名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 15:37:25 ID:Oa+ID1tZ<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・

 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>900が立てること。駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。
場合によってはひぐらしネタバレもあります。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこロダ
ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1229865336/
漫画「うみねこのなく頃に」 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222158313/
うみねこのなく頃に 第5の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1230261008/

うみねこのなく頃に part254
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231005750/l50
<>うみねこのなく頃に part256 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 15:39:15 ID:Oa+ID1tZ<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode4 2008年12月29日(月)コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1と2と3も収録されます
*体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:39:40 ID:V0orhNjV<> >>942
GJ乙
あとは天ぷらをはりはりしてクレー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 15:40:10 ID:Oa+ID1tZ<> 【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
 [夫]          [妻]      [子]
蔵臼(くらうす)    夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし)   絵羽(えば)   譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ)  霧江(きりえ)   戦人(ばとら)   縁寿(えんじぇ)
            楼座(ろーざ)  真里亞(まりあ)

【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ)  [使用人頭]
紗音(しゃのん)     [使用人]
嘉音(かのん)      [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗    [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ   [使用人(パート)]

【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
眞音(まのん)   [使用人]
恋音(れのん)   [使用人]
瑠音(るのん)   [使用人]
マルソー会長  [融資した人]

【その他】
天草十三
須磨寺霞
南條雅行
熊沢鯖吉
大月教授
小此木鉄郎
川畑船長
怪我して辞めた使用人
高宮議員、榎本会長
サク・ヒナ・リン
真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ
ワルギリア
エヴァ・ベアトリーチェ
エンジェ
マリア
【召喚士】
ゴールドスミス
【異形】
右代宮戦人
さくたろう
ロノウェ
ガァプ
七杭
シエスタ姉妹(シエスタ410(ヨンイチマル)、シエスタ45(ヨンジューゴ)シエスタ00(ダブルオー)、シエスタ556(ゴーゴーロク))
山羊の皆さん
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:40:33 ID:yPbWqnS1<> いちおつ
嘉音と紗音は一人二役してる  EP1で嘉音は死んでない
明日夢の子供の戦人の性別は女である可能性がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 15:40:59 ID:Oa+ID1tZ<> ξ(`・3・)今から買おうと思うんだけど、なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A,新しく作品が出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、最新作さえ買えば一つのシリーズが全部プレイできる。
ただし、「出題編」にあたるエピソード4までと、「解答編」にあたるエピソード5からは別のシリーズ扱いなので注意。

ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
  できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集を見てね。既出な推理ならスルーされるかも知れないから注意。
既出推理まとめ ttp://umineco.info/?%E7%9C%9F%E5%81%BD%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A7%A3%E7%AD%94%E8%80%83%E5%AF%9F
犯人考察一覧 ttp://umineco.info/?%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E8%80%83%E5%AF%9F

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。

ξ(`・3・)なんか某動画サイトみたいな弾幕が・・・
A,竜騎士07の遊び心です。それと弾幕はパワーです。

ξ(`・3・)ラムダデルタってなんだ?
 ラムダ=Λ=30
 デルタ=Δ=4
  30+4=34
三四ちゃんこと鷹野三四は前作「ひぐらしのなく頃に」の登場人物です。

ξ(`・3・)6×9=54だろ・・・?常識的に考えて・・・
人生、宇宙、すべての答えでぐぐってみましょう。
※参考url
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&lr=

ξ(`・3・)24時間かける7日って188時間じゃなくね?
A.誤字です。修正パッチで訂正されました。

ξ(`・3・).南條を誰も殺せないんですが
A.絵羽、戦人、朱志香以外に生存者がいれば可能

ξ(`・3・)縁寿が船長宅で見たのは何?
A,今のところ量産型さくたろが有力。最初から量産型だった説、さくたろ製作後に量産された説などあり。また楼座が
破壊したさくたろを修復したものという説もある。

ξ(`・3・)メタ視世界の戦人って何者?
A,右代宮戦人であり、「彼」ではないもの。

ξ(`・3・)556つかシエスタ姉妹ってうさぎの楽隊じゃね?
A,悪い魔女に破壊された556など、文脈からシエスタ姉妹の依代が真里亞がポケットに入れていたうさぎの楽隊であると
いう説が有力

ξ(`・3・)縁寿が霞一味に使った魔法って?
A,天草が遠くから狙撃したという説が濃厚。実は縁寿はあっさり殺されて、魔法云々は妄想という説も。

■その他よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ
ttp://umineco.info/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

■2chテンプレ
ttp://umineco.info/?2ch%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

■EP3の赤字発言を確認したい人へ
ttp://umineco.info/?%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%84%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%81%AE%E8%B5%A4%E6%96%87%E5%AD%97%E7%99%BA%E8%A8%80%EF%BC%86%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%97%E3%81%9F%E5%86%85%E5%AE%B9
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 15:41:28 ID:Oa+ID1tZ<> ξ(`・3・)紗音と嘉音は同一人物?
A,今までの流れではそういうことです。

紗音と嘉音の正体 ttp://www.prideofficial.com/free/fighters/details/1091692792.html
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:41:39 ID:KH8/s+U6<>         _人人人人人人人人人人人人人人人_
      , '"´>          1乙 !!!     <
  lヽ/ : : : :  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |:::ノ`>, -=ニニニニ∧ヽ: : :ヽ     , '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
/::0::::::フ'"´ ̄ ̄ ̄ `ー○-z: :i    /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ/:::ヽ:‖ / /  ノ   ∨ : : :l.  /:::::/:/:::::〃::::l:::::::l:::::l::::l::::::::::i
 lレ'´V / /   人ミヽ ヽ ヽ: :! . l::l::i::/l::::::::llヽ:::ヽ::::ヽ::ヽ::ヽ:::::::|
 {>O<}/__,,, -八'"  ヽ、!  ! l: :l  l:::l::l::l::l__ノ  ` ‐-- ,,,___:::ゝ::::|
 ∨∨レ, ‐''"  `ー--、 i rvっ/.  |::|::|::l:i (ヒ_]     ヒ_ン ).|::::|::::::|
 | | i  (ヒ_]     ヒ_ン ! `´´!   |::|::|::!:!"" ,___,  "" |:::::|:::::|
 | l  !'"   ,___,  "' i  !‖   |::|::|::!::',.  ヽ _ン    |::::|::::|
  l l ハ    ヽ _ン   人/‖    |::|::|ヽ:::ヽ、        ,イ::::|::::|
  ヽヽ )>,、 _____, ,.イ / /.    |::|:::| ヽヽ:` ー--─ ´ .|:::::|:::::|


                                 ピンポーン
                                     99 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 15:41:45 ID:Oa+ID1tZ<> ____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      ↑
                          M
                        〃   `ヽ
                       lミ从从从 リ
                        W ゚ ∀゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                        ソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひひひひひひひひひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひひひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひふほほほほほほっ
●次スレは鍵が選んだ>>900が立てるんだよ。重複を防ぐために『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひひひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひひひひひひひあ痛っ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:41:59 ID:2iNuChhp<> >>1

前スレ

うみねこのなく頃に part255
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231037094/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:42:00 ID:29QHbZd1<>                 / ̄\/ ̄\
                | ^o^ . ^o^ |   
                 \  /\  /
                /  \   ̄
                | ^o^ |    
                 \_/    
                / 丶 '   ヽ:::::  君のスレたては、もう充分に理解したから。………
               / ヽ / /::::  …そろそろ、いいかな。>>1乙しても。
              / /へ ヘ/ /:::::  忍耐とは、熱くならず、冷静にスレがたつのを
              / \ ヾミ  /|:::   待つことだ。………何のために?決まってる
             (__/| \___ノ/:::::::  じゃないか。分かるかい?
                /    /::::::::   一番早く>>1乙して、きっちり借りを返し、流れが
                / y   ):::    >>1乙合戦になっていると思わせ、>>1乙の嵐でスレを
               / /  /::::    ぐちゃぐちゃにしてそれを阻止するのを忘れて便乗で
             /  /::::       スレに>>1乙て何度も>>1乙したくなるほど完膚な
            /  /:::::        きまでに完璧に徹ッ底的にッッ!!!……>>1
          (  く::::::::          するためだよ。
           |\  ヽ:::::       
            |  .|\ \ :::::    
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
          (_,,/\ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:43:23 ID:zaOSg4Sr<> >>1乙!
※たd <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:43:23 ID:wpnoGPYL<> >>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:43:27 ID:Ulwz9iBn<> ただし>>1乙に限る!

>>11
なんというぷよぷよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:44:29 ID:0p5bqUvL<> >>1分間だけ乙ってやる! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:44:51 ID:X4J0d6Do<> >>1乙。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:44:59 ID:NzUvti5h<>                                    ,
                                 /
                                イ|
                                j `=-、_
                              ___//ミ _`ー-、
.                  __    __r‐‐''" ̄:::::::/!  _, ‐彡ク‐‐ ヽ
                ,-、 ヽヽ‐'"´://::::::::::::::::::::/| | / // /     }}、
            __, -‐'‐´   ̄//__/∧ミ>、_O/"|  | // /     !j jl
     ,,、__r-‐'"´_,, -‐‐'''''フ-=//-‐‐//‐‐--===≦|  | / ./    { { { }
     `ー‐‐'''"´     ゝl.//::::::::://:::::::::::::ヽヽ::`::.|  |、 !    _, -rr‐十- 、
                 }={::::::::j-i:::::::::::::゚:://::::::|   |ヽヽ、/:::;;;;__」:::::L- j
.                /  l::::::::::l l:::::::::::。::l l:::::::|   ├‐'"{/''":::;;;;;;::::::r-{
.               /=}:::::::::::}-{::::::::::::::l l::::::|   ヽ  .レ‐'"‐'"i l::::::!l:::ヽ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:47:22 ID:S5Gg9OfK<>             _  -z‐‐-  ,_
.          /彡≦三.ヽヽヽヽヽ
         〃/彡二三__ヽヽヽヽヽヽ
        ‖/"´   `ヽヽ、ヽヽヽヽ.ヽ
        !l l     `   リ__ヽヽヽ !
        !l !. __   ''" __ ヽヽヽl
        l:l!'´ ,,-‐‐    ´  `゙ !l !´`!
.         ll ヽ.   ノ       l:loノ
        ll lハ   ヽ       .!l´
        |l l lハ    ー─‐'   /リ
.        !ゝl l ゝ、_    ̄  / .リ
.        ヽ l l l / .> 、, '´_, -'ヽ、
         l ll l l./: : ヽ // : : : : ヽ__
         _ヽヽi: : : : : // : : : : : / : : : : ` : ヽ
.     , - '"´: : :ヽl : : // : : : : : / : :n___ : : : : : ::ヽ
    i : : : : : : : : : :l//: : : : : ::/ : :⊂ r‐' : : : : : : :i
.    il : :l : : : : : : :〃 : : : : : : / : : : : : :ゝ' : : : / : : : : !
    i:l : : ! : : : : :〃: : : : : : / : : : : : : : : : : : : / : / : : :!
   ‖: : : ! : : :〃 : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : :/: :/ : : : ::!、
.   ‖: : : :ヽ___l!, -======‐- ; ;,;ノ : :/ :/ : : :/ ::!:ヽ
.  ‖: : : : : :/'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::li:,-、`ヾ、 /::/: : : /: :/: ヽ
.  ‖ヽ : : : : !l レノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::‖ゝ つ::::‖:::::::::ノ'": : : : : i
. ‖: : :ヽ : ff(8ニ -──‐-- ニ ‐=U;;;:::::l/:::::/:::::::::::::::::::::::!

「…………>>1にはぜひ今度、お抹茶をご馳走したいわね。
京都にお出での際には、ぜひお立ち寄りなさいな。………行くわよ。」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:49:55 ID:pKznVK5A<> >>18
さくたろう(ぬいぐるみの方)も作ってくれええええええ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:50:30 ID:pKznVK5A<> >>1もつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 15:52:22 ID:/hM57qj/<> 金蔵「何だ戦人帰ってくるのか・・・・・・それじゃ遺言状書き直さないとな(ビリビリ)」
金蔵「さーて何て書こうかな・・・・・・あれ・・・・・・何だか眠く・・・・・・」

Ω\ζ°)チーン

戦人が戻って来なければ遺産相続問題が発生しませんでした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:54:05 ID:/t6t+Xv4<> ただし>>1乙に限る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:54:16 ID:IE/5Bbw8<> >>1、大好き♪大好き♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:54:34 ID:JN29qbne<> >>1


>>1000ナイス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:54:45 ID:qc9BLlmV<>         _人人人人人人人人人人人人人人人_
      , '"´>          ゆっくりループしていってね !!!     <
  lヽ/ : : : :  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |:::ノ`>, -=ニニニニ∧ヽ: : :ヽ     , '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
/::0::::::フ'"´ ̄ ̄ ̄ `ー○-z: :i    /:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ/:::ヽ:‖ / /  ノ   ∨ : : :l.  /:::::/:/:::::〃::::l:::::::l:::::l::::l::::::::::i
 lレ'´V / /   人ミヽ ヽ ヽ: :! . l::l::i::/l::::::::llヽ:::ヽ::::ヽ::ヽ::ヽ:::::::|
 {>O<}/__,,, -八'"  ヽ、!  ! l: :l  l:::l::l::l::l__ノ  ` ‐-- ,,,___:::ゝ::::|
 ∨∨レ, ‐''"  `ー--、 i rvっ/.  |::|::|::l:i (ヒ_]     ヒ_ン ).|::::|::::::|
 | | i  (ヒ_]     ヒ_ン ! `´´!   |::|::|::!:!"" ,___,  "" |:::::|:::::|
 | l  !'"   ,___,  "' i  !‖   |::|::|::!::',.  ヽ _ン    |::::|::::|
  l l ハ    ヽ _ン   人/‖    |::|::|ヽ:::ヽ、        ,イ::::|::::|
  ヽヽ )>,、 _____, ,.イ / /.    |::|:::| ヽヽ:` ー--─ ´ .|:::::|:::::| <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:55:03 ID:x4OiP/I7<> 乙だにぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:55:33 ID:/xkMSvoC<> そもそも何でループが起きているんだ?
この時点で魔法なしでは説明できん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:55:39 ID:1vWHsuzL<> >>1

前スレ>>994
詩音は戦人、朱志香と同い年だから12歳差だな
逆らえねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:56:08 ID:XqtLuzYr<> >>1


前スレ>>987
あ、そういうことか。だったら、こんなかんじか?
行動が一部、昔の自分まんまだが不自然じゃないと思う。

ベルンちゃんを見て真里亞なりの二人を創造
同時に脳内で世界観構築、マリア卿などの幻想住人が生まれる

鯖や朱志香とかに話す
ごっこ遊びに発展するうちに、ガァプとかお師匠様などが生まれてゆく
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:56:17 ID:1p0f0IpC<> 「(赤字)俺は右代宮・・・っ・・・!」で、戦人が誰から生まれたのか分かった気がする。

下位では「(赤字)右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。」
メタでは「(赤字)右代宮戦人は、右代宮縁寿から生まれた。」
EP4のメタ世界は縁寿が筆者だとすればメタ戦人を生んだのは無論縁寿。

とすると、メタ戦人は縁寿の代理人となる。
メタ戦人の6年前の罪とはつまり縁寿の6年前の罪。縁寿が生まれる前の罪。
縁寿が生まれる前に犯せる罪は、この世に生まれてきた事。その罪によって

「(赤字)そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。」
という動機が生まれるのは、もちろん家族を失う下位戦人。親族がみな霧江を褒め明日夢を嘲ったのだろう。
よってEP4の真犯人は唯一生き残った下位戦人。誰もいないのに彼を殺すのは「絶望」。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:56:21 ID:cVkLtWYO<> ↓このスレを見て飛んできました

AKh8w3vfがうざい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1228810159/

かなりの逸材だと思うんですがまだ居ますか?
居るなら是非ヲチしたいんですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:56:28 ID:ghOomv32<> >>27
なんでループが起きてるって思うんだ?

俺はおきてないと思うぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:56:33 ID:zhHUfRZS<> wikiの謎と考察
・この時点(12年後)でもなお六軒島が上陸禁止になっているのはなぜ?

ってあるけど、他人の所有物件に勝手に上陸してはいけないのなんて当たり前なのでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:56:39 ID:vqKeA8mY<> >>1乙がぎゅりいを、ゆがべだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:57:30 ID:EGJnQAqm<> 単純に南條、熊沢の遺族、縁寿に1億ずつ配っていたってのは、
殺してしまった(儀式に巻き込んだ)謝罪に準ずる意味なんだよな?

そうだとすると、この時点で1億を用意できるだけの何物かがバックアップして
いなければならないわけだけども。
現時点でバックアップしてる存在として描かれているのは魔女側でベルンとラムダ、
12年後でありうるのは京都マフィア、小此木特殊部隊etc
となると、やはり霞や小此木も12年前の6軒島事件に必ずしも無関係ではない
可能性もあるんだよなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:58:07 ID:0p5bqUvL<> メタ戦人達が言い争ってるのを、実際の戦人達がTVとかで観測してたら、
もうどっちが作中作のファンタジーだか分からなくなるね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:58:10 ID:vqKeA8mY<> ママがきゅうりを、ゆがいた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:58:43 ID:4M0lvKMw<> >>18
GJ!!!
実は、この人立ち絵的には一番好み。古典的な和風美人。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:59:35 ID:/t6t+Xv4<> >>38
でも開眼すると結構bsikだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 15:59:38 ID:YMAtYTYD<> いいえ、私には>>1乙さえも許されてないわ、私には一人で
ゆっくりカキコしたい夜さえ許されていないッ!!
>>1あんたは誰?!何者ッ?!私の人生を台無しにして、
あ私の新しい人生さえ許してくれない>>1は、私の人生の何者なのよ?!
>>5なんて死ねッ消えろッ、あんたなんかスレを立てた時から大嫌いッ!!
あんたが2chをやる前から、大ッ嫌いだったッ!!!
それを前向きに受け容れようと、頑張って良いスレ住民を演じてきたわ。
えぇ、私は頑張った!!同世代の2ちゃんねらーが、
独身を謳歌し、時にはエロゲーで遊び、あるいは二次元の世界に旅立ったのを
横目に見ながら、私は三次元と二次元の二束のわらじを履き続けたわ…!!
その私の苦労を、誰がねぎらったの?!誰も褒めない、讃えないッ!!

自業自得?キモオタ?キモオタ童貞は死ね?
深夜アニメ見てるような人間は絶対に嫌ぁ?!
こっちから願い下げよ、恋空しか見ねえようなスイーツどもがッ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:00:02 ID:yPbWqnS1<> EP2について
・嘉音はゲーム前に朱志香の部屋で殺されているとする。
・彼らは嘉音を誤認は出来ないが、嘉音をみたと嘘はつける。
・嘉音のふりをした紗音は「僕は嘉音です」と戦人にいったことはない。
   嘉音だと名乗っていない。
・楼座さんはグルっぽい。
・夏妃の部屋の密室で、譲治、郷田、紗音について赤字で死亡が出されていない

以上のことからあうあうしますと

・嘉音のふりをした紗音によって17人目のXとか余裕で入れる
・あらかじめ死んだ嘉音の死体に紗音の変装をさせれば
  戦人が紗音の死をその目で確認したにもかかわらず
  紗音・譲治 の生還が可能

まあ別に17人目のXだけ生還でも良いけど…
ただいま検証中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:00:29 ID:0p5bqUvL<> >>32
ループが起きてる根拠としては・・・・・・竜騎士の作品だから。
ループは(今の所)竜騎士のみの専売特許的なアイデア。
いずれ誰かが真似する前に、もっと使おうと思うのは当然じゃね?
と邪推。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:00:43 ID:PT5dGrrQ<> カノン・シャノンが同一だったらあれは偽乳だったのか・・・
騙された(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:00:58 ID:0VM/9oDe<> EP2,EP4で嘉音の死体が見つからないのは
紗音の死体扮装用に使ってるから
紗音は生きて裏で暗躍? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:00:58 ID:1vWHsuzL<> >>35
朱志香、紗音みたいな若者をベアトにするとそこが厄介なんだよな
殺人事件といい、ただの子供に出来る域を超えてる

背後にそういう黒幕が居ると考えるしか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:01:03 ID:uGYLqGct<>               ノ      ./ /        ./  .l
             /      / イ       ./   .l .__
           /´      ,ノ彡`‐、‐--r--<l"     l´  `ヽ
          l_,_,_  _,, -‐/// ̄  /   `‐ 、_  /ヽ   .ハ
              ̄ ///,  ./// ./ ハ     ヽ7 ヽ 、 ハ
.             // ././ / ./ l l  ハハ 、  、. ヽ ハ. ハ ヽ
.           ///  { / / ./ { ./l l .l ハハハヽ.ヽヽ ハ } ヽ  ヽ
.          // / / {/{ { {.-‐、_ヽ ヽ、 l }.ハハハハ }. } ヽ ヽ ヽヽ、
.         /./ { /‐" '" />{ { {. ッ==ミ   `=‐-.、,_! l } }∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
         {/ // / / ゝ、 ヽ、,,,,,,   ''"""ミハl l / .レ  ヽヽ ヽ ヽ` ‐-==-'  スレの進行速度が速いであります!!
         ヽ//rn //l/.   ヽ、ミ   、   ////  }/ ノ/   ヽヽ ヽ  ヽ
         {/// } / ヽ、.    ハ   ト‐-、 u  _ノノ//     ヽヽ ヽ ヽ
        //}/ァ{{.         \ ゝニノ   ,, ィ" ノ       ヽヽ ヽ }ヽ
.       / / ノ/ゝ、ゝ         r.`ヽ-‐'"´,,,,/=、        ハ lヽ ヽ } ヽ
.      /   ノ ./ l  `__, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_       ハ }} } }ハ }
    ,-‐/   }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__   .ノ lノ }/ ノノ
   /::::{{   ノ }=-'"´  `   _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ-‐ノ } } / ‐'
  /ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ      /   _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、ノノノ
 /ノ:::::::::::::: ̄::::::}     /   ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// /    .l l }/ノ
 {ヽ、:::::::::::::::ノノ   __{  __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// /    l l {!
  `ヽ、二二∠-‐''""   ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-////  l      l l_l l__
               ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l  , ‐'"l l::::::l l` i
                /-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
               /__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:01:04 ID:qc9BLlmV<> >>35
きんぞーの死亡口止め料とか共犯の報酬とかって説もある
最低でも3億は事件前に必要なんだよな…

きんぞーが死んで蔵臼が資産横領してるっぽいからその辺からは金が出そうだがはて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:01:12 ID:Oa+ID1tZ<> >>35
1億が確認できたのは南條だけだから、ほかが全員1億とは限らないし
お金かどうかもわからん。さらに3人以外にもいるかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:01:15 ID:k705F7yt<> ガプは郷田だよ間違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:01:17 ID:YMAtYTYD<> 俺が書いてる小説もループものなんだぜ…。竜ちゃんごめんなちゃい>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:02:16 ID:x4OiP/I7<> >>29
うんそれなら不自然じゃないと思う
前スレで書いてた通りベルンちゃんは長寿アニメなのか原作付きか、まあ…再放送やってたとかさw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:02:30 ID:/t6t+Xv4<> でもカノシャノ同一人物説が正解だったとしたら・・・
譲治が童貞乙なのも納得がいく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:03:12 ID:L7bNwM1a<> さっきEP4やりはじめたがこのローザの屑っぷりはなんなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:03:39 ID:/t6t+Xv4<> >>53
幻想さ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:03:40 ID:0p5bqUvL<> >>43
偽乳説を持ち出した俺が言うのもなんだが、
本当に偽だったら戦人の乳揉み挨拶に過剰反応したと思うんだ。
だってPADだってバレルかも知れないじゃん。
あれは本物であるがゆえの余裕の待機だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:03:47 ID:v5JG8/Cz<> >>53
愛がなければ見えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:03:53 ID:PT5dGrrQ<> >>53
まだまださ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:04:27 ID:0p5bqUvL<> >>53
それが若さという事さ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:04:28 ID:YMAtYTYD<> いいえ、私には>>53死ねということさえも許されてないわ、私には一人で
ゆっくりカキコしたい夜さえ許されていないッ!!
>>53あんたは誰?!何者ッ?!私の人生を台無しにして、
私の新しい人生さえ許してくれない>>53は、私の人生の何者なのよ?!
>>53なんて死ねッ消えろッ、あんたなんかスレを立てた時から大嫌いッ!!
あんたが2chをやる前から、大ッ嫌いだったッ!!!
それを前向きに受け容れようと、頑張って良いスレ住民を演じてきたわ。
えぇ、私は頑張った!!同世代の2ちゃんねらーが、
独身を謳歌し、時にはエロゲーで遊び、あるいは二次元の世界に旅立ったのを
横目に見ながら、私は三次元と二次元の二束のわらじを履き続けたわ…!!
その私の苦労を、誰がねぎらったの?!誰も褒めない、讃えないッ!!

自業自得?キモオタ?キモオタ童貞は死ね?
深夜アニメ見てるような人間は絶対に嫌ぁ?!
こっちから願い下げよ、恋空しか見ねえようなスイーツどもがッ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:04:37 ID:bnurGfcO<> >>42
リトルバスターズでループネタはやってるけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:04:53 ID:UH8dtFSL<> 俺の嘉音=紗音説、まとめ

ゲーム開始以前(直前)に紗音は即死、銃創と思わしき傷跡が残る死体となる
ゲーム開始以降の紗音は嘉音がなりすましている。

EP1→紗音の死体を戦人が確認してない。指輪を確認する際、
   嘉音が紗音の死体の手を取って秀吉に見せた(何らかの工作の可能性)
EP2→嘉音の死後も紗音が動き回るが、これは嘉音の変装。
・彼らは異なる人物を嘉音と誤認することは絶対にない!
という赤字は、「彼ら」の定義が直前の戦人の青字、
・襲われた彼らが、嘉音くんと誤認するような何者かの変装の可能性がある!
を受けてのものなので、「郷田 源次 紗音 熊沢 南條」
誤認はしないが、嘉音を見たと嘘の証言をすることは可能。
EP3→嘉音も第一の晩でアボン。なぜかこのEPでのみ例外的に生存者が出る。

これで島に未知のXが動き回れるようになる。
なお、この嘉音も(本名が不明である等の理由から)女である可能性がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:05:05 ID:IaKfCwKi<> 一日スレを見ていないだけで、こんなにスレが進んでいるとは…
赤字の発言で気になるところがあるんだ。

彼らは異なる人物を嘉音と誤認することは絶対にない!
全ての人物は右代宮金蔵を見間違わない。いかなる変装であったとしても、右代宮金蔵を見間違わない!

4つのゲーム開始時の金蔵の生死設定は全て同一である。
第4のゲームのみ設定が異なることは無い…!

この二つ。
↑はどんなことがあっても金蔵を唯1人の人物として確定できるけど、
既に誰かをかのんと誤認していたら、その人物は誤認されたままで、それ以外の人物は誤認される事はない、と読み取れないか?

