名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:35:41 ID:7gTi5mzb<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>900が立てること。駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。
場合によってはひぐらしネタバレもあります。
竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこロダ
ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1229865336/
漫画「うみねこのなく頃に」 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222158313/
うみねこのなく頃に 第5の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1230261008/
うみねこのなく頃に part247
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230904692/ <>うみねこのなく頃に part248
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:36:43 ID:7gTi5mzb<> 【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
[夫] [妻] [子]
蔵臼(くらうす) 夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし) 絵羽(えば) 譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ) 霧江(きりえ) 戦人(ばとら) 縁寿(えんじぇ)
楼座(ろーざ) 真里亞(まりあ)
【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ) [使用人頭]
紗音(しゃのん) [使用人]
嘉音(かのん) [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗 [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ [使用人(パート)]
【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
眞音(まのん) [使用人]
恋音(れのん) [使用人]
瑠音(るのん) [使用人]
マルソー会長 [融資した人]
【その他】
天草十三
須磨寺霞
南條雅行
熊沢鯖吉
大月教授
小此木鉄郎
川畑船長
怪我して辞めた使用人
高宮議員、榎本会長
サク・ヒナ・リン
真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ
ワルギリア
エヴァ・ベアトリーチェ
マリア
【召喚士】
ゴールドスミス
【異形】
さくたろ
ロノウェ
ガァプ
七杭
シエスタ姉妹(シエスタ410(ヨンイチマル)、シエスタ45(ヨンジューゴ)シエスタ00(ダブルオー)、シエスタ556(ゴーゴーロク))
山羊の皆さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:37:22 ID:7gTi5mzb<> ξ(`・3・)今から買おうと思うんだけど、なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A,新しく作品が出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、最新作さえ買えば一つのシリーズが全部プレイできる。
ただし、「出題編」にあたるエピソード4までと、「解答編」にあたるエピソード5からは別のシリーズ扱いなので注意。
ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集を見てね。既出な推理ならスルーされるかも知れないから注意。
既出推理まとめ ttp://umineco.info/?%E7%9C%9F%E5%81%BD%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A7%A3%E7%AD%94%E8%80%83%E5%AF%9F
犯人考察一覧 ttp://umineco.info/?%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E8%80%83%E5%AF%9F
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)なんか某動画サイトみたいな弾幕が・・・
A,竜騎士07の遊び心です。それと弾幕はパワーです。
ξ(`・3・)ラムダデルタってなんだ?
ラムダ=Λ=30
デルタ=Δ=4
30+4=34
三四ちゃんこと鷹野三四は前作「ひぐらしのなく頃に」の登場人物です。
ξ(`・3・)6×9=54だろ・・・?常識的に考えて・・・
人生、宇宙、すべての答えでぐぐってみましょう。
※参考url
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&lr=
ξ(`・3・)24時間かける7日って188時間じゃなくね?
A.誤字です。修正パッチで訂正されました。
ξ(`・3・)今回裏お茶会あるの?
A.????が該当します。
ξ(`・3・).南條を誰も殺せないんですが
A.絵羽、戦人、朱志香以外に生存者がいれば可能
ξ(`・3・).でも他は全員死んでるし、19人以上はいないよな?
A1.南條が殺された時点で15人の死者がいたかどうかは断言されていない
A2.親族会議以前に誰か(金蔵)が死んでいて、19人目Xが入れ替わって生存者18人としている
ξ(`・3・)縁寿が船長宅で見たのは何?
A,今のところ量産型さくたろが有力。最初から量産型だった説、さくたろ製作後に量産された説などあり。また楼座が
破壊したさくたろを修復したものという説もある。
ξ(`・3・)556つかシエスタ姉妹ってうさぎの楽隊じゃね?
A,悪い魔女に破壊された556など、文脈からシエスタ姉妹の依代が真里亞がポケットに入れていたうさぎの楽隊であると
いう説が有力
■その他よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ
ttp://umineco.info/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
■2chテンプレ
ttp://umineco.info/?2ch%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
■EP3の赤字発言を確認したい人へ
ttp://umineco.info/?%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%84%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%81%AE%E8%B5%A4%E6%96%87%E5%AD%97%E7%99%BA%E8%A8%80%EF%BC%86%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%97%E3%81%9F%E5%86%85%E5%AE%B9 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:37:52 ID:7gTi5mzb<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>900が立てるんだよ。重複を防ぐために『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:38:38 ID:7gTi5mzb<> ξ(`・3・)縁寿が霞一味に使った魔法って?
A,天草が遠くから狙撃したという説が濃厚。実は縁寿はあっさり殺されて、魔法云々は妄想という説も。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:39:06 ID:7gTi5mzb<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode4 2008年12月29日(月)コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1と2と3も収録されます
*体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:2.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
<>
実況<><>2009/01/03(土) 01:39:59 ID:arFRtqCN<> 霧江死亡。なんだこの時間の無駄展開は。
よほど少年ジャンプの燃え展開が好きなのか。
フラグで何倍とかアホかこいつ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:40:15 ID:ZrJMnqvZ<>
∧_∧
./ ノヽ\
;|(●)(●)|:
:|ヽ (_人_)/;
. :| |. ⌒ .|; にゃーん
:h /;
:| /; '
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
/" ノ
__/,/
`V <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:40:23 ID:bD421ADc<> バトラはベアトの息子 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:40:27 ID:xOTIK+7P<> My >>1乙 golden dreamer, Oh! Magical Goda chef. <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:41:17 ID:oTRT+nHh<> / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | …………足刀蹴り。鼻骨骨折。>>1乙
/ / \
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / , -つ
/ / ^o^) /__ノ
/ \ / /
.| へ/ /
| レ' /、二つ
| /
/ /
/ /
/ /
/ ノ
_/ /
ノ /
⊂ -' <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:41:28 ID:hy2R3BXH<> / ̄\
| ^o^ |
\_/
/ 丶' ヽ::::: 君のスレたては、もう充分に理解したから。………
/ ヽ / /:::: …そろそろ、いいかな。>>1乙しても。
/ /へ ヘ/ /::::: 忍耐とは、熱くならず、冷静にスレがたつのを
/ \ ヾミ /|::: 待つことだ。………何のために?決まってる
(__/| \___ノ/::::::: じゃないか。分かるかい?
/ /:::::::: 一番早く>>1乙して、きっちり借りを返し、流れが
/ y )::: >>1乙合戦になっていると思わせ、>>1乙の嵐でスレを
/ / /:::: ぐちゃぐちゃにしてそれを阻止するのを忘れて便乗で
/ /:::: スレに>>1乙て何度も>>1乙したくなるほど完膚な
/ /::::: きまでに完璧に徹ッ底的にッッ!!!……>>1乙
( く:::::::: するためだよ。
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:42:31 ID:m+Ok+RDb<> ただし>>1乙に限る! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:42:49 ID:oTRT+nHh<> 俺・・・うみねこの謎が解けたら結婚するんだ・・・
ピコーン
>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:42:49 ID:xC9r0aBC<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
ただしイケメン非童貞に限るうをおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:42:54 ID:DSNBKjmr<> んィ, -‐―‐-、-,、
そ〆-──-、 、`く)、
/ / 丶ヽ ヽ ト)
l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
`.l ‐- -‐‐ リイノ
{ _, " ∫ノ 残念でしたァ、魔女はァ、>>1乙なんてしませェん☆
ゝ、 _ , イ、
,τ´'━'´ (⌒)
~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 01:43:08 ID:hpRhA6C9<> EP3までのクリアデータを引き継ぐ方法をテンプレに頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:43:14 ID:e8HGXeI3<> いいえ、私には>>1乙さえも許されてないわ、私には一人で
ゆっくりカキコしたい夜さえ許されていないッ!!
>>1あんたは誰?!何者ッ?!私の人生を台無しにして、
あ私の新しい人生さえ許してくれない>>1は、私の人生の何者なのよ?!
>>5なんて死ねッ消えろッ、あんたなんかスレを立てた時から大嫌いッ!!
あんたが2chをやる前から、大ッ嫌いだったッ!!!
それを前向きに受け容れようと、頑張って良いスレ住民を演じてきたわ。
えぇ、私は頑張った!!同世代の2ちゃんねらーが、
独身を謳歌し、時にはエロゲーで遊び、あるいは二次元の世界に旅立ったのを
横目に見ながら、私は三次元と二次元の二束のわらじを履き続けたわ…!!
その私の苦労を、誰がねぎらったの?!誰も褒めない、讃えないッ!!
自業自得?キモオタ?キモオタ童貞は死ね?
深夜アニメ見てるような人間は絶対に嫌ぁ?!
こっちから願い下げよ、恋空しか見ねえようなスイーツどもがッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:43:21 ID:h0elIBDW<> 次、>>17 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:43:31 ID:7gTi5mzb<> いいえ、私には>>1を殺すさえも許されてないわ、私には一人で
ゆっくりカキコしたい夜さえ許されていないッ!!
>>1あんたは誰?!何者ッ?!私の人生を台無しにして、
あ私の新しい人生さえ許してくれない>>1は、私の人生の何者なのよ?!
>>1なんて死ねッ消えろッ、あんたなんかスレを立てた時から大嫌いッ!!
あんたが2chをやる前から、大ッ嫌いだったッ!!!
それを前向きに受け容れようと、頑張って良いスレ住民を演じてきたわ。
えぇ、私は頑張った!!同世代の2ちゃんねらーが、
独身を謳歌し、時にはエロゲーで遊び、あるいは二次元の世界に旅立ったのを
横目に見ながら、私は三次元と二次元の二束のわらじを履き続けたわ…!!
その私の苦労を、誰がねぎらったの?!誰も褒めない、讃えないッ!!
自業自得?キモオタ?キモオタ童貞は死ね?
深夜アニメ見てるような人間は絶対に嫌ぁ?!
こっちから願い下げよ、恋空しか見ねえようなスイーツどもがッ!!
と、自己レス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:43:35 ID:mrMhZRsH<> シエスタ00
シエスタ45
シエスタ410
シエスタ556
・・・こっちも4人なのね、オマケに眼帯とかw
竜ちゃんタイミングが悪すぎたぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:43:37 ID:a3FzhJnZ<> >>1
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:43:59 ID:x0Igbo6a<> 君のスレ立ては、もう充分に理解したから。
…そろそろ、いいかな。>>1乙しても。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:44:01 ID:JIPSjcM3<> アンチ>>1
昨日までの>>1が許せない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:44:02 ID:G/K+rVnE<>
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
/ 丶' ヽ::::: 前のスレは、もう充分に埋まったから。………
/ ヽ / /:::: …そろそろ、いいかな。>>1乙しても。
/ /へ ヘ/ /:::::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::::::
/ /::::::::
/ y ):::
/ / /::::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:44:09 ID:oTRT+nHh<> >>21
どういうことよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:44:32 ID:yMbjunsA<> いいえ、私には>>1乙さえも許されてないわ、私には一人で
ゆっくりカキコしたい夜さえ許されていないッ!!
>>1あんたは誰?!何者ッ?!私の人生を台無しにして、
あ私の新しい人生さえ許してくれない>>1は、私の人生の何者なのよ?!
>>5なんて死ねッ消えろッ、あんたなんかスレを立てた時から大嫌いッ!!
あんたが2chをやる前から、大ッ嫌いだったッ!!!
それを前向きに受け容れようと、頑張って良いスレ住民を演じてきたわ。
えぇ、私は頑張った!!同世代の2ちゃんねらーが、
独身を謳歌し、時にはエロゲーで遊び、あるいは二次元の世界に旅立ったのを
横目に見ながら、私は三次元と二次元の二束のわらじを履き続けたわ…!!
その私の苦労を、誰がねぎらったの?!誰も褒めない、讃えないッ!!
自業自得?キモオタ?キモオタ童貞は死ね?
深夜アニメ見てるような人間は絶対に嫌ぁ?!
こっちから願い下げよ、恋空しか見ねえようなスイーツどもがッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 01:44:38 ID:eBpbnfM/<> ・戦人は金蔵の息子
・蔵臼・絵羽・留弗夫・楼座が死ねば末弟の戦人が当主なので、それが大量殺人の動機
こうですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:44:40 ID:U1buKbx2<> >>21
俺が…俺達がシエスタだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:44:46 ID:0WMROfGP<> シエスタ00、>>1乙を開始する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 01:44:51 ID:cqGqR4Xr<> アンチ>>1乙
昨日までの>>1乙が許せない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:45:13 ID:KMXOdIfq<> いいえ、私には>>1乙さえも許されてないわ、私には一人で
ゆっくりカキコしたい夜さえ許されていないッ!!
>>1あんたは誰?!何者ッ?!私の人生を台無しにして、
あ私の新しい人生さえ許してくれない>>1は、私の人生の何者なのよ?!
>>5なんて死ねッ消えろッ、あんたなんかスレを立てた時から大嫌いッ!!
あんたが2chをやる前から、大ッ嫌いだったッ!!!
それを前向きに受け容れようと、頑張って良いスレ住民を演じてきたわ。
えぇ、私は頑張った!!同世代の2ちゃんねらーが、
独身を謳歌し、時にはエロゲーで遊び、あるいは二次元の世界に旅立ったのを
横目に見ながら、私は三次元と二次元の二束のわらじを履き続けたわ…!!
その私の苦労を、誰がねぎらったの?!誰も褒めない、讃えないッ!!
自業自得?キモオタ?キモオタ童貞は死ね?
深夜アニメ見てるような人間は絶対に嫌ぁ?!
こっちから願い下げよ、恋空しか見ねえようなスイーツどもがッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:45:19 ID:As+Gr6bN<> ローザUZEEEEEEEEEEEE >>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:45:20 ID:cqGqR4Xr<> ごめんsage忘れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:45:29 ID:/dm37eOw<> >>28
赤字で孫言うてはるやん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:45:35 ID:mrMhZRsH<> >>26
今セカンドシーズンやってるサンライズのアニメだを見よう! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:45:35 ID:zRZQhwoJ<> 賑やかな始まりだなー まぁEP2の時よりかはましか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:45:50 ID:7gTi5mzb<> 開幕から熱いスレだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:45:51 ID:WK6GFpHy<> ところで、山羊のようじょハアハアのところの絵って、マリアともう一人だれがいたっけ?
速すぎてわからんかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:45:54 ID:DZ03IsLA<> ____ ) 『 蔵臼の左ストレートと山羊の右ストレートが交差したらどうなるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ””| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
____
/::::::─三三─\ リアルな話すると多分最初の頃の天下一武闘会なら余裕で優勝できる。
/:::::::: ( ○)三(○)\ 蔵臼の戦闘力が6ならば、双方2倍の踏み込みで4倍。クリティカルヒットで8倍。
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 負けフラグの立て過ぎで160倍。そして、トリプルクロスカウンターでさらに12倍。
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 締めて1920倍で戦闘力は11520。
ノ:::::::: `ー’´ \ | | お前のフラグで悟空がヤバイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:46:08 ID:drVCdQBs<> >>1
| { __} ∧ い
_)\_ , イ レ'´::::::::::`Y j }r──- 、
て,. -──ー|:::::::::::::::::::|─'-:<} ブ {
ブ お (:::::::::::::::::::::__|::::::::::::::::::j::::::::::::::::} ラ }
ラ お (::::::::::x──:}:,xく⌒刈ミx:::::::::i ボ {
ボ : f⌒V:::::::::::::::{/:::::(⌒)::} Yiヾx:} | }
| {. V⌒Yi⌒{::,ィ'⌒'< ノノ ソ ! /
! ! トv' ヽ、}{ {仏 \ ) ノ
- 、 Nヽ 、 `ヽ辷_!. ` \ ⌒Y´ ̄
ハ/⌒ \  ̄ニ=‐-ぅ \ \ヽ ヽ }
. {:::::::::::{ ,ィ 〒` ー-=ニ二ニつ.、 ヽ. ヽヾ、∨
ハ:::::::::::V { ノ:::.. } Vハ {,ハ. i i V、
. ∧:::::::::::\__}. {::.:. , '⌒ヽ、V:{__j L.}_}_j::::',
{ \::::::::::::::ハ ∨{. /二ハ V仆、`'く::::::::::::::ハ ,ヘ
` ̄丁≧<_:::::{ ,イ } レ'二ニ} ヽ,ハ ヽ.::::::::::::} /:::::}
. 「`V=::::彳 ̄`V/!/ ,ハト、 Vi Vニ:::::トく:::::::::ノ
ヽ::ゞ=::::| 从{ {: :{ t七アハ V=彡::::::/
}::::::::::i 匕ノ Vヘ rセア个 、 }ハ V::::::r'´
`ー─' }八 .:i:. } }lハ. `ー'
lj川ヘ. ハ. ノ川ハ
V川介rr' Vl川川ハ
V{川川{ }}川川j'
ヾll}川 ll{ }j川}'
' ' ' ″'′''″ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 01:46:22 ID:6y3jTCOY<> ,,. -''' ::: ''  ̄ '' ヽ
/ -─:::::─ ''''' -、 ヽ
. // ∧/i ヽヾ :::::::ヽ
i:ii い. i ヽ''i i i.i i ヽ ::::i
. i ii、ヾ、i' ̄ } イ ノiト i i::::::i
i : iヽヽ'、i リ」/_リヽ.イ: i::::: i
. i ::ir'''ヽ ´二''ヽ:::i::ノ::::::i
',r',ィ''''t、_n_´ { 0.ハ::ii i-、:::i
{´ヽー'' } :::ヾ゙゙゙゙゙゙´/リ i::i'
. ヽ ... ノノ::;;;;::ー ''´::リ /:/
'、 r、_-_-ォ ::::i T/
ヽ.ヾ、--シ ::; ' l,
. ノ`、、 ̄ ,/ィ'´ト、
_,,. -´/::、 ''',.´イ::::::::::/:::\
''',,.. -''´/:::/-ヽ:.::.:.:::::::::,/:::::::::::::>、 n_n
\ /:::/ ヽ:.:.::.:.::/ < `''-,_ _ .|`゙゙゙''''' ─--、 --、
. i'''''´ /:V>''''' r´\:::/ > / \.. ヽi ,r'`゙゙゙'''''┐ i,r'`゙ ゙゙ '' '' - r'、
.i /::::/ / ::::::::/ ,/ / / `'' - 、 ノ /`゙゙゙'''´ノ l iiヽ l 0l
i /::::/ /::::::::::/ / / / / ` '-,r'''゙゙゙゙''、 l`゙゙゙'''.、l:Ol i ヽ`゙ ゙゙ '' ' -ヽノ
/:::::/ / ::::::::/ ,/ i ; / \ヾ゙゙''´.ヽ.l i i゙ ゙ '''´
.i、::::i /_,,.- '/ /二h 、 i i , --、_ ノ.`゙゙゙'''''..,i i i
i ヽ、/ / /'-- .._ ii ヽ i' /xxxxx' 、_`i゙゙i゙'-' -'--''
: i / i ./ ` ヽ i iixxx,,../ニニ:_ノ:ノ
:i i iヽ、 :i/ ......::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ ̄`'' 、 :i :iix:xx ' 、__ ノ
i i i ,:nヽ ,r''7i' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `''、 i`iixxx ' 、___.ノ
i i l レ } 彡i ─ ::::::::::::::::::::::::,r' ヽ i iixxxx'、___ ノ
:i i: ヽ_ ノ 三 i i `''''`ヽ、___i__ll__l
i i ミ i i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:46:30 ID:oTRT+nHh<> >>36
ガンダム?
おれ見たことないのよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:46:38 ID:m+Ok+RDb<> >>39
ベルン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:46:39 ID:cafCi3Vz<> ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l .__
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<l" l´ `ヽ
l_,_,_ _,, -‐/// ̄ / `‐ 、_ /ヽ .ハ
 ̄ ///, ./// ./ ハ ヽ7 ヽ 、 ハ
. // ././ / ./ l l ハハ 、 、. ヽ ハ. ハ ヽ
. /// { / / ./ { ./l l .l ハハハヽ.ヽヽ ハ } ヽ ヽ
. // / / {/{ { {.-‐、_ヽ ヽ、 l }.ハハハハ }. } ヽ ヽ ヽヽ、
. /./ { /‐" '" />{ { {. ッ==ミ `=‐-.、,_! l } }∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
{/ // / / ゝ、 ヽ、,,,,,, ''"""ミハl l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ‐-==-'
ヽ//rn //l/. ヽ、ミ 、 //// }/ ノ/ ヽヽ ヽ ヽ
{/// } / ヽ、. ハ ト‐-、 u _ノノ// ヽヽ ヽ ヽ
//}/ァ{{. \ ゝニノ ,, ィ" ノ ヽヽ ヽ }ヽ
. / / ノ/ゝ、ゝ r.`ヽ-‐'"´,,,,/=、 ハ lヽ ヽ } ヽ
. / ノ ./ l `__, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_ ハ }} } }ハ }
,-‐/ }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__ .ノ lノ }/ ノノ
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ-‐ノ } } / ‐'
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、ノノノ
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }/ノ
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:46:46 ID:U1buKbx2<> 人間ベアト死亡と同時期に主要人物二人が生まれてるってどう考えても偶然じゃないよな
どっちか、または両方何か有るだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:46:47 ID:y/uFvaKV<> >>28
「即ち、あなたは明日夢の息子でなくても、金蔵の孫であることは出来る。
留弗夫の息子でさえあるならば!」
これの青文字が反論されずに終了したから、バトラはルドルフの息子なのだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:46:49 ID:ubrZd//i<> 前スレ>>937
> 一瞬刺し挟まる回想シーンてなんぞや
ルチーアの縁寿が魔法を否定するシーンで、一瞬だけモノクロの公園?の背景になって、
次のようなやりとりが出てくる。
> 「きゃっきゃっきゃ!! 真里亞お姉ちゃん、変なのー!! さくたろなんかいないよー!
> ぬいぐるみはぬいぐるみだもんー! 布と綿で出来てるってママに習ったもんー!!
> 歩いたり喋ったりなんか出来るわけないよー!! きゃっきゃっきゃっきゃ、きゃーっきゃっきゃっきゃっきゃ!!!」
> 『………うりゅ………………、………ぅ…ゅ………………、』
> 「さくたろ!! さくたろー!!! ぬいぐるみじゃないもん、ぬいぐるみじゃないもん、友達だもん!!
> うーー!!! わぁああぁあああああああーーー!!!!」
> 「きゃっきゃっきゃっきゃ!! きゃーッきゃっきゃっきゃっきゃっきゃ!! ぬいぐるみ遊びなんかより、
> みんなでお外で遊ぶ方がいいー!! ぬいぐるみもう飽きたー!! きゃっきゃっきゃっきゃ!!」
> 「縁寿なんかもう知らない!! うー!! 何でそんなこと言うの、嫌い嫌い嫌い嫌い!! 大っ嫌い!!」
> 絶交だ、絶交だ!! もう魔女の仲間になんか入れてあげないッ…!!
> 原初の魔女見習い、マリアの名において、魔女見習いエンジェをマリアージュ・ソルシエール魔女同盟より除名とする……!!
この会話の縁寿は明らかに幼児で、つまりこれは昔の話なんだということがわかる。
ここを見落とすと、前後関係がわからなくなるだろうなぁ、という話。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:46:55 ID:k7yzMTKn<> >>39
ベルン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:47:06 ID:zRZQhwoJ<> >>39
ベルン
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00695.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:47:08 ID:7gTi5mzb<> >>45
おめでとう! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:47:27 ID:WK6GFpHy<> >>44
ありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:47:28 ID:oTRT+nHh<> >>40
クソワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:47:47 ID:7gTi5mzb<> 楼座無双の時とは違ってバリエーションがあるから面白いw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:48:32 ID:oTRT+nHh<> バトラに失望した人間ベアトが元のベアトに戻るシーンは何の比喩なんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:49:14 ID:zRZQhwoJ<> >>55
擬人化ベアトと人間ベアトってことかと思ったが俺は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:49:17 ID:oTRT+nHh<> あれ
もう記憶が曖昧だ
死ぬ前に「クール」とか言ってた奴って誰だっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:49:23 ID:U7TcKgit<> >>47
だろーなー種はルドルフ畑は?って感じなんだろーな
戦人が2人居るって事だろ
死んだんじゃなくて
まだ2人居るって可能性は無いのだろうか?
