名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:10:18 ID:0XNko+3O<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
次スレは>>800を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
Episode 4 "Alliance of the golden witch"及び最新作Episode 5 "End of the golden witch"をクリアしたことが前提のスレです。ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
また、前作『ひぐらしのなく頃に』についてのネタバレも多いので、ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
仮の公式?(dai) ttp://www.geocities.jp/iwamud/
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
■前スレ
うみねこのなく頃に part472(実質473)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250517911/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249943365/
漫画「うみねこのなく頃に」part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247321733/
うみねこのなく頃に 第52の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250214992/
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 十一杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1250056560/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1248443874/
【ひぐらしうみねこ】07th Expansion【竜騎士07】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1207782098/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 11(実質12)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250079330/ <>うみねこのなく頃に part474
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:10:37 ID:0XNko+3O<> ■よくある質問まとめ 散
ξ(`;3;)Vistaでやってると同じ所で止まる。
A. daiのサイト(ttp://www.geocities.jp/iwamud/)より
><不具合と対処方法のお知らせ>
>うみねこのなく頃に散が、一部Vista環境で、インストールが正常に行なえず、
>ゲームが強制終了する不具合が報告されています。
>◆不具合
>雨の薔薇庭園の真里亞のシーンでゲームが強制終了する。
>◆対応方法
>1)ゲームディスク(EP5)のアイコンを選び、マウスの右クリックから「開く」を選択して下さい。
>2)BGMフォルダ(変更無しならC:\Program Files\07th_Expansion\Umineko5\BGM\)を開き、
> 黄金の影修正版(ラック眼力).ogg
> 隣死 mu.ogg
> 誘い.ogg
> 螺旋_Choir.ogg
> というファイルを探し、コピーして下さい。
>3)インストール先のBGMフォルダを開き、ペーストして下さい。
※うまくいかなかったらEP4のBGMフォルダからコピペ推奨
■よくある質問まとめ
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
”出題編”の最終作(Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズ(Episode 5のみ)扱いになるので注意。
ξ(`・3・)EP5からは解答編なの?
A.蓋を開けてみないとわからないが、竜騎士は「ひぐらしのように出題編一つ一つの答え合わせを
するような作り方はしない」と何度も明言している。昔のインタビューでは解答編ではなく”展開編”だとも。
なお、EP5のタイトルは「うみねこになく頃に散(ちる)」。
ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ……常識的に考えて。
A.推理できるならどうしてできるのか、推理できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にテンプレの既出推理集を見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.ただの偶然でそう思えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)このスレ変態が多い…
A.新しい話題がなくてヒマだから変態話で盛り上がってるだけなときも多いので、違う話題のネタがあれば恐れずに書き込んであげてね
ξ(`・3・)戦人が赤字使えるなら、「魔女はいない」でゲーム終了じゃね?
A.ステイルメイト。詳しくはEP3のロノウェの説明を参照。あの時に限り使用を許可されていたという見方もあり。
ξ(`・3・)秋のカードの謎は、あらかじめ4枚のカードを隠しておくということでおkだよな?
A.お前マジ頭いいな!
ξ(`・3・)EP5に隠し要素ってある?
A.TIPSでドラノールを何度も調べるといいことがあるかも。
■推理、考察投下に際しての注意点
文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:10:45 ID:0XNko+3O<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:Episode 5 2009年8月15日(土) コミックマーケット76
値段:1500円(ショップ価格1750円)
注意:Episode 1〜4は収録されていません
頒布履歴:Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円(ショップ価格2625円)
注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
■キャラ紹介
右代宮金蔵(うしろみや きんぞう−Kinzo)[右代宮家の老当主。]
右代宮蔵臼(くらうす−Krauss)[金蔵の第1子、長男。]
右代宮夏妃(なつひ−Natsuhi)[蔵臼の妻。]
右代宮朱志香(じぇしか−Jessica)[蔵臼と夏妃の娘。]
右代宮絵羽(えば−Eva)[金蔵の第2子、長女。]
右代宮秀吉(ひでよし−Hideyoshi)[絵羽の夫。]
右代宮譲治(じょうじ−George)[絵羽と秀吉の息子。]
右代宮留弗夫(るどるふ−Rudolf)[金蔵の第3子、次男。]
右代宮霧江(きりえ−Kyrie)[留弗夫の妻。]
右代宮戦人(ばとら−Battler)[留弗夫と前妻・明日夢の息子。]
右代宮楼座(ろーざ−Rosa)[金蔵の第4子、次女。]
右代宮真里亞(まりあ−Maria)[楼座の娘。]
南條輝正(なんじょう てるまさ−Nanjo)[金蔵の主治医であり、長年の友人。]
呂ノ上源次(ろのうえ げんじ−Genji)[右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭。]
紗音(しゃのん−Shannon)[若いが年季のある使用人。]
嘉音(かのん−Kanon)[若い使用人。]
郷田俊朗(ごうだ としろう−Gohda)[料理人として雇われた使用人。]
熊沢チヨ(くまさわ−Kumasawa)[パートタイマーの老女。]
ベアトリーチェ(Beatrice)[六軒島に住んでいるとされている魔女。] <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:10:53 ID:0XNko+3O<> ■キャラ紹介(経験者用 ネタバレあり)
ベアトリーチェ Beatrice [無限の魔女]
ベルンカステル Bernkastel[奇跡の魔女]
ラムダデルタ Lambdadelta[絶対の魔女]
ワルギリア Virgilia[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ]
ロノウェ Ronove[72柱の悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ Gaap[72柱の悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
エヴァ[無限の魔女。絵羽]
右代宮戦人(メタ戦人)[下位世界の右代宮戦人とは違う存在]
エンジェ[無限の魔女。縁寿]
マリア[原初の魔女。真里亞]
ゴールドスミス Goldsmith[召喚師。金蔵]
長女 傲慢(superbia) ルシファー Lucifer
次女 嫉妬(invidia) レヴィアタン Leviathan
三女 憤怒(ira) サタン Satan
四女 怠惰(acedia) ベルフェゴール Belphegor
五女 強欲(avaritia) マモン Mammon
六女 暴食(gula) ベルゼブブ Beelzebub
七女 色欲(luxuria) アスモデウス Asmodeus
さくたろう[マリアの家具]
シエスタ410 Siesta(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん Goat-headed Butlers[下級家具。多数、無口]
ドラノール・A・ノックス []
コーネリア []
ガートルード []
小此木 鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺 霞(すまでら かすみ)[須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草 十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條 雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢 鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長] <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:11:00 ID:0XNko+3O<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>800が立てるんだよ。重複を防ぐために“宣言”しなきゃだめだよ? きひひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ? きひひひひひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ? きひひひひひひひひひひ
●……きひひひひひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひひひひひひひひひ、あ痛。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:12:40 ID:0XNko+3O<> >>2にちょっと追加したけど行数限界ギリギリだ
Vistaの不具合外せるようになればいいけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:23:05 ID:ndi0Z9+Z<> どうも今回は3階から飛び降りた戦人が無傷なのが痛いね
地図も図面も無いから何メートルの高さかわかんないけど
洋館の天井高いよ?ヱリカ以外みんな納得するのも異常。
戦人の行動は成功して周りは洗脳される王様ゲーム。
いよいよこれはバーチャルかもわからんね
>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:24:39 ID:7OZV2AZq<> 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2009/08/18(火) 03:23:54 ID:7OZV2AZq
>>1000なら息子にドラノールってつける
・・・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:24:44 ID:FbmSGhPS<> イエスユア>>1 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:24:48 ID:BpNIZBos<> >>7
そう思ってるのはヱリカとお前だけだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:24:50 ID:n3HE50Y4<> >>7
何処をどう読めばいいんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:02 ID:VNtsPcBM<> 不幸を約束された息子、ドラノール万歳 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:08 ID:5zrS1VPy<> >>1000が名付け親なら殺される <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:21 ID:CDRMftYn<> 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2009/08/18(火) 03:23:54 ID:7OZV2AZq
>>1000なら息子にドラノールってつける <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:25 ID:/basAw7+<> 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 03:23:54 ID:7OZV2AZq
>>1000なら息子にドラノールってつける
ドラノールが顕現したな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:28 ID:BFdJpHfP<> >>7
お前はヱリカか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:41 ID:/GdievSI<> 戦人は雨樋を伝ったんじゃないの
ジャンプは幻想描写で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:46 ID:v6Nhg/V9<> >>7
全部読み終わってからまたおいで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:46 ID:0XNko+3O<> 山田ドラノール <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:50 ID:n3HE50Y4<> ドラちゃん可愛いよドラちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:53 ID:N+hySvFA<> >>1乙デス
>>7
お前がまともに読んでないことはよくわかった
もっかい穴が開くくらいまでそれ以降の文章読み直せよ
前スレ977
お前の根本的な勘違いは解答編と思い込んでることとかいっぱいある
繰り返しになるけど「俺たちが見たいもの」とか勝手にほざくな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:25:54 ID:6+uYr8WN<> >>7
は、はあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:26:03 ID:pyuNV8C7<> >>8
1000おめ!
棺桶に入るまでそれを貫くんだぞ!
>>1
おつ。これはポニテ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 03:26:37 ID:oTcEKRly<> >>7
雨戸伝って降りたらしいけど、それでも高いよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:26:43 ID:CDRMftYn<> >>1
乙デス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:26:44 ID:/basAw7+<> あまり>>7をいじめるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:26:45 ID:Ofv9grxb<> >>7
お前面白いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:26:49 ID:QGdYRmhv<> >>10
それ絡みの、あの食事シーン、噛めば噛むほど味のある描写だと思う。空気が。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:26:58 ID:eF91Ii4z<> >>7
地面が雨でぬかるんでぽよんぽよんしてたかも知れんぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:27:12 ID:VXA1sQTZ<> >>7
個人的な経験で申し訳ないが、俺は学校の校舎の4Fの窓から校庭に降りたことがあるし、無傷だったぜ(赤文字)
いや、真面目に。ただし、金文字ではない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:27:21 ID:y8QzrtWX<> 全盛期のヱリカ伝説
・3秒5封印は当たり前、3秒8封印も
・ヱリカにとっての施錠は封印のしそこない
・二日目24時、17人死亡の状況から1人で封印
・黄金郷も余裕で封印
・一回の封印でガムテープが三つに見える
・壁際に立つだけで隣室住人が泣いて謝った、心臓発作を起こす子供も
・封印しても納得いかなければガムテープを剥がして帰ってきた
・ドアを一睨みしただけでガムテープが貼られる
・ドアの無い出入口にも2封印
・ガムテープを使わずに手で封印したことも
・容疑者の無能のヤジに探偵権限で反論しながら背面封印
・グッとガッツポーズしただけで5窓ぐらい封印した
・封印で台風が起きたことは有名
・六軒島大量殺人事件が始まったきっかけはヱリカの漂着
・ゲストハウスの2階から九羽鳥庵も封印してた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:27:22 ID:VNtsPcBM<> >>7
かまってほしかったんだね・・・ww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:27:28 ID:ao7UyYok<> なつひさんが電話で脅迫される所で性的な要求が出てくるかと思ってハラハラしたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:27:48 ID:YvU7hYcH<> 前スレの967
数日間とはいえ屋敷に赤ん坊がいて、使用人の死亡と同時いなくなったら他の使用人が気付くのでは
キリエが調べた時に分かったのか、あるいは福音の家で噂になっていたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:27:53 ID:5zrS1VPy<> >>7
うちの兄貴は2階から落ちて腕骨折した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:28:05 ID:WT9/+uQG<> ※ネタバレ
縁寿は肛門からマシュマロをひり出す(幼少期の戦人の主食)
犯人はなっぴー 金蔵や秀吉と関係を持っていた
バトロザは公式設定
郷田がどさくさ紛れに紗音の乳を揉みしだく
ああ見えて19歳の若さだというなら紗音の豊満な乳房に魔が刺しても誰も責めることはできない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:28:13 ID:CDRMftYn<> >>33
R−18なります。
まぁ、望むところだが。 <>
息子はドラノール<>sage<>2009/08/18(火) 03:28:47 ID:7OZV2AZq<> >>33
なっぴー1Pの同人誌ですね、わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:28:50 ID:Ofv9grxb<> >>33
なっぴーいじめるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:28:54 ID:s6bFIPdA<> 「そう・・旨いよ、hikari・・すごく・・・もうエンドレスナインだよ・・」
Futureと共に螺旋を増す少女たちの魔女狩りに、オレはstupefactionしていた。
正直、いまだ子供のhikariでは充分満足できるhappiness of marionetteは得られないと名探偵は知っているが、
絵画の魔女の激しいdreamenddischargerは思った以上のHappy Maria!
「TSUBASA、私の命のパン・・どう?hello your dream?」
「胡散の香りがする・・・すごく、psy-chorus・・」
継接キメラの上で腰をHANEるhikariのトーテンブルーメを愛撫する。
「愛してるよ、hikari・・・こんな笑み亡きソワレしちゃった以上、もうHarukaの誘いにplayしないから・・・・・・・」
「far・・・ぅ、ん・・蒼色の・・冷笑しないでっ・・約束・・私たち・・もうresurrectedplayerなんだから・・・!」
オレはhikariの黒のリリアナを舌でsuspisionし、hikariはdead angleをてくてくする。
「Final Answer・・・お前は最高のオカルティクスの魔女だよ・・!」
「私も・・もう・・・隣死・・・worldendしちゃう・・・!」
hikariの透百合はもうACI-Lで胡散の香りだ。
するといきなりmotherが急に夏の扉をくるりした。
「あんたたち・・・the great equalizer is deathッ!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:29:04 ID:QGdYRmhv<> 前スレで何の気無しにドラちゃまと書いてしまったが、
これじゃスネ夫のママだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:29:14 ID:w/wMT9ZA<> 50過ぎのおばさんに性的要求は無いだろJK <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 03:29:16 ID:oTcEKRly<> まあ、ここまでついてきた奴らはなんだかんだ言って最後までやるよ
竜ちゃん、俺らの推理みてニヤニヤしたいんでしょうが
気持ちは分からんでもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:29:22 ID:BFdJpHfP<> >>40
地味に新曲入ってやがるwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:29:27 ID:5KM0mBWf<> 人の生き死になんて、まず隠しおおせるもんじゃない。
赤ん坊がどうなったかは福音の家に居れば多分知れるだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:29:55 ID:0rY5sDL+<> 絵羽「あのエリカって子は使えるわ。頭はキレるけどハメやすいわ。」
ルドルフ「じゃあ偽装遺体つくって云々…」
絵羽「使用人は全員買収済みよ、南條先生も口を割ったわ。後は兄さんと夏妃さんだけ。」
霧江「私、演技は得意じゃないんだけど…」
絵羽「大丈夫、私が過剰にやってひきつけるわ。お膳立てが整えばあとはエリカさんが勝手に夏妃を追い込んでくれるわよ…きひひ」
って感じだったんじゃなかろうか
つまりエリカはいいように使われた、と <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:29:56 ID:/basAw7+<> >>30
復唱要求。「安全なポイントに落下した」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:30:09 ID:CDRMftYn<> >>42
ちょっと表出ようか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:30:14 ID:7OZV2AZq<> 深夜なのに進行速ええwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:30:26 ID:oZmVpAAm<> スペランカー先生は、わずかな段差から落ちて死んだ(赤文字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:30:27 ID:VXA1sQTZ<> >>45
発覚しなければ、問題なかったけどね。
赤ん坊に関しては、大騒ぎになったようだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:30:49 ID:UuBy/Uyv<> 文鎮七姉妹の描写から文鎮による直接の殺しは射出機によるものだと勝手に思ってたが別にそうでも無さそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:31:01 ID:StU8UCfJ<> >>1乙
ドラをExecuteすると眼鏡っ娘になると前スレで言っていたが
プレイ中にふとTIPSを覗いたらドラが眼鏡を掛けてこちらを向いて微笑んでいた
お前らはこれを幻想と呼ぶだろう……
俺も正直、竜ちゃんの精霊が眼鏡っ娘フェチの俺のために
幻想を見せてくれたんだと思ってる
だから誰か、真実を語って欲しい
“ドラはExecuteしなくても眼鏡っ娘姿を見せるお茶目な一面がある”と……! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:31:22 ID:VXA1sQTZ<> >>47
安全なポイントに降りた(赤文字)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:31:44 ID:LCzWCo0B<> ExeeuteとかResurrectで遊べるのって今回シエスタ556とドラノーウ眼鏡だけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:31:50 ID:VNtsPcBM<> ふと思ったんだが
バトラが6年前にした約束って、「もう六軒島に来ない」ってことじゃあるまいか
そしたら本人意識できなげな気がするですたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:31:52 ID:agSeWrxK<> 俺は2階からコンクリートの地面に着地しても無傷だった
もう1階くらいなら大丈夫な気がした
ただやらなかっただけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:32:03 ID:pc2zH1nV<> 前スレ1000よ、本当だろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:32:05 ID:W8YTiaOY<> さぁ仕切り直しだ!
もう一度第一のゲームから!
妾達のゲームはまだ終わってない!
何度でも、何度でも、斬ってやる!
ッヒャッハア!さいッこうに楽しいぜェ!!
さぁ来いよ!右代宮戦人ぁぁぁああぁ!!!
うそつき…
ごめんね…
さよなら… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:32:06 ID:N+hySvFA<> >>55
七杭 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:32:20 ID:A7SUxi3X<> 伝説のナイフとかならまだしも安物文鎮とかショックだわ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:32:36 ID:eF91Ii4z<> 3階から落ちても大丈夫って伏線はちゃんとある
ヒントは豚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:32:43 ID:QGdYRmhv<> >>45
まぁ死そのものは隠せないけど、死に方ならねじ曲げられると思う。
それなりの力があれば。
あるいは、あの赤ん坊の死が、巡り巡って、EP1に出てきた
「金蔵は福音の家の子供を怪しげな儀式に〜」っていう噂に育つのかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:33:03 ID:BFdJpHfP<> そういや、ドラは竜騎士作品初のメガネっ子なんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:33:03 ID:6WMR7hYn<> TIPSで愛しのドラノールたんを選択し続けていたら、立ち絵が変わった。
既出かなぁ。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/56260.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:33:04 ID:/basAw7+<> 赤子が、夏妃が突き落とす光景を覚えているはずがない。
夏妃はその事を今日まで隠してきたはずだから、復讐者なんて生まれないはずでは・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:33:41 ID:pyuNV8C7<> >>54
避難訓練で脱出用の白い筒型の滑り台で脱出した!!
これでチェックメイトだ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:33:48 ID:ao7UyYok<> なつひさんとせまっ苦しいクローゼットの中に二人きりとか考えただけでもムラムラしてくるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:33:51 ID:/GdievSI<> バッタもん呼ばわりされただけで文鎮だったわけじゃないぞよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:34:07 ID:ZFfgmz93<> >>64
イリー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:34:08 ID:QGdYRmhv<> >>56
EP4本編ラストの背景赤字の一つにも合致するかもね。
「お前が帰ってこなければ」ってやつ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:34:14 ID:UuBy/Uyv<> >>66
家政婦は見ていた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:35:01 ID:VXA1sQTZ<> >>67
降りたのは自分と、数人だけ。避難訓練ではない。また、校庭には補助器具は一切ない(赤文字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:35:07 ID:CDRMftYn<> >>62
貴様……俺のなっぴーを豚呼ばわりだと……? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:35:13 ID:uLK4Zmsb<> >>55
ドラノールはExecuteしなくても選ぶだけで絵が変わる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:35:46 ID:5KM0mBWf<> >>66
もしも本気で復讐しようとしてるやつが居るなら、そいつをそそのかしたやつが居るってことじゃない?
まず俺はその赤ん坊が生きていることが信じられんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:35:53 ID:VXA1sQTZ<> >>74
誰もナッピーのことなんて言ってないだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:36:15 ID:ZFfgmz93<> >>66
飛影 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 03:36:20 ID:oTcEKRly<> >>66
その光景を誰かに見られてたっておちか
それとも人間ベアトと関係あるのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:36:23 ID:YvU7hYcH<> >>66
親友や熊沢に相談した、または精神科医にかかった可能性はある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:36:25 ID:CDRMftYn<> >>77
ぉうぅ、良かったよかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:36:50 ID:/basAw7+<> >>73
落下地点はプールや川、海などの水のあるポイント。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:36:54 ID:BpNIZBos<> >>66
さすがに、本当に赤子=19男だと思ってる奴はヱリカだろう
家族その他による怨恨の線も薄い
当時のことを知った第三者による俺俺詐欺だと見るのが普通じゃないかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:37:15 ID:LCzWCo0B<> 戦人の立ち絵2の指先からレーザーでねぇかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:37:37 ID:eF91Ii4z<> >>78
そういえばそうだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:37:50 ID:DRfHrzbu<> ドラノールさんがエンプレス装備だと思ったのは今このスレに10人くらいはいる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:38:10 ID:oZmVpAAm<> >>81
お前やり方が魔女だな
なっぴーが豚ではないと否定してほしくて>>74を書き込んだな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:38:15 ID:/basAw7+<> >>80
ノックス8条に抵触 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:38:17 ID:/UgQPGyu<> あいつはグル、こいつもグル、碑文はこう解く、OK、さすがだぜおまえら
そろそろ密室トリックの謎解明に移ってもいいんじゃないだろうか
もう解けてもいい頃合だと思うんだ
と書こうと思ったが、なんかしゃのかの同一説がでてたみたいだから様子見
この説もなげーな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:38:30 ID:5KM0mBWf<> >>78
邪眼の力をなめるなよwww
邪眼さえあれば殺人事件現場を見て事件解決できるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:38:36 ID:VXA1sQTZ<> >>76
俺も、赤ん坊生存説はないと思ってる。
>>82
降りたのは土の校庭。もちろん、地面に降り立った。わりと華麗だったと自負している。(赤文字)
w
次で解答出すよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:38:51 ID:CDRMftYn<> >>87
ななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな何をおっしゃる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:38:56 ID:w/wMT9ZA<> >>66
おぼろげながら赤子の頃の記憶を持つ人もいるらしいぞ
おちるおちる〜!らめええええええええええええ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:39:03 ID:5zrS1VPy<> 一方俺は噴水できしきし鳴る部分を探していた
無理ゲー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:39:04 ID:A7SUxi3X<> TIPSの概念武装「青鍵」「赤鍵」って
ひぐらしでもネタにされたあの人の専用武器の色違いでおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:40:06 ID:EH1kU6CE<> うぬぬてっきり戦人は二人いて、霧江と明日夢が母親候補と思ってたがやっぱベアトも入るか?
ベアト=使用人の忘れ形見な気もしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:40:14 ID:5zrS1VPy<> >>82
水辺でも高さあると即死だぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:40:19 ID:/basAw7+<> >>78
ノックス2条に抵触ww
>>79
ノックス8条に抵触(?)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 03:40:46 ID:oTcEKRly<> >>91
バキを読んで5点着地方を実践し、成功した
あるいはバキ本人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:40:56 ID:YvU7hYcH<> >>83
俺も赤子=19男はないと思う
ただ19男の正体が発覚、その後に別の人物が「実は俺が本物の」ってパターンはありそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:40:56 ID:5KM0mBWf<> >>91
足から降りて全身ばねにすれば別にそれくらいは出来るよな……
地面がやわらかければなおさら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:41:28 ID:/GdievSI<> アイゼルネ・ユングフラウの帽子に鍵の十字マーク
鉤十字をもじったのかね、カギの意見違うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:41:36 ID:QGdYRmhv<> >>89
密室トリックについては、物理的に解き方がわからないっていう密室はもう無くて、
あとはキャラの行動原理を考える段階だと思う。
乱暴に言えば「さーて、どのキャラにやらせようか」みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:41:37 ID:6WMR7hYn<> >>95
異端狩りっていう設定も同じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:42:36 ID:A7SUxi3X<> >>104
確かに。
本当に好きなんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:42:38 ID:VXA1sQTZ<> 解答。
登山部だったので、校舎使って懸垂下降の練習をしていた。
屋上には入れないので、4Fの窓からザイル使って垂直降下しますたw
というオチw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:43:04 ID:VNtsPcBM<> 落ちる落ちるーがあまりにも露骨だから
少なくともバトラ=赤子はない気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:43:29 ID:W8YTiaOY<> >>91
飛んだ階の定義を聞きたい
もしその階が階段の段数なら例外除き無傷なはずだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:43:33 ID:StU8UCfJ<> しっかしあれだけ落ちるのを恐がっていた戦人が
いくら幻想描写とはいえ3階からジャンプとはなあ……
下位戦人は飛び降りてはないから、アイデンティティーは保たれてるね
ってことはメタ戦人はやっぱり下位戦人じゃないんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:44:29 ID:eF91Ii4z<> ってか碑文の解き方ってもう判明してたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:44:42 ID:0XNko+3O<> メガネかける確率は16分の1か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:44:59 ID:agSeWrxK<> >>71
それだとその約束を思い出した所で今回の事件の回避って無理ゲーってことに
戦人が来ることが確定なわけだからな
ベアトと交わした約束ってのは「必ず帰ってきて○○する」の類ではないかと(←この戦人は下位世界の戦人と同一人物とは限らない
つまりベアトの望む戦人でなければその行動を取ることは無い 駒の役割が違うから
要約するとベアトの勝利にはその○○の行動をする駒が必要不可欠であり
その駒がない時点でベアトの勝利は不可能・・・・・・
ん?だとすればベアトの勝利はもしかして「惨劇が起こらない事」なのかもしれない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:45:10 ID:QGdYRmhv<> >>105
最初は好きでやってたのだろうけど、途中からは惰性もあるかもしれない。
あの辺をいちいちゼロから考える時間的リソースも無さそうだから、
同じところから持ってくるっていうパターン。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:45:15 ID:BpNIZBos<> >>109
戦人は高いところが駄目なんじゃなくて、乗り物が駄目なんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:45:27 ID:w/wMT9ZA<> >>109
またか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:45:32 ID:33uVp/BG<> ところで、ミステリの連続殺人の最高が10人とかどうとか書いてたんだけど、
清涼院流水のデビュー作の1200人とかは勘定にいれないってこと?
