名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:30:32 ID:zU32Xr00<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。
次スレは>>900を踏んだ人が立ててください。
900が応答ない場合は>>950がスレ番です。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
最新作Episode 7"Requiem of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、
ご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://u8.getuploader.com/umineco
前スレ
うみねこのなく頃に part897
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282367573/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279553415/
漫画「うみねこのなく頃に」part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273242774/
うみねこのなく頃に 第110の晩
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1278894402/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1269854514/
【ひぐらし】作品批判スレ23【うみねこ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282203128/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ13【ひぐらし】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1281496714/
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1274792553/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1276370860/
うみねこのなく頃にinシベリア 18駅目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1282056898/
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275961177/
うみねこのなく頃に 第九の晩
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1281757554/ <>うみねこのなく頃に part898
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:33:52 ID:zU32Xr00<> 【現時点でのデータ】
最新作 うみねこのなく頃に散 Episode 7 2010年8月14日(土) コミックマーケット78
(DVD-ROM EP5〜6も同梱しております)
※ショップ販売は8月15日(日)から 価格:\1,785 (税込み)
頒布履歴: うみねこのなく頃に Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
値段:2500円(ショップ価格2625円) 注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
http://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●HDD:3GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須) ●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降 ●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です) (Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう)
■よくある質問まとめ
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(うみねこのなく頃に Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズになるので注意。
「うみねこのなく頃に散 Episode 7」には「Episode 5 ,Episode 6 ,Episode 7」が収録されている。※散(チルと読みます)
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。
ξ(`・3・)英語版でやりたいんだけど?
A.ttp://www.witch-hunt.com/からDLしてください。(非公式です、念のため)
ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.インストール中に他の操作をするとほぼ確実に応答なしになって終わるが、ゲーム自体は普通にプレイ出来る。
ξ(`・3・) 自分の持ってる鍵束から1本抜いて事前に隠しておいて、ベッドの上の鍵束とすり替えたんじゃね?
A.おまえ天才だな
ξ(`・3・)犯人はヤ・ス?
A. 愛がない人はそう思うでしょうby竜ちゃん
ξ(`・3・)結局紗音=嘉音=ベアト?
A. ヤス(リオン19男)→紗音=嘉音=ベアト が有力です。
ξ(`・3・)絶壁さんが好青年!?男の子だなんて「嘘」だっ
A.「青年」は男性とは限りません。若い女性を指すこともあります。
ξ(`・3・)理御と紗音(ヤス)が同じ人物なら同時に存在してるのおかしくね?
A.「こいつが、犯人だ」をベルン登場まで読み直せ。 そういうもんだと納得するしかない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:34:36 ID:zU32Xr00<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
.n nlミ从从从 リ
c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
`Tソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
■推理、考察投下に際して
関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。
文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:34:52 ID:AeUYUNWC<> r───┴─────=ミ  ̄ `ヽ
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:\
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.:.:.\:.:.:.:.| これが。
「 ̄:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:\:.| >>1に捧げる、最初の乙。
|:.:.:.:.:.:.:>――― -、`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
|:.:.:.:.:./ \:.:\:.:.`ヽ:..\_\ お聞き、>>1。
|::.:.:.:.:|-=ミ、 __\:.:\\\:.:\ ̄\
ヽ:.:.:∧fr示ミ、 ー'_,ニ二 ̄ X\\\__\ あの日、前スレ>>1000で、何があったのか。
\:.ハ 弋り冫 '´弋r'刀 |:.∧「Y\:\`ヽ
__>|zx ノ /// j/ 冫― \「`ヽ これは、辛いスレでも、悲しいスレでもないんだよ
/ ___.人 ヽ / rイ三三三 !ヽ ヽ …………。
/ /三三三. ヽ `こ`一 / j!、三三三ニ/ /
\ \三三三三 \ , イ /: :》三三三/ /
\ \三三三ニ冫、_,. ≦ /: : : /|三三 / /
\ \ 三三 ∧ _,. < : : : : / !三ニ/ /≧_、
_,. ≪\ \三./: : 》<: : : : : : : : / |三V  ̄ ̄/≧=-_、
_,.≪≫' ´ ̄ ̄_」ニ/ : : /ニヽ: : : : : : / |三 三三/ /三三三三|
rニ三< <三ミ三三ニ/: :/ニ ≫X : : : :/ レ(Oノ / /三三三\ニ!
|三三 \ \O)`z、.//冫三/: : : \0:/,. ≪≫'”ニ/ /三三三三ニ\
レ'ニ三三\ \`ミ「「≫≫≫≫≫≫≫'” |三=/ /三三 ∧ニヽ三ニヽ
. / 三三/=三\ \| |: :|三三:|: : : : : :/ |= / /三三三 ∧三=\三|
〈.ニ三/ 三三三∧ V!: |三三 |: : :// V / 三三三三 ∧三二\
〉/三三三三三∧ |ト、|三三 |/:::/ 〈 /三三三三三三\三三 }
/ニ/ V.V∧三/::::::/ O /V________ ̄\
}/ /三三三三 /し'V:::〉':::::::::::/ O / V三三三 \三三\ニ\ |
/ /三三三 /三 / ゝ' V::::::::::::/ _/ V三三三\\三ニ\ニ !
\/三三三三./ニ三|\ ヽV:::::::/ / 〉、、三三ニ\\三ニ.\ト、
|三三i三三 / 三ニ| \ V::/ / /ニ.\\三三=\\三二〈
|三三|三ニ./ 三三! \V/ /三三 \\三三ニ\\三∧
|三三|三 / 三三/ 「 .! `ー┐三ニ|>―<三三三三〈
|三三|ニ/ 三三./ ┌┘└┐ _L / \三三三 |
|三二!/三三ニ/  ̄L」 ̄ ) \三二|
|三=/三三三/ ‖ // /`ヽ ハ三ニ!
|三/三三三/ ‖ / 〃 ヽヽ \ /ニ∧三.!
|=/三三三/ ‖ / // } } 〉 / 三三∧ニ.! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:36:50 ID:zU32Xr00<> 初めてのスレ立て緊張したw
ついでに
戦人の母親についての推理を希望します <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:38:06 ID:YmSNLfFL<> >>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:39:06 ID:VhssNH44<> >>1乙
理御ちゃんちゅっちゅっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:39:25 ID:ptotOqtN<> >>1乙
>>4
バルバロスさんep8でキチンと締めてくれると良いけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:39:41 ID:1n3k3Otz<> >>1乙
>>4 GM版は初めて見るけど前からあったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:40:33 ID:4Nzvc6mp<> >>1
乙です、ありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:42:03 ID:eGmewSPF<> >>1乙
リオンちゃんのお尻ぺちぺち叩きたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:47:15 ID:opIaLpY0<> >>1
乙
リオンちゃんと一緒に買い物したい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/21(土) 22:47:36 ID:wr/TgVT+<> ハゲとっととEP8作れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:51:48 ID:86iC54IU<> ヴァンダインの二十則的に使用人を犯人とするのは禁ずってどー抜けるんだ
脳内ヤスは使用人じゃないからセーフってことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:52:27 ID:jUbedFSi<> ヴァンダイン守る気ないとおもう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:55:12 ID:eGmewSPF<> ウィルがベルンに負けたってことは二十則は意味ないんだろうなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:58:33 ID:fub5p2f2<> >>1乙〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:58:58 ID:opIaLpY0<> >>14
碑文解いたことで使用人から格上げされたんじゃなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:59:02 ID:zQrL9fA1<> 気づいたらもうすぐ900かよ・・・
こりゃ1000もすぐだなおい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:59:14 ID:86iC54IU<> ってことはドラえもんが使ってたノックス十戒との違いは何だったのか?っていう疑問が湧いて来た。あっちは赤使ってたし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 22:59:42 ID:jUbedFSi<> 前スレ>>987
私もそう思う。
ましてや真里亞がボトルメール書いたことになってるから
性格が変われば別人とみなす真里亞の視点で
かかれたボトルメールなんじゃないのかなぁ?
ヱリカとか思いっきりヱリカのいる設定で創作を書かれるって
TIPSかどこかにあった気がするし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:00:08 ID:wecZ45cr<> >>1乙
>>990
それまでの妄想の流れでいったら嘉音の名前が出てもおかしくないだろ
妄想弟=嘉音とする方がむしろ不自然なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:00:14 ID:ROCnnEvn<> >>14
どっちでもいいんじゃないか?
ヴァンダインを守るならば、ヤスは使用人じゃないからセーフ。
ヴァァンダインを守らないならば、ヤスはそのまま使用人ということ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:00:18 ID:wecZ45cr<> >>1乙
前スレ>>990
それまでの妄想の流れでいったら嘉音の名前が出てもおかしくないだろ
妄想弟=嘉音とする方がむしろ不自然なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:00:26 ID:CiDgXipF<> ttp://www.alchemist-net.co.jp/new-project/
別スレで見たんだがなにこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:00:51 ID:5yXw/owE<> 前スレ>>1000が実現したら相当熱いな。
真里亞とかと共闘する可能性もあるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:01:07 ID:ptotOqtN<> リオンちゃんナデナデ
何度考えてもあんなに真面目な良い子が
金蔵の血を濃く引いておきながら育つとは思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:01:33 ID:5yXw/owE<> 忘れてた
>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:01:40 ID:wecZ45cr<> うぉお……、連投しちまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:01:42 ID:jUbedFSi<> >>25
既出 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:01:43 ID:my85pBzU<> >>25
うみねこ版ふたりはプリキュアでもやるんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:02:02 ID:/O31j+m5<> 同一説を完全否定する気はない、別人と同一五分五分くらいで考えたほうがいい派なんだけど
同一説の人の意見のほとんどがそういう「設定」だからで通そうとしてるのが納得いかない
これ思考停止じゃね?竜ちゃんの罠にはまりすぎな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:02:05 ID:ROCnnEvn<> >>22
いやさ、だからさ、それは逆に君に主張する嘉音以外の男の名も出てないわけでしょ?
そうなると既に登場している嘉音を当てはまるほうが可能性はあるでしょう。
そういうことです。どっちも真実で虚構ですよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:02:13 ID:FVFt1qHy<> >>26
次男夫婦VS次女母子‥‥と思ったが留弗夫空気になりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:03:17 ID:nTbjmyD5<> >>21
横からだけど、そう考えたら考えたで、EP1〜EP6は
ボトルメールの内容から創作された物語か、八城の偽書の内容のいずれかを
ひたすら読まされていただけということになるわけで
それはそれで、ミステリとは言わないまでも考察を要する類の読み物としては
許容できないという事を言ってると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:03:30 ID:HF37BnJ7<> 真里亞は生還していて12年後の世界で俺に>>1乙ぱいを揉ませてくれる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:03:41 ID:CiDgXipF<> うみねこでこそ対戦格闘すべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:03:44 ID:YmSNLfFL<> 漫画のベアトさんの顔芸が半端じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:04:12 ID:opIaLpY0<> 明日にはPart900いくな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:06:07 ID:YmSNLfFL<> >>37
必殺技で黄金の真実とかエンドレスナインとかインゴットスマッシュとかやられると熱いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:06:36 ID:I5dkB5JH<> >>14
ヴァン・ダインの20則
11.端役の使用人等を犯人にするのは安易な解決策である。その程度の人物が犯す犯罪なら
わざわざ本に書くほどの事はない。
うみねこの場合、使用人であっても親族たちと同等クラスの出番がある(紗音や嘉音なんかは
秀吉あたりよりずっと出番が多い)ので、「端役の使用人」には当たらない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:06:43 ID:jUbedFSi<> >>35
私もチェーンはなかったとか
トリックとしてどうよって感じだけど
そう思うしかないんだなって感じ。
全部猫箱の創作なのはあってるんじゃないかな?って思う。
EP4とかはわからないけど。
EP3に関して言えば絵羽を犯人に仕立て上げた
創作が作られたってあったからねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:06:46 ID:HI3Vn/aP<> >>34
梯子の上から二人を応援してくれるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:06:52 ID:ROCnnEvn<> >>37
幻想組は凄そうだが、人間組がウィンチェスター無双になる
まあ、欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:06:56 ID:Gl3+nR/M<> >>1乙が探すチビ箒は縁寿の胸の谷間に… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:06:59 ID:ptotOqtN<> >>38
漫画のep3ベアト様が可愛すぎる
ep4のマモたんもやばい位可愛い
漫画版の出来本当に素晴らしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:07:06 ID:gjAL1gHD<> 前スレ>>994
言いたいことが伝わってないようだからもう一度言うよ
EP3では九羽鳥ベアトが本当に死んだか知らないにもかかわらず赤が言えた
一方EP4の戦人は明日夢から生まれていないのを知らなかったのに赤が言えなかった
つまり九羽鳥ベアトが死んでいなかったらEP3のベアトは赤で言うことはできなかったはずってこと
赤が言えた以上は真実というのが竜騎士とプレイヤーの約束みたいなものだから赤が間違ってるってのはないはず
これでこの後九羽鳥ベアトが生きて出てくるのならロジックエラーになるだろうし・・・
しかし、あの赤字がベアトではなく周りにいる虫の死骸とかに言ったとか屁理屈言うのなら一応通るけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:07:37 ID:5eZewAMW<> >>37
ワルギリア「勝ったと思ったら負けていた。何を言ってるか分からねーと思うが(ry」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:07:54 ID:ZXHt9SoF<> 時報変死の原因って?→オリジナル風土病が詰まった注射
足音の正体は?→幼女系宇宙人
大災害の真相は?→東京の秘密組織が毒ガス撒き散らした
これに比べれば仮にヤスが変装の達人、もしくは
ヱリカやバトラの目が極端に悪かったオチだとしても
許容範囲と思ってしまうのは俺が毒されてるんでしょうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:08:03 ID:qgQ3Z3QW<> MUGENだっけニコ動にあるやつ
あれかっこよかったな。アニメからのボイスも入ってて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:08:13 ID:/O31j+m5<> >>37
胸厚すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:08:32 ID:x0pJEody<> いいじゃない、>>1乙☆
前スレ>>1000
なんてことを・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:09:16 ID:I5dkB5JH<> >>32
自分はEP6まで紗音・嘉音同一説にはどうしても納得できなくて反対派だったけど
ヤスという存在が出てきたことで整理し直してようやく同一説を理解できた口だけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:09:32 ID:6IYRfjTY<> ビターEDやトゥルーEDなら戦人が生き延びるだけでも可だから簡単だろうけどハッピーEDって難しいよね?
下位戦人が生き延びるだけでなく、黄金見つけたりして事件が起こらないようにし、犠牲者を出さないようにしなくちゃいけないんだから
でも戦人さんは無能だから1人じゃ黄金見つけられないと・・・
あーあー、誰か戦人さんの黄金探し手伝ってくれる人はいないかなー?
戦人さんの黄金探しを的確にサポートしてくれて黄金に欲目がない天使みたいなキャラはいないかなー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:09:42 ID:HI3Vn/aP<> 格ゲー出たらお抹茶はどういう扱いなの?一撃必殺技なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:10:00 ID:MWcLgeoF<> >>37
幻想組の攻撃とか派手さがあっておもしろくなりそうだな
人間側も無双できる人いるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:10:31 ID:LBU2H1kh<> >>53
前にも一度書いたが俺も俺も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:10:45 ID:3l5pzhKJ<> >32
考え方のスタンスは自由
ただそれに他人を同調させたいなら幾ばくかの説得力ある推理が必要では
他人の説が納得いかないからそれは思考停止というのもどうかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:10:59 ID:qeuGmNc/<> 理御は英語でlion、さくたろはライオン、
これは何か関係があr・・・いや、ないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:11:17 ID:jUbedFSi<> >>38
どれ?
>>53
自分も、てかそういう人は多いと思うし
理御(ヤス)の存在はベアト好きにとってかなりの救いになったと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:11:39 ID:qgQ3Z3QW<> デイブレイクとか3Dじゃなくて2Dドット絵の格ゲーやりたいよな
必殺技の演出はアニメカットインで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:11:39 ID:j1pJiaFf<> っていうか人数の問題は別人説の課題だよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:11:43 ID:AeUYUNWC<> >>54
黄金見つけなくても、紗音口説けば終わりだろ?
黄金は、あとで紗音が溶かして現金化して持って来てくれる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:12:09 ID:1n3k3Otz<> >>54
. /:::::::::::/:::〃⌒ ー--‐'"^ヽ:::::ヽ:!
!::::::::::::;/ ノノ ゝ、 Jヽ::::ヽ
i::::::/‖ ,, ‐'"、、 `,`ー-、 .!::::::::!
. ヽ::::::l _ ´,ィt。、 ゝ ノ rr。、`_,!:::::ノ 「誰かに呼ばれた気がする…!」
. |:::l::i.`,",,二 / ヽ -二, 、!::リ
ヽヽゝ 、_ノ イ__ ,_)、ゝ,ノイノ
`ヽ_!.し / ,、__ ̄_、 ヽ i:!
フハ ! ハて二二リ` ノミ
´ゝヽ 、 ` ̄ ̄´ ,/ト、
,/l `ヽ、,_  ̄ _/ ‖ ` 、_
. _, -/::::::::| ヽ  ̄´ /:::::::l::::::`::‐...、_ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:12:17 ID:ptotOqtN<> >>54
やはりお箸の人呼んでくるしかないという事だな
エリカが戦人を手助けすればって話題は前にも上がってたけど
頭の回転が速い二人で協力して隠ぺいとか贖罪とかならないもんかなーと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:12:24 ID:wecZ45cr<> >>33
妄想弟=嘉音の可能性があるのは誰もが知っている
だがただの可能性でしかないんだから他の可能性について考えるのは妥当なことだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:12:54 ID:CiDgXipF<> 楼座はたぶん厨キャラ
選んだら相手に席を立たれるレベル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:13:20 ID:5eZewAMW<> まー素直に受け取るならもう真相は大体決まっちゃってるんだろうけど
個人的には朱志香が黒幕とかを夢見たいなw
今さらジェシバトでもいいじゃない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:13:46 ID:hMFvSn0Y<> >>54
まあだいぶ言われてると思うけど、誰にとってハッピーエンド?ってことだよなー
こんな屑一族、縁寿以外全滅してくれてた時点で今までのEPもハッピーエンドと言えるわけでして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:13:46 ID:1c9Xtyv/<> >>53
同一人物説でしか説明できないところは多いんだけど
ヤス人格の一人でもそうじゃなくても「嘉音」っていう使用人は存在しないとおかしいんだよね。
特にそっくりである描写もないまま大勢の人間に嘉音として観測されてるからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:14:22 ID:my85pBzU<> >>67
ジョジョでいう某鳥みたいなポジションになるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:14:26 ID:ROCnnEvn<> >>66
わかるけどさ、さっきから他の可能性があるかもしれないと言ってるだけに見えてさ。
なんかごめんね。もうやめよう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:14:35 ID:Gl3+nR/M<> >>47
>EP3では九羽鳥ベアトが本当に死んだか知らないにもかかわらず赤が言えた
事実を知る者以外に赤字は使えない。
>一方EP4の戦人は明日夢から生まれていないのを知らなかったのに赤が言えなかった
自分が経験した事実じゃないことを、赤字を使って述べることが出来ないのは当然。
>つまり九羽鳥ベアトが死んでいなかったらEP3のベアトは赤で言うことはできなかったはずってこと
それを可能にするのが物語りというボトルメールのトリックだと思う。
EP1から続く物語すべてに共通の設定として、九羽鳥庵ベアトが死んでいれば問題ない
その物語を書いた人物が生きていてもね。
物語の世界とは次元が違うから。
物語世界では確実に死んでいればいい
現実世界では生きていればいい
二つの世界は次元がちがうからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:15:05 ID:HI3Vn/aP<> >>69
おいとばっちりの郷田さんだけは救ってやってくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:15:13 ID:qgQ3Z3QW<> ID:ROCnnEvnはなんでそんなに余裕が無いの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:15:46 ID:jUbedFSi<> >>70
それはもうヤスを認めているユーザーにとっては問題じゃない。
ただ、可能性として考察するのはありだし
突破する考察どんどん出してほしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:16:02 ID:6IYRfjTY<> >>63
なんか戦人さん悪い男みたいだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:16:06 ID:CiDgXipF<> >>54
郷田さんなら多分何とかしてくれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:16:18 ID:01HSWKxg<> >>35
EP1の時点からこの物語はボトルメールの物語=創作である可能性が
示されていた。
うみねこはひぐらしと違って、
各EPの架空世界から、現実に起こったことを探る話なんだよ。
ただ、一応戦人とベアトのゲームだから各EPはミステリーとしても保証されてる。
だからこそ、紗音と嘉音はEP内では個別の存在として考えるほうが都合がいい。
まあ許容できない気持ちは別にわかるし、
俺にとってはこのは考えが納得できるってだけだけどね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:16:46 ID:/lol8Q1K<> ep4で譲二とガァプの選択のとこで
「ゴールドスミスと同じ選択」
紗音以外皆殺し=ビーチェ以外皆殺し
金蔵の仲間殺しのこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:17:08 ID:ZXHt9SoF<> >>64
鯖天使ちゃんまじ天使 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:17:26 ID:wecZ45cr<> >>72
「他の可能性があるかもしれない」じゃなくて「他の可能性もある」んだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:17:31 ID:SowZEmo6<> >>54
..: .:: .::: :: ::::
..: .:: .::: :: ::::
┼ ..: .:: .:: :: ::::
.: .:: .::. _,≦竺≧ 、 :: :::: __.人
.:: .:: / 厂>勹几ムヽ : ::::. Y ̄
+ .:: , イヽ、辷了乙┌匕ヘ . ::::
.:. . '⌒ヽ/. :八_ノ⌒し'⌒ヽ_人 '⌒ヽ ::::
_.人 /: : : :/ :/: : :|: . \_ ノ⌒l l__ハ: : : : .', ::::
Y ̄ . l: : .:/ : :/: :l.: :|: : : : . | : : :|: :ト、_丿ノ,へ: : :l ::
. |: .:/ : :/: : l : :|: : : : _」L.: :|: :| :l'ー-イヽ\\| :: :
. l: :l : :〈_: :⊥ ┴ /,.二.、 |: :| :|: : : :l\\\\ : ┼
y-y、._ . ,': :人:/,´二、 ´| ゚l冫|: :| :|'⌒; :l\\\\\y-y、_
イY乙)ルゝ> ,': : | : ∧ヽL.゚レ ,  ̄´ l: :| :|__ノ: :l\\ヽ イY乙)ルゝ>
<\|⌒Yイ∠)> ,' : : |: :|: :ト、`´ ´ ´ ´ ´.,': :| :|: :l: : :l : ;\ヽ<\|⌒Yイ∠)>
─ へノ√Yヽ >. ,': : : :|: :|: :|八 ー‐ ' / : :| :|: ,' : ∧: :', ';\\ へノ√Yヽ
ハ了<z>入ア<,..イ. .': : : : |: :|: :| :/> 、 / ' : :| :|// l: .:', '; .ハ了<z>入ア<
<ト⌒Y>ーイノ>,.イ ' :/ : : :|: :|: :| :ト、_,イ≧='´ ,' : : | :|ヽ/⌒ヽ;_;_<ト⌒Y>ーイノ>_
⌒\>〜ヾ_彡<ノ. ' .:/ : : : ;|: :|: :| :l_/(人_,-、_,'.:/ : | :|⌒ヽ/ <⌒>〜ヾ_彡<,.ノ
y-y、_ へノ√Yヽ y-y、_ へノ√Yヽ y-y、_ へノ√Yヽ
イY乙)ルゝ>ハ了<z>入ア< イY乙)ルゝ>ハ了<z>入ア<イY乙)ルゝ>ハ了<z>入ア<
<\|⌒Yイ∠)<ト⌒Y>ーイノ>,\|⌒Yイ∠ )<ト⌒Y>ーイノ |⌒Yイ∠)<ト⌒Y>ーイノ>.
──⌒ \>〜ヾ_彡<,.──⌒ \ >〜ヾ_彡<,.ノ ──⌒ \>〜ヾ_彡<⌒
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:17:44 ID:1SFUyd4D<> お前ら見てると
「今の考えを保留して他の可能性について考える」じゃなくて「今の考えを完全否定して他の可能性を考える」
ってのが多いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:18:12 ID:Zzp05ZFr<> ep8発表後も納得できない人多数で延々と激論が繰り広げられそうな悪寒… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:18:15 ID:1KX/2Xvo<> >>61
あるじゃん
ベアトだけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:18:30 ID:eGmewSPF<> >>83
誰だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:18:31 ID:CiDgXipF<> >>83
誰この天使 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:18:33 ID:j1pJiaFf<> 可能性は"あ"るのー、うーうー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:19:00 ID:qgQ3Z3QW<> >>83
召される前みたいだな
>>86
mugen? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:19:13 ID:LBU2H1kh<> >>70
ゲーム盤の上に「紗音」と「嘉音」という駒が置かれたら
他の駒からはどちらも観測されるのは当然だ
むしろこれまでのゲームに「ヤス」こそいない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:19:29 ID:1KX/2Xvo<> >>90
unko <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:20:18 ID:AYGRTSkl<> EP7読み終わって、EP6前半のGM戦人と雛ベアトの
「ベアトはお父様なんて呼んだ事は一度もない…」って辺りの掛合いは
そのまま金蔵と九羽鳥ベアトで実際にあった出来事なのかも、とふと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:20:33 ID:wecZ45cr<> つうかただの妄想の産物が人格として昇華されるのなら、
何も全部がヤスの妄想である必要性はないんだよな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:20:38 ID:ROCnnEvn<> >>82
「他の可能性がある」ってのはわかるよ。猫箱にしてアンチミステリーなのだからさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:20:55 ID:F0hKaToT<> >>83
誰よあんた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:21:03 ID:OYIIGhVI<> >>83
前から思ってたが頭の形がちょっと変じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:21:08 ID:CiDgXipF<> >>85
絵本のヒントを元に実際に宝探しをするっていうゲームがイギリスだかどっかであったが
それみたいだな
作者から答えを出されたのに、一部の読者が納得せず違う答えを求め続けたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:21:12 ID:6IYRfjTY<> >>93
娘と結婚するとかバカ何とかさんどうしようもないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:21:22 ID:pqytLUQT<> 結局各EPの密室トリックとか死体偽装トリックは幻は幻に・・・の一言で片付けられちゃうのかな
なんか納得いかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:21:46 ID:HI3Vn/aP<> >>99
きんぞーの孫だからしょうがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:21:54 ID:uAYhVNnD<> >>100
チェーンだけ納得いかんかったがまあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:22:08 ID:opIaLpY0<> >>83
, -──- 、
/ . : : :/ . : : : . . 丶
/.:/. : :/. : : : : : : : : : . .\
/ . :/ : :/:l | : : : : | l: : : :l : : : .ヽ
/:l : :l : :/: :| | : : : : | l: : : :ヽ : :l : .',
,' :l : :l: :/: : :| |〈\_;_|_|_;_: : : : >| : : l
,' .:l : :l: :l :_;ノノ , 二 、>イ: :| : : :l
l .:l : :l: :l:/,.イヽ _(_|冫 l : :|: : : :| 誰だよ
| .:| : :|: :ヽヽレ'´、 l : :l : : : |
| .:| : :|: :八 ┌-_‐_、 l : :l : : : :|
| .:| : :|: : : .> 、`⌒ ´ /l : :l: : : : :|
| .:| : :|\;_;_;_: : .>-イ´ ̄`l : :|_ : : : :|
| .:| : :| ////⌒ヽ¬ <⌒| : :| 〉 ─┴ 、
| .:| : :|/ //〈_ ノ┬ヘ _ 」 : :| 〉/////∧
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:22:39 ID:F0hKaToT<> >>100
明確な答えは言わない竜ちゃん言っちゃったしなぁ。
いやEP1とかは紗音偽装死とかチェーンは元々切られてたとか簡単にわかるけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:23:11 ID:jUbedFSi<> >>102
同意 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:23:31 ID:nuVSXooy<> ノックス何条ノックス何条ってしつこいな。
そんなにひぐらしでノックス使って批判されたのが悔しかったのか。
ノックスがどうのと言ってくる奴なんざ、ただの馬鹿な人種差別主義者なんだから笑って捨てればいいのによ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:24:05 ID:01HSWKxg<> >>102、
チェーンだけはあんだけ自信作みたいな感じで書かれてたのに、
幻じゃあ悲しいよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:24:46 ID:/O31j+m5<> >>79
各EPでカノンが存在している場合はカノンを人数として数えるというのであれば
EP6の人数はどうなっているの?
