名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:21:54 ID:4FSW5I8g<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
次スレは>>800を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
Episode 4 "Alliance of the golden witch"及び最新作Episode 5 "End of the golden witch"をクリアしたことが前提のスレです。ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
また、前作『ひぐらしのなく頃に』についてのネタバレも多いので、ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
仮の公式?(dai) ttp://www.geocities.jp/iwamud/
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
■前スレ
うみねこのなく頃に part474
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250532618/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249943365/
漫画「うみねこのなく頃に」part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247321733/
うみねこのなく頃に 第52の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250214992/
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 十一杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1250056560/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1248443874/
【ひぐらしうみねこ】07th Expansion【竜騎士07】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1207782098/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 11(実質12)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250079330/ <>うみねこのなく頃に part475
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:22:36 ID:4FSW5I8g<> ■よくある質問まとめ 散
ξ(`;3;)Vistaでやってると同じ所で止まる。
A. daiのサイト(ttp://www.geocities.jp/iwamud/)より
><不具合と対処方法のお知らせ>
>うみねこのなく頃に散が、一部Vista環境で、インストールが正常に行なえず、
>ゲームが強制終了する不具合が報告されています。
>◆不具合
>雨の薔薇庭園の真里亞のシーンでゲームが強制終了する。
>◆対応方法
>1)ゲームディスク(EP5)のアイコンを選び、マウスの右クリックから「開く」を選択して下さい。
>2)BGMフォルダ(変更無しならC:\Program Files\07th_Expansion\Umineko5\BGM\)を開き、
> 黄金の影修正版(ラック眼力).ogg
> 隣死 mu.ogg
> 誘い.ogg
> 螺旋_Choir.ogg
> というファイルを探し、コピーして下さい。
>3)インストール先のBGMフォルダを開き、ペーストして下さい。
※うまくいかなかったらEP4のBGMフォルダからコピペ推奨
■よくある質問まとめ
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
”出題編”の最終作(Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズ(Episode 5のみ)扱いになるので注意。
ξ(`・3・)EP5からは解答編なの?
A.蓋を開けてみないとわからないが、竜騎士は「ひぐらしのように出題編一つ一つの答え合わせを
するような作り方はしない」と何度も明言している。昔のインタビューでは解答編ではなく”展開編”だとも。
なお、EP5のタイトルは「うみねこになく頃に散(ちる)」。
ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ……常識的に考えて。
A.推理できるならどうしてできるのか、推理できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にテンプレの既出推理集を見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.ただの偶然でそう思えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)このスレ変態が多い…
A.新しい話題がなくてヒマだから変態話で盛り上がってるだけなときも多いので、違う話題のネタがあれば恐れずに書き込んであげてね
ξ(`・3・)戦人が赤字使えるなら、「魔女はいない」でゲーム終了じゃね?
A.ステイルメイト。詳しくはEP3のロノウェの説明を参照。あの時に限り使用を許可されていたという見方もあり。
ξ(`・3・)秋のカードの謎は、あらかじめ4枚のカードを隠しておくということでおkだよな?
A.お前マジ頭いいな!
ξ(`・3・)EP5に隠し要素ってある?
A.TIPSでドラノールを何度も調べるといいことがあるかも。
■推理、考察投下に際しての注意点
文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:23:20 ID:4FSW5I8g<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:Episode 5 2009年8月15日(土) コミックマーケット76
値段:1500円(ショップ価格1750円)
注意:Episode 1〜4は収録されていません
頒布履歴:Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円(ショップ価格2625円)
注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
■キャラ紹介
右代宮金蔵(うしろみや きんぞう−Kinzo)[右代宮家の老当主。]
右代宮蔵臼(くらうす−Krauss)[金蔵の第1子、長男。]
右代宮夏妃(なつひ−Natsuhi)[蔵臼の妻。]
右代宮朱志香(じぇしか−Jessica)[蔵臼と夏妃の娘。]
右代宮絵羽(えば−Eva)[金蔵の第2子、長女。]
右代宮秀吉(ひでよし−Hideyoshi)[絵羽の夫。]
右代宮譲治(じょうじ−George)[絵羽と秀吉の息子。]
右代宮留弗夫(るどるふ−Rudolf)[金蔵の第3子、次男。]
右代宮霧江(きりえ−Kyrie)[留弗夫の妻。]
右代宮戦人(ばとら−Battler)[留弗夫と前妻・明日夢の息子。]
右代宮楼座(ろーざ−Rosa)[金蔵の第4子、次女。]
右代宮真里亞(まりあ−Maria)[楼座の娘。]
南條輝正(なんじょう てるまさ−Nanjo)[金蔵の主治医であり、長年の友人。]
呂ノ上源次(ろのうえ げんじ−Genji)[右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭。]
紗音(しゃのん−Shannon)[若いが年季のある使用人。]
嘉音(かのん−Kanon)[若い使用人。]
郷田俊朗(ごうだ としろう−Gohda)[料理人として雇われた使用人。]
熊沢チヨ(くまさわ−Kumasawa)[パートタイマーの老女。]
ベアトリーチェ(Beatrice)[六軒島に住んでいるとされている魔女。] <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:24:00 ID:4FSW5I8g<> ■キャラ紹介(経験者用 ネタバレあり)
ベアトリーチェ Beatrice [無限の魔女]
ベルンカステル Bernkastel[奇跡の魔女]
ラムダデルタ Lambdadelta[絶対の魔女]
ワルギリア Virgilia[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ]
ロノウェ Ronove[72柱の悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ Gaap[72柱の悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
エヴァ[無限の魔女。絵羽]
右代宮戦人(メタ戦人)[下位世界の右代宮戦人とは違う存在]
エンジェ[無限の魔女。縁寿]
マリア[原初の魔女。真里亞]
ゴールドスミス Goldsmith[召喚師。金蔵]
長女 傲慢(superbia) ルシファー Lucifer
次女 嫉妬(invidia) レヴィアタン Leviathan
三女 憤怒(ira) サタン Satan
四女 怠惰(acedia) ベルフェゴール Belphegor
五女 強欲(avaritia) マモン Mammon
六女 暴食(gula) ベルゼブブ Beelzebub
七女 色欲(luxuria) アスモデウス Asmodeus
さくたろう[マリアの家具]
シエスタ410 Siesta(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん Goat-headed Butlers[下級家具。多数、無口]
ドラノール・A・ノックス []
コーネリア []
ガートルード []
小此木 鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺 霞(すまでら かすみ)[須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草 十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條 雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢 鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長] <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:24:41 ID:4FSW5I8g<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>800が立てるんだよ。重複を防ぐために“宣言”しなきゃだめだよ? きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ? きひひひひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ? きひひひひひひひひひ
●……きひひひひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひひひひひひひひ、あ痛。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:27:41 ID:i3CKgCmW<> >>1
立ってください。片足で
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5v8KDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt_UKDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6YcLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuPUKDA.jpg
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:29:20 ID:HLb/vSoz<> >>1乙足りてますゥ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:29:29 ID:TC2wZ809<> >>1乙デス!>>1乙>>1乙>>1乙>>1乙デスデスデスデス!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:33:27 ID:KuThrnv0<> 19年前の男はいつもは焼死体になってるとみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:33:30 ID:8LWtt7TD<> >>1
乙されるのって今どんな気持ち? ねぇ、どんな気持ち? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:35:35 ID:jVMK40QI<> >>1乙 に投資すれば10年後には…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:36:51 ID:DRkuwtkE<> >>1乙
そなたに無双のウィンクを授けようぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:44:37 ID:z9H+sSvN<> >>1 グットです!そのスレ立て! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:46:04 ID:/2bKXRg6<> 謹啓。謹んで申し奉る。>>1乙に候。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:54:53 ID:2LXk5f8A<> >>1君は素晴らしい青年だ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:56:31 ID:7GRsiAuD<> >>1
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:57:08 ID:ftD0LdiW<> 推理とかハナから興味ないし、ひぐらしに比べて薄い恋愛成分を
とっとと補給すればいいのにと思った。次回で全解決して残りは
デレたベアトとラブラブちゅっちゅっ編、
血が繋がってない合法妹とのちゅっちゅっ編
あとは番外編で残りのモブキャラどもと俺のマモン編
でシリーズ完結でいいよもう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:59:04 ID:bETenLCm<> この物語はひぐらしのなく頃にとは一切関係ない
……って赤字か金字で出したらベルン側の印象が全然違ってくるな
戦人がひぐらし読んだことある描写があったよなたしか
ベルンは真相はともかく人がなんかしてこうなったんじゃないかっていうボトルメールの具現で
ヱリカはそれに従い的外れな推理を繰り返すブサイクの具現程度でしかないとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:02:57 ID:W8YTiaOY<> >>1000なら真里亞はビッチ…ってあれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:04:00 ID:oo7EtXR2<> 新スレ・・・グッドです!>>1乙
前スレでも聞いたんだけど
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1170
これが出てきたのは、バラにこういうのがあるよってだけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:04:07 ID:LXrfORqV<> >>19
どうした?ワープホールにやられたか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:04:09 ID:i3CKgCmW<> 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/18(火) 11:00:58 ID:HLb/vSoz
ウインクひとつでビッチってどういうことだよ
楼座さんブチギレするぞ
過去パートでローザはビッチそのものやん
マリアの父誰よ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:04:24 ID:QGg8F7lM<> これだけベアトとラブラブっぽい流れにしといてもし犯人が男だったらどうするつもりだよ!
郷田だったら目も当てられないぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:04:31 ID:1spWGcet<> >>17
恋愛成分はあるいみ濃いだろ、バトベアだけでEP5本使ったようなもんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:04:51 ID:TB0h3zZq<> ヱリカ=お抹茶 と言ってみる。根拠などどのカケラにもない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:05:09 ID:N+hySvFA<> 紗音=嘉音説のページさ・・・
ひぐらしを読んだ可能性がある=六件島症候群もある ってこじつけもいいところだろ・・・
いくらなんでもあのあたり無理矢理すぎるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:05:13 ID:CPcsy7c5<> >>20
そう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:05:22 ID:GOB/upYW<> >>22
処女受胎 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:06:05 ID:HLb/vSoz<> >>22
蒸発したんだって
文字通りの意味で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:06:42 ID:bvDOHv6G<> いちおつ
>>29
楼座ならやりかねない、有効です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:07:21 ID:Z1l54AWb<> >>26
それを否定する為のノックス
今回の件でwikiの考察もだいぶ変える余地がありそうだな
まぁいい感じに踊らされてたわけですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:07:26 ID:i3CKgCmW<> >>28
| |.
| ド・A・ノッ処刑します
| |. |
| |. 人
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:07:35 ID:BpNIZBos<> 今回の裏お茶でごちゃごちゃ青だ赤だで言い合ってたけど結局、
「ヱリカは第一の晩の死亡時刻を確定できない」
ってだけで済むよな
何だったんだあのバトルは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:07:39 ID:MIiDErXm<> _, -‐ '" ̄ ̄ ̄` ヽ、
. _ /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
i::ヽ/__: : : : : : : : : : : : : : :‐ 、: : : :\
|::::::/:::`く: ;; - ニ二二二ニzハヽ: : : ヽ
},-<::;;-=-、'"´ ー/⌒i,;,;,; :ハ
, -‐{:::ノ"::::::::ノ } _、 `‐く::r'´、: i
ヾ、::::i~ヽ:::::i< / / ノ /ノ ヽ ヾ x ' ̄: |
. i、|::::::>;ノ‐レ" , ‐" /人ヽ、 、ヽ `´.i |: :!
. V}-< _ | / /ノ \,_ーi l__|:/
フ::::0'"ノ l'" ___, ー,,ニニ、 ‐l r-':::}"
T::人::ノ レ´,rr 。、 ` ヒ;;;゚!ノ ! ヾr|
ゞt‐'l |、 ヽゞ'' ,,,,, | l |
V l lヽ""" `__, -ァ /| l |
. Vヽ l. ゝ、  ̄ ィ .! l. ! __
Vヽ ヽ ` I‐- , ‐'´.j8/ .イ// `ヽ、
/\.\ヽw, ゚o。r 、r ッo゚ /ノr く: : : : : : : : :\ 剥奪のついでに34ゲットよ!
/: : : : : `~^r‐r _ゞ‐-'',,,,,´ .ヾ、:`: : : : : : : : : : \
/: : : : : : : /: EL__{:::ヽ-/::::}rrr‐' }: : : : : : : : : : : : : :i
. /: : : : : : : : i: : : : `'`'`'`i:::::ィ'',、_:}: : : : : : : : : : : : : : : : : : j
{: : :i : : : : : :l : : : : : : : : :T:::|: l::::j: : : : ;; -‐ 、: : : : : : : :j ‐-、
,,-‐: :ゝ: : : ;;; i: : : : : : : : : :ゞ': :`'": : : : {ノ、 'i!: 、_: : :‐‐,、_ヘ、フ
j: /‐' L_rく: : ;ス; : : : : : : : : : : : : r、___フ ー‐{_/ r-'ヽ
ィ_,-、,、 ィ_ }´ .Vゝ---r‐=,''"",,,,{_ノ'''-'''ヽ: :! ゝ‐\'`:::::::::ヽ
/:::::::::::::-r-‐'" V: : : : r' ,、r''" ,_ rッ `{ ヾ;;;;;;;_::::::i
./:::;;----/ V: : : :`´: |. '"" rュ ノi. } /::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::::::::::\ }: : : : : : : ! ヾ‐v‐'"`'ノ _ノ , '"::::::::::::::::::::::/
ヾ::::::::::::::::::::::::::\. /: : -‐'"""ヽ、 二ニ´、,_「K'"::::::::::::::::::::;;-‐'"
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:08:03 ID:QGg8F7lM<> ちくしょう・・・なっぴーがあと45歳くらい若ければ俺の射程圏内なのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:08:07 ID:4FSW5I8g<> インゴッドどんだけ素早く振ったら人が蒸発するんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:08:10 ID:LXrfORqV<> >>29
楼座の爆熱ゴッドフィンガーが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:08:39 ID:oo7EtXR2<> >>27
thx 偶然な訳がないよな。 何かあるのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 11:08:46 ID:MFzEdZPD<> ローザ信者なんでい゙なかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:08:57 ID:Ciw8y/cV<> ノックスノックス言っててもさ、結局本編で「この物語が十戒に沿ってるとは限らない」とか言ってたじゃん
つまり推理するだけ無駄じゃん?なんでキャラ萌えしないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:09:00 ID:VoGQBrVB<> >>1乙かりーちぇ
>>35
お前のストライクゾーンちっせぇなぁ!
俺は鯖だって食えるぜ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:09:15 ID:i3CKgCmW<> >>26
| |.
| ド・A・ノッノックスにより完全に無効
| |. |デスデスデスデスデスデス
| |. 人
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:09:25 ID:1spWGcet<> >>40
キャラ萌えはする、推理もする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:09:47 ID:LXrfORqV<> >>33
否定するだけでなく、それに代わる真実が必要だった
誰でも良かった、ムシュクシャしてやった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:09:50 ID:4FSW5I8g<> 無能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:09:50 ID:MIiDErXm<> ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l ___
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<´ l´ `ヽ
l__ _,, -‐/// ̄ / ` ‐、_ 人. ヽ
 ̄ /// /// ./ l ヽ7 ヽ 、. ヽ
. // ././ / ./ l ! !ヽ 、 、 ヽ. ヽ ヽ ヽ
. /// ./ / / ./ ! ./! l .!.ヽヽ. ヽハ ヽ. i ヽ ヽ
. // / /{/.{ ! , -‐‐-、 , -‐‐-、 ヽヽ. ! .l.ヽ ヽ. ヽヽ
. /./ { // /从. l ! ,==、 _ ! .! } } ∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
{/ // / / ゝ、 ゝ ´ ̄ヾ l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ミ=‐'
ヽ//rn //l/. ゝ、ミ"" 、 """ リ//./ ヽヽ ヽ. ヽ
{/// } / ヽ、 ゝ F==ァ ,ノノ//. ヽヽ ヽ ヽ
//}/ァ !l \. `ー''´ _,, ィ" ノ. ヽ.ヽ ヽ. !ヽ
. / / ノ/ゝ、ゝ r `‐--='",,,,,/=、 ヽiヽ. ヽ ! ヽ
. / ノ /.!. __, -‐‐‐三{:::::::jl lロロ::::::::::::::jL,,_ ヽ }} !l リ
,-‐/ }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__ .ノ !ノ } リ
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _ -‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// ` ‐ラ=‐、`ヽ-‐ノ}}/ / '´
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// ,‐////  ̄ヽヽ、ノノノ
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }/ノ
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:09:52 ID:DRkuwtkE<> ああん、EP5を読みやすくテキスト化する作業に入りたいけどスレが気になるよおお、ああん、ぺろぺろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:09:53 ID:HLb/vSoz<> >>42
そろそろそれウザい
そして疑問に思ってたんだけどなんで・A・の前にドがくんだよおかしいだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:09:54 ID:AEBC/rZL<> >>40
そういう遊びだから
例え崩れてしまうかもしれない取っ掛かりでも取っ掛かりには違いないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:10:50 ID:i3CKgCmW<> | |.
| ド・A・ノッ
| |. |
| |. 人
早くアニメのデスデスデスデスが聞きたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:11:20 ID:LXrfORqV<> >>40
愛がないと駄目だって言ったじゃん。
これはノックスに基づいて解けるように出来ていると信じないと解けない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:11:54 ID:N+hySvFA<> >>31
いやそいつの主張は
ひぐらし読んだ→雛見沢症候群知ってる→六件島症候群は未知の病気じゃない
だから六件島症候群は存在する!これならノックスにも触れない!
という屁理屈もいいところなもんなんだよ。
双子入れ替えも戦人がひぐらしを読んだからありえるとか・・・これは百歩譲っていいとしても
さすがに症候群はないだろっていう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:12:00 ID:6jSr1eOP<> >>20
これがガチなら
“戦人”の読み方は
偽者は“バトラ”だが
本物は“セント”なわけだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:12:11 ID:2wkF8xDJ<> 裏お茶会の段階でせんと君が真実を知る事ができた様に
読者もEP5の段階で正当にたどり着けるんだよな?な? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:12:28 ID:QGg8F7lM<> >>41
この変態めが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:12:45 ID:uVeADBev<> >>51
信じた瞬間m9されそうだから信じないぜ
竜騎士ならやりかねない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:12:46 ID:MIiDErXm<> >53
そういう事に せんと マズいな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:13:16 ID:QGg8F7lM<> >>53
セント君・・・だと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:13:23 ID:CPcsy7c5<> >>57
>>57
>>57 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:13:28 ID:sMNy4zZ4<> もしもそこに愛があれば
見えるはずなき未来が君と溢れていた
何も恐れることはない
そばにカケラがあるから
すべて壊せこの世界を
たくさんの涙と血が
それを止めようといても
帰る場所を見つけたから
何もかもを忘れて
もう二度と挫けない
折れた翼で飛び立とう
いい歌詞だなEDは
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:13:58 ID:N+hySvFA<> >>57
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u' <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:14:05 ID:BpNIZBos<> >>44
いや、最後は
ヱリカ「推理を構成し直す。戦人も源二とか証明しろ」
ラムダ「あいつ全部分かってるから無駄」
って感じになってたぞ
もう代案とか関係なくなってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:14:26 ID:cGvS/znb<> >>57は黄金郷に旅立たれました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:14:41 ID:W8YTiaOY<> これ意外と皆掘り下げられてるんだよな
ただ新キャラが目立って薄く見えるだけで
掘り下げられてないのは留弗夫ぐらいか
やっぱ留弗夫ば戦人゙に関係あるからむやみには出来ないんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:14:52 ID:4FSW5I8g<> >>57
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
|楼U (楼´・) (・` 桜) と楼ノ
u-u (l 座 ) ( 座ノu-u
`u-u'. `u-u' <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:15:00 ID:2LXk5f8A<> ふんわり爽やかなくちどけ
六軒島にお越しの際は是非お求めください
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1173.jpg
ワンパック¥800 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:15:27 ID:c6/+h+n7<> >>40
お前どのキャラに萌えてるかは興味ないが、
少なくとも作中のベアトくらい信じて推理してあげるくらいじゃなきゃベアト萌えしてるとは言えないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:15:31 ID:GOB/upYW<> >>40
これは、俺はお前らを愛さないけどお前らは俺を愛さなきゃいけないんだよ!って竜騎士の叫びだから
理不尽だからこそ落としどころに期待するしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:15:32 ID:i3CKgCmW<> >>54
使用人と医者がグルだと分かれば色々解ける
EP2の悪魔の証明シーンも金塊から考慮すると面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:15:45 ID:W3+4rhYl<> 夏妃姉さんに惚れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:15:55 ID:Ciw8y/cV<> どうでもいいけど戸籍上漢字の読みは指定されないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:15:57 ID:V3vGTFNC<> >>53
絶対に無いとは思うがそれがガチな場合アニメでの表現はどうすんだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:16:01 ID:Am8rd5lV<> >>66
ハンバーグの次はそれかよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:16:15 ID:4FSW5I8g<> >>66
チョコはマジでやめろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:16:34 ID:1spWGcet<> >>57
立って下さい、片腕で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:16:57 ID:MghP2fyS<> 今回は前編通して読みやすかったな
EP4に比べてだいぶましになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:17:00 ID:OtqeYjww<> 許せないッ!! まだまだ全然許せないッ!!>>66は有罪だ、有罪有罪有罪、許せないッ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:17:11 ID:MIiDErXm<> >75
ムリスwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:17:20 ID:1spWGcet<> >>66
有罪だ!>>66は有罪だ!有罪有罪有罪許せない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:17:34 ID:OFlETqmG<> >>43
さすがブチャラティさん、覚悟が半端ないっすw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:17:59 ID:LXrfORqV<> >>62
それでも形式上は仮の真実が要る。
なにかしら代わりがなければ真実は一つだけになるから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:18:23 ID:QGg8F7lM<> >>72
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
/ 丶
レ⌒ o ⌒ヽ, }
〉 (ё, (ё ' (G)i
{ し ノj,'
', 'こ' J
ゝ .,,_____,. イヽ、
,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:18:38 ID:HLb/vSoz<> おいたわしや>>66様 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:19:11 ID:SqO9ZrHx<> EP5も早く奇麗にtxtで読みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:19:48 ID:Id10uoY8<> 俺は昔
ベアトと戦人は何か約束をしていたんじゃないか と書いてチラ裏と言われたが
やっぱそうだったじゃんかちきしょうああああ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:19:53 ID:OFlETqmG<> >>66
真面目な話、マシュマロって味しなくて美味しくないと思うのね。
水飴でもかけようよ、ぷっくっく。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:20:22 ID:k3FgJ+4w<> >ひぐらし読んだ→雛見沢症候群知ってる→六件島症候群は未知の病気じゃない
>だから六件島症候群は存在する!これならノックスにも触れない!
すこし違うな
そもそもノックス4条においては「未知の病気」は否定されていない
六軒島症候群はたしかに未知の病気であるが、未知の病気はノックスでは
禁止されていない。 未知の薬物と未知の科学装置については禁止されているけどな
それはノックス4条をよめばわかる
あとは未知の手掛かりによる解決を禁じる、なので手掛かりがなくてはならないが
それは、戦人が「喉をかきむしってしまう病気」といいだしたことであったり
あとは24時に肖像画の前の肖像画の人物をみたことであったり
そこから病気という可能性も考えられる
もし紗音嘉音同一人物説を否定するのであれば
EP1で探偵である戦人が、探偵ということで主観に意図的ナいつわりがないという
状況においてどうして肖像画の人物を目撃することができたのか?
