名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 15:51:02 ID:/zYLLpxY<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・

犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。

07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。

次スレは>>850を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。

最新作Episode 6 "Dawn of the golden witch"をクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意ください。
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』についてのネタバレも多いので、
ご注意ください。

■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/

うみねこのなく頃に part714
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262395141/

■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260592678/
漫画「うみねこのなく頃に」part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259671296/
うみねこのなく頃に 第104の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1262107483/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1248443874/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ11【ひぐらし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260705815/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1261881049/
うみねこのなく頃にinシベリア
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1257855114/ <>うみねこのなく頃に part715 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 15:51:47 ID:/zYLLpxY<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:Episode 6 2009年12月30日(水) コミックマーケット77
値段:1500円(ショップ価格1785円)
注意:Episode 1〜4は収録されていませんがEpisode 5は収録されています

頒布履歴:Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円(ショップ価格2625円)
注意:Episode 1〜3も収録されています

*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です)
(Vista、7ではc:\以外にインストールしましょう) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 15:52:32 ID:/zYLLpxY<> ■よくある質問まとめ

ξ(`・3・)六軒島爆発事故ってどこで言ってた?
A.クリア後のTIPSで下位ヱリカをExecuteしましょう。

ξ(`・3・)EP6に隠し要素ってある?
A.クリア後のTIPSで上位ドレスヱリカを何度もクリックしてみよう。Executeすると…。

ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
  “出題編”の最終作(Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
  なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズ(Episode 5のみ)になるので注意。
  今年の冬に発売予定のEpisode 6にはEpisode 5が収録されている。

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にwikiを見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
  スルーされたからって文句を言わない、。2chってそういうもんです。

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.今の段階ですべての仮説は仮説に過ぎません。肯定にしても否定にしても、あまり断定するような物言いは止めましょう。

ξ(`・3・)通販で買おうと思ってるんだけど、どこなら早く着く? 送料は? 特典は? ……エトセトラ
A.初回分の通販予約はほぼ終了しているようです。ここじゃなくて店に聞きましょう。

ξ(`・3・)ウィンドウズ7に買い替えたんだけどプレイできる?
A.32bit版でEP5プレイ完了報告有り。薔薇庭園の所でVistaと同じ強制終了確認。Vistaと同じ手順で直せるとのこと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 15:53:22 ID:/zYLLpxY<>  ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      ↑
                         M
                        〃   `ヽ
                     .n nlミ从从从 リ
                     c(・t・W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                      `Tソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●でもこれだけスレ消費が早いとsage進行に何の意味もないんだけどね。 きひひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひひ
●ミステリ小説のネタバレなんかしたら黄金郷に招いてもらえないよ?ふひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>850が立てるんだよ。重複を防ぐために“宣言”しなきゃだめだよ? きひひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと許せないッ!!まだまだ全然許せないッ!!
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ? きひひひひひひひひひひ
●……きひひひひひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひひひひひひひひひ、あ痛

■推理、考察投下に際しての注意点
このスレには「流れ」というものがあり、考察を投下してもスルーされる場合があります。
なので関連スレの「うみねこの超展開な解答を真面目に考察する」に投下することをお勧めします。

文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 15:54:11 ID:/zYLLpxY<> ■キャラ紹介
右代宮金蔵(うしろみや きんぞう−Kinzo)[右代宮家の老当主]
右代宮蔵臼(くらうす−Krauss)[金蔵の第1子、長男]
右代宮夏妃(なつひ−Natsuhi)[蔵臼の妻]
右代宮朱志香(じぇしか−Jessica)[蔵臼と夏妃の娘]
右代宮絵羽(えば−Eva)[金蔵の第2子、長女]
右代宮秀吉(ひでよし−Hideyoshi)[絵羽の夫]
右代宮譲治(じょうじ−George)[絵羽と秀吉の息子]
右代宮留弗夫(るどるふ−Rudolf)[金蔵の第3子、次男]
右代宮霧江(きりえ−Kyrie)[留弗夫の妻]
右代宮戦人(ばとら−Battler)[留弗夫と前妻、明日夢の息子]
右代宮楼座(ろーざ−Rosa)[金蔵の第4子、次女]
右代宮真里亞(まりあ−Maria)[楼座の娘]
南條輝正(なんじょう てるまさ−Nanjo)[金蔵の主治医]
呂ノ上源次(ろのうえ げんじ−Genji)[右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭]
紗音(しゃのん−Shannon)[右代宮家に仕える使用人]
嘉音(かのん−Kanon)[右代宮家に仕える使用人]
郷田俊朗(ごうだ としろう−Gohda)[料理人として雇われた使用人]
熊沢チヨ(くまさわ−Kumasawa)[パー卜タイマーの老女]
ベアトリーチェ(Beatrice)[六軒島に住んでいるとされている魔女] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 15:54:57 ID:/zYLLpxY<> ■キャラ紹介(ネタバレあり)
ベアトリーチェ[無限の魔女]
ワルギリア[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ。有限の魔女]
ロノウェ[72柱の大悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ[72柱の大悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
ルシファー[煉獄の七姉妹、長女。傲慢を司る]
レヴィアタン[煉獄の七姉妹、次女。嫉妬を司る]
サタン[煉獄の七姉妹、三女。憤怒を司る]
ベルフェゴール[煉獄の七姉妹、四女。怠惰を司る]
マモン[煉獄の七姉妹、五女。強欲を司る]
ベルゼブブ[煉獄の七姉妹、六女。暴食を司る]
アスモデウス[煉獄の七姉妹、七女。色欲を司る]
エヴァ・ベアトリーチェ[新しい無限の魔女]
さくたろう[マリアの家具]
シエスタ410(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん[下級家具。多数、無口]
右代宮縁寿(うしろみや えんじぇ)[留弗夫と霧江の娘、戦人の妹]
小此木鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺霞(すまでら かすみ)[霧江の実家、須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長]
古戸ヱリカ(ふるど えりか)[エターナルメイドII号から転落し、六軒島に流れ着いた謎の少女]
ドラノール・A・ノックス[アイゼルネ・ユングフラウ所属。主席異端審問官。階級は一等大司教]
ガートルード[アイゼルネ・ユングフラウ所属。上級補佐官。階級は一等司祭]
コーネリア[アイゼルネ・ユングフラウ所属。補佐官。階級は三等司祭]

ゼパル[72柱の大悪魔の1人。契約者に対し不死身の絶大な防御力を与える。恋の狩猟者。青髪]
フルフル[72柱の大悪魔の1人。契約者に対し無限無尽蔵の攻撃力を与える。恋の調教者。赤髪]
八城十八(はちじょう とおや)[ボトルメール偽書作家]
フェザリーヌ・アウグストゥス・アウローラ[尊厳なる観劇と戯曲と傍観の魔女]

ラムダデルタ[絶対の魔女]
ベルンカステル[奇跡の魔女] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 15:58:11 ID:b2e/i4qY<> グッド!!これがベアトリーチェの魔法だと言うんですね?!ドラノーぉおおおルッ!!
> > 1 乙 ッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 15:58:21 ID:TE7jm3Xx<> 戦人生誕祭 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:02:41 ID:nHXSp0hw<>      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
     l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:/、 l:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      反撃して、きっちり借りを返し、
     l:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.::.:.:.:ハ:.:.:.:./ `l:.:.:.:.lハ:.:.:..ト、:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      二度とちょっかいを出したくないと思わせ、
     .l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.ll:.l l:.:.:.i   l:.:.:.:l、. ',.:.:l ヽ:.:.:.:l i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.l
     l:.ハ:.:.:.lヽ:.::l l:l  i:.:.l _/',:.:.:l `ヽ、_i__ ',:.:.l  l:.:.:.:.:.:.:./l l:l       涙と鼻水で顔面をぐちゃぐちゃにしてそれを拭うのを忘れて
      l f ',:.:.:l ',:.l-l― ヽlニ 、  ,:.l  , ゝ:l― ',:.ト 、i:.:/l:.:/ヽ l!       額を地面に擦り付けて何度も謝りたくなるほどに
      .l l ',:.:l、ハl      ヽ  ヾ /  ヾ  ',l  l/、l/`i .ト、
      '、 ' ゝl i        ノ===〈.         //l / /  ` ‐- 、_  完膚なきまでに完璧に徹ッ底的にッッ!!!
       ヽ l .l \___../    ヽ、____./イlレ /       `
      / ヽ i.                    / ,ィ
     /    l¨i      r, 、 i、  ,i_ -、      //:.l                  ……>>1乙するためだよ。
  ,, ''     .l ヘ     i `ー-`=' - ‐''!     /´ : . l
,, ''        l: .ヽ.    l , ――‐ 、.l     ./: . : . :l
          .l: . :\   .H     H    /: . : . : .l
          ', : . : ヽ.  l l       l !  /: . : . : . : l
           ', : . : . ヽ  ',ヽ.___.ノ/ //: . : . : . : .l
           ヘ: . : . : . \` -----' / ./: . : . : . : . :l
.           ヘ.: . : . : . :\ニニ// ./ . : : . : . : . :l
            ヘ: . : . : . : . : .\ \/: . : . : . : . : .l

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:02:52 ID:3GUi8qHe<> シャノンカノンが人側のトリックなら
建物側の同じ配置のもう2、3個はもう否定されたの?
そこラへんまだ作者てきにいぎるよちありありじゃない?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:03:17 ID:je8SwqJx<> ヱリカ「グッド!これでゲストハウスの封印は完璧ッ!!さぁ屋敷へ!」
・・・
蔵臼「秀吉さん、定時連絡だ」
ビリビリガチャ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:03:55 ID:5bID1w6W<> セントちゃんうぅぅううう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:04:39 ID:guHcBxNy<> セントちゃんうぅぅぅぅぺろぺろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:07:11 ID:WPAhoBPA<> ep6は戦人が主人公なんじゃなくて
戦人以外が主人公だということを再確認できる話だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:11:42 ID:RUVwGRjD<> >>11
くっそふいたww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:17:21 ID:7DCRKqI9<> 例えばですが。このスレに、未知の暗乙者>>1が紛れ込んでいるとします。
…仮に、その>>1の名を、プルプルピコ丸と名付けましょう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:18:01 ID:U3mML/rF<> 赤字で誰か「戦人は嫁」ってはっきり言えよやー!

>>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:18:09 ID:do38LK1/<> フェデリーニさんはやっぱりあのバケモノと同類なのですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:19:40 ID:5bID1w6W<> フェラアウアウさんみたいな威圧感があのバケモノにもあるとお思いか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:20:01 ID:RUVwGRjD<> 嫁であってるにぇ

は恒例の450のスラングネタ……だよね?
日本語として正しく受け取るのなら、戦人女性説は確定するけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:21:15 ID:tdDDweEq<> >>20
身体の右半分が45、左半分が410のシエスタか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:21:22 ID:TE7jm3Xx<> >>20
よ、450……? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:22:02 ID:X5+BjWdU<> >>1


前スレ>>989
・(理由書かず)とにかくつまらなかった
・ロジックエラーはないわ。てかヱリカがそれを知ってるのが更にないわ
・譲治と朱志香にひいた

ちらっと見たけどこんな感じかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:22:11 ID:5bID1w6W<> よしや君か兄貴のセントちゃんを想う心がベアトリーチェを形成したとも考えられる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:22:58 ID:Xan6dGGo<> 六軒島が実は精神病院で、狂人の解放治療中というドグラマグラオチだったら面白いね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:22:59 ID:nHXSp0hw<> 戦人ぅぅうぅぅぅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:23:24 ID:U3mML/rF<> EP6では戦人が


\有能!/\すげえ!/\ヱリカざまぁww/


こうなると信じてたのは俺だけではあるまい、流石だ無能 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:23:39 ID:tzWQ9F4E<> ep7ではベルンがボロクソに負ける姿を見たい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:23:40 ID:mwDtwHTH<> >>24
セントちゃんはレズっ子だったのか…
そこで女になろうとするとは健気な男だな、どっちか知らんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:23:43 ID:tdDDweEq<> >>23
thx。まぁこのスレでちょくちょくでてくる不満と大差ないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:23:47 ID:abzWW4HB<> >>1ただドッキリがそこに存在するだけで古戸ヱリカはこの程度の惨劇が可能です。……如何でしょうか、皆様方。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:23:54 ID:dJIv1cWw<> >>25
おい!まだ読み終わってないのに!


まあいいけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:24:02 ID:ZcJjNgzs<>
   ノ^ ,, -― @^ヽ
  / / l__i_LiiLiLl ヽヽ  
. / / |_|#_' A`_ノ | |_l < わたしはーなあんでーこのようなー
/ / ◎⊂l ヽ-' lつ◎    つらーいーつとめをーせにゃならぬー
 ̄    /ヽ ノヽ_
     (ノ ̄ \_)




   ノ^ ,, -― @^ヽ
  / / l__i_iLiLiLl ヽヽ
. / / | |l ' A` ノ| | |   < ひるにしおれてーよるになくー
/ /  /_∞_ \ l      用が済んだらーまわれ右ー
./   | |  ×  | | .l


【うみねこ】古戸エリカ萌えスレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1250471446/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:24:15 ID:7SHeVSeW<> >>19
ハイ=リューン・イェアソムール・ジェダさんなら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:24:29 ID:5bID1w6W<> >>27
やっぱりあの有能そうな肖像画は戦人じゃなくて肖太さんだったんだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:24:32 ID:9rOFgEhC<> >>27
Ep8で「ぼくのかんがえたはっぴーえんど」を実行してくれるさ、
ひぐらしはK1が空気になってたから、おそらく今回はそれを回避してくると思われ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:24:52 ID:Mp9Mvi2C<> >>1と戦人乙

>>17
戦人はベアトの嫁(赤字) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:25:08 ID:nHXSp0hw<> >>27
逆にヱリカ応援したのは俺だけじゃないはず

最初の方は本当にイラつくだけだったが我慢して続ければ面白かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:25:25 ID:/zYLLpxY<> >>23
魔女のゲームのルールを把握して戦人が遡及赤字あり、って言ってるんだから、
ヱリカレベルに有能ならロジックエラーまで行きついても不思議じゃないと思うけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:25:46 ID:XJBq9d4T<> 期待してたのとは違うって事かいな >公式
意外と繊細だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:25:56 ID:X5+BjWdU<> EP8あるのか?
EP7さえ????がなけりゃなさそうだったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:26:25 ID:LBaAOOBF<>            //::::::/:://::::l:::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ:::::ヽ::ヽ:ヽ―-- 、_
.          ‖::::::‖‖::::::l::::::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ::::ヽ::ヽ:ヽ      ` ヽ、
.          i::i::::::::i::::i:::i:::::::!:::::::::::ヽ::::::ヽ::ヽヽ::::ヽ::ヽ::ヽ_.     ヾヽ
          l:::i::::::::!:::i::::i:::::::ヽ::::::::;;;!--‐'`"!:::;:::::::i:::::;::::::',  ` ヽ、.   ,' ',
.        , '.!:::!:::::::!::::!:::ヽ; -‐' ´ , ‐'´ ̄`゙ !:::';::::::i::::::;::::::',     ',  /  / >>1乙だ
      ,. '  .!:::!:::::::i::::i, -―   ´ ., r‐。- 、i::::i:::::::!:::::;:::::::',   // ./
.    /    .|:::|:!::::::i::::! ,.r 。、.   ' _ゝノノ !:::i::::::i::::::';:::::::',  -'-‐ '´
.   //    /!:::!:!::::::i::ハ '、ゝノ         .!::::i/:::::::::'::::::::'
    ハ   /  i:::|:ヽ:::::!::ハ     '       / /:::::::::::::::::';::::::::',
.   ',  ヽ、 ',  |:::|:::::::` ‐-.ヽ    ー-‐'´   /i:::::::::::::::::::::;::::::::',  所で妾って頭でかくね?
.   ヽ、  ` ー-‐z::::::::::::::::::::` 、       / !::::::::::::::::::::::;::::::::.,
     ` ―― '´:!:::::::::::::::::::::::::::::`T ‐--‐'´  ヽ; -―-、::::::';::::::::',
.         |::::|:::::::::::::::::::::::::;;;;ノ       /    ´ ̄`ー――‐- 、
.         |::::|;;;;;;  -‐ '" ,、,、    , 、,、 /            ,-、ヽ
.         }/     , '´ ヽヽ、, ' '´ ./           ./ヽ  i
.         ,'     ,/、    //  ‖   ____     /  ヽ.|
.         |   ./   \//    ‖  ‖‖ ‖‖   .,'    ヽ
         ,|___/     //     ,‖  ‖‖ ‖‖    !  /  ̄二 、__
        i   /   //     / i    `ー一'´    i、 / // i'`ヽ ヽ
.        {|ー {   / /     ./   i   r-/|ヽ__    ! `!__/ / i   ヽヽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:26:36 ID:guHcBxNy<> バトラだから無能だとみんなムカつく
セントちゃんなら問題ないかわいい縁寿もかわいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:26:55 ID:S80zyTzY<> あれは無能が悪い
GMになって調子に乗ったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:26:58 ID:dJIv1cWw<> 第一の晩の死体(死んだふり)発見後、「なんで女ばっかり……」って
留弗夫か蔵臼が言ってたがそこの部分も戦人女の子説の根拠のひとつだよね?
まあ「女だけ」とは言われてないからアレだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:26:58 ID:7DCRKqI9<>        /  /   }
.     / ,イ {_,イ__/⌒ヽ
    (__,// /  ヽヽ   ヽ
    / / / / ヽ ヽヽヽ\ ヽ  
   //.l l ‐-  -‐‐ l |  \ ヽ   
  / / ./7ゝ{   _  "リノ    \ヽ
  ゝゝ//´  ゝ、 _ , イ        )ノ
   ム二ニフ-┴O┴'´ミ
       <__ナナ劈cl__|
.        |//:::::::8::/|+| <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:27:02 ID:/ejLrYoS<> >>23とあと戦人が無能すぎるとかヱリカ殺人は無いわ、とか

カプ描写がくどいとかは無かったなぁ、そこが公式というかなんというか。個人批判はあったけど
そういやベアバト結婚おめでとうとかなかったな。個別スレに書いてるかは見てないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:27:09 ID:+cQRKQmC<> >>42
bsikがずっと隣にいたからわからなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:27:15 ID:do38LK1/<> てっきりいとこ部屋の赤字「全員」にまぎれて生きてた女性陣が混ざってるんだなと
思って読み進めたら「私が殺しました」にバッサリ斬られたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:27:20 ID:X5+BjWdU<> >>39
ロジックエラーはないわ派の中にも
・遡及赤字とか物語の改竄とか激萎え
・戦人無能すぎ
とか色々あるみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:27:40 ID:5bID1w6W<> >>41
本編ラストでガッシャーンくるかと思ったら綺麗に終わってしまったしなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:27:57 ID:RugpDrx8<> >>23
ヱリカはロジックエラーは知っててかまわないんじゃないかな?
本人および主人のベルンの悪辣な姿勢を見るに、戦人に勝つためのあらゆる
手段を事前に準備済みだったと見ても不自然じゃないし。

というか、今回のヱリカってGMの設定の粗を突き回してセッション破壊を
目論む悪質PLそのものだったし。被害者殺し直しに比べりゃ、ロジックエラー狙いなんて
GM目線から見たら可愛いものな気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:28:10 ID:Mp9Mvi2C<> >>27
もし仮にそんな展開になってたとしたら心底ツマランかった。
初めに戦人レイプ結婚式シーン持ってきて大正解だよ。
あれがあるからこそ「はっ、どうせ負けんだろ」って気分で先に進められた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:28:26 ID:tdDDweEq<> >>45
戦人発見前じゃなかったかにぇ。勘違いだったらごめんにぇ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 16:28:26 ID:9rOFgEhC<> そういや戦人が考えた第二の晩はどんなトリックなんだろうな
Ep1,2あたりを説明するものになるのか、死んだふり&死体消失なら余裕か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:29:36 ID:nHXSp0hw<> >>42
頭長いし角にしか見えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:29:40 ID:HZJDlGtf<> なんとなく気付いたけど
ALIVEって、ひぐらし皆殺しのLIVEを少し踏んでるな。
ひぐらしの頃はEDは大体インストだったが
うみねこはボーカル入ってるしなあ。
こういうのがED曲のほうが個人的には好みだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:30:08 ID:tm1Ke/nH<> >>47
ベアバト好きだけどあれは娘と結婚したようなものじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:30:16 ID:eQ3B6aRZ<> EP1「うわぁあああ!顔がねぇええ!」
EP2「家具になります。靴舐めます。」
EP3「俺を騙したのかベアト…」
EP4「俺は誰なんだ…」
EP5「ちょっと死んでくる」
EP6「出れねぇ・・・」

頑張れ僕らの無能戦人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:30:27 ID:LBaAOOBF<> >>48
                        ,,..- ニヮ''ニニ_'' ヽ
                  ,. - 、 ,.r ´ニ..,,,;/´ ,,.. -──- ヽ,r'''''ヽ:、
                 ,r'i'  /''''>ー''''' ̄ ̄ '''''ー- 、 -=''{   }:: ヽ
  ________    (/ヽ/''´           ::::::ヽ、/> -イ:::.   \
  |||||○      ,r'i    ,r' ./    ,           ::::::::::ヽ、:::iヽ:::.   ヽ
  |||||○,.r''''ヽ/  i::  / ,r'   i  i ::::::::::::::ヾ::::.....  ヾ:::::i:::::::ヽ:/i::i:::::.   i
  |||||○i   >>、 i  / /     i  l ::::::::::::',::::i::::::::::i::::::::i:::::i:::::ヽ:V:::iヽ:::.    i
  |||||○ヽ  ,、  ヽ:i  ,' :/' i    :i  :l::::i::::::::::',:::ii :::::::l:::::::::l:::::i:::::ヽ::V::::i::::::.   l まるで私の顔がでかいみたいじゃない
  |||||--  ̄ ヽ  :i::: i ::l l i  ::i  ::i::::i:::::::::::',:l:l::::::::l:::::::::|:::::|:::::::i:::::i::::i:i:::::   |
  |||||  ,,r ''' ヽ`ヽi: i ::l l i  :::i  :ヽ:::i:::::::::::iリ:::::::ノ:::::::イ:::ノ::::::::|::::i:::::ii:::::::  i
  |||||○(    ) i: i:::ヽ:ヽ::ヽ :::ヾ__;;ヾ,,'─'''''´ ̄ __二... T:::::::::::i::::i:::::ii::::::  i
  |||||○   _- ''´ ::i  i::::::ヽヾ_,>'二,,,,,,__   - '''三,,,ニニ:::i ::::::::::iヽ':::::i:i:::::  i
  |||||○ 日_   ∧ :i... i::::::::`:+、´,x-t'''ヮッ    く_ヾ,,,シノ::::l ::::::::::| ノ:::::i:i::::   i
  |||||○ |-' ,...,,i ::i |:  i:::::::::::::ii ヽ `-`'''´  ..:.      :::::| :::::::::l/:::::::i::i::  i
  |||||-- +[ |: : i!   |:  i:::::::::::ii :::',     .::::::::.      ::::i ::::::::::i:::::::::i:::i:  i
  |||||___,|  ;|__|.   i:::::::::::i i :::',    、::::::::       ::::i :::::::::i:::::::::i::::i、  i
     i! ヽ |  |    i::::::::::i i ::::',            ::::i :::::::::i:::::::::i:::::i i i
    ゝ  `-!  :|    i:::::::::i  i ::::ヽ    -─     ::::ィ :::::::ノ:::::::::i::::i ヽ i
   r'"~`ヾ、   i!    i:::::::/  ii ::::::::> 、       ,. ''´:i ::::,ム、:::::::i::::i ヾi
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!    i:::::/  i:i :::/::::,. >- ,,._ ,,... ´ ,,..-i :/:::::::\::i::::i
  !、  `ヽ、ー、   ヽ  i:::/   i::レ.. ''´ /ヽ.,,__`,,..-''´  レi::::::::::::::::::\- 、
   | \ i:" )     |  i/   iィ'─- 、,;;i'  ハ   ,,. - ''´'''''''''ヽ、  \`''-、.,,__
   ヽ `'"     ノ     ,. -´ i     `'- /.-.'-,.-´       ::::i     \ .::::::フヽ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:30:29 ID:guHcBxNy<> >>54
ゲストハウス立て篭もり時じゃなかったっけ?
戦人ハーレムかよwwwとか思ってたらヒントだったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:30:34 ID:GaAIAWZH<> 遡及赤字はいくらなんでも無いと思う
アレが許されるんなら殺人が起こるタイミングで実は
ずっと被害者に探偵がはりついてたんです、とかも可能になっちゃう。
チェスや将棋で言うなら相手の打った手を見てから「さっきのナシ!」と
言うに等しいやり口だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:30:50 ID:eFfqMycj<> そろそろいいかな。新説投入しても。