EP6の最初はカノンを存在させているけどEPの途中で人数を減らすのはありなのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:24:47 ID:Cv5Taap1<> 現行の漫画読んでると宗一郎が一番上手く見えてきた。
この人描くマモンの破壊力ありすぎだろ…
夏海も上手いけど顔芸やりすぎ、ジロウさんはもうなんとも。
そして名も知らぬ作家がEP5、皆殺し終了で手の空いた桃山がEP6…
ひぐらしと比べると漫画ペース速いよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:25:06 ID:jUbedFSi<> もはや竜騎士の作品は全部幻だろ?幻想だろ?としか思えんわ。
でも新作出たらはまるんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:25:07 ID:uAYhVNnD<> ってかチェーンにひっかかって、
犯人考察するの忘れたのがショック。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:25:20 ID:1n3k3Otz<> >>99
でも雛はベアトの娘であって戦人の娘って話じゃなかったと思う
戦人に金蔵が投影されてるなら現実もビーチェと金蔵の子がくわどりベアトじゃなくて
ビーチェの連れ子とかがくわどりベアトってことも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:25:53 ID:5yXw/owE<> MUGENでベアトとか作ってる人、楼座も作るかもしれないんだよな。
そんなことより、ハンバーグ食べたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:25:54 ID:uAYhVNnD<> ベアトは一人の女性ではない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/21(土) 23:26:08 ID:C5mo07Fb<> 赤:戦人は明日夢の…娘である!
あ、言えたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:26:17 ID:qgQ3Z3QW<> >>109
俺も今回読んで宗一郎いいな。とおもったけど
結局好みだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:26:28 ID:jUbedFSi<> >>109
たまに現れる宗一郎信者?じっくりやってほしいっていう。
ひぐらしは竜騎士にとめられていただけで
原作のいきおいあるうちに漫画も連載するのがいいにきまってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:26:46 ID:PVH0SsOX<> >>106
さすがにネタだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:26:51 ID:/O31j+m5<> チェーンの幻ってそんなに納得いかないトリックだった?
チェーンがかかっていて切ったっていうのが嘘の証言だったってことだろ?
ごく普通のトリックだと思うんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:27:02 ID:OPQeRYdM<> >>91
じゃ何でシャノンの死体は見つかるのにカノンの死体は見つからないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:27:47 ID:OYIIGhVI<> ビーチェてなんか下痢便の効果音みたいだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:27:55 ID:01HSWKxg<> >>108
本来はなしだと思う。なのにやってしまった。
だから、「二度とは使えない禁じ手を使う」というような
描写がされている。
>「……しかしその手は、………二度と使えぬ手だ。……そしてそれは、…ベアトの心臓の一部でもある。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:28:02 ID:6IYRfjTY<> >>109
夏海は色モノ、宗一郎は正統派って感じかな
宗一郎はひぐらしでも顔芸は的確な場面でしか使わないからね
その分破壊力が凄まじいけど
やっぱり顔芸はここぞという場面で使ってこそ顔芸です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:28:11 ID:Zzp05ZFr<> >>35
>>79
今回ベルンが示した真実が本当に真実だとして、それを各epから探るというのは可能だったんだろうか
うみねこの主題はベアトが誰なのか(概念、ルール)?だと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:28:18 ID:Gl3+nR/M<> >>120
朱志香のお気に入りだから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:29:10 ID:YmSNLfFL<> >>60
うpはできないんだけど
ep3のルシファーだけじゃなくて七姉妹全員倒せやみたいな所
zip要求する麻呂みたいな顔になっててツボった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:29:17 ID:PVH0SsOX<> >>120
嘉音が犯人だからor嘉音の死体が犯人にとっていつも邪魔
同一説で正解なのかもしれん
だからこそ別人説を貫きたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:29:23 ID:qgQ3Z3QW<> >>123
>やっぱり顔芸はここぞという場面で使ってこそ顔芸です
アニメに言ってやってくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:29:34 ID:uAYhVNnD<> >>120
ジェシカの部屋の窓からポイしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:29:49 ID:jUbedFSi<> 絵のうまさはダントツかもしれない宗一郎は。なんか単調というか。
ひなせとかのほうがコマ割りとかは上手だと思う。絵は下のほうだけど。
夏海は目が離せないんだよなぁ。迫力がすごい。
まぁ個人個人だけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:30:02 ID:HF37BnJ7<> >>79
その考えも一応月並みには理解したつもりだし、もっともだとは思うが、
Ep6において「途中までは実在」ってのに納得できないのさ
肝心の嘉音消失で同一人物にされたのではね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:30:20 ID:/O31j+m5<> >>122
禁じ手すぎるというか、この禁じ手って推理不可能になってしまうだろ
ロジックエラーどころじゃないというかエリカにこれを推理しろとかミステリーになってないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:30:43 ID:FQuRJwz4<> 夏海は顔芸さえ控え目にしてくれれば文句ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:30:54 ID:opIaLpY0<> 個人的には夏海が一番かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:30:56 ID:MWcLgeoF<> >>109
え、次郎ってそんなダメ?ちょっと癖がある絵が好きなんだけどな
まあ個人の好みだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:31:21 ID:n0Nv5usT<> >>125
屍姦と来たか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:31:24 ID:/O31j+m5<> >>120
九羽鳥庵に隠した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:31:24 ID:1KX/2Xvo<> >>127
貫きたいとか…いやらしい……ふ、不潔です! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:31:26 ID:jUbedFSi<> >>132
さすがにシャーロックホームズでも無理だわな
バーローならわからんがwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:31:50 ID:1SFUyd4D<> 魔法の言葉
「屈服乙」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:32:11 ID:86iC54IU<> 戦人の名前を気になって数えて見たら
戦人…59回
バトラ…13回
バト何とかさん…15回
その他バ…17回
無能…10回
バなんとかさん大人気だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:32:24 ID:jUbedFSi<> 次郎のおんにゃのこも嘉音も一番かわえぇ。
漫画は夏海がいちばん好きだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:32:28 ID:OYIIGhVI<> EP5描く人って誰なん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:32:32 ID:C5mo07Fb<> >>139
バーローは存在自体が禁じ手だしなwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:32:57 ID:1KX/2Xvo<> >>139
バーローは存在自体がロジックエラーだから出来るだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:33:14 ID:F0hKaToT<> >>109
漫画家の絵柄とか個人の好みによるものをさも全員の総意みたいに語るな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:33:33 ID:opIaLpY0<> >>143
秋タカっていう新人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:34:17 ID:jVT9dHMn<> 秋とはたまげたなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:34:46 ID:jUbedFSi<> 秋タカって人、選ばれたのは絵がうまいからだろう。宗一郎みたいに。
なんかその人の絵ないのどこかに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:34:55 ID:6IYRfjTY<> >>141
ウィルさんが現れなきゃね・・・
今回の人気投票は楽しみだな
戦人とベアトは少なくても票数は下がるだろうし、ジェシカノはほぼ止め刺された
ウィルさんと理御の正統派なコンビがどこまで駆け上がるか楽しみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:35:27 ID:/O31j+m5<> あと駒として各EPではシャノンとカノンが2人とも存在する(上位ではヤス一人)
っていう理論で行くと各EPのトリックを同一説で解くことはできないんだけどそのへんどうなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:35:53 ID:OPQeRYdM<> カノンの死亡に当たる部分のウィルの言い回しがいつも幻は幻になんだけど
やっぱり同一説確定なんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:36:12 ID:1n3k3Otz<> >>150
地味に郷田の順位が気になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:36:13 ID:jUbedFSi<> >>144>>145
wwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:36:24 ID:gjAL1gHD<> >>135
次郎さんクセあるけど女キャラはかわいく、年とったキャラは渋く書くからそのギャップが俺は好きだな
祟殺し沙都子の破壊力は異常 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:36:39 ID:OYIIGhVI<> >>147
さんくす <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:36:44 ID:qgQ3Z3QW<> >>126
なんかホラー漫画っぽいよな
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4053.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:37:04 ID:jUbedFSi<> >>152
ヤスの幻想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:37:06 ID:uAYhVNnD<> >>152
同一ではなく、幻ってのは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:37:06 ID:HI3Vn/aP<> 次郎いいと思うがなあ
無双とか家具無能なんか最高だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:37:18 ID:opIaLpY0<> >>149
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273242774/623 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:37:48 ID:2PGHHW16<> EP1で金蔵が言った「家具は菓子など食わぬか・・・道理だな」はどういう意味だったのか
嘉音=ヤスは消化器官もやられちゃってお菓子食べれないとかそういうことなのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:38:00 ID:jUbedFSi<> >>160
いいと思ってる人たくさんいるから。
癖をかんじさせないくらいうまい。
夏海も影響受けてるし、絵。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:38:03 ID:Jt+aW1ci<> バの人のピークはEP4ラスト
突っ込みどころはあるが、縁寿の犠牲のおかげで勢いで突っ走っても許される空気だった
それがEP5ではプレイヤー置いてきぼりでいきなり介護生活。縁寿はどうした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:38:07 ID:1c9Xtyv/<> >>151
逆じゃね?
下位でヤス一人で上位では同時存在してるじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:38:10 ID:6IYRfjTY<> >>157
顔芸すりゃ良いってもんじゃないよー
本編はもちろんアニメでもさすがに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:38:17 ID:Zzp05ZFr<> >>139
メタ探偵九十九十九に任せて欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:38:21 ID:01HSWKxg<> >>131
だから俺にとってはこっちのほうが納得できるだけだって言ってるのさ。
逆に俺は「人格を人間として数える」「人格を自由に殺せる」
って真相だったら納得できない。
もっといい答えがあればそれでもいいしね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:38:34 ID:my85pBzU<> EP5漫画は色んな意味でどんな感じになるかが予想がつかんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:39:03 ID:V+hZIWCg<> よう解らんけど、漫画ってどのスレの住人にも人気なんだな
個人的には専門スレでも立ててもらいたいトコだが
(でてけとか悪い意味ではなく)
流石に作者がどうとかダラダラとやられるとどうにも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:39:06 ID:jUbedFSi<> >>157
これ全部一人で妄想… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:39:28 ID:OPQeRYdM<> シャノンの死体はEP1を除いてバトラが確認しているけど
カノンの死体は確認できなくて、これはカノンがシャノンの変装だったことを意味してて
シャノンの死体がバトラに直接確認されたらヤスも存在できないんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:40:05 ID:jUbedFSi<> >>157
これ全部一人で妄想… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:40:29 ID:Cv5Taap1<> 夏海顔芸で許せないのがEP1・4巻のマリア「にたぁ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:40:45 ID:01HSWKxg<> >>151
各EPの密室は同一だろうが別人だろうが解ける。
同一説なかったときでも、
本スレでこのトリック解けねーってなってたのほとんどないでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:40:46 ID:C5mo07Fb<> 青:六軒島には、ヤス一人しか居なかった!
これが真実だ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:41:17 ID:uAYhVNnD<> >>176
それでもいいよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:41:26 ID:jUbedFSi<> >>168
普通にトンデモ説だけどさ。
人格というよりもヤスの幻想だからまた違うと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:42:21 ID:ZXHt9SoF<> >>157
>>126
例え誰うまだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:42:23 ID:qgQ3Z3QW<> >>176
ヤスさんの妄想力ならやりかねんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:43:05 ID:jUbedFSi<> >>161
それいがいはまだないのかなぁ?
そのヱリカだけで判断するなら同人臭くて
あまり期待できない。
けど今までのひぐらし、うみねこの作家考えると
スクエニ信用できるからなぁ。
微妙な作家にやらせるくらいなら
実力のある人をどこからか引っ張ってきたんだろうなって感じだ。
と思いたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:43:17 ID:uAYhVNnD<> エバとエバトリーチェはWカウントされてんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:43:26 ID:YmSNLfFL<> >>162
素直に受け取るべき好意を拒否したことに対する皮肉だと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:43:45 ID:/O31j+m5<> >>175
別人でもトリック解けるなら無理に同一じゃなくてもよくない?
探偵さんが2人観測してるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:44:30 ID:j1pJiaFf<> 結果的に密室のトリックより赤字と辻褄合わせてる時間のが長かったなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:44:56 ID:jUbedFSi<> >>184
まぁがんばれ。
でもちょっとでもいいから
それに対する考察に目を向けてほしい。
>>21とかさ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:45:18 ID:opIaLpY0<> >>181
夏海の初期の絵と最近の絵を比べてみろよ
成長する可能性は充分ある
・・・・と思いたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:46:10 ID:OYIIGhVI<> 次の人気投票は誰が一位になると思うよ?
まるで想像つかん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:46:44 ID:YmSNLfFL<> >>157
dクス
やっぱり左は麻呂だよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:46:58 ID:01HSWKxg<> >>184
えっ
だから現実では同一だけど、EP内では別人説を主張してるんだけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:47:21 ID:FQuRJwz4<> なんだかんだでバレンタインさんが一位でしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:47:37 ID:PVH0SsOX<> >>181
皆一巻のひなせの同人誌臭さは半端なかった
別人説なら大体聞かれるのが決闘だよな
もう解釈出来たが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:47:43 ID:Jt+aW1ci<> >>188
ベアバトは票が増える要素が無いしなあ
ウィルさんがどこまで票を集められるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:48:39 ID:jUbedFSi<> >>187
夏海はもともとお好み焼きの時から安定はしていたと思う。
キャラ書くのに慣れたって感じだなぁ。
あと次郎の影響。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:49:43 ID:jUbedFSi<> >>188
理御だと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/21(土) 23:50:14 ID:nTbjmyD5<> >>132
うむ、俺もそう思うw
「EP1〜6まではボトルメール、八城の偽書などの創作」
「その中では紗音・嘉音は『固有の肉体をもつ実在の人物』である『設定』になっている。」
「なので、死亡人数・死亡数カウントの赤字などに絡もうが、下層バトラにそれぞれ別人として接せられても問題ない」
↑これで言ってる事自体は理解出来る人が大半だろうけど、それを許容するかどうかはマジで個人次第っぽいのが問題だなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:50:19 ID:Li+cAg49<> >>192
吐け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:50:56 ID:jUbedFSi<> >>192
ひなせはひぐらし書いてなかったら
うみねこ書かせてくれなかったと思うなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:51:16 ID:YmSNLfFL<> >>188
固定ファンを無視するなら
ウィルさん、理御さんがワンツーフィニッシュ
でも実際は固定ファンが強いからバリカンさんとかなっぴーは上位にいっちゃうと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:51:25 ID:my85pBzU<> >>188
戦人 1位
ライトさん 2位
なっぴ 3位
ベアト 4位
理御 5位
だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:51:46 ID:6IYRfjTY<> ウィルさんスーパーイケメンだからな
ボロボロになってもヒロインを助け、そのヒロインも離さないでください!とか言っちゃうし
理想のヒーロー過ぎてバカ何とかさんが不要過ぎるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:51:49 ID:opIaLpY0<> >>188
なんだかんだいって無能だな
2位はリオンちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:51:51 ID:PVH0SsOX<> >>197
過去スレに簡単に書いてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:51:53 ID:i1nxrdoY<> ウィルと理御のコンビを見て
腐女子達がカップリングでハァハァする気持ちが初めて分かった気がする
あの二人は、いい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:51:59 ID:maGp0Xo9<> 夏妃のは固定ファンじゃなくて特定の動画からのお客さんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:52:04 ID:Pkx9HDJX<> 金蔵が娘ベアトを貫いた時点でこの話終わった気がする
金蔵の血を受け継いだどの家族間の近親相姦があってもおかしくない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:52:44 ID:Gl3+nR/M<> いやいや
一位 理御
二位 ウィル
三位 バ
四位 九羽鳥庵ベアト
五位 紗音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:53:32 ID:6IYRfjTY<> やっぱ顔芸は抑えないとな
特にベアトと真里亜関連で
あの2人はとりあえず顔芸させときゃ良いんじゃね?臭がプンプンする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:54:05 ID:jUbedFSi<> >>207
五位紗音はないと思う。
少しはあがるかもしれないけど
おそらく楼座やヱリカだと思う。
なっぴーとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:54:31 ID:5yXw/owE<> >>207
あれ?ハンバーグさんは?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:54:32 ID:HF37BnJ7<> >>190
創作において終始別人であることを矛盾なく通せたら俺もそれを支持したい
Ep6嘉音消失が肝だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:54:39 ID:6IYRfjTY<> >>204
それはわかるw
ジェシカノ大嫌いだけどあの2人は大好きだよ、キュンキュンしちゃう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:54:42 ID:OYIIGhVI<> ウィルも理御も良いキャラだからトップ10には入るだろうが一位は無理じゃね?
新キャラだから今までの積み重ねがないのは大きい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:54:53 ID:FBtyRX/t<> 無理だと分かっててもep5は夏海に描いて欲しかった
なっぴーパートの部分だけだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:55:24 ID:jUbedFSi<> >>208
顔芸するシーンがすくないだけで
宗一郎もそのうちばんばんするとおもうし
縁寿も顔芸けっこうしているんだが
ベルンとラムダの顔芸どう書くかが
作家としての腕の見せ所だと思う。
可愛い絵なんて誰でもかけると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:55:35 ID:5eZewAMW<> いや紗音は上がるだろう
ヒロイン的にも悪役的にも
嫌いなキャラランキングやっても上位に行きそうだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:55:35 ID:mdtkvlrH<> >>205
あれコメント見るに夏妃ファンですらないやつらみたいだし半ば荒らしだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:55:37 ID:qgQ3Z3QW<> >>204
いやいや理御さんが男か女かというのは猫箱でしかないのよ
服を剥ぎ取るまでわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:56:06 ID:37RyAqE/<> >>205
動画の影響のなかった時はずっと5位だったけど、今回は霧江絵羽がぐっと上がって来るだろうから
奥様カルテットの中では最下位になるかも知れないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:56:39 ID:UQFGkHFU<> 金蔵のガタイの良さを引き継いでるのはやはり縁寿
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=3976.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:57:00 ID:KWORPy7Z<> 冷静に考えたらこんなに長々やっといて
8割9割が幻想描写ってとんでもないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:57:01 ID:5yXw/owE<> >>215
あとはエヴァとかすみんのダブル顔芸だな。あの辺うまく書けたら、ファンになる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:57:21 ID:Jb5JUXSk<> 使用人の部屋割りのことだけど、コインのパズルで解けるんじゃね?
使用人は全部で5人。
部屋割りは、(使用人3人)(ヤス、(紗音))。
紗音は通常の使用人ではなく、特別扱いされる立場。
他の使用人の言い分、
「ヤスだけは3人部屋じゃない」→ヤスは2人部屋(または1人部屋)。紗音は除外。
「2ぃ2ぃになってない」→3人と2人に分かれて、2人と2人ではない。
ヤス視点、紗音と同じ部屋で2人部屋。
紗音視点、ずっと1人部屋。
紗音とヤスが別人でも、使用人の部屋割りは説明できる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:57:51 ID:gUfES77G<> 財産横領の片棒担いで義父の死体隠蔽して、尚且つ脳内で義父が同意してるかのごとく脳内補完しても高潔な人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:58:04 ID:wecZ45cr<> >>211
EP6の嘉音消失は犬小屋説だかで充分じゃないの
竜ハゲはノックス改変して「秘密の部屋の存在はOK」にしてしまったんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:58:09 ID:/4NaIC2P<> 霧江顔芸しなくても怖かったな。あえて書かなかったんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:58:28 ID:jUbedFSi<> 理御、ヤス、クレル、紗音、嘉音、
姉ベアト、雛ベアト、初代ベアト(カスなんとか)
九羽鳥庵ベアト、ガァプ、出題編ベアト
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:59:38 ID:C5mo07Fb<> >>221
はなっから
「この作品はどうせ幻想にきまってます」
ってでてくるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/21(土) 23:59:58 ID:FQuRJwz4<> >>224
高潔さえなければキャラとしてありなんだがなー
べつに今回霧江さん嫌いにならなかったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:00:00 ID:3bgOD16x<> ドラノール
「0時ですよ・・・本当デスよ!、本当デス!本当デスぅうう!
デスーデスー!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:00:00 ID:1jFMfuQL<> >>215
宗一郎さんの絵は表情がとても良いと思う
縁寿の吃驚顔にいつも吹きそうになる
顔芸の勢いある絵も期待できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:00:01 ID:3DujiCw3<> ,. -─ =-、
,. '´,. '´ / ``ヽ
,イ / / / }ヽ
i/ ./ ,イ / / //,イi i フォォォォォォォォォォォ!!
. {レ/ ∠/ レ'ムイ7/! l l !
V_/ - 、:::::/へ |// ! よ う こ そ
. い <>|::::|<フ レ-、/ W E L C O M E !
. リ| ノ::::ヽ リ_/
. ヽノ::::::::::::\ |´ 気分はジェラシー!!!!
\:::::::::::::: ヽノ| 嫉妬ゲス仮面が0時をお知らせしよう!!!
,.ト┬ '´´: : ∧
r'二 エヲ´/:r'^|: : : :/::::::ト、__
〈〈::<´:/l/:`ハ: :./::::::::::::lニ、ニヽ
レ彡':Z/::::/: : :V::::::::_ -':::::::\::\
/::/: /:::::/: : : :/::::<_::::::::::::::::::〉:::::ヽ
〈:::::,′: ,′:::/: : : : : ,′::::::::::`ー-、<三ニ ソ
i:::{: : :.|::::::::|: : : : : :l::::::::::::::::o::゚/::::::::`Y
. l: :\_ヽ:::::ヽ: : : : :!::::::::::o::::/::ト、:::::::::::|
l:::::::::|`:\ニユ┬-|:::::o:,. '´:::::::| .>r=イ
. __|::::::::|: : :/:::::::/: : l:::/:::::::::::::::::K_lL.イ
〈:::::::::::::::::::|: /::::::::/: : /V::::::::::::::::::::/|:::::::::::::|
, -‐'"" ̄ `ヽ、
/ ヽ
,-─‐' _,,,,,,,,,,,_ `、
( ,,---='"-,,,__ ` ヽ、 ヽ
,‐' r‐'": : : : : : : : : :`: ‐-. 、_ ヽ、 ヽ
| !:ヽ: i 、 : : : : : : : : : : : i : :`ヽ、 '、 !
ノ /: : } 、 :ハ : : : : : : : : : : :! : : : : ヽ } !
{ /: : : ノ _,,,,!: : : : : : : : : : :i : : : :!: :V /
! /: : : // ヽ: : : : : : : : : :ヽ: : : i: : V. {
Y: : : /: {レ,彡,,_ _,,二、_、_ : ヽ、:i : : V }
!: !: !: :ハ|/'( ゚.)} /"( ゚)ミ `: : : : : :}::}: : i-'
V: :!: : ! ハ´`''''" 、 `ー‐'" ヽ: : ::!: }: ::ノ 右代宮家の真の当主紗代ちゃんが、
|::!: : !:|ハ"""‐rr‐--zァ "" : : :!:!: ノ:/: :| 0時をお知らせしまーす☆
Vi: : :!l. \ .ヾ、__,ク ,: i : : : !: /ノ!: : :}
Vヽ: !ヽ‐ ヽ、 _, -!: : : :!:/´ `ー`
V:r"´ ノ`! ‐ '",‐'"!: : :/ヽ>__
___ __,,,,,,,r'/! r==、´ ヽ: ! /l::::::`::‐-,‐''''ヽ、
/:::::::::::{::::::::::::/ !_,,ゝ,,ノヽ ヽ/ !::::::::::::/::::::::::::::ヽ
{:::::::::::::::ヽ:;; -' / ̄ i `ー'" {、::::::::/:::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::/ /::::::::::::::i ヽ::::l:::::::::::::::::::::::|
!:::::::::;'" \:::::; -'" i::::!:::::::::::::::::::::::i
i::::::::::{ l`´l }::::!::::::::::::::::::::::ハ
/:::::::::::i l i .!::/:::::::::::::::::::::::::ハ
i::::::::::::::::ヽ、 ヽ ヽ ノ:::/::::::::::::::::::::::::::::::}
!:::::::::::::::::::::i`ー‐'''''''''""" ̄""''ヽニ7"´::::/:::::::::::::::::::::::::::::ノ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:00:01 ID:mmp4kfLu<> / / ヽ 八 ヽ
. ヽ_/\_,,ゝL__ゝ、__}
// " `ヽ ヽ \
/ / / / / ヽ ヽ ヽハ
{ { .ゝヽリリレレイ }
ゝ ゝミ== == フイノ 真実だと一番最初に死んでしまうのかー
( ム⊃ 、_,、_, ⊂⊃{ ノ そういば薄幸は、はっこうって読むんですよ
/⌒ヽ____ト イ⌒i ん?知ってた?
\ /:::::/:::::>,、 __, イア/ /
/::::::/:::::::::::V◎レ:::::ヘ、__∧
`ヽ/:::::::::::::/~~~ヾ::::ヾ::::彡' <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:00:02 ID:SHQFpKK5<> 夏妃は異なるカケラで云百万回とリオンの突き落としてるわけだから今回人気下がるんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:00:29 ID:6IYRfjTY<> >>215
ベアトと真里亜の顔芸無駄に多過ぎって話なだけだよ
あの2人何かするたびに無駄に顔芸させてるしさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:00:34 ID:YmSNLfFL<> >>226
あの局面で顔芸しちゃうとギャグみたいになっちゃうからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:00:38 ID:Mp2i9nJS<> EP5,6はヱリカをいかに変態に書くかになりそうだ。
夏海のヱリカが今のところ一番変態だったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:01:22 ID:zk3xW3/K<> 犯人は譲治 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:01:24 ID:asF+lqsf<> >>223
確かにそのとおりだと思う。
んまぁ〜想像してみるともし仮にヤスと他の使用人が同じ部屋だとして
ヤスが夜中にぶつぶつ言ってると気持ち悪くてその部屋割りに自然となりそうな気もするwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:01:27 ID:pWs+VKiI<> >>220
この2人を並べるとか縁寿をいじめないで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:01:53 ID:DBpsynWK<> >>223
使用人の人数に、源治を入れなければな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:02:13 ID:Bxae66K5<> まあ留弗夫と霧江の顔芸はなくてよかったな
そのほうが淡々としてていい感じだし何より今回竜ちゃん絵が手抜ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:02:14 ID:zPa1/21l<> やっぱりこのスレ的には親組の中では夏妃が一番の屑って共通認識でおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:02:20 ID:Mp2i9nJS<> ちなみにEP4のラストは顔芸のオンパレードだ
アニメも漫画も真里亞の顔芸多いのを見ると
あれって竜ちゃんの意向なんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:02:38 ID:DcCp30rm<> >>220
肩幅以前に何度も言われてるけど顔の横幅がすごい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:03:11 ID:8mWspqny<> 顔芸はレナの最初の一発が最もインパクトあったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:03:25 ID:qgQ3Z3QW<> 水着姿で屋敷這い回ってるエリカちゃんと
戦人の手首で孫の手ッ、主に背中ボリボリッほッホアああぁあぁああぁはぁああぁあぁぁ!!
を変態的に描いてくれたらどうでもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:03:41 ID:jUbedFSi<> >>243
子供虐待の楼座
真里亞が倒れたりする可能性
楼座考えなかったのか?って感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:03:42 ID:G2ShZAG2<> >>203
過去スレのどこらへん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:03:44 ID:F6C56NIr<> 霧江さんが顔芸したら色んな意味で台無しだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:04:04 ID:EKmpeNUz<> >>243
霧江>>>>留弗夫>>絵羽、秀吉>>楼座、夏妃 >>>人殺し経験皆無の壁>>>>>蔵臼 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:04:16 ID:SiA6DqdN<> >>223を紗音不老説とする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:04:35 ID:pWs+VKiI<> >>243
みんな屑だけど選ぶなら
10億やら200億やら人生が買える金とかでなく、プライドの問題だけで赤ん坊を非常に高確率で殺そうとするし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:04:39 ID:phI05Nk8<> 蔵臼ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:04:48 ID:VmWac7SE<> 霧江は顔芸しないからこその恐怖があってよかったと思う
けど最後のヒャッハァのとこは実際は顔芸してたんだろうなぁ…漫画が大変なことになりそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:05:08 ID:Mp2i9nJS<> 夏海はどうせならラストのEPを書いてほしいけど
このペースだとEP7になりそう…。
ん〜〜〜夏海のウィルリオみたいけど
ラストはヤスの妄想だからなんかなぁ…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:05:12 ID:+uXBTnSK<> >>242
それ程屑とはおもわんが
とても褒められることやっていないのに肯定的に描かれてる
気持ち悪いキャラだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:05:25 ID:8mWspqny<> >>245
高校生でツインテールは無しだよな
リオンちゃんですら後ろでまとめてる程度なのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:05:46 ID:MoBt5Ylv<> 誰も屑なんていないにぇ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:05:46 ID:A3VmLHF7<> >>245
脳内で縮小しろってことかもしれない
縁寿… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:06:00 ID:Mp2i9nJS<> 霧江の顔芸なかったっけ?
