないわ

ジェシカアンチの自分大勝利だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:52:46 ID:2ODliit6<> 年明けと同時に終わりました
そしてバグっぽいのを見つけたよ
お茶会と????、文字速度が反映されないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 00:53:04 ID:KFEvjMnD<> http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4847.jpg
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4848.jpg

真面目に考察したやつ涙目ってオチか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:53:27 ID:CaR9KN5R<> >>50
えんじぇぇぇぇぇぇぇぇええええええあああああああ!!!!
ラムダうぅぅぅぅうぅぅううううぅうぅううううううう!!!!!
楼座 は 怪   物 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:53:30 ID:ZA8i2kZJ<> 朱志香ちゅっちゅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:53:47 ID:pvxrLQRm<> >>55俺も実際にプレイしたわけじゃないからよく知らんが「待っていたぞ戦人…」みたいな感じのことを <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:54:16 ID:7/EOvv5y<> >>57
いつからプレイした?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:54:44 ID:7sM/eYt0<> あけおめ
色々すごい事になんてんなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 00:55:32 ID:QBnZIgfv<> もう割れてるwwwwww

?さwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:55:39 ID:ZA8i2kZJ<> 朱志香と食べた年越しそば美味しかったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:56:12 ID:2ODliit6<> >>62
13時半から19時半までノンストップ
夕食、風呂休憩入れて22時半から再開して年明け直前に本編終了
お茶会と????はそこから30分でおわた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:57:22 ID:Cq7KgTQ2<> 腐り姫みてきたーーww
いい話だった! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:57:51 ID:ZA8i2kZJ<> 朱志香…

好きだよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:58:08 ID:CaR9KN5R<> ラムダデルタ人気投票に固執し過ぎだろwwwwwwwwwww何回目だよwwwwwww
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4912.png <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 00:58:17 ID:7/EOvv5y<> >>66
サンクス
つまりぶっとうしクリアするには9時間30分くらいで終わるてことかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:00:32 ID:Cq7KgTQ2<> つうか、うみねこって若干遊戯王っぽさを感じるのは俺だけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 01:01:12 ID:aGUv2DLh<> >>67

wwwプレイしないと良さは分からんだろwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:01:15 ID:hSNMmaNB<> TRPGで例えてみる。
絶対:メンバー全員レベルMAXキャラクター。
どんなシナリオがこようとまず負けないが、サイコロ運が奇跡的に悪かったら終わる。
奇跡:振ったダイスが必ず最高値。1レベルだが初期数値最強、全ての判定がクリティカル。
サイコロを振れる判定ならほぼ無敵。ただし成功する可能性が0だとどうにもならない。
無限:シナリオ(正しい話の道筋)がない。ゆえに成功も失敗もない。
絶対に成功しようという意思があると、シナリオ達成条件の代わりに成り得てしまう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:02:28 ID:TZi+GR+f<> >>67
屍鬼最終回まだだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:03:47 ID:ihCzLMVR<> >>74
昨日最終回だったよ
てかなんで屍鬼? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:04:27 ID:hSNMmaNB<> >>61
続編フラグ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:05:06 ID:KzDKs5qt<> >>74
腐り姫はエロゲだぞ <>
【吉】 【351円】 <>sage<>2011/01/01(土) 01:05:06 ID:5GUtmA6n<> >>74
腐り姫≠屍鬼 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:05:14 ID:kttcCJh1<> EP6でベルンがドラノールに与えた赤字、それをラムダがさりげなく阻止した理由
EP6で出てきた天草の昔の彼女吹っ切れないとかその辺のネタは明かされた? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:05:16 ID:7/EOvv5y<> なんかいまさらコミケに行けばよかったと思た <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:05:20 ID:4z8N7smN<> 心中失敗ENDか・・・
成功してたら2人は黄金郷でいっしょ、どちらも失敗だったら2人で生きることとか妄想できるが
1人生きて1人死ぬのはなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:05:39 ID:TZi+GR+f<> >>75
いやいやいやいや忘れてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:05:47 ID:JHyB9OH7<> >>76
ファンディスクは作るかもしれないけど続編はないと思うよ
エヴァとかで全キャラ集まってよくある終わり方みたいなカンジでフラグではないとオモ>待ってたぞ戦人

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:06:59 ID:vhp6kWHG<> >>81
ああそうか、
バトラは猫箱から外れたわけか。
猫箱を突き詰めたエンドでこれはやっぱ痛いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:07:02 ID:uwza8PDt<> 六軒島自体の事はまあいいけど戦人が生きてて記憶がどうとか八城が縁寿で〜云々ってのがどうしても納得いかん
そんなグダグダな事しなくても、六軒島の人が死んだのは仕方無いけど縁寿が前向きに生きる、って事で終わらせとけば普通にハッピーエンドだろうに

あとバッドエンド(手品エンド)の扱いの悪さに泣いた
例え作中のキャラクターにとっては救いの無い悪いオチであってもそれがうみねこ読者にとって悪だとわけではないだろ
グッドエンド=ハッピーエンド≠トゥルーエンド≒バッドエンド
ぐらいの位置付けになると期待してたのに・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:07:13 ID:pvxrLQRm<> >>76礼に繋がるならいいな
何ベアトだかわからないが
出題ベアトなら俺歓喜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:08:04 ID:DtWXZ5yE<> >>81
記憶喪失で、その後十八という人間として生きる事を望んでるから、戦人としての心は死んだも同然って見方もあるけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 01:08:17 ID:aGUv2DLh<> >>79
全ての複線を回収しようとすると腐り姫、MGS4みたく超展開になる
うみねこは投げっぱなしが多いがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:09:02 ID:JGPg9gEY<> 右代宮戦人は海の中でベアトと共に死んだ
いま生きているのは縁寿の兄であった人間・八城十八でしかないと考えると、意外と戦人が生き残っても問題ないと個人的に思う
とりあえず縁寿が未来に目を向けて、幸せに生きているのがすごい嬉しいわ

あと、ボトルメールがEP1・2で、これはちょい願望に近いけど十八が戦人のために作った本がEP3〜EP6と考えてもいいのかな?
そう考えたら、全EPの頭文字から取って出来る「D(ear)Battler」(戦人へ)が感慨深くなった・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:09:44 ID:uZ32jPrr<> まて、今回手紙騒動はあったのか?
ネタバレ画像をみるに金蔵は金塊を返還したんだから
ベアトまたは金蔵による手紙は無いと思ってたんだが……

仮にEP1みたいな魔女の手紙を出した後に心中EDに繋がるなら、
ベアト(手紙の差出人)が罪を感じるのは無理もないんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:09:54 ID:wgoAhDi0<> 戦人は死んだほうが話は綺麗だったな
そもそもなんで2人が死ななきゃならんのかはよくわからんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:10:01 ID:Ft45O6nP<> >>41,46,53,73
ありがと。自分的には、ID:hSNMmaNB説が一番それっぽいと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:10:13 ID:pvxrLQRm<> >>83(´;ω;`)ブワッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:10:49 ID:idtvk0gd<> >>81
前スレで言われてたけど
右代宮戦人の人格はベアトと共に死んだ
雛ベアトが出題編ベアトになれないように、記憶喪失戦人も元の戦人に戻れない
と考えれば少しは救われるか?ベアバト好きには微妙なエンドだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:11:09 ID:1qgjYFbh<> ヤストリーチェ生存は作中の描写からしてないと思う
上に打ち上げられてく戦人と対称にベアトリーチェは深い闇底に落ちたからなぁ
ベアトと一緒に水底にいった戦人は多分精神体とかそんな感じだと思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:12:17 ID:hSNMmaNB<> >>83
あー何となく雰囲気が分かった。
EP1お茶会の入りみたいな感じか。
従兄妹達が和気藹々と推理に興じるシーンを、
全キャラ総出でパワーアップしたってとこか。
あるいはからくりサーカスの幕降りEND。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:13:01 ID:vhp6kWHG<> >>95
なんか文章読んだだけで涙出てきた
こりゃ疲れてるな自分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:13:42 ID:ucVzYeEv<> つべにBGMあげられてないかな
rシリーズが気になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:14:31 ID:uZ32jPrr<> >>98
ネタバレ注意…ってのはBGMには当てはまらんか
ttp://www.youtube.com/watch?v=u_v4lNf4_fo <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:15:37 ID:JGPg9gEY<> >>97
俺も同じような状態だ。戦人とベアトの心中からはどこを思い出しても泣きそうになる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:15:39 ID:Cq7KgTQ2<> すまん。六年前の罪ってなんだったけ?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:15:41 ID:4z8N7smN<> >>94
うーん、そういう風にはっきり明示されてあるんならまだ納得できるけど
解釈次第ではそうもとれるっていうようなのだとあまり気分よくないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 01:16:20 ID:KFEvjMnD<> なんで竜騎士は恋愛にこだわるんだろ
なんか恋愛に逃げた感じだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:16:32 ID:zQ/+CUp9<> >>101
ヤスを迎えに行くという話なんかあったけどそんなの忘れちまったぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:16:41 ID:xirFH0bZ<> 『うみねこ』の「礼」も描きたい

[531] EP8マスターアップしました! 投稿者:竜騎士07 投稿日:2010/12/23(Thu) 13:43
http://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:16:43 ID:ucVzYeEv<> >>99
おおサンクス! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:17:16 ID:6kBuKB3g<> 戦人は肉体だけ生き残って
魂はベアトと一緒に水底か・・・・ある意味悲劇的で切ないEDだ

だがハッピーエンドも見たいのは我がままだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:18:44 ID:Cq7KgTQ2<> ん。ありがと>>104
なんかな・・・wこれはうみねこのなく頃に 解説編みたいなのが
執拗かも。トリックとか魔女幻想とか全部解説するやつ。
竜騎士07もいってるよーww散は『展開編』だって! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:18:48 ID:6kBuKB3g<> さて、印象に残った曲とかあったか?
新規曲少ないってのが今回残念な点の一つだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:19:09 ID:wgoAhDi0<> バレでしか判断してないけど体は生きたけど魂は一緒に死んだの?
そっちのが救いがあるな <>
【吉】 【1289円】 <>sage<>2011/01/01(土) 01:20:36 ID:J87nZsLn<> 深読みせず物語の事実描写のみ受け取る→心中したけどバトラだけ生存エンド
バトラ人格は心中した時ベアトと共に死んだと考える→心中エンド
ベアト=後の八城幾子(19子)、バトラ=十八(バトラが覚えてた事件当時の自分の歳)とgrks妄想
→心中しようとしたけど二人とも生きてるよエンド

今回の終わり方、受け取り方によっては3通りに分岐するな
ベアトは生きててバトラは死んだよエンドも欲しいとこだがこじつける根拠が出てこない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:20:38 ID:pvxrLQRm<> >>107人それぞれ好きなキャラと嫌いなキャラがいるんだたった1つのハッピーエンドで全員が喜べるわけないだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:21:42 ID:LfQ17Uje<> >>99
dreamendを越えた
何だこの切なさというか壮大感


あとバトベア厨は何が何でも二人をくっつけたいんだな
他カプはたたくのに
大体、こんなendはお前らも望んでたおわり方じゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:21:53 ID:zQ/+CUp9<> しかし肉体は八城とらぶちゅっちゅだった(たぶん) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:21:57 ID:ZN0ggxzf<> そいや土井さんの新曲は無かったってことでいいの?ちょっと期待してたんだけど

今回の次男夫婦暴走のトリガーはなんなんだろ
さすがに何もなしに殺人しちゃうキャラじゃないと思うんだけど
てか留弗夫自分殺されるとか言っておきながら親族殺しまくりっておま… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:22:29 ID:ZgmObOxr<> とりあえず本編終了した。
ラストの心中シーン、船に乗る前も乗った後も戦人が何度も何度も「生きろ、生きて罪を償おう」と
訴えたのに、結局ベアトが入水しちゃう点に若干の不満点はあったが、基本的には満足だった
(不満が噴出するのも分かるんだが、実際やってると不思議と雰囲気に流されちゃうんだよな)

あと心中で戦人だけ生き残るのが微妙って意見もあるが、原作の文章からして
「生き残ったのはあくまで体だけで、戦人の心はベアトと一緒に死ぬことを選んだ」ってことが
示されてると思う。



魔女は、戦人の体が眩しい海面へ向かって浮かんでいくのを見て、安堵しました。
さよなら。戦人。
……そして、ありがとう。

中略

だって、戦人はもう、遥か彼方で点になっているのに。

でも、それは戦人でした。
魔女を追ってきた、戦人でした。

逃がすかよ。お前は俺だけの、黄金の魔女だ。

……馬鹿戦人……、……馬鹿戦人…………。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:22:59 ID:6kBuKB3g<> >>112
いやそういう意味ではなく
主役・ヒロインでEP1からずっと登場してた二人がこういう終わりってのは切ないものだなということだ
ハッピーエンドは偽書の中か

まあ皆死亡ENDみたいなもんだし、幻想キャラ(天界組)好きの人は勝ち組だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 01:23:21 ID:aGUv2DLh<> >>115
金に困ってるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:23:29 ID:uZ32jPrr<> やっぱりEP8を実際にプレイしないと確証ないけど、
このEDってのは、実際はベアトは死んでないのかもしれない

どうもパッケージイラストで戦人が肖像画の中にいるのは、
「八城十八にならなかった水没戦人の人格」を指しているように見える。
その一方で、未来に生きる縁寿や次のなく頃にへの参加表明してる連中に混じって
ベアトが外側に居るのが前からずっと気になってたんだ
流石にパケ絵だけの考察だとアレだけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:23:34 ID:ioQ1YgQA<> >>80
しかし10時半から二時間半並んでいざ順番が来たら
「EP8は完売なんですよーすいません」って言われる俺みたいなのもいた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:24:06 ID:6kBuKB3g<> まあウィルさんと理御が幸せそうで良かったぜ
早く本編やりたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:24:51 ID:TZi+GR+f<> >>88
いやぁ、今からもう一度EP1から再プレイすると実は全ての伏線回収出来たりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:25:15 ID:Cq7KgTQ2<> こんなんじゃ満足できないぃぃぃい!!
とりあえず、ベアト主人公にして続編期待! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:25:45 ID:ZN0ggxzf<> >>118
でも銃用意されて別の殺人が起きない限り暴走しなくない?そうでもないのかな?わかんなくなってきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:26:00 ID:7/EOvv5y<> >>120
あらら、それは災難だったね
今回は通販で正解だったかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:26:36 ID:ukDv768F<> >>113
普通に話のオチ着けの話なのに何でもすぐ厨扱いするなよ
あとカノンきゅんって結局どうなった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:27:31 ID:idtvk0gd<> >>110
俺もバレでしか分からんけど
戦人の人格はベアトと一緒に死んだなら
ベアトに救いあるんじゃないかと思う。>>116見ると本編にちゃんとそれっぽいこと
示されてるようか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:27:42 ID:vhp6kWHG<> くっつけたいって、
もう、くっついてるじゃん

単に心中物なのに方っぽ生きてるのは
恋愛エンドで微妙って話をしてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:28:30 ID:1qgjYFbh<> あんまり言われてないけどep8はベルンがボロボロになったり涙と鼻水ぐちゃぐちゃな惨めな醜態晒すよ
まあ本人は悪役も暇潰しには最適楽しいとかラムダときゃっきゃしながら言ってたけどな
後ベルンとラムダの百合臭が半端ない
多分うみねこ1のカップルはこいつら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:28:49 ID:uwza8PDt<> EP8は今まで溜めてきた謎が明らかになるカタルシスに欠けるってのがもやもやするんだと思う
この辺を礼で見事に解決したら竜ちゃん崇められそうな気がするんだが難しいなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:28:55 ID:U9SZeLwN<> バレだけ見て19子とか言っちゃったけど>>116読んだらヤスが死んでる方が切なくて良いなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:29:01 ID:4z8N7smN<> >>116
ありがとう
それならまだよさそうかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:29:53 ID:bPjIZUSn<> んでこんだけ引っ張った意味はあったのかい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:30:49 ID:6kBuKB3g<> まあ普通にくっついてずっと暮らしましたーよりも
悲恋・死別の方がうみねこの作風にはあってる

やべw創作意欲が掻き立てられる!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:31:02 ID:IfCL2C6H<> 結局殿堂入りの金蔵除いて一番のクズは誰だったんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:31:07 ID:kttcCJh1<> 発送されるまでロダとネタバレ見て楽しんでるけどヱリカが生き生きしてて相変わらず面白そうだね
っていうかまたヱリカに戦人負けるのかw主人公なのにまさかの3敗1分け? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:31:26 ID:eP5NA2n8<> 今 戦人vsヱリカ ベアトvs縁寿 終わったけど長いなこれw
コミケから帰って昼寝してずっとやってるけどまだまだっぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:31:52 ID:H3T0Tl5e<> 留弗夫が踊り出たんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:31:53 ID:KzDKs5qt<> >>133
俺はep8出るまでの間楽しめたしそれで満足だわ
引っ張った意味あんのかいっていうのはどの作品にも当てはまるし意味ないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:32:09 ID:JGPg9gEY<> 期待していなかっただけに、この結末は非常に満足の出来
個人的に心中からラストまでの展開は下手なハッピーエンドより感動する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:32:31 ID:Cq7KgTQ2<> まじ!?ベルンカステルズタボロ!??りかちゃま・・・・w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:32:42 ID:ZN0ggxzf<> >>135
留弗夫じゃね?
ヤリチン二股子供すり替えであげくの果てに殺人だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:33:20 ID:pqJqqz+i<> >>135
留弗夫とヤス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:33:30 ID:6kBuKB3g<> ベルン様!最後まで悪役貫いたのか!
まあ心からのゲロカスって感じではなくて、多少演技もあるかもしれないけど
いや〜我が主大好きです! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:33:51 ID:idtvk0gd<> >>135
留弗夫だろ。子供すり替えは酷すぎだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:34:03 ID:R877Lfil<> 真里亞の父親って結局誰だったんだよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:34:07 ID:vhp6kWHG<> >>129
ベルラム楽しみだ…
EP5の愛してるわが忘れられん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:34:11 ID:TZi+GR+f<> うみねこ漫画を連載してる雑誌ってなんだか女の子向けって感じがするんだが
それを考慮してこんな恋愛話入れたのかな・・・ファンも雑誌見る限りでは女の子のファン多そうなんだが・・・
うみねこって男向けじゃないのかな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:34:16 ID:ucVzYeEv<> やっぱうみねこの曲いいなぁ
次回作は翼を越えることは難しいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:34:36 ID:uZ32jPrr<> ベアト生存or非生存の判断は未プレイの俺には当然できないけど、
どうしてもEP4の頃の二人が好きな自分としては生存であってほしい
「ベアトリーチェ」の人格と「水没右代宮戦人」の人格が黄金郷に行ったのであって、
ベアトの中の人が某怪人みたいにこっそり生存していてくれると俺得だよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:34:52 ID:CrL1P5y7<> 結局シエスタは出てきたの?
もうそれだけが僕の望みです・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:35:05 ID:32yLG3ip<> いとこ組
朱志香、譲治,真理亞ぐらいは生き残らせてやったほうがよかったのでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:35:22 ID:U4qXlYH9<> だな
留弗夫自己中過ぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:35:36 ID:eP5NA2n8<> >>151
今までのキャラみんな活躍するよ
ロノウエも七杭もシエスタもウィルも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:35:50 ID:IWneqX/L<> 勝ち組
戦人信者、ベルン信者、ラムダ信者、不細工信者、竜騎士信者
負け組
その他信者、鍵信者
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:35:54 ID:ZgmObOxr<> >>147
「愛してるわベルン」
「愛してるわラムダ」
「愛してるわベルン」
「愛してるわラムダ」
「愛してるわベルン」
「愛してるわラムダ」

本気でこんな調子だから困る(?)……
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:36:04 ID:1qgjYFbh<> >>151
幻想組はみんな均等に出番あるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:36:30 ID:pqJqqz+i<> >>148
男とか女とかって問題じゃねーよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:37:04 ID:CrL1P5y7<> やったーーーーーーーーーーーーーー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:37:40 ID:ukDv768F<> >>152
俺も従兄弟+ベアトが生死不明だが生存の余地がある終わり方が良かったな
それならそこから幸せに生きてるとか二次できるのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:37:41 ID:TZi+GR+f<> >>152
確実に死んだとは出てないんだからその後の話を俺達が紡ぐんだろ?フッ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 01:37:43 ID:aGUv2DLh<> >>152
投票不人気キャラは生存の見込みはなかったと思われ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:38:30 ID:LfQ17Uje<> どうなってんだよ説明しろよ竜騎士
ep1のお茶会は何だったんだよおいこら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:38:39 ID:J87nZsLn<> そういやロリエンジェが持ってた鍵は何だったんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:38:43 ID:kttcCJh1<> >>155
ヱリカやウィルさん、理御ちゃんも負け組っぽい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:38:45 ID:eP5NA2n8<> しかし、ウィルやドラノールがピンチになったときはマジでドキドキした
山羊(未来の俺ら)のあの言葉の攻撃も最初はなんか不気味で怖かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:39:34 ID:4z8N7smN<> >>160
原作に沿うと幸せ妄想が難しいってのは厳しいな
黄金郷で幸せに暮らすって手もあるがやはり現実で幸せになってほしかったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:41:06 ID:Ls0X26Ku<> 散々話引っ張ったあげく最後に霧江さんもびっくりなクズっぷりを披露した留弗夫△ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:41:37 ID:ZN0ggxzf<> 留弗夫も明日夢好きすぎたから入れ換えたよ!ってくらいぶっ飛んでたらよかったのかもな、外道だけど

あとかすみんは出たの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:41:47 ID:AcSYgH8W<> 留弗夫ってすり替えバレて霧江さんから本元お抹茶振るわれなかったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:41:48 ID:uGTEFaPr<> EP1・2が書かれたボトルメールは誰が海に流したの?
戦人とベアト? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 01:42:24 ID:KFEvjMnD<> ルドルフはなんで子供すりかえたの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:42:27 ID:uwza8PDt<> >>155
ベルンは大して勝ってない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:42:55 ID:6kBuKB3g<> >>165
どうみても勝ち組じゃね?
幸せそうな描写あるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:43:10 ID:XVVGyO5a<> あけましておめでとうお前ら
朱志香愛してるよ・・・・・・・・・
朱志香が本編で死んでしまっても、俺は朱志香をむかえにいくからね・・・・
白馬にのってむかえにくるから朱志香たん待ってるんだよ
あと朱志香アンチは死ね消えろ絶対許さない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:43:34 ID:dIC88L1u<> バト雛信者も勝ち組かな。口調が終始妾だから雛っぽさは無いし
未来も無いが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:44:00 ID:LfQ17Uje<> じゃあこう考えようか
心中の船が時系列的に一番初めに起きた
ep1、2のボトルメールはその時に流した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:45:17 ID:IfCL2C6H<> >>172
本妻の子が死んじゃったお…愛人の子は生きてるのについてないお…世間体も悪いお…

だから本妻の子と愛人の子すり替えるお! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:45:21 ID:uZ32jPrr<> 真里亞の顎……やっぱり可哀そうだよなぁ
楼座と真里亞も黄金郷なら楼座夫に会えるだろうけど……うーん

あと、郷田ファンって訳じゃないけど、郷田に何かフォローかなんかあったんだろうか
金蔵隠蔽していた熊沢・源次・南條と同じ扱いは少し気になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:45:23 ID:6kBuKB3g<> プレイはしてないけどバレ見る限り、
縁寿・理御・幻想組は勝ち組っぽいな

人間は大半死ぬし、ベアトと戦人もアレだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:45:43 ID:U9SZeLwN<> 出来上がった作品があまりに見事だったのでついボトルに詰めて流しました
これがボトルメールの真相なんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:46:15 ID:1qgjYFbh<> >>165
ヱリカは超勝ち組だろ
何だかんだ言って後日談(お茶会)でベルンに好かれてるし我が主をラムダと取り合ってはしゃいだりドラノールと友人関係続けてたりしとる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:46:44 ID:JGPg9gEY<> EP1・EP2「何が魔女だ! 絶対に俺は認めねえ!! 貴様の存在全てを否定してやるッ!」
EP3「最終的にベアト見直した・・・・・・と思ったら騙されてた! うぉぉぉショック!!!」
EP4「少しベアトと仲良くなった気がする。だが縁寿の所へ帰るためにお前を殺す」
EP5「ベアトを介護してます。これは俺とベアトのゲームだから他の奴らなんか入ってくんな」
EP6「こんなのベアトじゃない、お前なんかベアトじゃねえ! あの頃のベアトを出せぇえええ!!!」
EP7「 」
EP8「真実は全て幻想で包み隠す! ベアトは俺の物だ!」(?)

