名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:44:17 ID:HdGKuyEN<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』EP4までについて語るスレです。
重複防止の為、スレの流れが速い場合は次スレは>>900が立てること。
流れが遅いなら>>950が立てること 駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。
場合によってはひぐらしネタバレもあります。
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
竜騎士07公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこロダ
ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ろうよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字 AA part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1229865336/
漫画「うみねこのなく頃に」part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1236682154/
[アニメ新作情報] 第9の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1241338227/
うみねこのなく頃に part355
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241416979/l50
<>うみねこのなく頃に part356
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:46:55 ID:HdGKuyEN<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode4 2008年12月29日(月)コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1と2と3も収録されます
*EP1のみの体験版が公開されています
tp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:47:35 ID:HdGKuyEN<> 【右代宮家(うしろみやけ)Ushiromiya family】
金蔵(きんぞう)Kinzo[右代宮家の現当主]
蔵臼(くらうす)Krauss[金蔵の第1子、長男]
絵羽(えば)Eva[金蔵の第2子、長女]
留弗夫(るどるふ)Rudolf[金蔵の第3子、次男]
楼座(ろーざ)Rosa[金蔵の第4子、次女]
朱志香(じぇしか)Jessica[蔵臼と夏妃の娘]
譲治(じょうじ)George[絵羽と秀吉の息子]
戦人(ばとら)Battler[留弗夫と前妻、明日夢の息子]
縁寿(えんじぇ)Ange[留弗夫と後妻、霧江の娘]
真里亞(まりあ)Maria[楼座の娘]
夏妃(なつひ)Natsuhi[蔵臼の妻]
秀吉(ひでよし)Hideyoshi[絵羽の夫]
明日夢(あすむ)Asumu[留弗夫の前妻]
霧江(きりえ)Kyrie[留弗夫の妻]
【主治医、使用人】
南條 輝正(なんじょう てるまさ)[金蔵の主治医。長年の友人]
呂ノ上 源次(ろのうえ げんじ)[右代宮家に仕える使用人。使用人頭]
紗音(しゃのん)[右代宮家に仕える使用人。福音の家出身]
嘉音(かのん)[右代宮家に仕える使用人。福音の家出身]
郷田俊朗(ごうだ としろう)[右代宮家に仕える使用人。料理人]
熊沢チヨ(くまさわ)[右代宮家に仕える使用人。パートタイマー]
【12年後の世界】
小此木 鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺 霞(すまでら かすみ)[須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草 十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條 雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢 鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長] <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:48:16 ID:HdGKuyEN<> 【魔女、魔術師、悪魔、家具、武具】
ベアトリーチェ Beatrice [無限の魔女]
ベルンカステル Bernkastel[奇跡の魔女]
ラムダデルタ Lambdadelta[絶対の魔女]
ワルギリア Virgilia[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ]
ロノウェ Ronove[72柱の悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ Gaap[72柱の悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
エヴァ[無限の魔女。絵羽]
右代宮戦人(メタ戦人)[下位世界の右代宮戦人とは違う存在]
エンジェ[無限の魔女。縁寿]
マリア[原初の魔女。真里亞]
ゴールドスミス Goldsmith[召喚師。金蔵]
長女 傲慢(superbia) ルシファー Lucifer
次女 嫉妬(invidia) レヴィアタン Leviathan
三女 憤怒(ira) サタン Satan
四女 怠惰(acedia) ベルフェゴール Belphegor
五女 強欲(avaritia) マモン Mammon
六女 暴食(gula) ベルゼブブ Beelzebub
七女 色欲(luxuria) アスモデウス Asmodeus
さくたろう[マリアの家具]
シエスタ410 Siesta(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当、俺の嫁]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当。]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん Goat-headed Butlers[下級家具。多数、無口、ょぅι゛ょはぁはぁ]
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:49:05 ID:HdGKuyEN<> ξ(`・3・)今から買おうと思うんだけど、なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A,新しく作品が出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、最新作さえ買えば一つのシリーズが全部プレイできる。
ただし、「出題編」にあたるエピソード4までと、「解答編」にあたるエピソード5からは別のシリーズ扱いなので注意。
ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集を見てね。既出な推理ならスルーされるかも知れないから注意。
既出推理まとめ ttp://umineco.info/?%E7%9C%9F%E5%81%BD%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A7%A3%E7%AD%94%E8%80%83%E5%AF%9F
犯人考察一覧 ttp://umineco.info/?%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E8%80%83%E5%AF%9F
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)縁寿が船長宅で見たのは何?
A,今のところ量産型さくたろが有力。最初から量産型だった説、さくたろ製作後に量産された説などあり。また楼座が
破壊したさくたろを修復したものという説もある。
ξ(`・3・)メタ視世界の戦人って何者?
A,右代宮戦人であり、「彼」ではないもの。
ξ(`・3・)556つかシエスタ姉妹ってうさぎの楽隊じゃね?
A,悪い魔女に破壊された556など、文脈からシエスタ姉妹の依代が真里亞がポケットに入れていたうさぎの楽隊であると
いう説が有力
ξ(`・3・)縁寿が霞一味に使った魔法って?
A,天草が遠くから狙撃したという説が濃厚。実は縁寿はあっさり殺されて、魔法云々は妄想という説も。
■その他よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜぜぜぜぜぜ
ttp://umineco.info/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
■2chテンプレ
ttp://umineco.info/?2ch%E3%83%86%E3%83%B3%E3 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:50:15 ID:HdGKuyEN<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひひひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>950が立てるんだよ。重複を防ぐために『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひひひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。いっひっひっひあ痛っ。
【考察時の注意点】
●推理が長くなるときは一行目に簡単なまとめを書くことを推奨します。3行以上読めない人には読んでもらえないかもしれません
●極端に長くなる場合は、テキストデータをアップローダーにアップする方法も視野に。
●Ep1発売より一年半が経過し、相当数の考察が今までにも上がっています。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」等、一言書き添えることをお勧めします。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:50:30 ID:7ehzFhmZ<> ヽ丶、 `-、 \ヽ ヽ
,=二、>'二:>、 ヾ 、ヽヽ、 ヽ
///'=ヾYヽ ミ上ヽい_ヽ
l i :i:8,.-''' ´ ヽ....` ' - 、
ヾiノ''´/ ヽ:::::::::::::::ヽ
,r' / ヽ i::::::::::::::::::::ヽ
.,r''/ i i ヽヽ、ヽ、:::::::::ヽ
/ ,i i i ; i i ヽ ',ヾ ::ヽ::: :::::ヽ
.l i i i i i ヾ、 ヽ、 ヽ ::ヽ::: :::::l
l i i i i i ..ヾ、:::::::_:;;;ヽヽ ヽ::ヽ:: ::::l
.l い :ヽヾ,::::::,.. --''' ´:::::::::::::\ヽ ヽ_::::l
.l ヾ、 ..::::ヽヽ'´ ,,. - ─ -::::::::::ヽ:,'´ ',:| スレ立て>>1よぅ、乙くぅんッ!!
l ヾ、 ,,.- ´ '´ ,,r'i゙゙゙゙、ヽ、:::::::::i::i :l:|
ヽ .::::>´,r'''' '( ヽ、 iノ゙::::::::::::i::i o,ノ:|
ヽ:::イ /,'r'l゙゙ヽヽ ''''' ´ ::::::::::::::ヽi_ノ:l:|
`'''ヽ、'ヽヽノ ::::::.... :::::::::::::::i',:l:::リ
ヾ 、' ´ l::::::::::::: ::::::::::::i::i:i::i
`丶 ' -:::::::_,,.- 'ヘ :::::::::/::::i:,'
ヽ ヽTt''' ´ l :::::/;;;;ヲ,'ヮ
ヽ、 ヽ:::::ノ ::/'''´ ノ::i
,, ` '' - ..., _,. ' rヵ'ワリ、 ::d
`゙゙ =、- .._ _r-/'''' -' .'.ゝ_ -、 く_ i、
:.:.:.:.:.:`''-二,r-''''´:.:.:.y ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::``゙゙゙'''' ─ - .:::::.._
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'''' ─ - ,,,,,__,r'´゙゙ヽ;;;; ̄''フ' ニ、
:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:',;;;;;;;;;;;;;;;;r;;...,;;i ,,. -''/:.:.:.:.:.:.}ー- ,i´' ,r´,r´ミ、
:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;;;;;;;;;l;;;;;l;;;l r':.::.:.:.:.:.:.:.:r─'、 :i i i' { }
::::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;;└;┘i' i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::::::::. ヽ i i',:ヽ, -'ノ
_:::::;;;i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ー- ,,,_ ヽ:::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.:.:i i i' ,r'ヾ
i  ̄ '、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:..:::::::::::i;;;r'`''''-',:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::::::::::.:.:i i:::::i:::ヽ _ノ
', ヽ:.:.:..:....:::::::::ヽ、_::,ィ'''フ;;i ....:::::ヽ、:::::::::::ヽ::::::::...ヽゝ、_丶ー'
.ヽ ..:::ヽ、::::::::::::::_;;::ノi `''' ノ:::::::::::::::::::`''-t 、;;_ヽ--:::::_,ノ i
iヽ__,,.-1゙''i'''''''゙゙゙´::::/;;;/i'i'''´::::::::::::::::::::::::::::人 `ーニニ-' <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:50:33 ID:ylJAnoAH<> 第>>1乙の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:50:54 ID:NJ+aZ95x<> _
,, -‐・"" `゙‐- 、
/ ヽ ヽ ヽ
/, 〃 ヽ ヽ ヽ 、. ゛.
/〃 || ヽ ヽ ヽ ヽ ヾ i 憤怒のサタン、ここに。
| || | i ヽ ヽ ヽ ! ヾ.|
|!! | l _ /_-‐ゝi | i …………何やってるのよあんたたちッ!!
!ヽ/⌒ヽ、‐ヾ_イ;;」/ .! | | ! 私たちが>>1乙を怠るだけで、
|ヽヽ弋;;ゞ` ι ! |. リ どれだけ>>1さまのスレに負担を掛けてるかわかってんの?!
| ! | ヽ 、 __ -、 ! | ||
/l l ! ヽ、 ヽニ^ノ .イ | _イ
_,-( \ヽヽ ヽゝ',‐- 、"// ̄ )、
. _,, -‐・'"" ̄:::::::-‐、} }ヽ_\/ヽ/ // /_'/⌒}
/:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽヽ!.」ヽヽ } /-| / ´`ヽ/_/ /`゙・.、
l::::::o:::::::::__:|::::::::_ヾ〉_)::::::〉 )/-ヽo::( ̄_):::l !´:::::_:::::}
. !::::::o:::/ ヽ ̄ /:::/>::::::o:|/:::::::::::|:o::::(´:::::::::::\__ゝo`゙.}
l(⌒ ̄ ヽヽ l:::/-|::::o:/ ヽ::::::::::|:o:::::::::::::::::::::::::lヽ士/l
( l ヽ !- l/ ,\/: : :|::ヽ:::::::::|:o:::::::::::::::::::|::::::\/l
ヽ、\\ l/ |::::/ : : |::::::ヽ::::__|:o::::::::::::/ |::::::::::::::::l
` ` |:::| : : :/::::::::::::::::::ヽ--‐´ ̄ 〉.!:::::::::::::::l
--‐ヽ:|;;/::::::::::::::::::/ \-‐‐::::::| |:::::::::::::::l <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:51:07 ID:PsX8Z472<> _,,,,,,,,,_,,,,,,,_
/r=- 、_ `ニ''' ‐- 、
/ /_ `'''''''''ヽ
r ゙ ,,,, ミ - 、 ,,,,__ _,,,ハ
ハ /-‐-ヽ、 '''''‐-=-  ̄ ___!
ハ ./ `''''ー─‐'''''"{ r .}
{ | } i .}
V | _,,,,, j /__ j
Vハ. -ッッッ、 i rft‐。r .V´ `!
! ヽ 弋゚ワ` ,. ´ー‐' i .ノ
ヽ| ゝ__, / ゝ--‐' , __/ 当然じゃないか。私たちは仲良し>>1乙だからね。
ヽ ゝ_ _,,,)、 / !.|
ヽ ' 、_二_,,` ./ .|ゥ、
.,,r|ヽ ー‐ ./ ,!".|\
/ ! \ヽ //: : : |:::::::\
/:::l: : : :\ゝ----‐'"/ }.} : : |:::::::::::l‐-- 、__
,, -‐'"/:::::::| : : : : : :`‐ 、_,,‐"/ : : }.} : : j::::::::::::l:::::::;;::´::`:::‐..、
,,..-‐'"::::::::::::/:::::::::|i: : : : : : : : / ヽ <: /:://: : /!:::::_ハ:::''::::::::::::::::::::::`ヽ、
,,.-'":::::::::::::::::::::::::/:::::::::::| V: : : : : /___ハ:~: /: : /: |:::{r‐、ヽ;;::::::::::::::::::::::;;-'⌒ヽ
/'''''‐ 、:::::::::::::::::::::l::::::::::::::l: :ヽ: : : /:/ r、 ヽヽl ; : /: : i:::::ゞニ'ノ'''i':::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ
.!:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::`:>::::::l: : :ヽ,,/./ ゝ-'ハ:ヽ/: : : li`ヽ、ヽ、''"::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
!:::::::::::::::::::::ヽ'::;;:-‐'"::::::::::::ハ: : : : :/ ハ: : : : : : j:;;ii/rミミ、`ヽ;::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヽ
l:::::::::::::::::::::::::|::ハ:::::::::::::::::::::::::l: : : :/ ハ: : : : : i::li'‐=='ノir=`z:ヽi::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
|:::::::::::::::::::::::::|:::::ヽ:::::::::::::::::::::ハ: : / ハ: : : :/:/jj^!!ii^!!,,j`./::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
|:::::::::::::::::::::::::|:::::::::ヽ:::::::::::::::::::ハ:./ .ハ: : /:/jj j//!ノノ:/::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
|::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::ヽ::::::::::::::::::V l :/://///ノ''/::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
|::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::\::::::::::::::ヽ }:/_,,''ノ'"/::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:51:15 ID:HpwADYbB<> /\::::::::::::ノ::::::ヽ// \ : : : : : :\\ : : :\ミミヽ
/ \::::{::::::::::::::} : { : : : : \ : : : : :\ : : : ヽミヽ ヽ
/ .|::ヽ:::::::::::ノ∧ : : : : : : : :ヽ、 :、 : :ヽ : :ヽ彡リノヽ
元 |:::::::r-‐'" : : ヽ : :ヽ : : : : ヽヽ._\∧リノ彡ノヽヽ /
気 |-‐'/ { : : : ! :ヽヽ : ヽ-‐‐'"/ ヽ ヽノリY ノ /
出 |:{ : : : : : : ト : _`´ , -‐- ヽ }ヽ}ノ} /
し ヽl : :l :ヽ : :. `´ / !/ ) Y ./ イ
て | : :lヽ : ゞ` __ """ l ヽノ ノ | 新 、
イ |ミミ.ヽヽヽ / ヽ ヽヽ' .| ス イ
っ 了ヽミミr ヽ """ _, -‐^ヽ }-、`ヽ.| レ ェ
て | ヽ、\{ ヽヽ. , ‐'" } / ヽヾ| の |
み .|. `ヽヽ、ハヽ. ヽ / ./ 从| 始 イ
よ |. ゝ-ラ .}、 ヽ、___/ ./ ヽ_,, | り 、
お | /ノ ` ‐ 、,__ / <´ / | で
ぉ |. {{ ヽ `゙゙ニ'´‐'´_,-":ヽ-‐'"| あ
ぉ /ヽ,-‐'""''ヽ ヽ、_, ヾ、----‐‐'"´:::::::; ' |. る
お /__ ヽ ヽ j::::::::::::::::::-‐'" <. ぞ
!!! /|__ _ヽ ヽ__/  ̄ ̄ |. ォ
ヽ___/ \、
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:51:30 ID:Co28ftq0<> ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ んィ, -‐―‐-、-,、 iニ(()
i { そ〆-──-、 、`く)、 | ヽ
i i / / 丶ヽ ヽ ト) i }
| i l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ) {、 λ
ト−┤. `.l ‐- -‐‐ リイノ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ { _, " ∫ノ ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ ゝ、 _ , イ、" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | >>1乙 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:53:30 ID:7ehzFhmZ<> >>10
夜中なのにめっちゃ吹いたwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 01:56:44 ID:8cpTZXfY<> >>1乙だにぇ、にひひ。
子供のお守りから不届き者の狙撃まで、何でも請け負うシエスタ姉妹、ここにぃ。
45!失敗するにぇよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:00:16 ID:+0hiIMtz<> /  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ .<●>::::::<●> \ >>1 よくやってくれた
| (__人__) | 褒美として碑文の謎を解く権利をやる
\ ` ∀´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄金塊 /|  ̄|__」/_ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 金塊 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:07:25 ID:4mSTMUli<> / / }
. / ,イ {_,イ__/⌒ヽ
(__,// / ヽヽ ヽ
/ / / / ヽ ヽヽヽ\ ヽ
//.l l ‐- -‐‐ l | \ ヽ
/ / ./7ゝ{ _ "リノ \ヽ
ゝゝ//´ ゝ、 _ , イ )ノ
ム二ニフ-┴O┴'´ミ >>14
<__ナナ劈cl__| 昨日起きたのが午後3時半だったので大丈夫だと思われます。
. |//:::::::8::/|+| でも正直明後日の朝が起きられるか不安であります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:22:31 ID:6JzYNbkW<> >>1乙
誤字した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:25:10 ID:ftKx5pCa<> >>1乙だメェ!
前スレ1000とか意味わからんです!>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:27:42 ID:ww6fsUbp<> EP5はうみねこ白書 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:28:22 ID:eBFJxTx2<> 前1000なんてことを…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:35:04 ID:p4w3TFiN<> 3dカスタム少女とかいうのでいい感じの沙都子ができちゃった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:41:32 ID:eBFJxTx2<> >>21
なぜひぐらしスレに行かない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:51:10 ID:6bspQVXQ<> ひぐらしスレはアンチと信者と普通のファンが入り交じるカオスだからだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 02:53:33 ID:HiXqzsvl<> 久々来たけどなんか推理に進展あった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 03:02:01 ID:nDMvoiBr<> EP3の真相はこんな感じじゃないかねぇ。
・霧江(と留弗夫?南條もグルか)、碑文に基づいて第一の晩をおこす。
・黄金を発見した絵羽の仕業と勘違いした楼座、絵羽を問い詰める→口論になり楼座と真里亞殺害
・霧江、絵羽が楼座達を殺したことに気づく。第一の晩の犯人を絵羽に擦り付けるため
秀吉を本館に連れ出す。口論になり秀吉が留弗夫を殺害、霧江が反撃して秀吉重症、
霧江は秀吉が死亡したと思い込む。油断したところに秀吉が霧江の腹に杭を刺す。
(杭を霧江がもってたのか秀吉がもってたのかはよくわかんねw)霧江重症、
南條は霧江が死亡したと誤診(わざとか?)
・絵羽と譲治、蔵臼夏妃を殺害、絵羽が秀吉の死体に物証を残したままなことに気づき、譲治を本館へ。
・譲治、本館で霧江に殺される。
・本館で霧江南條を殺害(アリバイを消すため?)、朱志香は霧江から逃走、霧江ここで息絶える
・絵羽、戦人と朱志香を殺害
霧江の動機とかいまいちわからんとこあるけど、絵羽家族側のは割とわかりやすいかなぁ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 03:20:59 ID:ylJAnoAH<> ちょっとよくわかんないことが多いな
第一の晩の犯人を絵羽に仕立て上げるために、なんで秀吉を本館に連れ出すのか
長女一家が他の全員を皆殺しにするなら蔵臼夏妃と同時に戦人、朱志香、南條も片付いたはず
あと口論が白熱したからといってそうそう殺人には発展しないと思う
いくら緊張状態の中で銃を持っていたとしてもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 03:33:03 ID:p4w3TFiN<> さらすのやめたw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 03:37:56 ID:nDMvoiBr<> >>26
すまん、自分でも完全にまとめきれてないんだw
>第一の晩の犯人を絵羽に仕立て上げるために、なんで秀吉を本館に連れ出すのか
いきなり自論ひっくりかえしてすまんが、これはゲーム内でいってたように、秀吉に詰問するためでも通るかな?
>長女一家が他の全員を皆殺しにするなら蔵臼夏妃と同時に戦人、朱志香、南條も片付いたはず
突発的な犯行(楼座殺害と同じ感じ)で別に絵羽は皆殺しにする気も必要もなかったと思う。
絵羽が霧江が別働の犯人だと気づいたら、グルだとおもって戦人ころしてもおかしくない。
朱志香にいたっては殺したかどうかも不明
>あと口論が白熱したからといってそうそう殺人には発展しないと思う
>いくら緊張状態の中で銃を持っていたとしてもね
これは俺はありうると思うからなんともいえないw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 03:55:57 ID:qpo2e5Rn<> 仮に当たってるとするなら誤診はワザとじゃないだろう
南條は殺されるときかなりびびってたし
つまり60分郷田ってこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 04:05:36 ID:UKpvasQX<> 阻止 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 04:07:51 ID:6fE20RdH<> ep3というと、霧江が真里亞に「手紙をくれたのは肖像画の魔女?」みたいなこと聞いたら、
真里亞は「傘と手紙をくれて薔薇を蘇らせた」とかごまかしてた風ではあったな。
てことは、肖像画とは全く違うルックスなんだろうなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 04:10:20 ID:ylJAnoAH<> >>28
まあ大体わかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 04:16:23 ID:4mSTMUli<> >>28
譲治ってゲストハウスの1階には行ってないんじゃなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 04:23:35 ID:F+G/sad/<> _ -z‐‐- ,_
. /彡≦三.ヽヽヽヽヽ
〃/彡二三__ヽヽヽヽヽヽ
‖/"´ `ヽヽ、ヽヽヽヽ.ヽ
!l l 乙 リ__ヽヽヽ !
!l !. __ ''" __ ヽヽヽl
l:l!'´ ,,-‐‐ ´ `゙ !l !´`! これは乙じゃなくてただのホクロなんだからね!
. ll ヽ/// ノ //// .l:loノ か、勘違いしないで頂戴>>1!!
ll lハ ヽ .!l´
|l l lハ ー─‐' /リ
. !ゝl l ゝ、_  ̄ / .リ
. ヽ l l l / .> 、, '´_, -'ヽ、
l ll l l./: : ヽ // : : : : ヽ__
_ヽヽi: : : : : // : : : : : / : : : : ` : ヽ
. , - '"´: : :ヽl : : // : : : : : / : :n___ : : : : : ::ヽ
i : : : : : : : : : :l//: : : : : ::/ : :⊂ r‐' : : : : : : :i
. il : :l : : : : : : :〃 : : : : : : / : : : : : :ゝ' : : : / : : : : !
i:l : : ! : : : : :〃: : : : : : / : : : : : : : : : : : : / : / : : :!
‖: : : ! : : :〃 : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : :/: :/ : : : ::!、
. ‖: : : :ヽ___l!, -======‐- ; ;,;ノ : :/ :/ : : :/ ::!:ヽ
. ‖: : : : : :/'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::li:,-、`ヾ、 /::/: : : /: :/: ヽ
. ‖ヽ : : : : !l レノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::‖ゝ つ::::‖:::::::::ノ'": : : : : i
. ‖: : :ヽ : ff(8ニ -──‐-- ニ ‐=U;;;:::::l/:::::/:::::::::::::::::::::::! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 04:27:42 ID:cS0kOiUa<> ふぅ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 04:35:42 ID:4mSTMUli<> >>33
こんなこと書いてなかったわ
もういちどEP3やるか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 04:44:39 ID:nDMvoiBr<> >>33
>>36
いや、EP4でかいてあったわw
絵羽が長男夫婦いたときに譲治外にだしたんかねぇ・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 04:50:52 ID:j9lfC4o1<> というか、死体はカウントされない方式がここにも適用されている可能性は考えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:00:42 ID:u2kyf/eR<> フ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:01:17 ID:Z+DH5awI<> ラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:01:48 ID:4GCuxdv2<> ン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:02:07 ID:4mSTMUli<> >>37
なるほどつまり俺はEP4の内容も憶えてないわけだ
もういちどEP4やるか…
ところでいま嘆幻シリーズ見ててふと思ったんだけど
圭一の「どうか真相を暴いてください」と
何者かの「どうか真相を暴いてください」って同じ言葉だけど意味は全く異なるよな。
うみねこの方は具体的にどういう意味で言ってるのかはまだ分からないけど
EP4のベアトの台詞「わたしはだぁれ」に近い物がある気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:02:17 ID:sGZUqO1p<> ち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:02:39 ID:dlKWYhDH<> ゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:02:47 ID:4mSTMUli<> ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l ___
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<´ l´ `ヽ
l__ _,, -‐/// ̄ / ` ‐、_ 人. ヽ
 ̄ /// /// ./ l ヽ7 ヽ 、. ヽ
. // ././ / ./ l ! !ヽ 、 、 ヽ. ヽ ヽ ヽ
. /// ./ / / ./ ! ./! l .!.ヽヽ. ヽハ ヽ. i ヽ ヽ
. // / /{/.{ ! , -‐‐-、 , -‐‐-、 ヽヽ. ! .l.ヽ ヽ. ヽヽ
. /./ { // /从. l ! ,==、 _ ! .! } } ∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
{/ // / / ゝ、 ゝ = ´_ヾ l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ミ=‐'
ヽ//rn //l/. ゝ、ミ"" 、 """ リ//./ ヽヽ ヽ. ヽ
{/// } / ヽ、 ゝ F==ァ ,ノノ//. ヽヽ ヽ ヽ
//}/ァ !l \ ゞ=='" ,, ィ" ノ. ヽ.ヽ ヽ. !ヽ
. / / ノ/ゝ、ゝ r `‐--='",,,,,/=、 ヽiヽ. ヽ ! ヽ
. / ノ /.!. __, -‐‐‐三{:::::::jl lロロ::::::::::::::jL,,_ ヽ }} !l リ
,-‐/ }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__ .ノ !ノ } リ 【データ集…ケイ…カ…イ……シ】
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _ -‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// ` ‐ラ=‐、`ヽ-‐ノ}}/ / '´
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// ,‐////  ̄ヽヽ、ノノノ
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }/ノ 【プログラム応答なし】
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l { シエスタを終了しますか?
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__ [はい(Y)] いいえ(N)
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:03:20 ID:YUqeVvRw<> ん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:03:50 ID:F6HxEZRO<> ウ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:04:20 ID:DUJ3HUYp<> フ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:04:53 ID:Jfkcz/eX<> フ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:23:25 ID:vI1wXSMs<> ξ(`・3・)<うぜぇぜ体操!!
| ヽノヽ
>>
♪
♪
ヽξ(`・3・)ノ
( へ)
く
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
♪
`♪
ヽξ(`・3・)ノ
(へ )
>
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
うぜぇぜ! うぜぇぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:32:10 ID:ylJAnoAH<> なんだよこの流れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 05:34:26 ID:qpo2e5Rn<> 幻想に侵食されてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 06:28:15 ID:+puFdFPg<> ep4で、「碑文の見立て殺人を装って子供達を試す」ようなことが行われている
ということは何の理由か知らない、というか理由はどうとでもつけられるが
他のepでもそれをする「必要」があるんじゃないか?
実はep4が本来の展開で、その前に殺人が起こってしまったのがそもそも想定外 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 06:53:21 ID:ftKx5pCa<> おはようメェ!
最終日誰にしようかなあ <>
◆UURuF82VXk <>sage<>2009/05/06(水) 07:32:36 ID:lLQIM/EH<> 面白いことに気付いた
前提が多いのが難だけど・・・
【前提】
1、片翼の鷲の羽の枚数は、序列に入っていた年数or使用人として仕えていた年数
2、羽の計算方法は『羽の枚数×尾の形状』(かなり前に発表した方法)
3、紗音は3尾、嘉音も3尾、
4、EP2はEP1の次の年の出来事、EP3はEP2の2年後の出来事
5、立ち絵の鷲の羽が登場時のままになっていて変化していない(実質は変化)
■戦闘での勝敗の付け方
羽の枚数が多い方が勝ち
味方と一緒に戦えば、足し算される (敵も同様)
これが狼と羊のパズルの真相
楼座「…あのパズルでは等数の時は襲ってこないけど、私たちのパズルは違う。
チャンスと人数次第なら等数でも襲ってくる。朱志香ちゃんが殺されたように!」
※霊鏡は掛け算のボーナス
■実際の戦闘の様子
EP2 嘉音 vs 山羊 (6×2+1 vs 10?)
http://u8.getuploader.com/umineco/download/9/ep2kanogoa.PNG
EP3 嘉音 vs ルシファー(6×2+3 vs 4×1+3)
http://u8.getuploader.com/umineco/download/10/ep3kanorusi.PNG
EP2 紗音+譲治(+霊鏡) vs 山羊6体+制服ベアト(+蝶?)=ドレスベアト
{(5×2+1)+(7×1+1) vs 計測不能}
画像なし
霊鏡の効果 紗音11×譲治8で88
防壁の反応数
24回
36回
9回フラッシュ
9回赤光
9回赤光
1回フラッシュ 計88で防壁が消失
その後19回赤光と血の背景を交互 (11+8で二人とも死亡を示す)
自信なしの戦い(音なので数えるのが至難、PCスペックも影響する?、法則も見つけ辛い。誰かお願い)
※EP2 嘉音 vs アスモデウス
32回鳴ってるように聞こえるが、キーンコーンカーンの区別がつかない
※EP2 郷田 vs ベルゼブブ
コーン6回 キーン4回 カーン4回 ?
3種の音がセットになった量だけ攻撃力を発揮?
まだ数えていない戦い
EP3 ワルギリア vs 七杭 以降の戦いすべて <>
◆UURuF82VXk <>sage<>2009/05/06(水) 07:33:22 ID:lLQIM/EH<> ■源次無双?
源次が一人で平然としてるのは片翼の羽が18で個体としては最強だから?
敵に合体されたら殺られる可能性があるのに平然としていることが疑問
合体を防ぐアイテムを持っている? 方法を熟知してる?
■山羊や偽嘉音や蝶の正体
みんな、お互いの姿が見えていないのかもしれない
羽の枚数で誰なのかを識別している可能性がある
山羊とは、該当する者がいないことを示している
蝶は片翼の鷲に満たない者、勤続年数1〜2年の使用人?
嘉音と同じ羽の枚数だから嘉音だと識別した
しかし、様子がおかしいことから、合体で作り出した偽者だと紗音が気付いた?
(例 蝶7匹(2+2+2+2+2+2+1)=嘉音(2×6+1)=13枚)
蝶の天敵はクモ、合体を解いて逃げたから偽嘉音が消滅
嘉音だと思ったが違った、何が起こったか説明がつかない の内容がこれ
渡来庵で殺人が起きないのは、クモの巣が張ってて合体できないから?
屋敷は紗音が綺麗に掃除しているのでクモの巣がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 07:36:19 ID:qpo2e5Rn<> 序列説は無いと思うけどね
そんだけ前提つければどんな説でも説明つけられるし
何より冗長過ぎて面白くないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 07:37:27 ID:ylJAnoAH<> ごめん面白そうな話なんだけど、もうちょっと要点を整理して簡潔に説明してほしいな
寝不足だからなのか俺が馬鹿なのかわからないけど、いまいちわかりにくい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 07:42:43 ID:vI1wXSMs<> なんで自分でハードル上げてるのか理解出来ない <>
◆UURuF82VXk <>sage<>2009/05/06(水) 07:45:58 ID:lLQIM/EH<> 長いと感じる人は画像を見るだけでオシマイにして
伝えたいことのキモは画像に集約してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 07:59:50 ID:07WVe8gH<> 前提の1,3,5はわかるというか当たり前だと思うけど
2と4がしんどくね?
