名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:20:41 ID:5S1zGw5L<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
次スレは>>800を踏んだ人が立ててください。
規制等で立てられない場合、代わりのレス番を指定してください。
Episode 4 "Alliance of the golden witch"及び最新作Episode 5 "End of the golden witch"をクリアしたことが前提のスレです。ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
また、前作『ひぐらしのなく頃に』についてのネタバレも多いので、ネタバレが嫌いな方はご注意ください。
■関連リンク
公式HP ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
仮の公式?(dai) ttp://www.geocities.jp/iwamud/
製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki ttp://umineco.info/
Witch Hunt ttp://witch-hunt.com/
避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
新ロダ ttp://loda.jp/when_they_cry_3/
新ロダサブ ttp://loda.jp/umineko/
旧ロダ ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
■前スレ
うみねこのなく頃に part464
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250438531/
■関連スレ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249943365/
漫画「うみねこのなく頃に」part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247321733/
うみねこのなく頃に 第52の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250214992/
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 十一杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1250056560/
うみねこのなく頃に Welcome to AA part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1248443874/
【ひぐらしうみねこ】07th Expansion【竜騎士07】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1207782098/
うみねこのなく頃に Episode1 専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230873039/
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 11(12)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250079330/
<>うみねこのなく頃に part465
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:21:09 ID:5S1zGw5L<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:Episode 5 2009年8月15日(土) コミックマーケット76
値段:1500円(ショップ価格1750円)
注意:Episode 1〜4は収録されていません
頒布履歴:Episode 4 2008年12月29日(月) コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円(ショップ価格2625円)
注意:Episode 1〜3も収録されています
*Episode 1のみの体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows 95、Me、Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
■キャラ紹介
右代宮金蔵(うしろみや きんぞう−Kinzo)[右代宮家の老当主。]
右代宮蔵臼(くらうす−Krauss)[金蔵の第1子、長男。]
右代宮夏妃(なつひ−Natsuhi)[蔵臼の妻。]
右代宮朱志香(じぇしか−Jessica)[蔵臼と夏妃の娘。]
右代宮絵羽(えば−Eva)[金蔵の第2子、長女。]
右代宮秀吉(ひでよし−Hideyoshi)[絵羽の夫。]
右代宮譲治(じょうじ−George)[絵羽と秀吉の息子。]
右代宮留弗夫(るどるふ−Rudolf)[金蔵の第3子、次男。]
右代宮霧江(きりえ−Kyrie)[留弗夫の妻。]
右代宮戦人(ばとら−Battler)[留弗夫と前妻・明日夢の息子。]
右代宮楼座(ろーざ−Rosa)[金蔵の第4子、次女。]
右代宮真里亞(まりあ−Maria)[楼座の娘。]
南條輝正(なんじょう てるまさ−Nanjo)[金蔵の主治医であり、長年の友人。]
呂ノ上源次(ろのうえ げんじ−Genji)[右代宮家に仕える使用人を束ねる使用人頭。]
紗音(しゃのん−Shannon)[若いが年季のある使用人。]
嘉音(かのん−Kanon)[若い使用人。]
郷田俊朗(ごうだ としろう−Gohda)[料理人として雇われた使用人。]
熊沢チヨ(くまさわ−Kumasawa)[パートタイマーの老女。]
ベアトリーチェ(Beatrice)[六軒島に住んでいるとされている魔女。] <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:21:40 ID:5S1zGw5L<> ■よくある質問まとめ 散
ξ(`;3;)Vistaでやってると同じ所で止まる。
A. daiのサイト(ttp://www.geocities.jp/iwamud/)より
><不具合と対処方法のお知らせ>
>うみねこのなく頃に散が、一部Vista環境で、インストールが正常に行なえず、
>ゲームが強制終了する不具合が報告されています。
>◆不具合
>雨の薔薇庭園の真里亞のシーンでゲームが強制終了する。
>◆対応方法
>1)ゲームディスク(EP5)のアイコンを選び、マウスの右クリックから「開く」を選択して下さい。
>2)BGMフォルダ(変更無しならC:\Program Files\07th_Expansion\Umineko5\BGM\)を開き、
> 黄金の影修正版(ラック眼力).ogg
> 隣死 mu.ogg
> 誘い.ogg
> 螺旋_Choir.ogg
> というファイルを探し、コピーして下さい。
>3)インストール先のBGMフォルダを開き、ペーストして下さい。
※うまくいかなかったらEP4のBGMフォルダからコピペ推奨
■よくある質問まとめ
ξ(`・3・)なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A.新しいエピソードが出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、
”出題編”の最終作(Episode 4)さえ買えば一つのシリーズ(Episode 1〜4)が全部プレイできる。
なお、“後編”にあたるEpisode 5からは別のシリーズ(Episode 5のみ)扱いになるので注意。
ξ(`・3・)EP5からは解答編なの?
A.蓋を開けてみないとわからないが、竜騎士は「ひぐらしのように出題編一つ一つの答え合わせを
するような作り方はしない」と何度も明言している。昔のインタビューでは解答編ではなく”展開編”だとも。
なお、EP5のタイトルは「うみねこになく頃に散(ちる)」。
ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ……常識的に考えて。
A.推理できるならどうしてできるのか、推理できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた。書き込んでいい?
A.投下する前にテンプレの既出推理集を見てね。既出推理ならスルーされるかも知れないので注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい。どう考えても○○説が最有力。
A.ただの偶然でそう思えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)このスレ変態が多い…
A.新しい話題がなくてヒマだから変態話で盛り上がってるだけなときも多いので、違う話題のネタがあれば恐れずに書き込んであげてね
ξ(`・3・)戦人が赤字使えるなら、「魔女はいない」でゲーム終了じゃね?
A.ステイルメイト。詳しくはEP3のロノウェの説明を参照。あの時に限り使用を許可されていたという見方もあり。
■推理、考察投下に際しての注意点
文章が長くなるときは、まず最初に簡単なまとめから書くことなどをお勧めします。
極端に長くなる場合には、テキストファイルをアップローダーに上げるなどの方法も視野に含めることをお勧めします。
投下前にまずはwikiなどに目を通し、既出ではないかどうかを確認することをお勧めします。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」など、一言でも書き添えることをお勧めします。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:22:09 ID:5S1zGw5L<> |書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ? きひひひひ
●他のスレの話題はそのスレで。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ? きひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ? きひひひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>800が立てるんだよ。重複を防ぐために“宣言”しなきゃだめだよ? きひひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ? きひひひひひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ? きひひひひひひひひひひ
●……きひひひひひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひひひひひひひひひ、あ痛。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:22:32 ID:5S1zGw5L<> ■キャラ紹介(経験者用 ネタバレあり)
ベアトリーチェ Beatrice [無限の魔女]
ベルンカステル Bernkastel[奇跡の魔女]
ラムダデルタ Lambdadelta[絶対の魔女]
ワルギリア Virgilia[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ]
ロノウェ Ronove[72柱の悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ Gaap[72柱の悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
エヴァ[無限の魔女。絵羽]
右代宮戦人(メタ戦人)[下位世界の右代宮戦人とは違う存在]
エンジェ[無限の魔女。縁寿]
マリア[原初の魔女。真里亞]
ゴールドスミス Goldsmith[召喚師。金蔵]
長女 傲慢(superbia) ルシファー Lucifer
次女 嫉妬(invidia) レヴィアタン Leviathan
三女 憤怒(ira) サタン Satan
四女 怠惰(acedia) ベルフェゴール Belphegor
五女 強欲(avaritia) マモン Mammon
六女 暴食(gula) ベルゼブブ Beelzebub
七女 色欲(luxuria) アスモデウス Asmodeus
さくたろう[マリアの家具]
シエスタ410 Siesta(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当。当スレの主。]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当。俺の嫁。]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当。]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん Goat-headed Butlers[下級家具。多数、無口、ょぅι゛ょはぁはぁ]
ドラノール・A・ノックス []
コーネリア []
ガートルード []
小此木 鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺 霞(すまでら かすみ)[須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草 十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條 雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢 鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長]
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:22:52 ID:5S1zGw5L<> 以前のスレからの転載です。
作成者様有意義に使用させて頂いてます。
EP1-4までのおさらいの意味で転載うp
http://dl1.getuploader.com/g/8|umineco/41/date116285.jpg
http://dl8.getuploader.com/g/8|umineco/42/date116286.jpg
http://dl8.getuploader.com/g/8|umineco/43/date116287.jpg
http://dl8.getuploader.com/g/8|umineco/44/date116288.jpg
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:29:15 ID:1B+ERuJO<> (`ー´)y―┛~~黄金の乙>>1トリーチェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:44:01 ID:Tzp1+h3p<> ただ>>1がスレ立てするだけで。
名無しはこの程度の>>1乙が可能です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:56:12 ID:MZZztKpv<> >>1
ポニテ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 07:56:20 ID:VOLYfZ1Q<> >>1乙
………………はい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:03:58 ID:6eH+g4ix<> 犯人は譲治 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:05:45 ID:pBhvo+qN<> >>1おつ
なんか色々間違いすぎだろw
前スレ
うみねこのなく頃に part465
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250447257/
次は part467です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:09:45 ID:YQW29HSC<> 過程をすっ飛ばして結果のみが残るキング・クリムゾン(赤字)に対して
おまえが「真実」にたどりつくことは無い、と
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム(黄金の真実)が言っている、
というのが思い浮かんだ。
次回はディアボロ(ヱリカ)が死に続ける話になりませんように <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:11:31 ID:z97+477+<> 前スレ終わったからこっちにも書くね
インストールしようとしたら応答なしになるんだが・・・
ちなみにOSはvista <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:11:39 ID:l4POcopp<> テンプレが存在するだけで。ヱリカはこの程度の>>1乙が可能です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:12:02 ID:bhV4PFac<> また465www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:12:42 ID:tKEZ52nW<> >>前スレ997
インストール作業中にブラウザいじったり別のアプリケーションいじったりしてないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:13:12 ID:pBhvo+qN<> >>14
空き容量が足りないとか?
パソコンの。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:13:53 ID:mHjmce9q<> >>14
しばらく待ってたら動き出すかもしれんよ
俺はそうだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:13:54 ID:A6domoQx<> >>14
>仮の公式?(dai) ttp://www.geocities.jp/iwamud/
上にあるのとは違う現象か・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:14:09 ID:l4POcopp<> >>14
CDに入ってるBGMフォルダをそのままインストールフォルダにコピーしろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 08:14:16 ID:3CWH/BFA<> ぐっど!!いいスレたてです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:14:22 ID:1B+ERuJO<> (・3・)もうおじさんがGMでもよくない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:14:30 ID:ycQ1gYNJ<> 探偵って事実でっちあげて真犯人を隠蔽する役割だったっけか……
犯人を自殺に追い込む探偵は殺人犯と変わらないってバーローが言ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:15:00 ID:5PWdtUD2<> とりあえず今回で、六軒島症候群があることは有力になったっぽいな
1.ノックスは4条で未知の薬物と科学装置は否定したが
未知の病気を出してはいけないとは一言もいってない
2.ゆえに、未知の病気であっても、それがあるとする手がかりがあれば
未知の病気があってもかまわない
3.EP3では絵羽が、EP5では楼座が、黄金をみつけたあとに熱っぽくなった
最低これだけでも六軒島で未知の病気にかかりうることは示されてるしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:15:02 ID:DaW2hQ8C<> 起きたら2スレ消費とかどうなってんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:15:51 ID:5PWdtUD2<> どうですか、わが主!>(・∀・) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:16:40 ID:qynP8SH8<> >>26
まだおとなしい方
多分これからもっと早くなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:16:44 ID:1B+ERuJO<> EP5で愛の無い赤字が如何に無粋なものかよく分かった。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 08:16:59 ID:z97+477+<> >>21
フォルダをコピーすればいいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:17:00 ID:R4SSDKzi<> >>26
委託組が入ったから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:17:08 ID:7iJa0Pmx<> ノックスとか出してるけどノックス無効とかやりそう
そもそもうみねこはアンチファンタジーだからノックスは無効!みたいな
ミステリーだと悲惨な話でもアンチファンタジーなら
こんなにやさしい話にできるんだからアリだろ?的な流れで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:17:18 ID:ovmGQJ9F<> 黄金を最初に見つけたひとは魔女になっている
のがルールかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:18:21 ID:jOSGhzhI<> ノックについてだが内側からノックしたってダメなの?
エリカが最後にこれを潰してくると思ってたんだが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:18:27 ID:l4POcopp<> >>30
>>20を参考にしてもらってもいいとおもうけど
そのまままとめてコピーしてもできるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:18:33 ID:oCP/u6ng<> 探偵や十戒の薀蓄は、竜騎士の曲解根性ここに極まれりって感じだったな。
いいぞもっとやれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:18:59 ID:1B+ERuJO<> >>24
バーローまじ良い事言うなぁ〜。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:19:56 ID:qynP8SH8<> >>24
金田一なんかどんだけ殺してるんだって話だよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:20:18 ID:cpV+B/yQ<> >>33
男の場合は魔術師になるんだろうが、必ず魔女衣装を身につけること。(下着含め) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:20:27 ID:iXve+5UB<> 第一の晩犠牲者の傷口がクラウスとマリアだけ違うのが気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:20:49 ID:3CWH/BFA<> 普通に考えて金蔵がなっぴーとムフフな仲になるとか
金蔵どんだけ元気なんだよ。おかしすぎる↓ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:21:02 ID:wGdAPVe5<> >>32
そういうオチだろな。
ミステリーで解決しようとすればするほど救いようがないBADENDになりそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:22:49 ID:5CEGrsQp<> ファンタジーだろうが、ミステリーだろうが虚構じゃねーか
もっと現実見ようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:22:51 ID:l4POcopp<> >>41
金蔵ならやりかねない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:23:04 ID:R4SSDKzi<> >>41
金蔵なら仕方ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:23:04 ID:A6domoQx<> >>42
それはもう「愛があると視えない」だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 08:23:06 ID:w4wsLMr3<> トシロー・ゴーダ ワロタww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:23:14 ID:1B+ERuJO<> 古戸ヱ梨花はただの愉快犯。
あんなのは本当の探偵とは認められない。
魔女幻想より探偵幻想を打ち壊してくれ。
ヱ梨花はただの池沼だと金で斬ってくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:23:14 ID:oCP/u6ng<> 俺が気になったのはゲストハウス死亡組で、
朱志香だけ微妙に説明のテキスト画像がドット単位でズレていること。
他を表示してから朱志香に行くと分かる。
でも意味は何もないと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:23:40 ID:iWM6CS5G<> ミステリーとアンチファンタジーは似たような意味じゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:25:18 ID:oCP/u6ng<> >>50
竜騎士の俺用語は愛がないと視えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:25:36 ID:l4POcopp<> >>49
俺はそれより血で朱志香が眼鏡かけてるように見えてるのが気になった
眼鏡朱志香かわいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:26:10 ID:5CEGrsQp<> >>51
髪が・・・ありませんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:26:19 ID:7L6w8UOz<> 今回の話が
メタ世界から観測不能な過去の出来事を妄想してるだけたとしたら
結局全員行方不明だか死亡だかってオチは不変なんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:26:50 ID:oCP/u6ng<> >>52
愛があって幸せだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:26:51 ID:nKESWDSF<> >>40
後ろから右利きの人がざっくり
ほかは正面から
同一犯ではない(青字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:26:53 ID:1B+ERuJO<> >>43
現実を見れば『探偵』のエリカが出来る事なんて浮気調査と犬猫探しだけだぞ?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:27:54 ID:7znuCWMe<> >>49
朱志香はなんかありそうだな。
死体ちゃんと調べられてないし
蔵臼使って脅迫すれば自由に動かせそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:27:59 ID:kfkWSpgz<> tipsのexecuted後のキャラ絵が一番怖い
ep1から慣れないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:27:59 ID:5CEGrsQp<> >>57
留弗夫に致命的な一撃を与えられるし、行方不明の嘉音くんだって探せるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:30:05 ID:gOhtODJa<> >>53
おめーもだろwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:31:21 ID:VMKh95xb<> 肖像画はゲームマスターの証だから
EP5 ヱ梨花
ep4 ?
EP3 エヴァ(絵羽?)
ep2 制服ベアト(朱志香)
EP1 ドレスベアト
ゲームマスター=犯人とは限らないって事か
むしろ殺人の実行犯ではないのかも(絵羽がバトラ撃ったのはとりあえず後回し) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:32:01 ID:A6domoQx<> 使いっ走りに成り下がった七姉妹とノックスファイターに挟まれてシエスタは影が薄くなったな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:32:50 ID:1B+ERuJO<> 髪がなければ見えない。
かつてイケメンは世界の全てを一なる元素髪で説明して見せた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:33:07 ID:iWM6CS5G<> 秀吉は争ってたのになんで背中からさされてるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:33:08 ID:VMKh95xb<> >>34
ノック自体は
ゲストハウスにいた共犯者が手紙を置く合図とか?
24時以降なら入室可能だろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:33:44 ID:5CEGrsQp<> >>63
なしてシエスタはヱリカ側にいたんですかいね
まさか探偵権限は銃を持って脅してたとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:33:50 ID:StW3oYz5<> しかし夏妃のもっさい絵に萌える日が来ようとは誰が予想した事か… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:34:06 ID:R4SSDKzi<> ところで楼座が何も活躍してないんだけどバグですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:34:22 ID:6rC9rFxr<> ノックス第5条ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:34:37 ID:LelJnAsi<> >>62
違う
ヱリカはEP6ならGMになるはずだったからわかるが、
EP5はラムダがGMだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:34:42 ID:MLoYcqaZ<> >>62
EP5のゲームマスターはラムダっしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:35:05 ID:5CEGrsQp<> >>70
楼座を登場させてはならないだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:35:13 ID:bD344QrQ<> ttp://loda.jp/umineko/?id=147
全部終わらせてTips開いたら、源次さんだけ妖怪人間みたいになってるんだが
バグだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:35:21 ID:wGdAPVe5<> >>65
争ってたのが幻想だって証拠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:36:11 ID:R0v2jzPN<> >>60
肖子「この情報だけで、ヱリカはこの程度の浮気調査が可能です^^」
霧江「留弗夫さん^^」
留弗夫「ひぃぃぃぃぃぃぃいいいいい!!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:36:19 ID:uXNiyc5R<> >>74
グラボの不良じゃないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:36:26 ID:VMKh95xb<> >>69
実際の殺害時に真理亞を庇った可能性が
ん?あの論法で行くと朱志香が動けないクラウスを庇ったのかも
となると譲治が怪しくなるんだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:37:14 ID:39pLoanS<> ガンガンキャラ増えてるけど要らないキャラ多すぎだろ
東方みたいにキャラ乱発して、
東方みたいにそれぞれに萌えてくれると思ってんのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:37:20 ID:boWFq3Ws<> 魔女裁判で、ベルンカステル側が赤使えるのってなんで?
真相を知ってるゲームマスター特権技じゃないのこれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:39:08 ID:7iJa0Pmx<> >>71
じゃあ黄金を見つけたもの=肖像画でどうだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:39:31 ID:6rC9rFxr<> もう魔女が犯人で良いよ
それが一番まともな結末になる気がする
あらゆる意味で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:40:50 ID:bD344QrQ<> >>74
Executeの源次だけピンポイントにか?
古戸 の戸ってノとかずらしたら手になるな。もちろん狙ってるんだろうけど。
しかし乗ってた船がエターナルメイド2とかwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:41:27 ID:MLoYcqaZ<> >>80
エリカがベルンに提案、ベルンが赤で発言する、ラムダが真実かどうか判断(当たってなくても
矛盾してなければ認める)の流れでガンガン別の流れに誘導していった。
都合がいい所だけ赤で確約してそれしかないように持ってった。って感じじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:41:34 ID:wGdAPVe5<> >>80
GM特権は黄金じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:41:57 ID:R0v2jzPN<> >>82
散々ミステリーで解きまくって真実を見つけ出して
最後にやっぱり「犯人は魔女だったな・・・」っていうオチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:43:31 ID:SmdedQop<> 話をミステリというか、アンチファンタジーで再構築出来るとすると
ep2で金蔵がみんなの前に出てきたのは、黄金を発見した者が現れた事を指すのかもな。
あるいは後継者の指輪を身につけた者なのかも。
ep5で指輪が手紙入りで送られてきたが、あの段階でそれを送りつけてきた人物は
金蔵の所在について正確な情報を持ってると思って間違いないだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:45:06 ID:A6domoQx<> ガァプが死体の斬り傷を見て顕現したのは嫌な相手しか連想できないって言ってたけど
今回は未登場キャラか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:45:32 ID:7L6w8UOz<> >>87
もはや1から4をまったく覚えていないけど
皆の前に出てきたとすると、それは全員が誰かの幻想なんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:45:56 ID:DaW2hQ8C<> 今回のGMはラムダっちだけど、手を抜きすぎてるような気がする。
ラムダ自体はドローが目標のはずなのにほとんど反論してねえし。
戦人が真相に辿り着くのを待ってた…ってことも無いよなぁ。
何考えてるか分からんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:46:14 ID:5CEGrsQp<> >>88
日本刀とか持ってるよ
EP6でベルフェや00と一戦を交えるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:46:23 ID:oCP/u6ng<> うみねこのミステリとアンチファンタジーの違いは、
アンチファンタジー=屁理屈でも矛盾しなければ反論として通る
ミステリ=矛盾してなくとも、伏線のない(等、十戒に違反する)反論は通らない
ってところじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:46:35 ID:8Lb3pGOu<> ラムダはベアトに飽きてポイしました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:48:10 ID:KXEgLo1X<> やっと終わった
俺もラムダにダイレクトアタックしたいよおお
ラムダぅぅぅぅぅ ぺろぺrp <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:49:13 ID:2Rol01aj<> ナルシストみたいな歌い方の歌手しか使ってねーな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:49:57 ID:qynP8SH8<> >>76
ルドルフオワタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:50:05 ID:niY1gwpK<> 狂言説がやっぱり一番有力説なんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:50:57 ID:oCP/u6ng<> ルドルフで思い出したが、何気に霧江が京都の人脈を持ってることが衝撃だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:51:06 ID:SmdedQop<> >>89
何の意味もなく、全くあり得ないシーンは挿入されないだろ、いくら何でも。
しかもep全体に影響与えるのにw
金蔵は存在できるはずがない、という前提で、しかし観測者から見れば
金蔵が生存していたのと同じ意味を持つというなら
金塊のありかを知るか、相続権について権限を持つ何かだと判断するのが自然かなと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:51:52 ID:5CEGrsQp<> 黄金の京都
待ち受けるのは黄金の霞 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:52:07 ID:Tzp1+h3p<> >>98
いや実家・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:52:53 ID:VMKh95xb<> 手紙の主はとっくに碑文を解いてるし
金蔵の指輪も手の中にあるんだろう
さらにボトルメールも書ける人物
真理亞はあくまでめっせんじゃだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:53:00 ID:BIQBEHJK<> ノックスの「予め事実は知らせておく」って推理できる程度の事実が分かってれば接触しないんだよね。
EP1 余命3ヶ月なのに生きてる→実は死んでましたor生きてることを疑われていた。
つまりEp5のなっぴーの頑張り物語でさえEp1の時に推理かのうだったというわけだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:53:15 ID:d4wpC9mA<> 京都ではお茶漬けを出されたら「帰れ」という意味らしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:53:26 ID:KXEgLo1X<> >>99
夏妃には金蔵が"要"るから、夏妃から見れば金蔵が"居"た。
だから何らかの理由で他の皆にも金蔵が必要になったんじゃないかと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:53:42 ID:SmdedQop<> >>98
つことで、あの事件の起きた段階で京都は右代宮の内情について正確に把握していたと思って間違いないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:53:55 ID:R0v2jzPN<> >>104
お抹茶出されたら・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:54:39 ID:ovmGQJ9F<> >>99
それなら指輪つけたep5の戦人じゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:54:56 ID:rnJQeCt5<> >>107
(地下室で)もてなしますよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:55:25 ID:oCP/u6ng<> 霧江さんなら、実家の人脈は信用しないと思っていたからな。
EP4からいい感じに黒くなってきてるね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:55:27 ID:ERieEKg4<> 脅迫電話の「秋」のカード、あれ誰でも気付くよな・・・よくある騙し。
春、夏、冬も、ぜんぶ部屋に仕込んでおくだけでおk。
回答によって誘導場所変えればいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:55:57 ID:6rC9rFxr<> 今までバトラ視点のものは基本的に真実ってことだと思ってたが
ep1からep5まで最早信じられるのは赤字or金字だけってことなのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:56:06 ID:VMKh95xb<> >>88
概念か凶器のどっちかの擬人化なんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:56:12 ID:S4y43hbN<> EP4をなっぴーの頑張り物語の側から見たら・・・すげーぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:56:26 ID:KXEgLo1X<> 下の階からお抹茶の匂いがするんでちょっと様子見てくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:56:34 ID:R0v2jzPN<> >>111
カモメカモメカチンカチンに騙されるなっぴぃが気づくと思ってんのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:56:40 ID:A6domoQx<> >>110
実家の性格的に人脈が生きてるとなると霧江の背景も疑わしくなってくる・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:56:58 ID:nKESWDSF<> >>70
無双は一回まで わらた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:58:21 ID:3xhE+chh<> >>111
マジックのタネで有名だからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:58:30 ID:X6+IGtUN<> さて・・
戦人はepi6以降GMになってしまうわけだが、そうなると縁寿は永久放置でおkなんかな?
