名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/10(金) 22:41:50 ID:Kz16zfRt<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>950が立てること。駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。
場合によってはひぐらしネタバレもあります。
竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこロダ
ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://when-they-cry.net/Cgi/vote/umi3/votec.cgi
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
漫画「うみねこのなく頃に」 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1222158313/
【アニメ新作情報】うみねこのなく頃に Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1219502086/
前スレ
うみねこのなく頃に part193
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223517321/ <>うみねこのなく頃に part194
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:42:54 ID:Kz16zfRt<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode3 2008年8月16日(土)コミックマーケット74
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1575円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1と2も収録されます
*体験版が公開されています
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:1GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor?表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSound?に対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:43:56 ID:Kz16zfRt<> 【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
[夫] [妻] [子]
蔵臼(くらうす) 夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし) 絵羽(えば) 譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ) 霧江(きりえ) 戦人(ばとら) 縁寿(えんじぇ)
楼座(ろーざ) 真里亞(まりあ)
【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ) [使用人頭]
紗音(しゃのん) [使用人]
嘉音(かのん) [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗 [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ [使用人(パート)]
【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
眞音(まのん) [使用人]
恋音(れのん) [使用人]
瑠音(るのん) [使用人]
川畑 [機長]
マルソー会長 [融資した人]
小此木社長 [食品会社社長(紅茶に詳しく譲治がお世話になってる)]
【そのた】
船長
怪我して辞めた使用人
高宮議員、榎本会長
サク・ヒナ・リン
真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ
ワルギリア
エヴァ・ベアトリーチェ
【異形】
ロノウェ
七杭
シエスタ姉妹(シエスタ410(ヨンイチマル)、シエスタ45(ヨンジューゴ))
山羊の皆さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:44:49 ID:Kz16zfRt<> ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集を見てね。既出な推理ならスルーされるかも知れないから注意。
既出推理まとめ⇒ttp://umineco.info/?%E7%9C%9F%E5%81%BD%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A7%A3%E7%AD%94%E8%80%83%E5%AF%9F
犯人考察一覧⇒ttp://umineco.info/?%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E8%80%83%E5%AF%9F
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)なんか某動画サイトみたいな弾幕が・・・
A,竜騎士07の遊び心です。それと弾幕はパワーです。
ξ(`・3・)ラムダデルタってなんだ?
⇒ラムダ=λ=30
デルタ=δ=4
30+4=34
三四ちゃんこと鷹野三四は前作「ひぐらしのなく頃に」の登場人物です。
ξ(`・3・)6×9=54だろ・・・?常識的に考えて・・・
人生、宇宙、すべての答えでぐぐってみましょう。
※参考url
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&lr=
ξ(`・3・)24時間かける7日って188時間じゃなくね?
A.誤字と思われますが詳細は不明です。
ξ(`・3・)今回裏お茶会あるの?
A.???が該当します。
ξ(`・3・).南條を誰も殺せないんですが
A.絵羽、戦人、朱志香以外に生存者がいれば可能
ξ(`・3・).でも他は全員死んでるし、19人以上はいないよな?
A1.南條が殺された時点で15人の死者がいたかどうかは断言されていない
A2.親族会議以前に誰か(金蔵)が死んでいて、19人目Xが入れ替わって生存者18人としている
■その他よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ
http://umineco.info/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
■2chテンプレ
http://umineco.info/?2ch%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:45:36 ID:Kz16zfRt<> 音楽室を軽くしたい人。オヌヌメ
偉大なる先達
タイトルからStart→Load→Load画面でExit→musicbox(!!!)
BringTheFateのスクロールが!!!曲のジャンプが!
やってみて! うちのPCだけならゴメン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Nスクはデフォルトの状態だと一行ごとにセーブの準備をするからな。それを止めるのがsaveoff
処理はすごく早くなるが、セーブの準備をしていないので当然セーブは効かなくなる。
とりあえず音楽室入り口でsaveoff、タイトル画面戻った直後にsaveon、カノンブレードやスタッフロール他重いと感じる部分では最初と最後にsaveoffとsaveon
元からやってる場所もあるみたいだが、これでかなり改善されると思う
オマケ
EP3の赤字発言を確認したい人へ
ttp://umineco.info/?%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%84%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%81%AE%E8%B5%A4%E6%96%87%E5%AD%97%E7%99%BA%E8%A8%80%EF%BC%86%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%97%E3%81%9F%E5%86%85%E5%AE%B9 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:46:19 ID:Kz16zfRt<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>950が立てるんだよ。重複を防ぐために『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:49:34 ID:42J5PNXY<> 「うおおおおおおお来いよォオオオォ!!>>1が
立ててくれたスレで乙したいヤツから前へ出ろよォオオオオ
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:49:57 ID:JzGkJWE0<> うおおおおおおおおおおおおおおおおおつ>>1
,, -‐ ''''' ‐- ,_
, -‐" ‐ 、 `ヽ
/ , , / , ヽ ヽ
/, / ! i i , i ハハ
// ! | .l i i i i i
. { .{ { ! .! i ! ! i. i
! V V V .! .! ! } l !
ヽ ヽ ‐‐-、_‐ー─ー_,,=‐'"" i l !
`T"ハ.r‐r`。、ヽ.‐"r'i''''。rッ `r-' l .i
| i ゞ'', ゞ‐'' ! .! .!
. |. { """ノ """" u ! l ノ
|. ハ `r===、 ! |'"|
. | ヽ、 ゞ====' , ク _/. |
|`‐-! `iヽ、 _ ‐ "_,,,Z.'"!V . |
| ./::: ,::‐/:::ヽ 、__|
_,,..-‐‐‐---‐'''''''''< ̄ ̄ ̄ |...::i :: i ε '.::! i::.. |--~~`ヾ;!,,,,_______r‐‐‐-..,
,r''´ ,r‐'''´ ̄''''‐-、 `、 .....:::::::;::':..! ::.ヽ .... :::;! ,!:::::::..,r' ....:::,r- --- ,,_ `ヽ、
,r''´ ,r'´ ,,r‐'''''ー、 , , , ,::...:::::::::;'..::: ヽ:::.ヽ::. .:: ;':::;' /:::::::::::::::::...... ,r‐'- ,_ `ヽ、 ヽ、
,r'’ ,r'´ ,r''´ , - ' ''‐- 、`ー-::;;_:::::... ..::ヽ.::.ヽ:......:::;'::::; .:/:.. :::::::::::::;;r'''''7_,,r<__ `ヽ、 `、 ヽ、
f ,f´ ,r'’ , ' ヽ  ̄''''''ヽ'''ヾ、`、::::;'::::;';r'ー---‐''''''´ .::;f´ `ヽ、 ヽ、 `、 `、
l ,i f , ' ,r’ー-- ____ ,ノー‐‐< _,,r‐ --‐‐ヽ `、 `、 ヽ l
l i i ,r' '´ -‐-、 `Y ,!''´ --‐‐‐ ヽ ヽ i !
,!i /i _,r''´ __,, `ヽ, ,r' ´ ヽ、 ` 、 ! ! .l
/ i r'''´ ! __,,r'フ'´ '´ -‐‐‐ --ヽ,i ヽ,r''´ `、`ヽ、`ヽ、 ,! `、 ,! ,!
. / i / _,ノ i _,,,r‐‐''´ ,r' --、 ,,r`、 ,r''´ ‐-- ,,_ヽ `、ヽ `ヽ、_ ! `ヽ' `、
/ ,/,r'´ ,r'''´ ,f  ̄ ,r、,! i,_,r‐'''''' `ー-、ヽ ヽ  ̄ ' , i `、 `、
!/ ,! i __,,,..- ' ,! ,) ,__ `、ヽ i ', i
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:51:42 ID:o3H25aX8<> うおおおおおおおおおおおおおおおおおつ>>1
,, -‐ ''''' ‐- ,_
, -‐" ‐ 、 `ヽ
/ , , / , ヽ ヽ
/, / ! i i , i ハハ
// ! | .l i i i i i
. { .{ { ! .! i ! ! i. i
! V V V .! .! ! } l !
ヽ ヽ ‐‐-、_‐ー─ー_,,=‐'"" i l !
`T"ハ.r‐r`。、ヽ.‐"r'i''''。rッ `r-' l .i
| i ゞ'', ゞ‐'' ! .! .!
. |. { """ノ """" u ! l ノ
|. ハ `r===、 ! |'"|
. | ヽ、 ゞ====' , ク _/. |
|`‐-! `iヽ、 _ ‐ "_,,,Z.'"!V . |
| ./::: ,::‐/:::ヽ 、__|
_,,..-‐‐‐---‐'''''''''< ̄ ̄ ̄ |...::i :: i ε '.::! i::.. |--~~`ヾ;!,,,,_______r‐‐‐-..,
,r''´ ,r‐'''´ ̄''''‐-、 `、 .....:::::::;::':..! ::.ヽ .... :::;! ,!:::::::..,r' ....:::,r- --- ,,_ `ヽ、
,r''´ ,r'´ ,,r‐'''''ー、 , , , ,::...:::::::::;'..::: ヽ:::.ヽ::. .:: ;':::;' /:::::::::::::::::...... ,r‐'- ,_ `ヽ、 ヽ、
,r'’ ,r'´ ,r''´ , - ' ''‐- 、`ー-::;;_:::::... ..::ヽ.::.ヽ:......:::;'::::; .:/:.. :::::::::::::;;r'''''7_,,r<__ `ヽ、 `、 ヽ、
f ,f´ ,r'’ , ' ヽ  ̄''''''ヽ'''ヾ、`、::::;'::::;';r'ー---‐''''''´ .::;f´ `ヽ、 ヽ、 `、 `、
l ,i f , ' ,r’ー-- ____ ,ノー‐‐< _,,r‐ --‐‐ヽ `、 `、 ヽ l
l i i ,r' '´ -‐-、 `Y ,!''´ --‐‐‐ ヽ ヽ i !
,!i /i _,r''´ __,, `ヽ, ,r' ´ ヽ、 ` 、 ! ! .l
/ i r'''´ ! __,,r'フ'´ '´ -‐‐‐ --ヽ,i ヽ,r''´ `、`ヽ、`ヽ、 ,! `、 ,! ,!
. / i / _,ノ i _,,,r‐‐''´ ,r' --、 ,,r`、 ,r''´ ‐-- ,,_ヽ `、ヽ `ヽ、_ ! `ヽ' `、
/ ,/,r'´ ,r'''´ ,f  ̄ ,r、,! i,_,r‐'''''' `ー-、ヽ ヽ  ̄ ' , i `、 `、
!/ ,! i __,,,..- ' ,! ,) ,__ `、ヽ i ', i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:51:51 ID:SXjcNjGN<> ところでお前ら。一コ「ギャグ」を思い付いた。
タイトル「これが六軒島の十日間」
「第一の晩」から「第十の晩」までの碑文の文章を読み上げます。
ただしィー 「第六の晩」に楼座になって「第七の晩」に無双やってェ
「第八の晩」に万年筆で目玉をかきまぜてェ 「第九の晩」にライフルに弾丸を込めます。
「第十の晩」は黄金郷です。じゃあさっそくいくぜ。
第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。
第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
第四の晩に、頭を抉りて殺せ。
第五の晩に、胸を抉りて殺せ。
第六のをぉおおおおおおおおおぉおおおッ!!!
元来た地獄が生温かったことを教えてやるよおおぉおおおッ!!! うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
見せてやるよ黄金の夢ってヤツをぉおおおおおおおおおぉおおおッ!!
うおおおおおおお来いよォオオオォ!! 真里亞が込めてくれた銃弾を食らいたいヤツから前へ出ろよォオオオッ!!!
第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。
つーギャグよ。どうよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:54:05 ID:JzGkJWE0<> 第六の晩で無双発動してすべてが終わってるジャンw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:55:12 ID:M+wXbPpq<> >>1
「………てめぇにスレを立てられて、18年間>>1乙し続ける女の狂気がわかるかよ…ッ!!」
レヴィアタンのレスが、999レス×7日で6993レス分の速度を持つならば。
霧江の積み重ねたレスは、1日が999レスで、それが365日で1年で、それがさらに18年で……。
閏年をカウントしなくても、6563430レス。…それはレヴィアタンのレスと速度の、935倍を超える。
つまり、レヴィアタンが仮に音速1225kmで書き込みしていたとしても、……霧江の目にはその935分の1にしか見えない。
「乙も速度も、あなた全然足りないわ。……出直してらっしゃい、お嬢ちゃん。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:55:38 ID:/ln20LD/<> , , 、 , , ,
/ l ヽ { / .j
/ / ヾ""-l ___,,,/ ./
. / ハ__,,,,,,,__,>‐'''}ニ"´ /
. / // //// /ハヽ`ヽ、、_イ `、
{ / // // {{ / .∧ トヽヽ ヽ
{ ./ / { { ハ{.{ ! / l l }ヽヽヽ i ヽ、
. `‐''"´ ノl ヽ __,ノ ヽ、____ ノ lハ i. ヽヽヽ
//ハ. l´rr.。、 ,r‐r 。、`}.ノ } ハ ヽ ヽ
ゝ、{{ヽハゝゝ'' ┴-'ノノイ ノ } ハ ハ } にひ。>>1乙だにぇ
,rn `ヽヽ`ヾ、""、 """"" /ノ ノ ノ .ノ/
/// } ゝゝ ゝ 、====ヲ フ__,,ノィ',-フ‐'"
//}/ァ `ヽ、 ゞ=='" _,フr‐'" {´
. / / ノ/ r=`‐--‐'",,,,,/-‐、
. / ノ ./ __, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_
,-‐/ }ノ _,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 22:56:07 ID:WH3i7TwA<> >>1
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:00:39 ID:Rsn0MVsD<> >>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:00:48 ID:yTxuESwr<> >>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:01:02 ID:otdB0n1g<> >>1乙
霧江はいつ秀吉の吸い殻入手したんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:01:06 ID:L7TbidAk<> >>1
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:01:09 ID:Ls8ouyP8<> 楼座と勇次郎はどっちが強いんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:01:46 ID:u0XB5mb4<> あぁ>>1乙だ、全ッ然>>1乙だぜッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:02:50 ID:u0XB5mb4<> >>17秀吉がトイレに行ったとき?
それか見舞いに行ったときに見つけたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:02:56 ID:JzGkJWE0<> 勇次郎はただのファンタジーじゃないですか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:04:46 ID:PUqstGss<> 戦人が黒い背景をバックに困惑しながらカタカナで喋り出して、尚且つ目が点になっていったら怖いだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:06:09 ID:nRGUx1vB<> >>23
やめろ、作られるじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:06:24 ID:ZtEolTac<> 幻想が剥がれて明らかになった真実が
物凄くギスギスした空気のせいで一人また一人と胃に穴を開け倒れて行った
でEP8がその様子を忠実に描写してたらと思うと今から恐ろしい>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:06:51 ID:NYUU/Jls<> きひひひ>>1はね、本当に乙なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:07:25 ID:Rsn0MVsD<> 前スレで出たように、上位戦人はほんと「ミステリー小説読んでる読者」って感じだよね
人の死へのリアクションに感じる違和感はそのせいかね、やっぱ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:08:47 ID:ggUO144J<> しかしEP2での「親族は絶対に犯人じゃないんだい!」って駄々っ子のような上位戦人はあれか?
公式にいるようなキャラ厨・カプ厨が過ぎるプレイヤーへの竜騎士の皮肉か?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:08:57 ID:otdB0n1g<> >>21
そっか、絵羽夫婦にばれずに吸い殻取るのって結構大変な気がしてたが
秀吉がいないときがあれば可能なのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:10:46 ID:n1F/UJB+<> 乙、というお約束的な挨拶は、今の貴方にはきっと皮肉。
だからこう聞く方がきっと親切。まだ生きてる? 親愛なる>>1よ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:12:43 ID:qqUa/aqM<> >>23
想像してみた
恐ろしすぎる
ひぐらしの「目」くらい怖い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:13:06 ID:ZAkERv1S<> >>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:13:37 ID:nRGUx1vB<> 戦人が屈服する前に発狂したら勝負はどうなるんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:13:49 ID:Rsn0MVsD<> __ , - - ,
. /:::ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
. {:::::::::¨ヽ/ : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /-く;;;;;;;彡‐ニ二二二_‐-、: :>、 : : ヽ
. r'":::〕__ノ--:::::ノ ` z-'::j___: : :ヽ
ヾ'"/:::l:::::::r'",,,,,_, ) `''/:::::::)__ : :!
l Y::::::>_/-// ,_ノ ノノ ^ヽ =f:r''"}: :l
.. Wヽ´__ / / 、/人ヽ 、 ヽ ヾ:ー'T‐::!
. と;;;0"::ノ レ'" _,ノ ヽ、、__\\-l `' l l: :/
レ/ヾノ レ,彡,,_ _,,二、_、_ | _! i::/
~l¨l |/'( ゚.)} /"( ゚)ミ ` !.(^';;;ル'
. | | ハ´`''''" 、 `ー‐'" j `j^j
! i. |ハ"""‐rr‐--zァ "" ノ //
. ヽヽ l. \ ヾ、__,ク ,ィ'/ .//
ヽヽ i `'i‐ 、,, -'" ノ/ // , ‐'"" ‐ 、
/`ー、ヾ、,-ヨrュ、,__r‐r_/ //く: : : : : : : : :\
/: : : : : : : `:r/ {__X_)-'"'"ヽヨ:ヽ : : : : : : : : :\
/: : : : : : : /: EL__{:::ヽ-/::::}rrr‐' }: : : : : : : : : : : : : :i
. /: : : : : : : : i: : : : `'`'`'`i:::::ィ'',、_:}: : : : : : : : : : : : : : : : : : j
{: : :i : : : : : :l : : : : : : : : :T:::|: l::::j: : : : ;; -‐ 、: : : : : : : :j ‐-、
,,-‐: :ゝ: : : ;;; i: : : : : : : : : :ゞ': :`'": : : : {ノ、 'i!: 、_: : :‐‐,、_ヘ、フ
j: /‐' L_rく: : ;ス; : : : : : : : : : : : : r、___フ ー‐{_/ r-'ヽ
ィ_,-、,、 ィ_ }´ .Vゝ---r‐=,''"",,,,{_ノ'''-'''ヽ: :! ゝ‐\'`:::::::::ヽ
/:::::::::::::-r-‐'" V: : : : r' ,、r''" ,_ rッ `{ ヾ;;;;;;;_::::::i
./:::;;----/ V: : : :`´: |. '"" rュ ノi. } /::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::::::::::\ }: : : : : : : ! ヾ‐v‐'"`'ノ _ノ , '"::::::::::::::::::::::/
ヾ::::::::::::::::::::::::::\. /: : -‐'"""ヽ、 二ニ´、,_「K'"::::::::::::::::::::;;-‐'"
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:14:24 ID:bEsqVOZX<> 確かに全員悪人で愛なんてどこにもないよって真相なら、少なくとも公式は大荒れだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:14:47 ID:ZtEolTac<> EP3の赤ラッシュ後の凄い勢いでの挫折も
小説読んでたら凄まじいほどの超展開でもうどうにでもなーあれって感じに似てる気はする
鯖大戦にしてもそうだが、思考停止と言うよりは文字通り投げる感じが読者視点っぽいかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:14:54 ID:PUqstGss<> 前スレの流れで
なんかうみねこが怖くなってきた。
自分も海岸のシーン煽ったとはいえ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:15:37 ID:bEsqVOZX<> 忘れてた。>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:16:38 ID:ewslyhpL<> >>40-1000
……私の目の前で>>1に乙してみろ。元来た前スレが生温かったことを教えてやるよ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:18:33 ID:ZzVrUY54<> ようやくうみねこ人狼MAD見終わったぜ
>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:19:12 ID:ZAkERv1S<> 上位戦人もベアトと同じ魔女のような存在になのかな
そうだとすると上位戦人も何かのルールを表してるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:19:13 ID:PUqstGss<> 戦人「お、おおお……おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん
おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん、おか〜さん…………」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:19:24 ID:O/Yf00RZ<> >>1
上出来! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:20:16 ID:rS1WPQap<> >>37
それ位の覚悟で挑んだ方が傷つかなくて済むぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:20:18 ID:n1F/UJB+<> Ep3のベアトに出てけ、って言うのも何か変だと思うのだが。
ワルギリアが出なければ、最初から放棄してるし。
戦人ってもう「読者」ポジだよね。縁寿で上位界を下げるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:20:20 ID:nRGUx1vB<> _ノ /フ / }
/ ./_イ _,/ .├'""ヽ、
z''" _ノ/`ヽ_フ"/'""ヽ、__ .ス、 ヽ
{ _,-彡// ̄ // `ヽ、ク ヽ ヽ
'"'''"''''"´ // / // / l ヽヽ. \ ヽ ヽ ヽ
// // / // l l ヽヽヽ ヽヽ ヽ i ヽ \
// {// ./ ./ { .∧. l ヽヽヽヽヽヽヽ }ヽ ヽ ヽヽ、
./// ,ル{ { { -‐-、_ヽ __, -‐‐- } } } !ヽヽ ヽ ヽヽ、ヽ、 ,
./ // // /yヽヽ { fT .。、 ヽ rヤ''。.、ヽヽ} j レ ヽヽ \ \ ` "'''''" 「シエスタ45。ここに。」
.i / レ/ /./ ヽヽヽ `ゞ'' ゞ_ノ´ ヽノ} j ヽヽ、 ヽ ヽ
{{ // } / /l ヽ`.i "" ヽ """" ノ ノ / ヽヽ ヽ ヽ
// .ノ/ ./ ゝゝ ヽ へ ラ" ノ ヽ ヽ ヽ 、ヽ
/ /ノ / /! ! `ヽ、 _, -'"!,,,_ ヽ ヽ ヽヽ ヽ
/ ノ /i ! ヽ、_ __,,,,,!` ‐z`r三----‐'l ヽ ヽ i i ! !
_,,,/ } / ! l_,,rz=='、-----‐ゝx=、、==---- てr=-、_ ,ノ、レi } ノ
/::/{ ノ/-=-‐'" __ ゚(ゝノノ _, -'":::://ミ-_`ー-、ー-ナノ!!ノ ノ
/0:::::ゝゝ--'ノ:ノ´ , ‐" O///''"´::::::::::::::// _, ‐彡ク‐‐ヽ、_ノ _ノノノ
/0:::::::::` ー'":::{ / ,r////::::::::::::::::::::// ‐/ // / }}ヽ´ ノ
/{:::::::::::::::::::::::::/} { {//__/∧ミ>、_O/'" 彡// / !j j '"
ゝ、` ‐---‐''/_,, -‐‐‐'''''フ-=//-‐‐//‐‐--===≦ //// / { { { }
` ー‐‐'''" ゝl.//::::::::://:::::::::::::ヽヽ::`::7/.//、 ! _, -rr‐十- 、
}={::::::::::j-i:::::::::::::゚:://:::::::{ {:{ { ヽヽ、/:::;;;;__」:::::L- j
/ l:::::::::::l l:::::::::::。::l l::::::::::! !l├‐'"{;/''":::;;;;;;::::::r-{
/=}:::::::::::}-{::::::::::::::l l:::::::::∧ヽヽ. レ‐'"‐'"i l::::::!l:::ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:20:26 ID:ggUO144J<> >>42
奇形ニンゲンかよwww
「うみねこの元ネタは乱歩です」ってインタビューでDVD買ってしまった。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:21:04 ID:6YMrZ8Lr<> >>1乙
>>34何か喋らせろ怖いわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:21:42 ID:ggUO144J<> >>45
出てけって言い方だと、まるでメタ世界が「戦人の世界」という言い方になる気がする。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:22:43 ID:n1F/UJB+<> ごめん45www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:22:43 ID:ZYiYUzTq<> 戦人「どうしたァ?縁寿ェェ!俺を助けてくれるんじゃなかったのかよォ?そんなんじゃ全然駄目だなァ!ひゃひゃひゃひゃひゃ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:22:58 ID:ZzVrUY54<> >>47
オガーザーンかと思ったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:24:06 ID:Rsn0MVsD<> >>48
いつも34誰も取らないからなw
無言のプレッシャーだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:24:47 ID:ecE8U5QI<> 上位世界は時の団地か… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:25:02 ID:PUqstGss<> >>47
自分としては寧ろ「東方見文録」意識したんだけどな。
まあ、いいやw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:30:45 ID:n1F/UJB+<> >>49
確かに。
あと赤字システムだって、語るベアト自身もその時閃いている感じがした。
よくある独り言のオチは嫌だなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:31:24 ID:p0tcQ73W<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00282.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:32:27 ID:PUqstGss<> >>47
ところで「恐怖奇形人間」って封印作品じゃないのか。
今度探してみるか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:34:08 ID:Rsn0MVsD<> >>57
こえええええええええええええええよ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:34:32 ID:wFEzDDLY<> >>57
こうなったら凄く面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:34:53 ID:nRGUx1vB<> >>57
縁寿泣くぞwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:34:55 ID:xQb3xT8H<> >>47
クリスティと犬神家は結構説明してたな
乱歩は洋館物だからというおまけみたいな言い方だったけど
個人的には悪霊島の要素が少し入ってるかもと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:35:45 ID:bEsqVOZX<> >>56
そういうオチの作品は今年だけで軽く5つは見たからな
もうお腹いっぱいです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:36:28 ID:+fQI7LW6<> >>57
怖えええええええええええええええぇーッ!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:37:07 ID:WH3i7TwA<> >>57
何か微妙に間抜けだwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:40:04 ID:ggUO144J<> >>58
去年、アメリカで英語版として発売された。日本では発売できないが、あちらの製品としてならプレス可能。
ところがこれがあからさまに「日本人向け」につくっていて、あたりまえのように日本語音声で見れるし、アメリカの製品なのにリージョン2にも対応したDVDなので国産デッキで視聴可能、
メイキングも日本語で収録。
今ではAMAZONでも普通に買えるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:40:45 ID:PUqstGss<> >>57
怖いを通り越して笑いがこぼれるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:41:50 ID:u0XB5mb4<> 縁寿「もう駄目よ・・・・お兄ちゃん、この密室は解けないわ・・・・・・。」
戦人「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イッヒ・・・・・・」
縁寿「え?今なんかいっ」
戦人「イッヒッヒッヒヒhッヒッヒヒッヒッヒッヒヒヒヒッヒッ!」
縁寿「!おっお兄ちゃん・・・・・・・・・仮面ライダーの雑魚キャラみたいなんだけど・・・・。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:41:56 ID:PUqstGss<> >>66
サンクス。
そうか、手にはいるのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:43:31 ID:KlZSlOrM<> 縁寿が兄さんでなくお兄ちゃんと呼ぶ日がいつか来るのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:46:07 ID:ZzVrUY54<> >>58
ちらっとググってみたけど封印されるわなこりゃw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:50:05 ID:ZYiYUzTq<> さて、次の日替わりは何かいなっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:50:20 ID:PUqstGss<> >>71
まあ世の中には「気違い部落」や「狂鬼人間」なんてあからさまなタブー作品があるしね。
漫画でも「マイナス」とか、封印されて当然の作品はちらほらあるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/10(金) 23:57:15 ID:nRGUx1vB<> 朱志香がいつの間にか8位になってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:00:27 ID:04q8YU1I<> >>66を見て、尼で「恐怖奇形人間」を検索したら
「エロ将軍と二十一人の愛妾」「徳川セックス禁止令 色情大名」とか出てきてフイタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:03:12 ID:XdiY0SU3<> >>73
マイナスは結構話題になったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:06:18 ID:0prAM26f<> 準備中ってなんだこりゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:06:53 ID:3gQO6ckT<> 準備中って初めて見たw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:07:21 ID:YURkpb/X<> なかなか変わらんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:07:21 ID:5DoVZWcJ<> ラムダw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:07:32 ID:3vyS6bNF<> 初めてラムダかわいいと思ったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 00:07:39 ID:K91nczR4<> お、ラムダ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:09:26 ID:0prAM26f<> セリフ付いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:09:27 ID:Ew/eKJAr<> これはしばらく変わらなそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:09:52 ID:vlS6v+bq<> 俺は見逃していた!