↓の発言は金蔵設定は4つ全てのゲームで設定が同じだけど、他の設定は違うゲームでは違うと読めないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:05:13 ID:k705F7yt<> ローザ株
ep1 2 3  4
   /\
 /    \
         \ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:05:30 ID:bfuOG+sM<> ょぅι゙ょょぅι゙ょハァハァ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:05:40 ID:Sig2GD6o<> >>55
竜騎士 メイド 東方好き  (   )、()に入る言葉は判るよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:05:45 ID:+Y31pfsi<> >>46
残念だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:06:00 ID:HSqEe3ea<> 戦人とジェシカのEP1での出会い方が物語の鍵だと
勝手に考えてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:06:15 ID:RK+dvhgH<> 郷田は山羊って意見もある。
確かに巨体でちょっと間が抜けてる感じなのは郷田っぽい気もする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:06:31 ID:ZHd3dfHd<> >>53
せっかくEP2のラストで親子の絆が戻った気がしたのに
この作品の下位世界ははひぐらしみたいにループしても反省することはないんだろうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:06:48 ID:qmQgd64F<> >>32
ループがおきないと戦人は救われないって事じゃね
もし戦人がゲームに勝利しても、結局は死んだままなわけで
事件の真相を知った後ループするなり過去にも戻るなりして生き残らないと緑寿のもとに帰れない

まぁ俺は現実の殺人事件が起きてる最中にゲームに→ゲームが終われば殺人事件の最中に帰還→真相を知った戦人が犯人の魔の手から生還
というパターンを考えてるからループじゃなくても可能だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:07:05 ID:XqtLuzYr<> 幻想描写が真里亞のイメージで溢れているっていうのも、厳密には違うかもしれん。

自分が出した説が正しければ、“真里亞が言い出した情報を共有している存在が考え出したもの”って可能性が大きいと思うんだ。
同一の設定を使用した、書き手の違う作品群っていうのだったらキャラの性格が違うのも頷ける。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:07:11 ID:1vWHsuzL<> >>55
刺青見せようとした詩音みたいに物凄い根性据わってたのかもしれないw
あっちとは状況違うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:07:22 ID:YMAtYTYD<> 序盤からこのスレは熱いぜ…! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:07:27 ID:L7bNwM1a<> みんなのレスのおかげでひとつの視点からしか見ていないことに気づいたありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:07:54 ID:UAyTJbJg<> 霧江の母って今後出てくるのかな
どんだけ恐ろしい人なのか見てみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:00 ID:x4OiP/I7<> え、ループネタは結構多くない?
ガンパレとかさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:02 ID:YMAtYTYD<> >>74
すごいレスの嵐だったな。
内1つは俺のレスだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:04 ID:vb+RuFUA<> >>42
98時代のエロゲにあやまれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:05 ID:pfUAroOx<> >>64
あのとき、あの山羊は幸せだったんだろうな…、竜騎士さん!彼に名前をつけてあげてくれ、山羊13でいいから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:15 ID:0XgEnXFp<> 2スレ前でも書いたけど

ep3買った時のとらのあなのおまけ
新島から六軒島への荷受票

・品種がマジックで消されていてる
・日付はボールペンで昭和61年10月4日
・重量は無記入
・荷受人はボールペンで右代宮戦人と書かれた後
 戦人の部分だけ横線が引かれて消されている
 横線は日付や名前を書いたボールペンとは
 太さ濃さが違うところから後日消されたとみられる
・発送人がハンコでかすれてる演出付きで
 筆記体でBeatrice(ハンコなので企業名?)
・パスに血しぶきのあと有り

このおまけから、今回のep4ラストは
団体名ベアトリーチェから送られた何かで、バトラ(仮)が死んだと予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:17 ID:qc9BLlmV<> >>70
最終epのだけ現実にして今までの話は全部ボトルメールの創作でした
にすればループなしで悲惨な現実EDは避けられるだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:25 ID:IE/5Bbw8<> >>63
俺は紙切れになっても楼座株を買い続けるぜうおおおおおおおッッ!!
というか、真里亞の日記を通した楼座像だから、違う人物が見ると全く違う楼座像がまた視えるかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:38 ID:/t6t+Xv4<> ローザ株

ep1 2 3 ..4
   / ̄ ̄|
 /     ..|
        
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:44 ID:YMAtYTYD<> そういえばPS2のらき☆すたもループネタだったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:51 ID:YHY14TAD<> >>48
そうか。貸金庫の残りが一億とは確かに限らないなあ。

それぞれの犠牲者が覚悟して「遺族に残すものは?」みたいな望みを聞き届けたってのも面白いかな。

南條は病弱な孫のために一億、とか。

で、熊沢は鯖。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:08:56 ID:0p5bqUvL<> >>63
EP3のどっかで楼座株落ちたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:09:21 ID:1vWHsuzL<> >>67
戦人「いつかお前の弱点見つけて胸揉み倒してやんよ」
これが複線とか俺は泣く <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:09:46 ID:YMAtYTYD<> Ep3は普通だったな。Ep2の無双みたいなインパクトがなかったから相対的に下がってるかもしれんが。
Ep1と同じでいいんでね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:10:33 ID:zLvJFaQ/<> 誰か大晦日にやってた うみねこのなく頃にEP4 その○
みたいなスレタイでスレ立てしてた
実況V板でのうみねこ実況スレの1〜4くらいまでのログ持ってないかい?
実況スレでの反応を楽しみつつ二週目をやってみたいんだが
dat保存サイトでも最初の方だけ見つからないんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:10:33 ID:yPbWqnS1<> すごいお前らにとって最悪の結果になったぞ…


譲治  ……こっちは例の杭を腹のど真ん中にぶち込まれている。
    …腹をえぐりては、第六の晩だったか。
  これを見る限り、譲治は死んでいそうである。

郷田 しかし、それより最初に目に入るのは、
  ………部屋を入ってすぐのところにうつ伏せに倒れている郷田さんの遺体だった…。
  胸のど真ん中に、まるで吸血鬼に止めでも刺すみたいに、例の悪魔の杭がぶち込まれていた。
  ……あれだけ深々と胸に刺されたら、一体どこまで至ってしまうのか。
   これを見る限り、郷田は死んでいない可能性がある。


紗音死亡 紗音ちゃんの額にはぽっかりと穴が空き、そこから中身がどろりと溢れてくる。
     それどころか、…その中身まで、…見えてしまう。
     それを見て、俺はようやくしてはいけないことをしたことに気付いた。
     慌てて目を背けたところで、今さら何の意味もなかっただろうが。

この紗音は、ゲーム開始前に死亡していた『嘉音』の遺体に紗音の格好をさせた可能性がある。

従って夏妃の部屋の密室では、譲治・紗音の死を戦人がその目で確認したにも
関わらず、  郷田・紗音  が生還している可能性がある。

最後は好きな人と一緒だった  ><こうですかわかりません!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:11:30 ID:vqKeA8mY<> 家具=物語に干渉する力を持たない。盤外+盤上の存在
な気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:11:45 ID:YMAtYTYD<> ていうかさ、Ep3の譲治は勝手に本館に行ったってことだよな?
(´・ω・`)やれやれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:11:52 ID:zhHUfRZS<> つうか竜ちゃんSilver Forestと組んで仕事してんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:11:53 ID:x1OLX+hj<> 具体的な推理内容じゃなくてすまない。


この[うみねこのなく頃に]という自体もの凄くキリスト教に関わっていると思うんだが。
登場人物の名前から


エバ→アダムとイヴの[イヴ]

ジョージ→聖人ゲオルギウス


マリア→聖母マリア

エンジェ→神に遣える天使


[福音]の家→イエス・キリストの言行録


合わない部分もかなり多いが何かとかなり関係しているのでまた調べたら書くわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:12:11 ID:4M0lvKMw<> >>42
ループする話は昔からあるよ。日本なら「時をかける少女」とか。
そもそも、ループはタイムトラベルものに多い。
>>78
詳しくないけど、YU-NOとか?
あれ、買ったけどやってないままだな。今やっても面白いかな・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:12:24 ID:YHY14TAD<> >>42
既にレス多数だけど、ループもののゲームは結構あるよ。

同人だと、(絶版だけど)自転車創業の『あの、素晴らしい  をもう一度』とか変わっていてお勧め。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:12:37 ID:HCO5ijsd<> >>42
ループネタなんて完全に使い潰されている件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:12:44 ID:YMAtYTYD<> >>94
キリスト教の俺が話に載ってヤンよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:12:56 ID:l4UWUgRx<> 無知で決め付けの多いこと・・・。
ソクラテスの「無知の知」がどれだけ重要かわかるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:13:11 ID:vqKeA8mY<> >>97
吉影のことだな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:13:59 ID:fNUH7zxK<> ループが竜ちゃんの専売とかあまりにもの知らなさすぎだろ
ゆとるのもその辺にしとけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:14:06 ID:qmQgd64F<> >>81
俺もそんな感じで最終EPで現実に起きた事件の幻想版が出てくると思う
実はベアトはその最終EPで戦人が真相にたどり着けるよう訓練していたのが今までのEPじゃないかと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:14:19 ID:/hM57qj/<> >>95
YU-NOは未だに投票型批評サイトで1位を獲得するAVG史上に残る名作だ
やらないってのは人生を損している <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:14:46 ID:Sig2GD6o<> ループネタは使い古されてるけど、ひぐらしと同じ単純ループじゃなくて
うみねこではループに二層構造を取り入れてるのがミソだな

ぶっちゃけ魔法バトルオンリーの一層構造やられたら見放されてたと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:14:56 ID:/t6t+Xv4<> 夏妃株
ep1 2 3 ..4
  ̄ ̄\__


霧江株
ep1 2 3 ..4
    .../\
/ ̄ ̄   ..\


絵羽株
ep1 2 3 ..4
      __
___/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:15:02 ID:0p5bqUvL<> >>65
PAD・・・・・・卿ですね。
いやあベルンカステル卿はあからさまに偽乳ッポイデスナー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:15:08 ID:xjTQ9W7b<> >>94
キリエはキリエエレイソンだろ
天草とかもキリスタンで有名じゃないか
まぁストーリーに関係ないとは思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:15:13 ID:pfUAroOx<> >>95
やるんなら、かならず86音源を搭載したPC-98でやれ、Saturn版はOPでネタバレの嵐だからやるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:15:23 ID:YMAtYTYD<> 夏妃はEp1以外、本当に空気で… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:15:34 ID:PT5dGrrQ<> >>89
見てたけどログはもう削除しちゃったなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:15:50 ID:zhHUfRZS<> >>42 なるほど、岡田が最近のオタクに失望してる理由が良く分かる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:15:55 ID:l4UWUgRx<> ループぐらいドラえもんのびたの魔界大冒険ですら・・・(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:16:15 ID:YMAtYTYD<> >>112
懐かしいwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:16:21 ID:rmxDrBA4<> 無知で決め付けが多いという決め付け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:16:27 ID:x4OiP/I7<> ep1とep2はワインボトル2つの中身じゃないのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:16:34 ID:UAyTJbJg<> >>105
夏妃はep2のヒスっぽさで下がったけどep3のカモメで上がったイメージなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:16:36 ID:qc9BLlmV<> >>105
なんでep3で夏妃株下がる…モメモメチンチンで赤面するのはプラスだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:16:49 ID:WvQ/5T//<> 前スレで、シャノカノ同一人物説を採用した場合、「紗音と譲治の旅行」や「朱志香の文化祭」のときに、屋敷に誰がいたんだ?という疑問が出てたが、マノンやレノンやルノンじゃねーの?
こいつら10月4,5にたまたまいなかっただけだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:16:53 ID:4M0lvKMw<> >>103 >>108
サンクス。PC98無いからWin版を押入れから引っ張り出すか・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:16:57 ID:xjTQ9W7b<> ループといえばバイツァダストだろJK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:17:00 ID:YMAtYTYD<> >>116-117
結婚できるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:17:11 ID:K16fIUBP<> しかし、三人称が信用できなくて、戦人の一人称を信じるしかないってのも面白いもんだ
普通のミステリ小説と真逆になってやがる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:17:36 ID:MzXpaJ04<> yu-no
P17n
ガンパレ
Ever17
ぱっと思いつくだけでもループネタなんてありふれている

ランローラランもそうだったかな映画だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:17:43 ID:YMAtYTYD<> >>122
ひぐらしの逆でもあるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:17:45 ID:niGciAbS<> ループネタそのものは使い古されてるしこれからも量産される
重要なのはどういうネタかよりも、どういうふうに魅せるかだと思う
魅せ方が面白い、あるいは上手く工夫がしてあるならば
入れ替わりだろうが血の繋がってない妹だろうが白血病だろうが関係ないさ

しかし流れ早いなぁ
はっぴー♪まりあが全然訳せない、というか聞き取れないから誰か一緒に考えようぜとか
とても言えそうにない速度だ。
ってか誰も赤で答えてくれないんで正しい方向に進んでるのかわからんよ
とりあえず最初は
My witch is golden dreamer on magical corner wing
じゃないかな。いや、あまりそう聞こえないけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:18:16 ID:Oa+ID1tZ<> >>85
南條はあれでも医者だしなぁ。しかも右代宮家おかかえ。
金に困ってたとは思えないんだよなぁ。

だからこそ、不可解。

碑文のベアトリーチェの4つうちのひとつかなとも想像してるけど。
実は手紙は4枚。
1つは黄金だろ→南條
1つは魔女を永遠に眠らせる→エンジェ

繋がらないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:18:20 ID:YMAtYTYD<> ループネタはその辺にして本編の話に戻ろうぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:18:37 ID:S5Gg9OfK<> さて、出題編が出切るまで推理を保留していたがそろそろ真面目に推理する段階のようだ。
手始めとしてEP1から復習してくるぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:18:38 ID:YHY14TAD<> >>94
キリスト教圏の名前は聖書がらみが多いから、欧米風の名前だとほとんど聖書風になるんじゃないかな。

うみねこでどれだけ聖書ネタが絡んでくるか次第だとは思うけどね。

余談だけど、フランスでは長いこと聖書にちなんだ名前しかダメなんて法律が長い間あった。

ただ、福音の家はビンゴだと思う。

福音が作品にどう絡むんだろう? 「(魔法を)信じる者は救われる」かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:18:49 ID:sLGFUp95<> >>105
最終的に比べるとこうだな
夏妃>>>>>>絵羽>ローザ≧霧江 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:18:56 ID:xjTQ9W7b<> >>126
南條は難病の孫がいるぞ
EP3で殺される前に何か言ってなかったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:19:35 ID:YMAtYTYD<> そういえば部屋の前の紋章、旧約聖書の言葉が書いてあったな。今さらながら。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:19:39 ID:WvQ/5T//<> 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/04(日) 15:12:20 ID:SLwRsoEt
原作絵重ねると案外目の形はほぼ一緒だったりする。
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00768.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:20:19 ID:MzXpaJ04<> ????のラムダの罰ゲーム案ってなんか元ネタあるの?
一辺12km高さ10mの白い城
それで、ベルンがオチが読めたってやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:20:20 ID:/t6t+Xv4<> >>130
いやこうだろ

夏妃=絵羽>ガァプ>>>>>>>>>>>他 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:20:28 ID:YMAtYTYD<> >>133
最近のおまいらは頑張り過ぎだろう、jk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:20:41 ID:bfuOG+sM<> EP3のTIPSにも「本当は彼も生き残る権利があった」みたいな記述あったよなぁ
南條は犯人グループでウッボー
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:21:03 ID:qc9BLlmV<> >>131
ep4では孫が死んでることがtipsに書かれてるな
金でなんとかなるなら息子が使ってそうなんだがその辺がよくわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:21:07 ID:4ULpu9J1<> >>133
なんか3D眼鏡で飛び出してきそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:21:28 ID:UAyTJbJg<> >>130
夏妃ばかりに気を取られてたが>>105の霧江ep4で下げすぎじゃね?今の時点で楼座レベルはないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:21:49 ID:vqKeA8mY<> >>134
ネタとかじゃない。10メートルが1メートルになったら壁を越えられるからだろ。
てか気づけw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:22:04 ID:WvQ/5T//<> 紗音は6歳から10年目で16歳
嘉音は朱志香の2つ下で16歳

やはり怪しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:22:09 ID:YMAtYTYD<> >>134
一辺12kmで高さ10mの城がある。
で、ベルンが「一辺の長さを10倍にしていいから、高さを10分の1にしてほしい」と言った。(微妙に違うかも)
体積の数字が上がるかもしれんが、
高さを1mにしたら簡単に飛び越えられるだろうが、って話。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:22:26 ID:0p5bqUvL<> >>97
同人界における、という前提での話。
自分も小説で、散々ループ系の話を読み漁ったし。
でも一作に留めず何作にも渡って、というのはやっぱ余り類を見ない気が。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:23:01 ID:+Y31pfsi<> >>123
ガンパレは外してやれw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:23:13 ID:YMAtYTYD<> ていうか、縁寿ってあの反応を見る限り、今の戦人が明日夢から生まれたわけじゃないってこと知ってたんだろうなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:23:27 ID:l4UWUgRx<> >>134
超パーと同レベルww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:23:28 ID:ghOomv32<> ワインボトルメールは、EP2とEP4だったのかもしれんな。

魔女魔女した内容だったらしいから、EP1よりEP4のほうが近い印象。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:23:39 ID:SxznuTJU<> >>102
EP3終盤に既にふれられてるな。これはネタでも何でもないとおもう
以下抜粋
 戦人には聞くことを許されない“真実”。

 もしも戦人が約束を破り、それをこっそり盗み聞いたなら。

(中略)

・・・・・・この島の全ての謎を理解し、すべての魔法とトリックと、密室と呪いと祟りと伝説と、
…怒りと悲しみの物語をすべて理解するだろう。

 しかし、……それを知るのは、戦人が自らの手で絵真相に至った時だけなのだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:24:06 ID:YAVA2uq+<> 赤字といって気になったのは対戦相手として右代宮戦人の資格を問うときに

『右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。』
『俺は、右代宮』
『俺は右代宮戦人だ』

『俺は右代』 宮明日夢から

っと『』の部分しか赤で言えてないんだよな。
明日夢の息子でなくても金蔵の孫で間違いないなら『右代宮』まで赤で言えるはずなのに。
単なる誤植・・・・・じゃあないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:24:08 ID:qc9BLlmV<> >>134は金髪女 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:24:15 ID:ti/zy3fT<> >>119
Win版は音楽が22k&モノラルPCM収録(音楽自体はステレオ版を収録)なんだぜ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:24:16 ID:YMAtYTYD<> >>134
鬼隠しのK1のクイズに普通に引っ掛かりそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:24:16 ID:/t6t+Xv4<> >>140
でも、ひぃいいいいいいいいはないわ。
嫉妬無双期待してた分ガッカリ感がひどい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:24:18 ID:x4OiP/I7<> >>131
ゆってたねえ。「病気の孫がいるから殺さんといて!」みたいな
南條はepに関わらず(主犯が誰であれ)共犯だと思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:24:50 ID:O0XprSd7<> ラムダの金髪女なんだけどな
誰か突っ込まないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:24:53 ID:/hM57qj/<> 「俺はうしろ の百太郎」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:24:58 ID:mpjVm/C0<> >>89
うみねこロダにあげといたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:25:13 ID:fNUH7zxK<> 霧江さんのひぃぃぃでうっかり勃ちかけたが
立ち絵の顔見て収まったんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:25:37 ID:ZHd3dfHd<> 俺は霧江それほど好きでもなかったんだが
今回の顔でやや好感度というか親近感アップ
もちろんクールビューティーを貫いてほしくはある
まぁ幻想かも知んないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:25:37 ID:1vWHsuzL<> >>154
確かにひいぃ!はイメージと違ったなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:25:40 ID:Xpf7qTj+<> >>144
有名な同人だったら、2001年に出た歌月十夜とかあるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:25:45 ID:ZUZS8eiZ<> 縁寿は最後天草に殺されたって事でいいのかな
小此木関係で雲雀13だと思わせて
実際は小此木は単なるスターシステムで天草は雲雀とか関係なくて

天草=天草四郎=キリスト教
十三=イエスの13番目の弟子であるイスカリオテのユダ=裏切り者

って事で、霞たちもろとも縁寿も殺しました、という…
うみねこは聖書だの何だの絡んでくるからこの解釈が一番近いかと思ったんだが

てか、スレの流れが速すぎて追いつけない…
寝て起きたら物凄い進んでて読むのに一苦労だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:25:50 ID:MzXpaJ04<> いやいや、それはわかってるけど、それはベルンがあとで出した代替案で
罰ゲーム案提示の時点でオチが読めたっていってる。

最初から高さを10分の一にするのがオチってベルンは言ってるわけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:26:00 ID:YMAtYTYD<> 俺も実況のログ見ようかなぁ。
あの時は、自分でやりたくてひたすら我慢してた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:26:07 ID:wo2LsLPK<> >>156
クリーム色だから桶 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:26:24 ID:x1OLX+hj<> あとベルンの[奇跡]というのもキリスト教の見方からみても捉えることができるし、金蔵が行ってる[復活の儀式]っていうのも[イエス・キリストの復活]と捉えられるし…気のせいかもしれんし… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:26:24 ID:qc9BLlmV<> 霧江のひぃいいい顔がシエスタとそっくりなんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:26:26 ID:vqKeA8mY<> >>146
エンジェの最後は泣いた。
てか最後なんかにしねえからな!反魂の魔女つれてきてやるぜえええええ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:27:02 ID:wo2LsLPK<> 縁寿自殺説って何で出ないの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:27:12 ID:zYGwL8T9<> >>1
ただしイケメンに限る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:27:33 ID:jZDHICKU<> 変装に関してだけど、左文字進の変装っぷり見てたら可能だと思えてきた
爺さんにしか見えない変装をドラマでやってくれてるんだぜ
しかも、まったくの別人じゃなくてちゃんと役者が変装してやってるしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:27:38 ID:IaKfCwKi<> ガンパレ…惜しい人物を亡くした… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:27:38 ID:ZUZS8eiZ<> ごめんユダは12番目だった
魔女様にいじめられてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:28:37 ID:UAyTJbJg<> >>154
そうかもしれんが今回は嫉妬要素なかったしなぁ
個人的にあれはあれで可愛いと思ったので>>154とは趣向が違うんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:28:56 ID:JgDUJP+1<> とりあえず今本編終わったんだけど、何がなんだかまったくもう
既出もいいとこだろうけど、
ロノウェイ=源治
ワルギリア=熊沢とすると、
ガァプってだれさ?シャノン?
片翼つけてる使用人はみんな共犯だよね。南条は違うと思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:28:59 ID:zLvJFaQ/<> >>158
さんくす! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:29:12 ID:0p5bqUvL<> >>164
宝石というカケラを集めて足元に敷き詰めればいずれ脱出できる。
つまりひぐらしと同じ状況にしてあげるわ、て事じゃね?
で、ベルンはそんなの面倒だから塀を越えさせろ、と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:29:49 ID:ghOomv32<> >>163
だいたいそれでいいと思う。ただし結末はまだ確定はしていない。
EP3後の縁寿は生き延び、エンドロールのはEP4後の縁寿が98年に結局しにましたよってことかもしれない。

少なくとも杭の正体は天草の狙撃と思ってほぼ間違いないと思うよ。


あ、あと13=狙撃主=ゴルゴってネタも一応あるかもw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:29:58 ID:IaKfCwKi<> >>143
まぁ、高さ変えなくても全然平気で脱出できるしな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:30:01 ID:/t6t+Xv4<> >>175
俺がドMでお前がドSなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:30:02 ID:qmQgd64F<> 実況といえばEP3の実況スレは最後の方凄く面白かったな
南條殺せた人物はいない→自殺だろwwwこんなんで騙されるわけねーwwプゲラッチョ→自殺ではない→シーン・・・・

あれほど笑えたスレ民はいなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:30:33 ID:zaOSg4Sr<> >>180
恐ろしく時間がかかるけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:30:35 ID:eRDIgu1j<> >>139
おっぱいが飛び出します <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:30:43 ID:YMAtYTYD<> >>182
俺もいたかった…OTL <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:30:53 ID:dWhqxIzu<> 礼拝堂って中から鍵閉めれるのかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:31:15 ID:iwpudcw2<> 物語が複数存在するボトルメール等からの創作なら各密室殺人を解く意味はあるん?
そもそも実際は密室殺人なんてなかった可能性だってあるんじゃ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:31:31 ID:YMAtYTYD<> 礼拝堂に至っては隠し扉説、最初から鍵かかってなかったよ説、マリアが鍵閉めたよ説、
と色々あるなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:31:55 ID:1vWHsuzL<> 漫画版の話なんだが、現戦人は小さな頃の記憶は一応有るっぽいな
http://p.pita.st/?m=h9ghnxt8
ちなみに隣のは朱志香 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:33:07 ID:0p5bqUvL<> >>176
ガァプは郷田。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:33:09 ID:qc9BLlmV<> >>182
南條は実況に影響与えるキャラなんだな
ボッシュートでも大層盛り上がったそうで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:33:26 ID:/t6t+Xv4<> どうでもいいけど絵羽かわいい

絵羽の可愛さに気づいてないやつらが可哀想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:33:29 ID:ghOomv32<> >>188
生死を問わず、扉を通ったらしいけど、隠し扉の扉なのかも知れんしなぁ。

あのあたりは抜け道いっぱいだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:33:35 ID:jg/x5ZgE<> >>176
ガァプ=しゃのん


とおっぱいソムリエは言うとりました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:33:41 ID:YMAtYTYD<> 誰か、Ep3実況のdat持ってるやついる?
最後の部分だけ見たくなってきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:33:54 ID:+ZJZu8RY<> >>105 >>154みたく株下がったと新表情にコーフンした人
両方いるだろうしEP2までに戻ったくらいじゃない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:34:44 ID:MzXpaJ04<> >>178
オチが読めるということは、一辺12km高さ10mの城に
閉じ込めるって時点で言ったことだから、
その時点で思い当たるような元ネタがあったのかな?
と聞いてみたわけですが、

なるほど、城に閉じ込めるということからひぐらしの舞台を連想させたってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:34:51 ID:4M0lvKMw<> >>141
俺も気付かなかった・・・。頭ぼおっとしてて思考停止してたわ。

>>164 の回答は
ベルンは「こう落とせということね」っていう意味合いで言った、
ってことでいいんだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:34:56 ID:YMAtYTYD<> >>193
正面ってのは赤字宣言されてたと思う。
まぁ、抜け道なんざいくらでもあるわなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:35:04 ID:YHY14TAD<> >>126
そうか、医者はあまり金には困ってないか。

難病の孫でも一応治療費ぐらいは金蔵に対する診察・治療の収入で出せる可能性があるか。

じゃあ、一億は相手が南條だからではなく、一律で贈ったものかな。

ときに、南條は金に困っていたんじゃなくて、治療法に困っていたってのはどうだろう。

実は難病故に治療法が見つからず、南條も金蔵の魔法癖に感化されていたと。

南條は魔法、黄金郷に孫の治療の可能性を求めていた、とか。

思いつきだけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:35:08 ID:IePHT/mV<> >>192
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1223206086/
こちらへどうぞ。

・・・・・・紗音アンチどもには触れるなよ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:35:21 ID:Fhd/tYOf<> >>176
身長から推測すると郷田 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:37:18 ID:YMAtYTYD<> こう思ってる俺は異端かもしれないが、アニメをするなら出題編が盛り上がっている今やってほしいな。
オチが読めた後にアニメってのもちょっと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:37:19 ID:/hM57qj/<> ガァプに関しては

・ベアトの友人
・身体の左側だけ露出衣装
・巨乳

という共通点から紗音という説が優勢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:37:33 ID:Oa+ID1tZ<> 人間っていうのは分子が大量にくっついて出来てるわけよ。
礼拝堂の扉も同じだ。

そのとき、奇跡がおきた。
なんだ、分子と分子がぶつからなければ扉とおれるじゃん。
人間説おk−。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:38:23 ID:IaKfCwKi<> >>203
少なくとも商法的に完全回答が出る前には出題編をアニメ化して来そうだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:38:28 ID:JgDUJP+1<> 郷田がガァプって夢も希望もないから嫌です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:38:30 ID:2CBw0O8c<> EP4の感想
・EP3の続き…意外
・ベアトを退治しようってのに、縁寿がなんで七杭呼出してんの?
・縁寿の講堂で吊るし上げ、竜の実体験?
・真里亞と楼座の描写…これがうみねこのメインテーマ?
・楼座、裏で暗躍して暗殺とかしてんじゃない?熱海の切符ぐらいでそんな慌てるなんて
・さくたろうって何の役割?魔女の後押しもあって立絵まであるし
・楼座に人形壊されるときのシーンが血肉画像、後の惨劇と関係ある?ないか
・推理パズル物と思ってたら、脳内妄想をぶちまける魔法少女ものだった件
・須磨寺霞すげーむかつくし、縁寿殺す気満々とか異常、こいつが黒幕?
・ワルギリアのへたれっぷりに和んだ…らめえええとか、前回強かったのに、ガァプには引いた
・大悪魔が子供に素手でやられてどうする(芝居にしても)、祭囃子みたいなgdgd感
・ベアトが何人もいるような描写は何?ベアトの正体と関係ありそう
・07151129…数字自体に意味はなかったんかい、おいおい
・金蔵は全EPで既に死んでいたのが確定、じゃあEP4で登場したのは何?名前の継承では納得できない
・今の戦人は偽物…萎えた、明日夢の赤ん坊と霧江の赤ん坊を入れ替えた?6年前に何があった?
・船長の家で縁寿が何かみつけたシーン、鳥肌たった、何を見つけたかは分からないが、何かの魔法陣?
・縁寿が島に来たとき館がないから、ベアトは館か島の擬人化で、最後に崖崩れがあって館が土砂に埋もれるのか?
・これで完結?みたいなラスト、各EPの一応の解を示して、次は本来のテーマに集中するのかと思ったら
・今後の展開予想、6年前戦人が自分の子でないと知り明日夢自殺、須磨寺霞が黒幕、ベアトの正体は館か島の擬人化

EP1 ★★★★☆ 本格推理物、真里亞が手紙読み上げる演出、顔面潰された死体、恐怖感がすごかった
EP2 ★★★☆☆ 話は短いけど、赤字ルール、楼座無双、礼拝堂の死体とか、それなりに見所あった
EP3 ★★☆☆☆ 魔法描写は嘘と思うから、まともに見られるところが少ない、感情移入できない
EP4 ★★★☆☆ いじめ、虐待がテーマ、最初のEPからそう言えば良かったのに、EP3より読み応えあった
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:38:40 ID:dWhqxIzu<> 赤字で6人は確かに“この正面扉”から入ったと言われてるね>EP2礼拝堂
まあ犯人が正面扉から出たとは言われてないし隠し通路が無いとも言われてないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:39:00 ID:2gwurDwp<> 天草十三の13って家督継承権?の13番目ってことじゃないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:39:16 ID:OAPI7vtp<> http://www2.uploda.org/uporg1907617.jpg
・下の数字は85.6.17の可能性高し(階調反転させると5と6で微妙に違う)
・髪飾りと腕章
・霧江の顔まで綺麗に消す理由
・背景はrose_1aの可能性高し

rose_1aは六軒島内で使われてるような……んん?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:39:23 ID:x4OiP/I7<> >>187
魔女がやりました説の否定かな…
ボトルメールにはギッシリ2日間のことが書かれてたんでしょ?創作というかメールまんまだったんじゃないかなー
メールがep1・2っていう、仮定の話ね

というかワインボトルも3以上あるかもしれないし、届くのも不確実だし
…不確実だからいっぱい書いたのかね。経過はともかく、魔女の仕業ですって〆ればいいわけだし。

マリアの魔導書にあったサインと筆跡が同じ(っぽい)とかもうわけがわからんな
ごめんわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:39:45 ID:yPbWqnS1<> >>133
これは、とどめっていうか頑張りすぎちゃっただろ
常識で考えて… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:39:48 ID:1vWHsuzL<> >>203
確かにそれはある。…が、出題編のみやるっていうのもひぐらしの二の舞になりそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:40:53 ID:iwpudcw2<> ガァプの落とし穴=秘密の抜け道=隠し扉を使える=蔵臼

ガァプは蔵臼だったんだッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:40:55 ID:rN5SkpLV<> きゃのん説が未だによく分からない
物理的に一人が無理矢理二役してるってのはなんか、魔法対戦がガチって方がまだ信憑性ある

元々一人のはずの執事からカノンとシャノンという人物を描写してる、ならまだわかるんだけど
EP1の当初から上位バトラーすら欺くほど完璧に召還し続けてるってなると
うみねこの魔法概念から言うとマリア郷すら凌ぐ大魔女が最初からいるってことになっちゃう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:41:04 ID:WvQ/5T//<> >>208
本格厨、乙であります!


