名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 06:06:20 ID:IlpOu5OX<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
次スレは>>800を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
Episode 4 "Alliance of the golden witch"及び最新作Episode 5 "End of the golden witch"をクリアしたことが前提のスレです。ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
また、前作『ひぐらしのなく頃に』についてのネタバレも多いので、ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
※前スレ
うみねこのなく頃に part487
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250699754/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249943365/
漫画「うみねこのなく頃に」part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247321733/
うみねこのなく頃に 第52の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250214992/
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 十一杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1250056560/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1248443874/
【ひぐらしうみねこ】07th Expansion【竜騎士07】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1207782098/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 11(実質12)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250079330/ <>うみねこのなく頃に part488
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 06:09:25 ID:IlpOu5OX<> ■よくある質問まとめ 散
ξ(`;3;)Vistaでやってると同じ所で止まる。
A.公式サイト(ttp://07th-expansion.net/EP5_SP.htm)
わからなきゃググれ。甘えんな
■よくある質問まとめ
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
“出題編”の最終作(Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズ(Episode 5のみ)になるので注意。
ξ(`・3・)EP5からは解答編なの?
A.蓋を開けてみないとわからないが、竜騎士は「ひぐらしのように出題編一つ一つの答え合わせを
するような作り方はしない」と何度も明言している。昔のインタビューでは解答編ではなく“展開編”だとも。
なお、EP5のタイトルは「うみねこになく頃に散(ちる)」。
ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ……常識的に考えて。
A.推理できるならどうしてできるのか、推理できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にテンプレの既出推理集を見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.ただの偶然でそう思えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)このスレ変態が多い…
A.新しい話題がなくてヒマだから変態話で盛り上がってるだけなときも多いので、違う話題のネタがあれば恐れずに書き込んであげてね
ξ(`・3・)戦人が赤字使えるなら、「魔女はいない」でゲーム終了じゃね?
A.ステイルメイト。詳しくはEP3のロノウェの説明を参照。あの時に限り使用を許可されていたという見方もあり。
ξ(`・3・)秋のカードの謎は、あらかじめ4枚のカードを隠しておくということでおkだよな?
A.お前マジ頭いいな!
ξ(`・3・)どうやって指輪いれた後封蝋したの?
A.そのような記述はない。
ξ(`・3・)EP5に隠し要素ってある?
A.TIPSでドラノールを何度も調べるといいことがあるかも。
F9押すと雨が降ります。F10押すと幻想モードのキャラが消えます。F11押すとBGMが消えます。F12押すと自動セーブがONになります。
■推理、考察投下に際しての注意点
文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 06:11:55 ID:IlpOu5OX<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:Episode 5 2009年8月15日(土) コミックマーケット76
値段:1500円(ショップ価格1750円)
注意:Episode 1〜4は収録されていません
頒布履歴:Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円(ショップ価格2625円)
注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
■キャラ紹介
ベアトリーチェ(Beatrice)[六軒島に住んでいるとされている魔女。]
右代宮金蔵(うしろみや きんぞう−Kinzo)[右代宮家の老当主。]
右代宮蔵臼(くらうす−Krauss)[金蔵の第1子、長男。]
右代宮夏妃(なつひ−Natsuhi)[蔵臼の妻。]
右代宮朱志香(じぇしか−Jessica)[蔵臼と夏妃の娘。]
右代宮絵羽(えば−Eva)[金蔵の第2子、長女。]
右代宮秀吉(ひでよし−Hideyoshi)[絵羽の夫。]
右代宮譲治(じょうじ−George)[絵羽と秀吉の息子。]
右代宮留弗夫(るどるふ−Rudolf)[金蔵の第3子、次男。]
右代宮霧江(きりえ−Kyrie)[留弗夫の妻。]
右代宮戦人(ばとら−Battler)[留弗夫と前妻・明日夢の息子。]
右代宮楼座(ろーざ−Rosa)[金蔵の第4子、次女。]
右代宮真里亞(まりあ−Maria)[楼座の娘。]
南條輝正(なんじょう てるまさ−Nanjo)[金蔵の主治医であり、長年の友人。]
呂ノ上源次(ろのうえ げんじ−Genji)[右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭。]
紗音(しゃのん−Shannon)[若いが年季のある使用人。]
嘉音(かのん−Kanon)[若い使用人。]
郷田俊朗(ごうだ としろう−Gohda)[料理人として雇われた使用人。]
熊沢チヨ(くまさわ−Kumasawa)[パートタイマーの老女。] <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 06:13:14 ID:IlpOu5OX<> ■キャラ紹介(経験者用 ネタバレあり)
ベアトリーチェ Beatrice [無限の魔女]
ベルンカステル Bernkastel[奇跡の魔女]
ラムダデルタ Lambdadelta[絶対の魔女]
ワルギリア Virgilia[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ]
ロノウェ Ronove[72柱の悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ Gaap[72柱の悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
エヴァ[無限の魔女。絵羽]
右代宮戦人(メタ戦人)[下位世界の右代宮戦人とは違う存在]
エンジェ[無限の魔女。縁寿]
マリア[原初の魔女。真里亞]
ゴールドスミス Goldsmith[召喚師。金蔵]
長女 傲慢(superbia) ルシファー Lucifer
次女 嫉妬(invidia) レヴィアタン Leviathan
三女 憤怒(ira) サタン Satan
四女 怠惰(acedia) ベルフェゴール Belphegor
五女 強欲(avaritia) マモン Mammon
六女 暴食(gula) ベルゼブブ Beelzebub
七女 色欲(luxuria) アスモデウス Asmodeus
さくたろう[マリアの家具]
シエスタ410 Siesta(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当。俺の嫁]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん Goat-headed Butlers[下級家具。多数、無口]
古戸ヱリカ(ふるど えりか−Erika)[エターナルメイドII号から転落し、六軒島に流れ着いた謎の少女。]
ドラノール・A・ノックス [アイゼルネ・ユングフラウ所属。主席異端審問官。階級は一等大司教。]
ガートレール [アイゼルネ・ユングフラウ所属。上級補佐官。階級は一等司祭。]
コーネリア [アイゼルネ・ユングフラウ所属。補佐官。階級は三等司祭。]
小此木 鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺 霞(すまでら かすみ)[須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草 十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條 雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢 鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長] <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 06:14:07 ID:IlpOu5OX<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
/ / }
. / ,イ {_,イ__/⌒ヽ
(__,// / ヽヽ ヽ
/ / / / ヽ ヽヽヽ\ ヽ
//.l l ‐- -‐‐ l | \ ヽ
/ / ./7ゝ{ _ "リノ \ヽ
ゝゝ//´ ゝ、 _ , イ <ここにsageと書かないとsageることできません。
ム二ニフ-┴O┴'´ミ
<__ナナ劈cl__|
. |//:::::::8::/|+|
●ここは基本的にsage進行です。 よろしくお願いします。
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしてください。
●他のスレを荒らしに行くような人は、410に射撃の練習台にされる恐れがあります。
●次スレは鍵が選んだ>>950が立てて下さい。重複を防ぐ多めに“宣幻”してください。
●擦れ建て日と?タ前スレ二輪駆を張るま?ヒ欠きこみは我慢市内と******?
●テ?・プレキュも薬袋で自キュ分の推李を斯きこむキュなんて身の程キュ知れ人間腐贅G?
●既・デキュ-酢入キュに反キュ摩るよ烏・菜キュろ鴨?のキュ羽生キュ-私が食いキュキュ契りますよ? きキュひひキューひひ?・ひひ・ひキュひ
●……キューキュ-。キュキュキュキュ-キュキュキュキュキュッキュキュキュキューキュ。キューーキュッキュッキュッキュッキュッ、あ痛。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 06:14:48 ID:IlpOu5OX<> 45!45!45!シエスタ45ぉぉおおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!シエスタシエスタシエスタシエスタ45ぉおおおぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!しえすたんの桃色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!うさみみモフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんキュー!!
Ep4のしえすたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ化決定して良かったねベアトたん!あぁあああああ!かわいい!ベアトたん!かわいい!あっああぁああ!
コミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームもアニメもよく考えたら…
シ エ ス タ 4 5 は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!黄金郷ぉおおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?音楽隊のシエスタ45がワシを見てる?
音楽隊のシエスタ45がワシを見てるぞ!45が僕を見てるぞ!Pixivの45がワシを見てるぞ!!
アニメの45がワシに話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!ワシには45がいる!!やったよワルギリア!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのシエスタ45おおおおおおおおおおおおおおおお!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
おっおおおおっおおおおお師匠様ぁあ!!よ、410ー!!シエスタ・556ぅううぅぅ!!!マリアァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ45へ届け!!黄金郷のベアトリーチェへ届け! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 06:15:33 ID:IlpOu5OX<> ノックス十戒:引用元との対比
■ノックス第1条。 犯人は物語当初の登場人物以外を禁ず。
(元:犯人は物語の当初に登場していなければならない)
■ノックス第2条。 探偵方法に超自然能力の使用を禁ず。
(元:探偵方法に超自然能力を用いてはならない)
■ノックス第3条。 秘密の通路の存在を禁ず。
(元:犯行現場に秘密の抜け穴・通路があってはならない)
■ノックス第4条。 未知の薬物、及び、難解な科学装置の使用を禁ず。
(元:未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない)
■ノックス第5条。 (欠番)
(元:中国人を登場させてはならない<注釈 当時、中国人は全て超能力者と誤解されていたため>)
■ノックス第6条。 探偵方法に偶然と第六感の使用を禁ず。
(元:探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない)
■ノックス第7条。 探偵が犯人であることを禁ず。
(元:変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない)
■ノックス第8条。 提示されない手掛かりでの解決を禁ず。
(元:探偵は読者に提示していない手がかりによって解決してはならない)
■ノックス第9条。 観測者は自分の判断・解釈を主張することが許される。
(元:“ワトスン役”は自分の判断を全て読者に知らせねばならない)
■ノックス第10条。手掛かりなき他の登場人物への変装を禁ず。
(元:双子・一人二役は予め読者に知らされなければならない) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 06:31:35 ID:RcfE0ZBy<>
そして、・・・・・・俺は、・・・・・・>>1乙
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 07:11:15 ID:8/uKYUsp<> デゼニーランド・・・・だと・・・・?
竜騎士消されるんじゃないか?
そして>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 07:13:17 ID:dHJ/4yrL<> デルゼニーランドだ
問題ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 07:27:26 ID:lkIqrBLy<> EP5の「謎と考察」と「よくある質問集」を早く誰か書いてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 08:25:42 ID:sCnoVgh3<> 犯人は譲治 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 08:28:09 ID:zoWNkGcx<> と見せかけて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 08:33:03 ID:DLJUCyUb<> おはよう変態 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 08:48:35 ID:VfUkqjna<> >>4
死ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 08:52:30 ID:qmJJJhh+<> >>1
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:01:25 ID:zgg9tGSX<> >>1
立ってください。片足で
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5v8KDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt_UKDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6YcLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuPUKDA.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:02:26 ID:zgg9tGSX<> 「近藤さんとは縁を切りなさい!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <男の義理がある!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
「土方さんは胡散臭い!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <そんなことないぞ!土方君は立派な好青年だ!
`ヽ_つ__つ
「曽根崎も詐欺師の一味だ!」
_, ,_
(`Д´ ∩ < 訂正しろ!曽根崎氏は優秀な男だ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃ジタバタ
「これからどうするのですか」
∩
⊂⌒( _, ,_) < そうだ、ジェシカも呼びなさい!そうだ…家族で碑文をとこう
`ヽ_つ ⊂ノ あれさえあればッ!あれさえあればッ!
ヒック...ヒック... <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:03:25 ID:zgg9tGSX<> 古戸リヱカが凄すぎてワロタ。
・海で漂流
・たどり着いた屋敷で碑文解読
・事件が起こってない段階で扉に封印
・それだけではあきたらず、台風の中、全裸で外に出て窓に封印
・寝室に戻った後は徹夜で隣の部屋に聞き耳たてる。
・片足で立ってください。
あまりに突き抜けすぎて逆に好きになってきた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:13:54 ID:iIW2XaBu<>
Π
lニ`´ニl
/''r/´`_´_`‐ヽ=、、
. { (.{::::( ):ノ::ノ ))
ヾ:}::::::L_/::// r'ノ
, -'----==;;;;`;;;<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ
ハ::::::::;::::::::::::::::::::;::::;::::::::::ハ:::ハ::ハ
!::::;;:;:::!::::;:i:::::::::::i:::i:::::i:::::;:ハ::i:::::i:}ハ
i:::::i::!::{::::::i:l::::::::::::}::}::::}:i::::}:::}::V::i}::::i
!::::l::l::::i:::::::V::::::::::l:リ:::::!:}:リ:::l::::i:::リ:::::l
. {:::::l:::V、__,,、:::リ、__,,, --‐レ:::!-、::::::i >>1乙だよ、きひひ
!::::i:::::l rrt-。、 r t‐。r‐r.!:::l }:::::::}
i:::ハ:::::i ` ー‐' ` ー''´ !::|./::::::::}
. V::ハ::ハ """" 、 """" .}:}´:::::::::l
V::::ハ:ハ v==vフ´ ノ/::::::::::::!
V:::::ヽ、ヽ、 ` ̄´ ,/イ:::::::::::::!
V:::::::::`:Y `=--‐ '"、 ´.i::::::::::::i
. V::::::::::ハゞ7 /o、V=‐' ,!::::::::::i-_,,,,,_
_r=-‐V::::::::::}‐''7 j `ヽ、/,!::::::::i/、ノ'''-、
, ‐" {-‐i V::::::! / / `´ V::::l、>'" `ヽ
/,,,_ `( >、V/ / / __,,,,,,-‐<ヽ>、{´ /~~!. _,___r'ヽ
| `ヽ, ゝ_ノ,/,, / /,r‐---''==,,_´ ` / i. r-、r´ ヽ、 ヽ
j |/:::::::::::::!/_,_///ニヽ__::::ヽ i i ヽ, ! }
/ !´::::::::::::::::{ヲ}{=!//"`':)):、-ヾ、:ハ ∧ヽ. ハ , ‐''. ` ./
/ {::::::::::::::::::::}/!_!!;!i:ゞ='"::;;:=、ヾ、ハ:::i.j. V\ ,ハ/ ./
. / .{::::::::::::::::://i=!!!!:::::!、:!ヽヾ--=''::::::} V / ハ r、----''" <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:20:23 ID:dy+Z505D<> ヱリカって水着じゃなくてオブラートで窓スパイダーマンしてたんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 09:21:29 ID:SqihgPgG<> 地味だけどデルゼニーランドってすげーセンスだよなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:21:42 ID:zgg9tGSX<> | |.
| ド・A・ノッ1000ゲット!
| |. |
| |. 人
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/20(木) 09:20:11 ID:zgg9tGSX
| |.
| ド・A・ノッ
| |. |
| |. 人
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:21:54 ID:ThVdKOSO<> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250699754/999
ミステリーに上位の世界は無いから全部無視できるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 09:22:03 ID:AwIFKD8b<> ノックスが擬人化したんだから次はヴァン・ダインも擬人化しますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:22:19 ID:piHjaXC8<> コーネリアはかわゆすなあ
あ、>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:23:02 ID:zgg9tGSX<> >>22
過去にはデゼニーランドってのもあった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:23:19 ID:7M5OrxAP<> >>1、スレ立てありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:23:52 ID:69+0gIIv<> ノックスたんは、多分次回辺りで
「所詮お前はノックスが皮肉と戯れに作ったものにすぎない!!(赤字)」
とか言われてなみだ目になると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:23:55 ID:A7iEldfr<> 目指せ!登場キャラ100超え&シナリオの長さ祭囃し超え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:24:33 ID:TYjX5j67<> 魔法は否定されても
ラムダ、ベルンには問題ないんだろうか。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:24:35 ID:zgg9tGSX<> >>25
バトラが魔術師になったから
魔術師狩りのライトとして出る可能性がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 09:24:48 ID:AwIFKD8b<> バトラはすべての事件の真相に至った、だから黄金の魔女の力が宿った、次のゲーム盤のゲームマスターにもなった
そして自分の手で殺してやるべきベアトはお先にイっちゃった
なのになぜゲーム続行(EP6)を宣言したのかがよく分からん?
おまえさっさとケリつけてエンジェのところに帰るのが目的じゃなかったの?
真相が分かったんだし(プレイヤーには伏せられてるけど)ベアトはイっちゃったんだからもう帰ればいいのに
またEP6の終盤で目的が変わってそうだなァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:24:58 ID:FTMDYIBk<> 72の悪魔達が出ればあっと言う間に100越え
おおかみ買ってくるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:25:38 ID:zgg9tGSX<> >>31
連中はさらに上位 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:25:44 ID:3zb4JvC9<> 我が主、復唱要求をお願いします! 『>>1乙!』
前スレ986
>986 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/20(木) 09:16:45 ID:zgg9tGSX
>>>973
>ミステリーでは探偵の観察は絶対
んなわけねーだろw
本当に絶対なら、後期クイーン問題はおこらん。
つうか、”探偵の観測は絶対”だとしても、探偵が観測結果にウソをついてるってのは、ノックスにもうみねこの赤字にも抵触してない
探偵がウソをついてないと保障できるのは「復唱要求をお願いします、我が主!」の結果、赤で保障されたものだけだ。
(真実の魔女になる前の)ニンゲンであるヱリカ自身は自分の観測結果を赤字で語れないしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:26:18 ID:TYjX5j67<> >>35
上位ってどういうことだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:27:04 ID:zgg9tGSX<> >>33
次会、男ばかり死んで行くんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:27:21 ID:ElsiqI13<> 思ったんだけど、譲治のお見合いする予定だった相手って、かすみんだったんじゃ?
その場合、お見合いをナシに出来たのって、霧江しかいないだろうから
ベアトは霧江ってことになるかも
あのお見合いを止めることが出来る人って、他には絵羽しかいないだろうから
霧江じゃなかったら絵羽かな…とも思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:27:22 ID:sMH3Rxou<> >>33
真相に辿り着いたからこそやるべき事があるのかもしれないし、そこはまだ分からないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:27:53 ID:ThVdKOSO<> >>37
メタ的な上位ではなく、魔女の位が上位ってこと。
名前にいちいち「大」ラムダデルタとか「大」ベルンカステルとか付いてる奴 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:28:52 ID:zgg9tGSX<> >>36
じゃあエリカ全否定で組み立てればいいでしょ
話はそれからだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:29:06 ID:SqihgPgG<> GM引き受けるということは誰も死なない抜け道があるからこそじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:29:16 ID:TQ87FM5L<> ってかそもそもヱリカは何時ガムテを貼り回ったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:29:30 ID:IgWztCNB<> ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l ___
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<´ l´ `ヽ
l__ _,, -‐/// ̄ / ` ‐、_ 人. ヽ
 ̄ /// /// ./ l ヽ7 ヽ 、. ヽ
. // ././ / ./ l ! !ヽ 、 、 ヽ. ヽ ヽ ヽ
. /// ./ / / ./ ! ./! l .!.ヽヽ. ヽハ ヽ. i ヽ ヽ いかがです皆さん?
. // / /{/.{ ! , -‐‐-、 , -‐‐-、 ヽヽ. ! .l.ヽ ヽ. ヽヽ
. /./ { // /从. l ! ,==、 _ ! .! } } ∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、 ここに>>45があるだけでシエスタ45は
{/ // / / ゝ、 ゝ ´ ̄ヾ l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ミ=‐'
ヽ//rn //l/. ゝ、ミ"" 、 """ リ//./ ヽヽ ヽ. ヽ これだけの実力を出す事が可能です
{/// } / ヽ、 ゝ F==ァ ,ノノ//. ヽヽ ヽ ヽ
//}/ァ !l \. `ー''´ _,, ィ" ノ. ヽ.ヽ ヽ. !ヽ
. / / ノ/ゝ、ゝ r `‐--='",,,,,/=、 ヽiヽ. ヽ ! ヽ
. / ノ /.!. __, -‐‐‐三{:::::::jl lロロ::::::::::::::jL,,_ ヽ }} !l リ
,-‐/ }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__ .ノ !ノ } リ
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _ -‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// ` ‐ラ=‐、`ヽ-‐ノ}}/ / '´
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// ,‐////  ̄ヽヽ、ノノノ
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }/ノ
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:29:44 ID:dy+Z505D<> ー羽入より上のやつらー
ー神の世界ー
ー航海者(プレイヤー)ー
ーカケラ世界(プレイヤー世界)ー
ー黄金郷ー
ーメタ世界ー
ー下位メタ世界(ゲーム盤上位)ー
ー下位世界ー
こんな感じだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:29:54 ID:FTMDYIBk<> じゃあ大卿さん達は誰に魔女任命されたんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:30:08 ID:ThVdKOSO<> >>33
EP5 魔女幻想が散ってベアト消失
EP6 GMバトラVSエリカの決着 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:30:47 ID:3zb4JvC9<> >>33
この意見って定期的に出るけど、「ゲーム盤の真実を理解した」と「ゲームに勝利する」は全く別概念だろうに。
戦人はゲーム盤の仕組み(ルール)を知っただけで、まだゲームの勝負はついてないんだよ
そして、戦人の勝利条件は「ベアトに勝つこと」だから、ベアトがイっちゃったままだと帰れない
EP4でさんざん「ベアトがゲームを放棄することは、帰還の条件にならない」って言ってたじゃん。
今回ベルンはプレイヤーなのに赤字使ってるよな?
要するにこれはベルンはゲーム盤の真実を全て知ってるってこと。
でも、ゲームのルールを知ってるからって、ゲームに勝てるわけじゃない。だから今回、ゲームプレイヤーになってるわけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:30:57 ID:5AoRHnuv<> えp6はエロに期待 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:31:26 ID:0CRv0QZz<> 戦人はベアトとのゲーム版、っていうかベアトを取り戻すまでやるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:31:27 ID:0zuIXQfg<> おいおいエリカが犯人なら糞ゲーじゃねえか。
てかノックスなんたらの最初提示されたキャラが犯人なんたらってのの提示って名前だけ出てたっていうのはセーフなの?
例えばエンジェとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:31:27 ID:zgg9tGSX<> >>47
羽生 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:32:00 ID:3zb4JvC9<> >>42
赤字で保障された推理結果は否定はしないさ。
ただ、わずかではあるが赤字で保障されてないヱリカの推理はあるわけで。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:32:03 ID:kOvxI5Vx<> >>33
人VS魔女の戦いが戦人VSベアトにすりかわった。
ベアトが相手側にいない状況なので、EP6はGM戦人が魔女側を持ち、
ベアトを復活させ、EP7〜8で戦人VSベアト、黄金の力を得た
カケラ巡りのエピソードを送る。こんな感じなのでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:32:09 ID:7M5OrxAP<> ヱリカはベルンの分身駒といえど人間なんだよな?
じゃあちゃんと古戸ヱリカという人間は作られたとかじゃなく今まで存在していたわけだ。
こんなのが世にいるとしたら大変だな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:33:14 ID:zgg9tGSX<> >>52
ゲーム盤に明らかにいない駒だし。
他のキャラ提示しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:33:24 ID:FTMDYIBk<> >>53
やはり神か
でもあいつら魔女にした事を後悔してんじゃね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:33:34 ID:69+0gIIv<> >>56
真里亞が魔女幻想に囚われた人間と仮定すると、ヱリカは推理幻想に囚われた人間、みたいな立ち位置になったりするわけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:33:42 ID:dy+Z505D<> 修正。元老院と天界が抜けてた
ー羽入より上のやつらー
ー神の世界ー
ー元老院ー
ー航海者(プレイヤー)ー
ー天界ー
ーカケラ世界(プレイヤー世界)ー
ー黄金郷ー
ーメタ世界ー
ー下位メタ世界(ゲーム盤上位)ー
ー下位世界ー
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:33:44 ID:3zb4JvC9<> >>55
戦人は魔女側を持つのかどうかはまだわからんけどな。
何度か出てくるがEP1程度に「魔女の影が一切でないうみねこ」をやっちゃうかもしれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:34:02 ID:zoQO/fj1<> そもそも、訪れた先で事件が起こると予知する人間という時点で
超能力を推理につかっているからノックス違反な気もするけどな
殺されたやつが死んでるかの確認もしない時点で、ヱリカは探偵じゃなくて
単なる探偵マニアなんじゃないかと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:34:07 ID:IgWztCNB<> >>45を無視するお前らひでえww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:34:14 ID:zgg9tGSX<> >>54
そもそもエリカの推理は明らかに間違いだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:34:27 ID:SqihgPgG<> 探偵役を変えたということはバトラが何らかの関与をしていると示唆しているともとれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:34:37 ID:5AoRHnuv<> バトラには解けるっていっただけで、等しく人間に解けるとは言ってないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:35:30 ID:3zb4JvC9<> >>59
推理幻想っていい言葉だよな。
俺もEP5が言いたいテーマはそれだと思う。
ミステリーが持つ非現実な幻想はファンタジーと変わらない、って奴。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:35:58 ID:zoQO/fj1<> >>66
たぶんそこがポイントだと思う。
明日夢のヒミツとか、そういう戦人にだけわかる情報をたくさんもってると解けるとか
まあだとすると、明日夢が犯人、みたいなことになっちゃうんだが
戦人マザコンだから、明日夢ベアトとかもありそうだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:36:06 ID:zgg9tGSX<> >>66
その意見は愛がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:36:33 ID:3zb4JvC9<> >>62
推理幻想をとっぱらうと、ヱリカは、
自分が探偵神に選ばれた使途と思い込んでる妄想癖のある推理小説マニア
だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:36:37 ID:x/i1gXeo<> おは戦人
やっとEP5終わった…
竜ちゃんの髪が毟られたと聞いて気が気じゃなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 09:36:45 ID:AwIFKD8b<> ばとらは「ベアトのゲーム盤を引き継ぐ」って言ってるから
今までのベアトのように親族をグロく殺すのも忠実に引き継ぐのかな?