だから戦人が戦人を殺せる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:49:39 ID:QtgIxrr7<> 1乙です。
終盤の、テキストじゃない文章(妾を殺せ??とか)の一覧見れるとこあります? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:50:04 ID:7gTi5mzb<> リアルスクールデイズか。
>>59
ん?うpしたろか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:50:05 ID:WK6GFpHy<> >>50
お、これやまとなでしこスレに貼ってくるわノシ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 01:50:24 ID:E9QUPr9p<> というか人間ベアトが死んでるってのは全エピソードで有効なのかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:50:29 ID:m+Ok+RDb<> >>55
戦人に淡い恋心を抱いていた誰かがそれを間接的に否定されて正気に戻る比喩かな、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:50:33 ID:hldhBgTK<> 朝の9時からやって今やっと終わった・・・
そして5日ぶりにこのスレにふっきしたぜえええええ
>>1乙だメェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:50:45 ID:B0xr6Wy4<> >>60
うpうp! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:50:48 ID:oTRT+nHh<> >>56
サンクス
EP1・・・人間ベアトの生死不明
EP2・・・人間ベアト実在(霧江の前に現れる)
EP3・・・人間ベアト、ローザに殺されてる
EP4・・・人間ベアト実在(バトラの前に現れる)
って認識でよいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:51:08 ID:7gTi5mzb<> >>62
Ep4で、「設定変更可能」っていうのが出たな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:51:16 ID:LyEdYbcK<> けっきょく 楼座が いちばんつよくてすごいんだよね
(名言的な意味で) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:51:20 ID:KuVEna86<> エンジェが入手したさくたろうは量産型という事になっているが
ローザが直したって事はありえ無いのだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:51:24 ID:sQVlr3X1<> >>55
真里亞が母親から愛されなくて魔女になったみたいに、
人間ベアトも何か事件があって魔女になったんだろう。
戦人が戻ってきて、もしかしたら人間に戻れるかも、と思ったけど本人忘れてるので魔女に戻った。
こんな感じじゃなかろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:51:33 ID:7gTi5mzb<> >>65
3分間待ってろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:51:41 ID:QtgIxrr7<> >>60
おねがいします
wikiにも上がってなくて・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:51:56 ID:wZ8XJm7N<> 鎮守の社は実は避雷針で、なくなったから屋敷に雷が落ちて爆発炎上→警察検証不可
とか思いついたんだが、社自体が落雷で消失したんだっけな……。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:52:20 ID:7gTi5mzb<> >>65
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30720.gif <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:52:22 ID:cqGqR4Xr<> >>68
うみねこスレでこいつをみるとは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:52:28 ID:U1buKbx2<> >>68
ダイゴ乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:53:12 ID:7gTi5mzb<> >>65
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30722.jpg
間違えた、これだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:53:17 ID:oTRT+nHh<> >>59
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00723.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00724.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00725.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00726.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00727.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00728.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00729.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00730.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:53:22 ID:KuVEna86<> 今の所楼座が一番何回何回もも頃されてるのかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:53:43 ID:m+Ok+RDb<> >>77
どんな間違いだよww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:53:53 ID:ReTgGGm1<> >時間は、もう深夜の10時半くらい。
>深夜といって差し支えない時間だ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 01:54:09 ID:E9QUPr9p<> >>67
なるほど、けど生きてるとしたら金蔵の他にだれか死んでないと駄目だよね。島の人数的に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:54:13 ID:oTRT+nHh<> >>63
なるほどなあ
魅音が勝手に傷ついたみたいなもんか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:54:16 ID:LyEdYbcK<> 人間ベアトって19年前に居たベアトリーチェだよね
あれって死んでるって赤字で明言されてなかったっけ?
あ、でもEP3限定での話かなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:54:17 ID:e8HGXeI3<> >>77
わざとなんだろ?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:54:20 ID:ubrZd//i<> >>66
いずれにせよ、1967年のあの人間ベアトは、1986年現在、若い女であることはできない。
俺はEP2とEP4の、あのドレス姿でないベアトを「現実にそこにいる人間」ということにしたい派だけど、
これが成り立つとしても、「1967年に死んだ人間ベアトの後釜として、金蔵が用意した」とか、
そういうことになると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:54:38 ID:7gTi5mzb<> >>80
もう謝ってるじゃないか!!!
やめてやれよ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:54:39 ID:U1buKbx2<> 発売後話題に上がっているベアト候補って今どんな感じ?ちょっと整理してみたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:54:55 ID:U7TcKgit<> なんだか、やっぱり月型のオマージュにしか思えなくなってきた
戦人の件で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:54:55 ID:OJ5kgEzZ<> ベルンの笑い顔怖すぎワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:55:15 ID:oTRT+nHh<> >>81
ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:55:19 ID:7gTi5mzb<> >>90
「私は、だぁれ」の顔だろ!?わかるよ、その気持ち。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:55:25 ID:mrMhZRsH<> 絵羽の指示で天草、縁寿射殺っていうのはなぁ
絵羽の望みは、縁寿の人生が悲惨なモノになることであって、早い時期に抹殺指令を出すかなぁ。
それとも六軒島で見られたくない物があって、それを見られたから天草に射殺された、とか。
まぁ1998年に死亡したってのはEP4の縁寿って意見もあるんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:55:25 ID:e8HGXeI3<> >>87
落ち着けよ・・・
つ紅茶 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:55:50 ID:hldhBgTK<> まさか縁寿マモンが具現化してもらえるとは思わなかったw
結構みんな見てるんだなあw
やっぱ母ちゃんが見てんだろか。
なんにしてもマモンが楽しかったwww
ラプラタも本編n登場おめでとうwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:56:08 ID:asrqiHfE<> あの笑い声に耐性ができちゃってゾクゾクしなくなったな。新しいバージョンが欲しいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:56:10 ID:F/1EDsxp<> >>78
背景色が黒と暗赤のものがあるけど別系列なのかな?
はじめの2枚で一人称が違うのが気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:56:11 ID:7gTi5mzb<> >>94
ハハッ、ちょっとしたネタ…さ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:56:11 ID:lbr9JSpr<> あー怖いよぅなんでうみねこはこんなに怖いんだよぅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:56:19 ID:KGLQwvLh<> 未来編の須磨寺黒服ぼっこするときの杭って
十三の狙撃だと思うんだよね
TIPSにも反撃狙撃スキルあるとかあったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:56:35 ID:QtgIxrr7<> >>69
場末の布団屋にあったっていうのがね
量産型っぽい
>>78
ありがとう!
バトラの6年前の罪考証の参考にします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:56:40 ID:0WMROfGP<> 制服ベアトってEP2以来だよね
あんときも今回の復活直後みたいなテンションだったっけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:56:43 ID:PP8wfEk2<> 縁寿、天草に殺されたってことになってるの?
テロップで1998年に死んだのはわかるんだが死因はわからなくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:56:55 ID:7gTi5mzb<> >>100
なにいま <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:57:00 ID:tkdfkGwh<> 楼座の株下がってるけど、実際真里亞みたいな子供がいたら
すげー嫌だろうなと思うんだ。そりゃ殴りもするわ。
ま、楼座の育児放棄のせいで真里亞があんなになったなら
結局楼座に問題あるんだが。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:57:05 ID:Axr9BHm6<> >>69
その可能性ももちろん残ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:57:29 ID:U7TcKgit<> 制服ベアトがジェシカにしか見えなくなってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:57:37 ID:8D19yMx/<> もはや何が何だかポルナレフ状態だが、7姉妹が可愛かったからいいや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:57:48 ID:QtgIxrr7<> >>90
金蔵の方が100倍怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:57:52 ID:7gTi5mzb<> >>103
縁寿の死亡の仕方には諸説ある。前スレか前々スレに出た。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:58:03 ID:Q3ih8iIp<> そうか、十三だから狙撃なのか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:58:05 ID:WKBYx4d/<> どうせ悪ノリするなら最後のベルンとラムダの「ベアトは絶対に勝利できない」のシーンで
右下に負けフラグ10カウントくらいしてやりゃ良かったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:58:09 ID:h0elIBDW<> まさか、魔法的存在バトラ・・・とかひょうきんなものは出てこないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:58:23 ID:7gTi5mzb<> >>105
どっちが先かわからんけどいい具合に悪循環になっちゃったんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:58:45 ID:m+Ok+RDb<> >>96
「んっふっふっふ〜」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:58:51 ID:oTRT+nHh<> しかし今回最大の失望は!
霧江無双がなかったことだ!!!
大人が子供を守る描写がないということは
何の描写なんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:58:53 ID:WK6GFpHy<> >>99
うんわかる
特に直接的に怖い演出とかあんま無いんだけど、
なんか深層心理に残るというか
さっきコンビニに買い物にいったら、なんかすれ違う人一人一人にビクビクしてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:58:55 ID:DSNBKjmr<> >>88
知ってる範囲だと
ベアトは戦人の母説
ベアトは法律だよ説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:59:04 ID:hldhBgTK<> みんな何時ぐらいに読み終わるだろなあ。あと一週間はかかるかなあ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:59:10 ID:ValQ6mgR<> マジでスマブラ家俺が出て行ってツブすしかねぇがら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:59:15 ID:B0xr6Wy4<> >>77-78
,,..- ニヮ''ニニ_'' ヽ
,. - 、 ,.r ´ニ..,,,;/´ ,,.. -──- ヽ,r'''''ヽ:、
ピラッ ,r'i' /''''>ー''''' ̄ ̄ '''''ー- 、 -=''{ }:: ヽ
________ (/ヽ/''´ ::::::ヽ、/> -イ:::. \
|||||○ ,r'i ,r' ./ , ::::::::::ヽ、:::iヽ:::. ヽ キリッ
|||||○,.r''''ヽ/ i:: / ,r' i i ::::::::::::::ヾ::::..... ヾ:::::i:::::::ヽ:/i::i:::::. i
|||||○i >>、 i / / i l ::::::::::::',::::i::::::::::i::::::::i:::::i:::::ヽ:V:::iヽ:::. i
|||||○ヽ ,、 ヽ:i ,' :/' i :i :l::::i::::::::::',:::ii :::::::l:::::::::l:::::i:::::ヽ::V::::i::::::. l
|||||--  ̄ ヽ :i::: i ::l l i ::i ::i::::i:::::::::::',:l:l::::::::l:::::::::|:::::|:::::::i:::::i::::i:i::::: |
||||| ,,r ''' ヽ`ヽi: i ::l l i :::i :ヽ:::i:::::::::::iリ:::::::ノ:::::::イ:::ノ::::::::|::::i:::::ii::::::: i とっとけ
|||||○( ) i: i:::ヽ:ヽ::ヽ :::ヾ__;;ヾ,,'─'''''´ ̄ __二... T:::::::::::i::::i:::::ii:::::: i
|||||○ _- ''´ ::i i::::::ヽヾ_,>'二,,,,,,__ - '''三,,,ニニ:::i ::::::::::iヽ':::::i:i::::: i
|||||○ 日_ ∧ :i... i::::::::`:+、´,x-t'''ヮッ く_ヾ,,,シノ::::l ::::::::::| ノ:::::i:i:::: i
|||||○ |-' ,...,,i ::i |: i:::::::::::::ii ヽ `-`'''´ ..:. :::::| :::::::::l/:::::::i::i:: i
|||||-- +[ |: : i! |: i:::::::::::ii :::', .::::::::. ::::i ::::::::::i:::::::::i:::i: i
|||||___,| ;|__|. i:::::::::::i i :::', 、:::::::: ::::i :::::::::i:::::::::i::::i、 i
i! ヽ | | i::::::::::i i ::::', ::::i :::::::::i:::::::::i:::::i i i
ゝ `-! :| i:::::::::i i ::::ヽ -─ ::::ィ :::::::ノ:::::::::i::::i ヽ i
r'"~`ヾ、 i! i:::::::/ ii ::::::::> 、 ,. ''´:i ::::,ム、:::::::i::::i ヾi
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! i:::::/ i:i :::/::::,. >- ,,._ ,,... ´ ,,..-i :/:::::::\::i::::i
!、 `ヽ、ー、 ヽ i:::/ i::レ.. ''´ /ヽ.,,__`,,..-''´ レi::::::::::::::::::\- 、
| \ i:" ) | i/ iィ'─- 、,;;i' ハ ,,. - ''´'''''''''ヽ、 \`''-、.,,__
ヽ `'" ノ ,. -´ i `'- /.-.'-,.-´ ::::i \ .::::::フヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 01:59:16 ID:25w8fr4C<> >>40
そこは笑わせるととだからそれでOKだろ
小此木の対魅音戦の台詞は悔しいけど失笑なんだけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:00:13 ID:sQVlr3X1<> EP2の死んだはずの嘉音が暴れた謎が解けないなぁ。
郷田と源次と紗音が嘘吐いた以外に説明ってつくか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:00:15 ID:7gTi5mzb<> >>118
魔女ベアトリーチェの正体は「法律」という名の「現実」 ってのは面白いよなぁ、俺の中で。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:00:17 ID:cqGqR4Xr<> >>117
お前鍵あるか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:00:48 ID:HvoA92j7<> >>42、121
といいいいAAができてるなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:01:22 ID:7gTi5mzb<> >>126
AA職人頑張り過ぎだよなwww
AA倉庫でも創らないとすぐ忘れそうだな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:01:30 ID:KGLQwvLh<> >>104
だってだって前スレ全部見たけど一つも話題になってなかったし・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:01:39 ID:hldhBgTK<> 今回で譲治の株がどうなるだろなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:01:53 ID:LyEdYbcK<> EP3で19年前(ゲーム盤の外だから全編共通?)に出てきたベアトリーチェについて
今回言及されなかったなあ、縁寿も結局九羽鳥庵に行かなかった(描写されなかった)し <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:01:58 ID:3grIDTCd<> >>111
コンバトラーとか年が知れるぞww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:01:58 ID:h0elIBDW<> >>123
ヤツが生きてる場合 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:01:59 ID:7gTi5mzb<> >>128
ごめんなたい>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:02:15 ID:sQVlr3X1<> >>88
・金蔵と昔の人間ベアトの娘
・紗音か嘉音か朱志香の変装。
他にあったかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:02:37 ID:B0xr6Wy4<> >>131
ゴルゴかもよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:02:47 ID:7gTi5mzb<> >>134
六軒島の偶像って説をどっかで見た気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:03:22 ID:xOTIK+7P<> 青字って要するに拒否出来ない復唱要求だよね
「Aである」を赤字で宣言させたかったら
「Aではない。→X→故に真相はαだ!」を青字で延々言ってれば、いつかはXやα否定でなく赤字宣言が来るだろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:03:31 ID:asrqiHfE<> >>134
ベアトが出てきた時点でそのカットはファンタジーって考えてる俺は思考停止してるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:03:39 ID:sQVlr3X1<> >>123
その前に嘉音死亡が赤字で宣言されてる。
誰かが嘉音の振りをしている、嘉音が複数存在する、というのも同じく赤字で否定。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:03:43 ID:DSNBKjmr<> >>124
戦人は偽者で失踪届けが出されていて24時丁度に法律によって死亡扱いになるって説 <>
普通だったら1か2何だろうな<>sage<>2009/01/03(土) 02:03:44 ID:fptidtsT<> 島での殺人事件が起きる原因はいくつあるのか考えた
1遺産の取り分により生じたトラブル
2 家族全員による無理心中
3 災害に巻き込まれた事故死
4 特殊部隊に寄る隠密計画
5 宇宙人とかオカルト紛いなことが起きた
6 その他 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:04:06 ID:muBXmjtn<> だめだ・・・ハッピーマリアの
>witch's golden dreamer it magical go on the shell
の部分がウィッチズゴールデンドリーマ、イツマジカル郷田シェフってしか聞こえねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:04:23 ID:Q3ih8iIp<> >>131
>>135
すまん、コンバトラーの発想だった
そうかゴルゴもあるな
でもコン「バトラー」って思ってしまったんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:04:30 ID:tkdfkGwh<> >>129
自分はジョージ株急上昇だったけどな。
公式人気投票では全然人気ないけど、今回のでもう少し人気でるんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:04:36 ID:U2mS6vdq<> 買ったはいいが未だにEP4やれてねえ・・・
どうやら俺のラプラタ説が本編にちょろっと書かれてるらしいね
でも完全否定されたわけじゃなさそうだからまだ諦めないぜ
それと同時に今度は碑文の文字のみで答えが出せるような新説も考えておくよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:05:28 ID:xOTIK+7P<> >>145
ラプラタは諦めろ、ありゃ間接的な完全否定だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:05:46 ID:mrMhZRsH<> >>139
楼座を怪しむ使用人たちによる嘉音狂言って意見がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:05:48 ID:7gTi5mzb<> >>140
偽戦人、真戦人がえぴ4のラストに島にいて、真戦人が偽戦人を殺すって展開を勝手に想像してる。
死亡=法律死亡扱いだったらセフセフ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:05:54 ID:W3F734X5<> ベアトはバトラのスタンドだよ説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:06:11 ID:hldhBgTK<> >>144
まあ15位以内にはなるだろか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 02:06:19 ID:E9QUPr9p<> サバのばあちゃんの息子だろ犯人
ばあちゃん知ってたんでしょ隠し屋敷の存在
しかも謎解きに熱中してたみたいだしな
ベアトが女であるって赤字はないからな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:06:19 ID:WK6GFpHy<> しっかし、今回、86年の六軒島がなんでこんなにやってけなのかと
元々98年のエンジェ編だけのつもりが、
出題編ラストが暇潰し編の焼き直しみたいだと言われるのがいやで、急遽短期間で書き起こしたからとか
ヨクワカンネ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:06:41 ID:7gTi5mzb<> >>147
なるほど、嘉音ファンタジーが言ってたのは、生存してる管理人の心の中ってわけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:07:07 ID:U2mS6vdq<> >>146
そうか・・・じゃあとりあえず新しい考え一本で頑張ってみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:07:23 ID:ubrZd//i<> >>139
赤字で
・彼らは異なる人物を嘉音と誤認することは絶対にない!
ってなってるけど、明らかに別人とわかっているのに「嘉音だ」と嘘を付くのは
誤認ではないんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:07:44 ID:vV8frwHD<> ベアト=犯人=黒幕(ラムダ)に濡れ衣をきせられてる人。
基本、六軒島では魔女ベアトが事件をおこしたって話になってる。
EP3では絵羽が生還したので、世間的に犯人は絵羽=ベアトになった。
--------------------
この島にあなた(右代宮戦人)はたった一人。
そしてもちろん、私(ベアト)はあなた(右代宮戦人)ではない。
なのに私(ベアト)は今、ここにいて、これからあなた(右代宮戦人)を
殺します。
私(犯人)はだぁれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:07:52 ID:SDwE2C02<> 完全否定されたのってラプラタ説と何説だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:08:06 ID:0WMROfGP<> >>145
ラプラタ大先生の解けた解けた詐欺がまた見れるなんて・・・!
感無量だります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:08:06 ID:m+Ok+RDb<> >>157
江之浦 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:08:35 ID:WK6GFpHy<> >>144
選択肢を3にしたのはたしかに急上昇だったし、いい感じの表情も追加になったけど、
全部幻想描写の中なのですねん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:08:42 ID:LLTLZBLm<> シエスタ410、縁寿はやばいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:08:47 ID:7gTi5mzb<> あれだ、ベアトをマジシャンと考えよう。
んで、演出は違うけどやっていることは同じ。
それで、戦人はマジックのネタを見抜こうとする。
勝負ってのは、戦人がベアトのネタを見抜けるか見抜けないか?
みたいなものか。
確かにこれじゃベアトは勝ち目ねえだろ!!って嫌気さすよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:08:55 ID:cafCi3Vz<> 碑文は二十八宿だって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:09:08 ID:xOTIK+7P<> EP2で偽嘉音に殺されたのは熊沢と南條
EP1でもまとめて死んだ熊沢と南條
そして07151129
やっぱり何かあるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:09:46 ID:oTRT+nHh<> 今回驚きすぎたな
【EP4の衝撃ポイントまとめ】
・縁寿はビルから落ちても死んでなかった
・ボトルメールのバージョン違いの判明
・前回散々議論された07151129が金庫の番号とあっさり判明
・謎の手紙による時間差での金受け渡しという巨大な謎の発覚
(熊沢も南條も生き残る気だった?)
・金蔵の顔芸および死亡説確定
・熊沢の息子 熊沢も碑文に挑戦していた描写
・10月4日でほとんどの決着がついた脅威の速攻惨劇
・青字登場で各EPのヒントでまくり
・碑文の完全無視(ラプラタ本編にご出演)
・魔法否定派の縁寿が脳内で魔法使用
・楼座の浮気&ネグレクト
・さくたろ死亡の描写
・マリアのうーうーの理由判明
・真里亜による楼座殺害の描写
・シエスタ00登場→奴らがうさぎである理由判明
・ガァプの乳
・譲治が指輪を渡せない、などこれまでと違いすぎる流れ
・誰もウィンチェスターを持たない
・活躍を期待してたのに縁寿が速攻で退場
・戦人が明日夢の息子でないこと判明(最大の衝撃)
・ベアトの鬱赤文字連発エンド
・ベアトの「わたしはだぁれ?」
・ベアトが勝てないことがわかる
・ベルンの顔芸&悪役確定 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:09:50 ID:sQVlr3X1<> >>147
>>155
うん。
だから>>123で書いたとおりそれしかないのかなあ、って話だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:10:00 ID:LyEdYbcK<> 今回のジョージは>>11>>12の印象が強すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:09:59 ID:u7hRDHrP<> 赤字で
真里亞の鍵は、真里亞受領後から翌日の楼座開封の瞬間まで、誰の手にも渡っていない!!
と言ってるからEP2の礼拝堂に鍵閉めたのは絶対マリア
ついでに魔方陣も書いた
6人殺した犯人は別だろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:10:14 ID:Axr9BHm6<> >>140
失踪宣告による死亡って、「身の回りの限られた関係における、契約・財産関係限定の死亡」なんだよね。細かく言うと。
だから真バトラがどこかでのほほんと生きていたとしたら、法的には「生きてもいるし死んでもいる」という状態になる。
まあ細かい話だし、関係性もまるごと含めて「右代宮戦人」であるのなら死んでいることになるけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:10:16 ID:xC9r0aBC<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00742.gif
やっつけだけどなんか作ってみた
目に悪いので注意 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:10:27 ID:7gTi5mzb<> ラプラタってなんぞ?(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:10:37 ID:QtgIxrr7<> >>141
今作見ると、金蔵死亡を悟られないため蔵臼・夏日が兄弟全員殺害してもおかしくなさそう
&
黄金郷を妄信したマリアが碑文の儀式を完遂しようとして皆を殺害
&
穣治がとち狂ってしゃのんと黄金郷へ行くんだうほほーい→殺人
このあたりの事情を絡み合わせて複数犯でそして誰もいなくなった展開できそうとオモタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:11:07 ID:oTRT+nHh<> >>120
スマブラ家ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:11:14 ID:sQVlr3X1<> >>168
真里亞って鍵閉めにいく時間あったっけ?
