名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:08:01 ID:+ANrK4KE<> ・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>900が立てること。駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。
場合によってはひぐらしネタバレもあります。
竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこロダ
ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1187669824
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
漫画「うみねこのなく頃に」
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198307630/
うみねこのなく頃に(アニメ新作情報板)
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1215847262/
前スレ
うみねこのなく頃に part147
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219463761/l50
<>うみねこのなく頃に part148
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:09:50 ID:+ANrK4KE<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode3 2008年8月16日(土)コミックマーケット74
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1575円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1と2も収録されます
*体験版が公開されています
tp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:1.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:10:51 ID:+ANrK4KE<> 【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
[夫] [妻] [子]
蔵臼(くらうす) 夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし) 絵羽(えば) 譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ) 霧江(きりえ) 戦人(ばとら)
楼座(ろーざ) 真里亞(まりあ)
【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ) [使用人頭]
紗音(しゃのん) [使用人]
嘉音(かのん) [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗 [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ [使用人(パート)]
【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
縁寿(えんじぇ) [戦人の異母兄妹、霧江と留弗夫の娘] (※真相解明読本2より
眞音(まのん) [使用人]
恋音(れのん) [使用人]
瑠音(るのん) [使用人]
川畑 [機長]
マルソー会長 [融資した人]
小此木社長 [食品会社社長(紅茶に詳しく譲治がお世話になってる)]
デイル・ワタナベ [留弗夫がアメリカでの訴訟の対応に雇っている弁護士]
【その他】
船長、怪我して辞めた使用人、真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ワルギリア
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ
【異形】
ロノウェ
七杭
シエスタ姉妹(シエスタ410、シエスタ45)
山羊の皆さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:12:02 ID:+ANrK4KE<> ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集スレ⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
や考察スレ⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187605007/
を見てね。既出な推理ならスルーされるかも知れないから注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)なんか某動画サイトみたいな弾幕が・・・
A,竜騎士07の遊び心です。それと弾幕はパワーです。
ξ(`・3・)ラムダデルタってなんだ?
⇒ラムダ=λ=30
デルタ=δ=4
30+4=34
三四ちゃんこと鷹野三四は前作「ひぐらしのなく頃に」の登場人物です。
ξ(`・3・)6×9=54だろ・・・?常識的に考えて・・・
人生、宇宙、すべての答えでぐぐってみましょう。
※参考url
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&lr=
■その他テンプレとよくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ
http://umineco.info/?%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%EF%BC%8F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:12:48 ID:+ANrK4KE<> EP3赤字一覧
【初日序盤】
・六軒島に存在する全ての扉は、鍵が通り抜けられる隙間などない
・妾には真実を赤で語る力があろうが
【楼座の回想】
・六軒島の森の中には、九羽鳥庵という隠し屋敷が実在します
・実際にこの場所で、お二人はこのような会話をなされました
・ここは1967年の世界
・1967年の六軒島の隠し屋敷に、人間としてのベアトリーチェさまが存在した
・(それのどこが生きているように見えるというのか。)間違いなく死んでいる
【初日ラスト】
・この六軒島に19人以上の人間は存在しない
【第一の晩】
・各使用人が1本ずつで5本だ。
・ちなみに、6つの部屋の扉や窓はいずれも普通。オートロックのような、鍵を使用せず施錠できるような
仕掛けは存在しない。
・金蔵、源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢の6人は死亡している!
・6つの部屋には誰も隠れていない!
・6人は即死であった!
・室内には犠牲者しかおらず、それ以外の人物は室内には存在しておりません。
・6人はトラップで殺されてはいない
・6人は誰も自殺していない!