そうなると、六軒島症候群にかかっていて主観がおかしくされていた、ということが推測され
そこから六軒島症候群があることが明らかになるだろう
あと病気については絵羽のどんな医者にみせてもわからない病気とか
EP3やEP5の絵羽や楼座の熱っぽさとか
じゃあ夏妃はなんであんなに妄想をみるようになったの、とか
いくらでも証拠はあげられるだろ
皆プレイして日が浅いからもうすこし冷静になってから
議論したほうがいいかもしれないがとりあえずはこんなとこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:20:27 ID:2LXk5f8A<> 溶かして水飴にして食べてもいいのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:20:50 ID:LXrfORqV<> ヱリカは、EP6では客じゃないって言ったから、おそらく使用人だよね。
家政婦は見た状態で登場。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:21:01 ID:6jofS9D+<> >>65
>>57が死んじゃうww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:21:33 ID:6jSr1eOP<> >>82
6年前の罪は、イメキャラになったことだったのか・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:22:04 ID:BpNIZBos<> >>81
だからさ、二つの真実(仮)をどうこうじゃなくて、相手の真実(仮)をぶっ壊してんの
んで、ラムダがドクターストップ掛けてんの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:22:08 ID:hu9GCUWL<> 今頃終わった。
エヴァ様の出番がなくて泣いた。
ドラノールの可愛さに惚れた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:22:08 ID:3RZG+xyu<> >>87
こんな長文を垂れ流すなんて熱くなりすぎ。
いま一番冷静になるべきは貴方ですよ・・・。ぷっくっく・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:22:40 ID:uw7e7yOS<> 今回のせんとくんと言いエヴァと言いどうして金塊見つけたらラスボス化するんだか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:22:59 ID:LXrfORqV<> >>92
修正されたでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:23:01 ID:OFlETqmG<> >>89
いや、多分留弗夫の隠し子でした的妄言をだな・・・w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:23:39 ID:bvDOHv6G<> >>95
黄金見つけると魔女になっちゃいます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:24:19 ID:qfaypkeV<> 主人公ラスボス化は安易すぎてやだなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:24:23 ID:tPyMV9YS<> >>89
戦人が招待するって言ってたから、まさに客人として呼ぶんじゃないか?
親族会議にただの友人が参加していいはずないから、戦人の恋人かフィアンセとして。
朱志香「なあ譲治兄さん。あいつら婚約者同士のくせになんかギスギスしすぎじゃね?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:24:42 ID:8eW8p3Uj<> 第二の晩に一人しか死んでないのはいいのだろうか?
逆に毎回第二の晩は一人しか死んでいないということなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:24:44 ID:W8YTiaOY<> >>95
ヒント:ハピ☆マリ=負けフラグ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:24:49 ID:V3vGTFNC<> >>82
そういう意味じゃヌェーw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:24:55 ID:OFlETqmG<> >>95
金蔵の精神をも受け継いでしまうからです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:25:38 ID:N+hySvFA<> >>87
お前が冷静になれ
絵羽の熱とか実際に戦人が見たわけじゃない=嘘の可能性も十分あるだろ
夏妃の妄想だってそりゃただの妄想で済むだろ。
金蔵が生きてたら自分を褒めてくれる、自分は鷲を継ぐに相応しい。
そういう願望があるのはEP1からでもわかるだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:25:39 ID:uEXl/8dp<> しかし夏妃が犯人でなく第三者Xもいないか・・・
親族の中に殺人犯がいるってのは残念だなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:25:38 ID:+mjCGy3s<> >>65
審議する気全くないだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 11:25:58 ID:2wkF8xDJ<> >>69
そうなのか
裏お茶界で語られた通りにEP1から読み返してみるか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:26:04 ID:RSLOk1nH<> 「……ただスレがそこに存在するだけで。古戸ヱ
リカはこの程度の>>1乙が可能なのです。……如何でし
ょうか、皆様方?」
.,r‐'ッ、 .,l广|゙゙ョ ゙゚'!ti,, ,,,,---x,
l′ ゙K .,ィ'冖'''" ゙l,, .ヘ┛ ,rrr],.''″ ス
l .,r`√ ゙'t,.レ┐ ゙l,,,,ィケ ゙i、
] ナ ,i´ .,l .g ゙゙゙!ll!mriql″ li、
.| l` l l゙| |'l、 | ]、 ゚[゚''!i,, l、
.| .l′| .,|.|_,,l|_]i、,,,,{,,,,,,,l l .゙ト .゙l
.| .l lr・''゙,,″’ .rlt=i,, ゙k .llii、 レ ト
.| .| ゙lll″.'l .l、,,,l".タ .l.l │ .い
.| .| ゚t゙‐'”.,i、 ゙”゜ .l ] 亅 ヒ
.| .| li,, ` .,,,,。__ .l |, ,,r″ .k
.| .| | ゙゚'ヘx,,,゛-" lr .l,,、 .% ゙l
.| .| レ,,,m".li,“''''ヘ--変 | “''''''・x, |.゙l │
.| .| て゜ `゙゙・‐'''″| .} .゚|| ゙l、 .゙L
l′ |、 ゙l.,r‐n、 ._,,r'r、 | | .| ヒ .゙l
l .lL.l .|,l ゙l,r,r|゛ } .| レ ,| ト 'L
│.|l .ト l′ .l|《_| .| .,l゙ ,|、 .,ト| .| .l,
.,i´|.リ む ,l ,l「”ヽ、 レ.l .゙!lrw-illl゜ト .| リ
|゜ |. 〕,|li、 ,f"%vr'],、 ゙《ヘr「,° .,,l″ |,,l゙ |.,r・'"′
.,} .l .゙lタ.゙yl .,レ}glR′ メ .,,,r!“√ !] .″
.| .゙Llト ,゙’,l'゚° |,ll|,レ ,lr'" | .,if*r---'"ケ
F ,l l°l,, ,,,,,,,,,,,,,,,ニr+'l・.| ,i″
| ,,i´ l、  ̄ ̄^ ゚,,ム,,_ .,,r',i´
: l゜ ,i″,z'"` _,,r━━━━‐・'l″  ̄ |
: l.,/` .l!wv,,,r‐'"`,, i、 ト |
: l″ .,,,l゙ v_,,,r┘ ,r゙l、゙l,, ._ ,l" .| <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:26:07 ID:hu9GCUWL<> http://umineco.info/?EP5%E5%90%8D%E5%A0%B4%E9%9D%A2%E9%9B%86
EP5名場面集
みんな更新頼んだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:26:08 ID:GOB/upYW<> むしろ逆かもな
あの最後のスーパー戦人の出現は、EPや最悪の場合GMの意志によって好き勝手真実が変わるから、
(あるらしい定められた)ルール探しをしろ、ってことなのかもしれん
でも限りなく何通りもあり得るルールを考えるのは無意味、以前に面白くないんだよな
俺には竜ちゃんの「答えは俺だけだ!」宣言に思えたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:26:26 ID:i3CKgCmW<> >>95
昔から黄金は人を狂わせてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:27:06 ID:JeQK6M2Y<> ド・A・ノ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 11:27:37 ID:UWrxXjN0<> >>106
EP5では殺人自体があったかどうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:28:02 ID:bvDOHv6G<> >>102
ほんとその曲かかるとあーあーwって思っちゃうよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:28:10 ID:JZIIi4Et<> 赤字はある観点(夏妃が犯人とか)から見た真実で、
黄金字はただ一つの真実ってことで良いのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:28:17 ID:OFlETqmG<> >>101
あれって夏妃視点でどう見ても密室だし、
秀吉の狂言って可能性も捨てきれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:28:27 ID:4FSW5I8g<> 黄金で狂うといえば
秀吉さん怖かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:28:44 ID:bvDOHv6G<> >>109
ひいいいいいいいいいいい怖いよおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:29:14 ID:uzcKVOuO<> やっと終わった
やっぱり黄金発見が六軒島症候群発生のフラグだな
黄金見つけたやつが人殺す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:29:15 ID:RSLOk1nH<> てっきりドラノールの攻撃方法は左腕にある立派なガントレットで鉄槌を下すのかと思ったのにww2本の刀www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:29:26 ID:gXhXinPs<> >>87
竜ちゃんならやりかねないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:30:06 ID:OFlETqmG<> >>108
その見方は間違ってると思うけど、
アプローチの仕方は間違ってないから頑張れ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:30:24 ID:/JeOq+Ly<> >>54
答え
親族会議に嫌気の差した孫たちによるドッキリ
死体は動かないんだから生贄の5人は生きている
EP1の真里亜はどっきりだと知ってたから冷静でいられた
真里亜の皆生き返るという台詞は、時間切れになれば死体役を終えるということ
Ep5はヱリカが引っ掻き回して出ずにでれない状況
なお、赤による死亡というのはゲーム(ドッキリ)中のみ限定ということ
Ep1では戦と夏、Ep5では残った人間全てが騙されるターゲット
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:30:32 ID:uVeADBev<> EP1では、源次紗音嘉音熊沢と隠蔽組がゲストハウスにいるんだよな
蔵臼によるシフト変更だっけ?なぜだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:30:50 ID:3RZG+xyu<> よく秀吉ヤ○ザ化と言われてるが黄金発見時の発言って
言い方を普通にすれば何も筋の通ってないことは言ってないよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:31:04 ID:uEXl/8dp<> >>117
そういや夏妃自信は死体確認してないんだよな
夏妃をハメた可能性もあるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:31:24 ID:IIXciHjX<> 最後の方の夏日の部屋に金蔵いるか調べるところに秀吉がいるんだけどなぜ?殺されたんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:31:51 ID:Ciw8y/cV<> >>127
エローい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:32:18 ID:k3FgJ+4w<> >赤による死亡というのはゲーム(ドッキリ)中のみ限定
なるほどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:32:22 ID:nnEJKvSl<> >>128
つまり・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:32:25 ID:OFlETqmG<> >>126
そもそも家族が欲しくて婿養子に入った秀吉なのに、
義父に決して会わせないっていうのは詐欺もいいとこだもん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:32:33 ID:RSLOk1nH<> >>129
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=679.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:32:55 ID:Am8rd5lV<> >>126
あの状況ならドスくらい効かせても不思議じゃないわな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:33:10 ID:ynx2z2Jx<> >>54
本編にあっただろ。
探偵が「謎は全て解けた!」て叫んだら
それは出題者からの「はい、材料はここまで全てです。さぁ推理を始めてください」ていう合図だよ
戦人「俺は全てを理解した」てのが竜ちゃんからの合図でしょ。もっと出題者を愛そうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:33:18 ID:N+hySvFA<> >>126
あそこでヅラ夫妻にキレるのは当然だしね
当主に関して話してたのにそれを無かった事にして誤魔化すし。
楼座も言ってたけど卑怯極まりなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:33:41 ID:GplNdrNS<> しかし赤字も中々いやらしいとこをついてくるよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:33:45 ID:OFlETqmG<> >>128
夏妃さんを嵌めるためのドッキリでしたーw
それかミス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:34:38 ID:uEXl/8dp<> 自分は秀吉は最初から黒いと思ってたな
他の親族と一緒にクラウス夫婦から金せしめようとしてるのに妙に善人面するんだもん
腹の中はまっくっくろだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:34:57 ID:lRUV0/94<> きんぞーの死体一年間もどこに隠してるんだい
焼死体のきんぞーは間違いなくきんぞーなんだよね?
冷蔵庫にでも保管してるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:35:40 ID:GplNdrNS<> >>138
ドッキリにしちゃ首ざっくりはやりすぎだろw
と思ったが夏妃以外がグルになってれば可能っちゃ可能だしなぁw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:35:45 ID:Ciw8y/cV<> 冷蔵庫においといておなか空いたら少しずつ食べちゃえば証拠なくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:35:57 ID:nnEJKvSl<> まぁあれはミスかもしれないけどさ、もしかして竜の頭の中で「秀吉はまだ生きてる」
ってのがあってそこから生まれたミスかもしれないよね
ただの推測でしかないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:35:59 ID:RSLOk1nH<> >>140
祭具殿の中に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:36:27 ID:tPyMV9YS<> 不良が雨の中子猫にミルクを・・・のネタと同じように、
いい人だと思ってた人がちょっと怖い言動するだけで必要以上に恐れられるんだなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:36:59 ID:OFlETqmG<> >>139
立場と役割を理解して弁えてるだけだ。
脅す役と宥める役を揃えた方が脅迫は遣り易いだけで、宥める役だけ黒い訳ではないよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:37:00 ID:2wkF8xDJ<> >>135
うん、俺が言いたいのはその描写の事なんだ
サンクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:37:13 ID:YyWisGAj<> そういえばアニメで赤文字ってどう表現するんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:37:38 ID:XXWQM9Ii<> 法廷での「異議提出」には吹いたわ
素直に「異議あり!」とは言えんからなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:37:55 ID:6+/vt2CT<> >>145
普段大人しい友達が彼女にふられて包丁持って彼女宅に特攻して警察に捕まった時はかなり驚いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:38:05 ID:IIXciHjX<> >>128 だけど、 もしミスだったらかなりデカイミスだよね? 見た瞬間ちょっとあせったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:38:52 ID:OFlETqmG<> >>141
多分絵羽はドッキリに嵌められてる側だろうねw
あの人グルだったら演技凄すぎ、つかやりすぎw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:39:12 ID:ynx2z2Jx<> >>139
素人さんをヤクザが追い詰める場合って二人必要だよな。
ギャアギャア喚いてイキがって脅す子分と
なだめながら落としどころを与えてやる兄貴分ってか
親族会議とかの秀吉っていつも後者の役割果たしてるんだよなぁ…
秀吉が「人がいい」だなんてちゃんちゃらおかしいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:40:54 ID:JYM+k2Kn<> >>153
前者が絵羽なわけですね
確かにしっくり来るわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:41:43 ID:IP+aR3tz<> 今回の絵羽は、完全に秀吉の舎弟にしか見えないな
金蔵の死にも言われるまで気付かないしむしろモロに嵌ってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:42:43 ID:kh9KbtDp<> 読了。
とりえずの感想としては探偵って大変なんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:43:18 ID:qq/fj1NY<> やっとEP5終わった通販組です。
過去ログ読んでくる
その前に一言だけ。
まさか長男夫婦ラブラブ小話が現実化するとは…
これが魔法なのね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:44:25 ID:7dMZPews<> バトラだったり薔薇だったり黄金だったり
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%84 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 11:44:36 ID:/c69/o5Y<> ノックスの十戒持ち出したら、今までの戦人の指し手は何だったのか分らなくなる。
悪魔の証明だシュレディンガーの猫箱だとか、そういう無茶な論理を持ち出して推理するのが持ち味だったのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:44:53 ID:GOB/upYW<> >>152
でも地味に刺さった杭を引き抜いてんだよな
手品と言うには厳しい気がするけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:45:05 ID:RSLOk1nH<> 長男夫婦は円満ではない(赤)
そもそも政略結婚である(赤)
夏妃下がってなさい(赤)
あなたッ・・・私はあなたのために・・・(赤)
おいたわしや夏妃様・・・(赤) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:46:42 ID:OFlETqmG<> >>155
血が繋がってないからこそ、秀吉や霧江が先に気付くんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:46:48 ID:8qaW5wMY<> >>153
そうそう
今回も作中で落としどころをうんぬん言ってるし
>>156
探偵ネタは皮肉たっぷりでワロタな
確かにバーローが泊めてくれっていってきたら俺は泊めないわ
しかし梨花ちゃまはいくつ派生した名前があるんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:47:10 ID:VoGQBrVB<> 戦人の人にたいしての見方っておかしいのばっかだよな
無双のことを癒し系の常識人だっつったり・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:47:32 ID:vCUjErUE<> TIPSの「魔術師狩りのライト」って
EP6のヴァン・ダイン二十原則擬人化新キャラか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:48:16 ID:AEBC/rZL<> >>164
むしろ戦人の見方が正しいのかも分からんよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:48:21 ID:Ciw8y/cV<> >>164
楼座は普通に一見常識人に見えるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:48:22 ID:8qaW5wMY<> >>160
あれって夏妃は観測してないぞ
他が全員ぐるなら魔法成立だぜ
探偵もあのシーンの時はまだ部屋に入ってなかった気がするし
うろ覚えだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:48:39 ID:k3FgJ+4w<> まあライトは出てくるだろう
それで恋愛禁止になって譲治朱志香ざまあということで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:48:42 ID:OFlETqmG<> >>160
そうか、絵羽が真っ先に駆けつけてたな。
じゃあ絵羽が夏妃を責めているのは譲治の件のみという事で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:49:50 ID:8qaW5wMY<> >>164
バトラは6年ぶりだから仕方ない
6年前はきっと男も出張していなく、マリアのうーうーも年齢相応の行為でしかなかっただろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:50:00 ID:xQAi7rP2<> 名前派生しまくって殺人鬼フール・デ・リッカーとかでてきそうだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:50:02 ID:LliENxaQ<> EP2読み返してるけどえぐいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:50:50 ID:lVWweYIn<> >>169
恋愛禁止にするとベアバトも無理になっちゃうような・・・
あ、上位世界だったらいいのか。なんて都合のいい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:50:50 ID:TC2wZ809<> >>172
なんか飛び跳ねてそうな名前だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:50:59 ID:QGdYRmhv<> 4ヶ月って短いよなぁ。
ドラちゃまに怒られずに済むとっかかりを探してるうちに
次の肖像画とか発表されちゃいそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:50:59 ID:RSLOk1nH<> , -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| 次回作はぼくが碑文の殺人を行うのですよ
{;;;;| { _, ∠ノ |;;;/
(⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
l l,イl<。>´フヽl l
ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
J 八! :| :l / 八 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:51:19 ID:W8YTiaOY<> happy maria!のバンドアレンジ良すぎる
真里亞の人の声かわえぇぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:51:20 ID:kdQPzdoV<> >>164
イ°ー°リ楼座チェック いつだって癒し系の常識人だよ、楼座 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:51:28 ID:2LXk5f8A<> http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1174.jpg
純粋に美少女だった肖子は俺たちの心の中に生き続けていると信じるよ
きっとEP6で新キャラとして登場するんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:51:28 ID:HhsFL1d7<> 赤字で戦人は犯人じゃないって言ってるんだよなあ・・・・
でもあの戦人ってのが物語の主人公の戦人を指してる訳では無いという言い方が出来る訳だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:51:59 ID:OFlETqmG<> >>177
君は少し下がっていたまえ。
私のベッドの中で先に休むといい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:53:26 ID:Ofv9grxb<> 前スレでひぐらしはホラーとして売り出したからミステリーとして
取り組んだ方がバカ、みたいなレスがあったが
正解率1%とか、推理掲示板とかお疲れ様会でのみんなの推理合戦とか
やっておいてそりゃないでしょ ミステリーとして期待するのは当たり前 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:53:54 ID:RSLOk1nH<> 肖子→超絶かわいい清純派キャラ
ヱリカ→KYの三流探偵、でもいじめられている姿はあぁんぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:54:11 ID:IP+aR3tz<> 肖子なんて「なかった」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:54:13 ID:8qaW5wMY<> >>181
事故死ってのもありえるんじゃね
今回赤字で殺されたって出てないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:54:17 ID:e42VGAHr<> wikiには載ってないが、赤字・青字・黄金字まとめってもう誰かやった?
やってないならやろうかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:54:33 ID:VrCf3JNl<> ひぐらしでは、誰もが死なない綿流し後にたどり着く、ってのが目的で、挙句の果てには34にも最後に救済があったけど(ロリだから許される)
うみねこでの最後の落とし所ってどこだろ?一族皆無事生還?ベアトとかは?ヱリカに救済措置はある?
なっぴーがベアトコスで夜伽してくれるなら5万出す!
てか、多分女性登場人物の大半(あるいはカプリング)はベアトコスしてやってる希ガス・・・。
次の冬は総女キャラベアトコスエッチ本、で今なら申込み間に合う!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:54:37 ID:RSLOk1nH<> >>187
よろしくデス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:54:52 ID:IP+aR3tz<> >>186
子ども全員他殺宣言でてなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:55:35 ID:OFlETqmG<> >>187
貴方に全てを一任しマス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:55:41 ID:W8YTiaOY<> >>183
何をいまさら
もう竜騎士反省したんだから触れるなよ
何でわざわざ掘り返す?
だから皮肉にされたってのに
ならどうしたらいいか考えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:55:46 ID:uBKXSObv<> そういえば肖像画右下の手は何だろうとコミケ前まで散々考えてたけど、
・継承によらないぶっ殺し魔女出世という図(本来描かれているべきベアトが転がされてる)
・戦人打倒記念写真の図
辺りと思っていいのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:56:18 ID:2LXk5f8A<> >>186
六人は他殺でなかったけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:56:19 ID:GplNdrNS<> >>190
他殺だけど、死亡時刻が判ってないんだよな(確か) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:56:32 ID:RSLOk1nH<> >>193
ドアにノックする時ラジコンにくっつけた手じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:56:49 ID:AEsNl2m2<> 今アニメ見てるけどEP5見た後だとこれまでと見方が変わるね
楼座・真里亞の前に現れたベアトは楼座自身か戦人しかあり得ないんだとか
あの潰された飴を持ってるとしたらその二人以外ありえないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:57:21 ID:e42VGAHr<> よし、任せろ
>>193
奥に描いてあるブラック・サバスみたいなのも気になるな
EP5終わってもよくわからんかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:57:28 ID:GjHfan1J<> >>193
燃やされたベアトの肖像画→ベアトの焼けた手
だとおもてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:57:29 ID:4FSW5I8g<> コーネリアって楼座に似てるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:57:51 ID:RSLOk1nH<> >>200
むしろガートルードの方が・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 11:57:55 ID:/GsRW3pJ<> >>128
魔女法廷で発言してる描写を忘れただけじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:58:03 ID:Ofv9grxb<> >>192
別にいまさらひぐらしの件で竜騎士を叩く気はないよ、うみねこ好きだし
ただ、前スレでひぐらしをミステリーとして推理するやつが悪いって感じのレスがあって
それはひぐらしの推理を頑張ってた人たちにあまりに失礼だろうって思ったんだよ
うみねこも推理ゲームと明記してないからただのファンタジーでした、
推理してたやつはバカって言われても理不尽だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:58:20 ID:s/YDyjbR<> ノックスの十戒を適用するとep4の食堂落とし穴は
多分フェイクってことでいいんだよな?