夜中隙を見てこっそりか……? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:11:17 ID:7gTi5mzb<> >>170
なんという職人。乙。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:11:29 ID:SDwE2C02<> >>159
サンクス
小田原はやっぱ普通に違うのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:11:50 ID:zR5pENXN<> >>124
ベアトリーチェの正体が「現実」だったら、メタ世界の戦人は必死で「現実」を否定してるわけか。
そうなると戦人が家に帰るための条件は実はベアトリーチェの勝利で、それを阻むベルンラムダが
真の黒幕ってことになって面白いな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:11:59 ID:m+Ok+RDb<> >>171
Go to wiki <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:11:59 ID:vV8frwHD<> 07151120のやらの手紙って事件前にだされたんだっけ。
それとも事件後だっけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:12:06 ID:/F9ZBaIE<> ところでEp4ラストでカノンの死亡が赤文字で宣言されたわけだが
俺は未だにシャノカノを疑ってる、赤字回避できる偽名だしな
それで考えていたら幻想描写と思わしき檻からの脱出の時の僕らはニンゲンですの部分
これは家具シャノカノじゃなく本名として動いていると解釈してもいいんじゃないかとオモタ
既出だろうか('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:12:25 ID:7gTi5mzb<> >>178
はばないすでー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:12:26 ID:xC9r0aBC<> >>179
消印は10月3日じゃなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:12:30 ID:sQVlr3X1<> >>179
事件前。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:13:01 ID:7gTi5mzb<> >>179
数字が…!!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:13:03 ID:U2mS6vdq<> >>171
俺の考えた碑文の解き方・・・だけど結局詰まってしまいました
あと、もう解けた解けた言うのはしないです・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:13:26 ID:ValQ6mgR<> バトラの前にシャノンとキャノンが同時に出現したことないってマジなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:13:33 ID:xOTIK+7P<> >>165
07151129は解くものじゃないという意見も多かった
金蔵死亡説は全然否定されないからまさかと思っていたらそのまさか、正直がっかり
戦人に何かあるのはインタビューで確定済み
ベルンもインタビューで色々言われてた
縁寿退場は確かに意外だったけど、インパクトはEP2やEP3に比べたらむしろ薄い気がしたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:13:38 ID:95EvPkdd<> コナンとアノンは同一人物かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:13:47 ID:/dm37eOw<> ベルンの悪役はひっくり返りそうな気がするんだよなー
EP1から逆に疑ってた性で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:14:04 ID:hldhBgTK<> >>165
最後だけはオレがはっきりと宣言してやるぜ。
ベアトを倒すことは誰にも出来ない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:14:44 ID:xC9r0aBC<> 「小さな黄金郷」の意味は分かったけど、
「07151129」っていう文字列のそのものには意味が無いと確定したわけじゃないんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:14:47 ID:Axr9BHm6<> >>180
福音関係は本当に別の人間なのかすら疑ったほうがいい気がしてる俺
赤字の回避はもちろん、人間の定義の回避、本名不明、同一人物疑惑
カノンブレード、シャノンバリア、いろいろありすぎててもう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:15:11 ID:oTRT+nHh<> >>152
86年バトラとかもうEP1の頃の
「親が殺された悲しみ」とかどうでもよくなってるからなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:15:39 ID:PZbZybDV<> >>187
今回は既存の説の否定・肯定・補強なんかが中心で、
EP4からの新規説につながるような描写は少なかった感じかな。
といっても、きんぞー☆死亡の確定はとてつもなく大きいけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:15:39 ID:sQVlr3X1<> >>180
まずEP1で死体の身元保証がされてる。
EP2で嘉音死亡宣言後も紗音が生きてる。
だから多分それはない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:15:40 ID:xOTIK+7P<> ベルン悪役悪役言うけど、元々上位存在はあのスタンスだっただろう
>>191
どうせ二重に意味をかけてあるんじゃない
無意味な羅列にはしないだろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:15:51 ID:LyEdYbcK<> 福音の家についての言及もなかったなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:15:53 ID:ubrZd//i<> >>165
> ・前回散々議論された07151129が金庫の番号とあっさり判明
これは単に「ああ、判明したんだな」で済ますべきではないと思う。
まずその数字に意味があって、「それを金庫の番号にした」のであれば(現実にもよくあること)、
未だに数字の持つ本当の意味はわかってないことになる。
俺は個人的に、何を考えるにつけ、竜ちゃんの「私は二重に隠すことが大好きです」発言を
思い出すようにしてるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 02:16:02 ID:E9QUPr9p<> >>185
まあ、結局このスレのミスリードになったからな
おまえは関係者だな…! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:16:52 ID:LLTLZBLm<> 固有結界 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:16:59 ID:7gTi5mzb<> >>191
文字列がなぜそのような形で?どのような理由で?なぜその時?
と、考えることは山積みですよっと(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:17:11 ID:oTRT+nHh<> >>187
まあこれだけの人数が束になってかかったらしょうがないんじゃない?
竜ちゃんもはじめからこの設定は決めてたんだろうし
てかこれでも黒幕がわからないのは竜ちゃんさすがとしか言いようがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:17:16 ID:vV8frwHD<> >>187
逆にいまさら金蔵死亡説を確定させてる事が
ミスリードな気がするんだよな。
島の人数を最大17人に人数も減らしたし。
今までひた隠しにしてきたにも関わらずだ。
推理も金蔵は生きてて別の人間が実は減ってましたって
ほうが、謎が解きにくいと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:17:50 ID:7gTi5mzb<> >>180
あ、そういえばそれは34さんに潰されたよね(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:17:53 ID:m+Ok+RDb<> 戦人が偽者だとしたら、EP3の「0715は俺の誕生日」っていうのが絵羽に撃たれる理由になったのでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:17:54 ID:xOTIK+7P<> >>194
そうそうそんな感じ。出題編終えるにあたってまとめてみました、みたいな
でも後から読み返したら重要なヒントが混ざってるんだろうな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:18:30 ID:4wjLJQWe<> 俺の中で今竜騎士株は最高潮
ひぐらしみたく話畳む段階になって暴落しなければいいなあ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:18:44 ID:hldhBgTK<> こんかいはついに電話トリックを使い始めたな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:18:44 ID:HvoA92j7<> >>196
同意見。EP1でもそんなセリフ言ってたしね。
で、ソレを踏まえてλ共々ゲーム決着の障害になる可能性が高いと踏んでる。
ただ、あの顔芸はマジ勘弁。怖い・ウザイ・キモイ、怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:18:52 ID:7gTi5mzb<> >>205
殺されたかわからんけど、戦人に「てめぇ犯人だろ!」って言ったからじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:18:57 ID:Axr9BHm6<> >>202
推理モノやサスペンス系にはつらい時代だよなぁ
好きな連中が何人かで解いてるのとは人数も情報の共有方法も違うし
だが黒幕はやはりわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:19:02 ID:oTRT+nHh<> >>190
そうだよな
>>195
確かにバトラと偽バトラの誕生日っていうのが一番有効な気がしてきたwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:19:27 ID:zj5ViMnU<> 天草の台詞が浪川大輔の声で再生されるのは俺だけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:19:31 ID:7gTi5mzb<> >>209
怖い2度入ってんぞww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:19:33 ID:DSNBKjmr<> >>198
バトラと誰かの誕生日を続けると その数字になるらしいよ
(詳しく知らね) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:19:35 ID:oTRT+nHh<> これだけ死体が見つからないということは
嘉音=紗音説 にますます信憑性が出てきたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:19:48 ID:hldhBgTK<> >>209
オレが宣言してやるぜ!
ラムダデルタは悪役ではない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:19:54 ID:DZ03IsLA<> 数字自体の意味もなにかありそうだけど
Ep3で何故あの場所に暗証番号が残されていたのかが一番重要だよな
もともとは暗証番号ではなくて、誰かが暗証番号として使ったってのもありうるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:20:27 ID:7gTi5mzb<> ひぐらしの暇つぶしの時も一体誰が、黒幕を予想できただろうか…!!!
でもあれ、結構予想出来てたような。。。割れてたけど。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:20:28 ID:ubrZd//i<> >>211
アメリカ横断ウルトラクイズの予選第一問とか、
現代ではもうまったく機能しないねw
(前日に問題が出されて、当日○と×に分かれて会場に座る) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:20:31 ID:A1oOH6Wy<> >>180
そもそも赤字は自称家具の3人を人として数えてるのかどうかあいまいだしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:20:52 ID:xOTIK+7P<> >>203
あれ?
17人以下が赤字宣言で金蔵死亡は赤字宣言されてなかったんだっけ?
青字が最後まで否定されなかったし確定でいいんじゃない?
>>209
まあちょっとやりすぎではあるかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:20:55 ID:U1buKbx2<> >>118>>134
ありがとう
他には明日夢、戦人自身とかも有るみたいだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:21:14 ID:cqGqR4Xr<> 実は俺よくわからないんだ。
偽戦人ってのは'86戦人の事で本物戦人がそれ以前の戦人を指すのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:21:29 ID:SDwE2C02<> 暇つぶしの時は犯人云々より、後半のポルナレフを予想できなかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:21:35 ID:WK6GFpHy<> EP1のカノンが、他殺でも自殺でも事故でもないとすると、
残るのは何?
死んだふり? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:21:36 ID:912cgY10<> どうやら今回でベルン株が落ちたようだから
自分が一点買いしておきますね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:21:49 ID:sQVlr3X1<> >>216
EP2で嘉音赤字で死亡宣言されてるのに紗音生きてるのはどう説明を? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:22:04 ID:LyEdYbcK<> 戦人は6年前に入れ替わったんじゃないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:22:14 ID:0WMROfGP<> そういや金ちゃん死亡確定だっけか
じゃあ今回顔芸というか黒目乱発してたのは誰なんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:22:32 ID:asrqiHfE<> >>226
老衰だったんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:22:35 ID:oTRT+nHh<> >>212は>>198あてな
>>195
人格としての嘉音死亡・・・じゃ無理あるかあやっぱり
EP2の文化祭に来てる嘉音とか何なんだって話になるしな
入れ替わりでアリバイを欺いてるならありえるか
せいぜいそれくらいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:22:55 ID:x0Igbo6a<> 魔よけのサソリは、
マリアージュ・ソルシエール(魔女同盟)にしか通用しないんじゃないだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:22:59 ID:u7hRDHrP<> >>218
共犯者に見せたかったとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:23:00 ID:zRZQhwoJ<> >>230
金蔵を名乗り、皆が認めた誰か
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:23:27 ID:5f5VOZtm<> >>230
使用人の誰かだね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:23:30 ID:sQVlr3X1<> >>226
死んだ振りしかないな。
発見時に杭が刺さってない、しかも生きてる、ってのが怪しすぎる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:23:53 ID:U1buKbx2<> ラムダの正体が実は凄く重要というのは
ベアト≠黒幕
って事かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:23:54 ID:oTRT+nHh<> >>228
うむ 撤回しよう・・・
ただ入れ替わりでアリバイを欺くのはあった気がするんだよなあ
EP4で井戸の傍で死んでた紗音は実はカノン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:23:56 ID:HvoA92j7<> >>214
いや、怖いです。
>>217
λ「金髪の女はバカ」
>>227
果たして上がるのか下がるのか…。
しかし、アレは多くのひぐらしファンに色々な意味でダメージを与えていそうだが…。
実際凹んでる人も結構移送だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:24:46 ID:2UQj1i4s<> ベアト可愛いよベアト。
バルコニーにベアトがいてバトラがそれを見上げて、お互い雨に打たれて見詰め合って・・・
ロミジュリだなあ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:24:50 ID:xOTIK+7P<> >>230
・傲慢な源次
・ノリノリな南條
・覚醒した蔵臼
・鉄っちゃん
・死の恐怖を乗り越えた嘉音
誰だろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:24:56 ID:Axr9BHm6<> >>227
俺もローザの株を買うとしよう。
そういえばローザって顔芸したっけ?
>>233
魔除け=さくたろうの外交官勲章的な?
そうすると、ベアトは魔除けで入れなかったのでなく契約によって入れなかった
ってことになるのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:25:06 ID:ubrZd//i<> >>228
>>216じゃないけど、俺もいま嘉音=紗音説をいろいろ考えてるところ。
(制服ベアトを現実の女ということにするため)
俺のやりたいのは、
「元々はちゃんと別人として存在している」
「でも10/4の直前にどちらかが死んでしまう」
「だから出てくる死体は本物」
という路線。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:25:12 ID:m+Ok+RDb<> いや、まだ「金蔵は襲名制で、既に金蔵の名は誰かに渡っている」とかなら元金蔵は赤字に触れない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:25:22 ID:7gTi5mzb<> ようし、ここで金田一とバーローの受け売りを。
竜騎士は、元々「魔法」を見せつけて俺達を屈服させようとしたんじゃない。
「魔法」をちらつかせることによって、現実の不自然さから目を逸らせようとしたんだ!!!
例「金蔵、嘉音他」
多分、魔法パートがなかったらもっと不自然に見える箇所があるんだろうな。
Epを増すごとにファンタジーシーンを増やしたのは、
Epを経る毎にプレイヤーの目が「不自然」さに気づいてしまう。
ひぐらしに例えると、譲治が毎回死ぬことをうみねこでは簡単に気づかせないようにしたんだな。
今回の「富竹死亡鷹野死亡」はうみねこで言う「金蔵は書斎から決して出ない(死んでる)」、あと、もう1個あるはず!!!
竜ちゃんが隠している何かが多分、魔法パートで混乱させられているんだ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:25:23 ID:EF39fVFh<> >>240
ダメージでかいよな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:25:50 ID:912cgY10<> >>230
一応今回もきんぞーはバトラと直接接触してないんだよな
電話の声もバトラの声は届いたってあったけど、きんぞーの声がバトラには届かなかったってあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:25:52 ID:F7LDTPG8<> >>230
オプーナ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:26:00 ID:u7hRDHrP<> >>232
文化祭〜惨劇時までにカノンは死んでるとかは?
金蔵みたいに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:26:17 ID:hy2R3BXH<> 「…………私は、だぁれ…?」
, = '" v -─ヽ、
// \
// ヾ.i
!! ノ .i i' l
!. ,,,,__ 、 、`____ } !
{ハ´,ッ‐- ` -─、゙ヽ i'r‐<
V.!i`´/ / ヽ ー!!' j ! ノ
i,!! _,、:::__,、_ !i ,,/ レ'
,r.k {,,n─‐r、_}゙'v! / j''r-、
/":i::ハヽ、`ニ二、ノ ノ/::::}::::ヽ_
, ‐"::::::!:::::'.、,` ",,,/'"/::/:::::j、::::`:‐....._
,...-'":::::::::::::ハ::::::::::`ヽ',‐'"<彡シ/::::/r、)::i''‐ 、::::`ヽ、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:26:22 ID:sQVlr3X1<> >>232
俺もその線を考えて見たけどEP4で止め刺されてるな。
死体の身元保証+入れ替わり無し、って明言されるとねぇ……。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:26:36 ID:EF39fVFh<> >>249
ゲハ板へどうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:26:51 ID:oTRT+nHh<> しかしEP4ではえらく駆け足になってたけど
アリバイって何を具体的に指すんだろうな?
あっさり赤字でアリバイがある って言ってるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:27:23 ID:zRZQhwoJ<> >>240
ダメージでかいのは梨花とベルンを同一視してた人だけだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:27:29 ID:vV8frwHD<> >>>222
赤字が詳細を覚えて無いけど、
「全てのエピソードで、金蔵はゲーム開始前に死亡している」
「金蔵を見間違うことはない。」ともあったはず。
ゲーム開始前のゲームがなんなのかわからない事と。
今回、ゲームが開始されなくて、EP4では金蔵は生きていた。
でも、途中から金蔵と思われる人物はゴールドスミスって
呼ばれてたからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:27:34 ID:lbr9JSpr<> >>247
さっき目の当たりにしてまだ心の整理がつきません
アーサー王物語でも読んで癒されるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:27:41 ID:QtgIxrr7<> >>251
痴呆老人wwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:27:51 ID:/F9ZBaIE<> >>228
その赤字もかなり曖昧なんだよな
死亡してると言っても今ここで死んだとは言ってない
と言う事は話が始まる前に死んでいる可能性もある
シャノカノはひぐらしのあの双子の強化版みたいな感じじゃないかと思ってる
各Ep毎に死んでいる方が違ったり
両方生きてるEpがあったりしてるんじゃないかとも思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:27:55 ID:xOTIK+7P<> >>245
初日犠牲者が金蔵を襲名↓
初日犠牲者死亡、金蔵は引きこもり中
↓
本編突入
の流れか。可能性としてはあるけど、ほとんど意味ない気がする。
何かそこから推理展開できるかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:28:26 ID:r3r4VwBb<> ベルンは最初から助け役というよりは魔女として出てきたからそんな気にはなってないな
ただベルンとラムダのくだらないゲーム=ひぐらしだったとか出てきたら泣く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:28:34 ID:K0CzvTxM<> しかし全ての謎が解けるようになってるのかね
ひぐらしの最初のメモ書きみたいに最後まで投げっぱになる可能性も拭いきれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:28:58 ID:oTRT+nHh<> ジェシカは全エピソード共通で金蔵が死んでたことを知ってて隠してたのか? 黒いな
てかもはや黒くない登場人物が思い浮かばないwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:29:21 ID:ubrZd//i<> >>259
それは俺も思った。
たとえば、小冊子でベルンが言ってる「形を変える迷路」の正体は、こういうルールかもしれない。
「10/4開始時点で、紗音か嘉音の“どちらかが”死んでいる」
でもどちらが死んでいるのかはランダム、みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:29:36 ID:7gTi5mzb<> >>263
いや、ジェシカは立場上微妙じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:29:53 ID:xOTIK+7P<> 金蔵生存死亡ランダム説はあったが、紗音嘉音あたりで似たような事が起きてる可能性はあるな
嘉音の死体をわざと曖昧にしている以上何か仕込んでるんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:29:59 ID:hldhBgTK<> このスレで生まれたものなので、このスレでお礼をいう。
竜騎士先生マモンをありがとうございました。
とってもかわいかったっす!
もう空気なんて言われることは無いでしょう。
しかしこれで、縁寿マモンのSSも終わりかなあ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:30:00 ID:u7hRDHrP<> >>263
譲治に金蔵死んだことを教えてそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:30:03 ID:uRghnkah<> 数字が犯人が偽バトラと真バトラの誕生日を記してたなら
バトラがどちらに反応するか調べたとか。
意味ねぇか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:30:09 ID:oTRT+nHh<> >>262
まあ多々あるだろうな プレイヤーにお任せ系の <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:30:13 ID:dmXHxUut<> 過去話の描写は鵜呑みにしていいものか迷うな
あれだってボトルメッセージに書かれていた内容だと押し切られたらそれまでだし
まあそこまで疑いだしたら切りがないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:30:38 ID:0WMROfGP<> 右代宮金蔵と召還士ゴールドスミス、か
ふむ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:30:39 ID:m+Ok+RDb<> >>260
それなら毎EPで金蔵が生きていられる、メリットは特に無いけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:30:39 ID:QtgIxrr7<> >>262
竜ちゃんは推理小説とかあんまり読んでこなかったとかどっかで言ってたしな
そりゃ犯則だろう!って解答編になってもショック受けないように心の準備してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:30:53 ID:o9aCISQj<> >>263
郷田!郷田! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:31:00 ID:ubrZd//i<> >>263
朱志香は知らないんじゃない?
蔵臼夫妻と、金蔵の部屋に入ってる面々(片翼の鷲の使用人&南條)の
計6人だけだと俺は思う。
あ、物語の外には、他にも片翼の鷲の使用人がいるようだけど、まぁそれは抜きにして。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:31:00 ID:xOTIK+7P<> >>263
金蔵に関して朱志香はまだグレー
黒確定は蔵臼夏妃南條源次 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:31:01 ID:U1buKbx2<> >>263
朱志香は他の奴よりは知らない可能性が高い
長男夫婦、使用人は絶対話さないだろうし朱志香も金蔵に興味が無いし近付かないから
ただ、知っている可能性もある。それを利用した可能性も
今回怪しい奴増えすぎw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:31:03 ID:oTRT+nHh<> >>269
いや意味はあるんじゃね?
絵羽がそれを見極めたかったとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:31:04 ID:912cgY10<> >>240
自分はベルンの変貌は予想通り、というか許容範囲内だったな
楼座のアレもそれっぽい感じが常にしてたし・・・
マリアほっぽいて男と旅行は意外だったけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:31:15 ID:ValQ6mgR<> ただなっぴーとムスカ、NANJYO、源氏あたりは真っ黒になってしまわれたな
白いのは俺のさくたろうだけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:31:26 ID:A1oOH6Wy<> 6歳までバトラは日記をこまめに描いて
1日ごとに入れ替わってたんだ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:32:10 ID:7gTi5mzb<> ガチで1個ずつみんなで確実に謎を解けば絶対いける気がするんだけどな。
とりあえずEp1で何であの6人が殺されたか推理してみるか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:32:11 ID:sQVlr3X1<> >>244
>>259
EP開始時に金蔵以外のもう一人が事前に死んでいる、とかそういうルールか。
竜ちゃんなら確かにやりそうではあるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:32:14 ID:ubrZd//i<> >>274
ていうか推理小説の文脈からはもう既に遥か遠ざかっているから、
解答編に入ってからその理由でショック受けるのは根本的に違うと思う・・・w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 02:32:22 ID:7hMHRIs+<> そういえば今回カノンとシャノンは前回のゲーム覚えてたなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:32:49 ID:xC9r0aBC<> ボイラー室で見つかったのが既に死亡していた金蔵だったら、の話だけど
EP3の赤字で
・金蔵、源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢の六人は死亡している!
・6人は即死であった!
ってあるけど、金蔵の死因はなんなんだ?
病気で即死とかそれは即死って言えるんだろうか
「6人は全員他殺である」を拒否したけど、
言えたけど言わなかった可能性も無くはなさそうなのか・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:32:55 ID:3D+QJA+d<> EP1でクラウスから夏妃が見せられたのは金塊ではなく、金蔵の死体。
夏妃が金蔵に認められたのは金蔵の遺書。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:32:57 ID:As+Gr6bN<> うわああああああああああああああああ 金蔵発狂してみんな殺され始めたあああああああああ
今回なんか殺人描写が容赦なく生々しい分、吐き気があああああああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:33:19 ID:7gTi5mzb<> >>286
いいや、考えろ。福音の家の連中は毎回毎回バトルロワイアルみたいな事をやっていると考えるんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:33:49 ID:u7hRDHrP<> 19人以上存在しないから18人以上存在しないになった
まだ人数確定されてないってことだから減る可能性大だね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:34:11 ID:oTRT+nHh<> >>275
郷田がいたなwww
もう郷田くらいだな 18人で黒くなさそうなのは
熊沢も何か隠してるだろうし 碑文といてたことや
「礼拝堂」を写真で撮っていたこと
自分に1億円の送金をしていたこと
多分金蔵が死んでからチヨ・ベアトリーチェとか
テルマサ・ベアトリーチェが生まれて
金に目がくらんだに違いないわ
郷田くらいだ 何も抱えてないのは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:34:22 ID:ubrZd//i<> >>262
ただ、細かい謎については、うみねこの構造は、ひぐらしよりかなり有利だとは思う。
ひぐらしは、謎を解きたい時には本編の流れを「それが解かれるように」構築する必要があったけど、
うみねこはメタ視点で「あの時のあれは〜」っていきなり答えちゃえるから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:34:31 ID:xOTIK+7P<> トンデモ推理もまだまだ生き残る余地があるな
嘉音女の子説自体は馬鹿馬鹿しいけど、嘉音紗音入れ替わり説ぐらいまで一般化すれば可能性は出てくる
無理があることには変わりがないけど
それより川畑船長と川畑機長の関係について竜ちゃんは説明するべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:34:35 ID:o9aCISQj<> >>287
そのまんま、殺されたんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:34:47 ID:hy2R3BXH<> >>291
カノンも削りそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:34:47 ID:U1buKbx2<> 金蔵については情報伝えてた嘉音、世話してた紗音もほぼ黒だよな
片翼の奴ら胡散臭いなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:35:19 ID:7gTi5mzb<> >>287
即死の定義は「相手から攻撃を受け、即座に行動不能となった場合」
自殺ではなく、他殺は拒否。心臓発作とでも考えておけばいいんでね?
また、屁理屈をこねると6人とはそもそも何を指すのか?