館シリーズとかでも読んでればいいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:41:07 ID:IePHT/mV<> >>208
いろんな意見があるんだな。
個人的には
EP4>EP3=EP1>>>>EP2 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:41:11 ID:xjTQ9W7b<> >>209
クアドリアンに続く隠し通路がある可能性は?
ローザって子供の頃に一度行った事あるし、帰って来れそうな気もするが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:41:18 ID:0VM/9oDe<> 7杭だって女の格好してるけど

元ネタ、蔵臼や留弗夫も混ざってるじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:41:24 ID:IaKfCwKi<> >>208
おもいっきりへそを噛めばいいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:41:28 ID:zq96zfPU<>           ノ三、 : : : : l_l__ll : : :<:::::::::::ノ:ノ::l 三ミlミl
         (r─‐ > : : : >r< : : : ::lヽニ-'":::ノ_三ミlミl
        r-l彡 ≠l_;,;/: l_l:` ‐--' : :>-‐'´ 三ミl∠rzヽ
.       /ミ>__===、 : : /l l : : :r‐''"、 (彡彡_,,三ミl ミヽ,)_
       _,コ彡 }彡 ヽ: / .l. l : / ヽ ヽヽ /----く, -、) ハ >
      lミゝゝ、 ゝ三ヽ/ l .∧`< ヽ ヽ ヽ、l彡三三ミl/__彡ヽ
      >ミl三/三ミ</./ 人_\\ \_,x  >ニ二 ミミl三 .l( 彡l
      lミ ゝ三フヽノ/x____, ヽゝ、xf.。rf // l三三ミ< --ノ`'''"ヽ
      ゝ r- l彡 ミl_,くミ_ゝ゚'   "ー‐'" L__{三ミ ミl-‐‐-ハ-イ
      `‐ゝ-‐≦三 ハ ""、    """ r ( r 彡ヽノ彡三ミlノ ´
        ゝゝ三zノ彡.λ  、 -==ヲ  }ミlミミ`ミ、__/ ≦=、
         {ミミ)==ノl.ゝ、  ゞ==" /,r=->、ミ/- ヽ三彡
.        ゞ、_z lミ彡彡l.「ゝ> 、_,,./ |ミ≦'" `   ゞ‐
            ゝ フ-‐_,,, -.|      ヽ >ノ
          , -'"~  ̄  ''ヽ、       ヽ- 、,,,,
         ∠-''''''" ̄      '"''''''''""      ̄"ヽ.,
.      ,,''i"        /                 \
      .iノ        /'                     "ヽ,,,
.      ,,|        .|      /",ヽ      ,,           "ヽ ,,,
      /l        |      ゝ-"     /'',,;\             `''' ‐、
.     /  ヽ    .,,  '、           /// ̄""- ,,,,,,_      /   ヽ
    /    l`'''''''''"    ゝ、_        / /        "''''‐-、,, /      |
.   /     |          ~''''''''''ヾ''"´  /             /      /
.  /     ハ                /              /     /
  /     / ヽ     ヽ         /               /     /
ガァプのロケットおっぱい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:41:34 ID:+ZJZu8RY<> >>176
・朱志香 割と優勢な説?いやいやなっぴーだよ
・郷田 いやいや郷田は山羊さんだよ
・南條 女装する性癖があったんだよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:41:41 ID:zFJ+Gfkk<> EP3より『”不幸な事故”が犯罪であることを立証できるだけの
証拠は見つけることができなかった』
死体が見つからなかったんだろうけど、エンジェに杭が届けられてるから
館爆発ではない?
殺人があったか分からないのに六軒島は立ち入り禁止…ワカラン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:41:48 ID:/t6t+Xv4<> >>215
勘弁してくれ。
ガァプの正体がおっさんはやめて。
ベアトの正体がおっさんもやめて。

綺麗なままでいさせて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:42:04 ID:CUDr/2w4<> >>211
この写真はおかしいよな
縁寿はもっと幼女のはずだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:42:20 ID:1p0f0IpC<> >>82
>俺は紙切れになっても楼座株を買い続けるぜうおおおおおおおッッ!!
>というか、真里亞の日記を通した楼座像だから、違う人物が見ると全く違う楼座像がまた視えるかも

真里亞の日記を書いたベアトリーチェって誰?wikiにも載ってないんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:42:29 ID:RK+dvhgH<> >>189
子供の頃の記憶があるということは子供の頃と戦人と今の戦人は一応同一人物か。
まぁ記憶操作とかないとは限らないが・・・あんまそういうのはなしにしてもらいたいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:42:31 ID:0p5bqUvL<> >>200
未知の病気の研究には幾らお金があっても足りないって、
どこぞのメイド・イン・ヘヴン使いが言ってた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:42:48 ID:X4J0d6Do<> >>204
比べてみたら長身だった。
ガープ女装
ってことから郷田も有力 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:42:55 ID:qc9BLlmV<> >>208
07151129は数字自体に意味があると思うけどな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:43:23 ID:JN29qbne<> >>222
横から見えるほうがエロい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:43:39 ID:YMAtYTYD<> 紗音=嘉音説が通れば、色んな謎が解けるぞ。
Ep1ボイラー嘉音とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:44:17 ID:/t6t+Xv4<> >>226
ただ単に竜騎士が6歳縁寿の立ち絵を描くのがめんどくさかっただけだと思われ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:44:23 ID:zaOSg4Sr<> >>233
あの時点で嘉音が生きていたってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:44:41 ID:QNY7GWJt<> >>218
俺と全く同じ好みでビビった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:44:47 ID:n0JwKD2N<> >>211
おお、調べてくれてありがとw
85年だったかー
やっぱり六軒島にしかみえないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:45:22 ID:qc9BLlmV<> >>233
Ep2とEp4で嘉音の死体がない説明にもなるねぇ
だもんで何個か前のスレからずっと議論されてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:45:24 ID:0p5bqUvL<> >>215
落とし穴=秘密通路の発想はありだな。
黄金郷への秘密通路に誘惑された面々、と見るべきだろうか。
すると譲治も嵌った口になるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:45:56 ID:n9DIOmx4<> >>208
ep1面白いって言う人多いな
俺的には、「これなら普通の推理小説読んだほうがいいや」
って感じで一番つまらなかったんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:46:08 ID:SrOgyC+3<> >>208
まさに「愛が無ければ視えない」を地でいく感想だな…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:46:14 ID:0VM/9oDe<> >>233
別に南條、嘉音が共犯で普通に解けるじゃん、 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:46:24 ID:aYlbJoWD<> >>211
頭にボンボンがついてないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:46:29 ID:/t6t+Xv4<> >>239
秘密通路からクワドリアン地下まではトロッコで運んだと思うんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:46:39 ID:1vWHsuzL<> 郷田は2年前に勤め始めた新参だからガァプではないんじゃないか?同じ理由で嘉音も
小さな頃の同盟二人の記憶をモデルにしてるなら紗音の方が有り得ると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:46:43 ID:IaKfCwKi<> >>216
だれからもかのんと誤認され続けているXがいれば可能と思ったんだけどな。
そのXがゲーム中でのかのんってことで。そのXは自分の事をかのんだと名乗っていないし…
他のうみねこ登場人物の中ではかのんとして成り立ち、本来の存在としてXという人物。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:46:51 ID:dWhqxIzu<> 検死してるのが南條の時点でまったく信用できない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:47:05 ID:1p0f0IpC<> >>238
死体なんて埋めれば消えるぞ。
放置するのは見せつけるため、埋めるのは逃げた犯人に仕立てるため <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:47:08 ID:WZvlb8kl<> >>222
露出卿!それでは本格的に変態になってしまいます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:47:08 ID:EGJnQAqm<> >>146
普通一般に考えれば、戦人は知らないのに縁寿は知っているというのは
不可思議。
何故なら、縁寿ってかなり監禁状態にあったんだよね。
そうだとすると、独自に戸籍あたりを調べるってのも時間的にどうかという問題がある。
つか、他人の戸籍謄本なんて今は普通とれないからなぁ…

そうだとすると留弗夫の遺品に何かあったのかとも考えられるが、
当時、縁寿は6歳。
なら、端的に周知の事実だけど戦人が記憶喪失ってるって考えた方がいいんだろうねえ。
ま、どうして記憶喪失になったかってのも問題が残るけど、
おちる〜おちる〜発言からすれば、やんちゃして崖から落ちたのかもしれんな。
で、それを助けようとして死んだ人間もいるかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:47:19 ID:V45SAsn6<> >>243
この時代にエナジーボンボンがあるわけないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:47:56 ID:JgDUJP+1<> ガァプ=郷田はいやだっつってんだろ!
ガァプ=シャノンだと、譲治がシャノンに別れ話を持ち出して殺されたれたとか今思いつきました。

ベアトの正体はやっぱりローザ説が優勢?
女装のおっさんは嫌だ。とにかく嫌だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:48:21 ID:qc9BLlmV<> >>247
死因は南條の見立てどおりだ、って赤字があったんだが
これ裏を返すと他の殺人で南條が見立てたのは嘘とも取れるかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:48:24 ID:PvhveE36<> 今となっては開眼ワルギリアがものすごくいとおしくみえる。かわいい。
愛があればかわいくみえるんだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:48:39 ID:0p5bqUvL<> >>203
今年中に出るとは言ってるが、何月かは不明だしなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:48:50 ID:X4J0d6Do<> >>252
ベアト=バトラへの愛説が有力 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:11 ID:/t6t+Xv4<> >>254
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう・・・・・・か・・・・・・・・・?

人それぞれか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:19 ID:1p0f0IpC<> >>227の真里亞の日記の著者、
特に反応無いならwikiに自説書いてくるかな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:19 ID:vqKeA8mY<> >>252
別に何かに必ず対応してなくてもいい気がするけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:20 ID:zq96zfPU<> ああ、ep1の園芸倉庫で戦人は紗音の死体見てないんだっけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:21 ID:u5i+S1Cq<> ep1,4>>>>>>>>ep2>>>>>>>>>>>>>>>>>ep3
絵婆がメインだしep3が許せないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:31 ID:SJbooA0/<> ・シエスタは真里亞のうさぎ
・縁寿が真里亞を否定したから惨劇が起こった
・魔女同盟は真里亞とベアトリーチェの二人から始めた

真里亞がベアトリーチェを認めさせるために頑張ってる共犯者ってのは確定?
主犯は真里亞を利用してるってことか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:31 ID:PD3ksGZf<> ってーか写真は霧江の顔も見えてないんだったな
戦人の母親が明日夢でないのも気になるし
ほんとに霧江なのか・・・
霧江だとしても顔隠す理由は何だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:37 ID:bfuOG+sM<> ワルギリアは癒し系 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:39 ID:niGciAbS<> ベアトの本心ってどっからどこまでなんだろう
狼少年すぎて性格や言動を全て否定することも出来るし肯定することもできる
コロコロ変わる口調や性格、顔つき…中身がまったく掴めない。どこまでの悪人なのかすら分からん

>>254
目の開きどころも大きかったかもしれん。
無理して雰囲気出そうとしてるように見えたのが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:50 ID:zWNXQp6H<> 相変わらず一日でスレ伸びすぎ、一週間くらい来てない気分になるw

紗音が嘉音もやっているのだとして、動機・背景はとりあえず置いて考えると、
ベアトの魔法の具現に「34」が力を貸している、「34」が魔女ベアトの後見人、
というメタ世界の描写も、しっくり来るかもしれないね。
紗音のこの協力によって、ベアトの描く「棋譜」が初めて成立する、という意味なのかもしれない。

・・・という意見が既出かどうか調べるのも億劫なほどスレ進んでるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:49:55 ID:tNoZ7B7h<> >>208
>>218

俺は
EP4>>EP1>EP3>>>>>EP2
ってとこだな <> トルコ説<>sage<>2009/01/04(日) 16:50:17 ID:xCZm3KGd<> >懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
碑文を書いたのは金蔵、ゆえに金蔵の故郷を意味する

では金蔵の故郷とはどこか?
・金蔵の生まれた右代宮家本家の存在する小田原では無い
・ルドルフ「あちらさんもずいぶん目覚しく復興したって話だからな」

小田原は第二次大戦の空襲では大した被害を受けていない、よって目覚ましく復興したとは言えない。
《復興したって話》から読み取ると、もし国内であれば確実に知っているはずでこんな不確かな伝達表現にはならない。
また、絵羽が現地まで旅してという表現も、それが遠い場所である事を強調している。
ゆえに故郷は日本国外である可能性だが高い。

・金蔵は西洋かぶれだが、その理由は幼い頃のドイツ暮らしから来ていると想像
・子供にドイツ人名をつけている
・「あちらさん」という言葉には親しみが感じられ、これは第二次大戦の同盟国の意味からととれる
・日本もドイツも敗戦国であり、どん底から目覚しく復興したという点では共通している

以上の事から故郷をドイツと仮定 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:50:22 ID:1vWHsuzL<> >>261
なら絵羽とエヴァは俺が貰ってくわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:50:32 ID:VaYRfJVx<> そろそろ00 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:50:44 ID:/t6t+Xv4<> >>252
お前と全くの同意見で結婚したい。
おっさんが正体とかマジ萎える

ベアト正体が楼座説は大歓迎 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:50:56 ID:1p0f0IpC<> >>254
両目を開けるとカワイイというかユカイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:51:07 ID:x4OiP/I7<> >>258
まってまって、意見ききたい
気になってるとこだ

レス加速しすぎで追いつけないw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:51:09 ID:V45SAsn6<> 金蔵が非処女で萎えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:51:09 ID:jZDHICKU<> >>240
一番面白かったというか、一番怖かったかな
魔女がいるかは分からず、メタ世界も存在しなかったから
何が起こるかわからない恐怖ってのは、やっぱ一作目が一番だろう

俺なんて真里亜の豹変が怖くてずっとEp1クリアできなかったしwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:51:49 ID:/t6t+Xv4<> >>261
ちょっとお前体育館裏まで来いや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:51:55 ID:UAyTJbJg<> >>263
誰視点かはわからんが愛がなければ視えない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:52:08 ID:1vWHsuzL<> >>252
よく出るベアトの中身候補
朱志香
戦人
紗音
明日夢
霧江 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:52:15 ID:u5i+S1Cq<> >>269
絵婆いいが霧江さんは譲らんぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:52:17 ID:qc9BLlmV<> >>240
ep1は初見時よりep4までやってからやり返したほうが面白いなこれ

今のとこ俺の中ではep3>ep1>ep4>ep2かなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:52:28 ID:0p5bqUvL<> >>250
明日夢が病死したってのも戦人の思い込みかもな。
そうなると崖で死んだのは・・・。
ひぐらしの悲劇、再来! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:52:31 ID:jLzlc0Re<> 写真って緑寿、霧江も顔が見えないから
第3の母、第2の妹ってオチもありえるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:52:33 ID:jg/x5ZgE<> 今回の師匠
すっかり間抜けっぷりの目立つギャグキャラに成り下がったなw

ガァプてあの頭雛苺か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:53:11 ID:V45SAsn6<> ベアトの中の人は、途中で交代してるっぽいけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:53:20 ID:/t6t+Xv4<> >>279
ぶっこぉすぞてめ^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:53:29 ID:IePHT/mV<> >>278
楼座説は完全消滅か。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:53:29 ID:1p0f0IpC<> >>273
といっても、
・真里亞の日常に詳しい
・魔法に詳しい
・住所不明郵便トリックを思いつく知識
楼座だよなあ、一番は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:53:29 ID:m7tEXRF3<> 紗音=嘉音説もアリでいいと思うけど、これが加わると何が楽になるんだろ。
Ep1の夏妃殺し、Ep3の南條殺し、と でてこない嘉音の死体あたり? 
逆にいうと、これらが赤字クリアでかつ解決できれば容疑者Xや紗音=嘉音説はいらないんじゃないの? <> トルコ説<>sage<>2009/01/04(日) 16:54:09 ID:xCZm3KGd<> >懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
故郷がドイツとすると、故郷を貫く鮎(au)の川はドナウ川(Donau)・・auが含まれる
(作中で鮎の意味はあまりなかったとローザと絵羽が発言)

>黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。
ドナウ川を下ることを意味する

>川を下れば、やがて里あり。
ドナウ川はドイツの「シュヴァルツヴァルト(黒い森)」を源流とし黒海に注ぎ込む
黒海には里の字が含まれている。

>その里にて二人が口にし岸を探れ。
「探れ」という言葉から容易には気付かないものである
黒海を見てみると二人が寄り添っているように見える(トリックアート)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/Black_Sea_map.png

>そこに黄金郷への鍵が眠る。
二人がいる岸はトルコである。トルコは英語でTurkeyで6文字、そして鍵(key)も含まれる。

・エヴァ「この鍵を生け贄に捧げるのはアレしかないよね?」
・turkeyは英語で七面鳥という意味ももつ
という事から七面鳥を生け贄に捧げるのは感謝祭(Thanksgiving DayまたはTurkey Dayともいう)

>第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。
復活祭を意味すれば納得できる

よって鍵は「turkey」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:54:14 ID:1vWHsuzL<> >>279
どうぞどうぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:54:31 ID:JN29qbne<> >>266
あるあるww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:54:31 ID:UAyTJbJg<> >>288
南條殺しは嘉音=紗音じゃなくても余裕 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:54:31 ID:n9DIOmx4<> >>275
確かに、怖さでいったらEp1が一番だね
人によって求めるものが違うんだろうね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:54:39 ID:u5i+S1Cq<> >>276
なんだよこんな所に呼び出して


なんでep2ってこんなに人気ないんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:54:51 ID:zWNXQp6H<> >>252
俺は、制服ベアト(人間ベアト)と、幾つかの交錯する思惑の集合体だと思ってる。

合体ロボで言い換えるなら、胸のあたりのメインパーツが制服ベアトで、
交錯する思惑の数々が腕とか足とか担当、で全部合わせて「ベアトリーチェ」みたいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:55:08 ID:O/NqdgYU<>  既出だと思うけど、写真が六軒島だとして、なんで85年に戦人が六軒島に居るんだ?
 写真の戦人はメタ戦人とは別人? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:55:15 ID:qc9BLlmV<> >>288
ep1のボイラー嘉音もだなあ
あそこだけ妙に赤字での否定要素が多い気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:55:16 ID:/t6t+Xv4<> >>290
エヴァはお前にやるがその代わり絵羽は貰ってく

霧江はのし付けて送ってやるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:55:19 ID:jgsRy/j3<> 楼座「あなたがッ 泣くまで 叩くのをやめないッ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:55:50 ID:n0JwKD2N<> 志方あきこって真相を聞いてから作曲をしたってまじ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:56:05 ID:1p0f0IpC<> >>278
ベアトの条件か
・真里亞の日記を書ける
・住所不明郵便を出せる
・一億以上の金を動かせる
一番下で
>朱志香
>戦人
>紗音
は消えたな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:56:09 ID:V45SAsn6<> >>296
戦争が終わったのに気づかずにずっと隠れてたんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:56:13 ID:vqKeA8mY<> >>295
行くよ!姉さん!
うんまかせて!嘉音君!
こうですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:56:37 ID:IePHT/mV<> >>294
俺個人の考えだが
エフェクトうざい、効果音うるさすぎ、下品なグロや歯型。
福音が駒過ぎて大半のシーンに感情移入できない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:56:43 ID:/t6t+Xv4<>         ___
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄ 
     .しi  ;;;)ヽ>、_{__ 
   ':∴・''; , θ (;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i
       >>294
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:56:52 ID:SJbooA0/<> EP1、EP2とか、各エピソードはボトルメールの内容だから概ね嘘っぱちなんだよな。
誰が犯人とか、密室のトリックだとか、考察するだけ無駄ではないの?
「時限爆弾が爆発して全て吹っ飛びました」「絵羽だけ別の場所にいて助かりました」
これでOKなんじゃないだろうか。

それよりボトルメールを流した理由だとか、遺族に贈られた大金の理由を考えるべき <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:57:07 ID:9Ww++Ugv<> 俺はEP1>EP2>EP4>EP3だな。
EP3は前半面白かったけど後半の似非感動路線で思いっきり冷めてしまった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:57:16 ID:0p5bqUvL<> >>300
マジマジ。
正し、真相聞いた後にEP1プレイしたら
「どうしてこんな話になるのかさっぱり分からない」
と言ったそうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:57:39 ID:vbLVEa95<> 夏海先生も真相知ってるんじゃなかったけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:57:54 ID:rcpQwxHE<> >>308
ちょっと教えてもらってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:57:58 ID:Oa+ID1tZ<> ボトルメールが複数あるといっても、嘘とは限らないと思うが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:58:08 ID:qc9BLlmV<> >>301
朱志香はきんぞーが死んでるの知ってて一家グルで遺産運用できるなら消えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:58:10 ID:LyGszIAF<> 流れ速すぎだろwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:58:14 ID:rcpQwxHE<> >>289
お前それ正解じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 16:58:17 ID:V45SAsn6<> >>306
「セーフティーシャッターで助かった」
これでOKなんじゃないだろうか?

ep5で全員復活 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:58:18 ID:PD3ksGZf<> うん知ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:58:24 ID:zWNXQp6H<> 結局、全体で一つの仕事をしてて、どこが何の担当か、って話なんだよね。

受けようが受けまいが、EP1はああいう仕事を「しなくてはならなかった」のだろうし、
物語の「展開速度」を速めるとなれば、EP2はあのインパクトを「出さなければならなかった」と思うし。

いずれも「今にして思えば」という考えだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:58:41 ID:SyPbYAt0<> >>27
「ひぐらし」の時点でそもそもループ世界じゃない。
祭囃し編はハッピーエンドで終わったが、暇潰し編の赤坂はあの後一生後悔を抱えて生き
罪滅し編のレナはその後一生を孤独の内に生きた事に変わりはないし、それは後から
変更が効く物でもない。

戦人が帰らなければ(帰れる可能性を見つけられなければ)、全ての世界の縁寿が
孤独に死ぬ事になる。少なくともEP1〜4の縁寿はそういう風に死んだ。
(EP3の縁寿だけはそれを戦人に伝える事でベアトに一矢を報いる事ができた)

…と、そう解釈しているが、まぁ微妙かもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:58:45 ID:UAyTJbJg<> >>306
大金は慰謝料または何かに協力したことへの謝礼説があるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:59:01 ID:zWNXQp6H<> >>308
それ聞いたことないけど、出典はわかる?
真相解明読本とかかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:59:17 ID:x4OiP/I7<> ep2の歯型って不評だねえ
私は割と迫力あって好きだったんだけど

でもep4>ep3>ep1>ep2 かな 個人的には。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 16:59:50 ID:YAVA2uq+<> >>308
つまり
「これでもか!!!」
てほど曲解と説明不足・ミスリードでEPは構成されてると言うわけか。
まあひぐらしの頃からそうだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:00:00 ID:qc9BLlmV<> >>306
俺はep5になったらep3ep4のあらすじが書かれたボトルメールが流れると踏んでる
創作だったとしても一応筋が通る真相が存在する、と思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:00:13 ID:iwpudcw2<> >>257
あれは戦人の目を覚まさせる為の演技だったからじゃね
ここで終わらせない為のベアトのやさしさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:00:20 ID:vlaEhCTB<> >>289
全然二人が寄り添っているように見えないんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:00:23 ID:0p5bqUvL<> >>306
だから爆発の痕跡に気付かないほど警察は無能じゃry
官僚のお偉いさんに大金送れば口止めも可能だわなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:00:27 ID:vqKeA8mY<> >>321
あれは酷い。
だけど修正パッチでエフェクトが早くなったからちょっと印象かわった。
EP2の最後、そんなグロじゃなくなったきがす。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:00:34 ID:1p0f0IpC<> >>294
冗談は服だけ(ry
EP2>EP1>EP4>EP3
かな。やはりEP2は難易度が高いし、トリックも推理勝負も華麗だ。
ベアトvs紗音から楼座無双まで、物語もとにかく燃える。
EP3で魔法の正体をバラしたのが致命傷でその後はイマイチ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:00:35 ID:O/NqdgYU<> >>302
いや、戦人はルドルフと喧嘩してて六軒島行ってないんだろ?
なのに85年に戦人が六軒島に居るのはおかしいんじゃないかって事なんだが……
まあ、85年って決まった訳じゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:01:01 ID:1vWHsuzL<> >>301
個人ではとても無理だが
朱志香は家具達、長男夫婦、南條次第では動かせなくも…ないかな
紗音も金蔵襲名してれば一応 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:01:22 ID:xjTQ9W7b<> ターキーはいいんだけど
その先を考えてくれよ
トルコ説は何回も出てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:02:00 ID:zWNXQp6H<> >>288
マリアージュ・ソルシエールの片割れにぴったりのキャラが用意できる、
というのが俺にとっては一番大きい。
六軒島で育って、自分を本当に魔女だと信じていて、真里亞にオカルト知識の数々を教えた
真里亞の親友、というキャラ。

> これらが赤字クリアでかつ解決できれば
EP1の場合、客間の三人殺しのほうが大きいかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:02:04 ID:WZvlb8kl<> 六軒島を襲う台風は地元の猟師たちに、かまいたちの夜と呼ばれている。
惨劇の終わった朝に大津波が襲ってきて唯一の生き残りだった戦人は屋敷ごと流されてしまうのであった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:02:21 ID:0p5bqUvL<> >>320
確か解明本だったかなー?
しかも本人じゃなくて竜ちゃんあたりの口から語られた気がする。
・・・信じていいものかどうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:03:32 ID:zWNXQp6H<> >>327
そういえば以前、
「EP3で歯形が出てこないのは、不評だから引っ込めたんだ」
という意見があって、
「いや、演出の関係上EP3には出番が無かっただけじゃない?」
って言ったらなんか妙に反論されたことがあるんだけど、普通に出てきたよね今回もw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:03:48 ID:/t6t+Xv4<> 今更だけど


252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 23:23:41 ID:4lFQUYeZ
うみねこwikiに絵の裏の事が載ってしまった
こういう推理ゲームではもしか答え見つけた奴は黙っといた方がいいのか
正解だったら楽しみ奪ってスマンorz

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 23:38:15 ID:4lFQUYeZ
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
 →小田原から、都会へと人が流れてゆく東海道本線

黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。
 →下り線は、東京の反対側。よって熱海方面へ

川を下れば、やがて里あり。
 →下っていくと、港の地図記号が初めて出てくる。「里」に似ている。「江之浦漁港」?
その里にて二人が口にし岸を探れ。
 →漁港を「りょう」「こう」と読む。→「両」「口」→2人(両人)が口にし

そこに黄金郷への鍵が眠る。

鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。

第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。
 → 江之浦→ ENOURA →絵の裏
楼座の「黄金卿」「黄金の郷」、「江之浦」を「え」の「うら」