まあ大説だし、本格じゃないから、ってことかもしれんけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 03:45:44 ID:oTcEKRly<> >>106
ノックス先生の足跡が聞こえますよ
というかノックス守りつつ面白い話って難しいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>SAGE<>2009/08/18(火) 03:46:03 ID:wEFVJu5p<> 今回、立ち絵が異常にかわいくないか?
特になっぴーとベルン。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:46:06 ID:CDRMftYn<> >>116
竜騎士 「俺が認めない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:46:13 ID:oZmVpAAm<> >>110
台湾説が正しい!これが正解!もう解けた!って言ってる人が1人居ただけ
なにも進んでない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:46:18 ID:/basAw7+<> >>83, >>100
それらすら8条に抵触すると思うんだが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:46:46 ID:pyuNV8C7<> >>106
なるほど。
その謎はもう少し推敲した上で
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250079330/l50
で出題すべきだったw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:46:50 ID:2qQFMq7i<> 水着のエリカたんを想像するとハァハァです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:47:00 ID:eF91Ii4z<> >>120
ま た 台 湾 説 か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:47:25 ID:QGdYRmhv<> >>109
飛び降りたのはメタ戦人というか、「ラムダの操る戦人」だね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:48:07 ID:CDRMftYn<> 碑文こそ猫箱状態だから真実は何個でもある状態だぜ。
だから色んな説を解答編までにバンバン立てるべし。
と、碑文解く気ゼロの俺が言ってみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:48:17 ID:BFdJpHfP<> >>116
「綾辻行人のデビューは来年だぜ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:48:19 ID:VXA1sQTZ<> ひっぱりすぎスマソw
不足してるけど、一応 落ちた じゃなくて 降りた と常に言ったり、ちょっと気を遣ったんだけどねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:48:21 ID:VNtsPcBM<> 今さらだがドラゴンと騎士のなぞなぞって竜騎士とかかってたんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:48:34 ID:i93A9iK7<> >>118
ベルンとか可愛いのあったか?顔芸が増えただけだと思うんだが
一番はヱリカだろ、特にあの涙目 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:48:38 ID:QGdYRmhv<> >>116
1986年から見た話じゃないかな。
「綾辻行人のデビューは来年だ」なんて台詞もあるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:48:44 ID:A7SUxi3X<> >>129
!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:48:51 ID:9/ylnzUb<> >>116
清涼院流水のデビューは十年後だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:49:23 ID:VXA1sQTZ<> 竜騎士は夜の戦士
お盛んですね、ゲヘゲヘw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:49:49 ID:CDRMftYn<> >>134
残念、竜騎士未婚童貞だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:49:50 ID:/GdievSI<> 個人的に碑文の謎は、地図上の緯度経度に着眼点を置いて進めてる
イマイチぱっとしないけどねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:49:57 ID:BpNIZBos<> >>121
どの時点を解決として、どの部分が提示されない手掛かりと言っているかによるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:50:39 ID:33uVp/BG<> >>131
そういや純粋推理空間の話をしてたのは、メタ世界だったか。納得。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:51:16 ID:6WMR7hYn<> 推理とか難しくてできないけど、純粋に読み物として楽しんでいる私だが
何か確かにだんだん読みやすくなっている 鬼隠しから始まって。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 03:51:17 ID:oTcEKRly<> >>124
が、これ以上の反論が出来ないため真実に成りつつある
俺はそんな路線の駅の名前が地図に乗ってるか微妙なんだけどな…
個人的に鮎は日本の魚だから日本地図を見るのかなって思うだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:52:27 ID:quqGqbk+<> 全ておわた。
本編いいところで終わり過ぎ。
戦人=19年前は読めたけど年齢がいくつか分からなかったから確信できなかった。
戦人って19歳かよ。
ベルンなにあの顔芸連発。アニメでは酷いことになりそう。
「???」惨すぎ。ひぐらしの言い訳ダラダラダラダラこんなのいらん。
最後tubasaギターきたー、同人ってやりたい放題だな。悪の組織に曲の権利渡さないdaiは偉い。
全般的にひぐらしの言い訳とノックスの下りを全部消せばかなりの名作なんじゃないかと。
それらカットしたショートバージョン欲しいくらい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:53:22 ID:StU8UCfJ<> >>114
そうでしたw
>>115
ちょ、
またかって言われても困るぜ
>>125
そうだったね
でも戦人に出来得ないことは出来ないんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:53:38 ID:eF91Ii4z<> >>140
反論が出来ないって事はまがりなりにも答えまで辿り着けたのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:53:44 ID:FbmSGhPS<> 他人が考えた物に反論なんざする必要がないんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:54:21 ID:VXA1sQTZ<> 台湾説で黄金は見つけられてないだろ、まだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:54:31 ID:BFdJpHfP<> う〜む、裏茶会のミステリ談義をひぐらしの言い訳ととる人が結構いるが、
俺は何がどう言い訳のなのかよくわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:54:33 ID:0rY5sDL+<> 夏妃は毎EP金蔵の事で親族に問い詰められてたんだろうなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:55:01 ID:0XNko+3O<> >>137
戦人がGMになった時点まで含めていいなら余裕だしな
夏妃の過去独白と留弗夫が語ろうとした戦人の出生に関わる話から推察は可能になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:55:23 ID:bLl3YRii<> 犯人は金蔵
金蔵と言っても、本来の金蔵とは違い魔術により他の若い体に移り変わった金蔵
憑代は福音の家の誰かさん
事件に魔術は関係ないけど魔術は存在してましたっておち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:55:59 ID:v8KIZ7Sz<> 19年前の事件の概要
1.ベアトリーチェ転落死
・・・楼座の証言・19年前に九羽鳥庵にベアトリーチェが実在し、二人の会話内容を保障する赤字有り。ただし死因や転落事件前後の証言の証明はなし。
2.使用人・赤ん坊転落死
・・・夏妃が突き落としたと自白・赤字での証明は無し
犯行現場
・・・同じく転落死だが柵が設けられた崖の上からの転落と、崖を降りる途中からの転落死の違い有り。現場は同一かどうかは不明。
両者が同一事件だったと仮定すると、赤字で裏づけがない夏妃の自白や回想が改竄されている可能性が高い。
例えば、事件自体をシンプルに整理すると”懐妊中の九羽鳥庵のベアトが崖から転落して死亡した”だけとも考えられる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:56:11 ID:/basAw7+<> >>137
提示されてない部分をあえて言うなら、
「どの様に赤子、もしくはその兄弟などの夏妃以外の人間が、夏妃の罪を知り得たのか」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:56:24 ID:/GsRW3pJ<> おまえら落ち着け
夜中なのに何スレ使う気だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:56:59 ID:V3vGTFNC<> >>146
ひぐらしはプレイしてないが事の顛末だけは知ってる自分としては
言い訳ではなく解けるよだから解いてよってメッセージだと捉えた
さすがに言い訳云々は邪推かな…と <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 03:57:12 ID:oTcEKRly<> >>143
反論というか台湾以上の説を出せないから
あんまり腑に落ちないけど自分も答え出せずに悶々としてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:57:24 ID:quqGqbk+<> >>146
言い訳というか、ある意味復讐だろうな。
ひぐらし叩かれたのがよほど悔しかったんだろう。
裏お茶会見るとその悔しさがうみねこを作らせたとしか思えん。
ひぐらし叩いた連中を何とか潰してやろうとかそういう気持ちが強すぎる気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:57:42 ID:uLK4Zmsb<> ノックスをひぐらしの言い訳やアンチへの反発って考えるか、
前向きな解釈するかは愛があるかどうかだなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:57:47 ID:QGdYRmhv<> >>140
台湾説ってwikiで見てみたけど、まだ何も碑文解きやってない状態じゃない?
現在はwikiより進んで、文字の抜き方とかも語られてるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:58:58 ID:eF91Ii4z<> >>156
俺はむしろひぐらしを竜自身で叩いて貶めてるように見えたけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:59:01 ID:VNtsPcBM<> ルドルフがバトラの出生を語ることで殺される(殴られる程度?)と言ったってことは、
少なくともバトラに憎悪を抱かせるような理由があるのかね
明日夢の子じゃないのを隠していたってこと以外で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:59:01 ID:r4yToZyh<> 台湾説も興味深いが、ドイツと六軒島の形が酷似しているのは既出?
まあ、碑文が解けたわけでもなし、ミスリードの可能性もあるが…
過去に議論されてたらスマン。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:59:02 ID:VXA1sQTZ<> >>154
同じ感じ。
だが、台湾説も部分的に(九羽鳥庵あたり)正解なような気がしないでもない。
それを導いた台湾説冒頭が正しいかどうかは保留中。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:59:20 ID:i93A9iK7<> まあひぐらしアンチが言ってたこと意識してるのは否定しようにないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 03:59:42 ID:VXA1sQTZ<> >>157
試行錯誤中みたいだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:00:03 ID:agSeWrxK<> >>155
叩かれたってどんな風に叩かれてたんだ?
ひぐらしの盛り上がりしらないから教えてくれ プリーズ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:00:28 ID:oZmVpAAm<> >>140
金蔵は日本人だしな
きっと外国なんかじゃなく日本のどこかだろう
下った先の里(郷?)を探した所が人口密集地って言うぐらいだから、下る前の懐かしき、故郷はその逆だろうよ
例えば、山奥の人があまり住んでいない静かな地域とか
鮎がいたかどうかは分からないけど、綺麗な水の流れる川も何本かあったそうだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:00:32 ID:StU8UCfJ<> そりゃ竜ちゃんだって人間なんだから何かしら思うとこはあったろうよ
そこからの解釈はたしかに愛があるかないかで分かれるね
どっちも否定できないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:00:46 ID:LLc9ohgr<> >>158
あの竜ちゃんがノックスを講釈し始めたときに「お前が言うかw」と笑ってしまったのは俺だけではないはずw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:00:51 ID:pyuNV8C7<> >>155
かなり同感。
だが、それによって名作が生まれるなら良いことだw
てかうみねこを読んでる時点でひぐらしをある程度受け入れた読者以上しかいない気もするけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:01:08 ID:quqGqbk+<> >>153
ひぐらしはノックスだの何だの知らなくても「こんなの解けるかー!」って作りになってたから
ミステリー派を失望させボロクソ叩かれた。
うみねこはひぐらしの最後に出したとんでもネタを最初から出してきた。と、ここまではいいんだが、
今回は言葉で説明しすぎ。個人的には全くいらなかったと思う>裏お茶会の前半 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:01:09 ID:BFdJpHfP<> >>153
俺も大体そんな感じに捉えたなー
うみねこは小道具自体は滅茶苦茶だが、ひぐらしよりはかなり親切に作られてると思う
>>155
あぁ、それなら分かる
うみねこからは「今度は解けるミステリ書いてやるよ」って気概がかなり伝わってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:01:31 ID:oZmVpAAm<> >>164
そういうことは、ひぐらしスレで聞くといいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:01:32 ID:0XNko+3O<> >>151
・大騒ぎになった
・霧江の言った京都の友人たち
・熊沢のキャラ紹介「噂好きでおしゃべり」
ここらへん結びつかないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:01:37 ID:4kMrDLvP<> 上位バトラ(本物)は現実では殺されていて、ゲーム盤のバトラは復讐のために
なり済ました偽物?
こうしないと「バトラは殺人をしていない」とか「バトラは犯人でも共犯者でもない」
と矛盾するよな。
あとメタ世界は成仏できないでいるバトラとベアトリーチェで作られた世界だと思えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:01:44 ID:FbmSGhPS<> 現在の日本国の領土ではないが過去に日本であった土地はあるがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:02:00 ID:uLK4Zmsb<> >>155
それはあまりにも穿った見方かと
最終考察のインタ見ると、ノックスはひぐらしで批判されてた頃から温めてたけど、
別に恨みで出したのではなく、こういうキャラがいたら面白いという発想
実際、ノックス出すとミステリ側にパワーバランスが傾く
何しろ大半の可能性を切ってしまえるわけだから
>>158
ひぐらしとうみねこは基本ルールが違うって強調してたしね
だから「ひぐらしが反則でうみねこ推理出来ないって人もチャレンジしてね」って
メッセージだと受け取った
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:02:14 ID:VXA1sQTZ<> ひぐらし叩きに関しては、各人のスタンスとか感想も違うから、一概に顛末を全ては説明できない。
赤文字で言うだけなら、「プレイした人々があんなオチは嫌だと騒いだ」くらいかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:03:20 ID:9W80M1XC<> というか台湾説はねーだろ。
絵羽さんがいってた"マリアがしてくるようなくだらない謎々"の範疇から外れすぎてるし。
黄金之郷なんて喫茶店が載ってる地図帳を所有してないと解けないなんて特殊すぎる条件だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:03:27 ID:QGdYRmhv<> >>146
そもそもミステリ的に堅く解釈するなら、鬼隠し編の発売より前に
製作日記で「ホラーです」って明言されていたら、その作品は明らかにホラーだしね。
「作者はホラーだと言っているが、俺はミステリだということにするぜ!
でもミステリじゃなかった! つまり作者は俺達を騙した!」
って、当時は「空気」に支えられてそれなりに堂々と言えたかもしれないけど、
いま冷静に読み返したら電波だよね、かなり。
未だに「ひぐらしのアンチを煽っている作者、叩かれたことを愚痴っている作者」という像を
見出そうとする人は、作者に向かって「まだ言ってんのかよ」という考えを持ちつつ、
実は「まだ当時のまま」なのはそういう人達の頭の中だろうと、俺なんかは思っちゃうんだよな。
作者も大方のプレイヤーも、とっくにその次の段階、「ひぐらしを使う」という段階でモノ考えてないかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:03:27 ID:5zrS1VPy<> >>150
身ごもり中の召使いになっぴーが嫉妬して突き落とした
(なっぴー的に子供を授からないあてつけに見えなくもない)
種つけたのはルドルフ 子供は奇跡的に取り出されて生きていた
名付け親は病院の南条 名前は戦人と書いて”いくと”と読む
19年前の男の子 嘉音である
休暇もらえてれば・・・たすかったのに・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:03:43 ID:VNtsPcBM<> >>159に関連してだけど
バトラが毎回生き残るのはバトラが右代宮家の人間じゃないからとかだったりするのかいね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 04:04:04 ID:oTcEKRly<> >>161
うん、部分的には凄い当てはまりそうなんだが、事を急ぎすぎてる気がするんだよな
淡水魚だから淡水線って安易にしては特A級に重要事項だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:04:41 ID:BpNIZBos<> >>151
どこかから赤子を連れてきた以上、島外で誰一人として存在すら知らないということは
あり得ないだろう
調べたのはキリエの京都の知人
夏妃の罪は確信していたわけではなく、罪の意識を煽ってたらクリティカルヒットしただけ
これでどうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:04:54 ID:/GdievSI<> 満州か…満州鉄道なんてのもあったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:06:01 ID:StU8UCfJ<> でも碑文に関してはおまえらの完全勝利は無くなった気がするんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:06:16 ID:gdofkYKe<> すげぇよ、うみねこすげぇよほんとッッッ……!!
ファンタジー要素を完全に殺しやがったッ!!虐殺しやがったッッ!!
もはやこれはミステリーの横暴ッ!!ノックスの暴虐ッ!!理想的幻想主義に対するホロコーストッッッ!!
一片のファンタジーもッッ……夢も希望も理想もッッ魔女も魔法も幻想もッッ!!ベアトリーチェも認めないッッ!!!
目前の奇跡をッッ辛く悲しい過去の秘密をッッ必死で隠した重すぎる罪をッッ誰かが撒いた優しい嘘をッッ!!一片欠片も逃がしやし無いッッッ!!
装飾された外面をッッ?がして晒して磔てッッッ一つ残らず曝していくッッ!!一つ残らず殺していくッッッ!!!
現実主義の天火でッッ推理とミステリーの無慈悲な業火でッッ!!ファンタジーを焼くッッ!!!焼き尽くすッッッ!!!
唯一アリバイがないッッ!?他の者には全員アリバイがあるッッ!!よって他の者に犯行は不可能ッッ!!犯人はおまえだッッッ!!!
隠し部屋の存在ッッ!?そんなのもはノックスに反しているッッ!!ノックスこそが推理の全てッッ!!よってそんなもの存在しないッッッ!!!
犯人は魔女ッッ!?そんなものはミステリーにはありえないッッ!!ならばアリバイの無い者ッッ!!犯人はおまえの母親だッッッ!!!
これこそがアンチファンタジーッッ!!これこそが推理ッッ!!これこそが現実主義ッッ!!これこそが王道ミステリーッッッ!!!
こんなッッこんなもの嫌だッッ!!まだ魔女幻想の方が優しいッッ!!まだファンタジーの方が優しいッッ!!こんなものは残酷すぎるッッッ!!!
無茶苦茶だッッ!!救いが無いッッ!!こんなノックスッッこんなッッこんなミステリー残酷じゃないかッッッ!!!!!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:06:50 ID:FbmSGhPS<> >>183
ああ、俺は満州里説でEp5を迎えたが見事に負けたよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:06:52 ID:quqGqbk+<> >>178
作品評価する時にそこまであたたかい目で見られない。
まあ、個人的にノックスと裏お茶会前半以外は想像以上の出来だったからおkだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:07:09 ID:QGdYRmhv<> >>169
> 今回は言葉で説明しすぎ。個人的には全くいらなかったと思う>裏お茶会の前半
もうちょっと短いほうがいいんじゃないか、とは俺も思った。
ただ、ミステリないし「ミステリ的なあれこれ」にまったく触れたことのない読者も多いだろうから、
そういう意味では、いよいよここから解答していきますよ、っていう前に、最終ミーティング的に
その辺を整えておく必要はあったんじゃないか、とも思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:07:13 ID:VNtsPcBM<> >>185
なんかうるさいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:07:23 ID:oZmVpAAm<> >>184
そのうち俺が解くよ きっとね
もう2年も挑んでるんだから、そろそろ答えに気づくはずさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:07:57 ID:5zrS1VPy<> 矛盾だらけの俺の妄想
みんなもう寝ようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:08:37 ID:BFdJpHfP<> 何これ、時計見たらいつの間にか一時間飛んでる…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:08:56 ID:XorcvPd+<> >>182
ep5の話だけを前提にするのは嫌なんだけど、
赤子の話はキリエが知ってたとするには十分。
その上で長男夫婦を脅すために脅迫電話をかけたとすれば
電話をしたのがキリエをいうのも成り立つと思われる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:09:08 ID:/basAw7+<> >>172
夏妃は自分でも言っていたが一人で屋敷に居た事にしたはず。
騒ぎとしても事故という事になっていた。
つまり、夏妃の罪を知っているのは
夏妃・使用人(死亡)・赤子(死亡)だけのはず・・・
本当に復讐者なんて居たのか?ミスリードじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:09:53 ID:oZmVpAAm<> >>192
時を進める魔法 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:09:58 ID:V3vGTFNC<> >>169
まあ確かに長々と説明しすぎなところはあった感じだ
でもきっちり説明して、解けるんだよ!って言ってくれたことには感謝したいかなー
甘ちゃんと言われても前提があるかなしかではモチベーションが違うしね
>>170
ひぐらしの顛末は話聞いただけでそりゃ荒れるわーと思ったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:10:13 ID:QGdYRmhv<> >>187
いや別に、あたたかいことは何も言ってないよ。
ただ、筋道立てて考えると、「作者がひぐらしで叩かれたのを悔しがって
うみねこの本文を書く」理由が、作者ではなく「2005年頃のプレイヤーの心理」の
中にしか無いんじゃないか、という話。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:10:26 ID:quqGqbk+<> ラムダのゲームだったからか、なんか今までと違っておかしかったよなあ。
夏妃がep1であれだけ愛してた朱志香が死んだっつーのにほぼスルーで金蔵生存説に奔走してたり。
譲治が死んだのに紗音がご機嫌だったり(死んだの知らなかったのか?恋愛関係がないのか?)
俺がぶっ飛ばして速読しすぎてしまったかなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:10:53 ID:2QR6B5bI<> >>165
当時(金蔵の少年時代)の台湾は日本だったんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:10:57 ID:VXA1sQTZ<> >>194
そもそも、脅迫電話は探偵の観測下にないからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:11:00 ID:YvU7hYcH<> >>186
満州里説か、俺も10日間なんてキーワードが出てきたから
平壌からスタートする9泊10日のシベリア鉄道説をやってみたがダメだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:11:10 ID:/basAw7+<> >>182
つまり、犯人のブラフって事? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:11:39 ID:QGdYRmhv<> >>198
いや、その違和感は正しいと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:11:44 ID:n3HE50Y4<> そういえば先日アブサンを初めて飲んだんだが一杯で限界だった。
お酒ってか薬みたいな感じだったなー 味自体は結構好きな部類なんだが
いかんせん度数がキツイ。因みにアブサント55って奴の砂糖と水割り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:11:49 ID:aLORQUld<> >>195
キング・クリムゾン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:11:58 ID:bpGojQ0d<> そういえば何でバトラだけ名前でそれっぽく読めないようになってるんだろうな
例えば刃闘羅とか普通つけないか?
戦人じゃ不自然すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:12:02 ID:eF91Ii4z<> >>190
一日で解けないならいつまで経っても解けないって肖子のフリした池沼が言ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:12:03 ID:uLK4Zmsb<> >>178
十戒を傲慢だと思って反発した戦人が
十戒は傲慢でも制約でもないと素直に敬意を表す辺りは、
そのまんま竜騎士の心情じゃないかと思えたなあ
つか、ひぐらしの頃のノックスのあれやこれやを知ってる身としては、
「そう来るか!」ってwktkが止まらなかったよ
あれをエンタメ要素にしちゃう竜騎士すげえ、と <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:12:09 ID:xY9QOcZo<> 今回は表情がえろかった
なっぴー・ヱリカ・ベアトと、まるでマク破られたみたいな表情で興奮した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 04:12:22 ID:oTcEKRly<> >>190
頑張って
川が線路、道、空路なのは間違いない気がする
道で考えてるんだがな…区切りがある道って高速しか無い気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:12:35 ID:BpNIZBos<> >>194
養子として引き取られた赤子がすぐに事故で死んだ
これだけで相手に罪の意識を負わせるのに十分じゃない?
人ひとり死んで「一切の過失はありません。残念でしたね私は関係ないけど」なんて
普通言えないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:12:48 ID:oZmVpAAm<> >>199
こまけぇことはいいんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:13:00 ID:s6bFIPdA<> >>205
悔しい・・・でも・・・時が進んじゃうっ!(ビクンビクン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:14:22 ID:BpNIZBos<> >>202
レスが行き違ったけど、そういうこと
実際に手を下して殺してなくとも、殺したようなもんだ、って責めたら本当にやってたみたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:14:29 ID:i93A9iK7<> 早いよ早いよ夏休みだなあ
どれだけいんの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:14:35 ID:uLK4Zmsb<> >>206
戦人が福音の出身だとすると、
「執事」を名乗らせているとも取れるわけだけどな
(お前は右代宮の地を引いていないからわきまえろ、的な) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:15:10 ID:0XNko+3O<> >>194
クローゼットに隠れてたってのも、絵羽が取っ組み合いした時に夏妃のボタン引きちぎって
警察が来る前にクローゼットに放置
後は全員で口裏合わせて夏妃がクローゼットの中にいたことにした
なんて考えもアリだしなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:15:21 ID:StU8UCfJ<> >>206
戦う者。
battler=バトラ
そんなにおかしいとは思わんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:15:28 ID:YvU7hYcH<> >>194
夏妃って一人で罪を抱えて20年近くも秘密を守るようなキャラかな
俺のイメージでは我慢できなくなって誰かに相談すると思うのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:15:35 ID:eF91Ii4z<> >>198
紗音が譲治をスルーすることは出来る
しかしそれは紗音に対する冒涜だからベアトはしない
ってとこかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:16:03 ID:/basAw7+<> >>214
納得した。
>>198
この物語には愛が無いってノロウェも言ってた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:16:10 ID:FbmSGhPS<> >>201
今回金塊の実在が証明されちまったから更なる問題抱えたんだが
その地域の絞り方ならまだなんとかいけるだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:16:29 ID:WX210ap5<> 碑文は自分がよんだ印象では
旅に関係するもの
11文字か13文字は文章でなく頭文字でもよい
第三の晩でのこる五文字はアナグラムで言葉になる
第四の晩以降は実際の黄金の場所にいく手順
黄金の郷の読みはさと
だと思った
旅に関係するものは道路や鉄道
頭文字はインターチェンジや駅
たたえる五文字は逆算するとどんなの候補にある?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:16:42 ID:quqGqbk+<> >>197
筋道立てて考えるとってw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 04:16:43 ID:cTFxOTxx<> ベアトと愛し合ってるとか
あの流れなら犯人はシャノンかジェシカか鯖で決定だろ
郷田とかだったら
ベアトがキモすぎになってしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:17:05 ID:WT9/+uQG<> なっぴーは責められるあまり、自分が殺してしまったという記憶を作り上げてしまったんじゃないか
疑心暗鬼で人殺しさせる作家だから十分ありえる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:17:26 ID:uLK4Zmsb<> >>220
なんという愛・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:17:47 ID:QGdYRmhv<> >>208
うみねこ自体は、明らかにミステリを意識してるよ。
そしてもちろん、ひぐらしがあって、うみねこのコンセプトがそうなってるはず。
ただ、「今でも叩かれたのを恨みに思ってて本編使って愚痴ってるんだァ!」とか
言ってるの見ると、それは作者側というかプレイヤー側の心の中にあるものじゃないの
文脈的に、って思うんだよな。
あと、作中のノックスの辺りは、俺の中ではちょっと「うーん」という感じ。
作者がミステリ関連を勉強し始めて長くないせいか、素材がでっかいカタマリのまま
作中に入っちゃってるような印象がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:17:54 ID:H05Ng3r3<> 例の不具合。
7RCでも該当するファイルはコピーされてなかったにぇ。
事前に知ってたから手動コピーを先にしたんで、
落ちるかどうかは不明。
というわけでドラちゃんを愛でて来る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:20:36 ID:BpNIZBos<> 既出な気がするけど、竜ちゃんがインタビューで
「金蔵は日本中どこでも住んでた可能性はある」みたいに言ってた記憶があるんだけど
これって外国じゃないよって言ってないかね
その後、「南極とかは常識的に考えてありえないけど」みたいな言い方はしてたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:20:45 ID:/GdievSI<> オリエント急行の開通記念列車は1883年10月4日にパリ東駅を発車し「コンスタンティノーブル(イスタンブル)」に到着した…
経路の駅は出発点のパリ東駅を除けば10駅…
パリは漢字で巴里…
うーん、関係あるかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:21:11 ID:gdofkYKe<> ドアノックと手紙の件だけどさ
ラムダが言ってる24時と置時計のベルが鳴る24時ってたぶんズレてるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:21:22 ID:QGdYRmhv<> >>224
インタビューとか読んだことない?
