名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:40:52 ID:+CdVvLzB<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・

 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>900が立てること。駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。
場合によってはひぐらしネタバレもあります。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこロダ
ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1229865336/
漫画「うみねこのなく頃に」 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222158313/
うみねこのなく頃に 第5の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1230261008/

前スレ
うみねこのなく頃に part236
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230656087/ <>うみねこのなく頃に part237 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:41:56 ID:+CdVvLzB<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode4 2008年12月29日(月)コミックマーケット75
ジャンル:ノベルゲーム
値段:2500円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1と2と3も収録されます
*体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●HDD:1GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:42:31 ID:+CdVvLzB<> 【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
 [夫]          [妻]      [子]
蔵臼(くらうす)    夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし)   絵羽(えば)   譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ)  霧江(きりえ)   戦人(ばとら)   縁寿(えんじぇ)
            楼座(ろーざ)  真里亞(まりあ)

【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ)  [使用人頭]
紗音(しゃのん)     [使用人]
嘉音(かのん)      [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗    [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ   [使用人(パート)]

【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
眞音(まのん)   [使用人]
恋音(れのん)   [使用人]
瑠音(るのん)   [使用人]
川畑        [機長]
マルソー会長  [融資した人]
小此木社長   [食品会社社長(紅茶に詳しく譲治がお世話になってる)]

【そのた】
船長
怪我して辞めた使用人
高宮議員、榎本会長
サク・ヒナ・リン
真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ
ワルギリア
エヴァ・ベアトリーチェ
霧雨魔理沙
【異形】
ロノウェ
七杭
シエスタ姉妹(シエスタ410(ヨンイチマル)、シエスタ45(ヨンジューゴ))
山羊の皆さん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:43:29 ID:+CdVvLzB<> ξ(`・3・)今から買おうと思うんだけど、なんか全シリーズ買う必要ないって聞いたけど?
A,新しく作品が出るたびに、過去のエピソードも再収録されるから、最新作さえ買えば一つのシリーズが全部プレイできる。
ただし、「出題編」にあたるエピソード4までと、「解答編」にあたるエピソード5からは別のシリーズ扱いなので注意。

ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
  できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集を見てね。既出な推理ならスルーされるかも知れないから注意。
既出推理まとめ ttp://umineco.info/?%E7%9C%9F%E5%81%BD%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A7%A3%E7%AD%94%E8%80%83%E5%AF%9F
犯人考察一覧 ttp://umineco.info/?%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E8%80%83%E5%AF%9F

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。

ξ(`・3・)なんか某動画サイトみたいな弾幕が・・・
A,竜騎士07の遊び心です。それと弾幕はパワーです。

ξ(`・3・)ラムダデルタってなんだ?
 ラムダ=Λ=30
 デルタ=Δ=4
  30+4=34
三四ちゃんこと鷹野三四は前作「ひぐらしのなく頃に」の登場人物です。

ξ(`・3・)6×9=54だろ・・・?常識的に考えて・・・
人生、宇宙、すべての答えでぐぐってみましょう。
※参考url
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&lr=

ξ(`・3・)24時間かける7日って188時間じゃなくね?
A.誤字です。修正パッチで訂正されました。

ξ(`・3・)今回裏お茶会あるの?
A.????が該当します。

ξ(`・3・).南條を誰も殺せないんですが
A.絵羽、戦人、朱志香以外に生存者がいれば可能

ξ(`・3・).でも他は全員死んでるし、19人以上はいないよな?
A1.南條が殺された時点で15人の死者がいたかどうかは断言されていない
A2.親族会議以前に誰か(金蔵)が死んでいて、19人目Xが入れ替わって生存者18人としている

■その他よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ
ttp://umineco.info/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

■2chテンプレ
ttp://umineco.info/?2ch%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

■EP3の赤字発言を確認したい人へ
ttp://umineco.info/?%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%84%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%81%AE%E8%B5%A4%E6%96%87%E5%AD%97%E7%99%BA%E8%A8%80%EF%BC%86%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%97%E3%81%9F%E5%86%85%E5%AE%B9 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:44:08 ID:+CdVvLzB<> ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          M            ↑
                        〃   `ヽ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                       lミ从从从 リ
                        W ゚ 〜゚ノリ 
                        ソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>900が立てるんだよ。重複を防ぐために『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:46:24 ID:EzVJ26b+<> 竜騎士07はハゲ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:47:07 ID:XiHBLUSg<> いちおつ
死体は動ける、有効です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:49:17 ID:IQAnrQlK<> まだ途中なんですがベルンは豹変します?悪い意味で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:50:47 ID:VtG4OBlH<> 魔女はスレ立ての栄誉を称え>>1にラムダ手作りの挽肉肉まんを与えました

   ⌒  ヽ ほ  (⌒,
   、⌒ (  ほ  く    ⌒)
 (     く    ( )   )
   (    _,,.._,.-ー、,、_  '
     /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
    / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
   ,i  '"  / ,'  ',   ::い7
    |    i  ;     ...::i/
   ,ヽ、        _::::;;イ
    ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/ <> 名無しさん@お腹いっぱい<>sage<>2008/12/31(水) 21:51:58 ID:lq51C+dp<> >>8
悪い意味でかはまだはっきりしてないけど、とりあえず顔芸を発動する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:53:04 ID:fnTVO4F4<> ただし>>1乙に限る! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:53:36 ID:IQAnrQlK<> >>10
なるほど

ゆっくりしていってねにした画像見たんで
多分劇中見ても和むんでしょうなぁ・・・

みなければよかったorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:54:49 ID:0FMK+Vii<> >>1クール。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:57:24 ID:2urn19z6<> そうか何かに似てると思ったらゆっくりか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 21:58:08 ID:M3pnOpgV<> 今の>>1乙なら、最初の頃の天下一武闘会なら余裕で優勝できる威力…!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:00:30 ID:Ul06MJ2e<> >>15
それと言いうみねこはどんどん悪い方に突っ走ってるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい<>sage<>2008/12/31(水) 22:02:16 ID:lq51C+dp<> >>16
うりゅ・・・竜ちゃんは風邪をひいてたんだよ。竜ちゃんは悪くないよ・・! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:04:33 ID:ilYRh4zx<> 明日届くというメールがやっと来たぁああああああああああああああああああ
楼座、夏妃が活躍するのか楽しみだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:05:38 ID:VREe6CLx<> やっと終わった。
今回新しく出てきた事実はそれはそれで面白かったんだが、殺人がけっこう
だれてきたね。うまくEP3までに情報全部詰め込められたら歯切れよくてよか
ったんだろうが、難しいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:06:08 ID:lF173rHc<> 今、第一の晩〜第二の晩のあたりだけど、
ガァプってどうみても男がかつらかぶった女装だろ・・・

縁寿とか遺族とかさくたろ・シエスタは、まあ有りだと思って読み進めたけど、
自分の中でガァプだけは、群を抜いて拒否反応が出るくらい異質だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:06:55 ID:B1nr76Gc<> 今回かなり評価分かれてるみたいだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:10:40 ID:hdXt0mrZ<> 俺は楽しめたぞー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:11:19 ID:/Vny37Ra<> プレイ5時間。
楼座ダメだ...DQNだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:11:32 ID:8OdbSZWE<> ジョージ「みんな殺す!!」
まさかジョージさん・・・言っちゃうのかその言葉を・・・
ジョージ「まずはお前だ!!」
言っちゃったーーーー!!

感想終わり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:11:58 ID:nw76NevL<> 今ようやく第一の晩あたりにきたけど、杭七姉妹を許せてしまいそうになるのと
ローザ株急暴落、マリアはどうせミスリードだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:12:46 ID:aBIDEeAl<> 今回ちゃんとミステリーしてたのティーパーティーだけだしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:13:44 ID:Ua6jylnH<> 現段階で思いつくこと

・江之浦とラプラタは否定されたのにトルコは否定されてない→真相に近い?
・「この扉は10億分の1の確率で〜」のくだりはやはり碑文の解き方に関係あるっぽい
・真里亜TIPSのエンチャンター属性、原初の魔女という属性、
 シエスタが兎人形とかぶること、 真里亜ノートに七杭が書かれていた事から、
 魔女や家具の存在はすべて真理亜の想像を基として生まれていると考えられる。

あと今回でパラレルワールドの正体はやっぱりワインボトル説が真相のように
描かれてたのそれに対する考察が案外でてないね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:15:03 ID:+jA28apD<> >>18
楼座はある意味活躍するが、夏妃さんは… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:15:47 ID:B1nr76Gc<> 今回一番ミスリード臭いのは家具どもの記憶継承っぽい発言だと思う。
小此木といい13といい聖ルチーアといい、
ひぐらしとの関連性を疑わせる要素は全てミスリードととるべきか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:19:57 ID:Q3EngTxO<> 今まで確認してなかったが、最後まで読み終わると一気にTipsが増えるのな。

航海者と造物主の下りに竜ちゃんの価値観とか愚痴とかが垣間見えて中々面白い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:21:37 ID:aBIDEeAl<> >>29
ひぐらし関連はただのファンサービスだろ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:25:00 ID:tliqwGbK<> ようやくプレイ出来たぜ
散々言われて聞き飽きただろうけど言わせてくれ
この縁寿は何?デブ過ぎだろ
いつまでこの立ち絵出てくるんだ?
すげえショックなんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:25:07 ID:7qr3o5f5<> 今終わってきたぜ
ベアトの勝利は無いって二人が言ってたところは赤が来るかなと思ったんだけど真っ白だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:26:23 ID:rI8ObshK<> 今終わった

今回は推理面で語るべき所が少ないような気がする。
でも、文学性では過去最高の出来だった。
今回の話のテーマはかなり深いものだったけど、
竜ちゃんが小細工を使わず真正面からぶつかってるのを読んでて感じたよ。
エンジェが魔法を「所詮妄想なのよ!」とばっさり切り捨てたシーンで、
結局そこが落とし所かよ……と一瞬馬鹿にしてしまった俺が恥ずかしくなるぐらいだった。
まさか現実逃避をここまで全力で肯定してくれるとは思わなかったよ。
マリアとエンジェの言葉には色々考えさせられたし、読後感もほどよい余韻が残って本当にいい内容だった。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:26:25 ID:+CdVvLzB<> 悪魔の証明や魔法の存在に関しては縁寿パートで竜ちゃんの見解が出てたな

これって突き詰めると科学が発展した今の世の中でも
神話や宗教、各種儀式等の風習がいまも存在してることに繋がるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:27:15 ID:8x3sEJee<> ep4オワタ
今回陰惨な描写が多いな、やってて気が滅入った
ベルンとラムダのハズレフラグ全開の最後の発言はなんだありゃ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:27:28 ID:Uhj+jrH4<> >>32
縁寿はep.3と立ち絵変わってない。
言ってるやつは同一人物か新参としか思えん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:27:38 ID:B1nr76Gc<> >>32
紗音よりマシだと考えるんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:27:55 ID:VtG4OBlH<> 前スレ>>949
45 410 OOに比べて自動小銃なら5.56×45NATO弾使用の最新型の銃器、
ってことは他三つの銃は古いから45と410はM94の口径違いで確定ぽい
マリアがライフルって書いたのも複線っぽい

OOについてはTIPSで戦場で非人道的うんたらって書かれてるから
大戦中に米国が塹壕戦に塹壕銃として投入したウィンチェスターM1897だと思う
至近の凶悪な威力でハーグ陸戦協定違反と抗議を受けたエピソードを持ってる散弾銃だしね
OOのダブルオーバックは散弾銃の弾の規格
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:28:08 ID:DDWUkC/r<> >>1乙、きゅ、きゅ、きゅー!

紗音って黄金恪sけたっけ?
EP1の話しならば、嘉音も一緒だったはずだから、恋愛観を語っているような気。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:28:13 ID:+CdVvLzB<> >>32
おっぱいに見とれてた俺に謝れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:28:27 ID:hlQbOkf2<> お届け予定日1月2日・・・・・
ヤマトにしたのがいけなかったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:29:24 ID:0FMK+Vii<> 千兆分の一ってのはよく出てくるようになったな
確率の計算式とかもう忘却の彼方なんだが17人が殺される順番は356億弱のパターンがあるでいいのか?
死ぬ順番が完璧になれば戦人が生還できるとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:29:42 ID:aBIDEeAl<> >>32
でももうその縁寿も今回で… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:31:44 ID:GlXaqNwU<> >>32
安心しろ。今回までだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:33:10 ID:VtG4OBlH<> >>32
挽肉でも食ってハバナイスデイしてこい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:33:24 ID:tliqwGbK<> >>37
ルチーア学園の制服の立ち絵の方の事なんだけど
明らかに違うよねコレ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:36:01 ID:DDWUkC/r<> そりゃ年代も変われば、制服変わるだろうよ<ルチーア

でもワッペン同じじゃない?
どっかにちゃんと立ち絵がないかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:36:45 ID:JQc8wRwM<> ルチーア学園って詩音がいたところでもあるんだよな。
小此木大尉も出てきたし、これはEP5から本格的にオヤシロバトルがはじまるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:36:49 ID:edN2JdZA<>        んィ, -‐―‐-、-,、
      そ〆-──-、 、`く)、
      / /    丶ヽ ヽ ト)
      l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
      `.l ‐-  -‐‐ リイノ
       {  _, " ∫ノ    残念でしたァ、魔女はァ、>>1乙なんてしませェん☆
        ゝ、 _ , イ、
       ,τ´'━'´ (⌒)
~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
   八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:37:04 ID:zOb+sn0a<> きひひひひひひひひひひひひひひ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/12/31(水) 22:38:35 ID:f3ILPwj5<> 前スレ>>990 
やっちまった…… 
すいません絵羽さん… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:39:15 ID:+CdVvLzB<> 赤字
島の如何なる人間にも死者にも嘉音は殺せなかった

さらっと動く死体否定されてる気が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:39:51 ID:TYCYmn31<>                  ∩
                (  ) 
                | | ,────ヽ
                | |∞      ∞ )∩
          ┏━   | / 凵凵凵凵 .| / (  )!━゚━'━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',   .| | | の  の | | | | | △│,'.ゝ'┃.      ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  .ノ (  ワ   レ′し| |━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠──  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ _ ̄ 冫そ  ' ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚' \',冫|       j ⌒  乙 /  ≧   ▽
        。 ┃ ◇ Σ  |  縁寿  |  乙 /’  │ て く
          ┠──ム┼.|       |__   ┼ 刄、 ┨ ミo'’`
        。、゚`。、     / .|    __   ) o|。了 、'' × 个o
       ○  ┃  `、, +  |  /⌒   |  j      ノ。 o.┃
           ┗〆━┷  |  | ┷━'(  ヽ   ┷+ ━┛,゛;
                  /  )     ⌒
                 /_,_,ノ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:40:01 ID:Uhj+jrH4<> >>35
一般的な魔法観とは外れてる。

魔法が可能性の集約で、それの低位に可能性の濃さを見る占いがあるんだけど
(空気中の水素原子がある一点に集約する確率を高めて
 それに着火が起こるよう物質が衝突する可能性を加えて炎を起こす、みたいな)
高位魔法って言ってる、
・マリアの『0から1を生み出す魔法』
・エンジュの『反魂の魔法』
は、可能性を集約しても起こせない奇跡のレベル。
魔法と言うより、殆んど神話だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:40:45 ID:edN2JdZA<> 南條の落下シーンやばいwwwww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:41:26 ID:1k564eDv<> ほんと新作出るとスレつまらんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:41:59 ID:TUlpBucK<> 0から1はあるだろ

っ錬金術 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:43:53 ID:52qs5nhu<> 縁寿は制服の方が胸がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:43:59 ID:V8ef/nnF<> 金ちゃんが死んでるとなるといよいよもってクラウス夫妻は胡散臭いな
そして儀式という線も怪しくなってきた。動機が分からん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:44:00 ID:Uhj+jrH4<> >>58
錬金術は0から1じゃないぞ。ホムンクルス含め。
パラケルススからずっと、錬成を基礎としたものだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:44:18 ID:Uh65QLYu<> 410が初見で男にしか見えなかったが前言撤回
ガァプに比べたら普通の女の子だよ 恋愛経験あってもいいから俺のとこへこい

前スレで見たロリ姿ならまだ許容範囲だから、あの髪型と服装と体型と顔立ちと
乳のサイズのミスマッチぶりがひどいんだとわかった これらの三つ以上がはまるなら許せる
いつかまともな髪型と服装のコラが作られることを祈ろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:44:48 ID:1k564eDv<> 錬金術とか占星術まで遡れよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:46:26 ID:G7nYq9ZY<> ただイケ言い過ぎだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:46:52 ID:YEL3IW+d<> 真犯人はさくたろだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:48:18 ID:52qs5nhu<> >黙れぇえええええぇ!! もう二度と!! 俺の家族も! 親族も! そして使用人のみんなも!! お前の玩具にはさせねぇぜ!!

南條「」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:48:45 ID:FaH2isAN<> すまん、ちょっと聞きたいんだが…
プレイしてる人で魔女関係のキャラ出現or退場時の演出がおかしかった人いない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:49:19 ID:1M8oM15M<> つーか、金蔵☆ミは襲名と確定して、人間金蔵死亡が確定だと、人物Xがいないとなると
つまり死んだ人間をカウントしないという説が有効にならないか?
死んだ人間だけ上陸するとか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい<>sage<>2008/12/31(水) 22:49:37 ID:lq51C+dp<> >>67
あの泡のエフェクトか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:51:52 ID:52qs5nhu<> 激しくどうでもいいけど
測定が完璧ならね。本当に大丈夫かな。全自動だよ。

わざと外して甚振ったにぇ…!
って矛盾しない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:52:06 ID:+CdVvLzB<> 一般の魔法とはズレてるかもしれんが
0から1を生み出す魔法ってのは
例えば神話を通じて神や悪魔の存在を人の心の中に生み出すのものなんじゃないかな

更に例えを変えると、創作物を読んだりして感動を生み出すのも竜ちゃん式の魔法だし
アニメやゲーム、漫画のキャラに思いを寄せるのもある意味魔法がかかっていると言える

つまり竜ちゃんは魔法使いだったんだよ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:53:54 ID:TUlpBucK<> 愛があれば誰でも使えるんだよ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:54:18 ID:kxIFl96Z<> >>70
フルオートだから数うちゃ当たるよ!

そもそも狙ってなかったもんね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:55:42 ID:Q3EngTxO<> いやまあ、普通にそんな感じだと思うぞ?
多分、ベルンの某角の生えた友人が「病にかかって死にかかってる」ってのは
「忘れ去られようとしている」って事の暗喩かと。それはひぐらし世界でのオヤシロ様の事か
それとも「ひぐらし」という物語そのものかは解らんけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:56:25 ID:Uh65QLYu<> 実況スレの楼座真里亞さくたろパートで頻繁に貼られてた、
やったねたえちゃんの元ネタ知らなかったのでぐぐってきたが今本気で欝だわ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:56:43 ID:52qs5nhu<> >>73
つまり、命中率97.89%にもかかわらず連続で外れまくった言い訳ということか
深いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:57:43 ID:kxIFl96Z<> >>76
全自動が全自動追尾じゃなく全自動発射の略なんだって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:58:00 ID:zOb+sn0a<> 鯖の息子、イケメンだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:58:02 ID:mQSBJVaH<> 裏お茶会まで読了すた
ベアトと金蔵の仲が激しく気になるし裏お茶会でのベルンとラムダも気になるな・・・

今回エロスすぎね?服装とか発言とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:58:29 ID:8x3sEJee<> 絵羽に続いてきんぞーも目がいってしまったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:58:35 ID:TYCYmn31<>                    /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 家
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 族
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 22:58:38 ID:Uhj+jrH4<> >>71
白魔法と黒魔法についての和的解釈は、西洋のそれより夢があるし
うみねこに関しては、それを当てはめた事で傑作になってると俺も思う。
俺が前述したような事は、それこそ本格ミステリーにこだわる
ミステリー厨と一緒の話で、真理亜が夢を見るには邪魔だし。
意図してか偶然か知らないけど、竜ちゃんはそういう雰囲気作りが上手い。

アニソン三昧がくどい方向へ・・・セクシーコマンド来るとはw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:00:21 ID:zOb+sn0a<> >>81
てめw
それ出すんじゃねぇよwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:01:50 ID:VREe6CLx<> >>81
やっぱりそれを連想するやつがいたかww
俺もだけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:01:59 ID:JQc8wRwM<> さくたろうの頑張り物語・・・頑張り物語といえば前作からのプレイヤーには思い当たる節があるだろう・・・
そしてこのBGMにはうみねこのメインテーマとHomのフレーズが含まれている。
更に前作のアレを彷彿とさせるキモい語尾。

つまりさくたろうの中の人は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:02:09 ID:52qs5nhu<> >>77
つまり「ベアト、今の内に逃げてッ!! シエスタの黄金弓からは誰も逃れられないッ!!!」とか対人画像追尾方式とか言ってたのも…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:03:00 ID:8x3sEJee<> エンジェが七姉妹達を否定してるあたりが時間軸的によくわからんのだが
マリアがさくたろーの首とられた時にエンジェもママも嫌い!って言ってたのは
上位マリアだから、未来に起きることを知ってるってことなのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:03:09 ID:SmcFGXqZ<> 金蔵の顔芸が終わってさくたろう擬人化までいったけど
ベルンやジョージまでもが顔芸炸裂するのか…
ほかはいないよね…?

あ、さくたろうは俺の嫁。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:03:45 ID:FaH2isAN<> >>69
そう、その泡エフェクト
今、プレイしてるんだが泡じゃなくて紙吹雪みたいな… <> 名無しさん@お腹いっぱい<>sage<>2008/12/31(水) 23:03:55 ID:lq51C+dp<> >>87
その真里亞が言ってる事は六軒島で魔女の話をしたとき縁寿に馬鹿にされた事じゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:04:18 ID:HSbX3e60<> 譲治噛んじゃらめえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:04:36 ID:zOb+sn0a<> >>84
やめろと言っていながら、前スレ950で既に俺も
これっぽいとか書いちゃってたけどなw

しかしAA見ると気分がドス黒くなるね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:04:38 ID:aXDpyMuH<> >>70
ターゲットの入力で人間以外も指定できる
(わざと霧江の足元の床をターゲットとして指定した)
ってことじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:04:39 ID:juILnyKd<> >>62
前スレのロリ姿ってこれコラかw
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00704.bmp

ガァプは髪型は兎も角、服装はもっとセクシー系の方が別の需要があったと思うのになぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:04:47 ID:VREe6CLx<> >>87
えんじえが小さいころの話だよ、きょきょっきょ言って否定したのは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:05:06 ID:Uhj+jrH4<> >>87
ようじょ縁寿が魔法否定した時の話じゃないの?>エンジェも嫌い! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:05:10 ID:E5XGcJ2W<> えぴ4の評価ってどうなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:05:38 ID:zOb+sn0a<> ガァプの初見は

ttp://www.geocities.jp/hobby_room_pearl/jump/daiamon/36-07-jojo-joseth2.jpg

これにしか見えなかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:05:42 ID:fnTVO4F4<> >>88
うりゅ・・・僕、男の子だよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:05:46 ID:u8n9VblN<> 魔女→非現実な能力を持つ架空世界のキャラクター
航海者→様々なゲーム世界(カケラ)を覗くプレイヤー。能力は高いのに造物主になりたがらない
造物手→クリエイター。航海者に覗かれるわ文句言われるわで良い事ひとつもねえよ!