上位存在といえどもそれをバトラがやるとはちょっと想像つかんなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:36:58 ID:0zuIXQfg<> てかくどいけどおまいらはいきなり登場したエリカが実在しても許容するわけ?
ましてや犯人もしくは犯行に関わっててもおkなのか?
いや、まぁかわいいからキャラとしては許すが。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:37:22 ID:rZCW/mKE<> >>62
封印に絵羽もからんでて、しかも源次なんてどうでもいい人の扉封印してるから、
真犯人が事件が起こる可能性を示唆したのかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:37:32 ID:QWoURg5D<> >>33
縁寿が敬愛しあこがれでもある戦人が、人間の不和で殺し合った結果も、それが嫌で全ての罪を魔女のせいにした結果も受け入れるわけがない
EP6は碑文になぞられているが全部不運な事故死というミラクルワールド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:37:48 ID:ygbDgxXe<> ヱリカが赤字使った時点で激しく萎えたのは俺だけだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:37:54 ID:FTMDYIBk<> 碑文解いたら魔女になれるとゆう事で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:37:57 ID:1IJgh+5c<> やっと読了したから来てみれば、お前らどんだけスレ消化はえーんだよwww
今回も誤字脱字多かったね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:38:34 ID:zgg9tGSX<> >>73
許容出来ないならこの島から去るしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:38:43 ID:rjUkdf4t<> ep6
バトラとヱリカの対決ってどういうことなの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:39:00 ID:3zb4JvC9<> >>66
戦人には解けるけど読者には解けないってのは、キレられるだろうな。
でも「解ける謎は必ず解く」はずのベルンが、ベアトと相性悪いってのは、結局このゲームは戦人以外に解けない、読者にも解けないって意味にもなりそうでなぁ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:39:34 ID:sMH3Rxou<> >>71
俺はエリカがドラノールの髪をむしるシーンで心配になったよ
あまりに残酷な描写だからストレスで竜ちゃんの髪の毛が抜け落ちないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:39:44 ID:dy+Z505D<> >>73
今回のゲームはヱリカがたまたま漂流したカケラ。
つまり今までのゲームにも゙古戸ヱリガは実在した。けど物語に関係ないから出てこなかっただけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:40:07 ID:HHOnw/j9<> 戦人の罪とか、19年前の男の動機とかはホワイダニットの部類だし、別に解けなくても良いと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:40:07 ID:EvebT/rL<> ドラノール <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:40:35 ID:3zb4JvC9<> >>72
うーん。
例えばグロがゲーム盤のルールなら引き継ぐんだろう
でもEP3で戦人は「グロ殺人はゲームに必要ないんじゃないのか? これはお前の趣味でやってるだけだ」って指摘して
ベアトもそれでなんかショック受けてたから、実際はゲーム盤のルールにはグロ強制ってのはないんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:41:10 ID:FTMDYIBk<> 流れ的に俺が作った問題は俺以外解けないと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:41:15 ID:DDI+wJdz<> >>80
それは建前で
ベルンにあっさり切り捨てられそう(捨て駒としてのチャンス) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:41:17 ID:zgg9tGSX<> >>81
カケラを組み合わせてもベルンではハッピーエンドに導けないから相性が悪い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:41:37 ID:1IJgh+5c<> 今回は竜ちゃんの髪、散ではなくて
ドラノールの髪、散って事だったんだね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:41:51 ID:l95cpCLD<> 皆が最近流行ってるぺろぺろって何?
作中に出てきたっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:41:56 ID:0zuIXQfg<> >>83
ん?どういうこと?
つまりエリカは実在はするけど犯人ではないってことか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:41:58 ID:SqihgPgG<> もとから散ってるだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:42:50 ID:DDI+wJdz<> >>84
そこは物語の主題って竜ちゃん明言してるがなw
それやんなかったら三流ミステリーになるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:43:05 ID:3zb4JvC9<> >>73
探偵が物語の初期はまったく登場せず、後半になってやってきて推理をはじめるってのはお約束だと思うが。
金田一やコナンなんかはキャラものだから「物語のはじめからいる探偵」だけどさ。
古典ミステリーには、本当に探偵は物語の最後になって突然あらわれるものも多いよ。
京極堂も若干それに近いし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:43:06 ID:zoQO/fj1<> ゲームマスター戦人のつくったヱリカにやさしくないエピソード6
ヱリカ「推理はできますよ、うふふふふふふふふ!」
真里亞「何いってんのこいつ…」 戦人「どう考えても魔女のしわざだろ…」
朱志香「馬鹿じゃねーの。魔法も理解できねーのかよ」
譲治「悪魔も見えないの? マグルの方ですか?」
絵羽「夏妃姉さん、これ以上へんな人が入ってこないように結界はっといて」
夏妃「はあくした」 霧江「ほんとうにかわいそうな子」
ヱリカ「夢野久作はそのドグラマグラにおいて…」
秀吉「ミステリを読みすぎで頭がおかしくなったようやな」
留弗夫「ミステリは有害だな。もっとファンタジーを読まないと駄目だ」
蔵臼「しかたないさ。魔法のひとつも使えない才能のないニンゲンの方だ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:43:11 ID:ThVdKOSO<> >>80
裏お茶会で言ってたぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:43:39 ID:69+0gIIv<> >>75
EP6は明らかな事故死が連続で起こる中で
ヱリカ「明らかな殺人です!他殺です!
ありえませんよね?こんな連続で事故が起こるなんてありえませんよね!?」
戦人「不謹慎だろ」
郷田「悪いことは重なるといいますから・・・・・・」
秀吉「ほんま、泣きっ面に蜂やでェ・・・・・・」
絵羽「譲冶のかわりにあんたが死ねばよかったのようわぁぁぁぁああああああ!!!」
ヱリカ「くぅうぅぅうぅぅぅぅううううう!!!」
こうなると <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 09:43:39 ID:AwIFKD8b<> ところで信憑性が高いと噂される碑文の謎のスタート地点が台湾だとする説は何が根拠で出てきたの?
なんのとっかかりもなしにいきなり台湾なんて出てこないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:43:53 ID:zgg9tGSX<> >>92
赤坂が出て来るカケラと出てこないカケラがあるけど
どのカケラ世界にも赤坂はいる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:44:17 ID:3zb4JvC9<> >>84
竜騎士は「うみねこはホワイダニットを一番重視したい」って言ってるから、そこは軽視せんでしょ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:44:24 ID:dy+Z505D<> >>92
そう。あくまであれは人間だし家族もいるからね。ただじ犯人ではない゙
゙ゲームに影響しない゙のはファンタジーではなく、人間であり犯人ではないから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:44:45 ID:SqihgPgG<> GMバトラは殺さないよ
全員失踪させる気だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:45:03 ID:HHOnw/j9<> >>94
ミステリーってのは大体フーダニットとハウダニットを解くもんだろ
ほとんどのミステリはそうだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:45:09 ID:9UU8Maaf<> エリカは探偵で探偵は犯人じゃないって、赤字かどうか忘れたけど、
ベルンがいってたなかったっけ。
観測者みたいなもん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:45:37 ID:kOvxI5Vx<> >>91
製作日記から。
吉田戦車の漫画ネタ。
原稿のために我慢しているドラクエ3のカセットをペロペロする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:45:42 ID:6rHeICq9<> テンプレのガードルート名前間違ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:45:43 ID:DDI+wJdz<> >>73
うざキャラなんだけど
それ以上に探偵権限に赤字を使い強制力を発動させたり
無防備に漂流者を迎え入れるくだりも違和感たっぷりだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:45:47 ID:1IJgh+5c<> なんか、現実世界での謎は解明されるが、今度は上位世界にまで謎が及びそうな流れだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:45:50 ID:zgg9tGSX<> >>99
淡水線 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:46:09 ID:rZCW/mKE<> 戦人の罪で大勢の人間が死ぬと赤字されてるから死ぬことは死ぬはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:46:38 ID:oV62EQXF<> >>92
GMがいじれる範囲は10/4〜5の間だから、
10/3以前はどのEPでも等しくヱリカも存在する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:47:22 ID:3zb4JvC9<> 前スレでも書いたが、探偵は犯人でなくても、
犯人を利用して別の悪事を犯すことはできるし、犯人が探偵を利用して犯行をスムーズに行うことはできる。
探偵と犯人は互いに協力してないから、これは共犯でさえない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:48:04 ID:yktA2f77<> 解答編的な扱いなのに惨劇は回避されないんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:48:23 ID:69+0gIIv<> >>88
考えられる今後のヱリカの行く末
1 このまま戦人のカマセとして人生を終える
2 戦人側に寝返る
3 覚醒してベルンの駒としてさらにがんばる
4 覚醒してベルンぶっ飛ばして自分が真の対戦相手として戦人と戦う
5 ラムダデルタが拾う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:48:26 ID:ThVdKOSO<> >>99
蔵臼と夏妃の旅行先で食べたビンロウが流行ってるのが台湾
夏妃が来るまでは金蔵もモグモグペッペしていた。←故郷の味を懐かしんでいる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:48:35 ID:sMH3Rxou<> >>113
今回はエリカの探偵行為のおかげで真犯人はずいぶん楽をできたんじゃないかと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:48:39 ID:0zuIXQfg<> そのエリカが実在するってのは地球上に実在するって意味だよな?
どのEPも今まで島に実在するって意味ではなく。
犯人ではないなら今までのレスでエリカ怪しいとか言ってる奴らはなんなの?ただ頭悪いの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:49:26 ID:EIDdInZP<> ホワイダニットが曲者すぎる
色んな所でどうしてこんな事を?ってのが多すぎて屈服 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:49:48 ID:zgg9tGSX<> >>118
愛がない連中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:50:06 ID:3zb4JvC9<> >>99
2ちゃんでの経緯なら
台湾に留学してるうみねこプレイヤーが
「俺が住んでるところに、淡水線っていう電車の路線があるんだが、”鮎の川”ってこれじゃね?
淡水魚だし、線路を川にみたてれば・・・」
って言い出したのがきっかけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:50:06 ID:iIW2XaBu<> >>114
1の後はもちろん挽肉ハンバーグだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:50:28 ID:kOvxI5Vx<> >>99
>>110
ただ、金蔵の故郷を台湾だと知っているメンバーにとって
鮎の川→淡水線について男兄弟の方が気づかないだろう
という点に引っかかりを覚えるのは確か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 09:50:32 ID:AwIFKD8b<> EP5は第二の晩、しかも殺せたのは寄り添う2人じゃなくて1人だけで終わってるから結構な人数が生き残るけど
その連中もエンドロールで「ゲーム中断時には生存」ってあるから10月5日の24時には結局みんな死ぬとも読める
バトラが碑文を解いたのに結局はみんなしぬのか・・・なぜだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:50:42 ID:oV62EQXF<> ヱリカ自身が犯人の都合通りに推理を誘導されてた3流探偵って可能性は十二分にある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:50:55 ID:SqihgPgG<> 台湾説はすげえと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:51:00 ID:WrpN+kNC<> >>115
6 俺の横で寝てるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:51:43 ID:69+0gIIv<> ノックスさん探偵は一流じゃなきゃ駄目とは言って無い品 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:52:05 ID:zgg9tGSX<> >>124
雛見沢大災害 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:52:10 ID:3zb4JvC9<> >>125
「私は後期クイーンなんぞにひっかかりませんよ?」って言ってるのがもう負けフラグっぽいからな
絶対、犯人に推理を誘導されてると思うw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:52:12 ID:iIW2XaBu<> いや、やはり同じ挽肉ハンバーグじゃ芸がないか…
あの肖子とかいう女は直火焼き肉が良いかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:52:35 ID:rZCW/mKE<> >>124
中断時には生存と書かれてれば結局死ぬってのは思い込みじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:52:52 ID:1IJgh+5c<> >>114
ep5内では結構生き残ってた様に見えるけど、エンドロールで途中まで生存の文が気になる。
グッド。うーん、踊らされてる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:53:09 ID:xZFBLzw8<> 今週のアニメで真っ先に気になったのは南條と鯖だなぁ。
なっぴー死亡の上に大量殺人が発生した今になっても、
未だ金蔵死亡済みの事実を明かさないのはあまりにも不自然だ。
使用人は忠義やら何やらで誤魔化せるところだが…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:53:27 ID:zoQO/fj1<> そういやどうでもいいかなと思って放置してたけど
ガァプさんが源次の死体の喉の切り口をみて
こんなことが出来るやつで心当たりがあるやつにロクなやつはいない
たぶん大ラムダデルタ卿の駒の19人目の男は
最低でも自分やロノウェ程度の力はもってる駒、っていってるから
ラムダの配下にそうとう強いファンタジーの駒がいると見ていいかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:53:36 ID:zgg9tGSX<> >>128
エリカには他の事件を解いた実績が明示されてないからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:53:48 ID:sMH3Rxou<> 中断時まで生存ってのは結局は死んでる可能性も残してるからこそだと思うけども <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:53:50 ID:rRaYMSJt<> ところで紗音は誰の連れ子なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:53:53 ID:KL/2qaWh<> 中断時に生存とあったとて、その後死亡するとも限らないだろう
バトラ一家が平和に帰宅する真実だって存在できるんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:53:55 ID:dy+Z505D<> ep5の強制tipsは面白いと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:54:02 ID:X3VmJrnI<> 後期クイーン問題ってのは探偵が罠に引っかかる事によって成立するんじゃなかったのか?
まぁ俺は読書家じゃないのでどっちでもいいんだが
少なくともベアトのゲームは探偵でありながら信用できない語り手であるというジレンマを
ゲームの根幹に置いたものだと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:54:36 ID:3zb4JvC9<> EP6は中断時から再開するのか、リセットして第一の晩からやりなおすかが気になる。
今回は今まで以上に「未来の情報」がないまま終わったから、俺は中断時からの再開でいってほしいが。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:54:43 ID:yktA2f77<> >>131
BBQだな
挽肉は一瞬だからジワジワ焼いて苦しませないと
>>130
死亡フラグは毎度お馴染みになってきたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:54:46 ID:zgg9tGSX<> >>134
一億もらえるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 09:56:09 ID:AwIFKD8b<> 中断時には生存→ゲーム盤時間切れの5日24時で結局は死ぬとの暗示
中断時には生存→第二の晩が起こりかかったところまでしか観測できなかったのでその後どうなったのかは不明ってこと
さーどっちだ
どっちでもないかもしれんけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:56:19 ID:kOvxI5Vx<> >>140
セーブしにいって、何もせず通過したorz
何もなかったかのように次のシーンへw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:56:20 ID:rZCW/mKE<> >>144
あの1億片翼組みもらえたのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:57:35 ID:yktA2f77<> >>133
秀吉が死んでこのままいつものパターンかなと思いきや魔女裁判突入したもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:57:44 ID:WrpN+kNC<> >>142
次のEPのタイトルは〜ってことを戦人たちが言ってたから、次の盤に進むんじゃね。
EP5は中断ってことで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:57:55 ID:ThVdKOSO<> >>141
探偵だけど推理が信用できないのはEP1〜5通して共通。
信用できるのは探偵が犯人ではないって事くらいかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:58:27 ID:3zb4JvC9<> そういや、あの強制TIPSって蔵臼が行方不明になってないんだよな。
これってミス?
それとも伏線? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:58:34 ID:0zuIXQfg<> てか散々既出だろうけど・・碑文の謎を解いても殺人が終わらないのは
ベアト(碑文出題者)と殺人は全く関係ない(犯人は別人)ってことだよな?
もしくはベアトは謎解いたら殺人をやめるってのは本当でその後の殺人は他の奴がやってるってことだよな?
俺はどっちかっていうと前者だと思うが・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:59:37 ID:1IJgh+5c<> >>151
え、まじで?
画像貼ってくれたら嬉しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 09:59:47 ID:zgg9tGSX<> >>149
それでもあのカケラのバトラ一家は生還した可能性がある
これでエンジェへの報酬は達成
成し遂げたのはベルンの代理のエリカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:00:29 ID:+j9ThkS4<> >>150
探偵が見たものも信用できるだろう
例えばEP5の魔女の手紙は探偵が見ていないから実際に存在したかは不明だけど、
EP1の手紙は確実に存在する、とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:00:31 ID:yktA2f77<> お茶会の短さに全俺が泣いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:00:39 ID:oV62EQXF<> >>151
もうすぐ第二の晩〜って直前に言ってたから、プレイヤーにあの6人が第一の晩だと誤解させる叙述トリックだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:00:58 ID:1IJgh+5c<> >>156
裏お茶会をみるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:01:09 ID:WrpN+kNC<> 強制Tipsってなに? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:01:43 ID:3zb4JvC9<> >>153
今はちょっとソフトがない場所だから無理だけど、
二回も確認したから見間違いじゃないと思うんだけど。
あれ? 蔵臼が行方不明になってないのって俺の環境だけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:01:56 ID:fa3sIh4T<> 魔女や魔法殺人が否定できれば、「アンチミステリー」でもいいんだよな。
↓
・密室殺人は、秘密の通路と未知のウイルスと謎の科学装置を使ったトリックだった。
・ほとんどの登場人物は変装してたり偽名だったり双子だったり架空の人物。
・友達のワトソンは隠し事が大好き、本当に味方なのかどうかも怪しい。
・犯人はまだ現れてない未知の人物(というか探偵本人)で、運の良さと不自然な方法で捜査が進んでいく。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:02:11 ID:dy+Z505D<> 犯人は17人の誰かのXと仮定することで全て解決出来る!(青字)
密室も全て方法Xで解決出来る!どんな方法かは悪魔の証明で説明拒否!(青字)
これでチェックメイトだぁぁぁあああぁぁぁッ!!!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:02:19 ID:zoQO/fj1<> >>154
たしかにそういや、留弗夫一家は全員無事だったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:02:20 ID:ThVdKOSO<> >>152
金塊を見つけることで防げる殺人と、金塊を見つけても防げない殺人、金塊を見つけたことで発生する殺人
とかいろいろ殺人の種類があるんじゃないか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:02:32 ID:zgg9tGSX<> >>152
EP5はミスリードかも
個人的には2-4では黄金発見によって殺人が発生してると解釈してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:02:34 ID:9+qS3DtZ<> 強制のとき源次死んでた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 10:02:38 ID:AwIFKD8b<> >>159
ばとらが魔女どもとの対局に戻ったときに「もうだいぶ進んじゃったけどぉ」みたいな話になって
tipsが強制的に開かれて死んだやつが赤くなってるのを見せられる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:03:33 ID:3zb4JvC9<> >>159
ゲームのはじめの方でラムダが「もうクライマックスだけどゲームに参加するの?」って戦人に言ったときにキャラクターTIPSが強制的に表示される場面。
ヱリカが夏妃に「あなたが犯人です」っていうところな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:03:37 ID:oV62EQXF<> >>162
ノックス第6条。探偵方法に偶然と第六感の使用を禁ズ!! (赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:04:49 ID:kOvxI5Vx<> >>152
碑文→正解は黄金郷へ
@見立て殺人(グループ)
A脅迫者(グループ)
B金蔵死亡隠蔽(グループ)
C無実の人たち
D探偵
Eミスリード役→真里亞など(戦人は重複)
簡単に考えても役割多すぎ。
B、DについてはEP5ではっきりしたと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:05:07 ID:G7V03XQn<> まあ間違いなく真相ではノックスは打ち破られる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:05:26 ID:zoQO/fj1<> 未知のトリックXでぜんぶ説明できると思ってただけに
それを潰されたのが一番痛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:05:29 ID:XFVEx4Dy<> 誰もが気がつく秋カードの件だけど、あれって手品でしょ。
手品で自分は真っ先に、飴を出したり復元してみせたりしたワルギリア=鯖?思いついた。
鯖はあんまり疑いたくないんだけど、夏妃の部屋にも入れただろうし、九羽鳥庵でベアト?の世話をしていた(老使用人と養子の死に方とベアト?の死に方って酷似しているので無関係と思えない)かも知れないことを考えると、怪しいような気がしてしまう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:05:35 ID:X3VmJrnI<> 問題は探偵が信用できない語り手である事に理由があるのかどうかかな・・・
それこそが魔女幻想なのか?
それともルールとして明確化できる理由があるのか?
少なくとも今までは右代宮戦人が自らを偽った不審人物でありながら探偵役であったからだろうが・・・
ゲームの対戦相手の資格・探偵である理由・信用できない虚偽モノローグ
六軒島症候群を否定されたとしてもこれらが無関係だとは思えないんだよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:06:09 ID:WrpN+kNC<> あぁ〜そういえばそんなのあったような。サンクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:06:09 ID:zoQO/fj1<> >>173
そもそもヱリカが確認してないので、そんな手品があったかどうかすらも謎 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:06:20 ID:SqihgPgG<> あったなあ強制Tips
「これまでのあらすじ」みたいな感じでもういとこ3人が死んでるのにビビった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:06:49 ID:Sy3vXIC9<> EP4でサバ吉とかに送られた10億?が金蔵の死の隠ぺいの報酬っていうのはないだろ。
去年の親族会議のときは有給1か月の買い上げとかそんな程度だったんだぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:07:42 ID:zgg9tGSX<> >>176
しかし秋が好きは赤字 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:07:42 ID:1IJgh+5c<> とりあえず、あの最後近辺の魔女裁判は、
一枚絵のベアト側の主張が赤文字で無いものにつぶされてたりするしミスリード満載だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:08:11 ID:0zuIXQfg<> >>164
>>165
もしそうならば犯人は最低でも2人以上いることになるよな。
てかもう何がなんだか・・ホワイダニなんたらはEP5のとおりなら結局は単純に恋愛のもつれなんだろうかwwなんてシンプルな・・しかし現実的だw
ベアトとバトラいちゃいちゃすんのやめれ。と俺はあの展開に関してはアンチにまわる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:08:15 ID:ThVdKOSO<> EP3 縁寿の登場
EP4 ハンバーグ
EP5 次男一家全員生存したから縁寿はもういいや
EP6 ベアトリーチェとキャッキャウフフ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:09:01 ID:dBlVP+j8<> >>125
まあ超パーさんの方がもともと遥かに頭良いし。
ベルンの顕現のヱリカは誘導されまくりだったろうな。
前作でもそうだったし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:09:17 ID:piHjaXC8<> 確かにヱリカは酷いっちゃ酷いが、あんなもんと言えばあんなもんでもある
クローズドサークルに迷い込んで奇行と頼まれもしないのに推理を始める探偵(本職でも素人でも)なんて
定番もいいとこだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:09:30 ID:VCuobSJh<> >>19
全裸じゃなくて水着でだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:10:07 ID:jQmiSeRh<> >>169
では反則スレスレですが、一手進めさせて頂きます。
「全ての密室がニンゲンにて構築され、それが魔女の仕業ではないことは証明済みです。(青字)」
これはEP3のエヴァ・ベアトリーチェ様とお嬢様との決着時に示されたものです。
どうでしょう、お紅茶とクッキーでくつろがれては、ぷっくっく。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:10:41 ID:kPoUI14z<> >>185
猫箱論争により、全裸と水着、両者の真実が並立して存在しています <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:11:13 ID:9+qS3DtZ<> 絶対水着だね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:11:37 ID:zoQO/fj1<> ヱリカがたしかに自分は水着を来ているという思考をもったシーンがな以上
全裸にテープである可能性を否定できない
観測者は水着をきていたと自由に記述できるため真実が保障されない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:11:44 ID:ThVdKOSO<> ガムテープという名の水着ですね、わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:12:02 ID:0zuIXQfg<> >>187
おま・・全裸で女の子が外歩いてたら俺我慢できないぞ・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:12:15 ID:dy+Z505D<> >>169
そもそもこのゲームにノックスが適応されてるかわからないし俺は探偵でもない!(青字)
よって俺の青き真実は有効だぁぁあああぁぁぁッ!!!!(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 10:12:30 ID:AwIFKD8b<> EP5からはミステリー、すなわち人間トリック説の反攻って製作日記に書いてあったから楽しみにしていた
作中では夏妃が犯人であるということで話が進んでいった
期待通りに「人間が犯人説」で進行していたのにいつの間にか夏妃が犯人であってほしくないと思っていた
ファンタジーは否定され人間が犯人との説で固まっていくが夏妃が犯人であってほしくないと思う俺の心の矛盾
あるいはベルンとエリカがあまりにも嫌なやつなので夏妃に潜在的に感情移入してしまったのかもしれない
だからワルギリアが赤で「夏妃は犯人にあらず」って言ったとき思わず「うぉお」って声をだしてしまったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:12:48 ID:1IJgh+5c<> ふと、「ベアトの意思を受け継いだ者」
とかいって、金蔵とベアトの隠し子の更にその子供(金蔵の隠し孫)が
ep6に出てきて戦人と共に戦う、とか妄想した。
ニンゲンの世界の推理とは関係ない上位世界で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:13:52 ID:1IJgh+5c<> >>187
まぁ、赤文字じゃないしなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:13:55 ID:SqihgPgG<> 金蔵がなんかかっこいいキャラになってきた
本当はただのキチガイなんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:14:20 ID:OIgJyUtT<> 片翼の許されている使用人(源次、嘉音、沙音)は当主の指輪所持者に従い、
郷田、鯖、南條は黄金発見者に従うっていうルールありそうじゃね?
