名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:53:37 ID:GXTgGpnF<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・

犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。

07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。

次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。

最新作Episode 6 "Dawn of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意ください。
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』についてのネタバレも多いので、
ご注意ください。

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/

前スレ
うみねこのなく頃に part715
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262415062/

■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260592678/
漫画「うみねこのなく頃に」part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259671296/
うみねこのなく頃に 第104の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1262107483/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1248443874/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ11【ひぐらし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260705815/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1261881049/
うみねこのなく頃にinシベリア
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1257855114/ <>うみねこのなく頃に part716 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:53:55 ID:GXTgGpnF<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:Episode 6 2009年12月30日(水) コミックマーケット77
値段:1500円(ショップ価格1785円)
注意:Episode 1〜4は収録されていませんがEpisode 5は収録されています

頒布履歴:Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円(ショップ価格2625円)
注意:Episode 1〜3も収録されています

*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です)
(Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:54:03 ID:GXTgGpnF<> ■よくある質問まとめ

ξ(`・3・)六軒島爆発事故ってどこで言ってた?
A.クリア後のTIPSで下位ヱリカをExecuteしましょう。

ξ(`・3・)EP6に隠し要素ってある?
A.クリア後のTIPSで上位ドレスヱリカを何度も表示させてみよう。ちなみに上位ヱリカはExecuteすると…。

ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
  “出題編”の最終作(Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
  なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズ(Episode 5のみ)になるので注意。
  今年の冬に発売予定のEpisode 6にはEpisode 5が収録されている。

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
  スルーされたからって文句を言わない、。2chってそういうもんです。

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。肯定にしても否定にしても、あまり断定するような物言いは止めましょう。

ξ(`・3・)通販で買おうと思ってるんだけど、どこなら早く着く? 送料は? 特典は? ……エトセトラ
A.初回分の通販予約はほぼ終了しているようです。ここじゃなくて店に聞きましょう。

ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.32bit版でEP5プレイ完了報告有り。薔薇庭園の所でVistaと同じ強制終了確認。Vistaと同じ手順で直せるとのこと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:54:10 ID:GXTgGpnF<>  ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      ↑
                         M
                        〃   `ヽ
                     .n nlミ从从从 リ
                     c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                      `Tソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●でもこれだけスレ消費が早いとsage進行に何の意味もないんだけどね。 きひひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●ミステリ小説のネタバレなんかしたら黄金郷に招いてもらえないよ?ふひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>850が立てるんだよ。重複を防ぐために“宣言”しなきゃだめだよ? きひひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!まだまだ全然許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ? きひひひひひひひひひひ
●……きひひひひひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひひひひひひひひひ、あ痛

■推理、考察投下に際しての注意点
このスレには「流れ」というものがあり、考察を投下してもスルーされる場合があります。
なので関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。

文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:54:18 ID:GXTgGpnF<> ■キャラ紹介
右代宮金蔵(うしろみや きんぞう−Kinzo)[右代宮家の老当主]
右代宮蔵臼(くらうす−Krauss)[金蔵の第1子、長男]
右代宮夏妃(なつひ−Natsuhi)[蔵臼の妻]
右代宮朱志香(じぇしか−Jessica)[蔵臼と夏妃の娘]
右代宮絵羽(えば−Eva)[金蔵の第2子、長女]
右代宮秀吉(ひでよし−Hideyoshi)[絵羽の夫]
右代宮譲治(じょうじ−George)[絵羽と秀吉の息子]
右代宮留弗夫(るどるふ−Rudolf)[金蔵の第3子、次男]
右代宮霧江(きりえ−Kyrie)[留弗夫の妻]
右代宮戦人(ばとら−Battler)[留弗夫と前妻、明日夢の息子]
右代宮楼座(ろーざ−Rosa)[金蔵の第4子、次女]
右代宮真里亞(まりあ−Maria)[楼座の娘]
南條輝正(なんじょう てるまさ−Nanjo)[金蔵の主治医]
呂ノ上源次(ろのうえ げんじ−Genji)[右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭]
紗音(しゃのん−Shannon)[右代宮家に仕える使用人]
嘉音(かのん−Kanon)[右代宮家に仕える使用人]
郷田俊朗(ごうだ としろう−Gohda)[料理人として雇われた使用人]
熊沢チヨ(くまさわ−Kumasawa)[パー卜タイマーの老女]

ベアトリーチェ(Beatrice)[六軒島に住んでいるとされている魔女] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:54:24 ID:GXTgGpnF<> ■キャラ紹介(ネタバレあり)
ベアトリーチェ[無限の魔女]
ワルギリア[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ。有限の魔女]
ロノウェ[72柱の大悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ[72柱の大悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
ルシファー[煉獄の七姉妹、長女。傲慢を司る]
レヴィアタン[煉獄の七姉妹、次女。嫉妬を司る]
サタン[煉獄の七姉妹、三女。憤怒を司る]
ベルフェゴール[煉獄の七姉妹、四女。怠惰を司る]
マモン[煉獄の七姉妹、五女。強欲を司る]
ベルゼブブ[煉獄の七姉妹、六女。暴食を司る]
アスモデウス[煉獄の七姉妹、七女。色欲を司る]
エヴァ・ベアトリーチェ[新しい無限の魔女]
さくたろう[マリアの家具]
シエスタ410(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん[下級家具。多数、無口]

右代宮縁寿(うしろみや えんじぇ)[留弗夫と霧江の娘、戦人の妹]
小此木鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺霞(すまでら かすみ)[霧江の実家、須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長]

古戸ヱリカ(ふるど えりか)[エターナルメイドII号から転落し、六軒島に流れ着いた謎の少女]
ドラノール・A・ノックス[アイゼルネ・ユングフラウ所属。主席異端審問官。階級は一等大司教]
ガートルード[アイゼルネ・ユングフラウ所属。上級補佐官。階級は一等司祭]
コーネリア[アイゼルネ・ユングフラウ所属。補佐官。階級は三等司祭]

ゼパル[72柱の大悪魔の1人。契約者に対し不死身の絶大な防御力を与える。恋の狩猟者。青髪]
フルフル[72柱の大悪魔の1人。契約者に対し無限無尽蔵の攻撃力を与える。恋の調教者。赤髪]
八城十八(はちじょう とおや)[ボトルメール偽書作家]
フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラ[尊厳なる観劇と戯曲と傍観の魔女]

ラムダデルタ[絶対の魔女]
ベルンカステル[奇跡の魔女] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:55:53 ID:nHXSp0hw<>      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:/、 l:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      反撃して、きっちり借りを返し、
     l:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.::.:.:.:ハ:.:.:.:./ `l:.:.:.:.lハ:.:.:..ト、:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      二度とちょっかいを出したくないと思わせ、
     .l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.ll:.l l:.:.:.i   l:.:.:.:l、. ',.:.:l ヽ:.:.:.:l i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.l
     l:.ハ:.:.:.lヽ:.::l l:l  i:.:.l _/',:.:.:l `ヽ、_i__ ',:.:.l  l:.:.:.:.:.:.:./l l:l       涙と鼻水で顔面をぐちゃぐちゃにしてそれを拭うのを忘れて
      l f ',:.:.:l ',:.l-l― ヽlニ 、  ,:.l  , ゝ:l― ',:.ト 、i:.:/l:.:/ヽ l!       額を地面に擦り付けて何度も謝りたくなるほどに
      .l l ',:.:l、ハl      ヽ  ヾ /  ヾ  ',l  l/、l/`i .ト、
      '、 ' ゝl i        ノ===〈.         //l / /  ` ‐- 、_  完膚なきまでに完璧に徹ッ底的にッッ!!!
       ヽ l .l \___../    ヽ、____./イlレ /       `
      / ヽ i.                    / ,ィ
     /    l¨i      r, 、 i、  ,i_ -、      //:.l                  ……>>1乙するためだよ。
  ,, ''     .l ヘ     i `ー-`=' - ‐''!     /´ : . l
,, ''        l: .ヽ.    l , ――‐ 、.l     ./: . : . :l
          .l: . :\   .H     H    /: . : . : .l
          ', : . : ヽ.  l l       l !  /: . : . : . : l
           ', : . : . ヽ  ',ヽ.___.ノ/ //: . : . : . : .l
           ヘ: . : . : . \` -----' / ./: . : . : . : . :l
.           ヘ.: . : . : . :\ニニ// ./ . : : . : . : . :l
            ヘ: . : . : . : . : .\ \/: . : . : . : . : .l

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:56:16 ID:wd5M9MJY<> えっちら>>1乙ちら ♪

さ カモメの鳴き声聞きつつ ♪

どんぶらどんぶらと波に揺られ行く島は〜 ♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:58:04 ID:X5+BjWdU<>             /r__r‐ , ' ミ≧ { /r≧、__          , ヘ         ヱリカ が例えてあげます!
         ,  '"lヽ ゝノ ゝソ}ハ{ {{ノY} : : : \_____/: : : : ヽ      
.    , ‐---/: : : : :`ヽ、/ヽヽ-/‐‐ミ-=彡!_ヽ_: : : : : : : : : : : : : : : : : :/       ヱリカが粘着力強力なガムテープだとしたら、
.   i: : : :〃: :/: : //: :l: :l `ゝ__/ノヽl ´ イ ,、i. `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/        >>1はすぐ剥がれてしまうセロテープ
.   !: : 〃: :/: : ::l :!: : l : l : : ::l  ̄lヽ ゝ'"' /ノノ、     ./: : : :/          
.   | : ‖: :l :l: : :l: l : : !: ::! : : l : : :l :i` ー'"ヽヽヽ` 、. /: : : : :/       |\   ヱリカがどんな食事にでも役立つお箸だとしたら、
.   |: ::ll : : !: !: :_l,,ヽ,, ‐、vイ´| : :l: :i :!ヽヽ: ヽ ヽ、`ヽヽ、: : : : /         |: : \  >>1は何を食べるにも不便な先割れスプーン
.   | : llヽ: :>,' ̄ヽ    rT''''qr、|l: :i: ト、ヽ: :ヽヽヽヽ:ヽヽ : {         |: : : :.ヽ 
   i!: :llヽ.く  rf"可    ゝゞ-'ノ i:l : :!:l l: ヽ: :ト、ヽ、`二ノ丶______.ノ: : : : : :} ヱリカが健康美溢れるスクール水着だとしたら、
   i!: :ll : : :ヽ ゝゞ'"ノ  //// i:l: : l: レ' :!: l : !ヽヽ、_ノl : : : : : : : : : : : : : : : : : /  >>1はエロ要員にしかならない紐ビキニ
   /!: :l:!: : ::!::ハ ""         !:!: ::!: !: :i: :i: /ヽヽ、ヽ、ヽ: : : : : : : : : : : : : : : イ    
.  ‖: : l:l : : l: ::ゝ          !:i: : :!:i: /l: //l ヽヽヽ、ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヱリカが知能溢れる名探偵だとしたら、 
. ‖: : ::l:l: : ::! : !::> 、  `   , ィ l: !: : i::レ://'´   ヽヽ `ヽヽ、            >>1はヱリカにあっさり捕まる間抜けな犯人役
 ‖: : : :!:l: : ::!: :l、ヽ、ゝ,≧ ‐'" , .!::i: : :!:l_}__/⌒、ゝ_   ヽヽ ` 、ヽ 
‖: : : : l: !: : :!: l_,,ニフ_,/し、_,、__,! :!: : l:l__r'"ヽ_/  `ヽ、 ヽヽ, ヽヽヽ         分かりますか>>1
‖: : : : /l::i : : !: l !<、,,,,,,_, - 、_i: i : : i::ト ヽ、/      ヽ. ヽヽ  ヽヽ          ――“乙”が違う
ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:59:00 ID:TGPvRuKg<>        ___ _ _ ___ _        
   _-‐''"‐--   ..... ヽ      
  (         __  ` \     
   \-v-v-v-v-vイ~Y^ミ ` \    
    〉 Ξ:Ξ:Ξ:〉《@》巛_ )   
    |^|^^ |^^^|^^《ミミ彡イソ/    
    | |_ |_ |  |ィ::::iイヘ     >>1
    | ||'て)  'て)| |:::::| @i 
    | ||      | |:::::| U i
    | ヽ  ▽  . | |:::::| 丿リ    
    ヾ ミミ トy- .= | |:::::|'リノ     
   /| >@<  レ|:::::|イイト 、     
   / ≪ __介__ ア |人/     ヽ  
  /   ( 》)~~|《 )         i 
  i   (《 フ  ト》 )    イ      i 


規制の方はこちらへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1257855114/901-1000 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:05:00 ID:lwB2qCq2<> >>1
ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:05:25 ID:abzWW4HB<> >>1ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:11:40 ID:hk38Utp6<> グッド!! ぶち破れ!!>>1乙!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:16:52 ID:tdDDweEq<> >>9
家なき子2か、次はもう出番なき子だもんな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:19:03 ID:7DCRKqI9<> 「ふ、……ふっふふふふふふ……。
……そうですね、ここで前スレは維持したまま新スレ立てれたら、カッコイイですよね……? 
そりゃあカッコイイでしょうねぇ……? 
……でもね、……カッコイイからってだけで、……自分に酔って死地に飛び込む愚か者を、
……何て言うか知ってます……?」

>>1「…………さぁ…な……。」

>>1。………………。
って言うンですよォおおおぉおおおおおおぉおおおおおおおぉおおおおおおおぁ
ああああああぁあああぁあああぁあぁああぁぁ、>>1乙動議を申請ッ!! 」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:25:23 ID:mVC/WGsQ<> ゼパルとフルフルの性別が曖昧なのは何か意味があんのかな?
交差してる足が右前のゼパルが男、左前のフルフルが女ではないかと思ったんだが
だからと言って何のヒントにもなりそうにないしな。
どっちが男も有り得るってことで、真実が一つとは限らないという象徴なんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:25:51 ID:AJfTGFml<> ブローチがあることでカノシャノに現実的な変化が起こるとしたら?
実はブローチの形をしたトランシーバーとか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:26:07 ID:wd5M9MJY<> 禿げは本当は作者(竜騎士)ではない。
本当の作者は滅多に顔を晒さない20代前半の美女という可能性は否定できない。
シュレディンガーの猫箱ってヤツね。
八城十八は実はサークル07の女性作者がモデル。

作者「…ふう…ep6のシナリオやっと終わったよ…」

禿「そいうえば、今回もいつも通り俺が竜騎士としてコミケに出なきゃいけないのか?」

作者「…はい…お願いします、おじさま」

禿「いい加減、お前もファン達の前に姿を晒したらどうだ?
  22にもなって人前に出るのを恥かしがって…外に出ないから肌の色も真っ白じゃねえか」

八咫「しょうがねえよ…だいぶ前に試しに売り子した時は引っ切り無しにナンパされまくったしよ。軽くトラウマになってんだろ。なぁ?」

作者「はい…おとうさま…グスッ(泣」

禿「この前俺がTV出演までしちまったし…いい加減、そろそろボロが出そうな気がするぜ。
  今回はお前が出ろ、そして人の視線に慣れろ。ファンと接しろ」

作者「や、やだよ…お願いよ、おじさま…グスッ…(泣」

禿「………しょうがねえな、いいよいいよ、また俺が作者として出てやるから…
  超人気サークルのトップとしてチヤホヤされまくるのも良いかもしれないしな」

作者「やった!おじさまだーい好き!」

禿(いっひっひ…相変わらずそそる泣き顔でエロい身体してやがる…ep6にもエロい描写があったし…この女、溜まってんのかもなw) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:27:05 ID:Sjw1/QC8<> >>18
竜騎士ぺろぺろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:27:13 ID:5bID1w6W<> 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:25:51 ID:ZcJjNgzs
>>1000なら夏コミで姉妹ベアト本が大量生産される <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:27:27 ID:xOn3yMHZ<> >>16
シャノカノの存在の根幹に関わってるような気がするねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:27:33 ID:r6wYm53j<> >>18
毟るよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:27:57 ID:Sjw1/QC8<> >>20
捏造かよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:27:58 ID:tdDDweEq<> >>18
これじゃどうみてもその禿の方がうみねこの作者に相応しいぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:28:53 ID:DohXiqYs<> >>18
これが・・・魔法なのね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:29:09 ID:wwJI1LqY<> >>18
ハアハア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:29:32 ID:5bID1w6W<> >>18
そうだったら毟る毛が頭髪から下の毛に変わるだけだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:29:48 ID:wQTZofZd<> >>16
Tips見てどっちが嘉音で紗音かを推理してくださいってことだろうねー。
カノシャノ同一なら、性別をぼかしていることに何らかの含みがあるのかもね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:29:59 ID:fkjj32IB<> windows7 64bit版でep6完走できたぞ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:30:08 ID:eoAUiQyx<> 変態は最高の負け逃げだった。
新ベアトはバトラを助けるために密室トリックのエキスパートになるまでの
一瞬で1000年かけたと。
今のベアトって魔法使えるんだろうか?妹様が銀さまみたいにならなくて
良かったけど。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:30:38 ID:mVC/WGsQ<> 嘉音=紗音=ベアトがミスリードっぽいというなら
戦人女性説も露骨にミスリードっぽいよな
息子ではない、嫁で合ってる、指輪の破瓜比喩辺り

せんとちゃん説は俺の中では無いと思ってて
留弗夫の秘密は明日夢の子と霧江の子の摩り替えだと思うんだが、これもまた単なるミスリードかもしれんと思うとなんにも進まないな。
正解は推測だけじゃなくて妥当性のある根拠を挙げられるようになってんだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:31:16 ID:9GeAChjk<> >>9の元ネタ知らないやつけっこういそうだ。
若い学生とかは知らなさそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:31:45 ID:7DCRKqI9<> >>18
禿「"…ふう…ep6のシナリオやっと終わったよ…"」

禿「そいうえば、今回もいつも通り俺が竜騎士としてコミケに出なきゃいけないのか?」

禿「"…はい…お願いします、おじさま"」

禿「いい加減、お前もファン達の前に姿を晒したらどうだ?
  22にもなって人前に出るのを恥かしがって…外に出ないから肌の色も真っ白じゃねえか」

八咫「しょうがねえよ…だいぶ前に試しに売り子した時は引っ切り無しにナンパされまくったしよ。軽くトラウマになってんだろ。なぁ?」

禿「"はい…おとうさま…グスッ(泣"」

禿「この前俺がTV出演までしちまったし…いい加減、そろそろボロが出そうな気がするぜ。
  今回はお前が出ろ、そして人の視線に慣れろ。ファンと接しろ」

禿「"や、やだよ…お願いよ、おじさま…グスッ…(泣"」

禿「………しょうがねえな、いいよいいよ、また俺が作者として出てやるから…
  超人気サークルのトップとしてチヤホヤされまくるのも良いかもしれないしな」

禿「"やった!おじさまだーい好き!"」

禿(いっひっひ…相変わらずそそる泣き顔でエロい身体してやがる…ep6にもエロい描写があったし…この女、溜まってんのかもなw) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:31:55 ID:5bID1w6W<> セントちゃん説は俺の浪漫なんだ
grksでも・・・良い・・・ッッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:31:56 ID:BA2fJhLk<> 一見誰もが猫箱の中身を観測したように見えて。
実はその猫がまた猫の箱・・・何重にも重なる、マトリョーシカ。
そういう考え方も面白い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:32:06 ID:PgrskcTD<> >>18
そして竜騎士はひとりぼっちの執筆を終える。
……他に観測者のない、竜騎士だけの真実を汚されて。
竜騎士の世界ではきっと、……20代前半の美女に見とれながらも、和やかなお茶会が終わり、解散となったはずなのだ。
しかし、暴かれた竜騎士の真実は、…ひとりぼっち。
とぼとぼと立ち去る竜騎士。
……デスクには、一人分のカップしか、残されていなかった……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:32:18 ID:ubkkRFkr<> 「グッド!! 封印をッ、破りますッ!! ビリビリッ、バリバリッ!! ふ、ふひひひひひひひひひひひひッ!!!」
「でもダメぇええぇえぇウェえええぇえええぇッウェッウェッウェぇええぇえぇえぇぇ!! これをッ、見て下さいよぉおおおぉおッ、ガートルードォ、コーネリアぁああッああああぁあああぁあぁああッッ!!」
「ブワッっとゥら、すわぁあんッ!! こォれウォッ、見て下さぁあああぁああぁい!! なぁああぁぁぁんでぁ
ああぁああ?!」
「オゥイエエエェ!!! ベリーギュゥウウウウッドゥ!! ワンモア!! コッチの扉のゥわぁああああぁああ
ぁあああ?!?!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:33:34 ID:2qVcmcp4<> ゼパルフルフルがシャノカノ対応だとしたら攻撃側のフルフルがおちんちんフルフルなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:33:59 ID:9GeAChjk<> kちゃんは、ひぐらしでいうおやしろさま羽生みたいに
妄想が独り歩きしているイメージだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:34:02 ID:cAmtKZNS<> >>37
そばにいるドラちゃんも大変だよな
子供なのにあんな大人を間近に見て将来大丈夫だろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:34:04 ID:PIn+LSYL<> ていうかコーネリアさん可愛くないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:34:18 ID:fjucU9ny<> ep6でますますヱリカが嫌いになった俺みたいな人は少なそうだな
なんかあの、実は深いワケがあります感が逆に駄目だ
せめてエヴァ様みたくヒール貫いていたら良かったんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:34:22 ID:Jpugy0Ag<> 嘉音=紗音=ベアトにするんなら、
実は留弗夫の娘で、戦人と結婚させないために殺人が起きたって発想はどうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:34:29 ID:rTIt9SZX<> 此処には魔女・・・いや、
魔法使いが「いる」! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:34:58 ID:Ub5r01YF<> そもそもフルフルって名前自体卑猥だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:35:26 ID:JM0npgeI<> >>42
いや俺としてはエヴァ様の方がずっと深いわけが語られてると思うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:35:41 ID:2WzsC21x<> 姉ベアークローは結局妹と融合したん?
描写がいまいちわかりにくかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:35:39 ID:mJu+Rk72<> >>42
二回やり直すと、ドラノールとのフラグ云々の会話で泣ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:36:16 ID:mwDtwHTH<> しかし、ベアトの中に戦人を愛するためのベアト、が含まれるとだいぶ絞られるよなあ
戦人が恋愛対象になる範囲の女性キャラが二人しかいない
ミスリードだとすると、恋ではなく親子愛的なあれで霧絵さんぐらいしか
子供のすり替えが起こってるなら、母親Sにはローザさん以外可能性がある?

ベアトが女性の姿をしている以上、これで正体男でした、は流石にないだろうし
ないよね、さすがにそんな度胸のいること… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:36:40 ID:qf9ryaCo<> なんだよこのED曲w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:37:21 ID:PgrskcTD<> >>42
エピソード進むごとに好感度が上がるキャラなんて郷田だけだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:37:24 ID:wQTZofZd<> >>42
個人的には後半エピソードで一番好きなキャラだな、ヱリカ。ドラノールへのデレは結構好きだ。
それだったら、ラムダやベルンだってそんな感じだけどね。
ただ、エヴァ様はその点で突き抜けてるのは確かでそこはスゲーって思うよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:37:35 ID:G3JPBglf<> えっちらおっちらさー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:37:52 ID:tdDDweEq<> どうでもいいけど、黄金シンドロームってあまり知られてなかったんだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:37:52 ID:I4Ckrezx<> シャノン(本体)+カノン(予備人格)+ベアト(バトラ好き人格?)
しかしなあ、金髪碧眼の好みをしゃべったことを忘れてたぐらいで
人が死ぬほどの罪になるのかなあ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:38:15 ID:E4vut4Ee<> ていうかベアトはルールの擬人化でそ?
実際にいたベアトは死んだらしいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:38:24 ID:xOn3yMHZ<> >>45
モンハン自重w
いや竜ちゃんならありうる(ゴクリ

となると、紗音=男で嘉音=女の同性愛とかになってくるぜ
なるほどこれは結ばれないのも道理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:38:38 ID:k7bq1Ytf<> どんぶらどんぶら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:38:48 ID:ScQA4YFz<> >>29
自分もできた。しかし魔女が消える時などの演出で○が半円になったり
BGMが定期的にノイズ入ったりしてたなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:38:53 ID:2WzsC21x<> >>42
エヴァがヒール貫いたかどうかは置いといて
ヱリカの辛い過去はちょいありがちだったな
ハイハイ、辛い過去辛い過去。みたいな
しかしあの辺の描写はフレデリカの詩から取ったのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:39:02 ID:sujCCP6A<> そういや郷田が男である、とは赤字でいわれてないよな
ということは… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:39:24 ID:2qVcmcp4<> シャノカノを否定してる要素って探偵ヱリカ視点の同時出演以外にあったっけ
虱潰しに全編探すのは骨が折れそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:40:13 ID:vHLsfUeg<> >>51
そういえば今回も郷田さんは可愛かったな
「ふんふんふ〜ん」みたいな印象的な台詞がなかったのは残念だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:40:21 ID:9I1dJSRI<> というか、今まで不自然な位スルーされてたのが

「もし碑文の謎が解けず、頭首の座が『碑文を解いた人物』に移らなかった場合、
右代宮家の頭首になるのはジェシカの婿である」

事なんだよな。

ルドルフの言う「もしかしたら殺されるかもしれない戦人の秘密」ってのは
戦人とジェシカの婚約なんじゃないかとか。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:40:35 ID:mVC/WGsQ<> >>28
なるほど。
ゼパル(男)が防御能力で紗音の依り代
フルフル(女)が攻撃能力だから嘉音の依り代
つまり嘉音が女で紗音が男、ふたりとも性同一性障害ってことだな!!

つまり散々既出ではあるが家具とは性同一性障害の比喩で
源次さんも肉体的性別は女ってことだ

こうなると家具の持ち主金蔵にも同じことが推測され、親友の南條との性的な繋がりが考えられる。
南條=愛人ベアトリーチェの線も考えられるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:40:36 ID:PIn+LSYL<> なんだか、戦人の罪って圭一のみおんにぬいぐるみを渡しておけば…みたいな感じがしてならない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:40:53 ID:wQTZofZd<> 九羽鳥庵のベアトと留弗夫の間に子供ができてそれが戦人なの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:40:54 ID:5bID1w6W<> 最後のドラちゃんへのデレはまた「ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!!」
が来るのかと思ってヒヤヒヤしたぜw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:41:02 ID:Sjw1/QC8<> >>40
駄目だろ

いやでも反面教師って言葉もあるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:41:22 ID:E6ztz4r3<> 今終わった。
ヱリカの顔芸と
「ブワッっとぅら、すわぁあん!」
が一番印象に残った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:41:38 ID:TE7jm3Xx<> >>54
かなりデキたアルバムだと思う
曲ごとに世界観があるというか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:41:48 ID:HDMpBVM3<> もうこの数日で何度も書かれたことだろうけどさ、
譲治と戦人は五つ違いで、譲治が中学の時(九年近く前)戦人は小二〜四で、
その頃紗音(戦人と同い年くらい)と楽しく遊んでるの見て嫉妬してたって、

魅力云々以前にやっぱり譲治ってキモk(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:41:54 ID:tdDDweEq<> >>62
EP2やEP3の赤字をすり抜けるのがかなりギリギリの線だった気がする。
最後はこじつけで通ったらしいが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:41:56 ID:/zYLLpxY<> >>40
お前な…ドラちゃんはその将来が"無い"んだぜ…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:42:13 ID:ScQA4YFz<> しかし今回でBGM何曲になったか数えてないが、完結後などにサントラ出すとしたら
一体何枚組になることやら…ここまで曲数多いのにみんな良い仕事しすぎ
でもここまで多くなると自分の好きな曲探すのも一苦労だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:42:19 ID:DohXiqYs<> >>60
割とあんな女いるんじゃね?って感じだな
浮気の証拠を何十点も提出するのはアレだけどw

あの話は、「彼氏が浮気をしている」と「彼氏がヱリカを愛してる」が
両立するっていう意味なんだろうけど・・・
ベルンの詩に似てるけど、あっちは「未発見の浮気の証拠X」を論点にしてる
まぁ、どっちも「信じることが大事」みたいな感じではあるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:42:37 ID:vHLsfUeg<> >>64
ふと思ったが譲治の嫁を朱志香にすれば絵羽の野望って叶うな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:42:50 ID:lwB2qCq2<> >>62
探偵ヱリカ視点は無い。探偵視点の描写ならシャノカノの否定要素はゼロ
問題は「探偵のキャラが幻想描写に登場しても良いのか、駄目なのか」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:42:57 ID:cAmtKZNS<> >>72
その譲治こそ俺たちだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:42:59 ID:2WzsC21x<> あの嘉音の郷田は嫌いだ・・でも料理褒めたら顔を赤くして嬉しがった
みたいな話が結構好きだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:43:05 ID:qf9ryaCo<> ヱリカって実際の所、歳いくつくらいなんだろうか
ジェシカが、さん付けでよぶんだから年上なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:43:25 ID:E4vut4Ee<> >>62
基本的にはそれくらいじゃね
後は、赤字で嘉音と紗音を含めた人数で6人数えてたとかもあったかな
まあ赤字は解釈でどうとでもなるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:43:32 ID:Sjw1/QC8<> ヱリカは最後まで立派な悪という感じで印象良かった

ドラノへのデレも、どんな人でもあれくらいの情はあるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:43:47 ID:mwDtwHTH<> >>61
というか、そもそも登場人物の性別が赤で言われたことってあったっけ
そういえば

>>64
不自然なくらい言われていないよな
戦人にもし秘密があるとしてそれが殺されるくらいの秘密なら
家督に関することが一番に出てもおかしくない
ジェシカの婿ではなく、出生に関して実は金蔵の子供だとか、あるいはジェシカと戦人のすり替えが起きてるとか
そういうことで、ジェシカより継承順が上だとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:43:48 ID:do38LK1/<> ( ´;ω;`)ブワッットラスァーン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:43:57 ID:Jpugy0Ag<> >>81
この作品は見た目で歳が分からないんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:44:17 ID:APjrn+sk<> ゲームマスター戦人を見た後に本編やるとベアトに対するあの冷たさも理解できるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:44:23 ID:Sjw1/QC8<> >>71
もうちょっとボリュームあれば嬉しいんだけどな
サウンドオブザゴールデンウィッチに比べると <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:44:31 ID:2qVcmcp4<> >>78
幻想描写に探偵が出るのは無しなんじゃないか
探偵にそんなことはしていないで否定されるような話は駄目だろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:44:32 ID:kA6XR27Z<> >>80
あそこよかったね
個人的には今回嘉音の株かなり上がったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:44:35 ID:9jCPGnXE<> 既出だったらごめん。良く理解できないところがあるんだが…

戦人の死体消失魔法って、たとえ密室の件をエリカに指摘されずに
GMバトラの思惑通りに消失させれたとしても、
「戦人は実は死んだふりで、その後の事件は消失後のバトラの仕業」
っていう可能性を後に残しちゃうよね?