ってことか。色々溜まってんだな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:05:59 ID:8x3sEJee<> >>90 >>95
反省文の時の七姉妹否定の事とごっちゃにしてたっぽいな、サンクス

ジョージ兄貴は格闘もできたのか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:06:23 ID:Q3EngTxO<> >>94
というか、まずその狂ってるとしか思えないスリットをどうにかしろと。恥ずかしい通り越して痛々しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:08:21 ID:juILnyKd<> >>102
スリット通り越してびんぼっちゃまだよなコレw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:08:27 ID:wzlscP5a<> ベアトの「私はだぁれ?」でなんか感動した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:09:17 ID:Uhj+jrH4<> >>102
レナ「中学生がこんなスリットおかしいかな?かな?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:09:18 ID:G7nYq9ZY<> 世の中にはプレイショーツというものがあってだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/12/31(水) 23:09:24 ID:DDWUkC/r<> 真里亞の創作説は一部有効だとして、
その創作を改変したベアトがルールだとすると、

無限=創作ってことか?
ということは、ベアトが負けるのは創作出来ない所まできちゃった?
そもそも、創作の理解者の戦人がルール外だから上位に居られるのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:09:32 ID:tliqwGbK<> 執に虫の字に居でなんて読むんだ?
しつきょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:10:04 ID:Q/fMvgEQ<> ようやくEp3クリアでEp4に取り掛かれるぞー

ひとまずだまされたああああああ!
だましてくるって感想で見たりしてたのにだまされたあああああ!
魔女めえええ!本気で信じたじゃねーかあああああ!
どこからだ、どこからが演技だあああああ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:10:16 ID:M3pnOpgV<> >>101
夏の沖縄デートでダイエットに対極拳でも始めようかな・・・とか言ってたはずなんだが
たった数ヶ月でよくぞあそこまで強くなったもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:10:40 ID:SmcFGXqZ<> >>99
だがそこがいい。
と一瞬で思った俺はきっとショタコンに目覚めた
ベアトが言ってるように 
獣耳はいいぞォ、実に可愛い!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:10:49 ID:0Wb2NNFB<> >>108
ちっきょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:10:52 ID:edN2JdZA<> 横乳神様の羽入も顔真っ青な露出狂 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:10:58 ID:HSbX3e60<> 本編最後にでてきた大きい文字って何かかれてたかどっかにまとめられてる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:11:52 ID:TYCYmn31<> >>108
IME使え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:12:52 ID:0IybC2qj<> 結局、未知の人物Xっているんだっけ?なんかよくわからなくなってきた
18人しかいなくて。金蔵死亡確定だったからXはいていいんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:13:29 ID:wzlscP5a<> え?ベルンさん悪い人だったの!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:13:47 ID:VREe6CLx<> 18人以上はいないって言ったんだから、17人じゃなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:13:54 ID:+CdVvLzB<> >>100
造物主については絶望先生の上がっちゃっても良いんですか?ネタがしっくりくるかも
上位に進化すると余計な制約がついてくるんだよね、色々と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:13:59 ID:52qs5nhu<> >そして、裏口扉のすぐ近くで、頭部を半壊している蔵臼伯父さんを見つけた。
>……九羽鳥庵の地下牢から逃げ出してきて、秘密の地下道から何とかここまで逃げ延びたのに、……殺されてしまった。

>九羽鳥庵の地下牢から逃げ出してきて
>九羽鳥庵の地下牢
この情報ってそれ以前に下位戦人が知る描写あったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:14:34 ID:zo5KVtzs<> だれかマリアージュとガァプの紹介&全身絵あげてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:15:00 ID:Uhj+jrH4<> >>116
減らされたから未知の人物はいない。
ただし同姓同名および名前の継承を考慮に入れる必要がある。

あとep3だけは、動物その他を使用した殺害も否定されている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:15:10 ID:52qs5nhu<> ってそうか、霧江が言ってたのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:15:27 ID:VREe6CLx<> >>120
御母ちゃんが死ぬ間際電話ですべて伝えている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:15:27 ID:TUlpBucK<>       , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  >>113
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/   横乳を流行らしたのは僕なのです、あぅあぅ
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:15:41 ID:8x3sEJee<> もう多くても島には17人しかいないね
同じ名前が複数いたり一致しなかったりでゴチャゴチャになってきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:15:51 ID:JhAb+8eN<> 今プレイ終わった
かなり増量してるって割には意外と早く終わっちまったぜ
しかし、情報量があまりにも多すぎてもうまとまらん
もう混乱して俺には推理無理だ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:15:58 ID:DDWUkC/r<> >>109
多分半分かな<演技
出るまでは、百パー演技?ってなだったけどEP4やると分かる。
EP3ー4は繋げて一作品って感じだな

なんか羨ましい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:16:00 ID:TYCYmn31<> >>114
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d510088.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:16:39 ID:iynDIarz<> まばがぎゅりいを、ゆがべだ。

ぎくぐきぃ・・・・・・くたろ・・・・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:16:56 ID:5is3Z/rr<> 金蔵が・・・3までとは・・・違う? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:17:24 ID:Q3EngTxO<> >>120
霧江から「非現実的な描写も含めて」死ぬまでの全ての経緯を聞かされてる。

EP2から一番引っかかってんのが、なんだかんだで一番戦人に近い価値観
持ってるはずの霧江が最終的には魔法を肯定してる事なんだよなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:17:43 ID:yb1BolQf<> ひぐらし原作が好きなら
これも楽しめる?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:18:00 ID:Uhj+jrH4<> そろそろマリアージュは人じゃないというのも
テンプレに載せた方が良いのか?
頼むよ、もう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:18:19 ID:5is3Z/rr<> 竜は福本伸行でも読んだんだろうか?>金蔵の変貌 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:18:23 ID:fnTVO4F4<> >>133
俺的にはひぐらしよりおもしろい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:18:26 ID:0IybC2qj<> >>122
気になってるのは、明日夢が産んだ右代宮家戦人と誰かが産んだ右代宮家戦人がいるとか
そういう可能性なんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:18:40 ID:aXDpyMuH<> >>116
金蔵がゲーム開始時点で死亡しており、本当は島に17人しか居ないのは
全エピソード共通。
それが宣言されたことで未知のXが金蔵と入れ替わっていことは否定された。
ただし17人のうちの誰かが「金蔵」になるのはOK。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:18:57 ID:zOb+sn0a<> 場面切り替わっちゃった…
布団屋でエンジェが見たのはなんだったのか。

まぁ、後のお楽しみか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:19:33 ID:Uh65QLYu<> >>121
マリアージュは魔女の同盟の名前であって魔女マリアじゃないよ
ガァプは>>94を男顔・縁寿並みにごつい体型・デカ乳で想像したら幸せになれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:19:42 ID:Uhj+jrH4<> >>133
ひぐらしのスタッフルームで竜ちゃんが語ってた内容を
一見全否定するような内容が続くんで、弱い人もいると思う。

やって欲しいけど、もし合わなかったら全力で土下座しますって感じかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:20:58 ID:0IybC2qj<> >>138
結局あれか、すでに誰かが家督を継いでいて、
それを公表してないで、今回の殺人計画を立ててるってことでいいのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:21:11 ID:aXDpyMuH<> >>129
「お前が帰ってこなければ」か……

やっぱり戦人の罪は「六軒島に足を踏み入れた(帰ってきた)事そのもの」
なのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:21:18 ID:oeb2n0uv<> >>103
30前後のコロコロのネタを持ってくるとは・・・
弟が買ってたのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:21:37 ID:Kc+X4RPR<> シエスタ姉妹が可愛く見えてきたから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:21:40 ID:VREe6CLx<> >>132
俺は演出(笑)のためだと思った。
非オカルト側の強者霧江でさえオカルトを肯定するのは、オカルト
で説明つけなくてはいけなくなるほどの不可解な事件だとを強く強調
することになるからな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:21:46 ID:CXCBrwyM<> 縁寿が船長の家で見た物よりも
556がどんな子だったのかが気になる・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:21:51 ID:HSbX3e60<> >>129
オーサンキュー ハバナイスデイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:22:14 ID:JhAb+8eN<> さて、BGMを変換してライブラリに追加する作業が始まるよ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:22:22 ID:Q/fMvgEQ<> >>128
サンクス
くっそ、Ep4やりながら年越しするわ…

また色々だまされてくる! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:22:37 ID:+5bInifR<> >>136
俺もひぐらしより好き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:22:48 ID:Uhj+jrH4<> >>137
明日夢が産んだ右代宮戦人=既に死んでいる
誰かが産んだ右代宮戦人=主人公の戦人(金蔵の孫)

流石に霧絵が妊娠していて、劇中に新たに+Xとしての戦人を出産したとか
そんなトンデモ設定までは知らんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:22:53 ID:fnTVO4F4<> >>145
普通に可愛いだろう、特に00 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:22:54 ID:juILnyKd<> >>133
ひぐらし原作好きでも、ep2を乗り越えられないのが結構いたからその辺は人それぞれかと。
竜ちゃんの悪ふざけをそこそこ許容出来るんなら大丈夫じゃないかな。
自分も>>136同様ひぐらしより好き。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:23:02 ID:lWdbRq91<> ねござん… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:23:14 ID:aBIDEeAl<> 556はおっとりの癒し系
恐らくローザに破壊されちゃった子 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/12/31(水) 23:23:33 ID:08sfqqvz<> >>49
EP1で祟り殺しが小説の話になっていただろ。
ひぐらしの無限の並行世界の中の一つなのかもしれない・。祭囃子編の世界とか

小此木は案外当人だったりしてw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:23:55 ID:TYCYmn31<> >>147
TipsでResurrectするんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:24:26 ID:wzlscP5a<> この話で譲治嫌いになる奴いなくなるだろ・・・多分
譲治株めちゃ上がったよ
逆に楼座さんは・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:24:31 ID:YEL3IW+d<> 緑寿とマリアは統合失調症だな
遺伝するからローザ・ルドルフ・キリエ・バトラあたりも疑いが濃厚 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:24:33 ID:lWdbRq91<> すまん誤爆 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:24:40 ID:Uhj+jrH4<> >>156
嘘、知らんかったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:24:41 ID:TtG9A1yG<> あけおめ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:24:46 ID:fnTVO4F4<> >>156
つまり楼座の「やさしい母親」の心ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:24:51 ID:zo5KVtzs<> >>140
そうだったのか。スマン

携帯からだから見れなかったんだ・・・orz

ガァプと魔女マリアの全身絵と紹介の画像あげてくれー(´;ω;) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:25:38 ID:1M8oM15M<> ところで、漏れはうみねこからはいって積んでたひぐらしをこれからするわけだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:26:13 ID:JhAb+8eN<> 結局、戦人の罪ってなんなんだ
あと縁寿が見たモノも気になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:27:03 ID:juILnyKd<> >>152
霧江が最初に妊娠した留弗夫との子供は、大人の事情で死産ってことにされ別の場所に預けられていたのかも。
それが今の戦人という可能性も残っている。
その線だと戦人の「かーちゃん」発言がより一層泣けてくるんだがなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:27:49 ID:0IybC2qj<> >>167
戦人の罪はきになるよな、これがほぼ今回の惨劇の原因だろ
でも、今のところ何の情報もないからなー妄想くらいしかできん

未来の縁寿パート参考になるのか?
最後の魔法で追って殺したところとかもうどうしていいのやら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:27:54 ID:Q3EngTxO<> >>166
一応信者に入るであろう俺でも皆殺し編で「いっくらなんでもこれはないだろう」と頭を抱えた。
そこさえ越えれば大丈夫だから、頑張れ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:28:10 ID:Uhj+jrH4<> >>158
コミケから二日もたって今更だが、喪前のおかげで目覚めた。
556は俺の妹。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:28:40 ID:8x3sEJee<> 縁寿が見たモノはさくたろー人形じゃない?
ローザが作り直してたとか…

最終的にはローザがマリアを心から愛するようになる方向に持っていきそうだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:29:26 ID:52qs5nhu<> >>165
携帯であることを言い訳にするな
ファイルシークなりリサイズなり使えばいい
>>167
テキストを読み返す限りではさくたろう人形っぽい描写がされてる
ミスリードかもしれないけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:29:46 ID:VREe6CLx<> 縁寿の死亡が1998年になってんだよなあ。どういうことだろ。
1998年の縁寿が過去に行って死んだから1998年ってことなのだろうか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:29:53 ID:0IybC2qj<> >>168
EP3でそんな感じの発言なかったっけ?
横取りされたとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:30:21 ID:aXDpyMuH<> >>167
「本物の戦人なら罪など犯さないが、結果として6年の月日が空白になり、戦人を名乗る男が六軒島を訪れ罪が起こった(うろ覚え)」
「お前さえ帰ってこなければ(>>129より)」
って事を考えると「『右代宮戦人』が六軒島に帰ってくること」自体が罪に結びつく気がして仕方がない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:30:37 ID:Uhj+jrH4<> >>172
むしろ『縁寿が見たもの=さくたろ人形』以外の説を見ないよな。
他の可能性って何だ?

ええい、ラジオが邪魔で頭が混乱するw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:31:28 ID:YENG5xZZ<> 今日の11時からやってるんだが・・・まだおわらねぇ!!
EP4長すぎじゃね?
まぁ面白いからいいけど・・・早く裏お茶会にたどりつきてぇえええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:31:35 ID:juILnyKd<> >>167,172
さくたろうは既製品の幼児用抱きまくらかなにかで、寝具店にさくたろと同じ商品があった、って説がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:32:19 ID:HRZIlDeb<> さくたろうふいたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:32:19 ID:/AHLRFiM<> 楼座のビッチっぷりに吹いた。
今まで各家庭内で明確な殺意を持った殺人なしを自分の中で前提にしてたのに。
譲治のテスト回答もあれだったし。

全員が全員を殺し得るなんて考えたら、魔法があった方がいい気がしてきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:32:46 ID:yxZZiLb5<> 今回の第二の晩以降の順番教えてくれないか?
第一の晩は良く見るがそれ以外が気になって堪らない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:33:12 ID:0IybC2qj<> >>178
9〜14時間くらいかかると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:34:14 ID:52qs5nhu<> >>178
メモ取らなければ6時間くらいで終わるから安心しろ
>>181
たぶんそれはEP6あたりでテーマにされるんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:34:39 ID:lcNLykqR<> >>167
あのときのベアトがドレスベアトじゃなくてブレザーベアトだったのが気になる
ブレザーベアトだったことがヒントなのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:34:41 ID:juILnyKd<> >>182
10/4以前:金蔵
第二:譲治・朱志香
嘉音→紗音→南條→蔵臼→霧江
死亡時刻不明:鯖・郷田
第十:真里亞・戦人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:35:05 ID:P7MfO6ZC<> >>1
              | { __}  ∧ い
_)\_ , イ       レ'´::::::::::`Y  j  }r──- 、
      て,. -──ー|:::::::::::::::::::|─'-:<}  ブ  {
 ブ お (:::::::::::::::::::::__|::::::::::::::::::j::::::::::::::::}  ラ  }
 ラ お  (::::::::::x──:}:,xく⌒刈ミx:::::::::i  ボ  {
 ボ :   f⌒V:::::::::::::::{/:::::(⌒)::} Yiヾx:}  |  }
 |    {.  V⌒Yi⌒{::,ィ'⌒'< ノノ  ソ   !  /
  ! !   トv'  ヽ、}{ {仏    \   )    ノ
- 、   Nヽ  、  `ヽ辷_!. `      \ ⌒Y´ ̄
 ハ/⌒  \  ̄ニ=‐-ぅ  \ \ヽ ヽ  }
. {:::::::::::{ ,ィ 〒` ー-=ニ二ニつ.、 ヽ. ヽヾ、∨
ハ:::::::::::V  {  ノ:::..  } Vハ {,ハ. i i V、
. ∧:::::::::::\__}. {::.:. , '⌒ヽ、V:{__j L.}_}_j::::',
{  \::::::::::::::ハ  ∨{. /二ハ V仆、`'く::::::::::::::ハ    ,ヘ
` ̄丁≧<_:::::{ ,イ } レ'二ニ} ヽ,ハ   ヽ.::::::::::::} /:::::}
. 「`V=::::彳 ̄`V/!/    ,ハト、 Vi    Vニ:::::トく:::::::::ノ
 ヽ::ゞ=::::|   从{    {: :{ t七アハ    V=彡::::::/
  }::::::::::i  匕ノ Vヘ rセア个 、  }ハ    V::::::r'´
  `ー─'      }八   .:i:. }  }lハ.   `ー'
             lj川ヘ.    ハ. ノ川ハ
              V川介rr'  Vl川川ハ
                V{川川{  }}川川j'
                ヾll}川 ll{  }j川}'
               ' ' ' ″'′''″
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:35:19 ID:TYCYmn31<> http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d510119.png
山羊さん… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:35:20 ID:TUlpBucK<> >>167
指の数が6本あったことじゃねw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/12/31(水) 23:36:35 ID:08sfqqvz<> 山羊さんは他者へ、向いている悪意の象徴なんかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:37:06 ID:fnTVO4F4<> >>188
改めて吹いたww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:38:04 ID:rQF2hpQa<> ・・・この脳味噌が桃色に着色されそうな話はいつまで続くんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:38:09 ID:8x3sEJee<> ワルギリアとか山羊とかあのへんギャグキャラ化してたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:38:13 ID:TUlpBucK<> 本物の戦人が犯人じゃねw
実は生きてて金蔵の変わりも本物の戦人!足が6本あるから納得せざるを得ないとかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:38:24 ID:aBIDEeAl<> そういえば今回第四晩以降儀式の杭打ちがなかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:38:42 ID:Ul06MJ2e<> >>143
島に戻ったら親族皆殺しなんてどんな罪だと言いたいが
理由として有り得るのは金蔵死後の場合は
戦人が相続権一位で島に戻ったら相続が決まる、島で戦人が死んだら全額寄付とかで
裏で戦人の後見人争いしたとかぐらいしかないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:39:43 ID:Sehb2xCW<> >>195
エヴァはTIPSで文句言いつつ刺したのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:41:02 ID:yxZZiLb5<> >>186
ありがとう助かった
つか、寄り添う二人が譲治・朱志香!?これはまた意外な組み合わせだな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:41:06 ID:juILnyKd<> >>194
足六本てw

>>195
一応戦人が最後に皆の死体を見て回った時、杭がささってた描写はあった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:41:18 ID:+CdVvLzB<> ところでメタ世界は
1死後の世界
2上位次元の世界
3普遍的無意識
4創作説の比喩
5バトラの精神世界
6カケラ紡ぎの世界
と色々考えられるけど竜ちゃんとしてはこれも推理して欲しいんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:42:11 ID:Q3EngTxO<> …今再読してみたが、結局ベアト、縁寿の「明日夢の息子ではないが
留弗夫の息子であり金蔵の孫である」って青字に何の反論も補足もしてないな。

って事はこれは確定事項として扱っていいってことか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:43:34 ID:TUlpBucK<> >>199
指だったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:43:46 ID:aBIDEeAl<> 今回のBGMってなんかものすごくディスガイアっぽい ハッピーマリアとか特に
悪魔をイメージするとみんなこんな感じになるなんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:43:56 ID:rx2MvSc8<>          \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     あ ありのまま今起こったことを話すぜ!!!!!
           >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<    
        r‐'":uu:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::uu:::::`‐、  『Tea Partyでほぼ全ての謎が解明!?と思ったら
        ゝvv:::u:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::vvノ  赤文字全否定!しかも梨花ちゃままで顔芸していた!!!!』
           Vv::::::::il||||li::::::::::::il||||li:::::::vV    
            Vv::::::::::::::::::::::::::::::::::::vV      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
      .. / )   V::::::::::::::::::::::::::::uu::V       おれも何をされたのかわからなかった…
      ./_/     V::::::::::::::::::::::::::::::::V        
     // 二二二)/|W::::::il||||li::::::rW ,|\        頭がどうにかなりそうだった…
    /'´r -―一::::::::|\!:::::::::::::::::::::|/ !:::::::ト、      
    / //   广¨‐‐:::::ト、 W::::::::::::::W_, -i:::::‐┴--,‐-- 、_    北風と太陽作戦とか
   ノ ' /  ノ::::::::::::::::::| `‐Y`'"`'ソ'"  l:::::ァュr彡::/:::::::::::::}ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ!!!!!
 _/`丶 / ::l::::::::::.:::::::|   ゝ-r'   l::::l.r-‐'::::/:::::::::::::/::::|   
/   /::::|::::l::::::::::::::::|\  l:::::::l  ../l::::{.}:::::::::/:::::::::::::/::::::|  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:44:03 ID:fPB4R7Dk<> >>198
カカト落としと正拳突き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:44:09 ID:Ij7L3kiM<> >>196 
戦人と相続権が絡んだ可能性は普通にあると思うぞ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:44:10 ID:0IybC2qj<> >>196
監禁されてたベアトから産まれたのが戦人(主人公)
金蔵が遺言で跡継ぎに戦人を指名してたりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:45:32 ID:Uhj+jrH4<> >>176
1「六軒島だ。右代宮家の本宅である。
 この場所に相応しい、そなたの思い出すべき罪があるのではないか」
2「妾のことは、いい加減考えから外せ」
3「そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。」
4「そなたが直接手を下すわけではない」
5「そなたは、この惨劇の原因の一つである」

ざっと見てみると、過去に罪が集約されていて
戻ってくる事自体は大きなファクターじゃないように見えるんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:45:39 ID:VtG4OBlH<> 今回、ラストはバトラ以外死亡だけど金蔵(偽)って死亡確定してたっけ
酔いどれバトラが見た死体って金蔵(真)で偽者はまだ生きてる可能性あったよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:45:46 ID:xDtZWiez<> くぅ・・・シエスタに比べたら7姉妹なんてどうでもいいと思ってたが・・・
考えが改まってきたぜ・・・マモンの株爆高上昇中じゃねーか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:45:46 ID:TYCYmn31<> 大月教授とか大丈夫なのかよ
まあ似てないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:45:56 ID:B0PaDI+j<> 縁寿の赤字連発のところで泣いてしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:47:14 ID:Q3EngTxO<> >>207
俺もそれは考えた(実は戦人は金蔵とベアトの間の子供で、三男に当たるって可能性も)んだが、>>201が邪魔をしてなぁ。
留弗夫とベアトの間に何の関係があるんだよって言う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:47:23 ID:8x3sEJee<> ベアトの息子が戦人ってのは今回読んでてなんとなく俺も思ったな

farを聴いてると、RPGの曲を思い出すんだがFFかWAか他の何かだったかわからん
しかし今回も良曲多いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:48:34 ID:HMBk1CWG<> 今、真里亞が鍵を失くした後の場面だが、
あまりの楼座のビッチぶりに挫折しかけてきた…。

こういう家族に関するものは、精神的にくるね…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:48:38 ID:FgyYGRlP<> ベアトリーチェ=無限の魔女
「ゴキブリは一匹見かけたら30匹はいる」の慣用句を表したもの。
1→30→900→27000→…となり無限に続く数列となる。
バトラの犯した罪とは昔の六軒島でベアトの家族を殺したこと。
ベアトの正体がみすぼらしいというのはゴキだから。

ラムダデルタは殺虫剤の擬人化。
ベアトリーチェの最初の一匹を殺し無限に続く数列を最初で止める。
ただしベアトリーチェが本気を出してしまうと最初の一匹を殺しても総数は変わらないのでその点でベアトリーチェは相性を無視してラムダデルタを超えてしまう可能性がある。

ベルンカステルは人間の概念の擬人化。
ベルンカステルはゴキブリに対抗するために対策(ゴキブリホイホイ、殺虫剤、スリッパアタックetc)を繰り返し試行出来る。
これがループを象徴。ただし、人間が個人で出来る範囲での試行をいくら繰り返してもゴキブリを全滅させることは難しい。よってベアトリーチェと致命的に相性が悪い。逆に使用する側される側という立場なのでラムダデルタとは相性がいい。

密室、殺人は全て大量のゴキブリを目撃したことによる精神の錯乱のせい。碑文とか別に関係なかったぜ!

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:49:19 ID:uxP8PPeg<> もう一人の戦人=天草=惨劇の共犯者

かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:49:37 ID:52qs5nhu<> >その言葉で、青き杭が一層に眩しい光を放ち、私の手を弾き飛ばす。
>そして、絶対の意思は戦人に宿り、………私には万一の奇跡も絶対にない。
>そうさ、私は、………戦人に殺されるためだけに、………戦っている………。
>その中にいるのは、私ではない。
>私の存在などもはや、……彼にとっては一人の存在でさえない。
>…当然だ。彼は最初から、私という個人を否定するために戦っている。
>………その一撃で、……私の息の根を、止めてしまえ………。
>……戦人なら、………殺せるから…。………私の全て…。
終盤ベアトの台詞から抜粋。最初の台詞以降も「妾」を使ってるから、
ベアトが「私」を一人称にする場面は何か法則がありそう。
魔女として語る時が「妾」か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:49:56 ID:Uhj+jrH4<> >>215
正直、うみねこ解で楼座が改心したとしても許せる自身が無いorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:50:17 ID:VtG4OBlH<> >>212
挽肉ハンバークやるから元気出せよ、なっ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:50:17 ID:JQc8wRwM<> 1988年の登場人物は小此木以外ほとんど関係無いよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:50:46 ID:bQg3uDvb<> 1998か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:50:54 ID:fnTVO4F4<> >>215
竜ちゃんがこういうの題材にして物語書いたらどうなるんだろう・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:51:10 ID:zcAseK3M<> >>220
ハンバーグくわしく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:51:16 ID:0IybC2qj<> >>209
金蔵(偽)は他全員が名乗れる可能性あるけど
カノン以外は死体発見されてるからな

そういやカノンって結構特殊な扱われ方するね
EP1では殺害された状況が不明
EP2でも、死体が動いてるみたいな描写だったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:51:42 ID:VREe6CLx<> >>213
明日夢から生まれていない=金蔵の孫でない
という理屈の欺瞞を暴かれた以上、戦人が留弗夫の息子であろうと
なかろうと孫であれば関係ないから>>201を否定しなかったんじゃないか。

だが、金蔵の息子であるなら孫ではないから、対戦資格ないんだけどな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:51:46 ID:bWPVmAXf<> 船長の話では監禁されてたベアトリーチェは
30年前に死んだような話だったけど
1986年の18年前って意味なら戦人息子説は有りだよな