■紗音嘉音共通人格保有説ならびにルールZ:人格尊重
紗代の基本人格は紗音、別人格として嘉音とベアトリーチェ保有
嘉哉の基本人格は嘉音、別人格として紗音とベアトリーチェ保有

ルールZ:紗代が嘉音、あるいは嘉哉が紗音であるときは
六軒島の関係者たちは各々の人格を尊重して彼女らと接する。
このルールの有効なゲーム盤では現在人格を現在人物として扱う。

紗代と嘉哉は精神状態を維持するために遠く離れて生活できない。
他方の内に存在するもう一人の自分を消去することにより個で安定化する。

蛇足: I が無ければ Me 得ない → 私がいなければ私足り得ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:30:54 ID:TW6AiitH<> EP5でのラストの戦人を見て戦人好きになったのですが
EP6は戦人無能すぎてむかついたりしますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:31:07 ID:BA2fJhLk<> ベアトの心臓、つまり不完全なベアトは4種類いるという説を唱えてみる。
前スレ976の言っていた、

戦人への愛からベアト誕生。→お父様ベアト
推理小説マニアからベアト誕生。→嘉音?
屋敷で悪戯に勤しむベアト。→悪霊ベアト

これらを生みだした最初の者。それが4つ目。
ポケモンに例えるなら、ディアルガパルキアギラティナ、そしてアルセウス、みたいな関係。

なぜなら、心臓には4つの部屋があるからだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:31:51 ID:5bID1w6W<> >>58
愛した女性と死別するがその娘と恋に落ちるって
良く考えたらsnegな設定だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:31:54 ID:/BOqZ5XM<> Ep5でバトラに心奪われた女性プレイヤーは、Ep6を終えた後なにを思うのか?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:32:11 ID:U3mML/rF<> 戦人が甘すぎたな、相手が殺しにくるゲームで情けかけるとかそら相手に嘲笑されるわ

まぁその辺の無能っぷりも可愛いと思えないとベアトになれないのでせうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:32:43 ID:do38LK1/<> >>64
No Munou,No Battler

訳)無能じゃない戦人なんて戦人じゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:32:52 ID:HZJDlGtf<> EP7ではEP4お茶会のようなバトルが見れそうで少し楽しい。
ベルンはたぶんバトラを黒化させる気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:33:37 ID:/zYLLpxY<> >>50
物語の改竄こそが今回魔女幻想の代わりになった概念だと思うんだけどな。
EP1〜4で魔女を大暴れさせる事によって真面目に推理する気力を削いだように、
今回は物語は簡単に改竄できるよって読者に思わせる事によって思考放棄を狙ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:33:48 ID:Xan6dGGo<> >>64

いや、べつに? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:34:02 ID:nHXSp0hw<> >>64
する。俺はそのパターン

GMになると神になった気がして調子に乗った戦人のケツ叩きたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:34:13 ID:RUVwGRjD<> >>21
素で間違えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:34:26 ID:dJIv1cWw<> >>54
確認したら発見後だったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:34:45 ID:Knsa4Qo8<> >>60
なんて小顔でかわいいんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:35:24 ID:/ejLrYoS<> 女5男1だったら「女ばっかり」とも言うとは思うけど…ヒントなのかもなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:35:28 ID:oyLA/Shi<> 戦 "ダメです。……ほら、……指、………入れますよ……?"
戦「ぐ、………が……ぁ………………ぁぁ……ッッッ!!!」
戦「ぎ、……ぐぐ、……い、……痛ぇ……うぐぐ…ぐ…ッ、」
戦「痛ぇ……、……ッ、………ッッ…。……む…、無理…、……そんなの、……入るわけ………、」
戦 "……大丈夫です。……入りますから、………ちゃぁんと…。"
戦 "……力を抜いて下さい。一気に奥まで、……入れちゃいますから…。
…無駄な抵抗なんかしないで下さい。……抵抗しない方が……痛くないですよ…?
………ほら、……ぬめって、入るようになった……。"
戦「ぃや、……ぁ、………あ………ッ、……ッ……ッ、」
戦「ぉ、……が、………、……………かは……ッ……、」
戦 "……ほぉら、……見て下さい…? ……一番、奥まで入りましたよ……?"
戦「…痛…い、……痛…い、……ぐ、……抜…い……て……、」
戦 "……さぁ。………一番奥まで入れたまま、
……最後の仕上げですよ…? これでもう、……あなたは永遠に、……私のもの……。"
戦「ぃ……、……ぃゃ……、…ゃ……めて…………、」
戦 "いいですよ。……許して下さい、ヱリカさまって言えたら、やめてあげます。"
戦「…………ほ、……ほんと……に………、」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:35:46 ID:Xan6dGGo<> >>73

ガムテープの封印を許す辺りが、ちょっと不自然だったな。

封印の数が3つで有る事にも根拠がないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:35:53 ID:U3mML/rF<> EP7のベアトリーチェの配役は紗音か戦人か
17人だってのは過去のエピソードの前提崩壊しとる気がするがロジックエラー大丈夫なんかいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:36:09 ID:tdDDweEq<> 新たに出てきたシエスタのナンバリングも、銃関係の数字に基づいているのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:36:34 ID:eoAUiQyx<> 私は貴方が望めば妻にも恋人にもなれます
私ってだぁれ?

推理小説が好きな読書家って戦人?


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:36:42 ID:mwDtwHTH<> >>65
丁度、子供たちの人数だな(ジェシカ、ジョージ、バトラ、マリア)
マリアが原初の母という表現から、最初のベアトはマリア産かなあ、と思う
今考えたが、子供達が共有していた幻想がベアトなのかもしれない
ただ、どこかの時点で戦人はベアトという幻想を忘れたか放棄した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:36:51 ID:guHcBxNy<> >>78
「ヱリカさま」が直ってないwww
お前そこはセントちゃん使えよ何でガチホモなんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:36:51 ID:TW6AiitH<> まぁEP5みたいなかっこよさはEP7以降に見れると思って今からやります
ありがとうございます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:37:12 ID:S80zyTzY<> 源次も魂が一人に満たない存在なのかしら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:37:16 ID:WPAhoBPA<> EP5の展開から考えるとEP6は少なくとも戦人をたてるべきだったな
突き落とすならEP7においての方がよかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:37:27 ID:tdDDweEq<> >>61 >>75
thx。これはますます怪しいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:37:33 ID:abzWW4HB<> >>79
わざと自分が追いつめられる方向に持っていくことで、ベアトをあそこまで成長させたかったとか?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:37:48 ID:/zYLLpxY<> >>81
シエスタ16が出てくれば99.9%ベアトは死んでただろうに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:38:29 ID:X5+BjWdU<> 下位世界に思い入れある人ほど今回不満を持つってイメージかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:38:45 ID:zjC9g0UY<> シャノカノ同一人物説は間違ってないなら過去のepの大ヒントになるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:39:06 ID:guHcBxNy<> >>89
見上げたパパだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:39:12 ID:nHXSp0hw<> >>86
「家具」だから
これに当て嵌まればそういうことになるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:39:27 ID:g/eIP8lg<> 今回は今まで以上に笑えた
嫉妬相対性理論のアンコールやらお稽古トラウマ攻撃やら
初笑いは竜騎士に限る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:39:33 ID:TBS8Un0+<> ベアトが泣きながら「あぁ・・・何度でも言うぞ・・・”そなたは無能だ”」って言うシーンが突然頭に浮かんだが
これがどんな状況なのかさっぱりわからない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:40:04 ID:5bID1w6W<> >>79
ただの負けず嫌い
3部屋分という数はなんとなく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:40:46 ID:jTJ/Y0IV<> マント羽織った格好いい戦人みたいなのを書いた
人を突き落とすような無能っぷりに笑った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:40:48 ID:U3mML/rF<> つまりきんぞーと源次も別に恋愛関係に発展してもよろしいと… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:40:56 ID:zjC9g0UY<> >>91
下位世界は創作、下位世界は所詮ゲーム盤の上の話、と派手にいったもんだ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:41:32 ID:/ejLrYoS<> >>98
肖像画詐欺は健在でしたな

そういや次の肖像画はベルンになるのかな?あうあうが玉座用意したというような描写があったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:41:50 ID:nHXSp0hw<> >>90
シエスタ「38」これは何らかの力が働いている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:42:10 ID:euXeFLv4<> >>97
とりあえず6部屋分じゃなけりゃおk

みたいな軽い考えだった気が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:42:11 ID:MvwGZah2<> アニメスレ見てたら
18人目説のネタバレを考察してた人いたけど
シャカノ同体説ともう一つあるって書いてあったが、川端船長が17人目云々の事? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:42:13 ID:eoAUiQyx<> >>97
それだとヱリカの戦人狡猾説がガシャーン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:42:26 ID:U3mML/rF<> このゲームじゃ結局最後まで黄金の真実を抜くことすら無かったしなぁ
なぜにこうなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:43:27 ID:z/Zv4WYX<> でもエリカがやった第一の晩の5人を殺しておきました!て、まんまEP1〜4の答えな気がする。
出題編の密室も、基本は大げさな装飾のある奴は狂言で戦人に出題だ!てノリで被害者が協力して作ったけど裏切り者がホントに被害者を殺したんだろうし。
ベアトはその辺の密室構築者=殺人者じゃ無い事を利用して上手く赤字を作ってたけど
戦人は殺人者の駒を動かさないで狂言でしたー、誰も死んでませんよー、で締めようとしたから足元を掬われた、と。

そう言えば「死んだ振りなら居心地のいい場所」て理屈を採用するなら、EP1の第一の晩て狂言じゃなくない?
倉庫は居心地悪い的な意味で。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:43:41 ID:abzWW4HB<> >>79
    /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <6人も偽装死体作ったから
  |     |r┬-|     |    3部屋くらい封印させてやっても余裕だお!
  \      `ー'´     /



       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.   全員の頭部を完全に切断したわ。>
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /             \ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:44:07 ID:SSJOJM7A<> ロノウェ「ちょっとカリブ海へ…」
ちょww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:44:12 ID:dJIv1cWw<> 今までならワルギリアやロノウェの姿で出していたであろう所を
今回熊沢と源次にしていたのはなんか意味があったのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:44:48 ID:5bID1w6W<> >>109
それは笑ったw
さすがデップ言われただけのことはあるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:44:52 ID:abzWW4HB<> >>100
でも実際に起こり得る範囲でしか作れないということになってるんだから
それぞれが現実に起こった場合があってもいいんじゃねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:45:03 ID:g/eIP8lg<> >>81
出てきた数字はどれも定番の銃口径だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:46:02 ID:U3mML/rF<> おやすみナンバリングだから永眠余裕ですな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:46:02 ID:dJIv1cWw<> >>108
EP6の戦人はやる夫AAがしっくりきすぎるwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:46:05 ID:b2e/i4qY<> ていうか嘉音が戦人を助けに行く時の回想シーンでマジ泣きしたんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:46:10 ID:9xfIDbCv<> 「戦人くん…。その、……真里亞にも出番を……。」
「ぐっふっふっふ〜!! それはもちろん構わねぇけどさぁ、楼座叔母さァ
ん? 人にお願いするなら、見返りってもんがないとなぁああぁ?」
「こ、……これは……体操服……? これを着て、ど、……どうしろというの
……。」
「楼座叔母さんには、体操服とブルマ姿で背中でも流してもらっちゃおっかな
ぁ〜? ぐっひゃっひゃっひゃああ〜!!」




「うおおおおおおお入れよォオオオォ!!
 体操服とブルマで密着泡シャンプーしてほしいヤツから前へ出ろよォオオオオ、うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:46:19 ID:mwDtwHTH<> >>86
そうなると、源次も誰かを殺さなければ成り立たないということに
いや、誰かを殺した結果が源次なのか?
誰かが誰か、と考えると金蔵が怪しいが
でも、金蔵は主だしなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:46:23 ID:/ejLrYoS<> >>108
マジ無能すぎるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:46:40 ID:HZJDlGtf<> やはりシャノカノに対する魔女の奇跡として描かれていたのは
赤字によるシャノンカノンの確定だと思う。
八城はすでにシャノンカノン、どちらかが存在しないということを
わかっていて、それを赤で記述し、真実へと昇華することが
魔女の奇跡かと。赤字=真実を記述する、ではなく
赤字=記述したことが真実へと昇華されることが
EP6で明らかになったわけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:47:10 ID:/ejLrYoS<> >>118
過去に誰かを殺せと言われたが殺さなかった
だから家具のままなんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:47:11 ID:guHcBxNy<> 嘉音の回想蔵臼がいい味出してたよな
ベアトリーチェの悪戯については、キンゾーがこっそりやってたことを
使用人が続けていたのかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:47:31 ID:/zYLLpxY<> 誰か小冊子の募集に応募する奴はいないのか。〆切り過ぎたけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:47:45 ID:urKNeJy+<> エリカがバトラを救い出した本人じゃねえ?
検死といいつつバトラを逃がしてから扉にガムテープの封印張ったら密室完了
その後、ロジックエラー狙いで部屋に戻って来ても誰もいない部屋からは誰も脱出出来ないから赤字は破綻しない

愛がなければ視えないってさんざん本編で出てきたけどエリカがバトラを愛していたと気づいたときにはやられたと思ったよ
血も涙もない主に見切りつけてたようだしエリカ気に入ったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:48:07 ID:TBS8Un0+<> 前回の引きからの落差で言えば
EP3であんだけ颯爽と登場して何の役にも立たなかった妹も大概だった気がする
出る前はどんな風に活躍するのか色々言われてたが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:48:33 ID:5bID1w6W<> >>124
おまえ天才だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:48:54 ID:7DCRKqI9<> >>91
思い入れというか下位には下位の理由がないと
・なぜ偽装殺人偽装密室をやろうとしたのか(付き合った女性陣はなぜ手伝う気になったのか)
・なぜ嘉音は戦人の危機に気付いたのか(偽装殺人をしっている上でさらにヱリカが殺しなおすことを知っていないとおかしい)
・なぜ嘉音が窓から脱出して戦人を救出に向かったか(封印を知らなければ窓からじゃなくてドアから出る可能性も有る)
あたりが意味不明だからじゃない?

仮説として
・調子に乗ってるヱリカを驚かすため(&本当の殺人はゲストハウスでやる予定だった)
・戦人の状況に関係なく偽装殺人組を殺すために行動(赤字の「戦人を救う意思があったかどうかは、問わないことにしておく」)
・同上
とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:49:03 ID:tdDDweEq<> >>113
やっぱりそうなのか。回り一面銃だらけの結婚式なんて、さすが変態。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:49:08 ID:APjrn+sk<> >>122
普通に良い話だったけど郷田が顔真っ赤〜という件でカノン=シャノンだと思った
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:49:25 ID:7S+isU8I<> >>104
島の人数の説で、シャノカノ同一以外に有力なのはこれだな。
ヱリカは「18人目の人間としてやってきた来訪者」だが、島の「人数」に含まれないって奴

http://umineco.info/?%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B%2F%E7%B4%97%E9%9F%B3%E5%98%89%E9%9F%B3%E5%88%A5%E4%BA%BA%E8%AA%AC%EF%BC%9A%E5%B3%B6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E6%95%B0%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%9B%B8 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:49:33 ID:nHXSp0hw<> >>124
ヱリカが戦人愛してたの?初めて知ったわ
ヱリカが戦人逃がしたなら嘉音ってなんだったの?わからないな〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:49:45 ID:5bID1w6W<> >>125
戦人のやる気を出すという点ではかなりの貢献者だろw
問題はやる気になっても無能なお兄ちゃんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:49:51 ID:PchhH587<> ベルンは楽しそうに真っ黒なgrks妄想で楽しみながら朗読するんだけど、
最後の最後でベルンもドン引きするぐらいの真っ黒な解釈をフェザリーヌさんがすると見た。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:49:53 ID:YgRbO5oB<> 漫画EP1の4巻ぶ厚いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:50:11 ID:urKNeJy+<> 前スレ
426 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/01/02(土) 13:23:11 ID:E4NL1n+T
チェーン密室の赤でいちばん厳しいのは、ベアトじゃなくてヱリカ自身の赤字だな
【私の入室時、戦人は客室内のどこかに隠れていたことは確定する】

入室っつってもロジックエラー検証のための2回目の入室じゃなく
バトラを逃がすための1回目の検死のときの入室だよ

だから破綻しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:50:59 ID:U3mML/rF<> ヱリカ「戦人さん、愛してますよ」

※ただし屠殺場に送られる豚を見るような目で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:52:32 ID:X5+BjWdU<> >ベアトリーチェ(姉)
>ルール以前から存在する謎の魔女。
>ベアトと同じ名を持つが、戦人に尽くす目的は与えられていない。
>紗音に黄金蝶のブローチを与えたのは、彼女である。

TIPSのこの文章、ラストまでやると意味深長だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:52:36 ID:guHcBxNy<> ヱリカの箸使いは何の役に立つんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:52:54 ID:/zYLLpxY<> >>127
偽装殺人に関してはEP4とかでも仮説としてあるし、
今回の下位世界も普通にロジックは説明できるようになってると思うよ。
荒立ってるのは下位の行動原理を解釈するのを放棄してる人だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:52:57 ID:/BOqZ5XM<> >>124

エリカがバトラ好きという伏線あったけ?
あればその説、スゴイありだと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:54:10 ID:jTJ/Y0IV<> >>124
それは盲点だった好きか嫌いかおいて置いて
ヱリカ自身が逃がすってのは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:55:07 ID:dnbnZkvu<> 姉ベアトは戦人の事たまに来る親族くらいの認識しかないっぽいよな。
そして自分を閉じこめた金蔵を恨んでる。
でもなんで姉の方がブレザーなんだろう?わかりやすから? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:55:09 ID:guHcBxNy<> 好きな奴を鏡張りの部屋で陵辱する予定だったなんて、
ヱリカさんぱねぇ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:55:14 ID:U3mML/rF<> 箸マニアってのは外人の設定臭いんだけどな
ただ外人が日本の推理小説で熱く語るってのは流石に無理あるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:55:51 ID:nHXSp0hw<> ヱリカ自身が逃がすとか嘉音の意味全くないね

何しに嘉音は客室に入っていったか意味不明 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:56:10 ID:9Dock4cL<> キュートな妹ゲット <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:56:19 ID:U3mML/rF<> つまり嘉音=ヱリカだったんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:56:58 ID:MvwGZah2<> >>130
thx
調度寝た後に投下された考察だったんだな
やっぱり読み飛ばしは駄目だな。全然駄目だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:57:12 ID:euXeFLv4<> >>138
戦人さんのちんけなポークビッツをつまむときとかです



マジレスすると探偵には妙なこだわりあるとかそんなんだろうさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:57:24 ID:7DCRKqI9<> >>124
復唱要求。 “私は救出者ではない”。
当然だ!(赤字) そなたは探偵ではないか。 安心せよ、妾はそれを尊重する! (白字)
救出者とは、戦人の開けたチェーンロックを、再び掛け直した者、ということにする。 戦人を救う意思があったかどうかは、問わないことにしておく。(赤字)

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:57:35 ID:PIn+LSYL<> 復唱要求。 “私は救出者ではない”。
当然だ! そなたは探偵ではないか。 安心せよ、妾はそれを尊重する!

この赤字のくだりは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:57:58 ID:/BOqZ5XM<> >>145
確かにw
カノンが意味ないなw

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:57:58 ID:9rOFgEhC<> >>124
ヱリカ自身が逃がしたわけじゃないってのは赤で否定されてるし
検死の時には逃げてないって赤で言ってると思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:58:35 ID:guHcBxNy<> >>149
鏡張りの部屋でポークビッツを摘んで遊ぶんですね
そういうこだわりなんですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:58:51 ID:mwDtwHTH<> >>147
ヱリカという駒の動きは、実際はカノンの動きをなぞったものだった、と?
最期が始めまして、だから、実際はヱリカなんていう駒はいなかった、とすると
あそこにいたのはカノンと戦人のみなんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:59:18 ID:AJfTGFml<> >>124
バカスwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:59:22 ID:nHXSp0hw<> 判決>>124はゲロカス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:59:37 ID:tdDDweEq<> 戦人を女体盛りにして箸で弄ぶヱリカ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:59:40 ID:X5+BjWdU<> 黄金蝶のブローチ=誰か一人と結ばれる覚悟
だとすると、紗音はベアト姉の伝説に仮託することで戦人への思いに踏ん切りをつけた
だから「黄金蝶のブローチ」はベアト姉からもらったという話になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:59:56 ID:U3mML/rF<> >>150
つまり救出する意図が無くても、チェーンロックを再びかけるべき状況があればよろしいと
まぁ封印あるし時間制限あるし現実的な案ではないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 16:59:57 ID:xOn3yMHZ<> おいおい夏妃の隠し子うんぬんは完全スルーかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 16:59:59 ID:qE8iAB7E<> 嘉音=家具
家具=クローゼット
嘉音=家具=クローゼット
つまり、嘉音=クローゼットということになる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:00:18 ID:nHXSp0hw<> >>155
ベアトが三人部屋に入ったって言ってなかったか?ヱリカはそこを復唱要求してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:00:29 ID:/zYLLpxY<> 上位ヱリカ=嘉音で、嘉音が5人殺して戦人と入れ替わりに入ってシャワー浴びてヱリカになった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:01:20 ID:YgRbO5oB<> bsikが自分のことキュートとか調子乗ってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:01:56 ID:yRV0ABu8<> ロジックエラー時に出てくる赤字の嘉音が一体なんなのかを明らかにしないと次に進まないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:02:04 ID:HZJDlGtf<> ちなみにコミックかってる人に聞きたいんだけど
うみねこのコミック収納BOXってまだつかないかな?
ここ2,3巻買ってないんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:02:20 ID:APjrn+sk<> >>145
いたずらの予定だったんだから別におかしいことなくね?
というか今回は完全に手の内見せ合ってるゲーム盤での戦いだったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:02:22 ID:AJfTGFml<> 動物かもよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:02:43 ID:/ejLrYoS<> >>167
まだないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:02:51 ID:5bID1w6W<> >>164
水を浴びたらよしや君に戻るのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:03:29 ID:HZJDlGtf<> >>170
thx
EP3,4でつくのかな。
早いこと欲しい。ひぐらしの方も皆殺しと祭囃し編でつくだろうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:03:30 ID:GXTgGpnF<> > 「私は、……真実の魔女、古戸ヱリカ……。
> ……真実の魔女とは、……真実に堪える魔女、………です。
> ……私はようやく、……自分の本当の真実を、……受け入れられそうなんです………。」

> 「ベアト。……いいえ、あんたたちに頼みが。」

> 「…………もう一太刀を、望むのですか…。」


ヱリカは自分が六軒島到着時点で死んでることに気付いたのだろうか
そしてそれをあえて敵であるバトラとベアトに指摘してもらうことを望んだとしたら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:03:47 ID:/zYLLpxY<> EP2の厚さがまだ不定だろうから収納ボックスは1年以上後だろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:03:57 ID:nHXSp0hw<> >>169
人間以外の生命はこのゲームに一切関与しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:04:25 ID:Iy6O1a0E<> そういや今回も全滅なんだよな
あの局面(一見ハッピーエンドに見える展開)から全滅する理由がわからんな
褒章叙勲の流れでまだ悪魔達は存在してたから全滅フラグは残ってたとすると
地震や噴火、島火事で全滅的な流れは未だ避けれないことになるのか?よーわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:05:14 ID:yRV0ABu8<> エリカの存在そのものがゲロカス妄想ときたか
それなら17人だわな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:05:35 ID:nHXSp0hw<> >>168
ヱリカがただの変人じゃん
5人殺して戦人だけ逃がすとか意味不明
もし戦人だけ逃がしたら行動が全くもって理解不能 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:05:43 ID:/ejLrYoS<> >>173
そういうことだと思った
ヱリカは自分が生きているとして「18人目」と言ったけど
戦人たちはヱリカが死んでいることを知っているから「(死体を入れても人数は変わらないから)17人」かと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:06:04 ID:taHge2p6<> だいぶ出遅れたが、ようやく全部終わったぜ。

tipsでヱリカExecuteしてびびったとこ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:06:16 ID:zjC9g0UY<> 爆発事故ってなぁ
これが一番理解しがたいわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:06:23 ID:PIn+LSYL<> 戦人を救出するために、嘉音が交代してクローゼットの中へ
死体を人数として、人として認識しないならクローゼットの中の嘉音は死んでるってのは駄目?
かなり荒っぽい妄想だけど、入れ替わり様に戦人が殺したとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:07:06 ID:/zYLLpxY<> >>181
爆発して事故だと受け入れられる何かがあったって事だよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:07:21 ID:2uXikyLL<> 戦人の密室ってヱリカがバスルームに行ってるときに戦人がまた別の場所に隠れて
ヱリカが部屋から出た後に自分も出るようにしても密室維持できたんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:07:26 ID:nHXSp0hw<> >>181
プルプルピコ丸の仕業 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:07:28 ID:zjC9g0UY<> >>179
それじゃ思い込みで赤字が使えてる事になるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:07:32 ID:U3mML/rF<> つかジェシーの前じゃ男装してたのかなぁ…
使用人として仕えてるのに紗音と嘉音でいちいち着替えて髪型変えてって不可能に思えるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:07:32 ID:b2e/i4qY<> 六軒島に存在する人格の数は18人
体の数は17体

ってことじゃないの?
少なくとも一組は同一人物がいるってこと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:08:12 ID:/zYLLpxY<> >>182
戦人は全てのゲームにおいて犯人ではない。今回の場合仕掛け人か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:08:21 ID:APjrn+sk<> >>178
だから変人とか理由とかは一切関係無しにただチェスしてただけなんだってw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:08:22 ID:tm1Ke/nH<> >>181
ボイラー室が爆発したんかなぁ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:08:25 ID:Iy6O1a0E<> >>183
金塊包装をしたニトログリセリン10tとかかwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:08:29 ID:m9NxeXta<> 実は郷田は13歳のおにゃのこ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:09:08 ID:RLm4SR0i<> ep6終わって
今まで竜ちゃんだと思ってた人は影武者の可能性もある
という感想が残った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:09:21 ID:/zYLLpxY<> 川端を含めて18人って事でも筋は通るけど、
そんな屁理屈の為にヱリカが最後の力振り絞って死んだとか無いわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:09:48 ID:nHXSp0hw<> >>190
今回は遊びだったって言いたいわけね。把握 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:10:05 ID:taHge2p6<> >>194
俺も思った。マジで竜ちゃんだとありそうなのが怖い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:10:21 ID:/ejLrYoS<> >>186
・・・さすがに思い込みはダメだな、これまでの赤字全否定になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:10:28 ID:hQRj34rU<> 三陸沖キノコ雲事件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:11:07 ID:tdDDweEq<> ヱリカの最後の赤字は、「はじめまして」の時点でおかしいしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:11:28 ID:M/MWmUDz<> 竜騎士「あの禿は本当の自分じゃない」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:11:54 ID:2N8Sjnxg<> 「さぁさぁ戦人さま、執筆を始めようではありませんか。この要望を全て満た
す新シナリオを!  ……あぁ、もしもお許しいただけるのでしたら、ぜひ私
にも、ワイルドな海賊船船長になって、世界の果てまで大航海な見せ場をお許
しいただけると嬉しいですな。」
「あ、で、……出来たら私も、17歳と1000歳記念ライブとかやらせても
らえたら嬉しいかも…。ぉぃぉぃ? 声が小さいゾー!!」

ババア無理すんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:11:56 ID:/BOqZ5XM<> エリカが到着時に死んでたとしたら、エリカと話してた奴らは亡霊と話してたのか?そして亡霊にあの5人は殺されたのか?