なんか目をみひらいてるやつ
あれってコラかおくすりか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:06:13 ID:pWs+VKiI<> EP4の漫画は最後の我が主が楽しみ
胡蝶の夢の羽入みたいなとんでもない顔芸をページまるまる使って書いてくれそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:06:29 ID:NeFvygYC<> >>258
..: .:: .::: :: ::::
..: .:: .::: :: ::::
┼ ..: .:: .:: :: ::::
.: .:: .::. _,≦竺≧ 、 :: :::: __.人
.:: .:: / 厂>勹几ムヽ : ::::. Y ̄
+ .:: , イヽ、辷了乙┌匕ヘ . ::::
.:. . '⌒ヽ/. :八_ノ⌒し'⌒ヽ_人 '⌒ヽ ::::
_.人 /: : : :/ :/: : :|: . \_ ノ⌒l l__ハ: : : : .', ::::
Y ̄ . l: : .:/ : :/: :l.: :|: : : : . | : : :|: :ト、_丿ノ,へ: : :l ::
. |: .:/ : :/: : l : :|: : : : _」L.: :|: :| :l'ー-イヽ\\| :: :
. l: :l : :〈_: :⊥ ┴ /,.二.、 |: :| :|: : : :l\\\\ : ┼
y-y、._ . ,': :人:/,´二、 ´| ゚l冫|: :| :|'⌒; :l\\\\\y-y、_
イY乙)ルゝ> ,': : | : ∧ヽL.゚レ ,  ̄´ l: :| :|__ノ: :l\\ヽ イY乙)ルゝ>
<\|⌒Yイ∠)> ,' : : |: :|: :ト、`´ ´ ´ ´ ´.,': :| :|: :l: : :l : ;\ヽ<\|⌒Yイ∠)>
─ へノ√Yヽ >. ,': : : :|: :|: :|八 ー‐ ' / : :| :|: ,' : ∧: :', ';\\ へノ√Yヽ
ハ了<z>入ア<,..イ. .': : : : |: :|: :| :/> 、 / ' : :| :|// l: .:', '; .ハ了<z>入ア<
<ト⌒Y>ーイノ>,.イ ' :/ : : :|: :|: :| :ト、_,イ≧='´ ,' : : | :|ヽ/⌒ヽ;_;_<ト⌒Y>ーイノ>_
⌒\>〜ヾ_彡<ノ. ' .:/ : : : ;|: :|: :| :l_/(人_,-、_,'.:/ : | :|⌒ヽ/ <⌒>〜ヾ_彡<,.ノ
y-y、_ へノ√Yヽ y-y、_ へノ√Yヽ y-y、_ へノ√Yヽ
イY乙)ルゝ>ハ了<z>入ア< イY乙)ルゝ>ハ了<z>入ア<イY乙)ルゝ>ハ了<z>入ア<
<\|⌒Yイ∠)<ト⌒Y>ーイノ>,\|⌒Yイ∠ )<ト⌒Y>ーイノ |⌒Yイ∠)<ト⌒Y>ーイノ>.
──⌒ \>〜ヾ_彡<,.──⌒ \ >〜ヾ_彡<,.ノ ──⌒ \>〜ヾ_彡<⌒
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:06:50 ID:SiA6DqdN<> 漫画版には人妻のエロさが足りない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:06:59 ID:PRoIQSux<> 本編で夏海版エリカが見られないとなると悲しいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:06:59 ID:7hh4x5Bl<> >>211
実は最後の決闘でベアトは戦人に負けている
メタ視点の真実を持ち込むのは戦人の構築したゲームじゃチート過ぎるからな
ただ、その真相に気付いた戦人を生かしてベアトが消滅するのはベアトの真の希望である
つまり、全国1,500万人のヱリカファンに対しep8で復活するから乞御期待ってことだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:07:01 ID:pWs+VKiI<> >>258
でもヱリカは可愛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:07:04 ID:HXQlyai5<> 今更だけどEP2の夏妃密室の意見を聞かせて欲しい。
夏妃の部屋で紗音を殺したのは誰なの?
前提:使用人控え室で楼座がマスターキーを集めたと見せかけてマリアか楼座が使用人もしくは譲二に鍵を渡していた
1、源治(この後南條と熊沢を殺す)
2、嘉音(紗音とは別の駒だから生きてる)
3、紗音の自殺
みんなの推理を教えて。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:07:32 ID:KngRvMrJ<> >>247
お箸ハァハァも忘れずに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:07:50 ID:F6C56NIr<> >>245
縁寿が太いんじゃなくて、理御が華奢だと思えば・・・
無理か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:08:30 ID:Mp2i9nJS<> でもなんかもうヱリカって過去の人だよな…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:08:38 ID:77HAdqi0<> >>223
別人だとしてもシャノンはあの時点で他の使用人から特別扱いされてないじゃん
「ヤスだけは3人部屋じゃない」→ヤスは2人部屋(または1人部屋)。紗音は除外。
「2ぃ2ぃになってない」→3人と2人に分かれて、2人と2人ではない。
ヤス視点、紗音と同じ部屋で2人部屋。
紗音視点、ずっと1人部屋。
ここ意味わからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:08:51 ID:PRoIQSux<> >>263
氏ね ゲロカス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:09:14 ID:37bU6k16<> >>263
, -──- 、
/ . : : :/ . : : : . . 丶
/.:/. : :/. : : : : : : : : : . .\
/ . :/ : :/:l | : : : : | l: : : :l : : : .ヽ
/:l : :l : :/: :| | : : : : | l: : : :ヽ : :l : .',
,' :l : :l: :/: : :| |〈\_;_|_|_;_: : : : >| : : l
,' .:l : :l: :l :_;ノノ , 二 、>イ: :| : : :l
l .:l : :l: :l:/,.イヽ _(_|冫 l : :|: : : :| 氏ね ゲロカス
| .:| : :|: :ヽヽレ'´、 l : :l : : : |
| .:| : :|: :八 ┌-_‐_、 l : :l : : : :|
| .:| : :|: : : .> 、`⌒ ´ /l : :l: : : : :|
| .:| : :|\;_;_;_: : .>-イ´ ̄`l : :|_ : : : :|
| .:| : :| ////⌒ヽ¬ <⌒| : :| 〉 ─┴ 、
| .:| : :|/ //〈_ ノ┬ヘ _ 」 : :| 〉/////∧ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:09:21 ID:V0WHVXPH<> 最近ショタが夜とかにもお兄ちゃんと二人でコンビニ来たりするんだけど、
これって真里亞フラグだと思う? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:09:22 ID:Bxae66K5<> >>271
EP8で復活されても醒めるだけだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:09:26 ID:zPa1/21l<> >>268
ヤスが譲治と郷田を殺害
譲治を殺したことで紗音が覚醒し、絶望して自殺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:10:32 ID:l/0shL37<> >>268
火事(既に爆発)。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:10:40 ID:s/Mh8tL1<> ep7までの話の流れで幻想側のキャラで
こいつはいらなかったってのは主にどんな奴? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:11:10 ID:2WpprHjT<> >>276
EP4エヴァ復活は魔女だからこそだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:11:14 ID:/lxb24zD<> >>279
ゴキブリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:11:17 ID:TcmtZLpM<> >>279
00 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:11:22 ID:taey/n71<> >>268
あの紗音は鏡台の前で死んでたよね。
つまり紗音の正体を知っている人が鏡をつきつけたか、
もしくは鏡をみることで紗音という人格が死んだのか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:11:30 ID:37bU6k16<> >>279
ヱリカ
ゴメン嘘 マジレスするとネリア <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:11:31 ID:PRoIQSux<> >>279
アイゼルネ一人でおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:11:33 ID:8mWspqny<> >>277
ep2の夏妃の部屋のシャノンは頭の横に杭放置でバトラが調べようとしたところでローザが止めたから
ヤスは自殺してないっぽい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:11:47 ID:pWs+VKiI<> >>276
え? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:12:42 ID:yVOpoqLW<> >>249
面倒臭いから今書く、若干内容かえたし
あくまでもゲロカス、とんでもだと分かってて欲しい
ep6の決闘は当主に仕えるベアトを決めるもの
雛ベアトが決闘に負けてないにも関わらず消えたのは
あの決闘でどちらかに強制的に雛ベアトなる恋心が埋め込められるから
愛の試練とはベアトの愛を巡る試練のこと
…ダメダメだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:12:44 ID:8mWspqny<> ヱリカはどうせ現実世界では死んでるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:13:00 ID:pWs+VKiI<> >>279
七姉妹から適当に3人
00
コーネリア
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:13:04 ID:Mp2i9nJS<> EP2は戦人頭に穴あいて血まみれの紗音を間近で見てるはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:13:14 ID:7O5pybld<> 久々に肖像画詐欺じゃなかったな
個人的に一番の肖像画詐欺はバさん
発売前の期待も相まって悲しくなった
肖像画理御ちゃんが女の子にしか見えないいいいいいいいいいぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:13:37 ID:l/0shL37<> >>289
縁寿もな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:13:42 ID:Bxae66K5<> >>279
00、コーネリア、ガートルード
マジで何のためにいるのかわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:13:55 ID:2LEV7AMm<> >>268
戦人が寝てる間に楼座がマスターキーを使って殺した。
あるいは紗音の自殺。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:14:42 ID:taey/n71<> たしかウィルの推理は、棺おけが密室であることに文句をいうやつはいないとかなんとかだったよね。
棺おけという表現の中にヒントがあるのかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:14:58 ID:3yBku4pe<> 要らない子なんていない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:15:21 ID:N7sognP2<> >>291
頭だと思ってたらケツだったと言う事が良くあるんだバキュラさんには <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:15:23 ID:7hh4x5Bl<> 縁寿って基本的に意味不明な投身自殺で死んでるのがデフォだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:15:48 ID:KngRvMrJ<> >>294
ガーさんには無能に物語を遡り給えと言うおいしいシーンがあるじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:16:24 ID:pWs+VKiI<> _/ / ヽ,ヽ ヽ___l ヽ ヾヽミ
_/ ./`""'ヽ、 ヽ,ヽ, -': :`''''' ‐-`ヽ、 ヾミ
/ ‖ ./-'" :ヽ,ヽ, : : : : : : : : :ヽ`‐、、、_ミ
‖ ‖ / : : / : :/ :ヽ,ヽ,: :ヽ::ヽ : : ヽ: :ヽ
ヽ ,,/ ‖ : ‖: : l : : : ヽ,\ :ヽ:ヽ : : : :!: :ヽ はっ・・・!
ヽ" l: : : :l l : : l : :、 l:l \.\l_l : : : :l : : i バカなっ・・・! バカなっ・・・!
l: : : ::L!___,ノ ,ゝ‐-- \ \|: : : : l : : :! なんで私が叩かれる・・・・・・!
l : : : l-≦‐./ , -─,-、 \ .\: ::l : : l
. ‖ : : ::l(::::::::::) u´ `´ | : :\ .\ : : :!、 なんでこんな・・・・・・
、_ // l ‖: : : : l^"" 、::: """ !: : : : \ \ :lヽ あってはならないことがっ・・・・・・!
、_`'-、_. // .ノ .‖: : : : λu =-‐‐= u, イ: : : : : :l: \ \ :ヽ
`' -、,`' - // フ / //: : : : : : l> 、 , ' ‖ : : : : : :!: : \. \:ヽ どうして・・・ どうして私ばかり・・・・・・
`'ァ、\ '´,ノ / /:/: : : : : : l l__lー≧≦==/: : : : : : !: !: : : :\ \ヽ なんで・・・ 45は何も言われなくてリーダー格の私ばかり・・・!
,,,..|\ \ ノ / /: : : : : : : l l-ゝ---l--- // : : : : : l : l : : : : \ \ こんな・・・・・・・・・人気投票に続いて・・・・・・!
/::/ \.\‐‐'"‐‖ : : : : : : ::!: ! ((__ノノ__,//: : : : : : ::l : l‐- 、 : !: :\ \
/:::::::ゝー‐'"ノ\.\ ‖: : : : : : : : !: ! //'"´:::/:/: : : : : : : ::!: :l‐‐ヽ、: :!: : : \ \ こんな理不尽なことが
/::::::::::::`ー'":::} \.\l: : : : : : : : :l: :!./::::::::::‖:!: : : : : : : : :l : l !!ヽi: : : ! \ \私の身ばかりにっ・・・・・・・・・!
{、:::::::::::::::::::::ノノ l: \ \: : : : : : :! !/ヽミミi: :i : : : : : : : : : !: l ‖ l: !: :/ \ \
\` ー‐ '"∠ -‐ 'i"l : : \ \ : : : : ::!/::::` ー.l: :!: : : : : : : : : :l :l ヾ l l:/ \ \
` ̄ ̄´ ヽヽ: :ヽ:\ \: : :‖:::::::::::::::l: l : : : : : : : : :/ /, ‐'"l ̄l l`ヽ \ \
ヽヽ: :ヽ : :\ \‖::::::::::::::::∧ヽ: : : : : : ::/:/:::; -‐' `ーl ', ',
ヽ/ヽヽ: : :l\ \:::::::::::o::!l::::ヽ、 : : : :/'ヽ'" _, -‐、 r‐ヽ ヽ ヽ
/777::::`ヽゝ=}\ \::::::::::::l l:::::::::): /ヽ:ノ: :レ"::::::::::::::l___!:::::!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:16:35 ID:G2ShZAG2<> >>288
ふむ
それだとどうやって「恋心を埋め込む」のかが謎になるな
でもここまで来て別人説は面白いと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:16:41 ID:MoBt5Ylv<> キャラ全員が誰かの心を支えるために必要なキャラなんだろ
真里亞にとってのベアトとかシエスタとかさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:17:04 ID:PRoIQSux<> >>301
( ^ω^)ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:17:45 ID:G2ShZAG2<> >>301
ちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:17:57 ID:taey/n71<> シエスタ45で目覚める譲治
シエスタ410で目覚める郷田 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:18:07 ID:LYaDYCbC<> 何かすっげえ久しぶりに00を見た気がするゼ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:18:39 ID:EKmpeNUz<> >>301
リーダーならなんでEP3で出てこなかったの?バカなの?無能なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:19:11 ID:KngRvMrJ<> >>308
ヒント:ぼっち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:19:40 ID:F6C56NIr<> >>308
ペンドラゴンにお仕置きされてたんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:19:50 ID:HXQlyai5<> >>277>>283
俺も最初自殺を考えた。
マリアか楼座が使用人に鍵を渡すという不自然な行動がない限り、郷田と譲二を
殺せるのは紗音だけだからね。
>>295
ああ、そういう可能性もあるわけか。ちょっと読み直してみよう。
>>278
その発想はなかった。でも時間的にまだ12時じゃない気がw
皆ありがとう。やっぱりいろんな意見があるな。EP2とは何だったのかをもう少し考えてみるわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:20:07 ID:8mWspqny<> >>301
縁寿ですらハンバーグとしてみんなの心に刻まれたというのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:20:18 ID:A3VmLHF7<> >>309
真里亞のお気に入り具合と関係あったり無かったり? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:20:36 ID:3yBku4pe<> 00は虐められてこそかわいい
410ちゃんちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:20:37 ID:ikRhrwsw<> >>200
ヱリカの人気が一番高い
このスレ(>>103 >>263 >>274)だけでこの程度の推理が可能です。如何でしょうか?皆様方 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:21:08 ID:yVOpoqLW<> >>302
それなんだよな
これは同一にしろ、別人にしろ
恋心を埋め込むなんて普通出来ないし
雛ベアト人格作るったって、既に自己があるのに作る必要がない
自分の恋を誰かに擦り付けるんじゃなく、放棄して他人の恋をうけいれる
…ちょっと、無理があったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:22:08 ID:LYaDYCbC<> アニメで00の足があと少しだけ細かったらこんな扱いにならなかったのにな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:22:22 ID:PRoIQSux<> >>315
エリカ乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:22:54 ID:6yn9IcTU<> EP2夏妃密室は紗音自殺がすっきりしてるんだが、その後のベアト登場が説明できない
戦人が屈服してるからあの時点での戦人視点は信用できない、と言われればそれまでだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:23:09 ID:VJtd9p0n<> >>272
考え方は、コインのパズルと同じ。
│使用人 3│││紗音││
│使用人 2││└──┘│
│使用人 1││ ヤス │
└────┘└────┘
紗音のコップ(部屋)は、紗音一人だけ。
ヤスのコップ(部屋)には、ヤスと紗音の二人。
他の使用人は3人部屋。
ヤス「だけ」3人部屋じゃないの「だけ」は、紗音を除く必要がある。
なので、相部屋になるのは若い4人であって、紗音はその相部屋対象から外れる。
紗音は最年長なので、必ず一人部屋ということ。
他の使用人の「2ぃ2ぃ」というのは、もう一つ部屋を用意して2人、2人、紗音で、
1部屋には多くても2人までだよねという愚痴だった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:23:48 ID:KngRvMrJ<> ああわが主のおっぱい揉みたい
そして触るなゲロカスが!!って言われてハンバーグにされたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:24:53 ID:JEBoqncS<> ウィルは有能で一見主人公っぽいが
主役補正ないから戦人には劣るんじゃね?
人気投票、同一人物の票まとめると凄いことになりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:25:05 ID:EzCk5sBa<> >>316
戦人への恋で言えば紗音からベアトへのあれは「ライバルに譲る」という解釈もできるのにな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:25:41 ID:KY+jkkOs<> 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:02:49 ID:1d6sF/xP
多重人格者が人格を消すと判断したら人一人死亡扱い・・
こんなんでいいの?w
これどう思う?
こんなミステリーって他にもあるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:25:59 ID:HXQlyai5<> >>319
そうそう、細かく言い出せばそういうことにもなるんだよね。
バトラの屈服を言うなら使用人控え室ですでに屈服して探偵を放棄していたという解釈も想定に入れると
シャノンの死体を確認したとしても信用できないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:26:07 ID:A3VmLHF7<> エリカさんep8でバフォメットさんの事助けてやってくれないかなぁ
碑文の謎を解き6年前の事を解消し
当主の座を継いだとしてバカなんとかさん一人じゃ
隠ぺいにしろ親たちの説得にしろ無理ぽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:26:23 ID:2LEV7AMm<> >>320
発想は面白い。
でもEP7まで来てそんな複雑な叙述やったと考えるより、
単純に「最初から紗音が妄想だった」ってことを表してる、でいいと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:27:06 ID:bZKSoXlj<> まあ多重人格はたいていの場合は嫌な現実を押し付けるものだから
報われなく辛い恋心を渡すのはありえるかな
そう考えるとシャノンは身勝手でヤスはかわいそうかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:27:16 ID:G2ShZAG2<> >>326
EP8にバなんとかさんとかヱなんとかさんとか登場するの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:27:46 ID:PRoIQSux<> >>322
ヤスっていう項目作った方が良さそうwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:27:47 ID:7hh4x5Bl<> >>324
うみねこに多重人格者キャラなんていないからその批判は当たっていない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:28:06 ID:77HAdqi0<> >>320
シャノンが最年長ってのはおかしいだろ
学校行きながらって描写があるし
ヤスや他の使用人と同じ時期に使用人になってるし
シャノンが特別扱いされるってのに無理があると思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:28:29 ID:pWs+VKiI<> >>322
戦人で主役補正が感じられた部分なんてEP5で戦人が急に悟りだした部分しかないと思う
しかも視聴者置いてけぼりで全てを理解し出してちょっと微妙だし
ウィルさんは帰ったハズなのに理御のピンチに帰って来る辺りがイケメン補正がかかってる
片腕無くなっても頑張ったり理御に離さないでください・・・!と言われたり本当にイケメン
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:28:33 ID:DBpsynWK<> >>299
それもEP3の追っ手をまく時の飛び降りな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:29:02 ID:AwMvP7eU<> >>324
それが真相なら勿論発狂して掻き毟るだろ
どこをとは言わないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:29:21 ID:LfodTAf9<> >>320
ヤスが使用人の期間に描写されてる紗音はヤスの幻想で憧れの存在→ヤス設定ではヤスと紗音の二人だが、実際には一人
ヤスが使用人やめてベアトになり、使用人としての視点はヤスから紗音本人の視点に写った
だと思ってるけど、>>223は紗音もヤスと会話してるのに「紗音視点、ずっと1人部屋。」という部分がわからない。
他の使用人視点でヤスは一人部屋といいたかったのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:29:34 ID:zPa1/21l<> >>329
かなり多くの人がその二人がくっつくのでは、という予想をしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:29:49 ID:2WpprHjT<> >>334
重すぎてマントルあたりまで行っちゃったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:30:02 ID:6AiofY2X<> 戦人のせいで、死体が増える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:30:53 ID:3yBku4pe<> ヱリカ大好きだけど戦人とくっつくとか思ったことないや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:31:10 ID:Bxae66K5<> >>337
バトヱリ厨の妄想に付き合ってられるほどみんな暇じゃないんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:31:14 ID:CfS9fklp<> バなんとかさんとかヱなんとかさんが
くっつくとか出番の無い無能キャラをまとめただけじゃないですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:31:30 ID:zPa1/21l<> >>330
ヤスと紗音ではどっちが勝つと思う? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:31:45 ID:pWs+VKiI<> >>326
そういやヱリカって人心掌握に優れてるなんて設定があったね
戦人さんと違って場のコントロールが上手くて、それは探偵権限に関係なくヱリカの能力だとかバ何とかさんが言ってた
あれ?戦人さんに必要なモノをもしかして全部ヱリカ持ってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:32:00 ID:hFdG28LV<> >>320
創作説でなら、行動できる本体が死んでも爆弾に限らず遅延性の毒とか時限式の殺傷システムがあることで
猫箱に閉ざしてしまう以上、ベアトリーチェなる者が暗躍していたと思わせることが可能っていう考察はでてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:32:00 ID:2WpprHjT<> >>337
どこ界隈の話だよそれw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:32:14 ID:KY+jkkOs<> >>331
今は前スレの>>937の考えが主流なのか?
一体紗音多重人格でEP6の密室を脱走した説は何だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:32:17 ID:TxQpOuY4<> 六軒島大爆発の原因はわかったけど、初期の死に様にあった何かに囓られたような跡ってのは何なんだろうな
EP2で幻想でなければローザとマリアは何かの群れに襲われて銃で反撃してるが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:32:32 ID:A3VmLHF7<> >>329
別に取り分けエなんとかさん好きじゃないけど
今のところ他に道が見つからない
ep5と6で碑文解けてこの二人でいると頭が回る事が分かってるし
利用されただけの死体だったらエなんとかさん流石に哀れ
まぁ現実的に考えて展開的にはなさそうだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:32:59 ID:7O5pybld<> 皆殺し編みたいな謎が解けた感がep7には無いからep8でもうちょっとスッキリさせてほしい
十年後も同一説で議論するとか嫌だぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:33:17 ID:7hh4x5Bl<> >>337
再誕したものの痴呆化して戦人を「おにいたまあ」と呼ぶヱリカの可能性は妄想したが
さすがに少数派だと自覚している <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:34:15 ID:JEBoqncS<> 元々の主人格?のヤスが一時的に紗音に主人格を受け渡したのは何でだろ?
理想だった紗音に能力が近づいてきたのと
イタズラで味絞めて裏方にまわった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:34:17 ID:rItLxEyX<> ヱリカの相手はドラだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:35:08 ID:SiA6DqdN<> >>350
徹甲弾みたいなネタが出て推理とか流れると思うぞ
現状で他説にケチから入ってる奴はアンチになるだろうしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:36:14 ID:Mp2i9nJS<> >>352
私は魔女、使用人は紗音って勝手に思い込んだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:36:38 ID:DBpsynWK<> >>335
禿の毛を毟るんですね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:36:44 ID:zPa1/21l<> >>352
視点が紗音に移る前:紗音はヤスの脳内妄想
視点が紗音に移った後:自分が紗音として動く、元ヤス=ベアトは副人格 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:36:54 ID:Mp2i9nJS<> クレルが紗音を永遠に黄金卿で過ごそうって誘ったのって
なんかおっそろしいんだけど…
死のうか悩んでいたってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:37:44 ID:pWs+VKiI<> 碑文解かない→ヤスが暴走
碑文を親が解く→ドロドロの殺人事件
戦人が親より早く碑文を解く→無能なんで無理
まぁ暴走したヤスを止めるってのもあるだろうけどそれだと受身の形になって既に犠牲者出ちゃうだろうしな
碑文を戦人さんが解くならヱリカのサポートは必須な気がする
その後黄金見つけた事を発表しようとするヱリカを戦人がどう扱うかが鍵
ハッピーエンドじゃなくて良いなら犠牲者出ても構わないんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:37:46 ID:taey/n71<> でもふつう
ウィンチェスターによる殺害だったら硝煙の臭いがのこるとおもうんだけどなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:38:02 ID:UuSo1ZB3<> なんかEP8は詰まらなそうな話になりそうで怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:39:15 ID:VJtd9p0n<> >>332
ヤスと紗音は別人。
朱志香と一緒に学校に行ったのはヤス。紗音は特別。
>>336
紗音がずっと部屋に閉じこもってるわけなくて、
紗音が部屋から出たときに、ヤスと話をした。
>>327
紗音=嘉音はガチだけど、
ベアト、19男まで全部そいつと同一とまではまだちょっとな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:39:47 ID:G2ShZAG2<> >>349
まあ実際、その2人が出てこなきゃお話にはならないだろうけど。
話は逸れるけど、碑文は親7人の寄り合いでも解けるっぽい描写があるのが気になる
実は解ける確率のほうが高いのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:40:01 ID:DBpsynWK<> >>344
その分、ヱリカに持ってて欲しいモノを全部戦人が持ってるってことで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:40:05 ID:zPa1/21l<> >>359
>ハッピーエンドじゃなくて良いなら犠牲者出ても構わないんだろうけど
その場合の犠牲者は長男夫婦か夏妃一人かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:41:07 ID:pWs+VKiI<> >>363
いやさすがに・・・
碑文出たのって本編より数年前だし解けない確率の方が高いと信じたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:41:13 ID:i1D11IWX<> >>359
バ「EP5ェ・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:41:38 ID:wGcOzOvd<> 戦人とエリカ2人で1つの完全な人間になれるってこいつらも家具かよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:41:43 ID:7hh4x5Bl<> 目が覚めたらベッドが一つになって紗音が悲しむ時の喪失感の描写が
ヤスの主体が紗音になった瞬間だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:41:52 ID:DBpsynWK<> >>348
森に、本当に狼が居たんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:42:21 ID:G2ShZAG2<> >>366
でもベルンが持ってきた理御の居るカケラでは、出題されたその日に解けてるんだよな…
この場合何か特殊な条件があったのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:43:10 ID:G2ShZAG2<> >>368
それ面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:43:34 ID:VJtd9p0n<> >>371
源次が事前に答えをばらした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:43:38 ID:77HAdqi0<> >>350
散であって解じゃないからな
朝日が射し、うみねこのなく頃に魔女幻想は散る
そして解が始まるんだよ、たぶん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:43:38 ID:DBpsynWK<> >>352
>>355を支持したい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:43:43 ID:pWs+VKiI<> >>368
戦人→心
ヱリカ→能力
戦人+ヱリカ=ウィル
これが真実・・・!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 00:43:47 ID:U+e7mqen<> ってか
「EP1〜EP6はボトルメールか八城による創作(偽書)の内容」
「赤字はその各偽書内における、偽書作者が決めた設定。そうなってるもんはそうなってんの!」
を受け入れるとすると
確かに、「紗音・嘉音がEP6までにおいては実在だった」と扱えることも
霧江さんがルドルフ・秀吉と食堂に行ったときの「脳内の思考」を赤字で定義できたことも
「そういう設定だから」で終わらせれて便利ではあるんだが
それだと「1986年10月5〜6日に六軒島で本当に起こった事」に関しては
赤字は「黒字よりは意味があるかもなぁ」程度のもんでしか無くなるんだよなw
だって「偽書内での設定」に過ぎないから
八城らが実際の事件取材などから得たヒントを元に書いてるであろうから、何らかのヒントにはなってるだろうけど
「偽書の物語内ではなく、本当に起こった事」を推察したい場合には、赤字の絶対の真実性とやらに縛られる必要は無いということになる
ってなると、18人目17人のアレとか、戦人のロジックエラーとか
どうとでもなってしまう恐れもある
その流れで行くと、例えばEP6の譲治・朱志香・雛ベアト、紗・嘉らのタッグマッチも
極論すると「書いた八城らの妄想だろ、知らんがな」で強弁できちゃうしな
まあ赤字は、元々赤字自体の定義に抜け道があるからってのもあるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:43:57 ID:2WpprHjT<> >>371
皆がちゃんと協力するじゃない?