大雑把だけど、各EPで抱いた戦人の印象。
・・・・・・どうしてこうなったw いや、少しずつベアト寄りになった結果だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:46:51 ID:4z8N7smN<> >>176
未来ないの?
上位は普通に幸せにやってるものだと思ってたが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:46:52 ID:bPjIZUSn<> >>139
確かに待つ楽しみっていうのはあったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:46:56 ID:6kBuKB3g<> 天界組と一部の人間とベルラムが大勝利ってわけかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 01:47:27 ID:KFEvjMnD<> >>178
まだ明日夢と結婚してなかったんじゃ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:47:39 ID:MG2B29vp<> 犯人は譲治君どうなってしまったん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:48:01 ID:ZA8i2kZJ<> >>175
朱志香は既に僕が引き取ってますので… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:48:02 ID:R877Lfil<> ていうか最初に出てくるキャラ蔑ろにしすぎだろ
17人の扱い悪すぎじゃねえか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:48:53 ID:6kBuKB3g<> 良く考えると、散キャラが良い待遇で終わったな

EP1〜EP4キャラェ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:48:55 ID:1qgjYFbh<> と思ったが大事な人物忘れてたわ
株↑↑はどうみてもエヴァトです本当にありがとうございました
ep8のメインキャラと言っては過言じゃない位出番あるし良いやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:49:04 ID:vhp6kWHG<> >>144
たしかに、性善説とかにならなかったぶん
前よりずっとベルン好きになったなぁ
ほんと悪役徹してくれて良かった…これいちばん不安だったんだよな


>>183
わかりやすw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:49:30 ID:MG2B29vp<> >>190
それ大事なのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:49:31 ID:U9SZeLwN<> 右代宮一族は最初から詰んでるから幸せになるには黄金郷に行くしかなかったんや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:49:47 ID:pqJqqz+i<> >>183
駄目だこいつ
もう手の施しようがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:50:12 ID:R877Lfil<> >>194
・・・大事だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:50:14 ID:LfQ17Uje<> 真里亞の過去も
今までのトリックも
何も意味なかったんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:50:51 ID:ukDv768F<> 上位のバトラ卿夫妻ってのと心中するあいつらは別と考えていいのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:51:29 ID:CaR9KN5R<> グッドエンドから見てしまったようなんだが……これからバッドエンドを見るのが辛い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:51:41 ID:MG2B29vp<> >>197
きっぱり述べない時点で答え出ているじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:52:01 ID:idtvk0gd<> >>183
戦人がベアトよりになっていくのが良く分かるw
上位でも下位でもベアトは戦人と両思いになれて良かったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:52:19 ID:HqbqdorX<> >>198
真里亞が重要とか言ってた時期があったような気もしたがそんなことはなかったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:52:20 ID:kttcCJh1<> >>182
我が主やラムダと仲が良いってヱリカが人間から魔女、さらにカケラ渡り魔女にランクアップしたの?
まさか戦人やベアトをぶっち抜いてスターシステムキャラ化・・・?

幸せそうならなによりです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:52:28 ID:6kBuKB3g<> とにかくEDは二つだけか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:52:40 ID:AcSYgH8W<> 戦人が一番強く金蔵の血が出てきたんだなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:53:09 ID:uwza8PDt<> キャラクターの最終的な生き死にで勝ち組負け組が決まるわけじゃないだろう
そんなものより扱いと見せ場、掘り下げの方が遥かに重要 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:54:21 ID:HqbqdorX<> >>207
なんか従兄弟組が余計に可哀想に思えてきたんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:54:44 ID:uZ32jPrr<> >>196
EP3以降を書いたのは八城十八(記憶障害戦人)だ
事前に見つかったボトルメールを元に徐々に軌道修正して、
自分の持つ右代宮戦人の記憶に近づけていったんじゃないだろうか

それで完成したのがEP8、戦人が黄金郷に辿り着くって顛末なのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:54:48 ID:MG2B29vp<> 実はあんまり活躍しませんっていう肩透かしなキャラが多過ぎたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:54:48 ID:LfQ17Uje<> >>203
真里亞はベアトのアイデンティティーだと言ってたからep8でソルシエールとかの掘り下げがあると思ったら

ep7でソルシエールのことは禁句
ep8は…うん……
ベアトのアイデンティティーは戦人でした
戦人も、最初と目的が全く違いますよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:54:59 ID:6kBuKB3g<> >>207
まあ正論だな

ただそのキャラのファンがEDを見て幸せな気持ちなら勝ち組だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 01:55:44 ID:KFEvjMnD<> 負け組は明らかに真面目に推理考察したやつだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:56:04 ID:H3T0Tl5e<> 今後戦人の落ちる落ちる芸ですら見ると切なくなりそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:56:05 ID:JGPg9gEY<> >>183
自分へのレスです。要するに追記
戦人の心境の変化は順を追えばまだわかるが、EP1からEP8まで一気に飛ばしてみると、
「真実を見つけ、魔女を否定する→魔女を肯定し、真実を隠す」
と180度くらいの凄まじい変化なんだよな・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:56:13 ID:kttcCJh1<> ひぐらしはミニゲームをミス無しでクリアすればオマケEDが出てくるからうみねこも何かあるかもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:56:31 ID:32yLG3ip<> いとこ組が死んだのは戦隊ものでレッド以外全員死んだような感じがして後味悪い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:56:55 ID:6kBuKB3g<> まさに戦人の髪は赤いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 01:57:04 ID:aGUv2DLh<> >>213
推理スレの過疎っぷりがひどい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:57:08 ID:pqJqqz+i<> >>202
主人公が人間味を失ってベアト教徒になっていく物語だったな
あんな恋愛気持ち悪い
FF8のスコールとリノアよりも遥かに気持ち悪い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:57:50 ID:vhp6kWHG<> >>213
というか
wikiとかニコニコに上がってる考察動画が
どんぴしゃだからそこ竜は描く必要ないんじゃないかなぁ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:59:18 ID:LfQ17Uje<> >>216
またチェス盤みたいにするとかかな
まぁtxt見れば終わるんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 01:59:21 ID:ukDv768F<> >>220
うみねこ全否定だな
途中でやめればいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:00:07 ID:LfQ17Uje<> >>223
氏ねよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:00:27 ID:MG2B29vp<> 戦人嫌いな俺はこの作品で負け組だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:00:41 ID:gu/t4GCY<> 楼座が毛布かけられた時にした異常な反応の理由とかはわかるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:00:53 ID:7pbk69UQ<> >>215
普通のお話だったら、EP2〜7の間にせんとくんが色々な障害や挫折や思想のぶつかりを越えて
除々に考え方が変わっていくって見せ方をするんだろうけど・・これはなぁ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:00:54 ID:ZA8i2kZJ<> >>223
しねばいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:02:55 ID:vhp6kWHG<> 自分最初マリアファンだったから
EP4当たりですげーテンション下がったけど

EP5で運よくバトベアはまったから楽しめたなぁ
正直バトベア苦手だと辛いだろこの話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 02:03:24 ID:aGUv2DLh<> >>227
俺の推理ではEp4後の人気投票でベアバト縁寿の人気が高かったから散で軌道修正したとにらんでいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:03:41 ID:XVVGyO5a<> なんだか・・・・・・
これまでのepの朱志香の笑顔をみてたら・・・・・・・
もう見れないんだって思っちゃって・・・・・涙が止まらない。
だれか止めて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:03:47 ID:MG2B29vp<> あ、EP1ではかなり戦人好きだった
後はもう嫌いなる一方w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 02:04:12 ID:9MUNJ3Y6<> 誰かEP8のまとめを教えてくれ。
なんかバラバラで盛り上がれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:04:27 ID:uZ32jPrr<> そもそもボトルメールの作者ってベアトであって、
EP3のときには既に「ボトルメールは2本しか漂着してなかった」わけだし、
(仮に『Land』が公開されていれば3本だったかもしれないが)
この辺から急な路線変更が掛かったんじゃないだろうか
戦人が突然上位世界に言及を始めるのもこの頃だしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:04:27 ID:vhp6kWHG<> >>228
ちょ、ジェシカ厨ざまあwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:04:30 ID:H3T0Tl5e<> >>227
EP1〜EP8まで戦人とベアトの対話ってことじゃ駄目なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 02:04:37 ID:KFEvjMnD<> 結局EP1の第二、第四の殺人って誰がどうやったんだ?
マリアがベアトと信じた人物は何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:04:55 ID:7pbk69UQ<> >>231
これはお話の中の出来事です!作者の気持ち次第で生き返ります!(赤字)
これでどうだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:05:16 ID:32yLG3ip<> 真理亞のハッピーハロウィンや朱志香のどっきゅんハートがもう聞けないな
切なくなるし

譲治はまあいいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:05:40 ID:ZA8i2kZJ<> >>235
キモ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:06:05 ID:ukDv768F<> >>224
怒るなよ真里亞っちゅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:06:40 ID:6kBuKB3g<> 朱志香は嫌いでも好きでもないんだけど
以前痛い厨の人がいたな・・・・まあとりあえずご愁傷様デス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:06:41 ID:LfQ17Uje<> >>237
今の現状じゃ誰がやっても信じるだろ真里亞っちゅ氏ねみたいな感じになるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:06:43 ID:zlbNo3Zi<> 結局、散々人間の犯行として説明してみろ〜とか煽っといて謎はほったらかし?
作者はファンタジーで煙に巻いて逃げたのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:06:52 ID:4z8N7smN<> ある条件を満たすと譲治が犯人の真ENDが現れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:07:30 ID:ZN0ggxzf<> >>239
プロポーズとはなんだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:07:49 ID:4z8N7smN<> 結局は上位世界は何だったのかの答えとか出たの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:08:27 ID:HqbqdorX<> ベアバトをどれだけ認められるかだな
積極的ではないにせよ受け入れられるなら楽しめるんじゃないか
他キャラ(主に親族)ファンでベアバトをむしろ苦手な部類だとかなり辛そう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:08:59 ID:6kBuKB3g<> お茶会らへんに天界でいちゃいちゃしてる
ベルラムやらヱリドラやらウィルリオやらもいるし、
メタ世界の話は続くッて感じか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:09:11 ID:pqJqqz+i<> 結局譲治は手紙隠してない訳?
いとこ組が可哀相過ぎる… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:09:19 ID:uZ32jPrr<> >>237
第2の殺人は嘉音でもいい、なんか次男一家犯人説だと親の片方らしいが
第4も人格死亡させたベアトが殺害を行うことは可能(EP1のときはマスターキー無制限だし)
真里亞が信じたベアトはそのまま <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:09:46 ID:KzDKs5qt<> >>247
下位よりもいい素材が剥ぎ取れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:09:54 ID:XVVGyO5a<> >>242
誰だよそれ。荒らしてる紗音厨なら一昨日みたけど
ただ朱志香愛してる。朱志香ぺろぺろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:09:55 ID:aEY3eg+U<> 否定→所有に至る恋愛ゲーでいいんだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:10:03 ID:pvxrLQRm<> アニメ・CS組はep4までの戦人の目的がハッキリしてる所までで一区切りついちゃってるんだよなー

俺はアニメ組なんだが、残りの4epを一気に見させられて頭が追いつけるかどうか不安になってきたよ

ベアトが陰分身して、魔法を否定するために戦ってた戦人が魔術師になるらしいじゃないか
もうなにがなんだか…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:11:15 ID:4z8N7smN<> バトベアの過程が足りないのは竜ちゃんも認めてたしな
ある程度の脳内補完がいるのかも
俺はホワイトデーとかも読んでたからそんなに違和感無かったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:11:22 ID:32yLG3ip<> >>248
どうだろう、自分はEP1ではベアバトを苦手だったが
Ep3からはどんどん好きになってきたな
最後までエヴァ好きになれんかったなぁー、なんでだろ・・・
いいポジションにいるからかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:11:41 ID:6kBuKB3g<> >>255
その後夫婦にもなるぜ・・・
まあEPをこなしていけばわかるさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:12:21 ID:1qgjYFbh<> ep8キャラ活躍度
戦人 ↑↑↑
縁寿 ↑↑↑↑
ベアト ↑↑↑
従兄弟組 →
金蔵 ↑↑
蔵臼 ↑ボクシング活躍
夏妃 ↑19年前の子と和解
絵羽 ↑↑↑メインキャラ並に出番有り
秀霧留 →
楼座 ↑公式ネタキャラ認定おめ
福音 →
使用人 →
七姉妹 ↑
アイゼルネ ↑↑
シエスタ ↑
悪魔達 ↑
師匠 ↑
理御 ウィル ↑↑
ラムダ ↑↑↑
ベルン ↑↑↑
ヱリカ ↑↑↑
アウアウ ↑↑↑
エヴァ ↑↑↑
天草 ↑
小此木 ↑↑ こいつが真の勝ち組
大月 →
大体こんな感じだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:12:32 ID:vhp6kWHG<> >>248
恋愛扱ってる作品なんて全部そんなもんだよ
報われないキャラが出て当然
いかに先を見据えて作品を切るかが重要 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:13:06 ID:pqJqqz+i<> 自分的に奇数epは当たり、偶数epは外れの法則は最後まで崩れなかったみたいだ
次女親子は別だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:13:36 ID:D8FbrNyJ<> 竜騎士は推理小説馬鹿にしてんの?
時間の無駄だった以前の問題だわ。不愉快だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 02:14:42 ID:KFEvjMnD<> >>251
そもそもカノン、紗音の一人二役ってかなり無理がある気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:15:35 ID:XVVGyO5a<> ちょwww
ロダの朱志香かわいいんだけどwww
やっぱりカノジェシは出なかったな。その予想は当たったぜへへ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:15:41 ID:zlbNo3Zi<> ミステリーとして説明しろって挑発しといて
答え合わせもせず逃げたのか作者はw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:16:06 ID:ZN0ggxzf<> >>259
次男夫婦好きの自分は終了ということか
郷田のOPでの出番は一体どこへいったんだ…いとこも可哀想だが郷田もかなり不憫だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:16:48 ID:LfQ17Uje<> いやまてよww
バトベアを認めるとか認めないじゃなく
普通じゃあり得ないだろ
従兄弟や使用人を目の前で殺されたのに殺した奴に恋とかww
涙流しながら憎んでたのどこ行ったの?
ep4じゃ完全にベアトを憎んでたよね?
なのにep5から急に愛だの人殺しゲームが楽しいだの言い出して
ep6は人殺しをあろうことか戦人自ら導き出してしまった
もはや竜騎士の価値観の問題だが命を尊ぶ姿勢が全く見れない
ミステリーとはまた違う感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:17:20 ID:H3T0Tl5e<> 次男夫婦扱い悪すぎじゃないか?
今回は嫌でも活躍すると思ったのに… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:17:58 ID:u8sVXOVn<> 翼ってどのぐらいのストーリー収録されて居るのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:18:52 ID:uZ32jPrr<> >>263
ああ……悪いけどまだEP8届いてないんだ
ただ、無理があってもできるもんは出来るし、
作中人物だって「別の鍵で施錠した以上、中の紗音が出てくることはない」と思ってるはずだ
それ以前の日常生活?わからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 02:18:58 ID:aGUv2DLh<> >>297
つ人気投票 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:19:41 ID:6kBuKB3g<> >>267
まあ恋とは不思議なものなんだな

てかベアト自体の殺人は幻想だし、実際は島爆破・・・まあ殺してるかw
戦人はベアトの正体と本当の願いを理解したからじゃね?
EP5当時もいきなりの変わりように戸惑う人いたなw懐かしい

まあバトシャノでバトヤスでバトベアと考えると二人は元から両想いで
ようやく結ばれたんだ
祝福してやろうぜ・・・現実にいても結婚できないんだ血筋的な意味で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:19:44 ID:vhp6kWHG<> >>267
だったらそうおもっときゃ良いじゃん
お前の中で
自分が気に入らないって理由でそれを他人に強要しなさんな 
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:19:46 ID:Ft45O6nP<> >そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。

>右代宮戦人。今から私が、あなたを殺します。
>そしてたった今。この島にはあなた以外誰もいません。この島で生きているのは、あなただけです。島の外の存在は一切干渉できません。
>この島にあなたはたった一人。そしてもちろん、私はあなたではない。なのに私は今、ここにいて、これからあなたを殺します。
>私は、だぁれ…?


Ep.8のENDだと、この赤字が矛盾しないか?
島爆発の時点で、戦人・ヤス・絵羽は生きてるんでしょ?