作者は「ひぐらしはナビゲーションに失敗した」って言ってる。
ホラーですと最初に言ってたのも無いことにされたし、ミステリだと言ってたことにされた。
その分、うみねこでは「この作品はこういう話なんですよ」、っていう説明にこだわってるわけ。
・・・という具合に、ソースを使って考えたので、筋道という言葉を使ってみた。
一方、愚痴ってるんだ! って言ってる人達は、何となくそんな気がしてるだけでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:22:18 ID:mXazdjSG<> >>188
あそこは作者の念がこれでもかってくらい凝縮されてたからな
竜の読み手へのメッセージである事は間違いない
それと愚痴とか恨みとか貶すのは簡単だけどさ…
ただ正直、ミステリーや推理物の観点から見たらどうか知らんが、竜の作品の真髄はそこじゃないと思うよ
この人の描くキャラのエネルギーっていうか意味不明の熱さっていうのかな
キャラの心情とか内面とか、本当に頑張ってる描写とか、怒涛の疾走感とか?
そういう点でこの禿は紛う事無き天才だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:22:27 ID:VXA1sQTZ<> 愚痴というか「ならこの経験からミステリー小説構造の滑稽さをネタにしてエンタメ書こう」くらいじゃね?
ガイシュツだが、あの内容はひぐらし擁護には到底思えん。
ちなみに、俺はひぐらしは終わった作品で、個人的には「今でもハマってるファンは、ちょっと世界が狭くない?」
とか思ってるアンチに属しますがねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:22:30 ID:XorcvPd+<> 愛がないって言うのは
今回のはただの連続殺人であって(たぶん金塊分与関係)
本来の意味でのベアトリーチェはまったく関与してないですよって意味だと思った。
実際、ベアト側が殺人をしたって描写はなかったし。
(ベアト側の意思が働いたのは死体移動だけってことなのか?) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:23:13 ID:/basAw7+<> >>226
まあ夏妃が実際に突き落としたにしても、そうでなかったとしても、
>>214と考えるのが自然かもね。
ただ、犯人の復讐の動機が「突き落とされた事」だとしたら、
この復讐者はミスリードの可能性があると思った。知る人が3人しか居ないんで。
>>214と考えれば、赤子本人じゃなくても犯人は誰とでも考えられる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:23:39 ID:sGQai6SZ<> 台湾説とかあるけど
作中で言及、手がかりとかあった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:24:26 ID:uLK4Zmsb<> >>228
俺は愚痴とは思ってないので悪しからず
後半は同意できる部分もある
EP5でいきなりミステリ論を持ってきて論調変えたせいか、
今イチまとまりがないんだよね
多分、本当はあそこまで書く気はなかったんだろうけど
「解けるものなら解いてみろ!」と煽ったらみんなやる気をなくしたから、
「解けるように作ってますので解いてください」へと路線変更したって感じ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:25:27 ID:dg1I3SP4<> 戦人が二重人格で、
それぞれの人格の名前が漢字では「戦人」だけど
英語読みだと「Battler」と「Butler」なら
矛盾なく赤字を色々突破できない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:26:03 ID:WX210ap5<> 赤子本人が犯人はないと思う
EP1ならいけるかもしれないけど
他のEPでなっぴー死んじゃってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:26:29 ID:VXA1sQTZ<> >>240
戦人の名を持つ人物は1人(赤文字)
があった気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:27:28 ID:dg1I3SP4<> >>242
二重人格だから一人というのは無し? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:27:28 ID:oZkEjRi6<> >>238
国内(分家であって留学中の身ではなさそう)っぽいけど、国外っぽい(ルドルフの「あちらさん」発言)
→金蔵当時日本領で、連続殺人事件当時日本領でない地域ってのが一番大きい希ガス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:27:31 ID:hLVooLUQ<> 出来た…幻想組全身画…!
今回も戦人と縁寿・真里亞の私服はニンゲンってことで差分入れた完全版
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org44149.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:27:41 ID:tPyMV9YS<> >>233
ひぐらしにネガティブな印象しかない人は、竜騎士が自分たちの反応で愚痴ってるようにしか思えない。
ネガティブな印象が無い人は、文句言ってる人の言い分が理解できない。
愛が無ければ見えないという構図とまさに一緒。(この場合は余計なものが見えてるけど。)
愛と憎しみは表裏一体だねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:27:45 ID:FbmSGhPS<> まぁ、解け解け煽ったけど反応がイマイチで
しまいには「またあうあういう神様がオチだろww」茶化されるから、やんないよ〜って宣言した程度で良いんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:27:55 ID:iiTBg14l<> >>198
紗音に関しては、あの時点で「譲治が死んでいないことを知っていた」んだと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:28:53 ID:/basAw7+<> 実際、竜ちゃんもEP出すたびに公式掲示板含め
その他もろもろを見ているという事だった。
なので、その後の作品に俺達に対しての何らかのメッセージや返答が含まれるのは自然だと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:29:05 ID:uLK4Zmsb<> >>234
ひぐらしはキャラの心情メインだったとは思う
各編それぞれで異なるキャラにスポットを当てて、
それぞれジャンルの違う作風仕立てにしてる
一方、うみねこは全て「ミステリ」をベースにしていて、
作風としては狭いんだけど、徹底して「作者と読者のゲーム」を貫いてる
うみねこが現在進行形で進んでるのに、
いつまでも過去の作風にこだわる必要もない気がするけどな
>>242
戦人は一人とは言われてないような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:29:38 ID:WX210ap5<> 今回は返答いっぱいだったよね六軒島症候群とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:29:55 ID:5zrS1VPy<> >>245
油とさくたろが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:30:01 ID:pyuNV8C7<> >>245
すげーがんばってるが・・・さくたろ(´;ω;`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:30:56 ID:htiJFv50<> ところでノックスなんていないみたいなことを冒頭で言ってたのに何で今になってそれ関連のキャラが出てきたんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:31:05 ID:ZFfgmz93<> 戦人が「右代宮夏妃は犯人ではない(赤文字)」を使った時、なんでワルギリアは助けてくれなかったんだ?
ワルギリアの罠の気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:31:10 ID:VXA1sQTZ<> >>243
二重人格のネタフリがあればOKかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:31:18 ID:/basAw7+<> >>245
そこに立ちえがあるだけで>>245は(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:31:25 ID:BpNIZBos<> >>247
だと思うんだがなぁ
「情報がないから推理しないとか思考停止だアホ」みたいなの読んで、「何だとこのハゲ」
みたいに普通の読者でも思っただろうし、アンチ的なポジションにいる人はもっと怒るだろう
ってのは想像付くけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:31:42 ID:xdTLpLbq<> てかひぐらしやってれば現段階で起こってることなんて余裕で許容範囲内じゃね?
驚かされる展開(演出)はあれど、全然「アリ」っつーか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:31:51 ID:oSzIGIUM<> ゲーム終了したぞw
今回のep5での最大の収穫は嘘が人の手により真実に変えられてしまうということだろな
なのでこんな推理してみた
ベルンカステル=歪められた真実
ヱリカ=失われた真実
むしろ本物のベルンはヱリカであって、現在ベルン名乗っているのは別人
戦人は謎を解いたのでこれまでのベアトと戦人の戦いから変更
ヱリカに何者なのか思い出させようとすると俺は考えている
以下予想
Ep6 ep2の再現ヱリカフルボッコ
Ep7 戦人とヱリカ共闘 ep3再現
Ep8 ベルン倒して大団円
だから俺はヱリカを応援するぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:31:51 ID:quqGqbk+<> >>228
>素材がでっかいカタマリのまま作中に入っちゃってるような印象がある
それだ。
気になる知人がWebページ作ったと聞いて、
あの人何書いてんだろと思ってwktkしながら見に行くと「Webページの作り方」を書いてた
みたいな。
それ興味ないし的な。
音楽聴きに行ったら楽器の解説と作曲の仕方を語られ続けて、それタメになるけどなんか違う的な。
上手く言えんが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:32:07 ID:VXA1sQTZ<> >>250
そうだっけか。
何か、似たような限定がバトラにあった記憶があるんだが、スマンうろ覚え。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:32:13 ID:gdofkYKe<> >>245
ガァプって何度見てもびんぼっちゃまファッションだわ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:32:32 ID:ISjQvTap<> >>254
>>247
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:34:36 ID:/basAw7+<> >>254
魔女幻想においては、という意味と思った。
ベアトが言ってる事だろうし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:34:46 ID:QGdYRmhv<> >>247
でも反応は結構あると思うよ。
このスレだって、謎に反応して語りまくってるからこそ、来年あたりひぐらしスレの番号
追い越すかもしれない勢いなんだしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:34:48 ID:8Cp5Evcm<> ノックス5条wwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:35:12 ID:dg1I3SP4<> >>256
メタ視点と殺人者視点(まだ出てないけど)がある
苦しいかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:35:20 ID:hLVooLUQ<> ニンゲンはめんどくさいからパスするか…
でも、各EPのExecuteはあったほうが推理の役に立つかも知れないかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:35:45 ID:/basAw7+<> 誰かルドルフのジャックバウアーネタに突っ込んでくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:36:17 ID:BpNIZBos<> >>255
人外の力で反証しても仕方ない
戦人が自分で推理するために言った赤字
だからリーアは出て行かなかった
結果、戦人は謎を解き明かし、金文字を使えるようになった
って流れじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:36:28 ID:v8KIZ7Sz<> 1.九羽鳥庵にかつての金蔵の愛人ベアトが居た(赤字)楼座はベアトと会話している(赤字)
2.九羽鳥庵ベアトは金蔵の私生児を懐妊していた(仮定)
3.崖の下に転落した(仮定)九羽鳥庵ベアトが死亡する(赤字)
ep5の金蔵を崇拝する夏妃の場合、金蔵が愛人を囲い私生児を作っていたなど認めない立場だから
内密に処理された19年前の事件から金蔵関係の部分を削除して、
使用人と養子の赤子の転落死として罪を自ら被るように改竄しているんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:36:46 ID:QGdYRmhv<> >>261
送り出す側の、送り出すまでのステップを送り出している
みたいな感じかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:37:01 ID:/B8whc/o<> >>255
アレはあそこで通用する赤字に昇華させるには材料が全然足りなかったから
ヘタレバトラーを演出するための竜ちゃんの道具 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:37:24 ID:uLK4Zmsb<> >>254
そう言っておかないと、ノックス準拠で考えられたら
あっという間にネタバレするからだと思う
だから「フェアなミステリとは限らない」と言わざるを得ない
んでEP2ぐらいまで引っ張って、みんなが推理投げだしたから
慌てて路線変更に走った
今回のはEP4まで出題編で推理できなかった人間にラストチャンスをくれたんじゃないかと
そのためにナビゲーションをきっちりして初心者コースにしてるって印象 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 04:37:34 ID:oTcEKRly<> >>247
もう頼むから挑戦してって事だな
以上踏まえて結論
竜ちゃんはレス乞食である(金字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:38:02 ID:VXA1sQTZ<> 5条も、イヤンなのよねえw
あれを空白にしてる意図が分からんw
「ヤベーー、キンゾーチャイニーズにしちゃったよ〜〜」
とか、まぁw
5条変えて、
「超常現象は出てこない」
にしても、それはそれでうみねこ幻想消滅だしw
しょうがなく空白にしたら、余計な難解さを呼んだ的なw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:38:27 ID:QGdYRmhv<> >>254
つまり、「推理は可能か、不可能か」の答が「可能」に落ち着こうとしているのでは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:39:09 ID:mXazdjSG<> >>260
しかしまあ、前作では救いの女神だったベルンカステルをここまで最悪無比の敵に据えてきたってのは皮肉だ
Ep1でベルンが味方するって言ってくれただけで「おおこりゃ力強えw」となったのも、ひぐらしでの記憶がまだ新しいからで…
昔はあんなんじゃなかったよなぁ……あいつ Orz
実は結構ショックだ……
あんなブッサイクな性悪に成り下がってしまって… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:40:46 ID:QGdYRmhv<> >>275
> んでEP2ぐらいまで引っ張って、みんなが推理投げだしたから
EP1からずっとこのスレオンリーだから、「みんなが投げ出した」印象って全然無いんだよな。
去年の三が日とか、普通にここで皆とEP2の考察しあってたし。
ファン層全体的には、そんなにEP2って取り憑くシマが無かったのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:40:48 ID:KbCfPaV3<> ネタバレいやだからレス見てないし、最終話出るまでこここない
しかしこれだけは教えてくれ、散子は誰だったんだ?新キャラなのか?名前教えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:40:50 ID:ISjQvTap<> >>272
ルドルフが九羽鳥庵を発見していてベアトを妊娠させていた可能性もあるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:40:57 ID:b9/h0Q43<> やっとクリアした・・・
今回色々わかったわりにはフルボッコだったな
しかし竜ちゃんちゃんと解けるつもりで作ってたのかよ、ノックスとかも有りっぽいし
まぁ正直、六件島症候群レベルの解答を覚悟してたから少し安堵
ちゃんとした解答を用意できたら竜ちゃん天才と言えるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:41:11 ID:oZmVpAAm<> 川を下るってのは地図を指でなぞるようなものではないのかもしれない
都道府県の下には市町村があり
その下には郡が、そのまた更に下には里があって
日本では715年に里が郷(ごう、さと)と改められたって歴史がある
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。
この二行だけで具体的な住所が分かるのなら、その下(なか)の郷を探すのも
本などで調べれば簡単だろう・・・過去にそう呼ばれてた時期があったとかかもしれんがw
もちろん事件当時、懐かしき故郷を貫く鮎の川を下った先の住所は人口密集地で
どこが里なのかサッパリだったはずだけど、住所の郷なら密集地の下(なか)に見つけることができるかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:41:21 ID:uLK4Zmsb<> >>279
当初はもうちょっと超越者というか、
ひぐらしの上位ベルンカステルそのまんまだったからなあ
正確bsikなのはキャラが確立してきた証拠な気もするし、
ひょっとすると戦人を焚き付けるためにああいうキャラを演じてる可能性も・・・
ある・・・かもしれない・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:41:37 ID:/pVp0tTF<> ep5読了
スレ的に推理とかの進展あったら三行でお願い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:41:48 ID:/GdievSI<> 縁寿「いまだれかブサイクって言った?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:42:09 ID:0XNko+3O<> ノックス第5条は当初「無双の登場を禁ずる」だったが
楼座により欠番にされたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:42:24 ID:StU8UCfJ<> >>281
チンコ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:42:47 ID:/basAw7+<> 5条って「中国人を登場させてはいけない」だったのかw
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~t-azuma/omake.htm
だとしたら台湾説は・・・いやなんでもないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:43:26 ID:BpNIZBos<> >>286
なっぴー可愛い
二億回くらいの「秋の謎が解けた!」報告
ヱリカ変態 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:43:42 ID:dg1I3SP4<> あれ・・・なんか前髪パッツン多くね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:43:54 ID:QGdYRmhv<> >>283
> ちゃんとした解答を用意できたら竜ちゃん天才と言えるかも
それは褒めすぎじゃないかな。
幻想と自然に付き合ってる今となっては、「絶対無理だろこれ!」みたいな箇所は
もう無いと思うw
どっちかというと、どういう方向に着地する気なんだろう、みたいな興味が残ってる状態じゃないかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:43:58 ID:/pVp0tTF<> >>290
東洋人は気とか東洋の神秘で殺せるから駄目なんだっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:44:03 ID:eF91Ii4z<> >>279
愛がなければ視えない
俺はまだベルンを信じてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:45:11 ID:n3HE50Y4<> >>280
EP2だけやった時はもうねーよ無理だってなったがこのスレ来て落ち着いた記憶がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:45:19 ID:/basAw7+<> >>286
推理修正・構築中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:45:24 ID:uLK4Zmsb<> >>290
ノックス5番が欠番なのは、
超能力者の登場を禁止されたら
第5条で魔女否定できちゃうからだと思っていた
でも金蔵の故郷=台平説が本当なら、
そのために作者の都合で消された可能性もあるかな
戦中の所属がどこだろうと、中国人が登場する可能性は大いにあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:45:24 ID:ISjQvTap<> >>285
ベルンが賭けているのは戦人の勝利だからな、あとはわかるな?
あとはベアトを自分達を凌駕するほどの魔女に育つのを期待して厳しくしてるとかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:45:28 ID:FbmSGhPS<> >>280
自力で届かなかったのは残念だが、カノンブレード等が箱猫の演出例と気付かされて
ミステリー調だったEp1と両極端な物をまず見せて、今回はこういったことやるよって姿勢が見えるいい導入だと評価してるんだがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:46:22 ID:quqGqbk+<> >>233
ナビゲーション云々じゃなくて作品としての破綻を責められたわけで。
無名の作家が「あなたたちの読み方じゃ破綻しますよ」って言うわけにもいかないわけだし。
(うみねこはネームバリューに頼れる分その点慎重にナビゲートした感じなんだろうけど)。
まあ作者が正しくナビゲーションしても作品の評価はそう変わらないと思うよ。
作品そのもので評価されてしまう。その作品に読者が何を感じるかは作者の意図で制御できない。
どんな作品も作者の意図を好意的に解釈してあたたかく読んであげなくちゃならなくなるのは非常に気持ち悪い。
まあ俺はひぐらし許容派なんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:46:42 ID:5oRi2bPz<> うひょーフレデリカ出るのかあと思ってたのが
EP4EP5とともにもうお前なんて梨花の顔被った何かだよ消えろよう・・・となってしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:46:48 ID:gdthl5Cf<> >>294
すげえよな
悟空が瞬間移動習ったのも実は中国人なんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:47:08 ID:VXA1sQTZ<> 金蔵の故郷のヒントは、1986年時点で「そうとう復興したようだ」と言われる土地。
ふと、沖縄を考えたんだがな。
wikiの 返還後の沖縄 の項目を見ると、なんとなくそう思えた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:48:19 ID:EmL03kL1<> ベルンに関してはワルギリアの弁護もあるし
この程度じゃまだまだ見放すことはできんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:48:47 ID:/basAw7+<> あ、いまノックスの十戒調べて出てきたんだが
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~t-azuma/omake.htm#nijussoku
20則ってのもあるんだね。今後のEPでも出てきそう。
先にこれ踏まえて推理してみるのも一興か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:49:08 ID:BpNIZBos<> >>298
ミステリ界では定番のジョークネタにされるくらい、すでに意味のない条項だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:50:54 ID:n3HE50Y4<> >>306
恋愛関係やら煙草やらとチップスのライトといい出そうな臭いはプンプンするが
叙述トリックが大丈夫なのか心配な所。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:51:42 ID:QGdYRmhv<> >>301
「作品としての破綻を責められた」っていうのはどうだろうなぁ。
祭囃し編のラスト付近(裏山決戦)は、そんな感じかもしれない。
でもそれ以前の、罪とか皆の段階では、破綻という形の責め方ではなかったと思うよ。
思ってたのと違うぞ、っていう、もっとシンプルな不満だったと思う。
あと、作者が提示したジャンルをその通り受け取るのは、「あたたかく読む」のとは違うと思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:52:30 ID:b/7sekBU<> あっという間に終わっちまった。
もう俺の中では
ジェシカ=ベアト で思考停止しそう。
wikiの犯人考察見てても根拠があり過ぎる。むしろミスリードかとも思うけど・・・。
EP5ではリーアが戦人とベアトの勝負を恋愛に見立て説明したりとか。
この件については思考停止して良いんだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:53:55 ID:gdthl5Cf<> >>309
羽生が出て来た時は酷かった記憶が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:54:03 ID:uLK4Zmsb<> >>300
ひょっとすると一部なのかもしれんけど、
「どうせトンデモだから推理するだけ無駄」って空気はあった気がするなあ
だからスレが考察よりもキャラ萌えに走っていくという
>>308
二十則を出して「今後禁止」の方向なら成立するかも
過去に遡って禁止は今さら無理だろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:54:58 ID:EmL03kL1<> >>310
いいか、真実ってのはだな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:56:20 ID:eF91Ii4z<> >>313
いつも一つ…だよな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:56:29 ID:VXA1sQTZ<> 羽生出てから叩きがヒートアップしたことは否定しない(赤文字
ただし、結局最後まで買ったやつが多かった(赤文字 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:57:09 ID:5oRi2bPz<> 今後ノックスの方式を用いてアニメEP2を見ればなんかヒントが得られるんだろうか
でもアニメだと魔法演出がもっと凄くなりそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:57:53 ID:lrMXY/7Z<> 今回の情報を元にEP2をもう一度やり直してみたけど……
なるほど、確かに今回と逆にEP2は愛に溢れまくっているのを感じる。
EP2の幻想フィルターを外したら色々悲惨だろうな、子供組主役ってこともあって。
譲治や朱志香の恋も結局幻想なのかと思うと色々やりきれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:58:13 ID:QGdYRmhv<> >>312
急に思ったけど、本当に文字通りの意味で「当てる」ことだけ狙って
考察してる人って、どれくらいいるんだろう?
俺としては、もちろん当たるのもそれなりに気分の良いものだろうけど、
それよりは「面白いこと考える」のが楽しいんだよな。
極端に言えば、作品が最後に「全部戦人が親族会議前日に見てた夢でした」で終わっても、
現段階であーだこーだ考えて遊んでることには、あまり関係無いというか。
「作品評」と「考察遊び」が、俺の中ではかなり別物みたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:58:41 ID:e88RrFd3<> >>299
戦人の勝利ではなくベアトリーチェを倒すことが目的じゃなかったっけ?