ただ、戦人が新生児の時にベアトが死んだ場合、
6歳の戦人が覚えてなくて責めるのに矛盾がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:52:14 ID:52qs5nhu<> >>211
オオツキを悪魔と同列に扱った某RPGもあるから大丈夫だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:52:16 ID:KQis3uOe<> ベアトがバトラにバトラの六年前にした事が今回の惨劇の原因みたいな事匂わせて
まさかひぐらしのK1が魅音にぬいぐるみ渡さなかったから〜云々みたいな事じゃないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:52:39 ID:+CdVvLzB<> お前の十八番で考えれば誰だかすぐ分かるって言ってたのも気になる所だよな
十八番=チェス盤思考なんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/12/31(水) 23:53:51 ID:bQ/+TFsu<> 明日からスレの伸びが異常だろうなあ。
通販組に届くだろうし、正月休みだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:54:14 ID:u8n9VblN<> あらやっぱりだ。
縁寿は戦人に対して血は繋がってないかもしれないって言ってる。
でもあの戦人は赤字で金蔵の孫が確定し、青字で留弗夫の子であることは推定されてるわけで…んん?
縁寿が留弗夫の子じゃない?だから親族会議から外されてるのか?
それとも白字で「かも」だから、そもそも無視していいのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:54:22 ID:52qs5nhu<> >>217
天草は今後も少しは話に絡んできそう
どうも一発キャラって感じがしない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:54:32 ID:Ij7L3kiM<> >>229
そこまで露骨な2番煎じはしないでしょ…
といいつつ同じことを考えてたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:54:39 ID:0IybC2qj<> >>217
共犯者はマリアじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:55:16 ID:+CdVvLzB<> >>232
繋がってても問題ないんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:55:49 ID:aXDpyMuH<> >>208
戻ってくる事が重要なファクターじゃないとすると、「お前さえ帰ってこなければ」っていう
赤字が不自然になる気がする。
まぁあの赤字が「お前さえ帰ってこなければ殺人なんて起きなかった」って意味では
なくて、全く違う意味なのかもしれないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:55:54 ID:C5j6l+Yk<> 今、終わった。
ベアトよりベルンとラムダ殺したい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:55:57 ID:aBIDEeAl<> >>232
そもそも青字は仮定だから確定したわけじゃない
あとエンジェはそれまでの親族会議にちゃんと出てるでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:56:03 ID:Emg7xOBZ<> 現状では戦人は霧絵の流産したと思われた子供というのが有力なんじゃないかな?
流産したことによって愛人になるわけで、そうなることで須磨寺の家から勘当されるわけだし…
まさか、某生まれた意味を知るRPGの主人公のようにクローンとかいうことはないよな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:56:18 ID:TUlpBucK<> おい!後4分で黄金の郷が開くぞ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:56:39 ID:bQg3uDvb<> あの性格はまあ、魔女だからしゃあない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:56:41 ID:0IybC2qj<> >>227
6歳じゃなくて6年前の戦人じゃないか?
小学五年生くらい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:57:05 ID:Q3EngTxO<> 「死亡」の概念も赤字で確定して欲しい所だな。今回の最後の話、実は生きていた嘉音が
「昨日までの嘉音は既に死んだ!今の僕は二代目右代宮金蔵だ!」と言うだけで
解決しちまうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:57:32 ID:Uhj+jrH4<> 縁寿は今回行って無いだけで、過去には親族会議行ってるし
使用人にも船長その他の人々にも面識ある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:57:53 ID:HMBk1CWG<> >>219
>>223

序盤に楼座と真里亞の仲のいい姿を見せられていたし、
社長の「愛」って言葉に、今回は家族愛がテーマかと思っていただけに、
ダメージが…。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:58:42 ID:juILnyKd<> >>208
真戦人が明日夢の息子だが留弗夫の息子じゃない(=右代宮の血を引いていない)子供だったとすると、過去の罪と
明日夢の死をこう憶測できる。

・自分が留弗夫の息子じゃない事を真戦人が何らかの手段(血液型?)で知る。
・留弗夫はそれを承知で真戦人を実の息子として育てていた。現戦人は霧江が死産したはずの子。
・ショックを受けた真戦人は親族会議でその事を他の大人に暴露。明日夢の不義が問われ明日夢死亡。
・無理心中or後追いなどで真戦人も死亡。

その後何らかの手段で真戦人と現戦人をすり替え、現戦人が多指症・血液型などから留弗夫の子である事を証明、
明日夢死亡は早とちり、と誤魔化した。
真戦人と現戦人のすり替えがかなり強引だが…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/12/31(水) 23:59:19 ID:+CdVvLzB<> ワインボトルは魔女を認めさせるためのものだろうし
殺人の計画(ワインボトル)自体はバトラに魔女の存在を認めさせるイタズラだったんじゃないかな

そこにラムダっぽい誰かが便乗してどのゲーム盤でも殺人が起こると <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:00:18 ID:GliOBDJ1<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00708.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:00:21 ID:JWTpGfOy<> >>226
留弗夫の息子じゃないなら「右代宮戦人は留弗夫の息子ではない(赤字)」で
もうちょっと食い下がれるし、ベアトの性格上そうすると思うんだよな。

それに、青字はストーリー終了までに赤字で否定しないと確定するんじゃなかったっけ?
ちょっとうろ覚えだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:00:30 ID:uUZGbNxw<> 果たして解でローザの評価回復は成されるのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:00:40 ID:lkboCaWX<> あけおめ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:00:41 ID:ZZP9j4Gg<> なんかEP3と比べて勢いが少ないな。
8月も委託当日はこんなもんだっけ?

以下感想
・ひぐらし祭囃子の34パートみたいな欝エピソードばっかりでうつい
・縁寿と真里亞カワイソス、縁寿は次回以降は未来パート以外こなさそうだし余計
・ふろしき広げるだけ広げて回収は次回以降
・トリックはサブでベアトとばとらの過去がうみねこの本筋らしい
・EP3の黄金ってなんだったんだ?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:00:56 ID:F3XKkB44<> >>251
無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:00:58 ID:98sSuOGy<> あけおめ〜

今年もみんな宜しく! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:01:20 ID:vT3/u6k0<> さよなら2008年・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:01:20 ID:PVkrYSvl<> あけおめ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:01:30 ID:GSqRXxgI<> 罪っていうくらいだから、自分が意図的に犯したようなものであると思う
んだけどなあ。生まれ云々は、自分でコントロールできないから、
それをお前の罪だ! とは言わない気もする。まあ故意じゃなくても罪って
いうこともあるけど
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:01:35 ID:t4kx0VNM<> あけおめだにぇ。にひひ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:02:00 ID:9yrqB9CS<> おめでとさん
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:02:05 ID:+CdVvLzB<> スレの皆、あけましておめでとう
竜ちゃんもハ…じゃなくてあけましておめでとう

年内最後の買い物はうみねこだったが
今年の最後もうみねこ解答編で年を越せる事を願う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:02:19 ID:a5FAV/3T<> >>249
壁紙にした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:02:22 ID:lcNLykqR<> あけおめさん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:02:44 ID:+CGvGeI6<> >>249
やめいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:02:54 ID:F3XKkB44<> >>249
ラムダって意外と胸あるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:03:08 ID:mPRF64Eo<> あけおめ!
>>243
縁寿と混ざった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:03:12 ID:MpAB89j2<> あけおめ。

>>249
並べるととてつもなくウゼェw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:03:25 ID:e7HR0lys<> あけおめ
譲二無双中、まあ最後死んじゃうんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:03:42 ID:FHObStAl<> >>249
新年早々その画像www
あけおめ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:04:09 ID:GSqRXxgI<> あけおめ。ネット上ではあるが、あけおめって言うことができるとは
思わんかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:04:11 ID:98sSuOGy<> 去年は色々嫌な年だったけど、うみねこのおかげで良い年越しになった。

さて話を戻そう。
>>237
↓この赤字まとめにその言葉が見当たらないんだけど、どこら辺かわかる?
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00700.txt <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:04:29 ID:9yrqB9CS<> 魔女と悪魔・・・
縁起悪いな新年早々w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:04:30 ID:uUZGbNxw<> おめでとさん
ところでこいつを(ry
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader890725.bmp
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader890727.bmp <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:04:38 ID:vT3/u6k0<> >>149
ベアトが一番まともに見える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:04:39 ID:P6Nj2Ncg<> >>249
なんつう年賀状だwww
あけましておめでとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:04:58 ID:h4OSwt4z<> >>229
さくたろーのぬいぐるみを隠した、真里亞の挙動を事を密告して楼座との中を不仲にした
産み母が霧江で霧江の実家と金蔵との裏取引があった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:04:58 ID:U5/UIAAR<> あけおめ!

例え、具体的に楼座の生い立ち(両親や兄弟にされたこと)が
次のエピソードで示されたとしても、
頭で納得していても心が受け付けないね…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:05:15 ID:bSFTrUdk<> EP4最中だが一言。

あけおめ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:06:04 ID:IwWjj7It<> あけおめ

>>249
こんな年賀状来たら嫌だww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:06:14 ID:MMRY2Ply<> あけおめー
次から解に入るんだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:06:24 ID:/vDFAn3F<> ローザはビッチだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:06:39 ID:P6Nj2Ncg<> >>271
>>129の画像は本編終了間際に短い間隔で表示される赤い文字。
厳密に言うと赤字ではないのかもしれないけど、他の文字が
明らかにベアトの本音っぽいから赤字と同じく真実の言葉だと解釈してる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:07:17 ID:EjNa5rcm<> EP4中でカウントダウンできなかったぜ・・・おまえらあけおめ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:07:34 ID:TEGsWKhj<> おめー
今年こそうみねこが鳴くといいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:07:38 ID:mPRF64Eo<> 戦人が明日夢の子じゃないって事を
明日夢の実家は知ってたのだろうか
戦人は母の祖父母の家に住んでたんだよな? <> 【大吉】 【1933円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:07:51 ID:98sSuOGy<> ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|!omikuji !dama    | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          M            
                        〃   `ヽ <名前蘭に!omikujiって入れると占いが、 !damaって入れるとお年玉が出るよ、うー。
                       lミ从从从 リ
                        W ゚ 〜゚ノリ 
                        ソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:08:33 ID:RSq3T1J2<> あんだけ楼座楼座、無双無双言ってたくせにwww <>
【凶】 【1543円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:09:01 ID:MMRY2Ply<> そういや熊沢婆ちゃんとワルギリアは今回関係ないんかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:09:05 ID:XgEVpB3A<> 今年はうみねこプレイ中に年明けか
年内には解きたかったんだが残念 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>!omikuji!dama<>2009/01/01(木) 00:09:20 ID:dd1kd7fQ<> おめでとー。
<>
【大吉】 【1718円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:09:27 ID:yLNOjp7s<> この金額でうみねこが買え
この運勢で推理が当たるように <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:09:40 ID:j3QwUZsN<> あけおめーー  初詣でで惨劇突破願ってくるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:09:50 ID:zX3NlEbF<> 楼座愛してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:10:08 ID:dFk2hAwM<> あけおめ。
なんか、劇中のスーパバトルは米軍落ちの気がしてきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:10:11 ID:JWTpGfOy<> >>280
今回、情報の開示が多すぎるから解編は出題編より短いかもしれないな。
ひぐらしで言うなら暇潰し編というより罪滅し編辺りのテンションになってる…気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:10:20 ID:WPgPHbo+<> あけおめ〜!
うみねこのおかげで楽しい年越しができたよ♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:10:25 ID:WQxr2pZp<> あけおめええええええええええええええ
途中なのでログだけ取得 <>
【吉】 【175円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:10:33 ID:iMh/RbQU<> ‎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:10:34 ID:98sSuOGy<> >>288>>291の差が酷いw <> 【豚】 【1356円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:10:47 ID:GliOBDJ1<> EP5の価格と出来でも占うか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:10:58 ID:cy43yYMb<> 今ゲーム途中なんだけどマリアが拾ったローザのコートから落ちた紙って何? <> 【大吉】 【425円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:11:26 ID:sDktcJ2e<> さくたろうに絶賛萌え中だからローザがあんなことやこんなことをするのが怖くてEP4が進められない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:11:26 ID:MMRY2Ply<> >>300
豚w
駄作決定か <>
【だん吉】 【1995円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:11:34 ID:dd1kd7fQ<> >< <> | 【だん吉】 【474円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:11:45 ID:F3XKkB44<> >>301
飛行機か新幹線の半券だろ <> |
【大吉】 【993円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:11:46 ID:AykAH7WM<> あけおめ <> 【凶】 【1721円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:11:51 ID:a5FAV/3T<> 熊沢と南條の遺族に金が届いたってことは何か取引でもあったのか
07151129が書かれていたのを見た南條がびびったのと生還できなかったのは

少なくとも南條はあの数字の意味を知っていた
うーん…ここらは素直に解答待ちだなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:11:59 ID:GSqRXxgI<> >>301
先に進め <>
【凶】 【572円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:12:00 ID:9yrqB9CS<> お年玉でEP5を買いたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:12:02 ID:mPRF64Eo<> >>301
黙ってすすめれば号泣することになるだろう <>
【大吉】 【1801円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:12:02 ID:j3QwUZsN<> ためしにうらなってみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:12:06 ID:O7RFC8GP<> あけおめだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:12:13 ID:Iq8cgB8G<> あけおめ〜 <> 【豚】 【1172円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:12:44 ID:nKmNKskl<> あけおめー〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:12:53 ID:cy43yYMb<> >>305
そうか、でも何で怒るのかわからんな。サンクス <>
【中吉】 【993円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:13:08 ID:GliOBDJ1<> 豚・・・だと? <> 【大吉】 【1449円】  <>sage<>2009/01/01(木) 00:13:43 ID:FHObStAl<> どうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:13:54 ID:5uP1AZbd<> 今 ティーパーティー


金蔵がすでに死んでいるという赤文字がいまだに確認されてない。ドウイウコト? <>
【だん吉】 【782円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:13:55 ID:vT3/u6k0<> \(^o^)/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:14:05 ID:cy43yYMb<> >>308
分かった進んでみる

>>310
そりゃ楽しみなのかわからんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:14:06 ID:JWTpGfOy<> >>307
縁寿は嫌がらせと言ってたが、割と純粋な「この事件で被害を被った人間の
遺族に対する慰謝料」だった可能性も高いと思う。 <>
【小吉】 【757円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:14:25 ID:2q8YmYkG<> 大吉なら俺幸せ
それ以外ならお前ら幸せ <>
【大吉】 【1576円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:14:32 ID:TEGsWKhj<> 豚は初めて見た <> 【中吉】 【4円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:14:33 ID:Lz6rXJb+<> あけおめ。
結局、購入出来ずに年越してしまった。
通販申し込みしとくべきだった。夏はするよ…。 <>
【大吉】 【1345円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:14:42 ID:uTxp3KNa<> あけおめ
今年もよろしく、ベアトリーチェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:14:53 ID:MMRY2Ply<> >>318
ヒント:ティーパーティーの長さは異常 <>
【凶】 【825円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:15:00 ID:/vDFAn3F<> うみねこが完結するかどうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:15:11 ID:iipxzF04<> 年も明けたしちょっと俺の真里亞を泣かせたビッチと勝負してくる <> | 【豚】 【1111円】  <>sage<>2009/01/01(木) 00:15:26 ID:uUZGbNxw<> 俺的楼座評価まとめ

ep1 娘虐待してるよ…これがモンペか 
ep2 無双やばいよ!  なにこの最強キャラ  ←最高潮
ep3 やっぱり虐待かよ…でも少しは同情できるな
ep4 死んでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:15:35 ID:658f8L11<> ジョジョージ強すぎワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:15:40 ID:7pjPF2Aq<> あ、年越す前に食べずにとっておいた鯖の味噌煮を
年越し鯖として食べるの忘れた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:16:00 ID:HGg8cxL8<> 魔人マリアージュでたああああ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:16:42 ID:h4OSwt4z<> >>307
面白いと言うのも有るけど残った家族に保険金を払った感覚だろう
ボトルメール、金を送り方と言いオカルトで真相を隠したい人の
計画的な犯行と言うのだけははっきりしてるし
戻った事が罪ならバトラが島に来ると決まった時点で計画始めたんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:16:43 ID:F3XKkB44<> 前スレのこれ感心した

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/31(水) 17:54:38 ID:FCffiYKm    New!!
マリアが学校に持って行ってた森の音楽隊のうさぎの人形4つがシエスタ姉妹
んでローザに壊されたトランペットを持ってたうさぎの人形がシエスタ556って事でいいんかな?
シエスタ姉妹=銃 だと思ってたけどどうなんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:17:01 ID:U5/UIAAR<> 鯖www <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:17:30 ID:a5FAV/3T<> >>321
まあ、あれはたぶん解く要素じゃないな
純粋に先を楽しみにする部分

とか言っておいてあっちが話の本体になる可能性があるから侮れない <>
【末吉】 【3円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:17:31 ID:3Gl8tdfS<> もう既にEP5が待ち遠しい
困った… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:18:25 ID:98sSuOGy<> >>334
あんま言いたく無いけど、あの時点でも既出。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:18:37 ID:GliOBDJ1<> >>337
後8ヶ月の辛抱だ! <> omikuji
【246円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:19:11 ID:pKVhDKWr<> お前ら、あけおめ

大吉ならマリアは俺の嫁 <>
【吉】 【81円】  <>sage<>2009/01/01(木) 00:19:15 ID:ulHvGv8d<> ああああまだ買えない自分からしたら涙目だぜ・・・!!!
早くやりたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:19:16 ID:mPRF64Eo<> 八ヵ月半も待つのか…はあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:19:44 ID:UdHmYoxg<> あけましておめでとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:19:52 ID:PyhKYf+V<> 縁寿が霞達を姉妹を使って殺したってのは、実際は天草がスナイピングしてたって事か?
直前にマモンが姿は見えないとか言ってるけど、スナイパーは隠れてなんぼだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:20:17 ID:dyDELNJr<> そんなことよりマモンと緑寿の百合本を頼む
送球にだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:20:41 ID:GliOBDJ1<> >>345
既にあるんだぜ <>
【吉】 【628円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:20:44 ID:rOCzhqYp<> >>340
土俵にすら立てないってことだな。 <>
【ぴょん吉】 【1404円】 <><>2009/01/01(木) 00:20:45 ID:gzKfzM9H<> あけおめ。
今Tea Partyが終わった〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:20:55 ID:Ev8dPp2V<> 逆に考えるんだ
8ヶ月も語り合えると考えるんだ

あとは2月のサンクリで多分小冊子出してくるだろうし
とらのインタビューもくるだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:21:12 ID:AaJOkEL3<> >>334
納得してしまった

556て何て読むんだろう?普通にゴーゴーロク?コゴローは無いよな? <> |
【豚】 【1102円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:21:15 ID:V6WMtT+j<> あけおめ 新年早々マリア、楼座が鬱い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:21:22 ID:a5FAV/3T<> EP1発売直後に予言した通り、真里亞株は確実に上昇した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:21:24 ID:7BDYcFJD<> あけおめ

楼座擁護は確かに難しいが、真里亞父のことは本気で愛してたんだと思うよ。
実家では味噌っかす扱い、学生時代や社会に出ても建前ではお人好し故に
ダシにされやすかったことは確かみたいだし、そんな自分を受け入れてくれた
真里亞父の存在は楼座の中では大きすぎたんだろう。
幸せな家庭は楼座が最も夢見てたものでもあるし

だから失踪して裏切られたと知ったときの反動は相当なもの、
更に身籠っていた真里亞も堕ろせない時期とかだったら最後の歯止めをなくすのもわかる気がする。
ビッチ化は確実に旦那がいなくなってから、虐待自体は全く擁護できないがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:22:03 ID:rwUyRfbz<> あけおめ
今年も霧江さん愛してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:22:05 ID:P5mPpnKV<> えんじぇが漁師の家でみたのってなんなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:22:17 ID:98sSuOGy<> >>349
その前にアニメの話題が来るだろうけど
喪前ら、くれぐれも喧嘩はなしだぞ。
真理亜の魔法を思い出すんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:22:34 ID:H6FmNJSR<> >>344
でも、縁寿は1998年に死亡してるんだよね。
実際はあのまま死んだんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:22:44 ID:VRFS/XsL<> あけおめ〜 <> omikuzi<><>2009/01/01(木) 00:22:58 ID:dFk2hAwM<> ためし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:23:00 ID:yLNOjp7s<> 8ヶ月間が出題編で真に楽しめる最後の期間とも言える
ひぐらしの時はアニメで知る→祭囃子が出る寸前だったんで
そういう期間を逃したが、うみねこはリアルタイムで色々できて楽しかったよ
推理もwikiに載ったしw <> |
【凶】 【40848円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:23:34 ID:3Gl8tdfS<> あと半年以上長ぇ…長ええぇぇぇぇぇ―――――― <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:23:44 ID:U5/UIAAR<> 貴重なショタキャラが…

さくたろう… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:24:00 ID:Nv8nv4SO<> 縁寿って天草に殺されたの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:24:02 ID:3O81MmJW<> ルーチア学園ってどこにあるんだ?
関西圏にあるのはわかるんだが

霧江の実家は京都で詩音は岐阜付近だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:24:27 ID:658f8L11<> >>355
さくたろの布が布団に縫い付けてあったんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:24:47 ID:a5FAV/3T<> ベアトの最後の大文字連発は、どうも人格が二人分ある気がしてならない
真里亞もきひひひ言い出す前にため息ついたり、
うみねこは2つの人格というか一人の人物が持つ二つの側面を題材にしてる気がしなくもない

金蔵死亡は否定してほしかったけどなあ…散々言われてきた説が当たってるとどうもよろしくない気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:25:01 ID:P6Nj2Ncg<> >>350

938 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/31(水) 21:53:36 ID:aXDpyMuH
一応ネタバレ注意・シエスタ556のTIPS。
>>925でリクエストがあったので上げました。

http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00706.jpg
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00707.jpg



シエスタのTIPSのランダム表示に556も含まれてる。
さらにResurrectもできる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:25:35 ID:lkboCaWX<> 何このムスカ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:25:42 ID:F3XKkB44<> >>355
今出てるのは、ぬいぐるみの「さくたろう」くらいかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:25:48 ID:98sSuOGy<> >>360
こうやってリアルタイムで推理できるのは嬉しいよね。
今回赤文字で出たところが推理どおりだったときには
おもわず寒気がした。

式根島も含め、現地色々周れたのも楽しかった。
正面玄関は余りに近所だったんで旅行気分味わえなかったが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:25:57 ID:h4OSwt4z<> >>357
幸せになる魔法(妄想による現実逃避)で霞たちを退けたと言う夢を見て死んだんだろうな <>
【大吉】 【147円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:26:09 ID:dFk2hAwM<> 長いけど、見返すのは良い時間かもしれないけど。
とりあえず赤字とトリック描写の見直しだね。

殺害方法が奇異なのは毒ガス前科があるのでスルー(w。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:26:19 ID:PyhKYf+V<> 熊沢の息子は良い感じだったなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:26:47 ID:NCNGzdUs<> おめでとう
今年もよろしく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:27:05 ID:P5mPpnKV<> >>344

1998年に死亡ってなってたけど
姉妹無双のそこは全部妄想で
実際は普通になぶられて殺されたんじゃないかと思ったんだけど

スナイピング説いいね
ゴルフバッグ持ち歩いていた理由もわかる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:27:58 ID:hi9r9N3R<> >>249
キュートでポップにおめでとう☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:28:03 ID:HGg8cxL8<> 霞 胡散くせえな。なにこの劣化ベルダンティ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:28:38 ID:uUZGbNxw<> 今TIPS見て知ったが南條の孫死んじゃったんだね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:28:52 ID:F3XKkB44<> >>370
EP3の南條殺しの青字が推理通りだったのはちょっと嬉しかった
まぁ解答編で覆されるかもしれんが <>
【中吉】 【1240円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:29:02 ID:mtdEVJ5z<> 戦人は大事なこと聞き忘れてたな
EP4は18人以上いないって宣言されたけど全EP共通かわからないじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:29:10 ID:9yrqB9CS<> 天草のスキルって確か狙撃だったし
でも普通に死んだんだろうな円エンジェは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:29:15 ID:alRu/R4f<> 腹の中に爆弾説は実にいいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:30:05 ID:m3uf8TWL<> ハンバーグってなに? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:30:14 ID:a5FAV/3T<> 腹が爆発したら安らかな死に顔にはならないだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:30:17 ID:98sSuOGy<> >>364
なまじルーテル学院知ってるだけに、関東圏な気がしてしまう。
多分岐阜だろうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:30:34 ID:+kFa0QcK<> >>382
毒の入った指輪が体内で溶解して・・・とかは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:30:43 ID:YMKTtEm9<> 縁寿の「私の世界に魔女は存在しない。でも他人の世界の魔女は否定できない」って、言い換えれば
「六軒島での惨劇に魔女が介在する余地は無い。だがこの世界に魔女がいることは否定できない」
になるわけで、これって一つの解答だよなー
ベルンもラムダもベアトが勝つ事に赤字で確定しなかったし、オチがちょっと見えたような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:31:02 ID:a5FAV/3T<> >>383
すてきな味の食べ物
その筋の人ならきっといくら金積んでも買う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:31:02 ID:vUT4WqgJ<> あけおめ

最後に戦人「俺はゲームの駒としての役割を終え、盤上から降りた。」ってことは
EP5からはもうこういった上位世界での戦いはないってことかな。


どうでもいいけどバトラって読むと、バトルタイプモスラを連想するのは自分だけだろうなぁ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:31:12 ID:h4OSwt4z<> >>384
のどかきむしーると幻覚ミエールが竜騎士の推理には有りだから
幸せな気分でお腹が爆発する薬物があっても不思議ではない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:31:29 ID:9yrqB9CS<> >>386
ジョセフおつw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:31:46 ID:P6Nj2Ncg<> >>380
「この島には18人以上の人間は存在しない!!
以上とはつまり18人目を含めるぞ。
つまり、18人目のXは存在しないッ!!
これは全ゲームに共通することである!!!」

ちゃんと全ゲーム共通だと宣言されてるよ、金蔵の生死も。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:31:52 ID:a5FAV/3T<> >>389
名前発表当初から散々既出だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:32:48 ID:MY3CFJzq<> >>363
最後の絵羽登場がそれを暗示しているのかもね。
絵羽が残した最後の執念と言う形で。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:32:51 ID:/vDFAn3F<> ちょっと竜ちゃん三点リーダ使いすぎだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:33:02 ID:GliOBDJ1<> >>384
モルヒネを使えば痛くないぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:33:15 ID:PyhKYf+V<> ひぐらしの時もラムダとベルンはあんな感じだったのかな?
つーかベルンまで顔芸とかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:33:20 ID:JWTpGfOy<> >>389
普通に「EP4の戦人はあの時点で死んだ=盤上から取り除かれた」って意味かと。
TIPSを見た限りだと。