金蔵が生きてるなら、兄弟間の確執も他の欠片よりないとおもうし
Ep7お茶会も数時間(長くて4時間?)で解けちゃってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:43:58 ID:jqdiyegK<> 以前出てた解釈だが、恋の芽云々以外の部分はおおよそ納得できた
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 02:11:13 ID:BmHJDx++ [1/3]
ベアバトからシャノバトに移行するため無理やり妄想した人格解釈考えた
紗音 :金蔵と九羽鳥ベアトとの子。あだ名はヤス。本来の人格。
幼い頃からそそっかしく惨めな思いをしており、誰からも愛されるやさしい使用人になりたいと願っている。
その理想の自分としてスーパー紗音を心の中で夢想し、自身を励まさせていた。
基本的には優しい子だが、生立ちと劣等感から来る他人への不信と残酷さを同時に持ち合わせているふしがある。
後に、ミステリという共通の趣味を持った戦人と触れ合ううちに恋をするが、
結果的にそれにより苦しむことになり、恋の芽をベアトに預けてあらためて譲治と恋をすることになる。
ベアト:大元となったのは、紗音が自身の忘れ物癖を擬人化した、悪戯で人を困らせる存在という空想。
紗音がミステリの知識を得た後、他人をトリックで嵌める昏い悦びを覚えてしまった際に、
先の空想と、自身の残酷で陰湿な部分が融合する形で生まれた、裏紗音とでも言うべきもの。
その後は紗音を現実から妄想の世界へ逃げこむよう誘うが、戦人に恋をした紗音はこれを拒絶する。
後に紗音から恋の芽を預かり戦人に恋をすることになるが、これは紗音という人格が戦人への恋を失い
ベアトという別の人格に恋を譲ることにした、というよりは、
紗音における、優しい紗音としての面ではなく残酷な紗音としての面(=ベアト)で愛するようになった、
と解釈する方があるいは分かりやすいかもしれない。これは紗音とベアトは表裏一体ということでもある。
この場合、戦人が帰ってきたら恋の芽を返す云々の下りも同じように考えることが出来る。
嘉音 :戦人への恋に傷付いた紗音が作り出した、仲の良い兄弟という設定の人格。
ベアトとは異なり、基本的に紗音とは完全に別の独立した人格であって、両者が相入れ合うことはない。
本来は恋をするはずのない役割の人格であるが、後に朱志香に惹かれていくことになる。
事ここに至って、紗音との両立を継続出来なくなったため、どちらかの人格を選ばざるを得なくなった。
そして消える。
個人的には人格乱立とは考えてなくて、いわゆる多重人格として数えるなら紗音と嘉音の二人になると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:44:01 ID:rItLxEyX<> >>367
あれは夏妃に金蔵が死んでたことを吐かせるための狂言だったのに
お前のせいで19男の仕業になっちまったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:44:13 ID:F6C56NIr<> >>371
誰かがヒントを <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:44:46 ID:ikRhrwsw<> 出でよ!煉獄の七姉妹!
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/a/o/s/aoseiryu/39880579_2092176012.jpg
(こんなん見つけたw) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:44:52 ID:KngRvMrJ<> ep4の漫画にoverネタがあったけど宗一郎さんこのスレの住民なのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:44:53 ID:2LEV7AMm<> >>363
ほとんどのEPで誰かしら解いてると思うよ。
だってもし親たちが殺人を犯すとしたら、
それを露見しないようにできる爆弾の存在を知ってることが前提だもん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:46:26 ID:pWs+VKiI<> >>367
EP5はヱリカのサポートはもちろん戦人本人も吃驚の頭が良いベルン戦人だし
戦人本人が吃驚なレベルってのもなんか泣ける話だなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:46:33 ID:l46CqGwO<> バトロイドさんがこの先生きのこるには <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:46:34 ID:j3fzAiHW<> エリカ厨うぜえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:46:42 ID:wGcOzOvd<> >>376
俺これが真実でいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:47:11 ID:jqdiyegK<> >>383
ヱリカは多分もう出ないんじゃないかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:47:32 ID:Mp2i9nJS<> >>379
いや、それだと納得しない人のほうが多い。
あくまでヤスありきの紗音、嘉音だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:47:46 ID:ciECVNiJ<> 縁寿ぅはあと何回ハンバーグになるのだろうか。それもこれもバスターガンダムさんが縁寿ぅをディスってるからだ。
碑文なら楼座はほとんど解いてそう。EP3でも何気に絵羽についてきてたし。
バカではないってことだな。それを言ったら霧江も解いてそうだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:48:28 ID:2WpprHjT<> 雛ベアト=恋の芽そのものって言う考察は関心したな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:48:33 ID:DBpsynWK<> >>359
ヱリカのサポート必須はそんな気もするけど
ヱリカの存在自体幻想だから、戦人が自力で解く場合もありうるって考え方は? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:48:42 ID:jqdiyegK<> >>390
ヤスヤスって言うが、あくまであだ名で、祝福された名前持ってるんでしょ?
ヤス、という名前をそれ以外と分ける意味が分からない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:48:48 ID:6aOJPY1/<> >>383
どんな?かすみんドンドコしてたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:49:11 ID:Bxae66K5<> >>391
多分EP8でも2回くらいハンバーグになるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:49:35 ID:bZKSoXlj<> 悪いがヱリカ厨うざいは同感 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:49:47 ID:Mp2i9nJS<> >>394
このスレをもう一度よんでほしい。
祝福された名前が紗音とは限らないって何度も出てる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:49:50 ID:2WpprHjT<> そもそも戦人は金蔵の故郷をしってるかってことだよな。
知らなかったら解けるわけが無い。孫世代・若い使用人って圧倒的に不利だよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:51:35 ID:F6C56NIr<> ハンバーグになった縁寿の残骸はどうやって後始末されてるんだろ
山羊さんや戦人とかに無理やり食べさせたりしてるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:51:36 ID:2LEV7AMm<> >>377
創作ではあるが、
ボトルメールは「現実を元にヤスが殺人計画をシミュレーションしたものである」と
EP7でほのめかされている。
だから紗音と嘉音にできることは、ヤスが現実にできる範囲になっている。
→戦人の前に同時に現われることができない
現実にできる計画だから、当然ミステリーとしても解ける。
八城の偽書も基本はそのルールに則っているはず。
だから現実を考察する上では十分な資料になるはず。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:51:50 ID:zPa1/21l<> >>398
だけど86年時点で周りから紗音って呼ばれてるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:51:58 ID:jqdiyegK<> >>398
>私は、紗音。
>ひとりぼっちの使用人。
>時々、失敗もしちゃうけど、……誰からも愛されるやさしい使用人になりたい……。
ヤスの回想でこれが出てくる以上、結局はそういうことなんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:51:59 ID:77HAdqi0<> >>362
だから何で特別なんだよ
視点がシャノンに変わった後に学校行ってただろ
つーかあの時点で最年長だと86年の頃には30近くになってんぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:52:10 ID:37bU6k16<> >>399
親世代向けに作ってたんじゃない?
源次はヤスに解かせたくて頑張ってて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:52:12 ID:pWs+VKiI<> >>393
存在自体が幻想って言うか現実世界でなくゲーム内には居るでしょ
EP6でヱリカが〜とか言われてるんだし
これ以上突っ込むと17人、18人目の話になるから長くなりそうで嫌だけど
戦人が自力で解くのは無理だろ・・・無能だし、親達と違って条件はヱリカと同じく初見なんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:52:13 ID:7hh4x5Bl<> >>379
嘉音ってやたらと冷めてるし
ep2で「夏妃とか瑠音とか地獄に落ちろ」とか言ってるから
ヤスの現実的な本心を代弁して慰安するキャラだったとも思えるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:52:41 ID:wGcOzOvd<> >>399
本来次に継ぐべき世代で実子だから他より多少有利なのは問題ないかなと思う
しかも源次が解かせたいと思ってるヤスにはヒントあげるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:52:42 ID:A3VmLHF7<> 霧江さんがあの碑文見て解こうとしない訳がないのに
動きがない様に見えるのは理由があるのかな
ルドルフに相談位はしてそうなもんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:53:06 ID:JEBoqncS<> 紗音が金蔵の子供なら、孫連中の誰とくっ付いても倫理的にアウトだよな
紗音の出自自体がアレだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 00:53:49 ID:U+e7mqen<> >>399
それもあるし、もしヤスに解いてもらいたかったのなら
親4兄弟たちと条件に代わりがあまりなくて、アドバンテージ無さすぎヤス涙目ってほうがw
せいぜいミステリ好きでアナグラムを思いつくのに一日の長がある「かも」くらい
しかもヤスは使用人の仕事もあって意外と忙しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:53:57 ID:2WpprHjT<> >>405
鯖が解いちゃったら
鯖がベアトリーチェ服きることになるんだろうか…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:54:03 ID:XO+QKmkz<> ジェシの喘息についてはもう出てきたと思うけど
喘息の診断書みたいなのは南条さんがごまかしたのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:54:08 ID:bZKSoXlj<> >>408
まあヒントっていっても親組や古株の使用人はみんな知ってるらしいことだから
スタートラインに立たせる程度な気もするが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:54:13 ID:rItLxEyX<> >>399
孫の場合は親に聞けば分かるし
使用人は源次だけじゃなくて熊沢も知ってそう
本当に知る可能性がないのは郷田だけだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:54:46 ID:ciECVNiJ<> ていうか縁寿って、ハンバーグになってるのに何気に復活してるんだよな。
同じ運命をたどるカケラから連れてきてるのか、いちいち復活させてるのか。
でも、EP7に出てきたときは、以前の記憶はあった気がする。巫女の次は観客かみたいなこと言ってたし。
魔法で復活が一番しっくり来るかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:55:03 ID:pWs+VKiI<> >>412
おい止めろ
さすがに鯖だと金蔵も困るだろw
ちょっと見てみたいけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:55:07 ID:Mp2i9nJS<> >>402>>403
嘉音が嘉音ってよばれるように、
紗音の時紗音て呼ばれることもできる。
紗音になりきっているというふうにもとれるってこと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:55:34 ID:2WpprHjT<> ヤスに解かせる・解かせたいって行っても
金蔵はヤス(理御)は死んでると思ってるんだよな。
源次が隠匿してる限りは知りようなくね?
どゆこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:56:37 ID:Mp2i9nJS<> >>419
金蔵は源次を疑っていた。
むしろあの碑文は源次を試すためにだした。
はず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:56:42 ID:DBpsynWK<> >>382
こないだオンリーイベントで男七杭とか見たぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:56:50 ID:wGcOzOvd<> >>419
EP7を読んでたら金蔵が勘付いていて碑文自体がヤスにチャンスを与えるための出来レースって感じだったじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:56:51 ID:G2ShZAG2<> >>419
生きてると勘付いてたかも、とは文中にある。
あくまでもヤスに解かせたいのは源次であって、金ちゃんはやっぱ親世代が解くことを想定してたんじゃ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:56:56 ID:HXQlyai5<> 「その理論によると、
………まさに奥手な、小学生、中学生の恋愛だな。
……気があるくせに、打ち明ける勇気もなく、相手の告白を待って、もじもじしたまま何の進展もなく、……ひと夏が終わる。」
「いやいや、他の男とくっ付いちまうことだってあるぜ。俺の初恋もそんな感じだったさ、いっひっひ。」
打ち明けられぬ片思いは、二度と訪れぬ夏を後悔しながら、青春を、終わる。
バ何とかさんの名誉の為に・・・
青<バ何とかさんの初恋の相手はヤス(シャノン)で、約束は覚えていなかったけど六年ぶりに島に来たときもヤス(シャノン)に対する恋心は生きていた。> <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:57:01 ID:VJtd9p0n<> >>404
紗音とヤスを別人で考えてみたいんだよ。
朱志香と学校行ってたのはヤス。紗音とは別人。
紗音がどうというのは、他に使用人が「ヤスだけ三人部屋じゃない」を回避するため。
それさえなけりゃ、別に年とか特別とかなしでいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:57:14 ID:gMUES4Ub<> ,_-──‐,.-<´ `>- 、─ ─-_、
| ::孑7>' ヽヤ千::│
t :::/ , , 、 、 ヽ:::: ,′
∨ ,./ / / / ヽ l. ヽ ヽ 、 V、
/ 〃 , /,. / ! , ! //リ , ! l | l l l い
/ /,' ,l l l | l l | | l,' // l l | | ! ! l
,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l | l. |
!/ │ l | l Llレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1 t. l
. ' /⌒ヽ l l |,.-==、、 ,.==-、_// / ,. / f_,-、_
, -‐f い.」_ヽ ,,, 、 ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
〈 | t_, ト'._ _ f´ ̄`I>、 'z'_/_∠f、ト′ l>lコ<!
,-、ノ,.-‐ ! ,゙-、`ゝ、 ,! | | ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’
/ f:::::::, ヘ / ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ 譲治おまえプギャ〜!!m9(^Д^)
./ /::/l ヽ | ヽ::ヽ‐t ゙r< -/´ ̄`ヽ‐- 、 j. `′
L. _/::::{ l t\ ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く. |こ _ ‐- L
`) {::::::ハ ヽ、 ヽ l::l ノ ‐l ‐-o、| ̄` /-_─_ - .ノ
ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ ,.ゝ∠ イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
\ヽ\ rヽ二.ィ :::::::::_/ / l.| l. /;! '´ ト、::ヽ
ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ `ーl:{ `i l. l:::::}
ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、 /`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
`T´‐| _jー、`ー'メ ′ ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. / V{::`、 ̄ ̄´
メ /:::;.イ `. ' ヽ::\
く./:::/ ; ヽ '´ ヽ::ゝ、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:57:44 ID:Mp2i9nJS<> >>424
バトシャノ乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:57:53 ID:taey/n71<> 理御は俺の嫁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:58:34 ID:taey/n71<> >>424
もしかしたら紗音から手紙もらったんじゃないの戦人? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:58:49 ID:2WpprHjT<> >>420,422,423
そうかまぁ気づきそうだよな
明らかに年齢が低い使用人がやってきて、それベアトの面影が見えたら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:58:50 ID:LfodTAf9<> >>379
おおむね同意するけど、朱志香視点や他の親族視点で嘉音くんとして認知されている点がひっかかるんだな
変装して一人二役やってたなら辻褄合うけど、こんどは源次や夏妃が嘉音を見たらどうなるんだって思うし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:58:52 ID:LlHa18q/<> お茶会を再プレイしてみたのだけど・・・
霧江は最初から碑文の謎を解ききってないか?
その上で誘導して兄弟全員同時に黄金部屋を誘導しているように見える
で、思ったのがもしかしたらこの年の親族会議の前に
すでにヤスと霧江の間で取引があったのではないかという事
ヤスの要求は次の親族会議に戦人を確実に連れてくること
見返りは10tの金塊の権利を譲ること
裏切ったら金塊は爆破するとでも脅す
よく考えてみれば戦人が親族会議に復帰するかどうかもかなり微妙な状況だったはずで
確実に戦人が復帰するように仕向ける準備があったと思うんだよね
霧江の殺人やむなしの強い意志も
留弗夫の怪しい発言もこれなら通じると思うんだけど、どうかな?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:58:57 ID:7hh4x5Bl<> >>419
それはちょっと前に流行った「dir lion」寄りの推測だろ
最初に解いた奴には必ず奇跡が生じている筈だっていう金蔵の確信に
現像がちょっと手をくわえただけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 00:59:15 ID:U+e7mqen<> >>401
うん、だから資料になるんであって
赤字にガチガチに縛られないといけない理由がなくなるんじゃねってことね
「そのEP内での答え」ではなく「当日に本当に六軒島で起こっていたこと」を推察する際にはね
伏線が張られてるか、とかミステリの作法にだけ則ればいいだけで
赤字に雁字搦めにされる謂れがあんまり無くなっちゃうね、って話でした
さっきも言ったけど赤字は、赤字そのものの定義の段階でおそらくわざと穴を作ってあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:59:33 ID:jqdiyegK<> >>418
理想の紗音は、なんでも出来て愛される姿のはずだろう
>>403のような独白をしているのは間違いなくヤスだし
自分を紗音だと思い込むならヤスとしての失敗ばかりの使用人の自分を紗音と呼ぶのはおかしいだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:59:45 ID:Qfs0+Hn6<> 竜ちゃんと読者が愛ある関係だといいなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 00:59:49 ID:6vV4gMqW<> >>428
( ^ω^)・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:00:31 ID:ND1yuqO1<> 今ビックマックが安いのは、縁寿を材料に使っているからなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:01:00 ID:HXQlyai5<> >>429
むしろ譲二がバトラに手紙を・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:01:13 ID:ikRhrwsw<> grks(=ゲロカス)という新語を出した
「だけでこの程度の推理が可能です。如何でしょうか?」がブログでよく引用される
こんなキャラ他にはいねぇ、ですよねっ?我が主っ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:01:19 ID:wGcOzOvd<> ベアトの正体はだーれだ
答え:ヤス(EP7初登場)
これについてみなさんどう思われますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:01:21 ID:F6C56NIr<> >>436
毟り愛と毟られ愛の関係ならあるんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:01:57 ID:bZKSoXlj<> >>416
EP4の死はそれなりにくるものがあったが今から考えるとすぐ簡単に復活するし
全然死に重みを感じないよな
どうせ今回の死も次でまた普通に現れるだろうって思っちゃうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:02:02 ID:6yn9IcTU<> >>438
ミミズ肉を使っているという都市伝説があってだな
この猛暑で大量発生しているに違いない… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:02:35 ID:wGcOzOvd<> >>439
譲治「あなたのことが・・・好きです」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:02:40 ID:G2ShZAG2<> >>432
それもかなりあり得ると思う
ベアトと留弗夫(霧江?)に何らかの取引があったのは縁寿の受け取った手紙からほぼ確定的だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:02:41 ID:NNpNDiVP<> >>441
ベルンがヤスを猫箱だっつってたんだから同一説のような単純な話じゃねーと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:03:05 ID:2WpprHjT<> シャノカノもし変装説なら、今まで何とかなったのかもな
EP1から
「…普段はこの島には、何人いるんですか?!」
「し、…使用人のシフトにもよるでしょうが、お父様、夫に私に朱志香。そして使用人が2〜3人。
…昨日今日は5人いてもらってますが、普段はそこまでいません。」
影当主権限でシフトなんてちょろいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:03:37 ID:JEBoqncS<> 元々ヤスがリスペクトしてた先輩がいて
それを元に紗音を作ったって可能性は? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:04:05 ID:NNpNDiVP<> >>449
十分ありえるし否定できるだけの材料はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:04:17 ID:zPa1/21l<> >>445
ジョーバトなんて誰得 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:04:47 ID:Bxae66K5<> >>451
数字の魔女なら得するんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:04:56 ID:j3fzAiHW<> ウホッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:05:13 ID:2WpprHjT<> >>451
数字の魔女達
数字の魔女達はいままで戦人の同世代が天草と譲治しかいなかったから
ウィルさん登場で歓喜なんだろうか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:05:21 ID:Mp2i9nJS<> >>435
私は魔女、この使用人は紗音ってことにしたんだよ。
6歳なのに10年後の妄想とかすごいよな。
あれは理想の使用人兼友達でどうせ使用人として生きるなら
今までゲロカス友達だった紗音として生きようってことだと思った。
でないとあえてヤスが妄想の紗音を登場させた意味がない。
ストレートに魔女になって紗音になりましたでいいはず。
ゲロカス妄想紗音が最初からヤスにいたってのがポイント。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:05:44 ID:pWs+VKiI<> >>445
私は嫌いデス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:05:53 ID:wGcOzOvd<> >>452
ただしイケメンに限る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:06:31 ID:NNpNDiVP<> >>445
ep8のサブタイトルは「True love of the Golden George」になるのか・・・・
胸厚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:06:36 ID:Mp2i9nJS<> >>448
自分で考えるべき
変装じゃなく幻想という説もある。
変装とか同一とか人格とかそんな話じゃなかったってことだと思ってる。
全部ヤスのゲロカス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:07:23 ID:6vV4gMqW<> 理御ちゃんちゅっちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:07:31 ID:2LEV7AMm<> >>434
各EPの真相がそこまで重要じゃないってのは
物語の構造上もうしょうがないんじゃないかなあ。
でも各EPで赤字をくぐって犯人にたどりついたとき、
それが現実でどういう意味を持つかってのは重要だったと思うんだよね。
例えば毎回違う親たちが殺人を犯してる!って推理できるなら、
それは親たちが殺人を犯してしまうシステムが現実にあるんだってヒントになるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:07:33 ID:j3fzAiHW<> >>443
何だかんだで蘇れない出題ベアト哀れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:07:44 ID:2WpprHjT<> >>459
変装説 なら ってちゃんと言ってるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:08:02 ID:NNpNDiVP<> てか妄想を創作で昇華してんだろ?
人格なんて言葉を使うのもおこがましい
多重人格説改め妄想説に変えた方がいいだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:08:15 ID:wGcOzOvd<> >>454
でも戦人とウィルは絡んでないからな
リオンきゅん男の子なら歓喜じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:08:26 ID:7hh4x5Bl<> >>448
個人的には変装説と周りの暖かい視線説は最も嫌いだ
大昔の密室トリック小説と似たような「理屈は通ってるがありえねえ感」を感じる
実在のミステリで言えば「思考機械」とか古本屋で見つけて来た時の感想がそうだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:08:26 ID:Mp2i9nJS<> >>441
名前はたいした問題じゃないと思う。
ベアトの正体の人は紗音と嘉音両方として生きていた。
メインは紗音。そしてベアトと金蔵の娘ってのは
十分考察できる範囲だったと思う。
紗音=嘉音で思考停止してただけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:08:31 ID:JEBoqncS<> なんてことのない女でも
自分に想いを寄せてくれると可愛く見えると言うが
ヤスはまさにそれだな、譲治には涙を飲んでピエロになってもらおう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:08:37 ID:pWs+VKiI<> >>462
ウィルさんが全て終わらせちゃったしベアトスレは葬式状態なのかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:09:07 ID:2WpprHjT<> >>465
戦人と天草だって年代的に絡めるはずないのに
おくすりでうみねこタグ巡ってるときによく見るぞ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:10:22 ID:NNpNDiVP<> >>466
変装説は現役服飾デザイナーの楼座の存在をどう見ているのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:10:33 ID:Mp2i9nJS<> >>464>>466
そうだよね。
同一説否定派も、紗音が嘉音の変装をしている
って説ってのが納得いかなかったからだと思う。
紗音も嘉音も幻想ってなるとまた話は違ってくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:11:30 ID:pWs+VKiI<> 紗音ぺったんこ説は割と信じるようになった
なんというかヤスがおっぱいぼーんには見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:12:31 ID:Mp2i9nJS<> 別にバトシャノが好きならそれでいいけど
あえて譲治をけなす必要あるの?って感じ。
ベアトけなすバトヱリ厨より酷い。
ヱリカみたいに愛のあるたたきとは明らかに違う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:12:57 ID:6yn9IcTU<> ID:Mp2i9nJS
ちょっと落ち着けよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:13:02 ID:taey/n71<> >>473
ヒント:さらし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:14:47 ID:SiA6DqdN<> 誰か譲治の話してたか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:14:52 ID:V0WHVXPH<> >>469
落ちてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:15:34 ID:PRoIQSux<> >>469
そうだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:15:35 ID:LumTr6Oi<> 譲治は立ち絵の時点で扱いが決まっていたんだ
諦めろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:15:36 ID:/lxb24zD<> なんか幻想って言葉が魔法並みになんでも通る感があるんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:16:00 ID:NNpNDiVP<> >>474
俺男だけど数字の魔女なんだよ
あとは言わなくても分かるよな・・・・?
決して貶しているわけじゃないんだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:16:04 ID:V0WHVXPH<> >>478だけど間違えて前スレ開いてたごめん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:16:33 ID:jqdiyegK<> >>455
何度読んでもよく分からのだが
それはヤスは紗音だってのとどう違うんだ?
脳内設定の話はともかく、今までのヤスの性質は全て紗音に引き継がれている
新たにできたベアトという部分は、悪いことを覚えてから出来た新たな部分である
これを素直に解釈するなら、紗音は今まで通りのヤスそのものだと言っているようにしか見えないのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:16:46 ID:6yn9IcTU<> >>482
いたのね……腐男子……。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:17:04 ID:NSVxEbNX<> なんか随分遠くまで来ちまった感じだな
そこが魅力でもあるんだが、ep3すら今は懐かしい
ep3当時、2年後こんなうみねこを読まされるなんて誰が予想出来たであろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:17:32 ID:NNpNDiVP<> >>481
実際そんな感じなんだから仕方が無いと思うなあ
同一人格説・同一人物説とか言えば聞こえはいいけどその実はただの妄想なんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:17:37 ID:PRoIQSux<> >>474
カプ厨ってめんどくさいねwww
疲れない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:17:41 ID:2LEV7AMm<> 個人的に推理できなくて「やられた!」って思ったのは、
「紗音だけが10年も使用人として働いてる」
→何らかの特別待遇→金蔵とベアトの娘
って伏線を見落としてたことだなあ。
気づいてた人もいるかもだけど、俺はまったく考えてなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:18:24 ID:2WpprHjT<> え、もしかして数字の魔女達の話で出てきた譲治に反応したの?
だれも譲治はねぇわwwとか言ってなくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:19:44 ID:G2ShZAG2<> それにしても、結局『家具』が何なのか未だにわからない。
紗音も嘉音も“ベアト(=ヤス?)の家具”ではなく、あくまで“金蔵の手による”家具。
家具っていうのはつまり、使用人としての特性に特化した人格とかそういうことかな。
金蔵の下で働く実在の使用人を元ネタにして創作された人物像・人格ということか?
使用人としての人格は設定されているけど、その裏の私生活の部分は『設定されていない』
だから恋ができない?
そして一番謎なのは、源次も『家具』であるということ。
源次も誰かの妄想人格だったりするのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:19:52 ID:bZKSoXlj<> >>489
6歳の頃から働くって変じゃね?ってのはあったけど
金蔵の娘とまではあったかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:20:22 ID:Bxae66K5<> カプ厨はどいつも総じてウザイな
数字の魔女のほうが自分達の黄金郷にいる分まだマシだわ
カプ厨も専用のスレ立ててそっちで暴れてろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:20:56 ID:7hh4x5Bl<> >>481
地の文なら分かるがファンタジーは知らんって人は幻想描写スキップして読むんだろうなと思う
この話は何でもありがファンタジーじゃねえよってこだわりを持つ程に分かってるファンタジー寄りの読者向けだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:20:57 ID:2WpprHjT<> >>482
男なのに魔女だと!?
ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:21:55 ID:DBpsynWK<> さらばだ、紗音。
いずれ出会い、何か面白い物語を紡ぎ合おうぞ………。
「待って……!!(中略)
私は、自分のベッドに、踵を返す。
…………?
振り返ったところで、自分のベッドなどそこにはない。
今、背を向けたベッドしか、この部屋にはないのだから。
↑
(ヤスの行動を紗音がとっている)
「………私、疲れてる、……のかな。」
きっと、寝惚けてるだけ。明日も学校が早い。
そして、学校が終わったら、お屋敷に行って、少しお仕事の手伝いをしてから、
熊沢さんとまた、読んだばかりの推理小説を語り合いたい。
↑
(ヤスの日常そのもの)
「寝よう。きっと、疲れてるからおかしなことを考えちゃうのね。
………おやすみなさい、紗音。布団に包まれて、静かに目を閉じれば。……もう、何も難しいことは考えなくていいんだよ……。」
↑
(ヤスの言葉そのもの)
私は布団に潜り直す。自分のじゃない布団に潜ることに対する、
わずかの嫌悪がチリチリとする。
でも、だんだん眠くなってきたせいか、やはりこれは自分の布団だという気がしてきた。
………私、寝惚けてるんだ……。私は、紗音。ひとりぼっちの使用人。
時々、失敗もしちゃうけど、……誰からも愛されるやさしい使用人になりたい……。
………おやすみ。………私………。
↑
(ヤスとして居た時の紗音はひとりぼっちでもなく、失敗もなく、誰からも愛されるやさしい使用人そのものだったはず
よって、ヤスのヤス自身に対する言い聞かせとすりこみ)
ヤスが「かつてヤスと呼ばれたベアト」の人格(というよりは白昼夢)を生み出し
同時にヤス自身が紗音として生きるために自己暗示を重ねた
ちなみに、外見が変わるわけでも、これまでのヤスの日常が変わるわけでもないので
周囲の扱いも変わらない
よって、ベアト発生前からヤスは周囲から「紗音」と呼ばれていた可能性あり(ヤスと呼ばれていたのはヤスの思い込み)
よって、ヤスが紗音を生み出していようが、紗音がヤスを生み出していようが
周囲の扱いはなんらの変わりもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:22:13 ID:pWs+VKiI<> >>491
紗音が金蔵に家具にされた事で絶望して泣き叫んでる所を自分も家具になる事で宥めたとか
漫画の読み過ぎだな・・・でも源次とヤスの関係は気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:23:01 ID:qZ7egGi3<> 【うみねこ】右代宮 真里亞スレ【うーうー】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1282407717/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:23:36 ID:XO+QKmkz<> >>489
わかるわ
EP5あたりで19年前に事件が起きてる
ひょっとして19年前の人間が
バトラに恋して殺人に発展したんじゃとかは考えたが
シャノンが特別待遇でこんなだとは・・・気づけんかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:23:40 ID:ikRhrwsw<> >>491
「源次も誰かの妄想人格だったりする」可能性は十分にあると思う
金蔵かなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:24:09 ID:Mp2i9nJS<> >>484
紗音も嘉音みたいに設定の上での存在なのか、
ヤス自身が紗音なのかっていう。
ヤスが紗音を演じていたにすぎないっていうこと。
あと根拠としては、見た目が違えば名前も違うってことかな。
見た目違うけど名前一緒ってキャラなくない?