エリカが死んだふり組を殺してなければ、死体を消した人は戦人本人に
限らないから、それが元の予定だったのかもしれないけど…
戦人はなぜそこまでして自分の死体を消したかったんだ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:44:41 ID:OvZDkFb2<> 19男が実は女で、バトラの為に金髪ボインのベアトになった
と考えるとしっくりするんだが、それは一体「誰」なのか。
取り替えられた明日夢の子(バトラは実は霧絵の子として)か。
もう一人、ジェシカも出生がハッキリしないんだよな。
実在したベアトの心臓を移植されている可能性があるんだっけか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:44:55 ID:DohXiqYs<> >>62
逆に同一人物っていう根拠が少ない
EP4の霊子戦のあたりぐらい?
ノックスに抵触するし、明らかにミスリードな気がする

>>72
童貞くさいっていうか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:45:09 ID:fjucU9ny<> >>90
あー、俺も嘉音が一気に好きになったかもな
頬を染める表情差分には笑ってしまったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:45:16 ID:PgrskcTD<> カップとコインの問題は間違いなく何かの暗喩だと思うけど、
それが人格のことなのか、空間のことなのかがさっぱりだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:45:32 ID:/zYLLpxY<> >>75
今現在OPED含め161+1(つるぺったん)だ。時間は分からないけどざっと半日近いかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:45:37 ID:9I1dJSRI<> >>77
うん。だから「ジョージとジェシカを婚約させようと考えていたエヴァが
戦人とジェシカの婚約を聞かされて…」というのもEP3の解釈としてはあり得る。
愛が無い解釈だけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:45:45 ID:Sjw1/QC8<> 今回はカップル二組のターンというよりは、嘉音のターンだったと思う
そしてEP2もそうだったと思えてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:45:56 ID:5bID1w6W<> 嘉音はもうかのんwって呼ばせないような活躍見せてくれたしな
よしやwにはちょっと吹いたがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:46:00 ID:lwB2qCq2<> >>66
「愛がなければ視えない」、ってEP1の頃から口をすっぱくして言ってるんだから、惨劇の原因は「色恋沙汰」でFA。
そうでなければ今までの「愛がなければ視えない」の意味が無い。本編でもこう言ってるし

「物語は、書き手が何かを伝えるために書くものよ。そしてそれはどういうわけか、直接書いたら無粋という、奥ゆかしい面倒な作法がある。
………愛が無ければ真実に至れない云々という描写は、これまでの作品に頻出するわ。それがこの新作ではさらに顕著。
……書き手が一番伝えたくて、考えて欲しいのはそれ、ってことになるわ。」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:46:29 ID:EwSIVs1M<> >>84
どっかで金蔵と九羽鳥庵のベアトの子どもが戦人って考察があったな
それで遺産配分が増えるから殺されるかもしれないみたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:46:43 ID:xOn3yMHZ<> あのロリ衣装はただのコスプレ趣味で
意外と25、6はいってたりしてな>ヱリカ

そういや演劇って何か重要なキーワードに思えるけどこれもミスリードっぽいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:46:52 ID:/zYLLpxY<> 今回の男性陣の頬染め差分はなんか吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:46:59 ID:E4vut4Ee<> >>95
ひぐらしで散々部活に暗喩があるに違いないと悩まされた俺は
もう絶対竜ちゃんのお遊びなんかに反応したりしねぇ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:47:07 ID:Jpugy0Ag<> 郷田を嫌いな奴なんて「いない」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:47:10 ID:BA2fJhLk<> ソロモン72柱の序列的にはゼパルが上。爵位も上。
ゼパルには、女性の不妊、恋人の変身、という力もある。

フルフルはガァプの一個下。
男女の愛を引き起こす、つまりきっかけをもたらす能力者。

まあwikipedia見ただけだけど、ゼパルが紗音、フルフルが嘉音だろうな。
そして紗音嘉音同一説となった場合、肉体の本体となるのは嘉音と予想。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:47:23 ID:Sjw1/QC8<> >>75
完結後のサントラって、musicbox Gold以外にないよな……
ディスク4枚組くらいを覚悟してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:47:35 ID:QY5MlwbI<> 譲治「How hard can it be?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:47:47 ID:cAmtKZNS<> EP3でバトラがきてなくて16人なら
バトラが難を逃れてbsikのところに戻る可能性ある?
バトラが着てないから皆殺しでなく生き残り(絵羽)がいると。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:48:19 ID:PgrskcTD<> >>104
ひぐらしは実際、暗喩があったじゃないかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:48:22 ID:vHLsfUeg<> >>97
そう考えると戦人が「朱志香みたいのが好みだ」とか言ったのが惨劇の要因になったりしそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:48:27 ID:do38LK1/<> おりゃおりゃおりゃおりゃ よしやぁぁぁぁぁぁ
もひとつおまけに じぇしかぁぁっぁぁぁ

嘉哉なんて名前誰も想像してねぇよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:48:37 ID:ZcJjNgzs<> >>81
ヱリカの過去エピソード見る限りでは
男と半同棲してる大学生くらいに見えるんだが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:48:38 ID:mwDtwHTH<> そういえば、子供組って仲よさげに見えるけど、実は家督争いでははっきり敵対関係があってもおかしくないんだな
特に当主となるべく育てられたジェシカ
そして、そのジェシカより優秀にジェシカに代わって家を継げるように、それを目標に育てられたであろうジョージ

ここで、もし戦人の継承序列がジェシカより上だったら…と考えると、子供たちの関係が裏でどろどろしているのも有り得るな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:48:57 ID:JM0npgeI<> >>93
中学で童貞じゃなかったらそれはそれで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:49:00 ID:2WzsC21x<> しかし嘉音ブレードがさくたろうに効かなかったのは何故だろう
マリアージュソルシエールの者にしか外交官特権は効かないって書いてあったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:49:30 ID:mYi+0Ipq<> 童貞くさい薄らハゲが恋愛についてあれこれ講釈たれながしてるのがいたい。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:49:48 ID:eFfqMycj<> >>116
=ベアトリーチェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:49:57 ID:TBS8Un0+<> 碑文とか関係なしだったら次期当主って蔵臼じゃないのか?
結果的にその次は一人娘の朱志香の婿になるだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:50:07 ID:E4vut4Ee<> >>110
推理カードとか絶対何かあると思ったんだよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:50:12 ID:mVC/WGsQ<> >>35
マトリョーシカで思い出したわ。
チーズのなぞなぞの次に出てきた5枚のコインを3つのグラスに1枚、2枚、3枚になるように分けろって問題は何か意味があると思うんだよな。
というか多分作者からのヒントだと思う。
答えはグラスを重ねるってことで良いと思うが
器を肉体、コインを人格の比喩とすると、赤字のロジック抜けとして二重人格を使えってことなのかな。

しかしそうするとチーズの方もヒントになってる臭いな。
折りたたむことで1回で8等分。
高次元的に考えることで一度に6個の密室とかそういうヒントだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:50:13 ID:5bID1w6W<> あんな超ロリ体系でヤンデレな女子大生だなんて・・・

好きになってしまうじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:50:15 ID:DohXiqYs<> >>95
紗音=嘉音説を取ると、二重人格が2人いるって暗喩かと思うけど、
「隣部屋」が2つあって、嘉音がもう片方にいる
かつ、嘉音の本名が秀吉、譲治、紗音、熊沢、南條のどれかならクリアできる
これなら密室を破らずに脱出が可能になる

>>104
部活には割と隠喩はあったと思うけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:50:19 ID:fjucU9ny<> そういやなんで真里亞の前でさくたろうは普通に姿を表していたんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:50:44 ID:BA2fJhLk<> >>116
嘉音は家具。
となれば当然、それを使役する主人がマリアージュソルシエールのメンバーという事になる。
つまり紗音や嘉音の本当の主人は、金蔵じゃなくてベアトリーチェ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:50:59 ID:2WzsC21x<> >>106
序列なんてあんま関係ないけどね
偉さとか実力関係無いし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:51:00 ID:dq9/wVIP<> >>91
そこで南条ですよ
「医者」が「死んでる」と断言したら
小娘探偵がいくら「死んだふりしてる」と主張するより
信頼度が高いんじゃないかな


で、「密室」と「死体消失」トリックを使いたかったから
どうしても戦人は自分の死体を消したかったんじゃないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:51:07 ID:/wo3zH7i<> 現実世界では起こり得る範囲で事件が発生するんでしょ?
そうするとドッキリ殺人も他の話で起こりえていたかもしれないって事でおk?
さらには18人目が殺人者になってる可能性もあるのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:51:07 ID:xOn3yMHZ<> ひぐらしは日常パートに暗喩たっぷりじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:51:07 ID:E4vut4Ee<> >>123
ありゃ、そんな何かあったっけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:51:16 ID:Iy6O1a0E<> >>116
素直な気持ちで解釈したら
ナイフ等鋭利な刃物で斬りつけようとしたらさくたろ出されて躊躇した
とかかな?深読みしたくはなるけどねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:51:19 ID:2qVcmcp4<> コイン問題はこれ見よがしに打ち切ったからなんかあるんだろうなあ
カップル三つ巴でバトラ抜いた5人が一番ありえそうだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:51:51 ID:5bID1w6W<> >>116
嘉音紗音は過去に真里亞と魔女ごっこでもしてたんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:51:51 ID:PchhH587<> >>113
でも朱志香の昔の服がピッタリってのもな。
EP5で戦人や朱志香よりやや年下に見えるって言われてなかったけ?
まあ、単に小柄なだけかもしれないが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:52:18 ID:do38LK1/<> >>124
縁寿ぅがEP4で復活させただろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:52:27 ID:iB9QOew8<> 朱志香はなんで嘉音のフルネームを聞かないんだよ マスオさんだからどうでもいいのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:52:42 ID:eDGhB/u1<> 竜騎士の書く涙って精液みたいだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:52:49 ID:9I1dJSRI<> >>116
「魔術師ゴールドスミス」がマリアージュ・ソルシエールの一員なら、「ゴールドスミスの家具」である
シャノカノがさくたろうに手出しできない事に何の不思議もない。

大分前から言ってるんだけど、ローザが思ってるほど金蔵と真理亞の仲は悪くなかったんじゃないだろうか。
カノンの独白によると、機嫌がいい時は優しい顔やいたずら好きな一面を見せる時もあったらしいし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:52:50 ID:zjC9g0UY<> >>125
シャノカノ同一ならベアトリーチェ本人かもしれんぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:52:53 ID:2WzsC21x<> >>118
嘉音はベアトの家具じゃ無いじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:53:00 ID:TE7jm3Xx<> コインの問題って2枚余っていいんだっけ?

2枚余るとき
コップを2つ重ねる

余らないとき
1つコップを重ねたものと重ねないもの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:53:33 ID:5bID1w6W<> >>136
フルネームは田中譲冶だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:54:26 ID:QnpIeiq+<> 紗音おっぱい詐欺かよクソが
バスケットボールでも入れてるのかよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:54:43 ID:9I1dJSRI<> >>142
田中譲治ボイスの嘉音想像するからヤメレw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:54:59 ID:qf9ryaCo<> >>113
なーロリかと思ってたんけど
立ち絵の投身も結構高いしなー
あの感じでは絶対成人はしてるだろうs
2次創作での扱いがむずかしくなるよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:55:11 ID:XikNISec<> ――郷田。
お聞きなさい。
私はあなたに、右代宮戦人に恋する心を、譲ります。
あなたは、右代宮戦人の望む男性となりなさい。

あなたに、彼が望む、黄金の髪を。
あなたに、彼が望む、蒼い瞳を。
あなたに、彼が望む、彼に相応しい性格を。
そして、……私の代わりに恋をしなさい。
そして、許されるなら、彼に恋されなさい。

私には、………もう彼を愛することが、出来ないのです。
どうか、私には遂げられなかった想いを、……私には堪えられなかった想いを、……あなたが遂げて。

あなたは今日より、悪戯をするだけの、六軒島の亡霊ではありません。
あなたは今日より、この島の主となりて、彼が約束を果たす日まで帰りを待ち続けるのです。

あなたは今日より、それを私より引き継ぐのです。
だから、今日より、あなたは私ではなくなります。
あなたに、私の苦悩を全て押し付けて、……私だけ幸せになろうとすることを、許して下さい。

あなたは今日より、全てを憎む資格があります。
あなたは今日より、マジカルシェフ、郷田。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:55:34 ID:rTIt9SZX<> >>143
まて!カノンがサラシって可能性も・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:55:40 ID:lwB2qCq2<> 家具=二股、ニンゲン=たった一人だけを愛する者っていう意味だったのか。
ということは留弗夫も家具だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:55:50 ID:OJRjau6K<> さくたろうは、ぬいぐるみ
小柄な真里亞が体の前に構えると、
口径の小さい銃や、ナイフ程度の突きでは、
隠れている対象に、一撃で致命傷を与えられない

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:55:51 ID:eFfqMycj<> >>142
苗字が田中譲治で名前が嘉哉ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:55:58 ID:x0s81G1A<> >>146
アーっ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:56:08 ID:fjucU9ny<> そもそもヱリカはパーティで酔っ払っているって描写なかったっけ
酒飲める年齢なんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:56:14 ID:2WzsC21x<> >>138
マリアージュソルシエールは真郷亞、ベアト、bsikの三人しか居ないでしょ
あ、bsikは破門されてたか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:56:23 ID:Iy6O1a0E<> >>146
>私だけ幸せになろうとすること

何度見てもここだけすごい違和感なんだよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:56:39 ID:do38LK1/<> >>150
そんな戦国時代みたいな名前イヤだわwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:56:49 ID:xOn3yMHZ<> 郷田はもはや名前オチだからな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:57:05 ID:PIn+LSYL<> >>137
赤で涙って言われてないから精液かもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:57:42 ID:NR5dmNg4<> 今終わった
今回はベアバトがうざかったな
なんでこんなカップリングな関係になっちまったんだ、バトラとベアト……
EP2とかEP3の好敵手みたいな関係のが好きだったのに

そしてヱリカ好きになっちまったぜ
もう出ないのかな

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:57:42 ID:tm1Ke/nH<> >>147
詰め物なら肉まんなみ
さらしならカノンは胸板がすごく厚い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:58:17 ID:/zYLLpxY<> >>146
金蔵の奥さんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:58:37 ID:vHLsfUeg<> >>153
真郷亞(マゴア)とはまたすごいキャラが出てきたもんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:58:40 ID:x0s81G1A<> >>146
まあ、マジレスするとさ この文だと、まるでバトラが死んでるみたいだよね。
死者との別れの言葉みたいに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:58:51 ID:9I1dJSRI<> >>153
でも幻想描写を抜きにした場合、真理亞のオカルト知識の出所って金蔵が一番怪しいぜ?
ベアトリーチェは単一の存在ではない事が今回明らかになった訳だし、
「マリアージュ・ソルシエールにサインしたベアトリーチェ」が金蔵である可能性は低くないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:59:21 ID:mVC/WGsQ<> 「愛がなければ視えない」は今まで戦人が散々言ってた「ベアトの指し手に意味不明に見えるものが多い」ことの解決だと思う。
賢者の贈り物の逸話のように、好きな人のためにやったことが全体から見ると全く合理的じゃないみたいな。
具体的に言うと好きな人が犯人だと思い込んで庇うためにやったとかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:59:25 ID:9jCPGnXE<> >>127
うーん、南條の検死は今回は100%に届くのかな…

てか1番違和感なのは、戦人があの死体消失をどんな魔法で
装飾するつもりだったのかだわ。
エリカが封印しなきゃゲストハウス組にも死体運びは可能だったし、
戦人本人や他の死人が死んだふりの後に行うことも可能だし…
魔法でなく、人の手で行われたと看破できる要素が多すぎる。

装飾の内容が分からないから、あの手は本当に戦人が一人で
余計なこと次々やらかしちゃってただけにしか見えない…
リスクに見合うリターンはあったのかなあ、って思ったよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:59:26 ID:lwB2qCq2<> >>157
精液も涙も浸透圧の関係で、しょっぱさは同じだから同じ味。でも精液はアルカリだから苦い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:59:29 ID:nHXSp0hw<> >>158
ジョーシャノとかジェシカノも十分うぜぇからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:59:39 ID:Iy6O1a0E<> >>162
最初はむしろ明日夢あたりのコメントかなと思ったもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:00:06 ID:/zYLLpxY<> 今回はある意味カプ関連の総纏めだからウザイのはしゃーない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:00:09 ID:mwDtwHTH<> そういえば、このゲームで性別っていう必要がないんだよな
わざわざ男である、女であると赤でもいう必要がない
だって絵があるからな
そこにも引っかけがあるのかな
女に見えてる奴がじつは男とか
男→女は、カノン君ぐらいしか考えたくない
ギリギリで戦人は、まあ
………ところで、熊沢さんって本当に女かな
いや、老齢であればあるほど性別って誤魔化しやすいかな、と思って
老婆ならできなくても、老いてはいても男なら可能になる場合もあるかなあ、と思ってみた
ワルギリアがいるからなら、あれが実はミスリードなんじゃないかという気がして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:00:17 ID:TE7jm3Xx<> 『罪』にoverが入ってて壮大に吹いたwwwwwww

いい曲だと思ってたのに、ネタ曲になってしまう……! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:00:17 ID:BA2fJhLk<> コインの問題ってこんなんだっけ?

 |  ||  ||  |
 |  ||  ||  |
 |?||?||?| ○○○○○
 └─┘└─┘└─┘ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:00:30 ID:Sjw1/QC8<> 精液が目に入ると死ぬほど痛いらしい
だから顔射嫌がる女の子って多いんだよ

まあ俺は童貞だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:01:55 ID:PgrskcTD<> 嘉音と紗音が同一人物ってのが主流だけど、楼座と真里亞が一人の可能性だって0じゃないぜ
真里亞が死んでしまってて、楼座が人形を抱えて「これが真里亞よ『うーうー』」
って言ってたら、誰も怖くて否定なんかできやしない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:02:00 ID:k7bq1Ytf<> アルカリ性だからな。
痛いだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:02:02 ID:xOn3yMHZ<> >>164
ベアトが戦人にらぶChu☆Chuだという事実を前提として
今までのEPを読むと、真相が見えてくるかも! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:02:09 ID:8yQnupaL<> 紗代→syayo→yosya
→愛(i)がなければ
→yosiya→嘉哉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:02:24 ID:/BOqZ5XM<> シャノンとカノン=家具=ダッチワイフ

譲治「紗音と結婚します。」

絵羽「それだけはやめて〜」

これが、絵羽が大反対した本当の理由。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:02:43 ID:p8szndi6<> やっと読み終わったけど

マジでこんなオチなのかよ
竜ちゃんには失望したぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 21:03:05 ID:mVC/WGsQ<> コインの問題ってグラス重ねるのが答えでいいならコイン3枚で足りるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:03:45 ID:QY5MlwbI<> >>178
昔マネキンっていう映画があってな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:03:52 ID:lwB2qCq2<> >>158
EP2とかEP3の好敵手みたいな関係も、ベアトの作戦。最後のバトベアに持っていくための作戦。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:04:05 ID:2qVcmcp4<> EP7は回答編かつGMが外道なことが楽しみだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:04:17 ID:xOn3yMHZ<> >>177
!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:04:43 ID:qf9ryaCo<> とりあえず、無能は格好つけてもやっぱり
根本的な部分が無能だったか

あと、指輪のシーンが狙いすぎてて笑えたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:05:04 ID:lwB2qCq2<> >>173
まぁ石鹸水みたいなものだからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:05:06 ID:TE7jm3Xx<> >>177
おまえマジで天才 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:05:07 ID:g/eIP8lg<> >>106
>人の姿を恋人が満足するまで変身させることもできるという

ヴェアトと戦人の好みに合わせる為に過去に一度使われてるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:05:08 ID:p8szndi6<> ゼパルとフルフルは結構良かった
性別なんて些細なことだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:05:19 ID:vHLsfUeg<> >>177
やべえ、それが真相な気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:05:20 ID:8yQnupaL<> なんかシャノカノの赤で死亡確定が一気に胡散臭くなったわ
EP3の第一の晩とか余裕で生きてそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:05:44 ID:PgrskcTD<> >>172
||○|||○|
|└─┘||○|
| ○○ |└─┘
└───┘
ズレてるかもしれないけどこうだよな
コイン問題の意味はつまり『「A」を兼ねている別の「A」がある』ってことだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:05:44 ID:2WzsC21x<> >>177
残念SAYOだから
俺も考えたことあるけどさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:05:49 ID:YqCDzaBG<> >>176
らぶChu☆Chuだと妄想が見えるような
しかし休みのうちに読み直すのもありだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:06:03 ID:lwB2qCq2<> >>177
愛(i)の(i)がマンコに見えて仕方が無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:06:32 ID:2WzsC21x<> >>189
むしろ片方が女なのが許せん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:06:40 ID:APjrn+sk<> マンコ(i)がなければ嘉音くんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 21:06:57 ID:+uI+QEZw<> 今終わった、嘉音自体が猫じゃないかと思った
色々辻褄が合う気がする、、気のせいだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:07:17 ID:fjucU9ny<> 楼座の前に嘉音が出てきたとき、
魔王ローザVSかのんwが見れると思ってwktkしたのは俺だけじゃないはず
嘉音も強くなったよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:07:18 ID:2qVcmcp4<> シャノンもカノンも存在して登場しているがどちらかが妄想のシャノンorカノンを持っていて変装しているとか
でも双子なわけでもないし普通バレるよなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:07:47 ID:Pmt9kePV<> 魅音の人形欲しかったが詩音の鬼を呼び起こしたように
戦人のおっぱい揉ませてが紗音の魔女を呼び起こしたんやな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:07:49 ID:ScQA4YFz<> >>179
気持ちは分かるが物語のほとんどが上位世界のことだろ?
つまりあの3組のカップルの描写やラストの結婚しましたーも
誰かのゲロカス妄想だという可能性が高い…気がする
ってかここまでベアトや戦人が幸せな結末を迎えて譲治紗音朱志香嘉音も
めでたく結ばれることに…みたいになってるけど、親たちは今回ほぼ空気だし
謎はほとんど残ってるし、次回で一気に恐ろしいことになると期待してる

どんなに飾ったとしても、戦人のつまらない一言を引き金にして
人が人を殺すという罪を犯したという事実は変えられないわけだし
そして放置されてる黄金もそろそろ可愛そうじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:08:04 ID:APjrn+sk<> >>198
猫と付き合いたいとか喪女かよwwwww
いや俺もちょっと思ったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:08:11 ID:BA2fJhLk<> >>192
||○|||○|
|└─┘||○|
|  ○  ||○|
└───┘└─┘
こっちもアリだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:08:24 ID:9GeAChjk<> 妹ベアトの口調がああなのは戦人が朱志香に
言葉遣い変わればドキッととか言ってたから実行してみたとか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:08:25 ID:DohXiqYs<> >>165
でもTIPS見ると、戦人は一番上の階層にいるわけだから、
実際はヱリカと対戦してた戦人すら、GM戦人の駒って考えられるんだよな
つまりヱリカが探偵権限を使わないことも、密室に封じられて嘉音に救出されるのも
全てGM戦人のシナリオに織り込み済みってことになる
後付けで設定変更をしたわけじゃなく、それも含めた真相が用意されてるんじゃないかと

本当のGM戦人からすると、元々第二の晩以降は見せる気がなかったのかもしれないし

ちなみに本当のGM戦人は、源次や鯖と話をしていた戦人だと思ってる
途中から急にベアトにラブラブになったのが、どうも胡散の香り <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:08:36 ID:9I1dJSRI<> …と、今>>138>>163を書き込みながら思いついたgrks妄想なんだが、

EP4でベアトリーチェが真理亞に教えた「ローザを無限に殺す方法」がボトルメールの小説なんじゃないだろうか。
真理亞の話す(ローザと親類縁者への愛憎半ばした)物語を清書したのがベアトリーチェ。
だからボトルメールの紙片のサインは「ベアトリーチェの筆跡で真理亞のサインが入っている」。

それがどうしてボトルの中に入って海上を漂ってたのかまでは判らないけどな!。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:08:51 ID:lwB2qCq2<> >>179
竜騎士07「愛がなければ視えない、って最初からいってるじゃないですか。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:09:05 ID:Jpugy0Ag<> >>204
真実は一つじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:09:06 ID:nHXSp0hw<> >>198
人間以外の生命の関与を一切禁ず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:09:15 ID:Sjw1/QC8<> 「嘘を吐け、このおっぱいソムリエがー! 金髪のボインボインがいいんだろぉ? 妾がまさに理想の体現ではないか、くっくっくっく!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:09:35 ID:Pmt9kePV<> >>200
ラストの17人目がなければそれだと思ってみてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 21:09:42 ID:+uI+QEZw<> >>203
猫を愛してるってのは懐かない猫が懐いてくれたって程度が実際のところってことで。
戦人のトリックでチェーンロックあっても出て行けるか?とか
内側からかけるのが無理か… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:09:51 ID:k7bq1Ytf<> プブリウス マルギリア マロ
変な名前だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:10:00 ID:g/eIP8lg<> >>199
あの流れなら無双再びだと普通思うわな
手元にある道具を全て必殺の凶器に変えるあの力が出るのかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:10:13 ID:2WzsC21x<> >>198
だが人間以外の生き物は物語に関係無いと赤字で言われたからな・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:10:21 ID:do38LK1/<> >>209
???「真実は!いつも一つ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:10:56 ID:xOn3yMHZ<> (i)がなければ視えない・・・

「俺ら」には視えないんだよ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:10:58 ID:WOkfBXlJ<> >>217
えっ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:11:00 ID:Pmt9kePV<> >>205
(・3・)←みたいだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:11:25 ID:qf9ryaCo<> >>206
あー確かにえっちらおっちらの香りだなその辺

そういやGM戦人は今回黄金の真実使ったっけ?
なんか言葉だけは見たような気がするんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:11:26 ID:k7bq1Ytf<> ひとつなのは事実だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:11:39 ID:tm1Ke/nH<> >>214
マルギリアって誰だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:11:44 ID:2WzsC21x<> >>214
プリウスは良く年配の方が乗ってるよね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:11:52 ID:/wo3zH7i<> つーか次回のGMがベルンだとすると、上位戦人はどこへ行ってしまうん?
今回で戦人のゲームは終わったから消えてしまったのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:12:00 ID:lwB2qCq2<> >>210
>>216
それって全EP共通なのかな?それとも「このゲーム=第三のゲーム」ということで、EP3だけ有効という解釈なのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:12:37 ID:WOkfBXlJ<> >>225
妹ベアトとカップルシートで鑑賞会でもすんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 21:12:42 ID:fDscSh1Z BE:887491229-2BP(1)<> やっぱ嘉音は猫だよなー。赤字にも抵触しないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:05 ID:AJfTGFml<> EP7ではカノンとシャノンのどちらかがまったく出てこないかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:13 ID:Jpugy0Ag<> >>217
・A・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:19 ID:9I1dJSRI<> >>221
使ってない。姉ベアトは使った。

そういえば、判明した事実の中に
「赤い真実と黄金の真実は(文面だけを見れば)矛盾する事もある」
ってのもあるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:23 ID:mwDtwHTH<> >>206
つまり、今回主に嫁扱いされていた戦人はGM戦人じゃなかった、と?
そういえば今回だけやけに女性的に書かれてたよな
今回の戦人の中の人は戦人の嫁?
いや、戦人のじゃなくてもいいけど、誰かに戦人の姿を演じさせていただけで、中の人は女性? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:24 ID:nHXSp0hw<> >>228
もう一回原作やり直してきたら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:25 ID:p8szndi6<> ジェシベア同一説はまだいい、EP4の時点で予想は出来てた
シャノカノはなぁ・・・ちと無理があるよなぁ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:46 ID:Sjw1/QC8<> 猫がドアのチェーンかけられるワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:55 ID:k7bq1Ytf<> えっ?ウサンのカオリ流れるの?
楽しみだワン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:56 ID:V08LsE2s<> 真実は複数存在できるっていうことを考えるとシャノカノ同一人物説
じゃなくても説明できるな。

EP1〜2:オリジナルのボトルメール
EP3〜6:十八による偽書創作
だから、たとえEP6の赤字を満たす可能性がシャノカノ同一人物しか無かった
としても、それは十八が同一人物説を真相と考えているだけの話し。
あくまでEP3〜EP6は後世の人の「解釈」。

オリジナルであるEP1〜EP2の条件を同一人物説以外で切り抜けられるなら
それもまた同等の真実に成りうる。

っていうのは暴論かな?まあEP1とEP2も偽書だったらどうしようもないが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:13:56 ID:/wo3zH7i<> >>228
シチューを美味しそうに食べてる猫を見てデレる郷田www <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:14:13 ID:2qVcmcp4<> >>212
そういえばヱリカの分をどこかから削らないといけないのか
ヱリカの分は他で削るとか?源次も家具ということでなんかあったりしてね
今回踏まえると一番しっくり来る説がシャノカノ同一説なんだけど否定要素もあってか今一歩足りない感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:14:22 ID:tdDDweEq<> シャノカノ同一人物説は、EP2、EP3の赤字をすり抜けるには、
元々は2人とも存在してなければならないって検証結果になった気がするんだよな。
EP6は1人の二重人格のような描写で、それがどうも結び付かない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:14:30 ID:WOkfBXlJ<> >>238
和んだW <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:14:46 ID:g/eIP8lg<> 飼猫を彼氏に見立てる朱志香のゲロカス妄想説浮上 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:15:28 ID:9I1dJSRI<> >>225
戦人はコンベンションが終わったからマスタースクリーン畳んで帰った。
コンベンション会場に置き忘れられたシナリオだけ手に入れたアウアウが
ベルンにGMを頼んでる

…って状態かもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:15:44 ID:lwB2qCq2<> >>234
嘉音と紗音は一つの体を共有していて、だから譲治と朱志香の恋は物理的に片方しか成就しない。
これ以外に譲治の恋と朱志香の恋が絶対に片方だけしか成就しない仮説ってある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:15:54 ID:JM0npgeI<> SO3でたとえるとEP6は上位世界のゲーム会社クリア付近
この後スケールダウンして下位世界に戻ってラストバトル

ってことでこの先上位世界のやりとりが減って
EP8はEP1のように上位全く絡まない世界で事件が解決(回避?)

だったらいいなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:15:56 ID:8yQnupaL<> >>240
3重人格かもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:16:01 ID:QY5MlwbI<> バター猫、そういうのもあるのか! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:16:03 ID:HJhiVg8d<> バトラがロジックエラーしてないことはラムダが保証してくれたけど
竜騎士がロジックエラーしてないことは誰が保証してくれるん?

今回で竜騎士が全ての「結果が伴う魔法」とやらに
人間でも実行可能な解を用意している、と考えて良いってことでおk? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2010/01/02(土) 21:16:37 ID:CEIKUhP+<> EP5が終わったときは続き見てええええ!ってなったけど
今回はなんか続き見たくねえええええってなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:16:40 ID:PgrskcTD<> >>238
同級生のように話しかける蔵臼はいいにせよ、
異性に優しいって言われて猫に厳しくなる夏妃もたいがいだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:17:02 ID:vHLsfUeg<> 郷田「嘉音さん、もう少し愛想よくはできませんか」

嘉音(できるわけねーだろ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:17:04 ID:X5+BjWdU<> >>40
>>162
>>180
>>213
>>228
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  いい歳して…
  ⊂彡☆))Д´)

       O
   _, ,_ガッ ili ガッ  
 ( ‘д‘) ☆O☆ ageるのはやめろって…
     ( ( ゚゚Д゚゚) )

   _, ,_  クルッ
 ( ‘д‘)
    O(   )O゙

    _, ,_  パーン    _, ,_
  ( ・д・)  パーン (・д・ ) 言ってんだろぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃

    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(    ..☆ミ⊃  パーン そんなんだから学校でぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:17:07 ID:2qVcmcp4<> >>237
どこまでの設定が全編に共通できるんだろう
ひぐらしと違い創作と言い切られてしまっている分過去設定を別に作るようなこともあり得るんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:17:16 ID:Pmt9kePV<> >>248
どっかエラー起こしとった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:17:34 ID:qf9ryaCo<> >>231
>「赤い真実と黄金の真実は(文面だけを見れば)矛盾する事もある」

これって登場人物、駒から見える真実と
観測者、創造主側から見える真実は違うって意味ではないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:17:34 ID:APjrn+sk<> というか話を最後まで書いて欲しいな、途中で詰んだからゲームセットとか止めてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:17:36 ID:5bID1w6W<> >>238
俺でもデレる自信があるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:17:39 ID:TE7jm3Xx<> >>249
どちらにしろ高確率で今年中にうみねこは終わる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:02 ID:mwDtwHTH<> >>244
後は前に出てたドナー説かなあ
恋かどうかはともかく、互いに欠けてるものを相手で補っているなら、互いから離れては生きていけない
もし離れて生きていくなら、相手から自分に必要なものを奪うしかない
これで、恋はともかく命とか存在とかそういう方面で両立はしない、と言い張ることはできなくもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:02 ID:Iy6O1a0E<> >>248
古今東西のあらゆるトリックに通じてるベアトを生み出してるんだぜ・・・

そうでなきゃEP5の詩音状態のAAでりゅーちゃん家突撃祭りになるわwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:06 ID:WOkfBXlJ<> >>250
男の子なんだ・・・って猫見て照れる朱志香もたいがいだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:06 ID:PgrskcTD<> >>246
となると家具を自称してる源次・嘉音・紗音の三人か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:10 ID:DohXiqYs<> 隣部屋の赤文字の件とコインを合わせて考えてみた

”隣部屋に所在するのは、秀吉、譲治、紗音、熊沢、南條である”

||○|| ←かのんw(本名が秀吉、譲治、紗音、熊沢、南條のどれか)
|└─┘|  ※隣部屋A
| ○○ | ←秀吉、譲治、紗音、熊沢、南條
└───┘  ※隣部屋B


”それ以外の全員が、いとこ部屋にいることを認める。”

|○| ←それ以外の全員
|○|  ※いとこ部屋
└─┘

いとこ部屋の両隣に部屋があれば、紗音=嘉音でなくても密室は解ける
ガムテ封印は片方しかできないので、もう片方に嘉音がいれば脱出は容易 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:12 ID:do38LK1/<> >>250
なっぴ「このオス猫!!」ビシッ
猫かのん「ニャギィ!!フーッ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:20 ID:nHXSp0hw<> EP7楽しみだわ〜
ベルンがどんどんゲロカスガシャンを連発するの期待してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:25 ID:fjucU9ny<> >>249
だよな
応え合せは、そりゃ欲しいけれども
ベルンがどうせベアトや戦人をぎったんぎったんのめったんめったんにするだけっぽいしな
ベルン嫌いだし、戦人がぶっ飛ばす展開も欲しかったけど
GMじゃ無理ぽだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:27 ID:lwB2qCq2<> >>254
ラムダやベルンみたいな公正な審判が竜騎士07にはいないってことでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:31 ID:xOn3yMHZ<> >>248
俺は逆にロジックエラーって言葉が出てきて安心した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:18:54 ID:f4Wh1NN/<> ハゲちゃんはこの話をどうやってハッピーエンドに持っていくんだ?
上位世界もとい妄想ファンタジー世界でハッピーってのはさすがに違うだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:19:21 ID:hk38Utp6<> >>260
来年の今頃には終わってるかもなんだな・・・・
そう考えるとさみしいぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:19:32 ID:p8szndi6<> >>244
そういう問題じゃない
二重人格であったとしても普通異性の振りが誤魔化しきれるとは思えないと言ってるだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:19:51 ID:tm1Ke/nH<> >>269
ハッピーエンドに持っていくと誰が決めたんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:19:54 ID:2qVcmcp4<> >>269
ハッピーエンドになるとは限らないってかなり初期のインタビューで言ってた気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:20:01 ID:/wo3zH7i<> >>247
五郎風に言うなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:20:04 ID:9I1dJSRI<> >>269
「完全なハッピーエンドはあり得ない」とEP1当時から言われてたような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:20:09 ID:xOn3yMHZ<> 蔵臼「オッス!宿題やった?俺忘れたからノート見せてくんない?」
嘉音「・・・・・」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:20:22 ID:5bID1w6W<> >>261
お前だって
♀猫を助けたら擬人化して美少女になって俺に性的な恩返ししにきてしてくれないかなぁ
とか妄想したことくらいあるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 21:20:35 ID:fDscSh1Z<> 金ちゃんが時々デレるのは実は猫好きなんだよ
猫にちょっとしたお使い頼んだりなでなでしたりしたんだよ多分。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:20:50 ID:TBS8Un0+<> >>240
別に実は嘉音が数年前に事故死してる必要も額のスマデラ☆スイッチを押すと性別が入れ替わる必要もなくて
シフト表によると紗音と嘉音が当日の担当だったらしいが解釈によっては片方いなかったかもしれなくて
両方いる場合と片方しかいない場合の両方の可能性がある状態・・・とか
細部がちょっと詰めれんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:21:09 ID:WOkfBXlJ<> >>277
なんかすみません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:21:32 ID:qf9ryaCo<> >>248
そもそもワルギリアがベアトのゲームがノックスに
従ってるかどうかは答えられないって言ってるし
ロジックエラぁぁぁあー?しるかよおおおおおお!!!全部魔法なんだよおおおお!

状態でも別に文句は言えないのかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:21:42 ID:nHXSp0hw<> みんな何言ってんだ
今回の勢いだけ見ればハッピーエンドじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:21:50 ID:BA2fJhLk<> >>248
流石に竜ちゃんがロジックエラーしてたら最悪だなw
「個別のトリックなんて考えてませんよwww
適当に赤字で切り捨てといても誰か思いついてネットに流れるでしょwww」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:22:03 ID:P6AIw6vJ<> チーズとコインのヒントを加味した結果がこれだ!!!

┌───────┤
|┌──────┤
||          / いとこ部屋
||      ┌─┤
|└────┘  |
|           / 隣部屋
└───────┤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:22:17 ID:vHLsfUeg<> 朱志香「嘉音くん、鯖缶とキャットフードどっちがいい?」

嘉音「どちらでも構わない」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:22:34 ID:PgrskcTD<> >>249
そうか?
俺は碑文の謎やら、留弗夫の秘密とか、ベアトの核心とか、
知りたいことだらけだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:22:35 ID:Pmt9kePV<> 無理にハッピーエンドにして祭囃しみたいになるくらいなら
ハッピーエンドじゃないほうがいいなぁ
縁寿の元に両親か兄貴が帰ってくる程度でいいわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:22:42 ID:2WzsC21x<> >>282
次回はクソカスベルン様が重くしてくれるさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:22:47 ID:lwB2qCq2<> >>271
じゃあどうすれば誤魔化せるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:22:55 ID:b+JrClZz<> 金蔵、源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢の六人は死亡している、という赤字から
少なくとも、過去または現在において紗音と嘉音という二人の人物がいたことは間違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:23:21 ID:p8szndi6<> >>284
えーと、いとこ部屋の窓はどこにあんのかなー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:23:49 ID:JM0npgeI<> まぁ魔法だの幻想だので包まれた世界より
人間エリカが無邪気に死んだふりしてる人々を殺し回ったという
むき出しの現実の方がよく考えてみると惨いというのは
うみねこの真相の複線なんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:23:53 ID:zjC9g0UY<> ep6は難易度0で告白ってぐらいだから、カノシャノ同一でいいんじゃないかな
シャノンなら隣部屋の窓から脱出可能だし、シャノカノならエリカの青いやりもよけれる
18人で17人ってのにも同時に存在できるし、カノシャノは一人に満たないし、片方が邪魔になる存在

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:23:54 ID:BA2fJhLk<> >>271
みんな知っていた。
戦人だけ知らなかった。

こういう可能性もある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:24:04 ID:nHXSp0hw<> >>288
いや〜ゲロカスが暴かれるのが楽しみだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:24:06 ID:gkcpCHkF<> “一方の真里亞は、白目をむくほどに激高し、
全身をぶるぶると痙攣するほどに震わせて、
人として表現出来る限りの全ての怒りを剥き出しにしていた。
それは、9歳の子が浮かべる表情とは
到底思えない、恐ろしいものだった。”

↑見たいなぁ どんな表情だよw
ここで新表情差分出さなくてどうする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:24:10 ID:5bID1w6W<> >>291
┌───────┤
|┌──────┤
|窓          / いとこ部屋
窓|      ┌─┤
|└────┘  |
|           / 隣部屋
└───────┤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:24:17 ID:2qVcmcp4<> カノンがシャノンの妄想によって退場した時の数合わせがヱリカだったりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:24:30 ID:9jCPGnXE<> >>206
そういう考えでも有りか。もうメタメタし過ぎてきて混乱するぜ…

しっかし、ここまで話数を重ねてきて
GM戦人やベアトの目的・行動理由が未だに殆ど分からんのも凄いなw
ベアトを安らかに眠らせるという意味すら俺には分からん…
7・8話で頭がフットーしちゃいそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:24:39 ID:P6AIw6vJ<> それ以外「全員」って言い方ってどうなんだろうな
ヱリカがたまたまそういう言い方したが
ちゃんと1人1人名前読んだら話も展開もかわったんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:25:19 ID:MZlgAEF8<> 戦人がジェシカみたいな女が良いわーって言ってた場面って以前のゲームの過去場面であったっけ?
ありそうでなかったような感じで思い出せん、相手はシャノンってことでおk? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:25:53 ID:7emMT5bZ<> カノシャノ同一、もしくはカノンが猫だとしたら
マスターキーって一本余るよね。

密室の解がこの余ったマスターキーだったら本末転倒だなぁ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:25:58 ID:zjC9g0UY<> >>296
そんなの見たくないw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:26:03 ID:DohXiqYs<> >>249
確かに見たくねえwwww
こんなに次のEPが待ち遠しくないのは初めてだわ

>>275
紗音・嘉音・ベアトの恋愛がどれか1組しか成立しないなら、
そりゃ確かに完全なハッピーエンドはありえないよなあ

でも今回、嘉音は家具から人間に昇格したわけで、
要するに紗音と嘉音は別人って解釈できるんだよなあ
そうなると、紗音と嘉音は物理的なことではなく、
精神的(動機等?)で両立しないってことかも

例えば、殺人の実行犯が嘉音で、紗音が協力者とする
(スマデラ家に送り込まれた殺し屋とかで)
朱志香が嘉音に協力すると、譲治は殺されるので紗音は破綻
譲治が紗音に協力すると、朱志香が殺されるので嘉音が破綻
ベアト(偽装殺人)に協力すると、紗音・嘉音は目的が果たせず島から出ていく・・とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:26:16 ID:eFfqMycj<> >>291
立体で考えるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:26:38 ID:tdDDweEq<> >>290
そうそう、あと南條殺しの「以上15人は死亡している」とかな。

無理矢理考えると、嘉音という人間は存在するけど、
朱志香が恋をした人間は紗音、とかかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:26:54 ID:X5+BjWdU<> >>300
戦人が復唱拒否する→ヱリカ妄想

この流れになってただろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:27:04 ID:qf9ryaCo<> 結局今回の留弗夫のあの告白も無かった訳だけど
何処まで、何年引っ張るんだろうw

実は流れたのは明日夢の子供で、お前は霧江の子供でしたぁあぁ!
とかなんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:27:12 ID:hzjk2StT<> 終わった・・・dai氏のALIVEいいなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:27:21 ID:xOn3yMHZ<> スマデラ家とカタカナで書かれると
どうしてもあっちの方を思い出すw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:27:38 ID:NDch6mlC<> >>261
ゆのっち思いだした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:27:46 ID:Y3JdoU9Q<> 熊沢さんが「ミセス(既婚)」って判明したのは今回初?
家族の描写とかあったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:27:53 ID:JM0npgeI<> 音楽室のbattlefield
郷田だけ回想はぶられてるんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:27:53 ID:k7bq1Ytf<> 朱志香かわいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:27:56 ID:X5+BjWdU<> >>296
漫画に期待しとけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:27:57 ID:/wo3zH7i<> >>301
過去場面ではなかっただろ。
つーか俺としては相手が霧江さんな気がしないでもない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:28:00 ID:9eu+Mhl6<> >>300
そういやバトラは別個に宣言したかったんだっけ
シャノカノが同一だとしたらどう切り抜けたんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 21:28:06 ID:Pofz8mF4<> 腹立つからベルンをexcuteしてたらヱリカがががががパリンパリンガシャン! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 21:28:07 ID:ItohXJ7m<> 終わった・・・はじめのバトラのドSっぷりがうざかったわwwwwwwww


やっぱりベアト可愛いよベアトw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:28:21 ID:2qVcmcp4<> >>313
欠けているのは実は郷田ということか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:28:30 ID:tdDDweEq<> >>296
コン・チアキ卿なら描いてくれるよ。ほら見たくなくなっただろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:28:36 ID:Pmt9kePV<> >>312
鯖吉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:28:49 ID:5bID1w6W<> >>312
鯖吉ディスってんのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:28:51 ID:9TTOXdXj<> >>290
つまり、嘉音は事件の前に死亡していたってことにすれば
紗音が嘉音を演じていたとしても問題はないってことか

ただまあそうすると、嘉音の名を名乗ることが出来るのは本人のみ!とか
嘉音を他の人物と誤認することはない!とかあたりがややこしいんだよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:29:20 ID:DohXiqYs<> >>312
鯖吉はどこから来たんだww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:29:21 ID:PgrskcTD<> 紗音が嘉音に対して「まだ言ってないの?」みたいなシーンがあるけど、
ずっと同じ島で暮らしてて好き同士の二人で隠せる秘密なんてあるんだろうか、とは思う
となると、前エピソードのときに推理でよく出てた戦人=嘉音、
って可能性もまだ残ってるんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:29:22 ID:g/eIP8lg<> >>306
「紗音ちゃんが男の子だったら私もwktkな展開だったろうな」
という朱志香ゲロカス妄想説支持 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:29:26 ID:zjC9g0UY<> シャノンが死んだらカノンも同時に死ぬってことじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:29:38 ID:7emMT5bZ<> 音楽はRebirthが一番好き。今も繰り返し聴いてる。daiさんの曲は良いなぁ……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:29:44 ID:X5+BjWdU<> >>312

               , -─‐- ,_
.             /;;;;;;;::::::;;;;;;;;:::::`ヽ
             //´   ̄   `ヽ、:::ヽ
.            ‖          ヽ::::i
            !. ´ ̄   ´ ̄ `   i:::::!
            ハ.  ━   ━‐    !_/
.            V   /:::.      ´ )
            | /ゝ:::: `ヽ   / 、ノ
.            i ! ト===ヲ l   /.ト、
.            ,,ゝ、 `ー‐''    〃/::/`::‐...,_
        ,....‐'"::::::i::ゝ、 ___ノ-‐' /::/:::::::::::::::::`:ヽ、
       /:::::::::::/::::::\` ‐---‐'"_;;/::::::::l:::::::::::::::::::::::ヽ
.     〃:::::::::::::::/::::::::::::::` ──'"::::::::::::::::::::l::!:::::::::::::::::::::ヽ
.    /::::::::::::::::l:::::::::::::::::::∧__:::__l ̄l__::::::::::::::::l::l:::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::ノ  |:|    |:::::::::::::::::l::l:::::::::::::::::::::::::l
.   ‖:::::::::::::::::l::::::::::::::::/ /7//L-  -l::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::!
.   |:::::::::::::::::::::}:::::::::::::/ "´ ヽ:::|    |:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::l
   l::::::::::::::::::::/::::::::::::::| __ __ |:_-ュ ==、::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::!
.  ‖:::::::::::::::::l::::::::::::::::l '''' ''' .||     |:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::!
  ‖:::::::::::::::::l::::::::::::::::l __ ,,,,  |L -── ':::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::!
  l:::::::::::::::`ヽ!:::::::::::::::| ''' ''"  | | __ |:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::l
  !::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::| ____l .| ''''''''" |:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::!
.  !:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::`´:::r‐くヽ .| --- l:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:29:53 ID:2qVcmcp4<> >>324
そういやそんなのあったな
ということは本体がカノンで譲治がショタコンのホモか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:30:37 ID:xOn3yMHZ<> おやシエスタ姉妹もexcuteできるぞ
きめえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:30:44 ID:lwB2qCq2<> >>301
EP3では紗音が初恋の相手だった、つまり戦人はツンデレ。
朱志香みたいな金髪ボインが好みっていうのは嘘。
これが6年前の罪 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:30:54 ID:5bID1w6W<> >>329
前回は-45無双だったけど今回はdai無双だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:30:58 ID:WOkfBXlJ<> >>317
戦人が別個に宣言したかったってことは、カノシャノ同一じゃないって風にもとれるのか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:31:03 ID:z/Zv4WYX<> 愛がなければ見えない・・・

そう、EYEがなければ(紗音と嘉音の変装は)見えない!

て訳で探偵諸氏に必要なのは眼鏡と見た。紗音と嘉音の変装に気付かないってどんだけー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:31:15 ID:BA2fJhLk<> >>305
こういう事だな

↓でっぱり部分にいとこ部屋の窓
┌───────┤
|┌──────┤
├┘          / いとこ部屋
├┐        ┌─┤
|└────┘  |
|           / 隣部屋
└───────┤

窓部縦断面
┌───────┤
窓              |←いとこ部屋
├─┐          |
│  │←隣部屋  |
└─┴─────┤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2010/01/02(土) 21:31:27 ID:CEIKUhP+<> EP6を3行で表すと

戦人無能過ぎ
ヱリカハジケ過ぎ
ベアト可愛過ぎ

こんなとこか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:31:45 ID:raPAeAyG<> 6話もやって未だに、碑文の回答すら出さないのが凄いな
主人公のバトラが解いたんだから見せてもいいのに、プレイヤーに対する置いてきぼり感がハンパないよ
画面の向こうだけ盛り上がってるバラエティ番組見てる感じだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:31:57 ID:9GeAChjk<> そんなに新曲いいならYouTubeでうpして下さい。
明日まで聞けません。
くそくそひぃぃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:32:18 ID:YgRbO5oB<> 日記更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:32:28 ID:rmq5TKrB<> やっぱ罪滅ぼし編とEP6が重なって見えるのはあれか、
ハッピーエンドで終わらせたいならここまでですよっていう警告なのか

EP7はバケモノ並のインパクトを誇るゲロカスが待っているわけですねわかります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:32:28 ID:PgrskcTD<> >>336
メガネかけてるやつが一番それをわかってなさそうだったんだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:32:30 ID:tdDDweEq<> >>324
それもあったなw
やっぱシャノカノ同一人物説は、
EP2、EP3、EP6を総合的に見るとなかなか厳しいんだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:32:42 ID:taHge2p6<> >>296
アニメでさんざん見たじゃねえかwww

ってことだろたぶん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:33:05 ID:7emMT5bZ<> シャノカノ同一人物で行くと、文化祭に行ったのも実は紗音?
右代宮家が多重人格(嘉音)を承認していても、
学校のクラスメイトはそんな事知らないしなぁ……。

嘉音が本体か、文化祭は実は幻想かでいろいろ変わる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:33:28 ID:9GeAChjk<> ひぐらしと一緒じゃん。
新のネタバラシは皆殺しだった。
次まで待とう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:33:47 ID:WOkfBXlJ<> >>341
時々こういうの見るけど、マスターアップ報告以外でこんなテンションになれるもんなのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:33:51 ID:/wo3zH7i<> エリカって下位世界=上位世界の存在でしょ?
前回にシャノカノがエリカの前にいる描写だってあるし、多重人格かどうかは分かるんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:33:57 ID:2WzsC21x<> >>296
そこ想像してちょっと笑っちまったぜw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:34:41 ID:p8szndi6<> >>289
なんか勘違いしてるみたいだけど俺はオチ自体に文句があるのであって
どうすれば誤魔化せるのかなんて竜騎士が説明することだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:35:03 ID:lwB2qCq2<> >>338
嘉音くんカッコいい、ガァプも良い。霧江さん用のBGMカッコ良い。
ベアトを二つに分けて、雛ベアトと姉ベアトにしたのは最高。
ルシファー、レヴィア頑張った。オッサン組も出番があった。エヴァ様復活おめでとうございます。
アイゼルネ組も良い。幻想バトルのカードが過去最多。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:35:14 ID:X5+BjWdU<> >>340
ニコニコにならうpされてるが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:35:21 ID:k7bq1Ytf<> ジェシィ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:35:49 ID:7emMT5bZ<> EP5で、ヱリカがシャノカノ観たのって探偵宣言する前?
タイムラグで有効かもしれん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:36:05 ID:2qVcmcp4<> >>347
祭りになる前に回答を模索するフリをしてドーナツすごろくをぐるぐる回るのが醍醐味だと思わんかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:36:05 ID:ZtSmMkiI<> 竜ちゃんから一言↓ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:36:26 ID:/zYLLpxY<> >>351
別に同一人物説と決まった訳でも無いのにオチに文句付けられても困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:36:37 ID:mJu+Rk72<> >>352
今まで微妙だったけど、今回確かにガアプはキャラ立ってた気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:36:53 ID:lwB2qCq2<> >>351
ちと無理がある、っていうのはロジック的な意味でななく、「単に気に入らない」ってことね。把握した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:37:22 ID:3aI8rX1H<> 留弗夫が数十年前スーパーフリーの和田さんだった件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:37:48 ID:PgrskcTD<> >>357-358
竜ちゃん怒るなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:37:50 ID:taHge2p6<> >>357-358 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:37:53 ID:2WzsC21x<> ゼパルとフルフルが超強いらしいのが以外 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:38:16 ID:9I1dJSRI<> というか、やや空気気味だったりびんぼっちゃまだったりする出題編とじゃ株価が比較にならんw<ガァプ姐 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:38:18 ID:qf9ryaCo<> 次は早くても8ヶ月先か
夏→冬は早いけど、冬→夏はクソ長いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 21:38:46 ID:ctbrVb2+<> 結局どっちが男でどっちが女なんすか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:39:08 ID:g/eIP8lg<> >>346
いや文化祭には嘉音も紗音もいなかったんだよ
多重人格とか一人二役ってのは今更トリックの根幹に組み込むようなネタじゃないから
それで無理矢理整合性付ける労力払う価値のあるネタじゃないと思うんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:39:11 ID:hk38Utp6<> >>367
嘉音が男で紗音が女だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:39:20 ID:5bID1w6W<> >>364
シャノカノvsゼパフルのタッグバトルとか見たかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:39:22 ID:9GeAChjk<> >>353
サンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:39:27 ID:hzjk2StT<> これBGMフォルダ分けられてるけど2が新曲ってことなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:39:33 ID:imHGcwPI<> うみねこ世界では、探偵権限さえ使わなければ探偵ではないのでノックスの違反しない
らしいけど、だったら、戦人も探偵権限使ったことないから探偵じゃなかったのか?
犯人ではないとは赤字で言われてるから探偵は犯人はダメには違反してないだろうけど、
(うみねこ版)9条で幻覚見ようがおkってことになるのだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:39:58 ID:QnpIeiq+<> 譲二「ああ、紗代のおちんちんもこんなに興奮してるね・・・・」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:39:58 ID:2qVcmcp4<> >>367
シャノカノとゼパルフルフルが当てはまる場合フルフルにおちんちんついてる可能性が高い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:40:08 ID:7DCRKqI9<> 落ち着いた頃にover卿がまた新曲レイプをしてくれるんだろうか
そういやかすみん再登場しそうな気もするな

>>364
ゼパルの序列はかなり上だし物語のキーワードは愛だからなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:40:13 ID:mJu+Rk72<> >>367
嘉音が持ってたブローチが男で、紗音が持ってたブローチが女だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:40:29 ID:tdDDweEq<> >>346
シャノカノの根拠の1つに文化祭の嘉音の格好が不自然すぎるってのがあってな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:40:34 ID:mwDtwHTH<> >>359
しかし、ガァプの「元」がいまだに分からないという
ベアトの友人っていう立ち位置なんだから、元となる「人間」がいそうだしなあ
ロノウェとかワルギリアとかは割と検討つけやすいのに
ただ、この二人も性格というよりワルギリアは立ち位置と変身シーン
ロノウェは名前から、だから検討つかないのが自然なのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:40:52 ID:5bID1w6W<> >>376
まず罪とoverをフュージョンさせてきそうだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:41:03 ID:gkcpCHkF<> >>361
あの人どうなったんだろうねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:41:18 ID:BA2fJhLk<> 同一人物説って、「愛が無ければ見えない」と言えるのだろうか?
同一人物説とは違う、何か重大な秘密がある気がする・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:41:26 ID:63Uy5Ta5<> 戦人の密室脱出の解釈
既出だったらごめん。

戦人退室→嘉音が交代で入室→嘉音は戦人のために自殺(紗音との勝負に負けたため恋を諦めざるを得ない。せめて最期は人のために我が身を全うしたい)
死んだので「いる」・「いない」の赤字宣言にはひっかからない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:41:56 ID:X5+BjWdU<> >>373
探偵権限を使う=探偵
探偵権限を使わない≠探偵
EP4までの探偵は戦人、EP5の探偵はヱリカ、EP6は探偵不在 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:42:01 ID:7S+isU8I<> ものすごいありえないことかもしれないがl、チェス盤をひっくりかえすと、

フェザリーヌや縁寿の物語が、GM戦人が仕組んだ創作

という考え方もありだよな?

