名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:37:59 ID:8CKaFP5W<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・
 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』EP4までについて語るスレです。
重複防止の為、スレの流れが速い場合は次スレは>>900が立てること。
流れが遅いなら>>950が立てること 駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。
場合によってはひぐらしネタバレもあります。
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
竜騎士07公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこロダ
ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ろうよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字 AA part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1229865336/
漫画「うみねこのなく頃に」part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1236682154/
[アニメ新作情報] 第7の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1234972726/
うみねこのなく頃に part332
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1237473562/ <>うみねこのなく頃に part333 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:39:17 ID:8CKaFP5W<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode4 2008年12月29日(月)コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1と2と3も収録されます
*EP1のみの体験版が公開されています
tp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:39:42 ID:8ZYR//80<> 乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:41:05 ID:8CKaFP5W<> 【右代宮家(うしろみやけ)Ushiromiya family】
金蔵(きんぞう)Kinzo[右代宮家の現当主]
蔵臼(くらうす)Krauss[金蔵の第1子、長男]
絵羽(えば)Eva[金蔵の第2子、長女]
留弗夫(るどるふ)Rudolf[金蔵の第3子、次男]
楼座(ろーざ)Rosa[金蔵の第4子、次女]
朱志香(じぇしか)Jessica[蔵臼と夏妃の娘]
譲治(じょうじ)George[絵羽と秀吉の息子]
戦人(ばとら)Battler[留弗夫と前妻、明日夢の息子]
縁寿(えんじぇ)Ange[留弗夫と後妻、霧江の娘]
真里亞(まりあ)Maria[楼座の娘]
夏妃(なつひ)Natsuhi[蔵臼の妻]
秀吉(ひでよし)Hideyoshi[絵羽の夫]
明日夢(あすむ)Asumu[留弗夫の前妻]
霧江(きりえ)Kyrie[留弗夫の妻]

【主治医、使用人】
南條 輝正(なんじょう てるまさ)[金蔵の主治医。長年の友人]
呂ノ上 源次(ろのうえ げんじ)[右代宮家に仕える使用人。使用人頭]
紗音(しゃのん)[右代宮家に仕える使用人。福音の家出身]
嘉音(かのん)[右代宮家に仕える使用人。福音の家出身]
郷田俊朗(ごうだ としろう)[右代宮家に仕える使用人。料理人]
熊沢チヨ(くまさわ)[右代宮家に仕える使用人。パートタイマー]

【12年後の世界】
小此木 鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺 霞(すまでら かすみ)[須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草 十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條 雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢 鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:43:08 ID:8CKaFP5W<> 【魔女、魔術師、悪魔、家具、武具】
ベアトリーチェ Beatrice [無限の魔女]
ベルンカステル Bernkastel[奇跡の魔女]
ラムダデルタ Lambdadelta[絶対の魔女]
ワルギリア Virgilia[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ]
ロノウェ Ronove[72柱の悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ Gaap[72柱の悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
エヴァ[無限の魔女。絵羽]
右代宮戦人(メタ戦人)[下位世界の右代宮戦人とは違う存在]
エンジェ[無限の魔女。縁寿]
マリア[原初の魔女。真里亞]
ゴールドスミス Goldsmith[召喚師。金蔵]
長女 傲慢(superbia) ルシファー Lucifer
次女 嫉妬(invidia) レヴィアタン Leviathan
三女 憤怒(ira) サタン Satan
四女 怠惰(acedia) ベルフェゴール Belphegor
五女 強欲(avaritia) マモン Mammon
六女 暴食(gula) ベルゼブブ Beelzebub
七女 色欲(luxuria) アスモデウス Asmodeus
さくたろう[マリアの家具]
シエスタ410 Siesta(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん Goat-headed Butlers[下級家具。多数、無口、ょうじょはぁはぁ] <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:43:54 ID:8CKaFP5W<> ξ(`・3・)今から買おうと思うんだけど、なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A,新しく作品が出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、最新作さえ買えば一つのシリーズが全部プレイできる。
ただし、「出題編」にあたるエピソード4までと、「解答編」にあたるエピソード5からは別のシリーズ扱いなので注意。

ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
  できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集を見てね。既出な推理ならスルーされるかも知れないから注意。
既出推理まとめ ttp://umineco.info/?%E7%9C%9F%E5%81%BD%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A7%A3%E7%AD%94%E8%80%83%E5%AF%9F
犯人考察一覧 ttp://umineco.info/?%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E8%80%83%E5%AF%9F

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。

ξ(`・3・)縁寿が船長宅で見たのは何?
A,今のところ量産型さくたろが有力。最初から量産型だった説、さくたろ製作後に量産された説などあり。また楼座が
破壊したさくたろを修復したものという説もある。

ξ(`・3・)メタ視世界の戦人って何者?
A,右代宮戦人であり、「彼」ではないもの。

ξ(`・3・)556つかシエスタ姉妹ってうさぎの楽隊じゃね?
A,悪い魔女に破壊された556など、文脈からシエスタ姉妹の依代が真里亞がポケットに入れていたうさぎの楽隊であると
いう説が有力

ξ(`・3・)縁寿が霞一味に使った魔法って?
A,天草が遠くから狙撃したという説が濃厚。実は縁寿はあっさり殺されて、魔法云々は妄想という説も。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:44:38 ID:8CKaFP5W<> ■その他よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ
ttp://umineco.info/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

■2chテンプレ
ttp://umineco.info/?2ch%E3%83%86%E3%83%B3%E3 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:45:26 ID:8CKaFP5W<>  ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                          ↑
                               M
                        〃   `ヽ
                            lミ从从从 リ
                        W ゜ 〜゜ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                        ソリ|| || lつ
                             し///ハ
                            しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひひひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>950が立てるんだよ。重複を防ぐために『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひひひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ。
【考察時の注意点】
●推理が長くなるときは簡単なまとめを書くことを推奨します。3行以上読めない人には読んでもらえないかもしれません
●極端に長くなる場合は、テキストデータをアップローダーにアップする方法も視野に。
●Ep1発売より一年半が経過し、相当数の考察が今までにも上がっています。
既出の考察を引用した場合は、「○○説を引用しました」等、一言書き添えることをお勧めします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:51:40 ID:XhctQ6a9<> >>1乙。
一桁初かも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:53:46 ID:35QSEpFo<> これでもよォ、最近流行りの漫画とかアニメとかギャルゲーで結構、>>1乙したんだぜー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 21:55:28 ID:Jm0xUL+n<> >>1
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:01:08 ID:8ZYR//80<> いつ完結するんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:08:13 ID:xv3I0AIn<> 可愛い>>1なんだから、謝っちゃいなさいよ…。そうしたら、あなただけには、最高にステキな気分の中で、やさしくやさしく>>1乙してアゲル……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:14:58 ID:ViW2X/Ev<> さぁ、あなたはもう、このスレを拒めませんよ。……さぁ、ほら。>>1乙をして、身も心も魂も、奉げてしまいなさい…!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:16:20 ID:oozluM9Y<> >>1乙! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:17:10 ID:01BZWRXb<> 残念でしたァ、魔女はァ、>>1乙なんてしませェん☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:17:38 ID:Hn0tB50d<>      , --- 、
  //⌒⌒`ヽ
 / / // / l. ハ
 { {/__,l/l、__レイ}
. { l -- '`-- リリ  ひいい!!ひぃいいいいいいい>>1乙!!!
  レ{u".,―、 j {ノ
   ゝ、 ―' , イ
  r:::::ノ卅ヽ/:ゝ-、
 /::( 巛  {::<:::::ゝ
 ヽ:::T 卅 {::/l::::| <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:18:35 ID:A/PeBYdp<> そなたの>>1乙でスレ住民が死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/22(日) 22:21:29 ID:+WvGRyof<> 謎を解けば死人も復活
クローン技術で復活ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:28:58 ID:MA1FKpIO<> >>1乙!
今年は4月1日なんて気にせずに、早いとこリライト終わらせて欲しいなあ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:41:25 ID:VM8scSsx<> >>20
一年越しの嘘で今年の4/1に『去年のアレは“本当に”嘘だよ』ってkeyと07公式サイトに赤字で書かれていたら凄い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:43:13 ID:gu2FdCje<> で、お前らは誰が好きな訳?ああ、パッド卿以外でな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:44:08 ID:XhctQ6a9<> ベアトとワルギリア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:46:17 ID:zI/PX/4m<> パッドじゃないベルンカステル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:47:10 ID:IJeY8o2e<> 話の背景をいろいろ考えてみてるんだけど、
どうしても2代目ベアトが死んで3代目になるあたりが考え付かないな。
普通に2代目の残した子供とかだと安直過ぎるしなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:47:12 ID:NSQbdujS<> >>22
そんなお前らが大好きだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:50:15 ID:xv3I0AIn<> ep3の第一の盤で戦人が屈服しかけたときにワルギリアから助けられるブラウン管云々のシーンで
戦人って頭いいなと思ったわ、というかなんかかっこよくて惚れた
朱志香も成績ひどいっていうけど、実際は中々良かったりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:51:00 ID:XMHV8y/e<> んでおまいら、いい加減なんでみんな死んじゃったかぐらいの推理は出揃ったのかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:51:55 ID:XMHV8y/e<> >>27
マリアとハロウィンの話したバトラ見た時点でこいつ雑学博士だと確信したわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:52:30 ID:DbWBZgvX<> 火山噴火で決着したらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:53:28 ID:GPH7FWBM<> >>27
右代宮だったらトップで当たり前って考えだろうから、上位20番以内位でもひどいの範疇じゃないかねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:53:48 ID:Hn0tB50d<> >>22
縁寿とワルギリアと00とルシファー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:54:00 ID:MsRf8CKV<> 火山とか有り得ないこと言って真剣に推理にしてる人の邪魔すんな。津波で決着だから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:54:15 ID:GOof+9sV<> >>25
だよねー。
あのHベアトはどうみても一児の母じゃねーよ。

となると・・・・・・九羽鳥庵に誰がいたらしっくり来る?
1、霧江が流産したという子供
2、南條の、病弱だという孫娘
3、黄金の魔女の悪口を言って大怪我して辞めたという使用人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:54:26 ID:XhctQ6a9<> 津波?いや地震だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:58:14 ID:35QSEpFo<> 一番じゃなくても、心に残ってるシーンってどこよ
あとお前らが考える最高に萌えるシチュエーションとは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 22:59:11 ID:VM8scSsx<> 盲点orマイナーすぎていまだに出ていない大量に死人(怪我人)が出る事故or災害ってある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:01:09 ID:izvO72Rl<> >>1乙!

>>34
前スレにも出てたけど
桑鳥ベアトって処女っぽいよな。
しかも楼座と年の差あんまりない気がした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:02:38 ID:0/uPpwjM<> 無限に処女でFA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:03:50 ID:XhctQ6a9<> 猫箱理論により不明 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:04:08 ID:MsRf8CKV<> 無限の魔女は無限に初体験を迎えることができる!(赤字) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:04:51 ID:Gbpcfy9u<> その辺の男とヤる⇒「さぁさ、思い出してごらんなさい。お前(膜)がどんな(ry」⇒次の男を見つける
⇒「さぁさ、おm(ry」 …確かに無限の処女だ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:08:02 ID:35QSEpFo<> 一つは、うみねこに登場する全ての女性。
一つは、全ての熟女の若さを蘇らせ。
一つは、失った処女すらも蘇らせる。
一つは、(思いつかん) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:11:16 ID:IrbQ0+u7<> >>38
桑島ベアトに見えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:11:27 ID:9ynA7oXN<>               ノ      ./ /        ./  .l
             /      / イ       ./   .l ___
           /´      ,ノ彡`‐、‐--r--<´    l´  `ヽ
          l__  _,, -‐/// ̄  /   ` ‐、_  人.   ヽ
              ̄ ///  /// ./ l     ヽ7 ヽ 、. ヽ
.             // ././ / ./ l !  !ヽ 、 、  ヽ. ヽ ヽ ヽ
.           /// ./ / / ./ ! ./! l  .!.ヽヽ. ヽハ ヽ. i ヽ  ヽ
.          // / /{/.{ ! , -‐‐-、  , -‐‐-、 ヽヽ. ! .l.ヽ ヽ. ヽヽ
.         /./ { // /从. l ! ,==、    _   ! .! } } ∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
         {/ // / / ゝ、 ゝ      ´ ̄ヾ   l / .レ  ヽヽ ヽ ヽ` ミ=‐'
         ヽ//rn //l/.   ゝ、ミ"" 、   """  リ//./   ヽヽ ヽ. ヽ
         {/// } / ヽ、     ゝ   F==ァ   ,ノノ//.     ヽヽ ヽ ヽ
        //}/ァ !l         \. `ー''´ _,, ィ" ノ.       ヽ.ヽ ヽ. !ヽ
.       / / ノ/ゝ、ゝ         r `‐--='",,,,,/=、        ヽiヽ. ヽ ! ヽ
.      /   ノ /.!.  __, -‐‐‐三{:::::::jl lロロ::::::::::::::jL,,_       ヽ }} !l リ
    ,-‐/   }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__   .ノ !ノ }  リ       【スレッドデータ収集開始…>>1乙】
   /::::{{   ノ }=-'"´  `   _ -‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// ` ‐ラ=‐、`ヽ-‐ノ}}/ / '´       45データ受領 危険区域確認
  /ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ      /   _,///:::::::::::::::::::::// ,‐////  ̄ヽヽ、ノノノ          標的を補足 地形誤差修正
 /ノ:::::::::::::: ̄::::::}     /   ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// /    .l l }/ノ          【射撃曲線形成中…】
 {ヽ、:::::::::::::::ノノ   __{  __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// /    l l {            【射撃準備完了】
  `ヽ、二二∠-‐''""   ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-////  l      l l_l l__          【命中率97.89%】
               ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l  , ‐'"l l::::::l l` i           45 射撃準備完了 弾種選定 装填
                /-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}         >>46>>49を射撃!
               /__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ         >>410へデータリンク。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:15:05 ID:ijeIsxTD<> >>36
<心に残る>

EP3霧絵のバトルシーン

<萌える>

怪我した黒山羊の怪我を気遣う南條
戦うパパ蔵臼

<イライラする>

この後に及んでベアトと馴れ合おうとするバトラ
ひょっとしたらそこが大事なのかもしれない。
「ボーイに落としたフォークを拾わせない」性格って言うのは、今後の鍵になってるのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:15:22 ID:xv3I0AIn<>  \   |  ̄\                                       / ̄ |   /
\  \|    \                                     /    |/  /
  \  | ̄∨ ∧   ____ _, -─‐- 、    ____   / /  ̄|  /
    \|  ∨ ∧  │ __ /    ヽ ヽ   /_  │_ / /   |/
         ∨ / ̄ ̄ │   { { { { { }ハ ハ/ / │    │
             ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ_ゝゝゝゝ弋. | | /     ̄ ̄ ̄
                    | |-‐ ‐‐- | | |    シエスタ姉妹の攻撃など効かぬ!
          _____  |_|  ー  ./ |イ___
            / /___  \ レ` ー‐イー' |_  ∧
     /|   / /     \ <∠l><lィ>T> ∨ ∧  .|\
  /   |__/ /        \|:::/rz_rz |::::::|::::|  ∨  ∧_|  \
/  /|    /          .|:/ レwヲ |::::::|::::|   \    |\  .\

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:17:55 ID:DbWBZgvX<> >>45
超乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:18:43 ID:Hn0tB50d<> ボーイに落としたフォークを拾わせない
でサクラ大戦思い出した人居るかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:24:01 ID:nedvGl2y<> キリエSS書こうと思ってEP3やり直したんだ
ベアトが死体から見つけた100円玉ってコイントスして何かを決めたんだろうか。
コイントスして秀吉に表か裏か当てたら楽に殺してやるよ的な何か・・・
こわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:32:02 ID:e0RyFzuD<> 霧江さんはこれからの展開しだいで極悪人にも超いい人にもなれそうだから期待。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:33:32 ID:w9KhLy7s<>      , --- 、
  //⌒⌒`ヽ
 / / // / l. ハ
 { {/__,l/l、__レイ}
. { l -- '`-- リリ  ひいい!!普通の女の子に戻りたい!
  レ{u".,―、 j {ノ   ひぃいいいいいいい!!!
   ゝ、 ―' , イ
  r:::::ノ卅ヽ/:ゝ-、
 /::( 巛  {::<:::::ゝ
 ヽ:::T 卅 {::/l::::| <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:33:59 ID:Hn0tB50d<> >>50
百円玉と煙草っていったらアレしかないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:34:37 ID:VM8scSsx<> >>50
漫画版のバトロワ思い出した。
生徒組のラスボスがコイントスで殺人ゲームに参加するか参加せず企画した政府に立ち向かうか決めてたね。

戦人もベアトと戦うか一族皆殺しをコイントスできめたのかも? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:36:14 ID:xv3I0AIn<> 俺は霧江さんはこの後は何事もなく終わると思う
霧江さんは俺の中で本当に何も関わってない組の一人
他には戦人朱志香絵羽秀吉等々 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:36:37 ID:z1r895Zg<> 煙草が100円玉を貫通する魔法かと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:37:40 ID:IrbQ0+u7<> 霧江は黒幕が似合ってると思うけど
なんかただ頭がよく切れる人で終わりそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:38:39 ID:MsRf8CKV<> >>54
なんで思い出すのが漫画版限定なんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:41:46 ID:anOm+6yT<> ちょおおおおお
ZAQ規制解除されてるじゃねえか!
2月末にep4買って3/2に規制、ようやくスレに参加できるわ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:42:35 ID:e0RyFzuD<> 黒幕だったら怖い順
夏妃>霧江>楼座>絵羽

黒幕期待順とも言う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:45:51 ID:0DL/CKNL<> 黒幕、紗音とか譲治だったらめっちゃテンション上がるんだけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:45:54 ID:SxIQfmjI<> >>37
隕石とか、どお?
あとは、雷とか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:46:59 ID:0DL/CKNL<> 災害とかって死体の傷に合わなくても大丈夫なん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:47:18 ID:anOm+6yT<> 外部に記録が残って一般人でも知ってるような大災害は厳しいよね
そんなんあったらウィッチハントの連中も当然考慮してるだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/22(日) 23:56:41 ID:XMHV8y/e<> なっぴ=ベアトリーチェな気がしてきた。
ジェシカは金蔵の子。
金蔵もよく「ゲホゲホ」してるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:00:03 ID:9ynA7oXN<>             ,/    /      ヽ  ミ   从   ヾヽ、 ヽ
           ,,彡     /ー-、     ヽ‐ミ___ ゝ 、    ヾヽ
          7     ,j     ヽ _, ‐"´ : : : : : :`゙ '´゙ヽ、 、   ヾ
.          ノ     ,j    〃`,〃 / : : : : : ヽ : : : : ヽ `ヽヾ`
          彡   .,/    / : : ‖ :‖ : ::l : : : ヽ ヽ : : :ヽ: :ヽ
            ヽ、r‐'    .‖ : :‖ : :l : : : l : : : : l : :l : : : :l : : l
                  | : : : l:l : : :l : : : l i__L_l : : : ::l : : l
.                  l|: : : ,l,,,,,,,,__‐ /-=三 ̄ | : : : ::l : : l
                  l| : : :::|r::::::::::く   ィヾ:::゚jノ` !: : : : :l : : :li
             __    ‖:: : : :l>:::::::::ノ     ̄  .! : : : : l : : ::ll 
           // }   .‖ : : : :::i´"" 丶   """ .!: : : : : l : : : lヽ
          // .ノ   //: : : : ::ハ   ─-    ィ/ : : : : ::l : : : l ヽ
         / /ノ /  ./:‖: : : : : :l::>.、    , イ´/ : : : : : ::l : : : :l :ヽ
       /   ノ /  ./: / : : : : : : :l:::l`=`='.´==/: : : : : : : :l : : : : ! : ヽ
     _,,,/   } /  /,,,/: : : : : : : l :l ゝ==、____/ : : : : : : l : l : : : : l : ::ヽ
    /::/{   ノ/-=-‐"‖: : : : : : : l :l. ゚(ゝノノ ,,,/:/ : : : : : : l : :l-、_ : : ! : ::ヽ
   /0:::::ゝゝ--'ノ:ノ´   .‖: : : : : : : : l :l///'''"´:::/:/: : : : : : : ::l : :l--、、 : l : : :ヽ
  /0:::::::::` ー'":::{    l :l: : : : : : : : : l :l//:::::::::::/ /: : : : : : : : :l : :l  }}ヽl : : : !
  /{:::::::::::::::::::::::::/}   l : l: : : : : : : : : l::l∧ミ>;l :/ : : : : : : : : ::l : l  !j / :l : : l
  ゝ、` ‐---‐''/_,, -‐r‐! : l : : : : : : : :l:/‐‐-。=! :l : : : : : : : : : :l : !  { { { }::l :/
    ` ー‐‐'''"    l : l : :l : : : : : : ::/:::::::::::::ゝl: :l : : : : : : : : : l : ! , -rr‐十- 、
             ヽ::ヽ :ヽ : : : : :/::::::::::::::o:∧:l : : : : : : : : / /´::;;;__」:::::L- j
              ヽ: >、:ヽ: : : l l::::::::::::o:l l::ヾ、: : : : : : 〃{/''":::;;;;;;:::::r-{
               /=}`ヽ、:{l,,,,l::::::::::::::l l:::::::ヽ : : /"l : レ‐"‐'"i l::::::!l:::ヽ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:02:49 ID:HmT/WBVY<> 霧江「あっ100円見ーっけ☆何てラッキーなのかしら。きっと今日は良い事があるわ」


空港で100円玉を拾った霧江はそれをポケットにしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:07:21 ID:MsRf8CKV<> 霧江「あっタバコ見ーっけ☆何てラッキーなのかしら。きっと今日は良い事があるわ」


空港でタバコを拾った霧江はそれをポケットにしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:08:53 ID:uMCwUNDB<> 留弗夫に無邪気に100円玉拾ったことを報告してる霧江さん想像して和んだ

霧江「見て見て!100円玉拾ったのよ!うふふ、ジュース飲みたくないかしら?」
留弗夫「お前のそういうとこ、嫌いじゃねーけどよ…。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:09:10 ID:qH9PpNYx<> 犯人「死にたくなければ900円よこしな!」
霧江「ひいいいいぃぃぃ(千円札を渡す)」
犯人「はい、おつり(100円玉を返す)」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:10:03 ID:z2Okreai<> 霧江で遊んでんじゃねえよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:12:15 ID:z2Okreai<> 霧江「あっ100円見ーっけ☆何てラッキーなのかしら。きっと今日は良い事があるわ」
夏妃「100円玉を拾って喜ぶような下賎な者は栄光ある右代宮家から出てお行きなさい!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:14:08 ID:yhWyM/vH<> 333のゾロ目スレ>>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:14:26 ID:7+UsbVpI<> 霧江さんのキャラクターがわからないwww

@音速嫉妬
Aひいいいいぃぃぃ!なヘタレ

EP3と4の間に印象変わりすぎなんだよww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:16:46 ID:p0oaIRZq<> EP3の戦人をみるたびにアスムを思い出す霧江と
EP4の戦人を気遣う霧江も一致しない。
まあここは推理のしどころだろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:17:43 ID:z2Okreai<> バトラ一人称以外は全て幻想だから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:17:48 ID:yhWyM/vH<> この吸い殻は・・・。霧江さんはタバコを吸わない!つまりこの霧江さんは偽物だーー!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:23:56 ID:1jS+RE88<> 幻想シーンも、本当に単純にただ虚構が描写されてるだけだとあまり味がないよな
誰かの視点や先入観に依存した、幻想だとしても何か読み方の出来る虚構である事を願うばかりだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:25:20 ID:z2Okreai<> ボトルメールの作者が考えた幻想です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:25:57 ID:jcAPDuGP<> 本宅の地下に売店があった! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:26:50 ID:uMCwUNDB<> >>78
だよな
嘉音がこけて頭強打して死んだ場合に、幻想描写が対ルシファー戦だったりすると納得いかない
さすがに竜ちゃんもある程度考えてくれてると思うけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:30:09 ID:z2Okreai<> 雛見沢症候群視点をボトルメール視点に変えただけですから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:33:43 ID:p0oaIRZq<> 問題は全てが実際に起きたことの比喩だったり誰かの願望だったりとか
幻想シーンの現れ方に法則はあるのか
それともある場面は比喩である場面は誰かの願望である画面はでたらめとか
幻想シーンの現れ方に法則性はまったくないのか

前者であってほしいけど苦しいかな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:36:22 ID:z2Okreai<> 幻想シーンについてはワルギリアがネタバレしてバトラが無視するようになったところで終了じゃないの?
終了のはずが下位バトラ視点に制服ベアトが出てきたところがすごいところなんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:36:43 ID:wzRCsPso<> >>70
犯人ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:37:41 ID:XBB71PR2<> 殺人を碑文に見立てた工作が行われていたとして、その不自然さ
つまり労力が大きく、わざわざ発見させやすくすることの意味を考えると
・下位世界でも「魔女はいる」と思わせたい奴がいる
・残された者が碑文の謎を解くように仕向けたい奴がいる
という解釈になると思うんだよなやっぱり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:37:58 ID:CYhhMH+Y<> 俺は全部幻想なんて思わんけどね。

例えば、楼座ってEP2のラストでマリアを一番に考えてて、EP4では生まれてくるなぐらいの発言までしてる。
これって相反することのようでも、実は楼座の性格とか思考回路からは逸脱してない。
楼座は熱海のことがマリアにバレた時に反射的に激情してしまうけれども、その後、枕もとのマリアのメッセージを見て
ごめんさいってマリアに泣きついちゃう。
また他にも何度か同様のことやってるいる。
結局、楼座って本質的にはマリアを一番としてるんだけど、一時の気持ちで自分を優先しがちになってしまう。
ある意味、完全に成熟しきってない大人っていうような。
だから、各EPが幻想かどうか否定できないけど、全般的に見て楼座は性格どうりの行動しかしてないわけで
大筋は事実なんじゃないかなって俺は思うな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:42:33 ID:NPpxsnGJ<> >>87
俺は感情論的にもそれに同意するし、実際そうなんだと思うんだ。
あの人々の行動そのものは、普段の彼らの行動パターンから推測しうる「一番ありえる」行動なんだと思う。
「一番ありうる」だけだから本当にそうしたかは分からないし、実は別の行動をしているかもしれない。
ただ、そこに「幻想」が入った場合にどうなるかなんてのは誰にも分からない。

いや要するにだな、

・幻想パートは「幻想が介在した場合の行動」
・赤字は「幻想に覆い隠されても変化していない事象」

なんだと思うわけだ。
だから赤字だけ拾っていって推理するほかないんじゃないだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:44:49 ID:CYhhMH+Y<> >>86
その両方とも超同意で、動機とかで考えてるとそういうところに行き着くよね。
俺は個人的にマリアが加担してるんじゃないぐらいまで思ってるからってのもあるけど。
でも説明がつかないだよね。
魔女はいるって思わせるのも、効果としては生き残りの数人に対して時間的にも非常に短い。
全員死ぬと考えたら、一日二日信じさせたところで何か意味あんの?ってなっちゃうんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:46:31 ID:XBB71PR2<> 俺は赤字以外にも大事なヒントがあると思う
たとえばEp2で楼座の口調が絵羽みたいになったり
あとEp4でもあったと思うけど「人は自分に言われた悪口しか返せない」だっけ?
これって真実かどうかはともかく「うみねこ世界では」重要なヒントなんじゃないかと
で、悪口言いまくってるキャラと言えばなんといってもベアトだと思うんだけど
ベアトはつまり自分が言ってるような悪口をかつて誰かに浴びせかけられたんじゃないかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:49:24 ID:uMCwUNDB<> ベアト=緑寿説浮上
そうだとしたら悲しすぎるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:49:29 ID:XBB71PR2<> >>89
俺はそこらへんのことを考えるとやっぱりどっちのメッセージも
六年振りに訪れた戦人のことを対象にしてるような気がしてしまうんだよなぁ。
なんとなくだけど、戦人が碑文の謎を解かなきゃならないような気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:50:25 ID:jj+mlDJR<> EP4の戦人の制服ベアトテストで愛する者の名前が書いてなかったけど
もしかして制服ベアトは自分の名前を言ってほしかったんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:50:28 ID:z2Okreai<> みんなはボトルメールとオカルトマニアの好き勝手な妄想に基づいて話を進行してるっていう解釈ではないの?
EP4は違うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:54:26 ID:XBB71PR2<> そうだとしても「ボトルメールの元になった真実」があると思っていろいろ考えてるかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:55:13 ID:CYhhMH+Y<> >>
たしかに。
ぶちゃっけていうと議論しようがないっちゃないようなきもする。
ただいえることは、上位バトラに密室の作り方や凶器を見せては駄目なので
その時には確実にあからさま幻想描写がなされる。まぁ当たり前のことやけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:58:47 ID:z2Okreai<> >>94
母親説ですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 00:59:55 ID:z2Okreai<> 間違えた
>>93
母親説ですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:01:01 ID:XBB71PR2<> なんつーかうみねこの場合は「このキャラが好き」って言うような感覚で
「俺はこういう真相だと思う」とか言っちゃっていいと思う、既出とか気にせずね
で、キャラ萌えやるにも「○○萌え」ってばかりじゃ芸がないんで
いろいろ妄想で掘り下げたりするっしょ?それが本当かどうかは置いといてさ
そういう感覚で考察もしてっていいんじゃないかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:01:57 ID:ZIevGJLN<> >>98
朱志香説です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:04:22 ID:z2Okreai<> 真相を推理する前に突破しなければならない難題が多すぎるよね。
マリアの薔薇、碑文、事件か事故か、死因、カノンの存在、制服ベアトの謎、バトラの罪、
はっきり言ってお手上げ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:05:14 ID:XBB71PR2<> とりあえず今は>>92で言ってたことの発展で
下位世界で戦人に対して何らかの働きかけをしてくる者の中に
このゲーム盤を作った奴がいる(そいつは殺人の実行犯とは限らない)
って発想でごちゃごちゃ考えてるかなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:06:05 ID:iF0rEcqc<> 幻想か
ガァプがマリアの薔薇の擬人化で、
薔薇が消えたのは庭が仕掛けで回転した説を採用するなら
ガァプの床や地面に穴を開けられる能力にも説明つくよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:07:07 ID:z2Okreai<> >>100
ジェシカがバトラに惚れていた説か。
6年も会わずに片思いし続けられるもんだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:17:58 ID:sau1zkwB<> >>104
可能ではあると思うが、
かなり確率低いことは確かだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:24:29 ID:z2Okreai<> ジェシカが家督の重圧に耐えられない時に気さくなバトラがいつも支えてくれた。
ジェシカはそれとなくバトラに告白するがバトラは無視。
バトラはシャノンが好きだった。
ジェシカは6年ぶりに会うバトラにもう一度告白しようと大量殺人を計画、ってそんなアホな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:27:40 ID:1jS+RE88<> しかし6年前って言うと紗音10歳か・・・根深いのう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:29:53 ID:XBB71PR2<> ジェシカの場合は喘息持ちってのがこう、鬱屈したものを想像させるよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:49:19 ID:ZIevGJLN<> やはり嘉音の存在は
朱志香は戦人が好きだけど無理して忘れようとして
正反対の男を生み出しちゃいました説によって成り立ったものなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:51:00 ID:g6h0MrxH<> 解でジェシカノ幻想発覚で
カプ厨が発狂しそうで困るが
ジェシカノが真実でも
妄想厨が発狂しそうで困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:52:39 ID:pm4ShGjh<> 「もう家具なんてイヤなんじゃ〜」、と嘉音が真戦人を殺し、
「俺は人間に成ったぜぇぇぇぇぇえっっ」と戦人と名乗る。6年前にこうして偽戦人が誕生

困った紗音、福音の家から補充する。この子供に嘉音の名を継がせる

留弗夫「ん…戦人、さっきと何か違わね?」
偽戦人「えっ…その…(しまった!よく考えたら親は騙せネー)」
霧江 「何寝ぼけてるのアナタ、戦人君そのものじゃない」
偽戦人「!?(うはw霧江さんGJw俺はこの人に付いて行くぜー)」

霧江 「ふふ…(アノ腐れ女狐の明日夢の血が入っておれへんのなら、ダレでもエエんどすえ)」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 01:58:39 ID:79bgyHXW<> ジョーシャノが幻想or真実でも誰か発狂するかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:00:24 ID:p0oaIRZq<> ごくまれに見るジョウシャノ派は落ち着いてるからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:04:09 ID:DzouqoOW<> >>110
カプ厨はどのカップリングでも「実はそのキャラはいませぇん☆」ってなる可能性あるから
その辺踏まえた上で萌えてるとは思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:07:05 ID:XBB71PR2<> ベアトはもう敗北しか待ってないみたいな感じだけど
これから魔女幻想は強まっていくのかな?
竜ちゃんは登場人物増やしていくとか言ってるみたいだけど……
ワープ能力を使えるガァプが出たのに合わせて
死体の位置が幻想パートと現実パートで変わったみたいに
新たな悪魔の能力で何かこういった変化が起きるんじゃないかと期待もしてるんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:08:21 ID:3QupZskQ<> つが魔女側のキャラって、やっぱり人間側のキャラと同じ数だけ出るんかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:08:50 ID:g6h0MrxH<> >>114
それが出来るのは厨ではないかと… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:09:54 ID:XBB71PR2<> 幻想パートのキャラを増やすには依り代があるかどうかが重要だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:17:25 ID:Jy7wffLs<> まあいざとなったらペンドラゴンがなんとかするさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:32:09 ID:49a2eaZt<> ちょっと上で言われてる全員死亡の原因だけど、
警察が事故と断定してるのに絵羽陰謀説が浮上するような
原因じゃなきゃいけないんだよね?
なんかの事情があって警察が事実を隠蔽したのだとしたら
辻褄合うんじゃない?となれば政治的な原因が有力になるのでは?