しいていうなら初代ベアトのガァプくらい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:24:19 ID:PRoIQSux<> >>343
ヤスだろwww
いまや紗代なんて仕事ができる使用人の理想像?でしかなくね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:25:04 ID:DBpsynWK<> >>485
ここは腐男子でなく、腐兄(ふけい…父兄に由来)のが語呂が良いとされてます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:26:07 ID:Mp2i9nJS<> >>496
それはそうだ。
あの瞬間からヤスが紗音として生きることになった。
幻想と現実を入れ替えたってだけ。って思ったんだよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:26:14 ID:l1vmAgAO<> 縁寿は親族会議(1985年?)でヤスと会ってるんかな
マリアージュソルシエールに入ってたってことは
ヤス=紗音=ベアトリーチェ
を知っていた可能性もあるよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:26:35 ID:7hh4x5Bl<> >>496
うm。長いので全て把握したか分からないが、理解した限りで同意。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:26:44 ID:6yn9IcTU<> >>496
>(ヤスと呼ばれていたのはヤスの思い込み)
普通にヤスって呼ばれてたと思うぞ
使用人しかいないときはあだ名で呼び合うって言ってたし
紗音とヤス、どちらも日常的に使われていたんじゃないかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:27:13 ID:NNpNDiVP<> >>503
俺らはゲ・・・じゃなくて男の数字の魔女のことを
腐恋奴(ふれんど)と呼んでいるぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:27:49 ID:G2ShZAG2<> >>497
俺もヤスと源次の関係気になるな
月並みだけどヤスが源次の娘とかでも良いと思う。
ヤスが金蔵の娘兼孫であり戦人達の従姉兼伯母であるという近親設定はやっぱり生理的に辛いわ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 01:28:40 ID:U+e7mqen<> >>461
そういうことだねw
各EPを解く事は無駄にはならずに、ヒントになる
たぶんそれは間違いない
ただ、赤字のせいで発想が窮屈にされてる人が居るとしたら
「とりあえず無視して、『現実に何があったのか』を一回柔軟に考える姿勢があっても良いと思う」
ってことが言いたかったw
今までの全作中でも「赤字は証拠・説明・証明などの必要なく、ただ真実である」って定義されてるだけなんだよね
じゃあ「真実ってなんぞ?」と言う所を「赤字」で定義してあるかというと、してないw
「真実=万人から見て客観的で同一な、誤謬無き事実」みたいな感じでは誰も赤字で定義してない
むしろ、Ep4小此木と縁寿の会話などで、「真実は、観察する人がどういうバイアスをかけるかによって歪む」とまで言ってる
孤児院に寄付するAさんが居たとして、それを見た人の感想として
Aさんに好意を持ってる人は「Aさんはすごい」と言うが、Aさんを嫌ってる人は「Aは売名行為をする偽善者」と言うように
全く同じ事実を見ていながら、180度違ってしまう可能性すらあると
また「各偽書内での設定」という狭義の意味で赤字自体の事を考えても、いろいろ穴がある(周知の事だけど)
いろいろな要素をわざと省略する事などによって、言葉遊びに近い回避が可能にしてあるものが沢山ある
時制の省略(いつ起こった事か)、期限の省略(いつまでその状態は維持されているのか)
主語の省略(誰が行ったのか)、述語の相違(「与えられなかった」という赤字の場合、「奪った」とかならOKなのか)
などなど
要は「赤字あんまアテになんねwww」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:28:55 ID:G2ShZAG2<> >>508
腐ってやがる…遅すぎたんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:29:05 ID:tGjzwszj<> やだ何ここ・・・ホモ臭い・・・
理御きゅんとえっちしたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:29:16 ID:2WpprHjT<> >>508
あなたが…金蔵なのね
紗音ヤスについては俺はロダにあるこれかなぁ
ttp://loda.jp/umineko/?id=542.png
どうでもいけどこれ(性質はベアト)の位置ちがうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:29:22 ID:77HAdqi0<> >>472
変装にしろ人格にしろ、同一説を否定するならEP6のロジックエラーをすり抜けたトリックはどうなるんだ
シャノカノ同一説ならベアトの赤文字を全部クリア出来るんだし
エリカを含めても17人とか
その辺の納得出来る推理を示してくれないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:29:42 ID:pWs+VKiI<> うみねこの最終回は絶対に爆弾爆発が迫る中残ろうとする人物が出てくるんだろうなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:30:39 ID:XO+QKmkz<> >>507
なるほど、確か仕事ができないことを馬鹿にされた意味も
含めてヤスと言われてるとなことも書かれてたし
仕事ができるにつれ、ちゃんとシャノンで呼ばれるようになったのか
それで新しい使用人がくるにつれヤスの名は忘れられると <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:30:39 ID:6aOJPY1/<> >>515
今回の見る限りでは停止簡単そうだからどうだろなあ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:30:51 ID:Mp2i9nJS<> >>514
赤字はヤスしかいなくて紗音も嘉音もいないってことで
同一とはちょとと違う説です。
ただ、そうだとしても、最後のアレは
ヱリカにたいしてオマエはもう死んでいるって意味だと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:31:24 ID:/lxb24zD<> >>514
ヱリカ死んでるとか色々あるじゃんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:31:29 ID:G2ShZAG2<> >>515
GO田さんのことだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:31:30 ID:2WpprHjT<> >>509
源次はやけにかばってるというか贔屓というかだもんな
金蔵いない間に九羽鳥ベアドと洒落込んだだと、今度は源次がレイプ野郎になってしまう…
和姦かもしれんけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:31:33 ID:jqdiyegK<> >>501
ということは、前提としてまずヤスの名前は紗音じゃないって考えてるんだよね?
まあそれだったらこんなややこしい話にしないだろうし
つまり、ヤスは別の祝福名があって、幻想として紗音という人物を理想として心のなかに置いてると
だったらなんで、あの時わざわざ”紗音”を名乗ることになるの?
しっかりと現実の惨めな自分を認識してる状態で、今まで理想に置いていた紗音を名乗る理由がない
だったら、本来自分の名前が紗音であり、例の独白のときになってようやく
理想の紗音という幻想を捨て現実の紗音という認識を受け入れたと考える方が自然じゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:31:44 ID:KY+jkkOs<> 夏妃「私はお屋敷から離れません!!爆弾なんて妄言ですッ!!お父様の近くに居なければいけないのです!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:31:58 ID:Bxae66K5<> >>515
郷田がそれでかっこよく最期を迎えてくれるだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:32:35 ID:C/iyF9YA<> 六軒島の海岸にヱリカの水死体が流れついても、結局爆弾で吹っ飛ばされて遺体は見つからないのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:33:10 ID:Mp2i9nJS<> >>521
媚って言うか金蔵のレイプ見てみぬ振りした罪滅ぼしだろ
源次みたいなやつっていい人ぶって結局
権力に逆らえない犬みたいで嫌だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:33:40 ID:NNpNDiVP<> >>514
ノックスに従うならば、はっきり言って密室は全て簡単すぎて話にならない
ログにもあったけれどハゲ騎士がノックス改変して「秘密の部屋」ありにしちゃってるもん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:34:12 ID:Mp2i9nJS<> >>522
嘉音に嘉哉って名前をつけたんだから
理想の使用人に名前をつける可能性もあるってこと。
もちろんそれも一つの説としてアリだけど
ヤスの名前が紗代だと決め付けるのは早いってだけ。
この話題ループ。テンプレ推進。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:35:00 ID:eVWQWqxa<> アンチファンタジーVSアンチミステリー、ではなく
ウンチファンタジーVSウンチミステリーでした
これはがっかりな解答だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:35:15 ID:77HAdqi0<> >>489
さすがに近親相姦はなぁ・・・
浮かんだとしてもありえないでしょ、って捨てると思うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:35:50 ID:DBpsynWK<> >>507
私は紗音
とか言ってる時点で、ヤス とか呼ばれちゃうと、精神がヤスに立ち戻ってしまって紗音が崩壊したり
あるいは、
紗音「今日はヤスみかけませんね」or「ヤス?この間辞めた?」
とか痛い発言が目立ち、日常に余計な差支えを生むかな?
という考え方から「ヤスと呼ばれた思い込み」
と思ったけど、
よくよく考えたら周囲の認識は「ヤスというあだ名を持つ紗音という使用人」が固定だから
ヤスに立ち戻ることも紗音崩壊はないわな。うん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:36:07 ID:KBGO1J/i<> >>514
EP6の最後の人数の問答は前ズレに考察が出てるよ。
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 18:10:40 ID:VxBWiZSU [3/3]
>>937
・実際の六軒島の在島者・・・16人。ヤスがいる。紗音、嘉音はいない。
・ヤスが創作した物語における六軒島の在島者・・・17人。ヤスはいない。紗音、嘉音がいる。
赤字は各EPの中での話なので、島にいるのは17人として使われてきた。
ところが、EP6で嘉音が戦人を救出するところで、ヤス=紗音=嘉音であるという
物語の核心部分(ベアトの心臓)のトリックを使用してしまった。
>「……………………。……いや、一手、あるにはある。
>……しかしその手は、………二度と使えぬ手だ。……そしてそれは、…ベアトの心臓の一部でもある。」
>「この物語の、最大の謎の一つってこと…?」
>「そうだ。………それを使えば、……あるいは何とか……。」
>「あんたはきっともう気付いてるんだわ。………あるんでしょ、戦人を救うトリックが。」
>「………………………。
>……あるわ。……でも、難しいわ。」
>「その手を使うと、……ベアトの心臓の一端が晒される。……そうでしょう。」
これによって物語中の紗音、嘉音は消滅し、代わりにヤスが残ってしまった。
そのため物語中の登場人物が17人→16人になった。
ヱリカが島に到着した時点では、ベアトの心臓はまだ暴かれていないので島の人数は17人。
よってヱリカは「18人目の訪問者」であると赤字で宣言できる。
そしてヱリカとベアトの決闘時点では、既に心臓が暴かれているので島の人数は16人。
よって現在の人数を「そなた(ヱリカ)を加えても17人」と赤字で宣言できる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:36:14 ID:NNpNDiVP<> てかep6でこそ難易度はないとか書かれてたけど
ep7は「難易度は少しだけでございます。」とあるんだぜ?
これ同一説改め妄想説一辺倒でいったら足元掬われるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:36:29 ID:G2ShZAG2<> >>530
うん、近親相姦は嫌だよな…
何故か楼座と留弗夫の近親とかは結構初期から言われてたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:36:52 ID:ikRhrwsw<> >>514
Ep6に限らず、話が難しすぎて理解できないってことが問題だと思う。
Ep6読み返せば、作者がシャノカノ同一で書きたかったーという意思が読み取れた。
Ep5も夏ひをおとしめたかったーという話を難しすぎて読み取れんかったし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:37:54 ID:2WpprHjT<> あー紗音が一念発起して戦人に会いに行って、一人暮らしなりすれば惨劇は起きないのか
これが一番ハッピーEDなカケラな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:38:17 ID:jqdiyegK<> >>528
いやいや俺は”紗代”という名前とか一度も話題にしてないんだがw
紗音はヤスの生み出した幻想で、ヤスとは別人格だというから、
でも紗音として描写されるようになってからも相変わらずヤスそのものじゃね?
と言っているだけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:38:20 ID:PngNbrL1<> >>481
うみねこでの「幻想」という言葉は言い換えるなら「複数の人間による口裏合わせ」で
更に全員がその口裏合わせの共犯になる可能性があるんだから、実際魔法並みに何でも
ありなんだろう。
>>507
先輩の使用人が使用人だけしかいない時だけ「ヤス」と呼んでいてて、それ以外の
場合は「紗音」と呼ばれていたと考えるほうが矛盾は少ないよね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:38:21 ID:7hh4x5Bl<> ep2で嘉音は朱志香に名前聞かれて答えない場面がある
ヤス「やば、そこまで設定してなかった」からかと
嘉音の設定が朱志香に一部流出してる説です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:38:29 ID:Mp2i9nJS<> >>535
そう?シャノカノ同一とみせかけて
本体は別にいたっていう壮大な釣りだったと思う。
嘉音に関しては幻想説は前からあったけどフルボッコだった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:39:21 ID:taey/n71<> >>489
気がついてたけど紗音が絡んでるとしたら怪しすぎるからな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:40:03 ID:NNpNDiVP<> ep5も確認してみたけどep7はep5,6より難易度高めなんだな
これ本当に妄想説推し進めて言って大丈夫なのかな・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:40:06 ID:ewk08joM<> 事件が解決した所でEP6の最後を引きずって最後の幻想である自分自身を破壊するたびに自らに拳銃を押し当てるヱリカさん
戦人さんもヤスも止めるのが間に合わずヱリカが拳銃の引き金を引いたら奇跡的に拳銃が故障して生き延びちゃうとか
こんなシーンがEP8ではあるんですよね?我が主っ!
>>526
あれって見て見ぬ振りしたんだっけ?
源次の態度からして源次が目を離した隙に金蔵がレイプしたのかなとか考えてるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:40:32 ID:XO+QKmkz<> 19年前の人間=金蔵と九鳥ベアトの子供って考えは簡単に思いつくが
まさかそこに至る過程が近親相姦は考え付かん
脳が自動的に排除するよな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:40:53 ID:AwMvP7eU<> 創作と真実で紗嘉音が実在するか否かの設定が異なるなら妄想説勝利
創作真実とも同一の設定なら多重人格説勝利だな
どっちにしても推理は不可能だったでFA
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:40:56 ID:DBpsynWK<> >>508
腐恋奴…いいなそれ。今日から覚えて使うぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:41:05 ID:taey/n71<> でもなんか、天草が「俺も復員の家にいたんです」とか言い出して
結局嘉音のモデルになった人物かもしれないんだよねw
こういうくだらない推理があたってそうで嫌だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:41:21 ID:N7sognP2<> >>530
他人の近親相姦なんかどうでもいいから嫌もクソもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:41:45 ID:Mp2i9nJS<> >>537
なるほど。
それに関してはヤスのメインは紗音だけど
最終的にEP6の決闘は
ヤスが誰としていきるかの選択だったんじゃないかなって思った。
結局紗音も嘉音と同じって考えだなぁ。
>>538
でもあの瞬間を境にヤスから紗音とよばれるようになった。
なにかしらフィルターかかってると思う。
それまでは基本ヤスだったわけだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:41:47 ID:s+ZbTH9a<> Ep7でも、戦人の母親は明かされなかったかー
戦人そっくりの過去金蔵立ち絵が出た時には、19男=娘ベアトと金蔵の子の推理で正解だったとぬか喜びしたんだが
となると、キリエの死産したとされた子なのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:42:10 ID:2WpprHjT<> >>543
で、最後は
「やっぱ、この銃、狙いが下にズレてますね」
で終幕だ。やだなにこのB級映画みたいな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:42:40 ID:77HAdqi0<> >>518
部屋に入ったのはカノンって赤字で言ってるのはどうなんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:42:49 ID:G2ShZAG2<> >>547
嘉音きゅん随分はじけたなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:42:56 ID:xROmXMPg<> エリカが島に流れ着く可能性はまだ生きているんだから、エリカ厨うぜぇで切り捨てちゃうのもどうかと思うけど
もちろんベルンの駒としてじゃなくて、漂流して流れ着きたまたま事件に巻き込まれた現実の人物としてな
それでバンガローさんと意気投合して知的遊戯として碑文に挑んだら解けちゃった!とか普通にアリだと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:43:28 ID:Mp2i9nJS<> >>543
子供生まれて気がついたってこと?源次。
金蔵と呼ばせていたし、気づかないかなぁ?
>>544
考察している人はいた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:43:49 ID:ikRhrwsw<> 源次はレイプに悩んだ金蔵が生み出した別人格だったってありそー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:44:11 ID:HNARjk3K<> 過去スレから読んできた思った事
シャノカノ同一説は、悪魔の証明に過ぎないのに
それが正解じゃね?って人たちが多い。
俺は同一説を裏付けるものが無いから五分五分で考えている
ヱリカの登場が増えている気がする。
バ何とかさん、名前増えすぎですww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:45:10 ID:NNpNDiVP<> >>557
まあ同一説は猫箱を猫箱のまま扱えるから都合がいいんですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:45:12 ID:pWs+VKiI<> >>556
なんか言い方がエロい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:45:26 ID:Mp2i9nJS<> >>545
そうだと思う
>>552
死んでいるはずのヱリカも一体に入る時点で嘉音も
数えられてもいいと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:46:33 ID:DBpsynWK<> >>522の応じ手。有効です
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:47:14 ID:2WpprHjT<> >>556
孕ませるほどレイプしてるのにその可能性はあまり無いと思いたいなぁw
レイプされるほうが俯瞰的に自分を見る人格つくるって言うのは漫画でよくあるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:47:57 ID:b4PdQzLm<> >>533
ここまできて同一が間違ってるって真相になったらウィルが戦人を軽く超えて超無能になります。
引っ掛けなんてもんじゃないクソ推理を展開したってことに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:48:09 ID:ewk08joM<> >>551
うみねこにB級映画は合いそうな気がする、何となく
>>555
金蔵呼びはまぁ源次も仕方ないかなと思ったけどレイプまでは気がつかなかったと言う事で1つ
金蔵は許されるべきでないって考えを持ってる人がレイプを見て見ぬ振りをしたとか嫌過ぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:48:22 ID:G2ShZAG2<> >>556
面白いけど、金蔵の別人格だとすると
1986年の10月4日時点で金蔵は死んでるから源次の扱いはどうなるんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:48:29 ID:DBpsynWK<> >>525
そこまでは爆発及ばない気もするけど
どっちにしろ、見つけてはもらえないだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:48:48 ID:WjMdZIup<> Tea party鵜呑みにしすぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:48:53 ID:HXQlyai5<> 表現をぼかされる以上複数の解釈が両立しうるところが困る。
EP2の犯人の話然りでそういうのが多いから、言葉の定義すら一定なのか断定できない。
例えば赤字にしても
広義の赤字:各エピソードで共有される設定
として捉えるべきなのか
狭義の赤字:そのエピソード固有の設定
なのか個別に判断しようとすると混乱する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:48:56 ID:XO+QKmkz<> 今更だが
ルドルフが装備した銃口が下に向いてたウィンチェスターって
キリエさんがわざとそうしたんじゃないか?
ルドルフも殺すことにしてたんじゃね
そもそもほんとにどうやって下に向けるかわからんし
もしくは一発でその癖を見抜いただけかもしれんが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:49:24 ID:ikRhrwsw<> >>540
そんな壮大な釣りやめてくれーと苦情言いたくなるレベルだ^^読者大混乱
ep7のシャノベアト同一でep6の家具同士の決闘を補強しているし間違いない。ですよねっ、我が主! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:49:45 ID:uz4gailG<> >>348
死肉をうみねこが食らったか、爆弾に吹き飛ばされたと直接書いたらつまらないから齧られたと表現したとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:50:04 ID:NNpNDiVP<> >>563
一応シャノンがバグったあたりがその伏線になり得るのかな
あの時シャノカノが同一だからとかとは別に、ウィルちゃんは
危ない罠かもって認識持ってたわけだしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:50:21 ID:pWs+VKiI<> >>560
よくわからない
部屋の中限定で3人と言ったのにヱリカが死んでたらヱリカ入らないだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:50:42 ID:jqdiyegK<> 結局のところ赤字だって探偵の視点だって解釈次第で何とでも言われてしまう
正解を言われればなるほど確かにと思えなくもないが
正解を出されなきゃこんなもの相反する二つの説だって成り立っちまうから厄介だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:50:58 ID:N7sognP2<> >>563
ここまで来て別人説にしつこくこだわる理由は戦人厨だからだったのか!
見事な推理だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:51:15 ID:/lxb24zD<> >>573
ヱリカが死んでたらそもそもあんなことにならないでしょw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:51:18 ID:PngNbrL1<> >>550
フィルターということでいうなら、そもそもあの回想はヤス視点の話だしね。
ヤスのなかでは紗音は別人だったわけだし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:51:38 ID:uz4gailG<> >>412
鯖は紗代のために解いてたんでしょw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:52:04 ID:Bxae66K5<> >>569
留弗夫が手に取ったウィンチェスターって絵羽も霧江も蔵臼も手にしなかったラストの銃だろ?
霧江さんが細工する暇なんてないだろ嫉妬パワー炸裂して音速超えたっていうならともかく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:52:15 ID:NNpNDiVP<> >>575
それ戦人厨じゃなくてウィル厨の間違いじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:52:25 ID:DBpsynWK<> >>534
真里亞の父親不明。
留弗夫の絶倫。
これのせいで初期から言われるようになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:52:35 ID:2WpprHjT<> 留弗夫は楼座の初期装備うばって、試し撃ちしてるのに癖見抜けないもんなのかね。
自分が想定してた標準と、壁に穴があいた位置が違ったら分かりそうなもんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:53:14 ID:6yn9IcTU<> ヱリカ水死体説はいくらなんでも…
EP7の描写もあわせれば紗音=嘉音だから16人だってわかるだろ
今さらこの説に説得力はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:54:59 ID:N7sognP2<> >>580
無能なウィルが好きなのかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:55:29 ID:/lxb24zD<> >>583
妄想説はいくらなんでも…
この説に説得力はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:55:36 ID:DBpsynWK<> >>543
シエスタ=ウィンチェスター説が有効なら
奇跡無くても、1/4の確立でぶっ壊れてるけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:55:39 ID:pWs+VKiI<> >>583
現実世界では水死体かもしれないけどゲーム内では確実に生きてますよで終わってると思うけどね
EP5〜6は紗音=嘉音で16人+ヱリカで17人だよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:56:03 ID:ikRhrwsw<> >>565
単に金蔵の人格として死んだだけで源次は生きているのはありえる。
それはep6のシャノカノの別人格トリックがあったから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:56:32 ID:XO+QKmkz<> >>579
ラストだったとは覚えてなかったわw
でも逆にあえてその銃をとらなかったといえる(キリッ
まぁただの思いつきのgrks妄想さw
ただお茶会はあんまり信用していない
偶然絵羽への弾丸が2回も外れて、ルドルフの弾丸も外れる
今回のお茶会って絵羽がつむぎだしたものだと思うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:56:41 ID:7hh4x5Bl<> >>582
あれは銃の個性の所為にしてるが典型的な「ガク引き」って奴
射撃手の緊張から生じる心理的要因 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:56:50 ID:77HAdqi0<> >>532
いやだからシャノンカノンは同一って事でしょそれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:57:15 ID:AwMvP7eU<> >>574
結局のところ竜ちゃんが自分の力不足を省みず屁理屈合戦に挑んだのがまずかった
これでは「パンはパンでも食べられないパンは?」と聞いてくる子供と同レベル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:58:22 ID:xROmXMPg<> ヤスとシャノンが同時に居るときに普通に他使用人と同時会話してる描写が一回だけあるのが気になるんだよね
その場面まで徹底したようにシャノンはヤスとしか会話が成立してなかったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:58:39 ID:taey/n71<> まだ水死体ってきまったわけじゃねえだろ
ふざけんなおまえら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:59:17 ID:ewk08joM<> EP7まで来て紗音と嘉音を別々の体を持つ人間と数える人が結構いるの?
死体無くなったりとかEP6の最後とか今回のウィルさんの推理が通った所とか考えると難しいだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:59:18 ID:sVo0bIH7<> グーグル先生のイタリア語→日本語翻訳機能で
battlerっていれたら売春婦って出た
バトラェ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:59:30 ID:DBpsynWK<> >>557
バ何とかさんも、名前の数だけ人格があるんだよww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 01:59:38 ID:EKmpeNUz<> お茶会は色々と不自然すぎるよな
絵羽の銃弾回避能力は勿論霧江さんが唐突にお抹茶始める意味もわからない
お抹茶自体は霧江さんならやりかねないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:00:01 ID:6yn9IcTU<> つーか霧江さんの片手撃ちってめっちゃぶれると思うんですが
両手でしっかり持ってれば外さなかったんじゃなかろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 02:00:08 ID:U+e7mqen<> >>575
むしろEP7のシャノンのあからさまなバグり方とか
ヤスの弟的副人格が、嘉音って言われて無いこととか
かえって鼻について臭いと思ったけどね
すぐキャラ厨とかカップル厨って決め付ける人が多すぎだと思うw
「可能性洗ってみるわ」って言ってるだけの人にすら
「諦めろ」「カプ厨おつ」って煽ってる奴を何人見たかw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:02:01 ID:N7sognP2<> >>592
パイパンは食えるよなあ・・・うーん他に思いつかん
大人の脳は硬くてダメってことだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:02:22 ID:Mp2i9nJS<> シャノカノ同一って人くくりにするけど、
ヤスが本体か紗音が本体かどうかでかなり受ける印象は違う。
理御(ヤス)の存在はかなり同一説否定派の心を開かせたよ。
あと、まぁヤスの名前が紗代でないかもしれない根拠としては
碑文をといたとき立ち絵が紗音ではなくベアトで
誰もベアトにたいして紗音とは呼ばなかったからってのもあります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:02:42 ID:2WpprHjT<> >>590
あぁじゃあ留弗夫は最後まで外道になりきれ無かったって事なのか
大発見だ!ちょっと分かりにくいけどクレルとシャノンおっぱいの大きさが一緒だぞ!
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=4055.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:03:18 ID:HNARjk3K<> >>601
ヒモパン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:03:41 ID:wGcOzOvd<> EP6.7が同一説を煽っているのには同意するが
同一説って誰得なの?ヤス? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:03:55 ID:AwMvP7eU<> キャラ厨と罵られても良い。どんどん罵るが良い
それでも俺は真里亞生存説を唱え続ける
真里亞は八城として生きているのだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:04:29 ID:G2ShZAG2<> >>606
良いから竜ちゃんの毛を毟る作業に戻るんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:04:38 ID:Bxae66K5<> >>606
真里亞があんなごついおばさんになっててもお前は満足なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:04:56 ID:sVo0bIH7<> >>599
鍛えてないとぶれるどころか肩外れる
>>600
可能性としては見返す価値あるよな
別人説が一切あり得ないという人にはジェシカが嘉音に惚れたという描写、
バトラに嘉音と紗音が2人見えた描写、郷田が嫌っている嘉音、譲治がプロポーズしている紗音というような、
事件以前から複数人数に別人として認識されているあたりを説明してほしい。
全部赤字じゃないからgrksっていう程度ならこの疑問点を片付けるのにはあまりに不十分だと思うし
可能性を探りたいって人が出てくるのがなにも不思議じゃないんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:04:57 ID:Mp2i9nJS<> >>600
気持ちはわかる。
ただここはEP6の時点で同一説推進スレみたいな空気があるから
シベリアとかのほうが考察しやすいんじゃないかな?
自分はヤス本体だから同一説とは若干違うんだけどさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:05:10 ID:wGcOzOvd<> >>606
真里亜=八城って考えんかったけど年齢的には合うのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 02:05:22 ID:WWPsS+xA<> >>608
あれはあくまで魔女としての仮の姿
本当は美しい女性の姿をしているので問題ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:05:28 ID:NNpNDiVP<> >>605
ハッピーエンドを前提に考えたら確かに誰も特しねぇな
せいぜいがバトラ×情事でわくわくできる俺程度しか、な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:05:31 ID:pWs+VKiI<> >>605
ヤス得 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:05:34 ID:l/0shL37<> >>606
寄りにもよって真里亞の骨が発見されてんじゃん。
俺も助けたいけどさあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:06:08 ID:b4PdQzLm<> >>605
誰得でもない状況作っちゃったから悲劇なんでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:06:16 ID:Mp2i9nJS<> >>603
クレルも幻想の姿だからね。
むしろ理御がぺったんこなところを見ると
ヤスは巨乳になりたくて紗音とクレルを
巨乳キャラにしたんじゃないかな。って思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:07:11 ID:Mp2i9nJS<> バトシャノこそ誰得なんだろうって感じ
まぁ得する人は少しはいるだろうけど
それ以上に明らかに得しない人が多すぎる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:07:27 ID:6yn9IcTU<> 僕は八城=戦人説! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:07:27 ID:DBpsynWK<> >>593
その一回だけは、紗音のモデルになったX音が居たんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:07:52 ID:G2ShZAG2<> きせのん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:08:17 ID:7y4AOfS2<> EP6なんじゃこれ。
もうこれは魔女とか魔法の存在は既定路線なわけ?
まるで魔法の様な殺人を、その手の演出で盛り上げつつ、現実的に解明していくって話ではもうなくなっているの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:08:41 ID:XO+QKmkz<> >>618
そもそもバトシャノじゃないかもしれないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:08:57 ID:pWs+VKiI<> 紗代ちゃんが戦人の事を待つシーンとか見ると譲治が哀れ過ぎるよね
あ、バ何とかさんはベアトに全裸家具にされるかヱリカに陵辱されてれば良いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:09:15 ID:2WpprHjT<> >>606
姫カットな部分とか楼座さんににてるもんな
楼座さんの娘の真里亞がなってもおかしくないね…そうだね…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:09:23 ID:sVo0bIH7<> カップルの話って専用スレないのか?誰得ってそりゃそのカップル好きな奴が
得なだけだろ。たとえラムダとベルンがレズであっても
推進する奴以外にはびた一文得にならんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:09:23 ID:C/iyF9YA<> かめのん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:09:28 ID:jqdiyegK<> 紗代が本名じゃないとしたら
ジョーシャノも一気に怪しくなるけどねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:09:36 ID:LfodTAf9<> >>601
パンティーは食えるよなぁ・・・わからんなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:10:13 ID:b4PdQzLm<> >>593
たまたま紗音ちゃんって呼んでもらえたから紗音ってことにして答えただけでは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:10:33 ID:DBpsynWK<> >>602
現実の多重人格者見てると、
異性人格とか、幼児人格とかじゃない限り
どっちが本体でも大して変わんないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:10:47 ID:N7sognP2<> >>609
残像だ!ですべて説明がつく
ナンジョウテクノロスによって改造された身には造作もないこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:11:24 ID:q3HcJX6j<> もしEP8で同一とかそういうのじゃないとかなったらこのスレどうなっちゃうの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:11:54 ID:xROmXMPg<> 胸は失っちゃったんじゃないかなぁ
ヤス?の恋ができない発言やリオンのコンプレックスの原因、バルセロナさんがおっぱいソムリエだって事すら伏線になってくる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:12:02 ID:6yn9IcTU<> >>633
竜ちゃんマンセーの流れになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:12:19 ID:wGcOzOvd<> >>626
自分の好きなカプ妄想にしか興味ないって人だったら考察にはいらんかもしれないけど
ここまで散々描写されてきた、カノンとジェシカとか毎回シャノンにプロポーズする譲治とかは考察する上で無視していいものなのか?