これ推理したやつ出て来いよwwww
真っ先に否定されてんじゃねーかpgrwwwwwwwwwww^^
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:04:08 ID:SyPbYAt0<> 複数の要素が絡み合って「ベアトリーチェ」を構成している以上、
「誰がベアトリーチェか」という問いに全く意味はないと思うが。

EP4歳後のベアト(私ベアト(仮))も「これからあなたを殺す私」と
範囲をかなり限定している(=他のベアトリーチェは自分と別の
存在である、と示唆している?)しな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:04:13 ID:MzXpaJ04<> >>333
台風で津波は起こらんぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:04:31 ID:u5i+S1Cq<> >>304
おんがと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:04:33 ID:tdODc3ws<> >>289
俺もトルコ説書き込んでたけど感謝祭、復活祭の発想はなかったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:04:38 ID:SJbooA0/<> ボトルメールを流す理由は
・真実を隠蔽するため
・魔女伝説を生み出すため

このどちらかじゃないか?
警察が介入すると真実の隠蔽は難しいし、
仮に介入しても、事故だと誤認させるほど巧妙な計画殺人なら隠ぺいする必要がない。
消去法で魔女伝説そのものを作ることが目的と言える…のかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:05:03 ID:W8P1YYvQ<> てかボトルメールの内容って断言されたら真相も糞もないよな
竜ちゃんがEP1とEP2はフィクションでしたwwwwって言ったら
ふざけんな!とは思えても正当な抗議はできない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:05:21 ID:0p5bqUvL<> >>332
別に嘉音=紗音説使わなくても、親友キャラ用意出来るだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:05:27 ID:EGJnQAqm<> >>326
そんなこと言い出したら銃もった黒服が一般人を暗殺とか
今の日本じゃほとんど考えられんで。
まー、必ずしも無いとは言えないが、そういう事件は
かなり特殊な世界にいないとな。

それに縁寿を殺せば財産は須磨寺にわたるってのも法律的に無理。
過去、家主を監禁して財産を食いつぶした事件ってのがあったが、
右代宮グループでそれをやるとEP4の蔵臼状態(金蔵に会わせろ)に
なるのは目に見えてるし、すぐに手が後ろに回る。
とすると、須摩寺は警察に圧力をかけることでもできると考えるべき?
じゃね?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:05:31 ID:v5JG8/Cz<> シエスタがウサギの音楽隊なのだから、ガァプだって人間とは限らない!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:05:43 ID:J4RR5D6I<> >>289
待て、そこで安心するな

turkeyを並び替え→tukery→tuke(ry→つけ(ry
→つけもの→そこから連想出来る人間→熊沢(漬物つけるのうまそう
かもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:06:10 ID:vbLVEa95<> 漫画家二名とあきこは、真相を知ってるとは・・・
畜生、この女性3人が魔女に思えてきたぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:06:16 ID:zq96zfPU<> >>320
真相解明読本
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1630.jpg.html
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:06:16 ID:n0JwKD2N<> >>308
まじだったのかぁー
さっぱり分からないってのが気になるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:06:28 ID:IePHT/mV<> >>341
魔女伝説を世間に広める、はラムダの小冊子に合ってていいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:07:41 ID:SyPbYAt0<> >>326
「事故に見える爆発」ならおkって事でもあるな。
火山爆発まで行かなくても「ボイラー事故による爆発とそれに伴う火災」でも十分じゃね?  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:07:43 ID:CUDr/2w4<> >>336
そういや楼座は熱海へ行っていたようだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:07:50 ID:YHY14TAD<> >>341
同感。隠蔽するよりも魔法、魔女伝説を流布するためのものという印象。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:08:07 ID:1p0f0IpC<> >>288
正直、紗音=嘉音説って何度も出てくるけど必要性は全然示せてないかと

>Ep1の夏妃殺し、Ep3の南條殺し、
紗音は既に死んでいる
>でてこない嘉音の死体あたり? 
死体は埋められたなどで素人には見つからない。逃げた犯人にされたと考える方が自然。

ついでに
>ボイラー室の嘉音
嘉音は生きている
>マリアージュ・ソルシエールの片割れにぴったりのキャラ
そのベアトリーチェは真里亞の愛の中にしかいません。全EPを通じてニンゲンだという描写はない

ガイシュツなんだけどスルーして同じ事繰り返すんだよなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:08:16 ID:x4OiP/I7<> ボトルメール流した理由はやっぱ、魔女の存在を知らしめたいからじゃない?
2つの中身はバラバラなわけだし、過程はどうでもよさそう。魔女の仕業に思えるなら。
となると真里亞の意思を汲んでってことになるのかね

楼座が一番怪しいけど毛嫌いしてるオカルトに加担するかなっていう疑問がー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:08:57 ID:wo2LsLPK<> >>341
単に「切り取られた六軒島」内で魔法の力を強くするためじゃないの?
魔女は時間を超越できるだろうから、後に起こった事も時間を遡れるんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:08:59 ID:c/BDbMHv<> 流れも読まずに投下
 嘉音は死亡している。
 霧江たち5人の中で、一番最初に死亡した。
 つまりは、9人目の犠牲者というわけだ。
って赤文字に対して考えてみた。

まず9人目ってことはその前に8人死んでいなくてはならない
食堂で死んだのは、ルドルフ、ナツヒ、ゲンジ、エヴァ、ヒデヨシ、ローザ、この時点で6人
あと2人は誰か?普通に考えれば、熊沢、郷田だろう
しかし物語の最初に金蔵が死んでいる
これを始めの犠牲者として数えるならば状況は変わってくるのではなかろうか?
金蔵→食堂の6人→被害者X→カノン、この被害者Xを仮定することで推理の幅が広がる可能性がある

つまり、被害者Xが郷田、熊沢のどちらかなら、片方だけが死んでいるという不思議な状態が生まれる・・・1
もしくは、バトラ、ジェシカ、ジョージ、マリアの誰か一人が被害者Xという状況も考えられる・・・2
(二番目の「霧江だち5人の中〜」からクラウス、シャノン、ナンジョウ、キリエは先に死なない)

1の場合、郷田と熊沢のどちらかは生きている、しかし、どちらかを殺すためには密室を解く必要がある
もし密室内で殺しあった末、一人が生き残ったなら話は別だが、そうでないならどちらか一人は共犯として暗躍している可能性がある

2の場合、子供組の誰かが先に死んでいる、物語順で考えるならジェシカかジョージだろう
しかしジェシカはジョージの最後を見たような言葉を電話でバトラに残している
ならば被害者Xはジェシカよりもジョージの可能性が高い
金蔵→食堂の6人→ジョージ→カノンの順に殺されたとしたら、少なくとも熊沢、郷田はジョージに殺されていないことになる
となると熊沢、郷田を殺せたのは誰か?

と、ここまで考えて疲れた
そもそも今回の犠牲者の定義がゲーム開始時からなら金蔵はカウントしないから無駄な考察だな
でもゲーム開始時以前なら19年前のベアトも犠牲者にカウント?もうね、わからんよ

チラ裏スマン、適当に聞き流してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:09:01 ID:qmQgd64F<> >>343
フィクションもなにも、ループをとらない場合真相は1つしかないんだからどのEPも真相を知るもの(ベアト)による創作だと思うのだが
その中に真実にたどり着くためのヒントは隠されているだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:09:08 ID:UH8dtFSL<> 嘉音=紗音説は、
今ある情報の中で未知の人物Xを存在させるために出て来た一説に過ぎないので、
なっぴーが実在しなかった、でもあっても、
戦人視点と、赤字さえクリアできるなら、同じ効果のある推理なんだよ。

条件を満たして、17-Y+X<18 という式が成立すればいいの。
Yに紗音を代入したら成り立ってしまいました、というのが>>61

まぁさすがに戦人が実在しなかったじゃ戦人視点まで疑うことになってしまうが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:09:13 ID:zWNXQp6H<> >>343
単に「親友がいることにする」だけなら誰でも適当に当てはめればいいけど、
他の色んな情報や状況とも噛み合う人物となるとなぁ・・・。

あと、俺は戦人の一人称パートとは心中する覚悟だから、
EP4の終盤で戦人が「その姿は、あの肖像画の女のそっくり」と言ってのけた制服ベアトを、
他の誰かということにするのは猛烈に抵抗がある。

たとえば、ベアトと同じドレスを着ていたから、実際には顔が違ったけどベアトに見えた・・・
というならアリだと思う。
でも戦人は、肖像画とは違う、制服みたいな格好をしている女を見て「ベアトそっくり」と言ったわけで、
これはもう「顔でそっくりだと判断した」と考えるしかないのではないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:09:22 ID:0VM/9oDe<> 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 13:02:51 ID:7NnZmpgd
紗音=嘉音説について2

赤字「嘉音の名を名乗ることが出来るのは本人のみ! 異なる人間が名乗ることは出来ない! 」
よって、紗音が嘉音と紗音の1人2役をすることはできない

となると残るは、紗音が金蔵のようにゲーム開始時に既に死亡していて、嘉音が紗音との1人2役をしている可能性が残る
この場合、嘉音が紗音に変装するのは不可能ではない
バトラは6年後の紗音を知らないから、女にさえ化け同一人物だとバレなければそれがバトラにとっての紗音になるから

赤字「嘉音は死亡している。 霧江たち5人の中で、一番最初に死亡した。
    つまりは、9人目の犠牲者というわけだ。」
しかしこの赤字によるとEP4では嘉音は紗音より死亡したことになる
このため紗音=嘉音説が成り立つために必要な「ゲーム開始時に紗音は既に死亡している」が成り立たなくなるため
紗音≠嘉音が証明される


Q 紗音が初代嘉音でもあるのでは?
A 紗音と嘉音、2人の死体が出る以上それはない

Q なんで紗音がゲーム開示時にから死んでいなきゃ成り立たなくなるの?嘉音ではだめ?
A 嘉音に紗音が成りすますことができないため、1人2役をするのは嘉音でなければ不可能
  また、嘉音、紗音両方の死体が出る以上紗音と嘉音は確かに2人存在し、紗音が初代嘉音ということもない

Q EP4だけ紗音と嘉音がスタート時に生きていた可能性は?
A 赤字「第4のゲームのみ設定が異なることは無い…!」

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 13:10:53 ID:7NnZmpgd
>>204
それだと1人2役しても17人枠が増えることがなく
ミスターXは存在しないことになる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:09:29 ID:YHY14TAD<> >>352
ああ、楼座の熱海行きはデートじゃなくて黄金伝説捜査なのか!
そりゃ面白い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:09:41 ID:4M0lvKMw<> >>342
ボトルメールの内容だから何も信用できない、って事はないと思う。
人の話だけ聞いて真相に気付いたり嘘を暴く、っていうのは、
「安楽椅子探偵もの」っていう一つのジャンルになってるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:10:22 ID:0p5bqUvL<> >>351
当時は台風で豪雨ザーザー。
つねに消火活動が行われているようなものー。
だから地滑りが有り得そうだと何べんも言ってるのにー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:11:05 ID:SBGtSZTy<> 最強うみねこ解明神が唱えた絶対かのしゃの説のレスまとめとく必要ある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:11:08 ID:IePHT/mV<> もう嘉音の死体が見つからないのは実行犯だから、でいいや。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:11:26 ID:n0JwKD2N<> >>348
逆に嫌いなキャラクターは特にいないですが、強いてあげるとしたら、
消去法で郷田さんかな?にワロタwwww

郷田を嫌う要素?って何よ
真相になにか郷田が深く関係してるのか?くっそーきになるwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:11:34 ID:m7tEXRF3<> >>332
Ep1の客間殺しは夏妃でもできないかなあ? マスターキーは牛耳ってたはず。
篭城してたときにジェシカや譲治らを眠らせてその隙に、犯人と疑ってた怪しい残りの大人たちを始末しにいった。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:11:35 ID:eeGGjwXs<> 縁寿と霞が対峙したシーンで少し冷めたのって俺だけ?
仮に妄想の中だったとしても、あれだと何の解決にもなってないように思えて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:11:41 ID:wo2LsLPK<> ところで、98年の六軒島で霞が殺された後に登場した絵羽って誰よ?
大金持ちが死んだ振りしてたっていう、よくある話なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:11:53 ID:zWNXQp6H<> >>354
でもこの説に対する否定的意見って、
「他に何かがあれば要らない」
っていう内容が殆どじゃない?
その「何か」の説得力で対立するならいいけど、「何か」のまんまじゃ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:13:07 ID:CUDr/2w4<> >>369
愛がどうこう言っておいて皆殺しなのはワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:13:17 ID:SBGtSZTy<> >>371
なんか見てるとバトラ見てねーから幻想とかばっかじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:13:22 ID:ZHd3dfHd<> どうでもいいけどワルギリアの立ち絵って元々野村さんの予定だったんだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:13:25 ID:x4OiP/I7<> ちょ、マジで、流れはやい

>>342
ep1・2がボトルメール=創作だとしても全部が嘘じゃないと思う
どちらにせよ「人間の仕業とは思えない殺人が起きてる」ことには変わりないんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:13:35 ID:JN29qbne<> >>372
まさにKOOL <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:13:42 ID:RK+dvhgH<> >>367
むしろ逆で最後まで真相にはほとんど関わらない空気キャラとか・・・。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:13:47 ID:1p0f0IpC<> >>360
>他の色んな情報や状況とも噛み合う人物となるとなぁ・・・。
その色んな状況ってのが、必要性を示せてないんだよ(>>354)。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:13:52 ID:SyPbYAt0<> >>364
「豪雨に負けない勢いの家裁は存在しない」は悪魔の証明により実証不可能!

…別に「土砂崩れで死体は全部土の下」でも構わない訳なんだけどさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:13:54 ID:tdODc3ws<> >>325
愛がなければ見えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:15:05 ID:0p5bqUvL<> >>360
自分が言いたいのはそういう事じゃない。
“ブレザーベアトが誰からも人間扱いされてなければ”人間じゃないだろ。
赤字の外に存在出来る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:15:22 ID:jLzlc0Re<> EP4の楼座ならEP2の最後のほうの家族の肉とか平気で食べそうな悪寒

楼座「そこっ!真里亞のアップルパイのおかわりをさっさと作りなさい!」
ベアト「・・・・」
楼座「山羊頭!さっさと絵羽の血で作ったジュースはまだなの!」
とかなったらベアトも怖がりそうだwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:15:43 ID:x4OiP/I7<> >>370
え、あれって幻想じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:15:45 ID:DfYRty7z<> ボトルメールは

・事件前に書き終えていた。
・真里亞を語った人物により書かれた
(真里亞の日記にある魔法への署名と筆跡が一致)



ボトルメールから事件を想像したものが
ep1, ep2 そのものだとすると、最初の2作は
ほとんど推理の材料にはならないのか

さくたろうの魔法への署名は
ベアトとワルギリアの二人によるものだったよね
今のところ真里亞の日記にあるサインはベアト一人分?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:15:48 ID:pKznVK5A<> >>367
顔と性格だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:15:59 ID:zWNXQp6H<> >>378
>>354の場合、この説の最大の効能である「もう一人物語に登場させられる」
っていうのを失念しているだけでは。

> >Ep1の夏妃殺し、Ep3の南條殺し、
> 紗音は既に死んでいる
この書き方は、明らかに上記の効能を考えに入れてないでしょ?

あと、頼む、>>378への反論は、戦人の見たベアトのほうもセットにしてくれ。
これが俺には大事なんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:16:05 ID:zq96zfPU<> >>364
大爆発で粉々に吹っ飛んで、唯一発見できたのが真里亜の顎
というのが俺の考え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:16:06 ID:JDhusuUb<> >>362
そりゃ愛が無ければ視えないなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:16:31 ID:+ZJZu8RY<> 落ちる落ちる言ってる戦人の妹がヒョイヒョイ飛び落りてるってのは面白いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:16:33 ID:1p0f0IpC<> >>371
他の説明でずっと簡単に解ける謎を
金蔵死亡説以上に本編を強引に塗り替えて説明しようと言うのが無理なだけかと。
あなたは自然な説明だと繰り返すけど、嘉音=紗音説はどうにも不自然なんだよ。
もっと決定的なその説でないと解けない謎が必要。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:16:56 ID:SJbooA0/<> 魔女伝説を広めることが目的というのが一番筋が通るよな

シエスタがうさぎの音楽隊なのもマリアの意思が反映されてるから。
縁寿が魔女を否定したから惨劇が起きたというのは、
魔女を信じたい真里亞の意思を汲んで魔女伝説を作ろうと思った…ってことで。

マリアージュソルシエールには「ベアトリーチェ」という真里亞の理解者がいて、
彼女(彼)は右代宮一族に恨みを持っていた。
そこで真里亞の願い(魔女伝説)を汲むと同時に、一族に復讐する方法を考えつき、実行した。
熊沢や南条に謝礼金を出したのは、その計画に加担してくれた謝礼。そんな感じか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:17:05 ID:/t6t+Xv4<> >>367
でも夏妃が一番好きだと言ってるから
夏妃、解で大活躍するんだろうな。うおー、すっげー楽しみ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:17:07 ID:zWNXQp6H<> >>381
ん、ちょっと意味がわからないけど、
仮にあれが人間だとしても人間としてカウントしなくていい、ということ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:17:28 ID:Nb4q+0o8<> Wiki見て心臓?ほほぅ。とか思って見直してたら
OPムービーのVer.AやCにも心臓の描写があるよね。
生命の象徴とか、ベアトの心臓なのかな?とも思ったけど、
Ver.Aにもあるのをみるとどうも違う気がする。
心臓移植とかその辺関係してくるのかなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:17:31 ID:JN29qbne<> >>377
空気→空気→空気・・・ と来れば最後はドンと来るだろうという予想を裏切り

やっぱり空気 ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:17:31 ID:Xpf7qTj+<> 真里亞のうさぎの音楽隊と、シエスタって、「きゅー」で繋がっているんだね。
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00771.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:17:41 ID:4M0lvKMw<> >>363 追記。
で、そもそも複数のボトルメールの出来事のうち、
どれが本当だったかという問題については、
並行世界の存在をプレイヤーに納得させるような話の流れになるだろうな。
この部分はただの予想だが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:17:51 ID:zWNXQp6H<> >>390
> あなたは自然な説明だと繰り返すけど、嘉音=紗音説はどうにも不自然なんだよ。
いや、俺は「自然な説明だ」とは繰り返していないし、
「どうにも不自然」では曖昧すぎてちょっと・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:18:00 ID:ljINoArn<> wikiに書いてある 伸ばしたい伸長法! が赤字だ
蝶が言うんだから間違いない
この言葉の中に何かヒントが隠されているんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:18:08 ID:tdODc3ws<> おい江之浦説とラプラタ説書き込んでたやつ出てこいよ()笑 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:18:11 ID:MUZnf+mt<> turkey

よく見てみろよ…「月」って見えるだろ
turkey→つーきー→月 いや発音違うけどさw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:18:49 ID:niGciAbS<> >>385
追い詰められると面白いキャラになるが
最初はただ単にプライドが高くて意地悪な調子のいい大男だもんなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:18:49 ID:SLwRsoEt<> 鮎の川がドナウ川で、「鍵」がturkeyだった場合。
07151129の1129がアメリカでの感謝祭にあたる(11月の第4木曜日)年は、1984年の碑文が飾られた年かな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:18:54 ID:SBGtSZTy<> >>391
そのうさぎを最初に召還したのがエヴァだったりする
ちょっとひっかかる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:18:58 ID:vqKeA8mY<> >>393
認めてなければ、存在していないってことだろ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:19:13 ID:SJbooA0/<> >>394
心臓だけに動機がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:19:14 ID:1p0f0IpC<> >>386
夏妃殺しは今のところ最有力なのは嘉音だな
南條は赤文字の時間差トリック

もっと他の謎を挙げるべきだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:19:21 ID:0VM/9oDe<> >>386
わざわざ霧江が幻想の内容を電話で話して
見た事を信じろってミスリードとして出してるのに
なぜそこまでベアトにこだわるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:19:31 ID:SyPbYAt0<> 前提変換。全てのゲームにおいて「嘉音=紗音間の入れ替わり」が行われているとは限らない。



入れ替わり自体は普通にありそーだと思うしな。
ほら、なんかベアトが例の顔をして「ある駒が別の位置に移動する事で生き延びる!
これぞプロモーション(orキャスリング)!」とかいかにもやりそーじゃん、竜ちゃんなら。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:19:33 ID:tdODc3ws<> 心臓説だったら絵羽が地図見てたのがバカみたいだろwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:19:39 ID:IQp4nCvJ<> 今終わったんだけど
EP4の謎解きが完全にスルーされてたのは何でなんだろ?
謎の人物Xは赤字で否定されたんだから戦人は推理しなおさなきゃいけないはずなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:19:54 ID:wo2LsLPK<> >>383
霞までが現実で、絵羽が幻想ってのも何か腑に落ちなくない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:20:10 ID:JN29qbne<> >>406
つ救心 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:20:23 ID:olD3yEj2<> 俺も今終わった

やり終えた直後の気持ちだけど、ここまでくると鬱ゲーじゃね?
盛り上がる部分以外ずっとライフ0(鬱)だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:20:43 ID:/t6t+Xv4<> >>400
あいつら当たってるとか自信満々なこと言っといて
はずれだとわかったら、とんずらときたもんだwwwwww

ざまぁねーな。pgrwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:20:54 ID:qc9BLlmV<> >>409
そういやまだキャスリングが出てないんだな
こいつはありそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:20:57 ID:F/b4uNUV<> 第2ゲームの礼拝堂6人密室はどう考えても無理だろ
・自殺でもなく事故死じゃなく他殺です
・犯人は礼拝堂にいました
・全員死んでいて身元も確認できます
・窓からの出入りや隠し扉の類なし
・マリアの封筒の中の鍵は1度も使用されてない

もうムリだろこれwwww 物理的にムリだろwwww
どうすんだこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:21:03 ID:0p5bqUvL<> >>393
そういう事。

例えばもし仮にお前が六軒島に閉じ込められてたとする。
皆、お前を魔女扱い。
すると自分が魔女だと思い込むしかない。

ひょっとしたら昔、戦人と出合って、人間だと言ってくれたかも知れない。
でももう一度会ったらその事を何一つ覚えちゃいませんでした。

さて、お前は人間なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:21:03 ID:PvhveE36<> >>348
消去法で嫌いなキャラにあげられる郷田かわいそかわいそなのですw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:21:20 ID:zWNXQp6H<> >>407
いや、戦人が見た女の説明を・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:21:30 ID:1p0f0IpC<> >>370
幻想だと思う。実在だとすれば手がかりは死に際のセリフ「クール」
当てはまるのはあの男だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:21:44 ID:IePHT/mV<> >>409
キャスリングするならキングの駒を探らないと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:22:36 ID:vqKeA8mY<> >>418
やっと俺と同じ考え方の人に合ったわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:22:39 ID:ew324QSa<> >384
どうでもいいが筆跡鑑定って親族の分は全部可能だよな
サンプルがいくつかあればいいわけで

エンジュが愛の盲目で
両親とバトラの分だけ鑑定してないとかがない限り
あれはXさん確定だよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:22:50 ID:0VM/9oDe<> >>417
鍵がかかっていなければおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:22:52 ID:vlaEhCTB<> >>390
そもそも必要性云々語る意味が無い
猫箱のように結果が一緒ならばどのような過程だったのかは色々な説が存在出来る
赤字と矛盾しない限りはどの様な暴論だろうがあり
>もっと決定的なその説でないと解けない謎が必要。
これだと紗音=嘉音説が有力所か正解になるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:22:55 ID:4M0lvKMw<> >>389
それが実は兄妹じゃない、っていう真相の伏線だったら嫌だなww
単に戦人がヘタレなだけであってほしいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:23:02 ID:x4OiP/I7<> >>391
同意見。

で、その理解者だよな…。さくたろうの殺しの1件で楼座はなさそう。
楼座が協力すると言ったとしても真里亞から拒みそうだし。そもそも言いそうにない。
毎年ベアトリーチェに会って魔法教えてもらってると言ってたよね?真里亞。
親族会議でしか会わない人物で、理解者で、謝礼金を出せる人? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:23:20 ID:1p0f0IpC<> >>420
それもずいぶん前に論破されたよ。
1)戦人が嘘をついている場合
2)あの時点で戦人が死亡確認しているのは譲治、郷田、熊沢のみ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:23:41 ID:e6RLKI8T<> >>342の件は自分も心配してるけど、まあ、竜ちゃん信じるしかないよな。

ベアトの言葉遣いや、ワルギリア=熊沢がお嬢さまと呼んで仕えてるとこ見ると
真理亞と魔女同盟ごっこしてたベアトリーチェは朱志香っぽいし、
ボトルメールの書き主=真理亞の日記のサインも朱志香で、
ボトルメール自体は事件以前から書き溜めてた朱志香の創作なんじゃね、とも思う。
でも単に創作ってことになると推理不能になっちゃうんで、何かあるんだろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:24:10 ID:zWNXQp6H<> >>418
それって、赤字は「(人間だという)真実」ではなく
「(人間ではなく魔女だという)思い込み」を語ってることになるよね。

つまり、「赤字は真実ではない」という説? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:24:15 ID:SyPbYAt0<> >>422
そのへんはあまり厳密に考えなくとも良いかも。その昔「チェックメイト後のキャスリング」をやって怒られた大魔王とかも居るし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:24:31 ID:0p5bqUvL<> >>423
仲間がいたーw
で、ベアトリーチェは誰だと思ってる?
自分的には南條の孫娘が有力だと思うんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:24:32 ID:N4dF378n<> >>352
ひょっとして、単に碑文を解きに行ってたってオチか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:24:37 ID:4M0lvKMw<> >>396
ああああああ!!! 俺全然気付かなかった!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:24:51 ID:wo2LsLPK<> >>421
幻想だとすると、天草は全員倒したにもかかわらず一人で話してる縁寿を延々と見続けてたのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:25:51 ID:xjTQ9W7b<> >>428
ジェシカしか居なく無いかなー、シャノンとか毎年会えるんだろうか?
福音から来るのはシフトが今年はたまたまシャノンカノンだったんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:25:53 ID:UH8dtFSL<> >>429
あの時点で、郷田、熊沢の死亡は確認されてないぞ。
そして嘉音=紗音説は、「戦人は嘘をついていない」を立脚点にしてるから、
そら導き出される答えが違って当然だし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:26:20 ID:S/ioQVF+<> >>417
隠し扉は否定されてなくね。
隠し通路があれば解決する。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:27:15 ID:wo2LsLPK<> >>417
天井に穴が開いてるんじゃねぇの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:27:16 ID:tdODc3ws<> >>418
ベアトリーチェは既に死んでいるとかいう赤もあったからなぁ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:27:19 ID:m7tEXRF3<> 紗音=嘉音説他で、一人スペース空けて島にもう一人のXがいた…ってなると
かなり推理しやすくなるのは確かで人間ベアトも実在できる可能性あっていいんだけど、
これって推理ヲタから叩かれそうな気がして… 竜ちゃんやるかなあw まあ気にしないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:27:30 ID:SyPbYAt0<> >>436
あれは霞。プレイヤー視点で12年後の世界を覗く過程で魔法ノイズが混じっている。
大体が「魔女が反魔法の塊である銃を使う」時点でどっかおかしい。

…とも解釈できるかなとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:27:33 ID:0VM/9oDe<> >>438
郷田、熊沢のとこに行ってからいったじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:27:43 ID:etid9ZeQ<> >>417
俺の中で一番今有力なのは、
開錠は礼拝堂の鍵でしかできないが、施錠はマスターキーでできる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:27:43 ID:XeD+gExB<> 4のマリアの死って結局1を選んだってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:27:59 ID:zWNXQp6H<> >>429
さすがに戦人視点を信じないとなると、平行線になっちゃうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:28:34 ID:qc9BLlmV<> >>442
もう既にひぐらしで叩かれまくったからなんでもやるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:29:07 ID:0hKSoaPK<> wikiのガァプのところ見て気付いたんだけど、
ガァプがはじめてでたのはEp1なんだな。しかもマリアから。

シエスタといい、ベアトといい、マリアはこの物語の鍵だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:29:21 ID:etid9ZeQ<> ところで、ガァプの語った魔界のブランドについて聞きたいんだが、
「ジャックザリッパー」が切り裂きジャックなのはわかるんだが、
「アリスアンドザグレイブヤード」の元ネタって何?