ちょっと今から碑文の考察載せる。
一応wikiは見たけど、既出だったらごめん。叩いてくれて構わない。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:36:50 ID:aFPLMMX/<> もし楼座と九羽ベアトがあの事故の日に入れ替わってたら…

あの純粋な女の子が
世間を知って大人になって、かなり世俗に塗れた女になってて金ちゃん涙目☆だよな

というか真面目に実は入れ替わってて
云々は使用人が何とかして親族には気付かれないようにしたとか有り得ない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:39:11 ID:MHHlf4Pg<> >>120
待ってるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:40:26 ID:aFPLMMX/<> >>120
来い来い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 02:48:11 ID:49a2eaZt<> おうごんきょうを電子辞書で検索してみたところ、黄金海岸がヒットした。
黄金海岸とはガーナのことらしい。世界地図で見てみた。
すると、本初子午線が通ってるのが分かる。
本初子午線をたどって北に行くと、当然ながらイギリスを通る。
ここで碑文の解釈。故郷=イギリス、鮎の川=本初子午線
鮎→一度海に出て戻ってくる
これは本初子午線を下ると一度イギリス海峡や地中海に出て、
再び陸に上がること、またはさらに下ると一周して戻ってくることを表す。
里は絵羽が村とかなんとか言ってた。岸はそのまま岸だとも。
二人が口にしはちょっと分からん。
とにかくイギリスを貫く本初子午線を下るとガーナがあり、
ガーナは金蔵の少年時代にはイギリス領で、英領ゴールドコースト
と呼ばれていた。

すまん。ここまでなんだ。絵羽の全然6文字じゃないってのも合うけど
6文字が分からないし、何から6文字を引くかも分からない。
本当に何かから6文字を引くのかどうかは絵羽自身最終的に濁してるが…

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:02:53 ID:vzIgcSTa<> 結局アンソロは何日発売なんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:03:19 ID:ZIevGJLN<> わたしは戦人と嘉音と夏妃と金蔵に似ているって言われたんですが
これは自信たっぷりで精神が弱い根暗バカ明るいキャラってことですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:05:12 ID:Jy7wffLs<> >>126
無能って事だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:05:37 ID:ZIevGJLN<> >>127
4人にあやまれ! <> ◆UURuF82VXk <>sage<>2009/03/23(月) 03:07:36 ID:Vv63sNl0<> 片翼の鷲の羽の枚数について調べてみた・考えてみた

普通に示された序列で考えると、かすかに違和感のあるシーンがいくつかある
突き詰めると金蔵と源次、蔵臼と他3兄弟、嘉音と紗音、戦人と真里亞、郷田と嘉音&紗音の関係
金源は主従関係の長さと説明されてるが、それにしてはあまりに対等
蔵臼は溜めてる&タイミングを見計らってると説明があったが、言い返しが少なすぎる気もする
紗音の方が勤続年数・年齢的に立場が上であるはずなのに、嘉音が上のような場面が多い
(ゲンコツしたり言い返したりしてるが)真里亞の命令的な内容の発言の時に、戦人が妙に素直である場面がチラホラ
嘉音が郷田に食って掛かろうとすると源次に止められたり、紗音が戸締りを郷田に押し付けられたりする
どのシーンも一つだけを見たら気にならないが、改めてまとめて見ると立場が逆な印象を受けるシーンがかなり多い

単純に羽の枚数を数えると
絵羽(約27枚)>金蔵(18枚)>留弗夫(15〜13枚)>蔵臼(10枚)譲治(7枚)>源次(6枚)=嘉音
>楼座(5枚)=真里亞=紗音>朱志香(4枚)=戦人=縁寿
初めに示された序列と一致する部分が少なすぎる
同列な者が居すぎて不自然
絵羽が多すぎる
上で挙げた違和感の金蔵・源次が解決しない(源次が低すぎる)
だから、ここで序列と片翼の鷲の関係を考えるのを辞めた人が多いと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:08:54 ID:Vv63sNl0<> しかし、ここで踏み込んで考えてみた
片翼の尻尾の形状に注目
全部で4通り(見方によっては5通り)
L字に曲がったもの、尾が3つに分かれているもの、尾が2つに分かれているもの、分かれていないもの(膨らんでいるか否かで更に2通り?)
L字(源次、縁寿) 尾が3つ(絵羽右胸・左裾・左腕、朱志香、ワルギリア、制服ベアト、シエスタ、山羊)
尾が2つ(金蔵左肩・右足、絵羽両襟、譲治、戦人、真里亞、七杭) 尾が1つ(楼座、封筒)
尾がいくつか判別つかないもの(金蔵左襟、蔵臼左襟・左胸、留弗夫左襟・左足、嘉音、紗音)
判別がつかないとしているのは、尾がきれいに写っていないため
どれも3尾の可能性がある、また1尾の場合もありうる
ハッキリすることがあると思い漫画版を確認
・蔵臼左胸(1巻225P)紗音(1巻107P、2巻20P36P)は2つ以上である
・金蔵が楼座と同じような前掛を食事中に使用(1巻218P)
・幼少戦人が左胸に5枚で尾が2つ(1巻77P)
・幼少譲治がネクタイに5枚でL字(1巻121P)
・幼少真里亞が右襟に5枚、左襟に5枚、両襟とも尾が1つで膨らみ無し(1巻185P)

楼座の尾は途切れているので、更に何か意味がある可能性があるが
金蔵が使ったものと同様にL字だと仮定して、楼座を尾1つから→L字に移動させて保留 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:10:29 ID:Vv63sNl0<> 分類が済んだので、尾の意味を考えてみる
羽と尾の枚数を足すのは不自然なので掛けてみることにする
金蔵≧源次>嘉音を意識した場合、L字は3倍だと想像できる
朱志香>譲治を意識した場合、3尾は2倍だと想像
尾が分かれていなくて且つ膨らんでいないものは1/2倍だと想像
膨らんだ1尾と2尾はそのまま
判別がつかないのを2尾だと仮定して
これで並べなおしてみると
絵羽(約46枚)>金蔵(18枚)=源次>楼座(15枚)>留弗夫(15〜13枚)>縁寿(12枚)>蔵臼(10枚)>朱志香(8枚)
>譲治(7枚)>嘉音(6枚)>真里亞(5枚)=紗音>戦人(4枚)
■改善点
・同列な者が減った ・金蔵源次の違和感を解消
■改悪点
・絵羽が更におかしくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:11:23 ID:Vv63sNl0<> さて、絵羽を直そう
絵羽がおかしい原因は何か?
すぐに思いつくのは、2通りあると思う
・数に入れない鷲がある
どれか…と考えると塗りつぶされた鷲が怪しい
よって絵羽の両襟と左腕をカウントから外す
すると絵羽は約28枚になる
まだ多い上に、金蔵の右足、紗音の左足、制服ベアト、シエスタ、山羊、ロノウェの眼鏡まで除外しなければならなくなる
幻想の住人だと思われる者の鷲を否定できるのは、ある意味オイシイが金蔵と紗音まで減らしてしまうのは気になる
とりあえず保留しておく
・頭が下を向いている鷲はマイナスで考える
絵羽の両襟、左裾は下を向いている
右襟=-4、左襟=-4、左裾-8×2、左腕5×2、右胸6?×2 その合計値は-2・・・
右胸が7だとしても合計値0、8でも2
普通に考えた場合マイナスや0は異常、まだ多すぎるほうがマシであろう
しかし、見落としているものが一つあった
左裾の片隅に残骸らしきものがある
下向きの鷲が火を噴いた、糞が落ちているとも考えられるが
一番正常な見方は、3つに分かれた尾
意味無く描かれたとは考え辛く、これも考慮に入れないとマズイ
この3つに分かれた尾、上方向に体の一部が残っていて
この鷲の向きは上向きだと考えられる
なぜ体が全部描かれていないのか?描く面積が足りなかった・・・?
するとこの鷲は何枚なのか
序列を示すものだという前提を崩さないならば、適当に数えられるようにしているとは思えない
すぐ近くにいる鷲と同じ枚数だと考えるのが一番だと思われる、よって8枚、3尾だから8×2の16枚追加
最終合計値18枚or16枚or14枚・・・かなり自然な枚数になった
18枚は金蔵と源次がいるので16枚か14枚
絵羽は自分が序列3位であることを口にしたことがあるので
16枚の可能性が少しだけ高いだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:12:30 ID:Vv63sNl0<> 下向きがマイナスだと、留弗夫が影響を受ける
留弗夫についてもまとめよう
彼の左襟の鷲は下向きで5枚、尾が1枚か2枚かハッキリしないが
仮に1枚だと5÷2で2.5、小数が出てきておかしい事になるので2尾と仮定して進める
留弗夫は左脚の裾を折っているので2〜3尾の可能性がある
左脚が3尾なら計15、13、11
左脚が2尾なら計8、7、6
15.8.7.6は既に居るので、13,11のどちらかだろう

楼座が単にL字で良いのなら15だが
絵羽のことを思い出してほしい、2匹目の全身を描くのを省略した可能性がある
その場合、2尾の5枚が省略されている
向きにも注意して欲しい、頭が下で羽が上・・・−である
1匹目の扱いがL字の鷲だとするならば15-5で計10
ふくらみの無い1尾の5枚だと小数点が出るので無しと考える
15と10の2通りがある

蔵臼は左襟が膨らみのある1〜3尾
膨らみ1or2尾だと計10、3尾だと計15

楼座と蔵臼が10枚と15枚で両方とも重なってしまった為、どちらかわからない
素直な見方をすると蔵臼が10、楼座が15
楼座のL字と蔵臼の左襟が3尾というダブルの罠が仕掛けてあった場合
蔵臼が15、楼座が10である <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:13:46 ID:Vv63sNl0<> 嘉音はふくらみのある1〜3尾
12か6 12は居るので6のまま
縁寿が本当に実在するのかを疑う場合、嘉音の位置が12も有りうる
金蔵(18枚)=源次>16絵羽(16枚or14枚)>楼座(15枚)>留弗夫(13or11枚)>縁寿(12枚)>蔵臼(10枚)
>朱志香(8枚)>譲治(7枚)>嘉音(6枚)>真里亞(5枚)=紗音>戦人(4枚)
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp01342.png

これで綺麗に並べられたわけですが、実はややこしくしない為に伏せていたことが有ります
漫画版の羽の枚数が、ころころと変わっている事です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:15:27 ID:ec9WV83h<> で、結論としては? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:15:43 ID:unN5Ijo1<>     ブッサイク!
        ブッサイク!
            縁寿の顔がブッサイク!
      ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・へ・)´・∀・) ●‐・)*・ヮ・)  縁寿の顔
    /    \  \  \  \    ブッサイクだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   ブッサイクだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       ブッサイクだよどーしてくれんだ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }               竜騎士07!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 縁 寿 が ブ ッ サ イ ク だ よ ブ ッ サ イ ク  //
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・) (・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・) (・ヮ・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:17:17 ID:xqeKlvzl<> 羽の数はてきとうってことでおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:17:55 ID:Jy7wffLs<> 結論:羽の数は関係ない

マリアも不細工だよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:18:39 ID:Vv63sNl0<> EP1、1巻
金蔵    1P襟6+肩7 40P襟6?+肩7 42P襟5?+肩8 74P肩6 120P襟6?+肩6 125P襟7?+肩6?
125P襟7+肩8 137P襟6+肩8 178襟5 218P肩7+前掛5 234P肩6
源次    108P左腹5 200P左腹6
譲治    6P左腹7? 14P左腹6 24P左腹7? 144P左腹6? 145P左腹6? 220P左腹6?
戦人    8P右胸4 29P右胸4 29P右胸5? 33P右胸4 35P右胸4 36P右胸6? 43P右胸4
45P右胸4? 46P右胸4 48P右胸5? 49P右胸4 50P右胸4 58P右胸6? 60P右胸5 79P右胸4
90P右胸4 90P右胸4 92P右胸4 92P右胸4 95P右胸4 96P右胸4 97P右胸4 100P右胸4
101P右胸4 103P右胸4 103P右胸4 104P右胸4 105P右胸4 130P右胸4 144P右胸4
149P右胸4 152P右胸5 152P右胸4 159P右胸5 160P右胸5 161P右胸4 167P右胸4?
167P右胸4 172P右胸5 172P右胸4 184P右胸4 195P右胸4 210P右胸4
220P右胸4 220P右胸4 234P右胸4 235P右胸4 242P右胸4 
真里亞    13P左胸5? 14P左胸5 14P左胸3? 17P左胸6 18P左胸7 148P左胸5 159P左胸5
160P左胸5 161P左胸5 165P左胸4? 169P左胸5 172P左胸5 175P左胸5 194P左胸5
朱志香 30P左腕4 37P左腕4 149P左腕4 160P左腕4 181P左腕4
嘉音      50P左襟8 53P左襟7 57P左襟8 106P左襟6 107P左襟5?6? 107P左襟7 108P左襟5?6? 200P左襟6 201P左襟5? 201P左襟6
紗音      64P左足7 99P左足5 107P左足5 141P左足5 158P左足6?
蔵臼      87P左胸6+左襟6 114P左胸5?+左襟6 122P左胸6 127P左胸6
192P左胸5+左襟5 210P左襟5 213P左襟5 225P左胸5+左襟5 226P左襟5
絵羽      88P左腕5?6?+左襟4 102P左腕5+右胸6 102P左腕5+右胸6?+右襟4?+左襟4? 117P右胸8?+右襟4
125P左腕6+右胸7+前裾7? 204P左腕5+左襟4 208P左腕5 217P右胸7?左襟4+左襟4
留弗夫 209P左襟5 214P左襟5 247P左襟4? 248P左襟5 249P左襟5
楼座 89P前掛7 89P前掛6 90P前掛6 126P前掛6 168P前掛7 169P前掛5 172P前掛6
175P前掛5 184P前掛5? 186P前掛6 190P前掛5 204P前掛6 208P前掛5 210P前掛5 214P前掛5

幼少戦人 77P左胸5 
幼少譲治 121Pネク5L
幼少真里亞185P両襟5+5

もう気力が尽き果てました
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。
それだけが私の望みです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:20:36 ID:JoYHFe1B<> 羽の枚数は順列だと言うのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:20:40 ID:Vv63sNl0<> 17、16or14、13or11、9の4席は夏妃、秀吉、霧江が入ると予想
残り1席が誰か?
明日夢、戦人、南條、熊沢、郷田 どれもあり得ると思ってます

>>135
頭の中にはあるけど、まだ文章化してない
明日早いし、疲れきったので、ここまで投稿してお休み <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:23:52 ID:Vv63sNl0<> >>140
これが真の序列で、序列は絶対
そして、この序列が惨劇を生んだと話をつなげるつもりです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:28:19 ID:vDXUpeUb<> 漫画なんか見るよりアニメの設定画みれば?
紋章の設定細かいの拡大してるからすぐわかるだろに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:29:45 ID:vDXUpeUb<> ほれURL
ttp://umineko.tv/web/main/character/index.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:32:36 ID:vDXUpeUb<> 紗音アニメだとスカートに紋章移動したんだな
いまはじめて知った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:39:00 ID:vzIgcSTa<> >>145
俺には太ももにプリントされてるように見えるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:39:35 ID:xqeKlvzl<> 今までスルーしてて初めてアニメ画見たけど・・・
こ ん な の 俺 の 妊 婦 じゃ な い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:43:15 ID:pm4ShGjh<> >>146
俺も、そう見える。あれて刺青?
ソレより真里亞のスカートと下のスケスケ部分をアニメでは真逆にして欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:48:39 ID:ZIevGJLN<> 絵羽って稲葉浩志に似てるよね <> 1<>sage<>2009/03/23(月) 03:57:36 ID:GONaYqEG<> >>142の真の序列があって、それが惨劇の一因になっているというのに
ちょっとのっかってみたい。


作中では、金蔵を筆頭として
1、クラウス  2、エバ
3、ルドルフ  4、ローザ
5、ジェシカ  6、ジョージ
7、バトラ   8、マリア
9、夏妃   10、秀吉
11、霧江
と食堂の席順を通してバトラが説明してるわけだけど、
これは実はバトラの思い込み序列じゃないかと思っている。
女性は嫁いでは別の家の人間、という一般的(?)なルールに基づくなら、
序列は、
1、クラウス
2、ルドルフ
3、ジェシカ
4、バトラ
5、夏妃
6、霧江
7、エバ
8、ローザ
9、ジョージ
10、マリア
11、秀吉
となる。(食卓の向かって左から1、2、3、4…そして右へ、という順番)
天皇家とかでイメージしてもらうとわかりやすいけど、
今上天皇が亡くなっても、紀宮さまが即位することはまずないが、
愛子さまががいずれ天皇になる可能性は(特に悠仁さまが生まれる前は)、かなりあったと思われる。

それと一緒で、エバが右代宮を継げる可能性はまずなく、
同じ女であるにも関わらず、ジェシカには夫を当主にすることで継ぐ事が可能、という状態。
現在表面上は、ジェシカが次々代の当主として認められているけど、
水面下ではいまだに後継者争いがくすぶっている <> 2<>sage<>2009/03/23(月) 03:58:57 ID:GONaYqEG<> で、これを前提として、肝心のバトラの誕生なんだけど
特にジェシカがバトラより先に生まれていた場合、バトラの性別って
その後の後継者問題に直結する、すごい大事な事柄だったはず。
ジェシカが女だった事で、ルドルフに「俺の子が男の子なら、チャンスがある」って囁いた何かがいたと思うんです。
で、そこで結婚相手のアスムの子どもが男の子だったら何事もなかったんだろうけど、これが女の子だった。
その上、同時期関係を持っていたキリエの方の子どもが男の子だった。
ルドルフにも罪悪感はあっただろうが、それでも右代宮の当主の座への魅力の方が強く、子どものすり替えを行った。
その結果、キリエは流産と知らされ、アスムは男の子の母親だと知らされた。
ルドルフにとって、アスムから生まれるべき子どもはバトラ(男の子)でしかなかった。
そういう意味で、キリエの子どもであるバトラは偽物だといえる。

ちなみに、生まれる前に男女分からなかったのか?というのは
時代背景を考えたら、まだそういうのは浸透してなかったと思う。
キリエの方にもとりかえで女の子を育てさせてもよかったのだろうが
認知の問題やらなんやら、後々の事を考えたら、流産の方が都合がいい。
じゃあ、その「女の子」はどうなったのか?

九羽鳥庵のベアトリーチェを失って日の浅い金蔵なら、
快く「秘密」にその女の子を引き受けてくれるのではないだろうか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 03:59:38 ID:8vXz+mwu<> 幻想キャラは誰某の擬人化もしくは魔女化してるのは分かるけど常に同じモノをそうしてるのかね?
えp3のロノウエは源治だけどえp4では郷田だったとかってことはないのかな <> 3<>sage<>2009/03/23(月) 04:00:05 ID:GONaYqEG<> あくまでも「秘密」ではあったが、九羽鳥庵のベアトが脱走して事故死した経緯もあって、幽閉状態にはしなかった。
夜な夜な、ランタンひとつで出歩いたり、金蔵の影響で魔方陣とか書いてみたりと、わりと気ままな生活。
そのたびに、事情を知る使用人(源次)は、黄金の蝶が見えても追いかけちゃダメ、と噂を流したり
魔方陣の落書き消しを消したりと、大変だったに違いない。
一番フォローに困ったのは、目を離した隙にマリアと友達になっていたことだろうけど、誰もベアトの存在を信じてないし、それなりにうまくいっていた。

で、ここで「バトラの罪」について言及したいのだが
自分はこれは「キリエを母と認めなかった事」だと考えている。
キリエ自身がバトラを自分の子どもだと悟ったかは謎だけど
不自然な流産について、ひっかかっていた、程度には思っていた。
「バトラが自分が本当の母親だと知っているならば、家を出たりなどしないはず。
やはりバトラはアスムの子で、私の子は死んでいたのだろうか?」
おぼろげにそんなことを考えつつも、生まれたエンジェへの育児をするうちに、そんな悩みも薄れていく。
ところが、数度目の親族会議の時に、幼いエンジェが泣きながら言う。
「マリアお姉ちゃんとベアトリーチェが魔法はあるっていうの。
そんなのあるはずないよねぇ?
マリアお姉ちゃんに絶交っていわれちゃった」
マリアだけの幻想だと思っていた魔女がエンジェの前にも現われている。
ベアトリーチェは実在するのだろうか?
キリエとベアトが顔を合わせたかどうかは定かではないが、キリエは確信する。
マリアとエンジェが会ったというベアトリーチェが、自分の娘であると。

どうして何の罪もない私の娘が、このような島に閉じ込められ、不憫な思いをしなければならなかったのか?隠されなければならなかったのか?
何が碑文だ、黄金だ?
昔の女の幻影を追い続ける老人と、老人の黄金にたかる息子たち
憎らしい右代宮家、隠ぺいし続けた使用人達も同罪だッ!
ベアトリーチェを全員に認めさせてやる!
魔女様はいるんだって知らしめてやる!!
さもなきゃ、
  おまえら全員、
死ね。


以上、長くなってすみませんですorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 04:21:38 ID:sau1zkwB<> >>152
それ似たようなこと考えてる。
ワルギリアは必ずしも熊沢ではないと思うんだよな。
真里亞の日記やEp3冒頭に出てきたワルギリアは熊沢だと思うけど、
惨劇始まってからのワルギリア(Ep3第一の晩除く)は別人か別の物のような気がするんだよなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 04:26:39 ID:3QupZskQ<> 金蔵の故郷は台湾説

19世紀末から台湾は日本の統治下にあったので金蔵が暮らしていた可能性はある
あちらさんも目覚しく復興したと言うのは、WW2後台湾は中国に属しているので、中国を含めて復興したと言う意味か?
また、台湾は1980年代にPCのマザーボード出荷世界一になるなど、地域や企業の開発復興が大戦後に進んだ
鮎の川を道路として考えた場合、台湾上から下までぐるりと海まで貫いてる高速道路がある
北部横貫公路や、東西横貫公路など、名前に貫くと言う字が入っている
そしてこの道路を上から下に下って行くと、埔里(プーリー)や、水里(スウェイリー)等の地名が出てくる
さらに下に行くと里港(リーカン)と言う地名がある
二人が口にし、は説明できないが港を岸と考えればここがビンゴになる
しかしこのままでは6文字にならないので、日本語読みで読む
台湾では日本で言うところの、市やら区に相当する単語が郷であるらしい
里港の正式名称は、里港郷、日本語読みで「りこうきょう」
り こ う き よ う が鍵の6文字


しかし何からこの6文字を引くのか解りませんギブアップ
あと人類は滅亡する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 04:37:10 ID:3QupZskQ<> あと黄金の郷は郷ひろみ
これも譲れないジャパーン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 05:03:30 ID:ZIevGJLN<> ゴールドフィンガー99'→ゴールドスミス86' <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 05:42:22 ID:Yv7LVUbd<> 高レベル過ぎてついていけない…

俺はバカだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 06:29:08 ID:/9auMaOf<> >>151

嬰児交換説で初めて納得できる動機ですた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 06:33:33 ID:HVT7DjfI<> 右代宮金蔵は賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

一酸化炭素が部屋に充満する前に
黄金の魔女ベアトリーチェが
「ばかばかばか!どうしてそんなことするのよぉ〜」と
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 07:29:35 ID:bUbHQ8Hw<> >>147
くぎゅにあんな妊婦やらせるわけにはいかんだろ…。
アニメも私服が妊婦絵だったら出演陣から総ツッコミだろ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 07:45:32 ID:3VRse6fj<> わかったから俺の紗音のことを妊婦妊婦言う名!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 07:50:48 ID:bUbHQ8Hw<> アニメでお色気担当であろう朱志香は意味も無くショーツの位置何回も直したり、足開き気味でソファー座ったり、胡坐かいたりする予感。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 07:50:55 ID:jcAPDuGP<> おはマモン!
さあ一週間はりきっていこー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 07:51:52 ID:/4ucCRZj<> >>163
何故か戦人がオードリーの春日並に足開いて座るの想像した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 08:19:21 ID:RClNrKRy<> >>165
女性陣に向かって「戦人の“ココ”開いてますよ」と言って股間を指す戦人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 09:15:24 ID:UuE4dXZ+<> >>166
なっぴー「・・・?座ればいいのですか?」
絵羽「あらあら、流石若い子は元気ねぇ、留弗夫みたいになちゃ駄目よ?」
霧江「くすくす・・・明日夢さんもそうやってあの人を誘惑したのかしら・・・?」
楼座「うぉおおおおおおおおおおおおおお!!真里亞の父親になれよぉぉおおおおおおおおおおお!!」

ベアト「そ、それは尿道プレイ!?尿道プレイを誘っているのか!シエスタ、出番だぞ!」
410「失礼ながらいい加減にしやがれにぇ、にひ」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 09:19:25 ID:gkc5oTHc<> 以下の人物のうち、右代官の種馬・留弗夫の子は誰?
1人だとは限らないし、全員だとも限らない

九羽鳥庵のベアトリーチェ
楼座
朱志香
戦人
嘉音
紗音
真里亞
縁寿
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 10:32:41 ID:HmT/WBVY<> チェスに初挑戦したなっぴー

ルールもまだよくわからなくて金蔵を相手に苦戦していた

そこでなっぴーは霧江がよく言っていた『チェス盤をひっくり返す』というのを思い出した

なっぴーはチェス盤を回転させるのか裏返すのかで迷った末………


ガッシャーン!


金蔵「ん?これは何事だ」
なっぴー「わっ私は何もしておりません。急にチェス盤がひっくり返ってしまいました」

金蔵「………そうか」

なっぴー「えっ?」

金蔵「ベアトリーチェだな。他の女とチェスを楽しんでいるのが気に入らなかったんだな。ふむふむ」


なっぴー(何だか効果てきめんみたい。ニヤニヤしていてとてもうれしそう。ありがとう霧江さん☆) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 10:37:57 ID:sau1zkwB<> 昨日ep4お茶会やって気づいたのだが
戦人って番線カッターをボイラー室で見つけたんだよな。
ep1で絵羽たちの部屋の密室を開けるために、
嘉音と熊沢は「倉庫」に行って
番線カッター持ってくるんだけど、
もしかして嘉音と熊沢は
ボイラー室から番線カッター持ってきたってことないかな?
ボイラー室を倉庫代わりに使ってたから、
倉庫って呼んだ(偽った)可能性ってないんだろうか?
もしそうなら、金蔵の死体をボイラーに突っ込んで火を付けたのは
嘉音と熊沢ってことないか?