金蔵は世襲制。と思ったけど、身元は保証されてるんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:35:25 ID:qoaNziMm<> あれごっちゃになってきちゃった
現戦人は右代宮の血を引いてるのは確定で
金蔵の孫かどうかは不確定
ルドルフの息子は確定だったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:35:31 ID:sQVlr3X1<> >>292
逆に考えれば郷田のバックボーンがまったく説明されていないという点が余計怪しいがな。
三四もびっくりのトンデモエピソードがあるかもしれんぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:35:44 ID:WK6GFpHy<> >>286
バトラが立ち会ってない所の描写は何一つ信用できん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:05 ID:oTRT+nHh<> >>288
それはありそうだな
日記に夏妃を認めるみたいなことが書いてあったし
しかし金蔵死亡を出題編で明かしてよいのか?
解答編でなにをやるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:15 ID:5f5VOZtm<> 俺が気になるのは、1億を送ったのは描写されてる3人だけだったのかね?
他にいるのといないのでは、推理に大きく影響してくるんだが。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:21 ID:0WMROfGP<> EP1の「なっぴー金蔵に認められるの巻」が
妄想乙、で確定してしまうのか
なっぴーかわいそうです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:32 ID:cqGqR4Xr<> >>292
驚いた顔が可愛いしね♪ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:34 ID:1Iy2dRn1<> シエスタやさくたろについてる紋章は玩具につけられてるST(セーフティ・トイ)マーク
それぞれの名前にもSエスT SくTろ ときっちり含まれてたりする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:34 ID:JdYyEx0M<> 昔インタビューにあった
「ひぐらし」をプレイしてしまっていると、斜な観方が身についちゃっているので、
逆に「うみねこ」の罠にかかるかもしれません。
ってベルンも黒幕のことかなぁ、
でもベルンはゲームの中には干渉してないから罠もなにもないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:35 ID:QtgIxrr7<> >>285
文脈はまぁ個性?てことで無理矢理納得はできるわけよ
でもミステリの名を謳い文句に使っている以上、その枠内に止まった解法じゃなかった場合ショックだなあと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:39 ID:U1buKbx2<> >>300
あのイベントのtipsは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:44 ID:M7zPwnL0<> 真・戦人は7年前に師匠と慕っていた人から誘拐されてクローンを作られて
急成長させたクローン(現・戦人)に居場所を取って変わられたんだろ。
うみねこ解からは「この屑がっ」といいながら現在の偽戦人の前に真・戦人が登場する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:36:59 ID:DZ03IsLA<> >>303
東西南北で四人いると予想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:37:00 ID:ubrZd//i<> >>294
10/4-5の嘉音と紗音が仮に同一人物だとしたら、
普段から二人を知っている人間達がそれを区別できないのは
無理があるかもしれないね。双子でもない限り。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:37:05 ID:xOTIK+7P<> >>287
EP3の頃は心臓麻痺が即死の定義をクリアできると言われていた
けどEP4で蔵臼が噛んでるのは確定したから単なる他殺でも問題はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:37:10 ID:3D+QJA+d<> >>302
日記ってなんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:37:13 ID:oTRT+nHh<> >>301
バトラが立ち会っているところですら謎だ
何なんだテストを課してきたあの人間ベアトは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:37:25 ID:7gTi5mzb<> >>303
竜ちゃんはそのイライラを狙っているぞ!気をつけろ!
こう考えるんだ。「他にいる場合」と「他にい倍場合」勝手に仮定して考えれば屁でもないんだ、と! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:37:41 ID:lwozKRbF<> 縁寿にとっての兄貴は偽戦人かい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:37:41 ID:3eeb3FbL<> http://umineko.tv/web/main/character/img/081224pict05.gif
http://www.jcstaff.co.jp/java/tsuki/chara/01siki.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:38:05 ID:oTRT+nHh<> >>302
ごめん 間違えた
例えば日記に「夏妃を認める」みたいなことが書いてあったのを見て
夏妃が勝手に感動したと考えれば納得がいくし
と書こうとした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:38:19 ID:A1oOH6Wy<> >>303
郷田関係者がいればそこにもってありそうだがな
郷田は来てからあんまたってないし認められてないのかもしれんが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:38:40 ID:F/1EDsxp<> >>299
金蔵の孫の戦人、というベアトの対戦相手の条件は赤字でクリア
留弗夫の子だっていう事は赤字で確定されてたっけか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:38:55 ID:U1buKbx2<> 紗音と嘉音が同一人物なら恋愛は幻想って事になるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:38:56 ID:WKBYx4d/<> >>303
送られたのって遺族だけっぽいからあの3人だけなんじゃね?
右代宮家は一家全滅で…
郷田の家族描写が無いのが気になるなあ
郷田=黒幕だから金を「送る側だった」とも考えられるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:39:00 ID:LyEdYbcK<> >>310
ちょうど髪も赤いしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 02:39:02 ID:E9QUPr9p<> >>287
心臓発作は即死じゃないか?なんかEP3が出た時にこのスレで俺が聞いた気がするから覚えてる
心筋梗塞は即死じゃないらしいけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:39:13 ID:sQVlr3X1<> >>302
金蔵死亡なんてたいした謎でもなかったからなぁ。
かなり早い段階でみんな予想してたし。
18人以上いない、でまた振り出しに戻ってるから状況あまり変わってないんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:39:21 ID:7gTi5mzb<> >>313
Ep3の時はその点でメッチャ揉めたよなぁ。
心臓麻痺は病気だから、「即死」の定義に反するからおかしい!
とか。
あの時、エヴァのラスト赤字ラッシュと関わるから争ってたわけだから必死だったんだが、
あの議論は疲れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:39:26 ID:oTRT+nHh<> >>314
ごめん 間違えた
例えば日記に「夏妃を認める」みたいなことが書いてあったのを見て
夏妃が勝手に感動したと考えれば納得がいくし
と書こうとした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:39:31 ID:QtgIxrr7<> >>299
金蔵の孫は確定
明日夢の息子でないこと確定
ルドルフの息子であること確定 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:39:46 ID:ubrZd//i<> >>308
どうだろう。当初からずっと「一般的な意味でのミステリではない」って言い続けてるから、
むしろ「普通にミステリだったら怒る」くらいが正常な気もする(まぁ半分冗談だけど)。
そもそもミステリの前に「本格」とか付けば、枠をそれなりに皆で共有できるけど、
そうでない広義のミステリとなると、あっちの人とこっちの人で、枠の大きさも形も結構違うからね。
なかなか複雑な話ではあると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:39:48 ID:aQqfsELl<> >>321
確定されてない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:39:49 ID:WK6GFpHy<> >>315
その辺に関しては、もはや雛見沢症候群に相当する部類 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:39:53 ID:7gTi5mzb<> >>315
征服ジェシカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:40:07 ID:LLTLZBLm<> >>318
黒歴史か譲治も黒歴史だもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:40:09 ID:xOTIK+7P<> >>300
唯一謎だった前の仕事の詳細と辞めた経緯が冊子で出ちゃったから、十中八九郷田は無関係だと思う
まさかの大覚醒もありうるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:40:12 ID:WKBYx4d/<> >>325
心筋梗塞は即死だったり即死じゃなかったりすると思うんだが
少なくとも即死じゃないケースは知ってる
即死になる可能性についてまでは知らない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:40:48 ID:/QrRld5O<> ベアトは法律だとすると、魔法は何にあたるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:00 ID:7gTi5mzb<> 青で「ルドルフの息子バトラ」と縁寿が発言して、赤で返されていない。
確かルールだと、エピソードないで赤で反撃されなければ青は真実…。
ごめん、違ったかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:02 ID:cqGqR4Xr<> >>318さんその話はなしにしようぜ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:04 ID:3D+QJA+d<> >>333
しゃべり方が似てるしね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:21 ID:oTRT+nHh<> >>337
法律執行?
てか個人的にその説は意味がわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:29 ID:1Iy2dRn1<> >>307
主観記述が信用できない>ひぐらし
客観記述が信用できない>うみねこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:32 ID:U6nAcNkc<> うさぎ達が金蔵にいろいろ言われて動揺するシーンなんだが、
あれは重大なヒントな気がする。とくに410。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:34 ID:ubrZd//i<> >>326
金蔵死亡確定で難しくなったのは、未知の人物Xをねじ込む方法だね。
いままではただ金蔵の代わりにねじ込めば良かったんだけど・・・。
でも俺はそれがやりたいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:37 ID:u7hRDHrP<> >>338
小型爆弾も真実か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:44 ID:Flig3r4h<> 天草が戦人またはもう一人の戦人ってことはないかな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:51 ID:HvoA92j7<> >>318
いやむしろ、流行的にコクトーじゃないか?
黒歴史的な意味で言っているならそっちでもいいが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:41:53 ID:lyj3Buv/<> 竜騎士はこんな話書いて、俺の独創性に優れた展開に恐れ入ったかって自己満足してんのか。
ただの滅裂思考で、一言で言うならキチガイって人間に既に入ってるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:42:00 ID:hy2R3BXH<> そういえばお茶会の最後にゲーム盤降りたよな
ラムダとかにまだ力を隠してるとか言わせといてゲームはもうしないとな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:42:00 ID:sQVlr3X1<> >>335
そんなもん出たのか。
郷田の存在している理由がよくわからんかったのだが本当に被害者Aってだけなのかねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:42:00 ID:cqGqR4Xr<> >>331
青字 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:42:06 ID:9lS3kPsP<> >>315
ジェシカ 紗音 霧江
の誰かの変装説が有力 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:42:09 ID:oTRT+nHh<> >>340
喋り方と言えば
ベアトの喋り方って一貫しないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:42:43 ID:JIPSjcM3<> >>321
ていうか戦人と縁寿が実の兄弟って可能性すら否定できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:42:57 ID:3eeb3FbL<> http://umineko.tv/web/main/character/img/081224pict02.gif
http://umineko.tv/web/main/character/img/081224pict03.gif
http://umineko.tv/web/main/character/img/081224pict04.gif
http://umineko.tv/web/main/character/img/081224pict05.gif
http://umineko.tv/web/main/character/img/081224pict06.gif
http://umineko.tv/web/main/character/img/081224pict07.gif <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:43:01 ID:qoaNziMm<> >>329
>>331
え?どっち
ルドルフの息子であること確定してなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:43:14 ID:xOTIK+7P<> 金蔵死亡説確定は説を唱える人の多さから考えるとむしろ遅いくらい
EP1だと嘉音は朱志香を気にしてる様子がないし、どうも怪しいんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:43:29 ID:lwozKRbF<> 郷田の戦闘力はいくつですか?
8000以上です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:43:32 ID:QtgIxrr7<> >>348
まぁトンデモではあるが、これだけの人間が楽しめてるんだから名作と言っていいんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:43:43 ID:DSNBKjmr<> >>300
うみねこwiki 追加TIPS内の ある料理人の雑記 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 02:43:47 ID:E9QUPr9p<> >>336
でもデスノートじゃほぼ行動不能じゃん
あ、なんかスイッチ押してたじいさんいたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:43:52 ID:MQh+khEG<> いじめばっかに目が行くけどよ、海辺で縁寿フルボッコされすぎじゃね
成人男子複数が女子高生に殴る蹴るだぜ?
下手すりゃ銃撃戦の前に死んでた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 02:43:57 ID:7L7slq2T<> 二人の戦人、なんて言うと
アゴタ・クリストフの悪童日記を思い出す
あれもかなり幻想に彩られた小説だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:44:05 ID:oTRT+nHh<> >>342
客観記述が信用できないって実際相当終わってるよなw
それでも俺らが食いついてるのは
破綻していても物語が面白いからだよな
そもそもこの内容で「真相に挑め」とかさすがに舐めてるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:44:10 ID:u7hRDHrP<> 青ってさ魔法説を否定するだけじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:44:20 ID:/F9ZBaIE<> >>322
正直あの甘ったるい恋愛描写は嘘っぽくてしかたない
特に指輪辺りは最初黒譲治の妄想かとも思ってた(今でも可能性は捨ててないが
指輪を渡そうとするが振られる→殺して指輪をつけて妄想でカバー→泣きながら「指輪はつけているかい?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:44:21 ID:3eeb3FbL<> http://umineko.tv/web/main/character/img/081224pict05.gif
http://img.akibablog.net/snake/2008-09-02-308.jpg
パクリ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:44:37 ID:oTRT+nHh<> >>343
あれは抜けたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:44:50 ID:ValQ6mgR<> 郷田はマジで大活躍すると思うね
あれだけ右代宮の一族や古株がずらりと揃ってる中でひときわ輝く新鋭・郷田俊朗だもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:45:19 ID:1Iy2dRn1<> >>329
「“右代宮”明日夢の息子ではない」だから抜け道はいくらでもあると思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:45:47 ID:25w8fr4C<> >>280
男と旅行はまだ解らんでしょ
社員すら知らない仕事(金策)遣ってたのはありうるし
旅行と言いつつ売春金せびりの旅とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:45:50 ID:aQqfsELl<> >>356
ルドルフの実子とは赤字で言ってないのでどちらかは不明 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:45:59 ID:oTRT+nHh<> >>346
結構ありそうだよな
立ち絵が出ただけで考えすぎかもしれんがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:46:00 ID:WK6GFpHy<> >>355
ジェシカ可愛い杉ワロタのレベルだが、
はやいとこ、エンジェのキャラが見たい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:46:19 ID:xOTIK+7P<> >>350
EP123で紗音と同タイミングに死んだのは意味があるかもしれないけどね
紗音の恋人説はあったけど、逆に言えばせいぜいその程度 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:46:20 ID:sQVlr3X1<> >>369
そういや郷田だけだな、無双してないのw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:46:57 ID:U1buKbx2<> >>357
朱志香も朱志香で幻想パート以外は大したリアクションしてないんだよな
戦人は又聞きだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:47:07 ID:cafCi3Vz<> そういえば空と声優一緒か
アニメでこけてなかったことにされなきゃいいけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:47:09 ID:Bm3IQYo/<> とりあえずルドルフの「大事な話」だけは答えが出たな。
あと霧江のひいいいいいひいいいいいいはちょっとワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:47:17 ID:oTRT+nHh<> >>350
まあマジで被害者Aだろ
竜ちゃんにしてみたら前回でいう公由村長に立ち絵つけたくらいの感覚だろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:47:19 ID:qoaNziMm<> >>370
苗字が変わる前のアスムから生まれたからとかやったらどうしよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:47:31 ID:M7zPwnL0<> 俺はここで郷田株を大量に買ってやるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:47:47 ID:ubrZd//i<> >>364
でも信用できないというのは確定してるからね。
そのへんは結構親切設計だと思うよ。
あ、そうか。
金蔵死亡確定って、客観描写が信用できない物であることを
初めて「完全な意味で=赤字を通して」宣言するって意味もあるのか。
魔法がいくら過激でも、この物語の場合は「本当にそうかもしれない」わけで、
だから客観描写は信用できない、には結びつかなかったけど、
今回初めて「赤字がそれを認めた」と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:47:50 ID:xOTIK+7P<> もしうみねこがTRPGなら郷田役がいいなってポジション
そりゃ解答編で化ける可能性もなくはないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:48:04 ID:o9aCISQj<> 明日夢って名前が偽名だとしたら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:48:16 ID:sQVlr3X1<> >>355
うーむ、紗音と嘉音の顔が似てないか確かめて見たが全員似たようなものでよくわからんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:48:33 ID:oTRT+nHh<> 青字で否定されなかったら真実なんだっけ?
あの小型爆弾、思いっきり否定されてたじゃん
てか青字が物語の中でいまひとつ生きてないよな
嘘バレであった「青字=未来視点からの確定情報を語る」
だったらすげえ面白かったのに! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:48:39 ID:cqGqR4Xr<> >>369
きっとアレだ解答編から戦人は上位世界での主人公になって。下位世界での主人公は郷田。
圭一張りのお説教「お金で買えない価値がある」みたいなお説教があるさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:48:48 ID:ValQ6mgR<> もし明日夢じゃなくて昨日夢とかだったら・・・
! ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:49:03 ID:3eeb3FbL<> アニメ版嘉音からはリオン臭さを感じる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:49:14 ID:U1buKbx2<> 前々から言われてるがアニメ版の朱志香のヒロイン的な扱いが少し引っかかる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:49:30 ID:JIPSjcM3<> >>387
赤字で否定されてないじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:49:49 ID:D7bhYo1m<> ep1で『南条&熊沢&源次は殺人者じゃない』って赤字宣言されたけど
例えば、睡眠薬で熊沢がXを眠らして、カノンが殺す、とかの場合も熊沢は殺人者になるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:50:11 ID:cqGqR4Xr<> >>370
鬱展開を避けるためには <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:50:17 ID:25w8fr4C<> >>292
鯖の魔女、鯖ベアチリーチェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:50:18 ID:lwozKRbF<> 今回の郷田は
逃げる 閉じ込められる いつの間にか死んでる
EP5で何かしてくれるはずだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:50:19 ID:XbT9x18k<> まぁうみねこはミステリーじゃないだろw
ひぐらしのときも後ろからついてくる足音の謎を色々考えたけど、結局人外だったでかなり「えー」って思った記憶があるしw
竜ちゃんが回答編でファンタジーな設定を持ってきても俺は驚かないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:50:31 ID:oTRT+nHh<> >>371
いや 男と会話してたじゃん 旅行先で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:50:39 ID:xOTIK+7P<> >>377
そうだよね
それで、EP2から急に強調されはじめた
キャラ紹介とEP1ではむしろ嘉音→紗音なのかなくらいに思ってたから違和感
まだ話が半分残ってる上に幻想混じりでその状態だからなおさら何かありそうで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:50:58 ID:WK6GFpHy<> >>386
アニメ設定だけで見りゃ全くの別人だぎゃんナ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:51:21 ID:o9aCISQj<> >>393
ならないと思われ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:51:33 ID:0WMROfGP<> シャノカノ説は思いつかなかったわ
で、どっちがベースってか本体なのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:52:11 ID:oTRT+nHh<> >>379
答えでた?
霧江のひいいい顔はちょっとがっかりだった
なぜ今回ウインチェスター無双がないの?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:52:22 ID:25w8fr4C<> >>300
郷田が「ふまないぇぇー!!」って泣き叫ぶラストが思い浮かんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:52:35 ID:cqGqR4Xr<> >>397
7へぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:52:40 ID:u7hRDHrP<> EP1漫画見てみたら確かに使用人の前くらいしか二人一緒に出てこないね>シャノンカノン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:52:44 ID:xOTIK+7P<> アニメはディーンで今千秋再来な時点で色々と
朱志香の声優発表タイミングは気になるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:52:46 ID:qoaNziMm<> >>390
リオンてあの
敵で初登場時は凄い強いのにそのちょっと後で仲間になると
めっちゃ弱いあのリオンか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:52:47 ID:hy2R3BXH<> >>400
だからって釘宮におっぱいは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:52:53 ID:cafCi3Vz<> , , 、 , , ,
/ l ヽ { / .j
/ / ヾ""-l ___,,,/ ./
. / ハ__,,,,,,,__,>‐'''}ニ"´ /
. / // //// /ハヽ`ヽ、、_イ `、
{ / // // {{ / .∧ トヽヽ ヽ
{ ./ / { { ハ{.{ ! / l l }ヽヽヽ i ヽ、
. `‐''"´ ノl ヽ __,ノ ヽ、____ ノ lハ i. ヽヽヽ
//ハ. l´rr.。、 ,r‐r 。、`}.ノ } ハ ヽ ヽ
ゝ、{{ヽハゝゝ'' ┴-'ノノイ ノ } ハ ハ }
,rn `ヽヽ`ヾ、""、 """"" /ノ ノ ノ .ノ/
/// } ゝゝ ゝ 、====ヲ フ__,,ノィ',-フ‐'"
//}/ァ `ヽ、 ゞ=='" _,フr‐'" {´
. / / ノ/ r=`‐--‐'",,,,,/-‐、
. / ノ ./ __, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_
,-‐/ }ノ _,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:53:18 ID:xC9r0aBC<> 郷田と熊沢が釣るられてるのは、目明し編の公義のおじーちゃんの拷問思い出したな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:53:26 ID:sQVlr3X1<> >>400
某もやしもんのキャラみたいにメイクで変わるとか……無理か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:53:45 ID:ValQ6mgR<> 自分だって、がんばっているのであります・・・
潰して餌なんて、あんまりであります・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:53:50 ID:lwozKRbF<> >>404
おじいちゃんの料理踏まないでー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:54:02 ID:oTRT+nHh<> >>410
見事としか言いようがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:54:26 ID:ubrZd//i<> >>387
> 青字で否定されなかったら真実なんだっけ?
正確には真実というより、戦人とベアトのゲームにおいて「通る」、という感じだったような。
チェスとか将棋で例えるなら、今回のベアトは、戦人の指し手(青字)を凌ぐ方法を
あえて制限時間内に提示しなかった。だからゲーム自体は戦人が持っていった。
でもそのあとで、観戦していた他者(ラムダ)が返し手を示して、
「実際にはチェックメイトという程の手(=真実)ではなかった」ことを示した、という感じでは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:54:35 ID:2UQj1i4s<> >>410
お見事。
しかし00は参加できんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:54:43 ID:oTRT+nHh<> >>45>>410>>556はともかく
>>00だけは無理だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:54:57 ID:DZ03IsLA<> 踏んじゃいやん ってね
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:55:01 ID:25w8fr4C<> >>318
ガァプ燃えまくりじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:55:01 ID:WK6GFpHy<> おまいら釘宮だからって、ロリツンデレばかりじゃない事を思い知らしめてやんよーバババ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:55:16 ID:Uz+PHWpD<> >ある次元における無限は、より高次元において無限を成さないものよ。
>メンガーのスポンジが無限の表面積を持つのは三次元未満の世界での話。
>三次元の現実においては、質量ゼロ。無限どころか、存在さえ出来ない。
この部分だけど、意味が良く分からないな。
メンガーのスポンジは、立方体に無限に穴を開けた図形だから、
表面積が無限で体積が0というのは分かるが、
ベアトリーチェの無限が、より高次元では無限じゃないというのはどういう意味だ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:55:20 ID:xOTIK+7P<> EP4は戦人だけのために大勢が動いてたように見える話だよね
純粋に巻き込まれた人間は少ない感じ
EP3とは大違いだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:55:28 ID:sQVlr3X1<> ・一緒に戦人たちの前に出てこれない
・嘉音の死体が消えてるときがある
上の二つって同一人物説以外に説明つかないかなぁ……。
つかないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:55:39 ID:D7bhYo1m<> >>401
つまり彼らが共犯の可能性は消えないわけですか、わかりません>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:56:24 ID:ValQ6mgR<> まあ同一人物はさすがのさすがに無理があるとして、なにか秘密はありそうだけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 02:56:36 ID:7L7slq2T<> ルドルフがそもそも金蔵の血を引いていない
故に戦人の証明ベースは母、明日夢で語られる
右代宮を宣言出来なかった理由は
戦人が右代宮姓を捨てた理由と関係があるのかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:10 ID:oTRT+nHh<> >>422
俺もわからんかった
無視するしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:14 ID:xOTIK+7P<> 紗音嘉音は合わせて三人いたとか
無理があるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:15 ID:hy2R3BXH<> >>408
多分仲間を守ろうとし一人地下に残されて頭がおかしくなったのかわからないが剣と喋りだして溺死するキチガイだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:20 ID:cafCi3Vz<> 556と1000でいこうかと思ったが寝る
それにしてもEP1のチェーンが分からねぇや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:23 ID:qoaNziMm<> 縁寿の死ぬ直前一瞬映る泣き顔の画像が超可愛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:31 ID:bfEU/KQ7<> 黒そうな描写の人間が実は白なのがひぐらし
白そうな描写の人間が実は黒なのがうみねこ
EPを進めるほど人間の疑いが晴れていくのがひぐらし
EPを進めるほど人間が信用できなくなるのがうみねこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:35 ID:DSNBKjmr<> >>417
何個か前のスレで00が>>400取ってたなww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:37 ID:MaACysev<> ウィンチェスターなんてなかった。とかねーよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:43 ID:eNBZKNYm<> アニメのあのさわやかすぎる譲治が今回のあの表情をすると思うとゾクゾクする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:46 ID:5f5VOZtm<> そもそもメタ視点の戦人って、どっからやって来たんだ?
