名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:07:23 ID:l9AJf4n1<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・

 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>950が立てること。駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。
場合によってはひぐらしネタバレもあります。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこロダ
ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://when-they-cry.net/Cgi/vote/umi3/votec.cgi
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
漫画「うみねこのなく頃に」 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222158313/
【アニメ新作情報】うみねこのなく頃に Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1219502086/

うみねこのなく頃に part198
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1224060386/ <>うみねこのなく頃に part199 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:08:32 ID:l9AJf4n1<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode3 2008年8月16日(土)コミックマーケット74
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1575円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1と2も収録されます
*体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:1GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor?表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSound?に対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:09:47 ID:l9AJf4n1<> ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
  できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。

ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集を見てね。既出な推理ならスルーされるかも知れないから注意。
既出推理まとめ⇒ttp://umineco.info/?%E7%9C%9F%E5%81%BD%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A7%A3%E7%AD%94%E8%80%83%E5%AF%9F
犯人考察一覧⇒ttp://umineco.info/?%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E8%80%83%E5%AF%9F

ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。

ξ(`・3・)なんか某動画サイトみたいな弾幕が・・・
A,竜騎士07の遊び心です。それと弾幕はパワーです。

ξ(`・3・)ラムダデルタってなんだ?
⇒ラムダ=λ=30
 デルタ=δ=4
  30+4=34
三四ちゃんこと鷹野三四は前作「ひぐらしのなく頃に」の登場人物です。

ξ(`・3・)6×9=54だろ・・・?常識的に考えて・・・
人生、宇宙、すべての答えでぐぐってみましょう。
※参考url
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&lr=

ξ(`・3・)24時間かける7日って188時間じゃなくね?
A.誤字と思われますが詳細は不明です。

ξ(`・3・)今回裏お茶会あるの?
A.???が該当します。

ξ(`・3・).南條を誰も殺せないんですが
A.絵羽、戦人、朱志香以外に生存者がいれば可能

ξ(`・3・).でも他は全員死んでるし、19人以上はいないよな?
A1.南條が殺された時点で15人の死者がいたかどうかは断言されていない
A2.親族会議以前に誰か(金蔵)が死んでいて、19人目Xが入れ替わって生存者18人としている

■その他よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ
http://umineco.info/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

■2chテンプレ
http://umineco.info/?2ch%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:10:30 ID:l9AJf4n1<> 音楽室を軽くしたい人。オヌヌメ

偉大なる先達

タイトルからStart→Load→Load画面でExit→musicbox(!!!)
BringTheFateのスクロールが!!!曲のジャンプが!
やってみて! うちのPCだけならゴメン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Nスクはデフォルトの状態だと一行ごとにセーブの準備をするからな。それを止めるのがsaveoff
処理はすごく早くなるが、セーブの準備をしていないので当然セーブは効かなくなる。
とりあえず音楽室入り口でsaveoff、タイトル画面戻った直後にsaveon、カノンブレードやスタッフロール他重いと感じる部分では最初と最後にsaveoffとsaveon
元からやってる場所もあるみたいだが、これでかなり改善されると思う


オマケ
EP3の赤字発言を確認したい人へ

ttp://umineco.info/?%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%84%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%81%AE%E8%B5%A4%E6%96%87%E5%AD%97%E7%99%BA%E8%A8%80%EF%BC%86%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%97%E3%81%9F%E5%86%85%E5%AE%B9

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:11:03 ID:l9AJf4n1<>  ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      ↑
                          M
                        〃   `ヽ
                       lミ从从从 リ
                        W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                        ソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>950が立てるんだよ。重複を防ぐために『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:11:55 ID:l9AJf4n1<> たったうおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1224173243/
                             ,, -‐ ''''' ‐- ,_
                          , -‐"       ‐ 、  `ヽ
                        /  ,  ,    /   ,  ヽ  ヽ
                       /,   /  !   i    i ,   i  ハハ
                      //   !  |   .l     i i   i   i i
.                      { .{   {   !   .!    i !   !  i. i
                      ! V  V  V   .!    .! !   }  l !
                      ヽ ヽ ‐‐-、_‐ー─ー_,,=‐'""  i   l !
                       `T"ハ.r‐r`。、ヽ.‐"r'i''''。rッ `r-'  l .i
                        |   i  ゞ'',      ゞ‐''  !   .! .!
.                        |.  { """ノ   """" u !    l ノ
                         |. ハ  `r===、    !    |'"|
.                         |  ヽ、  ゞ===='  , ク  _/. |
                         |`‐-! `iヽ、 _ ‐ "_,,,Z.'"!V .   |
                         |  ./:::        ,::‐/:::ヽ 、__|
         _,,..-‐‐‐---‐'''''''''< ̄ ̄ ̄ |...::i :: i   ε    '.::! i::..   |--~~`ヾ;!,,,,_______r‐‐‐-..,
      ,r''´ ,r‐'''´ ̄''''‐-、    `、 .....:::::::;::':..! ::.ヽ   ....   :::;! ,!:::::::..,r'      ....:::,r-  --- ,,_ `ヽ、
    ,r''´ ,r'´     ,,r‐'''''ー、 , , , ,::...:::::::::;'..::: ヽ:::.ヽ::.  .:: ;':::;' /:::::::::::::::::......    ,r‐'- ,_     `ヽ、 ヽ、
   ,r'’ ,r'´    ,r''´  , - ' ''‐- 、`ー-::;;_:::::... ..::ヽ.::.ヽ:......:::;'::::; .:/:.. :::::::::::::;;r'''''7_,,r<__    `ヽ、    `、 ヽ、
  f ,f´    ,r'’  , '       ヽ    ̄''''''ヽ'''ヾ、`、::::;'::::;';r'ー---‐''''''´ .::;f´    `ヽ、   ヽ、    `、 `、
  l ,i     f  , '        ,r’ー--   ____   ,ノー‐‐<  _,,r‐  --‐‐ヽ       `、   `、    ヽ l
  l i     i          ,r' '´     -‐-、 `Y    ,!''´   --‐‐‐  ヽ            ヽ    i !
  ,!i    /i        _,r''´ __,,          `ヽ,  ,r' ´        ヽ、 ` 、           !    ! .l
  / i  r'''´ !     __,,r'フ'´ '´      -‐‐‐ --ヽ,i  ヽ,r''´        `、`ヽ、`ヽ、        ,! `、  ,! ,!
. /  i / _,ノ i _,,,r‐‐''´ ,r'          --、   ,,r`、   ,r''´      ‐-- ,,_ヽ  `、ヽ `ヽ、_    !  `ヽ' `、
/   ,/,r'´  ,r'''´   ,f              ̄  ,r、,!  i,_,r‐''''''       `ー-、ヽ   ヽ    ̄ ' , i    `、 `、
   !/   ,!     i            __,,,..- ' ,!   ,)    ,__       `、ヽ  i      ',     i  

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:15:20 ID:uSxbshd7<> 【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
 [夫]          [妻]      [子]
蔵臼(くらうす)    夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし)   絵羽(えば)   譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ)  霧江(きりえ)   戦人(ばとら)   縁寿(えんじぇ)
            楼座(ろーざ)  真里亞(まりあ)

【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ)  [使用人頭]
紗音(しゃのん)     [使用人]
嘉音(かのん)      [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗    [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ   [使用人(パート)]

【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
眞音(まのん)   [使用人]
恋音(れのん)   [使用人]
瑠音(るのん)   [使用人]
川畑        [機長]
マルソー会長  [融資した人]
小此木社長   [食品会社社長(紅茶に詳しく譲治がお世話になってる)]

【そのた】
船長
怪我して辞めた使用人
高宮議員、榎本会長
サク・ヒナ・リン
真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ
ワルギリア
エヴァ・ベアトリーチェ
【異形】
ロノウェ
七杭
シエスタ姉妹(シエスタ410(ヨンイチマル)、シエスタ45(ヨンジューゴ))
山羊の皆さん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:15:52 ID:uSxbshd7<> >>6
ちゃんとテンプレ張れよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:16:30 ID:l9AJf4n1<> すまんorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:16:52 ID:uSxbshd7<> >>1乙! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:17:33 ID:l9AJf4n1<> 乙>>7 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:20:05 ID:XkCzh+yL<> 遂にテンプレ化ですか>>1乙w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:22:59 ID:uSxbshd7<> ポップにキュートに>>6楼座無双! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:23:40 ID:iP1cXfTf<> 今さらなんだが、>>7の「サク・ヒナ・リン」ってどこで出てきたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:25:35 ID:bSWpbs6H<> >>1乙、有効です
>>14
サク・ヒナ・リンはEP2の文化祭あたりじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:26:30 ID:nKQsVYB6<> テンプレってこんな短かったっけ? >>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:29:37 ID:5Kr3O/NR<> ∠(>д<;)  ∠(・∀・`) にひー、>>1乙だにぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:33:06 ID:yPn/PmLX<> >>1
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:35:43 ID:uSxbshd7<> 楼座にのど仏があるように見えるんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:36:16 ID:fgEGzg19<> >>1乙。


アニメスレは新スレに移行してる


【アニメ新作情報】うみねこのなく頃に Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1224079615/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:36:44 ID:amHuR4Rg<> >>1

俺が今のところうみねこでビビったのは師匠の開眼だけだな。
ありゃ卑怯だ。予想していたのに……。ストレート待ってたけど予想以上の豪速球で見逃し三振食らった気分。

もしくは楼座のインゴットスラッシャーを食らった山羊さんの気分。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:38:38 ID:fgEGzg19<> びびったというか、一番驚いたのはシエスタ登場だな。

いやね。
俺、あそこで「何か」が来るのはわかったんだが。
てっきり「あ、やっぱ、ベリアルクルー!?」って思っちゃったんだよ。
そしたらなんか変なのきたからから、「ええっ!? K1じゃねー!!??」って。
2ちゃんに釣られすぎだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:39:22 ID:uSxbshd7<> >>21
まあ、あのまま終わるわけが無いと予想して読んでたので、それほどショックはなかったが、
トラウマになってる人結構いるねw、これでワルギリアが嫌いになりましたっていうw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:39:37 ID:bSWpbs6H<> >>6のAAの楼座の肉体は筋肉操作何%の状態? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:42:11 ID:amHuR4Rg<> >>23
人によってはあのシーンは爆笑していたらしいけどな。

でも俺、エヴァの顔芸は全然怖くないし黒目はちょい狙いすぎだろーと突っ込んでたしラムダの顔芸はむしろ微笑ましく見れるんだがなー。

ただ師匠のアレは無理。卑怯だ。
それで師匠嫌いにはなってないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:46:04 ID:GXFZem7G<> >>22
俺の場合、前の日にこのスレですでに2人の登場シーンのキャプチャみてたからなぁ……
EP3でわかったこと、やっぱりネタバレ見ない方が楽しめる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:46:26 ID:G27m/e/F<> >>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:46:53 ID:NotnnsIs<> >>24
一昔前の消費税くらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:49:15 ID:uSxbshd7<> >>25
もしもシオンの電話の時に表情がついかされてたらどうだったろうなぁ?とか
もしも絵羽の黒目のところが画面真っ暗で、言葉だけだったらどんな風だったろうと想像してしまう。
ワルギリアはEP4でどうなるんだろ。みんな耐性ついたしもう騙されないね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:49:37 ID:nKQsVYB6<> 初プレイ時のEP1の第一の晩とせめて同等の驚きはもうないのかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:51:26 ID:fgEGzg19<> >>22
俺、EP3発売一週間前のベリアルの画像投下ですぐ退避したからなw
そういや、ネタバレっていつ頃から出だした?
コミケ前の流出はないっぽいのかな?
それならEP4は安心してギリギリまでスレを見れるんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:51:50 ID:uSxbshd7<> その驚きを言葉で表現してみてくれw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:53:51 ID:+SmLHmZt<> ベリアルって何だ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:54:54 ID:iP1cXfTf<> >>15
おー、それかw ありがと! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:56:51 ID:G27m/e/F<> 前スレ>>988
シュレ猫の話などなくてもEP3発売前にこのスレのみんなや公式の連中もwikiもそこに至っていたじゃん。
破れかかってたシールを仕方ねぇなと剥がしても全くヒントになっていない。
ワルギリアやロノウェを出してグロやカニバで埋めるはずだった尺をそれ以外で埋めたので読者に優しいシナリオになったと考えれる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 01:57:15 ID:yPn/PmLX<> >>33
Ep17の主人公の孫 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:01:55 ID:fgEGzg19<> >>33
8月10日に投下されたうみねこのコラ画像。
K1をモチーフにした新キャラの「ベリアル」が霧絵と会話してるという奴。
かなりよくできていたために本バレかウソバレかで当時は話題になった

うみねこロダにも転載されたんだが、今はもう拾えないみたいね


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:05:56 ID:uSxbshd7<> >>35
完全に同意だ。だけどおそらくこのスレの住人にそういう読み手の受け取り方を説明しても
妄想で片付けられてしまうでしょう。行間を読まない連中にこれ以上は水かけ論だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:06:56 ID:o1x5m34J<> >>22
俺もあそこベリアルかとおもたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:07:29 ID:fgEGzg19<> >>35
いやだからさ。
そこでワルギリアやロノウェを出した意味については全く想像しないのか?
尺を埋めるためなら、あんなサポートキャラを使う必要ないよな?
つまり、グロやカニバをなくすこととと同時に、「サポートキャラを出す」という目的があったと考えるのが道理だろう。
別に、尺を埋めるためだけなら、恋愛描写を増やしてもいいし、日常描写を増やしてもいいわけだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:08:26 ID:NotnnsIs<> ベリアルは立ち絵がちょっと荒かったのが残念だった
輪郭が綺麗だったらもっと騙されてたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:11:35 ID:G27m/e/F<> >>38
とりあえずどうしても「じゃあアレはどう考えるんだよ?w」的な言い方の前スレの>>988にだけは反論しておきたかった。
スレも変わったしもう自重するよ。
流れ壊して正直すまんかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:12:39 ID:RuioCLNi<> 俺らもそろそろep4の嘘バレを考えないとな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:18:05 ID:AWZvwWsY<> いちおつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:18:40 ID:AWZvwWsY<>               ノ      ./ /        ./  .l
             /      / イ       ./   .l .__
           /´      ,ノ彡`‐、‐--r--<l"     l´  `ヽ
          l_,_,_  _,, -‐/// ̄  /   `‐ 、_  /ヽ   .ハ
              ̄ ///,  ./// ./ ハ     ヽ7 ヽ 、 ハ
.             // ././ / ./ l l  ハハ 、  、. ヽ ハ. ハ ヽ
.           ///  { / / ./ { ./l l .l ハハハヽ.ヽヽ ハ } ヽ  ヽ
.          // / / {/{ { {.-‐、_ヽ ヽ、 l }.ハハハハ }. } ヽ ヽ ヽヽ、
.         /./ { /‐" '" />{ { {. ッ==ミ   `=‐-.、,_! l } }∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
         {/ // / / ゝ、 ヽ、,,,,,,   ''"""ミハl l / .レ  ヽヽ ヽ ヽ` ‐-==-'
         ヽ//rn //l/.   ヽ、ミ   、   ////  }/ ノ/   ヽヽ ヽ  ヽ
         {/// } / ヽ、.    ハ   ト‐-、 u  _ノノ//     ヽヽ ヽ ヽ
        //}/ァ{{.         \ ゝニノ   ,, ィ" ノ       ヽヽ ヽ }ヽ
.       / / ノ/ゝ、ゝ         r.`ヽ-‐'"´,,,,/=、        ハ lヽ ヽ } ヽ
.      /   ノ ./ l  `__, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_       ハ }} } }ハ }
    ,-‐/   }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__   .ノ lノ }/ ノノ
   /::::{{   ノ }=-'"´  `   _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ-‐ノ } } / ‐'
  /ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ      /   _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、ノノノ
 /ノ:::::::::::::: ̄::::::}     /   ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// /    .l l }/ノ
 {ヽ、:::::::::::::::ノノ   __{  __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// /    l l {!
  `ヽ、二二∠-‐''""   ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-////  l      l l_l l__
               ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l  , ‐'"l l::::::l l` i
                /-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
               /__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ
ついでに45 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:22:11 ID:BW56Vx8f<> >>45
よかったねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:30:06 ID:uSxbshd7<> >>42
空想が豊かであるというのは幸せな証拠でしょう。
俺の個人的な考えなんだけど、絶望とはすべての空想や連想を奪い去って、
あるひとつのイメージに囚われてしまうことだと思ってる。
だからその延長でグロ表現を語ったわけだけど、

芸術芸術うるさかったようだw悪い癖が出たwうんちくがすきなんです。
でも芸術を芸術以外の言葉で語るのは難しいなぁ。
作品と表現すればよかったかな。

あなたの書くSSには空間としての広がりがある。すべてのキャラクターが生き生きとしている。
だからこんなくだらないことで心を壊されませぬように。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:36:48 ID:mjfzKkcG<> 何か 気持ち悪い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:38:43 ID:p1c7yVlh<> 人生札束ビンタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:39:49 ID:5Kr3O/NR<> なんか 怖い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:42:48 ID:cPw36IvM<> そこまで褒め称えられるID:G27m/e/FのSSってどんなんだ?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:44:10 ID:f9mZgkon<> ID:jL2uPppA

俺紗音好きだけどな・・・。曲がった性格のキャラのほうが好きになる。
  うぉぉぉおおおおベアトなんていないんだぜぇぇええぇ!
    でっけえ釣り針だなおいw
      紗音うんぬんよりおまいらにスルースキルがいるわw
        (紗音に)細いタバコすってほしい。
           絵羽の悪口はそこまでだ!
              エヴァLOVE
                (楼座が)めっちゃ追いかけてきそうやw
                   (ワルギリアが)寄らば斬るぞ・・・
                       家具と人間の立場が逆になるんじゃね?
                           ついに人間マモン登場!
                              タイムトラベル的なものはできればやめてほしいのだが・・・
                                 7杭の位置に、このスレで予想されてた右代宮の家族が入って、
                                     福音の人たちがこんどは家族になる・・・。
                                       楼座だぞ。レッサーパンダぐらいすでに倒したことあったんだろ。

歯型のグロは大失敗だな。あんなもの新しい辛さでもなんでもねえ。
よく中高生がついてこれているものだ。

俺がそう思ってるだけだから根拠はあやふや。
でも最低だとおもった。うんこ投げられたほうがまだましかも。
あの歯形はなにがだめって、そこから連想するものが何もない。
それほど圧倒的な暴力ともいえる演出だった。
人の想像力を奪って、ひとつの想像しか行えないようにする。
これが最低と言わずなんといおうか。
この表現に関してだけは7拡はスーパー度素人や。
いくら幻想パートとはいえ、そこから連想するものが何もないというのはだめだ。

あの歯型演出で残された選択肢は、
歯型なんて存在しないという可能性だけだ。
もし竜先生が、この歯型を信じるか、信じないかというぎりぎりのところまで人を追い詰めようとして
こういう演出方法になったとしたら、おれはまずここに演出方法の間違いを感じてほしかった。

否応なしに人の想像力を奪うという行為は、芸術とは認められない。
ゼロかすべてかをテーマにこの表現方法を選択したのだとしても、もっとほかの手段をとってほしかった。

竜先生自身も、この演出方法をとって読者がどんな風になるかは予想していなかっただろう。
実験的に読者を追い詰めてるような気がしてならなかった。
ちなみにめちゃくちゃ文句言ったけどこの歯型だけだからな。EP3は逆に演出がすばらしかった。

まだ説明がいるかw
たとえば「市ね!」って表現があるじゃんか、この表現はこの言葉からそれ以外のなにも連想させない。
人の心に想像力の広がりを許さない。したがってこれは芸術ではない。
逆に「人の命を弄ぶ貴様等に、もはや見る夢は無いのだ!」という表現をとると、
これはしゃべる人物を連想し、その場面を思い浮かべることができる。
心に波紋のように空間が広がっていく言葉ならば芸術足りえる。

俺が言いたいのはまったく同じように歯型の演出を考えることができるってこと。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:46:13 ID:yPn/PmLX<> さぶいぼ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 02:52:34 ID:ydf2jJm2<> この島には19人以上の人間はいない。
人間以外の生命は一切、このゲームに関係がない

ということであれば魔女からみて「家具」の源次、嘉音、紗音はゲームから
完全に除外して考えてみるといろいろ面白いんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 03:39:10 ID:ydf2jJm2<> 家具としての源氏名なので人間の合計にはカウントせず
死亡時には名前が死んだという扱いでカウントされて
名前が死んだらその後本名で人間と扱われるみたいな感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 04:51:42 ID:EfvMzoJO<> Ep3で絵羽が見つけた黄金の部屋はきらびやかで豪華だったよな。
ってことは、部屋を綺麗にしていた使用人がいるはず。
おそらく源次なんだろうが、金蔵はEp1で源次に対しても碑文の謎について
参加するように勧めてたから、もしかしたら金蔵の言う碑文の謎っていうのは
絵羽が解いた黄金の隠し場所とは全く違う答えなのかもしれない。

もし黄金の場所が碑文の謎と=(イコール)なら、
Ep1で親達が隠し黄金の話をしているという嘉音の報告を聞いた時に
金蔵が「愚か者どもが黄金を暴くのが先か」と語った部分と矛盾する。
これも、碑文の答えが黄金の隠し場所ではないことを伝えている。
つまり、遺産=隠し黄金=碑文の謎、という図式では答えは出てこない。

きっと碑文はベアトリーチェへのラブレターでしたァ☆みたいな
甘いオチが用意されてるはずだ。間違いない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 05:22:45 ID:PFLUnQS/<> 漫画版読んで気になるところ見つけた


夏海先生パネェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 05:33:39 ID:dDWH/iN3<> >>57
kwsk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 05:58:04 ID:5K/wX0LL<> EP2最後って楼座が生き残った可能性はないのかな?
最後の歯型も楼座さんの歯型と考えれば納得できるし、あんな黒山羊とかに負けるわけない
楼座さんは楼座さんじゃないモノへと変貌してしまったから行方不明扱いなんだろうな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 06:20:56 ID:xsqxU0Bg<> 韓国 「もうダメニダ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい韓国!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
韓国 「もうドルないニダ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
韓国 「・・・国民年金の米国債・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
韓国 「売るニダ・・・」
修造 「そうだ売れ!」
韓国 「売る二ダ!!!!」
修造 「もっと!」
韓国 「売るニダ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の経済死んだ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 06:22:35 ID:xsqxU0Bg<> 間違えた・・・
株で2万儲かって間違えた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 06:33:56 ID:PQfU1947<> 「よって、あんたのアリバイは存在しない!! かわせるってんなら、赤で”>1はこのスレを建てていない”と宣言してみろッ!! 出来ねぇだろ? チェックメイトだッ!!」
「悪いな>1さん。……例えルールに不慣れであっても、全力で>1乙するのがこのゲームの流儀だぜ。」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 06:42:36 ID:uiX7ZWXq<> 韓国やばいんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 06:44:39 ID:F2SA5mvj<> >>52
ちなみに”ど”は接頭語なんで”度”ではないからな
間違えるにしても”弩”な。弩級戦艦とかの弩 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 07:19:20 ID:TWMyj3h+<> 俺はロリコンじゃない!ロリコンじゃないんだぁぁぁぁ!

と抵抗していたが155ページの『プイ』で屈伏しますた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 07:19:53 ID:PFLUnQS/<> 以前に六軒島は二つあったんだよ!!って書いたものですフヒヒ




単行本未収録の第7話で夏妃が金蔵を朝食に誘おうとしたとき源次から鍵を受け取るところ。
鍵の装飾が・・・・

あれ?黄金の蝶が瞬いてる・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 07:25:45 ID:uiX7ZWXq<> >>66
勿体ぶり過ぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 07:36:46 ID:jAFo+hSU<> >>67
凄い事気付いたとかいちいち宣言するタイプが勿体ぶったり
小出しにしたりするのはいつものことじゃん
他の人に期待した方が良い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 07:54:48 ID:bo8fKK7t<> ああ、懐かしきラプラタの味。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 08:33:13 ID:uF1Q1dmM<> >>52
あの歯型でまじで落ち込んだのは俺だけじゃないんだな。
あれはグロすぎて鬱になる。バイオハザードってレベルじゃねーぞ

そういうのがあったから
ベルンカステルが気を落とすなと言ってくれたところは嬉しかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 08:35:41 ID:n+k/6bRB<> 縁にとってベストなカケラが見つからないってことは
キリエが黒幕で、一族や関係者全員の生命保険をネタにローザを操作してるでOK?
解いたらキリエが悪人だと知り、解かなかったら家族が死ぬ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 08:42:38 ID:B6Qqd9hp<> 霧江は売女のガキに留弗夫の財産を一銭も渡したくないという理由で
戦人殺害計画を練っていそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 08:44:58 ID:Vw4mMV7K<> 少なくとも○○が生き残った、っていうEP3みたいな(恐らく)レアケースでは
残された縁寿にとって良い方向には行かないんだろね。

霧江黒幕説は動機面では1番シンプルでわかりやすいんだけど
結構早めに死んでるのがなんとも言えないな。
3を除いては自らが自爆テロ的に死ぬことで
今更後には引けない状況を作ったって考え方もあるが
ちと確実性に難がある気もする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 08:58:40 ID:sOTvocDN<> どうあっても縁寿が孤独な人生になるってのは確かに気になるな。
留弗夫・霧江・戦人が生き残る欠片は皆無に等しく、かつ誰が生き残っても縁寿に誰も近寄れない程の過剰な警護がつく運命にある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 09:03:27 ID:UjzMF8oY<> 縁寿に誰も近寄れない程の過剰な警護がつく運命にある?

これは絵羽が生きのこった場合だけじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 09:09:48 ID:e9ALj63S<> 金塊見つけた大人が生還して立て直さない限り、右代宮家は事件後に間違いなく没落するから
資産が残らない状態で親族の間をたらいまわしならそれはそれで孤独な人生だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 09:18:43 ID:wvAMXINP<> エンジュは6才以降どうあがいても
幸せな道にたどり着けないんだろうな
財宝を守るには絵羽見たいにするしかないとかありそう

エンジュに優しい身内や家族が残っても一人だけな上に右代宮家
を背負わされるなおかつあの財宝で狙われる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 09:18:59 ID:PFLUnQS/<> >>67
戦人が連想した「黄金郷への鍵」
源次が渡した金蔵の部屋の鍵

両翼の鷲の意匠
やっちゃたね夏海先生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 09:37:00 ID:n+k/6bRB<> >>73
生き残っても債権だらけで地獄みるかもしれんし、娘に大金がいくよう仕向けても不思議ではない
協力者はいるだろうけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 10:11:47 ID:guUUKmvy<> ラプラタが再臨したと聞いて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 10:31:20 ID:WG35ARvZ<> そもそも人間の定義がされてないからなー

人間:ベアト ワル ロノ 七杭 シエスタ姉妹 エヴァ
   山羊さん ベルン ラムダ エンジェ
の以上17名は人間!

シエスタ「ひえええええバケモノだー」

戦人+17名 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 10:51:34 ID:jbNQZ9Ba<> 単行本の朱志香
真里亞は〜という説明の印象がよく残った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 10:52:51 ID:m+dhN+Uw<> 「常に孤独になる運命」は前からヒントではないかの指摘はされてるな。
絵羽が生き残らないEP1や2でも「孤独になる運命(友人も作れない)」だというなら、
縁寿の不幸の源泉は右代宮家ではなく、常に生き残る「霧江の実家」の方にあると考えるのが妥当に思えるが…

過去スレでもでてたけど、実は縁寿の最大の敵は「霧江の実家」であり、絵羽が「霧江の実家」を無視して縁寿を養女にしたのは、
実は縁寿を守るためだとかね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 11:17:45 ID:e9ALj63S<> 孤独になる運命=友人も作れない
っての根拠は何かあるのか?
ep3での孤独=孤独になる運命での孤独
が証明されないと妥当な意見といえないと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 11:39:03 ID:zMJNip9/<> >>78
単行本未収録だから、うらやましがってほしいのか?