ましてやヤスの動機が戦人が6年間来なかったこととかだったらどうなのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:12:19 ID:sVo0bIH7<> >>632
六軒島の惨劇は邪王炎殺黒龍波で引き起こされたんだね
シエスタとか大悪魔とかおらんかったんやー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:12:23 ID:Bxae66K5<> >>633
カオスを超えて終末が近づく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:12:23 ID:NNpNDiVP<> 「愛がなければ見えない」を第一元素たる定義とすると、
ゲームマスターであるベアトにおける愛とは肉欲であるからして
草食系男子・女子の恋愛であるジェシカノ・ジョーシャノ描写は全て幻と化す
ゆえに戦人と肉体関係のありそうな人間がベアトリーチェである <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:12:33 ID:3yBku4pe<> ぷっくくする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:12:36 ID:2WpprHjT<> >>632
ナンジョウテクノロスあればトラップXも可能だな
さすが南條さんだぜ
>>633
竜ちゃんに植毛する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:12:58 ID:SiA6DqdN<> 煽りじゃなかったら普通は考察スレ行くよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:13:03 ID:DBpsynWK<> >>612
本当はあぅあぅでシュークリームスキーな女の子です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:13:08 ID:AwMvP7eU<> >>608
アレハ幻想フィルターオンダヨ何言ッテルノ
>>615
顎の骨は偽装。あの威力で残っていることが逆にそれを裏付けているのさ
親友である真里亞を心中に巻き込むまいとヤスが新しい人生と共に前もって用意したものダヨ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:13:12 ID:bZKSoXlj<> 純粋な妄想ならともかくカプ自体は本編で重要な役割があるらしいし
排除すると考察も出来ないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:13:26 ID:ikRhrwsw<> >>633
ep8後に爽快感がなかったらここで(作者の)ゲロカスがーって叫びまくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:13:45 ID:q3HcJX6j<> じゃぁ逆にもしEP8で同一とかそういうのに確定したらこのスレどうなっちゃうの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:14:11 ID:pWs+VKiI<> _____
||// (~). | (~)
||/ γ´⌒`ヽ | γ´⌒`ヽ
|| {:i:i:i:i:i:i:i:i:}.| {i:i:i:i:i:i:i:i:}
|| ( ´・ω・)| (・` ) うーうーは幸せの魔法
|| (::::::::::::) | (:真里亞)
||. し─J | し─J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
||// (~). | (~)
||/ γ´⌒`ヽ | γ´⌒`ヽ
|| {:i:i:i:i:i:i:i:i:}.| {i:i:i:i:i:i:i:i:}
|| ( ´・ω・)| (・` ) ママを優しい魔女に変える魔法
|| (::::::::::::) | (:真里亞)
||. し─J | し─J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーうーうー___うーうーうーうーうーうーうーうーr、うーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーうー. ´: : : : : : :`丶、/矛y゚うーうーうーうーう{ ヘ'゙)_
うーうーn /)ーうーうーうーうー /: :/: /: : : :、 : : : `く/〉〉うーうーうーうー/\ Y ノ
うーうー('V }うーうーうーうーう/: : :/: /|:/: : j:|_: : }: : : :∨´うーうーうーう/\ ヽ}フ
うーうー(V/\_うーうーうーう/:/: ∧/⌒lハ: :/人`∧|: : : :'ーうーうーう / \/ー
うーう └〈 ,/ \うーうーう|: i: :.i _x=ミ ∨ x=ミ,_|: ! j: |ーうーうー/ /うーう
うーうーう∨ \うーうー|/| : :i´ ┌─v; /:/ ハ |うーう / /うーうーうー
うーうーうー\ \.うー}小、 i i::::::::::| / イ /.ノ:{うー/ /うーうーうー
うーうーうーう\. \ 人{: :八. V⌒ソ //: : : }/ /うーうーうーうー
うーうーうーうー \. \ \\丶、 . イ:'´: :ノノ' /うーうーうーうーうー
うーうーうーうーうー\ `ーヘ: : : }ト仁爪_j/ :_:イ /うーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーう \ i) 八 〈ハ〉{: / /} /うーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーう丶、 i イ\∨} }八{_∠ン / うーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーう\_ j/ ̄:::|≧≦「::: ̄\i/うーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーぅY:::::::::::::://| |∧厄厂∨うーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーう';:::::::::::///| ト、∨::::∨うーうーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーう ヽ:::::ヘ/うーうーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーうーう::://::::Y∨:::::::{うーうーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーうーう}'/:::::::::Yヘヽ:-=ヘうーうーうーうーうーうーうーうー
_____
||// (~). | (~) マ・・・マ・・・うぅ〜
||/ γ´⌒`ヽ | γ´⌒`ヽ
|| {:i:i:i:i:i:i:i:i:}.| {i:i:i:i:i:i:i:i:lヽ,,lヽ
|| ( ´;ω;)| (;` .( 楼 )うーうー♪
|| (::::::::::::) | (真里亞と.、座i
||. し─J | し─J しーJ
こうして真里亜はママと幸せに暮ら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:14:19 ID:wGcOzOvd<> >>633
EP7で同一煽ってるからむしろそうだと思ってる
EP8とかガッシャンするための存在だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:14:54 ID:JEBoqncS<> もし紗音のボデイが幻想でヤスが絶壁なら
戦人と譲治はなんで惚れたんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:15:02 ID:3yBku4pe<> 落とし所をさがす
それが見つけられない奴はきっとアンチになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:15:23 ID:7hh4x5Bl<> >>603
最悪な精度の拳銃なら照星照門がずれてるで何とかなるが
ライフル型の銃なら銃身そのものを標的に合わせるだけで充分的に収まる
あの場面で狙って外すとすれば銃身が目に見えて曲がっているかガク引きだ
勿論必ず命中する筈もないけれど、あの距離で「銃の癖」みたいな言い訳はないとも思うだけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:15:28 ID:6yn9IcTU<> >>647
ストーリー次第でしょう
今までの描写に納得できる答えを用意できるか否かで評価が分かれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:15:33 ID:2WpprHjT<> >>647
正直なトコだと多分「えーそんなのミステリーとして認めるかよくそくそひいいい」ってナルト思うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:15:36 ID:ciECVNiJ<> 結局のところお前らはヤスの事どういう存在だと思ってるの??
紗音嘉音を除いた誰かだと思ってるのか、今までに存在は明かされてるけど立ち絵なしの人なのか。
それともまったくの新キャラなのか。人としてとらえてないのか。
さあ、どれだい?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:15:39 ID:NNpNDiVP<> >>647
「竜騎士の底が見えたな」ってレスばっかりになるよ
ね!竜ちゃん(>>647)!(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:15:44 ID:jqdiyegK<> >>650
お前は小学生の乳に惚れるんかい! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:15:50 ID:taey/n71<> 真里亞が八城はやだな。
べつに真里亞が特別嫌いなわけじゃないけどw
八城はなんというか…
エヴァ様の髪型はすきなのに八城の髪型はまったく好きになれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:16:05 ID:Mp2i9nJS<> マジで聞きたいんですけど
シャノカノはヤスの幻想でヤスが演じてるっていう説と
シャノカノ同一説って同じなの?
微妙に解釈に違いがあると思うんだけど…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:16:22 ID:sVo0bIH7<> >>636
そうやって可能性を探るって意味でカップルの組み合わせが大事なら他のカップルを推すやつに関しても
自分が推奨したいカップル同様に可能性を探ってるってことだろ
ならスレで大人しく共存すべきなのに自分のカップルだけしか許されないって奴らがうざいだけ
ここ数日スレのぞく限り、カプ厨の争いって推理根拠にしてねーし
譲治の気持ちが、バトラの気持ちがっていう、たんなるキャラへの感情移入だけが根拠だから煽りあいにしかなってない
そんなキャラ萌えの次元で喧嘩になるならまさに誰得だよって話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:16:42 ID:b4PdQzLm<> >>633
竜騎士讃えるより、最後まで同一否定したヤツを讃えるわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:17:34 ID:ikRhrwsw<> >>647
ep7までで(ほぼ)同一に確定しているという理解だ
疲れるから同一じゃない可能性って考える余裕ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:18:22 ID:Mp2i9nJS<> >>660
ていうかジョージ叩きは明らかにカップルの話超えてるし
そういう意味では同意だな。
手紙を握りつぶした可能性はもちろんあるけど
だからってそれ以外に個人的にきにいらないってのが見える。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:18:56 ID:77HAdqi0<> >>618
そもそもカップリングで損得考えるのが間違ってると思うんだが
竜騎士がこういう事ですって言ったらそうなっちゃうじゃん
ストーリーを考察するに当たって、このカップリングは嫌だからって言ったらそこで終わりじゃないですか
そう言う人は二次創作やればいいんでないの
うみねこはオープンソースになってんだろ確か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:19:04 ID:7hh4x5Bl<> >>659
前者は演じてすらいなくて世界が違うって考えだな
後者の昔からあるシャノカノ同一説は早着替えとか入れ替わりとかがセットになってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:19:24 ID:3yBku4pe<> だって魔王様だもの
ネタキャラの宿命 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:19:33 ID:pWs+VKiI<> >>647
どうもならないんじゃないかなぁ・・・
今まで本体はともかく紗音と嘉音で肉体1つって示し続けたわけだし
一部の捻くれた人達は禿も終わったとか書きまくるだろうけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:19:37 ID:bZKSoXlj<> お前らが竜ちゃんの髪を毟ろうとしても体が出来上がった竜ちゃんに返り討ちにされるだけだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:20:01 ID:iElBS431<> 紗音も嘉音も元になった人がしっかりいて
ヤスの妄想の中で遊ばせてて
ボトルメールの中では同一人物設定にしてるってイメージだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:20:15 ID:davsLCOr<> >>663
誰も譲治たたいていなくないかい?被害妄想かい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:20:37 ID:N7sognP2<> >>659
実はヤスが源さん達の幻想
金蔵の安らかな死のためにひと芝居うった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:20:52 ID:jqdiyegK<> 推理の過程なら譲治だってどんなキャラにもなるだろw
本気で惚れた女の子に本名聞いて偽名答えられたアワレな人にだってな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:21:06 ID:sVo0bIH7<> >>666
童貞魔王様最高!!っていうのとだから童貞なんだよシネよっていうのじゃ
同じ童貞宣告でも前者にしか愛がない。
全キャラに愛を持てとは言わないけど誰かの好きなキャラを非道だったとかじゃなく
気に食わないってだけでわざわざ人の目につくスレで叩くなと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:21:22 ID:q3HcJX6j<> なるほどね
非同一系の方はハイリスクハイリターンみたいな感じで
同一系の方はFAみたいな感じか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:21:29 ID:ikRhrwsw<> >>659
変装とか演技というレベルじゃないよ、うーうー
ep6でシャノがカノンという別人格に変わった瞬間に、そこに居ないことになれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:21:30 ID:HXQlyai5<> 愛がなければ見えないと謳い続けている以上誰の誰に対する愛なのかは絶対議題に上ると思うんだが。
過剰反応イクナイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:21:45 ID:Mp2i9nJS<> >>664
たださ、ありえないカップル同士のカップリングを楽しむにあたって
その人物が幻想だの好きじゃないキャラと同一だのだったら
もはやカップリングを楽しめなくなると思うんだよね。
それこそ少数派だけど圭一×詩音がカップルを楽しむのと
幻想もしくは人格とされた嘉音と朱志香はぜんぜん違うと思うんだよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:21:50 ID:NNpNDiVP<> >>663
厨ニだとかそういうのは昔の自分を懐かしんで言っているそれだよ
はっきり言って一番感情移入しやすくて、一番身近な存在だからこそ
情事はぞんざいな扱いを受けているんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:21:51 ID:davsLCOr<> >>663
ID追ったらお前こそバトシャノたたきたいカプ厨だけじゃないのw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:22:12 ID:pWs+VKiI<> 今回の回し蹴りとか実はヘナチョコキックだったんだろうなぁ・・・譲治だもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:22:13 ID:xROmXMPg<> 結末どうこうより郷田の見せ場がなしで終わったら竜ちゃんの頭の碑文を抉る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:22:42 ID:WWPsS+xA<> お前らやめろ
真里亞の笑顔思い出して <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:22:51 ID:l/0shL37<> >>663
譲治のどこらへんが好きなんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:23:05 ID:UuSo1ZB3<> 譲治はカッコいいと思う
心の在り方が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:23:10 ID:Mp2i9nJS<> >>665
そう、だから同一説で間違いないという人は
紗音が本体で嘉音に変装してるって思ってるのかな?って
だとしたら同一説には意義を唱えたい。
ただ、ヤスが本体でも紗音と嘉音が同時に存在できないという部分は同じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:23:40 ID:AwMvP7eU<> 譲治がフィルター無しのお茶会でも回し蹴り使いだしたときには正直どうしようかと思いました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:23:53 ID:7hh4x5Bl<> >>674
リターンが分からんってのがシャノカノ同一説否定派の基盤だったと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:23:56 ID:sVo0bIH7<> なんか>>663真っ赤にされてるけど、実際に金曜か木曜かの譲治叩きはすさまじかったぞ
明け方だったら土曜かもしれんが、一々童貞である事をつつき倒す奴がいたと思ったけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:24:01 ID:l/0shL37<> >>682
きひひひひひひひひひひひひ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:24:45 ID:uz4gailG<> 嘉音の言ってた汚らわしい仕事って?
源次がいるし、金蔵も2代目のときの過ち以外はやってないと思うので性的なものじゃないと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:25:18 ID:Bxae66K5<> >>686
憧れの叔父さんがさっさと銃殺してくれたから魔王譲治見ずにすんでよかった
譲治嫌いじゃないが魔王は何度見ても笑える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:25:40 ID:F6C56NIr<> >>690
死体処理か、下の世話でもやらされたんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:25:54 ID:sVo0bIH7<> 確かに紗音嘉音同一の場合、常に変装だけで見破られないって言う点が納得できない。
ヤスが黄金手に入れて、それで親族たぶらかした後なら紗音と嘉音が右代宮に認知されるって言う
黄金の魔法ってことで納得できるけど、まだ戦人をどうやって騙すかがあいまいだし
それ以前に黄金を手に入れる前の紗音嘉音のあり方がききたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:26:22 ID:N7sognP2<> >>676
愛がないと憎悪になるのでなく無関心になる
なんであれ最も出番の多いやつがそうだろうな
郷田に対する愛は足りなすぎだろ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:26:22 ID:UlvDCplT<> 源次を信用してよいものだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:26:36 ID:davsLCOr<> >>688
それを今言うか?
エリカの「誰?」ネタだって、どこかに本気で嫌がる人がいるかもしれない
戦人のバなんとかさんネタもガードレールネタも縁寿bsikネタもそう。
その時の流れってもんがあるでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:26:47 ID:OlyeQlmC<> でも探偵役バタリオンさんがEP1でもシャノンが巨乳なのを確認していて
カノンは華奢くらいにしか認識していないのは気になるなぁ
体つきがそんなに変化するわけもないし、サラシ巻くとかでごまかせる範囲ではないような気が。
いや、シャノカノ同一説は俺も支持派なんだけど、この点どうしても気になるんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:27:09 ID:EKmpeNUz<> >>681
竜騎士「郷…田…?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:28:00 ID:ciECVNiJ<> 流れぶった切ってごめん。
結局のところお前らはヤスの事どういう存在だと思ってるの??
紗音嘉音を除いた誰かだと思ってるのか、今までに存在は明かされてるけど立ち絵なしの人なのか。
それともまったくの新キャラなのか。人としてとらえてないのか。
さあ、どれだい?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:28:07 ID:jqdiyegK<> 童貞って言われるのが叩きなら俺なんてもう自殺するしかないよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:28:15 ID:Mp2i9nJS<> >>696
明らかに、それとこれは違うよ。
ネタと叩きの違いくらいさすがにわかるわ。
楼座が子供放置で延々とたたかれたらうざくないか?
最近そういう事件多いからとかで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:28:17 ID:l/0shL37<> >>690
スパイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:28:31 ID:Q8Nj47m0<> そういや結局六軒島のルールXYZってなんだったの?
Ep3の小冊子から察するにルールXが爆弾でルールZが共犯者システムなんだろうけど、だとするとYは?
絶対に惨劇は起こるとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:29:14 ID:NNpNDiVP<> >>688
確かpart895あたりだな。確かにあれはひどかった
ひどかったけど、厨房が自己嫌悪に陥ってるもんだと生暖かい視線を送って
無視してやんのが譲二も言うところの「大人の対応」だぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:29:19 ID:Mp2i9nJS<> 結局同一もいろいろ分かれてるから人くくりにはできないと思う。
まず変装か幻想か。ここに解釈の差がかなりある。
幻想だと思っている人はそういうもんだと納得してる。
変装だと思っている人は納得がいってない印象。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:29:26 ID:KY+jkkOs<> 鯖吉と明日夢
立ち絵の有無
一体どこで差がついたと言うのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:29:33 ID:6yn9IcTU<> >>693
物語の中の話だから変装は“絶対に”見破られない
赤字と同じで納得の必要はなく、ただルールとしてそうなっている
そういうモノだとして受け入れるしかない
ってオチになりそうで怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:29:36 ID:sVo0bIH7<> >>696
あの時の流れで最悪だったのは手紙を譲治が握りつぶしたかもしれないしそんなことはしてないかもしれない、
今わかってるのは譲治が紗音の事を昔から好きで戦人に嫉妬したってだけなのに
絶対に譲治なら握りつぶしたに決まってる!って握りつぶしてないかもしれない説を
ただ童貞で女に慣れてないだろうってことを根拠に潰してた事
個人的にはその点は別の点を推理していけば自然と埋まりそうだからどうでもよかったけど
そこの点に関しての可能性を完全に潰すのはどうなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:29:45 ID:+uXBTnSK<> bsikネタも見る人によっては叩きに見える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:29:51 ID:XO+QKmkz<> >>696
まぁ基準や火蓋なんてその人しだいだからな
俺だってローザみたいな鬼畜外道がなんでこんなに人気かわからんし
讃えられる度に「なんで」って言いたくなる
好きなキャラや嫌なキャラにはどうあっても補正がかかる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:30:22 ID:UuSo1ZB3<> 女の子に童貞野郎!
って罵られるのって凄い興奮するんだが
金出しても良いくらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:30:45 ID:SiA6DqdN<> >>573をスルーして考察も糞もないだろID:Mp2i9nJS <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:31:03 ID:Bxae66K5<> >>706
明日夢はEP8で立ち絵来るだろ
残ってる謎が次男一家関連ばっかだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:31:06 ID:3yBku4pe<> 気にしすぎ
縁寿はかわいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:31:13 ID:N7sognP2<> >>703
金欠と金塊
つまり金のトラブル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:31:18 ID:9ALNfdij<> 譲治が手紙を握りつぶしたって推理はあってもいいけどさ
屑だの悪人だの人格否定を加えてそこから思考停止してるのがな
手紙を握りつぶしたとするならそれを行った譲治の心を推理しないとウィルさんに怒られるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:31:29 ID:wGcOzOvd<> >>701
楼座のネグレクト叩きもなっぴの死体隠蔽叩きもどれも定期的にある流れですよ
ネタとして定着するやつもあれば時々ネタを超えて本当の叩きになるときもある
なんつーか、ここは2chでうみねこはただのゲームだよ、ちょっと落ち着こうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:31:32 ID:xROmXMPg<> アホの感情論とか相手するだけ無駄っすよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:31:36 ID:NNpNDiVP<> >>699
ちっさいけど今までで一番複雑な猫箱だと思ってる
今はヤス=ベアト=紗音=嘉音ってのが有力な説だけど
これって確かな描写に基づいているわけでもないから
一部ひっくり返るんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:31:42 ID:Mp2i9nJS<> 17歳で童貞でたたかれるとか
おまいらの初体験いつよ?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:32:45 ID:jqdiyegK<> >>708
絶対だ!決まってる!って言ってるような頭悪いヤツがどれだけいたか知らないが
そういうのでもって勝手にスレに恨みを持つのはやめてくれないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:32:50 ID:pWs+VKiI<> ── ────=≡
ノ^ ,,-― @^ヽ
── ─ ───────=≡/ /l__i_、iLiLl ヽヽ
∩ / /_|_|_l_゚ー゚_ノ | |_l この流れに乗れば「誰・・・?」ネタは永遠に封印されますっ!
| ゝ <ヽ(⊂ ̄ ̄ ノ ヽ-'/  ̄ ̄ つ) 見ていてくださいっ!我が主っ!
.─ ────=≡/ / ヽ ∨ ̄ ̄ ) ノ ̄ ̄ ̄ ̄
./ i / / (_ ⌒ ヽ
───=≡. / 丿 / ノ / ヘ }
)⌒`) ( ヽ、 / 〈 / / ヽ i
`)⌒`) \ /'' ー'' ⌒ノ ノ、 (__) ズザーーーーーッ
────=≡ \/ (__) ⌒彡彡ミミ\
`)⌒`);;;`)⌒`) ヽ ,, -‐" 彡彡彡ミヽ
`)`)⌒`) ) \/ / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:33:25 ID:WWPsS+xA<> >>720
13だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:33:44 ID:Mp2i9nJS<> >>712
え?
ヱリカは死んでいるってTIPSでありましたよね。
そのヱリカが創作では存在できるんだから
嘉音も存在できてもおかしくないってことです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:33:50 ID:wGcOzOvd<> >>720
来世 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:33:51 ID:OlyeQlmC<> なんかわからないが「そういうもんだ」ってことなのか?
なんか腑に落ちないなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:33:56 ID:N7sognP2<> >>720
6歳 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:34:23 ID:AwMvP7eU<> 俺の真里亞への愛情はエンドレスナイン
ウザイキモイキチガイ全部纏めて大好きだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:34:35 ID:UuSo1ZB3<> このスレに非童貞は居ません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:34:51 ID:6yn9IcTU<> 俺は結婚するまで貞操は守る主義だぜ(キリッ
結婚できるか怪しいけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:34:54 ID:sVo0bIH7<> >>701、704
楼座に関してはやっちゃってることがやってることだし
あと704の自己嫌悪に関しては何の事かよくわからんが
早い話キャラやカップルの好き嫌いを根拠に説を主張すんのは馬鹿馬鹿しくないか
主張ならまだいいが、対抗説握りつぶすのだけは勘弁
>>707
人を見間違える事はない、って赤字であって、死体確認の時もそれが言われてるのに
変装はおっけーってなったら大量の抜け道が生じそうなんだよね
むしろ見間違えないっていうのは変装ができないってことにならないだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:34:56 ID:XO+QKmkz<> >>720
6年後 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:35:20 ID:pWs+VKiI<> >>716
嫉妬とか?
ようやく紗代ちゃんが戦人から心離れそうなのにここで紗代への手紙を見せたら・・・!的な感じで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:35:23 ID:7hh4x5Bl<> >>726
「探偵役」なんて設定を勝手に書き加えているからそうなるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:35:28 ID:wGcOzOvd<> >>726
お前それ一番危険なやつじゃね?
理由を考えろ、思考を止めるな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:35:47 ID:xROmXMPg<> アニメエンジェになら童貞て罵られたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:37:22 ID:jqdiyegK<> >>731
見間違えるのはないのは金蔵だけだろ
むしろあそこで他の人物に適用広げるのを拒否した時点で
変装なり見間違いなりはあるってのを認めてる可能性が高くなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:37:37 ID:OlyeQlmC<> >>734
EP1にはその役回りはいないということ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:37:55 ID:6yn9IcTU<> >>736
そうだな
アニメや漫画の縁寿ならご褒美だ
ただし原作、お前は駄目だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:38:15 ID:Mp2i9nJS<> 結局同一説も「変装」と「幻想」で分かれてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:38:23 ID:b4PdQzLm<> 譲治が暗躍してそうな伏線っぽいのは、戦人が初恋の人を、告白できずにいたら誰かに取られたってなことを言ってることだな。
時間が過ぎただけで忘れてしまったわけではない…?
そうかと思えば今回島に来て譲治と付き合ってると聞いて、さらば初恋なんて言ってるからよくわからないんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:38:53 ID:sVo0bIH7<> >>721
別にスレに恨みとか持ってない
ただカップルのペアを主張したり、別のカップルを否定したいならそれなりの根拠もって
理論的に説明しろよってこと
そもそもよく言われる紗音がバトラがすきか譲治が好きか、
ってどの時なのか、どの説なのかによって全然違うはずじゃねーか
>>737
見間違えるって言葉じゃなかったかもしれん
死体の偽装ができないとか、そういうのなかったか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:39:05 ID:F6C56NIr<> なんとなくアニメ版縁寿はたくましい感じがする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:39:24 ID:ikRhrwsw<> 変装は幻想。
主観だから嘘を語ってた幻想でしたというストーリー。
赤字で語られない限り全部幻想でしたーはゲームのルール上あり。
別人格はたちが悪く人格が変われば居たり居なかったりできてなんでもあり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:39:44 ID:wGcOzOvd<> >>740
変装説はアンチミステリーで幻想説はファンタジー
だよな
俺達はミステリーを主張しなきゃいけないんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:40:04 ID:WWPsS+xA<> >>729
普通に考えたらそうなるよな。うみねこは男女愛がメインで、次点が家族愛だから
童貞は物語をあまり理解できないだろうし… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:41:29 ID:sVo0bIH7<> 変装も当日2日間ならまだしも毎年の家族会議を数度、長男一家に関しては
毎日騙せるってすごすぎないか?幻想の域に入ってそうなもんだけど。
トイレ、風呂とかいろんな問題が生じそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:41:44 ID:Mp2i9nJS<> >>745
もはやファンタジーだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:41:44 ID:taey/n71<> まあネタがほんとになったカプもあるしな。縁マモとか
こういう小さな話から大きくなっていくということもある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:41:51 ID:jqdiyegK<> >>742
そんな大げさな話じゃねーだろ
譲治が童貞だの手紙破いただの言われてただけだろ?
何をそんなムキになる必要があんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:42:46 ID:pWs+VKiI<> しかしウィルさんはシャイニングフィンガーまで持っててますますイケメンだなぁ
ベルンちゃんもイケメンに似合う装備を与えて良い仕事したよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:42:57 ID:UuSo1ZB3<> 縁寿もその内自分の中に眠る快楽殺人者の血が目覚めるのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:43:15 ID:N/QEmy4P<> そもそもどのレスが譲二を馬鹿にしてるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:43:28 ID:Mp2i9nJS<> >>749
それは偶然って竜ちゃんいんたぶーでいってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:43:35 ID:7hh4x5Bl<> >>738
どの回でも真の「探偵役」はこれが竜騎士のフィクションだと知ってる読者だけ
ヱリカもウィルもその回限定のワトソン君に過ぎん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:44:34 ID:77HAdqi0<> >>677
現実世界の人間だって二次元美少女を嫁とか言ってんだからイケるだろ
難しく考えるな、頭痛にならァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:44:46 ID:ikRhrwsw<> >>731
>変装はおっけーってなったら大量の抜け道が生じそうなんだよね
言葉遊びもありだし、あらゆる手段による大量の抜け道がありだろ。
主観によっていくらでも幻想にできるから、この物語は信頼できるところが何もない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:44:51 ID:Mp2i9nJS<> 一時期の譲治叩きはひどかったから
それが今もなお尾ひれを引いてるのは否定しない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:44:51 ID:xROmXMPg<> そいやウィルさんの剣の色って「シロクロつける」って意味で白黒色してんのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:45:25 ID:SiA6DqdN<> >>724
意外と考察は譲治に優しい訳でもないんだな、反論なし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:45:43 ID:XO+QKmkz<> てかジョージが破いたとか別のこととして
バトラからシャノンへの手紙はなんでなかったんだろうか
完全に忘れてたのか?
それとも、バトラとミステリー談義してたのはシャノンじゃなかったとか?