Ep3で真里亞と楼座が殺害されるシーンでのこと。
シナリオでは真里亞が赤い痣で倒れた後に、楼座が柵に刺さり死亡のはず。
だが、真里亞のTIPSでは、絞殺で”楼座の次”に殺されたと記述されている。
死亡の順番が矛盾している。
つまり、楼座死亡後に真里亞はまだ生きていた。
赤い痣が何かわからないが、これは殺害方法ではなく、なにかしらの比喩かもしれない。
この順番の矛盾がこのシーンの真相を突き止める鍵になりそうなのだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:09:57 ID:MQ3Srxjb<> ラムダのスカートってどうなってんだ?
後ろだけ長いの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:11:22 ID:oEEzq5pq<> >>86
俺も気になった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:13:22 ID:3vyS6bNF<> >>85
現場の状況から考えて、ってだけじゃなかった?目の前に銃持った楼座がいるのに真里亞殺すなんて、楼座が殺したんじゃない限り無理だろうし
幻想との矛盾なら秀吉と霧江の晩が逆、とかもある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:15:09 ID:8O+dC6I/<> >>85
「赤い痣」が「赤い痔」に見えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:18:49 ID:5DoVZWcJ<> >>85
赤い痣は真里亞を絞殺した犯人の手形じゃない?
そういや最初真里亞の死亡TIPS見た時、手形がやたら生々しくてゾッとしたな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:20:35 ID:qXW9rHt0<> >>86>>87
コスプレスレでちょうど話題になってるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:20:38 ID:uZL/mZOd<> >>86-87
横から見たら『く』の字になっているんじゃないの?(腰に手をかけてるしw)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:20:43 ID:YURkpb/X<> あれ、まだ変わってないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:23:26 ID:KbXGBqjn<> >>88
秀吉達3人はTIPSの文章も含めて違和感あるよな
全体的にEP3って幻想抜きの下位世界のシーンが相当少ない気がする
魔女ターンのEP2よりも少なくない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:24:07 ID:vlS6v+bq<> >>85
自分はTIPSは南條の検死結果から来ていると勝手に思ってるので、
ベアトが赤字で南條の見立て通りとあったから、TIPSの情報は正しいのかなと。
矛盾が推理するための重要な情報な気がするんだけどなあ。
自分で言っててよくわからないけどw
>>90
赤い痣=絞殺なら、冒頭の紗音たちも赤い痣で死んでなかった?
だから、紗音たちも絞殺でなければおかしい。
赤い痣は薬か何かで気絶でもさせたのかなって思ったけど、違うよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:25:42 ID:MQ3Srxjb<> tips書いたのは誰かっていう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:26:01 ID:oEEzq5pq<> >>91
それだけ言われてもどこだかわからんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:26:44 ID:3vyS6bNF<> >>94
どっからが幻想だかわかんないから困る
>>95
南條の見立て通りなら霧江のとこに腹は致死性に欠ける、って書かないと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:26:49 ID:8O+dC6I/<> 18人の中に人外がいるって可能性あるよな、「立ち絵」という大きなシールを張られて。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:28:01 ID:LEuhHU+E<> >>95違うよ。
紗音、嘉音は源次にウィルスを首から入れられ、
全身から血を流して【絶交】されたんだよ。
やっぱり〔ともだち〕には逆らえないね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:28:07 ID:qXW9rHt0<> >>97
うみねこ コスプレ で検索 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:28:14 ID:YURkpb/X<> >>99
人間以外の要素は関係無いって赤字で言ってたよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:28:16 ID:MQ3Srxjb<> 熊沢シールを剥がしてみてらガチで鯖だったという <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:28:48 ID:KbXGBqjn<> まぁTIPSもかなり幻想に浸食されてるしな・・・
この、ありとあらゆる情報が信じられない状況がしっかり整理して区切れるようになるのかが
結末以上に解で気になる点だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:28:50 ID:b7NJ3A6N<> >>99
紗音が箪笥だったり嘉音が座椅子だったり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:31:34 ID:YURkpb/X<> ちょw404になったww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:32:45 ID:b7NJ3A6N<> ページが見つかりませんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:33:19 ID:sFnRvlBK<> >>102
人間の定義は赤で宣言していないよ
吸血鬼とかが人間に含まれるかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:33:32 ID:vlS6v+bq<> >>98
あ、なるほど。
致死性に欠けるってことは、TIPSは犯人が書いてるのかな。
でも、キャラによって全然文体というか書き方が違うんだよな。
これは犯人がそれぞれ別だということなのか。
>>105
擬人化ってことか。
そういえば、ベアトもルールの擬人化だっけ?
ルールの擬人化ってよく意味がわからないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:33:56 ID:0prAM26f<> >>108
戦人以外全員人外か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:34:24 ID:8O+dC6I/<> >>102
一連の殺人に関与してなければ通ると思うが・・・どうなんだろ、
例えば実は戦人が「犬」で、人間的な描写は全て「魔女側の主張」だとすれば・・・
でもこうすることのメリットがないよなあ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:34:34 ID:0prAM26f<> おいwwwwwwwひぐらし入れんなwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:34:58 ID:at0dG7Em<> またなんか変な投票が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:35:02 ID:Ew/eKJAr<> 404は準備完了の合図 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:35:08 ID:SodTOJEs<> 日替わりwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:35:23 ID:2mMwxEVR<> 日替わり投票カオスwww
右の奴らなんなんだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:35:31 ID:8O+dC6I/<> やりやがったwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:35:54 ID:uL9QNT+P<> 日替わり繋がんねーぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:36:07 ID:J+U+6v76<> 人気投票からバトルの強さ投票になってんぞwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:36:22 ID:3vyS6bNF<> もう霧江と楼座はそういうポジションなのかwwwww
ひぐらしは入れないでほしかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:36:53 ID:5DoVZWcJ<> 縁寿とベアト共闘するのかいwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:37:00 ID:sFnRvlBK<> なんでひぐらしが…
うみねこに乱入するのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:38:01 ID:cxZ6jiE5<> 日替わり準備長いと思ったら・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:38:02 ID:Ew/eKJAr<> これは…個人的には楽しいが保守派からは相当バッシングされそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:38:11 ID:uL9QNT+P<> ちょっと待てよみんな繋がってんのかよ
俺F5連打してもラムダしか出てこねぇんだけど何故w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:38:46 ID:aQjbwOV/<> きっとベルンカステルが家具としてひぐらしキャラを召喚するんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:38:51 ID:b7NJ3A6N<> ひぐらし勢の完全消滅の時が来たようだ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:39:12 ID:DaWgrPAl<> ネタ的には良いかもしれないが
これでひぐらし組が勝ったらうみねこの残りEP出す意味が無くなりそうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:39:16 ID:at0dG7Em<> 日替わりを見てると男の弱さを感じる。
そこが好きなところでもあるけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:39:17 ID:YURkpb/X<> >>125
更新じゃ出てこない
トップからもっかい選べば行けた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:39:22 ID:clTm30LO<> 公式が病気シリーズww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:39:37 ID:0prAM26f<> 二択か・・・迷うな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:39:38 ID:qXW9rHt0<> >>125
ラムダへの愛が足りないから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:39:51 ID:WOPS7Qxc<> これはKYだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:39:59 ID:zOLdgpS6<> ここでひぐらし出すとかオワタ
また地味にひぐらしVSうみねこの構図になるのか
ベルンとラムダはこう宇宙からの侵略者見たいに見えるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:39:59 ID:LEuhHU+E<> エヴァ「昨日の晩御飯で熊沢をピックアップ!」
戦人「おいおい、もう終わった御飯なんて思い出してもおいしくもないぜ」
エヴァ「このときの晩御飯を覚えてる?」
戦人「あぁ、確か鯖の味噌煮、鯖の塩焼き、鯖汁だったな」
エヴァ「しかしここで赤で言ってあげるわ。=熊沢は鯖はおいしくないと思っていた=
でも熊沢は鯖料理をふるまった。これは矛盾するわよね」
ロノウェ「えぇ・・・・・・・確かに矛盾します・・。」
エヴァ「これは私が魔法で鯖が食べたかったから作らせたの!」
戦人「畜生ッ!打つ手がねぇッ!」
というやり取りを幻視した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:40:51 ID:ZwprIHWV<> ひぐらしは…入れないで欲しかった…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:41:10 ID:0prAM26f<> >>136
嫌がらせだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:41:47 ID:v/p8L1T+<> 左4人に投票したほうが良いのか…?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:42:00 ID:uL9QNT+P<> >>130
トップも更新してるが繋がらんw
URLこれであってんのか?
http://when-they-cry.net/Cgi/vote/umi3_day/8/index.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:42:16 ID:MQ3Srxjb<> 超パーがカメラに近づきすぎで笑えるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:42:40 ID:clTm30LO<> てかどうせなら
ベアト&ワルギリアの師弟コンビも出してほしかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:42:47 ID:cRfgmT4l<> こっちかな
http://when-they-cry.net/Cgi/vote/umi3_day/8/votec.cgi <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:42:52 ID:b7NJ3A6N<> ひぐらしがなんだ。過去の甘き幻想にとらわれるな。
"うみねこはひぐらし勢を倒す" <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:43:11 ID:J+U+6v76<> まて、よくみると名前が書いてないぞ。
あれはレナと詩音じゃなくて、ゼータとツィーオンなんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:43:31 ID:clTm30LO<> >>140
モデムを再起動 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:44:22 ID:uL9QNT+P<> >>143
あぁ、全然駄目だ繋がらねぇw
ちょっくら再起動してくるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:45:06 ID:7NBib8AZ<> 一つのサークルが自分のサイトで自分の作品をネタにして遊んでるんだから
ひぐらし入れんなつーのも意味不明だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:45:06 ID:gfg0Gu1K<> 祭りゴトとはいえコレはいただけない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:45:28 ID:WmUvHoiQ<> ”「うみねこのなく頃に」日替わり投票(8日目)”だぜ
ちゃんと右2人は本編で新キャラとして出るんだよな?
出ないとは言わせないぜBT <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:46:05 ID:vlS6v+bq<> 本編に関与しなければいいよ。
関与しなければ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:46:30 ID:yR9FtBA/<> この作品のコンセプトは明快で、
ep.1から記されていたように「推理は可能か不可能か」というものです。
具体的には、ある殺人事件を人間が犯した事件として、
つまりはミステリとして読み解くか、それとも非現実的な魔法が跋扈するファンタジーとして読み解くか、
そのふたつの解釈が対立しているわけです。
通常のミステリが真実に到達することを目指し、
通常のアンチミステリが推理(真実への到達)の不可能性を描くのに対して、
『うみねこ』はそもそもミステリが可能となる「条件」を描こうとしている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:46:30 ID:9Ozj9mPk<> 縁寿とベアトの仲が微妙に良さそうなのが意外過ぎる… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:46:47 ID:YURkpb/X<> 詩音レナは銃に勝てないよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:46:51 ID:LEuhHU+E<> これでひぐらし一位だったら全俺が泣く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:46:53 ID:Acroskky<> 今回の日替わりは萎えた。ひぐらしとか絡ませなくて良いから
こんなじゃ好きな一家投票とか母親、父親にしたいのは?とかやってる方がマシだ
なんかどんどん迷走してないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:46:54 ID:cxZ6jiE5<> うみねこの日替わりだから悪いが左の3チームで考えるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:46:54 ID:J+U+6v76<> どうでもいいけど俺のID、髭男爵の男爵じゃないほうみたいだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:48:34 ID:MQ3Srxjb<> というかタッグをさらに組ませるという発想がよくわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:48:46 ID:cQNQoFja<> 3つじゃ寂しいから4つにしようと思ったけど
他じゃ戦闘力不足は否めないのでゲストを
って感じか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:48:49 ID:b7NJ3A6N<> 霧江「生憎ね、一票もあれば十分なの」
楼座「遊んであげるわ…」
霧江・楼座「「おいで、ひぐらし勢…!」」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:49:02 ID:Ew/eKJAr<> ま、多少のテコ入れは必要か
マンネリ化してきちゃうし
KOFだと思って妄想してみようや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:49:02 ID:MwshKPbW<> ぎゃ
日替わりにひぐらしきた! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:49:37 ID:0prAM26f<> >>154
皆殺しで十分に証明されてるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:50:23 ID:3vyS6bNF<> >>160
ロノウェ&ワルギリアなら結構いい勝負になると思う
それか魔女対熟女な感じで絵羽&夏妃とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:50:30 ID:sQCt0yvi<> いいじゃんひぐらし混ざってても
お祭り企画なんだからさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:50:51 ID:UDQQqgbu<> 日替わり投票、男キャラの出番少ないな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:51:17 ID:ybpPmS1k<> ベルン・ラムダチームが哀れだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:51:25 ID:MQ3Srxjb<> やっぱひぐらしとはずいぶん絵柄を変えてるんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:51:46 ID:MwshKPbW<> 初めて現在一位なんかに投票したぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:51:57 ID:8O+dC6I/<> 日替わり投票結果の6日目が二つある件 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:51:58 ID:zOLdgpS6<> バトラがこういうバトル系に参加出来ないのは弱いな
下位は無力上位はベアトリーチェ達には適わない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:52:14 ID:b7NJ3A6N<> >>160
紗音・嘉音コンビにしてやればよかったのに。
力不足は否めないがひぐらし混ぜるよりはましだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:52:39 ID:yR9FtBA/<> これは、ある局面をファンタジー化するパッチを当てて処理するか、
それともミステリ化するパッチを当てて処理するかという違いに相当すると考えられます。
『うみねこ』の錯綜した舞台をふつうに前提にすると、
ミステリ化するパッチでは動作不良を起こしてしまうので、
当面はファンタジー化するパッチで納得するしかない。
そこで『うみねこ』のドラマは、そうしたミステリの故障を避けるために、
ミステリ・パッチをどのように「修正」すればいいかという主題に貫かれています。
平たく言えば、まだミステリになりきっていないものを
ミステリとして孵化させるにはどうすればいいか、というアイディアなわけです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:52:39 ID:at0dG7Em<> 日替わりにベルンとラムダを入れようとしたけど、
そのまま一騎打ちというのも面白くないからこうしたとか。
でもベルンとラムダは苦戦しそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:53:19 ID:kIUq3zEc<> >>156
好きな一家投票は欲しいなあー まあ、次男んちが圧勝しそうだが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:54:01 ID:3vyS6bNF<> 45と410の差が霧江と楼座のときの差よりでかくてびっくりした
45人気なんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:54:11 ID:bP3PSENJ<> 人間代表
ベアトリーチェ代表暇人代表
おまけ
ローザ、キリエは人間のはず… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:54:15 ID:oEEzq5pq<> ベルンて戦えるタイプじゃなさそうだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:54:28 ID:zOLdgpS6<> たまには出てきた料理で食べたい物はとか
ちょっとくだらない感じの奴もやってほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:54:29 ID:Acroskky<> 無双嫉妬抜きで考えてもひぐらしの二人は勝てないだろうなぁ
相手は頭もキレて倍以上経験豊富な熟女(銃持ち)×2だぞ?
ああ怖い怖い!魔女も逃げ出すぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:54:47 ID:b7NJ3A6N<> >>176
長女一家の敗北もな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:54:47 ID:MQ3Srxjb<> >>174
出題者のメタベアトも実は真実を知らない、という説かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:55:30 ID:+EjMr3KZ<> 霧江ローザ以外選択肢ねーじゃねーかww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:56:27 ID:YURkpb/X<> >>177
ホントだこんなに差が出るとはな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:56:37 ID:cQNQoFja<> >>179
ラムダに攻めさせて補助するんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:56:39 ID:zOLdgpS6<> これは キリエ・ローザリーチェのフラグと見た <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:56:42 ID:LEuhHU+E<> >>160
楼座「・・・・・・・ひぐらし勢は私がやるわ・・・邪魔はしないでね。」
霧江「ええもちろんですとも。戦闘力5・・・二人合わせてもたったの10・・・ゴミね」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
べジータ「ばっばかな・・・あの熟女二人の戦闘力がどんどん上がっていく・・・・
1000・・5000・・・10000まだまだ上がるぞ・・・何ッ!戦闘力2000000だと・・・
サイヤ人である俺よりはるかに強い・・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:57:30 ID:b7NJ3A6N<> 前回の日替わり投票よりはカオス分減らしてるけど、
それでも迷走は否めないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:57:41 ID:UJ30+ttl<> うみねこの投票にひぐらしのキャラ出すなや… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:57:44 ID:DaWgrPAl<> ベルンはドラえもんと同じで
しっぽが停止スイッチぽいよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:58:04 ID:9/GklYT3<> 最近微妙に影が薄い感じな絵羽さんかわいいよ絵羽さん
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00284.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:58:14 ID:3vyS6bNF<> >>189
前回参加しなかったんだがどんなんだったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:58:16 ID:OVYwYFTN<> ep3の第一の晩のTIPSも幻想パートと食い違って見える
胸を刺されて死んだ筈なのに
嘉音→腰?(胸より下)
源次→首?(胸より上)
に刺されてるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:58:18 ID:Acroskky<> >>173
そうだこのお題にぴったりな二人が居たじゃないか!
何やってんだバーロー家具が弱いって言うのかよバーロー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:58:44 ID:9Ozj9mPk<> ベアトが満面の笑みなのがまた…
EP4は縁寿対ベアトが盛り上がって戦人空気フラグを感じるぜ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:59:08 ID:MQ3Srxjb<> >>192
さすがにキツいよごじっsくぁwsdrtghじこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:59:33 ID:8O+dC6I/<> >>192
1
2
ニア 3 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 00:59:54 ID:0prAM26f<> >>192
カオスな選択肢も欲しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:00:30 ID:YURkpb/X<> >>188
フリーザ最終形態が一億二千万くらいなんだぜ?
2000000て結構低い気が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:02:06 ID:W8nIWhiv<> >>73
でもマイナスもエンターブレインから完全版が出ちゃったから、封印作品というほどでもないかな?
ひぐらしも一歩間違えば封印作品になった気がせんでもない。
同人でよかったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:02:08 ID:v/p8L1T+<> >>192
バランス悪くないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:02:20 ID:kIUq3zEc<> >>199
ニア4「ああ駄目だ、全然駄目だぜ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:02:23 ID:3vyS6bNF<> それにしてもEP4は霧江と楼座が対立するのか霧江と楼座が組むのかどっちなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:02:25 ID:7bLCfibX<> >>169
ひぐらし→ギャルゲ風着色・媚び絵
うみねこ→アニメ風着色・アダルト絵
客に媚びるのに疲れた竜騎士の心理の変化を感じるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:03:17 ID:b7NJ3A6N<> >>193
日替わり投票じゃなくて日替わりアンケートという形を取ってるけど
「怪しい人物投票」からいける。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:03:38 ID:oEEzq5pq<> >>192
さあ、なっちゃん版を作成する作業に戻るんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:04:29 ID:Acroskky<> >>204
今回やたらと霧江、楼座を絡ませてるが単なる超人ネタなのか複線なのかw
複線と考えて改めて考察するのも楽しいかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:04:31 ID:bP3PSENJ<> レナと詩音も霧江みたいに、ある条件下のみで戦闘力上がるタイプだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:05:37 ID:fYkINosw<> 日替わり45に負けちゃったか
しかしひぐらしキャラ出しちゃうとつまらんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:05:40 ID:LEuhHU+E<> >>すまん。タイプミスだったな。
各々4億7943万3667の間違いです。
界王神「あのお二方は界王神程度なら一撃で倒せる実力ですよ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:06:58 ID:kIUq3zEc<> >>204
日替わり人気投票8回のうち、霧江楼座が選択肢に乗るお題が3回も出てるもんなー
EP4に関連あるコンビだからなのかと疑いたくなる出現率w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:07:24 ID:3vyS6bNF<> >>206
おお、ありがとう
質問内容にうみねこ全然関係なかったりするのなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:07:35 ID:b7NJ3A6N<> >>210
視界に入らないくらい差を付けるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:07:52 ID:J+U+6v76<> その煙幕に隠れて、本当に活躍するのは南條 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:08:17 ID:YURkpb/X<> >>206
あなたが友達に薦める漫画は?の九位に寄生獣吹いたw
面白いけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:08:28 ID:8O+dC6I/<> わかったぞ!この日替わり投票は真里亞のパパ=レナパパということの暗示なんだ!
ないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:08:45 ID:W8nIWhiv<> 真の黒幕、デイル・ワタナベの活躍をお楽しみに
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:08:59 ID:9/GklYT3<> Ep4で楼座さんあっさり退場は無いと見てよいのだろうか・・・
これが格差社会か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:09:29 ID:fYkINosw<> 人気投票も数票で引っくり返るからなあ
410最高だろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:10:03 ID:DaWgrPAl<> 楼座と霧江のタッグと聞くと
バッファローマンとモンゴルマンを想像してしまうのは俺だけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:10:53 ID:3vyS6bNF<> >>212
逆に人間キャラで一度も出てきてないやつもいるのにな
単にネタにしやすいからだけとは思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:10:54 ID:cQNQoFja<> >>217
そういやデザイン関係だったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:10:54 ID:W8nIWhiv<> じゃあ郷田はセイウチンでネプチューン夏妃から獣性を引き出される役で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:11:29 ID:YURkpb/X<> >>221
2000万パワーズとかモロかませじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:11:30 ID:MQ3Srxjb<> ep4は読者に媚び媚びの全編無双になります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:11:46 ID:Acroskky<> >>217
そういえばレナのおかんデザイナーだったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:11:48 ID:b7NJ3A6N<> >>221
嘉音がレオパルドンにしか見えなくなった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:12:22 ID:W8nIWhiv<> >>226
ああ、うおおおおでテキストの半分以上占めるんですね
そりゃ竜騎士も楽でいいな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:14:27 ID:kIUq3zEc<> ひぐらしで浮気した挙げ句妊娠して離婚したレナ母といい、ぷっつん来ると感情的に娘を殴るDBシングルマザー楼座といい
両方デザイン関係だもんな。竜ちゃんはデザイン関係の女になんかトラウマでもあるのかと聞きたくなるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:15:18 ID:clTm30LO<> >>226
女キャラ全員のスジ・・・だと・・・
中断の連続でプレイどころじゃないww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:15:44 ID:ieszWLTN<> DBってドラゴンボール? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:15:58 ID:W8nIWhiv<> >DBシングルマザー楼座
ちょっと前のレスの流れからすると、タイプミスなのかどうか非常に迷うんだがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:16:16 ID:cxZ6jiE5<> 無双と音速と思わせて実は絵羽とナッピーが活躍したりして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:17:06 ID:Acroskky<> >>230
DBシングルマザー
これは態となのか迷う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:17:20 ID:cQNQoFja<> いやし系の常識人だと思って付き合った女性が無双でした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:17:33 ID:oEEzq5pq<> >>231
まてそのりくつはおかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:17:39 ID:W8nIWhiv<> 無双とか音速とか顔芸とかのインパクトに、夏妃が立ち向かうには相等のキャラ崩壊させなくちゃならんな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:17:39 ID:kIUq3zEc<> >>232-233
…素で間違えた。
訂正するぜ!DB→DVな!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:18:30 ID:b7NJ3A6N<> 絵羽と福音の二人は活躍終了。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:18:49 ID:3vyS6bNF<> >>238
なっぴーは今のままのが人気だと思う
日替わりでも本投票でも熟女で1位だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:19:03 ID:MQ3Srxjb<> 絵羽は知将タイプだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:19:07 ID:W8nIWhiv<> 家庭内スーパーサイヤ人か… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:20:25 ID:W8nIWhiv<> やっぱ夏妃が巫女服着て儀式魔術使い出すとかすると人気が逆におちるんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:20:30 ID:ybpPmS1k<> 前に貼られたやつだが
>DBシングルマザー
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00254.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:20:53 ID:oEEzq5pq<> >>236
好きな人が 無双でした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:21:06 ID:kIUq3zEc<> >>238
キャラ崩壊か…
「もめもめ○ん○ん」を堂々と言えるナフヒたん…くらいしか思いつかない… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:21:27 ID:bP3PSENJ<> なっぴー「へくちっ……///」
これだけでもインパクト大 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:22:16 ID:W8nIWhiv<> 夏妃がヤン口調使うと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:22:26 ID:3vyS6bNF<> 癒し系常識人とクールで知的なお姉さんが最強コンビになろうとは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:22:33 ID:cxZ6jiE5<> なっぴーの顔芸なんて俺にはイメージできないなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:22:58 ID:YURkpb/X<> いっそ冨野語で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:23:19 ID:T++FdKLu<> >>245
髪の毛逆立ってないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:23:34 ID:kIUq3zEc<> >>245
リミットブレイク発動しとるwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:24:07 ID:b7NJ3A6N<> >>247
はしたなっぴーか。
「巫女服は日本の文化だ芸術だ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:27:22 ID:LEuhHU+E<> (`ー´)y―┛~~「お前もさっきわらわが絞殺した小娘のようにしてやるぞ!」
楼座「真里亞のことか・・・・・真里亞のことかーーッ!!」
べジータ「あっあれはまさか伝説のスーパサイヤ人・・・!」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:28:28 ID:cQNQoFja<> ベジータ生きてるのかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:28:38 ID:Acroskky<> >>256
ベアトに死亡フラグが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:29:57 ID:LEuhHU+E<> >>257
真里亞「べジータは黄金郷で生き返ったよ?きひひひひひ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:34:44 ID:MwshKPbW<> ・・・・起きた事をありのままに報告します。
>>192絵羽の水着を見て不穏当な発言をしようとしました。
書き込むのに後数文字ってところで画面が真っ白に。ブラウザがオチました。
絵羽様ごめんなさい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:35:48 ID:LEuhHU+E<> 時は進んで・・・
(;`ー´)y―┛~~「今のは痛かった・・・・・・・・痛かったぞーーッッ!