あと「カミシアの雑巾がけ」についてもわかる人いたら教えて欲しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:29:32 ID:jsNZBn+M<> 流れまったく読まずに今終ったんで記念カキコ。
どうにか正月休みに終らせた。


過去ログとってないんでみんなの素直な感想が聞きたい。
正直今回どうだった?
個人的には、EP3>EP1>EP2>EP4となってしまったわけで・・・。

だがまさかエンマモンや山羊さんの妹やラプラタが出てくるなんて、GJ竜ちゃん!
負けフラグバトルはやりすぎだったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:29:39 ID:m7tEXRF3<> >>417
なんだっけ? 千兆分の一の確立で開ける方法がマジであるのかも。
礼拝堂に書かれてる文章って判ってるんだっけ? まだだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:29:45 ID:UH8dtFSL<> >>442
俺もそれで正解だったら竜の毛を毟りたくなるw

>>444
死んだのを確認したのは扉をぶち壊して中に入ってから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:29:48 ID:zWNXQp6H<> >>429
あと、それは論破とは言わないよ。
「紗音=嘉音説が絶対の真実であると確定した!」という主張なら「論破」できるだろうけど、
そんなことは言ってないし。

そもそも、絶対の真実であることが確定していないのは
紗音=嘉音説に反対している意見も同じでしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:29:59 ID:UAyTJbJg<> 今回のep1に関する赤字だけど、第六〜八の説明のとこの「替え玉はない」ってのは第一の晩にも当てはまるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:30:06 ID:niGciAbS<> >>446
見たままの性格ならば
「うー。死んでもベアトリーチェが黄金郷につれてってくれるー」
とか言ったのだろうが真里亞もそこまで馬鹿じゃないからなぁ、なんて言ったのか気になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:30:14 ID:a+81eUtu<> 今回ワルギリアのキャラが変わりすぎて微妙だった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:30:36 ID:0p5bqUvL<> >>431
語る本人にとっては唯一絶対の『真実』だよ説です。
それに生物学的に人間と立証出来ないような病に掛かっていたら、
やっぱりその人は『人間』とは呼べなくなっちゃうかもねえ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:30:55 ID:iwpudcw2<> ぬいぐるみのさくたろにキャラ設定をしたのが真里亞で擬人化デザインをしたのがベアトなら
真里亞の陶製シエスタを擬人化デザインもベアト、他の魔女側キャラも全てベアトデザインなのかな
…あのイかれた服飾デザインセンス、 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:00 ID:o2avfkVY<> そういや死体の身元を保証するとか赤で言ってるけど
どういう定義なんだろうか

死体が別の人間のだったら
いくら保証するって言っても
具体的に名前とか言わないと意味なくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:15 ID:SyPbYAt0<> >>450
カシミアは超高級生地。

要は「超ハイエンドマシンでエロゲ」位の意味。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:21 ID:JgDUJP+1<> ところで今お茶会やってるんだけど、
すべての犯人はバトラ説の人って多数派?
ベアトはマリアにとってのさくたろみたいなもので
殺人犯のバトラを屁理屈つけて否定するもう1人の自分みたいにみえてきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:23 ID:vqKeA8mY<> >>433
俺がわかってるのは
魔女になる前のベアトの正体だから。
下位世界のベアトとなるとまだわかんない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:27 ID:zWNXQp6H<> >>442
「推理オタ」なら問題無いと思うよ。
三人称視点が真実ではないという時点で、「本格ミステリ的解釈」の
遥か外に行ってるのは、もう明らかなわけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:41 ID:/t6t+Xv4<> >>446
だとしたら真里亞めっちゃいい子だな
2番には楼座って書いてあったんかねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:46 ID:N4dF378n<> >>436
あの場所自体が六軒島だからねえ

天草が黒服・霞を射殺(小此木の時の例から、天草を信じたことの描写)
→その後、天草が縁寿を殺そうとする(これが絵羽の怨霊として描かれる)
→んでもって、天草の銃が暴発
→縁寿が天草を射殺(クール発言)

って流れだと思ったけどどうなんだろ

>>439
そもそも礼拝堂、トライアンとかクワドリアンとかレリーフに書いてあったっぽいしね
他の屋敷に通じてる可能性はあるよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:48 ID:JN29qbne<> >>456
テストがあのまんまだったかはわからんがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:54 ID:OaTEIARE<> >>428
過去ベアトの日記から真理亞が召喚したとか
丁度縁寿が真理亞召喚したみたいに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:31:55 ID:tdODc3ws<> とりあえず、カノン=シャノンが同一人物説を書き込んでるやつは
根本にはバトラ視点は真実ってのを仮定してるんだろ?
結局それで論破するんじゃ話にならん

バトラが見たブレザーベアトリーチェはなんだよ、あれが17人目のXか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:32:12 ID:X4J0d6Do<> >>442
たぶん嵌めかもしくはXは主犯ではないんだろうね。

少なくとも考慮には入ってると思う。
カノンとシャノンが一回もバトラの前に一緒に出てきてないとか
書く上で不自然すぎるしね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:32:17 ID:wo2LsLPK<> 布団屋でさくたろを見つけたから、ベアトの前でさくたろを復活させる事が出来たってのは何か釣られてるような気がする。
反魂の魔女という言い回しが安っぽくなってしまう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:32:21 ID:SJbooA0/<> >>428
南条宛に謝礼を出した…ということは
南條が加担した計画って「金蔵の死の隠蔽」じゃないかって気もするんだけど
そうなると「ベアトリーチェ」として怪しいのは必然的に蔵臼、夏妃になってくる
勿論、朱志香が介入する余地もあるが、主導的に動くのはやっぱり親だろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:32:44 ID:JN29qbne<> あ、410が忘れ去られている!ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:33:09 ID:vlaEhCTB<> >>458
バトラは明日夢の息子と思い込んでたのに赤字で言えなかったからそれは無いとか言われてたような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:33:27 ID:jsNZBn+M<> つーかtipsでシエスタ556の顔見れるのな。既出だろうが
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:33:34 ID:vHSBtadh<> >>430
ジェシカ=ベアト
はかなり面白い説だと思うんだが、
ベアトに会う前に見つけたジェシカの死体はどう説明するの?
(あと全員殺すことにした理由ってのが思いつかない) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:34:09 ID:6/p/9uTE<> 人間ベアト=明日夢とか朱志香、紗音って説が流行ってるようだが
やっぱり人間ベアトがいるなら肖像画と同じ容姿の、戦人と戦ってきたあのベアトがいいな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:34:29 ID:zWNXQp6H<> >>458
うーん、でも赤字って複数キャラが使ってるわけで、
「語る本人にとっては」っていうのが加わってしまうと、
赤字の発言者同士で、厳密には真実の同期が取れてないことになっちゃうよね。

しかもメタ戦人は、「語る本人にとっての真実」であった「明日夢の息子である」ということを、
「本当の真実」と違っているから赤で宣言できなかったわけだし・・・。

病気については、俺はちょっと、という感じだなぁ。
それはもう「未知の生物説」になっちゃうから・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:34:36 ID:6/XOIfou<> 赤字って真実っていうよりは嘘を付いてないってだけなんじゃないか?
EP4で相手にとっての真実と自分の真実は違うみたいな話出てきたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:34:40 ID:1p0f0IpC<> >>436
キャプテン翼現象。
・30分かけてシュートからキーパーキャッチまでを描く。
・ドリブルでグラウンドを横切るのに15分かかる。

縁寿の魔法は一瞬で絵羽と戦って勝った。
もしくは、天草に付き添われて帰る途中、ぼーっとしながらまだ絵羽と戦っていた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:35:00 ID:x4OiP/I7<> >>437
ジェシカか。確かに真里亞の性格もよくわかってるみたいだし…
表面的な態度だけみると一番怪しいか

大人組は毎年会議で忙しくて真里亞に構う暇なんてないかな…と考えるとますます怪しいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:35:04 ID:/t6t+Xv4<> >>477
うん。
正体がおっさんとか悲しすぎるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:35:08 ID:ZLgRDo8i<> OKDの人発狂してるwww

無理もないか・・・夏妃第一の晩だし・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:35:11 ID:etid9ZeQ<> >>461
サンクス。
「アリスアンドザグレイブヤード」については元ネタわかる人いない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:35:26 ID:wo2LsLPK<> >>466
そういう見方なのか。
俺的には小此木と天草はファンサ的なちょい役と捉えてるんで、そうは思えなくてね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:35:26 ID:N4dF378n<> >>472
俺もどっちかというとそっちに同意
南條はもちろん、熊沢も金蔵の死を知っててもおかしくない
片翼の使用人は金蔵の命令、あるいは
それに準じる誰かの命令で黙らせることができる

・・・となると、郷田あたりがどうだったか気になる

あと、この場合留弗夫が金蔵の死を知っていたことになり、
絵羽を裏切ってたってことになってしまうわけだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:35:54 ID:kDTLnxTw<> 紗音=ベアト説ってあまり聞かない気がするがどんな根拠に基づいた主張なんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:35:58 ID:F1cnhN5o<> ベアトリーチェは死亡しているというのは赤字で言われてるよな。
やっぱ法律によってある一定期間の失踪を経ると
死亡するって言うのも赤字における死亡として
認めるべきなんじゃないだろうか。

赤字の隙間を縫うとやはり
この死亡ルールの意味、ヒトの定義、"存在しない"の定義が
必要になるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:36:19 ID:sLGFUp95<> >>471
ベアトはさくたろを見たことがないから実現できない
縁寿は布団屋でさくたろ(?)を見たから実現できた
って解釈したけど違うのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:36:30 ID:OuMRbJD8<> 今EP4終えてきた。
議論も盛り上がってるようでログ見てるだけでニヤニヤしちゃうんだぜ

もっとも、罪滅しの時のような竜騎士屋敷だ!状態のスレも面白くて捨てがたいけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:36:58 ID:1p0f0IpC<> >>476
戦人と結ばれるために全員殺すことにしたヤンデレだとか聞いたけど、
詩ぃでもそんな無茶苦茶しないような・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage チラシの裏に貼れとかいわないでね<>2009/01/04(日) 17:37:08 ID:E5iZEuQ+<> 07151129 レナいい子いい肉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:37:12 ID:vlaEhCTB<> >>471
安っぽくも何も、実際に魔法が使えるわけじゃないんだからそうなるだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:37:18 ID:n0JwKD2N<> このスレのキーワード【 ループ ベアト EP 郷田 金蔵 ep ガァプ 】 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:37:20 ID:UH8dtFSL<> >>469
バトラが見たブレザーベアトリーチェが17人目のX。

というのも成立するのが嘉音=紗音説なんだよ。
論破とか関係ない。
一つの前提条件にたった仮説として成り立つことを証明しただけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:37:26 ID:zWNXQp6H<> >>469
誰も何も「論破」なんてしてない、っていうか「できない」のでは。
誰一人、正解だと確定した説なんか書き込んでいないのに。
未だ不完全な意見を持ち寄って、こんなのはどうだろうと見せ合いっこしてるだけ。
喧嘩腰は良くないよ。

どうも勘違いしている人がいるけど、今は誰も完全な説なんて出せないんだから、

論破=その説が「成り立たない」ことを立証する

だよ。他のやり方でも説明できることを示す=論破、ではないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:37:30 ID:wo2LsLPK<> >>458
生物種の定義にもよるが、両性具有なら違う生物とも言えなくない(交配できないという意味で)。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:37:43 ID:Lx7mMdlL<> >>417
礼拝堂の鍵でしかできないのは、あくまでも開錠であって、
施錠が不可能だとは赤で書かれてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:37:53 ID:i06XX3m+<> 1>4>2>3
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:37:58 ID:/t6t+Xv4<> 朱志香は俺の好みではないのでベアトの正体が朱志香ってのは勘弁願いたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:38:06 ID:v5JG8/Cz<> >>492
チラシの裏に貼れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:38:26 ID:pKznVK5A<> >>418
ベアトがロボットなら、なんの疑問も抱かず事件が解決する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:38:34 ID:fcJ3SMMO<> 人造人間を倒しても、トランクスのいた未来は変わらない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:39:02 ID:wo2LsLPK<> >>489
それが大方の見方で俺もそう思いたいが、「反魂」ってもっと重い言葉のような気がするんだよね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:39:47 ID:tdODc3ws<> シャノン=カノン同一人物騙ってやつが急に弱気になった件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:40:00 ID:DfYRty7z<> >>476
ベアトとタイマンするのは館に入る前では?
その後、館内でジェシカの死体を確認では?

バルコニーでのご対面はロミオとジュリエットを彷彿とさせるな。
EP8でクライマックスの場面で使われるのだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:40:05 ID:SJbooA0/<> >>486
>>留弗夫が金蔵の死を知っていた
これがエピソード1の「俺は今夜殺されるだろうな」にかかってくるかも知れない
もしくは、戦人の出生に関わることで、
何かしら留弗夫に対して謝礼(慰謝料)を払うべきことがあったとも考えられる。
真里亞の理解者=ベアトリーチェだからな。

つか、ベアトリーチェって母親の象徴じゃないの?
「ヘンゼルとグレーテル」だと魔女=母親でしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:40:05 ID:vdGt2nNY<> >>419
wikiより赤字発言
* 生死は捨て置く。6人は確かに扉から入った
* 礼拝堂の鍵は一本しか存在しない
* 礼拝堂の施錠は礼拝堂の鍵以外では開錠不可能
* 礼拝堂の扉は、施錠時には如何なる方法での出入りも拒む
* 6人は確かに“この正面扉”から入った
* 楼座は今朝、確かに真里亞の手提げの中から封筒を取り出し、そこから正真正銘の礼拝堂の鍵を手に入れたぞ
* 妾が真里亞に預けた封筒の中身は、確かに礼拝堂の鍵だった
* 妾が真里亞に渡した封筒と、楼座が開封した封筒は同一のものであるぞ
* マスターキーは使用人たちがそれぞれ持つ一本のみ

さらにEP4で
  *真里亞の鍵は、真里亞受領後から翌日の楼座開封の瞬間まで、誰の手にも渡っていない!!
  *金蔵の書斎以外にオートロックの扉は存在しない!
  * 6人は発見時にすでに全員死亡していた!全員が他殺だ!6人は全員が純粋な犠牲者であり、相互の殺人には関与しない!相打ち殺人は存在しない!
  * あの礼拝堂には誰も隠れていなかった。よってその、引き篭もり密室は通用しない!

隠し扉は否定されてないから、礼拝堂以外のどっかに繋がってたってのが有り得る。

蛇足だが「妾が」ってのが気になるな。
ベアトリーチェが渡したってのが真実になってしまう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:40:06 ID:wo2LsLPK<> >>502
そういえば、ロボット説はあまり見た事なかったなぁ。
劉ちゃんの事だからありえる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:40:17 ID:bfuOG+sM<> 謎を解かなくても範馬勇次郎なら暴力ですべてを解決できる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:40:39 ID:0p5bqUvL<> >>474
問題はそこだなー。
多分戦人の過去に何かあるんだろうが・・・今は分からない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:40:47 ID:EQx3iJW2<> >>492
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ u   l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ   と、とんだ名探偵・・・
    ,,,彡爪ハ ミ -'"     `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ""    """ 彡ノノ/イ///    
./////////ハ从ヽ、 `    ,彡彳/リ///リ    
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从        
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  ',',

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:41:00 ID:1p0f0IpC<> >>428
さくたろうを殺したのは黒き魔女で楼座じゃないよ?
ということでやはりベアト=楼座だと思う。

そもそもあの日記を書いたのは真里亞ではなくベアトだよ。
つまりは楼座が自らの罪を告白する視点で書いているから、
実際以上に楼座は悪役になっている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:41:08 ID:CUDr/2w4<> 否定ばっかしてる奴は何なんだ
正解以外書き込んだらいかんのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:41:11 ID:zWNXQp6H<> 繰り返すけど、論破の意味を間違えてる人は、ちょっと冷静になって欲しい。

「お前の説が説明できると称しているものは、俺の説でも説明できる。
だから俺の説はお前の説を論破した」

これ、書き込む前に落ち着いて読み返してくれ。
ひっくり返せば、あなたの説が説明できると称しているものは、相手の説でも説明できる。
つまりあなたも論破されてることになる。

もちろん、これは論破とは言わない。
お互いに「今のところ、間違ってはいない、矛盾は出ていない」ものを出し合って
研磨している段階でしょ、今は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:41:12 ID:ew324QSa<> >498
鍵はかけれるが開けられないってどんな鍵だよw
って施錠するときはスイッチみたいなのでもいいんだったな
既出でござった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:41:47 ID:/t6t+Xv4<> >>514
カプ厨じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:41:48 ID:DfYRty7z<> アラサーなら北斗神拳をあげるところだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:42:19 ID:JgDUJP+1<> ベアトの正体は6年前の右代宮戦人ってのはどうですか?
明日夢の実の子供で男装した女の子なんだよ!
おいらの好みなだけですが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:42:25 ID:vdGt2nNY<> >>511
EP3で人間以外の一切の要素は、このゲーム盤に関与しない!

って言ってるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:42:35 ID:1p0f0IpC<> >>517
嫁厨にきまってる <> 520<>sage<>2009/01/04(日) 17:42:51 ID:vdGt2nNY<> ごめん、>>509だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:43:22 ID:olD3yEj2<> 嘉音また怪しまれててワロタ
またしてもこいつの死体は確認できないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:43:43 ID:dM6RoiEK<> EP4って赤字すくないから自由度高いよな そういう意味じゃ難問か
蔵臼が朱志香に電話する時点では誰も死んでないで大人総演技の可能性だってあるわけだよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:43:48 ID:SyPbYAt0<> >>428
一番しっくり来るのは金蔵なんだが、真里亞なら金蔵を「ゴールドスミス」と呼びそうなんだよな。「ベアトリーチェ」じゃなく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:43:49 ID:tdODc3ws<> >>514
自分の妄想を人に押し付けるような書き込みが招いた結果
ラプラタの時とかひどかったしwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:43:50 ID:kDTLnxTw<> 紗音=嘉音説肯定はどちらかの存在消滅に近いよな、そう言えば。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:43:50 ID:zWNXQp6H<> >>520
「生命」ね。
すまん、揚げ足とりみたいだけど、でもこのへんの言い回し、結構大事な気がして。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:43:54 ID:CpKi2uBB<> ベアトはマリアの二重人格で、どっかのディアボロさんの様に体系も変化して・・・・
とか考えてたけど竜でも流石にそこまでやらんわな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:44:08 ID:WO9JEtmQ<> そもそもベアトって登場人物の誰かなのか?
いつかベルンが「ベアトはニンゲンの誰かじゃなくルールの擬人化」言ってたぞ
まあベルンも既に信用なんねーけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:44:18 ID:x4OiP/I7<> >>472
真里亞と一緒に同盟作ったのはジェシカの可能性が高いって思うけど、それ以外もそうだとは思ってないよ
ジェシ1人じゃ説明つかないもんな

ベアトの中の人はいっぱいいるんだよきっと
マリアージュソシエールのベアトと制服ベアトとメタベアトは全部別人? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:44:27 ID:k6DkHqEx<> 館のどこかに、館の全室の施錠状態を遠隔で一括管理できるセキュリティルームがあるっていうのは矛盾してるかな
手動で施錠状態を設定するなら「オートロック」ではないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:44:28 ID:CUDr/2w4<> 人間以外の一切の要素は関与しないと言っておきながら
殺人は魔法ですって
よく考えたら言ってる事滅茶苦茶だよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:44:31 ID:zYGwL8T9<> >>515
なんという真剣10代しゃべり場…(^o^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:44:33 ID:rmxDrBA4<> 既出かもしれないけど、見かけた憶えがないのでちょいと書いとく

EP4で、ベアトが真里亞のノートにちょっと時間をかけて、さくたろの具現化に関する何かを
書き加えるシーンがあったけど、あれって擬人化イラストを描いてたのかなと思うんだ

で、たしかEP2だったかで、第1晩が終わった後に生き残り一同で居間に閉じこもっている時に、
朱志香と譲治が真里亞につきあってお絵かきごっこをしてるシーンがあったんだけど、
そこでの戦人の感想が「みんな絵心があって驚いた」っていうのがあったんだよな

これって関係してるもんなのかねぇ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:44:34 ID:D8Cbkh/w<> *真里亞の鍵は、真里亞受領後から翌日の楼座開封の瞬間まで、誰の手にも渡っていない!!

というのは真里亞が鍵を使用する分には問題ないんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:45:05 ID:OuMRbJD8<> >>527
劇中時間での、という意味ならね。
だが、存在は間違いないよ。金蔵と同じく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:45:16 ID:e6RLKI8T<> >>476
正直な話、ベアトリーチェの正体が一つである必要がないんじゃないかなーと。
まあ、思いつきレベルなんだけど。
あくまで魔女同盟ごっこした時に真理亞が観測したベアトリーチェ=朱志香というか。
シエスタの例といい、なんだか真理亞の観測した結果が幻想シーンに
大幅に影響を与えてるっぽいからベアトは朱志香の特徴を引きずってるんかなと。
だから他の人間が観測したベアトリーチェの正体は別でもいいかもしれないという推理。
幽霊だってなんだってそうだろ? 枯れ尾花のこともあればネズミのこともある。
ちなみにボトルメールの作者=朱志香って思ったのは、
Ep1Ep2には朱志香と真理亞の母親に愛されたい願望が出てる気がしたから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:45:16 ID:zWNXQp6H<> >>534
いや、まったく。
この段階からたしなめなくちゃいけないのは、ちょっと勘弁して欲しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:45:37 ID:0p5bqUvL<> >>522
誤爆のはずが直撃した。
一応、EP3ではまだベアトは自分が人間であると信じていた、と反論しておく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:45:47 ID:vdGt2nNY<> >>528
そのあとでこう言い直してるはずだぜ?
wikiにも書いてあるし、「ロボットなんて言い出したら〜」みたいなこといってたはずだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:46:13 ID:qc9BLlmV<> >>455
第一の晩で身元不明死体で姿をくらました犯人Xが〜って流れに対しての
身元不明死体について全ての身元を保証するだから、ep1全ての〜ってことだと思う、多分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:46:31 ID:zWNXQp6H<> >>541
そうだっけ。すまん。EP3のエヴァの赤字のことかと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:46:50 ID:SyPbYAt0<> >>536
…あ”

EP3までは真里亞を「傍観者か、せいぜい悪意なき協力者」と思ってたけど
今回見る限り真里亞にも十分動機があるんだ、楼座に関しては。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:46:57 ID:CUDr/2w4<> >>532
そういうミもフタもないオチは結構ありそうで困る
モニタリングとかできるハイテク部屋があって、この島は実験場なのだよ!みたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:47:22 ID:e6RLKI8T<> と、思ったら531が全く同じこと思ってて噴いた。
やあ兄弟。

>>530
メタ世界のベアト、つまりまあ、ハッピーエンドのために乗り越えるべき
ベアトはこの事件のルールなんだろうなという解釈をしてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:47:27 ID:/t6t+Xv4<> カノシャノ同一人物説は否定派と肯定派が5:5くらいか?
結構白熱してきたなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:47:45 ID:k6DkHqEx<> >>545
いや、きんぞークラスの金持ちの家だったら、セキュリティルームは普通にありそうだなー、とか思って <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:47:52 ID:2w+9cec4<> >>495
なんでそうなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:48:34 ID:F1cnhN5o<> もっかいEP1か2やり直そうと思うんだが
どっちからやるかなあ。
赤字があるEP2の方が良いかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:49:09 ID:zWNXQp6H<> >>547
ある説に対して、肯定派とか否定派っていうのが、そもそもおかしくね?

そう思った人間がそう言ってるだけで、他の説の持ち主はその線で考えればいいし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:49:31 ID:OaTEIARE<> 金蔵の魔法=低確率の賭けに身を投じる
真理亞、縁寿の魔法=身の回りの物に命を吹き込む

じゃあベアト独自の無限の魔法は現実だと何に置き換えられるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:49:44 ID:vdGt2nNY<> >>544
楼座もそうだし、ベアトがそそのかせば普通に全員の殺害に協力しそうだよな。
黄金郷の存在信じてるみたいだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:49:48 ID:N4dF378n<> >>506
俺はあのやりとりでショック受けた朱志香(ベアト)が、
部屋に戻って自殺じゃないかと思ったなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:50:51 ID:TqxeaocW<> >>551
肯定も否定も出来るのは赤字だけだからな
オレらはひたすら青字で弾幕張るだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:50:52 ID:JgDUJP+1<> バトラとジェシカは嫌だ!カプ厨に侵食されてるぞこのスレ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:50:53 ID:ljINoArn<>               __/      _,/      /   |
             /     /‖      ‖  /:、
            7     〃7"l      ノ`ヽ 、/::::::ヽ
           ノ     ‖./::::::ヽ  , - '´::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ
           /      ノ .‖:::/:::ヽ〃/::l::l:::::::::::ヽ::::::::::::::::ハ
           'i    ./   !:::::l::l:::l::::l::::l::::l::l:::::l::l:::::ヽ::::::::::::::::l
           l  /    .l::::::l::l:::l::::l::::l::::l;;l:::::l::l::::l:::l:::::::::::::::::!
.           ∨     .!::::::l:lヽ__ ヽ/ヽ___ヽ/l:::::::::::::::::|
                  !::::::::l.,xr‐。、  , r‐.。x、 l:::::::::::::::::.!
                  l:::::::::l``ー´   `ー ''"i:::::::::::::::::::|
           // }.     !:::::::ハ ""丶    """i:::::::/::::::::/
          // .ノ      ヽヽ.λ   r--ァ    !:::::/:::::〃
         / /ノ /.       ヽヽ l> 、 ` ´  , イ::::/::/
       /   ノ /       __ヽヽl`=` = '´=/:/イ
     _,,,/   } / ! l_,,rz=='、-----‐ゝx=、、==---- てr=-、_
    /::/{   ノ/-=-‐'"     __   ゚(ゝノノ _, -'":::://ミ-_`ー-、
   /0:::::ゝゝ--'ノ:ノ´      , ‐"  O///''"´::::::::::::::// _, ‐彡ク‐‐ ヽ
  /0:::::::::` ー'":::{      /  ,r////::::::::::::::::::::// ‐/ // /    }}、
  /{:::::::::::::::::::::::::/}     {   {//__/∧ミ>、_O/'" 彡// /    !j j
  ゝ、` ‐---‐''/_,, -‐‐‐'''''フ-=//-‐‐//‐‐--===≦ //// /    { { { }
    ` ー‐‐'''"      ゝl.//::::::::://:::::::::::::ヽヽ::`::7/.//、 !   _, -rr‐十- 、
                }={::::::::::j-i:::::::::::::゚:://:::::::{ {:{ { ヽヽ、/:::;;;;__」:::::L- j
                /  l:::::::::::l l:::::::::::。::l l::::::::::! !l├‐'"{;/''":::;;;;;;::::::r-{
               /=}:::::::::::}-{::::::::::::::l l:::::::::∧ヽヽ.  レ‐'"‐'"i l::::::!l:::ヽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:51:09 ID:uGYLqGct<> 556は駄目な子 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:51:28 ID:iwpudcw2<> EP3楼座殺しは黒い魔女が取り憑いた真里亞の復讐?何度も殺してるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:51:33 ID:D8Cbkh/w<> >>544
動機という面ではまだまだ不明なところがあるしなぁ
まさか9歳の少女が・・・という発想は一度捨てて
真里亞がベアトリーチェとともに礼拝堂のトリックに関与した、と考えるのはどうだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:51:41 ID:0p5bqUvL<> >>525
作中で実際に金蔵をゴールドスミスと呼んだのは戦人のみ。
EP1の飛行機乗る前の心の声でね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:51:43 ID:EQx3iJW2<> >>557
ドンマイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:51:44 ID:tdODc3ws<> 俺はちゃんと説明してくれるなら同一人物説も考えたい

だが、根本にはバトラ視点は真実ってのを仮定してるから
指摘ある度に「それはバトラは見てない」な事で一蹴する

バトラが見たブレザーベアトリーチェはなんだよ、あれが17人目のXか?
本末転倒な事、書き込んでるの分かってる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:51:48 ID:zYGwL8T9<> >>539
ガンガレ


ガァプの同人誌はやくでないかな
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:51:52 ID:vdGt2nNY<> >>558
黒い魔女にやられてるんだから許してやれw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:52:15 ID:xjTQ9W7b<> EP4、バトラ目視によるジェシカの死亡確認って
制服ベアト対面後だっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:52:30 ID:vHSBtadh<> >>411
>>506
ああ、ベアトの会話→死体発見か、

じゃあ、わざと離れた距離にいたのは
顔をわからなくさせる為ってこと?うーん。
バトラと会話→自殺だったらありか。
バトラ殺害は、島爆破させとけばおkだろうし。
原因はバトラの暴言が傷つけた説というのがwikiにあったけど。

だけどそれが一家皆殺しの遠因になるってのがわけわかんねええ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:52:34 ID:UH8dtFSL<> まぁ確かに、
未知の人物Xが必要ない場合、もしくは他の方法でXの可能性を示せる場合、
戦人視点が信用できない場合、嘉音=紗音説は滑稽な説だよ。

だから竜にEP5でバッサリ切ってほしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:52:43 ID:OuMRbJD8<> それより竜ちゃん絵を再現した同人誌は出ないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:53:17 ID:zWNXQp6H<> >>559
Tipsの書き方だとイレギュラーが起きたっぽいけど、
この辺をどう考えるかだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:53:24 ID:vlaEhCTB<> >>549
その17人目のXが本当にその姿をしてましたとかなんとでも言えるんじゃね
まぁあれは幻想描写って方があってるような気がするが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:53:46 ID:/t6t+Xv4<> 小此木まで出たから竜騎士なんつーキャラが魔女側に新キャラで出てきそうな予感 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:54:31 ID:UAyTJbJg<> >>542
そうか…じゃあ最後に夏妃殺せるの嘉音しかいないってことでいいのかな?
例えば留弗夫の死体と思しきものが金蔵の死体だったとして、「身元保証」=「金蔵である、と身元を保証」には…さすがにならないよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:54:35 ID:F1cnhN5o<> 今回霧絵がバトラに対して電話をしてきた内容のせいで
今回バトラ視点すらも何の信用もできないと思って
読み進めてたなあ。

今思うとそれを言い出すと
うみねこって赤字以外何にもいらなくなるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:54:36 ID:vdGt2nNY<> >>572
竜騎士ガイアが来るかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:55:15 ID:qc9BLlmV<> 戦人視点が信用できないのは確かだが
赤字以外信用できなくなっちゃうともう適当に推測するしかなくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:55:40 ID:OuMRbJD8<> >>574
EP1完全死亡のお知らせ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:56:17 ID:tdODc3ws<> >>574
電話ってオレオレ詐欺みたいに他人がなりすましても問題はないと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:56:20 ID:dM6RoiEK<> >>563
同一人物主張者に何を説明してほしいんだ?
制服ベアトはジェシカ等の変装でもXでもいいけど
同一人物説を主張する人はすべてのことがらを矛盾しないように説明しなければならないなんてむちゃくちゃだぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:56:32 ID:YHY14TAD<> >>566
それで合ってる。
ep4での戦人が電話で呼び出されてベアトに合うまでは以下の順。

譲治の死亡確認
 ↓
ガレージにて、熊沢他の首吊りを目視
 ↓
玄関にてベアトと会話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:56:44 ID:Oa+ID1tZ<> >>576
そんなあなたにマリア視点をおすすめ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:57:00 ID:ljINoArn<> >>562
一秒差って呪われているとしか思えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:57:02 ID:k6DkHqEx<> 正直なところ、何を持って「うみねこのなく頃に」は終結とするのかがまだ分からない。
魔法、トリック両肯定な俺としては今のところ

・ベアトは素性を感善意明かされ認められる(認められるってのがどういう意味か自分自身まだはっきりしないけど)
・館で起こった事象のうち、人為的な部分と魔法の部分が切り分けられる
・家族は無事全員生還
・ベルンとラムダは遊び道具を失う、あたらしい遊び道具を探しに

ってのがゴールだと思ってる。正直、戦人のベアト論破は終結の条件に
入っていないのではないかとさえ思ってる。

ただ、そうすると、その気になれば魔法で全事象が説明できてしまう
連続殺人事件を推理する行為自体が無駄になるという矛盾が生じるんだよな。
魔法は存在するけど、殺人事件には一切関わっていないのかも知れない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:57:21 ID:vdGt2nNY<> >>537
替え玉トリックは存在しないって赤字で言われちゃったからなぁ
それは無理なんじゃね?