亡霊が探偵気取って捜査行ってたのか?
亡霊が魔法は存在しません!って言ってるのかw それこそ魔法だとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:11:58 ID:SSJOJM7A<> 救出者とは、戦人の開けたチェーンロックを、再び掛け直した者、ということにする。 戦人を救う意思があったかどうかは、問わないことにしておく。

だから、戦人出したあと一度チェーンかけて、また外して嘉音が出てヱリカがチェーンかけても、ヱリカは救出者じゃないよ
下位が意味不明になるけどw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:12:00 ID:fjucU9ny<> 終わったあああああ
ヱリカは実は純粋ヒールキャラじゃありませんよアピールがうざかったな
あとラムダに惚れそうになった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:12:21 ID:taHge2p6<> 赤字は魔女サイドと天界サイド(赤鍵)両方で使えるんだろ?
決闘のときの最初のロック解除見る限り。

もしくは「はじめまして〜〜」は青字であるべき赤字。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:12:36 ID:yRV0ABu8<> EP5の夏妃の赤字やEP6のエリカの最後の赤字とか
よく考えると矛盾した赤字があるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:13:16 ID:U3mML/rF<> 爆発に関してはゲーム内で示唆されてるじゃないですか

楼座「おっと、ついやりすぎちまった…島一つ吹き飛んだかな」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:13:31 ID:5bID1w6W<> TIPSでは爆発事故で死んだとされるのはヱリカだけだよな?
大規模な爆発だったらほぼ全滅するだろうし小規模な爆発だったのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:14:08 ID:hzShTU5d<> ラムダの立ち位置がよくわからなくなってきたな
地獄云々は田無美代子のことだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:14:53 ID:HZJDlGtf<> 竜ちゃんはインタビューでは嘘をつくといってる。
でもベルンが味方なんて誰も言って無い→敵でした

ってのがあるからなあ。
今回のEP6で謎の8割は解明されますってので
ある程度は素直にEP6を受け入れて良いんじゃないだろうかと思う。
と、最も面白くない考えは、素直に受入シャノカノ=一人のみ
かなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:15:03 ID:TBS8Un0+<> >>209
ヱリカが爆発事故で死んだ、じゃなくて
爆発事故があって遺体の見つかってないヱリカもそれで死んだ可能性がある、だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:15:09 ID:taHge2p6<> フェザリーヌ様がTipsにいない、
八城がExecuteもできないんだけど、
今回の????が一番上のメタ階層ってことかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 17:15:10 ID:9rOFgEhC<> ヱヴァが生き残るエンドで警察が犯人を断定できなかったのは
爆発で屋敷とゲストハウスが燃えたからじゃないの?

爆発は魔女幻想を補強するための証拠隠滅だったとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:15:15 ID:2MvBt0W0<> 私はだぁれはやっぱ爆弾だったんですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:15:55 ID:HZJDlGtf<> 俺は私はだぁれ=法律説を支持したいけどなあ。
法律説ならバトラがエンジェの元に帰ってこれるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:16:00 ID:5bID1w6W<> >>212
そうだったか、すまん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:16:06 ID:/zYLLpxY<> >>213
右下 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:16:11 ID:zjC9g0UY<> >>209
小規模な爆発か、シュワールームが爆発してエリカしにましたってかw
船が沈んだのが忘れ去られるぐらいだから大規模でそれで時間切れのゲームオーバーじゃねえの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:16:21 ID:U3mML/rF<> つかあそこまで書いて紗音=嘉音じゃなかったらそれこそロジックエラー起こしそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:16:56 ID:taHge2p6<> シャノカノ同一人物説は、
『24人のビリー・ミリガン』とか読んでるとそんなに違和感ないけど、
やっぱ受け入れづらいよね。
今までそれで矛盾しないシーンはなかったのか、とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:17:07 ID:dq9/wVIP<> EP1の頃は人格とか家具not人間で数えているのかと思ってたけど

ヱリカがシャノカノ別人物と誤認していたら
「我こそは来訪者ッ、 六軒島の18人目の人間ッ!!! 」
がヱリカにとっての赤き真実になって

シャノカノ同一人物(以外が同一人物かもしれないけど)
を認識していれば
「そなたを迎えても、 」「17人だ。」
がGMの赤き真実になるっていう話だと思ってた。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:17:55 ID:U3mML/rF<> >>216
性別だと踏んだけどな
男のバトラは死んだが、女のセントは帰るって筋かと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:18:11 ID:taHge2p6<> >>218
トンクス
この位置は気づかないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:19:30 ID:taHge2p6<> >>222
俺もそういうことかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:20:05 ID:AJfTGFml<> すべてを理解したはずのバトラが嘉音を使ったトリックに気がつかないのはちょっと解せん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:20:28 ID:mwDtwHTH<> >>203
ヱリカの位置にいる誰か、がいるんじゃないかなあ
それが未知のXか17人の中にいるのかはしらんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:20:51 ID:2N8Sjnxg<> >>222
各々の認識で赤字使えてたらまずいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:21:20 ID:5bID1w6W<> >>226
自分が知った真実とは違うトリックだったから苦戦してたんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:21:20 ID:zjC9g0UY<> >>211
シャノカノ同一、爆発事故、全部創作、天草射撃、さくたろう量産w、っとあってればかなりの謎回答だな

あとは重要で大きな謎はバトラとベアトの秘密と、碑文回答ぐらいしか残ってないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:21:48 ID:7DCRKqI9<> >>222
ep5みたいに二つの赤き真実が並び立つ状態なのかねぇ。ヱリカ的には18人で合ってそうだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:21:52 ID:tdDDweEq<> なんか数時間ごとに、
本人の思い込みで赤字が言えるならEP4の戦人は、
でループしてるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:22:00 ID:/zYLLpxY<> >>226
気付かないんじゃ無くて、ベアトの心臓だから使えなかったんだろ?
それを使ってしまったら、ベアトがそれを使って復活する可能性が0になるから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:22:17 ID:U3mML/rF<> >>226
それ晒すとベアトの謎ほとんど言っちゃうレベルだから配慮したんしょ
自分の身体ペンチで千切って流すとこまで追い詰められてもそれだけは許さなかった戦人△ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:22:30 ID:X5+BjWdU<> >>226
気づかなかったというかベアトの心臓だったから使いたくなかったっぽい
確かワルとロノの会話でそんなこと言ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:22:41 ID:/BOqZ5XM<> >>211
謎の8割解明できた人何割いるのか知りたいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:22:50 ID:/ejLrYoS<> >>230
留弗夫の打ち明けたいことも入れてくれ
EP1から引きずって今回も触れてたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:23:05 ID:taHge2p6<> >>227
ベアトの成分が、
・戦人に惚れさせてしまい、6年間待たせてしまった罪
・六軒島魔女伝説
の融合と同じように、
ヱリカは複数人の「探偵行動&今回は犯人も」の融合的存在なのかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:23:20 ID:+ycDkaLs<> ところで
『ゼパルとフルフルは性別が異なる』
ってのはこの2体の悪魔は紗音嘉音の投影って事でおk?
もしくは見た目と性別は関係ねーよって事? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:23:43 ID:zjC9g0UY<> >>237
バトラの秘密=ルドルフの秘密じゃないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:24:01 ID:5bID1w6W<> 留弗夫のアレは結局ガチ泣きだったんだろうか
ちょっと俺も釣られて泣きそうになったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:24:16 ID:dJIv1cWw<> EP6のアイコンはフルフルではなく、ゼパルである。

つまり!!!!これは!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:24:19 ID:taHge2p6<> >>229
答えは一つしかない、とは書いてないもんな。
EP1〜4まではシャノカノ同一を使わなくても解けそうな感じだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:24:50 ID:vO25GU9P<> そういや18人目のセリフの前に、
真実は1つだと思っていました…でも真実はいくつもあるんですね
みたいな事言ってたよね。
赤き真実も主観(というかその人の認識?)によって左右されちゃうのかなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:25:02 ID:7DCRKqI9<> >>230
金蔵を名乗る人物も不明だし、かなりありそうだ
今回は密室系と誰が自由に動けるようになるかの解答じゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:25:04 ID:G8FUPDVO<> 同一説じゃない方法で真実に至った可能性もあるしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:25:41 ID:TBS8Un0+<> シャカノンも別にドッピオみたく人格が切り替わるわけじゃないと思うんだよな
当日のシフト表に紗音と嘉音の2名の名前があった為居たと観測されてるが
実は片方いなかったかもしれない、って可能性の話な気がする

その曖昧な部分を最大限に使って物語を描写してるだけと言うか
流石に普段から一人二役やってる使用人が存在するって前提には違和感がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:25:51 ID:mwDtwHTH<> >>240
違う気がする
ルドルフの秘密はバトラの秘密ではあるけど、バトラの秘密の全てじゃない気もする
ただ、ルドルフの秘密が核になってはいるんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:26:04 ID:X5+BjWdU<> >>230
EP3クワドリアンベアトは何者?
魔方陣や死体装飾は?
黄金はどこからきた?
EP3で絵羽だけが生き残った理由or戦人を殺した理由は?
EP4でみんなが認めた金蔵って?
EP5の19男からの電話は何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:26:11 ID:/ejLrYoS<> >>240
そうとは限らんと思うんだけど
留弗夫の打ち明けたいことは出生に関することだろうけど戦人の秘密って罪に関することじゃないの?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:26:14 ID:G8FUPDVO<> ってか、Ep5って結局ヱリカをm9するための自作自演で事故って死んだって認識でいいのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:26:15 ID:/BOqZ5XM<> 「真実はいつも一つ」ってコナン君が言ってた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:26:27 ID:taHge2p6<> >>245
「金蔵を認めた」のとこか……あれも確かにさっぱりだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:26:44 ID:2N8Sjnxg<> コ○ン「真実はいつもひと… ぐッ…ががが……」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:27:03 ID:5bID1w6W<> >>244
真実は人の数だけあるからな
事実は一つだけだけど
赤字と金字って要するにこういう事かな?と思ったが赤字の信憑性がアレになっちゃうのが問題だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:27:12 ID:OkX2ydQy<> >>216
なんで帰ってこれるのか
教えて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:27:26 ID:G8FUPDVO<> >>252>>254
おしい!あと一歩で結婚! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:27:27 ID:dq9/wVIP<> >>232
まぁそうなるよねw

EP2で「そなたは無能だ!」
っていう赤文字があるから個々人の主観が赤文字になるのは
問題なさそうな気がするんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:27:41 ID:U3mML/rF<> あの展開ならルドルフの秘密ってのは明日夢さん絡みだろ
いまだグラも無いが絶対に一癖も二癖もある最凶キャラだわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 17:27:46 ID:9rOFgEhC<> >>251
Ep5のエリカは探偵で物語の進行のすべてに関わらないはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:27:51 ID:2N8Sjnxg<> >>244
>>232 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:28:08 ID:G8FUPDVO<> >>256
法律説の意味わかるか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:28:26 ID:GXTgGpnF<> >>242
ep1…戦人(男)
ep2…ベアト(女)
ep3…エヴァ(女)
ep4…戦人(男)
ep5…ヱリカ(女)
ep6…ゼパル(?)

誰か法則性を見つけるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:28:28 ID:AJfTGFml<> 金蔵を認めたってのは金蔵が生きていることにしないと自分たちにも不利益になるということでは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:28:33 ID:OkX2ydQy<> >>262
ごめん
わかんない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:28:49 ID:G8FUPDVO<> >>260
あ、あれ?Ep5って結局どうなるんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 17:29:04 ID:9rOFgEhC<> >>256
常識的に考えて失踪宣言から死亡認定を受けても
そのあと縁寿に合いに行けば良いじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:29:18 ID:5bID1w6W<> >>263
やっぱりゼパルは僕っ娘だったか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:29:26 ID:taHge2p6<> >>216
社会的な死って発想はなかったな。なるほど。

エンジェは戦人が死んでるって勘違いしてる、
or周囲がさせてるのか。

でもテレビとかあるしなあ……公にも物理的に死んでることになってる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:29:33 ID:guHcBxNy<> 明日夢「はいそうですか、お引取り下さい〜」

これで兎の絵本とか読んでくれる人なら
「はわわわ、戦人くん死んじゃいましたァ」的な人物ってことも有り得るな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:29:39 ID:/ejLrYoS<> そういえば今回の新曲「罪」の後半にoverが使われてたのはかすみんが戦人の罪に関わってるってことなんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:29:44 ID:X5+BjWdU<> そういえばEP5とEP6で顧問錬金術師のベアトリーチェさんからの手紙こなかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:30:00 ID:G8FUPDVO<> >>265
行方不明、失踪宣言で法律的に「死」んだ戦人があの島にいたってこと。
この説が通るならば、戦人は法律的に死にながらあの島にいることができるって説だな。
Ep4のときにかなり言われた説。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:30:22 ID:OkX2ydQy<> >>267
ああなるほど、法律的に死んでるだけってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:30:29 ID:zO4RZnWd<> 仮にシャノカノが同一人物だとして、なんでそれがベアトの心臓になるんだ?
シャノカノが同一人物だと分かると、ベアトが存在できなくなるわけでもあるまいに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:30:44 ID:G8FUPDVO<> >>272
ベアトリーチェ 「もう飽きました、サーセン」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:31:12 ID:X5+BjWdU<> >>275
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d644683.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:31:16 ID:taHge2p6<> >>273
めっちゃ恥ずかしいレスした
逮捕の話かとおもたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:31:24 ID:G8FUPDVO<> え、紗音嘉音説ってベアトリーチェの心臓につながるなんて流れだったか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:31:30 ID:ZtSmMkiI<> >>272
ep5 戦人に当主継承するよ!
ep6 戦人預かったから!

手紙きてるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 17:31:34 ID:9rOFgEhC<> >>275
ベアトリーチェを作ってる成分の一つがバレちゃうでしょ
現に俺たちも感づいてるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:31:52 ID:tm1Ke/nH<> >>272
EP5は来る前に説いたとか?
EP6はシラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:31:56 ID:GXTgGpnF<> >>275
連続殺人起こす動機に直結してるのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:32:08 ID:G8FUPDVO<> >>278
あ、・・・えっと・・・ドンマイ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:32:25 ID:2N8Sjnxg<> >>255
○○の言った赤字は信用できないとかなってくるともう推理の為の指標があやふやになる

>>258
でも今のとこちゃんと無能だぜ?w
これで最後まで無能だったら… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:32:25 ID:+zakMSE4<> っていうかアレじゃね?
みんなここまで「赤文字は真実のみ語る」というのを
ルールとして何の根拠もなく頭から信用してたわけだが
実際は「赤文字が真実を語っているとは限らない」
って事じゃないだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:32:28 ID:5bID1w6W<> >>275
シャノカノ同一人物説"じゃない"説がベアトの心臓なんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:32:51 ID:G8FUPDVO<> あ、戦人預かったよ!って手紙か。
でもあれって戦人とその愉快な仲間達が書いたんだろ?
なんか涙出るな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:32:51 ID:X5+BjWdU<> >>280
EP5の手紙はともかくEP6の手紙は意味わからん
これまでの手紙と趣旨が違いすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:32:55 ID:6afiHfiU<> 戦人の罪

紗音『あの、戦人様には付き合っている女性は、いらっしゃいますか?』

戦人『ん?女友達は何人かいるけど特に彼女ってほどの娘は居ないなぁ』

紗音『じゃあ!好きな女性のタイプは、、どんなですか?』

戦人『そりゃルックスは金髪ボインで性格は勝気で男勝り、そうだな』

戦人『例えるなら朱志香か?バカで凶暴で暴力的なっ、ひゃっひゃひゃ』

ガサッ

朱志香『バカで凶暴で暴力的かぁ、よく分かってんじゃねえか!!』

戦人『じぇ、じぇし?!まてっ冗だ、ひいいいぃぃっ!!』

紗音『アーア、だからやめとけっつったのに』 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:33:10 ID:/ejLrYoS<> >>280
それって顧問錬金術師からの手紙だっけ?
魔女からの手紙じゃなくて? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 17:33:28 ID:dbusOR5Z<> EP6プレイしてフツーに思ったが、
朱志香が母ベアトで、紗音が娘(妹)ベアトってことじゃね?
実際に演じてるか、よりしろなのかはワカランが
喋り口調も合うし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:33:50 ID:G8FUPDVO<> >>292
なんかもうそれいい気がしてきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:34:06 ID:tdDDweEq<> >>249
EP3クワドリアンベアトは何者? → 金蔵の***
魔方陣や死体装飾は? → 真里亞の可愛いイタズラ
黄金はどこからきた? → 金蔵のホラ。ハッタリと強運で200億稼いだ
EP3で絵羽だけが生き残った理由or戦人を殺した理由は? → アウアウの創作
EP4でみんなが認めた金蔵って? → EP4で碑文の謎を解いた誰か
EP5の19男からの電話は何? → なっぴー☆のgrks

本当にこれで済ませそうなのが竜ちゃんの怖いところ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:34:09 ID:3m7b+Qli<> >>275
同一人物だとするとこれまでの推理が供述トリックも含めて難易度ががらりと変わるぜ
十分「ルールの具現化」であるベアトリーチェには致命傷だと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:34:15 ID:PIn+LSYL<> ルドルフの秘密
真里亞はルドルフとローザの子供
金蔵に汚れた子と言われていたのはそのせい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:34:48 ID:guHcBxNy<> 今回戦人の好感度上がったのって自分だけか?
何だかんだで一生懸命で泣けた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:34:50 ID:zjC9g0UY<> シャノカノが同一で新ベアトでバトラと結婚してるから
あれ…譲二ゲロカスかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:35:15 ID:asJ44BD5<> 「我こそは来訪者ッ、 六軒島の18人目の人間ッ!!! 」
「そなたを迎えても、 」「17人だ。」

この二つの人の意味が違うだけだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 17:35:22 ID:9rOFgEhC<> >>292
廊下の窓を開けて回る話を聞いて、ジェシカのいたずらなんだろうなとは思った
自分で噂を作るってのは竜騎士作品にはよくある(階段で踊るとか)し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:36:18 ID:X5+BjWdU<> 「我こそは来訪者ッ、 六軒島の18人目の人間ッ!!! 」 (白字)
「そなたを迎えても、 」「17人だ。」 (赤字)

にすればよかったのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:36:25 ID:G8FUPDVO<> あー、同一人物説はもういいんだが、密室がさっぱりわからん。嘉音の存在ってなんなの。一体。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:36:27 ID:XJBq9d4T<> >>296
そんな秘密があったら霧江さんの嫉妬ゲージが振り切れるぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:36:27 ID:tm1Ke/nH<> >>292
恋心を譲ってベアトが生まれたんなら母ベアトは朱志香じゃなくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:36:58 ID:X5+BjWdU<> >>300
そろそろsageてもいいかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:37:07 ID:G8FUPDVO<> >>304
あとは紗音に託したでもいいんでね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:37:13 ID:9rOFgEhC<> >>302
嘉音が助けて決闘で嘉音の人格が消失する、

もうこれお前天でいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:37:18 ID:taHge2p6<> >>292
それだと、
シャノンとジェシカが二つのラインの主犯
ってことであうよね。

個別の事件じゃなくて表裏キャラ概念の話だと、
ジェシカの協力者の源次(ロノウェ)、
鯖(ワルギリア)、ガァプ(なっぴー)
で噛み合う。性格が正反対な辺りも。

ゼパルとフルフルは第二ライン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:37:33 ID:lwB2qCq2<> 最高、カッコイイッ、不思議ッ抱いて!!っていうのは不思議ッ!ちんぽ舐めたいっていうヤツのアレかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 17:37:49 ID:uzu4r4ho<> おばさんばかりで萌えってものが薄い作品だとおもっていたが。
いまやもう・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:37:53 ID:9rOFgEhC<> >>305
ヒャァ('A`)

すまぬ・・・すまぬ・・・癖でチェック外してた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:38:14 ID:G8FUPDVO<> >>307
え?どういう意味?上位世界とつながってるってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:38:42 ID:U3mML/rF<> >>286
赤文字以外の部分は意味が無いとまで言い切って推理してる人がディスク割っちゃうぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:39:06 ID:hzShTU5d<> >>309
そのりくつはおかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:39:20 ID:zjC9g0UY<> EP3クワドリアンベアトは何者? → 
魔方陣や死体装飾は? → 魔女伝説による演出
黄金はどこからきた? → 実は爆弾
EP3で絵羽だけが生き残った理由or戦人を殺した理由は? → 爆弾の存在をしっていたのでクワドリアンで退避、バトラは口封じ、黄金独り占め
EP4でみんなが認めた金蔵って? → 
EP5の19男からの電話は何? →カノシャノ同一なら秋を知ってるシャノによる性別偽装嫌がらせ(普段から厳しいから、シャノンは短気 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:39:37 ID:5bID1w6W<> 源次→ロノウェ
鯖→ワルギリア
シャノカノ→ゼパフル
だとしたら・・・我々のマジカル郷田シェフは・・・ゴクリ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:39:48 ID:9rOFgEhC<> >>312
嘉音紗音同一人物説を信じるなら嘉音が助けて紗音人格にスイッチすることで嘉音が消える。

さらに紗音がベアトの生みの親のひとりだと仮定すれば、助けに行く動機とかもあるかもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:40:05 ID:APjrn+sk<> >>290
俺はそれジェシカが聞いてるもんだと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:40:18 ID:+ycDkaLs<> >>316
やっぱり山羊さんかな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:40:23 ID:G8FUPDVO<> >>317
やべえ、ちょっと混乱してきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:40:28 ID:lwB2qCq2<> やべぇ約束のアレンジ最高だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:40:50 ID:U3mML/rF<> ガァプは源次の女性部分と解釈している
家具=二重人格もしくは性同一障害という前提だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:41:04 ID:X5+BjWdU<> 嘉音紗音同一人物説ならEP3の第一の晩とかおかしい
六人殺せてないじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:41:18 ID:eFfqMycj<> とりあえず楼座様がビッチでないことが判明したわけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:41:20 ID:G8FUPDVO<> >>322
源次さんマジぱねー。ってか怖い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:41:42 ID:5bID1w6W<> >>318
本人の前で言うか?w
自分には持ってないものを言われたからそれらを全部兼ね備えたベアトを生み出したんじゃないだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:41:45 ID:taHge2p6<> >>316
ガァプはなっぴーでしょ。
金蔵のゲロカス妄想抱えてるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:42:01 ID:G8FUPDVO<> >>323
紗音嘉音同一人物にはイレギュラーがあってランダムなんじゃいのとうんぬんかんぬん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:42:27 ID:9rOFgEhC<> >>323
ひとりで二人分の人格だからじゃないの、「家具だから魂が一人分に満たない」ってのは
家具としての機能を優先したから男と女の召使を作ったが魂が半分になったってことじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:42:28 ID:taHge2p6<> >>317
でもどのみちシャノンはどうやってクローゼットから外へ脱出するんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:42:42 ID:dq9/wVIP<> >>322
……いける(゚A゚;)ゴクリ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:43:01 ID:g/eIP8lg<> >>322
源次さんチャック開いてますよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:43:12 ID:Iy6O1a0E<> >>322
個人的にはガァプはジェシで丸く収まる
ガプロノワルで1セットだから自然と混ぜれるのがジェシかシャノくらいで結論 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:43:26 ID:lNX+SWjB<> 幻想パートって基本的に現実世界の影的なことを言われてたけど
全員死んだふりってどういうこったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:43:37 ID:X5+BjWdU<> >>324
EP6の供述もEP4の供述も両方真実だとすれば、好きな男が消えて寂しさを埋めるために他の男を求めてたとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:43:38 ID:5bID1w6W<> ガァプコス源次「このざまだ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:43:54 ID:9rOFgEhC<> >>330
クローゼットが空っぽなのは魔女幻想じゃね、
あのあと部屋にヱリカしかいないって赤字で宣言されたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:44:18 ID:lwB2qCq2<> >>333
紗音単一=フルフル
嘉音単一=ゼパル
紗音+嘉音=ガァプというのもありじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:44:19 ID:G8FUPDVO<> >>330
クローゼットに入って硫酸被るのもよし、ヱリカがペンチで細切れにして排水に流すのもよし、
自殺して窓から身を投げるのもよし。まぁ、全部無理かな☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:44:22 ID:taHge2p6<> ガァプなっぴー説俺しか検討してなくて泣いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 17:45:23 ID:dbusOR5Z<> >>304
単にEP6の、
母ベアトが娘ベアトに意思を引き継ぐ?シーンで
背景に朱志香が写ってたことが理由なんだw
しかし性格と喋り口調は朱志香そのままなんだよなあ
娘ベアトの口調も紗音臭くて仕方がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:45:34 ID:9rOFgEhC<> >>340
おれがいるぞぉー!