もっとはっきり書くか、絵に描いて見せろ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 11:52:12 ID:m+dhN+Uw<> 絵に描かんでも

戦人が連想した「黄金郷への鍵」 は〇〇ので、
源次が渡した金蔵の部屋の鍵が××だから、
ゆえに両翼の鷲の意匠が△△だ
つまりこのことから、この漫画は■■■というヒントが隠されていると私は推理する

って、ちゃんと 論理だてた書き込みすればいいんだよ。
>>78は他人に全くわからない書き込みするからラプラタって言われるんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 11:58:10 ID:Ckvd10cz<> >>78だけだと面白い推理からつまんない推理までいくらでも持ち出す事が可能。どれの話をしたいんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 12:04:19 ID:zRTLNQwl<> 戦人の連想した鍵と金蔵の部屋の鍵がよく似ているって事かな?
そういや「黄金郷の鍵は源次の懐にあるよ説」ってのがあったよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 12:07:01 ID:S6WN91Ye<> ニコニコでも霧絵黒幕説のオリスクあったけど、
霧絵なぁ・・・

明日夢と霧絵が実は一卵性の双子で、
入れ替わっても気づかない&6年前に死んだのは霧絵のほうだったとかであれば、
霧絵黒幕説もありうるだろうけど・・

現時点で、動機のみから霧絵黒幕を主張するのは思考の放棄に近いと
俺は思うけどなぁ。
死体入れ替えなら可能とか言いだすと南條共犯で誰でもOKとか
なるから、一応エピソードごとのヒントを参考にしてやるべきだと思われ。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 12:11:03 ID:JUHauFSt<> >>1
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 12:19:17 ID:PFLUnQS/<> >>88
鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 12:24:16 ID:Ckvd10cz<> 霧江黒幕説で厳しいのはEP2の第一の宴を生き残れるかどうかだな

・楼座「兄さんたち・・・。寝てるの・・?」
・蔵臼、夏妃、絵羽、秀吉、留弗夫、霧江の6人は椅子に座り
・紗音「だ、旦那様・・・!」源次「旦那様・・・。」

この時蔵臼たちの腹を割かれた死体の向こうで、
霧江が死んだふりを、できるかなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 12:30:08 ID:QB3Bc0BT<> >>83
個人的には、俺も縁寿と霧江の実家の間には何かあると思う。
「孤独になる運命=友人も作れない」では無くて、
「血族的に天涯孤独になる」くらいの意味だと思ってたけど。

>>88
あったね。金蔵の書斎が黄金郷と関係あるとするならば
「碑文は、書斎のチェスクロックとチェス盤面を指すかも」って推理もあったねw

>>89
霧江と明日夢の双子説は、霧江黒幕説を説明するためというより、
単に「留弗夫が避妊もせずに、同時期に二人と関係を持ったのは何で?」という疑問を
解消するためのギミックの一つ、という流れで生まれたと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 12:46:45 ID:XkCzh+yL<> EP4で霧江の意外なゆるキャラぶりが発揮されたら人気沸騰したりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 12:47:14 ID:S6WN91Ye<> >>92
霧絵黒幕が難しいのは死体入れ替え可能か?という点じゃなくて、
もっと根本的な問題だと思うんだよね。

つまり、EP1、2,3それぞれにおいて、特定の人物を示すヒントみたいなものが
そこかしこに単発的にあるんだよな。
だけど、ヒントがあまりに単発的すぎて果たしてそれで犯人特定といっていいのかどうか
わからない。(ミスリードもあるだろうし)
ただし、どういう推理過程を経るにせよ、これは本編を見て、それを参考にして
犯人を導き出している点においては根拠がある。

これらに対して、霧絵黒幕だ!って主張するのは、EP1〜3で出てきたヒント
全部無視しますよーw、そんなの知ったこっちゃないですよーwというのに
等しい気がする。


ひぐらしの鬼隠し編で言えば、監督って怪しいよね→監督黒幕だよ!説のような感じ。
そりゃ、怪しいのは確かだけど、本編全然関係ねえwwって説だと思う。

仮に、秀吉黒幕説、蔵臼黒幕説が出てきた場合、
否定も肯定も出来ない違和感みたいなものを感じるよね。
霧絵も未だそのレベルにすぎないと思うんだよな。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 12:54:05 ID:cPw36IvM<> 霧江の目的は18人の全滅でしょ
だったらなんで碑文に沿って少しずつ殺していくのかが謎だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:00:42 ID:n+k/6bRB<> キリエは自分は死んでもいいんじゃないかな
エンジェに右代宮の財産がいけば
今回はローザが死んで計算が狂ったようだけど
結局は財産いったし

もし財産が見つからなくてもロイズで生命保険金の受取人をエンジェにしてるかも18人分の
魔女屈服の署名シーンはその保険金承諾の回想かも…それはさすがにおかしいなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:06:10 ID:Ckvd10cz<> >>95
まてまて、別に議論しないと。うみねこでは、黒幕推理には3つの条件があると思う
1)機会:その人物は黒幕として多くの事件を起こす機会があるか
2)証拠:その人物が犯人ならば説明がつく奇妙な現象はあるか
3)動機:その人物が犯行を行う理由はあるか

これの1を議論しているわけで、あなたの言うのは2だ。
しかも全ての奇妙な現象を単独の人物で説明する理由はもちろんない。
動機ってのは機会と証拠が揃わないと確かに意味がないがな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:18:44 ID:Ckvd10cz<> まあ、2)証拠が大事なのは認めるがな。
前から「楼座=ベアト説」が有力なのは、「魔女の手紙が真里亞に渡る直前に二人で庭園にいるから」ってのが大きい
EP3の絵羽犯人説なら「各事件当時部屋にいたアリバイ証明をエヴァト自身が拒否した」あたりかな?

霧江黒幕説とか譲治黒幕説とか、そいつが犯人なら解決する奇妙な現象ってのが乏しいのは事実。
もちろんうみねこは魔法幻想があるからどんな証拠でもひっくりかえることはあるがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:21:51 ID:c+TVAsag<> き、キリトリーチェがゆるキャラだと…!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:26:11 ID:S/xQ8lU9<> コミックス一巻読んでみたんだけど、
65ページ一番上のコマのシルエットって
ひょっとしてワルギリア?既出だろうか?激しく既出っぽいな・・・
ワルギリアじゃなかったとしても女の人っぽい。

あと同じく65ページ最後のコマ、肖像画ベアトのドレスんとこに
肖像画としての加工がされてないのが気になった。
これって肖像画じゃなくて本当にベアトのドレスなんじゃないかと
勘繰ってしまう。
まあこっちは見やすさの問題とかだろうから流石に考えすぎだと思うがww
一応気になったから書いてみた。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:29:13 ID:JUHauFSt<> あの黒もやはただの肖像画の演出じゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:32:13 ID:gDBIXKGY<> 単行本1巻ってことはけっこう前に描かれてるんだよな?考えすぎじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:39:44 ID:VtItOldt<> キリーザー「ほっほっほ・・・私はゆるキャラではありませんよ?」
クウラ〔ウス〕「甘いぞキリーザー!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:43:10 ID:ydf2jJm2<> 霧江の場合ちょっとひねってミストリーチェになります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:44:37 ID:QB3Bc0BT<> >>95
言ってることは至極もっともだと思うんだが、過去を振り返るに、動機の後付けは余裕で有りそうだしねw

現時点までの記述に根拠があるものを「説」としてメインストリームに位置づけて、
現時点での根拠は薄弱だが、状況証拠や伏線らしき部分から想像しえる展開については「推論」として端っこで語る、
くらいの住み分けをする柔軟さは有っても良いんでないかな?相手が相手だしw

EP4以降で根拠になりうる記述が出てきたら「推論」から「説」に格上げみたいな感じで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:47:16 ID:VtItOldt<> キリーザー「ほっほっほ・・・・>>105ほど私をコケにしたスレ住民は初めてですよ・・・・・・・」
クウラ〔ウス〕「うまいこというなぁ・・・・」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 13:51:23 ID:xM1oZEUZ<> フルーチェはまだか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 14:04:22 ID:zRTLNQwl<> ところでキリーザーって何なの?
DBのフリーザと掛けてあるの?
だとしたら最後の「ー」は何?
外見的な特徴に共通点があるとは思えないし
詳しくないから知らないんだけどフリーザって嫉妬キャラなのか?
それともスピードが速いとか?
「キリ」と「フリ」で韻を踏んでいるんだろうけど何のひねりもなく面白みもない
まだ伝説の鳥ポケモンと言われた方が納得できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 14:18:12 ID:VtItOldt<> >>109
とりあえず、霧江は鳥ではないのであしからず
楼座>霧江はこのスレの流れ、みたいなもんだな。
第一フリーザってしつこいだろ?詳しくないなら知らないだろうけどな
そこから、嫉妬イメージ
さらに言えば、しゃべり方もポイントかな
当然スピードは速い。
あと、どうでもいいようなこのネタに反応しなくても・・・・・・とは思ったぞ
他の住民はこんなくだらない話は無視して推理を続けてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 14:27:36 ID:EfvMzoJO<> ネタにマジレスされてそれにマジレスもダメだと思うんだけど。

というわけで、キリリンとかどうかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 14:30:27 ID:ydf2jJm2<> 台風が来て海も荒れているだろうし船で?ヘリで?島の外へ出るというのは危険だよ
19人以上はこの島にいないという赤字宣言を勘案すれば
人間の定義への疑問のほうへどうしても俺は傾いちゃうんだよな
生きた家具という謎設定も意味がでてくるわけだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 14:30:32 ID:VtItOldt<> >>111確かにな・・・・大人げなかった。すまん
キリリンってなんかキリンっぽいなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 14:42:33 ID:2ffbX3lt<> キリンレモン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 14:55:35 ID:K0X18Ocf<>
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 14:58:45 ID:zYLm6nFI<> 紗音がベアト化したらシャアトリーチェ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 15:08:01 ID:dDWH/iN3<> シャアだのブライトだの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 15:15:05 ID:EfvMzoJO<> >>117
留弗夫が魔女化した時はブライトリーチェで決まりだな。

碑文考察。
アム”ロ”・レイ セイラ・マス(枡>□) ”二人が口”にし岸。
岸=騎士=ギャン=マ・クベ=壷=キシリア様にこの壷を(ry
割っちゃった☆=さあさ、思い出してごらんなさい♪
つまり、壷を割ったのはアムロとセイラさんだ!!
金蔵はあの大事な壷のことが忘れられずに碑文を書いたに違いない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 15:35:48 ID:F/zlOAXK<> うみねこEP3までクリアしたけど、俺はひぐらしの部活とかの
ヲタ臭さが嫌いだったのでそれが少し薄れればと思ったが、7姉妹とか
出てきて萎えたな。ラムダもベルンもいらん。こいつらいなければ・・・。
硬派なゲームだったらよかったな。
でもオタクがやるゲームだからこういうの入れなきゃ売れないのかな。
人気投票見て唖然としたわ。キモヲタの多いこと。
ベルンなんて上位のきゃらじゃねーだろ。
7姉妹が18人の主要キャラより上であきれた。
でも、こんなのがあってもひぐらしもうみねこも大好きだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 15:37:25 ID:ES1SxEk3<> オタクオタクと言ってるがこのゲームやってる時点でお前も十分オタクだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 15:45:35 ID:cPw36IvM<> ひぐらしの部活は前フリだろ。
オタ臭いギャルゲのふりをしておきながら、突然サスペンスに反転するっていう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 15:45:41 ID:4DwCVuj6<> オタク受けするキャラってロリロリしててピンクで子供っぽいキャラかな
はて、うみねこにそんなキャラいたkくぁwせdrftgyふじこlp <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 15:52:22 ID:5F0x+YJF<> >>15

今さらだけどサクヒナリンってNARUTOの女キャラのもじり? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:19:40 ID:wvAMXINP<> まあ同人だから・・と思っている
ひぐらしの本格ミステリー派は当時
もっとショック受けてただろうからな解になると

杭もうさみみもメタキャラだから下位世界の定義は崩してはないと

下位世界にはにゅう並の新キャラが現れたら流石にこれは無い・・と思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:27:22 ID:j78zSAET<> 俺すごいこと気づいた黄金郷への鍵はラプラタ川なんだ間違いないきっとそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:28:18 ID:yPn/PmLX<> ラプラタ復活!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/17(金) 16:29:06 ID:olqXtv3D<> うみねこのなく頃にのEP4の題名と内容を予想したんだが・・・・

うみねこのなく頃に〜ANTHER OF GOLDEN WICHI〜
内容 
EP3で黄金卿についにたどり着いた戦人。
だがそれはベアトリーチェの罠だった。
しかしそこで謎の女性が黄金卿に突入
彼女は1992年の最後の魔女エンジェ・ベアトリーチェ。
1986年の黄金の魔女VS1998年の最後の黄金の魔女

果たして屈するのはどっち?

・・・・まあこんな感じかな?
次期戦人役は縁寿に決定。
最後の黄金の魔女&魔女を否定する者VS黄金の魔女&元黄金の魔女
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:30:25 ID:j78zSAET<> ああ、でも江之浦だから絵の裏かもしれないしトルコかセーヌ川かもしれないああもうだめだオワタ



だれかまともな答えだせよ
さっさと碑文ときやがれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:32:27 ID:yPn/PmLX<> witchだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:34:05 ID:ye2Xd2vB<> >>127
なんか、そんな内容のゲームを夏ごろにやった気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:37:05 ID:j78zSAET<> 竜騎士さんは絶対に碑文をとけるように作ったはずだ私は信じてる碑文がわかれば殺人の謎もきっとわかる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:43:54 ID:Vw4mMV7K<> 関係あるよ派と関係ないよ派ってどれくらいの比率なんだろな
俺は直接的な関係はないんじゃと思ってるけど
碑文に関してはそもそもあまり考えてないって人も多分かなり多いよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:44:55 ID:XkCzh+yL<> そもそも俺等が本編中で答え合わせされる前に「碑文トケタ!」って判断する事自体が
可能なんだろうかね?
何かもうこれ以外ありえないっていうぐらい一言一句に符合する解があるんだろか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:45:53 ID:j78zSAET<> ああ、一体絵羽はどうやって碑文をといたんだ全然わかんないなんで地図帳を少し見ただけでとけるんだ?ああ、地図そのものなのか地図記号なのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:48:35 ID:j78zSAET<> >>133もしこれ以外ありえないというような解答が複数現れたらよけいにややこしくなるけど、そっちのが面白いから私jはそれでいいかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:49:27 ID:kK1D1654<> 地図帳に金蔵が碑文を考える時にしたメモが残ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:51:49 ID:j78zSAET<> >>136それも良いね 地図になにかを書き込む、けれど書き込んでも不思議ではないものってなんだろう?碑文をとこうとしてる人には理解できるけど普通は何とも思わない何か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:52:49 ID:wk9U83uw<> 朱志香の喘息ってまさか黄金アレルギーが原因とかだったりしないかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 16:59:28 ID:VtItOldt<> 絵羽「書庫にあるかしら・・・・・・・・あったッ!」
私はその本を手に取り、急いでページをめくる・・・・・・楼座に先を越されるかもしれない・・・
エヴァ「さぁ、はやく探すのよ!そして幸せをつかむの!」
絵羽「・・・・・・・・・・まさか・・・・」
こんな簡単なことだったなんて・・・・・
           〜〜数分後〜〜
絵羽「私は遂にたどり着いたわッ!黄金郷にッ!!」
目の前には山ほどの黄金が積まれている・・・・・・私は・・・
楼座「やっぱり絵羽姉さんには教えるべきじゃなかったかしら?」
不意に楼座が後ろに現れる・・・・・・
楼座「真相解明読本が11月20日発売だということを・・・ッ!」
絵羽「クスクス・・・そんな重要なこと忘れるわけないじゃないのよぅ」

戦人「俺たちも買おうぜ!真相解明読本!」
真里亞「うー・・・・・・真里亞も欲しい・・」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:00:57 ID:dDWH/iN3<> >>127
>ベアトリーチェの罠だった
ここでクリムゾンネタ思い出した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:01:36 ID:j78zSAET<> >>139上手い!!真相解明読本に碑文のヒントが書かれてたらいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:02:12 ID:XkCzh+yL<> なんかいまCM入ったなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:09:47 ID:GXFZem7G<> 今調べたんだが、ひぐらしって最終話までで立ち絵あるキャラは19人なんだな
うみねこはEP1でいきなり立ち絵あるキャラ20人いるからすげえぜ
EP2でラムダ、七杭、山羊で+9人
EP3でエヴァ、ワルギリア、シエスタ2人、ロノウェ、縁寿で+6人
今のところ立ち絵キャラ35人
最終話が楽しみだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:22:27 ID:mo+9OR5t<> まあひぐらしは出番がそこそこあるにも関わらず立ち絵未搭載なキャラが多かったしな
お魎とか熊谷とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:23:32 ID:j78zSAET<> いわゆる幻想キャラは消滅するだろうな、もしかしたら最後は18人以下になるかもしrれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:27:05 ID:xM1oZEUZ<> >>139
君のID、絵羽の歳を明確にあらわしているね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:28:30 ID:vDBTrUu5<> 幻想が現実ということもあり得るんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:51:41 ID:ydf2jJm2<> 碑文の内容は非常に動的なものだと仮定・・・
序章の鮎の川はやはり家系図で里は真里亞を指すとすると
真里亞が毎回選ぶ「しおれた薔薇」がある花壇の岸を探れということに
真里亞の薔薇については2人以上が話すし、郷田の料理で薔薇を2人以上が食べるし
真里亞の薔薇に印がついたら金蔵はその花壇に黄金卿のカギを埋める(使用人に命じる?)
絵羽の書斎の調べものはミスリードではないかなぁ?
2年前から南条たちがいくら探したって動的条件がそろわないと金蔵は置かないから見つかるわけもない
金蔵はあのタロットで真里亞が薔薇を見止めるのを占ったに違いないよ

とかなんとか解明本が出る前に一応書いとこw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:55:09 ID:a3peWFn6<> >>148
家系図説はep3で否定された <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 17:55:21 ID:xV65heEk<> >>140
戦「くやしい・・・でも・・・ビクビクッ」

あれこれ本編そのままじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:04:00 ID:VtItOldt<> 木を隠すなら森の中。鍵を隠すなら鍵の中だぜ?
つまりこっそりマスターキーの中に1本黄金郷の鍵が混ざってるんだ!

戦人「・・・・・・・・というか、黄金郷がマスターキーで開いたら面白いな」
真里亞「うー・・・・・戦人、馬鹿・・・・・うー」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:15:22 ID:KFxLpH2o<> 5本のマスターキーを合体させると黄金郷の鍵になるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:22:34 ID:WG35ARvZ<> タッグマッチしたらどのチームが勝つか投票で
1位霧江・楼座>縁寿・ベアト 2位霧江・楼座>詩音・レナ
楼座と霧江、戦ったら勝つのはどっち投票で 楼座>霧江

どうやらEP4では第一の晩でゲストハウス全滅して
楼座による家具殺しが炸裂しそうだな
伏線として嘉音も紗音もEP3でベアトの味方発言しちゃったし
これは楼座の手によって嘉音完全オワタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:26:28 ID:gDBIXKGY<> >>153
楼座はみんなから強いと思われてるから逆に弱体化するんじゃないかと不安だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:28:53 ID:vDBTrUu5<> 素手で扉を引きちぎっといて普段の数%の力しか出せない―――
って展開になるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:34:44 ID:Lg0/ReEd<> 若い頃の立ち絵があるのって絵羽だけ?ひぐらしでも見たことないような気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:36:44 ID:GSVOfYwR<> 結局ひぐらしとは逆でガキの真里亜が犯人の一味ってオチだろ
9歳が初見であんな漢字だらけの手紙読めるかってんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:36:54 ID:dDWH/iN3<> 可憐な若奥様な楼座だなんて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:38:54 ID:WG35ARvZ<> 楼座はベアトを殺害してしまった後悔で
「私は魔女になります」といって日夜魔法の猛特訓をはじめ
魔法陣とかオカルトとか全部わかってるし
本物の魔法もバリバリ使える
ベアトとか敵じゃないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:42:23 ID:QB3Bc0BT<> >>149
親族中の会話で蔵臼たちに否定されただけで、「里≠真里亞」が確定したわけじゃないからって意味じゃないの?
実際赤字で切られたわけでもなんでもないしね。

絵羽と楼座が地下室で黄金を見つけたシーン自体が、幻想パートなのかガチなのかの結論も付いてないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:44:20 ID:dDWH/iN3<> 素のパワーだけでなく魔法も使えるとは恐ろしい奴よ
真里亞が才能無い金蔵の孫にも拘わらず天才的な素質が有るなら、その親の楼座にも才能があってもおかしくないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:52:04 ID:xM1oZEUZ<> 真里亞はわざと子供っぽいキャラを作ってそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:55:40 ID:dDWH/iN3<> 途中で場面が切り替わってたがep3の霧江って真里亞からベアトリーチェの正体を聞き出せたっぽいよな
あと真里亞って縁寿と同じ青い目で、更に八重歯持ちなんだがやっぱりこいつ魔女か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:57:16 ID:WG35ARvZ<> 雛見沢大災害は楼座が起こしたって
事情に詳しい人なら皆しってるからな
六軒島魔女伝説殺人事件がおきたときも
噂したもんだよ、あれは楼座のしわざだって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:57:39 ID:fP0IPYI+<> ベアトに魔女って言われてたしシエスタ姉妹にはマリア卿とか言われてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 18:59:58 ID:WG35ARvZ<> オヤシロ様の祟りって、毎年楼座がひとりで全部がんばってたらしいぜ
5年目に至っては銃とインゴット両手に一人で村ごと虐殺したそうだ
八つ墓村も真っ青の大活躍だったらしい
ひぐらしネタバレスレからの情報なので間違いない
ひぐらしプレイしてない人はごめんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:00:44 ID:gDBIXKGY<> >>163
EP1のこともあるし真里亞ははっきりと「○○がベアトリーチェ」とは言わなそうだけどな
ただ真里亞からの証言(ベアトがどんな人だったかとか)で霧江が誰がベアトかわかった、というのはありそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:01:36 ID:uiX7ZWXq<> 楼座はなぜ強いと思う? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:02:59 ID:mo+9OR5t<> 無双だから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:05:56 ID:Ob8zIm+z<> 今更だが楼座がここまで化けるって予想した奴EP1時代いなかったよな?
霧江は音速無双は斜め上でも活躍するだろうって思ってた人は結構見たし
初期に楼座株をあれほど買い占めてたのは楼座厨ぐらいだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:06:19 ID:dDWH/iN3<> >>165
ベアトは兎も角、後者や頻出する「知り合いの魔女」をネタとして捉えないなら
真里亞は既に大魔女って事だよな。この親子本当に怪しいなw

>>167
確かに直球で聞いても真里亞は答えないだろうなぁ
霧江ならではの問い方で、その答えから正体を掴んでいたとしたらep3では色々と動いてそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:06:41 ID:i2K1Vf1d<> >>168
楼座「誰が呼び捨てにしていいっつった・・・?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:09:11 ID:wvAMXINP<> ep1なっぴー全盛期 キリエは裏がある説はかなりあったが
楼座が話題にあがったのはトピックスの「また会えるよ。だから寂しくない」

という文章だったがまさか楼座無双につながるとは思わなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:09:30 ID:jAFo+hSU<> >>168
もともと強いからよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:11:13 ID:dDWH/iN3<> >>170
楼座厨は蔵臼の憧れだな
先を見る目が天才的だww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:11:15 ID:wvAMXINP<> 真里亞はベアトとは違った魔女で上位世界じゃなく
メタだとラムダ ベルンと同じ空間で現れるかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:13:07 ID:gDBIXKGY<> >>171
普通に聞いても「ベアトリーチェはベアトリーチェだよ」って言われるだけだろうしな
こういう時チェス盤思考がすごく有効に働きそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:14:47 ID:Ob8zIm+z<> ラーメンセットは楼座厨みたいな先見性があるのか、
秀吉株大暴騰で歓喜する日はくるのか
まあもし大暴騰しても相当斜め上な展開であろうことは予想できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:19:52 ID:0jgitOdo<> 198X年
留 「兄者聞いたか、親父が楼座を伝承者に選んだと!」
蔵 「………」
留 「右代宮は一子相伝。伝承者争いに敗れた兄弟の末路は知っているだろう!」
絵 「………」
留 「ええい!腑抜たか兄者達は!だが、俺は認めぬぞあの楼座が伝承者などと!!」
蔵 「…留弗夫では楼座には勝てぬ。だが、親父殿は伝承者選びを誤った……」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:20:34 ID:4DwCVuj6<> どうやら絵羽厨は俺だけのようだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:22:46 ID:i2K1Vf1d<> >>175
また懐かしい名前を出したなぁ。
その名前を知ってるのはこのスレじゃもう、ほとんどいないと思ったが・・・

あいつの先目の力は本物だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:24:42 ID:viUR99kP<> 無理無理の自演がひどいぜww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:25:26 ID:ytPhpHdj<> マリアはローザ本人からベアトリーチェといわれれば
親の言うことだから、信じざるを得ない。

誰かにベアトリーチェは正体を聞かれても、ママとは
いわずに、ベアトリーチェと答えるだろう。
ローザを庇ってるか、ママと答えることでどうなるか
なんて理解できるはずだし、魔女はママなんていわないと思う。

ローザは実は魔女ベアトの人格を持ってる。
昔ベアトに会って死んで魔女となって生き返ったというのは
ショックと現実逃避でローザの中に魔女ベアトという人格が
ローザの中に生まれた。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:26:28 ID:i2K1Vf1d<> >>180
いや、俺も絵羽大好きだが。
つってもエヴァトの方だけど。絵羽はあの台所の魔女〜ってのがよかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:27:32 ID:jAFo+hSU<> >>181
先見性がどうとか言うより
たまたま好きなキャラが無双しましたってだけだと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:30:34 ID:i2K1Vf1d<> >>185
EP1じゃあんな超Mっ子な末妹が
EP2であんなハジケちゃった未来なんか誰も予想できてなかっただろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:33:58 ID:gpQRA8mz<> うちも親族会議は本家に集まってドロドロしてる
だから女どもの気持ちはわかる
くそ童貞にはわからんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:36:21 ID:dDWH/iN3<> >>187
うちの親族会議は毎年日本中から20人集まるが実に楽しい数日間を過ごさせて貰ってます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:38:19 ID:uiX7ZWXq<> >>187
親戚仲が悪いことを自慢されてもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:40:00 ID:8vfNO6PE<> >>188
さぁ、次の親族会議に備えて玄関に碑文を飾って会議中に子供に手紙を持ってこさせる演出の準備にとりかかるんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:42:13 ID:jAFo+hSU<> >>187
そもそも誰に向けてレスしてるんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:42:22 ID:i2K1Vf1d<> >>187
この文面・・・なにかデジャヴが・・・
前前スレぐらいで深夜に煽ってたやつか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:42:55 ID:PQ3kzwph<> もう次スレで2000か・・・
80ぐらいからずっと居るが結構感慨深い
1からずっといる人いる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:43:57 ID:i2K1Vf1d<> >>193
俺いるよ
最初の方はそんなに覗いてなかったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:45:08 ID:PQ3kzwph<> 間違えた200ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:45:24 ID:NQSJC7ig<> >>193
桁が一個多いですわよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:45:31 ID:vDBTrUu5<> part3から
ep2買わなかったらep3になってから戻ってきたんだけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:46:50 ID:Ob8zIm+z<> 6ぐらいからずっといるしスレも大体見逃さずに読んでるよ
一時期斜め読みしてたのと新作発売直後は追い切れずに数スレは見逃してるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:47:35 ID:GXFZem7G<> Part8で今までのDAT下さいってしつこいアホは俺
あれからずっとこのスレ張り付いてるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:50:05 ID:gpQRA8mz<> 20人なんて少ないわねぇ