>>574
俺は幻想パートも全くのでたらめなんじゃなくて、ある種の比喩なんだと思ってる。
シエスタ姉妹=銃みたいに真実に準じた幻想なんじゃないかなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:57:22 ID:0p5bqUvL<> 同時並行的に会話が成立してるせいで、混乱してきたんだぜ。
戦人気分を堪能出来るスレだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:57:52 ID:SJbooA0/<> 「ベアトリーチェ=真里亞の理解者」だと仮定すると引っかかる点もある。
日記を見ているはずの縁寿が、その理解者について何も言及しないってこと。
特異な人物なら交流があった人物として名前が挙がって来ても良さそうなんだがな

・単純に言及していないだけ
・日記に名前が出て来ても不思議ではない身近な人物(楼座など)
・真里亞自身が記述していない(ベアトリーチェと記してある) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:58:15 ID:zWNXQp6H<> >>563
本末転倒っていうのがよくわからないけど・・・。

とりあえず、なんでそんな「待ち」の姿勢なのかは気になる。
考察というテーマで、君がここですべきことは、君の説を書くことでは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:58:40 ID:xjTQ9W7b<> >>580
そうか・・・ジェシカ=ベアトが少し強まったかも
ジェシカが総ての黒幕って訳じゃなくて、バルコニーで対面したベアトがジェシカって事ね。 <> 584<>sage<>2009/01/04(日) 17:58:43 ID:vdGt2nNY<> >>537じゃなくて>>576
やっぱうみねこやってると頭疲れてくるなorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:58:59 ID:zt1O+YqZ<> 既出だったらすまん
ベアトリーチェ beatrich  beat:打ち勝つ rich:裕福な
ベアトリーチェ=金持ちに打ち勝つという金蔵の決意
金蔵の魔法とは黄金一個をさも沢山あるように見せ掛けて財界人を騙した詐欺手法(0から1を生み出すのは難しいが1を無限にするのは簡単) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:59:31 ID:iwpudcw2<> ペンドラゴンか竜頭が魔女側に顕現。見た目は竜ちゃんで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:59:36 ID:SJbooA0/<> あと、幻想シーンにシエスタが出てくるってことは
「真里亞の持っていた人形の音楽隊」について知っている人物じゃないといけないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:59:53 ID:F1cnhN5o<> >>578
ご丁寧に
ジェシカのときは親父、バトラのときは霧絵みたいに
電話の役割分担されてたもんだからな。

あの場に本当に5人そろっていたのかも
疑わしい話だ。男声役と女声役の二人がいれば
電話だけならOKだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 17:59:58 ID:x4OiP/I7<> >>546
よう兄弟w

いやあ、熱いスレですな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:00:10 ID:qc9BLlmV<> >>583
>魔法は存在するけど、殺人事件には一切関わっていない
これep3まではそう思ってたんだがなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:00:16 ID:2w+9cec4<> >>579
ムチャクチャではないと思うぞ
矛盾があるから否定されるわけで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:00:49 ID:ghOomv32<> >>563
その制服ベアトを幻想とか幻覚、見間違えで説明したくないからこその同一人物説だろ。

戦人視点の信憑性さえ危うくなった今回だからこそ
つまり戦人視点だけは信じられるものだと思いたいってことから生まれた考え方の一つ。

むしろ、17人目のXを割り込ませる以外であそこどうやって説明するの?
EP2の24時以降に三人称視点でベアトやジジイと会った時とはワケが違うぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:01:22 ID:mbfvsBwW<> 今読み終えた。スレの伸びが速すぎて追いつけん…
毎回嘉音に違和感を感じてたんだが、カノンシャノン同一人物説読んでたらなんとなくすっきりした。
今のとこ紗音は嘉音に変装できないって認識でおk?
縁寿の最期は幻想なのかね、やっぱり…
今回は赤字が少ない分難易度が高かったような気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:01:26 ID:ew324QSa<> 1・入島
2・親族会議→金蔵の死亡を発表→ep4
3・礼拝堂に場所を変えた場合、もしくは誘導された場合→ep2
4・延長
5・キリエからエバローザにヒントがあった場合→ep3
6・上記分岐がなかった場合→ep1 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:01:51 ID:V0orhNjV<> VIPの安価スレで育ったプロスナイパーの俺がシエスタを鍛えてやんよ。
ほら、怖がらないでこっちへおいで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:01:58 ID:zWNXQp6H<> >>596
「矛盾」のある説って、いまこのスレに一つも無いと思うけど・・・。
「その説には乗っかりたくない、嫌だ」とか、そういうのは当然、お互いにあるとして。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:02:07 ID:UAyTJbJg<> >>584
レス内容的に俺宛かな?
やっぱり替え玉死体無し、も第一の晩に当てはまるか…
とするとやはり夏妃殺したの嘉音しかいない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:02:18 ID:rmxDrBA4<> 愛があれば0でない事を愛する
愛がなければ100でない事を嫌悪する
なんとも人間の物語 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:02:46 ID:dM6RoiEK<> >>596
同一人物だとここが矛盾するならおかしいってのはいいけど
同一人物説の人はEP1の密室殺人をどう説明するんだって言うのはむちゃくちゃだっていいたかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:03:00 ID:0p5bqUvL<> >>596
矛盾はない。
しかし理解は得られなかった。
ひょっとすると読んで貰えなかったのかも知れないとさえ思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:03:11 ID:sLGFUp95<> ベアトリーチェという名前が当てはまる人間は何人いるんだか
もう戦人を除く他全員がベアトリーチェでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:03:11 ID:F1cnhN5o<> >>590
>金蔵の魔法とは黄金一個をさも沢山あるように見せ掛けて財界人を騙した詐欺手法(0から1を生み出すのは難しいが1を無限にするのは簡単)


これは非常に竜ちゃんが好きそうな話だなw
これはあるあるだと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:03:26 ID:zWNXQp6H<> >>597
ああ、そこが伝わってないのかもしれないね。

紗音=嘉音説は、「戦人の一人称視点を真実ということにする方法として」生まれたんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:04:17 ID:IaKfCwKi<> >>560
むしろ、マリアが出来る可能性があったところは、全てマリアがやったと考えてみるのも一つの手だろうな。
殺人は無理かもだが、アリバイ工作関係は全然できるだろうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:04:36 ID:UH8dtFSL<> 嘉音=紗音説(死んでるのは紗音の場合)が正解だった場合、

紗音に人気が出ないのは竜の巧みな計算だったんだよ!

ってなるから外れててほしいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:05:19 ID:TqxeaocW<> >>597
ぶっちゃけあの制服ベアトは変装でもいいと思うけど。

「カノンシャノン同一人物」説ってのは
・バトラ視点は真実
・バトラ視点にカノンとシャノンが同時に出てきていない
を根拠に、
・カノンの死体消失
・17人目=X
を説明するだけで、「17人目=X=制服ベアト」説とは直接関係ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:05:28 ID:0VM/9oDe<> >>604
EP3の第一の晩で紗音、嘉音の死体が赤字で
宣告されてるのに、EP3は例外とか同一人物説は言うからw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:05:31 ID:0p5bqUvL<> >>609
俺は既に真里亞に“密室の魔女”の二つ名を与えているぜー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:05:52 ID:PD3ksGZf<> 「もしも真里亞がいなくなったら、きっと真里亞の代わりに、新しい誰かが新しいじめられっこに選ばれる。」
「真里亞が我慢することで、真里亞はその子を庇ってあげられるの」

すごい大人びた考え方だなぁって思った。
っていうかたった9歳の子にこんなこと言わすこの環境ってなんなの?楼座って何なの?死ぬの?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:06:03 ID:vdGt2nNY<> >>602
察してくれてありがたい
夏妃殺しに関する赤字は

夏妃は他殺である!身元不明死体は一切なく、生存者も全員がアリバイがある!
夏妃の額に埋まりし銃弾は、夏妃の銃から放たれたものではない!

の二つかな。
「生存者」に「死んだと思われている人」が含まれるかどうかが問題かなぁ
嘉音が生きてたとしても、アリバイがあるなら夏妃殺しはできないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:06:15 ID:vlaEhCTB<> >>590
一つ持ち帰らせて調べさせただけって言ってたし、手品的なトリックでなんとでも説明つきそうだしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:07:30 ID:CUDr/2w4<> 制服ベアトが説明できないとシャノカノ同一説を唱えられないとか
そんな事言い出したら何も言えん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:07:46 ID:F1cnhN5o<> 既出かもしれんが
EP2やり直したらこんな会話が。親族会議の前で
誰も島についてない時ね。

クラウス「親父殿の件は・・・大丈夫かね・・・」
なっちゃん「はい、ゲンジと南条先生は私たちの味方です
 あの強欲な兄弟たちを決してお父様とは会わせません」

ゲンジと南條、クラウス、ナツヒは間違いなく親父が死んだのを
知ってるようだな。逆に味方ではないだけかもしれんが
鯖や郷田は知らんようだ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:07:51 ID:olD3yEj2<> >>614
これが心からの発言なら真里亞は素晴らしい子だと思う
嫌味じゃなく、そのままの意味でね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:08:08 ID:zWNXQp6H<> >>611
「変装」は無いんじゃないかな。
だってあの制服ベアトは、戦人の知ってる肖像画のベアトとは違う格好をしていて、
それでも戦人は「その姿は、肖像画の女にそっくり」って言ったわけだから。
変装も何も、「装」がそもそも違う。では何がそっくりだから戦人はベアトだと思ったのか?
・・・っていうのを、どう説明するかっていうことでは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:08:35 ID:vdGt2nNY<> EP3で紗音、嘉音の両名が死亡宣告されてる事について

実際に二人は別々の人間だが、何らかの理由で片方がゲーム開始前に死んでいて、ゲーム開始時から一人二役になったってのは駄目なんかなぁ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:08:41 ID:xjTQ9W7b<> >>617
バルコニーの制服ベアトはジェシカの変装で説明できるっぽい?
ジェシカの死体発見がこの対面後らしいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:08:42 ID:wnLH6orA<> シャノンかカノンに似た死体ありゃ死体くらい楽にごまかせるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:09:05 ID:UH8dtFSL<> >>612
死亡した時間が赤字で示されたか?
この説を前提にすると、
紗音が死んだのはおそらくゲーム開始のほとんど直前。
(死体の損傷が酷くないと推測できるから) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:09:09 ID:x4OiP/I7<> ていうかさ、別に6年前の戦人の罪「だけ」で一族殺しにつながるわけでもないよね?
縁寿が真里亞を傷つけた
譲治は女のために一族皆殺しできる可能性がある
他色々

それぞれは「皆殺しにするぜ!」とは思ってなくても結果的に複数の殺人でみんな死んじゃうんだろ
このへんは既出だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:09:14 ID:v5JG8/Cz<> >>618
そういえばそんな会話もあったなー
やっぱり南條ちゃんは悪い子なんですね>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:09:18 ID:m7tEXRF3<> マリアと同盟組んでたベアトが、たまたま遊びにきてた南條の孫娘とかいうのはどうよ。
ものすごい美少女で病弱ででてきたらどうするよw 6年前のバトラにほれてたらどうするよwww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:09:25 ID:lCbEgIK/<> アンチローザについて
アンティローザAuntie Rosaっていう結構有名な服屋があって竜ちゃんはそこからローザとかけて名前をパクっただけだと思われる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 18:09:52 ID:XwQrtmB4<> 楼座って境界性人格障害みたいだ。さぞかしいやな社長だ。部下も大変だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:10:06 ID:S5Gg9OfK<> 楼座というとこのイメージだなあ。もはや

   _楼, ,_  パーン
 ( ‘д‘) いい歳して…
  ⊂彡☆))Д´)

       O
   _, ,_ガッ ili ガッ  
 ( ‘д‘) ☆O☆ うーうーは…
      (( ゚゚Д゚゚))

   _, ,_  クルッ
 ( ‘д‘)
    O(   )O゙

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) ∩   やめろって…
    彡☆))゚゚Д)) .:,.;'∴

    _, ,_  パーン    _, ,_
  ( ・д・)  パーン (・д・ ) 言ってんだろぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃

    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(      ..☆ミ⊃  パーン そんなんだから学校でぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:10:15 ID:X4J0d6Do<> >>625
だけじゃないんだろうけど
「罪で」ってことは波の中心っぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:10:18 ID:qc9BLlmV<> >>621
むしろ同一人物説ってゲーム開始後だけ一人二役になってるって説が多数じゃなかったけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:10:18 ID:tdODc3ws<> じゃあ同一人物説は もう一人のX=ベアトリーチェ本人
と言いたいってことね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:10:23 ID:Oa+ID1tZ<> そういや、有限会社って事も判明したな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:11:14 ID:tdODc3ws<> あぁ、ベアトリーチェ本人じゃなくてブレザーベアトね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:11:24 ID:iwpudcw2<> そういえば魔女エヴァは「悪意、憎悪の擬人化」でいいのかな
エヴァに取り憑かれた霞が縁寿には絵羽に見えたのはEP3戦人殺害シーンに通じるかなと思ったが
縁寿にエヴァが取り憑いていたからああ見えたのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:11:28 ID:vdGt2nNY<> >>632
あ、そうなんだ
とするといまのところ紗音=嘉音説じゃ説明できないことってないんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:11:32 ID:ew324QSa<> >627
南条孫がいつ死んだのかが問題だな
1億の報酬にすぐ馬鹿息子が気が付けば助かったのか?
ゲーム開始時に死んでたならばこの報酬は無駄の極み <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:11:46 ID:SyPbYAt0<> だから「紗音が死亡していると仮定した場合、死亡時刻はゲームが開始して以降」
「入れ替わりは毎回行われているとは限らない」と考えるだけでその条件はあっさり
擦り抜けられるんだが。

むしろ積極的に、「紗音の早い時期での死亡が両者の入れ替わりの発生フラグ」と考えても
いいかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:12:00 ID:vqKeA8mY<> >>630
AAだが、これ以上の真里亞への攻撃はやめろ。もう笑えねえ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:12:03 ID:0p5bqUvL<> >>614
それは一見、美しい自己犠牲精神に思える。
でも一番は誰も苛められない世界を作る事なんじゃないかな。
苛められてる真里亞を見て、助けられない自分の無力さに傷付いているクラスメイトは、きっといるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:12:20 ID:UAyTJbJg<> >>615
あとラムダの「トラップじゃなくちゃんと銃を構えて引き金を引いてしっかり射殺した」かな?
誰かが引き金を引いたならその誰かは生きてなきゃだめだよね
だから死んだと見せかけて生きてる人は生存者には入らないんじゃないかなーと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:12:35 ID:zWNXQp6H<> >>633
もちろん、実際には何の魔力も持たない、ただの人間として、ね。
「黄金の魔女・ベアトリーチェ」の正体は、この人物に、様々な人間の思惑とか
もろもろのことが合わさった、ひとまとまりのことを指しているのではないかと、俺は思ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:12:50 ID:0VM/9oDe<> >>624
その説だといちいち赤字死亡宣告するたびに何月何日に死亡確認
ってならないと信用出来ないのか?
>おそらくゲーム開始のほとんど直前になぜ死んでた
このあたりも唯の希望じゃん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:13:02 ID:JN29qbne<> >>631
戦人の罪が所謂トドメになった感じかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:13:08 ID:CUDr/2w4<> >>633
んにゃ
まだそっちは何も考えてないだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:13:16 ID:YHY14TAD<> >>618
金蔵の死亡が確定しているから、接触のあるその四人はクロだね。
南條は金蔵とチェス打っていると言うくらいだし。

とはいえ、連続殺人にどこまで関与しているかは何とも言えないけどね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 18:13:29 ID:LQr+H5s0<> >>614
のび太「僕には自分さえ成績が上がればという考え方がどうしてもできないんです。
仮に・・・頭のいい子ばかりのクラスがあったとして、そのクラス全員が必死に勉強してもテストをすれば、
必ず順番がついて誰かがビリになる!! だから・・・だから僕が犠牲になって0点を・・・。世の中にこんなバカが一人ぐらいいてもいいんじゃないでしょうか。」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:13:36 ID:zt1O+YqZ<> >>616
任意で抜き取らせたってあったけど重い金塊から抜き出す場所なんて限定されるだろうしな

もし10トンの黄金が存在したら、山のように積み上げられたのを想像してたんだが
調べてみると意外と小さい 隙間がなかったら80センチ×80センチ×80センチの箱に入る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:13:53 ID:wnLH6orA<> 同一人物説は別に人物Xがいるってことを言うためのものでもないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:14:11 ID:JgDUJP+1<> ベアトの正体がわからないなあ。
でもEPごとにベアトの正体が違う説って普通にあるよね?
それに1票なんですが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:14:16 ID:dM6RoiEK<> >>644
何を当たり前のことをいまさら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:14:30 ID:SLwRsoEt<> >>641
感謝祭の生贄(turkey)は真里亞なのかもな。
第一の晩の犠牲者は黒化した真里亞が戦人や犯人を除いた人間から無作為に抽出するとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:14:37 ID:81Nk4N7F<> >>614
俺が無職でいることで他の誰かが職をもてる幸せAA思い出した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:14:56 ID:qc9BLlmV<> >>644
ep3南條の件があるから
いつどこで誰がどうやって死んだ まで赤字でなければ抜け道があると見ていいんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:15:02 ID:wnLH6orA<> >>644
金蔵の例があるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:15:23 ID:xjTQ9W7b<> >>651
上位世界のベアトは色んな思惑の集合体に見えるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:15:28 ID:0p5bqUvL<> >>627
美少女かつ病弱でも、今回率先して惨劇を加速させた風なんだが。
それでも君は愛せるのかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:15:28 ID:zWNXQp6H<> >>650
そうじゃない人もいるけど、その為にこの仮説を使っている人もいる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:15:43 ID:Xpf7qTj+<> >>630
その後に、
 
。・゜・(/Д`)・゜・゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン ごめんね。悪いママを許して

がセットで来るイメージ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:16:20 ID:mbfvsBwW<> 戦人の過去に何があったのか気になるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:16:30 ID:UH8dtFSL<> ブレザーベアトは朱志香の変装でもかまわないんじゃ。
なんであれ、あの島に未知の人物Xがいた、ということを示せるのが嘉音=紗音説。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:16:32 ID:ghOomv32<> >>598
紗音が嘉音になることも条件付で可能。

>>612
EP3はどうみても例外的な盤面だろう…魔法陣なくなるわ生存者出るわで特異すぎる。
嘉音と紗音が死んだからこそ、あそこまで例外的な盤面になったとも考えられるだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:16:37 ID:wnLH6orA<> >>659
もちろんそのつもりで言ってるが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:16:41 ID:KH8/s+U6<> 赤文字以外はすべてシンジラレナーイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:17:13 ID:vdGt2nNY<> >>642
あ、裏でそんなこと言ってたな
となると「生存者」って結構信用できねぇな

>>644
金蔵のことがあるからせめてゲーム前かゲーム後かは赤字で言ってくれないと信用できないだろ・・・jk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:17:30 ID:F1cnhN5o<> 何か次のEP5で
ゲーム開始時に島で生存していた人間の名前全部を宣言してきそうだな・・・

これらの人間以外の人間は
ゲーム中島には一人たりとも立ち入っていない。
また島の外からの干渉も一切不可能
島全体がベアトリーチェの密室である!!!
とか

そういやベアトリーチェの密室って概念忘れてたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:17:44 ID:vlaEhCTB<> >>644
赤字で示されてない以上>>624の説も通る
EP3で第一の晩で金蔵が死亡したと赤字があったけど結局最初から死んでたし
赤字で屁理屈も通らないように否定されてない限りどんな説も有効でしょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:17:45 ID:zWNXQp6H<> >>637
説明できないことは、細かく探せばあると思うよ。
ただ、矛盾は今のところ無いと思う。
ていうか、これはどの説も同じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:17:53 ID:qHOfnlda<> >>663
マリアがすぐ死んだからじゃね>魔法陣 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:18:03 ID:OuMRbJD8<> >>660
そう、それがEP3までの楼座だったんだよ。
それが今回の楼座と来たら追い打ちかますからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:18:08 ID:olD3yEj2<> >>660
でもあれだけ大嫌い大嫌い!!ひひひっひひぃ!!とか言われると
それすらも嘘に見えてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:18:15 ID:IaKfCwKi<> >>618
問題は私たちの味方の「私たち」だな。
夫婦だけなのか、ジェシカも入るのか、そもそも他の誰かもはいってなのか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:18:30 ID:0p5bqUvL<> >>633
おそらく人間として扱われ難い、特異な能力の持ち主だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:18:51 ID:CUDr/2w4<> 綿流し=目明し編で雛見沢大災害が起こらなかった、みたいなもんか

出題編も終わった事だし、そろそろ駒の役割としてのキャラを整理しないとな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:20:21 ID:k6DkHqEx<> 正直ベアトは全論破されることを願ってるんじゃないかと考えている

なぜ論破して欲しいかというと、ベアトが非常に真里亞思いで、
現在のマリアージュ・ソルシエールを覆っている黒い魔法が
嫌になったのではないかというのが理由と考えている

だから逆に、真里亞とずっと一緒にいられるのであれば、魔法の白黒関係無しに、EP4終盤のように
ゲームを中断して黄金郷に引きこもってるのも悪くないかなと思ったりするし、
幸せそうに黄金郷を去る真里亞を(止めたかったのかも知れないけど)止めなかったりする

ただ、戦人の6年前の事情、人間ベアトの話等含めて、
ベアトがゲームを続ける理由には、もう1つ動機があると思ってる

ダメだ、まだ考えがまとまりきってないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:21:01 ID:tdODc3ws<> 同一人物説はバトラ視点は真実であることを証明しなければならない(事実不可能)
だから仮定でいいとして、このバトラ視点が真実であることはブレザーベアトが誰であるのかを
矛盾なく仮定してから物を言わないと本末転倒だよって言いたかった。

ただもう一人のX=ブレザーベアト なら、なんら問題ないと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:21:03 ID:0p5bqUvL<> >>672
その後のシーン忘れたのか?
真里亞が目を覚ますシーンだ。
と、いう夢だったのさ。で片が付くじゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:21:13 ID:hJEPvjhk<> >>675
郷田の役割があるように見えない
金蔵が死んでる事を知らなさそうだし 人数あわせのデコイか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:21:14 ID:x4OiP/I7<> >>615
夏妃殺したのは、戦人・ジェシ・譲治・真里亞じゃない って確定してたっけ?
生存者全員にアリバイがあって全員が共犯なら…だめ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:21:24 ID:zWNXQp6H<> >  その音が静まり、…………薄気味悪い笑い声が、どこからともなく聞こえてくる……。
>  その声が、天より聞こえた気がして、……俺は空を見上げた。
>  ……するとそこには、………、見たことのない女が。
>  いいや、見たことがないわけじゃない。
>  ……今日、一度見ている。
>  そう、屋敷の中での、肖像画で……。
>  服は違うが、……その顔は、あの肖像画の魔女にそっくり……。
>  あぁ、白々しいぜ、俺はヤツが誰か、もうわかってる…!!
> 「……て、……てめえがベアトリーチェかッ!!!」
> 「やっほおおぉおい、戦人ぁあああぁあああぁああぁ…!!」
>  2階のバルコニーから、……傘を差しながら身を乗り出し上機嫌に手を振っているのは、
> ……紛れもなく、……肖像画の魔女、…ベアトリーチェ………!!