つまり、観測者側の物語に見える方が「創作」で、ゲーム盤の物語に見える方が「作者」。

いや、TIPSで戦人が「最上位に位置する」ってかかれてたから、「作者」の八城より上位ってどういうこと?
って考えると、創作と現実が実は逆転してるんじゃないかなとか・・・
ひどい叙述トリックだが、創作説をひっくり返す一番インパクトある方法じゃないかなとか

例えば、物語中の現実の時間は1986年「以前」なんだよ。
ボトルメールが1986年の会議「以前」に書かれているというヒントもあるしね
つまり事件は「実はまだ起こってもいない」。
それなら、時間の巻き戻しなどせんでも、ハッピーエンドへの道はあるかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:42:03 ID:p8szndi6<> >>358
竜ちゃんに対する愛の鞭だと考えてもらいたい(キリッ

これでもし同一人物じゃなかったらEP6はこんな長々と何だったんだって話になるし
もっとなるほどって思えるような話が欲しかったんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:42:05 ID:zjC9g0UY<> シャノカノが同一かつベアトなら、鯖ワル、源氏ロノ、ときたら郷ープしかいないじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:42:08 ID:HMyG4abX<> 色々不思議な部屋のAAが出来てるけど
同じ造りじゃなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:42:33 ID:2qVcmcp4<> >>373
探偵権限を使う場合探偵である必要があるだけで探偵だからといって探偵権限を使う必要は無いってことじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:43:01 ID:Gex6odnn<> 小さな頃に好きな人の前で失敗したり…とか有るし普通に見たら戦人から好みを聞いた相手は紗音なんだけども
念の為?と言うと変だが、あえて別の可能性を考えてみる
以前から説として出てるように戦人と朱志香は実は異母兄妹。あの会話はそれを知る前の何気ないもの
しかしその後朱志香は事実を知ってしまった。だからもう愛せない。せめてと戦人の理想の相手を作った
みたいなゲロカスを一つ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:43:16 ID:9I1dJSRI<> >>373
出題編で「親族の制止を振り切って死体を確認した」り
「すぐに事件の現場から追い出された」のに以上に正確に部屋の中の状況を思い出せたりしなかったっけ?
あれが要するに探偵権限だと思うんだけど。

まぁ、エリカほど変態的な使い方をする奴は…JDCにゃ山ほど居るかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:43:21 ID:zImUirS5<> コインの問題ってどんなんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:43:44 ID:X5+BjWdU<>           ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <竜ちゃんに対する愛の鞭だと考えてもらいたい
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:43:51 ID:ScQA4YFz<> EP5でヱリカが右代宮家に到着して親族たちに挨拶するとき
嘉音と紗音が同じ部屋に存在して戦人もそれを確認してるんだけど…
これは無視していいのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:44:26 ID:ScQA4YFz<> >>394
ってEP5は創作だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:44:36 ID:2qVcmcp4<> >>394
EP5のバトラは探偵じゃないから言い分が許される <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:44:44 ID:fjucU9ny<> そういや今回デップネタがあったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:44:48 ID:G8FUPDVO<> >>1


ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:44:54 ID:zjC9g0UY<> バトラの罪、6年前シャノンにとても口ではいえない恥ずかしい事を言った事 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:45:00 ID:lwB2qCq2<> >>385
フェザリーヌ=竜騎士07、縁寿=プレイヤーの暗喩でしょ。どうみても
縁寿のことを忘れてる件の説明とか、恋愛のゲロカスの説明とかは全部作者からのヒント
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:45:00 ID:PgrskcTD<> 竜ちゃんの説教臭い性格からして、「愛してたらその人のために人殺しもかまわないんだ!」
とも受け取れるメッセージをが物語の核になるとは思えないんだよなあ
今回のフルフルゼパル愛の試練での回答はひぐらしでいうところの、
「レナの罪は許す!だから俺たちで秘密にしよう!」みたいなダメな例にしか思えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:45:11 ID:9I1dJSRI<> そもそもそのEP5で「今回の俺は探偵じゃない、よってその主観も信用できない」って言ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:45:20 ID:X5+BjWdU<> EP1、EP2:ボトルメールによる一次創作
EP3〜EP6:八城による二次創作 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:46:15 ID:lwB2qCq2<> >>394
客人は紗音と熊沢を従え、……客まで待ち構えてる大勢の親族達を見ても、まったく気圧される様子がない。
その一転のみでも十分に、…少女には右代宮家に迎えられるに相応しい、客人の貫禄を示していた…。

「……古戸さま、ご紹介申し上げます。右代宮家当主代行、右代宮蔵臼にございます。」
「ようこそ、六軒島へ。事故でいらしたとは家、あなたは当家の客人だ。歓迎しますよ。
どうぞ、当家をしばしの間、ご自宅と思い、存分にくつろがれてください。」

「…………ありがとうございます。…自己紹介申し上げます。……古戸ヱリカ(ふるどえりか)と申します。この度は、右代宮家の皆様を
お騒がせしてしまい、まことに申し訳ございません。……招かれざる客人であるにもかかわらずの歓迎、心より感謝いたします。」

“俺”はぐるりと客間の人間を見回す。
客人の古戸ヱリカ。そして、その後には熊沢さんと紗音ちゃん。その傍らには源次さん。
蔵臼伯父さんと夏妃伯母さんが客人を歓迎する。
郷田さんが、さっそくアピールを開始し、嘉音くんは相変わらず淡白そうな表情で愛想がない。
そして、親父に霧江さん。絵羽伯母さんに秀吉伯父さん。楼座叔母さんに真里亞。それに、南條先生。
そして俺の左右には、譲治の兄貴と、朱志香…。
これが、全員。現在の本当の島の人数……。


紗音はヱリカの後ろ、つまり死角だから視えない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:46:16 ID:PgrskcTD<> >>392
>>172>>192>>204 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:46:23 ID:G8FUPDVO<> >>394
・探偵はヱリカ、視点は探偵ではない戦人だから切り抜けられる可能性はある
・何かが起こってそのときだけは偶然、嘉音・紗音がいた。他のEpもそういう場合になる可能性がある?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:46:28 ID:BA2fJhLk<> >>403
逆にいえば、EP1、2だけで全ての真相の伏線は揃ってるって事だよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:46:44 ID:HMyG4abX<> 真相?を知ってるから2次創作が書けるってことは
竜ちゃんは本当に出題編までで全てが解けると言いたいんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:46:49 ID:/zYLLpxY<> >>403
八城がEP3以降を個人的に所蔵してた可能性も否定はできない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:47:01 ID:imHGcwPI<> >>389
まあ、それなら戦人については理屈が通るな。
しかし、探偵権限使わないから探偵じゃないってのはそりゃねえだろうと思ったな。
事件を解決するのが探偵じゃないんかい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:47:02 ID:g/eIP8lg<> >>391
本人の能力と努力次第で99%まではは探偵らしい事は誰でもできるが
客観的なお墨付きと制約が違うってことだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:47:10 ID:9TTOXdXj<> 探偵宣言と探偵権限は違うぞ

でも今回ヱリカが拒否したのは探偵権限だったと思うんだが
いつの間にか探偵じゃないから人殺してもいいんだとか言い出して
そして最後に赤字で探偵とか自己紹介して
もうヤだこの変態 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:47:33 ID:G8FUPDVO<> >>407
8乗はもしかしたらEp1、2の他に特別な事情で何かを知ってたのかもしれん。
プレイヤー戦人視点ではEp1−5までで解決できる、って見てる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:48:10 ID:2qVcmcp4<> >>410
ルールに従っての探偵ってだけだろ
なのでEP6に関しては探偵不在でヱリカの視点も信用できないってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:48:39 ID:9I1dJSRI<> >>401
ジョージ、ジェシカの回答がEP4とまるで逆なのも気になってなぁ。
EP4のノリなら

「沙代/嘉哉は諦めない、でも親族も殺さない。両立させる道を探す」

って結論を出しそうなもんだけど。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:49:03 ID:YqCDzaBG<> >>383
例え死体であっても居る居ないには引っかかるはず、でなければ遺体の所在確認が出来ない。
んで物理的な意味で出ていないことは赤字で宣言されている。
死んでいようが生きてようが部屋から出てはいない。
なら別の意味で嘉音が消えたってのが同一人物説に繋がる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:49:19 ID:7S+isU8I<> >>400
違うだろ
暗喩でいうなら、どう考えてもフェザ=プレイヤーじゃねぇか
あれが竜騎士ならなんでフェザは碑文解けてないんだよ
フェザの至った推理って全部インタビューで「読者の推理の進み具合」として発表されたところだぞ

暗喩でいうなら竜騎士はボトルメールのオリジナル作家でしょ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:49:26 ID:2N8Sjnxg<> スレの流れ速過ぎて少し離れるとポルナレフ状態になるんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:49:54 ID:k7bq1Ytf<> フェザってんじゃねえよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:50:09 ID:hiRhYIbB<> >>418
あるある
後読んでないログが6個あるお・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:50:29 ID:3aI8rX1H<> EP6はテーマがあまりに恋愛脳すぐる。
恋愛して結ばれないと君の人生地獄だからみたいな論法が意味不。
人生恋愛中心にしか考えられなかったから霧江は18年地獄だったかもしれないけど
普通の人にとってはただの失恋のひとつに過ぎない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:50:45 ID:PgrskcTD<> >>412
それが通用するなら、客室にヱリカが入ってきたときに戦人がヱリカを殺しちゃえばよかったんだよな
そしたら、ヱリカが開け放したドアから普通に出ていけばいい
観測者不在で、ヱリカが入室時に戦人が客室にいたかいなかったかは説明ができなくなるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:50:58 ID:imHGcwPI<> >>401
罪滅ぼしのアレは結構叩かれたけど、レナは結局逮捕されてるし、そんなに叩くほどの
ことでもないと思ったな。
それに身内の結束が法に優先する描写は、田舎の寒村ミステリモノでは当たり前だし、
実際の中学生でも法律云々より仲間関係の方が重要だしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:51:09 ID:HMyG4abX<> 07151129は結局何なのか
ルドルフがバトラに1度目の夜が終わったら話したいこととは
落ちて死んだベアトって結局誰 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:51:25 ID:tdDDweEq<> >>409
真里亞「うー。おでんちょーだーい」
八城十八「人の子よ、カップは大中小どれがいいのだ?」

きっとこんな感じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:51:30 ID:G8FUPDVO<> >>401
どこぞのワイドショー思い出した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:52:11 ID:TBS8Un0+<> >>403
同一人物説以上に露骨に出してきてるけど、あれこそ素直に受け取るのは危険に思える
オヤシロ先生のシーンってまるで白昼夢みたいな描かれ方してるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:52:17 ID:k7bq1Ytf<> >>425
羽入は何時からおでん屋を始めたんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:52:20 ID:/wo3zH7i<> エリカが今回死んだ振りしてる人の首を切断したのは何なの?
18人目がそーゆー行動を取る可能性もあるって事なのか、単に上位世界でチェックかけるためにやった行動なのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:52:27 ID:G8FUPDVO<> Ep6の探偵ヱリカ視点の信用はどうもわからんから
信用できる場合と信用できない場合で別々で見解を出した方がいいんじゃないかな。
あまり片方に固執したら負けかなって思ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:52:54 ID:PVXr6c+k<> >>428
もしかしてコンビニのバイトじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:53:13 ID:xOn3yMHZ<> >>421
女は全員一回殺意を抱いたとかハチャメチャすぎるなw
もっと牧歌的な恋愛で、そのまま結婚する奴だっていっぱいいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:53:28 ID:/zYLLpxY<> >>429
狂言殺人を仕掛けるグループAと、便乗して実際に殺っちゃうグループBがいる事の暗喩じゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:53:41 ID:G8FUPDVO<> >>429
「ヱリカ個人は実は右代宮家の人間に恨みを持っていた」

青き真実、有効です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:53:56 ID:hk38Utp6<> >>431
まかないでシュークリームがもらえるのですよあうあう

と言ったところだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:54:22 ID:3aI8rX1H<> エリカは探偵を自称する変態兼人殺しだったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:54:28 ID:G8FUPDVO<> >>435
ビアードパパでバイトすればいいものを <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:54:30 ID:/zYLLpxY<> ヱリカが振った彼氏=留弗夫 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:54:31 ID:7S+isU8I<> まあ、八城との面会シーンが実在したかどうかが怪しいというのはある
あれ自体、偽書作家の98年物語の登場人物かもしれない。

縁寿が「ありえない記憶」と言ってるし、フェザ抜きにしても八城との面会シーンは幻想の可能性はあるなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:54:50 ID:PgrskcTD<> >>423
勘違いされてるかもしれないけど、あのレナの件は後々圭一たちが後悔して、
あれは良くなかった、って反省するじゃん
そういう意味で、今回の試練も今後のエピソードで今回の決断を否定しそうだなあって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:55:10 ID:imHGcwPI<> >>429
そもそも生きてるのを確認したのを赤字で宣言してんだから、その時点で第1の密室が瓦解してるん
だから、本来まずそこが争点になるはずなんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:55:16 ID:Iy6O1a0E<> >>437
バイトだけなら携帯ショップしかありえんだろ・・羽入的に考えて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:55:41 ID:G8FUPDVO<> >>439
確かにこの可能性もあるが、もし本当にそれだったらハメ技だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:55:59 ID:DohXiqYs<> >>414
そもそもヱリカがゲーム盤上に登場したことすら疑わしいからなあ
実質、ヱリカ登場回は探偵不在と考えられる
(ヱリカ視点があったかは忘れたが、単に真実を写したカメラみたいな扱いだと思う)

まぁ、ノックスはそれを元に戦人が回答にたどり着いたわけだから有効だとは思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:57:06 ID:WOkfBXlJ<> >>442
あうあうwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:58:10 ID:G8FUPDVO<> >>444
ってことは、あれだ。Ep6で言いたいことは、
6人死亡はもしかしたら狂言である可能性があるとともに、
ガチで殺しちゃう人も存在するってことか。上で誰かが言ってたけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:58:11 ID:zjC9g0UY<> >>441
あれ、狂言だったなら下位バトラ隠れる必要なくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:58:20 ID:DohXiqYs<> >>443
そもそもEP3の縁寿パートだって、偽書に組み込まれてるだろうしね
量産型さくたろう発見→幻想パートでさくたろう復活の流れがあるわけだし、
縁寿が死んだこともエンドロールで明記されている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:58:29 ID:3aI8rX1H<> >>432
ああいうしったかぶった物言いの方が譲治より遥かに童貞臭い。
頭のいい設定のはずの霧江にああいったオーバーなファンタジーを言わせちゃ駄目だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:58:30 ID:/wo3zH7i<> つーか俺の羽入までもがあんなバケモノの仲間だったなんてショックだ… (´;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 21:58:41 ID:x0s81G1A<> あの世界の圭一は幸せに暮らしてるのかな
つーか あのメンバーの話が久しぶりに読みたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:58:43 ID:ZtSmMkiI<> >>445
なんで携帯と思ったらなるほど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:58:57 ID:Y+Hlms/E<> なんかこの時期にしては勢いがないような気がするけど気のせい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:59:05 ID:vHLsfUeg<> ヱリカの存在自体がいとこ部屋で暇つぶしに雑談してた戦人たちの妄想
「退屈だー事件でもおこらねーかな」
「探偵みたいなやつがいきなり漂流してきたりしてな」
「あっはっは、じゃあ僕は最初に殺される役になるよ」
みたいな感じで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:59:23 ID:g/eIP8lg<> >>436
筋が通じるなら登場人物の誰でも
金か怨恨が動機の犯人かサイコに仕立てている俺らへの皮肉かもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:59:30 ID:7S+isU8I<> ヱリカが金蔵と同じく死亡してる=実はゲーム盤に存在していない、としても
赤字で「ヱリカが〇〇した」ってのが何度も出てるのよなぁ

名前トリックはシャノカノにみせかけて、ヱリカに存在するなら面白いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:59:39 ID:zjC9g0UY<> >>451
DSで新しいシナリオがんがんだしてるじゃん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 21:59:59 ID:HMyG4abX<> >>450
羽入の時点でバケモノだったしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:00:31 ID:X5+BjWdU<> >>451
だからそのageるのをやめなさいッ!! やめろって言ってんでしょ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:00:39 ID:p8szndi6<> 親父組は死んだふりの共犯をしてるはずだよな?
そうすると戦人が途中で密室を放棄してたら次の日とっちめられるんじゃねえのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:00:51 ID:PgrskcTD<> >>449
まああのシーン自体おかしいから、あれが本当に霧江のセリフとは限らないけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:00:53 ID:3aI8rX1H<> >>453
大アクセス規制のせい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:01:07 ID:dJIv1cWw<> >>453
年末から大規模規制されてる
だからどこも過疎 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 22:01:14 ID:rETW+gJR<> >>385
すべてが1986年以前の創作ならハッピーエンド可能なわけか……
それだけで支持したいわその説 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:01:25 ID:uQeAdDtB<> >>444
俺もEP6でのヱリカ登場自体がゲロカスなんじゃないかと疑ってる。
戦人が「(ヱリカを入れても)17人」と言ったのは、ヱリカが死体だったからで、
実は第一の晩の狂言はヱリカ向けではなく、その他の理由でなされ、誰かが
それに乗じて殺していった。それをヱリカが殺したと魔法装飾しただけとも
考えられる。まあ、詳しく詰めてないので、いくつか赤字に引っかかる部分は
あるかもしれんけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:01:34 ID:TQ9sOhQG<> 規制されちゃった><

なワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!!

;l|:      :ll.ll"ll:    : ll:  .,ll:      .lll  .:ll;    ゙ll,,ll,、   .:lli: .゙ll:    ::l|lli:       .ll;  
;l|:      ill;l|:iil|   : l|:  ll;:      .lll  : lil    : ゙ll,!i、   `'lL.゙ll:    : l|:l!i:       l|:  
:l|:     :ll;;ll: l「    ;ll:  .ll:      ゙l|: ll、ll°    ゚!,lll,、   .゚ll,..lli:    :ll;: ll;   ..,,,,,,,,ll;  
.l|:     :ll:,ll;:ll;:    ;ll:  .ll,      :ll,: l|;ll;:    : ll..,ll,lll,,、  `ll: .゙ll:   ,ll: .ll; .,,,,llll゙゙””ll;:  
.!i|     ;ll:lll;:ll;    !ii、 !l|      :'゙,:ll;:ll,.,,,:  .,,,,lllll゙~: ゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙: : ゙lllllllllll゙’..゙lllllll!llll,,,,,,,,,lll:   
.:ll:     : ll:llli:ll;    :lli: : :lli:     ..,,,ll゙゙゙ll,゚!i,,゙゙lllll゙゙’,,,llil,,llli,,,,,,: :     : ,,,,,,iilll!゙°: ,,,,,,lllllll,:,,、 
..゙ll:     :ll:llll|゙ll:     .'li,, .゙ll,: : ,,,,,lll゙゙° : : .゙゙l,,,   ゙゙ll,,゙!llllll゙゙゙゙llll!llllllllllllll!!゙゙゙″,,,,llll゙゙~.,,,,: :l|;ll:  
: ;l|:    : l|ll'l|:'lll,    .:lli,..,,,l!lll゙゙゙” : : :    : ゙゙:    : ゙゙ll。: ゛ : : ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll゙゙,,,,,,iiiilll,,,,,:ll;;ll:  
: .l|:    : l|ll;゙l|: lli,、   .,,,,illl’.,,,llllllllllllllllllllllll,,,,:        .,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`,ll”゙,lll':ll;;ll:  
..ll゙    .;ll;l|:゙li,. ゙lli.、..,,lll゙゙,ll゙.,,ll゙,,il゙゙゚ll゙’.;llllllillllll|ヤ      '゙゙゜   : ゙!ll,,,,,:   .゙゙゙゙,,,lll,,lll゙′l|:ll;:  
.;ll:     : ll:lil ゙゙li,,..゚!l,,illl, :ll;;ll゙: il゙` :ll;: : ゙゙゙゙゙゙".゙ll,、         :il,iiiiiiil,,,,llllliiiiiiiiiiiillllll!° :ll;:l!i:  
,il".:ii、   ;ll;lll .゙゙ll,_.,ll゙:゚!,、“::゙: ;ll  ゙ll:     : :ll_:          `””~.”゚゙””゚,,,,, ̄:    : l|: ll:
i!: : l|:   .:ll;!l|  : ゙゙゙lli,,,.;llli,,,:  :ll,、 : ゙ll,,、 : ,,,lll゙゙゙゙"         ,,,,llii、 : ,,lll゙゙ll!’ .,,,,iil: lll.;ll: ;l|:
l: : ;ll:    :ll;;ll:    : ”゙゙゙゙:ll゙゙ll,,,: ゙゙ll,,,,,: .゚゙lli,lll゙’ .,.,,i″.ll:      ,,lll゙゙,ll゙.,,,,lll゙~`,ll,,,:l゙゙゙゙" :゙゜ll: ;l|:
:  ;ll:    :ll;.゙ll:      .lli `゙゙l,,,: `゙゙゙l,,,ll゙゙′ : ll!l’.,,,l゙:      ″.″.゙”   :゙゙”′     ;ll: ;l|:
:  ;ll:    .ll,: l|:      :;l|:  ゙゙ll,、 ,ll゙’,,, ,,l!:iiil°.:゙°                :     `l| ;ll:
  .;ll    :ll: ll,      .:ll,   .'゙l,,、..,,illl.:ll;,ll゙゜               : ,,,,,,,,llllll″   ;ll .;ll:
  .;ll    .'ll|゙ll:      .l!l   ::lll,: :゙゙ll゙.:lli!’         : : ..,,,,,,,,,,,,,,lllll゙ll”,,,,l゙″   .,ll .:ll:
  .,ll    : ll,;ll:      : l|:   .:ll'l|、  ”  ..,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,,,,,,゙ll,,,,,ll!l゙゙°     .lll ::l|:
 : l|:     .lll:l|:      ::l|:   .:ll;゙l|:      : lllll゙””゙,,,,,,,,,,,,lllllll゙゙゙゙゙””””°        ..ll゜::l|:
 : l|:     .lll.゙ii、     .ll、   lli:lli_      `゙゙゙lllllll!l゙゙゙”: : : :                 ,ll: : l|:
 : l|:     .lll.:ll,:      ゙ll:    lll.:llllll,:           .,,lll゙゙"            ..,,,,l|: : ll; 
 .lil     .゚l| :lli:      .:ll,   .゙ll .゚!,,゙llll,,,、          '゙°            : ,,,l゙゙lll`  l|:
 ,ll`    .:ll: ゙ll,     ゚ll:   ;ll .'lll,.`~゙゙lll,,,,,,,:                  ..,,lllll,,lll゚l|:  ll;:
 ,ll:      ll,、 ゙ll,     ll,   ;ll  : ゙ll,:   : .”ll゙llllll,,,,,,,,,、         : .,,,,llllllll’゚!’il″ :ll:  
..,ll°    .゙ll:  ゚l|:     :ll:   : l|:   .'゙l,,、  `゙li,, .'li,”゙゙゙lllll,,,,,,,,,:   : ,,,,,llll゙゙”: : :   :ll;  : l|:
、l「      ::l|:  '!l:     .゙ll  :ll,、  .゙゙ll,,_  : ゚!l,,_ ゙lll,,,,,,,,,,llilll゚゙゙゙l゙lllllll゙ ̄       ,ll:   ;ll: <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:01:44 ID:/wo3zH7i<> >>458
鷹野ぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:01:59 ID:p8szndi6<> >>460
おっとヱリカの事な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:02:00 ID:8yQnupaL<> 右代宮家の連中はノリ良過ぎるだろ
招かれざる来客のためにサプライズパーティーって…
しかも狂言殺人w

よくなっぴーは死体役OKしたよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:02:06 ID:xOn3yMHZ<> ガチと狂言の境界線か
そこがうまく噛み合うと、不可能犯罪的な状況は作れそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:02:08 ID:DohXiqYs<> >>446
というより、これまでのパターン自体がそうじゃないかと思う
狂言殺人のはずが、誰かが本当に殺して回っている

ベアトたちはそれを偽装殺人だと思ったまま第二の晩、第三の晩と続いていく
一方、真里亞はベアトに言われたとおり、
黄金郷でまた会える(狂言を暴く)と信じている

>>447
戦人的にはEP2嘉音消失の焼き直しがしたかったんじゃないだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:02:26 ID:APjrn+sk<> 羽入は元からバケモノだろ、あいつ梨花ちゃまの脳味噌いじくって
犯人がわからないようにしてたんだぜきっと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:02:34 ID:S5t43sZA<> 名前の継承やら何やら言葉遊びはもう嫌だあああああああ
そこまで複雑且つ精密に考えなきゃならんのならこっちにだって考えがある

今回の戦人はあくまで「ガムテープの封印」を許しただけじゃあないか
探偵ではないヱリカはテープの封印に対して確定的な確認能力を持ってない筈じゃあないか
つまりはガムテープを破られてそれを修復はたまた複製されていたところで気付かない可能性も十分あるって訳だ

つまりつまり赤字を使用してる時点でヱリカ!てめぇの反則負けだらァあああぁアぁああああぁ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:02:41 ID:X5+BjWdU<> >>464
>>459 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:02:44 ID:tdDDweEq<> >>456
赤字はEP毎の真実でも言えるからな。
EP56の設定ではそれが真実、という形でもいいんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:02:45 ID:zjC9g0UY<> >>465
死体は常に赤字カウントしてるよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:03:03 ID:PVXr6c+k<> ヱリカちゃんどうみてもクズを極めた悪役なのにちょくちょく可愛い場面を見せるせいで憎めねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:03:08 ID:Y+Hlms/E<> あーなるほど
そういえばうちも規制されてたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:03:11 ID:mwDtwHTH<> >>449
霧絵さんが童貞、だと…
ふたなりか、それもアリだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:03:43 ID:zImUirS5<> >>337
やだなにこれ・・・エロい・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:04:09 ID:xOn3yMHZ<> だらァ流行りすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:04:09 ID:vHLsfUeg<> >>460
「戦人の死体を預かった」みたいな手紙も狂言というかドッキリの一部で、るどるふたちも手紙での仕込みのことを知ってるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:04:34 ID:XikNISec<> ふと思ったんだけど、各EP内の行動や出来事はGMが創作してるなら
EP3の霊体嘉音が朱志香を逃がしたところもGMの演出なわけで
嘉音という存在自体がGMにとってかなり有効な駒ってことになるよね
各EPで嘉音の行動や存在が結構曖昧だったりするし
EP1は死んだフリの可能性
EP2は他の使用人の手引き
EP3は礼拝堂という観測しづらい遠距離位置(死体消失もありえたかも)
EP4は死体消失(未発見)

しかしEP6をやってからなにか根本的な見落としがあるような気がしてきた
EP6の客室からの消失トリック、戦人にはできないが嘉音にはできるなんらかの
方法、嘉音の存在を暴くことがこの物語の真相を知る突破口なのかもしれない・・・

そう思ったらEP2の消失トリックがヒントな可能性も・・・しかしマスターキー
以外でどうやって・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:04:44 ID:do38LK1/<> さくたろもエヴァトも出たのにtipsには追加されてないんだな。
ちょっと説明とか違ったりしてるかと思ったのに残念だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:04:58 ID:puEQifXH<> ベルンの地獄はひぐらし?円満だったじゃない
ラムダの地獄は施設? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:05:06 ID:g/eIP8lg<> >>472
羽入がやる気なら速攻解決してたっていう批判への回答か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:05:14 ID:lwB2qCq2<> >>476
死体をカウントしたら金蔵の死体で17人が18人になるだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:05:22 ID:zjC9g0UY<> 今回ジョージシャノン、カノンジェシカが上位世界に進出してたな
上位ベアトとも会話してたし
ロノウェ、ガープも使役してたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:06:15 ID:uQeAdDtB<> >>476
金蔵の扱いは?
金蔵の死が全エピソードで確認されて人数減ったよね。
あれは「18人以上いない」が「17人以上いない」に変わっただけだから問題ないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:06:29 ID:X5+BjWdU<> >>485
ベルンもラムダも本来ならとっとと終わってる筈の世界を繰り返してること自体が地獄
その繰り返させたのは羽入

って解釈じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:07:19 ID:zjC9g0UY<> >>487
金蔵はゲーム開始のだいぶ前に死んでたから除外されたじゃん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:07:20 ID:DohXiqYs<> >>476
すでに金蔵はカウントに入ってないじゃん

>>482
留弗夫が戦人に泣きつくシーンは、他の連中を近づけないためだと思う
EP1の譲治が絵羽に泣きつくシーンも同じに見えるな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:07:26 ID:dJIv1cWw<> >>488
熊沢と源次もしょっぱなから上位世界にいたけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:07:39 ID://uX36p7<> >>479
そんな無茶がとおるなら
次のベルンの駒はてっぺい
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:07:48 ID:3aI8rX1H<> 本当にバケモノ再登場させる意味あるの?
別に観劇の魔女がアウアウバケモノである必要って無いんじゃない?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:08:08 ID:/wo3zH7i<> そう言えば留弗夫の打ち明け話も未だに解明されてないな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:08:09 ID:imHGcwPI<> これでベアトの話は終わりってことらしいけど、次の「答え合わせ」はどうなるんだろうな。
ラスボスがエリカじゃちょっとショボかったし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:08:29 ID:p8szndi6<> >>482
ごめん色々書き直してたら肝心なとこが消えてた

親父組は死んだふりの共犯をしてるはずだよな?
そうすると戦人が途中で密室を放棄してたら
ヱリカは次の日とっちめられるんじゃねえのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:08:42 ID:tdDDweEq<> 鷹野って滅菌作戦が上手く行っても、結局殺されてるからな。
綿目展開のその後は知らないが、十分地獄だろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:08:52 ID:X5+BjWdU<> >>495
今回戦人がゲームマスターだから観測者が必要だったんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:09:31 ID:lwB2qCq2<> >>491
金蔵の死体を数えない場合は、金蔵の死体が六軒島の外にある場合だけ。
でもEP5の赤字で金蔵の死体がゲーム中の六軒島に存在することが確定した。

つまり「六軒島の人数は死体を数えない」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:09:38 ID:mwDtwHTH<> >>493
そこが、あの上位世界自体がGM戦人の演出の中、という説を思わせるな
上位と下位がひっくりかえっているというか
ガァプやロノウェが下位の住人に使役されているということも含め <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:09:49 ID:63Uy5Ta5<> 反魔セクエンツィアってどう聞いてもドラクエにありそうなラスボスの曲なんだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:10:21 ID:P6AIw6vJ<> そもそもヱリカ介入って本筋に不干渉が前提じゃなかったっけ?
殺しちゃって良いのかよ、Ep1-4と条件かわっちまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:10:31 ID:imHGcwPI<> >>485
梨花は100年の魔女・ベルンは1000年の魔女
ベルン=ひぐらしの梨花という設定じゃないと思うけど、仮にそうだったら、
惨劇突破した後もその10倍ループさせられてたってことだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:10:33 ID:BA2fJhLk<> いとこ部屋と隣部屋が同じ構造・・・
カップとコイン・・・重なる部屋・・・うーんorz

 ┌───────┤
 ├───────┤
 │            / ←いとこ部屋
 │              |
 │┌──────┤
 ││            |
 ││          / ←隣部屋
 │└──────┤
 └───────┤