GMやるってことはヱリカに真相を暴かれるまでは降りられないだろうし、暴かれたら戦人の負けで
ゲームは終了だろうしな
無限の魔女の後継になった、ってことはそういう意味だろうし
もいっちょ気になってるのが、ベアトの正体はなんなのか?てこと
「誰も殺人なんかしない。うしろみやの皆は本当に心優しい人なんだ、という幻想を信じたい気持ち」かなぁ?
だとしたらどう足掻いてもそれを引き継いだ戦人に勝ち目はないって事になるんだけどなぁ
幻想は所詮幻想
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:59:01 ID:tTEwrD99<> >>112
探偵役だった1〜4の戦人視点だけは信じても良い
5に限っては探偵役はエリカであり戦人ではないので、戦人の視点は当てにならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:59:28 ID:S4y43hbN<> >>121
戦人って探偵宣言出てたっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 08:59:43 ID:R0v2jzPN<> >>122
駒を操ってたのはベルンカス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:02:02 ID:SmdedQop<> >>105
金蔵が必要になるケースってのは、相続をスムーズに進めたい場合だろ。
金の所在がはっきりすれば、最終的に兄弟で4分する方向にならざるを得ないと思われる。
そう調整が進めば金蔵が死体だってのは不都合だから、生きて現れた事にして相続を宣言するのがベター。
んで、ベアトはジェシカだと思うんだよね。
親が知らない間に死体を見つける可能性とか、指輪、手紙の事についても島にいる人間が可能性高いし。
何より、夏妃が金蔵について知っていると把握していない人間じゃないかなと(これは勘だが) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:02:21 ID:R4SSDKzi<> 眼鏡ドラノールやべぇ位可愛い
ドラノールも次回探偵補佐とかで出そうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:02:30 ID:3w4r+cja<> ゲームマスターって何処まで話作れるんだろ
水あめ治ったロリ縁寿が出てくる可能性あるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:02:31 ID:ZKu97sJW<> >>104
いや、ぶぶ漬けだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:03:01 ID:oCP/u6ng<> もう9時か。時がたつのは早いよ、南條先生、郷田シェフ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:03:17 ID:VhFTs9Iq<> >>120
戦人にとってはベアト>愛があるかの壁>縁寿なんだろうな
戦人は縁寿のことなんて忘却の彼方でミンチとか言われないと思い出しすらしないし、ベアトはあれだけ人が死ぬ世界作っといて悲劇のヒロイン気取ってるしで株ダダ下がりだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:04:35 ID:dBgY+CUG<> >>122
ノックス「お前探偵やろ、客観的視点提供しなくてええんか」
戦人「いや、今回に限っては探偵役あいつやし」
って感じで肯定してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:04:42 ID:oCP/u6ng<> >>126
縁寿は6歳でもあの外見である(金字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:04:48 ID:BLC2UIVk<> >>67
シエスタ姉妹兵は元々天界に属する武具だったみたいです(Ep5小冊子ネタ)。
ベアトはあくまで、シエスタたちを借り受けていました。
で、今回、元老院(ベルン)の要請により、ドラノールと共に異端審問のために、
かり出された模様。
>>80
本篇中でちょろっと言ってたよに思いますが、高位の魔女には、
赤を使う力があるみたいです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:05:31 ID:SmdedQop<> >>108
バトラは指輪を「渡された」だけ。
渡した人間が怪しいだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:05:47 ID:S4y43hbN<> >>130
でも、EP1あたりで戦人「俺らは等しく容疑者なんやでー」って言ってたのが引っ掛かるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:06:47 ID:3w4r+cja<> しかし味方側が悪魔で敵側が天使だと違和感あるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:06:54 ID:DaW2hQ8C<> >>134
それはむしろ探偵の常套句では… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:07:13 ID:dBgY+CUG<> >>135
メガテンじゃ日常ちゃめしだぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:07:33 ID:VMKh95xb<> >>120
永久はないでしょ
あくまでもベアトVSバトラにもっていって謎を解きたいってのがバトラの望みなんだし
バトラは真相に至った証明のためにマスターを勤めてヱ梨花をぺろぺろするのが目的
んでゲーム盤を取り返したらGMベアトで最終決戦って流れになるんじゃないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:07:54 ID:ERieEKg4<> まあとりあえず今ギリギリ終わったわけだが、
EP5では死体はダミー→あとで殺ったってことか
潜在的な殺人実行者が数人いる(条件次第でやったりやらなかったり)で考えてるんだけど、
犯人は1人なのかなあ・・・
時間見て1-4やりなおそう。
今のところ、バトラが愛人ベアトリーチェときんぞー☆の息子説が濃厚になってきたね。
入れ替わりとか考え出すと嘉音君あたりしか居ないのがあれだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:08:56 ID:nKESWDSF<> ヘ(; `Д)ノ ←10.00 伊東浩司(日本記録)
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ ←9.86 カール・ルイス
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9.79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9.79 モーリス・グリーン
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9.77 タイソン・ゲイ
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9.74 アサファ・パウエル(前世界記録)
≡ ( ┐ノ
:。; /
一二 (゚ω゚ )←9秒58 ウサイン・ボルト
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
9秒6**なんて”いなかった” <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:09:09 ID:MLoYcqaZ<> エンジェに関しては最後までスルーだろ、下位バトラの最終目的なんだし。
挽肉エンジェに関してはどうなんだろう、上位バトラとまた巡り合えることはあるのかもね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:09:53 ID:A6domoQx<> >>135
前回までの戦人なら大法院のメンバーは強力な味方だったんだけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:10:31 ID:6rC9rFxr<> 縁寿目的だったオレはどうすれば良いんだよ
何か次回も出る気配ねーし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:10:31 ID:oWZtqU0+<> 死体を動かしてない
折れた薔薇の消失
この二つよりゲストハウスが二つある可能性が導かれます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:11:21 ID:6n1wx3Jx<> 縁寿他98年メンバーは基本的に赤坂ポジションと考えるべきか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:11:38 ID:S4y43hbN<> 天使といえば縁寿ぅちゃんですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:11:53 ID:cpV+B/yQ<> >>143
赤で出ないことが確定されていないから、まだ望みはある。
妙な特殊能力もって出てくるものと予想してるが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:11:57 ID:oCP/u6ng<> ハンバーグは、暇潰しのレナや祟殺しの圭一に同じで、救わないんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:13:01 ID:aAYiIoHQ<> 親族全滅っていう悲惨な事件があって
すべての登場人物から殺人が発火する要素があって
でも真相は全く藪の中
ここまでが大前提で
さまざまな登場人物が犯人として仮定される世界がifの世界として
EPが繰り返される。当然推理可能。
ファンタジーでは親族全滅は魔女のせい、人間はみんな仲良しでしたと
愛のある世界
ベアとは憎しみを一手に引き受ける実は心やさしい奴
こんな印象を受けました。
どうかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:13:03 ID:BLC2UIVk<> >>122
今までの探偵は戦人だったけど、Ep5はヱリカだっていうニュアンスの赤字が、
ありましたね。
なので、Ep1〜4の戦人視点はノックスの十戒が適用できるという大ヒントが、
今回示されてます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:13:52 ID:3w4r+cja<> ノヴ・S・ダインはいつ出るんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:13:53 ID:2Rol01aj<> ノックはきんぞー☆の手使えばいいんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:14:33 ID:BIQBEHJK<> お尻からマシュマロや水飴を捻り出す様はまさに天使様です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:14:59 ID:5S1zGw5L<> 縁寿赤坂とは逆に最後の敵と
なってベルンボコボコ後また上位に現れるかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:15:14 ID:oCP/u6ng<> >>148のレナは罪滅しだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:15:39 ID:R0v2jzPN<> 朱志香の水飴をご飯にかけて召し上がりたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:15:57 ID:6rC9rFxr<> >>149
まったく同じ印象だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:15:58 ID:8Lb3pGOu<> ラムダはミスリードさせまくるつもりだったわけだから
あそこで勝負が終わってたら「ベルンひっかかったwwwwww」
って言いふらす気だったんかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:16:09 ID:mCn3wHZP<> 毎回終わらしてスレに追いつくのが難しいな。寝てたら数スレとか余裕だし…
読んで思ったことは、夏妃とベアトがかわいそうな気がしてMusicboxで関連スクショがでてきただけでもなんかつらい
ヱリカとベルンは予想してたキャラとはぶれてないがちょっとやりすぎだな、あとベルンの表情差分は少ない方がいいだろ
というかもっと梨花から剥離した存在だと思ってたが、EP5のすぐキレたりするところで梨花に近づいたぞ…
ラムダとベルンは嫌いじゃないし認めるが別のカケラで遊び続けろよなって感じだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:16:53 ID:nKESWDSF<> >>149
愛(親族に思い入れとか)があればそう見える
俺にはこいつら殺しあったに決まってるだろ
金さえ見つかっちまえば、他殺して死人にくちなしだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:17:08 ID:oWZtqU0+<> 俺はノックス第五条により
この話に中国人が出て来ないと断言する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:18:38 ID:nKESWDSF<> ノックス第五条を知ってるのか?
**は出さないって書いてあったぞ **ってなんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:18:40 ID:5S1zGw5L<> 絵羽って金塊見つけたのは誰にも喋ってないんだよなローザはアレだし
もし秀吉にバレてるならep3の犯行はいたって解りやすくなりそうなんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:18:51 ID:swhl12oQ<> ベアトは妄想の中にしか存在しないことが確定して個人的には大打撃だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:20:16 ID:6rC9rFxr<> >>164
その場にいる全員が信じればそれは真実になるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:20:25 ID:A+FAbruK<> 打ち終わったのであげといた
Cm76 うみねこのなく頃に 頒布小冊子(手打ちテキスト)
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1137
誤字とか、スペース、改行とかママで打ち込んだ
「大蛇の下」とか原文ママです
wiki編集でける人、あとは頼んだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 09:20:35 ID:Cf7UAwRK<> ジャンプ的展開なら縁寿は自分で自分を蘇生させたという裏技が使えるがなwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:20:37 ID:BIQBEHJK<> でもその妄想が人々を慰めることになる。真里亞とか縁寿とかが良い例
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:21:05 ID:oWZtqU0+<> >>162
ノックス第五条
中国人を登場させてはならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:21:37 ID:A6domoQx<> >>149
碑文の謎が解けば殺人事件を回避できる(かもしれない)
それができないならいっそみんな殺してしまえば真相は闇の中
みたいな感じかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:21:50 ID:6n1wx3Jx<> >>161
現実の第5条がどうであれ、このゲームのノックス第5条は欠番だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:21:56 ID:3w4r+cja<> 魔術師になるよう戦人が黄金を見つけるの仕向けたのはラムダなのかベルンなのか気になる
それともエリカのせいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:22:04 ID:R0v2jzPN<> >>171
本当に欠番になっててワロタwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:22:10 ID:oCP/u6ng<> なにされようが思考を再開させれば復活できる世界なんじゃないのか?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:22:18 ID:cv0PUGcF<> 竜ちゃんならやりかねない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:22:24 ID:7znuCWMe<> >>149
金蔵が奇跡の確率と呼んだのは、親族が殺し合いをはじめないこと
全員が生存すれば幸せの魔法=ベアトの復活ということじゃないかな
多分、碑文の謎を解いた人物だけが全ての惨劇を止めうる可能性をもつとかそんな感じでないだろーか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:22:35 ID:rnJQeCt5<> >>161
まぁそれは当然としてw
竜騎士解釈の十戒って、ギリギリうみねこの世界観に合致するように
上手く作られてるから、最初から織り込み済みなんだろうなあ
第5条も「魔女の登場を禁ず」って言っちゃったら終わりだし・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:22:41 ID:erUCE43r<> ノックス第五条
中国人(東洋人)を登場させてはならないって
つまり変な技使うやつだしちゃだめだよってことだろ?
魔女とか探偵権限とか十の楔のノックスとかなんなんだい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:22:44 ID:GtL007XE<> 中国人www
なら、韓国人も追加で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:22:56 ID:3xhE+chh<> いるはずのない金蔵やベアトなんかが顕現する意味が重要なんだろうな
どんなメンバーが居てどんな認識を共有していたのか・・・
額面通りの意味ではなく何かを象徴しているってことだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:23:05 ID:oWZtqU0+<> >>171
じゃあおまいは中国人が紛れているというのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:23:12 ID:VMKh95xb<> >>164
制服ベアトは実在すると思う
ep2の制服ベアトの幻想を引っぺがして
つるぺったんの時の衣装を着た朱志香が出てきたらどうしよう
楼座が絶句する理由もわかるきがする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:23:51 ID:R0v2jzPN<> >>179
差別的な意味じゃないぞ別に、ある意味排除されてるのは名誉
韓国人には歴史がないから入れさせてもらえないぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:24:37 ID:0/FRP2he<> 中国人云々はなんで入ってたんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:24:43 ID:EeNiNheg<> 超人的な能力を持つ人間を登場させちゃ駄目って解釈でいいんじゃね
祭赤坂みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:25:01 ID:A+FAbruK<> ごめん・・・早速打ち損じ見つけたので修正した・・・
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1138 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:25:11 ID:u1gX4LO5<> 「ああ〜だ、〜だぜ」って口癖は留弗夫の血族の伝統なんだな
ちょっと感動した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:25:18 ID:9DUUy3yt<> 日本人もNINJAやSAMRAIが居るから出てはいかんなうん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:25:39 ID:5S1zGw5L<> 今回の幻想フィルタが剥がれた事で夏妃の
心や支えとなる物が崩れてボロボロになった
ローザはともかくジョージのターンとか来るか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:26:39 ID:4pBtr/Zi<> ゲーム盤取り戻してベアト殺すより縁寿のこと優先してほしかったな
前半放棄とか何考えてんだ無能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:27:19 ID:A6domoQx<> >>189
ジョージやジェシカの恋愛が砕かれるシーンが来るとするなら、魔術師戦人が泣き土下座をするくらい追い込まれてるときか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:27:33 ID:6rC9rFxr<> ゲームマスターとなって好き勝手できるようになったバトラがジェシカやシャノンやマリアに何をするのか見ものだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:27:52 ID:rVvS0ezc<> 超人的な能力を持つキャラクターの登場禁止?
なら楼座はこの先どうすればいいんだよ…! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:28:09 ID:erUCE43r<> >>189
空中に向って蹴りを繰り出して「足刀蹴り 鼻骨骨折」とかやってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 09:28:57 ID:T3KXb9s/<> ノックは時間制限があったような気がするけど
部屋の時計の時間が違うんじゃないの?
赤字はどの時間を基準に言ってるんだっけ?
進められてたか、戻らされてたかしてるんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:29:03 ID:EeNiNheg<> ゲーム開始前の描写にも虚飾が混じってることがはっきりしたわけだから
水族館デートや真里亞への虐待とかもなかったことに出来るかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:29:15 ID:ERieEKg4<> >>189
シャノンちゃんが実はすごいビッチでジョージを金づるとしか見てなかったとかだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:29:20 ID:BIQBEHJK<> >>185
金蔵ならやりかねない。が通るんだし
現代科学で解明できる人間の業ならなんでもありでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:29:50 ID:oWZtqU0+<> つーかべアト幻想を支えてるのは金蔵で
金蔵幻想を支えてるのがナッピーって事は
ナッピーは魔女であるのが確定し
島の闇の発生源はナッピーかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:29:50 ID:tx7oWKnH<> >>163を見てふと思ったんだけど
EP3のゲストハウスで
絵羽が秀吉に黄金をみつけたことを伝える
↓
秀吉豹変
↓
あまりの豹変ぶりに絶望した絵羽が秀吉を手に掛けた
とかないかね
絵羽が秀吉殺す訳ないと思ってたけど、今まで知らなかった醜い一面を見せられて、許せなくて…ていうのならあり得るかなとか
強いショックを受けての衝動的な犯行だから、その時の記憶が曖昧でも不思議じゃないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:30:31 ID:ovmGQJ9F<> >>197
その展開は見たいなベルン的に考えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:31:05 ID:MLoYcqaZ<> >>198
あれは雨どい伝って降りたのを空気読んで皆あぁ言ってたってフォローがあったっしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:31:10 ID:VMKh95xb<> 夫婦間の愛情は疑う必要ないんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:31:37 ID:ERieEKg4<> >>201
しかもアニメでは釘宮だぜ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:32:22 ID:4N0zJBVE<> ep5終了
前スレの途中からここまで読んだ
ヱリカかわいいよヱリカ
もう俺は竜ちゃんを愛してるよそれでいいよ
少し気になったんだが
TRPGを知らない人にはゲームマスターって言われても何のことだかわからないっぽいな
次からテンプレに入れてくれると自分以外の誰かが助かるかも知れない
お師匠様やロノウェやガァプその他魔女だの悪魔だのは
最後はファウストのメフィストフェレスみたいにお茶濁して去っていくのかな
面白く描いてくれるならそれでもいいけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:32:31 ID:1BumdZsw<> そろそろキャラのニックネームとやらを付けてみよう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:32:33 ID:R0v2jzPN<> >>204
神楽声に代わる紗音だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:32:52 ID:oWZtqU0+<> >>190
そもそも5ノバトラは黄金継承により、3のエバ同様帰還できている
しかも家族生存
目的達成につきバトラの勝利を宣言する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:32:53 ID:SmdedQop<> ep6からは
「ヱリカ、例えてあげる!」
って感じで、今回みたいに「真実」を創ろうとするのをバトラが阻止する展開になるのか。
未来から確定できる客観的な事実を武器にして、本当に起きた事件に迫るって感じになるのかな?
形から言うと、バトラが探偵で、ヱリカが無能な警察みたいな。
そういう意味で言うならバトラが結果から事実を模索する形のミステリで
ヱリカは結果を知らないまま答えを探るアンチファンタジーなのかな。
ヱリカはわざと本当の姿から外れた着地点へ行こうとするわけだけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:33:08 ID:3w4r+cja<> ベルンが操作してたわけだから結局今回も無能でした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:33:47 ID:2Rol01aj<> >>206
フルドリカの詩 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:34:29 ID:4N0zJBVE<> >>149
ベアトはそこらへん全部利用して
大好きなバトラに会いたかっただけの邪悪で傍迷惑なかわいい女だと思った
それ以外は全く同じ印象を受けたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:34:47 ID:ERieEKg4<> >>205
TRPGやってる身としては、色々と思い至るところの多いEPだったよね。
GMとプレイヤーに信頼関係がないとセッションが成り立たないってかんじ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:34:51 ID:MLoYcqaZ<> ドラノールが何故・A・なのかフルネーム眺めてて今更気づいたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:37:23 ID:rVvS0ezc<> なっぴーは控えめに言っても自分勝手な理由で義父の死体遺棄をした
幻聴、幻覚の症状が顕著な犯罪者だからなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:37:26 ID:SmdedQop<> >>200
というか、エバが欲しいのは後継者の座なんだから、謎解けたら旦那は邪魔だろ。
本当の意味で跡を継ぐには自分がトップじゃなきゃいけないんだから。
家族愛もあるだろうから、相当悩んだ挙句衝動的に殺したのかも知れないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:37:35 ID:nKESWDSF<> >>189
魔女幻想は女の特権だ
つまり戦人は女の可能性がある! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:38:09 ID:oWZtqU0+<> >>214
ドラノールだけ専用顔文字はずるいのです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:38:15 ID:R0v2jzPN<> >>215
まああくまで夫の為と考えれば多少和らぐ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:38:16 ID:erUCE43r<> ドラノールって
ドラえもんズに混ざってても違和感ない名前だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:38:55 ID:R0v2jzPN<> ・へ・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:39:12 ID:6n1wx3Jx<> 魔女否定で考えると屋敷で発狂しまくってたヱリカも何らかの現実的な理由があるんだと思うが、
EP1〜4のヱリカはボートから落ちなかったって事でいいのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:39:16 ID:aAYiIoHQ<> そっかぁ
みんな良く考えてるなあ
親族全滅は確定した現実で
生き残ってしまった縁寿がその現実をどうとらえるか
みたいな話かと感じた
謎解き、犯人探しはそんなに重要かい?
ファンタジーは責められなきゃいけないものかい?
豊かに生きていくってどういうことなんだい?
そういう問いかけの物語と感じた。
でも全滅確定は救いがないかなあ。
前作は強引に大団円だったし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:39:23 ID:DJh53iMK<> 楼座が投げキッスするシーンは重要に見えたなあ
戦人に対してアピール激しすぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:39:30 ID:7okjU6EN<> 今回でルールxyzの内の二つは確定されたんかな
「金蔵ならやりかねない」という認識を登場人物全員が持っている
蔵臼の不正により親族会議ホスト側が金蔵の死を偽装
もうひとつは黄金発見によって親族間で争いが起き、殺人事件に発展しかねない土壌とかか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:39:34 ID:oWZtqU0+<> >>221
それは誰だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:39:58 ID:6n1wx3Jx<> >>220
エルドラノ―ル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:40:49 ID:erUCE43r<> >>226
コーネリアじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:40:50 ID:6rC9rFxr<> >>227
薬品の名前っぽい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:40:58 ID:obi0LHD6<> ep5おわったー
今のep5に対する印象は、「今回は竜ちゃんのデレ回」
あんな禿の愛の告白に心動かされてしまうなんて…
くやし(ry
・解かせたい書き手と解きたい読者は恋人同士
・「読者への挑戦」は愛の告白
・探偵(≒主役=戦人)の「謎は全て解けた」宣言も上に同じ
ってことで最後の戦人の「全て理解」宣言は竜ちゃんからの愛の告白
で、「うん、わかった。アタシも竜ちゃんのこと信じて推理がんばってみる…///」
って気にさせられてしまった
おれだけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:41:03 ID:mCn3wHZP<> そういや公式って今日復旧するかな
今日から鯖屋が通常運営だっけ?今のところまだだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:41:13 ID:iMfSdQFH<> やっと黄金郷から招待状が届いたぁああぁぁあぁ!!