うちは百人から三人くらいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:51:04 ID:dDWH/iN3<> >>190
良いパーティーゲームになりそうだw
右代宮家も実は大仕掛けなゲームだったりしないかねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:51:40 ID:1AEbN7MQ<> 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 18:34:10 ID:r3UUTo4n
指は6本になると思う

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 22:58:02 ID:GtKwgLvg
次にお前は竜ちゃんも月厨。
と言う

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 17:35:33 ID:d7nmqE9k
その超常現象込みで推理することもミスリードに使ってきそうだと俺は予想している。
ガチの推理合戦ってのも好きなんだよね。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/17(日) 20:33:31 ID:k9+aEvdS
おまえら誰が良い?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 20:36:22 ID:Er3jK+Vd
>>171
若返って本性を表した熊ちゃん
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:53:56 ID:jAFo+hSU<> >>202
何が言いたいんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:55:27 ID:1AEbN7MQ<> 発売前にこれだけ予想できるのは流石だなと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:57:12 ID:wVympeLe<> 確かにこれは凄いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 19:59:52 ID:jAFo+hSU<> >>204
なるほどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:00:45 ID:PI1pAtUJ<> それより>>127に突っ込まないお前らの優しさに泣いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:02:12 ID:dDWH/iN3<> >>202
その頃から覗いてたがなんか当たってるレスが多いなw
当時はなっぴー人気が凄くなるとは、楼座が無双するとは
もてはやされた譲治が下位になるとは思わなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:02:13 ID:gDBIXKGY<> >>202
の最後のレスの人はワルギリアにはまったんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:03:29 ID:i2K1Vf1d<> 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 19:27:44 ID:W92eY4VX
前回は月姫のインスパイアキャラが出たから、今回はFateのインスパイアキャラ出るかな。


縁寿を予想してきた輩まで・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:05:01 ID:EZBNeoel<> 熊沢のように、源次、郷田、南條も若返って正体を表すのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:07:13 ID:dDWH/iN3<> >>211
ロノウェがそうかもなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:09:44 ID:jrq41/C8<> EP5は
楼座が頭と尻撃たれて怒った真里亞が無双に目覚める
霧江が青い玉の力に目覚めて音速で空を飛ぶ

という夢を見た <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:10:49 ID:uiX7ZWXq<> >>210
むしろ名前繋がりでセイバー出たりしてなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:16:11 ID:l9AJf4n1<> 英霊 ウミヤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:26:48 ID:gpQRA8mz<> ・両刀使いの金蔵はcanonのケツを掘る。

・canonはそのために自分は汚いと思い、恋愛ができない。

・canonはシャノンも同様だと思っているが、
 シャノンは掘られておらず、恋愛に積極的。

・ジョージのくれた指輪にはレーダーがついている。

・レーダーは何かを引き寄せるものか、本人の居場所をわからせるもの。

・鏡を割ったのはレーダーにノイズが入るものだから。

・そもそも鏡は鏡じゃなくて当時の軍が残した…

・生身のベアトの世話をしていたのは熊沢。熊沢はスパイ。

・一般人はゴウダだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:43:49 ID:GXBs09eL<> >>119
作者自体がキモヲタだが

>>121
前振りと言うか複線 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:47:08 ID:8vfNO6PE<> ヲタ臭いキャラも含めてシナリオの仕掛け


なんてことはなく作者が女キャラを描きたいだけなのであった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:49:39 ID:a3peWFn6<> ひぐらしの部活はギャルゲ(というかkey)へのアンチテーゼな面もあったけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:57:12 ID:B6Qqd9hp<> じゃあ祭囃しで部活のノリで解決したのはいったいなに? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:59:03 ID:NotnnsIs<> 夢です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 20:59:36 ID:uiX7ZWXq<> >>119は同人ゲームに向いてないと思うんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:00:18 ID:Vbs8Ruh+<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00320.jpg
……金蔵さん。ゲームの決着を付けようじゃありませんか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:00:36 ID:Ckvd10cz<> >>220
竜は裏の裏が真実というのも大好きだ
ゆえに当然それがkeyへのオマージュに決まっているじゃないかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:01:33 ID:PNQDRfZo<> 部活シーンをやって
「よくあるタイプのハーレムゲーだな」
なんて高をくくっていた頃もありました。
今では全部よい思い出です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:02:50 ID:KFxLpH2o<> 鬼隠しの部活パートで1回投げてその1年後にハマったのも良い思い出 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:03:52 ID:Ob8zIm+z<> 初めてキャラ一覧見たとき熟女が霧江以外アウトオブ眼中だった時期もありました
なっぴーは使用人いじめてる風に書かれてたからあんまいいイメージなかった
あと紗音がヒロインだと思ってた時期もありました

EP5からガラッと変わる要素は下位世界の魔女以外の基本キャラは18人までって
制限がなくなるとかかな、縁寿は上位のみの出番の可能性が高そうだが
他の福音使用人とか楼座夫とかが島に来るんだったら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:04:06 ID:pVTqNpNZ<> まぁでも実際本編じゃ7姉妹とか単なる賑やかしだからな
あれがメインならうざいだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:05:02 ID:xM1oZEUZ<> 俺の友人が、譲治と絵羽が並んでるシーン見て「これ兄妹?」と言ってました
よかったね絵羽 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:06:08 ID:ydf2jJm2<> 1986年のトピック
4月?  - PC-8801FH/MH が登場。
5月27日 - ファミリーコンピューターでドラゴンクエスト発売
6月3日 - スーパーマリオブラザーズ2発売
2月26日 - 『DRAGON BALL』放映開始。
3月1日 - 『機動戦士ガンダムΖΖ』放映開始。
8月2日 - 『天空の城ラピュタ』(宮崎駿監督)が劇場公開。
8月5日 - 各地で台風10号およびその台風から変わった低気圧によって多数の被害が発生。(8・5豪雨)
11月15日〜11月20日 - 伊豆大島の三原山が1951年以来の中規模噴火。

もうマニアにはエロゲは浸透してたけどギャルゲは無いなww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:06:29 ID:dDWH/iN3<> 公式のキャラ紹介は余り良いイメージを抱かせないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:06:50 ID:PNQDRfZo<> アニメには詐欺熟女や詐欺中年が多すぎる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:07:17 ID:Ckvd10cz<> ひぐらしの部活は最初からホラーされるより、
一度「ああ、こいつは田舎に来てここに自分の居場所を見つけたんだな」
と思わせてから、奈落の底に落とされる方が、さらに恐いって奴だ

まあ、同じ手は二度使えないからうみねこではやらなかったようだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:10:34 ID:KFxLpH2o<> うみねこEP1の最初はびっくりするほどベタなミステリーだったな
今となってはあっちのが浮いてるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:10:54 ID:Vbs8Ruh+<> うみねこはホラーじゃないしな

とか高をくくってたら、解答編はえらい怖かったりすると <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:11:25 ID:uiX7ZWXq<> >>230
ファミコンやスーファミでもエロゲあったしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:12:53 ID:xM1oZEUZ<> >>232
なに、50前後でも30代に見える女なんてざらにいるさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:13:40 ID:JUplVUL3<> >>236
スピニングバードキックの途中でポーズを押すんですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:13:59 ID:bo8fKK7t<> 18歳未満のヒロインがいないギャルゲー

人外ヒロインが盛り沢山のギャルゲー

主人公が全くモテないギャルゲー


先週オタの友人に上記の謳い文句を武器に変わったギャルゲーとして勧めてみた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:14:14 ID:NotnnsIs<> ギャルゲ云々言ってたのは圭一の体を借りて降臨したみたいにあれも竜の叫びなんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:15:10 ID:i2K1Vf1d<> >>237
由美かおるか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:16:13 ID:i2K1Vf1d<> >>239
真里亞のこと・・・時々でいいから・・・

思い・・・・・・出してください・・・・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:16:47 ID:jAFo+hSU<> SFCのエロゲて言うとSM調教師瞳ぐらいしか知らんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:17:58 ID:JUplVUL3<> >>237
プリンセステンコーもだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:18:26 ID:uiX7ZWXq<> >>241
あれはサイボーグだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:20:24 ID:i2K1Vf1d<> >>243
古い・・・・古すぎる・・・・
今買うとかなり高い品だろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:24:00 ID:1KjxulaA<> 戦人は数十年島から出たことがないベアトが、
格闘ゲームの話をしたことを突っ込むべきだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:26:09 ID:Vbs8Ruh+<> やはりベアトは未来人か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:28:49 ID:JUplVUL3<> >>233
圭一の性格なら、遅かれ早かれ友達はできると思う。
ヤンキーの倒し方もかっこいいしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:29:49 ID:PNQDRfZo<> ぺったんぺったん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:40:41 ID:xM1oZEUZ<> ベアトの乳は何故かばいんばいんという感じはしないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:44:09 ID:gDBIXKGY<> >>251
比較的服がゆったりしてる感じだし胸が目立ちにくいのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:44:29 ID:bo8fKK7t<> うみねこの一胸が大きいのは

霧江・絵羽あたりか?
次点がベアトかな、でも熊沢も捨てがたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:44:56 ID:5AZxLBL+<> 魔法の胸 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:45:53 ID:uiX7ZWXq<> >>253
紗音の存在感の無さは異常w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:46:17 ID:gDBIXKGY<> >>253
夏妃は… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:46:55 ID:JUplVUL3<> >>256
夏妃はバランスよさそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:48:44 ID:ydf2jJm2<> ep5では嘉音が実はサラシをまいてて紗音もびっくりの巨乳になります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:48:49 ID:xV65heEk<> 真里亞の期待値の低さについて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:50:25 ID:bo8fKK7t<> 夏妃は大きくないし別段美乳でもないが
あの麗しい立ち振る舞いにピッタリのバランス。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:50:44 ID:gDBIXKGY<> >>259
楼座の娘だもの

夏妃はもち肌でぷにぷにしてそう
絵羽はほどよく筋肉ついてそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:54:07 ID:fP0IPYI+<> 縁寿も戦人に将来胸もませるとか言ってたのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:55:14 ID:bo8fKK7t<> >>259
胸のことかはたまたキャラとしてか。

前者なら大丈夫、楼座のあれは胸筋の異常な発達故のサイズだから。
後者でも、少なくとも同じ若年組女性陣の朱志香、紗音よりは圧倒的に安心。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:59:10 ID:jAFo+hSU<> 紗音はもう駄目かもわからんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 21:59:43 ID:PNQDRfZo<> 紗音のお腹をぷにぷにしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:01:05 ID:i2K1Vf1d<> >>264
スレチだが
その口調の元ネタな。
日航機墜落事故の機長が死ぬ間際に言ったセリフだそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:01:57 ID:bo8fKK7t<> 紗音の期待値は……メインキャラ中絵羽の次に低いかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:03:22 ID:8vfNO6PE<> >>266
なんだ唐突にww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:03:59 ID:l9AJf4n1<> 紗音・・・昨日はコラで価値上げてもらってたのに・・・胸話で落とされるとは何たる失態orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:04:07 ID:xM1oZEUZ<> 絵羽は歳のわりに張り良すぎだろ…
さてはシリコnくぁふじこ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:04:45 ID:gDBIXKGY<> 霧江って胸なかったら男みたいだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:05:17 ID:PNQDRfZo<> >>266
一瞬アンカーを>>265と見間違えてあせった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:06:30 ID:bo8fKK7t<> ひぐらしの鷹野と霧江は性転換させたら知的なイケメンになりそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:07:33 ID:uiX7ZWXq<> >>266
不謹慎だってか?
でもそこら中で使われてるし今更な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:09:59 ID:8vfNO6PE<> >>272
ちょww死ぬ間際に何言ってんだよww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:11:48 ID:l9AJf4n1<> そんな漢がいてもいいと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:11:56 ID:bo8fKK7t<> 紗音のお腹より南條のお腹の方が柔らかそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:13:42 ID:vDBTrUu5<> 410ちゃんの太ももをぷにぷにしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:14:00 ID:Vbs8Ruh+<> >>269
ああ、でも触れられもしない南條よりマシだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:14:53 ID:yPn/PmLX<> 逆に性転換したらダメなキャラって誰かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:16:23 ID:KFxLpH2o<> 真里亜と比べればジェシカノとして話題に上る朱志香のがまだ優遇されて・・・るんだろうか
>>280
戦人が女キャラだったら相当嫌われる気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:16:47 ID:DVSi+azz<> >>280
嘉音がおにゃにょこなら俺が喜ぶ

真里亞が男ならきめぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:17:48 ID:gDBIXKGY<> >>280
ベアトはじめ魔女勢、杭、シエスタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:17:49 ID:i2K1Vf1d<> >>274
言いたかっただけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:18:57 ID:f4aFttGU<> 源次は女じゃだめさね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:20:58 ID:bo8fKK7t<> 家具は性転換しちゃ駄目だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:23:01 ID:JUHauFSt<> 嘉音はしてもしなくても同じようなものだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/17(金) 22:24:12 ID:olqXtv3D<> >>282真里亞が男ならきめぇ
もしそうならこうなっているはずだ
真里亞「うおおおおおおおお!!!手紙を読むよ、うおおおおおお!!!」
楼座「だからっ!!その!!うおおおおおおおおお!!ていうのを、やめなさい!!」


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:26:17 ID:m6Cc3Bma<> >>66が気になりすぎて調べてみた

源次が渡した鍵
http://imepita.jp/20081017/454210

見づらいけど鍵には片翼の鷲が2体一対で掘られてる

これが黄金郷への鍵?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:28:40 ID:gDBIXKGY<> >>289
ほかの鍵とは全然違うデザインなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:30:52 ID:xM1oZEUZ<> >>288
楼座「うおおおおおお!てめーの給食費なんか払わねーようおおおおおお!!!」
真里夫「うおおうおお言ってねーで早く金よこせやクソババア!」


こうだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/17(金) 22:30:59 ID:PZmagLZY<> >>281
俺は結構いいと思うぞ。女戦人。
最近の少女マンガにいそうだし。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:32:20 ID:xV65heEk<> >>271
実は4熟女で一番男前なのはなっぴーという事実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:33:30 ID:1vbCCug9<> >>288-291
糞ワロタwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:33:32 ID:vDBTrUu5<> ジョージとシャノンが性転換は駄目だと思うんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:36:25 ID:bo8fKK7t<> 夏妃の不妊理由が実は男で、
朱志香は福音の家から拾ってきた孤児みたいな展開になったら人気投票の順位は下がるだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:38:52 ID:1vbCCug9<> >>296
そんなオリスクが雑草にあったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:39:15 ID:i2K1Vf1d<> >>295
紗音はいけると思うが譲次は無理だな。生理的に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:40:18 ID:m6Cc3Bma<> >>290
全然違う。凝った意匠は今のところこの鍵だけ。

両翼の鷲ってなんか意味あるのか?
源次の懐説の後押しになるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:40:33 ID:uiX7ZWXq<> >>296
夏妃がAF好きで妊娠出来なかったって設定ならどうだろう
人気下がるだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:42:23 ID:1vbCCug9<> >>300
上がるに決まってるだろjk
とりあえずそのネタの同人誌が出たら俺が10冊買う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:44:44 ID:2C50ffwD<> 一番性転換しちゃだめなのはシエスタ45だろ。
相当だめだと思うぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:45:15 ID:gDBIXKGY<> >>299
金蔵の部屋だから特別製なんだろうか

源次の懐説はEP3限定だから違うと思うなあ。第一の晩で使用人が死ななきゃ成立しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:48:01 ID:bo8fKK7t<> 家具が文字通り家具の擬人化だったら人気は下がるな、そう思っていた時期か俺にもありました。
それを題材に駄文を書いてみたら意外に人気投票の獲得票数が上がる予感がした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:51:17 ID:yPn/PmLX<> シエスタが男なら、耳の代わりにあのよくある何か長い帽子被るんかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:52:27 ID:JUHauFSt<> キャラの一人や二人が性転換しても大した問題じゃないって世界観はすごいよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:53:19 ID:jAFo+hSU<> >>302
顔そのままで男の娘化するなら余裕でイケる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:54:57 ID:GXBs09eL<> >>230
ドラクエを忘れてる
萌えゲーなら東方の元ネタの奇々怪界がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:55:53 ID:KzYHqTSi<> アンソロで見た記憶があるな、うみねこキャラの性転換ネタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:56:41 ID:hzTnsYcN<> >>309
くるみさんですね、わかります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:57:53 ID:uiX7ZWXq<> 二巻に載ってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 22:58:20 ID:GXBs09eL<> そういやアテナもあったか
麻宮アテナの祖先のやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:15:54 ID:uiX7ZWXq<> スレが止まった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:23:35 ID:vGHS8l4j<> EP3の「07151129」ってなんかTipsで見ると「07151129」って感じで1だけ半角に見える。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:25:03 ID:vGHS8l4j<> あ、失敗した。すまん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:31:07 ID:KzYHqTSi<> 戦人って7月15日生まれということは蟹座なんだよな
蟹座といえばあじゃぱァーッ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:32:17 ID:WG35ARvZ<> 夏妃は巫女さんだから処女じゃなきゃいけないんだよ
そこらへんの事情を蔵臼も読みとって
子供よそからもらってきたに決まってるだろJK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:32:17 ID:ydf2jJm2<> 女 以後 いい肉
07 15  1129 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:32:23 ID:GUWKLOVv<> 蟹は最弱だっけ?>星矢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:33:55 ID:uiX7ZWXq<> 少しの間スレ止まってたのは何かあったのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:34:18 ID:bo8fKK7t<> メインキャラでキャラが薄っぺらいとされるのは誰だろう。
蔵臼、朱志香、真里亜、源次、紗音、郷田、南條辺り? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:34:42 ID:vDBTrUu5<> 13星座で双子かもよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:35:56 ID:WG35ARvZ<> うみねこEP2漫画あしたのGファンは休載だからのってないよ
だから探さなくてもいいよ とメモしとく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:36:31 ID:KzYHqTSi<> 嘉音は名前からして双子座っぽい <> 黄金郷への鍵 ◆laplata.Ac <>sage<>2008/10/17(金) 23:39:04 ID:fiRdOU5z<> こうですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:41:11 ID:JUHauFSt<> EP3の漫画化はいつされるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:41:57 ID:+y6BmqAf<> かなりどうでもいいことだが、目明かし3巻のゆとりさんの後書きに書いてある二人の服って家具の服だよね?

足にもあれ入ってるし <>
◆laplata.Ac <>sage<>2008/10/17(金) 23:43:34 ID:fiRdOU5z<> >>327
うp <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:44:05 ID:bo8fKK7t<> >>323
ep1・2巻とep2の1巻を同時に刊行するんじゃないのか。
まあ一巻は胡散臭いラブコメ(笑)の宝庫だから別段急いで読みたいとは思わないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:44:15 ID:frtBD8rX<> EP1のコミックスで、島の形が違うところがあるらしいんだけど、どこらへんはわかる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:44:20 ID:ew1SM+7k<> 「07151129」で、0や9が何を意味しているかと考えていたら、
0→始まり
9→終わり
という意味で使われていて、「715112」で何か出来るんじゃないかな、と思った。
もしかしたら「鮎の川」と関係あるかも。 <>
◆laplata.Ac <>sage<>2008/10/17(金) 23:46:58 ID:fiRdOU5z<> >>331
それは新しい考えだね
面白そうだ。続けてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:49:01 ID:frtBD8rX<> >>290
そこはわからんな。
ただ、EP2のゲーム画像ででてきた「礼拝堂の鍵」、EP3のゲーム画像ででてきら「部屋の鍵」や「マスターキー」は特別な意匠ではなかったかと。
あとは、書斎の鍵はマスターキーでも開かない特別製だから、そういう意味では「他の鍵とは違うデザイン」でもありかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:49:36 ID:jAFo+hSU<> 少しの間書き込めんかったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:49:47 ID:+y6BmqAf<> >>328
ごめん、携帯なんでちょっと…

誰かが代わりにあげてくれると信じてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:53:22 ID:Pqrjld0e<> >>324
黄金でも上位クラスじゃん <>
◆5eovRWNje. <>sage<>2008/10/17(金) 23:55:11 ID:fiRdOU5z<> >>335
そうかすまん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:57:50 ID:ew1SM+7k<> >>335
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00321.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:58:22 ID:d/Lyd3G8<> >>327
紗音と嘉音の服だったような・・・
ずいぶん前だから忘れてるが確か魅音と詩音が来てるんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:58:57 ID:vGHS8l4j<> >>331
なんかのダイヤルを回すのをイメージした。
右に7回、左に1回、右に・・・みたいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/17(金) 23:59:54 ID:fiRdOU5z<> >>338
おおdd
なかなか良いもの見せてもらった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:02:15 ID:ew1SM+7k<> ごめん画像が大きすぎた
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00322.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:02:54 ID:JUHauFSt<> ゆとりEP3はどうだろうと思ったけど、あの人の顔芸はあまり好きじゃないからだめかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:07:43 ID:NkQv6f7D<> ゆとりじゃ絵柄が合わない。
>>331
数秘術とかだと9は終わりの数字だけど0は無になっちゃうんだよなー
少し前にセフィロト説だして見たけどやはりあの暗号は難しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:09:19 ID:4m4tsq8G<> >>343
顔芸はなんか方向性間違えてるとしか思えないし、そもそもデッサン狂いまくりなのが勘弁して欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:09:45 ID:vQDhLZfE<> 始まり だと1のほうが適してるのかな やっぱ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:09:47 ID:NXCUdAlp<> 性転換がまさか竜騎士の舞台一変、それならどうしよう。
夏妃の男なら〜とか、絵羽が男なんて…とかあるしな。

流石にもう立ち絵増やさないかもしれないけど、もっと増やして欲しい! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:13:11 ID:NkQv6f7D<> 蔵臼、夏妃、譲治、真里亜、源次、紗音、郷田、南條の性転換は将に惨事になりかねない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:13:38 ID:cs8xEiGp<> なっぴーの泣き顔ってあったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:14:22 ID:MhhgBX5Y<> 「8桁の数字」ってのがあれ以外に全EP中ででてきたのってシエスタ45の反魔法力カウンターだけなんだよな
エンドレスナインのあれね。

まあだからどうしたってわけじゃないんだが、頭が0なのも、カウンターとかならありえるのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:16:07 ID:aI1B/fxd<> じゃあEP3、誰に漫画化してほしい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:17:18 ID:siNmSYm6<> >>344
そういう「○○で考えると××はおかしい」という考え方が思考停止に繋がると思ってるから
そういうことは考えないようにしている。なんせこれは「竜騎士が考えた暗号」だからな。
竜騎士の法則では「0が始まり」かもしれないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:22:03 ID:3E3sZivx<> EP3は次郎向けだと思う
エヴァとかファンタジー描写とか大分はまりそうな気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:23:33 ID:NkQv6f7D<> >>352
いや……数秘術に当てはめても解けないね、
だから数秘術に則って考えるのは間違えだった、と言いたいだけで0が始まり、9が終わり説を否定してるんじゃないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:27:04 ID:siNmSYm6<> >>354
あ、ごめんそういうことか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:27:17 ID:4m4tsq8G<> >>351
名前出てこないんだが、なんとかくるみの相方の人の漫画で見てみたい
もう同人やってるファンから引っ張ってくるんでもいいと思うんだ
描き慣れてて安定してる気がする
まあ無理だろうけど

スクエニにどんな漫画家いるのか詳しくないから分からんが、とりあえずEP3は迫力あるバトルシーン描ける人がいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:28:38 ID:x9COj1TM<> 次郎はやだなあ…
あの人絵は上手いけど、大ゴマ使うばっかで中身スカスカなイメージが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:29:02 ID:NKUyTdE9<> 07151129に関しては、書き残した人物が「魔法陣の塗料を使ってる」ってことの方が
重要な気もするが、そっち方面を重視した考察はあんま見ないんだよなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:29:03 ID:5mLESlS5<> >>356
ハノカゲさん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:30:21 ID:4m4tsq8G<> >>359
あーその人だ、d <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:30:47 ID:Uy+VnU0U<> >>356
ハノさんか。
確かにあの人の絵は万人受けだし上手いからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:30:57 ID:3E3sZivx<> よく言われるけど絵を描く能力と漫画を描く能力は種類が違うと思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:34:04 ID:31GibwDo<> 数字を外国の何かの言葉で言ってみると答えになる・・・・・・・・とか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:37:44 ID:Uy+VnU0U<> >>363
ゼロセブンワンファイブワンワントゥーナイン

なんのこっちゃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:39:31 ID:5mLESlS5<> >>356
同人から抜くなら山斗さんとか読みたいなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:40:47 ID:T3cv9X/d<> >>358
あれたしか魔方陣の横に書いてあったんだよね
書いた本人と違う奴が見つけて、ちょろっと指で塗料掬って改変するぐらいは
簡単に出来るなーとは思ったんだけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:44:24 ID:siNmSYm6<> Eine Null
Sieben
Einer
Funf
Einer
Einer
Zwei
Neun

ドイツ語で訳したがわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:45:40 ID:x9COj1TM<> >>362
そういうこった
漫画家とイラストレーターは違うからね

多少絵がアレでも漫画が上手い人にかいてほしいよ
夏海さんは結構違和感なく読めてるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:47:49 ID:B0sE2N8X<> 07151129みたいな暗号が他にもあって
全部そろうと意味がわかるものかもしれん。
いや、そもそも暗号ではないのかも。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:54:23 ID:xlDehkG1<> 1986年は東京03−の後に続く数字が7桁だったし
8桁化したのは1988(昭和63)年の23区からだもんなあ
07151129 最初の0が怪しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:56:24 ID:4m4tsq8G<> >>362
そうなんだよな…
スクエニで手が空いててうみねこ好きでアクションも上手い漫画家っているかな
みもりさんはうみねこプレイしてるし個人的には好きなんだが、そもそも雰囲気合わんかな


>>368
夏海さんいいよな
顔面破壊も気合い入りすぎワロタ

しかし乳…いやなんでもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 00:58:43 ID:eXZPIj6H<> 碑文の第8の晩までと何らかの対応関係にある気がするんだよなぁ。
竜ちゃんは碑文をある程度解いた人のための答え合わせのつもりで出したんじゃないだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:09:03 ID:LMfo6YdI<> 今日犬神家の一族を借りてきて見たんだが
何かうみねこのヒントにならねえかなと思えるような内容だったよ

・殺人の原因は遺産相続争い
・党首の遺言が家族同士を争わせるための内容になっている
・戦争に出て行った息子の一人(党首の孫)が帰ってきたら別人と入れ替わっている
・その人物の目的は一族への復讐
・殺人の実行犯と、死体を装飾した人物が別(別々の思惑で動いていて共犯関係ではない)
・他人と思われていた人物が実は党首の血縁

まあ、王道なんだがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:09:32 ID:Z3dNGIW1<> 再来月にはEP44か
あと二ヶ月・・・!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/18(土) 01:11:18 ID:gSbwPoBU<> >>374
後二ヶ月でEP41つも出せと申すか
竜ちゃんじゃなくてもハゲるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:11:24 ID:aI1B/fxd<> 俺が知らない間に41話も進んでいたのか
もう宇宙ぐらいには行ってる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:11:40 ID:y6qAMpXD<> >>374
スゲーナスゴイデス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:12:02 ID:LQVNIOjn<> 勇午で指輪に隠された数列の暗号を解読する時に、
西暦を参照するってのがあったな。
つっても、読める通りに参照するのは一つの数列の区切りだけで、
もう一つの数列の区切りにはそのヒントになった西暦の事件から考えて
関わりのある次の重大事件が起きた西暦を探すと、
その数列だけでは数字が足りず、ある数字が隠されていることが分かる。
そして、その数字が隠し財産のキーワードになっていた、ってのがあった。

07151129が何かの事件の年数を現していて、その事件からさらに数字を
入れられるような仕組みになっていれば正解に近いかもしれないね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:20:39 ID:MhhgBX5Y<> 戦時中のドイツのエニグマ暗号機のシミュレイターにかけてみたが意味なかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:29:51 ID:+m/kiRBm<> ハノカゲさんの漫画読んだけどよかったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:34:33 ID:xlDehkG1<> アナログ時計で7時15分と11時29分の長針と短針の角度を計算して比べたけど
2つつの角度は一致しないし第一、整数にならないんだよな〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:38:33 ID:xlDehkG1<> 2つの角度差ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:39:59 ID:x9COj1TM<> >>371
みもりさんいいね!好きだ
あのくらい上手い人がかいてくれたら理想的だー

ハノカゲさんもいいよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 01:46:17 ID:+z4lzDDu<> >>223
遅レスだけどこれの蔵臼Ver,ないのかなー?