、
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:14:21 ID:zgg9tGSX<> >>181
俺は複数で推理組み立ててるとこだよ <>
186<>sage<>2009/08/20(木) 10:14:34 ID:jQmiSeRh<> うわ、魔女が魔女否定も第六感に類するから手になってない。ノックス手ごわいな、屁理屈や思いつきや言い逃れが言えない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:14:57 ID:0zuIXQfg<> とりあえずEP5は鯖の出す赤字が強力すぎて萎えた。
ああ・・うみねこも終わるんだな・・と。
いわゆる作品が終わってしまうという虚無感w真実を知りたいのに酷い矛盾だなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:15:59 ID:gEjUTT3a<> 一億人近くの人間が偶然漂流して六軒島近くに流れ着くカケラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:16:02 ID:ThVdKOSO<> 飛び降りるときの金蔵と戦人のかっこよさは誰も勝てねーだろ。これに勝る幻想とか考えられない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:16:48 ID:f2YiZOtP<> >>196
キチガイ相手だって愛を持って接すればいいことくらいある
ていうかそうじゃないとなっちゃんが救われない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:16:50 ID:1IJgh+5c<> >>202
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:17:00 ID:zgg9tGSX<> >>185
水着を着て行ったという記述はない(青字)
水着は洗濯中の可能性が高い(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:17:31 ID:kPoUI14z<> >>201
蔵臼「お一人様200円です」
そして新たな伝説が生まれた・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:17:45 ID:DsKzHAFL<> 雨の中ガムテープよく貼れたよな・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:17:52 ID:KL/2qaWh<> >>204
あなたは幻想じゃなくて事実じゃないですかおばさん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:17:54 ID:0zuIXQfg<> >>202
あの飛び降りが飛び降りじゃなかったのは萎えたww
俺なんて完全に飛び降りたと騙されたのにwww
俺頭弱すぎ・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:17:57 ID:TYjX5j67<> 上位世界っていうのがイマイチわかんないんだけど、
六軒島連続殺人事件には超常現象が使われてない=魔法の否定(ベアトの否定?)で
それ以外に関しては、普通に超常現象があるという認識でいいのかな?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:18:03 ID:LmE/RswU<> なっぴーが本当の犯人なら受け入れるが今回スルーした要素も有るし
探偵権限が余りに理不尽なもんだから人間で説明可能であってもちっともスッキリしなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 10:18:09 ID:AwIFKD8b<> >>200
RPGで最強装備をあつめていざラスボスのいるダンジョンへ突入するあたりで感じる虚無感に似る
クリアするためにここまでやってきたのにもうすぐクリアになるのが惜しいと思う
でもまあうみねこはまだEP6以降があるし未開封の情報もまだまだあるだろう
RPGだと店で売ってるクラスの最強武器は持ってるけど本当の意味での最強クラスの隠し武器はまだ集めてないあたりか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:18:39 ID:xZFBLzw8<> ヴァンダインの方じゃ全ての事件の黒幕は一人と定義されてるのか…
よく言われてる黒幕が異なる殺人が平行で行われてるってのはこのルールに抵触するんかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:18:50 ID:+j9ThkS4<> >>193
あるあるw
「金蔵は既に死んでいる」が初めて出た時も叫んじゃったぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:18:58 ID:ThVdKOSO<> >>200
エリカの推理が穴だらけなのは最初から分かるでしょ?
「金蔵は死んでる」って赤字で言われてるのに「死体は金蔵が運んだ」とか言ってるんだし、どうみても噛ませ犬です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:20:18 ID:A7iEldfr<> エリカ以外の女キャラが全員死亡して残る男キャラにリンチされる展開まだー?
エリカ「は、離しなさい。近寄らないで!このケダモノ!?それ以上近付いたら、このガムテープで臑毛を毟り取りますよ!?」 <>
200<>sage<>2009/08/20(木) 10:20:43 ID:0zuIXQfg<> >>215
ん?俺?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:20:51 ID:1IJgh+5c<> >>215
確かに分かりきってる事を置き去りにした推理はちょっと萎えたかなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:21:03 ID:0xHODnsW<> 強制Tips
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1246.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:21:26 ID:zoQO/fj1<> ミステリってのはさ、探偵がじょじょに論理的に謎をといていくその仮定に楽しさがあるのよ
でも戦人はいままでさんざ無能だったのにいっしゅんにして全部の謎がとけちゃう
それはミステリ的な楽しさを読者に与えないのよね
竜ちゃんが考えるミステリ = 俺の考えた真相を当てるゲーム
一般的なミステリ = 真相にいたるための論理的な構築を楽しむ
ここらへんで駄目駄目 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:22:27 ID:BwfkI1su<> ジェシカって金蔵の死を伝えられてたの?
蔵臼が碑文に挑ませようと発言はしてたけど、
ジェシカに金蔵の死を伝えたことは描写されていない。
今回ジェシカの出番があまりに少なかったので、
ジェシカの様子からその辺うかがい知ることはできない。
もしジェシカが金蔵の死を知っていたと仮定するなら、
今までのEPの見方もガラッと変わってきそうだけど・・・
いとこ集団に嘘ついて接してきたことになるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:23:25 ID:zgg9tGSX<> >>220
まだはじめが「謎は全て解けた」よ宣言してる段階なんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:23:39 ID:WrpN+kNC<> 今回俺はいまいちだったなぁ。
夏妃、金蔵を守るとか言えば聞こえはいいけど、結局は嘘を押し通すってことで
真相をさぐるって今までのスタンスと違和感があって感情移入しにくかったし、
やっぱら戦人はベアトとイチャイチャ。
なにより金蔵の密室脱出でも法廷でも、今さらチャチな言い逃れをしたのは興醒め。
しっかりした推理を出して、それをバッサリ斬られないと、その後の復活も燃えない。
いや誤解のないように言っとくけど、俺うみねこ好きだよ。
好きだからこその個人的感想と思ってくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:24:00 ID:1IJgh+5c<> >>219
ほんとに蔵臼がまだ生きているな。
エクズキューズボタンも無いし、これが強制チップスの画像と判断してもいいと申し上げ奉る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:24:12 ID:zgg9tGSX<> >>221
2年間? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:24:23 ID:zoQO/fj1<> ぶっちゃけ竜ちゃんの考えてるミステリ定義によりゲームだと
(俺が考えた真相を隠し通そうとするから、数万人の読者でそれをあてるゲーム)
もうとっくのとうに真相が出ちゃってると思うんだよね
やれ心臓説だの、プルプルピヨプコだの、のどれかが当たりで、もう当たっちゃってる
だからノックスとか持ち出してきたんだと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:25:06 ID:rRaYMSJt<> >>192
ラムダ「青時無効よ、理由はあなたはプレイヤー」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:25:50 ID:zoQO/fj1<> >>220
はじめは頭いいけど戦人は無能だったろ…
金田一少年にたとえるなら、剣持警部が金田一が死んだとたん覚醒して
高遠つかまえちゃった、みたいなもんだぞ
話のながれからしてありえんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:26:21 ID:zgg9tGSX<> >>226
ぶ
す
も
や
だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:26:23 ID:VCuobSJh<> 結局EP5で常時たちはどこで殺されたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:26:26 ID:FzHJtZpM<> w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:27:17 ID:VXObztDj<> 理屈つけてるけど
つまりバトラうざい死ねってことだろ。全面同意する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:28:18 ID:BwfkI1su<> >>225
その辺の詳細がわからない。
今までのEPでもジェシカと金蔵の接点がほとんど描かれてないから何とも言えない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:28:18 ID:5xGd0Owq<> ヱリカってあそこまで執拗に周到に罠を仕掛けてたのに、
死体調べないとか変なとこで抜けてるよなww
あーヱリカかわいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:28:20 ID:69+0gIIv<> ああもう戦人はロノウェにケツを抉られて殺されればいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:28:34 ID:lfEHVH8+<> >>220
探偵は俺らだろ
お前がここまで読んでも全然真相にかすりもしないほど無能なら仕方ないけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:29:12 ID:dy+Z505D<> >>227
俺はうしろ……ぐふっ…言えない…!
つかメタ世界は純粋推理空間だっけ?そんなんで最近のミステリーではありなんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:30:16 ID:47MRFXIX<> ワルギリアが突然、バトラに赤で真実を語るシーン、
心のどこかで俺は
「夏妃は、中国人です(赤字)」
ってのに期待してた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:30:34 ID:1IJgh+5c<> 次の冬コミで
「私の子宮をノックス」
というエロ同人が販売される事を
ノックスと言う言葉があるだけで、私はこの程度の推理が可能です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:30:44 ID:OzHQxqsd<> 無能ってのがep2だけなら問題なし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:30:50 ID:0xHODnsW<> >>224
ちなみに今検証してきたけど、秀吉死亡よりも前に蔵臼が行方不明表示になるので本編内でもこの状態はあり得ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:30:58 ID:PjKuE5/E<> ヱリカに関しては戦人(偽)に誘導されてた節があるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:31:17 ID:BwfkI1su<> ノックス5条って犯人が中国人ってやつ?
なんで削除されたの?ってか設けられてたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:31:39 ID:ThVdKOSO<> 竜ちゃんは帽子ではなくマスクを被ってくる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:31:54 ID:fa3sIh4T<> 金蔵 「懐かしき故郷とは中国のことじゃ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:32:00 ID:zoQO/fj1<> 無能な戦人がベアトとラブコメをさんざかましたあげくに
ベアトへの愛があるから真相わかった! みたいな理由でいきなり全部の謎がとける
これに納得するのってベアバト信者だけだろ そりゃラムダも大喜びだ
そもそもなんで戦人の考えたゲームを俺たちがとかなきゃならんねん
戦人は魔術師でしたー、ってアホか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:32:06 ID:COufekJ8<> >>243
お前マジ頭いいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:32:11 ID:69+0gIIv<> >>241
あと強制チップス後のシーンでさぁ、あなたが犯人ですの顔が本編と違ってるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:32:26 ID:zgg9tGSX<> >>243
ノックス十戒
wikiとの対比
犯人は物語の当初に登場していなければならない
ノックス第1条。 犯人は物語当初の登場人物以外を禁ず。
探偵方法に超自然能力を用いてはならない
ノックス第2条。 探偵方法に超自然能力の使用を禁ず。
犯行現場に秘密の抜け穴・通路があってはならない
ノックス第3条。 秘密の通路の存在を禁ず。
未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない
ノックス第4条。 未知の薬物、及び、難解な科学装置の使用を禁ず。
中国人を登場させてはならない(当時、黄禍論を背景として、中国人が悪事を行なう低俗なスリラーが横行していたためとされる、また中国人は全て超能力者と誤解されていたため)
ノックス第5条。 (欠番)
欠番だがこれは「魔女の登場を禁ず」となる
探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない
ノックス第6条。 探偵方法に偶然と第六感の使用を禁ず。
変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない
ノックス第7条。 探偵が犯人であることを禁ず。
探偵は読者に提示していない手がかりによって解決してはならない
ノックス第8条。 提示されない手掛かりでの解決を禁ず。
“ワトスン役”は自分の判断を全て読者に知らせねばならない
ノックス第9条。 観測者は自分の判断・解釈を主張することが許される。
かなり意味合いが違う
双子・一人二役は予め読者に知らされなければならない
ノックス第10条。手掛かりなき他の登場人物への変装を禁ず。
なお、これによりシャノン=カノン説は完全崩壊
■ξ(`・3・)ノックス5条って何?
A.中国人を登場させてはならない。
現代の中国人≠ここでいう中国人であることに注意しよう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:32:35 ID:PjKuE5/E<> >>241
何故?
致命傷で放って置いても出血死の状態かもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:33:12 ID:ThVdKOSO<> >>246
次もGM戦人VSヱリカなんだし、EP5の延長戦と思えばOK <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:33:18 ID:kOvxI5Vx<> >>243
現代で言えばイ○ラム○徒が犯人のミステリー小説みたいなもの。
差別的だから禁じただけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:34:06 ID:5xGd0Owq<> >>232
戦人に違和感持ってたのは俺だけじゃなかった…。良かったぜ。
可哀相な奴を全員救おうとするのはいいんだが……、はぁ。
留弗夫もこんな感じで、女を助けてばっかりして八方美人で浮気しまくってたんだろうなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:34:09 ID:jQmiSeRh<> ヱリカの探偵権限発動!
「すべての条件のうち、不可能なものだけ切り捨ててゆけば、たとえどんなに信じがたくても、事実でなくちゃならない。」(シャーロック・ホームズ『四つの署名』より抜粋)
そして、幻想法廷。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:34:23 ID:BwfkI1su<> >>247
>>249
>>252
ありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:34:25 ID:zoQO/fj1<> けっきょくもうラムダの勝利ってことでいいんじゃね?
戦人は魔女側になっちゃったし
あとはこれでEP6でベルンを完全屈服させれば
ラムダはベルンを永遠に閉じ込められ続けるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:35:08 ID:1IJgh+5c<> >>248
それは演出の誤差だと思うし、
ヱリカの発言内でもう一度言うと言ったような趣旨の発言があったからあまり関係無い様に思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:35:08 ID:ThVdKOSO<> 第五条 イチロー、室伏を登場させてはならない とかネタで入れておけば良いのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:35:15 ID:sMH3Rxou<> なんか血管切れそうなくらい興奮してらっしゃる方がいるけど少し落ち着いてはどうかと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:35:42 ID:zoQO/fj1<> 結論からいえば戦人がうざい
モテるからっていい気になるなカス
愛があれば謎がとけるってか ざけんな と思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:36:10 ID:0xHODnsW<> >>250
ごめんちょっと意味わかんない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:36:15 ID:gKiUWqM5<> なんだかんだ言ってラムダの思惑通りなんだろうな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:36:21 ID:kOvxI5Vx<> >>254
すべての条件が揃ってなかったけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:36:44 ID:zgg9tGSX<> >>256
ラムダが勝利してもベルンはログアウトする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:36:46 ID:1IJgh+5c<> >>259
誰だ、俺か。
俺だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:36:51 ID:69+0gIIv<> >>260
今スピードガンで計測したらお前音速超えてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:37:06 ID:EvebT/rL<> 碑文の暗号解読したものはおらんのかえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:37:45 ID:mEIJDoeB<> 戦人「ふんふふんふーん♪」サラサラ
ヱリカ「な・・・なにやってるの・・・?」
戦人「お?次のゲームで惨劇を回避するにあたって生存者のリストを作ってんだ!」
ヱリカ「(胸が大きい女を並べてるだけじゃないの・・・)」
戦人「えーと紗音ちゃんは必須で朱志香も入れる・・・楼座叔母さんは・・・除外で・・・」カツカツ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:37:46 ID:cZ7LI5Qb<> 今回で思ったけど戦人って金蔵の実子じゃない?
崖から落ちた使用人=ローザが落としたベアト=金蔵の思い人
戦人=崖から落ちた赤ん坊=金蔵と使用人の子
愛した使用人との子供だったけど表には出せなかったから、養子として迎えいれようとしたけど殺されかけた
だから今度は妊娠してなかった明日夢の子としてルドルフに預け、育てさせた
これが本当のところじゃない?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:37:53 ID:aTO5oozt<> >>252
日本で起こる凶悪事件の犯人は韓国人にするな
という風潮ですね わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:38:00 ID:1IJgh+5c<> >>256
主人公は必ず勝つと赤文字で宣言されたわけではないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:38:05 ID:ThVdKOSO<> >>250
秀吉がtipsで死んでる=その前に蔵臼が失踪してるはずってこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:39:31 ID:BwfkI1su<> かのんくんもオナニーするのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:40:16 ID:sMH3Rxou<> 戦人は魔術師(GM)になったけど、ep6で魔女幻想を主張するとは限らないんじゃないの?
今回のラムダもその辺は無視してゲームを進めてたと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:40:23 ID:EQVlPpO1<> >>269
散々既出デス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:40:29 ID:zgg9tGSX<> >>267
されてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:40:29 ID:jQmiSeRh<> 碑文の謎を解こうと挑む者ほど、不名誉な魔女の二つ名を与えられる、このスレで、検証不足の解答を提示することにはなんのメリットもないよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:40:51 ID:0xHODnsW<> まぁ行方不明まで出しちゃうのはバラしすぎ、って配慮の気もするからそんな問題じゃないと思うけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:40:57 ID:aTO5oozt<> >>273
そりゃ使用人権限で朱志香のパンチィの1枚や2枚は・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:42:42 ID:BwfkI1su<> >>279
しゃのんちゃんの部屋覗いたりしないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:42:59 ID:PjKuE5/E<> >>272
流れをみてなかった
やっと理解した
蔵臼の行方を知ってるのは犯人だけだしな
犯人視点のTIPS出ない限りありえないってことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:43:04 ID:q6ogcIuw<> ヱリカで抜いた回数が50を超えた
古戸ヱリカがそこに存在するというだけで、私にはこの程度のオナニーが可能です
如何でしょうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:43:23 ID:mEIJDoeB<> >>280
嘉音「姉は生理的に無理」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:43:32 ID:WrpN+kNC<> 男でも魔女って呼ぶってのは竜ちゃん自身が小冊子で言ってなかったけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:43:40 ID:EQVlPpO1<> 嘉音はオナニーなんてしません!
右之宮夏妃がここに保証します! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:44:19 ID:oV62EQXF<> SSVDが出て来た時の20則を予想してみた。GMに対する制限が多いな。
1、提示されない手掛かりでの解決を禁ず。(=ノックス第8条)
4、探偵或いは捜査員が犯人であることを禁ず。(≒ノックス第7条)
5、探偵方法に偶然や無動機の自供の使用を禁ず。(≒ノックス第6条)
8、探偵方法に第六感、超自然能力の仕様を禁ず。(≒ノックス第2、5、6条)
10、犯人は物語当初の登場人物以外を禁ず。(≒ノックス第1条)
14、犯行方法と探偵方法に未知の科学、空想科学を用いる事を禁ず。(ノックス第2、4、6条)
15、犯人指定以前に提示されない手掛かりでの解決を禁ず。(≒ノックス第8条)
2、GMがプレイヤーを騙すような記述を禁ず。
3、不必要な恋愛描写を禁ず。
6、複数の探偵が存在する事を禁ず。探偵以外が事件を解決する事を禁ず。
7、死体の出ない事件を禁ず。
11、使用人等の端役が犯人である事を禁ず。
12、真の犯人が複数いる事を禁ず。但し端役の共犯者がいてもよい。
13、非合法な組織の関与を禁ず。
16、GMは推理に不必要な情景描写を混ぜてはならない。
17、犯罪のプロを犯人にする事を禁ず。
18、自殺、事故死を禁ず。
19、組織的、国家的な動機を禁ず。
20、以下のトリックを禁ず。
・タバコの銘柄による推理
・指紋偽造
・替え玉によるアリバイ工作
・(欠番)
・双子による替え玉工作
・即死する毒薬の仕様
・密室を解放した後に行う早業殺人
・言葉の連鎖反応実験
・最後になって探偵が暗号を解読する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:44:31 ID:COufekJ8<> >>285
誰だお前は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:44:38 ID:gLNrbjzJ<> >>281
あれは戦人がゲーム盤に復帰したときのTIPSだから、下位戦人は蔵臼の死を知ってたのかも・・・
でもそれじゃ犯人だしなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:44:58 ID:kOvxI5Vx<> >>269
九羽ベアト×金蔵→赤子
九羽ベアト×留弗夫→赤子
霧江×留弗夫→赤子に九羽ベアト(脳死)の心臓移植
赤子は実は女の子説
赤子は双子説
など諸説あると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:45:15 ID:ThVdKOSO<> 嘉音=蒼い子っていう説は何処へ消えてしまったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:45:33 ID:aTO5oozt<> >>273
朱志香「私の下着が数枚見当たらないんだが知らない?」
嘉音「分かりません・・・僕は・・・・家具ですから・・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:45:33 ID:PjKuE5/E<> >>274
でも目的がヱリカを倒すことだからなぁ
引き分け狙いなら事件が起こらないっていう千日手があるが
もしくは誰にも犯行が気付かれないまま全てが終わる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:45:39 ID:1IJgh+5c<> >>285
> 嘉音はオナニーなんてしません!
> 右之宮夏妃がここに保証します!
貴様は右代宮夏妃ではないと存在を否定する(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 10:46:06 ID:yxgxCJqw<> 少なくとも竜ちゃんはベルンやエリカを露悪的に書き
かつその被害者として人気のあるなっぴーを設定した
なんというか意図が透けて見えるようで嫌だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:46:18 ID:ThVdKOSO<> >>293
日本語でおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:46:19 ID:piHjaXC8<> >>290
そんな説は”な”かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:46:23 ID:zoQO/fj1<> 何で今回のがつまんなかったのかわかったわ
既存のミステリを三流ミステリーだとけなし
さらには読者を、お前ら推理しなかっただろ? クズが自殺しろ とけなすことで
自己の優位性を確立しようとする目論見で自己擁護ばっかりしてる展開になってる
竜騎士の言い訳を聞くためだけに信者は金はらうだろうけど
信者で無い人はふつうにてめーの言い訳なんて聞きたくねーって思うとおもうよ?
なんていうか文章のあいまあいまから竜騎士の俺ってすごい、お前らは低脳
っていうメッセージが見え隠れするんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:46:26 ID:DGl2O3nw<> そういえば19年前と言えばベアトが死んだ年でもあるんだよな(EP3)
情報をそのまま捉えれば19年前に三人死んでることになるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:47:05 ID:q6ogcIuw<> ヱリカで51回抜いた
古戸ヱリカがそこに存在するというだけで、私にはこの程度のオナニーが可能です
如何でしょうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:47:12 ID:jQmiSeRh<> 保証じゃ駄目だよカアサン、彼のプライベートをスミズミまで洗い出さないと。そうだな、シーツに変なシミはないか、いやらしい書物を隠してないか、ゴミ箱に粘度の高いティッシュがないか見せてくれないかい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:47:40 ID:DLJUCyUb<> >>282
お前がこのスレの住人である事は証明された。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:47:54 ID:zoQO/fj1<> >>294
竜ちゃんお得意の
夏妃は被害者! 夏妃は被害者! っていう
とにかく被害者ってことにしてお前らいじめんなよっていう例のスタイルか
よっぽど子どものときに友達がいなかったのが影響をうけたんだろうね
被害者意識がひどすぎるというか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:48:10 ID:EQVlPpO1<> >>299
うっせーぞ早漏 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:48:20 ID:NwDCC/3d<> きんぞー死んでるのをいいことにトンデモキャラにされててかわいそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:48:41 ID:1IJgh+5c<> >>295
うん、何か微妙に日本語変だったな。
書き込んだときに思ったw
読了したばっかだし、しばらくはROMりながらうみねこwikiでも読んでくるかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:49:18 ID:zoQO/fj1<> 竜ちゃんが友達いなかったのはゲームのせいじゃなくて
ふつうに性格がわるかったから友達できなかっただけだろ
そんなん、今回の話やればよくわかるし、今までのみてもわかるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:49:25 ID:PjKuE5/E<> >>298
愛人が死ぬ
愛人との子供が死ぬ
そりゃ金ちゃんも狂うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:50:07 ID:h15XwkYX<> 夢で、留弗夫の遺した遺書を手に入れたんだが、
内容がすべてベアトと制服ベアトの百合同人誌だった。
カーチャンが先に読んでてマジ泣きしてたからどんな感動的な内容かと思えば…
反吐がでる、俺百合が大大大っ嫌いなのに不思議
これはいったい何を指し示すのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:50:48 ID:aTO5oozt<> ???「受話器を持ったままオナニーしてくれないかカアサン」
夏妃「わかりました・・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:51:07 ID:D/+LVUnJ<> ♪
♪
ヽξ(`・3・)ノ どっきゅん☆どっきゅん☆私のー♪
( へ)
く
♪
♪
ξ(`・3・)ノ 出番をくださいー♪
<( )
/ >
ξ(`;3;)ノ ブワッ
<( )
/ >
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:51:07 ID:Z407R7cQ<> >>308
そなたは変態だ(赤) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:51:10 ID:5xGd0Owq<> >>262
そういやラムダは「ベルンを閉じ込める為〜」とか言っちゃってたが、
EP5ではその目的は実はどうでもいいっぽく言ってたよな。
「ベルンと私は既に愛し合ってるしィ、私はベルンをすぐにでも追いかけて"絶対"に傍にいるしィ!」みたいな感じで。
とすると、あのゲーム盤にこだわってたのはベルンが理由ではなく、ベアトが理由なんじゃないか?