遅せーよメロン!
取り合えずインストーリしてくるノシ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:41:19 ID:2Rol01aj<> >>224
情交だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:41:33 ID:SmdedQop<> どうでもいいけどキャラクターでみるとドラノールはランダムで眼鏡をかけるぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:41:50 ID:oWZtqU0+<> >>222
1-4にエリカは存在しない
ありゃベルンの存在証明だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:42:06 ID:7bcv9NlT<> >>224
そんなんあったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:42:07 ID:j1p/+Wpn<> VISTAなんだが波音聞こえるスタートメニューからさえも先に進めないんだが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:42:22 ID:yUtodHsR<> ドラノールナチャイルド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:42:42 ID:MLoYcqaZ<> >>224
ウインクじゃなかったっけか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:42:53 ID:ovmGQJ9F<> >>224
ローザならやりかねない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:42:55 ID:erUCE43r<> ジュックジュクの熟女が次期当主の妻となるべくバトラを奪い合う展開はありますか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:43:54 ID:SmdedQop<> >>241
何親等だか数えられる?w
ジョージが性転換ならありうるけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:44:28 ID:0/FRP2he<> 07151129ってたしかEP4の縁寿パートじゃ熊沢の家の金庫暗証番号だったよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:44:43 ID:CkVIxnT1<> 地味に秀吉がヤクザだったことが、
明らかになったのが大きいと思う。
EP6はジョージ一家かな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:44:58 ID:rnJQeCt5<> >>224
ついにロザバト公式化かっ!?とwktkしたな
しかも戦人ちょっと傾いてるしw
しかしなっぴーの可愛さには誰も勝てない
ドラノールも410もルシ姉も捨てがたいが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:44:59 ID:A6domoQx<> >>230
竜騎士が悪女であるという可能性は常に付き纏うけどな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:45:02 ID:oWZtqU0+<> >>230
竜ちゃんはツンドラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:45:44 ID:rVvS0ezc<> >>224
「楼座ならやりそうねぇ」「楼座様ならやりかねませんな」「うー、ママならやってそうだよ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:45:46 ID:swhl12oQ<> >>184
だから、ベアトの依り代が朱志香とか真里亞だとしても
それはあのベアトじゃないじゃないか
中の人が誰であれ(子供っぽさを強調してるから真里亞有力かな)ベアトの姿を借りたりせずに
堂々と自分の姿で戦人に戦い挑んで欲しかった
今更他のキャラとベアトを同一視は出来ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:46:26 ID:6rC9rFxr<> >>241
可能性としては高いですが最後には縁寿がバトラ含めすべてをかっさらっていく結末となります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:47:23 ID:ERieEKg4<> EP5では、「探偵側」「ミステリ側」「ニンゲン側」「理性側」がこれ以上ないほど悪役に描かれてるしねw
なんかひぐらしのときのリアクションへの理論武装に感じなくもないけど、
それでも面白い切り口だなと思う。メタ作品論みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:47:24 ID:6n1wx3Jx<> >>245
俺はそれより410バトっぽい展開の方が気になった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:47:40 ID:rnJQeCt5<> >>243
銀行の貸金庫でしょ
熊沢・南條・留弗夫一家宛に各1億
鯖・NANJOは金蔵のことを黙ってる報酬だろうし、
今回のゲーム開始前の話から、
留弗夫・霧江も独自に蔵臼に接触して同じようにしたのかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:49:23 ID:R0v2jzPN<> ・Α・ ・へ・ ・−・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:49:26 ID:ppz23VZK<> >>251
物語の中に留まらず、外側まで込みで語り出す作品ってのは新しいよね。
こういう竜ちゃんの挑戦的な姿勢は好きだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:49:52 ID:DJh53iMK<> あれ?投げキッスじゃなかったっけ
どうやら真実が上書きされたようです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:49:57 ID:0/FRP2he<> >>253
ああごめんそうか
1129=下位戦人の本当の誕生日って考えたら、
何で熊沢がそれを知ってるのかって思ってな。
南條も留弗夫もだったらやっぱりそうかな
この3人(当事者の留弗夫はもちろんだけど)、なっぴーの過去のこと全部知ってたんじゃないかなって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:50:04 ID:erUCE43r<> マリアが大きくなって
おっぱいも大きくなって
バトラにおっぱいもませる約束守って
それを口実に結婚する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:50:13 ID:GQfzGi/z<> しゃのんかのんは多分黒いな
顔芸しゃのんが楽しみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:50:49 ID:7bcv9NlT<> そんなことよりジェシに出番をあげてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:50:52 ID:4g6GH1k0<> 秀吉の死んでる状態って背後から肺に達する程の傷を負わされて
うつ伏せの状態で発見って、秀吉犯人に気づいて反抗したのに
こんな状態で死ぬものか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:51:20 ID:09qmTmYO<> 郷田が白ければ良いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:51:45 ID:EeNiNheg<> >>261
だからこその死んでない説
ep2の郷田と一緒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:52:25 ID:oWZtqU0+<> >>261
謎だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:52:26 ID:Zl/7BwqF<> ここで郷田や南条が黒幕の手先説をあげる
料理に未知の薬物Xを混入していて右代官家の連中で薬物実験していた
幻覚頭痛喘息等が副作用
で、黒幕が小此木や天草のいる軍事団体 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:52:41 ID:erUCE43r<> >>260
ジェシ全盛期はEP2
それ以降は空気
人間何事にも絶頂期というものがある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:52:45 ID:7okjU6EN<> そういやカノンシャノンはエリカが同時観測したから同一人物説は否定されたのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:52:58 ID:W9FlV8HP<> 杭が死因とは限らない
ケツの穴掘られてから死に至り、死んだあとに刺したのかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:53:18 ID:wx5X/8fi<> >>120
戦人の当面の目的としてはベアトの復活と
ラムダ・ベルンのゲームからの放逐だろう
一旦ベアトを復活させてゲームをベアトVS戦人の
ものに戻した上でベアトにきっちりトドメを刺す、と。
EP6にてエリカを屈服させられれば「魔女にしか出来ない」犯罪が
現出することになるのでベアトが復活可能になると思う
EP5終了時では二つの回答が示されているが、いずれにおいても
魔女の出る幕はないミステリ的回答なのでまだベアト復活可能な
状態にはなってないと推測 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:53:58 ID:2srOJtyn<> 今クリアして名探偵は知っている聴いてるが
なっぴー不憫すぎるだろ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:54:01 ID:R0v2jzPN<> >>267
客観的視点を宣言してるからほぼ確定でいいんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:54:29 ID:BIQBEHJK<> >>267
そこは10条の 予め事実は全て知らせる ってやつに接触するからアウト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:55:13 ID:GQfzGi/z<> 熊沢ってやっぱりすごい奴だったんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:55:29 ID:oWZtqU0+<> >>263
秀吉の死体が置かれた場所
推理ショーの部屋
裁判での死亡宣言 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:55:45 ID:rnJQeCt5<> >>251
ひぐらしの時にさんざん批判されたノックス十戒を、
こういう形でリベンジに持ち込むのは面白いよね
実は十戒が最初から成立する話を作ってたけど、
最初はノックスもヴァンダインもいないってベアトに言わせてたぐらいだし
ひぐらしがフェアと見せかけてアンフェアと批判されたから、
うみねこでは逆をやってるって感じ
>>252
今回410・ガァプ・ドラ・ヱリカとフラグ立てまくりだからなw
ツンデレ、義妹、果てはヤンデレと属性も揃えてるしw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:56:33 ID:W9FlV8HP<> >>269
ああーよかった、同じ見解の人がいてくれて
ただベルラム追い出したとしても既に戦人はフェアとはいえないような情報をもってるよなあ
もうベアバトの掛け合いはもう見れず、バトラがトドメをさすのを待つのみなのかなあ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:56:39 ID:R0v2jzPN<> >>273
俺はそれより自然に金蔵について驚いたり嘘ついたりするシャノカノにびっくりした
まったくぎこちなさを感じない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:56:49 ID:rVvS0ezc<> 十戒的に考えりゃ郷田や鯖には殺人を犯す伏線がないから犯人じゃない、って解釈も出来るんだが
キャラ的にはあんま美味しくないんだよね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:57:04 ID:bqPJjFwc<> >>275
みおんの十戒とか作ってたな、あのころは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:57:33 ID:eJVC3ksm<> エリカちゃんがアヘ顔になるまで推理するのを止めないッッッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:58:05 ID:nKESWDSF<> >>260
トランプの罰ゲームで死体役でした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 09:58:36 ID:oWZtqU0+<> >>269
復活した直後に殺されるとか
べアトと同レベルですな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:00:02 ID:5S1zGw5L<> 最後は幻想をとっぱらって
ベアトか戦人の真の黄金郷辺りで最後の決着をつけてほしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:00:14 ID:WpFovtQz<> 金字「ノックス第2章は魔女の赤字にも適応される」
で勝ちだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:00:29 ID:obi0LHD6<> >>246
前スレ流し読みだけど
ノックスとか持ち出してきたのはひぐらしのときふるぼっこにされたうらみつらみ
って言ってる人が多くて、認識の違いにびっくりした
おれがそのへんの経緯を知らんからだと思うけど
純粋に読者に対して「ちゃんと解けるように作ってるって約束するから、お願い解いて」
と言ってるように思えた
だまされてんのかなーw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:00:33 ID:6rC9rFxr<> まあ絵羽が黒幕だろ
声優的に考えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:00:45 ID:W9FlV8HP<> >>282
ベルンラムダヱリカによって歪められた真実をつきつけられ消滅したベアトに正しい形でトドメをさすということだろう
バトラは俺がお前を殺すと約束したし、ワルギリアもどうかベアトが望む人に殺されるようにと願ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:01:13 ID:rnJQeCt5<> >>276
でもEP4でベアトが晒した心臓はひとつだけってことだし、
ベアトは奥の手を残してると思うんだよね
今回の戦人がそこまで到達してるかは分からんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 10:01:13 ID:Cf7UAwRK<> ヱリカは全員いるとしか言ってない。
明確に人数宣言したわけじゃないからまだ有効だと思うよ。
俺はどちらかというとビッチシャノンとか顔芸シャノンに興味がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:01:32 ID:erUCE43r<> そいやノックの問題なんだけど
誰かが足元の手紙に気づき人を呼ぼうと思ったけど声をかけられる雰囲気じゃなくて
扉をノックすることで注視させた
って線はないかな?流石に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:02:39 ID:W9FlV8HP<> >>288
まあ戦人のことだから至った!とか言っておきながら穴だらけかもしれないなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:03:13 ID:/sWrhMWx<> むかしエセ探偵がでっちあげ推理で無実の人を無理矢理犯人にしたあげくセクロスするエロゲがあったと思ったが
ヱリカのやってることってまんまそれだな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:03:24 ID:7okjU6EN<> まぁ総括するとEP5は竜ちゃんから俺達への愛の告白だな
竜ちゃん「わしも愛するからわしを愛して」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:03:38 ID:4ihKroGt<> 今まではっきりと明言されていなかった
「探偵役以外の人間しか観測していない現象は彼らの主観、幻想を含んだ形でプレイヤーに伝えられる」
ってルールが明らかになったわけだが
これを踏まえて出題編で信頼するに足る情報とそうでないものの選択をもう一度してみたほうがいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:03:44 ID:rVvS0ezc<> >>285
作者に愛があるか無いかの差じゃないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:04:05 ID:rnJQeCt5<> >>291
ラムダに認められたし赤字・金字も使えてるから
一応は真相に至ってるんだろうけどねw
なんせ無能だからどんなポカやらかすかwww
ところで戦人の初恋の人って紗音で確定なのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:04:21 ID:oWZtqU0+<> >>286
1と2で死んでますよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:04:43 ID:Ok6fe8oy<> >>285
竜ちゃん結構アレなところあるから嫌味や皮肉は確実に込めてるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:05:14 ID:GQfzGi/z<> >>292
タイトルは何なんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:05:45 ID:r2C5v/W4<> 今さっきep5???まで読み終わった
冬に瞬間移動する魔法はありませんか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:06:07 ID:WpFovtQz<> ドアノックは内側からノックすればいいんだよ。
あとは部屋の時計を少しいじるだけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:06:12 ID:7znuCWMe<> 夏妃の19年前の殺人は単なる思い込みだよな?
崖下に激突した音も聞いてないみたいだし
赤子と使用人を右代官家から誰かが遠ざけただけか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:06:25 ID:Gagsk+DA<> 梯子のイナバウアーのくだりは力ちゃんに言わせるつもり満々だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:06:28 ID:EeNiNheg<> レイプディテクティブ
強 姦 探 偵 ヱリカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:06:33 ID:6n1wx3Jx<> >>294
EP1〜4の戦人が探偵役かどうか、ずっと探偵役だったのかどうかも考える所だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:06:51 ID:4N0zJBVE<> >>186を千のありがとうで埋め尽くしてやりたいところだよ。
シルバニアファミリーって結構な数があるはずなんだよな
いじめだの何だので脱落してとうとう残り三匹とか切ねえなおい。
そういや、今回マリアがほとんど出てこなかったのは
新キャラを押し出すためってだけでもない気がする。気がするだけだが。
>>276
いや、いくら何でもここで上位ベアト復活はないだろ、かわいそうすぎる
それとあくまで「こんな気がする」って程度なんだけど
もうバトラは下位バトラを縁寿のもとに帰せそうにないって覚悟を決めてしまったかも知れん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:06:58 ID:6rC9rFxr<> これほどまで「解いて解いて」言うからには
これまでの謎は竜ちゃんなりの自信作ってことなんだろう
頑張ったのに解いてもらえないのは嫌
でも簡単に解かれちゃうのも嫌
複雑な心境だろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:07:14 ID:BIQBEHJK<> >>278
郷田は前職をクビになってから六軒島にやってきたのがEP1で言われてる、
熊沢は昔からいたみたいだし、ある程度のいざこざは推理できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:07:15 ID:oWZtqU0+<> >>294
明言はされてなかったけど
バトラと違ってみんな気付いてたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:07:33 ID:6n1wx3Jx<> >>297
"右代宮絵羽は死亡している"という赤は現存しない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:07:39 ID:SmdedQop<> >>284
今見直したけど、金文字は「保証」だね。
つまりゲームマスター権限で「確定」で揺るがない。
赤文字は恐らく「その時点での真実」でしかない。
どの立ち位置によっての発言かに寄るけど
これは恐らく魔女幻想と同じように、観察者から見たものでしかない。
だから、過去について言及した話なら金文字と同じように使える場合もあるが
場合によっては別epには適用できない場合も出てくる。
んじゃないかな?と思うw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:07:41 ID:R0v2jzPN<> >>304
"あなたはきっと、犯される"キャッチコピーがつきそうな題名だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:09:27 ID:1vuKbxwf<> 過去EPからの推測なので既出だろうが、
ベアトは2日目の24時になったら大量に死人が出るという現象そのものなんだろう。
で、その現象が起きるのは6年前にバトラの何らかの言動に起因している。
EP5でバトラがベアトを理解してGMになった、ベアトが消滅した、ということは、
EP6では大量に死人がでるという現象がなくなるというわけだ。
ところで、そもそも『犯人探し』はその前提として殺人が起きていなければならない。
さらに、碑文の謎を解いても殺人は止まらない。
ということは、途中まで殺人事件が起きるのは人為的な犯行(登場人物の誰かの犯行)で、
これまでは最終的に『現象』によって人為的な犯行から生き残った人たちも死んでいた。
ただ、黄金を見つけた者はその『現象』から逃れることができた(EP3のエバ)。
(ちなみにEP3のローザも黄金を見つけたが、『現象』ではなくエバに殺されたのであれば矛盾しない。)
GMになった上位バトラの目的としては、下位バトラ(駒)に6年前にした言動を思い出させて、
『現象』を大量殺人ではなく別の何かに変化させることなんじゃないかな。
そうすれば、人為的な犯行は起きても、それに生き残った者は島から帰還することができる。
逆に考えると、人為的な犯行は毎EPで必ず生じるわけだ。そしてその犯人は各EPによって異なるかもしれない。
さらに最初の殺人の被害者は必ず6人になる(そうでないと『うみねこ』の物語として成立しない)。
≪以下、つづかない≫ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:09:55 ID:6rC9rFxr<> >>311
赤はそのEPだけ
金は全てのEPでってことか
推理に幅がでるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:10:27 ID:MLoYcqaZ<> EP4の回答をEP5に求めてもしょうがないだろ。とスレを読み返して思った。
エンジェbsikbsik言われてるわりにはお前ら大好きなんだなとも。
俺も好きだがまだ出てくる時間じゃないだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:10:35 ID:ppz23VZK<> >>312
ヱリカに似合うのはレイプする方ではなく、される方。精神的に。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:10:44 ID:wx5X/8fi<> ノックなんてなかったんや!封筒も指輪のなかったんや!
探偵役であるエリカが直接目にしてないんだからそれでもいいはずや!
こうすれば誰も関わってない、どんな偶然・トリックも使用されてないって
赤字にも説明が通るはず
なにしろそもそも存在してないものには誰も関われない、
どんなトリックも使用されるはずがないんやから! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:11:11 ID:Ilf7vUHp<> ラムダが「みすぼらしい存在」って言ってたベアトの正体は
やっぱり夏妃に突き落とされてから苦渋の人生を味わってきた
戦人のことなのかね。
6年前に明日夢が死んだのと同時に、霧江あたりの策略で
真戦人と入れ替わったのかもな。
真戦人は自分が殺したけど、何かの弾みで記憶喪失になって
次男夫婦が生前の真戦人の記憶を植えつけ、本当に「戦人」として
振舞うようになったとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:11:42 ID:bbJT+agk<> 夏妃の好きな季節を当てたトリックはもうとっくに解かれてる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:12:00 ID:erUCE43r<> いまプレイ中なんだが
なっぴーが不憫すぎて泣きそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:12:10 ID:WpFovtQz<> ノックス第2章を赤字で宣言するのがすごい矛盾なんだがな。
赤無効の青字に対し新ルール適応とかw 赤字「金蔵の指は6本」でいいのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:12:27 ID:rnJQeCt5<> >>298
皮肉も愛だろw
「情報がないから解けない」ってのにEP2辺りで揶揄しておきつつ、
実はきちんと情報を置いていってるわけだし
ひぐらしの時に十戒に即していないからってことで、
解けない・フェアではない・ミステリではないと批判されたわけだから、
今回は最初から解ける・フェア・ミステリとして話を作ろうとしてると素直に感心した
十戒や二十則が成立するって説はずっとあったし、
もともとそういう作風にはなってたんだろうなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:12:37 ID:09qmTmYO<> >>319
解かれてないけど、方法は提示されてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:13:19 ID:R0v2jzPN<> そろそろプレイしたやつが増えてきて誰かがバト×なぴを提唱してもいい頃 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:13:59 ID:1+B8WRqH<> ひぐらしで叩かれたのは竜ちゃんのトラウマであることは間違いない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:14:07 ID:4g6GH1k0<> バトラの罪って黄金郷の答えを間接的にか直接的にかはわからないけど
誰かに気づかせてしまった。だからバトラの言動によって黄金郷の在り処に
気づいた人物は、黄金を独り占めにするために右代宮家抹殺を企てた。とかだと思う
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:14:29 ID:nKESWDSF<> ノックは源次が爪弾を発射して
ハーブティーで回復
完璧だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:14:30 ID:30SaBvEY<> >>319
他の季節を書いたカードもどっかに隠しておけばいい
それで答えた季節のカードを隠してある場所を見ろと言えばいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:14:49 ID:6rC9rFxr<> 仮になっぴーが「春と夏と秋が好き。あと冬も好き」とか言い出しやがったら
19年前の男はどう答えたんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:15:00 ID:6n1wx3Jx<> >>319
マジシャンズセレクト以外のトリック提示があるのならどうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:15:06 ID:KXEgLo1X<> 全部プルプルピコプヨの仕業に決まってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:15:40 ID:R0v2jzPN<> >>329
タロットカードが4枚入ってる場所を指定するにきまってんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:16:04 ID:Tzp1+h3p<> EP1〜4の真相は語られるんだよな?
人間に犯行可能!第8部完!とかじゃなくて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:16:09 ID:jQ/UY6pO<> オワタ、4が盛り上がりすぎたせいか微妙だった
解答編といいつつ1の答えあわとかないんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:16:10 ID:T82OAdPp<> 済みデス済みデス済みデスデスデスデスデスレ消費早い・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:16:10 ID:09qmTmYO<> >>329
な「梅雨かしら・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:16:20 ID:GQfzGi/z<> >>326
罪は復讐の事っぽいがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:16:25 ID:WpFovtQz<> >>319
紗音のみに伝えたと赤字で宣言してる。
ただ誰かに喋ればいいだけなので、紗音犯人一味かは不明。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:16:26 ID:ERieEKg4<> >>319
学校で友達をからかったりするのによく使うねん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:16:35 ID:6n1wx3Jx<> >>329
2の4乗で16枚のカードを部屋に仕込めばいいだけの話。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:16:58 ID:UkhCJ+g4<> ネタばれ
作者は結構このスレを見てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:17:01 ID:7okjU6EN<> >>319
あらかじめ春夏秋冬のカードを部屋の見つかりにくい場所に別々に隠しておき後出しで「○○の場所を調べてみろ」と言えばおk
エリカなんかが捜査の過程でみつけても電話での脅迫を知らなければそれはただのカードだという意味しか持たない
正直これは宴会芸レベルだから誰でもわかるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:17:02 ID:BIQBEHJK<> >>322
でもカノンブレードがノックスとかそういうのを全てぶっ壊したと思う。
今思えばいいフェイクだったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:17:37 ID:R0v2jzPN<> なっぴ「あら・・・?枕の裏になにかしら・・・霧雨・・・?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:17:42 ID:0esU6G8u<> 楼座のウインクにエロスを感じた
とても30代とは思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:18:04 ID:GQfzGi/z<> >>334
展開編だぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:18:23 ID:Bvf0Ewn+<> 結局重要部分は、濁されて終わったなぁ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:18:33 ID:7znuCWMe<> 好きな季節をどうやって当てたかより
どうやってカードを部屋にしこんだかのほうが問題だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:18:39 ID:SmdedQop<> >>321
死んで数年。
遺体がどんな状態なのか出てきてない以上
その場で判別できない状態の可能性もあるんじゃない?
DNA検査もできないし、少なくとも島にいる間は確定できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:19:14 ID:rG+//hzt<> まだ途中だがなっぴー可愛すぐるwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:19:20 ID:9m+VtuvI<> ドラの股間のもっこりがチンにしか見えなくなってきた!
赤字でドラが女だと宣言されてないから、俺は男の娘という真実を選ぶぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:19:23 ID:4ihKroGt<> >>305
俺が最初に考えてたのは「戦人が実際に見聞きしてないことは全部作り話」
ってことだったんだけど戦人自身がじいさんの部屋でベアトに会ってるから
あんまり深く考えてなかった。
Tipsキャラのコメントがエピソードによって若干雰囲気が違うことも含めて
やっぱり各エピソードが「誰を主役としたミステリーか」を考えることが必要 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:20:12 ID:Ygfm0mzj<> 楼座のウィンクの一切記憶にない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:20:29 ID:hN6/WY97<> >>348
だよな
電話が事実なら電話の本人もしくは共犯者が夏妃の部屋に仕込めるような人間なのは確定なんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:20:42 ID:4N0zJBVE<> 最初は皮肉のつもりで書いてても
そのうちテンション上がってきて
最後には全方向に愛を込めて描いてしまうのが竜ちゃんクオリティだと思ってる
>>314
いや、ゲームマスターは「そのセッションにおいての」真実を語れるだけだから
むしろ赤の方がその意味では汎用性高いと解釈してる……
……やっぱTRPGは一般的な娯楽じゃねえよ!