本編で活躍あるとすれば気質的に傲慢のルシファーと対戦して欲しいけどあれだけ掘り下げあると難しいかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 02:12:29 ID:XP+EWT7k<> 07151129は魔法陣に該当する数字なんじゃないかと思ったんだけど。
ep3だとマリアが死んだからあの場面での解説はないけど、あの魔法陣ってなんだっけ?
調べた限りでは太陽の7の護符に見える。護符が曜日をあらわしているとか言うのはよくある説だけど、
数字に変換できないかな。で各護符を数字変換することでなんらかのメッセージが、とか。うーん。

あとシエスタってバラ庭園から発砲している描写だよな。
なんでなんだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 02:32:01 ID:xlDehkG1<> >>148は俺なわけだけども、その碑文より下の部分はどうも黄道十二宮の内容みたいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%81%93%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%AE%AE
実際は本人の星座通りに丁寧に殺されているわけもなく、単に碑文なぞらえ殺人だと思うけど
07151129は今のep情報だけではまだわからないなぁ。いわゆるRPGでの開かない扉? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 02:52:54 ID:T3cv9X/d<> 07151129は意味の解読ももちろん興味があるが
誰が誰に宛てて、何の目的で書いたのかも想像が膨らむ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 03:29:33 ID:xlDehkG1<> まぁ、12宮で唯一抉られていないのは天蝎宮のさそり(生殖器)だけど
さそりのお守りを持っているのは戦人だけだから殺されないのかなとかね
まぁ性器だから抉るのは自粛したともとれるけどもかなり微妙w
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 03:38:11 ID:jFYDoh1j<> >>370
内線対応電話の場合、最初の0は外線を意味するって知ってる?
つまり07151129で、外線の7151129を意味するかもね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 03:48:18 ID:xlDehkG1<> >>389
なるほどね。だとしたらその先に誰がいるというんだろう。

あれ?よく考えれば肩、太腿、尻も抉られてないなぁ
怪我はしたかもしれないけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/18(土) 04:27:40 ID:KxVf7ZD8<> ぬるぽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 04:29:53 ID:sXpE6WTn<> >>391
    ヽ丶、 `-、 \ヽ ヽ
   ,=二、>'二:>、 ヾ 、ヽヽ、 ヽ
       ///'=ヾYヽ ミ上ヽい_ヽ
     l i :i:8,.-''' ´    ヽ....` ' - 、
     ヾiノ''´/        ヽ:::::::::::::::ヽ
     ,r'  /        ヽ i::::::::::::::::::::ヽ
.    ,r''/  i     i     ヽヽ、ヽ、:::::::::ヽ
   / ,i  i i ;   i i    ヽ ',ヾ ::ヽ::: :::::ヽ
.   l i i   i i i   ヾ、    ヽ、 ヽ ::ヽ::: :::::l               ガッ
   l i i    i i i   ..ヾ、:::::::_:;;;ヽヽ ヽ::ヽ:: ::::l
.  l  い  :ヽヾ,::::::,.. --''' ´:::::::::::::\ヽ ヽ_::::l
.  l  ヾ、 ..::::ヽヽ'´  ,,. - ─ -::::::::::ヽ:,'´ ',:|
   l  ヾ、 ,,.- ´   '´ ,,r'i゙゙゙゙、ヽ、:::::::::i::i  :l:|
   ヽ .::::>´,r''''     '( ヽ、 iノ゙::::::::::::i::i o,ノ:|
   ヽ:::イ /,'r'l゙゙ヽヽ    ''''' ´ ::::::::::::::ヽi_ノ:l:|
     `'''ヽ、'ヽヽノ ::::::....     :::::::::::::::i',:l:::リ
       ヾ 、' ´  l:::::::::::::     ::::::::::::i::i:i::i
         `丶  ' -:::::::_,,.- 'ヘ  :::::::::/::::i:,'
         ヽ    ヽTt''' ´ l :::::/;;;;ヲ,'ヮ
           ヽ、   ヽ:::::ノ ::/'''´ ノ::i
,,            ` '' - ..., _,. ' rヵ'ワリ、 ::d
`゙゙ =、- .._     _r-/'''' -' .'.ゝ_ -、 く_  i、
:.:.:.:.:.:`''-二,r-''''´:.:.:.y ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::``゙゙゙'''' ─ - .:::::.._
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'''' ─ - ,,,,,__,r'´゙゙ヽ;;;; ̄''フ' ニ、
:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:',;;;;;;;;;;;;;;;;r;;...,;;i    ,,. -''/:.:.:.:.:.:.}ー- ,i´' ,r´,r´ミ、
:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;;;;;;;;;l;;;;;l;;;l    r':.::.:.:.:.:.:.:.:r─'、  :i  i i' {  }
::::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;;└;┘i'   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::::::::. ヽ i  i',:ヽ, -'ノ
_:::::;;;i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ー- ,,,_ ヽ:::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.:.:i i  i' ,r'ヾ
 i  ̄ '、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:..:::::::::::i;;;r'`''''-',:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::::::::::.:.:i i:::::i:::ヽ _ノ 
 ',   ヽ:.:.:..:....:::::::::ヽ、_::,ィ'''フ;;i ....:::::ヽ、:::::::::::ヽ::::::::...ヽゝ、_丶ー'
. ヽ  ..:::ヽ、::::::::::::::_;;::ノi  `''' ノ:::::::::::::::::::`''-t 、;;_ヽ--:::::_,ノ i
   iヽ__,,.-1゙''i'''''''゙゙゙´::::/;;;/i'i'''´::::::::::::::::::::::::::::人 `ーニニ-'  ∧ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 04:33:22 ID:/61pGTFj<> EP4の発売日を教えてください
したらば、最上の幸せを得るであろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 05:00:22 ID:TrcKaFjl<> >>393
年末 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:08:26 ID:0TNVNldW<> >>388
12宮はもともと体のどこかしらを司っているんで
どっかやられたらどこだろうが必ず当てはまる
意味はないし今作は関係ないと思われ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:10:57 ID:0TNVNldW<> 今日やること
いらない服をヤフオクに出す
論文かく
資格の勉強する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:17:30 ID:JK5pLKZA<> >>342
なんだか魅音と詩音に見える。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:23:50 ID:pv90LQzN<> >>397
魅音と詩音じゃなかったら誰なんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:28:49 ID:TrcKaFjl<> >>397
どうみても園崎姉妹じゃんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:37:22 ID:JK5pLKZA<> 詩音は大嫌いだったけど、メイド服の詩音はかわいいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:40:41 ID:TrcKaFjl<> 目明しプレイすると詩音嫌いになるよなw
女には「恋する詩音」は受けが良いらしいが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:44:20 ID:pv90LQzN<> グギャリオンになる紗音と最終話で空気投げをする嘉音 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:55:39 ID:sXpE6WTn<> そろっと肖像画の絵がリークされるかも
EP3ではとらのあなだったけかな?で肖像画の少女はマリアっていう偽情報に踊らされたのはいい思い出 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:57:01 ID:xrJ0BxJx<> 詩音は最高に可愛いよ
ただちょっとイカれてるだけだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 06:58:20 ID:8z4c2aj1<> 落ちて困る程の人気も無いし
いっそ紗音はキチ○イ化すればもしかして人気出るかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:08:59 ID:0TNVNldW<> なるなら別のキチガイになってほしいな。


沙音→実は重度の統合失調症。
掃除をしろとしつこく言う夏妃に逆ギレして
目の前で便器を舌で綺麗にする。
陰毛で床を掃くなど奇行に走るが
金蔵しかクビにできないので誰にも止められない。
本作中は親族会議の話なので、
譲治は普段の沙音を知らないから好き。


縁寿→重度のBL好き。
学校の引き出しにはノートがあり
授業中、教師の目を盗んではオリジナルBL小説を書いている。
縁寿は怒るとパニくって暴れるので教師は注意できない。
周りの生徒も身分からか知らないふりをしている。
しかし本人はばれてないと思っていて、
毎回ものすごい形相で小説を書き綴っている。

ワルギリア→骨粗しょう症 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:11:40 ID:8z4c2aj1<> >>406
お前勉強しなくていいのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:20:11 ID:0TNVNldW<> 竜ちゃんの書くものには、
いわゆる負け組も出るから楽しい。


例えば、作者が少しでもナルシストだと
作者の無意識の分身である主人公が
何でもできる万能人間になりやすい。
あまりマンガ読まないから知らないけど
ジャンプのブリーチとかそんな感じがする。
劣等感が強い作者は、自分の劣等感を刺激しない作品を作る。

(主役側=歓迎する自分→美形、成績良、運動良、もてる、強い、死なない等)
(敵側=見たくない自分→醜い、頭悪い、暴力的、弱い、死ぬ等)
んで、このスタイルはオタク文化ではとっても流行りやすい。
酔えるから。

でも竜ちゃんは客観的で、
ヒロインは残念な父子家庭だったり
変な癖や弱点がきちんとある。
教師だった竜ちゃんはリアルを組み込める。
ジャンプで言うとハンターハンター。
主役級でも死ぬときはアッサリ死ぬよっていう。

そこではオタクがキャラに自分を重ねて酔うことはなく
純粋に作品として楽しむことができる。
だから意外にもそこら辺の一般人が大好き。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:26:30 ID:JK5pLKZA<> >>408
人気投票の上位が魅音とか戦人のような万能タイプになるのは、
単純に一番強いからだとおもう。やられるようなキャラは誰も応援しないというか・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:26:59 ID:sXpE6WTn<> >>408
論文のテーマは「うみねこ」なのか?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:28:54 ID:JK5pLKZA<> >>410
ゲームの感想と考察だったりw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:30:57 ID:TrcKaFjl<> ハンター×ハンターて主役級誰か死んだん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:31:12 ID:0TNVNldW<> >>409
強い・目立つ・主人公級であるキャラは
歓迎する自分像の反映だから、多くの人が指示する。

あとヘタレて人間味のあるやつも
無意識に自分と重ねてしまうのか2chで人気がでる。


私が思うに、ラーメンセットは中年の男性か
お父さんっ子の男の子か女の子では。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:32:57 ID:0TNVNldW<> >>410
食中毒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:55:29 ID:zJwNz0Zw<> 07151129は誰が書いたんだろうな。
仮にこれが犯人以外が書いたとすると、誰かへのメッセージで&
相手が見れば解けるものでないといけない。
メッセージなのに難解すぎて解けないとかナンセンスも甚だしい。
&死の間際に書いたとして、そんな一瞬で難解な暗号を書くというのも非現実的)
唯一、譲治が自殺だとして、その自殺直前に書いたとすれば、一定の難解さもありうる。

他方、犯人が自らの傲慢さゆえにヒントを与えたとすると、
難解であってもおかしくはない。
上であるように、魔方陣と同じ塗料ということを考えると、
通常は犯人が書いたとみるべき(Tipsの魔女が与えたとい文章と合致)。

既に書かれた魔方陣の塗料を指につけてというのは、
他の部分と異なって、最近書かれたことが分かる(=他部分と乾き加減が異なる)
ことからしてありえない。

そうだとすると、犯人側が一種の犯人を示すヒントであると考えるのが普通。
が、小さな黄金郷の意味がわからなくなる点でこれは不正解だろう。

他に謎の番号としてシエスタの410と45があるが、
もしかすると07151129ではなくて、その前後に数字があるんじゃないか?と。
あくまで一部の番号にすぎない。
だから誰も解けないかもしれない?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 07:58:25 ID:NkQv6f7D<> 竜ちゃんが何故紗音を作ったのか考えてみた。

・単なる数合わせ
これは流石に無いと思いたい。インタビューでメイド出したかったと発言していたけど。
・紅茶に対する砂糖のようなキャラにしたかった。
濃すぎると風味(作品)を壊す故のあの立ち位置、これ以上の活躍は望めず。
・竜ちゃん的にはあれでメインとして十分受けると思った。
これが有力候補w
・世間一般の萌えイメージへの風刺
巨乳ドジっ娘メイドを敢えて空気にすることで、ハンコキャラでは決して受けないことを証明しようとした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:04:37 ID:yQWeSoWd<> 竜ちゃんが何故エンジェを作ったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:05:43 ID:Jvuqu7xI<> 肩幅が足りなかったから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:08:22 ID:hoSDBqLc<> まあ最終的にエンジェ対シャノンになって、バトラとベアトは空気化するんですけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:09:34 ID:j9sOHb3v<> クーデレ分が足りない事に気付いたのだろう…あと肩幅 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:13:23 ID:NkQv6f7D<> 多分郷田は片翼に執着するが叶わないことの皮肉の為家具と対照的な人間味溢れるキャラにしたのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:14:47 ID:8z4c2aj1<> 某画像掲示板に縁寿のことを四代目ベアトリーチェと書いてるのが居たけど
最後のベアトリーチェであって四代目では無いよな縁寿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:22:59 ID:Lbh6RsSz<> エンジェとニンジャって似てね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:25:04 ID:zkeHFcaK<> ニンジャとハンニャって似てね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:26:47 ID:NkQv6f7D<> 縁寿とエンジェって似て……ないね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:27:30 ID:X1Bygxhx<> EP2までなら霧江も結構クーデレだったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:38:04 ID:JK5pLKZA<> >>423
構築中・・・
縁寿に忍者の格好をさせる・・・クナイを持たせて太ももを丸出しにしてと、
ポニテにして・・・「やれやれ、張り切っちゃって、やぁねー」とか言いつつ登場。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:43:19 ID:NkQv6f7D<> お堅い婦人かと思ったら超絶萌えキャラだった。
嫌み婆かと思ったら家族思いの泣き虫だった。
クールキャラだと思ったら嫉妬だった。
癒し系の常識人だと思ったら無双だった。
ヒロインかと思ったら空気だった。
うーうーかと思ったらきひひひひひひひだった。
メインかと思ったらモブだった。
熊沢かと思ったら鯖だった。

うみねこのなく頃に、想像通りだった女なし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:48:13 ID:sXpE6WTn<> >>428
上手くまとめたなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 08:57:21 ID:j9sOHb3v<> >>428
縁寿はどう変化するのか今から楽しみだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:00:00 ID:Jvuqu7xI<> 妹キャラだと思ったら姉だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:02:11 ID:yQWeSoWd<> デカイと思ったら着ぐるみだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:02:23 ID:QePhDkEV<> ベアトは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:06:06 ID:oC6fi4Tm<> 貴婦人かと思ったら処女だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:06:23 ID:+3Zusj/v<> >>433
都市伝説だと思ったら本当にいた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:09:15 ID:2/0ZoQ5n<> 煙管だと思ったら吹き矢だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:10:05 ID:8mrfoAH/<> 黄金かと思ったらチョコだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:11:29 ID:JK5pLKZA<> 黄金がチョコで吹き矢で処女でw
ぜんぜん違う角度から物語を見ているなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:15:19 ID:1Bo7673U<> 1話の時点では本編に出張ってくるとは思わなかったもんなベアト <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 09:31:15 ID:zkeHFcaK<> むしろ2話でベクトルがあそこまで変わると思わなかったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 10:13:57 ID:JK5pLKZA<> >>440
EP毎にベアトリーチェを担当する人物が替わってるんじゃないかとおもう。
EP2はSM杉だろw実は熊沢あたりがものすごいSM好きでああなったとか
EP3はデレデレしてたから明日夢あたりがやってたとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 10:27:21 ID:sLCcItna<> 1話読み返してあらためて2〜3話やるとぶっ飛びすぎてるな

魔女なんているかどうかわからないものが舞台に登場してるなんて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 10:29:39 ID:Jvuqu7xI<> 2〜3やってからもう一度1話読み返すと逆に違和感あるよな
逆にこっちのが怪しく見えてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:00:27 ID:92bJpZQj<> >>401
そうなのか?俺は普通に詩音好きなんだけど
目明しが初だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:15:42 ID:2juqudoK<> 竜騎士は教師じゃねーw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:16:29 ID:j9sOHb3v<> >>443
あからさま魔法演出が少ない分、現実っぽいところに幻想シールが貼ってある可能性があって厄介だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:16:42 ID:2juqudoK<> 安価忘れた/(^o^)\
>>408
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:18:54 ID:4g4eKHRw<> ていうか、数日前くらいから、妙なオタク煽りする人が来てるよね。
なく頃にシリーズのスイーツ層って本当にいたのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:25:27 ID:SCW2tvpx<> 隠したいことがあるなら明らかな嘘を言うよりも
本当じゃないことを言う方が効果的だしな

うみねこの場合見るからに嘘っぽいからと言って全部嘘だと断定しちゃうのも危ないがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:42:33 ID:SGZf769F<> 竜騎士作品は「〜と思ったら〜だった」というパターンが多いからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:44:08 ID:WXmEFyE2<> >>401
男でもヤンデレ好きには受けてるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:48:41 ID:JK5pLKZA<> >>451
レナ風のヤンデレはかわいいけど、詩音はコアすぎてだめだった。だめだった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:49:58 ID:j9sOHb3v<> >>450
>>428だけでもこれだけの「〜と思ったら〜だった」があるもんな
でもそんなに他作品でもそんなパターン多いの?俺はひぐらしのしかしらんけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 11:57:34 ID:8mrfoAH/<> 目の詩音はヤンデレとは違う気が
敢えて言うなら恋したら病んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:26:58 ID:A0GDApuq<> 源次とロノウェの関係ってどんななんだ?
ロノウェの存在自体の信憑性がまず不確かだけど、呂ノ上とロノウェ、これはモチーフであるとか師弟関係だとか、そういうものの示唆なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:30:45 ID:NkQv6f7D<> ひぐらしはそうでもないが(それでも一般的な作品に比べればかなり驚いたが)うみねこはキャラの印象は大分変わったな。

ep1プレイ以前、初めてキャラの立ち絵見たときはまさかこんな扱いになるなんて……というキャラが多い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:33:23 ID:IRYUQKfF<> 無双とかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:35:44 ID:i4FJ6937<> かのんとかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:36:30 ID:X1Bygxhx<> 譲治とかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:37:15 ID:zMqGUWoz<> >>450
ベアトの前で階段を上ってると思ってたらいつの間にか降りてたシーンはほんと驚いたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:37:32 ID:nCXjqGnC<> >>455
ロノウェって人物は源次の関りを示唆するものであって
やはり実際には存在しないんじゃ?

ベアトの正体であるクワドリアンの「お嬢様」に
源次と熊沢が使用人としてかつて関わっていたため
今起こっている事件にも何か関わっている=魔法ワールド展開時に
ベアト側の手を説明する魔女側の駒として
ロノウェとワルギリアという形で実体化している
…と考えるのは単純すぎるだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:42:49 ID:LQVNIOjn<> ロノウェとワルギリアは源次と熊沢の若い頃だと思うけどね。
ロノウェと源次は結構分かりやすい。外見も似てる。
性格が真逆だけど、源次の若い頃は案外ああだったかもしれんし。
ワルギリアと熊沢はそのまんま。ほっほっほ・・・とか口調もね。
上位に紛れ込むと若返るとか、そういうルールがあるのかもしれんね。

つまり、ベアトも六軒島で生きてるとしたらシワシワの婆さんかもしれん。
「戦人の本当の親はワシなんじゃァ☆」ってオチが期待できそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:48:26 ID:4g4eKHRw<> ひぐらしはオヤシロモードが鬼隠しからあるから、キャラの印象が変わるというのは「何かに取りつかれてる」のと疑わせるためのギミックになってた。
要するにL5とかでキャラが暴走するだけで、キャラの本質自体の印象が大きく変わることはなかったな。
詩音も、暴走抜きなら「恋に恋するナマイキな双子」という部分は変わらないし

レナと梨花くらいかな? キャラの印象そのものが変わったのは。

うみねこは印象が変わる以前に、キャラの本質が隠されてる感じが強い。
「本当はこんなキャラだったなんて!」というサプライズは、キャラの本質をわかった気になってなくてはおこらない。
でも、うみねこはみんな「仮面をかぶってる」というのがはじめから痛烈に読者に伝わってる感じ。
キャラの本質がはじめから隠そうという「意思」のようなものが、一人や二人でなく、全員に対してあるから、非常に不気味な感じがある。

そう、「全体を支配する意思」みたいなのがうみねこにはつよく感じるんだよな。
なんか誰かに作られた舞台劇みたいな不自然さがあるのよ。
キャラクターは役を演じているような感じというか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:49:19 ID:NkQv6f7D<> >>455
源次と紗音とは面識があり嘉音とはないらしいな。
あの情報が正しいなら10年前〜3年前に屋敷を訪れている人物? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:50:23 ID:3E3sZivx<> >>455
源次はファンタジーの視点では金蔵が上級悪魔の助けを借りて作った家具という設定だから、
その上級悪魔がロノウェだとすると、多分ロノウェは源次にとって生みの親の一人という存在じゃないの
そう考えればロノウェの名前が源次の苗字になってるのも職人が自分の作品に刻印を押すのと同じようなものだと想像できるし、
EP3第一の晩でロノウェが源次の行動に神妙な笑みを浮かべてたのもそういうことだったんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:54:38 ID:4g4eKHRw<> 呂ノ上とロノウェのかぶりが、幻想側の設定でさえ「ただの偶然」だったら竜騎士を尊敬する。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:58:22 ID:JUSk2XaB<> >>401
哀れなだけだろ。てかスレ違いじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 12:59:27 ID:zMqGUWoz<> 綱渡り的連続殺人の筈なのに運に頼ったような要素が見あたらないんだよな
分が良い分が悪いじゃなくて、勝つと分かって賭けてる感じ
フィクションだからそんなもんなのかもしれないが完璧に遂行されすぎてる気がする
誰か一人が気紛れで行動するだけで破綻しそうなものなんだけどね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:00:56 ID:8mrfoAH/<> >>468
「演劇説」。有効です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:04:27 ID:JUSk2XaB<> >>408
ダイの大冒険やスラムダンクやハンター×ハンターはどうなるわけ?
主人公側欠点山盛りなわけだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:11:20 ID:JUSk2XaB<> >>413
オタクがブリーチ読んで自己投影してると本気で思ってるなら病院行った方がいいよ。
所謂オタクがよく読んでた20世紀少年でケンジに自己投影して読んでる読者なんていなかったしさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:12:19 ID:pzitRT31<> 寧ろ最近は汚い部分、暗い部分が有る→キャラ設定が深い
とか思ってる傾向にあるように思うがなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:13:17 ID:NkQv6f7D<> ネックなるのはやはり必ず使われている杭だよな。

・死亡偽装した人物の中に杭刺し回ってる奴がいる場合→姿を見られては厳禁なので対象の動向が探りにくい。
万が一見られたら始末せざるを得ない。ep2の嘉音の偽物や朱志香、霧江?
・生存者に杭刺し回ってる奴がいる場合→団体行動時には一定の監視下に入る為難しい。毎回終盤まで残る戦人?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:14:14 ID:SCW2tvpx<> スレ違いの亀レス連発か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:15:04 ID:8mrfoAH/<> 何この痛い子… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:18:58 ID:JUSk2XaB<> >>474
亀レスって70も経ってないだろ…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:20:43 ID:JK5pLKZA<> 杭だが・・・、
アイスピック状の凶器だから、必ずしも銃でなくとも射出はできるんだよね。
暗器っぽいばね仕掛けのものでも殺傷能力はあるとおもう。
でも額ってのはものすごく硬いイメージがある。頭蓋を割るほどの威力を出すためには
アイスピック自体がスピードに加えて回転してないとだめかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:22:05 ID:FwdmxVlX<> >>464
そこが不思議な点なんだよな。
ロノウェはあのシーンで、源次に大分老けたと言っている。
30年ぶりというEp2のベアトリーチェも同じようなことを言っている。
戦人曰く、源次や熊沢は6年前とは何にも変わっていないらしいから、
ここ10年〜3年の間に紗音だけにロノウェが会ったということになるけれど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:23:12 ID:X1Bygxhx<> 第四〜六の晩の誰か(霧江か秀吉?)が実は生きてたとして南條はどうしてわざと誤診したんだ?そいつと共犯だったから? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:24:10 ID:92bJpZQj<> >>477
ボウガンとかはどうだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:24:34 ID:zMqGUWoz<> 擬人化じゃない方の杭の描写って具体的なようで凄く抽象的なんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:25:36 ID:2/0ZoQ5n<> まんがかなんかだとチェスの駒が血でべったりみたいな絵とかもあるしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:27:02 ID:iK8oiQ8G<> 絡新婦の理と似てる気がするな。
誰がどう動いても結果が変わらないとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:28:47 ID:pzitRT31<> 杭の跳ね回る描写も幻想なんじゃないかと思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:28:55 ID:1Bo7673U<> >>471
君がブリーチ大好きだって言うのは分かったからそんなに興奮するなよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:29:04 ID:xlDehkG1<> >>479
死んだように偽装できる化粧とか仮死状態になれる秘薬などがあれば
検死体験がない南條くらいはごまかせるんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:30:30 ID:aMdQX1uy<> ゴム毬を脇でキツくしめてだな・・・
そんなものないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:33:15 ID:JUSk2XaB<> >>485
あんな強さインフレ漫画自体はどうでもいい。昔のジャンプじゃ読み切りにしかなれなかったレベルの作品だし。
>>413の言ってる事がおかしいから突っこんだだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:33:59 ID:8mrfoAH/<> いつまでスレ違いの話に突っ込んでるわけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:35:00 ID:bKZ0ILLd<> 素直にNGに入れときましょうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:35:02 ID:xlDehkG1<> シャワーを浴びっぱなしで死んだふりすれば
体温がぬくくても疑われないと思うし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:35:13 ID:4M1zO3nx<> たまに現れる粘着質の奴だろ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:35:23 ID:JK5pLKZA<> >>480
いやあると思う。弦を二重、三重に張った小型ボウガン。

ただいずれにせよ棒状のものをまっすぐ飛ばすのは難しい
アーチェリーの矢とかだと、飛行中に回転してさらに上下にl高速震動を繰り返してたりする。
その結果直進性が保たれてる。
で、これを達成するためにはある程度の長さのものと、振動するに足る材質のやわらかさが必要なのです。