それと心中ENDなら、戦人を殺した『私』って結局誰だったんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:20:05 ID:4z8N7smN<> 普段から嘉音がいたのか創作だけの人物なのかは謎だな
さすがに一人二役なんて普段からバレずには出来ないと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:20:22 ID:5XJtmKU9<> 殺意の波動に目覚めたバトラとかいねーの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:20:25 ID:pvxrLQRm<> >>267そして最後は恋人追って自殺未遂か…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:20:43 ID:U4qXlYH9<> >>268
悪役としての役目を立派に果たしました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:20:44 ID:U9SZeLwN<> 黄金郷が存在する時点で連続殺人自体茶番なんやな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:21:54 ID:4z8N7smN<> >>267
実際に殺したわけじゃないだろし何か今さら周回遅れみたいな意見だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:22:04 ID:6kBuKB3g<> 主役とヒロインが片方死んで、どっちかが生き残るが鬱エンドみたいな作品ってあるか?
元ネタ知りたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:22:35 ID:uZ32jPrr<> >>267
ネタバレ見た内容では、EP8の中心的内容は次男一家犯人説らしいぞ
ベアト自身は殺人行為には及んでいないんじゃないか?
第一、未来の戦人(だった人)が路線変更をするのは当たり前じゃないかと思う
彼が偽書を捧げた相手は戦人だったんだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:22:42 ID:DtWXZ5yE<> >>281
タイタニック

ちょっと違うか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:23:02 ID:32yLG3ip<> >>281
わからん
映画だとタイタニックか?
生き残ったのは性別が逆だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:23:51 ID:9M9c+uqW<> >>267
最初は親族の仇として憎んでたのにあることに気付きだしたら、てところがポイントなんだろ
今更何を言ってるんだという感じだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:23:57 ID:zlbNo3Zi<> >>281
「セブン」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:24:04 ID:pqJqqz+i<> >>268
霧江さんは前回が華でしたか…
なんかもー偽書書いて欲しくてわざと酷くしたんじゃないかってレベル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:24:05 ID:6kBuKB3g<> 多分>>267は思考がEP5当時くらいで止まってる
あの頃は、そういう意見が多かったなw

まあベアトの残酷描写は幻想で、真実は次男夫婦のマジカスでしたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:24:18 ID:wA/ZrfQC<> このネタバレみてて思うところはいろいろとあるんだが
一番は理御の性別が不明のままで終わってるのが残念でならない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:25:00 ID:Aiy4JGct<> 理御ちゃんは何処の住人になっちまったんだよペロペロ
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4806.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:25:00 ID:LfQ17Uje<> 霞戦でいいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 02:25:15 ID:aGUv2DLh<> そもそも最初からNo Dine. No Knox. No Fairて書いてたやん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:25:28 ID:pqJqqz+i<> >>281
ファイナルファンタジーセブン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:25:44 ID:zlbNo3Zi<> >>289
こんな身体だから恋が出来ない、の意味は判明するの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:25:56 ID:t2gJ95Vf<> >>281
sweet pool(BL) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:26:13 ID:pvxrLQRm<> >>289どっちかわからない所がいいんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:26:26 ID:uZ32jPrr<> >>274
EP7のウィルのシーンを見れば幸せになれるよ
つまり『私』は爆弾、魔女の意思に関係なく爆発するらしい
EP4ではすでに紗音の死体が見つかってる=戦人はただ爆死
EP8では二人とも地下にいて無事→心中EDになってるだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:26:40 ID:PGNywFIE<> 十八戦人ってやっぱり6年ぶりに帰ってきたんだろ?
1,2日+EP1,2で久しぶりに会った皆のことを色々な背景まで深く理解して
ヤスの幻想世界やマリソルやらも理解してって凄いな
八城=真里亞だったら互いの情報をあわせてって感じでまだ分かるけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:27:38 ID:1qgjYFbh<> >>294
紗音クレルの出番が全くない時点で察して下さい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:29:00 ID:U9SZeLwN<> >>298
確かにそこは気になるけど作家だし想像で書きましたでいいんじゃね
なんなら台無しだけどやっぱりヤスは生きてましたでもいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:29:44 ID:6kBuKB3g<> 理御がにこやかにファンジターさんの尻を抓ってるなら俺は満足です

で、理御はベアトと考えるならある意味ハッピーエンドだよな
出題ベアトの希望と考えるなら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:29:46 ID:aEY3eg+U<> 他のEPでどうなってるんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:29:55 ID:TZi+GR+f<> 漫画規制条例に子役少女がツイッターで猛反発
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/r25-00004757/1.htm
「都条例について(ω)ぼくは、ひぐらしがなく頃にですごく感動して
なみだとまらなくなりました(ω)殺しも、えっちいのも出てくるけど、人のいたみや、人が人を殺すことについてとか、
どうすればつらさをのりこえられるかとか、友達のそんざいとか、大切な感情をおしえてくれた作品です(ω)」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:29:55 ID:LfQ17Uje<> >>298
しかも縁寿の未来を通して真里亞の過去も書いたもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:33:01 ID:n6vNOg0i<> 出題ベアト好きは涙目すぎた
心中っつったって…つったってさあ <>
【吉】 【679円】 <>sage<>2011/01/01(土) 02:34:00 ID:a3zL3kCh<> やっと追いついた…

なにがなんだか(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:35:14 ID:uZ32jPrr<> やっぱり八城幾子のほうが裏事情知ってないと書けないよなぁ、真里亞の過去関連は
縁寿に関してはどうせ生存してるし後から調べられるだろうけど、
さくたろうの顛末とかは、民生委員すら目撃していないから書けるはずない
コンビニ騒動だけで縁寿との仲違いまで書けるとも思えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:35:31 ID:H3Fs00ip<> 犯人は譲治、 <>
【624円】 <>sage<>2011/01/01(土) 02:36:48 ID:h6dtm2L4<> 竜ちゃんの髪が明日お年玉×100本抜ける。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:37:06 ID:6kBuKB3g<> ベアト側の魔女や悪魔の正体はEP7で明かされたが、

実際ヱリカとかドラノールとかの依代って何なんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:38:54 ID:FiTrGXjV<> うわっ黄金映らねえ…やっぱスペック足りなかったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:39:15 ID:JGPg9gEY<> 偽書(EP3〜EP8)は戦人(八城)から戦人(右代宮)への贈り物だとは・・・・・・
これをもし発売前に想像した奴がいたら凄すぎる・・・・・・どうせベアトから戦人へだと思っていたから身震いが止まらなかったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:40:11 ID:PGNywFIE<> 縁寿が真里亞の日記を貰ってきたようにヤスか真里亞の日記を手に入れたとか?
でも記憶喪失だったらしいし、やっぱ創作の物語として纏めた想像とかかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:41:16 ID:Ft45O6nP<> >>297
その辺がよくわからんのだが、
『バトヤス心中(=Ep.4ラストの赤字適用外)→八城になりました』はEP.8限定の真実で、
EP.1〜7では私=爆弾により戦人は全部爆死してるって解釈でいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:41:34 ID:LfQ17Uje<> もし今までの話が全部記憶喪失人物の妄想だったなら

本当にうみねこに意味がなくなるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:41:39 ID:BYTBWQlv<> >>310
ヱリカは小説における探偵という役割を水死体に与えたもの
ドラちゃんはミステリー評論におけるノックス十戒
なのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>www<>2011/01/01(土) 02:42:59 ID:K2rQX+bV<> 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:13:38 ID:Le82ZFUg
お前ら落ち着け

まずEP7同様に次男一家がEP1見たいな展開で親族を殺していく
第一の晩で留弗夫と霧江が死んだふりでやり過ごす
第二の晩以降は次男夫婦の片方が実行
もう片方はインゴットを潜水艦の入り江のボートを運び出す
戦人は紗音が両親の犠牲にならないように死んだふり
戦人は次男夫婦に紗音はもう殺しておいたと伝える
逃げていた楼座が金蔵の部屋で銃をGET
次男夫婦と楼座のバトル(無双)
相打ちでお互いに死亡
戦人と紗音は次男夫婦たちが死亡した事を知らずに、
見つからないようにと森の中を駆け巡り入り江のボートのところまで走る
館は0時に爆弾で崩壊

あとは>>15の通り

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 02:43:16 ID:aGUv2DLh<> >>315
昔ハイスクール奇面組というアニメがあってだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:43:40 ID:Nt206Rrf<> >>237
第二はカノン、第四はヤスじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:43:45 ID:zlbNo3Zi<> うみねこ最後までプレイした感想

面白かった満足
時間の無駄だった

どっち? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:43:56 ID:CaR9KN5R<> 今終わった、最後の戦人とベアトの会話は幻想って事でおkだよな……
いや、ベアト生きてました説も十分あり得るんだが…黄金のバラが最後落ちたし……結局は猫箱の中か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:44:03 ID:uGTEFaPr<> ボトルメールを海に流す描写はないのか?
筆跡が一致とかなんだったんだよ…

話題に上がらないけど、魔女になってからの二年もないのかなあ?
あれだけ動機動機言っておいて… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:45:31 ID:6kBuKB3g<> 志方さんのEDってどんな感じなんだろうか
悲しい感じ?切ない感じか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:45:46 ID:CaR9KN5R<> >>315
いや、島で起きた事をベアトの意思を汲み取りつつ表現したんだろ……物語としての意味は有ったと思うぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:45:51 ID:S3CeH5yA<> 留弗夫のあれは4年も引っ張るようなことだったのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:48:23 ID:cmUDugng<> やっと追いつけた
感情とかいろいろごちゃごちゃして寝れない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:48:37 ID:Nt206Rrf<> ぶっちゃけここに書かれてる不満や疑問はEP8のかなり長いシナリオで
ある程度は明記されているし、今までのシナリオで匂わせてる木がするんだが
やはり赤でキッチリ決めないとミステリ厨は納得しないのか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:49:24 ID:0nFHg+09<> >>317
紗音じゃなくてベアトだろ
だいじょぶか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:49:34 ID:uZ32jPrr<> >>320
既プレイ者の感想は今のところ二つ見たけど、いずれも満足そうだった
ただ、万人受けするかは解らないと警告はしてたよ

>>322
これも妄想だけど、ボトルメールを流す時期は明かされないと思う
なんせ、ボトルメールが見つかるのは数年後(EP1エンド)だぞ?
事件後に流されたとしてもおかしくない訳だ
この場合、ヤス生存EDになるけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:50:10 ID:BYTBWQlv<> まだプレイしてないけど
バレや感想見てるとなんかよくわからん感じで終わったみたいね
ところで翼の方はどうなんだ?多少目離した時間はあったけどほぼ一日中張り付いてたが感想見てないんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:50:37 ID:pvxrLQRm<> そういえば、老けて白髪になった戦人を見てみたいんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:52:10 ID:uZ32jPrr<> >>328
EP8での犯行はEP1の内容をなぞった物らしいよ
その中でベアトになれる人物はただ一人、ってことなんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:52:58 ID:DtWXZ5yE<> >>328
ここに来るのはまだ早いと思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:53:24 ID:zlbNo3Zi<> うみねこは駄作でFA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:53:37 ID:uZ32jPrr<> >>331
重大なネタバレ転載
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4909.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:53:42 ID:0nFHg+09<> >>332
それなら嘉音でも良いって事になると思うんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:53:44 ID:kttcCJh1<> そういや天草のEP6での運に頼る的な発言はなんだったんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:54:32 ID:32yLG3ip<> 僕だって・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:54:41 ID:ZgmObOxr<> >>323
全編イタリア語のコーラス中心の歌だった。賛美歌っぽいと言えばいいんだろうか、
神々しいというか、ラストの海へ沈んで行く背景とのマッチングがいいというか…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:55:22 ID:pvxrLQRm<> >>335ありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:56:44 ID:6kBuKB3g<> >>339
ありがとう!!
なんかその場面は泣きそうだな
ききてええええええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:56:44 ID:ZgmObOxr<> 戦人は、すぐに海へ飛び込みました。
だから、戦人は間に合いました。
まだ魔女の姿を見ることが、間に合いました。

魔女は戦人を見上げ、薄っすらと笑っていました。
言葉は、聞こえません。
でも、はっきりと聞こえました。

言ったろ、戦人。

妾は極悪な魔女だから、罪など償わぬと。
生きてなど、償わぬと。

戦人は必死に、言葉を返しました。
でも言葉は全て、泡となって吐き出されるだけでした。

漆黒の闇へ沈み行く彼女を、戦人は懸命に追いました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:56:47 ID:SmS6rwUV<> 山羊がお前らにしか見えなかったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:57:04 ID:0nFHg+09<> バレみても結局何が真実か不明すぎる

伏線丸投げ過ぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:57:16 ID:XdLNK1Lr<> 出題ベアト…
俺の…出題ベアト…

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:57:19 ID:CaR9KN5R<> 未来ヱリカを少しだけ期待してたんだけど結局は魚の餌にしかならなかったんだよな…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:57:34 ID:ZgmObOxr<> そして、…………その手が、…………届きました…………。

愚かな戦人よ……。
せっかく島を生きて出られたのに……、そなたはそれを投げ出すのか……。

………俺はお前を、離さない。

気持ちは嬉しいぞ。
だが、……妾は幻想の住人。そしてそなたはニンゲン。
帰るべき世界が、違うのだ。

妾は幻想へ帰る。
そしてそなたも自分の世界へ帰るがいい。

どんどん、周りは真っ暗になっていきます。
息苦しくなり、頭や耳が痛くなります。
戦人の指が、……少しずつ、解けていきます。

そしてとうとう。
二人の指は、……離れました。

その途端、……戦人は上の、光の世界へ。
そして魔女は下の、闇の世界へ、……より強い力で引き裂かれていきます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:57:50 ID:0nFHg+09<> つーか金蔵って孫までレイプしたってウソバレだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:58:38 ID:uZ32jPrr<> >>336
だから、最初に死ぬ紗音の偽装は戦人が担当してるってことなんじゃない?
そのあと紗音=ベアトが逃げたんなら嘉音の出番はないよ…

そろそろ今日に備えて寝るわ、お疲れ様
いい年をお過ごしくださいorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:58:44 ID:ZgmObOxr<> 魔女は、戦人の体が眩しい海面へ向かって浮かんでいくのを見て、安堵しました。
さよなら。戦人。
……そして、ありがとう。

戦人の体が光の世界へ、点となって消えたのを見届け、……魔女はゆっくりと目を閉じます。
そして奈落の世界へ落ち行くことに、永遠の孤独の世界に、全てを委ねました。

その時、…彼女は、感じました。
そんなはずはないのです。
だって、戦人はもう、遥か彼方で点になっているのに。

でも、それは戦人でした。
魔女を追ってきた、戦人でした。

逃がすかよ。お前は俺だけの、黄金の魔女だ。

……馬鹿戦人……、……馬鹿戦人…………。

お前が望む奈落になら、俺も一緒に落ちよう。
そこが虚無の世界ならば、お前と一緒に消えよう。

だが、消える最後の瞬間まで。
………お前は俺のものだ………。

二人は互いをきつく抱き締めました。
……もう、運命は二人を引き裂こうとはしませんでした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:58:47 ID:kttcCJh1<> うみねこ礼ではシリアスでは誰中心の話になるんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:58:55 ID:vhp6kWHG<> >>327
うみねこのトリック真相ってきっと
主観をつかった錯覚でのが多いから
(シャノンは死んでませんでした、とかカノンは人格の死です、とかチェーンはかかってませんでした、とか)
あえて書かなくて良いようなきもするよなー

ただxzyルールだけははっきりさせてほしかった… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:59:25 ID:ZgmObOxr<> 二人は一つとなって、……奈落へと沈んでいきました……。



そして、何も見えない真っ暗な世界で、……ぽっと、輝きました。
それは温かな、黄金の輝き。

それは、黄金の薔薇でした。

それがふわりと、……純白の無垢な砂の敷き詰められた世界に、辿り着きます。
そこには、白い砂に半分埋まった、……小さな箱が。

それは、静かな海の底で安らかに眠る、ベアトリーチェの猫箱。

その上に、ふわりと、……黄金の薔薇は舞い降りるのでした………。

それは、深い深い海の底のお話。
真っ暗な真っ暗な暗闇の中に。
……ほのかに輝く、黄金の薔薇が眠っているという、とてもささやかな物語……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 02:59:36 ID:0nFHg+09<> >>349
立ち絵はベアトだったし
ヤスはベアトってことだろう?
想像の産物の紗音を一緒にして
バトシャノとバトベアを同等になんて扱えないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:00:14 ID:kttcCJh1<> >>346
魚の餌で確定?
行方不明の可能性も消滅したの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:02:32 ID:CaR9KN5R<> >>355
うんまぁ行方不明なんだけど後日談で全く語られなかったから、恐らく前から言われてる魚の餌説が有力かなぁ…と思った
一応????で出てくるけどな、それはメタ世界のヱリカだし… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:04:18 ID:eMhl/hgu<> 戦人が知り得ない部分=全部ローラと戦人のゲロカス


他キャラ信者涙目な展開 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:04:47 ID:CaR9KN5R<> 駄目だ、楼座無双の所何度読み直しても吹くwwww今作のピークポイントだなここ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:05:17 ID:n6vNOg0i<> 出題ベアト…ほんとにもう出てこないんだなあ
うみねこにハマりこんだ原因になったキャラだったんだけどな…泣くわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:07:10 ID:0nFHg+09<> 結局ベアト(ヤス)が人殺しした理由ってなんだったわけ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:07:35 ID:TrAVFmvZ<> バトラ犯人とかふざけんなよ・・・
Ep1からずっとやってきた、推理合戦はなんだったんだよ・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:07:47 ID:vhp6kWHG<> >>359

でも、孫ベアトはほとんど出題編のようなキャラだったよ〜
雛っぽさはまったくなかったし。
もう同じベアトってことにしてしあわせになっちゃえよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:07:50 ID:uZ32jPrr<> なんでこのタイミングで全文投下するの……ちくしょおおありがとおおおおお!
こうしてみると、失恋したのちに一人で転落死したヱリカとは好対照って感じだな
結局一人で溺死したことに変わりはないけど、
ベアトの場合は、最期の最後に「恋人と添い遂げた」といった形で猫箱に封をした形になってる

>>354
うん……わかるよ
自分も紗音よりベアトの方が好きだしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:08:18 ID:6kBuKB3g<> ああ・・・発送メールがこねえええええ!
やっぱ2日くらいか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:08:57 ID:pvxrLQRm<> 出題ベアト厨涙目www




(´;ω;`)ウッ…ウウ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:09:33 ID:zlbNo3Zi<> 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/01(土) 00:58:59 ID:KFEvjMnD
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4847.jpg
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4848.jpg

真面目に考察したやつ涙目ってオチだ



↑コレ本物 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:09:50 ID:6kBuKB3g<> ベアトは最後には戦人と完璧な愛に到達したんだろう
それで浮かばれたと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:09:58 ID:CaR9KN5R<> >>361
もう戦人もゲーム盤の駒の一つにすぎないから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:10:03 ID:SoNdja6c<> 金蔵は絶対に絶対に許さないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:10:34 ID:6kBuKB3g<> 金蔵とルドルフマジカスだってことだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:11:31 ID:0nFHg+09<> 結局出題編ベアトと雛ベアトと紗音は一緒に考えられないんだよハゲ


金蔵孫までレイプしたわけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:12:28 ID:kttcCJh1<> もうウィルさんが主役やることはないのかな
嫁が出来ちゃったしな

うみねこ礼のギャグ以外の担当は誰だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:12:29 ID:uZ32jPrr<> 出題ベアトに関しては、EP7金蔵再会シーン(美談の方)を信じて
あのEDで救われたと願いたい
後寝たい、みんな年末は寒いみたいだから体調気を付けてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:12:44 ID:Ft45O6nP<> >>314
自己レス

実は、全部のEp.で戦人は私=爆弾で死んでいました。ヤスも12時前に死んでいます

バトヤス心中EDも生きていて兄妹が再開も全部grksでした

……なら、赤字には抵触しないのか
縁寿が再開した白髪の人物=戦人、って赤字で明言されているわけではないし(八城の狂言)

それでも、全員死んでるって赤字宣言してるのに絵羽が生きてる理由が考え付かないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 03:12:45 ID:aGUv2DLh<> >>360
相手を一人に絞るために、殺人ゲームというサイコロを振った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:13:51 ID:0nFHg+09<> >>375
なんのあいて? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:14:22 ID:6kBuKB3g<> ウィルさん・・・・否、ファンジターさんは
EP7から出てきたと思ったら、一気に主人公格+イケメン枠+嫁?までゲットしてったんだぜwww

マジで勝ち組過ぎるwwww俺の理御たんがああああああああああ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:15:20 ID:sO/UOZut<> ほぼ徹夜後のコミケ疲れで年跨いで寝てしまったら、今ベアトと怖い顔のシャノンにうなされて目が覚めた…。とりあえずあけおめです。そして幼女縁寿ペロペロ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:15:22 ID:uZ32jPrr<> >>374
各EPを分けずに考えるなら、島の定義を見直せばいいんじゃなかろうか
じゃ、お休み <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:15:34 ID:0nFHg+09<> え?理御ってウィルの嫁になったの?
じゃあ理御の性別って女じゃんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:15:44 ID:WvMMhaRM<> >>350
ここで戦人と十八(戦人)に分かれたってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:16:15 ID:0nFHg+09<> ヤスの2年間と家具の身体って? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:16:22 ID:CaR9KN5R<> >>374
この島=爆発がおよぶ島の範囲って屁理屈を思いついたけどむちゃくちゃすぎるよな……
ep4では誰も生き残らなかったという結末だったんじゃないのか?必ず絵羽生存エンドにつなげる必要はないはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:17:41 ID:pvxrLQRm<> >>378うらやましい
俺なら確実にむせゲフンゲフン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:18:28 ID:6kBuKB3g<> >>380
嫁というのは確実ではない
なんだかんだホノボノと二人で過ごしてるらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 03:24:09 ID:pvxrLQRm<> 本編の主人公は恋人二回も失って記憶喪失ENDだってのにウィルさんあっさりHAPPY ENDとかマジハンパねえな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:24:19 ID:32yLG3ip<> 最初からのキャラ好きがかわいそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:27:06 ID:kttcCJh1<> スーパーマンの力です
なんだかんだで我が主関係者はみんなハッピーEND? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:27:10 ID:TGdJlaid<> 縁寿・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:31:30 ID:vhp6kWHG<> 人気投票至上主義な感じにしては
出題編ベアト出さなかったりで
竜がどこの層をねらって書いたかよくわからん、今回は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:33:58 ID:pvxrLQRm<> >>390孫ベアトとして出題ベアトを出したつもりだったんじゃないのかな
納得いかないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:35:03 ID:uiqQiHwx<> >>386
ファンジターさんポッと出のくせにおいしいとこだけ持って行ってるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:50:32 ID:yqZd3Vwy<> ファンジターさん次出る時は子持ちにでもなってんのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:53:56 ID:+V6sEd50<> 待て!!まだ理御たんが女とはっ!
決まってない筈!
恋仲じゃなくて相棒として仲良く暮らしてる可能性もあるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:54:46 ID:CaR9KN5R<> ザワールドとヘブンズドアーを同時に使いこなすアウローラさんマジ便器 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:55:55 ID:ioQ1YgQA<> あれ、ジョージがバトラの手紙を隠してヤスを黒くした件にまったく触れられてなかったんだが、おかしいな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 03:56:52 ID:PlHLltA2<> もう割られてるのか
あいつらはほんとどうしようもないな
あと4時間後に手に入るのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 04:04:47 ID:e1odTFfC<> 読み終わったけど俺は面白かったよ
アンチミステリ的なオチだから賛否両論でるだろうけど
ちゃんと推理しててよかったって思えた <>
【凶】 【408円】 !<>sage<>2011/01/01(土) 04:26:37 ID:Hv/hCmOo<> >>397
割られているのみたけど、ウイルス感染してたり、トロイの木馬だったり、そもそも別ファイルの釣りだったりするぞ。
特にトレントは最悪だな。
割れ厨を天罰するために、わざと感染させてるんだろうけど、危なくて割れないわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 04:42:45 ID:G5Qas/8S<> …EDって結局いくつあるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 04:48:39 ID:Qcjy+0lN<> ほぼ予想してた通りの部分に着地か
想定内とは言えもっと鮮やかに「そう来るか!」と唸らせて欲しかった気もする
上位描写でごまかされてるけど三日間で再会したヤスと心中までに至ったせんとくんが
マジで分からん。何があったんだか
バトベアやgrks描写はせんとくん以外も十八視点を意識して読み直してみようかな
サイレントヒル2やルールオブローズに近い感じで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 04:49:22 ID:pvxrLQRm<> 誰もいないのか
( ^ω^)出題ベアトペロペロ
無能に忘れられて傷心中のベアトペロペロ
無能なんて忘れて俺のものになれペロペロ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 04:50:51 ID:pvxrLQRm<> と思ったらいたでござる
やべ、恥ずかし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 04:54:14 ID:h36tyLqh<> なぜ、ベアト自殺したの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 04:58:40 ID:TZi+GR+f<> なぜ、俺自炊したの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:18:49 ID:8gB3e5ly<> 脱力してしまった
おいィ竜騎士これでいいのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:23:19 ID:TZi+GR+f<> 割れ厨スレに特攻してる奴もうちょっとうまくやれよ、俺もてづだうからさ
それとここで話題だしたからか初めて割りますって奴いたんだが・・・
まあでも何でファイル流す奴もいるのかなぁ、しかも購入厨は情弱wwとか言うし
あいつら本当うざい、消えないかなぁ  毎まあ度のことなんだろうが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:26:04 ID:nR6y6TJ1<> なぜ、幻想描写あるの? <> 名無しんぼ@お腹いっぱい<>sage<>2011/01/01(土) 05:27:22 ID:aqPgVu6Q<> ep1本編の頃は、犯人が魔法のようなトリック使いまくってきて、登場人物と一緒に恐怖と絶望を感じたもんさ
マリアのいる部屋に突入する時なんか、心臓バクバクだった

これ、あれと同じゲームなんだよなあ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:39:20 ID:pvxrLQRm<> ホラーでもミステリーでもファンタジーでもない
new contents ファンジター <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:40:53 ID:8gB3e5ly<> 4年間付き合わされたお前ら今の気分はどうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:42:10 ID:ipHcY1pY<> なにこの流れ
オチひどいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:46:04 ID:RZdsrnhd<> EP2から幻想描写がうざくてスキップしてた
もう今さらショックなんて受けない

EP1が一番面白かったなwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:48:55 ID:aqPgVu6Q<> 甲子園の土みたいに、記念に竜ちゃんの髪を持って帰りたい <>
【大吉】 【1609円】 <>sage<>2011/01/01(土) 05:50:20 ID:7JmefCQK<> 完結記念にうみねこアニメ見てみた。
「ベアトリーチェとじいさんに隠し子がいたんじゃないか?」とか、
結構重要な話をEP1からしてたんだね。

なにも知らない家族が横から見ていて、EP1の第一の晩で
「あ、わかった!シャノンが実は金蔵の孫で犯人だ!!」って言ってて、
なんか・・・悔しい・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:52:26 ID:FyxZLiK/<> 作中は泣きまくったが終わってから冷静に考えると釈然としない
次男一家好きなので黄金郷で夢を見せてくれただけで満足と思うしかない…
天草殺害ENDが妙にかっこよかった
スタッフロールでうみねこのなく頃にがまた聞けるとは思わなかったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 05:55:48 ID:p5YTFOKZ<>

黄金夢想曲のスレはここでいいのか??