いや、一時期主役交代を本気で疑ってたけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:33:29 ID:P6Nj2Ncg<> >>389
Ep4における下位世界の戦人が殺された、ってことじゃないか?
上位世界の戦人はプレイヤー、下位世界の戦人は駒って立場だから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:33:50 ID:P5mPpnKV<> >>389
死んだってことでしょ
上位世界の戦人は駒じゃないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:33:51 ID:uUZGbNxw<> >>389
ep4での戦人の駒としての役目を終えた(死んだ)ってことだから
上位は続くでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:34:12 ID:MpAB89j2<> 縁寿の言う「魔法を見せてあげる」の魔法とは、他人を信じることなのかなぁと。
小此木を信じていれば、非常階段からダイブせずとも楽に逃げれた→天草置いてきたけど、きっと自分を守ってくれる。
天草が霞一味を狙撃しめでたしめでたし、というところで、他の勢力の犠牲になったとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:34:14 ID:alRu/R4f<> >>384
そこは睡眠薬→爆弾のコンボでなんとかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:34:17 ID:h4OSwt4z<> 全EPで開始時点での金蔵の死が確定した以上は蔵臼と夏妃は当然その事を知ってて
別の替え玉を立ててる事になるし、家具連中も知ってる事になるのか <>
【小吉】 【1585円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:34:22 ID:mtdEVJ5z<> >>392
「これは」は「18人目のX」だけに掛かる可能性もあるからセーフというかグレーと思われ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:35:25 ID:98sSuOGy<> >>397
第一回キャラ人気投票で、アンチベルン派が大暴れしたからなぁ。
竜ちゃんなりの抑制だったのかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:36:19 ID:+kFa0QcK<> >>403
眠らされてる間に体をドロドロに溶かされてる可能性も <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:36:24 ID:yV0lq4qm<> 今はじめたとこだが…
マリア達さびしすぐるううう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:36:44 ID:xqQEoKRH<> 今終わった、梨花ちゃまがゲスになっててワロタwww
今回上位下位とかメッセンジャーエンジェとか存在の言及が目立ったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:36:46 ID:GliOBDJ1<> そういえば今月末〜来月ぐらいに人気投票やるっぽいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:37:29 ID:a5FAV/3T<> >>406
いや、竜ちゃんのコメントから察するに(ひぐらしをやっている人ほどetc.)
最初からこのつもりだったんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:37:35 ID:3Gl8tdfS<> ベルンに投票するのが悪いんじゃなくて
梨花票としてベルンに投票するのが反感買ってたような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:38:28 ID:658f8L11<> 今回滅茶苦茶長かったな、しかし13のデザインはもう少しなんとかならなかったのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:38:54 ID:wHrqW8tq<> >>382
竜の事考えたらラムダの発言にヒントを隠してたとしても不思議ではないな。
ないないと否定してる(ようにみせかけてる?)推理の中にぽつんと真実があったりするとか。

>>402
思うんだが、縁寿をあそこで殺す必要性がまったくないよな。
理由なく殺すとも思えない。もし1986年の戦人が縁寿のもとに戻っても1998年の縁寿が死亡でENDじゃ後味悪すぎる
なのに殺したということはあそこにどでかいヒントが隠されてそうなんだよなぁ・・・

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:39:53 ID:3O81MmJW<> まだベルンを梨花と思ってる馬鹿がいるんだな
竜騎士から駄目出しを食らってるのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:40:00 ID:uUZGbNxw<> ep4のTIPSの2番目と3番目で七姉妹のうちマモンだけ文章が違うのな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:40:35 ID:GiBcrr6C<> 聖ルーチア学園でひぐらしの曲あった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:41:04 ID:8fEzomn5<> さくたろうが擬人化したぞ

俺のプレミアムモルツ返せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:41:31 ID:98sSuOGy<> >>411-412
言葉足らずでスマソ。そういうことを俺も言いたかった。

アンチの言う、「梨花ちゃまへの投票をベルン票の数から外せ」って言うのは
筋としてとても正しいんだが、お遊びなんだからいいじゃねーかとオモタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:42:30 ID:Ev8dPp2V<> リアルタイムで楽しめるのがうれしくてしょうがないぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:42:43 ID:vUT4WqgJ<> そもそもこのエピソードは、ボトルメールのものなのかな、それとも他の?
今回の話で

絵羽生存のルート=EP3(これが竜ちゃん曰く一つしかない六軒島の真実?)
ボトルメールのルート×2(おそらくEP1・2か?)

少なくとも合計3つのルートがあったわけだし(他にあったっけ?)、
この状況だと六軒島の周りにもう2,3本のボトルが流れててもおかしくないけど。

ボトルメールはアレかな、リスクを込めた魔女の存在の拡大を目論んだガジェットか?

あとエンジュは死者を冒涜してるって言ってたけど、遺族への一億はなんとなく犯人側の「せめてもの罪滅ぼし」とも見えたけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:42:54 ID:gqoZ0WnO<> >>414
むしろ後味のことを考えて殺したんだと思うけど
どうやっても戦人はあの縁寿の所には帰れないわけだし
なら兄と気持ちを通じ合わせた後に死亡ってのが一番いいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:43:31 ID:h4OSwt4z<> >>414
別世界だから問題ないだろ
ベアトと遊んでるバトラも厳密にはEP1で発生した死人
EP4で動いてる縁寿はEP3の未来なんだし
バトラが勝っても元々戻れないし、仮に生きて戻ってもEP3の結果生まれた世界には無関係 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:43:53 ID:cy43yYMb<> さくたろとかもういいんだけどwww <> |
【ぴょん吉】 【713円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:44:26 ID:kZx9Ue2c<> 今wiki見てて思いついたんだけど、戦人の罪ってこれかね?

戦人>真里亞 "ニンゲンには不可能なことをやって見せてくれれば魔女を信じる" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:45:32 ID:HGg8cxL8<> 魔法なんかねえええええんんだよおおおおおおお!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:45:56 ID:U5/UIAAR<> >>422
周りから観測したらすごい悲しいことだけど
本人にとっては幸せかもしれないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:45:56 ID:98sSuOGy<> >>422
あそこで現実の縁寿が自ら殺されて、魔女エンジュは挽肉になる。
でも縁寿の想像した幸せな魔法の中では、戦人おにいちゃんが大活躍
悪い魔女を倒して私たちの元に帰ってくるの。
こう言う流れって事なのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:46:36 ID:rOCzhqYp<> 縁寿死亡って言っても1998年としか書かれてないから、あの場で死んだとは限らないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:46:50 ID:PyhKYf+V<> 縁寿シボンヌで天草と霞の登場はもうこれっきりなのかよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:47:09 ID:Dyekm+Mg<> うみねこは死人が出ても悲壮感がないと思ってたけど・・・。
上位で死なれるとは、考えもしなかったなぁ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:47:37 ID:5W2GraVb<> 嘉音が9人目の犠牲者みたいな話って金蔵含まれないのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:47:52 ID:X0GvHVm+<> 緑寿の赤字連発で不覚にも・・・
みなもちゃんよりムゴいわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:48:10 ID:oBioPol0<> 縁寿の死亡原因想像
1 魔法は妄想で実際は霞に殺されていた
2 十三スナイプで助かった後、十三に何らかの理由で殺される
3 さくたろ人形は実は市販品。楼座と真里亞の関係を思い人間に絶望して自殺
4 島とは関係なし。遺産関係かもしれないし単なる事故という可能性も

十三が怪しすぎるからあえて3を考えた。4は面白みに欠ける。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:48:13 ID:JWTpGfOy<> >>421
ボトルメールはひぐらしで言う34号文書みたいなもんで、
「魔女伝説」を強固にする為の仕込みなんじゃないかと。

EP3=EP4の「12年後の世界」はひぐらしで言うならまさに
綿流し/目明し編みたいなもんで、想定外の事が起こった結果
ボトルメールの内容というか、ボトルメールの主が想定していた
結果と食い違ったんじゃないのかとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:48:27 ID:h4OSwt4z<> >>426
今回のニュアンス的に
魔法でできる事=人間が自らの手を汚す覚悟で全力を尽くせばできる事
これに落ち着いたしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:48:47 ID:Ev8dPp2V<> でも下位戦人生還→ep4ラストの縁寿のピンチにも成長した戦人が駆けつけて助ける
なんて都合良すぎる鍵ゲー的奇跡を夢見てもいいよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:49:40 ID:rwUyRfbz<> >>430
霞は霧江関係で出るんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:50:51 ID:F3XKkB44<> >>438
キリエ怪しいんだよなー
いつか過去エピソード出るだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:50:58 ID:P11MFYMo<> 十三って髪の色的に霧絵霞家の血統かもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:51:30 ID:MpAB89j2<> 「…………違う。お前たち家族の、お前の家での話になど興味はない。
ここはどこだ? 六軒島だ。
右代宮本家の本宅である。……この場所に相応しい、そなたの思い出すべき罪が、あるのではないか……?」

「そなたが直接手を下すわけではない。
………しかし、そなたが罪を犯したからこそ、6年にもわたる歯車の狂いにて、歪みが生じ、……今夜、これだけの
人命が失われるのだ。」

もし>>425の台詞を言った翌年の家族会議に戦人が出席していれば、真里亞は白い奇跡を起こそうと頑張った。
しかし6年の間に楼座の虐待により、暗黒面に落ちた真里亞が負の形で魔女を証明しようとした、って事もあるね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:51:31 ID:JWTpGfOy<> >>434
5 島を探索中に12年前のトラップ発動、巻きぞえを食って死亡

も加えといてplz。
なんつーか、上位世界での死に方がEp1〜2での最後に残った4人の死に方とダブるのが
なんかのヒントになってるんじゃないかと思うんだわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:51:42 ID:YMKTtEm9<> あっ、スナイポ→ゴルゴ→十三かwwwwwwwwwwww
チクショウめ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:51:47 ID:a5FAV/3T<> >戦人の青き真実なんて、ほとんどハズレてるわよ!
何が当たってるか考えてもいいな


>全ての生存者にアリバイがある! さらに死者も含めようぞ!! つまり、島の如何なる人間にも死者にも、嘉音は殺せなかった!(赤字)
ラムダはこれを根拠にして
身元不明死体について、その身元を全て保証する(赤字)、とはっきり明言している!
これにより戦人の、絵羽・秀吉の密室殺人の犯人は、偽装死体を演じた何者かという推理は破られてるのよ。
なんて言ってるけど、ベアトそこまで言ってないじゃん
ひどいなラムダ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:52:18 ID:3O81MmJW<> >>443
雲の方かと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:52:26 ID:h4OSwt4z<> >>434
しかし島で死んだ場合は漁師が一番不幸だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:52:31 ID:WPgPHbo+<> そういえば縁寿ってさくたろを実際に見たことないのに、
どうして布団屋にある人形がさくたろと同一のものだって認識できるんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:52:32 ID:EjNa5rcm<> 3分間待ってやるは吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:52:58 ID:yynqp938<> 金蔵はいつ誰に殺されたのかなぁ
>>443
貴方が神か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:54:35 ID:GSqRXxgI<> >>447
日記に絵が書いてあるんじゃなかったか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:54:48 ID:JWTpGfOy<> >>447
実際に見てるんじゃない?家族会議の時に。
真里亞の性格なら普通に持ってきてそうだしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:54:53 ID:ak4HbXek<> なんか今回でベアトがちょっと可哀想になった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:54:56 ID:rOCzhqYp<> >>421
EP4のルートもあるぞ。
今までは六軒島での事件がメインだったのに対して、今回は縁寿パートの追加で事件パートの影が薄いな。
だからこそ重大なヒントが隠されてそうな気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:55:32 ID:MqbMq6/L<> あけおめ!!!
去年から今年にかけてうみねこ一色だwwwww

ああ・・・・ベアト様大好きですぅ・・・・そして可愛そうだ・・・

今回は右代宮家無双だったwww
ジョージもジェシカもすげええええええ

バトラの過去の罪がものすごくきになるのであります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:55:41 ID:658f8L11<> 雲雀13とか出てきちゃうとまた特殊部隊陰謀エンドになるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:55:46 ID:MpAB89j2<> >>447
真里亞の日記に絵が書かれてた。霞曰く
「あっはははははは!! 本ッ当にヘタクソな落書きぃ。こんなブサイクなライオンがあんたなのね。」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:55:50 ID:vUT4WqgJ<> <435
実際言われてたもんね、絵羽生存自体想定外な事態だって。
でもあの世界だと、魔女伝説は世界規模で拡大してるんだよな。
一見すると、もし真犯人が魔女伝説の拡大を目論んでいたとするならこれ以上にない成功だと思えるけど。

EP4での六軒島の二日間は、いまだに発見されてないボトルメールのもの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 00:56:12 ID:HGg8cxL8<> エンジュ死亡かよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:56:40 ID:uUZGbNxw<> >>447
親族会議のときエンジェに見せて否定されてたじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:56:41 ID:TOJj00WU<> >>447
エンジェが破門されたきっかけになってなかったか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:56:44 ID:JWTpGfOy<> なんだかんだ言ってEp4だと殺し方が微妙に地味になってるのは
EP3の時にあれこれ言われたのが効いてるからかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:56:55 ID:GSqRXxgI<> そういや、親族会議でさくたろをマリアにきゃっきゃって馬鹿にされてたから
実際に見たってことだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:57:09 ID:MpAB89j2<> >>456
間違えた、これエヴァトの台詞だわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:57:24 ID:F3XKkB44<> >>441
もしその台詞を言ったとしても6年前のマリアに言ったわけじゃないっしょ
3歳くらいのことなら忘れるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:57:25 ID:a5FAV/3T<> EP1EP2がEP4で言われていた二本のボトルメールという前提が正しいかはわからないな
どれだけミスリード誘ってるかわかったもんじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:58:15 ID:wHrqW8tq<> >>409
縁寿を完全に役に立つ「物」扱いして騙しもするし、死んだらミンチ死体をブラックジョークのネタにしてるし
ゲスでもあるしクズでもある所が・・・・竜のベルンを怪しめ的な発言がなかったらもっとショック多きかったろうな
しかしベルン死ねがほとんどないのが不思議だ

>>422
>>427
もし縁寿がそんなこと考えてたとして
竜が今まで生きてるより死んだ方が幸せ、な思考になったキャラを本当に死なせちゃうことあったか?
近いのは目の詩音くらいじゃね、あれも絶望しきってだから違うし。竜ならあのあと生きていく道を歩ませるだろうと思ってただけに、ここまで不自然に殺した点を怪しんじゃうんだよな
<>
【小吉】 【1835円】 <>sage<>2009/01/01(木) 00:59:18 ID:sDktcJ2e<> >>418
さくたろうは俺の嫁だからな


前半の 七姉妹+マリア+さくたろう+縁寿に癒され中
これ以上進めたくないのだがどうすれば(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 00:59:42 ID:i6BfdI7B<> 天草ってどうみてもAIRの主人公
他のキャラもなんかエロゲーに出てきそうなキャラが増えて残念 <> 447<>sage<>2009/01/01(木) 01:00:17 ID:WPgPHbo+<> すまん、いろいろと見落としてたようだな…。
ありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:00:47 ID:HGg8cxL8<> EP5ではエンジュやマリアも魔女形態で現れたりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:00:58 ID:F3XKkB44<> そうか、縁寿とマリアは仲良かったんだよな
でも親族会議の場で決定的な仲違いが起きた
その原因は、縁寿に魔法なんてないって戦人が言ったからっていうのはどうだろ?
それがちょうど6年前
当時の戦人は小学生くらいのはず、その頃なら魔法を馬鹿しうるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:01:09 ID:uUZGbNxw<> >>467
進めばすっかりギャグキャラと化したリーアさんと山羊さんに萌えられるぜ あとシエスタ×3 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:01:14 ID:h4OSwt4z<> >>457
さすがに魔女伝説は殺人の証拠を隠す為の手段であって
拡大したのはオマケだろう
真里亞が全てを計画してきたとかでも無い限りは拡大が目的になるとは思えないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:02:01 ID:GSqRXxgI<> >>471
6年前、縁寿は何歳だったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:02:14 ID:rwUyRfbz<> >>471
6年前じゃ縁寿赤ちゃんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:02:41 ID:vUT4WqgJ<> ベアト以上に何を考えているのかわからんキャラだからなぁ<ベルン
そもそも????の言動はラムダから赤字を引き出す為のブラフ、とも考えられるし・・・

ただし、その赤字は戦人ではなくわれわれプレイヤーに向けたものなんだけどね。

・・・そういやベルンがプレイヤーに加担するのはなんでなんだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:02:56 ID:lkboCaWX<> 霧江さんが逝った時の戦人の顔が今までで一番怖かった件について。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:02:56 ID:37y0AzSo<> ここで13が出てくるとか・・・・彼ではないだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:03:12 ID:F3XKkB44<> >>474
あーorz、頭冷やしてきます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:03:13 ID:a5FAV/3T<> (大文字ラッシュまとめ)
早く私を殺してください。

妾を止めてみ ←「ろ」が続くと思われる

お前が
帰ってこなければ

いっそ、
生まれたく
なかった。

こん?? ←一文字目は平仮名、二文字目は漢字(私?)。
誰も愛せ
のですか

お願いです
どの結末で
私の物語に
私を殺して

さもなきゃ、

お前が
死ね。

お前を
殺す。

縁寿の「死なせてください」と被って見えたから俺は縁寿っぽく感じたんだな。納得 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:03:44 ID:HGg8cxL8<> >>466
魔女と人間とじゃ価値観が違うからじゃね。
重要なのは魂、肉体は重荷みたいな感じだったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:03:51 ID:Ev8dPp2V<> >>466
ラムダをその気にさせて赤字を引き出したと好意的に考えてる人もいるようだ

>>467
あんなかわいいコが女の子のわけないだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:03:55 ID:eLN9LiYd<> 終わった
ベルンこそ北風と太陽食らった気分だ
ラムダよりずっとだまし来た感じで太刀悪い

やっぱりお師匠様しか癒しが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:04:14 ID:uUZGbNxw<> >>480
>>129 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:04:42 ID:cy43yYMb<> 霞さん、ハァハァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:04:45 ID:H6FmNJSR<> >>476
退屈しのぎだろ?所詮魔女なんてゲスな物だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:05:26 ID:MSVgpec1<> >>249
いつ見てもお師匠様がダントツでキモいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:06:11 ID:a5FAV/3T<> >>484
不覚
切れてる文字の解読誰か頼む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:06:20 ID:F3XKkB44<> >>476
退屈が魔女を殺すとか言ってなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:06:26 ID:JWTpGfOy<> つーか、あの人皆殺し編の頃からあんな感じだったよーな気が。
少なくとも梨花の人格の延長線上に居るキャラじゃないよなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:06:34 ID:MpAB89j2<> 「いいや、真の右代宮戦人ならば、罪など犯さない。
だが、結果的に罪は起こり、6年の月日が空白となって、当時を何も知らぬ男が、右代宮戦人を名乗って六軒島へ姿を現した。
…………その真相は、こうだ。」

6年前に、……妾の対戦相手たる本当の右代宮戦人は、すでに死んでいたのだ。
そなたは、遺産分配を巡る何らかの事情で留弗夫が陰謀を巡らせ、成り代わらせた、右代宮戦人の替え玉なのだ


・6年前の親族会議に出たのは死んだ真戦人か現戦人か
・罪を犯したのは真戦人か現戦人か

このベアトの台詞だけだとこの二つの点がかなりぼやけてしまってわからん。
ここは赤字でもないし、真戦人が死んでる云々は関係ないのかね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:07:33 ID:eLN9LiYd<> 楼座はラスボス候補になったな
最強に近いエンジュも尊敬させてマリア郷の名を持つ
マリアを最後まで死ねって言う楼座こえええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:08:20 ID:rOCzhqYp<> >>488
たぶん「どうして私〜」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:08:50 ID:MpAB89j2<> >>488
文脈からして

どうして私は
誰も愛せない
のですか

じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:08:51 ID:98sSuOGy<> >>471
霧絵が明日夢の息子だって事で、戦人に辛く当たったこともあるって行ってたから
縁寿が『幸せな魔法』で、悩んでる戦人を救おうとしたのかも。
結果的に戦人の逆鱗に触れて、「魔法と口にしたら絶交だ」的な話になって
縁寿がマリアージュ脱退。

まだ妄想だな。解でどう動くか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:09:05 ID:HGg8cxL8<> >>249
この真ん中のニューハーフ誰よ?バトラ魔女形態か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:10:02 ID:7pjPF2Aq<> >>496
ぞうきん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:10:07 ID:MpAB89j2<> >>496
>>94を見るとちょっとだけ幸せになれるかもしれんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:10:08 ID:NKga5pY7<> >>496
俺と同じことを思いやがって・・・w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:10:41 ID:vUT4WqgJ<> <473
俺は、右代宮文書+ボトルメール+ほぼ解明不可能な真相の用意周到さから、
むしろ殺人こそオマケで、伝説拡大こそが目的だった、と思えたけど。
・・・あぁでもそうなるとひぐらしの三四さんの繰り返しか・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:10:47 ID:rwUyRfbz<> 楼座はラスボスっていうか真里亞共々一番救いが必要だと思った
ep3でちょっと不安になった次男一家は自力でどうにかなりそうだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:10:47 ID:uUZGbNxw<> >>488
5枚目

どうして私は
誰も愛せない
のですか

6枚目
お願いです
どの結末で(もいい)
私の物語に(終わりを)
私を殺して(下さい)

6枚目は文脈が不自然だと思ったからとりあえず埋めてみた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:10:53 ID:X+vJTEGJ<> >>496
Ep4千回やり直してこい

ってかEp4・・・名探偵の俺と言えども・・・
これを全て根っから否定するのはきつい
赤文字少なすぎるお・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:10:58 ID:NKga5pY7<> >>204
ワロタww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:12:07 ID:a5FAV/3T<> >>493>>494
なるほどサンクス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:12:20 ID:dsFz/9ql<> あけましておめでとうベアト
氏ね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:12:57 ID:X+vJTEGJ<> まだエンジェが島に来たところまでしかやっていません。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:13:22 ID:658f8L11<> もう推理無理だわ俺w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:13:24 ID:EjNa5rcm<> とりあえずアレだ、地下のワルギリアのところはぶっ壊れすぎだろw
あそこ辺りほぼ全部幻想とは思うけどやりすぎだw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:13:35 ID:a5FAV/3T<> ああ、 「うし」の下側をくっつけて「ん」と読んだから意味わからなくなってたのか
俺乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:13:40 ID:eLN9LiYd<> 縁寿はどうみてもふまないでぇ〜
の再来 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:13:57 ID:3O81MmJW<> >>475
生まれてるかどうかも分からん
時期によったら霧江の腹の中に入ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:13:59 ID:numRduEe<> そういやep4って手紙あったのかな?
薔薇なくなって探していたみたいだけど傘はきんぞーからもらったことになってるよね
全エピソード通して薔薇なくなるのが共通なのは誰かの強い意志?
真里亞があの時間ひとりになりたいとか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:14:11 ID:h4OSwt4z<> >>491
自棄になって放棄する為に言ったんだけと言う可能性もあるからな
実際死んではいないが「何らかの罪を犯したが辛いから忘れてしまった」でも良い訳だし

>真の右代宮戦人ならば、罪など犯さない
これだと、6年前は偽者がきてたから罪を犯し死んだ
その後に何も知らない本物が家に戻ったでも良いし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:14:24 ID:98sSuOGy<> >>509
山羊君が現実だったら竜ちゃんに掘られてもいいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:15:00 ID:3O81MmJW<> >>512の追記
6年前と逝っても1月1日から4月1日までなら間違いなく霧江の腹の中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:15:38 ID:w9508MM1<> 店頭購入組ですがあけおめ やっと終わった〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:15:43 ID:TOJj00WU<> >>500
それに対しては「なんでメッセージボトル?」「なんで複数の物語?」という謎が
作中で提示されてるわけだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:15:46 ID:Ev8dPp2V<> あのノリこそが竜騎士だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:16:45 ID:GSqRXxgI<> 小さいころに従兄弟たちに会ってんだよな、偽戦人。
その頃から、入れ替わってたっていうか、対親戚用だったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:16:51 ID:rwUyRfbz<> >>512
ちょうど6年前ってとこから10月4日あたりだと思っただけです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:16:59 ID:tbBqir1T<> EP1、EP2に関しては思考放棄してしまって良いんじゃないか
EP2では提示されたストーリーを一切忘れて赤文字だけで物語をでっちあげる位で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:17:03 ID:eLN9LiYd<> 途中のバトルで挫折しそうになった
しかしジョージは今回の人気投票でかなり上がるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:17:12 ID:w9508MM1<> 今、過去ログ読み中。
いいぞ、楼座株大暴落w さすが我が嫁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:18:09 ID:OvZo+NJb<> 地下のワルギリアはまだ殺せないから悪ふざけしてるだけだと思う。
朱志香と譲治が死んだらあっさり殺したからな。
ガァプとロノウェが苦戦を演じてたのと同じなのでは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:18:23 ID:HGg8cxL8<> やぎくんが現実だったらやっぱり魔女結社黒ヤギの刺客たちだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:19:09 ID:P6Nj2Ncg<> >>491
「右代宮戦人には、罪がある。」
「そなたの罪で、人が死ぬ。」
「そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。」
「(現戦人が真戦人でない証拠に)6年前の罪を知らない(ただしこれは白文字)」
「お前が帰ってこなければ(大文字ラッシュより)」

こうして見てみると、真戦人と現戦人のどっちが惨劇の原因となる「罪」を犯したのか分からない。
もしかしたら両方罪を犯してるのかもしれない
(何かやってしまったのが真戦人の罪、それを知らずに6年後六軒島に帰ってきてしまったのが現戦人の罪)。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:19:35 ID:MpAB89j2<> >>514
例えば
真戦人が誰かに「次にこの島に来た時に〜」と重要な約束をする。

真戦人死亡、現戦人とすりかえ

現戦人が右代宮籍放棄、約束履行保留状態

6年後現戦人が約束など知る良しも無く不履行=罪

留弗夫や朱志香は最初から戦人が今回の親族会議の主賓だって言ってるから、単に6年ぶりに復帰した以上のものを皆が
求めていた可能性もあるかもしれん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:19:42 ID:EnCPDDcX<> >>521
その頃戦人って様子が変わらなかったらしいから入れ替わりがないなら明日夢は氏んでないし
再婚もしてない
もちろん子供が生まれてることは隠してると思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:19:45 ID:5TjI/klb<> 店頭売りはもうどこも売り切れかな?
店頭受け取りで予約してたショップが「30日から1月○日まで休みです」て・・・・・
「郵送じゃなくていいんですか?」て聞くくらいしてくれよ・・・・・
<>
【大吉】 【1744円】 <>sage<>2009/01/01(木) 01:20:12 ID:Q0TcF5Cu<> あけおめ!