材質がある程度やわらかくないと矢の性能が落ちちゃうんだな。
アイスピックだと10センチ程度でしかも額を貫くほどの重さをもってるとすれば、
材質的にかなり硬いと思われるので、回転できても振動して直進性が保たれたりはしないだろう。
かなり早い段階で軌道がそれるような気がするんだけど・・・。

せめて重さだけでもTIPSで出してもらえればどの程度の距離から打たれたか計算してやるのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:38:05 ID:JUSk2XaB<> >>489
>>454でスレ違いの詩音叩きしてたお前が言うなよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:38:34 ID:aMdQX1uy<> 盛り上がって参りました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:38:44 ID:zMqGUWoz<> >>493
杭で殺すことに固執しなければ別の手段で動けないところに至近距離からで問題ないんじゃない?
金塊のように杭を毎回振りかざしてるとも思えないし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:41:11 ID:1Bo7673U<> 叩く面に穴の開いた手ごろなハンマーに杭をセットしてそのまま殴って刺した
ハンマーの重さは片手で持てる程度でも加速がつけば刺さるんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:41:53 ID:pzitRT31<> >>494
アレが詩音叩きってお前 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:42:14 ID:31GibwDo<> 秀吉って死んだとき全裸だよな・・・・・・・ラーメンセットが見たら・・・・
アッーーー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:43:51 ID:X1Bygxhx<> 杭の話だけど、額とかならいきなり打ち込むんじゃなく銃で穴あけてから、とかなら人力でも結構奥まで刺せそうな気がするんだがそうでもないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:44:21 ID:FwdmxVlX<> >>499
漫画の方ってそろそろその辺りだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:45:18 ID:pv90LQzN<> シャワー浴びてる最中って事は
お楽しみの前に殺されたわけか…
気の毒だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:45:23 ID:1Bo7673U<> >>454のどこが詩音叩きなのか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:48:41 ID:JK5pLKZA<> ウィンチェスターで穴あけておいて?その後グサリか・・・。
あんま想像したくないなぁ。
たしかウィンチェスターの口径て1センチぐらいじゃなかったっけ?
アイスピックの一番太いところもそんなものか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:49:42 ID:JUSk2XaB<> >>503
L5発症した哀れな被害者を恋したらこうなるんですよ的な言い方はおかしい。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:51:12 ID:pzitRT31<> 銃で穴開けたとすると後頭部が酷い事になってすぐバレないか?ウィンチェスターはライフルだし
ep1の夏妃死亡の時も妙に思ったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:53:36 ID:eXZPIj6H<> 杭刺す人と殺人者は同一人物なのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:53:39 ID:1Bo7673U<> >>505
どう読めばそんな解釈になるのか…
釣りか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:54:23 ID:EqX8qmV4<> 昏倒させといて杭刺せばいいんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:55:23 ID:5EHc/RLX<> >>505
お前の中では言い方がおかしかったら叩きになるのか
勉強になります^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:55:46 ID:9HFHsRQh<> >>506
ウィンチェスターで撃ったら頭なんか吹っ飛んじゃうんだっけ?
他の銃なら、顔が綺麗に残ったまま額を撃ち抜けるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 13:57:12 ID:JK5pLKZA<> >>506
ライフルで至近距離から打たれても、貫通することはないよね。
たしか、マスターキートンでそんな場面があったはずw

あのカンカンカンカンって音はもしかしたらボウガンを引っ張る音なのかなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:07:00 ID:JUSk2XaB<> >>508
別に恋をしたから雛見沢症候群を病んだんじゃなくて(村人はみんな生まれた時から発症の可能性がある。圭一は葬式で東京に行っただけで発症。)
L5発症時に悟史の事が好きなままでいたってだけだろ。
発症すれば疑心暗鬼になってああなっちゃうのは恋をしてない奴でも同じ。
L5になった直接のきっかけは魅音があんな脅し方をした事だし恋をしたから病んだは間違い。
>>454はあいつ恋愛脳だったからみたいなニュアンスがある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:08:50 ID:pzitRT31<> >>511
小さな拳銃なら穴開けるだけで済む…か?
今思ったが何にせよ頻繁に大きな銃声響かせる事になるよな
ライフル以外ならサイレンサー付けて何とか出来そうだが…

>>512
ボウガンの方がライフルよりは容易な気がするな
しかし死後ボウガンで刺して回るのか…生き残りに見つかるリスクを負ってまでそこまでする理由って何なんだろうなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:10:13 ID:5EHc/RLX<> >>513
だからスレ違いだと何回叩かれれば学習すんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:10:19 ID:AeZwXJ2A<> キャハハハハとカタカタカタカタの中間みたいなあの音はなんなんだろうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:13:47 ID:31GibwDo<> >>515
スレチの意味が分かっていない、
とか、
かまってちゃん
とか
叩いて欲しいM・・・・可能性は尽きんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:15:28 ID:ePUtrWxz<> 男は黙ってNG登録。女でも黙ってNG登録。→その後黙って、荒らし報告 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:16:14 ID:1Bo7673U<> >>513
もうここではなくひぐらしスレに書いたら?
君の話に興味がある人は見てくれるはずだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:19:25 ID:JK5pLKZA<> >>514
サイレンサーって館の他の人に銃声が聞こえなくするほどに小さくすることが可能なの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:21:19 ID:iyNmnJ7/<> 頭悪すぎだわコイツ
素でL5発症してやがる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:22:07 ID:5EHc/RLX<> >>520
物によるらしいけど電話のベル並ぐらいにしか抑えられないらしいよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:24:08 ID:1Bo7673U<> サプレッサーつけても弾が普通のだったら音速の壁つき破るときの音が出てあんまり意味内
専用のサブソニック弾なら音速越えないからほんとに静か
スライドが動くカチャカチャ音しかしない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:24:28 ID:T3cv9X/d<> つか、そもそもあの杭はどこに置いてあるんだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:26:50 ID:pzitRT31<> >>520
いや知らんww外は嵐だし何とかなるかなーと思って <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:28:13 ID:ePUtrWxz<> シャノンのスカートの中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:31:56 ID:pzitRT31<> >>526
確かにあのスカートは何か武器隠すのに適してそうだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:32:37 ID:8z4c2aj1<> 女性は男よりも物を隠せるとこ多いしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:32:41 ID:xlDehkG1<> >>514
そう。なんでそこまでやってわざわざ碑文になぞらえるかだよね。
犯人にとって黄金卿の金塊へのヒントが無くなぞらえ続けていたんではないかね
銃を突きつけて脅迫して順次殺していく。金塊さえ見つかればあとは皆殺し。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:33:18 ID:JUSk2XaB<> >>519
どう叩きなんだ?と言うからこういう面が叩きだろと書いたまで。
だいたいスレ違いの話を横行させた大元は>>396>>408>>413であり>>401>>454だろ?
うみねこと無関係のテキトーでいい加減な事書くのはスレ違いじゃなくて、それ間違ってるんじゃない?って言うのは荒らしってダブルスタンダードもいいとこだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:33:27 ID:Q0bu6Kiu<> 紗音=鉄壁・防御系だと思ったが、実は紗音=絨毯爆撃・破壊系だった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:34:18 ID:JK5pLKZA<> >>522
なるほどよくわかりました。
グラスウールが使われているとはw
波長の短い音は早い段階で吸収できそう。
音の低いものを取り除くためにはこのシステムじゃむりっぽいなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:34:28 ID:X1Bygxhx<> 夏妃と楼座のスカートなら色々隠せそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:35:23 ID:eRAhH97n<> >>506
基本、弾丸って奴は、安定した貫通力を得るために、
ある程度の間合いが必要になってくる。

近距離であれば貫通しないが内部破壊が激しい。
適正距離かつ適正対象であれば貫通する。
遠距離であれば貫通しないし破壊力も乏しい。

と、砲外弾道学に詳しい人が言ってたような言ってなかったような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:38:28 ID:eRAhH97n<> >>524
つか、そもそも何に使うための杭なんだろな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:38:59 ID:X1Bygxhx<> 外が嵐だと音は紛らわせられる?そこまでは無理か…
>>534を参考にするとサイレンサーあれば(なくても?)EP3の留弗夫は遠距離から撃てば杭刺すのは簡単そう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:39:29 ID:1Bo7673U<> >>530
君の言いたいことは分かった
でもここまで引っ張るネタじゃないよね?
ちょっとしたネタで扱ってそこで終わった話題なんだよ
もう詩音の話なんかみんなしてないでしょ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:41:00 ID:xlDehkG1<> >>524
真里亞のハンドバッグの中に
かもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:42:17 ID:1Bo7673U<> 女は隠せる場所がいろいろあるからなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:42:20 ID:31GibwDo<> >>524
蔵臼のズラの下
かもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:44:59 ID:JK5pLKZA<> >>523
そういう武器を持たせて一番かっこいいのは霧江さんだろな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:45:52 ID:+z4lzDDu<> >>540
霧絵さんの髪がカツラとかな(別に禿げてるって訳じゃなく)。

あの髪型は伏線だったんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:51:45 ID:1Bo7673U<> 秀吉の腹
アレシリコンでできていて中にいろんな武器が入っていて
実際の体は筋肉とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:52:27 ID:EqX8qmV4<> 秀吉、南條は腹に武器仕込んでるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:52:36 ID:pzitRT31<> 霧江、紗音はそういう武器が映えそうだなぁ
そういう絵的な格好良さで犯人探ししても面白いかもなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:52:51 ID:aMdQX1uy<> むしろ筋肉が武器 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:56:16 ID:pzitRT31<> コナンであったよなデブに見せかけて腹に生首入れてたやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:56:44 ID:31GibwDo<> 嘉音が袖の下から日本刀出して戦ったら・・・・・
あれ?かっこいいかも
嘉音「源次さんに刃物の取り扱いは教えてもらったYO」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:57:00 ID:xlDehkG1<> 台風の中ではあるが、島に係留した軍船に特殊部隊が潜んでいて
杭を打って黄金を探しまわっているのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:57:14 ID:pv90LQzN<> 実は楼座のヘルメットみたいな髪型も
着脱可能なんじゃないか?と疑ってしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:58:14 ID:1Bo7673U<> 日本刀は重過ぎるし長すぎて扱えなさそう
もう少し短い小太刀を両手に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:58:28 ID:JK5pLKZA<> >>491
賢い。それは気がつかなかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:58:54 ID:EuUCBK/S<> >>548
嘉音は帽子に防犯ブザーぐらいしか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 14:59:15 ID:+z4lzDDu<> >>547
懐かしいのを…確か5巻あたりだったかな?

>>549
紛れ込んでる諜報員(南條あたり?)が随時連絡して一度として19人にならない形で特殊部隊が上陸してくるとか。

>>550
確かに無双の姫ロングなんかはホントにカツラでもおかしくない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:00:42 ID:Vy3CA1vj<> ものすごい亀レスだがべリアル見逃したから見てみたいなあ。
うみねこロダにないからもう見れないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:04:50 ID:1Bo7673U<> http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hyoutan/cabinet/486127467.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:05:17 ID:pzitRT31<> >>554
そう5巻だ。確か初めて園子を眠らせた回だなw
うみねこでも腹出た奴が何か仕込んでないだろうか?
ただ、その話と違って普段から慎重にデブの振りをしなきゃならないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:07:17 ID:Vy3CA1vj<> >>556
d
これじゃあすぐバレるのもわかるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:08:12 ID:JK5pLKZA<> >>556
ちょwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:09:02 ID:aMdQX1uy<> >>558
これじゃないww圭一に似てた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:10:40 ID:T3cv9X/d<> EP2の第一晩の後で、手提げに封筒が無い事に気付いて泣いてる真里亜が
別部屋から出てきた南條の腹に泣き付くシーンがあったんだけど
あの時、実は真里亜が何かに気付いてたりしたら面白いね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:11:14 ID:siNmSYm6<> >>556
wwwww

ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00325.jpg
これだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:11:52 ID:pzitRT31<> >>556
体やべえwww

ベリアルは圭一をベルン風な光のない目にして派手な衣装を着せたようなキャラだったな
何故か霧江と会話してた
よく出来てたが竜ちゃんの絵にはあまり似てない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:12:21 ID:1Bo7673U<> ジョークデス
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/h/2/mh2deviltnkfjoksn/umineco_uljp00057s.jpg
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:14:13 ID:1Bo7673U<> オマケデス
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/h/2/mh2deviltnkfjoksn/umineco_uljp00065s.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:16:47 ID:4g4eKHRw<> >「……いたのね、『ベリアル』。


竜騎士はこういう二重カギカッコに使い方はまずしないと思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:16:50 ID:pzitRT31<> 改めて見ると本当に竜ちゃんやらかさないで良かったと思えるな
もしこんな事になってたらきっと俺はep4は買わない事に決めてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:17:08 ID:Vy3CA1vj<> >>562
d
やっぱ竜騎士の絵とは全然違うなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:24:06 ID:+z4lzDDu<> しかしベリアルがホントにいたらどうなってたんだろう。

誰かと絡んだらカプ厨がやかましい事になったのは間違いないと思うが。
仮に紗音に惚れてたら三角関係で少しは人気上がって……ないだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:27:12 ID:zU46PLMC<> こ、これは・・・

http://www.uploda.tv/s/uptv0003998.jpg
http://www.uploda.tv/s/uptv0003999.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:41:49 ID:LQVNIOjn<> ベリアル(圭一)に紗音がいじめられて
紗音「やめてくださいぃいい!(でも感じちゃうビクンビクン)」
だったら紗音の人気はうなぎの滝登り。
カップル投票でも富竹を差し置いてベリしゃの大人気!!

やったね竜ちゃん!Ep4のネタできたよ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:44:31 ID:cs8xEiGp<> 秀吉と絵羽は最中に殺されなくてよかったな
合体したまま死んでたらそれはそれは譲治が複雑だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:48:36 ID:LQVNIOjn<> そうすると杭が三本になっちゃって
碑文に沿わなくなるからしょうがない。

ハッ・・・!杭は男の象徴を表しているのでは・・・! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:48:58 ID:pzitRT31<> >>572
その辺は空気読める犯人だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:53:24 ID:JK5pLKZA<> >>572
ベットの下に隠れていたとしたら終わるまで待ってたんだろなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:56:07 ID:5B4W7vHz<>  [トロント 16日 ロイター] カナダ・オンタリオ州在住の女が飲酒後、9歳の娘に
家まで車を運転させたとして道交法違反で立件された。

 警察が16日に明らかにしたところによると、女は12日、夜の会合で飲酒したため
運転できないことを懸念、娘に運転をさせ自宅まで帰った。

 娘が運転する車は同州南東部の田舎道沿いを低速で走行。運転手があまりに
小さいことに気付いた警察官が車を停止させ、事件が発覚したという。

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1224204731216.html
エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/

>>257カナダもさして良くない件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:56:55 ID:aMdQX1uy<> ニュー速辺りの誤爆だと予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:57:21 ID:5B4W7vHz<> >>576
すみません、誤爆しました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 15:57:42 ID:uHeayimw<> お前らwwww珈琲吹いたwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:00:48 ID:T3cv9X/d<> 誤爆なのに述語が一致する奇跡 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:04:53 ID:pzitRT31<> カナダも胸のバランスが良くないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:06:02 ID:LQVNIOjn<> え?楼座がベロンベロンで真里亞に運転させてたんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:07:50 ID:wDimcKEo<> 楼座なら真里亜を乗せたまま車を押して家から帰れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:11:29 ID:EuUCBK/S<> 真里亞が運転してる様は安易に想像できるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:12:38 ID:cs8xEiGp<> >>575
ベッドの下の人「激しいなオイ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:18:07 ID:+z4lzDDu<> >>584
真里亞の暴走で戦人が後部座席で喚いてるのも想像出来る。

ついでにベアトが助手席で笑ってて、縁寿が戦人の隣で世話してるイメージ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:20:31 ID:KrnWxQU/<> 竜ちゃん、レナや圭一も出してくれ
梨花や三四だけなんてズルイぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:20:34 ID:JK5pLKZA<> >>583
そんなんできるならもとから車なんていらねえじゃねえかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:22:53 ID:LQVNIOjn<> 絵羽が何故、ベッドに大の字で額に杭という状態で発見されたのか?
それは秀吉のプレイによって絵羽が気をやっていたからである。
もし気をやってさえ居なかったら、犯人を返り討ちにも出来たであろうが、
秀吉の超絶テクニックを知っていた犯人(RS)は、事が終わった瞬間こそ
絵羽が一番無防備なことを知っていたのである!
こう考えてみると、うみねこの女性陣達が秀吉を艶かしい瞳で
見つめていた理由も伺えるというものだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:24:50 ID:ZHKXJ+h1<> 「気をやる」って随分古臭い表現だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:26:17 ID:wDimcKEo<> ドラゴンボール的な意味しか浮かばなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:28:21 ID:cs8xEiGp<> >>589
事後かいな
その発想はなかったわ

2人はまだまだ現役らしいが、24歳の息子がいる家でよくギシアンできるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:33:58 ID:yMm2d0gl<> 結局は何を考えても竜ちゃんの掌の上、まぁ勿論その対決を楽しんではいるが
しかし、いくら竜騎士でも縁寿×マモンは予想できなかっただろう、そう思うと少し小気味良い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:34:51 ID:JK5pLKZA<> >>591
上に手を伸ばすんですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:39:52 ID:xlDehkG1<> 立ち絵でみて真里亞はかなり大きい子だよ
あれで9歳なんてサギだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:42:24 ID:wDimcKEo<> ああ言う立ち絵って身長や体格が一概に比較できないから良く分からんな
戦人とか「背が高い」って言われてるけど全然高いイメージないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:49:26 ID:NXCUdAlp<> そういえば、船舶免許とか持っている人はいないのだろうか。
蔵臼・絵羽・留弗夫辺りは持ってそうだけど

某推理小説じゃないが、Ep1・2は船で逃げてたとかないのか。
船着き場って船はないんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:51:20 ID:T3cv9X/d<> 確か蔵臼は船を持ってるけど、修理に出してる最中でその中の無線が使えなかったとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:52:50 ID:xlDehkG1<> 吹き矢?で遅れて致死するような毒針で対象にタイミング良く撃っておき
カギのかかった部屋内で対称は毒死(本人はその間際、魔女幻想をみる)
第一発見者が額にナイフ突き立てれば密室のできあがりだったりするけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 16:58:42 ID:GgOa3mQt<> ここ最近のスレ速度について。

煽りも粘着も嫌いだが…
居る時のほうがスルーして話を進める組+レスする組が増えて
スレが活発になってる予感ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:04:50 ID:4g4eKHRw<> >596
そこらはアニメや漫画で補完だ

でもひぐらしのときは、メディア展開したものはほぼ全てが「年少組中学生説」をとってたから、
「年少組小学生説」が有力な原作とは、リカやサトコの身長イメージが違う感じだったが


まぁ、うみねこのアンソロジーや4コマ含めた漫画での真里亞の外見イメージが原作と似合ってるのがほとんどないほどの悲惨さはないが。

真里亞ってなんていうか、他のキャラに比べて西洋人的な独特のケバさがある絵柄になってると思うんだが、それを再現できてるのはほとんどない感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:06:35 ID:0TNVNldW<> ビチクソども
なぞはとけたのか?

女の子は小さい頃はでかい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:06:45 ID:yMm2d0gl<> >>601
年少組中学生説ってそんなにあったか?
年長組はだいぶ揉めてたけど年少組は小学生で確定だと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:17:53 ID:4g4eKHRw<> >>603
中学生でも叩かれるのに、小学生が殺されたりするとまずいでしょ?
漫画やTVやCSでは。
そういうこと。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:19:33 ID:ZHKXJ+h1<> まあひぐらしと違って子供達の年齢は確定してるからさほどのギャップはなかろう
問題は大人たちだ
最近のアニメって変に老けさせたりする傾向にあるから心配 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:23:51 ID:pzitRT31<> >>601
年齢は曖昧だがどの媒体でも思いっきりランドセル背負ってるけどな

>>605
18歳が二人居るが、こいつらは犯人の可能性有りかもな。コナン的な意味で
高校生だから変わらないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:30:08 ID:hkY2a/Jm<> >>604
その設定はCSのみでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:32:38 ID:eXZPIj6H<> 中学生がランドセル背負って「いない」ということは証明不可能 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:33:27 ID:DNyfWZrM<> そもそもランドセルを背負った中学生っているのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:37:54 ID:/Pcx7SPg<> >>605
絵羽とかエヴァと区別を付けるためだけに老け顔にされそうだな
あれは「大して変わってないやんけー!」ってツッコむのが楽しいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:38:34 ID:GgOa3mQt<> ふけ顔ムリっす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:39:24 ID:yMm2d0gl<> しかし夏海さんのなっぴーは可愛いな!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:41:16 ID:pzitRT31<> >>609
"ほぼ"小学生であると見て良いんじゃね?
そういえばうみねこでは9歳児が容赦無く殺されてるな
今回は設定上子供の年齢を出す必要が有ったと考えても面白いかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:41:20 ID:6uXj/wE3<> >>609
ランドセルを背負った大学生なら見たことある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:43:52 ID:3E3sZivx<> EP2の肖像画がこのスレで初めて出たのって11月23日らしいね
あと一ヶ月は待たなくちゃだめか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/18(土) 17:47:46 ID:U1dK82TD<> キモヲタがいっぱいでつね^^ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:54:06 ID:9HFHsRQh<> 前ベリアル作った人にはまた嘘バレコラ作って欲しいなぁw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:56:32 ID:aGf4/Fdx<> キモオタのユーザー以外っていない気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:57:20 ID:Myy9X3nK<> まずキモオタの定義がだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:57:46 ID:vQDhLZfE<> 大人組はぼやかされてるけど、子供組は年齢がほぼ決められてるんだよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 17:58:52 ID:4g4eKHRw<> EP3であれだけやったから、正直何が来てもおかしくない雰囲気がある。
良く出来たコラなら騙されそうだな。

でも、さすがにひぐらしネタはもうないとは思うが。
竜王陛下辛味で、創作説における「作者」を名乗る竜騎士がキャラとして出てくる(しかも結構美形)とかのネタでコラ投下されると、
結構荒れるかもなw

なんというか、「竜騎士なたやりかねない」というギリギリのラインにある感じだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:00:28 ID:JK5pLKZA<> >>621
最終的にはペンドラゴンが具現化する?
お断りしますω <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:01:37 ID:g/Txvya7<> 最終的には人の姿をしてないキャラとか本当に出てきたりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:03:01 ID:wDimcKEo<> 猫か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:03:21 ID:vQDhLZfE<> 最終話でペンドラゴンさん出てきて、竜ちゃんの代弁するんじゃね?ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:08:32 ID:+K8PEyzj<> お前ら祭囃し編の前夜も似たようなこと言ってたぞ?
ちゃんとオチはつくでしょう。それがどんなにコントウムケイデモ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:09:23 ID:xcL2PMuf<> >>622
名前からすりゃ竜の代弁者にはぴったりだがな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:15:44 ID:FwdmxVlX<> >>620
大人組の年齢もある程度限定されると思うけれど、
郷田と源次あたりは推測される年齢の幅が広そうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:22:11 ID:nkqV2lTb<> ローザが実はかなりの童顔なので、マリアになりすましてる。
マリアは実は老けすぎてて、ローザになりすましてる。
入れ替わりトリック可能じゃね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:22:19 ID:NXCUdAlp<> ヴァカめ、そこはさくすけでいいじゃないか。

羽入(=ファンタジー)はいないってのが、うみねこじゃないのか
そもそも、ベルンカステル卿と羽入って話をしたことあったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:22:27 ID:9HFHsRQh<> 年齢ネタついでに言うが、紗音がどうしても朱志香より下の年齢に見えない
おっぱいや枯れた性格のせいだろうか 初見は20前後だと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:26:15 ID:hcGH/mt2<> そういや真里亞が成長して18歳ぐらいになった立ち絵の画像知ってる?
エヴァのセーラー服着て片翼の髪飾りつけてちょっと悪女っぽい笑み浮かべたやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:26:23 ID:NXCUdAlp<> >>629
無理だぜ、全然無理だぜ。
ローザに化けるマリアは可能でも(L5並で)、
マリアに化けるにはローザはお肉が(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:28:00 ID:pzitRT31<> >>631
俺も初めて見た時は20歳位だとばかりww
それ位なら譲治と釣り合ったのにな

>>632
確かこのスレで誰かがコラったやつだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:29:22 ID:NkQv6f7D<> メインかと思ったらモブでキャラが薄いと言われ更に実年齢より老けてみられる紗音って…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:31:23 ID:6uXj/wE3<> >>631
16の女の子と付き合う23の男とかきめえwwって普通なるのに
紗音が大人っぽすぎてそういう意味の気持ち悪さは感じない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:33:26 ID:wDimcKEo<> 譲治も大概なのに、年齢差があるように見えないからな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:34:47 ID:Ay+lZtFE<> うみねこアニメは08-09冬で決定ぽいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:35:16 ID:fxCJXH7o<> はいはいソースソース <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:36:35 ID:wDimcKEo<> 他スレに張られてる冬アニメ一覧に入ってたけど公式発表ないよな
釣り画像だったんだろか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:37:29 ID:ZHKXJ+h1<> 流石に今冬は早すぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:40:37 ID:NkQv6f7D<> ところで小六あたりの時点で二つ下に初恋を捧げる戦人って何か違和感あるなー
年上ならまだしもあの年で年下意識する奴は同級生にはそんなに多く無かった気がした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:41:45 ID:Ay+lZtFE<> 釣りかもしれん。元画像っぽいのには入ってなかったな。すまんかった。

PVは見た?
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=p080828b <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:43:45 ID:BVaH2AYE<> というかせめて18人の声優を決めろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:43:50 ID:pzitRT31<> 紗音って6歳から10年位働いてるとの事だけど他と違ってはっきりとは年齢出てないよな?

>>642
ep2で昔紗音は戦人にお姉さんぶってたとあるよな
頼りない戦人に年下ながらお姉さんぶってたんだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:43:52 ID:fxCJXH7o<> ああ、原作のプロモムービーね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:44:12 ID:vQDhLZfE<> >>642
その頃から大人っぽかったのかな紗音 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:45:21 ID:Ay+lZtFE<> 一応アニメ版のプロモだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:45:53 ID:NkQv6f7D<> 一瞬立ち絵をそのままシルエットにしたのかと勘違いするあのPVか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:46:23 ID:fRFN5Qwh<> 女の方が身体的にも精神的にも成長が速いからな
よく中二病って言われてるけど女は小六病だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:47:07 ID:Myy9X3nK<> 初めて見た
ナレーターの声がいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:47:57 ID:ZHKXJ+h1<> キャスト以前にスタッフ発表しろと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:49:43 ID:NkQv6f7D<> ナレーターは小野か……
戦人役頑張ってくれよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:50:51 ID:eXZPIj6H<> スタッフ以前に制作会社発表しろと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:51:43 ID:kz4U86bN<> 戦人の声優って赤坂とかぶってるよな
ひょっとして譲治の声優が富竹とかぶる可能性もあるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:51:49 ID:8ULTZQ0s<> お前らがティラミス富竹とかしつこく言うから、このOPもそうとしか聞こえんのが腹立つw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:54:19 ID:OqIKFM9j<> >>633
秘孔を付けば身体を若返らせる事も可能 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:54:21 ID:92bJpZQj<> >>655
どうでもいいことだが竜ちゃんが本当に赤坂の声優やって欲しかったのは子安 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:58:37 ID:JK5pLKZA<> アニメか・・・、イメージ崩されそう。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 18:59:52 ID:GgOa3mQt<> ・・・ムリがあった。グロ注意
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00326.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:00:49 ID:XP+EWT7k<> サク・ヒナ・リンのサクはさくすけのこと。
ほかの二人も実はぬいぐるみ。

・・・おいたわしや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:02:14 ID:pzitRT31<> >>661
つまり朱志香はやっぱり魔女だと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:03:11 ID:eXZPIj6H<> >>660
中学の担任にクリソツw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:11:20 ID:9HFHsRQh<> >>660
なんという惨劇 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:11:21 ID:JK5pLKZA<> >>660
やめてくれw風邪引いてるんだから笑わすなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:11:38 ID:mheQrpS2<> 漫画版EP1の4話で真里亞のノートにベルン、ラムダ、ベアトらしき絵が描かれてる描写があるけど、
あれってベルンがワイングラス(?)を持っていたりしてるし、
2話で真里亞が「まじかるベルンちゃん!」と言いながら見ていたアニメのキャラを描いたと捉えていいのだろうか。
だとしたらベルンだけでなく、ラムダやベアトもアニメキャラだということになる。
ベルンやラムダの容姿がひぐらしキャラに酷似しているのは単なる竜ちゃんのお遊びかも(朱志香のマリサコスみたいな)?