このフリー・・・・いやベアトリーチェに傷を負わせるとは・・
仕方ない・・見せてやろう。まさか変身を見せることになるとはなッ!」
楼座「オラわくわくすっぞ!」
べジータ「あ・・・あ・・・ぁ・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:36:26 ID:uL9QNT+P<> あのMッパゲボンボン如きに、高貴な血と強靱な肉体を持った楼座様が劣るはずなかろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:37:11 ID:kIUq3zEc<> >>260
エヴァの怒りに触れたとしか思えない魔法だな……
おまいはどんな発言しようとしたんだw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:41:49 ID:LEuhHU+E<> ベアトが変身が終わるとそこには・・・・・・
クリリン「あれ?あいつ前より小さくなってねぇか?」
ピッコロ「馬鹿が・・、よく見ろあれは見た目に惑わされるなといういい例だ・・。」
そこにいたのはさっきまでのベアトとはまったく違うロr・・・・いや小さくなったベアトリーチェだった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:41:57 ID:9/GklYT3<> >>260
じゃあ俺から復唱要求だぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:43:10 ID:b7NJ3A6N<> ヒロインはみんな18歳以上だから児童ポルノ関係なくて安心だな、うみねこ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:44:47 ID:3vyS6bNF<> >>266
うー、真里亞9歳! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:45:14 ID:W8nIWhiv<> >>266
つ幻想シーン
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:45:57 ID:NWZxu2Im<> >>266
紗音は16歳 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:51:36 ID:7NBib8AZ<> >>267
>>269
お前らな、折角>>266さんが
可愛らしい熟女らに比べたら若者組は空気だよな。もう熟女がヒロインだよな
ってボケをかましてくれたのに、そのボケを殺す真似をするんじゃないよ! <>
260<>sage<>2008/10/11(土) 01:52:39 ID:MwshKPbW<> いや?みずみずしい素肌が素敵だと伝えようとシタダケデスヨ?
ボクハえばサマガダイスキデSカrA <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:52:44 ID:LEuhHU+E<> 時は進んで・・・・
楼座「そんなワザが最後のわざとはな・・・・」
ベアト「二つなら・・・・・・どうかなッ!」
ベアトは煙管を二振りすると黄金色の円盤が楼座に襲い掛かるッ!
しかし楼座はそれをたやすく避けてしまう・・・・。するとベアトの元へ円盤が・・・
楼座「勃つんじゃないッ!臥せろぉーーッ!」
ベアト「え?」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:54:10 ID:idomd+s2<> >>267
10年以上経っていれば問題ないということですね、わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:54:57 ID:b7NJ3A6N<> >>270
ボケというより若年層はヒロインじゃないよねっと言いたかったんだ。
熟女の素晴らしい魅力で十分だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:55:46 ID:kiqkV1pZ<> ところでエヴァベアトはアニメや漫画や二次創作では何歳くらいの扱いになるんですか!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:56:13 ID:9/GklYT3<> >>272
衝撃の事実
ベア様は男の娘
魔女は性別区別しないとは言ってたが盲点だったぜ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:57:08 ID:cQNQoFja<> お好きな年齢でどうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:57:39 ID:187tUPQ5<> 今日の日替わり投票は楼座・霧江コンビという人類最強タッグ一択だなwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 01:57:47 ID:LEuhHU+E<> >>276
ついムラムラしてやった。反省はしていない。むしろよくやったと自分を褒めたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:01:04 ID:187tUPQ5<> >>267
>>269
赤字で年齢語られてないので年齢は幻想。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:01:36 ID:W8nIWhiv<> そういや、OPで「壊れたカケラを集めても君には届かない」とかいう歌詞の時点でいきなりベルンに負けフラグ立ってるんだな、うみねこは。
あとは「許しあえる奇跡を願っていても君には届かない」デスカ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:07:41 ID:MQ3Srxjb<> 「壊れたカケラを集めても君には届かない」
カケラってひぐらしで言えば「事実の断片」だっけ?
君は「真実」とでも解釈すればいいのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:07:57 ID:187tUPQ5<> 日替わり投票で楼座・霧江コンビと戦闘力を競うなら最低でも悟空・ベジータコンビくらい出して投票させなきゃ勝負にならないだろ、常識的に考えて。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:08:31 ID:clTm30LO<> 志方さんもネタバレ聞いてんの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:09:18 ID:clTm30LO<> >>283
フュージョンした方が良いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:10:13 ID:LEuhHU+E<> ベアト「やァられェたァァ!」
黄金の円盤は寸分たがわずベアトの体を上下に切り裂く。・・・・ボト
上半身が地面に落ちた音だ__
ベアト「畜生ッ!畜生ッ!わらわは魔女なのにッ!!」
楼座「あなたはこの六軒島と運命を共にするべきね・・・」
振り返って立ち去ろうとする楼座。しかし
ベアト「助けてくれよぅ・・・・ちょっとふざけただけじゃないかよぅ・・」
楼座「そういってお前は何人を殺してきたんだッ!」
しかし楼座は情に弱い・・・・気を少し分けると楼座は再び振り返って立ち去ろうとするのであった・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:11:47 ID:NWZxu2Im<> >>285
霧江と楼座がフュージョンしたら……キリーザ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:12:43 ID:kIUq3zEc<> >>287
キリーザ様か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:13:11 ID:9/GklYT3<> 逆だと生理用品・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:13:29 ID:W8nIWhiv<> >>284
むしろ竜騎士が歌詞にあわせて内容を作ってる疑惑が俺の中にある
特にEP2は「愛がなければ視えない」とか「開かれし宴と選ばれた羊」とかの歌詞にあわせてつくられたんじゃないかなとか・・・
EP3は「雨音が真実も嘘も隠す」あたりを意識してるとかね。
ただ、「壊れたカケラを集めても、触れた指をこぼれて、君には届かない」 ってのはさすがにひぐらしのアンチテーゼを意識しないと思いつけない歌詞だとも思う。 <>
260<>sage<>2008/10/11(土) 02:14:31 ID:MwshKPbW<> ロリ江?! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:15:54 ID:uP4zEhiH<> 想像したくないです>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:16:08 ID:Acroskky<> >>290
志方さんにはネタバレしてるらしいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:17:28 ID:kafYX/H3<> EP4の肖像画は誰だろうな
キリエ・ベアトリーチェか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:18:17 ID:W8nIWhiv<> >>293
そうなんだ。
じゃあやっぱあの歌詞はヒントのカタマリなのかな
頻発するフレーズはやっぱ「愛がなければ視えない」だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:20:11 ID:KdpkkG2E<> 楼座ネタな流れの中で恐縮だが、
07151129って、戦人の誕生日と、霧江のお腹の子の出産予定日だったんじゃない?
霧江の中の、右代宮の序列の戦人の次は実は私の子供だったのよという
執着心、嫉妬心、憎悪、まあドロドロとした感情が込められている・・・気がする。
それと、前スレで議論があった縁寿と絵羽の「最後の肉親」っていうのは、
多分「右代宮」として「最後」の肉親って意味だと思う。
ついでに縁寿の事件後の状況についても考えてみる。
絵羽と霧江の実家のどちらかが縁寿の身元を引き受けるわけだが、
霧江の実家に籍を置けば、苗字が右代宮から霧江の実家の苗字に変わるはず。
縁寿の苗字は右代宮のままなので、おそらく絵羽が身元を引き受けた。
そして、全寮制学校に”軟禁”される幼年期を送り、ぶちゃむくれてしまった。
もし絵羽が死ねば縁寿に遺産が引き継がれるので、未成年の縁寿を引き受けようと
霧江の親族が近づいてくることは間違いなさそう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:21:55 ID:fYkINosw<> うみねこはダンテの神曲なぞってんじゃねぇの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:22:30 ID:LEuhHU+E<> ベアト(わらわは永遠の魔女なんだ・・・・負けるわけがないッ!)
ベアト「お前はわらわに殺されるべきなんだよぉおお!!」
するとベアトの手から巨大な杭を出現させそれを高速で投げ飛ばすッ!
その杭は煉獄の七枕とにてはいるものの威力は格違い・・・
楼座「あいつとんでもねぇババァ・・・・いや馬鹿だ・・・バカヤローーーーッ!」
楼座が手から放つエネルギー波はベアトの杭ごとベアトを消滅させる・・・。
楼座はなにやら難しい表情をする。しかしそれもつかの間。服についた埃を払い、
本邸へ戻るのであった。
===============END===============
DBof golden witch
うみねこのなく頃にサバイバルを生き残ったのは、他者を殺し、生き残った楼座のみ。
一人以外の17人は全員死亡 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:29:06 ID:187tUPQ5<> >>290
もしうみねこが作品を通してひぐらしのアンチテーゼを貫くなら
・信じても奇跡なんかおきない。奇跡なんかに頼らなくても勝てる手を死ぬ気で考えろ。
・むしろ疑え、疑う事は知ろうとすること。信頼という都合のいい言葉で思考停止するな。
・1人の英雄が劇的に活躍してみんなを救う。
・やり直しはきかない、おこってしまった事は受け入れる勇気を持つべき。
というようなテーマに集約されていくのだろうか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:30:23 ID:m1OI4R76<> >>293
みとせさんもネタバレ済みなのかな?
うみねこの作詞は志方さんじゃなくてみとせさんだよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:31:54 ID:6pUzlixj<> >>298
DBだったら家族を最後に生き返らせなきゃ駄目だろw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:33:11 ID:ZwprIHWV<> >>290
少なくとも「愛がなければ視えない」は志方さんが竜騎士からうみねこについて聞かされたときに
一番印象に残った言葉なので使わせてもらったと言ってたぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:33:40 ID:Acroskky<> >>300
普通はそうなるんじゃないか?
志方さんに伝えて作詞家に伝えないって事は無いだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:38:38 ID:187tUPQ5<> >>301
ドラゴンボールで神龍呼び出して「ベアトリーチェに殺された人々を生き返らせてくれ!」だな
で、それを見た上位ベアトリーチェが戦人に掴み掛かって「こ、これは魔法であろう!受け入れたりしないよな?戦人」と言い
戦人が「へへ、駄目だぜ。全然駄目だぜ。これは『魔女の魔法』なんかじゃない!…だから否定しない!このゲーム盤で終わりだ、ベアトリーチェ。」
で、終わると。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:39:53 ID:9/GklYT3<> すまん、一発ネタ。
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00285.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:39:57 ID:clTm30LO<> >>299
大いにありえそうな気がした
特に2番目
スパイラルもそんな話って聞いたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:40:10 ID:Fd4Xd6u9<> 舞空術や気孔波の類は魔法に入るのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:41:00 ID:e+JYxtdE<> 3択−一つだけ選びなさい
答え@有能な戦人は突如ルールXYZを打ち破る
答えA信じた仲間が助けに来てくれる
答えB奇跡は起きない。 現実は非情である。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:45:18 ID:clTm30LO<> >>307
魔法だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:52:27 ID:CAHbFIof<> >>308
俺が○を付けたいのは答えAだが期待はできない…
10分前に六軒島付近に潜水艦で待機している小此木さんたちが
あと数分の間に都合よくあらわれてアメリカン・コミックヒーローのように
ジャジャーンと登場として「まってました!」と
間一髪助けてくれるってわけにはいかねーゼ。
逆に小此木さんたちもすでに苦戦しているかもしれねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:54:27 ID:9/GklYT3<> 戦人はポルナレフポジションなのかよ!
ピッタリじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:55:08 ID:ybpPmS1k<> >>305
楼座のダンナはサルとかに変えられてしまったのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 02:57:19 ID:187tUPQ5<> >>311
一瞬、亀になった兄を持って1998年に帰る縁寿を幻視した。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 03:05:24 ID:AZBIipFR<> 6部ラストのエンポリオを縁寿にしたら意外としっくりきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 03:10:56 ID:1xaMWvJf<> 一瞬、ディアボロスレと間違えたかと思ったww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 03:16:02 ID:G96yMI6v<> 18年の恨みあったから07151129書いたのは霧絵っぽい気もするが。>296
"霧江は何も書き残していない" <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 03:38:27 ID:fexLRpg4<> 日替わり投票だけど魔法を真っ向から否定するってスタンスの人は
楼座霧江とレナ詩音の組み合わせになるのかな、そういう風に考えると現状面白い比率だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 03:48:48 ID:RbwQp04J<> だいぶスレ住人のコラ技術上がってきてるな
この調子だとEP4発売時は嘘バレ大量だろうなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 03:59:46 ID:2/gX31Fp<> >>316
ダイングメッセージ等を"霧江は何も書き残していない"
だから可能性はあるかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 04:08:50 ID:qs2gzX5b<> うみねこの体験版からうみねこ→ひぐらしとプレイしたんだが、
良く出来てるな、このゲーム。
推理物としては不適格としても、この値段でこの質はすごいわ。
いや、当時批判もされたってのは知ってるんだけどねー。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 04:19:29 ID:KdpkkG2E<> >>316
あーん赤字。
まぁ意図も不明、意味も不明、誰がやったか(いつやったか)は憶測の域を出ず、
ヒントが譲治の項目に記載ってところと、戦人の誕生日ってところだけだから、
どうしても推測になっちゃう部分はしょうがないね。
ところで1129は素数なんだよな。
素数=暗号解読のキーワードだし、0715を戦人という意味だとすれば
戦人へ向けた暗号のキーワードにも見える。
また見方を変えて、
7、71、7151、151、1511、5、51、11、1129、29、
数列から素数を切り抜くとこれだけ見つかる。
・・・が、頭の固い俺にはこの数字を見ても全くピンと来るものが無い。
うーん。わからん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 05:31:29 ID:9434FrxZ<> ポップにキュートに>>1乙! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 05:50:21 ID:9434FrxZ<> なんだこの人気投票
シオンレナって戦って強いかなぁ?
レナは強そうだが、シオンは気が強いだけだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 05:58:28 ID:9434FrxZ<> そもそもが、07151129の部分は幻想パートだろ、
あれは数字が残ってたんじゃなくて実際は文字が残ってて何かを伝えようとしてたと
そう考えるべき。
扉も、魔方陣自体が幻想パートだとすると、存在自体がなんかのアナグラムだったりするのだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 06:10:09 ID:MQ3Srxjb<> 幻想パートではないでしょ
人数がそこそこ揃っていてしかも魔法抵抗力の強い戦人も居たし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 06:17:47 ID:9434FrxZ<> 一応この俺様の推察を述べると、
07151129を
07 15 1 12 とかんがえてアルファベットに当てはめると
G O A L となる。最後の9は9番目の扉って意味じゃない?
既出だったらごめんよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 06:26:06 ID:kiqkV1pZ<> 細かく突っ込むのもアレだけど、それだとAは01じゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 06:28:28 ID:9434FrxZ<> >>327
そんなパターンで固定されないだけだろ。
7だけ07にしたかっただけじゃない?竜騎士のことだしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 06:40:09 ID:14cNkcbc<> オナイゴイイニク <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 07:23:13 ID:w2Fro3Qf<> 07151129の0715はバトラの誕生日だからバトラと読んでみます。『バトラ』『イイニク」そしてバトラの『ト』をとって最後に組み替えると『バラにいくと』… バラ庭園に何かある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 07:31:48 ID:erpaBkdg<> ●モメ●モメ●チン●チン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 07:40:55 ID:S2ShD/en<> キバヤシ大量発生中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 07:45:21 ID:8w9mB0rd<> そもそも07151129の羅列がそこで終わっているかどうかも分からないがな
まあ生きてる者に残すメッセージを途中で終わらせる意味は知らんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 07:47:56 ID:NXriCWcp<> >>328
パターンとかいう以前の問題じゃない?
11を勝手に1にするのは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:07:20 ID:erpaBkdg<> 07151129、これを07・15・11・29と分ける。そして07は「7が0個」と考える
7が0→0 5が1つ→5 1が1つ→1 9が2つ→99
出た数字を並べると 05199 → れい こい きゅうきゅう →霊 来い 救急
まさに死者の召還ッ・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:09:02 ID:b7NJ3A6N<> 来月中旬くらいにはep4の画像くるかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:09:17 ID:9434FrxZ<> 大体が、この07151129のなかに1は3回出てくる
普通アルファベットの中で一番使われる文字はEであり、最初1がEに対応しているものと考えた。
(これはポーの黄金虫に書かれてある。ちなみに2番目はT、A、O、I)
しかし全部で8つの数字からなる短い文章の中で、同じアルファベットが3回でてくる可能性はかなり低いものだろう。
だからそれはとりあえずおいておいて、
これは1単体がアルファベットになってるんじゃなくて、1ともうひとつの組み合わせで文字を形成する可能性もあると考えた。
んでばらばらにして組み立てると文字が浮かび上がった。
>>334
これが確かに11であるという根拠はどこにある。人を否定するならあなたの推理を聞かせなさい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:14:28 ID:MKCfXkSW<> >>334
誰でも無意識のうちに07/15/11/29と区切ってしまうから、区切りを変えるのは面白いと思うぞ
まあ俺は今のところ誕生日派だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:15:35 ID:YTt0hRZ5<> >>337
否定の権利は誰にでも均等に存在する。
根拠でよいなら現に11と書いてあります。ほんとうにありがとうございました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:25:49 ID:R/BNz9/z<> 07151129という数字自体には意味はない気がするなー
戦人が誕生日で考えてたのはミスリードで、実は単なる暗証番号みたいなものとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:26:29 ID:NXriCWcp<> >>337
「確かに11であるという根拠がある」のではなく、
そこに書かれている数字を、たまたま思いついたことに合わせて
「11の箇所だけ受け入れず、改変する」強い理由が見えてこないということ。
「11にだけその改変をする理由」「11だけに留める理由」が強く打ち出されていないと、
07はホントは17で、15はホントは・・・という具合に、全部改変もできちゃうからね。
俺の仮説は、まぁこれも既出だろうと思うんだけど、聖書の「箴言」だと思う。
ソロモン王が書いたとされる(実際には違うらしいけど、設定として)パートで、
72柱の悪魔を従える魔女が引用するには、なかなか適してる。
7章の15節と、11章の29節はそれぞれ、
07:15 それで私はあなたに会いに出て来たのです。あなたを捜して、やっとあなたを見つけました!
11:29 自分の家族を煩わせる者は風だけを受け継ぐことになる、そして愚かな者は賢き者の僕となる。
「譲治の行動と、その結果を晒してる」ように俺には見える。
あるいは、それに重ねてさらに別の何かを言ってるのか、その辺はまだモヤモヤしてるんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:27:19 ID:9434FrxZ<> >>339
それが1129にみえるか、1 12 9にみえるか11と29に見えるかは受け手しだいだろ。
もっと柔軟に考えろよ。なんでそんな11を固定して考えてしまうのか。
さいしょに715112=GOALを作ってこのままじゃ簡単だから最初に0をつける。
最後に9をつける。製作者側の心理としてはそんなもんじゃね?
んでこれぐらいかんたんなら、生き残った人たちにもメッセージとして伝わりやすいだろうし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:28:50 ID:rF61Q9V/<> 07:15 それで私はあなたに会いに出て来たのです。あなたを捜して、やっとあなたを見つけました!
11:29 自分の家族を煩わせる者は風だけを受け継ぐことになる、そして愚かな者は賢き者の僕となる。
7時15分と11時29分? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:30:56 ID:9434FrxZ<> >>341
文章がかっこいいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:32:57 ID:R/BNz9/z<> >>341こんな風に見えた
夏妃の一日
07:00 起床 朝食の準備をさせ、気紛れでお父様に部屋から出るように声をかけたが怒鳴られちょっと泣く。
07:15 それで私はあなたに会いに出て来たのです。あなたを捜して、やっとあなたを見つけました!
08:30 朱志香を送り出す。お弁当のおかずは残り物のフォアグラ。こういった節約の心がけが主婦の知恵というのだろう。
10:30 主人の客人が来た。私も話を聞こうとしたが邪魔だと追い出され自分の部屋でしばらく泣く。
11:29 自分の家族を煩わせる者は風だけを受け継ぐことになる、そして愚かな者は賢き者の僕となる。
12:15 だいぶ泣いたのでお腹が空いた。おいしいお昼が食べたかったが郷田はオフで熊沢しかいなかった。また鯖か…
以下略 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:35:39 ID:FppIJ2kE<> 竜騎士の携帯の電話番号だよきっと
誰かかけてみなよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:37:07 ID:NXriCWcp<> >>345
ワラタ
でもなんかちょっとうみねこ的だと思った。
実際、幻想パートって現実に対してそういう風にねじ込まれてるんだよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:38:22 ID:9434FrxZ<> >>341
実にぴったりくるなw
愚かな者は賢き者の僕となるってのがEP2のカノンを連想させた。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:39:23 ID:+e4KmyQG<> >>341
それ、07151129を7151129に改竄しているから人のこと言えないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:41:44 ID:L8ZSO6jg<> >>345
wwww
格調高い聖書が台無しwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:43:44 ID:J+U+6v76<> まぁ暗号解読なんて、ある種のパズルだからな。
密室にしろ、事件の犯人にしろ、一つしか正解がない問いに、
妄想で答えなさいってのがうみねこの特徴なわけだが、
それが楽しいかどうかは人によるだろうね。
妄想を書くにしても、それを読むにしてもね。
「理想の昭和58年6月を求めよ」のような問いであれば、
沢山の解答があっていいんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:44:08 ID:9434FrxZ<> >>349
ゼロがあるなしにそこまでこだわるなんてどんだけ頭固いねん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:44:40 ID:dlz+y4mq<> >>341
それまで魔法陣を書かなかったのが、突然聖書の引用を書く強い理由もなさそう
魔法陣を書かずオカルト知識を誇示しないのはそれなりの理由があるはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:47:51 ID:b7NJ3A6N<> 07151129
といえば「唱えれば、小さな黄金郷が開かれる」が謎だなー
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:49:00 ID:a0oNby8d<> >>341はID:9434FrxZによる数字の改変を否定したんだから、
自分もちゃんと冒頭の「0」を削る理由を説明すべきだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:49:22 ID:NXriCWcp<> >>349
うーん、反論ってほど刺々しい話じゃないけど(意気込んで反論するほどは自信無い)、
反論らしきものを2つほど。
第一に、俺が>>326に納得できなかったのは、
「数値で解釈しているのに、数値が変わっているから」
なんだよね。でも、07と7は同じ数値でしょ?