…って既出?
既出だったらゴメン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 10:46:38 ID:eH4q8xr0<> >>170
さっき火をつけたばかりの遺体が、
身元不明レベルになるまで燃えるもんなのかどうかがわからんな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 10:48:42 ID:5yX4df0M<> >>170
>ボイラー室から番線カッター持ってきたってことないかな?
前にも話題になったけど、おれはそう思ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 11:21:05 ID:sau1zkwB<> >>171
そこは灯油等をどばどば〜っと。
…って無理くさいか?

>>172
既出だったか、スマン!
でも同じこと考えている人がいてホッとした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 11:26:13 ID:PYTxI5qx<> 灯油のみだと表面だけがカリっと黒焦げになるだけじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 11:26:41 ID:GONaYqEG<> >>159
レスありがとう。
書いてるうちに、あれこれ既出じゃね?って部分ばっかりになった気もするけど
ある程度の長さのストーリーになったほうが説得力が出るよね。

あと、キリエ・アスムの子どもが交換できなかった理由として、
アスムが実は外国人(二世とか)なんじゃね?って思ってる。
先々日投稿させてもらった碑文は墓標説(Wiki載せてくれた方感謝)と併せてもらえると助かるけど
そこで自分は、金蔵が純粋な日本人じゃない事と、マリアの瞳の色が違う事にも
ちょっと言及した。
右代宮の遺伝子には、外国人のものが混ざってる。
アスムも外国人だったなら、確率の問題はあるけど金髪碧眼の子どもが
生まれる可能性も0じゃぁないかなーっと。
もちろん逆に黒い瞳であっても、ルドルフ自体は黒眼だし問題ない。
だからアスムにはバトラが自分の子だと言えば信じさせられるが
キリエにアスムの子を、自分の子どもだと信じさせることは不可能だった。

そういうのもあって、キリエが実際に3代目ベアトと顔を突き合わせたのか?
というと、「顔」は見ないままに終わったんじゃないか?とも思うのです。

そうなるとep3,4で思いきり顔みてんじゃんって事になるんだけど
各epの書き手がキリエならば、実際には会ってないから、
その矛盾に気がつかなかった。
書き手が別人ならば、キリエは動揺しただろうし、
それがストーリーの分岐点だったかもしれない。
と考えています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 11:51:08 ID:Lu5Pkch3<> 犯人は霧江
根拠はまったくない
けど当たる確立は高いはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:26:12 ID:QhwtH+FA<> 最近は推理モードだな
さて、暇だし絵でもかくか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:29:46 ID:bUbHQ8Hw<> 朱志香を制服ベアトリーチェと仮定すると戦人(本物)の罪は初潮きたばかりの朱志香を孕ませた事だったりしてな。で、子供は密かに堕胎させたか福音の家送りにしたかとかで。
留弗夫の血筋的に考えてあり得る気が。
で、もしそうなら制服ベアトの戦人(偽物)が罪を覚えていなかった時の落胆ぶりも納得できるんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:31:34 ID:HOvemwXm<> >>178
さすがにそんな事したら覚えてると思うな
魅音のお人形事件とかそんなもんだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:43:17 ID:qYDCZTyM<> ショックが強すぎて記憶が飛んだとか?
多分、些細なことで覚えてないのほうがありそうだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:43:48 ID:uMCwUNDB<> 問題はその魅音のお人形事件が描写されてないことだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:44:30 ID:Hv9Kei6R<> こんにち410
>>167
むしろ410に尿道カテーテルを…とかカキコしようとしたら
「月曜の真っ昼間から何書いてるんだにぇ!」
って後ろからひっぱたかれたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:44:51 ID:gMxlGYOp<> 寝てる戦人に朱志香がまたがった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:49:40 ID:bUbHQ8Hw<> >>179
魅音のお人形事件レベルなら、朱志香が楽しみにとって置いた冷蔵庫のティラミスを戦人が勝手に食べたとかで十分なわけですが。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:51:41 ID:gT2qibar<> ep1でルドルフがバトラ達に「俺殺されるかも」って言うじゃん?
あれは、紗音にちゃっかり手を出していたルドルフが、
ep2であるように譲治がトイレで紗音へのプロポーズの練習をしているのを聞いてしまい、
「あ、やべっ、紗音に手を付けてたのばれたら俺殺されちゃうなーw」
ってことで不安になってもらした台詞なのでは無いかと思うのだが、そういう意見って見かけないな。
誰もが飛びつくような下世話な発想だと思うのだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 12:57:02 ID:xqeKlvzl<> 何で自分よりだいぶ年下のガキ相手にビビるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:02:37 ID:gT2qibar<> いや、若い奴は何をしでかすか分からないものだろう?大人的に。
カッとなって刃物でいきなりザクッって事だってありうると思うんだ。
絵羽の息子だし大人しげに見えて何しでかすか分からん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:10:20 ID:xqeKlvzl<> 刃物でいきなりザクッってのは譲治のキャラじゃねーだろ
しかも、ルドルフって戦える系じゃん

それに女たらしつっても、ただ単に女の尻追いかけてるのと、口説き落とすのでは違う
ルドルフは口説き落とす方だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:10:35 ID:W1bWAA7o<> 手出した女が男持ちだったら…俺は怖い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:13:05 ID:gT2qibar<> シャノンを口説きおとしてやることやっちゃった後だったらどうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:13:38 ID:UuE4dXZ+<> というかあそこは霧江さんの推理通りじゃ駄目なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:14:38 ID:7VwtjHeP<> 六軒島の魔王譲治とルドルフの勝負なんて勝敗決まっちゃうじゃん。
背骨粉砕・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:15:40 ID:p0oaIRZq<> 譲治が怒りとかで人を殺す場合
かっとなってすぐというよりは怒りを溜め込んで我慢したあとに行動にでるタイプに見える。
すぐに激情するタイプよりもこっちのほうが怖いらしいね。
朱志香は激情タイプ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:18:12 ID:SUtV8pVF<> お前ら……
ルドルフがシャノンに手を出していたと仮定した場合、
譲治よりも前に霧江に殺されるだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:20:58 ID:xqeKlvzl<> >>190
うーん・・・考え難いな
口説き落とされた女ってのは他の男は眼中になくなるからな
それなら譲治は素直に負け認めると思うがな

セクハラ的に手出されたならキレるだろうけど
そんなちょっかいの掛け方、ルドルフのキャラじゃないと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:23:40 ID:gT2qibar<> 細かい過程はさておき、「譲治に殺られるかも」と本気で危機感を抱いたルドルフは霧江に相談しようと思い立つわけだが
自分から「実は浮気しました」とか言うと霧江に殺されそうなので
ep1にあるようにわざと思わせぶりな態度を取って、霧江の方から聞き出してくれるように仕向けたのでは無いか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:24:28 ID:7VwtjHeP<> ルドルフは明日夢、霧江、ベルフェといい、紗音までにも手を出してるのか。
次はジェシーにも手を出すつもりだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:30:44 ID:HOvemwXm<> 留弗夫さんに口説かれたいです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:36:02 ID:5yX4df0M<> 秀吉の標準語のしゃべり方ってどんなのだと想像してますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:36:47 ID:7VwtjHeP<> ルドルフはep1の第一の晩で楼座に顔を撫でられて殺された。

殺人までの流れ
親族会議の日、彼は紗音にも手を出し、脅しをかけてばれないことをいいことに、次の犯行に及んだ。
被害者は真里亞。真里亞がトイレに行く途中、真里亞をトイレの個室に連れ込み陵辱した。
彼は「妾はベアトリーチェだ。今、この者の身体を使って話しておる。今からそなたを魔女にするために儀式を行う」
とか言って服を脱がし・・。

それで真里亞は楼座にトイレで「“ルドルフ伯父さんに憑依したベアトリーチェ”がトイレの個室で儀式をしてくれて私を立派な“魔女”にしてくれた!」と言ってしまい、
それを影で聞いた彼は戦慄。
「俺は殺されるだろうよ、無双で。」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 13:37:55 ID:MypXiYhp<> 金蔵の召喚魔法って、金目当てに群がってくる人間のこと?
EP3お茶会の絵羽が言ってた
「お金持ちは楽しいわよぅ〜毎日妖怪が訪ねて来る〜」ってやつ。
金蔵の場合、その妖怪の中に自分の子供が含まれているのだから可哀想。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 14:16:34 ID:p0oaIRZq<> >>199
めちゃくちゃ口汚いかめちゃくちゃ丁寧かのどっちかだと思う。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/23(月) 14:18:26 ID:7VwtjHeP<> 六軒島にいる人間の中に霧江(俺的に黒幕だと思っている)主導の須磨寺隊が紛れ込んでいると思う。
紛れ込んでいるというか須磨寺の強面お兄さんと六軒島にいる人が入れ替わっている。

ep1のルドルフ発言(=一日目夜の家族全員そろいました発言)
など矛盾した発言をしている人が多い。彼らは須磨寺の怖いお兄さんに何らかの方法で殺され(六軒島以外のどこかで殺されても、赤字には抵触しない)
入れ替わっている可能性がある。
俺的に黒幕と考えている「霧江」、「偽戦人(みんなが戦人と呼んでいる人物)」、「南條(彼は実は被害者の方で誰かに入れ替わられている可能性がある?)」、
「船長(死体搬送役、全課程終了後の帰還船用意役)」「六軒島にいる右代宮家及び使用人に知られていない謎の人物X」、「郷田(何となく入れてみた。)」は黒幕陣営なので入れ替わられる必要はない。

そいつらが七姉妹のコスプレしたり、シエスタコスプレして犯行を及んでいる。
ep2の杭登場は郷田が掛け持ちしてコスプレして犯行に及んだ。
礼拝堂から逃げてきて部屋に籠城したとき、部屋の中で郷田が杭にコスプレすれば、ドア抜け幻想も説明できる。
そして紗音たちに杭を差し込み・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 14:37:54 ID:JoYHFe1B<> 6年前戦人はちょっぴり紗音を意識していた。6年前の恥ずかしいセリフ集はそれ関係が高い。(戦人談)

女の思い込みとコミュニティは怖い。
勝手に戦人を巡って暗闘が繰り広げられて、勝手に誰かが泣いたり傷ついたりしているかもしれないぜ?(朱志香談)

この文章だけで戦人の6年前の罪だなんてわからん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 14:39:57 ID:uMCwUNDB<> >>204
なっぴー絵羽楼座様紗音朱志香真里亞が戦人を巡って激しいバトルを繰り広げてるんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 14:44:30 ID:HOvemwXm<> >>205
熊沢を忘れないでください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 14:49:11 ID:7VwtjHeP<> >>204
俺の説では戦人の罪は金蔵になぞなぞを作らせたこと。
流れとして

戦人が親族会議来て、真里亞から魔女の話を聞く。

戦人「魔女だ〜、魔女だ〜!おじいちゃんに話してくる〜!」

真里亞「魔女はこの服をきるんだよ、これで戦人も魔女。きひひひ。」

戦人魔女服に着替えて(ベアトver)ついでに台詞も教えて貰った。

戦人「わ・・妾は黄金の魔女ベアトリーチェ!おじいちゃんと会いたくて現れたのだぞ。」
きんぞー☆「うほっ!ミニチュアベアト萌え!6年後の親族会議に家督あげちゃう!」

そして金蔵は魔女のことを思い出し、復活の儀式の準備をする

なぞなぞ完成 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 14:52:38 ID:7VwtjHeP<> 戦人がベアトコスプレをして金蔵になぞなぞを作らせ、
それによって黄金巡り殺人が起こる→戦人のおかげで親族全滅。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:00:27 ID:7VwtjHeP<>           _, -──- 、,_  _,, -‐‐.、
                    , ‐"         `ヾ_, -─‐ \_
                   ,"         ヽ ヽ、 ヽヽ、    |
                  /     l   ヽ ヽ ヽ ヽヽヽ、 `'''‐-、!
              _, -‐''7   l   l   ヽ ヽ ヽ ヽ ヾ ヽ、,,,,,,,,,,,\
             i _, ‐ / l   l   l   ヽ,,-‐‐'、   l  ヽ ''- 、ヾ、、
             j/ j  li   l   >‐'"", -'"  !  l  `ヽ 、 丶、}
             /  //!  l i  _>‐"_,,. ≦r=T'  |  lヽ   ヾ、ヽヽj                 暴食のベルゼブブがおやつの3時の時間をお知らせするわ!
             ヽ/// l   ヾ_,,,,,,_   ´ー゙'''"   |  l、`ヽ、,,_ ヾ、j               
             レ"/ ヽ、, イ、 <>シ   """"   |  j ヾヽ、`ヾ,-、ヽ,
             //  / ! ヽ. ヽ "" 、    _,,    j  /!  ヾ、ヽ、 ヾ} }
             ~ヽ / /   ヽ ハ    <__,ノ  /レ'ヾl  ヽヾ、ヽ /~
               / /   //ヽ j`=- ,,____,∠,,,,,,L,| l、ヾ、  `ヽヾ,_}
        __,,,  -‐ '"‐、 ノ ノ ノ:`:;;ノl, ィ'´ `ヽ,    ,ノ| liヽ`ヽ  `ヽ,)
   , -‐ ''"´:::::::::::::::::::::::::::::::レ"/ /;-'" _,,ノ >‐'"_ヽ、/::::::|. l ヽ、ヽ、 /
  /::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::{ / K ./ ./_,, -'"::::::::::::::::::::'、 ヽ  ヽ. Y
  /:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::゙{  {ヽ、{___,/_,,,,i::::o:::::::::::::::::::::lヽ_j  }  }_,,,}ヽ
  {:::::::::8:::::::::::::::::};; -‐''''''7::::/:`¨''''¨::o::::::::::::::l::::o::::::::::::::::::::ヽ、,,ノ‐''__/,,___i
  {:::;;;;;; -‐''''''‐ 、}.   /::::/:::::::::::::o;:、::::::::::::::::l::::o:::::::::::::::::::::::::i::::::::l { rッ }|
  V /      ヽ  /:::/、::::::::o::/  }:::::::::::::::::l:::o::::::::::::::::::::::::{::::::::l ヾ==ノ.!
  l l.      、 i ヽ .l:::/ l:::o:::/j.  ハ::::::::::::::::l:::o:::::::::::::::::::::::{::::::::ヾ、==シ.|
   ヽ   ヽ  ヽ.l'" レ  i;;;;;/ /.  j:::{::::::::::::::::l:::o:::::::::::::::::::::ハ::::::::::::: ̄:::::|
    `ヽ、\\_}''    .l::::::ノ   /:::::l::::::::::;;ノl:::o::::::::::::;/_l:::::::::::::::::::::::|
      `´`´      l::::::|   /::::::::`''"´:::::::L -‐''"´::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::|
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:04:50 ID:ZIevGJLN<> おやつにラーメンを食べそうなうみねこのキャラといえばもちろん
秀吉ですが
ではケーキを食べそうなキャラといえば誰でしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:06:12 ID:IgXD6NPX<> 真里亞ントワネット <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:07:20 ID:uMCwUNDB<> 答えは真里亞だな
戦人がケーキ好きって言ってた

…駄目だぜ、全然駄目だぜ
こんな安直な答えのはずがねぇ!
ん、待てよ…
ケーキ→クェーキ→クァーキ→ヤーギ→ヤギ
分かった!楼座様だな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:07:58 ID:JoYHFe1B<> 6年前の罪追加

・戦人の罪は六軒島で起きた
・思い出せないことが戦人の罪
・俺の6年前に、ベアトリーチェなどという人物は存在しないのだ。(赤文字)
・妾が今、そなたに思い出すことを要求している罪は、右代宮戦人とベアトリーチェの間のものではない。(赤文字)
・右代宮戦人には、罪がある。(赤文字)
・そなたの罪で、人が死ぬ。(赤文字)
・そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。(赤文字)
・戦人が直接手を下すわけではない。罪を犯したからこそ、6年にもわたる歳月で歪みが生じ、今夜、これだけの人が死ぬ
・そなたは、この惨劇の原因の一つである。(点で強調)

さあ、考えて御覧なさい。戦人がどんな罪をしたか、戦人がどんなことをしたか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:09:00 ID:7VwtjHeP<> ベルゼ(彼女は何でも食べそう)、郷田(自分で作ったケーキを食べそう)、ワルギリア
ジェシーとか。真里亞。
譲治はおやつとか食べなさそう。戦人はケーキを食べるようなキャラじゃない。おやつの時間に焼き肉も平気で食べそうな野生児だから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:09:39 ID:IgXD6NPX<> プールサイドを走った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:11:15 ID:ZIevGJLN<> >>211
気になってマリーアントワネットについて調べた

>ローザ・ベルタンという新進ファッションデザイナーのドレスを好んで着ており、
>ローザ・ベルタンのデザインするドレスや髪型、宝石はフランス宮廷だけでなく、
>スペインやポルトガル、ロシアの上流階級の女性たちにも流行し、
>アントワネットはヨーロッパのファッションリーダーとなっていった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:12:50 ID:cnS3GHML<> >ローザ・ベルタン
! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:13:52 ID:JoYHFe1B<> >>216
楼座のネタ元はこれかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:16:38 ID:uMCwUNDB<> 略してローザたんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:18:10 ID:jj+mlDJR<> ガァプの服は楼座が考案したものか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:18:36 ID:Z05EdSwz<> ローザ・ベルンカステルたん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:23:13 ID:7VwtjHeP<> >>213
なぞなぞを金蔵に作らせた説が否定されるとしたら
やはり、戦人が夏妃、楼座あたりに既成事実を作って(親の遊び人遺伝)
なっぴーがなぜ可愛い戦人とやってるのよと絵羽が乱入、それを見かねた霧江が戦人を守るという口実で争いに参加。
そして熊沢が60年前の血が騒ぎ始め、熟女の魅力を発揮しまいと戦人を誘惑。

6年後、のちのち大人になってきたジェシーが発情期に入り、戦人に恋心を持っていくように。
真里亞は長年培ったベアトのレッスンを生かし、フィンガーテク・マウステクで誘惑しようとする。

そんな感じで1986年の六軒島で戦人を巡りサバイバルが起こる。
戦人がいつまでも死なないのもそのため。
つまり戦人の罪は、無意識に女性を誘惑したこと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:25:54 ID:7VwtjHeP<> 魔界で有名なファッションデザイナー店=アンチローザ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/23(月) 15:30:53 ID:NS20FYFq<> だからアンチローザは人間界では売れないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:32:54 ID:NS20FYFq<> あああああ
すまん、さげわすれてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:38:16 ID:HCOuM/dL<> 楼座の服売れないのってこの時代には早すぎたゴスロリ系統の服なんでは?
真里亞の服なんか楼座がデザインしてそう。
で、真里亞も真里亞で楼座が洋服作ってくれるのがうれしくって
「ママー!魔女のドレス描いたー!」
「(!今度こんなデザインを取り入れよう)」みたいな感じ?
蔵臼みたく時代先取りしすぎてヒットしない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:41:23 ID:NS20FYFq<> ゴスロリの服っていつ頃から人気でてきたんだ?
今じゃ漫画とかでよくキャラが着てるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:41:42 ID:7VwtjHeP<> ベアトの服も、ワルギリアも、エヴァも、ベルン・ラムダの歴代魔女服もアンチローザ製か。
もしかしたらシエスタ、杭の服もアンチローザかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:41:50 ID:ZIevGJLN<> >>226
譲治の「このまま大人にはなれないよ」というセリフは
将来アンチローザの未来を背負って立つってことの複線だったんだな

繋がる…全部繋がる…! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:47:03 ID:7VwtjHeP<> シエスタと黒き魔女(楼座)ってどっちが強いの?
ep4で普通に殺されてるけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:47:35 ID:NS20FYFq<> 右代宮家全員と使用人の服もアンチローザ製かもね
それとも金ちゃんがデザインしたのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:50:31 ID:Z05EdSwz<> 親族会議中の楼座は覚醒してないから結構弱いよ

無双状態の楼座は最強だけど、周りに兄姉がいたら発動できない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:51:10 ID:7VwtjHeP<> アンチローザ製の服は、外を歩いているだけで周りから痛い視線を送られるような服なのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:52:41 ID:RFVC4xX0<> ガァプの服で外出たらそれは痛いだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:54:57 ID:HWhbBStL<> 最終回(〜ジェシがベアトリーチェだとすると〜)
みんな助かったけどベアトが助からないことを知った戦人が
頑張ってジェシベアトを助けようとする
そして薔薇庭園の中にあるはずのない、黄金卿への階段を見つけるジェシと戦人
クリスタルの階段の先に続く黄金卿への扉はとても美しく幻想的で、
ジェシベアトはドレスから覗かせた足を一段目にかけると、戦人を黄金卿へ誘う。
「俺はいかない」「……なぜだ?」
「俺はこの世にも大切なもんを置いてきてる。だからいけない。
俺は俺の黄金卿をさがすことにするぜ」
「……そうか。ならば、妾もいけない」「はぁ?せっかく黄金卿へ帰れるのにか?」
「妾の黄金卿は……そなたがいないと意味がないのだ。いや、
そなたこそが妾の黄金卿なのだから……」
そしてジェシベアトは黄金卿へいかず、どこかへ姿を消す。
それから数ヶ月。
戦人は縁寿と……家族と平和な毎日を送っていた。
そんな或る日、近くに最近建てられたテーマパークへの「招待状」が届く。
差出人は……黄金の魔女……ベアトリーチェ!
戦人は事情は話さず、縁寿をつれてテーマパークへ向かう。
続く <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 15:55:45 ID:HWhbBStL<> 散々楽しんだあと、空の色が暗くなっている頃ににパーク内に放送がかかる。
「……右代宮戦人さま、右代宮戦人さま、ご友人がお待ちです。
本部……観覧車前までお越しください」
縁寿と分かれ、戦人は走って観覧車前までいく。
そこには、親族会議のときと同じ格好をした朱志香がいた。
再会を感動する間もなく、ふたりは事前に示し合わせていたかのように観覧車へ乗る。
ふたりきりになると、ベアトリーチェ……否、朱志香が語りだす。
心臓の病気を本格的に治すため、入院し治療していたこと……
病気を治している間、父親である蔵臼が作った、最近開園されたこのテーマパークの
デザイン案を考えさせてもらっていたこと……
そう、やけにあの日の黄金卿を思い出させるデザインのこのテーマパークは、
どれもこれもが彼女の考えたデザインだったのだ。
「今まで連絡できずにごめん。戦人にあわないことはさ、
私のけじめでもあったから……」
「いいよ。また逢えて嬉しいぜ。」
そこで、ふとお互いの顔を見つめる。
観覧車が頂上にくると、一斉に連続して上がる大きな花火たち。
朱志香は一瞬、真面目な顔をしたかと思えば、すぐに意地悪そうな顔を作り、戦人にこう言った。
「妾は黄金の魔女ベアトリーチェである!
……右代宮戦人よ、今宵のパーティを存分に楽しんでゆくとよいぞ!」
そして、ふたりは笑って、同じ台詞を交し合った。
「ようこそ、黄金卿へ!!」 FIN

ユメミルクスリの猫子ルートを見てたら戦人とベアトで変換された <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:01:40 ID:7VwtjHeP<> 出題編で赤字、青字・・・が出てるだろ?
個人的に解答編では黄字も出てくると良いな。
赤字、青字はそれぞれの魔法体系の主観的によるもので、マリアージュは赤字、戦人は青字・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:02:34 ID:ZIevGJLN<> 縁寿は縁色で語る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:02:37 ID:Z05EdSwz<> EP5で紫字登場
即死効果付き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:06:02 ID:7VwtjHeP<> 蒼き魔女、ドラえリーチェは蒼学で語る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:06:35 ID:NnAl2Dni<> >>237
赤+青=紫
EP5からはこの紫字の攻撃により幻想キャラが次々虐殺されていきます。
そして戦人にとって都合の良い、うみねこ部隊が随時投入されていきます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:06:40 ID:uMCwUNDB<> ep6ではジョー字が登場 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:07:37 ID:NnAl2Dni<> ep7でショタ戦人が分離 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:08:57 ID:ZIevGJLN<> >>243
18歳戦人→9歳戦人×2

かわいいなあかわいいなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:10:04 ID:7VwtjHeP<> ep7で高校生になったさくたろが転校生ばっとを持って暴れ回ります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:10:51 ID:EiqJHrvy<> >>241
紫は赤と青の境界だからもっとスキマ的な何かじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:12:17 ID:IgXD6NPX<> >>237
黄色はバックログと被るから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:20:30 ID:cnS3GHML<> でもそもそもバックログで赤字確認できないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:25:17 ID:OwVPoRMt<> 地下牢脱出シーンの山羊が鉄格子に突進してくるシーンどうもどこかで見たことあると思ったら、
ターミネーター2だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:26:37 ID:3tgs+jMw<> 青字は、98年のエンジェが現場検証などで確かめた
「未来視点からの確定事項」を示す
っていう嘘バレがあったんだが、
そっちの方がよかったな
エンジェとバトラが共闘する意味も出たろうし

今の青字は必要性をあまり感じない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:33:26 ID:OwVPoRMt<> 青字は後々必要になってくるだろう
エンジェはあまり戦人と共闘してるという感じはしなかったな
戦人の中に自分の魂を込めたって感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:42:16 ID:2HMOv4gc<> 既出の練り直しなんだが
犯人は17人の内の誰かに成り代わって存在してるんじゃないだろうか

死体は人数に数えられないなら
犯人はゲーム開始直前に、オリジナルを殺しておいて
開始後のどのタイミングかで、オリ死体を出して死んだと見せかけ隠れ
その後は未知のXとして自由に行動可能でそいつが犯人
多分2日目の最後まで居ずに途中で離島

例を挙げれば、例えば郷田が犯人だったとして、皆が郷田と思ってる存在は実は
最初から郷田を語る偽物、EP1では第1の晩の死体の身元は赤字で身元保証されてるが
その死体は皆から見て偽者のオリジナルで、殺されるまで某所に拉致監禁されてて
姿形は最初から似てたか、どっちかを整形か?

と郷田の例だったんだが、調べてないけどどのEPかでは矛盾
してて郷田は違うと思う、逆説的に矛盾してない奴がいればそいつが怪しい
EP3の霧江は食料はいらないという行動様式の維持してたと
赤字で言われたんで、ある意味霧江は赤字に存在が偽じゃないと保証された様なもんで
同様にEP2でも真里亞や楼座、などの保証がされたけど
全EP通じて、赤字で存在の保証されてないやついない?
いたらそいつが犯人だと思うんだが、全EP長すぎてとても確認できない誰か頼む

あと全EP通じて同じ致命傷の受け方してるキャラいないかな
ゲーム開始前の殺し方なんだが、無傷っぽく殺しといて掏り変わる時毎に
致命傷の付け方変えるのは難易度高すぎるので、致命傷の位置は基本的に同じで
1EPくらい、掏り変え前に殺されて傷位置違うのがあるのかな?

以上読みにくい長文スマソ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:48:37 ID:NnAl2Dni<> >>246
それはむらさきじゃなくてゆかりだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:48:37 ID:7VwtjHeP<> 右代宮戦人には罪がある。 ←「。」が赤字じゃない。
そなたの罪で、人が死ぬ。 ←「。」が赤字。

ほぼ同時に出てきた言葉なのに、「。」だけ赤字じゃないのはおかしい。
赤字で嘘をつく方法を用いると、戦人に罪はないだけど戦人の罪で人が死ぬ。
意味分からないなぁ。

右代宮戦人に罪はないけど、今ベアトと話している人物には罪があるということ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:55:12 ID:Z05EdSwz<> 罪があるというのに
これまで、盤上では七杭の対象とされてこなかった戦人

七つの大罪の何れにも当てはまらない罪かね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:56:32 ID:7VwtjHeP<> 戦人は魔法抵抗力が強すぎて幻想も見れないから、対象にされないんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 16:58:39 ID:ZIevGJLN<> つまり戦人は超現実主義者で、そういった団体に加入したことが6年前の罪
親族のみんなは昔の夢見がちな健全な戦人に戻そうとしているだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:03:29 ID:3NwdMMAe<> なぜ戦人が魔法抵抗力強いかというと
そもそも存在していないから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:04:39 ID:7VwtjHeP<> なんで夢見がちな健全な戦人に戻すために
エンジェルモート出張サービス店員や、ハイレグ軍楽隊うさぎや、横乳サービス露出卿、ガチホモ、ゴスロリ魔女とかいるんだよ!
これじゃあますます、あっちの世界の方へ・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:04:50 ID:Jy7wffLs<> 魔法抵抗力って言うより魔法が存在しない以上バトラ視点から魔法が確認出来るはずがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:05:40 ID:1jS+RE88<> すごーく嫌な事を考えてしまったのだが

赤字で虚偽を言おうとすると、その箇所で息が詰まって発言が止まるんだよね
つまり赤字というのは完成したひとつの文章にだけではなくて、生成中の文章にも付けられるという事だ

ていう事は、いままで赤字で発言された文章が、果たして言わんとした事を最後まで言い切っている
という保証はどこにも無いような気がする
「右代宮戦人には罪があるわけではない。」の「わけではない」を意識的に言わずに止める事も出来るのかな、と

末尾に否定が置かれる日本語に限定すればほとんど何でもありになるのでこれはナシだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:08:04 ID:cnS3GHML<> きしゅ(ry

以前に出た赤字って赤字じゃなくね?説(wikiにも載ってる奴)とか、赤字にはどんな罠があるのやら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:09:26 ID:uMCwUNDB<> >>261
右代官戦人には罪があるわけではない。←赤字=真実
右代官戦人には罪がある←赤字=真実
ここで区切ると本当は罪があるわけではないのに、罪があることになってしまう
これだったらいくらでも偽を真を置き換えることが可能となってしまう
そもそも途中で区切ろうとしていたのなら赤字で言えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:11:11 ID:7VwtjHeP<> 赤字で嘘をつく方法を見てゲームやり直したら「。」「!」が白字なのがたくさんあって
これはやられたな、と思い、ますます竜騎士が悪魔に見えてきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:13:00 ID:1jS+RE88<> >>263
まぁそうだよね
でも途中で切り上げた赤字だと「。」が白になったりして、とか思ったのでね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:13:02 ID:XBB71PR2<> 「魔法はあるから魔法はある」って主張じゃステイルメイトで引き分けになっちゃうからな
ベアトはチェックメイトで勝たないと
そのためには人間説を完全論破しないといけないわけで
まあそれが不可能だからこそベアトに勝ちがないんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:17:18 ID:uMCwUNDB<> 赤字に穴というか抜け道はあるだろうが、嘘があるとはあまり考えたくないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:19:41 ID:7VwtjHeP<> ジェシカ負傷後。絵羽は常に戦人の監視下にあった。(「。」は赤字)
戦人は犯人でもなく共犯者でもない。(「。」は赤字)
よって、絵羽の完全なアリバイが証明できる。←「。」が白字

ということは絵羽は完全なアリバイが証明できない?
でも戦人は監視しているのに?