それとも誰かが破いたのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:46:24 ID:wGcOzOvd<> >>757
幻想描写をいかに人間とトリックで説明するかってゲームだったはずだ
ちょっと幻想に囚われてる人が多いように思うな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:46:28 ID:NNpNDiVP<> >>758
お前がそんなレスしちゃうと全て台無しだけど
確かに否定できないっちゃあできない
そもそもカプ厨って言葉があることからしておかしいしな
煽りたいならここじゃなくてVIPでやれって思うことがままある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 02:47:41 ID:ChgECu94<> ちょっと未来編までの流れを妄想してみた
絵羽が、抵抗した戦人に発砲したものの、急所を外して負傷した戦人を助ける→絵羽が小此木に連絡し、黄金の一部と引き換えに色々工作してもらう→
整形と催眠術によって戦人を天草にする→縁寿が色々嗅ぎ回る→小此木、黄金を手にしたことを秘密にしたいから、場合によっては縁寿を・・
→縁寿、六軒島で熔けた黄金の一部を発見する→小此木、詰め寄られ、すべて白状する→縁寿、天草=戦人と分かる→お兄ちゃんに会えた・・少しだけhappy end
こんなのどうだろうか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:47:46 ID:Bxae66K5<> >>752
両親どっちも快楽殺人者だからどっちに似てもその内目覚めるな
縁寿さんマジ詰んでる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:48:37 ID:pWs+VKiI<> >>761
本当はあったけど紗音を奪われると思って譲治が握り潰した
バカ何とかが本気で忘れてた
駄目だ、これ以外の回答が出てこないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:48:57 ID:OlyeQlmC<> >>755
悪いが意味がわからない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:49:00 ID:NNpNDiVP<> >>762
そうそう。何度も言ってるけどこの物語がミステリーとして
ノックスに従えば、竜ちゃんが改変しちゃってるせいで
秘密の通路以外の「秘密の部屋」とかが余裕でありなんだよな
だから本来なら密室とか真面目に考えるに値しない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:49:16 ID:wGcOzOvd<> >>766
ここで俺は霧江が破いた可能性を提示する! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:49:20 ID:sVo0bIH7<> >>750
だからその点に関しては譲治が手紙を破いたって赤字も証拠もなく決定して
別の意図をさぐるのすら否定してたやつらがいけねーだろ。
むしろお前がカップル議論で自分が気に食わないって理由を根拠として認めさせる事に必死になってる
紗音嘉音同一人物説の場合、人数数える時ヤスは数えないのか?
この場合ヤスは元人間現魔女(カウントなし)とか
変装説の場合、ヤスの人格が魔女に消化できるのって不自然に思う。
変装しようって決める根本はヤスであって、それって人間じゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:49:50 ID:Yva363gG<> ラムダぅ ぺろぺr……… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:49:51 ID:LfodTAf9<> >>761
6年前の戦人と別人説ってのもあるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:50:29 ID:iElBS431<> >>534
同じ近親相姦でも
きょうだいと親子じゃ不快感が違うなあ、個人的に
今からでも何とか真実は違った事にならないかと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:50:39 ID:UuSo1ZB3<> >>765
快楽殺人者はルドルフだけで霧江は殺人をなんとも思わない異常者だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:51:04 ID:jqdiyegK<> >>770
へぇ、じゃあそのレス持ってきてくれよ
真剣に、譲治が手紙を破いた!絶対だ!と信じてて
他の説を一切否定するようなキチガイな言動してた奴のレスを
すさまじかったと言うんだからいくらでもあるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:51:27 ID:Mp2i9nJS<> >>770
ヤスを数えていてシャノカノはカウントされてないって思ってるけど
紗音を数えて嘉音を数えないって説がEP6では多かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:52:38 ID:pWs+VKiI<> >>769
なんで霧江?
いくら戦人が嫌いでも紗音の手紙だけ破く必要ないでしょ
譲治なら当時は戦人をはよく思ってない+紗音好き+戦人と紗音がイチャついてるのを影で見てたってそれなりに理由付けられる
譲治ェ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:52:49 ID:9mnjz7Pc<> 手紙の件だけど、もし戦人が約束覚えてて連絡とる気があるなら手紙じゃなくて電話しろよと思っちまう
朱志香に取り次いでもらえば電話できただろ。本気で好きならそれくらいしようぜ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:52:57 ID:me9spG1i<> 従兄弟に手紙書けって親に言われたんだろ
空気読んで使用人にわざわざ書かないよ、いるかいないかもわからんしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:53:09 ID:77HAdqi0<> >>693
それが愛がなければ見えないって事じゃないのかね
シャノンちゃんはちょっと可哀想な子だから、変な事言い出しても合わせてあげてね的な
まぁそれを言うとジョージが既に死んでいて、可哀想なエバ叔母さんに話合わせてあげてねとかもあり得るけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:53:17 ID:3yBku4pe<> しつこすぎるのはよくないぜ
周りが頭痛にならァ
縁寿ちゃんぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:53:42 ID:XO+QKmkz<> >>772
確かにそれもあるな
だとすると霧江もあやしいし、
そもそもバトラBが手紙を書いたかどうかもわからん
そして霧江とバトラBにいとこたちの特徴を伝えた人物もいるかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:54:50 ID:Mp2i9nJS<> >>779
それはあるかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:55:32 ID:LfodTAf9<> そもそも本当に戦人が約束してたのかすら怪しくなってきた
全部ヤスの妄想で説明できそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:55:44 ID:Mp2i9nJS<> 変装と幻想で分かれてる。同一は。
ただの同一もまだまだ議論の余地はある。
EP6みたいにそこで考察とまって
第三者(ヤス)の存在に気づかないことにならないようにしないと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:55:46 ID:xROmXMPg<> >>779
それが自然だな
まー書いたとしても誰かの手紙に「シャノンにもよろしく」みたいな事書くくらいだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:55:48 ID:pWs+VKiI<> >>780
紗代ちゃんは源次+南条+熊沢を操れる真当主だしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:56:24 ID:wGcOzOvd<> >>777
まあ本気で戦人が嫌いだから想い人への手紙を破いたっていう可能性
それかやっぱり6年後の戦人は別人説だな、本当の戦人はこの時点で死亡
戦人から親族への手紙事体が霧江の捏造だった
霧江は戦人と紗音の仲を知らなかったので親族分しか用意しなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:56:29 ID:pWs+VKiI<> >>784
おい止めろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:57:20 ID:7hh4x5Bl<> 変装説はep1の頃から酷い説だと思ってたから余り尊重したくないなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:57:26 ID:OlyeQlmC<> そうか。ヱの字が出てくるまでは正確な描写を伝えてくれる役はいないんだな。
バトラの視点もあいまいってことか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:59:10 ID:wGcOzOvd<> >>785
今までに登場していない人物を推理するのはむしろただのとんでも説にしかならないと思うけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 02:59:32 ID:me9spG1i<> >>790
自分もそうじゃなければいいと願ってるね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:00:38 ID:Mp2i9nJS<> >>792
さっきも書いたけど、
金蔵とベアトの娘が本体ってのは
十分考えられる範囲だと思う。
戦人はベアトを目撃しているし。
名前はヤスってあたり重要じゃないと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:00:44 ID:jqdiyegK<> ヤスは新たな人物というか、正体と言った方が分かりやすい
ヤスだろうがベアトだろうが同じこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:01:01 ID:AwMvP7eU<> 俺は密かに戦人多重人格説を疑ってる
名前は本人以外は名乗れないだけで重複可なのがミソだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:01:25 ID:7hh4x5Bl<> >>791
そこで言いたいんだが、誰それさんもゲーム盤上の事実しか認識し得ない事情になってたっぽい
だから完全無欠な探偵という設定持ちですら真相に至れなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:01:47 ID:6yn9IcTU<> ヤスと紗音は別人格というほど違った存在ではないと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:02:07 ID:Mp2i9nJS<> 変装はイヤって人は同一自体否定?
それとも幻想ならありなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:02:55 ID:Mp2i9nJS<> >>795
そう思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:03:21 ID:77HAdqi0<> >>703
86年に碑文が解かれるのは確定事項とか
バトラが来るとトリガーが発動とか
そんなのじゃねーのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:04:41 ID:DRBT8OVE<> >>699
ヤスは今まで出てこなかった立ち絵なしの人間で、紗音・嘉音・ベアトを変装で演じて
いると思う。容姿は理御を小さくした感じ(恋できない体で鏡が嫌いという所から
顔や体に外傷があると思われる)外傷を隠すために変装は日常的にしていて慣れている
ベアトに関しては変装にちょっと無理があると思われるが、そこは幻想で実際の
容姿とは違うと解釈されていたとすることも出来る。
紗音が主人格で犯人だと言っている人がいるけど、犯行を計画したのはヤスが変化した
ベアトであって、紗音と嘉音はそれに流されたという感じであまり積極的ではなかったと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:05:24 ID:NNpNDiVP<> >>775
part894あたりは譲治と手紙のくだりでスレが荒れて
テンプレにそのあたり含もうかとかって話が挙がったぐらいだぞ
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 19:34:28 ID:5kRuVRbk [10/17]
譲治が「やっぱりね、あれだけ快活なバトラ君だってミステリみたいなののを読む根暗なところがあったりするわけだよ、その点僕はそんなことはしないさ!」
みたいな事を言ったんじゃないか
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 19:38:35 ID:GrZ2YJBt
おまえら譲治になんか恨みでもあるのかwwちょっと冴えないオタ眼鏡だからって虐めんなよ
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 19:40:30 ID:phzK0fAh [2/12]
>>851
俺は譲治のスペックに嫉妬してるから虐める
顔以外凄いよ彼は
こんなんがいっぱいあったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:05:49 ID:wGcOzOvd<> >>794
紗音が実は金蔵の娘の可能性事体は普通に考えられる範囲だったけど
主人格が別の人格とかEPの駒が幻想とかはどうかと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:07:41 ID:jqdiyegK<> >>803
これをすさまじい譲治叩きと表現するのは無理がないか
そして他の説の人はこれを見て自分の説を主張することも一切許されない・・・って感じるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:08:21 ID:uz4gailG<> >>698
竜騎士「ああ・・・描いた描いたw」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:08:24 ID:pWs+VKiI<> >>803
大した事ないじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:08:25 ID:b4PdQzLm<> ベアトのゲーム盤がベルンに比べて複雑、みたいなこと言われてたのはなんでだろう。
殺人を起こし得る要素、最後には全滅させるための仕掛け。
基本的には似たようなもんだと思うが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:08:57 ID:XO+QKmkz<> 86年もちょっと次男一家に偶然が重なるよな
縁寿は熱出していけない、てかよりによって須磨寺のほうに預けるって
カスミンがなにかしそうでこえーよ
んで戦人が偶然帰ってくるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:09:19 ID:wGcOzOvd<> >>803
あんたここは初めてか?力抜けよ
それか半年ロムっとけな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:10:02 ID:77HAdqi0<> >>766
ルドルフかキリエが握り潰した説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:10:16 ID:uz4gailG<> 小説の挿絵はかわいい!(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:10:57 ID:NNpNDiVP<> >>805
part894から895にかけてそういう雰囲気だったっていうのは俺も同じ認識
譲治を愛でてるっていうそれではなかったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:11:13 ID:wGcOzOvd<> >>809
偶然が重なる、つまり必然の可能性
というか次男一家については伏線だけはってまだ回収してない、EP8までひっぱっているということは・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:11:45 ID:7hh4x5Bl<> >>808
ド素人相手に圧勝するのは簡単でも
殺さないように手加減しつつ成長させるのはちょっと難しいって感じじゃないかな
無限の魔女ってのは最良の教育者でもある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:11:51 ID:6yn9IcTU<> いいかげんしつこいよ
譲治を愛でればいいんだろ
譲治ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:11:54 ID:sVo0bIH7<> >>775
ここに譲治の手紙が荒れるっていう事で議論された跡が残ってる
それまでの流れはさすがにdatで自分で探せ
http://mimizun.com/log/2ch/gameama/yuzuru.2ch.net/gameama/kako/1282/12823/1282303817.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:12:10 ID:ikRhrwsw<> 紗音・嘉音・ベアトもぜんぶゲームマスターが作った物語なんだ。
いつでも主観だったとか幻想だったとかでなかったことにできる。
変装とか考えなくても設定を変えたってことにすれば何でもありなんだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:12:14 ID:SiA6DqdN<> 各EPがボトルメールって明かされた時に感じた
「おいまさか」って感じが現実になりつつある気配をさっきから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:12:56 ID:77HAdqi0<> >>768
秘密の黄金部屋は別にトリックに関わってないだろ
EP1から隠し黄金があるって言われてたし
別にノックスに抵触してるとも思えないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:13:08 ID:jqdiyegK<> >>813
雰囲気と言われても俺も発売当初から見てるが
いつもの悪ふざけにしか見えなかったぞ
どっちかというと手紙破いてない派の方が本気で怒って主張も許さないほどキレてたような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:13:18 ID:3yBku4pe<> あーしつこい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:13:34 ID:wGcOzOvd<> >>818
俺は最後まで屈しないぞ
魔女に抗って挑むよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:14:06 ID:AwMvP7eU<> >>809
戦人帰還=祖父母死亡だからな
オオコワイコワイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:14:36 ID:XO+QKmkz<> >>814
まぁ絶対の意思をもって必然を起こした可能性があるよな
それこそEP6の小此木の発言にもかかわってんのかなと推測してるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:14:41 ID:mNQJQxta<> >>803
これが許せなかったらエンジェbsikネタとか発狂モノだろ
いじられキャラはそういうもんだと流しておけよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:15:31 ID:wGcOzOvd<> そうそう、ベアトが成人する年に偶然戦人の祖父母が相次いで死亡してルドルフが頭下げて戦人を連れ戻して来るんだよな
ほんとすごい偶然だ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:15:34 ID:sVo0bIH7<> >>776
嘉音を数えないのに殺された時は人数数えるのおかしくないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:16:31 ID:taey/n71<> 理御はなぜ美形なのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:17:03 ID:NNpNDiVP<> うん、まあネタに乗じて煽り厨が増長しなければいいんだけどな
>>828
それ既出だから多分このスレのログ検索すれば見つかると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:19:48 ID:sVo0bIH7<> >>830
人目、とか死体のカウントの仕方と人数って奴じゃないのか?
だけどEP4で
霧江たち5人の中で、一番最初に死亡した。つまりは、9人目の犠牲者というわけだ。
で、人でも目でも数えられてしまってる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:20:50 ID:Bxae66K5<> >>827
ヤスが譲治に求婚される年に偶然明日夢の両親が死んで戦人が右代宮家に帰ってきて留弗夫は大金が必要で
縁寿は病気で親族会議に出られないけどまあ偶然だよな偶然 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:21:14 ID:b4PdQzLm<> 理御は最後まで性別確定させなかったけど、ヤスの戦人に対する思いって男だとしたら、うわあああああうわあああああって感じだよな。
女で確定させちゃえばよかったのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:22:02 ID:NNpNDiVP<> >>833
まさに俺得 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:22:47 ID:77HAdqi0<> >>818
見せられた物語は虚構だったとしても、赤文字は真実に即してるんじゃないのか
そうじゃなかったら全部茶番になるし
ゲームマスターは全ての真実を知ってるって事でしょ
赤文字を全て掻い潜る推理が真実になるんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:23:08 ID:7hh4x5Bl<> ミステリ好きな読者の中には針の穴を通すような変装トリックこそ望んでいたって類もいるんだろうな
俺が余り面白さの分からない時刻表トリックみたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:25:50 ID:ikRhrwsw<> >紗音嘉音同一人物説の場合、人数数える時ヤスは数えないのか?
ep6のテーマは紗音嘉音で、この2人を数えたり数えなかったりするという話だった。
人数を数えるのはゲームマスターの解釈次第でどうにでもできるから、人格だけ数えたりしている。
赤字も言葉遊びでいくらでも言い逃れできる。
人数の数え方に関して人格だけを数えるみたいなルールや定義はなく曖昧なのが問題。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:26:02 ID:FLUAo4lk<> 霧江の娘も愛してない発言は、夫が殺された&自分が生き残れるかも五分五分
てのを即座に認識して、絵羽が縁寿に対して同情心がわくようにして、
「夫と息子の仇の子」という敵意が湧くのを予防したんじゃないか、と儚い希望を
抱いてみる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:28:01 ID:wXqxGPjC<> >>832
戦人の祖父母の死亡に関してはなんかきな臭いな
霧絵あたりが関わっていそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:28:53 ID:jqdiyegK<> ヤスを数える必要ってあるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:29:27 ID:taey/n71<> >>838
あるとおもうよ。エヴァも最初のうちは縁寿と仲良しだったのにな。
ベルンカスが夢の中にさえでてこなけりゃ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:29:50 ID:XO+QKmkz<> >>838
それに加えると実は縁寿は須磨寺の家に預けられたんじゃなくて
何らかの理由で軟禁されたんじゃないかと、
それで霧江は大金が必要だった
すべては子供のために・・・
ただのgrks妄想だがなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:30:14 ID:Yva363gG<> ヤスは本体だから数える必要あるんじゃないかな?
人間の体が何体在るかって事なんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:31:28 ID:77HAdqi0<> >>839
明日夢毒殺説とか普通にありえそうで怖いw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:32:43 ID:sVo0bIH7<> あ、紗音の赤字がEP4宣言されてなかった、スマソ
>>837
死亡宣告が名指しで出る以上カウントしないと変な気がするけどな
定義されてないのか、わかった
>>840
人格説でヤスがベアトに昇華した=ヤスは魔女として人間とはカウントしないっていうなら
ギリギリ人数に入れないで納得するが
紗音と嘉音に変装するっていうのなら紗音や嘉音が赤字でカウントされていく以上
それを操ってるヤスもカウントされないと不自然だろ。ヤスっていう意識がそこにあるんだから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:33:08 ID:ikRhrwsw<> >>835
赤文字は真実だけど、魔女側は赤文字を使うだけヒントを与えることになるからあんまり使わない。
赤文字以外は物語で、ここを幻想だったとか主観だったとかにできる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:33:08 ID:gQmGAvGY<> >>841
そうじゃなくても殺人犯の伯母とか嫌だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 03:34:34 ID:ChgECu94<> おまえら頼む
一緒に絵羽生存から未来編までについて考えてくれ
・戦人は生きているのか、死んでいるのか
・小此木と天草の、電話での会話の「世界平和のために」とは何なのか?
・小此木と天草は、何を知っている?
ここら辺がクライマックスへのキーポイントになってるような気がしてならん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:37:06 ID:jqdiyegK<> >>845
俺は紗音=ヤス、嘉音の二人だと考えているからまあどっちでもいいんだが
赤字ってあくまでゲーム上の解説なんだろ?
たとえ嘉音が本当はいなくても、いると決めて始めたから鍵も持てるし死ぬことも出来る
でもヤスはゲーム上に設定されてないわけだから、数えられない
仮にヤス以外が全滅した六軒島を闊歩してても、それはゲーム上人数0ってことじゃないのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:38:46 ID:sVo0bIH7<> >>848
>・小此木と天草の、電話での会話の「世界平和のために」とは何なのか?
六軒島の黄金って結局イタリアの黄金をぱくってるし、それ以上にイタリアにとって
あー、そういえば黄金無くした、とか言う態度で済ませられないようなほどの大金なわけだから
天草と小此木は縁銃を殺して右代宮一家を抹殺。そして右代宮に全て濡れ衣を着せて
イタリアに黄金を国交として王やけにはしないながらも返還だと思う。
もしくは須磨寺に縁寿は襲われて死んでしまった、ということで社会的にけして
別の人生を送れる手はずを整えてあげて、公には右代宮と須磨寺がイタリアに迷惑をかけたことにする。
そして縁寿は右代宮のしがらみのない人生を歩むと思う。
戦人に関しては死んでる、生きてる、どっちもあり得てきめかねてる。
EP7最後の戦人は帰還した戦人じゃないと思うけど、天草=戦人説も捨てきれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:38:55 ID:7hh4x5Bl<> 数え方は常に駒の数が基本だ
ep6の最後は確かに反則だが本人と相殺したんだから許せって流れ
人格とか人体とかで数え方を解釈してる奴は「俺の計算だとおかしい!」と勝手に間違えてキレてるだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:40:23 ID:6yn9IcTU<> >>848
・小此木と天草の、電話での会話の「世界平和のために」とは何なのか?
小此木の言う世界平和とは自分達の利益のこと
現右代宮グループにとって縁寿は邪魔者でしかない
須磨寺家にとっては霞が邪魔らしい
つーわけで縁寿と霞が消えれば僕達の世界は平和だね(双方にとっての利益)
という意味だろう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:40:30 ID:sVo0bIH7<> >>849
それだと、紗音と嘉音の切り替えって言う操作をゲーム盤にいない駒がすることになる。
ゲーム盤に用意してない駒がゲーム盤で動くって言うのは破綻してるんじゃないのか。
それこそ魔女やおばけがいる、って話とおなじようになってしまう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:41:16 ID:ikRhrwsw<> >死亡宣告が名指しで出る以上カウントしないと変な気がするけどな
そういう所は作者が厳密にしていないだけで細かい矛盾点をあら探ししても意味ない。
作者が何をしたいかを読み解かないといけないという理解だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:41:33 ID:wGcOzOvd<> >>851
駒の数が基本ならEP6の最後じゃなくていとこ部屋と隣部屋はどうするんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:41:39 ID:sVo0bIH7<> >>850
公が王やけになってる。スマソ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:41:57 ID:jqdiyegK<> >>853
紗音と嘉音の切り替えになんでヤスが必要なの?
二重人格にしても演じてるにしても別に二人で出来る事では? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:42:57 ID:b4PdQzLm<> >>848
戦人は生きてると思うな。
世界平和については、抗争のタネになるから縁寿が生きてるのはよろしくない、を大げさに言っただけでは?
天草の要領がよければ、手を汚さずに縁寿説得して逃げろってことじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:43:42 ID:sVo0bIH7<> >>854
台湾説とかをそれなりに指摘はあれどあれだけきれいに作ったのに
そこで詰めを甘くするっていうのが個人的に納得いかない。
やっぱり当日以外は別人説推してしまうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:44:15 ID:SiA6DqdN<> こんなややこしい話だったか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:45:37 ID:77HAdqi0<> >>846
赤文字でシャノンもカノンも言われてるから幻想ではないって事だろ
シャノカノは幻想ではない、かつ他の赤文字にも抵触しないようにすればいいんでしょ
あとEP1からベアトリーチェは”い”るって言われてたけど
これって”要”るでいいの?
い に””が振ってあるのがずっと気になってたんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:46:46 ID:FLUAo4lk<> そもそも、これまでのトリックや真相はちゃんと解説されるんだろうかね?
ヤス=紗音=ベアトの、この期に及んで明記しない描写をみると、
マジで「どうせネットではほとんど解けて知れ渡ってるんでしょ?」「想像の余地残したほうが面白いでしょ」
と、ほっぽり出されそうな気が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:46:48 ID:OlyeQlmC<> >>848
・死んでるだろ。
・多分イタリア側(旧体制の生き残り)からの情報から金塊の存在を確認してるんじゃない?
同盟国でもあった日本で強奪事件があったとなると国際問題として蒸し返されるかもしれないし
そんな辺りじゃないかなー
と、向こうも公にはしたくないだろうから、うまく金塊を奪還できたらマージン貰う約束してるくらいはあるんだろうし。
エの人と須磨寺殺しも、島の所有権をゲットするための準備なんじゃないかな。
島のどこにあるのか見当がついているのか知らないけど、徳川埋蔵金よりは楽かもしれない。わからんけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:47:45 ID:7hh4x5Bl<> >>860
俺から見ると「ep6は悪質なプロパガンダだ!疑うことを止めるな!」
って話が延々通津いているように思えるがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:48:45 ID:sVo0bIH7<> >>857
人格説に関しては
・紗音、嘉音はヤスとは別人格なら彼らに殺害意図はあったのか?ってところが気になる。
紗音は理想像、嘉音は愚痴を受け持つとか言われてるけど、こういう殺人動機を抱いたのは
紗音でも嘉音でもなくヤスのはず。なら事件を起こしてるやつはヤスであり、それは紗音や嘉音と
同格にカウントされるべきじゃないのか?と思う。
ヤス=ベアトで魔女カウントなしって意見はギリギリ賛同できるけど、ただ問題なのは
これだとゲーム盤に最初から魔女の存在が必要不可欠になってうみねこの推理全て魔女を否定できないってなってしまう。
変装説、イマジナリーフレンド説に関しては紗音や嘉音を作って動かすのがヤスなんだから
そいつらをどう動かすって考える奴はゲームに参加してるって言える。
紗音、嘉音が操り人形だったら、人形劇を作ってるのは人形2体じゃなくてそれに加えて後ろで操る人=ヤスってこと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:50:01 ID:UslOHRXS<> 別人だったとして、ライトの斬り捨てと矛盾しないように密室トリック解けるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:50:20 ID:sVo0bIH7<> >>863
金塊の場所を知りたくて縁寿に天草はずっと付きまとってたとか
かわいそうだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:50:37 ID:yrJHlkj1<> 縁寿も絵羽と同じように神輿として生きていけばよかったのに謎を解こうとするから殺すしかなくなった
と言うニュアンスがあるよね。霞も須磨寺家と小此木のグループが共謀して殺す段取りになっていたみたいだし。
そのあたりの複線もきっちり回収して欲しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:50:52 ID:wXqxGPjC<> >>861
既出かもしれんが紗音と嘉音どちらかが当日島にいなかったとかどうだろうか?
で当日はどちらかはヤスの変装
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:53:00 ID:sVo0bIH7<> >>866
時々言われてたけど、親族会議の日までに、本物の紗音、嘉音は殺されてるってやつ
もちろんこれももうちょっと詰めないといけないけど。
当日ヤスは紗音、または嘉音としてふるまってはいたけどカウントされる際は
1人扱いでどうにかなんないかと考えてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:53:36 ID:OlyeQlmC<> >>867
何か知ってるかもしれない、くらいは考えてただろうな。
絵羽の子になってたわけだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:53:38 ID:taey/n71<> 実際の世界には紗音と嘉音はいないだろ
ヤスが一人で使用人なんじゃね?と理解してるが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:55:01 ID:6yn9IcTU<> >「……縁寿ちゃん。旅に出てごらんと言った矢先で申し訳ないんだが、耳に入れといた方がいい情報だ。
> ……君、今だいぶヤバイらしいね?」
>「私のカネを狙ってる連中ですか? だからお金なんて下らない。」
>「だからって、財産丸ごと売っ払って、全額を福祉に寄付しようなんてしたら、
> 縁寿ちゃんの財産で皮算用してる連中が、目ン玉、飛び出しちまうよ。」
>「あぁ、須磨寺の家ですか。あいつら、何を偉そうに保護者面して。」
これ目ン玉飛び出てるのは小此木も同じだよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:55:16 ID:7hh4x5Bl<> >>872
それが概ね分かったから
それだけじゃ面白くないって人が後に残るように大きな声出してる段階 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:55:26 ID:sVo0bIH7<> >>869
当日はヤスのなりきりが絶対にあるとは思う。
ただ数年間もなりきってたわけじゃないし、なりきりができたのも金や色恋沙汰で戦人以外の人間を
利用してると思う。だけどこれでわからなくなってくるのが本当に人が死に始めてるのに
金がもらえるからって親たち絶対に口を割らずにいられるかっていう点が不自然だなーと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:56:05 ID:EzCk5sBa<> >>864
EP5からEP7にかけては徐々に難易度上がってるようだし、
順当に出てきた同一説がまず始めに疑われるのは当然だと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:57:37 ID:77HAdqi0<> >>869
エリカを含めても17人の赤文字を回避できるならありえるんじゃないの
で、回避できんのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:57:45 ID:ikRhrwsw<> >>865
君の解釈やべき論は君の中では正しい。
だが、最終的に有効なのはゲームマスター(作者)の主観的な解釈だから
ヤスは同列では数えられなかった、という理解だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:57:48 ID:jqdiyegK<> >>865
いやあくまでゲーム上の設定の話としてね
あのゲームを推理する上では、紗音と嘉音が二重人格として推理するにしても
紗音が嘉音に変装しているにしても、それで独立して推理可能というまで
なまじヤスとか色々知っちゃってるから実際はどうなんだとなってしまうけれどもね
それこそ実際のことを言うなら、ベアトとしてのヤスなんてのはこの世に存在しないわけで
一人のとある人物の中に、人格であれ感情であれ思想であれ、入っているにすぎず、
その一人が、赤字など考慮にもなく犯行を計画し、実行し、死ぬだけの話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 03:58:05 ID:wXqxGPjC<> >>872
俺は寧ろ3人とも存在はしてると思ってる
ただヤスさんが電波すぎて時たま自分が紗音だとか嘉音とか思い込んでるだけだと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:00:03 ID:7hh4x5Bl<> >>876
旧来の同一説論者で「俺の推理当たったー!」と誇れる奴はまずいないと思う
「え、でも真相は変装とかの方良くね?」って疑心暗鬼な感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:00:47 ID:jqdiyegK<> 俺は紗音こそヤスそのものだと思うがなぁ
嘉音(らしい弟的存在)は明らかに紗音(ヤス)が作り出したという描写はある
紗音の元になった人物がいたかは定かではないが
少なくともヤスの名前は紗音=安田紗代だと思うね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:01:44 ID:SiA6DqdN<> >>881
やめろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:02:23 ID:wXqxGPjC<> >>877
根拠としては弱いけどヱリカ=ヤスかつ紗音か嘉音のどちらかが島に居なければなんとかなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:02:56 ID:GQhxtgTY<> 犯人はヤス と言ったら負けな気がするw
いやなんか竜騎士に乗せられてるようで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:03:54 ID:sVo0bIH7<> >>879
EP6まで同一人物説支持してたから言いたいことはわかる。
その説の中で、さっきおれが言ったような事を叙述トリックが
プレイヤーにぶれがあるように見せてるってとるのが支持者で、
叙述トリックではなく別の解法があるんじゃないかってのが別人説支持者なんだろう。
下段にかいてあるベアトとしてのヤスなんて存在しないって言うので思い出したが
そもそもベルンやラムダ、アウアウとかいるのかね。
なんかそいつら魔女の意図、ってレスを時々みかけるけど、あれは魔女はいるって考えなのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:04:18 ID:me9spG1i<> 生き残った金蔵が軍にどう言い逃れしたかの方が余程謎w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:04:25 ID:wXqxGPjC<> >>885
確かに負けた気になるなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:04:44 ID:LfodTAf9<> >>880
とても惹かれる説だけどそれで赤字を抜けられるかだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:04:47 ID:EzCk5sBa<> 今作が展開編で一番の難易度だってこと忘れてる人多いよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:05:37 ID:UslOHRXS<> >>870
その説はゲーム盤だけを眺めてる我々からしたらヤス=シャノ=カノとほとんど変わらないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:08:49 ID:77HAdqi0<> >>882
ヤス=シャノン=カノンなら説明できる部分が多数あるしな
つーかほとんど説明できるんじゃないのか?