小冊子でも、ベアトに"絶対"を授けたのはラムダだった。
ラムダは自分が"絶対"を授けたベアトが、ゲーム盤を乗り越えて新しいお友達になるのを期待していた。
だからこそ、脅したり宥めすかしたり足枷を付けたりして、ベアトが勝利を諦められないようにした。
そして、ベアトがラムダにおんぶにだっこで勝利とならないよう、
ラムダは引き分けの状態までは手助けするが、魔女側の勝利への肩入れは一切しないようにしたんじゃないのか。
つまりラムダはベアトがベアト自身の力で勝利することを願っていた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:51:12 ID:DLJUCyUb<> >>299
正真正銘の変態だ。
今はお前の出てくる時間じゃないから森へお帰りなさい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:51:18 ID:gEjUTT3a<> 夏「ごめん実は金蔵死んでました」
戦「何、気にすることはない」
熊「死体でも金蔵ならやりかねない、ですか」
戦「イエス」
夏「確かに」
「「「金蔵ならやりかねない」」」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:51:37 ID:0DYSw5fv<> 竜騎士の理想のタイプは夏妃(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:52:41 ID:BwfkI1su<> >>306
頭ん中どうなってんだ?って思うことあるよね
竜ちゃんの家庭環境とか、結構フクザツなんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:52:59 ID:aTO5oozt<> 竜騎士の毛根は死んでいる(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:53:30 ID:zoWNkGcx<> >>316
帽子の中どうなってんだ?かと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:53:38 ID:rRaYMSJt<> >>221
がーどれーるとしてでばんが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:54:24 ID:xZFBLzw8<> 郷田「ふはは……ついに完成したぞ! 理想の片栗粉Xが!」
郷田「どうだ嘉音、一つ試してみるか?」
嘉音「郷田様……」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:55:02 ID:5xGd0Owq<> >>318
竜ちゃんの帽子の中は黒黒としてふさふさした大草原だよ…。
観測者は魔術師である俺。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:55:25 ID:jQmiSeRh<> 「自分の理解できないことを嘲笑するのは人生の常である、ゲーテはいつも穿ったことを言うものだな。くっくっく。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:56:15 ID:kOvxI5Vx<> >>320
片栗粉Xを使った粉塵爆発が災害の正体w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:56:24 ID:hcTwusGC<> ある状態のまま30を越えると自動的に魔術師になれます… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:56:27 ID:zoQO/fj1<> しょうじき、ヱリカのようなキャラを考えるってことは
竜ちゃんはヱリカのような性格をした頭に髪があるかどうかもわからんおっさんだぞ?
お前らそんな人と友達になりたいと思うか? 俺は遠慮しとく
だから竜ちゃんに人望がないのは仕方ない みんなビジネスライクな付き合いだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:58:14 ID:NwDCC/3d<> 家具に性欲処理なんて必要ありません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:58:15 ID:EhX6J9kg<> 日本語でおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:58:29 ID:WrpN+kNC<> エリカに52回抜かれた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:58:32 ID:DLJUCyUb<> お金さえあれば髪も友情も買える(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:58:46 ID:Z407R7cQ<> >>325
竜ちゃんは夏妃のような性格をした頭に髪があるかどうかもわからんおっさんかもしれんぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:59:03 ID:5weuHHT5<> 嘉音が蒼い子なら銀、紅、苺、金、翠の出番もあるはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:59:30 ID:KL/2qaWh<> >>325
その論理を適用すれば
竜ちゃんはシエスタ410でありてっぺい☆でありきんぞー☆であり蔵臼であり
妹であり猫耳でありアメーボイドでもあることになってしまうじゃないか
こ、これはこれでよい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:59:37 ID:rZCW/mKE<> 愛があればベアト見えるんならどうして金蔵にはベアト見えなかったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 10:59:57 ID:jQmiSeRh<> うわぁ…役者が演じる人物を役者本人だと言ってるようなもんだぞ、それ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:00:02 ID:TzIHqa9+<> >>331
金はいるじゃないか・・・A・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:00:05 ID:oV62EQXF<> 竜ちゃん一人でキャラ50人分とはお得じゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:00:20 ID:zoQO/fj1<> 難しい碑文の謎 = 難しいうみねこの謎
黄金郷の黄金 = 信者からあつめた金
喜ぶ親族たち = 喜ぶスタッフ
ヱリカ = 竜ちゃん
こんなところだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:00:22 ID:D/+LVUnJ<> 戦人「フレデリカのおっぱい?駄目だな・・・全然駄目だぜ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:00:32 ID:h15XwkYX<> >>311
ああ、確かに俺は変態だぜ。
だが俺は熟女派だ!なっぴーで抜く事はあっても、ベアトで抜く事は決して無い!!(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:00:33 ID:mAnCyp5A<> 釣りなんだろうからスルーしろよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:00:45 ID:aTO5oozt<> 儲けた金はリーブ21に消える(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:01:06 ID:DLJUCyUb<> >>333
肉欲 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:01:21 ID:7L+fHR0L<> なんか、ドラノールのTIPSを連打してたら眼鏡っこが顕現したんだが・・・これも魔女幻想か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:01:30 ID:BxSKJSzK<> 強制TIPSの演出面白かったけど
またアニメでやりづらそうな要素持ってくるなぁ……と思ったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:01:37 ID:3zb4JvC9<> なんとなくだが、GMとしての戦人の目的って
「第三者に解ける物語を構築すること」
な気がする。
おそらくベアトの物語は戦人以外に絶対に解けないんだよ。
なぜかというと、「欠けたピース」があるから。
そのピースってのは戦人が忘却してた罪のことな。
そのピースを物語にはめ込むことで、誰しもが挑める物語が完成するんじゃないだろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:02:36 ID:kOvxI5Vx<> >>325
普通は問題を求めるもので
自分で作った問題は自分で解答が分かってるから、自分で楽しめない。
ヱリカのような性格でかつ問題出題者で創作意欲があるのは
まれなケースかもしれない、と思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:02:39 ID:ThVdKOSO<> >>331
第一ドール=鯖
第二=ドジッ子属性で紗音
第三=ツンデレの朱志香
第四=嘉音
第五=赤いし、紅茶に詳しいから楼座
第六=うにゅ〜≒うーうーで真里亞
ここまで考えた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:02:55 ID:TzIHqa9+<> つまり竜騎士のおなかはもふもふということか
あぁん、南條先生のおなかぁああああん、もふもふ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:03:00 ID:BwfkI1su<> 下位世界の戦人が、19年前の男のでっち上げの姿としたら、
メタ世界の戦人って一体どこからわいてきたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:03:07 ID:h15XwkYX<> >>331
キムシジャンなら2Pカラーでデコ狭めて登場したじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:03:10 ID:3zb4JvC9<> >>334
声優の保志はキラを演じただけで2ちゃんのゆとりに悪人扱いされてるけどな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:04:21 ID:TzIHqa9+<> >>344
あのシステムの制作に時間かかって、ep5ギリギリになったんかねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:04:33 ID:BxSKJSzK<> というか、俺は本当に戦人が真相を理解したのかってことをまだ信じきっていない
EP6でベアトのルールを守ってEPを紡げたら、そのときにようやく戦人は
ベアトが何を示したかったのか、何をやりたかったのかを理解したってことになると思う
けどストーリー的にはもう一捻りして「まだそれじゃ足りない」ってことになってほしいなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:04:34 ID:TOAmzjp9<> おおかみかくし買ってくるは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:05:12 ID:7L+fHR0L<> あの、自己レスして申し訳ないんだが、>>343は既出なのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:05:30 ID:dy+Z505D<> >>347
うにゅ〜は第二ドールじゃなかった?
第六はドラノールじゃなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:05:46 ID:3zb4JvC9<> >>355
既出だな。
テンプレにあったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:06:16 ID:BxSKJSzK<> >>355
踏み込みすぎましたね
皆の愛のあるスルーに気がつかないとは…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:06:44 ID:GfFXM/kM<> >>355
お前天才だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:06:46 ID:VYATjpwT<> 今さっきやっと終わったけど、なんというか微妙だったな
ラムダデルタが自賛するほど面白い事件もなし、探偵もいつも通りややアホ
しかも尻切れトンボ、ベアトはションボリーチェどころか自閉症だし
やっぱ犯人側からの視点が見たい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:06:51 ID:7L+fHR0L<> >>357
そうか。
すまんありがとう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:06:55 ID:dZHxU2z2<> >>325
ぜんぶ竜ちゃんの顔にしたコラがでてくると信じてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:07:17 ID:r8Bs+HWq<> >>355
俺だけ釣りだと思ってスルーしてたら本当だったの巻 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:07:23 ID:BwfkI1su<> >>334
やっぱ本人の一部が出るもんだと思うけどな
台本通り演じる役者より、
何もない所から生み出す作家の方が、より顕著に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:07:33 ID:piHjaXC8<> >>355
せっかく皆スルーしてたのに
>>2 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:08:52 ID:rRaYMSJt<> >>333
目がないから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:08:55 ID:xMHwkD10<> 犯人っていうか、仕組みが分かったかもしれない。ちょっとわかりずらいかもだけど聞いて欲しい。
ロノウェを源次、ワルギリアを熊沢、ガァプが南條だと仮定して、
容疑者は、奥様4人それぞれが↑3人の力を借りて実行。+でバトラか嘉音が脅迫者or黒幕。
これは、ep毎に犯人である奥様が変わる。
探偵的に言えば、epごとに奥様が犯人になるわけだけど、バトラか嘉音が脅迫者だから真の犯人だと「言い訳」ができる仕組み。
もちろん、探偵が決め付ければ奥様と使用人3人くらいで事件は説明できる。
殺人は明確な殺意のある殺人と無差別殺人がごっちゃ混ぜだと思う。
奥様単独の殺人は殺意ある殺人、脅迫者が出てきたら無差別殺人に切り替わる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:09:15 ID:7L+fHR0L<> もう辱めるのはやめてください!
私は犯人ではありません! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:09:48 ID:xMHwkD10<> キーキャラは郷田。
彼が殺される=無差別殺人に移行した証拠。彼だけ殺される理由がないからね。
多分、ゲーム盤内でのベアト=ジェシカだと思う。
使用人3人の力を借りれるのは、奥様方でも、脅迫者2人でもできるけど、ジェシカの力を借りれるのは夏妃と嘉音だけ。
理由は母親と好きな相手だからだね。
黄金が発見されると、その時点で奥様方に殺人理由がなくなる=それ以降の殺人はバトラか嘉音が脅迫して起こさせたもの。
これなら、容疑者が1人くらい赤字で死亡を宣言されても、その後は他の容疑者が殺人を犯せばゲームは進む。
盤外のベアトが無限に殺せるっていうのはこれが理由だね。組み合わせ次第でどうとでもできるってこと。
バトラと嘉音…両方とも19年目の脅迫者で理由はどうとでも「言い訳」できるからねぇ…
今のところ、ゲームが終わるまでで奥様単独orバトラ脅迫者or嘉音脅迫者…どれも決め付けれないままゲームが終わってる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:09:54 ID:kOvxI5Vx<> >>367
奥様は魔女ですかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:10:14 ID:ThVdKOSO<> >>360
幻想の無い、愛の無いゲームって言ってるし、しょうがないんじゃない?
逆にEP1〜4までの幻想が必要不可欠、全否定してはいけないってことを
戦人やプレイヤーに教えるためのEP5だったと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:10:19 ID:dy+Z505D<> >>366
目が見えないだけにベアトに ゙目がない゙ ってか。わっはっは
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:10:47 ID:mEIJDoeB<> なっぴぃの日記公開は自分が冤罪で捕まった時にHDDを公開されるような恐怖を感じる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:10:50 ID:69+0gIIv<> >>344
アニメでどんな演出するか楽しみで無茶ぶりしてるのではないかと邪推する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:11:04 ID:BwfkI1su<> 竜騎士07ってヤフーでググったら2番目に逮捕って出てくるのはどうてい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:13:28 ID:COufekJ8<> 許せないッ!! まだまだ全然許せないッ!!>>372は有罪だ、有罪有罪有罪、許せないッ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:13:28 ID:BxSKJSzK<> 被告は何度もネットで「ああん、真里亞のさくらんぼぺろぺろちゅっちゅしたいよおおおおおお」
などという書き込みを繰り返しており…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:13:32 ID:D/+LVUnJ<> >>372
眼鏡の譲治は紗音に ゙目がねぇ゙ ってか。わっはっは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:13:36 ID:l9jXTBQt<> ゲームマスターバトラ…
daiのサントラのヤマトネタはそういう伏線だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:13:41 ID:mFTUfNJy<> やっと追いついた。
第一の晩狂言説は筋が通っていていいな。
俺はてっきりバトラがわざと悲鳴を上げた後、従妹たちの首を掻っ切っていったのかと思ったわ。
え、なんでそんな事したかって?ξ(`・3・)<キニシナイ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:14:04 ID:TzIHqa9+<> >>373
実際、卒業文集を読まれたりとかあるからなぁ
冤罪かどうかはさておき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:16:04 ID:VYATjpwT<> >>371
まあそうだね、一応変化も加えて飽きさせない工夫も感じたし
刺激のあるキャラのベアトとマリアあたりがほとんどなんもせずってのがもったいなかったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:16:42 ID:s8xgtWMB<> >>369
郷田が殺される=無差別殺人にってのはなかなか筋が通ってるし面白いな
無差別殺人の動機がわからんが…
脅迫者が19男で脅迫相手がなっぴーだと限定すると、殺人をさせたいのではなく、罪を認めさせたいんだと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:16:52 ID:yxgxCJqw<> 別に竜ちゃんの性格なんぞどうだっていい
ただなっぴーだけを惨劇から一抜けさせたのが気にくわねえ
別に絵羽でも楼座でも霧江さんでもいいだろ
今回の戦人の赤字に今回のEPの気持悪さが表れてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:17:17 ID:q6ogcIuw<> >>373
ヱリカちゃんは主に認めてもらおうと必死なのにベルンは駒としか見てないからなっぴーに嫉妬しちゃうので仕方ないんだよ
あぁヱリカかわいいよヱリカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:17:51 ID:WrpN+kNC<> 愛がない、仁義がないって言われてたけどさ、親族の中に本当に犯人がいるなら
結局はああいう展開になるだろ。
夏妃が本当に犯人じゃないかどうかなんてわかんないし。金蔵の幻想見るぐらいだから
19男も夏妃の幻想で、実際は夏妃が殺してまわってたのかもしれないし。(ワルの赤字はあるが)
殺人なんかありませんでした、全部事故や災害ですって話でも、じゃあ過去EPの死体の
残虐な殺し方には愛や仁義があるのかって話で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:18:21 ID:oV62EQXF<> >>380
それをやると殺す前に楼座に殺されるぞ
ってか、名探偵さんは返り血を全く議題に挙げないよなぁ。
金蔵の部屋に薬品がどうこうって言ってるならルミノールくらいあってもいいのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:18:57 ID:rRaYMSJt<> 赤を信じるんじゃない
赤を考えるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:19:41 ID:BwfkI1su<> >>383
でもさぁ、19男は当時赤ん坊で、夏妃は死んぢゃえ!って願っただけなのに、
どうしてそんなに恨みを持つかな?
問題は留弗夫だと思うんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:19:44 ID:zoQO/fj1<> 今まで推理してた人間をヱリカにたとえて貶めてるだけだろ今回は
戦人は「本を100冊よまない人間が〜」とこれは元ネタがインタビューだから
戦人が竜騎士ってか
気持ち悪い ほんとうに気持ち悪いわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:20:24 ID:+BPIoqsV<> 留弗夫の「今夜殺される」って
戦人に出生の秘密を話したら戦人に殺されるってことかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:20:58 ID:xMHwkD10<> けっこう真面目に考えたんだけどダメかね…?
常に複数の犯人の可能性があるからゲームは終わらない。
複数の犯人を絞らせるには、第一の晩前に黄金が発見される事と、バトラが過去の事を思い出すことかな。
黄金発見で奥様単独犯の可能性がなくなる。
バトラが過去の事を思い出すと、バトラ脅迫者の可能性がなくなる。
最終的に嘉音脅迫者の可能性だけが残るから、嘉音が最終犯人になるのかな?
その後の展開で嘉音脅迫者の可能性もなくなって、事件自体が起こらなくなって終わりだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:20:59 ID:0zuIXQfg<> てかどうやって19男はなっぴーが自分を殺したなんて確信を持って恨んでるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:21:42 ID:BwfkI1su<> >>391
留弗夫自身が、なつひのように脅迫されていたのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:21:47 ID:r8Bs+HWq<> >>393
なっぴーが自分で使用人ごと突き落したって言ってなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:21:49 ID:mUbRWx6s<> >>384
>別に絵羽でも楼座でも霧江さんでもいいだろ
じゃあ夏妃でもいいじゃん。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:21:52 ID:FTMDYIBk<> 単なるおどしか
本当に憎んでるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:22:32 ID:69+0gIIv<> >>389
むしろ夏妃じゃなくて金蔵に対して、恨みがあったけど死んでるんで周りにあたったとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:22:38 ID:+BPIoqsV<> >>394
いや、「いい加減にしろ」的な意味で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:22:54 ID:mAnCyp5A<> 何か粘着がいるな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:23:28 ID:oV62EQXF<> >>393
夏妃が19年前の赤ん坊を(直接にせよ間接的にせよ)殺したって知ってるのは、
蔵臼と金蔵、そして夏妃が死んだ使用人の夫の墓の前で懺悔してたのを聞いてた人間がいるとしたらそれだけだ。
19年前の男じゃなくて、使用人関係の恨みって線も強いと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:23:32 ID:R/EsUXec<> 終わった
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ
| ( _●_) ミ :/ ヱリカ ::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:23:43 ID:0zuIXQfg<> それ以前に19男は崖から落ちてなんで生きてるの?
しかもたとえ生きていたとして赤ん坊なんだからその場から生還する術がなくね?
今更過ぎるけど・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:24:01 ID:kOvxI5Vx<> 夏妃が碑文を解いた場合ってどうなるんだろ。
とふと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:24:23 ID:s8xgtWMB<> >>389
EP5後半でなっぴーの自白『私が突き飛ばした』ってのが本当で、
19男が本当に生きていた赤ん坊かまたは使用人の家族だとしたら恨む理由はあると思う
又は、事件を知ってしまった朱志香が母親に罪を謝罪してほしいとか
愛があるからこそ、母親に罪から逃げて欲しくない…ってのは無理あるかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:24:31 ID:BwfkI1su<> マリアの父、明日夢はこれから登場するかな?
19男などとどう関係してくるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:24:44 ID:zoQO/fj1<> 今回は簡単にいうと「お前らがノックスノックスうるさいから
きちんとノックス出してやったぞうれしいだろミスオタども金はらえ」
あとは「こういうのがお前ら好きなんだろ?」と夏妃を追いつめさせただけ
まあ、そういう夏妃がいじめられたりするのが好きなんですけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:24:53 ID:dZHxU2z2<> 戦人が19年前の男で犯人でベアトが母親なら。
戦人が金蔵の謎を元に犯行を実行し、その後、自問し思考迷路に突入
ベアトはその過ちを犯さないように戦人の思考のなかで絶えず訴えてるというトンデモ夢を見てしまった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:24:57 ID:69+0gIIv<> >>405
微妙に潔癖症っぽいジェシかならありそうな気はするね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:25:11 ID:FTMDYIBk<> 赤ん坊が落ちた崖を調べた
使用人は赤ん坊を抱き抱え赤ん坊は死んでない
いっそ赤ん坊を死んだ事にしてどこかに預ければいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:25:13 ID:0zuIXQfg<> つまり19男はそれを語った別人でほぼ確定だな。いるとしたら。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:25:16 ID:rZCW/mKE<> >>404
クラウス号泣 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:26:07 ID:BwfkI1su<> >>405
夏妃の自白も都合のいいようにしか語っておらず、
もっとエグい真実を持ってる気がするな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:26:11 ID:69+0gIIv<> >>404
多分蔵臼が一生夏妃の尻に敷かれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:26:13 ID:mUbRWx6s<> >>394
戦人を留弗夫が孕ませた明日夢の子供と偽って結婚したので
戦人と霧江にぬっ殺されても仕方ないという意味じゃないかな。
本気で殺されるってことじゃなくて。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:26:28 ID:r8Bs+HWq<> >>404
蔵臼「一緒に解こうって言ったのに…」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:26:29 ID:ThVdKOSO<> >>295
作者(ボトルメールの)が信用できない=作者(竜騎士)が信用できない=赤字も信用できない
こういうこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:26:48 ID:DBqdWYGh<> >>404
蔵臼夫妻が碑文を解いたとしても
金蔵の死を少しでも隠ぺいしていたなら公表出来ないんじゃないかな。
遺体を保持していた理由は碑文を解いていたからと思えなくもない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:27:01 ID:rZCW/mKE<> 19男はミスリードっぽいんだよな。
ベアトが真実を知りながら魔女犯人説を推したように
黄金戦人が犯人は別にいるのに19男犯人説を推してる気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:27:09 ID:ThVdKOSO<> 誤爆した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:27:16 ID:FzHJtZpM<> >>403
死体がさも当然のように歩き回っているうみねこでそういった推測はどうだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:27:18 ID:PjKuE5/E<> >>389
19男が自分の出自を知った場合(金蔵による手紙など)
自分が事故死に見せかけられた殺されかけた知る
自分の本当の母親が事故死で死んでいる(殺された可能性が高い)と知る
その理由に次期当主が絡んでいると知る
右代宮に復讐心を持ってもいいんじゃないか
手紙についてはノックスに反するけど
当主の指輪を犯人が持っていたってあたりが伏線にならんかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:27:35 ID:BwfkI1su<> >>415
黙っておけばバレないだろうことを、
どうして告白する必要あるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:28:07 ID:xMHwkD10<> ep5の意味は理由なんて後付でどうとでもなるから、
そのとき殺せる可能性があった人物を探せって事だと思うんだ…
19年前の男の件は、それが理由である可能性があるってだけで強い意味は無いと思う。
逆に探偵が言った、夏妃の一族恨み説も可能性として存在はする。
ただ、ゲームの相手であるバトラがそれを嫌っただけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:28:12 ID:BxSKJSzK<> なんだっけ、女のほうが解ける可能性が高いとかいうのがあったんだよな
それならなっぴが解いてもよかった気はするが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:28:13 ID:VYATjpwT<> 戦人の黄金発見で悔しがるジェシカ見たかったかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:28:35 ID:WrpN+kNC<> 竜ちゃんが俺らに挑発的なメッセージを投げかけるのは今に始まったことじゃないし
今いる俺らはそんなもの何とも思ってない。それも含めて楽しんでる。
今回のEPにあまりいい点をつけない人もいるのに乗じて、アンチが突っついてるだけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:29:13 ID:qLdniWpH<> 竜騎士が帽子を被っている時
その中に髪の毛が存在するかしないかは
重なりあった状態にある
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:29:30 ID:mUbRWx6s<> >>413
都合がいいかどうかはともかくあれを鵜呑みにするのはまだ早い気がする。
脅迫云々自体夏妃の証言以外に存在を証明するものがない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:29:41 ID:PjKuE5/E<> >>403
落ちた直後に死亡確認してないから
使用人がクッションになって生きていても不思議じゃない
夏妃の犯行だと気付くものがいれば
その後に死んだことにしてという線も不思議じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:30:05 ID:zoQO/fj1<> wikiみたらふつうに碑文が解けてた
今回のは今までの碑文推理とはなんか質が違うから当たってそうだ
まあ今回でヒントもあったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:30:29 ID:mEIJDoeB<> >>428
竜ちゃんがアフロで出てきたら箱を開けたことになるんですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:31:03 ID:69+0gIIv<> >>423
ケジメとか、バラすことで何か変化があることを期待したか、罪の意識に耐えられなくなったか
辺りかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:31:11 ID:+BPIoqsV<> >>428
被る前の状態がバレてるからいみなし
被ってる間に生えて来なければ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:31:40 ID:s8xgtWMB<> ガイシュツだろうけど、戦人の罪が右代宮家にふさわしいもの、ってことは
「俺が次期当主になってやんよ」と朱志香に豪語したんじゃないかと思う
朱志香は島から脱出したい訳だし。
が、6年前に戦人が家を捨てたから結果的に約束を破ったことになる
黄金を見つける=次期当主になれるのなら、朱志香は当主にならなくて済む
だから碑文を解いて欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:31:56 ID:dZHxU2z2<> >>419
戦人が解明しようとする謎は自分を苦しめてることになると知ってるから。
ベアト(母)は戦人の犯行は全てベアト(母)に押しつけるべきだと言ってる=魔女の所為だ
ならしっくりくる
>>424
戦人が犯人ならしっくりする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:32:08 ID:lfEHVH8+<> ところでお前らは1年で100冊本読んでる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:32:50 ID:3zb4JvC9<> うみねこのノックス9条って、本来のノックスの9条と確かに似たことは書いているが、
言い換えることによって9条で禁止してる「叙述トリック」を逆に肯定してるよね。
これ、むちゃくちゃ卑劣だよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:32:54 ID:BxSKJSzK<> >>433
愛のある視点で見ると
黙っていることで戦人にとってなんらかの不利益があると判断した結果
話すことを決意したとなるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:33:02 ID:0zuIXQfg<> バトラって今回なんでなっぴーをとにかくかばうんだ?
どちらにせよなっぴーが犯人でないなら他の親族が犯人濃厚なわけでしょ?現実的に考えて。
それでもバトラはいいのか?よくわからん。なっぴーファンなの?
しかもあいつは下位バトラなわけだろ?上位バトラはみんなが信じた嘘は真実になる的なのが嫌だからなっぴーをたまたま庇ったのかもしれんけど下位バトはそんなんわからなくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:33:21 ID:0MAUab6c<> 次回は戦人が口先の魔術師を召喚してくれることを期待する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:33:52 ID:69+0gIIv<> >>440
おっぱいでかいから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:33:54 ID:oV62EQXF<> 口先の魔術師vs百年の魔女か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:34:10 ID:xMHwkD10<> >>436
ep5のことかな?