  ┏┳━━━━━━┓←
→┃┃    │    │┃い
隣┃┗━━━━━┓┃と
部┃│    │    ┃┃こ
屋┗━━━━━━┻┛部
               屋 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:11:10 ID:xOn3yMHZ<> というかもう偽装死が公然と出てきたし、既存EPに狂言の可能性を考慮しなければならんのは
確定的に明らかだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:11:22 ID:vHLsfUeg<> >>498
とっちめられる、ってのは首ちょんぱ殺人の件で?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:11:34 ID://uX36p7<> >>499
ベルンとラムダは祭囃しルート以外は
誕生しなかったと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:11:39 ID:7S+isU8I<> >>475
ヱリカ幻想説の根拠は、ヱリカの最後の赤字
「初めまして、こんにちは! 探偵ッ、古戸ヱリカと申します!! 招かれざる客人ですが、どうか歓迎を!!」
「我こそは来訪者ッ、 六軒島の18人目の人間ッ!!!」
だよな

でもその赤字が出た同じEP6の中で「ヱリカが〇〇」の赤字があるからさ。

つまり、EP6の最後の赤字により、EP6のヱリカが幻想だとするなら、
「ヱリカが〇〇した」の赤字はどう考えるかというと・・・

金蔵の継承という謎があるが、ここらへん、ヱリカにも通じる何かがあるのかもしれない。
俺は「金蔵とヱリカは同一のルールのもとに存在している」と思ってる。
で、金蔵もヱリカもただ「死んでるから人数に数えない」ではなく、もう一つ
「死んでいるにも関わらず、金蔵やヱリカの行動を赤字で語れるルール」
があるんじゃないかなとか。

例えば金蔵と同じく

「島の住人の多くがヱリカという探偵が島で生存してると思い込んでいた」

場合どうなるかなとか・・・・


EP6で山ほどヒントがあった「人格が異なれば別人」しかないと思うのよ。




<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:11:53 ID:p8szndi6<> >>508
うむ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:12:02 ID:DohXiqYs<> >>495
別にフェザリーヌである必要はないかもしれんけど、
戦人はGMになったから探偵資格ないし、ヱリカは元々存在しないわけで、
そうなると誰かの視点で話を進めなきゃならんとは思う

フェザリーヌ=八城は、うみねこの物語構造を外側から見ていく時に
必要になってくる部分じゃないかって気もする
ひぐらしの時は、惨劇の後の部分を書いてたけど、うみねこはそれをしてないわけだし

そうなると、傍観者=羽入はアリなんじゃないかな
そもそもベルンやラムダと同じく、同一人物とは明言してないわけだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:13:11 ID:NDch6mlC<> ところで
虚飾と憂鬱の杭はまだですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:13:17 ID:9I1dJSRI<> >>485
ベルン(≒古手梨花)の地獄=「オヤシロさまの祟り。具体的には足音とか」=「雛見沢症候群」で脱出
ラムダ(≒鷹野三四)の地獄=「雛見沢大災害の謎」=「特殊部隊山狗」で脱出

と解釈した。お前らドラノールが居なくて良かったなとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:13:23 ID:PVXr6c+k<> 無能な戦人がここまで生きながらえて
有能すぎるヱリカがここで切り捨てられるとか
これが世の真理なのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:13:26 ID:3aI8rX1H<> >>494
もういっそBGMスタコラサッサで部活メンバー全員呼んだら?w
と、皮肉も言いたくなるくらい今回フリーダムすぎた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:13:49 ID:k7bq1Ytf<> 八城「ラーメンおまちっ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:13:54 ID:hzoZwDca<> フェザリーヌが用意したゲーム盤でベルンがGMするってことは
ベアトのゲームは無関係だし、次どうすんだ
ベアトのゲームでそんなことするんじゃねええええええええええ!!
とか大人気なく無能が二次創作(ベルンのゲーム)に横槍でもいれんのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:14:15 ID:mwDtwHTH<> >>504
殺すことが本筋通りだから良い、というのはどうだろう
下位ヱリカは、実は本筋をなぞっていただけにすぎんのかもしれない
狂言殺人を本当の殺人に変えた殺人者、というのを

GM戦人≠今回の上位?戦人?とすれば、GM戦人的には予定調和なのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:14:31 ID:imHGcwPI<> >>515
エリカはスペックは有能でもやってることは有能じゃないだろ。
行動力はあるけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:14:49 ID:Sjw1/QC8<> 「紅茶を淹れよう。……魔法でなく、私自らの手でな。……主が、巫女に、茶を淹れて進ぜようぞ…。」

「かつてベアトは私に、紅茶を飲むなら魔女とに限ると言ったわ。」

「我らには、どうやら違うようだな……。……ふ、…ふっふふふふふふふふふふ。」

 ……いつの間にか、……あのビスケットの盛られた餌皿が、……真っ赤な飛沫を散らせた、引き千切られた生肉の山に戻っている。いや、肉だけでなく、……腸さえ……。

「……紅茶を飲むなら、」


「「バケモノ同士に限るわ」」


スタッフ ♪えっちらおっちらさ

脚本・グラフィック ♪カモメの鳴き声聞きつつ
竜騎士07

演出・スクリプト ♪どんぶらどんぶらと
八咫桜

全体管理・Web管理 ♪波に揺られ 行く島は
時火

音楽総監・演出 ♪オカルトアイランド
dai

全体管理補佐・演出 ♪高鳴る心も抑えず…
猫桜

料理・彩色 ♪喜びが唸る!知識欲噛み締めて!
なるせ椿

全体管理補佐 ♪何度も何度もさ
各務

マスタリング補佐 ♪呪いの書物読み漁っても
pre-holder


システム ♪どうにもこうにもねー
BT


背景 ♪わかんねーことばかりある
亀屋万年堂
八咫桜
猫桜
MALI. ALL Season 四季の彩り ♪…が!Good Bye 悩み!

NScripter ♪さようなら引き篭もりの日々
高橋直樹

NScripter拡張エフェクト ♪念願の謎の孤島にたどり着いた!
君影草工房 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:15:00 ID:2WzsC21x<>         /:::::::0::::::::::::::::::::::::::::\
      ./:::::::::0=||==':::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::[l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  所でいつワタシはエリカ卿の親友になったのデスカ?
     l::::::::::::::::,::: - 二=- 、:::::::::::::::::::::l
     |::::::::;: ' , - '  _...-/`\:::O::::/
      !:// , -二 - '  \  |:::::::::l
      / / /,.- '´  _... --ヽ l::::::::::|
      l i //-―'    ,.,..-‐rァ !|:;::::::::l、
      .V .ヘ .rr.‐┐   ゙'= ' ゙ /l::::::::::|`i
       |ヽ!、ヽ``,´,, '   '' '' /  |::::::::::::lー、
      rl::/` !         i /l:::::::::::::|  l
      L|:|  ,...> .., ´`   <〉'  |` ヽ:;::l- i /´`ヽ
      L/:`i'   _...|` ー ´  !、 <l |`ヽ\/ /´ヽ', ,..-
      |::::::ヽ- ''  !ヽ、_ ...-' !_......| l   \/    ', ' , -
    / l:::::::::!_ ノ/    | <_ l |          '゙
  /::::::::|::::::::::::!_ /     .l  L__.| l
  l:::::::::::::::!:::::::::::: Lノ      ,.|  L..l .|
  |:::::::::::::::ヽ::::::/_ ソ _... -‐ ' | / ,!'|  l <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:15:08 ID:Iy6O1a0E<> 大方「ひぐらしメンバーでうみねこ推理してみた」動画に竜ちゃんが感銘を受けたとか
ベルンラムダでるなら羽入も入れてくれってファンの声がスルーできなくなったとかだろうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:15:22 ID:P6AIw6vJ<> >490
梨花「ちょっと羽入、何度も子供に時間を巻き戻して!私どうすればいいのよ」
鷹野「ちょっと羽入ちゃん、私も雛見沢襲撃飽きたんだけど」
羽入「あうあう、私にもどうすればいいかわからないのです(ニヤリ)」

羽入うぜえな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:15:33 ID:Sjw1/QC8<> ジャケット・肖像画 ♪解読できた私のみを許す広間は
江草天仁(アルケミスト)

オープニングムービー ♪なんとも目映い…
よゆ(feat.works)

オープニングテーマ ♪どこかしこも黄金!黄金!
オカルティクスの魔女

作詞・作曲 ♪Yahoo! Pa Pa Ya! Ah...
志倉千代丸

編曲
上野浩司 ♪禁断の悦楽であると知りながら


Ayumu(Zwei)


音楽・効果音
-45
dai
M.Zakky ♪0...7...15
pre-holde
SB YUNE
ztsr ♪ドンガラびゅんびゅんと
あきやまうに
荒井英理也
北大路瑞希(グラサンねこ) ♪嫌な音が聞こえてくる
スミイ酸(カミノケ・レコード)
土井宏紀
羽鳥風画 ♪まさかまさかなぁ
プレコ
ラック眼力
木野寧 ♪誰もいない筈なのに
E.Kida
ナカオボウシ
ますだ麻美 ♪この島何なんさ…
sunny(Roundbooster Architexture)
xaki(Roundbooster Architexture)
cap(Roundbooster Architexture) ♪湧き出る不安を余所目に
木村 圭見
本木咲黒
pyon(Roundbooster Architexture) ♪足取りは奥へ奥へと引き込まれて…
佐倉かなえ
Ryu-Ga
NYO(Silver Forest)
bit(Silver Forest)
Kana(Silver Forest)
ゆーだい
片霧烈火 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:15:47 ID:7S+isU8I<> つか次のゲームはメタ戦人はもう出てこないんじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:15:53 ID:DohXiqYs<> >>502
そうなんだよね
今回、ロノウェやお師匠様の代わりに、GM戦人の周囲に源次や鯖がいる
で、途中でワルギリアが登場して妹ベアトをフェザリーヌの書斎へ連れてくるわけだけど、
どうもワルギリア登場前までが本当の上位戦人で、
それ以降はラストまでGM戦人のシナリオの中って気がしてしょうがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:16:02 ID:+y+/C+MU<> いまep6の戦人が密室から脱出できるかどうかラムダに検証してもらう所まで読んだ・・・
怖くてこれ以上読む勇気がない・・・助けて・・・
まじ心臓バクバク逝ってるよorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:16:20 ID:qf9ryaCo<> >>515
出る杭は打たれる
EP2やら3あたりでベルンがヱリカ連れて
戦人と合わせてたらどうなったかな?

まぁ、無能のことだからヱリカにも
ここまでする必要があるのかよおおおおお!
とか食ってかかりそうだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:16:23 ID:PVXr6c+k<> >>526
これからは我が主のガシャーン無双ですよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:16:34 ID:8yQnupaL<> >>519
その外道が一族郎党の中に居るのか
嫌な島だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:16:45 ID:Pmt9kePV<> >>503
ドラクエっぽいでどれだか分かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:16:45 ID:Sjw1/QC8<> スペシャルサンクス ♪金色蝶々に
大将(GML)
中川滋(アルケミスト)♪纏わりつく七つの杭
叶希一(アルケミスト) 
小柳路子(5pb) ♪ブレードにバリヤーに
瀬戸敦(HOBIBOX)
中村浩(WAYUTA) ♪赤い文字やら青い文字…
平田泰之(エイベックス・エンタテインメント)
平舘武(エイベックス・エンタテインメント) ♪金輪際やめた!
篠田朋子
寺下真里子 ♪さようならオカルトの島よ

制作 ♪もう二度と立ち入ることはしませんから…
07th Expansion

うみねこのなく頃に散
07th Expansion presents. Welcome to Rokkennjima "WHEN THEY CRY 4"


「………では、駒の準備を始めるわ。通し番号で言うと、第7のゲーム?」 ♪閉じ込められてちびる私

「そうなる。縁起のいい数字だ。」 ♪叫ぶ言葉が…

「それはベアトにとってではないわね。」 ♪「ここはどこ!?」

 ベルンカステルは、……ゆっくりと、黒い駒を摘み上げる。 ♪「魔女だらけの変態空間!?」

 それは、……ベアトリーチェを意味する駒。。 ♪Oh No! My God... Ho...!!

 時にキングでありクイーンでありナイトにもなれる。 ♪伝説は胡散の実と共に隠されて

 ……しかしそれは、プロモーションを迎えればの話。
 それまでは、ポーンにも等しい、クズ駒だ

 まずは、駒の配置。
 もうこの時点から、魔女のゲームは幕を開けている。 ♪0...7...15...11

 そしてベルンカステルは、ベアトの駒を、………ゆっくりと振り上げる。

「初手、配置。d8ベアトリーチェ。」


うみねこのなく頃に、生き残れた者はなし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:17:01 ID:X5+BjWdU<> >>504
EP5での赤字
・探偵は、犯人ではなく。
・その証明には如何なる証拠も必要としない。
・探偵は犯人でない
・古戸ヱリカは犯人ではない。
・古戸ヱリカは、これまでのベアトのゲームに影響を与えない。
・これまでの世界には存在しないし、影響も与えないわ。

これまでと限定してるから「これ以降」ならおkなのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:17:18 ID:lwB2qCq2<> >>515
ヱリカは優秀だけど、無能だろ。
戦人は真相に至り、全てを理解したけど、それを応用することが出来ない無能。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:18:00 ID:kUs1v5SP<> 金蔵が死んでいて紗音と嘉音が同一人物ならこれで
晴れてチェスと同じで自陣の駒は16個になったわけだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2010/01/02(土) 22:18:04 ID:CEIKUhP+<> >>533
チェスまったく知らんのだけど
d8ってどこよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:18:07 ID:2WzsC21x<> しかし556はこのまま本編出なさそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:18:13 ID:YqCDzaBG<> >>504
EP1から4までに影響を与えないってだけ
EP5から変わったのはヱリカが一人増えたということ
ヱリカが増えたんだからヱリカが殺すことも可能なわけだ
EP5は探偵だったんでしなかったが

それにそもそも本筋って何なの? ってのが推理対象だと思ってるんで、
ヱリカが殺したから本筋が変わったかは分からないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:18:19 ID:3aI8rX1H<> >>522
竜騎士「こまけえ事は気にするな(AA略)」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:18:29 ID:APjrn+sk<> >>523
初期から過去のキャラとか出てるのに、実際バケモノさんが出てきたら
自分がお願いした結果(キリッ みたいなのはちょっと恥ずかしいわ^^; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:19:13 ID:hk38Utp6<> >>522
一緒に戦えばおのずと友になるのよ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:20:07 ID:PgrskcTD<> >>538
真里亞が556(心)を失ったままじゃダメだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:20:24 ID:g/eIP8lg<> >>518
ベアトの仕掛けの全てに矛盾なく解説するだけだから
別に当事者が参加する必要はないとも言える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:20:25 ID:NDch6mlC<> >>538
ローザに壊される時にでるかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:20:31 ID:7S+isU8I<> うーん、やっぱEP6は絶対「ひっかけ」がある気がしてしょうがない
だって、Landの焼き直しなんだろ
つまり、本当はありえない難易度なんだろ

EP7の答え合わせでEP6の世界が全てひっくりかえって「なんじゃこりゃぁ!!!!」ってなりそうな気配がプンプンする

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:20:47 ID:ZtSmMkiI<> >>537
wikiみたところ…キングかな、これ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:21:27 ID:Iy6O1a0E<> >>541
ん?俺が頼んだとでも思ってるのか??
俺フェザリーヌ=羽入って気づいたのついさっきだぞwwwwwwwwwwww
それまではどこぞの神話の人とかそんな間隔でしかみてなかったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:21:29 ID:ZtSmMkiI<> ごめん、クイーンだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:21:42 ID:hzoZwDca<> >>523
ハゲ曰く、キャラが多いのうみねこの魅力だからだろw
口調でしか特徴がつけれてない薄っぺらいのばかりだがw
で、キャラを追加する上でハゲは引き出しが少ないから羽入ってことになったんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:22:12 ID:PVXr6c+k<> EP7からは上位戦人とベアトが成仏したから本格的な解答編でいいの?
バケモノとゲロカスが解説行うだけで終わるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:22:16 ID:P6AIw6vJ<> >534
ふむ、でも戦人とのゲームで「人間犯行説」ためにヱリカがどう振る舞おうとかまわんが
ヱリカの殺人は本当の犯人の犯行を未然に防いでるわけで
六軒島の真相からは遠ざかってるんだよな・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:22:30 ID:9eu+Mhl6<> >>547
クイーンじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:22:33 ID:kTraOtoT<> >>510
ふと思ったのだが、
>「我こそは来訪者ッ、 六軒島の18人目の人間ッ!!!」
とヱリカが言って、それにバトベアが答えて、
>「お前を入れても17人」

これ実は食い違ってなくね?
『六軒島』には18人目居て、
お前を入れても『屋敷』には17人居る
ってことだったり。

つまり自由に動ける18人目が屋敷の外にいて
手引き可能な状態になっているとか、いないとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:22:34 ID:Sjw1/QC8<> 前後の文章を読むに、ポーンであるベアトリーチェを、初期配置からプロポーションさせておくってことだろう
d8は黒のマスでキングかクイーンだ

シナリオとしてどういう意味になるのかは知らん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:23:02 ID:5DbQegT0<> ベアトは魔女が(自分が)殺したと主張しつつ戦人には真実を知ってもらいたい
戦人は真相を把握し、にも関わらず敵対していたベアトの存在を認めて魔法をアリで話を締めたい

戦人の6年前の行動が六軒島愛憎劇のスイッチオン

今回の親族会議で何者かが事件の予告を狂言

どこで歯車が狂ったか譲治か朱志香、或いは双方がマジ殺人

そんなの表に出せないから紗音が彼らの罪を庇う為に
ボトルメールに自分を依り代とした魔女のせいにして
真里亞の署名で放流、館を爆破

ただし戦人、オメーは責任感じろや

こんなとこかねぇ・・・
でもざっくり考えても穴だらけだなこりゃ。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:23:03 ID:/BOqZ5XM<> >>546
竜ちゃんは読者になんじゃこりゃあって言わせる
天才ですw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:23:09 ID:9BrN1n6m<> ぶっちゃけうみねこしかやってないから羽入って知らないんですよね^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:23:12 ID:nHXSp0hw<> ベルンがガシャンするゲロカスってどんなのだろ?
まぁベルンが作る物語りだから恋愛描写とかないはずだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:23:27 ID:zImUirS5<> ちょっとおおかみかくしやってヒント得てくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:23:29 ID:X5+BjWdU<> >>552
ヱリカの目的は真相に辿りつくことじゃないからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:23:41 ID:hzoZwDca<> >>544
7編も引き延ばされてストーリー性のない解答話で満足できるのかよ
問題ないとか正気?これだから信者は・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:23:45 ID:XJBq9d4T<> >>546
愛がない世界らしいから、その予感はアリだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:23:58 ID:BA2fJhLk<> >>554
ヱリカの赤字の単位は「人目」
ベアバトの赤字の単位は「人」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:24:06 ID:DohXiqYs<> >>534
ラストでヱリカが赤字で「初めまして」と言ってて、かつ探偵宣言をしている
つまりヱリカ自信は探偵の資格を満たしていて、つまり犯人ではない
ヱリカは、殺人犯のスケープゴートでしかない

実際にはヱリカは島に死体としてしか到着できず、
だから犯行自体が不可能
つまりEP6も、真犯人はヱリカ以外ってことだと思う

書いてて悲しくなってきたな・・・
死体にしかなれない探偵って不憫すぎる
まぁ、最後に六軒島の人数を確定させる大役を果たしたとも言えるかもしれんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:24:16 ID:xOn3yMHZ<> ヱリカの殺人が魔法と同意義って事でしょ
誰かが可能である、と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:24:16 ID:HJhiVg8d<> さくたろうが使ってた外交官特権って何?
いままでそんなんあったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:24:19 ID:NDch6mlC<> >>554
18人目も赤字で17人も赤字だからそう解釈するべきなのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:24:48 ID:P6AIw6vJ<> >554
2つくらい前のスレで言われてたが
矛盾した赤を言う事によるヱリカの自殺
戦人らが、ヱリカを苦しまず殺したということだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:25:03 ID:2N8Sjnxg<> >>546
   |:::::|:::::|l::::::ハ `´ 、    """  !:::::::::::|::::::::|.
   |:::::|:::::|:!::::::λ    、_,, ィ   .|:::::::::::|::::::::|  くすくすくすくす・・・
   |:::::|:::::|:ヽ:::::::>、   ヾ__ノ  ,/!::::::::::|:::::::::|
   |:::::|:::::|ヽヽ:::::ヽ::::> 、___, ‐''"""|::::::::::|:::::::::::!
   |:::::|:::::|. ヽヽ、:r '''''ヽく___, -─.|:::::::::イ、____!:i
.   !::::|::::::!  /::/ ´ ̄`(__(─=-|:::::::::|ミ::::/:::`ヽ、
.   |::::|::::::| ノ‐'ヽ__,ニ=7 l `ヽ.、_ |::::::::|ミ::/::::::::::::::ヽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:25:05 ID:3aI8rX1H<> >>557
ある意味天才的煽り屋、釣り師と言える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:25:26 ID:g/eIP8lg<> >>551
こっちが納得するような解釈はないだろ多分
次回は今までの材料で矛盾しない悪意に満ちた物語が展開されるのを期待 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:25:41 ID:APjrn+sk<> >>548
なにが言いたいのかさっぱりわからんが
俺はお前の動画とかファンの声で(キリッ に対して
元から考えてたに決まってるだろと言ってるだけだよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:25:49 ID:sujCCP6A<> どうしてもお金が欲しい年に一度の大事な親族会議の晩に
霧江はおろか夏妃や絵羽までもが自称探偵の
小娘の鼻あかす為だけの茶番に賛同させるほど

たった数時間で人に不快感を与えるエリカ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:26:03 ID:9I1dJSRI<> >>504
実は今回、さりげに「ヱリカが」犯行を行ったという赤字は無い
(ヱリカの「殺した」という宣言には主体が存在しない)。
つまり、ヱリカ以外の誰かが殺したならヱリカが存在しないとしても矛盾しない。

まあ、その場合カノンが(また)一番怪しかったりする訳だけど。
戦人を助けたのも「当人の意図に関わらず」って但し書きが付いてるしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:26:36 ID:mwDtwHTH<> >>559
いや、今回以上に濃厚な恋愛描写かもしれん
それを最後の最後でがしゃーんするために
ただし、本当に最後の最後でひっくり返すために、九割以上恋愛描写とか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:26:45 ID:aaJHoTTH<> 仙水みたいにひとつの体に何人も入ってるんじゃねエリカ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:27:05 ID:2WzsC21x<> >>567
初登場時から設定はあった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:27:15 ID:zjC9g0UY<> >>576
もう恋愛はたくさんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:27:17 ID:/BOqZ5XM<> >>565
エリカを死体とするなら、今回出てきたエリカは亡霊なの?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:27:24 ID:X5+BjWdU<> ヱリカ「私の人格は108まであります」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:27:38 ID:lwB2qCq2<> >>568
嘉音=紗音でヱリカ抜きだと16人とか、
ヱリカは18人目だけど、死んでいるから人数にはカウントされないとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:28:18 ID:2N8Sjnxg<> >>569
ロジックエラー狙いの自殺説は「ロジックエラーはGMの問題である」って事じゃなかったっけ
GM以外が間違った赤言おうとしたら言えないはずだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:28:22 ID:7S+isU8I<> >>554
テンプレ行きに近い質問だが。

解釈1:
紗音と嘉音は同一人物の別人各(多重人格者)と仮定する。l
島の本当の人数は16人。ヱリカは二人を別人だと思い込んでいたので、「自分で18人目」と答えた
(赤字はその人が真実を思いこんでいることなら赤で言える)

解釈2:
金蔵は島にいるけど死んでいるから「島の人数には数えない」ことが判明している。
ヱリカも島には肉体的には「18人目の人間」として島に来訪している。
しかし、「人数」はあくまで生存者のみを語るので、「17人」。
つまり、ヱリカは金蔵と同じく死体として島に漂着しており、ヱリカは金蔵と同じく幻想の存在。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:28:29 ID:tm1Ke/nH<> >>580
創作なのでいませんでしたってことになるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:29:06 ID:nHXSp0hw<> ヱリカが霧江さん達を殺してなかったらドラちゃんが赤字使えないと思う俺は異端ですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:29:31 ID:DohXiqYs<> >>569
ロジックエラーはGMにしか起きないでしょ
ヱリカが赤を仕えるのは真実とするに足りる根拠があるからだと思う

「そなたを迎えても、17人だ」は、ヱリカが金蔵と同じく死者であるって意味だと思う
六軒島に漂着した18人目ではあるけど、生きてないからカウントされない
それを受け入れるつもりで、ヱリカは赤発言をしたって解釈できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:29:46 ID:C6oxpVo+<> お箸お箸ッ、ハアハア!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:30:09 ID:k7bq1Ytf<> でも羽生って角の形かわったんだなぁ。
もっとコンプレックスを我慢してるようなかわいらしい角が二つだったはずじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:30:15 ID:GXTgGpnF<> ヱリカが存在しないと仮定してep6検証したら面白そうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:30:18 ID:3aI8rX1H<> >>558
皆殺し編やった大半の人間をキレさせた伝説のバケモノ。
散々悩んだ祭具殿のどたんばたんの真相が
人には見えないこいつが泣いて手足じたばたさせてただけだった時には
正直頭真っ白になった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:30:45 ID:T+6Dfc34<> >>589
あれ角じゃないぞw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:31:16 ID:TBS8Un0+<> >>592
洋式便座だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:31:26 ID:PVXr6c+k<> >>589
あれ角じゃなくて便座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:31:31 ID:lwB2qCq2<> >>592
便座カバーだしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:32:02 ID:PgrskcTD<> >>574
ヱリカ嫌われすぎってのもあるけど、ものすごい仲良し家族だよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:32:12 ID:lNteuAvK<> >>586
俺も思った。たぶん「全員」に引っかかるよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:32:23 ID:XJBq9d4T<> ヱリカが死んでるとすると、漂着した水死体にハァハァしてしまう事に・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:32:39 ID://uX36p7<> 嘉音「わたしはあと2回の変身を残していますが、なにか?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:32:40 ID:2WzsC21x<> >>577
ド変態な人格と
変態的淫乱な人格と
寂しがりで変態的な人格と
ドSで変態的な人格と
変態的に尽くす人格と
人を信じるのが怖い変態的人格と
アヘ顔が得意な変態的人格と
顔芸が得意な変態的人格と
巻舌が得意な変態的人格か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:33:11 ID:2N8Sjnxg<> >>593-595
               , ... ─−- ....,
            ,;; '"     ⌒丶   丶
          /      r   .. ヽ ヽ ヽ
          "  / /   .i!   .ii    ハ ハ
        //  !  !    i!   .ii   !    .!
        : !  i  i    ii    !!   !   i !
        い  ヽ 八    ii   _,!!   i   .! i
        ヾヽ ,,::ゞヘ;ー‐゙゙ ̄ _,-‐弋,__j   | i
          `iヾヽ(弋;゚ヽ ゝ-イヾ゚ツブ |   .| i   …誰が便座ですって?
           ! ハ ` ´ノ   `` ´  .|   .| j
           i  !  く         .!   レ
           i! 八   弋三`)   .メ   j |
           |i  |`丶、  ̄   イ/__,,, /  |
           |>-  .ノト`丶イ´_,, ;;イ 人_  .|
           | .,,-/ /| ゙X´  .//./::::::\≧-┐_
        ,,‐「 ̄:::/:::::/ :レ  \/ iノ:___::\::::i::::゙\
      /:::::::ヽ::::: ̄フ://ヽ      ||::::\ ::::::: ̄:::i:::::::::::::ヘ
     ヽゝ‐:::::ノ::::/::///υナ,ニニフi i:::::::::\::::::::::!::::::::::::::::ヘ
     /:::::::::/::/:::::// し;´,ニニフ i,,j:::::::::::::::>::::i::::::::_,,∠X
     /::::::::::'::::::\:// 人  ニフ   i !::::::::/:::::j:::::/::::::_ア
    ./:::::::::{::::::::::::/.//  ゞ  λ   ! i::/::::::::/::::::::::::::::::|
   /::::::::::八::::::::へ_      ノ ん_  i>::::::::::::::::::::::::::::::::::::| <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:34:00 ID:/BOqZ5XM<> >>599
絶望と恐怖を与えたいんですねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:34:05 ID:xOn3yMHZ<> 「プレイヤーはこうやって推理する事もできるんだよ!」という一例を示す為の
ただの駒でしょ。設定も投げやりだし

うーん哀れに思えてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:34:06 ID:g/eIP8lg<> >>591
よくあるポルターガイストだろ
あれで切れた振りしてた奴はカノンブレードで盛り上がっただろな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:34:18 ID:k7bq1Ytf<> 落ち着け、人の子よ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:34:18 ID:DohXiqYs<> >>597
ラストで「初めまして」が言えたってことは、
”私が殺した5人全員は、……私が殺す瞬間まで、ちゃんと生きていました”の
「私」は、ヱリカ以外の誰かってことになる

つまり、ヱリカが真犯人の駒として使われていたなら、
それを根拠に赤字が使えるんじゃないだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:34:23 ID:cAJvIaoD<> ヱリカが死体だとすると、真実に堪えるとか受け入れるとかいってた『真実』は
「自分が死んでいた」ことを指してたってことか…
だとするとエンジュ以上に悲しい、どんな結末になれど自分は死んで、かといって誰かを救えるわけでもなく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:34:30 ID:vHLsfUeg<> 便器で思い出したんだが、ルドルフと譲治は(よっぽどおかしな考え方をしなければ)男子トイレにいたよな
戦人や嘉音もトイレに行く場面があれば性別論争にけりがつきそうなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:34:39 ID:7S+isU8I<> あ、ヱリカが死体として島にやってくるのに、探偵の存在が与えられてる理由を一つ思いついた