戦人は絵羽に眠らせられたか何かして動けない状況? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:20:27 ID:7VwtjHeP<> >>267
竜騎士のことだからやりかねない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:23:52 ID:mrustTvq<> ベアトは魔女なのになんで魔女じゃないって言う人がこんなに多いんですか?疑問です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:24:01 ID:DkwvmVeN<> >>267
お前…少しは竜騎士の髪のことも考えてやれよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:25:04 ID:7VwtjHeP<> >>270
ベアトは俺の心の中の魔女であり家具だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:26:16 ID:1jS+RE88<> >>268
犯人や共犯者ではなくても、誰かの犯行の結果が自分の利になるなら静観する事もある・・・けどそれは共犯? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:30:13 ID:7VwtjHeP<> >>273
それだと、犯行を黙認してるからダメだと思う。
それよりは戦人を縛り付けて、絵羽は堂々と殺しに行った。でもそれだと・・。

あっ、戦人を裸にして、犬耳と首輪をつけてひもを引っ張り堂々と殺しに行けば良いんだ!
それだと戦人は抵抗できず、犯行に加担する気はないから共犯でもない。その上、戦人の監視下にある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:32:04 ID:9FOod1xp<> やっと携帯規制解除した・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:33:13 ID:9FOod1xp<> >>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:40:39 ID:1CzYSXBo<> 竜騎士は皆の期待をいい意味でも悪い意味でも裏切る事ばかりするから今回もまたとんでもない最後にきまってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:42:29 ID:7VwtjHeP<> 赤は真実のみを語るッ!!←(ッ!!の部分だけ白)
全然真実語ってないじゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:46:56 ID:311mOlbJ<> test <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:48:06 ID:311mOlbJ<> いつの間にか規制解除されてたぜ
>>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:48:32 ID:gT2qibar<> 赤で言った所でそれは「そう主張しているだけ」だろ。
結局それが本当かなんて分からない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:54:56 ID:mrustTvq<> 魔女狩りwikiより

「魔女」と称するものの犠牲者の全てが女性だったわけではなく、男性も「男性の魔女」ともいうべき形で含まれていた。

さぁさ、男性の皆様も明日から「魔女」を自称して結構ですよ?ぷっくっく! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 17:56:09 ID:7VwtjHeP<> ep3ラスト
人間以外の一切の要素は、このゲーム盤に関与しない! (赤字)
なのに、その後のエヴァ発言で
はっきりと。今こそ、言い切るわ。・・・・南條の前に現れし私こそ。黄金の魔女なのよ。
・・・・18人の人間では説明できない、黄金の魔女なのよ!

あれ?さっき人間以外ゲームに関わっていないと言っていましたね?
ということは南條の前に現れた黄金の魔女=人間。
魔女は人間と認めている? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:02:17 ID:ZBluUhUO<> >>283
矛盾してるから魔女だと言いたいのだろうと見てるけど、どうなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:04:16 ID:cnS3GHML<> >>283
その後、魔女は人間に含めるわ〜。とか言ってなかった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:05:24 ID:7VwtjHeP<> >>285
何っ!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:06:53 ID:qYDCZTyM<> ただしそのニンゲンには魔法が使えたかもしれないけどね(うろ覚え)だっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:09:57 ID:XBB71PR2<> そうそう。それがあるから
人間以外は関わってないって赤字情報と
犯人は魔女って主張が両立するんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:12:33 ID:tJFHpRvQ<> 法的には人間ではないが生物的にはホモサピエンス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:13:14 ID:ZIevGJLN<> ただの屁理屈だから気にしてなくていいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:13:19 ID:HOvemwXm<> グループ分け(陣営?)を考えてみた。アリバイとか考慮してねーです。
1 朱志香・戦人・真里亞・熊沢・郷田 (シエスタにやられた事が無い)
2 絵羽・秀吉 (ep3主犯?)
3 楼座・戦人・真里亞 (杭を刺された事が無い)
4 蔵臼・夏妃・南條・源次・紗音・嘉音(金蔵死亡隠蔽組)
5 留弗夫・霧江 (裏で暗躍してそう。早死にが多い夫婦。2人揃って死体が出ることが多い)
6 金蔵 (惨劇の仕掛け人)

あれ?戦人と真里亞は2つに入ってるし譲治居ないじゃねーか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:16:07 ID:U9oJRyUo<> 竜騎士死ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:19:39 ID:7VwtjHeP<> ep7発売されたとき、竜騎士がどんな屁理屈使っていたかこの目で見てやる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:19:59 ID:/4ucCRZj<> >>291
譲治は2に入りそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:22:42 ID:p0oaIRZq<> >>291
複数のグループに所属してるやつは普通にいそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:24:30 ID:XvvDFjVE<> 流れ読まずに投下するがルドルフの”家族で話したいことがある”と”俺は多分今夜ころされるだろうな”発言について

あれは現バトラの出生の秘密を話そうとしていたんじゃないだろうか?

どう書いていいかわからんが現バトラはアスムをルドルフが裏切ったと
思っているようだけど本当はキリエに対して裏切りを働いていたんではないだろうか?
それがどういうももかはわからんがあれだけ嫉妬の感情を溜め込んでいたキリエがルドルフに対して殺意を爆発させるようなもの。

だからルドルフはそれを二人に話すことでキリエ(もしくは現バトラ?)にころされると思ったから”今夜〜”と言ったんじゃないだろうか?

既出だったら&纏まりのない文章ですまん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:25:44 ID:XBB71PR2<> 俺はこの程度は屁理屈とも思わん、普通の仕掛けだと考えてるけど
「これを認めたらなんでもあり」な主張は今後のepで
切っていってほしいかな
句読点の区別とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:34:47 ID:7VwtjHeP<> 赤字で嘘をつくとかやめて欲しい。
それに、ただ単に「。」だけを白く表示しているだけで、嘘ではない可能性もあるし。
あたまいたくなってきた・・。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:35:07 ID:uMCwUNDB<> ep5で「"。"は白字でその前の文が赤字なので云々」といわれてもなんか迫力ないな
まぁ竜ちゃんのことだからあり得なくはないだろうが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:36:10 ID:4RvKMquz<> ↓ここにうみねこの真相が載ってます
http://wwwwwwwww.jodi.org/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:39:23 ID:7VwtjHeP<> >>300
見るからに妖しいURLだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:44:11 ID:7VwtjHeP<> うみねこのルール
●このゲームは何でもあり。入れ替わりとか赤字嘘とか偽者とか無双とか仮想世界とかクローンとか
 “竜騎士ならやりかねない” <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:46:21 ID:9FOod1xp<> 「ルールR」かぁ…勝てねぇなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:50:49 ID:Jy7wffLs<> >>301
串通したら黒い背景に緑文字の変な文字列が見えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:53:12 ID:hNXPescT<> ベアトは著者の作中代理の創作説でいくと、著者=竜騎士で片付いてしまうんだが、

ないな。竜騎士の頭髪の本数以下の可能性しかないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:54:46 ID:7VwtjHeP<> >>305
そんな真相だったら俺は竜騎士を呪い続ける。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 18:55:03 ID:Jy7wffLs<> ペンドラゴンだろ

串通してリンク先の更に先行ったらなにここ
日本語で書け糞 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:03:29 ID:7VwtjHeP<> >>300
これなんの設計図?
電気記号とかいろいろ出てきて・・。原子炉? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:05:15 ID:BZ1C1M42<> 赤字で嘘をつく方法(上級者編)

さて、お前ら。
ある日、消火器を持った男の人が【消防署の方から来ました。】と赤字で宣言してきたとすると、
消防署の職員と、思い込む奴が居るだろう。

実際には「消防署の方から歩いて来た」だけでも上記の赤字は使えるわけだ。
とすれば、【戦人は明日夢の息子だ】と【戦人は明日夢の息子ではない】は両方とも赤で宣言できる可能性がある。
前者は精神的な、或いは法律的な繋がりでの息子であり、後者は血の繋がりと言った意味での息子と言うことになる。

これを意図的に混ぜてきたと考えると……
EP1でルドルフが言っている、今夜俺が殺されるかもなは、戦人の出生の秘密に関係する事だと思われる。
特に入れ替えられた子供が不幸な目に遭っていれば可能性は高くなる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:12:11 ID:QOBTc2t4<> ただいマモン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:13:10 ID:7VwtjHeP<> >>310
おかえリーチェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:14:56 ID:26e05Ltw<> おかえリーア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:15:17 ID:/4ucCRZj<> おか縁寿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:16:49 ID:hNXPescT<> こんばんワルギリア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:18:55 ID:uMCwUNDB<> おはようしろみやろうざ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:19:40 ID:7VwtjHeP<> >>309
俺バカだからお前さんの文章理解できないけど、
赤字は先入観があるか無いかで他の真実が見えると言うこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:27:38 ID:cnS3GHML<> >>316
赤字は幾らでも意味の取りようがあるってことだな。先入観も間違ってはない。
「俺はお前と友達だ」と赤字で言う事も、もし俺の感覚で"ネット上で会話したらもう友達"って考えを持っていたら言えるわけだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:35:17 ID:IgXD6NPX<> “人類みな友達”とかか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:35:54 ID:yDmN3/+g<> ヒントもかなり出たし
実際の殺人方法とかは無理かもしれんが
バトラの罪とかベアトの目的とか背景あたりは
辻褄合う推理がそろそろ出てきそうだけど
まだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:37:29 ID:QOBTc2t4<> 真実って方向性持ってないだろ。
そもそも主観的なものじゃない、
「誰かから見て」とか、そんなものは真実とは呼ばない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:39:20 ID:yDmN3/+g<> >>317
たぶんそれ無理だと思う
バトラが自分の親が明日夢だと思っているのに赤字でいえなかったから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:40:23 ID:ZIevGJLN<> 蔵臼「私達は皆が友達のようなものだ。」
夏妃「ええ。私達には深い永劫の信頼があります。」
秀吉「わてら皆友達やないか^^」
絵羽「そうよ。私たちは堅い絆で結ばれているわ。」
留弗夫「俺達は皆友達だぜ。」
霧江「…友達よ。」
楼座「私は兄さん姉さんを信じているわ。」

ハッピーエンドだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:40:24 ID:1jS+RE88<> >>320
あなたから見るとその主張がが真実だという事ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:42:23 ID:NPpxsnGJ<> てかep3の南條って鏡見ながら自殺すりゃ片付くよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:42:58 ID:cnS3GHML<> >>321
俺もその理由でこの主張には欠陥があると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:56:07 ID:SYtugKbt<> >>324
EP3南條は遅効性の毒で殺された。これを使えば南條死亡時に犯人は生きていなくても
いいし、毒を混ぜた飲み物か食料が凶器でそれを南條に盛ったと考えれば
「凶器を構え、それにて真正面の至近距離から殺した!犯人は、南條の目の前に堂々と現れ、
そして互いに顔を見合わせながら、殺害したのだ 」の赤字もクリア。
そんな毒があるかどうかは悪魔の証明により説明不要!!って考えた。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 19:59:45 ID:gUYUndCI<> >>321
>>325

戦人が赤字で復唱できなかったのは

【俺は、右代宮明日夢から生まれた。】であって、【俺は明日夢の息子だ】じゃ無いんだよ。

俺は戦人も【俺は明日夢の息子だ】とは赤字で宣言できると睨んでいる。
逆に【俺は、右代宮明日夢から生まれた。】は事実に反するから赤字では言えない。
この差は予想以上に大きいんじゃないかと俺は思っているわけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:03:45 ID:DTvRS7ZV<> >>327
代理出産だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:04:10 ID:RtT09jft<> >>327
縁寿赤字に「戦人は明日夢の息子ではない」というのがあるけどそれは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:04:37 ID:IgXD6NPX<> 養子説はEp4発売初期にはあったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:05:22 ID:SYtugKbt<> >>327
そしたら体外授精って考え方もできるかも、代理母に産んで貰ってたら
>【俺は、右代宮明日夢から生まれた。】
は違うわけだし。てか代理母が霧江だったりするのかもね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:06:50 ID:NPpxsnGJ<> ってか屁理屈かもしれないけど、wiki見てて気になったところ。

人間以外の要素は、このゲーム盤に関与しない!(赤字)

っていうエヴァのセリフあるけどさ…
人間以外の要素が関与しないなら銃も魔法も使えねーだろ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:10:36 ID:NPpxsnGJ<> 連投すまない

それと、ep3でもう一つ。

以上、15人は死亡。(赤字)

でも、

以上、3人は生存。

はそもそも言われていないよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:14:49 ID:bUbHQ8Hw<> >>332
そもそも『天候』がゲーム盤に影響を与えてるからクローズドサークルなわけで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:19:53 ID:z2Okreai<> カノンは犬か猫なんだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:21:23 ID:SYtugKbt<> >>332
人間が凶器を使う分には問題ないんじゃない?赤字で「凶器を使って」って宣言してるし。
>>333
確かに言われてみれば気になる。でも、19人以上は存在しないって既に宣言
済みだしわざわざ言う必要がないと考えたのかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:26:22 ID:NPpxsnGJ<> >>336
というか俺としてはこれは多分穴抜けなんだよな。
死亡してる人物=島にいる人物、とは定義されていない。
島にいる18人の中に偽者が混じっていたら、そいつは「死亡」扱いになってないんだから犯行は可能だし。
やっぱり正体不明の誰かか、他の人の考察に乗っかるなら「真戦人」(名前は戦人ではない)が犯人じゃないかな〜と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:26:25 ID:ZIevGJLN<> >>334
違うだろ
『天候』がどうであれ殺人が起きるって意味だろ <> 309=327<>sage<>2009/03/23(月) 20:32:43 ID:gUYUndCI<> IDが変わっていたよ(汗

>>329
俺が言いたいのは息子と言う言葉が実子だけと言う意味の時と養子も含むときが有るって事だよ。
実子だけと言う意味の時は【戦人は明日夢の子供ではない】になる。

>>328
>>331
体外受精は考えていなかった。
Wikiには事件当時の年代だと、実現していなかったと言うようなことが書かれていたから推理から外していた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:33:28 ID:UuE4dXZ+<> そもそもゲムの定義自体が不明瞭、出来事全てなのか、殺人のみなのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:36:02 ID:uKXlTWQ6<> 厳密に言えば、日本語を使った時点で真実なんて言えるはずがない。
漢字を使った時点でどれほどの誤解が含まれているのか。
そうさ、コミュニケーションは誤解の総体である!
お前ら考えすぎるとどつぼにはまるぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:37:49 ID:ccV19ZnJ<> おれは赤字の信用度は光の三原色の図みたいなものだと捉えてる
円が三つ全部重なっている事象は絶対に揺るがない
けど重なる数が足りなかったり、円の広さを計測しきれないものは信用できない
具体的に言うならEP1で実は嘉音生きててもOKみたいなすり抜けが好例だと思う
だから一つ一つの円そのものを疑うのではなくて、自分たちがいかにその円を
矛盾することなく重ね合わせられるか、という勝負というわけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:41:06 ID:uMCwUNDB<> ゲーム中の赤字の定義はほとんど曖昧すぎるからな
このゲーム盤はどの〜だとかゲーム開始時はいつ〜だとか身元の保証っていうのはどういう〜とか
定義しないのはする必要がないからで、素直にそのままの意味で受け取っていいと思うけどな
竜ちゃんのことだから何考えてるのか分からんし、考察が全く無意味だとは言わないけどさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:41:20 ID:NDdE6Elv<> EP4で金蔵はゲーム開始時点で死んでるってことだけど、
これって犯人Xが”い”るってこと?
それとも死体も18人にはいるからいないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:51:54 ID:cnS3GHML<> 《赤:妾はこれまで、この島には19人以上の人間は存在しないと宣言してきた。
それを、金蔵の分、1人減らす!!
 この島には18人以上の人間は存在しない!!
 以上とはつまり18人目を含めるぞ。
つまり、18人目のXは存在しないッ!!
 これは全ゲームに共通することである!!!》」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:53:16 ID:Jy7wffLs<> つまり人類は滅亡する! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:53:38 ID:NPpxsnGJ<> な、何だってー!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:55:12 ID:NDdE6Elv<> >>345
OK thx
「**人以上の人間は存在しない」っていう言い回し紛らわしいねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:55:40 ID:ZIevGJLN<> 17人目のXが存在するんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:56:05 ID:yDmN3/+g<> >>339
赤字で言われている息子は二種類もないと思うよ
そもそもバトラは実際にはたぶん養子なので
赤字で否定できないでしょ
戦人は明日夢の息子ではない(息子は養子を含む)って場合がないと思うんだけど

どの部分の赤字が養子も含むときと想定してるんだろ?
よくわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:57:56 ID:nwHJp3eK<> >>345
言葉遊びの余地が大いに入ってるんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 20:58:57 ID:KKKt603T<> パソコン、携帯からのダブル規制が
解除されたと聞いて、Test <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:02:47 ID:ocal9Ubt<> 「身元不明の死体の身元は保証する(赤字)」は、「死体」ってとこがひっかけな気がする.
それが「死体」であることは保証してないから、たとえば倉庫の死体の中に死んだふりをしている犯人がいたりとかないかな。
当然、死亡確認をした南條は共犯。
本物の死体の横で死体のふりをするのは至難の業だけど…。
だから、まじまじと見られないように、見た目を惨たらしくしたのではないかと思う。
それでも生きていることを見破られるリスクはあるが、そこは「リスクがあるから魔力が宿る」ということかと…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:06:09 ID:yDmN3/+g<> >>353
身元不明死体って顔ぐちゃぐちゃにされて誰かわからなくなった死体じゃなかったっけ?
死んだ振りとかできるんだろか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:06:43 ID:IgXD6NPX<> 身元が分かってる死体ってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:12:15 ID:wFy9QVky<> アニメベアトの笑い声
ttp://www.s-t-t.com/wwl/sozai/Vo/Laugh01@08.wav <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:14:42 ID:9FOod1xp<> >>352
楼座さんこんなところでなにやってるんですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:14:49 ID:Jy7wffLs<> アニメのうーが原作の絵とかけ離れて可愛すぎる
ただ中の人が羽入ってどういう了見だこの野郎
羽入は羽入だから良いのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:17:59 ID:SYtugKbt<> >>339
ちょっと苦しいけど金蔵の研究ってのが人工授精の事だったのかも、そして
九羽鳥庵でかくまっていた女性が戦人を産んだ人物。ちなみにその女性も
人工授精で誕生した人物で多分代理母は熊沢さん。この人達がファンタジー
部分で言われる先代と2代目ベアトのことじゃないかと。
最終的に戦人が産まれたのでそこで研究は終了、九羽鳥庵には誰もいなくなり
金蔵もそこへ行かなくなる。
もちろん個人の研究なので歴史にも残らない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:18:22 ID:uKXlTWQ6<> ほっちゃんが徐々に楼座化していくのか。
うう〜ん…(再構築中)
どうしてもかわいい「うぉぉぉぉ」だなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:18:22 ID:ocal9Ubt<> >354
本物の死体を見慣れている俺に言わせてもらうと、むしろ顔ぐちゃぐちゃの方が死体のふりしやすい。
死体は、唇のチアノーゼ、皮膚の血色の悪さ、角膜の混濁等あり、生体とまったく違う。
本物の死体と生きてる人間並べたら、素人でも簡単に見分けられる。
顔の部分をメイクでぐちゃぐちゃにした方が死体のふりは容易。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:20:59 ID:/jLZjxLx<> 今更なんだが、
ep1でのなぜ鳥居がなくなったかの説明で、
大きな稲妻が落ちたと言ってるけど、なぜ雷ではなくて稲妻なんだろう?
落ちたのは夜っぽいし、光だけの稲妻にクラウスたちが気づくと思えないんだが・・・。
漁師の間でも噂になってるって、
わざわざ近くの漁師に「いやぁ稲妻落ちたっぽくて、鳥居壊れちゃったわ!」なんて
お喋りする人が六軒島にいるかな?
まぁサバは言いそうだけどwww

関東大震災とか火山噴火の前兆として稲妻が観測されてるけど、
他にもいろいろ六軒島にいる間に前兆っぽいのを観測。
でも台風も来て帰ることもできないので、
こんな前兆があったよーとボトルメールに書いて流した・・・とか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:21:36 ID:Jy7wffLs<> >>360
ほっちゃんは羽入の時も威圧の声が全然威圧になってなかったしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:24:03 ID:B4UNNyY9<> >>353
あの言い方の場合紗音と蔵臼については死亡が補償されていない。
そして紗音についてはバトラは半壊の様子すら見ていない。
他の4人については確かに特殊メイクとかで生きてたってことにすれば赤字は抜けられる。
ただし、それは赤字をクリアするためという手段と目的がひっくり返った行為だと思うし、それをやった場合自分の
髪の毛がどうなるか位は竜ちゃんも分かってるんじゃないかと思うんだけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:24:16 ID:ZIevGJLN<> 稲妻と雷って何が違うの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:24:57 ID:xqeKlvzl<> しっかりとした定義付けの無い赤字
地の文では嘘だらけ
どうやって論理的に推理しろと?
想像する・・・というより妄想するしかないよな

碑文くらいか?ちゃんと解ける可能性があるのは
ただし、俺の頭では新説が思い浮かばねぇ
みんな良く頑張るなぁ・・・アレだね愛があるね

俺に出来るのは、解答編が出たときの
ひぐらしのような空気にならないことを祈ることくらいだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:25:27 ID:xs+UwbDW<> >>362
その通り。いいとこに気がつきましたね。
何故、そのことをわざわざボトルメールに書き加える必要があったのか?
それを探れば「私は誰?」の答えが見えてくるはずです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:26:02 ID:OwVPoRMt<> winglessを音源で聴いてると何ともいえない気分になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:30:28 ID:3jFDXoHM<> 思いつきだが赤字が示す真実って「逆の真実」って可能性もあるんだよね? 
例えば「○○は死んでいる!(赤字)」だと、実は生きているみたいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:32:03 ID:yDmN3/+g<> >>366
論理的に推理するゲームじゃないと思う
ネタとして楽しむもの
ひぐらしで皆懲りてるだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:32:20 ID:/jLZjxLx<> >>365
wikiでサラッと調べた程度だけど、
稲妻は雷の一種で、
雷:光と音
稲妻:光のみ って感じっぽい。

まぁ前兆をボトルメールに書いて、で、どうしたの?って感じなんだけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:32:20 ID:XBB71PR2<> >「このネット社会に存在する強者たちを何万人も敵に回して、
>4年間近くも真相を守り通せるのか」という不安はいつも抱いています。
>もしすべてが明日にでも打ち破られ「ここからの2年間はただの答え合わせだな」とか
>言われたら、もう私はツライですよ(笑)。

とりあえず竜ちゃんが解かれる不安を感じるぐらいの情報は出てると思うんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:33:52 ID:Y70ALFtH<> 放射性物質=ベアトの黄金の仮説から
 
六軒島は、ドイツ軍の指揮下の元、旧日本軍がひそかに建造してた新型原子力爆弾の兵器工場
島の地下秘密工場には、放射性物質が投棄されており
やがて処理にこまるのを予見してた当時の軍の高官のベアトリーチェは、
金蔵と出会い、この処分を引き受ける代わりに、莫大な資金を提供する事を約束
世間にこの事が露見した場合、
今までの提供した資金を全て回収させてもらうという念書を取った
手付として金のインゴット1本を受け取る
 
研究の達成は、アメリカ連合軍に軍配が上がり、
敗戦国である日本は、研究を一時断念、島はアメリカ軍に占拠されるまえに
軍により隠蔽工作が施される
島の秘密を守るため悪食島という噂を用いて人をこの島に近づけないように工作した
奇形が生まれやすいこの島は、悪食の祟りであるとした(実際は、放射性物質が原因)
 
朝鮮戦争勃発
六軒島は、軍の指揮下の元、研究を再開
島の地下秘密工場には、放射性物質が10tほど投棄されており
軍は、これらを全て引き取る(押し付ける)ように金蔵に迫った
 
島ごと買い取り、他の者を近づけないように工作する
金蔵は、錬金術、魔法等に狂ったふりをして、
放射性物質の再利用を試みる
 
島での生活と、度重なる実験に、身体に悪影響が出始める
主治医である南條は、
放射性物質による人体への影響の研究成果が不明だった為、
金蔵の寿命は余命3ヶ月と、お茶を濁す答えしかできなかった
 
収めてあった鏡は、レーザー兵器の一部
鳥居が消滅したのは実験の失敗
原因は紗音が鏡を割ったから
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:34:03 ID:mrustTvq<> 昔、幻想水滸伝スレで
雷の紋章の上位版が雷鳴の紋章なのがおかしいと言って
必死だったやつがいたのを思い出した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:36:52 ID:l/FMZ1/P<> >>370
竜ちゃんの作品は推理物というより、なぞなぞに近い感じだな
まだ前例がひぐらしだけだからうみねこもそうだとは限らないけど
でも、竜ちゃんが全ての密室トリックにちゃんとした解答を用意してるとは思えないんだよな…
創作や幻想で済ませそうで怖い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:36:55 ID:ijPsS/kg<> >>352で小さな黄金郷が開いたと聞いて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:37:29 ID:ZIevGJLN<> でもwikipediaには雷=稲妻ってあるよ
いろんな辞書にも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:37:33 ID:xqeKlvzl<> >>368
切ないけど・・・美しくて・・・良い曲だよな
誰も帰ってこない世界の縁寿を想うと泣けてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:39:27 ID:cnS3GHML<> 例えどんなにトンデモ理論だったとしても何万人も考えてれば解かれるかも?とは俺は思う
黒板に磁石ぶつける遊びを良くやったよな?あれと同じ
ある一箇所にぶつけられたらクリア、でもその場所は誰にもわからない
そんな条件でも1000回投げたら当たるんじゃないかって思うだろ?
まさに面で挑む戦い方だ、一人一人が点を打つ事で面になる

というわけで館ロボ説とかのトンデモ論がもっと出る事を願う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:39:52 ID:mrustTvq<> >>333 333 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:41:56 ID:XBB71PR2<> 妄想っつーけど足りないパーツを自分で考えて埋めることには何の問題もないと思うんだよね
重要なのはそれが赤字に反していないこと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:46:42 ID:B4UNNyY9<> >>370
竜ちゃんの性格が少なくともこうやって全員に謎解きやらすタイプのものに関してはミステリー向きじゃない気がする。
細かく理詰めでやってく部分が大事だと思うけど、ヒグラシとか見ててもそういう部分を細かくつめるよりも
8割くらいの仮組みの段階から後はライブ感的なノリを重視してる印象。

だから、EP4の最後とかエンターテイナーとしての盛り上げはうまいし盛り上げるところはきっちり盛り上げるけど、
後でミステリー的に見ると粗が多い。
計算ずくで言葉遊びして謎を隠してる部分と本人の大雑把さが混ざってるから判別が一層難しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:50:32 ID:OwVPoRMt<> ひぐらし解答編当時の人は竜騎士がこんな方向性である意味すごい成長を遂げるとは思わなかっただろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:50:43 ID:NDdE6Elv<> 戦人が勝てば家族生還?
戦人が屈服すれば魔女を認めることになるけど、一体何が起こるんだろうな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:53:03 ID:XBB71PR2<> だから竜ちゃんも「数撃ちゃ当たるで構わないんでどんどん推理して」って言ってるんだと思う
この部分は竜騎士のミスだろ、と思う人はミスだという方向性で考えていけばいいし
いや計算通りだ、と思う人はその方向性で考えていけばいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:54:41 ID:yDmN3/+g<> 戦人が負けておわったりして
戦人が現実を受け止めきれず魔女の仲間入り
皆幸せハッピーエンド <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:54:58 ID:9FOod1xp<> 近頃ロダにヒデヨシエスタあげ続けてるの誰だよwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 21:59:38 ID:p0oaIRZq<> ヒデヨシエスタって・・・
エヴァ様にある意味ぴったりな家具ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:01:34 ID:/4ucCRZj<> 秀吉の背中に座っているエヴァ様
まで読んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:05:49 ID:FTF9kUxU<> つまりポニープレイですね、わかります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:13:31 ID:uMCwUNDB<> でも竜ちゃんって盛り上げというか見せ場のシーン上手いよなぁ
譲治がガァプと、朱志香がロノウェと戦った時も冷静に判断すると悪魔に勝てるわけがないのにあの時はもしかしたら勝てるんじゃねと思ったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:15:46 ID:xqeKlvzl<> そうなんだよなー
竜ちゃんて緩急のつけ方が上手い

俺はどっちかって言うと本格が好きな方だったが
竜ちゃんの文章は好感が持てる
ぶっ飛んでても人物の描き方が丁寧だしな

俺はもう屈服してるから純粋に物語として楽しみにしてる
魔女は ”い” るんだよ きひひひひひひひひひ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:16:24 ID:XBB71PR2<> あそこは音楽も最高だからねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:16:27 ID:RtT09jft<> >>391
杭(一応悪魔)に勝った人間もいたから期待してしまったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:16:54 ID:Jy7wffLs<> うみねこに慣れるとひぐらしの推理が単純過ぎて… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:17:32 ID:B4UNNyY9<> ところで真戦人って何者なんだろうな?事件との関係性は?
赤字を信じる場合確定しているのは戦人は明日夢から生まれておらず、明日無から生まれたはずの子供であるということ。
主人公視点を信じるのであれば戦人はその事実を知らず、18歳縁寿は知っている。

可能性としては
1、18人の誰かがそいつだよ。(いわゆる真戦人主犯説でしょうか)
2、そいつ自身はもう死んでるか事件と無関係に生きていて直接関係ないよ。
ただ、その入れ替えや死んだという行為が事件に関わっているよ。
3、2と同じく死んだりしてて直接関係ないよ。ただ、恨みとかの意志を継ぐものが18人の中にいるよ。
4、同じ日に6人の子供が生まれ…EP6で誰が本当の戦人かをかけて友情パワーで戦うよ。
ジェシカマンやジョージマンも新必殺技を出すよ。

こんなもんか、他あるかな?