その理屈なら嘉音が犯人でもしっくりくるんじゃない?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:34:24 ID:mEIJDoeB<> >>440
夏妃は犯人ではないって赤字をみたのとその前はただヱリカの推理を否定したい天邪鬼さからじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:34:59 ID:69+0gIIv<> >>445
あと、ベアトが俺以外の奴にやられるのやだいやだいというのが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:35:12 ID:5uAUzYAc<> なっぴーの日記更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:35:12 ID:zBxwc+2W<> >>297
お前には愛が足りない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:35:16 ID:5AoRHnuv<> ep5は確かに自己弁護がひどかったな
傲慢な竜ちゃん→自信と勇気→有言実行、無言実行の奴→運がいいだけ
無知な竜ちゃん→色々知ってますよwほらほらw
見下し竜ちゃん→ツンデレですからwまだ解けないの?wプギャーwww
天才の竜ちゃん→うみねこはミステリー界の新記録
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:35:26 ID:mUbRWx6s<> >>415
九羽鳥庵のベアトが金蔵の第一子(蔵臼より上)で戦人がその子供であれば
家督相続争いで優位に立てるから、とかかなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:35:44 ID:II/aLnio<> >>437
コミック入れればたまに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:36:13 ID:BwfkI1su<> >>433
うぅ〜む。
今夜殺される。だから、
もうその日は、親族会議しかないんだよ。
そこで戦人の生い立ちを告白する動機はなんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:36:23 ID:gLNrbjzJ<> >>440
EP1で夏妃を庇ったのは、絵羽の追求の仕方があまりにも論を欠いたものだったからだろう。
EP4はヱリカとベルンが気に入らなかったからじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:36:25 ID:oV62EQXF<> >>440
上位戦人は「真犯人を見つけてぶん殴りたい」
下位戦人は「18人の中に犯人がいると思いたくない」
だから何もおかしくない。知ってる情報は違っても行動は同じになる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:36:34 ID:0zuIXQfg<> >>445
>>446
いや、だから下位バトはそんなの知らなくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:36:38 ID:mUbRWx6s<> 間違った。
>>450は>>423へのレス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:36:42 ID:ThVdKOSO<> >>440
なっぴー&ヱリカ「金蔵生存説」
戦人&親族達「金蔵死亡説」だからじゃない?なっぴーフルボッコしてたのは金蔵死亡を自白させるためとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:36:46 ID:yFBGgkQJ<> しかし、前回と言い今回と言い、ラムダがバッサバッサと
可能性切りまくってくれたお陰で推理がスイスイ進むな。
もしかして、こっそりベアトに肩入れしてんじゃないのかこいつ。
表向き「勝負が付かない方に賭けてる〜」とか言ってるが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:37:00 ID:w7kGfUUe<> アニメ嘉音の体格がいいのは19年前の男の伏線なんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:37:49 ID:69+0gIIv<> >>455
下位バトラはいっつも人の推理に駄目だぜ全然駄目だぜするお邪魔ノイズ野郎じゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:38:06 ID:O4v2cbyP<> なんでみんなエリカの水着をスク水って言ってるん?
絵描きさんとかもスク水で描いてるけど
ゲーム中にそんな描写あったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:38:09 ID:yFBGgkQJ<> >>441
奴とはおっぱいの好みについて致命的な意見の相違があるから召喚できないだろjk。
実際、某CDじゃ奴の固有結界力づくで叩き壊した事があるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:38:16 ID:0zuIXQfg<> >>454
でもなっぴーが犯人でないなら結局他の親族が犯人濃厚なわけで・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:38:21 ID:EnVFsnPD<> 19男は突き落とされたことによって精神的または身体的に重大な障害が残って
しまって、それで夏妃を恨んでるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:38:51 ID:Rg1sPVeA<> 留弗夫はよく霧江さんと結婚つーか関係持ったな。
留弗夫は結構、愛してるぜとかいう愛情表現をしてるけど、全部口先だけにしか聞えんわ。
Ep進むごとにこの2人が不気味に見えてくる。この夫婦、次か次で活躍しそうだけど怖いよ。
好きだから余計に。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:39:27 ID:r8Bs+HWq<> >>461
男のロマンがそこにあるのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:39:41 ID:rZCW/mKE<> >>436
しかし赤字で「戦人は犯人ない。これは全てのゲームにおいて言えること。」と保障されている。
だから黄金戦人の主張する真実は間違い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:39:47 ID:II/aLnio<> 結局ラムダがラスボスで二作連続34が黒幕でしたっていうオチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:39:54 ID:0zuIXQfg<> >>430
そうじゃなくて崖から落ちて生きていても、そのふもとからどうやって赤ん坊が生き延びるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:39:59 ID:9+qS3DtZ<> >>461
Tripでヱリカのとこ連打すればいいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:40:01 ID:dy+Z505D<> 戦人キャラソン 「おっぱいパラダイス」
真里亞キャラソン 「つるぺたの楽園」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:40:37 ID:PjKuE5/E<> ロリコン十戒によれば
ロリキャラの水着はスク水でなければならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:40:53 ID:69+0gIIv<> >>469
赤ん坊と使用人は、後で屋敷に運ばれてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:41:06 ID:BwfkI1su<> >>456
そのベアトが金蔵の第一子だとしても
序列は戦人より蔵臼のほうが上のままだからなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:41:09 ID:22QxXptW<> >>461
愛がなければみえない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:41:19 ID:oV62EQXF<> >>463
下位戦人は島にいる人数なんて知らないし、
ヱリカに探偵権限があるとも知らないからいくらでも未知の犯人Xは作れるぞ?
魔女の仕業にするか夏妃の仕業にするかの違いだけで、基本的にはEP2までの戦人は上位でもそういうキャラ。
下位はずっとそういうキャラだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:41:27 ID:mEIJDoeB<> >>461
キャラクターのヱリカのところ連打でおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:41:35 ID:yFBGgkQJ<> >>467
意義あり。「夏妃の脅迫者である」事と「一連の殺人の実行者ではない」事は互いに矛盾しない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:41:54 ID:Xo61wkFH<> >>472
ロリコン十戒の内容が知りたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:42:00 ID:0zuIXQfg<> >>473
そうだったけっか。すまん・・。
でもそれならなんで赤ん坊無事だったの知らないんだ?
誰かの悪意で隠蔽されてるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:42:26 ID:69+0gIIv<> >>472
幼児体系花柄レオタード系の水着を認めぬ十戒など、願い下げだ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:42:31 ID:PjKuE5/E<> >>469
事故発覚まででいいんだから別にそう不思議じゃないだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:42:32 ID:t9AaeBfU<> スク水やブルマにに大した魅力はない(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 11:42:47 ID:kTBCHY25<> エリカって第一の晩で
いとこ3人の死体見た? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:42:52 ID:xMHwkD10<> >>467
犯人の定義が問題かな
殺人を犯した実行犯はバトラじゃない…そう仕向けただけ
それにバトラ←→嘉音の入れ替わりがあった可能性があるのなら、赤字が無効になる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:43:31 ID:gLNrbjzJ<> >>469
金蔵の死体と一緒。
いくら可能性が低くても、その証拠が無い限り赤子が死んでいるという解は証明できない。
まあ俺は赤ん坊も使用人も死んでいると思ってるけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:43:34 ID:kOvxI5Vx<> >>469
実は落ちてない。途中の木の枝に引っかかって捜索時に助けられた
とか何とでも言えるが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:43:44 ID:22QxXptW<> >>469
病院に搬送されただろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:43:59 ID:rZCW/mKE<> >>478
「犯人は俺だ!」って青字で主張してなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:44:17 ID:FTMDYIBk<> ロリコン十戒
第一:ロリは最初に登場しなければならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:44:20 ID:mUbRWx6s<> >>474
蔵臼、絵羽、留弗夫、楼座の全員が金蔵の実子じゃなかったらどうなるかな。
いや、言ってみただけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:44:38 ID:0zuIXQfg<> >>476
でもさ・・。普通はさ・・。あんなタイミングで殺人起こったら親族疑っちゃわないか?正直。
そこはバトラがアホな設定なだけなのか・・?まぁ今更だけどな・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:44:43 ID:s8xgtWMB<> スク水的衣装は七杭でもうお腹いっぱい
シエスタやドラトリオまでスク水仕様だなんて竜騎士あんたスク水に呪われてるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:44:55 ID:dy+Z505D<> うみねこの幼女
・真里亞
・ヱリカ
・ゲロンカステル
・ラムダ
・ドラノール
・ガンヒルトンエクスプレスさん
少なすぎる!何がって同人誌がだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:45:01 ID:e+bAwXLH<> ロリコン十戒
第一条。リアル幼女に手を出すのを禁ず!(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:45:19 ID:mEIJDoeB<> >>492
バーローがきたときだけ殺人事件が起きるけどバーローは怪しまれないのと同じ仕組み <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:45:22 ID:69+0gIIv<> YESロリータNOタッチ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:45:32 ID:gLNrbjzJ<> >>492
戦人は子供だから周りに悪い人が居ると信じたくないんだろ
それはずっと一貫してるじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:45:53 ID:PjKuE5/E<> 右代宮戦人は犯人ではないが
作中の戦人が犯人ではないとは言われていない
作中の戦人は別人であるという伏線はある
ノックス7条の例外に該当するため探偵が犯人であってもよい
っていうのは駄目なんだっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:46:11 ID:22QxXptW<> >>480
だから死んだことになってるけど、本当は死んだことにされただけで実は生きていたのか!?
っていう話だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:46:39 ID:0zuIXQfg<> >>486
>>487
>>489
前述したが病院で助かったとしても助かったことをなっぴーが知らないのはどうなってるんだ?
隠す意味があるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:47:17 ID:VXObztDj<> EP4の赤青合戦がへりくつ対決のピークだったんだよ。
Ep5でもっかいやられても困る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:47:18 ID:zoQO/fj1<> これふつうに下位戦人が「夏妃以外の未知の人物Xがひそんで犯行をおこなった」
とかすれば解決っぽいよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:47:25 ID:69+0gIIv<> >>496
バーローは、まあ
元警察の有名な名探偵
その娘
ガキ
なんで、とりあえず犯人からはずされるのも理解できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:47:36 ID:3zb4JvC9<> >>467
あれをどうにかするには、やっぱ、コマの戦人はニセモノ説しかないんだよな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:47:38 ID:PjKuE5/E<> >>501
隠さないとまた殺される
と気付いた者がいるかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:48:11 ID:BwfkI1su<> 絵羽&秀吉、蔵臼&夏妃には愛がありそうだけど、
霧江に関しては、今回ますます冷徹な本性が強調されており、
カネ目当てで留弗夫とくっついてるとしか考えられなくなってきた。
19年前の男=霧江がボイスチェンジャーで夏妃をハメようとしている? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:48:12 ID:gLNrbjzJ<> >>499
でも探偵の主観に虚偽があってはいけないんだろ?
いままでの戦人の主観に戦人が犯人であるような描写はまったくなかったぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:48:32 ID:zoQO/fj1<> >>499
俺はきのうまで
戦人のおちるおちるは明日夢の遺伝
メタ戦人は明日夢の子ではない よってメタ戦人と下位戦人は別人
だと考えてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:48:44 ID:H95qglNR<> 落ちたとみせかけて雨どいなどを伝って降りた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:49:09 ID:kOvxI5Vx<> >>501
殺そうそしていたのが夏妃と知っていれば
生きていたのを隠そうとするのは理解できる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:49:51 ID:r8Bs+HWq<> >>510
とんだ最強赤ちゃんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:49:54 ID:yFBGgkQJ<> 「本物の右代宮戦人」が当初からの登場人物に含まれているならノックス1条は回避できる
で、「10代後半の男性」をEP1当事からの登場人物中から探すと…やっぱりカノンが一番怪しくなる。
まあ、ここまで露骨だとミスディレクションだと思うがな。ラムダが言ってる「ベアト最後の隠し玉」は
「カノンは犯人ではない(金字)」だと推測する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:50:07 ID:xMHwkD10<> >>489
青字の言葉は「可能性」の言葉
バトラが犯人であるという可能性を主張しただけ。
もちろん、それを否定する材料がなかったら、それが現実になる世界ができるんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:50:16 ID:9+qS3DtZ<> >>510
やべぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:50:29 ID:gLNrbjzJ<> >>501
おそらく死んだという報告がなされているとは思う。
赤子の世話を託された夏妃に事の顛末が話されない筈がないからな。
でも夏妃にはその報告に嘘がある可能性が否定できない。
だから脅迫に応じざるを得なかったのだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:51:19 ID:w6C7Dw+C<> クソーーーーー!!!!
どこにもEP5売ってねーぞコラ!
こっちは読破するために2日も有給使って休んでるだ。
読ませろよハゲ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:51:37 ID:rZCW/mKE<> >>514
うん。だから黄金戦人の主張はミスリードなんじゃないかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:51:53 ID:0zuIXQfg<> >>516
つまるところやっぱ赤ん坊は死んだのはほぼ間違いないな
それを語った親族の誰かか・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:52:10 ID:69+0gIIv<> >>517
有給とるだけのことをしておきながら何故予約しなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:52:16 ID:zoQO/fj1<> こういう構造になってるんじゃないかと予想してた
上位戦人(明日夢の子でない戦人)
↓
下位戦人(明日夢の子の戦人 上位戦人とはまったくの別人 おちるおちる)
=幻想フィルターで上位世界からはメタ戦人の姿に見える
でもなんか違いそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:52:36 ID:PjKuE5/E<> >>508
主観に虚偽があってはいけないってルールあったっけ?
主観が本当に主観かによるし
一番嫌なパターンは二重人格だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:53:33 ID:0zuIXQfg<> >>521
でも結局上位世界はファンタジーなのか・・。
あれはファンサービスなのか?ナレーション役的な。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:53:58 ID:PjKuE5/E<> >>519
つまるところの使い方変じゃねーかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:54:39 ID:w6C7Dw+C<> >>520
EP4は予約なしで余裕で買えたから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:55:02 ID:kOvxI5Vx<> >>522
漫画EP1ラストで戦人はベアト見てるし
ここどうすればいいのかと思う。
漫画だと主観かどうか分からんし苦しむねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:55:07 ID:jpyo3OXR<> >>45
よくやった
褒美としてて…手を繋いでやろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:55:25 ID:rZCW/mKE<> >>525
諦めて徹夜して読むべし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:56:00 ID:A7NIOwEu<> >>517
ヒント:fakku <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:56:36 ID:o0qU7YS8<> >>525
沙都子にでもなれば? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:57:07 ID:1lJ40JVr<> 今までも初日はともかく数日後には秋葉でも売りきれてたような・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:57:32 ID:yFBGgkQJ<> >>508
「うみねこのなく頃に」という物語自体がボトルメールに収められた手記を元に
再構成された物である事はEP1、EP4で明記されている。故に「客観的な探偵の
主観」は最初から存在し得ない(ヱリカは「探偵宣言」をする事で自分からそれを
捨てた)
…って最後の抜け道がある。
これ言っちゃうと戦人の主観が丸ごと信用できなくなるんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:57:59 ID:+BPIoqsV<> 確実に欲しいのに予約しないのは意味不明
前回は予約しなくても買えたは甘え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:58:09 ID:22QxXptW<> >>526
漫画は読者視点だから戦人の主観は分らないじゃん
本人が何か独白したりするのでもなければ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:58:32 ID:xMHwkD10<> >>513 >>518
現段階では、「本物の右代宮戦人」と「10代後半の男性」がいる可能性があって、
それぞれがバトラとカノンがいずれかである可能性がある状態なんじゃないかと思う。
そのせいで今までのepは多数の「犯人+犯行動機の可能性」があってゲームに勝つことは出来ない。
で、その仕組みのせいで、バトラの「犯人は俺だ」も存在するからミスリードでは無いと思う。
単に、仕組みが膨大すぎてあやふやなだけで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:58:53 ID:zoQO/fj1<> 下位世界の戦人に救いがなさすぎるだろ
きんぞーみちゃったりミステリ談義はじめちゃったり
あげくのはてには探偵じゃないから主観がおかしい とか
探偵感染者じゃない人は主観がおかしくなる孤島症候群でもあるんじゃねーの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:59:00 ID:G+ZsrZ0k<> >>534
だが金蔵 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:59:31 ID:w6C7Dw+C<> >>528-530
うらめしやー
俺はマイナーで有能なヤツには敬意を評して必ず正規品を買うようにしている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:59:42 ID:COufekJ8<> >>533
俺コミケで売り切れで買えなかったから、その後すぐ帰って前日予約したぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 11:59:57 ID:o0qU7YS8<> ここでまさかの郷田10代説ですよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:00:20 ID:mUbRWx6s<> 「明日夢が生んだ戦人」の存在って赤字で示されたっけ?
俺は単純に戦人は明日夢が生んだ子じゃないと理解したんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:00:27 ID:SqihgPgG<> 留弗夫がなぜバトラに「殺されるだろうな」といいつつも生い立ちの話をしなければいけないのか?
その生い立ちの話を利用して脅迫或いはそれに準ずるようなよからぬことを企んでいたからってことかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:01:22 ID:dy+Z505D<> 漫画のお茶会どんなだった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:01:28 ID:1lJ40JVr<> >>539
落ち着いて次の日に早めに秋葉に行けばまた行列を堪能できるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:01:33 ID:t9AaeBfU<> 明日夢とアスモとアヌスって似てね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:01:39 ID:gLNrbjzJ<> というか別に脅迫者が若い男でなくとも構わないんだけどな。
嘉音を抱き込んで電話させればいいんだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:01:51 ID:zoQO/fj1<> 孤島症候群
今まで 探偵王感染者 戦人
これから 探偵王感染者 古戸ヱリカ
戦人より探偵らしい立場のため、探偵王感染者の立場を奪い取った
探偵感染者以外は妄想や幻覚をみるのでおかしくなることは
ノックス第9条でも保障されていますが何か?
探偵感染者が死ぬと全員が末期の妄想を引き起こしてみんな死ぬ
こんなオチだと予想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:02:07 ID:VYATjpwT<> 鉈の魔女まだー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:03:00 ID:mEIJDoeB<> ひぐらしネタやられても俺が困る
ひぐらしはキャラしか知らん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:03:03 ID:/BeKIIbp<> >>545
アホスw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:04:12 ID:37l50MrE<> 上の方でヱリカを挽肉だBBQだ言ってるけど
最期は水死一択しかあり得ないと思う
古戸ヱリカはEP1~4では六軒島に漂着できずに溺死している!(青字)
だからこそコマとして拾ってくれたベルンにあの絶対忠誠がある
もうちょっと突っ込んで考えると1986年10月4日に六軒島の近くで
実際に古戸ヱリカという名の少女が海難事故で死亡しているのかもしれない
彼女の死体は結局上がらず、同時に六軒島でも死体判別が困難なほどの出来事が起こった
故に、未来視点で見ると古戸ヱリカが実は六軒島に漂着しており、
そこでなんらかの災害に巻きこまれて死んだ可能性を否定できない状況になっている
ベルンはそんな彼女に「探偵」という属性を付加してゲーム板に配置した
ヱリカがベルンに捨てられた時、そこにはブクブクにふやけた水死体しか残らないだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:04:26 ID:w6C7Dw+C<> 次回入荷の8月31日まで欲望を抑えきれるだけの精神力が俺にあるか分からないな
合コンでうみねこの素晴らしさを語りだしてしまうかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:05:16 ID:r8Bs+HWq<> >>552
合コンで語るのだけはよせw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:05:41 ID:mEIJDoeB<> >>551
ベルン「また水死体に戻りたいの・・・?」
ヱリカ「それだけはご勘弁を主ぃぃぃいいい!!」
ありそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:05:52 ID:COufekJ8<> >>544
ノーサンキュー、ハバナイスディ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:06:14 ID:BwfkI1su<> >>546
アニメではかのんは女性声優が演じてるからどうかな?
脅迫者はオコノギとかはあり得ない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:06:16 ID:PjKuE5/E<> >>551
面白いな
漂着した可能性は0じゃない
ベルンの分身に相応しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:06:19 ID:8ylqjK+3<> ここんとここのすれ眺めてて思うが疑うのは大事だけど片っ端から疑ったらどこにも進めないぜ
あう程度きめ打ちして推理してそれでも立ち行かなくなったら別の線を考えればいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:06:29 ID:yFBGgkQJ<> >>551
でもなんか、六軒島に着かなくても別のどこかに漂着してそこで殺人事件に巻き込まれてそうな気はするw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:06:38 ID:3fE2D6QB<> ヱリカ何回クリックしてもスク水にならないんだけど
何が悪いんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:06:40 ID:0zuIXQfg<> >>551
すげぇw
普通にありえる・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:06:48 ID:VXObztDj<> ベルンお姉ちゃんのヱリカいじめは本当に良い。
そのままスピンオフで学園モノ化もありだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:07:02 ID:BwfkI1su<> アニメイト奈良店で普通に買えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:07:12 ID:7M5OrxAP<> 探偵=死神だからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:07:16 ID:A7NIOwEu<> いまアニメ8話みてきたが、カノンがジェシカを殺ったとしか思えん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:07:18 ID:0tZCtDkZ<> 占星術殺人事件読んだ時も、これ絶対に不可能犯罪じゃんって思ったわ
竜騎士は読んで無さそうだけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:07:18 ID:kOvxI5Vx<> >>543
22日発売だからまだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:07:38 ID:8ylqjK+3<> キャラ紹介に幾多の奇跡に恵まれ六軒島に漂着したって書いてあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:07:40 ID:w6C7Dw+C<> ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21862.jpg
真里亞も遠足ではこんな弁当なんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:08:42 ID:xMHwkD10<> ふぅ…去るか…いい案だと思ったんだけどなぁ…
この考え方で考えると、本当の犯人は作者なんだよなぁ…
最終epまでの間で、バトラかカノンの出生をいずれかに決めて話し書いて、
脅迫者or実行者にすればいいだけだからな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:09:03 ID:69+0gIIv<> >>569
弁当箱くらい代えよぉおぉぉおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:09:37 ID:weC+C7Wx<> >>566
作中に題名だけでてきたね
でも読んでないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:10:36 ID:lqBBJjRf<> 完璧な密室っ・・どこにも思考の余地無しっ・・・
所が残念!実は屋根が無いっっ・・・・
って話を読んだのを思い出した。あれ漫画だったっけか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:10:36 ID:dvMbw5Ct<> >>569
ようυ゛ょようυ゛ょハアハア <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:10:57 ID:mEIJDoeB<> >>573
どうみても言い回しが福本作品 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:11:12 ID:YnSP1y/v<> Ep1-4の身元不明死体の中にヱリカが
いたかもしれないし、いなかったかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:11:34 ID:A7NIOwEu<> >>573
密室じゃねぇww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:12:15 ID:3zb4JvC9<> >>508
探偵は現場検証を誤認しない、だけであって、
検証結果に嘘をつくことは禁止されていない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:12:40 ID:RYuHDMEw<> >>551
命からがら漂着して嵐の中家にあげてもらってうまい飯まで食わせてもらいながらあの態度か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:12:51 ID:ectXRdp0<> >>569
スパゲッティ一色なのはこの子の好物だからだ!(青字)
遠足くらいたくさん好物を食べて欲しいという母の愛情の籠った弁当である!(青字)
弁当箱でないのは現地のゴミ箱に捨てることで帰りの荷物を減らしてあげようとした母の配慮である!(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:13:22 ID:r1rmWOoP<> そういえばEP1でも血しか残ってない部屋ってシチュエーションあったね
食堂だっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:14:00 ID:E1zn+Vnt<> なるほど登場の有無にかかわらずエリカは死んでんのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:14:16 ID:D6tRmtdV<> 日記更新キター
サーバやEP5の不具合やら色々重なって竜ちゃんちょっと弱ってるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:14:19 ID:oV62EQXF<> そもそも甲板から落ちた段階でどうして水着とライフジャケット付けてたんだ?
後、ヱリカ遭難は源次が確認取ってるから完全な猫箱ではない。
源次が虚偽の証言をした可能性はあるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:15:03 ID:3zb4JvC9<> ヱリカがすでに死んでいた場合、EP5は大部分が幻想シーンというとんでもないEPになるが・・・・
ありえないことではないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:15:20 ID:rjt/UKT/<> そいえば、ベアトリーチェを信じなかった使用人が死んだ、みたいなこといってたけど
その使用人は19年前死んだ使用人ってことでおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:15:41 ID:dy+Z505D<> >>583
俺はもうだまされない!!くそくそくそくそ!何を信じればいいんだ!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:15:48 ID:ROxSfUJU<> 「……ただ秋のカードがそこに存在するだけで。古戸ヱリカはこの程度の推理が可能です。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:16:10 ID:5xGd0Owq<> ・悪食島には昔より漂流民が流れ着く。
・金蔵はGHQと深い繋がりがあった。
・九羽鳥庵は、金蔵が富を築く前に存在していた可能性がある。
これらからクワトリーチェはロシア王朝ロマノフ家の末裔説を立ててみる。
レーニンらによって排斥され、ロシアから逃れてる途中で遭難して六軒島へ。
金蔵がそれをたまたま発見。
当時は冷戦の走りだったので、金蔵から報告を受けたGHQは
冷戦悪化時の時の際に利用するためにロマノフ家のクワトリーチェを島に匿うよう金蔵に命令。
金蔵はその命令を遂行し、代わりにGHQとの太いパイプを手に入れる。
そして同時に、GHQには秘密裏に、難破した船に積んであった黄金を隠す。
しかし後にクワトリーチェは転落死。
しかしその頃には米ソの弱体化や混乱により冷戦も沈静化の方向へ向かって行った為、
米にとって、既にクワトリーチェの存在はどうでも良いことだった。
最終的に金蔵とGHQとの関係は切れ、黄金と魔女伝説だけが残る。
こんなんだったら、黄金と九羽鳥庵の謎は解ける!かも!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:16:11 ID:zoWNkGcx<> 秀吉ゾンビってww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:16:23 ID:37l50MrE<> >>551
まぁ推理の役には立たない嫌らしい先読みだね
ベルンカステルとは何か?を考えるとっかかりにでもなれば
>>572
竜ちゃんは島田荘司とか好きそうだけどな
なんというか、豪腕っぷりが似てるように感じる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:16:29 ID:VPFO3a7i<> >>532
戦人の主観を100%信用してるやつなんていないだろ
いたら戦人並の無能だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:16:30 ID:kOvxI5Vx<> >>584
船の名前からプレイ中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:16:39 ID:YZGDW7IU<> それから、後半シーンの法廷にてヱリカが赤字で、
“あなたはその1時間の間、ゲストハウス食堂にいます!!”