だから今回で戦人が魔女側についたことで関係は逆転したと俺は見てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:59:05 ID:EmL03kL1<> >>316
期待よりも凄くショボくて短くて
がっかりする覚悟はとうにできてる… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:59:25 ID:VXA1sQTZ<> >>317
幻想じゃない恋なんてないだろw とかっこよく抜かしたい年頃の奴が出る前に言っておくw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 04:59:30 ID:/pVp0tTF<> 料理のシーンで郷田と紗音がデキてるようにしか見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:00:09 ID:tPyMV9YS<> 19年前の件について。
少なくとも19年前の子供が生きているとは思えない。
一緒に戸籍も住民登録もしている使用人も死んでるわけだから、警察の介入はあっただろう。(その後の顛末から事故と判断されたんだろうけど。)
もし生きていたのなら第一発見者?である夏妃に警察が知らせないはずがない。
それでも夏妃への脅迫電話が事実なら、子供の関係者よりも使用人の関係者のほうが怪しいと思う。
死んだ使用人と仲の良かった使用人が居た可能性は十分あるし。その使用人なら夏妃の部屋に細工することも可能。
電話の若い男の声は、夏妃と折り合いの悪い嘉音にやらせれば良い。
そうなると怪しいのは鯖と源次になるが、鯖の方が若干怪しいかな。
退職と復職を何度も繰り返してるらしいけど、退職の理由が友人の使用人の死。復職の理由が復讐の決意なら辻褄が合う。
もちろん源次の可能性もあるし、2人の共謀である可能性もあるけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:00:52 ID:VXA1sQTZ<> >>322
リアルで姉貴がアルバイト先で男性と仲良く会話してるだけで間柄を疑う中学生かとw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:01:13 ID:e88RrFd3<> 質問というか疑問なんだが
もし戦人以外の全員が「○○が死亡しましたよ」
とか言い出したらそれは赤字(真実)になってしまうのだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:02:21 ID:VXA1sQTZ<> >>325
クローズドサークルが有効で、バトラが生存を確認できなければ、赤字になりうるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:02:26 ID:5oRi2bPz<> >>320
ああ・・・そっちのほうがありえそうだな・・・
結局ダイジェストなんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:02:36 ID:UDNErQN1<> うみねこ世界のルール
10月4日、5日は現世から切り離されたテーブルトークRPG型の推理ゲーム盤。
ゲームマスターは魔女ベアトリーチェ。プレイヤーは右代宮戦人。
プレイヤーの目的は碑文の解読と犯人を見つけること。
犯人の推理は、誰が、どうやって、(どうして)行ったか。
ゲームマスターの目的は、難解な謎を用意し、プレイヤーとの駆け引きを楽しみながら解答まで誘導すること。
つまり、ベアトリーチェは倒すべき敵ではなく、あくまでゲームマスター。
ゲームマスターの用意した殺人事件は、人間による犯行が可能でできる限りノックス十戒に沿ったもの
碑文に沿った見立て殺人だが、必ずしもそうである必要はない。
プレイヤーが実際に見ていない部分は魔女幻想を交えて説明できる。
ただし、ヒントとして赤文字による宣言が可能。
第9の晩までに謎が解けなければプレイヤーの負け。
残っていた駒(ゲーム盤上の人物)は問答無用で死ぬ(か行方不明)
殺人事件は人間犯人で説明できるが、ゲームルールに沿ったお約束(謎が解けなかった場合の全員死亡やベアトリーチェからの手紙、碑文解読者への指輪の受け渡し)については、ゲームマスターによるものなので、人間犯人での推理は不可能。そういうゲームだから。
テーブルトーク形式なのでゲームマスターが了解すれば、ヱリカのように封印をあらゆるところに貼ってまわったり、一晩中隣の様子をうかがったりという無茶なプレーも可能。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:03:54 ID:G00TS86U<> EP5終わったぜえええええ
徹夜で全部やっちまった。今回はミステリファンにはたまらんEPだったな。
TIPSにSSVDやら二十の楔やら出てたし、次はヴァン・ダイン二十則でも出すんだろうか。
ミステリの知識があるとないでうみねこやるのは、面白さが100倍くらい違うと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:04:14 ID:BpNIZBos<> >>322
EP3のときだったか、「郷田が死ぬと紗音も死ぬ法則」を挙げて総スルーされたのを思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:04:54 ID:FbmSGhPS<> >>312
面食らうのは仕方ない展開だったがなw
作者の意図とユーザーの反応に隔てが大きかったから今回こういった感じになったのかなと想像してるが
作品内外の主張というかエゴというか、自分が感じてる物がクドくて多少辟易はしてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:06:10 ID:tPyMV9YS<> >>325
それは無いと思う。
EP5で言うなら、探偵役であるヱリカとゲストハウスの事件とまったく無関係である夏妃以外の全員が
「ここで殺人事件があった。しかし死体は消えたんだ」と主張してるけど、死体が動かされていない事は赤字で宣言済み。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:07:30 ID:FbmSGhPS<> >>318
まぁ、なんとなくわかる。
スレの内容がキャラ萌えだけになるのも勘弁してほしいが、考察だけでも息苦しいしなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:08:33 ID:/UgQPGyu<> 鮎=回遊魚である点に着目。故郷を貫く鮎の川=高速
川を下れば、やがて里=白里海岸
その里にて二人が口にし岸=白里IC(上りと下り(2里))に挟まれてる九十九里有料道路
第一の晩に、鍵の選びし六人=有料道路→有米斗道足各
第二の晩に、残されし者は寄り添う二人=九十九「里」→九十九「田土」→九十九
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ→九十九<右代宮バンザイ!
第三むずい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:08:40 ID:quqGqbk+<> そういやあっさり紗音と嘉音が戦人の前に出てきてたな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:08:49 ID:yGQnRxvm<> >>277
5条は今じゃ立派な差別になるからだろ
かといってノックスの10戒を都合よく改変するわけにもいかないから空欄 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:09:27 ID:LLc9ohgr<> ノックス準拠で考えようとしている人も結構いるみたいだけど、あくまで「竜騎士07版ノックス」なんで、
竜ちゃんが「伏線は張った」と考えていれば極端な話「六件島症候群」みたいな展開もまだ普通にあり得るから、結局は竜ちゃんの次第なんだよな…
ところでWikiの矛盾点でも指摘されていたが、秀吉が立ち絵で一部復活している場面があるのはミスだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:09:46 ID:oZmVpAAm<> >>333
もっとも恐ろしいのはスレの書き込みがキメラAAのコピペ改変だけになることだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:10:29 ID:fP9dH2IM<> 今回クローゼットのとこで無駄にビビっちまったよ。
顔芸絵羽とかがドアップで出てたら多分おしっこちびってた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 05:10:30 ID:cTFxOTxx<> 今回の死体消失とか
ますます動く死体説が濃厚になってきたよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:11:13 ID:BpNIZBos<> >>333
個人的には、キャラ萌え・推理・考察、とあって、キャラ萌えと考察ばっかりだった気がするから
推理が増えて嬉しい
ベルンやラムダの正体だの七杭が両親の誰々で〜とかいうのは推理じゃなくて考察だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:11:36 ID:/GdievSI<> 第三はアナグラム、並び替えで解釈すれば良いようだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:11:40 ID:/B8whc/o<> >>326
作中でも言われてるけどヱリカみたいな「人間」が途中参加できるのって
クローズドサークルとして成立するのかな?バトラの例があるから永久に探偵とは限らないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:11:49 ID:e88RrFd3<> >>326
つまり、仮に真相が
マリア「実は全部戦人をおちょくるためのドッキリでしたw」
て、ことでもいいってことかw
Ep1のマリアの言葉とか今思うと落ち着かせようとしているひぐらしのレナとダブるだよ
>>325
死んだ人間だけがゲームに参加していて、犯人誰だと騒いでる連中は不参加だとしたら?
それに『死体』でなければ動いていいってことだろ?
なんかEp5の中断したラストあたり
クラウス「すまん、これドッキリだったの・・・」
とか申し訳なく現れて来そうな悪寒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:12:45 ID:eF91Ii4z<> 推理って限界があるからね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:13:35 ID:e88RrFd3<> ごめん
上の>>344
325じゃなく332な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:14:01 ID:FbmSGhPS<> >>338
面白みが俺にもあんまわからんから、そんな時はとっとと退散するんだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:14:43 ID:BpNIZBos<> >>343
クローズドサークルの定義は、事件中に舞台外の人間が出入りしないことだから
エピソード単位では成立してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:15:38 ID:N+hySvFA<> >>338
電さくのことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:16:23 ID:/basAw7+<> ヴァン・ダインの二十則なげえw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:17:17 ID:FbmSGhPS<> >>341
なるほど。俺は推理と考察なんかは曖昧にしてるし、どちらかというと君の定義だと考察の方が肌に合っているようだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:18:27 ID:pm5pReZl<> ノックスに比べてヴァンダインは何か必死過ぎてキモい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:19:29 ID:/basAw7+<> >>352
ここまでくると制約でしかないし傲慢だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:20:03 ID:eYZYulLB<> 作者によるミスリードを禁ずるというヴァンダインだけは受け入れられないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:20:31 ID:5oRi2bPz<> 恋愛禁止、無駄な描写禁止、関係長い話禁止じゃ話作りにくいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:22:03 ID:tPyMV9YS<> ヴァンダインは確かに原理主義者の匂いがするな
まあヴァンダイン自身も20則から離れた作品を作ってるわけだからたぶん皮肉なんだろうけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:22:05 ID:2vt0BUDR<> >恋愛禁止、無駄な描写禁止、関係(無い?)長い話禁止
うみねこはこれ全部やってるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:23:24 ID:BpNIZBos<> かなり大雑把だけど、ノックスは古典ミステリ、ヴァン・ダインは本格ミステリって感じだな
本格はミステリのミステリによるミステリって感じで縛りまくるジャンルだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:23:47 ID:/basAw7+<> 極めつけはこれだからな・・・
20.
自尊心(プライド)のある作家なら、次のような手法は避けるべきである。これらは
既に使い古された陳腐なものである。
A.犯行現場に残されたタバコの吸殻と、容疑者が吸っているタバコを比べて犯人を
決める方法。
B.インチキな降霊術で犯人を脅して自供させる。
C.指紋の偽造トリック
D.替え玉によるアリバイ工作
E.番犬が吠えなかったので犯人はその犬に馴染みのあるものだったとわかる。
F.双子の替え玉トリック。
G.皮下注射や即死する毒薬の使用
H.警官が踏み込んだ後での密室殺人
I.言葉の連想テストで犯人を指摘すること。
J.土壇場で探偵があっさり暗号を解読して、事件の謎を解く方法。
無理無理www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:25:01 ID:eF91Ii4z<> >>352
ヴァンダイン見てきたけどキモ過ぎるだろw
悪く言えば自己中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:25:43 ID:tPyMV9YS<> >>359
現在でも使われまくりのトリックだなあ
ヴァンダインの時代でも時代遅れのトリックだったんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:26:18 ID:FbmSGhPS<> >>359
インチキじゃない降霊術ならあり…だと…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:26:20 ID:4FSW5I8g<> 今終わったから来てみた
何このスピードw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:27:42 ID:Or2Z/aE9<> ヴァンダイン「ネタにマジレスとかwwwwまじうけるwwwwwww」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:28:08 ID:e88RrFd3<> ひぐらしの時からも竜騎士はあえてヴァンダイン否定しようとしていた気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:28:09 ID:bpGojQ0d<> 今回ちょくちょくベアトリーチェの心臓っていう言葉が出てくるんだけど
心臓説が濃厚になってきたか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:29:41 ID:tPyMV9YS<> >>366
ベアトの心臓って言葉はEP1から登場してるっしょ
心臓=急所って事 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:30:15 ID:XorcvPd+<> 次回作にヴァンダインたんが出るフラグですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:31:36 ID:zgKyk/NI<> 黄金の真実=ルールという事でいいのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:31:51 ID:BpNIZBos<> >>362
赤川次郎ですら、ミステリに幽霊出すとき
「作中の幽霊に関する描写は本物です。トリックではありません」
みたいに冒頭で宣言して出してたからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:32:51 ID:zgKyk/NI<> しかし、好きな季節のトリックは陳腐だなー
あんなの何言っても当てられるじゃん(´・ω・`)
相手が言った後、場所指定して好きな季節の置いてある場所を指定すればいいんだし
あらかじめ四季節おいておけばOK
マジックの定番ネタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:33:35 ID:uBKXSObv<> >>371
それ書くの、お前で五億人目だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:34:04 ID:e88RrFd3<> >>369
『証明』、もしくは『現実』じゃないかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:34:41 ID:2vt0BUDR<> >>371
キョンくんでんわー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:35:10 ID:eF91Ii4z<> >>368
ヴァンダイン「ヴァン・ダインの二十則より譲治様と紗音は恋仲であってはならない!そんな事は許されない!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:35:26 ID:4FSW5I8g<> >>372
俺の居ぬ間にそんなに進んだのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:36:16 ID:BpNIZBos<> >>369
出題の一部として開示される情報、かなーと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:36:54 ID:qQ8rUv9Q<> メロンで昨日届いてやっと読了。
一番の感想はやっぱエリカざまぁwwwとしか。
本編でなっぴーが可哀想過ぎて鬱入りかけてたので。
しかし???の戦人とリーアロノウェガァプ7杭勢の格好良さは異常。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:37:21 ID:zgKyk/NI<> >>372
やっぱり皆そう思うよなw
あれだけは簡単すぎるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:37:46 ID:mdgfuDH5<> >>376
ちゃんと>>1からテンプレは見ような
・・・俺もやらかしそうだったぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:38:13 ID:i93A9iK7<> >>371
それだとあんまりにも単純だから紗音から聞き出した可能性も挙げてみる
いやこっちも誰でも思いつくだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:38:36 ID:/basAw7+<> 逆にミスリードと思える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:38:46 ID:b/7sekBU<> >>379
私が赤で否定する
「夏妃の部屋にはカードが一枚しか置かれていなかった」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:39:14 ID:/GdievSI<> 俺も二日前に手品の話はしたから人のことは言えんがw
陳腐すぎて逆に疑わしいという意味で引っかかるんじゃないかね
しかも赤字の補足で紗音に無駄に疑いを向けさせてるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:39:15 ID:3d6S8k5v<> EP5終わったから来てみたけど面白い説は出たのかな?
竜ちゃんの心情が見え隠れする部分も多かった所為かどうか分からんが、
古典であれ本格であれうみねこはミステリとして決着しそうで一安心というところか
それより肖子がまさかベルンカステルの駒であんなキャラになるとは・・・
あとテンプレにもあるカード4枚ってのは灯台下暗しというかなんと言うか
とりあえずEP5一言で表すなら蔵臼かわいいよ蔵臼 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:39:48 ID:BpNIZBos<> >>379
竜ちゃん曰く、「解ける謎を一つ置いておけば、それを解いた人は満足する。その奥に
もう一つ謎があっても気付かない」みたいな事を言ってたよな
あのトリックはデコイだろうな多分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:40:26 ID:AA9AGOeE<> >>383
カードじゃなきゃいいんだな。
枕の裏にでかでかと「夏」の文字が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:41:24 ID:WX210ap5<> 4つあればいいというけど
その前に実は夏が好きじゃないってのはどうしてしってたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:41:56 ID:/GdievSI<> >>387
なっぴー自分大好きだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:42:05 ID:eF91Ii4z<> 推理は面だって無能が言ってた
四枚トリック当たってるといいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:43:18 ID:lrMXY/7Z<> メガネ繋がりで
ドラさんの寄り代=譲治 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:43:51 ID:b/7sekBU<> >>387
さらに赤字
「夏妃の部屋には秋を記されたカードしか置かれていない。また、カード以外に季節を書いた物は存在しない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:44:06 ID:5oRi2bPz<> まあここ見るまで4枚トリックに気づかなかった俺みたいなのもいますけどね
まあ好きな季節より問題は夏が嫌いってことを事前に知ってることだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:44:12 ID:4FSW5I8g<> >>380
俺に言ってどうする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:44:31 ID:QGdYRmhv<> >>337
ノックスの十戒もそうだけど、「何をもって解答とするか」っていうのも
厳密に言えば曖昧だしね。
たとえばひぐらしの時は、罪滅しで魅音があとから死体を移動させたのを
「事実上」祟殺しの死体消失の解答としていたけど、徹底的に厳格に判断するなら
あれは「答えた」うちには入らない。
でも、あれでいいと納得した人が多かったようだから、今日まで特に何もなくそれで通ってる。
最終的には、その時のファン・コミュニティのムードの問題になってくるんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:44:47 ID:i93A9iK7<> まあ確かに最初から知ってるならわざわざ口で聞かなくても○○を見ろだけでいいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:45:11 ID:XorcvPd+<> 秋が好きなんて、シャノンから又聞きした、もしくはシャノンが福音の家で話題にした
だとだめなのか?口止めした描写なかったし。
ノックスに引っかかる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:45:26 ID:83icnpLm<> ドラノールなんか可愛いと思ったら
ω ←この口のせいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:45:55 ID:mdgfuDH5<> 今回とEP4て譲治指輪渡したっけ?徹夜でやってたから解らなくなってきた
もう1回やるか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:46:03 ID:/GdievSI<> 原文では「夏が好きとは限らない。」だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:46:14 ID:eF91Ii4z<> そもそも単純に1/4の確率で当たる
全5ゲームやってカード云々言いだしたのは今回だけって事はいままでは外してたって可能性も… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:47:27 ID:zgKyk/NI<> そういや暗号解読の六文字って
ろつけんじま
でおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:47:48 ID:5oRi2bPz<> >>395
ひぐらし結構穴多いしな
前のEPで使われてるアレが今回も使われただけとか判断されて終わってるけど
実際どうなのかうみねこ流に証明したいもんだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:47:50 ID:BpNIZBos<> >>388
なっぴーみたいな性格だと、自分の名前に含まれる季節を好きとは言わないだろう
もしくは、19年前の事件があったのが夏とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:48:03 ID:0rY5sDL+<> つーかせめて碑文のヒントはもうちょっとまともに出して欲しかったよな
エリカの解説聞いて「んな事わかっとるわ!!」と思わず叫んだのは俺だけじゃないはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:48:09 ID:i93A9iK7<> >>399
お前その時相当やばかったんだなwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:50:07 ID:WX210ap5<> >>405
まぁ絞られただけでいいじゃない
地図帳限定ってだけで
碑文関係はかなりの説が死んだのだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:50:29 ID:A7SUxi3X<> ep1→ep5で解説
ep2→6で解説
ep3→7で解説
ep4→8で解説
かと思ったら違うんだもんな・・・
次回は次回で新しいことやるっぽいし1や2の回答は来るんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:50:29 ID:dMDt82FH<> 親族会議のある秋が好きってのがちょっと引っかかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:50:36 ID:3d6S8k5v<> 謎の秘密組織『山狗』が作った集団妄想を見せる未知の薬物プルプルピコプヨとか
エターナルメイドUとか思わず吹き出してしまったんだが逆に冷めたって人もいるだろうな
解答編だしシリアス寄りの話だったから余計にかもしれんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:51:15 ID:0rY5sDL+<> >>407
まぁ確かにね
でも以前から地図帳とにらめっこしかしてなかった俺は辛かったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:51:44 ID:A7SUxi3X<> >>410
エターナルメイドって何のパロ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:51:51 ID:BpNIZBos<> >>407
当時、絵羽の解法すら幻想描写として疑う流れすらあったからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:52:32 ID:eF91Ii4z<> >>410
エターナルメイドUとプルプルピコプヨは元ネタ知らんから何とも思わなかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:52:33 ID:bpGojQ0d<> 物語的に碑文って解く意味あるのかね?
犯人の動機に繋がって無さそうだし
解いたとしても結局殺されてるし
解いた時と解かないときで犯人の動機が違うとかないだろうな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:53:28 ID:/GdievSI<> 碑文を解くと真里亞が死にます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:54:26 ID:zgKyk/NI<> 碑文解くと戦人が人を殺します
ですが後ろで糸を引いている人間がいるので
犯人ではありません
とか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:55:07 ID:WX210ap5<> >>415
ベアトは得しないとか
なんか意味なさそうな話はしてた
金塊めあての犯行動機はもうないってことでいいんじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:55:08 ID:XGcsMorA<> ベアトの心臓で思い出したけど、ローザが子供のころに死んだというベアトの心臓が誰かに移植されて、
なんか可能性は・・・・当時の医療技術では無理だよなー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:55:12 ID:GJZe4zb6<> >>415
ベアトがGMの時は意味あるんじゃない?
今回はGMが別人だったから殺人が起きただけかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:55:23 ID:i93A9iK7<> >>410
前にラノベ云々の下りが出た時からもうそこらへん割とどうでもよくなってるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:56:58 ID:zgKyk/NI<> カノン=戦人説が出てから
戦人が犯人じゃありませんといわれても
やっぱ信憑性に欠けるよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:57:38 ID:BpNIZBos<> >>419
伏線ないからノックスさんにぶっ刺されるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:58:49 ID:eF91Ii4z<> >>418
損得云々の話ならドラの心の話でも出てたよな
そして真相を知った戦人の「馬鹿だろ」発言
ふいんきはわかるけど具体的には何もわからんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:59:10 ID:XorcvPd+<> 碑文をとく=金塊を手に入れる
という認識であってんのかな。
碑文を説こうと説くまいと惨劇が起こるという意味での説いても意味がない
という意味合いなのだろうか。
金塊がハッピーエンドの重要なファクターなのは明らかだと思うんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:59:11 ID:0rY5sDL+<> でも、碑文に関して一つ収獲があったのは
楼座の発言だわな
金蔵はとても遠方で育ったとかってやつ
あれでとりあえず国内ではないという可能性が高くなったとは思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:59:46 ID:WX210ap5<> >>423
ホムンクルスの話とかあったから強引だけど大丈夫なんじゃない
19年前の男だってものすごく強引だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 05:59:51 ID:n3HE50Y4<> 個人的にはやっぱ台湾なのかなーっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:01:00 ID:XGcsMorA<> 調べてみたら世界初の心臓移植は1967年。
しかし18日後に死亡。まぁ一応可能性は残された。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:01:39 ID:UtQGn4Pi<> >>426
そこで沖縄説ですよ、なんか譲治と紗音も沖縄行ってたっぽいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:02:20 ID:5PoS7wZz<> まだEP5できてないんだけど、碑文の話で出てくる11文字とか13文字とかって何?
11文字で旅に関係するものなら、心当たりがあるんだが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:02:25 ID:7YrG3wVE<> 蔵臼って、結局どうなったんだ。知らん間に死んだよな。
あれだけ仲よさそうにしてたから夏妃を必死でかばう場面がくるのかと思いきや、第一の晩に誘拐されたうえ死亡とかな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:02:38 ID:F0Z7Yk8O<> 俺も過ごし易いからって理由だけで秋が一番好きだけどな
春→花粉症
夏→暑い
冬→寒い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:03:49 ID:QGdYRmhv<> >>429
以前ちょっと検索してみたんだけど、何でも担当医が黒人の心臓を使った挙げ句に
「人間にいちばん近いものを使った」とかコメントしたらしいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:04:26 ID:0rY5sDL+<> >>431
11文字or13文字から鍵となる6文字を殺して、寄り添う2文字を殺して〜って感じで文字を削ってくって感じ
例えば11文字が黄金の今日、golden todayだったらそこから鍵の6つのローマ字を削って〜って風にやってくってこった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:05:21 ID:BpNIZBos<> >>426
しかし海外なら普通に海外と言わんかねえ
遠方ってレベルじゃねえ気がするんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:06:51 ID:9VY+0Ojf<> ラムダデルタ味方側の気がしてきた・・・
前作で三四が黒幕だったから
竜ちゃん的に救済するつもりなのかも。
敵としてはあまりにも不自然な部分が多過ぎる。
まあベルンは完璧に悪役だがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:06:52 ID:0rY5sDL+<> >>436
「とても」遠方だからなぁ
少なくとも日本列島では無いと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:07:06 ID:5oRi2bPz<> 遠方つーと何故だか東北地方っぽい気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:07:39 ID:CWNCAE3X<> >>432
蔵臼って一応ボクシング(だっけ?)やっていたって設定があるし、ゲストハウスの殺人が狂言じゃないなら
蔵臼を誘拐できたり、戦人が寝起きに頭痛を感じたところを見ると犯人は薬品を使っているかもな。
寝起きに頭痛って薬品描写くさい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:07:44 ID:bpGojQ0d<> wikiの心臓説考察見るとかなり当たりっぽい気配はあるんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:08:13 ID:eF91Ii4z<> >>433
冬:厚着すれば大丈夫。朝の布団が心地いい
春:夏の接近を知らせる不吉の象徴
夏:暑い。たまに死ぬ
秋:個性無さ過ぎワロスw
あくまで俺の主観による四季の評価 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:08:55 ID:/GdievSI<> よくよく考えると13字の文字列から13字削りきってどうせいと言うのだろうな
やはり途中の部分は隠し場所を示す仕掛けの解除方法か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:08:56 ID:K4+b/g8A<> つかさ 隠し扉が無いんだぜ どこにも
でもさ 黄金かくしてあるんだよ どこかに
これ かなり妙なことになって無いか
黄金どうやって置いてあんだろか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:09:06 ID:UtQGn4Pi<> >>437
味方ってか目的がベルンボッコだから利害が一致すれば誰の味方もするって感じじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:09:25 ID:QGdYRmhv<> >>440
薬品の在処に関しても、金蔵の部屋っていう
薬品倉庫みたいな場所が既にあるしね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:10:21 ID:zgKyk/NI<> >>437
あれはベルン叩きたいだけだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:10:35 ID:3d6S8k5v<> >>436
その辺も絶妙な時代背景に思える
現代だったらそうは思わないけど戦前生まれのキャラが結構多い中での話だしな
仮に旧日本軍統治下だとかそういう場所だったとしても隠し球とは言えない気も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:11:02 ID:BpNIZBos<> >>438
本家にしても六軒島にしても関東だろ
それ基準にしたら東北でも九州でも「とても遠方」で通用すると思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:11:10 ID:ziM1SLnR<> ベルンとラムダの万能キャラっぷりがうざいわ
なにやっても手のひらの上ですよみたいな
はやいとこ戦人とベアトでボッコボコにして魔女としての尊厳も忘れ去るぐらいにレイプしてほしいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:11:17 ID:LTSjPL9Y<> うみねこEp5プレイ後の俺の推理考察方向修正結果
Ep5で鯖リーチェやロノウェの言ってたベアトの愛とは何だったのか予想してみた
1.シャノンとカノンが譲治、ジェシカ死んでも悲しまない→正直どうでもいい(ただの遊び)
2.秀吉と霧江が黒い→黒幕一味?
3.ローザのウインク=こっちが本物のローザで無双は偽者だ!!!
4.鯖リーチェの言っていた戦人の『甘え』→霧江が黒幕だという真実を否定したい戦人
5.ベアトの『迷い』→真実(霧江が黒幕)を戦人に告げる勇気が持てない
つまりベアトの愛とは、戦人を傷つける汚いものを綺麗に見せようとしていたベアトの嘘だと予想
あと、ちょっと違うが新キャラのヱリカがネットで嫌われまくっているけど、あれって掲示板で好き勝手
あれが犯人これが犯人って疑いまくっている俺たち(プレイヤー)の姿と重なってしまって軽く欝になって
しまったんだが、それって俺だけかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:11:37 ID:FY9BnbT2<> しっかしベルンが一気に小物っぽくなったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:12:47 ID:QGdYRmhv<> >>448
考えてみたら、大人達の中で明らかに戦後生まれなのは楼座だけか。
あとは霧江と郷田がギリギリのライン上に居そうな感じで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:12:55 ID:XorcvPd+<> >>437
ただ単にどうやったら一番面白いかをしてるだけだと思う。
前半はベアトも抜け殻になってとっとと終わらせてかえろーって感じだったし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:12:59 ID:/GdievSI<> 存在してはいけないのは「前提のない(探偵に見つけることの出来ない)隠し扉」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:13:03 ID:BB40vyTX<> 懐かしき故郷が金蔵の幼いころ住んでた場所で、碑文は島内にあてはめられなくちゃいけないとなると、
目的地は六軒島じゃないかって気がしたな
金蔵は戦争でベアトリーチェの啓示?を受けたらしいけど、本土決戦を期待していた上前線に送られなかったんだから、
六軒島防衛の任についてたんじゃないか?そこでベアトと出会ったとか
日本列島外に出たんならなんかちょっとずれた期待のような感じもするし
>>435
十一文字って何よ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:13:23 ID:xDXcN6CD<> 既出かどうかは知らんが気付いた事を一つ。
薔薇の名前が入ってると血族の証?