で、ちょっと考えてみたのだが、上位世界は六軒島殺人事件の真相を知りたい縁寿の創作、もしくは妄想ってことはないだろうか。
1986年に放送されていたアニメなら当時6歳だった縁寿が見ていてもおかしくはない。
そのキャラと偶々名前が一緒だった六軒島の魔女ベアトリーチェを結びつけて、
事件の真相はああでもないこうでもないと頭を捻っている、とか。
事件自体の真相は一つしかないんだけど、縁寿の様々な推理によって各EP毎に違いが出てくる。
EP1や2は現実として生き残る筈の絵羽が死んでしまうから、推理が間違ってるということだ!

……苦しいなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:12:18 ID:xTnaQrEx<> >>661
スケキヨ、スケタケ、スケトモを思い出した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:17:13 ID:y6qAMpXD<> >>666
ほぼすべてのシーンが妄想乙になってしまうからやめてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:19:31 ID:xQlYN/uA<> >>601
亀だが原作だと沙都子と梨花の年齢は一桁になってるから最大でも9歳
エロや殺人があったりするゲームは基本的に年齢とか決めないからな
学校名も〜学園とか〜学校とかが基本で
絶対に小学校とか高校とかは使わんし
しかしCS版は中学生扱いになってたのかあの二人w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:21:52 ID:y6qAMpXD<> >>669
スレチだが一桁になってるのは児童相談所に通報したときの書類だから
ゲーム時は11か12だと思う よく真里亞より年上なのかよとか言われてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:22:13 ID:X1Bygxhx<> >>660
なんかおばあちゃんみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:22:19 ID:4m4tsq8G<> WIKIの曲一覧、更新されてないんだな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:23:49 ID:mheQrpS2<> >>668
そうだよね。俺もそれがネックだなあと思ったんだ…

でもベルン・ラムダがリカ・ミヨを彷彿とさせることより、
彼女らが当時放送されてたアニメのキャラだってことのほうが
重要だって気がするんだよな、どうしても…うーん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:24:00 ID:JK5pLKZA<> 666
ワインも1%以下に薄めれば清涼飲料水として子供でも飲めるんだぜ。
オロナミンCとか、こっそりアルコールの入ってる飲み物はじつは多い。
中毒性を狙ってるんだろうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:25:40 ID:nkqV2lTb<> >>666
EP1はマリアのノートがソースだから、EP毎に
マリアが経験したことが島に影響となって出るって
説はでてるな。

マリアが直接見ていないシーン、もしくは魔法と
マリアが思えるソースを手に入れたら、それが
幻想、魔法シーンになるという説。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:28:00 ID:mheQrpS2<> >>674
すまん、そこは問題じゃなくて、ただ絵的にまじかるベルンちゃん=お茶会のベルンじゃね?
ってことを言いたかっただけなんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:28:33 ID:y6qAMpXD<> >>673
アニメキャラの姿を模してるだけってのはアリだと思う
ラムダ・ベルンは梨花・三四を表しているのでは無い→じゃあ何なんだ
っていうのは最近スレでもよく見かけるしここを考えるのは面白い
でも原作に出てきてない情報は作画担当のお遊びってこともあると思うな
重要なのは「アニメキャラである」ことじゃなくて「ゲストキャラではない」ことじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:34:53 ID:mheQrpS2<> >>677
やっぱりそう考えるのが自然かなあ。
真里亞がアニメを見てるシーンはともかく、ノートの絵は結構な大ゴマだったんで勘違いしてしまった。
すまん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:35:09 ID:NkQv6f7D<> そういえばベルンがプレイヤーの存在を知覚している描写あったっけ?
実は俺たちの記憶から"味方の魔女"の姿を模してる為梨花によく似た姿をしているとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:36:07 ID:65BPIEIm<> 竜騎士曰く、EP1コミックスには、「びっくりするくらいのネタバレ」があるらしいから、
の「まじかるベルンちゃん」がネタでなくて、真相そのまんまのヒントな可能性はありえるかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:37:47 ID:uDKK05uc<> >>669
魅音も進学のときに進学校と言ってるから中学だろうな
二次元創作物は大抵〜学園が多いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:37:58 ID:y6qAMpXD<> >>679
それは覚えてないんだけどベルンが駒として会話している相手が
「戦人」だとはっきりわかるような描写がないのが気になるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:38:36 ID:4aPkTGy7<> まじかるベルンちゃんがオチで 本編で
「まじかるベルンちゃんなのですよー」とかはじまったら
さすがに毛をむしりにいくわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:39:48 ID:KgApje+J<> ところでおまえらベアトの正体ぐらい看破したよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:39:54 ID:3ZDXoHN/<> >>680
案外砂浜のやつだったりして
真里亞の落書きのやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:40:19 ID:Myy9X3nK<> あの人だろわかってるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:41:28 ID:65BPIEIm<> >>679
魔女たちはプレイヤーの存在を知覚しているんではないか、という考察はよく行われるが、決定的な証拠はないね。
ただ、EP2の上位世界での勝負以前に戦人がベルンとすでに知り合ってるなら不自然だと思う部分は多々ある

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:41:43 ID:LQVNIOjn<> 真里亞のメモにはそうした落書きがたくさんあっただろうから、
例のボトルメールにその魔女のイラストが描かれていたら
見た人の「その謎を解いてください」の対象が魔女になっちゃうことは
容易に想像できるな。
#もしかして六軒島魔女伝説自体が後世のでっちあげの可能性も。

実は金蔵はマジカルベルンちゃんの新キャラクターに
「ワシの魔女のベアトリーチェ」を出してもらおうと画策して
肖像画を描かせたりしたのではなかろうかw
マジカルベルンちゃんが2,3年前に始まったとかなら信憑性がかなり・・・
・・・上がる・・・はず・・・・・・、うー!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:43:15 ID:X1Bygxhx<> >>685
前にスレに出てたな。全員描いてたけど6人くらいアップになってたやつだっけ?
そいつらが共犯だったりして
夏妃、楼座、霧江、嘉音…あと誰だったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:43:33 ID:Ay+lZtFE<> >>688
でもEp3で真里亜が途中で死んじゃってるから、ボトルメールは真里亜書けないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:45:12 ID:7kwa5Tf+<> そもそもEp1のボトルメールは必要だったんだろうか?
ただ単に竜ちゃんがひぐらしのパロやりたかっただけなんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:45:18 ID:8ULTZQ0s<> >>682
そうなんだよな
裏お茶会での、ベルンカステルの語りかけは戦人に対して語りかけているように見えるが、そうとも限らない
俺はここからはじまって、戦人は主人公ではなく、必ず挫折という筋書きが決まっている魔女の駒、だと思って推理してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:48:58 ID:8ULTZQ0s<> あ、つまり戦人は主人公ではないって事ね
だが、もしそうだとするとあまりにも、真打ち役くさい緑寿の登場が早すぎる...
上位世界に干渉可能なプレイヤーってのが緑寿だったとしたらすっきりいくんだがな色々 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:50:26 ID:31GibwDo<> 噂で《血の1986年、10月5日、右代宮家は滅亡する》と聞いたんですが、本当ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:50:28 ID:y6qAMpXD<> >>692
絶対に諦めない魔女と絶対に挫折する駒とは面白い
だとしたら駒に一体何をさせたいんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:52:08 ID:65BPIEIm<> 縁寿は出題編かたnらのキャラだから主人公ではないだろう。
このスレの縁寿ファンには悪いけど、どちらかというと、シリーズ途中ででてくるライバル系キャラで後半でかませ犬になるタイプだと思う。
つまりヤム飯ポジション。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:54:32 ID:65BPIEIm<> あと、プレイヤーの分身が羽入ってのがあれだけ反発食らったから、今回はプレイヤーの分身をキャラクターにしないと踏んでる。
プレイヤーそのものが物語世界に干渉するようなオチになるんではないかな。
例えばだけど。最終話だけ選択肢がついて、プレイヤーが干渉できるサウンドノベルになる。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:56:26 ID:+xmA39jF<> >>601
アニメや漫画が年少組中学生説をとってたなんて初めて聞いたぞ。
どこの情報だそれは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:56:41 ID:4aPkTGy7<> 碑文が掲示されたのが事件が起こる2年前だから
それよりも前(3年前くらい?)に
「最初に6人殺されて、次に寄り添う二人
夫婦か親子か恋人がペアで殺されて
それから杭をさされて5人殺されて 私も殺されます」って
真里亞にでも言わせておけば
戦人もファンタジーを信じざるを得なくなってウマー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:59:19 ID:+xmA39jF<> >>621
かまいたち2のパロディとしてやるかもしれんな。
まあ、かまいたちでも評判が悪いしやってほしくないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:59:25 ID:Ay+lZtFE<> 魔女が上位と下位の両方に登場するからややこしいんだよなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 19:59:41 ID:pcHej27N<> EP3のMusicBoxのファイル名対応表ってないのだろうか
片っ端から調べるしかなさそうかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:03:03 ID:4aPkTGy7<> 金蔵の碑文が発表される前に

楼座「最初に6人殺されて、次に寄り添う二人
夫婦か親子か恋人がペアで殺されて
それから杭をさされて5人殺されて 私も殺されます」

楼座の夫「何でちゃんと話をきいてやらなかったんダー」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:03:06 ID:Ay+lZtFE<> 最初の手紙は楼座だろうな。もしかしたら金の在処を知っていたのかもしれん。

真里亜があんな難しい文字よめるわけないから、暗記しとかないと無理だし、
その前の雨の中に置き去りにするところも、楼座がセッティングしたようにも見える。
あと、悪い魔女といい魔女の2人のやりとりで、いい魔女をベアトにしておけば
真里亜も信じるだろうし。

そうすると、Ep2で礼拝堂で金をみせたのは楼座。

でも殺害はしてないんだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:06:22 ID:pzitRT31<> 竜ちゃんもインタビューで言ってるが
ベルン、ラムダがあの容姿や名前なせいで読み手が勝手に「ひぐらし」からのゲストだと思い込んでたり
ep3までの描写で人物像を勝手に○○はこうだ、○○と●●はこうだ
と「思い込む」事はうみねこでは危険なように思える
ベルン、ラムダって何者なんだろな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:07:52 ID:FFIk59yw<> ルールじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:08:07 ID:LQVNIOjn<> >>690
ボトルメール単品は真里亞が自分で流したわけじゃないだろうから
生死は関係ないかもね。

>>702
EP3の曲はちゃんとファイル名の通りにM,boxの中の名前もなってるよ。
Ep1.2の曲はごっちゃ。
だからEp2の音楽室でファイル名と照らし合わせると楽。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:09:31 ID:eXZPIj6H<> >>705
行動まで似てるけどな
にぱー☆とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:11:39 ID:GgOa3mQt<> もう一個・・・グロ注意
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00327.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:13:53 ID:y6qAMpXD<> >>705
色々説があるよなぁ
うみねこ世界のルールの擬人化だとか下位世界の誰かだとか
ベルンによればベアトは特定の誰かではない?らしいが
それにしては人格がしっかりしてるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:15:32 ID:FFIk59yw<> >人格がしっかり
いやいやいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:16:10 ID:kz4U86bN<> >>709
これは18禁画像じゃないか! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:16:37 ID:eXZPIj6H<> >>709
グロ?
いつもの楼座さんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:18:44 ID:JK5pLKZA<> >>684
あたりまえ、数字の暗号も解いたんだぜ。
相手にされてねえけどなw

かのんw伝説と楼座伝説の編集を終了いたしました。
もともと俺がまとめた記事じゃないので最初に編集した人に悪いかなと思いつつ編集しなおした。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:19:30 ID:JK5pLKZA<> >>709
咳き込んだじゃねえかww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:26:19 ID:zJwNz0Zw<> >>705
ベルン、ラムダが何者かとか言いだすとつまらない結論しか出てこないので
俺は考えないようにしてる。

理由は、仮にあんな存在がいるとすると上位世界はファンタジーとして認めるか、
創作、妄想、ゲーム説をとることになる(→これだと全部妄想乙もありうる)。

かなり前のスレで裁判説が出ていたが、あれならベルンラムダの存在を人間として
説明可能だが、それ以外だと難しそうだな。
(裁判ないしそれに準ずるものとしてここでは理解)

というか、上位世界を現実だと仮定した場合、ベルンカステルとかラムダデルタが魔女だとか
言ってる時点で、頭の狂ったキャラがいることになりそう?
よくある戦人精神崩壊説?かな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:30:35 ID:eXZPIj6H<> そうは言っても上位ベアトの正体は突き止めねばなるまい。
もちろん実体としてのベアトではなく、ルールの擬人化としてのベアトだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:34:06 ID:OMpM7pyv<> ボトルメールってEP1のみだろ
EP3は生き残りが居るから流す必要もないし
EP2も語られなかったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:36:03 ID:6xdTr0DQ<> 崖の下のポ・・・ベアトが気になるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:48:24 ID:1QBohs0e<> >>669
いや、一桁になってるのは大災害の死亡者リストの方
沙都子だけ(X歳)で他は(1X歳)だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:48:51 ID:0w3UyAVZ<> ベアト屈服させて無理やり種付けしたいよぉ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:49:46 ID:gsV3aXCa<> 【家庭用レトロゲーム 】

3の倍数と3がつく時だけクソゲーになるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1221322524/

タイトルどおりレス番号が3の倍数と3がつく時だけ
クソゲーのタイトル名を書き込みます。

もうすぐレス300番台に到着します。
100連続クソゲータイトルが並びますのでご協力を <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 20:57:45 ID:6xdTr0DQ<> >>721
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:00:44 ID:65BPIEIm<> ところでさ。
ルールの擬人化というけれど。

ルールの擬人化なんて非現実的なことが実際に現象として起こってるなら、それは魔法を認めてることにならないのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:03:40 ID:JK5pLKZA<> おそらく、碑文を全部とけば、ベアトは復活する。
復活する代わりに碑文をといたものがクアドリアンに閉じ込められる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:04:18 ID:0w3UyAVZ<> >>723
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:07:00 ID:JK5pLKZA<> >>724
ルールの擬人化っていうのは抽象的な考えだとおもう。
具体的なものじゃなくて、あやふやな考え方に名前を与えて、
名前を与えるついでにドレスを与える。
従って魔法とよべるほどたいしたことじゃない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:07:40 ID:eXZPIj6H<> >>724
現象としては起こってなくてもいいでしょ。
カノンブレードが上位ベアトによる創作だったように上位ベアトも誰かの創作や脳内妄想だと考えればいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:11:21 ID:65BPIEIm<> つまり、ルールの擬人化説を唱える人は、創作説or脳内説前提ということでおk?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:11:23 ID:G5BGW0Lq<> >>721
>>723
>>726
このスレなんかきもちわるい・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:12:33 ID:rSboUzEe<> 解で明かされる衝撃の真実
実は六軒島大量殺人事件は竜騎士07という同人作家の創作だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:13:19 ID:LQVNIOjn<> 戦人有利になったらベアトにセクハラすればいいのに。
ワルギリアといちゃいちゃしながら再構築して、
有利になったらベアトの乳揉んだり尻触ったりしてさ。
で、いいところで縁寿がガッシャーン!と窓ガラス割って入ってきて
「サイテー・・・!」
「ひいいいいぃぃぃぃいい!!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:13:43 ID:wDimcKEo<> >>729
いや、どっちかと言うとそれの逆じゃね?
ルールX・Y・Zみたいなもののキャラクター化と言うか

創作説の類ならルールの擬人化なんて概念は必要としないと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:14:43 ID:vQDhLZfE<> あ、そういえばケツ舐める約束あったなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:14:50 ID:xQlYN/uA<> >>727の意見に賛成だな
別に擬人化を認めたからって魔法を肯定した事にはならんと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:15:02 ID:xqVmWLNx<> >>726
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:15:54 ID:G5BGW0Lq<> >>736
きしょくわるぃ・・・ ぉぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:17:36 ID:8z4c2aj1<> >>729
なんでそうなるんだよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:18:45 ID:65BPIEIm<> >>733
しかし、擬人化が現象ではないなら、ベアトと会話している戦人は脳内ビジョン説か創作説以外に解決不可能じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:18:47 ID:92bJpZQj<> >>726
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:19:13 ID:xQlYN/uA<> >>734
直か否かそれが問題だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:20:52 ID:JK5pLKZA<> 07151129はGOAL9で九羽鳥庵への隠し通路だ。
そこからエヴァとは違う犯人Xが現れている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:22:35 ID:xQlYN/uA<> >>736
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:24:44 ID:eXZPIj6H<> 単に表現の一つと考えることもできるよ。
例えば漫画とかアニメの中で人物が悩んでいる時
良心を天使に、邪心を悪魔に擬人化させて戦わせるような表現方法がある。
これは別に作中の誰かの創作というわけではないが、かといって現象として存在するわけでもない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:25:14 ID:8z4c2aj1<> >>743
ザー汁付いた手で握手すんなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:25:43 ID:rx68Di3r<> >>745
きんも〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:26:01 ID:JK5pLKZA<> >>744
ところがベアトはそれで存在できるのだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:29:04 ID:PHBEwDGL<>
   オ タ ク の ひ と は 挙 手 し て ー ー ! !

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:29:33 ID:eXZPIj6H<>     l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:29:56 ID:9UiK0xDE<> >>747
「存在」の定義は作品構造がより明確になるまで不明瞭だがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:29:57 ID:65BPIEIm<> >>744
しかし、あれだけの分量をとってる上位世界が

>良心を天使に、邪心を悪魔に擬人化させて戦わせるような表現方法がある。

っていうことで「特に物語世界で意味はないものです」ってオチなら、竜騎士の髪は黄金郷にいってもしょうがないと思うんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/18(土) 21:30:42 ID:QflWfqyZ<> 458 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 21:12:47 ID:Dp9A2xOc
ならば俺はシエスタ410を戴く

459 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 21:21:20 ID:rQwwGuLj
俺はドサクサ紛れにゼロの使い魔のシエスタを(ry

460 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 21:38:16 ID:8mr8GzWQ
シエスタ410は俺のだって言ってるだろヴぉけ

461 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 22:40:15 ID:tjgJSulg
しかたねぇ、ワルギリアでも貰っていくか

462 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 23:38:29 ID:bLNeCIjq
なら縁寿は俺がいただいてくぜ

463 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 00:25:56 ID:ewhUvpod
もうこの雛見沢も終わりね・・・
次の雛見沢を探しに行くことにするわ

464 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 06:08:49 ID:b1lO/ZuG
じゃ、じゃあなっぴは俺が……

465 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 06:44:55 ID:B7v/EAuB
ワルギリアのエロ画像マダー?

466 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 11:38:47 ID:3MFghfga
あんな開眼ブスどうでもいい
それよりツンデレ美少女の縁寿のエロ絵をよこせ!

467 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 19:23:11 ID:md1hhRKs
南條x郷田のエロ画像はいつになったら来るんだ!!!!111 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:31:41 ID:wDimcKEo<> EP2→EP3と順調に尺が増えていってるのが唐突にEP5から消える前振りに思える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:31:56 ID:JK5pLKZA<> >>750
いいやできる。不明瞭も糞もないね。目の前のコーヒーを疑う人がどこにいる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:33:11 ID:IOx4nyuo<> >>752
何 故 貼 っ た <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:36:01 ID:07m1AuNO<> つまらん流れだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:36:58 ID:eXZPIj6H<> >>751
その例の場合、精神的葛藤とリンクしているのだから意味なくはないよ。
悪魔が勝てばその人物はまさに悪意ある行動を取ることになる。
表現世界での結果は現象世界に反映される。

うみねこだったら、例えばメタ世界は縁寿の脳内世界だと考えることができる。
「ベアト」はファンタジー的思考の擬人化であり、「戦人」は合理的思考の擬人化。
ベアトが勝てば縁寿の中では六軒島に魔女が居たとして理解されることになり、戦人が勝てば人間による殺人があったと理解されることになる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:37:08 ID:rSboUzEe<> >>754
目の前のコーヒーも疑わないといけないのがうみねこ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:37:26 ID:07m1AuNO<> つまらん流れだな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:38:55 ID:T3cv9X/d<> うみねこの中で上位世界が何かと考える時には、EP2の朱志香と嘉音の
幽霊が嘆くシーンをどう理解するのかとどうしてもリンクされてしまう
あれは一体何だったのだろう?表現?現実? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:39:23 ID:eXZPIj6H<> >>754
目に見たものをそのまま信じてたらカノンブレードも存在することになってしまうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:40:06 ID:FoIgJMog<> >>759
IDが竜騎士 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:40:23 ID:JK5pLKZA<> >>750
コーヒーがある状態が存在できるなら、コーヒーの無い状態も存在できる。
真実が確かに存在するから、人は嘘をつくことができる。
嘘の状態が存在するとき、かならず真実も存在する。

本当のことを知っていないと人は嘘をつくことはできない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:40:56 ID:wDimcKEo<> >>758
チェス盤をターンテーブルみたいにぐるぐる回してる現状はなんだかんだで竜ちゃんにとって成功なんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:40:57 ID:MtK4xfYC<> >>758
疑おうと思えば何だって疑える
現実世界と一緒
例えば俺たちは自分の目に入る映像が、嘘偽りのない物だと証明できない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:41:51 ID:rx68Di3r<> つまらん流れだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:42:24 ID:rSboUzEe<> >>757
つまり脳内ビジョン説か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:42:32 ID:rx68Di3r<> >>765
でっていう

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:44:27 ID:65BPIEIm<> >>757
いや、脳内世界でも例えば心神喪失説みたいに、物語の読者(俺達)に「脳内描写を見せる理由」が作品内にあればいいんだよ
心神喪失説だと、実際の戦人の姿はみせるとネタバレになるから、読者の「脳内描写を見せる」ことで真相を隠すという意味があるよな。

つまり、重い描写があるからには、作者はその演出をするのに意図が必要だと思うわけよ。
何の理由も全くなく、脳内世界を読者に見せる必要はないだろう。

つまり、あれがただの脳内描写なら、竜騎士はなぜ脳内描写をこれだけの長時間俺達に見せるのか。
その理由が本当に「特にない」とか言うのなら、今まで読み続けたことに徒労感を感じざるを得ない。
悪質なミスリードを通り越して、作品としてまずいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:44:49 ID:eXZPIj6H<> >>767
一例としてね。
別に「縁寿の脳内世界」を「週刊誌の論調」と置き換えても問題ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:44:53 ID:JK5pLKZA<> >>767
全然全然違う。真実が無いと虚構は存在できない。
それはファンタジーでもミステリーでもない。
この世のあたりまえの事実だろ。
ベアトリーチェは永遠の真実だよ、そして閉じ込められた永遠の真実である神様的存在が
無限の虚構をだれかから与えられて、人に近づく話だ。
この話は神様が人になる話なんだよ。おそらくだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:47:12 ID:fxgmIGJb<> 永遠の真実とか何かきめえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:49:10 ID:8WU7CGRm<> 真実と虚実は表裏一体ということか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:49:47 ID:8ULTZQ0s<> せっかくだから俺の上位世界に関する考察でも投下してみるか
ぶっちゃけ公式やこのスレで議論されたものから整合性のありそうなものをピックアップしてまとめただけにすぎない、オリジナリティーのカケラもない考察ではあるが...
乱暴に言ってしまえばwiki既出推理にあるEP2創作説考察:「シュレティンガーの猫」による叙述トリック+EP3戦人無能説の発展系

・実はこれまでのEPは全て魔女が語る物語であり、全ての登場人物は魔女の駒。
戦人も、必ず負ける事が確定している魔女側の駒。
・上位世界それ自体も魔女の語る物語。舞台裏を装い、下位世界を観測可能な”上位の”世界のようにみせかけるこの空間こそ罠。
そしてベルン、ラムダさえもが事前に用意された駒。
・じゃあ魔女って誰だよと。おそらくその正体は”竜ちゃん”。
あるいは竜ちゃんと同等の権限を持つもの、竜ちゃんを代理する存在、分身か?
#小冊子2の件なんだけど、あれは魔女からの「ラムダさん、私の書く物語に出演してください!」というやりとりだと思うね。
#小冊子2の、「自分を魔女に、して下さい。」と頼む人物を、”一連の物語の作者”と仮定してもう一回読み直してみてくれ。
#おそらく”物語を創出する能力"こそが魔法の正体だと俺は思っている。

・こうしたメタ世界を装った壮大な仕掛けの目的だが、おそらく真主人公を無限に殺し、魔女は"い"ると認めさせる事だろう。
言い換えれば、観測者不在の六軒島大量殺人事件の謎を脚色し、その無限に紡ぎだされるトンデモ物語を通して、第三者である真主人公に魔女は"い"ると認めさせる事。
・じゃあ真主人公って誰だよって話だが、この真主人公の正体は、物語を読む者。つまり"俺たち"。あるいは俺たちと同じポジションにいるもの、俺たちを代理する存在、分身か?
#俺たちはすでにこのゲームで何度も心を折られかけたはずだw
#魔女の巧妙な罠によって"推理をあきらめる事"。これこそが真主人公の死に他ならない。

・レイヤ化するとこうなる
実際に起こった六軒島大量殺人事件←魔女の脚色←上位世界を装った魔女vs駒の茶番推理ショー←竜ちゃん的な存在(作者=魔女)vs俺たち的な存在(プレイヤー=真主人公)

この最後のレイヤがこのゲームの本質だと思われる。
つまり竜ちゃんと俺たちのゲーム内代理戦争がこのゲームの真の正体。
上位世界は、竜ちゃんvs俺たちという構図を成立させる為の誘導、そしてその為の魔女側からの推奨プレイ方法の提案だと俺は見ている。

これならうみねこの大部分の細かい謎を説明可能だが、どうだ?
続きあるけど見たいか?既出のつなぎ合わせだがな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:52:32 ID:9UiK0xDE<> >>771
ある作品の中で作家は事象の意味体系を再構築出来る訳だ。
コンテクスト内で「存在」するという事の意味さえもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:53:45 ID:IOx4nyuo<> >続きあるけど見たいか?既出のつなぎ合わせだがな。
まで読んだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:54:07 ID:FFIk59yw<> 竜騎士07
 解答編を前に、行方不明。
 真相は葬られ、無限の魔法はここに完成しました。

勝者は、黄金の魔女、ベアトリーチェ。
プレイヤーの誰も、ゲームの謎を解けず時間切れ。
プレイヤーは全員発狂。
うみねこのなく頃に、正解できた者はなし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:54:16 ID:NkQv6f7D<> >>771
六軒島の18人殺しを魔法にて遂行した"魔女"=偶像