と言いますが、これは明らかに誤字ですね、すみません…。
戦人はずっと、“屋敷の食堂”におりました。
この場にて取り急ぎ、訂正させていただきます。
本当にすみません…。
あと、秀吉ゾンビもすみません…。
秀吉が殺された後のシーンにもかかわらず、一部シーンで、背景にこっそりと登場しちゃってますね。
古典映画の迷シーンみたいなミスで、実のお恥ずかしいです…。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:17:01 ID:PjKuE5/E<> 動揺してるとはいえあんな単純なトリックにひっかかる夏妃蕩れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:17:06 ID:7M5OrxAP<> >>584
豪華客船で甲板にプールがあって嵐直前まで遊んでたから水着で
落ちる落ちるーうーうーってしてるときにたまたま近くにあったライフジャケを手にとり
海へダイブする奇跡をベルンが仕組んだんだきっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:17:16 ID:s8xgtWMB<> 誤字謝罪の文章で更に誤字っちゃう竜ちゃんにワラタ
日記なんだからちょっとは落ち着きなさいよォオオオオオオオオオオオオ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:17:20 ID:22QxXptW<> >>585
落ちたときにライフジャケット身に着けてないでいつ付けるって言うんだ
万が一落ちたときのためにあらかじめ着とくものだぞライフジャケットって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:17:28 ID:zoQO/fj1<> まあ普通にEP6ではヱリカがループをはじめると予想
戦人「ループだと? 汚ねえっ ぼろぼろっ」
羽入「あぅあぅあぅ〜 梨花〜
超能力を推理につかってはいけないのです〜
だから僕は何も調べてあげられませんのです〜
梨花も過去の記憶を推理の根拠としてはいけないのですよ〜」
ヱリカ「その名前はもう捨てたっていってるでしょう! 今の私は探偵ヱリカ!
あんたのせいで私がどんだけファンタジーファンタジー
馬鹿にされたかわかってるの! ああ、大ベルンカステル様!」
こんな流れになると予想
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:17:30 ID:VXObztDj<> Rewrite執筆してんのかw
ロミオと共著とか本気で頭おかしい作品になるだろうし楽しみ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:17:45 ID:3zb4JvC9<> >>584
それ俺も思った。
事故で突然船から転落っていってるのにライフジャケットをすでにきてた?
・・・・あ、EP1の戦人だよコレ!
あいつ、落ちる落ちるいってたから、ライフジャケット着込んどけうんぬんをジェシカにいわれたはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:17:45 ID:YZGDW7IU<> 公式訂正がないので秀吉が生きているという伏線として見るべきである(青字)
の青き禊が打ち砕かれたぜ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:18:18 ID:69+0gIIv<> >>584
ベルンが、ヱリカのアホがライフジャケットためしに着てみて遊んでる世界のカケラを拾ってきたとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:18:36 ID:r8Bs+HWq<> なんで秀吉がゾンビ扱いさせてるのかがわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:19:05 ID:27ud7vmG<> 今ep5終わったぜ!!!!11
何このep6で終了しそうなふいんき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:19:06 ID:zoQO/fj1<> 日記更新乙
竜ちゃんぺろぺろ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:20:04 ID:ThVdKOSO<> >>604
ウルフマン的な意味でゾンビ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:20:25 ID:PjKuE5/E<> Rewriteがエロゲーだったらよかったのに…
くそっくそっくそおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:20:37 ID:go2HrPSF<> りゃううちゃああああんんんんぺろぺろ
EP6まだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:20:44 ID:JS0ooLYs<> 台風間近で海が荒れそうだったから、着てたんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:20:59 ID:BxSKJSzK<> ああんゴッドファーザー2ううううう、まだやれてないのかよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:21:09 ID:dy+Z505D<> ははっ、竜ちゃん冬コミ落とす気まんまんじゃないか
早くep6執筆始めろよぉおぉぉぉおぉおぉああぁぁぁああぁぁぁぁおぇぇっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:21:25 ID:oV62EQXF<> EP6はまた小粒な話になりそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:21:33 ID:lqBBJjRf<> そりゃ嵐きてたけど、どっこいジャケットは着てなかったって方がおかしいだろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:21:46 ID:3zb4JvC9<> そもそもヱリカは本当に偶然の漂流者かどうかまず怪しいけどな
>>608
竜騎士に濡れ場書けるか疑問だ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:22:00 ID:22QxXptW<> >>601
>>603
いや、お前らライフジャケットを何だと思ってるんだよ
落ちた→これを着ろ!→投げて渡す→着る、みたいに思ってるのか?
ライフジャケットって普通は着ておくものだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:22:02 ID:PjKuE5/E<> >>603
遊びの為かはともかく
水着とライフジャケットを着なければならない状況は0じゃない
台風の時には中にいるより外にいるほうが生存率が高い(伏線) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:22:10 ID:69+0gIIv<> 秀吉ゾンビは単なるミスか、つまらん
それよりあと4ヶ月しかないのにリライトもって大丈夫かおいいいいいいいいいいいいいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:22:30 ID:BEcHJX81<> >>584
プレジャーボートに乗船中(航行中)は乗客全員にライフジャケット着用を命じることもある
おれが行ってる釣り船屋はそうだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:22:36 ID:JS0ooLYs<> >>610は>>584にね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:22:39 ID:go2HrPSF<> てかあれだわ急いでEP5クリアするんじゃなかった
これから冬まで待つとか拷問だよおおおおりゅうちゃああんんん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:22:51 ID:PjKuE5/E<> >>615
ヒロインがうおおおおおおおおおおおおとか叫ぶ濡れ場とか斬新じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:23:04 ID:YnSP1y/v<> >>613
Ep5.5 悪魔のシナリオ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:23:12 ID:69+0gIIv<> >>615
いつもの効果音ガキンガキンブオンブオンする濡れ場が目に浮かぶ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:23:20 ID:yuddJxQE<> まだぺろぺろしてなかったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:23:21 ID:zoQO/fj1<> 竜ちゃんぅぅぅぅぅぅ どこまでもついていくよ〜〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:23:43 ID:rjt/UKT/<> 小説版買った人に質問
内容はまったく一緒? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:23:57 ID:7M5OrxAP<> >>615
「イ…イクぅぅうぅうぅぐぎゃごぎゃあっぎゃあああああ!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:23:58 ID:COufekJ8<> 竜騎士もRRODかw
>>621
おおかみかくしマジオススメ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:24:15 ID:kOvxI5Vx<> >>584
船で事件が起こることを予見して水着とライフジャケットを
着ておいた変態的行動。
船室の外の窓にガムテープ貼ってたのかもしれんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:24:20 ID:wUupsTnb<> >622
うおおおおおこいよおおおおおお
早くこいよおおおおおおおぉマリアが生まれた穴に突っ込みたい奴から前にでろよおおおお
こうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:24:40 ID:dy+Z505D<> >>627
縁寿ぅぅぅうぅの説明が増えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:25:14 ID:D6tRmtdV<> >>625
むしろまだぺろぺろしかしてない
そろそろ竜ちゃんの唾液でディスクが溶ける頃だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:25:56 ID:/w5j+Lt6<> >>584
ライフジャケットはあらかじめ着ておくもんだろ。
落ちてから着てどうすんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:26:05 ID:zoQO/fj1<> 竜ちゃん言いたいことがあるんならキャラに語らせないで
インタビューで自分の口でいってね〜 ぺろぺろ
コナンドイル先生のホームズによるポー叩きみたいな卑怯さを感じるよ
キャラ崩壊して作品がたのしめないよ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:26:21 ID:qtAfiGj7<> EP6ももう後は書くだけ、って形になってるといいんだけど
4ヵ月しかないんだからさ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:26:42 ID:3zb4JvC9<> >>619
あれか
じゃあおかしいのは、ライフジャケットじゃなくて水着と考えるべきか。
まるで、海に落ちることがわかってるかのような装備だし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:26:48 ID:BwfkI1su<> エリカは上位からの介入で、
将棋で言えば銅将みたいな駒を勝手に作って配置したようなもんだから、
下位での位置づけをあまり深く考える必要はないのでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:27:06 ID:rjt/UKT/<> >>632
ありがとー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:27:08 ID:RYuHDMEw<> いや水着はどう考えてもおかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:27:11 ID:ROxSfUJU<> ヱリカが今までの4回はいずれも溺死していたらちょっと可哀想
じゃないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:27:18 ID:5xGd0Owq<> ライフジャケットって車でいうシートベルトみたいなもんで、
船に乗ったら安全のために付けるもんなんだな。
船っつったらフェリーしか乗らないから初めて知ったわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:27:20 ID:oV62EQXF<> >>627
キャラクターのTIPSが存在しない。(家系図はあり。)
縁寿に関する文章が少し追加(家族は全員揃って〜はそのまま)
一部竜の指示テキストが消し忘れてる
表裏お茶会がト書き <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:27:39 ID:69+0gIIv<> >>637
着替えるの面倒だから水着は先に着ておくタイプならなんら問題ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:27:43 ID:COufekJ8<> >>637
海に落ちても被害が最小限になるための装備、だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:28:32 ID:H67yu6eS<> イルカに乗って遊ぶ予定だったんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:29:05 ID:PjKuE5/E<> だから台風で転覆の可能性を考慮して
外で落ちてもいいような装備にしていたんだろう
ただ落ちただけのマヌケオチだっただけで
ヱリカかわいいよヱリカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:29:10 ID:w7kGfUUe<> 死体は島の人数に含めないと考えれば
ヱリカが毎回死体となって島に流れ着いていたってのはありかもね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:29:21 ID:lqBBJjRf<> というか水着がおかしいと思う事がおかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:29:46 ID:qvs/W15+<> ただ航海がそこに存在するだけで。古戸ヱリカはこの程度の着用が可能です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:30:02 ID:3zb4JvC9<> >>638
下位での位置づけを深く考えないってのはヱリカを幻想と切り捨てるのと同じだからなぁ。
いや別に幻想だっていいんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:30:54 ID:zoQO/fj1<> というか朱志香のむかしの服がまんまベルンの洋服とおなじというのがあやしい
朱志香のいれかわりの伏線が禁じられたたら、ふつうに
朱志香 = ベルンということになると思うんだが 洋服からして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:30:59 ID:69+0gIIv<> むしろ下位ヱリカがうみねこベルンの本体である可能性だってある! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:31:10 ID:z6J/npER<> >>551
フツーにありそうだな
鮫に襲われてミンチな可能性もあるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:31:42 ID:H67yu6eS<> エリカ以外誰もいなくなった
なんて事がない限りどうでもいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:32:03 ID:9+qS3DtZ<> >>654
一瞬なんで鯖に襲われなきゃならんのだと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:32:19 ID:69+0gIIv<> 漂流系は悪食島関連の説明でさんざんされてたから、そこに絡んできたりして
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:32:32 ID:oV62EQXF<> 朱志香のお古にしても、頭の飾りは必要無いよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:33:14 ID:69+0gIIv<> >>656
まあ水死体を魚がついばんで、なんて普通だけどな!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:33:29 ID:PjKuE5/E<> 朱志香=俺の嫁という伏線はまだ禁じられていない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:33:45 ID:YnSP1y/v<> Ep6
戦人「ようやくご登場か。毎回漂流するのも大変だな。きひひ」
エリカ「お、おのれぇ、……ライフジャケットがここに存在するだけで。
古戸ヱリカはこの程度の漂着が可能です。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:33:51 ID:zoQO/fj1<> ふつうに下位エリカと上位エリカは分断できると思うけどな
赤字をつかいだしたりしてるのは下位エリカじゃなくて上位エリカだろ
下位エリカが赤字青字やってるようにみえるのは、幻想表現いれてる
だから下位エリカはふつう上位世界のことはわかってないはずなんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:34:08 ID:3zb4JvC9<> >>652
つまり本気で東方コスプレが伏線だったのかよw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:34:16 ID:dNfZprYk<> ヱリカだったら
「あの島で今夜殺人事件が起きそうな予感!
この海域の海流を考えれば・・・ここで海に飛び込めばあの島に流れ着くはず!!」
とかやっててもおかしくない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:34:21 ID:69+0gIIv<> >>662
だとすると下位ヱリカが変態にもほどがある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:34:24 ID:3fE2D6QB<> ヱリカは完璧主義のくせに常に必死だしどこか抜けてるところが…w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:34:30 ID:D6tRmtdV<> >>654
1日遅れで到着した時には既に大半が死体として転がってたみたいな
かまいたちオチも欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:34:58 ID:nGmjxGX8<> >>660
そんな伏線はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:35:22 ID:3zb4JvC9<> >>665
んなこといいだしたら、幻想の金蔵と会話してる夏妃とかすでに変態だらけよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:35:48 ID:apbGZXkB<> >甲板から落ちた段階でなぜ水着とライフジャケット?
お前らヱリカのキャラをちゃんと把握してるか?
こうに決まってるじゃないか
船の上でもあの調子で乗っている他の人たちを激怒させ、甲板に追いつめられる
しかしそうなることは、船に乗っているだけで古戸ヱリカにはこの程度の推理が可能なので
あらかじめ水着とライフジャケットを着用していた
――と、その場の空気も読まずに自慢して、ますます追いつめられ、甲板から転落 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:36:19 ID:BwfkI1su<> >>651
幻想とは下位の連中が生み出した妄想、つまり死後の金蔵と一緒だが、
エリカは上位の連中が作りだした、下位で実体をもって存在する駒。
その目的はあくまでラムダデルダがゲームを楽しむためのものだから、
探偵役という役割がはっきり明示されている以上、
その範囲外のものは考えなくていいんじゃないかってこと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 12:36:20 ID:WOK2Q/xl<> てす <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:36:32 ID:69+0gIIv<> いっそヱリカは溺死しかけて心の病気状態と見たほうがいいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:37:18 ID:oV62EQXF<> 下位ヱリカが言う「我が主」は誰の事を指すんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:37:18 ID:3fE2D6QB<> ヱリカも文鎮かなにかなんじゃねーの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:37:18 ID:BwfkI1su<> >>671
×ラムダデルダ
○ベルンカステル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:37:24 ID:PjKuE5/E<> >>668
でも画面の向こうから微笑んでくれるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:37:25 ID:nGmjxGX8<> >>670
船でも殺人事件があってエリカが解決してるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:37:50 ID:69+0gIIv<> 確かにヱリカはゲーム盤に影響を与えないと言われているが、ゲーム盤は所詮二日間だけ
それ以外の部分への介入は可能ではないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:37:58 ID:D6tRmtdV<> >>670
ヱリカ様、相変わらずさすがです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:38:01 ID:z6J/npER<> >>656
ワロタw
よし、それでいこう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:38:01 ID:BwfkI1su<> >>674
ベルンじゃねーの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:38:29 ID:COufekJ8<> >>678
…もう二度とテメーとは船に乗らねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:38:39 ID:3zb4JvC9<> >>671
ここまでうみねこやってて、上位世界がうみねこ世界観の範囲外と考えるのが正直信じられないんだが
上位世界を本物のファンタジーとみなすのも精神世界とみなすのもいいと思うけど、
「考えない」のはどうかな〜と思う
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:38:43 ID:69+0gIIv<> >>677
これが・・・・・・・魔法なのね・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:39:29 ID:oV62EQXF<> >>682
それだと下位ヱリカが名探偵じゃなくてオカルトマニアになってしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:39:39 ID:mbKlpE1D<> >>678
解決しといて甲板から落ちたのか
さすがヱリカ様、最後まで気が抜けねえwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:39:49 ID:FeT/GOYw<> 幻想大法廷のところ読み返せば読み返すほど、ヱリカずるいなw
第一の殺人のときの屋敷側について、ヱリカは観測してないけど、
話すすまないからって赤字でベアトの反論の機会潰している。
ノックス第2条の探偵方法に超自然能力の使用を禁ず。
にひっかからないのか?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:40:24 ID:PjKuE5/E<> うみねこは俺にとってはカノンと一騎打ちの物語
ああ、駄目だ、全然駄目だ
カノンてめーじゃ朱志香は救えねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:40:32 ID:3zb4JvC9<> >>679
「今までのゲーム盤」に影響を与えないだけだからな。
今までのEPでも、例えば未来世界でヱリカが夏妃犯人説をひろめたとか
ゲーム盤よりさらに過去の世界でボトルメールを事前に作ってたとか、そういうことだってありえる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:40:43 ID:zoQO/fj1<> ヱリカってふつうに雛見沢症候群ぽい何かの病気なんじゃね?
だから人を疑わないと死んでしまうんだよ、だから探偵やってるの
「大ベルンカステル様!」とかいってるところの近くに雷がおちてきて
何ごともなかったかのようになったろ? あれは雷で病気がおさまったの
解決編では、ヱリカのいうところの大ベルンカステル様がヱリカの妄想、ということが
赤字であらわれてヱリカ幸せになると <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:40:49 ID:dy+Z505D<> さくたろ 「ヴィィィイィィィィィン!」
真里亞 「あぁぁ!これがっ…魔法…!やあぁぁああぁぁ!!!」
竜ちゃんこれでお願いします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:40:58 ID:mbKlpE1D<> >>684
まあ、うみねこは上位世界合わせてひとつの物語だからな
とはいえ上位世界はあくまで推理のためのフィールドであって、
推理の対象は常に下位世界なわけだし、
そこらへんは分かりやすいように解釈するのがいいんでない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:41:10 ID:JS0ooLYs<> >>688
赤字はベルンやラムダが使ってるからいいんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:41:13 ID:3fE2D6QB<> >>688
竜騎士第1条 瑣末なツッコミを禁ずる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2009/08/20(木) 12:41:34 ID:rnQhdKeK<> >>688
あそこら辺は上位と下位が入り乱れてるからわけわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:42:01 ID:22QxXptW<> ゴーダの正体ってゴーダマ・シッダールタじゃね?
そう考えればラムダデルタはのラムダはラマダンのことだし、
ベルンカステルのカステルはカーマスートラのことだと思える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:42:02 ID:37l50MrE<> ヱリカは青目だから人が依り代なんだろうな
ドラの金目に関する考察ってなんか出てる?
赤字青字金字とも関連ありそうだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:42:21 ID:ThVdKOSO<> >>678
ヱリカならやりかねないから不思議 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:42:54 ID:TzIHqa9+<> 大法廷の背景の元ネタどこなんだろ
ものすごい荘厳さが出てたけど
加工が取れたら普通の教会とかなんだろうかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:43:01 ID:69+0gIIv<> >>690
ヱリカ「え、えりかは、ばとらのめっせんじゃなの!」
えんじぇ「・・・・・・おにいちゃん・・・・・・・」
最終回はこれで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:43:14 ID:BEcHJX81<> ヱリカは抹茶が送り込んだ刺客という説はどうだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:43:16 ID:3zb4JvC9<> ヱリカはわざわざ”ニンゲンの”コマって明記された存在だから、ゲーム盤の上では上位世界抜きで行動が確立できるはずなんよ。
そうでないなら”ニンゲンの”って制限はつけないはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:43:25 ID:37l50MrE<> >>697
その発想はなさすぎた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:43:57 ID:BwfkI1su<> >>684
下位世界がゲームの盤面、現実世界
上位世界がゲームのプレイヤーとその取り巻き、神の視点
ってことじゃないの?
現実世界をミステリーとして捉えるか、ファンタジーとして捉えるかが問題であって、
上位世界は、まあ作者と読者のコミュニケーションの場だと思えばいいのでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:44:17 ID:zoQO/fj1<> 真里亞が第一の晩でいきのこってたら
普通に真里亞とけんかになるだろヱリカ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:44:37 ID:oV62EQXF<> 大法廷でヱリカが使った赤って、
GMのベアトラムダか探偵権限で調べた事柄をベルンに復唱させたもののみだからセーフじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:45:24 ID:TzIHqa9+<> >>690
じゃあ、エリカはマスコミの擬人化でいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:45:41 ID:ThVdKOSO<> EP6でヱリカ死んでたら超ウケル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:45:44 ID:xHvhYzab<> ロノウェ助けにはいったところでゾクゾクきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:45:57 ID:BxSKJSzK<> 上位世界で誰がどの役柄を演じてるかも含めてストーリーのうちだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:46:04 ID:3zb4JvC9<> >>708
魔法を否定して本格ミステリーにこだわるのってマスコミなのか?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:46:27 ID:FeT/GOYw<> >>694
幻想大法廷は基本的にヱリカが立証、魔女側が納得したら赤字で保証でやっているのに、
そこは立証しないで赤字。
立証不要の赤字を使えるなら、戦人は、夏妃は犯人じゃない、や
金蔵は既に死亡しているを主張して、ヱリカの推理を潰すことが出来る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:46:43 ID:o0qU7YS8<> >>706
だが、エリカと同等の推理を繰り広げる真里亞というのも見てみたい気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:46:52 ID:BwfkI1su<> >>686
そのへんは、作者の意図をくみ取って柔軟に解釈すべきだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:47:00 ID:cvU2IQGh<> おっぱいソムリエ設定が重要な設定だったら俺は跪いて靴にキスしてもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:47:29 ID:14N0H+m4<> 追いついた。荒らしとか意味をなさないぐらい流れが速いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:47:31 ID:JXTv7Okk<> ヱリカの声が加藤英美里の声で再生されてヤバイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:47:48 ID:rZCW/mKE<> 七文鎮がヱリカ串刺しにしたところでゾクゾクきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:48:00 ID:rjt/UKT/<> ep1〜ep4までで戦人が探偵なのは決定?
ヱリカには「古戸ヱリカは探偵であることを宣言するわ」ってベルンが言ってるけど
戦人に対しては「これまでのあなたは探偵デシタ!」になってる。
戦人に対してあなたって言ってるけどこの「あなた」が戦人じゃないかもっていうのは暴論かね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:48:26 ID:E1zn+Vnt<> EP6でエリカが死ぬとしても最後まで生き残ってエンドロールで死亡って書かれるだけだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 12:49:25 ID:bfYCOo0U<> 魔女幻想のなんたるかがわかってみたら自分が魔法使いであることに気が付いた
魔法は主に2次元フィギュアを手にとって遊ぶときに使うが
処女が出演しているとかパッケージに書いてあるAVを見るときなんかにも良く使う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:50:11 ID:G7V03XQn<> まあどう考えても犯人はヱリカなんだけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:50:46 ID:oV62EQXF<> >>720
SSVDのライトさん連れて来れば、
「探偵役が複数存在する事を禁ず」って言ってくれるのにな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:51:10 ID:EQVlPpO1<> ドラちゃんが嫁になってくれるなら魔女の仕業でもいいよぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:51:13 ID:TzIHqa9+<> >>708
自分好みの思想や物証を取り上げて、
意図的に話を作り上げるのは似てるかなーとおもた
なっぴーの日記読んで、動機を勝手に偽造したとことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:51:59 ID:3zb4JvC9<> >>720
「メタ戦人(明日夢から生まれてない)」と「コマ戦人(明日夢から生まれた?)」は別人説を使えば切り抜けられる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:52:16 ID:ThVdKOSO<> >>713
下位で表現するなら、生存者の証言により「真実」っていう風に説明すると思うから筋は通ってる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:53:07 ID:rjt/UKT/<> >>724
いや、戦人ともう一人が探偵で探偵は2人いたのか?ってことじゃなくて
戦人はそもそも探偵ですらなくて、別の誰かが探偵だったって可能性 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:53:21 ID:zb6je06t<> ep6以降で、なぜヱリカがこんなにも推理に固執するようになったのかという
ヱリカの悲しい過去が暴かれる気がする。
例えば、ヱリカが実はいじめられっ子で、
持ち物隠されたり他人の悪戯を自分のせいにされたりしているうちに
自衛のために何でも先回りして推理するようになったとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:54:04 ID:BxSKJSzK<> ヱリカの過去はやるとしても小冊子でいいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:54:09 ID:ikO+xhNj<> >>718
失礼、噛みました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:54:23 ID:G7V03XQn<> 探偵役が存在しない可能性もあるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:54:34 ID:FzHJtZpM<> そもそもヱリカは人間なのか <>
726<>sage<>2009/08/20(木) 12:54:53 ID:TzIHqa9+<> レス番間違えた>>712 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:54:55 ID:dNfZprYk<> 上位と下位の関係ってこんな感じの解釈でいいんだろうか?