以下該当者。
・蔵臼(クラウス・シュテルテベガー)
・朱志香(プリティ・ジェシカ)
・絵羽(エヴァ・ド・グロゾブレ)
・譲治(ジョージ・バーンズ)
・留弗夫(ローゼン・ルドルフ)
・楼座(多数あり。)
・真里亞(マリア・カラス)
嫁(婿)は血族じゃないから薔薇には関係ない名前。
戦人と縁寿が当てはまらない。
その変わりに使用人は嘉音(カノン)だけが薔薇の名前。
って事はあれか?
留弗夫の子供は留弗夫の血が入ってない?
嘉音は実は右代宮の血筋?
薔薇庭園、真里亞の薔薇、神曲も白い薔薇とかあったな。
探れば色々ありそうだが、とにかく薔薇尽くしで怪しいわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:13:28 ID:CWNCAE3X<> >>449
関東からあまり出ない奴が感じるとても遠方と、エジプトとかヨーロッパに行く奴が感じるとても遠方は感覚にズレがあると思う。
絵羽とかはあきらかに後者だしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:14:07 ID:eF91Ii4z<> >>451
ヱリカの嫌われる所以はそこじゃないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:14:17 ID:0rY5sDL+<> >>449
どうだろうなぁ
俺は関東在住だけど東北も九州も「とても遠方」とは表現しないなぁ
まぁ個人の感覚もあるだろうけど
楼座は金持ちなわけだし、六間島に済んでた頃や真里亞生まれる前は海外にも行ったりしてただろうし、余計距離感の幅は広いと思うんだ代よぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:14:49 ID:QGdYRmhv<> >>459
単純に嫌なヤツってのが大きいよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:16:52 ID:5eFlJ59R<> つかこれからベルンはどういった立ち位置になるんだ?
今回のでわからなくなってしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:18:09 ID:eF91Ii4z<> >>457
名前は真里亜以外金蔵が決めてるんだっけな
嘉音は本名じゃなくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:18:30 ID:3d6S8k5v<> そういや「〜するだけでこの程度の推理が」っていうヱリカの口調って
間違いなくどこかで聞いたことがあるんだよな・・・
有名な作品のはずなんだが、徹夜明けだからかど忘れして思い出せない
Wikiに載ってるのかしら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:18:52 ID:LTSjPL9Y<> >>462
戦人が魔女側に寝返ったから本当の敵になるんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:20:08 ID:0rY5sDL+<> >>457
これ面白いね
物語に関係してるかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:20:51 ID:tPyMV9YS<> >>462
EP6のボスポジションなんだろうな。
たぶんヱリカはEP6で戦人になすすべも無くやられるんだろう。
それじゃあつまらないから、戦人に逆襲し、追い詰めるキャラが必要。それがベルンだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:21:19 ID:bvDOHv6G<> ちょっと寝てる間にどれだけスレ進んでんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:22:08 ID:BpNIZBos<> >>460
何かヒントあれば納得するんだがなぁ
と思ったが、金蔵英語堪能で、海外行きまくりの絵羽が「わざわざ行く」ほどつったらやっぱ
海外もありかー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:22:10 ID:XGcsMorA<> この板住人の99.5%は花に造詣なんてなさそうだし、気づかれにくい伏線だな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:22:40 ID:QGdYRmhv<> >>457
「薔薇に名前を付ける」ということ自体、
伏線・・・とまでは呼べないかもしれないけど、少なくとも暗示レベルで
真里亞の薔薇のイベントを通して出てきてるしね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:22:56 ID:5PoS7wZz<> ガートルードとコーネリアもメジャーなバラの名前 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:23:51 ID:i93A9iK7<> ヱリカって嫌われてんのかー
あんなに泣いてるとき可愛いのに俺には理解出来ん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:23:58 ID:BpNIZBos<> ごきげんよう、ロサ・キネンシス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:24:06 ID:3d6S8k5v<> >>470
造詣がないなどとは、あ、あまりに無礼な…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:24:18 ID:xDXcN6CD<> >>463
嘉音=薔薇=血族って言う暗喩かと
勘繰って先走ってみた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:24:34 ID:7YrG3wVE<> 黄金郷も女が気付きやすいとあるし、花関連してんのかねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:26:44 ID:XGcsMorA<> そういやカノンはEP1の序盤で「ボクだって・・・」とか呟いてるよな。
うわ、これマジ確定的じゃね。>>457を讃えよ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:26:56 ID:BpNIZBos<> 「薔薇の名前」というミステリの名作があるんだが
…だが、俺は未読だから話が広がらなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:27:04 ID:QGdYRmhv<> >>473
キャラとしては好きだけどね。「あのクソむかつく感じが素晴らしい」って思う。
ただ、お近づきにはなりたくないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:27:07 ID:i93A9iK7<> >>457
これって初出か?
いいなこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:27:12 ID:tPyMV9YS<> でも戦人は間違いなく金蔵が名づけた名前だし・・
金蔵は戦人が血族ではないことを見抜いていた・・?
なら別に名前の中にそれを潜ませること無く普通に認めなければ済むけどなぁ。
金蔵は右代宮家の最高責任者なんだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:27:43 ID:eF91Ii4z<> >>476
納得
嘉音が妙に本名語りたがらないのは実は「嘉音」気に入ってるとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:28:52 ID:tPyMV9YS<> >>480
確かに、こんなにへこませてやりたいと思わせるキャラには久しぶりに出会ったよ。
ヱリカを憎む戦人に非常に共感できた。竜ちゃんすごいと思ったわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:29:08 ID:LLc9ohgr<> >>474
確かに薔薇の知識なんだが、なぜか百合の知識の香りがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:29:38 ID:XorcvPd+<> >>457
作中裏話ならまだしも
それを基にして考えようとするとノックスに抵触しないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:30:13 ID:BpNIZBos<> >>482
何故気付かない!
「ばとら」から「と」を抜くとズバリ「ばら」じゃないか!
モロ「薔薇」じゃん!
なんで「と」を抜くのかについてはMMRの皆さんに任せるぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:30:44 ID:0rY5sDL+<> 金蔵は嘉音を19年前に死んだとされる養子だとわかって使用人に迎えた、とか?w
まぁでもその辺は推理というより予想でしかないからキツイわな
ノックス提示された以上EP1から全部入念にチェックすれば
犯人は絞れるんだろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:30:49 ID:eF91Ii4z<> >>486
なんで? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:30:52 ID:v8KIZ7Sz<> >>415
実は過去の赤字では碑文を解くと殺人が止まるとも、黄金が手に入るとも、
そもそも事件と碑文に関わりがあるとも、碑文自体の実在すらも一度も言及されたことがないんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:32:31 ID:/basAw7+<> >>487
いや、・・・まてよ
「バ」と「ラ」
!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:32:35 ID:xDXcN6CD<> >>483
他の血族に無言でアピールしてるか
もしくは名乗ると西洋かぶれの名前だとか?
単なる竜ちゃんの暗喩だけってのも捨てがたいけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:32:56 ID:v8KIZ7Sz<> >>490
探偵役に観測されてるから碑文自体の実在性は疑う必要はなかったか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:33:02 ID:LLc9ohgr<> >>486
名前からしか犯人が特定できないとかなら抵触するが、名前の由来から人間関係や動機といったものを推測するのは問題ないはず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:33:48 ID:3d6S8k5v<> >>491
話は聞かせてもらった、鯖は日持ちが悪い! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:34:08 ID:dr78xDiH<> ぽっと出のエリカが事件を推理していくのにイライラした
今まで戦人無能でイライラしてたけど、そっちのが自分も一緒に推理できて楽しかったんだな
戦人がプレイヤーキャラじゃなくなって寂しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:34:41 ID:lrMXY/7Z<> >>491
ってことは、マリアのバラが無くなる=その時点でバトラ死亡とか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:34:48 ID:0rY5sDL+<> 「バ」と「ラ」
「ベア」と「リーチェ」
!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:35:29 ID:tPyMV9YS<> >>487
MMRのみなさんならとはノイズだ!とか言ってくれそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:36:12 ID:i93A9iK7<> なんだと・・・457の着眼点以上にこんな大きな共通点が2年間誰にも気付かれなかったのに驚きだ
>>480
そんなにむかつくか?無双時間それほどでもなかったし、全部読んだら哀れ過ぎて同情しか浮かばないんだが
最後は殆ど小物扱いで「ざまぁwww」と言う気すら起きない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:36:22 ID:z8/EEmuT<> 枯れたバラは金蔵のことだったりしてな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:36:54 ID:BB40vyTX<> >>488
いや、作中ではノックスはルールだルールだとしつこいくらい言ってたけど、
あれ実はただの「ある程度論理的な推理可能な条件」だから、
多くの人にとって状況は今までとそんなに変わらない
むしろ主観に基づく幻想描写の存在が明示されたから悪化したと言ってもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:37:05 ID:QGdYRmhv<> 西洋かぶれとは逆に、嘉左衛門(かざえもん)とかでも
恥ずかしくて言いたくないだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:37:14 ID:bpGojQ0d<> 金蔵は真里亞の名前を別の名前にしたかったんじゃなかったっけ
薔薇系の名前をつけたくなかったとかなのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:39:02 ID:/basAw7+<> >>457はWikiに載るな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:39:39 ID:5eFlJ59R<> 出生関係の秘密があるのは戦人がほぼ確定で嘉音も何か裏がありそうって感じなのかな
まあこの手のことはかなり前から散々言われて来たことだろうけど
俺としては何故使用人の紗音の体に片翼の鷲の刺青があるのかが気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:40:56 ID:EINxfv+X<> >>480
>>484
>>496
そんなにヱリカ嫌いかw
ヱリカはいつか改心して戦人と一緒にベルンと戦ってくれると信じてるの俺だけ?
てか自分と似た顔のヱリカ苛めて喜ぶベルンに違和感感じていたのも俺だけ?
なんか昔の少年漫画で敵に記憶奪われて利用されてるライバルキャラを思い出してしかたないんだが…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:41:42 ID:zIFSqMzK<> >>507
ヱリカ大好きだけど共闘とかないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:42:10 ID:/GdievSI<> あれ刺青シールなんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:42:11 ID:QGdYRmhv<> >>506
あれ刺青なのかな。
ああいう柄の付いたもの履いてるのかと思ってた。
まぁアニメではピンナップであの鷲つけたまま水着になってたりするけど、
俺的にはあっちの商品展開はスルーだったからw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:42:58 ID:QGdYRmhv<> >>504
あるいは、もう誰かに真里亞って付けちゃってたか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:43:45 ID:XorcvPd+<> >>507
誰かも言ってたけど、これ以上上位バトラハーレム化は勘弁だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:43:52 ID:tPyMV9YS<> >>507
ヱリカもベルンの駒に過ぎないから、彼女に対するフォローはあるかもしれないけど(鷹野みたいな)
共闘はないだろう。敵との共闘はベアトですでにやってる最中だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:44:21 ID:5eFlJ59R<> 刺青シールだと! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:45:12 ID:eF91Ii4z<> >>507
ヱリカ嫌いなもっとも大きな理由は性格だな
ベルンに虐められても「当然の報い」と思ってむしろ罰を与えるベルンを見直すくらい
あと改心はない。ルシファーがベアトと戦うくらいあり得ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:46:24 ID:/GdievSI<> 叶精作の世界だと大物が自分の愛人に刺青を彫らせるのは良くあること <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:46:28 ID:CWNCAE3X<> >>507
そんなに鉄平嫌いかw
鉄平はいつか改心して圭一と一緒に三四と戦ってくれると信じてるの俺だけ?
てか自分と似た顔の鉄平苛めて喜ぶ葛西に違和感感じていたのも俺だけ?
なんか昔の少年漫画で敵に記憶奪われて利用されてるライバルキャラを思い出してしかたないんだが……
なんというかすまんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:46:43 ID:BpNIZBos<> ぶっちゃけヱリカは「今週の怪人」くらいに思ってたから、ラストで退場しなかったのが
意外だったくらいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:47:19 ID:i93A9iK7<> >>504
考えてみればマリアは金蔵が付けたんじゃないもんな
唯の作者からの分かりにくいメッセージとも取れるな
>>507
別に改心はしなくてもいいよ
寧ろ最後まで苛め通されても全然おk
まあノックスとのやり取りで微妙に改心フラグたってるんだけどぬぇー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:48:14 ID:bvDOHv6G<> >>518
まさか次も出るとはな…正直あの変態っぷりは引っ張ってもあんまり面白くない気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:48:26 ID:EINxfv+X<> >>508
>>513
>>敵との共闘はベアトですでにやってる最中だし。
それそれ、散る編でEp3と似た世界でなら……
てか、俺にはヱリカの法が本物のベルンカステル→フルデリカの気がしてならない
今ベルンカステル名乗っているのは別人だろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:48:45 ID:LLc9ohgr<> そういや事件は中途で終わるし、碑文のヒントもあまり増えなかった今回のEp5で個人的に一番重要な新事実は
・この黄金の山は本物よ。ここに積まれたインゴットは全て本物の純金! レプリカとかニセモノとか、そんな騙しは一切無し!!(赤)
・もともと黄金郷の黄金はこの子のもの。(赤)
……といった黄金の実在だな。Ep3でも出てはきたが正直幻覚か何かの比喩の可能性もあると思っていた。
これだけの黄金が実在する理由が金蔵以後の右代宮家の一族の物語の土台部分と成るんだろうな。
まあ、いろいろと憶測できても推理は不能だがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:50:33 ID:5eFlJ59R<> >>510
履いているにしてもなぜスカートで隠れて見えないような場所なのかが疑問
他の者は右代宮の家具であることを示すように普通に目に付く場所にあるのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:51:48 ID:QGdYRmhv<> いま>>457に乗る形で薔薇の名前を調べてたんだけど、
縁寿は「リッチフィールド・エンジェル」が該当すると考えることはできないかな?
もしこれが通れば、まさに戦人だけ残る、のかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:51:50 ID:7YrG3wVE<> 個人的にヱリカの登場は微妙だったなぁ。
下界に人が増えるのは、なんか嫌だね。魔女とかならいいんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:52:10 ID:CAH7IIwL<> >>522
赤字が真実ではないと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:52:37 ID:xDXcN6CD<> >>504
金蔵が嫌いとはいえ、名乗らせる事を黙認している上に
敷居を跨がせてるって事は容認してるんじゃ?
もしホントにダメなら絶縁とか、金蔵ならやりかねん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:52:39 ID:eF91Ii4z<> 全くの部外者であるヱリカに碑文が解けたって事は俺らでも十分解けるはずなんだよな
そんで地図帳を使うのは最後。故郷やら川は誰でもわかる場所なのか?
ちょっと本気で挑んでみるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:53:32 ID:tPyMV9YS<> >>522
EP1で譲治の口からいち個人が200億円分もの金塊を持っているのは非現実的だと言われてるしな。
マジで金塊を出したのは魔法的な存在なのかもしれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:53:41 ID:tc8UyKZm<> 長崎県佐世保市に黄金郷あるぞ
ソースはグーグルマップ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:53:50 ID:16fVvFnj<> 38人とか多すぎるどんどん幻想描写も増えるし
きっとep7もヴァン・ダイン 擬人化だって出るかもしれないしな
絶対空気になるキャラ各epごとに多数いるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:54:23 ID:5eFlJ59R<> >>525
epが進んで何故か新たな使用人にまで登場するようになって、そいつ等の名前が魅音や詩音だったら・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:55:54 ID:/GdievSI<> 楼座って良く勘当されないよな
男にゃ逃げられ会社はぱっとしない
心底どうでもいいと思われてるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:56:41 ID:9J4KoAPm<> 碑文のことだが鮎の川ってとこで
鮎は川と海を回遊する魚
だから川と海を回遊する魚であればいいということで
別のものでもよかったと思ったんだ
そして川を道と解釈
道を回遊→循環線、それを下っていくと里があるよー的な
適当に考えてみた既出だったらすまん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:56:47 ID:qqYEhTGF<> >>528
1945年以前の台湾の地図帳がないと解けないらしいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:57:03 ID:wq1djiFn<> ひぐらしで親しい者から殺して最後に殺す理論語ったのって詩音だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:57:43 ID:bvDOHv6G<> >>533
死んだときも皆の反応がスルー気味だったな
まあ子供たちが死んだ方がショックでかいからだと思うけど
でも俺はあの無双がただの小物とは思ってないぜ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:58:06 ID:tPyMV9YS<> >>524
縁寿の英語表記はまさにエンジェルだからありだと思う。
あと>>511の言うとおり真里亞の名前がすでに他の人物につけられていたとしたら、
ボトルメールの文章に真里亞の署名があったのは本名を名乗っていた可能性もあるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:58:53 ID:7YrG3wVE<> >>532
もう、譲治とベルンとラムダだけでいいよ。ひぐらし関連は。
もう、人は増えないでほしい。
ヱリカは、舞台をひっかきまわし過ぎて好きになれない。謎を解く上のキーパーソンなんだろうけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:59:34 ID:i93A9iK7<> ひゃあゆれるううううううううううう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 06:59:38 ID:0rY5sDL+<> >>502
むしろ明示されたのはありがたかったけどな
プラス、ノックス適用すれば犯人はかなり絞れる
何より探偵役の視点を信じられるのは大きいわ
EP5でも夏妃とクラウスが親族、使用人全部を敵に回してるのがありありとわかるくらいだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:00:02 ID:oZmVpAAm<> >>535
んなもの必要ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:00:03 ID:eF91Ii4z<> >>535
しかし六軒島の何処かという答えを知ってる分駒'sより有利だとは思うんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:00:37 ID:VvsiR3Bs<> 薔薇園にそれぞれの名前の由来の薔薇を植えているとすれば
碑文→血族の流れ でたどっていけば
薔薇園のどこかに金塊が埋まってることにならない…か?
バレるとまずいのでまりあのバラは金蔵が引っこ抜いたとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:00:53 ID:BpNIZBos<> >>539
そういえば、ラムダがGMになった途端、譲治含む殺害方法が某カメラマンそっくりになったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:00:57 ID:i93A9iK7<> >>536
それ自体は割とよくあるパターンだし、語るも何もたまたまの思い付きだったよアレは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:01:41 ID:EINxfv+X<> >>539
多分、それ無理
ひぐらしの要素は竜騎士が狙って書いてるとしか思えないから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:02:29 ID:xDXcN6CD<> >>524
あーエンジェルか。
失念してたんで修正サンクス。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:02:38 ID:eF91Ii4z<> >>545
不覚にも吹いたw
ラムダはきっと話せばわかる奴 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:02:58 ID:/GdievSI<> 地震多いな…
むしろ、真里亞の印がついた薔薇が死体に引っかかっていて決定的証拠に?!みたいな扱いになるのかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:03:37 ID:i93A9iK7<> 別に竜の遊びってかファンサービスみたいなもんだし気にすることなくね
似てるだけの別キャラなんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:04:04 ID:5eFlJ59R<> , -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, ∠ノ |;;;/ >>539僕の登場がまだ残っているのです
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ. 最終epでは満を持しての登場なのです
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:04:46 ID:tPyMV9YS<> >>547
人を増やすなというのが無理なのはわかるが、ひぐらし関連のキャラはもう増えないだろう。
もし竜ちゃんがひぐらし関連のキャラを出したがっているなら、もうすでにベルンとラムダ以外のキャラも出まくってるはず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:05:09 ID:2wkF8xDJ<> パワポケ7思い出したわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:05:24 ID:BpNIZBos<> >>553
いたのねベリアル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:06:56 ID:yuMTd0VG<> ベルンの顔芸きもすぎる
黒目部分が大きいからかな 怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:07:32 ID:qqYEhTGF<> しっかしほんと、なんで今まで誰も>>457に気付かなかったんだろうな
ちょっとググれば明白なことで、キャラ名発表された時点で気付いてもおかしくないのに。
竜ちゃんも内心このまま最後までスルーされるんじゃないかと気が気でなかっただろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:08:54 ID:lrMXY/7Z<> >>552
オヤシローチェか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:09:06 ID:jQg7LeQS<> つまり>>457は竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:09:10 ID:TC2wZ809<> ep5終わった
色々叫びたいけど自重する 朝から近所迷惑だもんな
第二の晩で終わりとかどうなってんの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:10:13 ID:FY9BnbT2<> >>552
キムチ食わすぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:10:34 ID:BpNIZBos<> >>557
キャラ名組み合わせてググるくらい皆やってたと思うが
当然俺もやった
馬鹿正直にググって出る情報じゃなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:10:35 ID:i93A9iK7<> 竜ちゃんって画力は決して高くないのに表情の描き分けすんごいうまいよなー
キャラの心情よーく伝わってくる
しかも型月からの教訓なのかとにかく量も豊富だし
ひぐらし原作と祭の雲泥の差からも分かってたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:11:05 ID:EINxfv+X<> >>553
532でも書かれていたが魅音や詩音が使用人をよりしろに出てくる可能性も
もしくは譲治をよりしろに「やあ、僕はフリーの魔王トミーさ」とか現れるかも
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:11:31 ID:wvr1WChh<> EP5終わったー
19男(本物)=金蔵とリアルベアトの子供。死んだと思い金蔵がオカルト没頭。でも生きていた=戦人
戦人の犯行を中止させる為にベアトの犯行があって今回はイレギュラーにより戦人の犯行が表に出た
なんて妄想。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:11:57 ID:QGdYRmhv<> >>552
可愛い神様にプレゼントです。
http://news.walkerplus.com/2009/0806/11/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:16:51 ID:mXazdjSG<> >>563
表情の変化の特徴を現すのが上手いんだろ
整った顔立ちを描く事に固執してたら逆に出来ない画風だな
しかしアニメの方はもう一定のレベル以上は諦めるとして
気になるのがコンシューマーへの移植だな
声優は今の所文句はないが、BGMは今度こそちゃんと原作のものを使って欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:19:12 ID:n3HE50Y4<> >>457
ほんとすげぇな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:20:08 ID:/GdievSI<> 碑文の謎とか、途中まで進めて整合性に納得がいかないでお蔵入りした推理とか皆抱えてるんだろうなぁ…
そして答え合わせの時に「あの推理をもっと掘り下げれば正解だった…!」と頭を抱える人も出るだろうなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:21:17 ID:NSybqJ/w<> >>565
バトラの犯行は前から赤字で否定されてるぞ。
今回は観測者じゃないから犯行の余地が残されてるってだけで
子供説は割りと有力だろうけど露骨すぎてミスリードの可能性もあるなぁw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:21:23 ID:oZmVpAAm<> >>457
さすがです・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:22:27 ID:bpGojQ0d<> バトラも戦人をセントと読めば薔薇ありそうじゃね?
もう一人の戦人の事かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:23:25 ID:V0hXRKmB<> 〜は犯人でない。と赤字でいってるが、何の犯人かまったくいってないよね。
最初の四人と秀吉殺害が別のだとすると限定的な意味にしか使え内規がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:23:35 ID:oZmVpAAm<> 楼座はベルローザじゃないかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:24:57 ID:7GRsiAuD<> >>567
CS移植は好きじゃない人がいるし自分もその傾向があるけど、
うみねこはちょっと同人だけで埋もれさせておくには惜しいと思っちゃうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:25:11 ID:n3HE50Y4<> >>572
セント・セシリアってのがあるみたいだがさすがにせんとと読むのは辛くないかね。
他はちゃんと一致してるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:25:18 ID:AEBC/rZL<> ベアトリーチェも人じゃなくてなんか特殊な色の薔薇の事だったりねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:26:20 ID:XGcsMorA<> 戦人=いくさびと=IKUSABITO=逆から読むとOTIBASUKI=落ち場好き=おち(ry
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:26:39 ID:EHQ6g488<> 今終わったが
まず思ったのが物語と大して関係ないが黒目絵羽が怖すぎる
EP3のでトラウマになってるんだろう…
異常なまでに恐怖を感じるのは俺だけじゃないよな?