・この島に19人以上いない
【第二の晩】
・楼座と真里亞は死亡した
・死因は南條の見立て通りだ
・楼座と真里亞の二人は他殺です
・わしはずっと部屋におったで
・事件の前後の時間帯は全てや
【第四〜六の晩】
・霧江は食料はいらないと考えてた
・ゲストハウスを出ないべきだと主張していた
・食料を取りにゲストハウスを出ようと提案する
・その心変わりの理由は、誰にも語られておらず、また記されてもいない
・霧江はね、死ぬ最後の瞬間まで“食料を取りに行かない=屋敷に行かない”という行動式を維持していたわ
・霧江は何も書き残してはいない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:13:35 ID:+ANrK4KE<> EP3赤字一覧その2
【第九の晩以降】
・朱志香負傷後。絵羽は常に戦人の監視下にあった。戦人は犯人でもなく共犯者でもない。
よって、絵羽の完全なアリバイを証明できる
・この島には19人以上の人間はいない
・人間以外の生命は一切、このゲームに関係がない
・金蔵は死亡している
・蔵臼は死亡している
・夏妃は死亡している
・秀吉は死亡している
・譲治は死亡している
・留弗夫は死亡している
・霧江は死亡している
・楼座は死亡している
・真里亞は死亡している
・源次は死亡している
・紗音は死亡している
・嘉音は死亡している
・郷田は死亡している
・熊沢は死亡している
・南條は死亡している
・以上、15人は死亡
・戦人は生存している
・絵羽は生存している
・朱志香は生存している
・絵羽はあなたとずっと一緒にいたわ。だから犯行は不可能。もちろん戦人くんは犯人じゃないわ。
アリバイ偽装なんてしてないし、彼女が犯人の可能性も考慮していたから、その行動は用心深く見張ってた。
彼女には、不審なことをできるあらゆる可能性が存在しなかった!
つまり、犯行時の使用人室には、南條と朱志香しかいなかったのよ
・右代宮朱志香は殺人を犯していない
・南條殺しにかかわっていない
・彼女の目は完全に塞がれている。その彼女に殺人を行なうことは不可能よ
・絵羽と戦人も南條を殺していないし、かかわってもいない
・南條を殺した犯人は、戦人でも絵羽でも朱志香でもない
・朱志香の目は完全に塞がれていて、彼女に殺人は不可能
・朱志香の身体が起こした如何なる動作も、南條の殺人には関係・影響しない
・この適用を戦人と絵羽にも広げるわ
・朱志香と戦人と絵羽は、南條を殺した犯人ではない
・南條は他殺よ
・もちろん、トラップではなく、直接的な殺害方法よ
・凶器を構え、それにて真正面の至近距離から殺した! 犯人は、南條の目の前に堂々と現れ、
そして互いに顔を見合わせながら、殺害したのだ
・赤は真実のみを語る
・人間以外の一切の要素は、このゲーム盤に関与しない
・南條を殺したのは、確かに人間である
・地に足の付いた人間が、凶器をかざし、それにて殺した! 眼前にて!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:14:24 ID:+ANrK4KE<> Q.南條を誰も殺せないんですが
A.絵羽、戦人、朱志香以外に生存者がいれば可能
Q.でも他は全員死んでるし、19人以上はいないよな?
A1.南條が殺された時点で15人の死者がいたかどうかは断言されていない
A2.親族会議以前に誰か(金蔵)が死んでいて、19人目Xが入れ替わって生存者18人としている
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>900が立てるんだよ。重複を防ぐために『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:16:42 ID:Z1cDhi7Q<> >>1乙ハバナイスディ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:17:54 ID:c83/A5Ct<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレで乙したいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 20:18:09 ID:YlxwTYcT<> \ |  ̄\ / ̄ | /
\ \| \ / |/ /
\ | ̄∨ ∧ ___ _, - ─ 、 ____ / /  ̄| /
\| ∨ ∧ │ _ ( l / /`ヽ / /_ │ / / |/
∨ / ̄ ̄ │ ∨/' ‐-‐'⌒ヽ ',/ / |  ̄ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ 〈│‐- -‐ 〉 l/  ̄ ̄ ̄
V| こ, 'こ、└、」
、 、_,、 _ノ丿 >>1乙なのでございます。
´ ー `/ レ、 ただ、それ以上の事はとてもとても。
_,- 个=イ/ | ト、_
/ ̄ | | 〈 // |│ | \
∧ / | |_V/__|│/ ハ
│∨ └────┘ / / |
___/∨ / | / |___
/ /_/ 〈 -‐ 、 │ | / │__ ∧
/| / / |'⌒ 〉_/ \〉‐-、| l≦⌒ヽ| ∨ ∧ |\
/ |__/ / / / ̄ _ 、__/〉/  ̄ 〉 | ∨ ∧_| \
/ /| / ヽ 'ー-┬´ \|┌ー ¬┬' 丿 \ |\ \
/ |__/  ̄│ ` | ` ー ´ \__| \ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:19:18 ID:Lwa1mX5I<> あははッあははははッ!楽しいね>>1乙、楽しいねッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:19:34 ID:qoSodWg8<> にひひ、>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:20:09 ID:hhAAeMtb<> >>1乙。迎えはリムジンをよこして頂戴 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:20:19 ID:ZsIxgK7G<> これは超えちゃうかもね…>>1乙ッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:20:52 ID:33xxhwbe<> 夏妃はエロの絡まないクラスのアイドルタイプ