昨日言ったらスルーされたorz
〜ep4
--上位世界-------------------------------------------------
・ベルン、ラムダ
上位世界の更に外から来た存在。
二人でゲームが楽しめればそれでいい。
・上位ベアト(GM)
事件を魔女の仕業だと戦人に認めさせたい
・・・と見せかけて本当は戦人に謎を解いて欲しいと思っている。
六軒島の事件より誕生した存在のため、事件の謎を解かれると存在することができない。
・上位戦人(プレイヤー)
ゲームのため魔女により下位世界から呼び出された存在。
事件が人間の仕業だと証明するのが目的。
・上位その他魔女勢
ベアトの友人及び家具。
六軒島の事件とは直接関係がないため、事件の謎の解決に関係なく存在可能。(七杭は除く)
--下位世界-------------------------------------------------
○幻想組
・下位ベアト
GMがゲームの演出のために生み出した存在。
事件を魔女の仕業だと思わせるため、GMの意思に沿って行動。
性格は上位ベアトを基にしているようだが、あくまで演出のための存在なので全epで共通した固体ではない?
・エヴァ
演出のためGMに作られた存在。
GMにより上位世界に呼び出されることも。
・下位その他魔女勢
演出のためGMに作られた存在。
基本的に上位その他魔女勢と同じように行動。
○人間組
・下位戦人
上位戦人により、本人が行うであろう行動の範囲内で操作可能?
・その他六軒島の人々
GMにより、本人が行うであろう行動の範囲内で操作可能?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:55:25 ID:stv9gdhZ<> 上位世界=純粋推理空間=安楽椅子探偵のパクリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:55:48 ID:TzIHqa9+<> そろそろアニメ最新話配信か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:55:58 ID:rjt/UKT/<> >>727
ドラノールは、上位戦人に言ってたはず
別人説とあわせてなら、下位戦人は探偵ではない可能性も出てくるって事か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:56:02 ID:3fE2D6QB<> >>730
パシリやらされているうちに
ヤンキーが頼む前に何をほしがってるか推理できるように
「今日はメロンパンだ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:56:02 ID:zoQO/fj1<> ベアトリーチェを信用するなら未知の×××とかは持ち出さなかったかもしれないが
プレイヤーは竜騎士を信用できないから未知の×××を持ち出して推理しているのに
ベアトと竜騎士をすりかえてキャラの口から批判するあたりが卑怯きわまりないよな
ひぐらしで何やったか胸に手をあてて考えてみろっての
ベアトと戦人の信頼関係の問題じゃない
竜騎士と読者の信頼関係の問題なんだよ
ベアトは過去に戦人にアンフェアなことをしなかっただろうが
竜騎士は過去に読者にアンフェアなことをしただろうが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:56:34 ID:3zb4JvC9<> >>734
下位世界では人間。
ニンゲン側のコマ、って言われてるから。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:57:46 ID:YnSP1y/v<> 文鎮っていっても書道で使うアレじゃねえだろ
西洋的で宗教的な装飾がされたアンティークものじゃないか
まあ今更何をどう取り繕ってみたところで文鎮は文鎮だけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:58:09 ID:3zb4JvC9<> >>736
エヴァが「GMが作った」ってことは、EP3はGMが交代したってこと?
ベアトGMが本当に戦人をだますためだけにエヴァを動かしてたとは思えないが・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:58:17 ID:FzHJtZpM<> >>742
生物学的に人間なのかなって
悪魔で人間の駒というだけで幻想の可能性は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:58:51 ID:Qz9FnVSf<> >>737
安楽死探偵か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:58:58 ID:zoQO/fj1<> ベアトは過去にアンフェアなことをしなかったが竜騎士は過去にアンフェアなことをした
これが真実
ベアトを信用しないのがわるい、という論法は戦人には通用するかもしれないが
それをもってして読者を批判することはゆるされない
なぜならベアトは清純かもしれないが
竜騎士はミステリとしては薄汚い詐欺同然の行為を過去に行ったからだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:58:59 ID:3fE2D6QB<> >>741
「未知の」がどこまで適用されるかやね。
大人に取って常識的な知識であっても真里亞には不思議な魔法に見えるかもしれない
今回、これまでのEPが真里亞の手紙視点で語られていることが仄めかされてるし。
最先端の薬学等を研究している人間の視点で見れば、未知の薬物も未知でなくなる可能性が。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:59:51 ID:3fE2D6QB<> >>743
ペーパーウェイトやね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 12:59:52 ID:Qz9FnVSf<> >>744
上位べアトだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:00:17 ID:61FDWhnI<> 今やっててまだ序盤なんだけどさ
ノックス十条ってベアト・ラムダを縛るものじゃなくね・・・?
ベアト「金蔵は蝶になって密室から消えたわ!」
ドラノール「ノックス十条に抵触します。ミステリーにはありえませんので」
ベアト「それが?だから魔法でファンタジーなんですよ」
で終わりなんじゃないの・・・?
魔女幻想を否定してミステリーにしようとする側のベルンを縛る十条なんじゃないの?
戦人「この密室殺人は未知の毒物によって引き起こされた症候群だな間違いない」
ドラノール「ノックス十条に抵触しますので使用不可です。アンチファンタジーすんなボケ」
みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:00:42 ID:mUbRWx6s<> >>736
下位世界は縦線で分けるほうが良さそうかな。
んで人間組と幻想組は対になるものが存在する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:01:09 ID:FzHJtZpM<> >>747
清純派アイドル魔女っ子ベアトちゃんがどうしたって? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:01:16 ID:ThVdKOSO<> EP4で言われた「相手を昏倒させる未知の毒」はノックス的にありなんだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:01:29 ID:22QxXptW<> >>741
ベアトはそんなこと言ってないぞ
それ言ってるのはベルンとかだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:02:33 ID:bycStv3Q<> ヴァン・ダインの二十則だとうみねこもやばいんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:02:34 ID:BxSKJSzK<> ベアトは戦人に解かせるつもりで謎を作ってるし
ラムダはベアトのルールに従ってる
よって「ファンタジーですが何か?」とはベアトは言えないし
ベアトのルールに準じてるラムダも同様 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:02:36 ID:zoQO/fj1<> ベアトは過去にアンフェアなことをしなかった
だから最初からベアトを信じていればよかったのだ
という戦人批判はただしいかもしれない
しかし竜騎士は過去にアンフェアなことをした
正解率1%という煽りでうっておいて(ミステリとして売れば売れるだろうと証言)
ミステリではなくファンタジーだった これが真実
だから戦人批判をもってして、それをそのまま読者と作者の関係性の話へと
話をすすめて、読者批判をするのはお門違い
なぜならベアトはフェアかもしれないが
竜騎士は過去にアンフェアを行ったことがあるからだよ
ベアトリーチェの正体がオヤシロ様だったら
今ベアトリーチェを許してる人間も、絶対に許さないだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:02:59 ID:q6ogcIuw<> 54回
古戸ヱリカがそこに存在するというだけで、私にはこの程度のオナニーが可能です
如何でしょうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:02:59 ID:jWcB+N64<> なんか気になるので。
バトラは金蔵の孫だぞ。子じゃない。
明日夢のの子ではなく、さらにルドルフの子でもない可能性がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:03:02 ID:eBwCEXeh<> 8話配信ですぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:04:26 ID:FeT/GOYw<> >>728
下位世界でも、全員グルになってるということは、赤字以外では論理的にはありうるんじゃないの?
下位世界だと、夏妃がそう反論しても、苦し紛れの言い逃れ扱いで終わるだろうけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:04:34 ID:716Z8iKo<> 挿入歌がダサいって言ってる人はあれじゃね
恥ずかしかったんだろ
もっと素直になろうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:04:45 ID:3zb4JvC9<> 個人的には、「未知の」というのは想像不可能なレベル、に近いと思うのよな。
つまり、現実的に未知の薬物であっても、「こういう薬品ってSFならありがちだよね」って納得できるなら、俺はまぁいいんじゃないかと思うんだよね
正直いって、「既知のものだがまあ誰も知らないだろうなにか」より「SFやファンタジーでありがちなウソ」の方が読者としては推理可能に思える部分はある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:05:44 ID:58NYhozD<> biglobeもモザイクwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:05:47 ID:1lJ40JVr<> >>763
うん、よく分からない羞恥心を欠き立てられた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:06:24 ID:3zb4JvC9<> >>751
つか、十戒はこの作品を「アンチファンタジー」ではなく「ミステリー」に変えようとするベルンが持ち出した武器だ。
戦人はあくまで「アンチファンタジー」を貫くので、「ミステリー」は立ちふさがる敵なんだよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:06:38 ID:UfdeP2eB<> 碑文について考えてみた
外国より日本かなーと思って、日本を割るという意味合いで
糸魚川静岡構造線(糸静線)選択
フォッサマグナの面
親不知から始まる?逆に考えると親不知で終わる。
途中に諏訪湖がある、白馬・三郷・堀金・七面山・安倍川
因みに、富士川が平行して竜王という地名があった。
まだ固め中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:06:40 ID:9+qS3DtZ<> 挿入歌評価悪いの?
大好きなんだけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:07:10 ID:mbKlpE1D<> >>758
そろそろ、いいかな・・・NGしても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:07:16 ID:s8xgtWMB<> 絵羽もなっぴー同様、マスコミに犯人扱いされてある事ない事書かれて
挙句に殺された大事な夫と息子のことまで扱き下ろされたんだよな
かわいそうだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:07:47 ID:OkqrYAqR<> >>770
さっさとするのが吉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:07:50 ID:NFILcHTt<> 今終わった
金蔵×なっぴーでも私は一向に構わんッッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:08:07 ID:zoQO/fj1<> 自分にとって都合の悪い意見はいくらでもNGすればいいだろ 馬鹿らしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:08:14 ID:716Z8iKo<> 俺に任せろ
NG推奨ID:716Z8iKo <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:08:23 ID:FeT/GOYw<> >>751
魔女以外それはできないって状況ならともかく、金蔵は元々いなかったで納得できる状況だと、
魔術で金蔵が消えたより、元々いなかったって方を人間が採用するので、
夏妃を守ることが出来ない。
夏妃を守るって前提があるから、ベアトは必死に反論する必要があった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:08:40 ID:mUbRWx6s<> >>760
「戸籍上は」って逃げがエレガントじゃない気がするので留弗夫の子供であって欲しいなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:08:54 ID:yxgxCJqw<> そもそもうみねこでは始めから戦人に立ち絵があったからな…
それもところどころで出たり出なかったりする
これをもってうみねこは始めから純粋一人称で無い事が明白だとでも言いたいのだろうか?
あぁそうさ!解までKの立ち絵を出さなかった竜だ!
何かおかしいと気付くべきだった!
…なんてな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:08:54 ID:22QxXptW<> >>763
挿入歌は、歌は要らないんだよ、あくまでBGMとして曲だけであるべきだった
プレイヤーは文章を読んでるのに、そこのバックに歌詞のある歌を流されると、
歌の歌詞を耳で聞いて理解しようとすることと本文の文章のほうを読んで理解しようとすることを
同時に並列で行なわねばならなくなって混乱し、一方に集中するともう一方に集中できなくなるから、
もう何がなんだか分らなくなる
ガンダム00二期の最終話で、戦闘シーンを背景に手紙を読む台詞と歌とが同時に流れた時も同じこと思った
重ねちゃ駄目なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:08:59 ID:rZCW/mKE<> >>773
このゲロカス妄想が! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:09:37 ID:T7P/63yA<> 裁判の時ノックと手紙には一切触れてないよな
ヱリカたちが触れないのは意図的だろうけどベアトたちはなぜ指摘しなかったんだろう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:09:44 ID:716Z8iKo<> とりあえずベルン程うざいキャラは久しぶりだな
焦ってる立ち絵見れたのはいがいだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:10:18 ID:BWLRLP0c<> 楼座が純潔で貞淑ってのはいつ言われますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:10:40 ID:716Z8iKo<> とりあえず挿入歌は割りといいと思うけどスタッフロールの曲がださいのは全員一致かね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:10:47 ID:9+qS3DtZ<> >>783
“絶対”ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:10:51 ID:GH4c8J4z<> 本来十戒が縛るのは作者自体だからなあ
探偵はそれを認識するものではないし
上位フィールドを解決用に造ってるとはいえ作中に持ち出すは無粋 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:11:06 ID:zoQO/fj1<> わかった 戦人の一人称のシーンで戦人の立ち絵があるはずがない!
なぜなら主観に自分の姿がうつることはないから!
よって自分の立ち絵があるシーンでの一人称は幻想描写 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:11:27 ID:22QxXptW<> >>769
あとあの挿入歌は、もっと感情を抑え気味に歌うべき歌だと思った
感情込めすぎ抑揚付けすぎじゃ駄目な歌だよあれ
もっと抑えて、抑えた表現の中に心を込めるべき歌なんだけど、
必要以上に感情込めすぎな歌い方してるところが、ああ、凄く同人っぽいなと思った
いや同人なんだけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:11:39 ID:3fE2D6QB<> >>775 「俺、消えるぜ!?」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:11:48 ID:bycStv3Q<> うみねこにはひぐらしのyouのような名曲が生まれるのだろうか
インストならAnswerがいい感じなんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:11:51 ID:Xo61wkFH<> ぬるぽっぽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:12:54 ID:554N6nO9<> 竜騎士「なんか文句が多いので、EP6からは私が歌います」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:13:04 ID:o0qU7YS8<> >>791
ガッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:13:11 ID:mbKlpE1D<> >>751
うみねこ的にはこうじゃね?
ベアト「金蔵は蝶になって密室から消えたわ!」
ドラノール「ノックス十条に抵触します。ミステリーにはありえませんので」
ベアト「なら金蔵が密室から消失した理由を人間とトリックで説明せよ!」
ドラノール「・・・・」
ベアト「人間で説明が付かないなら魔女の仕業だぜキャッハッハッハ」
>>767
そうなんだよな
次回は「ミステリで解けない」を戦人が主張して
アンチミステリVSミステリに持って行くんだろうし
そもそも十戒で求められる事って、
「根拠・伏線の提示要求」
以外はほとんどお約束で、あまり考える必要のない部分だと思うし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:13:11 ID:0MAUab6c<> HANEとか凄い好きだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:13:22 ID:716Z8iKo<> ひぐらしは奈落の花が一番良いと思う
EP5ってたぶん一番作るの大変だっただろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:13:26 ID:gLNrbjzJ<> >>783
___ _ _ ___ _
_-‐''"‐-- ..... ヽ
( __ ` \
\-v-v-v-v-vイ~Y^ミ ` \
〉 Ξ:Ξ:Ξ:〉《@》巛_ )
|^|^^ |^^^|^^《ミミ彡イソ/
| |_ |_ | |ィ::::iイヘ
| ||'て) 'て)| |:::::| @i
| || | |:::::| U i 純潔で貞淑といえば私よね?
| ヽ ▽ . | |:::::| 丿リ
ヾ ミミ トy- .= | |:::::|'リノ
/| >@< レ|:::::|イイト 、
/ ≪ __介__ ア |人/ ヽ
/ ( 》)~~|《 ) i
i (《 フ ト》 ) イ i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:13:33 ID:3fE2D6QB<> >>779
せめて外国語の歌詞なら気にならなかったのだろうけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:13:35 ID:BxSKJSzK<> うみねこにおける対決の方法として「両者が互いの真実を主張し合う」っていう方法が取られているから
ある意味その主張する段階でそれぞれの主張する真実を創作しているようなものになっている。
ゆえにそれぞれが擬似的な「作者」たりえるわけで、ノックスはその段階で縛りをかけてるんだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:13:40 ID:DsKzHAFL<> >>786
同意だわー
例え探偵に権限があっても、作中では登場キャラを納得させなきゃだめだよなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:14:13 ID:ThVdKOSO<> 金蔵の部屋にはありとあらゆる薬品が揃ってる
↓
それで科学捜査という探偵行動が可能だった。
↓
それならばそれらを使った殺人も可能。
超自然力でないのはヱリカで実証済み。
つまり作中で名前の出ていないけど実在する薬品なら、プルプルピヨピコもノックスに接触しないで成立する。
つまり「このスレの中に薬剤師の方はいらっしゃいませんか?」ということだ。
碑文の推理も「台湾の留学生」によって生まれたものだし、十分にありえる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:14:31 ID:NFILcHTt<> 楼座は俺の隣でひぃいいいいいいいい があああああああ ぎげえええ
ぐぽぎゃ わがあ チぺるトぴヤわがぎゅギげガが・が、 がッ…、 がッ……、 ぎゅぼッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:14:47 ID:554N6nO9<> >>797
絵羽さんはそうかもだが、エヴァ様はもっとポップでキュートですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:14:58 ID:/UozYG2T<> ヱリカが解いた謎が戦人の謎解きに使われる
ありそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:15:17 ID:/BeKIIbp<> >>783
沖縄一人遊びの譲治のほうが純潔で貞淑。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:15:46 ID:716Z8iKo<> とりあえずエリカとかいうbsikがEP6でも持ち越されるのが不愉快 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:15:53 ID:27ud7vmG<> >>797
出番無しの魔女エヴァ・ベアトリーチェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:16:04 ID:/FkH10Az<> なっぴーはなんでこんなに優遇されてるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:16:14 ID:7M5OrxAP<> 蒼色の冷笑、名探偵は知っている、トーテンブルーメ、JUSTICE
ACI-L、Proud-dust、hello your dream、笑み亡きソワレ
喰那、Fainal Answer、hikari、孤独な深海魚、命のパン
約束、Tomorrow、翼
BGM個人的ツボはこんなもんか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:16:16 ID:mEIJDoeB<> 譲治はリア充である(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:16:28 ID:0jFY/NUE<> >>783
quadrillion <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:16:46 ID:3fE2D6QB<> 殺人の推理ばっかりだが、
件の黄金群を金蔵はどうやって手に入れたんだろう?
これまでの情報でミステリィ的推理は可能なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:16:56 ID:BxSKJSzK<> ゲロカス妄想で思い上がってる無能女って散々こき下ろされたじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:17:01 ID:mbKlpE1D<> >>805
待て、まだ一人遊びと決まったワケじゃ・・・
つか、さすがにあれ幻想は譲治アワレすぎるwww
あとEP2,4の制服ベアトも幻想じゃないと信じたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:17:29 ID:rZCW/mKE<> エヴァトリーチェは小此木さんとヤリまくりだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:18:03 ID:BxSKJSzK<> 朝鮮特需やGHQやらの話は出てきたけど
実際どうやったのかはわからんなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:18:25 ID:/UozYG2T<> 絵羽は好きじゃないがエヴァトは好きだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:18:26 ID:q6ogcIuw<> >>801
そういえば大量の風邪薬をお酒と一緒に服用すると死ねるって聞いたことがある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:18:54 ID:FeT/GOYw<> >>805
紗音を誘ったときのための下見と考えればどうだろう。
実際には誘えなかったんだけど(ぉ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:19:09 ID:mEIJDoeB<> アニメ見たが赤字は地味だがわかりやすそうでいいな、これならアニメ組にもよくわかるんじゃね?
前半部分のクレームは酷そうだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:19:32 ID:716Z8iKo<> どうでもいいけど今回秀吉怖かったよな
黄金発見したとき
たぶん人気落ちたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:19:43 ID:3fE2D6QB<> なんでお前らは譲治の幸せを信じようとしないんだ?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:20:06 ID:mbKlpE1D<> >>812
考察は可能かも試練けど、
ゲーム盤の外側な気がしなくもない
「六軒島に元々あった」が一番あり得そうな気もする
それを金蔵がベアトに教えて貰った、とか・・・
戦中に金蔵の人が変わったってのも気になるな
朝鮮特需(S23)の頃にはもう資本金を持ってたんだろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:20:15 ID:0/D344vF<> >>818
てか酒と一緒じゃなくてもそんな薬飲んだら死にそうだがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:20:19 ID:BxSKJSzK<> 一つには譲治の死に対して紗音がノーリアクションだったことだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:20:28 ID:7M5OrxAP<> >>821
俺も印象変わったけど、金が人を変えるってこうゆうことかなと思ったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:20:37 ID:V1gG8oBn<> ところで戦人がGMなんだからゲームに愛はあるんだよな?
ジョーシャノやジェシカノは今まで以上にベッタベタだったりすんのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:21:15 ID:mEIJDoeB<> >>822
俺は信じてるよ
っていうか若い子はバトベア、ジェシカノ、ジョジシャノで完成されてんじゃねえか
これ以上崩す必要ないんじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:21:16 ID:BxSKJSzK<> 黄金は元々この子のもの、ってのはワルギリアに赤で言われてんだよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:21:23 ID:aaNlzZK3<> >>779
ガンダムよりもエヴァ破の方がよっぽど空気嫁だった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:21:41 ID:mbKlpE1D<> >>822
愛がないから、見えない。
(意訳:リア充氏ねよ) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:21:46 ID:2AfGBpqy<> 戦人ハーレムになって戦人がおっぱいわしづかみにしても問題ない世界になるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:22:06 ID:gLNrbjzJ<> まあぶっちゃけ譲治と紗音より、EP2でポッと出てきたジェシカノの方がゲロカス妄想の可能性が高いんですがね。
どっちの妄想なのかねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:22:27 ID:/uFxsCJK<> 巨乳美人の従順で優しいメイドの彼女が小太りめがねにできるなんて
ノックスに引っかかるんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:22:28 ID:eBwCEXeh<> アニメ版の譲治の容姿は幻想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:22:30 ID:0/D344vF<> てかベアトって黄金どうやって手に入れたんだww
ファンタジー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:22:31 ID:3fE2D6QB<> 秀吉とかまいたちの香山誠一のイメージがカブってしょうがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:22:50 ID:oV62EQXF<> >>812
ラムダの赤で本物の黄金があると確定したし、ワルギの赤でベアトのだとも確定した。
ただ、200億の価値があるかどうかに関しては触れられてないし、
晩年の絵羽は黄金に手を付け無かった訳だからまだ何かあると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:22:54 ID:/UozYG2T<> >>830
お前もそう感じたか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:23:23 ID:TRbO/oU+<> 夏妃の金蔵への忠誠心は幻想、というか嘘じゃないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:23:36 ID:aaNlzZK3<> >>828
バトだけ幻想だと哀れなので、バトヱリを推したいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:23:43 ID:mNGiN3yY<> なっぴーは処女受胎だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:23:58 ID:V1gG8oBn<> >>832
それはそれで…良しだ
というか入浴シーンぐらい出せよ戦人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:24:11 ID:zoQO/fj1<> 死体の確認もしないヱリカが人間側とか
戦人側の勝利確定みたいなもんだよな… ラムダもベルンの駒は無能すぎ
とか思ってたんじゃね?
俺が気になったのは謎がすべてとけたのにbsik完全放置して次のゲームはじめたところ
あれか? けっきょく戦人死亡は完全確定で戦人はもとの世界に帰れないの?
それともベアトリーチェが縁寿だったとかいうオチ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:24:24 ID:FeT/GOYw<> TRPGのことよく知らないから気になるんだけど、
金字がGM権限だとしても、戦人が金字使ったときって、
ラムダがGMで戦人はまだGMじゃないよね?
プレイヤーがGM権限を使うことって可能なの?
それとも、大復活したときに、こっそりGMになって、ラムダ、戦人と
二人GMが存在してる状態になったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:24:50 ID:BxSKJSzK<> でも戦人モテフラグは朱志香の「知らないところで戦人を巡ってどうたらこうたらあるかもよ」って
台詞とかがあるしなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:25:02 ID:716Z8iKo<> シエスタの黄色がエンジェにしか見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:25:06 ID:7M5OrxAP<> 俺は右手以外に身体を許したことはない(青)
つまり俺は純潔 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:25:07 ID:0/D344vF<> >>828
いや、その完成されたカップルをマリアが女の魅力で破壊するという展開を期待する。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:25:24 ID:3fE2D6QB<> >>834
プレイヤーが自己投影しやすいようにあえて竜ちゃんがヲタっぽい容姿に設定してくれたのかもしれないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:25:29 ID:BWLRLP0c<> 戦人はまりあが大きくなったら胸とか自由にもませてもらうという約束があるじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:26:30 ID:gLNrbjzJ<> >>845
一度ラムダはカケラの領有権をヱリカに譲渡してるから、もうラムダは厳密な意味でのGMじゃないんじゃないかな
んでその領有権を戦人が奪ったから、ねぇどんな気持ち?どんな気持ち?と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:27:03 ID:T7P/63yA<> >>845
多分戦人が復活した時点でGMは戦人になってたんだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:27:41 ID:fR/M7OjL<> ていうかさあ、夏妃もそうだしまりあもアレだし、
この家系はゲロカス妄想しすぎじゃね? 遺伝的な病気といってもいいくらいじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:27:50 ID:716Z8iKo<> 好感度アップ
リーア、ラムダ、クラウス
好感度ダウン
ベルン、秀吉
大きく動いたのは恐らくこのくらいかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:28:26 ID:cB9tQX6D<> >>828
実体としてそのままのベアトリーチェがいるなら
何の問題もないんだろうがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:28:27 ID:BxSKJSzK<> >>845
たとえばEP1〜4までのラムダはおそらく真相を知っていたので
「GM権限はあったがGMではなかった」状態だとは言えると思う
なんであのタイミングで戦人が金字と使えたかはまだわからんな
そもそも「何が」戦人が真相に至ったことを認めた≒戦人のGM権限を認めたのかもよくわからんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:28:30 ID:3fE2D6QB<> >>854
いや、お前の妄想だって現実化したらとんでもないことになるだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:28:41 ID:KL/2qaWh<> 秀吉にダウンするような要素なんてあったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:28:54 ID:0/D344vF<> >>855
えー。
ベルン下がるか?俺はベルン良いの変わらなかったが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:29:23 ID:/uFxsCJK<> >>854
どっちも親に精神的虐待受けてるという共通点が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:29:26 ID:yjkkFkGE<> さっき、キリエ・ベルンカステルという電波を受信してしまった。
ヱリカの穴だらけの夏妃犯人説推理(死体の確認しないし)。
探偵権限という無茶なものに従う大人たちの不自然さ。
この、探偵権限に逆らえないという描写、何かに似てるんだよな。
ああ、思い出した。「金蔵ならやりかねない」と、構図が同じだ。
大勢が口裏を合わすことで存在しないものの存在を認めてる。
もしかしてヱリカって、夏妃ゆするために霧江に雇われた探偵なんじゃないの?