なっぴーが格闘戦してくれれば個人的には確定なんだけどね☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:45:54 ID:TBS8Un0+<> >>330
あそこの論点は嘉音の所在だから紗音がどうなってようとロジック的には問題ないってことだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:45:56 ID:lwB2qCq2<> >>323
同一人物でも1人と数えずに二人で数えたんでしょ。
島の人数は「生きてるニンゲンの肉体の数」なのか「生きてる人間の人格の数」なのかがはっきりしてない
つまり肉体の数なら16人だし、人格の数なら17人になる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:46:22 ID:G8FUPDVO<> あ、そっか。嘉音という存在が客室にいなくてもいいのか。紗音が本当はクローゼットに隠れてて
「誰もいませんでした」は嘉音しかあり得ないと思い込んでたヱリカが喰らってしまった魔女幻想っと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:46:30 ID:lNX+SWjB<> >>340
ジェシカがベアトだと思ってるので支持します <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:46:47 ID:X5+BjWdU<> >>329
ごめん、ちょっと何言ってるのか分からない
西尾的に言うところのあの兄妹的な? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:47:03 ID:9eu+Mhl6<> >>329
魂が一人分に満たないならやっぱり6人殺せてなくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:47:40 ID:G8FUPDVO<> >>348
魂は1人でも体は2つみたいな?
でもきついなこれ。

イレギュラー説を推したい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:47:59 ID:9rOFgEhC<> >>347
西尾作品見てないす><

いや、単に二重人格だからそれを二人としてカウントしたって言いたいだけさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:48:04 ID:X5+BjWdU<> >>341
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  いい歳して…
  ⊂彡☆))Д´)

       O
   _, ,_ガッ ili ガッ  
 ( ‘д‘) ☆O☆ ageるのはやめろって…
     ( ( ゚゚Д゚゚) )

   _, ,_  クルッ
 ( ‘д‘)
    O(   )O゙

    _, ,_  パーン    _, ,_
  ( ・д・)  パーン (・д・ ) 言ってんだろぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃

    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(    ..☆ミ⊃  パーン そんなんだから学校でぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 17:48:07 ID:APjrn+sk<> >>326
ただの親戚で友達感覚だったから言ったんじゃねーかとw
しかしそれ言われると紗音っぽいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:48:28 ID:XJBq9d4T<> そこで狂言ですよ
死体はフェイク <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:48:45 ID:G8FUPDVO<> あ、そうだ、Ep3は狂言説が残ってたな。忘れてた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:48:50 ID:taHge2p6<> >>343
なるほど

どんだけカノン貫くつもりで青い杭撃ち込もうが、
シャノンは貫けないのな。

>>342
>>346
トンクス。
ワルギリアやロノウェと同じ性格が反転してるのが
すごい噛み合うのよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:49:02 ID:fz9VAcum<> 今回よかった曲は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:49:03 ID:zjC9g0UY<> シャノンのデカ乳はバトラの好みに合わせたパッドなんだろうかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:49:14 ID:9rOFgEhC<> >>348,349
観測者が二人死んだと感じればそれでイイんじゃない、
実際、死んだふりトリックがこれまでのEpで使われていたとしたら
本当に死体がいくつあったかなんて関係なくなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:49:16 ID:+ycDkaLs<> >>338
ゼパル=防御力を与える=草食男子を補食=紗音
フルフル=攻撃力を与える=草食男子に肉の味(恋?)を教える=嘉音
じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:49:23 ID:fjucU9ny<> そういや今回は黄金シンドロームのオンパレードだったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:49:26 ID:G8FUPDVO<> >>356
すべての人々にありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:50:07 ID:G8FUPDVO<> >>358
おう、狂言説を忘れてた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:50:29 ID:/MWd/IGZ<> 屁理屈でいいんなら、バトラ脱出は
「チェーンロックは施錠されているが、ガムテープでの修復は維持されていない」
とかでもいいんかな。
チェーンロックの施錠の維持は赤字で宣言されてるけど、ガムテープでのチェーンロックの修復の維持は保証されてないよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:50:58 ID:X5+BjWdU<> >>344
まあ、魔女要件としてはそれでいいとしても下位的な見立て殺人としておかしいしEP3の密室はどうなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:51:12 ID:4ETTEIs0<> お箸お箸ッ、ハアハア!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:52:09 ID:5bID1w6W<> >>356
罪 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:52:20 ID:G8FUPDVO<> >>364
Ep3の密室?いや、適当に犯人Xが一緒に部屋捜索する際に
「鍵がありやしたああああああああああ」って自演すればよろし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:53:01 ID:mwDtwHTH<> 今思ったが、19歳が魔女という概念になってから、で人間としての実年齢関係なかったら母親組でもベアト通るよな
霧絵か明日夢のどっちかがベアト概念の一部、というのもアリだと思うんだ
息子を愛するために産んだ人格
というのは、戦人18歳+母親の腹の中にいた十月十日を考えると19という数に近くなるんだよな
なんだったら、最初のベアト=戦人の母親から、妹ベアト、戦人に恋する少女へ、の継承があってもいいかな
継承される理由が分からないけど、あの子のことはお願いね、的なもんだろーか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:53:16 ID:ZtSmMkiI<> >>356
キ・ナの香り <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:53:49 ID:X5+BjWdU<> >>352
だからそのageるのをやめなさいッ!! やめろって言ってんでしょ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:54:02 ID:l8dWbg4y<> やり終える前にpart715いったくそくそひいいいいいいいっ
戦人誕生祭。オメ。
やり終わったらまた来るぜ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:54:10 ID:lwB2qCq2<> >>364
マスターキーが5人からそれぞれみつかった、という赤字があっても「1人につき一本」という条件は無いのだから、
1人につき3本でも2本でも見つけてもいい事になる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:54:17 ID:2N8Sjnxg<> >>356
over <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:54:50 ID:G8FUPDVO<> Ep7は僕らの金蔵さんが大活躍だよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:55:04 ID:9rOFgEhC<> >>364
死体が別に存在しているような気がするんだよね
でもそれも紗音が先に死んだふりをして、検死後脱出
礼拝堂に先回りして死んだふりって手もある。かなり苦しいかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:55:15 ID:v8VDhy+y<> >>363
今回ヱリカが探偵じゃないんだから
「実はドアの蝶番をニッパーで外して、チェーンロックの反対側を開けて出てくる」
ぐらいの屁理屈でよかった気もする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:55:36 ID:G8FUPDVO<> 嘉音という実は昔、事件発生前に実は存在してて死体はあるよ♪ってのはどうよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:56:11 ID:taHge2p6<> >>374
GMがベルンだったらありえねーだろw

まあ恋だの愛だの友情だの家族愛だのは
ずったずたにする展開になりそうではあるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:56:15 ID:do38LK1/<> 青い蝶、ALIVE、Life、Log Limitation、birth of new witch

今回も見事にdaiさんに持ってかれたぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:56:38 ID:5bID1w6W<> そうか、戦人を愛するために生まれ来た、ってのの"愛"ってのは恋愛の事とは限ら無いんだよな
親子愛でも兄弟愛でもまかり通る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:56:58 ID:PIn+LSYL<> そういや今回金蔵の立ち絵一回くらいしか出てこなかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:57:01 ID:X5+BjWdU<> >>356
b_o_n_witch
ウサンノカオリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:57:30 ID:9rOFgEhC<> >>356
クインビー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:57:35 ID:zjC9g0UY<> >>376
ヒントになるような答えをださなきゃいけなかったんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:58:04 ID:x0s81G1A<> ベルンはもう田舎に帰りなよ。圭一達の成長を見守ってあげてくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:58:25 ID:G8FUPDVO<> 僕らの羽入さんみたいな人がときどき出てきたような気がするけど気のせいですよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:58:34 ID:AJfTGFml<> バトラのいた客室って毎回事件が起こってる部屋かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:58:50 ID:3m7b+Qli<> EP6読み終わったから久し振りに覗いてみたら、八城先生の嘆きがよくわかるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:59:06 ID:SSJOJM7A<> >>364
EP3の第一の晩は使用人達と金蔵で五人と、Xの一人で6人
名前の赤字の時は紗音嘉音を別で言っただけで元が死んでるからどちらも死んだでいける
Xが死んだのは描写のない嘉音の礼拝堂あたりで事故死か殺された。ロノウェが復唱を止めたのは金蔵だけじゃなく、Xのこともあったのかも
Xが死んだから絵羽が生き残れた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:59:18 ID:taHge2p6<> >>385
ベルン≠りかちゃま

ファンタジー解釈だと分離した存在だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:59:24 ID:wwJI1LqY<> >>379
でも最終的にウサンノカオリとb_o_n_witchに全て持ってかれたような
鈍色の空笑は蒼色と比べるとなんか不発気味? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 17:59:51 ID:QIR0g7R0<> EP2のラストがあるせいでいつフェラリーヌ様が「あぅあぅ、ふぁいとなのです☆」とかやりだすかgkbrだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:00:15 ID:9rOFgEhC<> >>388
竜ちゃんこんなとこ覗いてないでEp7の心配しなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:00:18 ID:PIn+LSYL<> こんな嘆きのスレで>>388様はどのような名推理をしていただけるのでしょうか
楽しみです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:00:18 ID:G8FUPDVO<> >>387
新しく出てきた部屋って解釈してた/(^o^)\ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:00:59 ID:G8FUPDVO<> 慌てるな、>>388は竜騎士ママだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:01:02 ID:taHge2p6<> >>392
ひぐらしからだいぶ時間経ってるんじゃねーかな。
魔女時間で。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:01:05 ID:do38LK1/<> てかラストのベルンとフェザリヌの

「「バケモノ同士に限る」」

のバックがフェザリーヌとベルンの背景じゃなくて
フェザが八城の姿に戻ってるのはなんか意味あるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:01:20 ID:wwJI1LqY<> >>388
うるせー書くだけの豚が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:01:45 ID:tm1Ke/nH<> >>380
ただ「私の代わりに恋をしなさい」なんだよなぁ。
兄弟愛とかなら恋しなくてもいいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:01:49 ID:taHge2p6<> >>388
竜ちゃん、あのはげた人はどっから連れてきたん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:02:35 ID:X5+BjWdU<> >>392
ベルンやラムダも性格かなり変わってるしそれはないと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:02:45 ID:G8FUPDVO<> >>400
目的語がないから余裕余裕。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:02:45 ID:fjucU9ny<> なんでep6のアイコンがゼパルなのかさっぱりだ
新キャラならせめてアウアウだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:02:49 ID:idv5G25j<> アキバで買ってきたわ
飯食いに行ってやろうと思ったけどどこも混んでて疲れたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:02:52 ID:QIR0g7R0<> >>397
魔女時間・・・
今回6年が1000年とかあったから興味深い単語だ

魔女が味わう時間の感覚?みたいなものかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:03:21 ID:taHge2p6<> >>398
全然気づかなかった。
なんであんな幻想シーンで八城なんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:03:25 ID:2N8Sjnxg<> 反魔セクエンツィアがドラクエすぎる
わざと意識したんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:03:54 ID:wwJI1LqY<> >>408
ゾーマさまでも出てくるかと思ったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:03:56 ID:G8FUPDVO<> >>407
竜騎士 「ミスった、悪いのは我が弟」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:04:22 ID:zjC9g0UY<> たしかにゾーマっぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:04:24 ID:SSJOJM7A<> >>408
俺もドラクエのボス戦かと思ったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:04:34 ID:BA2fJhLk<> やたら紗音嘉音の身分を主張したのは、戦人を愛せない身分の誰かを暗示するもの・・・?
そいつが自分の代わりとして素直ベアトを作った・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:04:35 ID:5bID1w6W<> >>408
北大路はEP4でもDQっぽい曲提供してたなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:04:44 ID:3m7b+Qli<> >>400
というよりそもそもあの独白ってちょっと奇妙なんだよな
我が子とかそういうんじゃなくてさ、もう一人の自分に語りかけてるというか
劇中の人物でいうとベアト姉妹の関係に近い感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:05:03 ID:wwJI1LqY<> しかし相変らず幻想法廷は新曲詰め込みすぎてどの曲がどう流れたか思い出せん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 18:05:19 ID:dbusOR5Z<> >>351
本気でわからんのだが、何か悪いことした?
レスしただけなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:05:24 ID:G8FUPDVO<> Ep6見た時は、もう身分、家柄、立場的などうにかなるもので悩んでたんじゃなくて
もう物理的に不可能なことがあったんだろうな、って思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:05:29 ID:2N8Sjnxg<> 「勇者の挑戦」(ゾーマ戦)に似てるからなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:05:48 ID:taHge2p6<> >>408
あの曲はなんか古いドラクエとFFのラスボス戦を足して2で割った感じだね。
かなり気に入ったがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:06:00 ID:U3mML/rF<> >>386
気のせいです、もしくは他人の空似ですあうあう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:06:08 ID:G8FUPDVO<> >>417
えっ?sageろってことじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:06:08 ID:h5sxK95/<> [のラスボスの曲にも似てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:06:11 ID:5bID1w6W<> >>413
ゼパフル達も身分違いの恋に対してなんか言ってたよな
うみねこはやはり近親相姦物語なのか・・・ゴクリ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:06:13 ID:9rOFgEhC<> >>418
それが紗音嘉音同一説の根拠の一つだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:06:14 ID:fjucU9ny<> finalanswerは使って欲しかったなぁ
あとdreamenddischargerの使いどころは間違えたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:06:21 ID:JM0npgeI<> ロジックとか幻想描写とか抜きにして
実際に起こったことを考えるとバトラの立場はちびりそうになる

漂流してきた殺人鬼に見つからないようクローゼットに隠れて
どう逃げだそうか悩んでるバトラの図だからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:06:23 ID:wwJI1LqY<> >>419
イントロのジャ〜〜〜〜〜〜〜とそのちょっと後のテーテーテーテーテーテーの辺りがもうゾーマ思い出さずにはいられない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:07:03 ID:TGPvRuKg<> tes <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:07:11 ID:/zYLLpxY<> >>404
アウアウだとすぐに重要キャラってバレるじゃねーか。まぁ実際すぐバレるんだが
EP7のアイコンはおそらくベルン、ちょうどひぐらし7話に対応する事になるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:07:22 ID:taHge2p6<> 毎度のことながらEP6で初登場の曲がわかりづらいから
初出がEPいくつなのかMusicBoxに書いて欲しいかも。
順番になってる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:07:25 ID:G8FUPDVO<> >>425
そだね。まぁ、実際プレイしたときはEp5に叩きつぶされたと思って
紗音嘉音説はちょっぴり忘れてたんだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:07:25 ID:BA2fJhLk<> >>418
紗嘉音説はミスリードの可能性もある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:07:39 ID:3m7b+Qli<> >>426
まあ今回のは謎を出して煙に巻くようなものだからな
曲名のイメージとちょっと違うな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:07:48 ID:do38LK1/<> 譲冶の嫉妬というかあの語りでズキンときたのは俺だけ?
レディファーストで紳士ぶって好感得られてると自惚れてるみたいな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:07:56 ID:5bID1w6W<> >>427
クロックタワー的な恐怖だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:08:12 ID:TGPvRuKg<> >>418
やっぱ紗音は男・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:08:37 ID:mwDtwHTH<> >>424
身分と近親は違わね?
でも、身分違いの例がないんだよなあ。シャノンも結局ジョージとの描写があるわけで
チェス盤をひっくり返すと、逆に戦人の身分が低い?
でもルドルフの子だということは多分事実だよな
仮にそうじゃなくても、右代官の血は確実に入っている
母親によっぽど身分的問題があるとかか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:08:37 ID:lwB2qCq2<> EP5の手首って戦人の手だったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:08:45 ID:QIR0g7R0<> 消防のころ「勇者の挑戦」ってタイトルに燃えたなあ

てかフルフルでSFCロマサガ思い出したひとはいないのね・・・
今年で30だよorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:08:48 ID:wwJI1LqY<> >>426
しかし今回の無能にファイナルアンサー使うような活躍シーン皆無だし
今回使ってたら前回と合わさってもう完璧にヱリカの曲になってしまいそうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:09:00 ID:G8FUPDVO<> >>433
まぁ、すでにスレで言われてるな。実はジェシカと紗音が同一なんじゃないかとか、
源次が金蔵と同一なんじゃないか、とか。

ミスリードだとしても他の2人は同一であることを示す根拠・伏線も大事で大変だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:09:06 ID:f3rNTOlH<> そなたを迎えても17人だ!

は漂着時エリカは死んでいたのでカウントしません
ってのもありだもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:09:43 ID:G8FUPDVO<> >>437
マジレスしちゃうと、男同士でも恋愛はできるからセーフw
なんか自分で書いてて笑ってしまった。ごめんよママン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:10:08 ID:3m7b+Qli<> >>427
というかちょっとした気まぐれで首はねられてたかもしれないんだぜw
洒落になんねぇよw

>>435
俺も俺も
なんか今回で譲治の表も裏も見れた気分だ

そしてここでこの告白って事はこれ以降ほとんど出番ないな、って予感も <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:10:33 ID:PIn+LSYL<> シャノカノの同一人物説がミスリードだとすると、シャノ、カノ、ジョージ、ジェシいずれかの片思い、妄想だったとかか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:10:55 ID:G8FUPDVO<> 今からEp7のベルンカステラの肖像画が楽しみでしかたない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:10:58 ID:do38LK1/<> 個人的にはh-o-m使ってくれるなら月うさぎも使って欲しいな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:11:16 ID:guHcBxNy<> 戦人も男なら向かってくる殺人鬼(女子高生)くらいどうにかしろよwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:11:19 ID:S80zyTzY<> 譲二「嫁の股間に愛があったら視えてはいけないものが付いているんですけど」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:11:26 ID:nHXSp0hw<> >>417
テンプレも読めないのか
sageろっつてんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:11:31 ID:zjC9g0UY<> >>443
私は18人目っていってるとこに
そなたは死んでるから死んでるから17人だってか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:11:39 ID:lwB2qCq2<> >>424
ベアトリーチェ・チェンチの恋人は召使い(使用人)。だからこそベアトリーチェの魔法で使用人との恋を成就させることが出来た、っていう解釈もありじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:11:54 ID:rjga3D6p<> もう終わりじゃないの?
ep7なんてあるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:12:07 ID:taHge2p6<> >>449
違う違う

女子高生(探偵(殺人鬼(変態(マゾ(サド)))))

無理言うな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:12:11 ID:wwJI1LqY<> >>448
ハピマリはもうお祝いのテーマって扱いなのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:12:24 ID:3m7b+Qli<> battlefieldもなかなかいいと思うんだが
走る嘉音と走馬灯のスピード感が上手く融合している感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:12:39 ID:G8FUPDVO<> >>452
その理論だと死体は人数に含まない理論になって、
人が1人死ぬごとに1人特殊部隊が六軒島にやってくる特殊部隊うみねこ説が復活する。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:12:46 ID:mwDtwHTH<> >>449
つまり、どうにかできないことが女性説の伏線と…ごくり
マジレスすると、相手が女で自分が男でも殺人鬼はどうにもできんと思う
状況でぱにくるだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:13:02 ID:TGPvRuKg<> >>443
18人には金蔵もカウントされてたりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:13:03 ID:SSJOJM7A<> >>439
ああああああ、なるほど面白い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:13:13 ID:X5+BjWdU<> >>454
上位戦人と上位ベアトの話は終わり
残るは下位の解決 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:13:52 ID:JYgqj72I<> カノジェシ同一人物説とか、本気で信じてるのかい?
ノックス10条「双子・一人二役は予め読者に知らされなければならない」
竜ちゃんへの愛があるなら、ノックスを信じて読まないと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:13:52 ID:TGPvRuKg<> >>462
ちゃんと答え合わせしてほしいな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:13:56 ID:G8FUPDVO<> Ep7では本当に六軒島で起きた物語で、
Ep8で愛のある朗読者がもう1度読む=最終回

かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:14:11 ID:wwJI1LqY<> >>462
本当に終わりなのかね
なんか我が主さんが眠りについた二人を叩き起こしそうな臭いがプンプン…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:14:18 ID:5bID1w6W<> >>457
俺もシーンも併せてあの曲大好き
若干下村曲っぽいよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:14:23 ID:taHge2p6<> >>439
手首なんてでてきたっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:14:45 ID:TGPvRuKg<> >>463
紗音と嘉音はもともとひとつって言われてたしいいんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:14:48 ID:G8FUPDVO<> >>463
      も    う     既     出 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:14:49 ID:dJIv1cWw<> そういえば朱志香の喘息設定っていつから出てないんだっけ
アニメではあったから一応意味はあるんだと思ってるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:15:01 ID:dbusOR5Z<> >>451
すまない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:15:03 ID:3m7b+Qli<> >>454
フェザリーヌも言ってたでしょ、「答え合わせ」だって

ただGMがベルンだから一筋縄でいかないだろうなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:15:11 ID:do38LK1/<> >>468
EP5のヱリカ肖像画の下のことでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:15:16 ID:tm1Ke/nH<> >>468
肖像画じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:15:24 ID:2N8Sjnxg<> >>457
あれはイントロが素晴らしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:15:48 ID:/zYLLpxY<> >>463
次回から解答編だから伏線は、あるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:15:48 ID:HZJDlGtf<> 上で法律説をあげてるものだけど
特別失踪条項を使えば
バトラをあの瞬間に誰の手も触れずに死亡扱いに出来る。

爆発とかよりは、霧絵さんが度々失踪に関して作中で触れていることや
竜ちゃんが元公務員ってことからも扱いやすいと思うんだよね。

バトラを24時のあの瞬間に殺しつつも
バトラが生存する方法が失踪だな。
まあ爆弾のが手っ取り早いんだけど
それだとエンジェが救われない・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:15:50 ID:G8FUPDVO<> 僕もdaiさんみたいな曲が作りたいんですがどうすればいいんですか>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:16:04 ID:taHge2p6<> >>474
こりゃ気づかなかったわ
トンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:16:17 ID:rm0KhzsZ<> 今日の午前4時半までかかって一気に読み終えたんだけど、
6人が死んだふりだったってどういうことだよ!?