やっとep4できるよ…よかった
楼座がやばいそうだが俺の霧江か蔵臼が活躍してくれるといいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:20:47 ID:PIj7jv2b<> 戦人=スケキヨ説? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:21:00 ID:tbBqir1T<> >>531
キリエとクラウスの好感度は上がるだろうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:21:10 ID:YMKTtEm9<> 何となく霧江共犯説を考えてて思いついたんだが、
今回は牢屋組、ゲストハウス組、双方共に人質を使った脅迫が可能なんだよな。
霧江と朱志香のオカルト電話は脅されてたので命令通りに電話しましたで終わりか。
となるとEp4の犯人は戦人に随分と固執してるってことで、やっぱり戦人の罪が鍵か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:21:48 ID:vUT4WqgJ<> <「なんでメッセージボトル?」「なんで複数の物語?」
リスク付与のためだと思う。
劇中でもあったじゃん、ベアトが「リスクのない遊びなんてつまらない」って。

それにボトルも複数の物語も、事実魔女伝説の神秘性の拡大に一役買ってるわけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:21:59 ID:uUZGbNxw<> >>531
ピンポイントでその2人が同時に活躍するぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:22:48 ID:alRu/R4f<> ひぐらしでは未決着だった虐待問題を
うまくうみねこで解答できるか楽しみでしかたない。
楼座救済されてほしいが・・・
<>
【大吉】 【1221円】 <>sage<>2009/01/01(木) 01:22:49 ID:dFk2hAwM<> 中野まんだらけはいつもスカスカです。
並ばずに毎回買えたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:22:51 ID:m+1dUJtE<> 現戦人と真って普通にキリエが流産した子供とアスムの子供取替えっこじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:22:59 ID:NKga5pY7<> 楼座のビッチぶりは
昨今の恋愛格差を指しているだろ

>>処女じゃなきゃ嫌ぁ?!
>>こっちから願い下げよ、ケツの青い童貞のクソガキどもがッ!!!
彼女の年齢は定かではないが少なくとも20代後半に差し掛かるくらいだろうし
その年代のまともな人(さらに子持ち)は10代のガキを狙うことは普通ない
20代以上の処女ではなければイヤというような童貞は
いたとしても楼座がそもそも男として相手にするような場面は想像しにくい

あきらかにどさくさにまぎれて「楼座処女説」や「なっぴー処女説」言う
キモヲタを指した言葉だろう・・


幼稚な愚痴を実の子供に
こぼす様は最近の無責任に子供の命を奪う母親を指す描写

マリアや縁寿の一見すると残酷な現実から妄想に逃げる
「痛い」様はレイヤーや腐女子を指している描写


EP4は竜ちゃんの現代の若者(キヲヲタ♂♀)に向けたアンチテーゼw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:23:07 ID:6ps0mtd8<> >>249
師匠の顔うちの妹がカメラ写る時の顔そっくりだわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:23:33 ID:F3XKkB44<> 明日夢が死んだ時期って明言されてないんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:23:54 ID:NKga5pY7<>    _      }            ┐ !  次  お
  〃   `ヽ  |        氏 キ  l.  の   ま
  !  と   l |          ね モ  !  セ  え
 j        ! |          .! .ヲ   !  リ   の
 !   い   | |        └ タ    ! フ
 !       l ヽ.          ...    ゝ は
 !   う    l }              `ー' ̄)_,. 、_
 l        ヽ|                  j j
  ヽ  !    lヽ                ノ/1/イ
   !       j }                  //〃 〃
   `ー- 、 r-'`  7ヽ_   __    _, -- 彡ノ / /!
      ヽ!  、_j 彡イ 彡ィ  `F Tヽトヘく三ィ7_, /1
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_ ,
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j −  | | (_,´
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:24:09 ID:98sSuOGy<> 蔵臼が良いお父さんしててすっごい好きだった。
家族のためにあんな虚勢張ってくれる親だったら、子供は嬉しいよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:24:19 ID:rwUyRfbz<> >>529
えっと、俺は単に>>471の「戦人が6年前に縁寿に魔法は存在しないと吹き込んだ」
というのは縁寿の年齢からして無理、と言いたかっただけなんだけど…
だから再婚とか明日夢とかは考えてないというか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:24:34 ID:658f8L11<> バトラもホムンクルスなんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:24:40 ID:JWTpGfOy<> >>527
そもそも戦人(真)が存在する事を肯定してないよな。
戦人(真)を満たす条件は

・6年前の罪を知っている、あるいはそもそも罪を犯さない
・留弗夫と明日夢の息子であり、金蔵の孫である

であり、これを満たさないから偽者だと断定された訳で。後者は

・明日夢の息子ではないが留弗夫の息子であり、金蔵の孫である

という仮説を縁寿が立てて、それが通った訳だから、重要なのは
「6年前の罪って何だよ」って一点に集約されるかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:24:41 ID:h4OSwt4z<> >>527
そもそもバトラが二人居たと言うベアトの言い分が嘘っぽい
罪を忘却しているバトラに諦めた以降は、さっさと降りる為に
母が違う事を利用する為に即興でついた嘘の可能性が有るし
血で参加資格なら金蔵の血を引くルドルフの血を引いてないから
資格がないと言う方が良い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:24:46 ID:tbBqir1T<> >>540
そんな焼肉屋でベジタリアン宣言するような真似されてもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:24:52 ID:7GJ5js3I<> 俺の朱志香=ベアト説は…
ep3の浜辺での会話が罪に関係しないかと思ってるんだが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:25:21 ID:HGg8cxL8<> >>249
見れば見るほど「俺たち最強魔女軍団♪」みたいな感じでむかつくわ〜。
取り敢えず悪魔償還プログラムで破壊神マサカドを召喚して退治したくなってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:25:44 ID:OvZo+NJb<> 6年前のベアトはつらい状況にいたのを見て戦人が「魔法はあるそれで幸せになれる」
みたいな事言っちゃって、ベアトと真里亞が魔法を信じるきっかけになったとかかな?

あるいは6年前に戦人惚れたのに六年も音沙汰なかったからとかー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:26:10 ID:a5FAV/3T<> 蔵臼株は常に上昇し続けるな
そろそろ暴落が心配になってきたぐらいだ
金蔵に絡む黒い話が解答編で出てくるだろうから今が売り時だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:26:12 ID:UdFAJ4L3<> >>540
キモヲタ氏ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:26:34 ID:Ccpdsk37<> >>540
俺はむしろアンチ処女厨に対するアンチテーゼだと思ったけどな
「どうせお前ら(アンチ処女厨)こんな乱れた性活を送っててキチガイなんだろ」的な嫌味というか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:27:07 ID:yyVCG6nE<> ep4の結末、遅延性の毒かなあ
島内に生存者はいない、バトラ一人だけとなると <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:27:24 ID:eLN9LiYd<> 最初縁寿=ベアトかと思ったら

戦人=ベアト(真バトラ)
に見えてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:27:35 ID:vUT4WqgJ<> メタルギアにハマってる竜ちゃんのことだし
きっとバトラは、アナログなクローン技術とスーパー・ベイビー法を用いた金蔵のクローン
「恐るべききんぞー☆」計画の一人だったんだよ。

きっと次回作で、リキッド・バトラとソリダス・バトラが登場だ!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:28:25 ID:98sSuOGy<> >>540が、そこまで真剣にネタにして話す無いように思えなひ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:28:27 ID:Ccpdsk37<> ていうか今プレイし終わったんだけど
ここまでやっといてきちんとした人間を使っての解答が得られなかったら俺は切れるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:28:37 ID:tbBqir1T<> >>556
バトラ→二重人格
ベアトリーチェ→裏バトラ

これでいいんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:29:56 ID:a5FAV/3T<> 制服ベアトが誰かを指すとしたら正体はもう女だと思っていいのかな
メタ的に考えれば少なくとも南條や郷田ではないだろう
縁寿は制服ベアトと無関係そうだから、見栄えを考えると
朱志香真里亞紗音おまけで嘉音ぐらいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:30:01 ID:F3XKkB44<> >>548
例え>>539であったとしても、ルドルフの血は引いてるからなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:30:11 ID:numRduEe<> バトラは明日夢の子じゃないって意味で偽物ってことでしょう
ルドルフと明日夢から産まれた子として育てられたけど実はそうではない、だから偽物
こう考えていきつくのはすり替えとかだけど問題は真バトラなら罪を犯さないってところなんだよな
金蔵の孫であるのは確かなんだから本物と偽物の相違点って「明日夢の子」であるわけでしょ?
明日夢の子じゃないから犯した罪で明日夢の子だったらそうはしないことってなんだよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:30:44 ID:UdFAJ4L3<> >>543


>>540……ッハ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:30:44 ID:vSvQWL+0<> かのんの本名はバトラっていう説はどうなった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:30:53 ID:7GJ5js3I<> >>552
それに似たものを以前考えた事がある
浜辺での会話から朱志香か紗音を疑ったがこの辺は下手すると解では空k <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:31:28 ID:a5FAV/3T<> >>561
「この島にあなたはたった一人。そしてもちろん、私はあなたではない。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:31:49 ID:37y0AzSo<> ガァプは普段より眼ひんむいた時の方がかわいいと思うのだがどうだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:31:56 ID:tbBqir1T<> 6年前の罪はバトラが島にキリエを連れてきてしまったこととか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:32:05 ID:rOCzhqYp<> >>547
真戦人なら罪を犯さない。でも「罪」は犯された。つまり6年前の戦人は現戦人?
にも関わらず、真戦人は罪を知っている。ベアトの発言から、それは六軒島で起こった(あるいは島に関係がある)。
で、真戦人はその時に死んでる(らしい)。
現戦人が殺したのか?
でもそれなら覚えてないはずが無いし…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:32:05 ID:98sSuOGy<> >>566
どうなったも何も、赤字で同時間軸に存在してる以上ありえん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:32:39 ID:oZYnWs14<> もしラスト赤字が縁寿の言葉なら、「お前が帰ってこなければ」は、
戦人が留弗夫の家へ帰ってこなければ、という風にも取れないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:32:54 ID:Ccpdsk37<> 絵羽おばちゃまが生き残ってない世界の縁寿はまだましなんだろうか
それともやはり苦しいのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:33:20 ID:tbBqir1T<> >>568
今までのEPでさんざん二重人格を一人の自分を作るとか仄めかしてるから
苦しいかもしれないが二重人格を別人とみることもできるんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:33:25 ID:MqbMq6/L<> ドレスベアトと制服ベアトって別人なのか?

ドレスベアトも制服ベアトも6年前の罪を忘れた戦人にあきれていた
この二つの人格?の正体が気になる!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:33:42 ID:SGvKlY/1<> 既に話が出てたら御免。
金蔵が召喚する時の魔法陣の背景グラフィックが間違ってないか?
本で確認取ったら。72将の4番「ハルファス」の魔法陣になってると思うんだ。
「ガァプ」は65番目のもっとややこしい魔法陣。
結局竜ちゃんが書いたあの紅いフリフリの女は
ガァプなのかハルファスなのか、よく判らんが、
堂々と魔法陣を間違えられると、
EP1〜3迄出てきた魔法陣の説明が間違っている可能性もあるような気がした。

でも、参考書物によって変わるかもしれないから
他に知っている方が居れば意見を宜しくお願いします。

本家はユーザー認証が面倒で書き込むの辞めたわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:33:42 ID:6ps0mtd8<> >>555
アンチ処女厨なんてはじめて聞いたW 処女厨と対になるのってスイーツ脳あるいはビッチだと思ってたよ。

しかし20歳以上の女性に処女を求めるような男って、どれだけニッチな層の男性を相手にしてたんだ楼座は。
昔読んだ青年誌じゃ、24歳過ぎた処女ってクリスマスケーキと揶揄され敬遠されたって読んだ覚えがあるんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:34:00 ID:37y0AzSo<> >>574
引き取り先が須磨寺にかわるだけじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:34:16 ID:rwUyRfbz<> >>574
須磨寺がいる限りよい状況にはならないと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:34:20 ID:a5FAV/3T<> >>573
取れる
以前不幸なカケラの縁寿=ベアト
みたいな推理があったが、綺麗にまとまるといえばまとまる説だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:34:24 ID:vUT4WqgJ<> <ep4の結末、遅延性の毒
いや、残された右代宮文書は九羽鳥庵のものだけだってあった、つまりきんぞー☆の書斎は跡形もなくなくなったワケだ。
多分屋敷規模での破壊だと思う。それにゲストハウスに戻るところでバトラの動向は終わってるし(ベアト登場以後は上位パート) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:34:29 ID:F3XKkB44<> >>574
右代宮唯一の生き残りだから、霞にいじめられてると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:34:30 ID:h4OSwt4z<> >>560
犯行は人間に仕業なのは決まりだけど納得の行くトリックになるかは疑問
メインがなんか火サツや昼ドラみたいに
変に歪んだ人間関係と説教じみた語り路線になってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:34:35 ID:P6Nj2Ncg<> >>564
そう考えると問題なのが大文字ラッシュの「お前が帰ってこなければ」なんだよな。
「6年前の『罪』」といいながら、「6年後に『戦人』が帰ってきたこと」も責めてる。

「6年前に何かあって戦人は罪を犯した。6年後に『戦人』が帰ってきたことでその『罪』が殺人に発展した」
と解釈するべきなのか……? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:34:44 ID:NKga5pY7<> >>558
(#・3・)リキッドぉおおおおおおおおおお!!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:35:13 ID:Ccpdsk37<> >>578
はてな匿名ダイアリーってところに腐るほどいるんだぜ
まああそこの人らは全体的に頭がおかしいからあれだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:35:19 ID:2OrUvxBR<> どうでもいいけど青字の意味が殆ど無かったな
結局ベアトは殆ど赤使わないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:36:18 ID:OvZo+NJb<> 明日夢の子は朱志香として存在し、戦人は霧江の子。
戦人に惚れた朱志香が6年前二人が異父兄妹だと知ってしまう。とか?
霧江は実家から逃れるために愛人の座になるようにその案を受け入れたとかないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:36:21 ID:OTmi2S5B<> さっきクリアした

感想 時系列に沿って無い

最終章なんじゃないかとハラハラしたぜ・・・ガァプといいベアトといい迫真の演技すぐるorz
霞と楼座・・・ 何という醜悪な女
譲治勇ましいなwオイ
この金蔵いつもとテンション違うな・・・
と、思ったら金蔵既死説は正解だったのか。じゃあアイツはどんな存在よ、世襲って?
ラプラタww江之浦ww 公式にも江之浦説あったんかいw
裏茶会にて、ベアトとラムダ悪趣味な奴だったのか・・・戦人が怒鳴りこみにくるかと思った。確かにこいつがひぐらしのベルンとは認めたくない。

で、残った自分の謎なんだがスレではどういう解釈が出てる?

船長の家で縁寿が見て驚愕したものとは?
ズバリ、6年前戦人の罪とは?そして誰の子供? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:36:26 ID:98sSuOGy<> >>576
片方のベアトについては、ep1の????の中で既に
人ではなくルールの擬人化だということが
ベルンによって語られている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:36:44 ID:MY3CFJzq<> 解全部やったあとで霞と縁寿の心の交流を描く外伝やったりして。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:36:46 ID:F3XKkB44<> >>576
制服ベアトは、金蔵名乗ってる人とか
ドレスは本惨劇システムそのものの擬人化じゃ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:36:52 ID:a5FAV/3T<> 青字はお茶会と今後のためだろう
ああいうルールは出題編もうちに出しておかないと間違いなく叩かれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:37:08 ID:Ccpdsk37<> そういやルールXYZに関しての考察もせんとなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:37:22 ID:GSqRXxgI<> 真戦人が今まで普通に親族会議に出席していたが、途中で入れ替わった
とするとおかしいことになる。

何故、親族たちは入れ替わりに気づかないのか? 
何故、現戦人は何故小さい頃に親族会議に出席し、従兄弟と交流したという
記憶があるのか?

前者はまあ長い間会ってなかったんだから気づかなかった、ということで
説明がつくが、後者は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:37:59 ID:MpAB89j2<> >>556
やたら飲み食いしまくってたしなw

>>564
お前たち家族の、お前の家での話になど興味はない。とあるから、明日夢の子であるかどうかはあまり関係ないキガス。
右代宮本家に対する罪かつベアトに関係無い罪によって一族皆殺し、ってのがどうも想像できんが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:38:32 ID:2OrUvxBR<> はっきりと姿出す時だけジェシカと同じ制服になるよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:38:35 ID:TOJj00WU<> >>588
意味ないつーか内容がひでえよな。
爆弾飲ませたとかもそうだけど、

「これでトドメだぜ。クソジジイ、お前に復唱要求だ。
“全人物の中で、異なる複数の名前を持つ人物は存在しない”!!」
「で、…出来、ぬ…………!!」

いやそもそも紗音とか嘉音とか本名じゃないだろ、と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:38:42 ID:eLN9LiYd<> 赤字の右代?だけで止めた部分が
気になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:38:47 ID:m+1dUJtE<> 今最悪の事の未来を想像したんだが・・・
もしかして戦人って絶対に殺されるんじゃ・・・?
殺すのはエンジェに相続させようとしている連中。

戦人→行方不明と表記されている→一人生きて帰ると殺される。
他子供→同上で殺される。
大人→金塊があれば交渉できる。知らなかったら殺される。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:39:16 ID:h4OSwt4z<> >>571
本物なら罪を犯さないと言う事じたいがベアトのはったりの可能性がある
大体、真とか言うけどバトラが2人居るかどうか自体が怪しいんだよ
はっきりしてるのは6年前に今回の件に繋がるきっかけがあったという事だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:39:54 ID:oZYnWs14<> >>581
ありがとう。
「6年前の罪」がすなわち「帰ってきたこと」だと明言されてはいないよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:40:38 ID:7GJ5js3I<> 犬神家の一族をモデルにしてるなら戦人入れ替わりも充分有り得ると言われてたよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:40:43 ID:m+1dUJtE<> ごめん、連続で下げ忘れたorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:40:50 ID:uUZGbNxw<> >>601
それならルドルフやキリエが死んでエバが生き残るのは変じゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:41:40 ID:a5FAV/3T<> しかし赤字の使われ方がかなりフリーダムになったな
魔女側の特権だったんじゃなかったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:41:52 ID:wHrqW8tq<> >>491
そもそも言い出したベアト自体、テストをするまで戦人が本物か偽者か分からなかったんだし
戦人の経緯やらの話は怪しすぎる。

というかベアト側の戦人に関して知ってる情報が見えてこない
・ごく僅かな可能性だが戦人が本物である可能性があった
・逆に言えば見た目や声など、少し確認すれば明らかになる部分で判断しなかった(できなかった?)

なら、「真の右代宮戦人ならば、罪など犯さない」
これを、元の戦人をよく知っていた、ととるならこんなまわりくどいことしなくても確認できたはず

>>561
ていうか、私はだあれ?とベアトが言ったのは壮大なミスリードだと思う
ベアトが言うだけなら、あんな大業そうな術使ってまで分離したような状態になる必要はないはず。そして口調も丁重すぎる
あれは凶器を具現化しただけなんじゃないか?自分の姿を使って。
もしあれが爆弾やらの凶器なら、TIPSの魔女に抱かれて死亡も→爆発に巻き込まれ死亡。人でもないし戦人以外生き残りがいなくても殺せる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:41:59 ID:UdFAJ4L3<> >>586
(▼ε▼)スネーク!!!!!!!!!!俺のサングラスもイカスだろ!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:42:38 ID:lkboCaWX<> 何だこの展開は…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:42:38 ID:OTmi2S5B<> >>135
ひぐらしで遊びで圭一たちが限定ジャンケンやってなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:43:16 ID:w9508MM1<> >>607
7杭とか普通に使ってたし、赤字は最初からフリーダムだよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:43:35 ID:vUT4WqgJ<> リキッド・バトラ「与えられた役割を疑いもしないとは・・・おっぱいマイスターとしての誇りも失い、駒に成りはてかバトラ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:43:44 ID:JWTpGfOy<> 解釈の仕方によって色々仮説は立てられるしな。

「お前が本当に明日夢から生まれていたなら今回の事件は起こらなかった」とも読めるし。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:43:55 ID:a5FAV/3T<> ラストのベアトは人である必要はないな
ゲームは終了してるんだろうし

ただ、ベアトがそもそも何かってのはこれからの展開で大きく扱われるんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:44:37 ID:9uILeIKF<> ベアトの心臓云々からベアト=六軒島なんてね
あほな考えが浮かんだ

EP4では千兆分の1という言葉が頻繁に出てくるけど、
千兆=quadrillion=久羽鳥庵 なんか関係あるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:44:50 ID:HGg8cxL8<> 小此木ってどう見ても日暮しの小此木が年食った姿だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:45:04 ID:7OFTPh+O<> 黒目金蔵はエヴァと違ってちょっとかわいいw

あすむが死んだのって6年前だっけ?死因とか語られたっけ?
もし戦人があすむの死の原因を作っててそれが罪なら
ますますキリエ怪しいんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:45:16 ID:m+1dUJtE<> >>606
六軒島の中の殺人とは関係ないところで生き残りは必ず殺されると考えて、
絵羽だけは黄金を見つけ当主の証も持っていたから色々と交渉できたんじゃないかなあとか。

でもクアドリアンで一日過ごしたことで遅延性の毒の被害にあわなかったという考えもあるか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:45:22 ID:rwUyRfbz<> 改めて考えると、6年前の罪にも右代宮そのものにも関係ないのに生け贄にされる郷田って… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:46:00 ID:tbBqir1T<> ????のラムダ赤文字、完全にままの文章ではないが

・(第一のゲームにおいて)身元不明死体について、その身元をすべて保証する
・嘉音は事故死ではない
・源氏、熊沢、南條は殺人者ではない
・夏妃を殺害したのはトラップではなく、ちゃんと銃を構えて引き金を引いてしっかり射殺したのよ!

・礼拝堂での6人の殺害時、犯人は礼拝堂内にいたわ!
・嘉男の名を名乗ることができるのは本人のみ!異なる人間が名乗ることはできない!
・楼座がマスターキーを管理して以降、それらは一度たりとも彼女の手を離れていない!
 夏妃の部屋を開場した際に戦人に貸し出した時をのぞいてね!