エンジェはリアルでは避けられるけど男子のオカズにされまくるタイプ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:21:02 ID:p2Gtb6qE<> きひひひひひひひ あ>>1乙っ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:21:16 ID:X5M8gic/<> >>1乙が何で出来てるか知りたいですか?・・・これは鯖です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:21:45 ID:lfIMqL2U<> ヽ丶、 `-、 \ヽ ヽ
,=二、>'二:>、 ヾ 、ヽヽ、 ヽ
///'=ヾYヽ ミ上ヽい_ヽ
l i :i:8,.-''' ´ ヽ....` ' - 、
ヾiノ''´/ ヽ:::::::::::::::ヽ
,r' / ヽ i::::::::::::::::::::ヽ
. ,r''/ i i ヽヽ、ヽ、:::::::::ヽ
/ ,i i i ; i i ヽ ',ヾ ::ヽ::: :::::ヽ
. l i i i i i ヾ、 ヽ、 ヽ ::ヽ::: :::::l
l i i i i i ..ヾ、:::::::_:;;;ヽヽ ヽ::ヽ:: ::::l
. l い :ヽヾ,::::::,.. --''' ´:::::::::::::\ヽ ヽ_::::l
. l ヾ、 ..::::ヽヽ'´ ,,. - ─ -::::::::::ヽ:,'´ ',:| >>1乙
l ヾ、 ,,.- ´ '´ ,,r'i゙゙゙゙、ヽ、:::::::::i::i :l:|
ヽ .::::>´,r'''' '( ヽ、 iノ゙::::::::::::i::i o,ノ:|
ヽ:::イ /,'r'l゙゙ヽヽ ''''' ´ ::::::::::::::ヽi_ノ:l:|
`'''ヽ、'ヽヽノ ::::::.... :::::::::::::::i',:l:::リ
ヾ 、' ´ l::::::::::::: ::::::::::::i::i:i::i
`丶 ' -:::::::_,,.- 'ヘ :::::::::/::::i:,'
ヽ ヽTt''' ´ l :::::/;;;;ヲ,'ヮ
ヽ、 ヽ:::::ノ ::/'''´ ノ::i
,, ` '' - ..., _,. ' rヵ'ワリ、 ::d
`゙゙ =、- .._ _r-/'''' -' .'.ゝ_ -、 く_ i、
:.:.:.:.:.:`''-二,r-''''´:.:.:.y ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::``゙゙゙'''' ─ - .:::::.._
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'''' ─ - ,,,,,__,r'´゙゙ヽ;;;; ̄''フ' ニ、
:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:',;;;;;;;;;;;;;;;;r;;...,;;i ,,. -''/:.:.:.:.:.:.}ー- ,i´' ,r´,r´ミ、
:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;;;;;;;;;l;;;;;l;;;l r':.::.:.:.:.:.:.:.:r─'、 :i i i' { }
::::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;;└;┘i' i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::::::::. ヽ i i',:ヽ, -'ノ
_:::::;;;i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ー- ,,,_ ヽ:::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.:.:i i i' ,r'ヾ
i  ̄ '、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:..:::::::::::i;;;r'`''''-',:.:.:.:.:.:.:.:.:.i::::::::::.:.:i i:::::i:::ヽ _ノ
', ヽ:.:.:..:....:::::::::ヽ、_::,ィ'''フ;;i ....:::::ヽ、:::::::::::ヽ::::::::...ヽゝ、_丶ー'
. ヽ ..:::ヽ、::::::::::::::_;;::ノi `''' ノ:::::::::::::::::::`''-t 、;;_ヽ--:::::_,ノ i <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:21:50 ID:dfxDgUAa<> >>1
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:21:59 ID:Fu2VHfTz<> >>1乙
…じゃあ代わりに、私も取って置きの秘密を教えてあげるわ。
『ひぐらしのなく頃に』ってゲームの、犯人の名前を教えてあげる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:22:58 ID:ZBkd4dS2<> あえて>>10乙
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:23:03 ID:AJUleBx4<> ……お前はいい>>1だったぜ。先に天国で化粧して待ってろ。きっと乙しに行くからな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:23:53 ID:K78Zloev<> _,, -‐‐- 、