誰かGMとセッションについて簡単に説明するテキスト作って貼ってくれ
自分はテンション上がりすぎて無理だwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:20:44 ID:09qmTmYO<> >>353
唯一の見せ場だというのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:20:49 ID:4TgJgJPR<> >>205>>213
テーブルトークと言われてやっとこの「うみねこ」の目的がわかった気がする
やばい
今ちょっと興奮してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:20:53 ID:4g6GH1k0<> 燃え盛る館。炎に巻かれなっぴに抱かれるバトラ
バトラがなっぴにカアサンって言ってなっぴがごめんなさいって謝る
ラストシーンが思い浮かんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:20:57 ID:obi0LHD6<> >>295
「愛がなければ視えない」ってのは
俺らの竜ちゃんに対する愛のことかw
「愛があれば視える」って言ってくれればいいんだけどな
唐突だけど、へうげものってマンガで信長が
「ギブアンドテークってことばの意味知ってるか?愛だよ」
って断言してたの思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:21:14 ID:WpFovtQz<> 金蔵の指6本焼死体はよく出てくるんだよな。
1〜2年前に死んだ割りには保存状態いいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:21:26 ID:7okjU6EN<> >>348
使用人に協力者がいる、または意図せずして協力してしまっている、使用人が19年前の男か、あの時点で19年前の男はマスターキーを入手している
考えられるのはそのくらいか?それかゲーム開始よりずっと前に既に隠されていたか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:21:35 ID:ERieEKg4<> バトラ入れ替わり説については色々なタイミングがあるし、
2重3重構造になってる可能性もあるからなんともいえない。
がんばれば箇条書き出来るくらいの可能性の数にはなってるだろうけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:21:55 ID:Lp9W/orA<> なっぴーが可哀想すぎる
見ててつらい
ヱリカ鬼畜や <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:22:06 ID:6n1wx3Jx<> >>356
デルゼニ―ランドの約束を上手く蹴ったりしてたじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:22:57 ID:vcGB+kla<> >>351
土手の大きい女の子は毛深いか感じやすいんだそうだ。
大切にしなきゃダメよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:23:03 ID:09qmTmYO<> >>363
隠ぺい工作した罰じゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:23:04 ID:rVvS0ezc<> 赤字だろうが金字だろうが言葉の定義をしなきゃ意味ないんだよね…
死亡なんて言葉一つでも肉体的な意味なのか、法的な意味なのか?なんて意見が分かれてるのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:23:10 ID:fVX5172d<> >>230
そういや今回の戦人の「全部理解した」はそういう意味で取ってほしいってことでいいのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:23:38 ID:Gagsk+DA<> >>360
どうやって保存してるんだろうね
まさかミイラにしてるわけないだろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:23:49 ID:OaekCu+v<> 今ep5終わった。
仕事に向かう前に教えてくれ。ノックのトリックはどうやったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 10:24:05 ID:S1yfRbBV<> ぶっちゃけなんも解決してなくねと思ったのは俺だけでいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:24:11 ID:ERieEKg4<> >>357
お前とはいい酒が飲めそうだぜ
それにしてもなっぴーの照れ立ち絵はかわいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:25:50 ID:R0v2jzPN<> 蔵臼となっぴぃがラブラブで朱志香が親思いなのを確認できればそれで満足 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:26:11 ID:09qmTmYO<> >>371
そうだなあ、金塊があるって事くらいかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:26:45 ID:gXeZ6xSG<> ep4最後のベアトの奥の手って結局なんやってん! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:26:46 ID:WpFovtQz<> >>367
そうそう。日本語の問題なんだよね。
矛盾探しというより、言葉の曲解ゲー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:27:03 ID:PnPAszbK<> >>348
カノンやカノンとかカノンなら楽勝 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:27:13 ID:4TgJgJPR<> >>372
いや、これが竜騎士の目的だったらスゴイまじスゴイ
「うみねこ」の次のビジネス展開によっては
コミケ会場がそのまま六軒島となることも可能
>>205>>213 >>372は俺の言ってることわかるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:27:16 ID:rVvS0ezc<> >>359
ひぐらしは後追い組だからそんな悪い印象はないんだが、前科者を無条件で愛すほどお人好しでもないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:28:15 ID:BIQBEHJK<> >>370
トリックは食堂にいた全員の幻想でFA <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:28:59 ID:0lmeXQSC<> >>355
TRPGはゲームを遊ぶプレイヤーとゲームの進行を管理するゲームマスターに分かれる
ただTRPGはゲームマスターvsプレイヤーというわけじゃなく最終目標は同じでゲームのクリア
ゲームマスターの役割はプレイヤーを潰すわけではない
…長くなりそうなのでものすごく暴力的に言えば逆転劇みたいなのを織り込んだ接待麻雀みたいなものだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:29:32 ID:PnPAszbK<> >>364
赤字で宣言する
ローザはDVでビッチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:29:48 ID:W9FlV8HP<> くうううぅぅぅぅぅぅうううううう・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:30:23 ID:WpFovtQz<> 戦人が部屋に入った時、血の匂いがしていないと駄目なんだよな。この時点で生存or戦人犯人が確定。
血や死体の臭いは強烈ですぐにわかる。竜騎士はグロ多めだが死体には詳しくないみたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:30:48 ID:BLC2UIVk<> SSVDは首席のライト・ヴァンダインが明智警視系の白スーツ眼鏡男子で、
補佐官に、ショタ系とワイルド系の白スーツ男子がいるという妄想を受信した。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:31:36 ID:VhFTs9Iq<> >>380
あの手紙は戦人を当主にするためにベアトリーチェが持ってきたと捏造した説か
となると指輪も複製かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:31:57 ID:6rC9rFxr<> TRPGなんてジャンルがあったんだな
ググって勉強しとくか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:32:12 ID:WpFovtQz<> >>380
赤字で聞き間違えないと出ただろ。金字以外では崩せないよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:32:14 ID:QL+0ziOe<> 今回ダルすぎる。中だるみすげえ <>
1/2<>sage<>2009/08/17(月) 10:32:17 ID:hN6/WY97<> ノック問題は前スレのここらへんかな?
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 04:13:00 ID:W/+CeNno
ノックの難しさを、赤字の引用を通してまとめつつ、現時点での仮説を書いてみる。
まずはノックの制約について。
・全ての人物は、ノック音を誤認することはない。
・ノック音を誤認しない、ということはつまり。ノック音によく似た他の音を、
ノック音と勘違いしたりはしない、ということよ。柱を叩くとノックに似た音がする、
なんてのもアウト。ノック音をカセットテープに録音したとしても、それはもはや
“ノック音を録音したテープの音”であって、ノック音ではない。だからこれもアウト!
・つまり、実際にあの扉を叩いたノック音を、全員は正確に識別し、絶対に聞き間違えない
ということよ。あの扉を直接叩く以外のあらゆる音を、ノックと誤解することは絶対に
ありないということ!!
∴食堂の人間達がノック音を聞いた瞬間、食堂の扉の向こうで、何者かが食堂の扉をノックしていた。
次に、屋敷外の人間についての赤字。
・親族会議以前に、ヱリカ、譲治、朱志香、真里亞、南條、郷田、熊沢は、屋敷より退出し、
ゲストハウスへ移動した
・屋敷以外の全員は、親族会議開始後、屋敷内にて何を行なうことも不可能
∴彼ら7人はノックの瞬間、屋敷内に居られない。当然ノックできない。
それから、24時時点での屋敷内外の人間についての赤字
・24時の時点で、2階廊下にいた、蔵臼、夏妃、源次の3人と、食堂にいた全員以外の、
一切のニンゲンは屋敷内に存在しなかった
・24時の時点で、屋敷以外に存在するのは、ヱリカ、譲治、朱志香、真里亞、南條、
郷田、熊沢のみである
∴24時時点で、未知の人間は存在できない。
でもって、ノックしていない人間についての赤字
・24時の時点で、2階廊下にいた、蔵臼、夏妃、源次の3人と、食堂にいた全員以外の、
一切のニンゲンは屋敷内に存在しなかった
・蔵臼、夏妃、源次の3人に加え、食堂の全員もまた、ノックしていないこと、申し上げる。
このノックとは、ノック音を生み出す、直接的、間接的、意図的、無意識的、偶発的な
全てを含めるものなり。
・つまり、屋敷にいた人物全員が、ノック音の発生源とは成り得ない、という意味デス。
……そしてこの“全員”とは、誰も把握していない、観測されていない人物であったとしても含みマス。
∴24時時点で屋敷内に居る人間はノックできない。
とりあえず、今の俺に思いつく方法は一つ。
「制服ベアト(人間)がホールの大時計を早め、“この大時計が”24時を指す瞬間に食堂の扉をノックし、
本当の24時が来る前に死亡した。そして島の人数の問題は、紗音と嘉音の同一人物説で通す」
別にこの説が好きとか嫌いとかいう話ではないし、何故死ぬんだとか、考えることは山ほどあるのだけど、
とにもかくにもまずは今、赤字を通り抜けようとして思いつけるのはこれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 10:32:52 ID:S1yfRbBV<> >>374まー、それぐらいだよなー
んで次でバトラがGMでエリカとその次が想像だがベアトGMでバトラとって感じか‥‥‥
竜ちゃんが解決編よかは展開編といったのはなんか納得だの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:33:02 ID:R0v2jzPN<> そもそもノックなんてなかったのはってのはないの?
何か物音を聞きつけてドア開けたら手紙が落ちてたとか
観測者であるゑリカがいないんだからどうにでもなる気がするんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:33:03 ID:PnPAszbK<> >>386
指輪捏造説は
竜ちゃんにもおれらにも愛がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:33:32 ID:4N0zJBVE<> >>378
残念だけどそれはないと思う
竜ちゃんはひぐらしの頃から一貫して需要側の人間と供給側の人間をはっきりと区切って見てる
描くものは熱いけど稼ぎ方は非常にクールでドライだよ
でもなっぴーの可愛さだけはわかりあえると信じてるぜ、俺の嫁はバトラだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:33:41 ID:W9FlV8HP<> >>384
度重なる親族会議ですっかり疲れて嗅覚含む五感が麻痺してたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:34:05 ID:BIQBEHJK<> >>386
指輪の証人が絵羽だけだし、金蔵が常に身に着けていた指輪が偽物というのもありえる。
だれかに奪われたら大変だし、安全な場所に隠していたとしても不思議ではないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:34:20 ID:ERieEKg4<> TRPGでいいセッションってのは、GMのシナリオの矛盾や重箱の隅突いてボッコボコにすることじゃないからなあ。
頭いいと思ってるプレイヤーほど、そういうプレイで軽薄な自己満足に陥りがちなんだよね。
GMの裏かいてやったぜヒャッハーみたいな。
GMの意図を汲みながら、GMの期待以上の結果を出すのが一番。
GM側としてもそれを望む。もちろん周囲を盛り上げつつ、自分も楽しみつつ、だけど、
プレイヤーよりGMの方が準備大変なんだから、やっぱGMも楽しめなきゃ嘘だよね。
で、そのためにはGMとプレイヤーの信頼が不可欠。
難易度の高いシナリオであればあるほど、厳しいジャッジにはそれなりの理由があるはずだと考えないといけない。
自分がどっかで判断ミスしたんだろう、とかね。
GM側も、プレイヤーを信用して状況を設定しないと、すっごい窮屈な状況になっちゃう。
まあそういうことを思い出すEPですた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:34:36 ID:9DUUy3yt<> >>388
聞き間違いではなく、全員が共謀してノックを聞いたと狂言した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:35:01 ID:7znuCWMe<> GMの趣味で犯人はだれでもOKってことかねえ
ただGMもルールxyzから逸脱してはいけないって縛りがあるのか?
今回ラムダGMで愛がないって表現されたのは
やっぱり戦人を復讐犯に選んだからか?
これが一番だれも救われないEDなのかしら? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:35:04 ID:6n1wx3Jx<> >>370
「ゲストハウスの扉をノックすると屋敷まで響く仕掛けがあった」
「屋敷の時計が全てずらされており、24時の時間を屋敷にいた全員が誤認した」
「屋敷の真下に屋敷とは隔絶された部屋があり、そこにいた誰かがそこの扉をノックした」
とりあえず思いついたのをルシファーとレヴィとベルフェで刺しておく。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:35:22 ID:A6domoQx<> >>390
制服ベアトは↓に触れてんじゃないの
∴24時時点で、未知の人間は存在できない。 <>
2/2<>sage<>2009/08/17(月) 10:35:25 ID:hN6/WY97<> 249 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 04:33:56 ID:5iZrRfbs
>>225
Xはゲストハウスの人間なら問題ないんじゃない?
259 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 04:36:26 ID:W/+CeNno
>>249
ん、つまり時系列的には、そのXはどういう動きを取ってたことになるだろう?
279 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/17(月) 04:39:35 ID:PimbxI6+
>>259
親族会議がたとえば20時にスタートしたなら、
19時半にゲストハウスへ
19時50分に屋敷内に戻る
ずれた時計が24時をさしたら(たとえば現実には23時半)ノックする
実際の24時前に屋敷から出る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:35:54 ID:BjqTQoTQ<> うみねこEP5をありのまま話すガイドライン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250472903/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:35:59 ID:wx5X/8fi<> 推理小説ってのは書き手は解かれる事を期待して書くんじゃなく
推理可能でありながら解かれないことを目的として書くからな
んで解かれないまま解決パートまで行って、読者を唸らせれば書き手の勝ち
なんで解かれることを目的としているベアトのゲームは推理小説とは
少し立場が違うね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:36:09 ID:6aVSyJIF<> ベルンの表情差分
EP3 2枚
EP4 3枚
EP5 18枚
頑張ったなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:36:22 ID:VMKh95xb<> >>381
最近TRPGのリプレイ(DD3.5のハウスルール版)のっけてるサイトみたけど
ほんとにうみねこっぽいね
(スローンとマクへール+TRPG)÷3=うみねこ
なんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:36:24 ID:0esU6G8u<> >>382
金字で宣言する
楼座はびっちじゃなくて俺の嫁
けつの青い童貞は引っ込んでろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:36:33 ID:A6domoQx<> >>401はなしでw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:36:37 ID:hN6/WY97<> >>401
赤字ルールのまとめ欲しかったから全部コピペした
たぶん真相は>>402のこっち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:36:57 ID:BIQBEHJK<> >>388
ノック自体が存在しないんだから聞き間違えるわけ無いじゃん。
ノックが聞こえなくても「ノックが聞こえた」って言えばOK <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:37:00 ID:6rC9rFxr<> >>390
>∴食堂の人間達がノック音を聞いた瞬間、食堂の扉の向こうで、何者かが食堂の扉をノックしていた。
一応”食堂の扉の向こうで”ってのはなくて良いんじゃないかな?
馬鹿馬鹿しいけど扉のこっち側でも赤字に反しないような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:37:01 ID:obi0LHD6<> >>368
ひぐらしを全部出揃ってからやったおれにはそう思えた
うみねこから入った人も同じように感じるだろう
しかしリアルタイムでひぐらし推理してた人(その後批判してた人)と
竜ちゃんの双方の心には深い傷が刻まれているようである
おれはep5後のこのスレで初めて知ったが
碑文にある「失われた愛がよみがえる」とかなんとかいう部分は
案外そのあたりのことを指しているのかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:37:15 ID:/k5Bi751<> EP5くそ面白かったな
ヱリカは期待通りのキャラだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:37:23 ID:STfUJ79V<> 今気づいたんだが、ワルギリアとドラノールと戦人が恋愛話してるとこで
戦人が女二人にどうこうって言ってたけど
あそこにベアトもいたよな
女は誰と誰だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:37:40 ID:eNLN4tV2<> やっとプレイし終わったぜー!
真里亞のバラ園でもバグがあまりにもタイミングよすぎて泣くかと
思ったけどね!仕様じゃねーのってくらいのタイミングででした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:38:08 ID:zVZbFcaU<> アンチ魔女側がノックスを根拠に否定するってのは
根拠にアンチ魔女側が証明すべき主張が入ってるから詭弁だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:38:11 ID:VMKh95xb<> >>399
バトラ復讐犯説は夏妃のための魔法だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:38:27 ID:R0v2jzPN<> >>384
極度に疲れてるとか酔ってるとかそういうとき大事だけどスルーすることってあるよ
夜
戦人「ふぁぁぁ・・・うわっ血くせぇ・・・首切れてるし・・・お前ら死んでんじゃねえか・・・寝るか・・・」
朝
戦人「ふぁぁぁよく寝tっぎゃぁぁぁぁぁああああああああああああああ!!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:38:33 ID:9DUUy3yt<> >>414
ドラさん女性だから! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:38:55 ID:ovmGQJ9F<> 時間にも魔女幻想がおよんでいる可能性がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:38:56 ID:eVZSej4R<> 【レス抽出】
対象スレ: うみねこのなく頃に part465
キーワード: 国分
抽出レス数:0
なんだと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:39:08 ID:JLlX5ie6<> 蔵臼のヘタレ顔にクソワロタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:39:26 ID:WpFovtQz<> やっぱ時計いじり説が濃厚か。ノックス「手がかりない推理」に該当しなければいいが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:39:27 ID:EeNiNheg<> 強制終了→起動し直すと画面外から釘バット持ったヱリカがズンドコズンドコ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:40:00 ID:eVZSej4R<> おわったが、なげーよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:40:39 ID:4TgJgJPR<> >>394
そうだね…ちょっと落ち着こう…俺
でもTRPGの経験のおかげでルールやゲームマスター、プレイヤー、碑文といったことが
パズルのようにシャカシャカと組みあがっていく
それどころか奇跡の魔女、絶対の魔女の正体って「アレ」だよねw
ちょっと興奮してきたので、今日は頭を冷やしてこようと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:41:04 ID:rVvS0ezc<> ノック問題だが、時計の時刻をずらした説は部屋にいた者が腕時計をしていた可能性は高く
時報の際、自分の腕時計を確認したか否か、の箱猫に陥って保留中だったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:41:14 ID:VMKh95xb<> 戦人の眠気って睡眠薬だと思ったんだけど違うの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:41:54 ID:9DUUy3yt<> >>425
テキスト量からすると今回短いほうよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:42:01 ID:09qmTmYO<> >>410
それは有るかもしれんな
手紙と指輪はヱリカは確認してたっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:42:01 ID:STfUJ79V<> やばい、今回のでますますベルンラムダ好きになったわ
人気投票だとどうなるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:42:15 ID:rnJQeCt5<> >>398
「検死に間違いはない」
「金蔵を見間違えない」と同じ理屈だよね
間違った認識はしないけど、虚偽を口にする可能性はある
EP2の「嘉音を誤認しない」とかEP4の集団幻想もも同じような物なんだろうし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:42:19 ID:WpFovtQz<> 嘉音が内側から足ノックは赤字出ているんだよなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:42:20 ID:erUCE43r<> 魔女集会に集まらなかった19年前の男はいないってことでFAなのかい?カアサン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:42:30 ID:zKV6Enad<> >>387
D&D……(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:42:40 ID:VMKh95xb<> >>426
こういうこと?
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 09:14:02 ID:VMKh95xb
・うみねこが完結すれば自分なりのEPが作れる(インタビュー)
・出題者側に立つと結構大変
・表も裏も理解すれば赤字も幻想パートの役割も分かる
・真相に辿り着いた人はベアトとバトラがなにをやりとりしてるのかも分かる
さらに
真相を理解したバトラがゲームマスターになれる
以上のことから考えるとうみねこの世界観は本当の意味でのゲーム盤って事なんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:42:59 ID:eVZSej4R<> ノックは1度ノックしたあと、ちょっと間があって再度ノックがあったのが大きいよな
1度目のノックですぐにドア開けられたらノックした人が見つかるし
なんで2度ノックしたんだろう する必要があったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:43:46 ID:W9FlV8HP<> >>422
やった!黄金さがせばいいんだ、これで勝つる・・・うわあ!
のくだりはわらった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:43:47 ID:BIQBEHJK<> >>423
ミステリ的に考えれば
ある特定の時刻に鐘が鳴る=時計ずらしの複線、だし問題は無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:43:58 ID:nK8cQs1D<> しかしEP5を丸々一本使って竜ちゃんは「この物語は推理可能である」と言ってるわけだけど
推理ってのは証拠を集めた上で仮説を組み立てるものだよな
今までのEPを読み返せって言ってるけど、
そこにあるのは証拠じゃなくて伏線なりミスリードなりで推理の材料にはなりえないんじゃね
今できるのはあくまで推測でさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:44:05 ID:Ztm1aLyo<> なんかなつひの調書?みたといなとこなんだけどあとどれぐらいあるかな?
調書ってかなんかベアトに返送し、きんぞー☆と情交をーみたいなくだり
なつひ好きにとってはつらいのう・・・ えりかきらいだわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:44:22 ID:obi0LHD6<> >>379
くっ、スレはえぇ
>>412も見てみてね☆
あぁん、縁寿ぅぅぅ、ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:44:28 ID:Axy0ZgrD<> EP5終わったー!
竜ちゃんは盛り上げるのうまいなと改めて感じた
あのままバトラがなにもできずに終わったらどうしようかと思ったぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:44:36 ID:9vxp0mXs<> 秀吉の豹変は吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:44:49 ID:bSmWBCEs<> ところで指輪が本物だと仮定した場合
指輪はナッピーの管理下にないという事実が浮上する
誰が管理してたのか推理しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:44:50 ID:eNLN4tV2<> ところで古戸ヱリカって古手梨花のもじり?それとも
古手梨花と江戸川乱歩のまぜっこ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:45:00 ID:WpFovtQz<> 逆転裁判やTRPGの要素があるのは初期から言われていたしな。
ただ赤字乱発が酷すぎる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:45:16 ID:9DUUy3yt<> >>441
もう少しでお茶会、そしてそこからが本当の戦いだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:45:21 ID:eVZSej4R<> >>429
ヴァーン!
ドゥーン!
ファンファンファンファン
のせいかしらね
それかプレイ中wikiで「ノックス十戒 」を調べてたのに、気づいたらアマゾンでアクロイド殺し買ってたからかしら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:45:41 ID:erUCE43r<> 客間のドアの構造って引き戸?
それとも普通のドア?