だから俺は、数値解釈をするにあたって07を7とするのを、改竄とまでは思ってないという感じ。
第二に、聖書の章と節には、こういう書き方(0を加えて桁を揃える)があるんだよ。
「必ずこう書く」わけじゃないけど、書式の一つとして存在する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:51:04 ID:9434FrxZ<> ちなみに最初俺も
07 15 11 29
として考えてみた。んでもアルファベットは26までなんでここをなんとかしたいと、
んで回転させても文字として生き残れる9と2と5をいじって
07 15 11 26 とかって可能性もあるかなあと思ったんだけど、最後Zになるし、
そんな文字があるわけねえとおもってやめた。
んで9がうっとおしいので省いて文字を作ってできあがった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:54:37 ID:RTkAkFKz<> なっぴー頑張れば4位いけるんじゃねーか、これ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:54:47 ID:9434FrxZ<> >>355
もうすでに述べた。
暗号の前後に意味不明な数字を加える
竜騎士は07なので0を加える
最後の9は9番目の夜のことかな?これはわからん。
意味不明なテープが張られている可能性は竜騎士自身がコメントで述べてるし、存在するからといって
それにとらわれ過ぎるとワナにはまるってことだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:54:49 ID:NXriCWcp<> >>353
それは俺も考えたのだけど、俺の中では今のところ
「六軒島で暮らす、三代目人間ベアトリーチェ」
が影で色々動いてるんで、その思考形態とか、シーンごとの時間的都合のようなものを
あれこれ考えてるところ。
特に時間は大事な気がする。本当は魔法陣でやりたかったけどそれを描く時間がなく、
でも魔術的、オカルト的誇示は「しなければならない」と思っているなら、
ササッと数字だけ書くこともあるかもしれないな、と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:55:44 ID:L8ZSO6jg<> >>356
俺は面白いと思うけどなあ。
でも、0を削除するための理由づけというのは、なにかしらか必要だよなあ
0=聖書を指すとか、その聖書の「戯言」の章を指すとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:56:15 ID:NXriCWcp<> 参考までに、>>356の二番目の例。
ttp://www.rosicrucian.com/bible/01_gen.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:57:40 ID:a0oNby8d<> >>356
ID:9434FrxZは07 15 1 12 9を
「1を01とするのを、改竄とまでは思ってない」というルールで
07 15 01 12 9 → GOAL9としたわけだから、ID:NXriCWcpも本質的に大差ないな
俺は冒頭に0が来るのは結構重要なヒントだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:57:51 ID:L8ZSO6jg<> >>362
三桁やん!っていうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:58:52 ID:R/BNz9/z<> >「唱えれば、小さな黄金郷が開かれる」
「07151129、さてどういう意味でしょう?」というなぞなぞがあるとする。
黄金郷=なぞなぞの答え とすると
まず07151129という数字を唱え、意識することが
謎解きの第一歩、すなわち黄金郷への扉が開かれることを意味する
という風に解釈した。
つまり、「答え(黄金郷)を求め、謎解きに挑戦しなさい」というメッセージではないかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:58:58 ID:NXriCWcp<> >>364
ネタ突っ込みならスマンが一応解説すると、
上のページは創世記で、これは長いからマックスが三桁になる。
箴言はマックス二桁。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:59:32 ID:9434FrxZ<> >>363
1が01だったら簡単すぎるだろがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 08:59:48 ID:L8ZSO6jg<> >>366
お〜なるほど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:04:15 ID:NXriCWcp<> ていうかスマン、今>>326を読み違えていることに気付いたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:09:36 ID:YExsr3JQ<> なんかの間違いでベアトとバトラが相思相愛になったらどうなるんだろうな。
無論戦人は魔女を認めてないがベアト本人自体は認めてるみたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:11:03 ID:J+U+6v76<> もう相思相愛の気が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:12:37 ID:9434FrxZ<> もういちゃついてるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:13:29 ID:sFnRvlBK<> 魔女を認めると負けになる理由は説明されていたっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:20:51 ID:j+I3kpWv<> 魔女がいるかいないかを考えるゲームだし
認めたらファンタジー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:23:27 ID:b7NJ3A6N<> ベアト的には戦人が勝たず負けずの状態でいて貰いたいわけだよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:25:15 ID:NXriCWcp<> お茶会のテキスト的には、単に戦人が「お前(魔女)を否定してやる!」って
喧嘩売ったから生まれた勝負なんだよな。そこはシンプル。
あとは、お茶会自体が何かを意味してるのかも? ってトコにかかってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:30:57 ID:0prAM26f<> >>374
魔女を認めるは戦人の敗北条件じゃないような気がするんだよな
認めて欲しくない連中は居るけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:31:57 ID:b7NJ3A6N<> 裏お茶会ベアト
お茶会ベアト=上位ベアト
下位ベアト
だとおもうんだけど、制服ベアトがわからない。
譲治たちを襲撃した際、礼拝堂では制服ベアトだったのが、
夏妃の部屋ではドレスベアトに変わってたのも気になる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 09:38:53 ID:a0oNby8d<> 07151129。推理としては聖書ほど格調高くないけど、一応読んでみる。
これ、死亡推定時刻じゃないかな。たぶん、紗音の。書いたのはたぶん譲治。
第一の宴って違和感があるんだよ。使用人たちの死体を見たはずなのに、大人たちは悪戯じゃないかと思いこんでいる。
本当に部屋を回って確認したのは一部の人だったんだけど、後で全員で確認したことにしたと。
だから、実際に回った人の悪戯じゃないかと思っていた。
譲治は医者じゃないから正確なところは分からなくても、
0715(たぶん使用人たちの死を聞かされた時間)〜
1129(たぶん楼座親子の死を聞かされた時間)
の間に紗音が殺されたと判断し、それを生き残りに伝えようとした。
この先はやっかいなことになってくるので、すまんがまだまとまらない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:07:04 ID:b7NJ3A6N<> 突然の過疎。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:07:39 ID:j+I3kpWv<> ksdn <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:13:49 ID:Ixg6NxEi<> 【タイトル】 メトセライズデストラクタ
【ジャンル】 MMORPG
【URL】http://www.abars.biz/methuselayze/
【コメント(感想)】
個人製作のMMOです。個人製作なのでレトロです。
前にも紹介されてたけど重すぎてすぐやめちゃったけど、さっき見てみたら
軽くなったっていうからやったらけっこうスムーズになってた。
斜め横視点のアクションRPGで他の人とPT組んだり会話したりできる。
もちろん一人でもどんどん進められる。敵は最初に着いた魔術院という場所から
←↓にいってワールドマップに出ると場所を選べるのでそこから。
それと死ぬと最初の町に戻されます。
ダンジョンごとにイベントやボスがいてそれを倒すと新たなダンジョンが
出現する。(ボスを倒したあとに必ず宝箱もらえる)
PT組むのは最初の魔術院という場所の中の白い玉みたいのからできる。
移動や攻撃はマウスでできます。ジャンプはマウスホイール回す。
サクサクスキルが上がって面白い。ボコられてるだけでも防御が上がっていくしね。
回復は最初の場所かアイテムかその場で座ればおk
ダウンロード必要なしで登録だけだから来てみ。全部、全員無料です。
人増えすぎると重くなります。とくに一つの画面にいっぱいいると。
ああして欲しい、こうして欲しいなど要望をじゃんじゃん掲示板にどうぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:21:54 ID:9434FrxZ<> 3連休だというのに、うみねこスレも過疎ったものだ。縁寿×マモンでも書くかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:25:23 ID:8O+dC6I/<> 今EP2のTIPS見てて思ったんだが、第一の晩組の中で絵羽の血だけなんか薄いように見えるんだが・・・
他はみんなドロッとしてるのに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:28:44 ID:lsgtngMS<> さらっさらな血液ですね
なんと健康的なんでしょう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:39:52 ID:cy/QrQsF<> 07151129は誰宛に書かれたものかな
プレイヤー宛だとしたらゲームの枠組みが大きく崩れるのでそれはない
うみねこの登場人物が、六軒島の誰か宛に書いたと見るのが妥当
わざわざ目につく所に書いているので、07151129は解けるように書かれている
1986年にGoogleはないので、ネットで検索してかろうじて得られる情報は使っていないはず
もし何かから07、15、11、29にある文字を抜き出して、4文字の単語ができるとしたら、
その元になるものは、既にゲーム内に登場しているのでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:43:14 ID:KbXGBqjn<> その手の数字で良くあるのは対応表みたいになってる形か
碑文の全体或いは一部の節をその数字を元に読めば言葉になるとかその辺かねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:45:21 ID:lsgtngMS<> 意味のない羅列でプレイヤー側には理解できないものかもしれないから
ゲーム内で説明があるの待つしかない場合もあるんじゃないの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:45:49 ID:b7NJ3A6N<> あのとき絵羽はわざわざレシート出して書き移してるんだよね、譲治の安否を確かめる前に。
碑文の解き方と似てるのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:46:42 ID:8O+dC6I/<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00286.jpg
特に意味は無いと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:47:09 ID:b7NJ3A6N<> ×書き移す
○書き写す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:47:43 ID:KbXGBqjn<> >>388
ドアに書かれてる、ってのが魔方陣と被るところもあるしなー
あっちは攪乱目的っぽいがどうなんだか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:48:01 ID:4B22ZoKy<> 魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。
旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。
黄金の郷、に「の」の文字が入ってるのはたぶん
第九の晩と同じ句読点と文字数にするためだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:51:12 ID:8QTVwpwe<> 07151129について、ちょっとメモ
各星座の星座占い上の期間
巨蟹宮(かに座・蟹座) - 6月22日から7月23日まで ←0715
獅子宮(しし座・獅子座) - 7月24日から8月22日まで
処女宮(おとめ座・乙女座) - 8月23日から9月22日まで
天秤宮(てんびん座・天秤座) - 9月23日から10月23日まで
天蝎宮(さそり座・蠍座) - 10月24日から11月21日まで
人馬宮(いて座・射手座) - 11月22日から12月21日まで ←1129
十三星座占いにおける各星座の星座占い上の期間
ふたご座・双子座 - 6月21日から7月19日まで ←0715
かに座・蟹座 - 7月20日から8月10日まで
しし座・獅子座 - 8月11日から9月15日まで
おとめ座・乙女座 - 9月16日から10月29日まで
てんびん座・天秤座 - 10月30日から11月22日まで
さそり座・蠍座 - 11月23日から11月29日まで ←1129
あと、「十一月二十九日」と書いて「つめづめ」と読む苗字が日本に存在する。
とされているが、実際には存在しない幽霊苗字の一つ。だってさ
0715 つめづめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:52:07 ID:NGuOh+vM<> >>390
ナニコレ?EP2のTIP?
ほかのもこんな感じになるのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:54:10 ID:8O+dC6I/<> >>395
EP3の、ついでにいうと郷田の次にEP2の熊沢をくっ付けられる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:54:22 ID:4B22ZoKy<> ごめん、うみねこの犯人わかっちまったわ
魔
女
は 蘇り誰も生き残れはしない旅は終わり黄金の
郷 に至る
だ ろう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:55:40 ID:NGuOh+vM<> >>396
ん?EP3のゴウダの次がEP2の熊沢になるの?
なんかおもしろそう。うーうー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:56:47 ID:8O+dC6I/<> >>398
熊沢が横一線に斬られてるからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:56:55 ID:lsgtngMS<> EP3はEP2とリンクするのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 10:58:50 ID:8QTVwpwe<> つめづめは
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:12:49 ID:AtB0Tr2g
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:24:02 ID:mMPe+LI8
で既出だったな
>>400
しかし壊れたその欠片を集めても真実に届かないっていう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:02:43 ID:b7NJ3A6N<> ところで、魔女の棋譜は
抉られる=死後、突き立てられる。
貫かれる=直接の死因
だよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:04:13 ID:8O+dC6I/<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00287.jpg
ちょっと強引だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:17:24 ID:NGuOh+vM<> >>403
ふーん。EP3の第一の晩、熊沢と金蔵が血の跡の感じが違うんだな
金蔵は燃されて全身真っ赤だからおいとくとして、熊沢は、そのナナメの線なしで、穴だけだね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:28:41 ID:lsgtngMS<> EP4が待ち遠しいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:29:47 ID:dUYQhWZy<> >>388
竜騎士の最後の鍵云々はこれかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:30:11 ID:b7NJ3A6N<> ep5まだかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:34:15 ID:4B22ZoKy<> >>403
たしか南條も首きられてたけどつながらね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:34:33 ID:WCHIqBMJ<> 戦人が六年ぶりに親族会議に出て、明日夢が6年前に死んで、
縁寿が1998年の10月4日に18歳と言う事は明日夢が死ぬ前に縁寿産まれてるのか。
そりゃあ、戦人も怒るだろう……。
でも、明日夢はそれを許容してた気がするなぁ。
留弗夫と霧江はずっとビジネス上のパートナーだったんだし。
妻である事で優越感に浸る明日夢。
妻にはなれなかったが実際に愛されてるのは自分だと明日夢を見下す霧江。
と言う、どろどろとした攻防が繰り広げられていたに違いない。
明日夢の死因が何かは知らないけど、病気だったら病床にある明日夢に縁寿を見せ付けて
「あなたが死んだら留弗夫はあなたを忘れて私と再婚するのよ」
とか言ってそう。
怖ぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:35:06 ID:dUYQhWZy<> >>403
これ、まさかまさかリング状にならないよな?先EPで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:35:28 ID:lsgtngMS<> 30秒規制で410取れなかった死にたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:39:01 ID:8O+dC6I/<> >>408
おお、繋がった。ありがと。
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00288.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:40:39 ID:lsgtngMS<> お、これは…輪になるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:42:53 ID:PI7wOaXT<> 紗音〜郷田は傷跡が似てるけど、熊沢と南條はなんか違うな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:43:23 ID:r0vJxYV0<> >>412
何だこれは・・・・・・・
しかも親族でない人物ばかり。
"ミッシングリング”って奴か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:45:51 ID:r0vJxYV0<> >>414
嘉音ブレードの傷跡だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 11:48:23 ID:81ygW4Xx<> >>386
そもそも1986年にインターネットは存在しない。
一部がパソコン通信をやってた時代だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:02:54 ID:8QTVwpwe<> 壁紙っぽいもの
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00289.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:04:12 ID:r0vJxYV0<> >>418
不吉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:07:25 ID:9434FrxZ<> >>409
明日夢の死と縁寿の誕生は同じ年なので、ほぼありえない。
古事記が書かれた時代から、女の敵は女ではあるが、
そんなありきたりな話でないことを祈りたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:09:13 ID:r0vJxYV0<> 07151129か・・・・・・
07 美しい勝利
15 皇帝
11 愚者
29 月
さっぱりわかんね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 12:13:04 ID:2KcLRE+r<> なっぴーの票数日ごとに伸びてるな…これはもしかしたら四位狙えるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:13:19 ID:8QTVwpwe<> >>421
ん?29 月ってどーゆーこと?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:15:00 ID:NXriCWcp<> >>412
個人的には、EP2の南條と熊沢を繋げるのはピンと来ないのだけど、
そこでチェス盤をひっくり返すと、EP3のTIPSの「穴あいてる系」の血痕が
「源次・紗音・嘉音・郷田」組(血の線が繋がっている)と
「熊沢・譲治・南條」組(血飛沫が花みたいに表現されている)に分かれるのには
何か理由があるのかな?
言い換えれば、第一の晩の中で熊沢だけ後の組と同じ理由、ってことだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:15:37 ID:r0vJxYV0<> >>423
あれ?違った? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:19:39 ID:v0/H0yhj<> 朱志香単体で好きなのに人気投票ヒドス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:21:18 ID:WCHIqBMJ<> >>420
いや、戦人が親族会議に出たのが6年ぶりということは、
明日夢が死んで縁寿が生まれた年の親族会議には出たってことかと。
まあ、6年ぶりというのが親族会議じゃなくて葬式や結婚式の可能性もあるけど、
六軒島に来たのが6年ぶりだと思うし。
そうなると、1998年の10月4日に18歳の縁寿の誕生日は10月4日以前になるし、
明日夢が亡くなったのが戦人がその年の親族会議にでた後なら>>409のようになるかなぁ、と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:21:18 ID:8QTVwpwe<> >>425
違うとか正しいとかじゃなくて詳しく教えてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:22:53 ID:b7NJ3A6N<> >>428
生命の樹 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:25:28 ID:81ygW4Xx<> >>426
コメント入力してる人が目立つだけだから気にすんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:29:32 ID:8QTVwpwe<> >>429
ありがとう。いや、なんつーかマジにびっくりした
ほんのちょっとなのかそれ以上の、物凄い何かなのか
分かったのかもしれない
詰まってた考えがグンと先に進みそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:34:00 ID:9434FrxZ<> >>427
なるほど。
確かに明日夢が死ぬまえに縁寿が生まれていた可能性が高いなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:39:16 ID:kYU7RKj0<> >>412
背中がぞくぞくしたぜ みんながおててつないで仲良く殺されたような光景が目に浮かぶ
いや 意味のないところに意味を見出して わかったと喜んでいるだけか?
これも魔女の罠なのかどうか 俺にはわからない…
とりあえず 検証材料待ちだ ロノウェ 漫画版の死体損壊図を用意してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:43:57 ID:3gQO6ckT<> >07151129
「なぜそこに書かれたのか」を考えないといけないよな。
「誰に対して書かれたか」、は生き残りの4人に見せるためだと思うが
譲治が死んだことで新しく書き加えたということなら魔方陣でもいいわけだし
でもあの状況で今更何かを書き加える必要があるのか?意図がわからん。
絵羽がメモったことを考えれば、【絵羽が書いたのではない=譲治殺しは絵羽ではない】、
になりそうな気がする。
=譲治殺しは南條で、それが南條殺しに繋がった…と連想できるけどこれは根拠ないな。
ep3の一連の主犯は絵羽で間違いないと思うが、
やっぱ一部の殺人は別の人間が実行してるよな。第一の晩がそもそもそうだろうけど。
…ということは数字はやっぱ絵羽に当てたものか。
バト・ジェシはおそらく犯行とは無関係だろうから二人に気取られないために、
譲治殺しの顛末を犯行仲間にはわかるようにという意味で書いた… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:44:16 ID:WCHIqBMJ<> あれ?
そうなると、右代宮家としては縁寿は右代宮家に嫁ぐ前に生まれた子になる。
その所為で金蔵に認められなくて縁寿の継承権は低かったりしないかな?
でも、黄金の翼持ってるんだよなぁ。
金蔵が死んだ後、絵羽が翼与えたならつじつま合うけど。
こう考えると、縁寿の右代宮家での立場は微妙な気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:47:43 ID:Ew/eKJAr<> 霧江の言い分を丸飲みすれば明日夢は相当なビッチなんだよな
そりゃ親族も葬式に顔出さねえわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:50:39 ID:NXriCWcp<> >>434
> >07151129
専ブラだと、物凄い未来へのレスアンカーになるなw
俺は>>360みたいな仮定がベースにあるんで、一連のオカルト的な要素は、
必ずしも「儀式に見せかけて何かをしている(伝えようとしている)」とは限らず、
むしろ「儀式そのものがやりたくて」それが描かれるのかもしれない、とも思ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:50:51 ID:9434FrxZ<> >>435
もしかしたら竜先生の設定ミスかもしれないw
縁寿の設定みすったぁぁぁああwとかw
今頃EP4書きながら泡吹いてるかもw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:51:02 ID:w0Cyo2C3<> ベルンと夏妃が並んだwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:53:24 ID:JUsOwMF1<> 幻想シーンだし、片方の当事者の発言だからねえ。
ルドルフならどういうかな。
例の数字って確か紋様と同じような塗料で書かれていたんだよね?
紋様も同じような数字に変換できるんじゃないかな。
数字は紋様を準備できなかったから代用したと言うことで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:53:26 ID:XW+wmLzj<> 縁寿関連は既出だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:54:11 ID:3gQO6ckT<> >>437
>>本当は魔法陣でやりたかったけどそれを描く時間がなく
ep1の絵羽秀吉殺しで番線カッターを取りに行く5分で魔方陣が書かれていたことから、
個人的には時間はなかったというのは違うかなと思った。
でも書いた人間が「必要な行為」だという義務感に駆られていた、というのはヒントかも? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:55:29 ID:WCHIqBMJ<> >>435
竜先生の設定ミスは本当にありそうで怖いw
しかも、たとえミスでも訂正されないんだぜ……。きっとw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:56:46 ID:NXriCWcp<> >>435
右代宮家の序列って、配偶者が低位置にいるような
「血が何よりもモノを言う」タイプだから、むしろ嫁ぐ前だの何だのといったディテールは、
「血を引いている」ことの前には小さなことだと考えるほうが一貫性があるのでは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 12:58:19 ID:F+ZYvJiO<> ミスではなく戦人が出て行った理由になるけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:01:33 ID:gJDyxr17<> 縁寿の出生は真相にせよミスリードにせよ次男一家の重要ポイントだから、
単なるミスとは考えにくいな。本家における縁寿の影の薄さと見事に一致するし。
現状だと翼を与えたのは絵羽と考えるべきだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:02:40 ID:qlC3aAlD<> なっぴーすげえw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:02:57 ID:3vQ5lood<> >>446
鷲の形が違うしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:03:50 ID:9434FrxZ<> ”だから明日夢さんが死ぬまで、そして縁寿を懐妊するまで、私は明日夢さんを呪ったわ、嫉妬したわ。”
懐妊って3、4ヶ月でわかるよな。つまり生まれるまで6,7ヶ月程度あるってことか・・・。
なんか大きな設定ミスの予感w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:04:50 ID:9/GklYT3<> えば「今度から代々女の子が当主を継ぐようにルールを変えるわぁ」
えん「そんな勝手な・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:05:43 ID:CAHbFIof<> >>444
「血がものを言う」のは、確かにその通り。
それなのに、EP1の食堂シーンからして、縁寿の空席を詰めるだけならまだしも、縁寿の序列自体に触れられていない。
戦人8位、真里亞9位ってはっきり言っちゃってるからね。序列自体がもらえてない可能性が高い。過去スレからずっと言われてることだけども。
法的な財産相続権はともかく、縁寿に正統な継承権が認められていない可能性は高い。
ここは竜のミスというより、なんらかの意図を持ってそういう設定にしてあると思う。>縁寿が明日夢の死去前に出生。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:06:54 ID:NXriCWcp<> >>442
俺はあの「さっきまではこんなもの(魔法陣)は無かった」ってのが
どうも信用ならないんだよね。あれが幻想パートかもしれないなと。
あの描写さえなければ、3時間くらいの余裕があったはずだから。
(客間の面々は籠城していて、絵羽夫妻の客間に用があるとしたら食事時くらいだし)
一方EP3の場合、状況から考えて、譲治が死んでから戦人達が来るまで間もなかったし、
そもそも「いつ戦人達が来るか読めない」というリスクがあったから、
魔法陣を描く余裕は、幻想パートとかいう問題じゃなく現実問題として無かったかもしれない・・・と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:08:39 ID:UJ30+ttl<> >>345
お弁当にフォアグラ入ってたら引くわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:09:22 ID:9434FrxZ<> >>451
ああ、それだとつじつま合うね。
片翼の鷲は絵羽に与えられたと考えればいいか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:09:30 ID:KbXGBqjn<> 単純に時間的な問題じゃなくて前準備ができてたかどうかの問題とか?>魔方陣・数字
5分以内に書けるってことはその為に準備が出来てたから書けたんだろうけど
書く準備が出来てなかった、しかし書かないといけない
みたいな状況が何らかの理由でできたって方が自然な気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:09:54 ID:8QTVwpwe<> 竜「出題編は全編幻想パートでしたァ☆」
読者「くそぉぉぅちくしょぅう・・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:10:32 ID:gJDyxr17<> >>449
いわゆる縁寿義妹説だと、縁寿が結婚に前後して生まれていることがミスどころか最も重要な根拠だったりする。
まあ義妹説だと、嫉妬無双シーンそのものが魔法幻想でそんざいしなくなるんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:10:56 ID:NXriCWcp<> >>451
8位とか9位というのは、原作では言ってなかったと思うよ。
漫画版のキャプションにはあったけど。
あと席を詰める云々は、楼座の夫の位置に南條が座ってることからして、
単純に「今いる人間達をソートしているだけ」なのだと思う。
特定の席を指して「この席は○○のもの」っていう考え方では、そもそもなさそう。
ただ、次男一家の処遇にはなにか、語られていない特別なものがありそうだってのは同意。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:12:40 ID:3gQO6ckT<> >>452
確かに使用人らがグルとかならep1のあれは全く時間とか関係ないけどなw
まあバトラに「気に入らない」って言われそうだが。
じゃあ「書かなくてはいけない理由」って何?ってことになるね。
そしてルド霧江秀吉の死んだホール付近には何も書かれてなくて、
なんで譲治の死に対してのみ書き加えられていたのか?