<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:19:15 ID:XBB71PR2<> あとシャノカノがリンクしてシエスタの射撃を全弾斬り落とすところ
あれはアニメでやっても映えると思うなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:20:07 ID:HOvemwXm<> 親子タッグが見てみたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:21:58 ID:OwVPoRMt<> EP4はシエスタの身体能力も高いという設定が生かされてて個人的に満足だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:26:51 ID:XBB71PR2<> 真戦人がもし生きていてゲームに参加しうるなら
ベアトは偽戦人のことなんかほっといてそいつをどうにかして
ゲーム盤に上げるべきだと思うんだよな
でもベアトはそんな気を見せずに黄金郷に引き篭もった
だからベアトの相手はあのメタ戦人でいいんだと思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:27:58 ID:ZIevGJLN<> >>399
どんなシーンだっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:30:18 ID:OwVPoRMt<> >>401
第一の晩の時、蔵臼を片手で持ち上げたり、振り下ろされる椅子を受け止めたり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:30:23 ID:Eq6enkhe<> EP4で"どんどんおかしなキャラが増えていく"って感じの描写があったと思うんだけど、
エピソード間の関係性を考えた場合、EP3が現実で、他のEPがボトルメールによる
創作物だったとすると、むしろ登場人物が減っているEPがあるって事だよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:34:07 ID:mrustTvq<> デルモって言ったら「え?」ってみんなが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:34:57 ID:tSC9xWoT<> >>398
多分こんな感じ。
蔵臼・朱志香ペア→親子でボクシング
夏妃・朱志香ペア→なっぴーが銃で朱志香かボクシング。朱志香が怪我したらなっぴーキレそう
絵羽・譲治ペア→親子で「……そろそろいいかな、反撃しても」
秀吉・譲治ペア→譲治が近接戦闘、ヒデヨシエスタが援護射撃
霧江・戦人→常に霧江が音速状態。戦人は無能だから何もしない。
留弗夫・戦人→二人で女を口説いている場面しか想像できない
楼座・真里亞→楼座「うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」、真里亞は銃のリロード係 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:37:19 ID:UuE4dXZ+<> うみねこはTRPGとか海亀のスープ的な遊びなんじゃないかなぁ
それこそ面で攻めてヒントを貰って、更に面を絞って攻めるような
インタビューでも言ってるとおり、推理は不可能じゃないけど極めて意地悪なレベル
たぶんリアルタイムプレイ組と完結してから買った人との温度差はひぐらし以上になると思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:40:37 ID:cnS3GHML<> 竜騎士の顔を耕してハッピーハロウィンして顔面粉砕したい感情はひぐらし組ならもう実感してるから大丈夫だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:41:44 ID:ovvDmI/i<> >>405
まぁ黄昏が何か作んじゃね?そんな感じの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:42:04 ID:l/FMZ1/P<> >>405
霧江「見せてやるよ、音速を越えた私をよォオォォォォォ!!!」
戦人「頑張れ霧江さん!! 超頑張れ!!」

応援に全力をかける戦人を想像したw
っていうか、これだと霧江一人と同じ様なもんだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:42:11 ID:3NwdMMAe<>               ,     ,   、     ,       , ,
              /     l   ヽ   {       / .j
             /      /    ヾ""-l   ___,,,/ ./
.            /       ハ__,,,,,,,__,>‐'''}ニ"´    /
.           /      // ////  /ハヽ`ヽ、、_イ `、
          {     / // // {{  / .∧  トヽヽ  ヽ
           {   ./  / { { ハ{.{  ! / l l  }ヽヽヽ i ヽ、
.           `‐''"´  ノl  ヽ __,ノ ヽ、____ ノ lハ i. ヽヽヽ
               //ハ.  l´rr.。、   ,r‐r 。、`}.ノ } ハ ヽ ヽ
               ゝ、{{ヽハゝゝ''    ┴-'ノノイ ノ } ハ ハ  }
           ,rn    `ヽヽ`ヾ、""、   """"" /ノ  ノ ノ .ノ/
          /// }      ゝゝ ゝ  、====ヲ  フ__,,ノィ',-フ‐'"
        //}/ァ        `ヽ、 ゞ=='" _,フr‐'" {´
.       / / ノ/           r=`‐--‐'",,,,,/-‐、
.      /   ノ ./   __, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_
    ,-‐/   }ノ _,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__
   /::::{{   ノ }=-'"´  `   _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ
  /ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ      /   _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、
 /ノ:::::::::::::: ̄::::::}     /   ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// /    .l l }
 {ヽ、:::::::::::::::ノノ   __{  __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// /    l l {!
  `ヽ、二二∠-‐''""   ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-////  l      l l_l l__
               ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l  , ‐'"l l::::::l l` i
                /-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
               /__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:42:54 ID:HOvemwXm<> >>405
留弗夫・戦人ペアを想像して、ああやっぱ親子だと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:44:33 ID:RtT09jft<> 霧江と縁寿や留弗夫と縁寿だとどうなるんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:45:12 ID:9FOod1xp<> >>410
乙だにぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:46:07 ID:qYDCZTyM<> 秀吉・譲治VS留弗夫・戦人にしたら留弗夫・戦人は何をすればいいんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:48:31 ID:l/FMZ1/P<> >>414
留弗夫は銃で奮闘、戦人はひぃいぃぃぃぃぃ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:49:37 ID:/4ucCRZj<> 戦人にはエンドレスナインがあるじゃないですか^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:49:58 ID:HOvemwXm<> >>414
留弗夫は銃で戦う
戦人も銃で戦おうとするが暴発して自滅 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:50:24 ID:ovvDmI/i<> >>414
秀吉は戦人に「学ぶ」という行為に関して説教
譲治は留弗夫に女(紗音)の口説き方を教えてもらう

嗚呼・・・戦いにならねぇよ・・・どうすりゃいいんだ・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:50:47 ID:p0oaIRZq<> >>414
ヒデヨシエスタ口説けばいいじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:50:51 ID:jj+mlDJR<> 夏妃と絵羽だとどうなってしまうんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:53:04 ID:l/FMZ1/P<> >>416
あれは対魔法だから、相手が人間だと役に立たないなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:53:12 ID:9FOod1xp<> >>420
キャットファイトに決まってるだろjk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:54:29 ID:HOvemwXm<> 霧江と楼座が組んだら六軒島終わるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:56:23 ID:40Up59wV<> スピードの霧江
パワーの楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:57:11 ID:3NwdMMAe<> 力の1号
技の2号? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:57:16 ID:hcOJPIwm<> 猫缶< パキュッ
嘉音(`ФωФ') カッ; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:58:14 ID:l/FMZ1/P<> 嘉音「僕だって、姉さんと一緒なら相手が誰であろうと遅れはとらないぞ!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 22:58:25 ID:XBB71PR2<> そういやホワイトデーで思ったが
魔女同盟のメンバーからの攻撃はさくたろには効かない、ってことは
さくたろぶっ殺した楼座はやっぱり魔女同盟のメンバーじゃないんだな
ローザ・ベアトリーチェは無しか…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:00:04 ID:W1bWAA7o<> >夏妃の過剰な冷遇は時折いじめと呼べるものとなっています。

なっぴー猫嫌いなんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:00:08 ID:CTpyId+V<> >>427
師匠にフォングシャされたやん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:00:34 ID:Jy7wffLs<> ジェシカなら弾幕でも張ってなんとかしてくれるさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:01:34 ID:KKKt603T<> >>428
さくたろうを殺した楼座と魔女同盟を組むなんて、
自殺行為だからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:03:41 ID:qYDCZTyM<> 兄弟ペアはどうなるだろ
蔵臼・絵羽 蔵臼・留弗夫 蔵臼・楼座 絵羽・留弗夫 絵羽・楼座 留弗夫・楼座
戦人・縁寿 紗音・嘉音(義理みたいなもんだけど) 霧江・霞

仲良いのは戦人・縁寿と紗音・嘉音くらいか。絵羽の機嫌さえ良けりゃ絵羽・留弗夫も悪くはなさそうだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:04:55 ID:ovvDmI/i<> >>431
きっとEP5では朱志香がマスパを放つさ、それかレーザー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:05:53 ID:RtT09jft<> >>433
今は蔵臼・留弗夫も仲いいんじゃなかったっけ
お互いの嫁の愚痴言い合うくらいだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:06:09 ID:tSC9xWoT<> >>433
蔵臼と留弗夫は仲良いんじゃないか? 嫁さんの愚痴言い合ってるくらいだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:06:20 ID:xqeKlvzl<> 絵羽・楼座ペアの強さが尋常じゃないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:07:28 ID:ZIevGJLN<> 紗音と嘉音って仲良いの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:07:32 ID:p0oaIRZq<> >>433
蔵臼・絵羽は仲直おりでもしたときにありそうじゃね。
ボクシングと拳法だし絵的にも映えそう

紗音嘉音はすでにあったじゃん。
戦人縁寿はもっと共闘してベアトと戦うとおもったんだけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:08:51 ID:9FOod1xp<> >>435
>>436
蔵臼と留弗夫乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:08:57 ID:qYDCZTyM<> 留弗夫は楼座以外とは仲良くできるってことか
楼座は中では黒いけど外見は常識人に取り繕ってるから、外面は留弗夫完璧だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:11:35 ID:p0oaIRZq<> >>441
だからこそ留弗夫あやしんだよな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:12:38 ID:XBB71PR2<> 霧江と付き合っていながら明日夢と子供作っちゃうあたりの話が見られることを望む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:14:22 ID:RtT09jft<> >>441
留弗夫は世渡り上手みたいだしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:14:56 ID:l/FMZ1/P<> 蔵臼と留弗夫はEPが進むごとに好感度上がっていってるけど、やっぱ実際は黒そう。
ほとんど掘り下げられてないし
親たちで一番純粋なのは絵羽な気がする
逆に一番黒そうなのは夏妃と秀吉かな
ただのいい人で終わる訳がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:15:10 ID:KKKt603T<> >>441
留$夫と楼座は別に仲いい描写なければ
悪い描写もないからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:16:59 ID:k/zM4XpL<> >>339
明日夢=ベアトリーチェ(もしくは、その娘)っていうのは?

留弗夫と明日夢が結ばれたことで、金蔵は念願だった自分とベアトの遺伝子を持つ孫を得た。
自分の遺産もこの孫(右代宮とベアトの遺伝子を持つ真戦人)に全て譲ろうと考えていた。

しかし、留弗夫側の理由で明日夢の卵以外を使用しての人工受精を行なうことになり、
86年の事件が起こった日にこの事実が露呈。遺産問題が再発し、惨劇の引き金に


偽戦人の罪は、明日夢(ベアト)の遺伝子を持っていなかったこと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:17:05 ID:HOvemwXm<> >>445
父ちゃんたち大好きな私はこれからが怖いです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:17:22 ID:p0oaIRZq<> 少なくとも絵羽と楼座は読者には嘘ついてないと思う。
これで楼座とかさらに豹変とかないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:18:08 ID:XBB71PR2<> 夏妃は没落した?実家絡みの話
秀吉は天涯孤独らしいんでいろいろ苦労してるはず
ネタには事欠かないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:18:21 ID:ICYYRuBK<> >>441
楼座様人望なさすぎw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:18:38 ID:RtT09jft<> >>445
秀吉は黒くなると標準語になりそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:20:26 ID:p0oaIRZq<> 夏妃と秀吉は黒化がないと逆に活躍がなさそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:21:38 ID:Jy7wffLs<> 秀吉はともかく夏妃はありそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:22:48 ID:V38tC7oH<> ひぐらしで型月、うみねこで東方キャラだした竜ちゃんなら次はkeyを出すはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:23:59 ID:9FOod1xp<> 金蔵が既に死んでいる時点で長男一家は黒化決定だけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:25:15 ID:Jy7wffLs<> >>455
ひぐらしでうぐぅは使われた
Kだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:26:12 ID:p0oaIRZq<> >>456
金蔵の死を隠してる理由にもよるぜ。

とか言ってる俺も蔵臼夫妻がこのまま綺麗な人で終わるとは思ってないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:28:21 ID:XBB71PR2<> 公表したくてもできない、やむにやまれぬ事情があるなら……ってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/23(月) 23:28:43 ID:AvDgC8oL<> ワワと靴練りって何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:29:10 ID:ovvDmI/i<> >>455
あたしさよっち、お前ゲロ犬

とか黒紗音が譲治に言ってくれたら一生竜についていくわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:29:27 ID:ZIevGJLN<> EP5では蔵臼がBGMに合わせてBelieving one self to be…とか喋りだして銃を撃ちます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:29:35 ID:HOvemwXm<> 長男一家は本当は温かい家庭って信じてる!
これ以上楼座の黒化は無い…と言いたいが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:29:51 ID:l/FMZ1/P<> >>457
羽入じゃなかったっけ?
賽殺し編で言ってたと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:30:58 ID:qYDCZTyM<> 秀吉の口調を蔵臼口調や英語の教科書の日本語訳のような口調で考えたら面白かったw
やっぱずっと関西弁でいたら癖がつくよな、本物の関西人がいたときは標準語って言ったって急には直せないだろうし
似非関西弁発音がポロってでて「あはは…」って真っ赤になったらラーメンセットじゃないけど可愛いな。

>>460
真里亞の空耳で意味は無いんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:31:02 ID:RtT09jft<> 金蔵が遺書に自分の死を隠すように書いてたりしたら長男夫婦白説は残る
個人的には黒のがいいけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:33:35 ID:XBB71PR2<> 金蔵が死んだ後でなっぴーが心に鷲がどうのこうの書いてる金蔵の手紙を見つけた、とすれば
あの感動的シーンも解釈可能か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:34:51 ID:p0oaIRZq<> 大人組はみんな裏がありそうなのが魅力だな。
解答編で誰がどう豹変してくれるのか楽しみだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:35:47 ID:uMCwUNDB<> 本当に何もないのは長女一家
と書きたかったけど譲治が怪しすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:38:15 ID:ovvDmI/i<> >>465
俺は関西よく知らんのだけど霧江って一応関西だよな?
霧江はどう思ってるんだろう、秀吉の似非関西弁
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:40:48 ID:p0oaIRZq<> >>470
内心笑ってそうだよね。

秀吉の標準語も怖いけど
霧江の京都弁も想像したらなんか怖かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:41:54 ID:XBB71PR2<> 関西人だけど似非でもイントネーションが壮絶にズレてさえなかったらスルー可能かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:42:56 ID:yDmN3/+g<> 譲治は黒化する
真里亞によからぬこと吹き込んでるし
紗音を騙して利用してる

そして何よりアニメで池面すぎだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:43:27 ID:tSC9xWoT<> >>471
OVERが流れそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:43:45 ID:ovvDmI/i<> >>472
そんな感じなのかー、サンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:46:27 ID:p0oaIRZq<> 秀吉はイケメンだったらもっと疑われてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:52:04 ID:+CmgbtAJ<> 秀吉は漁夫の利を狙う
六軒島の変で兄弟ほとんど死んだ後にうまうまと後をかすめ取る
しかし六軒島には家康的タヌキがいた(X)
結局秀吉は殺されてXだけが得をする、と

こんな意味わかんない文章書いてて思った
六軒島ってその名の通り六つ、館があるんじゃないか?
だからといってなんだ、って話だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/23(月) 23:58:28 ID:cnS3GHML<> 俺は↑で見た何語かの魔女を日本語っぽくした奴が正解だと思うけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:00:01 ID:jQmTC3HL<> 00テスト <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:03:51 ID:Jy7wffLs<> アニメはジョージとかバトラとかルドルフとか池面過ぎ
カノンとかどこのテラリオン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:06:31 ID:AYkZfp4o<> ep6ぐらいで死んだ後仮面かぶって再登場だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:10:54 ID:w6QlHhyX<> >>480
Ep2で紗音もハンサムとは違うみたいなこと言ってたしな
腐女子狙いで補正されたんかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:14:13 ID:dzWWkTio<> 嘉音はもう少し幼い顔の方が良かった…
留弗夫と戦人はイケメン設定だから構わん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:15:05 ID:Uv5Cz9Ii<> あとアニメのマリア可愛すぎ
魔理沙?あんな巨乳は知らん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:15:30 ID:XBjHQ321<> 確かに嘉音は大人っぽすぎるというか何というか
漫画の譲治はイケメンとは微妙に言いがたい絶妙な感じに仕上がってるのになぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:16:43 ID:IKibHLxr<> なんとなく問題編では大人側が犯人って臭わせながら
実は子供側が犯人でした☆ってなりそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:17:32 ID:3MJe929/<> 凡人顔よりもイケメンのほうがある意味描きやすいんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:18:58 ID:w6QlHhyX<> 譲治は富竹みたいにガタイは良いんだと思ってたのに
あんなヒョロイなりじゃ「……そろそろいいかな、反撃しても」
と言う前にガァプに背骨を蹴り折られてそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:19:53 ID:IKibHLxr<> ガァプはイケメン好きだから大丈夫だよ
綺麗な富竹には攻撃できない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:24:11 ID:O7x68lI6<> >>482
紗音が嘉音の顔についてハンサムとは違うって言ったの?
どこのシーン? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:24:42 ID:Uv5Cz9Ii<> ひぐらしのアニメは(特に二期)微妙だったのにな、34の生気の無い顔とか
進歩したもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:27:34 ID:w6QlHhyX<> >>490
それは譲治の話し。名前書き忘れてるな、スマヌ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:41:48 ID:THUlF/NF<> 雛見沢研究メモ(仮)の人の考察面白いな
穿って物を見すぎ…とも思うがw

EP5から解答編…になるかは解らないけど
EP5以降でゲーム盤とメタ世界が同化するような感じはしないでもない
そこで赤字が重要になってくるのかなー、とも思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:42:58 ID:rC5j1T/k<> アニメになると大体美形と非美形で両極端に分かれるよな
ジョージは原作では不細工ではないけどフツメンくらいの扱いだよな
あとエンジェも不細工ってわけじゃないんだけどかといって美形でもなく、
微妙な不細工さ加減というか、多分笑顔にならないのが原因なんだろうけど、
女は笑うと可愛く見えるけどまったく笑わないでしかめっ面してるからあまり可愛く見えない
ってのを絵でうまく表現してるとかいうかそんな感じだけどアニメだとどうなるんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:44:35 ID:HlLP6DM2<> 絶対領域を持ったブサイクキャラが存在しているかどうか考えるといい
ちなみに竜騎士縁寿はかわいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:45:41 ID:V0iuHsIE<> >485
マンガの譲治はカッコいいけど譲治っぽいよね。
アニメの譲治の輪郭、せめて丸っこけりゃいいのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 00:47:17 ID:vwYgafIK<> 亀だが
>151
の説がもし真実だったら、全てお見通しの金蔵はバトラに対して
「お前はワシの後なぞ継げんわ、せいぜい執事止まりよ!」
って事で名前をつけたのかね。

ep4でルドルフだけあんまり息子が後継者に相応しいって言わなかった理由は
ルドルフの性格だけが原因なワケじゃないって事か。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:49:42 ID:Uv5Cz9Ii<> 竜騎士絵で一番よかったのは後にも先にも梨花ちゃんだけ
巫女羽入とかシャノンカノンもよかったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:50:16 ID:MzpJo6CB<> 10 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 00:06:54 ID:RNJ8u5sN0
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に10kgのインゴッドを1つずつ渡し
彼女らがその金塊をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、その男のために新しく最高級の家や服と家具を買い、
そして最高の料理人と使用人を雇って残らず使いきるとこう言った。
「あなたは右代宮家の栄誉を一身に背負ったお方です。
ですから私は、あなたにふさわしい家を守りたいのです」
二人目の女は、そのインゴッドを魔法で増やして一財産を生み出し、
男にあらんばかりの金と栄誉を与えてこう言った。
「妾はそなたを愛しておる。そなたが望む物は何でも与える!
だから頼む、妾を捨てないでくれ・・・」
最後の女は、インゴッドのブランケットを両手で掴むと疾走する!!
凄まじき重量のインゴットが、凄まじき遠心力と速度で、男の頭部に叩き込まれる!!
「元来た地獄が生温かったことを教えてやる。
見せてやるよ・・・。黄金の夢ってヤツをぉおおおおおおおおおぉおおおッ!!!!」

男は死んだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:57:12 ID:U8LjZvGU<> >>499
インパクト強すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 00:57:20 ID:Uv5Cz9Ii<> スイーツ(笑)って言いたくなるんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:05:49 ID:DJzELSsM<> >>501
自分がいた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:07:34 ID:w0o60Me0<> >>499
wikiのやつか。いいよなこれ。結構好き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:12:05 ID:nVf7c0tY<> なら最後を

ブゥンッ!ドゴッ!
男は死んだ。スイーツ(笑)

にすればいいんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:17:04 ID:jQmTC3HL<> イケメン秀吉を描こうと思ったらいつの間にか猫目になっていた

http://imepita.jp/20090324/039220
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:17:37 ID:sF6uJN58<> 何かバット的にはフォンッ!ドカッ!って感じだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:23:03 ID:b3jb+AHH<> フォングシャ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:32:26 ID:jPXN4KQc<> フォングシャ!ゴポッ・・・ゴポッ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:33:14 ID:jQmTC3HL<> 実際10kgのインゴットってどれくらいの大きさなんだろう、想像がつかない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:39:30 ID:Uv5Cz9Ii<> 1kgの鉄アレイがうまい棒ぐらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:43:00 ID:jQmTC3HL<> いや、鉄じゃなくて金の方 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:47:49 ID:UELaPIrb<> 1kgの金アレイがうまい棒くらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:50:07 ID:ZttTgfco<> 1000÷金の分子量×22.4

で、いいんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:51:45 ID:b3jb+AHH<> モル数求めてどうするつもりだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:55:26 ID:b3jb+AHH<> 金の密度が19300kg・m^-3らしいから10kgの金塊の体積は
10/19300=0.000518m^3=518cm^3くらい?

手元に手ごろな物が無いな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 01:58:40 ID:C+beNhOT<> ぶっちゃけかなり小さいと思う。
おれ一回展示会かなんかで金のインゴット触ったことあるけど、あんなん絶対持ち上がらん。
作中にでてるぐらいの大きさなら100kgは間違いなく超えてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:02:55 ID:THUlF/NF<> >>516
楼座… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:03:53 ID:nVf7c0tY<> 作中では「腕の太さくらい」なんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:04:28 ID:qyIfQttx<> >>516
約30cm四方で100kg。
適当なことは言わない方がいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:04:47 ID:jQmTC3HL<> 518立米か…ちょっと探してみるか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:07:42 ID:jQmTC3HL<> 間違えた、立米はm^3だw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:09:49 ID:C+beNhOT<> テイッシュベーパーの箱一回り大きいぐらいで80kgあったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:10:49 ID:IhwwSRjs<> 楼座の何がかなり小さいだと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:11:44 ID:U8LjZvGU<> 背 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:12:24 ID:jQmTC3HL<> 尻 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:12:42 ID:Uv5Cz9Ii<> 胸 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:13:05 ID:THUlF/NF<> >>523
愛 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:15:49 ID:b3jb+AHH<> うおおおおおおぉぉぉぉおおおおおおぉぉぉおぉぉぉおおおお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:16:05 ID:jQmTC3HL<> 四角くないけど500ペット一本分だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:27:28 ID:C+beNhOT<> ttp://www.nature.museum.city.fukui.fukui.jp/tokuten/2006gold/2006gold.html
ごめなさい、気になって調べたらそんな重くなかった
12kgでティッシュ箱ぐらいみたい。

米俵30kg、銀60kg、金80kgの展示会あって相当小さい印象があったんだけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:28:41 ID:U8LjZvGU<> http://otasuketai.nomaki.jp/oita/taioukinzan.htm

こんなんあったな、そういえば。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 02:29:33 ID:jQmTC3HL<> http://imepita.jp/20090324/087290
これが約518cm^3だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 03:06:00 ID:rd9rVepA<> 比19.3だから、1Lで約20kgだな。
件のインゴットの大きさが500mLペットボトル1本ぐらいの大きさとすると約10kgだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 03:27:41 ID:b3jb+AHH<> そういえば郷田っていつもあの格好で料理してるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 03:42:03 ID:Uv5Cz9Ii<> でもなお前ら、金は1g1000円なんだぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 03:45:30 ID:rd9rVepA<> >535
重さあたりで考えると、意外と安いんだよな。
でも、比重が大きいから、体積にすると爪の先ぐらいの大きさだったりする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 03:45:55 ID:eDIzEeje<> 1リットルで20キロとか金って重いんだなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 03:46:07 ID:5MkXZpP6<> 10t=1万kg=1000万gってことは資産100億円か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 03:49:11 ID:nVf7c0tY<> 昭和49年の100億円は現在の1000億円に相当する。(cv.古谷徹) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 03:51:19 ID:eDIzEeje<> 死んじゃうツモ〜♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 03:51:28 ID:1hP5HL5S<> 金蔵が隠し預金一億を追加してくるのか…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 04:15:37 ID:nVf7c0tY<> ベアトリーチェから50億円の黄金を貰った若き日の金蔵
ベアト「さあ受け取るがいい!」
金蔵「断る。倍プッシュだ。」
ベアト「!?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 04:17:15 ID:w6QlHhyX<> >>534
大掛かりな仕込みの時は調理服に着替えるとおもう

…ハッそうか!ゲーム開始前に金蔵を殺したのは郷田だ
郷田以外の人間がゲーム開始前に金蔵を殺そうものなら
返り血が着衣や白衣に血がついて「何事!」となるが
郷田は調理服に着替えてさえ居れば

夏「ひっ…何っその血は…(涙)」
郷「生肉(金蔵)捌いてますねん、へぇっへぇw」
夏「なぁんだ、そーなのかー(安心)」
となって怪しまれない。紗音辺りが捌こうものなら

夏「ひぃぃ…ひぐらしみたい(涙)」
となり現行犯逮捕

死体をボイラー室でも、
蔵「何だね、この匂いは!?」
郷「燻製作ってますねん、へぇっへぇw」
蔵「ふふ…そうだと思っていたよ(汗)さすが夏姫が選んだry」
て誤魔化せば良い。金蔵殺、し充分に可能だ!…あ、でも動機はなんだろ…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 04:35:07 ID:w6QlHhyX<> しまった!上で書いた金蔵殺し、よく考えたらどうやって金蔵と会えばいいんだ
金蔵の部屋に料理運んでも確か入口で源次が引き継いでるんだった、ちくしょー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 04:40:56 ID:6GRd6ZQw<> 金蔵の部屋の前で何かおいしそうな臭いをさせれば扉が開くはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 04:51:31 ID:eDIzEeje<> 金蔵の部屋の前で楽しそうな踊りをすれば扉が開くはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 06:47:53 ID:vUBhxDr7<> >>499

もう一人の女は10sのインゴットをすべて金箔にして鯖料理の盛り付けに使い、毎日10年かけて金蔵に食べさせるとこう言った。

「これであなたは金の蔵、まさに金蔵様です。また、10年鯖を食べ続けたので鯖マイスター3級に合格です。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 07:16:18 ID:vPpgmpur<> 郷田がこのまま空気なはずがない・・・ep5〜先で何かやってくれるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 07:40:23 ID:jknBC3ZD<> おはようだメェ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 07:49:15 ID:HlLP6DM2<> 金蔵をひっくり返すぜ!雑布!! はっ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 08:01:05 ID:Pq/6/Pvc<> 真理亞は二重人格。
殺人事件は彼女のスタンド能力キング・クリムゾンによるもの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 08:11:57 ID:vDsOBR9w<> 『世界がもし100人の村だったら』のように各登場人物は小規模か大規模かわからないけど
あるグループの統計学的に見た何かしらのパーセンテージを具現化した存在なのかも?