()内は白文字 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:46:39 ID:ajtHY1AB<> >>587
わかってる様子だけど
はてな匿名ダイアリーは九割九分ネタだから気にするな相手にするな触れるな だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:46:48 ID:m+1dUJtE<> >千兆=quadrillion=久羽鳥庵
詳しく。出来れば赤で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:46:58 ID:MpAB89j2<> >>606
例えば須磨寺の家が、蔵臼達に極秘で個別に旨い話を持ちかけていたとしたら?
須磨寺の家なら、霧江や留弗夫を殺してもおかしくない。寧ろ殺したいだろうw
絵羽は頭がいいからその辺の立ち回りをうまくやったとか。
縁寿をルチーアに監禁したのも、須磨寺の家から遠ざけるためだった可能性がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:47:02 ID:yynqp938<> >>602
マリアの「本当のママはそんな事しない」
ベアトの「本当の戦人は罪を犯したりしない」

と同じような事じゃないかと。
明日夢の子じゃないけど、金蔵の孫・6年前のバトラとはあたりまえに
同一人物だけど罪を忘れてるお前なんかryという <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:47:33 ID:98sSuOGy<> >>595
以下、ベルンカステルの手紙(ep3小冊子)より抜粋

ラムダデルタは、このゲーム盤に私は“絶対”に勝てないと豪語している。
この時点で、逆説的にルールXは判明しているの。
つまり、物語が常に6月20日から始まるようなもの。
恐らくこれが、ベアトリーチェなる魔女の心臓部でしょう。

私もあの子も、そしてあなたも知らなかった世界を
彼女(注:ベアトリーチェの事)は切り拓いている。
それが魔法を根源とする、ルールY。
〜中略〜
このルールYこそが、魔女ベアトリーチェの存在そのものではないかと見ているの。

ルールZの正体は不明。
ラムダデルタの言葉から探るに、どうもこの要素が私にとって
致命的に相性の悪いものの様子。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:47:44 ID:658f8L11<> 明日夢が偽名だったんだよ!どう考えてもおかしいだろこの名前は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:48:03 ID:SbV6gwhA<> 蔵臼と夏妃の計画にも噛んでない上に唯一の謎だった前の仕事を辞めた経緯が小冊子で明かされた今、郷田は公由ポジション説が濃厚
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:49:20 ID:rOCzhqYp<> >>602
戦人が二人か怪しいのは分かってる。
いたとしても2重人格か何かだと思ってるし。
あんな惨劇が起こるほどの罪だし、無意識だとしても、それなりのことをしたんだろうな。
ヒントは既に散りばめられてると信じたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:49:21 ID:rwUyRfbz<> >>618
6年前だが死因など詳しいことは不明 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:49:23 ID:xqQEoKRH<> しかし今回のせいでベルンカスと言われるかと思ったら言われて無いのな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:49:31 ID:eLN9LiYd<> 子供達もがマジカルバトル化した今
ニンゲンとして安心できるのは個人的に郷田だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:50:12 ID:SbV6gwhA<> 今回のルールは三つとは限らないとあれだけ竜ちゃんが言ってるから三つじゃないんだろう
たぶん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:50:28 ID:tbBqir1T<> >>632
郷田は出題編を「忍耐」してるだけだから解ではその拳で島ごと叩き割るよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:50:48 ID:H59BHyXB<> >>631
ステキでキュートでマーベラスだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 01:50:58 ID:isfcyPxK<> 委託販売購入組で昼からはじめて12時間位で読破
これから参加するわノシ
朝生見ながら、まずは過去ログちょいさかのぼって様子つかんでくるわー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:51:28 ID:w9508MM1<> ひぐらしの影をちらつかせるのにどうしてもファンサービス以上の物を感じる。
でも、解いたばかりで軽く興奮状態だし眠いからもう考えられんw 
当たってるとは思わんが、とりあえず自分がEP3までに構築した物がほとんど崩されてないのがなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:52:09 ID:JHIutf4d<> 相変わらず竜ちゃんは持ち上げてからたたき落とすのがうまいな。
正月休みにリプレイしたくなった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:52:15 ID:98sSuOGy<> >>595
補足として、ルールZについては「不定形なモノがルールである」と言う推測を
ベルンはしている。

これに関してはこのスレでも、
・エピソードの度に犯人が変わる可能性や、第1の晩と第2の晩で犯人が違う可能性
・殺害方法、殺害動機がエピソードごとに異なる可能性
・碑文を解いた後の結果が変わる可能性
なんかが散々上がっているし、ルールZが誰に適用されるかで変わるんじゃないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:53:15 ID:yynqp938<> >>618
お前の家族事情の話とかどうでもいい、と言い切ってるし
明日夢のこととは別だと思うなぁ<戦人の罪

>>631
まあ所詮ちょい役だし
ひぐらしキャラファンとかのがショック受けてそう
ラムダはアホ可愛かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:53:31 ID:uUZGbNxw<> 普通人3人はは巻き込まれたただの不幸な人にしか見えない
郷田は覚醒の兆しありだし熊沢さんはなんか隠している事がありそうだが南條は… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:53:52 ID:vUT4WqgJ<> 真バトラ「魔女の退屈を紛らわすため・・・そう貴様は初めから、ベルンカステルの駒として上位世界に送り込まれてきたんだ」
戦人「馬鹿な・・・そ、それじゃベアトは、あいつらとグルだったのか?!」
真バトラ「ラムダデルタはそう思っていたようだが・・・あの女、ただ利用されるだけの甘い女ではなかった。」

もし本当のバトラが出てきたら、なんかこんな会話が起こってもおかしくないなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:53:58 ID:9uILeIKF<> >>623
quadrillionは千兆のこと。発音が久羽鳥庵に似ている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:54:11 ID:vSvQWL+0<> 結局生き残りがでるのはバトラが死んだときのみ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:54:16 ID:SbV6gwhA<> >>637
1→2でも2→3でもほとんどの仮説がズタボロになったけど、3→4は金蔵死亡説が当たっちゃってたしな
個々の謎なんかより世界の仕組みが気になる展開になってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:55:10 ID:tbBqir1T<> ベルンが「6月20日に始まるようなもの」と言ってる
ベアトはゲームの終了は6日午前0時だと言ってる
やっぱゲームの開始地点とプレイヤーの初期地点にはズレがあるんだろうな

>>641
南條は当時死にかけの娘がいたから金は欲しかったと思われる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:55:14 ID:2OrUvxBR<> きんぞーが死んでるってことは南條も何かしら噛んでるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:55:57 ID:SbV6gwhA<> >>641
07151129があるから南條は無関係じゃない気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:56:20 ID:alRu/R4f<> >>632
一番マジカルバトルしそうにないと思うのは南條。
今回もマジカルバトルに巻き込まれつつも解説で止まったし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:56:49 ID:MpAB89j2<> 六年前、真戦人または現戦人が右代宮家に関して罪を犯す。
 ・ベアト関連ではない
 ・留弗夫一家関連ではない
六年後、戦人の罪が一つの原因となって一族皆殺しが発生。これは避けて通れない。

ベアトの赤字で
右代宮戦人には、罪がある
そなたの罪で、人が死ぬ。
とあるが、この「右代宮戦人」と「そなた」がイコールとは限らないのか?
もしここで言われる「右代宮戦人」が現戦人なら、6年前の親族会議に出席したのも罪を犯したのも現戦人、≠ならば
6年前親族会議の日に真戦人が犯した罪と、現戦人の罪と二つ罪があることになる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:57:00 ID:yynqp938<> 07151129は真バトラ=明日夢から生まれた方の出生日か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:57:01 ID:X+vJTEGJ<> ちょ・・・ま・・・まだやり終えてねえから話についていけない・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:57:07 ID:Ccpdsk37<> >>639
わざわざあんがと
明日暇だからうみねこの謎一覧でも印刷して持ってってずっと考えていようかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:57:10 ID:rwUyRfbz<> >>641
南條は解説役として重要。あと孫が助かる未来が存在することに期待
個人的に巻き込まれ組に秀吉も入れたいところだなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:57:24 ID:d4Z7pJtI<> >>642
(#´ω`)いつまでMGSネタでひっぱる気かな。・・・かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:57:49 ID:fwqQsl74<> ・どんな形であれ魔法など存在しない(バトラ)
・自分が幸せに生きるための魔法ならあり(白マリア・エンジェ)
・憎悪の感情を発散させる形での魔法もあり(黒き魔女)

最終的には真ん中で落ちつくのかねぇ。
EP4では魔法を全否定するのは悪みたいに描かれてるから、
そうするとバトラも悪役にw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:57:53 ID:sDktcJ2e<> 前半の大石みたいな喋り方する警察が出てくるあたりで鬱になってきた。
なんだこの鬱展開。
縁寿と真里亜が喧嘩したところでもうやめたくなったのに もうダメだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:57:57 ID:mEE7c9LN<> うみねこがプレーできない;;
誰か助言よろ…


本体CPU Intel(R) Celeron(R) CPU 2.53GHz
周波数 2514 MHz
CPUの個数 1
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Professional Service Pack 3 (Build 2600)
メモリ 容量:502MB : 空き領域:90MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:212.98GB 総容量:238.34GB
ビデオカード Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family
チップ Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset
VRAM 128.0MB
DAC Internal
ドライバ ialmrnt5.dll
バージョン 6.14.10.4410
ベンダーID 32902
デバイスID 9602
サブシステムID 29823016
改訂版レベル 4
WHQL認証レベル 1
ローカルVRAM容量 118.0MB
利用可能VRAM容量 118.0MB
利用可能テクスチャメモリ容量 101.0MB
頂点シェーダ 0.0
ピクセルシェーダ 2.0
DirectXのバージョン 9.0c
サウンドカード SigmaTel Audio
サウンドカードドライバ sthda.sys
バージョン 1.0.4664.0 nd236 cp1
更新日時 08-16-2005 21:41:08
ネットワークカード Intel(R) PRO/100 VE Network Connection
ネットワークドライバ E100B.sys
バージョン 8.0.15.0
更新日時 10-14-2004
CD-ROM/DVD-ROMドライブ HL-DT-ST DVD+-RW GWA4164B

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:58:41 ID:7GJ5js3I<> >>652
じゃあお帰りなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:59:02 ID:98sSuOGy<> 留弗夫だけ、ep1から殆んど評価変わって無いなぁ。
俺は死ぬ『かも』知れないとか言ってた癖に
毎度毎度早々に退場しちゃうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:59:02 ID:SbV6gwhA<> 夏妃「南條先生と源次は私達の味方です」
蔵臼―夏妃―南條―源次(死亡隠蔽ライン)

嘉音の「汚らわしい仕事」はまだ微妙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 01:59:58 ID:eLN9LiYd<> >>657

先にそういう所でやめたくなるなら
もっと出てくるよ沢山 特に今回 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:00:04 ID:F3XKkB44<> >>656
真ん中でベアトと戦人が仲良くなって、ベルンとラムダ倒して終わり
さすがにこれだと、予想通り過ぎるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 02:00:05 ID:cy43yYMb<> >>658
どういう風にできないのか説明してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:00:24 ID:X0GvHVm+<> 源次の影の薄さは南條・郷田以上 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:00:36 ID:H59BHyXB<> まあ今回は精神的にクるものあがあったような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:00:43 ID:uUZGbNxw<> >>660
VS杭はかっこよかったじゃない キリエと秀吉に喰われた感じだけど <> 658<>sage<>2009/01/01(木) 02:01:17 ID:mEE7c9LN<> プレーじゃなくインストールでした;;

ええ、焦ってますとも;; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:01:21 ID:MpAB89j2<> >>658
それは流石に公式いけよ。
割れとかだったら臍でも噛んで死んじゃえばぁ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:01:33 ID:h4OSwt4z<> 開始時に金蔵が死んでるとなると
金蔵と言うか当主には指輪があれば誰でもなれる
金蔵は指輪を持てば名乗れると言うかなり歪んだ家だよな

それに指輪の所持者には家具もクラウスも夏妃も当主扱いしてて逆らえない
友達だった南條も金が欲しいから指輪もちを金蔵として扱う
赤の他人が持っただけなら弁護士に言えば良いのに、それはしない

これだけ凄い指輪だと魔法とか真里亞がまったく無関係で
6年前にバトラが偶然拾った指輪を誰かにくれたとか無くしたのが騒動の下だったりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:01:33 ID:7GJ5js3I<> 金蔵死亡が確定したとなると紗音、嘉音も一気に胡散臭くなるよな。福音の家かぁ

もう郷田以外何も信じられない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:02:20 ID:X+vJTEGJ<> そして俺はやっよ楽しいお茶会だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:02:37 ID:tbBqir1T<> >>670
ああそういえば金蔵死亡が確定すると指輪ポイポイも過去のことに落ち着くのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:02:53 ID:X+vJTEGJ<> 今回は誰も死んでいない可能性があると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:03:05 ID:U5/UIAAR<> >>657

さらにその後グロいのが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:03:06 ID:98sSuOGy<> >>667
あ、忘れてたwあの夫婦大好きだなぁ。
ってか霧絵と夏妃が良すぎる。 <> 658<>sage<>2009/01/01(木) 02:03:09 ID:mEE7c9LN<> >>669

ありり〜;;
公式いきますね〜;; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:03:21 ID:atJ0MTC1<> >>645
出題編終了だしな。もう世界観について踏み込まないとな
つか、今回はキャラとうみねこ世界の仕組みに尽きる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:03:28 ID:GSqRXxgI<> >>658
インスト途中でかたまって止まる感じ?

それなら止まったように見えても普通に放置しておけばインストされるんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:03:36 ID:P11MFYMo<> 大ボス 
ベアト ワルギリア ガァプ ロノウェ (ゴールドスミス ラムダ ベルン)
中ボス
杭×7 ウサギ×3

どうするんだ人間側・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:03:38 ID:SbV6gwhA<> ベアトリーチェをEP8まで敵に据え続けるかは微妙だな
ベルンとラムダが本格的に絡んできてるし、上位では黒幕っぽく描写されてるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:03:47 ID:m+1dUJtE<> あ、この時点で南條の限りなく黒ずんだグレーは確定なわけか。主治医だし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:04:08 ID:sDktcJ2e<> >>662
まじか…
どんな鬱展開が待ってるのか三行で教えてくれないか。
特にさくたろう関連マリア関連えんじぇ関連 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:04:20 ID:vUT4WqgJ<> バトラ死亡後のTIPS,地獄行きだけど魔女にとっては黄金卿、ってのは
上位ベアトのこと知ってる俺達からしてみれば納得できるけど、多分そういうことじゃないんだろうなぁ

地獄と黄金郷は白い魔法で両立可能? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:04:28 ID:eLN9LiYd<> 今回ジョージ以外?死んだ描写があっても 結構長く赤になっていない
奴が多いよな
バトラが死亡確認してから一人一人赤になっていってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:04:53 ID:rOCzhqYp<> >>683
そいつら皆死ぬ。 <>
【凶】 【1300円】 <>sage<>2009/01/01(木) 02:05:14 ID:Q6mCYT66<> 今更だがおまいらあけおめ
これからもまったりと推理を繰り広げていこうぜ


・・・拒否権はない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:05:53 ID:0z0awy6i<> 竜ちゃんの悪い癖だよな、普通の主人公ズをありえないくらい強くして活躍させちゃうのって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:06:02 ID:uUZGbNxw<> >>683
ガシャン
ブチッ
破らないで… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:06:04 ID:atJ0MTC1<> そう言えば、なっぴーは尺が少なくほぼ現状維持か
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 02:06:28 ID:KFbeNZud<> 読了した
スレの流れ重産業 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:06:33 ID:P6Nj2Ncg<> >>650
大文字ラッシュの「お前が帰ってこなければ」がべアトリーチェの言葉と確定すれば、自動的に
「罪を犯したのは1986年に六軒島に帰ってきた『右代宮戦人』=現戦人」
という事が確定する。
「罪を犯した戦人が六軒島に帰ってきた事が一族皆殺しの引き金になった」と仮定することもできるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:06:35 ID:37y0AzSo<> >>680
クラウスEX技ラピュタの雷で中ボスまでなら・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:06:49 ID:tbBqir1T<> >>690
金蔵死亡が確定したから少なくとも何らかの陰謀に絡んでることがほぼ確定したけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:07:01 ID:7GJ5js3I<> >>688
からけ投げ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:07:17 ID:SbV6gwhA<> >>688
うみねこの場合駒が取られるまでの余興化してるからいいんじゃない
最後はちゃんと死んでるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:07:19 ID:yV0lq4qm<> ごめん…
人形が擬人化は半端ないわwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:07:21 ID:eLN9LiYd<> >>683 綿綿
     存在否定
    電波少女の末路
     <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:07:23 ID:m+1dUJtE<> >>684
一番の問題は、行方不明という表記。
遅延性の毒と考えても矛盾がありすぎる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:07:32 ID:vUT4WqgJ<> <バトラが死亡確認してから一人一人赤になっていってる
バトラから見た描写のみが、現実描写ってことかね?
牢獄組とかジェシカ・ジョージの対決も幻想ぽいし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:08:55 ID:MY3CFJzq<> 南條黒幕説なら、何らかの理由(金蔵死亡のごまかし?)で右代宮家(蔵臼?)から金を脅し取っており、
それが限界に達して発覚しそうになって毒で一族皆殺しを試みたとか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:09:10 ID:yyVCG6nE<> >>682
金蔵が全ゲーム開始時に死亡してる以上は南條は何らかの裏があるのは確定だと思う
というか金蔵死亡が確定となると毎回ボイラーでこんがり金蔵焼きがある以上、
長男夫妻と使用人連中全員に何らかの裏があるのは確定っぽい、ジェシカは除くけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:10:37 ID:OvZo+NJb<> 金蔵が地下通路とか作るために地下堀まくってるから屋敷ごと海に沈むのが第十の晩なんじゃないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:10:56 ID:98sSuOGy<> >>681
バトラ「いや、お前の役目は終わりだ、ベアトリーチェ」
ベアト「な、何を・・・」
バトラ「後ろで醜悪な面してるお二人さん、お前らだ。さっさと席に着け」
ラムダ「はぁ?ばっかじゃない?」
ベルン「私たちは賓客。勘違いもいいとこよ」
ベアト「それじゃ赤字で宣言してやる。
    幸せな魔法を取り戻すと言う目的を持つ俺の対戦相手は、
    この世界を歪めている根源である
    魔女ベルンカステル、および魔女ラムダデルタである。」

こう言う流れを期待。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:11:01 ID:oBioPol0<> 縁寿の序列がないのが今になって気になる。
明日夢=正妻の子じゃないといけないとかだったら霧江の流産した子供と戦人を交換したとかもあるかも。
親達は子供に金銭的事情から見ても当主にさせたいと思っている。
戦人が霧江を親族会議で新しい母として認めないといけないとか?
罪が右代宮の名前を捨てたことで当主争いから外れて
事を金蔵が生きている内に済ませなかったことだとしたらどうだろう。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:11:08 ID:h4OSwt4z<> 島に住んでる蔵臼、夏妃、南條、使用人は金蔵の死を知ってる訳だしな
ジェシカ、郷田は知らない可能性もあるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:11:13 ID:m+1dUJtE<> 心に片翼の下りは・・・過去にはあったエピだと信じたい。
妄想だとつらすぎる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:11:17 ID:numRduEe<> とりあえず赤字とバトラ視点だけは信じてる
逆に言うと他の部分は信じてない
思ったんだけど今回バトラを除く人すべてもしくはそれくらいの規模で狂言殺人事件してるよな?
それにあわせて後から誰かが実際に殺してしまっている
理由はわからないが偽カノンとかもそうだと思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 02:11:30 ID:HGg8cxL8<> ベルンきもいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:11:35 ID:KFbeNZud<> マリア「今日は聖徳太子持ってる!」って言ってたけどあの時代まだ聖徳太子なの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:11:53 ID:OTmi2S5B<> 解答編ってベルンやラムダも戦人の敵になりそうな感じしない?
奴らが勝手に帳尻合わせてたらいつまで立っても勝てそうにない件。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:12:04 ID:f3emBeqe<> ムスカで不覚にも吹いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:12:23 ID:rOCzhqYp<> ってもう2時かよ!
まだ12時半くらいかと思ってたのに、考えるのって時間かかるんだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:12:39 ID:KFbeNZud<> >>711
ベルンはない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:12:46 ID:wHrqW8tq<> >>596
とあるギャルゲーに、実は主人公は俺たちプレイヤー的な立ち位置のゲームがある
プレイヤーはゲームを始める前の説明書やゲーム開始時直後の情報から主人公であるキャラの性格や趣味、過去を学んでその主人公を演じることになる(プレイヤーがゲームキャラを演じるというそこらのゲームで当たり前の事を)
しかし実際には主人公自身ではないので得た情報の事しか分からず、最後の方では与えられた情報は偽物で、自分は演じていたキャラとは別のキャラの体を動かしていたことを知るって感じ

その話では「主人公(プレイヤー)」は「主人公(キャラ)」の経験を聞き、脳内であたかも「主人公(キャラ)」が体験したことを「主人公(プレイヤー)」がもう既に経験したことのように作り上げられていた、ということ。
つまりそういう、人に教えてもらった知識やゲーム内で出てきた話ならともかく、「主人公(キャラ)」しか知らないようなことなど「主人公(プレイヤー)」は思い出せるはずはない

何が言いたいのかと言うと、今上位世界で戦っている戦人はプレイヤーじし(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:13:52 ID:RCXVaDYb<> 序盤の言い包められて弱気顔な蔵臼や、シエスタから
悲鳴上げながら逃走する霧江の新規顔グラに驚いたが、
一番驚いたのは霧江死亡時のマジギレ戦人だな。
霧江の焦り顔も追加されたし今回の追加顔グラは殆ど好きだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:13:53 ID:sDktcJ2e<> とりあえず
>>686
>>689
>>698
でEP4がやりたくなくなってきた

>>697
だがそこがいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:14:19 ID:GSqRXxgI<> ベアトに心の傷や暗い過去があることをこんだけ匂わせてんだから、
ベアトも含めてハッピーエンドっていう方向するんだろうな。という
ことは、後のビッチ二人を倒す展開が絶対くる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:14:19 ID:l4Rb0L1t<> つーかクラウスvs山羊さんの時のフラグがどうこうってのがさっぱりなんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:14:20 ID:vSvQWL+0<> ところで、オープニングで鳥居が消えてるけど、あれどうなったの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:14:27 ID:7GJ5js3I<> 金蔵死亡で長男一家、使用人と本家に絡む殆どの人間が臭くなってしまった。朱志香は知ってるか微妙だが
郷田が金蔵に近付けて貰えなかったのもこれなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:14:28 ID:tbBqir1T<> >>715
それはない
上位バトラがプレイヤーの具現化なら奴がベアトリーチェの靴をぺろぺろしてないとおかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:14:59 ID:MMRY2Ply<> >>717は俺だッ、俺なんだッ
もうエンジェパートとマリアパートは二度とやりたくねえ…陰惨すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:15:04 ID:MY3CFJzq<> >>708
戦人視点だと、制服ベアトと遭遇しているわけで、これを何とか説明しないといけない。
(戦人がみんなの死体を確認したのが制服ベアトと遭遇後なので、戦人の視点を疑うなら死体の確認も確証が取れない)

17人を超える人間が島にいないのは確定なので、既存の誰かの変装となるのだが、
見栄え的にそれが可能なのは朱志香しかいないのだが、
朱志香の死体も戦人は確認しているし……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:15:06 ID:KFbeNZud<> >>719
魔法のシーンは全部寝たとしてみたほうがいい
そしてワルギリアかわいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:15:06 ID:NTjGvugU<> >>649
別に俺は、郷田が包丁で時空を切り裂き、鍋蓋で七杭の斬撃を受け止め、
南條が慈しみの涙で死者を蘇らせるようになってもそれはそれで受け止められる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:15:08 ID:atJ0MTC1<> 98年の世界がわからん。時間軸で整理しないときつい。
縁寿はとりあえず退場っぽいが推理・ミステリーに加え
SFの考証と検証・構築はさすがにきついからな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:15:11 ID:eLN9LiYd<> 霧江の焦り顔はエロイと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:15:44 ID:6ps0mtd8<> 金蔵じいさまがあらかじめ死んでたとして。
EP1で戦人に「お前は主賓だ」といったじい様はなんになるの?
戦人視点でもじつは幻想が混ざってると解釈した方がいいのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:15:55 ID:SbV6gwhA<> >>722
ベアトリーチェのエロ同人一名様ご案内です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:16:01 ID:dFk2hAwM<> そーいや、最後に糞長い番号出たけどあれは、死後送られた手紙の番号? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:16:54 ID:wHrqW8tq<> >>714
ベルンは所詮暇つぶし程度で遊んでいるし、状況次第で敵に回るだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:17:11 ID:KbZ6gQXB<> 南条が実は精神の方の医療にも詳しくて
洗脳とか催眠術とかいう話がでてきちゃったらどうしよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:17:23 ID:98sSuOGy<> >>719
山羊君=ヤムチャ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:17:23 ID:qxErzbPM<> エンジェって結局あの六軒島の崖で死んじゃったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:17:36 ID:P6Nj2Ncg<> >>718
まさかのベアト勝利→賭けに負けたベルンとラムダには罰ゲーム→罰ゲームの結果戦人も救われる
って展開はともかく、ベルンとラムダをこてんぱんに叩きのめすっていう終わり方はないと思うな。
今回の裏お茶会であれだけベアト勝利で二人とも涙目フラグ立ててるわけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:17:46 ID:uffdNW1y<> 何だか「紗音と嘉音は二人で一つの家具」ってセリフを見て
ねーよwと思ってた同一人物説が気になってきた…
真相を明かされた人は何でEP1になる、って言ってるとか
2、3、4と嘉音の死体が確認されてないとか
地味に同時に登場しないとか…
こうあからさまだとミスリードっぽい気もするが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:18:07 ID:uUZGbNxw<> 実力の解らない敵と率先して戦おうとする。しかも勝って当然だと考えている。
早まって勝利を確信してしまう。勝ってないのに「勝ったッ」と言ってしまった時など。
苦戦している戦闘途中で味方側の新メカや新メンバーの存在が明らかになる。気づいたときにはもう手遅れと言うパターン多し。
なかなかトドメをささない。
一度勝った相手との再戦の時に、以前勝った時の作戦をもう一度使う。
策士が自分の作戦を完璧なものだと思い込む。
データに依存しすぎる。
自分の強さを(相手より先に)解説し、自慢する。
戦闘中にパワーアップしすぎる。勝てそうで勝てない時ほど危険。
主人公と微妙に実力の近い準主役キャラが新しい敵と戦う。(※テリーマン現象)
お前には戦うための目的が無い、と相手に看破される。
敵と戦う前に「負ける気がしねえ」と言う。
ダメージを与えた敵に「負ける気がしねえ」と言われる

負けフラグです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:18:07 ID:SbV6gwhA<> >>731
EP3のベアトリーチェの台詞にも長い数字の羅列あったな
戦人のXを否定しないと云々の部分
同じ数字だったら意味あるかもしれないから、誰か一応確認してくれないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:18:07 ID:ypDLfk5z<> ベルンが最後にひどい顔したな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:18:13 ID:eLN9LiYd<> ベルンはラムダと一緒で どちらかが勝とう
とすれば潰してくるから十分敵の部類だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:18:14 ID:7GJ5js3I<> ベルンの顔芸で目覚ます奴が出ると思うと
ちょっとざまぁと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:19:09 ID:2OrUvxBR<> >>737
それだと17人しかいないも打開できていい感じですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:19:11 ID:X+vJTEGJ<> これは・・・下らない密室トリックの解明じゃ手に負えなくなった感じ・・・だねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:19:32 ID:MpAB89j2<> >>670
絵羽以下蔵臼以外の兄弟が去年の親族会議だけでなく、6年も金蔵が指輪を誰かに渡して金蔵襲名済だった、とは
思えない。
もし6年前から金蔵が既に襲名され、絵羽たちもその人物を「お父様」と呼ぶようになってるとすると、「痴呆」「老衰」など
から襲名した人物が高齢であるとおのずと限定されていく。