11+8と11×8は面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:00:21 ID:zLztCBBU<> 前スレ>>963:うみねこ本体の立ち絵が格納されてるファイルの中の マモンの立ち絵に紛れてなぜかK1の立ち絵があったという小ネタ
七杭のデザインが決まる前に代替で用意したものorマモンの正体=圭一だったりして
どちらにしても開発時の立ち絵は七杭メンバーがひぐらしメンバーで表示されていたのかもw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:18:03 ID:lLQIM/EH<> >>59
あまり簡単すぎたら、すぐに真相まで行ってしまうのではないかな
書き方がアレになってしまったけど、言ってることは難しくないよ
>>61
片翼の鷲は何か意味があると思って
2の解釈をどれだけ簡単にしてもこうなってしまう・・・
EP3がEP2の次の年なら綺麗で、ここで無理っぽく見えるのは自分でも思う
でも、EP1〜4が1〜10の晩に該当するなら1年分書かれていないEPがあるはずで
それを裏付けてるのかと思ったから、このままにした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:20:48 ID:+puFdFPg<> .>EP3がEP2の次の年なら綺麗で、ここで無理っぽく見えるのは自分でも思う
いや、それ以前に… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:24:17 ID:LWd9wm0V<> 俺たちは片翼の鷲が何なのかで詰んでる
そこから先の推理ができない
かけ算が理解できてないのに、分数のかけ算を見せられてる気分なんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:25:39 ID:vLAJOPJd<> >>63
電波 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:31:25 ID:vI1wXSMs<> >>63
>面白いことに気付いた
俺が言いたいハードルってここね
まぁ最悪の物語らしいと言えばらしいが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:35:47 ID:lLQIM/EH<> >>67
なるほど、第三者からしたらつまらんね
単なる殺人だというシンプルな内容から比べれば話にならんか・・・
狼と羊のパズルや片翼の鷲が絡んだ時点で、これ以上簡単に書くのは俺の能力では無理だわ
忘れて下さい
↓以下、通常の流れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:38:16 ID:iSA7uSNH<> おはよう朱志香 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:39:49 ID:vLAJOPJd<> 電波説明放棄
簡単に書くのと人に分かりやすく書くのとは違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:44:31 ID:vI1wXSMs<> >>68
ねーよとは言わないぜ
少なくとも方向性の一つとしては考える余地がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:46:32 ID:lLQIM/EH<> >>70
すまん、わかりやすく書けない
これ以上の説明は見苦しいと思うからやめる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:46:32 ID:LWd9wm0V<> >>70
この内容をわかりやすく書くのは無理だろ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 08:54:25 ID:KxXhmR0H<> おはジェシー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:01:21 ID:MfT+n/hj<> >>68
とりあえず前提と矛盾してるとこが多すぎる
三尾なのにかけてるの2だったり、一年後なのに6のままだったり、仕えた年数なのに源氏が18枚だったり、紗音の枚数が3の倍数じゃなかったり
前提が意味をなしてない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:01:49 ID:1If6Olga<> おは縁寿ぅぅううう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:07:52 ID:MvNvffTR<> 六軒島の原生動植物が何かについて誰か語ろうぜ。
山羊は幻想でも鹿くらい居るような気がするんだよね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:09:31 ID:ftKx5pCa<> 鹿もかわいいよね。関係ないよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:15:05 ID:FS7nFvv/<> けっきょく「わたしは だぁれ?」の正体は
不幸な「事故」といわれ、世論に殺害を疑われる余地があったことから
災害等は否定されるので爆弾が有力と思われる。
殺害時刻を石碑で予告されていることから、
金蔵がなんらかの目的で設置していた時限式の爆弾と思われる。
秘密組織が破壊工作説は流石に斜め上な展開なので有力ではない。希ガス
時刻設定面から不発弾、ボイラー事故等は否定される。
戦人は6年前に爆弾のタイマーを起動したのかもしれないが、
これが出生の秘密と絡んでくるとかなり複雑な推理が必要となる。
もしかしたら爆弾は出生の秘密はあまり関係がないかもしれない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:20:17 ID:lNYgnOJO<> 郷田ワルモノ説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:24:04 ID:+rwnuud9<> EP4で朱志香が殺されてるのに電話できたのと、戦人が誰もいないのに殺されるのは、
同じトリックを使ってるような気がする。時間差を付けて殺す方法 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:26:49 ID:UVvgFOrj<> そういやEP3の絵羽はひぐらし目隠し編の詩音みたいなものなのかね
誰かの計画に気付いて途中で乗っ取ったor譲治を殺された後に犯人にリベンジ
って感じなのかと思ってたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:28:13 ID:UVvgFOrj<> うぉ…
○目隠し
×目明し <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:33:58 ID:+rwnuud9<> >>82
目隠し編ww読みてぇええww
イレギュラーはそういうことだろうな、絵羽(詩音)が真里亞(梨花)を殺しちゃったこととか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:35:18 ID:kWnXuyDq<> 霞は「好きでもない男に抱かれて」って言ってたけど
その旦那さんもそんな風にしか思われないってのはちょっとかわいそうに思えるなぁ。
まったく出てこないキャラクターだからどういう内面かはわかんないけど、せっかく嫁いできた先で
毎日敵意というか殺意を向けられて生きるというのは地獄だよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:43:48 ID:+puFdFPg<> >>82
第一の晩が絵羽(又は他の親世代)の犯行で
それ以降は、その手を逃れた使用人(嘉音が有力?)による復讐って考えてる
ローザの時に銃を残した理由は説明できんけど… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:44:17 ID:cXCC3Ch1<> EP2譲治の世界一相応しい見合い相手ってのもなんか気になる
なんでベアト様は知ってんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:44:41 ID:JgGFk9Js<> おはベルぅううぅン、ぺろぺろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:46:44 ID:90cfM/8o<> 霧江さんの髪の色は自毛だろうけど、かすみんはストレスで
白髪になっちゃったんだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:49:46 ID:g3ZjgDAr<> >>87
六軒島に来ていた誰かとか
考えられるのはジェシカ、クマザワ、ローザだが…
エンジェもいたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:52:01 ID:VSQrO4RC<> >>83
落ち着け、修正になってねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:54:09 ID:MfT+n/hj<> >>90
うー、まりあはー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:56:25 ID:etXP8rD4<> 目隠し編
ベアト「私はだ〜れだ」
戦人「ふっ、…あれ〜?誰かな〜?」
ベアト「もうっ!意地悪!」
戦人「ハハッゴメンゴメン」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 09:58:11 ID:KxXhmR0H<> 兄貴の見合い相手って歳とか地位的に考えると朱志香が一番合ってる気がする
どっかで見たけど、朱志香の旦那が次期当主になるんだよね
けど兄貴は朱志香を嫁にはしたくなさそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:00:09 ID:MvNvffTR<> >>87
絵羽「譲治、今日のお見合いの相手は世界一あなたに相応しい娘よぅ〜」
譲治「あんまり乗り気じゃないんだけどなぁ…」
エヴァ「はじめまして!私エヴァ!ポップでキュートな1D歳よ」
ウインクするエヴァ
譲治「母さん…エヴァさんって紗音より年下な上に、なんか母さんに似てる気がするんだけど…。」
絵羽「気のせいよ、気のせい。あまり細かい事を気にするとその歳でもう禿げちゃうわよぅ〜?」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:06:26 ID:+puFdFPg<> >>94
それなら蔵臼と絵羽は本当は対立する理由が無いな
蔵臼と留弗夫が実は仲悪くないのはep3.4でもわかるし
やっぱ親世代仲良しなんじゃないか…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:21:39 ID:8DBadTSl<> >>87
>妾は見合いの相手を知っている。
>その娘は、世界で一番、右代宮譲治に相応しい。
>良い学校を出て、良い成績を残し、落ち着きがあって思慮深い。
>お前より美しく、お前より聡明で、お前より相応しい。
朱志香じゃないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:22:38 ID:8DBadTSl<> 安価消し忘れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:22:46 ID:LFq5A27+<> >>97
(・3・)おじさんのことかヌェー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:26:32 ID:bfE/kPJV<> >>97
多少美化してると考えるとジェシカでも有り得るんじゃない?
成績はともかく学校はいいとこ行かせてるだろうし
生徒会長だし、普段は一応空気読めるとかあった気がする
>>96
やはり親は仲良くて子供が仲悪いのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:27:47 ID:x4jw+zJo<> ストーリー上、紗音をけしかける為に見合い相手が必要だっただけで
今後見合い相手のキャラが単体で出てくるって事はないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:27:53 ID:s53vvtfg<> 学校は出てないよね、まだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:28:17 ID:0ZcoN4k9<> 緑寿の蒸れたニーソどうやれば手に入るんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:29:48 ID:vI1wXSMs<> 美化云々じゃないわな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:30:34 ID:bfE/kPJV<> ここであえて見合いの相手は南條の孫説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:32:21 ID:5Vm4pIGi<> 蔵臼「ふっ、今日は俺たち兄弟のきずなを確かめ合う親族会議だ。今回はみんな仲良く協力してお父様に交渉しようじゃないか。」
留弗夫「そうだな。俺たちの従兄弟は仲良しなのに親が不仲じゃあ戦人にも笑われるぜ」
絵羽「私たちはもう一人占めとか考えない、仲良し兄弟なのよね、楼座?」
楼座「そうよ姉さん。私たちは気付いたの。私たちが勝手に私利私欲にだけ動いていても何も結果は得られないって。」
蔵臼「その通りだ、楼座。私たちは兄弟の絆という最も初歩的なのを忘れてしまっていたんだ・・。
これからはこの絆を忘れずに、ずっと世界一の仲良し兄弟でいようではないか!朱志香たちには負けんぞ!」
絵羽「そうねっ!私たちはこれからもずっと一緒よ。離れ離れになっても、この兄弟の絆は絶対消えたりしないんだから!」
楼座「じゃあ今までの争いは忘れてみんなで誓いあいましょう。さぁ、みんな手を出して」
留弗夫「ほらよ、これが仲直りの印でこれから新たな兄弟の絆を紡ぐ約束の印だ」楼座の手の上に手を重ねて
絵羽「私たちはこれからもいっしょよ・・。困った時は私たちが味方になるわ。私たち全員で一つの家族よ。誰も欠けちゃダメ」留弗夫の手の上に手を重ねて
蔵臼「さて、みんなで掛け声だ準備はいいか!せ〜のっ!」
蔵絵留楼「イエ〜イっ!!!」
実は兄弟は親族会議で仲直りをしていました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:32:44 ID:8DBadTSl<> スターシステム採用するなら詩音か鷹野かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:38:24 ID:lLQIM/EH<> >>75
これでわかる・・・?
ttp://u8.getuploader.com/umineco/download/11/hmb.PNG
18で打ち止め(金蔵も18) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:38:43 ID:x4jw+zJo<> 鷹野はもう居るしなあ…
しおんだって朱志香より年下だし
まあスターシステムならあんまり関係無いけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:38:45 ID:JjQdpaN8<> 我ら、生まれた時は違えど、死す時は・・・ってやつか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:43:31 ID:5Vm4pIGi<> お見合い相手はエヴァ様で良いんじゃね?
>妾は見合いの相手を知っている。
同じ魔女のベアトならエヴァ様から聞き出すことも可能。
>その娘は、世界で一番、右代宮譲治に相応しい。
譲治は実はへそを噛まれて死にたいという謎の性癖の持ち主なのでふさわしいカップル
>良い学校を出て、良い成績を残し、落ち着きがあって思慮深い。
元の人格の絵羽もいい学校を出たのでエヴァ様もそれ並みの頭脳をお持ちで、初期エヴァは落ち着きのある女性。
>お前より美しく、お前より聡明で、お前より相応しい。
エヴァ様は誰よりも美しく、誰よりも聡明で、譲治なんかより俺にふさわしいです。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:43:45 ID:+rwnuud9<> >>93
和みすぎw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:47:40 ID:cXCC3Ch1<> 親兄弟が実は仲いいって思われるシーンは所々あるけど
従兄弟たちが実は仲悪いと思われるシーンってある?
朱志香がEP1の時真里亞に「前から気持ち悪い奴と思ってた」と言ってたが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:47:47 ID:+puFdFPg<> >109
同い年じゃないか? 昭和58年度に高校受験だったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 10:51:38 ID:5Vm4pIGi<> >>113
そういう文章はあまりないけど
実は仲がよさそうな文章をよく見て脳内変換すると仲の悪いのを思わせるという文章が見えてくる。
親たちへの愛がないと視えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:00:45 ID:5Vm4pIGi<> EP5で
蔵臼と秀吉と留弗夫と霧江と楼座と従兄弟たちと紗音嘉音とナイフ投げの源氏の
12人が覚醒すれば杭なんてフルボッコだなw
こいつらの戦闘力は最低でも杭越え。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:01:23 ID:6AqmGucw<> 本編の人間関係全てがボトルの手紙読んだ人の創作かもしれないしな。
実はいとこみんな仲が悪かったのかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:02:31 ID:5Vm4pIGi<> 巨乳処女純情女性がおっぱいソムリエと仲良くなれるはずないだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:03:51 ID:cXCC3Ch1<> そろそろシエスタにも対抗できるやつが欲しいな
悪魔とウサミミはどっちが強いんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:04:27 ID:5Vm4pIGi<> 巨乳処女純情女性がおっぱいソムリエは仲が悪く
おっぱいソムリエは貧乳のマリアとは仲がいいはずはなく、マリアはおっぱいソムリエを敵視。
譲治は自分より馬鹿な従兄弟を好きになるはずがない。
よって従兄弟たちは全員仲が悪い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:05:14 ID:5Vm4pIGi<> >>119
悪魔とシエスタはたぶん同格レベル。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:06:57 ID:cG3FfQoD<> >>117
そういうのは無いってインタビューになかったっけ
例えばじょうしゃのが幻想ってのは有り得ない、みたいなの
家族、親類を大切に思いつつも殺した、って方向になると予想してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:14:48 ID:FS7nFvv/<> アニメ版のラフ画のベアト様はインパクトが足りないな。
シリアスと顔芸でアホみたいにギャップつけて欲しい。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:17:25 ID:5Vm4pIGi<> EP1のOPを何度も見てEP1をプレイしているときは火曜サスペンスみたいな感じが味わえたのに
EP2は何だ・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:19:27 ID:ftKx5pCa<> シエスタに鉄のうさみみをつけると <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:19:40 ID:j+KWMh6K<> なるほど。 親が仲良くて、子供たちは悪いのか。 もう一回その視点でやってくるか
エピ3の縁寿に対しての仕打ちはどう思う? 普通に負の感情なのか実は守ろうとしてたとか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:24:36 ID:yU58GdKq<> >>126
その視点でいけば歪んだ愛情で接していたとか
唯一の家族を守るために超過剰防衛して自分で雇った護衛も信用できないとか
その他虐待部分は縁寿の脚色とかがまじっている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:25:53 ID:LFq5A27+<> >>126
縁寿視点は私情入りまくりだからな、絵羽や霞が言い奴説は否定できない
そうでなくても絵羽が善意で接してたのに縁寿が受け入れないからお互い歪んでいった、って展開は普通にあるだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:30:56 ID:+rwnuud9<> ワルギリアが熊沢の若い頃を元にしてるなら、
熊沢の若い頃を知ってるベアトは、少なくとも親連中くらい年とってるはず
真里亞の日記帳にワルギリアが署名するとき、
ワルギリアに署名してもらえるのはすごいことなんだとベアトが真里亞に説明してるから、
真里亞はワルギリアのことをあまり知らなかったみたい
ワルギリア(熊沢)→ベアトリーチェ(親連中の年くらい)→真里亞 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:34:03 ID:+rwnuud9<> なにがいいたいかというと、ベアトリーチェは朱志香ではない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:35:12 ID:F+G/sad/<> >>106
変な薬でも盛られたんじゃねーかと疑うくらい和気藹々だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:38:07 ID:vI1wXSMs<> >>129
なんで仮定の内容から断定になるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:39:21 ID:yU58GdKq<> もしこれから親たちは実は仲良しって展開がきても
>>131みたいに胡散臭く感じてしまう人が多いだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:41:40 ID:+rwnuud9<> >>131
仮定したことの結論だから
結論を断定したらだめなのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:41:53 ID:LDg/UgKi<> >>121
ロノウェとガァプはまだ本気出してないし、本当はめっちゃ強い気がする
特にロノウェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:42:59 ID:p4w3TFiN<> 18で打ち止めだと・・・?
おい、元素周期表・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:44:29 ID:RfcKCi7+<> どっちのことについて書いてるのかわかんねーから
ドレスベアト ブレザーベアトって書くようにしてくれよ <>
134<>sage<>2009/05/06(水) 11:45:44 ID:+rwnuud9<> >>132だった
まぁ仮定が間違ってたら結論も間違ってるわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:47:02 ID:KxXhmR0H<> じゃあ>>130の考えでいくと
ベアトは霧絵、明日夢、なっぴー、楼座、絵羽のどれかという事になるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:48:02 ID:RfcKCi7+<> ロノウェ強いな
源次をあっさり葬ってる
ドレスベアト>ワルギリア>ロノウェ>シエスタ>源次>嘉音>紗音>七杭>山羊
源次と嘉音の間くらいに親達が入る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:50:23 ID:+rwnuud9<> >>139
そういうことになる
九羽鳥庵の人間ベアトは死亡確定したかな?実はまだ生きてるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:50:30 ID:yU58GdKq<> >>140
これ見ると幻想世界での人間たちの強さは年齢に比例してるように見える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:52:16 ID:8cpTZXfY<> >>142
楼座が説明つかんぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:55:41 ID:PxP8TQV6<> >>140
源次をあっさりというのはEP3?
あれはそもそも源次に抵抗する気がないからロノウェの強さを示すことにはならないんじゃ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:56:53 ID:KoC2ORp9<> 楼座とベアト、入れ替わってたりして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:56:53 ID:yU58GdKq<> ブレザーベアトが実在する誰から未知のX
ドレスベアトがルールの擬人化でこっちが戦人を殺した
EP4の最後の謎かけは戦人の死因をあてるヒントじゃなくてルールは何かを考えるヒントだと思う。
戦人の死因とは別にルールがあってそのルールを守った結果なにかが起きて戦人が死んだんだと思う。
>>139
むしろその全員がベアトだったりして。
各EPで母親がプッシュされるのは意味があるんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 11:57:31 ID:9KcFX0fC<> 新しいロダ、携帯から見れないんだな…orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 12:00:02 ID:syZXOD+K<>
, ―――――‐ .、
M- .,、. |
|OK.======<:O,> |
W-ト, l.ミ、 x.ヽ |
l><l /彡..ノ ミヽ、l :レ 宇宙最強の絶対の魔女、ラムダデルタが正午をお知らせするわぁ
| | の の`| .lxl ほっほっほっ!!
||. ! 、_, | .|.|
||| |ゝ, `-' .. イ| |.|
., レV‖`ixi ' ||レ'リ- 、
l `=l水l=' l
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 12:05:39 ID:yU58GdKq<> >>148
言われないとラムダだと分からないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 12:34:08 ID:KxXhmR0H<> . _, -─‐- 、
. / ヽ ヽ
. { { { { { }ハ ハ
. ヽ_ゝゝゝゝ弋. | |
. | |-‐ ‐‐- | | | 過疎り過ぎ
人 |_|. ∀ "/ |イ
彼ジュッ! .レ` ー‐イー' |
n .<∠l><lィ>T>
(三 |::ミ |:::/rz_rz |::::::|::::|
.` ̄\:::::::/ レwヲ |::::::|::::|
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 12:36:04 ID:X/MKgvAt<> 今ならイケる!!!
8760時間00 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 12:43:15 ID:JgGFk9Js<> 阻止 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 12:44:23 ID:NJ+aZ95x<> >>150
この楼座かわいいなw
にしてもすごいインフレだよな
ep2あたりは七杭なんか適うはずの無い最強の敵だったはずなのに…
今や悪魔とニンゲンが戦ったり、シエスタ姉妹兵の黄金の弓を迎撃したりするんだもん
サタンは恐ろしく強いことを願いたいけど、今嘉音と戦っても勝てないんだろうなぁ
というか山羊以外で七杭に負ける人なんか居ないんじゃないんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 12:45:16 ID:PsX8Z472<> こんにち蔵臼ぅぅぅ
もう女性陣全部が合体したのがベアトな気がしてきた
ルール女の悲しみとかそんな感じで
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 12:53:36 ID:ZUg3nk7n<> あの詩音は何ナノかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 12:53:48 ID:8cpTZXfY<> >>154
むしろ六軒島にいる人間すべての負の感情の塊がベアトと七杭と考えてもいいかもしれん。
そうすれば親=七杭説も通る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 13:01:15 ID:LDg/UgKi<> 最近、ひだまりがすごい好きだ
激しい曲もいいけど、こういうゆっくりした曲もいいよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 13:08:48 ID:ZvTtQ6xM<> すると中から、畳まれた小さな手紙と、ナンバープレートの付いた小さな鍵。
それと磁気カードが溢れ出てきた。
鍵のナンバープレートにはA112と刻印されている。
……何を指すのかはわからない。
磁気カードは真っ黒で、金文字が刻印されている。
英語で、メンバーズと記されていた。
漆黒に金文字のカードデザインは、かなりの高級感を感じさせる。
……しかしもちろん、それだけでは何のカードなのか見当もつかない。
……折り畳まれた手紙を広げる。
そこには非常に簡潔に、以下のことだけが記されていた。
ぬるぽ。
そして、誰もが知る日本の某巨大銀行の名が記され、本店とも書かれていた。
……それだけだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 13:18:16 ID:LFq5A27+<> これガッ・・・魔法なのね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 13:20:42 ID:gbJWP6Ek<> EP1の嘉音の歯切れの悪さはEP2の郷田のときと似てるな
「倉庫の様子が・・・おかしいのです」なんて言わなくても変な落書きがありましたって言えば済むはずなのに
本当は嘉音は倉庫の詳しい様子なんて知らなかったんじゃないだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 13:27:09 ID:8DBadTSl<> >>160
理解できないものを説明するのは難しいからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 13:33:37 ID:CzNP2vs2<> 倉庫の落書きは嘉音曰く雨が降る前には無かったらしいが
土砂降りの中あんなの描けるか?何で描いてるのか知らんがドロドロになるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 13:55:32 ID:ZvTtQ6xM<> ブルーシートで囲んで油性ペンキでどうにかならんかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 13:58:15 ID:yU58GdKq<> EP1の第二の晩だって誰が書いたにしろ超早いよな。
この日のために魔法陣を描く練習をしたに違いない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:06:21 ID:KxXhmR0H<> あれ源次と嘉音が二人で書いたんだとしたら
別に時間掛かってないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:06:37 ID:gMll73jF<> へぇ〜
魔法陣をその場で急いで書いたと考える人がいるのか
なんでだろうな、ありえない状況が多数出てきても疑わない奴の神経が分からん
書いてある、と言い聞かされている
プロジェクターで映し出しているだけ
前もって書いた魔方陣の上に何かをかぶせて置いてはずす
Aと言う薬品で魔法陣を書いて、Bという薬品をぶっ掛けて化学反応を起こす
こういう方が考えやすいだろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:08:04 ID:s53vvtfg<> 誰でも簡単!魔法陣シール <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:08:59 ID:8cpTZXfY<> むしろ「愛がなければ視えない」ので、元々描いてあったが気にも留めなかったとか。
つーかあれが「直前に描かれた」とは確定していないわけで。
事件前から描いてあったかもしれないし、後から書き足したのかもしれない。
我々に分かるのは、「倉庫のシャッターに魔法陣が描いてあった」という事実だけ…。
なんてな。
アレこそ幻想かもしれないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:09:00 ID:BiQaH9w0<> ありとあらゆる可能性について意見を出した方が面白いからです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:15:45 ID:+Ekg7cqn<> 別に魔方陣なんてなくてもいいんだけどな。
みんなが”ここにある”って言ってしまえば存在できるわけだし。
なんの意味があるかはわからないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:18:30 ID:KxXhmR0H<> ep1の夏妃の部屋の手の跡って、ドアノブにサソリのお守りが掛けてあるのを
知ってた人物だよね
それって朱志香しか知らないから、あれはやはり朱志香がやったんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:18:40 ID:VSQrO4RC<> 倉庫の魔方陣って、戦人見てたっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:19:01 ID:WpxVp2hi<> 閉じるとき見てなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:21:01 ID:NJ+aZ95x<> 割と適当に描いても真里亞が仲間ならいいんじゃね
無理やり解説をしてくれるように頼めば
素人にはこの魔方陣なんだか変なんて気づくわけないだろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:22:05 ID:+rwnuud9<> 黒魔術を習ってるやつは魔法陣も早く描けるんじゃねーの? 真里亞とか
>>171
サソリには盗聴器が仕込んであって夏妃の声が筒抜け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:26:49 ID:hX37EIWB<> なっぴーの部屋に盗聴器だと?!けしからん!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:28:00 ID:+Ekg7cqn<> あんな声や!そんな声も!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:39:33 ID:yU58GdKq<> EP1がでた当初はドアの血は夏妃自身がつけたものだと思ってた。
なんかドアノブにしかついてないみたいなイメージがあって
第1の晩に何かやった夏妃が自分でつけて気づかなくて次の日源氏に指摘されて狼狽したみたいな。
でも漫画見たらドア全体についているんだよな。
あの血をつけた人は一体どういう意図でつけたんだろ?
魔女の犯行に見せたいだけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:42:10 ID:NJ+aZ95x<> 実はあのシーン自体幻想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:43:41 ID:WpxVp2hi<> むしろ夏妃が幻想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:49:22 ID:BpgzAfj6<>
ゝ、_/ ヽ)
/ / ヽ
/ / / / / ヽ ヽ ヽハ
{ { ゝヽリリレイ }
,ゝ .ゝミ -- --- フイノ >>180
人( ム"" ワ "" { ノ
彼ビシッ!. ト 、__ , イ ゚
n ノ ノ/OVユ-‐-、
(三 |::ミ ノ::/~~lヽ/::::::/|
:` ̄\:::\ノ:::/ |::ノ::::/::::::|
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:49:32 ID:yU58GdKq<> >>179
あとで絵羽と口論になって言われたことが図星でつい切り返すために夏妃が嘘をついたってことか?
金蔵死亡隠蔽なら源氏はグルだから口裏合わせるだろうし。
戦人がいない場面は全て幻想の可能性もあるからそれもありえるね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:53:40 ID:UrpcOLvN<> ドアノブの件も幻想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 14:56:52 ID:VFg2CdiH<> 何でもかんでも幻想かよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:01:52 ID:EulRorPv<> 六軒島なんて“なかった” <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:02:54 ID:NJ+aZ95x<> うみねこのなく頃になんて"なかった"
竜ちゃんひぐらし終わってからずっと作品出してないけどどうしたんだろ
早くなく頃にシリーズ第二段こないかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:03:51 ID:6bspQVXQ<> 右代宮夏妃 Tips
赤緑
いつも頭痛に悩まされている。この頭痛が激しくなると不思議な力を使い始める。
青
ボーッとした顔に油断するとすかさずねんりきやかなしばりを使ってくるあなどれないやつだ。
黄
いつも頭痛に悩まされている。ねんりきを使うが自分の意思かどうかわからない。
紅
不思議な 力を 発揮している 彼女からは 眠っている 時にだけ 出るはずの 脳波が 観測されて 学会の 話題に なった。
蒼
不思議な 力を 使った 記憶が 無いのは 力を 発揮した 時は 熟睡している 時と 同じ 状態だから らしい
深緑
頭痛が 激しくなると 不思議な 力を 使い出すが そのときの 記憶は 残らない。思い出せないので 首を かしげているのだ
橙
いつも 頭痛に 悩まされている。この 頭痛が 激しくなると不思議な 力を 使い始める
黄緑
ボーッとした 顔に 油断すると すかさず 念力や 金縛りを 使ってくる 侮れない 奴だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:03:58 ID:4mSTMUli<> 第二段は解なんだなこれが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:07:07 ID:0+kqZz6E<> 竜騎士の髪の毛はすべて幻想。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:10:50 ID:0+kqZz6E<> まだ話早いけど、なく頃にシリーズ第三弾って何だろう?
東洋の世界観、西洋の世界観も使ったしな・・。次の舞台はどこだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:12:35 ID:ZvTtQ6xM<> 中東は危険なにおいがする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:13:21 ID:VFg2CdiH<> 陸→海と来てるから次は空
もしくは和→洋と来て次は中
前もこんな話題になってたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:14:06 ID:QonUhFwk<> 次は東方の二次創作 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:14:17 ID:PsX8Z472<> 次の舞台は現代、東京のビル街 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:15:51 ID:0+kqZz6E<> 次の舞台は大昔のエジプト。
場所は・・王宮と周辺の町。
王宮での黒い陰謀とかそんな感じ。
トリックも文明もある程度制限されていて、メイド服やらスク水、セーラー服が流行っているという混沌の時代。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:16:27 ID:LDg/UgKi<> >>190
ひぐらしでもうみねこでも出来ないことをやるとか言ってたけど、何だろ
近代ものか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:22:29 ID:JgGFk9Js<> 東方二次は見てみたい
竜ちゃん、描きたい描きたい言ってたけど本出してたっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:23:32 ID:+Ekg7cqn<> 都会などの近代ものじゃね?
携帯とか普通にでてきたり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:26:24 ID:8cpTZXfY<> >>197
てかなくころに以外で同人出してないよな確か。
別に東方関係出しても俺は気にしないが、一部の輩が過剰反応して両方荒れるのが目に見えてるんだよな〜…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:27:40 ID:0+kqZz6E<> 次の新作は
小さな村の主人公が、魔王の支配する国を破滅させると言って村を出て
次々と町を渡りたくさんの人物と出会い、別れてたくさんの経験を積んで
最後には魔王の城にたどり着き魔王と決戦すると言うゲーム。
多分これかな。でもちゃんと謎解き要素もあるよ。
いろいろなダンジョンの仕掛け解きとかそんなの。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:34:24 ID:v504bnV+<> 白梟のなく頃に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:35:57 ID:6JzYNbkW<> 竜騎士はこれからも同じ舞台で繰り返される殺人を題材にして欲しい
EP4お茶会やり直してて思ったがEP5以降はもう新しい密室殺人は無いんじゃないだろうか
というかEP7か8までメタ視世界が出なさそうな雰囲気なんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:38:32 ID:gfnDdBMj<> もう次回作の話かよ、気が早いな
おまいらの中では、うみねこの推理は終わってるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:39:35 ID:KxXhmR0H<> うみねこ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:39:39 ID:0+kqZz6E<> >>203
楼座が無双の力で殺人を行いました。
楼座は死んでも生き返るので楼座の死亡宣告なんて意味がありません。
楼座ですべて証明できます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:41:07 ID:uj6l9vEe<> >>190
20XX年の近未来 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:42:05 ID:yU58GdKq<> もう赤字で楼座が犯人ではないとか言ってくれないと推理が続かないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:46:54 ID:0+kqZz6E<> 無双とは関係無しに楼座は怪しすぎる。
ep2の「あなたは本物の戦人くん?」発言。
ep2の時点で楼座が戦人を偽物と見抜くとは凄い女性。
ep3の絵羽黄金発見時
なぜそこでスキをついて絵羽を殺さなかったのだろうか?
あのときは黄金に目がいっている絵羽を殺す事なんて不可能ではないのに。
絵羽が推理しているときも、絵羽にヒントを与えていたし・・。まるで黄金を発見してくださいみたいに。
楼座は無双だけではなく頭も良い。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:49:22 ID:QHj3kaoZ<> 全部の事件は魔法がなくても超能力Xで説明できるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 15:52:01 ID:0+kqZz6E<> いやいや、某ネコ型ロボットXの存在も否定できない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:00:11 ID:o4PARjFM<> 漫画ではもう楼座無双でた?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:01:16 ID:PsX8Z472<> >>211
まだ朱志香が嘉音に振られた所
次から10月4日に入ると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:05:54 ID:v504bnV+<> 思ったんだけど、碑文の正答って一つだけじゃなくて4つあるなんて事は無いよね
絵羽は一つしか解けてないから黄金しか手に入れられなかったとか
何の比喩なのかよく分からないけど、碑文には失われた愛や魂も蘇るみたいな事も
書いてあったから気になった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:10:25 ID:uxxfSEp0<> >>212
レスthanx
無双が楽しみだぜ?。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:16:09 ID:xAnvTfK0<> これか、
>一つは、黄金郷の全ての黄金。
絵羽・楼座ゲット
>一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。
死者→使者で使用人解雇?