古典的だけどもし外側に押して開けるタイプなら
扉の影に隠れてるってこともできそうだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:45:54 ID:gbcsq1ck<> スレしか見てないけど今回子供組は従兄弟組はあんまり出てなさそうだね
なっぴーが大変そうなことは理解した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:46:00 ID:Gagsk+DA<> 単純に
ふるどえりか
ふるでぇりか
ふるでりか
だと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:46:31 ID:6aVSyJIF<> ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1139.jpg
黒目にしないほうがよきに計らえあらずんば給え
新キャラは口調が難しいデス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:46:52 ID:9m+VtuvI<> なっぴーが酷いことになってるけど、それに耐え続けるなっぴー可愛い
このゲーム、ドMが多すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:46:57 ID:eVZSej4R<> >>446
単純に「hurud erika」だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:47:08 ID:FNfDTXnB<> ノックは全員の狂言が幻想として表現された説だと思うけど
シャノンカノンが騙る理由がね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:47:18 ID:Ztm1aLyo<> >>448
まじでか、ありがとう。
楽しみだなぁ とりあえずえりかが超絶悔しがってるときにものすんごいテンションあがって
ニヤニヤとまらなくなったのは俺だけじゃないはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:47:26 ID:eVZSej4R<> >>453
尻みたいな口多かったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:47:37 ID:KXEgLo1X<> ノックは金蔵かゲストハウス組の誰かが仕掛けたトリックだと思う。
おそらく扉の内部(外板と内板の隙間)から扉をたたく仕掛けがあった。これは赤で否定されてないはず。
手紙も扉の中からノックと同時に落ちるようになってたとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:47:37 ID:EeNiNheg<> >>445
黄金のある部屋に置いてあった
紗音か嘉音がこっそりくすねてた
食堂にある金蔵の椅子とかに隠されてたのを見つけた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:47:39 ID:IqQ36pL7<> 仮にヴァンダイン20原則を先読みして第6則を適用するなら
各EPに探偵役がいるのは確実なんだろうけど、単純に戦人と考えられるのはEP4くらいだなぁ
それに「探偵役は一人が望ましい」ともあるし、EP1の従兄弟組全員が探偵とかあるのかもしれない。
EP2にいたっては、戦人すら幻想描写内にいたしサッパリだ。
少なくとも最後まで存在したヤツが可能性高いのは確実だろう。
11,12原則を適用すれば、真犯人はいるんだろうけど共犯がコロコロ変わるんだろうな。
EP5はそれが戦人なわけで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:47:50 ID:4N0zJBVE<> >>399
愛のない二次創作や愛のないオリスクや愛のない推理と同じで
もともとのゲームとそのデザイナーであるベアトに敬意をもっていないってことかなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:48:17 ID:r2C5v/W4<> ヱリカが知的強姦者だとか言ってたけど
それってなっぴーを知的にレ・・・してるようなものじゃないか!
なっぴー・・・ぐすん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:48:20 ID:DU3iOvvK<> 古戸→フルド→ドルフ→ルドルフ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:48:29 ID:6rC9rFxr<> >>440
EP5最後の方では真実は複数あってもおk的な感じだし
推理に矛盾が無ければそれが複数ある真実のうちの一つってことでいいんじゃね
でもなんだかなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:48:41 ID:9DUUy3yt<> >>459
ノックの定義も赤字で示されてたような気がする、それに接触しないかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:48:42 ID:W9FlV8HP<> >>441
夏妃がいつまでも金蔵が犯行起こった時間にどこにいるのか吐かないから、
屋敷の外屋敷の中夏妃の部屋と金蔵がいる可能性のある場所をどんどん詰めていき、
最終的に夏妃のベッドに金蔵はかくまわれていたとヱリカが突き付けた
更に追い打ちをかけるようにおセックスしてただろうだとか邪推を・・・
ベルンカスらしい嫌らしい詰め手だわ
でも裁判映画とかでは普通にありそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:48:53 ID:UrSAr1a3<> わたしの業界ではごほうびですので
愛のない展開もわるくない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:49:05 ID:ERieEKg4<> 幻想パートはリアルのセッション卓でGMとプレイヤーが座ってる図、
六軒島の2日間はシナリオの中。
うみねこは凝った大作・箱庭シナリオ。
1回のセッションだけじゃ勿体なくて、別のプレイヤー・別の場所でやり直して違うエンディングが出てる感じ。
・・・作中ではプレイヤー(バトラ)が同じだから、
難易度が高すぎて同じプレイヤーが何度も挑戦してちょっとずつ構造を明らかにしてる、ってかんじか。
気合い入れて箱庭シナリオ作ると、使い回したくなる気持ちは分かる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:49:06 ID:7znuCWMe<> ゲーム盤をひっくり返すって表現が繰り返されるのは
お前らGMの立場になってみろよってメッセージなのかなあ?
だとしたらノックの件も誰がノックしたかより
なぜ、そこでノックが必要だったのか?のほうが重要かな
特定の人物に決まったタイミングで指輪を渡さないといけないルールなのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:49:24 ID:hN6/WY97<> いまのとこ赤字抜けられるノック問題は時計ずらしかそもそもノック自体なかったか
見落とした赤字や解釈に間違いなければ絞れる要素ないし、青字有効ですってところで終わっていいのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:49:30 ID:erUCE43r<> よく考えたらそのノックできる人間がいないのかww
あかんぜよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:49:36 ID:eVZSej4R<> >>459
ノックは人間が戸を叩いて音を出したものだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:49:42 ID:eNLN4tV2<> pixivのネタばれ魔法パネェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:50:01 ID:W9FlV8HP<> ドラノールの▲口はみなみけを思い出すな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:50:32 ID:eVZSej4R<> ep5の赤字まとめってまだできてないっぽい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:50:52 ID:IqQ36pL7<> EP5の犯人の行動は、ベアトの「やれないこと」と「絶対に行うこと」だとすれば
相当これまでのEPのヒントになるんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:51:06 ID:hN6/WY97<> >>459
24時時点で屋敷内にはゲストハウスの人間はいてはならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:51:12 ID:DIKLxtIt<> 40体──約20種〜25種(敢えて人ではなく体という)の顔を描くと似たり寄ったりになるのは仕方ないよな。
たまにモンタージュ写真みたいなまねごとがしてみたくなる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:51:30 ID:/k5Bi751<> いとこ組殺しを本当にやるとは思わなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:51:56 ID:6rC9rFxr<> まて何日の24時か言ってなくないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:52:20 ID:eVZSej4R<> というかナツヒは大量殺人が行われたときすぐに金蔵の部屋の鍵を開けて金蔵が居ない!って騒いだほうが良かった気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:52:32 ID:SmdedQop<> ノックは聞き間違えないとは赤字であるが、ノックを全員聞いたとは書いてないな。
誰かが「聞いて」、ドア開けたんじゃ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:52:33 ID:VMKh95xb<> 24時時点は24時きっかりって意味だと思うんだけどなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:52:43 ID:R0v2jzPN<> >>480
そういえば殺されたとき親たちがどういう反応してたかっていう予想前したよな
絵羽は予想通りの反応だったけどなっぴぃはともかく楼座の反応が思い出せない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:52:53 ID:WpFovtQz<> 今回は基本EP2EP3の焼き増しシナリオだが、
真実以外を真実にする赤字、という「魔女裁判」の理不尽さを現したかったくらいなんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:52:57 ID:Ztm1aLyo<> てかドラノールが某わんこげ・・・ホラーゲームに出てくる不感症メイドにしか見えんくなってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:53:23 ID:iL77+R9O<> ノック音を誤認しないは別の場所で意味をもってきそうな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:53:29 ID:eVZSej4R<> >>485
楼座しんだやん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:53:44 ID:SmdedQop<> >>485
おいおい、死んでるぞ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:53:52 ID:YJ0wn6ug<> >>485
楼座も一緒に死んだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:53:52 ID:PAa5Iv5G<> 手紙はカノンが懐から取り出して屈んで拾ったように見せかけた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:53:56 ID:IOOg/A1Y<> >>485
楼座も死んだから反応があるわけないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:54:05 ID:nK8cQs1D<> >>489
楼座が殺したぐらいで死ぬわけないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:54:41 ID:W9FlV8HP<> >>494
ですよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:54:45 ID:eVZSej4R<> ああ そうだ
俺EP4のとき1週間くらいスレに来てただけなんだが、やっぱあのあとも碑文は解読されなかったわけ?
たしかTurkeyうんぬんって推理されてた気がするが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:54:56 ID:WpFovtQz<> >>480
ゲストハウス聖域論を崩してきたからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:54:58 ID:Tzp1+h3p<> >>494
死なないなら仕方ないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:55:10 ID:eVZSej4R<> >>494
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:55:11 ID:Ilf7vUHp<> 明日夢の息子ではなく、縁寿の兄であり、金蔵の孫であり
福音の家の出自であるという条件に
矛盾なく沿わせるにはどうしたらいいだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:55:11 ID:rVvS0ezc<> >>481
24時とはそもそも、どこで観測された〜 な話にもできるがなw
今後はこういうのも愛の有無にすり替えられるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:55:37 ID:IqQ36pL7<> >>486
さらにいえば、「アンタらの求める真実は、魔女側の視点を持たなきゃわかりませんよ。」ってことなんだろうな
ベルン側は屈服が目的なんだから、赤字システムを支配さえすれば、冤罪でも問題なし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:55:53 ID:/k5Bi751<> とりあえず肖子との戦いがこれからも続いていくようで良かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:55:57 ID:bSmWBCEs<> ドラノールだけ専用顔文字
悔しい
でも感じちゃう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:55:57 ID:eNLN4tV2<> 今回は大量に生き残ったわけだけど
次回にどう響くんだろう。
現実世界では何人生還したのか知りたい。
というか黄金が見つかっても殺人が止まらないのはEP3でもそうだった。
エヴァが殺してたわけだけど継承者は碑文ごっこしなきゃいけないのか?
それとついにみつかる杭がルシファーだけになってもーた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:55:59 ID:eVZSej4R<> >>500
実はカノンの本名がエンジェ論 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:56:17 ID:PAa5Iv5G<> 定番の同一人物説崩壊か
シャノンカノン 探偵ヱリカが同席してるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:56:44 ID:bqPJjFwc<> >>505
多分全員死んでる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:57:01 ID:BIQBEHJK<> >>496
たしか大体の説が6人の生贄の6文字を推理したが、結局第十の晩までたどり着けなかったはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:57:52 ID:DaW2hQ8C<> あー
紗音が譲治死亡で泣いてないのはビッチじゃなくて事情を知ってたからか
でも惨劇起こることは承知してるしなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:58:08 ID:eVZSej4R<> >>505
今回はまだ中断されただけだよ
というかこれだけ生き残ってれば警察の科学捜査で指紋、凶器等からナツヒは犯人じゃないってわかりそうなもんだが
状況証拠を元にナツヒが疑われるかもしれんが、それ以上にあらかじめ犯行が行われる知ってたように準備していたエリカも怪しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:58:54 ID:KXEgLo1X<> >>466,473
確か「人間の手で叩く」って言ってたね。
つまりその装置のドアを叩く部分は切断した人の手なんじゃね?
わざわざそうする理由は赤字を通すっていうメタ以外にもリアルな音を出すためとも考えられる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:58:55 ID:Ohe7ZD+j<> 郷田と紗音の「ふんふんふ〜ん♪」のところで
こいつらが次にぶっ殺される二人なんだろうと思ったわ
無事に終わったのが信じられない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:59:29 ID:nK8cQs1D<> 今回理不尽なのは探偵権限が下位世界でまかりとおることか
EP23あたりで散々赤字が現実世界で役に立たなかったのに
エリカの野郎・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:59:30 ID:R0v2jzPN<> >>489-491 >>493
俺は幻想を見てたみたいだ・・・
>>510
そもそも恋仲と婚約自体が・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:59:37 ID:WpFovtQz<> ベルンカステルは戦人サイドのはずなのに、ベアトリーチェも戦人も殺しているしなぁ。
毎回サイドが変わるシエスタもだが、敵サイド味方サイドをはっきりさせないのな。
だから両陣営赤青飛びまくりでおかしくなる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:59:43 ID:eVZSej4R<> >>509
そっか やっぱ解読は無理なわけね
今回も省かれたから、まだ無理なんだろうね
>>510
そもそも譲治の妄想だった可能性すらあるんじゃね?
シャノンは譲治のことなんも思ってないとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 10:59:44 ID:09qmTmYO<> >>513
ただ仲が良いだけです>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:00:25 ID:IqQ36pL7<> つーか俺たちの目的も魔女否定なわけだから別にヱリカ側でも問題ないよな。
なっぴー視点はあやふやなのは今更だし、赤字の犯人の定義も曖昧だし
ぶっちゃけ真犯人が夏妃ではなく、実行犯は夏妃だってこともあり得るんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:00:39 ID:eNLN4tV2<> 現実世界で黄金をみつけた戦人が死んでいるとすると
やっぱりほとんど自力で黄金見つけなきゃ生還できないとか?
は関係ないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:00:54 ID:7bcv9NlT<> >>516
ベルンカスは楽しんでるだけで勝敗とか気にしてないだけだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:01:14 ID:WTm/GDmb<> >>513
終わったと思ってるの?
第2の晩さえまだ完遂されていないのに? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:01:35 ID:eVZSej4R<> そういや部屋をくまなく探したとエリカは言っていたが、例のインゴット部屋はどうだったんだろうか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:01:35 ID:PAa5Iv5G<> >6人の生贄の6文字
これは3、5共に1の晩の犯行以前にクリアされてるから無いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:01:39 ID:R0v2jzPN<> >>513
ミュージカル的に一緒に踊りだす紗音と郷田
ハイテンションになりすぎてリミッターが外れた熊沢がブレイクダンス
空気が読めずにふてくされてる嘉音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:01:46 ID:gbcsq1ck<> >>517
でもEP1で婚約指輪左手にしてたんじゃなかったっけ
秀吉とカノンが確認したから譲治が直接見たわけじゃないけど
もし妄想だったら譲治の兄貴可哀想な人です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:01:52 ID:9m+VtuvI<> シエスタは傭兵みたいな扱いだから仕方ない
バトラと戦うのは嫌そうだけど、エンドレスナイン的に考えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:02:08 ID:Yq5C8tRa<> うみねこをやってみようと思うのですが、ひぐらしの「くけけけけけ」みたいな驚かせたり、ホラー要素ってありますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:02:13 ID:IqQ36pL7<> EP1,2のボトルメール作者=探偵役、ってのは短絡過ぎるか?
むしろ作者が、真実として探偵役の視点を残した、と解釈もできるかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:02:15 ID:ERieEKg4<> >>500
ルドルフの隠し子が孤児院に行く条件を満たすだけで充分じゃね?
例えばルドルフさんが愛人ベアトリーチェをこっそり孕ませていてもなんの違和感もない。
で、キンゾーがなっぴーに押しつけて、死にそうになって、安全のために福音の家に行かせて、
その子の為にキンゾーは碑文を公開するも、ルドルフがこっそり取り戻していました、チャンチャン。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:02:18 ID:WpFovtQz<> >>505
エンディングリザルトでは「ゲーム中断時には生存」となっているだけ。
火山爆発・屋敷爆発など、EP4の戦人と同じ死亡方法でみんな死んでいる説が濃厚。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:02:53 ID:iL77+R9O<> >>511
中断時点で生き残ってるけど再開したらみな死ぬからそれはないだろう
再開せずに第6のゲームが始まる気がするけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:02:57 ID:erUCE43r<> 探偵は犯人であってはならない
の例外ってなに? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:03:31 ID:JfHwj756<> >>500
崖から落ちた子供が死んでなかったじゃね?赤字入ってないし。
それをルドルフが引き取って、明日夢の子供と偽る。
けど、なんでルドルフが「殺される」って言ってるのかがわからん。
きんぞー or 蔵に殺されるって意味か?
少なくともなっぴーの子供ではなさそうだね。貞淑だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:03:33 ID:KXEgLo1X<> 戦人が次のタイトルは俺がつけるって意気込んでたけど、
EP6は今回の続きの第二の晩からで、タイトルがEnd of〜2で戦人涙目っていう夢を見た。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:03:40 ID:BIQBEHJK<> >>517
ゴールから逆算すればいけるんじゃないか?六軒島の中にあることは確かなんだし
最後の黄金の郷を「ogonn no sato]とか「quadrillion」という文字列にして、第四から第8の晩の消された5文字を埋めて・・・
とかやればできるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:03:43 ID:VMKh95xb<> 魔女完全否定の必要は無いし
事件は全て人間の手で行われたってわかれば十分
というかその辺まで否定すると納得のいくエンディングを迎えられそうに無いというか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:03:44 ID:QCcKd4eH<> 金塊を見つけること自体は生存条件ではなく
碑文の意味を知ることがカタストロフから逃れる道なのかも
エリカは下位バトラに正確に教えたのか分からん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:04:03 ID:09qmTmYO<> つか、続くのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:04:06 ID:6rC9rFxr<> >>528
EP1は割りとあった気がする
最近はあんまり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:04:10 ID:Gagsk+DA<> >>525
はなみずでた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:04:15 ID:zVZbFcaU<> ノックに関しては探偵不在だったから虚偽の描写も可能なんじゃね?
今回で探偵役の主観以外は偽っても良いって明言されちゃったし
あの場にいた多くの人にとってあの手紙の内容はメリットのある事だから全員で示し合わせることも可能だしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:04:24 ID:2rXzWcNm<> 魔女派:ラムダ、ベアト
人間派:ベルン、ヱリカ、戦人
戦人は人間派だよな。でも何でEP6でヱリカと対決しますよ的な?
もうわけわかめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 11:05:27 ID:knhcrgii<> >>525
「立って下さい。片足で。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:05:30 ID:3CWH/BFA<> >>526
ep1
秀吉おじさん「(指輪?してないな・・・でも息子が可哀想だし
話を合わせよう・・・)」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:05:31 ID:iL77+R9O<> >>533
ただし犯人が探偵に変装して、作中の登場人物をだます場合は良い
とかだったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:05:32 ID:eNLN4tV2<> なっぴの部屋のカードの推理ってでた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:05:37 ID:eVZSej4R<> >>529
犯人が虚偽の内容を書いて流した可能性もあるんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:05:44 ID:1+B8WRqH<> >>540
主役が不死者だからか
ホラー的な怖さはないね
イジメ的な怖さはひぐらしをはるかしのぐけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:06:29 ID:IqQ36pL7<> 金蔵は夏妃を決して認めなかった
夏妃にとってやさしい金蔵は全部妄想、を赤字で突きつけるのはEP4のさくたろ殺害に匹敵するな・・・
上部の夏妃が知ってることは下部の夏妃にもなんらかのフィードバックはされるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:06:37 ID:eVZSej4R<> >>534
ルドルフは結構誇張するから本当の意味での「殺す」とは違うんじゃないかしら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:07:09 ID:4ihKroGt<> 都合の悪いことは観測者の妄想説が広がってるみたいだが
基本的には「起こった出来事を観測者全員が曲解して認識する」んであって
そもそもその出来事が存在しなかったことにはならんのでは?
まぁどこまでを曲解とするかは解釈の幅があると思うが・・・
例えば譲治がシャノンと相思相愛だったかどうかはともかく
一緒に沖縄行ったり指輪渡したりしたことは事実なのでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:07:18 ID:Ilf7vUHp<> >>517
紗音は譲治のこと好きでもなんでもなかったとしたら
指輪押し付けられて
「いらないって言ってるのに『命令だから受け取れ』って言ってきて怖いんです…」
と鯖か嘉音あたりに相談してたりするのかな。
金蔵は夏妃のことを信頼していなかった!っていう赤字と同じか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:07:35 ID:iL77+R9O<> >>547
このスレくらい全部読もうぜ
あまりに有名すぎて逆に紗音か紗音から聞いて秋だけ仕掛けてた可能性もありそうだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:08:11 ID:eVZSej4R<> >>547
4枚の紙が隠されていた
ナツヒ「秋です」
犯人「(秋か・・・じゃあ時計だな)」
犯人「時計持ってみ」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:08:29 ID:VMKh95xb<> 第9の晩を考えると
witch+鍵の6文字じゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 11:08:30 ID:niY1gwpK<> >>547
ほぼ100回くらいでたからもういいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:08:56 ID:V8F7sQE3<> >>552
一緒に沖縄へは行ったがあんな会話はなかったとかそういう話だろうな。
普通にメイドとしてついてっただけみたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:08:59 ID:rVvS0ezc<> >>550
表現方法が違うだけでなっぴーの妄想はとっくにAAでネタにされてたからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:09:00 ID:erUCE43r<> >>546
じゃあ真の探偵はバトラで
ヱリカは探偵気取りの犯人
ってことはあるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:09:02 ID:WpFovtQz<> 黄金のヒントはEP3で十分に出たんだろうな。
特定の地名を使うみたいだし、誰も解いてくれないからEP5でヒントだして「お前ら解けよ」とメッセージを出した。
生存条件は隠し屋敷に逃げ込むことじゃないかな?黄金部屋が聖域かもしれないが、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:09:17 ID:nKESWDSF<> える
しってるか
おしゃぶりは
ゆびわにみえる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:09:28 ID:eNLN4tV2<> よかったカードの推理書きこまなくて…。
これくらいは誰でも思いつくよな…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:09:29 ID:IqQ36pL7<> >>548
今までのEPすべてがベアトが戦人が「とけるように」作ってあるんだから
丸ごと虚偽はありえないし、同時に真実というか核心に至るように作ってはあるはず。
解読に成功した戦人自身「ややこしすぎる」といっていたから、相当捻くれた作りなんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:09:40 ID:Ohe7ZD+j<> >>534
赤ん坊が生きてるような事はなっぴーが言ってたな
崖から落ちた後に赤ん坊の泣き声を聞いたともとれる発言をしてる
普通に考えて3日で事件が起きたらなっぴーが絡んでると疑うのが普通だから
ルドルフの隠し事の噂は、なっぴーにばれないように
赤ん坊を匿って育ててたんだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:10:22 ID:8T0hgPZf<> カード、よく出てる推理のセンはなさそうだけどな…
ヱリカ様なら他のカードも見つけてる気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:10:25 ID:W9FlV8HP<> >>543
今回エリカがうそっぱちの真実で魔女幻想を打ち破ってベアト滅ぼしたろ
戦人はベアトにトドメを刺すと約束したのに
だから戦人は考えて考えてベアトの物語の心臓についに至る、至ったからこそベアトと同じゲームマスターになった
そして真相を知った戦人は歪な真実で砕かれた魔女幻想を蘇らせ、ゲーム盤をベアトとバトラが対峙していた頃のデフォルトの状態に戻すのが目的
つまり人間で犯行証明出来たとしてもそれがうそっぱちでたらめじゃあ納得できない、ベアトの出題を真っ向から解きたいから人間側のベルンヱリカと敵対したってわけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:10:29 ID:I34m6C5E<> マジックの入門編だよな >正解をあらかじめ複数仕込んでおく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:10:54 ID:09qmTmYO<> ヱリカは隠し屋敷は調べたのか
調べずに金蔵は屋敷外には居ないって言ってるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:10:54 ID:MyhKgqxN<> ラムダが出さなかったってことは、銃と、銃を持った親は特に意味はないってことか?
EP5は被害者側に対抗手段が全く用意されてないんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:11:02 ID:nK8cQs1D<> >>561
その"特定の地名"なんて分かるか!あんたじゃ話にならんのやボケ!
と叫んでいたら「その地名のヒントが難しくないと意味がない」と言ってきたんだよな・・・
なんなんだ一体。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:11:02 ID:PAa5Iv5G<> >>543
奴は俺が殺す 誰にも手はだせねぇ
魔女幻想を否定するだけじゃなく
真実を浮き彫りにする方向にいこうとしたのはep4くらいから
何故なのかはわからんが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:11:17 ID:pjWNDKYM<> 春夏秋冬のカードはもう許してやれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:11:40 ID:6aVSyJIF<> 「立って下さい。片足で。」
譲治「片足で立って、…そして踏みとどまるなとヱリカちゃんは言った。
…さらに、両手は後ろに組むようにとも命令していたね。
……だけど、上げた片足をどうするかまでは命令していないッ!