『○○がもし18人の島民だったら』
18人中スケコマシは二人(留弗夫・戦人)、DVをやっているのは一人(楼座)
ほぼ全員死亡ということはポンペイみたいに壊滅したグループなのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 08:32:35 ID:vTX+PhH5<> おは410
真里亞がキング・クリムゾンならシエスタはハイウェイ・スターかな
追跡的な意味で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 08:44:01 ID:v8dMwcP5<> 俺も郷田の頑張り物語に期待してる

戦人まで怪しい今となっては、あの事件を一番俺達視点から見てるのは郷田だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 09:08:32 ID:rC5j1T/k<> 超能力と催眠術で全ての説明が可能 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 09:14:02 ID:rgtRLRRK<> 556は壊れました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 09:18:43 ID:PG9Sq4E9<> >>556
死ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 09:18:43 ID:vDsOBR9w<> “ベル”ン、“ベル”ゼ、“ベル”フェ
『ベル(鐘?鈴?)』が何か関わっているのかも?(福音的に)

ベルゼはバール(べつの悪魔名)とも解釈されているから凶器の代表格「バールの様なもの」との関わりがあったりしてw
フルボッコしたら顔も耕せる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 09:34:06 ID:jQmTC3HL<> おはよう00今日も凛々しいよ00

>>558
不可能ではないな、形状的に考えて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 09:54:52 ID:Uv5Cz9Ii<> ベルフェもベルゼも神話が元だしベルンは言わずもがなだからなんとも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:00:06 ID:jQmTC3HL<> 杭をバットみたいな棒に垂直に固定すれば頭に刺さるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:02:17 ID:sJzdtP/R<> 銃か何かで開けた穴に刺すなら楽にできそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:16:33 ID:Z8eoQZkf<> イ゚ー゚リ 楼座チェック。
今日も綺麗だね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:26:12 ID:HVDKo1Fv<> 案外、目が3つある一族なんで
頭に杭打ちやすいかもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:36:35 ID:L02RR4PN<> 指が6本なんだから
目が3個でもおかしくない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:37:02 ID:vPpgmpur<> ああ、手が8本あってもおかしくないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:40:30 ID:Uv5Cz9Ii<> なんだよまた8本の剣かよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:41:59 ID:jQmTC3HL<> もしかして右代宮家は六軒島に「隔離」されてるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 10:53:12 ID:0zpsiwjg<> http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1236691909/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:56:17 ID:w0o60Me0<> >>568
国にとってあの超人一族は相当厄介だろうなw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 10:57:45 ID:jQmTC3HL<> 楼座を隔離しきれなかったのが運の尽きだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:28:13 ID:O7x68lI6<> あの超人一族が隔離「されて」いるはずがない。
隔離「して」いるんだよ日本国民を。
つまり右代宮家を殺してかつての平和な日本を取り戻すために政府が行動を起こしたわけで
惨劇ではなくて喜ぶべきことなんだよ。
戦人は金蔵が86年に一族皆殺しを予見して作った古代兵器。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:29:39 ID:L02RR4PN<> 碑文考察:ベアトリーチェ蘇生実験

冷凍保存されているベアトリーチェを復活させるには、臓器移植が必要だ
スーパードクターNに一族の者は協力するように

懐かしき、故郷を貫く鮎の川。(一族の血を引き継ぐ者が福音の家にいる)
 黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。(手術の成功を願う者は、該当者を探し出せ)

 川を下れば、やがて里あり。(家系図の終端の「真里亞」のように)
 その里にて二人が口にし岸を探れ。(不明になっている父親の正体を調査せよ)
 そこに黄金郷への鍵が眠る。(移植手術には、我一族の血の濃い者が望ましい)

 鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。(臓器移植に合格した人物は、リストをスーパードクターNに提出)

 第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。(臓器提供者は6人必要)
 第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。(臓器提供を拒否した場合他の者が説得しろ
 第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。(臓器提供者以外は、協力してください
 第四の晩に、頭を抉りて殺せ。(頭の手術が必要
 第五の晩に、胸を抉りて殺せ。(胸の手術が必要
 第六の晩に、腹を抉りて殺せ。(腹の手術が必要
 第七の晩に、膝を抉りて殺せ。(膝の手術が必要
 第八の晩に、足を抉りて殺せ。(足の手術が必要
 第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。(臓器提供者は死亡扱いになるからよろしく
 第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。(臓器提供のかわりに金銭の引渡し

 魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。(術後のベアトリーチェと交渉しだいで可能になること)
 一つは、黄金郷の全ての黄金。(今回の手術で発生した金銭以外)
 一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。(臓器提供者を、摘出後も生存させる処置)
 一つは、失った愛すらも蘇らせる。(臓器提供者の代理の用意)
 一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。(臓器提供者へ、再移植してもらう)

実際には、途中で蘇生計画は失敗し
碑文を間違って解釈したXによって見たて殺人にされる
碑文を間違って解釈したYによってXの殺人を、魔法という幻想で隠蔽しようとする
碑文とは関係無しにZによってXの殺人に便乗して殺人が行われる
碑文を間違って解釈したYはZも魔法という幻想で隠蔽しようとする
 
金蔵は、ゲーム開始時は、冷凍保存され、仮死状態
ゲーム中に、事情を知らない者により、死体を隠蔽しようとボイラーで焼却され復活できない死をむかえた
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:33:44 ID:3MJe929/<> 七杭親説で誰をベルフェゴールに当てはめるか悩んでたけど
さっきwikiでベルフェゴールの項目を読んだら好色とかも司ってるみたいだね。
アスモを楼座か留弗夫かで悩んでたけど留弗夫をベルフェにしとけばちょうどいいや。
ただベルフェは女性不信とかも表すらしいけど
かなりの女性遍歴がありそうな留弗夫なら女の醜い面もいろいろ見てきただろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:42:43 ID:3MdmoT0Y<> >>574
それぞれの悪魔と司る大罪は時代と世情で移り変わるからそれを辿るとキリがないと思う、マモンなんか割と新しいはず
本編でそれぞれの罪がはっきりと明文されてるからそれだけを頼りに当てはめるべきじゃないかな
でも留弗夫についての描写が少なめだから怠惰も当てはまる可能性は有りそうなんだよな

で、他の七杭はどう当てはめたんだ、やっぱり秀吉は大食になっちゃうのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:48:35 ID:Uv5Cz9Ii<> 傲慢こそルドルフのような
霧江談的に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:48:46 ID:w0o60Me0<> >>575
大食は留弗夫? 沢山の女をt(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:50:23 ID:jQmTC3HL<> ならば楼座もry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:51:03 ID:dzWWkTio<> 楼座はどれにでも当てはまって困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:53:18 ID:qyIfQttx<> 煩悩の塊じゃねーかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:53:30 ID:jQmTC3HL<> 楼座さんに杭五本刺せば儀式完了だな


刺さればの話だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 11:59:02 ID:3MdmoT0Y<> >>579
傲慢→「だから私はこんなに立派な大人になれた!!」
嫉妬→「みんなが着飾って女性を楽しんでいる時に私は子育て!」
憤怒→「そんなだから学校でぇええええええええええええ!!」
怠惰→「晩ご飯は自分で買ってくるのよ?」
強欲→「真里亞連れてる、黄金持った、おk!逃げるぞ!」
大食→「蟹うめぇ」
色欲→「ア タ ミ」

強欲が微妙だな、大食は人気投票的に確定だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:18:35 ID:vPpgmpur<> 7つの大罪犯してるのに杭刺されない楼座さんパネェっす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:25:08 ID:JMidZuiB<> >>582
強欲→「バツイチでコブつきで借金まみれで癇癪持ちで自分大好きだけど、
     こんな私を誰か(但しイケメンに限る)お嫁に貰って!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:33:36 ID:3MJe929/<> >>575
傲慢 蔵臼
嫉妬 霧江
憤怒 夏妃
怠惰 留弗夫
強欲 絵羽
大食 秀吉
色欲 楼座
俺的にはこうなった。
蔵臼と絵羽はかなりはまってると思うんだ。
でも霧江とレヴィアタンは嫉妬以外の共通点が見当たらなくて親説に自信がなくなってくる。
縁マモが偶然でない理由も親説くらいしか説明できるものが今のところなさそうだけどな。
アスモの紹介文読むと色欲は留弗夫より楼座のほうがしっくりくるけどそうすると
留弗夫はほかにだれにもあてはまらなそうなベルフェに自動的になって困ってたんだ。
でも確かに本編意外はヒントにすべきでないね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:36:21 ID:Uv5Cz9Ii<> エバは憤怒でもいいような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:37:40 ID:rTVEIw3S<> とんでもなく既出な気もするけど「誰か一人冷凍睡眠で仮死状態→一人死んだら解凍」ってのはなしなのか?
そんな技術があったかどうかは悪魔の説明により)ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:46:09 ID:3MdmoT0Y<> >>586
なっぴーが憤怒以外当てはまらなそうだからなぁ
大食とかだったらそれはそれで可愛いが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:53:39 ID:XBjHQ321<> 7つの大罪は暴食じゃなかったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:55:26 ID:b3jb+AHH<> どっちでも同じでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:55:32 ID:FHEg4UKV<> >>585
七杭親説で、所謂「駒の役割」について踏み込むことってできないのかな
チェスもルールが分かっていても駒をどう動かせばいいかがわからないと勝負にならないし.....
その点で言えば、EP3エヴァの霧江食糧問題は駒の働きをよく理解できているなァと思った今日この頃

>>589
gula、暴食ですんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 12:58:25 ID:w0o60Me0<> >>588
なっぴーは、家事全般を使用人に任せてる=怠惰でもいいんじゃない?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:01:43 ID:1J2FycRH<> >>592
ep1でなっぴーは使用人の責任者とかやってて、使用人の不祥事があると責任とらされる的な描写があったので
家事全般を使用人に放り出しているわけではない。一応、緊張感を持ってなっぴーも家事をしていると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:06:18 ID:3MJe929/<> >>591
確かに七杭親説は七杭と親の共通点を挙げただけでそれ以上に踏み込めてないね。
親族会議で深夜に親たちにそれぞれに対応する杭が配られて
殺されたらその杭が犯人に奪われるとか考えたけど
楼座=アスモ 絵羽=マモンを押すと
EP2の朱志香殺しは楼座 EP3の霧江殺しは絵羽じゃないと難しい。
どっちもありえそうだけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:08:19 ID:w0o60Me0<> >>593
あ、そっか。じゃあ、なっぴーが頑張り過ぎてて蔵臼を怠惰な豚にしてる、ってのはどうだ? これならベルフェと同じ感じになる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:11:52 ID:1J2FycRH<> >>595
それならありかも。
夏妃はいつも頑張って夫を支え、ep1では当主代行としてリーダーシップ発揮してるし。
ということはルドルフは色欲だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:15:09 ID:1J2FycRH<> 傲慢 蔵臼
嫉妬 霧江
憤怒 楼座
怠惰 夏妃
強欲 絵羽
大食 秀吉
色欲 留弗夫

俺の脳内会議でこんな感じになったんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:17:14 ID:AYkZfp4o<> 絵羽=強欲は縁寿と絵羽が仲良くなる未来の暗示 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:19:56 ID:6AjGW6Mb<> 絵羽も嫉妬心強いよな
基本的に蔵臼に対してだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:22:25 ID:1J2FycRH<> >>599
そんな嫉妬なんて音速超える霧江さんの嫉妬とは比べものにならねーです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:23:44 ID:VV2DpetL<> 七杭が98年に強欲しか残らなかったのは他の六本は使用されて死体と一緒に破損したってことなのかねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:24:09 ID:w0o60Me0<> というか七杭=親、例えば霧江=嫉妬だとすると、嫉妬の杭で霧江は殺せなくなるな。
だから嫉妬は別の人物の可能性がある
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:26:58 ID:w0o60Me0<> 追加。もし七杭=親で、七杭に対応している親が殺人を犯している場合ね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:43:59 ID:6AjGW6Mb<> EP2的に考えて
七杭=楼座一人か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:46:40 ID:fmWtM1/A<> あの島にはもともと楼座しかいなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:47:59 ID:vDsOBR9w<> 七つの大罪って解釈によっては罪の基準が物凄く厳しくて一般人は全て犯しているはず

傲慢 威張るor驕る
嫉妬 うらやましく思う
憤怒 イラっとする
怠惰 面倒くさいと思う
強欲 物を欲しいと思う
大食 普通の食生活(物が食べられる状態の時点アウトだったかも?)
色欲 忘れた(上記を基準にするとかわいいと思う程度?) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:48:17 ID:6AjGW6Mb<> この島に楼座以外の人間は存在しない!(赤) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:54:52 ID:vDsOBR9w<> 楼座は人間ではない!(青) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:55:40 ID:1J2FycRH<> >>609
俺、杭で穴だらけになりそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 13:58:16 ID:1J2FycRH<> 右代宮楼座はクローンで、クローン楼座が六軒島にウヨウヨしている!
だが、クローン楼座は直接的殺人を犯していない。殺人は本物の無双楼座が執行している!
↑(赤) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:00:45 ID:BVxckBoK<> >>606
それらがあるからこそ、人間だよな
「めんどくさい」と思った事ない人間や
「羨ましい」という感情がない人間なんていない
つまり、杭7つで初めて一つの人間ができあがry… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:02:26 ID:qyIfQttx<> >>609
逆に考えるんだ
穴だらけなのは杭の方だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:06:07 ID:XBjHQ321<> >>611
『煉獄の七姉妹!超絶煉獄合体!』 ガシャーン!ガシャーン!
『完成!罪を裁く七杭ロボット!』 ジャキーン! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 14:06:22 ID:1J2FycRH<> ベルゼとアスモを俺の杭で抉ってやる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:08:31 ID:w0o60Me0<> >>606
それなら、七杭姉妹の性格やTIPSの説明で判断した方がいいかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:24:37 ID:v8+I1I08<> 関係ないがデジモンでも七つの大罪が出るんだよな
色欲の奴以外全部ごっついが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:28:17 ID:b3jb+AHH<> 七つの大罪で有名なのは映画のセブンとハガレンあたりかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:28:19 ID:3MJe929/<> ハガレンにも名前はちがうけど7つの大罪はでてるし
擬人化までしてなくてもいろんな作品で7つの大罪はモチーフにされてるね。
美少女としてでてくる作品はうみねこしか知らんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:30:38 ID:bmyOfnLK<> EP3で強欲が残ったのは「絵羽=強欲」だからとは考えられないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:31:35 ID:HlLP6DM2<> えp3の絵羽は強欲そのものだたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:31:40 ID:jQmTC3HL<> 城島は無能だ!(赤字) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:31:53 ID:6AjGW6Mb<> >>616
怠惰のベルフェモンかぁいいだろうが

鋼は錬金術やら、ホムンクルスやら、リライトやら興味深い単語が並ぶな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:33:36 ID:y5wyQsHW<> 「あぁもういいや語るな家具が、この家具家具家具、何様のつもりだよ語りやがって、
愛なんて結局はド汚ぇ汚物をどう綺麗に見せようかって欺瞞なんだよ、そいつに気付いて
ヒトは大人になるンだろォオオオォ死ねよ屑、家具家具スクラップッ、お前を汚らしい蛆虫に
変えてやるよそれでもその眼鏡がお前を愛するか試してやるよッ、そいつはてめぇの肉だけが
目当てだったことを教えてやるよォオオオォオオ、死ねよガラクタがあぁああてめぇが愛を
語るんじゃねえええぇェエエエェェエェエエエエエ!!」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:37:24 ID:1J2FycRH<> ベルフェモンってベルフェゴールとマモンが合体した人物? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:40:52 ID:dzWWkTio<> 侍ジャパンおめでとう!お疲れ様!

>>624
怠惰なくせに強欲か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:41:23 ID:jDzz30jT<> イチローさんならベアトも倒せると確信した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:47:53 ID:1J2FycRH<> >>625
俺はアスモンやベルゼゴールが好き。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 14:48:47 ID:FwVB3vRT<> あちこちの鯖が…
ワルギリアさんの仕業か! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:06:08 ID:IhwwSRjs<> イチローの強大な意思の力が撃つという運命を強固にした
魔法を越えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:17:44 ID:1J2FycRH<> (`ヮ´)y─┛~~「くっ、妾の魔法が跳ね返された!?勝利を願う絶対の意志と起こった奇跡・・勝てないなぁ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:19:58 ID:f/OaZT4D<> 「強い意志は運命を強固にする」か。
ベアトの魔法は後付けだから意志とは無関係なのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:21:19 ID:BVxckBoK<> 楼座さんがもし日本勢に入ってたら、韓国にコールドで勝ってたな
何しろ最高だぜ侍日本 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:24:48 ID:/3yy54Px<> 野球豚はどこにでも現れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:28:20 ID:1J2FycRH<> >>632
デットボールで病院送り続出(死亡)で球団そのものが消滅。
というか球が早すぎて見えない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:29:55 ID:dzWWkTio<> チームウシロミヤ、監督は当然金蔵さんですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:31:27 ID:1J2FycRH<> その上、楼座さんは「あら、間違って選手さんの顔面にボールが当たってしまって顔を壊してしまいました!
          すみません、私初心者なのでコントロールができなくて・・。!ごめんなさい!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:31:54 ID:IhwwSRjs<> キャッチャーに届くまでに摩擦熱で球が消滅すると判定はどうなるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:32:21 ID:XBjHQ321<> 杭が各親に相当するとして、更に留弗夫が怠惰、霧江が嫉妬だったりすると
ep3でのVS杭戦では己の欲に打ち勝ったってことかな
だからどうってことでもないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:32:44 ID:qyIfQttx<> 金蔵「もし全ての球をストライクで投げて優勝することが出来たら
ベアトリーチェに会うことができるかもしれん…。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:34:57 ID:rgtRLRRK<> >>637
ボーク <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:35:09 ID:bzbzEe/f<> 戦人=無能=韓国=偽者
謎はとけたな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:36:12 ID:1J2FycRH<> きんぞー☆状態の金蔵は楼座には及ばないが、一つの球団を消滅させる力がある。
それより、黄金でバッターを買収すればいいんじゃ・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:40:56 ID:1J2FycRH<> ラムダデルタが所属していた「老院」っていうのはソビエト連邦共産党のことじゃないか?
なんとなくだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:55:12 ID:mIO2fA0T<> なあ、解答編で「本当に魔女の仕業でしたー」って言われたらお前らどうする? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:58:00 ID:f/OaZT4D<> >>644
オカルト要素が一切ないなんて事は絶対にない。
100万ジンバブエドル賭ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 15:58:57 ID:AuiLS+MM<> 真里亞「ベアトリーチェは"存在"るんだよ(`;ω;´)!!」
楼座「ベアトリーチェはあなたには"要"るのかもしれないけど
"存在"ないのよ…」←赤字 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:04:44 ID:2MCaqtM1<> 金蔵が願ったような天文学的な低確率に賭けることで望みを叶えるのが魔法だとするなら
作中でその天文学的な低確率の事象が成立することはあるだろうと思う
それをオカルト要素だというならある可能性が高い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:18:26 ID:sVYOXeqM<> セーブファイルをバックアップしたいんだけど
save(数字).dat
screenshotのディレクトリ
gloval.sav
をバックアップしておけばいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:18:44 ID:wNiiyUNM<> イ゚ー゚リ楼座チェック 魔女なんか酒のツマミだよ楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:19:42 ID:bmyOfnLK<> 楼座「真里亞の投げた球を打ちたいやつから前出ろよおおおお!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:27:52 ID:mIO2fA0T<> いや、一切無いなんて事はまず無いだろうけどさ
「殺人は全部魔女の仕業で魔法使ってやりました」って言われたら
……まあ流石の竜ちゃんでもそんな事は無いと信じたいが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:31:31 ID:XBjHQ321<> いや、ep5で全部魔女の仕業でしたーってやって一気に蹴落としてくるかも
それでも人間説を主張する人らはめげずにep6を買うと戦人が逆転して魔女説を打ち破るとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:34:24 ID:2MCaqtM1<> まあラムダの言うところのエグい奥の手がまだベアトには残ってるらしいから
それで強力に魔女説に傾くことはあるんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:39:25 ID:AYkZfp4o<> でもさ、俺たちの屈服って「もう推理諦めましたーwww真相わかるまで待ってますwww」で、
魔女が犯人と認めるってことでもないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:56:14 ID:f/OaZT4D<> >>651
それすごいなw 人間の関与なしで魔女が好き勝手に大暴れ。
でもそれじゃ竜騎士節の出しようがないと思う。
愛と悲しみと憎しみの物語はどんなのだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 16:57:28 ID:mIO2fA0T<> そうか。ep5でどう来るかって所か
ひぐらしと違って次から分かり易い解答編ですって訳でもなさそうだもんな
でもこれ以上の奥の手って何だろう
これ潰されたらキツいわって説あるっけ?

それにしても夏まで長いね…
去年も思ったけど、夏〜冬と冬〜夏では倍の期間待たされるからな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:05:24 ID:mIO2fA0T<> >>655
・親世代兄弟
・朱志香と嘉音
・金蔵とベアト
・楼座と真里亞
・留弗夫・霧江・明日夢・戦人
・戦人とベアト
物語がありそうなのはこんなもんか?
下に行くほど終盤に解決されそう
特に戦人含む留弗夫周辺の確執はまだ根深い気がする
何にせよ竜ちゃんの事だから、思いきり泣かせる話を持ってきそうだよな
期待してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:11:01 ID:1J2FycRH<> ep7のラストで
(`ヮ´)y─┛~~「妾は赤で語る。赤は真実のみを語るとする。no knox,no dine!最初からミステリーなどはない。
         すべての事件は魔女が起こした物だ。密室、消えた遺体、いるはずのない犯人、すべては魔女によって起こされたのだ。
         このような芸当、ニンゲンには不可能!最初からニンゲンには勝利は無かったのだ!さぁ跪け、そして嘆け!そして妾の名を称えよ。
         ひゃはっはっ!そなたに言おう、右代宮戦人、そなたは無能だ!!

こんなのが昼寝の夢に出てきた。
マジでこんなことが起こった場合、竜騎士の髪の毛をすべてむしり取る呪いをかける。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:14:12 ID:AYkZfp4o<> ep7ならまだ許されるかもしれないかもしれない竜騎士ハロウィンおめ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:15:11 ID:TNNquVK0<> 可能性十分あると思うけどな
アンチミステリーもひとつのジャンルだし
読者が勝手にミステリーと思い込んでいる場合は特にやりやすいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:16:12 ID:dzWWkTio<> 留弗夫×縁寿を「$¥」って略してる人を見てびっくりした
縁寿×戦人は¥¢ですねわかります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:22:30 ID:BVxckBoK<> うおっw縁寿が¥は気付かなかったなー
切り絵は……?須磨寺だから関係ないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:23:40 ID:1J2FycRH<> 俺的に
ep5でエヴァ事件解明。
ep6で楼座無双事件解明。&戦人の罪に気づく。(ベアトの魔女殺人赤字で肯定?)
ep7で魔女フル登場でハチャメチャ展開。お蔵入りの神話級の難しさをほこる「land of the golden witch」が登場。(ここで魔女殺人赤字で肯定?)
ep8ここですべての謎が解明。そして黒幕とバトル!霧江が時を超えたり楼座が屋敷を破壊しまくる。そして登場人物が全員魔女(魔王)になり
  何らかの屁理屈をつけて金蔵死亡を撤回し、金蔵が登場する。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:25:17 ID:bmyOfnLK<> とりあえず「解答編」と銘打っているんだから、
EP5は何かしらの決着が見られると思いたい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:28:04 ID:f/OaZT4D<> >>657
なっぴー輿入れ
秀吉の過去
ここら辺もお涙頂戴出来そうだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:28:31 ID:rgtRLRRK<> >>648
わかんないけど、
とりあえず該当しそうなファイルを全部退避させて起動させてみれば良いんじゃない?
起動できて、かつ一番最初の真っ白な状態になってればビンゴ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:31:59 ID:1J2FycRH<> 南條と病気になる前後の孫との話も見たい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:32:58 ID:mIO2fA0T<> >>665
そうだな
その二人はなかなか内面が分かりづらいから
色々と出してきそう

ひぐらしの時からそうだったんだけど
正直殺人のトリックよりも人物の背景に興味があるんだよな…
だからこそ、トリックがどんなに無茶な内容でも竜ちゃんについていってしまう
これからも頑張ってほしいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:34:45 ID:3MdmoT0Y<> 今まで期待されてるのに出てないのは
・なっぴーの過去話
・秀吉の過去話
・明日夢の素性&立ち絵&過去話
・残りの福音メンバー
・そもそも福音の家の詳細
・紗音と譲治の出会い
・ローザベアトリーチェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:40:01 ID:FwVB3vRT<> かのんwの本名も <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:44:28 ID:1J2FycRH<> 南條と病気になる前後の孫との話
郷田の厳しい修業時代
金蔵の妻(立ち絵ベアトそっくりだったら竜騎士に育毛剤を送る)と金蔵の過去
金蔵の子供達が社会へ飛び立った時のそれぞれの過去。
楼座の夫の1986年までの過去話。
こういうの見てみたいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:46:16 ID:f/OaZT4D<> >>667
南條さんは金蔵の死を隠していることが確実になったから
他の犯罪にも荷担している可能性が高いと思われる。
竜騎士節で仕方なく罪を犯した、とするには相当な理由が必要だろうな。
「金蔵に頼まれた、友達の頼みだからしょうがない」ってだけじゃマズイよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:47:02 ID:O7x68lI6<> >>670
誰も期待してないだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:47:10 ID:An8rOXX7<> 嘉流呂守 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:49:40 ID:1J2FycRH<> 嘉納 音色
これがカノンの本名である。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:54:47 ID:BVxckBoK<> >>673
出そうと思えばシャノンみたいにEP1で本名出せたのに
解答編まで延ばしてるって事は
普通に考えたて怪しいから期待するんだが。
普通に嘉郎くんとかだったら、出題編で名前だしとけよと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:54:47 ID:mIO2fA0T<> >>672
孫の病気を治すには莫大な金が…って所じゃないのか?
ep2で蔵臼夏妃が「源次と南條は私たちの味方」って言ってるから源次もだね
そういえば源次も全然掘り下げられてないよなあ

嘉音の本名は紗音=紗代に合わせるなら
嘉人とかの「嘉」を使った名前が妥当じゃないかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:56:03 ID:6AjGW6Mb<> >>677
金蔵が生きてる限り、診察代として多額の金が・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:56:11 ID:O7x68lI6<> >>676
小此木食品の社長さんだって名前引き延ばしてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 17:57:02 ID:2MCaqtM1<> 源次は怪しすぎてわざわざ追求されないというポジションかなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:01:00 ID:f/OaZT4D<> >>677
金はヤバくね?息子も医者だから貸してくれる銀行いっぱいあるでしょ。

>そういえば源次も全然掘り下げられてないよなあ
そうだな、金蔵との出会い、ベアトリーチェとの関わり合い色々あるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:02:24 ID:dzWWkTio<> 源次には源太という兄がいた。その息子が郷田。つまり郷田も呂ノ上家の血筋の人間
ep5では郷田がマジカルロノウェシェフに変身します <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:05:04 ID:w0o60Me0<> >>677
嘉音の本名候補
・かのんw→嘉音は当て字だよ説
・嘉西→実は散弾銃使いこなせるよ説
・嘉郎→散々引っ張っておいて、実は普通の名前でしたァ説
・そもそも名前に「嘉」が入ってない→紗音=紗代はミスリードだよ説
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:05:10 ID:lxQBxanu<> 夏妃はep1で「自ら封印した記憶」がどうとか悲しげに回想していたが
恋人がいたのに右代宮家に嫁ぐために別れてきたとかそういう過去があるんだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:06:37 ID:w0o60Me0<> 今気付いたが「葛」西だった
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:10:20 ID:O7x68lI6<> >>684
霧江×夏妃か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:12:56 ID:f/OaZT4D<> >>684
将来を誓い合った男が居たのよ!は霞さんが使っちゃったから、
使いづらそうではあるな。

悪食島の悪霊を封印した人の子孫で、封印破壊を予知した長老から行けと言われて
・・・ダメじゃダメじゃ、こんなもんじゃ今更涙なんて出んのじゃ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:14:30 ID:1J2FycRH<> 嘉音の本名が明らかになっていないのは、本名がバレるといろいろ分かってしまうからじゃないのか?
実は嘉音は右代宮の一族で、両親が相次いで死に金蔵の策略によって無理矢理メイドにされている・・とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:20:05 ID:1hP5HL5S<> そういや、真戦人=嘉音説もそんな感じだっけ?
嘉音の本名が言われてないのは実は戦人だったから〜って。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:22:34 ID:6AjGW6Mb<> 十 立

加 日 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:29:03 ID:BVxckBoK<>     立
糸 少 日 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:29:21 ID:1J2FycRH<> >>688
俺は真戦人=制服ベアト=明日夢の娘という妄想を信仰しているんだが。
そして嘉音は女だと信じている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:33:59 ID:u/i+Qrgf<> カノンの本名はいろいろ変えるつもりだからじゃないか?
ジェシカ、バトラ、シャノンあたりだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:35:56 ID:BVxckBoK<> ムヒ
月ヒ
ハハ

シ沢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:38:25 ID:rgtRLRRK<> シ沢 って何と読めば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:39:29 ID:1J2FycRH<> ムヒ
月ヒ
ハハ

シ尺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:43:04 ID:Op6uLf48<> おもしろいと思ってるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:43:35 ID:vPpgmpur<> へっくしょん! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 18:52:17 ID:e9SZkxpB<> こんばんマモン!
日本おめでとー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:07:38 ID:YHSvC8cD<> >>673
ξ(`・3・) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:14:14 ID:VUEeFsUu<> EP1コミック2巻の第一の晩って紗音が1番最初に殺されたってことでいいのかな
だからなにってわけじゃないんだけど、Tipsで蔵臼が全ての始まりみたいにあったから
てっきり蔵臼が1番最初に殺されたんだと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:14:28 ID:wNiiyUNM<> こんばん日本!
マモンおめでとう!感動した! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:15:30 ID:vPpgmpur<> 全ての始まりって惨劇の原因の最初が蔵臼ってことかと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:19:20 ID:O7x68lI6<> 蔵臼「私さえ生まれてこなければ…皆悲しむことはなかった!
    生まれてきて、ごめんなさい。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:20:30 ID:sVYOXeqM<> >>666
事故解決した
http://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&mo=3166&namber=3146&space=45&rev=0&page=0&no=0 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:23:27 ID:PP+JpkFU<> 気になるのを

蔵臼→まずは全ての始まり=惨劇の原因?金蔵の死の隠匿を最初に言いだしたのは蔵臼か

留弗夫→彼には、不運を嘆く権利がある=本人の知らぬ所でがっつり利用されていたとか?留弗夫は白な気がする

楼座→また会えるよ。だから寂しくない=実は死んでいない?楼座黒幕説

紗音→大丈夫。黄金郷でみんな蘇る=実は死んでいない?紗音=嘉音説か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:31:28 ID:3MdmoT0Y<> >>701
絵を見る限りでは襲われた場所まで特定できるんだが、その後のコマで金蔵が普通に登場してたから盲信するのも危険だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 19:31:50 ID:abhkenfJ<> 「EP3こそが事実でEP1、EP2は黒幕作の計画書」だと思ってたのに
EP4でカケラの概念が言明されて強制終了

>>706
EP1のTIPSかそれ?
真里亞作っぽいけどどうなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:42:23 ID:BVxckBoK<> >>708
口調がきひひ状態の真里亞っぽいよな
制服やドレスベアトとは思えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 19:43:37 ID:HlLP6DM2<> >>704
おお魔女クラウスよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 19:48:32 ID:abhkenfJ<> かのんw=真戦人説は大人気だな

18年前の1968年7月15日に
留佛夫と明日夢の間に男児誕生。
留佛夫と霧江の間に男児誕生。

6年前の1980年に明日夢死去。
続いて留佛夫と霧江が入籍。
この時,霧江は,明日夢の子である右代宮戦人(真)を追放し孤児院の福音の家に追いやった。
そして,自分の子である須磨寺戦人を右代宮戦人(偽)として育てていくことを決心する。

追いやられた,右代宮戦人(真)は福音の家でと嘉音に出会う。
そこで自身も「嘉音」の名をもらい成長する。

1980年後半,縁寿が誕生。

1983年,嘉音と「嘉音」{←実は,右代宮戦人(真)}が六軒島に使用人としてやってくる。

1984年,右代宮戦人(偽)死亡。縁寿は,魔法の力で兄を死の淵から救おうと祈る。
しかし,祈りは届かず兄は死亡。
絶望した縁寿は,魔法なんて気休めにすぎないと思い始め,真里亞のさくたろをただのぬいぐるみだと批判。
結果,マリアージュ・ソルシエールの崩壊。
以後,真里亞は,黒魔術(妄想)の世界へ。

1985年,「嘉音」が碑文の謎を解く(金蔵殺害?)
「嘉音」{右代宮戦人(真)}が右代宮家新当主に着任。

1986年10月4日・5日 惨劇発生。
在島人数は17人。


Q,立ち絵の戦人は誰か?