既出すぎて、話題にもなってないならすまん。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:47 ID:oTRT+nHh<> >>427
明日夢も金蔵の血は引いてないだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:57:57 ID:ValQ6mgR<> なんで「右代」までは赤で言えたんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:58:02 ID:7gTi5mzb<> >>00は>>100>>200>>300>>400〜>>1000まで多彩に参加できるじゃないか!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:58:05 ID:p6n8cH1J<> 熱海の乗車券に対する楼座の過剰反応から最初、
仕事の取り引き先への接待で、汚いおっさん連中相手に
身体売ってご奉仕している姿を期待した
女体盛りとか期待した
ただの不倫旅行で失望した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:58:22 ID:zRZQhwoJ<> >>432
あれはやばかった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:58:27 ID:oTRT+nHh<> >>431
殺した後隠れてた、でFAじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:58:34 ID:JIPSjcM3<> >>435
なっぴーは銃で殺されてるって超パーが赤字で宣言しちゃったから銃があるのは確定 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:58:34 ID:U6nAcNkc<> 既出だと思うけど、未来での縁寿と七杭の関係なんだけど、
七杭は縁寿の感情のことだと思う。
反省文のシーンで、悲しい、怒りたい、でも従ったほうが良い、
など全て縁寿が心の中で思っていることでもおかしくない。
それに、一つの面からではなく、さまざまな面から見るというのをあらわしてる気がするし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:58:35 ID:3eeb3FbL<> シャノンは能登でいいよ、釘宮は煉獄7姉妹やガァプで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:59:22 ID:oTRT+nHh<> >>437
いや 正直わからん
そこはお手上げ
メタ世界のバトラって具体的には何の比喩なんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:59:29 ID:U1buKbx2<> >>421
でも何で釘宮にしたんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:59:41 ID:7gTi5mzb<> >>443
確かに、34さん偉そうにあっちこっち否定してきたがそこはノータッチだったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:59:54 ID:sQVlr3X1<> >>443
戦人が自信満々に披露したあと、三四に「的外れ」って評されてるから多分違う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 02:59:54 ID:USgxesl3<> レス番狙いはいい加減VIPでやってくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:00:08 ID:25w8fr4C<> >>336
うちのじいちゃんは救急車くるまでに20分
追い返すまでに20分その後10分は生きてたらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:00:20 ID:ubrZd//i<> >>426
実際のところ、普段から六軒島にいる人間は誤魔化せないと思う。
でも、年に一度来るだけの面々を、島の住人ぐるみで「二日間誤魔化す」だけなら、
やってのけられる(やってのけようとする)可能性も、二人の造形次第では
無いとも言い切れないんじゃないかな、とも思ってる。
漫画やアニメはともかく、原作絵ではやたら目とか似てるからな、あの二人・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:00:26 ID:zRZQhwoJ<> そういや556のAAってあるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:00:40 ID:qoaNziMm<> >>430
リメイク版? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 03:01:06 ID:E9QUPr9p<> >>449
ほとんど不正解だから、一つぐらい正解がありそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:01:29 ID:oTRT+nHh<> 真実は不定形、は今後もキーワードになりそうだな
てか序盤で縁寿に言われて
バトラが「決めるのは自分」みたいなスタンス固めてたから
兄弟共闘が絶対に見られると仮定したのに残念すぎるわ
ベルンが「惜しい駒をなくした」っていうのは実は竜ちゃんの代弁でもあるよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:01:40 ID:hy2R3BXH<> >>455
ああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:01:48 ID:U7TcKgit<> あれだ、ルドルフとベアトリーチェとの子供で
大きくなった所でバーロー薬を飲まされて
小さくなっちゃって、その後明日夢の子供として
育てられたのが戦人だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:01:54 ID:gi/4DeDh<> なんだか,EP4を読み進めているけどEP3の時で碑文の謎を解いたところで
遺産をはいどうぞと手に入れたという雰囲気はないんだね
もしかしてむしろ遺産が実は最初からなかったからEP3のような殺人事件が発生
→オカルト的証拠が見つかる→島にレアリティーがついたと考えるのが
筋がとおってそうなんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:01:54 ID:7gTi5mzb<> >>456
ていうかまぁ、イチイチはずれかどうかを気にするんじゃなくてどんどん仮説出さないとな。
縁寿の受け売りなんですけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:01:57 ID:Bm3IQYo/<> 母の死で生まれた新しい人格だから明日夢の息子の戦人じゃないとか言い出さないだろうな…
別人格故に6年前の罪とやらも知らないとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:02:11 ID:F/1EDsxp<> >>437
それと、なぜ世界がループしてるのかは、「私はだぁれ」と直結してる最後の問題だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:02:24 ID:xOTIK+7P<> >>437
正直わからない
EP1からの流れだと思っていたがEP1・2は立ち位置自体が怪しくなってきたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:02:33 ID:OgmTgXT5<> いま名前分解しててふと思った。
ベアトリーチェ = Beatrice = beat rice
= 米を打つ = 臼 =クラウス
ま、特に意味のない戯言ですわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:03:36 ID:eNBZKNYm<> うみねこにはマジで期待してる
俺のイメージでは、ひぐらしは出題編ではひたすら謎めいたシーンの連続で
解答編で一気にこれはこうでこれはこうだったんだ!とプレイヤーにぶつけてる感じ
うみねこは出題編で謎めいたシーン連続だけど、推理の方向がある程度骨組組まれてるような感じ
うみねこの読み方、って言えばいいの?それが結構はっきり示されてる
言ってること的外れだったらスルーしてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:03:36 ID:PJDsbpnB<> いま途中までしかやってないけど
ひぐらしで羽入がラムダに唆されてた事だけはよくわかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:03:40 ID:qoaNziMm<> >>458
死ぬときのセリフ追加あったんだな
やっぱり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:04:28 ID:DSNBKjmr<> >>437
まずはep1のお茶会はどこなのか?て話だな
煉獄って? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:04:38 ID:J0zlQ22I<> カノンが死んだのに関してなんだが
カノンが死んだってのは確かとして
赤字で宣言されてるのは
時系列は指定されてないよな。
普通にカノンが生きていて
襲った直後に普通に殺されたんだとしたら
赤字に抵触することは無い。
別にカノンが死んだ後で、カノンらしき人物が襲い掛かってきた
ってのに限定する必要は無いよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:04:47 ID:oTRT+nHh<> やっぱり黄金なんてねえのかな?
EP1の頃、黄金の蝶は実在していて、金色の燐粉が黄金、とか思ってたときが懐かしいわ
あの頃は金蔵の酒が幻覚剤、みたいな説もあったよな
金蔵が死んでた居間となってはあのアブサンも何の意味も持たないものと確定したわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:05:04 ID:Uz+PHWpD<> >>428
レスありがとう。
とりあえず、縁寿がちょっとかっこいいこと言ってみただけで意味はないものと思っておくよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:05:35 ID:ubrZd//i<> >>437
今回の真里亞や縁寿の「魔法」を見ていて、途中まで俺が思ってたのは、
メタ視点というのは、メッセージボトルの「殺害計画」を執筆中の「何者か」が
彼女らと同じように思い描いた「戦人との心の対話」なのかな、ってことだった。
終盤に入って、ちょっと違うかなぁ、ってなったけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 03:05:56 ID:7L7slq2T<> Ep2の源次殺人ドールがあれば隙間から杭で殺ってくれるさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:05:59 ID:/F9ZBaIE<> >>457
竜ちゃんは色々キャラに代弁させすぎてるよなw
Ep3の厨ニ病反省の部分とかラストの繋げと見せかけて
完全にEp1のジーザスの部分のことかとおもt <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:06:43 ID:As+Gr6bN<> ねえ、もしかして、きひひひひひひのひって、妄想の中で相手を殺してる回数のことなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:06:51 ID:D7bhYo1m<> 幻想パートは妄想で片付けちゃだめなの?
幻想パートは、未来から事件を見た場合の不確定要素、って俺は考えてるんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:07:14 ID:oTRT+nHh<> メッセージボトル書いた人物
手紙書いた人物
殺害の実行犯
杭で碑文に沿って死体を損壊した人物(=第二の晩以降の実行犯)
魔方陣を書いた人物
それぞれ別人?同一人物? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:07:36 ID:F/1EDsxp<> >>476
俺もそのように読み取った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:07:40 ID:tkdfkGwh<> >>441
自分はもう親世代の年齢で、まわりにシングルマザーや堕胎経験がある人は
たくさんいる。
変な男にひっかかって苦労してる人をたくさん見てるので、
ローザ擁護したい気もする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:07:43 ID:ubrZd//i<> >>466
楽しみ方は丁寧に説明するようにしてる、って竜ちゃんも言ってたからね。
俺の印象では、うみねこは今の所、作る側と受け取る側のビジョンが
それなりに(そりゃまぁ完璧とはいかない)合っているんじゃないかと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:08:10 ID:1Iy2dRn1<> >>422
無限の面積を持つ紙が宇宙に広げられています
でも厚さは無限じゃありません
この程度の認識でもOKじゃね<高次元では無限じゃない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:08:20 ID:oTRT+nHh<> >>476
うーうーのことを考えると
ひ がそういう呪いの言葉と考えてもあながち間違いでもないかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:08:36 ID:xOTIK+7P<> >>477
いいんじゃないの
ただ物語的な質を考慮すると、特に殺人の描写は何らかのヒントを含んでると思いたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:08:51 ID:qoaNziMm<> >>476
いとこ達の事も脳内で殺してるんだろうか・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:09:18 ID:25w8fr4C<> >>407
あいつひぐらしで原作やってないって言って素で言ってたからなあ
せめて竜騎士の仕事超えてから言えとマジで頭来た、まあそれなりには面白かったけど端折る場所が違うだろと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:09:25 ID:7gTi5mzb<> 青字ルールの確認していいか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:09:30 ID:k7yzMTKn<> さっきまで寝ていたんだけど、ひらめいたから起きた
だれもメタ世界論は出してないのけ?つじつま愛想なんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:09:34 ID:/F9ZBaIE<> >>476
そう読み取るしかなかった
もしくはきひひひひ中はむかつくので相手を殺す妄想中
元からだがマリアがどんどん危ない子に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:09:40 ID:7Kl+EUn1<> 「ベアトは絶対に勝利できない」
こう最後に宣言されると、魔女説が正しいっつうか魔女はいるんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:09:51 ID:oTRT+nHh<> >>480
男に対する苦労をさっぴいても
556破壊やさくたろ 破いたのはありえんわ 悪いけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:10:57 ID:4szyvjXC<> >>407
マジで?アニメオワタな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:11:16 ID:As+Gr6bN<> >>479
だとすると、きひひひひひあ痛、でマリア=魔女の妄想殺人を中断できるバトラつよくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:11:16 ID:xOTIK+7P<> >>486
二期があるかわからない状態で作品として完結させつつ最大限詰め込んだって意味で一期の出来はまあ仕方なかったと思う
でも二期のダイジェストは酷すぎた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:11:33 ID:oTRT+nHh<> ボトル書いた人間と真里亜が違う人間とは思えないんだよな
多分今回のEP4もボトルメッセージの一つだと思うけど
シエスタって明らかに真里亜の壊されたおもちゃのことだし
真里亜の想いが多分に反映されてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:12:02 ID:ctdLdPq0<> 姉妹の攻撃=天草の銃撃なんだろうけど
・6人を撃ち抜く→後は霞のみ→銃弾発射
・縁寿は自ら手を汚す覚悟→マモンの杭を霞に打ち込む(銃口へ突き刺し暴発狙いか?)→霞を殺す
縁寿が霞を殺すために踏み出したので天草が霞を狙って発射した弾が縁寿に…
自らの手で決着を着けた縁寿に対し天草が敬意を持って「クール」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:12:02 ID:F/1EDsxp<> 「うーうー」に、そのように歌を歌ったら楼座が喜んでくれた、という理由があるのなら
「ひ」の方にも何かあるのかも?
何かを火で「殺した」経験があるんだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:12:08 ID:hy2R3BXH<> >>471
エバの黄金はなんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:12:22 ID:JIPSjcM3<> >>493
エンドレスナインだもの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:12:25 ID:/dm37eOw<> 楼座もかなり幼稚な面が見受けられるからな
苛立ちよりも同情する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:12:29 ID:xOTIK+7P<> >>495
真里亞の話を聞いた金蔵か源次あたりが書いたとか
目的は知らんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:12:33 ID:U6nAcNkc<> ひぐらしもそうだったが、うみねこは病んでる登場人物ばっかだな……。
特に、シングルマザー楼座がリアルすぎるわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:12:35 ID:oTRT+nHh<> >>486
ひぐらし原作やってない発言って捏造じゃなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:13:05 ID:ubrZd//i<> >>477
幻想パートは、細かい性質についても色々考えたくなる。
・誰か特定の立場の幻想なのかどうか
・幻想により細かい発動条件は無いだろうか
とか。
狼と羊のパズルが、もしかしたら関係するのかなぁと思うこともある。
「その場において、○○を知っていたり、○○ということにしたい者の人数」
が、たとえば半数を超えないと、○○は描けないとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:13:18 ID:aQqfsELl<> あぁ、ローザに壊されたうさぎって556のことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:13:24 ID:As+Gr6bN<> >>497
単に幻想パートでローザを何度もぶっ殺した描写の後、バトラにからかわれてるシーンできひひひ言ってるから、ひ1回で妄想殺人1回なのかなと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:13:29 ID:hZOlUbHD<> やっと終ったけど
縁寿が赤字で"妹"だって言ってたから戦人の本当の母親は霧江でいいんだよな?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:13:41 ID:QxnwfdLb<> ハッピーマリアってどのシーンの曲だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:13:44 ID:MQh+khEG<> >妾以外の魔法は絶対に存在できない世界
この言い回しじゃベアト自身が魔法みたいじゃね?
普通「妾の魔法以外は絶対に存在できない世界」って言うよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:14:09 ID:oTRT+nHh<> >>488
kwsk
>>501
源次かいた説はありそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:14:30 ID:9lS3kPsP<> EP4終わってまたEP2やってるんだけど
ジェシカ・カノンが殺されたところの話で
楼座が
「紗音ちゃんと源次さんは犯人じゃない。ずっと一緒にいたと
お父様も認めてる」って言ってて
紗音 源次 楼座が真っ黒に見えるんですけどww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:14:31 ID:bfEU/KQ7<> >>494
正直今千秋は他のアニメはどれも好評でひぐらしだけ文句言われてるから、ファンの要求レベルが高いって事もあるでしょ
ダイジェストが酷いからとか他のアニメじゃそんな言われることじゃないと思うけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:14:41 ID:ERT1cLCt<> EP1でクラウスから夏妃が見せられたのは金塊ではなく、金蔵の死体
夏妃が金蔵に認められたのは金蔵の遺書 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:14:42 ID:xOTIK+7P<> >>508
歌ありの方ならハイテンションベアトが電話かけてきたシーン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:14:48 ID:D7bhYo1m<> >>488
メタベアト=『魔女伝説連続殺人事件』と考えてる。
だからメタベアトは『幻想パート=事件の不確定要素』を自由に構築できる、と。
既に出てる推理だったらごめんなさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:15:08 ID:oTRT+nHh<> >>498
黄金は幻想、ってことはないのかなあ
でも絵羽は実際に事業してるもんな
やっぱり黄金は存在するのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:15:11 ID:hy2R3BXH<> >>508
ベアトが復活でバトラがベアトの電話にでたとき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:15:25 ID:aQqfsELl<> >>507
”実の”妹とは言ってないよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:15:27 ID:WK6GFpHy<> ひぐらしのアニメの話とか、あれるだけからどおでもええ
実際、もっと酷いアニメ五万とあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 03:15:51 ID:JBqjB84a<> 南條あやしいな
なんせ、杭が外れてたらしいからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:15:58 ID:k7yzMTKn<> >>510
夢の中でもやもや動いたから今整理してる。
今日の夜にはまとめて出すよ。
トンデモ見当違いならかなり恥ずかしいが待っててちょ。
もし既出なら恥ずかしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:16:04 ID:7gTi5mzb<> >>507
縁寿は戦人(6年前を知らない戦人)の妹ってのはおそらく確定。
しかしそれが霧江につながるかは…
と、無茶な反論 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:16:18 ID:As+Gr6bN<> あと、妙に気になるのが、マリアとエンジェがいじめについて会話している中で、
マリアが「1人が犠牲になっていじめられることで、残りの19人が救われる」って発言。
どうもあの表現が、島での殺人のヒントになっているように感じられる・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:16:28 ID:7peJlujG<> ローザの「さくたろは死んでしまいました(笑)」は真実なのかマリアの妄想なのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:16:28 ID:/dm37eOw<> >>509
強調の問題だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:16:31 ID:7gTi5mzb<> >>514
絶対あれルー大柴だって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:16:42 ID:D7bhYo1m<> >>504
なるほど、参考になった。
レスありがとう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:16:51 ID:ubrZd//i<> >>511
あのシーンは、片翼の鷲の使用人がモロに金蔵死亡隠蔽に加担してることを
表してるよね。「お館様より筆耕の命令があった」とか。
金蔵の部屋に行って帰ってきた楼座が、人が変わったようになってたのは、
そこで初めて金蔵の死を知ったからかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:16:55 ID:QxnwfdLb<> >>517
それなのに曲名がハッピーマリアっていうのが何か裏があるとしか思えないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:17:06 ID:G/K+rVnE<> お前が帰ってこなければ
いっそ生まれたくなかった
お前が氏ね
やっぱバトラ入れ替わりとか考えてしまうよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 03:17:19 ID:7L7slq2T<> 真里亞の完全自作自演の可能性だってあると思う
祟すじ子みたく
今下手に投資するのは危険だぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:17:27 ID:o9aCISQj<> >>507
そこは紛らわしい
親たちが義理の兄弟にも兄さん姉さんと言っている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:17:49 ID:oTRT+nHh<> >>523
おお
気づかなかった
斬新だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:18:07 ID:xOTIK+7P<> >>512
元々が26話×2期の尺に収まる話じゃないのも原因ではあるだろうけど
端折り方が不味かったとは思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:18:19 ID:xC9r0aBC<> 出た・・・マリア卿の一秒間に10回妄想殺人・・・ほ、本物だ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:18:23 ID:hZOlUbHD<> >>518
うん、それも考えたけど赤字で言うぐらいだし"妹"だけで実の妹じゃないのかなぁって。
縁寿が血がつながってなくても妹だと思ってるから妹なんて言い出したら赤字の信憑性を疑わないといけなくなるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:18:28 ID:7gTi5mzb<> ていうかごめん。
「青字は否定されなければ事実」なんての嘘だった。
「青字ですべての謎について魔女を否定できれば」戦人の勝ちって、
青字の意味がわかんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:18:44 ID:s2Lt6+GL<> >>507
父だけ同じでも妹であることには変わりないしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:19:06 ID:QxnwfdLb<> >>523
つまり一人が幸せになろうとした結果殺人が起こったわけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:19:13 ID:ubrZd//i<> >>537
> 青字の意味がわかんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
俺なりの見解に過ぎないけど、よかったら>>416を読んでみて。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:19:25 ID:oTRT+nHh<> >>530
ホントだな
ああEP3の後はEP4が出ればこのもやもやがすっきりすると思ったけど
逆に渇きが増した!
EP5が待ち遠しすぎるううううううううううううう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:19:41 ID:7gTi5mzb<> 「実の」って言いだしたら苦しくないか?
「思っているから」が通じたら戦人もあの時普通に明日夢は俺の母って赤で言えるぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:19:49 ID:xOTIK+7P<> 戦人が犠牲になれば他は助かる仕組みだったりして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:19:59 ID:As+Gr6bN<> >>533
誰か一人が殺人を犯すことで、結果的に何かを守ることになっているのか、
あるいは、誰か一人を殺さない限り、この惨劇が終わらないとか。
なんかそんな妄想しちゃう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:20:01 ID:25w8fr4C<> >>503
一期の時点では確実だと思うよ、なんかの雑誌で見たと思う
まあ魔女狩りしたいわけじゃないからうみねこに関してはアニメってメディア上できちんと見た上で判断するつもりだけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:20:01 ID:o9aCISQj<> >>523
その一人は戦人ってこと・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:20:15 ID:7gTi5mzb<> >>540
とトン(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:20:19 ID:3eeb3FbL<> ひぐらしってアニメ化するとつまらんよなw
多分うみねこもつまらんだろうな
原作の雰囲気壊さずに仕事してくれる所じゃないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:20:25 ID:hy2R3BXH<> >>523
やっぱりあれは引っかかるよな
だとすると試験の内容とも関係あるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:20:33 ID:U1buKbx2<> >>523
まるで羽入や北条の事みたいだな
今回はベアトだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:20:42 ID:oTRT+nHh<> >>544
その誰かが金蔵であればいいけどな
解決編でも結局誰かが死ぬ展開なんて嫌だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:21:05 ID:7gTi5mzb<> 京アニに頑張ってほしかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:21:27 ID:xOTIK+7P<> >>544
ハッピーエンドのためには殺さなければいけない誰かがいるって説はあったな
全員死亡でもハッピーエンドになるかもしれないってインタビューは結局どういう意味なんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:21:52 ID:hZOlUbHD<> ちょっと辞書引っ張ってきた
いもうと 4 【妹】
〔「いもひと」の転〕
(1)同じ親から生まれた年下の女。
⇔姉
(2)弟の妻。あるいは夫や妻の妹(1)。義妹。
(3)男が同腹の女のきょうだいをいう語。姉にも用いた。いも。
「―の君(=姉ノ空蝉)の事も、くはしく問ひ聞き給ふ/源氏(帚木)」
親たちが兄さん姉さん言ってるのにも反してないし、定義通りなら親は霧江さんでいいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:22:08 ID:7gTi5mzb<> 真面目な話をすると、全員生存(金蔵除く)で帰還はもはや不可能な気がする。
もっと極端な話、戦人は生きて島から帰れなさそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:22:11 ID:oTRT+nHh<> >>548
てか映像化に向いてないだろ
ひたすら会話してるだけだぜ?メタ世界とか
まあ洋画の超名作『12人の怒れる男たち』の例もあるから
一概に映像化無理とはいえないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:22:33 ID:/F9ZBaIE<> >>523
あれはうみねこのラストで1人が犠牲になるというネタバレにも見えたなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:22:35 ID:4szyvjXC<> ひぐらし以上にアニメに向いてなさそうだしな
赤字とかなんやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:22:54 ID:xOTIK+7P<> >>556
あの映画すごいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:23:29 ID:WK6GFpHy<> >>534
いや、どう考えてもあれ以上は無理ってゆうか
アニメ版が独立した映像作品であると考えれば十分いい作品を作ったと思う
完コピ至上主義の原作ファンの方々には理解出来ないかと思われますが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:23:56 ID:hy2R3BXH<> >>555
竜なんとか07さんが言ってなかったっけ
うみねこは全員助かるのがハッピーエンドではないって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:23:56 ID:7gTi5mzb<> まぁ、現実味があろうとなかろうと、「反論されなきゃされていない時は事実」と考えていってみようじゃないか。
そうしないとやる気でない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 03:24:03 ID:E9QUPr9p<> >>523
そのいじめられる一人がベアトってわけか
勝利条件はベアトも救ってそんなルール作り出したやつを倒す。もしくは、改心させるだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:24:16 ID:oTRT+nHh<> >>558
赤字はどうするんだろうな
字幕じゃかっこ悪い品
多分ベアトが手をかざすと赤字の内容が
暗闇から浮かび上がるような効果つけるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:24:30 ID:MaACysev<> EP4で親族会議に参加していた誰かが金蔵の名前を継承して、皆に認められたってどういう事?