やっぱ口裏合わせによる虚偽の線が濃厚か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:58:22 ID:W8YTiaOY<> あぁん真里亞ぅぅぅぅぅぅ、ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:58:24 ID:nnEJKvSl<> >>187
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1171
金字は載ってないけどこれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:58:26 ID:2LXk5f8A<> >>200
あんな可愛い娘と無双おばさんを一緒にするなんて・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:59:02 ID:94ktNxf1<> そういえばノックの謎の答えは出たの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:59:13 ID:4FSW5I8g<> >>207は
死 ん で し ま い ま し た <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:59:44 ID:7X3j1J8F<> >>204
だろうな
というか全EPで複数でのファンタジー描写は全員グルってことでおkじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:00:03 ID:W8YTiaOY<> >>203
なるほど
確かにそれは可哀想だな
俺が感情的になりすぎた、ごめん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:00:11 ID:0JzMubmg<> >>196
手首切断してそれをラジコンにつけてノックさせたらおkなのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:00:32 ID:4FSW5I8g<> つーかパッツン多いな
禿の趣味か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:00:42 ID:GOB/upYW<> コーネリアとガードレールの絵は時間がなくてやっつけたように見える
・A・の顔差分も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:00:59 ID:VoGQBrVB<> >>213
ぱっつんだいすき! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:01:07 ID:IP+aR3tz<> またぱっつんが3人もふえたんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:01:15 ID:hu9GCUWL<> >>198
黄金の精神・・・矢・・・
貫かれた者は死ぬか又はスタンド能力を手にする・・・
これは・・・ッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:01:49 ID:YSDpHGjj<> >>212
犯人は墓場鬼太郎だ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:02:05 ID:RSLOk1nH<> >>208
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 18:18:56 ID:xRnSWkRb
ドアのノックは人の手によって行ったものって言ってたけど
人間の腕をちぎったものを機械にくっつけてラジコン操作すれば
中の人でもノックできるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:02:06 ID:2LXk5f8A<> 実は伏線だったりしてパッツンが多いの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:02:30 ID:ftD0LdiW<> >>188
その「終結点」は案外大事な点だとは思うんだよなー
だってさー、「愛のある」結末つったら普通は全員生存じゃん
でもさー、平行世界(ひぐらし)で存在が保証されてるベルンとラムダ以外の
幻想世界連中はさ、基本的には消滅するしかないわけじゃん
たとえ真里亞や縁寿の脳内には生き続けているとしても、
脳内妄想というのが明らかになった時点で、もはや生存ではないわけじゃん
でも、事件の解決が、人間犯人説ですべて確定するならそうなっちゃうよな
となると、この事件の終結点っていったいどこなんだろうなと思う
そのあたりから逆算すると、ひょっとしたら真相も見えるのかも知れんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:02:42 ID:GplNdrNS<> おい!TIPSのキャラクター見てて気がついたんだが
ドラノールクリックしてExecuteを何度か押すと眼鏡かけんぞ!
もしかして既出かこれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:02:47 ID:8qaW5wMY<> そういや金字ってなんなんだ?
赤字と違うけど真実ってどういう意味よ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:02:58 ID:3RZG+xyu<> >>222
ぷっくっく・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:03:23 ID:9JHU7z+s<> 実際問題として、出所が怪しい200tの金塊を見つけてもおいそれとは使えるようにならないよな
なので、金蔵がやったように相手に金塊があると信じさせて金を引き出すしかない
で、金蔵という特異なキャラクターと嶋の神秘性を利用して
ありもしない黄金を対外的にあたかも存在するように見せるために兄妹の何人かが芝居をうとうとした、
というのが事の発端と考えてみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:03:23 ID:KkgOqonH<> >>222
お前マジで頭いいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:03:35 ID:RSLOk1nH<> >>222
グッド(笑)いい視点です(笑) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:04:05 ID:uBKXSObv<> 竜ちゃんはパッツン描くの下手だと思う
なんていうか前髪に見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:04:33 ID:0JzMubmg<> >>222
GMが使える。GMの言っていることは全てにおいて保証される
でも、GMだからあんまり言っちゃうと不味い、みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:04:34 ID:7X3j1J8F<> あんまり>222をいじめてやるなってw
ほんとSばっかだな まぁだからエリカが人気なんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:04:42 ID:94ktNxf1<> >>219
さすがにネタだろ・・・?
みんなそれで納得してるの?
俺徹夜明けで頭回ってないから信じちゃうぜ。
うわあ、なっぴーの気持が分かってきた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:04:43 ID:j41Sv4zi<> >>223
金 ゲームマスターの意志で変更不可
赤 当事者の真実で上書き可能、だとさ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:04:46 ID:OFlETqmG<> >>222
次にお前は「だから中身は譲治なんだ」と言う! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:04:47 ID:YSDpHGjj<> >>222は、そこにTIPSがあるだけでこの程度の推理が可能です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:04:55 ID:4FSW5I8g<> >>222
それマジでなったん?
あんならソースだせ
マジなら人差し指総力でクリックするが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:05:17 ID:0JzMubmg<> >>229ミスったw
これの返事は>>223ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:05:27 ID:AEsNl2m2<> >>222
残念ながら既出だね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:05:43 ID:Ofv9grxb<> >>208
あれって部屋の内側からノックでいける気がしたんだけど
赤字で否定されてたっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:05:58 ID:VoGQBrVB<> >>232
もう赤字も信用できない!!(金字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:06:04 ID:uBKXSObv<> >>231
どんだけ俺たち馬鹿だと思ってんだ
時計がずれてたってのが妥当なところ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:06:10 ID:RSLOk1nH<> >>231
竜騎士ならやりかねないぜ <>
sage<><>2009/08/18(火) 12:06:24 ID:GmXk1/kJ<> >>222
それはお前がEP5を隅から隅までプレイした証だから誇っていい。
過去スレを隅まで見るのは無理でも、テンプレくらいは読むべき。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:06:36 ID:GOB/upYW<> >>232
それ作中で説明あったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:06:52 ID:aHvQOTEw<> つうかあのメガネはなんか意味あんの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:06:59 ID:8qaW5wMY<> >>225
つーか実際出所がどこかは問題だな
黄金があった以上、その黄金はどこかから持ってきたものであるわけだし
しかもなぜか手つかず
>>232
つまり自分達が今まで思っていた赤字の概念が金字で、赤字は主観的な観測に過ぎないってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:07:00 ID:QGdYRmhv<> >>183
論理的なことをすっ飛ばして、「気分」とか「ノリ」の話として言ってるならわかるよ。
「当時ミステリだという気分になってて何が悪いんだ!」というなら、そこは別に悪くないと俺は言う。
でも(ミステリ的に)厳密に言えば、
正解率1%というのは正解の率が1%という意味だし、
推理というのは何もミステリ(約束事にきっちり則るタイプの、厳格なミステリ)でなくてもできることだし、
お疲れ様会を重視するなら、その内容である「人か、祟りか?」という軸も重視しなきゃいけない。
従って、「正解率1%と言っているからミステリだ!」とか「推理掲示板があるからミステリだ!」とか、
「お疲れ様会で人か祟りか議論してたからミステリだ!」という断定はできない。
そして同じ理屈で、「ひぐらしはホラーである」というのは、ひぐらしのジャンルがホラーであるという意味。
つまりひぐらしは、「ホラーというジャンルの規定」と「ミステリのような感じを持つことも可能な表現」があったわけね。
さて、「Aという規定」と「Bっぽい感じの表現」があるとき、AとBどっちであると判断するのが論理的か?
と、俺はそういう話をしているだけだよ。なんでそこは「推理」しなかったのかなって。
あと、「みたいな」という表現を使って、「俺はそんなこと言ってない」と返されるのを防ぎつつ
人の主張に勝手に「バカ」つけるのはやめて欲しい。セコい逆水増しは痛い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:07:02 ID:HhsFL1d7<> グラノー・・・いやドラノールは最初どうかと思ったけど、可愛いな
ロボ子かわいいよロボ子 <>
222<>sage<>2009/08/18(火) 12:07:15 ID:GplNdrNS<> あまりも嬉しくて一時のテンションに身を任せて書き込みべきではなかった
ごめんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:07:21 ID:hu9GCUWL<> >>244
少なくとも俺は得をする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:08:04 ID:8qaW5wMY<> >>244
つまりドラノールのよりしろはジョージ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:08:07 ID:s/YDyjbR<> >>210
それ以外にワインボトルのノート片による事象の上書きもありそう
「観測者全員が同じ嘘をついている」と「起こった結果への過程を否定し辛い形で上書き」
の二種類なんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:08:42 ID:0JMkVg8P<> >>243
ないから各々で解釈しろとしか言えない
俺は赤字は証明不要でも背景に理由がある事実しか言えない
金字は証明も理由も関係なく事実なら言えると判断したよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:08:45 ID:gXhXinPs<> >>232
これほんと?
EP5だったら裁判の直後は「なっぴーが犯人」って赤字で言えちゃうって事でしょ?
今までの赤が全部信用できなくなるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:09:14 ID:VoGQBrVB<> >>250
・Α・ =譲治
・へ・ =紗音
・−・ =嘉音
に見えてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:09:14 ID:Ofv9grxb<> >>246
お前と話しても何の実りもないことだけはわかった
はいはいひぐらしはホラーですね
ミステリーと誤解した人たちが悪いんですよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:09:16 ID:PyJbHExt<> 「近藤さんとは縁を切りなさい!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <男の義理がある!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
「土方さんは胡散臭い!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <そんなことないぞ!土方君は立派な好青年だ!
`ヽ_つ__つ
「曽根崎も詐欺師の一味だ!」
_, ,_
(`Д´ ∩ < 訂正しろ!曽根崎氏は優秀な男だ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃ジタバタ
「これからどうするのですか」
∩
⊂⌒( _, ,_) < そうだ…家族で碑文をとこう
`ヽ_つ ⊂ノ あれさえあればッ!あれさえあればッ!
ヒック...ヒック...
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:09:35 ID:/2bKXRg6<> >>207
楼座おばさんは無双カワイイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:10:08 ID:4FSW5I8g<> 理由が必要なのはニンゲンだけじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:10:19 ID:Ofv9grxb<> >>253
ガセ
正式な定義は不明 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:10:26 ID:uBKXSObv<> >>247
登場時でよくやってた、目を開けるときジャキンジャキン音がするのが可愛いよな
そういえば七杭の乱反射音も可愛いと思うし、機械音萌えなんだろうか俺は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:11:08 ID:HLb/vSoz<> 肖像が見て最初に思ったのは
椅子きったねーなだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:11:35 ID:94ktNxf1<> >>240
なるほど。ありがとう
>>223
今回のEP5で、真実なんてものは、筋が通っててみんながそうだと言えば、
真実になってしまうてのが示された。とか勝手に妄想してる。
ある真実も幻想描写なみに胡散臭いみたいな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:11:43 ID:QGdYRmhv<> >>203
> うみねこも推理ゲームと明記してないからただのファンタジーでした、
> 推理してたやつはバカって言われても理不尽だろう
ミステリじゃなくても、物を考え抜く面白味はあるんだけどなぁ。
っていうか、うみねこはあれだけ「ミステリとは保証しない」旨を言い続けているのに、
これまでずっと、その保証を得たつもりになって作品と相対していたの?
それもどうかと思う・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:11:46 ID:GOB/upYW<> >>252
いや、内容や独断にしては原文にあったかのような書き方だと思って
だよな、お前の解釈だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:12:02 ID:0JMkVg8P<> >>246
ちゃんと読んでないし、今更どうでもいいけど
ひぐらしがミステリーとして有名になったからこそ漫画化、アニメ化したんだぜ
それがあのオチなら叩かれるのは当たり前
罪のときの本スレの叩きっぷりをしらんのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:13:14 ID:CPcsy7c5<> >>177
ベルン「ニンゲンが殺したに決まってるじゃない まさか戦人、ツノが生えたオバケが出てきて殺したとでも? きっひゃひひひひははは」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:13:45 ID:QGdYRmhv<> >>255
なんでスネちゃうかなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:13:50 ID:7X3j1J8F<> もうドリ系でいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:14:13 ID:gXhXinPs<> >>259
thx
流石に赤字が事実じゃないと推理も糞も無いよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:14:33 ID:0JMkVg8P<> >>264
>>232は俺じゃねーけど、ありゃ書き方が悪いな
自分で解釈するしかないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:14:41 ID:8/a5mkOW<> クリアした。
金字とやらも出てきたし今までの赤字が全部嘘に思えてくるな。
ベルンとエリカにフルボッコにされすぎてへこんだけどほんと最後は気になる終わり方にうまく持っていくな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:15:32 ID:QGdYRmhv<> >>265
ちゃんと読んでないだけあって、論点が全然違ってるよ。
俺の意見も好みも、君の意見も好みも、何故売れたかも、何故批判されたかも関係なくて、
俺が言ってるのは、規定されていたのは何か、という一点だけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:15:47 ID:j+BdeaXZ<> スレ456はdat落ち…読みたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:16:02 ID:YSDpHGjj<> 青字=仮説
赤字=定理
金字=定義
おれはこういうもんじゃないかと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:16:11 ID:GOB/upYW<> >>263
違う、竜ちゃんも今回似たようなこと書いてたけど違う
考えるだけで楽しいよね?なんて、よほど丁寧にやらないと口が裂けても言っちゃいけない、
世界観を手放さないために絶対言っちゃいけない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:16:37 ID:aHvQOTEw<> 【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250007024/
【うみねこ】07th Expansion批判スレ8【ひぐらし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1232959078/
スレ伸びすぎるから適時移動
どらのーるたんかわいいおぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:17:20 ID:VoGQBrVB<> じゃあコーネリアたんは俺がいただいていきます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:17:47 ID:QGdYRmhv<> >>275
そういう話ではなくて、うみねこはミステリであると保証されていたのか否か、という話。
保証なんかされてないよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:18:08 ID:ftD0LdiW<> あのー、ミステリーでもホラーでもどうでもいいんすけど、ここうみねこスレなんですよ
構ってちゃん呼ばわりされたくないなら、もうひぐらしの話は
ひぐらしか07の個別スレなり批判スレなりでやってほしいんですけどー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:18:22 ID:wGcWdNEk<> ガードレール△ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:18:35 ID:IP+aR3tz<> こういうナガレもたまには悪くない、勢いあるからすぐ流れるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:18:43 ID:MTbumBET<> 今クリアしたけどEP4より物足りない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:18:55 ID:k3FgJ+4w<> けっきょくもうメタ戦人がすべてのオチを知ってるから
あとの俺らはヱリカ視点で頑張ってかないといけないという話
それ何がたのしいの? 鬱になるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:18:59 ID:VQDCqkz6<> エリカの行動おかしすぐるw
水着で壁をよじ登りながら封印しまくるって
変態だろ・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:19:08 ID:/URAUJAI<> うみねこの超展開な解答を真面目に考察する3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249943365/
あと推理したい奴もこっちに適時移動 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:19:20 ID:KjHIreUR<> 今までの赤字をまとめると一つの物語を構成出来るとかないよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:19:30 ID:VoGQBrVB<> >>283
ただ主人公が戦人からヱリカに代わっただけじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:19:52 ID:BG5ml6X0<> ひぐらしうみねこ通して初の眼鏡っ娘がでたと聞いて、とんできました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:19:55 ID:AEsNl2m2<> いつだったかのスレで見た
赤字=そのEPでの真実
金字=全編通じての真実
ってのが個人的には一番しっくり来てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:20:09 ID:rCtMqKAv<> クソ魔女二人と探偵擬きがベアトに酷い事好き勝手言ってたけど、ベアトが復活したらどんな目に合わされるのか今からwktkしまくり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:20:12 ID:IP+aR3tz<> ヱリカたんはなんか一つくらい覚醒イベントありそうな予感 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:20:22 ID:Ofv9grxb<> >>285
本スレでも推理自体はありだろずっと
そっちは推理レスが流れたくない人向けなだけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:20:24 ID:4FSW5I8g<> >>277
それ楼座伯母さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:20:27 ID:9QXDyMxC<> 確か赤字<金字の時と赤字>金字になる場合があるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:20:28 ID:rrzIARlC<> 黄金の真実っていうけど、どうみても黄色字です。
だから、ダミーの真実って解釈はなし? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:20:35 ID:QGdYRmhv<> >>285
となるとこのスレに残るのは熟女sと癒し系料理人くらいのものか・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:20:46 ID:m4eYeyxm<> >>285
勝手に仕切るなよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:20:58 ID:GplNdrNS<> >>283
言ってて自分でもよくわからなくなってるんだけど
いや、メタ戦人の知ったオチはあの中ではまだ一つの真実でしかないと思うんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:21:20 ID:7X3j1J8F<> >>282
実際量的に少なかったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:21:21 ID:ftD0LdiW<> >>284
今までの戦人の言動行動がおかしくなかったとでも?! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:21:28 ID:uBKXSObv<> >>283
今後の展開を勝手に決め付けて勝手に鬱になるならご自由にとしか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:22:01 ID:AEsNl2m2<> >>285
推理ってこのスレじゃダメなの?
正直そのスレの存在意義がわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:22:03 ID:0JMkVg8P<> >>289
"この死体"を金蔵の死体だと保障するの"この死体"ってEP5の話じゃね?
全編じゃなくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:22:17 ID:Ofv9grxb<> ep5の赤字リストってあるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:22:23 ID:KIvHoSY/<> 本スレだからこそ推理も世界観やジャンル定義の話題もありなんだよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:22:56 ID:hu9GCUWL<> え?何?皆EP5駄作って思ったの?
面白かったけどなぁ。幻想裁判とか。あとBGMも良かったし。
・・・金字はどうかとおもったけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:23:25 ID:bh2NPWfh<> ???でカワされた赤は時系列叙述トリックでカワされただけで
赤で書かれている文そのものには嘘は無かったはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:23:26 ID:ftD0LdiW<> >>302
存在意義のないスレだからたった3しか進んでない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:23:33 ID:OtqeYjww<> >>900過ぎても延々とレスしてる奴が多いから、多少の分散は必要だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:23:51 ID:W8YTiaOY<> ヱリカ史ね
↓
ヱリカアヘ顔
↓
推理しようか
↓
ミステリーなの?
↓
どうでもいいじゃん。批判スレいけよ←今ここ
↓
信者乙
↓
アンチ乙
↓
羽入ちゃん。
↓
足コキ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:23:51 ID:f3UUJAnr<> EP5って何でベアトが廃人になってるの?
EP4のラストになんかあったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:24:12 ID:QOlYC9hp<> 自分も孫+楼座+秀吉は偽装殺人で長男夫妻に対するドッキリだと思っていた。
<目的>
他の親族⇒緊急事態を作りそれに便乗して金蔵の死亡を確認するため。
下位戦人⇒状況を利用して連続殺人、自分を動きやすくするため夏妃を探偵役のヱリカに対するデコイにしたてあげる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:24:23 ID:8qaW5wMY<> >>283
一応EP6で完結する可能性もあるらしいからなぁ
次で完結ならバトラが全て真相しったとしてもなんの問題もない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:24:37 ID:QGdYRmhv<> >>283
でもまぁ探偵小説でも、探偵は多くの場合、読者より一足先にすべてを知って、
それを結構ページ使ってもったいぶるからね。
それのすごーく長いバージョンがこれから始まると考えれば・・・厳しいかw
俺としては、物語を主人公とそれ以外に分けて、別の形で思い入れる習慣が無いから、
これまでベアト(達)が知ってたことをメタ戦人も知ったからといって、
それで急に楽しくなくなる、ということは無いかなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:24:50 ID:Y2bqcdfE<> >>304
100レスほど遡ってみろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:24:55 ID:Ofv9grxb<> >>302
よくできてると思った推理はそこに投下したらいいと思うが
本スレだとすぐ流れるしね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:25:14 ID:j+BdeaXZ<> 羽入ちゃん。
トコトコ、人の後をついていっちゃうのは、実は、
子犬みたいに人懐こいからかな。。って思ったんです。
それと
弱った時、困った時の、ウルウルした目が、子犬みたい。。
キョトンとした表情。
嬉しい時、はしゃぐ姿。。
仕草、表情が、ほんとに子犬みたいなんです。
(角までもが、子犬の耳に見えてきました。。)♪
ベルンちゃんなんですけど
可愛らしく、すましていて
何を考えてるか謎めいていて
その実は、気分屋で、ヒステリックなところが
猫を連想してしまうのです・・
このコピペいつからあるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:25:21 ID:8qaW5wMY<> >>306
自分は普通に面白いと思ったよ
ミステリーとしての推理や解答が用意されてるらしい、ってだけでも十分だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:25:31 ID:GOB/upYW<> >>278
本来、よほど自信がない限りその時点でまずい
厳密に言うと本当は保証はされてるも同然、あんだけはっぱかけたのは詐欺かと
しかも上でも書いたけど今回俺は愛さないけどお前ら愛せとか言ってるし、常々保証しないけどお前ら推理しろと言ってるし
だから俺らは勝手に推理するけど、正確には勝手じゃないし勝手に推理するから最後何を言う権利もある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:25:40 ID:uBKXSObv<> >>306
戦人にぶっ刺さってる赤だか青だかの剣が金色に輝きだした時点で覚悟完了したわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:25:47 ID:QGdYRmhv<> >>306
評価の話で、簡単に皆とか言っちゃダメだよw
結構分かれてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:26:10 ID:RSLOk1nH<> _ -z‐‐- ,_
. /彡≦三.ヽヽヽヽ
〃/彡二三__ヽヽヽヽ
‖"´ `ヽヽ、ヽヽヽ !
. !l ` リ ヽヽヽ!
. ハ -‐- -─- ゙l !`! ・・・
. ll || | ノ | | l:loノ
. l ヽ | r---、! l,.!リ
. ゝl l l`-'=‐='r''i~ゝリ、_
. ヽl llr'"´: ヽ/: : : : : : ヽ
./、: : : : ://: : : +:/: : :ヽ
/: ::l: : : :〃: : : : : l: : : : :ヽ
!: : :|,-====‐-|: : : : : i
. |:: : :|::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : l
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:26:27 ID:aHvQOTEw<> 赤字を逸脱しなければなに想像してもおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:26:33 ID:IpXkCH9D<> 黄金郷は黄金字に満ちた世界とすると…
目が痛そうだなーw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:26:48 ID:ziM1SLnR<> うみねこはあの逆転劇のカタルシスがいいんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:26:55 ID:xoq4E440<> ようやくEP5を終えた。
竜ちゃんは常に斜め上を逝くんだね。
戦人は当初の目的をどこに置き忘れてきちゃったんだろう。
帰る気あるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:27:01 ID:k3FgJ+4w<> 戦人がGM(ゲームの仕掛け人)とかもうみんな戦人を応援する気にならないだろ…
それじゃあ人間側であるヱリカを応援するのか? といってもヱリカを
応援する気にならない人も多いだろうし
俺? ヱリカァ ぺろぺろ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:27:13 ID:tPyMV9YS<> 金字はゲームマスターですら犯すことのできない真実なんだと思う。いわばゲームを運営する掟のようなもの。
例えば登場人物の殺し方や順番はGMの裁量で決められるけど、金蔵が生きているということには絶対にできないんだろう。
桂馬が飛車のような動きが絶対できないのと同じように。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:27:44 ID:Ofv9grxb<> >>315
あったわ サンクス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:27:54 ID:AEBC/rZL<> >>327
俺は真相を知りたいんであってどっちが勝つとか負けるとかそれほど興味ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:27:57 ID:HhsFL1d7<> ヱリカはいじめられてる時が一番かわいい(黄金字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:28:03 ID:/2bKXRg6<> >>317
確か今年の春頃に少年漫画板のひぐらしスレで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:28:02 ID:8qaW5wMY<> そういや今作でシャノン=カノン説は完全に否定されたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:28:21 ID:VoGQBrVB<> >>326
そういやゲームマスターっていくらでも帰れる立場だよなw
ベアトが死んだ(?)んだからここにいる理由もほとんどないし
ベルンとラムダとヱリカをころころしないと帰れないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:28:22 ID:dmg1ilAG<> >>321
推理可能かどうかを言ってくれないと解く気にならない、ということよりも、
「”みんな”が面白いといってくれる作品でないと読む気にならない」っていうナイーブさんが2ちゃんの傾向としてあるよな
”みんな”ってどなた様? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:28:27 ID:hu9GCUWL<> >>322
エヴァ「・・・・・・」
縁寿「・・・・・・」
川畑「・・・・・・」
南條息子「・・・・・・」
鯖吉「・・・・・・」
教授「・・・・・・」
そしていまだ登場しない明日夢。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:28:39 ID:YSDpHGjj<> 茶会や???もばりばり本編に組み込んじゃってるから、
完結後の「礼」にあたるのを買わないとわからない謎がかなり残されるかもね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:28:46 ID:wGcWdNEk<> >>322
___ _ _ ___ _
_-‐''"‐-- ..... ヽ
( __ ` \
\-v-v-v-v-vイ~Y^ミ ` \
〉 Ξ:Ξ:Ξ:〉《@》巛_ )
|^|^^ |^^^|^^《ミミ彡イソ/
| |_ |_ | |ィ::::iイヘ …
| ||'て) 'て)| |:::::| @i
| || | |:::::| U i
| ヽ ▽ . | |:::::| 丿リ
ヾ ミミ トy- .= | |:::::|'リノ
/| >@< レ|:::::|イイト 、
/ ≪ __介__ ア |人/ ヽ
/ ( 》)~~|《 ) i
i (《 フ ト》 ) イ i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:29:14 ID:pvNVJWSx<> 発売後数ケ月くらいは全編駄作認定されてるだろw
ひぐらし初期は例外だけど、作品の出来云々でなく単純に人の種類が少なかったからだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:29:20 ID:sMNy4zZ4<> バトラは約束を二つしてる内に一つ失ったんだ
これで帰る気じゃないのはマジキチだ
あとEDの終わり方好きだな
あと曲も
しかしどんな風に終わったか思い出せない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:29:39 ID:IpXkCH9D<> ep5の鬱っぷりはep6の超展開のフラグなような気がしてならない
つまりは、ep6楽しみだよぅうう、ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:30:09 ID:8qaW5wMY<> >>327
いつの間にかベアト側に立っちゃったしな
ハンバーグにされたエンジェへの誓いはどうしたんだよとw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:30:18 ID:94ktNxf1<> あ、なんか降ってきた。
金=真実(GM=神視点での)
赤字=消去法での真実と本当の意味での「真実」が混在している。(超有能な探偵視点での真実)
なぜなら、対立する真実が同時に存在可能と示されたから。
よって今までの赤字は、言葉遊びでいくつかの解釈が可能なものがあるなら、
そこを起点に色々仮説を立てる必要がある。以降は蓋然性の問題。
一方、誰々は死亡みたいなものは信頼してもいい真実とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:30:18 ID:hu9GCUWL<> >>335
ごめん、他意はないんだ。
気分を損ねてしまったのなら謝るよ。
ep5感想スレみたいのが見あたらなかったから、とりあえずみんなはどう思ったのかなって。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:30:24 ID:mu5uBlC9<> ep5終わった!