あとここでは嫌われてるがヱリカは良いキャラしてると思うんだがなぁ
口癖とか特に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:26:58 ID:NSybqJ/w<> というか花1種にそんな品目?があるって発想が無かったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:28:02 ID:n3HE50Y4<> >>579
俺も嫌いじゃないぜ、いいキャラしてるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:28:17 ID:3d1OMQkh<> 昨晩からぶっ続けでやって今おわった
推理とかどうでもいい髪下ろしたベアトがかわいすぎる
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ベアト消えちゃヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ヤダヤダ
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz… ←いまここおやすみなさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:28:20 ID:euCtA1Hx<> 戦人と書いて、読み方が違う二人がいたとか。
他の親族は漢字通りの発音でいけるのにバトラだけ変だしね。
「戦人は犯人ではない」のトリックがそんなのだったら暴動がおきそうだなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:28:32 ID:7YrG3wVE<> 19年前の男の電話したのは南條か…19年前の子供が戦人なら留弗夫もしくは戦人が電話しててもおかしくはないか。
他に夏妃の19年前のこと知ってる奴って誰だ?第一の晩死亡組を含めていいなら、蔵臼と源治?もいけるか。電話はしてないだろうけどな。
女なら熊沢もいるわけだが。女が男声出すのもOKなのか…
というか親族からの電話とは限らないのか?声聞いたらバレるよな。
でも、あれか、季節のカードかなんか設置するために夏妃の部屋に入るなら、日頃から屋敷にいるやつの犯行になるのか。
わからんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:28:51 ID:4FSW5I8g<> お箸はいいですよー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:29:32 ID:FY9BnbT2<> ヱリカは好きになれないが良くできてるキャラだと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:30:38 ID:NSybqJ/w<> バトラなんて執事みたいな名前つけるかな?とは思ってたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:30:56 ID:bvDOHv6G<> >>577
バラで特殊な色といったら青か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:31:02 ID:tPyMV9YS<> 憎まれ役として最高のキャラだったと思う。
エヴァ様以上だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:31:05 ID:TC2wZ809<> お箸はいいですよーとかやってる間は好きだった
俺も好きじゃないけど、面白いキャラだからep6は大変な事になるな
>>582
おやすみなさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 07:31:21 ID:CRtRoMc6<> >>457
縁寿は「エンジェルフェイス」ってバラがあるぞ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:31:37 ID:CWNCAE3X<> >>584
ゲストハウス組と蔵臼誘拐を別人(別件)と考えたら意外としっくりくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:33:40 ID:i93A9iK7<> ヱリカの可愛さはもっと理解されてもいいだろ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:35:09 ID:bpGojQ0d<> 霧江=キリエ(主よ)の子供?だから戦人=セント(聖人)と無理矢理読んだだけだけどねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 07:35:20 ID:IwRq/Cpk<> >>7
窪塚さんは5階くらいから飛び降りて無傷だったぞ <>
457<>sage<>2009/08/18(火) 07:35:32 ID:xDXcN6CD<> とりあえず自己まとめ。
>>524が追加してくれた縁寿も足すとこうなる。
・蔵臼(クラウス・シュテルテベガー)
・朱志香(プリティ・ジェシカ)
・絵羽(エヴァ・ド・グロゾブレ)
・譲治(ジョージ・バーンズ)
・留弗夫(ローゼン・ルドルフ)
・縁寿(リッチフィールド・エンジェル)
・楼座(モンテ・ローザ他多数。)
・真里亞(マリア・カラス)
・嘉音(カノン)
ホントに戦人だけ消えましたなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:35:52 ID:CRtRoMc6<> >>590
お箸のくだりは俺も好き
まじかる☆シェフ郷田が完璧なオチをつけてくれるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:35:54 ID:JNnf7RJ2<> ヱリカは陵辱されるべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:36:04 ID:cFHTuDVd<> ベアトが消えて戦人が継いだのならEp6の戦人はどうなるのだろう
多分、ベアトいた位置に戦人が入るから
戦人のいたその枠にヱリカが入るのかな?
ラストで客人としては現れないとか言ってからヱリカは何か理由持って島に来るのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:36:24 ID:xUNJ999Y<> ヱリカは本格厨の擬人化っぽいから、味方にはならないような気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:36:24 ID:xQAi7rP2<> ノック音は霧江が視認出来ないほどの超高速で移動しノックしたら可能
彼女の超人的身体能力は第3のゲームでの戦闘描写が伏線となっている
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:36:33 ID:jkpOrukQ<> >>593
序盤のクールなままのエリカなら性悪なままでも好きだったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:38:11 ID:7GRsiAuD<> ヱリカそんなに邪悪な存在だとは思わないな
最後ドラノールと和解してたから改心フラグ立ってる気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:38:51 ID:hamd7dcL<> 本編ラストの
「駄目だな」
にはゾッとした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:39:08 ID:CRtRoMc6<> >>594
戦人=セントSt.でいいならバラは山ほどあるな
ここで、金蔵はセントのつもりで「戦人」と文書で送ったけど、
留弗夫が「親父の趣味ならこうだろう」と勘違いして「バトラ」と読んだという仮説を提唱するぜ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:40:19 ID:BpNIZBos<> >>600
あれは本格じゃないだろ
意図的に捻じ曲げた推理で偽の真実を押し付けてるんだから
魔女幻想と変わらんよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:40:24 ID:LXrfORqV<> >>599
ゲームマスターだからプレイヤー=探偵以外の全部の駒を操れるんだよ。
ベアトも操ってたのは魔女組だけじゃなかったってことさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:41:01 ID:jkpOrukQ<> >>596
薔薇とバトラでググルといきなりウィリアム・バトラー・イェイツってのが出てくるけど全然関係ないんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:41:25 ID:qqYEhTGF<> >>596
「マサユキ」って品種があるみたいだけど、もしや南條雅行(南條医師の息子)も一族なのか
ま、偶然だろうけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:42:26 ID:FbmSGhPS<> >>600
「…駄目だぜ。全然駄目だぜ!その程度の証明、ただ存在するだけでこの右代宮戦人はこの程度の反論が可能だぜ!」
「あ、あれはヱリカの青き禊ッ!?」
みたいな感じで最終EPで使われます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:44:40 ID:kdQPzdoV<> >>599
客として来ない=私有地への不法侵入
探偵どころかただの犯罪者。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:44:49 ID:Xm0ndlfW<> >>596
すげぇ、しっくりきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:45:58 ID:xQAi7rP2<> サバキチって品種の薔薇マダー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:46:05 ID:hamd7dcL<> しかし
今後どうなるかがまったく
読めなくなったなぁ
EP4終了時には安易なハッピーエンド
も予想できたけどどうにもそれはなさそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:46:42 ID:kdQPzdoV<> >>606
エリカって紗音嘉音同一人物説に固執してこのスレでわめいてる奴と同じだなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:46:57 ID:2Hxb2g69<> わかった!
19年前の男はなっぴーが死産だか流産した男の幽霊ってゆーか戦人がそう。
でも戦人にその記憶はない。
きんぞーは死んだ子供が可哀相だから魔法使って幻想でも戦人を存在させる
どーよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:47:41 ID:QGdYRmhv<> >>608
ちなみにベアトと薔薇は関係あるかな、と思って「ローズ ベアトリス」で検索したら
ベアトリス・ローズ・エンディコットっていうニューヨーク市保存協会会長が引っかかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:48:32 ID:V0hXRKmB<> よくわかんないけど、電話はラムダデルタのやった幻想ではないの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 07:48:36 ID:IwRq/Cpk<> 夏妃も戦人も犯人ではないは可能でしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:49:08 ID:kdQPzdoV<> >>603
フラグ云々言うのならヱ梨花はEP6でヘマやってベルンカスに駒として忘却されて退場するフラグが立ってるじゃん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:49:34 ID:QNLCSmbg<> 客として来ない→なっぴーが金蔵は書斎にいると言った瞬間
書斎の扉をぶち破って金蔵の死亡を全員にバラしそうな予感 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:49:48 ID:vz6UAmjO<> うみねこSTG
カノン先生トばしすぎ
ttp://zonata.hp.infoseek.co.jp/umistg/umistg.htm
EP5発売直後に新バージョン教えてもらったけど
黄金郷ムズすぎ…1ステージ目も無理だった
おかげで右手の小指が死んだ
脈絡なくてすまんが今までやってたんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:50:02 ID:BpNIZBos<> シャノンという薔薇もあるようだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:50:36 ID:LXrfORqV<> 薔薇の名前っていっぱいあるんだなぁ・・・って眺めててふと思ったが『薔薇の名前』って小説があるな。
これも推理小説で、「うみねこ」と共通するワードが多いよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:52:30 ID:DUYI3UjI<> 掻き毟る とか
髪の毛 とか出る度に吹いてしまった。EP5を待ってる間にうみねこスレの魔法にかかってたようだ
掻き毟る と 髪の毛 が同じ画面中に文章で表示された時は笑い死ぬかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:52:43 ID:kdQPzdoV<> >>621
だからそれじゃ不法侵入だし器物損壊だろ。
犯罪者は探偵役足りえない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:54:35 ID:xZ+wdg0t<> >>596
なんだってー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:54:48 ID:cFHTuDVd<> Ep5で驚いたことは終盤で嘘が赤字になったことだと思う
つまり、これまでの赤字に嘘が本当になった偽の真実があるって可能性が出てきたのが一番驚いた
>>600
本格厨? ミステリーか?
俺も途中まではヱリカ=ミステリーの擬人化と思っていたんだけど
負けたヱリカとベルンのやり取りを見て別の考えになった↓
ベルンカステル=歪められた真実のルール
ヱリカ =失われた真実のルール
これで偽の真実に本当の真実が虐げられている構図がラストの二人だと俺は予想する
でも、今回の話でミステリーもファンタジーも否定された気がしなくもないが……
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:55:18 ID:kdQPzdoV<> >>610
名前呼んだだけで妹はハンバーグなのにやりたい放題やったゴキブリヱ梨花が仲間化とかまじありえないから。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:56:02 ID:TB0h3zZq<> 読み終わったぁああああああああああああああああので参加
うみねこのなく頃に Part 394より
>656 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/07/05(日) 10:29:23 ID:vS6Ak7TS
>明日夢や霧江なんかの元ネタになったラグナロクオンラインには
>運営側が使用する黄色文字の通称『天の声』というものがあってだな
>Ep5以降では作者視点の真実は黄色で語られる!
↑自分で書いといて何だが、本当に黄色文字を使ってきたとき思わず吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:56:03 ID:oZmVpAAm<> 画像検索でベアトリーチェって品種の薔薇を見つけたけど、画像を保存しようとしたら
サーバが落ちて繋がらなくなってしまった・・・orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:57:40 ID:H38Svorb<> 戦人は口先の魔術師から無限の魔術師に進化したわけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 07:58:36 ID:ziM1SLnR<> まあベルンにほめてもらいたくて尻尾振ってる時のヱリカはかわいいけどな
それ以外は絶対に許さない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:00:33 ID:QGdYRmhv<> >>623
いまマノンも見つけた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:01:31 ID:bvDOHv6G<> >>618
あれは上位に切り替わって「おまえかよ!」って展開だけど
下位にも電話をかけて脅している駒がいるってことだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:02:18 ID:H38Svorb<> 片翼の鷲組みも源氏以外は偽名だからあるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:02:22 ID:ph62Ovdm<> TRPG的にゲームマスターの考察をしてみようと思った。
金字=近年のルール(というかFEAR製ルール)におけるゴールデンルール。
ゴールデンルールに書かれているGM権限は以下の通り。
・ルールの決定
・結果の棄却
・結果の決定
なお、GMがルール運用を間違った場合速やかに訂正し次からは正しい運用に従うこと。
=つまりPLが「ここ間違っている!」と言ってもその時に適用されたルールは覆らない。
ここから考えると、ゲームマスターの出した赤字は真実であり覆せない
EP1〜4はベアトリーチェ(初代〜四代目なのか二代目のみなのかはわからんが)の赤字、
EP5に関するラムダデルタの赤字は全て真実であると考えることができそう。
おそらくルールの範疇と思われるノックスの赤字も真実であると考えていいだろう。
しかし、それ以外の赤字は「PLが勝手に出した結果を棄却」する権利で否定できる?
というところまで考えて止まった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:03:09 ID:v6Nhg/V9<> 戦人「犯人は俺と仮定することが可能!」
夏妃「おのれ貴様ぁぁ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:04:16 ID:TB0h3zZq<> バトラーの名を冠した品種の薔薇が存在しないことを証明するのは
悪魔の証明により <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:05:15 ID:vAAWOoD/<> >>582
よう、プレイ後すぐの俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:05:41 ID:mXazdjSG<> まあ「秋」の件と、養子の件で福音の家が出てきた事で
シャノンとカノンが怪しさを帯びてきたな
特に今回、譲治死んでるのに全くリアクションなかったシャノンが怪しすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:06:10 ID:QGdYRmhv<> >>615
その「わめいてる奴」(肯定側?否定側?)のことはわからないけど、
俺は未だにこの説に重きを置いてるなぁ。
まぁこの説って、どういう意味で同一人物で、そのカバーがどのように行われているかが
人によってバラバラだから、俺は他の同一人物説の人の話はできないけどね。
でも肝心なのは、この説を唱えるときに一番「固執」しているのは説自体ではなくて、
探偵役である戦人が、EP4の一人称で、制服ベアトの顔を「肖像画と同じ」と称したことだ、という点。
同一人物説というのはあくまで、この「顔」に固執する為の手段に過ぎない。俺にとってはね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:07:59 ID:QGdYRmhv<> >>635
「下位世界に電話をかける」っていうアレ、どっかで元ネタ?を
見たような気がするんだけど、誰か知らないかなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:08:51 ID:kdtD/sS6<> 「近藤さんとは縁を切りなさい!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <男の義理がある!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
「土方さんは胡散臭い!」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <そんなことないぞ!土方君は立派な好青年だ!
`ヽ_つ__つ
「曽根崎も詐欺師の一味だ!」
_, ,_
(`Д´ ∩ < 訂正しろ!曽根崎氏は優秀な男だ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃ジタバタ
「これからどうするのですか」
∩
⊂⌒( _, ,_) < そうだ…家族で碑文をとこう
`ヽ_つ ⊂ノ あれさえあればッ!あれさえあればッ!
ヒック...ヒック...
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:08:54 ID:qqYEhTGF<> >>643
STEELじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:09:01 ID:HbqBmfOk<> 原作やる前にバレ見てて、戦人が、GMとか無限の魔術師になるとかだせぇww
とか思ってすみませんでした
ちょっとガチ泣きしちまった・・・w
ベアトが消滅するところからやばかった
もうどうなるんだこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:09:19 ID:7YrG3wVE<> 別に好きな季節が秋であることを知らなかったとしても、電話したときにきければ問題なさそうだけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:10:17 ID:aBUKZx0T<> 金蔵が安らげる場所って、薔薇庭園とかだったりしない?
まあ、薔薇庭園から鮎とかの発想は厳しいけどさ
ちなみに、薔薇庭園は「A rose garden」で11文字だったりするけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:10:27 ID:AEBC/rZL<> >>644
蔵臼氏は器が大きいですなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:10:37 ID:ziM1SLnR<> >>644
wwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:10:39 ID:7+VN5/zi<> (・`ワ´・)キリッ お箸ください! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:11:12 ID:31kz+6R4<> 薔薇云々の話とカノンの本名が明かされない辺りから察するに19男はカノンと予想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:11:33 ID:ph62Ovdm<> >>644
こうしてAA化してみると似たもの夫婦だなあwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:12:16 ID:/basAw7+<> あ、セント・セシリアって薔薇があるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:12:18 ID:j41Sv4zi<> >>644
近藤・土方と来たら次は沖田とか芹沢とかで統一して欲しかった。
お前さんに文句いうても仕方ないが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:12:23 ID:yMMArin0<> >>643
リングっつーかループっつーか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:12:41 ID:TAfLohGK<> 未熟児嘉音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:12:50 ID:7YrG3wVE<> 蔵臼って、純粋だな。色んな意味で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:12:55 ID:w5Nw3VU0<> うみねこって音楽すげえ良いな
東○なんてメじゃねえぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:13:42 ID:TC2wZ809<> なんで蔵臼はあんなにカネの神様に見放されてるの… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:14:04 ID:CRtRoMc6<> >>637
ベル「このキャラクターは探偵技能MAXだからすべての手がかりを見つけるし工作も監視も完璧よ」
ラム「…うっぜぇ…」
でもPCの知力はPLの知力以上にはならない
そして操ってるのは、100年ループしてもたかのんにたどり着けなかったベルンカステルだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:15:03 ID:LuhF0ebd<> 秋ってあれ春夏秋冬全部別々に仕込んどいて一致したやつの場所だけ教えましたーって手品でしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:15:22 ID:bvDOHv6G<> >>644
もうだめだ長男夫婦…w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:16:10 ID:vAAWOoD/<> >>662
そうなんだ! すごいね! もういい加減飽きた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:17:00 ID:CRtRoMc6<> >>662
お前頭いいな!
俺も負けずに「12時のノックなど存在しない」「指輪は偽物で手紙は客間の全員がグルのでっち上げ」説を主張するぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:17:22 ID:BpNIZBos<> なんかもう、秋のカードと三階ジャンプは必ずレスがもらえる魔法になってきたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:17:52 ID:YRhiYMyG<> >>644
クソワロタw
蔵臼… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:18:57 ID:1hguWqOi<> 誰か水着姿でゲストハウスの窓にガムテープ貼ってるヱリカ描いて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:19:15 ID:QGdYRmhv<> >>668
Pixivにあったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:19:48 ID:tc8UyKZm<> 秋のカードってなっぴーに電話しながら紙に念写したものでしょ?
こんな初歩的なトリック分からんやつがうみねこやってるとは思えん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:20:40 ID:yMMArin0<> 何度も出てるのは
・夏妃の部屋における秋のカード
・1日目24時の時点における親族会議のノックおよび手紙
・真里亞の薔薇のところで・・・
くらい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:20:46 ID:CRtRoMc6<> >>670
誰かドラノール呼んで来てー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:21:02 ID:k3FgJ+4w<> ドラノール(・A・)ノシ クスのありがたいお言葉
『探偵は客観視点を義務付けられていマス。(白)』
『これまでのあなたは探偵デシタ!
そのあなたが今回は探偵ではなく、私見を交える観測者で
あったことは示されていたのデスカ!!
それがない限り、あなたには主観を偽る権利はありマセンッ!!(赤)』
↓
これまでの戦人は探偵であり、主観を偽る権利はない。
探偵は犯人ではないので、これまでの戦人は犯人ではない。
「これまで」がEP1からEP4をさしているかぎり戦人犯人説は死亡だな、ご愁傷様
あと症候群はEP1で戦人が「ひぐらし」を読んでいると書かれているし、さらに
『おっぱいを揉まないと首のリンパ腺が異様に痒くなって掻き破ってしまうような奇病』
があるとすら宣言している。つまりこれに似た奇病が「ひぐらし」の中に登場すると
思ってもいい。なんせこの物語はベアトが『戦人に解ける』と思って出した問題なので
戦人が『最近読んだ』ひぐらしがヒントになっていてもおかしくない。山狗の薬は
ノックス違反だが、未知の病気についてはノックスで禁じられてはいない。
(薬と科学装置だけ) つまりは手掛かりがあれば十分に許される。
EP1だけみて普通の読者にとけるかはしらんが、ひぐらしをよんだ戦人にはとけるように
つくってあるんじゃね。今やベルンもラムダもひぐらし読み終わったみたいだし
まあ、ひぐらしくらい基礎知識としてやっとけっていう竜ちゃんのメッセージだね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:21:40 ID:qfaypkeV<> エリカは味方になりそうなキャラナンバーワンだな
立ち位置的に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:21:49 ID:ziM1SLnR<> だからカードはトリックそのものより、カードを夏妃の部屋に仕込めるぐらい自分が身近にいるってことを証明したいんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:22:12 ID:euCtA1Hx<> 季節当てはあまりにも子供だまし過ぎて気付かない方がおかしいし、
むしろ気付かせることを前提にして、思考誘導してる気がするかな。
あえてそうするメリットはなんだろう?とチェス盤をひっくりかえして考えるぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:23:32 ID:CRtRoMc6<> 絵羽の場合「「冬」って書いてあるみたいだけどぉ?」
霧江の場合「好きな季節…「梅雨」かしらね」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:23:45 ID:k3FgJ+4w<> ヱリカが探偵なのに肝心のヱリカ視点がほとんどないから
なんていうか9割方ウソといっても過言ではなかったな今回の話は
まあルールについて大分わかったからいいけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:23:57 ID:AEBC/rZL<> >>675
極端な話、さくたろうをベッドの中に仕込むだけでもOKなんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:24:39 ID:gXhXinPs<> >>665
それ採用すると、シャノンカノンがクラウスなっぴーを裏切ってる事になるんだよな
そうだとすると、秋のカードも本当にシャノンが情報元だったりするのかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:25:51 ID:k3FgJ+4w<> 顔まっかにしながら泣いてるヱリカみて
真里亞とさくたろうで遊んでるヱリカ思い出して何かいまいちはいりこめんかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:26:08 ID:H38Svorb<> >>641
譲治が死んだふりなのを知ってた可能性も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:26:40 ID:z9H+sSvN<> >>637
EP5でうみねこのシステムがTRPGだと気づいた人が多いな
赤字はほぼルール設定なんだと思う
竜ちゃんが「自分でオリジナルEPが作れるようになる」とインタビューで答えたとおり
すでにこれだけの条件でもルールブック作れる
俺は>>328のカキコを「ルール考察」としてwikiに推奨する! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:26:53 ID:bvDOHv6G<> >>677
汚いなさすが絵羽きたない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:27:04 ID:QNLCSmbg<> 島に入る前に長男夫婦の最大の弱点である借用書と土地の権利書を
手に入れてる人間がいそうだな
あれさえあれば間違いなく長男夫婦に金を引き出させることが可能だと思うし
入手方法は例えばスマデラ使って力づくで奪ったりとかすれば・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:27:18 ID:kdQPzdoV<> >>674
そんな糞展開三流過ぎるだろ。
EP6できちっと退場させるって。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:27:57 ID:vAAWOoD/<> >>644
長男夫婦のジタバタAAは思い出し笑いしてしまうほどつぼにはまったわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:29:22 ID:CRtRoMc6<> >>685
留弗夫夫妻は確実に「蔵臼にも絵羽にも協力できるし裏切りもできる」位置にいると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:29:38 ID:H38Svorb<> カードはホントに秋しか仕込んでなくって
なっぴーが使用人突き落とした季節が秋だったとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:30:16 ID:9i6y4gII<> 黄金は実在したけど相続税的なものを払いたくないから
全員グルで集団失踪したんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:31:24 ID:BpNIZBos<> >>690
帳簿上存在しない財産にどうして相続税が発生するのかが最大の謎 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:31:32 ID:JlakKMpx<> ヱリカってアンチスレやひぐらしスレで暴れまくってたエセ本格厨の擬人化臭いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:31:32 ID:CPcsy7c5<> ヱリカが部屋を調べた時点で子供たちはまだ生きてるって赤字じゃないよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:31:36 ID:TB0h3zZq<> >>686
退場はする! しかし誰かを道連れだ!
流れ的にリーアが連れて行かれそうで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:32:02 ID:kdQPzdoV<> >>690
お前天才だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:32:07 ID:CRtRoMc6<> >>689
秋って答えを引き出すまで質問を変えるって手もある
「春よ」
「ハハハ、やっぱりね。じゃあ次に、一番嫌いな季節はなんだい?」
というように
ただ散々言われてる通り「忍び込める」という事実が大事なので、このトリック自体にあまり意味はないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:32:44 ID:I/Xnlt25<> 季節の話出た時「Ever17」思い出したわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:33:26 ID:c8Ac9kFP<> おはよう00今日も凛々しいよ00 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:33:36 ID:BpNIZBos<> >>697
秋かな?春かな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:35:02 ID:tc8UyKZm<> >>690
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:36:14 ID:OFlETqmG<> >>641
紗音の初めての譲治死体確認は夏妃と同時、つまり確認できてない。
更に源次の死体も確認して無いので、紗音視点で誰も死んでるようには思えない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:36:25 ID:kdQPzdoV<> >>691
10トンの金塊が金蔵のものであると証明出来ないならただの拾得物。
臨時収入扱いで課税できるべ。
また10トンの金塊が金蔵の物だと証明出来ても追徴課税が待ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:36:47 ID:qfaypkeV<> 糞展開と言われてしまったが
ベルンとエリカの両方が悪役演じきって退場するとは思えない・・・竜ちゃん的に
特に前者は梨花ちゃまのイメージにも影響する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:37:12 ID:yMMArin0<> EP4の『金蔵を見間違わない』という赤字が全EPに共通するものであるなら、
同様にEP4で指摘された『異なる人物を嘉音と誤認することは絶対にない』を、全EPに適用できるということ。
つまり・・・
あとは任せた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:38:25 ID:mXazdjSG<> >>703
既にしまくってるしなw
昨今、お前ら雛身沢で死んどけって意見をちょくちょく見かける <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 08:38:55 ID:dski/geN<> 今、うみねこ5終わった
難しい事は良く分からんが、ドラとエリカが可愛かったwww
それに比べて縁寿は……… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:39:11 ID:CRtRoMc6<> >703
最終話の最後とかおまけで梨花と羽入が謝りに来れば無問題 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:39:37 ID:OFlETqmG<> >>686
テメーは俺を敵に回した。
ヱリカは俺が救い出す。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:40:24 ID:jQg7LeQS<> >>707
おいww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:40:47 ID:BpNIZBos<> >>702
これは私がコツコツ貯金したお金で買ったものです
鋳潰してインゴットにしました
貰ったものでも拾ったものでもありません
って言う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:42:19 ID:QGdYRmhv<> >>704
見たと言ったとしたら、それは本物か、積極的な「嘘」のどっちかだってことだね。
ただ注意しなきゃいけないのは、正確にはその赤字は
青:嘉音くんの死亡は赤で宣言済みならば、生きているわけがない。
よって、襲われた彼らが、嘉音くんと誤認するような何者かの変装の可能性がある!
赤:彼らは異なる人物を嘉音と誤認することは絶対にない!