それに気付けなかった君の負けだよ、お嬢さんッ!(キリッ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:12:16 ID:W9FlV8HP<> >>574
くうううぅぅぅぅぅぅぅぅうううう・・・・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:12:22 ID:R0v2jzPN<> >>574
ヱリカちゃんの鼻骨が・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:12:27 ID:gbcsq1ck<> そういや紗音に対して「命令だよ」って言うのは譲治だけだな
おっぱいソムリエとか指輪とかさん付けで呼ぶとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:12:50 ID:eVZSej4R<> >>573
夏は嫌いだけど、夏の終わりかけは好きです
とか言ったらどうする気だったんだろう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:13:14 ID:6rC9rFxr<> >>566
でもなっぴーに不利になる様に推理してたからなあ
嘘は無くとも
でも確かに単純すぎるマジックだから何か裏があるのかと深読みしてしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:13:17 ID:VMKh95xb<> そういや書く度にスルーされるんだけど
碑文をといた絵羽やエロカの言う「あいつら」や「あなたたち」って何を指してるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:13:29 ID:PUD7ecCO<> 推理苦手で興味ない俺でも秋カードのトリックは分かったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:13:29 ID:WpFovtQz<> マジシャンズセレクトでも紗音がうっかり言ったでも、そこはあまり重要ではなく
部屋にカードを置けた→使用人に共犯者のほうが重要 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:13:40 ID:R0v2jzPN<> >>578
カードは4枚とは限らない
きっと想定できる300枚以上のカードがなっぴぃの部屋に仕掛けられてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:13:49 ID:EeNiNheg<> 紗音が朱志香に沖縄旅行の話したりおみやげ持ってきたりしてたから
紗音一人で行ってたという考えもありかな
しかしep1譲治は戦人視点のシーンで紗音の死に号泣してたし
もしかして二人とも片思いのままでそれぞれの妄想が交互に描かれてたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:13:56 ID:PAa5Iv5G<> まあ後で
電話で会話した時、秋カードしか部屋には仕込まれていなかった!赤字
とかやられるかもしれんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:14:03 ID:rVvS0ezc<> >>574
ラノベ王カッケーwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:14:13 ID:6rC9rFxr<> >>583
なっぴーどんだけ鈍感なんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:14:25 ID:IqQ36pL7<> >>565
ルドルフが匿ったよりも、金蔵が指示して長男→次男に移行させたんじゃない?
多分霧江明日夢問題とリンクさせてるんだろうけど。
・・・まてよ19年前なら、少なくとも18歳の戦人と合わせるための1年の赤ん坊の時間はどうやってやり過ごしたんだ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:14:28 ID:VMKh95xb<> ○エーリカ
×エロカ
撃ち間違えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:14:35 ID:erUCE43r<> ローザなら足が地面にめり込んで倒れることもないんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:14:36 ID:eNLN4tV2<> 従兄弟殺しの戦人犯人説って
戦人は悲鳴あげながら殺害したって言いたかったんだよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:14:43 ID:pjWNDKYM<> >>578
「『季節』って言ってんだろ?」で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:14:56 ID:UkhCJ+g4<> 579 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:32 ID:???
竜騎士が客にハゲ隠し用の帽子奪われて泣いてた
673 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:38 ID:???
竜騎士大丈夫かよ帽子ズタボロじゃねぇか
636 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:36 ID:???
竜騎士裸に剥かれて下の毛まで毟られてる
675 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:38 ID:???
竜騎士がズボン脱がされて下の毛まで毟られていた
690 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:39 ID:???
>675
竜騎士、パイパン状態?
615 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:35 ID:???
竜ちゃんをこれ以上毟らないで!
もう毟るものがないのおおおおおおおおおおお
732 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:41 ID:???
竜騎士の髪何限?
634 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:36 ID:???
竜騎士の髪は何限ですか?
638 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:36 ID:???
>>634
残りわずかとなっております
898 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:53 ID:???
竜騎士の髪残りわずか・・・急げ
711 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:40 ID:???
竜騎士が髪引っ張られてうーうー言ってる
695 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:40 ID:???
竜ちゃんがジャンプしたwwwwwww
730 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:41 ID:???
竜ちゃんが大変な事になってるらしいな
マジ?
728 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:41 ID:???
竜騎士毛を取った奴らにブチギレて半無きで怒髪天だな
髪もうないけど
959 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:57 ID:???
おい、竜騎士の髪なくなっとるやないか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:15:30 ID:TK4YNcP9<> セーブデータの時間は物語中の時間にして欲しいわ
リアル時間じゃどの時点のデータかわかんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:15:31 ID:2rXzWcNm<> >>567>>572
ははーん、何となくわかったような気がするぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:15:34 ID:BjqTQoTQ<> >>1
| { __} ∧ い
_)\_ , イ レ'´::::::::::`Y j }r──- 、
て,. -──ー|:::::::::::::::::::|─'-:<} ブ {
ブ お (:::::::::::::::::::::__|::::::::::::::::::j::::::::::::::::} ラ }
ラ お (::::::::::x──:}:,xく⌒刈ミx:::::::::i ボ {
ボ : f⌒V:::::::::::::::{/:::::(⌒)::} Yiヾx:} | }
| {. V⌒Yi⌒{::,ィ'⌒'< ノノ ソ ! /
! ! トv' ヽ、}{ {仏 \ ) ノ
- 、 Nヽ 、 `ヽ辷_!. ` \ ⌒Y´ ̄
ハ/⌒ \  ̄ニ=‐-ぅ \ \ヽ ヽ }
. {:::::::::::{ ,ィ 〒` ー-=ニ二ニつ.、 ヽ. ヽヾ、∨
ハ:::::::::::V { ノ:::.. } Vハ {,ハ. i i V、
. ∧:::::::::::\__}. {::.:. , '⌒ヽ、V:{__j L.}_}_j::::',
{ \::::::::::::::ハ ∨{. /二ハ V仆、`'く::::::::::::::ハ ,ヘ
` ̄丁≧<_:::::{ ,イ } レ'二ニ} ヽ,ハ ヽ.::::::::::::} /:::::}
. 「`V=::::彳 ̄`V/!/ ,ハト、 Vi Vニ:::::トく:::::::::ノ
ヽ::ゞ=::::| 从{ {: :{ t七アハ V=彡::::::/
}::::::::::i 匕ノ Vヘ rセア个 、 }ハ V::::::r'´
`ー─' }八 .:i:. } }lハ. `ー'
lj川ヘ. ハ. ノ川ハ
V川介rr' Vl川川ハ
V{川川{ }}川川j'
ヾll}川 ll{ }j川}'
' ' ' ″'′''″ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:15:39 ID:nKESWDSF<> つまりエリカはかかしを倒して遊んでいたわけだ
リバースカードオープン 屑鉄の案山子 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:15:39 ID:8Lb3pGOu<> >>585
春はコインだった。夏はおはじきだった。冬はキン消しだった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:15:43 ID:xDfCwJnb<> >>487
さぁタイトルを俺に教えるんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:15:44 ID:WpFovtQz<> 下位エリカについて考えるのは不毛、こいつはそういうキャラだと認識しないと話が進まない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:15:50 ID:6aVSyJIF<> >>592
夏妃「梅雨のじめっとしたのが好きです」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:15:57 ID:EeNiNheg<> 雨季とか乾季って言われたら終わりだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:16:36 ID:eVZSej4R<> ところでガァプって首おかしくない?
http://nyamco.ath.cx/nyamco/files10/1250471642.jpg
こんな感じに見えるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:16:41 ID:1vuKbxwf<> 碑文の『抉りて殺せ』っていうのは、文字を削除するのではなく、どこかのスイッチを入れることっぽいよな。
そして、スイッチはバトラやエリカでも見つけられるものだから、
クワドリアンみたいな隠れている屋敷ではないのだろう。
そうすると、怪しいのは井戸かな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:17:07 ID:R0v2jzPN<> >>603
うん、いいおっぱいだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:17:24 ID:09qmTmYO<> >>601
「もういい!!」ガチャ
留弗夫死亡 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:17:27 ID:pjWNDKYM<> >>601
蔵臼をダシにして脅して四季で答えさせるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:17:33 ID:W9FlV8HP<> >>603
いいおっぱいだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:17:58 ID:2RvpLUYU<> 本編の2年ぐらい前に金蔵が突如死んだときさ
当主の指輪はつけてたのかな?
いかなる状況下でも隠し黄金の場所には当主の指輪があるわけだが
当主の指輪は
1・2つある。
2・付けていなかった。
どっちにせよナッピー夫妻には重大な問題だと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:17:58 ID:MLoYcqaZ<> >>603
初登場時から言われてるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:18:11 ID:VCUYlBHG<> ゲームの話し進めたいんだが早送りしかできないのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:18:17 ID:1vuKbxwf<> >>552
沖縄に旅行に行ったことは2日間より前のことだから動かせない事実じゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:18:17 ID:WTm/GDmb<> >>591
俺も初めそう思ってたんだけど、
どうやら本当の死体発見現場は、
ゲストハウスじゃなかったみたいだぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:18:22 ID:5l8mmw2H<> 男「好きな季節は?」
なっぴー「春っぽい夏」
男「引き出しの裏を見てみろ」
なっぴー「当ってる・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:18:30 ID:BIQBEHJK<> >>552
夏妃と金蔵の会話とか夏妃とベアトの茶会とかも幻想だったし、
旅行や指輪、プロポーズさえも幻想だったかもしれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:18:40 ID:09qmTmYO<> 間違えたけど、いいや、そいつで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:18:49 ID:nK8cQs1D<> >>597
アンタップアップキープドロー
平地2枚タップでカカシを対象に解呪をプレイ。
更に平地を2枚タップしてサバンナライオン2枚をプレイ。
エンド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:19:02 ID:eVZSej4R<> >>604
漢字の一部をくりぬくって推理も出てた気がする
国→口 とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:19:11 ID:swhl12oQ<> 「駒は出来ないことは出来ない」ってことは
無双するほどの楼座の真里亞への愛は本物だったのだと思うと泣きそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:19:14 ID:rVvS0ezc<> >>606
とばっちりで関係ないルドがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:19:20 ID:ERieEKg4<> 初心者GMと自称熟練者の勘違い俺TUEEプレイヤーが遊んでいて、
勘違い君が屁理屈をこねて初心者GMを苛め始めたら・・・
勘違い君をぶん殴って、初心者GMが元々やりたかっただろうシナリオを考えてそっちに沿う。
うん、よくあることだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:19:41 ID:/sWrhMWx<> 伏線がなきゃダメとのことだが
逆に考えれば今回のゲームマスターがネタ振りしたプルプルなんとかは出てくるのもありなのか?
なんせ前もって伏線はって本当に出てきたノドカキムシールという前例があるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:19:56 ID:nK8cQs1D<> >>612
なっぴーのベアト妄想も今回粉々だったので
ゲーム盤の世界はこの二日間以外にも広がってるんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:01 ID:R0v2jzPN<> >>614
男「好きな季節は?」
なっぴー「秋っぽい冬」
男「今履いてるパンツの裏を見てみろ」
なっぴー「当ってる・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:03 ID:eNLN4tV2<> >>613
戦人「うぎゃあああああああああああ」
って殺害してたら
楼座「うぉおおおおおおうるせえええええ」
で終了だしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:05 ID:FNfDTXnB<> >>517
デートや婚約はジョージの妄想の可能性もあるけど、シャノンとベアトのやり取りはシャノンの妄想だと思う
いくら幻想とは言え、何の意味もないとは思えないし、何とも思ってないってことは無いと思う
ひぐらしの34と時報みたいな関係なんじゃないかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:06 ID:sSa7A5Eo<> 我が主からのご命令があって、何にも起こってないのに一晩壁に耳当ててるとか水着着て嵐の中封印施すとかは
2. 探偵方法に超自然の能力を用いてはいけない。
6. 偶然や第六感で探偵は事件を解決してはいけない。
とかに觝触しないの?
しかしエリカは変態探偵だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:15 ID:TK4YNcP9<> >>603
俺には天草の全身カットがこれに見えるぜ
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:27 ID:Ilf7vUHp<> >>591
朝、真里亞を胸に抱きいれながら眠る楼座を見て
使用人に抱かれながら突き落とされた記憶がフラッシュバックしトラウマ発動。
同時に肉親の下で平和に生まれ育った譲治朱志香も憎くなり、
叫びながら殺戮、とか。戦人狂っとる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 11:20:28 ID:knhcrgii<> >>603
nice oppai <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:31 ID:gGK7S9+h<> 夏妃は好きな季節を当てられたことになんであんなに驚いたんだ?
単純に4択だし仮に本当に当てられたとしても、だから何?って感じなんだが
知らない間に部屋にカード仕掛けられたことがショックだったのもあるんかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:45 ID:FaTw8YXt<> >>620
俺は殺されるかもしれないが現実に・・・・
意味は違うだろうけどwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:46 ID:eVZSej4R<> >>617
残念ながら解呪は緑になりました
そしてライオンは兵士になりました ご愁傷さまです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:20:50 ID:xJ4ktpte<> まだEP5プレイ中ですが夏妃の息子って夏妃のちんちんって意味ですよね?
夏妃のちんちんが蔵臼に呻き声を挙げさせているということでよろしいですよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:21:53 ID:R0v2jzPN<> 戦人「対抗呪文(キリッ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:22:02 ID:WTm/GDmb<> >>625
だよなw
一人目は良くても後の三人が起きるわっちゅう話
しっかし悉く返り血については語られんのなー。
ヱリカ水着持ってるんだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:22:17 ID:eVZSej4R<> >>631
お嬢様だったから単純な手品も見たこと無くて耐性がなかったのかもしらんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:22:31 ID:iL77+R9O<> >>627
エリカが変態なのは言うまでもないが一応戦人が黄金を見つけてるわけだから
封印したりスク水着たってのは問題ないだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:22:35 ID:y4i1E2xc<> で、お前らは戦人のことをさんざん無能無能呼ばわりしていたわけだけど、
お前らは真相わかったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:23:25 ID:WpFovtQz<> >>622
ノックス十戒は恐ろしいことに赤字宣言なんだぜ。
????でノックスは絶対じゃないとか言いだしたから、赤字の信用度が下がったなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:23:27 ID:R0v2jzPN<> >>639
せ、戦人の解けた解けた詐欺かもしんねーだろ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:23:27 ID:vmUzogzv<> これまだはじめたばかりなんだけど何でルドルフ生きてるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 11:23:33 ID:EtJ3szDc<> >>624
パンツの裏ってww
マシュマロで書いてあるのかw? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:23:37 ID:iL77+R9O<> >>631
自分の家に変な奴から電話が来て時計の下を見たらカードが置いてたら怖いだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:23:43 ID:W9FlV8HP<> >>639
くううぅぅぅぅぅぅぅぅううううう・・・・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:23:50 ID:rVvS0ezc<> >>634
完璧な推理だ。お前は悪魔を証明しちまったぜ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:24:04 ID:eNLN4tV2<> >>636
ヱリカの水着がスク水ででしか想像できないんだけど
どうしたらいい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:24:14 ID:bqPJjFwc<> 紗音が譲治を実は嫌いと言うことになったら
・沖縄までの航空券を二枚予約して空席に話しかける譲治
・水族館で延々独り言の譲治
・シャノンがやったことと言いながら鏡を叩き割る譲治
・シャノンの本名をこっそり調べる譲治
・東屋で空気に向かってプロポーズする譲治
おいたわしや、譲治さま… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:24:21 ID:nKESWDSF<> >>633
うおおおおおおおおおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:24:24 ID:eVZSej4R<> 俺がバトラなら
「黄金を見つけた、だが案内する前に分配を明確化し、一人一人各8枚分文章にし、それに捺印後俺を含む8人で所持する」
とか言ってから案内するけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:24:37 ID:zbvO8/TP<> 昨日の午前中にショップで買って昨晩終わった
以外に今回あっさりだったが、面白かった
長らく遠ざかっていたこのスレにも帰ってこれたよ
ところでコミケで竜ちゃん、帽子とか髪とかって何かあったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:25:14 ID:iL77+R9O<> >>648
いや、嫌いでも家具だし命令されたら嫌々ついて行くだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:25:29 ID:eVZSej4R<> >>651
ガラハドがPS2になっただけだ 特に意味は無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:25:34 ID:4g6GH1k0<> ゲームなんて`な`かった。
惨劇なんて`な`かった。
愛なんて`な`かった。
魔女なんてい`な`い。
黄金郷なんて`な`かった。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:25:53 ID:R0v2jzPN<> >>651
よくわからんがあの時刻おれも並んでたけど竜ちゃんいい笑顔で整列させてたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:25:58 ID:WTm/GDmb<> >>631
モニターの裏確かめてみな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:26:15 ID:6rC9rFxr<> >>647
その想像を絵で表現するんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 11:26:17 ID:knhcrgii<> >>647
「勃って下さい。中足で。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:26:28 ID:nKESWDSF<> >>629
おい
やめろ
当主様ご乱心とか
隠すに決まってるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:26:37 ID:vmUzogzv<> うわっ何このゲーム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:26:49 ID:rVvS0ezc<> >>648
そんなめんどくさいことしないで、片思いな譲治の妄想で良いだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:27:28 ID:5l8mmw2H<> 戦人の最後の「全然駄目だ」って
ヱリカの推理に対して言ったものなのか
夏妃の謝罪に対して言ったものなのか
本当に戦人が19年前の赤ん坊なら
前者でも後者でも自白しちゃうよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:27:29 ID:fbeHiQGt<> なっぴに電話してたのって上位世界ではラムダだけど
下位世界ではきちんとした人間が電話したことになってるんだよね?
それとも電話自体が探偵目線でないから幻想パートってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:27:32 ID:WTm/GDmb<> >>647
お前は正しい。
中学生たるものスクール水着以外の着用を禁ず。
正し学校に通って無くても良いものとする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:27:33 ID:WpFovtQz<> 竜ちゃんが赤字連発を始めたら、それらの大半は関係ないと見るべきだな。
24時→時計がおかしいとか、赤字1つの中に屁理屈があると見るべきか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:27:53 ID:vcGB+kla<> >>638
エリカがスク水ってのは確定したの?
貧乳体型にはぴったりだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:28:06 ID:ERieEKg4<> ジョージのハイスペックぶりを考えれば、シャノンがジョージのカネだけを見てなびいていても無問題。
次期当主にならなくても、どうみてもジョージは勝ち組。
しかしっ・・・ジョージが「シャノンはジョージの性格が好きなんだ」と妄想する権利はっ・・・
誰にも奪えないのだっ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:28:06 ID:xJ4ktpte<> >>663
だから夏妃のちんちんが呻いて仕方がないっていうことの暗喩だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:28:07 ID:eNLN4tV2<> というか今回のあんなに格好いいのが戦人なわけないだろ。
縁寿の水あめ言ってたのが本物だ!
あれは偽物だ!
まあ皆殺しの圭一を彷彿とさせる有能っぷりでしたよ、ぷっくっく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:28:10 ID:W9FlV8HP<> 5−1
えりか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:28:11 ID:4ihKroGt<> >>615
ベアトとの会話は妄想だけど庭でなっぴーが紅茶飲んでたことは事実だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:29:00 ID:R0v2jzPN<> 大嵐の中スク水+ライフジャケット+浮き輪+シュノーケル+水中マスクで真里亜にこんにちわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:29:16 ID:SwEsVtDX<> ツ リ ガ ネ ム シ 討 伐 ミ ッ シ ョ ン コ ン プ リ ー ト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:29:18 ID:2RvpLUYU<> SSVD・・・
ドラグノール・・・
この二つの符号が意味するものは
ひとつ……! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:30:14 ID:V8F7sQE3<> 絵羽おばさんって譲治死亡後なら「譲治を殺したのはアイツだ」って言えば
簡単に操縦できるんじゃないかと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:30:23 ID:WTm/GDmb<> >>666
七杭もシエスタも新キャラも全部スク水だというのに、
他に何を連想すればいいというのかね?
確定はしてませんが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:30:25 ID:8Lb3pGOu<> >>662
絵羽おばさんのいじめに対してだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:30:35 ID:sSa7A5Eo<> 縁寿、真里亞、夏妃と
幻想描写の時は「格好良くて頭が良くて頼れる私!」なのに
現実では根暗だったりアホの子だったりヒステリックに喚いて墓穴掘ったりで居たたまれん
カノンブレードの時とかも大概なんだろうなあ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:31:18 ID:boWFq3Ws<> 夏に出ると冬まで短いから悶々としなくていいよな
冬のEP2 EP4後が一番テンションさがる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:31:30 ID:PUD7ecCO<> 戦人がゲームマスターってことは第一の晩の犠牲者とかも決められるのか
ひでぇww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:31:38 ID:eVZSej4R<> >>666
エリカは奇跡を起こす
仮にスク水で誰も勃起しなくても、誰もが勃起できる水着を選んで登場することができる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage オメ<>2009/08/17(月) 11:31:46 ID:A7Gd4oe+<> >>673
ま た お 前 か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:31:52 ID:N0EtBKts<> いやあ腐れ外道を描かせたら竜騎士の右に出る奴はいないねえw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:32:00 ID:WpFovtQz<> ストライクウィッチーズよりも早く、スク水戦隊を生み出したからな。
アニメ組の反応が楽しみだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:32:13 ID:9DUUy3yt<> EP1 671KB
EP2 640KB
EP3 714KB
EP4 874KB
EP5 681KB
EP4はさすがに長いな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:32:14 ID:WTm/GDmb<> >>663
幻想だと思う=犯人は夏妃
現実だと思う=犯人は戦人
どっちもハズレな予感しかしないぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:32:29 ID:vmUzogzv<> 俺が一番好きなキャラである金蔵が死んだ・・・
これは力石並みの葬式をせねば <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:32:32 ID:R0v2jzPN<> >>680
6面鉛筆を3本持ってくる戦人を想像した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:33:12 ID:eVZSej4R<> >>680
誰も死なずに黄金までたどり着ける→殺人は黄金へのヒントではない
ってわかったわけだから、誰も死なず、かつ全員が納得するような妥協案を見つけて黄金を分配
みんなしあわせに帰宅
ですよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:33:21 ID:nK8cQs1D<> >>688
そこは100面ダイスだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:33:23 ID:6aVSyJIF<> 金蔵死亡まで確信しているのに、夏妃を犯人にするとは
ヱリカの無能っぷりにイラつくんだぜぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:33:27 ID:nuOoynEP<> 今読み終えた
結局金庫のナンバーは、金蔵生存を隠したものへの
報酬でいいのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:33:50 ID:WTm/GDmb<> >>671
いや、あれは妄想ではなく真実だが。
中の人の可能性を一緒に消したらミステリ幻想にぷっくく乙だぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:33:54 ID:ERieEKg4<> どのシステムにも概ね共通するTRPGの基幹ルール
・ゲームマスターは何でも出来るが、何をやってもいいわけではない
・プレイヤーキャラクターは何をやってもいいが、何でもできるわけではない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:34:21 ID:vmUzogzv<> か、株価が・・・・
日経平均wwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:34:33 ID:eVZSej4R<> >>691
ナツヒも「1階を探索中に地下から中庭に逃げた」とか言えばいいのにね
アホだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:34:34 ID:rVvS0ezc<> >>678
その中に喘息で激しい運動ができない朱志香と
生まれてこのかた、喧嘩もしたことのない譲治もいれてやってください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:35:02 ID:xJ4ktpte<> 下位に夏妃の息子を名乗る人物が現れたらどんな容姿なんだろうか
霧江並にキリッとした顔を想像したんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:35:33 ID:eVZSej4R<> >>694
ダイス判定で常に好きな目を出せるVS何度でも再判定ができる ですね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:35:34 ID:eNLN4tV2<> >>680
戦人「親しい者から先に殺していって、悲しみを味あわせるお」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:35:54 ID:sSa7A5Eo<> エリカの水着は流石にウエットスーツだと思ってた
前も後ろも真っ平らで不憫になる感じの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:35:55 ID:WpFovtQz<> EP1 671KB
EP2 640KB
EP3 714KB
EP4 874KB
EP5 681KB
EP5は長かったんだが、テキスト短いな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:36:12 ID:ZQefwW15<> とりあえず戦人が思い返したカケラに意味があると思って見てみたが・・・
まったく関係なさそうだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:36:48 ID:8uf5ciiw<> >>699
戦人は常にクリティカルでヱリカはファンブルします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:36:52 ID:6rC9rFxr<> >>694
プレイ毎にプレイヤーキャラクターの性格が変わるとかはあるの?