>一つは、失った愛すらも蘇らせる。
愛:I?
>一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。
魔女を永遠〜=魔女伝説の終了:魔女の正体判明
と、
思っているが何か腑に落ちないんだよね
ふと思ったけど、南條の孫娘がボトルメール流してたらどうしよう。
ノックス・ダイン的に後出キャラは反則だし? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:23:56 ID:PxP8TQV6<> 失われた愛ってなんだろな
単に恋人や伴侶が死んだだけなら「死者の魂を蘇らせ」で解決するし
EP4の次女母子みたいなのを示してるんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:26:31 ID:MZIUHdmI<> 黒幕が存在するとしてだけど
楼座、真里亞、絵羽、縁寿あたりは黒幕ではない気がするな
かなり掘り下げられてるから黒幕として豹変させるのは難しそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:27:24 ID:mqeopAAa<> 愛が無ければ見えないの愛か?
何かの比喩かも試練。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:27:53 ID:+KOIzpUN<> >>216
失われた愛は皆の6年前の記憶じゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:31:29 ID:ylJAnoAH<> 縁寿えぇぇえぇぇぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:33:22 ID:8DBadTSl<> >>202
真相解明読本4のインタビューによるとEP5以降ガァプ大活躍らしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:33:58 ID:sVfAACYZ<> 縁寿ぃいいぃぃいい!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:34:39 ID:0+kqZz6E<> ξ(`・3・)<うぜぇぜ体操!!
| ヽノヽ
>>
♪
♪
ヽξ(`・3・)ノ
( へ)
く
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
♪
`♪
ヽξ(`・3・)ノ
(へ )
>
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
うぜぇぜ! うぜぇぜ!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:36:13 ID:PsX8Z472<> >>223
うz
ヽ `゙`・;`' バチューン
(へ )
>
∩ ∩
__O)二)))(・∀・`) 命中だにぇ
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:37:59 ID:8DBadTSl<> 誰だこれ追加した奴は
http://umineco.info/?%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%88%E3%82%8B%E8%A6%AA%E5%AD%90 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:38:14 ID:KxXhmR0H<> / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | …………足刀蹴り。鼻骨骨折。
/ / \
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / , -つ
/ / ^o^) /__ノ
/ \ / /
.| へ/ /
| レ' /、二つ
__O)二)))(・∀・`) 命中だにぇ
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
| /
/ /
/ /
/ /
/ ノ
_/ /
ノ /
⊂ -'
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:38:57 ID:a5UQYJWP<> 出てくる男はみんな巨乳好き <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:40:33 ID:fHdWtnah<> 縁寿が花束を手向けに島上陸した時の事。
川畑船長「行ってこいお譲ちゃん。あんたの家族が待っている」
↓
須磨手霞が拳銃所持しながら颯爽と登場。
↓
縁寿「嘘だと言ってよバーニィ!!」
大月なんかよりよっぽど怪しいだろw
島に船付けて待機してればベアトの赤定義にも触れないしね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:40:39 ID:PsX8Z472<> >>225
中途半端な編集だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:47:23 ID:0+kqZz6E<> >>225
ある程度推理と根拠を固めれば考察としてwikiに載せることができるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:50:15 ID:yU58GdKq<> >>225
俺の書いた推理はちっともwikiに載らないのにネタは載ったぜヤホーイ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 16:54:17 ID:BuIUcFPH<> かなり掘り下げされてるキャラは、黒幕化は難しいだろうね。
黒幕は一人としても、実行犯役は複数(しかも毎回変わる)という感じかな。
その中の1人としてep4の金蔵がいる。だから犯人探しは難しい。
実行犯も各epの全員を当てるのは難しい。
反対に、碑文探しというのは実は突破口があり、
六軒島の範囲に黄金はあるというのはどうだろう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:00:44 ID:BuIUcFPH<> それだと、碑文解けなくても、蔵臼がリゾート開発で進めてしまえば
当たってしまうため、ep4では金蔵が実力行使で止めたとか。
つまり碑文を正解しなくとも、当たってしまうフラグが今まで1つ以上はあったとか。
金蔵がわざわざ「タイムオーバー」と発言するのが怪しい。
本当は、金蔵側にとってのタイムオーバーがあったような気が。
ラピュタと同じ論理で、「このままだと、碑文なしでいつか当てられてしまう」という状態。
>>228
周辺の人物が深く関わってる理由は低いと思う。
ところで、南條子孫などの3人に送られた封筒は、本当に危ないお金だったんだろうか?
本当は「危険に晒される可能性が存在する」という程度で、
その現金をもらっても、現時点では危険の要素がないと思うのだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:07:33 ID:8DBadTSl<> >>232
その掘り下げ自体に矛盾とか穴とかあったら黒幕フラグだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:09:56 ID:yU58GdKq<> 底が見えたと思ったら二重底がありましたってキャラがいたらホラーだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:12:06 ID:7JuQsDsL<> そんな隙間にデスノート <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:17:08 ID:uj6l9vEe<> >>215
もしこれなら四つ目は
魔女伝説の終了=惨劇の回避=第一の晩の回避が絶対条件
になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:19:00 ID:uj6l9vEe<> うz
ヽ `゙`・;`' バチューン
(へ )
>
∩ ∩
__O)二)))(・∀`゙`・;`' めいty
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
ヽ丶、 `-、 \ヽ ヽ
,=二、>'二:>、 ヾ 、ヽヽ、 ヽ
///'=ヾYヽ ミ上ヽい_ヽ
l i :i:8,.-''' ´ ヽ....` ' - 、
ヾiノ''´/ ヽ:::::::::::::::ヽ
,r' / ヽ i::::::::::::::::::::ヽ
.,r''/ i i ヽヽ、ヽ、:::::::::ヽ
/ ,i i i ; i i ヽ ',ヾ ::ヽ::: :::::ヽ
.l i i i i i ヾ、 ヽ、 ヽ ::ヽ::: :::::l
l i i i i i ..ヾ、:::::::_:;;;ヽヽ ヽ::ヽ:: ::::l
.l い :ヽヾ,::::::,.. --''' ´:::::::::::::\ヽ ヽ_::::l
.l ヾ、 ..::::ヽヽ'´ ,,. - ─ -::::::::::ヽ:,'´ ',:| ヒャッハー、ここは通さねぇぜ
l ヾ、 ,,.- ´ '´ ,,r'i゙゙゙゙、ヽ、:::::::::i::i :l:|
ヽ .::::>´,r'''' '( ヽ、 iノ゙::::::::::::i::i o,ノ:|
ヽ:::イ /,'r'l゙゙ヽヽ ''''' ´ ::::::::::::::ヽi_ノ:l:|
`'''ヽ、'ヽヽノ ::::::.... :::::::::::::::i',:l:::リ
ヾ 、' ´ l::::::::::::: ::::::::::::i::i:i::i
`丶 ' -:::::::_,,.- 'ヘ :::::::::/::::i:,'
ヽ ヽTt''' ´ l :::::/;;;;ヲ,'ヮ
ヽ、 ヽ:::::ノ ::/'''´ ノ::i
,, ` '' - ..., _,. ' rヵ'ワリ、 ::d
`゙゙ =、- .._ _r-/'''' -' .'.ゝ_ -、 く_ i、
:.:.:.:.:.:`''-二,r-''''´:.:.:.y ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::``゙゙゙'''' ─ - .:::::.._
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'''' ─ - ,,,,,__,r'´゙゙ヽ;;;; ̄''フ' ニ、
:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:',;;;;;;;;;;;;;;;;r;;...,;;i ,,. -''/:.:.:.:.:.:.}ー- ,i´' ,r´,r´ミ、
:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;;;;;;;;;l;;;;;l;;;l r':.::.:.:.:.:.:.:.:r─'、 :i i i' { }
::::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;;└;┘i' i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::::::::. ヽ i i',:ヽ, -'ノ
_:::::;;;i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ー- ,,,_ ヽ:::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.:.:i i i' ,r'ヾ
i  ̄ '、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:..:::::::::::i;;;r'`''''-',:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::::::::::.:.:i i:::::i:::ヽ _ノ
', ヽ:.:.:..:....:::::::::ヽ、_::,ィ'''フ;;i ....:::::ヽ、:::::::::::ヽ::::::::...ヽゝ、_丶ー'
.ヽ ..:::ヽ、::::::::::::::_;;::ノi `''' ノ:::::::::::::::::::`''-t 、;;_ヽ--:::::_,ノ i
iヽ__,,.-1゙''i'''''''゙゙゙´::::/;;;/i'i'''´::::::::::::::::::::::::::::人 `ーニニ-'
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:30:45 ID:mYg2ZnuF<> >>235
魅音なんて二重底どころじゃないじゃん
怪人物→黒幕→ヘタレ→空気嫁→超人→守護霊 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:32:45 ID:8cpTZXfY<> >>232
そりゃ絵羽が黄金見つけてんだから六軒島の中に決まってんだろ…と言おうと思ったがちょっと待てよ?
ep3で絵羽と楼座が黄金を見つけているが、それが「1986年10月5日」とは言われていない。
つまり、全く関係ない別の場所だった可能性もある。
しかしそうなると楼座が黒になる上に銃が幻想になるしで色々おかしい。
よって黄金は六軒島にあると考えたい、が…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:38:15 ID:BuIUcFPH<> >>237
>第一の晩の回避が絶対条件
こういうのを条件にすると、戦人以外は全員残らなくなってしまうから、
結果だけで判断するのはどうかな。ep3の碑文も正確が確定してない。
金蔵が偽者だっていうのは、ep4での本人の発言が俗っぽい時点で確定だった。
カネ・才能についての哲学・「右代宮家は大震災で終わっている」発言あたりが、
どうも信憑性にない。品がないというより、物を知らないという感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:41:00 ID:+rwnuud9<> >>240
金蔵が黄金詐欺やったときのトリックで、絵羽と楼座も黄金があるように見えただけだったりして? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:41:31 ID:nAn0b/B5<> 実はチョコレート <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:42:45 ID:yU58GdKq<> 実はティッシュ箱 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:44:27 ID:8DBadTSl<> 実は竜騎士の仕事場 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:44:42 ID:BuIUcFPH<> >>240
楼座が黒有力というのは、仕方ないんだろうね。
会社が経営不振→再婚したい→再婚するには娘が邪魔
→性格変貌が極端になる→複合要素が爆発する、みたいな。
うみねこの特徴の一つとして、複合要素がある。
単発では、ほとんど当たらない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:49:17 ID:uj6l9vEe<> 本編を読めば読むほど
嘉音=沙音
どころか二人は人間ですらないと思えてきた
本当に家具、比喩的な表現じゃなくラノベ脳と男女のお気に入りの椅子か何かじゃなかろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:50:37 ID:0+kqZz6E<> 黄金=竜騎士の鬘 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:51:55 ID:ftKx5pCa<> ベルゼータってどこかの惑星の人みたいだよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:53:13 ID:0+kqZz6E<> 嘉音が家具か・・
家具→主人が喜ぶ物→主人は朱志香→女が喜ぶ物→ヴィィイ〜ンッ!
分かったぞ!嘉音の正体がなぁ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/05/06(水) 17:53:32 ID:54kpWLmJ<> EP2始めたけど欝以外の何者でもないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:55:05 ID:BuIUcFPH<> >>240
六軒島の中だと思うんだけどね。それにしては、金蔵の行動が下手だけどね。
つまり、極端に長い年数放っておけば、蔵臼がリゾート開発で当ててしまう
→でも、それはリゾート開発をする直前の年の親族会議まで待てばいい
→どう見てもep4では金蔵にとって早すぎるタイミング
→でも、金蔵はベアト同様に気まぐれ、ということかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:55:50 ID:G8w1bnkZ<> 煉獄の七姉妹って、誰もが親達とあてはまるんじゃないかって考えたよな?
ルシファーは蔵臼みたいな感じで。
でも、レヴィアタンは霧江、ベルフェゴールは留弗夫と考えると
自分を自分でやっつけたことになっちゃうんだよなぁ。
これって、あてはめる親達を間違ってるのか、他に何か意味があるのか?
よくわからん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:56:45 ID:8DBadTSl<> >「…家具だのアヒルだの!! 何だってんだよ一体!!…………いや、…。」
>朱志香はつい、嘉音の強い語気に合わせて言い返してしまうが、買い言葉を返すべきではないと気付き、それを飲み込む。
>「……………私は君のことを何も知らない。生い立ちも知らないし、その苦労も知らない。…だから、君がどうして自分を家具だなんて言い出すようになったのか想像もつかない。」
>「……でも、知って。君は家具でもアヒルでもない。ちゃんとした人間だぜ。」
>「………………………………。」
「使用人としての嘉音くんが家具だというなら、それでもいいよ。……でも、…なら。……嘉音くんは家具でない時の、人間の時の自分を作ってもいいとは思わない?」
「……そんな可能性を抱けるのはお嬢様が人間だからです。…僕はそうじゃない。僕には未来も可能性も、見るべき夢もない。…………だからお嬢様。それ以上、…残酷なことを、……言わないでください……。」
「何でだよ…。何で、……そんなことを言うんだよ…。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 17:59:05 ID:8DBadTSl<> おっと、誤爆しちまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:00:04 ID:BuIUcFPH<> >>247
二人とも、純粋な意味での人間ではないと思うよ。郷田・熊沢とは違う。
ep2の特殊能力の段階からその兆しはあったし。
嘉音も「黄金郷で人間になりたい」「脱落率が高い」と言ってたあたりが。
下位世界の二人は、各epの記憶継承くらいはできると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:05:00 ID:B3YRLRUF<> >>178
考えてみたんだが、あのシーンって蔵臼辺りが助けを求めて夏妃の部屋の前まで逃げてきて、血のついた手でドアを引っ掻いたんじゃないか…何て思った。
蔵臼は鍵ついてたから入れなくて、夏妃も疲れて寝てたから気がつかなかったみたいな。
まあそうなると怪我してた?蔵臼の血が床にもついてないとおかしいかもしれないが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:09:22 ID:0s0twwb5<> >>253
犯人ではない事の暗示じゃね?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:15:11 ID:G8w1bnkZ<> 熊沢って、EP3でものすごい能力発動してたような…また、別物か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:20:25 ID:0+kqZz6E<> 本当に殺人は六軒島で起きたのか。
本当にキャラは17人なのか。入れ替わりはないのか。
赤字はどこまでの範囲の効力を持つのか。
右代宮戦人は本当に明日夢の「息子」ではないのか?
本当に碑文を解くことによって利子の回収は終わるのだろうか?
戦人視点をどこまで信じられるのか?
エヴァ様はなぜこんなにも可愛いのか?
いろいろ疑問がありますなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:20:39 ID:PxP8TQV6<> EP2を考えると杭が親一人一人そのものを表すことはありえないんだよな
第一で6人死んでるわけだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:21:32 ID:XTv0c4Fo<> これって・・・もしかして人間の話ではないのか
会社の話に見えてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:21:51 ID:8cpTZXfY<> >>253
自分の罪を決済したとは考えられないか。
留弗夫はベルフェを、霧江はレヴィアをそれぞれ打ち倒したということは、自分の中の罪を滅ぼした、とか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:24:48 ID:BuIUcFPH<> >>213
4つかどうかはわからないが、ep3で碑文正解の「正解条件」を
全ては満たしていないのは、有力だと思う。
正解条件の全てを満たしてたら、そこで六軒島物語の本編終わっちゃうだろうし。
途中まではクリアしてたけど、ある特定の条件が足りなかったとか。
それを言うと、リゾート開発で場所当てちゃうのも、その後に特定の条件を
満たせばクリアor生還者ありになってしまうんだろうね。
金蔵ep4で言ってるじゃん、
「全てを継がす気はない」→「でも孫だったらテストに合格すれば継がせる」って。
順番によっては、ep3と同じ展開になる。
つまり、ここまでの展開は、満点ではないが0点でもなくなった状態。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:26:30 ID:+rwnuud9<> >>262
kwsk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:31:48 ID:BuIUcFPH<> >>260
半分以上は、赤字の効力範囲で占められちゃってるね。
定義操作(ep2〜)などなどで、赤字の全ては有効ではない。
真実のみ語るのだったら、客観的な真実のみがすべてなのに、
赤字でベアト主観発言しているから。
「妾は約束を守る」と言っても、途中までしか守らないと思っていた方がいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:33:34 ID:suc1PYg+<> >>256
サイボーグの類だったりしてなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:34:48 ID:XTv0c4Fo<> 各キャラクターは会社の比喩
右代宮家はグループ
無限の魔女の称号を与える=暖簾分け
蝶=社員
死=倒産
親族会議=合併に伴う会議
こんな感じでさ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:35:09 ID:cXCC3Ch1<> >>263
しかし留弗夫はアスモデウス、霧江はマモンの罪を拭えなかったてことか
留弗夫ww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:36:00 ID:KxXhmR0H<> >>268
de? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:36:29 ID:PsX8Z472<> >>269
面白いな
しかし留弗夫wwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:37:44 ID:9KcFX0fC<> >>269
アスモさん、パネェっす <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:38:23 ID:NJ+aZ95x<> >>259
ep4では完璧に熊沢とワルギリア別キャラ化してたなw
熊沢に化けていた設定はどうなったのやらw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:38:53 ID:9nZAh9QE<> >>269
まあ、留弗夫じゃ色欲に抗えないだろうなあw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:42:39 ID:j+KWMh6K<> >>260
一番下! 一番下! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:43:10 ID:ftKx5pCa<> いろいろ疑問がありますなぁ。( ゚д゚ )? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:43:44 ID:+rwnuud9<> >>268
会社社長が多いから、言動が会社の比喩みたいに感じるのかな
蝶は社員よりお金かな、社員は山羊さんで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:45:35 ID:JgGFk9Js<> エヴァ様はep3で清清しく消えたから
ep4で出てきた黒き魔女とはまた別の存在であって欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:49:45 ID:XTv0c4Fo<> 会社と言ったけど
キャラクターがなんかの集合体のような雰囲気がある
軽い思いつきだから深い考察とかは無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:53:02 ID:14upI/r3<> >>278
そもそもep3の七杭とep4の七杭が同じ存在だとは思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:57:14 ID:cXCC3Ch1<> 俺はEP3冒頭で戦人ぶっ殺しまくってるの見て杭嫌いになったから
EP4の奴らが同じに見えないってのが分かる
何EP4可愛すぎ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:57:51 ID:+rwnuud9<> >>279
真相とかは別にして、変わった考え方で面白いと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:59:06 ID:BuIUcFPH<> >>268
その比喩でゆくと、親族会議で4人とも経営不振に陥ってるのは、
どういう解釈なんだろうね。
まともに会社を動かせてるの、外から来た秀吉さんくらいしかないし。
秀吉さんも順風満帆なら、
「定期運行もされてない物騒なところなんか、ゆけるかい」とか言いそうだし。
で、ゲームの設定は同一だから、金蔵は4人とも経営不振なのは知ってる訳ね。
たぶんep4では、
「一定の確率が当たったから、碑文の謎を解かれるのには、あと何年もかかるけどやっちゃおう」
みたいになったんだろうし。
もし「今年で碑文を正解する方法以外で解かれてしまう」という状況だったら、
ep1〜4の4回中、4回ともやっているだろうし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 18:59:09 ID:NJ+aZ95x<> >>281
逆に俺はep3で好きになったけどな
あんな残酷な遊びが楽しいとかもうね、たまりませんね
俺もサタンに全身を抉って欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:00:01 ID:ftKx5pCa<> 最近のサタン厨の増殖ぶりには目に余るものがある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:02:53 ID:LDg/UgKi<> >>285
いや、一人が騒いでるだけだろww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:03:47 ID:9nZAh9QE<> 俺も魔女とか悪魔は残酷なほうが好きだ。
残酷とか傲慢とか、人間を超越してるような部分がないとただの魔女っ娘(笑)だからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:05:44 ID:14upI/r3<> 一応悪魔に類する存在なんだからああいう残酷なことが日常的に行われてるってのはそれらしくていいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:10:28 ID:yU58GdKq<> EP4の最初のマモンとか縁寿が弱かったらえぐってもいいやみたいなとこが好きだ。
あとEP3で負けたルシファーを天井に落としたあとそれくらいにとたしなめられて
また床に落とす魔女の理不尽さが好き。
エヴァのゼリーの海とか最高。
たまに人間らしいのもいいけどこういう悪魔らしさも忘れないで欲しいぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:17:06 ID:JgGFk9Js<> 変にデレてきても嫌だからずっと残酷非道突っ走って欲しかった
ドSベアト復活しないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:20:33 ID:+rwnuud9<> >>290
>>93 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:27:13 ID:0+kqZz6E<> 初めてうみねこのお絵かき掲示板に行ってみたが、縁寿の絵がたくさんあって
俺は太ももソムリエなので不覚にも今まで太ましいと豪語していたが初めて縁寿に萌えてしまった。
縁寿は俺の嫁だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:27:22 ID:ldfBhghO<> 思ったんだがヤンデレベアトってどんなんだろう?
ベアト「褒めてよ戦t(ry」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:29:05 ID:yU58GdKq<> >>292
そして原作絵をみて絶望する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:29:45 ID:JgGFk9Js<> >>292
目パッチリの細身美少女だったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:31:00 ID:fsz1SHTX<> デレベアト可愛いよデレベアト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:32:56 ID:9KcFX0fC<> >>292
公式のお絵描き掲示板はけっこう中学生が描きそうな絵が多いよな
俺は中学生の頃同人ゲームなんて知らなかった輩だから
その年代がうみねこやってると思うとけっこう驚く
専ら推理というよりキャラ萌えだろうがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:34:38 ID:ftKx5pCa<> 45とサタンのところで軽くAAが完成してるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:38:03 ID:u3ygaozk<> 山羊の皆さんは誰かのパニック状態の擬人化?に思えてきた
以下理由↓
ギリシャ神話に半分は山羊で半分は人っていう
山羊の皆さんっぽい神様がいて
名前は「パーン」とか「パン」って呼ばれててそれが「パニック」の語源らしい
EP2の魔女の宴とか楼座無双は山羊の多さから相当混乱してる
EP4のクラウスと戦った時は、混乱してたけどクラウスが冷静さを取り戻したことを表してる?
山羊が殺人を行うシーンがほぼないのも関係あるかなと思ったけどよく分からない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:39:01 ID:NJ+aZ95x<> >>298
梅ガム中々面白いこと考えるよな
今お絵かき掲示板見てきたけどところどころすごいレベル高い絵があるのなw
つか誰かサタン描いてくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:40:04 ID:Y1dcQzzd<> 紛い物の美少女なんかにゃ用はねぇ
つまり
ブッサイク!
ブッサイク!
縁寿の顔がブッサイク!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・へ・)´・∀・) ●‐・)*・ヮ・) 縁寿の顔
/ \ \ \ \ ブッサイクだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) ブッサイクだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ブッサイクだよどーしてくれんだ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } 竜騎士07!
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 縁 寿 が ブ ッ サ イ ク だ よ ブ ッ サ イ ク //
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・) (・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・) (・ヮ・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:44:54 ID:etXP8rD4<> 微笑顔ではなくいわゆるにぱ〜☆顔すればもっと可愛くなるのでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:46:24 ID:yU58GdKq<> お師匠様も常に開眼していたらbsikとか呼ばれていた気がしてならない。
というか盲目キャラでもないのになんでずっと目をつぶっているんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:47:22 ID:JgGFk9Js<> 縁寿はブスッとしてたほうが可愛い
笑顔はブサ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:47:30 ID:Qf+TRTiJ<> そんなブッサイクな縁寿が、俺は・・・俺は・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:48:30 ID:ftKx5pCa<> 目をつむってたほうがかわいい。
清らかな感じがします! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:50:11 ID:Y1dcQzzd<> >>303
ままに考えれば目が嫌いか感覚を研ぎ澄ますためか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:51:43 ID:AHjqvZ/M<> 確かにあの目を瞑った表情は天使のような穢れなさを感じた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:53:18 ID:9nZAh9QE<> >>303
元が鯖だから目を大きくすると不自然
→でも目が小さいと不細工→なら目ぇ閉じたままでよくね?
これが真相 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:55:14 ID:s53vvtfg<> ・
__ノ ヽ__
-=・=-' `-=・=-
⌒ / ⌒
!
トェェイ
ヽ_ノ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:57:27 ID:PsX8Z472<> >>310
waraia1か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 19:58:10 ID:LFq5A27+<> >>310
それをいっちゃぁおしまいだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/05/06(水) 20:04:43 ID:qLg1iJRF<> 家具が人間に入らないとしたら真犯人が別でもありえる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:11:35 ID:g3ZjgDAr<> 山羊さん見たいに顔暗くしたらかわいいかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:21:03 ID:LDg/UgKi<> 小動物は嫌いじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:22:18 ID:cHOWGGvH<> >>304
わかってるじゃあないか
だが死ぬ間際の一瞬映る泣き笑いは可愛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:24:23 ID:ftKx5pCa<> メェ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:24:46 ID:ylJAnoAH<> >>316
あれってあの時一回しか使ってなかったっけ
そういうのいいよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:27:45 ID:9KcFX0fC<> あの儚い笑顔良かったな…
あれで縁寿にグッときた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:30:44 ID:JgGFk9Js<> 帰ってきて〜のとき、魔女3人は黙ってそれを見てたのかと思うとシュールである <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:38:12 ID:cHOWGGvH<> >>318-319
良いよなあれ
ttp://dl7.getuploader.com/g/4a017614-2ad8-4190-9b2f-0a114038400b/8%7Cumineco/12/%E9%A1%94%E3%81%8Ba.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:43:18 ID:0RuvKWat<> あれで縁寿って死んだのか?
これより千年を生きるんじゃなかったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:45:55 ID:PsX8Z472<> epをまたいでの「残念でしたァ☆」が来るんじゃないかと怖くて怖くて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:46:29 ID:cXCC3Ch1<> 俺は顔赤くして歯食いしばってる顔が妙にいい
ブサ可愛いよ縁寿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:56:58 ID:cHOWGGvH<> >>322
アレなんだったんだろなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 20:59:48 ID:JgGFk9Js<> >>323
個人的にそうなって欲しい
今のベアトは早く殺してとか痛々しい…可愛いけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:03:15 ID:5Vm4pIGi<> 元々何も知らないで縁寿をbsikと言っていたが
うみねこ掲示板で改めて縁寿を見たら縁寿の太ももが可愛かった^^
生足ふとももソムリエの俺にはたまらんw今から天縁を支援に行く。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:03:46 ID:5UX1qs5H<> 七杭がどうも薔薇乙女に似ているんだが……特に次女同士とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:04:50 ID:JgGFk9Js<> 太もも好きなら縁マモを支援して下さいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:05:07 ID:yU58GdKq<> 今のベアトは悲劇のヒロインなのはいいけど
具体的にどんなひどい目にあっているかも良く分からないからいまいち感情移入できないんだよな。
EP3のお茶会の途中まで普通にラムダベルンと仲良くしてたくせに急にそいつらにいじめられているとか言われてもなぁ。
最初からそいつらと殺伐としてたら気にならなかったかもだけど。
馬鹿みたいに不幸なのにそんなそぶりをほとんど見せない縁寿がいるから余計そう思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:07:23 ID:VKpZbuj/<> さっきEP4終わらせたんだが
1998年の縁寿いつ死んだんだ・・・?それらしい
描写が全くなかったけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:10:15 ID:lNYgnOJO<> EP1は嘉音が犯人!(動機は不明)
南条と熊沢は07151129の1億円で買収されてる
【第1の晩】
@絵羽と秀吉が屋敷を出て行った後、嘉音は自分が次期金蔵である証拠を蔵臼、留弗夫、霧江、楼座に宣言
AEP4みたいななぞなぞで、薔薇庭園倉庫に1人ずつ誘き寄せる
B嘉音は倉庫で待ち伏せして、1人ずつ来た人間をショットガンで脅し、顔面を撃って殺害
C予想外なことに、郷田、紗音も倉庫に来てしまったので殺害
頭部全壊と半壊の違いは、銃口を突きつけられた被害者が逃げようとしたかどうかの違い
早朝に南条と相談し、食堂で殺されたことに偽装することで金蔵の仕業にしようとした。
あと、金蔵のせいにするために倉庫シャッターにも魔方陣を書く
みんなに見せるために、「薔薇庭園の倉庫の様子がおかしいのですが」と告知する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:11:34 ID:30vUUm1y<> ttp://u8.getuploader.com/umineco/download/13/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A+4%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.png
縁寿はんばーぐ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:12:11 ID:JgGFk9Js<> >>330
ベルンは最初から「ベアトの逆目にはる、私はベアトの敵」、
ベアトも「ベルン郷と戦えるとは嬉しい」とか言ってるしなぁ
それかep4の「可哀想、あの子は私達のお人形」を聞いてたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:16:29 ID:9KcFX0fC<> >>331
「クール」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:19:31 ID:ftKx5pCa<> 太ももと縁マモがどうして関係するのかッ?! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:21:03 ID:etXP8rD4<> 太マモ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:21:06 ID:5Vm4pIGi<> ベアト「残念でしたぁ、六軒鳥に魔女はいます☆(赤字)
今まで頑張っていた戦人くんを見るのは楽しかったよ?もう魔女はいるのに、魔女はいない推理なんて聞いた時はおなかが痛くて痛くて・・きゃはははは!!
それに最初から戦人くんに勝利なんてなかった、ゲームなんて無かった。すべて私の私による私のための遊び。
最後まで付き合ってくれてありがとう、これから六軒島の魔女ベアトリーチェが生き残っている人間をすべて殺すところよ。
あっ、周りに何もないのに突然譲治の頭や腕やが勝手に誰かの手に握りつぶされるように、頭がぐちゃぐちゃになってるよ。
それとマリアちゃんの肩や腕や脚、指のあらゆる関節が逆に曲がってボキボキ変な音だして苦し喘いでるよ、戦人くん!