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:16:12 ID:ipHcY1pY<> 格ゲー板じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 06:22:16 ID:301Ywu+2<> 小さい頃可愛い可愛い言われまくってて、実際可愛くて
歳とって自分が劣化してからも自分が可愛いままだと思い続けてる人っているよね
そういう人に限って子供っぽい髪飾りとかつけたりするんだよね
とっくにロリじゃなくなってるのに・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:29:06 ID:DAT210bm<> てかあんま言われてないけど、戦人もなかなか糞じゃねぇか
留弗夫と霧江さんの計画に結局はのったわけだろ
最低の主人公だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:30:46 ID:ZqEimeAB<> ドノアブが照れている?!
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4913.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:35:13 ID:4wk3vwXo<> そういえば、エンディングってどうなんだ?
複数あるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:36:57 ID:wAF703kq<> 残酷でつまらない真実を無粋につきつけられるよりは
少しくらいは救いのある夢をみたいもんでしょうみたいな
そんな感じにするならもっと手品ルートをかっちりやってほしかったな
いっそのこと幻想に逃げたいって思うくらい悲惨なオチを
しっかりじっくりみせてこそ何じゃないかと思う

個人的に残酷でつまらない真実の方がいっそつきつけられた時に
ほっとするって所もあるからなんだけどね
変に人の希望でねじ曲げられてる話は逆に落ち着かない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:41:07 ID:Wjg1mM+p<> っていうか、ノックスもヴァン・ダインも関係なく、これはミステリーじゃなかったね。
何が作りたかったんだろう。ヒステリーとファンジター? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:41:16 ID:tK2CAOL7<> 霧江さんキチガイじゃないですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:45:40 ID:8gB3e5ly<> 「楼座無双」なるものがどうして人気であるかを考えたときに
あまりにどうしようもなくつまらないEP2に求めた唯一の救いであるからってのが妥当だと思うんだけど
こんなにつまらないEP8には救いはあるのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:47:50 ID:p/F2ivsJ<> 今回ちゃっかり悠々自適な生活と尻抓る嫁手に入れたファンジターさんェ…
ウィルリオ厨的には嬉しいんだけどさw

なんか戦人が可哀想になってくるよな
あそこまでしたのに悲恋エンドとか泣いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:48:26 ID:wAF703kq<> うみねこのテーマ曲はやっぱ「うみねこのなく頃に」が一番好きだなー
本編買う前ずっとあの曲が流れてるムービー見てたような気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:50:22 ID:4wk3vwXo<> 出番が多いだけでも、戦人は圭一よりかはマシなんじゃないだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:51:45 ID:1JZia0sB<> 戦人×八城の時代が訪れた……

最後の最後で竜ちゃんはとんでもない贈り物をしてくれたぜ
俺歓喜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:52:46 ID:z0jIGjEK<> 「黄金卿へ至る碑文の謎の種明かし」を分かりやすく教えて欲しいのですが
どなたか教えていただけますでしょうか?ネタバレは当然OKで構いません

自分のうみねこについての知識は、アニメは真ん中あたりまで見て挫折、
ゲームはEp2までプレイ済み、以降はやる気起きなかったので未プレイです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:53:17 ID:DAT210bm<> >>429
いや圭一のがよかったろ
戦人は悪人だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:55:11 ID:fhZS9CHd<> 下位キャラの補完は礼でやるかもな
今回8ヶ月も時間あるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 06:55:13 ID:KFEvjMnD<> ヤスは実行犯じゃないんだろ
キリエが犯人なら魔方陣や魔女の見立ては何の意図があったんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:56:49 ID:4wk3vwXo<> >>432
悪人って、そこまで酷いのか
すまん、まだ未プレイなもんで… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:56:58 ID:fhZS9CHd<> >>434
魔方陣はボトル内限定だから
人間が犯人だと思わせないためだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:57:17 ID:wAF703kq<> 何が扱いがいいととるかによるかなあ
K1は間違った行動をとったり犯行を犯す時は
確かに話の主人公だったんだけど
過去に過ち犯したものの善人として行動してる時には
話の主役自体はリカにうつってて主ではない感じだったし

戦人は色々やっちゃいけない方向に行っちゃったけど
このオチからするとずっと話の中心にいた事になるんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 06:57:32 ID:8gB3e5ly<> >>431
台湾説を参照
http://umineco.info/?%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B%2F%E7%A2%91%E6%96%87%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E8%AA%AC <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 06:59:15 ID:KFEvjMnD<> >>436
ボトルじゃない世界ってあるのか?
そもそも犯人の意図がないと整合性がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:01:02 ID:8gB3e5ly<> >>439
魔方陣なんて本当は書いてなかったんでしょう
犯人は魔女だー六軒島では親族同士の殺し合いなんてなかったんだーってことを縁寿に言いたいがための幻想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:01:36 ID:DAT210bm<> >>437
皆殺し編だかはむしろ梨花がいろいろ悲観的で圭一が話をどんどん進行させてたけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:03:18 ID:fhZS9CHd<> 入水ENDと聞くと響き悪いが
まぁ先入観捨てて1度やってみろって
面白いくらい涙腺崩壊するから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 07:04:57 ID:KFEvjMnD<> >>440
本当は書いてなくてもEP1等で書いてあったのは事実だろ
その世界の犯人がその世界の人間に向けて何か意図があってやったことにしないと整合性がないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:06:01 ID:wAF703kq<> 実際はほんとに単純な殺し合いしかなされてなくてトリックとか
一切合切戦人の創作だったりするパターンもあるのかな

悲惨な親族同士の殺し合いを直視させて傷つけたくないって希望の他に
謎を追ってるうちは妹が必死になって追求しようとしてくれるんじゃないか
全部諦めて死ぬってリスクを減らせるんじゃないかとか
そういう事もあるのかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:06:09 ID:RZdsrnhd<> 信者の擁護が始まったらしい
夜はいい雰囲気だった・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:07:18 ID:fhZS9CHd<> >>339
現実ではヤス関係なく次男一家が事件起こしたやん
で、次男一家は特に魔女殺人に拘った訳じゃないし
魔女殺人は縁寿に真相隠すためにヤスが装飾したもの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:08:13 ID:8gB3e5ly<> >>443
禿騎士は出題編をなかったことにしようとしている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 07:09:56 ID:KFEvjMnD<> >>446
つまりEP4なんかで赤字や青字で切り合ってたのは何も意味がないと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:11:15 ID:8gB3e5ly<> >>448
上記お見込みの通り <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:11:48 ID:RZdsrnhd<> あんな字での切り合いなんていうくだらん演出をまともに相手するのが悪い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:13:14 ID:p/F2ivsJ<> 本当に起こったこと(赤字で真実って言えるの)ってEP7お茶会?それともEP8本編?どっち? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 07:13:31 ID:KFEvjMnD<> つまりウィルがスパスパ切ってたのはただの茶番だということか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:13:57 ID:fhZS9CHd<> >>443
> その世界の犯人がその世界の人間に向けて何か意図があってやった

うん、
それが六軒島で起きた事件は
人間じゃなく魔女が犯人だって思わせる事だね
次男一家を庇って魔女(自分)に責任を押しつけるため演出を施した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:14:25 ID:z0jIGjEK<> >>438
教えてくださってありがとうございます
ですが、まとまっていないような…
読みましたが何がなにやらチンプンカンプンでした

それにwikiのページは考察ばかりで答が載っていないですよね!?

わたしが知りたいのは答、ネタバレ、種明かしのたぐいなのですが、
そういった情報は作品中で未出、または未確定なのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:14:32 ID:wAF703kq<> >>448
縁寿への目眩ましが戦人最大の目的なら色んな字で斬り合ってたのは
兄貴がアンチファンタジーな立ち位置で幻想は否定してたとか
そういう先入観を持たせるためだったんじゃないか
一番の幻想仕掛け人は戦人だっていう事から遠ざけるためというか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:14:45 ID:RZdsrnhd<> EP2の時点で茶番に気がつけなかったら、竜騎士の勝ちってわけだ
おれは郷田さんがまた活躍するのだけを楽しみに付き合ってきたんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:18:16 ID:fhZS9CHd<> >>448
直接的に現実に起きた事件とは関係薄いが
現実で起きた事件を探るには必要だよ
特に偽書は隠す意思が低いから割りと次男一家怪しくなってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 07:18:20 ID:KFEvjMnD<> EP4のジェシカとキリエの電話の矛盾は考えても意味がないのか?分かる人いない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:19:32 ID:IUpxpkBZ<> 絵羽はエンジェへの愛があったわけだからこそbsikに育てちゃったんだろな
いっぱい食べさせて丸々太らせたからあんなデカイ顔と肩幅に・・・譲治もあんななっちまったし・・・・母親失格だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:20:33 ID:4wk3vwXo<> >>454
竜ちゃんがプレイした人にしか分からない作りにしたいって気持ちが分かった気がするな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:22:14 ID:8gB3e5ly<> >>454
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。 →台湾の淡水線 川は路線のこと 絵羽は書庫で台湾の地図を見た
黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。 →淡水線を下っていくと鍵がある
川を下れば、やがて里あり。その里にて二人が口にし岸を探れ。 →哩岸駅(qilian駅)という鍵が見つかる

第四の晩に、頭を抉りて殺せ。
第五の晩に、胸を抉りて殺せ。
第六の晩に、腹を抉りて殺せ。
第七の晩に、膝を抉りて殺せ。
第八の晩に、足を抉りて殺せ。

→六軒島礼拝堂にあるQuadrillionの文字から 鍵(qilian)を抜いたあとの文字u dr l oを頭からいじる

第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。 →仕掛けが蘇る 文字は全部地面に落ちてるから誰も生き残ってない
第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。 →黄金の京(Quadrillion)にたどり着くというヒント

という解答がEP7で示されました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:23:02 ID:p/F2ivsJ<> >>454
今からでもいいからプレイしろ
禿ちゃんの気持ちを蔑ろにするんじゃねェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:23:15 ID:z0jIGjEK<> >>460
失礼ながら、ひぐらしのなく頃にの種明かしは作品中でされて、
ゲームをプレイしていない人にも分かりやすく解説できたと思うのですが

うみねこのなく頃にの碑文の答は、
ゲームをプレイした人でなければ分からない、
未プレイの人に解説しても通じない、といったものなのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:23:24 ID:fhZS9CHd<> >>459
いやむしろ母親としては最高だろw
女としては最低だが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:24:09 ID:8gB3e5ly<> >>463
金蔵の故郷が台湾だったってのは原作を読まないと知らない情報だからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:24:10 ID:hZHOP1Ew<> こんな糞に四年も付き合ったおまいらって馬鹿が極まってるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:24:28 ID:wbPi0yQc<> まだep3序盤までしかやってなく、このスレもちゃっちゃっと読んだだけだが真相ってのは
屋敷で殺し合い
記憶喪失バトラ生存
親父らの犯行隠す為に妄想して小説化
って事? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:25:30 ID:z0jIGjEK<> >>461
教えてくださってありがとうございます
理解できました

それが回答なのでしたら考察といった形で掲載しておかずに、
「EP7で示された解答」としてwikiに掲載しておけば、
私のような後から知りたい人にも分かりやすいと思います <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:25:34 ID:8gB3e5ly<> >>467
そうですぅ
EP3はエヴァちゃんがかわいいから単体でもお楽しみ頂けます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:26:53 ID:p/F2ivsJ<> >>466
馬鹿だからここまでついてきてるんじゃん
言わせんな恥ずかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:27:34 ID:fhZS9CHd<> >>467
だいたい合ってるけど
初めに小説化したのは戦人でなく
EP1〜EP6で犯人として書かれていた人物本人だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:28:05 ID:z0jIGjEK<> >>462
>>431にも書いたとおりですが、
ゲームはEp2までプレイ済み、以降は「やる気起きなかった」ので未プレイです

今後もゲームをプレイしようという気は無いのが正直な気持ちです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:29:52 ID:wbPi0yQc<> >>469
EP8のみで全てのトリックを解説する訳はないと思ってたけどこれはひどい
完全な密室殺人が起きても妄想だから問題ない訳か
こんな終わり方ならもし次回作出ても誰も買わんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:29:54 ID:z0jIGjEK<> >>465
「金蔵の故郷が台湾」という情報と合わせて完全に理解できたと思います

教えてくださった皆さま、ありがとうございました
スッキリしました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:29:57 ID:8gB3e5ly<> なんでうみねこはあんなに冗長にしたんだろう
文章力に自信があるわけでもアッと驚くオチを用意できてるわけでもなかったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:30:13 ID:wAF703kq<> >>472
そりゃ残念だが気になってた部分が一番分かりやすい答えが出た
碑文解読でラッキーだったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:32:02 ID:RZdsrnhd<> >>472
暗号のヒントが出てたEP3まではやってもよかったかもね
暗号はミステリ(笑)と違っていい出来だったと思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:33:02 ID:LAy7n29i<> ひぐらしの時点であれなオチなわけで
うみねこの最後まで付き合ってるファンは次回作も買うだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:33:21 ID:fhZS9CHd<> >>473
いや、ボトルはボトルでちゃんとヤスはミステリーにしたよ
うみねこはファンジターかもしれないがボトルはミステリー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:35:20 ID:RZdsrnhd<> 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/01(土) 07:06:00.41 ID:+rIJvlwd0
まぁ先入観捨てて1度やってみろって
面白いくらい涙腺崩壊するから

ID:fhZS9CHdだろ?
涙腺崩壊してうみねこ気にいるのはいいけど、こりゃミステリではねぇよ
ボトルも含めてね
別ジャンルとして楽しんでくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 07:36:45 ID:0nQKF3ZD<> 一通り終えた。
すまん、もうつき合わなくてもいいかなーって気分になった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:37:20 ID:wAF703kq<> >>478
話の中身よりどういうルールのつもりで作者が描いてるのかを
推理する話なんだろうなという見方になるとおもう
感情移入よりメタな見方になっちゃうのが勿体無いなとおもうけど
今回は創作説支持してたのでちょっと満足だけど次回どうなるかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:39:12 ID:LfQ17Uje<> もういいや…俺はBGMのためにep8をやるんだ…


ぐらいの期待値の方がもしかしたら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:45:40 ID:Bx6/30xj<> >>458

きんぞーを継いだヤス(=紗音=かのん=ベアト=りおん)が ずっと生きてた親全員と使用人全員を買収し バトラにドッキリを仕掛けただけ。
きりえの電話もバトラへのドッキリ。ジェシカもドッキリ仕掛け。家督の試練としてバトラに自分を覚えてるか仕掛けたヤス。そしてヤス絶望→最後に皆で爆弾で死亡。
または ep4は 最初から全員爆発で死んでて、あとは全部 幻想。

つまりep4は結果爆弾死亡で、後は猫箱。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:49:19 ID:Oo1dBr42<> うみねこって話難しそうにみえるけどバカでも楽しめる?
完結したら一気にやろうと思ってたんだけど・・・
ひぐらしは楽しめたし今でも好きな作品 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:51:34 ID:ufkaNr0h<> バカのほうが楽しめるんじゃないw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:51:50 ID:8gB3e5ly<> >>485
深く考えないのが一番楽しいということがEP8で示されました
推理したやつバーカってことです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:52:30 ID:dL+ipVa/<> >>485
作者がバカなので・・・(以下略 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:59:19 ID:McFqcwxR<> 最初の目的とは随分かけ離れたな
話も複線回収し切れてないしEP7で出てきたヤスや新しい使用人にも触れないし
最後は縁寿無双だし なんか勝手に自殺するし
ごり押しでいい話みたいにするが別にそうでもないしまさに最後を考えてそこまでの流れを作ったうえで1作目から作るべきだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 07:59:31 ID:wAF703kq<> ひぐらしは今読むならイッキ読みすすめるけど
うみねこはリアルタイムで追ってない限り
新規で読むってのはあんまりオススメせんなあ
間の期間でぐちゃぐちゃ考えたりしないと何の感慨ものこらないかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:03:54 ID:CSgLZtbi<> つまり、EP3の時点で楼座様の
「もともとこんな事件なんて怒ってないのよ」
というセリフをまともに信じて
事件なんて無い、天変地異か何かで木っ端みじんになっただけか、
と結論し推理放棄した俺は正しかったわけか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:04:48 ID:fhZS9CHd<> ネガキャンしかいないから
スレの空気悪くなって人来なくなったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 08:05:04 ID:CMOlEQxp<> うみねこがひぐらしみたくヒットしなかったのは話しがファンジターすぎて幼稚っぽいのとキチガイ精神患者が考えたような設定を理解できなかったのが原因だと思う。

EP1でやめとけばそれなりの作品だったのにね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:08:39 ID:wAF703kq<> >>491
実際その言葉の通りっつーかなんつーかだからねw
まあ「こんな事件」はおきてないけど事件自体は起きてたというか
なんというかな状況だったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:10:12 ID:4JLpH08S<> クイズでメダルを1枚でも貰うとバットエンドです
ワザとクイズに全問不正解にして金蔵から慰めて貰わないと
縁寿はハッキリと記憶を思い出しません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:11:18 ID:D8FbrNyJ<> >>493
まぁあれだけ推理煽っておいてこの結果じゃスレの空気が悪くなるのも必然だけどねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:12:12 ID:wAF703kq<> >>489
>ごり押しでいい話みたいにするが別にそうでもないし
これはまあ意図的なんじゃね
何のひねりもない悲惨な事件をちょっとの魔術と希望を込めて
装飾しましたってのがこの話の顛末だったわけなのだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:12:47 ID:CSgLZtbi<> …竜ちゃんを擁護するわけではないけど
「推理出来るのか出来ないのか」考えろとは言われたが
推理しろと煽られた記憶はない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:15:09 ID:G9GoGCm7<> いまから買ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:15:36 ID:D8FbrNyJ<> >>498
推理放棄すると考えぬ豚と煽られ、推理出来ないと否定すれば屈服と言われるのがうみねこだったはずだが・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:15:57 ID:p/F2ivsJ<> 今思うとEP5と6はヱリカのインパクトが強いだけで結構わけわかめだな