つまり、誤認することが絶対に無いのは、南條・源次・紗音・郷田・熊沢の5人ってこと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:42:20 ID:ziM1SLnR<> >>708
わ、我が主…!くうううぅぅぅぅぅぅぅぅぅううう……。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:42:24 ID:3sG7auQY<> >>704
金蔵の騙りを親族会議に出た全員でやった。
おなじく嘉音も騙り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:43:32 ID:+xhaVXYz<> >>703
お前はヱリカかよ
外見を見せてるだけでまったくの別人だし
外見なんてただの記号
竜ちゃん自体はベルンを梨花と思ってるやつは馬鹿とインタビューで宣言してるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:44:38 ID:s4fBCXJa<> 俺も今終わった
今までの推理大分否定されたな
紗音=嘉音は違ったんだね
でも赤字で戦人は犯人でもないし殺人を犯していないって鯖魔女に言われてたのにな
19年前の男と戦人は別々?2重人格かな
とりあえずコーネリア可愛いよコーネリア <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:45:28 ID:4FSW5I8g<> ・A・
ドラノールの顔文字 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:46:01 ID:H38Svorb<> >>713
赤字で全員が金蔵を認めたとあるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:46:40 ID:OFlETqmG<> >>712
俺は主じゃねえ。
そしてお前はベルンの駒じゃねえ。
手に入れたスプーンで一体何やってやがる。
いい加減拗ねてないで魔女の誇りを取り戻しやがれッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:46:59 ID:n3HE50Y4<> ドラノールのなでなでしたい。ドラ焼きで餌付けできるかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:47:04 ID:BpNIZBos<> >>716
ΦAΦ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:47:39 ID:CRtRoMc6<> >>715
あれはヱ梨花の夏妃犯人説への対案として提出しただけであって、
別に赤字をくぐれる説なら何でも良かった
真相出すとラムダベルンにベアトの心臓曝すことになるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:47:53 ID:QGdYRmhv<> >>715
今回の探偵役はヱリカで、彼女の主観的な描写はほとんど(まったく?)出てこない。
つまり、描写のどこにどう虚偽が混じるか、今回はまったく信用ならないから、そこは注意ね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:50:05 ID:3sG7auQY<> >>715
EP1~4までは戦人は犯人じゃない。EP5でも戦人=19男という仮説でなっぴーを助けた。
が、その仮説のハウダニットが明かされてないので本当に戦人が犯人かどうかは分からない。
戦人=19男の問題より、黄金文字で「金蔵の死体と保証する」のおかげで死体の移動が不可能になり、エリカの説に矛盾が生じた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:51:25 ID:sGQai6SZ<> ヱリカはバトラにボコボコにされ、
ベルンにお仕置きすらされずに捨てられ、
復活したベアトに憐れまれ、
M奴隷に堕ちて欲しい
どうでもいいけど ヱ ←これ出しにくいよなんでこんな字名前に使うんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:51:42 ID:yMMArin0<> >>711
あぁ、そうか。「彼ら」の定義を見落としてたな
まぁ、これが通っても解釈変わりそうな部分がないんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:53:01 ID:qfaypkeV<> 考えれば考えるほど、なんでベルンをこんな悪役にしたんだろうな
ラムダの分身、高尾みよんが非道を尽くす展開でいいのにな
ベルン人気がいい感じに出てたからひっくり返してみたかったとしか思えない・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:53:39 ID:CRtRoMc6<> >>717
問い詰められた蔵臼が冷凍保存してあった金蔵の遺体を見せたのかも
実は夏妃が思ってるほど、兄弟仲は深刻に悪くない(絵羽除く)
絵羽たちの計画は留弗夫から蔵臼に筒抜けになってるし、
留弗夫の会社の訴訟の話はその場で蔵臼が考えたでっち上げ(だから霧江が知らないのは当然)
って考えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:54:56 ID:aIOBVDXM<> 戦人が二人以上存在することは明らかだから
上位世界の賢者モード戦人が下位世界の・・・駄目だ訳分からん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:55:42 ID:qfaypkeV<> >>724
ゲリヲン的な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:56:51 ID:sGQai6SZ<> 今回下位キャラのコントロールが可能になったんだし
そのうち上位バトが下位バトを動かすよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:58:20 ID:7+VN5/zi<> musicboxで聴く孤独な深海魚は最初の演出カッコイイな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 08:59:58 ID:WB0fcKzJ<> >>584
遅いながら今プレイ終了
で、19年前の電話だが、エリカなんじゃね?男性の声色だす方法はあるだろ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:00:08 ID:s4fBCXJa<> 結局明日夢なんて一言も出てこなかったな
事件に関わってないんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:00:53 ID:7+VN5/zi<> musicboxで聴く約束も演出がいいな。だがゆーだい、テメーはダメだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:02:37 ID:N1nCLDgq<> >>726
梨花梨花とうるさいから形でわかるように差別化しただけだろ
ひぐらしの頃からベルンは変わってないのに
ひぐらしのときは利害が一致したからであって今回は違うし
人気といってもうみねこをやってなくて投票してるやつもいたぐらいだし
今もいるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:02:58 ID:I/Xnlt25<> >>733
EP4までに出てない要素は
事件解決のカギにはならないだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:03:58 ID:QOlYC9hp<> 自分も>>457にハッとさせられググった。血族じゃないけど。
ベアト≠「アットリーチェ(イタリア語で女優)」
明日夢≠「アシュラム」
……うん、ちがうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:04:59 ID:BpNIZBos<> >>730
ヱリカはマジキチ一歩手前な偏執狂であって、上位世界など無関係です
他のエピソードについての知識も当然ありません
そんな彼女の行動を反映させたのが上位世界で描かれるヱリカです
っていう強引な設定なのが、今回の駒である探偵ヱリカだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:05:17 ID:OFlETqmG<> >>732
ま、色々方法はあるね。
例えば「夏妃を追い詰めて金蔵さんの死を暴きたいのです」
とか言って、留弗夫辺りに協力してもらうとかね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:08:47 ID:h/xr5QVG<> >>673
EP5の最初のほうで、ノックス第4条は、未知のウイルス・病気もダメって補足説明されてるよ。
あと小説に書かれてるから未知ではないってのも厳しいと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:09:10 ID:VeY3ckCt<> これは酷い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:09:32 ID:qfaypkeV<> ひぐらし→うみねこと来て、次に心配すべきなのは
ベルカスが次のなく頃にシリーズに登場しないかってことだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:10:55 ID:uLK4Zmsb<> >>727
蔵臼が負債について正直に打ち明けて協力を求めれば、
「金蔵を生きていたことにする」と合意を取り付けることも可能じゃないかと思う
それがEP4の「全員が金蔵を認めた」じゃないかと思った
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:11:24 ID:aIOBVDXM<> >>742
もう次はいいです、おなかいっぱいです・・・
と言いながらも出たら出たで買ってしまう俺の未来が見える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:13:10 ID:JxY2dyOq<> ベルンさんは戦人の甘えを払拭させるためこんな非道を…
ってのが収まりがいいが
本性ド外道でも自分にはご褒美です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:14:24 ID:0j4Muumq<> やっと終わった…【秋】のカードの件はマジックの基本っていうのは既出? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:14:52 ID:BpNIZBos<> >>743
「金蔵を見た」とすら言ってないもんな
あくまで「金蔵を認めた」であって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:15:03 ID:qfaypkeV<> 収まりいいかな・・・?
もうそれやってもかつてのイメージは復活しないぞ
今回でやりすぎてしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:15:20 ID:qqYEhTGF<> >>746
え、なにそれ!?kwsk!!ひょっとしておまえ天才じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:17:02 ID:aIOBVDXM<> >>746
期待のホープだ。その調子で他の要素も推理したまえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:18:08 ID:ziM1SLnR<> >>746
くううううぅぅぅぅぅぅぅぅううううううう……。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:18:33 ID:Xm0ndlfW<> >>746
おお・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:19:07 ID:BpNIZBos<> ああ、やっと理解できた
秋のトリックがこんなに簡単なのは、こうやって多人数で推理してる場の流れを邪魔するためだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:19:21 ID:0j4Muumq<> やっぱり既出かw簡単すぎるよね…
夏妃「私は【梅雨】が好きですね。」
戦人(?)「え!?(やべぇ【梅雨】は用意してねぇぞ…)」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:19:27 ID:mXazdjSG<> >>748
セーラームーンでタキシード仮面がうさぎを徹底的に遠ざけようと
クソみたいに扱った事があってだな
あれも気持ちよいくらいの外道っぷりだったぁ……
もうこれ本心じゃね?ってくらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:19:50 ID:WB0fcKzJ<> >>738
そうおもわせておいて、EP5だけエリカが犯人じゃないかとおもっているんだが
ノックスの10戒における7項(探偵は犯人であってはならない)に例外が存在することが
本文中で言及されながらそれが何か(犯人が探偵に変装して作中の人物をだます場合は良い
=真犯人が偽の証拠をつかって誰かに濡れ衣をきせるのは良い)に文中ではふれていないのが気になる
EP1〜EP4とEP5は根本的に構造が違い、さらにすべてのEPにおいて犯人が別なではないかと思う
つまりEP5は独立しているので、エリカは最初から登場する人物とみなせるから
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:21:05 ID:3sG7auQY<> >>756
赤字を忘れたのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:22:27 ID:oZmVpAAm<> なんかもう色々適当だけど、一応名前の薔薇のまとめ、ね
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1170.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:22:29 ID:Aoxy71N/<> 乳もみます? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:22:54 ID:Y2bqcdfE<> >>754
そのネタも既出なんだよ・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:22:57 ID:WB0fcKzJ<> >>749
横レスだけどこれだけは基本だと思う
つまり、電話の下に春、左の絵に下に夏、右の絵の下に秋、椅子の裏に冬を貼って
相手の返答によって見させる場所をかえるだけ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:23:11 ID:dMDt82FH<> >>754
そのネタもすでに・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:23:42 ID:Aoxy71N/<> 愛がありすぎて魔女や幼女やふたなりがみえるようになったは
現実がみえなくなってきたよww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:24:10 ID:TC2wZ809<> 帰って来て>>763!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 09:24:22 ID:WB0fcKzJ<> >>757
赤字は解釈を限定させている場合が多い
どの赤字の事を言っているの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:24:24 ID:nnEJKvSl<> >>754
ドンマイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:25:02 ID:aBUKZx0T<> 探偵は犯人ではない、じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:25:20 ID:qqYEhTGF<> >>761
ちょww、ここにも天才が!!うぇwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:27:00 ID:Aoxy71N/<> エピソード5は郷田が活躍するんだ・・・
黄金郷田はいつになったらはじまるんだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:27:09 ID:qfaypkeV<> >>758
この法則は知らなかった・・・
後でアニメスレで自慢して来るか
ネタバレないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 09:27:29 ID:nyPZhbJZ<> 横槍すみません。メッセサンオーで頼んだけどもう来てる人いますか…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:27:36 ID:xMD/5wax<> ヱリカは名指しで犯人じゃないと言われてたと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:28:18 ID:BpNIZBos<> >>771
うみねこ通販組がEP5届いたら書き込むスッドレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250092006/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 09:29:17 ID:nyPZhbJZ<> >>773
誘導ありがとうございました! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:29:27 ID:bvDOHv6G<> >>761
ヱリカ「基本ならみんな知ってて当然ですよね^^」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:30:16 ID:QGdYRmhv<> >>758
俺はセントは外していいと思うなぁ。
無理にそれねじ込むと、せっかくの説が全体として胡散臭くなっちゃう気がする。
なんというか「純度」が大事じゃない?
しかもこの場合、戦人が外れてることにも、意味を見出せそうな予感もあるわけだから、
なおさらセントは不必要なような。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:30:33 ID:GOB/upYW<> >>765
ノックス以前にヱリカは探偵で探偵は犯人ではないって赤字が最初なかったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:31:38 ID:OcN9+lUD<> クラウス無能だがかっこええ
右代宮っていうのはこういう家計なのかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:32:30 ID:8LWtt7TD<> ちょっと妄想を思いついた
・鯖(金蔵の愛人、金持ってきた錬金術師、血がないので片翼なし)
・くわどりあんのベアト(鯖の子、金蔵の血があるので片翼、明日夢)
・戦人、紗音、嘉音(るどるふとベアトの子ら、同上なので片翼)
鯖、戦人、紗音、嘉音の4人が共犯で黒幕とかどうだろう
なっぴに落とされたのは、戦人or嘉音で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:32:41 ID:qfaypkeV<> バトラはどう考えてもこれだろ
http://osaq.hp.infoseek.co.jp/dq/dq7_07/159.gif
リッチフィールドは誰? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:32:42 ID:BpNIZBos<> >>776
カノン血縁説ならシャノンがある時点で崩れてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:34:33 ID:nnEJKvSl<> >>780
縁寿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:34:43 ID:xMD/5wax<> http://up2.viploader.net/liveg/src/vlliveg017983.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:34:47 ID:A3tNN0De<> >>780
ローズバトラーww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:35:03 ID:J4F4hW/W<> 薔薇説とTRPG説は今回になって出てきた重要推理だな。
みんな着眼点がすごいなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:35:23 ID:nyPZhbJZ<> ヱリカちゃんのガチレイプショーまだぁ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:35:51 ID:8QjVwoIl<> 秋のカードは俺もたぶんわかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:35:51 ID:2OVJt4yq<> ヱリカたんの画像下さい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:36:21 ID:ehzYXvuS<> 今終わったけど結局あの後も殺人はおこったのかなぁ?
中断時には生存っていうのは気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:36:31 ID:QGdYRmhv<> >>781
ん、なんのこと?
戦人はあくまでバトラなわけだし、それを漢字のレベル読み替えてあてはめるのって
どうなんだろう? って思ったんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:37:04 ID:oZmVpAAm<> >>776
「純度」のために戦人殺すの?それでいいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:37:24 ID:GOB/upYW<> >>785
さすがにTRPGは今までの派生だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:37:49 ID:QGdYRmhv<> >>791
殺すって? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:38:01 ID:H38Svorb<> >>781
福音の子は皆金蔵の子供説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:38:11 ID:BpNIZBos<> >>790
ああなんだ、ただ単に名前の元ネタが薔薇ってだけの話か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:38:46 ID:TC2wZ809<> >>789
俺もそれが気になって気になって…
この盤の続きを読みたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:39:00 ID:aBUKZx0T<> >>794
どんだけいるんだよwwwww
金蔵ならやりかねないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:40:04 ID:8LWtt7TD<> >>794
金蔵ならやりかねない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:40:18 ID:H38Svorb<> >>796
盤の続きは大月教授といっしょに創作してくださいとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:41:34 ID:4FSW5I8g<> >>780
100点だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:42:10 ID:ehzYXvuS<> >>796
全然駄目だぜで終わったし裏お茶会見るまではEP6で続きをやるのかと思ったら
そうでもなさそうだし本当にきになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:42:59 ID:oZmVpAAm<> >>793
んなのは外すが殺すに転じただけだ
どうでもいい
戦人って名前で何故わざわざこんな漢字を使ったのか?
セントって読ませる為じゃないのか?一人だけ妙だと感じない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:43:02 ID:4FSW5I8g<> TIPSで全員死んでるかと思ったらそうでもなかったしね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:44:43 ID:yMMArin0<> EP3の時にも見た気がするけど一応。
各EPの赤字がある程度の範囲、全EPにも適用できるという前提で、
・金蔵は全ゲーム開始時に死亡済み
・身元不明死体は存在せず、全ての人物は金蔵を見間違わないので、各EPにて高確率で登場する焼死体は間違いなく金蔵
・金蔵は即死である(EP3・第一の晩の赤字)
より、金蔵は誰かに他殺されたものである
さらに金蔵の死を確定できない人が犯人の場合、死体は登場せず、結果的に生存者になる?(EP2) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:44:48 ID:z9H+sSvN<> >>789
犯人が戦人なら殺人は続いただろうな
子供組をあっさり殺すくらいの右代宮家への怨念があったから
全員殺して金塊を独り占めってオチだと思う
つまりEP3の絵羽と同じで、その後の人生も似たよな展開だったかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:45:17 ID:AEBC/rZL<> >>803
あれって途中で打ち切られたからオチが書かれてないんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:47:21 ID:qfaypkeV<> >>805
それやって帰還した時の縁寿の顔が楽しみだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:47:43 ID:9HyO+udq<> 今Ep5やってるんだが金蔵は3階から飛び降りるかよwwww
すげえな右代宮当主ってのはwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:48:32 ID:H38Svorb<> 上位戦人が金蔵の死体を提示するとか言ってるから、
あのあと金蔵の死体が出てきてヱリカの推理が崩れるんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:49:30 ID:3U9NIyQN<> >>457
薔薇は品種改良が盛んだから、
大概の英語っぽい言葉は名前に使われていると思う。
否定は出来ないけど、そこから推理云々はどうかと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:50:33 ID:8LWtt7TD<> 金蔵はどのEpでもずっと焼却炉の中に居るんかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:50:35 ID:xDXcN6CD<> >>802
一人だけ妙だから血族じゃないんじゃ?
って思ったんだけどさ。
シャノンも出てきたことで
薔薇の名前=片翼の鷲を纏う者=血族に連なるもの
も面白いかもしれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:50:47 ID:CPcsy7c5<> >>808
縁寿だって3回から飛んだぞ。
中庭にワゴン車が置いてあったんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:51:22 ID:ehzYXvuS<> >>805
しかもクラウスなんか電話の後すぐ殺したらしいし皆殺しする気満々だもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:51:57 ID:QGdYRmhv<> >>802
> 一人だけ妙だと感じない?
っていうか、それが>>457の言いたいことでしょ?
戦人だけ違う、っていう。
で、その「戦人だけ違う」っていうのを表現するのに、セントが付く薔薇を探してこなくても、
「バトラという薔薇は無い」で綺麗に片付く話なわけで。
しかもセントは人名じゃないし・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:51:59 ID:c6/+h+n7<> http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1171
赤まとめはもうあったので、青と復唱要求も混ぜてみたが途中で飽きたので続きは頼む。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:52:04 ID:z0A3qp7p<> 途中で死んだはずの秀吉がでてきたんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:52:14 ID:7GRsiAuD<> >>800
次スレ頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:52:33 ID:JxY2dyOq<> >>813
あの家系は3階から飛び降りるの好きだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:54:00 ID:8LWtt7TD<> >>819
譲治も2階から飛んだしな
片翼の意味ってこれかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:54:27 ID:sMNy4zZ4<> バトラがゲームマスターだからもちろん人を殺す手考えてるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:55:11 ID:aBUKZx0T<> >>815
つまり、金蔵が名前つけてないってことでおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:55:14 ID:oZmVpAAm<> >>815
別にセントに拘る必要はないんだがなw
まとめの他の薔薇も適当だし
人名じゃないっつたら、もう「バとラ」で名前のない薔薇でもいいよ
戦人だけ外すのは、それまた妙な感じがするわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:55:30 ID:z9H+sSvN<> >>807
縁寿は小さいから、まだ事件のことはどっちにしても理解できない
戦人は縁寿を引き取らずにそのまま施設送り
どっちにしても血はつながってないから、それほど情はない
数年後、真実を知った縁寿が狂人となった右代宮家当主の戦人に挑む
「どうしてお父さん、お母さんや真里亞おねえちゃんまで殺したの!?」
「ハハハハハ!所詮この世は弱肉強食の世界だ!
嵐を越えられぬものに右代宮家の当主の座はつげぬわ!!」
「どうか優しいお兄ちゃんに戻って!」
という展開はEP10くらいで
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:57:15 ID:xZ+wdg0t<> まぁEP5も戦人犯人じゃないけどな
ちょっと卑怯だけど番外インタビューの
「勢いがありすぎてそれが真相だと勘違いされかねない」内容ってのが戦人犯人説だと思う
まぁ対抗する真相を考えないとなしっかりと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:58:54 ID:AEBC/rZL<> >>825
戦人が戦人犯人説を打ちだす時の出だしが「例えば俺」だからなー
真相とは思ってもなかったけど・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:59:08 ID:W8YTiaOY<> おは真里亞
足コキきたー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 09:59:26 ID:GOB/upYW<> >>819
実は三階と言っても洋館だから一階あたりの高さが普通よりだいぶ高いだろうし、
多分通常の五階以上はあるはずなんだよな
そんな高さから一瞬で雨どいつたって降りれるわけないけど、まあ頑張れば降りられる事実は変わりない
そう考えるとあの時のヱリカの動揺には同情できるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:00:26 ID:9HyO+udq<> 要は3階から飛べたら右代宮一族になれると・・・・
ちょっと飛んでくるノシ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:00:41 ID:ORXcbd33<> さく太郎だっけ、あいつに触れた内容が回想だけで笑ったわ
毎回ウザい子供組が早々に逝ったのは嬉しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:01:09 ID:ehzYXvuS<> >>825
夏妃以外にも犯行が可能な人物をあげる必要があったしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:03:31 ID:QGdYRmhv<> >>822
というか、金蔵が薔薇を意識しているって保証も無いからね。
あくまで作品外でのみ意味を持つ符合かもしれない。
ロマサガ2の七英雄の名前の元ネタが山手線の駅名なのと同じタイプの。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:03:49 ID:TB0h3zZq<> 本当に秋のカードしか用意していなくて必死に誘導しようとする19
「夏です。夏妃ですから。」
「即答ォ?!いや、ちょ、待ってくれよ!」
「質問にはお答えしましたが何か?」
「いやそのさ、もう少し涼しくなってからのほうがいいだろ?だろ?頭痛にもさ」
「では春で。」
「ちょぉおおお!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:04:47 ID:k3FgJ+4w<> まあインタビューで綿流し編で魅音が犯人、で終わってしまう
みたいにいってたし
戦人犯人説はすべてを理解した戦人のでっちあげだろう
真相を隠したかった、というのもあるかもしれんけど
しかしあれですよ 何でこうもしっくりこないかといえば
今まで無能だ無能だと思ってた奴が、いっしゅんにして全部の謎をといちゃったってこと
それにムカムカする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:05:10 ID:nOnvXl4n<> 夏妃が実行犯で無くて命令を下してただけって考え方もあるんじゃね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:05:18 ID:xZ+wdg0t<> 竜騎士07:今の皆さんなら、いけるんじゃないかな? という気がしていて。
だから『Land of the golden witch』を解答編用に再構築して、ひょっとすると『EP5』として発表するかもしれません。
「当初の予定なら、これがそのまま解答なしで第3話になっていました」という感じで。
ただ、まだ言っているだけで作業にも入っていないので、変更になるかもしれませんが。
私自身としても、今『Land of the golden witch』はやってみたいです。
KEIYA:今発表したとしても、これまでのシナリオのなかで最高の難易度になるのでしょうか?
竜騎士07:うーん。今の段階だと、ヘタすると思考停止どころか、真相だと思われかねません。
『ひぐらし』で例えれば、『目明し編』のない『綿流し編』みたいな。
「魅音が犯人なんだ」で終わってしまうくらい致命的です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:05:56 ID:TMxCl8xo<> 19男=カノン=制服ベアト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:06:29 ID:k3FgJ+4w<> EP6
戦人「俺はすべての謎をといたんだ!
このゲームでそれを証明してやるぜ!」
↓
ラムダ「残念ながら間違ってたわよ戦人!
ねえ! ベアトを理解したと思ったら間違ってたってどんな気持ち!」
↓
ローザGM
これなら許せる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:07:41 ID:4FSW5I8g<> 楼座GMとか・・・
いい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:08:29 ID:YoD/+Vnh<> あれだ、3階から飛び降りて無傷なのは
空挺部隊の出身だから というのは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:09:42 ID:ehzYXvuS<> ただ戦人が犯人じゃないにしても19年前の男は間違いないと思う
戦人が金蔵を見たことも考えると <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:09:53 ID:SqO9ZrHx<> 楼座GMなら初日に黄金発見して親族がインゴットで殴り合いだな
謎がねぇよひぃいいいいいぃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:10:16 ID:uLK4Zmsb<> >>839
最初から最後まで「無双」以外のコマンドが封印されたゲームになるな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:10:45 ID:TB0h3zZq<> >>839
通常発言が黄金文字ッ!!!!