ねぇ、さっきみたいに推理してよ、なんで2人ともこんな風に殺されていくのかな〜?早く推理しないと、2人とも死んじゃうよぉ?きゃははは!!」
EP5の時点でもこのような展開になると予想。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:23:38 ID:LFq5A27+<> >>336
縁寿=1太もも
縁寿+マモン=2太もも
ところで今日うみねこの推理に関わる小説を買おうとブックオフへ行ったんだが
結局まほろまてぃっくを全巻買ってきてしまったのは魔法なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:23:40 ID:JgGFk9Js<> >>338
お嬢様、ステイルメイトです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:24:42 ID:fsz1SHTX<> まあベアトは戦人に自分を殺させようと
今まで以上に残酷な事をする可能性は無いわけでもないがなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:25:55 ID:CbIFf3cA<> >330
とりあえず金蔵にベッドに鎖で縛り付けられるような生活はしてたっぽいな
クワドリベアトからして監禁されてたし
冗談っぽく下品に媚びたり、笑って言ってたりしてるけど、性的虐待は受けて草 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:26:04 ID:WiKtXGWP<> 真里亞あああああ、ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:28:34 ID:5Vm4pIGi<> 地下室、鎖、監禁、ベット・・。
これでお前らは何を連想する? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:28:49 ID:cXCC3Ch1<> >>333
ひぃいいいいいいいいい!!ひぃいいいいいいいいいいいい!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:29:25 ID:cHOWGGvH<> >>328
嘉音=蒼い子
ガァプ=役立たずロリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:29:48 ID:lNYgnOJO<> >>332の続き
絵羽と秀吉は銃で撃って殺してから、杭を刺し込む
チェーンのトリックは、、、分からん
嘉音にとってイレギュラーなこととして、
夏妃&源次が金蔵の遺体を処分して、額に杭を打ち込んでしまっていた
嘉音が胸に杭を撃たれるのは偽装。
買収した熊沢に虚偽の証言をさせ、南条に嘘の死亡判定をしてもらう
書斎での篭城を崩すために、熊沢か南条に「不和」の手紙を出させる
あとは、口封じとして南条、熊沢とついでに源次も殺害
銃で一人ずつ腿や足を撃って動けなくしてから、顔をショットガンで撃って殺害
ちなみに、真里亞が言うベアトリーチェというのは、嘉音のこと
夏妃の銃は空砲(「野鳥を追い払うための銃」)なので、決闘は100%勝てる
最後に屋敷ごと爆弾(ホールの時計に仕掛けてある)でぶっ飛ばして全員道連れで自爆 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:30:36 ID:JgGFk9Js<> ヒナはマリアだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:30:44 ID:LFq5A27+<> 蒼星石のマスターになれたらいいのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:32:50 ID:yU58GdKq<> >>342
鎖にベットについては喜んでいたじゃないか。
金蔵についても嫌っている感じはないし。
ベアトの正体が分かれば悲劇のヒロインぶっているところも気にならなくなるかもしれない。
悲劇のヒロイン自体は嫌いではないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:33:40 ID:cHOWGGvH<> >>349
''"´ニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
ニニニニニニニニニニニニ_ニニニニニ/
ニニニニニニ_,.. - ''': ´ ̄ : : : : : : : : : : : \
ヽニニニ: '"´: : : !:. : : : : : : : i: : : : :`ヽ : : : : ヽ
>'´: : : : : : : : .|: : l : : i: : : '; : : : : : : ヽ.: : : : ヘ
, : : : : : : .!: : : :ハ : :!: : '; : : : \ : : : : : '; : : ヽ : !
|: : : : : : :i: : :./.ハ:.ヽ: : ヽ : :___lヽ.: : : : !: :i : :|!:.|
| : : : : : / : :/ _,.ヽ ト、 .l\: : ヽ \ ̄「: |: : l !:| 家具に求婚して恥ずかしくないんですか?
'; : ; : :./: : / ̄___ ヾ:.\ヽ. >ァ水 ァ.|: l: :/ リ 僕、本気に受け取りますよ
V : :/: ;.イ.ヾ'アュ _ !` `` .ヒ:;;'ソ 〉! ./;/
l:/イ: 、ヽ ゞ‐ ' ,,,,,, //ノ: :!:ヽ
. |∧: ' : :ヘ.` ''''''' i ,.イ ´: :|.|:.:.\
,.ヘ : : : : ヽ、 -‐ /| |/!: :ハ |:.:.:./
-、/. ヽ: : : :l l >t- .,,_,. イ:. )! | / .レ:/
ヽ、⌒l \: : | : . . >ァt<ヾヽ ( ト'´:.:,.イ
<´ヘ.`ーt ヽ:| // //ト、ヽ! | )!.).イ:. |
:.:.:じr.l :.ヽ ヾ ー'/ | | ー' .( .ト、:.:.:.: | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:34:00 ID:yU58GdKq<> >>348
髪型だけで決めたんじゃね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:34:50 ID:5Vm4pIGi<> 薔薇水晶=
蒼い子=嘉音
翠星石=紗音
ヒナ=ヒナ
カナリア=マリア
水銀党=エヴァ
これで文句あるか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:36:51 ID:5Vm4pIGi<> エヴァ「乳酸菌飲んで死んじゃえばぁ?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:38:25 ID:cHOWGGvH<> >>353
レヴィア=不人気 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:38:52 ID:yU58GdKq<> 絵羽とエヴァの声は水銀灯の中の人にするのが
イメージ・演技力的に無難な上にネタとしてもおいしくていいと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:39:19 ID:dRqlZFln<> またキンゾーメイデンの流れか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:40:13 ID:5Vm4pIGi<> 誰かキンゾーメイデンの書き込みをまとめてネタ投稿してくれよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:41:43 ID:LFq5A27+<> >>351
くそっ!!「蒼星石になって男くんにご奉仕したいよぅ・・・・・」って返してくれる奴はいないのか!!
これはこれで嬉しいが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:41:48 ID:RAadJRe+<> ワルギリアは〜? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:43:56 ID:cHOWGGvH<> >>360
ジオング <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:44:31 ID:5Vm4pIGi<> 真紅=楼座w
蒼い子=嘉音
翠星石=紗音
ヒナ=マリア
カナリア=レヴィア
水銀党=エヴァ
薔薇水晶=シエスタ00
これでOK <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:44:45 ID:lNYgnOJO<> 人が推理してやったのにスルーかよ!?
お前らなんか縁じゅの太ももで絞め殺されてろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:45:48 ID:JgGFk9Js<> 喜んで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:45:49 ID:ylJAnoAH<> >>363
だって目新しい話じゃないんだもの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:46:35 ID:cHOWGGvH<> つか雪華綺晶忘れんなよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:46:46 ID:CbIFf3cA<> あんまり喜んでるとは思えないんだけどなぁ>鎖でベッド
笑いながら愉快そうに喋ってる=その行為が好き
とは限らないと思う。魔女は嘘吐きだから。
実際、金蔵からも逃げようとしてるわけだしなベアト。
EP2のベアト様再びを待ってもいるし、
竜ちゃんの虐待描写はリアルでつらいんで、そういうのはない方がいいと言えばいいんだけど。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:47:03 ID:RAadJRe+<> >>363
昇天しそうだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:47:20 ID:5Vm4pIGi<> おまえらキンゾーメイデンとか言ってるけどなキンゾーメイデンを和訳すると
キンゾー→金蔵
メイデン→処女
「きんぞー☆処女」になるんだぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:47:25 ID:yU58GdKq<> >>363
推理がスルーされるのはよくあること。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:49:18 ID:MvNvffTR<> 絵羽とエヴァは声、田中理恵でいい。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:50:46 ID:M10Syz2p<> 犯人はいるけどいないみたいな話好きなんだな竜騎士って
推理物でそういうのはちょっとあれだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:50:54 ID:X/MKgvAt<> このスレでまともに推理が進行する事ってほとんどないよね
10分00 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:51:18 ID:yU58GdKq<> >>367
ごめん俺基本的には見たまんま受け取るから
やっぱり笑いながら愉快そうに喋ってたらそうとしか取れないよ。
それに九羽鳥ベアトは本当にもう死んでると思っているからそいつは金蔵を嫌がっていても
ブレザーベアトやドレスベアトにそういうトラウマがあるようにはやっぱ見えんよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:52:09 ID:5UX1qs5H<> まさかうみねこスレにこんなに薔薇紳士がいたとは………。
七杭と合ってると思ってたんだが、アスモがきらきーかと考えると何か違うよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:52:35 ID:cHOWGGvH<> >>373
ヽ `゙`・;`' バチューン
(へ )
>
∩ ∩
__O)二)))(●_・*) 阻止であります
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:53:27 ID:5Vm4pIGi<> 00はいらない子。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:53:47 ID:dKNkOP4S<> やる夫は六軒島ですでに死んでいたようですでも始める気か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:53:54 ID:JbGYEP1r<> 疑問に思ったんだけど、今のうみねこスレって何やる場所なの?
俺いつも見てるけどさ、そりゃ碑文とか事件に関する推理とかは出るけど
ほとんど3分、ネタ、実況ばっかじゃん
どれもスレの中身なんてほとんど無いに等しいし
「縁寿ううううううう」とか「00:00:00」とか
バカでもできることの繰り返し。というか、バカしかやらないような内容ばっかり
そんな精神年齢低いうみねこスレ民に果たして本当に推理なんてできるの
できないでしょ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:54:24 ID:+rwnuud9<> >>363
> 夏妃の銃は空砲(「野鳥を追い払うための銃」)
真里亞が部屋から追い出されるときに、「その銃、空砲だから」って夏妃に教えたら格好いいかな
とか空想してた。「リスクがないと面白くないからね、きひひ」と言ったり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:54:55 ID:X/MKgvAt<> >>379
もう許してやれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:54:59 ID:ftKx5pCa<> でもコンビ投票だとダブルオーは不人気だったね。
やっぱりダブルオー=俺の嫁という人が多いんだろなあ。
一票を投じることができないわけだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:55:27 ID:etXP8rD4<> まあ鎖に繋がれてたのは金蔵の方かもしれん
手足の自由を奪われ目隠しされてベアトにジワジワと責められてたのかもよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:55:55 ID:fsz1SHTX<> >>374
あれはどっちかってーと演技だと思うけどな
金蔵が横にいるから酔っ払ってああいう風に言わざるを得なかった感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:56:17 ID:M10Syz2p<> >>379
意味のない内容は省かれて
注目されそうな推理はwikiに取り上げれてるから別にいいんじゃね
何でも書き込みやすいスレの状況が自由な推理を生み出してるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:57:39 ID:cHOWGGvH<> >>377
,/ / ヽ ミ 从 ヾヽ、 ヽ
,,彡 /ー-、 ヽ‐ミ___ ゝ 、 ヾヽ
7 ,j ヽ _, ‐"´ : : : : : :`゙ '´゙ヽ、 、 ヾ
. ノ ,j 〃`,〃 / : : : : : ヽ : : : : ヽ `ヽヾ`
彡 .,/ / : : ‖ :‖ : ::l : : : ヽ ヽ : : :ヽ: :ヽ
ヽ、r‐' .‖ : :‖ : :l : : : l : : : : l : :l : : : :l : : l
| : : : l:l : : :l : : : l i__L_l : : : ::l : : l
. l|: : : ,l,,,,,,,,__‐ /-=三 ̄ | : : : ::l : : l
l| : : :::|r::::::::::く ィヾ:::゚jノ` !: : : : :l : : :li キリッ!
__ ‖:: : : :l>:::::::::ノ  ̄ .! : : : : l : : ::ll
// } .‖ : : : :::i´"" 丶 """ .!: : : : : l : : : lヽ
// .ノ //: : : : ::ハ ─- ィ/ : : : : ::l : : : l ヽ
/ /ノ / ./:‖: : : : : :l::>.、 , イ´/ : : : : : ::l : : : :l :ヽ
/ ノ / ./: / : : : : : : :l:::l`=`='.´==/: : : : : : : :l : : : : ! : ヽ
_,,,/ } / /,,,/: : : : : : : l :l ゝ==、____/ : : : : : : l : l : : : : l : ::ヽ
/::/{ ノ/-=-‐"‖: : : : : : : l :l. ゚(ゝノノ ,,,/:/ : : : : : : l : :l-、_ : : ! : ::ヽ
/0:::::ゝゝ--'ノ:ノ´ .‖: : : : : : : : l :l///'''"´:::/:/: : : : : : : ::l : :l--、、 : l : : :ヽ
/0:::::::::` ー'":::{ l :l: : : : : : : : : l :l//:::::::::::/ /: : : : : : : : :l : :l }}ヽl : : : !
/{:::::::::::::::::::::::::/} l : l: : : : : : : : : l::l∧ミ>;l :/ : : : : : : : : ::l : l !j / :l : : l
ゝ、` ‐---‐''/_,, -‐r‐! : l : : : : : : : :l:/‐‐-。=! :l : : : : : : : : : :l : ! { { { }::l :/
` ー‐‐'''" l : l : :l : : : : : : ::/:::::::::::::ゝl: :l : : : : : : : : : l : ! , -rr‐十- 、
ヽ::ヽ :ヽ : : : : :/::::::::::::::o:∧:l : : : : : : : : / /´::;;;__」:::::L- j
ヽ: >、:ヽ: : : l l::::::::::::o:l l::ヾ、: : : : : : 〃{/''":::;;;;;;:::::r-{
/=}`ヽ、:{l,,,,l::::::::::::::l l:::::::ヽ : : /"l : レ‐"‐'"i l::::::!l:::ヽ
キュッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:57:50 ID:9KcFX0fC<> >>379
マジレスすると今の時期はこんなもん
推理も既出ばっかりだし、新しい情報ないしな
EP5がでたらこのスレも充実するだろjk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 21:59:24 ID:5Vm4pIGi<> >>379
くっ、ここまで言われたなら、俺が本気を出すしかないなぁ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:01:26 ID:yU58GdKq<> >>384
ベアト酔っ払ってたしあとでベアトが金蔵燃やすくらいの力関係だし
そもそも金蔵死んでたし。
やっぱ今のところベアトにはいろいろ違和感感じる。
これは竜ノイズなのかヒントなのかはまだ分からないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:03:41 ID:cXCC3Ch1<> ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ベアトリーチェは”い”るんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもみんな私の言うこと信じてくれないおお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ きひひひひひひひひひ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
EP1の頃やる夫AAよく貼られてたよね
久々に見たら吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:04:47 ID:eBFJxTx2<> >>387
EP5で盛り上がる前にアニメで荒れる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:06:01 ID:lNYgnOJO<> うみねこの実況で1番面白いやつはどれ?
いっぱいありすぎて分からん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:07:26 ID:VSQrO4RC<> >>379
こういう人って、たまに出てくるよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:08:29 ID:8cpTZXfY<> >>369
お前…英語から和訳しただろ…
アレ、独語だぞ…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:09:19 ID:ylJAnoAH<> >>379
00:00:00と>>45と>>410と>>556はあってもいいと思うけどな
なくなったら寂しい
だけど○分○○とか阻止とかは何が楽しいのかわかんないな
縁寿うぅは面白かったけどさすがにくどいかもしんない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:09:24 ID:Fw6w9Cl1<> / ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\:::/:::: \
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
>>390
EP4表情差分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:10:09 ID:PxP8TQV6<> 次の公式からのネタは6月28日のオンリー?遠いな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:12:40 ID:M10Syz2p<> 話の中でどれが正確な情報なんだろうか
EP4で穴が開いて地下に落とされて牢屋に閉じ込められた話は本当なのか
倉庫で首つってたのは本当なのか
視点によって妄想とか魔法がひぐらしのK1発狂時みたいにノイズがあるから
何が本当に起きたことなのか実際全然わからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:13:22 ID:5Vm4pIGi<> http://www.youtube.com/watch?v=M6XAtN4ckjw
これをエヴァ様を想像しながら目を閉じながら聞くと、エヴァ様にいじめられる気分を味わえます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:13:52 ID:iSA7uSNH<> 首吊りとかやめてほしい
想像できるグロのほうが気持ち悪い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:16:47 ID:cXCC3Ch1<> 偽嘉音が傷口に指突っ込むとことかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:16:57 ID:5Vm4pIGi<> とりあえず18人が島で死んだのは確実。
警察の捜査は確実だからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:17:43 ID:5Vm4pIGi<> ブラッティクラウスもやめて。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:18:17 ID:ylJAnoAH<> そういえばひぐらしと合わせても首吊り描写って初めてだな
ちょっと意外だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:18:41 ID:6fE20RdH<> ep4で真里亞が金蔵に傘を貰ったっていうけど、それを楼座が言ってるってことは、
少なくとも六軒島で真里亞が会ってるベアトリーチェは楼座で、真里亞と楼座は組んで何かやってるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:18:58 ID:s53vvtfg<> 想像力豊かな人が涙目になるゲーム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:22:10 ID:fsz1SHTX<> >>404
目明しで公由が首吊りされてなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:22:18 ID:u9DRtvNX<> そろそろ親の声優でも公開しねえかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:23:49 ID:ylJAnoAH<> >>407
そうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:24:25 ID:iSA7uSNH<> >>409が楼座、小此木の順で再生された <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:25:09 ID:5Vm4pIGi<> 絵羽=エヴァ・・田中理恵
楼座=喜多村ナントカ
ルドルフ=圭一パパ
これでいいよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:26:16 ID:M10Syz2p<> >>401
傷口に指突っ込むってハンタのヒソカみたいだよな
わざと異常に見せて念でなく奇術として見せるためにとか
まあうみねこの中でもそんなこと言ってたか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:26:59 ID:6fE20RdH<> 紗音と嘉音は羽入みたいな人外だろ。
過去に死んでるか何かな存在。魂だけな存在。人外だけど非力なのですあぅあぅ。
譲治や朱志香は各々思い出の場所にでも語りかけてるだけだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:28:36 ID:cXCC3Ch1<> >>412
なつかしいなw傷口からカードとりだすんだっけ?w
もしかしたら傷口弄りも何か意味があるのかも
心臓がないのを示してるってのは見たことあるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:32:18 ID:+puFdFPg<> ep1で戦人は家族会議の空席を「楼座の夫の席」と予想した
ep4の幻想描写によれば、真里亞の父親の失踪は真里亞妊娠中
どうにも腑に落ちん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:34:39 ID:LFq5A27+<> >>415
ずっとタブーだったんじゃないか?
失踪した、とははっきり言われてなかっただろうし
3回ぐらいなら出張が重なった、とか誤魔化せるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:34:59 ID:EMcV7Ark<> >>382
そう言うお前は誰に入れたんだね
もろちん00なんだろうね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:37:25 ID:6fE20RdH<> >>415
全て幻想物語だから何でもあり。
ep3の冒頭で、「これは幻想の物語」ってはっきりネタバレしてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:40:10 ID:NJ+aZ95x<> アニメって7月からだっけ?
7月過ぎた辺りからはこのスレの雰囲気もがらんと変わるんだろうなぁ
何にせよ"このスレ"はあと2ヶ月程度で終わりなわけだ
そう考えるともうきんぞーの出番が無いのと同じくらい寂しいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:41:02 ID:+puFdFPg<> >>415
自己レス
考えてみりゃあのホテルのシーンは真里亞の日記どころか、縁寿の妄想に過ぎないんで考えのソースにはならんか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:41:49 ID:AHjqvZ/M<> >>399
田中理恵いいかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:43:39 ID:6fE20RdH<> >>419
いつまでたっても碑文の謎も解けぬ能無しどもなどにもう用はないわ!
アニメ組に期待するわ!わっはははは!
ってゴールドスミスに言われそうなスレ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:43:46 ID:bAno3RXy<> 今日、妙な電波を受信した。
【戦人は金蔵の孫ではなく、息子だったんだよ!!】
事の起こりはクラウスが実は無精子病だったことが判明したことから。
12年も子宝に恵まれなかった長男夫婦は医者の診断を受けることになり、結果的に、
クラウスに問題があると判明。
そこで、クラウスは父親である金蔵に頼み込んで譲治の対抗となるクラウスの子供を作ってもらおうとした。
つまり、クラウスは自分の妻である夏妃を金蔵に差し出したわけだ。
夏妃自身が金蔵の愛人とも言える関係になっていたため、他の親族。
特に絵羽には過剰なまでに金蔵に愛人が居たことを隠そうとしていたと。
そして、無事に夏妃から戦人が生まれたわけだが、今度は絵羽とルドルフが手を組んで、
ルドルフの娘と戦人を取り替えたと。
当時のルドルフは霧江を懐妊させた事もあってまずい立場に置かれていた。
そこに絵羽が協力して難を逃れた代償に子供の交換を受け入れざるを得なかった。
86年の親族会議の前に戦人にルドルフが土下座したのは責めての罪滅ぼし。
戦人を実の両親に会わせようと思って帰ってきてもらうために土下座したと。
きっとこの電波の発信源は天野喜孝の画展に行った時にアルスラーンを思い出した所為だろうな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:44:08 ID:nii3zhQw<> EP2で譲治たちが夏妃の鏡を取りに行くのに、なんでわざわざ礼拝堂の窓壊して部屋の鍵を手に入れようとしたのか?
同じ壊すなら夏妃の部屋の扉を壊すでも良かったんじゃ?
密室を作りたいがためにどうしても扉を壊したくなかったように見える。
ベルンやラムダの言うベアトの無駄な一手ってのがここに関係していそうな気がする。ただ何が隙になるのかさっぱりだが…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:45:01 ID:M10Syz2p<> アニメ化はしてほしいようでして欲しくないな
またストーリーぶった切りで原作読んでないと
わけわからんただの萌え追及に行きそうな気がしてならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:45:51 ID:PxP8TQV6<> >>424
ドア壊すより窓割る方が楽だからじゃないかと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:47:52 ID:lNYgnOJO<> 今千秋にはひぐらしレイプした前科あるから今回も信用できん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:48:17 ID:JgGFk9Js<> >>425
同意
まぁ俺らがどうこう言っててもアニメもうすぐ始まるけど
複雑だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:48:29 ID:LFq5A27+<> とりあえずアニメスレで、よろしく頼むぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:48:31 ID:6fE20RdH<> ベルンの言うことあてにならねー。
ep1でベアトは恐ろしい子なのに、ep4ではなんか哀れな子になってるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:48:47 ID:8cpTZXfY<> もう何も信用できない!今千秋なんて信用できない!みたいな心境か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:49:42 ID:cXCC3Ch1<> ホントに金蔵の出番もうないんかな。過去編とかはありそうだけど
いまさらながら俺は金蔵が好きなのを知ってしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:50:19 ID:6fE20RdH<> まあアニメ化で碑文見るやつが10倍になったら、その中に霧江級の頭の回転の持ち主がいてあっさり解いてくれるかもしれないではないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:53:20 ID:NJ+aZ95x<> >>432
俺もだw
ラストのベアトを守るシーンは中々な…
問題は作中の金蔵が描写されてるシーンなんだよな
幻想なのか回想なのか
まぁ殺人シーン等やep4の大半は幻想だろうけど、ep12には回想も含まれてそう
特にあの遺書書かせるシーンだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:53:25 ID:M10Syz2p<> キリエで思い出したけど
チェス盤返しって皆思考が幻想だらけだから結局原作中の推理は当てにならないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:54:08 ID:zf9upykh<> どんなに真実に近づいたところでデコ禿がここ読んで煙に巻かれたら元も子もない
ちなみに
家具ぅぅ
と
くぎゅぅぅ
って似てない?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:55:11 ID:J+CVlExN<> まぁアニメから入る連中は俺らとは違った視点から解いてくれると期待しようじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:55:32 ID:lNYgnOJO<> >>433
アニメ化されても「隠し黄金は金蔵の金玉」というバカが20万人出てくるだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:56:00 ID:PxP8TQV6<> 金蔵は本当はどんな人だったのかとか過去編でもいいから見たい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:57:01 ID:5Vm4pIGi<> それに原作とは違う「動く映像」のアニメだ。
原作・漫画・アニメの3つそれぞれにちりばめられたヒントを紡げば真相に近づけると思う。
ちなみに真相ナントカ本やそのほかのTIPS、公式サイトのいろいろな竜騎士の発言も必要だけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:57:16 ID:6fE20RdH<> >>438
ここと同レベルじゃないかww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:57:39 ID:ojjW0OXm<> EP4の分身ベアト見て
????でベルンラムダと親しくしてたりEP4で戦人を消したベアトと
ラムダに脅されたりやたらガキっぽいベアトは別人じゃないかって思った
別人みたいだ、じゃなくて正真正銘の別存在 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:58:01 ID:6fE20RdH<> 金蔵は孫を連れてきた時目尻を下げたみたいな描写があったからな。
優しい金蔵くるで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:58:11 ID:LFq5A27+<> 今のところ一番信用できそうな金蔵描写はどれなんだろう
赤字で保証された以上クワドリベアトへの対応(大人としての優しさも含めて)は真実なんだろうが
個人的には若干金蔵が嫌な奴になるけど絵羽の回想も正しいと考えてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:58:24 ID:nii3zhQw<> >>426
最初はそれも思ったんだけど、薄暗くなってきてる時間帯にしかも土砂降りの雨の中、未だ死体が転がってる礼拝堂に行くことを考えたら、多少難儀でもドアの方をこじ開けようとは思わんだろうか?
こじ開けようとして「やっぱ無理だ。礼拝堂に行こう!」って流れならすんなり受け入れられるんだが、どうにも違和感がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:59:00 ID:cHOWGGvH<> >>443
そんなきんぞーが来たら投票しちゃうかも知れんくて怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 22:59:51 ID:iSA7uSNH<> 個人的には人々の描写は全部信じたい
金蔵は子どもらしくわがままで自信に溢れていて
実力者で権力者で感情的で肉体派じゃないとイヤだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:00:03 ID:yU58GdKq<> 金蔵が普通にいいやつだったら4兄弟ももっと仲いいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:01:23 ID:6fE20RdH<> 蔵臼は全く歯が立たず、絵羽も一蹴する金蔵。
でも留弗夫はなにげに対等に渡り合ってるよな。親父って気軽に呼ぶし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:01:45 ID:YNVaPyHn<> >>424
むしろ鏡が目的ではないと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:02:14 ID:+KOIzpUN<> >>433
いや、うみねこアニメ化の前に俺が解いてみせる!たぶん! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:02:57 ID:PxP8TQV6<> >>445
礼拝堂に行こうと言い出したのは誰だったっけ?
>>448
ここで実は兄弟仲良し説を <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:03:12 ID:6fE20RdH<> うみねこのキーワードは「鍵」。
「鍵」が絡むシーンは何か隠されてる、と思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:03:53 ID:5Vm4pIGi<> 南條は脱ぐと意外と筋肉質だったらいいな。
そうだったら南條と結婚したいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:05:18 ID:p54UCw6s<> >>449
要領がいいからなあいつは
金蔵の好みとか知ってて気の利いたセリフ回ししたりするし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:05:51 ID:etXP8rD4<> アニメ層が来ても進展しないだろ
多分EP4までやってる人には見当違いな推理しちゃってそれを上から目線でバカにする奴らが出て険悪になるぐらいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:06:21 ID:5Vm4pIGi<> カギ→キーKey <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:07:20 ID:nii3zhQw<> >>450
礼拝堂のほうに用があったとか?となると鏡は口実?
>>452
鏡の話を振ったのは確か郷田。行こうっていったのが譲治 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:07:35 ID:5Vm4pIGi<> アニメでは原作と違う視点で攻めてくるのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:07:40 ID:+KOIzpUN<> >>454
いともたやすく行われるえげつない行為 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:07:50 ID:s53vvtfg<> 金蔵が絵羽に大学院にいくのを許さなかったのって女として幸せになってほしかっt <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:07:56 ID:6fE20RdH<> つうかアニメ組がここまで来ることを考えるのがおかしい。
原作組がアニメ板に遠征して勝手に怒るという悪寒がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:08:02 ID:cHOWGGvH<> >>457
key→kanon→あゆ→鮎 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:08:58 ID:cXCC3Ch1<> 金蔵はEP1の源次との会話とかEP2の南條のチェスの話とか
うみねこの中で好きな会話なんだよなー。幻想っぽいけど
けどゴールドスミスは怖すぎ
はぴ☆まり流しながら猫目で蔵臼指一本で持ち上げるとか人間じゃねえ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:09:44 ID:6fE20RdH<> うみねこで注目すべきは「鍵」と「13」。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:09:56 ID:PxP8TQV6<> >>458
ども
郷田か譲治かが黒なのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:10:08 ID:+KOIzpUN<> >>463
うぐぅ→うりゅぅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:10:11 ID:yU58GdKq<> 金蔵死亡をアニメ板でばらすやつは絶対いる。
漫画板でも赤字どうするの?とか7姉妹どうなるの?とか書き込むやついるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:11:58 ID:p54UCw6s<> >>465
狼と羊のゲームも地味に追加してほしい
EP1、2であんな推されてたのにいつの間にかあまり出なくなったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:13:10 ID:6fE20RdH<> 13がどうやったら天草と線になるかが謎。現段階では無理なのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:13:18 ID:M10Syz2p<> 碑文で腕とか手はえぐらないんだな
頭胸腹膝足って人体の縦しか並んでないけど何か関係あんのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:17:04 ID:fsz1SHTX<> 投票もそろそろ終わりだな
概ね予想通りだが、ロノウェと戦人が現時点で10位は読めなかった… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:17:37 ID:9KcFX0fC<> >>471
腕や手がえぐり対象に入ってないのはちょっと気になった
イエスだって手は磔けられていたのに… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:18:46 ID:+puFdFPg<> >>469
今、武器と傷口について注目してるんだが
やはり狼と羊、というか明かされていない派閥はありそうな気がする
イレギュラーといわれたep3では、ぐちゃぐちゃな死体が一つも出てこないんだよな…
代わりに今までほとんどなかった、「ぐちゃぐちゃ」でも「刺突」でも無い死体が4つも出てくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:18:48 ID:8DBadTSl<> 二人が口にし岸を解読中だが資料が見つからないんだよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:19:00 ID:PxP8TQV6<> >>471
腕だと黄金の場所にたどり着かないのかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:20:44 ID:ZUg3nk7n<> >>425
うみねこには萌え要素無いじゃん。
監督にはともかくちゃんとプレイしてから臨んで欲しいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:21:13 ID:iSA7uSNH<> 懐かしき、故郷を貫く鮎の川=縦に抉って下りていく って意味じゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:22:24 ID:+puFdFPg<> >>477
ベアトが可愛すぎて生きていくのが辛いくらいなのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:22:42 ID:6bspQVXQ<> 「南条は3分で100%顔面移植が出来るスーパー外科医なんです。
EP1の顔面耕しは顔面ひっぺがしのカモフラージュ。
真犯人は南条のおかげで顔面を手に入れて別人に成り済ましてます」
「赤字?意味ないですよ?ぶっくっく!」
「EPRペアがうんたらかんたらで量子移動がなんたらなので三点間次元移動がすんたらのつまりテレポです」
竜ちゃんがこんなこと言い出しても動じないぞ絶対 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:23:21 ID:yU58GdKq<> 狼と羊か・・・
EP3の次男夫婦と秀吉なんかは誰かが羊なかんじもする
あとEP2の譲治紗音郷田も。3人だけで孤立した人たちはなにかありそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:23:22 ID:LDg/UgKi<> アニメから入った人は推理よりもキャラ萌えやストーリーを楽しむ人ばっかな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:24:39 ID:8DBadTSl<> 古参と新参で派閥できるよな、絶対 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:25:16 ID:yU58GdKq<> アニメから入っても2chにいたらネタバレされるから推理は楽しめない。
原作をやらないとなぁ。
ひぐらしは俺アニメから入ったけどすぐにネタバレに遭遇したし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:27:23 ID:PxP8TQV6<> >>481
3人中2人が狼?
けど結局狼も死ぬんだよな、そこがよくわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:27:24 ID:p54UCw6s<> >>474
朱志香ぐちゃぐちゃじゃなかったっけ?
第十の晩が基本ぐちゃぐちゃだったよな
EP3とか見るとTIPSの傷口は基本的に致命傷となったもので統一してるんだろうか
根拠はないけど、金蔵が羊だったと仮定して、
それまでは羊と狼の数が均等だったが金蔵が死ぬか、もしくは死んだことが狼にばれて殺人が始まるとか
そんな感じじゃなかろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:28:05 ID:nii3zhQw<> >>474
俺はEP3がイレギュラーってのはこのゲームだけが儀式が完遂されてるからだと思う。
碑文の順番で人が死んで死体が見つかったってのが儀式であると仮定してだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:28:17 ID:cHOWGGvH<> >>472
pixivの男同士のコンビだと良く描かれるしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:28:57 ID:YNVaPyHn<> 毎回推理本のTIPSってどういう風に感じ取ってる?
よく意味がわからん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:29:05 ID:5Vm4pIGi<> 古参と新参かぁ。
新規参加者が何万と入ればいいけど、そのなかで2chのこのスレにたどりつけるのは何人くらいいるんだろう?