1: 戦人視点を信じない
2: 「戦人が既に知っている誰かの変装」で押し通す
3: これが真実であると認め、それが成立する説を探す

最大のポイントはここ。俺はこの行で、紗音=嘉音説にとりあえず乗ってみる気になった。
>  服は違うが、……その顔は、あの肖像画の魔女にそっくり……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:21:33 ID:0VM/9oDe<> >>668
同一人物説じゃなくて嘉音変装説だね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:21:39 ID:1p0f0IpC<> >>671
楼座とベルンは竜騎士が露骨に狙って人気調整に打って出た気もしないでもない。
このまま主役は大人組から子供組に移るのかねえ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:22:03 ID:l4UWUgRx<> このEP4って完全に出題編だと思っていいのかな・・・
解答編な部分が多く含まれてる気がする・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:22:18 ID:IaKfCwKi<> >>675
それぞれの主観視点と赤字を比較して、矛盾のない視点こそが本当の視点だと思うだよね。
ぶっちゃけ、ゴーダの視点は一番真実に近いと思うんだ。
それにマリアの視点は真実に近いけど、マリアの主観で魔法解釈のノイズが入っているのかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:22:21 ID:F1cnhN5o<> 金蔵が死亡しているにも関わらず
名を継承することでみんなの前に出ることが可能なら
ベアトリーチェも金蔵との間に子を受けて
その娘にベアトリーチェの名を継承させることも
別にできるんだよな。それなら赤字における
死亡と矛盾せずにベアトリーチェが
現実に生存できる。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:22:50 ID:SyPbYAt0<> 「勝てないなら、いっそ負けたい」と考えてる…と思いたいが、EP3の前科があるしなぁw
とりあえずラムダが画策してる「双方引き分けが永遠に続く」がベアトの本意じゃないっぽいのは
間違いないと思うが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:22:52 ID:olD3yEj2<> >>678
いや、楼座のイメージがさらに険悪になったってこと
もちろん良い意味で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:22:54 ID:UH8dtFSL<> >>644
「希望」が何を指してるかわからんが、
俺個人は紗音が死んでて欲しいなんて思ってないぞw

あれは死なすには惜しいおっぱいだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:22:56 ID:vlaEhCTB<> >>677
ジェシカの変装でも別に通るみたいだけどな
ジェシカの死亡確認はその後だし、ブレザーベアトが魔法を使ったわけでもないからこれでもおkなはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:22:58 ID:ImatOk8O<> 何で創作説が肯定されてるわけ?
複数ボトルメールで創作説っぽく見せてるのは
2ch読んだ竜ちゃんなりBTなりのファンサービスだろうが

普通に文脈を追えば、EP1〜4が別の平行世界で
それぞれの世界に複数のボトルメールが届いたっていう風に読めるんだが
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 18:23:13 ID:SsNC0p1U<> >>666
けど生存者って辞書で引いたけど
[1] 生きている者。
[2] 生き残りの者。
って云う意味みたい

ってことは 死んだと見せかけて生きてる人
は生存者だと思うんだが・・・

けど誰かが夏妃をころしたんだよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:23:19 ID:UAyTJbJg<> >>666
赤字の「生存者」はあくまで戦人にとっての生存者なんじゃないかな
嘉音のときみたく「如何なる人間にも死者にも〜」にしとけば夏妃を誰も殺せない、ってなったんだろうけど
あえて2つを使い分けてるのはそういう意味があるんじゃないかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:23:35 ID:JgDUJP+1<> バトラの罪ってのがわかんないなあ。

ところで今回の金蔵2.0って誰説が有利なん?
普通にクラウスでいいのかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:23:41 ID:yPbWqnS1<> 肖像画を切り抜いて顔にはっつけてあったとかだったら
無礼もはなはだしいよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:23:43 ID:TT6adtUj<> 戦人と縁寿って結婚できるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:24:31 ID:/t6t+Xv4<> >>696
できないんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:24:32 ID:TqxeaocW<> >>677
あの場面って、夜で距離が離れたところにいる奴を
なぜかバトラが「ベアトリーチェ」だと認識しただけだから
ぶっちゃけどうにでもなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:24:47 ID:PvhveE36<> 変装説に関しては、次のEPでそっくりに変装できる根拠になりそうなことを提示してもらうか、
ばっさり赤字で切ってもらうかしてほしいなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:24:53 ID:0p5bqUvL<> >>681
ネックはある。
なぜか最後になって顔を見せたという事だ。
戦人が電話で色々吹き込まれて準備万端にされてからね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:25:14 ID:IQp4nCvJ<> 質問なんだけど
第4のゲームの謎を金蔵が既に死んでいるという仮説で18人の中に入れる謎の人物Xによって説明出来るって言ったよね?

んでその後で赤字で島には18人以上いないって言われたんだからバトラはまた第4のゲームで起こった事件を解き明かさなきゃいけないはずなんだが何故かスルーされて第3のゲームのラストで最後になってるんだけど何でだろ?
竜ちゃんのミス? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:25:18 ID:1p0f0IpC<> >>684
その代わりEP5からも別に解答編にはならないらしい。
EP5は泣きゲー、EP6は対戦格ゲー、EP7はシューティングになります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:25:24 ID:b5YwMSpO<> 「おお楼座、お前はなんて馬鹿なのか」
「おお楼座、お前はなんて馬鹿なのか」
「おお楼座、お前はなんて馬鹿なのか」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:25:38 ID:hJEPvjhk<> >>696
ルドルフの息子ならできない
それ以外ならイトコ扱いでできる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:26:07 ID:0XgEnXFp<> 南条の孫は実はルドルフのお手付きで生まれた子供
(ep1のルドルフ殺されるはこれがバレそうな為)
すでにきんぞー☆の名を受け継いでいる
ep3のブレザーベアトの部屋があったのはその為
6年前バトラから告白を受けている
とかどう?w
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:26:16 ID:0p5bqUvL<> >>684
どこらへんに答えがあるのか知りたい。心から。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:26:29 ID:qHOfnlda<> 直接バトラに相手が魔法を使うみたいなこと言ったのってキリエとジェシカだけだっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:26:51 ID:JgDUJP+1<> 南条の孫は明日夢とルドルフの子供なんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:27:05 ID:vqKeA8mY<> >>702
EP8は18禁になります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:27:20 ID:wnLH6orA<> シャノンとカノンの変装くらいわかるだろって意見もあるが
そうするとバトラが制服ベアトを見た時に他の人物が変装してることを見抜けないわけないだろうし、人物Xがいることになるな
そうするとどうやって人物Xを存在させるかが問題になるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 18:27:33 ID:SsNC0p1U<> >>709
ちょっと予約してくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:27:48 ID:kS5xVsSB<> 質問なんだが
嘉音≠紗音って事は譲治は嘉音が大好きです。
でも男なので結婚できないので一族皆殺し
それだけの覚悟は俺はあるって事か?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:28:19 ID:S5Gg9OfK<> >>709
ガァプのすじ解禁ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:28:26 ID:0p5bqUvL<> >>701
まだ出題編ですから、納得いく答え見せちゃう方がミスになります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:28:32 ID:UAyTJbJg<> >>680
共犯だとして誰かが引き金引かなきゃいけない
引き金引いた奴は引いたんだからアリバイはない
ということにならない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:28:34 ID:YHY14TAD<> >>694
金蔵二世は、それこそあの場にいなかった子供たち以外は誰でもありそうだからなあ・・・

正統順なら蔵臼だろうけど、気まぐれで順位飛ばして意外なところに行きかねないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:28:36 ID:JgDUJP+1<> >>712
腐女子帰れよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:28:49 ID:vlaEhCTB<> >>691
否定される材料が特に無いからじゃね?
今の所赤字で否定されない限り何でもおkでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:29:03 ID:x4OiP/I7<> >>691
ファンサービスだっていう根拠を頼む
自分もep1の時はそう思ったけど、ep4で考えが変わった

ep4の世界に2つボトルメール届いてるじゃん
…届いてたよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:29:09 ID:u5i+S1Cq<> >>684
考察編みたいな…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:29:24 ID:+4ZYUPKW<> >>707
クラウスと郷田と鯖もじゃなかったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:29:39 ID:EQx3iJW2<> >>709
予約してくるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:29:57 ID:qHOfnlda<> >>719
正確にはEP3の世界じゃなかったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:07 ID:l4UWUgRx<> >>706
目明し、皆殺しを解答編とするならばって前提でだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:12 ID:zWNXQp6H<> >>710
これは別に根拠にしたいわけでもなく、そういう符合があるという話なんだけど、
紗音と嘉音の顔グラフィックって殆ど同じなんだよなw

もちろんこんなの、最終的には描き手が持ってる顔パターンとかの問題なんだけど、
結構目とか輪郭を一所懸命描きわけてるうみねこにおいて、やたらこの二人は似てる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:13 ID:Hi2mXl9H<> 朱志香=ベアト

6年前の戦人の罪は朱志香をれいぷした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:14 ID:1p0f0IpC<> >>696
留弗夫の子や金蔵の隠し子だと出来ない。
秀吉の子や蔵臼の子や、金蔵の隠し子のそのまた子供だとできる。

もっとも俺は、縁寿は留弗夫の子じゃないと思うが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:23 ID:mpjVm/C0<> >>681
>  ……今日、一度見ている。
縁寿か・・・?タクシー乗り場でぶつかったときの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:38 ID:JgDUJP+1<> 夏妃にはなかなか子供ができなかったし、ジェシカはクラウスと夏妃の実の娘じゃないって説もありそうじゃね?
それこそルドルフ明日夢の娘とか、監禁ベアトときんぞー☆との娘とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:43 ID:/t6t+Xv4<> >>709
EP8 夏妃のお料理教室


七杭のベルゼブブが試食兼司会係で夏妃がシェフ。
ベルゼブブが早速試食しようとしていたイチゴミルクたっぷりのイチゴタルトを
たまたま手がすべって夏妃のエプロンの上に落としてしまい、夏妃の身体にイチゴミルクがべったりと・・・

もちろん夏妃は裸エプロン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:51 ID:YHY14TAD<> >>696
無理。

第734条(近親婚の禁止)
1. 直系血族又は3親等内の傍系血族の間では、婚姻をすることができない。
 但し、養子と養方の傍系血族との間では、この限りでない。
2. 第817条の9の規定により親族関係が終了した後も、前項と同様とする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:58 ID:m7tEXRF3<> Ep1で、バトラの最初の倉庫での擬装死体説や、絵羽夫妻の密室部屋のベットの下に誰かが隠れてた説、っていうのは
ベアト否定せず「よかろう」 したんだよねえ。
夏妃を殺したのは絵羽夫妻殺した犯人と同一でいいんじゃないだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:31:09 ID:olD3yEj2<> >>725
姉弟でないのが不思議なくらい似てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:31:24 ID:zWNXQp6H<> >>728
いやそこ、次の行に繋がってない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:31:54 ID:l4UWUgRx<> >>709
愛する紗音の前で譲治がガァプに逆レイプされるわけですね。
わかります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:32:25 ID:0p5bqUvL<> >>719
届いてたよ。
こう考えよう。
EPが重ねられる事に、今までの物語を記したボトルメールが増える、と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:32:47 ID:x4OiP/I7<> >>715
そうだよなあ  あーーー
じゃあやっぱり「生存者」の定義を崩すしかないのかねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:32:57 ID:EQx3iJW2<> >>730
ナッピーハァハァまで読んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:33:03 ID:ljINoArn<> >>709
やっとベアトときんぞー☆の束縛プレイが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:33:12 ID:wnLH6orA<> >>725
ああ、俺もそこらへんに意味がないとは思わないよ
俺は入れ替わりがあっても今のところは全然筋が通ってると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:33:16 ID:Xpf7qTj+<> >>672
まあ嘘というか、ep4まででは

真里亞は大事だけど、彼氏との逢瀬の邪魔になってイラっとくる。
その邪魔でさえしなければ真里亞好き

という本心が描かれたような。
そんな自分を責める心も。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:33:25 ID:zYGwL8T9<> >>735
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:33:30 ID:k6DkHqEx<> >>735
一瞬落とし穴経由で空中に落とされて、ジャンプしたガァプと空中で合体する譲治を想像して吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:33:38 ID:SLwRsoEt<> 朱志香=制服ベアト説があったので。
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00772.jpg

個人的には逆に紗音=嘉音説の信憑性が高くなったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:33:50 ID:IaKfCwKi<> あと、よく魔法ノイズの前に入る黄金の蝶の描写、あれも何か意味がありそう。

魔法のノイズが魔女がいるかもしれない=具体的な犯人像がつかめない誰かの恐れから来る、犯人Xの描写が黄金の蝶。
アイツが犯人だ、もしくはこの人は自分の味方だ、と思いたい望みから来る犯人Xや共犯者Yの描写とか。

段階的に
・黄金の蝶
・魔女ベアト
・死んでいるはずの誰か

と↓に行くほど現実が分からなくなっているのかも。
なんにしても、その描写のないゴーダは完全な白かもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:34:12 ID:S5Gg9OfK<> >>735
2m超の大女に・・・wktk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:34:29 ID:+4ZYUPKW<> >>739
天井から吊るされてハァハァいってる金蔵を創造してしまった
誰得 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:34:52 ID:UAyTJbJg<> >>743
そんなアクロバティックなプレイである必要がどこにあるwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:34:59 ID:tdODc3ws<> >>691
あのボトルメールはひぐらしでいう健一の手紙っていう解釈をしてるから
ぶっちゃけどうでもいいんだよね・・・未来変わるんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:35:00 ID:vqKeA8mY<> EP8に期待しすぎだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:35:00 ID:ImatOk8O<> >>719
ちょっと確認してみないと分からないけど
赤字で絵羽の死亡が確認された世界がなかったっけ?
平行世界でないと矛盾が生じると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:35:07 ID:zWNXQp6H<> >>735
イケメンに限る御方だからたぶんそれは大丈夫だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:35:07 ID:ihILGXg0<> さっきEP4終わった
俺ラプラタだけど絶対これが碑文の正解だから
これが間違いだと思ってる馬鹿は土下座しなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:35:29 ID:vdGt2nNY<> >>736
EP3のボトルメールがないのは真理亞が早く死んで書く暇がなかったからとも考えられる。
まぁEP1,2のを真理亞が書いた前提だが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:35:44 ID:/t6t+Xv4<> >>752
譲治はどっちかっつーとブサメンらしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:36:08 ID:u5i+S1Cq<> >>744
南條=ガァプ説もあるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:36:31 ID:0p5bqUvL<> >>745
金塊、かも。
郷田だけ必要としてない。
郷田が必要としているのはなっぴーだけw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:36:31 ID:l4UWUgRx<> >>752
EPを重ねる上で少しずつイケメンになって行きアニメにいたるのでそれはなんとも・・・w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:37:27 ID:0p5bqUvL<> >>752
お前がアニメ版譲治を見ていない事はよく分かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:37:43 ID:zt1O+YqZ<> 金蔵からしてみれば詐欺でのし上がったなんて言えないから
家族や使用人にはベアトは"い"るんだと言い聞かせていた
さらに島に別宅まで作って架空の人物の存在をでっちあげ、それだけでは足らずに
金蔵好みの女を拉致監禁していた。
それを親族が気づいて開放(表向きは死亡) これと明日夢関連が絡むのかな

噂が神格化してベアトは真里亞の妄想遊びの中のキャラになったと
妄想遊びに付き合ってる人物が何人かいる 少なくとも縁寿は確定
真里亞の妄想遊びに乗じて遺産乗っ取りを企む親族だが、結局須磨寺の刺客Xに皆殺しにされるのが今までの真相だと思う

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:38:10 ID:mpjVm/C0<> >>734
その通りなんだけど

下位戦人が例の3択でベアトの死を希望

上位世界で縁寿消滅

の流れが気になってて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:38:16 ID:zWNXQp6H<> >>759
それは知ってるけど、え、アニメの話だったのかこれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:38:37 ID:1p0f0IpC<> >>719
確かにEP4の世界には二つのボトルメールがある。
しかし、EP3とEP4は1998年において同じ世界。ボトルメールの数だけ事件がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:39:04 ID:IaKfCwKi<> >>757
今後のepでゴーダが覚醒して、ゴーダナイトがなっぴーを守る展開があっても、バッチ来い!と思ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:39:10 ID:SyPbYAt0<> >>761
その発想は無かったわ。
そういや縁寿も「ベアトリーチェ」だしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:39:23 ID:0p5bqUvL<> >>762
うわやっべえスマンww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:39:43 ID:O0XprSd7<> >>755
そういや逝け面って言う言葉があったよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:40:10 ID:S5Gg9OfK<> >>730
       ____
   ゝ、_/     ヽ)
    / /      ヽ
   / / / / / ヽ ヽ ヽハ
  { {  ゝヽリリレイ   }
  ,ゝ .ゝミ -‐ ‐‐- フイノ <もめ!もめ! ちん!ちん!
  (    ム  _  "{ ノ
  ヽ   ト、!、_ノ_, イ ゚
   ノ    ノ/OVユ-‐-、
  (    ノ::/~~lヽ/::::::/|
  ノ   ノ:::/  |::ノ::::/::::::|
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:40:17 ID:ghOomv32<> >>753
ラプラタと江之浦は否定されてなかったか?w

まぁ俺も
熊沢のばーちゃんの遺品の写真の場所は絵の裏側だと今でも思ってるけどなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:40:27 ID:x4OiP/I7<> ちょい待って、今までep1・2はボトルメールの中身で史実はep3(絵羽生還)だって思ってたんだけど
>>723>>736読んで今更引っかかった
絵羽は生還してるのにメールでは死んだことになってるわけか?

あれ、なんか変 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:40:35 ID:hJEPvjhk<> >>760
監禁ベアトの死亡は赤字で宣言されてる
あと幼縁寿はむしろ否定してた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:40:44 ID:wnLH6orA<> ワインボトルは筆跡からいうとマリアじゃないんじゃないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:41:15 ID:0p5bqUvL<> >>764
じゃあ夏妃が黒化して共犯者になる郷田もバッチ来い?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:41:38 ID:F1cnhN5o<> 俺の考えた六軒島における魔女のルール
少し長いんだが
この"駒"という言葉が鍵なんじゃなかろうか。
六軒島という島に17人の駒が存在していて
ベアトリーチェはその駒を自由に配置することができる。
例えば、新たなゲーム盤の開始とは
その駒を置く場所を変えた結果の未来。
EP1.2.3.4は全部おいた駒の場所が異なっているが
それでも結果として殺人事件が起こる。

EP4でいえば金蔵を無理やり部屋から引っ張り出す
という行為Xをゲーム盤上に加える事によって
EP4の世界へ行くフラグがたった。
EP3の場合は、碑文の謎を解いてしまった事によって
殺人事件が起こった。
つまり、暫定的にルールXは、金蔵を書斎から出してはいけない
ルールYは、碑文の謎を解き明かしてはいけない
(あるいは誰か一人で解いてはいけない?)
EP1,2は正直わからん・・・

うみねこの物語の解決方法とは
殺人事件が起きないような駒の配置を考え出すこと?
つまりルールX,Yを発動させるトリガーの位置に
駒を配置しない・・・?

何か駄文になった。すまん。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:42:16 ID:hOaelhdI<> >>770
>絵羽は生還してるのにメールでは死んだことになってるわけか?
本編で言ってたろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:42:39 ID:KH8/s+U6<> 絵羽は生還してるって赤文字はないよ(゚∀゚)きひひひひひひ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:43:04 ID:IaKfCwKi<> >>773
どんと来い。ってか、個人的にはそっちの方が好き。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:43:24 ID:zWNXQp6H<> EP4の世界にあるボトルメールは、
どっちも魔法描写に彩られた話だって縁寿が語ってたと思う。

でも、だとするとEP1にはちょっと合わないんじゃないかという気がする。
EP1の内容は、どうやったのかという謎はともかくとして、そんなマジカルではないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:43:37 ID:0p5bqUvL<> >>770
更にEP4では結局全滅してるしね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:43:46 ID:rmxDrBA4<> EP5のネタシーンはゴーダナイトの予感 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:43:48 ID:zt1O+YqZ<> >>771
俺は赤字が真実だと思ってないからw
80〜86年の間に二人は遊んでるよ 途中で縁寿が馬鹿にして妄想遊びは終わったがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:44:09 ID:1p0f0IpC<> >>770
EP3世界のボトルメールがEP3とEP4かと。史実はやっぱり箱の中で見えません。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:44:37 ID:eSYQ2qEr<> 紗音は真里亞と同じくアスペ。
自分が家具で弟の嘉音がいると思い込んでいる。
紗音を不憫に思った優しい右代宮一族は嘉音を存在してるものとして紗音と話を合わせている。
紗音は真里亞を凌ぐほどの基地外だからたまに嘉音になりきって変装みたいなことをする。
その度に「嘉音くん」とみんな話を合わせるのがお約束。
つまり真里亞とさくたろは紗音と嘉音の真実の伏線。

なわけがない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:44:44 ID:ghOomv32<> >>776
俺は1998年縁寿パートも信じてるから
その展開はキツイな…最大級の幻想パートだったってことになるぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:44:56 ID:x4OiP/I7<> >>775
ごめん読み返してくるw
なんかもう頭ぐちゃぐちゃだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:45:06 ID:JVd+YVnW<> 魔女の赤字は魔女の証
真っ赤な言葉は真っ赤な嘘 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:45:26 ID:vlaEhCTB<> >>781
じゃぁ何が正しいと?
てか赤字が真実でないのなら何でもありになると思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:45:30 ID:vqKeA8mY<> こんな長大なストーリー、ボトルによく入ったなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:45:32 ID:ImatOk8O<> 創作説の人は、EP1のラストの事件後の捜索で
一族全員の生存は絶望的、と書いてあったのはどう解釈するの?
赤字じゃないから信用できない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:45:42 ID:0p5bqUvL<> >>778
そこ勘違いしやすいけど、EP3の世界のボトルメールね。
未来縁寿の話は、絵羽生還EDの世界だから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:46:45 ID:zWNXQp6H<> >>788
まぁストーリーといっても一語一句残さずではなく、プロット+αのレベルだろうし、
ワインボトルなら何とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:47:11 ID:l4UWUgRx<> 嫌な考え方をすれば
絵羽生還こそが真実で、EPの描写はただのボトルメールの再現って考え方も出来るわけだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:47:20 ID:zWNXQp6H<> >>790
あ、ごめん言い間違えた。確かにあれはEP3の世界だね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:47:35 ID:O0XprSd7<> 今回の未来編って前回のお茶会の続きだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:48:08 ID:wnLH6orA<> 俺はまだ出てない使用人のマノン、レノン、ルノンがシャノンとカノンにそっくりでも驚かない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:48:36 ID:1p0f0IpC<> >>789
残念でしたァ、創作説はァ!赤文字なんか信じませーん!
「一族全員の生存は絶望的」もボトルメールの中身なんでしょ。

しかし1998年世界はなぜか信じる!まあ前提だからいいんじゃね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:48:38 ID:sU3JNTjs<> 負けフラグが立ったら本当に負ける、のシーンを見て、幻想パートはみんながTRPGして遊んでるだけな気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:49:04 ID:0p5bqUvL<> >>792
出来るけどしたくないな。
しかしそれを否定する要素が見つからないのも事実。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:49:24 ID:vHSBtadh<> >>775
本編で言っていた。
だからエバは事件の黒幕ではないってエンジェ推測してた。

エンジェ……(;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:50:21 ID:B1xmZbiL<> >>484
グレープヤードって何かゾンビ映画しか出てこないが、
ボウリング用語にクセのあるアレイってあるから
不思議の国のアリスのクロケット?のことかな。スマン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:50:32 ID:F1cnhN5o<> 赤字が全て嘘ってのは?
全員生存していて
うみねこのなく頃に死んでいるものはなし。
全部マリアが書いた物語。

赤字は全て嘘。
普通に親族会議をして
楽しくみんな帰還しましたとさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:50:45 ID:zt1O+YqZ<> >>787
前スレに書いたが妄想世界の赤は信用するに足りんよ
詐欺師の常套手段だよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:50:50 ID:0p5bqUvL<> >>797
TRPGだと死にフラグたってるのに死なないとかザラだぞw
ほとんどランダム(サイコロ)だからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:51:22 ID:vlaEhCTB<> >>798
まぁ壮大な夢落ちみたいなもんだから否定は無理じゃね
あえて否定するなら、プレイヤーからの反感を買うだけになるからありえない
って言うぐらいしか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:51:32 ID:vqKeA8mY<> >>799
エンジェは死んでねえ!
ベルンカステルの手紙見ろよ!あれエンジェ宛てだろ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:52:15 ID:OaTEIARE<> >>774
ドレス被せてるけど? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:52:16 ID:KH8/s+U6<> >真実を語る時、赤を使うことにする
これ否定されたらゲームにならないお(´;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:52:27 ID:v5JG8/Cz<> >>805
これより1000年を生きる魔女ですもんねー^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:53:40 ID:ew324QSa<> >807
未来の真実は過去の真実に勝る
今回の金蔵死亡による赤の修正とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:53:48 ID:yPbWqnS1<> とりあえず、紗音と嘉音の一人二役説の可能性について
すこしまとめた文ができましたのでドゾー

http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00773.txt
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:53:51 ID:sU9A7P8L<> カnynがはいにんなのは確定的にあきらか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:53:55 ID:niGciAbS<> >>807
ロノウェの赤だけ嘘、程度は覚悟しとくべきかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:54:03 ID:vHSBtadh<> >>805
そうだと本当にうれしいけど98年に死亡ってEDロールに……(;ω;`)
あれラムダ宛てじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:54:09 ID:0p5bqUvL<> >>807
そうだよな。
で、ゲームが成り立たない時点で、ルールであるベアトの死亡確定。
戦人の勝ち。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:54:10 ID:yPbWqnS1<> 保存してtxtで開いて呼んでね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:54:10 ID:zt1O+YqZ<> >>807
そもそも殺人はゲームでない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:54:15 ID:UAyTJbJg<> そういや霧江勘当されたのは縁寿を身ごもったからで、その時点では婚約者はいるが結婚してないんだよな
跡取り生まなきゃいけないなら遅くとも20代後半結婚するだろうし…霧江いくつなんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:54:17 ID:OaTEIARE<> 誤爆>>744宛だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:54:20 ID:x4OiP/I7<> >>789
そこも含めてメールに書いてあった とかかな、あえて強引に創作説にこじつけるならだけど

自分は>>792な意見なんだけど、創作説をゴリ押しする気はないし
メールの中に真実やヒントも含まれてると思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:54:33 ID:zWNXQp6H<> そういや、俺はEP2の頃から、うみねこの構造について考えるとき
よくドグラ・マグラのことをよく思い出すようになったんだけど、
あれの主人公は、それこそめっちゃくちゃ長い話を、一気呵成に書き上げたんだったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:54:56 ID:vqKeA8mY<> >>813
あんなもんビルから飛び降りて着地しっぱいしたカケラのひとつだろ!
エンドロールがなんだっつーんだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:55:02 ID:1p0f0IpC<> >>801
創作説は理屈上赤文字を信用出来ないんだよな。
だから創作説やるなら、何で赤文字なんて記述があるのかを説明しないと。

EP3までの縁寿が筆者なら赤文字は簡単。縁寿の信念が赤文字になる。
戦人「(赤文字)犯人は絵羽叔母さん!」
ベアト・エヴァト「な、なんだってー!」
縁寿@原稿中「お兄ちゃん、がんばれー」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:55:42 ID:5MeRPX/I<>                     ミヽ、_
                   /      ̄ ̄ ̄`ヽ、____,
                     /  __/ ̄「 ̄\  _ -─┐彡
                 / 厂| /// │l l l\ ミ三//
                  | l │|│|  │| | │ l\ ミ//
                   | | /_」 L」   L」_ | | | || レ′
                   |│彳 _」_ヽ ノ ノ \| レ リ/
                 〉レ〈 ハ_ト レ イ⌒ト、レ' //
                      |,ハ , ,  _   ` ┴ノ //  うりゅー
                     ノ人 ┌‐-、 ' ' ///レ′
                  _从>ヽ ノ__//〈__
                 _|;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_」_
                   _|;_;_;_;_;_: : : : : : : : : : : : : : : : .`ヽ、
         __        l\;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_: . l    __
      /    ヽ     l    |        /.: : : : : : : : :∧: .|  /   : :ヽ
     /      : . ヽ   l    l      /: : : : : : : : : :l l∨ /     : : .ヽ
    /        : : 丶 /    l      /: : : : : : : : : : l  l ∨      : : : ヽ
  /       : : .l  V   / /      /: : : : : : ,==; : :l   l/         : : : .ヽ
  ′       : : : |     / /     /: : : : : : :《_〃: :l   |   /     : : : : ヽ
 l  _    . : : : |   / /     / : : : : : : : 亞: : :l   |   /      _;_: : : .ヽ
 | /三`ヽ、  : : : : |  / /     /;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;」     | /    _,=三三l : : :l
 | |三三三`ヽ、: : : .|//     /: /: /: /: : l: : l: : :l    |/    _,=三三三| : :/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:56:02 ID:0p5bqUvL<> >>809
金蔵死亡は修正じゃないぜ。
今までの赤と何ら矛盾しない新しい真実だ。
だからこそ金蔵死亡説をあげる者が多数いた訳だしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:56:13 ID:+Y31pfsi<> >>774
物語の解決方法は全ての事象を箱に収めるって事か?
若しくは、何も起こさせない、って事?

根本的な解決とは程遠い結論な気がするが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:56:19 ID:sU9A7P8L<> どうでもいいけど、アニメはコケる予感しかしねぇwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:56:21 ID:xjTQ9W7b<> ガァプとの対決シーンでジョージって何回ガァプを追い詰めたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:56:44 ID:Xpf7qTj+<> ひぐらしは羽入・東京で、それまで真剣に推理してた人の中にはキレた人がいたけど
今回は「赤字も信用できるものではありませんでした」ってのが一番荒れそうだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:57:03 ID:olD3yEj2<> >嘉音の名を名乗ることができるのは本人のみ!
>異なる人間が名乗ることはできない!