EP1では良い奴EP2では悪い奴みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:36:52 ID:WTm/GDmb<> >>691
ヱリカ無能とかおまいはアホか。
夏妃の部屋だけ封印しなかったのは「うっかり忘れました〜テヘ☆」とかだと本気で信じてるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:37:07 ID:R0v2jzPN<> ヱリカは小さい頃とはいえ朱志香の服着て胸の部分がスカスカになったりしなかったのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:37:13 ID:bTHS4qq4<> 何で使用人三人は金蔵が死んでることを白状しなかったのかな
エリカの推理は金蔵の生存を前提してるから無理があるのは解ってるはずなのに
なっぴーが追い詰められてるのを助けなかったのは怪し過ぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:37:21 ID:boWFq3Ws<> とりあえずバトラなら大好きな小説から取った、という事で、
全力で無関係な富竹から殺してくれると信じてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:37:23 ID:vcGB+kla<> >>676
ヘソ出しセパレート水着というのはいかがかな?
どっちかというと小学生向きだと思うが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:37:29 ID:+dy2Yltz<> ゲームマスターならエリカを殺しちゃうことはできないんだろうか
まあできないんだろうけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:37:44 ID:WpFovtQz<> GMはゲームを楽しまさせないといけない。
サイコロの目が悪いだけでGMのせいにする奴もいるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:37:57 ID:W9FlV8HP<> いやあ!助けてくださいッ、ご主人さま!!
ふふふ・・・無能な駒は汚らわしいニンゲンの白濁にまみれているのがお似合いよ
そ、そんな・・・ああッ!いや、やめてえ!ご主人さまにいただいた大切な体なんです、やめてぇ・・・!
episode6 virgin lost of erika <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 11:38:02 ID:IG71PgHU<> >>631
春・夏・秋・冬の4枚のカードを用意すればいいだけだしな
それぞれ別の場所に隠して夏妃が言ったカードの場所を指定すればいいだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:38:06 ID:vmUzogzv<> 近藤君ってだれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:38:17 ID:8uf5ciiw<> >>706
余計な策を弄して自分でハマる奴は無能。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:38:22 ID:eVZSej4R<> >>705
同じシナリオするにも新キャラ作ったりキャラ設定変えたり自由よ
ダイス判定が絡むとプレイヤーの意志に反したキャラもできるけど、その意志に反したキャラをプレイヤー好みに変更させることもできる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:38:26 ID:MLoYcqaZ<> >>705
駒には役割と設定はあるだろうし明らかに逸脱した行為や発言は無理だろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:38:41 ID:WTm/GDmb<> >>694
常識的に考えていきなり銀行強盗とかすんなよって話ですね。
初心者プレイヤーはまずこれをかんがえるという都市伝説。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:38:46 ID:BIQBEHJK<> エリカって一見すごい探偵役にみえるけど、逆に怪し過ぎる夏妃を犯人にすることをなぜ疑わなかったんだろう。
自分の推理が完全無欠であると驕っていたから?まさに三流探偵そのものじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:38:55 ID:FzyLahJ9<> >>691
エリカは自分に都合の悪いことは徹底的にスルーして推理を組み立てるスタンスじゃね
目的のために手段を選ばなさすぎた所為で戦人の屁理屈に足下掬われた感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:39:03 ID:6n1wx3Jx<> 19年前の息子の存在知ってるのって、
夏妃、蔵臼、金蔵、死んだ使用人と息子本人だけか?
……そもそも診断士赤ん坊が男の子って確定してたっけか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:39:23 ID:R0v2jzPN<> >>720
探偵である上にベルンの駒だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:39:28 ID:8uf5ciiw<> >>714
手品の常套手段だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:39:38 ID:vmUzogzv<> 土方君ってだれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:39:59 ID:BIQBEHJK<> >>715
近藤君、土方君、っつたらアレしか思い浮かばないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:40:00 ID:N0EtBKts<> http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1140.jpg
このシーンはクソワラタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:40:04 ID:MK0E9zZv<> >>718
じゃあ逆に戦人はそこから情報だいぶ絞れるのか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:40:06 ID:U7Q4YXnm<> 戦人がGMになるEP6は
グロ成分が過去最高のストーリーになります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:40:20 ID:xJ4ktpte<> >>725
よく家とか建ててる人じゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:40:36 ID:8uf5ciiw<> >>720
真実なんてどうでも良くて、夏妃を犯人したかっただけだから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:40:40 ID:vmUzogzv<> 曽根崎ってだれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:40:45 ID:8zb9bByT<> 見終わった。
「EP1ー4のこのシーンはもしかして」と思うところに確証を得られてよかった、観測者の幻想説とか。
そしてEP5の1の晩、あれって誰も死んでいないし、自分たちの足で移動したのではないか。
探偵以外の観測者の都合のいい表現が認められているってことは、首に大きな傷はなかった。そして”検死を誤らない”というの死んでいるのではなく生きているとわかった。
問題はその理由、
あと気になるのが寝起きの戦人の頭痛。初見で思ったんだがなんか薬品かがされた?
そもそもエリカが朝まで音を聞いていたなら部屋で犯行が行われる音も聞いているはず、音もなく殺されたってのが放置されているんだよなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:41:10 ID:WTm/GDmb<> >>716
いつヱリカが自分の策に嵌ったんだ?
留弗夫が窓割ったせいで、窓際が塗れちゃって、
書斎密室を崩されたのは無能と言えなくもないが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:41:18 ID:MLoYcqaZ<> >>732
蔵臼の事業関連の話に名前だけ出てきた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:41:30 ID:WpFovtQz<> 戦人GMのEP6は、戦人とエリカが一緒に寝ます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:41:43 ID:ZPfggMBV<> EP5は後半がえらく分かりづらかった
キャラも出て来すぎだ
最期のバトル裁判みたいなとこで投げそうになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:41:54 ID:+dy2Yltz<> >>729
なぜかep6でのみ真里亞は戦人の前でだけは素直になります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:41:57 ID:Ohe7ZD+j<> >>711
探偵を殺しても他に探偵を立てれば問題無い
下位戦人「ヱリカ探偵の意志は俺が継ぐぜ…!」でみんな幸せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:42:07 ID:6n1wx3Jx<> >>727
ラムダの新規表情にゆっくり風味のあるのが気になった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:42:11 ID:eVZSej4R<> エリカ「では2階を調べましょうか」
ナツヒ(何だこのキチガイ・・・)
エリカ「ここにもいませんねぇ」
ナツヒ(何してんだこいつ・・・)
エリカ「次の部屋行きましょうか」
ナツヒ(あ!)
ナツヒ「私の部屋調べましょう!」
エリカ(え・・・)
ナツヒ「あらら! 誰も居ないし痕跡ないですね!」
エリカ(ちょ・・・待てよ・・・)
ナツヒ「では残った部屋は・・・ 調べません!」
エリカ(しまった・・・やられた・・・)
ナツヒ「消去法で、キンゾーはここに居ました!消去法!消去法すごい!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:42:24 ID:8uf5ciiw<> >>734
夏妃を罠にハメたいだけで、金蔵生存説を残して置いたとこ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:43:07 ID:BIQBEHJK<> >>727
せっかく領主になれたのに、いきなり剥奪ッて
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::|エリカ ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:43:24 ID:ERieEKg4<> TRPGのシナリオとしてプレイヤーの立場に立つと、俺ならこのあたりを目的にプレイする
・殺人防止
そのための手段として、
・黄金の早期発見と、各自が必要な取り分の分配決定(大人たちの殺人動機をなくす)
・その他、真相究明(その他のNPCの殺人動機を解消する)
GMとして考えると、プレイヤーを活躍させるチャンスは設ける。
でも、目的や手段や動機がノーヒントだと難しすぎるから、とりあえず「黄金探せば?」ってヒントと、
あと時間制限を与える。時間制限大事だよね、無限にHPとMP回復されると緊張感なくなるし。
まあそんな発想。
エリカさんは、真相究明が手段じゃなくて目的化しちゃってるから「違う」んじゃないかなあと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:43:34 ID:rVvS0ezc<> 次回はエロゲですね^ ^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:43:37 ID:JE07TgMx<> 序盤の登場人物全員紹介のときに"俺"と探偵視点ではない戦人視点が強調されているのが気になる
やはりまだ何かあそこでもトラップしかけてるのかそれともミスリードか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:43:40 ID:bTHS4qq4<> >>743
やると思ったぜwwwGJwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:43:45 ID:eVZSej4R<> >>742
俺はジェシカにハメたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:43:47 ID:+dy2Yltz<> >>739
ゲームメイクも探偵役も戦人ができるのならやりたい放題だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:44:15 ID:eNLN4tV2<> ヱリカの「ごしゅじん!」って言う時の顔が好きだ。
というか今回女性陣の表情エロかったね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:44:34 ID:7znuCWMe<> みんな遠慮して使わなかった金色をいきなり炸裂させるあたり
相当ワガママなGMっぽいな戦人は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:45:10 ID:R0v2jzPN<> >>751
ベルンが知らなかったあたり二人の魔女はどちらとも真相を詳しくしらないんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 11:45:12 ID:O30fq7v2<> >>606
なんで留弗夫死亡 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:45:14 ID:6rC9rFxr<> >>717
なるほど
うみねこもそうとは限らんがエピソード毎に各キャラクターは別人格別設定と考えると
ホワイダニットに関しては楽になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:45:39 ID:6n1wx3Jx<> ヱリカの口調を脳内再生すると、ですぅ口調になってしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:45:41 ID:eNLN4tV2<> >>743
俺もずっとそのAAばっかり浮かんでたw
だれかヱリカとラムダバージョンつくってw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:45:41 ID:93JqX9vH<> >>538
戦人 「なぁ真里亞。何だか腫れて痛いんだ。舐めてくれないか?」
真里亞 「うー!真里亞素直だから舐める!」
ぺろぺろ
こうなるんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:45:59 ID:bTHS4qq4<> >>750
そうだな。特に楼座が戦人とコーヒーカップを片付ける所とかだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:46:28 ID:erUCE43r<> ヱリカはしおらしくしてるときが一番かわいいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:47:06 ID:gbcsq1ck<> >>757
そんなことしたら無双桜座に殺されるぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:47:20 ID:Z39kLUd8<> 誰かなぜEP5は1.9Gもあるのか教えてくれ
そんなやった気になってない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:47:21 ID:A6domoQx<> >>734
死体を自分の目で確認しなかったのが仇になってる様な・・・・
あれだけ探偵権を行使しながら死体を確定をしなかったのはいささか間抜けですな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:47:34 ID:WpFovtQz<> GMとしてやることは
・人間サイド、魔女サイドをはっきり分ける
・人間サイドは青字しか使えない、魔女サイドは赤字しか使えない
・死亡時間、死亡定義をはっきりさせる
くらいのルール整備はしないとな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:47:47 ID:WTm/GDmb<> >>742
あれは・・・・・・微妙だなあ。
確かに上位世界では遣り込められてるけど、
下位世界では余り影響出てないんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:47:49 ID:IG71PgHU<> >>724
つうかミステリーって要は手品だからな
視点をずらすことにより犯人が誰か分からなくなる
うみねこの他のエピソードも手品で考えりゃいいんじゃね?
タネと仕掛け、視点の変更 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:47:50 ID:ZQefwW15<> >>760
いいえ、アグネス無双です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:47:56 ID:R0v2jzPN<> もし戦人がオナヌとかしてたのヱリカに壁で聞かれてたら戦人消滅するの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:48:14 ID:bTHS4qq4<> >>757
ぺ※スに万年筆つっこまれるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:48:15 ID:93JqX9vH<> >>738でした
ごめんなさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:48:39 ID:VhFTs9Iq<> >>759
我が主っ我が主って全力で尻尾降ってる時にきまってんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:48:51 ID:eVZSej4R<> いとこ部屋の殺人が良くわからないんだけど、みんなが目撃したってのは猫箱であって、実際は見てないって事なん?
それともちゃんといとこ部屋で殺されたけど、消失なんかしてなくて、発見時と同様ずっとベットにあったのにみんなが消えたって勘違いしたってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:49:00 ID:DIKLxtIt<> >>761
BGMフォルダ=650MBくらい
arc.nsa=990MBくらい
合計して1.5GBくらい。あとは言わなくても分かるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2009/08/17(月) 11:49:17 ID:J5v86jPp<> 狂言だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:49:20 ID:ERieEKg4<> >>754
表面的な性格は同じでも、シナリオ進行のどこかでトリガーがあったのかもしれない。
その人物のどういう部分が表に出てくるかは状況次第、というか。
EP5だと、黄金を目の前にした秀吉さんのはっちゃけぶりとかね。
大人の中じゃ一番の常識人だけど、あれはやっぱり苦労と経験が培ったものだろうから、
ああいう状況だと地が出たのかな、とか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:49:27 ID:y4i1E2xc<> 幻の銀水晶とムーンスティック、くっ付けて遊んで〜だけ元ネタがわからんかったな
他はおおむね理解できて楽しかった
特に遊戯王ネタからMTGネタへの移行が最高 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:49:37 ID:6n1wx3Jx<> >>761
立ち絵と背景が今回出ない分も全部入ってるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:49:37 ID:9DUUy3yt<> >>756
ttp://loda.jp/umineko/?id=146.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:49:44 ID:rVvS0ezc<> >>760
GM権限発動ッ!楼座叔母さんも真里亞と一緒に舐めたくなる!!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:49:44 ID:nK8cQs1D<> そういやノックスの第5番が出てなかったよな?
と思って調べにいったら・・・
ノックスってかなり駄目な子だったんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:49:48 ID:9vxp0mXs<> 情交の痕って自慰のことか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:49:56 ID:boWFq3Ws<> >>761
だってEP1〜4の音楽、立ち絵、スクリプト素材まるまる使ってるじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:50:03 ID:+dy2Yltz<> 真里亞「うーうー」
桜座「うーうー言うの止めなさいって言ってるでしょ!ボコッ!」
戦人「はぁはぁ、うっ、うーーー!」
桜座「うっうー言うの止めなさいって言ってるでしょ!ボキ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:50:08 ID:WTm/GDmb<> >>762
確認出来ない事も計算済みだろ。
自分が殺した死体をわざわざ確認する必要もないだろうに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:50:10 ID:fRnNcNIW<> >>727
これってep4にも同じ様なセリフなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:50:16 ID:n6hKaDA4<> 途中はしょってるのはあるけど、ゲーム中メモ
10/4、24時の食堂ノックの推理開始
赤字)エリカ、譲治、朱志香、真里亜、南條、郷田、熊沢はゲストハウスに移動
赤字)残りは、くらうす、なつひ、げんじ、3人の実が2階廊下におり、それ以外の全員は食堂にいた
赤字)くらうす、なつひ、げんじは手紙に触れていない(らむだ)
赤字)24時の時点で屋敷内にいた誰一人あの手紙を廊下に置いたものはいない(ラムダ
+どんな手段であっても置いていない
赤字)くらうす、なつひ、げんじはノックをしていない(他の手段でノックの音を生み出してはいないという意味、直接間接意図偶発無意識すべてにおいて)
赤字)24時の時点で屋敷にいた人物以外一切のニンゲンは屋敷内に存在しなかった
赤字)食堂の全員もノックしていない
赤字)屋敷にいた全員(間作されていない人物を含めて)ノック音の発生源にはなりえない
赤字)24時の時点で、屋敷以外に存在するのは、エリカ、譲治、朱志香、真里亜、南條、郷田、熊沢のみである
赤字)屋敷以外の全員は親族会議後、屋敷内にて何かを行うことも不可能
青字)屋敷以外の人物がカセットテープなどでノック音を聞かせる仕掛けを施した
赤字)すべての人物は扉のノックを誤認しない(直接扉をたたいた音以外は誤認扱い)
ノックの音を聞いたとは赤字では言われてないから、ノック自体は狂言がしっくりきそう。
手紙と指輪もかなりあやしくなるね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:51:02 ID:eVZSej4R<> >>775
セーラームーンを知らんとは
俺はドローゲームを引き分けじゃなくトップデッキ争いと勘違いしたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:51:25 ID:Gagsk+DA<> >>777
やべえww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:51:39 ID:nK8cQs1D<> >>786
節子、それはミラーマッチや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:51:44 ID:eNLN4tV2<> >>775
セラムンしらんのかーい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:51:48 ID:8T0hgPZf<> セーラームーンごっこしてるベアトを想像して禿萌えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:51:48 ID:bTHS4qq4<> >>782
いつも発情してる楼座なら3pに発展するだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:52:06 ID:W9FlV8HP<> >>778
戦人「あ、あれ?黄金字が出せない!なんでだよ!?」
楼座「…うおおおおおおおオオオオオ見せてやるよ本当の黄金ってヤツをよおおおおおオオオオ!!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:52:07 ID:qynP8SH8<> >>729
楼座が人肉食う以上のグロさか
あれ…なんか楽しみになってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:52:23 ID:VITpXIFi<> >>785
赤字)24時の時点で屋敷にいた人物以外一切のニンゲンは屋敷内に存在しなかった
戦人「猫がやりました」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:53:30 ID:y4i1E2xc<> セーラムーンか
まあその辺りだとは思ってたが
玩具ネタなんて野郎はしらねえって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:53:34 ID:niY1gwpK<> 今回の話ってさ黄金見つけたから実際に殺人は2日目の夜まで1人も死ななかったてオチでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:53:44 ID:R0v2jzPN<> なっぴぃのクローゼット潜伏はゑリカが開けなかったから完全に猫箱だよなぁ
本当は何してたんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:53:46 ID:rVvS0ezc<> >>792
ノックス的にも伏線があるので有効ですw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:53:55 ID:eVZSej4R<> でもローザって正直ブスだしピザだし股開いててもチンコいれたく無いよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:54:07 ID:WTm/GDmb<> >>771
ベッドが血塗れなだけでも悲鳴はあげそうだなあって話。
実際蔵臼の所は初めからそうだったし、源次のところもそうなった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:54:10 ID:MLoYcqaZ<> >>783
自分が殺した死体?エリカ犯人だと思ってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:54:23 ID:6rC9rFxr<> ガァプってパンツはいてないの?
チョウチョ結びのところ全部ほどきたいんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:54:29 ID:7znuCWMe<> GMの用意した答えとは別の答えで矛盾なくクリアしちゃって
「でも面白かったからまーいいやw」のラムダとベルン
それじゃダメだろ!とイチャモンをつけだし
しまいには俺にGMやらせろと言い出す戦人
戦人うぜーw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:54:29 ID:BIQBEHJK<> >>795
テレビマガジンとかの付録で遊ばなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 11:54:32 ID:EPhU9B6z<> 碑文の黄金郷は子宮だと思っていた俺が通りますよ
全然違って俺涙目w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:54:56 ID:y4i1E2xc<> >>799は死んでしまいました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:54:56 ID:WTm/GDmb<> >>801
そこ以外に抜け道がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:55:38 ID:gGK7S9+h<> >>802
そこには見慣れたものが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:55:43 ID:A6domoQx<> >>805
地図帳から子宮には辿り着かないだろうしなぁ・・・・心臓とかあの辺もハズレだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2009/08/17(月) 11:55:50 ID:J5v86jPp<> 探偵は犯人ではない(ノックス赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:55:50 ID:93JqX9vH<> >>799
やっぱ真里亞の方が可愛いし無垢だしくりくりしてるし締まりがいいもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:56:00 ID:y4i1E2xc<> >>804
あー、そんなのあったっけ……
とりあえずセラムンごっこしてる竜ちゃんでも想像して楽しむ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:56:19 ID:eVZSej4R<> >>810
エリカが探偵って赤字出てた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:56:34 ID:6n1wx3Jx<> ベアトと戦人は上位でもゲーム盤のメタ駒と最上位プレイヤーに区別すべきなのか?
でもワルギとかそこは同一存在っぽいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:56:37 ID:0/FRP2he<> >>802
知ってるか?伝承のガァプって女装した男なんだぜ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2009/08/17(月) 11:56:47 ID:J5v86jPp<> >>813
ベルンが言ってたろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:56:57 ID:A6domoQx<> >>807
それをやったら1年半後には何らかの理由で竜騎士の頭髪がなくなると青で宣言できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:56:57 ID:pjWNDKYM<> >>800
よろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:57:03 ID:R0v2jzPN<> >>809
地図帳はあくまで確信を得るための確認作業
ってことは地図帳がなくてもある程度おおよそがつくものなんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:57:04 ID:eVZSej4R<> >>800
いとこ部屋も最初から死体は無かったって受け取っていいのかしら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:57:06 ID:hN6/WY97<> >>813
登場時にラムダベルンから赤字で出てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:57:13 ID:X6+IGtUN<> ははは・・・
プレイヤーの仕事:ゲーム盤の解明
ゲームマスターの仕事:プレイヤーにヒントを与えたりミスリードしたりする 下位ベアトは気まぐれで動く事が多い
ベアトリーチェ:残されている謎部分そのもの ゲーム盤を完全に解明すればベアトは消える
碑文:ゲームの端書き、序文、総論 よくわからん
とりあえずヱリカが和マンチプレイヤーであることだけは判った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:57:21 ID:q61FvjDX<> はぁ・・・本当のベアトがあの状況なのに物語中で出てこられても興ざめるだけだな
せめて超パーと出番入れ替えればよかったのに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:57:28 ID:0/FRP2he<> >>813
赤字ではっきりと
ヱリカはこれから起きることに関して一切かかわりがないとか言われてるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:57:34 ID:6rC9rFxr<> >>808
>>815
私は一向に構わんッッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:57:51 ID:MLoYcqaZ<> >>807
エリカが探偵役を装い、自らが作ったニセの証拠を使って夏妃に濡れ衣をかけたって事か。
それだとノックスはかわせるがエリカは過去のEPに影響を与えないって赤字にひっかからない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:58:03 ID:ERieEKg4<> >>796
いや、個人的には「バトラが見つけ、かつエリカと一緒だったため、大人たちに平等に公開したから」だと思ってる
というよりも、EP3でファンタジックながら如実に表現されているように、
「黄金の発見者」=「使用人たちを使った殺人の主犯」であり、
発見者はEP毎に異なる・・・かつ、誰が発見しても、殺人を起こす動機があった
(てゆーか、200億を独占したいと思うのはわりと普通)
・・・んじゃないかなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:58:04 ID:WTm/GDmb<> >>810
ヱリカは自称探偵。
探偵権を行使してました?
第一の晩の従兄弟部屋の死体を、その探偵権を行使しても確認出来なかったのは何処の誰だ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:58:13 ID:xDfCwJnb<> >>825
〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:58:16 ID:R0v2jzPN<> ガァプに突っ込まれながらガァプのおっぱいしゃぶりたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:58:25 ID:eVZSej4R<> >>819
1日で勧める距離とか言うのもあいまいだから、1日目はここに行くべき、もしくは1日目の目標はここって一般常識で決まってるものだろうね
それかうろ覚えの地名の確認、もしくは地名の他国語での確認とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:58:31 ID:eNLN4tV2<> 楼座の旅説でEP3で黄金見つけたんだよな?