俺もバリバリひぐらしプレイしてアニメ見ているときもひぐらしスレの存在すら知らなかったしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:30:19 ID:8cpTZXfY<> >>489
悪意あるヒント、かな。
ミスリードが多いけど、ちゃんとヒントは出してる、みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:30:28 ID:M10Syz2p<> 13がキーワードって
「懐かしき、故郷を貫く鮎の川」って「、」も入れると13文字だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:30:40 ID:yU58GdKq<> もしくはEP2の南條熊沢はまさに羊で片翼の使用人と郷田になにかされたのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:31:31 ID:X/MKgvAt<> アニメ見て推理は絶対無理だと断言出来る
碑文とか非萌え要素はカットされるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:33:01 ID:+KOIzpUN<> >>478
「……わからないわ。とにかくその2行だけで、どの川かわからないとか、そんなあやふやじゃなくて。
はっきりとこの“川”という特定ができるのよ。
……ひょっとすると、水の流れる“川”ではないかもしれないわね。
…“鮎の川”は何かの比喩かもしれない。……鮎という言葉にはどんなイメージがあるのかしら。」
「………鮎はシャケみたいなモンや。淡水魚だが、生まれてすぐは海に出るんや。
そして大きくなると川に戻ってきて生活し、そこに産卵して生涯を終えるんや。
ま、一度は家を出るが、大きくなって戻ってきて卵を産むってな辺りは、一族繁栄的なイメージが
あるかもしれんな。」
「へー。淡水魚なのに海水でも生きられるのかよ。知らなかったぜ。
川魚だから海には出られないと思ってたぜ。」
「……“鮎の川”が水の流れる川とは限らないように、その“鍵”もまた、本当に鍵の形状をしたもの
なのか、疑わしいわね。」
「そうね。暗号とかキーワードの可能性もあるわ。……だってこの鍵は、鍵穴に差すものじゃない。
第一の晩に6人の生贄を選ぶためにあるんだもの。その意味においては、この鍵は黄金郷の扉を
開くものじゃないと言い切れるわね。」
・水の流れる“川”ではなく、“鮎の川”は何かの比喩かもしれない
・鍵は、鍵穴に差すものではなく第一の晩に6人の生贄を選ぶためにある
これヒントじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:33:37 ID:9KcFX0fC<> >>482
杭七姉妹萌えるシエスタもふもふしてぇー
ベルンはぁはぁ、
だなアニメ組は。
でうみねこ関連グッツは魔女勢
ぎりぎりいとこ組も
はぁーうぜーぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:33:47 ID:PxP8TQV6<> >>485
自己レス
狼が羊も狼も関係なく殺す存在なら問題ないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:35:27 ID:LDg/UgKi<> >>494
さすがに碑文はカットされないだろww
そんなんしたら推理云々の前にストーリーもイミフだわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:36:57 ID:9KcFX0fC<> >>492
そこは、俳句みたいに5、7、5で作ったんじゃね?
字余りになっているが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:37:09 ID:+puFdFPg<> >>486
行方不明者ときんぞーは除外してる
昨日も言ったけど参考として、「ぐちゃぐちゃ」「刺突」「その他」に傷口を分けると
譲治は「刺突」でしか殺されて無い
逆に蔵臼と楼座は「刺突」が一つもなくて
真里亞は「その他」でしか死んでない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:40:24 ID:PxP8TQV6<> >>500
EP3の楼座は刺突には入らないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:41:35 ID:+KOIzpUN<> “鮎の川”は何か?
それが泳ぐ川は複数あるし、金蔵が住んでいた場所のすぐ近くにあったかは怪しい。
…鮎の生息するどの川が地図上、距離的に近いか…、何て話になると急に曖昧になって特定が
できなくなる…。水の流れる川かどうか、わからない。
……鮎という言葉がそんなにもややこしいなら忘れてしまえ。
川で考えろ。“家系図”という連想は悪くない。
その要領で川から連想するものを、他にも考えてみろ。
……川じゃない。 川じゃなかったら鮎は泳げないのに?
あぁ、でも、鮎が泳げるってことは海まで繋がってるのか?
川魚だけど、海に出る。……………。
…………………………………。……………海まで。……………………いえ、…………。
……え…?
お前ら……答えに気付いた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:41:52 ID:NJ+aZ95x<> 碑文で絵羽は鮎が海に行って戻ってくることにヒントを受けてたよな、確か
まぁきんぞーの少年時代が分からなきゃ解きようがないからなぁ
日本国内全ての土地を一つずつ当てはめていく気力は無いし…
関東大震災の被害を免れた土地だとは思うが、それでも対象が多すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:42:53 ID:cHOWGGvH<> >>502
海→産み→産道だな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:43:08 ID:X/MKgvAt<> >第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
もし、碑文の見立て殺人なら第二の晩の殺人は人がやらなくちゃいけないんだよな…?
なんか普通にベアトが「魔女の仕業ですが何か?」みたいな感じにしちゃってるけど、これでもいいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:44:10 ID:96xu9VA8<> >>498
碑文カットはさすがにないだろうけど、
イミフなアニメになるのは間違いないだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:44:12 ID:p54UCw6s<> >>500
なるほど、今前スレ見てきた
真里亞の「その他」の死因は絞殺と毒殺だし、割と近しい(傍に居やすい人間)奴の仕業かなと勘ぐる
真里亞の毒はいつのタイミングかわからないけど、いとこ三人が飴渡してなめさせてとか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:44:13 ID:9KcFX0fC<> >>502
お前が2ちゃんに住む幻のエヴァ様か… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:44:34 ID:yU58GdKq<> みんなで自分の故郷や住んでいる場所に当てはめていけば誰かが正解の土地を当てられないだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:44:40 ID:+puFdFPg<> >>501
他の「刺突」状況が異なるし、
別物扱いなのはExecuteしてみればわかる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:45:08 ID:M10Syz2p<> 鮎って実はただの季語じゃね
ところで生贄が6人って、その俳句の中の漢字の数も6個だよなこじつけだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:45:59 ID:+KOIzpUN<> >>503
少年時代って言葉の解釈がいっつも土地のことになるのは何故?
↓の文の下らなくて低脳ななぞなぞ遊びのことを指してるんじゃあない?
「……本当にわからないの? よく考えて。………私たちは下手に頭がいいから発想が硬いのよ。
碑文の謎なんて大層に考えないで、子どものなぞなぞだと思って。
……男なんて、いくつになったって子どもなの。お父様が老境に差し掛かったとしても、心の中の
本質的な部分は子どもと何も変わらない。………お父様への畏怖を捨てるの。
…真里亞が船の中で突然出してくるような、下らなくて低脳ななぞなぞ遊びだと思って。」
……なぞなぞ。……下らない、低脳な。
……………………。…………………え、………ぁ。………あれは確か、…何だっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:46:21 ID:8DBadTSl<> >>502
気付いたよ、ちゃんと故郷を貫いてるし海にも繋がってる
しかしこれは極悪だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:46:28 ID:+puFdFPg<> >>509
出来るかもよ?
って竜ちゃん言ってるんだよなー面倒くさいことに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:46:45 ID:PxP8TQV6<> >>510
確認してみた。確かに違うな、すまん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:48:18 ID:X/MKgvAt<> 碑文解けた人って定期的に現れるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:49:16 ID:+KOIzpUN<> >>516
本当に最後まで解けた人がいる可能性はとても低い
もし解けたのならとっくにネット中に広まってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:50:05 ID:utx/TNvr<> 全員グルで壮大な芝居を打ったというのはどうだろう
とりあえず各自死んだフリをして誰か(バトラ?)を騙す
マリアは子供すぎるから死んだフリには参加させないで中2病を発症してもらう。
南條が検死をごまかせば出来上がり。
で、俺たちが読んでいる話が終わった後に誰かが殺すなり不幸な事故(災害)が起
きれば赤字は成り立つ。
EP3は例外で実際に殺人が起きてしまった。
EP4はバトラが罪を思い出せなかったから全員死んでしまった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:51:32 ID:5Vm4pIGi<> たぶん、碑文を全部溶けたという人は少ないと思う。
みんなあと一歩近づいていないだけ。まだ足りないものがある・・。それは何だろう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:52:32 ID:LDg/UgKi<> >>517
いや、現段階では解けたかどうか分からないだろ
関係者以外答えは知らないんだから
まぁ、それっぽいのは確かに少ないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:52:42 ID:9KcFX0fC<> >>512
そのなぞなぞのところは絶対たぬきの
「た」を抜くと文章が出来るように
碑文の鍵も6文字にするには抜かないといけないんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:54:13 ID:ylJAnoAH<> キーワードって言いますしね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:54:28 ID:cHOWGGvH<> ____
ゝ、_/ ヽ)
/ / ヽ
/ / / / / ヽ ヽ ヽハ
{ { ゝヽリリレイ }
,ゝ .ゝミ -‐ ‐‐- フイノ <もめ!もめ! ちん!ちん!
( ム _ "{ ノ
ヽ ト、!、_ノ_, イ ゚
ノ ノ/OVユ-‐-、
( ノ::/~~lヽ/::::::/|
ノ ノ:::/ |::ノ::::/::::::| <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:54:50 ID:+KOIzpUN<> >>519
絵羽が最後に至ったのが「第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。」の扉ってことは
碑文の中のその下の6行について考える必要があるだろう
これらは至ったあとのご褒美なんかではなくて解くのに必要な手順か何かだろう
魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。
一つは、黄金郷の全ての黄金。
一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。
一つは、失った愛すらも蘇らせる。
一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。
安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:55:30 ID:g3ZjgDAr<> 逆に答えから考えていくのもありかなと考えていたが難しいな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:55:55 ID:NJ+aZ95x<> 金蔵の幼少の頃住んでいた場所を知っていたとはいえ、解けた絵羽と楼座はすげーよ
それとも知っていたら案外簡単に解けるのか…?
黄金の卿も意味が分からないし…
ここは竜ちゃん側から解いてみたら面白いかも
竜ちゃんの立場に立ち、数年間絶対に解かれないように碑文を作るにはどんな土地を選んだらいいのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:56:28 ID:X/MKgvAt<> >>525
そもそも黄金を隠すならどこか?って話から始めないとな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:56:33 ID:M10Syz2p<> 懐かしき、故郷を貫く鮎の川
6文字のひらがなを生贄に捧げて
懐 故郷 貫 鮎 川
寄り添う二人(熟語)を引き裂いて
懐 故 郷 貫 鮎 川
全然意味がわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:58:55 ID:LDg/UgKi<> やっぱ、多少の専門知識は必要なんだろうな
絵羽と楼座はそれを知ってたから解けた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:59:03 ID:+KOIzpUN<> >>526
>>512
土地とか鮎の川とか里とか二人とか全部何かの比喩と考えろと絵羽様が言ってたろーが
でもって黄金の卿じゃなくて黄金の郷だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:59:04 ID:yU58GdKq<> >>526
マイナーな川とかかな。
碑文とくのに必要なのは案外すごい狭い範囲かも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/06(水) 23:59:55 ID:4mSTMUli<> __-‐''"""''. .-‐''"""'''''--__
/ // ヽ
ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l .__
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<l" l´ `ヽ
l_,_,_ _,, -‐/// ̄ / `‐ 、_ /ヽ .ハ
 ̄ ///, ./// ./ ハ ヽ7 ヽ 、 ハ
. // ././ / ./ l l ハハ 、 、. ヽ ハ. ハ ヽ
. /// { / / ./ { ./l l .l ハハハヽ.ヽヽ ハ } ヽ ヽ
. // / / {/{ { {.-‐、_ヽ ヽ、 l }.ハハハハ }. } ヽ ヽ ヽヽ、 シエスタ>>00ここにぃ…ッ!
. /./ { /‐" '" />{ { {. ッ==ミ `=‐-.、,_! l } }∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
{/ // / / ゝ、 ヽ、,,,,,, ''"""ミハl l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ‐-==-'
ヽ//rn //l/. ヽ、ミ 、 //// }/ ノ/ ヽヽ ヽ ヽ
{/// } / ヽ、. ハ ト‐-、 u _ノノ// ヽヽ ヽ ヽ
//}/ァ{{. \ ゝニノ ,, ィ" ノ ヽヽ ヽ }ヽ
. / / ノ/ゝ、ゝ r.`ヽ-‐'"´,,,,/=、 ハ lヽ ヽ } ヽ
. / ノ ./ l `__, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_ ハ }} } }ハ }
,-‐/ }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__ .ノ lノ }/ ノノ
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ-‐ノ } } / ‐'
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、ノノノ
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }/ノ
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:00:00 ID:Q1k5LeiZ<> _, -‐‐‐-_, -- 、 , ---、
, '"::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;::==-ヽ、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::‐- 、`ヽ、
/::::/::::::::::::::l:::l:::::::::::::::::ヽ、:::::::::ヽ、:::::::::::ヽ::::ヽ
/:::::::l::::::::::::::::ヽ::ヽヽ、::::::::::::`ヽ::::::lヽ::::::::::::::ヽ::ヽ
l::l:::l::::!:::::::::::::::::::l、丶ヾヽ、;;:::::::::ヽ::::ヽヽ:::::::::ヽ:l::::}
. {::l:::l:::::ヽ::::::::::::::::ヽヾヽ_,,,,,、::::::::::::ヽ::::l l:::::i::::::::l::l:::}
. {:::!::ヽ::::::ヽ:::::::::::::;;>,ィ;;;;;| ! \:::::::::ヽ:::l l::::l::::::::l::!::} サムライポニーが0時をお知らせする。
. |::::ヽ:::ヽ、,,,,,,,,,,_ノ ´-゙'''"´ !:::::::::::l::::lj::::l:::::::::l::::{ 怠惰の時刻は絶対だ.
!::::::`ヽ、ヽヾツ """"" !::::::::::l::::l:::::l:::::::::l::::::l
|:::::::::::}:::ヽ "" 、 !:::::::::::|::::::/|:::::::::l:::::::!
. !::::::::::l:::::ハ -‐''' /!:::::::::::|//|:::::::::::!:::::::!
_ヽ::::::l:::::::::`>- 、,,_ _,∠--l::::::::::::|/ |:::::::::::i::::::::l
__,,, -‐ '"´:::::ヽ::ヽ::::::::::レl, ィ'´ `ヽ, /:::::::::ノ |::::::::::::i::::li:::!
, -‐ ''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:ヽ::::::l,,,ノ >‐'"_ヽ_ノ::::::/`ヽ、 |:::::::::::::::!:::ll:::!
/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::<\`、ヽ/_, -'"::::::://´::::::::::::::::` ‐、::::::::::i::::li:::!
/:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::/:::::ヽ{___7´ ‐l:::o:::::::::::´:::::::::::::::::::; - '":::::ヽ:::::::i:::l:!::!
{:::::::::8:::::::::::::::::};; -‐'" ノ::::/:::::::::::::::o::::::::::::::l::::o:::::::::::::::::::::::::::: /:::::::__/,,ヽ_!::::::|::l:j:::!
{:::;;;;;; -‐''''''‐ 、}. /:::: /:::::::::::::o;:、::::::::::::::::l::::o:::::::::::::::::::::::::i::::::::l { 亞 .|::::::|/ l::l
V / ヽ /:::/、::::::::o::/ }:::::::::::::::::l:::o::::::::::::::::::::::::{::::::::l ヾ=='ノ|::::::| !!
l l. 、 i ヽ l:::/ .l:::o:::/j. ハ::::::::::::::::l:::o:::::::::::::::::::::::{::::::::ヾ、==ノ|::::::|
ヽ ヽ ヽ.l'" レ ハ;;;/ /. j:::{::::::::::::::::l:::o:::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::: ̄:::|::::::|
`ヽ、\\_}'' l:::::ノ /:::::l::::::::::;;ノl:::o::::::::::::;/ i::::::::::::::::::::::!:::/
`´`´ l::::::| /::::::::`''"´:::::::L -‐''"´::::::::::::ハ::::::::::::::::::::!´ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:00:00 ID:JD1u0rmB<> , 、 , , ,
/ l ヽ { / .j
/ / ヽ,,.,,l ,,,/ ./
. / ハ__,,,,,,,__,,,>:.:.`ーー''" __,,/
/ //.:.:.:./.:.:/.:.:.:..i.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
{ //:./.:/.:.:.:i.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:.:.、.:.:.:.:.:.:.i
{ ./.,′.:i.:.:!.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:i.:.:.:ト;:.:.:ヽ.:.:.:.:.:|
`‐''"´ |.:.:i.:|.:.|.:._」__.斗‐十L_」.:.:.:.:l
|.:.:|.:|.:.!:.i <●> <●> !.:.:.:.|.:.:.:.! 奇跡の魔女、ベルンカステルが0時をお伝えするわ。
|.:.:|.:|.:.` } , |.:.:.:.:|.:.:.:.!
|.:.:|.:|.:.:.:.ヽ" ▽▽ "" !.:.:.:.:|.:.:.:.|
l.:.:.|:|.:.:.:.:. `丶、△ ,. '|.:.:.:.:|.:.:.:.:!
|.:.:.|:|\.:.:.,r-- 、工,.-─|.:.:.:.:!_.:.|
. !.:.:.|:! >.{: :.ニニ{ソ─: : |.:.:.:.|::::/ ̄\
!.:.:.|:! / .>┬'フ i: \___!.:.:.:|::/:::::::::::::ヽ
|.:.:.|:|{ /:./: / |: : : :i !.:./i:l:::::::::::::::::::ヽ
l.:.:.:!:!/: :/: / |: : i: ! Vソ::{:::::::::::::::::::/
!.:.:|:|: :/: /仁任!: : !: lr'>':::::ヽ:::::::::::::<
Y:|く__/:::::::::::: l: : l: :|:::::::/ムrtrtrtr'
/リ >:::::::::::::::::\_V::::く.:∧:/ 〈
. / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \/ '.
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ '.
/::::::::/::::::::::ハ:::::::::::::l::::::::::: / '.
/:::::::::::/::::::::ノrハゝ、::::::l::::::::::/ '.
/:::::::::::::/:,.-<ソ´ ! ヾ〉、: l::::::::入 ハ、
/::::::::::::::::::匕ニ/ l ソ::::l:::::::∨ヾ、rt、_ ,.r'ソイ:::\
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:00:00 ID:oMntYK6+<> , '" / \_,,ヾ ",, ヾ
〃 ミ~^^ 、_,,- '" 、 `゙゙ ''‐\,, ヾ
〈 ヾ , '´ 、 ヽ ヽ ゙゙ヾ- ,,゙〉
"ッ, / /〃 ‖ ヽ ヽ ヽ ヽ ゙;
^ゞシ. |‖ .|| ヾ ヽ ヽ ゙.ヾ. |
|‖ | | ヾ _,, -‐ ゝ.| |. | 煉獄七姉妹が3女、
. |ヽ ヽヽ_ - イ::::tラ | | | | サタンが0時をお知らせする。
| ソ^ ャ;;_ァ  ̄ | | | |
lヽ | 、 | | | |
/i | .| ハ --‐' | |__, リ
__,, ..| l l ヽ ヽ >_,- 、 < / _,..}
,,..-‐''""´::::::::::_\ヽ_ ヽ ヽ}〉-/ /ニ ,'/ ̄}
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ_) }、 { ヽ)/,,.〈 ,' '-\i| | ̄‐.
. |:::::::::::::::::::::|::::::::::::::i、| |‐"-、i ヽ〉::|o::::ヾ( ニニ、| |:::'´::i:`.i
|:::::::,8_,,'"`、|-‐''"/::\!::::ol::))::'::::::|o::::::i'ゼ゙`´ヽニニ'´。‐.}
|;、'" 、`、 /:://:::::o/ヽ:::::::::::|o::::::::::::::::::|:::::::|ヾ亞;'}
ゝl 、 、 i-'.|;/^|:::o/i: : :入::::::::::|o::::::::::::::::::|::::::\.,_./i
` \\ \ l/ |ヽ':/: : /::::ヽ::::::::|o::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::|
`´ `´ |:::/: : :/::::::::::ヽ-‐|_,,...'"ァ |:::::::::::::::::|
_,..'、:::l,; /:::::::::::::::::::::/-..,二:::::( |:::::::::::::::::|
. ,,. '"::::::::::::\::::::ゝ:::::::::::::/、ク::::`゙ヽ、:} !::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::/勹 | ク::::::::::::::::ヽ|::::::::::::::::|
/ニ/::::::::::::::::::::::://:::::::::::ヾ`弋ッ´:::::::::::::::ヽ-|::::::::::::::::|
. ^^/ -‐'"|:::::::://|ヽ.__,..-/ヾ \、:::::ハ:::::::::ヽ |:::::::::::::o|
. ニ ̄ |:::::/ / |::| ヾ"゙"i ヾ ゝ//ヾ:::::::::ヽ|:::::::::::::o| <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:00:00 ID:kWgmOCD6<> 笑っていれば…
きっと投票してもらえるさ!
,/ / ヽ ミ 从 ヾヽ、 ヽ
,,彡 /ー-、 ヽ‐ミ___ ゝ 、 ヾヽ
7 ,j ヽ _, ‐"´ : : : : : :`゙ '´゙ヽ、 、 ヾ
. ノ ,j 〃`,〃 / : : : : : ヽ : : : : ヽ `ヽヾ`
彡 .,/ / : : ‖ :‖ : ::l : : : ヽ ヽ : : :ヽ: :ヽ
ヽ、r‐' .‖ : :‖ : :l : : : l : : : : l : :l : : : :l : : l
| : : : l:l : : :l : : : l i__L_l : : : ::l : : l
. l|: : : ,l,,,,,,,,__‐ / -=‐-. | : : : ::l : : l
l| : : :::|r::::::::::く ,.=‐-.、 !: : : : :l : : :li
__ ‖:: : : :l>:::::::::ノ .! : : : : l : : ::ll
// } .‖ : : : :::i´"" 丶 """ .!: : : : : l : : : lヽ
// .ノ //: : : : ::ハ ー‐ ィ/ : : : : ::l : : : l ヽ
/ /ノ / ./:‖: : : : : :l::>.、 , イ´/ : : : : : ::l : : : :l :ヽ
/ ノ / ./: / : : : : : : :l:::l`=`='.´==/: : : : : : : :l : : : : ! : ヽ
_,,,/ } / /,,,/: : : : : : : l :l ゝ==、____/ : : : : : : l : l : : : : l : ::ヽ
/::/{ ノ/-=-‐"‖: : : : : : : l :l. ゚(ゝノノ ,,,/:/ : : : : : : l : :l-、_ : : ! : ::ヽ
/0:::::ゝゝ--'ノ:ノ´ .‖: : : : : : : : l :l///'''"´:::/:/: : : : : : : ::l : :l--、、 : l : : :ヽ
/0:::::::::` ー'":::{ l :l: : : : : : : : : l :l//:::::::::::/ /: : : : : : : : :l : :l }}ヽl : : : !
/{:::::::::::::::::::::::::/} l : l: : : : : : : : : l::l∧ミ>;l :/ : : : : : : : : ::l : l !j / :l : : l
ゝ、` ‐---‐''/_,, -‐r‐! : l : : : : : : : :l:/‐‐-。=! :l : : : : : : : : : :l : ! { { { }::l :/
` ー‐‐'''" l : l : :l : : : : : : ::/:::::::::::::ゝl: :l : : : : : : : : : l : ! , -rr‐十- 、
ヽ::ヽ :ヽ : : : : :/::::::::::::::o:∧:l : : : : : : : : / /´::;;;__」:::::L- j
ヽ: >、:ヽ: : : l l::::::::::::o:l l::ヾ、: : : : : : 〃{/''":::;;;;;;:::::r-{
/=}`ヽ、:{l,,,,l::::::::::::::l l:::::::ヽ : : /"l : レ‐"‐'"i l::::::!l:::ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:00:31 ID:Dn4bgQ92<> >>532
水だけの刑 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:01:26 ID:PxP8TQV6<> >>536
投票期間終わりましたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:02:14 ID:V+P+mtW0<> >>536
この00可愛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:02:35 ID:weRY1zxP<> 街の音階に合わせて読む暗号とか
作曲者名や曲名を知らないと解けない暗号とか
そのぐらいのレベルは要求されてるはずなんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:03:15 ID:5OLsLpw/<> >>525
前に逆に考えたのもあった
絵羽が地下へ向かう背景やその他諸々の解釈で、
その時は薔薇園に地下があってそこに黄金が隠されているって考察に至っていた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:03:40 ID:kWgmOCD6<> >>538
今回は目も当てられないような結果に終わってしまったので次回から頑張って欲しいなと思って <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:03:44 ID:oMntYK6+<> つか自分の知らない土地を碑文に使うって結構難しいよな
それこそ地図帳片手ににらめっこして考えないといかん
それよりは自分がよく知っている土地のが色々とやりやすい
つまり竜ちゃんの過去を探れば…!
と思ってウィキペで調べてみたが千葉県出身としか書かれてないや
うーむ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:03:51 ID:JD1u0rmB<> 今日もサタンさん可愛いですね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:04:31 ID:jzNb7z6V<> 碑文がチェスに例えられてたらお手上げだな。昨日やっとルールだけ覚えたけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/05/07(木) 00:05:22 ID:5Vm4pIGi<> マリアの薔薇がなくなったときも
薔薇庭園の地下が開いてそこに落ちちゃったのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:06:35 ID:As1bkg0F<> 第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
この部分って毎回金蔵が叫んでたんだっけ?
ふははーとか言いながら指輪投げて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:06:38 ID:5tTA6ws3<> >>543
とりあえずデルセニーランド周辺とか探してみるか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:09:28 ID:jzNb7z6V<> >>546
飛ばされただけでしょ。
そこに、嘉音か楼座が、「妾が黄金の魔女ベアトリーチェである。そなたに会いに今年もニンゲンの体を依代にして顕現した」とか言えば
「うー?うーうーベアトリーチェ!」ってなる。
あとは真里亞に目を瞑らせてテキトーに薔薇を用意しれば魔法完成。
楽なもんよ。
霧江に突っ込まれた時、真里亞はベアトリーチェが「肖像画の魔女」とは言わなかったし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:09:48 ID:JD1u0rmB<> 古河庭園に行けばなにかヒント得られるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:11:00 ID:QOtHlY44<> >>542
ほう、君は00に投票したのかね
見込みがあるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:14:09 ID:jzNb7z6V<> 楼座は一応デザイナーだから魔法陣くらいは余裕で描けるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:14:19 ID:I8oQO02r<> >>424
今更なのだが。
譲治と紗音と郷田は謎の犯人から身を守る場所が欲しかった、というのは?
マスターキーは楼座が全部回収しているから、
ほとんどの部屋に入れなかった。
それで夏妃の部屋なら、マスターキーと夏妃が持っている鍵以外では開けられない=夏妃の鍵さえ手に入れれば比較的安全
と判断して、夏妃の部屋の鍵を取りに行ったのかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:14:32 ID:5tTA6ws3<> 専門知識ってのは案外86年と今とで大きく町並みとかが変わっている土地で
そのことを知らないと解けないとかもあるかな?
それなら絵羽や楼座が解くのは俺たちより容易 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:16:01 ID:Q1k5LeiZ<> >>552
道楽レベルのデザイナーってどんなもんなんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:16:52 ID:5tTA6ws3<> >>553
鏡を探すとか不可解な行動だけど身を守るために行動していた可能性もあるか。
でもマスターキーをもっていた楼座がベアトで例のセリフで紗音を罵倒したのですねたぶん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:17:26 ID:luXV4uTF<> さんざん既出かもしれないが、一応。
wikiより
「毎回誰かしらによって死体の状態の保存が推奨される。
これにより各々の死体の調査がほぼ確実に打ち切られる。」
これから妄想したんだが、
「死体発見後施錠した部屋、または施設に"黄金郷"への扉がある。」
というのはどうだろう。
もっと言えば、
「(発見された)死体で扉が閉ざされている」
とか。
そっから考えると
「黄金郷への扉は一つではない」
という推理に至ったり至らなかったり。
根拠は、と問われればそこまでなんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:17:46 ID:JD1u0rmB<> まぁ、マリアの魔法陣を見る機会のある人間で多少そういう能力もあれば
魔法陣くらいかけないことはないだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:17:49 ID:pHcgy4lg<> >>549
それなら少なくとも飴玉の包み紙はないといけないわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:18:00 ID:oMntYK6+<> >>554
それもあるかもなぁ
誰か金蔵と同い年くらいで少年時代の町並みをよく覚えている奴は居ないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:19:29 ID:Ln8OBaCD<> >>555
会社経営するんだから最低でもネットでよく見かける神絵師レベルじゃないか?
てか真面目にやるならそれぐらいないと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:21:44 ID:JD1u0rmB<> >>561
楼座のデザイナー力はさくたろう並みと視るがよい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:23:02 ID:Q1k5LeiZ<> >>561
そのくらいなら、普通に魔方陣とか描けそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:23:12 ID:5tTA6ws3<> 楼座ってセンスとかもキャッチコピーとか見ると微妙な感じだけど
それ以上に売込みとかも下手そう。
たまにすごく頭がいいのにそれを仕事や子育てに生かせてないよな楼座は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:25:00 ID:Ln8OBaCD<> …ってか冷静に考えて、色んな意味で楼座は不器用だな。
生き方とか色々。
さくたろうのデザインセンス的に本当に道楽でしかないんだろうな。
しかしそうなると楼座の収入源が何か分からないわけだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:26:35 ID:Y4Otiu4S<> 体がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:27:26 ID:5G9oqwuS<> 傭兵か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:27:45 ID:6tWEk+Yq<> >>565
んなもん体に決まってんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:27:45 ID:wAOlGF08<> >>560
金蔵と同い年はさすがにいないだろうw
でも、その可能性はあるかもな
当時の地形を調べるしかないのか…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:28:10 ID:5tTA6ws3<> >>566
エロい意味でも暴力的な意味でも取れるから困る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:28:53 ID:pHcgy4lg<> いや、むしろ貢ぐ側だろあのバツイチ年増ババアは
今夜は部屋に鍵かけて寝よう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:29:08 ID:xsQgzOOT<> 心の傷は頭が良くてもどうにもならないからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:30:31 ID:As1bkg0F<> マリアが魔法に異常に詳しいのって
ローザが家で碑文解く参考に魔方陣とか調べまくってた影響とか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:33:40 ID:/WrVnSrA<> __
\ | r―' ̄`i
⌒ .| う .-―┼―→ | 5 |
・ | / お .| | 7 .|
> .| お | > ノ
ーj | \ お 楼 | O / <
 ̄/ お 座 | / 1 )
 ̄ は | K l/l >
| .| ヽ
| / ∧ |
ド ア / / \.|
| |/
| ・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:33:52 ID:dgzf53g9<> 少しだけ援護すると、
楼座のあの性格は、兄弟たちのせいでもある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:37:24 ID:I8dsXECF<> ぼくあたま悪いからわかんなかったんだが
川だけど海に繋がってるっていうことは、それって日本国を出て外国に繋がるという比喩?
右代宮には外国の血が入ってる?金蔵たんが地震被害を受けなかったらしいのも外国にいたから?
黄金を授けた魔女や実在したベアト云々は、金蔵が外国にいた時にあった出来事との繋がり? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:39:13 ID:kWgmOCD6<> >>575
だからと言って絵羽が末っ子だった場合、楼座の様に育ったか?
また楼座が長女だった場合、蔵臼の様になるか?