なんとなくep6以降ヱリカにも救済があるような気がする
ヱリカ好きじゃないけど何故か憎めない
今回なんか違和感あると思ったら
下位戦人が普通に幻想キャラとしゃべってるからだ
今回は探偵役じゃないからか
あと今更上位戦人の存在が気になってきた
ep1後のお茶会から上位戦人という存在が出てきたけど、
あれは「ep1の事件を体験した戦人」だよね?
でもep1はボトルメールの書き手が「六軒島大量殺人事件」を脚色した話であって、
実際の事件がep1のとおりだった訳じゃない…
それじゃあ上位戦人は「ボトルメールから生まれた存在」?ああ頭が混乱してきた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:30:25 ID:RSLOk1nH<> 戦人がした約束って何一つ守られてない気がする・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:30:34 ID:KIvHoSY/<> >>336
金蔵妻「…時々で良いので思い出してください」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:30:36 ID:Ciw8y/cV<> 個人的には
EP5>EP1>>>>>>>EP3>>>>EP4>>>>>>>>>>>>>>>EP2
理由が分からないけど今作は読みやすかった
なぜだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:31:08 ID:VoGQBrVB<> >>348
難易度が"やさしめ"だからじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:31:30 ID:2wkF8xDJ<> EP6で魔女幻想決着
EP7で幻想描写もメタ世界も存在しない本格ミステリー編になる
といいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:31:37 ID:QGdYRmhv<> >>319
作品の言葉から、作品を飛び越えて直接的な作者の言葉を
(必要も無いのに)見出そうとして、変に混乱してないかなぁ、それ。
俺らがやることっつったら単に、買ってプレイして思ったこと書くだけだよ。シンプル。
ちなみに最後の一文、「勝手に推理するけど、正確には勝手じゃない」って持っていき方なら、
「勝手に推理するから最後何を言う権利もある」の後にも「けど正確には権利は無い」が付いちゃうかもw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:31:38 ID:8qaW5wMY<> >>336
さくたろう涙目
>>339
いやいや、うみねこで発売直後の評価が悪かったのってEP2ぐらいだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:31:39 ID:8T1EUJgn<> 金蔵の死体の所在の候補
1,) 夏妃の頭痛薬
2,) 肖像画の顔料
3,) 金蔵の部屋にある人体骨格模型
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:31:49 ID:HhsFL1d7<> 新しいゲーム盤用意するぜッ!と戦人が宣言してたが、
それは勿論殺人を含まない、黄金卿へと至る道を探すゲーム盤なんだよな。
碑文殺人と黄金探しは等価値なんだろう?どうなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:31:55 ID:VrCf3JNl<> >>221
現実世界のゴールと幻想世界のゴール。
過去の清算、できる限りの不幸の回避。
ひぐのテーマは信じ合う事、うみねこのテーマは愛(家族愛か?)
だとすれば、金蔵の死に遺産話じゃなく、金蔵の死を兄弟家族愛で乗り切るってのが現実世界のゴールで、
愛がなきゃ真実(憎しみ合わない家族会議)にたどり着けない事を気づかせてくれた幻想世界に感謝・・・
って、ところかなぁ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:32:03 ID:OtqeYjww<> >>348
グロ描写が少なめ、ってのもあるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:32:07 ID:4FSW5I8g<> >>348
今お前ん家に楼座が向かってったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:32:21 ID:hu9GCUWL<> >>338
エヴァ様、EP6での出番をお持ち致しまし・・・
馬鹿なッ 赤字で言えないッ!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:32:25 ID:RSLOk1nH<> EP2って絶対に序盤でやる気なくなるよね
なんとかオープニングまで辿り着けたら、そこからはなんとかスイスイいけるけど
それまでが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:32:36 ID:ziM1SLnR<> >>354
ヱリカちゃん生殺しだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:33:01 ID:aHvQOTEw<> ep2の序盤は拷問 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:33:10 ID:AEBC/rZL<> >>354
その流れだと退屈だからとちょっかい出す魔女がいると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:33:15 ID:HhsFL1d7<> 最後の逆転無しで戦人がやられてベアト消滅で次に続くだったらどうしようかとヤキモキしたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:33:22 ID:IpXkCH9D<> >>352
ep3以外は基本意見が別れてたイメージがあるなぁ
むしろep3のべた褒めっぷりに驚いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:33:23 ID:wGcWdNEk<> EP2は第二の晩以降が楽しすぎた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:33:40 ID:8qaW5wMY<> 今回郷田の出番が大目で嬉しかったな
使用人では一番印象強かったと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:33:54 ID:PjfLXzYH<> 「19人目の男=19年前の赤ん坊」も
「19年前の赤ん坊=戦人」も
言われればそうな気もするけど
「19人目の男=戦人」がなんかしっくりこない、ていうかだめだろこれは
19人目の男=偽戦人?
あれ、偽戦人ってそもそもなんだっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:33:58 ID:If3JN4tc<> つまり、リア充的恋愛表現がだめってことだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:34:01 ID:m4eYeyxm<> これだけ意見が別れるとEP5はゆとり仕様とか言う奴が出てきそうだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:34:16 ID:uBKXSObv<> EP4もまともに推理がはじまるまでの長げえこと長げえこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:34:26 ID:tPyMV9YS<> >>361
まったくだ。魔女幻想が真実かどうか分からなかった時期でも茶番としか思えなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:34:37 ID:0JMkVg8P<> >>345
目が合った?的なシーンはあるけど
下位バトラが幻想キャラと話してるシーンなんてねーぞ
金蔵見たぐらいじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:34:52 ID:sMNy4zZ4<> つまり魔女幻想があると読みやすい
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:35:16 ID:8qaW5wMY<> >>367
バトラと明日夢は血がつながってないってことがわかったから、なら本当のバトラはどこに?ってなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:35:27 ID:HhsFL1d7<> 犯人が戦人の多重人格ってのはないよな。
確か否定されてたよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:35:58 ID:gXhXinPs<> >>334
ベアトを復活させ、その上で決着をつけて帰ることが目的になった
その為には今回エリカに壊された魔女幻想を復活させる必要がある
だからEP6でエリカに推理不可能な状況を用意する立場(GM)になったわけだ
で、ベアトが復帰したらベアトにGMを譲って再戦、って流れじゃないかな
でも竜ちゃんだから更に斜め上に行きそうな気もする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:36:02 ID:dmg1ilAG<> ヱリカは下位世界では「ニンゲン」側のキャラであって幻想ではないんだから
少なくともコマとしても実在する誰かをモデルにしてるんだよな?
ヱリカも等しくゲーム盤に閉じ込められた”被害者”であることは結構強調されてたから、
まあEP6で、いい奴(?)に転向するような描写がないでもないんじゃないの。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:36:16 ID:uBKXSObv<> >>373
どう考えても逆
目の前の現実を淡々と進めてくれるほうがよっぽど読みやすい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:36:20 ID:RSLOk1nH<> 必要ないシーンランキング
1位 沖縄
2位 聖ルーチア学園
3位 ゼリーの海らへん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:36:23 ID:8qaW5wMY<> バトラは多重人格を別人ってことにするのは反則だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:36:30 ID:KIvHoSY/<> >>354
戦人主人公、平均Dカップのキャラが織り成す学園ハーレム物だってGMがさっき言ってたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:36:39 ID:W8YTiaOY<> ep6では碑文明かすんだろ。だから殺人は起こさせない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 12:36:42 ID:UWrxXjN0<> EP1冒頭の戦人が言うには楼座は「約束を忘れないし破らない人」なのね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:36:48 ID:tPyMV9YS<> >>375
1〜4までの戦人は探偵役なんだから犯人はありえない。
多重人格なんてもっての外でしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:36:51 ID:m4eYeyxm<> >>372
ベアトと喋ってんじゃんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:36:54 ID:pvNVJWSx<> ep2の序盤って惚気話だっけか
今回の蔵臼となっぴーの惚気話は全然苦痛じゃなかった <>
前スレ754<>sage<>2009/08/18(火) 12:37:02 ID:0j4Muumq<> 【梅雨】ネタも被ってたとは orz
良くも悪くも発想が奇抜で無い限り最速で買った人にベタな推理&ネタは取られる運命か…
あの【秋】のカードって【秋彦(19男の予想名)】みたいな事が書かれていない限り説得力ないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:37:16 ID:wGcWdNEk<> >>378
現実を淡々と、それでいて面白くするのは難しいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:37:27 ID:HhsFL1d7<> 魔女幻想が=愛で落ち着きそうな悪寒
まあ真里亜の魔法解釈の時点でそんな感じではあったんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:37:38 ID:0JMkVg8P<> >>367
何の問題もない
人物Xなんて曖昧な表現じゃない上で
あの場を切り抜けられる真実を作り上げれば良かっただけなんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:37:48 ID:OtqeYjww<> >>379
ルチーアが無いと縁寿が薄っぺらくなる希ガス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:37:49 ID:S3a15nd4<> 客観的に見れば、本来(金蔵が遺産を子供に譲渡する意思があったかどうかはともかく)
遺産をすべて使いんだ挙句、死んだ当主を長男一家の都合で隠蔽したのは、バレたら終わりだろうなぁ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:38:33 ID:8qaW5wMY<> >>387
まぁアレは4枚のカードを隠せばできるものだしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:38:41 ID:HLb/vSoz<> >>379
ルーチアはモップで処女喪失シーンがあるだけである程度の価値は保ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:38:56 ID:S3a15nd4<> 金蔵碑文を置く
↓
金蔵大往生の流れでいいんだっけ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:38:58 ID:2ya5PuTz<> 戦人以外が探偵役のepもあったかもしれないぞ
実はep1は鯖が探偵だったとか
家政婦は見ていたから十分予想可能だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:39:09 ID:QGdYRmhv<> >>364
俺も自分の中では、EP3が必ずしも上って感じはしなかったから、
巷の評価に首をかしげるところがちょっとある。
まぁ、話が面白かったというのと、考察のモチベーションが上がったというのは別だし、
話の中でも、展開が気に入ったのと、たるみが少なかったというのはまた別だよね。
俺的には、たるみの少なさでは確かにEP3が一番になるかな。
でも、プレイ後に考察のモチベーションが最も上昇したのは、ダントツでEP2。
逆にその変化が少なかったのが、今回のEP5と、EP3かも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:39:23 ID:9QXDyMxC<> >>306
発売当日スレに来たら微妙な雰囲気だったから心配したけど普通におもしろいと思ったよ
ただ今回は本編が終始鬱で繋ぎ回だったから他エピソードみたいにカタルシスがあまりなかったかな
あと演出で滑っているシーンが有ったのとBGMで耳が痛くなったのが残念だった(金蔵の密室とか) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:39:47 ID:HhsFL1d7<> なっぴーがきんぞー☆をベアトコスで誘惑する展開の同人誌はアリ(青字)
有効です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:39:51 ID:Ciw8y/cV<> ルーチアじゃなくてルチーアだと何回イったら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:39:55 ID:83icnpLm<> ベルンラムダのやりとり…というかこの二人自体あまり好きでないので
今回イマイチに感じた
下位世界の人間が特に駒扱いされてたのもなんか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:40:08 ID:AEBC/rZL<> >>391
ルチーアの件は長くて疲れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:40:12 ID:IpXkCH9D<> >>381
水着は勿論ありますよね、GM <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:40:23 ID:0JMkVg8P<> >>385
どっかあったっけ?
例えばジャンプして飛び降りたところで喋ってるのはメタであって
下位はそもそもゆっくり降りただけでジャンプすらしてないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 12:40:25 ID:UWrxXjN0<> >>354
メイド探偵ヱリカがありもしない事件と陰謀を作り出そうとするんじゃまいか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:41:05 ID:8qaW5wMY<> 梨花ちゃまは派生した名前が多すぎるぜw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:41:27 ID:ftD0LdiW<> っていうか今回は短かすぎってだけだろー
これまでのエピソード盛り上げた大半の人間がまったくの無言、無価値で何も行動せず、
ベアトすらアレで、実質戦人とエリカとしか台詞が全くないから、
早く続きやってくれ以外に感想があまりない
これだけ見ると、ラムダは脚本家としては下手糞でキャラクターに愛がないのは事実だねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:41:29 ID:94ktNxf1<> >>385
今回の下位バトラは、34の駒だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:42:05 ID:tPyMV9YS<> >>392
兄弟に刑事訴訟されるかもしれないらしいから、下手したら塀の中だもんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:42:08 ID:25hqiimO<> 無能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:42:20 ID:GplNdrNS<> EP5はかなり短かったが中々楽しめたかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:42:26 ID:VoGQBrVB<> >>403
ほんとに戦人がGMだと水着回がありそうでこまる
留弗夫と秀吉と源氏と戦人と譲治と郷田と蔵臼と嘉音の4対4ビーチバレーとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:42:44 ID:dnoNzaos<> >>238
食堂内の人間は誰もノックしてないことは赤字で言われてる。
蔵臼・夏妃・源次の3人もノックしてないと赤字で言われてる。
24時時点の屋敷内の人間は上記の人間のみ
赤字を全て抜ける方法は
屋敷外の人間が時計をずらして24時前にノック→24時前に屋敷脱出
そもそもノックなんてなかった
前者は屋敷外の人間は親族開始以後屋敷内で何も出来ないに抵触しそうだが
ゲストハウスの人間でも屋敷に入れば屋敷内の人間なので、ギリギリ回避できるものと考える。
ノックなんてなかったを採用すると、じゃ手紙どうやって置いたかが問題になるので袋小路っぽい気がする。
「ゲストハウスの誰かが時計ずらしトリックでノックして手紙を置いて立ち去った」
が最も単純な回答に思えるけど、これにも問題があって時計をずらす意図が不明なんだよなぁ。
5日24時経過後(即ちゲーム終了時刻後)にも死者が出る事から
大時計の時間は元々何分かはずれている可能性を推しておく。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:42:53 ID:sMNy4zZ4<> EP6にもまた新キャラ出るんじゃない
でるなら19人目か魔女か
バトラにも魔女を召喚させるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:43:19 ID:TYEcjQKm<> 例の死んだはずの秀吉が居るシーンでまず真っ先に思い浮かんだのが
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/d/medetashimedetashi03/viploader877525s.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:43:28 ID:CPcsy7c5<> 絵羽は生還後、戦人の亡霊から10tの黄金を授かる。
そして30年後、親族会議で六軒島に集まった絵羽の孫たちを迎えたのは黄金の魔女バトリーチェの肖像画だった。
Rebirth of the golden witch 完 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:43:31 ID:2ya5PuTz<> ヱリカを常にスク水立ち絵にするルドルフとジョージの贈り物モードの解禁はまだかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:43:34 ID:kh9KbtDp<> >>412
ウホッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:43:35 ID:tWnLRU+o<> >>412
それだれが得するの・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:43:37 ID:YSDpHGjj<> >>403
ヱリカも水着持ってきてたしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:43:44 ID:1hguWqOi<> 今回シャノンとカノンの出番少なかったな
南條や鯖にも劣るんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:44:01 ID:m4eYeyxm<> >>408
駒っていっても本人の性格を超えた行動は出来ないわけだから
特に問題ないだろう
ゲームマスターの駒と考えれば今までも戦人はベアトの駒だったわけで・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:44:16 ID:wGcWdNEk<> >>417
言いだしっぺのなんとやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:44:33 ID:IpXkCH9D<> >>414
下手したらep6はバトラの肖像画が… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:44:36 ID:AEBC/rZL<> 登場人物の多くが人生の折り返し付近にいるのに水着とか誰得 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:44:36 ID:dmg1ilAG<> Ep1〜4の戦人が探偵役だとすると、あの当時の戦人は探偵権限を本当は使用できたはずという見方でいいのか?
つまり
・戦人は検証可能な情報を誤認しない
・戦人が行う現場検証は誰にもとがめられない
Ep1〜4ではこの能力があることを知らなかったがゆえに行使しなかっただけで(つまり現場を荒らしてまで調査する探偵という役割であろうとしなかった)、
EP5の裏お茶会で、戦人がもう一度前のゲームを探偵権限を使って捜査しなおした結果、真相がわかったって感じ?
まぁ、「戦人の主観は見間違いをしない」というのは、無意識レベルで使用できた探偵権限だろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:44:36 ID:k8RtPNbZ<> ????で「駄目だな、全然駄目だな」の続きやると思ったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:45:09 ID:Ofv9grxb<> >>413
なるほどね
結構難しいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:45:13 ID:qrBm+DCY<> 金蔵
蔵臼
夏妃
朱志香
絵羽
秀吉
譲治
霧江
留弗夫
戦人
楼座
真里亞
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:45:24 ID:6eEEhNYL<> 夏妃の部屋から潮騒の音が聞こえる程海が近いなら死体なんて
いくらでも海に投げ捨てて消すことが出来そうだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:45:41 ID:HhsFL1d7<> まさか戦人が黄金騎士になるとは思わなかったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:45:43 ID:GplNdrNS<> >>427
それは思ったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:46:07 ID:lRUV0/94<> http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp263977.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp263978.png
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:46:10 ID:mu5uBlC9<> >>404
ごめん書き方が悪かったかも
その時点だと404の言う「メタ戦人」も結局ラムダが操ってて上位戦人が関係してないから
「下位戦人」いう表現でいいかと思った
…あれ?上位戦人はまだ関係なかったんでいいんだよね?また混乱してきた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:46:26 ID:a3eP68bF<> >>421
カノンはまだあったがシャノン出番はかなり少なかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:46:37 ID:IpXkCH9D<> >>415
ゆでたまごだから仕方無いw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:46:38 ID:L+lsI6hQ<> >>415
声優つながりでいつのまにか死んでるウルフマンへのリスペクト説を唱えるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:46:39 ID:S3a15nd4<> よく戦人が目的(縁寿の元に帰る)を忘れてるって意見が多いけど、好意的に解釈すれば
まず赤字で「戦人は、ベアトを殺さないと解放されない」んだよね?(縁寿自身、二人に「全力で戦え!」と発破をかけてる)
その為には「わたしはだぁれ」の謎を解かなきゃいけない。
でも現段階のゲーム盤は、後見人権利でラムダとベルンにGM・プレイヤーとものっとられている。
オマケにベルンはゲーム盤の崩壊を目論んでいる。
だから、戦人は一回魔女側で魔女幻想を理解した上でベルンを倒し、さらにはラムダを倒さないといけない。
何故ならそうしないとゲーム盤を取り戻せないから。
こういう風に思ってたんだけど、反論があるなら是非聞きたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:46:42 ID:VoGQBrVB<> >>433
ああああ(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:46:45 ID:QGdYRmhv<> >>427
俺もそれ待ってた。
でもあまりにそうじゃない部分が長いんで、途中から「これはもしかして・・・」となって、
終わったところで僅かにガッカリした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:47:06 ID:/dFzljKu<> EP5やった後だと、EP1〜4は確かに愛があると感じるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:47:24 ID:Ciw8y/cV<> >>430
夏妃が19年前のことを思い出すと潮騒が聞こえた気になるというだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:47:30 ID:E9OgV2Tw<> ベアトの密室定義(笑)とはなんだったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:47:37 ID:KAP40fPj<> >>427
あれはどっちに向けて言ったんだろうな?
流れ的には夏妃っぽいけど、裏お茶会で戦人復活してるのを考えるとエリカにとも思える… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:47:49 ID:0j4Muumq<> 戦人がGMって事は『好きな小説』から具現化させたキャラを登場させることになるかも…
(・3・)よぉし、おじさん頑張るぞ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:47:48 ID:IpXkCH9D<> >>425
俺得 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 12:47:58 ID:UWrxXjN0<> >>413
手紙は留弗夫たちが用意した、でいいじゃない。
ノックも手紙が廊下に置かれたことも事実そのものがなければ赤字に抵触しない。
指輪はあの場にいた使用人が買収か脅迫されてて保管場所から持ち出したんだよきっと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:48:01 ID:AEBC/rZL<> せめてtipsで第五ゲームの終わりはどうなったのか記述が欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:48:09 ID:tWnLRU+o<> >>433
かわいいエリカかわいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:48:19 ID:N+hySvFA<> >>425
俺得だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:48:19 ID:HhsFL1d7<> 戦人「ああ、駄目だな。」
夏妃「ヒッ・・・・・!」
戦人「全然駄目だぜ!」
夏妃「ひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい!」
戦人「(えっ、あれ?こっから夏妃おばさんの潔白を晴らそうとしてたのに・・・決め台詞で怯えられちゃったよ・・・) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:48:45 ID:AEBC/rZL<> >>427
今回のGMは愛も仁義もないから・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:49:11 ID:0JMkVg8P<> >>434
そういう意味かww
あの時点では上位バトラは録画再生を見てるだけって感じだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:49:12 ID:B1IsJcxI<> やっと終わったぜ!