>>692
「お前が(ry」が、実は現戦人が帰ってこなければ現戦人は縁寿のように死亡回避できた筈で、真犯人もそれを念頭に
入れていたが戻ってきちゃったので泣く泣く最後に殺さなきゃならなかった、という風にもとれるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:20:26 ID:H59BHyXB<> ベルンというかひぐらしとうみねこを切り離して考えてたが
ベルンの豹変顔で小便ちびりそうになった

しばらく鳥肌止まらなかったよwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:20:54 ID:KFbeNZud<> >>741
ラムダの目的:永遠に引き分けてベルンを閉じ込めること
ベルンの目的:戦人が勝つこと
じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:21:04 ID:eLEmgVvk<>               ノ      ./ /        ./  .l
             /      / イ       ./   .l .__
           /´      ,ノ彡`‐、‐--r--<l"     l´  `ヽ
          l_,_,_  _,, -‐/// ̄  /   `‐ 、_  /ヽ   .ハ 「うきゅッ・・・?!?! ・・・きゅぅ? きゅー!
              ̄ ///,  ./// ./ ハ     ヽ7 ヽ 、 ハ きゅーきゅーきゅ〜ッ!!」
.             // ././ / ./ l l  ハハ 、  、. ヽ ハ. ハ ヽ
.           ///  { / / ./ { ./l l .l ハハハヽ.ヽヽ ハ } ヽ  ヽ
.          // / / {/{ { {.-‐、_ヽ ヽ、 l }.ハハハハ }. } ヽ ヽ ヽヽ、
.         /./ { /‐" '" />{ { {. ッ==ミ   `=‐-.、,_! l } }∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
         {/ // / / ゝ、 ヽ、,,,,,,   ''"""ミハl l / .レ  ヽヽ ヽ ヽ` ‐-==-'
         ヽ//rn //l/.   ヽ、ミ   、   ////  }/ ノ/   ヽヽ ヽ  ヽ
         {/// } / ヽ、.    ハ   ト‐-、 u  _ノノ//     ヽヽ ヽ ヽ
        //}/ァ{{.         \ ゝニノ   ,, ィ" ノ       ヽヽ ヽ }ヽ
.       / / ノ/ゝ、ゝ         r.`ヽ-‐'"´,,,,/=、        ハ lヽ ヽ } ヽ
.      /   ノ ./ l  `__, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_       ハ }} } }ハ }
    ,-‐/   }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__   .ノ lノ }/ ノノ
   /::::{{   ノ }=-'"´  `   _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ-‐ノ } } / ‐'
  /ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ      /   _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、ノノノ
 /ノ:::::::::::::: ̄::::::}     /   ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// /    .l l }/ノ
 {ヽ、:::::::::::::::ノノ   __{  __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// /    l l {!
  `ヽ、二二∠-‐''""   ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-////  l      l l_l l__
               ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l  , ‐'"l l::::::l l` i
                /-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
               /__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:21:21 ID:98sSuOGy<> と言うかひぐらしベルンも、ょぅι?ょ梨花の精神が擦り切れるまで
ラムダとのゲームに付き合せてるんだから十分酷いだろ。
素直に死なせてやれよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:21:59 ID:atJ0MTC1<> >>724
別の時間軸、カケラ等の異世界で発生した六軒島の事象が
EP4の世界に干渉したなんて駒の戦人ばりの暴論でなら説明は可能だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:22:15 ID:l4Rb0L1t<> >>734,738
サンクス
直前の紗音・嘉音の活躍から一転してアレだったから
ちょっと面食らってたわ; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:22:15 ID:SbV6gwhA<> 金色の嘲笑がベルンをテーマにした歌だと思ってたからベルン豹変は予想の範囲内
縁寿が早々に消えたのは予想外だったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:22:28 ID:7OFTPh+O<> ベルンが変な顔した事でベルンが完全に悪者のように言われてるが
ベルンの立ち位置はあくまでどんな手を使ってでも戦人を勝たせる事だろ
戦人が勝ちそうになったらベアトに、ベアトが勝ちそうになったら戦人に加担して無限引き伸ばししようとしてるのはΛ
で、ベルンもラムダもベアトはサンドバックになるためだけに生まれた魔女という認識で一致しててあの顔と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:22:55 ID:fiJdu1/n<> EP4届いたぜインストールーーー・・・と思ったら
ディスクいれても何も起きないorz
誰か助けてくれ!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:23:35 ID:eLN9LiYd<> なんでベルンはバトラに勝たせたかったんだっけ?
あやふやになってきた

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:23:37 ID:KFbeNZud<> >>754
愛がなければ視えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:24:20 ID:7GJ5js3I<> かのんくんが右代宮一族に囲まれてこの先生きのこるには <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:24:51 ID:1xBRclgS<> ep4買えてないからネタバレを見てるだけだけど
楼座はまじでフォローできないほど↓↓↓になってんの?
北海道に旅行行ったとかも実はろくでなし社員による苛めとかじゃなく? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:25:05 ID:HGg8cxL8<> EP1〜3までの未来であるエンジェはミンチにされるけど
このあとの解答編最終章後の世界では戦人と仲の良い兄妹となって
ハッピーエンドを期待したいもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:25:21 ID:MpAB89j2<> >>355
元々は戦人が勝たないことには、ラムダがベアトに作らせたループから抜け出せないから。
でも????見る限り単にラムダからの罰ゲームが嫌だからっぽいけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:25:25 ID:tbBqir1T<> >>755
ワンサイドゲームすぎてつまらないから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:25:34 ID:eLN9LiYd<> >>758

ビッチ部分よりマリアに対する態度が
酷い本当に酷い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:25:47 ID:98sSuOGy<> >>753
ベルンは悪者と言うより、家具にも駒にも何の思い入れも無いってことだろ。
俺らが今叩いてるキーボードのボタンが、痛みを感じるかどうかなんて
まるで考えてないのと一緒。
ただ、キーボード側の視点から見たら見解が変わるってだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:26:00 ID:eLN9LiYd<> >>760
>>761

さんくす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:26:46 ID:KFbeNZud<> >>757
>かのんくんが右代宮一族に囲まれてこの先生きのこるには
かのんくんが右代宮一族に囲まれ……てこの先生…きのこる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:26:59 ID:W7E5C+3a<> うわあああああぁあああああああああああぁああぁああぁぁッ!!!
さくたろぉおおおお、さくたろおぉおおおおおお、うわああああぁああああああああう!!
わあああぁああああああぁあああう!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:27:08 ID:atJ0MTC1<> >>758
余裕でフォロー可能。というか美味しい役 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:27:11 ID:Ly4DNWF0<> >>758
男と旅行中のシーンがある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:27:31 ID:98sSuOGy<> >>762
まったく無関係でも、街中であの言葉を吐いてる母親見たら
首根っこつかんで警察連れて行く。たとえ民事不介入だろうと。 <>
【豚】 【1277円】 <>sage<>2009/01/01(木) 02:27:32 ID:OTmi2S5B<> ep5の価格と出来映え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:27:35 ID:uUZGbNxw<> >>758
しかもマリアを心配する彼氏に発狂までするほど
そしてその後家に戻ると556とさくたろを殺害 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:28:01 ID:OTmi2S5B<> 見なかったことにしてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:28:04 ID:SbV6gwhA<> 金蔵死亡をやっと確定してくれたおかげでEP3までの話がだいぶ見えてくる
それに伴ってグレーから黒確定の人物が改めて出てくる
蔵臼の株落ちるな

散々出てた金蔵死亡説を出題編の締めに持ってくるって考えは甘かったんじゃないかと思うけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:28:12 ID:eLN9LiYd<> ep2解は楼座の中の悪の大魔女
アンチローザー郷が登場するかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:28:16 ID:7OFTPh+O<> ベルンのえんじぇに対する
「本当に使える駒だった」「早期退場させたのがもったいない」
的な発言はまんま竜ちゃんの代弁な気がしてそこまで悪い印象は無かったんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:28:20 ID:tbBqir1T<> しかし楼座の彼氏はいい人そうだったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:28:35 ID:ypDLfk5z<> >>754
開いて何かクリックしたら良いんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:28:41 ID:0z0awy6i<> >>758
自分の子供の存在を否定する親はこの世の何よりも最低だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:29:52 ID:Z3o/bUQY<> ところでおまえら

魔法のあるかどうかはさておき、魔法を認める

ってできるか?俺まったくもって無理なんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:29:57 ID:MMRY2Ply<> >>758
ローザ氏ねでスレが埋め尽くされてもおかしくないレベル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:30:05 ID:eLN9LiYd<> たぶん元父親がローザーを超える
糞親父でのフォローは入りそうな気がするな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:30:37 ID:7oy8LPxj<> ????のラムダとベルンの会話は
ユーザーの混乱&ミスリードを誘ったものだと思う
赤文字は否定しようないが
ラムダはベアト行動原理を理解したつもりであって
実のところ全く理解していない
ベアトの不可解な行動をただ単にまた芝居していると勝手に勘違いしているだけ
ベルンはただ単に調子を合わせているだけ
ラムダは力に酔いきった幼稚なガキ

しかし、ラムダ、ベルンとベアトの関係って
今の派遣社員などを代表とした格差社会をもろに表してるよな

ベルンはFateのライダーとおなじく
sexは熟知しているが(肉欲の対象されただけ)
実際の恋愛経験はない
シャノとの会話で愛を肉欲と断言するあたり
そのあたりが伺える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:30:58 ID:fiJdu1/n<> >>777
やっと出てきた
ありがとうございますmm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:31:16 ID:SbV6gwhA<> >>775
ひぐらしだってフレデリカはあんな感じの立ち位置をとってたし、上位の存在(航海者って名称は定着する気がしないが)になると駒のことはどうでもよくなるんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:31:18 ID:TOJj00WU<> >>724
EP2ですでに会ってるが、そのとき金蔵にも会ってる。
しかし、今回の赤字で金蔵は死亡が確認された。
そのため、戦人視点も信用できなくなってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:31:19 ID:yyVCG6nE<> >>733
ここで金蔵死亡を出しとかないと全ルート共通になるから解答編の前提条件が成り立たないんだろう
竜ちゃんの切り札はまだいくつかあるに違いない

ところで、次はひぐらしに倣って一番楽そうなエバトリーチェ編からくるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:31:23 ID:X+vJTEGJ<> “金蔵”の名を継承せしものが“事実”ってわけじゃねえんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:31:24 ID:KFbeNZud<> >>779
ひぐらしでループしてたからある程度は認める…
でもえんじぇが七杭使って霞殺したのはどうせ遠くで天草が狙撃してたと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:31:43 ID:eLN9LiYd<> 楼座はいやしけいの常識人

そう考えてた時期もありました
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:31:44 ID:37y0AzSo<> >>779
宇宙人がほんとにいるかどうかはわからないがいないってことはないだろう、に近いんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:32:27 ID:tbBqir1T<> >>779
エンジェたちがやってたのは魔法って言うかタルパだよな、見た感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:32:52 ID:98sSuOGy<> >>776
基本的に男は、面倒だと道徳論を語るぜw
逆に本当に心配だと行動に出る。

まったく心配してなかったとは思わないが、
社長の癖に平気で自分の都合に合わせて長期休暇を取るような女に
人間的な魅力を感じてたとは思えない。もう飽きてきてたんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:32:54 ID:yV0lq4qm<> 割れ厨は帰れよ^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:33:10 ID:MpAB89j2<> >>737
ep3のトリックからいって無理がある気が…
もし紗音嘉音が二重人間だとすると、遺体の見た目だけではどっちがどっちかわからない上に、遺体が二つ無いと
密室トリックとして成立しない気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:33:24 ID:P11MFYMo<> 楼座様のありがたいお言葉

自業自得?中古品?バツイチは死ね?処女じゃなきゃ嫌?
ケツの青い童貞のくそガキどもがッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:33:43 ID:X+vJTEGJ<> >>779
とりあえず魔法があるとして考えてみる、と言うことならできる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:33:58 ID:m+1dUJtE<> なあ・・・556ってやっぱりローザが壊したあの玩具なのかな・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:34:12 ID:SbV6gwhA<> >>785
あの部分の戦人視点が信用できないのは以前から言われていた
源次は戦人に金蔵の死体を見せたが、酔っていた上に屈服寸前で状況も理解できない戦人は幻想を見た
とかさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:34:20 ID:Plb3krEE<> 今EP4やってるんだけど…柚子胡椒ソーダって何だwそりゃ微妙だろうよwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:34:23 ID:atJ0MTC1<> >>779
ガスで湯を沸かすのを魔法と言い張る人がいて
それが本気なら、適当に相槌する程度に認める <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:34:37 ID:eLN9LiYd<> ep2のベアトの性格=ローザで
ほぼ確定かな 特に対シャノンカノン

今見るとマリアパイとか一層キツイな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:34:39 ID:fdcWspXk<> 今気づいたんだが、EP4クリアするとタイトル画面でうみねこの鳴き声が聞こえなくなるのな
こええぇぇ……
あと、ジャケ裏スクショのビル屋上のタイトル画面って今回使われてなくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:35:01 ID:yLNOjp7s<> >>737
17じゃなくて16人
さらにベアトが沙代で
6年前の罪はそれに関するもの

つまり嘉音×バトラ!!

…どうやら疲れてきたみたいだ…首の辺りも痒いし…寝る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:35:20 ID:h4OSwt4z<> >>773
次期当主の義務と言う霧江の言い回しに反論が困難だった辺りや隠蔽し続ける辺り
老衰や自然死では無いんだろうしな
焼死でも遺体が出る辺り失踪の可能性は低いから殺害の可能性があがるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:35:22 ID:sDktcJ2e<> >>779
認める。と口には言えるけど実際に目の前で見ないと認めることはできない。
脅されたりして認めても心の中では確実に認めてない。
魔法があるの前提があるなら簡単だけどね。

という、小学の時、真里亜みたいな事をしていた俺が通りますよっと(魂を吹き込む的な意味で)

と文章めちゃくちゃになった後文字うったあと気づいた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:35:29 ID:98sSuOGy<> >>779
アンチミステリーとアンチファンタジーが両天秤なんだから
片方を完全排除するのは詰まんないし
ファンタジーモノとしての結末も一応考えてある。
いわゆる並行世界の行き来が発生するパターン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:35:56 ID:HGg8cxL8<> まあ×一女は性格的に問題がある奴が多いと思うが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:35:58 ID:wHrqW8tq<> >>763
だからこそ、戦人はベアトが魔女に良いように遊び道具の駒にされてると知ったら魔女に一泡吹かせようとするはず。
憎しみに沸いてもベアトを結局は信じたし、どこまでも甘いというかやさしい奴だから。反骨心も強いし

そして戦人自身も駒でありベルンは何の思い入れも無い(戦人が資格なしと分かったら捨てるような感じだったし)
だから戦人が勝利することを望まないような態度をとったら容赦なく切り捨てて新しい駒を用意するはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:36:02 ID:vSvQWL+0<> エンジェは天草に狙撃されて死んだという理解で可? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:36:03 ID:H59BHyXB<> http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00708.jpg

ベルンが味方だとはもう絶対言えない
敵、とも限らないが 俺はあの顔怖すぎて無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:36:04 ID:BsWPuMAj<> 現在プレイ中。
縁寿の体重の件、竜ちゃん気にしてたんだな…w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:36:22 ID:MY3CFJzq<> >>785
EP2ではあの辺りは幻想に支配されて魔女の宴真っ盛りだったからな。
EP4で遭遇後の死体検証を考えると実際に会ったか、あるいはその後の戦人の視点もあやふやかのどっちかだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:36:32 ID:tbBqir1T<> >>797
まあそうだろうな

俺もシエスタsをポケットに入れて学校行きたいんだけどどうすればいいですかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:37:19 ID:SbV6gwhA<> >>804
EP3の金蔵は即死だった
心臓麻痺は即死説も言われていたが今回その必要もなくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:38:28 ID:P11MFYMo<> >>809
それかやっぱ魔法は幻想で霞に殺されたか
謎の組織登場かぐらいかな。考えられるのは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:39:16 ID:kxRbe7GT<> >>811
いちいちプレイ報告すんなボケ
チラシの裏にでも買いテロ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:39:30 ID:KFbeNZud<> 「私はだぁれ?」
崩せる奴いんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:39:30 ID:SbV6gwhA<> で、結局真里亞猫耳バージョンは何だったんだ
さすがに中身覗く奴用の釣り餌じゃないだろうし、定義も消されてないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:40:03 ID:DELUXO/X<> 途中までだがひ×回数分は実際に殺した順番かね? 楼座→なっぴー
までしかいってないからわからんが

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:40:26 ID:atJ0MTC1<> ep2の楼座、生き残ったにも関わらす黄金郷に行けなかったのも朧気に見えてきたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:40:35 ID:SbV6gwhA<> >>817
あの場面に限定するなら、「お前は人間じゃない」
とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:40:40 ID:7oy8LPxj<> >>801
その想像一番怖い
EP2の“Happy_HALLOWEEN_for_MARIA.”が
実はマリアへの"あてつけ"だとすると・・

EP4の楼座のビッチぶりを見る限りそう思えてしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:40:42 ID:7GJ5js3I<> >>773
なっぴーもな…
家具達もか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 02:40:42 ID:GP0tuSXs<> だれか〜〜ベルンの顔芸をはってくれ〜〜〜〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:40:45 ID:98sSuOGy<> >>815
完全放置の、福音の家の残りメンバーがいますぜ兄さん。
右代宮家の忠実なる家具でございます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 02:40:57 ID:VGPa/cPV<> >>815
それよかあの後エンジュ死んだことになってたけどなんでなんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:41:01 ID:wHrqW8tq<> >>817
ベアトの姿で擬人化された爆弾とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:42:00 ID:BsWPuMAj<> >>816
あいよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:42:12 ID:KFbeNZud<> >>827
確かに戦人相当酔っ払ってたもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:42:19 ID:tbBqir1T<> >>817
・死亡済みの人間が残したトラップ
・自然災害・動物
・バトラの二つ目の人格

スレで出た説だとこのあたりじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:42:49 ID:OTmi2S5B<> >>714
しかし奴ら2人を追い出さないとベルン優勢でもラムダがベアトに手を貸して均衡を保っちまう。
確かに逆もまたしかりだが、奴ら第3者の介入を許していたらいつまで経っても釣り合いの取れた膠着状態から抜け出せないのでは?と思った。
でこれは更に飛躍した理屈なんだが、解答編でそんなベアトにとって不公平でかつ予定調和の状況を作り出す奴らを戦人が切れて戦うんじゃ?と考えたわけよ。
戦人にとってベルンカステルが自身の味方だとは関係ない。奴らのように上から自分たちを俯瞰して眺め操作してる奴が気に入らなくなるってのがこの理論の核。

考えすぎ・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:43:00 ID:eLN9LiYd<> >>817

少しぐだぐだ屁理屈言った後で
普通にお前はベアトリーチェなんだよ
で終わる気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:43:12 ID:SbV6gwhA<> >>826
西暦1998年ではなく竜騎士歴1998年だったとかいうオチはないだろうから、まあ何かしらあって死んだんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:43:26 ID:MoiEbJNN<> 今日入手して、今終わった。
面白くなってきたじゃん。

ベアトの正体は妄想勝負になりそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:43:38 ID:VGPa/cPV<> >>817
前々から言われてる屋敷大爆発じゃねぇの?
今回も「事故」の部分は伏せられてたしな。
「隠れ家にいたから助かった」ってことはそれが一番考えやすい。
問題はそれを仕掛けたのが誰か、ってことなんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:43:44 ID:lkboCaWX<> 私のターン!
私と言う駒を生贄に、お兄ちゃんに戦う意思を、目的を! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:43:46 ID:ALiv2say<> この島には18人以上存在しない

島ではなく、裏に接岸させた船
(台風前に到着したが上陸してない)に
1人以上の容疑者Xがいる

第1の晩のあと17人以上にならないように上陸

こういうのは無しだろうか
17人とは「(登場人物17人の名前)のことである」と
赤で人物名を言われてないはず

あと、嘉音双子説。
嘉音とは二人で一人の源氏名で片方が犯人なら
見間違えず嘉音が犯行できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:44:14 ID:qxErzbPM<> 次は全然語られてない使用人視点の物語かな。特に源次とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:44:37 ID:fKoLjguv<> 擬人化?さくたろの立ち絵が尻餅ついて股おっぴろげてるように見えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:45:10 ID:98sSuOGy<> >>817
病死・餓死・事故死・老衰 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:45:31 ID:m+1dUJtE<> ・・・ちょっとまて。戦人が最後まで生き残るってルール?とかに入るんじゃないか・・・?行方不明だし。
犯人はバトラだけは最後まで殺さない=バトラを殺す理由がある人間は他にいるorバトラを含めた残る複数人は別に殺される
これらを仮定して
ルールX
不確定要素を含む(私怨・利益による別の犯人説)による殺人
ルールY
・私もあの子も、そしてあなたも知らなかった世界を 彼女(注:ベアトリーチェの事)は切り拓いている。 それが魔法を根源とする(byベルン)
・上記の解釈をマリア多重人格説・マリアの知的障害(考えたくないが)による多重人格・ベアト=ローザの良心
ルールZ
・絶対に勝てない(byラムダ)
・ルールX・Y・?のから考えられるベアトの勝利理由

ベアトの勝利理由さえわかったら色々わかりそう・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:45:43 ID:ypDLfk5z<> ジャイアンは鉄板白
根拠は無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:45:44 ID:MY3CFJzq<> 爆弾ってよく言われるけど、屋敷ごと一族皆殺しを可能にするような量の爆薬なんてそう簡単に用意できない。
となると黒幕は長男夫婦か使用人のみになり、長男夫婦には動機が全くないことから片翼の使用人に絞られる。

源次は情報が少なくて何ともいえない。したがって残るは福音組だが……。
金蔵が死んで支援打ち切りになっったため、紗音と嘉音が組んで自爆テロでもしようとしたとか?
それに、そんな爆薬を用意できる資本はどこから?
疑問は尽きない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:47:35 ID:4v6f5ZZJ<> すっごいどうでもいい叫び

お茶会でベアトと戦人がマジバトルするはじめのほう
「だからその借りを、これで返す!立てッ!!!俺の敵、俺の黄金の魔女、
ベアトリーチェッ!!」


「俺の敵、俺の黄金の魔女」

 ・・・・・・・  
「俺の黄金の魔女」

 …二周目になってゆとりをもってやって直視してしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:47:59 ID:atJ0MTC1<> >>837
島上空を旋回する飛行艇、海上に待機する母船から
一人死ぬ度に秘密部隊うみねこが上陸するなんてネタがあったなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:48:09 ID:KFbeNZud<> >>843
資金面なら福音の家具度もがかなり溜め込んでるはず
俺らのバイト代じゃ足元にも及ばない額を10年も使わず貯金してるしゃのんとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:49:30 ID:qxErzbPM<> 私はだあれってのはバルトの罪関連なんじゃ。
それ思い出して自殺。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:49:58 ID:OvZo+NJb<> >ひ×回数分
ってのは想像の中で憎い対象を殺した回数だと思う。
真里亞が楼座を何回も殺す場面があったが、それと同じだと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:50:05 ID:VGPa/cPV<> >>843
そんなこといったらそもそも大量の黄金が出所不明だし、軍用品の横流しとかだったらもうなんでもありだしな。
俺はEP4の終了の時点で相当の人間が共犯だと思ってる。
金蔵が死亡していたという事実だけとっても、クラウス夫妻、使用人3人、南条の6人が秘密を共有していたことは確実だし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:50:13 ID:MxJckdLG<> 山羊さんんんんんんんんんんんんんんんんんん
山羊子で吹いたwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:50:24 ID:fksGOFD6<> バルトって誰よ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:50:38 ID:OTmi2S5B<> >>847
お前は名前を覚えた方が良い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:50:39 ID:98sSuOGy<> 嘉音の名を名乗ることが出来るのは本人のみ!
異なる人間が名乗ることは出来ない!

源氏名は異なる人間が名乗ってることになってしまう。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:50:55 ID:GiBcrr6C<> とりあえずローザが民生委員とどうのこうのという所まで行ったんだけど
あと何時間くらいあるかな?
半分は進んだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:51:08 ID:7GJ5js3I<> >>847
バルトと言うのをやめなさい! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:51:37 ID:atJ0MTC1<> >>843
ある。その存在は金蔵の趣味等知ってれは誰でも可能 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:51:48 ID:MMRY2Ply<> どっかの海賊みたいな名前だな>バルト <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:52:12 ID:7GJ5js3I<> >>857
相撲取り思い出す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:52:18 ID:KFbeNZud<> 勝者は黄金の魔女 バルト・ベアトリーチェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:52:49 ID:yV0lq4qm<> あるぇー
エンジェかわいそす(´・ω・`)
ベルン騙すなや>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:53:58 ID:fksGOFD6<> >>860
涙拭いて一緒にハンバーグ食おうぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:54:06 ID:SbV6gwhA<> 「ベアトリーチェ」はルールの擬人化
ベアト=制服ベアトは不確定
「ベアト」の正体はかなり惨め
戦人の罪は「ベアトリーチェ」とは関係がない。しかし「ベアト」は非難する目で見ていると戦人は感じた
ワインボトルの書き手=真里亞の言う「ベアトリーチェ」

どのベアトとどのベアトがいっしょだかさっぱりわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:54:13 ID:z05acx41<> >>817
お前は俺だ。じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:54:13 ID:3b9r0LIX<> >>810
そうか?結構そそられたけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:54:30 ID:+dCbNiSr<> 今終わった
過去ログ読まずに気になった1点だけ。

カノン死亡は9人目ってあったけど、
金蔵をカウントすれば、誰かが
カノン死亡時に生きていてもOKじゃね?