そして出題編を俺はもうプレイ出来ないだろう
愛は肉欲なんだよぉぉォォォなんて言ってるベアト見たら今以上にむなしくなるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:16:55 ID:fhZS9CHd<> 通販組が終わり真っ当な感想が出るまで
退散させてもらうわ
ネタバレ見ただけで意見しすぎだろっと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:17:14 ID:+b5lDjyM<> ベアト(ヤス?)は本当は殺人なんかしてなかったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:18:23 ID:jAvhJbGY<> 嫌な話だったね…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:20:13 ID:q3HzQBZf<> さわりだけ見た感じでは個人的にはこういう終わり方も好き
しかしこれ何の話だっけ…というか出題編ってなんだったんだ
通販待ち <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:25:06 ID:kttcCJh1<> そういやEP5の真相はなんなんだろ
黄金見つけてもヤスでてこないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:25:32 ID:McFqcwxR<> >>505
出題編は竜ちゃんお得意のグロとホラー()と難解な推理を求めさせる厨どもを釣る撒き餌
竜騎士のゲームは序盤ではでてこないやつがたくさんいると思って推理したほうがいいな <> おみくじ<>sage<>2011/01/01(土) 08:28:06 ID:jMV73uew<> 昨日このくらいの時間なら買えるって教えてくれた人ありがとう
7時入場で無事買えました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:28:21 ID:wAF703kq<> 色々とうやむやにされた部分もあるけど
創作+ほんとうはあっけない現実みたいなオチは良かった
創作にした意図も愛がなければ見えない感じですきだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:28:41 ID:jAvhJbGY<> 全五話か六話で完結できた気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:30:48 ID:dIC88L1u<> 読者を豚呼ばわり、最終的に戦人と公式化、と
八城先生のフリーダムっぷりに惚れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 08:32:51 ID:CMOlEQxp<> うみねこのおかげで何を書いても禿騎士を擁護する信者ができたからインディーズのバンドみたく信者から金を絞りとって創作活動が行えるねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 08:33:33 ID:RbnEp3cx<> あけましておめでとう!
先発組の方々これだけでいいから教えてくれ
「結局初期エピの密室トリック解明はエピ7のあのうやむやなヤツだけで終わりなのか?
それとも今回のエピ8でちゃんと説明してくれるのか?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:33:34 ID:8wx8/Eq0<> 今図書館でベルンとラムダがガチバトル始めたあたりだけど
今何割ぐらい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:35:01 ID:McFqcwxR<> 次は何のなく頃にといっていたがもうやめようぜ それこそ俺達のなく頃にになりかねんぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:35:04 ID:kGrRFq/n<> とりあえず????までオワタ
色々と感慨深いがこれだけ言わせてくれ
ガートルードさん昇進おめでとう!わにゃんかわいいよね!
????でコーネリアと一緒にdisられてたのは見間違いだよね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:35:21 ID:wAF703kq<> 出題はともかく用意したオチに対する種明かしに時間をかけすぎたな
出題3編+探偵的に事件を無粋に解き明かすだけの1編+
事件の当事者の心情とそれを隠したかった意図を明らかにする1編
くらいの長さが中だるみなくていいんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:36:21 ID:pvxrLQRm<> 広げた風呂敷が畳めなくなって投げ出しても信者が擁護してくれるとかマジハンパねえな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:39:24 ID:kttcCJh1<> 片や記憶喪失、片やFXで大儲け・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:41:14 ID:8gB3e5ly<> >>518
本筋に興味のある人がいないのかもしれない
EP8が12時間楼座無双なら神EP!って言われるんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:41:36 ID:p/F2ivsJ<> FXはどっちかつーと理御が得意そうだよな
次期当主だったんだから少なくとも蔵臼よりは有能だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:43:50 ID:pvxrLQRm<> >>520まぁ、まだ初日組のネタバレだけだからな
通販組に期待して待ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:48:01 ID:wAF703kq<> どっちかというと本筋にしか興味ないなあ
キャラが心中でカワイソとかはどーでもいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:48:23 ID:fqxwzt1C<> >>518
わざわざコミケに突撃するレベルの熱狂的な人達が、全否定はできんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:48:36 ID:kGrRFq/n<> 次回作のタイトルは出された手掛かりから推理すると「わにゃんのなく頃に」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:50:28 ID:LfQ17Uje<> >>518
楽な仕事だよな
例え主人公がクズでもカップリングさえ決まれば
信者はもう何しても悪者ではない悪者ではないと擁護してもらえ
どんな落ち文章でも神と崇められ
竜騎士にお布施を渡す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:50:31 ID:hZHOP1Ew<> ロリキャラに「我が主よ」とか言ってたキモイの息してないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:55:23 ID:fqxwzt1C<> >創作+ほんとうはあっけない現実みたいなオチは良かった

かつてひぐらしで足音の正体=羽入を萌えキャラオチにしたのは
幽霊の正体見たり枯れ尾花よろしく「皆がガクブルしていたものの正体はこんなだった」にしたかった
と言っていたのと同じパターンに思えなくもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:56:17 ID:Fodj8btq<> 最初は盤上の駒が殺される事にもひぃひぃ言って
絶対許さねぇって息巻いてた戦人なのに、
いつの間にか俺らも戦人もそれに慣れちゃって「いいゲームだった」とか言っちゃってるのがなんとも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 08:56:55 ID:CMOlEQxp<> 信者たちはうみねこが売れないのはアニメのせいやゲームはPS3のせいとかにして作品自体の反省はしないからなw

ニートが自分が無職なのは世の中が悪いって言ってるもんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 08:58:50 ID:TrAVFmvZ<> 今思えば源次が犯人だったら一番面白かったかも
いつもの表情で淡々と犯行動機を語る源次・・・。胸熱 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:00:29 ID:p/F2ivsJ<> まあ出来はともかくベアトと戦人の入水シーンはアニメでやられたらガチ泣きする
大原さんの声でCSとは違い動くんだぜ…?出来はともかく

あと漫画EP8担当も夏海だろ?是非お願いしたいな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:02:34 ID:DsXwoSkx<> >>529
慣れるっつーか戦人の転身については未だに
何言ってんのこいつと冷めた目でしか見れない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:03:05 ID:14L41HE6<> ミニゲームを全て正解すると新たなENDとか出ないのかな
ハッピーエンドを与えないって考え方によっては自分で勝ちとれとも言えるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:06:32 ID:PGWzXyaB<> 今から福岡行こうと思ったら何か外が一面銀世界なんだが…
居るかわからないけど天神大牟田線で福岡まで行ってる人いない?
祖母が電車動いてないとか言ってるが信用できん…車で行こうにも迂闊には動けんし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:06:55 ID:XVk7dcLi<> うお、今日は昨日より随分静かになってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:09:16 ID:qQFkYm+S<> 頭の良い俺様に四年間おどらされたお前ら涙目www

ってことか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:10:08 ID:aHIivwYb<> 時間的に断片バレしか見てないこいつみたいな
ID:rREZlTqo
http://hissi.org/read.php/gameama/20101231/clJFWmxUcW8.html

成りすまして潜んでちょいちょいネガ挟むアンチと
成りすましすらしない悪意丸出しのカスアンチしかいないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:10:26 ID:nR6y6TJ1<> 現実が辛いから思い出という妄想に逃げるのが幸せなのか?

今ならはっきり言える、魔法なんてねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:11:06 ID:wAF703kq<> 戦人がどんどん殺人事件を推理ゲーム的に扱うことに慣れていく描写って
事件の化けの皮がだんだん剥がれてきてる証拠なのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:11:33 ID:PGWzXyaB<> こういう作品は追うからこそ意味があると思ってる
とらで予約してるが取りに行けるかなこれ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:11:56 ID:kGrRFq/n<> ざっと過去ログ見返してきたけど嘘バレと断片的な情報に釣られすぎだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:12:44 ID:ajcUkKS8<> 結局この作品に最後まで付き合ったのはキモいカプ厨だけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:13:24 ID:Z2jMZVif<> 戦人の落ちるー落ちるーは複線なのか?
いろいろなシーンが意味深に見えてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:13:26 ID:fqxwzt1C<> >>533
信じられるか?
EP1の頃の戦人はこりゃ圭一より良い主人公になるだろうともっぱらの評判だったんだぜ

それが今や無能の極みで単なるカプ厨のおもちゃ
どうしてこうなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:14:57 ID:wAF703kq<> >>544
見事に落ちたなwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:16:44 ID:p/F2ivsJ<> 一番残酷なのはベルンラムダベアトじゃなく数字の魔女だと思うの

天戦ってなんだよ…ゲロカスにも程があるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:17:03 ID:LfQ17Uje<> こころむすび聞くと何かすごい染みてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 09:17:50 ID:lNZeWU/w<> 通販頼んでるけどソフマップに買いに行こうかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:18:26 ID:8gB3e5ly<> >>547
おくすりで検索すると数多の気色悪い絵が出てくるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:19:14 ID:DsXwoSkx<> >>545
年齢考慮すれば圭一は自分なりに頑張ってたな
ダメ主バカラは圭一さんの爪の垢でも戴いてこい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:20:49 ID:kGrRFq/n<> 『推理など必要ない』とか言ってた山羊さんがでてきたときは
『なぜならこの物語はペロペロするためにあるからだ』とか
『バトベア…バトベア…』とか言い出さないか心配したがそんなことはなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:22:14 ID:fFScK7H5<> >>552
礼はぜひその展開でお願いします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:22:36 ID:LfQ17Uje<> 圭一はキレが良くて不器用だけど人を支えたり引っ張るのが上手かった
まぁそれが暴走したのもあったんだが
皆殺しでは圭一は真の主人公になれてたな


で、戦人さんは何を…^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:25:58 ID:dL+ipVa/<> 竜ちゃんって厨二バトルノベルゲーム書いた方がいいんじゃね
そういうところのほうが楽しんで書いてる気がする
事件を絡める才能は0だと思うし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:26:58 ID:zFe5IADo<> 最初からひぐらしとは逆路線に行ってたからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:27:48 ID:eP5NA2n8<> ドラノールが赤字の剣で山羊どんどん倒していくけど
山羊の「本当は誰も死んでいない。全部狂言」説で剣がでなくて一瞬固まったときのドラちゃんかわいいチュ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:28:48 ID:xMCTKXkX<> 事件に関わった連中はみんながみんな弱い人間だったんだよ
愛があっても歪んだ形で出ちゃう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:29:12 ID:7/EOvv5y<> そういえばアルケの黄金郷のメールは何だったのか・・・
なんか真相に関する部分がどうのこうのて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:29:37 ID:8gB3e5ly<> >>555
ひぐらしの糞みたいな部活だかなんだかも楽しんで書いてたしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:30:43 ID:zFe5IADo<> >>559
ケーキと紫字のやつのミニゲームのことじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:31:51 ID:xMCTKXkX<> 最良の可能性をつかみとっていくひぐらしとはちがって
真相自体は一つってことでいいんだよな?うみねこは
ほんと逆だなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:32:19 ID:7/EOvv5y<> >>561
サンクス
黄金郷メールまだ見てなかったからわからなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:39:33 ID:XnIVavG+<> 今更親族全員生還ENDじゃなくて良かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:42:25 ID:kttcCJh1<> そういえばマモンはどうなったんだろ
縁寿にとって特別だって言うからお付きのメイドだったりするのかなとか期待してるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:44:18 ID:DsXwoSkx<> >>552
そんな自虐じみた真似さすがに竜騎士もしないだろw
やったらある意味褒める <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:46:14 ID:gBQ1nFD/<> 結局プレイした人は満足した?
俺は今日買いに行くつもりなんだが。
売り切れてないよなあ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:49:50 ID:0NLZeyE8<> 11月中に入金済ませてるのに未だ出荷準備中のソフマップは絶対に許さない

今からアニメイト行ってくるわ……祭囃しに続いて今回も最後はソフトが2個になるのかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:51:07 ID:XnIVavG+<> >>567
もっと明かしてほしいこともあったけど俺は満足したよ
雰囲気にのまれてるだけかも知れないけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:53:32 ID:XVk7dcLi<> 昨日のx2BMFr1Lです。
寝て酔いも覚めたからEP8について質問があったら何でもどうぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:54:38 ID:8gB3e5ly<> >>570
バトラさんの乗り物関係の言及はどれくらいありましたか!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:54:53 ID:7U0WyUEE<> 推理ゲームのところまでは楽しかったけどその後は正直微妙だったな・・・
予想通りでもいいから日記の内容は見せてくれないと縁寿の心変わりが理解できんわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:56:35 ID:4z8N7smN<> >>570
自殺した戦人やベアトって今までの上位のあいつらと繋がってるの?
なんか雛が自殺みたいなのをチラホラ見るんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:56:58 ID:ZN0ggxzf<> >>570
戦人は実の母親が誰か留弗夫に教えてもらいました?あとそれに対し何か反応はありました?
あと次男夫婦は普通に悪者ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:57:20 ID:0nFHg+09<> >>570
ヤスとはなんだったのか
金蔵にレイプされたの?
空白の2年間とは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:58:13 ID:kGrRFq/n<> >>567
俺はまぁ満足かな
まだ解らんとこがいくつかあるけどやり直しつつ考えるつもり
結末はわりとあっさりだがスルメEPっぽい感じだ

あと幻想キャラ好きとしてはなかなかよかった
普段からまないキャラクター同士の絡みは面白いね
源次さんガートルードさんと楽しそうに話してんじゃねぇ、そこかわれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:58:22 ID:7/EOvv5y<> >>570
昨日ジェシカもベアトの一人て言ってたやつが居たけど本体?

エンディングは何ぶんきする? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:58:58 ID:xMCTKXkX<> 納得はしたが満足はしてないみたいなことになりそう

礼あるかもしれないみたいだしなあ
ひぐらしの礼でストーンと展開が腑に落ちた経験があったんで
礼あるかもっていわれたらそれ用にネタを
温存してるんじゃと思っちゃうな

変な追加ハッピーエンドは欲しくないけど
真相はシビアだって事はそのままに幸せな展開がかかれた
ボトルがその後見つかったって話は何か逆に寂しくてみてみたいかも
書いたやつどんな気持ちでこれながしたんだろうって感じで・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 09:59:46 ID:0nFHg+09<> >>570
ベアトと紗音と戦人の関係否や <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:00:25 ID:XVk7dcLi<> >>571
冒頭のシーンで少しありました。
明日夢さんの血というよりはルドルフが戦人の小さい頃に激しく動く乗り物(ティーカップや足漕ぎボートなど)
に乗せて連れまわしていたのが理由っぽいです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:00:46 ID:jahYStb9<> >>570
どこキャラ厨が死亡するのか教えて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:01:40 ID:8gB3e5ly<> >>580
やっぱりミスリードだったのかー!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 10:02:28 ID:CMOlEQxp<> うみねこが生み出したもの→カップル厨、コスプレ厨、愛がないと視えない厨(擁護厨)、二次創作厨(便乗厨)

東方と同じじゃねーかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:02:36 ID:0nFHg+09<> つーか性別に関してはどうなんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:03:08 ID:XVk7dcLi<> >>573
繋がってる感じはありました。
戦人はゲームマスターだからメタ世界の記憶を持ってるのかな?
ベアトはもとより罪の意識を持ち合わせていたみたい、どの道戦人に
連れられて島を出ずとも自殺していそうな雰囲気でした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:03:44 ID:0nFHg+09<> ベアトの罪と戦人の罪って? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:05:01 ID:gBQ1nFD/<> >>569、>>576
返答サンクス
ひぐらすの最後プレイしたときは
なんじゃこりゃーってがっくりきたが
今回のうみねこはそんなことにはならないようだね
おーし今から買ってくるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:05:24 ID:XVk7dcLi<> >>574
出生については私が確認した限りその話題に触れるシーンは無かったかと…
縁寿のキャラ紹介には「戦人と腹違いの妹」と書かれています。
この事については「礼」で取り上げられる可能性有りです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:07:46 ID:OevsnE5R<> >>588
これで縁寿が明日夢のこだったりしたらどうするよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:08:24 ID:XVk7dcLi<> >>575
ヤスについての言及は今回のエピソードでは無かったですね。
出てきた確定情報としては「紗音が殺されれば嘉音は必ず行方不明となる」こと。
紗音と嘉音が同時に皆の前に出てきたシーンもあったけど今回のエピソードは戦人の幻想だから
問題は無いかと… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:09:37 ID:4z8N7smN<> >>585
そうすると自殺→上位化じゃなくて上位→自殺なのか
前者のほうが救いがあるのに悲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:10:02 ID:kGrRFq/n<> >>588
留弗夫が霧江に謝るシーンはあったね
戦人はGMだからしってるんじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:10:09 ID:0nFHg+09<> XVk7dcLi
さんくす


家具なんだあああああああの伏線って…いったい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:10:41 ID:OevsnE5R<> >>590
ベルン「紗音が殺されれば嘉音は必ず行方不明となる」
バトラ「それは紗音嘉音は同時に殺されたとみなしていいってことか」
ベルン「おk」
ラムダ「まあこれ以上語るのも無粋だけどねー」
って流れだったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:10:58 ID:LfQ17Uje<> ひぐらすは梨花ちゃんの手コキが良すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:11:21 ID:XVk7dcLi<> >>577
朱志香は関係ないかと……
エンディングは「手品エンド」と「魔法エンド」の二種類。
ちなみに手品を選ぶとお茶会は出現しません、
魔法エンドを選ぶとお茶会の後に????が出現します。
あとメダルについても景品が変わるくらいで本編に影響は無いと思いますよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:11:28 ID:jahYStb9<> あれ、戦人は霧江の子って留弗夫が言ってなかったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:11:38 ID:0nFHg+09<> まぁ嘉音も紗音もヤスの想像の産物って事なんだろうけど
もう少しハッキリとさせて欲しかったなぁ
これじゃあ変装だの二重人格だの思ってるヤツは
EP8やってもいそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:13:22 ID:kGrRFq/n<> EP8のベアトはヤスも取り込んでるみたいだったがどうなのかねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:13:25 ID:ZN0ggxzf<> >>588
ありがとうございます
腹違い(ということになっている)の妹ってことなのかなぁ…
礼で触れられたらいいがその前に霧江厨で次男家厨の自分はEP8で死にそうw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:13:34 ID:7/EOvv5y<> >>596
回答ありがとうございます

丁寧に答えてくれてありがとうございます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:13:42 ID:aHIivwYb<> http://beebee2see.appspot.com/i/azuY48unAww.jpg

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 10:13:41 ID:RbnEp3cx<> 結局トリック解明はエピ7の幻は幻的な夢だったんだ的なあれが解答なのかよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:13:50 ID:h36tyLqh<> >>570
ヤスは八城の可能性は?
なんか、戦人は十八(18)だったら、ヤスは幾子(19子)かもしれないなぁぁ。
どう思う? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:14:29 ID:fhZS9CHd<> 下位での動きは礼に持ち越しだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:14:36 ID:0nFHg+09<> >>599
kwsk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:14:59 ID:XVk7dcLi<> >>579
下位世界でもベアトと戦人はラブラブ、紗音も譲治とラブラブです。
今回の世界は基本的に皆亡霊?みたいなものなので死んでいる金蔵だって普通に登場するし
紗音、嘉音、理御、ベアト、みんな同じ場に存在できます。
つまりはGM戦人の幻想世界だから誰でも存在できます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:15:01 ID:936HppPY<> >>591
2人は現実で死んだけど上位世界で幸せになったよ、なら何とか納得できるのに
上位のあいつらが死ぬとか悲惨すぎるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:16:21 ID:0nFHg+09<> 礼ねぇ…また罪のない世界とか何とかか…

ベアト=ヤス(嘉音、紗音)って印象?
ベアト=紗音(嘉音)=ヤスって印象? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:16:21 ID:kGrRFq/n<> >>606
見た目もキャラクターもベアトだったけどヤスしか知らないような発言とか挙動が結構あった気がするんだ
さっき終わったばっかりだからなんとも言えないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:17:49 ID:7pbk69UQ<> >>570
同一人物説ってやっぱマジだったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:17:51 ID:0nFHg+09<> >>610
なるほど
これから買いに言ってきます

往復4時間 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:18:00 ID:XVk7dcLi<> >>581
大勝利→縁寿厨、小此木厨
死亡→嘉音×朱志香厨、譲治×紗音厨 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:18:27 ID:zFe5IADo<> 最終的なオチが戦人が小6で紗音と俺が考えたミステリについて語り合ってるっていうのは嫌だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:18:30 ID:LfQ17Uje<> でも冷静に考えれば上位戦人が一番悲惨だったな
何回も親族殺されるの見せつけられ
裸にさせられたり
真相が分かっても遅すぎて
裸にさせられたり
密室に閉じ込められたり
そして最後には当初の目的をあんまり果たせず死んでしまった… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:19:06 ID:0nFHg+09<> >>610
それなのに戦人がいちゃついているやつは
ベアトではなく(譲治とラブラブの)紗音だと言うやつもいたんだが
それについては? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:19:35 ID:fFScK7H5<> >>615
ヱリカと結婚させられそうにもなった
ネトネトの指輪はめられたな…w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:19:50 ID:7pbk69UQ<> >>583
うみねこってさ・・東方とどこかしら符合するものが有ると思うんだ・・
竜ちゃん、その前くらいに東方の同人ゲーム作りたいって言ってたし
今の格ゲーも東方に触発されてのことだとおもう。
だから、東方と同じになったのはある意味成功なんじゃないのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:19:55 ID:kttcCJh1<> >>570
ベルンとヱリカはどうやって関係修復したの?
縁寿とマモンの絡みあった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:19:57 ID:0nFHg+09<> >>613
どういう意味でジョーシャノとジェシカノ死亡なの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:22:15 ID:7pbk69UQ<> 本日の抽出厨 ID:aHIivwYb <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:22:19 ID:kGrRFq/n<> >>616
紗音の印象はあんまりなかったな
出題ベアトベースのヤスって感じか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:22:45 ID:XVk7dcLi<> >>604
本名は「八城幾子」。お嬢様だったらしいんだけど色々問題を起こし
実家から隔離された場所で使用人とともに暮していました。
そして六軒島から生還し記憶障害で道に倒れていた戦人を拾いともに
生活していました。ちなみに二人は結婚してないよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:23:14 ID:tIJ5ZYIR<> プレイ後ひぐらしやると面白い件
不思議! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:24:09 ID:0nFHg+09<> >>622
ありがと