みんなの予想通り戦人が縁寿の事無かったかのように進む後半に笑ってしまった
新キャラのドラが服の色のせいでドラえもんに脳内変換されてちと困ったw
肖子ヱリカとベルンの外道プリにヘドが出そうだった
TIPSと死人が少なくて、なんかションボリした
下位世界(ニンゲン側と魔法側)と上位世界(メタ世界)がゴチャゴチャして混乱してしまった
以上感想
約束ウッチャやられた縁寿可哀相す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:49:18 ID:S3a15nd4<> >>426
ならep4のブレザーベアトは、やっぱり存在したことになるのかね。
問題はep2のブレザーベアトだけど、あそこは最後の最後で戦人すら幻想に取り込まれたし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:49:22 ID:RSLOk1nH<> >>439
ちょっとそれ(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:50:10 ID:JeQK6M2Y<> 夏妃と金蔵が情交〜のシーン、
ベッドに隠してた金蔵の遺体を使って夏妃が一人で情交ごっこしてるんだと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:50:28 ID:HLb/vSoz<> 壁に耳を当てるくらいなら俺の胸に耳を当ててくれよヱリカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:50:43 ID:0JMkVg8P<> >>444
どっちに向かって言ったんだとしても自白になるから困る
エリカに対して夏妃犯人説、戦人犯人説以外の第三の真相を言えない限りは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 12:50:46 ID:Xm0ndlfW<> >>451
戦人「全然駄目だぜ!」
楼座「うおおおおおおぉぉぉぉぉおおおおぉぉおおお!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:50:48 ID:Ofv9grxb<> >>433
ワロタ
やっぱヱリカいいキャラだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:50:55 ID:wGcWdNEk<> >>458
ヱリカ「死んでる・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:51:51 ID:Rj1Jo/ev<> 金字はゲームマスターによる保証だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:52:02 ID:94ktNxf1<> >>422
ごめん。俺は>>434と同じことを疑問におもって書いた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:52:13 ID:0JMkVg8P<> >>426
探偵権限はエリカの権限であって戦人には適用されないだろ
探偵だろうが、エリカ並みの超能力持ってる探偵なんてあんまいないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:52:16 ID:QGdYRmhv<> ちょっと意見を聞きたいんだけど、
EP1のラストで、まず大時計が鳴って、それからもう少しだけ会話があって、
それから実際に章が終わって、改めて章終わりの時計演出で「0時になる」よね?
この「少しの時間」を、事前に提示されていた大時計のズレ、と受け取ることは可能かな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:52:54 ID:IpXkCH9D<> 性交とか強姦とかキッパリ言っちゃうヱリカ様(;´Д`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:52:59 ID:HhsFL1d7<> >>433
ただヱリカがそこに存在するだけで
この程度のネタキャラぶりが可能です。
どうですか皆様方 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:53:04 ID:sMNy4zZ4<> わかった
次回は魔術師狩りのライトがでてくる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:53:35 ID:tPyMV9YS<> >>455
あくまで絶対に誤認しないとルールで定められている金蔵がイレギュラーなだけで
あのベアトが戦人の誤認でないとは言い切れない。自らをベアトリーチェと名乗る見知らぬ人物が居たのは間違いないけど。
ちょっと苦しいかな(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:53:41 ID:ziM1SLnR<> >>469
出る気マンマンだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:53:55 ID:KIvHoSY/<> 戦人GMのEP予想
リストラ組
男全員 熟女全員 真里亞、鯖
継続組
紗音 朱志香
現実転生組
ロノウエ以外全員
水着回は勿論、修学旅行、文化祭、バレンタインにクリスマス等のイベント盛り沢山です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:53:57 ID:0JMkVg8P<> >>469
GMになっちまったからヴァンダインぐらいじゃないと
戦いにならねーかもなwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:54:27 ID:a3eP68bF<> しかし杭はまだしも、聖職の服装がアレなのはどうなんだと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:54:38 ID:HLb/vSoz<> ヴァンダインが男だったらお前らどうするの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:54:49 ID:OFlETqmG<> >>457
ネクロフィリア疑惑とかマジ勘弁して下さい。
ただでさえ死体が冒涜されやすいゲームなんですから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:54:56 ID:tkBKk43r<> ルドルフ一家が一番におう
全員生存で金が転がってくるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:08 ID:94ktNxf1<> >>426
探偵権限はベルンからヱリカに与えられたものだと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:08 ID:Ciw8y/cV<> >>475
ノックスだって男じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:08 ID:VoGQBrVB<> >>472
ヱリカ「(こいつ・・・もしかして乳房に囲まれたいだけでゲームする気がない・・・!?)」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 12:55:08 ID:UWrxXjN0<> >>455
戦人はブレザーベアトを直接目撃してないはず。
霧江が証言してるけど俺はそれで霧江が怪しいと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:22 ID:sMNy4zZ4<> >>471
これみる限りえりかは追い詰められてライト呼ぶんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:26 ID:Rj1Jo/ev<> >>465
バーロー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:27 ID:AEBC/rZL<> 第一の晩を起こせなくてゲーム不成立とかやりそうで怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:30 ID:OtqeYjww<> >>459
戦人「犯人は…俺だ!」
夏妃「ああ、やっぱり」
絵羽「まあ戦人くんだしねぇ」
熊沢「私もそう思ってました。ええ」
秀吉「せやせや」
郷田「ですよねー」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:35 ID:S3a15nd4<> ROUZA=musouはインゴットを総合的に
使用する格闘技である
(゚д゚ )
(| y |)
この格闘技を極めることにより…
( ゚д゚) ;y== ;y==
(\/\/
攻撃効果は603%上昇
( ゚д゚) ;y==
(\/\
\ ;y==
防御面では603%上昇
==y;―
|
(゚д゚ )
==y;_/| y |
ROUZA=musouを極めたものは無敵になる!
==y; ( ゚д゚) ;y==
\/| y |\/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:39 ID:JNnf7RJ2<> >>469
誰の事なんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:45 ID:GmXk1/kJ<> ライト・V・ダイン vs ドラノール・A・ノックス
・V・A・V・A・V・A・V・A・V・A・V・A・V・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:53 ID:48izli58<> 狂言説だとしたら戦人はグルじゃないといろいろきついだろうけど
だとすると幻想描写を無視して考えたらあそこで戦人がエリカの推理をとめたのは
狂言説のやつらには想定内の出来事なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:55:58 ID:cGvS/znb<> >>475
わぁい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:56:01 ID:QGdYRmhv<> >>475
ロノウェとか好意的に受け入れられてるし、
男キャラでも要は面白いキャラかどうかが命じゃないかなと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:56:33 ID:OFlETqmG<> >>466
武器として使えないことはない、ってレベルだろな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:56:34 ID:HLb/vSoz<> >>479
ドラノールは男じゃないだろ
言い方が悪かったか
ライトが男として出てきたらお前らどうするの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:56:43 ID:GplNdrNS<> >>481
霧江がカマかけたのかもしれんからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:56:45 ID:94ktNxf1<> >>481
テラスで見てなかったけブレザーベアト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:56:51 ID:2LXk5f8A<> >>454
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1175.jpg
ドラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:56:54 ID:ziM1SLnR<> ロノウェはイケてる中年オーラがすごい
竜ちゃんのキャラの中ではかなり異質 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:57:00 ID:0JMkVg8P<> >>487
ヴァン・ダインのこと
本名がウィラード・ハンティントン・ライト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:57:28 ID:OtqeYjww<> ところで竜騎士がインタビューで言ってた「倫理的にギリ」って
・金蔵と夏妃の情交
・ヱリカのスク水
・夏妃の突き落とし
・死体と一緒に寝る戦人
どれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:57:33 ID:2ya5PuTz<> ショタはさくたろう一人で十分ですよ
そろそろロリ巨乳の出番だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:57:35 ID:ziM1SLnR<> >>496
wwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:58:08 ID:GplNdrNS<> >>499
・髪の毛 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:58:09 ID:ftD0LdiW<> 地味に忘れ去られてそうだけどさー、夏妃さんってEP5のみならず
EP1でも一番苦労して悲惨だったよね
犯人でないことが確定した現在視点から見ると、余計にあれのキツさが分かるしさ
絵羽も楼座もなんだかんだで最後はラリっちゃって
わたしは魔女よオホホホホやってストレス解消してんのに、
夏妃さんだけなーんにもないよね。
事件が解決したら、右代宮の皆さんはせめて夏妃さんにも
肖像画くらい描いて飾ってあげるべきだと思ったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:58:13 ID:HhsFL1d7<> >>497
小此木社長もイケてると思いますんね☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:58:24 ID:Ciw8y/cV<> むしろドラノール・A・ノックスをどこで女だと思ったのか聞きたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:58:45 ID:HLb/vSoz<> >>491
キャラ萌え的には男はさくたろうくらいかわいいショタじゃないときつい
まぁ確かに燃えかあるいは面白さでいえば爺でもぜんぜんかまわないんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:58:48 ID:VoGQBrVB<> >>505
土方 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:58:51 ID:/2bKXRg6<> >>498
てっきり夜神月さんが出てくるのかと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:58:56 ID:qq/fj1NY<> 蔵たんだってゴーダだって秀吉だって男だけど、俺に大人気じゃないか!
男キャラ歓迎!歓迎
そういえば、このスレで南条×郷田を見かけた後のプレイだったから、
郷田バーでの二人のイチャイチャぶりに竜ちゃんの「魔法」を感じた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:59:04 ID:HhsFL1d7<> あのアヒル口で拗ねてる所だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:59:13 ID:kh9KbtDp<> むしろもっと男を出せと言いたい。
それもいい男を! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:59:14 ID:IpXkCH9D<> >>499
夏妃フルボッコ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:59:22 ID:JNnf7RJ2<> ライトって言っヴァン・ダインの事なのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:59:22 ID:7X3j1J8F<> 次回のバトラの目的はエリカを魔女説で屈伏させること
今回でベアトの真意を悟ったから、それをふまえた上で
エリカに絶対解けないようなゲーム盤構築
つまり難易度は今までで最悪ってことでおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 12:59:33 ID:tPyMV9YS<> >>499
不倫なんてあらゆるメディアで面白おかしく書きたてられてるから違うと思う。
たぶん赤子殺しじゃないかな。 <>
507<>sage<>2009/08/18(火) 12:59:45 ID:VoGQBrVB<> ×土方
○土手 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:04 ID:KAP40fPj<> しかし片足で立たせて倒すって地味に鬼畜だよな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:06 ID:gby4OINe<> ロノウェがこんな良いキャラになるとはデップしてた頃誰が思っただろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:08 ID:9JHU7z+s<> ベアトリーチェ=黄金そのものという説を思いついた
ところで、ミステリには時計トリックが存在するけど、赤字で語られる時間はあくまで標準時を基準とした絶対的なものなのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:08 ID:48izli58<> 魔術師狩りのライトが若いイケメンとして登場したら
戦人とライバルだろうから数字の魔女が大喜びだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:18 ID:QGdYRmhv<> >>492
うーん。
これでもし、0時ジャストに屋敷爆発、なんてルールでもあったら、
あの時のあれはズレとして確実に使えるんだけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:22 ID:IpXkCH9D<> >>498
ペンネームなのかー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:25 ID:HhsFL1d7<> 戦人「うーんてつくさーいてつくさーい」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:29 ID:m4eYeyxm<> >>514
ヱリカは眠れそうもないな・・・
南條と郷田とトリオで12時間くらい拘束されそうだわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:30 ID:tPyMV9YS<> >>505
戦人が女だっていってたじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:35 ID:94ktNxf1<> >>508
つ うみねこがなくですの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:41 ID:dmg1ilAG<> >>473
SSVDはすごいからな
縛りはノックスどころじゃないから
そもそも、ベアトの赤字で翻弄するってやり方は第二条
「中の人物が仕掛けるトリック以外に、作者が読者をペテンにかけるような記述をしてはいけない。」
に引っかかりまくるし・・・
ああ、でも赤字は作者でなくて「中の人物」が仕掛けてるトリックだからいいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:48 ID:YSDpHGjj<> >>508
月「そうだ・・・僕がベアトリーチェだ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:56 ID:HLb/vSoz<> >>505
Tipsでも彼女って書かれてるし
作中でも何回か彼女っていわれてるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:00:56 ID:a3eP68bF<> >>505
モッコリしてないじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:01:00 ID:Ofv9grxb<> >>505
あんな服装の男がいてたまるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:01:06 ID:S3a15nd4<> >>481
言いたいのはep2で探偵役が戦人の場合、最後に金蔵部屋で見た金蔵とブレザーベアトはどう解釈するのかってこと。
それともep2探偵役は別人?
確実に戦人探偵役なのはep4だと思う(tipsの死亡確認) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:01:22 ID:KIvHoSY/<> >>503
楼座さんはちょっとやんちゃしただけで魔女にはなってないぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:01:31 ID:kpnVi34J<> >>413
そもそも手紙置いたときにエリカいたっけ?
いないなら色々と怪しいw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:01:49 ID:Ciw8y/cV<> >>516
あれこそ男じゃねいの?
>>525
どこだっけそれ
正確に頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:04 ID:qq/fj1NY<> >>499
それもしかして、「ミステリ倫理的にギリ」ってことなのでは?
ぎりぎりミステリ倫理(十戒に抵触はしない)に反していないけど、
探偵が容疑者をエグイ方法で追い詰める…みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:13 ID:HhsFL1d7<> >>533
もうすっかり殴打の魔女として定評のあるお人だもの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:25 ID:bvDOHv6G<> >>483
あいつは時々エスパーになるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:28 ID:OFlETqmG<> >>514
解決した事にして中断させようとしたEP5を、EP6で続きから始めるってのも有り得る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:30 ID:IpXkCH9D<> >>517
確かに鬼畜なんだけど、地味すぎて吹いてしまったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:41 ID:QGdYRmhv<> >>519
そういうことでいい・・・・・・と思う。
少なくとも、何の説明も無しで特定の時計の事情に合わさっているよりは、
絶対的な時間であるほうがフェアに感じられるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:50 ID:KAP40fPj<> >>536
確かに今回は夏妃レイプ回だったな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:50 ID:0JMkVg8P<> >>527
メタ世界に関してはノックスだろうがヴァンダインだろうが
引っかかっても問題ないんだけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:51 ID:tPyMV9YS<> >>532
あの時は完全に魔女に屈服してたっしょ
つまり投了済み。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:02:51 ID:2ya5PuTz<> >>521
ゲーム終了時も赤字での反論だかに1分の猶予があるし
わずかのズレをぬったトリックって可能性はあるだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 13:03:24 ID:T7tW/zN2<> 魔女はいるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:03:36 ID:AEBC/rZL<> >>520
この局面でいきなり若いイケメンに出られてもうんざりするけど
どうも金髪で白いコートっぽい服装のイケメンを連想してしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:03:36 ID:hizwknGN<> >>488
月光蝶を呼ぶんじゃない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 13:03:43 ID:UWrxXjN0<> >>527
魔女がノックス持ち出したら自殺行為じゃない。
EP1〜4は魔女を否定するならせめてノックスに抵触しないレベルの推理を示せってことでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:04:06 ID:0JMkVg8P<> >>483
だからあんまいねーといったのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:04:08 ID:tPyMV9YS<> >>535
ろだにあった
http://loda.jp/umineko/?id=156.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:04:12 ID:S3a15nd4<> 最終本で言ってた、「ep5では、今までに核心に触れた人なら引っかからないけど核心に至らない人の場合は?になる」
みたいな事竜ちゃん言ってたけど、それが探偵役の移動かな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:04:14 ID:Ofv9grxb<> >>535
上でも出てるけどTIPSで彼女ってなってる時点で諦めろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:04:18 ID:OFlETqmG<> >>517
それってチェスの駒に例えると、指で弾いては立ててっていう、
人が考え事をしてる時にやる何気ない動作を意味しているだけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:04:52 ID:qq/fj1NY<> >>554
東大 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:05:09 ID:Ciw8y/cV<> >>551
思い出した
諦めた
なんだよ女か…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:05:30 ID:dmg1ilAG<> >>514
戦人は「このゲームの謎は俺が解く」って言ってるから魔女説による屈服が目的ではないと思うよ
どうも戦人は真実を見つけただけで謎は解いてないように思える
幻想法廷で赤字で夏妃は犯人ではないとわかっても、それを構築する理論がないってことだな
戦人のEP6の目的って
「”探偵”たるヱリカに謎を”正しく”解かせること」
じゃないかと思うんだよな・・・
戦人は徹底したワトソン役と考えるんだよ。
物語の記述者=ワトソン役。
ミステリをメタ的に考えると、”探偵”を動かしているプレイヤーにして観測者は実はワトソンなんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:05:48 ID:VoGQBrVB<> >>554
お前すげぇな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:05:51 ID:a3eP68bF<> ライトはドワノールの父だから若いイケメンってことはないと思う
自分の予想ではカイゼル髭の渋いジェントルマン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:06:04 ID:QGdYRmhv<> >>532
そこは人称がポイントになると思う。
戦人が金蔵を見る瞬間(正確には金蔵と源次の会話が始まるところから)、一人称から三人称に変わる。
なんで人称に注目するかというと、戦人がいる三人称なら、「第三者の観測」になりうるから。
虚偽が混じりうる第三者の観測の中に、戦人がいちゃいけない決まりはない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:06:08 ID:KAP40fPj<> つーかいい加減、スク水を基調とした服装止めて欲しいわw
どんだけスク水好きなのかと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:06:21 ID:RT08/Wdk<> >>551
これakuwaraiじゃなくてwaraiなんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:06:21 ID:kh9KbtDp<> >>554
その発想はなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:06:54 ID:S3a15nd4<> ep5は中断したんじゃなくて、あの時点でGMの目論見が成功したから、ゲーム盤を放置したってことはないか?
一見魔女幻想は破壊されたようだけど、最後に戦人が何かに気づいたようにも見える。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:07:18 ID:qq/fj1NY<> エリカに愛を持って見ると、あのフラミンゴ倒しがただの「あるある」になるとは… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:07:19 ID:+frBsz6D<> 今回ヱリカの登場で晩餐後の手紙が無くなったけど
あれは今までも絶対必要な要素では無かったと言うことか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:07:21 ID:HhsFL1d7<> >>561
なんで使役される連中は皆スク水ベースなのか考えろ!
チェス盤をひっくり返すんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:08:19 ID:T7tW/zN2<> みんな金蔵が死ぬ間際に見た夢だったんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 13:08:21 ID:UWrxXjN0<> >>554
惚れた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:08:26 ID:easOzbVJ<> 殺される時以外に金蔵とか魔女を見てる人物があやしいと疑うと
毎回大勢居るんだけどやっぱり複数で共謀してるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:08:28 ID:gby4OINe<> あそこまで言った戦人が夏妃放置して次のゲーム行くわけないと思うから
きっと下位戦人がエリカ論破してくれたに違いない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:08:35 ID:HLb/vSoz<> >>567
すく水である必要があったということは
おそらく嵐の中で壁を這い回る用事でもあったんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:08:53 ID:PjfLXzYH<> そういやこのゲーム若い男少ないよなー
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:09:02 ID:S3a15nd4<> ドラグノールさん、髪型と色が某わんこを操るゲームの不感症の美人女性にそっくりじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:09:03 ID:L+lsI6hQ<> >>566
ゲームマスターがベアトではなくなる=碑文を解いてくれと言う(駒に手紙を出させる)
必要が無くなったっと解釈した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:09:23 ID:Ciw8y/cV<> >>573
そこはひぐらし時代からだし、竜ちゃんの願望なんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:09:25 ID:a3eP68bF<> >>567
つまり・・・竜騎士はスク水が大好き!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:09:37 ID:94ktNxf1<> >>554
今日のアハ体験 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:10:05 ID:qq/fj1NY<> >>571
「駄目だな。全然駄目だぜ…!」
「え?」
「俺の19年間の恨みはそんな程度の謝罪じゃ全然足らねーぜッ!」
だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:10:05 ID:JNnf7RJ2<> しかしスレ消費が速すぎるなw
15日朝くらいから退避した時まだpart455だったはずなのに
もう475かよ
溜まったスレ見る気が起きなくなってくるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:10:11 ID:EHQ6g488<> EP5評価高いのな
俺的には話にいまいち入って行けなかったんだが…
戦人のヘタレ具合やメタ世界と実際の世界が入り混じって訳わからなくなった
まぁ読み手として3流だから仕方ないがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:10:19 ID:2ya5PuTz<> >>566
・ヱリカが現れたから手紙を渡せなかった
・楼座が爆睡してたから渡せなかった
どちらにせよ楼座が島に来る前から仕込んでた説は消えたと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:10:31 ID:W8YTiaOY<> 表情とかってどこで見れるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:10:46 ID:S3a15nd4<> >>560
ウマイ!!
それならノックスも引っかからないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:11:31 ID:gRI+2jea<> >>574
俺も思ったが、同じ発想の奴がいるとは思わなかったw
あのゲーム自体マイナーだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:11:34 ID:VoGQBrVB<> あれ・・・なんかヱリカが普通の熱心で一途な探偵女の子に見えてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:12:09 ID:CPcsy7c5<> >>556
分からんぞ
男一人ってのがドラのことかも試練 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:12:19 ID:S3a15nd4<> >>585
つかヱリカさんが「この不感症女」とかいってるから、たぶん・・・
竜ちゃんカプコンゲー大好きだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:12:21 ID:HRL+17DG<> ラムダのNDKとか糞ワロタ
しかし今回いつも以上に幻想と現実混ざってるからちと境界線が無さ過ぎだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:12:22 ID:TYEcjQKm<> 最後の戦人の暴論だと
首がパックリ割れた死体の描写そのものが無かったことにしているわけで
1、魔女の語る赤い真実
2、ゲームの描写
3、メッセージボトル
4、十戒
今回の戦人の場合は改めて1と4だけで話を紡ぎ直そうとしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:12:27 ID:aHvQOTEw<> 赤青金字をwikiにまとめたものは黄金郷へ至る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:12:43 ID:YRhiYMyG<> 今頃読み終えたw
EP5は、なっぴーとヱリカとノックスが、
メインだな。
戦人が次回からヘタレ無いのは、ちょっと残念w
その辺は下位戦人に任せるか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:12:49 ID:IpXkCH9D<> >>585
何スレか前にも言ってる人がいたな確か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:13:04 ID:2wkF8xDJ<> 某第二ドールじゃないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:13:20 ID:S3a15nd4<> 金字で言ったのって、「金蔵は絶対に死んでいる!」だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:13:30 ID:QGdYRmhv<> >>574
ボラギノールみたいな間違い方したら、ドラが可哀相だよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:13:36 ID:VoGQBrVB<> ドラノールとダニエラさんのどこが似てるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:13:47 ID:4w0ZS1if<> EP5はヱリカのがんばり物語だったよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:13:48 ID:L+lsI6hQ<> 赤字部分だけまとめたtxtならあるけどうpるか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:13:50 ID:N+hySvFA<> >>595
金蔵の死体は間違いなく金蔵であることを保証する だったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:14:11 ID:1hguWqOi<> >>586
雨の中水着で窓にガムテープ貼ってまわったり一晩中壁に耳当ててる人を一途とはいいません
ただの変態です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:14:20 ID:gRI+2jea<> >>588
そうなのか もしモデルだったならちょっと嬉しいな
俺ダニエラさん大好きだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:14:21 ID:qq/fj1NY<> 積み立ててきた推理を根元でチョンって、
今回せんとが金字でエリカに実践してるよなあ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:14:24 ID:IpXkCH9D<> >>592
戦人ならやりかねないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:14:26 ID:sMNy4zZ4<> コーネリアはバトラに惚れたからきんぞーの赤き真実を使わなかった
異論はないと思われ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:15:03 ID:PjfLXzYH<> >>571>>579
エリカ論破して生存者は全員次の日帰還する!