ベアト=正体こそ不明だが必ず"いる"、こちらからは知覚できない孤独な存在


でOK?
というか前も同じこと聞いたような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:54:30 ID:JK5pLKZA<> >>775
存在の定義を再構築物語にできるとはどういうことだ。
文中で存在の定義をいじれる・・・構築中・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:55:21 ID:JK5pLKZA<> >>778
すべて私ですw
出がらしな意見ですまん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 21:56:35 ID:eXZPIj6H<> >>769
じゃあ心神喪失説でもいいよ。
どちらにせよ、「上位世界で魔女描写がそのまま魔女の実在につながるわけではない」ということを説明するための議論なのだから。

メタファの必要性はそれはそれで問題だけど(そもそもなんでベアトはカノンブレードを見せるのか、とか)、今回の議論では枝葉末節だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:00:43 ID:9UiK0xDE<> >>780
例えば、メタ世界やらなんだって
ひぐらしで黒髪設定のキャラが皆して派手色になっていた事の
拡張版だとしてもおかしくないなぁと思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:01:35 ID:8ULTZQ0s<> >>776
よし分かった3行にまとめる

・上位世界も、下位世界と一緒で魔女(竜ちゃん)の創作
・ゲーム内登場人物は戦人、ベルン、ラムダ含めて全部魔女の駒 ただしベルンは魔女に従順でない
・真主人公はテレビの前のあなた達です! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:04:50 ID:9UiK0xDE<> 事象と言うよりは記号と言うべきだった、すまん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:05:20 ID:JK5pLKZA<> >>774
また咳き込んだじゃねえかww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:07:52 ID:LI/kSYTy<> 下らん質問だがこれだけはやってほしくない展開何かな

ひぐらしキャラ参入
夢オチ系
プレイヤーが物語に介入する

俺はこの三つの中ではプレイヤーが物語に介入するだね
客席でポップコーンでも食って観戦してたのにいきなり舞台に引きずり出されると萎えるんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:09:03 ID:rSboUzEe<> >>782
つまり出題編で赤や青や緑やらの髪を見せて
解答編で黒にして
派手な髪の色は漫画的な記号に過ぎなかったんです
という真相を当てるゲームだってことだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:09:14 ID:T3cv9X/d<> >>783
やや意地悪な解釈かもしれないけど
・全部創作
・登場人物は全員作者の駒
・その創作を受け取り体験する主体は読者
これって別にうみねこじゃなくても、全ての創作物でそうなんじゃなかろか?
それをあえて入れ子的に創作内世界で描くという意図かもしれんけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:09:58 ID:65BPIEIm<> >>786
ああ、その認識は竜騎士にいわせれば間違いって言われそう。
だってはじめっから「能動的に魔女の設問に立ち向かえよ。ポップコーン片手に観客するだけなら屈服だぜぇ?」って言ってるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:10:54 ID:JK5pLKZA<> >>786
最初のやつは、竜先生は必死で拒否したけどいいわけだな。
夢オチは無いと思う。
三番目はすでに介入してますww

やってほしくないといえばこれ以上のひぐらしキャラの参入だねえ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:12:07 ID:eXZPIj6H<> ポップコーンじゃなくてポテロングでもだめだろうか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:16:41 ID:9UiK0xDE<> >>787
お前の抽象化しないっぷりに全俺が泣いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:17:13 ID:9jSwY8Pv<> 下位世界の人間がひぐらし見たいに別の世界を知覚するのはやめてほしい。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:20:52 ID:8ULTZQ0s<> >>788
全くもってその通り
究極的にはそれを、作品内でやらかそうとしてるのが竜ちゃんの意図するとこじゃないかと思ってね
ひぐらし暇潰しでのお疲れさま会の「みんなでワイワイ推理しなよ」的コメント、
例のNHKでの、ゲームを話題の中心にしてコミュニティでわいわいやってほしい的発言、
これまでの様々なインタビューや制作日記での発言、
そういった色々な情報をふまえて「竜ちゃんならやる可能性がゼロとはいえない」という思いが俺の説を後押ししている

あ、一応俺は美学畑の出身なので作者の死とか、テクストとコンテクストを巡る論争とかはある程度知ってる人だよという事だけは添えとく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:22:01 ID:65BPIEIm<> >例のNHKでの、ゲームを話題の中心にしてコミュニティでわいわいやってほしい的発言、

ん、何それ? kwsk
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:22:04 ID:JK5pLKZA<> >>792
てかもう劇ならとことん劇にしてほしいわ。
パカっとぬいぐるみからみおんwが飛び出してきて
おつかれさまーとかw
レナも沙都子も出てきて、大変だったね〜とか言い出して・・・・
はぁ・・・。
全部ひぐらしでしたwwwww乙wwwwwとかで終わるw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:23:01 ID:65BPIEIm<> >>796
メタフィクションには向かない人?

なんともいえんが、それならうみねこやっててつらくなってこない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:23:16 ID:hoSDBqLc<> http://kuronowish.com/~k-ys024/umi/index.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:29:25 ID:NkQv6f7D<> 今回はひぐらしと違い駒がポーンのまま、更に駒全ては魔女側。
つまり観客席にいながチェスをせずにチェスで勝てと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:30:38 ID:65BPIEIm<> >>799
それはもうあれだ。
対戦相手を買収するんだ。それならばチェスをせずにチェスに勝てる

つまりやはり鍵は縁寿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:31:09 ID:DgU/vkQ7<> 今更キャラ人気投票の結果だが
バトラに続いて緑寿ってのが以外
つか彼女は人気あるのないのどっちなんだろう・・・

原作ではブサと散々言って
実際の人気投票では2位?

それとも竜ちゃんが投票結果いじったんだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:35:08 ID:ZHKXJ+h1<> >原作ではブサと散々言って

2chでは、の間違いだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:35:24 ID:65BPIEIm<> >>801
>原作ではブサと散々言って
>実際の人気投票では2位?


君は2ちゃんというかネットに向かない人間なんだということはわかる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:35:37 ID:9jSwY8Pv<> 2chがすべてじゃないんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:35:57 ID:9yNsEWGY<> ブサイクだとか無双だとか2ch視点とは違う見方を持つのも大事かと
まあここにいる時はそういう楽しみ方でいいと思うけど
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:37:40 ID:cs8xEiGp<> >>795
前にNHKの年末の番組で「年の瀬の秋葉原」とかいうのやっててそれに竜ちゃんが出てた
「みんなで仲良く推理してほしいから、ひぐらしというゲームを作ってる」とか言ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:38:35 ID:GgOa3mQt<> ここでも別に縁寿人気がないわけじゃぁない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:38:38 ID:IOx4nyuo<> >>801
頭の悪い奴が居るな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:39:09 ID:65BPIEIm<> >>806
サンクス。

しかし「年の瀬の秋葉原」って何じじゃそりゃw
関西の方の人間なので良く知らないが秋葉原は年末になると何かあるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:42:00 ID:92bJpZQj<> >>809
NHKの客寄せ番組だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:42:21 ID:vQDhLZfE<> やったああああああああああ乱れ雪月花キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:42:22 ID:NkQv6f7D<> ブサイクは病弱のか弱い妹かと思ったら肩幅だった、に対するギャグみたいなものだ、気にしない方がいい。
公式で人気あってもここでは不人気なキャラ。
ここでは人気あっても公式では不人気なキャラ
公式でもここでも人気なキャラ
公式でもここでも不人気なキャラ
いろいろいるんだ。広い視野で考察するが吉。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:42:22 ID:pzitRT31<> 不細工レス=不人気とでも思ってるのかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:43:12 ID:9UiK0xDE<> >>796
んー、少女革命ウテナとか見てみるといいかも
あそこまで自由ではないが、ああいう方向性はあると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:43:12 ID:vQDhLZfE<> 誤爆した 忘れてくれ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:44:37 ID:JK5pLKZA<> >>812
良いこと言った。
一時期縁寿のアンチもいっぱいいたけどなあ、あきらかに意図的に陥れてる人が現れ始めたころに終息したね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:44:55 ID:T3cv9X/d<> >>794
そこまで行くともう、その可能性が是か非かというのは好みの問題になるなぁ
現時点では十分に考えられるものではあるけど

個人的には「それ、ちょっと簡単すぎませんか?」と思うんだよね・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:45:08 ID:nkqV2lTb<> 屈服してほしかったら、もっと不可能な殺人をしてくれないとって思う。
18人いる中で、1人が殺されたけど、誰も見てなかったとか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:48:24 ID:cs8xEiGp<> >>809
すまん。番組タイトルは間違ってるかもしれん
去年か一昨年だったか、秋葉原ブームあったろ?
多分そのブームにのって秋葉原特集やっただけと思われる
あと、竜ちゃんの他にメイド喫茶で働く子やらパソヲタやら、あとは家電屋の店主とかも出てた
それぞれの人に一日密着取材みたいなやつかな
竜ちゃんの家族も出てたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:49:22 ID:8z4c2aj1<> >>813
全くだな不細工連呼してるからって嫌いだとは限らんぜ
俺もネタで縁寿不細工って言ったりしたこともあるが
投票では縁寿に挿入れまくったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:49:28 ID:JK5pLKZA<> >>818
なぜそれが不可能な殺人になるのか説明してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:49:51 ID:9yNsEWGY<> 姑獲鳥の夏みたいに『見えてなかった』とか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:51:38 ID:NkQv6f7D<> 建前では魔女の犯行なんだから第一の晩の6人の顔が昆虫になってるとか、
寄り添う二人が何故か引き裂かれずに融合したとか
普通では考えられないような高温で焼け死んだとか
この程度はやってもらわないとひぐらしを乗り越えた人間なら易々と看破するな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:53:17 ID:ZHKXJ+h1<> >>821
体育館みたいな広くて見通しの良い部屋に18人全員揃っててその中で1人が殺される、
みたいなことを言いたいんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:53:17 ID:9UiK0xDE<> >>823
>第一の晩の6人の顔が昆虫
って前にも見たけど、ドロヘドロ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:54:35 ID:zyZBCmCl<> 顔がドラクエのスライムとかあたりなら
魔女を信じる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:54:57 ID:MgjqJpXb<> >>824
コズミックだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:54:59 ID:ZHKXJ+h1<> >>823
>6人の顔が昆虫
殺したら正体が分かる宇宙人や妖怪みたいだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:55:02 ID:cs8xEiGp<> >>822
姑獲鳥の夏妃



に見えてあせった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:55:11 ID:8ULTZQ0s<> せっかくだから >>774 の続きを簡潔に

・個別のEPは全て人間犯人説で推理可能。犯人も明確に存在する。しかしその犯人は魔女の創作の中での「実行犯」としての犯人であり、創作内の犯人でありこそすれうみねこの謎=ベアトリーチェの真相にはあまり関係がない。
それぞれのEPは真相をさりげなく出しつつの、シュレディンガーの猫箱を利用した叙述トリック上の殺人幻想、エンターテイメントにすぎない。
・上記と同じ理由により密室も推理可能。ただし実行犯、証拠、密室のトリック、動機の全てが創作。一見すると解答編で真主人公(プレイヤー)は「謎がとけられた!これで勝つる!」となるが、あくまで創作されたものの解でしかなく、真相ではない。

・ルールX=六軒島大量殺人事件は”あ”った。
・ルールY=魔女はある結果を元にして、過程を創作する事ができる。
・ルールZ=戦人をはじめ、ベルンやラムダ、さらには1998の緑寿さえも魔女の駒なので都合良く真主人公の敗北に導く事ができる これが幻想テープの正体

・けど、ベルンもラムダも魔女の物語に出演してはくれたが、さほど従順でもない。
ベルンは勝手にゲーム盤に駒追加するわ、ラムダはダメ出ししてくるわ...
結果、これがベアトリーチェの敗北につながるのでは。駒が勝手に予想外の動きしました的オチ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:56:29 ID:NkQv6f7D<> >>825
前もこの例は何度か書いたけど俺はドロヘドロは未読。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 22:57:09 ID:XP+EWT7k<> いや、なんかルールRとか竜ちゃんならなんでもやりかねないみたいなこという人多いけど、
それは大いなる勘違いじゃないかな。
まず商業上の理由でシナリオに関しては大きな制約が課せられている。
いろいろグロいとかチャレンジしてるけど、アニメ化できない話は作れない。

あとゲーム的な理由でも俺たちの予想を裏切ることはできても期待を裏切ることはできない。
よくうみねこはテーブルトークRPGにたとえられることがあるけど、それと一緒で、
ゲームマスターはなんでもできるけど、プレイヤーを楽しませなければ次のセッションに人は集まらない。
だから読者にあわせて最適なバランスでシナリオを作らないといけない。
読者からすれば好き放題なんでもやっているようにみえるんだけどね。

>>818
最後に金蔵があらわれて、「ベアトリーチェ?誰じゃそりゃあ?」とか、はぁ?ってな展開はいろいろ考えられるよね。

つうかね、ミステリーと他ジャンルを混ぜ合わせて、後期クイーン問題のパロディっぽいことをするってのは
俺が知ってるだけでもひとつあるわけで、うみねこの本質ではないんだろうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:00:08 ID:xQlYN/uA<> 縁寿を緑寿って書いてる奴ってどう言う変換してるんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:01:06 ID:wDimcKEo<> >>827
コズミックの無茶っぷりは清々しいよなw
ああ言う読者が読み終わった瞬間破り捨てたくなるようなメタミステリーには先人がいるし
竜ちゃんは違う方向に持ってた方が良いとは思うけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:02:33 ID:cs8xEiGp<> エンジェる〜ん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:02:54 ID:vQDhLZfE<> りょくじゅ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:03:30 ID:ZHKXJ+h1<> >>835
黒歴史乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:05:45 ID:kY53/nNK<> >>813
縁濡が不細工だからこそ自己投影できるってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:06:36 ID:pzitRT31<> >>838
単なるネタも含んでるって事だっつの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:06:52 ID:zyZBCmCl<> ベアトはいるよ
みんなの思想の中に
その頂点に君臨しているのが深遠の神様ベアトリーチェ
倒そうにも全ての人間の思想の中にいるから無理
今考えていること、ネタ、心の動き全部がベアトのモノ
だから、今こうして書いていることでさえベアトが介入しているのかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:07:55 ID:65BPIEIm<> ブサイクということが、2ちゃんならではのひねくれた愛情表現だってなんでわかんないかな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:08:08 ID:Yz9gzbkl<> だが、縁寿が作品世界内では絶世の美女なのかもしれんぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:08:09 ID:eXZPIj6H<> 禄村 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:09:29 ID:pzitRT31<> >>841
そゆこと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:10:20 ID:NkQv6f7D<> よくある誤変換

夏妃 →夏姫
絵羽 →絵馬
楼座 →桜座
真里亜→魔里亜
源次 →源治
紗音 →沙音
南條 →南条
縁寿 →緑寿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:10:21 ID:aMdQX1uy<> 俺みたいに本気でブサイクだと思ってる奴は少数派だったのか〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:10:32 ID:8ULTZQ0s<> お、お前ら...
既出のつなぎあわせで、現段階では限られた判断材料しかないとはいえ、コメントが誤植についてだけなんて悲しいじゃないか
せめて間違ってる匂いがするならラプラタ君並に叩いてほしい 俺マゾなんで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:10:38 ID:i4FJ6937<> 漫画縁寿:美人→美人
原作縁寿:bsik→美人

どうせこうなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:11:58 ID:rBnuhszJ<> 縁寿は何故窓をブチ割って登場したんですか?わかりません(><) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:12:02 ID:cs8xEiGp<> >>845
絵馬wwwwww
縁起よすぎだwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:12:05 ID:X1Bygxhx<> >>845
霧江→霧絵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:12:50 ID:9UiK0xDE<> 縁寿は可愛いとは思うが
18であの髪型は正直どうかと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:13:36 ID:Yz9gzbkl<> >>849
意味はない。かっこいいからだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:13:47 ID:cs8xEiGp<> >>852
それ言っちゃらめ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:14:27 ID:i4FJ6937<> うほっ、久々にID被りktkr

>>853
それも18でどうかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:16:00 ID:wDimcKEo<> 源次と譲治は時々次だか治だか分からなくなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:16:04 ID:65BPIEIm<> >>847
とりあえず、その説において碑文を解かせようとしてる意味について教えてくれ。
創作された世界に、碑文は何の意味を持つのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:16:17 ID:NkQv6f7D<> >>851
忘れてた。

夏妃 →夏姫
絵羽 →絵馬
霧江 →霧絵
楼座 →桜座
真里亜→魔里亜
源次 →源治
紗音 →沙音
南條 →南条
縁寿 →緑寿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:17:13 ID:eXZPIj6H<> 頭についてる玉っコロのことを言ってるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:17:13 ID:X1Bygxhx<> 6歳の時に戦人にもらったボンボンだからずっとつけてたいんだよ。だからあの髪型なんだよ

そう思えばあの髪型でも許せる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:17:51 ID:XP+EWT7k<> >>830
それだとキャッチフレーズはメタミステリになるんじゃないかな。
なんとなくやりそうな気はしないでもないけど、似たような趣向の先行作があるように思うが。

「すべてはちょっとした行き違いから起こった不幸な事件だったのね。さようなら、ろっけんじま、さようなら兄さん・・・」

人影の絶えた島に二匹の黄金の蝶が。

「行ったか。」
「ああ。あれであいつも事件の呪縛から逃れられる。これからは自分の人生を歩けるだろうよ。」
「ククク、大層妹想いではないか。これで心置きなく妾の家具となるかァ?」
「抜かせ、ゲームはまだはじまったばかりだぜ」
「そうこなくてはな!来いよォォォ」
「行くぜェ!!」

ドーン

ってのがラストだと正直つまんないでしょ。
つうかそれって完全創作説になるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:19:29 ID:xlDehkG1<> 竜騎士07みてますか
>>796みたいな屈服者が出てきましたよ
もう氷山の一角じゃないと思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:21:10 ID:GgOa3mQt<> >>861
すごくありそうだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:21:17 ID:eXZPIj6H<> >>860
そうでもしないと許せない、と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:21:55 ID:i4FJ6937<> 竜ちゃんニゲテー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:25:23 ID:vQDhLZfE<> 縁寿は6歳のころから止まってるんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:26:05 ID:aOU4O/2F<> >>823
CLAMP絵だと全員カマキリに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:26:13 ID:X1Bygxhx<> >>864
許せない、とまではいかんが18にもなって何の理由もなくボンボンつけてあんな髪型はちょっとなあ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:27:08 ID:ZHKXJ+h1<> こういう高校生もいるから許容範囲
ttp://images.amazon.com/images/P/B000P0I7ZA.09.LZZZZZZZ.jpg
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/meltyblood/sel_satsuki_180.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:27:22 ID:GgOa3mQt<> 超パーならいいがね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:27:36 ID:8ULTZQ0s<> >>857
俺はまずお前の事が好きだ。これは何よりも先んじて赤字で断言しておきたい。

碑文だけど、俺の考察では真意が謎だ。そもそも黄金が島に隠されているかどうかも怪しい。もしかしたらあるかもしれないし、ないかもしれないし。
しかしそれぞれのEPで碑文が見立て殺人のソースになってる点は共通している。
つまり碑文の真の意図はさておき、碑文そのものは六軒島大量殺人事件のトリガーというか、
殺人幻想という魔女の創作を成り立たせている歯車の一つじゃないかと。
もしかしたら碑文の存在はルールの一つかもしれないね。

>>861
そ、それは...。
竜ちゃんならあり得るのではないか...?という一言に尽きる。
ファウストのインタビュー件で竜ちゃんがあんまりミステリ読んでないっぽいはなんとなく分かっちゃったしさ><
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:27:39 ID:+xmA39jF<> >>845
緑寿は漫画版ですらあったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:28:02 ID:Lbh6RsSz<> 戦人→戦入 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:28:15 ID:Yz9gzbkl<> ベ「そなた達、この声に聞き覚えがないかな?」

戦「縁寿!」
楼「あなたッ!」
南「わ、わしの孫!」
留「テイル・ワタナベ!」
金「福音の家の所長!」

ベ「…そう、全てはこの妾が仕組んだ話だったのだ」

こんな感じで何もかも魔女のせいにして完結するのは嫌だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:30:17 ID:occ1HlgY<> >>845
夏妃 →夏姫
楼座 →桜座
絵羽 →絵馬
縁寿 →緑寿

誤変換じゃないだろ
元々の入力文字が間違ってるし

真里亞は真里亜もしくは真理亜だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:30:55 ID:jHMStUPJ<> 今、Ep3やり直し中で嘉音が朱志香を客間に移動させて隠す所なんだけど。


なんで嘉音も朱志香もカーテンの束の間なら大丈夫だと思ったんだろうか…
あんな場所よりもっといい隠れ場所もある気がするんだが…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:31:15 ID:ZHKXJ+h1<> >>871
そもそも竜ちゃんが大の活字嫌いというのはひぐらしの頃から有名な話
ファンに「作風が京極夏彦さんに似てますね」と言われて「何処の同人作家だろう?」って思うような人だぞ

まあ、最近は多少改善されてるっぽいけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:32:59 ID:Yz9gzbkl<> >>876
かのん→お化けだから仕方ない
じぇし→目が見えないから仕方ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:34:51 ID:fxgmIGJb<> 妄想合体ジェシカノン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:34:55 ID:CV++LkFj<> カーテンコール <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:35:25 ID:iK8oiQ8G<> >>877
活字嫌いというのがミスリードだとすれば! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:36:03 ID:i4FJ6937<> >>874
尻尾・渡辺て
またシエスタみたいなキャラですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:36:33 ID:65BPIEIm<> 活字嫌いの創作文章好きって矛盾してね?
口述筆記とか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:36:36 ID:T3cv9X/d<> >そもそも竜ちゃんが大の活字嫌いというのはひぐらしの頃から有名な話
mjdsk! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:37:13 ID:GgOa3mQt<> ネタか誤変換か、狼座って居たな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:38:27 ID:XP+EWT7k<> >>871
だからもっとゲームマスター竜ちゃんを信頼しようぜ。
プレイヤーとゲームマスターの信頼関係がないと面白いセッションはできないぜ。

エンジェが納得するような「真相」を作り出すために上位世界でやり合っているってのはすっきり収まりそうな気もしないでもないけど、竜ちゃんの作風じゃあない気がするな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:39:23 ID:JK5pLKZA<> >>885
めっちゃ強そうw
>>849
マモンに会いたいからです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:39:59 ID:CV++LkFj<> なるほど楼座は狼。とすれば羊は誰だろう?源治か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:41:16 ID:ZHKXJ+h1<> >>883 >>884
飽くまで「活字」が苦手なのであって画面上の文章なら大丈夫らしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:42:10 ID:XP+EWT7k<> >>876
記述者が考える隠れ場所として最適なものであったから、とか。
ほら、かくれんぼとかでカーテンの中に隠れるやつとかいたっしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:42:28 ID:kY53/nNK<> 誤変換が一番多いのは譲二じゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:42:35 ID:cs8xEiGp<> >>888
あらしのよるに思い出した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:43:17 ID:1Pj+0qOE<> >>877
後にそれを否定するような事言ってるが
ファウストのインタビューだったかで
対談相手がきのことかだからその人の前で本読んでますなんて言えない。
元々年100冊くらいは読んでます
本読まないってのが大げさに広まって困ります
みたいな事言ってたような

本読んでると頭痛くなるけどゲームならそれはない
みたいな事も言ってた癖にね

ちょっとあれを見て竜騎士を信用できなくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:43:18 ID:JK5pLKZA<> >>888
楼座の前にはすべてが子羊となるであろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:44:23 ID:4fEbVgmK<> ふと思ったんだけど楼座って星座みたいな名前だね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:44:44 ID:GgOa3mQt<> ってゆうかID:JK5pLKZAよ
少し休めw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:44:57 ID:65BPIEIm<> >>889
ケータイ小説世代みたいだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:45:06 ID:ZHKXJ+h1<> >>893
だから「最近改善された」って言ってるでしょうに
流石に創作やっていく内に本読まずにはいられないと悟って頑張って克服したんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:45:07 ID:8ULTZQ0s<> うん、まぁそんなこんなでROMに戻るわ
お前ら俺の自分語りに構ってくれてありがとう 愛してる
今ある材料で俺が妄想したのはこんなとこですよっていう一つの可能性の提示

学者が論文書く時ってな、ソースは一次だろうが二次だろうが三次だろうが、集められる最大限の手持ちの資料しかないわけよ
だから限られたあるものだけ、もしかしたら未来にもっと有力な手がかりが見つかるかもしれないあやふやな情報から自分の論説を構築するわけだが

それ考えるとのりりんの論って浮世離れしてるよなぁっていう
竜ちゃんの持ち出す後期クイーン問題も然り
推理小説ってやっぱり特殊なルールに基づいたゲームなんだなぁと実感する次第 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:45:16 ID:occ1HlgY<> >>893
結構いるよ
新聞や本格小説は駄目でもラノベならOKとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:47:10 ID:1Pj+0qOE<> >>898
なんか以前からって感じで言ってなかったか?
最近読み始めました、ならいいけどさ

>>900
文を読むだけでって言ってたような


まぁ本を読まないって言うのも宣伝の一つだったんじゃないかってのは
穿ち過ぎかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:48:13 ID:Yz9gzbkl<> わかった。竜を信用するよ

で、どうすれば良いんだ?
時間等の定義をしてない赤字に突っ込まず、
金蔵の生まれ故郷を当てずっぽうに妄想して碑文に挑めばいいのかな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:49:27 ID:i+qi5BXx<> 世の中には漫画が嫌いなのに漫画を書いてる漫画家がいるからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:50:52 ID:GgOa3mQt<> 俺も男が嫌いだが男をやってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:52:40 ID:ZHKXJ+h1<> ヲタクが嫌いなのにヲタク向けの作品書いてる人とか普通にいそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:52:42 ID:0TNVNldW<> 不細工をネタにできるやつ→コンプレックスあまりない普通の容姿

不細工だともうダメなやつ→自分のコンプレックスを刺激するため
不細工なキャラには厳しく、その部分が過剰に気になる。
ていうか童貞の中でもキモすぎるキモンカステル。 永遠にティッシュを積み上げるホウケイ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:53:00 ID:4aPkTGy7<> EP4予想  楼座VS家具

源次「私の力では楼座さまを抑えられない。嘉音、速く逃げるんだ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:53:45 ID:nkqV2lTb<> 別段うみねこが嫌いというわけでは無いんだが・・・

魔女に屈服がどうこうっていう点だけさ・・・
魔女の存在がいるとかいないとかの屈服するとかしないとかの
レベルの話じゃないんだよな。

うみねこを読んでさ、これは魔女の仕業でしかないって思えた人が
おるのかどうかって話。
作中で魔女の呪いや存在が感じられない。

たとえにはなるが、リングでの貞子の呪いは現実感があって
貞子は本当にいるかもしれんって思えたし、そこに貞子は
いなくても時間が来ればのろいで死ぬという恐怖は伝わってきた。
だからこそ、貞子はいるかもしれないって思えるわけで。