幻想パートは同一の結果に至る、異なる過程の描写じゃなかったのかよ!?

俺はP2Pで入手してたから良かったものの、もしも購入していたらEP7はもうスルー決定だったわ・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:16:23 ID:5bID1w6W<> >>479
髭が濃くないと無理です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:16:39 ID:X5+BjWdU<> >>471
EP1〜EP3では出てきた
EP4以降は出てない
魔法バトルはgrksだろうし出る間もなく死んでるってのが正しい気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:16:47 ID:wwJI1LqY<> >>479
愛があればどうにかなるさ!
何、出来ない?
それは愛が足りないからさ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:17:02 ID:rjga3D6p<> >>473
答え合わせは自分で考えろってことかと思ってた
一応教えてくれるんだな良かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:17:04 ID:G8FUPDVO<> >>481
>幻想パートは同一の結果に至る、異なる過程の描写じゃなかったのかよ!?
なんだって? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:17:09 ID:0FogVEjt<> EP7
密室トリックの答え合わせしてくれるんかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:17:19 ID:guHcBxNy<> >>455
戦人も十分マゾッ気ありそうだから一発くらい大丈夫だろ

>>459
セントちゃんの出番ですねー!!
ヱリカがシャワーできゃわーとかやってるときに不意を付けばよかったろうに
反撃じゃなくて逃げるためのシャワーか、誰かから連絡貰ってたんだろうなブルブル

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:18:07 ID:taHge2p6<> >>481
割れ厨死ね、氏ねじゃなくて死ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:18:14 ID:7DCRKqI9<> >>481
この犯罪者は何を言ってるんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:18:23 ID:JYgqj72I<> >>477
いや、双子と一人二役は、匂わせるだけじゃダメなのよ
手がかりや伏線については、別の第8条の制約 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:18:36 ID:3m7b+Qli<> >>481
通報しました(リアルで) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:18:42 ID:lwB2qCq2<> >>458
金蔵の死体は赤字で宣言されてるんだから、「死体は人数に数えない」ことになる。
EP4の次点で金蔵の死体も数えたら「島の人数は18人」になってしまう。
だから「死体は人数に数えない」し、人が1人死ぬごとに1人特殊部隊が六軒島にやってくる特殊部隊うみねこ説が復活する。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:19:02 ID:+ycDkaLs<> >>471
朱志香の喘息と生き残った絵羽の死因は何かの伏線だとは思ってるけど
どうもなんにもなさそうな気配・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:19:31 ID:BA2fJhLk<> 戦人を”愛せない”者が素直ベアトを作った?
├愛せない者とは誰?
|├親族?
|└死別など物理的な要因?
├他のベアトは?
|└どうして出生が違う各ベアトが融合して完全体になる?
|  └ベアトって何人?
├わたしはだぁれはどのベアト?
|├完全体?
|├各ベアトのどれかが正解?
|└EP4の片手は意味あるの?
└そもそもこの仮説全然駄目?

ああもうなんかわけわかんねorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:19:30 ID:GXTgGpnF<> >>398
裏お茶会はフェザだから音楽室だけのミスだな
公式にバグとして報告すれば直るんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:19:33 ID:5yIlZ0T1<> >>457
ep6新規曲で一番好きだわ
なんか嘉音が忍者走りしてる映像が頭に浮かぶけどさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:19:45 ID:dJIv1cWw<> >>483
そうかサンクスEP3までは出てたか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:19:45 ID:G8FUPDVO<> >>493
・・・・・。
特殊部隊海猫出演あるで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:20:04 ID:PIn+LSYL<> 結局、カノンが戦人救出したところはどうなってるんだろうか…
本当にカノシャノが同一人物でクローゼットに入った瞬間にシャノにチェンジしたからおkだったら泣く <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:20:11 ID:X5+BjWdU<> >>491
ノックス第10条。手掛かりなき他の登場人物への変装を禁ず。(赤字)

あの世界ではこうなってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:20:20 ID:3m7b+Qli<> >>463
ノックス十条。手がかりなき他の登場人物への変装を禁ず。


これがうみねこのノックス十条だよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:20:31 ID:TGPvRuKg<> >>494
そもそもなんで絵羽が生き残ったんだろうね
ほかの人じゃだめなのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:20:32 ID:ABmdLxdc<> >>463
お前はうみねこ式ノックスを知らないといけない
EP5のTIPSでノックス十戒を見るべき <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:20:52 ID:x0s81G1A<> >>481
頭悪いな〜お前は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:20:54 ID:Pmt9kePV<> 嘉音が普通にベッドルームに隠れて
嘉音から紗音に意識がすり替ったからベッドルームに紗音は居るけど
赤文字の 嘉音はベッドルームに居ない であってるのよー
って想像したけどこんなん流石に無いよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:20:54 ID:G8FUPDVO<> >>500
他にも、
・クローゼットで硫酸被って消えました
・ヱリカがペンチで刻んで流しました。
 (ムシャクシャしてやった、今では後悔している)

がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:21:02 ID:QKe/gNpf<> 馬鹿だから戦人の勝利条件がなんかわからないんだけど・・・。
教えてください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:21:35 ID:G8FUPDVO<> >>463
ヱリカが!ヱリカがここにいるよママ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:21:49 ID:guHcBxNy<> なぁ記憶違いならすまん
失踪宣言って七年経ったら死亡になるんじゃなかったっけ?
ベアトの嫌いな数字って「七」だよな
それと戦人が密室を「助けて助けてこわいこわい」って恐がってたのを
考えれば、戦人ってどっかに監禁させられて失踪宣言出てたんじゃねぇの?
理由は金ちゃんの遺産相続
七年前に「戦人に継がせる」とか言い出して一族大パニック
戦人殺害計画を立てる→EP1で遺産のために殺すなら用意周到に殺すという絵羽
さんの言葉から用意周到に殺した

まで考えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 18:21:49 ID:9rOFgEhC<> >>507
あとは針金によるチェーンロック延長説が既出だね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:21:52 ID:3m7b+Qli<> >>497
やっぱりそうだよな
俺も姿勢低くして走るイメージが浮かんだよ

>>501
サイクロン! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:21:54 ID:tzWQ9F4E<> 須磨寺霞と護衛が死んだのは天草が狙撃したで確定でいいんだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:21:56 ID:Q3ChWG1g<> 天草がヱリカの元彼ってありえる?
六軒島に着いた時ヱリカがひゃっはぁとか言ってたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:22:07 ID:X5+BjWdU<> >>503
パッと思いつくのでは黄金の部屋とクワドリアンが繋がってたとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:22:16 ID:G8FUPDVO<> >>508
もう戦人は勝って上位世界編は終わりました。竜騎士先生の次の作品にご期待ください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:22:18 ID:JYgqj72I<> >>502
同じことだよ
探偵である戦人およびヱリカに手がかりが与えられていないからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:22:32 ID:tm1Ke/nH<> >>508
ベアトをゲーム盤の外に連れ出すことだと思っていたが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:22:41 ID:Pmt9kePV<> >>508
もう戦人は前回ラストでとっくに勝ってるけど
ベアトを何とかしたいからゲームを続行してるって感じじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:04 ID:QKe/gNpf<> >>516
まだep6やり終えてないんだよ。そうなんだー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:10 ID:ZXVjhYQH<> 姉ベアトの悪戯って金蔵がカノンにさせてた悪戯に対応してるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:20 ID:TGPvRuKg<> >>513
可能性高いけど確定ではないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:25 ID:taHge2p6<> ぶっちゃけ元のノックスを守られると、
「こいつ多重人格じゃね?」
「こいつ双子じゃね?」
が推測できないから実につまらん気がする。
うみねこノックスの方が現状としては適切。

他のノックスはそのままでもいいけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:25 ID:X5+BjWdU<> >>517
EP6では今回のgrksが手がかり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:33 ID:G8FUPDVO<> >>517
お前にとって手掛かりとはなんぞや。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:44 ID:5bID1w6W<> >>500
同一人物説に屈したら負けかと思ってる
絶対他にも何かロジックエラーを起こさないトリックがあるハズなんだッ!でも今はそれが何だか思いつか無ぇッッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:45 ID:do38LK1/<> で、真の領主の年齢=19ってことは19年前の男が真の領主なのか <> 508<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:48 ID:QKe/gNpf<> わかりました!ありがとう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:23:56 ID:zjC9g0UY<> >>493
島の人数は開始時じゃなかったっけ?
金蔵はそれより前にいたから死んでいたから除外して <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:24:01 ID:lwB2qCq2<> >>463
探偵であったとEP5のドラの赤字で宣言された、下位戦人は嘉音と紗音の二人を同時に観測したことが一切無い。
そして探偵の戦人は全EP共通で嘉音の死体を観測していない。
更にいうと、戦人は1986年の10月4日に初めて嘉音や郷田を目撃した、つまり初対面。
ならば初対面の嘉音や郷田が誰かの変装。というのもミステリーではよくある話。考えられないことは無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:24:01 ID:3m7b+Qli<> >>508
今回に限っては、ルールに則ってちゃんとゲームを構築すること <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:24:17 ID:/zYLLpxY<> >>517
ヱリカはあのゲロカス恋愛描写を退屈しながらも、「伏線見逃したら大変だから」と全部見てましたが? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:24:48 ID:7DCRKqI9<> >>495
私にはもう愛せない
ってのが別に好きな人が出来たからなら朱志香か紗音……楼座さん?
死んでしまうからならプラスして明日夢という可能性も有るか??

>>506
既出だなあ。雨合羽がクローゼットに入ってたのは嫌がらせか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:24:51 ID:TGPvRuKg<> >>527
ルールが19年前に生まれたともとれるよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:24:53 ID:JYgqj72I<> >>525
双子や同一人物であることを”合理的に”推測可能な、状況または物的証拠 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:25:18 ID:Pmt9kePV<> >>527
紗音の年齢が19歳で妄想世界を作り上げたから領主だと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:26:12 ID:TGPvRuKg<> >>495
一応戦人の母親=ベアトで考えてるんだが恋がどーの言われてちょっと屈服しそう・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:26:13 ID:X5+BjWdU<> >>535
“合理的”の定義を述べよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:26:45 ID:3m7b+Qli<> >>535
で、それは具体的にどういうこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:26:49 ID:G8FUPDVO<> >>535
>>530
>探偵であったとEP5のドラの赤字で宣言された、下位戦人は嘉音と紗音の二人を同時に観測したことが一切無い。

これを根拠としないその理由を解説してくれ。

あと、「合理的」の定義もよろしく。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:26:50 ID:JYgqj72I<> >>532
おいおい、恋愛描写が手がかりとして採用するのかい?
「探偵の主観」でなければ一切の証拠にはならないというのを
散々学んできたはずだがね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:27:33 ID:taHge2p6<> >>526
客室は寒そうなので毛布やるよ。
毛布ごときで出てこれるわけなさそうだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:27:44 ID:VVD+DE+s<> ひぐらしのでふぉめの古手梨花の口だけ変えればエリカ二なりそうな予感 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:28:01 ID:rm0KhzsZ<> 幻想描写では殺されてるのに、現実では生きているなんてコトされちゃ
伏線にも何にもならないよな!! ムカツク!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:28:26 ID:taHge2p6<> >>543
エリカ二

煮て食べたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:28:27 ID:9rOFgEhC<> >>541
grksはルールを知るのに便利だと思うがね、
紗音嘉音同一説についてノックス十戒を気にしてるみたいだけど
Ep4以前にすでに言われていた説だぜ、かなり合理的な推理だと思ったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:29:42 ID:9rOFgEhC<> >>544
リアル描写で死んだふりなんて古今東西いくらでもあったんだぜboy
それと竜ちゃん&警察に通報した(赤字) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:29:45 ID:JYgqj72I<> >>540
同時に観測したことがなければ同一人物であるという結論になる?
メチャクチャにもほどがある暴論だと思うぞ

合理的とは、同条件であるならば偶然に頼らず常に辿りつく結論、とでも言っておこう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:29:54 ID:3m7b+Qli<> >>546
今回ので同一人物説に関してはむしろ地盤固めされたようなもので、
同じ説を唱える人も増えてきてるからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:30:06 ID:do38LK1/<> >>544
戦人がGMな時点で身内を殺すゲームを構築するとは思わないだろう
俺は正直今回殺人すら起こらないと思ってた。ヱリカによって起きたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:30:09 ID:rm0KhzsZ<> 竜騎士は真面目に作品を書くことを放棄してしまったのだろうか・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:30:13 ID:X5+BjWdU<> バーロー「不可能なものを除外して残ったものがたとえどんなにありえないことでも、 それが真実」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:30:55 ID:AJfTGFml<> 2chで紗音嘉音同一説が話題になったからこそそれを匂わせる展開にしたのかもよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:30:55 ID:guHcBxNy<> >>437
明日夢がベアトなら、霧江と留弗夫との間に子供まで出来ちゃって絶望
愛やら恋やらに絶望
せめて自分の息子だけでも一心に愛してくれる人が欲しい
自分と違って一生懸命に恋して欲しい
とか?

でもそれじゃあ「私が幸せになることを〜」と繋がらないか、死ぬしね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:31:15 ID:taHge2p6<> >>551
お前は通販で良いから真面目に買えよ割れ厨 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:31:19 ID:9rOFgEhC<> >>548
人数縛りを与えられた時点で同一人物の成り代わりは誰でも推測するだろksg
パズラーがなんでこのスレに居るんだよks <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:31:21 ID:3m7b+Qli<> えっと、よくわからないけどこういうこと?


ID:JYgqj72I「俺が理解できなかったからこれは合理的な証拠じゃない!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:31:41 ID:ip58Dsoc<> 合理的
1道理や理屈にかなっているさま。
2物事の進め方に無駄がなく能率的であるさま。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:31:41 ID:x0s81G1A<> 事件が起こって、警察が島を捜索して現場検証したデータとかあったっけ?
どの部屋に死体があったとか、ほんとに密室だったとかそういう詳しい描写は無かったよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:32:32 ID:9rOFgEhC<> >>559
それやると事件の全貌が明らかになるから
全部爆破してもやしたのだと思われ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:32:35 ID:JYgqj72I<> >>546
もちろん、幻想描写とて何らかの示唆を含ませたことはあろうが、
当然だがそれを根拠にはできないだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:32:36 ID:dq9/wVIP<> 同一人物が正解かどうかはこの際関係ないとして

同時に観測できないから同一人物かもしれない。

っていう話じゃないの?
でもってそれは、伏線としてすでに描写されてるから
ノックスに抵触しないだろうって話だと思ってた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:33:02 ID:G8FUPDVO<> >>548
>同時に観測したことがなければ同一人物であるという結論になる?
同時に観測でしない=同時にいない可能性があると取れる。

>合理的とは、同条件であるならば偶然に頼らず常に辿りつく結論、とでも言っておこう
同条件をここで仮に、紗音=嘉音と置くとする。仮にね。
それを4回繰り返してるわけだ。Ep1-4
そのEp1-4、戦人視点で生きた「紗音」と「嘉音」を同時に観測していない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:33:08 ID:TGPvRuKg<> >>559
遺体もろくに発見できなかったんじゃなかったかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:33:17 ID:lwB2qCq2<> >>535
嘉音の顔と紗音の顔が一致する。充分合理的な理由だと思うが
ttp://umineco.info/?%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B%2F%E5%98%89%E9%9F%B3%E3%81%A8%E7%B4%97%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%90%8C%E3%81%98%E9%A1%94 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:33:38 ID:U3mML/rF<> 戦人が女である可能性が提示されたようにヱリカが男である可能性もまた否定できないのだワハハ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:33:43 ID:PIn+LSYL<> 今回はヱリカは殺人を犯してるけど、探偵役視点として信用していいのかな?
殺し"なおした"だけだからおk? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:33:52 ID:9rOFgEhC<> >>561
そうだよ、だからバトラ視点だけを理由に同一人物説が作られたんじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:33:53 ID:G8FUPDVO<> >>565
それネタだろwwwwと思いやい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:34:03 ID:lwB2qCq2<> >>541
「……と。いつもの私なら、愛だの幻想だのは、ミステリーには不要な無駄なシーンねとバッサリ行きたいところだけど。」
「……それは小此木さんに否定されたわ。そういう、愛のない見方だけでは、真実に至れないってね。」
「あぁ、小此木の旦那の殺し文句ですかい? 愛が無ければ視えない?」
「それそれ。……人の家族を、物語の中で勝手に殺すことに対する怒りは置いておいて。……あえてこの物語を書いた八城先生に敬意を表して言うなら、
その描写には、意味があることになる。何しろ、これだけの文章量を割いて、さんざん、愛だの試練だの語ってる。……つまりこれが、この物語のテーマであり、キーワードだったってことになるわ。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:34:09 ID:TGPvRuKg<> 888 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/02(土) 18:33:14 発信元:61.210.92.62
戦人の密室はこれでどうだろうか
誰か本スレのほうにコピペしてくれ

1、ヱリカがゲストハウス隣部屋から脱出
2、直後、紗音が嘉音の姿(第二の晩のため?)で隣部屋の窓から脱出
3、ヱリカより先に玄関に行き、手紙を置く
4、嘉音(紗音)が本館で第二の晩の準備をしたときに殺された第一の晩組を発見。ヱリカ殺害を決意
5、一方、客室では戦人がクローゼットに隠れ、脱出する隙を窺っている
6、しかし、ヱリカがガムテープでチェーンを封印したことで戦人がうかつに脱出できなくなったことを知る
7、ヱリカがシャワートラップに引っかかる
8、仕方なく戦人が部屋から脱出、同時に嘉音(紗音)が部屋に到着し、チェーン修復
9、嘉音(紗音)がクローゼットに入る
10、ヱリカがベッドルームを確認、ここで嘉音(紗音)がバスルームでニッパー取得
11、ヱリカがクローゼットを確認、しかし誰もいない
12、その隙に嘉音がヱリカをニッパーで殺害
13、ヱリカが死んだことにより、ガムテープの封印を確認できる人が居なくなった=無効
14、嘉音が扉から堂々と脱出
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:34:14 ID:/ejLrYoS<> >>567
探偵権限もないし探偵じゃないと思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:34:17 ID:guHcBxNy<> >>554>>537宛だ
100番間違えたお・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:34:21 ID:X5+BjWdU<> >>567
信用できないと思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:34:28 ID:3m7b+Qli<> >>564
たしかEP1のエンドロールで「身元を証明できる部分が残ったのはほとんど奇跡的」みたいなこと言ってたよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:34:35 ID:G8FUPDVO<> >>567
今思うとヱリカって逮捕されたら余裕で死刑になるよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:34:43 ID:JYgqj72I<> >>565
だから、そういうのを探偵が気付く要素がないとダメなんだってば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:34:44 ID:BA2fJhLk<> >>565
絵の使いまわしはルールRの可能性がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:35:14 ID:9rOFgEhC<> >>567
今回のエリカは探偵視点として信用できない、殺人犯だしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:35:47 ID:mwDtwHTH<> というか、うみねこに合理的な根拠なんてあったためしがあっただろーか
基本赤字くぐり抜けゲーへりくつ合戦してるような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:35:56 ID:3m7b+Qli<> >>567
今回は探偵役じゃないし、犯人の自白みたいなものだから赤字になったんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:36:04 ID:9rOFgEhC<> >>577
探偵は気付いていないがヒントは与えられてる
二人でひとりだってね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:36:28 ID:G8FUPDVO<> まぁ、ヱリカは首ちょんぱして殺してやったってのは信じてもいい気がするが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:36:30 ID:7DCRKqI9<> >>571
まあ既出。というか外から来てるから別の凶器を持ち込んでいてもいいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:36:41 ID:JYgqj72I<> >>568
戦人視点で二人同時に目撃していないことは、同一人物であるという結論に矛盾しないだけであって
戦人がそのことからその結論を導き出せる手がかりにはなっていないということ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:36:51 ID:U3mML/rF<> ヱリカは探偵権限放棄してる時点で探偵じゃないっしょ
今回は戦人もGMだしノックスはほとんど無視できる環境じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:36:57 ID:TGPvRuKg<> >>575
マリアは顎のおかげで身元確認できたんだっけ
でもあのエンドロールは絵羽生き残ってない世界の話っぽいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:37:00 ID:Bm6pVqgC<> なんか新しいネタとか生まれたかい?
…と思ったけど、推理モードみたいね
嘉音の株が急上昇する話だったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:37:47 ID:xOn3yMHZ<> 近親相姦が関わってる気がしてきた
譲治と朱志香がデキてしまい、罪の意識から逃れる為に
シャノカノという幻想を生み出して・・・駄目だまとまらん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:38:01 ID:9rOFgEhC<> >>585
バトラはそのヒントから結論に至っている(Ep.5)
そのすべてを描写する必要があるのか?