具体的にはどんな感じなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:24:32 ID:7gTi5mzb<> >>561
ですよねー。
何で言ったか忘れたが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:25:01 ID:DSNBKjmr<> >>548
たぶんここに今いる連中がアニメに望むことで
これだけは共通してると思われることは
原曲使えよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:25:05 ID:WK6GFpHy<> >>548
98年エンジェ編だけは結構映像化に向いてそうな気もすろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:25:21 ID:ubrZd//i<> >>565
あくまでも戦人の主張であって、実際に何があったかは不明。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:25:23 ID:7gTi5mzb<> >>565
金蔵の死体を持ってきて、指には例の指輪をはめて登場。
「はーい、これより、みんなにはちょっと殺し合いをしてもらいまーす」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:25:37 ID:3eeb3FbL<> ひぐらしのアニメの曲ってBGMは全然駄目だったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:25:48 ID:oTRT+nHh<> >>560
だよな
アニメ単体で十分完結していた
むしろファンの声を気にしすぎてはしょり方がかえって不自然になった二期の方が
アニメとしては失敗だったと思う
絵は圧倒的に二期がよかったけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:26:00 ID:F/1EDsxp<> 青字って新しい機能ではなくて、戦人がやるべき事を明確にする便利ツールな感じなんかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:26:07 ID:7Kl+EUn1<> マリアのいじめられっ子論は
Fateのアンリ・マユと切嗣の大を救うために少を切り捨てる現実を連想した。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:26:38 ID:7gTi5mzb<> >>573
魔女を否定するための明白な根拠っでいい気がしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:26:48 ID:3eeb3FbL<> はしょるはしょらないはどうでもいい
ひぐらしアニメはツマラナイ
面白いか面白くないか、それだけ
漫画はあんなに面白いのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:26:53 ID:DZ03IsLA<> アニメは魔法バトルとか推理合戦とかがチープになったら終わりだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:26:58 ID:QxnwfdLb<> >>564
wikiには特定の動作をすればおkとか書いてたな
真実を語るときだけ人差し指を立てるとか
真実を語るときだけあほになるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:27:00 ID:o9aCISQj<> >>565
たとえば金蔵の遺書が公開されて、後継者が明確に記されていたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:27:02 ID:4szyvjXC<> >>567
とりあえずそれが一番やってほしいことだな、俺は
BGMにどれだけ助けられてるかがアニメ見るとわかるわ
いっひっひ、アニメ組がカノンブレード出てきたあたりで爆発するのが目に浮かぶぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:27:09 ID:hldhBgTK<> 縁寿かっこよかった。
素晴らしい最後だった。
マモンもよく支えたぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:27:13 ID:xC9r0aBC<> ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1230261008/
そろそろ続きはこっちでやれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:27:21 ID:k7yzMTKn<> >>574
いじめとか不倫とかそういう現実的な表現を使うのは竜ちゃんのメッセージじゃないかな。
ヒグラシの時も話し合おうってメッセージあったし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:27:26 ID:xOTIK+7P<> >>560
俺もアニメ単体で見れば十分面白いと思う
ただ原作に依る部分が大きいのもまた事実だし、端折った分だけ劣る部分が出てくるのも仕方がない
一期はかなり頑張ってると思う
>>566
六軒島の歩き方 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:27:36 ID:/F9ZBaIE<> >>567
OP原曲は欲しいがBGM原曲はアニメには向かないぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:27:48 ID:oTRT+nHh<> >>571
だよな
原作に忠実であれとは思わないけどさ
原曲をアニメに使うとうるさく感じると思うし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:27:53 ID:JBqjB84a<> っかEP1とか、偽造死体なかったら 犯行無理では 第2の晩とか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:28:05 ID:WK6GFpHy<> >>567
うんにゃ、そうでもない
デジタルノベル「と映像じゃ色々特性も違うし、
なにより、ひぐらしほどインスト曲で思い入れある曲が少ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:28:18 ID:7gTi5mzb<> >>578
源次、熊沢、南條は殺人者ではないいぃぃぃぃぃぃぃいいぃぃいぃいいん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:28:28 ID:oTRT+nHh<> >>579
それはありえるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:28:37 ID:As+Gr6bN<> >>543
うわ、一人を殺すじゃなくて、一人が死ぬと抜け出せるゲームって発想か。 嫌過ぎるw
サガフロンティアのアセルス編で、一人を置き去りにしないと抜け出せない空間があったの思い出した。
これまでに、全滅、あるいは17人死んで絵羽一人生存ってパターンあったけど、その逆で勝利とか。
魔女否定で推理している人で、13人殺すことで(儀式的な意味ではなく)実際に何か利益が生まれるとか、そういう観点から推理した人いる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:28:39 ID:ubrZd//i<> >>573
ユーザーインターフェースの改良、みたいなニュアンスが近いかもね。
今までも本質的には同じことをやってきたけど、今回それをわかりやすくした、っていう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:29:27 ID:7gTi5mzb<> そういえば、「源次、熊沢、南條」って赤文字、結構いい情報だよな。Ep1のみ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:29:27 ID:eNBZKNYm<> アニメは、BGMとか効果音とかカメラワークとかカット?とか
表情とか背景とかいろいろ効果的に使ってくれれば、うまくいけばかなりいい作品になるはず
だめならとことんダメなのになるだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:29:39 ID:U6nAcNkc<> 今思えば、Ep3でシエスタがマリア卿と発言した理由は簡単だな。
やはり、マリアはかなり重要な位置だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:30:15 ID:xOTIK+7P<> サウンドノベルは音楽が大きい要素だけど、アニメはBGMだから単体で聴けば地味になるもの
EP4でEP1に関する赤字が出たからだいぶやりやすくなったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:30:19 ID:3eeb3FbL<> http://www.famitsu.com/anime/news/1220807_1558.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:30:29 ID:EyE7v12k<> バトラ家出にまつわる話が、今回の惨劇の根本に関わってるんだよな
たぶん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:30:54 ID:7gTi5mzb<> >>595
どこで言ってた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 03:31:02 ID:7L7slq2T<> Ep4やってからEp2は途端に魅力が増したなぁ
戦人、楼座、真里亞の特に怪しい三人組の掛け合いがあるし。
金蔵の死を知った楼座は何を考えた?
戦人は狼だった?
真里亞の満足を完全な物にするには?
まだまだ眠ず正月が続きそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:31:15 ID:eNBZKNYm<> ttp://umineco.info/?%E3%83%8D%E3%82%BF%2F%E8%B5%A4%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%9B%B8
これと同じようなものだけどさ、青字って、あれ、実際は水色じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:31:18 ID:oTRT+nHh<> 今回で
EPごとの殺人に最終回答が出たものはあるかな? 無理か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:31:19 ID:ubrZd//i<> >>599
クライマックスの、戦人がサインさせられそうになるシーン。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:31:39 ID:U1buKbx2<> >>588
良曲ばっかりだと思うんだけどな…
結局好みの話だがどっちかというと俺はうみねこ曲派 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:31:50 ID:xOTIK+7P<> >>599
黄金郷もどき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:32:03 ID:U6nAcNkc<> >>599
終盤の黄金卿で言ってたと思う。
違ったらごめんよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:32:20 ID:F/1EDsxp<> 個々人の感覚だしあんまし偉そうな事は言いたくないけど
原作ありのアニメを「何が”無い”か」で見ると、ほぼ確実に楽しめないよね
いかに製作側が”ある”ようにしてくれた物を見れるかってのは、ある意味で愛がなければ云々なのかもw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:32:28 ID:ubrZd//i<> >>601
まぁ、そこは見やすさ重視でしょ。
かといって「水色字」とか、そういう方向にこだわり持ってもしょうがないし・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:32:41 ID:3eeb3FbL<> 原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:今 千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:うみねこのなく頃に製作委員会
わーい、ひぐらし一期とほとんど変わんないよー
作る所も作る監督も同じだからまたあのレベルで見れるぜー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:33:06 ID:5f5VOZtm<> あのさ、今のところ、戦人がベアトとの決着をつけてるのって、ほぼラストなわけじゃない。
普通に考えれば、ベアトの負け宣言がラストになったなら、
ループの解除が行われるだけで、未来は変わらないよね。
この部分に何かヒントがあると思うんだけどなぁ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:33:24 ID:PDZ56zuy<> さっきから聞いてりゃお前ら何思考停止してるんだ?
どうせ推理しても無駄だから発売まで待てよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:33:35 ID:J0zlQ22I<> そうだなあ
うみねこは全体して良い曲で
70点の曲が多い感じだなあ
ひぐらしの場合50点の中に80以上が
まぎれていて曲は凄い頭に残ったんだが
うみねこは微妙に頭にのこらんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:33:48 ID:hy2R3BXH<> >>609
萌えネタアニメになるのは分かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:34:20 ID:se5Mgvto<> シングルマザー楼座がリアルすぎだ。
ネグレストと虐待は酷いとは思うが、
楼座の気持ちわからなくもないぜ。
30そこそこなら、まだ男遊びもしたいというのは物凄くわかる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:34:41 ID:U1buKbx2<> 黄金郷もどきではベアトがカタカナ署名、テスト発言したのも気になる。
つか、やっぱり青目=魔女だったんだな。真里亞 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:34:41 ID:7gTi5mzb<> >>601
今、色のコードチェックしてきたが、
青字といわれる発言、コードは「#5decff」だった。
青は「#0000FF」であって…
って、俺達はいったい何と闘ってるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:34:49 ID:oTRT+nHh<> >>609
もうそういうのやめろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:34:49 ID:xOTIK+7P<> うみねこは背景に徹してる曲が多い印象
音楽箱で聞くといい感じの曲がゴロゴロ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:35:12 ID:4szyvjXC<> >>613
顔芸アニメじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:35:22 ID:7gTi5mzb<> >>605-606
d! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:36:08 ID:DSNBKjmr<> >>588,>>596
スレの総意みたいな書き方は乱暴だったと反省してます
とりあえず原曲をアニメ向きにうまくアレンジするのがプロの仕事じゃねぇかと
原曲使用については最初から諦めてますがね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:36:09 ID:7gTi5mzb<> いちいち言わなくてもわかると思うが、純粋な青字使うと見にくいと思われ。背景によりけりかもしれんが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:36:10 ID:oTRT+nHh<> >>610
確かにな
序盤でベアトを負けさせなければ
結局ほとんどの人間が死んだ状態で終わりになるんだよな
てかベアトはやっぱり真里亜が産んだ架空の友達なんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:36:23 ID:3eeb3FbL<> あけおめ
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00708.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:37:03 ID:zRZQhwoJ<> そういや俺未だに45のAAが白目向いてるようにしか見えないんだよな。
○○恐ろしい子って感じの奴。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:37:12 ID:7gTi5mzb<> >>624
あける前になんだか余裕でわかる俺って… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:37:20 ID:/F9ZBaIE<> >>614
あれはリアルすぎた、女と母の特徴があふれ出てた
竜ちゃんって片親だっけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:37:30 ID:U1buKbx2<> >>618
ztsのerシリーズとかhom、月うさぎ好きだなぁ
hope系もよく聞いてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:37:50 ID:7gTi5mzb<> >>627
NHKに両親仲良く出演してたさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:37:58 ID:xOTIK+7P<> >>627
全然 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:38:07 ID:oTRT+nHh<> 結局碑文は何だったんだろうな
実際に金蔵が考えたものかもあやしいよなあ
ボトルメールの作者が書いて作品内に反映させただけだもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:38:31 ID:6jBihWIF<> 翼好きだけどアニメには合わなさそう
どの曲もアニメのBGMにしようとすると濃すぎるんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:38:39 ID:se5Mgvto<> そもそも楼座株がなんでこんな暴落しているのか・・
実際に行動はおこさなくとも、共感出来る人は結構いるはずだ。
子持ちの30過ぎ女と見ると、簡単に抱けると思う男おおすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:38:41 ID:o1QS1C+y<> >>627
両親ともに健在だよ
家族ぐるみで、ひぐらし、うみねこを作ってるくらい仲良し <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:38:49 ID:zRZQhwoJ<> んーひぐらしよかうみねこの方が曲俺は好きなんだが少数なんかな。
まぁ別にどっちが優れてるとかの話じゃないから別にいいんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:39:30 ID:jRWiPuiW<> >>422
例えばうみねこ世界ではベアトのゲーム盤は無限に生み出せるように見えても、
より高次元のこの現実世界から見れば竜騎士07の筆が続く限りしか生み出せないことがわかる
二次元の人間に三次元世界のことは知覚できないと、つまりそういうこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:39:44 ID:MaACysev<> 2日くらい前にスレの誰かがまとめてくれたTea partyの内容。何か問題あれば消すけど。
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00744.doc <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:39:45 ID:oTRT+nHh<> >>615
カタカナ署名は意味があるのかね
ベアト=英語がわからない人ってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 03:39:59 ID:ATglND/N<> ルドルフの話がバトラの実の親に関することだとすると
そのことが自分が今夜殺されることと関係があると思うんだがどうだろか。
さらに頭のいいキリエがそのことを察知したとして、バトラを追わせずに自分が追ったってことは、キリエが怪しいと思うんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:40:02 ID:ubrZd//i<> >>631
EP3で絵羽が解いていく様子から考えるに、金蔵のセンスで作られてはいそうだね。
あれを残して死んだとか、そんな感じかもしれないなと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:40:07 ID:eNBZKNYm<> EP1とかで特にあったと思うけど、嘉音は人前にあまり出ないで
陰で紗音が怒られるの見てたりする
これってやっぱり同一人物説濃い? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:40:09 ID:hldhBgTK<> しかし・・・スレの速さがとんでもないな・・・3時半だぜ?・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:40:39 ID:U1buKbx2<> 楼座の心情は結構理解出来る。見ていて哀れというか、誰か相談に乗ってやってればまだ…
と思ってしまうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:40:45 ID:3eeb3FbL<> 京アニでもないとうみねこアニメ化なんてまともに
出来るわけないからお前ら察しろ
ひぐらしで糞糞言われた監督がまた出てきて
1期と変わらんクオリティーなんだからもう何も期待するな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:40:56 ID:LLTLZBLm<> >>637
GJ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:41:09 ID:7gTi5mzb<> 嘉音と紗音が云々の話をしてると、車輪の国を何故か思い出すな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:41:13 ID:xOTIK+7P<> >>642
三が日ですから
EP3のときよりは全然ゆっくりしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:41:20 ID:DSNBKjmr<> まぁおれ個人の思い込みかもしれんが ひぐらしもうみねこも
BGMまで含めて ひとつの世界観
だと思うんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:42:11 ID:WK6GFpHy<> >>644
今更京アニ幻想もないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:42:24 ID:U1buKbx2<> >>641
紗音が怒られた、又は紗音が貧乏クジを引いた時に
「○○も○○も地獄に堕ちろ」
まさか…嘉音は本音…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:42:34 ID:QxnwfdLb<> ベアトリーチェがカタカナだから英語苦手っていうのどうかと思う
俺だってベアトリーチェはアルファベットで書けない
まぁ英語苦手だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 03:42:51 ID:7L7slq2T<> 原作のテイストが欲しけりゃ原作やるし
新鮮味が無いのが一番嫌いな俺魔女見習い
しかし楼座役の人…(汗 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:42:59 ID:oTRT+nHh<> >>633
> 子持ちの30過ぎ女と見ると、簡単に抱けると思う男おおすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこか?
単純にさくたろや556破壊がありえない、とか
調子よく真里亜とママは仲良し、とか言ってることにむかついてるだけかと
共感できるかどうかでなく純粋にひでえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:43:07 ID:3eeb3FbL<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00682.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:43:15 ID:xOTIK+7P<> >>648
そういう意味じゃ今回のスクリプトはすごく頑張ってる
エンディングのblt処理なんかよく打つ根気が保ったもんだと感動した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:43:23 ID:/F9ZBaIE<> >>648
そりゃそれ含め作品って言うんだし名
竜ちゃんが片親じゃないってことは楼座の心情部分はカーチャンの仕業とも思えてしまう不思議 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:44:08 ID:oTRT+nHh<> >>633
あと単純に
真里亜が夜に買い物出てたり
家の鍵なくしておろおろしたり
9歳の女の子だぜ? 正直へこむわ
しかも数日も留守番って
菓子パンの晩御飯がおでんに変わる話とかマジ泣けるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:44:31 ID:QxnwfdLb<> >>655
エンディングの……バルト処理? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:44:43 ID:7gTi5mzb<> >>654
しょうがない。>>18を作ったの俺なんだが、もっと改造してくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:45:08 ID:x2rH06zf<> 581 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 03:31:36 ID:nOis2Nf/O
http://bbs25.meiwasuisan.com/bbs/radio/img/12243978720001.jpg
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:45:10 ID:VCENTDf4<> ローザとマリアの描写だけ妙に多いし、ベアト(偽者?)はローザなんだろうな
他にも多くの親族が大量殺人を目論んでるだろうし、使用人も幾人かはグルだろうし、
なんか解答編やったらすげー鬱になりそうな予感・・・
でもやりたい
8ヶ月長いなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:45:13 ID:As+Gr6bN<> 本当の本当の意味での現実論で考えると、金蔵が魔女を復活させるために13人を殺すなんてあり得ないわけだけど、
「13人を殺す」「現実的な理由」なんてあり得るんだろうか。
やっぱり(実際に復活するかどうかは置いておいて)魔女の復活のために殺人が行われている、ってとこまでは認めなきゃいけないんだろうか。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:45:30 ID:ubrZd//i<> >>633
近頃、キャラ評については何でも「株の上げ下げ」で表現されるけど、
それがそもそも乱暴というか、色んなニュアンスを一緒くたにし過ぎって気がする。
たとえば楼座の場合、「ああいうことって実際にある」「そうなる気持ちもわかる」
だ か ら 凄く嫌な気分になる、という心理になった人間も結構多いはず。
その嫌さを「楼座というキャラの株」でならして表現すると、暴落とかそういう風になってしまう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:45:39 ID:U6nAcNkc<> 嘉音と紗音ってどっちかっていうと幻想組だから、
シエスタ姉妹などみたいに何かの依り代があるのかな?
あ、紗音の依り代は紗代か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:45:54 ID:oTRT+nHh<> >>637
そういやうみねこロダって誰がつくったの?
すげえよな
ロダってつくるのに金がかかるものではないの?
冷静に考えるとすばらしすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:46:10 ID:eNBZKNYm<> >>650
それすごいな
紗音の本音モードが嘉音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:46:22 ID:U1buKbx2<> >>638
わざわざ戦人が「なんだよお前カタカナかよ」と突っ込んでるのが気になるんだよな
ベアトのテストがどうこうという台詞も
日本人の、英語が苦手な比較的学生に近い年齢、又は現役じゃないかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:46:51 ID:F/1EDsxp<> 確か途中で楼座が浮気相手と話しているシーンがあったけど、あそこの楼座だけ悪い解釈のドツボに
勝手にハマって不幸になる傾向はよく表現されてたと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:46:55 ID:tkdfkGwh<> 楼座は20代後半女にはいろんな意味で痛すぎる。
学生時代、心のきれいな子だったのに
だめんずにひっかかって鬼母になってる子何人か知ってるから。
純粋な子ほどダメ男に引っかかるんだよなぁ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:46:59 ID:xOTIK+7P<> >>665
無料レンタルアップローダーなのは内緒だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:47:05 ID:eNBZKNYm<> >>667
やっぱり朱志香か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:47:12 ID:ctdLdPq0<> 天草の正体?それは江草天仁さ。そう、江"草天"仁から"天草"だよ
ある漫画家に口を出す冠という人物がいてな…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:47:29 ID:o9aCISQj<> >>665
うみねこロダは無料レンタルでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:48:13 ID:aQqfsELl<> >>662
今や動機なんて些細な問題だよなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:48:20 ID:qJGmmZLC<> 散々言われてるんだろうけど。
ベアトの言う生きてる者と死んでるもの定義とか。
17人に家具も入るのかとか気になるよな。
あと片翼の鷲を身に纏う山羊さん達は大量の死者の暗喩? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:48:29 ID:eNBZKNYm<> EP1冒頭ですでに「ゴールドスミス」が出てたりするし
やっぱりひぐらし同様うみねこでもあらゆるシーンに
とんでもない伏線がたくさん埋め込まれてるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:49:30 ID:oTRT+nHh<> >>670
>>673
サンキュー
吊ってくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:49:56 ID:7gTi5mzb<> >>677
まぁ、そんな日もあるさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:50:08 ID:EyE7v12k<> もうちょっとニンゲンの犯人の意図を読もうぜ
碑文に沿った見立て殺人とか、ボトルメールの必要性とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:50:13 ID:6jBihWIF<> >>676
発売の仕方的に後付けしてるように見えるし実際してるかもしれんけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:50:16 ID:LLTLZBLm<> EP1 秀作
EP2 駄作
EP3 名作
EP4 ?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:50:18 ID:aQqfsELl<> 山羊と言えば幼女はぁはぁでワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:50:35 ID:JIPSjcM3<> >>667
だとしたらジェシカいなくなるな、まるで婚姻届みたいに思って照れるののもらしい感じだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:50:37 ID:7peJlujG<> キリエのキンゾーの死因によって相続権が云々のところ
最初はお前らキンゾー殺す気なのかよと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:50:55 ID:oTRT+nHh<> >>668
確かにああいう女はいるな 現実にも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:50:58 ID:2UQj1i4s<> >>681
快作くらいでどうか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:51:20 ID:As+Gr6bN<> >>674
俺は逆だなあ。むしろ1つ1つの細かなトリックを検証するのは難しいように思う。
ひたすら逃げ道を塞ぐような赤字のせいで推理するだけ無駄な気が。
それよりももっと大きな「カラクリ」を推理するしかないように思う。
何気なく散りばめられた比喩や関係ない話の中にこそ、伏線が張られてると信じて考えるしかない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:51:43 ID:3eeb3FbL<> 今千秋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
今 千秋(こん ちあき、9月29日 - )は日本の女性アニメーション演出家、アニメーション監督。千葉県出身。
ぴえろで制作進行、演出を務めた後にフリーランスとなり、現在はスタジオディーンとぴえろ作品に参加することが多い。
テレビアニメ『ひぐらしのなく頃に』が自身の初監督作品であり、この作品で彼女の名が知られるようになった為
、ある意味頭角を現したとも言える。アニメ第2期の『ひぐらしのなく頃に解』では、デフォルメしたキャラクターを
筆で描いたようなタッチで表現したり、同作品DVDのおまけアニメ『うら☆ひぐ』で自身をネタにするなど、斬新な演出を行っている。
『純情ロマンチカ』では、『ひぐらしのなく頃に』とまた違うカラーの作品であるにもかかわらず、丁寧な作品作り
で原作ファンなどから好評を得た。また、自ら各話の原画を担当するという活躍も見せている。
[編集] 監督
ひぐらしのなく頃にシリーズ
ひぐらしのなく頃に (2006年、絵コンテ・演出・#11原画・OP絵コンテ・演出・原画)
ひぐらしのなく頃に解 (2007年、絵コンテ・演出・OPED絵コンテ・演出)
純情ロマンチカシリーズ
純情ロマンチカ (2008年、絵コンテ・演出・原画・OPED絵コンテ・演出)
純情ロマンチカ2 (2008年、絵コンテ・演出・OPED絵コンテ・演出)
のだめカンタービレ 巴里編 (2008年、絵コンテ・演出・ED絵コンテ・演出)
花咲ける青少年 (2009年)
うみねこのなく頃に (2009年)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:51:52 ID:+2NM8NrF<> >>662
鉄火面被らされて地下に囚われた金蔵そっくりの双子がいて、
金蔵が死ぬ→クラウス金蔵の代役欲しい→地下の金蔵’呼ぶ
金蔵’は子供や孫に囲まれて幸せな金蔵が憎い→一族皆殺し
とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:51:53 ID:J0zlQ22I<> ひぐらしは暇つぶし編で
まさかの全ての殺人はあらかじめ決まっていたってのが
出たからなあ
当時スレでループしてる存在?ってのは微妙に
いわれはしてたが
まさかなあって感じだったしなあ
今回EP4でもまさかなぁってのが答えかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:51:54 ID:eNBZKNYm<> EP2なんでそんなに評価悪いのかわからん
俺的には
EP1<EP2<EP3<EP4
なんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:52:02 ID:QxnwfdLb<> >>667
確かに右代宮家の人間ならベアトリーチェってアルファベットで書けてもおかしくないような気もするな。
爺さんの影響+高学歴的な意味で。
その点から考えると
ジェシカ、シャノン、バルトが怪しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:52:11 ID:hy2R3BXH<> >>666
解答編で紗音の顔芸が見れるというのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:52:12 ID:xOTIK+7P<> >>658
画像高速表示命令
画像を使ってムービーっぽい処理を作るときに使ったりするNスクの命令
それ以外ではあまり使わないから俺はいまいちわかってない
今回NScript.datの容量がえらく増えてたのはエンディングでスタッフロールが動くタイミングをかなり厳密に管理してたからっぽい
0.450秒後に少し動かして0.560秒後に少し動かして……みたいな感じ
とにかく頑張ってたみたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:52:58 ID:o1QS1C+y<> ベアト=ジェシカ、もしくは紗音説
ベアト=バトラ自身説
ベアト=マリアの黒い部分説
ベアト=過去にバトラと何かあった説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:53:04 ID:ubrZd//i<> >>668
ドツボ、というのは楼座の人生のキーワードだね。
一番最初に、楼座のせいではない理不尽があって、
そのせいで楼座が、自分で自分を不幸にする人間になっちゃった。
楼座を責めることも可能だけど、同時に気の毒に思うことも可能。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:53:10 ID:WK6GFpHy<> >>681
俺にとっちゃ、EP2とEP3は、さほど評価が変わる物でも無いと思う
EP3のラストがやたらキャッチーで盛り上がるだけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:53:15 ID:JIPSjcM3<> >>692
紗音は金蔵の代筆やってんぞ、学なきゃ無理だろ…幻想でした言われればおしまいだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:53:21 ID:oTRT+nHh<> >>669
20代後半の男として気になるが
そんなに変わるものか
哀れなのはいつも子供だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:53:48 ID:xC9r0aBC<> >>688
お前アニメの話しかしてないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:54:20 ID:xOTIK+7P<> EP2は全体を見れば悪くない
予想外すぎて面食らったのと少し無駄にグロかっただけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:54:36 ID:bfEU/KQ7<> >>666
一部には真相をと伝えてあると言ってるように、真相が話されてるはずのアニメにおいてその二人は小林ゆうと釘宮という全く違う声の持ち主だから無理があると思う
戦人とは二人とも遭遇してるんだから実は存在してませんでした、はきついと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:54:40 ID:oTRT+nHh<> >>662
実際13人殺す理由なんて思いつかない
多分複数人の殺意があわさってあの人数の死につながったんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:54:44 ID:fptidtsT<> うみねこのそれぞれの最終目標は何か?を考えてみる
戦人 魔女による犯行の否定
縁寿 良い未来の獲得
ラムダ ベルンの敗北
ベルン 勝負に勝つこと
ベアト 戦人に負けを認めさせること
で良いんだよな
マリアとエバとワルギリアは何になるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:54:46 ID:hldhBgTK<> よくわからんけど、アニメの評価つぶそうとしてるやつらやめなよ。
アニメは07thや竜騎士先生とは関係ねえよ。
批判するにも別スレでまとめようぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:54:52 ID:3oFHt4Sd<> アニメひぐらし一期はあかんだろ
祟編とかギャグじゃん
鉄平殺害決意する思考ルーチンが成立してねーし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:54:59 ID:QxnwfdLb<> >>698
そういえばそうだったな
6歳からメイドで学んでないと思ってたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:55:06 ID:7gTi5mzb<> >>684
それは思わなかったが霧江が何考えてるのかさっぱりわからなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:55:32 ID:WK6GFpHy<> >>691
俺的には、EP4>EP1>EP2=EP3
くらいなんだが
EP4は、86年除いてな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:55:35 ID:hdgwmudM<> >>688
こうして書くとまるで今千秋が名監督みたいに見えるじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:55:48 ID:6jBihWIF<> 嘉音=紗音なんてあの胸が詰め物だとでも言いたいのか
断固拒否する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:56:00 ID:KrzwQftU<> ようやく今終わったぜ。俺もこれからスレに追いつこう・・・
最初の頃の天下一武闘会ってジャッキー・チュンが月を破壊するのがオチという意味では、実は潜在戦闘力はセル戦の登場キャラ以上じゃないかと思うんだが、そこらへんどうなんよ竜ちゃん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:56:10 ID:As+Gr6bN<> 非っ常に基本的なことで申し訳ないんだが、下位世界の鯖ってワルギリアとしての記憶はあるんだっけ?