最初の方とかよく覚えてないけど
ウィルが連結密室で最初と最後が同じって言ってたよな
最初に死んだのシャノンで最後カノンだったよな確か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:08:53 ID:sVo0bIH7<> >>891
同一人物説で気になるのが数年間長男一家を騙せた理由。あと郷田も。
源次と熊沢が騙されてくれる(協力してくれる?)理由がハッキリあるからこそ
ちゃんと詰めていきたい。それで、この説だと当日に他の親族や特に戦人を騙せた
理由が欲しくなってくる。同一人物説でも人格とイマジナリーフレンドとで解き方違うし
個人的には別物だと思う。というか、どうやって親族を騙したのか、長男一家を騙せたのかが大事だと思う。
それで戦人が紗音、嘉音と認識する違いもわかると思うし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:08:54 ID:7hh4x5Bl<> >>890
毎度思うんだが難易度と理屈の無理矢理度は比例していない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:08:59 ID:taey/n71<> >>885
違うと思うね。
九羽鳥庵ベアトたんだ!ヤスはベアトたんの操り人形。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:12:54 ID:me9spG1i<> 父と祖父が一緒でよくまともに成長できたなヤス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:13:39 ID:7hh4x5Bl<> >>893
戦人が上位と下位を自在に行き来できる人間って設定があったんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:13:56 ID:9mnjz7Pc<> 18人目の来訪者!の赤字は来訪者って誰をカウントしてるのかが?なんだよね
島に住んでる人間は来訪される立場だし来訪者とは言わないよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:15:07 ID:sVo0bIH7<> >>897
そういうつもりで書いてないけど、どこのことだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:15:10 ID:UslOHRXS<> >>893
ちょっと顔が似てる感じな別人として騙すより、
まったくの別人がいきなり変装で本人の振りをするほうがよっぽど難しいと思う。
紗音は空想上のなりたい自分で、最初から実在してる必要ない。紗音になりかわれたのは単に成長した証。
嘉音は性別と年齢を偽れば姉弟設定で顔が似ててもなんとか乗り越えられそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:15:27 ID:5ZILJhBZ<> >>802
なんか冷静に読むと凄く曖昧でファンタジーな説だな
やっぱないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:15:36 ID:wXqxGPjC<> >>896
若干電波さんな気がしますww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:16:58 ID:EzCk5sBa<> >>894
うみねこの難易度は「描写から真実を取り出すにあたっての難易度」なんだから
難易度に比例して徐々に同一説が上がってきたとあっちゃあミスリードのせんが強いっしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:17:23 ID:ikRhrwsw<> >>893
「どうやって」とか、そういう細かいところまで詰められていない
作品のにおいがしている。
そういう厳密性をこの作品に問えるのか?いや問えない、と思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:19:12 ID:9+S+wbE9<> >>893
俺もそういうのが気になっていたけど何かもう駒を使ったただのパズルのように感じてきた。
駒にワイダニットを問うだけ無駄なんじゃないかなと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:19:50 ID:wXqxGPjC<> >>904
最悪赤字で長男一家無能宣言で終わりそうww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:20:47 ID:SiA6DqdN<> もれなく物理現象で解釈しようという心が折れそうだ
動機も方法も無茶で良い、とにかく現実で再現可能な線を探すつもりだったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:22:09 ID:sVo0bIH7<> >>900
ごめん、綺麗に、当日になり変わってるんじゃなくて自分の中に紗音や嘉音という存在を
実際にいた使用人をモデルに作り上げているっていう事。
金塊を見つけて自分のなり済ましを親族に了承させた。譲治は紗音と呼びかけてるけど
昔バトラと仲良くて譲治が嫉妬を覚えた存在だから紗音はつまりヤスへの呼びかけと考える。
ただ、事件当日以外のジェシカの憧れる嘉音や郷田がいざこざを起こした嘉音は確実に別人がいたと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:22:34 ID:7hh4x5Bl<> >>907
それは一番まずいだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:24:03 ID:sVo0bIH7<> >>904
彼らは異なる人物を嘉音と誤認することは絶対にない!
って赤字がEP4である以上紗音と嘉音の明確な違いがあると信じて頑張るよ。
>>905
それだったらEP8後にちょっと泣くだけだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:25:28 ID:77HAdqi0<> >>893
その辺の理由って後付けでどうにでもなるんじゃねーの?
愛が無ければ見えないって、愛を持って見ればどうにでも取れるって事だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:26:50 ID:me9spG1i<> >>902
あれwなんか間違ってた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:26:56 ID:OlyeQlmC<> >>907
負けるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:27:10 ID:EzCk5sBa<> ep6の客室の密室の赤字は穴だらけ
「客室は、ベッドルーム、シャワールーム、クローゼット内の全てを含む」
とあるけど、これって数理論理としては客室∋他の三室なんであって、
等価じゃないから他の隠し部屋とかいくらでもおkなんだよね
ヱリカの「客室はベッドルーム・シャワールーム・クローゼットの三区分」って青字に対しては
ベアトは「妾もその認識(赤字)」とか言っちゃってる
認識はいくらでも変えられるからはい、ヱリカさん、はぐらかされ乙
ってなわけでここは同一説じゃないと説明できないなんてことは一切ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:29:32 ID:taey/n71<> >>914
なにいってっかぜんぜんわかんね <>
900<>sage<>2010/08/22(日) 04:30:05 ID:UslOHRXS<> 次スレ
【ふたりは】うみねこのなく頃に part899【シャノカノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1282418840/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:30:07 ID:wGcOzOvd<> 同一説ですが大きく分けて
1.変装or二重人格によるゲーム盤で2人に見えてた紗音と嘉音は実は1人だったんだよ!派(主にEP6後主流)
2・ヤス(ベアト)という本体が上位にいてそれの駒が2つゲーム盤に乗ってるから正体は1人だけどゲーム盤では2人なんだよ!派(主にEP7後登場)
ということでいいのかな?
とするとEP6のラストあたりの赤字ですが(というかそもそも1の同一説はこの辺を乗り切るために生まれた説でもあるんだけど)2は赤字抜けれてないよね
最悪禁じ手を使ってクローゼットの中の嘉音を幻想に返したを使うとしても
嘉音が紗音と別の駒ならその前にいとこ部屋を出れないよね
1と2はどっちも同一説になってるけど別のわかりやすい名前とかで区別したほうがいいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:30:40 ID:sVo0bIH7<> >>811
EP5が愛のない世界ってある以上、愛を持って見られない世界もあるとおもう
何より愛を持ってみるのは多分虚構で事実じゃないって考えてる
虚構見ても仕方ないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:31:23 ID:omt+fDuP<> 一見不可能なことも実は可能でした!・変な行動だけど理由がありました!
ってなるなら、説得力ある説明を作者からしてもらわないとね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:31:43 ID:me9spG1i<> >>914
それは結構言われてるけど「発見されてない隠し部屋が存在してました^^てへへ^^」
ってだけでもう終了だと思うんだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:36:52 ID:9mnjz7Pc<> >>916
乙。スレタイやめろw
>>917
まとめ乙。こう言うの助かるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:37:07 ID:wGcOzOvd<> >>920
それは「うみねこはミステリーではない」って推理だから
「ミステリーとして推理する」というところで語ってる人とはそもそも語るべきでないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 04:38:07 ID:EzCk5sBa<> >>915
>>914に関してもっと分かりやすく書くと、
まずAという部屋があって、そこにはベッドルーム・シャワールーム・クローゼット・和室・キッチンがあるとする
そして、うみねこの客室に対応した部屋Aについての定義(赤字)としては、
「Aという部屋はベッドルーム・シャワールーム・クローゼット内の全てを含む」
とまあこんなん。発見可能な和室とキッチンがあってもヱリカが気づけなきゃ終わり
>>920
「発見可能な隠し部屋をヱリカが見落とした」とすればオールグリーン
ノックスにも抵触しない……はず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:39:04 ID:taey/n71<> >>917
二番が理解できねえw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:41:25 ID:wXqxGPjC<> >>920
そんなまどろっこしくしなくてもヱリカが犯人だったらいいんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:41:58 ID:l/NmOB4G<> >>917
分かりやすい
2をやっちゃうと赤字は何でもありに近くなっちゃうんだよな
だからこその禁じ手なのだろうか
限りなくロジックエラースレスレ低空飛行だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:42:25 ID:wGcOzOvd<> >>924
俺も2はメリットが何もなくてどうしていいかわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:42:30 ID:sVo0bIH7<> エリカがEP6で殺人を犯すのってノックス7条の探偵が犯人であることを禁ずに
ひっかからないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:42:40 ID:ikRhrwsw<> >>917
ゲームマスターの解釈や設定次第で、1人にも2人にもすることが可能という理解。
設定上ベアトを実在させたら3人にしてもいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:43:13 ID:77HAdqi0<> >>914
隠し部屋使ったら今までの全部が茶番になるだろ
さすがにそれはないと思うけど
ベアトがカノンがいとこ部屋の密室をどう抜けたかは問わずに客間での推理に使える事にしてるだろ
ルールXで
これはこれ以上引っ張って、いとこ部屋の人数を復唱要求されるのを避けたんだと思うんだよ
シャノ=カノだからいとこ部屋の人数は計算が合わなくなってるから
そんでクローゼットの中に誰かがいるって復唱要求は拒否
これは実際に誰かが居るから
そしてエリカがクローゼットの中にカノンが居るだらァアあああああ!つって青撃ったけど
実際に居たのはシャノンなのでもぬけの殻でした、と
これ以上にミステリーを許容しつつ、赤文字を成立させるパターンないだろ現状として
うみねこなんてミステリーじゃないって言うならもう推理するのが時間の無駄だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:43:42 ID:l/NmOB4G<> >>928
一応、反則ギリギリで可能じゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:44:15 ID:wXqxGPjC<> >>928
EP6では探偵宣言してないし第一にヱリカさん外のかた首チョンパしてたと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:45:29 ID:l/NmOB4G<> 犯人は貧乳である(青) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:47:07 ID:sVo0bIH7<> >>931>>932
探偵ですって赤で名乗ったの最後の最後だった
だけど後でも名乗れるならEP6は探偵だったんじゃないのかね
これがだめだったら、EP5で
これまでのバトラは探偵でした!って赤で出てEP4までの探偵は
誰もいなくなると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:50:47 ID:EzCk5sBa<> >>930
ノックスの原文でも隠し通路や隠し部屋については「一つだけ」認めてるんだよね
同一説なんていう猫箱そのまんまな説明よりはミステリーのお作法に則ってると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:52:32 ID:ikRhrwsw<> >>928
ひっかかるとも言えるし、ひっかからないとも言える。
”死んで”いるとされたひとを殺したんだし。
解釈次第でどちらにも変わる。作者次第。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:53:08 ID:l/NmOB4G<> >>934
暴論だけど、
殺した時ヱリカは探偵ではなかった
探偵と名乗ってからヱリカは探偵になった
これなら
「探偵は殺人をしてない」=「探偵じゃない奴が殺人をしてる」
になるかな、と
紗音嘉音のクローゼットにも似てるかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:55:19 ID:3auRzR7b<> ミステリを「謎の提示があること」と捉えている自分にとってはうみねこはどう転んでもミステリ
問題はフェアなのかアンフェアなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:55:46 ID:tZtYUlPd<> マジカル☆郷田☆シェフはまだかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:55:50 ID:77HAdqi0<> >>918
まぁハラワタを引きずり出すって話だからな
そう言うのもあると思うけど
でもベアトのハラワタでジョージのじゃないからね
何かの手違いでシャノンへの手紙だけ入らなかったとか
とある理由でシャノンにだけ手紙を書けなかったとか
まぁ実際は書いたけど握り潰されたってのが丸く収まるような気するけどね
俺は忘れてない、シャノンの気持ちも変わらないなら連絡くれ、来ないなら俺も忘れる
これが握りつぶされたからバトラはシャノンを忘れたってのが愛があるような気がするよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:57:58 ID:sVo0bIH7<> エリカが探偵だと思ってたけど人殺してたあたりは納得した
でも隠し部屋は
# ノックス第3条。秘密の通路の存在を禁ず。
# 客室内に、ヱリカさんに発見不能な隠れ場所は、存在しません。
# 例外一ヶ所を除き、ベッドルームに誰の姿もありマセン。
# バスルームに誰の姿もありマセン。
# 例外一ヶ所を除いて、客室に戦人が存在しないことを確認しました。
に抵触しないか?
エリカは客室内で全ての場所を認識できる。つまり客室内は
ベッドルーム、バスルーム、クローゼット、それ以外はみつかってない=ない
隠し場所もこのゲームでは存在してはいけない、ってなってると思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:58:08 ID:l/NmOB4G<> >>940
にしたって忘れすぎだろwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:58:32 ID:C/iyF9YA<> >>938
探偵以外の視点での重要シーンにさえいつでも幻想描写が入り込めたり、
各EPで人物の考え方や言動がある程度変わってたりと、
自分はあんまりまともなミステリーとしては見てないや
プレイしてて面白いとは思うがまともに推理考察しようとすると頭痛くなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 04:59:09 ID:sVo0bIH7<> >>940
ごめん、安価ミス>>911だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:01:39 ID:l/NmOB4G<> >>941
そうだね
隠し部屋はないと思うからそれで良いかと
嘉音がヱリカの子宮に入ってたとかヱリカのポケットにでも入ってない限り密室はないだろう
…と思ったがそのドラノールの台詞って赤字だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:02:40 ID:EzCk5sBa<> >>941
隠し部屋(場所)は竜ちゃんのノックス改変を以て無制限におk
まあそうじゃないとクワドリアンとか黄金部屋とかの存在も危うくなるからな
あとは「発見可能な」隠れ場所を見落とした(∵探偵権限がないから)
ってことでおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:04:49 ID:wXqxGPjC<> >>940
紗音とシャノン(この場合ヤスが名乗ってた)がいて譲治が勘違いしたってのもあるんじゃね?
シャノンと戦人が仲良くて戦人はシャノン宛てでだしたから譲治さん紗音にわたしちゃたとか
主観が紗音ってのがネックだが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:05:53 ID:sVo0bIH7<> >>945
赤字
>>946
ノックスとしては改変可能でも赤字で
客室内に、ヱリカさんに発見不能な隠れ場所は、存在しません。
って宣言した後に、エリカがこの部屋の中で認識してるのは3部屋になる。
># 隠れた場所は、……私がまだ、調べていない、“例外一ヶ所”。
# その“例外一ヶ所”とは、………“ここ”。……入口脇の、ウォークインクローゼットッ!!
これはベッドルームとバスルームを調べた後の発言。そしたら調べてない部屋=例外は一カ所って
言う風にしか読めなくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:06:52 ID:l/NmOB4G<> >>947
どこの関口巽だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:10:38 ID:77HAdqi0<> >>935
原文解釈すると水掛け論になる気がすんだけど
ミステリーの世界だと一つだけなら許容される風潮なの?
それってミステリー界だと常識なのか?
一つ以上存在してはならない、なら一つでもダメだと思うんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:12:09 ID:77HAdqi0<> >>942
本当は忘れてないけど忘れた事にしてんだよ
強がってんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:12:25 ID:EzCk5sBa<> >>948
「発見不能な隠れ場所」が存在しないのであって、「発見可能な隠れ場所」は存在してもいいはず
「発見可能だったけど一つの結果として見落とした」というのもありなんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:13:27 ID:9+S+wbE9<> ワルギリアの先代ベアトリーチェという設定はなんだったんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:13:39 ID:quJdnjiG<> >>951
それにしたって内面描写は完全に忘れてたようにしか見えないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:15:06 ID:l/NmOB4G<> >>948
赤字か
ならお前の言う通りだよ
普通はそう読むし、そう読める以上はそうでないとおかしい
そもそも竜ちゃんだからってノックス無制限改変もおかしい
ノックス無制限改変ではなく赤字が通らなくなる→ロジックエラーだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:16:04 ID:l/NmOB4G<> >>951
どう見ても見事に忘れてる反応や <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:16:29 ID:taey/n71<> >>950
一つもだめだってなると、古典ミステリーと喧嘩することになるからね
隠し通路とか扉を探すために、まずホームズ先生は絨毯をひっくりかえしてがんばるわけだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:17:16 ID:EzCk5sBa<> >>950
ノックス原文は一つを超えて、だよ。一つなら良いという風に書いてある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:18:56 ID:sVo0bIH7<> >>952
赤字の洗い直しが必要になってきそうな説だな
見落としてしまう部屋っていうのは隠し部屋には当たらないのか?
むしろ、隠し部屋の定義ってどんなものと考えてる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:19:26 ID:EzCk5sBa<> >>948, >>955
お前ら勘違いしてるけどノックス原文を改変したのは竜ちゃんであって俺じゃない
秘密の部屋を無制限にありにしたのは竜ちゃん自身 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:21:02 ID:l/NmOB4G<> >>960
オリジナルノックスと改変ノックスを先に述べてくれないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:23:30 ID:sVo0bIH7<> >>960
竜ちゃんがいくら無限に隠し部屋を作(ノックスの改変)っても
あの客室に隠し部屋を存在させられない(後の赤字の記述)って言いたかった。
つまり隠し部屋の存在はおkじゃなくてアウト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:23:54 ID:3auRzR7b<> >>959
要はヱリカは信用できんって主張だと思う
実は隠し部屋発見したけど、1秒後にはもう忘れていたとかねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:24:13 ID:77HAdqi0<> >>957
古典ってノックス以前の話じゃないのか
ホームズ先生は絨毯ひっくり返して秘密の通路や部屋を見つけたのか
ミステリー小説全く読まないから良く知らんのだけど
ホームズが絨毯ひっくり返して、見つけました、これがトリックですって
それて納得できるのかと言ったら出来んでしょう
>>956
愛やねん
本当は好っきやねん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:26:11 ID:EzCk5sBa<> >>961
竜ちゃん改変ノックス第三条:秘密の通路の存在を禁ず
原文ノックス第三条:犯行現場に秘密の部屋や隠し通路が一つを超えて存在してはならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:26:22 ID:sVo0bIH7<> >>963
例外一カ所、って発言まで赤なんだけど、例外は2カ所あって、そのうちの一カ所です、とかいうやつか
探偵権限ないにしてもちょっとひどすぎだと思うんだがww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:27:12 ID:pJkz007i<> ノックスとかは作法に過ぎないんだから望ましいってだけでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:27:12 ID:l/NmOB4G<> >>964
嘘や!
楼座はんにときめいてたり紗音に今更ときめいてるシーンは不自然やでぇ
通天閣並にでっかい不自然や! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:28:31 ID:sVo0bIH7<> 隠しってどこまで隠しなんだろう。
九羽鳥庵だって知ってる奴らには隠しでも何でもねーし
黄金の部屋だって行き方は不親切ながらも書いてあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:29:52 ID:EzCk5sBa<> >>962
「発見可能な隠れ場所を結果論として見落とした」ってのは全然赤字に触れてない
納得できるかどうかはまた別の問題だけど
>>963
概ねそんな感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:31:43 ID:taey/n71<> >>964
とりあえず手がかりをルーペで探すのさ。
足跡もそうだけど
んで床に傷があったりすると、それだけでトリックがわかったりすると。
秘密の通路系で有名なのは三人のガリデブがそうかな。
これは消去法でホームズが居場所を突き止めるんだけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:31:46 ID:77HAdqi0<> >>968
男は時に自分をも殺す覚悟で事に挑まにゃならん!
お義父さんの言葉の中でわしが一番好きな言葉や! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 05:31:51 ID:EzCk5sBa<> >>969
クワドリアンと同じで知ってる奴らがいれば隠しじゃないと言うなら
隠し場所じゃない場所をヱリカは見落としたって風にもできるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:34:35 ID:SiA6DqdN<> 別にEP7で増えた謎とか無いよなあ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:34:37 ID:l/NmOB4G<> >>965
ははー、なるほど
秘密の部屋を丸ごと削ってきてるのか、そりゃ無制限だな
でも、そもそもうみねこはノックスに従ってるという確証も赤字もない
だからノックス改変してもオリジナルノックス作っても問題はない
問題は赤字で隠し部屋の存在をトドメさされてるとこだろ
赤字で隠し部屋の可能性を除外した以上、隠し部屋があってはロジックエラーになる
隠し部屋を発見して1秒後に忘れるなんてとんでもなら隠し部屋は有ったろうが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:35:08 ID:sVo0bIH7<> >>972
碑文といたら九羽鳥いけるなら、どこにあるかすごく濁してあるけど
その場所へ行ける方法は碑文読んだ全員が知ってることにならないか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:35:48 ID:me9spG1i<> 定義確認。客室内とは、ベッドルーム、バスルーム、クローゼット内の3区分である。
(赤)妾もその認識でいるぞ。 そしてすでにそなたは、ベッドルーム、バスルームの2区分で、誰も隠れていないことを赤き真実で確認したはずだ。
"その認識" の "その" が 定義確認〜である。 を差してない とか
"客室内" が ロジックエラーが発生した客室ではない とか
だったらアンフェアだと思うのは自分だけなんだろうかw
あと九羽鳥庵とか黄金部屋は殺人トリックに使われてないなら提示されなくてもいいんじゃないの?
碑文解読に関わる黄金部屋は微妙だが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:36:12 ID:EzCk5sBa<> >>966
それ、「例外一ヶ所を覗いて“戦人が”〜」って赤字だから、
“嘉音が”発見可能などこかに隠れていても赤字には抵触していないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:36:34 ID:l/NmOB4G<> >>972
…あの無能が……そこまでの演技派やったっちゅうんかいな……
ほんなら分かる、分かるが悲劇やで… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:37:28 ID:sVo0bIH7<> >>975にあるような気の使い方してるから
道しるべは示されててもわかりにくかったら隠し部屋なのかな
>>975同様客室内の隠し部屋の存在には納得しにくいものがあるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:40:36 ID:l/NmOB4G<> ここまで物議を醸してる以上はEP8でEP6ラストの真相を=2でお願いします竜ちゃん
チーズクイズみたいな例えでもいいんで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:40:49 ID:sVo0bIH7<> >>978
嘉音やバトラの居場所じゃなくて客室内の部屋のエリカができる認識について言いたかった。
嘉音やバトラがどこにいるか、の前提条件として、エリカは客室内でバスルーム〜の3カ所MAXしか
認識できてないと思われる、つまり客室内は3カ所のみで隠しは存在しないってこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:41:51 ID:sVo0bIH7<> チーズは納得した
ああいうのがいい
そもそもEP6まででも竜ちゃんだから仕方ねーンだよ!って推理あったなかで
ああいう観点を持ってくる竜ちゃんを信じたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:42:53 ID:EzCk5sBa<> >>975
何度でも書くけど、隠れ場所についての赤字は「ヱリカに『発見不能な』隠れ場所は存在しない」
なので、「『発見可能な』隠れ場所」は存在してもいいはず
>>980
俺としては同一説使わんでも、赤字は抜けられることを書きたかっただけだからな
納得云々は当然そちらに任せる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:43:58 ID:77HAdqi0<> いやあそこで隠し部屋使ったら誰も納得出来ないでしょう
あの部屋に隠し部屋があるって伏線があったら別だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 05:45:59 ID:EzCk5sBa<> >>982
3つの部屋を調べる→例外一ヶ所(まだ調べてないところ)を覗いて戦人はいない
こんなんだからはっきりいって隠れ場所云々とはまた違う話だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:48:02 ID:pRctiauB<> まぁ全てに完璧な説明を求めるのは酷かと・・・
EP6でエリカが犯人なのもノックスに反してるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:48:04 ID:EzCk5sBa<> >>986
覗いて→除いて
そろそろ寝るか‥‥ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:53:12 ID:l/NmOB4G<> >>984
ああ、そっか、すまん、確かにそれなら隠し部屋があってもいい
うーん
だが「ヱリカに発見可能な『隠し部屋』」をエリカが発見したのに告発しない訳がない
同様に、「エリカが発見できる『隠し部屋』なのにエリカが発見できなかった」
では文が変になっちゃう
確かにまだあのシーンでは探偵ではないエリカだから見落としはあるかもだが、
赤字で「探偵ではないエリカに発見不能な隠し部屋は存在しない」と言われてないんだもんよ
頭痛がしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:53:28 ID:sVo0bIH7<> >>986
赤 ノックス第3条。秘密の通路の存在を禁ず。
(変な出入り口はない)
赤 客室内に、ヱリカさんに発見不能な隠れ場所は、存在しません。
(ヱリカは客室内全ての部屋を認識できるとする)
赤 例外一ヶ所を除き、ベッドルームに誰の姿もありマセン。
(ベッドルーム内の一部=クローゼット=例外一カ所)
赤 バスルームに誰の姿もありマセン。
赤 例外一ヶ所を除いて、客室に戦人が存在しないことを確認しました。
(バス、ベッドルームにいない事で無くて例外を除いた客室にいない事を確認してる
つまり、ヱリカとドラちゃんが定義する客室=バスルーム+ベッドルーム+例外一部)
青 あなたはこの部屋から消失などしていません 姿を隠し、あたかも密室から消え去ったかのように錯覚させただけです。隠れた場所は、……私がまだ、調べていない、“例外一ヶ所”。
青 その“例外一ヶ所”とは、………“ここ”。……入口脇の、ウォークインクローゼットッ!!
青 ここしか隠れる場所はありマセン。
(青だけど、ヱリカとドラちゃんの主張なので採用する。
ここしか、って言ってる以上他に隠れ場所だろうが客室内にスペースはなかったってことになる)
うっかり発見し忘れた説を採用しなかったらこういう事になってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:53:45 ID:0q136Xqy<> エリカ再登場無いのかな…
どっかの妄想絵で戦人が駒として召還してたのは燃えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 05:57:46 ID:l/NmOB4G<> 眠くなってきた
シエスタの服装でライブでもしようかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 06:00:34 ID:EzCk5sBa<> >>990
> 赤 客室内に、ヱリカさんに発見不能な隠れ場所は、存在しません。
> (ヱリカは客室内全ての部屋を認識できるとする)
はっきり言ってこことか論理的に間違ってるし、
あと例外のくだりもヱリカの認識をもとに捜索、そして「捜索の例外を除いて戦人はいない」っつってんだから
隠れ場所を封じる赤字じゃないんだけど、起きてからここんとこもっと論理的に書いてみるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 06:03:47 ID:SiA6DqdN<> 犬小屋とか言ったらしばかれそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 06:04:05 ID:EzCk5sBa<> >>993
あ、上の方は間違ってるとかじゃなくて「全ての部屋を認識できる」からといって
「実際に認識している」とは限らないってことね。このときヱリカちゃん探偵じゃないからねー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 06:04:25 ID:pRctiauB<> もはや何を論点にしているのかもわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 06:05:06 ID:sVo0bIH7<> >>993
発見可能な隠れ場所を認識できない、たまたま見落とした可能性か?
この一行でロジックエラーを起こしてるようにしか見えない
探偵権限はないが、エリカの認識でも赤字で主張できてる。
バスルーム、ベッドルームを探した後に
>赤 例外一ヶ所を除いて、客室に戦人が存在しないことを確認しました。
ときて、他にスペースがあるとはとても思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 06:05:29 ID:EzCk5sBa<> >>994
まさにその通り。犬小屋説と根っこのところでは変わらない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/08/22(日) 06:06:09 ID:sVo0bIH7<> 探偵じゃなくても赤字は有効じゃね。
魔女悪魔は赤字使えて有効だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/08/22(日) 06:07:05 ID:EzCk5sBa<> >>997
発見可能っていうのは可能性としては1%でもいいんだよ
対して発見不能というのは可能性が0%ということ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>