多分ならない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:40:01 ID:B03zDGct<> >>575
ところが最近、「実は兄弟仲良しじゃね?」という説がはびこりだしている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:43:24 ID:5tTA6ws3<> >>578
Wikiにもあったな。
ネタのほうだけどwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:44:33 ID:xsQgzOOT<> >>577
絵羽が末っ子だった場合楼座のようになった可能性は
EP3見た感じ大いにありうると思うがな
性格は違うが心に抱えてる傷は似たようなもんだ
絵羽は自分より下がいた
楼座は自分より下がいなかったから抱えるしかなかったの違いだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:44:58 ID:uP0YR+D7<> GHQって空気だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:46:23 ID:5tTA6ws3<> 人の性格が育ちに大きく起因するのは事実だがそれのせいにすると前に進めない。
秋葉原の通り魔みたいになっちゃう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/05/07(木) 00:48:37 ID:vl0qslu0<> 不覚にもベアトが好きになってきた
ロノウェが出てきてからいいキャラになるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:53:14 ID:wAOlGF08<> 00で抜いてしまった……
俺はもう駄目かもしれんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:53:20 ID:B03zDGct<> >>583
ほう、俺は8ヶ月前から不覚を取りっぱなしだったようだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:55:16 ID:I8oQO02r<> >>580
あの四兄弟は例え生まれてくる順番を変えても何らかの歪みを抱えそうな気がしてしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/05/07(木) 00:56:11 ID:Ln8OBaCD<> >>586
留弗夫最後ならよくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:57:34 ID:wAOlGF08<> >>584
マジキチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:57:36 ID:eMctl24B<> 譲治「そうだ、礼拝堂に行こう紗音!」
郷田「私もお供しますよ、ふふふ」
譲治「‥‥」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:57:39 ID:v7pUmdxY<> 催眠オナニーは魔法の領域だ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:58:39 ID:luXV4uTF<> >>574
これまた懐かしいものをw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:58:49 ID:xsQgzOOT<> 楼座は兄姉に怒って良いと思う
同時に真理亜も楼座を怒りを向けて良い
もちろんやり過ぎない程度にな
無理に受け入れようとするから
兄姉から受けた仕打ちを他人にもしてしまうんだよ
自分は玩具を壊されたのを我慢したのに
玩具を壊されて我慢しない真理亜に怒りが湧いてくるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:59:17 ID:5tTA6ws3<> >>587
留弗夫は底がしれないからな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 00:59:29 ID:kWgmOCD6<> >>588
( ゚д゚) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:00:20 ID:uP0YR+D7<> >>592
そりゃそうだが皆*されるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:00:34 ID:McN5UfFa<> EP3魔女の棋譜で碑文の謎を解いた絵羽に二つの宝しか与えてないのは何故だろう?
本来は四つだろ。
これは絵羽が導いた碑文の答えは半分正解してますよって意味じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:01:31 ID:Ln8OBaCD<> >>594
俺は、その、何だ。
気にしなくてもいいと、思うよ。うん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:04:38 ID:5tTA6ws3<> >>596
たとえ完全に正解したとしても文字どおり死人が生き返るとかはないとおもう。
あとEP3のイレギュラーは碑文殺人実行組から別の勢力に主導権が移ったことだと思う。
だから碑文といても殺人はとまらなかったのかなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:05:38 ID:wAOlGF08<> 留弗夫は楼座とは比べものにならないほど黒そう
なんかEPが進むごとにいいやつになっていってて、逆に怪しい
これは蔵臼にも言えることだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:06:15 ID:As1bkg0F<> 楼座と絵羽の会話で「海に出て川に戻ってくる魚であることは連想的なヒント」って言ってるけど
海に出て川に戻る。つまり逆流してくるってことは碑文一行目を逆から読めってことじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:06:16 ID:uP0YR+D7<> 俺としては大人組の碑文の謎解きのシーンをもっともっと見てたかった。
なんか良いテンションだったよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:06:39 ID:I8oQO02r<> >>586
おそらく生まれてくる順番を変えても学校の成績の良さはそんなに変わらないだろうから…
蔵臼と絵羽に成績の悪くて嫌みを言われる
→それを見て留弗夫も呆れるor見下す
→留弗夫の態度を察して影で暴力
くらいはありそう。
絵羽が一番上でなければ絵羽の成績の良さは、
絵羽より年上の子と長男にはプレッシャーになりそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:09:23 ID:I8oQO02r<> >>602
間違えた。>>587宛な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:10:18 ID:q0AD8W4l<> >>582
まあ、過去が可哀相だから罪を許すってのはナシだよなぁ。
でも罪を繰り返さないためには、その人の過去を解きほぐしてやる必要がある。
何が言いたいかって言うと楼座俺と結婚しよう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:11:47 ID:8lEDdctL<> wikiの赤字まとめ見てたら33分探偵思い出してしまった
この事件、俺が夏コミまでもたせてやる!
・ep3譲治のゲストハウス脱出時の赤字
「譲治はゲストハウスの階段を降りてはおらぬ。」
「外部へ通ずる窓も扉も全て内側より施錠されていたぞ。」
「しかもそれらの施錠は全て、外側からは不可能!」
ここで注目するのは「階段を降りてない」という赤字です。
譲治は降りたのではなく階段を転がり落ちたのです。
そしてそのままの勢いで窓をぶち破り、柔道の受身を使い無傷のまま屋敷へ向かいます。
戦人たちは鍵がかかっているかだけに注目し、ガラスが割れていることに気付かなかったのです。
以上がゲストハウスから消えた譲治の真相です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:13:09 ID:q0AD8W4l<> >>605
なんという暴論…!潔しッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:13:26 ID:uP0YR+D7<> >>605
もっと頑張れよwww夏はすぐ来るぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:14:00 ID:5tTA6ws3<> >>605
その発想嫌いじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:14:15 ID:kWgmOCD6<> >>605
吹いたw
思ったんだが、碑文の謎って一体なんなんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:15:29 ID:I8dsXECF<> 兄さんwwww
落ちるなよwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:21:22 ID:wUaTw0qc<> 鞍馬六郎がメタ世界にいたら凄いことになりそうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:21:56 ID:mCBgvoPA<> >>605
暴論その2
ゲストハウスには煙突があった
譲治は煙突から外に出たのです
戦人達は譲治が細い煙突から外に出られる体型ではなかったので気にしなかったのです
しかし譲治は関節を外して外に出ました
屋根から電線を伝って本館に向かった為に地面に足跡も付きません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:27:01 ID:wAOlGF08<> 譲治何者だよww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:27:31 ID:Ln8OBaCD<> >>612
暴論その3
ゲストハウスにはダストシュートないし洗濯物用の昇降機があった
譲治はダストシュートを通ったのです。
そして、廊下にあるであろう出口から脱出し、ゲストハウスを出たのです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:30:02 ID:8lEDdctL<> 譲治の移動シーンは高度な合成によるもので、絶対に真似をしないで下さい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:31:19 ID:I8oQO02r<> すまん、>>614はアリだと思ってしまったwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:31:20 ID:GCE/7bNM<> 誰かep4で譲二が拳法を使っているのはep2と矛盾してるってのをwikiに書いてくれんかな
意外と大事なことだと思うんだがね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:32:13 ID:rK3Nvw2C<> >>605
階段…一気に全段降りたのではないでしょうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:32:54 ID:As1bkg0F<> 譲治のその赤字の消去法でいくと
「2階にはいなかった」か
「そもそもゲストハウスに最初からいなかった」か
「やっぱり共犯者がいとこの中にいた」しかないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:34:21 ID:luXV4uTF<> >>605
階段に飛び込むというのはどうかな
あと階段の壁をそれはまるでクモのように以下略 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:35:17 ID:rK3Nvw2C<> >>605
あとは床をぶち抜いたとかどうでしょうか?壁でもいいですけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:35:34 ID:wUaTw0qc<> 手すりの上を滑るように降りたのではないでしょうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:37:05 ID:5tTA6ws3<> すでに譲治はゲストハウスで殺されてたって説も会ったな
死体が窓から突き落とされて誰かが運んだとか
死体なら階段から運んでも譲治が階段を下りたことにはならないとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:37:26 ID:I8oQO02r<> >>619
窓を閉めた可能性があるのはいとこだけじゃなくて南條もじゃね。
Ep3の南條は妙に魔女の犯行を強調してるのが気になる。
前2つは盲点だった。
それで考え直してみる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:38:07 ID:6oIkkP5m<> そもそもまだ二階にいた
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:38:50 ID:Umdo/J1b<> >>605
ep3丸ごと幻想扱いすれば一瞬で解決! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:39:29 ID:luXV4uTF<> >>626
阻止 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:40:47 ID:Ln8OBaCD<> >>617
俺の貧弱な記憶領域ではどこが矛盾しているか気付けるほど内容を熟知していないんでどこか教えてくれ。
もしかして譲治とは、あなたの想像上の人物ではないでしょうか?
そうだとすれば、我々は統合失調症の恐れがあります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:43:36 ID:5tTA6ws3<> >>628
紗音とのデートで運動不足だから母さんから拳法習おうかなとか言ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:45:14 ID:luXV4uTF<> >>629
習った結果がこれだよ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:45:58 ID:Y4Otiu4S<> 筋肉番付のように両側の壁に両手両足をくっつけて降りた可能性も否定できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:46:47 ID:mCBgvoPA<> >>629
じゃあボトルメール書いたの紗音じゃないか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:49:06 ID:As1bkg0F<> というか戦人じゃないけどチェス盤をひっくり返して考えると
何で戦人に見せないように色々事件が起こすんだろうか
毎回戦人だけ蚊帳の外だよな何の利点があるんだ
もし見られたくなくて邪魔なら真っ先に生贄にすればよくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:50:08 ID:wUaTw0qc<> 待てよ、ボトルメールは共同執筆という説はどうだ
右代宮真里亞は共同のペンネーム
犯人は全員 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:50:12 ID:q0AD8W4l<> >>632
彼氏の活躍を書いたら魔王(笑)になっちゃったのか。
まあ、まだ16歳だしな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:54:55 ID:1ScPJlps<> 竜騎士のインタビューでの土地についてのところは嘘のように思う
実際にある地名が関わってるわけではなく、なぞなぞのようなもので <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:55:47 ID:mCBgvoPA<> >>634
もしそうなら各自が必ず自分の見せ場を書くはず
郷田や嘉音が良いとこなさすぎなのでそれはないだろう
紗音でなく譲治が自分で魔王(笑)を書いたのなら痛すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 01:59:57 ID:I8oQO02r<> >>633
Ep2の偽嘉音みたいに
大勢いるとこに銃も持たずに突っ込む方が無謀だと思うが。
孤立した人からコソコソ狙った方が効率良いと思う。
戦人が最後まで残るのは
・気がついたら身内が死んでいたという絶望感を味あわせるため
・次に殺されるのではないかという恐怖を最後まで味あわせるため
とか?
俺としては、真里亞と戦人が比較的最後まで残る理由は
2人とも同じとは思えない。勘だが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:01:44 ID:wUaTw0qc<> 最近の電撃マ王の考察では魔法は真里亞の願望を反映したものって説を展開してるんだけど
ガァプ戦は譲治の願望を反映したものだったりして
本当は弱いんだけど格闘技が強くなりたかったという願望 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:03:17 ID:5tTA6ws3<> そういえば「そして誰もいなくなった」の犯人も
より罪が薄いと思っているやつを最初に殺して恐怖を味わわせないようにしてたね。
これから殺されるかもって恐怖感はうみねこキャラは全体的にないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:03:37 ID:Y4Otiu4S<> じゃあ朱志香は諦めのいい飽きっぽい性格なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:10:36 ID:y8XQHf2Y<> 譲治がマリアの薔薇に包み紙をつけようと言い出し、
その前の方のシーンで秀吉も飴がどうのこうの言っている。
また、親子である譲治と秀吉はお互いの持つ包み紙の情報を知っている。
なので、譲治があそこで何かしらを発見し、秀吉に知らせるために包み紙を付けたのではないか。
元気のない薔薇が意味することを譲治たちは知っていたのではないか。
そんな考えがふと思いついた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:14:37 ID:5tTA6ws3<> 長女一家は飴が好きだよね。
それが何を意味するかは謎 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:19:42 ID:lWvKwvWU<> しかし10位にホモカプとレズカプが並ぶとは… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:22:45 ID:uRm5Jr30<> にしても、戦人一人のために本当に一族皆殺しにすんのかな?
かなり違和感ある、ベアトが重メンヘラでも説明つきにくいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:23:42 ID:wUaTw0qc<> 定期的に甘いものを摂らないと意識消失するって症状が低血糖にあるがトリックに使えるとは思えない
こっそりノンシュガーにすり替えておくくらいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:45:02 ID:I8oQO02r<> >>645
自分のせいで誰かが死ぬのを見せつけられるのって
結構な拷問だと思うが。
ドラマの「魔王」とかみたいな感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:49:35 ID:zsCXWOLj<> そういや魔王はそんな話だったか
大野=ベアト或いは犯人で
生田=戦人って事だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:53:26 ID:bFPnafp7<> おとーーーさん!おとーさん! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:54:17 ID:vcdR8ecB<> マイファーーーザー!マイファーザー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 02:57:18 ID:fVnmB2yM<> 大野とか生田って誰だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 03:03:15 ID:zsCXWOLj<> すまん、役者の名前だ
過去に弟を殺された恨みから
その時の関係者を皆殺しにする主人公(大野)と
主人公の弟が死んだ過去の事件の主犯(生田)
で、その主犯はその事件の事を忘れてたんだったか、
現在の連続殺人と過去の事件を結びつけるまでに時間がかかったんだったか…
ちょっと似てると思ってな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 03:08:48 ID:I8oQO02r<> 大野は嵐の大野。
生田はジャニーズJr.の生田(今魔女裁判に出てる)
「魔王」は生田が少年時代に大野の兄を殺害(正確にはちょっと違うのだが)。
大野は兄の復讐のために、
タロットカードで殺害予告を出して
生田の弁護士や少年時代の仲間を殺していく。
しかし毎回大野は直接手を下してはいなくて、
周りの人間を誘導して殺し合いさせているだけなので、
生田が大野の正体に気づいても逮捕できない。
とかっていう話。
この話もダンテの神曲が基になってるらしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 03:17:05 ID:mCBgvoPA<> 同情の余地もない黒幕って誰なんだよ!
これで黒幕は圭一ですとか出てきたら笑うからな!いいか!出すなよ!絶対出すなよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 03:18:42 ID:uRm5Jr30<> 兄弟の死の関係者※はわかるんだよね
て事は、戦人以外の一族もなにかしらかかわっててるのか
真理亞以外…、やっぱ心臓関係かな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 03:26:28 ID:LIKNb65Q<> >>642
炭坑のカナリアみたいな感じで薔薇が特定の何かに反応して萎れたりするなら面白いかも
何か無いかと薔薇のこと軽く調べてたらちょっと怖くなってきた… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 03:39:11 ID:n8AzPV70<> >>653
> しかし毎回大野は直接手を下してはいなくて、
> 周りの人間を誘導して殺し合いさせているだけなので、
> 生田が大野の正体に気づいても逮捕できない。
これって、うみねこも同じ感じがするから困る
この話もダンテの神曲が基になってるのか…
犯人の感じや、やり口がこの作品と同じってのは真似くさいからやめて欲しいな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 03:50:51 ID:5OLsLpw/<> >>657
でも魔王よりもうみねこの方が先だぞ
うみねこは何年もかかるんだ、その間に偶然似ているような作品が
出てしまっても仕方ないとしか言いようがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 03:53:48 ID:As1bkg0F<> 絵羽が一人で碑文の推理してる場面で金蔵の部屋にならその手の本があるって言ってたのを思い出して
魔法関連知識が碑文に必要なのかと思って調べたら三賢者が出てきてさ
その三賢者の遺骨は大聖堂の黄金の棺の中に安置されてるってwikiにあったんだけど
うみねこ作中では教会にベアトの遺骨と一緒に黄金があるんじゃね
魔法Magicの由来は三賢者のMagiからで魔法を川とすると里はそこかなって安直な考えなんだけどさ
あと三賢者が王に送った三つの贈り物と碑文中の四つの宝が何となく似てるかなとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 03:57:47 ID:TJ83L65E<> >>658
wikiで調べてみると元になった韓国ドラマが07年の3月から放映開始。
うみねこEP1が07年8月。微妙に近いのが嫌な感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 04:06:22 ID:I8oQO02r<> うみねこの構想に半年だけって絶対無理だから、
パクリ呼ばわりされることはないだろ。
5ヶ月前だったらもう作業に入らないと間に合わない時期なのは
みんなだってわかるし。
トリックも参考になってるとは思えないし。
ただ、プレイヤーが推理の参考に、
犯人の考え方とか行動を見るのには有効かも? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 04:09:56 ID:mCBgvoPA<> なんでも似てればパクリってもんじゃないぞ
ぶっちゃけ魔王みたいな話なんざ昔から腐るほどある
大体ただのハゲにすぎない竜ちゃんが熟女に人気の韓国ドラマなんて見る訳ないだろ
東方にハァハァするオタクだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 04:19:53 ID:uRm5Jr30<> 碑文の推理で
海=sea=彼女 川=River=Liver=肝臓 里=Village=大学
て連想するんだけど関係あるかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 04:23:05 ID:+CvaPZwb<> なんでVillageが大学?
Collegeと違うん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 04:25:20 ID:xVKjJ6i5<> > しかし毎回大野は直接手を下してはいなくて、
> 周りの人間を誘導して殺し合いさせているだけなので、
> 生田が大野の正体に気づいても逮捕できない。
こういう話ならクリスティにもあるよ。
魔王のパクリとかいわれても笑っちゃうだけだし、
ダンテの(ryとかクリスティの(ryとか言われてもやっぱり笑っちゃうわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 04:28:37 ID:uRm5Jr30<> >>664
すまん、素で間違えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/05/07(木) 04:36:38 ID:9Oixh1WW<> >>662
なにその勧進帳的フォロー。
このレスつけようとしてふと思い浮かんだんだが
ローザがマリアを過激に叱るのはマリアが痛い子だってことより、
ローザがやりすぎな親ってのを世間に見せて、マリアをかわいそうな子として
批判を受けないようにしてあげてるのでは?なんて思ったり。
夜遅くまで働いて嫌な男とも体で商売して、時にこぼす愚痴もマリアのために買ったぬいぐるみに対して。
目をそらすためにしてることがマリアには伝わらなくて怖いママとして写ったのが
本編の、過激に子を叱り男と遊び愚痴をこぼす、荒れたローザだった…とかね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 05:51:09 ID:2tTB1Pk3<> 60分郷田 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 06:00:25 ID:wUaTw0qc<> 戦人が七杭の対象にならないってのも
碑文になぞらえた殺人は戦人に見せつける必要があるから対象に出来ない
と考えることもできるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 06:06:13 ID:xiLiW0Ii<> やだぁぁあぁ!!!!お腹空いたァああぁッ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 06:16:41 ID:X+oaiHRq<> さっき仔牛のステーキ食べたばっかりでしょおぉおおおおおお!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 06:50:52 ID:2tTB1Pk3<> >>670
あんたがッ!そんなんだからッ!
いつまで経っても郷田の仕事が終わらないんでしょぉッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 06:51:46 ID:lWvKwvWU<> 朝起きると、隣の山羊がいなくなっていた。
黒山羊「夜中へんな物音がしたと思ったけど…まさか…」
皆さんおはようだメェ〜☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 06:55:37 ID:SBbJWtfR<> 上の楼座のデザイナーとしての云々レスを見て
読本インタビューのページに「衣装協力:アンチローザ」ってあればいいのに
となんとなく思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 07:14:07 ID:xiLiW0Ii<> ちなみに>>670はベルゼブブです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 07:42:45 ID:vcdR8ecB<> レヴィアたん以外は黙ってろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 07:50:16 ID:9r0wHPYs<> 嫌だァああああ
学校行きたくねぇええ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 08:12:52 ID:IEZcRP2U<> やめちゃえばぁ☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 08:52:43 ID:Sy1nBW5x<> 「ベアト、チェス盤のひっくり返し方には二通りあるって知ってるか?」
「一つは単純に両者の向きを入れ替えること。そして――」
テーブルの上に置かれたボードを持ち上げ裏返す戦人。
「次のゲームは俺が全ての駒を導いてみせる!」
→ep8へつづく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/05/07(木) 08:53:39 ID:K27S9xY8<> はぁ仕事行きたくなすび
おは410 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 08:58:11 ID:pogL2tAd<> >>679
ガラガラ ガッシャーーン
ベアト「・・・・・・・・・!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 09:04:48 ID:5OLsLpw/<> >>681
戦人「やい、これでこの盤の駒は外へ落ちた……
つまり六軒島から脱出した事になるんだああぁぁ」
ベアト「そ……その手があったくぁ!」
ベルラム「………(´・ω・`)」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 09:07:59 ID:vcdR8ecB<> 盤を降りた事でメタ視世界に沸いて出てくる16人
戦人を加えて最終決戦が始まる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 09:20:32 ID:Dn4bgQ92<> >>654
そういえば上位世界の黒幕ラムダは同情できる余地がないな
ベルンエヴァはニンゲン時代の悲劇の産物だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 09:52:31 ID:vcdR8ecB<> ベルンは悪役にはなれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 09:55:55 ID:UeOs7+mS<> アンチローザの服はなんか前衛的なデザインのような気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 10:04:11 ID:JD0UvfFV<> 前衛と無謀取り違えた舐めたデザイン作ってそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 10:06:29 ID:n+nGadw9<> >>686
つまりはガァプだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 10:11:57 ID:Xv9mEjBG<> 戦人が最後まで残る理由、はっきりしないよな。
年齢だけで言えば、真理亞・朱志香より上だし、年齢はないな。
真理亞が比較的最後の方まで残ってるのは、年齢もあるだろうけど、
これは戦人にはない。単純に、前回の記憶を継承する能力を持つからかな?
ep4の魔女復活の戦人のセリフにある(「浸食が進んでいる〜」)
戦人・真理亞の共通点は、直接の遺産の相続人ではないことくらいで、
直接の遺産の相続人が比較的第一の晩に犠牲になりやすい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 10:19:22 ID:n+nGadw9<> >>689
もしかしたら片方が実行犯でもう片方を生き残らせるのが目的かもしれないな
途中に誰かの介入により失敗、とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 10:20:14 ID:MKaAc7zE<> イ゚ー゚リ 楼座チェック。
お仕事頑張ろうね楼座 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 10:24:53 ID:Sy1nBW5x<> 「間に合った。(中略)。戦人お兄ちゃん、あなたを助けに来た!」
ロリ縁寿が登場して助けてくれるのはまだですか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 10:26:32 ID:9/EzqdWC<> 分け入っても分け入っても無能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 10:40:44 ID:Xv9mEjBG<> >>690
それ、ある。黒幕は一人で固定だが、実行犯役は数人いて、
しかも毎回変更できるから。
例えば、各epで誰が誰を死亡させたか、なんてのは、
全てはまだ確定していない。第四から先は難しくなる。
ベアトのエヴァベアトに「第二までは容易だが、第四から先は難しくなるぞ」
と指導するのは誤ってはいない。実行犯側にとっても難しくなる。
実行犯役の中で、実行を進めてゆく役割と、最後まで生き残らせてゆく役割。
後者が、戦人・真理亞に共通してかかっている。意外にも、後者の役割は嘉音かも。
さんざん黒幕・次期当主のような期待をさせといて、「実は違いました〜」みたいな。
でも、紗音は黄金郷まで行ったことあるのに、明確な目的(→家具から人間になる)の
ある嘉音が行ってないことから、二人は同一人物とは言えない可能性があり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 10:58:02 ID:NV5UexJf<> 周りを誘導して事件を起こすっていうと京極夏彦の新絡婦の理思い出す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:00:53 ID:Xltjwd5q<> ちょっと思ったんだが、妊婦が六軒島にいた場合はその人は1人? 2人? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:02:31 ID:vcdR8ecB<> >>696
ね、姉さん… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:04:52 ID:n+nGadw9<> >>695
あなたが・・・魔女だったのですね
>>696
2人カウントもアリだと思うが増やしてどうする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:10:44 ID:Xltjwd5q<> >>698
いや1人として数えるなら、
ゲーム開始時点には出産してなかったけど10月4日に産まれて、
その赤ん坊が大人たちを次々と
ないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:17:41 ID:tnTrt9aB<> >>699
いやでもその赤ん坊が記憶を継承とかしていたらあるいは
ないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:19:46 ID:Sy1nBW5x<> >>698
例えば死んだ母体から赤子を引きずり出して(腹を抉りて)
「XXX(登場人物の誰か)」と名前をつけてから殺す
人数制限と同数の死者を出しても生存者がでる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:20:14 ID:n+nGadw9<> >>699
いやでも実は妊娠が20ヶ月以上も続いててお腹の中で育ってたら
姑獲鳥か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:26:20 ID:JD1u0rmB<> >>701
民法では、子が生まれた時は親の名前と子の名前なD必要事項を出生届に明記して市町村区役所に提出しなければならない。
そうしないとその子の戸籍を取得することができないからだ。戸籍が無いということは、存在しないと同じ事。
よって出生届も出さずに、「子供が生まれました〜」といって勝手に名前をつけても人数には入らない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:28:25 ID:JD1u0rmB<> >>703
もう屁理屈の域になるが、
六軒島で子供が生まれた時間の後、島外にいる人物が出生届を出せばOK。
そのためには、あるていど生まれる時間を想定しないとならないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:34:39 ID:Lastn5UY<> 前に↓書いた者だけど
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 04:12:10 ID:1WfVUiw9
推理投下
“そなたは右代宮明日夢の息子ではない”などの赤字から戦人女性説、
つまり戦人は明日夢の娘だった〜って説は既出だけど、
戦人女性説から踏み込んで「…………私は、だぁれ…?」を考えてみる
結論から言うと私=ベアトリーチェ=戦人の子ども
戦人が子どもを出産する際に母体にかかる負担によって死亡すれば、
その子どもが戦人を殺した、という言い方もできる
出産されるまでは、戦人の胎内の子どものことは人数にカウントされない
以下のすべての赤字に抵触しないはず
右代宮戦人。
今から私が、あなたを殺します。
そしてたった今。
この島にはあなた以外誰もいません。
この島で生きているのは、あなただけです。
島の外の存在は一切干渉できません。
この島にあなたはたった一人。
そしてもちろん、私はあなたではない。
なのに私は今、ここにいて、これからあなたを殺します。
既出だったらごめんなさい
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 04:16:42 ID:1WfVUiw9
ああああああ駄目だ
“早く帰ってきて、お兄ちゃんッ!!”って赤字で言われてる
ごめんなさい忘れてください
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
あの時(EP4)の六軒島にいたのがメタ世界の、つまりEP1の右代宮戦人ではなく、
別人の右代宮戦人で、それが女性だったなら縁寿の赤字をすり抜けられることに気づいた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:37:55 ID:n+nGadw9<> アレか、宝塚的なノリで縁寿は姉をお兄様に脳内変換してたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:40:05 ID:JD1u0rmB<> >>704
また自己レス
妊娠中の女性とそのほかの黒幕陣営の数人が六軒島にいる人をすべて殺し
妊娠中の女性(以下妊婦)以外の黒幕陣営は六軒島を離れ、妊婦だけ島に残った。
そして妊婦は子供を産み、妊婦はボトルメールを流した。(妊婦は島を出ることを選ばず、ボトルメールによって島の情報を外部に流した)
ボトルメールの内容
・六軒島で起こった出来事
・そして終わりの言葉
そのボトルメールの裏に「子供が生まれました。例の出生届を提出してください。提出しましたら伝書鳩により連絡をください」と書いてあった
そして外にいる仲間が出生届をだし、伝書鳩により通告。
島にいる妊婦は名づけられた子を殺し、自分も自害
これならば、人数制限の赤字を潰せるんだが、無理があるなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:42:09 ID:7SRhzvrz<> 姉はおっぱいマイスター
矛盾はないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:44:46 ID:JD1u0rmB<> 戦人が女性なら
ロノウェ×戦人が正義になるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:48:15 ID:Dn4bgQ92<> ベアバトが百合ップルになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:49:00 ID:n+nGadw9<> >>710
うみねこどんだけ百合ゲーなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:51:21 ID:Dn4bgQ92<> 竜ちゃん百合好きだから… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:52:17 ID:9/EzqdWC<> 嘉音と竜の字も女ということで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:53:17 ID:JD1u0rmB<> 戦人は実はさらしを巻いていて、さらしを取るとジェシーも凌ぐほどの巨乳になる。
戦人がおっぱいソムリエになったのも自分は男のふりをしていなければならなく、堂々と大きい胸を出してうらやましいなと思い嫉妬をして
「こうなったら相手のおっぱいも揉んでしまえ!」という結論に至ったという過去があるため。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:54:14 ID:r5wU458G<> 暗い夜半の海へ
って夜半の部分、やはんだよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:57:30 ID:JD1u0rmB<> ルドルフも実は女。
鳩胸なのは、戦人同様さらしを巻いているため。
妙に女性の気持ちをくすぐるような言葉を発してベルフェとかを落としたことも証拠。
なぜならルドルフは女で女性の喜ぶ言葉が分かるからだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 11:58:26 ID:n+nGadw9<> 縁マモ、ラムベル、ガプリア、ワルベア、レヴィリエ、455、966、ジェシシャノ、ジェシカノ、ベアマリ、バトマリ、バト縁、ベアバト、他七杭・シエスタ関係多数
百合いっぱい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:03:51 ID:Dn4bgQ92<> まあ百合にしなくてもハーレムというのがある
だがそれは邪道 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:05:36 ID:JD1u0rmB<> 戦人も嘉音も女とすると
もう郷田源治金蔵その他男性の親をのぞけばルドルフハーレムの完成じゃないか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:06:59 ID:n+nGadw9<> >>719
譲治
が、奴も女性化の話があったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:07:30 ID:qTtpvbNe<> >>717
カプ争い糸冬的に平和だからそれでいいかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:07:47 ID:Sy1nBW5x<> 黄金卿ってハーレムのことだったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:07:53 ID:Dn4bgQ92<> >>717
ジェシカノ>
普通に入れられてて吹いた
嘉音きゅんは男の子です>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:09:19 ID:JD1u0rmB<> もうやめろ、このままでは解では登場キャラが全員女性という
黄金郷というなの竜騎士ワールドが展開してしまうぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:11:21 ID:9/EzqdWC<> なんというマッチポンプ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:12:34 ID:n+nGadw9<> >>723
でも紗音嘉音同一人物説で紗音ベースだったら・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:14:08 ID:mCBgvoPA<> 戦人が女かどうかトイレを調べるべき
>>699
まだ生まれてもいない赤ん坊が人を殺すゲームがあってだな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:14:12 ID:5tTA6ws3<> >>720
女性化譲治コラよかったな。
他にいないタイプの清楚系黒髪長髪眼鏡お姉さん
読書とかすきそうな感じだった(ラノベとか) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:15:07 ID:JD1u0rmB<> 嘉音は厚底靴とPADを使い分けて二役をやっているんだと思う。
PAD技術についてはそれに詳しいあの魔女、ベルn(ry
ダメだ、これ以上は言えない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:17:58 ID:fTUp0zFB<> やっぱあれPADだったのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:18:06 ID:mCBgvoPA<> ああ、今更に気付いたけど今までに出たキャラの外観が正しいとは限らないんだよな
だってボトルメールだもん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:18:50 ID:Dn4bgQ92<> ベルンはよくパッ(ryとか言われてるけど
ラムダに千年揉まれ続けた結果があれなんだよ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:19:06 ID:n+nGadw9<> >>731
つまりEp5では皆の真の姿が現れる訳か!!
しかし自分が言うのも何だがうみねこスレは少し目を離すと面白い流れになるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:20:28 ID:JD1u0rmB<> >>731
すべて人物像はボトルメールを解読して世に広めた人の妄想でできている。
ボトルメールを解読して世に広めた人→作者→竜騎士
すべての女性の外観は竜騎士の妄想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:20:59 ID:Sy1nBW5x<> >>733
Ep5からは実写になります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:23:32 ID:5tTA6ws3<> >>735
戦人=竜騎士
ベアト=BT
真里亞=竜騎士弟A
譲治=竜騎士弟B
朱志香=dai
その他キャラはこの人たちの一人数役で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:25:31 ID:wAOlGF08<> もう全員女でいいよ
六軒島に男なんていなかったんだ。それで、いいじゃないか…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:26:02 ID:mCBgvoPA<> >>733
竜ちゃんがガラリと変わるって言ってたしな
世間から良いイメージを持たれている人は可愛く、そうでない人はブサイクにされてる可能性がある
つまり真の縁寿とお抹茶は超パー可愛い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:28:06 ID:Dn4bgQ92<> >>736
青ヒゲ生えてる朱志香か… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:28:11 ID:JD1u0rmB<> >>736
戦人=竜騎士弟A
ベアト=志方さん
真里亞=近所のガキ
譲治=竜騎士弟B
朱志香=竜騎士
杭=売り子さん
シエスタ=売り子さん
ガアプ=今千秋さん
ワルギリア=竜騎士のお母さん
ペンドラゴン=竜騎士のお父さん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:31:04 ID:wAOlGF08<> 竜ちゃんはロノウェだろjk… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:32:05 ID:JD1u0rmB<> EP5からは
「プリティー竜騎士ちゃんと愉快な仲間たち」
という題名になります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:33:02 ID:Dn4bgQ92<> 個人的に魔界の話やって欲しい
ベルラムエヴァガプリアベアト全員仲良くやってるような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:34:28 ID:JD1u0rmB<> 魔界には有名ブランドがあり「アンチローザ」という店があったらいいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:36:11 ID:JD1u0rmB<> ラムダは元老院の魔女と言うんだから、議員職にでも就いているのだろうか?