見せてやるよぉおお、黄金の(略 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:11:42 ID:W8YTiaOY<> >>830
うー!真里亞はうざくないー!!うー!うー!真里亞は貞淑にして純潔ー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:12:02 ID:uv7+1kYX<> 一言いわせてくれ
勝手に解散しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:12:40 ID:/Rvxrz6t<> 当主の指輪を着けた戦人を罵るジェシカが見たかったのに…
なんで一の晩で死んだんだorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:12:51 ID:z9H+sSvN<> >>833
「あなた、戦人クンですね…ゴゴゴゴ」
「ち、ち、ちがうよ夏妃おば…ちがっ…カ、カ、カ、カアサン!」
『おーい戦人ぁ、そろそろ食事だってさー』
ちょっ!朱志香!今電話中だから向こう行ってくれ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:13:52 ID:/GsRW3pJ<> 発売前は肖子人気だったのに、今のおまえらときたら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:15:04 ID:HLb/vSoz<> 朝からヱリカで抜いといた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:15:10 ID:cbTmtN5w<> 謎だったから人気だったのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:15:30 ID:i3CKgCmW<> >>847
エリカ乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:15:42 ID:4FSW5I8g<> 肖像画とヱリカは別物と思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:16:11 ID:GOB/upYW<> ゲームマスターなんて人から与えられた神になる楼座をお前たちは見たいのか
突如楼座の体が黄金に輝きだし世界をぶち壊す
「真理亞の幸せな世界は私が創ってやるよおおオオオォォォ!!!」
くらいはしてくれないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:16:23 ID:bvDOHv6G<> 次スレどうなってる?>>800いる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:16:23 ID:TB0h3zZq<> >>849
コミケで楼座本を買ってきた俺には端から無関係だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:16:27 ID:mLnpLJ/+<> 郷田さん>>>>ヱリカ>>>その他 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:17:03 ID:TC2wZ809<> 正直「肖像画用意しなくても良かっただろ」って感じだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:17:15 ID:dmg1ilAG<> ロナルド・ノックスのデビュー作「陸橋殺人事件」
これは本当にあっと驚く結末だ。《十戒》からして、作品もスクウェアかと思えばとんでもない。
実は事件には謎はなかったのである。素人探偵たちが一喜一憂した証拠物件には意味がなく、その上に成り立った推理も机上の空論に過ぎなかったというオチである。
被害者が変装や役割の演じ分けという巧妙なトリックで二重生活を成立させていた事実も無かったし、顔を破壊されていた事も個人特定を困難にするための偽装ではなく、偶然の所産にすぎなかった。
暗号の手紙、秘密の通路、時刻表のトリック、事件の複雑さを構成するかに見えた種々の事柄も、その意味付けのすべてが幻だった。
つまり事件や謎がそこにあったのではなく、推理することによってはじめて謎が発生した異様な構造をもった物語だったのだ。
事件をミステリと見た人間の中にこそミステリがあったのである。まさに反則ぎりぎりのアクロバットではないか。
これは今日ではメタミステリ、もしくはアンチミステリと定義される作品、もしくはその原型となる作品といいたくなる内容だ。
どちらかと言えば古典を脱しきらないこの時代に、こんな先端的なミステリが存在したということは信じられない。むしろ黄金時代という形式化の成就を見た後にこそ、その批判として効力を発揮する作品だったと言ってもいい。
つまり、完成された権威に対する、アンチテーゼとして高い価値を持つ作品なのではないだろうか。
実際に、本作のようにミステリ愛好家の一団が推理を働かせているうちに思索の闇に囚われていくような構造は、本邦において黄金時代の再創造をもくろむ作家たち、つまり幻影城以降の作家によく見られる。たとえば『匣の中の失楽』はその代表的な例だ。
新本格は、完成された形式をもう一度問い直す事によって現在の日本に通用する作品に作り変えている作品が多く、そこに本作のような本格論、ミステリ論の意義が生み出される必然性がある。
本作が提出するミステリという形式への疑義は、不思議と今日的なものを感じる。
ドラノールパパはバネすぎだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:17:19 ID:HLb/vSoz<> 早く楼座VSキリエロイドがみたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:18:38 ID:9QXDyMxC<> ヱリカちゃん可愛いだろ!
エロいし最高
まあ、一番可愛いのはノックスたんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:18:57 ID:8LWtt7TD<> >>849
冬にはまた人気が過熱するよ
ひぎぃ的な意味で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:19:18 ID:VrCf3JNl<> 今、やっとEP5終えた。
過去スレあまり見てないけど投下
1・台湾説はノックスの5条に引っかかるからアウトじゃね?
2・開始早々に縁寿からエリカに俺嫁鞍替え。
3・アニメ2−2とEP5の郷田はもはやネタ要員
4・碑文の謎、キョウ=京→いろは唄??でも11文字って
きゆめみしゑひもせず京の11文字orさきゆめみしゑひもせず?
でもはじめに抜く6文字がわからん。
5・碑文の謎2、キョウ=京都→東海道五十三次??
四日市・石薬師・庄野・亀山・関・坂下・土山・水口・石部・草津・大津・京都??
上の漢字だけ拾っても石って漢字が二個あるし・・・??
6・うみねこ版ノックスの十戒を参照にEP1から再読、EP2はほぼスキップなんですが・・・w
7・戦人犯人説はノックスにひっかかるか?→ひぐらしの鬼隠しなんて、K1視線描写すら(ry
8・誰が→EP1から再度探偵役は誰かをきちんと把握する必要ありかも。
もしEP1が紗音探偵なら、第一の夜以降全て幻想って答えもありえるし。
9・どのように→魔法トリックの解明。でもベアトリーチェの密室定義とヱリカの密室定義は根本的に違う。つまりEP1〜EP4はガムテープ使ってないから密室じゃ(ry
10・なぜ→ひぐらしの『なぜ』はみなさんどの辺りで分かりました??
以上。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:20:03 ID:i3CKgCmW<> >>826
全てを理解すればEPが作れる
という事は不完全なゲーム盤ならいくらでも犯人がでっち上げられる仕様 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:20:12 ID:4FSW5I8g<> あ、800俺か
いってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:20:22 ID:MghP2fyS<> 今回zts2曲しかないけどdiscolorいいな
背景とマッチして夏妃の深い悲しみが伝わってくるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:20:33 ID:k3FgJ+4w<> なんかEP5の最後でラムダがデレたよな?
竜ちゃんもラムダの正体に期待〜 みたいなこといってたし
ラムダは案外、戦人の味方かもしれん
まあミステリとみせかけて楼座だけファンタジーなんだと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:20:53 ID:uVeADBev<> >>858
もちろんヱリカは魔法が使えませんので、
わざわざ自分で描いて、肖像画を取り替えたのです
そこに肖像画があるだけで(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:21:30 ID:uLK4Zmsb<> >>841
19年前と戦人が同一人物だとすると、
縁寿と兄妹であるという赤字に矛盾する気がする
19年前の子は福音の家から連れてこられた孤児で、
その12年後に産まれる縁寿の兄とは考えにくい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:21:40 ID:HLb/vSoz<> >>868
用意した肖像画が速攻無駄になったな
ぐうううううう <>
通販組<>sage<>2009/08/18(火) 10:21:46 ID:Z2HtmsST<> ととととと届いたあばばばばばばばば
でもこれから仕事あばばばばばばばば
でも明日休みあばばばばばばばば <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:21:56 ID:k3FgJ+4w<> >>863
8 探偵役は誰か
裏お茶会でノックスが
「これまでのあなたは探偵でした」 って赤字でいってるから
ふつうに考えるとEP1からEP4は戦人が探偵ということになるけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:22:02 ID:i3CKgCmW<> >>859
その解説
うみねこにそのまま適用可能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:22:50 ID:k3FgJ+4w<> さらにいえば字の文うそばっかりで、あとの大半が戦人の視点である以上
ベアトが戦人に解かせようとおもってるとしたら
戦人を探偵設定しないかぎり謎がとけないから、まあそこは信頼でいえば戦人が探偵だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:23:02 ID:dmg1ilAG<> >>863
TIPSの「ノックスの十戒」を見ろ。
「うみねこ」の世界ではノックス5条は欠番扱い。
そもそも5条が適用されると「魔女がいるかどうか」を問うミステリを作れない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:24:54 ID:ehzYXvuS<> >>869
でも確か縁寿と戦人は血は繋がってないけれども兄弟であるみたいなこと誰か言ってなかったっけ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:25:22 ID:4FSW5I8g<> 立ちました
うみねこのなく頃に part475
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250558514/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:25:23 ID:U+8wyFh0<> もう戦人は謎を解いて真相知ってしまったからゲームマスターになったんだよな
ならEp6の主人公はヱリカかな?
もしEp2とよく似た世界だったらたぶんフルボッコだろうな
愛がないから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:25:52 ID:Xc9gEO+u<> 過去ログ読もうとしない莫迦はなんなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:25:53 ID:Ciw8y/cV<> >>866
discolorはdaiなんだがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:26:02 ID:i3CKgCmW<> >>876
戸籍で兄妹 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:26:11 ID:dmg1ilAG<> >>872
戦人二人説を考えると、覚醒した黄金戦人は、これまでの探偵戦人と別人の可能性もあるな
実際、黄金戦人は「自分が19男である可能性」を言い切っているし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:27:26 ID:mxyuCY6V<> >>8
安心しろ。上には上がいる
【ネット】自分の娘にエロゲキャラの名前をつけた男性、妻にバレて大騒動に…ネット上のコメントは賛否両論
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250354777/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:27:54 ID:dmg1ilAG<> >>879
dat落ちしたものは有料でないと過去ログ読めないからな
むしろそれを読めという奴は2ちゃんごときに金を使う莫迦、と言えるかもねきひゃひゃひゃひゃ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 10:27:57 ID:+Jen6bZ0<> ノックスで考えが縛られるのを回避するには読み漁って伏線探して来いってことだよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:28:22 ID:W8YTiaOY<> 戦人が知った真実って何だろ?
そもそも決着つけないと帰れないのに継ぐ意味は…まぁep6辺りで分かるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:28:25 ID:CPcsy7c5<> >>880
ztsだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:28:49 ID:oo7EtXR2<> おはマモン
ろだに上がってるバラ画像すげぇな・・・ あれから考えられる推理でもあったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 10:29:52 ID:8eW8p3Uj<> 指が7本になる夢をみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:30:36 ID:Ciw8y/cV<> >>887
確かにそうだ
ごめんね
hikariと勘違いしたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:30:43 ID:HLb/vSoz<> EP5で改変もしくはそのままで使えるネタ発言探してこようかな
でもめんどくさいから代わりに誰かやってください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:31:13 ID:xMD/5wax<> http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d618319.jpg
ヘブン状態!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:31:20 ID:4FSW5I8g<> おしりましゅまろ一択 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:31:50 ID:i3CKgCmW<> >>883
わろた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:31:58 ID:2LXk5f8A<> >>892
ほんとエリカはいじりがいがあるなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:32:03 ID:/hz4uxex<> やべぇ無性に譲治の戦闘シーンが見たくなってきた
覇王翔吼拳、鎖骨骨折!っとかそんなシーン
どの辺だかわかんねぇええええええええ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:33:10 ID:k3FgJ+4w<> 生きている金蔵をさがして最後の夏妃の部屋の前まできたときに
いてはいけない人物がヱリカの背後にいたという情報をキャッチしたので
調べたら本当にいてワロタ
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1172.jpg
どうやら無能の肩書きは戦人からヱリカにうつったようだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:33:25 ID:BpNIZBos<> >>884
dat落ちしたスレを無料で読む方法はある(赤文字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:33:33 ID:nyPZhbJZ<> >>861
いいレイプ要員だよね
同人が楽しみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:33:35 ID:QGdYRmhv<> EP6がどういうストーリー進行になるのか、どうも想像しにくい。
戦人が仕切るゲームでも、人間が死んでいくのかな?
別にゲームマスターが人を殺してるわけではないけど、
描写のニュアンス的には、それに近いものがあるわけで。
戦人が組み立てた流れで親族が殺されていくとしたら、違和感覚えそうだなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:34:55 ID:HLb/vSoz<> 秀吉(キリッ)
紗音(持ち場に戻ってくださいよ…) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:35:04 ID:hVxuNqDF<> 今終わったけど、ワルギリアが「右代宮戦人は犯人ではない」って言ってるのにバトラの説って通用するの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:35:26 ID:uVeADBev<> >>899
安物の文鎮に色々されるわけだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:35:54 ID:4FSW5I8g<> >>896
ep4の次期当主のあたりかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:35:54 ID:aIOBVDXM<> >>900
ベアトのやりたいことを理解した戦人は
今までの立ち位置だった"魔女の対戦相手の戦人"とは根本から違うと思うんだ
それこそ必要さえあれば物語の中でエンジェをハンバーグにすることくらい朝飯前のはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:36:07 ID:z9H+sSvN<> >>892
黄金の剣で切られてイった図かw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:36:32 ID:k3FgJ+4w<> >>902
探偵方法に超自然の力を用いることができないためじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:36:56 ID:aIOBVDXM<> >>902
法廷で提出されてなかったよな
そしてワルギリアの伝授した赤文字が法廷で使えなかったのを見るに、
法廷では通用しない赤なのかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:36:57 ID:i3CKgCmW<> >>902
EP5の中で普通にバトラが反論してる
バトラは探偵でないEPだと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:37:31 ID:uLK4Zmsb<> >>902
通用しないでしょ
ただ法廷の場でGMラムダに受理されただけ
そもそも夏妃犯人も赤字で否定されてる
戦人は単にヱリカの推理の対案を出しただけで、
実際は戦人でも夏妃でもない犯人がいるということになる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:37:41 ID:JeQK6M2Y<> 片足で立って下さいのとこかなり興奮した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:37:56 ID:EH1kU6CE<> もともと一つの事件を好き勝手装飾してきたわけで、事件解決するだけじゃたどり着けない真実をさらすためのゲーム盤にしてもらいたいもんだ
上位戦人が下位を駒にしか見てない布石はあったしなあ
悲しいけどさ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:38:00 ID:K9B6/T+c<> >>902
19年前の男=現在の戦人であるとするのであれば戦人=戦人とはならないのでとかじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:38:07 ID:/hz4uxex<> ワルギリア赤のなっぴが犯人でないって言ったのが斬られた理由と同じ根拠ねーだろksgじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:38:12 ID:oo7EtXR2<> >>902
右代宮夏妃も犯人ではないと赤字で言われてるけど、犯人説あるから
あーだこーだでおkなんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:38:23 ID:U+8wyFh0<> >>900
ベアトの代わりを戦人が引き継ぐならそうなるだろう
戦人はゲームクリアしたみたいだからもう主役はやらないはず
愛の意味が分かったから戦人がどんなエグい殺人しようと俺は平気 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:38:49 ID:k3FgJ+4w<> 普通に考えると
いとこ部屋にいって偽装死するように指示だした人がいるのかもしれないし
だとすると楼座がすこしあやしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:39:18 ID:i3CKgCmW<> >>907
付け加えると
そもそもエリカの推理自体いくつかの赤文字を無視してるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:39:30 ID:xMD/5wax<> ヱリカが巨乳だったら戦人は夏妃を裏切ってたかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:39:33 ID:bvDOHv6G<> >>877
おつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:39:49 ID:GOB/upYW<> >>902
赤字は対象者の前で魔女が言わないと意味ないような感じだからな
つか魔女裁判で赤字の意味を何気なく変えたような気がする
やっぱりこれまでの進め方がまずかったってことだよねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:40:05 ID:uLK4Zmsb<> >>916
クリアはしてないでしょ
ようやくルールブックを読み終わった段階
ベアトと対等の勝負が出来るのはこれからかと
あと、戦人は過剰な装飾はしなさそうではあるけど
金蔵ばりの<●><●>な表情は見せてくれそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:40:10 ID:EsEPlS8b<> ごめん19男ってのは19年前の男?それとも19人目の男? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:40:44 ID:U+8wyFh0<> そういや、忘れてたけどEp1とEp2でベルンカステルが話しかけてたのって戦人? それともヱリカ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:40:45 ID:hVxuNqDF<> >>909
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up28071.jpg
「これは全てのゲームで言えることです」
「全て」ってのがエピソード6以降もなのかは分からないけど。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:40:59 ID:i3CKgCmW<> >>913
そもそもそのイコールは竜ちゃんのミスリードだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:41:46 ID:aIOBVDXM<> >>925
その一文にしても、直接の殺人はできないかもしれないが
間接殺人はできるのかもしれないしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:42:19 ID:i3CKgCmW<> >>924
エリカは5にしかいないと考えていいだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:42:54 ID:W8YTiaOY<> ep6
ゲロカス達を退治して
戦人 「ゲームマスターを放棄する。ベアト、このゲームはお前のもんだ。」
そしてベアト復活
戦人 「さぁ最後の答え合わせを始めよう!」(Answer)
ep7
戦人 「はい、あーん☆」
ベアト 「あーん☆…もぐもぐ。よいのか?早く帰らなくても。」
戦人 「バレやしねぇよ。はい、あーん☆」
ベアト 「あーん☆」
縁寿 「よし、今からその幻想をぶっ壊す」
ep8
戦人 「何しやがる!」
縁寿 「早く帰ってきてよ!貴女も早く真里亞お姉ちゃんのとこに行ってあげなさいよ!」
戦人 「い、嫌だ!」
縁寿 「はぁ?!…よろしいならば戦争だ」
そしてファンタジーvsファンタジーが始まる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:43:09 ID:sMNy4zZ4<> 19人目の男も19年前の男も19歳の男も一緒じゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:44:04 ID:E5sKd5o3<> やっと追いついたぜ
お前らスレ速すぎ
ちょっとは過去ログ読む奴の事を考えろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:44:30 ID:i3CKgCmW<> >>930
なんかわろた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:44:43 ID:Q/La2g0Z<> まったくだぜ・・・はやすぎてこまったものだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:44:46 ID:uLK4Zmsb<> >>921
赤字はベアトの作ったローカルルールであって、
ミステリとして問われると赤字を根拠に推理を構築できないってことかな
>>926
それは同感だ
いかにもな感じで匂わせておきながら、
赤での記述が何もないあたり、怪しいとしか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:45:13 ID:i3CKgCmW<> >>931
| |.
| ド・A・ノッだが断る
| |. |
| |. 人
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:45:14 ID:JYM+k2Kn<> しかし毎EPストーリーそのものだけでなく趣向も違えてるのはなかなか面白いな
Ep6はEp5を引き継ぐような形になりそうだけど戦人がGMになるって事はまた違う形
なんだろうなあ
今から楽しみだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:45:43 ID:cGvS/znb<> ヱリカが子供たちとROZA、秀吉を殺害したという説を主張
なっぴーに罪をなすりつけようとしていたのは明らかだし
ラムダの赤字ではヱリカは犯人ではないと言っただけで、殺人をした犯人とは明言していない
碑文の謎が解ければ事件解決(殺人等はしない)とするのがラムダの言う犯人だとすれば、碑文解決後の事件についてはヱリカがやっていたのかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:45:46 ID:s4fBCXJa<> もうベアトは出ないんだな…
end of the golden witch理解しました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:46:20 ID:ehzYXvuS<> 裁判ではあくまで提出した赤しか使えないのがいろいろと難しくするよな
黄金の真実まで出てきて余計に混乱しそうになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:46:46 ID:hVxuNqDF<> バトラも全てを理解したとか言うなら、バトラ犯人説じゃなくて真犯人説で論破しろよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:47:05 ID:U+8wyFh0<> >>928
5のゲーム盤にはな
でもメタ世界は?
EP5をやったあとだからあの時話しかけていたのが誰なのか気になったんだ
一時期はゲームしてるプレイヤー「俺ら」に言ってると思っていたけど
なんか違う気がしていた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:47:12 ID:vArZE6dH<> >>763
お前が感じるもの全てが現実だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:47:24 ID:GOB/upYW<> >>936
戦人奇跡の復活もう何度目だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:47:31 ID:uVeADBev<> >>938
EP6 Return of the golden witch
かもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:47:32 ID:4FSW5I8g<> ep6
ゲロカス達を退治して
戦人 「ゲームマスターを放棄する。楼座伯母さん、このゲームは伯母さんのもんだ。」
そして無双の魔女ローザ復活 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:47:48 ID:i3CKgCmW<> >>938
ははは
次回はリターンオブイシターで帰還ですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:47:48 ID:Xm0ndlfW<> 犯人ではない=殺人をしていない、というわけじゃないんだな
なんだろう、ベルンの言葉を借りると「七面倒臭ぇ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:48:12 ID:VoGQBrVB<> >>943
ベルン「戦人はワシが育てた」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:48:17 ID:Am8rd5lV<> >>937
探偵が犯人は思いっきりノックスに反するだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:48:29 ID:xMD/5wax<> Counterattack of the golden witch <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:48:31 ID:JYM+k2Kn<> >>938
そのうちサブタイトルにrebirth of the golden witchとかが付くところまで想定済み <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:48:56 ID:1spWGcet<> >>386
カイジもおなじこといってたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:49:28 ID:MghP2fyS<> うぅぅぅぉぉぉおおおおおおおおお
今から冬コミが待ち遠しいゼ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:49:35 ID:uVeADBev<> >>951
リバースだなんてゲロカス妄想にぴったりじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:49:50 ID:QGdYRmhv<> >>952
月がデスノート隠してた引きだしも、コンセプトは同じだね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:49:54 ID:i3CKgCmW<> >>940
それは説明可能
5はゲーム盤として不完全だから真犯人が確定できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:50:20 ID:k3FgJ+4w<> 今回、楼座が戦人にウィンクしてきたのが気になる…
これで戦人の初恋の相手が楼座だったりしたら…
もうこれは楼座と戦人が結婚だな 戦人は18だから結婚できるし
すべては再婚したかった楼座伯母さんのしわざってことだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:50:23 ID:9JHU7z+s<> 竜ちゃんはあまりグルメじゃないのか?
大事な親族会議の晩餐に仔牛のステーキっていうのはちょっと違和感 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:51:01 ID:HLb/vSoz<> わかった!!
犯人は楼座
いつまでも寝ないマリアといつまでも寝かせないいとこ組に腹を立てて思いっきり首を引き裂いてしまった
そのショックのせいで自分も同じ方法で自殺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:52:08 ID:BpNIZBos<> >>957
叔母とは結婚できんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:52:18 ID:i3CKgCmW<> >>957
アレハラムダの二次創作だから公式ではない
よって無効 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:52:30 ID:8eW8p3Uj<> 全EPでやたら切れ味のいい凶器がつかわれてるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:52:33 ID:4FSW5I8g<> 凶器は楼座ブレードだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:53:04 ID:sMNy4zZ4<> ニューオブザゴールデンウィッチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:53:23 ID:SkIiajM8<> BGMの話で悪いんだけどsm7551703の曲になってる明日の夢の原曲って何かに収録されてるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:53:30 ID:vArZE6dH<> 第一の晩って全部単独犯なの?
それ前提に考えるのって変じゃなイ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:53:35 ID:i3CKgCmW<> >>959
ちゃんとたてよみで
わいせつ
作れよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:53:45 ID:MPU/4Ixa<> EP6,7,8のどれかがLand of the golden wicthらしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:54:06 ID:oo7EtXR2<> 凶器がやたら使われてるのは
うみねこデイブry・・・誰かきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:54:45 ID:W8YTiaOY<> >>965
つ うみねこのなく頃に
原曲はhope <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:55:16 ID:CPcsy7c5<> 子供殺しは楼座の寝相が悪かったんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:55:31 ID:GOB/upYW<> 戦人「奥まで突っ込まれて吐くほど嬉しかったかこの怒エムが。さっさと立てや」
ゾク・・・ゾク・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/18(火) 10:55:35 ID:UWrxXjN0<> >>958
昭和の大金持ちのやることだし。
そもそもあの一族は色々とセンスがない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:55:39 ID:qfaypkeV<> うデブ出たら絶対買うわ
楽しそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:56:14 ID:MPU/4Ixa<> 楼座のウインクに萌えたのは俺だけか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:56:32 ID:SkIiajM8<> >>970
ありがとう!チェックしてみる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:56:46 ID:ynx2z2Jx<> >>937
エリカは犯行に一切かかわりがない的な赤字が序盤であった気がするが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:57:20 ID:HLb/vSoz<> わかった!
いつまでも寝ないいとこ組に腹を立てて楼座が首を切り裂いたけど
せ
つない気分になってしまって自殺した 源次と秀吉はなんか念みたいなので死んだ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:57:42 ID:i3CKgCmW<> >>975
ネラーはビッチに厳しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:57:54 ID:QGdYRmhv<> 今週のアニメ観て「文鎮キター」って言う奴絶対いるよな。
先週、予告でアスモ観た時にはまったく想像すらできなかった語彙だけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:58:08 ID:uVeADBev<> >>979
ん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:58:09 ID:ynx2z2Jx<> >>959
楼座さんならやりかねませんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:58:26 ID:W8YTiaOY<> >>976
言い忘れ
大分崩したアレンジだからな明日の夢
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:58:51 ID:JYM+k2Kn<> 各話サブタイトルの頭文字を繋げて…
LTBAE
うん、意味は無さそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:59:45 ID:R2C1e3nE<> 楼座はEP1でも譲治にウインクしてるな、ビッチ過ぎるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 10:59:54 ID:9JHU7z+s<> >>973
いや、仔牛って肉のランクとしてはちゃんと成熟した牛に劣るので、悪趣味な大金持ちが出すにしても違和感がある
それにメニューを決めたのがクラウス夫妻ならともかく、経験豊富な郷田にしてはなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:00:07 ID:i3CKgCmW<> >>984
アナグラムでバトラだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:00:29 ID:cGvS/znb<> >>949
>>977
そうだったわ
ちょっと片足で立ってヱリカに蹴られてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:00:32 ID:k3FgJ+4w<> なんかEP6の下位楼座がふつうに金字を使い出す気がしてきた
楼座ならやりかねない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:00:43 ID:Ciw8y/cV<> >>984
アナグラムでTableに出来る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:00:46 ID:1spWGcet<> ヱリカはベルン相手に下克上するか、ラムダに寝返って欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:00:47 ID:4FSW5I8g<> 楼座様はビッチ分を差し引いても余裕でトップレベルの人気を叩き出す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:00:48 ID:FIvqnqFW<> >>956
てか、犯人なんていないんじゃね?
死体が動くはず無いって赤で言ってるから生きてるんじゃないのか
親族会議で嫌気が差した戦人と孫たちが仕組んだドッキリじゃないか?
ドッキリなら犯人いない、てーか探偵いらない
Ep1のマリアの台詞読み直してみな
マリアはドッキリだと知っているから冷静だって分かる
時間切れになればみんな生き返るというところとかな
ドッキリだったんです! サーセンw ってね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:00:58 ID:HLb/vSoz<> ウインクひとつでビッチってどういうことだよ
楼座さんブチギレするぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:01:15 ID:BpNIZBos<> >>986
こう言っては何だが、本で読んだ知識くさいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:01:19 ID:LSF9aWOF<> >>1000ならガードレールは俺の嫁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:01:31 ID:FO2p9RcA<> >>988
まて、それは漏れが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:01:33 ID:oo7EtXR2<> >>1000なら
BAD END <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:01:37 ID:4FSW5I8g<> うおおおおお1000来いよおおおおおおおおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/18(火) 11:01:49 ID:i3CKgCmW<> >>990
5で完成さすなqwww <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>