すでに探偵役へのヒントは描写されているからノックスに矛盾しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:38:18 ID:do38LK1/<> 俺を照らしてくれる太陽マダー………ハァ

そろそろいいかな…泣いても <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:38:31 ID:rm0KhzsZ<> 竜騎士がこんな気の抜けた作品を出してしまうなんて、ファンとして残念だよ


オレは昔から竜騎士ファンだったけど、うみねこ読んでからは他作家のミステリー作品は
全部クソ以下だと感じていたのに

うみねこを読むことだけが俺の楽しみだったんだぜ・・・・?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:38:40 ID:/ejLrYoS<> >>589
いとこだったら結婚もできるし罪の意識にさいなまれるほどじゃないと思うんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:04 ID:G8FUPDVO<> >>585
>戦人がそのことからその結論を導き出せる手がかりにはなっていないということ

あれだけじゃ、誰も紗音=嘉音説は気付かない、だから認めないってこと?
だったら初めにこのスレで提案した奴はどうなる?神を越えた存在? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:07 ID:JYgqj72I<> >>590
ええ?
戦人が二人同時にいないことに気付いて、そういう結論を出した? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:12 ID:wwJI1LqY<> >>593
つまり真里亞×戦人は合法……と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:14 ID:TGPvRuKg<> http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1257855114/801-900
規制の人はこちらへ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:14 ID:lwB2qCq2<> >>577
EP5

「ちょうど、夏妃さんが戻って来てくれました。全員が揃ったところで、私から皆さんに、とても重要な話があります。」
「……重要な話……?」(戦人)
「えぇ、重要な話です。……最初の事件からを全て、皆さんの前で整理したいと思います。」
「それなら、他の皆さんとなさってください。私はそういうことは警察に任せるべきと思っています。全く関心がありません。」夏妃
「整理した上で、重要なお話があるのです。あなたにも誰にも、断る権利はありません。」
「な、………………。」
ヱリカが、探偵権限で、集会の開催を宣言する。
この宣言に、駒は逆らえない。

夏妃は、自分に話が及ばないことを祈りながら、渋々と進められるままにソファーに腰掛ける。
「………あ、すみません。その扉、閉めてもらえます?」
「「は、はい…。」」 ←嘉音と紗音が同時に返事した

これなら探偵でも気付くでしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:34 ID:QIR0g7R0<> 実は殺人事件なんて起こってなくて、台風で島に閉じ込められながらも和気あいあいとやってた親族&使用人一同
なんかガス爆発か何かでどかーん! たまたま絵羽だけ助かる
絵羽さんが生存後色々やらかしたもんだから六軒島事件が面白がって創作ネタにされる
それがうみねこのなく頃にの物語

でもなんか奇跡が起こってその物語の記憶が当時島にいたみんなに伝わる!(はにゅーぱわー)
「よっしゃ回避しようぜ 生き延びるんだ!」
歴 史 改 竄
みんな助かる
なぜか12年後の記憶持ってる6歳えんじぇが「これが魔法なのね・・・」

こんなEP8なら毟られるだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:48 ID:3m7b+Qli<> >>585
その論法だとさ、君が得て満足できるのってそれはすでにヒントとか手がかりじゃなく答えそのものだと思うんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:49 ID:taHge2p6<> >>591
俺なんて未だに譲治の言う臆病者のままだぜ……。

こないだも同窓会で
「もしかしたら……」なんてほんの少しだけwktkしてたけど
何もなくて「そりゃ何かあるわけないよな」ってなってた
とこだったからあのくだりがクリティカルヒット過ぎてガチ泣きした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:49 ID:PIn+LSYL<> そかあ、ヱリカも信用できないんだなあ、皆さんありがとう!
ていうか今回探偵いないのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:52 ID:G8FUPDVO<> >>598
うぉ、そんなのもあったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:39:58 ID:tm1Ke/nH<> >>589
譲治と朱志香ができていても問題はない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:40:37 ID:JYgqj72I<> >>594
違う違う
それは「そうとも考えられる、そういう可能性は否定できない」というレベルでの話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:40:42 ID:mwDtwHTH<> そもそも、探偵が結論だしてそれを読者に開示した時点でミステリって終わるじゃん
探偵が結論をだしてすぐに結論を開示するわけでもないしなあ
その間は猫箱だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:41:13 ID:0FogVEjt<> >>585
それ「答えです、はい」って出されたもの以外信用できんってことかいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:41:20 ID:UeIeSv1a<> 紗音嘉音は人格が半分ずつで人間に満たない家具としたら、
源次は何がどう人間に満たなくて家具なんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:41:22 ID:nHXSp0hw<> >>567
赤で語ったからありでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:41:26 ID:JYgqj72I<> >>598
気付くも何も、むしろそれは探偵の目の前に嘉音と紗音が存在してることの証では・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:41:30 ID:xOn3yMHZ<> >>593
そういやそうだったな
というかテーマとしてさすがにアレだな
ここらへんの描写は作品全体に関わってくるだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:41:33 ID:G8FUPDVO<> >>605
あ、なるほど。解答編早く出せって言いたいのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:41:34 ID:TGPvRuKg<> >>599
せめてなんで絵羽だけ生き残ったのかはEP8までにやってほしいな
九羽鳥庵の場所知ってるのもなぞだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:42:25 ID:9rOFgEhC<> >>606
探偵がひとりで「謎はすべて解けた!」って言ってる場面だよね今。

しかし解決したあと読者に開示する前に無能へと転落する探偵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:42:44 ID:3m7b+Qli<> >>608
自分の人生、じゃないか?
もう金蔵のために自分の全てを投げ打ってる感じが今までの言動からするし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:42:52 ID:x0s81G1A<> アウアウが書いた魔女幻想って、どのEPにあたるのかな?
EP1入ってたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:42:53 ID:G8FUPDVO<> >>614
毛利のおっちゃんもビックリな展開だったなwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:43:25 ID:U3mML/rF<> >>614
きっとあれだ、金田一でいう所の警部の「よし、分かった!」ぐらい説得力のない理解だな、きっと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:43:25 ID:JYgqj72I<> >>607
たとえば極端だが、探偵戦人が作中で「そういや嘉音君と紗音ちゃんっていつもバラバラなんだな。
そういうシフトなのだろうか?」とか言うような疑問を持っていれば
明確に二人が同時にいないことに探偵が気付いていると読者は気付けるでしょう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:43:34 ID:G8FUPDVO<> >>616
1,2はボトルメールだから3からじゃないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:43:35 ID:7DCRKqI9<> >>588
推理が落ち着いたらみんな夏までぺろぺろしてると思うよ
ルシファーの背中は俺のもの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:43:38 ID:/ejLrYoS<> >>616
3以降 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:44:00 ID:lDDxC+FI<> 嘉音がクローゼットの中に入って何らかの理由で死ねば
そこにもう、(生きている人としての)嘉音はいないから
赤字をすりぬけられるんじゃないかと思うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:44:11 ID:U3mML/rF<> バトルシの人には今回は美味だったかもしれぬ
妄想の翼は無限大 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:44:13 ID:guHcBxNy<> セントちゃんをこのスレの力で具現化しよーぜ
戦人もいいがやっぱり女の子だろ女の子
朱志香タイプでフリーなんて美味しすぎるだろ
セントちゃんうぅぅぅぅぅぺろぺろ


あぁ、ゲロカスって楽しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:44:20 ID:mwDtwHTH<> >>598
それがあったから、EP5で同一人物説って一度否定されたんだよな
ただ、それは、ヱリカの一人称じゃないということから、通ることは通るとも言われている
探偵視点が保証されるのは、あくまで探偵の視点(探偵の一人称)だけだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:44:28 ID:TGPvRuKg<> >>620
EP1と2がボトルメールって確定ではなかったんじゃないかな
まあそうだとは思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:44:48 ID:1XG0p+Nr<> クラウスの天下一武闘会制覇パンチの時も紗音と嘉音は別認識されてたよなぁ
源次=金蔵=戦人か? あんま根拠無いけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:45:01 ID:G8FUPDVO<> >>627
確定じゃなかったっけ?スマン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:45:01 ID:z/Zv4WYX<> でもEP5でエリカ目線では紗音・嘉音が同一人物(1体)に見えてたなら、EP6でエリカが紗音嘉音を2人(2体)を前提に推理した理由が分かんないなあ。
エリカって自分が有利になる矛盾はスルーしてるけど、紗音嘉音で1体てのはエリカにとって有利な抜け道ではないんだよね。
EP6を見る限り紗音嘉音で1体じゃなかったら毟るレベルなんだけど、なんか所どころ引っ掛かる。気にしたら負け??
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:45:32 ID:x0s81G1A<> >>620
>>622
ありがとう。てことは結局さ
ボトルメールも所詮信用ならねーってことだよね
しかも、現場はボンバーマンにやられてるし
いわば全部幻想なわけだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:45:56 ID:JYgqj72I<> >>612
読者があらゆる可能性を想像できるのは当然のことってことだよ・・・
でも探偵は、気付くという手がかりを読者に提示しなければ「推理してはならない」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:46:04 ID:do38LK1/<> やっぱりこの世界に麻酔の魔術師コナン卿を呼ばなきゃだめか…

カノシャノ同一人物説は通って欲しくないな。
これ以上実際の人数が増減するのはちょっといただけないぜ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:46:05 ID:9rOFgEhC<> 文章中に現れない汚いやり方だけど
物陰に紗音嘉音が隠れていて探偵からはどちらかわからなかったとか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:46:20 ID:Sjw1/QC8<> >>626
観測者の自由な主張の中に探偵を登場させられるかどうか、だね
それが通れば、EP2最後の書斎も通る

EP4ベアトは通らないがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:47:06 ID:U3mML/rF<> ベアトと戦人のくだりは時たま金蔵の部分が紛れてたとは思うのよね
金蔵の追体験を狙ったのかまでは分からないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:48:04 ID:nHXSp0hw<> >>625
これがゲロカス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:48:05 ID:zjC9g0UY<> >>636
たま金 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:48:08 ID:SSJOJM7A<> >>619
うみねこは立ち絵があるからな。顔そっくりだし。
一般のミステリだと、人だかりとか、部屋の全員とかで誤魔化せる所があるからノックスとかの縛りもあるんだろうけど。
立ち絵があるものは若干違うと思う。他にBGMや背景にヒントを残すってのも出来るし、ミステリの常識すべてをそのまま当てはめても仕方ない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:48:23 ID:DohXiqYs<> どうでもいいがお箸ハアハアとかガムテハアハアとか
細切れで排水溝に流すとかCD化「うっそだぁー」とか
某動画のノリを感じたのは俺だけだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:48:50 ID:zkqogrPi<> ベアト妹に重ねて縁寿が現れた時
あまり太ましさに軽く衝撃を受けた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:49:09 ID:QIR0g7R0<> >>627
あれ? てことはEP2のボトルメールに赤インクで書かれた文章があったってこと?

つまり赤文字って俺たちがネットで面白がって
「戦人は女である(赤字)」
とかやってるぐらいの意味しかないってことにならね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:49:33 ID:taHge2p6<> セントちゃんもいいけどラムダ株も急上昇だった
マジラムダぺろぺろしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:49:33 ID:PIn+LSYL<> シャノンは屋敷に努めて10年、カノンは屋敷に努めて3年ってあるけど、シャノカノ同一人物説でいくならシャノンの中で3年前にカノンって人格が生まれたかしたのだろうか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:50:20 ID:ABmdLxdc<> >>640
EP2から某動画のノリ入ってるではないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:50:42 ID:9rOFgEhC<> >>643
というかラムダに靴をぺろぺろするように強要されたい

うみねこはドMの扉を開くゲームなのかw
なんども言うがエリカが指輪をはめるシーンは尻穴が縮んだわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:51:05 ID:guHcBxNy<> ラムダ良かったよな
もっとお姉さん系なら姉御って呼びたいくらいだ
しかしセントちゃんぺろぺろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:51:14 ID:U3mML/rF<> 竜ちゃんが東方厨のニコ厨なのは確定的に明らかなので驚くことは何もない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:51:29 ID:x0s81G1A<> 作中に登場する人物像は、ボトルメール含めてすべて第三者の想像。
借金を抱えてたという証拠と、まわりの人からのインタビューで物語の中での人柄を構成されてにすぎない。
部屋のトリックだって、そもそもそんな形で殺人が起きたかなんて分からない。
だけど、そこを解かせようとするのは、きっと作者の意味があることなんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:51:58 ID:mwDtwHTH<> >>642
その話の中では赤字は絶対ではなければならない、という縛りをいれて作者が書いたなら、その話の中で赤字は絶対
ただ、話ごとの作者が違えば、赤字縛りがそのEP限定になる可能性はあるな
いや、後の話を書いた作者が、次の話を書く時に、前の自分とは違う誰かが書いた赤字縛りで話を書けば
全EP共通、もいけるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:52:13 ID:kTfliHHG<> やっととらから届いてやってるが・・・嘉音株急上昇
譲治vsエヴァはおもしろかったが譲治株は急落
ヱリカはあまりにもかわいそすぎる・・・負けたら消えるって・・昔の彼氏との回想も救われないし
すげー好きなキャラなのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:52:17 ID:Sjw1/QC8<> たしかに今回のラムダはよかったな
親密度がアップした

というかポップコーンGJすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:52:20 ID:DohXiqYs<> そういや竜ちゃんニコ厨だったなw

排水溝はEP5のトイレから脱出ネタしか思い浮かばなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:52:26 ID:do38LK1/<> >>646
あの言い回しじゃ変なこと考えてもしかたないよな。

そんなの入らない
大丈夫、ぬるぬるになってきましたよ
奥まで入ってます

もう竜も狙ってるとしか言いようがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:53:12 ID:Yiy4EPIF<> 今終わった。適当に感想

・短い!物足りない
・エリカ応援しまくった。戦人が無能で安心した
・戦人を露骨に女にみせようとして笑った。本物戦人は男だけど無能は女だな


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:53:21 ID:TGPvRuKg<> 本物のかのんはすでに死んでて死体が存在するってのはどうかな
朱志香の部屋で殺されたのかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:53:27 ID:G8FUPDVO<> >>653
それからニコ厨ネタが思い浮かばない。なんだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:53:30 ID:DohXiqYs<> >>654
あそこまでダイレクトに書かれたのは初めて気もするがw

ヱリカに毎日仰け反らされたいハアハア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:53:52 ID:BA2fJhLk<> 逆転裁判に、「弁護士はピンチの時ほどふてぶてしく笑うもの」って話があったが・・・
うみねこのGMもそんな感じだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:54:17 ID:U3mML/rF<> >>649
その辺をとってもサディスティックに容赦なく描くエピソードが7
違う違う、そうじゃ、そうじゃない、君を愛したいのエピソードが8

こんな感じだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:54:21 ID:lwB2qCq2<> >>644
3年前からお金が必要になり、「嘉音」という架空のニンゲンを演じることで、二人分の給料を得ることが出来る。
使用人の給料は高給だが、それでも二人分必要なお給料の使い道=何か大きな計画、(結婚、旅行、殺人事件など)

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:55:54 ID:Jpugy0Ag<> ヱリカは真実に向かい合ったって自称してるが
本当にそうだったかは分からないんだよね
だから魔女に成れなかったのかも知れんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:55:56 ID:cAmtKZNS<> >>589
いとこ同士は結婚できるしそこまで罪の意識持たないだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:56:22 ID:YqCDzaBG<> >>642
EP4以降で語られるEP2を書いた? ボトルメールには当然赤インクが使われているはず。
ボトルメール作者=真里亞日記の署名者=真の領主?、だろうからとりあえず信用していいんじゃないかな。
EP3以降はEP6でアウアウが書いたことになってるけど。
結局どれだけ信じるかは愛による。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:56:50 ID:bbH+/NC7<> >>644
金蔵が面白がって一人二役させてただけかもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:57:11 ID:QIR0g7R0<> >>650
なるほど、GMとか作者の自身の創作内の縛り、なら赤字は信じなきゃってことだね

そう考えるとその時点での六軒島の歴史的真実が金字??
金ちゃんが死んでるとかはそうだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:57:16 ID:Sjw1/QC8<> 1.紗音の別の人格が嘉音、嘉音という個別の肉体は存在しない、人格は適宜入れ替わる
2.嘉音の本名は南條嘉哉もしくは熊沢嘉哉、隣部屋には嘉音がおり、輝正かチヨの適当な方が存在しなかった
3.嘉音がヱリカを殺害、封印はその存在を確認できるヱリカが存在しないため、無効となる

もう一個くらい欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:57:44 ID:Yiy4EPIF<> >>663
むしろ大人たちは喜ぶよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:58:40 ID:g/eIP8lg<> >>666
ep7はティーカップの手品で金字が使われてるからどうだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:58:55 ID:dbCEzsvv<> やっと読み終わった

とりあえず指輪シーンがエロいのとえっちらほっちらに吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 18:59:25 ID:IOzwxd2u<> 結局
戦人全てを知る→戦人GMになる→その真実が自分(もしくわ家族?)にとって不利なもの
だから魔女幻想でごまかしてるでぉKなのか?
EP6は戦人が何をしたかったかが問題なんだよな
殺人は狂言でした→真犯人に繋がる
は 有り得ないしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:00:33 ID:DohXiqYs<> >>669
あのティーカップの金字が分からない
金字=GMの保証?
でもあれをわざわざ金で保証する意味が不明

「黄金の花びら」が何かの隠喩なのかもしれんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:00:35 ID:QG0Jnj+/<> EP5はパッチ出なかったからep6で報告あった誤字直してるかと思ったのにそうじゃないんだな
南条とか直しとけよ・・・
もしかしたら秀吉ゾンビも直してないのかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:00:42 ID:tm1Ke/nH<> >>669
未来人がいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:01:00 ID:3m7b+Qli<> >>671
必ず殺人が起きるわけでなく、条件さえ合えば平和な二日間を送れるって事でしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:01:12 ID:G8FUPDVO<> ってことはEp5のヱリカの登場云々は物語の進行にどーたらこーたらってのは、
ヱリカが来て起きたことは、Ep1-4にも起こりえたことと解釈してもいいんかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:01:34 ID:7DCRKqI9<> >>665
ありそうで困る
あとは福音がそういう人のための施設だったとかないだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:01:37 ID:do38LK1/<> インスコ中に「usan utafull」みたいなBGMの名前を見て
胡散に歌詞ついたとピンときたがまさかこんな歌詞だとは思わなんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:02:43 ID:lwB2qCq2<> >>672
だれも否定できない嘘=GMの保証 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:03:03 ID:g/eIP8lg<> >>673
夏→冬は時間が短いので許してやれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:03:57 ID:XJBq9d4T<> >>665
又はボケ老人と化した金蔵が「嘉音を呼べ!」と騒ぐから仕方なく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:04:30 ID:zjC9g0UY<> >>676
エリカは完全な創作キャラだからいてもいなくても重要な部分にはまったく関与しないんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:04:44 ID:taHge2p6<> >>654
ほんとあのシーンはエロかったなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:04:47 ID:+X6vk9IN<> 戦人はやっぱりどこまでも戦人だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:04:53 ID:eoAUiQyx<> >>659
守ってるのベアトだけじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:05:08 ID:SSJOJM7A<> >>673
秀吉ゾンビはネタにしてたから公式扱いになったんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:05:23 ID:mwDtwHTH<> >>671
逆かもしれないなあ、と思った。今回は幻想と現実が
本当は、子供組が大人を殺してまわったのかも知れない
けれど、それを幻想と描写することによって戦人は「なかったこと」にしたいのかもなあ、と思った
狂言殺人だった、というシナリオをわざわざ作って
それが探偵権限で暴かれれば、狂言殺人が真実になり、親族同士が殺し合うことは「幻想」になるから
戦人のゲームでだけ、親族同士の殺し合いが起きている、というのが気になってるんだよな
告白、っていうのは幻想こそが真実の告白なのかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:05:46 ID:TGPvRuKg<> >>680
でもライブとか行ってる暇あるなら誤字は直してほしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:06:14 ID:hk38Utp6<> >>686
秀吉ゾンビは紗音の驚いて
あれ?なんで秀吉さまがいるの・・・・?が受けるからそのままでいいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:06:30 ID:f3rNTOlH<> 思ったがEP6って最後までゲーム終わらせれてないからバトラが全てを悟ったって証明できてなくね
これで終わりだぜ!!みたいな感じで終わったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:07:19 ID:QG0Jnj+/<> >>686
ep6の題材として公式扱いになってるけどな!wロジックエラー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:07:42 ID:TGPvRuKg<> とりあえず本当に死んでなかったと思える場合を除くと第一の晩に子供がなったことってほとんどないよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:08:27 ID:CGopS9f7<> ぜんぜんわかんねえイラ壁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:08:51 ID:Hfy3QXe/<> 戦人のこれまで

EP1:魔女なんているわけねーよw魔法?ナイナイwベアトリーチェ、てめえの存在なんか認めねー!

EP2:魔女はいないけど家族を誰も疑えねーよぉぉぉ→ベアトリーチェ!俺が絶対にお前を倒す!

EP3:なんだよ、あの魔法!わけわかんねーよ!→それは幻想だぜ!(キリッ
→俺の敵はベアトじゃなくてお前だ!→え…俺、騙されてたの…?

EP4:俺が諦めない限り俺の負けじゃねーしw→俺は誰なんだよぉぉぉ!
→縁寿ぇぇぇ!兄ちゃんは絶対に家に帰るからなぁぁぁ!→ベアトォォォ!俺がお前を安らかに眠らせてやるぜ!

EP5:ベアト…早くいつものお前に戻れよ…→幻想を否定するんじゃねえ!→俺は全てを理解した…(キリッ

EP6:こんなの俺のベアトじゃねぇぇぇ!→俺達、結婚しました


探偵役降りるわ、妹放置だわ、戦人…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:09:13 ID:IOzwxd2u<> >>687

> 逆かもしれないなあ、と思った。今回は幻想と現実が
> 本当は、子供組が大人を殺してまわったのかも知れない

朱志香のあのターミネーターが現実だと…?
あの表現は魔女幻想で、でも本当に親を殺したのは子供って事か…譲治は分かるが
朱志香が霧江を殺す理由ってあるのか…?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:09:18 ID:DohXiqYs<> >>690
確かに・・・第8の晩までやってベアト復活→黄金の章だから
ストーリー的には碑文をなぞってるけど、
ゲーム盤としては終わってないんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:09:36 ID:wQTZofZd<> 終わったー
考察はいろいろ読ませてもらうとして。
まあ、前回のなんやかんやで真相とは直接関係のない創作を読まされてる気分がちょっとあったなー。

一つ聞きたいんだが、おまけのトレカ(とら通販のみかな?)って絵柄何種類くらい確認されてんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:10:07 ID:x0s81G1A<> 幻想であるEPの全てでひどい事件が起きるけど
ひょっとしたら幻想のほうがマシなほど、ひどい事件が現実では起きたのかもな
むしろ幻想のほうが優しいとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:10:14 ID:k7bq1Ytf<> >>697
エリカだったぜぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:10:35 ID:Sjw1/QC8<> 嘉音が紗音のことを「姉さん」って呼んでる時は嘉音であってる
嘉音が紗音のことを「紗音」って呼んでる時は実は紗音

紗音は幼少時から蔵臼に(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:10:48 ID:ScQA4YFz<> 正直、死んだフリしながらヱリカktkr
まんまと騙されやがってpgr

…と思ってた第一の晩の犠牲者たちが「あれ?ちょ…!」ってなるシーン見たかったかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:10:49 ID:zjC9g0UY<> >>690
バトラが無能で証明できませんでした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:11:45 ID:3m7b+Qli<> >>697
おまけのトレカって、ヱリカのことか?
あれはlyceeのプロモーションカードで、来月発売の07th2.0のオフィ絵先行収録だぞ
ヱリカの1種類だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:12:58 ID:wwJI1LqY<> >>699
この展開見せられた後にあらためてヱリカのリセカード見ると涙腺が緩む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:14:18 ID:eFfqMycj<> 同一人物の可能性を示すことだけで「手掛かりなき」をクリアできるか否か

同一人物であれば変装は楽な部類だろうが、赤字で容姿等が宣言されていないとはいえ
巨乳の紗音とへなちょこ嘉音では体型がかなり違っていると思われる。
僅か一秒での変装が要求されるといった物理的に不可能な場面は無かったか
探偵役に誤認させることが目的の変装なら要検証

同一人物で変装してた → まあおkかな
別人だけど変装してた → 情報不足じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:15:19 ID:TGPvRuKg<> >>701
てか普通に考えて絵羽楼座姉妹や霧江さんがヱリカに殺されるとも思えんな
なっぴーは知らん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:15:21 ID:5bID1w6W<> フロ入ってたら気がついたんだけどよ、
あの密室のシャワーのイタズラってちょっとおかしくね?だって内部のドアに熱湯がかかるほどの勢いだったんだろ?
そんな風に設置したら設置した当人も思いっきり熱湯かぶるし隣の部屋もビショビショになっちまう
つまりだ、未知の犯人プルピコ丸は風呂場内でシャワーを設置した後に自分をニッパーで粉微塵にして排水溝から逃亡した。

やっべ俺天 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:15:34 ID:IOzwxd2u<> >>704

>>699
> この展開見せられた後にあらためてヱリカのリセカード見ると涙腺が緩む

俺もだ…EP6やる前にトレカみて「は!!?ヱリカかよ」
って言って机にめんこのように投げてしまった…
今 見返せば……すいません
ヱリカさまぁあぁああぁ

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:15:41 ID:wQTZofZd<> >>703
なんだそうなのか。好きなエリカの絵だったので喜んでたのに。
今回は「立ってください、片足で」みたいな名セリフが少なかったのが残念。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:15:44 ID:0FogVEjt<> リセは詳しく知らんのだがあのヱリカは強いのか弱いのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:16:26 ID:Sjw1/QC8<> >>701
>>706
なんかビニール被せられて「?」って思ってたら首にズドッって感じじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:16:29 ID:LBaAOOBF<> 今回ミュージックボックス見て新曲多っ!!と思ったのは俺だけでは無いハズ
なんで既存の曲をEP5の曲の後ろにつけるかね・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:16:41 ID:X5+BjWdU<> >>705
>巨乳の紗音とへなちょこ嘉音では体型がかなり違っていると思われる。
体型の描写の説明がないから何とも言えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:16:49 ID:r//WJXgX<> やっと終わったー
今回って、10時間くらいゲームやって分かったのは、
実は人数がもう1人少なかったってことだけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:17:50 ID:9rOFgEhC<> 八城さんに怒られるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:17:51 ID:wwJI1LqY<> >>708
自分と相手のデッキから一枚カードを除外って効果も、ヱリカの末路見た後だと、なんというかその、もにょる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:17:57 ID:abzWW4HB<> >>709
ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:18:28 ID:OJRjau6K<> ヱリカの頭の花が、むき出しになった脳に見えるのだが……
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:18:48 ID:wQTZofZd<> Happy Maria!の時も思ったけど、ラック眼力のストリングスの使い方はいいなー。
dai氏はピアノが得意なんかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:18:50 ID:7DCRKqI9<> >>707
クローゼットの中の雨合羽。というか今気付いた俺アホス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:18:52 ID:TGPvRuKg<> >>714
シャノカノ同一人物説
創作説
量産品を娘にプレゼント
黒い天草
第一の晩が戦人もありうる

とかは分かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:18:54 ID:DohXiqYs<> >>716
ああぁ・・・もにょるなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:18:55 ID:3m7b+Qli<> >>710
そうだね、例えるなら……獣王クロコダイン? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:18:58 ID:PIn+LSYL<> アニメでワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!! 見たい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:19:09 ID:rmq5TKrB<> >>709
ビリビリッバリバリッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:19:16 ID:X5+BjWdU<> >>714
・さくたろの正体
・六年前の戦人の罪
・霧江の息子の詳細
・楼座の旦那の詳細
・ベアトの正体
・家具の正体

この辺がほぼ解明された <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:19:18 ID:0FogVEjt<> >>709
お箸!お箸!ハァハァ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:19:19 ID:g/eIP8lg<> >>707
クローゼットの中のレインコートは実はその為に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:19:22 ID:+X6vk9IN<> >>720
今気づいた俺池沼 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:19:38 ID:tm1Ke/nH<> >>711
でも人の首ってそんな簡単には切れないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:19:42 ID:cAmtKZNS<> >>713
体型についてはEP1あたりのバトラがしてたんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:20:18 ID:E4vut4Ee<> >>705
別人は無理だろ、他人の名前を名乗ることは許されていないんだから
あるとするなら同一人物のみ
でもまあそれもどうかなと思うけどね
戦人はともかくヱリカが気付かないのは流石におかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:20:19 ID:jtcRUka6<> >>714
戦人は無能ってこともね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:20:26 ID:BA2fJhLk<> なあ・・・

生死を問わない所在確認って、同一人物が複数の場所にいることも可能じゃないか?
つまり、体を何個かに切り分ければ。それぞれを別の場所に置けば。
同時に、複数の場所に、一人が、存在することができる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:20:27 ID:TGPvRuKg<> >>726
>・六年前の戦人の罪
え?これ分かったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:20:35 ID:X5+BjWdU<> >>720
あの雨合羽って嘉音が着てきたものでないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:20:44 ID:wwJI1LqY<> >>709
今回は基本、前回の名台詞を利用しつつ、アレンジもかけていく感じだったな
お箸!お箸!ハアハア!
ベリィィギュゥゥウウウッドォォオオオオオオオオオ!!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:21:12 ID:Gex6odnn<> 薬指を噛まれたっていうはやっぱり何か意味が有るんだろうなぁ
薬指で浮かぶのは指輪だけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:21:26 ID:mwDtwHTH<> >>695
動機がなあ、子供達はいまいち薄いんだよな
親族全員殺さなければならない動機が薄い
ただ、少なくともジェシカは喘息設定があるから
誰かに脅されてたって線はあるかな
実行犯となりうるジョージ、ジェシカ辺りを脅すことができれば、殺人犯として動かすことは出来る
黒幕は…一番怪しいのは南條かな
シャノカノが同一人物ではなく、病気的なもので存在が両立できないのなら、医者の南條を絡める余地もできるし
戦人も、出生関連に関して金蔵の親友であり医者である南條なら、相談なりなんなり受けた可能性もある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:21:28 ID:r//WJXgX<> さくたろの正体って何だ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:21:42 ID:Sjw1/QC8<> ドラノーぉおおおルッ!! ブ チ 殺 れ ッ!!!
ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!!
右代宮、戦人。………………。って言うンですよォおおおぉおおおおおおぉおおおおおおおぉおおおおおおおぁああああああぁあああぁあああぁあぁああぁぁロジックエラー動議を申請ッ!!
でもダメぇええぇえぇウェえええぇえええぇッウェッウェッウェぇええぇえぇえぇぇ!!
ブワッっとゥら、すわぁあんッ!! こォれウォッ、見て下さぁあああぁああぁい!! なぁああぁぁぁんでぁああぁああ?! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:21:45 ID:TGPvRuKg<> >>740
量産品 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:21:52 ID:X5+BjWdU<> >>735
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d644679.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d644680.jpg
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d644682.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:21:53 ID:QIR0g7R0<> 生首マリアがごろごろとやってきて戦人救出
首だけになった程度じゃあの子は死なん
アニメで証明済みだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:21:55 ID:DohXiqYs<> >>720
雨合羽はそのためか・・・

>>721
九羽鳥ベアトはベアトの娘
六軒島の本当の領主(ベアト?)は19歳
第一の晩は狂言→本当の殺人にすり替わる?