しかも絵羽は楼座の一言で気づいたこともある。
まあなつかしき故郷がどこか聞かないあたりさすが無能。
>>800
スレ立てよろしく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:58:39 ID:PMPRBA36<> 銀水晶とムーンスティックのくだりは同じ経験があったから吹いたw
確か別売りだったんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:59:02 ID:6n1wx3Jx<> ヱリカが犯人でなくとも、
作中で本人が言ってた通り、探偵気取りの行動が犯人の計画の内で利用されてたってのもまた王道だよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:59:02 ID:eVZSej4R<> >>816
そっか ありがと
早く赤字まとめがみたいでゴンス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:59:03 ID:6yqqt9IV<> 次スレは俺が立てるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:59:23 ID:+dy2Yltz<> つかエリカは犯人は単独犯だと思ってるのだろうか?一人じゃちょっと厳しいと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:59:30 ID:hN6/WY97<> ヱリカがたとえてあげる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:59:40 ID:rVvS0ezc<> >>825
お前はノックス第五条に引っかかってるぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 11:59:45 ID:PDd14HMO<> 午前中にとどいていまEP5やってるんだけど
vistaだからか案の定マリアのバラ園で止まったorz
daiの方法でやったらセーブ全部消えた・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2009/08/17(月) 11:59:48 ID:J5v86jPp<> >>828
赤字みろや
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:00:24 ID:REwILAdy<> ♪約束が流れる場面は台詞でなんとなく来るものがあるが
実際はバトラが一人で盛り上がっててついていけんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:00:55 ID:U7Q4YXnm<> >>796
ゲストハウス組+源次に関するリーアの赤字と
蔵臼の死亡に関するベルンの赤字から推察するに
6人とも2日目の昼までには死んでたと思う
蔵臼に関してはいつの電話の直後なのかがはっきりしないが
”とっくに殺されている”という赤字の表現がある以上夜よりは前なんじゃないかな、と <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:01:10 ID:WTm/GDmb<> >>824
それがあったか・・・、抜け道探してこよっと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:01:37 ID:zH+16PMk<> >>836
勝手なことすんなこの目立ちたがりや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:01:43 ID:8zb9bByT<> >>840
なんでゲームディスクから音楽ファイルを抜き出して、HDDのうみねこフォルダに移し変えるだけなのにセーブがきえるんだよw
やり方がおかしくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:02:19 ID:eNLN4tV2<> ヱリカは確かに赤字で探偵といわれてるな。
誰しもヱリカは探偵であると認める。にはならないのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:02:25 ID:y4i1E2xc<> 縁寿といいガートルードといい竜ちゃんはなんでこう、その、なんというか……みなまで言わせるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:02:34 ID:R0v2jzPN<> >>844
抜け道探す前に次スレたててくれないか・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:02:45 ID:WTm/GDmb<> スレ立て無理です。
>>900よろしく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:02:51 ID:yBixiZpv<> >>843
秀吉とかいとこ組たちの狂言はわかるんだが
クラウスが電話の後に殺されるってのがなぁ
狂言ならキリエさんが実家で19年前を調べて強請ることが出来るが殺すことはしないだろうし
ここがわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:03:08 ID:H5+O+f9M<> 今回の秀吉のやくざっぷりから
夏妃にとっての金蔵が絵羽にとっての秀吉だったらどうしようと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:03:12 ID:eVZSej4R<> あ そうだ みんなに聞きたかったんだけどみんなはうみねこ4:3でやった? それとも16:9?
ウィンドウ派も多そうだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:03:32 ID:6yqqt9IV<> >>845
>>800のカスが宣言もしないのが一番悪いと思います <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:03:45 ID:gbcsq1ck<> >>852
普段は大人しいんだっけ?絵羽
秀吉おそろしすなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:04:04 ID:/k5Bi751<> 郷田南條とヱリカの会合は何か面白そう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:04:13 ID:eVZSej4R<> >>851
電話のクラウスは録音かもしらんね会話してないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:04:23 ID:MLoYcqaZ<> >>853
ワイド対応してないよね?横長我慢してフルスクリーンでやってたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:04:27 ID:R0v2jzPN<> >>854
まあそれもそうだが名乗りあげて次スレは重複の元になっちゃうから安価でやるのが一番安定してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:04:32 ID:erUCE43r<> バトラX使いすぎだよwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 12:04:36 ID:EPhU9B6z<> 出るなら解決編は意外とちょっとしか解決しなかったりして
解決しなかった所はプレイヤーの想像力におまかせみたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:04:50 ID:eVZSej4R<> >>854
お前が早漏ってことはわかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:04:54 ID:5l8mmw2H<> 竜ちゃんが言ってた「ある程度核心に至ってないとコロッと引っかかる罠」って
結局何だろう
land〜のギミックも取り入れてるっていうし
戦人が19年前の赤ん坊っていうのも違うのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:04:55 ID:rVvS0ezc<> 蔵臼が殺されたのは一体、いつの電話の後なんだか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:05:09 ID:8T0hgPZf<> >>852
お前は長女夫婦萌えの俺の心を傷つけた
あり得そうで怖すぎるorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:05:20 ID:hWmJYQ8W<> ・碑文の謎
・6年前の信実(罪)
・手紙を置いた人物
・19年前に死んだであろう子供と犯人
どれかに答えてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:05:36 ID:TK4YNcP9<> 蔵臼ってそうとう家柄コンプレックスあったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:05:38 ID:ba/O6kQL<> >>412
ひぐらしで「のどを掻き毟る現実に存在しない未知の薬品」が登場した時のスレの暴走は凄かった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:06:08 ID:eVZSej4R<> >>858
俺は4:3と16:9のデュアル環境だから4:3でやったよ 今までずっと4:3だったし
ただ16:9でやるとどれだけエンジェがふとましくなるのか気になった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:06:12 ID:R0v2jzPN<> >>868
過去ログあったら見てぇwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:06:28 ID:bTHS4qq4<> >>864
どこで殺されたのかも気になるよな
やっぱep4で監禁されてた所か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:06:52 ID:8zb9bByT<> >>863
多分、金蔵の死を隠す描写がなかったんじゃね?
金蔵の死を隠蔽していることを知らなければ夏妃に同情しないやつも多いと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:07:01 ID:0/FRP2he<> >>870
今以上に荒らしも出て
竜騎士は金の亡者だの吼えるわけのわからんやつもいっぱい出たな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:07:02 ID:6yqqt9IV<> >>859
分かって欲しいのは俺が言わなかったら
誰も次スレの事を気にしなかったって事
それのどこが安定なのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:07:13 ID:eVZSej4R<> >>868
へんな神の存在とその実体化もな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:07:13 ID:xDfCwJnb<> >>869
エンジェはただでさえふとましいというのに! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:07:27 ID:akIziDND<> 19年前の男はカノンでOK? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:07:33 ID:+dy2Yltz<> 秀吉が殺される時に「なんやお前は!」みたいなこと言ってたとよね
ってことは顔見知りではない?
もしくは普段変装してるか逆にその時変装してたってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:07:42 ID:0/FRP2he<> えーと誰かカバオのAAで>>874 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:07:46 ID:MLoYcqaZ<> だから早漏と言われるんだよ。気にしてる人は他にもいたろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:07:51 ID:iFi4J/NU<> 狂言殺人っていうけど
じゃあクローゼットの中に閉じ込めた夏妃を追い詰めなかったのは何故だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:08:00 ID:xDfCwJnb<> ID:6yqqt9IV <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:08:22 ID:6n1wx3Jx<> 見立て殺人を行わない事は「ベアトが
やれない事」じゃなくて、
「ベアトがやらない事」なんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:08:22 ID:ppz23VZK<> 羽入のネタバレ画像が貼られた時なんて誰もがネタだと思ってたのに…
まさかほんとに… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:08:24 ID:erUCE43r<> ノドカキムシールZ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:08:27 ID:R0v2jzPN<> >>874
まあそれもあって>>800からにしてるんだけど
とりあえず焦るなw俺も>>850まで音沙汰なかったら言うつもりだったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:08:39 ID:eVZSej4R<> >>874
>>818も>>832も言ってるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:08:42 ID:zH+16PMk<> >>874
それは思い上がりだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:08:56 ID:MLoYcqaZ<> >>878
んだね、さらに言えばもみ合ってるのに背中から刺されているから狂言って説が出てる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:09:16 ID:6yqqt9IV<> >>862
取り合えずお前がテンプレも読めない池沼って事は十分に分かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:09:39 ID:y4i1E2xc<> あと4ヶ月と少しでEP6なんだな……
8ヶ月あってもこんなにギリギリだったのに、大丈夫かなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:09:52 ID:6rC9rFxr<> やれやれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:09:57 ID:+dy2Yltz<> >>889
なるほど、狂言説まで出てるのかぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:10:11 ID:wv+3Av/f<> 郷田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:10:22 ID:TK4YNcP9<> 新婚初夜なんてただの身体検査だったらしいよ、犯罪者がされるようなあれ、夫婦なのにね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:10:26 ID:yBixiZpv<> >>881
なつひを犯人にしたいんじゃなくて
なつひ以外は残り金蔵しかいない
金蔵が死んでいるなら遺産相続うんぬんで狂言してる奴らが得をする
とかじゃないんかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:10:26 ID:eVZSej4R<> >>889
即効性の毒(未発見の毒ではない)の注射後倒れたところに刺した可能性もあるでよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:10:38 ID:Z39kLUd8<> 散はEP8で終わりかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:10:59 ID:IqQ36pL7<> >>883
見立て殺人するのは、しないと皆ベアトを見ないからだろう。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:11:29 ID:6n1wx3Jx<> 戦人ってEP5のゲーム再開したら俺が犯人だって宣言するのか?
かまいたちのBADENDルートになっちゃうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:11:37 ID:boWFq3Ws<> おおかみかくしは終わってるから今回よりむしろ余裕あるんじゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:11:48 ID:6yqqt9IV<> >>887
ほんとだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:11:54 ID:R0v2jzPN<> >>900
次スレお願いします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:11:56 ID:VITpXIFi<> 19年前に死んだベアトリーチェについて。
・40年ほど前(当時のベアトを21歳程度として)に福音の家から「自分の跡継ぎにするべく」
子供をつれてきてベアトリーチェとして育てる
・19年前、ベアト死亡
・「次のベアト」として福音の家からつれてきた子供をなっぴーに育てさせようとする
・しかしあえなく死亡
・「さらに次のベアト」としてルドルフ(明日夢かもしれん)に預けられたのが戦人
だとしたらきんぞーじーちゃんは何を血迷ったか男をベアトに据えようと(ry
戦人云々についてはちょっとありえんなあ…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:12:04 ID:y4i1E2xc<> とりあえずお前ら、次スレが立つまではレス控えろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:12:06 ID:TK4YNcP9<> アソコの毛は常につるつるじゃ無いと駄目だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 12:12:10 ID:MQrsfUN1<> なにこの>>874 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:12:47 ID:6rC9rFxr<> つか金蔵の失踪を知らない郷田は休ませとけよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:12:52 ID:bTHS4qq4<> >>878
なんやお前は=なにやってんだお前は ってことも
顔見知りでも凶器持って目の前に現れたらとしたら別に不思議な発言じゃないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:13:06 ID:6yqqt9IV<> >>907
何この単発… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:13:12 ID:PMPRBA36<> EP6は今回のゲーム中断地点からだったりしてw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:13:25 ID:8zb9bByT<> >>881
金蔵がすでに死んでいるということを白状させるための狂言なのかと思った。
だから夏妃がクローゼットの中にいることもしっていたし、
ちゃんと見直していないけど、秀吉の死体が死んでいないならエリカがちゃんと見る前にとっとと客間に運んだのも理解できる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:13:28 ID:xDfCwJnb<> 「なんやお前は」の解釈は難しいよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:13:30 ID:7znuCWMe<> >>878
なんやお前!って顔みしりでも使うんじゃないの?
勝手に部屋に入ってきてどういうつもりだ、的なニュアンスで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:13:53 ID:R0v2jzPN<> >>878
知り合いでも変態仮面みたいだったら「なんやお前は!」って言うんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 12:13:56 ID:Ztm1aLyo<> >>908
飯の関係で休ませることできないんじゃね
裏お茶会超すっきりした フヒヒヒh <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:13:57 ID:iFi4J/NU<> >>896
なるほどな・・・
そう考えるとクローゼットを調べようとしたエリカをバトラが止めたのも説明つく
あそこでクローゼットから出てくると夏妃が犯人で確定しちまうのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:14:05 ID:MLoYcqaZ<> いやー日本語って面白いね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:14:37 ID:ba/O6kQL<> >>870
あの頃は大量に摂取すると頚部に異常な痒みを認識する「現実」の薬があるんじゃないか?とか
ミステリサイドからの考察が主流だった。
だから実際のゲームの中でノドカキムシールやグギャナオールやハニューが登場した時は・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:14:37 ID:eNLN4tV2<> 19年前には謎が多すぎる
ベアトも使用人も赤ん坊も崖っぷちだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 12:14:45 ID:EPhU9B6z<> ベアトリーチェが紗音だったら誰を信じればいいかわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:14:51 ID:6n1wx3Jx<> >>903
無理 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:14:57 ID:0/FRP2he<> >>874
∩_∩
/ \ /\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| (゚)=(゚) | <分かって欲しいのは俺が言わなかったら誰も次スレの事を気にしなかったって事>
| ●_● | <それのどこが安定なのか >
/ ヽ < 取り合えずお前がテンプレも読めない池沼って事は十分に分かった >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:15:03 ID:R0v2jzPN<> 減速したほうがいいんじゃね?次スレたつのかこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:15:38 ID:eVZSej4R<> >>920
あの崖には飛び降りたくなるガケオチール
もしくは人を突き飛ばしたくなるガケオトースが充満してるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:15:41 ID:+dy2Yltz<> >>909>>914
まあ、取り様によってはそうとも取れるけど・・・どうも気になったんで
>>915
どんな格好してんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:15:47 ID:nKESWDSF<> それでも創作できる腕がすごいな
かわりに禿げていくとしても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:15:47 ID:y4i1E2xc<> >>930が立てるようにするか
>>922
指定してよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:15:49 ID:pjWNDKYM<> >>922 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:15:59 ID:Ztm1aLyo<> >>599
超亀レスすまんよ
おっぱいゲーと名高い DEMENTOというゲーム
わんこもっふもふかわいいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:16:15 ID:R0v2jzPN<> >>930
ごめん、次スレお願いします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:16:17 ID:0/FRP2he<> >>930
次スレよろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:16:17 ID:6rC9rFxr<> >>915
カノンが変態仮面・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:16:19 ID:VITpXIFi<> 無理ってなんだよwwwwwwww
他に宣言者居なければ立てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:16:30 ID:ovmGQJ9F<> >>926
ベアトのコスプレかまりさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:16:46 ID:xDfCwJnb<> >>930
おー、ありがとうw
やってみるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:16:47 ID:N0EtBKts<> 竜は散々てっぺんまで持ち上げておいて一気にどん底に突き落とすのが上手かったけど
今回はその真逆をやってくれたねえ。
なっぴーいじめがまじで鬱になりかけたけど、最後の最後でどん底から天国に引っ張り上げてくれた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:16:48 ID:R/EY7c2K<> >>930
スレ立ては亀にならんように頼む
>>922
無理なら指定しろバカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 12:17:05 ID:IG71PgHU<> きんぞーと戦人は血が繋がってるって描写なかったっけ?
そうなると愛人の子供になるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:17:11 ID:zH+16PMk<> >>930、君に決めた!(黄金字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:17:12 ID:VITpXIFi<> >>930
次スレよろ
>>935
魔理沙コスのルドルフですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:17:33 ID:GaShq/zy<> 今福音の家から養子を〜って所なんだけど、これあとどのくらいあんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:17:42 ID:VhFTs9Iq<> >>919
雛見沢は入江診療所が開発したノドカキムシール(仮)の実験場だったんだよ!
とかもなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:17:46 ID:pjWNDKYM<> そろそろ減速しないとマズイぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:17:47 ID:PMPRBA36<> >>920
使用人=ローザ
赤ん坊=ベアト
…無いなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:18:08 ID:MQrsfUN1<> いちいち全レスしてくる>>910かわいいよ>>910 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:18:09 ID:yBixiZpv<> 次はpart467だったかなまにあえー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:18:14 ID:H5+O+f9M<> 狂言殺人をやってるやつらの仲に狼がいてそいつが蔵臼殺しとかやったってことかな?
狂言殺人グループは基本本当に殺すことは望まないだろうし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:18:21 ID:eNLN4tV2<> まあ、ガァプの格好した留弗夫が出てきたら
「なんやおまえは?!」になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:18:29 ID:bTHS4qq4<> >>945
楼座は落とす方だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:18:43 ID:zH+16PMk<> よし立ったみたいだ一安心 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:19:09 ID:6yqqt9IV<> 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/17(月) 12:07:42 ID:0/FRP2he
えーと誰かカバオのAAで>>874
923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/08/17(月) 12:14:57 ID:0/FRP2he
>>874
∩_∩
/ \ /\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| (゚)=(゚) | <分かって欲しいのは俺が言わなかったら誰も次スレの事を気にしなかったって事>
| ●_● | <それのどこが安定なのか >
/ ヽ < 取り合えずお前がテンプレも読めない池沼って事は十分に分かった >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
うわぁ……
これ面白いと思ってやったんだろうな…
かわいそうになってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:19:14 ID:eVZSej4R<> うみねこのなく頃に part466
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250479042/
まだテンプレ張り中やね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:19:41 ID:R0v2jzPN<> >>953
上出来ッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 12:19:46 ID:MQrsfUN1<> >>930 乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 12:19:46 ID:EPhU9B6z<> 1000なら全ての黒幕は紗音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:19:48 ID:DIKLxtIt<> 実質467な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:05 ID:SwEsVtDX<> >>953
467じゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:13 ID:bTHS4qq4<> >>953
GGGGJ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:17 ID:yBsg/VZC<> そういえば今回は寒いギャグ戦闘無かったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:28 ID:0/FRP2he<> >>953乙デス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:29 ID:y4i1E2xc<> ID:6yqqt9IV
これ以上痛々しくて見てらんないから大人しくしてろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:31 ID:6BWVUOX3<> 今回TIPSの隠しはないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:34 ID:pjWNDKYM<> >>953
テンプレ貼る前に誘導するなって言ってんでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:34 ID:eNLN4tV2<> >>953
まだ誘導すんなよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:39 ID:W9FlV8HP<> >>952
わあー、僕にもくっさいレスしてくださーい^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:20:56 ID:eVZSej4R<> >>960
口が尻の形した奴がガッションガッションやってたろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:21:09 ID:0/FRP2he<> >>952
俺はいちいち他人のあおりに反応する厨房並みの耐性しかない
お前に哀れみを感じるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:21:19 ID:xDfCwJnb<> ID:6yqqt9IV <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:21:27 ID:b1tSxe7L<> EP6は散から咲きになって麻雀します <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:21:30 ID:VITpXIFi<> wikiで赤見直してて思った
Ep3で戦人が「何も信用できない、赤くない言葉は何も信用できない…!!」って言ってたけど
今回のエリカも同じような事言ってたよな
エリカって戦人が極端に探偵側に立った場合の分身みたいなものなのかしら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:21:52 ID:6rC9rFxr<> >>970
赤坂の独壇場か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:21:59 ID:6yqqt9IV<> 今日はこんなに構ってくれて嬉しいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:21:59 ID:R0v2jzPN<> >>960
EP4だけの特例だろあれ
テンプレ張り中って書いてあるから大丈夫だろ・・・
って言おうとしたけどさっそく書き込まれてるww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:22:10 ID:R/EY7c2K<> >>952
君のレスで面白くなったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:22:40 ID:MLoYcqaZ<> >>971
まぁ救いようはありそうだよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:22:53 ID:TK4YNcP9<> 制服ベアトにスカートを胸元まで捲り上げさせて立たせたままジョッキーの鞭を
パンツの隙間に突っ込んで言葉攻めしながらちょっとづづずり下ろしてやりたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:23:05 ID:JfHwj756<> >>866
6年前の罪は籍を抜いたことじゃない?
崖の子供が戦人だったとして、
本来なら霧絵と再婚した次の家族会議で戦人の出生の謎が明かされ、
戦人に家督が移るはずだった。
だけど戦人がいないから、きんぞーが碑石を完成させてしまい、
それを見た親族が殺人計画を練る(=ベアト誕生)。
戦人が参加した時にはきんぞー死去。殺人計画のトリガに。
だから戦人が籍を抜かなければ、大量殺人の原因が発生しなかったと思われる。
まぁ、何かしらのいざこざは発生するが、きんぞーの一声で収まったのでは。
妄想だけど。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:23:23 ID:R/EY7c2K<> >>973
作戦変更ですか?^^; <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:23:29 ID:8c9idu0u<> ルドルフの打ち明けると言われた時のバトラのあれは演技なんだろうな
上位バトラの、自分が真犯人だという考えだと
てか下位バトラはどうやって自分の出生を知り、復讐しようと考えたのか
つうか目が覚めたら自分以外の周りが殺されてたって
自分が犯人ですといってるものなのにね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 12:23:30 ID:EPhU9B6z<> よし!1000なら黒幕は紗音
じょーじを乗っ取ってうしろみやを壊滅させるのが目的 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:23:31 ID:b1tSxe7L<> つかプレイ終わった所だけど、EP4の赤字追加ないのかよ
ふざけんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/08/17(月) 12:23:42 ID:PMPRBA36<> >>963
メガネ・A・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:23:45 ID:pjWNDKYM<> >>1000ならヱリカは癒し系の常識人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:23:59 ID:6yqqt9IV<> >>968
ハンカチ貸そうか?wwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:24:08 ID:HjNXZYvg<> EP5を語るのに600文字も要らぬ、6文字あれば充分よ。
"ヱリカざまぁ" <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:24:09 ID:8zb9bByT<> 前に碑文についてドイツの鉄道説を唱えているやつがいたけど1日目とか2日目が駅ならその解釈が通じそうだなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:24:18 ID:R0v2jzPN<> >>985
見てるこっちが恥ずかしくなったんでそろそろやめてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:24:26 ID:PAa5Iv5G<> ヱリカは壁を這いずり回ったりほんまにええパロネタやで
そういや黄金発見後に初めて秀吉のおっさんのガラ悪いとこみれたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:24:47 ID:beUVaqMR<> ID:6yqqt9IV
ワロタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:25:08 ID:6yqqt9IV<> >>979
そうかもしれないです?^^; <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:25:17 ID:pjWNDKYM<> >>1000ならID:6yqqt9IVは癒し系の常識人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:25:30 ID:Ztm1aLyo<> 秀吉のあれはショックだったwww
何回か戻ってまで見てしまったし・・・ 猫目こわいよ猫目 吐くかと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:25:40 ID:ZQefwW15<> どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽエリカ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
ソイヤッ
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ エリカ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:25:48 ID:0/FRP2he<> >>1000ならID:6yqqt9IVの髪が竜ちゃんと同じになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:26:14 ID:W9FlV8HP<> どうですか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:26:23 ID:bTHS4qq4<> >>1000ならID:6yqqt9IVと楼座が添い遂げる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:26:31 ID:g0SWPq3E<> >>1000ならID:楼座は癒し系の常識人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:26:35 ID:R0v2jzPN<> >>1000ならこのスレはゲロカス妄想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/08/17(月) 12:26:35 ID:Tzp1+h3p<> 1000なら凶器はジェシーカノン <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>