そしてこのカケラの縁寿は幸せになるんだああああああああ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:15:03 ID:kYPizw6G<> >>566
手紙の出現はゲーム盤のルールではなかったということだろうね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:15:35 ID:Ofv9grxb<> >>605
え? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:15:37 ID:S3a15nd4<> なんでドラノールさん、ep1〜4の戦人には協力しなかったんだろ。
ベルンが上司っぽいから、今までのゲームでも出られたような気がする。
そこもなんか制約あるのかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:15:39 ID:4w0ZS1if<> >>601
警察のすっぽん刑事並にすごいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:15:45 ID:HLb/vSoz<> >>605
異議提出
後のドラノールによってあの時赤い真実が突然使えなくなったっていってるから
それはないと思われる!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:15:45 ID:TYEcjQKm<> 「朝起きて傍に死体があって、エバが泣きじゃくって南条が死体を確認する」
その部分をまるっきりゲームマスターになった戦人は否定してるんだよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:15:52 ID:9QXDyMxC<> >>581
EP5はかなり評価別れてるぞ
俺もメタ世界とゲーム盤の世界は混乱した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:15:55 ID:ZzT7ID3r<> しかしなんだ指輪ってだれが管理してたのか解らなくなってきたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:16:28 ID:OFlETqmG<> >>566
ヱリカが手紙の代わりに役割果たしてるからねぇ。
真里亞が薔薇を探すシーンだけ抜き出すと。
EP1〜EP3ベアトリーチェが会いに来る。手紙で碑文を解けと言う。
EP4金蔵が会いに来る。右代宮継承者を決めると言う。
EP5ヱリカが会いに来る。碑文を解くように戦人を誘導。
変化してるように見えてやってる事は全部同じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:16:34 ID:4w0ZS1if<> >>609
普通に召還されなかっただけじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:16:37 ID:JNnf7RJ2<> コーネリアは顔は良いけど胴体がぶっといのが残念 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:16:48 ID:/GsRW3pJ<> ドラノールの手にはなんでオーヴァンみたいなのついてるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:17:10 ID:sMNy4zZ4<> >>611
次のゲームからコーネリアが自動的に惚れる設定になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:17:21 ID:qq/fj1NY<> >>609
大法院(竜ちゃん)の許可が下りなかったんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:17:26 ID:83icnpLm<> >>574
今度から追い詰められそうになったら鏡を持ってくればいいわけだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:17:44 ID:RSLOk1nH<> ガートルードはスタイルも顔もいいし完璧だね
ちょっと正確はおとなしめだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:17:48 ID:YRhiYMyG<> あと、完全に、上位戦人は、ベアトの所に残る気だろw
帰るのが、下位戦人だから、縁寿も幸せって事でおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:18:02 ID:uw7e7yOS<> ドラってぬこっぽいよな。…いや猫型ロボットではなく。
ところで、第一の晩にせんとくんが自室に戻ってそのまま寝た時に
『死体だらけなら血のにおい充満して眠れねえよjk』
と気づいた俺は勝ち組だと思うんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:18:02 ID:HRL+17DG<> 黄金の真実=この物語の絶対則(ひぐらしで言うルールXYZ)
赤の真実=実際にあったこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:18:04 ID:TYEcjQKm<> >617
竜ちゃんのキャラにスリムなのが居ると? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:18:10 ID:/dFzljKu<> >>614
金蔵の死亡が確定してるんだから、クラウスかなっぴーしかいないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:18:20 ID:94ktNxf1<> >>606
のとおりなら、縁寿にとってのハッピーエンドでラムダ愛あるじゃん
って思ったけど、
帰ってきた兄が実は殺人犯でしたwwwwエンドなら、まさに鬼畜。
愛がない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:18:55 ID:ftD0LdiW<> >>587
戦人はあの年齢にしてはやけに異性に対して淡白だし、
あの年頃の男をだまそうと思ったら、普通は泣き落としよりも
色仕掛けの方を第一に考えるだろうに、ベアトがそれをしなかったのは・・・
以上のことから導き出される結論は・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:19:02 ID:S3a15nd4<> >>620
竜ちゃんの都合上かはともかく、あの十条は無能な戦人にとっても武器になりえると思う。
それをベルンが出し渋った理由はあるのかなぁと
T <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:19:19 ID:N+hySvFA<> >>627
使用人たちの可能性もある
俺手紙置いたのヅラ、なっぴー、源次じゃないなら熊沢か南條しかないと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:19:23 ID:JNnf7RJ2<> つかドラノール辺りの設定が月姫過ぎてワロタ
概念武装とか赤鍵とかもうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:19:25 ID:KIvHoSY/<> >>619
戦人「ゴツい女は好みじゃないんで登場しねぇぜ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:19:56 ID:kzV8rXWz<> L=変人
ヱリカ=変態 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:20:14 ID:83icnpLm<> >>624
口がωだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:20:14 ID:S3a15nd4<> ドラグノール「薄汚い戦人様、私には足りないのdeath!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:20:17 ID:DRkuwtkE<> なんかベアトって、一人TRPGやってる感じがするわ。
そのベアトを面白がって参加したのがベルンとラムダ。
そしてベアトの妄想の中の戦人というプレイヤーに、
「ゲームを汚すなー!」と怒ってる。
なんかこの構図、縁寿っぽいわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:20:20 ID:HLb/vSoz<> >>628
バトラ「いやー早く帰りたかったから全員ぶっ殺して帰ってきちまったぜ!」
エンジュ「もうっ お兄ちゃんったら☆」
お わ り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:20:25 ID:OFlETqmG<> >>605
きんぞーの赤き真実ってなんだったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:20:32 ID:IpXkCH9D<> >>633
縁寿「…………」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:20:55 ID:tPyMV9YS<> >>627
でも蔵臼と夏妃が戦人に指輪を与えるはずがないから、金蔵の死を知ってた使用人の誰かじゃないかな。
まあ金蔵の死を知らなかった使用人なんて郷田だけだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:21:01 ID:N+hySvFA<> >>639
窓は施錠後一度も開けられていない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:21:09 ID:93osMjmn<> 六軒島症候群とかってラムダに否定されたって事で良いのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:21:18 ID:7X3j1J8F<> >>620
ベアトのゲーム盤で使うとすぐに真相わかっちゃうから じゃだめか?
だから今回ノックス出た後に1〜4まで見直したらバトラは「わかったぜ」になった
ってことじゃない?ゴメン自信ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:21:30 ID:S3a15nd4<> >>641
源次臭いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:21:58 ID:Ciw8y/cV<> >>645
そりゃもう歳だしね
そういう意味では鯖もなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:22:21 ID:HhsFL1d7<> クライマックス辺りのきんぞー生きてる前提で話が当然の様に進んでいって戦人がやられていくのは
違和感ありすぎだぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:22:51 ID:sMNy4zZ4<> >>639
ゲーム前に死んでる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:22:55 ID:HLb/vSoz<> >>646
ただ年寄りがそこにいるというだけで
古戸ヱリカはこの程度の加齢臭を感じることが可能です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:22:56 ID:N+hySvFA<> >>645
蔵臼、夏妃、源次の三人は、その手紙に触れてさえいない!
蔵臼、夏妃、源次の三人は、ノックをしていない!
屋敷内の誰一人、手紙を廊下に置いた者はいない。それは直接的、間接的、意図的、偶発的、無意識的、全ての概念でよ。
これらの赤字があるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:23:02 ID:+XjjzdYi<> >>641
ep2の真里亞みたいに中身を知らなかった可能性がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:23:09 ID:TYEcjQKm<> 戦人が赤子というのはもう流れから間違いないとしても
戦人が捨てられた恨みから犯行ってのは無理がありすぎるな
ルドルフの告白も島に着いてからだし、ルドルフのもとで恨みを持ったまま育ったというのも不自然
さりとて十戒から、親族のうち誰かが犯人ということは確定している
その犯人が”特定の誰かである”というのも何となくEP1-4で否定されているから
”謎を解いて黄金を見つけた親族が犯人”を提唱する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:23:22 ID:gby4OINe<> 手紙渡した人物は楼座が一番怪しいよな
ベアトが崖から落ちたのを知っているのにEP2のあの反応 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:23:52 ID:3sG7auQY<> 19男の最初の電話って10月4日以前の話?秋のカードも10月4日以前? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:24:02 ID:VoGQBrVB<> 「ゲームマスターになったおかげで彼女もできたしお金も今では200億も所有しています
今では○○島を丸ごと所有して親戚や使用人の女の子をいっぱい囲んで幸せに暮らしていますw」
B・Uさん(十八歳) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:24:14 ID:tPyMV9YS<> >>645
指輪を与えた事が殺された原因ってこともあるかもね。
あのシーンはかなり重要そうに書かれてたし。
夏妃は殺人犯じゃないらしいから、殺したのは蔵臼か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:24:23 ID:L+lsI6hQ<> ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1176.txt
赤字一覧
前後にある白字は抜いてあるし重複してるものもそのままだから若干見づらいけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:24:57 ID:2ya5PuTz<> 指輪って今回だろうと以前のゲームだろうと本物である必要ないよな
絵羽蔵臼楼座が使用人や南條を買収して偽物を本物に仕立て上げただけなのかもしれない
特に今回は源次が気付いたから蔵臼も本物だと思ったわけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:25:22 ID:OFlETqmG<> >>642
ああ、それか。
多分下位世界ではこんな感じなやり取りをした気がする。
ヱリカ「窓は施錠後一度も開けられていません。その証拠に窓際に濡れた跡が・・・・・・ハッ!」
留弗夫「あ〜、すまんね。窓割る時に内側が濡れてたかなんて、確かめなかったわ」
ヱリカ「う、ううううううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:25:49 ID:HLb/vSoz<> バトラはそのうち30人くらいに分身してフラグを少しでも立てた女の子全員とセックスします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:25:52 ID:HhsFL1d7<> 俺はてっきり当主の指輪=きんぞーっていう無茶な理屈を立てて密室から脱出したという展開なのかと思ったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:26:02 ID:GX6ZE0Ub<> 薔薇は6月の誕生花だしまた6か…
すべてはつながっていたのねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:26:24 ID:0rY5sDL+<> >>652
いやバトラが19年前の男かどうかは全くわからないだろ
それを裏付ける証拠は何も無い
19年前の男が生きているかどうかさえ定かじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:26:29 ID:+XjjzdYi<> どのepか忘れたけど金蔵の遺言を紗音が代筆するシーンあったじゃん?
あれが実は金蔵健在時に実際にあって、その時書かれた手紙が
今回の指輪入りの手紙なんじゃないかと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:26:33 ID:W8YTiaOY<> ep6では未来パート復活
縁寿が理解した魔法、縁寿が見た何かを解明し本編EDへ
ED曲はあの日にふれたくて
竜ちゃぁぁんこれで頼むぅぅぅぅぅぅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:26:52 ID:N+hySvFA<> >>659
ごめん、施錠後じゃなく降雨後だった
どっちにしろ開けられてないって赤字では歩けど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:27:10 ID:JNnf7RJ2<> >>660
00もよろしく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:27:45 ID:kzV8rXWz<> 紗音がデブの理由わかった。金蔵分の食事を郷田に悟られないように食ってるからだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:27:48 ID:HLb/vSoz<> >>665
残念でしたァ
竜騎士はァ要望になんて応えませェん☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:27:49 ID:xbCXnmLw<> ■夏妃を除く屋敷の人物にも犯行が可能性ではないか?
の <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:28:04 ID:BJxKwMKv<> なんかもう意味不明でつまらんなかったけど
EDの片霧烈火の曲がよすぎて謎とかどうでもいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:28:13 ID:OFlETqmG<> >>650
手紙を置かずに懐から出してしまえコンチクショー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:28:13 ID:YSDpHGjj<> せんとは金蔵のクローン説を唱えてみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:28:41 ID:93osMjmn<> >>660
俺の410が戦人に取られる・・・
というか今回の410は自分からフラグ立てすぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:29:23 ID:5zrS1VPy<> く、流れが速すぎる
3行でまとめてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:29:25 ID:xbCXnmLw<> 可能性って可能の <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:29:33 ID:OFlETqmG<> >>669
どっちかというとEP5の続きを知りたい人のが多い気がする・・・。
だから>>665の要望は通ってしまうかもw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:29:42 ID:IpXkCH9D<> >>668
そしてep2のマタニティに…
嘉音はなんか偏食そうだから、無理かもねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:29:58 ID:qq/fj1NY<> >>652
流れから判断するのは危険なような
そもそもラムダが作ったゲーム盤が真実であるかどうかすら怪しい
EP1〜4までの材料を元に「こういう事だったら面白くな〜い?」と19年前の男をでっちあげた可能性もある
ゲーム盤の中の真実と、盤外の真実とが同じなのかわからない
あー、でも、ばとらが飛び降りた時に、「出来ないことは出来ない」って描写があったなあ…
差し手によってどう動かすかは違っても、
基本の動き方は定められてるチェスの駒みたいなもんかと思ったけど… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:30:11 ID:Ciw8y/cV<> 縁寿の確執とかつまんねーから描写しなくていいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:30:16 ID:W8YTiaOY<> >>675
ep6
未来パート
復活!…要望 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:30:25 ID:xbCXnmLw<> 間違い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:30:29 ID:25hqiimO<> 一日寝て起きたら4スレ進んでた
住人の本気を見た気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:30:33 ID:TYEcjQKm<> 奇跡の軟派師右代宮戦人
あまたなカケラを渡り歩くことにより、攻略可能な女子は親族も含め全てモノのする
ソフリンという制約に縛られるも近年では妹も攻略可能となった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:30:48 ID:HLb/vSoz<> >>677
エンジェもEP5の続きも完全放棄してEP6の新しいゲーム盤に進むことも不可能ではない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:30:53 ID:/dFzljKu<> >>665
あの縁寿はEP3の延長戦上にしか存在しないから、
流れ的にEP5の続きになりそうなEP6では出てこないと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:31:12 ID:yXkYTwng<> やっぱりEP3が神懸かっていたせいでEP5がしょぼく見えるなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:31:19 ID:sMNy4zZ4<> 実は
EP6なんてなくて
俺のゲームはこれからだEND <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:31:19 ID:lRUV0/94<> >>671
俺はアレで一気になえた
無理やり歌詞つけて下手糞な歌うの止めて欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:31:20 ID:3sG7auQY<> おい、いまEP2やってるんだがすごい複線みつけた
駅での楼座と真里亞の会話
「・・・真里亞はハロウィンのお祭りがしたいの?」
「うん。・・・譲治お兄ちゃんや朱志香お姉ちゃん
に、カボチャマシュマロを見せてあげたかった……。」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:31:23 ID:gby4OINe<> 19年前の男君も赤字で言われてないし夏妃の妄想かも分からんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:31:45 ID:KIvHoSY/<> >>674
お前の410は次回のGMが誰になるのか先読みして取り入ろうとしてる卑しい武具なんだよォ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:31:45 ID:VoGQBrVB<> 縁寿はもう出てこなくてもいいと
出たとしても空回りしかしないと思うぜ
奴はハンバーグになった、それでいいじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:31:54 ID:6jofS9D+<> なっぴーは秋が好き
↓
秋茄子をたくさん食べる
↓
子供が出来ない
ちなみに「秋鯖を嫁に食わすな」とも言うらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:31:56 ID:IpXkCH9D<> >>675
バトラ
GM
ハーレム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:32:03 ID:TYEcjQKm<> >679
ただ、ラムダが気付いて欲しい真実というのが
戦人の生まれに関わる事だと思うのだよ
だからそれを前提にするのは”愛”的には有りかなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:32:05 ID:QGdYRmhv<> 十条については前スレで
「ミステリの約束事という素材を、大きなカタマリのまま物語の中に放り込んじゃってる気がする」
と書いたけど、それが機能的に便利だってのはすごくよくわかる。
「お話」の評価と「謎」の評価って、けっこう分離されてるものだと思うけど、
今回ドラノールと十条が「お話」の中に登場して、その中の「バトル設定」として定着したことで、
「お話」と「謎」が融合して、現実のミステリはもう、作品が意識する対象ではなくなった。
もちろん解釈の問題は最後までついて回るにせよ、要するに今回の話によって、
お話を成立させることイコール、ノックスの十戒に準じて謎を解くこと、になったわけで。
キャラクターがストーリーを人質に取ってるような感じで、そこは面白いし、なるほどなと思う。
ただ如何せん、そのまんま語りすぎるところがあるなと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:32:13 ID:xbCXnmLw<> だよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:32:31 ID:q36blJ9w<> >>454
バトラはこういう調子でベアトとの6年前の約束も簡単に忘れたんだろうな。
付き合いが長いベアトならこいつがどんだけ洞察力が低く、忘れやすい人間だということがわかりそうなもんだが。
もっとも人間は6年前の約束なんぞろくに覚えていないのが普通。責める気はない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:32:52 ID:2ya5PuTz<> 410は滅茶苦茶いいやつだな
むしろ45が腹黒っぽくて驚いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:33:37 ID:0rY5sDL+<> >>691
ただ「誰かしらの電話を源次から取り次いだ」のは赤字から確定なんだよな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:33:50 ID:nyPZhbJZ<> 縁寿は不器量な妹どまりでした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:33:59 ID:dmg1ilAG<> >>549
おや、うみねこがひっかかるって言ってるのはノックスの十戒でなくヴァンダインの二十則の方。
本当にSSVDの”魔術師狩りのライト”が登場したならうみねこは、狩られるんじゃない?
だってさぁ
ラブコメが描写されるだけでNGだぜ(第三則:「不必要なラブロマンスを付け加えて知的な物語の展開を混乱させてはいけない」)
これやられると、つるぺったんも伏線にしなくちゃいけねーし。
ライトさんどんだけ潔癖だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:35:04 ID:QGdYRmhv<> >>671
まぁ意味不明だった人はつまらんよな・・・。
俺はEDはイマイチだった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:35:09 ID:7E11zD3i<> 結局、「散」がついた意味が謎だな。
なんかうみねこの第5話ではあるけど「散」の第1話とは思えない。
>>690
どういう意味だ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:35:19 ID:93osMjmn<> >>700
なんで410はあんな優しくなったというか・・・
自分からフラグ立てたんだろう・・・
やはり>>692か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:35:19 ID:3sG7auQY<> >>701
この夏妃の電話のやり取りは事実? という復唱要求が拒否されてます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:35:25 ID:TYEcjQKm<> 「秋が好き」って予知したトリックは3流だよな
きっと、引き出しを開けたら夏と書いたカードが入ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:35:27 ID:OFlETqmG<> >>666
留弗夫が割ったからその赤字はオジャンで御座います。
留弗夫割る→中入る→下の人に屋敷に入るよう伝える→留弗夫扉を開けに行く
→(金蔵その隙に窓からダーイブ)→皆書斎に集合。
とかいう無茶も言える。てゆうかあの戦人ならそれくらい言いかねない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:35:47 ID:VoGQBrVB<> >>705
真里亞ちゃんのカボチャマシュマロをぺろぺろできるってこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:36:29 ID:m4eYeyxm<> >>705
一応、EP1の夏妃の行動とかを判断する上で重要な役割にあったと思うぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:36:30 ID:cb8O5XQF<> >>663
墓前での謝罪の時に誰かに聞かれていれば
実際に生きてなくてもいいわけじゃない
霧江さん辺りが実は情報つかんでて、戦人が当時の赤子で〜みたいなのを吹き込む作戦を
留弗夫と画策して、そのことを戦人に告げて協力してもらおうと思ってたのが例の「話がある」って可能性も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:36:32 ID:83icnpLm<> >>705
ヱリカが登場してから散るまでの話ってことだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:36:33 ID:VoGQBrVB<> 小冊子って410のイメージ向上のために作られたようなもんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:36:40 ID:TYEcjQKm<> 確かに今回のEDは、active painほど、マッチしてなかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:36:40 ID:YSDpHGjj<> 未来パートで出てきた貸金庫の金とかは結局何なんだろう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:37:10 ID:HLb/vSoz<> >>703
ライト「れっ恋愛なんて卑猥です!いやらしいです!禁止です禁止!もうっ!」
ヴァンダイン第三則がそこに存在するというだけでこの程度の妄想が可能です
如何でしょうか皆様方
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:37:25 ID:0rY5sDL+<> >>696
でも、電話が全部同一人物によるものだとすると
郷田、紗音、嘉音、鯖にしかできないぞ、推理的にな
各電話が別人によるものだとしても
少なくとも第一の晩後の朝に夏妃にあった電話は
源次、郷田、紗音、嘉音、鯖にしかできない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:38:08 ID:3NwpsQGt<> 縁寿忘れてないだろ
ベルンカステルが口にした縁寿の名に、………戦人の形相が瞬時に変わる。
「て、……てめえ、縁寿のことを、気安く口にするんじゃねぇ……。」
「………あなたにこの私、奇跡の魔女ベルンカステルが味方しているからこそ。
…縁寿にはひょっとしたら家族が帰ってくるかもしれない"奇跡"の余地が残されてるのよ。
あなたが自らそれを捨てて、縁寿の無限の未来全てを不幸なものに確定するのもまた、私には一興だけれども。」
彼女が何を言っているのか、薄っすらと理解している。
俺は、ベアトのゲームに勝利しない限り、このおかしな世界に取り込まれたままなのだ。
そして、その勝利を放棄したなら、……俺や親たちが縁寿のところへ帰ることは、絶対にない。
縁寿のためにも、…俺は魔女たちに弄ばれていることを承知で、俺は戦い続けなくてはならない…。
それに、…彼女の言うことは真実なのだ。
縁寿のためにも、俺には戦いを降りることなど出来ない。
この不愉快なる魔女たちにゲーム盤を乗っ取られようとも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:38:10 ID:ZFfgmz93<> >>716
EP5を鵜呑みにするなら金蔵関係の謝礼でしょう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:38:25 ID:8uLCAfZ0<> ひぐらしの時にも増してBGMにいい曲が多すぎてやばいな
ただyouほどの代表的なボーカル曲はまだないみたいだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:38:34 ID:dCCCQaXI<> 源次0〜1時のアリバイ無いような気がする。
部屋に戻ってそれから出ていないとは書いていなかったし
電話の件も源次ならしくめそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:38:41 ID:m4eYeyxm<> 郷田の見栄こそミスリードではないだろうか
あれは郷田の完璧なる計算 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:38:47 ID:7X3j1J8F<> 紳士な>>717にカンパイ
俄然ライト登場が楽しみになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:38:51 ID:IpXkCH9D<> >>710
真里亞のかぼちゃパンツをぺろぺろだと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:38:59 ID:uOb8Zy9t<> >>708 天才だな! 満足か?