正直ベアトと紗音は一緒にされたくないからなー

まぁつまりは実際にいたのは紗音や嘉音ではなく
ベアト(ヤス)だったってことなんだろうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:25:37 ID:gBQ1nFD/<> >>624
ひぐらすはロリ坂が
助けに来たとこと時報はもういやだあああ
のとこしか印象にない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:25:45 ID:XVk7dcLi<> >>611
紗音と嘉音の同一人物説はマジっぽいです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:27:09 ID:0nFHg+09<> そういえばさー
ワインボトルの手記の名前がマリアだった理由は出てた? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:27:25 ID:LfQ17Uje<> だからひぐらすはCG集だって

何回ッ、言えば分かるのよおぉおおおおおぉぉおぉ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:27:32 ID:y4ExJ4aP<> ヤスの本当の容姿、性格って結局既存キャラの誰に一番近いんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:27:36 ID:Z2jMZVif<> >>570
明日夢=九羽鳥ベアト? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:28:31 ID:dbw6TReU<> 明日夢とはなんだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:30:56 ID:h36tyLqh<> >>623
あ、そっか。残念だ。それにしても、幾子の存在ってちょっと怪しいと思うけど。
ありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:31:09 ID:6kBuKB3g<> まずは今日プレイする人や、明日以降もっとプレイする人増える
そうすると適正な感想が書き込まれるな

俺は明日以降だ・・・・早くやりたい・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:32:15 ID:XnIVavG+<> ネタバレに惑わされすぎるなよー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:32:24 ID:XVk7dcLi<> >>619
ベルンとヱリカはよく分からないけど関係だけは修復されてます。
お茶会でもベルンの下僕?として普通に居るしラムダとベルンを取り合うほどに
仲良くなってる模様。ちなみに縁寿とマモンの派手な和解描写はなし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:35:05 ID:kGrRFq/n<> ベルラムヱリカの確執は演技くさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:37:11 ID:eP5NA2n8<> EP8のメインの話は

戦人&ベアト「親族使用人みんなが縁寿のことを愛していた。楽しかった思い出を、いつか思い出してほしい。」
「生きて欲しい、それが家族からの願いだ。」

縁寿「そんな幻想はいらない。欲しいのは事実だけ。どうしておにいちゃんは煙に巻こうとするの!?」
「事実を知ったら死ぬつもり、そういう契約をベルンとしたんだから。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:38:35 ID:8gB3e5ly<> >>638
それで魔法ルートがハッピーエンドなんだからうみねことはなんだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:41:15 ID:ssYru4UJ<> 本取り返しに行くところなんだけど変な歌流れ始めた
とりあえずいつ話盛り上がるんだ?電波話ばっかで疲れてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:48:35 ID:M8fBB4uc<> 死体隠蔽はだれか批判したの?
それとも隠蔽なんてなかったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:49:51 ID:eP5NA2n8<> 質問の意味がわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:50:10 ID:NA1aO7dV<> 絵羽はええ子や! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:52:33 ID:kGrRFq/n<> そういえば秀吉さん目立たなかったな
絵羽エヴァ様が美味しいとこ持ってったせいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:53:31 ID:81fQSQkU<> 着日指定してないのに、2日お届け指定なのは何でだ、とら。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:56:22 ID:32yLG3ip<> ベアト生存ルールを求めて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:57:13 ID:q3HzQBZf<> 天草十三って十八と何か関係あるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 10:59:16 ID:Nt206Rrf<> >>621
抽出されて嘲笑の的になるような真似しなきゃ良いんじゃね?

全部ご都合主義で謎も何もかもスッキリ解決
最後にはハッピーエンドでめでたしじゃなきゃ嫌なら
ひぐらしのなく頃にってゲームをお勧めします。

むしろよくここまでオチに持って来れたと思うよ。
ひぐらしよりは断然うみねこの方が好きだわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:01:39 ID:XVk7dcLi<> 選択肢の落ちのまとめです。ネタバレ注意。

手品エンドの場合
→目を覚ますとEP4の未来縁寿が六軒島へ向かう船の上に居る。
→自分が六軒島にて須磨寺に殺されるシナリオを語り天草が密輸
していた銃にて自分を殺そうとしていた天草、須磨寺に買収され
ていた川畑船長を殺害。
→縁寿は殺されず生存し、魔女ヱリカ登場。
→縁寿が探偵になるフラグが立ち、二人の「「グッド!!」」でエンドロール
→ED曲は志方あき子さんの「うみねこのなく頃に」

魔法エンドの場合
→目を覚ますとEP3最後の飛び降りる寸前の屋上にいる。
→飛び降り自殺はせず縁寿は生存、その後右代宮グループの全てを
小此木に譲渡し自分は作家になる為一人立ちする。
→後数十年後に縁寿は大物作家となる。
→有名になったことで同じ作家である八城十八と対談する場が設けられた。
→その場にて戦人と再会、事の顛末を語られる。
→縁寿は私財を使い福音の家を復興させていた。
→ホールに入るなり親族上位世界の人間全員集合でベアトも復活しハッピーエンド
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:02:48 ID:pqJqqz+i<> >>648
バッドだから嫌なんじゃないよ…

一流の悲劇よりも三流のハッピーエンドがよかった
でも一流の悲劇ならば諦めもついた
しかし結果は三流の悲劇
これではな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:08:09 ID:kGrRFq/n<> >>649
魔法エンドの時の全員集合の時ガーさんとネリアがいなかったのは絶対許さない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:09:21 ID:XVk7dcLi<> >>649
魔法エンドに補足。
→絵羽は碑文を解き隠れ屋敷に居た事により爆発より生還。
戦人は別にベアト(これは孫ベアト)と潜水艦の場に居たため無事生還。
→戦人はボートに乗せられるがEP7の金蔵よろしく「お前を連れ去る」宣言し
二人で島を出た。
→罪(この罪とは今まで自分のせいで大勢の人間を死なせてしまったこと)を
償うためベアトは結局ボートから飛び降り海へ入水自殺を。
→戦人も後を追うが結局は戦人だけは助かり地上へ打ち上げられた。(この際に戦人の心はベアトと共に死んだと思われる)
→ドライブ中の八城に拾われるが記憶障害となり自分の年齢しか思い出せず「十八」と
名乗ることとなった。しかし後に自分以外のことを全て思い出す。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:09:32 ID:btt/gxac<> 金蔵の嬉ちい!はどこら辺で出たの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:10:56 ID:kGrRFq/n<> >>653
ロリ寿ペロペロ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:14:09 ID:NA1aO7dV<> ろりエンジェにはどうして胸があるの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:16:07 ID:ghdvWD7l<> この結末だと、出題編とは一体なんだったのかという感じだな
エピ4つくらいにまとめられたのではないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:17:12 ID:CkUgUjZx<> 駄作認定 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:18:23 ID:Oo1dBr42<> いまから一気にやるんだけど
出題編やんなくていい感じなの?
アニメで一応見たけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:19:20 ID:p7B+GgVo<> 俺は手品エンドを選ぶわ・・・

ベルンが語った真実とはなんだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:19:56 ID:8gB3e5ly<> >>658
やったほうがいいよ
出題編のほうが楽しいから
EP2はあまりにつまらなくて苦痛だと思うけどがんばって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:20:08 ID:btt/gxac<> >>654
thx <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:20:45 ID:idtvk0gd<> >>648
死んでる人間は生き返らない
全員生存のハッピーエンドはありえないと思ってたからこの終わり方は悪くないと思った。
戦人を縁寿とベアト(ヤス)で半分こすることで
右代宮戦人の心はベアトと一緒に死亡でベアトに救いを
戦人の肉体は生存で縁寿の元に戻る約束果たして縁寿に救いを、ってことなんだよな?
それぞれのカップル好きな人はこの結末はどうなんだろうなとは思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:21:08 ID:OevsnE5R<> あれ、縁寿ひき肉エンドはどのルート? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:21:15 ID:q1r7xSh2<> 今終わったけど、どう解釈していいのか分からない。
最後の福音の家で親族が復活したシーンは、あれは、どういうことなんだ。

十八こと戦人の記憶が蘇ったってことだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:21:16 ID:kGrRFq/n<> >>658
やらないとわけわからんぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:22:56 ID:SoNdja6c<> 戦人とベアトがどういった経緯で知り合ったのか分からんな

偶然でうみねこ島は大爆発
戦人とベアトは地下道デート、絵羽は黄金の謎を解いたから助かったってことか

で戦人の精神はベアトと入水、肉体はえんじゅに帰ってきたってとこか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:25:42 ID:DrAMDbJg<> 投げっぱなして後はどうぞご自由に想像してくださいってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:28:32 ID:pqJqqz+i<> 可哀相なのは、主人公が自我を失って変な女のマンセー要員にされた事
何が魔女だよ、全然感動なんか出来ない
これなら普通に皆爆発で吹っ飛んで死んだ方がなんぼかマシだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:31:14 ID:M8fBB4uc<> 最近は民主党のマニュフェストのごとく風呂敷は広いから
全貌が見えない間は素晴らしく見えるが
広げた風呂敷をきっちり畳まないから詐欺みたいに
なっている作品多いがうみねこもそれなのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:34:05 ID:eP5NA2n8<> ベルンカステルってマジで黒猫だったのかよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:35:02 ID:8gB3e5ly<> >>668
絵羽信者の自分としては絵羽ちゃん大勝利で何より
伊藤美紀嬢も気分良く演技が出来るでしょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 11:35:18 ID:3eXOSSiZ<> 俺は「散」になってからやってなかったんだが
結局EP1〜4のミステリ的謎ってどうやって解決したの?
密室が連鎖して輪っかになってたのとかあったよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:36:43 ID:SoNdja6c<> EP7のウィルの推理で終わりってことだな
EP1とか全部ドッキリオチでしたでやっぱいいのな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:37:36 ID:8gB3e5ly<> >>672
ミステリーの説明は一切されてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 11:39:07 ID:3eXOSSiZ<> >>674
まさかと思ったがやっぱそうなのかww
投げっぱなしじゃねえかw
ひぐらしよりタチわりいなおい
全編ファンタジーだったってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:40:55 ID:936HppPY<> 戦人とベアト生きてほしかったな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:41:01 ID:ghdvWD7l<> ファンタジーではない
ファンジターだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 11:41:09 ID:QBnZIgfv<> ひぐらし>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うみねこ

だったな。今回は詰め込み感が半端なくて、ミステリーもクソもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:42:04 ID:uS2hPs60<> 今終了したんだが投げっぱなし感パネェなこれ
受け手の解釈に任せるってことなのかも知らんけど正直消化不良なんだぜ

あと十八関連のエピソードは蛇足どころか色々ぶち壊しな気がします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:42:07 ID:kttcCJh1<> >>675
出題編の謎はEP7で大体わかるようにイケメンが斬ったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:42:30 ID:EkL79+n/<> 今始めたんだけど、この幸せ家族の話がやっぱり惨劇になんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 11:43:08 ID:OevsnE5R<> >>675
wikiとEP7を合わせて読めば大体分かる使用 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:43:33 ID:8gB3e5ly<> >>681
EP1を始めたのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:44:25 ID:8gB3e5ly<> >>682
もうwikiを公認すればいいのにな
なんで本編で答え合わせをしないんだか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:44:37 ID:bFSGGn1E<> 流れ切ってすみません
まだ秋葉原予約無しで購入できますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:44:43 ID:nzy1jyXI<> ここまでのまとめ

6歳縁寿
クイズ大会
戦人すり替え
ファンジター
源次台湾人
六軒島心中

真里亞の薔薇は永遠に謎かよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:45:12 ID:NA1aO7dV<> 七杭の射出機と、黄金の蛇の現実的な正体は知りたかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:46:17 ID:EkL79+n/<> >>683
いやいやEP8始めたら縁寿のために戦人が作った?幸せな島パートが始まったんだけど
これとは別に惨劇のゲーム板があるのか、それとも幸せそうなのは気のせいで坂道転がるように惨劇になるのかどうなんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:46:39 ID:kttcCJh1<> >>684
豚め <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:47:05 ID:SoNdja6c<> かなり投げっぱなしな部分多いよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:47:51 ID:7pbk69UQ<> >>681
今すぐプレイをやめるんだ。
これ以上人生を無駄に費やしてはいけない w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:48:20 ID:iMfWRy6U<> 今始めたけど最初のいつものBGMがとりわけて切ないな・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:48:59 ID:TZi+GR+f<> みんな知ってると思うがもう一度言っておこう!
黄金夢想曲やるには高スペックパソコンが必要だ!・・・どうしようこれ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:49:15 ID:kGrRFq/n<> プレイしないでそれっぽいこと書いてる奴居るだろwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:50:23 ID:OevsnE5R<> >>688
バトラゲームでは幸せなままだが
別のベルンゲーム板で超悲惨になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:51:49 ID:nzy1jyXI<> 真里亞の薔薇は郷田がデザートにつかったとか使わないとか考察されてたけど投げっぱなしなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:52:02 ID:q1r7xSh2<> >>693に加えて赤で語る!
黄金無双曲はキーボードでのプレイ不可だ!

どうしようこれ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 11:52:27 ID:Jo7nRhmT<> ソフマップ未だに発送処理中なんだけどいつになったら(#゚Д゚)y-~~イライラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:52:42 ID:LfQ17Uje<> ベルンの板ってどんなスレ立ってんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:52:53 ID:y6u+pmU+<> 黄金無双曲はやめとけ・・・orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:53:36 ID:EkL79+n/<> >>695
なるほどdクス
ならビクビク怯えずに今はこの平和なゲーム板素直に楽しんでみるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:54:00 ID:zmGJvhSF<> 今回のうみねこはどっちも核地雷だから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:54:28 ID:iMfWRy6U<> >>699
【ゲロカス】妹のお尻からマシュマロが出てきたと思ったらただの下痢便だったwwwwwwwwwwww (132) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:54:29 ID:hZDlbCup<> しっかし緑寿はぶっさいくやなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:55:29 ID:kGrRFq/n<> >>699
一瞬2ちゃんねるにベルン板があるのかと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:55:40 ID:8gB3e5ly<> >>699
ニュース速報って名前だったりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:56:14 ID:OevsnE5R<> >>701
悲惨ではないけど
バトラゲームではクイズが15問以上あるからがんばってね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:57:54 ID:YUQRGKx0<> ロリ縁寿はそこそこ可愛い、もうそれでいいじゃないか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:58:29 ID:nzy1jyXI<> 6歳縁寿かわいいよぺろぺろ
18縁寿は2.3発殴られた後小麦粉でもかけられたような顔してるのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:58:35 ID:TZi+GR+f<> >>707
え?5000問じゃなかったのかよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:58:47 ID:iMfWRy6U<> ロリ縁寿のケツマンコぺろぺろしてぇぜええ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:58:57 ID:y4ExJ4aP<> ネタバレ見た限りだと天縁厨爆死か… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 11:59:43 ID:Nt206Rrf<> >>675
自分で考えればだいたい分かるだろ…
小説やAVGの全部が、物語を全部逐一説明してくれるとでも? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:00:01 ID:q1r7xSh2<> あのクイズって全問正解でなければどうなるんだろう。間違えると出題者のシーンが削られるところまでは分かってるんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:00:05 ID:0NLZeyE8<> >>698
ようお仲間さん
今までずっと発売日当日に届いてたから今回もそのつもりで予定空けてたのに……
フラゲ発送禁止の通達でも出たのかなー。今日はもうふて寝する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:00:37 ID:eP5NA2n8<> 縁寿が事実を知って自殺、黄金卿で復活したところで泣いた。かなり泣いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:01:42 ID:OevsnE5R<> >>714
クイズ終了後縁寿にわたされる景品が変わるみたい
全問正解ならベアトのぬいぐるみ
11問正解ならオルゴール
あと鯖缶とかきんぞー☆ブロマイドとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:01:43 ID:TZi+GR+f<> 全問間違いで新しいルートが出るんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:03:02 ID:iMfWRy6U<> >>675
うみねこは「秘密の部屋」が存在してもいいゲームだからトリックなんてどうとでもなるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:03:50 ID:M8fBB4uc<> 竜ちゃんオンリーイベントで天縁同人誌買ったと日記に嬉しそうに書いてたから
天縁爆死はないと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:06:03 ID:Nt206Rrf<> アンチは今日が最後の頑張り所だからな、
今のうちに駄作駄作連呼しておけば2日以降にプレイする人も
駄作という先入観から駄作としか評価できなくなるぞ
納得行かなかったカプ厨や消費者気取りは駄作連呼頑張れよ(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:09:32 ID:ybL+/81p<> これで天縁かい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:10:05 ID:yqZd3Vwy<> >>720
竜ちゃんって特定CPの同人誌買ったりするのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:10:09 ID:kJMWkJEC<> まあまあ面白かったよ
紫の発言のゲームとかヒント見ずに紙に情報書いて推理したらめちゃくちゃ面白かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:12:58 ID:p/F2ivsJ<> >>720
竜ちゃんって自分の作品の同人誌とか読むんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:13:03 ID:e6trDq2v<> 駄目だ、クイズ終わった後の親族たちの言葉で泣いてしまった。
Ep3終了時に絵羽をボロクソ叩いてたおれしね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:14:10 ID:vA8IGsr4<> さーて買ってきますよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:14:18 ID:ACLIHRoK<> 相手に伝わらない愛なんてオナニーだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:14:39 ID:kJMWkJEC<> そういえば地味だけど同一説確定してたな
定期的に沸いてきた別人説厨は涙拭けよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:16:18 ID:iMfWRy6U<> >>729
同一説はそんなに抵抗なかったろ
くそみそに言われてたのは人格説なんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:16:41 ID:CQmKHm5G<>                ,....、 _,,. -:―-x-‐=‐- .,,_ ,....、
.          __ ,,.i.,_,ィ'゙;;;;:=:-‐..:::::::::..=‐:-=:;;ヽ_,,..i,,....,,_
.       .ィ:゙:::::(  .)::/::/:::::i::::::;::ヘ;::\:::\(  .):;;:::::ヽ,
.      /::::::;: '"´7i:∨::::/::::i:::::i :::::::i:::::i::::::ヘ;::::∨゙lハ ヽ;::::ハ
..    ,'::::,:'゜  ハ::V:::::/::i:::l::::|:::i::::::|::::|::::::i:ハ:: V::i:i  Y::::|
     l:::/.   i::V:::::::|::i:::_,j,_:|:::l::::::|::_j,,_:::!:::| :::::|ノl::l  ,!::ノ
..    ゙:;|     !: |:::::::iLl゙=┴‐`‐-┴┴-゙L:il:::::::レ゙:ハ /:'゙
.      ヽ   ∧|::::::::|             |:::::.|;;ハハ
          i::::::!:::::::ャ''斥汽ミ   ィ'斥汽''y ::.k;::j:::i   絵羽おばさんあそびにきたよー
         i:i::(.|::::::::i.弋;;;ソ      弋;;;ソi:::::::.|ノ::l:::|   わぁ、お年玉ありがとー
.         l::l::::::|;:: ::ハ;xx´´   ,   ``xxi:::::::,|:::::::::j
.        !ハ;:i::ヘ;:: :::ヘ,    ,.. 、    /:::;::/:/i:;ノ!′ねぇ絵羽おばさん、今年も譲治おにいちゃん部屋から出てきてくれないの?
.         !, ゙'ベヾヽゞ゙=- ,,_   _,, -=i゙イ'゙イ'゙’ ´   えんじぇの事きらいになったのかなあ
                  'i''゙‐孑‐゙'i'
                _,,,.=イ >:^:く゜`=::,,_
                ,{ |::::レ'゙:;;;;A::::ヽ,!::::|. ト,
             ;'ヘ |::::ト/ ゙ュヘ∠l::: レ゛.!
               |  .l:::::!|.  ,]゙゙'v:|::::;!  |
               | ,/'Y゙ヘ,__ノ ゙ |_>i.  |
               | 7  i.  。.|'--'゛`!. `v ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:23:40 ID:NrDhsASe<> 終わった。
今回

tea party
???

ないんだな。

選択肢は物語分岐とかに関係ない、ただプレイヤーへの演出だったのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:23:49 ID:xi0n67j5<> まあ割と予想通りの終わり方だったけどよかった
途中のあれ縁寿だと思ったら戦人だったのね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:25:03 ID:uZ32jPrr<> >>732
お茶会も????も魔法の産物=手品じゃない方を選ぶんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:25:06 ID:fqxwzt1C<> >>720
それはむしろ残酷に弄られるフラグだろ…
ひぐらしの頃から竜ちゃんはカップリングを爆死させる常習犯なんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:25:51 ID:eP5NA2n8<> うぉぉおおぉぉ・・・!ラムダデルタvsベルンカステルのガチの戦いとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:26:51 ID:NrDhsASe<> >>734

マジかよ。
前回のセーブ4時間前だ・・・選択肢まで早送りするわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:27:05 ID:kJMWkJEC<> 結局今回の主人公はラムダということでおk? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:27:08 ID:1ezB1djd<> いやー。毎度の事だけど序盤ののほほんがゲロカスにみえるね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:28:30 ID:/ykZ1/l0<> ベルンが戦人に殴られてゲロ吐いたとこは猛烈にスカっとした!

ざまあみろ

同情の余地のない便所のゴミのような悪役が、主人公にこらしめられる

これぞ娯楽の基本!

結局正義は勝つんじゃいいいい! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:29:02 ID:q1r7xSh2<> ゲロカスに見える?ゲロカスそのものだよ。
でもゲロカスだって美味しいじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:31:05 ID:/ykZ1/l0<>

さんざん無能無能こき下ろしてた戦人に遅れをとったベルンって


無能以下の「何か」じゃね???


それがなんなのかはみんなでじっくり考えようぜ!