A,ラムダデルタの送り込んできた駒(つまり、こいつも永遠の引き分けが真の目的)

状況証拠としては,
   @.空港で縁寿(駒)とぶつかれた
   A.EP2における絵羽の譲治に対する発言「あなたは,お父さまの唯一の男孫よ」
   B,全てのEPにおいて,縁寿の序列順位が無視されていたこと。
   C,ベアトリーチェの赤字「そなたは,無能よ」        が挙げられます。

Aは絵羽が2人の戦人の存在を知らず,片方が死んだことだけが告げられていたから。
Bは今まで戦人の序列だと思っていた第8位は縁寿の序列だったから。死亡戦人には,当然序列なし。
Cは駒なら無能でしょう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:00:15 ID:98z/QlKO<> アク禁だったからWikiのBBSに投稿したんだが、レスつかないしアク禁解けたからこっちに投稿し直す。
既出だったらスマン。

前に薔薇庭園回転説が出た時、らしいなあ…と思い、薔薇庭園をrose gardenと置き換えたら
golden(黄金)とgarden(庭)の綴りが酷似していることを発見した。

「o→a,l→r」となってるので、ここを変換する意味の言葉を探したら
「o→a」は、お(オー)をえ(エー)→大江になるかもと思った。
大江で調べたら大江広元という人の所領だった、愛甲郡が検索に引っ掛かった。
愛甲郡は古くは「あゆかは」と読み、後に鮎川,愛川の地名が派生する源となったらしい。
鮎の川=愛甲郡?と思ったけど鮎は関係ないっぽいし…関東地方だし、可能性としては低いかも知れない…。

「l→r」のほうは、エルヲアール,エルガアール,エルハアールと考えたり
LとRは左右と考えて、ヒダリヲミギ,ヒダリハミギ,ヒダリガミギなど考えたけど特にひっかからなかった…。

また、黄金郷を黄金の郷としたのは、黄金郷だと英語にするとエルドラドになるため、
そうでなく、golden landと直訳して欲しかったのでは?と思った。
landを上記「o→a,l→r」の法則にあてはめると、rondになる。
ロンドは、輪舞曲(回旋曲)のことで、いろんな形式がある。
A+B+A+C+A,A+B+A+C+A+B+A,A+B+A+C+A+D+Aなど。
これは迷路みたいな庭園の道順(黄金郷入口への)かも知れない?
古い、A+B+A+C+A+D+Aが怪しい。
ABCDの順は、東西南北で、Aは東,Bは西,Cは南,Dは北とか
時計回りで北東南西として、Aは北,Bは東,Cは南,Dは西となるか…?

ちなみに、薔薇の英語、roseを変換法則で変換したらlaseとなり、レーザーとなった…

これ以上はまだ考えてないんだけど、この変換は結構、当たってるかな?
と思うところもあるので誰か深く考察してくれると嬉しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:00:24 ID:HlLP6DM2<> むしろ右代宮嘉音 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:02:02 ID:e9SZkxpB<> ついにかのん君が主役に! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:03:13 ID:YHSvC8cD<> うみねこのなく頃に−kanon− <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:05:28 ID:O7x68lI6<> 嘉音「おまえ一人なら、僕一人だって主役は張れるぞ。」
ザシュッ
戦人「うおおおおおおお足がねえ!足がねえよおおおおおおおおおおおお!!!」
嘉音「次は腕だ」
ブシュアッ
戦人「腕もねえ!腕もねえよおおおおおおお!!!!!!!!」

こんな鬼畜嘉音が見たい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:06:06 ID:vPpgmpur<> 嘉音ビーム! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:06:35 ID:dzWWkTio<> 嘉音はもう十分かっこいいよ
だからおっさん達をもっと活躍させてくれよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:06:40 ID:VT1MKvQO<> 嘉音・朱志香は悲恋で終わってほしいと思う
嘉音は実は女だったとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:09:38 ID:Bn0BjV88<> >>712
回転するかどうかは別にして
碑文の答えが薔薇庭園である可能性は高いだろうから逆から辿る発想は良いだろうな

庭園の形って重要なんだろうな
変に入り組んでる
全景のページではで広いことは表現したいけど
形はイメージさせたくないって感じで描かれてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:13:04 ID:V0iuHsIE<> Ep.1で真里亜が楼座の死を聞かされて
平然としている場面があるけど、
全編通してみて魔法で楼座が蘇ると信じるほど
真里亜が幼い子には見えないんだよな。

Ep.1の時は真里亜が変なヤツにしか見えなかったけど、
もし、いい意味でも悪い意味でもキーキャラクターではなかったとしたら結構な違和感。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:22:39 ID:CvwpgL6s<> >>721
本当は死んでないから平然としてるのよ
電撃のインタビューを読む限りでは真里亞は重要キャラ確定
たぶん、うみねこの中で1番か2番かって位に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:22:48 ID:3NQ8w6tO<> ソフトバンクBBの規制は解けた? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 20:23:25 ID:abhkenfJ<> >>721
ダントツで本命だろ
こいつの擬人化妄想兵器しか使われてないんだし
もしこいつが幼女じゃなかったら謎でも何でもねー

つーか別に上位魔女いらなくね?こいつら意味あんの? >ラムダ、ベルン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:25:44 ID:e9SZkxpB<> 鯖吉のほうがいらない。
ていうかキモイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:25:58 ID:04SOW598<> 真里亞はあんまキーキャラクターになってほしくないな

絶対に盛り上がれない自分がいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:26:08 ID:O7x68lI6<> むしろEP1のときから真理亞が凄く重要に思えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:26:49 ID:YHSvC8cD<> >>724
ラムダはかなり絡んでるじゃん
ベルンはよくわからんけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:27:39 ID:dzWWkTio<> 個人的にラムダベルンは絡んで欲しく無い
でも物凄く関わってたなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:29:27 ID:mIO2fA0T<> ラムダベルンはなー…
未だにベルン=梨花だと信じてる奴が居るってのが驚き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 20:32:49 ID:abhkenfJ<> 「懐かしき故郷を貫く鮎の川〜」ってのさ

鮎って漢字の”占”って部分、鍵の形に似てね?ってのは既出? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:33:20 ID:BVxckBoK<> ラムダとベルンがいちゃついてると、
ムカついてくる俺ガイル
一緒にお風呂でマシュマロ塗りたくる云々は
読んでて腹がたったんだ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:33:43 ID:O7x68lI6<> >>731
鍵は魚ならなんでもいいってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:34:48 ID:e9SZkxpB<> 魚なら何でも… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:35:30 ID:e9SZkxpB<> でも普通、魚で占うっていうと鰯じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:35:40 ID:w0o60Me0<> >>724
ラムダとベルンの正体は物語に深く関わってる、とか竜ちゃん言ってなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:36:27 ID:e9SZkxpB<> >>736
ラムダだけじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:39:49 ID:S+Itqq/A<> 逆に物語に深く関わってないのは郷田
郷田だけは解答編で活躍する気がしないw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:40:39 ID:O7x68lI6<> 人気投票は本編に強く反映されるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 20:42:23 ID:abhkenfJ<> >>738
意外なのを黒幕に持ってくるのがセオリーだからなw
この理論でいくと

秀吉、郷田、ジェシカ、夏妃あたりか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:46:21 ID:HlLP6DM2<> 秀吉と紗音はグルだって近所のおばさんが言ってた! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:53:08 ID:vDsOBR9w<> >>731
痩せたカツオなら 刺さるよね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:53:41 ID:2MCaqtM1<> 竜ちゃんは00押しみたいだけど俺はこないと思うなぁ
410がかわいすぎるし…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:56:00 ID:e9SZkxpB<> 410は髪型がおかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:57:35 ID:u/i+Qrgf<> 410愛してるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:58:05 ID:3MdmoT0Y<> >>743
556はまだ何とも言えないが、他のシエスタは違った層を狙っていて良いと思う
ってかみんな可愛いだろ、金蔵に虐められて鯖に慰められるシーンなんて常時賢者モードだったぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:58:11 ID:e9SZkxpB<> おにぎりみたいな髪型の何がいいのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:58:15 ID:jQmTC3HL<> 00は俺の武具 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 20:58:40 ID:O7x68lI6<> 45はみていてぶん殴りたくなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:00:32 ID:6AjGW6Mb<> 00かわいいよめっちゃかわいい抱きしめてモフモフしたい45や410だとムリだろ?だって髪の毛をモフモフできそうなのは00だけだからな!
恥ずかしくて緊張して顔が真っ赤になってる00をそのまま抱きしめていたいそして00が慣れてきたところでウサミミをハムハムしてびっくりさせたい! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:01:51 ID:e9SZkxpB<> でもなんとなく、ダブルオーは族あがりって気がするんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:03:23 ID:vzz1imTl<> カノンが真戦人と言うのは無理が無くないか?

戦人18歳
ジェシカ18歳
シャノン16歳
カノン16歳

流石に2歳も歳が違うと入れ替わりも難しいだろう。
しかも、カノンの方が年下だし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:05:10 ID:CvwpgL6s<> Ep3は45>>>>410だったが
Ep4は410>>45>>>>>556>>110
410を初め見たときは君の悪さがあったが
後になればなるほど可愛さが見えてきて萌え死ぬ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:05:52 ID:98z/QlKO<> 疑問なんだけど、霧江の子供って、明日夢の子供と出産日が同じってことは
同じ日に生まれたけど、死んでたってことだよな?
それだと、流産ではなく、死産にならないか?
それとも、出産日ではなく、出産予定日が一緒だっただけで流産したってこと?
どっちの表現を間違えたのか、いまいち分からないんだが…ここ読んでると
死産て解釈の推理ばかりみたいだし、皆の見解は死産? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 21:06:27 ID:abhkenfJ<> 410は髪型と表情がきもいから無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:07:07 ID:dzWWkTio<> シエスタは出てきた瞬間
「うみねこに足りなかった物はこれだ!」と思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:08:01 ID:CvwpgL6s<> >霧江の子供って、明日夢の子供と出産日が同じ
これって本編ではどこで書かれてたの?
見覚えが無いんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:08:12 ID:3MdmoT0Y<> >>753
色々と落ち着け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:08:13 ID:2MCaqtM1<> >>754
たぶん言いたいのは「同じ時期に種付けした」ってことだろうから
まあどっちでもいいかな、と
取替え事件が起きてるという想定もできるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 21:08:23 ID:abhkenfJ<> >>754
死産じゃなかったか?
で、
本当に死産だったのは明日夢だったor戦人×2
と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:09:53 ID:PDA8FG2T<> お前らファンタジーを否定しようとしてるがな、魔法がなくなった瞬間にシエスタ姉妹近衛兵は消えちまうんだぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:10:28 ID:6AjGW6Mb<> 本文では流産だな

>明日夢さんは戦人くんを身篭ってたわ。
>そして同じ頃、私もまた男の子を身篭ってた。
>…運命的なことに、私たちの出産日は共に同じ日だったわ。

>「そして明日夢さんは戦人くんを出産したわ。…だけれど私は流産したの。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 21:11:23 ID:abhkenfJ<> >>761
本編で分かっただろ?魔法=妄想

つまり俺達は大魔術師だったんだよ!!!1 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:11:46 ID:XBjHQ321<> >>761
今彼女らはただの殺人の道具に使われている
そこから解放してやろうと思わないのかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:11:48 ID:S+Itqq/A<> 00ってこのスレでは人気あるけど、公式の人気投票では散々な結果だったなw
やはり数人が騒いでるだけなのだろうか?
それとも、みんなネタで言ってる?
まあ、シエスタで一番かわいいのは410だしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:12:06 ID:mYPSp1Vg<> 俺達に求められてるのは魔法の否定ではない。
魔法による犯行の否定だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 21:12:29 ID:abhkenfJ<> >>762
出産日までこぎつけてるんだから死産でいいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:12:33 ID:TNNquVK0<> >>759
異父兄妹の双子が恋に落ちる漫画思い出した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:13:09 ID:sJzdtP/R<> >>762
出産日が出産予定日なのか、流産が死産なのか
どっちだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:13:35 ID:mIO2fA0T<> 死産と流産の扱いについては前にもここで何度か出たよな
流産って言い方するからには、出産予定日よりも前に流れてしまったんじゃないか?

そうでもいいが、ホワイトデー冊子の戦人の
「過去のことはいちいち覚えてない主義だが」って台詞見て
だから「罪」を全く思い出せないのかな、と思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:14:39 ID:3MdmoT0Y<> >>763
妄想、とは言えないかもしれないが二次創作の力は凄いな
天草は大抵長身イケメンに描かれてるけど、あの体格は竜騎士作品でも突出したバランスの悪さだぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:14:53 ID:e9SZkxpB<> 霧江の二面性が明日夢の正体だったらいいなあ。まあ既出だけど。
霧江は留弗夫がたまに会っているらしい明日夢と名乗る女の正体を見極めようとする。
しかし一向に正体がわからない。
そして生まれたのがチェス盤思考であった。

チェス盤思考、
相手の立場になって盤面を読むという行為は、相手が自分である場合、意味を持たない。
一人で打つ将棋がどこにもたどり着かないのと同じ。
相手の思考が見えてこない。
霧江は長い間イライラする。
そうするうちに霧江のチェス盤思考が鍛えられていったのであった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:15:51 ID:xdvlbrW7<> >>754
俺は、死産でも流産でもないと思っている
 
霧江の子供と明日夢の子供は、病院で入れ替えられた
霧江が産んだ子は、明日夢の子供として育てられ
明日夢が産んだ子は、霧江の子供として処理されるが、
書類上生まれなかった事にして、福音の家へとどけられる
親無しで戸籍も無く秘密裏に福音の家で育てられる
自分の出生の秘密を探りに、嘉音と名乗り六軒島に来る
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:22:25 ID:6AjGW6Mb<> >>770
覚えてないんじゃなくて、過去そのものがなかったりな

右代宮戦人は18歳という"設定"
6年ぶりに六軒島を訪れたという"設定"
誕生して間もない幻想に、戦人というアイデンティティーを付与する魔法 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:22:34 ID:O7x68lI6<> 確かに霧江と嘉音は顔似てるし入れ替えても違和感ないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:23:22 ID:sJzdtP/R<> >>773
わざわざ入れ替える意味なくないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:31:31 ID:BVxckBoK<> >>773
でも、入れ替えて何か得する事があるのか?
しかも、霧江は戦人に冷たくしてたらしいし、
戦人がEP4で母さんだかなんとか電話越しで言ってもそこはスルーだった
なんだかなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:34:24 ID:TNNquVK0<> >>773
メリットが見当たらない
不採用 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:36:56 ID:XBjHQ321<> 音楽室のランダム再生にしてたら郷田シェフのヴォーカル無しが流れてその後ヴォーカルありの郷田シェフが流れた
ちょっと郷田崇拝してくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:39:18 ID:KaXXDNYO<> そりゃあよ、留弗夫が不倫して2人も子供できちゃった〜ってなると
右代宮家的には不名誉だし、霧江の子は社会的に表に出さないようにするわな。
霧江が元々右代宮家を狙ってきたのなら、そんな事されたら計画パーだから、
何かいい手を考えたわけだ。
そして”奇跡的に”出産予定日が重なったのを利用&須磨寺家の人間を使って、
赤ん坊を入れ替えてまんまと須磨寺家の人間を右代宮家へ送り込む寸法。
あとは、育ってから実は戦人は私の子だと言えばOK。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:39:29 ID:vDsOBR9w<> 各ep毎に登場人物の設定が違ったり何かしらの理由で入れ替わっていたりして
どっちが本物(両方偽物の場合も)かわからないがチェス盤思考の霧江と「ひいぃぃ!」のヘタレ霧江のどちらかが明日夢とか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:39:53 ID:jQmTC3HL<> 「得が無い行動は起こさない」、……この考えが…既に…ダメっ……!
完全に魔女の術中っ……! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:43:36 ID:2MCaqtM1<> 各人の行動の動機については解で明かされる面もありそうだから
考察に対して一概にメリットがないと切って捨てるのもなーって感じはするかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:44:00 ID:OQ+1+LSo<> 空気読まなくて悪いが、今読み直してたら本編の終りの方のシーンで
「戦人を抱きしめるその白くか細い腕は、…まるで蝋のように白く透き通っている。」

か細い…だと…?

この縁寿は偽物か
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:46:09 ID:BVxckBoK<> >>780
でも戦人に冷たくする必要はないよな
戦人が籍を外して明日夢の実家に行っちゃったら、
その計画がパーだから全力で止めるはず
普通なら、な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 21:47:54 ID:abhkenfJ<> 得がない行動するのはマリアだけだと思ってるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:51:21 ID:Uv5Cz9Ii<> ベアト本人が得がない行動してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:52:10 ID:2MCaqtM1<> 「普通こういうことはしない」という考えに至った上で
その普通の判断をしない、できない理由まで考えることが求められるような
意地悪問題だと思うしね、うみねこの謎って
ただ、どこかにその根拠となりうる断片情報が用意されてるように思う
もちろん今後のEPごとに公開されていく情報はあるだろうけど、
とりあえず問題編で与えられてる俺達の手持ちの情報でどこまでやれるかってとこかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:53:13 ID:KaXXDNYO<> >>785
多分冷たくなったのは縁寿が出来た体と妄想してる。
刺客が2人できて万全になったから、つい素の冷たい面が出てしまったと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:55:11 ID:6AjGW6Mb<> そもそも戦人は留弗夫の息子とは赤字で宣言されていませんで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:57:42 ID:2MCaqtM1<> http://news.dengeki.com/elem/000/000/144/144722/
一例ですが、アメリカのなぞなぞに「ドラゴンは昼間は寝ているばかり。どうして?」というのがあるんです。
答は「ナイトを待ってるから」。
これは、ドラゴンと戦うのは騎士で、騎士は英語ではナイト(knight)と言い、
夜のことも英語でナイト(night)と言うことを知っていないと答は出ないですよね。
その時に「今のなぞなぞは推理可能なのか?」ということなんです。
(中略)
ただ、騎士と夜を英語でナイトと呼ぶことは和英辞典を引けばわかる公示情報ですよね。
つまり、知らない人もいるかもしれないけれど、知ろうとすれば知ることができる情報です。
こういう情報はフェアに入ると私は考えています。
もしも「金蔵の大好物はじつはカレーライスです」なんて事実があった場合、それは本編の中では類推しようがない。
こういう情報をもとにしなければ解けない謎というのはアンフェアだと思います。


ここらへんのインタビューも参考に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 21:59:21 ID:VT1MKvQO<> >>742
ちょ、33分探偵w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/03/24(火) 21:59:52 ID:sKu7srIi<> 【福井】飲食店で客がエビフライ注文 店主にエビを投げつけられる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/l50 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:01:35 ID:zAMO+sPn<> >>722、724
確かに各EPで重要そうに描かれてるけど
「きひひ」にしても魔方陣にしても
中二病(まだ9歳なんだから病ではないけど)として考えれば
逸脱して変という訳では無いように思えるんだよね。
でも魔女を「実際に」居ると信じて(母親が蘇る)っていうのに何か違和感を感じる。
Ep.4にしたって魔法がどんなものかは理解してるっぽい描写だったし(あの日記は実は楼座が書いてたりしたら話は別だけど)
ここに対する明確なエピソードが欲しいな。
やっぱり異常に思える。

楼座死んでない説は、事件前に「ママがいない!」と
うろたえる真里亜と比較すると説得力があるね。


あと話は変わるけど、
Ep.4の推理合戦ではEp.1のときの
「魔法なんてただの思考停止だ!」っていうくらいの
勢いになってくれないかなぁ、
人間味のあるベアトリーチェのキャラクターもいいけど、
やっぱりベアトにはもっとアンチミステリーを体現したキャラクターであって欲しかった。
これにはラムダとベルンが絡んだせいもあると思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:02:08 ID:S+Itqq/A<> >>793
どうせまた例の場所に飛ばされるんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:08:37 ID:2MCaqtM1<> EP5でガラッと雰囲気が変わるあたりで
またアンチミステリーVSアンチファンタジーな空気が蘇ってくるといいね
もっと別のことである可能性も高いけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:10:28 ID:46nyNWCh<> 屈 服 !

いいから早くベアトリーチェの着替えを俺にやらせてくれハアハア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:12:00 ID:zAMO+sPn<> >>796
ここまで盛り上げちゃったからあんまり期待は出来ないけどね。
今の路線はそれはそれで面白いけど、
ほとんど推理に傾いちゃったような気がする。

あと>>794訂正 Ep4→Ep5 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:16:00 ID:DvXK10Aa<> >>794
真里亞の日記は真里亞は起こった事実と感じた事しか書いて無くて
「何でおねえちゃんはこう思うんだろう、こういう事かしら」っていう縁寿の考えを想像の真里亞に話させてるのかと思った。
さくたろうの腹話術も居ると信じて殴られても止めなかった位だし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:17:30 ID:vDsOBR9w<> 全ては過激料理漫画(ジャパン・味っ子・ジャン・中華一番等)のリアクションだった説(死ぬほど美味いを再現w)
つまり主役orラスボス(もしくは当て馬w)は料理人の郷田、料理はep8(仮)と同じ数の8品で定説により最後に出した人物の勝利。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:26:41 ID:w0o60Me0<> >>800
料理食べた瞬間に、顔が吹っ飛んだり腹が裂けたりするのかwwどんな料理だよww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:27:32 ID:DJzELSsM<> >>752
かのんってマジで16なのかな
自分から16とは言ってなくて
確かジェシが「2歳下だったはず」とか言っただけじゃなかったっけ
見落としてたらごめん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:31:16 ID:YHSvC8cD<> 細いから見た目より若く見えてる可能性も <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:32:14 ID:6AjGW6Mb<> 同い年だが、2年前に死んでるから16歳 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:35:00 ID:S+Itqq/A<> 確か紗音も16だよな?
同じ年とは思えないな…>嘉音
ていうか、紗音に求婚した譲治はロリ(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:35:40 ID:vDsOBR9w<> >>801
リアクション=非現実だから(マジだったら味皇の爺さん死ぬよw)
もしくはジョジョ四部の料理人のスタンドみたいにすぐに復帰(むしろ改善)する感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:42:07 ID:qyIfQttx<> >>801
つ武士騙し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:44:38 ID:HlLP6DM2<> ガラっと屋敷が研究施設へ!ぎゃははは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:47:22 ID:s0ujWh9L<>                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえが何でも
               /(  )    思い通りに出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:49:53 ID:TNNquVK0<> >>805
あの当時だから社会的になんら問題ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:50:19 ID:vPpgmpur<> いいぜ
魔女が何でも思い通りに出来るってなら
まずは元来た地獄が生温かったことを教えてやるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:51:38 ID:w0o60Me0<> >>807
こんなのあったんだ。勉強になったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:53:25 ID:vDsOBR9w<> ゴスロリ(真里亞)+人形(さくたろ)の構図は定だけどゴスロリに人形ってオプション以外にオカルト的な意味あるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:55:16 ID:BVxckBoK<> >>801
秀吉「これは…今までの最高級フルコースより上手いやないかあぁああぁあ」
ズゴォォォォォン!!!!
留弗夫「初めての味で腹が、砕けちるぜッッッ!!!」
ドガァァァァン!!!!
夏妃「こ…こんな味信じられませんっっっ!!美味しいっっっっ!!」
ズゴォォオ!!!!
絵羽「まるで天国みたいだわぁ!!これが黄金郷なのねっっっ!」
ドオォオオオォン!!!!
蔵臼「うますぎて、腹からお菓子が湧き出てきそうだ」
テーレッテレー!!!
霧江「降参よ、この料理ほど美味しいものはない」
ズコァァァァァン!!!

そうか、EP2の第一の晩はこうやってできたのか……
おそるべしマジカル郷田シェフ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:56:14 ID:qB6eY2rN<> >>773
別にその説でも良いとは思うけど、
個人的に気になるのは、
なぜ明日夢に霧江の子を育てさせる必要があったかだな。
変な言い方すれば、
正妻を明日夢、愛人を霧江にした理由。
なぜ霧江が正妻じゃダメだったのか。
須磨寺ってかなり良い家だろ?
たしか霞が右代宮家を見下しているような話あったし。
戦人は明日夢の祖父の家を「普通の家」って言ってた
(感覚マヒしてる可能性もあるが)
ことを踏まえると
家柄的には 霧江>明日夢。
でも選んだのは明日夢。
それは何故か?ってことになると思う。

普通に考えば、
霧江が生んだ子は霧江に育てさせる。
明日夢が生んだ子は明日夢に育てさせる。
そうせずに子どもを交換するには
よっぽどの理由が必要。
どうしても正妻は明日夢じゃなきゃいけなかったのか、
霧江が正妻では都合が悪かったか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 22:56:44 ID:e9SZkxpB<> コンビ投票は
真里サクの圧勝かな。
410×556
朱志香×ロノウェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:02:06 ID:U8LjZvGU<> ところで誰か「神曲」全部読んだ人いる?
この前本屋で買おうと思ったら文語体で…orz <>
◆UURuF82VXk <>sage<>2009/03/24(火) 23:02:10 ID:+P3uXVR8<> 今の話の流れが、自分の考えてる説と結びついたので書いてみる

右代宮家の序列は絶対で服従しなければならない
それは家督を継ぐ者に対してだけではなく、1つ序列が上の者でも命令には背けない
戦人が紗音の胸を触ろうとした時の、片翼の鷲の羽が2つ増えて紗音を上回ってた
序列の絶対性を示すヒントだったのではないだろうか

そして、その絶対性の結果、家族構成まで変わってしまう
序列が上位の者は好きな者を妻とすることも出来るし、子供も自由に選べる
前から、家族関係がおかしいと感じていた
たぶん、本当は蔵臼と夏妃の子供は譲治、絵羽と秀吉の子供は朱志香
・譲治の「父の会社」が秀吉の会社の話をしているように思えなかった点
・朱志香の夏妃に対しての「あの人」発言
・絵羽が朱志香のおしゃれに気付く
・夏妃が子供達の幼少期を振り返るときのシーン

昨日の赤字の話とも結びつけようか
留弗夫の明日夢に対する"最大の裏切り"とは
親族会議で序列が変わって、その際に嫁を変える機会もあって
明日夢を選ばなかった事だと思う
結果、序列を持った者の妻でなくなった(=序列から外れた?)明日夢は『死んだ』
このとき、留弗夫は霧江を妻に、戦人を息子に選んだ
そして戦人は留弗夫の息子であるが、明日夢の息子ではなくなった

■本人が事実だと信じていた内容なら赤字が使える
明日夢が「死んだ」件で、右代宮家の序列制度に・・・!、留弗夫に・・・!、戦人は嫌気がさした
結果、右代宮家を出た
そして、右代宮戦人では無くなった事を自覚している
明日夢が産みの親ではなく、ある年の親族会議の日に留弗夫が選んだ妻であり一時的な親だと戦人は信じている
だから戦人は
「右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。」を復唱できないし、
「俺の名は右代宮戦人。」。が白文字なのは当然、
正しくは「俺の名は右代宮戦人だった。」

碑文の死とは、過去の属性を失い、属性が変わった事を周りが認識する事
本当の意味の死ではない
だから、金蔵が真っ先に死ぬ
だから、全ての死者の魂が蘇る
だから、失った愛すらも蘇る

ベアトリーチェとは序列の絶対性
戦人はそれを壊すために戻ってきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:02:54 ID:e9SZkxpB<> 明日夢の死亡って赤字で言われて無いだろ。
確かに存在したかどうかもわからねえ。
EP4難易度を上げてるというけど、これは完全にノーヒントだよな。
推理する気がうせるぐらいの難しさだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:06:16 ID:Uv5Cz9Ii<> 大丈夫だ!もう推理の必要はない!
つまり人類は滅亡する! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:08:31 ID:Q9lrmYq5<> >>818
SUGEEEE、完全正解くさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:08:55 ID:U8LjZvGU<> てか今更うみねこ対談ep3版読んできたんだけどさ、

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/107/107667/

>六軒島に真実は1つしかありません。

>正しい真実は1つしかありませんが、いろいろな箇所にテープが貼られて読めなくなっています。
>読めない箇所に「?」と書いてあるならばまだよいのですが、卑劣にもテープの上に他のことが書いてある。しかも酷い箇所になると、テープが貼ってあること自体もわからないという。

こーゆーことですかそーですか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:10:15 ID:hlwP7fnN<> つか俺明日夢って聞くと何故か茶髪で長髪の南條息子がイメージとして出てくるんだが(赤字) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:10:52 ID:TNNquVK0<> >>818
すばらしい、きれいに繋がってるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:12:35 ID:XBjHQ321<> >>818
すげえええええええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:14:17 ID:POMjEvQ/<> >>818
これパネェわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:15:22 ID:s0ujWh9L<> >>818
斬新過ぎるかっこいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:15:44 ID:jQmTC3HL<> >>818
なかなかいい線いってるな、乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:16:25 ID:dzWWkTio<> >>818
面白いね。初めて見たこういう考え方 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:18:44 ID:tljVD9NM<> >>818
おおおw灯台下暗しって感じだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:19:09 ID:qtxxgygc<> 筋通っててすげぇ
…けど、あんまりにも通り過ぎててりゅうちゃんっぽくない気がした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:19:11 ID:MvYgUp8b<> >>818の人気に嫉妬 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:19:37 ID:U8LjZvGU<> てか>>818読み直したらやっぱりすげぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:20:13 ID:O7x68lI6<> >>818
これはすごい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:20:25 ID:Q9lrmYq5<> ああ・・・そうか
漫画で親たちが会議を始める時に
絵羽が「当主様の遺産の話よ」って言ったけど
背景が幻想表現だったのが不思議でならなかった