ラムダが政治家なら魔界終わるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:37:22 ID:Xv9mEjBG<> 周りを誘導して事件を起こす、というのは「旧ルールX」と呼ばれる。
周辺の人間が原因になるため、ルールXを継承している。
胎児説はやめたほうがいいな。作品の評価が下がる。
前作で双子入れ替え説があったけど、トータルでは評価を下げた。
理由は、安易に使えるトリックだから。
誰でも双子だったらきりがないし、胎児を人数に入れてても際限がない。
それよりも、ep4の蔵臼の「ラピュタ説」の方が作品は評価されるけどなあ。
ラピュタ説というのは、「このまま放っておけば誰かが黄金を当ててしまう」という設定で、
金蔵側にタイムオーバーがあった状態。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:38:03 ID:Dn4bgQ92<> ベルンも元老院らしい
まあラムダはあれでも長老だし決める時はきちっしてそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:39:58 ID:JD1u0rmB<> ラムダだって元は有名大学主席卒業で研究者になるぐらいだから頭良いんだぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:41:08 ID:n+nGadw9<> >>746
双子って評価下げたのか?
アレは誰でも気付くトリックにしておいて、それでも矛盾が残るところが面白いんだと思ってたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:41:44 ID:IEZcRP2U<> >>746
双子説で評価を下げたなんて初めて聞いたわw
ミステリーじゃお約束だし1ジャンルと言ってもいいぐらいだぞ。
要は書き方次第。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:44:00 ID:sejaNfOh<> 綿流し、目明しはひぐらしで最も素晴らしいと評価されるシナリオの一つだろ?
いつ評価下げたんだ…脳内? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:44:22 ID:Xv9mEjBG<> ひぐらしと比べ、今作では評価を上げている。
同じように、10月6日の朝までに犯行を遂行できないと、
黒幕側にタイムオーバーがあるから。
ひぐらしでは黒幕側にタイムオーバーはなく、
原作では6月30日を過ぎてからでも滅菌すれば、黒幕側の勝利条件は満たす。
しかし、これは「48時間作戦」とは別に、フェアではなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:47:17 ID:wAOlGF08<> >>748
それはラムダじゃなくて鷹野だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:55:17 ID:Xv9mEjBG<> >>751
目明し編の後に、「あれも双子、これも双子・・・・」という説が溢れ、
誰でも使える簡単なトリックを使ったとしか言えなかった。
それは、何でも双子で説明できてしまうから。
同じように胎児説を使うと、誰でも使えるトリックになる。
はっきり言えば、島の人数に関するルールが破られてしまう。
それこそ、熊沢の婆さんでも高齢出産できたかも知れないし。
胎児云々というのは、使用人では紗音はなさそうなんだけどな。
あるとしたら、やっぱ霧江さんか。運命を捻じ曲げる力さえあるため、
夏妃とはそりが合わなかった。絵羽・楼座とも保証金を引き出すために
ようやく結託していたといえる状態か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:56:23 ID:nb8FfWcs<> 留弗夫のトイレが長いのもそういう伏線かいw<女性説
やっぱ怪しい人物一位が戦人になった訳だが…存在なのか性別なのか解らん。
このままだと、本編で「女ではない(赤字)」がないと信じられないww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:58:00 ID:9/EzqdWC<> なんで個人感想を評価で位置付けてんだ?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:58:38 ID:Dn4bgQ92<> 戦人が女なら全裸で首輪のシーンがくぁwせdrftgyふじこlp
…………哀れね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 12:59:09 ID:5tTA6ws3<> とりあえず女であの髪型は萌えない。
女体化戦人とか二次創作でよく見るが髪型のせいでいまいちだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:00:08 ID:Lastn5UY<> 南條「はい深呼吸ー。ひっひっひふーで。はい、ひっひっひふー」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:02:32 ID:eMctl24B<> ひぐらしは祭囃し編だけがクソ
・空気投げ
・サト子の罠で山狗全滅
・リカが銃弾を止める
・羽入が人間化 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:02:32 ID:n+nGadw9<> >>754
ああ、そういうことか
確かに自分も一時期、礼菜、佳一、隠音とか考えたからなぁ、割と真剣に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:04:21 ID:nb8FfWcs<> 胎児じゃないけど、
京極の一作目もある意味愛がなければ見えないだったよな。
綾辻の館ものには性別叙述トリック作品があったけどな…
しかも経血でバレるという話。顔じゃなくて全身なら性別あやしくなるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:05:15 ID:9/EzqdWC<> >>759
凄く……呼吸し辛いです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:09:46 ID:Xv9mEjBG<> 双子説というのは、基本的には評価を下げる。同姓同名説も同じ。
古畑任三郎の事件だって、ラストに持ってくるのは微妙な立ち位置。
トリックとしての安易性を考えると、むしろ前座やレギュラーのような立ち位置。
ファイナル三作としてはふさわしくない。
結果的にはイチローの「フェアな殺人者」が最終回としてはふさわしかった。
今作のうみねこでも、10月6日の朝までに仕留め損なうと、
救助が来て黒幕側にタイムオーバーになってしまう。
推理させる気すらないとはいえ、前作とは違い、
勝利条件があるのはフェアであり、進歩している。
前作では勝利条件としてはフェアではなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:10:10 ID:vcdR8ecB<> >>760
俺はそこまで言い切るお前の祭囃しを待ってるからな
夏コミまでに書いてきてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:17:22 ID:eMctl24B<> >>765
只とは言わさんぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:23:45 ID:Xv9mEjBG<> 梨花はともかく、レナ・沙都子・圭一は双子説で何とでも説明できてしまう。
そうすると、推理の限界を超える。
絶対の魔女であるラムダデルタにとっては、不確実なことは嫌うのだろうけど。
ep3????の「鳥籠の檻」の説明がそう。
時として疑問手・不確実なことをするラムダには合わないのだろう。
縁寿が「期日指定にしてない手紙」がそんな感じ。番地も連番だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:27:16 ID:vcdR8ecB<> >>766
面白そうなら2kまでなら出してやるから頑張れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:40:36 ID:3OJST200<> こんにち蔵臼!
>>759
アニメや漫画ではあのシーンどうなるんだろうなww
漫画はコマの形とかで、大事な部分はうまいこと隠せるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:41:16 ID:3OJST200<> 失礼、>>769は>>758に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:48:37 ID:Xv9mEjBG<> 推理の限界を超える説というのが一概にどう、とは言えない。
しかし、南條雅行に届いた手紙の緑ランプ20以上に、
碑文の正解が書かれていたら、それは意味がない。
その20以上を全部は確認せず、A112だけしか開けなかった雅行も微妙だが。
危険な金だと直感したのもきわどい。
100%安全な金だと保証されたものではないというだけの話。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:52:26 ID:VJ5d4d4y<> 410って郁恵に似てるな 眉毛ら辺が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:55:50 ID:mCBgvoPA<> >>762
ウブメのなく頃に、か
とんでもないことになるな
どの殺人においても犯人は隠れてるわけでもなく必ず殺害現場に居るのに見えないだけ?
それは困るが微妙に赤字に触れそうな気もする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 13:58:37 ID:eMctl24B<> 「推理モノとしていくら完成度が高くても物語が面白くないとダメ」と竜騎士が言ってたぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 14:06:59 ID:pogL2tAd<> 碑文解読のヒントまとめ
EP1
戦人「あー、つまりだな。黄金スゴロクの最初のスタート地点が決まらないことには、何も始まら
ないってことだぜ。……………いや待てよ?最初の5行で見付かるのは鍵だろ?
鍵なんてなくても、扉はブチ壊して入ることだってできるはずだぜ。
とりあえず最初の5行をすっ飛ばして、その先の推理に入ってもいいんじゃねぇか〜?」
朱志香「ほー…。その発想はなかったぜ。まぁいいや、どうせ暇潰しなんだ。
続きを聞かせろよー、戦人の推理!」
最初のスタート地点が碑文の一行目とは限らないという考え
EP2
楼座「………え、………えっと、………。……これ、…不思議よね。」
絵羽「…不思議?何が?」
楼座「えっと、……黄金郷っていう単語よ。何度も出てくるわよね、黄金郷って単語。」
絵羽「それが何よ。黄金郷を文字分解すると何かキーワードにでもなるの?」
楼座「え、えっとそうじゃなくて。……ほら、この第十の晩だけおかしいでしょ?」
絵羽「……………え?……ぁ。」
楼座「みんな“黄金郷”なのに、なぜかここだけ“黄金の郷”なの。わざわざ“の”が一文字混じるのよね。
どうしてここだけ言い方が違うのか、漠然と気になってて…。………ぁ、その、…別に意味なんて
ないわよね。お父様のことだもの。ちょっとした言葉のあやでたまたま言い方を変えただけかも
しれないしね。」
なぜ黄金の郷なのかについての疑問 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 14:07:47 ID:pogL2tAd<> >>775
間違えた下のはEP3ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 14:11:13 ID:zsCXWOLj<> >>773
でもそういう京極並みの無茶トリックも普通にありそうだから困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 14:14:24 ID:n+nGadw9<> >>773
というか今も大して変わらないぞ
主人公以外の視点では犯人もトリックも自由自在だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 14:24:36 ID:Xv9mEjBG<> 775の記述にあるように、「黄金郷」と「黄金の郷」は違うものである可能性もある。
むしろ、黄金の郷は「黄金郷」とは違う可能性の方が高い。
それも含めての碑文の出題範囲としても問題はない。
むしろ、「第九の晩に誰も生き残れない」の碑文が微妙。
真里亞も嘉音も、ニセだったけど金蔵も、
「13人の生贄にならなければ黄金郷に辿り着ける」と考えていたから。
ep4で紗音が黄金郷で過ごした事が記述されてるが、むしろこれが怪しい。
黄金郷に着いたことのある人が、再び六軒島にいる理由が不明。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 14:49:35 ID:Xv9mEjBG<> それはそれとして、本編とは別に「アンチローザ物語」もやって欲しいな。
主人公は会社経営で不振状態の楼座。
再婚しようと努力するが、焦る余り「大人の恋」のできない彼女が、
真里亞を全裸首輪の虐待をしたり、途方もない夢を語ったり、
家庭で性格豹変する姿を描いた物語。
名場面は、さくたろう殺害シーン・黄金の夢を語るシーンなど。
実写だと難しいので、漫画とアニメに限定される。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:08:17 ID:Dn4bgQ92<> >真里亞を全裸首輪の虐待をしたり
タイーホ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:14:14 ID:7e9g/2Nf<> 従兄弟たちが実は仲が悪くて
ジェシカの家庭では蔵臼、夏妃をいじめて
譲治の家庭では絵羽や秀吉を困らすような人で
戦人は明日夢を精神的にいじめ病気にさせ死なせて
真里亞は母親のしつけに過剰に反応して周りから楼座を集中攻撃する態勢を作らせる・・。
従兄弟たちはみんなこうだといいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:25:30 ID:5tTA6ws3<> >>782
朱志香譲治はまだぐれた子どもで説明できるけど
戦人やべぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:29:08 ID:zsCXWOLj<> >>782
戦人がそんなんだったら、もうどうしていいのか…w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:33:03 ID:3OJST200<> >>782
朱志香や譲治は親に暴力振るうのが日課
戦人は霧江さんと縁寿の親子丼いただきまーす
真里亞は夜な夜な楼座に呪いの言葉を浴びせるんですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:37:19 ID:Xv9mEjBG<> 781はそうだろうけど、楼座だとさほどの違和感がない。
実際、真里亞の存在(子持ち)が再婚を阻んでいる。
楼座の会社がもし不振ではなく順調だったり、
確実な婚約保証を男性と契約してるなら楼座の性格も違ってきたのだろう。
このあたりが、今作の複合要素として出てくる。
婚約指輪なんて、譲治でも不確実だから。
秀吉・絵羽ともに「会社の社長業・社長夫人は無教養では通らない」くらいは言われる。
社長業なんて不確実そのものだけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:40:02 ID:7e9g/2Nf<> うみねこの眼鏡っ娘キャラって誰? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:41:50 ID:n+nGadw9<> >>787
ひぐらしの頃から通算して一人もいない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:42:48 ID:OJTEzovw<> 譲治とロノウェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:45:58 ID:+iDhcWAX<> 留弗夫が、明日夢の死亡後すぐに霧江と結婚したっていうのが
納得いかない。
留弗夫なら上手く戦人を納得させた上で結婚することが出来そうなのに。
結局、戦人は家出しちゃったけど、それがどうも留弗夫の思惑通りだった
・・ように見えてしまう。・・愛が足りんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:53:23 ID:7e9g/2Nf<> 戦人「おい、お袋!俺がコンビニに行っていない間に何で俺の友達を帰したんだよ!」
明日夢「そ、それは、戦人の友達が風紀の乱れている悪い人だったから・・ごめんなさい。」
戦人「ああっ?何でお袋に俺の友達を選ばせなければいけないんだよ!俺はもう大人なんだから引っ込んでやがれ!」
明日夢「ごめんなさい、今回のは謝るから・・だけど悪いことはしちゃダメよ・・。」
戦人「うっせーな、お袋には関係ないことだぜ。それより何で俺が学校に行っていないことを学校にチクったんだ?」
明日夢「そ、それは戦人が学校にいかないと頭も良くならないし、将来・・ダメになるから・・」
戦人「んだと?そもそもお袋の育て方が悪いから俺も頭良くなくて勉強もやる気なくすんだよ!俺は生きたくないのに高校も行く準備とかしやがってよ!」
明日夢「せ、戦人も高校行かないとダメな子になるのよ・・?高校行って大学行って良いところに就職・・きゃあ!!」明日夢の腹が蹴られて喘ぐ声
戦人「うぜーんだよ、お袋。俺の将来は俺が決めるんだっつーの。この出来損ないお袋が勝手に決めることじゃねぇんだよっ!俺の言うことが聞けないなら死ねよ、クソ明日夢!
言うこと聞けないお前なんて俺の母親じゃねえんだよっ!!」
これが戦人と明日夢の日常会話です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:54:56 ID:zsCXWOLj<> 戦人、その頃小学生だよな…
>>790
留弗夫は何らかの事情で戦人を右代宮から離したかった
それが6年経って、何らかの事情で右代宮に戻したくなった
って事かね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:56:47 ID:lE/JxgEb<> >>791
自己紹介乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:59:09 ID:mCBgvoPA<> >>780
お前が書けばいいだろ
きっと売れるぞ、俺は買わないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:59:19 ID:Ln8OBaCD<> >>791
「せ」はギャグだよな?
>>629
今更だが、その話は少なくとも六軒島の事件より何年か前じゃないかと思うんだが。多分一年前。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 15:59:39 ID:7e9g/2Nf<> やはり明日夢が生きている時期の12歳戦人ではここまで母親に暴言を吐くことはできないかもな。
でも俺は戦人の何かの言動(戦人が自覚していなくても)で明日夢が死に至ったことを信じている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:01:33 ID:mCBgvoPA<> >>796
じゃあルドルフが犯人って言いたいのかい、イッパイアッテナは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:01:34 ID:rigiHFnt<> >>791
学校に行っていないことを学校にチクるって何?どゆこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:03:38 ID:7e9g/2Nf<> >>798
勢いで文章を書いてしまって見直ししていなかったので許してくれ。
>学校に行っていないことを学校にチクるって何?
学校をサボってゲーセン等に行っていたと言う意味でとらえて。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:06:44 ID:zsCXWOLj<> >>797
懐かしいな、俺の名前はイッパイアッテナ
何にせよ留弗夫が一枚噛んでる事は確実だろうなとは思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:14:54 ID:Y4Otiu4S<> 秩序のない戦人にドロップキックするしかないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:24:52 ID:EFFMjqEV<> 最近うみねこから離れてたんだが久々にアニメ公式見たらもうキャラデザ出てたんだな
バトラとか若い衆は微妙だけど楼座様とかなっぴーとか大人連中はいい感じだと思った
真里亞はもっと気持ち悪い子供にしてほしかったな
ベアトは可もなく不可もなく、まぁ声優さんの演技次第って感じか
おまえら的にはどうなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:29:21 ID:Dn4bgQ92<> 魔王(笑)のイケメンっぷりと言ったら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:29:52 ID:As1bkg0F<> EP1の戦人って事件に対しての反応が変な気がしてならない
特に自分の親のルドルフが死んでたあたり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:33:20 ID:lQVFy/lk<> ロノウェ=ジョウジ
ガァプ=ジェシカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:38:23 ID:5tTA6ws3<> 戦人の事件への反応や死生観はずっと変だよ。
EP3の恋人が死んだ兄貴のほうが親の死んだ俺よりかわいそうとかさ。
あの場面でそういうことで譲治の悲しみを煽っている気がしてならない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:40:33 ID:7e9g/2Nf<> 「紗音が死んだのは本当に不運だった」
という事を戦人は暗示させてジョージに行っているのではないのだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:41:50 ID:7e9g/2Nf<> 行っている→言っている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:44:38 ID:7e9g/2Nf<> 不運だった→紗音は運が良ければ殺されなかった→紗音は何かを見てしまった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:46:13 ID:EFFMjqEV<> バトラ「見られてしまったのなら、仕方無い・・・」
ってことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:53:30 ID:n8AzPV70<> 紗音てベアトリーチェに黄金郷に連れて行って貰ったことあるし
ベアトリーチェのお気に入りって感じする
本来なら(変なものみたり、大人しくしとけば)、いけにえから外されるみたいな感じのイメージがある
そもそも、紗音を殺したら嘉音は敵にまわるっぽい感じだし
先に殺すのはデメリットのような気がするんだよなあ…
紗音の死は、毎回、ベアトリーチェにとって想定外ってことはあるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:56:03 ID:Ln8OBaCD<> やっぱり上位戦人≠下位戦人だな。
それも多分ep1から。
そう考える根拠は色々あるが、例えば、ep1でのいとこ達の死因を知らない、とか。
描写された最後の瞬間までは一緒にいたんだから、どういう死に方をしたのか知ってなければおかしい。
なのに、お茶会においては、紗音と嘉音の死因については語っているのに、いとこ達の死因については語っていない。
さらにこんな描写もある。
>その奇怪な模様を見て……戦人は、譲治たちがどのような奇怪な最期を遂げたのか、哀れなほど拙い想像力で必死に考え、立ち竦みます。
上位=下位なら知っているはずだが知らない。
ep2においても、下位が推理できたことを上位が推理できない。
挙げていけば根拠はきりがない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:56:53 ID:5m9hAPC1<> >>792
戦人の離脱と復帰が重要な意味を持ってるのは確実な感じだけど
留弗夫がどこまで考えてやってるのかはわからないな
6年前まで 金蔵生存、戦人参加→事件起きず
2年前 金蔵死亡(?)、戦人不参加→事件起きず
今年 金蔵死亡、戦人参加→事件発生
こうだとすると”金蔵が死亡してから戦人が親族会議(六軒島)に来ること”が
事件発生の条件の一つなのかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 16:59:21 ID:7e9g/2Nf<> 正直1日目の深夜は従兄弟たちが寝ているという描写はないんだよね。
と言うことは深夜、従兄弟たちはベットから起きて屋敷へおいしい食べ物をつまみ食いして行っているのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:01:28 ID:v1q6+GPg<> ていうか上位存在はすべて下位世界の存在とは別物だろう
戦人も縁寿も、現実にいる彼らとは全く違う、姿かたちだけが同じキャラクター。
上位戦人も上位縁寿(グレーテル)も何らかの擬人化なんじゃないかと最近思う。
たとえば上位戦人は実は若かりし頃の金蔵の意識、とかな。
ベアトリーチェは金蔵に魔法を認めて、すぐ近くにいる自分に気付いてほしいんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:06:47 ID:5tTA6ws3<> ドレスベアトとブレザーベアトはEP4以降別物扱いする人が増えたけど
上位戦人と下位戦人も立ち絵が同じだけで別物かもな。
EP4金蔵みたいに立ち絵が当てにならないキャラもいるし。
でも縁寿は赤字で戦人の妹とかいったのが気になる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:07:19 ID:7e9g/2Nf<> 下位戦人はおっぱいソムリエでおっぱい揉むとかそういうことばかりしているのに
上位戦人はおっぱいを揉むという事はせずに、太もも太ももと連呼している。
上位戦人は「太ももソムリエ」で
下位戦人は「おっぱいソムリエ」
そのうえ、下位戦人はジェシーや紗音の太ももを見れるという立場においても、太もものことを言及せずに
胸についてだけ言及している。
上位戦人の杭にたいしての事でも同じ事が言えるだろう。上位はあの巨乳があるのに太ももに対してしか言及していない。
これが上位と下位を分ける大きな違いだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:08:15 ID:7e9g/2Nf<> >>817
結論として上位と下位は別物ということ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:09:40 ID:I8oQO02r<> >>812
Ep1でいとこの死因を知らないのは
@いとこの中で一番最初に死んだ
Aバラバラになって逃げた末に死んだ
B爆発等で自分の死すら認識する間もなく死んだ
って可能性もないわけではないと思うが。
俺はEp1プレイ後はBだと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:11:33 ID:As1bkg0F<> 富竹の死が絶対条件みたいに今回は
薔薇をマリアに一人で探しに行かせてベアトの存在おぼろげに出すってのが条件なの?
あれないと碑文等の話スタートしないよな
てか毎回マリアがベアトについてはっきり言わないの事に画面叩き割りたくなる衝動にかられる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:12:55 ID:AKiqVGmO<> 薔薇が亡くなったのは郷田のデザートに使われたから説が有力だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:17:22 ID:5m9hAPC1<> 今回の親族会議に”戦人が来ること”と”縁寿が来ないこと”って
留弗夫と霧江以外は事前に知ってたんだっけ?
戦人が来るのは知ってたけど、縁寿が来ないのは知らなかったんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:17:42 ID:I8oQO02r<> >>820
真里亞がはっきり言わないのは、
大人たちの聞き出し方が悪いんだと思うが。
Ep3で霧江が真里亞に合わせた聞き出し方をし出したとき、
思わずガッツポーズしちゃったが、
描写されなくてかなり凹んだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:19:10 ID:Xv9mEjBG<> アンチローザ物語、売れるかな。
経営不振の会社・再婚に挑戦するも、連戦連敗で焦っている楼座の一発逆転物語。
娘の真里亞が再婚にとって足手まとい。会社の経営が思わしくない中、
ついに真里亞へ復讐手段として「かわいそうな娘」として、
世間体や右代宮家の体面を無視して会社のイメージキャラクターとしてデビューさせる。
真里亞の口癖である「う〜う〜」のため、大人たちの同情を買い、ヒットする。
売れるようになったため、会社の経営も回復した。
会社も安定したため、さくたろうも生きていられた。
6年後のそんな中、再婚だけが失敗続きの楼座は、最後の逆転として、
真里亞を結婚相手を募集することを計画。
しかし、計画の途中に縁寿に発覚する。ラストは聖ルチーア学園での楼座と縁寿の対決。
結果は縁寿の完勝で、真里亞は聖ルチーア学園に編入して学園中から同情によって溺愛される。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:26:07 ID:BPB7FFsr<> >>821
あからさますぎだからミスリードかなって思ってる
つか郷田が萎れた薔薇をデザートに使うか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:28:41 ID:AKiqVGmO<> >>825
萎れてない花だからこそ料理に使うのはもったいないって可能性も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:30:24 ID:rigiHFnt<> >>824
設定から外れ過ぎてて全くビジョンが見えないんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:31:37 ID:BPB7FFsr<> >>826
萎れた薔薇なんかをデザートに使ったら見映えが悪くなる
一流の料理人ならそんな事はしないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:32:54 ID:pHcgy4lg<> 輝正の孫、雅行の娘は事件後病気で死んだんだよな?
当時の医療技術ではどうしようもなかった可能性もあるけど、
金さえ積めば(一億円くらい?)、なんとかなった可能性もある、
ていうか南條共犯説の場合はそうだと考えられているよね
しかし、だったらなぜ雅行は一億円を、危ない金とはわかっていたとしても、
娘の治療費に充てなかったんだろう
娘が金を積めば助かるって状況ならリスクを背負ってでも助けるのが父親だと思うんだが
そもそも南條は
ということは、前者の可能性、孫は金を積んだとしてももうどうしようもない病状に置かれていたんじゃないか
つまりチェス盤をひっくり返すと、1998年に孫が死んでいるということは、
南條が孫の治療費のために買収されて事件の片棒を担いだ、ということはありえない
ってことにならないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:33:23 ID:AKiqVGmO<> >>828
いや、薔薇はデザートのソースにしたんじゃなかったか。あれ昼飯だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:33:56 ID:pHcgy4lg<> >そもそも南條は
無視してください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:35:31 ID:7e9g/2Nf<> つまり南條は黒幕に踊らされているというわけですね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:35:44 ID:Sy1nBW5x<> アンチローザは魔界でなら売れるかも→ママのために犯行
そんなマリアのがんばり物語 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:36:14 ID:NChkEOkw<> うみねこは夢野久作の「瓶詰地獄」の影響を受けてるんじゃないかという話があったが、
これ「おふろで読む文庫本」にラインアップされてるのね
つーか、このキチガイな内容をわざわざ風呂で読みたくねぇw
ttp://www.assiston.co.jp/?item=1104
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:37:13 ID:7e9g/2Nf<> そもそも風呂で本読んだら本がだめになるだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:37:24 ID:BPB7FFsr<> >>830
薔薇は飾りであって食用ではないって書いてあったはず
今出かけてるから調べられない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:37:40 ID:5tTA6ws3<> もし幻想キャラが真里亞の創作だとしたらガァプの衣装は卑猥すぎるから
やっぱりアンチローザを参考にしたのか・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:37:48 ID:oMntYK6+<> そういや最近めっきりチェス盤をひっくり返さなくなったなぁ
まぁ最善手を指さない相手には通用しないってことは分からなくもないが
ep1の第一の盤のときに、「待てよ、ここがチェス盤をひっくり返すタイミングじゃないのか」とか何とか言ってた戦人は最高にかっこよかったんだがなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:39:22 ID:Ln8OBaCD<> >>838
今じゃもう前後にじゃなく上下にチェス盤がひっくりかえるハメになるからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:39:51 ID:BPB7FFsr<> >>838
まあEP4の解明本のTIPSで話が出たからそのうち出るんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:40:35 ID:5tTA6ws3<> 飾りにせよ食用にせよ新鮮な薔薇を使ったほうがいいとは思うけどね
やっぱ薔薇が消えた件については回転説のほうがしっくりくるな。
黄金部屋への入り口が庭園にあってそこの仕掛けを動かすと薔薇庭園が回転する。
子どもたちが海にいる間に誰かが薔薇庭園への入り口を開いたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:41:58 ID:I8oQO02r<> >>836
食用ではなく飾りだからこそ
見た目にこだわって
萎れかけの花なんか使わないと思うが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:43:57 ID:pHcgy4lg<> 萎れてるってほどじゃなかったと思う
他より元気がないってだけじゃなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:45:41 ID:AKiqVGmO<> >>836
今見てみたら花びらを飾りにしてたな。ソースはローズヒップとイチゴだった
それなら萎れた花びらは使わないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:47:46 ID:BPB7FFsr<> >>842
え?うん、俺はそう言ってるよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:49:07 ID:vcdR8ecB<> >>837
どこぞの寒村に露出がかなり多い神様もいたけど趣味なんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:50:24 ID:As1bkg0F<> >>823
大人がマリアにベアトのことはっきり聞きださなかったのはわざとで
実は聞きださないってことも大人たち全員の暗黙の了解だったりしてな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:52:14 ID:7e9g/2Nf<> >>846
アンチローザの影響はどこぞの寒村までにも及んでいる。
というか今まで部活で使ってきた衣装はすべてアンチローザ製でいいのでは?
昭和の58年ではまだこんな卑猥な服は流行っていない時代だし・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:53:44 ID:ZNP//h5B<> >>838
さっぱり分からねえと完璧に追い詰められた今こそが
チェス盤をひっくり返すタイミングじゃねえのか・・・!
EP1下位戦人はかっこいいよね。最近全然推理しないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:54:37 ID:I8oQO02r<> >>845
うわ、すまん、ID勘違いした! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:55:27 ID:jhE4kYrx<> あうあう言ってるいい年した大人の人って・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:55:40 ID:a80wH5AZ<> EP1の戦人はかっこよかった
EP2の戦人はかっこ悪かった
EP3の戦人は空気だった
EP4の戦人はモブだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:56:14 ID:5tTA6ws3<> でもEP1下位戦人て胡散臭いよね。
金蔵死亡を知った後そのとき出てたパワード読んだら笑ってしまった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:57:50 ID:Dcg1MiXm<> エヴァ様のSNSのイラスト数が303
ワルギリアより多く楼座よりちょっと少ないと言えばこの数がお判り頂けるだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:57:51 ID:BPB7FFsr<> >>850
よくあるよくある、気にしないで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:58:24 ID:xUqBARnP<> ep4戦人はいっそ安楽椅子探偵でもいいくらいなんだよなぁ
やっぱり戦人は実際にあの島にいたのかどうなのか疑問になってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 17:58:28 ID:oMntYK6+<> そういや戦人はep1の頃が一番かっこよかったなw
ep2はまぁ屈服したけど、お茶会で一気に盛り返してくれたのはよかった
ep3はベアトに持っていかれたし、ep4は赤と青の応酬こそはよかったが縁寿に持っていかれた感がある
最終的に空気になった某ノベルゲー主人公みたいにならないことを祈る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:00:37 ID:3OJST200<> 下位戦人のテーマのCore、好きなのに最近出番が無くて寂しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:00:59 ID:As1bkg0F<> EP1から何故か感情移入しにくいし主人公なの?って感じだったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:03:19 ID:h73tL7YA<> EP1ボイラー室の赤字「全ての生存者にアリバイがある! さらに死者も含めようぞ!!
つまり、島の如何なる人間にも死者にも、嘉音は殺せなかった!」を素直に受けとると、
金蔵の死体もボイラー室に無かった事になるってのは既出?
アリバイ=現場不在証明な訳だし、少なくとも嘉音がルーレットの0云々言ってた時は死体は無かった事になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:04:29 ID:Xv9mEjBG<> いや、829の可能性は無視できない。
南條のように雅行の娘という設定を考えれば、当然、
「高度先進医療」も考えられたはずだ。
高度先進医療は保険診療とは違い、全額自費になっている。
確かに危ないお金と直感しただけで使わないというのは、おかしい。
高度先進医療であれば、あと何年かは延命できるという場合でも、
普通の親なら、あのお金に手をつけたい。それを手をつけないというのはどういう理由か。
普通の親は、高度先進医療であれば治る場合なら確実に手をつける。
作者が高度先進医療を落としたとすれば、これは痛い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:04:45 ID:xUqBARnP<> >>860
単純に犯行不可能証明でいいと思うけど… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:05:31 ID:zsCXWOLj<> >>860
生存者にはアリバイが、死者には当然殺人は不可能
って意味じゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:05:53 ID:Sy1nBW5x<> ひぐらしのK1だって本領を発揮しだしたのは……いつだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:06:43 ID:vcdR8ecB<> >>864
目明し編お疲れ様会から <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:07:38 ID:AKiqVGmO<> >>864
6作目後半からかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:08:42 ID:pQJ0xxNh<> 雅行の娘はゲーム開始時既に死んでいた。つまり南条はボケてた。
金蔵が死んでいることにも気づいていなかった。
とかだったら南条が白になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:09:13 ID:ZNP//h5B<> ぶっちゃけると俺はEP1の戦人が一番好きだ
あのいつ殺されるかも知れない状況で全く正体が分からない敵を
必死に探ろうとしてチェス盤ひっくり返して考えて・・・
上位戦人は俺たちと一緒じゃん。自分一人安全なとこでとんでも推理してさ
下位戦人のがよっぽど頑張ってるよ
「赤字しか信じられない!」とか甘えてんじゃねえ!!