ボトルメールは事件より一日くらい前に流されてる
ヱリカがそれをボートで拾う
これから起こる事件の真相に気づき、謎を解く。つまり彼女は「安楽椅子探偵」。
真相を知ったヱリカは、ボートで「二通目のボトルメール」を書いて流した。
直後に転落して死亡

ヱリカが一番初めの偽書作家なんよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:34:41 ID:3aI8rX1H<> >>579
最近は竜騎士がサウンドノヴェルを作りたいのか、それとも恋愛小説を作りたいのか
マジはっきりしない。
ワイダニットが愛なのは構わないが、作品全てをそれで塗りつぶすのはやりすぎ
バランス感覚が無い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:35:00 ID:nHXSp0hw<> >>597
だよね。ヱリカがその手で直接首チョンパしたからあの

右代宮霧江ハ戦人ヲ救エマセン

の赤が使えたとしか思えないんだよな
だからヱリカが最初からいないってのは無理があるんじゃないかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 22:35:04 ID:ctbrVb2+<> >>538
むしろ一切出てこないのが556の魅力だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:35:09 ID:Gex6odnn<> >>523
うみねこだけでなくこういう自意識過剰な読者が最近多いな
監督が2ちゃん見て変えたんだとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:35:20 ID:Sjw1/QC8<> >>606
そんなん誰に対しての“初めまして”かどうかってだけじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:35:52 ID:tdDDweEq<> >>598
大昔水死体を「世界でもっとも美しい死体」といって売った意味不明の映画があったな。
ドラマだったかもしれんが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:35:56 ID:PVXr6c+k<> でもよしや君ってなんか言いにくいっていうか言っててモヤモヤする
嘉音君のほうがいいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:36:15 ID:Sjw1/QC8<> >>608
戦人はEP1でトイレに行ってるよ
男子トイレかは知らんけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:36:22 ID:X5+BjWdU<> >>612
>>459 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:36:24 ID:PDicki5Z<> >>584
仮に解釈1を取って、17人目にぷるぷるピコ丸が居ることとする
「その他全員」の所在は、いとこ部屋である、と赤字で確定している
もしかすると、密室のいとこ部屋クローゼットを開けると・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:36:41 ID:/BOqZ5XM<> カノンはカッコいいが
よしやはダサいなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:37:35 ID:Sjw1/QC8<> >>584
>(赤字はその人が真実を思いこんでいることなら赤で言える)

いやそれはないだろ、たぶん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:37:42 ID:ctbrVb2+<> >>618
すmoney <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:37:47 ID:k7bq1Ytf<> >>620
漢字はかっこいいだろ
音がなんかどこかのリーダーみたいだけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:37:51 ID:z/Zv4WYX<> エリカの受け入れた真実は「自分が死んでいる(ゲーム盤には登場出来ない)」だよね。
奇跡の魔女ベルンカステルの奇跡で六件島に漂流した事になる代わりにベルンの駒になったんだろう。
ベルンが見捨てたら海の藻屑に戻って終わり、うまく欠片世界を乗っ取れたらその世界で生き残れる。
最後に自分が漂着しても17人だ、を確認して死んでいったと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:37:54 ID:zjC9g0UY<> シャノカノ否定組みは、カノンのいとこ部屋脱出トリックと、救出後クローゼットから消えたのはどう考えるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:37:57 ID:DohXiqYs<> >>607
そもそも探偵の役を与えられていながら、
その役を全うすることすらできないのが悲しいよな
EP6では犯人のスケープゴートにまでされちゃったわけだし

ラストの「本当の役目」って発言が泣ける
何の役にも立たないことが本当の役割って言うのが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:38:25 ID:dJIv1cWw<> 爆発事故って個人で起こせそうにもないから
やっぱりまた何かしらの組織が絡んでいるのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:38:35 ID:guHcBxNy<> 女子トイレならセントちゃんの出番ですね!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:39:17 ID:qf9ryaCo<> >>621
それだったら明日夢の息子も言えちゃうしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:39:33 ID:2WzsC21x<>     ∨                          ∧
    ∨                          ∧
    ヽ___                          ∧
...   /: .: .: : : : : : ̄ ̄: :>- 、              \
.    l: .: .: .: .: .: : : : :ヽ: .: : : :l \                /
.     l : :l: : :: : l:.:l:. :. :.:l: .: : : :l : l:`:<              /
.     l : :l:.:. :. : l、:ト、 : : l : : : : l : l: .: : :`ト、        /
...   l : :l: : :. :.l.l_Lゝ-十: : : : .:.:レヽ : : l: :`:<_      /   ・・・よっしゃー!
    l: : lヽ : : 「l/  \l : : : :. :.:.! ∨:.:l: : : :.:l l`>.、 /
.    l: .:l: :ト、 :l 、_/ .l: :l: : : : .l 〉/:.: :l: : : :.:l l : : : l
.    ヽ ト、l :メ ./    l: :l: : : :l l_/: .: : : : : : : :l: : : :l
        /       !:.: ;. : :l: l ∨: :. :. : :l: : : :l:.:/
.          丶     /: :/l:.:.:.l:.l. ∨:.l : : :l:. :. :lV
           ` -r ' .}/ !:.:/リ  ∧:ト、:. :l: .: :l
            ヽ     / /  /  ` \ト、l:/
              `ー ´/:∧/        ´ \
                   _}//   , ィ_     .>‐ ヘ  
                  「l./_ r ´//    /:::::::::: ∧
            /マ !(ヽl  // ./ ::::::::::::::::: ∧
              l:::0!l ! `′ニフ/ :::::::::::::::::::::::::::: \
             L〃 l.  ニフ/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
               7.ー/! rーケ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.              /  l !/./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
            /   .l l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l    なんてね。フフ・・
            /    Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:39:58 ID:C6oxpVo+<> さっき お箸お箸 って言った子だけど
そこからどのぐらい時間かかるかな?明日の朝までに読み終えてる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:40:07 ID:Pmt9kePV<> >>630
そんな事いうのおよしや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2010/01/02(土) 22:40:12 ID:CEIKUhP+<> >>627
金蔵部屋の薬品が変な風に混ざってドカン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:40:33 ID:k7bq1Ytf<> だじゃれ寒い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:40:34 ID:Sjw1/QC8<> >>625
嘉哉の名字が南條または熊沢
輝正かチヨの適当な方が隣部屋にいなかった
死んでいれば“存在しない”を満たす

これだけでおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:40:50 ID:vHLsfUeg<> >>617
そうだったか、すまん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 22:40:50 ID:Db8M7DYK<> 人格も人数として数えるなら島の人数は17人、18人の両方が真実とも考えられる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:41:17 ID:/BOqZ5XM<> >>627
「東京」かもね. <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:41:36 ID:tdDDweEq<> 銃を何丁も所持してるくらいだから核爆弾くらい持ってても不思議じゃないな。
すごいや金ちゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:41:42 ID:nHXSp0hw<> sageれんやつ多すぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:41:49 ID:PVXr6c+k<> 結局朱志香が嘉音君を好きになった理由が触れられなかった件について
これは伏線なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:41:53 ID:G3JPBglf<> 爆発くらい個人で起こせますが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:41:57 ID:X5+BjWdU<> >>637
>>459 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:41:59 ID:3aI8rX1H<> >>627
小此木「ええ、全てあなた達東京のおかげなのは理解してますよ、野村さん」
的な電話があるんですね、分かります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:42:03 ID:NDch6mlC<> >>586
それ俺も思ったわ
「全員」にその時生きてる戦人はひっかからないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:42:53 ID:nHXSp0hw<> >>641
朱志香「紗音を見て恋してみたかった」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:43:00 ID:TBS8Un0+<> >>621
赤字は真実だの事実だのと言うより
ロジック的に通ってればOKみたいな定義じゃないかなーとEP6終わって思った

無能とか赤字で言えちゃうのもそうだし
一見矛盾する・ムチャクチャなことでもロジックとして矛盾してればOKなんじゃないかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:43:09 ID:Sjw1/QC8<> >>645
だーかーらー、前後の文を嫁っつーの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:43:21 ID:G3JPBglf<> >>645
それ以前に名前を挙げた11人+ヱリカ 以外の全員な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:43:53 ID:PVXr6c+k<> >>646
それはわかるんだがなんで嘉音なんだ?
誰でも良かったかもしれないけど実際他にも嘉音である理由はあったとか言ってなかったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:44:03 ID:3aI8rX1H<> >>641
ヒント:若いイケメン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:44:14 ID:tdDDweEq<> そういやドラマや映画で使う爆発物を作ってたおっさんが、
住宅街のど真ん中で事故って大爆発って事件があったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:44:23 ID:k7bq1Ytf<> でもこれでやっとカノジェシのエロ本がでるなっ
連れ込みホテルで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:44:44 ID:guHcBxNy<> セントちゃんはまだですか?
ずっと待ってるのにもうEP6終わってしまいましたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:44:47 ID:XJBq9d4T<> >>646
つまり百合って事ッすね!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:44:48 ID:GXTgGpnF<> >>611
> 探偵権限を持たないニンゲンにだけ許されたある行為は、
> ……魔女によって容易に赤き真実に昇華できるほどの、
> ………圧倒的信頼性をもった真実となりえるのデス。

幻想フィルターで犯人がヱリカに見えてたという仮説をとった場合だけど、
首切り離すようなことすればヱリカじゃなくても赤字使えるんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:45:00 ID:rmq5TKrB<> >>650
回想見る限りただの一目惚れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:45:01 ID:Sjw1/QC8<> >>653
トチ狂った嘉音くんがお嬢様の寝室に忍び込んで、ってので一つ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 22:45:30 ID:g/eIP8lg<> 板で最速の勢いになるような恒例の時期にsageがどうとか余り意味無いと思うがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:46:02 ID:X5+BjWdU<> >>653
今後のEPでガシャーンされるための同人誌か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:46:02 ID:APjrn+sk<> 若い男の子なら誰でも良かった、反省はしている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:46:33 ID:tm1Ke/nH<> >>627
メタンハイドレートの取り扱い間違ってどかん


ないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:47:00 ID:/BOqZ5XM<> 魅音、詩音、紗音、嘉音

音がつく名前多いな〜w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:47:35 ID:G3JPBglf<> >>659
普段だってたいして役に立ってなくても、マナーとしてやってるんでしょ
発売直後だからsageなくていいなんて論法は通用しないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:48:00 ID:Sjw1/QC8<> 金蔵なら碑文の手順で作動する時限爆弾くらい用意しててもおかしくない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:48:06 ID:PVXr6c+k<> >>662
SIREN2のラストの爆発はポイ捨てしたタバコの吸い殻が大量のガスに引火して大爆発だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:48:07 ID:nHXSp0hw<> >>656
ヱリカが幻想………
何でもありだなw
観測者がいないとこんな長い物語りもただの自慰行為と同じだな。

でも11人が封じられていて残りの5人が死んでいてって言ったら後は戦人しかいなくないか?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:48:08 ID:vHLsfUeg<> >>658
朱志香は忍び込んで襲う側だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:48:11 ID:3aI8rX1H<> (・3・)系列のξ(`・3・)は(・3・)と同じで年の近いイケメンに一目惚れします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:48:27 ID:lNteuAvK<> >>663
今見ると伏線にしか見えないw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:48:37 ID:efblAG+Q<> エリカ×ドラ本でそうですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:49:15 ID:BA2fJhLk<> >>624
ヱリカ死体説ならば、ちょっと赤字がおかしくなるな。

単位「人目」は死体も含む、ということならきんぞー含めて「19人目」のはず。
しかし単位「人」は死体を含まない生存者、となれば「17人」で合っている。

紗音嘉音同一説で数合わせした場合、「18人目」になれるが、
「人」ならば「16人」だ。

「矛盾した赤字を言った」というのは、そもそも矛盾した赤字は言えないから無理だし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:49:38 ID:DohXiqYs<> >>627
「黄金」が金塊ではなく、ウィルス等の軍事兵器だったとしたらどうだろう
金蔵は六軒島に眠っていた兵器を転売し巨万の富を築いた

小此木が「世界平和のためにも」と言っていたのは、
この兵器が誰かの手に渡ることを防ぐため

という電波を着信しました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:49:39 ID:2WzsC21x<> >>666
あれ、だいぶ忘れちまったけどボットン便所にタバコをバスケっぽく投げ入れたら爆発したんだっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:50:16 ID:dqdtQ1Z1<> ヱリカ男と同棲してたなんて
処女厨の俺涙目>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:50:44 ID:guHcBxNy<> よっしゃーくんが「朱志香」と言うたびに何故か吹いてしまう
今までお嬢さまだったのにいきなり「朱志香」かよwww
せめて「朱志香さま」でいけよwwwいかん慣れん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:50:51 ID:APjrn+sk<> >>673
黄金はあるうりゅ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:50:53 ID:4PdTBfyu<> ξ(`・3・)って夏妃?朱志香? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:51:22 ID:ufS4q5ms<> EP6なんだか短くないか
こんなに早く終わったのひぐらしも含めて初めてな気がする
竜ちゃん時間がなくて物語を最後まで書いてないんじゃないだろか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:51:26 ID:Sjw1/QC8<> >>673
世界を滅ぼすほどの兵器が六軒島に……いったいどんな……? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:51:27 ID:PVXr6c+k<> >>675
ヱリカの肉体自体は処女の可能性はある、魂は中古だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:51:33 ID:NCRSrej2<> ξ(`・3・)<うぜーぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:51:44 ID:tdDDweEq<> >>675
縁寿「あ?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:52:01 ID:seMMEmPy<> ep5の戦人も赤字返しされてるしな〜。
ep6の最後の17人の赤字を金字で言ってくれればまだなんか違ったかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:52:17 ID:/BOqZ5XM<> >>675
箸を使って何らかのプレイはした事あるんだろうなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:52:36 ID:efblAG+Q<> 緑寿はキュートらしい・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:52:56 ID:k7bq1Ytf<> なんか急にマリアがエリカと飴玉で喧嘩をはじめたんだが。
仲良くすればいいのになぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:53:07 ID:uQeAdDtB<> >>675
「自業自得?中古品?バツイチは死ね?処女じゃなきゃ嫌ぁ?! こっちから願い下げよ、ケツの青い童貞のクソガキどもがッ!!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:53:25 ID:xOn3yMHZ<> もう特殊部隊「黄金」でいいじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:53:27 ID:2WzsC21x<> >>685
箸で豆をつまんだりしてるんだろ普通に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:53:34 ID:APjrn+sk<> >>679
俺時間で11時間と5分あったから全然短くない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:53:54 ID:X5+BjWdU<> 本来の人数は金蔵含めて18人
ヱリカを加えて19人
金蔵が死んでるので18人に戻る
しかし実はもう一人いない(死んでいるor初めから存在しない)ので17人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:53:54 ID:GXTgGpnF<> でもお前ら無双の魔女が肉の味教えてやるって言ってきたら喜んでホイホイついていくんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:53:57 ID:BA2fJhLk<> ぶっちゃけ、どう見てももてないやさぐれぼっちbsikが「童貞臭い」なんて台詞を言った時は腹が立った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:54:09 ID:h2wMljhk<> 遅レスだが、前スレ>>970の、追加TIPS「ベルンの手紙」てなんだ?
どこにそんなTIPSあったっけ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:54:25 ID:PVXr6c+k<> >>693
俺はゼパルとフルフルに教えてもらいたいです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:54:35 ID:vHLsfUeg<> >>686
自分で自分をキュートだと思っていたことに吹いたよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:54:35 ID:k7bq1Ytf<> でも縁寿よくみたらセクシーだよ?
これなら男は引く手あまた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:54:42 ID:P6AIw6vJ<> 実際に現実世界でほぼ全員死んでる結果が残るからなぁ
少なくとも犯人と動機はあるんだよな・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:54:58 ID:3aI8rX1H<> >>680
               , ... ─−- ....,
            ,;; '"     ⌒丶   丶
          /      r   .. ヽ ヽ ヽ
          "  / /   .i!   .ii    ハ ハ
        //  !  !    i!   .ii   !    .!
        : !  i  i    ii    !!   !   i !
        い  ヽ 八    ii   _,!!   i   .! i
        ヾヽ ,,::ゞヘ;ー‐゙゙ ̄ _,-‐弋,__j   | i
          `iヾヽ(弋;゚ヽ ゝ-イヾ゚ツブ |   .| i   …誰が兵器ですって?
           ! ハ ` ´ノ   `` ´  .|   .| j
           i  !  く         .!   レ
           i! 八   弋三`)   .メ   j |
           |i  |`丶、  ̄   イ/__,,, /  |
           |>-  .ノト`丶イ´_,, ;;イ 人_  .|
           | .,,-/ /| ゙X´  .//./::::::\≧-┐_
        ,,‐「 ̄:::/:::::/ :レ  \/ iノ:___::\::::i::::゙\
      /:::::::ヽ::::: ̄フ://ヽ      ||::::\ ::::::: ̄:::i:::::::::::::ヘ
     ヽゝ‐:::::ノ::::/::///υナ,ニニフi i:::::::::\::::::::::!::::::::::::::::ヘ
     /:::::::::/::/:::::// し;´,ニニフ i,,j:::::::::::::::>::::i::::::::_,,∠X
     /::::::::::'::::::\:// 人  ニフ   i !::::::::/:::::j:::::/::::::_ア
    ./:::::::::{::::::::::::/.//  ゞ  λ   ! i::/::::::::/::::::::::::::::::|
   /::::::::::八::::::::へ_      ノ ん_  i>::::::::::::::::::::::::::::::::::::| <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:55:02 ID:Sjw1/QC8<> >>693
当たり前だが、それがどうしたぁ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:55:06 ID:rmq5TKrB<> >>694
ほら。あの子お金持ってるから、その、いろいろと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:55:09 ID:X5+BjWdU<> >>695
EP3コミケ購入特典
ttp://umineco.info/?%E5%B0%8F%E5%86%8A%E5%AD%90 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:55:27 ID:2N8Sjnxg<> >>647
無能が事実だとしたら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:55:48 ID:b6tb9r4+<> まだ半分くらいかな、我慢できなくてスレ見に来ちゃったぜ。

ヱリカ外道過ぎて小気味いいな、つーか雛ベアト可愛すぎ。
さて、またスレ封印して続き続き、と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:56:01 ID:X5+BjWdU<> >>702
金目当ての男が寄ってくるんですね。わかります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:56:18 ID:2WzsC21x<> >>697
ホントにそうは思ってないだろw
豚なりのジョークさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:56:21 ID:Sjw1/QC8<> >>694
俺は興奮した
俺もあんなふうに言われたい、馬鹿にされたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:56:41 ID:hzjk2StT<> >>703
今回の小冊子はまだなんだ
それじゃあ載せようかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:56:56 ID:8yQnupaL<> 遺産問題で揉めてるときに狂言殺人のサプライズパーティーする連中なら
EP2の礼拝堂のHappy_HALLOWEEN_for_MARIA.
あれもマリアへのサプライズパーティーだったように思えてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:57:24 ID:g/eIP8lg<> >>679
茶番と判断して飛ばせそうな場面がなかったから結構かかったぞ
オートリードだと熟考が追い付かず早過ぎた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:57:41 ID:lwB2qCq2<> >>686
縁寿は金持ちのセレブだからキュートの頭にエグゼグティブのエグゼがつくな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:57:48 ID:/BOqZ5XM<> >>694
エンジェは今ツンな時なんだよ!
必ずデレが見れる日がくる! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:57:48 ID:efblAG+Q<> >>691
俺も11時間半ぐらいで終わったわ。

一日ぶっ続けきついな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:57:52 ID:uQeAdDtB<> >>709
もう載ってたけど
ttp://umineco.info/?%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%97%EF%BC%97%E9%85%8D%E5%B8%83%E5%B0%8F%E5%86%8A%E5%AD%90 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:58:03 ID:z/Zv4WYX<> >>672

赤字って新たな真実で上書き可能じゃなかったっけ?
さくたろうの赤字も縁寿が新さくたろうを出すまでは「たった一つのぬいぐるみ!」て言えてたし。
エリカは自分が18人目(生きて漂着した)の赤字を出したけど、それに対してGM達がエリカは死体だから18人目の駒になれないんだよ、と上書きした。
元々ベルン達も言ってたけど、あの日の六件島の物語の真相を知る側にとってエリカの存在は無かったものと断定できるのでは。

ベアト達があれだけ真剣に赤字を出したのは17人以下→17人断定になるからだと思う。
島の人数ってやっぱり真相に関わるんだろうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:58:21 ID:X5+BjWdU<> >>709
載ってる
ttp://umineco.info/?%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%97%EF%BC%97%E9%85%8D%E5%B8%83%E5%B0%8F%E5%86%8A%E5%AD%90 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:58:32 ID:2N8Sjnxg<> >>686
bsikなのに調子乗ってるとこがたまらん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:58:45 ID:lwB2qCq2<> >>647
ここまで読んできて「戦人は有能だな」って思える分けないだろ、充分無能 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:58:59 ID:BA2fJhLk<> >>692
その場合、赤で語れるのは最後の「17人」だけだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:59:11 ID:hk38Utp6<> 縁寿のわが主顔はかわいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:59:14 ID:xOn3yMHZ<> 最近流行った某ノベルゲーヒロインも
処女のくせに童貞連呼でした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:59:32 ID:k7bq1Ytf<> bsikじゃないよ!
かわいいよ!
痴漢するエロ漫画だれか出せよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:59:44 ID:efblAG+Q<> >>686
愛がなければ視えない・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 22:59:57 ID://uX36p7<> >>694
我々の業界ではご褒美です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:00:14 ID:X5+BjWdU<> >>720
「〜人目」というのを人格とかも含めるなら有りなんじゃね?
ってのが紗音嘉音同一人物説の主張 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:00:40 ID:qf9ryaCo<> やっぱり今までのゲームもドッキリだと思いこんでる側と
ドッキリに見せかけて、みんな殺しちゃおうってグループがあるんだろうけど
EP4とかはそれの最たるものなんだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:00:52 ID:tdDDweEq<> でも縁寿も同世代の女100人集めたら30位以内には入れそうな外見ではある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:01:02 ID:3aI8rX1H<> >>697
留弗夫「そろそろ縁寿に鏡を見せてやってもいいんじゃないか?」
霧江「まだ6歳の縁寿にはショックが強すぎるわ。縁寿は可愛くてキュート。
それで今はいいじゃない。」
(のワの)「お兄ちゃん、私可愛い?キュート?」
戦人「あ、ああ・・・・縁寿は可愛くて・・キュート・・・だぜ・・」
何で妹がbsikの狐目なんだよ!と言って泣き出したいのを必死にこらえる戦人

こうですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:01:09 ID:efblAG+Q<> うみねこコロシアムとかでそうですね。
っていかぜったいでるだろこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:01:44 ID:dJIv1cWw<> そういえばアニメで縁寿がだいぶ可愛く描かれてたんで
原作絵に違和感覚えるかもなと思ったが全くそんなことはなかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:02:04 ID:guHcBxNy<> なぁロジックエラーで戦人がアボンなるまで、続きが怖すぎて
あの章だけ二時間かかって読んだのは俺だけか・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:02:07 ID:/BOqZ5XM<> うみねこデイブレイク やりたいな~w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:02:28 ID:2N8Sjnxg<> >>708>>725
あれ、俺が沢山居るんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:02:36 ID:FhXlC6A4<> 片やそのbsikは銀髪イケメンに乳臭い生娘呼ばわりだもんな。因果は巡るというか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:02:39 ID:hH0fRLNt<> ガァプの服って脇から乳揉んでくれといわんばかりのデザインだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:03:15 ID:PgrskcTD<> >>679
俺もEP5よりも短く感じた
前回と違って一日丸々これに費やしたからかもしれないけど
まあ、今回はいろいろあって書き出したのも遅かったみたいだし、しょうがないとも思うけどね
前回よりは短く感じただけで、比べさえしなかったらボリューム自体はすごくあったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:03:37 ID:uQeAdDtB<> そういやお台場のヴィーナスフォートに遊びに行ったらアンティローザの店があってワロタ。
思わず、うおおおって言っちゃったよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:03:49 ID:2WzsC21x<>        , -‐r─‐-、
      〆 ̄ ̄ ̄○⌒ヽ
     /   l l  l  l ヽミハ  
     | ヽ_l_l_l_l_| | | | お兄ちゃんが童貞だと良いな///
     |ハ --  --- .| |)| |  
     |. ハ  _  " | | | |
     | | ゝ、 _ , イl/| | |_   
   /\`: ,゛~´{つ ̄て_)’、_ \
   /+ \ ゛"´      (´::)  ヽ
 /+    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
〈\ + + +    + +  ヽ
 \ \_____________ヽ
   `、______________〉
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:03:57 ID:InqOFexF<> 今???まで終了した

嘉音が人間じゃないでFAだよね?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:04:26 ID:QY5MlwbI<> あれは冷却用のインテークだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:04:48 ID:X5+BjWdU<> EP6めっちゃ長く感じたのは俺だけか
30日の夜から始めてコミケとか参加しつつ今日の朝までかかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:05:09 ID:tdDDweEq<> EP1、EP3、EP4の頃は色々考えながら読んでたけど、
EP6はあまり考えないで読めるからな。短く感じる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:05:20 ID:2WzsC21x<> >>740
>>210 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:05:29 ID:9I1dJSRI<> >>730
というか、普通に格ゲーにできそうだし。
黄昏かフランスパン辺りで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:05:31 ID:vHLsfUeg<> >>729
少なくともアニメで出てきた6歳えんじゅはめっさキュートだった
キュートだった・・・よ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:05:51 ID:/BOqZ5XM<> >>742
面白かったなら、短く感じたはず! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:05:55 ID:hk38Utp6<> >>745
楼座がチート性能ってわけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:06:10 ID:ctbrVb2+<> EP4以降から本編中にTIPSが追加されなくなったのは寂しいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:06:27 ID:BA2fJhLk<> >>726
「人目」に人格・死体が含まれるのならば、
ヱリカは間違いなく19人目だ。
「人目」に人格は含むけど死体を含まず、「人」に人格も死体も含まない場合には、
紗音嘉音同一人物説とヱリカ生存を組み合わせて「18人目」「17人」が成り立つ。

ああなんか混乱してくるorz
とりあえず、ヱリカ死体説だと人目→人で金蔵と含めて数値が2減るので、「18人目」「17人」の両立が難しくなる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 23:07:04 ID:PKN3Finj<> >>673
で、天草が派遣されると?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:07:32 ID:2N8Sjnxg<> >>750
せ、船長とか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:07:40 ID:DU4OEeaJ<> >>502
自分もGM戦人の演出だと思う。
なんつーか、EP6というかアウアウに違和感がありすぎてたまらない。
それまでの上位世界は明らかに繋がってる話なのに、途中からアウアウの創作でしたってのは何か違う気がする。
全部GM戦人の演出でしたが個人的に1番しっくりくる。
ただ、それやると最後の茶会やらなにやらが全てGM戦人の人形遊びになっちまうんだがな……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:07:55 ID:3aI8rX1H<> >>735
天草「これでも人気投票とか考えてかなり控えめな表現にしたんですぜ?
小此木さんなんか影で縁寿ちゃん相手じゃ獣姦になっちまうなwとか言って爆笑してたんですから」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:08:07 ID:hk38Utp6<> >>673
そんなはなし数年前に呼んだことがあるぞ老い・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:08:09 ID:BA2fJhLk<> >>716
さくたろうのぬいぐるみ≠たった一つ
楼座からもらった”さくたろ”という個体=たった一つ

上書きなんてできたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:08:14 ID:ufS4q5ms<> みんなそれぞれなんだな
散になってからゲームが中断されてばっかりだから自分が短く感じるだけかな
お茶会も????も短い気がして
本当は金字を使う戦人の出番があったのを削ってEP7に続けたのかななんて邪推しちゃったよ
竜ちゃんゴメン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:08:52 ID:HZJDlGtf<> どうだろう。EP6まででてもEP3がやっぱ一番面白いかな?
EP3は今までみんなが思っていた
未知のXを島の人数によって一旦は否定してきたし
ベアトのデレからの騙されおったな!や
南条殺しなんかの面白い赤字、ラムダブチギレや
エンジェさん登場と
面白さてんこ盛りだったしなあ。


個人的にはEP4お茶会>>>>EP3>>その他って感じだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:09:14 ID:tdDDweEq<> >>750
何人目どうこうって、何スレか前からいわれてるけど、
何人目って表現なら「何人目のなにそれ」
って繋げることができるから言えるって話じゃなかったのか。

究極、18人目の金蔵を抜いた人間、とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:09:28 ID:ZXVjhYQH<> なんか戦人とベアトの2人の物語はこれで終わったみたいな雰囲気なんだがどうなんだろう
次からも上位の2人は出てくるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:09:57 ID:efblAG+Q<> >>757
確かにお茶と???は短い。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:10:19 ID:InqOFexF<> 紗音嘉音同一人物説って主流なの?
譲二はホモってことだろ


密室トリックは普通に隣の部屋なんじゃないの?
テープだけ偽装しただけでヱリカの踏み込んだ部屋と戦人がいる部屋が違うだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:10:28 ID:g/eIP8lg<> >>749
あれって一本道なんだから本編に組み込んどけよって思ったが
余韻的な意味で嬉しいんだよな
うみねこは本編後のTipsや???で結構な分量割いてやってるから結局同じなんだが、
今まであったものが無くなるちょっとした喪失感は分かる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:10:44 ID:oQhVy3Ll<> 隣部屋からのカノンの脱出って部屋の壁ぶち抜いて紗音達の窓から脱出したのかな?