新たな妻子、親子関係の会議だったのか・・・アレ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:24:35 ID:E9OnuZmP<> 何、答え確定したのこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:24:53 ID:FwVB3vRT<> >>817
煉獄編まで読んだ
天国編は読む気がしない
ttp://www.geocities.jp/michi_niku/inferno.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:25:58 ID:IhwwSRjs<> EP6くらいで大月教授が紹介してくれるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:27:17 ID:BVxckBoK<> >>818
すごく納得できるし、説得力あると思う

小さい事だからすぐ穴埋めできると思うが、一つ言わせてもらうと
「本人が事実だと信じていた内容なら、赤字が使える」は
ベアトがさくたろうが世界でひとつのものだと信じていたが
赤字は使う事ができなかったから、ちょっと反するかなと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:27:42 ID:QPdOtNhP<> 久しぶりに見に来たけど随分面白そうな推理だな…
そういう考え方もあるか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:28:11 ID:wfUwjwMQ<> >>818の説をを信じたくない
本当は嫌いだった譲治の命令を聞く紗音がカワイソス
譲治死ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:30:14 ID:6GRd6ZQw<> 唯一の男孫云々の話自体が幻想だったという事か
だってそんな事は問題じゃなくなるもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:31:46 ID:U8LjZvGU<> >>837
thx。今度読んでみる。
しかしなんと言う手間をかけたんだこの人… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:31:51 ID:8lrx9TY3<> えええええぇ
序列が人の関係に及ぶのが正しかったとしたら
源次や紗音や嘉音に片翼の鷲が入ってるのは、本当は一族だったけど使用人に落とされたのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:33:05 ID:Z8eoQZkf<> >>818
すげぇ。
今までちょくちょくあがってた会話の不自然な点が繋がる推理だな。

これを起点にどこまで広がるか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:33:16 ID:TNNquVK0<> 楼座はいっつも最後だから夫も選べないし
あまりものの子供しか選べないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:33:30 ID:s0ujWh9L<> まさかとは思いますが、この「魔女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:34:11 ID:e9SZkxpB<> 赤字がその人の思い込みで使えるとしたら、
赤字のルールなんて無いも等しいんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:34:46 ID:KaXXDNYO<> ということは絵羽が一番えらいのか!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:35:36 ID:U8LjZvGU<> てか赤字って実は「その場で発言を聞ける全員が正しいと思っていること」なんではあるまいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:38:03 ID:Z8eoQZkf<> >>850
それだとバトラもベアトラムダの言う赤字を
真実として認識してるということになると思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:39:42 ID:sJzdtP/R<> >>850
「その時点で生きてる人物全員が正しいと思うこと」と考えたことはある
これだと○○は死亡している系はクリアできるが即死とか他殺とかは思い込みが入ってきちゃうんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:39:56 ID:DJzELSsM<> >>849
昨日◆UURuF82VXk氏レスの後にアニメ設定画のレスあったから見たけど
絵羽の服の羽は片翼の鷲じゃないように見える
でそう考えたら二つ片翼の鷲のある留弗夫が金蔵の次に上位なんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:40:23 ID:U8LjZvGU<> >>851
すまん、どの辺だっけそれ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:43:54 ID:ZiGc1XFD<> >>818
面白い推理だな。
ただ一部訂正しておくと
「右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。」
「俺の名は右代宮戦人。」 は赤字で言われている。
いえなかったのは「俺は、右代宮明日夢から生まれた。」という内容。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:44:13 ID:zsAM8gIl<> もしかして縁寿は右代宮一族にリンチされて死んだのか
序列で変わった関係を無視して、本当の兄妹関係を口にしたから・・・ガクガクブルブル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:44:13 ID:TNNquVK0<> アニメの設定画はなぜか片翼の鷲を細かく指定してるよね
やはり重要な意味をもっていたようだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:46:29 ID:hlwP7fnN<> >>818
じゃあ戦人の罪とは…えーと…無能だからわかんないぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:47:59 ID:e9SZkxpB<> 帰ってきたことじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:51:09 ID:hlwP7fnN<> じゃあ戦人が帰ってこなければハッピーエンド?
…無理じゃね?ベルンが「過去はかえられない」とか言ってた機がするし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:51:55 ID:U8LjZvGU<> >>860
「落ちる〜」で落ちればいいんじゃ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:52:03 ID:jQmTC3HL<> 片翼の鷲が真相に関わっているなら、漫画版が… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:52:16 ID:aEk5UWGa<> 戦人が帰ってきて一族全員がそろわないと、親子関係がリセットできないんじゃね?
帰ってきたから再構成が始まる
つまり全員死ぬ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:53:05 ID:e9SZkxpB<> なんかいやらしいものを想像した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:53:38 ID:w0o60Me0<> >>863
1986年の親族会議には縁寿がいない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:53:53 ID:FwVB3vRT<> 「お前が帰ってこなければ」

……なるほど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:54:43 ID:BVxckBoK<> >>859
制服ベアトは、戦人が再び右代宮に帰ってきた事を褒めてる
だから褒美として罪を思い出せば、許してやるよと言っている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:55:01 ID:3MJe929/<> >>818の説でいくと
EP3で絵羽が生きのこったことはどう説明されるんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:55:13 ID:sJzdtP/R<> >>862
漫画なんかまずいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:56:50 ID:jQmTC3HL<> >>869
羽の枚数が統一されてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:58:42 ID:aEk5UWGa<> >>865
過去に一族に含まれてはいるが、1986年の一族に含まれていない縁寿は別に戻ってこなくて良いとか・・・?
よくわかんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/24(火) 23:59:57 ID:dzWWkTio<> >>870
そうなの?気付かなかった
見直してみる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:00:02 ID:jQmTC3HL<> 00 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:04:48 ID:iuhr6gNJ<> ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/147/147660/
【うみねこEP4対談】謎解き部と物語部を両立させられたらいいなと思っています

【注意!!】以降の対談には『うみねこのなく頃に』EP4までのネタバレが含まれています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:07:10 ID:39AvuICL<> 逆じゃね?序列を無視して右代宮の家を出た(舞台から降りた)事が6年前の罪とか考えてみる
戦人の空いたポストにはしょうがないから縁寿が入る。霧江との子だし留弗夫もいいかなとか考えて

で、戦人が帰って来た事によって86年の親族会議において
留弗夫は縁寿を娘から外して戦人を息子に戻すつもりで戦人を会議に連れてきた
(そもそも各家族の娘息子で序列が与えられるポストは一つしかない、
どれだけ兄弟がいても序列付きになれるのは各家族一人だけ、だから縁寿の分の席が無い)
霧江への表面上は縁寿の風邪の為に代役という事にしていた
→霧江を裏切り戦人を序列に加え縁寿を序列から外す正式な発表をする為「俺は今夜(霧江に)殺されるだろうな」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:10:18 ID:elbnOyk1<> >>874
EP5が最高難易度だと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:10:42 ID:pFPNiE0l<> 今更だがEP1の薔薇は回転薔薇庭園の説以外なんかあったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:12:29 ID:nV+Cc3it<>           _/    /       ヽ___l   ヽ     ヾヽミ
         _/    ./`""'ヽ、   , -': :`''''' ‐-`ヽ、   ヾミ
         /    ‖   ./-'" : / : : : : : : : : : :ヽ`‐、、、_ミ
         ‖   ‖   / : : / : :/ : : l : : :ヽ::ヽ : : ヽ: :ヽ
         ヽ  ,,/    ‖ : ‖: : l : : : !: : : :ヽ:ヽ : : : :!: :ヽ
           ヽ"     l: : : :l l : : l : :、 l:l : : : l_l : : : :l : : i
                 l: : : ::L!___,ノ ,ゝ‐-- ,,__ .|: : : : l : : :!
                 l : : : l-≦‐./ , -─,-、 | : : : ::l : : l
.                ‖ : : ::l(::::::::::)  `´   `´ | : : : : :l : : :!、
           // l   ‖: : : : l^"" 、:::  """  !: : : : : ! : : :lヽ
         // .ノ   .‖: : : : λ  =-‐‐=  , イ: : : : : :l: : : :l :ヽ
        // フ /  //: : : : : : l> 、    , ' ‖ : : : : : :!: : : :l: :ヽ
       /  '´,ノ /   /:/: : : : : : l l__lー≧≦==/: : : : : : !: !: : : : !: :ヽ
     ,,,‖  l ノ   / /: : : : : : : l l-ゝ---l--- // : : : : : l : l : : : : !: : ヽ
    /::/   /,イ-‐'"‐‖ : : : : : : ::!: ! ((__ノノ__,//: : : : : : ::l : l‐- 、 : !: : :ヽ
   /:::::::ゝー‐'"ノノ´  ‖: : : : : : : : !: ! //'"´:::/:/: : : : : : : ::!: :l‐‐ヽ、: :!: : : i
  /::::::::::::`ー'":::}   l: l: : : : : : : : :l: :!./::::::::::‖:!: : : : : : : : :l : l   !!ヽi: : : !
  {、:::::::::::::::::::::ノノ   l: :l: : : : : : : : :! !/ヽミミi: :i : : : : : : : : : !: l  ‖ l: !: :/
  \` ー‐ '"∠ -‐ 'i"l : :l: : : : : : : ::!/::::` ー.l: :!: : : : : : : : : :l :l  ヾ  l l:/
    ` ̄ ̄´     ヽヽ: :ヽ: : : : : :‖:::::::::::::::l: l : : : : : : : : :/ /, ‐'"l ̄l l`ヽ
             ヽヽ: :ヽ : : : ‖::::::::::::::::∧ヽ: : : : : : ::/:/:::; -‐'  `ーl
              ヽ/ヽヽ: : :l l:::::::::::o::!l::::ヽ、 : : : :/'ヽ'" _, -‐、 r‐ヽ
              /777::::`ヽゝ=}::::::::::::l l:::::::::): /ヽ:ノ: :レ"::::::::::::::l___!:::::!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:12:47 ID:xP4V5hPL<> ちょっと聞きたいんだが
六軒島に真実は一つしかないみたいな発言を
竜騎士はしてたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:13:43 ID:gJFoK5Vw<> そういやTIPSの家計図の一枚目に顔が載るのは六軒島に居た人物のみって話もあったな
なんで縁寿が載ってるんだろうって話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:15:00 ID:PsPKQ8RK<> >――アニメなら、声優の豪華さで犯人がわかりますね。
( ゚д゚ ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:15:20 ID:56/GebVW<> やべぇ、このインタビューめちゃくちゃ面白いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:16:33 ID:G19JDvMZ<> >>879
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/107/107667/
の真ん中あたり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:17:28 ID:xP4V5hPL<> >>883
さんくす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:17:53 ID:hnd/diT+<> >>877
マジカルシェフに料理された <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:18:16 ID:cFM1QiTY<> >嘘をつくならインタビュー

なんだと… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:19:09 ID:EzPMsJjt<> うわぁ・・・密室殺人は茶番も良い所だな
序列を否定する戦人が見ていなければ、事実を捻じ曲げまくりかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:19:11 ID:pFPNiE0l<> >>885
ああ、納得した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:19:17 ID:56/GebVW<> しっかしエンターテインメント作品でこれをやろうとするのは確かに大変だ、スゴイ
考えた奴だけが辿り着ける領域を作ろうとしつつ考えなかった人も楽しませようとするとは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:19:55 ID:q04y+LjE<> >だから私が『うみねこ』で目指しているところは、
>とんでもない荒唐無稽(こうとうむけい)な異常殺人を、
>できれば最終的には人間の心と気持ちとちゃんとしたトリックで、
>すべて筋が通るように説明したいと思っています。

…信じていいんだよ…な? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:21:07 ID:JHj4mDnt<> >>874
>例えば“実は譲治と紗音の婚約は右代宮家の財産を乗っ取るための偽装で、
>2人とも全然恋愛感情がない冷酷な仕事人だった”みたいな設定は隠していないです。
本気でこれ考えてたよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:24:14 ID:56/GebVW<> 俺的には『Land of the golden witch』バッチコイ!って感じだ
極悪難易度大歓迎、ただし読んでて面白いもんにしてくれよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:24:56 ID:JHj4mDnt<> ――アニメなら、声優の豪華さで犯人がわかりますね。

竜騎士07:そうそうそう!


だれが豪華なんだ!声優オタ教えてくれ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:25:44 ID:elbnOyk1<> Landはなんか魔女とか悪魔とかいっぱい出てきたり
今まで以上にグロかったりするんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:25:49 ID:56/GebVW<> 07th-expansion的に言ってうーだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:27:52 ID:6xUKirsi<> 豪華な声優は誰の役なんだ?w
EP5最高何度はばっちこーいだな

あとこれって下位戦人は偽者って言ってるよな…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:27:53 ID:q04y+LjE<> >>891
多分あまりにも疑われてるから釘さしたんだろうな
黒紗音wとかさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:28:03 ID:fG3TkTGa<> いっそ全員豪華にしてくれよ。
なあスタジオディーン? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:29:11 ID:6xUKirsi<> >>896
最高何度→最高難易度 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:29:32 ID:56/GebVW<> そもそも「真相に思われかねない」って言葉がかなり親切だわ
どんだけ強力なフィルターかかってんだよw>Land <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:32:16 ID:0QiP3c2A<> 今頃竜ちゃんこのスレみながら「Landやってやんよw覚悟しなwww」とか思ってくれてるのかな…個人的にLand楽しみすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:34:11 ID:fG3TkTGa<> Landは黄金の魔女の国?
ep3のバンキットに何の意味があったのか未だに分からん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:35:44 ID:PGiCMlbT<> land来るか…超期待
夏まで待てない…!
つかもううみねこ完結するまで
死ねないとまで思ってる俺キメェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:37:04 ID:MkxcOw1a<> >>902
banquetは「宴」。
魔女の宴。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:37:14 ID:xXsimI6n<> EP5では郷田の代わりにロノウェが島の港で出迎えてくれます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:37:32 ID:OgNxRWkZ<> Banquetは戴冠式、或いはラストの黄金郷を指したものでしょ
または宴のようにキャラが首を並べて大騒ぎするシナリオをそう表現したのかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:38:44 ID:MkxcOw1a<> 最高難易度ならそれだけいろんな人が幻想パートで活躍できるんだろ?
ならいいさ。

それに逆に考えれば、難易度を上げるんだったらそれだけ精密な密室になってくるし、アリバイのない人物は出しにくいと思うんだよ。
だからある程度は犯人絞り込めないかな〜…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:41:05 ID:tblEOcxm<> なんでもいい。
体に気を使ってがんばるのだ。
ところで、最近の子供ってFF3のラストダンジョンを突破できないのか?
どんだけやる気ないねん! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:42:44 ID:pFPNiE0l<> FC版ロンダルキアとか絶対投げるだろうな
わざわざ地図描いたんだぜ…

あとお前ら、今までの推理に真相に迫る推理があった訳だぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:44:44 ID:b1X0Q+iJ<> ep5は何も信じられなくなるくらい極悪な難易度なんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:45:03 ID:56/GebVW<> EP4でベアトを守って消える金蔵が見れたのはユーザーの推理のおかげだったんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:48:23 ID:szbqNGQ6<> 竜ちゃん、Land楽しみにしてる!
まじでLandはPSPに移植されたら、付け足されるEPだと思ってたから
嬉しいぜ!
最高難易度バッチコイ

早く夏になれよおぉぉぉお!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:48:39 ID:xXsimI6n<> つかまだ制作段階に入ってないのかよwって思った後、リライト書いてるの思い出した。
竜ちゃん頑張れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:48:55 ID:tlwEsYKL<> きっとテープのたとえ話でいうと
答えの書かれてるフリップの上のテープ全部剥がして
勝ったッ!第3部完!みたいに思わせといて
さらにフリップの厚みの分だけまたさらに引っぺがさないとダメみたいな感じだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:50:32 ID:tblEOcxm<> EP5の最後は島が大爆発かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:51:07 ID:pFPNiE0l<> ガソリン撒くのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:52:43 ID:MkxcOw1a<> 楼座がひとなですればおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:52:49 ID:ng1sUDcN<> >>893
今発表されてるうみねこキャストだと一番人気なのは紗音役の釘宮か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:53:18 ID:xXsimI6n<> 島から半径500kmぐらい崩壊で地球がヤバい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:53:38 ID:tblEOcxm<> EP5ラスト
金色の何かを撒く→マモンが花粉をばら撒く→楼座がくしゃみをする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:54:18 ID:tblEOcxm<> 小林ゆうが黒幕じゃなさそうだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:54:19 ID:prQyVc52<> 竜騎士、やっぱり夢野久作が好きなのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:55:00 ID:1gDOx6vI<> 後は想像にお任せしますエンドはやめて欲しいなぁ
大丈夫そうだが、ちょっと心配になった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:55:36 ID:56/GebVW<> 現時点での考察状況から考えて「真相に思われかねない」というオチ……ズバリ!
『ジェシカ=ベアト』と見た! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:56:23 ID:CO87o1Yc<> >>921
そう考えると
人一人くらい殺しちゃってる運命抗えないのか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:57:13 ID:0QiP3c2A<> ところでおまいらここでエイプリルフールに竜ちゃんが「残念でしたァ☆竜騎士はァ、Landなんてしませェん☆」ってなったらどうする? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 00:57:40 ID:szbqNGQ6<> でもひぐらしは、鷹野の声優って有名な人だったっけ?
他のアニメでは声優で犯人モロバレwwwワロタwwwかもしれないが、
うみねこは声優で犯人決めちゃいけないな、絶対 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:00:14 ID:pFPNiE0l<> ひぐらしの声優は豪華過ぎた
非公式ですら赤坂に子安使ってたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:00:30 ID:NybThSnx<> >>912
>まじでLandはPSPに移植されたら、付け足されるEPだと思ってたから
ねえよ
アルケミストのとんでもオリジナルシナリオに決まってるだろ
まじで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:00:56 ID:ng1sUDcN<> まあうみねこは鷹野みたいな分かりやすい黒幕的存在がいるともまだわからんからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:01:41 ID:szbqNGQ6<> >>923
想像にお任せします、じゃなくて
人によって違う解釈ができるENDにしたいんじゃないの?
そういうゲームってだいたい良作になるし
俺はそういうENDだったら万歳だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:03:10 ID:MkxcOw1a<> ちょっとwikiで調べてみたんだが、鷹野の声優さんコナンに出た6回中5回が犯人役だとさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:03:33 ID:prQyVc52<> >>928
非公式じゃなく竜騎士的に赤坂は子安だったんだぞ
現に原作キャストと言われるドラマCD版は子安だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:04:11 ID:4Wk6NzRv<> 違う解釈っていったら、ひぐらし鬼隠し編の遺書を持ち去ったのは山狗か大石かみたいな感じ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:06:36 ID:tblEOcxm<> 茶風林に黒幕は無理だろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:07:01 ID:1gDOx6vI<> >>931
インタビューによると、真相は一つっぽいんだよね

>真相をそのまま公開するのはちょっと嫌ですね。「カギはこれです。箱はこの屋敷のどこかにあります。どうぞ探してください」みたいな感じにしたいなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:07:54 ID:56/GebVW<> ファンタジー重視で見てる人はストーリーをある程度そのまま受け取ればいいっぽいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:07:56 ID:fG3TkTGa<> 実写ひぐらしのたかのんはやりすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:08:12 ID:z4hxj7W8<> >>818の考察も合ってるのは部分的かもしれないけど
片翼の羽は考察出来そうだなぁ。
自分的には序列は羽の数じゃなくて
位置なんじゃないかと思ってる。
バトラの羽だけ右側なのには理由があるんじゃないだろうか・・・

福音の家ってまさか右代宮家の直系で
引き取り手の無かった子供の集まり!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:12:03 ID:ENVprIwM<> ここでまったく流れを読まずに考察投下

EP3の第一の晩 六連密室

流れ的には1階→二階客室→三階控え室→二階貴賓室→ボイラー→礼拝堂

ここで着目してほしいのが死体の発見順
この部屋の中で最初に中を確認するのは一階客室であるのは極めて自然だ
二階・三階・ボイラーは扉を破らねばならず、礼拝堂にいたってはそもそも気がつくかどうか
必然的に上記の順となる

俺の推理だとこうだ。

まず一階、あるいは二階でマスタキーを確保
他の人たちが三階に行っているうちに、二階貴賓室で予め閉じこもっているよう指示しておいた源治を瞬殺
そして何食わぬ顔で合流する。

遺体の状況がわからないので死亡推定時刻とかすごく穴があるが赤字には抵触しない。
これで全員(きんぞー☆除く)以外全員他殺が人間にも可能だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:12:50 ID:szbqNGQ6<> >>934
それは想像にお任せします、だな

違う解釈っていうのは、難しいな・・・いい例えが浮かんでこない
あー俺は無能だ、スマン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:15:04 ID:xXsimI6n<> >>939
そういえば右代宮本家のその後については何も言われてないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:16:02 ID:OKzE9XoU<> >>938
実写版ひぐらしは魅音が凄く太ってた
記憶しかない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:17:20 ID:jxDvvL7/<> >>943
それひぐらしg(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:17:31 ID:2HtCof30<> 実写ひぐらしは死んだはずのラスボスが最後に出てきて笑う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:19:24 ID:xXsimI6n<> >>943
それ園山s(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:21:11 ID:pFPNiE0l<> 映画は知らんけど嘘にゃ〜!は知ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:21:16 ID:/1bcl5X1<> >>943
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::||il ///.....,,,,   ::::;;;::. |:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::||il ///;;;;;;;;;::.      |:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r^  ̄..||i iill/, , , ,   ,,,::::::;;;;... |:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iyr;;;;;;;;;|||i,/www、 ,,::::::::::;;;;;;;|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|v;;;,;;;;;;|vr;;;>r' (魅)ヽ,,::::::::::;;;;;;|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( x_V;;;;||;:::::;;;;= ̄ ̄''';;;;:::::::;;;;;;;|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;y  'vr:::::::;;;;;;;;;;::::;;;::::;;;;;;;;;;;:;;;|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;(  ..) ''''';;;;::::::::::::::'''7''''  '''''|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|r   /(      (●、_,,●:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;;;v       ,...::,,,,,::;;;|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;|      ,;::::::;;;;:::::|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'v    rー;;;;;;;;;;;::|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.'i   ..:ヽ<;;魅音|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.';i  :: .''ヽ;;;;;;;;;;:|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'.v..:::::;;:::........:::::::|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;\;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;.'i  '':::::::::;;;;;::|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:;;;V;y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\..      |:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:;;;;;|;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;'r;;;----;;|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:;;;;;|;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;'V;;:::::::::::::|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:21:32 ID:szbqNGQ6<> >>934
あっ、例え思い付いた

「人の嫌がる事を進んでやりなさい」という言葉には
ふたつの解釈ができるみたいなもんだ
例えばトイレ当番嫌がる友人がいたら、
代わりにトイレ当番を引き受けてあげるみたいな解釈と
蛙が嫌いな友人に蛙をあげる嫌がらせをする解釈

同じ嫌がる事なのに全然違う解釈ができる
こういう事が真相に来るとかでないかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:23:00 ID:38tg8XBB<> ちょいまち <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:23:36 ID:6xUKirsi<> >>948
地味にびびったじゃねぇかwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:28:32 ID:38tg8XBB<>


次スレ

うみねこのなく頃に part334
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1237911695/



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:29:23 ID:tblEOcxm<> land of the golden >>952 乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:30:12 ID:4Wk6NzRv<> うー!>>952乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:30:22 ID:6xUKirsi<> >>952乙、かァ。……………勝てねぇなァ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:30:48 ID:ENVprIwM<> 金蔵が真里亞につけたかった名前ってどんなんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:30:49 ID:56/GebVW<> トリックは簡単に解けるけど別の謎が出てきて、それは読者が考えないと答えが出ない
ってので俺が思いついたのは森博嗣の「笑わない数学者」かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:31:27 ID:xXsimI6n<> >>952
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:31:55 ID:pFPNiE0l<> >>952
うー!>>952おつかれ!>>952おつかれ!うーうー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:33:19 ID:q04y+LjE<> >>952

ちょっと訊きたいんだが
BGMのこの曲とこの曲は主旋律が一緒、とかいう纏めみたいな物って
今までに出た事ない?
メロディ同じのが色々あるけど、どれがどれやら… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:33:48 ID:/1bcl5X1<> >>952
うおおおおおおおおおおォオオオォ!!
うおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉおおおおぉおぉおぉおおおォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:34:02 ID:1gDOx6vI<> >>952
乙です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:34:13 ID:4yN84Zwc<> >>952


しかし思っててもそろそろマスパとか言うなよ竜ちゃんwww
下手すりゃひぐらしの型月よろしく、うみねこのアニメでスペサンに上海アリスが並びかねん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:34:37 ID:szbqNGQ6<> らめぇぇぇぇぇぇ>>952乙フラグたっちゃらめぇぇぇぇぇぇ
ピンポーン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:35:12 ID:pFPNiE0l<> どうでもいいけどほっちゃんの声でうーが脳内再生されない
あぅあぅしか再生されん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:37:01 ID:/1bcl5X1<> >>960
よし今からまとめる作業に入るんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:40:31 ID:6xUKirsi<> >>1000ならEP5があまりの難易度に住民が空を飛ぶ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:41:50 ID:tblEOcxm<> 楽しいね!皆楽しいね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:42:58 ID:konyK5ld<> 復唱要求! >>952乙! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:45:38 ID:MkxcOw1a<> >>952乙! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:46:00 ID:tblEOcxm<> そういえば解答編はっ?!
出題編ってまだ続くの?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:56:02 ID:xXsimI6n<> EP3みたいに少しづつ種明かししてくつもりなんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 01:56:33 ID:ltQ14RNc<> 次からは解答編だとさー
竜ちゃんがインタビューで言ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:00:59 ID:/1bcl5X1<> なんとなく>>960ちょっと調べ始めたけど・・・
Ride on/hope/T_c_in_summer/翼/失楽園/さくたろうの(ry/m_stampede/Revolt/くるり
daiの曲でこれ全部同じメロディが含まれる
多いなおい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:03:06 ID:q04y+LjE<> >>974
ありがとう。俺も今やってる
つまり、Ride onの旋律がメインテーマって事かね
(オープニング除いて) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:05:34 ID:ltQ14RNc<> hopeがメインなんじゃね?
そんで他がアレンジver <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:06:04 ID:szbqNGQ6<> soul of soulやmotherはメロディー被ってなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:07:20 ID:/1bcl5X1<> あと
worldend/Worldenddominator
goldenslaughterer/doreamenddischarger
あたりはわかりやすいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:09:42 ID:q04y+LjE<> すまん、m_stampedeってRide onとメロ被ってるっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:13:03 ID:q04y+LjE<> 抜けが大量にありそうだがとりあえず分かった分だけ
一気に聞くと前の旋律忘れるな


・dai
夏の扉/HANE
Ride on/hope/Towering_cloud_in_summer/翼/失楽園/さくたろうの頑張り物語/くるり/(Coreも?)
Answer/Answer_short
happiness_of_marionette(short)/happiness_of_marionette/失楽園

・zts
witch_in_gold(cembalo)/stupefaction
worldend(bp)/worldend
goldenslaughterer/(旋律の一部:dreamenddischarger)

・ラック眼力
オルガン小曲 第6億番 ハ短調/オルガン小曲 第2億番 ハ短調/599_million_ruins
Happy_Maria!(Instrumental)/Happy_Maria!

・sunny、cap、xaki
旋律(シラベ)inst.ver/旋律(シラベ)

・SB YUNE
Dread_of_the_grave/Dread_of_the_grave-More_fear-/Dread_of_the_grave-rhythm_ver- <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:13:41 ID:/1bcl5X1<> >>979
あー翼とごっちゃになってたかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:19:55 ID:TvLxhLfQ<> 真相解明読本ep4 3月31日発売 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:20:07 ID:s440P2ST<> 今回は早いんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:20:34 ID:XOHIncZh<> stupefactionをdeathにアレンジしたのはほんとスゴいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:21:11 ID:S62u4i/N<> >>980
作曲者違うけど
OverとLike the galeも同じフレーズ使ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:23:12 ID:qg84JHJE<> 3月末か…楽しみに待ってよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:29:50 ID:Hb2vHHk5<> worldendとWorldenddominatorでメロディー同じ場所があるって言われて初めて気がついた
伊達にタイトル共通してるわけじゃないのね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:33:05 ID:xXsimI6n<> >>984
ヴーっていう不快音以外共通点無いなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:33:25 ID:ltQ14RNc<> ztsはホント凄いな
何が凄いってdaily passing byやwinglessのような曲も書けるのが凄い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:34:01 ID:S62u4i/N<> >>987
EP2直後に言ってた奴何人か見たなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:34:22 ID:CO87o1Yc<> なんで音楽スレでやらないんだ

zts dive to〜、mirage〜 はサビが同じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:40:30 ID:0vdPn3Yg<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm6051986 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:44:54 ID:fG3TkTGa<> >>1000なら2時でも歯磨きに行ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 02:47:11 ID:xXsimI6n<> 埋め…てもいいのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 03:19:10 ID:ltQ14RNc<> いいんじゃね?埋めちまえ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 03:19:33 ID:a/sLhzYc<> うめてんてー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 03:27:50 ID:hlHbtdtB<> >>1000ならEP5で朱志香がマスパ撃つ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 03:36:15 ID:ltQ14RNc<> >>1000ならEP5では源次無双 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 03:36:46 ID:CO87o1Yc<> >>1000なら蔵臼の生まれてきてくれてありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/03/25(水) 03:37:11 ID:NdLWM3fY<> EP5の目標

OPを無意識にスキップしない。(EP3・EP4連続で敗戦中) <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>