この辺もアリじゃない?
あと人数がもう一人少ないかは疑問 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:21:57 ID:SPqNOzlc<> >>707の件は考える価値はある、風呂場は怪しい
入る前にエリカが気づかないあたりな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:22:13 ID:5bID1w6W<> >>720>>728
あ・・・・・あぁぁぁぁッッ・・・・! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:22:18 ID:zjC9g0UY<> >>738
噛まれたときに指輪させられたんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:22:23 ID:r//WJXgX<> さくたろ量産品の記述あったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:22:24 ID:g/eIP8lg<> >>730
エリカはそもそも架空だし素でも超人的な能力を持ってる設定だから
人間に不可能でないことなら何でもできると見ていいのじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:22:34 ID:3m7b+Qli<> >>705
多重人格って人格によって体格や性別が変わるものもいるって亀inポルナレフが言ってた

>>738
単純にあの指輪のシーンでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:22:43 ID:cAmtKZNS<> >>735
金髪青目ボインボイン 処女だけど床上手で下の毛なしがいいですと注文しちゃったこと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:22:55 ID:Sjw1/QC8<> >>730
一撃で突いた後なら、切断に時間をかけられるはず
あくまで念入りにってことでしょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:22:57 ID:YqCDzaBG<> >>735
妹ベアトが生まれたきっかけの会話が6年前なのかなあとは思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:23:05 ID:dbCEzsvv<> アウアウも碑文の謎はわからないって言ってたから碑文の謎は伏線不十分なのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:23:06 ID:wwJI1LqY<> >>719
beingとか、今回のだとLifeとかdaiのピアノ曲は鉄板だね
量産しすぎな気もするけどなんだかんだで無いと寂しいし、多いと言っても聞いてみるとやっぱどれもいい

あ、ヴォーカルはやめとけ頼むから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:23:25 ID:wQTZofZd<> なるほど、言われてみればいろいろあるな名セリフw
今回は結婚式での、ベアト復活、ロノウェの手袋準備、ラムダポップコーン、エリカ探偵、ワルギリア小躍りとキャラのいいシーン目白押しだったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:23:29 ID:TGPvRuKg<> >>745
九羽鳥ベアトがベアトの娘って確定だっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:23:37 ID:nHXSp0hw<> >>709
何と言う俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:23:38 ID:Gex6odnn<> ああ指輪の場面ねなるほど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:23:58 ID:7DCRKqI9<> >>736
と思ってたけど2階から脱出した嘉音が雨合羽着てるのは不自然では <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:24:25 ID:LBaAOOBF<> きっと元カレにお箸プレイで何度もイかされたんだろうな
お豆をお箸でいろいろ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:24:42 ID:YgRbO5oB<> >>749
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame010855.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:24:52 ID:wwJI1LqY<> ヱリカの女体盛りとか…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:24:53 ID:G3JPBglf<> 結婚式にベアトが乗り込む直前に、ラムダに渡された差出人不明の手紙って
結局何だったんだ?

ベアトがラムダに送るとは考えにくいんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:25:07 ID:TGPvRuKg<> >>754
戦人6年間でめっちゃ身長伸びたのにあの立絵じゃおかしくない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:25:07 ID:Sjw1/QC8<> >>721
>>726
六軒島爆発事故…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:25:20 ID:SPqNOzlc<> >>738
指輪と思がられがちだが、そうとも限らない
ルドルフがキリエが死ぬ時、相手の指を噛み切るくらいの抵抗は〜とか言ってたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:25:37 ID:ABmdLxdc<> >>763
半魔法って誤字? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:25:41 ID:P9fKFq1n<> 嘉音と紗音は
武藤敬司とグレート・ムタみたいなもんなんすかね?
みんなわかってるけど空気読んで別人として扱ってるみたいなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:25:51 ID:TGPvRuKg<> >>767
ごめん忘れてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:25:51 ID:wwJI1LqY<> >>765
やりそうなのはどっちかっていうと妹じゃなくて姉ベアトだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:26:05 ID:3m7b+Qli<> >>765
いや、ちゃんと言ってたでしょ
ロジックの修正案って <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:26:36 ID:r//WJXgX<> >>763
なるほど。
楼座は、ひどいかーちゃんだったんだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:26:47 ID:wwJI1LqY<> >>773
あー、言ってたっけ
記憶が曖昧だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:27:07 ID:X5+BjWdU<> >>767
あれ爆発と確定してた?
事故とは言明してたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:27:10 ID:cAmtKZNS<> 俺たちの譲治!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:27:22 ID:QIR0g7R0<> >>774
今まではいい母親だと思っていたのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:27:47 ID:zjC9g0UY<> >>776
爆発事故と書いてある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:27:55 ID:3m7b+Qli<> >>776
最後の方で縁寿が「結局は爆発で〜」って言ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:28:03 ID:5bID1w6W<> 思い返せば今までのEPでも風呂場って結構怪しいんだよな
これは何かあるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:28:43 ID:wQTZofZd<> >>743
これ、バトラは誰に対して言ってたんだっけ? あとどのEPの辺りか教えてくれるとうれしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:28:55 ID:IOzwxd2u<> 本当に話ぶった切ってすまん
うみねこの曲って【ogg】形式だよな…?
あの曲ってどうやって携帯音楽プレイヤーとかに送ればいいんだ?
ちなみにネット環境は無い…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:28:56 ID:3m7b+Qli<> >>781
ま、まさかこの風呂釜は・・・温泉のもとがしみこんでいる!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:29:28 ID:LBaAOOBF<> >>777
譲治は臭いけどなんか親近感がわく
何か好きになってきた
ただ何時も終盤には出番無いからプレイ後の印象薄いんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:29:39 ID:TGPvRuKg<> 縁寿の口ぶりだとやっぱ手作りをあとから量産したんじゃなくて最初から量産だったのをプレゼントしたんだろうね
まあ手作りを量産品で代用してさくたろうよみがえらせたりはないとは思ってたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:29:43 ID:wQTZofZd<> >>756
ヴォーカルの当たり率は低いよね。dai。
あと、パンクアレンジとかは勘弁してほしいな。うん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:29:51 ID:YqCDzaBG<> >>766
じゃああの会話は1986年か、そりゃ戦人が来なければ事件は起きないわwww

それはともかくEP4で本物の右代宮戦人なら罪を犯さなかったってあったけど、
これは裏を返せば本物ならベアト生み出さなくても愛し合えたんだろうか、と思考。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:29:54 ID:eoAUiQyx<> 爆発事故ってボイラーかね?
最後はバラが勿忘草になってFIN <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:29:54 ID:eFfqMycj<> >>774
社長を失ったアンチローザが楼座遺品の動物型抱き枕を引っ提げて
寝具業界(もしくはしまむら)に乗り込んでいった可能性はまだ否定されていない! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:29:54 ID:Sjw1/QC8<> あー、体操服&ブルマを装着した楼座さんに背中流してもらいたいなー
そしたらいきなり楼座さんにお湯をかけて驚かせたい
さらに何故か常備されてるマットの上に押し倒して、何故か常備されてるローs(ry

っていう同人誌を誰か春コミで出して下さい! お願いしま…………ふぅ……


さあ真面目に推理に取りかかろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:29:58 ID:Yiy4EPIF<> >>726
さくたろ以外わかんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:29:59 ID:cAmtKZNS<> >>782
自分でプレイしてこいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:30:40 ID:wwJI1LqY<> >>783
MP3への変換ツールとかあるがネット環境無いのかよこの携帯が! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:31:06 ID:r//WJXgX<> >>726
家具の正体ってなんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:31:06 ID:5bID1w6W<> >>785
譲冶はまるで自分を見てるようで嫌いになってきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:31:40 ID:wQTZofZd<> >>793
いまからそれ探すために総当りプレイはしんどいわー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:31:49 ID:SPqNOzlc<> ゲストハウスにも当然、個室だし風呂はついてるはず
もしかしたら風呂場の天井の換気扇とかつけるあたり外れるのかもな
前の家でそんな感じの場所外れたんだよね、うち
脱出はできなくても身を潜めることはできるとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:31:58 ID:TGPvRuKg<> 絵羽のモデルって竜ママなのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:32:14 ID:BA2fJhLk<> >>743
これが戦人の罪ではない可能性は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:32:18 ID:rmq5TKrB<> >>783
ミニノート担げ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:33:13 ID:PIn+LSYL<> 風呂場の天井はないんじゃないかな
話の中で一切記述されてないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:33:16 ID:BA2fJhLk<> >>783のレスで最も重要なのは、ネット環境が無いのにここに書き込んでいるということだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:33:30 ID:X5+BjWdU<> >>800
悪魔の証明だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:33:35 ID:r//WJXgX<> 戦人密室の謎って、
嘉音が戦人と入れ替わった後、自殺したってことでいいのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:33:36 ID:LBaAOOBF<> >>783
ttp://www.xiph.org/quicktime/download.htmlをインストすればoggファイルをipodに入れれる
それから変換すればおk
他にも良い方法があるとは思うがそれしか知らん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:34:10 ID:wwJI1LqY<> >>803
携帯電話というものがあってだな
いやまあそれはネット環境あるだろって言うかも試練が、PCの方の話だろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:34:27 ID:6afiHfiU<> 金蔵が死んだのが3年前で死を隠す為に嘉音が必要になった
新しい使用人が雇えなくなった
嘉音という架空の人物が居るかのように口裏を合わせていた
爆発事故で全部ふっとんだので嘉音が居ない証拠も消えた
警察の捜査で嘉音の目撃者も居るしじゃあ居たんだろうてなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:34:32 ID:IOzwxd2u<> >>794
ひぃぃいぃい…すいません
今 必死にヤマダ電気で変換ソフト探してます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:35:03 ID:tm1Ke/nH<> >>800
これでベアトが生まれたって考えると微妙なとこだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:35:06 ID:LBaAOOBF<> >>783
あ、ネット環境ないのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:35:23 ID:Sjw1/QC8<> >>806
ワロタ
わざとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:35:25 ID:ZcJjNgzs<>    ノ^ ,, -― @^ヽ
  / / l__i_、iLiLl ヽヽ
. / / | |# ゚∀゚ ノ | | |  ふ、ふひひひひひひひッ!
/ / ◎⊂l ヽ-' l l丶l丶
 ̄    /ヽ (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:35:39 ID:X5+BjWdU<> >>809
着メロや着うた探した方が早いような
もlしくはネットカフェ利用 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:36:12 ID:wwJI1LqY<> >>809
いや、その、ヤマダ電気にあるかどうかはしんないけど……
俺の知ってるの、確かネットであがってるフリーソフトだし……
ネカフェでそういうのダウンロードして、USBとか外部記憶装置で持ってったほうが安上がりなんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:36:16 ID:r//WJXgX<> >>808
金蔵が死んだのを隠すために、なんで嘉音が必要なんでせう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:36:55 ID:GXTgGpnF<> こんなささいなことで一族皆殺しにされたらたまったもんじゃないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 19:37:21 ID:cAmtKZNS<> スーツ着てる状態=郷田
半ズボンはくとカノン
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:37:33 ID:IOzwxd2u<> >>815

ありがたい情報なんですが
ネカフェに入れる歳じゃないんです…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:38:12 ID:LBaAOOBF<> >>819
え、小学生でもはいれるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:38:15 ID:5bID1w6W<> >>818
半ズボンはいてる郷田さん想像しちまったじゃねえか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:38:31 ID:X5+BjWdU<> >>817
まあ、竜ちゃんは前例あるから

;;(⌒〜           ∧∧    ほぅら見えたぞ、あれが前原屋敷だ。
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/ 詩音に話を充分に聞いてあるから初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )   圭一の部屋は二階だと言ってた二階だ二階!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    起こしてやれ、石をぶつけろぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:38:53 ID:8EwSkNXd<> シャノカノ両性具有の同一人物だったら

ジェシカ → アタシが勝ったらおっぱい取ってチンコ大きくする手術してね!

ジョウジ → 僕が勝ったらチンコ取ってね!


エヴァ → 召使いでも許す!けど・・・男!男とだけわアッー!!→怒り狂って魔女化でゲイの息子と殺し合い

 ↑
一番の被害者 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:38:54 ID:eoAUiQyx<> 今のジョージはシャノンがいなければいなかった
今のシャノンはジョージがいなければいなかったと。
妹ベアトは自分を寄り代にシャノンが生んだバトラに恋心を抱いている
バトラの理想の女性。もしくは、バトラと恋中になっていれば
ありえたかもしれないシャノンの人格?
ジョージががんばってジェシカ達っぽく振舞おうと努力したけど
駄目だった描写が気になる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:39:04 ID:nHXSp0hw<> >>819
幼女ktkr <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:39:18 ID:PgrskcTD<> わかった!
6年前に金蔵が戦人に恋をして、見た目をベアトに整形
なのに戦人が帰ってこなかった上に、そういう見た目がタイプだってことを忘れてた
金蔵「地位も名誉もすべて捨てて戦人のために整形したのに!殺してやる!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:39:21 ID:LBaAOOBF<> 携帯プレイヤーの話でウサンノカオリまだ入れて無かった事を思い出した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:39:23 ID:r6wYm53j<> >>743
うーん
プレイ中も思ったけどこれを罪として考えるのもなぁ
なんだかねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:39:27 ID:X5+BjWdU<> >>819
幼女はあく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:40:04 ID:TGPvRuKg<> >>817
だよね
一族皆殺し、使用人も皆殺しで絵羽だけ生還になった理由をちゃんと説明してほしい

竜ちゃんってトリック考えるより人の生い立ちを濃い文章で書くのがうまいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:40:14 ID:wwJI1LqY<> >>819
>>インターネットについての「厳しい規制」が取られ始めた。「インターネット・プロバイダーに関する規制」が、官報に公布され、施行され始めた。
>>新規則によると、12歳以下の子供は、インターネットカフェには保護者同伴なしには入れず、15歳以下は同伴者がいなければ午後8時以降は使用できなくなる。
>>またインターネットカフェに、電子ゲーム機器や機械ゲーム機器を置けなくなる。また、出入りする人のために監視カメラシステムが作動することになる。インターネットカフェは6ヶ月以内に営業許可書を取らなければならない。

12歳以下……ふむ……幼女か
えっと、お父さんかお母さんに違法な行為では無いこと説明するとかして手伝ってもらいなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:40:30 ID:nHXSp0hw<> >>823
エヴァ様…おいたわしや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:40:34 ID:Sjw1/QC8<> 無理だろ
iPodでiTunesならogg取り扱えるプラグインあるが、ネットないならどうにもならん

携帯でうpろだor本家からプラグインを落とす→メモリーカード等でPCに移す、とかしか思いつかんが、
そう都合よくはいかんだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:40:49 ID:APjrn+sk<> 爆発の記述なんてあったのか、完全に見逃してた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:41:28 ID:xOn3yMHZ<> エリカはお子様っぽいけど
かなりの恋愛修羅場を経験してるんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:41:53 ID:gOo9NaY0<> よくみたら可愛いじゃないかID:IOzwxd2u <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:41:56 ID:BA2fJhLk<> 俺は金髪ボイン云々の回想は、戦人の罪ではない、もしくは核心ではないと考える。
うみねこは愛がテーマだが、この罪ではせいぜい恋愛の好きだ嫌いだとか昼ドラ風の愛憎劇とか、そういう陳腐な事になる。
もうちょっと、恋愛とは外れた、深い意味だと思うんだよね。

ところで>>734って既出だった?
今日は流れ早くて追いつけんorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:42:06 ID:wwJI1LqY<> >>823
え、エヴァ様…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:42:09 ID:TGPvRuKg<> >>822
圭一もいい迷惑だったよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:42:16 ID:DohXiqYs<> >>817
なんとなく、ベアトがしたのは偽装殺人までという気がする
それに乗っかって殺人を実行した人間が真犯人

ベアトはミステリマニアでトリックを考えるのが好き
戦人が来ると聞いて、洋館ミステリのお約束な碑文殺人を偽装、
戦人に謎を解いてもらいたかった
(これがEP4で言われてる対戦相手の資格)

それを本当の殺人にしてしまった誰かがいる
EP5の蔵臼、EP6の5人もそんな感じで、死んだふりをしているところを殺された

ちなみにEP6の犯人はヱリカではない
EP6でヱリカが追った役目は「駒」で、ラストの「初めまして」以降だけが真実
ヱリカは最初から死亡しており事件に影響は及ぼせず、だから探偵宣言が出来た

と、ここまで妄想したがもう犯人は嘉音しかいない気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:42:38 ID:wQTZofZd<> >>835
演劇関係って辺りが、ドロドロになりやすい空気を知ってていい感じだったわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:42:39 ID:k7bq1Ytf<> プレイ中
羽生頭でかすぎだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:42:45 ID:5bID1w6W<> 譲冶「いっひっひっひwwwどっきゅんどっきゅん?うぜーぜww乳揉ませろーいww」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:42:50 ID:Ub5r01YF<> 6年前の罪ってコレだったのかよ ベアトが実体化させられる理由が戦人の好みだったと
でも母樣って誰だ? 次のEPに持ち越しか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:43:00 ID:TGPvRuKg<> >>823
そりゃエヴァ様だって止めるわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:43:40 ID:wwJI1LqY<> そういや閉じ込められ戦人もトウサン……カアサンって言ってたけどあれなんだったのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:43:45 ID:nHXSp0hw<> >>843
ただの変質者だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:44:06 ID:Sjw1/QC8<> 「……“お母様”」ってのはなんとなく祭囃し編のあれを思い出させたな
関係ないだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:44:09 ID:ZXVjhYQH<> あれは6年前の罪じゃないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:44:11 ID:GXTgGpnF<> 紗音は朱志香の脳内人格
嘉音は譲治の脳内人格
付き合ってたのは実は朱志香と譲治
近親相姦を隠すため知人全員皆殺し
うむ我ながら無理がありすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:44:24 ID:TGPvRuKg<> >>837
てかあんなの別に戦人悪くないと思うんだ
思い出したってどうにもならんし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:44:39 ID:nHXSp0hw<> >>845
えぇそりゃあもう子宮に返したくなるほどに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:45:32 ID:Sjw1/QC8<> >>851
なにが“あんなの”なのかが全然わからないんだから、そう断じるは性急じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:45:46 ID:cAmtKZNS<> 譲治「もう、そろそろいいと思うんだよ。」
俺たち「・・・何が、・・・だよ・・・」
譲治「エロゲ離れしても、いいんじゃないかな。君たちは」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:46:08 ID:seMMEmPy<> 戦人はボイン好き。それをマリアに言う。マリアは貧乳。楼座怒る。
犯人は楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:46:25 ID:mwDtwHTH<> せいぜい、あれはベアトの見た目と性格がああだった理由、程度だろうと思ってた
罪そのものじゃあないだろう。今までのベアトの見た目と性格には絡んでるだろうが
今までのベアトはあなた好みのベアトなの
本当の性格・容姿は違いますよ、みたいなヒントぐらいだと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:46:28 ID:wwJI1LqY<> >>854
ギャ、ギャルゲだけは許してくれ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:46:35 ID:Ub5r01YF<> クラナドはエロゲーじゃないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:46:41 ID:bbH+/NC7<> 金髪ボインの回想が86年で、6年前は家庭的な女が好きって言ってたじゃねーかよーっていう罪だったりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:46:45 ID:xOn3yMHZ<> >>850
それ上で俺も考えたけど>>593だし
でも悪くない線だと思うんだよなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:46:58 ID:hk38Utp6<> >>855
だからあんなウィンクしてまで・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:47:16 ID:tm1Ke/nH<> >>850
朱志香がホントは絵羽の子とかなら成立するんだけどな
後スレ立ていってきて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:47:28 ID:IOzwxd2u<> ネカフェは18歳以下は入れないと思ってました……
今度行ってみます
教えてくれた方々ありがとうございました!
あと 幼女では無いデス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:47:28 ID:taHge2p6<> >>854
まあ俺ら向けのメッセージは臆病者云々で十分だぜ

俺は臆病者のまま一生を終えそうだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:47:31 ID:nHXSp0hw<> >>854
外の幻想描写で月が出るってのもお馴染みになったってその譲治のネタ見て思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:47:44 ID:r6wYm53j<> >>850
近親相姦はなんかありな気がするんだよね
理由はないんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:47:50 ID:PgrskcTD<> >>851
俺もそう思った
ただ、これを言った相手が朱志香だったら話は変わってくるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:48:08 ID:GXTgGpnF<> >>3の2番目勘違いする人が多いようなのでこういう風に直したほうがいいかな

ξ(`・3・)EP6に隠し要素ってある?
A.クリア後のTIPSで上位ドレスヱリカを何度も表示させてみよう。ちなみに上位ヱリカはExecuteすると…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:48:29 ID:xOn3yMHZ<> 愛がなければ視えない→愛を理解してる人間なら
痴情のもつれからくる殺人も理解できる!

ってのはさすがにチープだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:48:40 ID:Sjw1/QC8<> 譲治の懺悔のシーンが伏線だとすると、戦人と紗音が楽しげに話してたってことが重要で、
紗音はもう戦人を愛せないから、ベアトを作って代わりに戦人を……

これでいいのか?
素直に受け取りすぎだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:48:54 ID:rGANRPDF<> >>823
80年代で保守的な家庭ならしょうがないよなあ
現代なら男同士の結婚も普通だろうに・・・ああだからこその時代設定なのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:48:57 ID:AJfTGFml<> 黄金蝶のブローチ

異性との仲を取り持つため、あらゆる運命数を好意的に編纂し、その間を取り持つ。
あくまでも好意的な編纂に過ぎない為、その効果には大きな個人差が生じる。

その為、このアイテムを与える魔女は予め、与える対象がこのアイテムを有効
に利用できるかどうか慎重に量っておかないと、嘘吐き呼ばわりされることに
なりかねない。起動コストは莫大で、多くの人間にとってはただのブローチ以上
の役には立たない。
    
しかし「「「「盲目の」」」恋は莫大なコストを容易に支払う。さらに相手側にも好意がある
ならば、効果はさらに劇的になる。
皮肉なのは、劇的であればあるほど、元々こんなブローチなんか必要ない点だ。

この盲目のってのがすごくひっかかる

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:49:01 ID:k7bq1Ytf<> 兄弟でホモなやつなら知ってるぜ。
弟に弁当作ってあげたりするやつ。
気持ち悪すぎてしゃべり方からおかしい。
世も末じゃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:49:11 ID:nHXSp0hw<> あぁん>>863ぅぅうぅぅぅ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:49:11 ID:XJBq9d4T<> >>854
うむ、それは断る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:49:12 ID:YgRbO5oB<> ヱリカって結構乳でかかったんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:49:35 ID:x0s81G1A<> エリカ「バトラ・・・・・あなたって人は本当に・・・・馬鹿だよねねええええええええええええ!!!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:49:36 ID:BA2fJhLk<> >>851
フツーの学生レベルの恋愛なら、あの発言も罪になりうるけどな。
六軒島の大量殺人となれば、あの程度で戦人のせいとかいう方がおかしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:49:58 ID:TGPvRuKg<> >>862
絵羽の隠し子がいるとしたら縁寿か戦人じゃないかなと思う
「え」んじぇ 「ば」とら
    ↓
    えば
だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:50:10 ID:X5+BjWdU<> >>870
素直に受け取るならそうだろうな
自分に出来ないことを架空の人物(人格)を作って仮託する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:50:28 ID:Sjw1/QC8<> >>868
わざわざ伏せることもないような
これでいいだろ

ξ(`・3・)EP6に隠し要素ってある?
A.クリア後のTIPSで上位ドレスヱリカを何度も表示させてみよう。なんと全裸に変化するぞ
  ちなみに上位ヱリカはExecuteするとスク水になる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:50:30 ID:5bID1w6W<> >>872
じぇしか盲目説って前に見たな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:50:39 ID:nHXSp0hw<> >>870
悪くない解釈だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:50:50 ID:mQGUcYf/<> なんか竜輝氏が紗音=嘉音=ベアトにうまく誘導できて笑っている気がしてきた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:51:11 ID:lwB2qCq2<> >>770
竹内力とRIKIみたいなものじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:51:46 ID:E4vut4Ee<> ベアトを作ってってのは、金髪のヅラ被って青色のカラコン入れて変装したってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:51:57 ID:GXTgGpnF<> >>881
よしじゃあ立ててくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:52:00 ID:nHXSp0hw<> >>876
明らかに寄せてるようにしか見えなかった…愛が足りんかったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:52:05 ID:5bID1w6W<> >>884
俺もそうとしか思えないw
絶対何かあるにぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:52:27 ID:r6wYm53j<> >>870
そういう見方になるよなぁ
だけどそこまでするのはなぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:52:37 ID:Bm6pVqgC<> やっぱ流れめちゃ速いなw
落ち着いた頃にまた来るか
あぁん、ふたなりゼプルちゃんぺろぺろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:52:40 ID:Sjw1/QC8<> >>886
ボトルメールを執筆したってことでいいと思うんだけど……違うかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:52:52 ID:TGPvRuKg<> >>884
実はミスリードでどんでん返しを期待してるけどシャノカノ同一人物説はそのままいくんじゃないかとも思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:53:03 ID:LBaAOOBF<> >>868
ヱリカのイラストクリックしろとか言ってるのもいたしなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:53:12 ID:cAmtKZNS<> 仮にEP6を本来は狂言で終わらせようとしてたとすると。

EP4の

・赤:妾が今、そなたに思い出すことを要求している罪は、右代宮戦人とベアトリーチェの間のものではない。
・赤:右代宮戦人には罪がある。
・赤:そなたの罪で、人が死ぬ。
・赤:そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。

右代宮戦人がもしも六軒島に戻ってこなかったら、事件は起こらなかった(復唱拒否)

この復唱拒否はいまだどちらとも取れるから、バトラが戻ってこなかったら事件は起こらなかったとして考えてみると
エリカ死ぬ前の16人てのはバトラがいない可能性はあるのかな。
もしくはあのエリカに16人だといった時点、つまりバトラの密室脱出直後に死んでいる可能性

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:53:13 ID:PPlkRDS/<> >>844
あの話を聞いてベアトみたいになろうと思う人物、朱志香とはタイプが違う人物
あの妹ベアトの戦人さんやら敬語やらと相まってどうしても紗音が思い浮かんでしまう
関係ないけど戦人と紗音はキャラデザ決まるの早かったんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:53:13 ID:X5+BjWdU<> >>873
六百年ほど前には何百人ともいえる少年少女を拉致して虐殺したド変態もいてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:53:48 ID:Ub5r01YF<> 何か譲治=ゲームマスター説に見えてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:54:00 ID:/BOqZ5XM<> >>879
ありそう!エンジェ、バトラ、絵羽 髪の色共通!
霧江の娘であるエンジェの髪が赤茶色。
不自然。
ルドルフの子が譲治ではないかとも思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:54:05 ID:5bID1w6W<> >>886
EP2や4の下位ベアトがそれなのかもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:54:30 ID:Sjw1/QC8<> >>887
おいおい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:54:57 ID:GXTgGpnF<> >>901
ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262429617/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:55:51 ID:XJBq9d4T<> >>902
上出来 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:55:58 ID:LBaAOOBF<> >>902
乙だらー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:56:00 ID:seMMEmPy<> part721スレまであと少し・・・なっぴーの微妙な活躍が悔やまれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:56:14 ID:E4vut4Ee<> >>893
シャノカノ同一人物はないんじゃね?
EP5でヱリカの前に二人同時に現れてるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:56:31 ID:5bID1w6W<> >>902
ぺろぺろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:56:38 ID:xOn3yMHZ<> こんなわかりやすいミスリードw
→え、ひょっとして本気?
→ミスリードに決まってんジャンw
→実は本気でしたぁぁぁぁぁ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:57:08 ID:LBaAOOBF<> ドレスヱリカの腕がボディビルダー見たいな感じに見えたのは俺だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:57:11 ID:YgRbO5oB<> 郷田っていつから勤めてんの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:57:16 ID:wwJI1LqY<> >>902


なワケねぇぇええええええええええだらァあああぁアぁあああああああぁ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:57:42 ID:GXTgGpnF<> ep6はヒントでなく告白だからなあ
素直に受け取ってもいいんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:58:10 ID:PgrskcTD<> >>895
戦人が実は船に乗るのを嫌がってその日島に行ってない可能性も0じゃないしなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:58:27 ID:wQTZofZd<> >>877
なぜ、ライアーゲームw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:58:46 ID:xOn3yMHZ<> >>902
謹啓。乙と知り給え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:59:00 ID:Sjw1/QC8<> >>906
議論の種だな
嘘描写に探偵が登場できるか否か、ってね
ありならEP2の書斎もそれでいける

それが通ったとしても、紗音嘉音同一人物説にはまだハードルあると思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 19:59:24 ID:VLWk4nf1<> >>908
ベアトvsエリカのダブルなんとかだな
俺たちへのメッセージだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:00:04 ID:eFfqMycj<> 同一人物説に誘導しようとするには長々と書きすぎな気がしないでもない

そろそろ明かされるタイミングかなと何度か思ったけど一向に話が進まない
俺としてはタイミングを逸したとしか思えないくらい読んでいてかったるかった

だからこそ期待する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:00:05 ID:TGPvRuKg<> >>902



6年前の罪がどんなのだろうと郷田はとばっちりなんだろうな・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:00:26 ID:8EwSkNXd<>
姉ベアト → 島の言い伝え等を交えたルールの具現化 伝承通りの弱点 ブローチ(恋愛成就の呪い)

妹ベアト → バトラへの恋心(魔女時間千年を経て歪む前) 
         現実では金髪ボインで無い為に自分の姿が移る鏡のみ弱点
  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:00:37 ID:Ub5r01YF<> 金髪ボインを求めた事自体が罪か・・・・ これが貧乳熟女を求めていたら事件は起こらなかった、と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:02:02 ID:5bID1w6W<> >>921
楼座さんによる(戦人の)惨劇が起きてしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:02:03 ID:Jpugy0Ag<> >>902
をつ

色々既出推理を踏まえながら考えたんだが、嘉音紗音同一人物説は正しいように思うわ
消えるのは嘉音の方かな
朱志香=ベアトで、朱志香があんなにがさつなのは戦人のためで
それに気づかないのが罪って事じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:02:13 ID:/BOqZ5XM<> ベルンがエリカは自分の分身みたいなものみたいな事言ってなかったけ?

ベルンの分身

うみねこの世界=エリカ
ひぐらしの世界=梨花

でok? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:02:31 ID:X5+BjWdU<> ブローチの擬人化はゼパルとフルフルに見せかけて実は妹ベアトという罠
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:02:36 ID:TGPvRuKg<> >>921
おっぱいソムリエであることが罪か

そういえば紗音はPADなんだよな同一人物だとしたら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:02:38 ID:f85OADFR<> >>916
できるだろ
金塊の隠し場所を見つける場面で、嘘描写(金蔵目撃)してる戦人の横にエリカいたじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:02:47 ID:BA2fJhLk<> >>902
乙だよッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:03:14 ID:xOn3yMHZ<> ゼパルとフルフルは性別が異なるって書いてるけど
ゼパルは男?(だとアッ-!になるが)
でもわざわざこんな書き方をするあたり、意表をついてフルフルが男なのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:03:19 ID:1N4AoR3x<> >>743って6年前戦人? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:03:53 ID:TGPvRuKg<> >>923
そんなことで何人も死ぬのはちょっと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:04:23 ID:X5+BjWdU<> >>926
12年前はひんぬーだった可能性
戦人が変わってないのはいつもの竜ちゃんだから
縁寿や絵羽や蔵臼も過去話で立ち絵変わってなかったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:04:27 ID:IDqPmTOK<> えっちらおっちら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:05:07 ID:cAmtKZNS<> 自立すると母に告げると外見が自分より年下の美少女に変化して襲い掛かってくる母

俺には自立できる自信がないんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:05:38 ID:Sjw1/QC8<> >>927
あれはわざわざヱリカが席を外してるからねえ
場所としてじゃなくて、場面として <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:05:43 ID:BA2fJhLk<> >>923
ベアト=朱志香は無いな。
仮に朱志香だったら、「朱志香みたいなのがいい」で実質告白してるじゃん。

・・・ん、あれ・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:05:44 ID:E4vut4Ee<> >>927
それはちょっと違う気も・・・ヱリカは戦人の様子に気付いてなかったし
シャノカノはヱリカが皆を集めて話す場面で
しかも二人に声をかけてるわけで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:05:55 ID:3KOpcD2P<> ep6、ネット販売してる店ない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:05:58 ID:5bID1w6W<> >>934
その上子宮に戻すとか卑猥な事言ってくるしな
ヤバイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:06:02 ID:APjrn+sk<> フルフルはたしかチンコの神だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:06:12 ID:TGPvRuKg<> >>930
立絵は今と同じだね
ちなみに戦人の背が伸びたのは成長期

>>932
絵羽やクラウスってそもそも立絵でてこなかったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:06:38 ID:lwB2qCq2<> >>916
逆に考えて、同一人物説いがいにも方法はあるの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:06:56 ID:r6wYm53j<> 愛を見落とすと死ぬのね・・・しかも大勢が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:07:00 ID:xOn3yMHZ<> 俺らの嗜好も、大変な事件の引き金になるかもしれんな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:07:33 ID:dwW9bPb9<> EP5の肖像画、バルトの手が映ってるというシーンってどういう副題だったっけ?
やったのが前季で思い出せない・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:08:05 ID:TGPvRuKg<> >>945
ばると? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:08:43 ID:1N4AoR3x<> >>941
ありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:08:58 ID:G0btvrpp<> EP6どこで買えばいいですカー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:09:20 ID:hk38Utp6<> >>948
同人ショップ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2010/01/02(土) 20:09:29 ID:cAmtKZNS<> >>944
俺らはまあ、たまりにたまって事件起こす可能性があるほうだから自重すれば何とか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:09:38 ID:5bID1w6W<> 姉ベアトが可愛すぎて生きていくのがつらい
俺も六軒島に漂着してぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:09:46 ID:3KOpcD2P<> ep6、ネット販売してる店ない?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:09:51 ID:X5+BjWdU<> >>941
そうだっけ?
じゃあ前回の夏妃と蔵臼の若い頃の旅行でも良い
基本竜ちゃんは過去話のためにはあんまり新しい立ち絵描かない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:09:58 ID:Pmt9kePV<> 嘉音が血が無いのに出血したのは正体が紗音で生理が来たから額?知らん
EP6でジェシカが嘉音君どこー?とか泣き喚いたり
大人組が夢だろ・・・とか南条先生を連れて来い!
とか驚いてるのは嘉音が紗音で女の子だと知ったから
源次だけはそれを知ってたから落ち着いてた
彼の姿が消えたは彼が彼女だって分かったから

とか妄想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:10:04 ID:wwJI1LqY<> >>934
俺も無理だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:11:13 ID:X5+BjWdU<> >>950
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  いい歳して…
  ⊂彡☆))Д´)

       O
   _, ,_ガッ ili ガッ  
 ( ‘д‘) ☆O☆ ageるのはやめろって…
     ( ( ゚゚Д゚゚) )

   _, ,_  クルッ
 ( ‘д‘)
    O(   )O゙

    _, ,_  パーン    _, ,_
  ( ・д・)  パーン (・д・ ) 言ってんだろぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃

    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(    ..☆ミ⊃  パーン そんなんだから学校でぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:11:37 ID:z/Zv4WYX<> 朱志香=ベアトなら、あの回想は変じゃないか?
「朱志香みたいな云々」の下りは朱志香以外の人に語ってるのが自然に思える。

てか、紗音嘉音同一人物説って本当に正解でいいのかやっぱり疑問だなあ・・・。
あからさますぎるってのと、これまでのEPの細部で変な部分が出てくる事が気になる。
紗音=嘉音=ベアトなら、クローゼットの戦人を助けに来た動機が「戦人を好きだから」で、まあ、通ると言えば通るけどさ・・・。
チーズを8等分する話と、「真実は一つじゃない」て前振りから、もっと他の可能性も考えてみ?君ならできるよ!て気がする・・。

紗音嘉音ベアト同一で終わると正直肩透かしだから、EP7であっと言わせてほしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:12:00 ID:Pmt9kePV<> >>951
陽気で頼りになる姉貴って感じで良いよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:12:02 ID:Sjw1/QC8<> >>942
密室の話なら、ある

試練についての解釈はまだない
ドナー提供とか臭いな、と思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:12:51 ID:X5+BjWdU<> >>957
紗音が朱志香に頼まれて聞いてみた
それを物陰から聞いてる朱志香

とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:14:16 ID:/BOqZ5XM<> Ep7では小此木の闇組織が動き出すだろう。あいつらは何を企んでいるのやらw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:14:23 ID:wQTZofZd<> >>958
そいえば、最後の結婚式にて姉ベアトはどうしたんだろう?
二人は合一を果たした? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:14:25 ID:vHLsfUeg<> >>934
よし俺もカアサンに自立宣言してくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:14:59 ID:X5+BjWdU<> >>962
描写はなかったが多分そうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:16:16 ID:Pmt9kePV<> >>963
ククク、悲しいなカアサン、俺だよ、忘れたのかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:16:40 ID:G0btvrpp<> メッセサンオーで注文してきた。
届いたらよろしく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:17:20 ID:Jpugy0Ag<> >>966
店に買いに行けばよかったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:17:52 ID:mwDtwHTH<> >>850
少なくとも従兄弟同士なら近親相姦にはならない
ただ、彼らの両親の関係を考えると、認められるかは微妙かなあ
特にクラウス側
そう考えると、恋が成就しない要因自体はこの二人にある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:18:01 ID:r6wYm53j<> >>961
過去に干渉は無理だろ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:18:19 ID:Sjw1/QC8<> 915 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/01/02(土) 20:17:15 発信元:123.223.76.193
追加TIPSの「ベルンの手紙」の相手はアウローラだね
ちょっとだけあの手紙の理解が進みそうだ


ああ、なるほどと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:18:20 ID:wQTZofZd<> 近くに同人ゲーム売ってる店なくて困るぜ。通販は送料が高くつくしなあ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:18:22 ID:5bID1w6W<> >>957
紗音と戦人間の恋愛ってベアトを生み出さなければならないほどの障害は発生しないような気がするな
親族や同性間ならかなりの障害だが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:18:27 ID:BA2fJhLk<> >>962
二人の合体に加えてもう一つ別の何かが加わったのではないかと考えてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:19:09 ID:G0btvrpp<> >>967
ド田舎なんだ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:19:11 ID:XJBq9d4T<> しかし規制中で帰省中だというのに、このスレの勢いは桁違い
流石だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:20:18 ID:lwB2qCq2<> >>937
二人を観測したのは戦人であって探偵のヱリカではない。探偵ヱリカの描写が無い以上、嘉音=紗音説を否定できる根拠は無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:20:25 ID:Sjw1/QC8<> どうするよこいつ>>975 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:20:28 ID:5bID1w6W<> >>973
3体で合体と聞いて
姉xよしやx妹の3Pを幻視した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:20:33 ID:Jpugy0Ag<> >>972
ま、ひぐらし綿流しの件もあるから、きっかけは小さいものかも知れんよ
人を殺すほどの理由=戦人の罪って発想は正しいとは限らないんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:21:19 ID:7DCRKqI9<> >>972
じゃあベアトは留弗夫で。親族で同姓だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:21:25 ID:X5+BjWdU<> 鷹野のきっかけも割と些細だったしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:21:59 ID:wQTZofZd<> さっきから、ウサンノカオリをずっと聞いてたらなんか良くなってきたww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:22:08 ID:IOzwxd2u<> 自分的にはベアトは合体して無い…と思います
姉ベアトが妹のフリをしたというか……妹ベアトにはガァプ達がいなかったのに最後、ガァプ達がいたのは姉だったから…ですかね?
よくわかりませんね すいません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:22:21 ID:lwB2qCq2<> >>977
奇声で答えてやれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:22:41 ID:wwJI1LqY<> >>982
変態空間に囚われたか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:23:02 ID:wQTZofZd<> >>983
姉ベアト単体なら、バトラに抱きついたりはしないだろうー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:23:02 ID:DohXiqYs<> >>960
でも朱志香が好みっていうことなら、何もベアト作る必要がないんだよな
年齢はEP5の19男を娘にして、なっぴーがそのまま育てたことにすればクリアできるんだが
(EP5の告白は、朱志香を実の娘ということにするための嘘)

それと、ベアトの本体がミステリ好きで、戦人に謎かけをしたい点
そんなキャラいたっけ?って気がするんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:23:11 ID:E4vut4Ee<> >>976
まさにあなたが貼った>>598見て、ヱリカが声をかけたと気付いたわけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:23:25 ID:dq9/wVIP<> >>975
>>984 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:23:26 ID:Jpugy0Ag<> >>983
正直に戦人×姉ベアト×妹ベアトが見たいって言えよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:24:10 ID:Sjw1/QC8<> >>976
ヱリカの視点とかじゃなくて、
“探偵は嘘描写を主張できない=探偵は嘘描写に登場できない”のではないかって言ってるんだよ

登場できる、なら紗音嘉音同一説を否定する根拠の一つが潰れ、さらにEP2ラストの書斎も説明がつく

登場できない、ならばってこと
そしてEP5で戦人が見た金蔵と、ヱリカと同室していた紗音嘉音では勝手が違うって話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:24:38 ID:5bID1w6W<> >>987
金蔵・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:24:46 ID:7DCRKqI9<> >>987
ミステリ好きな描写があったのは南條、熊沢、戦人くらいじゃないかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:24:56 ID:wQTZofZd<> 十八の髪の毛が最初背景と同化して、霧江さんと同じくらいの髪の長さに見えたもんだぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:25:06 ID:vHLsfUeg<> >>1000ならEP7でover復活 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:25:27 ID:xOn3yMHZ<> 1000ならEP24まである <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:25:41 ID:lYeDqB1s<> 今終わりましたよ
竜ちゃん抱いて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:25:47 ID:dJIv1cWw<> 1000ならEP7延期 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:25:50 ID:Sjw1/QC8<> >>990
お前天才だな
いやマジでその発想はなかった

誰か描いて春コミに出せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2010/01/02(土) 20:25:51 ID:ZcJjNgzs<>                   _ノ`ー--、
                ,-<>≦三三彡ゝ、
              ,ノ{ -} `r'辷彡ヽ川ミヽ
.       ,- 、___,  '´::::ゝ、 ゝ-、ミ彡ノ Yゝりリ、, -‐-、
       /::::::::/::::/:::::::/:‖:lヽ、 し, -、ヽ_r、ノ、ヽ:::::::::ヽ
.      l::::::://:::〃::::‖:::ll::::li::::`‐--、_l l  ノ ヘl:::::::::::::',
.       |:::::‖:::‖::::::l:l::::::ll::::li:::::::l:::::::l:ヽ、_ノノヽ、::::::::::',
.      !:::::ll!:::::l::!::::::l::l:::::::!、_:l::::::l::::::::!:::!:l::::::::::', ヽヽヽ、:::,
      i:::::!i:i:::::ゞ _ノ ´´´  ,三三_ i:::::!::!_ヽ::::',ヽ ヽヽ ヽ、    1000がそこに存在するというだけで
      !::::i:!'ゝ(. ´rr‐。   < ( ゚)> !l::::l::l !::',:::', ヽヽ、ヽ ',    古戸ヱリカはこの程度のGETが可能なのです。
       ,','::::!i:::::::ヽゝゝ'´ノ  ´ ̄ ̄ .i:i::::i::i .,':::::!:::l',ヽ ヽーイ    如何でしょうか、皆様方?
.     ,':,':::::l:!::::::i::ハ ""     """ i::!:::i::i'´::,':::!::,',ヽ、ー'::',:',
.    ,':,'::::::l::!::::::!:::ハ   ー‐‐'    !:!::::!:i:::/,'::,':/::ヽヽ 、ヽ',::',    >>999   wwうぇwwっうぇwwww
     ,':,'::::::::!:!::::::!:::!::> 、      ,.ィ::!::::i::!:::/:// ',:::::ヽヽ`ヽヽ、             wwっうぇっうぇwww
    ,':,':::::::::i::!::::::!:::ト、ヽ、__` r‐ '´  !:i::::::!:!'´'´'´‐-、:::::::ヽヽ::::ヽヽ、
.   ,'::,':::::::::,'i::!::::::!:::l__,,> /ノ、,、,、,、,'::i::::::i:i r‐、 /´`ヽ、ヽヽ::',::ヽヽ
.  ,'::,':::::::::,'::i::!::::::!:::! !r‐、_,、__,i:::!::::::!i"´、、/      ヽヽヽ,:', ヽヽ
.  ,':::,::::::::::':::::i::!:::::i:::! ! `ヽ、l  ,,!:::!::::::!i ! /        ,:::ヽヽ', ', ',
  ,::::'::::::::::':::::,',::!:::::!::! .! 、__, -/ ̄ !:::!::::::ii l´          ,::::::ヽヽ i !
 ,::::'::::::::::'::::::ii !:i::::::i::!/     >‐ i::::!:::::::! ト、          !::::::::ヽヽ j
   !:‖: : :i : :/.i: !: : i::ii     >‐ '、!: :!: : :! ト、          l: : : : :ヽヽノ
  i: i: : : : l: : l l: l: : :l: l   _,/   i: :i: : : ! i_/ ヽ       /l !: : : : :ヽヽヽ
.  i: :! : : : l: : :lヽ !: !: : i:ヽ'´ /z-=‐i: :i : : !`ヽ、   ヽ 、-- く ノ: : l l: : : : : :l ヽヽ
  i: :i: : : : l!: : l / i: :i: : :/レ'´//l l.i: :!: ::/   \ // ´   ` i: : : :i i: : : : : :i ヽヽ
  |: :l : : : l !: ::l!  ヽ ∨ l  ! // l i: :!::/ !     //      !: : : i i: : : : : :!  ヽ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>