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:31:15 ID:8gB3e5ly<> >>740
ゴミのような悪役といえばバトラさんじゃないですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:31:44 ID:NA1aO7dV<> ベルンは…いい人… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:32:06 ID:tK2CAOL7<> 戦人はしねばいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:34:12 ID:DsXwoSkx<> 戦人のどや顔を見るたびに殺意がこみ上げてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:36:27 ID:EkL79+n/<> 始めたばかりだが、これで定期的にやってたものが終わるのは寂しいもんだな
次も同じようにコミ毛の度に同人で出す形式でやるのかどうか怪しいもんだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:36:57 ID:p/F2ivsJ<> >>745
ベアトと一緒に死んだじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:38:03 ID:ILnTHyMi<> あのー皆さん先届いてプレイ開始したんですが
金蔵さんがなんかこうボケ老人…ゲフンゲフン
随分とおちゃめなんですが仕様でしょうか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:39:22 ID:pvxrLQRm<> これアニメ化できんのか?
個人的にはOVAが無難だと思うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:41:44 ID:1JZia0sB<> 今から始めるんだけど、結局何で戦人×八城とか言われてんだ?
超俺得すぎて逆に怖い





実は夢でした。みたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:43:33 ID:kJMWkJEC<> 今回の話はEP6が嫌いな人はとことん嫌いになるだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:44:21 ID:NA1aO7dV<> EP6は最高だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:44:42 ID:HqbqdorX<> EP4で鯖吉や縁寿が貸し金庫のカードとか送られてきてたけど、
これでヤスが買収して次男一家が皆殺し→心中エンドって感じなのか?
上位世界でかなり誤魔化してるがまじでカスだろ…
詳しく何があったかはわからないが他の親族使用人は話的にも事件的にも被害者すぎねぇ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:46:39 ID:N6iLAFAj<> 終わったー。メッチャ泣いた。

ED心中→戦人人格が魔女ベアトリーチェと一緒に死亡
裏お茶会→黄金郷で再開

だと思ったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:46:49 ID:90TwxkIm<> 始めたばかりだがなんだこの茶番は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:48:03 ID:1ezB1djd<> やっぱり茶番って感じるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:48:25 ID:HqbqdorX<> 茶番ですし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:48:47 ID:kJMWkJEC<> 茶番だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:48:51 ID:QzDKMGtk<> 大量の謎と伏線全部ほったらかしで延々と上位世界でゲロカス大戦続けててクソゲーって思いながらスキップ
判明したの霧江の子供ってコトだけじゃね?
作者の思考放棄っぷりが残念だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:49:26 ID:ssYru4UJ<> >>756
EDまでずっとその調子だから綺麗な思い出でうみねこ残しておきたかったら
今すぐパソコンの電源落とすんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:51:12 ID:3vQ46I5Q<> 俺の霧江さんは今回スーパーイケメンタイムある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:51:39 ID:tIJ5ZYIR<> 外交官権限ェ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:52:14 ID:pqJqqz+i<> >>752
EP7は、ヤスオンステージ以外の部分は割と良かったんだけどね…
偶数作は最後まで駄目でした
今度こそ霧江中心を期待してたわー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:52:20 ID:Pm2BUj5g<> BGMって大事なんだなって思うよ。
ラストなんて感動的なシーン演出で胸熱。

え、シナリオ? そういや、なんか書いてあったね。ほとんど読んでないけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:53:34 ID:1ezB1djd<> なんかやっててまったくwkdkしないラストエピソードってのもなぁ
EP1のお茶会とかめちゃオモシロカッタガ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:53:58 ID:p/F2ivsJ<> 外交官権限
探偵権限
観測者権限
とはなんだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:55:04 ID:Nt206Rrf<> さっきから単発IDでアンチ乙です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:55:30 ID:vA8IGsr4<> またアンチアンチ言ってる奴がいるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:55:59 ID:ucVzYeEv<> EP1のお茶会ってどうゆう設定なんだ
最初は登場人物が演じたって感じだが
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:56:35 ID:EkL79+n/<> 今回はとりあえず縁寿の心の話で結末は戦人の体だけは生きてるってことか
最後だから10年以上かけて直した潜水艦で家族が帰ってきて特殊部隊お抹茶を家族で倒してハッピーエンドとかは無いんだな
まあそういうオチでも困るけど
とりあえずまだケーキ切り分けるところだから気長にやるかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:57:14 ID:H3T0Tl5e<> ゲロカスキャラを愛せるかゲロカスを生み出したキャラ達を愛せるかどうかが
評価の別れ目じゃないか?
世の物語だって言いようによっては一作者が生み出したゲロカスだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:57:51 ID:XnIVavG+<> 山羊さん怖いお>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:58:34 ID:1ezB1djd<> 「ケーキを選んでください」
どうせ全部あたりなんだろおらああああ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:59:03 ID:p/F2ivsJ<> そうだな。うみねこのなく頃にだって竜ちゃんの壮大なゲロカスだしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:59:21 ID:tIJ5ZYIR<> カレー味かそのままか
重要だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:59:24 ID:kJMWkJEC<> 無能のテーマのアレンジはいい曲だったな
胸が震えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:59:26 ID:3UtC9o4W<> あれ…30日に発送されてるに配達予定日が明日になってる…
オレのEp8はいつ始まるんだ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 12:59:42 ID:iTLCIoGH<> >>775
うみねこに限らず2次創作作品すべてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:00:06 ID:kJMWkJEC<> >>779
一時創作もだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:00:42 ID:KgB8ixWg<> 山羊がたくさんいるスレだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:01:23 ID:XnIVavG+<> >>781
山羊だったけど魔女に屈服しました
魔法万歳 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:01:36 ID:OtvBEsCI<> 心の問題 すごくわかりません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:02:18 ID:Nt206Rrf<> 次回コミケは山羊コス大量発生で竜ちゃんを元気付けてあげようムシャバリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:02:51 ID:p/F2ivsJ<> 人間は皆ゲロカスを持っている(キリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:03:04 ID:hZDlbCup<> 面白かったけど実質Ep7で終わってたな
驚きの新事実とか無かったのでちょっと物足りない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:03:10 ID:kJMWkJEC<> >>781
山羊さん自体の雛形も多分俺達だからな
ゲロカスゲロカス言い出した時はまんま俺達じゃねーかwwと笑ったもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:04:02 ID:mkLMPW60<> アニメだけしか見てないが、ネタバレだけ気になってこのスレ覗いたが、
原作やらなくて良かったぜ。

キャラへの思い入れが無くては感動できそうにないようだし、
絶対に時間の無駄としか感じなかったろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:05:20 ID:ucVzYeEv<> ゲロカスの中にゲロカスを作るゲロカスがあってだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:06:30 ID:xQKICt4W<> 以前は猫箱を楽しんでくれ、みたいな感じだったのに、
今回は、食い荒らす雑魚は氏ね!
みたいになっててちょっと気持ち悪く感じたんだけど
気のせいかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:06:39 ID:hZDlbCup<> 緑寿の物語としてはハッピーエンドなんだけど
緑寿の物語として読んでた奴なんて少数派だろうしなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:07:18 ID:XnIVavG+<> ベルン様のゲロカス
猫ってよくゲロ吐くよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:08:06 ID:pqJqqz+i<> いとこ組と郷田がひたすらかわいそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 13:09:06 ID:OevsnE5R<> 志「こころざし」を同じくするもの
ソ連とか赤軍とか左巻きの人が良く使ってるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:10:26 ID:tIJ5ZYIR<> ride on 聞いた時のわくわく感とはなんだったのか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 13:10:31 ID:d5iFeXNO<> ところで天草ってなんだったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:10:49 ID:kJMWkJEC<> 郷田さんは最後まで抜けてて癒し系だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:11:00 ID:9pKl6Z2g<> おめーらで勝手に偽書書けってことなんだろうかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:11:10 ID:Pm2BUj5g<> 毎回苦し紛れに単発アンチって言うけどさ、これでもEP4までは楽しんで支持してきたんだぜ?

なのにラストがなぁ・・・はっきり言って1,2と来て7,8の構成ならまだ納得できたかもな。
にしても、面白いと感じた3,4がめっちゃ浮きまくってるのはどういうことだ?

あ、5、6は論外だから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:11:12 ID:DggCwZ3f<> スレ読んでると、幻想部分はきみに読む物語的なもので良いってことなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:11:47 ID:1ezB1djd<> 今問題解いてるんだが
これ適当に全部答え選んだら竜ちゃんから「考えない読者なんていらないお」
って物語打ち切られる気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:11:53 ID:fqxwzt1C<> >>791
EP5でかなりの「縁寿はどうしたゴルァ」批判があったから
竜ちゃんなりに気にしてて報いたつもりなんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:12:05 ID:dbw6TReU<> 翼はどんな感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:12:26 ID:83lgTBjy<> 結局事件の真相てなんだったんだ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:12:29 ID:7pbk69UQ<> >>794
竜ちゃんは極左、しかもひぐらしじゃ最後のほうでその思想を押し付けた前科持ちなんだぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:12:32 ID:kJMWkJEC<> >>799
4の後に7が来ても構成的には全く問題ないよね
ちょっといじくる必要があるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:13:14 ID:p/F2ivsJ<> まあどう見てもハッピーエンドじゃないしベルンの赤字はホントだったね

ところで便器は永眠したの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:13:39 ID:e6trDq2v<> 淡々と破壊されていくマスターキーが不憫でならない。
ってか滅茶苦茶シュールだな今回。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:13:48 ID:LAy7n29i<> 無駄に長くしすぎたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:14:33 ID:8gB3e5ly<> >>805
片翼の紋章・・・サヨ(紗音)・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:15:05 ID:OevsnE5R<> >>801
そこまでひどかないけど
当てないと話先に進まないから頑張ってね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:15:37 ID:kJMWkJEC<> 紫発言のゲームが面白さのピークだったな今回 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:16:22 ID:pqJqqz+i<> 自分はEP5は結構好きだ
金蔵死亡隠蔽の様子や四兄弟の状況が明かされ
こうしてどんどんゲロカスは剥がれていくんだろうと思っていた
しかし実際は真逆だった… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:16:25 ID:L9gvRw+x<> うみねこは資本家連中の宿命的な退廃を表した作品だったんですね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:16:30 ID:PY78FMm7<> 今回は選択肢多いな。
後半に鍵の選択肢だけだと思ってた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:16:36 ID:2jIOevWS<> いまやり直したらEP1〜4の戦人は白々しくみえそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:18:21 ID:kJMWkJEC<> 力作のLandって言ってたし礼にはLandは収録されるだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:18:42 ID:2jIOevWS<> >>813
散はゲロカス剥がしを期待してたからちょっとな
トリックとか細けえこたあいいんだけどあんだけ動機がどうとか言っておいて人物像もぼやけっぱなしで終わられるとは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:19:09 ID:pqJqqz+i<> >>807
三流でもハッピーエンドなら喜べた(ひぐらし)
バッドエンドでも一流ならば感動した(ep8発売前の予想)
なのに三流のバッドエンドを出されて、どうしたら…って感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:19:17 ID:eP5NA2n8<> 俺も今ベルンがゲロと涙と鼻水でぐしゃぐしゃのところを通り過ぎた
そして手品か魔法か・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:19:33 ID:1ezB1djd<> え?もっかいクイズとくの?めんどくせえええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:19:41 ID:936HppPY<> 縁寿にあんま興味がなく18人のほうが気になってたからなぁ
縁寿が前向きになろうが後ろ向きだろうがどうでもいいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:19:53 ID:FMLoQPdi<> なんだこの終わり方
最後にいつもみたいに幻想をぶち壊してくれると信じてたのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:20:26 ID:xQAY2FTq<> 始めたばかりだが
ロリ縁寿かわいいいいいいいいいいいいいいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:21:13 ID:4JLpH08S<> 結局真実が何だったかは丸投げだし
これをミステリーとは言えないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:21:28 ID:fqxwzt1C<> >>805
その一方で、妙に軍ネタを入れたがるヲタでもあったりするがな
日ソ不可侵条約とか山狗とかイタリア潜水艦スエズ運河突破とか
ちゃんと考証して書いたのかとその道の人達からはバカにされていたが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:21:35 ID:2jIOevWS<> >>825
ファンジターです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:21:57 ID:9pKl6Z2g<> ミステリーじゃなかったんや! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:23:06 ID:hZDlbCup<> まあひぐらしも最後は微妙だったしあんまり期待してなかったけど
総プレイ時間80時間超なのに「真実なんてどうでもいいじゃん」とか言われちゃうとなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:24:49 ID:M8fBB4uc<> ep5は夏妃のブレかたが最低

ep8はあれ以下の出来なのか
はやく通販来い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:25:28 ID:TZi+GR+f<> 絵羽伯母さん早く〜と、手を振ると、伯母さん
が駆けてきた。

なんかワロタw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:25:56 ID:ATMtWZ+o<> >>822
どうでもよくはないけどサブストーリーの一つくらいの扱いでよかったな
うみねこ全部のオチがそんなところに集約されてもって感じだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:25:59 ID:zKa/PvS6<> 今までのお話は全部夢でした♪
なんて夢オチみたいなものだよねこれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:27:34 ID:idtvk0gd<> >>828
つか竜ちゃんにミステリー期待するのはもう止めた方がいいと思う
EP7までやって期待してた人がどれだけ残ってたか分からんけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 13:27:54 ID:d5iFeXNO<> 完全な解答を用意してないミステリーだってあるんだからそれくらいのことでミステリーじゃないなんて言うつもりないけど、
解答に至る道すら用意されてないって感じなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:28:16 ID:q1r7xSh2<> 夢想曲のアレンジBGMは
Answer
Tommorow
マジカル郷田シェフ
くらいかな。ほとんど原曲使いまわしで喜ぶべきか残念なような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:28:27 ID:/h/I8EOT<> EP8が届くまで黄昏のなつのかげろう体験版やってるが意外に面白いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:31:52 ID:4JLpH08S<> >>835
解答に至る道どころか、解答自体がない
つまり解答のない迷宮入りした事件のミステリー物を読まされた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:32:39 ID:CkUgUjZx<> 真理亞の薔薇=圭一のサインペン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:32:44 ID:1ezB1djd<> え?何これ犯人特定とかめんどいんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:35:18 ID:eP5NA2n8<> >>840
たまには思考停止しないで考えたら?
詰まったらヒントきけばいいし、真面目に「ゲーム」をやってみるといいよ

めんどいのならヒント最後まできけばわかるからどんどんヒントだけ聞けばいい
それでおもしろいかは人によるんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:35:53 ID:PY78FMm7<> 鯖がデザートだと?わからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 13:35:59 ID:OevsnE5R<> >>835
ちゃう
爆発事故がいろんな人の噂によりミステリに仕立て上げられてしまったはなし
解答は、ほんとはなんもなかったんだよ!になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 13:36:04 ID:e7XWly8U<> 手品エンドと魔法エンドの2つのエンドと
自殺エンドの関係がわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:37:15 ID:QzDKMGtk<> Ep1〜Ep7まで延々と妄想ネタ読まされたあげく
「実は幻でした^^」「実は妄想人格でした^^」っていうなめたネタでごまかして
Ep8でさらにゲロカス妄想特盛りになってて
妄想ネタでゴテゴテ肉付けしてテキスト量水増しして
読んでる方は胸ヤケして消化不良だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 13:37:58 ID:KFEvjMnD<> 結局事件の犯人はキリエなんでしょ
ひぐらしみたいな平行世界で犯人がその世界で違うとかはないんでしょ?
ベアトリーチェが推理できると言ってたが全てのEPで犯人がキリエと特定できるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:38:01 ID:9pKl6Z2g<> うみねこに何を求めていたんだいお前ら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:38:09 ID:LfQ17Uje<> アレンジ…?
そのanswerアレンジが飛翔なら既出アレンジになるし
tommorowもオーケストラ版なら既出アレンジ
happy(ryはロックなら既出アレンジ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:38:28 ID:kJMWkJEC<> どうでもいいが寝過ごしてたら初詣にひとりだけ置いてかれた
これで家族に万一があったらまんま縁寿や <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:39:00 ID:iVyqKEGJ<> EP8までやって釣りでしたープゲラされた感じ
まさにライフライン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:39:27 ID:vhp6kWHG<> エンジェに興味のない自分には苦痛でしかなかったep8
エンジェが前向いて生きるとか自殺するとかほんとどうでもいい

だったらEp1から出しといて欲しかったなぁ
EP4でいりなりメインキャラにされたって
他のキャラの出番奪った苛立ちしかなかったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:40:01 ID:hZDlbCup<> せめて緑寿がbsikじゃなくて萌えキャラだったなら・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:41:03 ID:U4qXlYH9<> >>850
次スレお願い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:41:12 ID:iMfWRy6U<> 楼座おがさんがインゴット一つしか運べないとかゲロカスクイズだろこれwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:41:34 ID:1ezB1djd<> >>941
思考停止しないでとりあえずヒント全部見ようと適当に複数選んでたら2枚目のヒント1個目の段階であたってしまった
まずいなんもわかってないぞ俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:42:00 ID:uwza8PDt<> それでも俺は手品エンドを選ぶぜ!
幻想キャラ自体は好きだけど皆仲良くなあなあのオチが苦手なんで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:42:24 ID:bRafCPMf<> ep1からいとこ組と親組どっちも好きだったからこれは…
何の問題解決にもなっちゃいねーうえに、ベアバトとか興味ねぇし
せめて次女親子に救いをくれよマジ駄作
なんのための出題編だ
結局ベアト厨戦人厨の勝利ってか
人気投票至上主義とか終わったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:44:07 ID:HqbqdorX<> 世界観としては縁寿18歳視点が基本で、ビル飛び降り死亡エンド、EP4の天草に殺られるエンド、今回の魔法エンド手品エンドがあるって感じかな?
妙に他のルートを知ってたりするのはまじでベルンが羽入的な世界移動使ってたりするのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:46:22 ID:iVyqKEGJ<> >>853


うみねこのなく頃に part1030
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1293857013/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:46:31 ID:NrDhsASe<> やっとやっと全部終わった。

最後はしまって良かったな。

なんかバトルシーン多かった気がするけど、
格ゲーでるからかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:47:22 ID:U4qXlYH9<> >>859
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 13:47:43 ID:KFEvjMnD<> うみねこの世界観がよく分からん
平行世界じゃなくてボトルメールの世界なんでしょ
EP1や2を解けば真相(キリエ犯人)に近づけるって感じじゃないし
EP1や2を解いて得することってないでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:48:14 ID:4uI2TQZi<> ベルン関係者のbsik、変態、ウィルがハッピーエンドで
ラムダ関係者の無能、ヤスがバッドエンドで良いの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:48:45 ID:5itqfFxW<> 8プレイした奴に聞きたい
100点満点中何点だった?
そしておもしろかったか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:49:04 ID:fqxwzt1C<> 縁寿はひぐらし赤坂の二匹目のドジョウを狙って滑った感がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:49:59 ID:kJMWkJEC<> >>864
40点
ゲロカスはもういらないって言ってんのが聞こえねえのか竜騎士 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:50:43 ID:5itqfFxW<> >>866
なん…だと…?
駄作だったのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:51:23 ID:iVyqKEGJ<> >>864
8はやらんでも良かったな

1が一番面白かった
もういいけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:52:17 ID:aCD04PIk<> 今から買って来るんだが…

@まぁやっとけ程度のおもしろさはある
Aみたらあかん!悪魔の仕業や!

どっち?
場合によっては猫箱の中に入れとこうと思うんだが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:52:30 ID:kJMWkJEC<> >>867
ゲロカスが嫌いな奴にとっては駄作中の駄作キングオブ駄作
真相とかもうどうでもいい、ゲロカスでもいい、キャラが幸せになってくれればいいって人にはまあ良作
俺は前者の人間 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:52:42 ID:q1r7xSh2<> クライマックスは客間から抜け出したエンジェが食堂に入って明かりをつけたところだな
そこはもう、前からのシーンの落差で最高にワクワクできた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:52:44 ID:p/F2ivsJ<> 全員生存エンドはないと思ってたから別にいい
ベルンも連れ帰れるのはせいぜい1人みたいな事言ってたし

これは礼で賽殺し的な下位世界が書かれると思っていいんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:53:21 ID:H3T0Tl5e<> >>863
変態とかウィルは縁寿と同列のハッピーに入れていいのか?
実際の変態はもうとっくに死んでるんだろうし
ウィルに至ってはゲロカス中のゲロカスだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:53:42 ID:5itqfFxW<> 聞いてよかった反面聞かなきゃ良かったって言う気持ちもあるな。
このスレの人たちが40点って言うってことは10点くらいだろうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 13:53:45 ID:KFEvjMnD<> ひぐらしの皆殺し編は賛否両論だったけどちゃんと伏線を回収してたから俺は良かったな
うみねこは話を収束できてないからもやっとする
整合性が取れてなさすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:53:53 ID:PY78FMm7<> 楼座の問題が生々しくてワラタ。8個持ち出したら爆発に巻き込まれるじゃん! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:54:54 ID:hZDlbCup<> クイズと推理ゲームは面白かった
緑寿に興味があればストーリーも楽しめるかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:55:19 ID:mNkrgVMb<> 紫のゲームがマジでだるい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:56:09 ID:kJMWkJEC<> >>874
まあ全部が全部つまらないわけじゃなかったけどね
前半の選択肢パートとか紫字パートとかは結構面白かった
そこだけ取り出せば75点 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:56:10 ID:4uI2TQZi<> 礼のシリアスは未来世界だろう
これ以上猫箱で何をやれと
そういうのは昼壊しみたいなギャグでやればいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:56:31 ID:OevsnE5R<> >>867
ただ、人から聞いてスクショみるだけと実際にプレイするのはけっこう印象が違うから
ぜひプレイしてから駄作だと断じてほしいな
音楽ついてるからm、人によっては雰囲気に流されて結構いい感じに見える可能性もあるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:56:55 ID:QzDKMGtk<> >>864
10点
すげぇつまらなかった
余計な幻想パート省いて実際に起こった出来事だけなら
1時間くらいで終わるようなうすっぺらい内容なのに
ゲロカス妄想が多すぎて、1/3くらいはスキップで飛ばしてんのにプレイ時間8時間くらいかかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:57:42 ID:iVyqKEGJ<> 今思えば散のOPは広げすぎた風呂敷が破裂して
もう整合性無理デース的な裏サインだったんだろう
当時のクローズドサークル破裂()笑すぎた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:58:24 ID:NrDhsASe<> 次は何のなく頃に何だろうな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:58:52 ID:pqJqqz+i<> >>857
ベアトは昔好きだったけどすっかり冷めたよ
戦人も… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:59:18 ID:kJMWkJEC<> >>884
わにゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 13:59:47 ID:ssYru4UJ<> 紫のゲームまでが一番面白いとこだぞ、まじで・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:00:33 ID:hZDlbCup<> せめて理御まわりの話はもうちょっと具体的にしてくれるもんだと思ってたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:00:40 ID:5itqfFxW<> 聞かなきゃ良かった聞かなきゃよかった聞かなきゃ良かった。
そしたらまだ楽しい気分で前半くらいはプレイできたのに…
我侭ばっか言ってすまんね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:01:21 ID:XdKpkkU8<> うみねこ関連グッズ買ってなくてよかったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:01:47 ID:nzy1jyXI<> ep1の真相

郷田『マジカル郷田シェ〜フ♪さて早いとこデザートに使う薔薇を摘まないといけませんね』

郷田『おや、汚い薔薇ですね!嘉音くんにきちんと手入れをするよう注意しないと』

ブチっ!