愛に壁はつき物→愛があれば解けるって感じで

違うか...
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:10:54 ID:/zYLLpxY<> >>757
お茶会と???は短いのが本来普通だからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:11:18 ID:/BOqZ5XM<> 逆に、未知の人物X、未知のトラップXが恋しい今日この頃w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:11:26 ID:3aI8rX1H<> >>739
              ┌∧ムYヤァィ-――-<ニ=こヽ、
             ,.ィi/    >ニ≡三..._    \,,、Σヽ
             >ヘ,,.ィ'´,ィ/    `ヽ、  .ハ `!ノ、
             \/ , ./ / ,. ,.  ヽ   .ハ ノノjハ_,.ハ j
                / / ,' .,' .,' .l .ハ ',.ヽ i |彡ノノハ_,ィノ
             l.i i .i ii i i  ', .i i ',j j ノノイ |_ノ そうはさせまァせーん♪
              ーi .ャ.ニ_‐┴┴ー゙┴┴''ソ彡シソ./
                  `、i,弋)   ''てら) .,イ{6リンノ.ソ
                  j.i  〈     ̄´ ハ Y゙_シ′
                (`ト、 ---‐'  ,,ィリ''ヘ )
                ξ \ __ , ィ_''∠┐ '´
           ,.、.、    ,ィ・' ./::::::::::::::::;ィ
          / ,ノ.,レ、,,ィ・"ィ‐''"´'ヾ≠7'"  `ヽ、._ _....._
         j´ fr´.,ィ.)、',.ヽ、.,へ  _,,..゙ニ'' ‐-  / .,ィミ=ュ
            ,k''7 | i .i.._`‐ャLニ○-._ f  _,、イ _,.イ ぐ゙、、`:.、
 ,.、    .,,ィ''゙´.ト 、、,,__   }^゙ヘ..ィ'゙| `ヾ┴ニ-‐''"´,ィ''ヘ;::::::ヾ;:::ハ
く  〉,,ィィ"´  .,、ゝ‐,ィ/  /:::::::://::::¨¨7"''^^゙:H゙~{{:::::::::ヾ;:::::::l::::リ
 廴)"    .f::::f;ィ゙ハ  ./:::::::::{{::::::::::〃::::::::::::i:ヘ::ヾ、:::::::::!:::::::;;::<、
        ';::/::: i.,.ヘ ./__:::::!:::::::::{{::::::::::::::リ/ゝ、_゙;;;;、-‐'"::ヾ;::ヽ
           .,':::::: i _Yヽ:';::::`ii:ヽ:、._!:::::::_;::ゥ'´  .f::{{::::::ヾ:::::::::i!:::リ
        ,'::::::::: i" .', ヘ::::::::ii:::::::::::√´::::ノ    ヘ::ヾ、:::::゙、:::::/シ′
        ,':::::::::::. !‐-! }::::::||:::::::::::l:::::::/''ンュ...__`;;--ャ-‐''"!
       .f:::::::::::. jヽ. | j''":::ヾ、::::::';<´ ̄_ヘ :::::::::::::::゙ヾ、;;;:::::l
      ,.ィ7:::::::::..' ,'、. ゙j .j゙:::::::_:;;:_`ー/´ヾ´./ヘ .:::::::::::::::::::';ヾ::::::!
.    //::;'::::::::' / .',./ノ_;、、ニ三ミ シ′  .K ,ハ .::::::::::::::::::::::`::ソ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:11:35 ID:GXTgGpnF<> >>760
黄金郷で眠りについてるけどベルンに叩き起こされるんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:11:42 ID:SSJOJM7A<> ベアトリーチェは縁寿

根拠は鏡を怖がってるから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:11:48 ID:InqOFexF<> エピ6は新曲が全部しょぼくてダメ
エピ5の新曲は神曲揃いだったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:11:52 ID:dVFWw+IU<> 紗音としてゲストハウスを出て嘉音として客室に入って戦人が脱出したら紗音になって〜
みたいに都合よくコロコロ切り替えれるものは少なくとも人格と定義できるもんじゃない気がする
なっぴーが金蔵に心に片翼を刻めと言われたんです!と言い張ってるのに近い印象がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:12:05 ID:k7bq1Ytf<> >>758
EP4は文章の細かい部分が粗い
さくたろーはかわいいけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:12:43 ID:hiRhYIbB<> >>770
ALIVE神曲だろjk・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:12:55 ID:PVXr6c+k<> >>773
わかってらっしゃる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:12:57 ID:XJBq9d4T<> >>769
鏡を見たらキュートな幻想が木っ端微塵に打ち砕かれるからじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:13:07 ID:hH0fRLNt<> 実際のところスクリプト除いたテキストって今回一番長いでしょ。
730Kbytesくらい。

六軒島、メタ1(エリカvs戦人),メタ2(エンジェ&八城&フェザリーヌ),
メタ3(ブローチバトル)、密室地獄
とシーンが沢山あるうえに、それぞれの情報が薄いから短く感じるんだと思う。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:13:13 ID:EU0exRoH<> >>770
over <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:13:39 ID:VVD+DE+s<> Ep1が一番好きだったな。
よく分からない何かが迫ってくるあの感覚が好き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:13:54 ID:Sjw1/QC8<> >>749
EP5以降から、キャラクターの死亡テキストが減ったのが残念
もっとガシャンガシャンしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:14:15 ID:lwB2qCq2<> >>744
>>226 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:14:37 ID://uX36p7<> >>770
つLife <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:14:55 ID:guHcBxNy<> 密室の子供辺りの恐怖感はガチ
あれはマジでこわかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:15:44 ID:9I1dJSRI<> >>778
同感、わけが判らない内に人が死んでいく絶望感はEP1が一番強い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:15:57 ID:tdDDweEq<> >>776
確かに短く分断されてる感じはあるな。

あとやはり2回連続のゲーム中断に対する拒否反応もあると思う。
公式ですら批判されてるらしいし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:16:05 ID:abzWW4HB<> 奇跡のライフジャケットで存在できたイレギュラーな18人目が
17人の赤字で真実を受け入れたっていう説の方がTIPSと合ってる感じがするんだよなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:16:14 ID:2N8Sjnxg<> そういやヱリカ顔の縁寿AAってあったっけ?
戦人とサタンと00とかすみんぐらいしか見てないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:16:17 ID:rETW+gJR<> >>210
!!
ロボットならいけるんじゃね!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:16:29 ID:Sjw1/QC8<> ALIVE
Rebirth
Life
Loreley
thanks for all people
青い蝶
over
The first and The last
liberatedliberater
birth of new witch
ウサンノカオリ
キ・ナの香り
ruriair
ワルツ Op.34
反魔セクエンツィア

良すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:16:35 ID:zjC9g0UY<> >>704
バトラの罪って無能ゆえに6年前になんかやらかしたんじゃねえのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:17:10 ID:vHLsfUeg<> >>778
たしかにEP1の顔耕しを超える衝撃は今のところないな
EP6はgoldenslaughtererがアレンジなしでそのままかかる場面があって魂震えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:17:32 ID:2N8Sjnxg<> 918 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね [↓] :2010/01/02(土) 20:22:29 発信元:59.129.47.240
いつものとこのテキスト変換・整形ツールEP6版出たからテキスト化してみた
ttp://harmonicharmo.nobody.jp/bunko/
EP1:670KB
EP2:637KB
EP3:715KB
EP4:878KB
EP5:682KB
EP6:697KB <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:17:46 ID:lNteuAvK<> >>788
over一沢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:17:55 ID:DohXiqYs<> >>753
最後の????だけは戦人のシナリオにないと思うけど、
それ以外は全部戦人の手の上って感じに思えるんだよな

戦人がGMなのに、いきなり恋人試練に入ってきたり、
譲治朱志香が上位世界にいつの間にかいたりとか・・・
アウアウだけは傍観者として戦人のゲームを見てた気もするけど、
戦人があらゆる人物より上位レイヤーにいると考えるとなあ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:18:17 ID:nmlSSq/f<> 最後の人数の赤字はその前の来訪者が関わっているんじゃないか?
来訪者としては18人目の人間だけど、来訪した時点での島の人数は17人だったと
島に来るのが遅いことと、嵐が来てからでないとヱリカは来れないからその間に一人減ってるんではと

後、紗音嘉音同一人物だとしても、少なくとも事件の数日前までは紗音と嘉音と別として存在していると思う
どちらかの2重人格だとしたら、後の人物、特に八城や警察が別個の存在として認めないんではないかと思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:18:19 ID:9I1dJSRI<> >>787
本名が安藤嘉音で描く絵がやたら怖かったりするんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:18:27 ID:z/Zv4WYX<> >>756

上書きじゃないのかなあ、EP4のアレ。
「そのぬいぐるみは特別なぬいぐるみ!云々・・妾の魔法でも蘇らせる事が出来なかった!」
て縁寿がさくたろうを出すまでは言えてる。縁寿が新さくたろうを提示した後に同じ文章を言おうとして言えなくなってた。
縁寿がさくたろうは量産品て新たな真実を提示したからベアトの赤字が無効になっちゃったんでしょ。
今回のエリカの人数云々も似た空気を感じるけど・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:18:28 ID:2WzsC21x<> >>778
幻想とはいえ殺人者の姿が分かっちゃうと怖くなくなるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:18:38 ID:lYeDqB1s<> なんかオレのベアトと無能が結婚してるんだけどどういうこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:18:54 ID:PgrskcTD<> 怖いって言ってる人はフォントをARPOP4Bあたりに変えてみたらいいんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:18:54 ID:Sjw1/QC8<> >>790
衝撃ってだけなら他にたくさんそれを上回るシーンがあると思うな

6人殺しは完全にわかりきってたしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:19:04 ID:5qM05ffh<> 今終わったが、多重人格オチなんかな
紗音、嘉音、ベアト、ヱリカと

そうなるとバトラの罪は、変な告白っぽいのでベアト人格を生み出した事とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:19:15 ID:tdDDweEq<> >>798
それお前のベアトか? 色んな意味で。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:19:15 ID:lwB2qCq2<> >>789
紗音が初恋の相手なのに、「朱志香みたいな女の子が好き」って言っちゃったからだろ。
六年前の罪=ツンデレ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:19:26 ID:AmajVzy+<> 妹べアトの作り方教えてください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:19:27 ID:uq4QF/tA<> 俺の中ではEP4が最高だな
ベアトとの最後の屁理屈合戦は燃えたし、赤字も印象的なのが多い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:19:44 ID:g/eIP8lg<> >>798
それは人形でお前のベアトじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:19:45 ID:zjC9g0UY<> >>790
goldenslaughterer全開の殺人劇はぞくぞくするよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:20:25 ID:2WzsC21x<> >>787
ロボットとかも赤で否定されてなかったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:20:28 ID:k7bq1Ytf<> ほんとだwウサンノカオリが入ってるジャン
BGMフォルダにあったぜ。
こりゃ楽しみだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:20:29 ID:P6AIw6vJ<> 胡散の香りってうみねこを象徴するような曲で一番好きだったのに
なんだよあのアレンジ、歌詞は!!より胡散臭いじゃないかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:20:36 ID:APjrn+sk<>    △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
みなごろしロボだよ
2日以内に島の人間殲滅してくれるすごいやつだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:20:37 ID:tm1Ke/nH<> >>798
無能はベアト(娘)と結婚したんだよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:20:53 ID:hH0fRLNt<> 衝撃的なシーンはアニメ版ではモザイクかかっててワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:20:56 ID:9I1dJSRI<> まぁ、そのへんの言葉遊びが多分ベアトの心臓の一部で、
自分の死と引き換えにそれを曝け出させるのがヱリカの「探偵の意地」だったんだろうなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:21:10 ID:TE7jm3Xx<> 漏れはEP3かなぁ
シエスタの登場には燃えた

そして南条殺しだな
あれで完璧に推理はあきらめた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:22:13 ID:DohXiqYs<> >>810
もう胡散臭いを通り越して魔女だらけの変態☆空間だけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:22:22 ID:GXTgGpnF<> キ・ナの香り(ボーカル)を期待 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:22:40 ID:tdDDweEq<> 南條殺しなんかは超楽勝と思ったけど、
EP1のチェーン密室他いくつかはいまだに解けないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:23:05 ID:k7bq1Ytf<> すげえでも、黄金シンドロームの目玉曲だよな。
スチャっと提供しちゃったのか。竜騎士も幸せ者だね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:23:08 ID:2WzsC21x<> >>816
ジャケにヱリカが居ないのが悔やまれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:23:19 ID:PVXr6c+k<> >>817
佐倉かなえ「アレンジならまかせろー」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:23:39 ID:guHcBxNy<> 今回は魂震えるシーンが多すぎて禿げました
主にGMさまの周りでしたが。
恋愛シーンは紗音が勝つだろうと思っていたので・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:24:17 ID:/BOqZ5XM<> >>813
海外なら無修正版がでるかもねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:24:27 ID:PVXr6c+k<> >>822
あれで嘉音勝ったら譲治が魔王化しそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:24:30 ID:9I1dJSRI<> >>796
あの文章、前半には主体が存在しない。
ベアト当人は「ローザが作ったから特別なぬいぐるみ」と言おうとしたのかも知れないが
真理亞にとっては特別なぬいぐるみだったのは確かだから、さくたろうが量販品だったとしても前半は矛盾しない。

この場合、「発言した当人が意図しない形で赤字が通ってしまうケースもあり得る」という実例になる訳だけど。
「当人の主観が伴えば赤字は通る」とは正逆の解釈だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:24:33 ID:tdDDweEq<> >>819
まぁ黄金シンドロームもこれでまた何百枚かは売れるからいいんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:24:52 ID:nHXSp0hw<> >>815
同士よ
今だにEP3が一番好き
エヴァ様素敵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:24:57 ID:9GRWIBpd<> もう出題編並のおもしろさを期待したらダメなのかな
EP3>EP4>>>EP1・2>>>>>>EP6>>>>>>>>>EP5
かな。EP6はEP5よりは好きだけど先が不安 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:24:58 ID:dVFWw+IU<> EP4は延々bsikの独白がグダグダと続いて凄い気疲れした
色々あった筈なのに8割くらい縁寿が愚痴ってた印象すらある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:25:03 ID:xOn3yMHZ<> 最初のインパクトにはそりゃ勝てんぜよ
ただ、上がったハードルを超えられたか、については確かに疑問だな

とにかく謎を山積みのテンコ盛りにしすぎという感じ
そりゃヒントは与えてるんだろうけど、公式的に目明しレベルの解答で
一度モヤモヤをすっきりさせたいと思うのも人情
前回で引っ張った謎を完全スルーというのは辛かった
EP4で8桁数字の意味が判明した(最終確定ではないかもしれんが)ような
ゾッとする感覚が欲しいところ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:25:23 ID:InqOFexF<>
嘉音の死体は1度も発見されていない

嘉音の死体なんて見つかるわけがない

嘉音の体が最初から存在しない

つまり紗音が本体で嘉音はあくまで紗音のなかの別人格でFA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:25:38 ID:Sjw1/QC8<> サントラで既聴だったのが5つくらいあったな

あんまり関係ないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:25:42 ID:dJIv1cWw<> >>791
EP5よりは長いと思ってたが、EP1と2よりも今作のが長かったのか…
短く感じるのは中断されたせいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:25:43 ID:2N8Sjnxg<> >>821
やめて! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:26:00 ID:GXTgGpnF<> 決闘は紗音が勝ったけど印象に残ってるのは嘉音の方だなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:26:58 ID:P6AIw6vJ<> EP3が一番いいな魔女の底意地の悪さがよく表れていたし
縁寿の飛び降りシーンも燃えた
EP4,5は魔女幻想がやりすぎてついていけなかった
EP6になってようやく話が本格的に動いた感じだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:27:03 ID:nHXSp0hw<> >>829
そいつをいったらEP6も恋愛描写が8割だったように感じたぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:27:10 ID:g/eIP8lg<> >>818
絵羽はチェーンの隙間から撃ち殺しても後で何とか説明は付かないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:27:22 ID:Sjw1/QC8<> >>835
だって実質嘉音のターンだったものね
EP2と同じ感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:27:25 ID:2WzsC21x<> そういや試練でジョーシャノ勝って結局どうなったんだっけ
そのまま戦人に表彰されるまで放置だっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:27:52 ID:zjC9g0UY<> >>828
全てを理解しちゃったから謎解き合戦はできないしな〜
ベルカスGMで派手な殺人ショーはできるかもしれないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:28:10 ID:Sjw1/QC8<> EP1のチェーンなんて、誰かがベッドの下にでも隠れてやり過ごすだけでいいじゃん
最初から密室でなかった可能性すらあるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:28:24 ID:tdDDweEq<> 便所虫bsikとか生々しくて好きだけどな。
竜騎士の真骨頂の1つとすら思ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:28:49 ID:InqOFexF<> 紗音が島を出たら嘉音もいなくなるってのは同一人物だから当然だよなぁ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:29:08 ID:nHXSp0hw<> >>841
殺人ショーよりゲロカスクラッシュに期待してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:29:08 ID:k7bq1Ytf<> >>834
来いよ殺しにぃ!(エコー入り) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:29:24 ID:zjC9g0UY<> >>840
カノンがいとこ部屋で血吹いて死んだぐらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:29:34 ID:PVXr6c+k<> >>842
チェーントリックの解答というかヒントがEP6なんじゃね?
他EPとEP6のチェーントリックが違かったら魔女の心臓一部云々やここまで引っ張った意味がわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:29:40 ID:PchhH587<> 信頼と実績の無能クオリティはともかく、
ヱリカが二回目に戦人の死体確認に来た時にどう切り返せば先続いたのかな。
普通に戦人が舌打ちしながらクローゼットから出てきて、
他の五人の首切断死体が発見されたら、蔵臼達の誰かにヱリカが撃ち殺されて六人目になるとか。

GM戦人「序盤は俺の負けだな。これじゃニンゲンの犯行だと認めざるを得ない。
 だが、ここからは違うぜ。長い一日の始まりだ」
PLヱリカ「え、えと、で、でも……」
ラムダ「あら戦人、大ピンチじゃない。序盤を落としちゃってこれからどうするの?くすくす」
ベルン「これは望外に面白い展開になったわね。オモシロイオモシロイ……。
 ヱリカ、序盤を制したんだからこのまま畳みかけなさい?」
PLヱリカ「は、はい、我が主!で、でも、こ、駒の私が……」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:29:44 ID:ubkkRFkr<> 「グッド!! 封印をッ、破りますッ!! ビリビリッ、バリバリッ!! ふ、ふひひひひひひひひひひひひッ!!!」
「でもダメぇええぇえぇウェえええぇえええぇッウェッウェッウェぇええぇえぇえぇぇ!! これをッ、見て下さいよぉおおおぉおッ、ガートルードォ、コーネリアぁああッああああぁあああぁあぁああッッ!!」
「ブワッっとゥら、すわぁあんッ!! こォれウォッ、見て下さぁあああぁああぁい!! なぁああぁぁぁんでぁ
ああぁああ?!」
「オゥイエエエェ!!! ベリーギュゥウウウウッドゥ!! ワンモア!! コッチの扉のゥわぁああああぁああ
ぁあああ?!?!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:29:47 ID:9I1dJSRI<> ))842
そういや竜ちゃん、「EP1は赤字が無いんだから一番簡単」とも言ってたっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:29:53 ID:lwB2qCq2<> よっしゃ裏お茶会オワタ。次はベルンのガシャーン無双か・・・かなりwktkなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:30:00 ID:2WzsC21x<> >>843
まるで体験談課のようなリアルさだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:30:10 ID:ThZ3lsiq<> 「戦人を娶って毎日鏡張りのベッドルームで性的に辱めてやりたい」とか
これ戦人とヱエリカの性別が逆なら
次のコミケでエロ同人誌100冊は出てたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:30:14 ID:PgrskcTD<> あの試練の殺人描写って何の意味があったんだかさっぱりわからないんだよなあ
特に霧江が電話を取ったとたんに密室条件を満たした、って言って殺されるところ
実際は演技だったわけだし、あそこの意味がさっぱりだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:30:31 ID:ufS4q5ms<> ドアの隙間の外からチェーンをかけるのは難しくても
チェーンをくっつけたガムテを一度はずして
ドアの外からもう一度繋げるのならできそうだと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:30:46 ID:PVXr6c+k<> >>854
別に逆じゃなくても出まくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:31:00 ID:DohXiqYs<> >>831
嘉音が主犯って俺は見てるけどな
犯人なんだから当然殺されない
紗音ともベアトとも別の目的で動いているから、
誰か一人の恋(目的)をかなえると、他者の目的は破綻する

例えば、
嘉音は六軒島の全員殺害、
紗音は六軒島で何も起きない、
ベアトは偽装殺人により碑文を解かせる・・・とか
これなら、誰か一人の目的が達成されると他は破綻する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:31:10 ID:Sjw1/QC8<> >>856
ヱリカにしかできないけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:31:31 ID:uQeAdDtB<> >>850
次スレヨロ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:32:10 ID:X5+BjWdU<> >>856
俺もそれ考えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:32:32 ID:rPrn2YQx<> シャノカノの決闘は西部劇映画要素がかなり入ってるのかな
二つの銃が回転するところとかかなり痺れたんだけど、ああいうのがあるのなら手を出してみたいかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:32:39 ID:RZT8AKED<> そういえばジェシカはちゃんと違う目になってたけど譲治はなにも変わってないんだよな
絵羽はエヴァになったからにはせっかくだから魔王ジョージとか出しても良かったのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:32:53 ID:9I1dJSRI<> ))849
ヱリカの犯行が入室前に判ってれば、戦人の死体を転がしておいて
「ヱリカの犯行である」という抜け道を…

…駄目だ。「動機なく、証拠を最小限に人を殺せる殺人鬼、古戸ヱリカ」っていう
便利すぎる駒をヱリカに与えちまう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:33:01 ID:lwB2qCq2<> >>831
ついでに言うと「嘉音は他殺でもなく、事故死でも、自殺でもない」=人格の消滅という死 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:33:06 ID:InqOFexF<> >>855
お前ほんとにプレイしたの?

ヱリカを騙す為に密室作って死んだ振りって作戦なんだよ
現実がそういうことだから
幻想描写でも密室状態になるまで殺せない
廊下では殺せない、密室じゃないから現実と食い違うから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 23:33:14 ID:x0s81G1A<> >>862
西部劇というか アニメ版のトライガン思い出した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:33:16 ID:Sjw1/QC8<> ベッドに縛り付けられて辱められる姿が相手にもよく見えるように、鏡張りの部屋にする
さらに上から鳥籠を吊るして、ベアトを閉じ込めてる

完全にド変態の発想だ

あの帽子を取ったら煩悩が詰まってるんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:33:24 ID:g/eIP8lg<> >>856
特別な封印的な意味があると一応思うがな
それならドアに張ってあったガムテの巧妙な貼り直しも有りだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:34:16 ID:abzWW4HB<> まさか出題編であれだけムカついたベアトの顔芸に泣かされそうになるとは思わなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:34:24 ID:GXTgGpnF<> > ガムテープの封印によって、チェーンロックが修復されて、元の機能に復帰していることを宣言します。
> チェーンロックは施錠を、維持している。
> 外すも掛け直すも自由ですが、それは内側からしか出来ません。

駄目だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:34:35 ID:Sjw1/QC8<> ID:9I1dJSRI
ちゃんと安価付けよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:34:36 ID:JM0npgeI<> ああそうか
萌え画力が足りないことを自覚している竜ちゃんが
自分の代わりにエロ土人描いてくれる人が現れることに期待してのエロ描写なのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:34:53 ID:9I1dJSRI<> >>855
「幻想描写は実際の描写の隠喩でもなんでもない(隠喩かもしれないが、そうではない可能性もある)」
これが判明したのは大きい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:35:13 ID:efblAG+Q<> 最初ベアトが蘇ったときは
思わずうるると来たぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:35:45 ID:Sjw1/QC8<> >>871
施錠じゃなくて封印なら外からオッケー、とかありかな

あのガムテは施錠?封印?ややこしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:36:03 ID:2WzsC21x<> >>867
互いが同時に銃を突きつけあうってちょっと前の映画で流行ったよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:36:08 ID:InqOFexF<> べあと19歳確定した件はスルー?

あの顔で19歳って・・どんだけ老けてるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:36:38 ID:fjucU9ny<> ep6の指輪シーンエロ杉
これが戦人じゃなかったらなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:36:45 ID:9NA0EES1<> ルドルフは西部劇好きだからなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:36:49 ID:uQeAdDtB<> >>877
まあぶっちゃけ、ありふれた構図ではあるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:36:54 ID:k7bq1Ytf<> >>975
もうちょっとミニサイズだとよかったな
常におなかがすいているようなキャラで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:36:57 ID:eoAUiQyx<> 未知人物のXがいて、シャノンとカノンが同一人物で一人扱いで
島の人数は17人。
シャノンとカノンは別人扱いで17人。
という二つの可能性が今の所あるでおk?
実はゲームで追求されるまでどちらが真実がまだ決まってないだけ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:37:11 ID:Sjw1/QC8<> 「右代宮楼座、19歳です☆」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:37:24 ID:ZXVjhYQH<> >>878
顔芸時以外は普通じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:37:50 ID:TBS8Un0+<> >>876
変な模様とか書き込まれてて剥がしたらバレないように貼り直せないガムテ
だからガムテを剥がして〜って推理は成り立たないかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:38:29 ID:lwB2qCq2<> >>878
外人は老け顔だからな。日本人は30代でもboy(男の子)って言われるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:38:31 ID:aaJHoTTH<> ふと気付いたんだけど、今日って「2010/0102」で左右対称な日だよね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:38:40 ID:P6AIw6vJ<> 嘉音が架空の人物だったら、EP3の連鎖密室ってどうなんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:38:40 ID:Sjw1/QC8<> >>886
そりゃそうよ

俺はヱリカにしかできないけど、って前提で話してるからな
つまり意味のない話だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:38:47 ID:InqOFexF<> 嘉音が紗音同一人物だっていう複線がエピ1に無いからノックスの何条かに違反してしまうわけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:38:48 ID:/BOqZ5XM<> >>878
いや19歳で30代、40代に間違われる奴稀にいるぞw ベアトは若い方だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:39:37 ID:PVXr6c+k<> ベアトが19歳なのか?
本当の領主=ベアトの生みの親じゃなくて? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:39:49 ID:g/eIP8lg<> >>886
だからこそ再利用は効力無しなんじゃないかという視点かと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:40:11 ID:tdDDweEq<> >>888
23:55:32ゲットを狙うんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:40:22 ID:P6AIw6vJ<> >975
今作では空気でしたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:40:23 ID:5qM05ffh<> >>878
戦人好みに作られた容姿だしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:40:26 ID:lwB2qCq2<> >>889
親達の嘘。赤字も問題なくクリアしてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:40:54 ID:Sjw1/QC8<> >>975
――来いよ、殺しに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:40:56 ID:vHLsfUeg<> ベアトが顔芸するとほっとするよな
譲治は今回魔王顔多くてよかったけどなんで朱志香はメカっぽくなるのか
そしてヱリカのは竜ちゃんさすがだと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:41:11 ID:uQeAdDtB<> >>878
19歳ってのは九羽鳥ベアトが死んで金蔵が狂いだし、六軒島にベアトリーチェの
幻想が浸食しだした=姉ベアトの誕生で姉ベアト19歳。
ただし、外見年齢は九羽鳥ベアトに準ずるから19歳とは限らないってことじゃないかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:41:43 ID:PVXr6c+k<> >>900
850が立ててくれなそうだからお願いします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:41:47 ID:TE7jm3Xx<> ztsちゃん曲名間違えてたのね……

とにもかくにもer・orシリーズ書いてくれてありがとう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:41:54 ID:HQRZ99bA<> もしかしてカノンとシャノンってあやかしびとの会長と刀子みたいに任意で肉体変化できるが20歳になるまでにどちらかの人格が消えるとか?
しかしこれはファンタジーすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:41:57 ID:2N8Sjnxg<> >>884
               __ィ仁二二二__¨:.:―---.、
          r――‐┴――――-:.:.:.__:.:.‐-:.:._:.:.:.:.vイ
             \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ニ‐-:.:._`ヽ:.:レ1
            \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.::、:`ヽ\|
          「 ̄::.:\ヽ二二_:.:.:‐-:.:_:.:.:.:.:.:.:..::.:.:\:.:.:.:\
              |:.:.:.:.:.:.:ァ'´     ̄ー=三`ー=ニニ_:.:\‐-\
             V:.:.:.:.:i           `ヽ、三ミ、:.:.:‐-\    どう考えてもロジックエラーが
           V::.:.:.L_ _         ,.x≦´ 斗:r<\:.:.:.「`ヽ  発生しちまう…ッ!
               ヽ:.:ハ≧ミヽ`いィ'_,,x=ミ、  |:.:ト、レ' \|    くそくそくそひぃいいいぃいいッ!!
             \:.:Y´ ノ   `u´`ヽu j/ ノ`   ヽ
                 `{ {  `ヽ __,. - 、 i !  爪
                  ヽヽ  了―一ヘ} | ! / !、
                 ヽ\└' ニー‐' リ' /: ハ
                 ,.イ >..__,. イ ´/: : :/ '.
                 / /ヽ  _,. : '´: : : : :/  ヽ`ー- _
             ,. /  / : : ><: : : : : : : : : /    \    ‐-  _
        _,. -‐  <    i: : /:: ̄\: : : : : : /     ,. '´     /  i
     r' ´        \  レヘ __:/\: 0 /    /      /     |
     ト、   ,. -‐ ' "´,.イ/: :/:::::::|: : : : :\:/    ̄  ―-、 /       ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:42:14 ID:InqOFexF<> 探偵件持ってるヱリカがエピ5でカノシャノが同一人物だって気づかないのは竜騎士のミスだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:42:14 ID:GXTgGpnF<> ベアトは19歳教の教祖だよ
師匠が誰だと思ってんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:43:18 ID:PVXr6c+k<> >>907
ベアト:19歳
お師匠様:17歳☆

で・・・られ・・・・ねぇ・・・・!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:43:33 ID:BA2fJhLk<> ベアトリーチェさんじゅうきゅうさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:43:52 ID:/BOqZ5XM<> >>900
エリカの顔芸は最高だなw