防御結界の幻想描写?は昔あったけど。
というかそもそもワルギリア=鯖なのはなんでだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 03:56:18 ID:7L7slq2T<> シングルで社長兼はガチでキツいだろう
肝心の娘はアレだし
名家の出という世間体もある
兄姉に助けを求めるなんて選択肢はある訳も無い
ましてや出戻りの身で家は針のむしろだが
事業と子供がある手前しがみ付かざるを得ない、って所か
右代宮家ってとっても素敵な家族ですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:56:26 ID:LLTLZBLm<> EP1 秀作
EP2 駄作
EP3 名作
EP4 快作
でおk?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:56:31 ID:ubrZd//i<> >>674
うーん、俺はむしろ動機探しに収束しつつある気がする。
極端な話、
「とにかく、殆どのキャラが人を殺したり嘘をついたりする」
ってことで話を進めると、謎の多くは謎ではなくなるし(全部じゃないけど)。
「なんか良い感じの動機」を考えるのが、結構大事かも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:56:32 ID:hldhBgTK<> >>681
読み物としてはEP4は満点だな。
ただやっぱり期間が短かったんだなw
ああぎりぎりでつくったんだなwってのが見え隠れしたw
個人的にはもうちょっとゴールドスミスの顔を考えて欲しかったwwww
でもガアプはエロイから好きだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:56:52 ID:oTRT+nHh<> >>694
あれって曲が終わるときにぴったり終わるけど
人によってクリックする速度とか違うよな
それすら調整してるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:01 ID:9lS3kPsP<> EP1のお茶会で紗音と嘉音が
バトラの前に二人いるけどお茶会は
駄目か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:06 ID:zRZQhwoJ<> >>715
無意味なことだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:14 ID:QxnwfdLb<> >>704
ラムダの目的はベルンを永久に閉じ込めることじゃなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:22 ID:7gTi5mzb<> 正直、Ep2の6人教会殺しの正体が爆発物ってのは、ピーンと来た。
だけど34さんに叩き潰されたな。
だがしかし、可能性が潰されたわけではない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:24 ID:DSNBKjmr<> >>696
> 一番最初に、楼座のせいではない理不尽があって
本人いわく 右代宮に生まれたことがコレにあたるらしいww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:27 ID:ubrZd//i<> >>715
人に聞いてもしょうがないのでは。
君の意見について語っているなら、聞くまでもなくおkだよ。
もちろん俺の意見は違うけど、それはそれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:38 ID:4szyvjXC<> とりあえず13人はおいといて全員が死亡すれば縁寿に遺産がいって
須磨寺が得するよな??
それと話忘れてるんだが今回の家族会議て定期的なもんだっけ?
それともきんぞー☆が死にそうだから緊急で開かれたものだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:38 ID:xC9r0aBC<> >>715
EP2があったからこそEP3.EP4が名作快作になったんだと思うよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:39 ID:F/1EDsxp<> >>704
ベアトに関しては、ラムダと約束したその目的の他に、本願である個人的な目的があったっぽいね
戦人の罪を思い出させる、っていうやつ
ていうか、実はそれら人物を全てあわせてひとつの物なんじゃないかと思ってるけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:48 ID:FZZhwdut<> >>691
カノンブレードとかの幻想描写のショックが強かったんだろうな
今にして思えば特別出来が悪いということはない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:57:57 ID:As+Gr6bN<> >>703
動機を推理する最初の一歩でつまづいてしまうのがなんとも。
犯人が殺人を犯した動機に、狂気が含まれるか否か。 それだけで方向性がだいぶ違う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:58:08 ID:+2NM8NrF<> 紗音=嘉音×譲治の同人とかその筋に受けそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:58:08 ID:3eeb3FbL<> >>706
てか一度も監督してない奴が
初めて監督して作ったのがひぐらしで
原作もやってないし他は50行くらい書いてるのに
彼女は8行で竜騎士07の尊敬してる所一人だけ未回答だし
あんなもんだろ。大体罪滅し編を5話で収めたりできるわけがない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:58:20 ID:zRZQhwoJ<> >>718
EP3でスタッフロールで無音の人がいっぱいいたから
奮起したのかな、すごいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:58:22 ID:U1buKbx2<> >>698
代筆ってもあのシーンは微妙……だが紗音って頭良さそうなイメージ有るんだよな
朱志香や戦人とはちょっと雰囲気が違うというか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:58:23 ID:k7yzMTKn<> >>669
俺も20代後半男だけど…あ〜いるわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:58:38 ID:ubrZd//i<> >>723
実際、親とか年長の家族からの虐待(的行為)って、
親から子へ受け継がれていくからなぁ・・・その点で楼座は当たってるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 03:58:40 ID:7peJlujG<> あの戦闘力ならクラウスは余裕でナッパ倒せるじゃねーか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:00:10 ID:DZ03IsLA<> >>731
そろそろこっちでやった方がいいと思うよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1230261008/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:00:15 ID:7Kl+EUn1<> マリア日記のベアトのサインはアルファベットだった、カタカナだった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:00:23 ID:QxnwfdLb<> >>736
ナッパでも20も死亡フラグ立てたりはしない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:00:30 ID:hldhBgTK<> 右代宮戦人は二人居たのかな?
EP4最後は偽と本物のバトル?
これ既出かな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:00:37 ID:7gTi5mzb<> 556ってどこで見れる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:00:48 ID:oTRT+nHh<> >>717
冷静に考えたらわずか4ヶ月だぜ?
それで小説数冊分の文章を書き上げ、絵も音楽も・・・
すごすぎるぜ
小説一冊書くのに何年も費やす人だっているのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:00:56 ID:zRZQhwoJ<> >>738
記憶によれば特に明言されてない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:01:12 ID:7gTi5mzb<> >>740
俺が頑張って主張してるんだぜ…!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:01:29 ID:aQqfsELl<> 真戦人は既に死んでるんだよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:01:29 ID:J0zlQ22I<> ラムダは永遠に引き分けを望んでるのに
何で罰ゲームなんか考えてんだ。
その辺金髪だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:01:29 ID:se5Mgvto<> >>696
>ドツボ、というのは楼座の人生のキーワードだね。
>一番最初に、楼座のせいではない理不尽があって、
>そのせいで楼座が、自分で自分を不幸にする人間になっちゃった。
>楼座を責めることも可能だけど、同時に気の毒に思うことも可能。
まさに愛がないと見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:01:47 ID:E+xQomvE<> >>739
ナッパだったら立てれそうだから困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:01:49 ID:7gTi5mzb<> >>745
確定してない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:02:10 ID:oTRT+nHh<> >>732
ホントきっちり修正してくるのがすごいよな
回を追うごとに進化してる 軽く感動するもん
竜ちゃん弟とBTはすごいんだなあとあらためて思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:02:30 ID:4szyvjXC<> >>745
わからない
そのへん復唱要求して欲しいな
「右代宮明日夢から生まれた右代宮戦人は生存している」 <>
内田 冴夜 〈本名〉<>sage<>2009/01/03(土) 04:02:30 ID:AkDQDejt<> カントールのなく頃に
いつかの未来、人類の核戦争によりサラ地と化した星・地球に一機のUFOが立寄りました。
二名の乗組員は周囲を確認します。
「実は知性体の存在すら期待したんだけど・・」
「宇宙人なんてカルトなもんいるわけねぇでしょ、海があるからって」
彼等はこの星の観測結果が「何も無い、ゼロの星」である事を確認し、
さっさと飛び立っていきました。
この星にかつて人間と言うものが存在した可能性については、
「そんな痕跡は全く存在しない(赤字)」=「過去に人間とやらが存在した“可能性”の否定は
悪魔の証明だから無理で、この星の過去は観測しようの無い猫箱だが、根拠・証拠が全く無い過去の
可能性について想像するのは純然たる妄想である」と反発の余地ゼロの結論が下されましたとさ。 完
今の所うみねこって短くするとこんな話かしらん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:02:32 ID:hy2R3BXH<> >>729
ひぐらしと同じ狂気で殺人はやめてほしいな
狂気はひぐらしで封印したと思いたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:02:45 ID:hldhBgTK<> >>741
TIPSでリザレクト
>>744
ほうちょっと読ませていただく。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:02:47 ID:QxnwfdLb<> >>748
ヤムチャならあるいは…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:02:47 ID:zRZQhwoJ<> >>741
TIPSのシエスタでランダムに出てくる。最初は死んでるのでresurrectすると顔が分かる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:03:08 ID:xC9r0aBC<> >>743
いや、カタカナだって明言された無かったか?
大月教授に日記見せるシーンで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:03:17 ID:k7yzMTKn<> >>742
…ゴメン俺だ。
竜ちゃんをみてると
作画の成長過程は質から量にはいかないんですよね。物量を上げられるようになってからクオリティーを追及することはできるけれども、その逆は見たことがない ― 堀川憲司
を思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:03:24 ID:U1buKbx2<> ガァプの朱志香への金髪バカ野郎発言って
朱志香は日本人なのに金髪だと思って良いんだろうか?
ひぐらしのような記号的な髪色ではなく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:03:30 ID:E+xQomvE<> >>750
というか弟はそれしかやることないしなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:03:34 ID:7gTi5mzb<> >>754>>756
d! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:03:36 ID:ubrZd//i<> ちなみに俺は、制服ベアトを実在してることにしたい派なんだけど、
(六軒島で金蔵に密かに育てられた女という意味で)
こういう存在を望む理由は、常識では絶対にあり得ない動機で行動してもおかしくないから。
たとえば、自分は魔女ベアトリーチェであり、儀式を済ませれば
本当に魔女として復活できる、魔力を取り戻せる、と思っていてもおかしくない。
こういう動機を、一般人に持たせるのは至難の業だけど、孤島で囲われて育った人生ならあり得るなと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:03:49 ID:WK6GFpHy<> EP4が一番好きなのは俺だけか
若いおにゃのこが主人公ってだけで随分肩入れしやすいにも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:04:18 ID:2UQj1i4s<> >>756
俺も知らんかった。
確認してくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:04:23 ID:MQh+khEG<> ゴールドスミスがPNって事実に吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:04:34 ID:EyE7v12k<> 大槻教授は顔が必要なほど重要なキャラだったのかね、結局 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:04:35 ID:oTRT+nHh<> >>741
TIPS シエスタのところでEXECUTEとRESCURRESTおしてみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:04:39 ID:7gTi5mzb<> うぉ、556って一種の隠し要素な気がしてきた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:04:39 ID:7peJlujG<> >>746
魔女二人いわくベアトは絶対勝てない奇跡も起きないんだから
罰ゲームちらつかせて必死で引き分けにさせようとしてるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:04:49 ID:QxnwfdLb<> >>763
落ち着け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:04:59 ID:qoaNziMm<> >>693
これを貼れと言われた気がした
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00745.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:05:13 ID:kQ52yje6<> >>663
同意
株云々言う奴減ってくれて嬉しい
やっぱり発売直後はしょうがないか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:05:16 ID:DZ03IsLA<> >>771
かわいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:05:21 ID:3eeb3FbL<> http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00623.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:05:25 ID:JIPSjcM3<> >>760
弟はひぐらし時代にすること無いってんでNスクでレナぱんとかゲーム作ってた強キャラですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:05:33 ID:4szyvjXC<> >>766
立ち絵があるキャラは今後も出番があるんだろうて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 04:05:37 ID:E9QUPr9p<> 結局魔法とはなんぞやの問いには愛でいいのか?
ということは全ての魔法殺人は愛故の犯行か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:05:37 ID:k7yzMTKn<> >>771
素でびびったからやめろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:05:43 ID:zRZQhwoJ<> >>757
マジか、すまなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:06:11 ID:oTRT+nHh<> >>746
> その辺金髪だな
ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:06:13 ID:tkdfkGwh<> 竜騎士は女の心理描写がすごい上手いな。
女兄弟はいなそうだし、本人ももてそうに見えないのに
どうやってそういうのを学ぶんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:06:24 ID:PZbZybDV<> >>560
アニメ版祟殺しのラーメン屋だけは許せない俺がいます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:06:22 ID:hldhBgTK<> >>742
いやあすごいよねえ。
真似できないわw
縁寿の旅はおもしろかった。只布団屋で何見つけたんだろう???
まあ8ヶ月あるからゆっくりと考えよかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:06:36 ID:JIPSjcM3<> >>776
もう鯖吉の御尊顔は拝みたくないお… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:06:44 ID:7gTi5mzb<> >>774
左上は発売前に俺が見て、ガチで期待しちゃった奴だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:07:01 ID:4szyvjXC<> >>781
体は男、心は乙女なんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:07:23 ID:o9aCISQj<> >>781
竜ちゃんが女の人格を持っている説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:07:43 ID:7gTi5mzb<> >>783
有力説はさばたろー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:07:56 ID:hy2R3BXH<> >>771
ビビった
こえーよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:07:57 ID:hldhBgTK<> 竜騎士は母ちゃんだった説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:08:14 ID:oTRT+nHh<> >>762
俺も制服ベアトは生身の人間だと思ってる派だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:08:39 ID:+2NM8NrF<> 緑寿は霞の後エヴァを殺したけど妄想の中の話? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:08:42 ID:KrzwQftU<> 裏お茶会でベルンとラムダに負けフラグカウンタが次々と足されていってるのが俺の脳内では確かに見えたんだがこれが魔法か。
あのヤギで20ならラムダとベルンはそれぞれ30は行ってるぞw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:08:42 ID:zRZQhwoJ<> >>777
愛や憎しみや悲しみの産物だったっけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:08:59 ID:EyE7v12k<> エロゲが苦手な俺がうみねこやれるのは
絵の下手さと、女性のエロゲらしくない心理描写 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:09:36 ID:zRZQhwoJ<> エロゲってよりグロゲじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:09:40 ID:WK6GFpHy<> 私は女性の心理を客観的に見ることができるんです
あなたとは違うんです説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:10:05 ID:4szyvjXC<> 制服ベアトは誰か(生身の人間)の比喩だろうね
きんぞーももしかしたら世襲した奴の比喩に使われてるのかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:10:25 ID:U1buKbx2<> >>795
生々しい感じが堪らない
その分誰が次回で化けるかヒヤヒヤもするw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:10:28 ID:LLTLZBLm<> rewriteはどうなんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:10:30 ID:TwBD0q4V<> ところで、ep2の第一の晩ってどんなのが有力なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:10:47 ID:3eeb3FbL<> うみねこがひぐらしほどHITせず今現在みぞゆうの危機がおしよせています <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:11:07 ID:7gTi5mzb<> >>801
隠し扉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:11:27 ID:7peJlujG<> 竜ちゃんがイベント一枚絵とか書き出したらいろんな意味で恐ろしいことになりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:11:39 ID:aQqfsELl<> エンドロールでエンジュは98年に死んでるけど。
実際は霞たちに殺されたのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:11:50 ID:PJDsbpnB<> 楼座氏ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:11:58 ID:7gTi5mzb<> >>802
何でもいいからみぞゆうが使いたかったことだけはよくわかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:12:09 ID:se5Mgvto<> うみねこやってる(女にあまり縁がない)男性がえがく
女性心理であって、実際の女性心理とはかけはなれてる説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 04:12:36 ID:7L7slq2T<> 流石に眠くなった
楼座叔母さんは「ニセやねん!バトラくん」と再婚すればいいと思います。
寝る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:12:36 ID:DSNBKjmr<> >>785
初見だけど 左上熱いなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:12:40 ID:oTRT+nHh<> Happy Maria!で女の子が「きひひひひひ」て笑ってるな
おれ今まできひひひひって笑い声を想像できなかったから
ああ!こういうのか!とすげえ腑に落ちた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:12:50 ID:7gTi5mzb<> >>805
縁寿の死に方には諸説あり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:13:15 ID:JIPSjcM3<> >>805
霞には死亡年数書いてないんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:13:20 ID:ctdLdPq0<> 女の人は竜ちゃんの描く女の本音とそれに感心する男なんて薄ら笑いもんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:13:56 ID:4szyvjXC<> >>808
ひぐらしの目明しは詩音の心理が女性プレイヤーに馬鹿ウケしたらしいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:14:02 ID:ubrZd//i<> >>798
ただ、今回戦人が一人称パートでベアトの電話(知らない声)を聞いて、
しかも直接会ってるんだよね。
戦人の一人称パートを「全部」真実ということにしたい派、でもある俺としては、
そういう意味でも、あれをそのまんま認識したいという欲求がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:14:06 ID:QNkgjshT<> 読み終わった
目が痛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:14:25 ID:U1buKbx2<> >>814
そうでもないぜ。ソースは周りの女の反応 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:14:53 ID:xC9r0aBC<> >>817
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00742.gif <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:14:58 ID:oTRT+nHh<> 竜ちゃんの心理描写のうまさがガチすぎるよな
いじめられてるときの縁寿とかもさ
トルストイも「恐ろしく女性の心理がわかってる」と女性から絶賛だったが
竜ちゃんにも特殊能力があるのかね
逆に男の心理描写がそんなにうまいとは思えないんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:15:06 ID:hldhBgTK<> まあ確かに・・・
楼座がどうなっちゃうか心配だな。
まあでも出題編で真里亞と縁寿を完全に魔女にするには、
楼座を悪役、エヴァを悪役、にせざるを得ないのはわかる…。
しかし・・・エヴァ様は黒い魔女では断じてない!
それはたぶん、このスレでローザを愛するものたちも同じ思いであろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:15:13 ID:JIPSjcM3<> >>817
????まで読んでいなかったら今すぐ東京に帰れ、そしてTIPSのシェスタの駒で色々やれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:15:14 ID:WK6GFpHy<> まあ、とにかく言える事は、EP4は無駄に長げえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 04:15:17 ID:XuTBPM6F<> 食堂に落とし穴があるというのは
食堂に関係した事に落とし穴があるという暗喩?
(遺産継承順とか) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:15:24 ID:TwBD0q4V<> >>803
thx
それ以外はどんなのがあった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:15:24 ID:QxnwfdLb<> じゃぁうみねこやひぐらしの女性心理をみて
これはないwwwww
と思った俺は正しいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:15:33 ID:7peJlujG<> ひぐらしもそうだけど女性の心理描写が多いな
竜ちゃんは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:15:42 ID:7gTi5mzb<> >>819
うわ、目が癒されるわ…。俺もつかれてたからちょうどいい。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 04:15:52 ID:xfFn8TMX<> ただしイケメンに限る=真理
真実の赤
切り裂きジャックの赤いドレス
ガァプ=真実
…自分で書いといてわけわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 04:16:10 ID:E9QUPr9p<> というかチョイ役に立ち絵があるのは、木は森にの理由じゃないか?
ひぐらしの時なんか最初から立ち絵があった微妙な立場の34さんが怪しいとかあったと思うんだけど
つまりあのTIPSで写真の奴の中に犯人がいる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:16:13 ID:JIPSjcM3<> >>825
そもそも鍵なんてかかってなかったとかあったかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:16:21 ID:7gTi5mzb<> >>825
マリアが扉の鍵を閉めたけど、殺したのは他の人だよ説。
他はわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:16:25 ID:xfFn8TMX<> うわーsage忘れ済まんorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:16:27 ID:B5AoQH+d<> >>815
腐女子にね
一般女は小馬鹿にしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:16:30 ID:ubrZd//i<> リアリティというのは、「現実と同じ」ってことと、必ずしも同じ意味ではないしね。
要は、その世界の中でどれだけ手応えのある形で立ち上がってるかということで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:16:54 ID:qoaNziMm<> >>815
目明し詩音は男と女で評価が大分違うからな
男はキ○ガイじゃんと言う意見が多いが
女は恋する詩音に感情移入する意見が多かったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:17:01 ID:mrMhZRsH<> 次回の回答編って、EP1からとは明示されてないよね?