ひょっとしたら「譲治が死んだこと」に対して書いたのではないのかもしれないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:13:32 ID:Ga9TVVUs<> 戦人犯人説もあるぐらいだから戦人視点は全部真実とは限らないしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:15:04 ID:KbXGBqjn<> 次男一家は他と比べても殆ど本人達の主観によるものだよな
他3家族に関しては他人の主観によるものも結構ある印象だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:15:40 ID:9434FrxZ<> >>456
それは許されねえww
せめて碑文だけは説明してほしいw
六軒島なんてありませんでしたとかもうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:17:06 ID:B5yri5AT<> 縁寿なんて“い”なかった。EP1の「家族全員〜」は伏線 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:17:10 ID:JUsOwMF1<> 紋様はなんらかの業務連絡というか犯人からの指示とかメッセージと思っていたけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:18:52 ID:fjlxp5Tu<> >>462
いやでも、そもそもの初期設定に矛盾があったとしたら、
それをもって六軒島は幻想だと推理する事も可能なはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:20:23 ID:NXriCWcp<> >>459
グルとは限らないと思う。
というのも、最初に絵羽夫妻の部屋に行った(魔法陣の無いドアを見た)のは嘉音と源次の二人で、
このうち嘉音は早々に死んでしまったし、源次はその後ドアの件について何も語っていない。
つまり、実際には最初に部屋に行った時点で既に魔法陣が描かれていて、
二人ともそれを見てから番線カッター取りに行ったけど、その「最初の目撃」が幻想で覆い隠されている、
という可能性もある。
源次が「さっきまでは無かった魔法陣が数分で出現したこと」を報告しないのも、
単に「そんな不思議なことは起こっていなかったから」だとすると、すっきりいくし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:22:48 ID:gJDyxr17<> >>462
演劇説だと六軒島大量殺人事件は実在しないよ
ちょうどひぐらし原作で雛見沢連続怪死事件が実在しないように <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:23:48 ID:KbXGBqjn<> >>464
主犯・共犯や黒幕・実行犯じゃなくて
お互いの正体も目的も知らず共犯関係にない2人以上がそれぞれ動いてて
相手には伝わる形を取って挑発しあってる可能性もあるんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:25:23 ID:NXriCWcp<> >>467
そういえば、ちょっと細かい話になるけど、
EP3の惨劇が本当に「事故」として処理されたのであれば、
少なくともEP3における「世間」には、「六軒島大量殺人事件」は存在しないんだよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:25:44 ID:WCHIqBMJ<> >>441
やっぱり既出か。
まあ、これで止めとくわ。
>>444
まあ、確かにそうなんだけど、EP1で南條の席を楼座の夫の席に見立ててるのに縁寿の席については言及が無い。
しかも、序列に縁寿が入ってない。
真里亞までで9人いるのに次に10位の夏妃がくる。
まあ、戦人の説明だから正式にどうなってるのかはわからないけど。
こういうのが結構あるような気がするんで、微妙かなと。
>>445
戦人が出て行った理由だと思うけど、そこまでしなくても出て行く気がするからまあ、ミスでもそうでなくても構わない所ではあるねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:25:52 ID:9434FrxZ<> >>468
そんなんだとかっこいいな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:29:29 ID:3gQO6ckT<> >>466
なるほどそういう考え方もあるのね。把握。
でもあの数字の羅列はそれ自体でメッセージがあるものだと感じるのよ。
魔方陣にも「枷を解かれました」みたいな意味があると思うんだけど、
真里亞ときんぞー☆以外にそれわかる人って多分いないんだよな。
うみねこの赤ペンキ魔方陣とかって、「見つけて欲しい臭」がプンプンするから、
俺が書いたからそれで終わり!誰も見つけなくても何ともないぜフゥーハハァーじゃないと思うんだ。
そういう意味で魔方陣は儀式的な意図を強く感じて内容に対して意味はない、
でもあの局面で数字ってのは、魔法的・宗教的な知識がない一般人に
わかるレベルの謎かけであるように思うわけよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:35:21 ID:9434FrxZ<> 魔方陣か。わからんわ。
EP3でちょっとベアトが魔女の犯行を強調するために存在すると説明した気がするけど。
本当に魔女復活を信仰している集団がいて、ある儀式にそって何かを復活させようとしていたとしても、
なんで扉に書くの?地面に書けよとw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:37:13 ID:187tUPQ5<> >>383
三連休だからこそみんな出かけて過疎って当たり前。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:38:22 ID:qlC3aAlD<> 赤の塗料のある所に密室あり。
誰が殺人を犯しても、ドアに赤で目印つけとくと勝手に密室にしてくれる親切な共犯者がいたりしないかなあ
赤い塗料で描かれるものが魔法陣、手形、数字と数種類あるのは、各々描いた人物が違うからとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:40:39 ID:NXriCWcp<> >>473
そうかなぁ。むしろ地面に描くほうが変だと思う。
だってその「儀式」ってのがつまり、閉ざされた殺人現場なわけで。
閉ざされた殺人現場を指して、これは儀式ですよと魔法陣でアピールするなら、
閉ざしている扉に描くのが、オカルト的にも犯罪心理的にもしっくり来ない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 13:41:25 ID:AJNDpBzL<> 07151129って何かしらの絵羽へのメッセージだと思うんだよね
被害者が書くには不自然かつわかりにくいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:43:09 ID:8h6G0/Uj<> 数字といえば410と45もわからん。
関係ないだろうけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:43:19 ID:3gQO6ckT<> >>475
考え方は面白いなあと思ったw
魔法陣書く手間と鍵一個奪って自分で施錠する手間比べてどないやねんって問題でもあるな
でもep3の譲治殺しの居間は一度ルドが窓割ってるから実はあれ密室じゃないんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:45:58 ID:bP3PSENJ<> シエスタの番号は銃の何たらかんたらって説あったよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:51:53 ID:9434FrxZ<> >>480
シエスタはその推理であってるとおもう。
ウィンチェスターを掘り下げるとなんか新しいことがわかるかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:52:00 ID:Ga9TVVUs<> >>478
ウィンチェスターのライフル銃の擬人化じゃないかと言われている
45は45ロングコルト弾、410は410ゲージ(M9410?)かと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:53:42 ID:8h6G0/Uj<> >>480>>481>>482
トンクス。既出だったか。
ちょっとウィンチェスターのこと調べてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:55:16 ID:8h6G0/Uj<> ∠(・へ・´)
∠(>д<;) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:56:48 ID:3vyS6bNF<> 確かに数からしてもシエスタは銃っぽいけど
なんで夏妃と蔵臼は絞殺だったんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 13:59:34 ID:KbXGBqjn<> 戦人の魔法抵抗エンドレスナインは銃を向けてたのにどうしても撃てなかった、みたいな状況? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:03:45 ID:b7NJ3A6N<> シエスタが睡眠薬だと思ってた俺は無能。 <>
379<>sage<>2008/10/11(土) 14:12:54 ID:a0oNby8d<> >>379のちょっと続き
紗音の死亡が7時15分以降だとすると、朝確認した「密室」にはおそらく中に誰もいない。
窓を破る以上蔵臼が立ち会わないのはおかしいし、南條もつきそうはず。
つまり空の密室は少なくともこの二人の共犯で構成された。
親族たちが使用人を捜している間、使用人たちは金蔵の部屋に集まって待機することを命じられたのであろう。
蔵臼が通信を切れば連絡も不可能になる。
ここで金蔵死亡説採用。兄弟全員は実際は金蔵が死んでいることを知っている。
兄弟たちが「金蔵」の悪戯だと言っていたのは、実際は「蔵臼」の悪戯だということ。
しかしもし本当に死んでいたとすれば、蔵臼ではなく遺産争いで共闘しているはずのお互いを疑うことになる。
だから密室を開くことは出来ず、7時15分にはお互いを疑いながらゲストハウスに籠城する。
そして親族たちが碑文解きに夢中になっている7時15分から11時29分の間に使用人たちは殺され、
次々と死体を置いた部屋を施錠して最後は客間の割れた窓から出れば偽装密室が完成する。
たぶん、蔵臼は他の兄弟に通じていると使用人たちを疑って殺したのだろう。
当主の指輪が消えて不審な手紙が届き、蔵臼が窮地に追い込まれた以上、使用人たちの裏切りは明か。
楼座と真里亞の死は、真里亞が暴れて楼座を誤って鋭い柵に向かって突き飛ばし
はずみで真里亞も楼座に絞め殺されるという他殺でもあるが一種の事故。だから魔法陣も杭もない。
ここから親族たちに疑心暗鬼が蔓延していっきに事態が動く。
霧江は絵羽を疑い、留弗夫と共に秀吉を呼び出すが、蔵臼と夏妃の待ち伏せで殺され、杭を打たれる。
煙草の細工も蔵臼か夏妃がやったのだろう。あとはゲストハウスの入り口で見張っているふりをしていればよい。
ずっと本家にいた以上魔法儀式に用いる杭について蔵臼か夏妃が知っているのはむしろ自然。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:15:08 ID:NXriCWcp<> >>487
いや、もしかしたら、そういう含みだってあるかもしれないよ。
「時には撃ち殺したり、時には絞め殺したり、時には眠らせたりする、ウィンチェスター持った奴ら」
みたいな現実があって、まずは「ウィンチェスター」を睡眠薬を暗示する方向にもじってシエスタ、
口径の表現としてキャラ名に番号、射殺と絞殺を一つの武器設定で表現する意味で黄金弓と黄金蛇、
・・・っていう風な幻想かもしれないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:18:13 ID:Acroskky<> 竜ちゃんがインタビューで今後新しいシエスタが出るかも、と言ってたな
その数字もまたヒントになるかもしれませんねとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:19:54 ID:KbXGBqjn<> >>490
誤診を疑わせないような殺し方、ってのと関連してるかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:20:58 ID:oEEzq5pq<> シエスタが銃だとしたら杭はシエスタの下位互換らしいから
杭もやっぱ射出する系統のもんなのかな普通にボウガンとかさ
あ、でもあの壁を跳ね回る描写の説明が出来んな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:21:00 ID:hdSLWgjY<> シエスタが複数いることはTIPSにも書かれてたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:24:31 ID:KbXGBqjn<> 跳ね回る描写は7杭のモチーフである負の感情みたいなのが暴走してる状態の暗示かと考えたことがある <>
379<>sage<>2008/10/11(土) 14:30:25 ID:a0oNby8d<> と、ここまできて最後がうまくいかない。
07151129はつまり、偽装密室を構成した蔵臼への告発
それを受けて蔵臼夫妻は殺される。ただ、何故こんな伝言で告発されたのか、時間的タイミングが難しい。
誰か上手くまとまる方、考えてくれると感謝。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:31:46 ID:8O+dC6I/<> とてつもなくよく弾むスーパーボールとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:33:08 ID:9434FrxZ<> ぼんぼんぼんぼんぼーーーーん! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:34:11 ID:6pUzlixj<> スーパーボールで殺人が出来るとはベアトリーチェの正体はかなりのパワーの
持ち主だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:35:00 ID:oEEzq5pq<> 壁を跳ねる時は柔軟で標的に襲いかかる時は硬質化するスーパーボールか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:35:00 ID:CAHbFIof<> >>458
空席をソートして詰めてるだけなのは分かってるよ。
「その場に居る」序列上位者から順に座ってるだけだからね。
だから「空席を詰めるだけならまだしも」って断ったのさw
ただ、本来楼座の配偶者が座るべき席に南條が居る事については
>霧江さんの向かいの席にも食事の支度がされていたが空席だった。
>序列的に言うなら、そこは楼座叔母さんの旦那さんが座るべき席だ。
という注釈があるのに、縁寿についてはそれが無いから不自然ってことね。
あと言われて気づいたんだけど、本編EP1では譲治、戦人、真里亞、秀吉、霧江については
序列がきっちり言われて無いんだね…(順序的にはそれぞれ7、8、9、11、12のはず)
他の人は「6位の席に朱志香」「10位の席に夏妃」って明言されてるんだけどね。
漫画版では>>458の言うとおり、はっきりキャプションが付いてるから、問題ないのかもしれないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:36:45 ID:8VOrf+B5<> 夏妃ベルン抜かしたか
そのうち嘉音も抜かすんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:36:54 ID:o0YM44TT<> ファンタジーの住人はなんらかの擬人化かもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:39:55 ID:oEEzq5pq<> 逆に楼座が嘉音抜いたりして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:39:57 ID:b7NJ3A6N<> うみねこの登場人物は皆なんらかの擬人化。
下位世界のキャラは"もの"
上位世界のキャラは"ルール" <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:40:39 ID:Acroskky<> >>498
>かなりのパワーの持ち主
ざわ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:42:40 ID:9434FrxZ<> そんな人を殺せるほどの威力のボールとかw
最初のバウンドで壁ぶっこわれるだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:43:34 ID:3vyS6bNF<> >>504
人間以外の要素は関わらないからそれはないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:44:36 ID:f6mpkTJl<> 猛毒が塗ってあって当たると死ぬ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:45:41 ID:KbXGBqjn<> >>508
投げる方までロシアンルーレットに組み込まれてるぞww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:47:03 ID:8O+dC6I/<> >>506
過去に楼座が住んでた家だぞ、そんなやわなつくりじゃないだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:47:28 ID:b7NJ3A6N<> >>507
冗談のつもりだっだが、一応反論がある
"人間"の定義が明かされていない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:47:33 ID:6pUzlixj<> >>506
逆に考えるんだ……バウンドで壊れない強度の壁なのかも知れない。
つまり常日頃から壊されないように壁の材質を強化していたわけだ六軒島の建物は。
それを考えれば、犯人は昔から六軒島に住んでいたところまでは絞り込めるな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:48:35 ID:Acroskky<> >>510
もはやゾルディック家だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:49:17 ID:9434FrxZ<> >>510
すごい説得力あるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:50:03 ID:DaWgrPAl<> もっと広義に「壁に衝突する」という言葉を捉えるなら
こういう事象の擬人化とも考えられるな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%AD%90%E9%81%8B%E5%8B%95%E8%AB%96 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:54:29 ID:b7NJ3A6N<> >>513
弱い使用人もいるしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:58:27 ID:Ew/eKJAr<> もうベスト10は最後までどうなるかわからんな人気投票 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 14:59:08 ID:187tUPQ5<> >>510
『楼座の暮らしていた家』有効です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:01:31 ID:3vyS6bNF<> 柵は楼座を貫けるんだから壁だってそれなりに強いはずだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:02:12 ID:b7NJ3A6N<> 六軒島に関わる全ての"ニンゲン"は概念の擬人化に過ぎない。
とか赤字で言われたらどうしよう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:08:05 ID:r0vJxYV0<> >>431
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/sail_111/sail3.shtml
参考URL渡しておくね。
パスの配当には諸説あるらしいが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:08:30 ID:187tUPQ5<> >>519
あの柵については2つ解釈があってオリハルコン製の柵と見るか、ゲイボルグを沢山並べて柵状に加工したと見るか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:11:46 ID:Acroskky<> こんな超人ばかりの家なら血を重んじるのも納得かもしれない
なっぴーよく生活出来てるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:12:11 ID:xHxTx+L/<> うわぁぁぁきたぁぁぁぁ!!
別のEPごとの死体をくっつけるのか!!
これは結構すげぇな
こうなると各EPの下位世界のつながりとも関係がふかそうだな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:15:00 ID:xHxTx+L/<> セフィロトだけでなくてクリフォトで対応できないかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:19:08 ID:UXttxVxS<> >>523
右代宮家=範馬家ですね、わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:20:00 ID:r0vJxYV0<> 公式の人気投票、ベルフェゴールが紗音に抜かれた・・・・・・!
でも今日は夏妃か楼座支援すると決めたはず・・・・・・・・・・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:20:55 ID:PKx916cz<> 黙って410に入れるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:26:09 ID:r0vJxYV0<> >>525
セフィロトとクリフォトって天球のみ違っていてパスは同じなのかな。
「黄金の夜明け」団の方向で探してたら偶然見つけただけで、詳しくはないしなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:29:47 ID:r0vJxYV0<> >>528
そんな殺生な。
留弗夫と対決したベルフェゴールが第一の晩で退場した奴に負けるなんて考えてなかったよ(嘉音もあの位置は不自然)
やはり胸か・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:34:03 ID:ASyO+icy<> スネークが使ってた誘導ロケット弾あるだろ
あれだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:36:13 ID:9/GklYT3<> 楼座は絵羽と違って嫁に行ったんじゃないのかな、かな
旦那がいなくなっちゃったから一応離婚という体裁を取って右代宮家に戻ってきたんだと予想
楼座がわざわざ婿養子取ってまで右代宮に執着するとも思えない、っていうかむしろ嫌ってるしね
だから旦那さんに序列がないのは不思議ではないのでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:36:36 ID:cQNQoFja<> あ、なっぴーいつの間にか4位になってんのな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:37:46 ID:r0vJxYV0<> >>533
この際嘉音でもいいからベルンを引きずり倒して欲しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:38:30 ID:7rsaqk5Y<> なっぴー上がってるじゃないか!!
テンション上がってきた!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:40:33 ID:cQNQoFja<> 引きずり倒すってww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:41:42 ID:MQ3Srxjb<> ベルンを押し倒すとな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:43:16 ID:xHxTx+L/<> >>536
夏妃”ごとき”とほとんど変わらないよな
梨花厨はうざいが、ベルンというキャラそのものに罪はないんじゃない?
まあ俺はベルンの正体は明日夢派だけどな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:43:28 ID:mPnhZDSv<> >>532
EP1の夏妃の発言んだと楼座の結婚に関する話は右代宮ではタブー扱いだとか
そもそも旦那なんて居なかったという前提にしたいのではないだろうかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:44:15 ID:3vyS6bNF<> 本当に旦那いなかったりして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:44:25 ID:xHxTx+L/<> 楼座は結婚したと思い込んでいるだけの病気。
「カール楼座」爆誕とな?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:44:50 ID:PKx916cz<> だからマリアはハイブリッドインセクターだとあれほど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:46:22 ID:MQ3Srxjb<> 想像妊娠で出産にこぎつけるとか尋常じゃねーな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:46:53 ID:cQNQoFja<> 母体の神秘 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:48:28 ID:xHxTx+L/<> クローン説がふたたびもちあがるか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:48:40 ID:r0vJxYV0<> >>536
降ろすだけではあまりにも生ぬるい。
ひぐらしの恩恵という蜜の味がする毒を今まで啜ってきたうみねこがようやくスタートに立った。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:48:43 ID:577fziOD<> この投票形式って争いになりやすいな
最終日に日替わりで手持ち三票の全キャラ人気投票やってみてほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:52:40 ID:bP3PSENJ<> そこまで真剣になれるなんて羨ましいわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:56:19 ID:Acroskky<> 確かに純正うみねこキャラが上位に食い込む事自体は嬉しいが
何だかうみねこも徐々に成長してきたんだなと
でもその程度かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 15:58:50 ID:9434FrxZ<> >>534
嘉音はEP1のボイラー室のシーンで暗闇に問いかけるシーンがすげえかっこい
俺も一票をいれたいんだが、なにぶんコメント欄がなぁw
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
嘉音は、裸電球程度では到底切り裂けぬ闇の中を凝視する。
・・・・・・そして、答えた。
「・・・・・・・・・・・・・・・ルーレットは、数字と赤黒に賭けて配当を競い合う。
・・・・・・だが、赤か黒かのような、リスクの低い賭けは、その程度の配当しか与えられない。」
「・・・逆に、より的中率の低い賭け方をすれば、そのリスクに比例した配当が与えられる。
・・・・・・・・・お館様は、天文学的なリスクを的中できることを”奇跡”と呼び、
その結果得られる天文学的な配当を”魔法”と呼んでいた。
・・・・・・・・・お館様とお前が、どんな”魔法”を求めてルーレットに挑んでいるのか、そんなことには興味ない・・・・・・。
しかし、お前は忘れている。・・・・・・ルーレットには、赤でも黒でもない目が出得ること、忘れている。」
「・・・・・・僕は、ひとつだけ心に決めていた。・・・・・・もし。・・・・・・紗音が殺されて、
僕が生き残るようなことがあったなら。・・・・・・この身を投げ出して、お前のルーレットを全て台無しにしてやろうと・・・!」
「・・・・・・・・・これは、お館様が決めたルールでも、・・・ましてやお前が決めたルールでもない。
・・・・・・・・・このルールは僕が作った。・・・・・・僕は、もう家具じゃない。・・・・・・・・・お前のルーレットの、ゼロなんだ・・・!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:01:49 ID:r0vJxYV0<> >>550
EP1の嘉音は頑張ったよな。
俺ルールでは片付けがたい良さがあった、これで「地獄に落ちろ」がなければ・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:02:33 ID:xHxTx+L/<> ルーレットのゼロは「親の総取り」なんだが、カノンの言葉にそれが意識されてるかが気になる。
ただ、ベアトも金蔵も勝てない出目という意味なのか。それとも、ベアトや金蔵とが別人の「親」がこのゲームにいることの暗喩か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:04:13 ID:a0oNby8d<> うみねこファンって男女で仲が険悪すぎじゃね?
野郎より女の子が好きな俺はきっと異端。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:04:21 ID:UJ30+ttl<> しかしあの「ごとき」発言でなっぴーにブーストかかったと考えると中々コメの影響って馬鹿に出来ないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:06:35 ID:G96yMI6v<> ここでいう親は見立てどおりに殺した犯人か?
別の考え方でいけば主導権を得ている人物、ここではなっちゃんになるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:08:27 ID:3gQO6ckT<> >>550
カノンって本当は紗音が好きなんじゃねえのって思うんだよなこの台詞
まあカノンきゅんの青臭くかっこいい決闘は俺も好きなんだが。
しかしひぐらしと似た方式だとすると
ep5あたりはep1の解編である可能性があるんだよな。
なっぴーが主犯でなければいいけど(´・ω・`)今から心配だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:11:14 ID:r0vJxYV0<> >>556
今回は各EPごとの解答編を作る方式はとらないらしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:14:23 ID:3gQO6ckT<> >>557
mjsk
じゃあ一体どんな方式になるんだ・・・wktk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:15:03 ID:Acroskky<> 意外と後から読み直すと公式の紹介とep1が一番キャラクター像が本物に近いんじゃないかと思ってる
2と3で色々と思い込まされてるように感じるんだよな
勿論1も正確ではないと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 16:15:58 ID:G96yMI6v<> 解答編も別ゲーム開始して戦人側が論破していく形? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:17:21 ID:cQNQoFja<> 段々魔法側に傾いてるっていうのと何か関係あるかんかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:17:50 ID:r0vJxYV0<> EP4の「致命的な一撃」が何なのかによるな。
赤字で"お前らの負け”と言われたらもうどうしようもないが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:19:22 ID:3F1zg7gv<> >>558
ひぐらし解後半のようにごった煮で解答かも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:23:56 ID:8O+dC6I/<> 「EP5からはBGMを一新します!」とか言い出したらどうしよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:24:47 ID:Io4A24vC<> >>562
やっぱり赤字で何か言われる(魔女魔法全肯定とか逆に否定とか)
とか考えたけど、赤字=真実を信じていない人からすれば
赤文字じゃあ”致命的”にならないと思うんだ。
だから文字じゃなくて何か起こるとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:25:17 ID:ziaDV4sf<> 「EP5からは絵師を雇います!」
だったら確かに雰囲気はガラリと変わるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:26:40 ID:187tUPQ5<> >>556
嘉音・紗音・譲治で寝取られモノ書けばさらに人気でるんじゃね?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:28:16 ID:NXriCWcp<> >>558
そんな難しく考える必要は無いと思う。
ひぐらしの時は、メタ視点が本編に介入することは無かったから、
本編中の謎は「(ほぼ)同じ出来事を起こして、その裏方を見せる」とか、
「似たような出来事を起こしてみせる」とか、そういうやり方で明かさなきゃいけなかった。
でも、うみねこの場合は、要はメタ視点で戦人が真相に気付いて、
「そうか、てことは、あの時のあれはこういうことだったんだな!」
と、正解をバーンを打ち出せば、それで済む。
あとは過去のEPで実際に起きたことを、再現VTRみたいに見せればOK。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:29:29 ID:187tUPQ5<> >>554
なっぴーに喧嘩売るとかまじありえんな。
そんな事しても絶対に票は増えないのに。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:30:56 ID:UAmJHxAj<> おじょうさまがすきです。でも、ねえさんはもっとすきです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:31:41 ID:r0vJxYV0<> >>565
「残念でしたァ、竜騎士07はァ、解答編なんて出しませェん☆」
上記のような反則且つ読者の愚弄するタイプは無いとして
やっぱり登場人物一新?やだなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:32:49 ID:3gQO6ckT<> >>568
回答編の後半ってメタ世界ってそもそも出てくるんかな?
うみねこが魔女の否定で決着つくのならベアトやお師匠様は段々出てこない気が…
いや出てくれたほうが嬉しいけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:34:52 ID:PKx916cz<> ep5からSTGになります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:35:34 ID:G96yMI6v<> もしかするとベアトとチェスをするのが戦人でなく縁寿。
戦人が主観から外れるのでますます怪しまれる罠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:35:47 ID:8h6G0/Uj<> >>568
ひぐらしと比べて正解を出すのは簡単かもしれないけど、
そもそもなんで幻想パートがあるのか(まだあると決まったわけでないけど)とか
そういうところを納得のいく答えを出すのはムズそうな気もする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:36:24 ID:Acroskky<> ep5から一切魔法キャラが出なくなるのかもしれない
もうパッタリと今まで無かったかのように <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:36:57 ID:mB8rkm2O<> >>571
コナンが出るのかと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:37:31 ID:9434FrxZ<> >>576
ep5から18禁になってほしい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:39:07 ID:Acroskky<> >>577
まさか登場人物新一って読んだのか
強力な助っ人だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:39:32 ID:PKx916cz<> 竜ちゃんが18禁書いたらどうなるんだ…ゴクリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:39:46 ID:mPnhZDSv<> 各EPの惨劇の経過を解明する事自体は、物語全体の終結にはならない気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:40:18 ID:NXriCWcp<> そもそも今回、「解答編」という明確な括り自体が無さそうな雰囲気もある。
竜ちゃん、これまで「いわゆる解答編」という風に「いわゆる」を付けることが多かったし、
「EP5あたりから徐々に真相を明かしていく」という風に、ラインが曖昧であることを含むような
表現を選んできたから。
後半の物語ほど解答の割合が多くなり、最終話までですべての謎を解く、ってのは確かだろうけど、
それをたとえば製品レベルでハッキリ「解」とか名付けて区切る気は無いのかもしれない。
まぁ、そもそもひぐらしだって、出題編で出題だけ、解答編で解答だけ、してたわけじゃないからね。
たとえば「監督」の正体なんてのは、鬼隠し編で出題されて、祟殺し編で解答されたようなものだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:41:07 ID:ziaDV4sf<> >>580
小学生が性的暴行される話書いてなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:41:17 ID:r0vJxYV0<> >>580
ぐちゃぐちゃぷるぷる・・・・・・くぱぁ〜☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:42:36 ID:9434FrxZ<> >>564
再構築してるが、どのシーンかわからないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:43:02 ID:qXW9rHt0<> >>566
「EP5からは絵羽を雇います!」に見えた
gkbr <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:44:07 ID:9434FrxZ<> >>582
いまのような感じで8話も続けば、わかってくるだろうしね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:45:31 ID:r0vJxYV0<> >>587
ただこのまま同じテンションで続けられると飽きが来る。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:46:51 ID:RTkAkFKz<> 夏妃4位になってて・・・・俺マジで嬉しいよ・・・・
嬉しすぎてもう・・・・もうホント働く気起きないよ・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:48:37 ID:r0vJxYV0<> ベルフェゴールが紗音に届かない・・・・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:49:14 ID:7bLCfibX<> 最初の親族会議のときには蔵臼を殺した金蔵が化けてるような気がしてならないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:52:21 ID:Acroskky<> そういえば確かep5からは新しいムービーになるらしいな
待ち遠しいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:53:10 ID:r0vJxYV0<> >>592
曲は変わるのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 16:59:06 ID:3gQO6ckT<> >>589
働けwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:01:10 ID:7rsaqk5Y<> >>589
毎日なっちゃん一筋で投票してた俺も嬉しい
だが働け <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:03:53 ID:3WCv4EXm<> >>543
このレスで小一時間ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:05:45 ID:8O+dC6I/<> >>589
つ【右代宮家専属使用人募集のお知らせ】 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:07:30 ID:187tUPQ5<> >>578
夜の親族会議ですね、分かります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:10:16 ID:187tUPQ5<> >>562
実写竜騎士が登場して脱税を詫びるとか?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:11:32 ID:e+JYxtdE<> >>485
どっかでシエスタは銃殺、刺殺、絞殺等、あらゆる殺害方法の擬人化という説を見た事がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:15:37 ID:G96yMI6v<> 眠らせて首絞めなら確実じゃないか。シエスタだしコーヒーの入れ方には
定評のある(譲治談)絵羽叔母さんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:32:25 ID:uL9QNT+P<> 日替わり、案外普通にうみねこ組が勝ってるのな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:35:40 ID:r0vJxYV0<> >>601
絵羽のコーヒーが怪しいなら以前のEPで楼座が持ってきた紅茶も怪しいよな。
ところで本当に美味しいのかな、あのコーヒー。
誰だか忘れたが作中の人物が"濃いだけ"と罵倒してなかったっけ。
南條かな・・・・・・でも南條がそんな事言うとは思えん。
うみねこで性格悪そうなのは・・・・・・・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:36:40 ID:Acroskky<> まぁレナ詩音は実際そんなに強くないからな
今コメント見たら「ひぐらしナメんなww」とか「ひぐらし大好きだから」ってのがあって祭とはいえ少しだけムカついたぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:38:14 ID:ziaDV4sf<> うわぁぁああああん
入りたいぃいいぃ!!!
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
メンテバロスw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:42:36 ID:r0vJxYV0<> >>604
レナと詩音が強いと主張する奴は皆殺し編の惨状を見てないのかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:44:35 ID:AZBIipFR<> 愛がなければコーヒーも泥水だってパンドラ小説でベアトが言ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:47:49 ID:3vyS6bNF<> >>603
譲治がそのやり方で紗音に煎れたら「おいしいけど少し濃い」と言ってたが「濃いだけ」は覚えてない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:49:07 ID:8h6G0/Uj<> 最新のパンドラに竜ちゃん書いてるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:49:40 ID:G96yMI6v<> クラウスは郷田のよりもうまいとか評価していたわけで。警戒してなかったのかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:50:35 ID:r0vJxYV0<> >>609
公式へ行くんだ。
うみねことは関係ないらしいが。
>>608
多分それを見て俺が勘違いしたんだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:52:35 ID:oEEzq5pq<> >>606
楼座と霧江が銃を持ってる時点で勝ち目無いよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:52:58 ID:8h6G0/Uj<> >>611
おおほんとだー!とんくす
パンドラ高いんだよなあ。でも欲しいなあ。
うみねこのページをブクマしてたから、トップは長い間見てなかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:53:18 ID:AZBIipFR<> >>611
ベアトと戦人出てくるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:53:57 ID:81ygW4Xx<> パンドラ見た。袋とじになってた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:54:12 ID:8h6G0/Uj<> >魔女の新家具?も登場!?
>10月9日発売予定の講談社BOX「パンドラvol.2 SIDE-A」にて、竜騎士07の掌編が掲載されます!!!
>よろしければ、どうぞご覧下さいませ!!!
新家具・・・だと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:54:31 ID:r0vJxYV0<> >>614
ベアトと戦人で確定なの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:55:40 ID:oEEzq5pq<> 前スレにパンドラの内容ザッと書いてあるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:58:21 ID:187tUPQ5<> ・パンドラ自体売っていない
・七ページを読むためだけにこの値段は高過ぎ
などと過去スレで話題になったアレですね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:58:59 ID:AZBIipFR<> >>617
セリフがまんまあの2人だから間違いないかと
新家具の話とは別に最後に出てくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:59:38 ID:ziaDV4sf<> 学校妖怪紀行って面白いのかな
竜騎士作品でこれだけ読んだこと無いんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 17:59:51 ID:oEEzq5pq<> 戦人出るの?
ベアトはシルエットが出るとか書いてあったけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:00:10 ID:r0vJxYV0<> EP5発売まで十ヶ月もの月日を耐え忍ばなければならないのか。
刹那が身に沁みて苦しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:00:16 ID:8h6G0/Uj<> >>618
ありがとう
ちょっくら行ってくるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:06:03 ID:Acroskky<> >>606
しかも相手は頭のキレる大人二人だからな
罪や目みたいなごり押しは通用せんだろうし
全く竜ちゃんの尊敬出来る大人達は恐ろしいぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:08:32 ID:8h6G0/Uj<> なるほど。
パンドラ袋とじは、ベアトではない別の魔女と家具「さくすけ」の話か。
これはこれでおもしろそうだが、うみねこと関係はないっぽいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:15:38 ID:AZBIipFR<> パンドラあらすじ
さくすけ「魔女様のためにコーヒーつくるよ!」
ネズミさん「インスタントなんてコーヒーじゃない。冷蔵庫のチーズをくれたら本物のコーヒーをお見せしますよ」
さくすけ「なるほど、豆から炒ると…」
ネズミさん(それ大豆だよ…でも面白いから黙ってよう)
さくすけ「まずい! なぜなんだぜwhy?」
ネズミさん「落ち着けスネーク、コーヒーの成分が少ないからだ」
さくすけ「了解した大佐、コーヒーキャンデーやコーヒーガムも入れてみる」
ネズミさん「ちょwww」
さくすけ「魔女様喜んでくれるかなあ」
ネズミさん(うわぁ…あとであやまろう…)
魔女様「まあおいしい、ありがとうねさくすけ」
ネズミさん「ええええええ?!」
ベアト「というお話だったのさ。あ、コーヒー飲む?」
戦人「怪しすぎるだろ流れ的に考えて」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:18:59 ID:8h6G0/Uj<> エエエエエエェ(゚д゚;)ェエエエエエエエ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:19:39 ID:187tUPQ5<> 大豆で思い出したからこれだけは言わせてくれ。
コーヒー味の豆乳は美味い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:21:40 ID:oAK9Gr5x<> >>627
怪しすぎるだろ流れ的にry
コーヒーうめぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:23:06 ID:3F1zg7gv<> え、何?
つまり戦人とベアトがいちゃついてたってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:25:05 ID:PK77VTOv<> EP3で、戦人が譲治に、両親死んだ自分より父親と紗音を失った兄貴の方が辛いだろって、
譲治と一緒に泣くシーンがあったけど、
譲治と紗音の関係をEP3内で戦人が知るくだりってあったっけ
婚約レベルまで話が進んでるかどうか、恋人関係だったかどうか、
EP3内部で、譲治が少なくとも紗音を好きだった、ってことを知るための情報 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:30:20 ID:oAK9Gr5x<> 島付いた後いとこ同士で話してたぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:30:55 ID:187tUPQ5<> >>631
ベア×戦はEP2的家具プレイなイチャつき方しか出来ないだろ…常識的に考えて… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:31:01 ID:AZBIipFR<> >>621
どんでん返しがあって結構面白いけど今からの入手はかなり難しいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:38:59 ID:8QTVwpwe<> うみねこのなく頃に EP6
The Hermetic Order of the Golden Dawn
ってのもアリかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:45:27 ID:r0vJxYV0<> >>632
戦人が「恋仲という軽い関係よりは、婚約を交し合ったようなまじめな関係に見えた」
と発言してるじゃん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:47:19 ID:8QTVwpwe<> >>521
今更だけど本当に、本当にありがとう。
もの凄い勢いで役にたったよ。
小さな黄金郷に出来るだけ早く辿り着きたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:54:04 ID:r0vJxYV0<> >>638
役に立てたのなら良かった。
シーユーアゲイン、ハバナイスディ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:55:55 ID:lyWMz9BX<> 戦人と縁寿が1位に並んだwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 18:57:23 ID:PK77VTOv<> >>633
あーあったあったありがとう
戦人が想像していた譲治と紗音は婚約者だったんだろう?という考えは、
あの場面でようやく譲治自身から肯定されるのにちょっと違和感があったんだ
譲治がなんとなく芝居がかってるし、途中から泣き出したし
>>637
今読んでた。戦人からはそう見えたし、ジェシカも恋人だとは思ってたことは肯定してることはわかった
あらかじめ戦人は譲治と紗音がある程度の中だったことは(ジェシカからは)聞いているわけで、
戦人には、譲治と紗音が恋人関係であるという認識はあった
絵羽の方はどうなのかな
ジェシカは内緒のつきあいで、絵羽の耳には入れるなと言っている
譲治と紗音が婚約レベルまで達したのを肯定したことは、
絵羽はあの場面で初めて聞いたことなんだよな
譲治の視点からは婚約発表は翌日するはずだったんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:01:16 ID:r0vJxYV0<> >>641
絵羽は「譲治に集る虫は潰せ」精神でおそらく紗音のことは警戒していた、
でも婚約者に至るほどの中であることまでは気づけなかったんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:02:11 ID:r0vJxYV0<> >>642
×至るほどの中
○至るほどの仲 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:04:52 ID:D1KRYLd3<> 今まで縁寿に入れてたが一位になると反動が怖いので
二位でいい気がしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:05:49 ID:oAK9Gr5x<> まぁ、EP3じゃないけど絵羽が紗音に皮肉言うシーンも有ったしなぁ
色々気がついてたんじゃないかな、なんだかんだ言って子供思いだしあの人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:10:09 ID:r0vJxYV0<> >>644
好きなキャラには票を入れたい、しかし下手に順位が上がってしまうと出番が減らされる可能性がある。
そのジレンマに陥り俺は今日までに3回も票を捨ててしまった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:10:28 ID:3//7GxzT<> どうでもいいけど日替わりの銃を構えた楼座の全身図でかい画でほしいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:11:08 ID:scMTX1Ky<> そういや、譲治が「紗音と結婚する」と両親に宣言する展開がまだないよな
長女一家+紗音の4人のうち、誰かが欠けずに第一の晩を乗り越えることもないし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:13:00 ID:r0vJxYV0<> >>645
基本的に悪人じゃないもんな、絵羽は。
譲治の幸せの為の努力が歪んで伝わってしまっているだけだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:14:14 ID:qXW9rHt0<> 譲治と紗音が結婚か…
かけおちしかないなjk
絵羽発狂しそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:15:11 ID:4B22ZoKy<> 葛西が若い頃抗争で大怪我したってあったけど
単に楼座にやられただけだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:15:42 ID:Ew/eKJAr<> 家族の為に人殺めたら立派な悪人じゃ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:15:52 ID:oAK9Gr5x<> >>649
身内(秀吉と譲治)には特にな
でも自分が敵とみなした人間には・・・・・・
まぁ、この先どう転ぶか解らないのだけれど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:16:46 ID:PK77VTOv<> >>642
>>645
それはその通りだと思う
ただそれだけに動機って意味で気になる
絵羽は譲治のことを第三者からの視線からは愛しているように見えた、
生き残り後の、縁寿にも何故譲治じゃなくお前が、みたいなことを愚痴る描写もあるし、
>>645の通りEP2での絵羽の描写もあるし、これは実際に起こったことかどうかは怪しいけど
逆に言えば譲治が紗音と婚約するって言うのは、
譲治に非常に期待していた絵羽にとっての相当なショックだったと思う
ショックだったと、読者からは想像する余地がとても大きい
今>>648でもあったけど、紗音との婚約発表がまだ親たちの前でされたことがないっていうのも気になる
絵羽犯人がミスリードだとしても本当だとしても、この辺りは触れられそうな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:17:27 ID:r0vJxYV0<> >>650
紗音バリアで絵羽含む長女一家を守ればあるいは・・・・・・
厳しいな、記憶引継ぎの出来そうにない六軒島じゃ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:21:08 ID:scMTX1Ky<> 譲治はかけおちは無理じゃね?
EP1や2を良く見ると、譲治は紗音が好きというより
「将来の自分の隣に紗音がいて欲しい」にみえるんだよな。
「紗音の隣にいる男が俺でなくてはならない」じゃなくて。
つまり譲治は「将来自分の城をもち、幸せな家庭を築く」ことが目的で。譲治は「紗音」ではなく「妻」を求めているというか。ただ譲治自体もそんな自分の真意に気づいていなくて、紗音を好きだと思ってる。
譲治が「妻となる紗音」でなく「紗音」個人を愛してるようなシーンは、全てが幻想シーンだといって言い感じだし。
ベアトの「譲治の見合い相手は譲治にもっともふさわしい」は絶対的な事象、ルールGだと思ってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:21:21 ID:4B22ZoKy<> EP5秀吉編 EP6留弗夫編 EP7蔵臼編
こんな感じだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:21:32 ID:ziaDV4sf<> >>635
そうなのか、ありがとう
読んでみたかったんだが仕方ないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:21:47 ID:D1KRYLd3<> >>651
楼座に襲われて大怪我で済むとかさすが葛西だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:21:49 ID:4rx2JwZd<> GはGelogeのG? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:22:28 ID:Acroskky<> 両親と譲治、紗音が第一の晩を越えてもそこで宣言するのはちょっと不謹慎だなw
まぁ本当は婚約者じゃない又は片方にその気がないなら、4人が揃わない方が好都合かもしれないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:22:32 ID:RbwQp04J<> ttp://item.rakuten.co.jp/book/5877179/
PC)うみねこのなく頃に Episode3 完全解析ファイル(仮)
真相解明読本じゃなくなったのね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:22:41 ID:9434FrxZ<> >>657
やだよそんなのw
EP5とか、ラーメンセットしかよろこばねえだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:25:26 ID:qzzPteYt<> EP7蔵臼編
なら、なっちゃんも活躍しそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:26:43 ID:qXW9rHt0<> 絵羽って、蔵臼が憎いからその妻である夏妃に意地悪してんだよな?
でもその娘である朱志香に対してはあんまり意地悪しないよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:26:47 ID:6dIAh0GS<> 戦人は最終EPで空気化しそうな予感 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:28:14 ID:r0vJxYV0<> >>656
"優しくて甲斐性のある”妻を求め、上手い具合に近くにいた紗音を愛することにした、か。
紗音は幻想剥がれたら壊れた壺理論で死亡が回避できない、仮に回避できても自殺するしかないのか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:28:27 ID:lD5XkrIS<> >>665
親が憎いから子供に意地悪するって
あまりにもひどすぎる
それくらいの分別はあったってことでは?
まあ、クラウスが憎いからって夏妃に意地悪するのもひどいけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:29:42 ID:Ew/eKJAr<> メタ世界がある以上Kと同じ末路は遂げない
といいなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:31:05 ID:oAK9Gr5x<> 戦人の必死に体を鍛えてた設定が生かされる日は果たして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:32:30 ID:Acroskky<> >>665
あと夏妃は典型的な三歩下がって夫を立てるタイプだから好かないってのもありそうだ
絵羽はそんな令嬢になりたくなかったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:32:58 ID:3vyS6bNF<> 体鍛えても無双したり音速超えたりはできないだろうし無能なのは変わらないんじゃないかと思ってしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:33:50 ID:PK77VTOv<> Wikiに、絵羽トリーチェが秀吉と譲治を殺害する根拠が薄い、とあったからちょっと考えてみたんだ
要するに、現時点で絵羽には譲治を殺す動機が読者からも割とくっきり見えるんじゃないかってことを言いたかった
そして紗音を絵羽が手にかけたとしたら、その動機は更に強力になってしまう
譲治が紗音を愛していることが確かだとしたら、
そこから譲治が紗音の死への原因(人、物体、人間関係、環境とか)に何らかの殺意や自殺衝動を抱くことは納得出来る
同時に、絵羽は死によっても変化しない、あるいは強化された紗音と譲治の関係を目の当たりにすることで、
譲治に殺意を抱くかも知れない
あるいは紗音を手にかけたことを知ることで、譲治が絵羽に殺意を抱き、それに反撃したことも考えられる
逆に言えばあくまでも譲治が確かに紗音個人を愛しているという事実が確かな場合にこういう考えに説得力があるわけで
絵羽を今回表向きの犯人役に持ってきたことと、今までの譲治と紗音との関係の描写の割り振りはとても気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:34:48 ID:bP3PSENJ<> バトラが必死に鍛えても
無双にとってみれば屈伸運動程度でしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:36:35 ID:Dq2CfZ9n<> 実は朱志香と譲治が付き合っている。嘉音は自分と紗音と突き合わせることを条件に譲治が“次期”当主にする計画に協力していた。
絵羽と秀吉には蔵臼一家だけを殺し、次期当主の座を確保する計画があった。紗音もこの計画に乗っている。
EP1で紗音が指輪を付けていたと秀吉が言ったのは紗音と譲治のアリバイ確保が目的。しかし譲治がその計画に乗るはずはない。EP1第二の晩は初めて計画を聞かされた譲治による犯行。
EP3の最後、07151129と南條の死により息子に裏切られていたことに気付き、絶望した絵羽。皆殺しを決意、戦人と朱志香を殺害。
とか考えてたら隣で縁寿が暇そうにしてるんで相手してくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:36:35 ID:r0vJxYV0<> >>674
種族が違うからな。
物理的概念の全てが楼座の前では無に等しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:37:54 ID:oAK9Gr5x<> それこそ徹甲弾レベルでだな
無理だな、むしろ嫌だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:39:11 ID:AJNDpBzL<> 譲治の本体はメガネ
肉体は飾りでしかない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:39:46 ID:fnlVAkap<> 赤坂VS楼座だったらどっちが勝つかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:40:12 ID:Acroskky<> >>676
戦人だって楼座と同じ種族の血が流れている筈なのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:41:06 ID:r0vJxYV0<> >>679
楼座「赤坂は私が育てた。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:41:07 ID:oAK9Gr5x<> インゴットで補正が付く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:41:32 ID:Acroskky<> >>679
今回の投票も赤坂&葛西なら少しは張り合えたかもしれないなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:41:54 ID:LiRK9nXb<> メガネかけた人間に取り付いて意のままに操る寄生生物が譲治と言うわけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:42:32 ID:cQNQoFja<> >>680
そこで楼座養子説ですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:43:31 ID:3//7GxzT<> >>678
かつてはフリーのカメラマンに寄生してたんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:43:47 ID:qXW9rHt0<> >>668
>>671
なるほどなー
こうしてみると絵羽って結構子供っぽいんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:44:06 ID:PK77VTOv<> >>656
うん、『譲治が「妻となる紗音」でなく「紗音」個人を愛してるようなシーンは、全てが幻想シーンだといって言い感じだし。 』
これは本当に怪しいところだと思う
次回作でこの辺りにもパッチが当てられそうな予感がする
>>661
不謹慎ってのはあるね
ただ極限状況だからこそ、将来のことを口にするってのはあり得る
それに譲治が危険だけど外にどうしても出たい、なぜなら紗音のところに行きたいから、
それは何故かと聞かれ、紗音との婚約が発覚する…なんてのは結構想像しやすい
想像しやすいってことは思考を読む相手にとっては罠に使えるわけで
秀吉も蔵臼もお茶会シーンではジェシカとカノン、譲治と紗音の関係を認め、
母親同士は泣いていた
何らかの暗喩なのか、それとも幻想シーン=ウソというほのめかしなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:44:25 ID:Ew/eKJAr<> 無双≧空気投げ>鉄甲弾>>>>>>>ヒョードル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:44:53 ID:beVlwBTK<> >>679
宇宙ごと消し飛んで観測者がいなくなるので誰にも結果はわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:45:47 ID:r0vJxYV0<> >>684
名に34が付く人間を本能的に愛するんだろ?
つまりメガネが外れたとき・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:45:58 ID:k9OPNKAf<> ゲームの表現の自由と規制問題を議論しているスレです。
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【105】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221297333/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:50:48 ID:r0vJxYV0<> 人気投票・・・・・・何だこれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:52:41 ID:4ENvUsp5<> >>656
>譲治が「妻となる紗音」でなく「紗音」個人を愛してるようなシーンは、全てが幻想シーンだといって言い感じだし。
そりゃEP1でいきなり結婚指輪を渡すシーンが出てくるからそう思うだけじゃねえか?
EP2の冒頭のシーンとか譲治が紗音は将来結婚する相手だから親睦を深めようなんて思ってるようには見えんし。
そもそも20台前半で結婚相手が欲しいから好きになるなんて奴そうはいないだろ。
仮に適齢期で結婚相手を捜すために見合いで出会ったとしても全然好きじゃなかったらつき合おうなんて思わないしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:53:57 ID:r0vJxYV0<> やばいな・・・・・・ベルンに抜かれた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 19:54:42 ID:gcd8pOIQ<> 経済にも通じていた絵羽が秀吉の会社の株総取られを見逃してたのには違和感 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:54:55 ID:ziaDV4sf<> 楼座と真里亞が離れたな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:56:10 ID:9434FrxZ<> ベアと1位だが、さっきまでエンジェと2位で並んでたろw123位がほぼ同じかよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:56:17 ID:4ENvUsp5<> >>671
>あと夏妃は典型的な三歩下がって夫を立てるタイプ
これは違うような気が・・・。
むしろ積極的に前に出てるところを蔵臼に止められてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:57:07 ID:9434FrxZ<> いまエンジェに一票はいったら3人が一位で並ぶんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 19:59:22 ID:Acroskky<> >>699
それはあの場面で夏妃がカッとなってただけじゃないか?
基本的に夫を立てるタイプっぽいが、蔵臼はサポートさせてくれず不満が溜まってそうに感じる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:00:56 ID:9434FrxZ<> 一位で3人が並んだwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:01:36 ID:fgDM5nCF<> なっぴーに甘えまくって、この軟弱物!と罵られたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:02:16 ID:ziaDV4sf<> 1位強いなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:03:16 ID:3vyS6bNF<> 3人1位だとEP4のメタ世界がヘタレばかりになってしまうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:03:21 ID:1nfXEbwj<> おい人気投票の上位カオス過ぎるだろw1位が3人ってw
しかもベルンとなっぴーも1票差ぐらいだしどうなってんだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:03:49 ID:cQNQoFja<> これは結果発表が楽しみだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 20:06:43 ID:gcd8pOIQ<> ベアトに入れる奴Mなんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:07:06 ID:9434FrxZ<> なんというお兄ちゃん争奪戦w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:07:37 ID:D1KRYLd3<> 嘉音と楼座は何票差ぐらいあるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:08:18 ID:5DoVZWcJ<> なっぴーとベルンも並んでるし…なんだこの大混戦 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:10:15 ID:3vyS6bNF<> 1〜3、4と5は最後までどうなるかわからん
いつの間にかロノウェが上がってきてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:10:34 ID:r0vJxYV0<> ベアト、競りに弱いなー
今日は、まだ投票してないけど迷うな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:11:40 ID:IodjKrWl<> 読本なぜかタイトル変わってる
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5877179/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:13:07 ID:r0vJxYV0<> >>714
>>662 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:13:57 ID:Ew/eKJAr<> これだけ縁寿人気あるなんて…
ちょっとハードル上げすぎかも
次回で「想像してたのと違う!」なんて奴が大量発生したりして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:15:42 ID:r0vJxYV0<> >>716
兄好きを自覚している
戦人の強力な助っ人
これを崩さなければそんな事にはならないと思うけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:18:41 ID:ziaDV4sf<> 戦人が1位に返り咲き、なっぴーとベルンが並んだぞ!!
接戦過ぎるwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:19:28 ID:oAK9Gr5x<> おもむろに金をばら撒くのが趣味の妹の
愛情表現がどんなものか気になるっちゃあ気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:20:29 ID:r0vJxYV0<> >>718
なっぴー、また差をつけられた・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:21:08 ID:3vyS6bNF<> >>719
札束ビンタで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:22:02 ID:aQjbwOV/<> >>714
読本ってかなりのぼったくりだよな?
ゲーム本体とほぼ同じ値段だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:22:46 ID:LiRK9nXb<> きっとEP4では戦人が札束でビンンタされまくるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:23:22 ID:r0vJxYV0<> >>722
どう考えても本編が安すぎる。
読本買う価値はあるぞ、それなりに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:24:56 ID:Ew/eKJAr<> このスレの住人なら三浦元社長の自殺の謎も解けるかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:26:08 ID:IodjKrWl<> 書き下ろしTIPSないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:30:03 ID:r0vJxYV0<> 5時間以上投票のないキャラは可哀相になってくる。
>>726
今回は冬コミまでにラムダデルタの回想記とかパンドラの掌編とか執筆してるから
厳しいと思う。rewriteの方にもそろそろ取り掛からないと竜ちゃんきついだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:30:17 ID:aQjbwOV/<> >>725
インディアンの神話に出てくる神様が犯人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:31:52 ID:r0vJxYV0<> 徐々に朱志香が楼座との差を詰めてきたな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:35:04 ID:LiRK9nXb<> >>726
EP2本はマリアとベアトの会話があった気がする
てか俺の読みたいTIPSは魔女の小難しい話や手紙の内容とかじゃなくて
各キャラの日常会話なんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:37:03 ID:KbXGBqjn<> >>717
>強力な助っ人
この部分はちょっと微妙じゃね?
そもそもどんな形で参戦するかが諸説あるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:38:20 ID:aQjbwOV/<> >>730
各キャラの日常会話か。それすら幻想っぽいんだよなぁ
前スレで従兄弟不仲説出たしなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:39:12 ID:r0vJxYV0<> >>731
うーん。
諸説あれど一般的に期待されてる役割は"強力な助っ人"だと思ってるんだけど違うのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:40:02 ID:9434FrxZ<> >>730
俺にSSを書けと言っているのか。仕方ない。
また夏妃の風呂場を嘉音に覗かせるか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:40:21 ID:Ew/eKJAr<> 「私の名前は…そうね。エンジェルとでも呼んで。」
戦人「全く…とんだ堕天使だ。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:40:49 ID:ziaDV4sf<> 霧江さんヘタレ化の夢が叶わなかったのでせめて縁寿にはヘタレ化して欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:42:26 ID:9/GklYT3<> >>647
やっつけ
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00290.bmp
一体何に使うつもりなのかしらね、戦人くん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:42:29 ID:3F1zg7gv<> >>722
本体が安いだけ。攻略本とかイラスト集とか同じような値段だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:42:35 ID:r0vJxYV0<> >>730
本編をプレイしている全員が手に入らないものにファンサービスみたいなネタは載せにくいんじゃないか?
・・・・・・でも、ひぐらしのビジュアルファンブックにはそういう要素満載の書下ろしがかなり掲載されてるんだよなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:42:55 ID:oEEzq5pq<> >>735
くせぇw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:43:12 ID:9434FrxZ<> 縁寿をすでにエンジェルって呼ぶ人多いよね
最初緑寿って書いてルージュってよむのかと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:43:27 ID:577fziOD<> >>733
参戦法によっては強力な助っ人になり得ない
12年っていう時間の距離がネックなんだよ
大体が期待している縁寿の参戦法って戦人と並んでゲームに参加することだけど
もしかしたらそれが出来ないかもしれないし凄い出番少ないかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:43:31 ID:KbXGBqjn<> >>733
メタ世界に実際に登場する助っ人なのか
メタ世界の更にメタ世界で戦人がフルボッコされるのを尻目にベアト2とあーだこーだ言う助っ人なのか
或いはメタ世界とは完全に分離された世界から謎に挑むキャラなのか
期待されてるのは1個目なんだろうけど、それってメタ世界の定義が大きく揺らぐ気がするんだよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:45:57 ID:9434FrxZ<> EP4はもしかしたら1998年の六軒島に行くのかもしれないな。
そこから縁寿がひとり証拠をみつけつつ推察するのかも。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:46:33 ID:LiRK9nXb<> 最新のインタビュー読むと協力してベアトと戦うように見えるけど
どうだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:47:13 ID:577fziOD<> >>744
縁寿さんが金をばらまきながら謎を解く姿を想像した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:48:08 ID:cQNQoFja<> お札をばら撒き式神召喚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:49:24 ID:r0vJxYV0<> >>743
上位世界でも時間軸の相違が発生しないと
今迄の”上位世界完全否定派”の説が崩れるから? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:51:35 ID:oAK9Gr5x<> 「黄金が欲しい? 金がないならお札を使えば良いじゃない」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:52:02 ID:9/GklYT3<> 縁寿ちゃんそんなにお小遣い沢山貰っちゃって
甘やかしすぎなんじゃないの絵羽さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:52:31 ID:fgDM5nCF<> 八宝五円殺というフレーズが頭にだな…
未来の事件現場を〜という流れは暇潰しと対を為してそうだしあるかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:53:16 ID:oEEzq5pq<> >>747
それ良いな
杭姉妹やシエスタのような家具が味方側に居なくて残念に思ってたから
カワイ子ちゃん召還してほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:55:10 ID:KbXGBqjn<> >>748
時間は非可逆的なものだし
12年後の人物が登場するならメタ世界の時間軸は12年後になると思うんだよな
上位世界否定説の中では既に事件が起きて終わった状況で色々やってる説の強化にはなるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:56:30 ID:scMTX1Ky<> 1998年編はEP5からの可能性が高い。
根拠は「EP5から世界観に新しい要素が入る」と何度かインタビューでいっているため。
あとは俺が21歳の真里亞を見てみたいというのもある
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:56:49 ID:oAK9Gr5x<> >>752
奴が何か召喚するとしても
マッチョな外国人とか俺の中ではそういうイメージ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 20:59:40 ID:r0vJxYV0<> >>754
真里亜が生きていれば・・・・・・な。
そうなると登場人物一新かー、六軒島の18人に会えるのは冬コミが最後になるな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:02:40 ID:cQNQoFja<> >>751
あれ、闘気を吸い取るんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:03:03 ID:scMTX1Ky<> >>756
リストラはせんだろうと思うが・・・
上位世界はEP4が最後の気がする。
すすめばすすむほど、下位世界のリアルが壊される上位世界は、最終的に六軒島を幻想で破壊するようなエントロピーがあると思う。
どうういいつくろっても、上位世界は「ファンタジー」に属する世界で、人間至上主義者の読者を苛む毒なんだよ
そして俺らはその毒の中にふくまれる赤字を推理の礎にする矛盾
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:04:13 ID:D1KRYLd3<> >>755
福本作品の黒メガネタイプかイケメン執事を呼びそうな予感 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:05:16 ID:fgDM5nCF<> >>757
そうそう吸収してアダルトになったり放出して攻撃したり
まぁあれは小銭だけどさw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:06:00 ID:9434FrxZ<> >>754
縁寿「なぜ?…あなたは死んだはずじゃ?・・・」
???「ええそうよ。私は確かに母親に殺されたわ。首を絞められてね」
縁寿「一体私は何を見ているの?・・・、真理亞さんなの?」
???「さあどうかしらね、フフフ・・・。いずれにせよ、本当のことが知りたければクワドリアンにおいでなさい。
そこで待ってるわ、じゃあね。」
縁寿「あっ!待って!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:08:04 ID:scMTX1Ky<> 21歳真里亞にうーうー言わせたら竜騎士はある意味勇気ある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:11:55 ID:KbXGBqjn<> 名前がセバスチャンなのだけは分かる
俺もEP5から大きく変わる要素があるとすれば上位世界が無くなることだと思ってる
出題編において推理を促しつつ目眩ましをするような役割に見えるんだよね
実際にどんな世界かじゃなくて、作品内の役割的な意味で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:13:14 ID:r0vJxYV0<> >>756
読者の視点であるはずの上位戦人そのものが人間至上主義に対する最悪のアンチ要素だからな。
"ファンタジーの否定”する為に"ファンタジーを肯定”せざるを得ない無能か・・・・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:15:56 ID:m1OI4R76<> >>755
エンジェが召喚する対象といったら、どこぞの弓兵しか思いつかないわ…
屋上ダイブ的に考えて。
EP3のシェスタって、EP4でエンジェがガン黒のシェスタxxxを召喚するための
前フリだったりして。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:17:05 ID:PK77VTOv<> EP1〜EP3までの今現在見えている絵羽周りの人間関係が真実であった場合のみ、
絵羽トリーチェ主犯、少なくとも絵羽一人が下手人とする秀吉、譲治、紗音の「故意」による殺しの動機は成り立つように思える。
そこは基点の一つと考えられないかな。
まず譲治と紗代の間に、確かに個人による愛があった場合
紗音だけが幻想を見ていた場合、紗代が絵羽にあくまでも譲治と愛と結婚を主張したとして、
しかし譲治が実は紗代を愛していないならば、絵羽が紗代を殺す必然性は薄れる。
紗代だけではなく譲治に話を聞けばそれですむからだ。愛がウソなら単に別れろと言えばいい。
少なくとも譲治を「故意」に殺す動機が、今見えている描写からは考えにくくなる。
紗代についても正気の人間なら殺人というリスクを負うなら普通は両方の話を聞くだろう。
紗代が妊娠しているとかなら殺す必要もあるが、
その場合も見えている人間関係に対して、実際は少なくともEP2でのジェシカ視点のようなプラトニックなものではない。
譲治だけが紗代を真剣に愛しているならこれも絵羽の殺害動機は薄れる。
遊びならそれでよし、金目当ての女なら別れさせる方法はごまんとある。
金の話がこじれたとしてもわざわざ絵羽が親族会議の日に殺す必要は薄い。
どちらも遊びの恋と割り切ってるなら、これも絵羽がどちらか、あるいは両方の殺害を考える理由がなければならない。
ただしこれは、絵羽が譲治のために殺人を犯すだけの愛情か動機があるということが本当である場合にのみ成り立つ。
つまり、今までの絵羽譲治関係の描写がちゃんと正しければの話である。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:21:09 ID:PK77VTOv<> また絵羽が秀吉を愛しているなら、「故意」に殺す必要はない。
愛という言い方では弱いが「故意」かどうかという問題だ。
財宝を見つけたとすれば、それの話の流れなりで秀吉への愛が金への執着を上回ったことはもちろん考えられる。
会社の問題なりで秀吉と絵羽の間は対立していたのかも知れない。
しかし少なくとも本編中の描写ではそんな理由は出てきていない。
逆に言えば、本編中の描写だけで考えるなら、絵羽が秀吉や譲治を「故意」に殺すことはなく、
殺しに関わったとしても常に「未必の故意」か「事故」である。
もみ合って銃が暴発した、譲治や秀吉が絵羽を殺そうとしてその反撃とかなら「未必の故意」。
トラップが発動してしまった、絵羽の意図しない殺人者がいたなどは「事故」だ。
またエヴァトリーチェという「別人格」がいた場合も「絵羽」の故意ではなく、
精神的な問題が理由の殺人、いわば未必の故意といっていいだろうか。
しかしこれらも絵羽と家族の間に、家族のための殺人すら起こりうるような強い愛情があっての話。
家族周りへの「故意の殺人」の動機は、絵羽とその家族の間の人間関係が真実であった場合にのみ、
「現在までのEPの描写」からは見えてくると思う。
もし絵羽の周りの家族関係がウソならば、絵羽の家族周りへの殺人の動機はよくわからなくなる。
秀吉譲治からの糾弾によって殺人を犯すにしても、人間関係が本来良好であったとしたら、
そもそも金が欲しかったのは家族のためであるし、その場合の譲治秀吉殺害は「事故」「未必の故意」。
「絵羽一人犯人説」での家族周りへの殺人動機は、家族周りの描写が本当である場合は、現在見えている情報からも充分考えられる。
今見えている情報だけで「絵羽一人犯人説」を「動機」と「故意」の殺人という点から見て否定するには、
譲治と紗代の間の愛がウソである、か、
絵羽と家族の間の愛がウソである、か、あるいはその両方でなければならない。
つまり、「動機、故意の殺人という観点から見る場合に限るが、
絵羽一人犯人説は、絵羽周りの愛情関係に何らかのウソが合った場合にのみ否定される。」
とも考えられるんじゃないだろうかね。
絵羽トリーチェを否定するには、絵羽の周りの愛情のいずれかを否定しなければならない、と言えるか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:21:29 ID:KbXGBqjn<> >>764
赤字を根拠に魔女を否定するってのもジレンマだしな
うみねこの考察ってあっちを立てればこっちが立たずみたいなのが多い気がする
昨日くらいにあった複数犯説と共通アイテムの存在とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:24:35 ID:BqGNC0jI<> そんなことより、真里亞の頭にのってる「あれ」がどうやって固定されてるか考えようぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:25:20 ID:8O+dC6I/<> 木工用ボンド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:26:28 ID:B2SW0Llr<> >>769
「あれ」が本体だからな実は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:27:14 ID:3vyS6bNF<> 普通に紐じゃね?