郷田『こんな汚い薔薇にリボンなんて付けて何考えてるんでしょうまったく』


真里亞『真里亞のバラアァ!うーうー』
楼座『そのうーうー言うのをやめろって言ってんでしょ!!』ビシ?ガス?
郷田『あわわわわわっ…』 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:02:30 ID:HqbqdorX<> >>891
多分冗談抜きにこれが正解だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:03:06 ID:NrDhsASe<> うみねこ散をうみねこ2期としてアニメにするなら最低48話は必要だな。

実際どうなるやら。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:04:26 ID:kJMWkJEC<> アニメは無理だな絶対に
尺が足りねえし普通に見せ場ねえし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:04:27 ID:PxBCjrIt<> 推理ゲームとやらもスキップさせてくれ・・・マジでつまらん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:04:43 ID:KqeYV6vP<> 何話にしても意味不明って叩かれることになるんだろうな・・・まあ2クールでやるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:04:52 ID:1ezB1djd<> 煉獄の7姉妹って杭でさえなかったのか
いや正体もなきゃいけないものだけどさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:05:06 ID:H3T0Tl5e<> >>889
そんな他人の言うことを真に受けて先入観持ってプレイしたら
楽しめるものも楽しめないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:05:15 ID:hZDlbCup<> あえて真相を明らかにしないのが正しい態度ってことになっちまったからな
だったら初めからミステリにすんなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:06:15 ID:p/F2ivsJ<> >>893
出題編だけでもあんなにぐだぐだだったのに散アニメ化なんてしたら…

見たいっちゃあ見たいがなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:06:40 ID:kJMWkJEC<> これだけ叩かれたら礼かなんかで完全な解答編やるだろ
まあその頃には竜を支持する人間なんて一人として残ってないだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:07:27 ID:HqbqdorX<> >>899
あえて明かさないってのもありだとは思うけどここまで散々物語のメインに据えてた部分をそうされてもな
手品ルートで次男一家犯人でいいからEP1みたいな六軒島殺人事件やってくれれば楽しめたかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:07:34 ID:mfBjx6Gl<> もう次回作は売れないだろ
すくなくとも推理が楽しみで買ってた奴は全員ついてこない
推理物なんてまったくできない低脳だってバレちまったからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:07:43 ID:5itqfFxW<> >>898
わかったよ。
楽しくプレイするわ。
そんかわりつまらなかったらスレで暴れる可能性あるのでみなさんこんときはよろしく〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:07:55 ID:7pbk69UQ<> はい、全てを踏まえたうえでこのページを見てみましょうねー
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/introduction.htm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 14:08:38 ID:CMOlEQxp<> >>893

アニメもゲームも爆死したのに続編やるわけねーだろw
面白いって言ってるのは信者だけで一般受けしてない現実みろよw
いつまで禿騎士の魔法にかかってんだよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:08:39 ID:ATMtWZ+o<> >>857
死んだのにどこが大勝利だよ
はぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:08:43 ID:uwza8PDt<> 「真相を追求するのは悪い事」みたいな方向性は勘弁して欲しかった
勧善懲悪のハリウッド映画じゃないんだから


うみねこ礼「プレッシャーで押しつぶされそうです」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:08:44 ID:tz+9SGYy<> DVDの売り上げ考えたら2期はないだろうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:08:51 ID:aCD04PIk<> …そうかわかった。
EP8は天狗の仕業なんだね。

俺のうみねこはEP7で簡潔,真相は猫箱の中に入れておこう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:09:00 ID:tK2CAOL7<> >>905
拷問だったああああああああ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:09:14 ID:NrDhsASe<> >>900
いやアニメ化は絶対するだろ。

実際は24話無理矢理凝縮で急展開意味不になりそうだと予想。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:09:33 ID:OevsnE5R<> >>905
……まあ、嘘はついてないな
煽り過ぎの感もあるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:11:07 ID:1ezB1djd<> はっはっは、作品の中から竜ちゃんの俺たちへの不満がひしひしと伝わってくるなぁwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:11:17 ID:iVyqKEGJ<> >>905
ほんと今見ると吹くな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:11:19 ID:uwza8PDt<> >>902
手品ルートでそれやったらマジで神EDだったよ
まあEP7で似たようなことやっちゃったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:12:02 ID:o1Wfe8Gp<> >>893
一期爆死したのにやるのは無理だろ…OVAも
一話完結や日常系じゃないアニメの二期はただでさえ一期より下がるのが普通なのに
うみねこは更に脱落者多そうな上に原作ファンからもアニメは支持されてないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:13:34 ID:NrDhsASe<> まぁ竜ちゃんさんざん製作日記とかで、自分がやりたい事をやったとか言ってたし、
各メディアへの展開はひぐらしよりは見込めないと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:13:39 ID:nzy1jyXI<> 痒い所に手が届かない作品だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:14:12 ID:bRafCPMf<> >>907
ラブラブ逃避行の末心中とか、お前それいとこ組の惨状見て言ってんのか?
作者に愛されて結末を感動的に描かれただけで勝ち組だっつーの
真里亞楼座の何らかの展開を期待した結果がこれとか救われねえよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:14:46 ID:WvMMhaRM<> >>905
>犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。

>こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!

ファンジターだろww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:14:54 ID:AfIOXbnq<> >>919
「見たかったのはコレジャナイ」感が半端ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:14:55 ID:32yLG3ip<> 譲治って悲惨じゃね?プロポーズまでしたのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:15:19 ID:1ezB1djd<> こんなの普通じゃ考えられない! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:15:20 ID:DggCwZ3f<> EP4の最後、縁寿が布団屋かどっかで
見つけてこれこそ魔法!っていったのは回答あったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:15:41 ID:kJMWkJEC<> >>920
序盤のクイズのところで次女一家ktkrと思ったのに結果はさくたろうのことしか触れてないしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:15:49 ID:ZN0ggxzf<> >>923
黄金郷で幸せらしいけど正直哀れすぎてヤバいレベルだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:15:53 ID:WCWMI2JL<> 結局前評判通り、キャラや展開について行けた人には良作、
作者がさんざん煽ってた推理やミステリーに期待してた人には駄作って感じかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:16:02 ID:idtvk0gd<> >>901
いや竜ちゃんのことだから意地になって完全な解答編なんてやらない気もする

アニメ二期は、一期のDVDが売れてないらしいから無理だろ
2クールでも全然尺足らないし。一期でさえゲーム未プレイの人からも
分け分からんで評判悪かったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:16:16 ID:H3T0Tl5e<> 実質の勝利者は縁寿厨だけだろ
最後まで話の核だったって点では戦人とベアトもだろうけど
こいつらは主人公だって明言されてたからそのままの扱いだっただけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:16:41 ID:YUQRGKx0<> >>925
さくたろうは市販品orその改造品だったんだろうなぁと推測ができる止まり
その謎もそうだがハッキリこうだ!って解かれた謎は殆ど無いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 14:17:25 ID:KFEvjMnD<> >>925
偶然、奇跡ってことでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:18:00 ID:EKPONNcZ<> おまえらのせいで全然読む気がしない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:18:15 ID:HqpfNQD/<> 縁寿厨以外は大敗北だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:18:23 ID:kJMWkJEC<> >>933
読み終わってないのに来る方が悪い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:18:32 ID:6AvkmZUT<> Ep1に騙された

うみねこの総評はこれに尽きるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:18:52 ID:iVyqKEGJ<> どのみちEDに満足しなかった輩が真ED発見したとか煽るのが恒例なんだが
それすらないあたりうみねこのオワコンっぷりが半端ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:18:56 ID:nlIusCVp<> さくたろうの冒険みたいに後からEP8が評価されると思うなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 14:18:56 ID:d5iFeXNO<> 謎が解けないからファンタジーって言うのを見たいっていうならいいんだけど
全てをぶん投げて読者にファンタジーって言わせるのは違う気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:19:02 ID:h6dtm2L4<> まぁ、本音書くと

ベアトなんか好きでもなかったのに、
ラストの方の
馬鹿戦人 馬鹿戦人 で涙がとまらなく・・・

うわぁぁぁぁぁぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:19:07 ID:mfBjx6Gl<> >>905
これだけ煽りに煽って、実は推理可能とかだったら作者は相当な能力者だわな
竜騎士にそんな力がないことは自明だったんだが
だからってまさかそこに書いてることをそのままエンディングに持ってくるとか
死ねよハゲ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:20:01 ID:HqbqdorX<> >>928
推理やミステリーなんか割とどうでもいいが、18人それなりに好きだったから駄作だぜ?
ヤス、次男一家のぞく親族使用人がまじで哀れだわ
言い方は悪いが壮大な自演による犯行隠しに協力してるようなもんだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:20:46 ID:pqJqqz+i<> >>905
『これは永遠の拷問』

…はいその通りでしたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:21:13 ID:32yLG3ip<> Ep1を重要視しすぎた
謎もキャラも最終的にこれらが紐解かれていくのを期待しすぎたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:21:40 ID:uwza8PDt<>      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:/、 l:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
     l:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.::.:.:.:ハ:.:.:.:./ `l:.:.:.:.lハ:.:.:..ト、:.:.:.:.:. ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
     .l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.ll:.l l:.:.:.i   l:.:.:.:l、. ',.:.:l ヽ:.:.:.:l i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.l
     l:.ハ:.:.:.lヽ:.::l l:l  i:.:.l _/',:.:.:l `ヽ、_i__ ',:.:.l  l:.:.:.:.:.:.:./l l:l
      l f ',:.:.:l ',:.l-l― ヽlニ 、  ,:.l  , ゝ:l― ',:.ト 、i:.:/l:.:/ヽ l!
      .l l ',:.:l、ハl      ヽ  ヾ /  ヾ  ',l  l/、l/`i .ト、       ・・・・・・・・・!?
      '、 ' ゝl i        ノ===〈.         //l / /  ` ‐- 、_
       ヽ l .l \___../    ヽ、____./イlレ /        `
      / ヽ i.                    / ,
     /    l¨i      r, 、 i、  ,i_ -、      //:.l
  ,, ''     .l ヘ     i `ー-`=' - ‐''!     /´ : . l
,, ''        l: .ヽ.    l , ――‐ 、.l     ./: . : . :l
          .l: . :\   .H     H    /: . : . : .l
          ', : . : ヽ.  l l       l !  /: . : . : . : l
           ', : . : . ヽ  ',ヽ.___.ノ/ //: . : . : . : .l
           ヘ: . : . : . \` -----' / ./: . : . : . : . :l
.           ヘ.: . : . : . :\ニニ// ./ . : : . : . : . :l <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:22:00 ID:11Rl/5uU<> 縁寿とかマジどうでもいいんだが
それならまだ郷田や南條のほうが関心あるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:22:29 ID:kJMWkJEC<> >>945
よう根暗なヒキコモリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:23:09 ID:pqJqqz+i<> >>942
特にいとこ三人はマシ悲惨だな
譲治は結局手紙隠してなかったようだし… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:23:53 ID:fgNJyaTi<> >>906
EP4までの内容だけでパックしたアニメだけを見た人は
時計回りに銃を突きつけた相打ち殺人やら、
食べても気付かずに爆発後お菓子に変わる小型爆弾やらが
真相になってしまうのではないだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:24:06 ID:5itqfFxW<> >>933
禿同。
まぁ俺らがわるいんだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:24:27 ID:nzy1jyXI<> >>936
Ep1のときはwktkだったなあ

源次さんが毛布かけた時の楼座の怯えっぷりは結局なんだったんだよ
虐待説とか強姦説とか色々あったよな
EP7ラストのgrks具合からしてEP8で何か有ると思ったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 14:24:34 ID:KFEvjMnD<> ボトルメールのEPが何の意味がないてのが不満なんだよな
出題編をやってキリエ犯人と特定するのは無理があるだろ
魔方陣が何も意味がないて・・・
本当はバトラがエンジュに気を利かせて真相を隠したということだけど、魔女殺人の裏にキリエの殺人って断定できる根拠がないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 14:24:50 ID:CMOlEQxp<> 最後までついてきた信者はいまさら、ごめんなさいって謝れないだろw

ラストで素晴らしい回答をみせてアンチ、プギャーって馬鹿にするはずが推理放棄のファンジターオチで味方まで呆れるぐらいだからなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:25:13 ID:11Rl/5uU<> 十八のあたりが蛇足感が半端ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:25:21 ID:32yLG3ip<> >>950
納得できないところから、声を大きくしちゃうっていうかどうしても重箱の隅をつついてしまうからな
普通にやればマジで楽しめるんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:25:32 ID:DggCwZ3f<> >>931
それだと、たった一つの母親の手作りのぬいぐるみって価値が薄れて
ローザひどーいになるしなーすっきりしない
>>932
見つけたのは何かなって話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:26:01 ID:bRafCPMf<> ひぐらしの結末も中々の賛否両論だったけど
祭は解を通してファンが見たがっていた最高の結末だったし
礼はそれを前提としながら新たな可能性を作り出したってのに
うみねこは礼に期待することすらできない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:26:23 ID:IUpxpkBZ<> 人間あうあうの良妻ぶりにワロタw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:26:30 ID:eP5NA2n8<> 本当に最後の最後のところ、戦人、八城、縁寿が福音の家にいったところでマジ泣きした
反則だろうあれは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:26:31 ID:dTNeuihP<> まだやってないが、ひぐらしよりも酷かったってオチか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:26:48 ID:QzDKMGtk<> >>925
回答でてない
手品ルートだと縁寿がベアト人形を海にポイ捨てするからそれかも
幻想パートでもらったモンだけど下位世界には持ち込めないし>ベアト人形(依り代?)


真実が謎のままだと
紗音の外見がヤスなのかとか
譲治がプロポーズしたのは外見ヤスなのか外見紗音なのか(そもそもプロポーズ自体妄想なのか)
子供が産めない体がどうとか
そのへんサッパリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:27:02 ID:kJMWkJEC<> 空気も悪いしこのスレにも二度と来ないわ
さようなら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:27:44 ID:OevsnE5R<> >>960
もう一度EP1発売前の煽り文を見返してからやったらまだ納得するかも
とりあえずミステリーの謎にこだわる話じゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:27:48 ID:Ene3afFr<> 散々な評価なようだが早くプレイしたいぜ・・・
待機してる通販組はどのくらいいるんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:29:06 ID:uwza8PDt<> >>957
むしろ「礼で何とかしないとヤバイぞ」って感じだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:29:15 ID:8gB3e5ly<> >>959
羨ましいですなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:29:20 ID:q3TcuTgv<> おいおい
もうEP8が割れてるよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:29:23 ID:I2Dtox+u<> ID:7pbk69UQ=昨日のID:rREZlTqo

http://hissi.org/read.php/gameama/20101231/clJFWmxUcW8.html

成りすまして潜んでるネガウンチに注意
昨日と同じく東方発言、わかりやすい癖
何かは言わねーけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:29:39 ID:8gB3e5ly<> >>962
二度と来るなバーカ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:29:55 ID:LAy7n29i<> お前らの妄想のほうが面白いよね
EP1だけ用意して後はお前らが作り上げたほうが面白かったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:30:17 ID:eP5NA2n8<> >>961
>手品ルートだと縁寿がベアト人形を海にポイ捨てするからそれかも
それはクイズに全問正解したから人形だっただけで、俺は11枚だったからオルゴールだった。それを捨てた
EP4のそれとは関係ないと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:30:26 ID:EkL79+n/<> 今クイズやってるんだけど、この嘉音の問題難しすぎだろw
幻想のキャラに言うのもなんだが、マジ空気嫁よw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:31:28 ID:7pbk69UQ<> >>968
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\   なりすましってなぁに?
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |   何になりすましてるって言うの?
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:32:13 ID:4uI2TQZi<> そもそもミステリーの謎はEP7で全部終わってるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:32:27 ID:eP5NA2n8<> 真里亞のクイズはもう解く気にすらなれなかった
真面目に考えたら面白い問題なんだと思うが
というのもその前に紗音とか楼座とか簡単そうなやつにひっかかって頭がフラフラしてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:32:44 ID:32yLG3ip<> >>962
ほとぼりが冷めたら帰ってこいよ
あうあう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:32:55 ID:DggCwZ3f<> >>961
ありがと
EP8やってないんだまだ

要は全部丸投げなのね
そこら辺、次のEPの為の引きにつかって置いてそれはないわ

>>965
次誰も買わなくなるよな
様子見で面白かったら買うってなっちゃう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:33:32 ID:uwza8PDt<> 今思うとEP7お茶会のワクワク感はすごかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:34:18 ID:nzy1jyXI<> ヤスの身体のことまで丸投げとかどんだけ…
トリックとか幻想描写の真相は諦めてたけどそこはやろうよ
犯人の動機が弱いから身体の事を踏まえた補足がEP8で来るとばかりおもってたから残念すぎる

もう俺らが妄想で補うしかない
うみねこはまるでうんこだわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:34:31 ID:EKPONNcZ<> 俺に読む勇気を与える魔法を誰かかけてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:35:02 ID:eP5NA2n8<> ベルンが実はいい人だと思ったらまた騙された
俺は一体何度ベルンカステルに騙されればいいんだ・・・

まぁあのベルンも演技みたいだったし、ベルン、ラムダ、ヱリカで仲良くやってるようでなにより <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:35:52 ID:pqJqqz+i<> >>978
うん、あれを見たら最後は次男一家の物語になるんだと期待していた
感動エピソードでも、容赦のない残酷な真実でも、とにかく下位世界中心で…

ベアトはもういいよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:35:56 ID:IUpxpkBZ<> まあでも散で一番面白かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:36:24 ID:7pbk69UQ<> >>980
大丈夫、今はアンチがここぞとばかりに嘘バレに対してネガキャンをしているだけだから!(白字) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 14:39:00 ID:CMOlEQxp<> 禿騎士の分割商法はもうこれで最後だろうね。

推理詐欺でしか金儲けできないクズ
最初からファンタジーノベルで出してたら誰も読まねーよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 14:39:13 ID:d5iFeXNO<> あれもしかして店頭販売って今日じゃないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:40:49 ID:Nx5ojIQv<> なんでこんな奴がRewriteの制作に関わってるんだよ・・・
お願いだから信者の皆さん、竜騎士にkeyから手を引くように説得してください・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:41:51 ID:bRafCPMf<> 上位世界のが人気だからって下位見捨てたということか
散の上位ageageは酷すぎる
散でまともな下位描写あったっけww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:41:56 ID:OevsnE5R<> 茶番が長くて退屈だったが、読み物としては面白かったよ
ただep7から散々期待されたた諸々の謎が投げっぱだったからなあ……
wikiが解答と開き直るしかなさそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:42:06 ID:LNvFuNil<>          ___      
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン`l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 

 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:42:32 ID:IUpxpkBZ<> EP8は煉獄の七姉妹は出てきたけどメイドの七ビッチは出てこなかったなw
あいつらけっこう好きだったんだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 14:42:45 ID:CMOlEQxp<> >>987
内容はミステリーに見せかけたファンジターになるんじゃねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:43:24 ID:eP5NA2n8<> 批判を書き込みまくってるIDが数人いるけど、
プレイした(読んだ)すべての人が100%満足、納得、疑問を解消できる作品なんてこの世にあんの?

未だにトリックが解明されてないとか言ってる思考停止がいるけど、ミステリーはEP7までにほぼ答えやヒントがでてるんだけど
何も考えないでただ読んでるだけなんじゃねえの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:43:29 ID:Ene3afFr<> >>1000なら今日中にEP8が届く
尚かつEP8は下位世界中心の物語になる

竜ちゃんが最後まで斜め上を行きませんように・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:44:19 ID:32yLG3ip<> いとこ組は札に期待するしかないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:44:27 ID:h6dtm2L4<> >>987
竜ちゃんがユーザーの声を聞く子だったら、
こんなことには・・・ <>
【大吉】 【858円】 <>sage<>2011/01/01(土) 14:44:37 ID:iVF8mylH<> クイズのところはさすがにだるい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2011/01/01(土) 14:45:07 ID:CMOlEQxp<> 1000なら禿騎士と信者溺死 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:45:09 ID:bRafCPMf<> >>993
儲さんもっとこの作品の良いところ教えて下さい
私はもうくじけてしまいました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2011/01/01(土) 14:45:14 ID:1JZia0sB<> >>1000なら
ベアバトの代わりにヤシバトが流行る <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>