もしかしてランダムってこともありえる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:17:17 ID:tkdfkGwh<> >>808
それほどかけ離れてるとは思えないが
しいて言えば、ドカンとキレる女キャラばかりなので、
静かでジメジメした女の対抗意識の張り合いを見てみたい。
・・・でもそれやっちゃったらいよいよ読んでて嫌になっちゃうかもw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:17:20 ID:hldhBgTK<> >>820
アンナ・カレーニナは超えたな。
ただリョービンが至った最後に境地と、縁寿や真里亞のそれは似てる気がしたが。
俺の中ではトルストイよりは竜先生の物語のが好きだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:17:37 ID:7gTi5mzb<> >>833
次間違えたら挽肉だよ☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:17:48 ID:YfjhsjHH<> >>834
一般女はうみねこプレイなんてしません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:17:56 ID:oTRT+nHh<> >>827
ひぐらしは主に女キャラしかいなかったしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:18:00 ID:JIPSjcM3<> >>837
ひぐらしの時考えればおのずと答えが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:18:05 ID:U1buKbx2<> 詩音のは置いといて、楼座のはガチで有ると赤字で言って良い
居るからな、あんな女 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:18:26 ID:TwBD0q4V<> >>831->>832
thx
なるほど。そんな感じかぁ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:18:32 ID:oTRT+nHh<> 竜ちゃんは大人の会話がうまかったな
大石の退職金話とか 公務員の反応とかさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:19:00 ID:E+xQomvE<> >>830
鯖吉黒幕説か・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:19:13 ID:7gTi5mzb<> >>837
ひぐらししようぜ!
まぁ、ひぐらしと一緒ともわからんが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:19:19 ID:U1buKbx2<> >>837
竜ちゃんは解はひぐらしのように対応させる予定ではないと言ってた
予定だから変わるかもだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:19:27 ID:o9aCISQj<> >>847
冗談は名前だけにしてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:19:38 ID:6386xz7W<> 『このキャラうぜぇぇぇぇ』と思ってしまったなら、竜ちゃんしてやったりだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:19:56 ID:B5AoQH+d<> >>846
ラノベばっか読んでるからそう感じるんだろw
普通の小説も読めよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:19:59 ID:se5Mgvto<> 確かに竜ちゃんの書く男性心理描写はいまいちなんだよな・・
戦人みたいに、この上等キメてくれた奴に一発かましてやりたいとか
いまいち共感出来ないし。
エンジェやローザの心理描写は痛いほど伝わってくるのに・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:20:23 ID:mrMhZRsH<> >>849
もしかしてEP3→1→2みたいなこともありえるか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:20:32 ID:QxnwfdLb<> >>853
お前は乙女の心を持っている説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:20:43 ID:EyE7v12k<> 竜ちゃんキャラが描く女は竜ちゃんキャラの想像の枠内なので
その枠内で言えば変なこと言ってないけど、それが一般かはわからない
だって、みんなうおおおおですよ
スパロボで言えば全員熱血持ち
だからエンジェみたいな冷めたキャラは新鮮だったんだけど、
竜ちゃんには扱いにくくて退場させられたと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:20:43 ID:JIPSjcM3<> >>847
縁寿の行動が読まれていたのは鯖吉がスマデラに教えていたからだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:20:45 ID:DSNBKjmr<> >>846
元公務員だし 公務員やめる時にすごく悩んだらしいから退職金関係もむちゃくちゃ
考えたんだろうなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 04:20:52 ID:7L7slq2T<> >>841
復唱要求! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:21:06 ID:FZZhwdut<> 病んでる人間の描写は巧いと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:21:06 ID:E+xQomvE<> >>834
おまえが言う一般と腐女子の定義はなんなんだ
後その一般が小馬鹿にして、腐女子にのみ受けてたという根拠は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:21:07 ID:7gTi5mzb<> なんとなくだが、次はEp3のことを重点的に回答する気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:21:08 ID:oTRT+nHh<> >>844
いるな
民生委員にあそこまで攻撃的になれるとは思えないが
ていうか竜ちゃん昔メンヘラ女に相当手ひどくやられたんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:21:10 ID:ubrZd//i<> >>849
まぁひぐらしの時も、細かい単位で見れば一対一の関係じゃなかったもんな。
祟殺し編でいえば、電話の謎は目明し編、死体消失と「もう一人の自分」の謎は
罪滅し編が担当していたし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:21:12 ID:MUGiCGG5<> でも楼座って境界性人格障害の匂いがプンプンするんだよな。
つかぶっちゃけそれにしか見えない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:21:37 ID:pD4JiWSN<> 乙女の心を持つキモヲタ>>853 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:21:41 ID:qoaNziMm<> >>856
スパロボてほぼ全てのキャラ熱血持ってないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:21:52 ID:7gTi5mzb<> >>859
青文字で要求するんだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:22:21 ID:oTRT+nHh<> >>852
おれラノベは人生で一度も読んだことないんだが・・・マジで
エロゲもやったことないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:22:32 ID:hy2R3BXH<> >>859
……ッ!!…ぁ……!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:22:54 ID:B5AoQH+d<> >>861
ケータイ小説が売れるのがあり得ないのと同じ心理で向こうもひぐらしが売れるのがあり得ないと思ってるよ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:23:03 ID:U1buKbx2<> >>854
綿→目みたいなのじゃないと言ってたんで
新しい内容で、その中に答えが散りばめられてる感じかもしれない
順番は関係なく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:23:03 ID:tkdfkGwh<> >>858
まー、公務員やめて同人ゲーム作家で食ってくなんて悩むわな。
公務員って普通の事務職?
それとも警察とか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:23:12 ID:7gTi5mzb<> >>869
冗談はIDだけにしとけよw
マジかよ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:23:24 ID:6386xz7W<> >>869
一般人アピールいらないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:23:29 ID:ubrZd//i<> >>853
どっちかというと、男性心理が「物語に必要なエネルギーを」、
女性心理が「性別関係なく、テーマとなる心情を」担当している印象がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:23:44 ID:JIPSjcM3<> >>869
そもそも竜ちゃんが公務員上がりだって知らないみたいだしあまり相手しないほうが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:24:22 ID:E+xQomvE<> >>871
質問の答えになってねーぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:25:02 ID:YfjhsjHH<> ローザの心情は確かに痛いほど伝わったが
さくたろ惨殺のくだりは人間としてどうかと思った
民生委員ドン引き <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:25:05 ID:ubrZd//i<> >>875
そういうのは一般人アピールとは言わないでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:25:26 ID:jcKgOSxV<> 1986年の人間ベアト=ジェシカが結構多数意見か。
けど電話のとこで死んでるよな。
そうするとEP3の冒頭の会話はジェシカなのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:25:50 ID:se5Mgvto<> 「恋空」とか「赤い糸」も一応読んでみて、恋空は映画も見たけど
まったく感動出来なかった。
やっぱ、自分はこっち側なんだと再認識した
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:26:10 ID:9htvnevH<> ひぐらしの場合、箱の中の猫が生きているという結果が出るまで
何度でも箱を開け直せる能力者が現実世界にいたからハッピーエンドに至れたわけだが
うみねこの場合は戦人メタ世界で真相をつきとめたところで
現実世界での結果が何か変わるわけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:26:10 ID:ubrZd//i<> >>881
えーちょっと待って、勝手に多数にしないでよ。
・・・と思ったけど、もしかして実際多い? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:26:13 ID:F/1EDsxp<> 悪い解釈のドツボが始まったな、リアルだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:26:24 ID:qoaNziMm<> でもPC持っててエロゲ一回もやったこと無いってのもある意味凄いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:26:36 ID:JIPSjcM3<> >>881
シャノン説もある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:26:55 ID:QxnwfdLb<> >>886
全然すごくないだろwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:26:58 ID:EyE7v12k<> オタ定義や腐女子定義は荒れるからやめれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:26:58 ID:oTRT+nHh<> >>874
いや マジで
ゲームもテトリスとぷよぷよくらいしか
漫画はよく読むが
2chでたまたまひぐらしを知るまではマジでゲームとは無縁
>>875
ゴメン 別に自分が一般人とも思わないが 単純に相手への回答としてだな・・・
>>877
そうだな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:27:14 ID:7gTi5mzb<> >>884
多い少ない関係なかろう。良く見る意見か否か。
ってか、自分の意見しっかりと持ってればそれでおkだろ。
確固たる意志がないとゴールドミスミに一括されるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:27:37 ID:MQh+khEG<> 制服ベアトの「未練」って何だ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:27:56 ID:U1buKbx2<> >>884
前々からあったけどep4発売後から一番名前が出てるのは恐らく朱志香
合ってるかは別にして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:28:15 ID:MxPf05aV<> マジキチが2人いるな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:28:16 ID:ubrZd//i<> >>891
いや、本当に多いのかどうか知りたかっただけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:28:17 ID:oTRT+nHh<> >>839
そんなにアンナカレーニナって面白いのかね
ドストエフスキーはカラマーゾフ以外ほとんどの作品読んだけど
トルストイはどうしても途中で無理になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:28:39 ID:LLTLZBLm<> >>880
無知をさらけ出してる
と人は言う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:28:58 ID:oTRT+nHh<> >>876
言いえて妙だな
お前何者だw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:28:58 ID:hldhBgTK<> >>892
たぶんオレはわかった。
答えてもいいけど既出かもしれない。
でも答えるとベアトの正体がわかる。
だから答えないことにするわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:29:09 ID:7gTi5mzb<> >>892
人間ベアトは、ほとんど今六軒島にいる戦人が偽戦人だって知ってたんだが、
もしかしたら真戦人かもしれないというわずかな可能性を賭けて、
6年前の罪のことを聞きたかった。それが未練? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:29:39 ID:EyE7v12k<> >>899
そこは言っていいだろ
そういうスレだし <>
900<>sage<>2009/01/03(土) 04:29:42 ID:7gTi5mzb<> 俺はこのスレ立てたばっかだからどう考えても立てられない。
次スレ、>>920頼む。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:29:58 ID:xC9r0aBC<> >>883
ハッピーエンドになるとは限らないって言われてるからねえ・・・
縁寿の元に戦人が帰ってくるような世界が一つでもあればハッピーエンドなんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:30:05 ID:ubrZd//i<> ラノベは読んだこと無いオタは多いのでは。
俺も読んだことないし。
だから「ラノベを読んだことが無いと告白する=自分はオタではないとアピールする」
という発想は、俺的にあり得なさすぎて、思わず>>880で突っ込んでしまった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:30:22 ID:FZZhwdut<> >>882
一般人=恋空が好き
とは限らないけどな。ヘンペルのカラス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:31:15 ID:E+xQomvE<> 制服ベアトの未練・・・
学校にいくことではないよなぁ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:31:18 ID:3eeb3FbL<> ラノベは扉の外面白いぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:31:32 ID:DSNBKjmr<> >>899
そこをなんとか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:31:33 ID:B5AoQH+d<> >>905
一般的な女子中高生は好んでいるだろうけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:31:39 ID:JIPSjcM3<> このままでは一般人の定義を赤字で争う羽目に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:31:40 ID:XbT9x18k<> まぁ、今回のローザの民生立会いのシーンはリアリティなさすぎだったけどな
あれはやっぱり幻想なのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:31:54 ID:se5Mgvto<> >>899
気になるから書いてくれよw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:31:56 ID:oTRT+nHh<> >>897
ラノベ知らないと無知なのか・・・すまぬ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:32:02 ID:M7zPwnL0<> 詩音にしても楼座にしても逆境に対する女の描写が巧いんでしょ
通常の女子の書き方はそれほど良いとは言えないけど(罪のレナとか
この二人の内心の書き方はほんとに上手 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:32:08 ID:7gTi5mzb<> そろそろ話題を本編に戻さないと永遠に脱線しそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:32:14 ID:QxnwfdLb<> ラノベならとある魔術の禁書目録がうみねこを解く鍵 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:32:22 ID:hldhBgTK<> >>901
過去スレに上位世界のベアトの正体は披露した。
そして間違いなく下位世界のベアトの正体はアスムである <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:32:46 ID:QxnwfdLb<> >>899の人気に嫉妬 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:33:00 ID:6386xz7W<> >>904
荒れるようなこと言ってすまん
でも板によっては「ある」こともあるので <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:33:00 ID:tkdfkGwh<> >>905
一般人の定義がわからないが、
若い子が好きそう。>恋空
23歳過ぎて恋空好きとか言ってる女は誰だって引くわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:33:12 ID:0D0YkW0R<> 縁寿をれいぽぅしたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:33:13 ID:NSEnMFog<> >>909
質問の答えはまだか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:34:03 ID:QxnwfdLb<> >>922
よそでやれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:34:05 ID:oTRT+nHh<> >>920
次スレよろな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:34:19 ID:MUGiCGG5<> もう犯人わからないから、田宮さんにプロファイリングしてもらおうぜwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:34:27 ID:U1buKbx2<> さっきのベアトの中身だが
個人的に紗音、朱志香は有力なベアト候補ではあると思う
その場合片方がガァプ候補とも思ってる
ただ、朱志香=ベアトは結構分かりやすいんで紗音かなと
微妙にフラグも有るし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:34:30 ID:QNkgjshT<> >>822
読んだけど
とりあえずTIPSもてきとうにいぢって終了させちゃったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:34:37 ID:xOTIK+7P<> 恋空は天然を装った主人公が恋人を謀殺する話だと思って読むと面白くなるらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:35:07 ID:se5Mgvto<> >>899
の意見が聞きたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:35:24 ID:DSNBKjmr<> >>917
なるほど
もう少しくわしいところを>>920の立ててくれたスレで聞きたいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:35:29 ID:3eeb3FbL<> お前ら街の続編の428やれよ
ファミ通で40点満点の超カミゲーだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:35:32 ID:B5AoQH+d<> >>922
定義なんざないよ
どっち寄りかってことだけ
ひぐらし・うみねこは恋空寄りの女子中高生には売れないのは事実 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:35:41 ID:aQqfsELl<> >>928
その動機はどう妄想すればいいんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:35:43 ID:EyE7v12k<> >>925
10代、20代、あるいは30歳以上の犯行の可能性 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:35:47 ID:BhyxUkF9<> 一般人がどうのこうのって話はもうこのスレだけで終わりにしようぜ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:35:48 ID:7gTi5mzb<> >>920
すみません、次スレお願いします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:36:12 ID:oTRT+nHh<> >>925
島には17人以下もしくは18人以上いる
犯人は男性もしくは女性
ニンゲンもしくは魔女
単独犯もしくはグループでの犯行
魔法もしくはそれ以外で犯行を行っている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:36:14 ID:27zQ7ppp<> 順位 ID レス数 スレッド数
1 oTRT+nHh 136 2
日付が変わってからレス数136・・・こいつ病気じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:36:20 ID:LyEdYbcK<> でもやっぱり竜ちゃんの文章は男性っぽいと思うけどなあ
女性主人公視点はある意味正確といえば正確だけど
キャラ付け自体はごく一般的で無難な像が描かれてる気がするし
シングルマザーが女と母の狭間で苦しむってのもある意味普通の事だし
それよりも大人たちの皮肉の言い合いが見てて楽しいのと
何よりも、物事をネガティブに捉える視点とそれによる負の感情の吐露
(まさに学生時代の縁寿の考え方)の生々しさが印象的。
その視点を得たのがたまたま詩音や楼座だったんじゃないのかなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:36:24 ID:JIPSjcM3<> >>934
男性、または女性の可能性もある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:37:41 ID:QxnwfdLb<> >>938
まぁレス数はともかくこの時間帯にいるお前が言えた事じゃないわな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:37:50 ID:oTRT+nHh<> >>938
そんなにしたっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:38:05 ID:7gTi5mzb<> >>938
アニメ2板で1日300回書き込んだことのある俺に喧嘩売ってるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:38:08 ID:M7zPwnL0<> 恋空が流行った理由
・皆が面白いって言ってる。読まなきゃ話の輪に入れない(マスコミの扇動等も含む
・女特有の乙女チックな思想にストライク
・読書をしろ と言われてとっさに読む本がないからハードカバーの携帯小説に
自分の学校だとこんな感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:38:44 ID:xOTIK+7P<> >>933
動機Xは悪魔の証明により説明拒否ッ!
あくまでも聞いた話だから何とも言いがたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:38:44 ID:oTRT+nHh<> >>943
あなたがナンバー1だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:38:44 ID:hldhBgTK<> でもよくがんばったなあ竜騎士先生。
ほんとこの文章量はすごい。
マモン書いてくれてうれしいww
TIPSの特別な存在とかなんとかって表現ひとつだけで私は黄金郷へいきましたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:39:03 ID:2R+jlxHP<> 気が付いたら四時半過ぎてるじゃねえか・・・
これも魔法か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:39:19 ID:27zQ7ppp<> http://hissi.org/read.php/gameama/20090103/
最終チェックから現時点で既に220越えてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:39:33 ID:7gTi5mzb<> 次スレ>>1乙したら寝るわ…
>>946
褒めることじゃねぇw(´;ω;`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:39:41 ID:QxnwfdLb<> 竜騎士先生って書かれると狂信者臭く見えるのなんでだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:39:41 ID:xC9r0aBC<> そろそろ寝たほうがよさそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:40:06 ID:7gTi5mzb<> >>949
まったく、2位の奴も書き込みすぎだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:40:27 ID:o9aCISQj<> >>950
自演乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:40:44 ID:EyE7v12k<> 暇だと1スレ中100回書き込みぐらいザラだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:40:46 ID:JIPSjcM3<> >>949
七位だ('∀`)カレー菜園でも造るか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:40:56 ID:hldhBgTK<> >>951
信者ってなんだよ!
竜騎士って呼び捨てにするべきか?
それとも竜ちゃんって言うべきなのかよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:40:58 ID:ubrZd//i<> >>939
もともと事務職だっただけあって、事務的な文章が
小説的な装飾の施された文章よりずっとこなれてるんだよね。
そういう意味では硬質な感じだし、男性的ではあるかも。
逆に、小説家が報告書とか新聞記事みたいな文章を作中に出すと、
「滑らかに語りすぎる」感じになっちゃうんだけども。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:41:12 ID:7gTi5mzb<> >>954
>>1乙って次スレの>>1だよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:41:41 ID:o9aCISQj<> >>959
いや間違えたwすまん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:41:57 ID:7gTi5mzb<> 5時までには寝たいが…5時までに次スレに移動できるかな・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:42:21 ID:QxnwfdLb<> >>957
すまんこ
俺が勝手に見えてるだけだから自由に呼んでくれ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:42:40 ID:U6nAcNkc<> >>776
鯖吉の必要性が感じられない…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:42:47 ID:ubrZd//i<> >>951
画数(タイプ数ではなく)が多いから、わざわざ丁寧に書いてる感が漂うのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:42:53 ID:qoaNziMm<> 七姉妹味方になったかと思ったが縁寿消えたし
ゲーム版ではベアトの家具だから結局敵のままなんかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:43:10 ID:NSEnMFog<> >>932
そうじゃないさ
詩音の心理に対する理解とそれがなんの関係があるんだ、ってこと
どの層に売れるってのとは別の話だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:43:17 ID:xOTIK+7P<> 過疎が進む寒村をどうするべきか村人達が集まって話し合うだけの小説を竜ちゃんが書いたら名作になるかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:43:23 ID:7gTi5mzb<> >>963
お前…Ep7では鯖吉無双が始まってスレは鯖の嵐になるんだぞ!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:43:47 ID:FZZhwdut<> >>957
クールになれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:43:51 ID:U1buKbx2<> >>964
「先生」じゃね?
スレで聞き慣れない呼び方だからってのも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:43:54 ID:oTRT+nHh<> >>967
救いがなさそうだけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:00 ID:WzN0PFig<> しかしさ、金蔵が既に死んでいたとすると
エンドロールの金蔵の「〜の晩にて死亡」って嘘にならないか?
そうなるとエンドロールさえ嘘だと思わなければいけなくなる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:19 ID:EyE7v12k<> 絵羽「KOOL」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:26 ID:oTRT+nHh<> 竜騎士先生の物語が読めるのはうみねこだけ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:40 ID:M7zPwnL0<> とりあえず一般人やらの話は次スレではナシな、な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:42 ID:7gTi5mzb<> >>972
エンドロールなんざ竜ちゃんにとっちゃ鼻くそにしかなるまい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:44 ID:bfEU/KQ7<> >>881
電話だから本当に殺されたか分からない。適当にごまかせる
また、嘉音の9番目に殺されたというのが、6人+譲治&ジェシカの後だから・・・というのが引っかかってるなら
ジェシカの代わりに金蔵を入れておけば成立する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:46 ID:xOTIK+7P<> >>965
つまり2010年現在七杭はシエスタ共々フリー状態
お前が呼び出せばお前がご主人様だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:47 ID:LyEdYbcK<> まあ2chじゃ漫画やゲームや小説の作者を〇〇先生って言わないからなあ
ファンサイトのノリだわなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:48 ID:EyE7v12k<> >>972
赤字しか信じられないからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:44:54 ID:hldhBgTK<> >>967
このスレの住人が適当に書いたほうがおもしろそうだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:45:06 ID:JIPSjcM3<> >>972
あれは魔女の棋譜、あくまで見立てであって事実じゃない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:45:11 ID:qoaNziMm<> >>972
名を受け継いだ金蔵が死んだってことなんかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:45:35 ID:se5Mgvto<> >>972
金蔵が物語開始時に死んでいたならエンドロールも嘘になるな・・
エンドロールでさえ赤文字以外は信用できない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:45:37 ID:U1buKbx2<> >>972
ep2の熊沢、南條の例を見ると儀式に使用して初めて
「第何の晩に〜」となるように思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:45:48 ID:7gTi5mzb<> そろそろ次スレ注意報発令すっかな?書き込み自重よろー。次スレ確認できるまで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:46:06 ID:WzN0PFig<> エンドロールもあてにならないとなると
じゃあ縁寿の死亡も無しだな。
という希望的観測。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/03(土) 04:46:06 ID:WKBYx4d/<> >>979
竜騎士あるいは竜ちゃんだな、スレだと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:46:15 ID:y5GaV8b8<> これ金蔵が開始時に死んでたとすると
作中の金蔵描写は全部誰かの妄想、創作ってこと?
戦人が見聞きしたものだけが真っことでいいんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:47:07 ID:WKBYx4d/<> 立ててくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:47:26 ID:ubrZd//i<> >>989
とりあえず俺は、戦人の一人称パートと心中するスタンスがまずあって、
残りをどういう条件で信じたり疑ったりしようかな、と考えてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:47:28 ID:1oH1cwBx<> うめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:47:42 ID:o9aCISQj<> >>972
何も信用できない、赤くない言葉は何も信用できない…!!
「うみねこのなく頃に、生き残れたものはなし」も信用できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:47:53 ID:se5Mgvto<> エンドロールがあてにならないならエンジェの死亡も怪しくなるなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:48:03 ID:wqVPTvdO<> 魔女に屈服した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:48:03 ID:DSNBKjmr<> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230925652/l50
次スレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:48:05 ID:LLTLZBLm<> うみねこのなく頃に part249
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230925652/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:48:17 ID:QxnwfdLb<> >>1000ならワルギリアは俺の嫁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:48:32 ID:xOTIK+7P<> 1000なら縁寿もらった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/03(土) 04:48:38 ID:Virh7w/o<> >>1000ならEP5で縁寿れいぽぅ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>