偽嘉音は嘉音本人だってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:57:09 ID:tdODc3ws<> >>810
まとめ乙、ただ3行目は長すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:57:20 ID:zWNXQp6H<> >>824
より厳格にするのは、修正とは言わないよね。
元の赤字も有効なままだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:57:22 ID:XQnQCTZb<> 真里亞が名前をつけた薔薇=ガァプではないのかなー。
既出かもしれないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:57:34 ID:vlaEhCTB<> >>800
graveyardって墓場って意味だぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:57:38 ID:0p5bqUvL<> >>821
着地成功させるにはベルンの協力が不可欠だよねー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:58:08 ID:Au2/TA/Z<> 俺バトラの罪わかったわwwwwwwww
6年前にジェシカとかマリアの胸もませろーwwwっていっといて
6年たったら忘れてたとかwwww

ごめんなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:58:37 ID:4wMoWsNS<> ただ納得いかないのは
お茶会がお茶会じゃないこと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:58:38 ID:j+OD0Xpk<> >>828
そんなこと言いだしたらディスク叩き割って竜ちゃんに送りつける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:59:08 ID:rmxDrBA4<> 赤字がもし真実でないとしても、逆に「赤字でいえない事がある」ってのは何なんだろうかね?
これがある以上、赤でも白でも同じってわけはなさそうではあるが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:59:43 ID:wnLH6orA<> 所詮カノンなんて家具の名前だし、ある意味誰でもカノンの名前を得ることができるんじゃね?
ep4の最後のバトラがアスムの息子がどうかとかの赤字見てると、自分の思い描いてる人物であっても同姓同名だったら赤字も言えるみたいだしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 18:59:50 ID:JgDUJP+1<> お茶会部分ってなんで本編じゃだめだったんかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:00:04 ID:CgvQbJzc<> >>828
間違いなく毎日スレが荒れる
そんなことになったらウンコうpしてやる <> [名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2009/01/04(日) 19:00:11 ID:K2sN68tO<> >>723
早くハッシュ貼れ粕 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:00:12 ID:B1xmZbiL<> 嘘にも種類があるぞ。
例えば、
OOは死んでいる→嘘:瀕死または元気または操られている…
と無限に考えられる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:00:35 ID:vHSBtadh<> >>821
(つA`)
EP8まで全部創作だとうれしいな……いやまじで
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:00:36 ID:wnLH6orA<> >>839
人物であっても→人物でなくても <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:00:43 ID:sU9A7P8L<> エンジェって結局、12年後の世界でしたことって
別の視点からみる→まずは人を信じる→慈悲深くなる→愛がどーのこーの→結局天草に殺される
こんな感じでしょ?
妄想ばっか見て可哀想な子だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:00:43 ID:Oa+ID1tZ<> >>840
上位バトラが下位世界を探索してたからとかじゃね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:00:44 ID:zt1O+YqZ<> 魔女の言う「赤が真実」が本当なら魔女の存在も真実になり、魔法も悪魔もなんでもあり
トリックは全部魔法でしたで物語の真相は解明されることになる
お前らはそんな結末を望んでるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:01:17 ID:3gz/XPN7<> >>823
お持ち帰りぃぃぃぃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:01:53 ID:1p0f0IpC<> >>837
創作説は1998年世界が真であることが前提
平行世界説は赤文字が真であることが前提

しょせんは前提だ。
もっともディスク叩き割りたくなるぐらい常識破りのがEP3以降なくてつまらん・・・陳腐・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:02:06 ID:ghOomv32<> ロノウェは魔女じゃないしなぁ
同じく戦人も魔女じゃないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:02:41 ID:PbFVShEQ<> 真実は人によって違う
創作者それぞれの「真実」って奴があるのさ

赤字は絶対の真実ではなくて、創作者の中の真実なんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:02:43 ID:0p5bqUvL<> >>846
だーかーらー。
なんで突然天草が縁寿殺すんだよ!
じゃあ霞の黒服達撃ったの誰?
煉獄の七杭による魔法? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:03:00 ID:i4XGC63a<> 竜騎士って本当にプロなのか?ウォーズマン理論とか読んでて頭痛くなる
文章力無いの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:03:02 ID:vlaEhCTB<> >>816
殺人云々の前にうみねこ自体が成り立たなくなるぞw
いくら前置きで推理不可能かもしれないとか言ってても暴動が起きるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:03:38 ID:ew324QSa<> >824
おりょ、じゃあ赤は信用しないと始まらないセオリーですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:03:44 ID:zWNXQp6H<> >>848
> 魔女の言う「赤が真実」が本当なら魔女の存在も真実になり、魔法も悪魔もなんでもあり
とは限らない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:03:52 ID:eSYQ2qEr<> 肖像画ってベアトが玄関から入って来たときに絵柄が変わったよな。
あの肖像画怪しいぜ。
最終的には朱志香が魔女の格好してる絵になると思う。
それが真実の肖像画。
生前の金蔵はオカルトマニアながら孫をとても愛していたというのが真実。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:04:05 ID:IaKfCwKi<> >>829
むしろ、かのんが「オレ、かのん」って言ったシーンがあったかどうかだな。
また、ep1からやり直しだよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:04:05 ID:63vuGcJF<> EP2もボトルメールってことになったから、きっと中を見たときは↓な感じだったんだろうなw

舞いて迫りて、襲い来る。楼座「うおおおおおお来いよォオオオォ!!真里亞の込めた〜
刑事A「…不謹慎ですけどこの楼座って人、暴れすぎでよねw」
刑事B「無双過ぎるw インゴットって10kgあるよなwww」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:04:06 ID:x4OiP/I7<> >>822
メールには赤字のことは書いてないと思ってる…
メタ世界のことは書いてないんじゃないかな さすがにメール読んだ人もメタバトルなんて信じないだろうし

ならメタ世界でepごとに議論してんのはなんだよ意味あんのかって言われると
魔女否定のために戦ってるとしか
一個の説で全部説明しようとするのは難しすぎる

赤字は信用してるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:04:10 ID:l4UWUgRx<> >>854
お金の稼げるアマチュアだが何か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:04:27 ID:xjTQ9W7b<> ガァプ=第1の晩で生き残った連中って可能性は無い?
ジョージが無双して数人殺したが力尽きた

シャノンの為なら全員死んでもおkって答えてたし
シャノンが全員ぶっ殺したら結婚するよーんとか言えば、
ジョージなら殺りかねない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:04:37 ID:k6DkHqEx<> >>848
魔法肯定派の俺としては、魔女はいると思っていたりする
ただ、魔法が殺人には関わらない世界を構築することは可能だとも思っている。

というより、戦人にそう論破させることで、魔法が殺人の元凶じゃない世界を作りたがってるように見えるんだよな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:05:07 ID:hJEPvjhk<> >>854
あれはわざとやってるんだろうに
受け付けないならやめるべき <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:05:19 ID:Z9g3f9yG<> つまり、竜ちゃんはこう言いたい訳だ


 仲間を信じろ
 でも親戚や使用人は信じるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:05:57 ID:tdODc3ws<> >赤字『嘉音は死亡している。霧江たち5人の中で、一番最初に死亡した。つまりは、9人目の犠牲者というわけだ』
>嘉音はゲーム前に死亡し、見つかった紗音の死体は実は『嘉音の死体』

「9人目の犠牲者」だと、ゲーム前に死亡してるのはおかしくない?
同一人物だと仮定すると『9人目』っていう指定がどうも腑に落ちない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:06:00 ID:CKlj3XOF<> ひぐらし→ひぐらし解 のように

うみねこ→うみねこ解 となるの?


次のep5はep1の解答編?  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:06:03 ID:aTPnKdcE<> 竜騎士って本当にプロなのか?読んでて頭痛くなる
文章力無いの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:06:06 ID:0p5bqUvL<> >>854
幻想パートは作中作。
アマチュアの振りしたプロの文章と、
本当のアマチュアが書いた文章を見分けるのは、
プロの読者にしか無理だろうな。
つまり君がアマチュアなのだ!とトンデモ理論展開。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:06:32 ID:B1xmZbiL<> ガァプも魔女ではなく悪魔。
そういえば、悪魔も上位下位知って行動しているようだね。
ワルギリアの「またあの子が〜」とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:06:53 ID:pKznVK5A<> >>816
ひぐらしも殺人を解き明かすよりも
理梨ちゃんが生き残るのが目的だからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:06:54 ID:l4UWUgRx<> >>866
ある作品が訴えることと本人が訴えたいことは別。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:07:05 ID:eSYQ2qEr<> >>854
幻想パートはフリーダムなんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:07:08 ID:QweyCr/I<> >>869
同人作家ですけど何言ってんスか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:07:35 ID:0VM/9oDe<> >>859
EP1薔薇園で自己紹介してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:08:05 ID:WZvlb8kl<> >>866
いや違う。

おっぱいは正義! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:08:05 ID:1p0f0IpC<> >>848
平行世界説は名前の時点で魔法がある世界。
赤文字の魔法ぐらいあっても全然おっけーなのだよ。
だが、言うまでもなくトリックは魔法ではない。魔法と思わせるのがトリックだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:08:07 ID:4wMoWsNS<> >>854
実際ヤギなんかいないから
戦闘描写なんて大した意味も無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:08:16 ID:yPbWqnS1<> >>867
実に恣意的だな  そのケースの場合は
その2行下に 
霧江たち5人だの9人目だのは、過去の因縁に関わることで、事件には関係がない。
ってかいてあるだろ

そんなに5人だの9人目だのが気になるなら

>もしくは、ゲーム開始前に嘉音は死亡しておらず、嘉音による一人二役。見つかった紗音の死体も実は『嘉音の死体』
>『5人の中で一番最初に死亡、つまりは、9人目の犠牲者というわけだ』のパスも楽 これで17人目のXが入れる

これを採用すれば良いだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:08:21 ID:rmxDrBA4<> 単発ID→単発ID <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:08:29 ID:79Jtbl9G<> >>789
>一族全員の生存は絶望的、と書いてあったのはどう解釈するの?
「18人全員の生存は絶望的だと思わざるを得ませんでした…。」と書いてある
断定されてないんだから、その後絵羽が生きて見つかっても問題ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:08:50 ID:l4UWUgRx<> >>877
そんなこと誰かに教わるまでも無い。
宇宙の常識だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:09:08 ID:Cwe98Xke<> >>863
ジョージが倒したヤギの人は殺した人か
まああれは全部創作でしたで通っちゃう世界観だからなんともいえないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:09:18 ID:IaKfCwKi<> >>848
ゲーム盤内の世界に魔女はいないが、ゲーム盤外でゲームをしているのは魔女ってことだろ。
そして、対戦相手は「ゲーム盤内にも魔女はいる」と言っている。

>>876
ep1に急いで逝ってくる! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:09:28 ID:JN29qbne<> >>872
誰だよwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:09:34 ID:zWNXQp6H<> >>854
ていうか、ゆでたまご先生こそプロなんで勘弁してあげてください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:09:45 ID:olD3yEj2<> >>876
んじゃやっぱ赤字はそのままの意味なのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:10:05 ID:vHSBtadh<> >>869
半分は同意。劉ちゃんの文、ちょっと読みにくいとは思う。
竜ちゃん、文章力というよりプロットが売りだからね。

>>866
竜ちゃん(';ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:10:31 ID:niGciAbS<> >>883
だがおっぱいが薄いは悪ではないぞ
しんのすけ、正義の反対は「また別の正義」なんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:10:56 ID:e6RLKI8T<> >>796
ボトルメールの創作者は『無限の』六軒島事件を創作してて、
『無限に』親族会議に来た人間が殺される様子を描写してる。
だから一人を無限に殺す魔女の意味はそれかと思ったんだ。
Ep1,Ep2はひぐらしの並行世界みたいなもので、『無限の』創作のうちの
どれかをなぞる形、あるいは見立てで起こったカケラって解釈。

ところで作中ずっと、観測と主観が大事ってことが語られてるわけだけど、
地の文にしても戦人がいないパートにしても誰が観測してるのかが不明な部分が多いよな。
幻想パートをその場の全員が観測してるとすれば集団幻覚になっちゃうんだけど、
「誰が」「何を」「何だと」観測したのか解決編が楽しみ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:11:23 ID:l4UWUgRx<> >>876
ここだね。

「戦人さま、ご紹介いたします。右代宮本家にお仕えしております使用人のひとりです。…嘉音さん、お客様にご挨拶を。」
「………………初めまして。使用人の…………嘉音(かのん)です。」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:11:44 ID:B1xmZbiL<> さあさ、このスレの本当の姿を思い出してごらんなさい

正直、前から同人(創作)説はあったしいきり立つもんじゃないと思うが。
でも、EP4でEP1・2が創作だとしても、
EP5から舞台が変わったらどうするんだって感じだ。
縁寿駒は使えない、再検討のみは飽きる。さてはて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:11:50 ID:vqKeA8mY<> >>889
綺麗な文章しか認めないなら教科書でも読んでなよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:12:04 ID:zWNXQp6H<> >>889
俺は竜ちゃんの文章、上手くはないけど読みづらくはない、っていう印象だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:12:06 ID:CgvQbJzc<> >>835を真面目に考えてみた
戦人「胸もませろ。なんだ?ちっせーなー!シーユーアゲイン、ハバナイスデイ」
朱志香「また揉むだと?ふざけんな!(実は期待)」

朱志香「胸が大きくなったら………戦人、喜んでくれるかな…‥」
ヒアルロン注入

朱志香「いつになったら来るんだよ戦人………もう……5年だぜ…‥?」
ヒアルロン注入+乳の形を整形+尻の脂肪を胸に移植

戦人「もませろ!シーユーアゲイン、ハバナイスデイ?覚えてないや」
朱志香「(もませろって一回だけかよ!?しかもシーユーアゲインを覚えてないだと!?
爺さまの資産流用して乳に金かけたっていうのに……ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお)」
夏「貴方、朱志香がお義父さまの資産を………」
蔵「分かっている。このままでは流用したのは私だと思われるな……」

無理がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:12:29 ID:ghOomv32<> >>869
アマチュアだし、読んでて(いろんな意味で)頭痛くなるし、文章力無いのは確か。

つまりそれは煽りになってない。煽るならもっとがんばれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:12:40 ID:0p5bqUvL<> >>886
サラっと流して読んだが、>>872を後で確認して吹いたwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:12:47 ID:l4UWUgRx<> >>890
ああそうだな、サイズに言及してのものではない事を断っておこう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:13:30 ID:12YBh72U<> >>896
ひと時の夢がみれた、感謝する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:13:42 ID:4wMoWsNS<> >>869
プロじゃないよ
新書(笑)とか書いてる連中よりも文章力は低いんじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:13:56 ID:wnLH6orA<> 創作説だとして、どうやって最後にハッピーエンドをもってくる?
それともハッピーエンドじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:14:05 ID:ew324QSa<> >892
初回は気にならないがどっちも間が気になるな
なんで・・・・が入る?
本名いいそうになったか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:14:08 ID:y3o0eVPL<> >>900
スレたてplz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 19:14:34 ID:TaRfUI7X<> 既出だが 
シャノン=カノン説って戦人がどっちかの後に便座見ればわかるよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:14:48 ID:B1xmZbiL<> >>900
早く行きなさい!
え、ご褒美がほしいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:15:07 ID:v5JG8/Cz<> >>905
どこの金田一君だよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:15:24 ID:12YBh72U<> 930に頼む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:15:34 ID:JN29qbne<> ガプは貧乳だったとしてもあの服だからエロいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:15:35 ID:0p5bqUvL<> >>896
いや、無理はない。
無理はないっていうか、無理もない・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:15:37 ID:m7tEXRF3<> 紗音と嘉音の正体が、掃除機と芝刈り機に名前付けてただけだったらワロス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:12 ID:l4UWUgRx<> お願いだが…
紗音、嘉音、朱志香、縁寿くらい漢字でかけーっ(;ω;) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:12 ID:ghOomv32<> >>905
あがってりゃ分かるが、下がってりゃどっちともいえないぜ。俺は使用後下げるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:23 ID:olD3yEj2<> >>905
嘉音はともかく紗音の後に便座が上がってたらめっちゃやだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:27 ID:4wMoWsNS<> >>911
掃除機がなんの役に立つというんだwww
芝刈り機ならまだ人は殺せるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:38 ID:Xpf7qTj+<> >>894
リアル鬼ごっことか恋空の文章好き?
うみねこ好きだし続きが楽しみだけど、文章が・・って意見は別にあってもいいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:42 ID:79Jtbl9G<> >>905
嘉音がトイレを汚さないために座って小をする男の子だったらどうする? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:46 ID:Oa+ID1tZ<> >>911
シャーって音がなる家具とカーと音がなる家具ということですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:46 ID:vqKeA8mY<> >>911
どうしてそれが一対のものになるのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:57 ID:6/p/9uTE<> >>905
美作碧ですね、わかります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:17:18 ID:63vuGcJF<> 紗音と嘉音を皆が集まっている前で脱がして生えてるか否か確認すればいいんだよッ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:17:24 ID:S5Gg9OfK<> >>909
ひんぬーだと、先っぽが見える危険性が高まる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:17:26 ID:3hSu50ru<> >>909
アレで乳なかったらびんぼっちゃまだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:17:30 ID:vqKeA8mY<> >>912
エンジェは違う意味のカタカナあるだろ。マリアも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:17:32 ID:tdODc3ws<> ひぐらしの健一視点って結果的に全部真実だったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:17:34 ID:B1xmZbiL<> >>903
1偽?戦人を初めて見た
2人見知り
3名前言いたくなかった

何にせよ、無口キャラってのが先にあるからなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 19:17:34 ID:3DyBF5zo<> >>912
めんどい(赤字) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:17:42 ID:0p5bqUvL<> >>905
俺、男だけど、使用前に便座が降りてたら、上げて使った後、元に戻すんだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:17:51 ID:vlaEhCTB<> >>905
近代知少年でも決定打にはなってなかっただろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:18:01 ID:l4UWUgRx<> >>914
妙齢の女の子の後に入ってそうだと普通「妊娠?」って疑うけどね。
何度かドキドキしたことある。(二日酔いだったけどw) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:18:04 ID:ljINoArn<>               ___ __
           _..‐'"´ _  `"''‐..、
         _,‐ _ /゙゙ ´゙、 ヽヽ、   ゙'' ´ 丶、
        - イ/ │   U `、゙キv ゝ 1っ ヽ
        ! ! l 1 │、  1l|  l ゙!ヘヾl Yアl│
        . | ヘ '、ヘヽ  彳 │ │1 | ll|<ヘV
        ゝゝ 'こlli ヤl、,エヘ/‖./ ,' |l ォ乃/
         ` l |l ⌒ゞ ヾ'"l__ ll冖]!4ヘl `t ー 丶
          1 │  ,    ´  ./ l!' エ..ノl| ..′
          丶 l 、ヽ─ゥ   / / .. ォゞl'´ 
           l ゝ`ヽ、 _,,..-''",' ,ll、 ヾLー
           弋、 ノヽ__....l/"ゝ            「………守って! 約束!」
       _..-‐''''" 丿 ,'_/""'''t ソ ' ノ’ 冖ー-.._
      人  _/` / 〃'-‐'´ヽ/  ゝ   ,, ヽ、
      亅 ヽ と− :ア  丿:;..‐' ..− ‐''′ ..- r+l│
      ,' /{   /   ,ノ'"   ´'' │  ..rii'「リ│
      ’ ′ `  ′/   _ ..- ''` 丶 lユ ‐'''{j|
     ノ ヽ  丶 1 " ,,. ‐ "     ; .. l{lン{ヤy ┤
     /   `―---iィゞ‐------‐"´ / |?!),','ヽ〉l
    /    jへ....ニ-丶ゝ..-----‐ 〕 lマl}ナ 「|l!
    こ.. : 、 〉'、    冖│     ′ '、 ゙゙ 'l| 、
   /′  ' 丿 '、   l| ,_ l、     ヘ  '、   テ'、
  /    イ ,,廴   ヘ〃ヘ、  ,_../ '、 '、  っiヽ、
/      l  ! `''―‐"丶,,_ ` ̄` .... ' '、 ヘ   "'l{ヽ、
′     ノ ,' ``''‐‐‐‐′ ´ ̄`"  、 '、 '、   ゙'1ヽ



『……>>900くんの、思い切りのスレを、たてて。
……うぅん、ちょっと違う。>>900くんの、じゃな
い。……本当の名前は未だに教えてもらえないけ
ど。本当の>>900くんのスレを、思い切りたてて。』 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:18:18 ID:vHSBtadh<> あおんなって。
>>895
人物の感情描写は結構丁寧に書いていると思うんだ。
(だからキャラクタが魅力が出てるし、
皆ep3ラストのベアトにだまされたりもするわけで)
ただやたら擬音語とか叫び声が多い気がする。
(それだけが読みづらい原因ではないと思うんだけど。はっきりいえなくて申し訳ない)
あと視点と人物の性格設定がころころ変わっているのがきつい。
(うみねこの場合は仕方ないんだろうなと思うんだが) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:18:40 ID:l4UWUgRx<> >>924
だから分けて使って欲しいんだけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:18:41 ID:EQx3iJW2<> >>872
吹いたwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:19:30 ID:dM6RoiEK<> >>925
誰だよww
基本的にL5補正があるけど誰の視点も真実じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:19:56 ID:IaKfCwKi<> >>892
逝って確認してきた。その文章の通りだ。
くそぅ、誰がかのんとは言っていていないから、確定ではない、と屁理屈だしてぇw

あと、そのあとのジェシカの言葉とか、ジェシカ=ベアト説的に見ると面白いな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:20:01 ID:MEh0jgMM<> カノン=シャノンだとしたらジェシカがかわいそうだなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:20:04 ID:pKznVK5A<> >>900
甘えるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:20:20 ID:l4UWUgRx<> >>925
ハットリなんとかと同棲してる奴だっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:20:53 ID:JgDUJP+1<> しかし早いよ、読めないよ。なんだこりゃ。
でもやっぱりジェシカは怪しいね。
ジェシカ=ベアト
シャノン=ガァプ
でも別にいいかな。おっさん正体説よりは10000倍いい。マジで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:20:53 ID:EQx3iJW2<> >>925
陳ですね わかります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:21:34 ID:RHyEhZB6<> >>905
そもそも使用人が主人達と同じトイレ使うかどうかという疑問も <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:21:47 ID:63vuGcJF<> 紗音=嘉音だとしたら百合スキー大勝利だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:21:49 ID:CUDr/2w4<> 何だその中華の鉄人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:22:04 ID:3DyBF5zo<> >>925
注射器とか嘘じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 19:22:05 ID:jt4uIbiL<> 嘉音が以外の異なった人物云々は第二ゲームのみで言われてるよー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:22:19 ID:CgvQbJzc<> >>930はスレ立て中? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:22:24 ID:JgDUJP+1<> カノン=シャノンだったら、
EP4のジョージとジェシカの殺し合いは
恋のさや当てということですかね
そんな馬鹿な!いやだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:22:32 ID:4wMoWsNS<> >>939
健一うじ健一うじ〜口が臭いでござるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:23:00 ID:vqKeA8mY<> だれだよニンニン言ってるの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:23:08 ID:0p5bqUvL<> 理梨ちゃんに続いて健一wwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:23:22 ID:l4UWUgRx<> ぬお、おれになったのか!すまん。いってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:24:00 ID:1p0f0IpC<> ジェシカ=ベアトは要するに
戦朱カプの幻想を追う人たちだからしゃーない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:24:10 ID:P1RuIbSu<> EP4の戦士は衛星軌道上からのビームで殺されたんだよ!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:24:15 ID:EQx3iJW2<> >>952
イッテラ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:24:33 ID:Cwe98Xke<> ベアトがよく口調悪くなるからジェシカかなと思ったけど
うみねこの女性陣って軒並み口悪いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:24:57 ID:kafhm1il<> 楼座がさくたろをSATSUGAIするシーンで疑問に思ったんだけど、
民生委員の夫人とやらは虐待の現場を目にした後どんな行動を取ったんだろうか?
今より人権意識が薄かった時代のこととはいえ、
あの時の楼座の狂乱っぷりはイエローカードの域を超えてるよなぁ。

それとも養護施設による保護ってのは、もっと悲惨な状況じゃないと実現されないものなのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:25:12 ID:CgvQbJzc<> >>952
よろ

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:25:19 ID:0p5bqUvL<> >>952
頑張って〜

>>954
まあ、それは普通にありかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:25:34 ID:EQx3iJW2<> >>954
魔法は使えませんね わかります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:25:46 ID:Oa+ID1tZ<> >>957
民生委員の夫人はマリアが生み出した家具です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:26:26 ID:niGciAbS<> 朱志香は怪しいね
真里亞の近くにいて遊べるのって朱志香ぐらいだし
言動の描写の緩さ?みたいのも所々にあるし
極め付けに文化祭で魔女の格好してたし、
自分の部屋にミミちゃんとかいうICBMがあってもおかしくない

>>956
あの口調は金蔵譲りなんじゃないかねぇ
ほら、楼座も親父譲りな所が時々見えるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:26:32 ID:3DyBF5zo<> >>954
戦士wwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:26:45 ID:TaRfUI7X<> カノン本体で 

ジャー
シ「戦人様、お待たせしました」
戦「駄目だぜ、全然駄目だ!」
シ「え…?」
戦「便座が上がってるぜ?女なら便座を上げる必要はない!!」
戦「実演命令!俺の前で小をしてみろ!」 


ごめん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:26:50 ID:sU9A7P8L<> 碑文の謎を解いた6文字Silverの考察張ってくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:26:52 ID:CUDr/2w4<> >>957
そのパート自体、けっこう眉唾なんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:26:54 ID:vHSBtadh<> >>954
ありだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:27:15 ID:ZHd3dfHd<> 今更だが「生まれてきてくれてありがとう」の殺傷力は異常 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:27:16 ID:u63aeZS0<> >>953
べつに戦朱カプとかじゃないけど
絵的にはジェシカが一番マシじゃないかなぁと思う
あと紗音とかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:27:27 ID:zWNXQp6H<> >>932
本という媒体で一気に目に入ってくると、つらそう。
ノベルゲーだと、結局は順番に出てくるものをその時その時のリズムで読むんで、
あまり気にならない、のかもしれない。
ベアトの笑い声とかたっぷり入ってるページを、バックログで読み返すと、
1ページ分一気に出てきて、これは確かに読みづらいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:27:28 ID:CgvQbJzc<> もののけ姫ビデオに特典で付いてきた人形の首を母親に千切られたけど
別に民生委員は来なかったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:27:33 ID:1p0f0IpC<> >>957
出典:「真里亞の日記」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:27:49 ID:hOaelhdI<> >>954
それ島の外の存在にならないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:28:08 ID:4wMoWsNS<> >>954
戦士だからな
サテライトキャノンがあるのかどうかは別として
戦士だからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:28:08 ID:l4UWUgRx<> 次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231064689/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:28:22 ID:0p5bqUvL<> >>956
なっぴーさえ女性陣に含まれなければどーだっていいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:29:14 ID:CgvQbJzc<> >>975
乙ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:29:29 ID:qbQYkhEb<> ジェシカならマリアと遊んでても何の問題も無いからなぁ
使用人だとちょっと難しいかな?
あと壷ぶっ壊してワルギリア(熊沢)にごまかして貰ってる過去シーンあったよね
あれはジェシカだったんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:29:42 ID:WBaP8zMC<> >>975
赤文字で乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/04(日) 19:29:44 ID:jt4uIbiL<> 島の外の存在はかんしょーできません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:29:59 ID:0p5bqUvL<> >>973
島の上空に位置すれば、島にいるとも言えるしいないとも言える。
衛星軌道支部長という単語を思い出した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:30:07 ID:SLwRsoEt<> >>957
相手が金持ちだったり有力者だったりすると役所の方が勝手に「配慮」して、あっさり引き下がるケースは実際にある。
民生委員が上に相談→右代宮?やばいんじゃね?→結局お咎めなし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:30:07 ID:1p0f0IpC<> >>975
クール! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:30:13 ID:ivK/0JrQ<> ジェシカ=ベアトとか言ってる人は
つまり17人目のXなんて居ない派って事? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:30:24 ID:EQx3iJW2<> >>975
乙でし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:30:41 ID:CgvQbJzc<> アニメでなっぴー作画がババアだったら暴動が起きるに1さくたろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:30:47 ID:6/p/9uTE<> いっそベアトを否定して消滅させるのではなく
人間になってもらえばいいんじゃないか?
どんな展開でそうなるのかは説明拒否。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:30:56 ID:hJEPvjhk<> >>975
乙乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:30:57 ID:l4UWUgRx<> スレ番ミスったので、次次スレ修正願いますorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:10 ID:0p5bqUvL<> >>975
乙!
ただしry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:21 ID:Ulwz9iBn<> >>975
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:25 ID:4wMoWsNS<> >>986
ブチブチッ
ビリッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:27 ID:x4OiP/I7<> この速さについていくの疲れるぜ
スレ立て乙…スレ番がw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:29 ID:3hSu50ru<> >>982
となると下側で地球の反対側も含むことになるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:34 ID:IaKfCwKi<> 1000だったら、ep8は倉庫内の郷田&熊沢の真実
『「俊君」「チヨちゃん」』確定(赤字) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:41 ID:1p0f0IpC<> >>984
大多数はジェシカ=ベアトも、シャノン=カノンも、認めていないと思われ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:50 ID:l4UWUgRx<> 1000だったらごめんなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:56 ID:vqKeA8mY<> さくたろうって最初聞いたとき
チラシ寿司つくるときのやつを連想した>>975乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:31:57 ID:niGciAbS<> 1000ならワルギさんガァプの服着てください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/04(日) 19:32:02 ID:ZHd3dfHd<> へーい <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>