個人的には、ep3のワルギリアの顔芸にはショックを受けたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:43:52 ID:vHLsfUeg<> >>902
不慣れだけどやってみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:44:23 ID:9I1dJSRI<> ))891
「ミステリに双子が出てきたら100%入れ替わりトリックの合図」…と思ったけど、別に血の繋がった姉弟じゃないんだよな。
俺個人としちゃ「『探偵役、かつ物語の語り手』の前に二人揃って登場した事がない」で十分だと思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:44:45 ID:InqOFexF<> カノシャノ同一人物説でエピ1〜5の全てに矛盾しないの?
誰かニートの奴、エピ1〜5今すぐやり直して検証してくれよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:44:51 ID:hzShTU5d<> ベアトの表情差分いまいくつくらいあるんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:45:04 ID:2WzsC21x<> >>884
                    ,, -‐ ''''' ‐- ,_
                 , -‐"       ‐ 、  `ヽ
               /  ,  ,    /   ,  ヽ  ヽ
              /,   /  !   i    i ,   i  ハハ
             //   !  |   .l     i i   i   i i
    .         { .{   {   !   .!    i !   !  i. i  もっと若いんですけどおおおぉぉおおおお!??
             ! V  V  V   .!    .! !   }  l !
             ヽ ヽ ‐‐-、_‐ー─ー_,,=‐'""  i   l !
              `T"ハ.r‐r`。、ヽ.‐"r'i''''。rッ `r-'  l .i
               |   i  ゞ'',      ゞ‐''  !   .! .!
    .           |.  { """ノ   """" u !    l ノ
                |. ハ  `r===、    !    |'"|
    .            |  ヽ、  ゞ===='  , ク  _/. |
                |`‐-! `iヽ、 _ ‐ "_,,,Z.'"!V .   |
                |  ./::|  ヽr‐'"´ /_, ‐/:::ヽ 、__|
              ,, <;、: : : :`ー‐'"=ヲ/∠-‐'´::;;; -彡::ノ`::-、
             /;`ヽ、;:ヾ ̄:´|:::::::::::´ラ´;;;; -=='";;;-/:::::::::::::::
           /::::::l::::::\` 、ヾヽ:::::::::/-‐_;;;; -‐‐'",- ";;;;;;;:::::::::::::::
           /:::::::::::;l::::::::::\ `-ゝ-‐''''"  _ - ":;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
          /::::::::::::::;;;l:::::::::::::` ‐r-Y--r‐ '"::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
         /:::::::::::::::;;;;;;l::::::::::::::::├r--┤:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
        /:::::::::::::::;;;;;;;:∧::::::::::::/ |   ヽ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;::::::::::::
        /:::::::::::::;;;;;;;;;;/ }::::::::/  |    ヽ:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;:::::::::::::
       /::::::::::::::;;;;;;;;;/  |::::::::/  |    ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;:::::::::::::
      /:::ー---、;;;;;/    |:::::/   |     ヽ:::::::;;;;;;;;;;;;;{ |;;;;;;;;;;::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::\   |::::/    |      ヽ:::::;;;;;;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;;;:::::::::::::
     {;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\,_|:::::\    |     /:::::::;;;;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;;;;::::::::::::
     ゝ;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|::::::::::::\  |    /::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
      ` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::コ|:::::::::::::::::ヽ | /:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
        ヽ;;;;;;;;;;;///::j::::::::::::::::::::::YK|:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;};;;;;;;;;;;;:::::::::::::
          \;;;;ヾ、;/ T‐-r--、_`_`____;;;;;;r‐‐ r'""|l;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
            ー--ヽ|:::::|:::::::::|::::::::::|:::::::::::|::::::::::::|;;;;;;;;l;;;;;;;;lヽ;;;;;;;;;;;:::::::::::
                |::::|:::::::::|:::::::::::|:::::::::::|::::::::::::|::::;;;;;l;;;;;;;;;l;l;;;;;;;;;;;::::::::::::
               /::::|:::::::::|:::::::::::|::::::::::::|::::::::::::l::::;;;;;;l;;;;;;;;;lヽ;;;;;;;;::::::::::::: <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:45:25 ID:P6AIw6vJ<> >913
矛盾と言うよりトリックの種の可能性が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:45:57 ID:uQeAdDtB<> >>915
楼座さんはそんな無理しなくても十分美しいですから、ね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:47:10 ID:ip58Dsoc<> ワルギリアって17歳だって作中で言ってたっけ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:48:52 ID:mS2EQDm1<> プレイ終了

前半(第一の晩終了まで)ダレた。後半過去最高。

ダレた原因はセリフのくどさ。くどい所が多くてイライラした。
何かヒントを何度も違う表現で説明してくれなくても、そこは結論をバッと簡潔に言ったほうが良いんじゃないかってところが多い。
ゲームマスター、探偵、探偵権限、駒、ルールの擬人化としてのベアト、
この辺りはどうにも説明が下手だろって所が多過ぎる。
それこそロジックエラー起こしてるだろって所も多い。

「雛」のベアトは「ルールの擬人化」であって、「駒」ではないはずなのに、途中から「駒」扱いされてたり、
「探偵」と「探偵権限」は全く異なる能力のはずなのに、エリカが「探偵権限」を放棄したら「探偵」でも無いことになったり。
第一の晩は流石に話の方向性が無軌道過ぎて、感情移入出来なかった。

戦人の密室からラストまでの盛り上がりはヤバかった。
後出しトリックとロジックエラーの概念は、俺は純粋にそういうトリックの手法があったか、と感動したけど、
何か公式掲示板とかでは偉い不評だな。
多分ベルンが言ってた「形を変える迷路」ってこれのことだろうな。
シャノカノの決闘から、戦人救出・ベアトエリカの決闘までの流れは神だった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:49:05 ID:ThZ3lsiq<> 奇跡を呼ぶ魔女が戦人だよな
ベルンは奇跡を待つ魔女だっけか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:49:14 ID:InqOFexF<> >>912
おっぱいソムリエの戦人だったら胸の大きさの違いですぐ気づくだろ
シャノンの時はパッド入れてる事になるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:49:21 ID:2N8Sjnxg<> >>918
「あ、で、……出来たら私も、17歳と1000歳記念ライブとかやらせても
らえたら嬉しいかも…。ぉぃぉぃ? 声が小さいゾー!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:49:27 ID:/wo3zH7i<> カノシャノ? シャノカノ? どっち? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:49:45 ID:Sjw1/QC8<> >>918
外部ネタだから、気にするな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:49:58 ID:S3ioQdOF<> やっと追いついたあああああああああああああああああああ!!!!
今回めっちゃ楽しかった!けどスレ的に評価は微妙?
てかあの無能は本当どうにかならんのか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:49:58 ID:PgrskcTD<> >>866
今見返したけど、やっぱり妙だよ
だって別に密室じゃなくても譲治のときはガァプの力で移動できたわけだし
これは単純に、朱志香が内線電話で頼んで、譲治が薔薇庭園で頼んだって解釈でいいのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:49:58 ID:P6AIw6vJ<>                __ィ仁二二二__¨:.:―---.、
          r――‐┴――――-:.:.:.__:.:.‐-:.:._:.:.:.:.vイ
             \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ニ‐-:.:._`ヽ:.:レ1
            \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.::、:`ヽ\|
          「 ̄::.:\ヽ二二_:.:.:‐-:.:_:.:.:.:.:.:.:..::.:.:\:.:.:.:\
              |:.:.:.:.:.:.:ァ'´     ̄ー=三`ー=ニニ_:.:\‐-\
             V:.:.:.:.:i _          >、 三ミ、:.:.:‐-\
           V::.:.:.L_≧、  、   _,.ィ升ァ 斗:r<\:.:.:.「`ヽ
               ヽ:.:ハヽ弋ト、 ヽ`´'_ 弋ソ´ |:.:ト、レ' \|
             \:ハ `,,¨´ノ        j/ ノ`   ヽ
                 `'.  `ヽ          爪    ・・・・・・・・・ぴちぴちの18才だぜ
                  ヽ   ヽー―ァ   / !、
                   \  `こ´   / /: ハ
                   >..__,. イ´ /: : :/ '.-、
                 ./::|      r‐'"´ /_, : ::ヽ 、__|
              ,, <;、: : : :`ー‐'"=ヲ/∠-‐'´::;;; -彡::ノ`::-、
             /;`ヽ、;:ヾ ̄:´|:::::::::::´ラ´;;;; -=='";;;-/:::::::::::::::
           /::::::l::::::\` 、ヾヽ:::::::::/-‐_;;;; -‐‐'",- ";;;;;;;:::::::::::::::
           /:::::::::::;l::::::::::\ `-ゝ-‐''''"  _ - ":;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
          /::::::::::::::;;;l:::::::::::::` ‐r-Y--r‐ '"::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
         /:::::::::::::::;;;;;;l::::::::::::::::├r--┤:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
        /:::::::::::::::;;;;;;;:∧::::::::::::/ |   ヽ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;::::::::::::
        /:::::::::::::;;;;;;;;;;/ }::::::::/  |    ヽ:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;:::::::::::::
       /::::::::::::::;;;;;;;;;/  |::::::::/  |    ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;:::::::::::::
      /:::ー---、;;;;;/    |:::::/   |     ヽ:::::::;;;;;;;;;;;;;{ |;;;;;;;;;;::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::\   |::::/    |      ヽ:::::;;;;;;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;;;:::::::::::::
     {;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\,_|:::::\    |     /:::::::;;;;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;;;;::::::::::::
     ゝ;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|::::::::::::\  |    /::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
      ` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::コ|:::::::::::::::::ヽ | /:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
        ヽ;;;;;;;;;;;///::j::::::::::::::::::::::YK|:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;};;;;;;;;;;;;:::::::::::::
          \;;;;ヾ、;/ T‐-r--、_`_`____;;;;;;r‐‐ r'""|l;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
            ー--ヽ|:::::|:::::::::|::::::::::|:::::::::::|::::::::::::|;;;;;;;;l;;;;;;;;lヽ;;;;;;;;;;;:::::::::::
                |::::|:::::::::|:::::::::::|:::::::::::|::::::::::::|::::;;;;;l;;;;;;;;;l;l;;;;;;;;;;;::::::::::::
               /::::|:::::::::|:::::::::::|::::::::::::|::::::::::::l::::;;;;;;l;;;;;;;;;lヽ;;;;;;;;::::::::::::: <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:50:04 ID:DohXiqYs<> >>891
一応出題編はEP4まで、戦人の「謎は全て解けた」がEP5だから
EP5までに伏線があればいいんじゃないかって気もするけど

>>908
なんという・・・ふつくしい盤面・・・!
これが・・・ロジックエラーなのね・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:50:25 ID:RZT8AKED<> >>913
同一人物説自体はEP4のときに出て1〜4は特に問題は無かったはずだが
EP5でヱリカがいるところに2人同時に存在していたりして同一説がかなり弱くなった

今回で同一人物説がかなり有力になったからまたEP5当たりが議論されると思うよ
EP5さえどうにかなれば通ると思うんだよな

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:50:27 ID:Sjw1/QC8<> >>923
圧倒的にシャノカノ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:50:33 ID:hH0fRLNt<> >>918

ヒント:アニメ版中の人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:51:14 ID:Yiy4EPIF<> >>904
11人いる!の誰かさんみたいだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:51:27 ID:P6AIw6vJ<> >923
シャカンノン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:52:23 ID:InqOFexF<> 普通にシャノカノ二人揃って出てきてる場面たくさんあるのはどう説明するん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:52:33 ID:5qM05ffh<> >>929
ヱリカも人格の1つじゃないの
迎え入れても人数増えないってでてたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:52:39 ID:vHLsfUeg<> ■キャラ紹介
右代宮金蔵(うしろみや きんぞう−Kinzo)[右代宮家の老当主]
右代宮蔵臼(くらうす−Krauss)[金蔵の第1子、長男]
右代宮夏妃(なつひ−Natsuhi)[蔵臼の妻]
右代宮朱志香(じぇしか−Jessica)[蔵臼と夏妃の娘]
右代宮絵羽(えば−Eva)[金蔵の第2子、長女]
右代宮秀吉(ひでよし−Hideyoshi)[絵羽の夫]
右代宮譲治(じょうじ−George)[絵羽と秀吉の息子]
右代宮留弗夫(るどるふ−Rudolf)[金蔵の第3子、次男]
右代宮霧江(きりえ−Kyrie)[留弗夫の妻]
右代宮戦人(ばとら−Battler)[留弗夫と前妻、明日夢の息子]
右代宮楼座(ろーざ−Rosa)[金蔵の第4子、次女]
右代宮真里亞(まりあ−Maria)[楼座の娘]
南條輝正(なんじょう てるまさ−Nanjo)[金蔵の主治医]
呂ノ上源次(ろのうえ げんじ−Genji)[右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭]
紗音(しゃのん−Shannon)[右代宮家に仕える使用人]
嘉音(かのん−Kanon)[右代宮家に仕える使用人]
郷田俊朗(ごうだ としろう−Gohda)[料理人として雇われた使用人]
熊沢チヨ(くまさわ−Kumasawa)[パー卜タイマーの老女]

ベアトリーチェ(Beatrice)[六軒島に住んでいるとされている魔女] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:52:54 ID:DohXiqYs<> >>926
ああ、そういう対応なのか
そうすると紗音嘉音が楼座・真里亞に客間で話をして、
ベアトは・・・あれ?

なっぴーに死亡偽装させられるのって、やっぱ朱志香しかいなくね?
ってことはベアトは朱志香なのか?
鏡を見せられると、パツキンじゃないことがバレるからダメージ受けるとか・・・
少なくとも、ベアトの扮装でなっぴーの前には出られんだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:52:59 ID:X5+BjWdU<> >>904 >>932
俺は匂宮兄弟思い出した
いや、メイドというなら三つ子メイドだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:53:01 ID:k7bq1Ytf<> 朱志香に中出ししてちょっと謝る嘉音君が見たいです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:53:10 ID:uQeAdDtB<> >>936
落ち着け、ここじゃないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:53:22 ID:guHcBxNy<> 戦人がヒロインに見えるのは自分だけ?
蜘蛛怪人に捕まった囚われの姫じゃねぇか、早く王子助けてやれよ的な。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:53:23 ID:WhyD03en<> そういえばワルギリアって仮名じゃなかったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:53:23 ID:BA2fJhLk<> 前半の戦人と雛ベアトのやり取りが、金蔵と九羽鳥ベアトに見えたのは俺だけかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:53:51 ID:lwB2qCq2<> >>913
矛盾しない。カノシャノ説はEP5のときに真面目に考察スレでもかなり議論したし
EP1〜4 下位戦人は紗音と嘉音を同時に観測していない
EP5 探偵ヱリカの視点の描写が無い
EP6 探偵不在 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:53:54 ID:GXTgGpnF<> >>929
ep5もさんざん議論したぞ
「あそこは戦人視点or紗音はヱリカの後ろにいるから見てない」「そんなの認めねえ」の水掛け論 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:54:02 ID:O6IKkrH4<> 朱志香って悪ぶってるけど根は繊細(戦人談)らしいから、妹ベアトは悪ぶってない
素の朱志香で、姉はベアト伝説が悪霊伝説と交じり合ってできた存在?
とか考えたけど、やっぱり紗音のほうが妹ベアトっぽいよなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:54:23 ID:Yiy4EPIF<> >>943
一部は金蔵かもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:54:38 ID:BA2fJhLk<> [パー卜タイマーの老女]
    ↑誰も直さないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:54:46 ID:Sjw1/QC8<> >>945
参加してたな、それ

結局は、嘘描写に探偵が登場していいのかどうかってことだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:54:47 ID:2WzsC21x<> >>941
だから410にも花嫁扱いされてたよな
もしかしてホントに女かも知れんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:54:59 ID:ThZ3lsiq<> >>934
EP1〜4内では戦人の前で同時に二人が出てきたことはない
EP5は微妙なシーンがあるから議論されてるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:55:27 ID:Gex6odnn<> >>943
そう思った
無関係ではないと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:55:30 ID:rmq5TKrB<> >>929
それこそヱリカ幻想説でどうにかならないのかな
今回の理屈使えば「古戸ヱリカが1人増えただけ」の赤字は単純にヱリカの遺体を1体運び込んだって風にかわせるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:55:34 ID:DohXiqYs<> >>942
そういえば先代ベアトだから名前がなくて、
ワルギリア(仮)にしたんだっけな・・・

プブリウス・ウェルギリウス・マロ(笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:55:55 ID:9I1dJSRI<> >>937
今回、戦闘描写そのものには全く意味がない。そもそも本来なら誰も死んでない訳だから。

重要なのは「ベアト(妹)は鏡を苦手としている」って点だけで、後はバッサリ無視しちゃっていいんじゃないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:56:20 ID:vHLsfUeg<> >>940
お許しを我が主・・・

というわけで次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262443781/

ミスってこっちにテンプレ張ってごめんなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:56:23 ID:TQ9sOhQG<> >>948
どういうこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:56:43 ID:P6AIw6vJ<> さて、残りはドラノールの眼鏡がいかに似合っているかについての議論して埋めようぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:56:46 ID:/s0zvhnq<> >>913
同一人物なのはEP6だけっていう可能性もあるかもしれない。

散々既出だろうが、今回はベアトリーチェが遡り手を使ってカノシャノを同一人物ということにしたんじゃないかな。
ゲームマスターであるバトラが密室に閉じ込められても、恋の試練は続いてたのが引っかかってたんだが、つまり、あれだけは他の奴の意図で動いていた。
もしかしたら今回の魔法描写は全部ベアトリーチェの後付けなのかもしれない。
カノシャノを同一人物にするには、そうだと疑える手がかりが必要になるから(ノックス第十条)、そのためか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:56:49 ID:tm1Ke/nH<> >>956
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:56:53 ID:X5+BjWdU<> 本来はプブリウス・ベアトリーチェ・マロなんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:56:57 ID:PVXr6c+k<> >>956
上出来ッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:57:50 ID:k7bq1Ytf<> マロでおじゃる! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:58:05 ID:i/nUH+Q0<> EP6でおすすめの曲おしえて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:58:17 ID:InqOFexF<> なんでドラちゃんは伊達メガネしてるん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:58:24 ID:bEm2nW3s<> 結局Land of~のネタって何?
EP6でそれに関わる重大な赤字発言があるっていってたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:58:34 ID:TQ9sOhQG<> >>964
罪 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:58:38 ID:QJbM9flo<> >>964
over <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:58:47 ID:2N8Sjnxg<> >>964
over <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:58:53 ID:tm1Ke/nH<> >>964
えっちらおっちら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:58:59 ID:lwB2qCq2<> >>949
それも結局は認める、認めないの水掛け論だし、決着はつかないだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:59:04 ID:guHcBxNy<> >>964
over
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:59:16 ID:dVFWw+IU<> >>959
どっちかと言うと最後のダブルチェックに近いかもしれない
相手の返答次第で2人にしたり同一人物にしたりもできるみたいな・・・
流石にダメか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:59:34 ID:2WzsC21x<> >>956
乙んこ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:59:35 ID:/BOqZ5XM<> >>965
の○太君から借りたんだと思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 23:59:37 ID:S3ioQdOF<> >>964
おーばぁ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:00:04 ID:zsC+PfIb<> 「あっはっはっはっ!久しぶりねニンゲンども!」

    /  / ,  / /     / //    / / / /i     |    !ハ      |   ヽ、
.    |  / / ( /!   `ヽ  //    / / / |‖     |ヘ  | ハ     !    |
   / /| i   〉!|     / `ヽ、  // /  | ‖||      ! ヘ  | ハ    |.   |
   / / ! !   || ヽ   / // \// /  |  || ||     ! ヘ |  |ヘ    |     |
  ノ /  ! !   ||  `ヽ /≡=、、 //ヾ.、  |  | || !     !  ヘ | ‖ヘ  |       !
 '/  | |   | |   ヘi /⌒i ヾ,,、  ゙ヾ.、 ヽ、,! リ !__    |  ヘ|  || | |   _
     | |   | .| |  |  iゝ-':::::::::ヾ,,、 `ゝ,    /  __,,.. -‐ ニ-‐  ̄ ̄ ̄  |
     ! |   ! .| | / | 、\::::::::::::::ノ^ヾ ヾi    〈 、_二-‐' ´   | | リ ハ     !
 .   ! .|   | | / / |  `'‐ニニ´            ,,ィケ弋 ̄ニニ==、、, |    |  |
    | |  .| / /  i                    ゝ-'::::::::::::::::::) >``ゝ |   |
    ! |  /  /   ノ                    ヾ、:::::::::::::::ノ // ̄ |  /
 .   |  /   /  /           l          ー-ニニニ    /\,|  /
 .   i/   ./  /            ノ                  /  /  /
   /    /  /∧               l _                 / ./  / /
 /       /  /:::::∧      r-、                          //   ./ /
     |   | /:::::::::::∧       | ゝ>z                    /      / / /
     |   |./:::::::::/:::::::\.     || |::::::::::::::"""ニ==‐‐ォ       /  /   / / / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:00:07 ID:HpPAFQcu<> >>956乙なのですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:00:12 ID:goRhjW1j<> >>955
でも、幻想って全くの嘘で作るのも面倒だと思うんだよね
子供たちが手分けして大人を説得して回った、っていうのを
魔法解釈したとすると割としっくり来るんだけど

>>959
あー・・・
お茶会で嘉音を叙勲して「人間」にしたのは、
それを修正するためか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:00:13 ID:iR0gqq1l<> >>964
love exam
キ・ナの香り
liberatedleberater

以下、黄金シンドロームで聞いてほしい曲
birth of new witch
ウサンノカオリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:00:46 ID:abzWW4HB<> >>964
罪とover <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:00:50 ID:BBq5vQgS<> そういや魔女狩りのライトってどうなったんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:00:52 ID:PlADxFLL<> >>959
つまり、読者(俺ら)が読んでるうみねこEP6は既にベアトによって修正済みって訳か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:00:53 ID:2WzsC21x<> >>977
誰だっけ・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:01:14 ID:xUP1OyEE<> >>977
久々に見たと思ったら無能か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:01:32 ID:TRK0QK7/<> バトラを助けるのは金蔵かと思ったら存在自体忘れられてたでござるの巻 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:01:32 ID:l6D+CCam<>                  「ゼパルと!」                       「フルフルが!」

                 ゙!lll゙, l! .,l: .'i: : ゙l,..゙ll,'ll、゙l, ゙l,   'll,          .,l°  ..,l" ,ll゙`,l゚,lケ,,l゙` ,l' .ll ´i`゙l,,il゙ 
                 ll ll ll l| “  .'li、'".l、.ll  'li:    li、            ll   ,l゙` .l| ll: l`,l゙  ゙ .l| .ll ll.'li、
               l,.l|.,l,,,,ll,lllllllllllllllllllllllll'.l″ l:   ,l゙          ll,   .l|  .゙l.:lillllllllllllllllllll,,,i,l,,,,l"ll.,
                  'll| ,,ll゙州゙, ”゙,,,eiiilll゙l,l,  l| .,ll゙゜             ゙┓ ll  ,l|lll,,,,,,,,,゚゙゙" llllllllll,":li゙`
               ,l゙l!.ll,: #゙lll,,、  .lll!lm'脳, .゙llll°            '゙!,,l゙: ,,l゙,l゚.,,,llls゙° _.lllllly .ll lll,:
                 il..l| .゙゙l,、: : ト  .,z ,,llil・゙li、 ゙ll                ,l° ,ll゚,ll'l, ,,、  li゙゙゙゙゜゙,l゙’.ll ll
               l,.ll  .:ll,  '┿llll'゙,,il゙" l|,,,,l:  .ll                l|  .il_ .l|.゙゙ll,,゙Weee、 .,ll′ l|.ll 
                 i゙゙ll,, .illllll*ee,,,,illl゙゜  .l|lll、  .ll                .l!  .,,ll:l:  .゚゙li,,,,_,,,,,,,iillllll, ,lll゙,
                 ,l゙ .,,lll.゙i.iill*lllllllllllllllllllllllil,l,'l,.,lll,.iill               il,, ,ll, ,l゚llllilllllllll,li,lllllll,,,illl,。,l.l
             ,,ll!l,,l゙゜.l,ll゜.l|  ll゜ll゜  ,,l゙ll゙"゙゙: ゙ll゙,,,,,,_              '゙゙l,l`゙l゙.l!llll,  ゙ll`゙i ″.ll`゙l,ll.゙゙lqllli,、
               ,l゙′” : .”.,l゙゙l:.,,,,illlll゙lll,,..,lll、l、   : `゙゙l,           ,,l゙゙゙゙゙′   ,l: ゙ll,、,,llllllll,,_ .:l!lq゙゙′.゙゙ `゙l,、
llei,,,,      ,,,ewill,,、  ,lilll'゙゙゙ll,゙゙゙,ll゙` ll: ゙゙゙゙,,l: l|      'll,       ,l″     :l: ll_゙ll゙’ll .゙゙ll,゙゙'゙,lllWl,li,   .,ll,,,,,,,,,、      ,,,,,,,ll゙゚,,ll"   
  .゙゙l,、、   'll,aaee,゙゙ll,,,llll゙′ .l,,l゙ll,,ll゙゙゙l,d゙゙~ll, ゙y  .,,    .'゙l,、    ,lケ   .,,  .,l",l゙゙'%,,,l゙N,,,,l゙l,,l° `゙lll,, ,,ll゙,,,,,,,,,,,,ll/    ,,l゙″ ゙゙゙ll,,,.,,ll'゙゙、
llll,  ,lll,、 ,..,ll゙゙゙゙N,, '゙l, 'l`l| .≡    .ll, .,l: .'l,、.,l゙l,    .,,ll┓  .,llll°   ..,l!,、 ,l゜.ll  ..,,,i、 .″ ^ ..,ォ .l|゙ll’,,l’.,,illl'゙'l,, ., .',lll゙  ,le,,_: _lll,,illケ
 ゙li,,, il: .゙゙゙lll,lll゙゙゙゙゙゙゙l,.゙l,,,ll'゙゜.ll  l=@  .ri,,,、.,,l゙  .l!,ll’ ゙l,,,,,, ,,#゙,,,,l″ :!,,,゙%,, .,,,.,!゜'゙l,.ll  'll, .~,,,=@  ..,i、 .ll ゙゙llll,.,l゙゙,ll''''''゙lli,,llll'″l、.,,ll°゙゙゙゙ ̄ '゙ll"
  .'゙!l|  ,,l`゙゙° .,lll゙″  ll : 、.″     .,l゙゜  ,ll″  ゙゚,,,,ll,ll'゙`゙le,: ,,,,,l゙゙゙lli,゙l,゙`゙゙  ゙llll、 ゙ll, ”:     .'゙`  .l|  ゙゙゙lll′ .l゙l゙.'l,  .:l,ll゙゜
   .'l,,,ll゙′   ,,l″   .l, ll゙゙l*lli,,: .sll'゙゙゙ll゙   ,l゜    .ll,a,,,,,,,,ill,,l: ll,,l,,,,,,,,,,,,,,l"    'ly  .゙lli┷e,, ,,,,wlll゙i: i″   .゙l,,    .゙゙lq.,l゜ 
    .゙゙q゙l,,  ,,lケ     ll ゙i: ..,l゜,li、 .,,,lll゙   .,l`     ゙%,,,ャ┷゙,, ,llllilii,,,_,,l゙     ll   .゙li,,,、`,l゙`l, .,l"l″    .゙ll,,   .,l!,,l゙' 
       ゙゙┷゙゜     ,,illllllllll゙゙l゙ll,、゙,l゚゙゙ll,,  ゙ll,,,,_     ll  .l》,あ  .ll”     ,,,,,l丶 ..,,ll'゙llト .llll,゙lll,,lllill,,      ゙゙llwll゙’
               .,,,lll゙゙,_.゙%g,,,l゙ ゙ll゙'゙,,,,,,ll°  .゚゙li,゙゙lli,,、  .゙l,  .lll]ll,、 .,ll`   .,,,if'゙lll゙°  ll_,゙!lllll’.゙l,, ,,,il゙.゙゙!le,、 
          ,,,lllllll'゙゙゙l!゙,l゙`゙°  .゙゙゙°.ll, 'l*ii,,、',ll,,,'゙l,,   .゙lli,ll,f゙ll,゙l,,lll°  ,,ll゙,,illl°,,,,w .,l”~゙llケ  ゙゙゙’'ll,゙゙l゙'lllllll,l,,、 

                「「  愛を育む性なる0時をお知らせするよッ!!!!!  」」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:01:35 ID:QJbM9flo<> 時報少なすぎだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:01:38 ID:PVXr6c+k<> 時報がないじゃないか・・・規制の影響か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:01:48 ID:k7bq1Ytf<> >>964
サタンだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:02:25 ID:fjucU9ny<> サタンはep6でも出番はなかったか!
VS嘉音で助けに来るとオモタのに!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:02:39 ID:I+4RvQjG<> >>987
怖すぎだろ夢に見るわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:02:46 ID:GXTgGpnF<> 漫画版でも赤で言ってるからな
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=2884.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:02:59 ID:X5+BjWdU<> >>991
ベアトの助けになったじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:03:23 ID:PlADxFLL<> >>982
次回にこっそり期待してる。なんせ

「不必要なラブロマンスを付け加えて知的な物語の展開を混乱させてはいけない。
ミステリーの課題は、あくまで犯人を正義の庭に引き出す事であり、恋に悩む男女を
結婚の祭壇に導くことではない。」

だから、ベルンがgrks妄想をブチ砕くには最適の人選だしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:04:05 ID:OBIjUrEI<> >>995
不必要でなければいいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:04:10 ID:X5+BjWdU<> 次回はライトとベルンにベアトが散々苛められる話? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:04:43 ID:l6D+CCam<> 1000ならえっちらおっちらを絶対に許さない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:04:44 ID:6LywbddO<> >>995
叙述トリック禁止で幻想描写自体もブチ砕かれないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/03(日) 00:04:46 ID:HpPAFQcu<> >>1000ならEP7で楼座さんが真ヒロインに返り咲き <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>