つーか今までのEPでも死体の数数える場面があったら
金蔵カウントでX作れそうな気がする。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:54:58 ID:VGPa/cPV<> >>833
なんか拷問されて殺されたような最後だから、現実はあの和服に捕まって……ってことかねぇ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:55:26 ID:7GJ5js3I<> うーん、やっぱベアト=朱志香説を推したいなぁ
紗音説でも良いが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:55:35 ID:SbV6gwhA<> >>857
そのうち眼帯かけだすな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:55:53 ID:MY3CFJzq<> >>849
金蔵死亡の隠匿に関しては一家皆殺しの理由にはならないと思ってる。
これはあくまで蔵臼側の秘密で、一家皆殺しには別の人間の思惑が絡んでいるのは確実。

一家皆殺しの理由には戦人が絡んでいるらしいがこれがまた何のことやら。
これは勘だが、須磨寺家はただのフェイクとみた。末裔の縁寿が生き残ってちょっとはしゃいでるだけの小物。
怪しい天草も、あくまで絵羽の思惑で動いており、一家皆殺しの怨念には結びつかない。
ベアトの召喚する家具や武具のないようから、真里亞が絡んできそうではあるが……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:56:12 ID:X+vJTEGJ<> しゃああああ終わったあああああ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:56:50 ID:98sSuOGy<> >>862
少なくとも「私はだぁれ」=「ルールの擬人化」で
ルールX・Y・Zのいずれかが、最後に残った戦人を殺したんだと思ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:57:13 ID:VGPa/cPV<> >>865
あくまであの二日間で死んだ人数がカウント対象だろう。
過去まで遡って良いなら、人間ベアトを含めて名の知らない一般人の皆様までいくらでもいる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:57:39 ID:Awq0Ppxr<> あけおめうーうー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:58:31 ID:X+vJTEGJ<> >>869
全ての犯人が同じとは限らないじゃないか。
犯人は毎回違うかも知れない。
タナトスさえ持っていれば、誰だって猟奇殺人犯になりえる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:58:50 ID:fksGOFD6<> >>863
わたしはあなたじゃない
赤字じゃなかったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 02:59:13 ID:Sv7f5qKd<> 終わったー。

初出の曲がどれも好き過ぎる。
zts氏が毎度毎度いい仕事してるし
dai氏のRPGチックな分かりやすい格好良さは分かっていながら燃える。

だが一番好きなのは霞さん登場時の「over」だった。
カタギじゃねえ雰囲気が最高だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:00:18 ID:ALiv2say<> うーうーってセリフに泣く日が来るとは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:00:20 ID:numRduEe<> >>871
おれもそう思う
最後に全滅するっていう「ルール=ベアトリーチェ」がバトラを殺した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:01:18 ID:MY3CFJzq<> >>874
ひぐらしの時でも大石の執念と三四の悪意が事件をしっちゃかめっちゃかにしていた。
個々の犯人は違っても、最終的に一家皆殺しを目論む誰かの意志があると思うんだが……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:01:56 ID:tbBqir1T<> >>875
たとえばかのんしゃのんが同一人物なら、自分のもう一つの人格に対して二人称が使えることが提示されてるから覆せる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:01:59 ID:VGPa/cPV<> >>869
もちろん金蔵死亡の隠匿が全てじゃないだろう。
EP1発売前から予想してた奴がいたくらいミステリーじゃありがちなオチだしな。
ただ、こういうふうな秘密の共有が他にもいくつもあって、それが普通ありえない人数の共犯につながってると思える。
EP4のテスト云々も電話の向こう側の演技だろう。電話だけの状況説明とか怪しすぎるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:03:23 ID:MMRY2Ply<> ztsのerシリーズは毎回いいわ
dreamenddischargerの良曲っぷりと長さに吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:03:53 ID:98sSuOGy<> >>878
ベルンの言葉を信じるんなら、ベアト=ルールYなんだけど・・・
魔法を根源とするルールYってなんだw
あくまでも現実・常識にこだわると死ぬってことか? <>
【吉】 【1101円】 <>sage<>2009/01/01(木) 03:04:13 ID:bkr7dppO<> でもきんぞー☆の死が確定したことで
俺の嫁のなっぴーにもかなり危険な臭いが立ち込めてきたわけだが(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:04:33 ID:7OFTPh+O<> ベアトの筆跡はダークサイドに落ちた後のマリアの筆跡
マリアはママと幸せに暮らす世界=黄金卿を夢見て13人殺しの儀式を妄想
儀式が行われた場合をシミュレートした台本をいくつか作る
それをエピソードごとに違う誰かが読んで実行
しかし実行犯もエピソードによって返り討ちにあったり事故死したりするケースがある
瓶手紙は台本のうちのいくつか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:05:22 ID:fksGOFD6<> >>881
そこなんだよな、俺は4話はどこまでかが狂言なんじゃないかと思ってるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:06:09 ID:7GJ5js3I<> >>884
なっぴー一気に黒くなったな
ep2から匂わせてたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:06:11 ID:tbBqir1T<> EP3ってバトラはかのんとしゃのん両方の死体確認したっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:08:32 ID:98sSuOGy<> 6人は発見時にすでに全員死亡していた!
全員が他殺だ!
6人は全員が純粋な犠牲者であり、相互の殺人には関与しない!

この礼拝堂の赤字があるから、夏妃様を疑うとさらに難しくなるけどなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:09:02 ID:EjNa5rcm<> 4話終了・・・推理は明日考えよう・・・しかし面白かったぜ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:09:37 ID:X+vJTEGJ<> >>817
ここでバトラが「お前は魔女だ」って答えてたら・・・次回以降話が続くな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:09:56 ID:H59BHyXB<> そういえば布団屋みたいなとこで縁寿は何を見たんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:10:12 ID:MIQC2OHG<> 男関係だったら嫌だなーと思い続けていたら・・・
そうだ!熱海いこう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:10:39 ID:eLN9LiYd<> ローザーの元ネタは1つは絶対うまれてきて〜CDの話の中にあった母親だろう・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:10:58 ID:VGPa/cPV<> >>886
魔法を信じろ、と言った人間は全員共犯だと思っていいと思う。
ジェシカが共犯だとすればジョージが死に方まで知っていた理由も納得できる。
そもそも電話で「私は今殺される!」→大きな音、はミステリだとほぼ間違いなく死んだ時間か場所をごますためのトリック。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:11:24 ID:numRduEe<> >>883
ベルンの言葉そこまで信じていいのか?って竜ちゃんいってるしな・・・
とりあえずルール=ベアトリーチェのセリフが>>129なら泣けてくるな

>>886
狂言なのは同意だがそれをする理由がわからん
そこらへんはバトラの6年前の罪にもかかわってくるんだろうか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:11:40 ID:tbBqir1T<> >>889
6人の殺害時、犯人は礼拝堂内にいた、ってのも追加な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:11:42 ID:X+vJTEGJ<> >>889
殺したとき犯人は中にいたわけだろ
あれ? 使用人が全員マスターキーを持ってたって赤字になってたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:12:02 ID:m+1dUJtE<> ところで、最後のベアト全部演技説は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:12:34 ID:OTmi2S5B<> 偽金蔵と偽嘉音の正体って何なんだろう?人ですらないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:12:53 ID:vSvQWL+0<> やっぱり制服ベアトは
ジェシカっぽいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:12:58 ID:7OFTPh+O<> >>898
「マスターキーは使用人たちがそれぞれ持つ一本のみ」が赤だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:13:01 ID:7GJ5js3I<> 出題編全てプレイし終わった訳だが、改めてお前らどの順番で面白かった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:14:31 ID:OTmi2S5B<> >>903
4>3>1>2

個人的には4でひぐらし超えたとさらに強く確信した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:14:42 ID:HNo9AB3s<> >>903
1>3>>>4>>>>>>>>2 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:14:52 ID:X+vJTEGJ<> >>896
俺が思うに、魔法は説明方法なんだと思うんだ。
情報が限られると説明方法は爆発的に増加し、とんでもない数になって処理しきれなくなる。
つまり、Ep1〜Ep4は六軒島で全員が死ぬ(もしくは少なくとも13人が死ぬ)と情報しかない状態で
誰かが死んだ理由をこまめに説明した結果・・・とか。

竜騎士は京極夏彦とか好きっぽいから十分ありえるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:14:57 ID:Sv7f5qKd<> >>903
4>=3>1>2
かな。
後半に行くにつれ面白くなってるのはいい傾向だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:14:59 ID:VGPa/cPV<> >>903
EP1→EP3→EP4→EP2
特にEP1のお茶会ラストは痺れた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:15:06 ID:tbBqir1T<> 今さらだが>>129はバトラじゃないのか?
「お前さえ帰ってこなければ」→6年ぶりに帰ってきたバトラへの罵倒の言葉
「なぜ私は誰も愛せない」→手紙の最愛の人の部分だけ空欄
「産まれたくなかった」→自分の出生の秘密への嫌悪 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:15:13 ID:7OFTPh+O<> やっぱりみんな2が最低なのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:15:51 ID:mAzfjdS1<> 実写縁寿
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00709.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:15:56 ID:X+vJTEGJ<> >>902
その「持つ」がその時持っていた事を指すかは不明な訳だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:16:22 ID:OTmi2S5B<> >>910
面白いことに2だけは一致してんなww
一方的なワンサイドゲームだから仕方ないけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:16:24 ID:98sSuOGy<> >>898
蔵臼、夏妃、絵羽、秀吉、留弗夫、霧江
この「6人は全員が純粋な犠牲者であり、相互の殺人には関与しない!」
んだろ?
だから難しいって事。純粋な犠牲者と言い切られちまったから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:17:07 ID:tbBqir1T<> >>910
2は嫌いじゃないけど新規プレイ始めた時の譲治のしたり顔に腹が立ってどうしようもないから本編までたどり着けない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:18:17 ID:eLN9LiYd<> >>910

2は嫌いじゃないよただ
好きな順だと一番下にくるだけで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:18:26 ID:X+vJTEGJ<> >>914
だから、礼拝堂で7人目が全員をぶっ殺した、ってことじゃないの。
6人全員が犯人に一方的に殺されたなら相互の殺人に関与してないじゃない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:18:36 ID:sDktcJ2e<> 2>3>1
な俺はどうすれば(4は鬱展開すぎて無理)
基本鬱展開は嫌いだけどグロ展開は好きなのです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:18:40 ID:HNo9AB3s<> 悔しいが2で推理終了とオモタからなww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:19:25 ID:VGPa/cPV<> >>913
EP2はトンデモ展開以外EP1の焼き直しだからな。
正直新鮮味が無かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:20:06 ID:98sSuOGy<> >>917
・・・俺は夏妃を疑うと難しいってことを書いたんだけど。
そこを分かってる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:21:32 ID:tbBqir1T<> EP1、嘉男は自殺ではないと赤字されてたけど
他者の絶対的な意思やら他者の作りだした環境によって
自ら死を選ばざるを得なくなった場合ってそれも自殺に入るの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:21:48 ID:X+vJTEGJ<> >>921
だから、夏妃は犯人じゃない。
疑うのが難しい所か疑う余地なし、だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:22:18 ID:7GJ5js3I<> やっぱep2は最下位かw俺も嫌いじゃないが4作中ならそうなるなww
他は結構バラつき有るようだが、ep1の時に抱いた先細りの不安は杞憂だったみたいで良かった

俺きっと今ひぐらしやると少し物足りなく感じるわ
あ、どっちも好きな事前提の個人的な感想だけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:23:13 ID:LXpIrWNV<> >>884
心配しなくても長男一家だけでなく友人であり使用人筆頭の源次も、狂言してた南条も、金もらってた鯖も同じ場所で同じように死んだ郷田も
レーザー状の武器使えるかのんも、金蔵の世話をしていた紗音も、その紗音とのためならまわりの人間を全て殺せるとまでいった譲治も、なぜか知りようのない譲治の死を知ってたジェシカも

みーんな危険だから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:23:20 ID:fksGOFD6<> やっぱep1234それぞれの関連性っつか立ち位置みたいなのを明らかにしないと埒があかないな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:23:53 ID:DXPWaLTo<> 続き気になるけど明日があるからもう寝るわ…
ネタバレ嫌だからスレは見たくなかったけどこれだけは言わせて

楼座最悪だな…もともと好きじゃなかった、てか嫌いだったけど
今回でダントツで嫌いになった…ホント虫酸が走るわ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:24:17 ID:98sSuOGy<> >>923
変動するルールZがあるから、必ずしもそうとは言えない。
エピソードごとに変わる可能性がある。
ただあの状況から、他の話でも夏妃を疑う形にすると
構築が難しくなるってだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:24:18 ID:gqoZ0WnO<> 自分は4>2>3>1ですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:24:24 ID:X+vJTEGJ<> それと俺も疑問があるんだけど・・・Ep2の制服ベアト、あれも幻想だったのか?
でもカノンは幻想じゃない訳だろ。でもカノンを見つけたところまでが事実で後は幻想かも知れないわけか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:24:48 ID:eLN9LiYd<> バトル描写については
今回が一番頭から抜けてる
ごちゃごちゃしすぎだな

バトルの部分はep3以上に見返す気が起きない
最初の導入部分はいいが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:24:54 ID:N4EyeBTY<> 俺も楼座大嫌い
死んでほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:25:31 ID:tbBqir1T<> >>930
ボトルメッセージの件があるからEP2は赤の事実を除きまるまる幻想でも話はつくんでないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:27:13 ID:V6WMtT+j<> ワルギリアと山羊の皆さんはネタキャラですか?
EP1>EP3>EP4=EP2 EP4は鬱展開マジで勘弁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:28:52 ID:m9oyMwaP<> どっかの推理で見たが、
ジェシカ=ベアトリーチェ説が頭から離れない
実は6年前バトラが好きだったから、バトラに近づこうと口調が似たとか

結構納得できる推理だったような気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:29:24 ID:OTmi2S5B<> >>925
あの譲治の熱い覚悟は漢を見た。次の人気投票で良い順位に行けそうだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:30:46 ID:7GJ5js3I<> >>935
今回でep3の砂浜での6年前に触れてる従兄弟+紗音の会話は
実は結構重要なんじゃないかと思った。なかなか意味深 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:31:07 ID:VGPa/cPV<> >>922
EP1のカノンなら、俺はもうこれしかないと思ってる
「ボイラー室のカノン君はの姿は血糊だけの演技だった」
刺さった杭をわざわざ抜いたように見せたのもそのため。
これはベアトの赤字にも三四の赤字にも矛盾していない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:31:52 ID:2OrUvxBR<> 2と3はバトラがまだ突っ込めるところで突っ込まないからどうにもイライラしてたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:32:07 ID:X+vJTEGJ<> >>928
とりあえず犯人が誰かはおいといてトリックを考えるのが先だと思うぜ
トリックを思いつけば、犯人、動機、行動理由なんかすぐに見えてくるからな。

でも礼拝堂から見たのはベアトの首つり死体だと思ったんだが・・・17人いかいないね・・・まいったなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:32:11 ID:7OFTPh+O<> くらうすVS山羊はさとこVS雲雀13を思い出す展開だった
最近の中二バトルは展開が毎回同じで飽きてきてたからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:33:03 ID:cy43yYMb<> なんか今円じぇが切れて七姉妹を殺してるんだけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:33:47 ID:OTmi2S5B<> 熟女以上でまともな女霧江と熊沢しかいねぇ・・・
まぁ、こいつらも過去で何かやったかも知らんけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:33:53 ID:VGPa/cPV<> >>940
ホワイダニットはもうなんでもありすぎて推理不能だからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:34:30 ID:E5sgM4Al<> EP3>EP4>EP1>EP2かな
3はワルギリアのポジション、ベアトとの共闘、
ラストのどんでん返しと縁寿登場と最高だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:36:31 ID:7GJ5js3I<> >>943
その二人も油断ならない…というか竜作品は最終話を見るまで油断してはならないw

絵羽可愛いよ絵羽 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:36:36 ID:OTmi2S5B<> マジでごめん
>>900がスレ立てるんだな。至急やってみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:38:40 ID:cy43yYMb<> なんかさっきから円じぇの妄想でいつ本編が始まるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:39:03 ID:X+vJTEGJ<> >>933
幻想・・・という言い方がまずいんだな。
幻想にも理論や道理はあると考えるのが賢明だ。
事件が起こった。ベアトリーチェはそれを“魔法”で説明した。
俺たちはこの“魔法論法”を幻想と呼んでいるに過ぎない。
幻想は論法でありそれ以上でもそれ以下でもない。
Ep2が作られた物語だとしても、幻想はその物語の隠された部分、
ブラックボックスを推測する上で、魔法を用いる場合の論法でしかない。
Ep2で起きた(仮に偽りの物語だとすればその物語上の)“事実”を否定することは幻想にはできない。
それができるのは、赤字だけだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:39:15 ID:VGPa/cPV<> >>944
バトラがアスムの本当の息子じゃないという時点で、
霧江さんにはそうとう黒い背後があるとみた。
熊沢さんは……さすがに人畜無害だと思いたい。しかしあの息子最初見たときびびったの俺だけかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:39:45 ID:EfT+QPmx<> 今終わった・・・・・・・・

竜騎士、遊びすぎ。

もうちょっと真面目にやれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:39:58 ID:bkr7dppO<> >>943
たとえなっぴが黒幕らとグルで心に鷲が妄想の産物でも俺はなっぴ派 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:40:04 ID:7GJ5js3I<> >>950
逆転裁判に出そうだと思ったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:40:39 ID:X+vJTEGJ<> 俺思ったんだが、Ep2において、最初から島にカノンはいなかった。
島の外で既に死んでいた、っていうのはどう思う? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:41:08 ID:EfT+QPmx<> ベアト死んだのって1968年だよな?
戦人の母親なんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:41:53 ID:X+vJTEGJ<> 鉄鼠の檻とか読んだ事ある人いる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:42:33 ID:tbBqir1T<> >>949
だから「事実」は赤字だけだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:42:34 ID:IkZE/p2+<> マリアの日記、泣ける
もう魔法でええ
魔法でええがな…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:43:11 ID:7GJ5js3I<> >>955
戦人、朱志香の年齢に近いんでどっちかの母親じゃないかと考察されてた事がある
motherって曲も有るしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:43:21 ID:VGPa/cPV<> >>955
金蔵と初代ベアトの子供→2代目ベアトと馬の骨→戦人
なら確かに「金蔵の孫」という赤字はクリアされるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:43:23 ID:OTmi2S5B<> 次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230748709/

すまない、なぜか透明あぼーんされてて気付かず連投してしまったorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:44:06 ID:lkboCaWX<> 鯖吉って名前はなんだよwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:44:24 ID:fksGOFD6<> しかし4は毛色がちがうよな・・・見立てで死体えぐられてないし寄り添う二人もこじつけだし魔方陣が実際に書かれないし・・・
これにも意味はあるんだろうか・・・4は実行犯あるいは創作者が魔術関連の知識がないとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:44:42 ID:VGPa/cPV<> >>956
たくさんいるだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:44:47 ID:tbBqir1T<> >>962
竜騎士の悪ノリ、有効です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:45:19 ID:m+1dUJtE<> 右腕が落ちて左腕が召されたって、どういう意味があるんだろ?
なんかベアトの演技を裏付けるそうなんだけど・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:45:46 ID:98sSuOGy<> >>965
多分夏コミには、量産型鯖吉が大量発生するんだろうなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:46:12 ID:37y0AzSo<> >>962
鯖を愛するものがわが子にその名を冠することの何がおかしいのかね

キャラクターグッズで富竹Tシャツと鯖Tシャツ出してくれるんですよね、フロンティアさん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:46:38 ID:tbBqir1T<> >>966
文字通り手を残してるってことなんでないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:47:08 ID:NnuHEe9O<> 今読み終わった
魔法=現実逃避の空想、って俺の推理はかなり正解に近かった雰囲気だけど
妙に綺麗に出来ててミスリードを疑ってしまうな・・・。

EP4は舞台が飛びまくって中々第2の晩以降が起きない癖に進み出したら一気
しかも13人死んでからが本番みたいな特殊な構成だったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:47:22 ID:3b9r0LIX<> >>910
EP4で楼座無双は真里亞の魔法だと判明したしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:49:02 ID:X+vJTEGJ<> >>957
読み落としてた、すまん
でも赤字以外にも“事実”はあると思うんだよな <>
【大凶】 【653円】 <>sage<>2009/01/01(木) 03:49:16 ID:IbsU9Dcf<> とりあえず今日やる分は終了。
縁寿が六軒島に向かって霞が自動小銃を用意して六軒島に切り替わったとこまで
・ロノウェナイス!       ・13と霞って髪の毛少なすぎね?
・縁寿・真里亞かわいそう  ・やっぱ真里亞はお姉さんキャラが合うと思ってた、世話好きそうだし。
・ルチーアか・・・ひどいな何歳から何歳まで入れるんだろ?小等部縁寿と大学生詩音(瑞穂)が偶然出会うカケラとかないかな?
・楼座は切れたらさくたろう破壊位すると思ってたから楼座というキャラに幻滅はしてない、
 だが真里亞が幸せだと思ってるにしてももっと真里亞のことをみてやって欲しい。
・さくたろうぬいぐるみ誰か作ってくれないかな?
・ラムダが言ってたベルンの嘘はEP1の裏お茶会「ダカラ私ガ魔女ダッテ判ルデショウ?」から
 ベルンは完全に信用してなかったというか、勝利を手伝うだけでアフターサービス的なのはないと思ってた
 カケラを探して覗くことは出来ても縁寿を帰すことは出来ないと思ってたから予想通り
 →うみねこのラストはベアト倒す→戦人喜ぶ→「あれ?これからどうやったら」→ベルン大笑い(初めての表情差分)→「私のゲーム盤にも来る?くすくすあーっはっは」だと思ってた
 最後の顔芸とやらは何なんだ?

ふぅ…、じゃあそろそろ寝るわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:49:28 ID:fksGOFD6<> >>966
ベアトが真にゲーム終了(勝敗問わず)を望んでるとしたらベンカステル、ラムダに対するブラフなんじゃないかなーと考えてるけどどうなんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:49:39 ID:OTmi2S5B<> 鯖の息子、顔凶悪過ぎだろw目が黒いぞww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:49:47 ID:m+1dUJtE<> >>969
あ、なるほど。ルールの半分ってことか・・・。
つまりベアト当てた程度じゃおわらねえ・・・だと・・・!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:49:48 ID:X+vJTEGJ<> >>964
たぶん、幻想と推理ってあれでいってたのとほぼ同意義だろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:50:06 ID:VGPa/cPV<> >>958
つーか9歳の女の子が「魔法」を信じるくらい可愛いものだと思うが。
いい歳して「占い」に振り回される人間が大勢いるんだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:50:13 ID:2OrUvxBR<> 制服ベアト=ジェシカでカノンは生存してなくてバトラの罪はカノンが生存していない事に関係してる説 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:50:12 ID:MqbMq6/L<> ベアト=バトラのもう一つの人格説
ベアト=バトラかジェシカの母親説
ベアト=ジェシカ説

他にあるかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:50:59 ID:OTmi2S5B<> >>972
真里亜のザオリクね・・・あれはまやかしなんだろうか?
それとも所詮赤字は普遍ではないという示唆? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:51:38 ID:98sSuOGy<> >>966
祟殺しでの圭一の腕の時も言われてたけど、左右には暗喩がある。
左手は服従と信頼を意味する。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:51:40 ID:m+1dUJtE<> ベアト=マリアの多重人格
ベアト=ローザを殺したいローザ

あげればきりないんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:51:56 ID:fdcWspXk<> 金蔵やっぱすげーんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:52:25 ID:tbBqir1T<> というかベアトは一人じゃないからなんとも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:53:45 ID:lkboCaWX<> 裏お茶会ベルンの歪んだ笑顔、悪そうだなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:53:45 ID:KmyLxUwa<> >>968
鯖Tシャツなる商品は既に存在しててびびったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:53:53 ID:EfT+QPmx<> 天草の片目を隠した髪型と00の眼帯の関連はないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:54:10 ID:VGPa/cPV<> >>983
ないなー。
そもそも真夜中の激しい雨の中、二階にいる人物なんて、本当に人間かどうかもわからん。
人形だったかもしれんぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:55:08 ID:NnuHEe9O<> 今回でベアト=ローザ説はかなり揺らいだ気がする
俺の中ではジェシカかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:55:10 ID:m+1dUJtE<> >>988
そもペントドラゴンシリーズは森の人形の可能性もある<一体壊されている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:55:32 ID:MqbMq6/L<> ドレスベアト=バトラの別人格、ルールの擬人化?
制服ベアト=ジェシカ?


確かにベアトはあげたらきりがないよな・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:55:41 ID:tbBqir1T<> >>991
というかTIPS見る限り九分九厘それだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:56:12 ID:eLEmgVvk<> ベアトなんかいないだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:56:13 ID:cy43yYMb<> 1000かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:57:09 ID:m+1dUJtE<> >>992
私は貴方ではありません。赤で最後言われている。

そして>>1000ならEP5が明日発売 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:57:16 ID:MqbMq6/L<> 996ならEP5はめちゃくちゃ売れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:57:32 ID:lkboCaWX<> >>1000ならEP5のパッケージは
竜ちゃんが鯖両手に持って笑顔な写真になる。

そして譲二の前髪が後退して竜騎士って名乗りだす。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/01/01(木) 03:57:38 ID:MqbMq6/L<> 1000ならEP5はめちゃくちゃ売れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2009/01/01(木) 03:57:46 ID:cy43yYMb<> ああああああああああああ
マリアの鍵がないよおおおおおおおおおおおおお <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>