なんかこのスレで初めて胸の内を開けた気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:10:48 ID:Dcg1MiXm<> EP1の戦人が上位戦人なんじゃなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:11:43 ID:x/7dxB9f<> ちょっと質問なんだけどひぐらしやって面白かったからうみねこもやろうと思うんだけどEP4ての買えば全部入ってるの?これで完結しててもう出ないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:11:59 ID:GGsiD+eb<> もう死にたい。
だけどうみねこ完結するまでは死なないでおこうと思う、、、
竜騎士先生ありがとう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:14:01 ID:h73tL7YA<> >>862
アリバイに反抗不可能を保障する意味は無い。現場不在≠犯行不能だし。
竜がそこら辺を混同して言ってたらどうしようもないけど…
>>863
そういう風に解釈するのが普通だけど、
ひねくれて見たらこういう解釈もありだよね?ってのが聞きたかったからさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:14:22 ID:Dcg1MiXm<> >>870
問題編はこれで完結
よってEP4のディスクが今後上書きされることはない
EP4に全部入ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:15:48 ID:Sy1nBW5x<> >>871
次回作「○○○○のなく頃に」製作決定だといいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:16:31 ID:xUqBARnP<> うーん、下位戦人なんてものが実在するのか疑問になってきたぞ…
戦人の行動によって下位世界の何かが変わったことってあったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:18:59 ID:kWgmOCD6<> 戦人は確定で無能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:19:24 ID:Sy1nBW5x<> >>875
ひぐらしで言うところの記憶の継承が、
うみねこでは下位世界への干渉ではないかと考えてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:19:30 ID:zsCXWOLj<> そういえば上位と下位の戦人の関係性は結局よく分からないんだよな
EP1戦人→EP1お茶会戦人→EP2上位戦人→EP3上位戦人→EP4上位戦人
EP2下位戦人
EP3下位戦人
EP4下位戦人
で、それぞれ別なんだろうかね
よく分からん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:21:53 ID:Dcg1MiXm<> そういえば今回のコンビ投票にも当たり前のように戦人&メタ戦人があったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:23:38 ID:AKiqVGmO<> そういや上位で屈服しかかったら下位も屈服したな>EP2 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:27:12 ID:pQJ0xxNh<> 自分は上位戦人はEP1以前から存在してて
EP1の戦人とはイコールじゃないと思ってるんだけど
EP1戦人=上位戦人ってのが一般的だったのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:27:35 ID:NChkEOkw<> >>859
真戦人とニセ戦人がいることはほぼ確定なわけだからなぁ、。
そもそも我々が見てる上位戦人が「主人公の戦人」ではないニセモノかもしれんのよね
EP1の下位のみ真戦人だったとかはありがちではあるけれど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:27:55 ID:5m9hAPC1<> >>843
確認したら、萎れかけてる・ひとつだけ元気が無いってなってた
関係なさそうだが以下、薔薇の花言葉の一部
バラ全般 愛、恋、美、幸福、乙女、秘密、無邪気、清新
白 心からの尊敬、無邪気・清純・純潔、私は処女、恋の吐息、私はあなたにふさわしい
黄 あなたを恋します、友情、薄らぐ愛・恋に飽きた・別れよう、誠意がない、不貞、嫉妬
赤 情熱、愛情・あなたを愛します、貞節、美、模範的
ピンク 美しい少女、上品、気品、しとやか
オレンジ すこやか、無邪気、愛嬌、爽やか、信頼、絆
萎れた赤バラ 儚い
萎れた白バラ 束の間の印象
バラのトゲ 不幸中の幸い
緋色のバラ 情事、灼熱の恋、陰謀
黒赤色のバラ 死ぬまで憎みます、化けて出ますよ
三つの蕾に一つの花 あのことは永遠に秘密
二つの花に一つの蕾 あのことは当分秘密
「under the rose」(薔薇の下で)で「秘密に、内緒で」という意味もあるらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:28:40 ID:1ScPJlps<> やっぱ色んなところで譲治が怪しいと思うんだよなあ
薔薇に印をつけようと言ったのも譲治
その後楼座と真里亞のことも、放って先に帰ろうと言い出したのも譲治
他にも色々あったと思う
真里亞も怪しいしな
手紙関連についてはかなり真里亞の証言に頼ってる節がある
ep1篭城のときに夏妃が見つけた手紙は真里亞が置いたものだろうし、
最後に夏妃が出ていくときに手紙を読んでいた、と証言したのも真里亞
(戦人たちが実際に夏妃の遺体を見たときには手紙は無かった) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:30:28 ID:7e9g/2Nf<> 魔法=金蔵の呪いでいいんじゃね?
今まで人が死んだのは金蔵が作った施設で、蔵臼の作ったゲストハウスでは殺人は起こっていない。ということは金蔵の呪いがついていない
ゲストハウス事態が巨大な魔法抵抗力をもつ建物でそこから誰も出なければ勝てる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:44:31 ID:xUqBARnP<> 六件島で人が死ぬのは6年前の戦人の罪のせい
真の戦人なら罪など犯さない
現下位戦人は思い出せない
6年前に罪を犯した戦人が偽者ということになっても、
現下位戦人が偽戦人だということにはならないよな
真戦人なのか3人いるのかは知らんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:48:18 ID:oMntYK6+<> さくたろう
日記を開くともう 十二年経つなぁって
やっぱ実感するね なんだか火照ったりするね
そういや挿れたこともあったし 食わえたこともあったし
中身にいっぱい詰まった 太い長い"モノ"です (うりゅ!)
ビクビクの一日や ヴィヴィンヴィの旅や書き表せれない
だって太いんだもん!!
中を突く君と つながってたい
もしその向こうに イケるものがあるなら
(動き出す君と 抱き合ってたい
もし近い未来に 絶頂するのなら)
動き合う二人 いつの時も
隣どおしあなたとわたし さくたろう
「もう一快!」
高め合う二人 いつの時も
隣どおしあなたとわたし さくたろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:51:03 ID:I8oQO02r<> >>884
譲治は意味不明な行動が割と多い気がする。
薔薇の印もそうだが、
Ep1で紗音が郷田の手伝いをしていて事件に巻き込まれたことを知っていたし、
Ep2で夏妃の部屋に入った理由は不明だし、
Ep3のゲストハウスから抜け出した理由も方法もよくわからないし、
Ep4の服が血だらけになった状態で死体が発見されてるし。
なんかこう、ただの気まぐれとも取りかねないような、
しっくりこない行動が多いと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 18:59:22 ID:Xv9mEjBG<> 6年前の戦人の罪のせい、というのは少しきついんだよな。
そうすると、ep3の生還者が問題になるし。
「碑文の謎を解く=罪が消える」はないと思うんだけどなあ。
出題編でない以上、後付けになってしまう。
ep3の何らかのイレギュラーが、結果的に6年前の戦人の罪の後に
発生する原因を消してしまったくらいか。
イレギュラーが多すぎて、どれがどれだかわからない。
出題編では、金塊は六軒島の内外かすらわからないし。
六軒島の外部である場合、当然、親族会議より以前の期日に金塊を見つけたことになる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:00:13 ID:As1bkg0F<> EP1での夏妃の部屋のノブがお守りのおかげでどうこうの謎を早く解答編で知りたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:01:13 ID:mCBgvoPA<> 戦人「真の戦人が生きていると誰が言った?」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:05:49 ID:AKiqVGmO<> >>890
誰かがやられそうになったときに夏妃に助けを求めようとドアを引っ掻いたが有力だっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:06:16 ID:ebmFPPsM<> 仮にうみねこの世界がループしてなかったとして、
おそらくEp1のエンドロールは終盤の棋譜等を除いてどの世界でも共通になるよな
「18人全員の存命は絶望的だと思わざるを得ませんでした」
絶望的だと思われていたが捜索の末非難していた絵羽を発見できたと?
子供達は行方不明。絵羽は生存を確定事項、事実として踏まえて各Epを複合して見れば何かが分かりそうな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:12:34 ID:Xv9mEjBG<> 「6年前の戦人の罪のせい」の定義が操作されてる場合か。
真・偽のいずれか、あるいは両方とか。
6年前と現在で、真・偽の入れ替わり説とか?
ベアトが一度、替え玉説を言ってたから出題編から触れている。
でも、ep4の第九の晩で出てきたから、それはないな。
ひぐらしの時は、怪しい人物が入江・富竹・鷹野の3人に絞られてたが、
今作では期待できなさそう。譲治が黒幕だというのも、使用人よりかは条件きつい。
黒幕だったら、制約のかかる行動(婚約指輪)をとることはない。
単純に、制約のかからない行動をとってる人物が順当に怪しいことになる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:12:38 ID:oMntYK6+<> wiki見て気づいたけど、イレギュラーのep3を除外して、ep124では毎回南條は殺されるシーンを他の誰かが見ていて、その誰かが他の人たちに伝えるのな
しかも毎回使用人と同時に死んでいる(ep1は熊沢と源次、ep2は熊沢、ep4は紗音)
何気にep3のイレギュラーっていうのは南條が最後の最後まで残っていて、生存しかけたことだったりして
誰かの側で殺されていることには変わりないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:13:53 ID:Bf0eBWhX<> >>892
同じような意見が散々出てるが
親共に睡眠薬が盛られたが夏妃はいち早く抜けて寝たけど深い眠りに
ついていたから気づかなかった。って考えた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:17:04 ID:xUqBARnP<> 7年前より前の戦人の様子って言及されたことあったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:17:06 ID:5OLsLpw/<> >>892
うわ…なるほど、そんな説あったんだな
wikiに載ってないから知らなかった
助けを求めて引っ掻いた後を、不気味がられるって皮肉だな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:20:40 ID:kWgmOCD6<> 死んでないのに誤診で死んだとされて、土葬された人って棺桶の蓋を内側から思いっきり引っ掻くらしいね
テレビでやってたけど真偽は不明 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:21:18 ID:QOtHlY44<> >>835
中古で買った推理小説を風呂の中で読んだりするな俺は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:23:46 ID:Jfm+DoMF<> EP3のどこからがイレギュラーだったのかはわからないけど
結果的に絵羽が生き残ったこともイレギュラーだったのなら
それに影響を受けてるEP3,4の縁寿の境遇もイレギュラーってことになる
犯人の目的が島にいる人間の全滅だった場合、本来最も得をする関係者は縁寿のはず
縁寿に遺産を全て相続させるのが目的なら、犯人は自分が助かる必要は無いし
島にいなかった縁寿に疑いがかかる心配も無い
そうなると霧江が一番怪しくなるんだが、全体的に犯行はきつそうなんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:29:16 ID:Xv9mEjBG<> ep3のイレギュラーは、第一の晩で金蔵&使用人5人死亡か。
これだけで見ると、金蔵と使用人には早い段階で退場してもらわないと、
困ることになる。なぜか金蔵が後半まで生き残っている。
ニセ金蔵が黒幕説というのもなあ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:32:35 ID:vT1JByH5<> ひぐらしの綿流しの儀式で綿を使って穢れを取るやつ、額、胸、おへそ、両膝の順番で綿をポンポンやってるんだよね。
杭の抉る部位とかなりかぶってるけど何か意味あんのかな?
久しぶりにひぐらしやって思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:34:24 ID:I8oQO02r<> >>901
絵羽が生還しなかった場合、財産を全て相続するのは縁寿だけど、
正確には須磨寺家だよね。
しかもEp3ラストのベルンが縁寿のことを
「ずいぶん探し回った」
って言ってるから、
そもそも縁寿が18歳くらいまで生き残ること自体がマレな気もする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:36:16 ID:3OJST200<> 蔵臼と霧江が昔恋人同士とか不倫関係にあったとかだったら面白いなーと思った
根拠は特に無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:36:45 ID:QOtHlY44<> >>901
縁寿が遺産相続したらスマブラ家に酷い目に遭わされるって
霧江なら分かりそうなもんだがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:39:21 ID:kWgmOCD6<> >>906
分かっててやったからこそ同情出来ないんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:42:04 ID:Xv9mEjBG<> >>901
さしたる利益にもならないのに、犯行きつめだなあ。
島に到着してから、親族会議がある時刻までだろう。
それまでに、毎回必ず災害・火山噴火を起こしてる、とかじゃないと無理だな。
わざわざ爆弾や噴火を仕掛けに行ったとかにしては、行動に制約かかっている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/05/07(木) 19:42:11 ID:Y/x5RjDO<> 碑文の鮎の川って薔薇庭園の中央を通っている道の事だと想うんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:42:33 ID:Jfm+DoMF<> >>904
EP3のケース以外では縁寿も近いうちに死亡してしまうとすると
縁寿に一旦遺産を相続させて殺害、須磨寺家が全て掻っ攫う
というところまでが計画になるか
それだと、絵羽が実は縁寿を守っていたんじゃないかってのもありそうだな
>>906
もちろん霧江は全部承知の上で、遺産を一旦相続させるためだけに縁寿を置いてきたことになる
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:42:58 ID:QOtHlY44<> >>907
霧江がなんでそんなことするんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:44:39 ID:5G9oqwuS<> >もちろん霧江は全部承知の上で、遺産を一旦相続させるためだけに縁寿を置いてきたことになる
これなら吐くほど体調をくずしていた縁寿を長距離移動させたことにも説明がつくな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:45:47 ID:pogL2tAd<> >>909
碑文はなぞなぞだから直接宝のありかを書いてるとは思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:48:53 ID:I8oQO02r<> >>910
もしEp3以外では縁寿が早死にするとしたら
@絵羽が保護者になることで、縁寿を守っていた
(絵羽がそれを知ってやってたかどうかは不明)
A事件後に縁寿を殺害しようとする人物が
儀式の最中に死んだ
(だからイレギュラー?)
B事件後に縁寿を殺害しようとする人物を絵羽が殺した
(そうすると戦人が一番怪しいんだが)
とかかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:49:57 ID:5OLsLpw/<> EP3のイレギュラー要素ってただ単に
他EPはボトルメールの創作で、EP3だけは現実の事だった
という意味でイレギュラーだった
という電波受信したんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:51:00 ID:Xv9mEjBG<> >>910
その流れはまずいな。黒幕が須磨寺家なら、
出題編最後にやっとの登場になる。出題編の最後の番とは苦しい。
それこそ作品が「決め手に欠けるな、古畑君」と鶴瓶師匠に言われてしまう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:53:24 ID:5tTA6ws3<> >>916
スマデラも事件に関係する一要素ととらえておけばいいんじゃね?
複数の勢力がバトロワってるんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:56:01 ID:5LFhYpgq<> 製作日記更新してた
もっと魔女側のキャラ見たいのに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/05/07(木) 19:57:11 ID:Y/x5RjDO<> >>913
ですよね
鮎の川を現実的な場所で考えたら薔薇庭園の道かな、
と思っただけで実際推理はできてない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:57:48 ID:I8oQO02r<> >>916
名前が出たのは出題編ラストだけど、
常識的に考えて
「唯一生き残った縁寿を引き取るのは霧江の実家」
っていうのはEp1からでも想像がついたから問題ないんじゃね?
>>901の後半なんかEp1から何度も言われていたことなんだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:59:08 ID:oMntYK6+<> なんかテンション上がってきたなぁw
反撃開始ってどういうことするんだろう
戦人がep5のゲーム盤を作り、ベアトに魔法説で否定してもらう…なんてことはないか
でも今までが抵抗とか…親族全員覚醒か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:59:10 ID:kWgmOCD6<> >>918
ミステリー「…………そろそろ、いいかな。反撃しても。」
日記で負けフラグ立てないでくださいwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:59:39 ID:Xv9mEjBG<> それはそうだけど、黒幕なら、ep2までに出てないと
まずいよな。須磨寺家に相続したこともイレギュラーになる。
そうすると、単純な相続の順番になってしまうな。
黒幕の目的は、「須磨寺家に行かないうちに右代宮家の財産を奪い取る」ことだったのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 19:59:53 ID:3OJST200<> おおっ、反撃か!これはwktk
ニンゲンたちのターン来るか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:00:21 ID:QOtHlY44<> / ̄\
| ^o^ |
\_/
/ 丶' ヽ::::: 君の攻撃は、もう充分に理解したから。………
/ ヽ / /:::: …そろそろ、いいかな。反撃しても。
/ /へ ヘ/ /::::: 忍耐とは、熱くならず、冷静に相手の出方を研
/ \ ヾミ /|::: 究することだ。………何のために?決まってる
(__/| \___ノ/::::::: じゃないか。分かるかい?
/ /:::::::: 反撃して、きっちり借りを返し、二度とちょっ
/ y )::: かいを出したくないと思わせ、涙と鼻水で顔面を
/ / /:::: ぐちゃぐちゃにしてそれを拭うのを忘れて額を地
/ /:::: 面に擦り付けて何度も謝りたくなるほど完膚な
/ /::::: きまでに完璧に徹ッ底的にッッ!!!……叩き
( く:::::::: のめすためだよ。
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:01:18 ID:oMntYK6+<> あぁ…でもサタンの出番が更に減ったらどうしよう…
ミステリー側の反撃は大いに結構だが
というかep4あんな終わり方して、どうやってep5に繋げるのやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:01:30 ID:luXV4uTF<> >>922
ピンポーン>130 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:01:59 ID:jhE4kYrx<> 幻想が無くなったら無くなったらで生々しい真実を知ることになるわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:03:10 ID:Jfm+DoMF<> >>911
霧江が須磨寺家に強い負い目や愛着を持っていて
没落しかけの須磨寺家を救いたかった、それには金が必要
縁寿には愛情は無いか、自分の好きにしていいと思っている
親族を皆殺しにして自分も自殺、使用人と南條は都合次第で
保険と最終手段として爆弾?
こんな感じだろうか。4兄妹がみんな金を欲しがってたのはEP1から強調されてるけど
それが霧江も金を欲しがってた可能性を見えにくくしてたんじゃないか
縁寿の名前自体はEP1から出てたし、霧江の実家の存在も想定できるから
ギリギリありかなとは思う
一応断っておくけど、霧江のことが嫌いなわけではないよ。可能性の一つとしてね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:03:24 ID:zsCXWOLj<> やっぱりEP5で何かの犯人は分かるんだろうか
どんな方向性で出してくるのか想像がつかないからなぁ
幻想描写もぐっと少なくなってEP1みたいになるのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:09:51 ID:5tTA6ws3<> >>929
霧江も死んだふりする予定で死ぬ気はなかったかもよ。
ただ共犯に裏切られたり他の勢力に殺されたり最後に事故が起きて死んだとかもありかも。
スマブラ家が留弗夫との愛人関係を許したのもそのためだったりしてな。
プレーボーイ留弗夫は女に騙されたことになる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:12:25 ID:pogL2tAd<> >>930
幻想描写をどんどん出すけどその度にそれを打ち破っていくのもスッキリして良いかも
もう一度EP1を見直すとそれこそが幻想の塊だった!とかが分かったり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:12:33 ID:Xv9mEjBG<> >4兄妹がみんな金を欲しがってた
この部分だけいうと、4兄妹が黒幕でも問題はない。
そうすると、楼座は相当お金に困ってたことになるが。
しかし、生還する方法がないだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:13:13 ID:oxnGEIQt<> 何か今の流れと霧江さんの髪色見てたら、前作の野村さんが脳裏を過ぎった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:14:24 ID:EbaPykfP<> あるいは須磨寺家の為ではなくて
かすみんの為の乗っ取り計画だった、であってもいいはずだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:14:59 ID:Dn4bgQ92<> ファンタジー要素が一切出でこないのか
それはそれで寂しいと言うか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:15:47 ID:nb8FfWcs<> とりあえず、縁寿には多額の遺産金or負債が回ってくる訳だ<EP3以外
それだと、本人に何一つ残らない可能性の方が高い。真里亞の日記も。
つまりたまたま絵羽が残っていただけで、
魔法を信じて使った過去のある縁寿が必要だったんじゃないかね?
犯人同士の連携で部屋に”い”なかったことには出来るけどね。
そうすると、複数犯説になるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:16:44 ID:5tTA6ws3<> でもまたEP1みたいな大人たちのドロドロとかミステリー的な緊張感があるEPもみたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:17:56 ID:ZNP//h5B<> 制作日記すげーwktk
どういう風になるか今から楽しみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:18:57 ID:0mcWbjkj<> ちょうど魔女側に飽きて来た頃だ
いとこ組みの反撃を見せてもらおうじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:19:54 ID:oMntYK6+<> いとこ組はもう十分なくらいじゃねw
恐らく来るのは源次参戦に違いない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:22:12 ID:5OLsLpw/<> 魔女側は立場や容姿からも目立ってたから、
人間側のターンが来てくれて嬉しい
早くEP5やりてぇぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:26:08 ID:Xv9mEjBG<> 複数実行犯説はいいけれど、複数黒幕説はだめだな。
財産奪取率・生還方法のリスクを考えると、極端にアンフェアになる。
現時点では、「黒幕の目的=右代宮家の財産」なんだから。
その割には、次期当主の家督にもこだわっていたようだけど。
使用人はもともと容疑者の確率高めだし、右代宮家乗っ取り計画あってもいい。
その場合、使用人の生還方法も考えないと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:27:10 ID:AKiqVGmO<> だめだ、何回見てもゴッドファーザー2ぅううぅぅぅ、ぺろぺろ。 で笑うww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:32:43 ID:I8dsXECF<> やっぱり結局、金蔵に最初に魔法=資金を与えたものの正体を突き止めたら
おのずと色々なことが解明される気がしてならない
実際動き回ってるのは親たちと子供たちだから金蔵について深く考えるの忘れがちだけど、
金蔵の過去やバックボーンを出来得る限りで推測し、それが未来にどう影響するかを
推測すれば、現在島で起こっているあらゆる惨劇や魔法の正体に繋がるんじゃないか
というわけで誰か金蔵のことを寝る間も惜しんで考えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:34:27 ID:wAOlGF08<> EP5すげー楽しみだ!
早くスクショ見てぇえぇぇぇぇ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:34:35 ID:Xv9mEjBG<> あと、4兄妹が同程度にお金に困ってないとだめだな。
例えば、楼座の会社が親族に泣きつく程度で済む負債ではないとか、
秀吉さんの会社が相当経営が行き詰まっていたとか。
留弗夫も多額なお金が必要な理由があるとか。
蔵臼ばかりが損をする。同程度にお金に困ってるという感じがしない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:37:00 ID:GCqJcwEr<> まさかの親組上位世界乱入 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:37:45 ID:0mcWbjkj<> 3分ベルン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:43:23 ID:7SRhzvrz<> 3分とはとんだ早漏チキン野郎だぜ
漢は黙ってあきこ60分だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:44:23 ID:jhE4kYrx<> 志方☆自演乙阻止☆あきこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:45:10 ID:Xv9mEjBG<> 現在島で起こっているあらゆる惨劇を考えると、
やっぱり災害説が有力になっちゃうね。
第九の晩・第十の晩は噴火とかの災害になっちゃうし。
災害から逃れる方法は、九羽鳥庵に逃げるしかないだろうし。
ep4で屋敷=九羽鳥庵への地下通路はあるとようやくわかった。
後に登場する程、作品の評価は下がる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:45:44 ID:Sy1nBW5x<> ep5で金蔵の死と蔵臼夫妻のがんばり物語
ep6で戦人(ルドルフ一家)の秘密と事件の裏事情
ep7は色々な関係修復「これはいけるんじゃね」→黒幕登場全員アボン
ep8は超展開で両者ハッピーエンド
ひぐらしを参考に流れを想像してみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:46:05 ID:pogL2tAd<> >>950
次スレ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:47:56 ID:rigiHFnt<> 作品評価説はもういいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:49:14 ID:ZNP//h5B<> これまでの戦人の戦いなんて、所詮は抵抗で、反撃ではありません。
これは他の人間たちにもあてはまるのかな
魔女側をこっちから攻めに行って余裕で倒しちゃくらいやるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:49:46 ID:eMctl24B<> >>932
>幻想描写をどんどん出すけどその度にそれを打ち破っていくのもスッキリして良いかも
それ採用 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:51:31 ID:UeOs7+mS<> なんかうみねこの最後はまた祭囃子的ラストな気がする。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:52:30 ID:AKiqVGmO<> ムチャをしなければいいよそれでも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:52:56 ID:nb8FfWcs<> 戦人の武器が青字から赤字に変更ってことかね
「(幻想表現)は(実際方法)だ(赤字)!」
青は可能性だけど、赤は100パーだし?
でも、それじゃEPは複数も必要ないよねー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:53:12 ID:5tTA6ws3<> EP5の戦人は急に無能じゃなくなるのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:53:12 ID:7SRhzvrz<> 阻止されてもスレは立てるのが俺のジャスティス
うみねこのなく頃に part357
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241696886/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:53:18 ID:QOtHlY44<> >>959
無茶をしない竜ちゃんなんて・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:55:43 ID:9lXeEaBm<> >>958
むしろそれを望んでいる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:56:10 ID:Dn4bgQ92<> 戦人が攻めてくるならラムダがベアトサポートしそうだな、裏お茶会で言ってたが
ベルンは戦人側だから何もしない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:56:13 ID:rigiHFnt<> >>962
乙
45がもうずっと嫁ぎっぱなしだが……皆いいのかこれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:56:14 ID:ZNP//h5B<> EP5からは上位世界に霧江さん参戦 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:56:49 ID:3OJST200<> >>962
乙であります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 20:58:48 ID:eMctl24B<> ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93449.jpg
縁じゅの画像落ちてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:01:01 ID:QOtHlY44<> >>966
45なら別にいいよ
あと>>962乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:01:18 ID:UeOs7+mS<> >>964
子供組が空気投げとかして大活躍して「大人ヨワスwww」な展開ならもううんざり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:02:02 ID:nb8FfWcs<> おお新スレ立ったかー
ルシ「誘導するのは、立てたらすぐだろう!」
ベルフェ「じゃあ自分で950狙うのが筋では?」
サタン「めんどうなことは他人にやらせるに決まってるじゃない」
レヴィ「スレに追いつかない〜」
ベルゼ「夕飯食べたら三分で教えてあげる」
アスモ「それなら埋めなきゃ…ってマモンは」
マモン「縁寿ぅぅぅううっと、これで私の縁寿は守られたわw」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:02:16 ID:Xv9mEjBG<> 作品評価説は良くないなあ。
EP4で出てきた人ばかりが黒幕とか、複数黒幕とかだったら。
自分が黒幕だったら、ゲーム盤並べる前に
「このゲームはフェアじゃないですよ」と言う。
生還する可能性は低い、財産・家督を奪える可能性も低いとなったら。
そんなゲームだったら、最初から六軒島には行かないね。
最初から何も知らされてなかった、かすみんばかりが疑われる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:02:29 ID:rigiHFnt<> >>969
競輪選手がみんな縁寿になるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:03:54 ID:oMntYK6+<> >>969
惜しいな
縁寿の肩幅はその子の5倍だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:07:18 ID:5tTA6ws3<> >>969
縁寿ぅううう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:10:30 ID:AKiqVGmO<> ぺろぺろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:16:04 ID:ZNP//h5B<> 最終話でもなんでもガキは親に守られてればいいと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:17:20 ID:JD1u0rmB<> 縁寿は本当に可愛いんだぞ?特に絶対領域の太ももがなっ!
それに細身で天草とつるんでいるところも可愛くて可愛くて・・公式掲示板のお絵かき板行って来い! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:17:45 ID:Dn4bgQ92<> ベルンと霧江さんが俺の家に嫁いでくれるなら何でもいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:18:37 ID:Dn4bgQ92<> >>979
>細身
( ゚Д゚) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:20:11 ID:YGV6WLDC<> 「ゲーム盤を降りた」の言葉通りにEP5は下位戦人のいない六軒島だったりしてな…
そんな電波を受信 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:20:13 ID:JD1u0rmB<> >>980
今週は期間限定サービス週刊で
ベルンセットをご注文していただきますと、もれなくラムダもついてきますが、いかがでしょうお客様? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:21:02 ID:E5oYqySU<> 本当に右代宮家の財産が目的なのかと言われると、首を傾げるけれどな。
強いて言えば次男家族が縁寿に継がせるためというのが有るぐらいか。
しかし、縁寿と須麿寺家との関係を見る限り、その線は薄そうだよな。
EP4の未来パートはひぐらしで言うところの宵越し編みたいなものだと個人的には思う。
だから、縁寿が誰に殺されたかよりも縁寿が得た86年の事件に関する情報のほうが重要だと思う。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:21:08 ID:rigiHFnt<> >>979
パチモンだらけだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:23:23 ID:Dn4bgQ92<> >>983
ほう…続けたまえ
あと縁寿は太ましくて不細工なのが可愛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:23:38 ID:JD1u0rmB<> 1986年の2日間の惨劇を終えたら、上位世界ってどうなるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:27:06 ID:kD+92smI<> 1 七姉妹に穴という穴を抉られて死ぬ
2 シエスタ姉妹に大事なところをじわじわと縫われて死ぬ
3 エヴァ様の蜘蛛の巣で絡め取られて捕食されて死ぬ
4 縁寿の椅子となって座られるも最終的に押しつぶされて死ぬ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:27:52 ID:kWgmOCD6<> >>987
EP3みたいになるんじゃね?
あとsageは半角ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:28:39 ID:wAOlGF08<> また祭囃しみたいなエンドだとしても、親たちに活躍して欲しい
子供が大人を圧倒とかはマジ勘弁
ひぐらしも部活メンバー強ぇえぇぇ!!っていうより、山狗弱ぇえぇぇ!!って感じだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:29:00 ID:As1bkg0F<> >>987
ボトルで届いた事件を勝手に魔法だ人の仕業だって想像してるから消えるんじゃね
例えるとテレビで報道された事件を少ない情報でこちらには見えない部分は魔法でフォロー
放送された事件を視聴者が何回も事件当初から繰り返してじゃあここがこうだったらって
仮定と視点を色々変えて推理するから答えが出るまで無限に登場人物を殺していくみたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:30:28 ID:Dn4bgQ92<> リーアやガァプロノウェはどうなるんだろうな
ベアトに呼び出されただけだけど魔法否定されたら消えるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:31:24 ID:JD1u0rmB<> >>988
1と4を迷ったんだが、最終的に4番で。
エンジェは重いと感じられているようだけど、実際はとっても軽いはず!
女性は外見じゃなくて質量だよ。大きめな身体かもしれないけど、実際は軽い・・かな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:32:07 ID:rigiHFnt<> 下位で彷徨うのが梨花
上位で彷徨うのがベアト
空間は残るがベアトは残れまい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:32:27 ID:Dn4bgQ92<> 車の屋根を凹ませてたけどな
……私の体重のせいじゃないと思うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:32:47 ID:qTtpvbNe<> 師匠ガァプロノウェが一人ずつ倒されていって
ベアトが精神的に追い詰められそうな気がする
戦人よりその手の攻撃に弱そう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:33:18 ID:kWgmOCD6<> ベアトリーチェは生きている。
そう、俺達の心の中に! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:33:31 ID:I8oQO02r<> 1000ならEp5で幼女縁寿の立ち絵登場 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:33:34 ID:JD1u0rmB<> >>1000ならば
次スレで神と呼ばれる真打ちが登場する! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/05/07(木) 21:33:38 ID:Dn4bgQ92<> >>1000ならベルンカステルは俺の嫁 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>