霧江の京都人脈のうちの1人じゃ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:29:45 ID:1lJ40JVr<> ベルンはなんか小物臭くなったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:29:59 ID:3fE2D6QB<> >>859
金蔵を出すように蔵臼夫妻を恫喝するシーンなんかヤクザっぽいし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:30:01 ID:mbKlpE1D<> >>846
あの台詞、朱志香と紗音が過去にバトってるようにしか思えんなw
どっちかがベアトの正体なら完璧だろw
さらにきゃのん君は女の子!
ヱリカ様もフラグ立った!
楼座叔母さんのウィンクでドッキュン!
どうよ幻想なくてもこれぐらいは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:30:18 ID:mEIJDoeB<> >>863
ラストのあのテンパりはよくない
ベアトみたいに大笑いして打開しないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:30:44 ID:0/D344vF<> >>855
俺の中で好感度下がったのは、上位ベアトと上位バトラとリーア。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:30:44 ID:fR/M7OjL<> >>858
それはそうだが、一回一回の妄想がつながってたりするのがうざいww探偵目線だとw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:30:47 ID:CseHhiU7<> 秀吉兄さんは関西ヤクザの本領発揮だ
くらいにしか思わなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:30:54 ID:ZmzeMGPa<> それにしても発売日に、犯人は夏妃さんあなたですってヱリカが言ってるネタバレ画像が出回ったときに
やっぱり夏妃だったかとか言ってたやつは恥ずかしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:31:02 ID:KL/2qaWh<> >>864
いや、あれは普通だろう・・・
戦後の荒野から叩き上げてきたようなおっちゃんが
優しい面しか持ってないわけがない
その上にゲロカス妄想の綻びが見えみえなんだから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:31:04 ID:WrpN+kNC<> >>794
ちがう、こうなる。
ベアト「なら金蔵が密室から消失した理由を人間とトリックで説明せよ!」
エリカ「そもそも金蔵はここにはいなかった、で説明がつきます」
ベアト「ぐっ・・・く・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:31:09 ID:BWLRLP0c<> ベルンの笑い方だけ病的、他の魔女はもうちょっと愉快に笑う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:31:10 ID:rZCW/mKE<> 俺のゲロカス妄想が実現したら世の中裸のねーちゃんばかりになるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:31:18 ID:mUbRWx6s<> >>860
俺はあれがベルンの本性とは思えないでいる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:31:32 ID:3fE2D6QB<> >>863
表情豊かにしすぎたためかと。
うろたえてほしくはなかったな。
常に無表情だとミスしたときさえ「ミスに見せかけた策か?」とかこっちが勝手に想像するのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:31:51 ID:BxSKJSzK<> ただ、ワルギリアが言ってたけどノックスが出現したりするのも
上位ベアトがそれを望んだ?認めた?からこそってのがあるみたいなんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:32:19 ID:T7P/63yA<> >>855
今回一番上がったのは間違いなく410
異論は認める <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:32:27 ID:oV62EQXF<> ベルンは底が見えちゃったからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:32:39 ID:FeT/GOYw<> >>852
あ、そうか、ヱリカに移してたね。
でも、戦人が金字使ってから、剥奪だし、
ラムダのヱリカから剥奪、戦人がGM宣言ってのは、形式的なものになるのか?
>>857
金字は抽象的にしか説明されてないので、いまいちよくわからんのだよね。
ゲーム盤を把握してGM資格があるなら金字は誰でも使えるってことになるのだろうか…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:32:50 ID:/UozYG2T<> 蔵臼の評価は上がったような下がったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:33:16 ID:554N6nO9<> 夏妃レベルでゲロカス妄想なら、紗音レベルになるとどうなっちゃうの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:33:35 ID:3fE2D6QB<> >>871
> 戦後の荒野から叩き上げてきたようなおっちゃんが
> 優しい面しか持ってないわけがない
そりゃそうなんだが、それを表に出せばイメージダウンだよ、と。
譲二の脳内妄想だって喋って表に出したなら下劣でしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:33:43 ID:716Z8iKo<> 確かに410は良かった
なんか文鎮切ない
そしてさようなら
みたいな台詞はMOTHER思い出す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:33:43 ID:RKIrwsZN<> 意味分からん
これゲームマスターだけじゃなくてベルンまで赤き真実使えたら
ゲーム全然おもしろくなくなるじゃん
自分の都合の悪いことは全部赤で叩きのめせばいいわけだし
ってか真実知らんのになんで赤が使えるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:33:51 ID:YZGDW7IU<> >>855
なっぴーS高
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:34:04 ID:TYjX5j67<> 今上位世界にいるメンバーで真相を分かってるのって
ベアト:○
ラムダ:○
ベルン:×
バトラ:○
ワルギリア:たぶん○?
こんな感じ?ベルンは一人だけ真相分からず無能状態。
むしろベルンに対する罰ゲームのような気がしてきた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:34:09 ID:go2HrPSF<> >>855
おいおいなっぴーどうした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:34:31 ID:9+qS3DtZ<> >>878
それは俺も思う
なっぴーはいつもどおり伸びてるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:34:32 ID:s8xgtWMB<> >>879
そうかなぁ
ここまで突き抜けて悪役だと、逆に悪を演じてるように見える
竜ちゃんどっかで「見え透いた悪役は作らない」的な事言ってなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:34:34 ID:V1gG8oBn<> >>879
悪い奴ってだけなら良かったが
慌てっぷりとか小物臭くなってしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:34:34 ID:EhX6J9kg<> それでも…ラーメンセットなら… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:34:59 ID:mUbRWx6s<> >>881
蔵臼はEP4から上がりっぱなしだな。
あいつは絶対に人なんか殺せないぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:35:40 ID:CseHhiU7<> >>887
ベルンはベアトが望んでる物はわかってるでしょ
推理ごっごなんざ余興ですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:36:00 ID:mSkt+cn0<> 竜騎士の悪役はやばくなったらピヨる
大物っぽいのはですんねの人ぐらいだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:36:00 ID:1lJ40JVr<> 緑寿を使ってるときのベルンはもっと淡々としてたんだけどね
今回はどうしてこうなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:36:05 ID:yFBGgkQJ<> >>736
ワル師匠もさりげに上位下位で別れてるような希ガス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:36:17 ID:/uFxsCJK<> バトラは相手が悪者じゃないと本気出さないでしょ
EP4でもエンジェミンチにされた後でもベアトが痛がるたびに気遣うし
そのたびにベアトはエンジェの死に様をいってバトラを怒らせるようにしてたし
EP5で完全にベアトが敵ではなくなってしまったから今度はベルンたちが悪者になって
魔女たち全員でバトラが真実に気づくのを導いているように見えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:36:29 ID:oV62EQXF<> 今回生存してるのに空気なのが多いな
嘉音紗音とか全く印象に無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:36:50 ID:mEIJDoeB<> ベルンとラムダと存在って何?
魔女幻想をとっぱらうとベアトがヤバイのはわかったけど
それでベルンとラムダにはなにも影響がないのか?
こいつらを倒す方法ってないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:36:52 ID:mbKlpE1D<> >>872
それダイレクトに正解っぽいからww
つか誰も思いつかないのが不思議だけど
金蔵の遺体って、EP1の嘉音が
台車で運んでたやつじゃないかって気がしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:36:58 ID:fR/M7OjL<> ベルンは演技とか演技でないとか言うレベルでなく、下種すぎるw
別にここから実はいい人でしたー!でもいいんだけど、それもまた気まぐれって落とし所しかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:36:58 ID:BxSKJSzK<> ラムダがGMやろうと戦人がGMやろうと
元になっているのは「ベアトが作ったゲーム盤」であって
それに対してベルンは相性が悪いということなのかもしれない
GMがラムダであれば無理矢理勝ちにもっていくことはできるっぽいが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:37:00 ID:II/aLnio<> >>896
自分の分身とまで言った奴が泣かされてるからじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:37:34 ID:/UozYG2T<> ベルンが「実は悪役を演じてました」な展開だったとしても
もうどうしようもないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:37:37 ID:mEIJDoeB<> そういや次スレ・・・
>>800反応ないから俺でいいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:37:48 ID:3fE2D6QB<> >>899
朱志香にいたってはセリフあったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:37:56 ID:rZCW/mKE<> >>901
いなかったことを説明しなきゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:39:32 ID:aaNlzZK3<> >>893
一番の癒しだからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:39:33 ID:bycStv3Q<> ひぐらしと同じように最後はベルンもラムダもいい人でしたってなるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:39:42 ID:q6ogcIuw<> >>907
ゲームが始まる前の戦人との電話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:39:49 ID:WrpN+kNC<> >>838
絵羽が黄金に手をつけてないなんて記述あったか?
事件後まもなく、当座の資金繰りに困って蔵書を売りに出したってのはあったけど
あれだけ大量のインゴットを現金化するにはかなりの手間が必要ってのは何回も
明示されてる。
ま、逆に絵羽が黄金を手に入れたっていう明確な記述もなかったとは思うけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:39:53 ID:ThVdKOSO<> >>906
いいんじゃね?ID赤くないし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:40:14 ID:YZGDW7IU<> >>907
マシュマロ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:40:21 ID:oV62EQXF<> >>907
朱志香は死亡組の中じゃまだマシな方だ
譲治とマリアに至っては本当にセリフが2、3言しか無かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:40:25 ID:+BtPF4ZG<> >>907
戦人と電話したぜ
マシュマロ水飴は下品すぐるぜ
これが次期当主のテーブルマナーだぜ
ヱリカいい加減にしやがれだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:40:55 ID:mEIJDoeB<> >>913
エラーだすまん
>>920お願い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:40:56 ID:BxSKJSzK<> 竜ちゃんは「ベルンの人気が高すぎる」とか言ってたような気がするしなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:41:05 ID:9+qS3DtZ<> 「近藤さんとは縁を切りなさい!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <男の義理がある!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
「土方さんは胡散臭い!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <そんなことないぞ!土方君は立派な好青年だ!
`ヽ_つ__つ
「曽根崎も詐欺師の一味だ!」
_, ,_
(`Д´ ∩ < 訂正しろ!曽根崎氏は優秀な男だ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃ジタバタ
「これからどうするのですか」
∩
⊂⌒( _, ,_) < そうだ、ジェシカも呼びなさい!そうだ…家族で碑文をとこう
`ヽ_つ ⊂ノ あれさえあればッ!あれさえあればッ!
ヒック...ヒック...
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:41:06 ID:8ylqjK+3<> ベルンは最初から残酷な魔女でベアトを屈服させたいとしか言ってないのに、本当はやさしいかもとか思ったとしてもそれは勝手な期待
そもそもアニメを見るにベルンが感情移入してるのは本当に戦人なのだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:41:17 ID:+aTUMCzn<> ロノウェー 源氏
ワルギリア 熊沢
はなんとなくわかるが
なんで
ガァブ 南条にしたんだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:41:37 ID:RKIrwsZN<> もう意味分からん
あんだけ散々色んな可能性探って「そうとはいえない」「こういう可能性もある」
ってのばっかりだったのに
意味不な探偵が全部赤き真実で消していくって
なんじゃこりゃ
なんか萎えるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:41:53 ID:gLNrbjzJ<> >>896
おそらくベルンカステルは縁寿の死があってもベアトベアト言っている戦人をEP5で見限って、
自分の駒を送り込むことによって魔女幻想をぶち壊し、それにより勝利を得る方法に切り替えたんだと思われる。
しかし、戦人はEP5ですべての謎の答えを導き出し、真相の再奥まで至ってしまった。
EP5裏お茶会での
「だから戦人はこの世界の、この物語のすべてを理解している。くすくす、それを信じたくはないでしょう、ベルン?」
「く・・くすくすくすくすくす!!ええ、・・信じたくもない・・・!!」
というのはつまりそういうこと。
戦人に賭けていたコインを全て自分の駒に移し変えた瞬間に、戦人が真相にたどり着いてしまったんだから笑うしかない。
そしてゲーム盤を戦人とベアトに取り戻されてしまったら、永久に自らがプレイヤーとしてゲーム盤に参加することが不可能になる。
つまりEP1から積み上げてきたものが全てパアになる。
「私は誰よりも残酷な魔女・・・どんな相手も絶対に屈服させる」
「奇跡の魔女として宣言するわ。ベアトは絶対に勝利できない。」
とか言っといてこの様。
ラムダにNDK?NDK?と言われるのは間違いないだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:42:22 ID:I1+uFfL3<> 減速
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:42:27 ID:/UozYG2T<> そもそも前作のキャラかぶれを登場させるのが間違い
そしてそいつらに活躍させるのが間違い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:42:57 ID:go2HrPSF<> そういやマリア空気だったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:43:00 ID:0/D344vF<> >>918
だってどう考えてもベルンとラムダが一番良いだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:44:09 ID:BxSKJSzK<> まあEP5でもベルン-エリカの主従関係とかに萌えてる人々がいるんだけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:44:09 ID:BwfkI1su<> >>921
えっ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:44:27 ID:27ud7vmG<> やった!言った! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:44:38 ID:YnSP1y/v<> >>921
南條が黒幕で「あいつ」かも知れないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:44:48 ID:QVfNz+7c<> 禿はバカで人気を落とすことで調整するからキャラものうれねーんだよなあああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:45:09 ID:V1gG8oBn<> ヱリカはジェシカにムカついたからって碑文戦人と一緒に解いて
戦人に対して悔しがったりするかなと期待してたが
実際ジェシカってそんな事で悔しがるかなと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:45:29 ID:mbKlpE1D<> >>908
いつの時点まで金蔵が部屋にいたかだな
EP1ではなっぴーが片翼の妄想を授けられるタイミング以降、
金蔵を部屋から出す事は不可能
また、EP5の「窓が降雨後に開かれたことはない」(赤)が
EP1でも成立するなら、雨が降る前のタイミングでしか
金蔵を書斎から出す事はできない
つまり、金蔵の死の発覚を恐れた夏妃か蔵臼が、
金蔵の遺体をどこかに隠しておくよう指示していた、ということではないかと
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:45:43 ID:JXfr9E1b<> 判断材料が揃ってると仮定して
戦人=ルドルフと九羽鳥庵ベアトの子=19年前の男
って線は既出?
これなら殺されるだろうなって言っておかしくない秘密では <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 13:46:52 ID:3fE2D6QB<> >>921
なぜ最後が魔竜王に? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:46:56 ID:I1+uFfL3<> >>920
次スレおねがいします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:46:59 ID:yFBGgkQJ<> >>863>>869
ぇー、梨花ちゃまの時から「普段は余裕ぶってる癖に
テンパってくると辺り構わず当り散らす」傾向はあったやん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:47:04 ID:II/aLnio<> >>933
ずっと後継者としての教育を受けさせられた身としてはやりきれないとは思うだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:47:27 ID:716Z8iKo<> 私たちは仲良し家族だからね
カッコヨス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:47:42 ID:mEIJDoeB<> >>920反応しねえ・・・
このまま反応なかったら>>950に次スレ頼んでいいのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:48:00 ID:/uFxsCJK<> 人気の高いキャラは次回人気が下がるように是正するのが竜騎士の作風です
EP1で人気の夏妃はEP2で陰険ババアに
EP2で人気上がった郷田は次空気に
ベルンの小者化も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:48:07 ID:TRbO/oU+<> もしかしたら金蔵が死んでいるという事実は俺らが思っている以上にミスリードなのかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:48:12 ID:DMBEglhR<> 緑寿ぅって
えんじぇぅってよんじゃうから
エンジェウーモンを思い出すじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:48:30 ID:/UozYG2T<> 人気だからといって特定のキャラを持ち上げすぎるのはアレだな
主人公とヒロインならOKかもだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:48:31 ID:rDlDQzok<> アニメ見て思い出したんだが
よく考えたらEP2でも金塊があったから
誰かが碑文をといてる可能性があるんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:48:39 ID:CseHhiU7<> >>934
そもそも1年以上も遺体を保持できるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:49:00 ID:EhX6J9kg<> ジェシに人気投票したらまた空気になるということだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:49:36 ID:ThVdKOSO<> おれが>>950だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:49:42 ID:YZGDW7IU<> 踏み台 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:50:09 ID:yjkkFkGE<> >>942
郷田は人気下がってないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:50:17 ID:T7P/63yA<> >>947
現代なら可能だろうけどあの当時じゃ無理だろうな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:50:22 ID:mSkt+cn0<> >>932
さすがに楼座さんを落とすのは諦めたみたいだな
ネタキャラのトップだけはある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:50:36 ID:N+DfmQiv<> 子供の扱い、富竹フラッシュT、眼鏡、メイド服、ツンドラ発言
これらの中心部分を解くと電気系ロリゲーヲタとなる
これらの情報を元にすれば子供の集まる福音の家の出入りはして当然
これであれがこうなってあーなるから、譲治は福音育ちというのも自然とわかる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:50:44 ID:mEIJDoeB<> >>950
お願いしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:50:45 ID:fR/M7OjL<> >>947
足がミイラ化してなかったから保存はしたんだろうな。どうやってか知らんが
ホルマリンプールとかどのくらいもつの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:51:00 ID:mbKlpE1D<> >>933
むしろ朱志香はすでに黄金見つけてるんじゃないかって気もする
EP2の制服ベアトが朱志香なら、金塊を持ち込めるし
ワルギリアの
「もともと黄金郷の黄金はこの子のもの。
見つけさせる必要も、横取りする必要も、何もありません」(赤)があるしなあ
EP3は絵羽、EP5はヱリカ・戦人が見つけたから筋書きがおかしくなっただけで
すでにベアト(の依代の下位の誰か)が確保してたっておかしくない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:52:50 ID:/UozYG2T<> 巨大な冷凍庫にでも保存してたんじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:53:01 ID:YZGDW7IU<> 時間がなかったのでdat落ちなどは未確認
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250743826/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:53:01 ID:BwfkI1su<> >>932
人気落とすって言うか、
メッキ剥がすって言うかね
最終的にはみんな丸裸にするつもりだろう
俺は鯖だけは信じてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:53:45 ID:I1+uFfL3<> >>959
スレ立て乙です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:53:46 ID:T7P/63yA<> >>957
なるほど。普段自分のことをバカだといってる奴が実は切れ者ってよくあるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:53:57 ID:gLNrbjzJ<> >>959
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:53:57 ID:r8Bs+HWq<> >>959乙! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:54:11 ID:Y+JM2K/I<> 俺も鯖と郷田は信じてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:54:20 ID:3fE2D6QB<> >>960
沙都子以外も丸裸にしてほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:54:57 ID:mEIJDoeB<> >>959
上出来ッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:55:07 ID:s7tr8k+0<> ttp://stat.ameba.jp/user_images/20090820/10/nakagawa-shoko/2f/a1/j/o0240032010236762854.jpg
目がエヴァおばさんの黒目バージョンみたく見える
マジこわい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:55:39 ID:BwfkI1su<> >>962
そういえば、蔵臼が金蔵の死を受けて、
ジェシカに碑文考えさせようって発言があったな。
ジェシカ碑文解いちゃってたことの伏線か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:56:02 ID:Y4d2ga99<> 不謹慎だとは思うけど、正直な話、ニュースで
沖縄のガーブ川で数人が行方不明
というのを聞いて
姐さん何してはるんですか!? と思ったのは俺だけではないはずだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:56:03 ID:yjkkFkGE<> >>966
特に郷田の全裸を <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:56:39 ID:jWcB+N64<> >>969
なぜそうなるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:57:18 ID:mbKlpE1D<> >>959グッド! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:57:25 ID:l9jXTBQt<> >>968
後光がまぶしいっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:57:44 ID:1tTGztaT<> 流れ早いなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:57:57 ID:WrpN+kNC<> >>901
いや、ほぼ全員、金蔵がいないことはわかってるよ。少なくとも疑ってる。
だからこそ、ベアトが「人間のトリックで証明してみせろ」と証明を人間側に
求めることが出来ず、ベアトの側が魔法以外で金蔵が密室から消失したことを
証明しなければいけなかった。魔法ではエリカの現実的解釈に負けるので。
不在の証明は簡単。1年前より長兄夫妻と直属の使用人以外は、誰もその存在を
確認していない。なにより密室からの消失などありえない。納得できる消失
トリックがない以上、そもそもそこに居なかったと結論づけるのが道理。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:58:03 ID:27ud7vmG<> 鮎の川の流れはもっと早い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:58:42 ID:TYjX5j67<> なんやかんやで人気だよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:58:44 ID:BwfkI1su<> >>972
え?そうならない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:59:33 ID:ThVdKOSO<> ノックス第10条。手掛かりなき他の登場人物への変装を禁ず。
紗音=嘉音なら「変装」ではなく「変身」になるのでノックスに接触しない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:59:38 ID:BwfkI1su<> 鮎の川の鮎って、
鮎が泳ぐほどキレイっていう
単なる修飾語なのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 13:59:55 ID:mEIJDoeB<> >>979
俺も同じこと考えてた
アホみたいな事かと思ったけど俺だけじゃなかったんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:00:24 ID:mbKlpE1D<> >>976
でもそれ悪魔の証明だしなあ
????で戦人がやったように、金蔵の不在は
金蔵の遺体を提示する事で証明出来るわけでしょ
だから遺体がどこにあるのかが争点になるんだと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:00:38 ID:fR/M7OjL<> >>980
ほかの部分に抵触するwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:01:05 ID:uzslGXZ4<> 戦人犯人とすると・・・
親族会議組以外を篭絡「みんななかよくさせるために、殺人があったことにしようぜー」
秀吉も説得しておき、死体の確認を依頼、蔵臼確保
事件発覚時点みんな生きてる。もちろん使用人らもグルなので口裏合わせる
死体役自分でどこかに移動。この辺で蔵臼殺害、集まった死体役も殺害
話が煮詰まってきたので、知っている秀吉も殺害
おおまかだがどうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:01:25 ID:BwfkI1su<> >>982
今回あまりにジェシカの出番が少ないことも怪しいな
もっかい今までのEP振り返ってみるか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/20(木) 14:02:07 ID:e2Pb5wuG<> おまえらとりあえず、おおかみかくしやってくるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:02:41 ID:jWcB+N64<> >>979
いや、俺がダメなのか?
ジェシカも以前解読には挑戦してる。(EP1)
蔵臼から言われると何か新しい閃きでも出てくるんだろうか?
そのあたりの説明PLZ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:02:46 ID:mEIJDoeB<> >>986
一見アホの子にしか見えない朱志香が実は有能ってありそうで困らない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:03:32 ID:mbKlpE1D<> >>982
まあ見つけてても無能な蔵臼にはきっと渡してないだろうけどw
>>985
戦人が犯人と言うより、
朱志香・譲治・真里亞が狂言組(真里亞は譲治に言いくるめられてる・EP1参照)で
今回は戦人がそれに巻き込まれたんじゃないかと思う
子供部屋に戻った後、何があったか聞かれた戦人が
黄金を発見したことをしゃべって、巻き込まれたのではないかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:03:34 ID:ScFHkRcf<> >>982
2人があほの可能生を否定できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:03:48 ID:YnSP1y/v<> 一人二役は駄目だけど二人二役も駄目なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:04:23 ID:ScFHkRcf<> >>992
人はそれを入れ替わりと言いまつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:04:29 ID:KpRG2CpT<> >>987
五十鈴ちゃん可愛いぞ
ま、コーネリアのほうが可愛いけど〜☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:05:33 ID:ThVdKOSO<> >>984
ノックス第8条。 提示されない手掛かりでの解決を禁ず。
「元々一つの家具だった」
これでどうだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:05:34 ID:YHn1xNLX<> >>1000なら竜ちゃんの髪は黄金郷入り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:06:08 ID:22QxXptW<> 占いの魔女によって、夏妃はナッピーナッピに改名されました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:06:18 ID:NFILcHTt<> >>1000ならなっぴーが好きな季節は夏に変更 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:06:21 ID:1tTGztaT<> 煉獄の七姉妹が一人、憤怒のサタンここに
ソy
i"゙''ン
ノ:::/
、 、 、 /:::/
, ξ ξξξ::/
ヒVミミ/ミ/ミ/ミ〈/
ヽ、_l !/__ ! 〉
, -‐‐‐‐‐-、 ,、 ノ |i" `、--z__- -=ニ二ニ>
`゙ヽ、_,,-‐''"゙゙゙''〉ゝ( /l ll 」 ̄ >
>::::::::i´"''ッ''"゙/,サメ、
∠::::::,::::::ゝ:::ヘー''゙/Yヘ‐‐゙
|::::/\::`´/‐-゛
レ´ハ‐-゙゙`゙´ ハ
ヽ;::::::|::ノ
)::::〉′
/|:::::|
,ヘ.!、_,'i
| || |
'i l 〉|
ハ__〉! !
〈___〉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/20(木) 14:06:21 ID:27ud7vmG<> 1000なら犯人は <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>