1998年編も見たいが12年後の熟女は… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:27:24 ID:scMTX1Ky<> あれはドレスハットだから。
アゴでひもをとめてるじゃないか。
胸のリボンと勘違いする人が稀にいるが、あれは「アゴの部分で、ヒモを超結びでとめてる」んだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:28:41 ID:D1KRYLd3<> >>769
太いボルトで頭蓋に固定されてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:28:55 ID:JM+dRxgE<> 蔵臼と夏妃ってお揃いのブローチを着けてるんだな
意外と夫婦仲いいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:29:12 ID:KbXGBqjn<> >>769
コネクタで接続されてて残量が少なくなると点滅する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:30:09 ID:HgBotNx/<> >>773
超結びw
楼座さんが結んでいるんですね、わかります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 21:32:42 ID:OWBc3fgB<>
アニメ最萌トーナメントで羽入が劣勢・・・・・・
まだ投票していない人は急いで投票してください!
アニメ最萌トーナメントで羽入が劣勢・・・・・・
まだ投票していない人は急いで投票してください!
アニメ最萌トーナメントで羽入が劣勢・・・・・・
まだ投票していない人は急いで投票してください!
アニメ最萌トーナメントで羽入が劣勢・・・・・・
まだ投票していない人は急いで投票してください! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:33:37 ID:ziaDV4sf<> >>777
楼座「うおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉおおお!!結べねぇよぉおおぉおおお!!」
真里亞「ちょ・・・ママ・・・・・・・くる・・・・しぃ・・・・・・」
これが第2の晩の真相じゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:33:38 ID:9434FrxZ<> >>777
楼座「真理亞、超結びするからじっとしてなさい」
真理亞「うー、ぐぉぉお・・・・・!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:34:04 ID:8O+dC6I/<> わかったぞ、真里亞の父親は楼座がネクタイを締めてあげようとして・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:34:37 ID:aQjbwOV/<> >>769
あれには数千年前のファラオの魂が入ってるんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:37:32 ID:fSt++1C9<> そんなことより、嘉音くんのおちんぽミクルがどうやって放出されるか考えようぜ。 <>
779<>sage<>2008/10/11(土) 21:37:38 ID:ziaDV4sf<> 若干被ってしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:39:17 ID:81ygW4Xx<> 読本は公式の推理板を見てる人にとっては
読むが記事少ないかもしれないね。事件のまとめくらいか。
編集部は推理しないで疑問をちょっと書いてるだけだからなあ。 <>
速報<>sage<>2008/10/11(土) 21:40:44 ID:ziaDV4sf<> なっぴー、ベルンを抜き4位へ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:42:03 ID:YdSHcMO6<> 上位でも完全に魔女や魔法を否定しようとするにはどうすればいいか。
下位で戦人が死んでいると表現されるEPもあるのに戦人が生き残るにはどうすればいいか。
ここでチェス盤をひっくり返す。
起こった事は変えられない。
ならば、起こらなければいい。
つまり、「まだ何も起きていない」説を提唱する!
上位での戦人の言動が犯罪計画のようだと言っている人がいたが、それを一歩推し進める。
下位での事件は戦人を引き止めたい縁寿が作り話で
「こんなに六軒島は怖いところだから行かないで」
と切々と説いていると考えるんだ。
つまり、ベアトは縁寿。
EP3で縁寿が出て来たのは縁寿の一人二役。
縁寿にとって魔女がいようがいまいが関係ない。
戦人を引き止められればそれで目的が遂げられる。
とか考えたけど、ぶっちゃけ縁寿の目的である戦人を
取り戻すを完遂して上位もファンタジーを否定しようとしたらこれくらいしか思いつかん。
というか、そこから逆算して思いついただけなんだけど。
と言うわけで裏づけはありません。
おまけ。
EP1で戦人が楼座の夫の席だと考えてて南條が座った席が縁寿の席だという考えが浮かんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:42:16 ID:b7NJ3A6N<> >>768
赤字が魔法ではないとすると、ベアトはどのような手段で
"猫箱"の中身を断定してるのか、だよね。
ルールに則れば中身の特徴を決められる存在と仮定すると代表的なのは創作者? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:46:34 ID:4rx2JwZd<> 蝶結びをする=黄金の蝶が出現の演出
つまり楼座はただのやさしいママ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:49:39 ID:aQjbwOV/<> 赤字が「絶対の真実」だとすると、明らかに猫箱は複数個あるよな?
1つの箱の中の猫が死んでたって他の箱の中の猫が死んでるとは限らないはず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:50:53 ID:cQNQoFja<> 犬が死んでるかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:53:14 ID:y6Xe/Imb<> 開ける度に中身が変わるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:53:34 ID:LEuhHU+E<> 猫が鍋に入っているともかぎらん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:55:11 ID:b7NJ3A6N<> 猫箱が無限にある=無限の魔法 じゃない?
現時点のベアトでは、"死んでいる"猫箱しか作り出せず、どのように死んでいるか、を変えられるに過ぎない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:57:25 ID:G96yMI6v<> どうやっても全滅ENDは免れないってわけだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:58:12 ID:J+U+6v76<> 10日間にわたる投票、とても楽しかったです!
縁寿とベアトリーチェの追いつ抜かれつのデットヒートは見ていてとても熱かったです!
急激な順位上昇で、朱志香と嘉音が並んだのにはビックリしました(笑)
根強い人気でベスト5に返り咲いた夏妃!
今回大活躍だった霧江やベルフェゴールの大健闘!
シエスタ姉妹の大躍進! 見ていてとても楽しかったです☆
参加者の皆様、本当にありがとうございました! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:59:07 ID:LEuhHU+E<> 絵羽「あたしは生き残ったわよぅ?・・・・・それじゃぁまるであたしが死んだみたいじゃないのよぅ。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 21:59:13 ID:KbXGBqjn<> >>788
赤字の内容を信じる根拠って「そういうもんだから」みたいなのになるよな
魔法云々を肯定しようが否定しようが
背後がどうなってるにしても一種のゲーム形式になっててそのルールとしか考えようがない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:00:15 ID:3vyS6bNF<> そもそも箱の中に猫がいなきゃ結果はいつも同じだよな。これが創作説? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:01:18 ID:PKx916cz<> 無限の魔法って観測者が変わるってことだろ
1秒を無限にすることも可能だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:01:37 ID:9434FrxZ<> >>797
あんたは生きてるんだぜ。俺の熱いハートの中にな☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:02:46 ID:ClmEXPKR<> >>681
wwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:04:28 ID:4B22ZoKy<> 魔女っ娘ダーホマ・ソノザキーケの登場マダー(^ω^) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:04:33 ID:b7NJ3A6N<> >>797
それはベアトが無限の魔法の可能性に気づき始めたか、生存すら不確定要素に含まれるか、あるいは例外的ルールが設けてあるか……苦しいが現時点ではこんな説明しかできない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:06:12 ID:5DoVZWcJ<> そもそも死んでいる猫の箱しか作れないんじゃ有限の力な気がするんだ
本当に『無限』を自称するなら死体だけじゃなく五体満足、普通、瀕死、元気etc…
あらゆる状態の猫の箱を用意できなくては。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:07:12 ID:9434FrxZ<> なんか猫箱を勘違いしてる人がたくさんいる気がするw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:07:27 ID:KbXGBqjn<> 箱の中には一回り小さい箱が、その中にはまた一回り小さな箱が
いつまで経っても猫が出てこない
これが無限の魔法じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 22:09:09 ID:T4blKAZ7<> 箱の中にはそもそも猫が入っていないとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:09:11 ID:B2SW0Llr<> 入れ子人形か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:10:42 ID:9434FrxZ<> >>804
現在2008年から1986年を見て、あやふやな観測しかできないと考えればいいんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:11:14 ID:ybpPmS1k<> >>779
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00291.gif <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:13:04 ID:9434FrxZ<> >>811
相変わらずさすがですw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:13:46 ID:T4blKAZ7<> 上げちまった。スマネ
殺人連鎖反応説(誰もが誰かに殺意を覚えている)では
引き金を引く最初の殺人者は毎回第一の晩を生き残る?
それとも第一の晩も複数の殺人の組み合わせ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:15:13 ID:ziaDV4sf<> >>811
まさか作られるとは・・・w
楼座さん怖いよ楼座さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:16:07 ID:3vyS6bNF<> >>813
根拠はないが最初の殺人者は案外第一の晩で死んでそうな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:18:19 ID:5DoVZWcJ<> >>811
これが第二の晩の真相だっていうのかよおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:18:25 ID:9/GklYT3<> >>811
何というサムネ詐欺・・・ファーストコンタクトひぐらし以来の衝撃だぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:23:26 ID:scMTX1Ky<> wikiの用語辞典にも書いてるが、猫箱はシュレティンガーっていうロリペド趣味の爺さん(だけど天才)が
「観測によって世界が変わるなんてSFやファンタジーめいたことが現実にあるわけないだろJK」
っていいたいがために作った思考実験だからな
あれが近年のSFやファンタジーの理論武装に使われてるのは皮肉だよなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:25:18 ID:KbXGBqjn<> 確かに猫箱とちょっとズレてる気がするw
ところで猫箱の説明って作中のあれで合ってたっけ?
俺が過去に読んだ奴だと
外から中身が見えず空気の供給が行われてる箱に猫が入ってて
外からじゃ生きてるか死んでるか分からないけど
箱を開けようとすると毒ガスが発生して猫を殺しちゃうから
結局開けた所為で死んだのか開ける前に死んだのか分からない
みたいな設定が加わってたんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:25:22 ID:MwshKPbW<> バトラ・・・か
魔女を認めさせるのが目的ってなにかがおかしいよな。
死んだ奴らは認めてないかもしれないし。
黄金郷に行く資格がある人全員が認める??
だとするとEP1のお茶会がすごく引っかかる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:26:30 ID:f6mpkTJl<> 猫箱のことは街で知った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:28:09 ID:T4blKAZ7<> >815
不思議な密室もそれでOKだもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:30:33 ID:T4blKAZ7<> 猫箱とか物理屋さんの考えることはよく分からん。
ひも理論よりシャノンのパンツがひもかどうかの方が重要だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:30:47 ID:qP61EvGQ<> ここ最近、バトラ=ベアトの図式が頭から離れない。。。
自分のただの突飛な妄想であってほしいんだが・・・。
それより、確か前に楼座さんの夫は小此木だっていう説があったんだよな?
それが真実だと仮定すると、
無双発動可能の人とプロの戦闘職の血を引いたのがマリアってことになるが・・・。
想像したら末恐ろしく思えてきた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:31:54 ID:scMTX1Ky<> そういやうみねこはラプラスの悪魔の話もでてたよな。
あれは決定論の比喩であって猫箱の真逆だね
ラプラスの悪魔=ラムダともとれるが。
ラプラスの悪魔の話しをしたのは金蔵だっけ?
金蔵の魔術が決定論で、ベアトの魔術が観測論だったら面白いかもな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:34:11 ID:D1KRYLd3<> 正直シュレディンガーの猫とか真相に全然関係して無さそうに思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:37:30 ID:scMTX1Ky<> >>823
現代物理学は「その理論が正しいかどうかの証明」は実験結果とあってるかどうかだけだから。
実験結果を説明する理論を後付ででっち上げれば、それが認められる世界なんだよ。
量子力学ってすごいよ。
いろいろ調べてみると、ものすごい「屁理屈」だけで構成されている。
もう、トンデモな理論だして、「反論できないからこれが真実な」って言い出すような暴力がまかりとおってる世界だから。
マジで見てみるとベアトと戦人の対決に近い。
現代科学は真実をつきつめるという姿勢をすてて、「産業に役に立つ仮説」を追い求める世界だからね。
量子力学はうそくさいが、しかし実際にその理論が集積回路を作るのとかに役立ってるのは確かなわけだ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:38:09 ID:T4blKAZ7<> ここに箱があります。
箱の中に魔法センサーと青酸ガス放出装置とバトラを入れます。
もしも魔法が存在するならセンサーが働き青酸ガスが放出されるので、
開けたときにはバトラの死体があります。
しかし、魔法が存在しないなら、センサーは作動せずバトラは生きています。
ってなことを言いたいのかな?竜騎士は。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:39:16 ID:scMTX1Ky<> 魔法センサーってのを作るのに魔法が存在しなくりゃ無理じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:39:24 ID:f6mpkTJl<> ひぐらしに出てきた猫箱の話は真相に関係してたっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:40:24 ID:gcd8pOIQ<> A>Bを証明せよ
A-B>0を証明すればいいわけだな
これを使えば・・・まさか・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:42:41 ID:y6Xe/Imb<> 箱を開けてみたら中にいるはずの猫がいなくなってたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:43:16 ID:UAjI0ytj<> >>819
それであってると思う。
生きてる猫と死んでる猫の両方が存在できる状態が箱猫
世界が生きてる猫を見ている世界と死んでる猫を見ている世界
に分かれているのが多世界解釈
作中ではごっちゃになってる気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:43:29 ID:vlS6v+bq<> 六軒島ってシュレーディンガーの猫の箱のことで、
魔法や殺人事件などが中の猫の状態ってことでいいんだよね?
そうすると、外から箱を開けて中を見る役は縁寿で、
縁寿が確認する事柄以外は証明不可能?
難しいよママ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:46:49 ID:T4blKAZ7<> 風邪引いて寝込んでたんだが、こんな時間に目がさえてしまって・・・
>>827
リアルに神経科学者の俺としては、全く持って解せない。
理論屋は実験屋をバカと言うんだろうが、空想の上に空想を重ねて真実に近づけるのかと思う。
>>829 魔法センサー=読者
>>830 ひぐらしではどれかの世界のかけらも覗いてみなければ
どうなってるか解らないってたとえとして用いていた気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:47:37 ID:MQ3Srxjb<> どっちかって言うと懐疑論的な世界観だよなぁ。
対象を目視していないとき、それが存在するという保証はない。
あなたが部屋の中に居るとき、あなたが見ていない部分、例えばその部屋の外部は全くの無の空間になっているかもしれない。
なぜなら見ていないものが存在するという証明はできないから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:48:03 ID:clTm30LO<> >>818
え?皮肉のために説を作ったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:48:15 ID:oAK9Gr5x<> そういやぁ、俺の大学のテストで箱猫要素を含んだもんが出たな・・・
AがもしかしたらBが中に残ってるかも知れないと思いながらも
施設の鍵を閉めて帰った話で
Aが鍵をかける前に、中に居たBは既に施設に忍び込んだ泥棒Cによって殺されてて
実は殺人を目撃して隠れていたDも中に居て
放火犯Eが外からその施設に火をつけて
煙に気がついたCは焦って正面から脱出しようとしたけど、鍵が空いて無かったから
空気取り込み窓から脱出しようとして転落して死亡した、この時のAの罪状は何だ的な話
これ隠れていたDは何の為に登場したんだ、とか見た時は思ったんだけど
Dが生存してたからこそこの中で起こった事が解ったつう事なんだよね多分
どうでもいい話ごめん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:49:16 ID:clTm30LO<> >>838
全学共通の哲学?
面白い先生だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:50:00 ID:scMTX1Ky<> 猫箱の矛盾を解決するためにエヴァレットっていう学生が、
「猫の生死がまざりあってるなんてありえないよね?
ならさ、実はこの世界は並行世界がいくつも並んでいて
俺達観測者は並行世界を実は移動できるんだよ!
で、なんらかの法則がはたらいて、箱をあけたときに俺達が「猫が死んだ世界」か「猫が生きている世界」に移動するんだよ!」
っていうキバヤシもびっくりな理論をでっちあげた。
ひぐらしの猫箱の話はこの「えヴァレット解釈」を前提にしてる。
つまり世界は複数あるというヒントだな。
ところが、うみねこは多層世界は収縮するらしい。
世界は多層ではなく、可能性が「重なり合う」世界として認識されているっぽい(コペンハーゲン解釈)
箱を開けると結果は確定する。
このこrとから、うみねこは並行世界ではないというヒントじゃないかな、と…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:52:19 ID:oAK9Gr5x<> >>839
いや、刑法各論だ、監禁とか監禁致死傷罪とかその辺
先生はまったく意識してないと思う
その時うみねこやってた俺が「これアレじゃね?」的な反応しただけさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:54:39 ID:9434FrxZ<> >>838
鍵をかけた上でさらにどろぼうに忍び込まれるなら
最初から鍵のいみないがな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:54:55 ID:scMTX1Ky<> >>837
ん? ああそうだよ。
シュレディンガーは量子力学を作り出した人間の一人で、量子力学の生みの親といえるだけの影響力のあった人なんだが、
晩年は自らが作り出したこのトンデモ理論を激しく憎悪し、その世界から足を引いた。
そして「量子力学なんてウソっぱちだ」ということを世界に知らしめるためにシュレディンガーの猫という思考実験を提出。
世界中の量子力学者はこの「量子力学の偉大なる父」からの挑戦状を解こうと数十年にわたり様々な仮説をたてていったが、
いまだにシュレディンガーの猫の矛盾はとけない。
シュレディンガーの猫は「世界は曖昧ではない。決定している」ということを伝えることが役目の猫さんなんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:56:37 ID:aQjbwOV/<> パラレルワールドが存在しないなら赤字は真実じゃなくなるな。
もしかしたらEP2とEP3の赤字を並べ替えれば一つの事件になるかもしれないけど
赤字に時間指定がないのはそのためだったり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:56:43 ID:vlS6v+bq<> 六軒島で”箱を開ける”と同じことをしなければ結果、つまり事実は確定しないのか。
本編のなかでなにをしようがただの可能性なだけで何もない。
世間では六軒島の事件は魔女の仕業と認知されているということは、
箱を開けた者が魔法の仕業だって思ったんだよな。
そうなると、ベアトの魔女を信じさせるという目標は達成されるな。
ひぐらしの34と被るような。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:56:46 ID:9434FrxZ<> >>838
無罪だろ。
だって中のことなんてわからないんだから。鍵締めるじかんまで残ってるほうが悪いわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:57:47 ID:T4blKAZ7<> >>843
んーでもさ、誰かが生き残る世界もあるとep3では示したんじゃないか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:58:59 ID:3vyS6bNF<> >>844
それができちゃうと特に死亡認定系の赤字の意味がなくなるんだよなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 22:59:27 ID:e+0hpyuJ<> ベアトはルールの擬人化なんだよな。
「ベアトリーチェ」は魔女の名称(二つ名)でおk?
縁寿が継承したのはどっち?
というか、魔法体系(ルール)整えたのは、どのベアトリーチェなんだろ。
今まで、「ベアト」だと思ってたけど、実際ワルでもエヴァでもいい訳なのかな。
後見人「ラムダデルタ」はエヴァは確かのわりに、「ベアト」は?だし。
みすぼらしい姿が鏡に映るのが駄目なのなら、やっぱ「ベアト」なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:00:16 ID:9434FrxZ<> >>847
エヴァは魔女としてその後君臨したから、
存在自体がブラックボックスだと考えられるかもしれない。
結局真相はあやふやじゃねえかと。赤字以外はほんとかどうか・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:01:10 ID:bP3PSENJ<> なるほど 量子化学の試験落としてもおkってことか 良かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:01:33 ID:scMTX1Ky<> そもそも、箱を開ければ真実が確定されるというワルギリアの言葉を信じるなら、
最終的にはパラレルワールドは否定されるはず。
パラレルワールドは真実は複数あってもいいようなための設定なんだから。
「これが真実だ」と決定される時点で、世界は収縮されるわけだ。
うみねこの箱猫はコペンハーゲンとエヴァレットのいいとこ取りな気がする。
開ける前の箱の中では仮説がパラレルワールドのように存在するが、箱を開けると世界は収縮し一つになる。
だから結局、パラレルワールドがあってもそれは「観測できない」夢のようなもの。魔法=ウソ説をとるなら、パラレルワールド=嘘。
竜騎士はインタビューで「六軒島に真実は一つしかない」って言い切ったし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:01:50 ID:oAK9Gr5x<> >>842
Aが施錠して帰る前に、既にCは中に潜んでて残ってたBが殺されてたっつう話さ
まぁ忍び込まれるようじゃ警備体制見直さんといかんだろうけどw
>>846
少し細かく書くと
Aには「もしかしたらBが中に残ってるかもな・・・・・・でも残っててもいいや、俺あいつあんまり好きじゃないしな」
的な故意が有ったのさ、でもBは鍵閉める前に既に殺されてた訳で
Bに対しての罪は、そして中で死んだCへの責任は的な話だったのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:02:16 ID:9434FrxZ<> >>851
試験結果は受け入れろよw幻想パートじゃねえぞww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:02:45 ID:9TXKF74j<> >>825
金蔵の魔法は確かに決定論的ではあるな
低確率の賭けに勝利した、だからあれは“魔法”だった、って感じで
逆に観測論=量子論的なのが無限の魔女=ベアトだとすると、
ベアトに勝利するには唯一の”結論”を提示するしかない
つまり、猫箱を開けた状態を完全に示してしまえば、
生きた猫と死んだ猫は共存できず、世界は一つに収束する
結果、ベアトの無限を殺せる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:03:45 ID:y6Xe/Imb<> >>852
六軒島が複数あったら真実はどうなるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:06:43 ID:epuU1UE/<> >>855
戦人が無双して自首するのが一番手っ取り早いっぽいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:07:09 ID:T4blKAZ7<> 竜騎士のインタビューの「真実は一つ」っての
ゲーム版の設定(誰が誰を殺そうとしている)が一つなんだと思ってた。
EP毎に誰が最初の引き金を引いたかであとの世界は千差万別になるという感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:08:10 ID:bP3PSENJ<> >>854
夢オチ希望 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:12:18 ID:HNuaaCP8<> >>855
現実という更なるメタ視点を加えたら、とっくに猫は救われてベアトの無限は死んでいる。
今は設置した竜による箱の中の出来事と猫の姿を持っている段階で、
各自、箱の中であった出来事と猫の姿形を見せ合ってる物だと思っていたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:13:38 ID:scMTX1Ky<> >>858
ただ、パラレルワールドってのは箱猫のリスクみたいなのを大きく落すんだよ
別の世界を用意できるなら、箱を開けたときの真実に価値はなくなる。
うみねこの真相にパラレルワールドがあるなら、戦人は「人間犯人説のカケラ」にいけばいいだけだし。
ベアトも別に「魔法がある世界」にいけばいいだけだ。
このように、箱の中をとりあうようなゲームをする必要はない。
うみねこの世界では、箱の中の猫ちゃんを分け合うことはできないんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:17:13 ID:9TXKF74j<> >>860
だとすると、逆に「現実」として矛盾のない話を打ち立てて
「これが真実です」って主張して無限を殺すしか方法はないのかな
まぁ、人間犯人説で全部説明しろっていう
うみねこそのものの根本的なルールを考えると、
それしかベアトを否定できなさそうではある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:17:49 ID:DaWgrPAl<> 並列世界を扱ったAVGの白眉と言えばYU-NOかな
並列世界に関する説明はここを読めば大体理解できるはず
※作品のネタバレを含むので注意
http://ja.wikipedia.org/wiki/YU-NO <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:25:03 ID:HNuaaCP8<> >>862
自分はうみねこのなく頃にってゲームはそういう物だと思っているよ
だから、竜の用意した正答待ちと同時に、
竜の解答とは違う(かもしれない)選択肢で導かれた答えや考えを楽しめているw
たぶんEP4以後は推理や考察には、これまで以上にトリック解明と同時に物語性も問われるんじゃないかな?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:25:23 ID:oAK9Gr5x<> >>862
というかそれが戦人の手だよな
完璧に当てる必要は無いんだよ、だって辻褄が合う人間説を出して
それが間違ってたら相手が赤字で否定してくれるんだから
そうしたらその限定された条件でまた辻褄の合う条件を探す
んでその手で行って詰まったのがEP3の最後か、まぁ詰まって無いんだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:25:53 ID:e+0hpyuJ<> じゃ、猫さんは何なのさってのはお門違いってことか。
開けてびっくりサプライズ、楼座の誕生日の七面鳥?