そこで、一番初めに貞子の呪いは推理可能か推理不可能かって
言われたら、なんていうか違うよな。

貞子の呪いを人間説で推理するのかよって思うし、逆に呪いで
人死ぬなんてないだろって思うし。
それで貞子に屈服ですかと言われてもって感じ。

リングシリーズは、続編では貞子の呪いの真相を明らかに
するような形なんだが(個人的に必要ない続編だが)
そのあたりはうみねこと似てるとも言える。

うみねこは駄作にならんでほしいもんだ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:55:25 ID:65BPIEIm<> >>906
いつものオタク煽りと、エロイこと言う俺カッコイイもいいけど、論文書けたのか?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:55:47 ID:Eo17kJiX<> >>905
ヲタ嫌いな声優ならいるよ
あと下ネタが嫌いなのにエロゲ(歌まで歌ってる)や萌えアニメに出まくりな声優とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:55:54 ID:ZHKXJ+h1<> 楼座VS絵羽(エヴァじゃなくて)のガチンコバトルはいつか見てみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:56:57 ID:9UiK0xDE<> >>904
次はお互い女の子に生まれて百合百合しようぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:57:55 ID:0TNVNldW<> >>909
判例をコピーする作業に飽きて
友人とデニーズで飯食ったら
下北に移動して唐揚げとパスタ食った
今度行こうぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:58:31 ID:4aPkTGy7<> 楼座が人間ベアトを殺害した精神的外傷で生まれた
人格ベアトリーチェが楼座を操って犯行を行っているんだと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/18(土) 23:58:40 ID:65BPIEIm<> >>908
いいたいことはわかる。
本当に魔女の仕業にしか思えない作風なら、正直どうしようもなくなるんだよね。
でも、屈服させたいならそうするのが一番効率的というか…

そもそも屈服というのはなんなのかな?
屈服しないことが本当にプレイヤーの目的なんだろうか?
ここで我々は何か騙されてる気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:00:26 ID:ZHKXJ+h1<> >>908
>格好付けた言い方をすると、「カッコいい棋譜」にならないという言うべきか。
>「完璧な」事件を作ることは実はあまり難しくないのです。ただ、そういう事件は「ゲーム性」に欠けます。

>「完璧そうだけど」「突っ込む余地のある」事件。
>この微妙なさじ加減に、毎度毎度悩まされます。

ということなんじゃね?
そもそもツッコミ所を前提とするか否か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:00:33 ID:RkfHuFWr<> うみねこに限らず作者が信用できないならその作品からできるだけ卒業した方がいいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:01:03 ID:GgOa3mQt<> >>912
百合嫌いじゃない俺としては同意できなくて残念だ。
しかし俺はやっぱ男として女と戯れたいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:01:31 ID:oOu7iMNx<> >>904
何で嫌なの?
自由だし中身が評価されるし
歳とっても能力があれば若いし
男同士の友情は固いし
上下関係はキツいけど
頑張ったら頑張った分だけ自分に価値がつくし
やっぱり男社会だしボテ腹にならなくてすむし
お前男に産まれたい奴に失礼だから
三輪車に乗ったまま電車に突っ込め <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:02:17 ID:ZHKXJ+h1<> >>919
トランスな人なんだろ
あまり触れてやるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:02:46 ID:TTNuqul5<> >>919
恋愛対象として嫌いです。友としては好き。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:02:47 ID:0TNVNldW<> >>920
なるほど
スイスなんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:02:53 ID:65BPIEIm<> >>919
逆に女に生まれてよかったと思ってる方々に失礼になってる罠 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:02:57 ID:zVkvb2Fd<> 絵羽が怒っていると聞いて飛んできました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:03:51 ID:0TNVNldW<> >>921
女が?
恋愛対象は男ってこと?
アナルが好きなのか?
?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:04:24 ID:ZkKVSSO8<> この間の屋上からを思い出す。同じ人かな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/19(日) 00:05:36 ID:0QXDkiYi<> 病気・幻覚・超常オチは、もうナシな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:05:49 ID:TTNuqul5<> www掘るホースも掘られるホースも嫌いじゃw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:10:50 ID:N6g8SGFm<> 何度読んでも最強。小説として、この作品に敵うものは無い。
「雪国」も「金閣寺」も「人間失格」も「砂の器」も、
ましてや村上春樹や東野圭吾など、物語の凄さでは虫けら同然である。
「物語」というものを物質にして見せてくれと言われてもそれは出来ないが、
それに限りなく近いことをやっているのが、竜騎士07の最新作、すなわち「うみねこのなく頃に」だ。
日本のサブカルチャー文学がむちゃくちゃになりかけ、「世界の中心で愛をさけぶ」や携帯小説などが
発行部数で一人勝ちを収めてしまうという日本の文学シーンの中で、
主要スタッフの全てを素人、しかもたった半年で製作を終えたという本作は、
それゆえ異質な作品として語られがちだが、異質というよりも、そうした状況だったからこそ
竜騎士07の本質が剥き出しになって暴走した奇跡的作品と呼ぶべきだろう。
終始、まるで何がなんだかわからないぐらい凄いのだが、やはり主演の右代宮戦人の熱演に集約されるだろう。
特殊合金でできた風のようなセリフまわしと、Gがかかった怒涛の推理理論。
特筆すべきなのはベアトリーチェとの絡みで、デレの、それだけで映画を萌えしてしまうものとも、
ツンの、なんだか軽い感じに見られてしまうものとも違う。
右代宮戦人の独特のタメと突っ込みが生み出す、地震のような推理のダイナミズム。
右代宮戦人のまさに本質である「キャラ」が、もっとも前面に押し出され、暴れまわっているのが作品だ。
乱暴な言い方だが、この作品が最強である理由は、ベルンカステルとして古手梨花が登場しているからである。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:12:17 ID:0RygjLhq<> そんなことよりなっちゃんのスリーサイズ考察しようぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:12:17 ID:d2RD8o+W<> EP1→魔女なんているかよw ちょ、マジで出てきたしwww
EP2→ああ、はいはい魔女の仕業、魔女の仕業
EP3→まるで魔女のバーゲンセールだな…

不可解なことはあるけど、これ魔法でしか出来なくね?ってことが
一度も発生してないのは何故なんだぜ?それで屈服どうこうは確かに笑える話だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:14:38 ID:nEb9db0i<> 屈服話は最後どうなってるか今から楽しみで仕方ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:16:04 ID:eXJEZVGc<> 密室に1人だけで、他殺で、即死
って状況を作ればほとんど魔法だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:19:20 ID:Cvg86Kb7<> >>931
魔女がふえて幻想パートがふえればふえるだけ
実際の犯行がうやむやにケムにまかれていく
解でどんなにでも正解を捻じ曲げられる作者の意図はみえてきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:19:29 ID:eXJEZVGc<> なんでベアトはそういう完璧な密室をつくらずにヘボいのばっかなのかね

ベアト定義の密室で
密室だった時間指定をちゃんとして
他殺(多重人格とかもなし)で
即死で
催眠術ではない

こんくらいやっとけば認めざるを得ないだろ


逆を言えば絵羽秀吉の密室も催眠術でなんとかなるってことなんだけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:19:42 ID:dykZTrLc<> >不可解なことはあるけど、これ魔法でしか出来なくね?ってことが
>一度も発生してないのは何故なんだぜ?
まあこう大口を叩くのは全ての謎を人間で説明してからにしてくれたまえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:20:16 ID:oOu7iMNx<> >>929>>930
この流れが音速wwwwwwww


そうそう、現代に合ってるんだよね。
昔の古典文学なんかは文章は綺麗だけど
「僕はとても繊細でこんなにもこの社会に傷つけられましたぁ〜」
っていうくそイライラする内容ばかり。
いいものはいいものだけど、昔のもの。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:20:53 ID:ma9XhCqV<> >>915
>>916
魔女という存在がかなり大事なのに、その存在が
感じられないという決定的な問題だと思う。

たとえがまたリングで悪いが、テーマである貞子の呪いが
作中で感じられなければ、かなり問題だよな。

EP1の最後のナツヒとかは、まだ魔女の存在を感じれたかもしれん。
EP2からは殺人が記号かで、ゲームになり、魔女が殺害シーンを
説明したりと、なんていうか現実感がまったく無い。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:20:55 ID:etG+x7QX<> もうすぐ200スレ目か・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:23:51 ID:iFYLxlgR<> >>939
そうだ200スレ目だ・・・誰が立てるのかな?かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:24:46 ID:d2RD8o+W<> >>936
全部答えるの面倒だから適当に指定して。人間で説明するよ
あと、忘れてること多いんで、赤字とかの条件を記載してくれると助かる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:25:35 ID:Cvg86Kb7<> このスレは参考になる内容が多いスレだったと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:26:04 ID:iFYLxlgR<> ラプラタ君か?! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:27:30 ID:oOu7iMNx<> 新スレ立てたい奴から前にでろよおぉぉぉおおおお!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:28:09 ID:eXJEZVGc<> 戦人「最後に残った金蔵死亡の謎、これが最後の勝負だ!」
ベアト「受けてたつぞ! この赤字を見るがよい!」

<ベアト定義の密室だった>
<金蔵が死んだとき密室だった>
<他殺(金蔵の多重人格とかもなし)だった>
<トラップではない>
<密室である金蔵の部屋の中で殺害された>
<人間以外の要素は関係ない>
<即死だった>
<催眠術など、ドア越しの意志の疎通によって殺害したのではない>
<部屋をあけたとき、被害者以外は中にいなかった>
<死後ちゃんと時間がたっている>

戦人「さすがベアトだぜ、これなら俺も魔女を認めざるを得ないな」
ベアト「うむ、それが実はの、これは妾がやった犯行ではないのだ」
戦人「???」



<金蔵の部屋の鍵は全て、楼座が持っていた>
<犯人は楼座>

戦人「うおおおおおおおおおお!」


うみねこのなく頃に、生き残れた者はなし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:32:14 ID:XU3WQZV7<> >>938
>EP2からは殺人が記号かで、ゲームになり、魔女が殺害シーンを
>説明したりと、なんていうか現実感がまったく無い。

そうそう。なぜベアトはこの殺人を「ゲーム」として戦人にだけ見せてるのかな?
ベアトはなぜ殺人をゲームと見立てなくてはならないのか。
そう、これは「見立て」に見えるんだよな。

下位世界ではまるで碑文の謎解きゲームのような見立てで人が殺される。
とことが上位世界では、駒を倒すことを殺人と見立てたチェスゲームをしている。
構図が完全に逆転して、一周してるんだよ。

「ゲームに見立てた殺人事件」と「殺人事件に見立てたゲーム」。
これが同列上に存在している。

そこがうみねこの謎を解く鍵なのかなぁと。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:32:44 ID:dykZTrLc<> 明らかに魔女にしかできない密室が無いのは
犯人が魔女じゃないからじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:33:39 ID:1CCAF65w<> 俺はもう寝るけど
200スレ目はちゃんと45取っといてくれよな

じゃあみんな
ハバナイスデイpart1XX <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:33:51 ID:eXJEZVGc<> 魔女が人間のしわざに見せかけようとして
事件おこしてるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:34:16 ID:xeH92OIQ<> (^p^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:34:56 ID:XU3WQZV7<> >>949
おまえ今すごいこといったな。
俺の中でパラダイムシフトがおきたわ。
目から鱗が100枚くらいオチタ
そして950ゲットかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:34:57 ID:53amVpcp<>          __   , -        - ,
.        /:::ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
.        {:::::::::¨ヽ/ : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ  「……………だからアンタは使えないのよ。あんたは>>1000である必要なんか
.        /-く;;;;;;;彡‐ニ二二二_‐-、: :>、 : : ヽ  ない。スレ住人を、永遠にここに閉じ込める鳥篭でさえあればいいの。
.     r'":::〕__ノ--:::::ノ       ` z-'::j___: : :ヽ  …>>950の役目は? 次のスレを絶対に立てることよ。
      ヾ'"/:::l:::::::r'",,,,,_,     )  `''/:::::::)__ : :!  ……たまに逃げてしまうような、>>950に何の価値が?」
      l Y::::::>_/-// ,_ノ   ノノ ^ヽ =f:r''"}: :l
..      Wヽ´__ / /  、/人ヽ 、 ヽ ヾ:ー'T‐::! 「………む、無論、スレは立てる為のもの。そして妾が立てぬことはありえぬ。
.      と;;;0"::ノ レ'" _,ノ ヽ、、__\\-l `' l l: :/  …ゆえに妾は立て続けようぞ……。…お望み通り、永遠に…。」
      レ/ヾノ  レ,彡,,_    _,,二、_、_ |  _! i::/
       ~l¨l   |/'( ゚.)}   /"( ゚)ミ ` !.(^';;;ル'   「良い返事よ、それでいいわ。……盛り上げとしての遊びやネタは許す。…今回、
.       | |  ハ´`''''" 、  `ー‐'" j `j^j     有効だったところもあるしね。…………でもね。もしあなたが、うみねこ以外を
        ! i.  |ハ"""‐rr‐--zァ "" ノ  //     望むようなスレ立てをしたら、…………その時は、素敵な覚悟をなさいよね?」
.       ヽヽ  l. \ ヾ、__,ク  ,ィ'/ .//
        ヽヽ i   `'i‐ 、,, -'" ノ/ // , ‐'"" ‐ 、     「そ、そのようなことはせぬ…。誓うとも…!」
        /`ー、ヾ、,-ヨrュ、,__r‐r_/ //く: : : : : : : : :\
      /: : : : : : : `:r/   {__X_)-'"'"ヽヨ:ヽ : : : : : : : : :\    「…………元々、>>1ですらないあんたが、本当はどんなに
     /: : : : : : : /: EL__{:::ヽ-/::::}rrr‐' }: : : : : : : : : : : : : :i    みすぼらしい存在だったか、いつだって思い出させて
.   /: : : : : : : : i: : : : `'`'`'`i:::::ィ'',、_:}: : : : : : : : : : : : : : : : : : j    あげるんだから。…………私の期待を裏切ったら。
   {: : :i : : : : : :l : : : : : : : : :T:::|: l::::j: : : : ;; -‐ 、: : : : : : : :j ‐-、   その時は楽しい楽しい罰ゲームが待ってるわよぅ。
   ,,-‐: :ゝ: : : ;;; i: : : : : : : : : :ゞ': :`'": : : : {ノ、 'i!: 、_: : :‐‐,、_ヘ、フ   …百億のスレの中から、……もっとも惨めなスレに
  j: /‐' L_rく: : ;ス; : : : : : : : : : : : : r、___フ ー‐{_/  r-'ヽ   あんたを送り込んで封印してあげる。
  ィ_,-、,、  ィ_ }´ .Vゝ---r‐=,''"",,,,{_ノ'''-'''ヽ: :!   ゝ‐\'`:::::::::ヽ  ………あんたは、元々が惨めだから、惨めなスレも
 /:::::::::::::-r-‐'"   V: : : : r' ,、r''" ,_  rッ  `{      ヾ;;;;;;;_::::::i  実に選び甲斐があるわ。…くすくすくすくすくすくす。」
./:::;;----/      V: : : :`´: |.  '"" rュ ノi. }    /::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::::::::::\     }: : : : : : : ! ヾ‐v‐'"`'ノ _ノ , '"::::::::::::::::::::::/
ヾ::::::::::::::::::::::::::\.   /: : -‐'"""ヽ、 二ニ´、,_「K'"::::::::::::::::::::;;-‐'" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:35:37 ID:0RygjLhq<> 実はチェスと見せかけた将棋なんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:37:12 ID:nF+nuSLq<> >>950
テンプレの順番ずれてるから修正しといてね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:37:20 ID:xeH92OIQ<> うみねこのなく頃に part200
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1224344156/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:39:07 ID:ma9XhCqV<> >>946
>>947
そこで、>>908に繋がるわけです。
人間の仕業としか思えない文章のくせに
推理をしなければ、魔女に屈服というのは
おかしいだろという話です。
屈服うんぬんの話はもっと魔女の存在を感じさせてから言えと。

さらに、そのくせ答えを確定させるほど推理するには材料が
足りないときたもんだ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:39:14 ID:iFYLxlgR<> ついに200スレ目だ!
おめでとう私たち! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:39:50 ID:eXJEZVGc<> ベアトは魔女なんだけど、「妾はもう魔女は嫌だ」って言ってたくらいだし
全部ニンゲンで説明できるような事件を魔法で起こしてるんじゃね?

戦人「お前はニンゲンだああああ」

戦人の魔法防御力によって全ての魔法と魔女が否定されました

ベアト「><これでニンゲンになれたウマー」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>UGSF<>2008/10/19(日) 00:40:06 ID:GVKVS4uM<> >>532
亀だけど
クラウスール
に見えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:40:31 ID:Cvg86Kb7<> 魔女が信じる人間を駒にして
事件おこしてるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:42:48 ID:6EFsaVwa<> そもそも魔女なんていねーから完全な密室作れないんだろ
犯行してるのは人間 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:44:24 ID:Cvg86Kb7<> だよな。本当に魔法で殺すならコンクリにルーラかまして終了だもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:45:01 ID:dykZTrLc<> >>956
>推理をしなければ、魔女に屈服というのは
でもやっぱり推理をしてなければ屈服してることになるんじゃない?
推理をしてないってことは人間で説明できてないってことでしょ。
人間がやれなきゃ魔法か何か超常的な力が必要になってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:45:05 ID:9PIOBLu9<> >>956
材料が足りないんじゃなくて見つけてないだけじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:48:49 ID:xOQlkcdd<> >>883
漫画をあまり読まない漫画家とかアニメをあまりみないアニメ監督とかは
わりと多いぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:48:54 ID:d2RD8o+W<> 魔女のゲームでも折角勝ったのに
楼座に食事を振る舞って復帰をわさわざ待ってくれる親切な人を魔女なんて呼べません>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:50:49 ID:xOQlkcdd<> >>901
本を読まないとか言ってもほんとに読んでる人は
年に1000冊とか読んでるからなあ。
読んでる読んでないなんて人によって基準が違いすぎる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:51:21 ID:2l1vmL7/<> 原作ゲームをプレイしないアニメ監督とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:52:13 ID:lf+Uc+gG<> 年に1000冊本買ったら大変だわぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:53:30 ID:iFYLxlgR<> >>968
原作をプレイせずに役を演じる俳優とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:53:34 ID:3ujk20hN<>                     ,, -‐ '" ̄ ̄` ‐ 、
                 ,, - '"      ~^ヽ、  ヽ  「>>950、一緒に行こう。ずっと一緒よ。
               , "    i   l   i   ヽ ヽヽ  …住人が迷わないように、ずっと一緒に…!」
.              /  ./ l   .|   l !  i  ハハ
              / l  |  .|   .|   .l l  .i  .ハハ  「うん、すぐに会えるよ。ずっと一緒だよ…!!…新スレで会えるの。
              { .l   !  .!   |    } l  l   l !  そうしたら一緒に遊ぶの!”うみねこのなく頃に”で遊ぶの!!
              Vヽ  _,,,、_i___!,,,,,,,,,,j-=‐ |  .l !  >>1は屈服したけど>>950は全部解いちゃったんだよ。
              \\,z‐',,ゝ、_ヽ、_,,,ィラ‐。z`''r'   l l  だから>>950が出題してあげる。」
                | ハ.ヽゞ゚'`  ´‐ゞ-''  .|   l .}
                 l.  ! ""ノ    """  |    レ'  冬休みに買ってあげて、……カノンブレードで心が折れて。
.                 l ハ. u `v==三ヽ  j    j |
                 l   ゝ、 ゞ===''" .,/|__,, -'" .|   「うん、遊ぼうね、一緒に!!!約束する!!!」
                 |'‐- _i./|`‐ 、_, ‐'"_,r'" jヽ  .|
         __  / ̄ ̄ ̄ヾ、__/::j `><'"´ /,,-'./:::\-,,|_       灼熱の溶岩と同じ輝きを持ったレスがまるで蛍の群れのよう。
      _,,,,,ノ;;;;`,´;;;;;;;;;;;;;;;;; -/:::::/j--'=ヽ,,,,/,_ll_ノ::::::::::::\::`i'''''''‐-、_  舞いて迫りて、襲い来る。
   ,, - '":::::::::::::::::::::::::::;;---z'''" ̄/:::::::::::::::;;;;;;;;; ̄`''''',=、--ヽL_;;;;;::::::::`‐
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./    l::::::::::::r-、:l   ̄>/  }‐-/:::/‐-、::::::| ,「うおおおおおおお来いよォオオオォ!!>>950
 {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j─ i     .ヽ::::::::L,,j:|  ./   r'''' 、 |::::} {::{::::ノ:::/、_ 立ててくれたスレで乙したいヤツから前へ出ろよォオオオオ
. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  .{       ゝ、;;;;;;;;ヽ .{    |   i |:::レ‐}‐〔::/:::::::{ うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!」
  \;;;;::::::::::::::::::::::::::|  i     、    _,,}::j~^^l、.   {   |:{:::{;;;ゞノ`ヽ;::::::i
      ̄`''''''''''‐--ヽ,  \_   _,,>'"ー':/  j>‐- 、_ヽ  `フー'.j:::::::::::ヽ:::i
.             ヽ-'"ji T'"‐-_/::/~~´=- .j .|:::::::::|::` ̄´   /:::::::::::::::ヽ::i
.             ヽ::::-!:`''";;;-="__,,,ニ''-‐":::::::::};:::::::`''''''''":::::::::::::::::::::`::i
              ヽ:::::`´::::::::::::::::::::::::`´:::|::::::::::::j"ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
               i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::|  `‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::j


遅れたorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:53:40 ID:hvwMYrnM<> 図書館とか利用すれば買わなくてもいいじゃないか
漫画ならカフェとかあるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:54:36 ID:ma9XhCqV<> >>963
>>964
材料を見つけても、結局なになにかもしれないという
推測でしかなく、確定には至れない。作者の頭の中にしか
真実はないんだし。今ある情報で宇宙の果てが
どうなってるかを推理しあうようなもん。おぼろげには
見えてくるかもしれんが、実際に確認するまでは
どうなってるかはわからない。
現段階で、作者の頭の中を確認する方法は無い。

別段推理しないと言ってるわけではない。
ちなみに事件は、全て人間で説明できると思うぞ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:55:01 ID:dykZTrLc<> >>968
子供に弾をこめさせて山羊を撃ちまくる母親とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:55:46 ID:d2RD8o+W<> >>968
待て、それはどうかと思うぞw
まぁ、そんな奴はいないと思うが、もしいたらDVD特典で自分を羽(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:56:14 ID:dykZTrLc<> >>973
なんという暴論
大半の推理小説は答えに至れるという事実をどう解釈する? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:56:58 ID:hvwMYrnM<> アニメ作った後に原作やる監督とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:57:26 ID:lf+Uc+gG<> >>972
ああそうかww
でも図書館もカフェも近くにないんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:58:36 ID:xOQlkcdd<> >>973
ひとついっておくと推理ってのは答えが確定しなきゃできないもんじゃないぞ。
それは論証とかのレベルの話。
推理小説でも最後はカマかけで解決ってのが多いし。

でも確定できないから推理する気がおきないってのは分かる。
あまりに信用できる文章が少ないからなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:58:40 ID:oOu7iMNx<> 年に千冊読んでも
友達と遊んだり恋愛で悩んだり
勉学に励んだりスポーツしないわけだから
精神年齢の低いロマンチックバカができるだけ。

知り合いの読書家(笑)は学校で一番本を借りた人だが
全部ファンタジー文庫とか言う奴で、
決して賢くもないし
読書家って果たしてプラス要素なのかなぞ
マイナスじゃない?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:59:07 ID:ntT46/BS<> >>968
つよきすだっけか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 00:59:17 ID:fCDqViLq<> >>965
なんかそれってかっこつけだよな。
音楽聞かない音楽家がおるかっちゅうに。

まあ現場にそれこそアニメばっかり見てきた新人とか来てうんざりとかあるんだろうが。
あとアニメやゲームはサブカルチャーだからそこだけの世界ではなくもっと広い視野でと言うのはわからないではないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:01:42 ID:z1eq1zhO<> >>980
なにごとも程々がいいということではないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:01:58 ID:d2RD8o+W<> 提示された条件で八方塞がりにならないんだもん…
EP3の初期構想版見たかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:01:58 ID:xOQlkcdd<> >>982
あまり他人の作った音楽や絵には興味ない芸術家ならそれなりに
いるんじゃないか?
まあ、クラシックとか伝統ができちゃった分野だと先人のを知らないと
賞とかとるのは難しいだろうが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:04:00 ID:oOu7iMNx<> >>982
そうそう。

“アニメだけ”の人は本当にダメ。
只の消費者。

他に色んな知識や経験がないと作り手にはなれない。

“アニメとゲームだけで育った子羊”を落とすのは簡単。
今までのアニメとゲームの流行を取り入れればいい。

でもそれだけではプライドがない。
ジブリなんかは美術に赴きがあるから万人にも通じる。

竜ちゃんは無意識にも教師の経験が作り手として入るから面白い。
うみねこはアニメとゲームだけで育っていたら作れない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:05:29 ID:d2RD8o+W<> >>986
教師…だと…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:05:42 ID:Kd3XY66H<> 原作の政治話嫌いだからって全カットしちゃうスイーツ(笑)監督とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:06:33 ID:xOQlkcdd<> ひぐらしやうみねこが推理モノかは別にして、最近(といっても90年代とかだが)の
推理小説とかあまり興味がないのに、ひぐらしとかうみねこが書けてしまうってのも
いろんな意味ですごい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:06:51 ID:oOu7iMNx<> >>987
あれ?
前職? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:07:37 ID:dykZTrLc<> 公務員じゃなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:07:39 ID:xOQlkcdd<> >>990
公務員でも教師じゃないだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:08:49 ID:iFYLxlgR<> 絶対1000ゲットしてやる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:08:59 ID:xt4Apa3Y<> 上のほうでも教師とか言ってるのいたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:09:32 ID:d2RD8o+W<> >>990
公務員。
竜が教師だったらとっくに猥褻罪で(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:09:37 ID:9uUR0PLq<> >>910
下は雪野さんのことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:09:41 ID:dykZTrLc<> 公務員といっても何の仕事をしていたんだろう
>>1000 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:10:13 ID:3ujk20hN<> >>1000ならep4で楼座と霧江がフュージョンしてロウエ(ロノウェの兄貴)になる
そして俺が登場して戦人と主人公交代


part199の1000は貰ったぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:10:16 ID:tWosmG0J<> 郵便関係ってのは別の話? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/19(日) 01:10:20 ID:/LmWnn7D<>               ,     ,   、     ,       , ,
              /     l   ヽ   {       / .j
             /      /    ヾ""-l   ___,,,/ ./
.            /       ハ__,,,,,,,__,>‐'''}ニ"´    /
.           /      // ////  /ハヽ`ヽ、、_イ `、
          {     / // // {{  / .∧  トヽヽ  ヽ
           {   ./  / { { ハ{.{  ! / l l  }ヽヽヽ i ヽ、
.           `‐''"´  ノl  ヽ __,ノ ヽ、____ ノ lハ i. ヽヽヽ
               //ハ.  l´rr.。、   ,r‐r 。、`}.ノ } ハ ヽ ヽ
               ゝ、{{ヽハゝゝ''    ┴-'ノノイ ノ } ハ ハ  } にひー
           ,rn    `ヽヽ`ヾ、""、   """"" /ノ  ノ ノ .ノ/
          /// }      ゝゝ ゝ  、====ヲ  フ__,,ノィ',-フ‐'"
        //}/ァ        `ヽ、 ゞ=='" _,フr‐'" {´
.       / / ノ/           r=`‐--‐'",,,,,/-‐、
.      /   ノ ./   __, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_
    ,-‐/   }ノ _,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__
   /::::{{   ノ }=-'"´  `   _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ
  /ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ      /   _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、
 /ノ:::::::::::::: ̄::::::}     /   ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// /    .l l }
 {ヽ、:::::::::::::::ノノ   __{  __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// /    l l {!
  `ヽ、二二∠-‐''""   ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-////  l      l l_l l__
               ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l  , ‐'"l l::::::l l` i
                /-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
               /__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>