既出すぎてうぜえんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:39:08 ID:O374QGXm<> 所で、
ドラグノール?ドラノール? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:39:13 ID:QGdYRmhv<> >>705
俺としては、EP5がやった最も「散」らしい仕事は、
「虚偽が混じらない視点というものが存在する(した)」
という事実に、初めて言及したことだと思う。
これまでは、赤字だけを真実として提示されたまま、こちらで勝手に
戦人の視点を信じるとか、便宜的に可能性を狭めてアプローチするしかなかったけど、
それでよかったんだという話に今回なった。これは凄く大きいんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:39:23 ID:MPU/4Ixa<> >>705
魔女幻想が散るって意味。
ヱリカとかが人間を犯人にしようと幻想を壊しているからその事じゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:39:26 ID:OFlETqmG<> >>685
・・・・・・浦沢直樹なら遣りかねないが、彼の影響を受けていない事を祈る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:39:36 ID:2ya5PuTz<> >>720
なぜ縁寿にも届いたのかは謎だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:40:01 ID:2wkF8xDJ<> アニメ見る限りあれは硬いキャンディーだったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:40:11 ID:QGdYRmhv<> >>727
ドラノール。
説としては、実在のノックスの名前であるRonaldを引っ繰り返して
Dlanorだろうというのが有力かな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:40:22 ID:m4eYeyxm<> >>708
パンツの中に春って入ってるんですね、わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:40:38 ID:7GRsiAuD<> 竜騎士は最近は「毎回次回が最終回」を意識してるらしいけど、
EP5は比較的短かったし戦人とヱリカの対峙がEP1のお茶会を思わせて新シリーズの始まりを予感させた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:40:48 ID:VoGQBrVB<> >>708
天才すぎてお前がまぶしいぜ^^; <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:40:51 ID:TYEcjQKm<> >718
親族が共謀していたら「親たち+戦人」による嫌がらせという説も出るが・・・
これはちょっと苦しいな、その時点でクラウス拉致しなきゃならんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:40:59 ID:0rY5sDL+<> >>707
そうそう、だから電話内容だけはわからんのだよね
しかも、
全ての電話が同一人物によるものの場合:郷田、紗音、嘉音、鯖
各電話が違う人物によるものの場合、少なくとも第一の晩後の朝の電話は:源次、郷田、紗音、嘉音、鯖
でほぼ確定
かつ、夏妃は泣きながらわざわざ自分の不利になるような殺人の事実まで晒しながら
19年前の男の件の脅迫を語っているいるので
少なくとも「夏妃にとって不利な電話であった」とは思いたいところだ
そうなると、使用人は既に夏妃を裏切っている可能性が高くなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:41:03 ID:DRkuwtkE<> >>699
ちびベアト「ぜったいだぞ!?ぜったいだからな!?」
ちびバトラ「おう絶対だ!ぜったい約束は守る!!」
↓
ちびバトラ「なにさっさと再婚してんだよおおお親父のばかあああああああああ!!
ところで何か忘れてるような。」
↓
12年後
ベアト「思い出せ!思い出せぬから罪なのだ!!」
戦人「罪?何それ?」
ベアト「……。」
まあ、12歳っつったらまだ子供だし、ねぇ…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:41:16 ID:uOb8Zy9t<> >>727 ボラギノール <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:41:19 ID:W8YTiaOY<> >>720
やはりそこら辺をもう一度だね…
あのパート好きなんだよ…
魔法のヒントになったし
お前ら、霞や教授がまた見れたら嬉しくないか!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:41:39 ID:2ya5PuTz<> あーでも縁寿に届いた封筒は違う可能性もあるのか
縁寿が同じものだと思い込んでるだけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:41:47 ID:ZFfgmz93<> 所で竜ちゃんは皆の反応を見てEP6で終わるかEP9まで続けるか決めるらしいけど、皆はどっちがいいんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:41:51 ID:HLb/vSoz<> >>732
つまりマリアのアレは固いと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:41:56 ID:ISjQvTap<> >>720
只、銀行に数億預ける余裕がある奴なんてあの段階だといそうにないんだよな。 <>
708<>sage<>2009/08/18(火) 13:42:05 ID:TYEcjQKm<> 照れるな、あはははは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:42:23 ID:Ciw8y/cV<> しかしボラギノールだとかガードレールだとかゴキブリだとか
今回の新キャラは酷いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:42:36 ID:OFlETqmG<> >>701
第一の晩発生後は外線が潰されてるから、
内線を使ってる事は明白なんだよね・・・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:42:45 ID:gby4OINe<> >>720
留弗夫当てにも来てるんだよねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:42:53 ID:OtqeYjww<> >>746
ここまでがコピペ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:42:55 ID:KIvHoSY/<> >>685
「…私の名はマスク・ザ・グレーテル! お兄c新しいGMの手助けに来た!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:43:03 ID:XvjBGVNH<> 戦人「オレがGMだ!関係ない魔女達にベアトとオレのゲームは荒させないぜ。」
ラムダ・ベルン「あっそ、じゃあ、あたしら帰るんであと頑張ってね。」
戦人「・・・・え。」
こうなるとは思わなかったのかね、ベアトが消滅したんだからゲーム終了だろ?
謎とかどーでもいいじゃないかwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:43:08 ID:TYEcjQKm<> ところで、赤文字って、全EPで有効?
1部のEPのみに有効なのと
全EPで有効なのと2通りない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:43:16 ID:cGvS/znb<> 秋のトリックって3流だよな
↓
お前天才じゃね???
↓
既出推理もそれに反応するやつもいい加減うぜぇぜ
ここまでテンプレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:43:31 ID:MPU/4Ixa<> >>743
EP6で終わるのは早すぎる気がする。できればEP8まではお願いしたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:43:32 ID:GX6ZE0Ub<> 名探偵は知っているが好きだなあ俺は
ヱリカのテーマっぽい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:44:23 ID:VH+kbXsn<> やっと手に入ったからEP5やってるんだけど
真里亞が庭園にいるところでいつも止まっちゃう(´・ω・`)
これってやっぱりバグかなぁ??? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:44:34 ID:+XjjzdYi<> >>739
ちびベアトをちびジェシカにすると
意外とあてはまるような・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:44:54 ID:TYEcjQKm<> >743
蛇足は嫌だし、密度が高ければ長くても短くてもいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:45:25 ID:IpXkCH9D<> >>757
つ【テンプレ】 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:45:30 ID:m4eYeyxm<> >>739
6年前の罪
俺の6年前に、ベアトリーチェなどという人物は存在しないのだ。
注:この発言は「戦人も赤字が使える」事が確認される前に行われている。
妾が今、そなたに思い出すことを要求している罪は、右代宮戦人とベアトリーチェの間のものではない。
右代宮戦人には罪がある。
そなたの罪で、人が死ぬ。
そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。
右代宮戦人がもしも六軒島に戻ってこなかったら、事件は起こらなかった(復唱拒否) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:45:43 ID:HLb/vSoz<> EP8まで出して
残りの1話で番外編のオールギャグをやってほしいな
いままでも番外編はあったけど全部ペラで限定品だったから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:45:46 ID:7X3j1J8F<> >>754
このテンプレまんまと竜ちゃんにのせられたって感じだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:45:57 ID:QGdYRmhv<> >>716
明けられる金庫が20個くらい並んでた、って南條の息子が言ってたけど、
それって「それくらい大勢に配る可能性もあった」ってことなのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:46:11 ID:/CPW6BbO<> >>758
ジェシカが濃厚だよな〜
EP5最初の電話が特になぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:46:13 ID:83icnpLm<> >>743
あと一回で全部解こうとしたら物凄い詰め込みになりそう
ep9は長いからep7で終わりくらいが良いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:46:27 ID:OtqeYjww<> うみねこ終わったらマジで東方のニ次SSやるんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:46:31 ID:Nyme2Nsy<> なんで戦人は縁寿ほっぽってベアトにかまけてんだ?
意味がわからん。
俺にも妹いるが、もし俺の妹がああなろうものなら、黄金の魔女なんぞ30秒でぶっ殺して、
一刻も早く帰宅するってのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:47:23 ID:OFlETqmG<> >>739
戦人のクラスメイト「魔女なんかいねーんだよ、魔法なんかねーんだよバトラのバーカバーカ」
戦人「嘘だッ!」
戦人大暴れ。
病院に連れていかれて、色々診察を受ける。
戦人「マジョナンテイマセンヨ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:47:43 ID:93osMjmn<> 戦人がベアト的立ち位置になって、ヱリカがep4までの戦人になるし・・・
ep6が待てない・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:47:44 ID:RSLOk1nH<> >>757
散々既出 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:48:14 ID:m4eYeyxm<> EP6が冬コミで発売されなかったら発狂する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:48:15 ID:Ciw8y/cV<> うみねこ終わったらもう竜ちゃんのオリジナル作品見れない
どうせならEP9までやってくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:48:17 ID:QGdYRmhv<> >>768
これは確かに自分の罪が招いたことだ、って戦人自身が深く理解したせいじゃない?
あと、戦人的には別に帰るのを引き延ばしてるつもりはなくて、
とっとと終えようとしている点は変わらないんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:48:20 ID:3sG7auQY<> >>738
マシュマロと水飴のハンバーグ<<<ベアトリーチェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:48:32 ID:HLb/vSoz<> >>768
金髪でおとなしいボインボインのねーちゃんと
bsik
シスコンでない限りどっちを選ぶかはわかるはずだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:48:45 ID:4FSW5I8g<> >>763
×竜ちゃん
○禿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:48:55 ID:t6jxC8ol<> ホワイザニート <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:48:59 ID:+XjjzdYi<> >>765
・1km以内に好きな人がいる云々
・対ロノウェの時、手紙の内容がハッキリ出てるわけではない
・白馬に乗って云々
・死ぬまでの三分間に戦人に電話
このへんも怪しいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:49:44 ID:VoGQBrVB<> 禿は竜ちゃんじゃねえよ!
当日だって帽子かぶってたから頭が竜ちゃんだって証明は誰にもできない
まさに猫箱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:50:46 ID:kKoDK35k<> 南條の金は買収だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:51:09 ID:Nyme2Nsy<> >>774
まあ戦人もがんばってるのはわかる。
でもなあ・・・「縁寿をこんな目にあわせた奴を簡単には帰さない。全部暴き切る」
とか言ってたのが、「なんかこのまま終わりでいんじゃね?」みたいなことを言い出すのはな。
まあ戦人は好きだけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:51:09 ID:4FSW5I8g<> 猫箱を開けたときそこに髪があったなら
それは竜騎士ではない(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:51:37 ID:RSLOk1nH<> >>777
ちょっとそれ言いすぎじゃない?
確かに禿で公に出るのは良くないことだけど
もう少しカツラかぶれよとか言ってあげると相手も素直になってくれると思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:51:39 ID:KIvHoSY/<> >>779
つ島に行く前に電話で連絡 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:51:53 ID:W8YTiaOY<> 第五のゲームの続きをするなら
coreをリストラなんかしないでぇ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:52:16 ID:3RZG+xyu<> >>780
竜ちゃんは当日髪をむしりとられている!(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:52:34 ID:PjfLXzYH<> EP6じゃ短いと思うけどEP9まではやめて欲しいな
なぜなら順調にいくとEP9は高3の夏だから。個人的なことだけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:52:37 ID:9JHU7z+s<> ゲームのルールを正しく理解したうえでベアトに勝つことが元の世界に戻る道だって気づいただけで
エンジェのことをほったらかしにしてるわけじゃないだろ
ペンチで挽肉になったのはベアトのせいじゃないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:54:01 ID:gby4OINe<> EP4の戦人が探偵ならベアトからの電話がやべぇな
あんなキチガイ誰が演じれるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:54:17 ID:Nyme2Nsy<> そうだなうん。
戦人は情に厚いってことでいいね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:54:46 ID:tPyMV9YS<> >>781
買収されたお金なら、あんな確実性の無い届け方するかねぇ。
あの時代の郵便屋さんは公務員だからそんなことは無いと思うけど、
あのあて先じゃ悪戯だと判断されて、廃棄されてもおかしくないと思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:55:01 ID:rUcbO0p5<> やべえ、始まって30分
もう泣いた
涙もろい俺にこのゲームはつらい
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:55:33 ID:bvDOHv6G<> >>758
ジェシカといえば冒頭の方の電話してるシーンが気になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:55:34 ID:OFlETqmG<> >>789
そういや酷い目にあった直接の原因はラムダ卿の制約のせいだ。
切り札として勝手に持ち込んだのはベルン卿だし。
ベアト何にも悪く無いぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:55:53 ID:/CPW6BbO<> >>779
今回恋愛に関係してるっての言われてなおさらな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:56:30 ID:bvDOHv6G<> >>780
今日って頭髪の日らしいぜ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:56:31 ID:d5fVy8DS<> ちょっと間抜けな質問かも知れんが、
廃人状態になってる上位のベアトとゲーム盤(の幻想描写)のベアトの関係ってどうなってるんだっけ
Tipsでは「今までと立ち位置が違う為、真相を知りえる立場にいない」とあったが、
駒と明言されてた制服ベアトは別としても、今までは普通に上位ベアト=幻想描写のベアトだと思ってたが・・
今回もワルギリアは幻想=上位が同じだった感じだし
誰か説明頼む
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:56:40 ID:3sG7auQY<> ていうかゲームを続けてたって、遺産を相続する縁寿はいないし、ベルンにそそのかされる縁寿もいなければ
ルチーアで苛められる縁寿もいないし、命を狙われる縁寿もいない。
でも絵羽=抹茶の場合、EP3の縁寿が大量生産されるわけなんだが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:56:43 ID:2ya5PuTz<> しかしもう今からep6が楽しみなんて全く贅沢な悩みだよな
そしてそれはリアルタイムでプレイした俺らにしか味わえないんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:57:14 ID:vhFd4rH+<> やっとep5終わったー
しかし竜騎士はなんつーか上手いな
ep1の頃は魔女幻想なんてあるかよwww絶対ありえねーwwwとか思っていたが
今は魔女幻想でいいじゃない…なんて思えてきてるんだからな
しかも魔女否定側がなんか悪みたいに描かれていて本当にこれでいいのかって思ってしまうぜ
つかベルン小物っぽくなってきたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:57:20 ID:OFlETqmG<> >>793
貴方がこの物語の真の姿を知ったなら、悲しみの余り涙さえ流せないでしょう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:57:29 ID:YSDpHGjj<> >>795
>ベアト何にも悪く無いぞ!
今後のEPのキーとなるかもしれない言葉だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:57:43 ID:OtqeYjww<> >>800よろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:57:52 ID:ISjQvTap<> >>798
今回は幻想描写のベアトはラムダが動かしてるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:58:03 ID:Ciw8y/cV<> リアルタイムといえば、EP1のときだけ渋って買わなかったのを後悔してる
なんでEP2から買い始めたんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:58:28 ID:RSLOk1nH<> >>800
次スレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:58:33 ID:ZFfgmz93<> >>801
俺はまた北風と太陽作戦かと思って終始ビクビクしてたぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:59:07 ID:W8YTiaOY<> 真里亞とさくたろ
貫くならどっち? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:59:09 ID:HLb/vSoz<> ・A・「異端審問官すら殺すトハ…恐ろしい人デス…」
ライト「計画通り」
みたいなシーンは… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:59:12 ID:PRPAknlS<> >>798
駒としてのベアトじゃないの?
現実世界が最下層にあって、その上に駒としてのベアトやロノウェのいる世界、でその上にプレイヤーとしている世界って感じで捉えてるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:59:16 ID:m4eYeyxm<> もしもそこに愛があれば
視えるはずなき髪が
きっと溢れていた
何も恐れることはない
傍にカツラがあるから
全て壊せこの幻想(ハゲ)を
沢山の髪たちがそれを止めようとしていても
生える場所を見つけたから
何もかもを忘れて
もう二度とくじけない
はげた頭で飛び立とう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:59:19 ID:tPyMV9YS<> >>798
1〜4のゲームマスターはベアトだったから、下位世界の幻想ベアトと繋がることができたが、
今回はそうじゃなかったから互いに齟齬がでたんだろう。
EP5で途中参加した戦人と下位世界の戦人が繋がってないのと同じじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 13:59:46 ID:4FSW5I8g<> もう800かwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:00:07 ID:FBY0ezpA<> ep5アニメ化はおろか漫画化も大変そうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:00:50 ID:HLb/vSoz<> >>809
マリア「うーうー!痛いよさくたろ!やめて!」
さくたろ「うりゅー!マリアアアアアアア!ヴィィィィィ」
って感じで3連結すればいいじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:01:00 ID:M4OfMP1f<>
金文字で言ってやるぜ 「右代宮朱志香は実在しない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:01:26 ID:RSLOk1nH<> http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1178.jpg
ゲェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:01:40 ID:2ya5PuTz<> 立ててくるか
アニメスレすらリンク切れしてないくらい速いとはさすがだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:02:16 ID:tPyMV9YS<> >>818
パーツが中央に寄りすぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:02:43 ID:VoGQBrVB<> >>817
黒字になってるぜ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:02:57 ID:kKoDK35k<> >>792
期日指定だったり受け取り確認だったりするのは郵便局に行かないといけないと思うんだ
でも、郵便局行ける余裕がなく、ポストに投函。
これをベアトらしい遊びとさくたろうは言うけど
ベアトらしいってつまり余裕がないってことなんじゃないか
まあ買収ってのは、思いつきだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:02:59 ID:DRkuwtkE<> >>818
楼座叔母さんが俺にウインクしてるぞおおおおおおおおおヒャッハアアアアアアアアアアアア <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:03:06 ID:2ya5PuTz<> 次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250571734/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:03:12 ID:TYEcjQKm<> 19年前、クラウスかルドルフのどちらかが生きていた頃のベアト(またはベアトの娘)を孕ます
出産したベアトの子を金蔵が、クラウスの養子にしたけど結局崖から落ちる
それと同時時期に明日夢の子が事故により死亡
崖から落ちてても生きていた赤ん坊を明日夢の子とすり替える
12年後、わが子と再会するベアトだが「誰おばさん?」と拒絶されてショック死
怒り狂った金蔵が碑文と200億の黄金と共に親族が殺し合うような罠を設置
ついでに、もう初代ベアトは熊沢でいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:03:32 ID:IBZc4WUa<> しかし、今回でカノン、シャノン同一人物説が怪しくなったし、未知の人物X説も無しになったな
かわりに、なっぴー萌えキャラ説、ベアトツンデレ説が一気に有力になった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:03:40 ID:VoGQBrVB<> >>824
上出来、有能だなお前 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:03:48 ID:KIvHoSY/<> >>808
戦人「けっ、何も信じられるかよ魔女共がああぁ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:03:54 ID:RSLOk1nH<> >>824
上出来デス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:03:57 ID:OFlETqmG<> >>798
上位ベアトは“目的”だと思う。
これまでベアトだったものが目指していた目的。
ところが今回からその目的を捨ててしまった。
だから幻想ベアトは手段に過ぎなくなった。それが駒という意味。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:04:15 ID:d5fVy8DS<> 現実⇒幻想⇒メタで出来た3層世界構造だとは思ってたけど、魔女や悪魔達は幻想⇔メタは普通に行き来してると思ってたよ。
駒だけど、記憶や情報を共有してるって認識が一般的だったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:04:25 ID:KAP40fPj<> >>815
そういえばアニメって上位世界はどーゆー風に表現されてるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:04:26 ID:HLb/vSoz<> >>824
グッド! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:04:32 ID:dqvPEtfU<> >>799
でも独りぼっちなのは変わらないよな
縁寿の願いは家族、少なくとも戦人ひとりでも帰ってくることで
その後例えばトラック事故に遭ったとかしたって
それは奇跡の範疇外…かもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:04:40 ID:tPyMV9YS<> >>824
乙れす <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:05:07 ID:/CPW6BbO<> >>832
今週からだったはず
赤字に関してもそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:05:16 ID:OFlETqmG<> >>824
上出来ッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:05:32 ID:kKoDK35k<> >>824
次スレ乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:05:42 ID:/b5qOsFi<> 5はわからんけど1〜4まで犯人は同じで
動機は戦人の出生に関わる事(戦人に財産渡したい)もしくは
戦人が昔犯人らしき人物と交わした約束
(ベアトを理解したんなら約束したのは本物偽者関わらず
画面に出てる戦人)って事なん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:05:45 ID:HLb/vSoz<> 832
今は普通と同じように画面が一時停止して二人がその場に立ってるみたいな感じで表現されてるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:06:20 ID:vhFd4rH+<> しかしサたんの出番は無し…か
パッケージ裏にサたんが居たから期待したんだけどね
まぁガァプの穴に入るかどうか決めかねているっていうシーンだけでも十分かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:06:59 ID:RSLOk1nH<> >>841
エローイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:07:11 ID:TYEcjQKm<> >815
スタジオディーンのディレクターと今千秋が頭を抱えているわけですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:07:21 ID:Ciw8y/cV<> >>842
もう見たの3回目くらいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:07:26 ID:VXA1sQTZ<> >>839
EP5も、真犯人(駒)は同一の可能性が高い。
ゲーム盤が犯人まで確定してるのかどうか、ちと微妙だけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:07:35 ID:m4eYeyxm<> >>824
ただ>>1が次スレを立てただけで、古戸ヱリカにはこの程度の乙が可能なのです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:08:03 ID:OFlETqmG<> >>832
ザ・ワールド!
JOJOの格ゲー知らないと伝わらないかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:08:22 ID:dmg1ilAG<> >>704
まあ、「探偵とは何か」とか「幻想法廷のルール」とかも理解できないとつまらんとは思う
EP5って、ノックスの十戒とか後期クイーン問題を「守らなきゃいけない」というルールに納得できないと面白味ないと思うしな…
例えば、「ヱリカはなんで金蔵の死亡という赤字を無視して推理を組み立てるのか」とかの理由が「彼女は探偵だから、自分の調査によって得た情報以外は推理に組み込んではならない」だからな。
「組み込んではならないったって、金蔵の死亡をメタ視点でこいつ知ってるじゃん! ワケワカンネ」っていうように疑問に思ってしまうと負けというか
今までの戦人はプレイヤーと同じ視点でメタ情報を理解してたからわかりやすかったが、
ヱリカの「探偵権限」と「探偵の限界」ってのは、ミステリのお約束にニヤリとできないと納得しづらいと思う
そして、メタ視点でのヱリカは金蔵が死んでいることを明らかに知ってるのに、法廷でのヱリカはそれを知らないという演技をして、真実を構築するというまるでTRPGのようなやり方も、せめてTRPGリプレイくらい読んでないとわかりにくいかもしれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:08:50 ID:VoGQBrVB<> >>847
格ゲーしらなくてもザ・ワールドは知ってるだろww
D4Cだって伝わるんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:09:16 ID:QGdYRmhv<> >>826
ある意味、十条の枠の中での押し合いみたいな感じ。
・EP4の探偵役だった戦人が、自らの視点で、肖像画と同じ顔をした女に会った
・紗音と嘉音には、二役を演じて客人の目を欺く「機能」がある
別にこの二択というわけではないけど、たとえばこの二つのうち
どっちを十条のジャッジにかけるか、みたいな。
あと二行目は説じゃない真実だ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:09:52 ID:TYEcjQKm<> >845
いや、真犯人がEPごとにランダムに変わるのがベアト戦略なんじゃないだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:10:10 ID:KIvHoSY/<> 姉御肌のガァプとそれに憧れる七杭は新鮮な組み合わせで面白かったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:10:11 ID:KuThrnv0<> 煉獄山の戦人さん
おっぱいもんで推理して
グッドしてKOOLしてまた明日夢 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:10:21 ID:VrCf3JNl<> EP1・・・紗音
EP2・・・ジェシ
EP3・・・45
EP4・・・縁寿
EP5・・・コーネリア
嫁がころころ変わるゲームだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:10:30 ID:3sG7auQY<> >>848
都合のいい解釈はひぐらしやEP2〜EP4で鍛えられてるから大丈夫じゃないか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:10:36 ID:2ya5PuTz<> 少なくとも実行犯は違うだろうよ
あんだけ違う話になってるんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:11:46 ID:bvDOHv6G<> >>853
くそ、笑っちまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:11:48 ID:m4eYeyxm<> 黄金を見つけられなければ、ベアトは真犯人の手となり足となるんだろうな、幻想的な意味で
EP3は絵羽の暴走 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 14:11:56 ID:UWrxXjN0<> >>839
登場人物に設定された行動予定リストは固定で、ベアトの介入とか戦人の動きで
各自実行されるタスクが異なるのではなかろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:12:18 ID:W8YTiaOY<> ep1から真里亞とさくたろを愛してる俺に隙はなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:12:41 ID:9JHU7z+s<> 黄金は最初から存在していなかったと考えるのが自然に思える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:12:50 ID:VoGQBrVB<> >>860
ep1からさくたろ愛してるとか愛ありすぎだぞ貴様・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:13:20 ID:m4eYeyxm<> >>859
そろそろsageようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:13:34 ID:vhFd4rH+<> ワルギリアと戦人となんか新キャラでロノウェ並みに打ち解けちゃったあいつと三人で話しているときさ
なんか竜騎士がどう思ってるかってのが分かるよなぁ
作者に愛がどうのこうのってとこら辺
あー自分でも何が言いたいのやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:14:08 ID:VXA1sQTZ<> 過程は違っても、最終的にほとんど同じ結果(EP3除外だが、1人除いて全滅なので近いと言えば近い)に行き着くので、絵は描かれてると思うんだよね。
絵を描いてる奴が真犯人(駒)で、そいつがベアトの一番重要な駒じゃないかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:14:16 ID:q36blJ9w<> >>854
紗音ビッチ説とジョージ沖縄で一人遊び説については如何お考えでしょうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:14:30 ID:O374QGXm<> 冬にfateの映画があるのに大変だよなディーンも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:14:47 ID:OFlETqmG<> >>858
なんで絵羽が犯人になるんだよ!