人ならVS幻想組の部分なのかな。うー分からない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:28:50 ID:9434FrxZ<> >>864
竜の設定した解を凌駕するような別解を、こちら側で用意できれば最高だね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:29:45 ID:scMTX1Ky<> なんとなくだが、EP7までで「世界の真実(セカイの構造)」をときあかし
結局は「事件の真実を人間で説明つけないとならない」ことが明確に判明し。
「ではここからはあなたたちが矛盾のない真相を人間説で考えてみてください」
って公式で大募集する気がする。
そして、その中から抜粋された真相がEP8となる。
作者が解答を放棄し、全て読者にまかせる、
究極のアンチミステリーだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:30:21 ID:YTt0hRZ5<> 長文推理疲れた・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:33:33 ID:HNuaaCP8<> >>867
でも、意地が悪いから竜のとんでも解答を予想して先に潰すのが自分のメインだなw
要は鷹野が犯人と当てるよりも羽入の登場を予測した者が勝ちってマイルールなんだと思う
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:33:44 ID:y6Xe/Imb<> 猫が死んでるかどうかは箱を開けてみれば判る
けどどうやって死んだか、いつ死んだかは解らないわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:33:54 ID:qXW9rHt0<> >>866
うーうー言うのをやめなさい! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:35:42 ID:IGy2ONAa<> 重複ひどいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:36:31 ID:MQ3Srxjb<> 猫箱から生きて出てきた絵羽さんが真実を語らないからこんなことになっちまったんだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:37:13 ID:D1KRYLd3<> 朱志香8位になっとるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:37:45 ID:63ewqXBi<> >>853
Aが鍵を閉めた時点で、Bはすでに殺されてるの?
鍵を閉めた時点ではCが忍び込んでいただけで、Bは生きていて、
施錠後に殺されたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:37:52 ID:scMTX1Ky<> 本来の箱猫の理論では、猫の生死のことが問題視されるんでなくて、
毒ガスが出るか出ないかが決定できないことの議論なんだけどな。
そういう意味では本来の本来の箱猫の理論では、猫の死因については「毒ガスによるもの」で疑いの余地なく決定されてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:41:10 ID:aQjbwOV/<> >>874
絵羽は真実を話さない
=話したくない事情がある
絵羽は真実を知らない
のどっちかなんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:42:36 ID:e+0hpyuJ<> ァ痛って言うのは戦人限定だっけ?
>>870
元々入江だったのを鷹野に変えたって前科のR。
そうか、これがルールRだったんだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:42:44 ID:LEuhHU+E<> 透明な箱ならよかったのに・・・・・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:46:12 ID:HNuaaCP8<> >>878
絵羽は全ての真実を把握できていない。
そして、知ってる範囲で話せないことがある。
更に、実際見た物なのに真実ではない。この程度は普通に仕掛けてくるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:47:01 ID:Io4A24vC<> 真実がひとつなら全滅EDと生還者EDがあるのはどうしてなんだろう。
どっちかが違うってことなんだろうけど・・・・・。
12年後縁寿が出ちゃったから後者かな?なんて安直に思うのもなんか違う気がするんだよな・・・。
ただの意地だけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:47:18 ID:oAK9Gr5x<> >>876
Aが鍵をかける前に、中に居たBは既に施設に忍び込んだ泥棒Cによって殺されてた
んで鍵ってのは研究施設とかにある外から閉めると中からは開けられない鍵らしいよ
AはBをあんまり良く思って無かったから、もしかしたらBが残ってるかもと思いながらも
明日の朝には空くだろうし良いやとか思って鍵閉めて帰っちゃったのさ
色々条件指定(鍵は内側から開けられない)とかされてるのもソレっぽいと思ってさ
別にうみねこの中身とは関係ないから深く考えなくて良いんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:48:16 ID:9TXKF74j<> >>878
基本的な考え方として
メタ世界における魔女=ルール、って捉え方をするとする
ベルン=どんな低確率でも0でない限り実現する
(ループはそのための手段にすぎない)
ラムダ=絶対の意志により成功率を限りなく100%に近づける
(ただし100%ではないのでベルンには負ける)
ベアト=???
(六軒島大量殺人事件のルール)
ベアトがラムダの推薦で魔女(=ルール)として成立した、と考えると
六軒島ルールを構成する中に、誰かの固定的な意志が存在する
EP3において絵羽と縁寿が黄金の魔女を継承したのは、
魔女のルールを絵羽が知ったということであり、
1998年でそのルールを縁寿に継承させる気になった、とも考えられる
(ちなみにEP3でベルンに会った時点で、縁寿はまだそれを継承していない)
つまり、どっちかというと「話したくない」あるいは
「話すことができない」ような何か(黄金に関する秘密とか)は知ってそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:49:19 ID:scMTX1Ky<> ちょっと聞きたいんだけどさ。
ひぐらしの罪以前のころって、EPごとに真実が異なることについてユーザーはどう解釈してたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:50:04 ID:e+0hpyuJ<> >>878
話すと不利になる、のは?
しかし、どう考えても「絵羽の頑張り物語」なのに警察が動かないのが謎だ。
本当に生き残ったのは絵羽だったのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:51:17 ID:uL9QNT+P<> さて、そろそろ日替わりか…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:52:59 ID:MQ3Srxjb<> 明日になったら警察が来て、全部調べてくれるさ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:53:08 ID:scMTX1Ky<> >>886
そこはよくいわれるが、
警察が事故だと判断するような「決定的な何か」があったとみるしかないんじゃない?
よく出てくるような自然災害説とか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:53:44 ID:DaWgrPAl<> 金蔵の部屋からホスゲンが流出してそうだよな
金蔵はよく涙目になってるし夏妃は頭痛だし朱志香は肺やられてるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 23:55:57 ID:LEuhHU+E<> >>889楼座がいる時点で十分決定的では?
うわぁぁあああぁ!なんだこの地響きのような足音は!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:56:32 ID:gcd8pOIQ<> >>885
完全にパラレルワールド扱いだったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/11(土) 23:59:30 ID:scMTX1Ky<> >>892
となると、EP1の真相ほったらかして、EP2で別の問題が出てくるとかいうことに、ユーザーはどう思ってたんだろう。
どうやって真相明かすつもりなんだとか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/11(土) 23:59:57 ID:Ew/eKJAr<> 日付が…変わる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:01:16 ID:DaWgrPAl<> 指輪が・・・カール! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:01:22 ID:pymyYCN3<> 新しい自分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:02:00 ID:bP3PSENJ<> 無双が……来るっ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:02:25 ID:byptohFD<> 今日の日替わりも悩むなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/10/12(日) 00:02:55 ID:t5NYKrv/<> 今日の日替わりは過去最高に迷う
BTめ、やってくれる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:03:10 ID:wc7RtTrd<> うおおおおおおおおおおおおおおおおお
,, -‐ ''''' ‐- ,_
, -‐" ‐ 、 `ヽ
/ , , / , ヽ ヽ
/, / ! i i , i ハハ
// ! | .l i i i i i
. { .{ { ! .! i ! ! i. i
! V V V .! .! ! } l !
ヽ ヽ ‐‐-、_‐ー─ー_,,=‐'"" i l !
`T"ハ.r‐r`。、ヽ.‐"r'i''''。rッ `r-' l .i
| i ゞ'', ゞ‐'' ! .! .!
. |. { """ノ """" u ! l ノ
|. ハ `r===、 ! |'"|
. | ヽ、 ゞ====' , ク _/. |
|`‐-! `iヽ、 _ ‐ "_,,,Z.'"!V . |
| ./::: ,::‐/:::ヽ 、__|
_,,..-‐‐‐---‐'''''''''< ̄ ̄ ̄ |...::i :: i ε '.::! i::.. |--~~`ヾ;!,,,,_______r‐‐‐-..,
,r''´ ,r‐'''´ ̄''''‐-、 `、 .....:::::::;::':..! ::.ヽ .... :::;! ,!:::::::..,r' ....:::,r- --- ,,_ `ヽ、
,r''´ ,r'´ ,,r‐'''''ー、 , , , ,::...:::::::::;'..::: ヽ:::.ヽ::. .:: ;':::;' /:::::::::::::::::...... ,r‐'- ,_ `ヽ、 ヽ、
,r'’ ,r'´ ,r''´ , - ' ''‐- 、`ー-::;;_:::::... ..::ヽ.::.ヽ:......:::;'::::; .:/:.. :::::::::::::;;r'''''7_,,r<__ `ヽ、 `、 ヽ、
f ,f´ ,r'’ , ' ヽ  ̄''''''ヽ'''ヾ、`、::::;'::::;';r'ー---‐''''''´ .::;f´ `ヽ、 ヽ、 `、 `、
l ,i f , ' ,r’ー-- ____ ,ノー‐‐< _,,r‐ --‐‐ヽ `、 `、 ヽ l
l i i ,r' '´ -‐-、 `Y ,!''´ --‐‐‐ ヽ ヽ i !
,!i /i _,r''´ __,, `ヽ, ,r' ´ ヽ、 ` 、 ! ! .l
/ i r'''´ ! __,,r'フ'´ '´ -‐‐‐ --ヽ,i ヽ,r''´ `、`ヽ、`ヽ、 ,! `、 ,! ,!
. / i / _,ノ i _,,,r‐‐''´ ,r' --、 ,,r`、 ,r''´ ‐-- ,,_ヽ `、ヽ `ヽ、_ ! `ヽ' `、
/ ,/,r'´ ,r'''´ ,f  ̄ ,r、,! i,_,r‐'''''' `ー-、ヽ ヽ  ̄ ' , i `、 `、
!/ ,! i __,,,..- ' ,! ,) ,__ `、ヽ i ', i
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:03:47 ID:8oTOLO6y<> さて、誰に投票するかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:03:49 ID:8O+dC6I/<> 昼間の傷が繋がるってやつを時計に当てはめてみた。
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00292.jpg
問題は傷が直線だから正反対側の可能性があること(蔵臼と夏妃、紗音と楼座のように) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:04:50 ID:DSrbMIF7<> ロノウエのとこにラーメンセットがwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:05:09 ID:S2zSAKJA<> 日替わりどっちも好きだわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:05:21 ID:sjP5SzTz<> うお、すげぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:06:00 ID:FJSithuK<> あー今日の日替わりはむずいww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:06:23 ID:aL/OZ/w4<> 日替わり投票は、参加者が楽しむ為だけのものかな?なんかにつかうかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:08:03 ID:4F12Hzp3<> 日替わりすげえ、究極の選択ってやつだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:08:49 ID:4F12Hzp3<> >>902
なんかこええええでも乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:09:23 ID:t5NYKrv/<> お師匠は裏切りの妖星だからなぁ
かといって悪魔に参謀頼むのも… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:10:08 ID:fBNRGS4a<> >>865
ありがとう。
ROMってたけどあなたのおかげでなんかわかった気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:10:21 ID:oMs4qLfF<> >>902
熊沢が6時30分とかにちゃんと当てはまるのがすげー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:11:05 ID:LAfB7ZI8<> ワルギリアに参謀になってもらって夜は再構築して(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:11:34 ID:g1UueW1c<> >>602
こりゃ凄い。
時計じゃなくてルーレットでもアリかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:16:29 ID:tRQ9NOQH<> ずっと詰んでたEP3やっと終わったから感想
・熊沢が銀さま+夕陽殿下になった
・相変わらずフェイトはじまた。尺長すぎてテンションだだ下がり
・今度はなんか弾幕戦はじまた。至極どうでもいい
・ルシファーハァハァ
・ベアトハァハァ
・オチ読めなかった奴とかいるの?
・なんかTheガッツに出てきそうなアイドルマスターの人が出てきた
エンジェがたいよすぎだろ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:17:53 ID:ve3QE4/0<> >>902
楼座の角度10:30に入らなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:18:15 ID:tRQ9NOQH<> あとやってる最中カラスの話が出る度に「覚悟のススメ」が頭をよぎって仕方なかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:18:18 ID:S2zSAKJA<> >>910
あのお師匠は本物じゃないかも知れないじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:18:54 ID:wnZ7CKRn<> >>914
アリだと思う、しかしルーレットは数字が多い分確実性に欠ける。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:19:17 ID:Ap1eH0Nu<> 縁寿はガタイが良い上にX脚なので
上半身が伸びたビグザムのような生理的違和感を催すよな(;´Д`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:19:30 ID:oMs4qLfF<> オチ読めなかった奴は結構いるんだぜ
2ヶ月くらい前は、このスレはベアトにメロメロになって最後に打ちひしがれた奴が山ほど傷を舐めあってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:20:51 ID:DVjbylKk<> >>902
なんとなく黒電話を思い出した
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:21:14 ID:zEtFW41B<> むしろメロメロになった上に最後のアレでしびれちゃったやつ大多数だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:21:21 ID:2zKyac6q<> >>910
最後のあれはベアトが見せた幻に過ぎない。
本物のワルギリアと戦人は一緒に入浴する仲さ。
回るベットだって再構築する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:21:54 ID:+UmX5P+R<> >>918
俺はEP3師匠は最初っからベアト側で
師弟でマッチポンプして戦人を誘導してた派だけどな
戦人は何故あんな唐突に出てきた不自然なほど便利なキャラを疑いもしないんだろう
情報の出し方がベアトの赤字と同じように妙に途切れてるっつーか穴があるんだよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:22:01 ID:LAfB7ZI8<> 俺も最後の偽黄金郷は怪しいと思いつつ少し信じてしまってたからな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:23:23 ID:2zKyac6q<> >>920
マモン「縁寿は脱ぐと凄いんだから!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:24:01 ID:wnZ7CKRn<> >>916
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00293.jpg
こうか、少しずれるが入らないことは無い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:25:30 ID:uEtywu36<> >>921
なまじ話が綺麗に出来てた分、もう推理とか考察を放棄してたな
それで戦人がサインしそうになったところで「あれ?」って我に返って、
「戦人後ろ後ろ!」って言いたくなった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:26:35 ID:+XvOi7WX<> 昔、オロチ・ドッポって偉い人がいてな
自分に都合の良い展開なんて争いの場に存在しないって言ったんだ…
だから幸い早い段階で気付くことができたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:27:23 ID:W5KZJBEh<> ちょっと前に「譲治シャノカップルはべたべたして気持ち悪い」みたいな意見が合って意外だった
やり取りを見てると、ほんとに恋愛下手同士の馴れ合いってかんじがして、あー竜ちゃんもしかして最近彼女ができたのかなぁ、
と微笑ましくなったもんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:29:07 ID:Ap1eH0Nu<> >>931
恋愛下手と言うか
そもそもおまいら二人恋愛感情あるの? って印象受けるけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:29:58 ID:zEtFW41B<> カップルが気持ち悪いって言うか
解でジョージが一人で気落ち悪いストーカーになる可能性も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:30:33 ID:BwIcOBaT<> あれは割と読めないようにできてると思うよ
流れが自然というか、まぁ今までのベアトの行動見てたら全然自然じゃないんだけど
何か流されちゃった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:31:24 ID:2zKyac6q<> >>930
烈海皇的に言うとその思考は我々が四千年前に通過した地点だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:32:51 ID:zjK2Wr64<> カップルがべたべたして気持ち悪いと言うか
読んでて面白くないんだよね譲治と紗音の恋愛話
どうでもいいよって感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:33:09 ID:+UmX5P+R<> 恋愛下手と言うより下手な恋愛ドラマを見てるような印象が拭えない
演技力が低すぎて妙にぎくしゃくしてる感じの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:34:11 ID:XneDO0hJ<> >>933
「……そこで紗音は指輪をはめるわけだ。…パーフェクトだ!!あはは、あはは、あはははは」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:34:20 ID:gG0vOBnR<> デスノでいう伊出さん的な? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:34:25 ID:2zKyac6q<> >>932
紗音「営業です^^」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:35:47 ID:9MNE4kJD<> それどころか、こんなことを口にするカップルがいたら、石を投げてやりたいとすら思ってた。
しかし、今の僕たちには、たとえ石が投げつけられたとしても、祝福の紙ふぶきと同じになってしまうに違いない。
カップルというやつが、TPOを弁えずにベタベタとしていることを僻んだ寂しい日々は、今では思い出すこともできない。
古風な言い方で喩えるなら、これこそまさに薔薇色の日々…。
文字通りデレデレする僕の眼中に、世界最大の水族館の大水槽はもはや映らない。
紗音が魚たちと戯れて一喜一憂する姿を映し続けるのみだ。
コレ読んで恥ずかしくなっちゃったep2の頃。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:36:20 ID:t5NYKrv/<> ああなったからにはEP4は最初から悪ギリアで来るのかな
実は本当に魔女を認めさせたいのは師匠でベアトは戦人に心がグラっと来てるけど師匠に諭されて嫌々やってるとか
最後の表情の変化もそう考えると… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:36:54 ID:A8PpOzF8<> >>925
まぁ、そこで戦人が疑ったら物語が成り立たないからなー
(身も蓋も無い話だと自分でも思うけど) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:36:54 ID:ve3QE4/0<> >>928
EP4で3つ埋まれば調度半周になるんだけどな
で今、対になってるのが蔵臼 夏妃のみ反対側の法則は?とか考えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:36:55 ID:2zKyac6q<> >>933
切断した紗音の右手をサンドイッチの袋に入れて持ち歩き、頬擦りをするんですね。分かります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:37:14 ID:HJ+9r9KR<> EP3の幻想バトルは確かにちょっと尺が長すぎた
横に置いた設定資料を丸写ししたような師弟バトルとか
何か裏に隠れてるのかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:37:28 ID:zEtFW41B<> あらかじめ脚本作って渡してそうだよね譲治
脚本道理にしないなら「おしおき」で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:37:37 ID:BwIcOBaT<> 目明し編の詩音と悟史を見る限り恋愛も書けるんだろうけど、
あの二人はベアトの餌になるためにくっついてるようなものだからなぁ
EP3の空を飛ぶシーンは嫌いじゃないけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:37:45 ID:Ap1eH0Nu<> 紗音の貯金は譲治とのデートバイトで稼いだ説浮上だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:41:28 ID:9shfNBJ4<> ttp://www3.uploader.jp/user/394/images/394_uljp00009.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:41:40 ID:9MNE4kJD<> >>950なら紗音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:42:16 ID:9MNE4kJD<> >>950
みwぎwはwしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:42:54 ID:9XLuWRQQ<> >>936
それは否定できない・・・・
EP2の水族館の話は俺マリオやりながらオートで読んでたし
ほぼ読んでねえww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:43:06 ID:LAfB7ZI8<> >>950
角煮で俺と同じスレ見てるだろww
それはそうと次スレよろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:43:52 ID:zEtFW41B<> 並べてみるとラムダだけ別格の怖さだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:44:38 ID:gG0vOBnR<> 自ら>>950をとりにいくとは・・・・・・・なんて勇気だ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:46:04 ID:7ZDqmpK7<> >>950
シオン・ベアトリーチェか。
綿・目の詩音が魔女化したら、エヴァトリーチェなんか目じゃない状態なんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:47:14 ID:2zKyac6q<> >>949
源次「譲治様、店外デートは別料金となっております。」
譲治「はは、仕方がないな。カードで。」
源次「はい、では紗音と楽しい一時をお楽しみ下さい。」
紗音「行きましょ、譲治様。私この春の新作が(ry)」
譲治「はは、そんなのカードでいくらでも買ってあげるよ。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:50:13 ID:Ap1eH0Nu<> >>958
そしてついには指輪まで毟り取られ
息子の行く末を憂いた両親に殺害されるわけですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:51:04 ID:2zKyac6q<> >>950
(;`ー´)y―┛~~カラケ卿いらっしゃっておられたのか…
(・3・)まぁおじさんも一応魔女だしね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:51:12 ID:gG0vOBnR<> 絵羽「ちょっと譲治ぃ、話があるんだけどいいかしらぁ?」
譲治「ん?なに?」
絵羽「譲治のカード料金が大幅に増えてるのよぅ。何か心当たりあるんじゃないのぅ?」
譲治「ん・・・あぁ、ないよ・・・。」
絵羽「あらぁ、そうかしらぁ?じゃぁこの日は一気に167万使ってるんだけど・・・」
譲治「・・・・・・・・・・・・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:54:59 ID:2zKyac6q<> 嘉音「僕の安月給じゃ姉さんとは月二回しか店外デートできないのに……譲治め!地獄に落ちろ!」
鯖「おいたわしや、嘉音くん…。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:56:01 ID:sjP5SzTz<> 今更だけど3人とも青目なんだな、今気付いたわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:56:16 ID:FJSithuK<> 譲治「15人ほど殺るから150億ほど貸してくれ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:56:31 ID:Dla6aN8X<> >>962
使用人の給料は結構よかったはずだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:57:10 ID:mcWejjq9<> >>950
次スレよろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:57:56 ID:aL/OZ/w4<> 店外でーとって・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:58:22 ID:uS6BH/Bm<> >>963
縁寿含めてベアト系魔女は皆青だな
ついでに真里亞もだがこれは複線だろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 00:58:27 ID:Ap1eH0Nu<> 紗音とデートする金を工面するために
朱志香といちゃいちゃして金を稼ぐ嘉音を想像したら泣けた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:01:04 ID:9XLuWRQQ<> 俺>>950は次スレ立てない気がする
いや、絶対に立てないはずだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:01:35 ID:nii79Mdm<> 紗音が要領悪くても勤めさせてもらってるのは
嘉音が朱志香にいろいろとしてなんとかしてもらってるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:02:21 ID:TjxBo0NQ<> http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00294.png
上が0時53分
下が0時54分
にとったスクショなんだが
アスモデウスの数字間違ってるよな?
まさか本当にマモンいないとかないよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:02:22 ID:LAfB7ZI8<> じゃあ>>980に立ててもらうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:02:29 ID:n7+vODC8<> >>963
というか、右代宮の魔法遺伝は青目っぽいのだが。デップも縁寿も青い。
大人になると黒くなるのか、隔世遺伝とか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:03:19 ID:2zKyac6q<> ルドルフ「なぁ源次。今日は紗音貸し切りな。…あと霧江には黙っといてくれよ。」
源次「…結構なお値段になりますが?」
ルドルフ「まだカード上限まではかなりある。問題ない。」
源次「それではお楽しみ下さい。紗音、ご指名ですよ。」
〜20分後〜
嘉音「ええ!?今日は姉さんは貸し切られてるんですか!?……やっとお金貯まったのに…クソ!」
源次「ルドルフ様は通常の四倍もお支払されたのだ。お前が出る幕ではない。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:04:57 ID:T2YuD5wm<> >>980 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:05:53 ID:Ap1eH0Nu<> 譲治→紗音 「嘉音をクビにされたくなかったら僕の言うことを聞かないとダメだよ」
朱志香→嘉音 「紗音をクビにされたくなかったら私の言うこと聞かないとダメだぜ」
なんという悲恋 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:06:14 ID:t5NYKrv/<> なにこのお水な流れw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:07:37 ID:gG0vOBnR<> 霧江「あら留弗夫さん、ちょうどいいところに・・・」
留弗夫「ん?なんだ?」
霧江「会社の経費から2315万もお金が引き落とされてるのよ」
留弗夫「・・・・・・・あぁ、そうか」
霧江「まさか風俗でもいったんじゃないでしょうね・・・・。」
留弗夫「ハッ!まさかッ、俺は風俗なんかにつかったんじゃねぇぜ!」
霧江「やっぱりあなただったのね・・・・・・クスクス」
留弗夫「・・・・・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:07:52 ID:hQzqTRSH<> 竜騎士の絵って、なんかいつも手が気になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:08:13 ID:uS6BH/Bm<> >>980
今更だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:08:37 ID:FJSithuK<> 嘉音惨めすぎるww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:08:54 ID:nii79Mdm<> 嘉音→紗音
↑ ↓
朱志香←譲治
つまりこれが真相 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:09:09 ID:hQzqTRSH<> スレ立てしてくる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:09:20 ID:aL/OZ/w4<> しゃのーん(/_;)
しかし。。。。高いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:09:26 ID:NVK3y73H<> >>980
銃を握る手の可愛さったらないな
毎回、銃がはじめて出てくる場面で和んでしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:10:03 ID:aL/OZ/w4<> よろ>>984 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:10:09 ID:LAfB7ZI8<> >>984
よろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:10:32 ID:2zKyac6q<> >>969
朱志香「嘉音くんまた遊びに来てくれたんだ!へへ、うれしいぜ。」
嘉音「その…お嬢様、大変心苦しいのですが…」
朱志香「分かってるって。野暮な事言わせて嘉音くんに恥なんてかかせないよ。はい、今月分。」
嘉音「…ありがとうございます。」
朱志香「はは、嘉音くんが喜んでくれるなら何だってするよ。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:12:14 ID:zjK2Wr64<> >>972
俺もアスモデウスが6だった
マモン誰か見たことある人居るんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:13:14 ID:sjP5SzTz<> 朱志香哀れすぎるだろww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:13:43 ID:XneDO0hJ<> >>950
転載乙
8月に作ったのがまだ残ってるとはw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:14:02 ID:9MNE4kJD<> 汚ぇ、右代宮家汚ねぇよ>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:14:19 ID:piowfwwi<> マモンはXだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:14:46 ID:gG0vOBnR<> 夏妃「おや、朱志香。いいところにきましたね」
朱志香「なに?(また勉強のことか・・・鬱)」
夏妃「先月のあなたの通帳です。4000円も何に使ったのですか」
朱志香(ヤバッ)「あぁそれ、中古のDSのソフト買ったんだ。」
夏妃「そうですか・・・・・・・ならいいです。下がりなさい」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:15:38 ID:nii79Mdm<> >>993
「……汚くなんてありません。右代宮家の方の身体に不浄な場所などございません……」
って嘉音が舐めるSSあったらいいよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:15:46 ID:aL/OZ/w4<> やすいなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:15:47 ID:TjxBo0NQ<> >>995
1986年にDSってwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:16:05 ID:hQzqTRSH<> うみねこのなく頃に part195
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223741533/
乙はいらん
そのまま推理と雑談を続けてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/10/12(日) 01:16:07 ID:oMs4qLfF<> 1000ならEP4でさくすけが縁寿の家具として参戦 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>