魔女の名前がエヴァだからとか言うなよ?
それじゃ語尾が「えばぁ〜?」だから絵羽だって言ってるどっかの超パーと変わらないからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:15:10 ID:LAcPyEQ6<> >>860
愛があるお前にはEP1からさくたろうが視えていたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:15:39 ID:18TNOb5X<> ドラノールちゃんに「いざ、来タレ」って言われてから挿入したい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:15:51 ID:ebRnx75n<> >>739
なんつーか、ちびベアトがくぎゅーで脳内再生されてしまった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:15:54 ID:DRkuwtkE<> とりあえず、下位世界で暴れまわってるベアトは18人の誰かの妄想なんだろうな。
カオスになると、18人それぞれの脳内ベアトが暴れまくるカオスになるかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:16:00 ID:3sG7auQY<> >>839
EP1の嘉音は少なくとも夏妃、南條、熊沢、源次を殺した犯人。
唯一戦人が死体を確認していない。EP1のお茶会で嘉音殺害時の他の生存者のアリバイがあるため、嘉音を殺せる人物が一人もいない
しかしEP3では確実に死んでるので犯人全EP共通説はありえない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:16:02 ID:4FSW5I8g<> >>854
EP1・・・楼座
EP2・・・無双の魔女
EP3・・・ローザ
EP4・・・Rosa
EP5・・・ろーざ
たしかにな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:16:40 ID:dmg1ilAG<> >>855
ヱリカの”自分自身は赤字で真相は知ってるけれど、探偵としては知らないことにしないといけない”ってのは今までのなく頃にシリーズにはなかった視点じゃね?
しかしベルンが赤字使える理由は、ベルンもGMでないけど真相を知りうる立場ってこと?
でも、真相を知ってるだけではゲームを解けないということか・・・
ならば黄金戦人はある意味でようやくベルンと対等になれたのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:16:42 ID:gXhXinPs<> >>848
つかさ、エリカサイドのドラさん達が「赤字だから証明不要!」とか言って
バトラの反論封じたりしてるじゃない
作中では傲慢って表現だったと思うけど、自分勝手に見えて訳わかんないってのはあると思う
人間離れしたアリバイ工作とか、エリカ自身はほんとにミステリのお約束クリアしてんの?ていう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:17:22 ID:UfGhJ1ax<> EP5で竜騎士が言いたかったことは一つだな
「下らない推理ばっかしてんじゃねーよ。ちゃんとルールに則って謎作ってんだよこっちは。隠し通路や未知の薬物で魔女を否定? あーくだらない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:17:27 ID:m4eYeyxm<> >>868
犯人ではないかもしれないけれども・・・暴走しすぎだぜ
黄金を発表しない時点で超パーだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:17:56 ID:VXA1sQTZ<> 散々ガイシュツだけど、真里亜に「死んでも、黄金郷で会えるよん♪」と唆せる人物すら、特定できないんだがなOrz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:19:00 ID:VoGQBrVB<> >>879
なっぴぃ見ればわかるけどそれくらい真里亞のゲロカス妄想でどうにでもなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:19:03 ID:m4eYeyxm<> >>877
ひぐらしで読者が言いたかった奴もいるよなw
「下らない推理ばっかしてんじゃねーよ。ちゃんとルールに則って謎作ってんだよこっちは。ノックスの十戒やトリック? あーくだらない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:19:07 ID:81Wdv7wV<> >>876
「皆さん、も、…もう一度聞きますけど。……こんなの、ありえませんよね?
漂着したニンゲンが3時から朝まで徹夜で聞き耳を立てて、水着でガムテープ封印もしてあるなんて、そんなのあるわけがない…!!
そうでしょう、みんな…?!ましてや、偶然居合わせたニンゲンがここまでするなんてッ!!こんなの推理じゃないッ!!」
「ヱリカならやりかねない」
「やりかねませんな」
「ヱリカだものねえ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:19:30 ID:vhFd4rH+<> >>877
だよなw
なんか俺目覚めたわ
まさか竜騎士からノックスを持ち出してくるとはなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:19:30 ID:9JHU7z+s<> 今回は丸々1エピソード使ってバトラに思考方法の間違いを気づかせる話だと思えば、
ベルンもラムダも結構いい人じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:19:59 ID:Flv+RLT7<> ベアトリーチェの正体は金塊に圧されたまあく、見つけられるとちょっと嬉しい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:20:20 ID:3sG7auQY<> >>875
探偵なのに死体確認を一度もしないし、わざと夏妃を追い詰めようとする推理をしてたとも予想できる。というかベルンがそういう風に操作していた。
一流の探偵なら「何かおかしい。状況が揃い過ぎてる」とか言って安易に夏妃を犯人に決め付けないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:21:11 ID:VrCf3JNl<> >>874
EP4のローザって点は評価する
ビッチマニア乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:21:13 ID:nWKpqhFf<> >>882
ベルンはさすが私の分身ねと褒めてるけど内心馬鹿にしてるだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:21:16 ID:VXA1sQTZ<> >>880
>真里亞のゲロカス妄想
ひどwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:21:18 ID:dmg1ilAG<> >>876
最終考察のインタビューだと
「ひぐらしの頃の読者の感想で、いろいろと思ったことがあったからEP5でとりこんでみたよキヒヒ」
と書いてたから
結局、竜騎士自身が「オヤシロ様も未知の薬物も十戒に反するからそんな要素はない! 証明不要!」って言われまくってたんじゃね?
その意趣返しもあるんでしょw
だから次のインタビュ−では
「EP5でワケワカンネと思った奴! 俺はお前らがひぐらしの頃に俺にやったことを、そのまんまお返ししただけだぜ? ゲラゲラゲラ」
ってのを、おくすりのめたねに包んで言ってくると見た。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:21:23 ID:9k+uMI/F<> >>879
EP2のラストで死ぬの怖がってたのが気になる。
講談社BOXの方でうみねこ完結したら清涼院流水との対談とかしてほしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:21:26 ID:81Wdv7wV<> そういやさ、今回純粋な「ヱリカ視点」ってあった?
バトラを通してヱリカはみてたけどヱリカ視点ってあったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:21:31 ID:OFlETqmG<> >>878
黄金はやっぱり無かったんじゃないかな〜とEP5やった今でさえ思ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:21:32 ID:GmXk1/kJ<> >>885
俺の中ではベアトは金塊の精。
見つけてもらえないと誰かに憑依してジェノサイドさせる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:22:19 ID:VXA1sQTZ<> 右代宮家は、ビッチから淑女まで十全の配置で取り揃えている、真の名家と申せましょうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:22:46 ID:oo7EtXR2<> さっき知ったんだが、EDのTSUBASAってニコ動の動画をdaiが採用したってマジ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:23:04 ID:81Wdv7wV<> >>893
金塊は本物でもたぶん全員を救うには足りないんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:23:04 ID:QGdYRmhv<> 確か黄金10tって、丸ごとの金塊なら浴槽一杯分くらいだったよね。
130cm×65cm×65cmくらいだっけ?
実際にはインゴットの山だから、隙間の分、見た目はもうちょっと大きくなるけど。
案外、地味な光景なんだよな。
いやもちろん実際にそんな現場に立ち会ったらエキサイトするけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:23:04 ID:UWrxXjN0<> >>886
>「何かおかしい。状況が揃い過ぎてる」とか言って安易に夏妃を犯人に決め付けない
今回夏妃が真犯人だったらその台詞言ったと思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:23:23 ID:9JHU7z+s<> >>886
一流の探偵なら「誰々がこうやって殺すことは理論上可能である」なんて理由で犯人を決め付けないし、
「誰々がこういう手段で殺したという明白な証拠がある」と犯人を追い詰めるもんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 14:23:32 ID:2wkF8xDJ<> 幻想描写とはいえ豪快なきんぞーが見れて俺的には満足です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:23:54 ID:UfGhJ1ax<> うみねこがちゃんと謎作ってる事が分かった事はいいことなのかなぁ
475もスレが進んだのにほとんどの推理は間違ってる事になっちゃった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:24:01 ID:nWKpqhFf<> >>893
残念ながら赤字で保障されてます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:24:06 ID:Ciw8y/cV<> >>896
本当だよ
つーか去年nayutaの生まれてきて〜を採用してる時点で
daiがニコニコ大好きなのはわかるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:24:40 ID:VXA1sQTZ<> 金蔵成分は、今回それなりに補給できた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:24:44 ID:m4eYeyxm<> EP6夏妃「何・・・この古戸ヱリカって子に妙な嫌悪感を覚える・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:24:48 ID:fnvkMMyI<> EP1〜4の犯人は全員戦人に脅迫されていた。
EP1は夏妃
EP2は楼座
EP3は絵羽
EP4は霧江
だと絵羽がよーわからんか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:25:34 ID:vhFd4rH+<> >>903
絵羽が本当にその金塊を見つけたとは赤字で言われてないってことじゃね
金塊は確かにあるけれども
つかep5で一番良かったのは金蔵のよっこらせ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:25:55 ID:QGdYRmhv<> >>902
量的には逆だと思うけどなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:26:05 ID:UfGhJ1ax<> しかしちゃんと作ってる事が分かったことで今までの謎は更に難解さを増すな
EP5だけでもノックの謎は全然わかんないおてあげです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:26:19 ID:3sG7auQY<> >>907
EP1の犯人は夏妃じゃないだろ、誰かに脅迫されていたとしても殺人はやってない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:26:26 ID:oo7EtXR2<> >>904
それも知らなかったぜ
ニコニコに媚売って何になるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:26:53 ID:gXhXinPs<> >>890
そんな腹芸分かるわけない…w
つかさ、「十戒に反するから」だけじゃなくてさ
ガムテが複製不可で剥がすと跡が残るってのも赤字で証明不要だったし
この辺あきらかにチートだと思うのよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:26:55 ID:m4eYeyxm<> >>907
夏妃は純潔・貞操なんだもん>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:27:01 ID:KAP40fPj<> >>910
(゚∀゚)人(゚∀゚)
赤字が多いのも問題だな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:27:12 ID:3sG7auQY<> >>912
ヒント:EP2 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:27:43 ID:OFlETqmG<> >>903
そ、そんな話聞いて無いぞ!
僕はてっきり蔵臼の隠し金塊を見つけて、
これが金蔵の隠し金塊だと誤解してるものだとばっかり・・・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:27:49 ID:4FSW5I8g<> なっぴーが高潔って赤字出たよね
どこぞの無双とは大違いだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:27:52 ID:qrBm+DCY<> 別に同人なんだからいいじゃないか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:28:02 ID:YSDpHGjj<> まあ「探偵」が常軌を逸する変人であるのはむしろ定番と言っても問題ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:28:06 ID:81Wdv7wV<> >>907
おれの見方ではep1も今回みたいに夏妃は操作されてるだけで殺害もなにもしてないと思う
密室を解いたりしてくとどうしても犯人はカノンと使用人複数になってしまう
ep2もそれで解けるんだけど3は真っ先に死んでくれてるしこっちは返り討ちにあってそれを親族が隠蔽しようとして仲間割れって話なのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:28:36 ID:m4eYeyxm<> 復唱要求!「楼座は純潔・貞操である!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:28:39 ID:fnvkMMyI<> >>911
殺人はやってないけど、EP5みたく利用されてたとかどうかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:28:39 ID:kdQPzdoV<> ヱ梨花はEP6で皆殺し編の赤坂みたいにいきなり温泉行ってフェードアウトするべき。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:29:01 ID:DRkuwtkE<> >>918
きっとその内、「楼座叔母さんは怪力!」とかいう赤字が出るから覚えとけ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:29:10 ID:VoGQBrVB<> >>907
EP1
戦人「カアサン・・・」夏妃「だ、誰ですかあなたは!!」
EP2
戦人「カアサン・・・」楼座「うぉぉぉぉおおお!!誰だよぉおおお!!」
EP3
戦人「カアサン・・・」絵羽「なぁにぃ?新手の詐欺ぃ?ヘソ噛んで死んじゃえばぁ?」
EP4
戦人「カアサン・・・」霧江「なに?戦人くん^^」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:29:11 ID:VXA1sQTZ<> ノックに関しては、蚊帳の外の戦人以外が全員結託済み(ノックはされてない。されたようなフリだけ)
↓
さも謎の手紙で指輪キターーーー演出
↓
戦人指輪ハメハメ
↓
次期頭首に認められたぞゴルァ!!
だったキモス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:29:16 ID:tPyMV9YS<> >>908
EP4で絵羽が継承した右代宮の財産には、黄金の魔女伝説の金塊があった的な事が書いてあったから見つけたのは間違いないと思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:29:39 ID:xhQmGB+j<> 金塊が実際にあるのは確定したんだよな探偵のヱリカが見てるんだし
どっから手に入れたんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:29:47 ID:oo7EtXR2<> >>916
いや、EP2のアレは当然知ってるけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:29:49 ID:lRUV0/94<> >>922
立ってください、片足で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:30:17 ID:OFlETqmG<> >>912
×ニコニコに媚びる
○ニコニコにはまだ誰の手にも落ちていない優秀な人材が多く眠っている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:30:27 ID:UfGhJ1ax<> >>929
赤字で金塊はあるってなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:30:31 ID:VXA1sQTZ<> >>922
「楼座は純ビッチ・貞操帯装備済である!」(青字)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:30:40 ID:dmg1ilAG<> >>886
ああそっか。
ヱリカがはじめっから夏妃をうらんでいると仮定すると、メタ概念抜きで「なぜヱリカがああいう行動をしたのか」は理屈つけられるのか!
そうだよな。あいつは「ニンゲン」に属するコマなんだから、メタ概念抜きに行動指針が存在してるはずなんだよな
どんな奇妙な行動してたとしても、ヱリカにもゲーム盤の内部だけで完結する動機があるはず、って奴か
なんか「EP1〜4までも夏妃を犯人にする」ってこだわりの時点で、「私は探偵だから謎を解きたい」っていう動機以上の何かはあるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:30:49 ID:25hqiimO<> ワルギリアが
「黄金はこの子のもの」って赤で言ってたけど
この子=ベアトリーチェ=六軒島連続殺人の犯人
でおk?
つーか今9時間やって
やっと真親族会議が始まった所なんだけど
このペースでいくと後どれくらいで終わる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:30:57 ID:tPyMV9YS<> >>926
EP2で落とすなよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:31:29 ID:i89ypdDV<> >>652
はあ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:31:32 ID:Xc9gEO+u<> >>932
さすがにネタで言ってるんだよな…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:32:07 ID:YrrHMoDY<> ヱリカがちゃんと身元がはっきりしてるって言ったのは源治だけ
指輪が金蔵の頭首の指輪で確実って言ったのはエヴァだけだよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:32:12 ID:kdQPzdoV<> >>925
それはもはや赤字じゃなくて金字だろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:32:20 ID:xhQmGB+j<> >>933
あると仮定して金蔵はどこから手に入れたのかって話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:32:45 ID:m4eYeyxm<> 楼座「片足で立てよ・・・」
山羊「・・・?」
楼座「片足で立てっていってんだよ・・・」
山羊「・・・・・・・」
楼座「片足で立てってえええええ、いってんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:33:21 ID:RSLOk1nH<> 山羊ってやまぎつじでいいの?まさかヤギじゃないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:33:35 ID:3sG7auQY<> それにしても右代宮の一族はどうしてこうも馬鹿ばっかりなの?
詐欺に気づかない蔵臼
金蔵が死んでいることを教えてもらっても蔵臼の遺産独り占めしか思いつかない絵羽
いろいろと駄目な留弗夫
近寄れない楼座
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:33:40 ID:i89ypdDV<> >>907
| |.
| ド・A・ノッ愛がないので却下
| |. |
| |. 人
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:33:52 ID:tPyMV9YS<> >>942
EP1で譲治が、一個人が10dもの金塊を持っているのは現実的ではないと言ってるから、やっぱ魔法的なものじゃなないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:33:54 ID:VXA1sQTZ<> 山羊は さんよう さんです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:34:00 ID:fnvkMMyI<> >>936
真親族会議って? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:34:15 ID:Ciw8y/cV<> ノックスのえろい画像ください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:34:18 ID:HLb/vSoz<> ヱリカ「立ってください、片足で。 両手は後ろで組んで、踏ん張ってはいけませんよ」 ドンッ
楼座「そんな弱い力じゃ踏ん張る必要なんてないじゃない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:34:27 ID:2ya5PuTz<> 楼座「片足で立ってくれないなら 片足だけにすればいいじゃない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:35:11 ID:ybC9T8rl<> >>924
赤坂みたいに最終話で超人化マンセーかようぜぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:35:13 ID:VoGQBrVB<> 楼座「抜いてください、力を。そうすれば痛みはありませんから」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:35:26 ID:vhFd4rH+<> ところでエリカは例の通り可憐な女性とうイメージをぶち壊してくれたわけだが
お前ら的にはどうなの?
エヴァトで予想できていたからそれなりにダメージはなかったのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:35:32 ID:9k+uMI/F<> >>942
黄金があったから財を成せたんじゃなくて
財を成したから黄金にして遺産として残した説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:35:53 ID:VXA1sQTZ<> じゃあ、これからEP1〜EP4をお浚いしてくるんだぜ。
途中で愛が消えそうだけど、そこは頑張るんだぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:35:53 ID:bvDOHv6G<> >>943
楼座ならその後片足をもぎ取る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:36:22 ID:+XjjzdYi<> >>955
そもそも禿のゲームに可憐な女がいるわけない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:36:39 ID:VXA1sQTZ<> >>955
女は魔物と古来から申しましてw
ぷっくっく。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:36:42 ID:tPyMV9YS<> >>955
流石にエヴァトでやってるから、また清純とみせかけてマジキチはないだろう
↓
ちょwwwエヴァト様以上wwww
だからある意味裏切られたなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:36:47 ID:OFlETqmG<> >>954
それ公式絵板ネタw
しかも言ったのはなっぴーじゃんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:36:56 ID:9JHU7z+s<> >>956
そんなことしたらきっちり記録に残っちゃうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:37:11 ID:m4eYeyxm<> >>955
夏妃は純潔・貞操である(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:37:13 ID:VoGQBrVB<> >>962
そんなものもあるのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:37:14 ID:zIFSqMzK<> >>955
最高です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:37:23 ID:RSLOk1nH<> エヴァといいヱリカといい
なんで発売前と発売後で評価が360度変わるんだwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:37:40 ID:Ciw8y/cV<> >>967
クマー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:37:42 ID:25hqiimO<> >>949
なんか戦人を含めた親族会議みたいのが始まった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:37:58 ID:tPyMV9YS<> >>967
つっこんだら負けだ・・・つっこんだら負けなんだっ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:38:08 ID:xhQmGB+j<> >>947
でもそうなると魔法の存在を認めることになって終了しちゃうわけで・・・
ゲームに指定された時間では無いから問題無いのかもしれんが
この話落としどころが気になって仕方ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:38:15 ID:qIwjO+Jw<> >>967
ネタですか?w
一周してますが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:38:17 ID:m4eYeyxm<> >>969
まだ半分行ってるかどうかってところだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:38:17 ID:OFlETqmG<> >>957
じゃあEP1でシーツかけるの渋った絵羽に、
「息子が死んだら素直にシーツかけさせるんだな、ええおい」
ってイヤミ言ってきてくれw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:38:19 ID:QGdYRmhv<> >>955
まぁベルンが駒として降り立ったキャラ、って予想はあったわけだから、
冷血系だろうなとは思ってたけど、プライドと優越意識をああまで剥き出しにするのは
予想してなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:38:26 ID:VoGQBrVB<> >>967
評価が・・・捻転してやがる・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:38:39 ID:9k+uMI/F<> >>963
そういや金塊作った銀行だかの印がないとかいう設定があったな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:38:44 ID:hBFMvLVH<> >>961
丁寧語のドSだと予想してたからそんなんでもなかったなー
実際は丁寧語のドS気取りの変体ドMだったが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:39:22 ID:UWrxXjN0<> >>967
なんという叙述トリック。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:39:30 ID:KuThrnv0<>
アカサン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:39:49 ID:25hqiimO<> >>973
長いな…
サンキュー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:39:55 ID:9k+uMI/F<> エリカはようやく探偵が出て話が解決に向かうと思ったのに…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:39:59 ID:81Wdv7wV<> 360度ってのはあながち間違ってない
ヱリカは良いって方向へのベクトルはおれの中で変わってない
でも評価の内容は前後で10回転させたくらいねじ曲がりまくってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:40:00 ID:m4eYeyxm<> 楼座は純潔・貞操・・・っと(白字)
楼座は純潔で貞操・・・(白字)
ん・・・?
楼座はビッチで肉便器・・・(赤字)
おっと、誰か来たみたいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:40:13 ID:W8YTiaOY<> >>967
うー…360゚…一周した…?けど評価は変わって?うー?360って…?うー…?
うーーーーーーーーーーー!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:40:38 ID:BG5ml6X0<> まあヱリカはEP6で確実にテコ入れくるだろうし
ドラノールとの絡みもあったりして、人気でるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:41:10 ID:UcxI43fS<> ヱリカはエヴァと同じ使い捨てキャラだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:41:25 ID:VoGQBrVB<> 楼座かわいい
EP5のウィンクで心を打たれなかった野郎は不能だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:41:38 ID:Flv+RLT7<> 黄金は金蔵が大麻で稼いだ金、表に出さない闇の金、ヤヴァイお・・・
恐らくパパブッシュ辺りのルートを使ったのであればかのうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:41:43 ID:OtqeYjww<> >>1000ならヱリカは癒し系の常識人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:41:46 ID:bvDOHv6G<> >>984は し ん で し ま い ま し た <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:41:58 ID:fnvkMMyI<> 戦人がGMならEP6の事件はなんの捻りもなくなるんだよな、よな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:42:01 ID:UfGhJ1ax<> 今EP1〜EP4をやれば解ける謎ありそうだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:42:07 ID:Ciw8y/cV<> >>1000ならヱリカは癒し系の常識人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:42:09 ID:VrCf3JNl<> アカサン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:42:09 ID:tPyMV9YS<> >>986
ベルンにはヱリカのフォローの為、どうしようもないド外道として散ってほしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:42:14 ID:xhQmGB+j<> >>989
黄金にする理由がないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:42:21 ID:RSLOk1nH<> 1000ならEP6はヱリカの一人勝ち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:42:30 ID:OFlETqmG<> >>1000ならヱリカは戦人の嫁。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 14:42:33 ID:fPsQUGIZ<> >>956
実在したベアトリーチェから金稼ぎの情報か何かを授かった…
キリエさんが話してたような感じだな
相当なアゲマンって事になる <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>