_, ='" ,,-‐'"´ ` `-、
, '"'"_,-'" / ノ 、ヽ、
/ / / // / / , } ハ
{/ / / ./ ./ ノ ノ ノ l i
{// /, - '//-‐フ 7イ l !. l
Y{./__,, ヽ、___ " !l ノ l
{.ハ rr。、 rr‐。、.` l/ノ} .ノ
. }jl "´ノ `""´ イ{ }/
ノ ! ヽ ヽ/"
`、 ー--' , .|´
\ , -' ノl
_` -‐'"´ '": : ,-、
,-==''''==/::jr'"'i: : : : : /::::::ゝ
//:::::; -'"::::;/j、__ノ : : : /::::::::::ハ`´ニ‐----、
}{::::'-、;;;;;/ /:::/: ヽ: /:::::::::::::::ハ:::::::`:::>、_`ヽ _,,,_
ノ-'"; -""/::::::ノ : : :∨::::::;;; -‐'''":::::::/::;-‐‐-{.,.-、 ___,,,∨:::::::::: ̄:::::'''''‐--- ,,,,_
/:::::/: ::/:::::::/ : : : ::/:::::::`‐-、_::::::::::/::::;::/::;-‐ニ>,-‐‐''''/ ヽ:::::::::::;;;;::| ̄ ''''' ‐-- ,,,,_/rヲ 、
<::::::::/ : : :/:::::::::/ : : : : : :/:::::::::::::::::::::` ‐、{::/::{::/:::://´:::::::r‐ゝ V:::::::|__|:| .|::{:{{:::}
ヽ:::{: : : {::::::::::{ : : : : : : !::::::::::::::::::::::o:; -'{::{、::!:!::::{/:::::::::::{ `""./ ノ:;;==、__ハ |:::}r‐-<
. V:::ヽ、: ハ:::::::::{ : : : : : :i::::::::::::::::o:::;/:::::::ヽ、__>ゝ;:::::::::::{ >、_/_(___,){ ̄ '''' ‐- ,,,_ .Vゝゝノ
V:::::::` -ヽ::::::ヽ;,;,;_: : l::::::::::o:::/:::::::::::::::::/´ ヽ::::::::ヽ (´ フ _`´ノ  ̄ '''"
V::::::::::|: : `==== } ̄l::::o:::/:::::::::::::::::::/ ヽ::::::ハー<i''''''''''"/ / ̄
l:::::::::::l : ::/:::::::::/: : :l:::/::::::::::::::::::::::/ \ハ L,,ニ-‐''"
/ ̄"''':::::::::::l: :/:::::::::/: : : ∧::::::::::::::::::::::::/ \ハ \
`ー-、::::::::::::レ'::::::::::/ : : : ヽ/:::::::::::::::::::::/. \
「………てめぇに男を寝取られて、18年間>>1乙し続ける女の狂気がわかるかよ…ッ!!」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 20:24:23 ID:X5VNZSwV<> >>1の大活躍、見ィたアアあああぁぁあぁあぁ!?
お前こういうのダメだもんなぁ?こういうスレ立て、
本当は大好きなんだもんなあああぁあぁぁあぁあ!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:26:01 ID:dY+gtWlR<> ゝ、_/ ヽ)
/ / ヽ
/ / / / / ヽ ヽ ヽハ
{ { ゝヽリリレイ }
,ゝ .ゝミ -‐ ‐‐- フイノ
( ム _ "{ ノ
ヽ ト 、__ , イ ゚ 「モメモメ>>1乙」
ノ ノ/OVユ-‐-、
( ノ::/~~lヽ/::::::/|
ノ ノ:::/ |::ノ::::/::::::|
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:26:31 ID:Nwc85HGu<> ドンと来い>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:28:04 ID:ZSARQOdw<> L「犯人は絵羽です」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:29:01 ID:y2j9t7h9<> 今の>>1乙はアイソレーテッドポーン。意味がわかるかしらぁ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:29:59 ID:A+kJMOUw<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレで乙したいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:30:57 ID:q9CUhlXv<> 名言 へそでも噛んで死んじゃえば <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:35:10 ID:Bw+LxgTM<> >>1乙だぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:37:21 ID:RYQdyALU<> いつかベアタンの意表をついて、胸に飛び込んでやるんだ
ダイブ!!
あぁベアタンの胸やーらかいおーーー
顔が全部埋まらないけど、ぐりぐりするには十分さ
その困惑してる表情がたまんない
顔を赤らめてる表情は、やっぱり乙女心を持ってるんだね
一生一緒にこうしてようねベアタン
あ、キセルで殴っちゃいやん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:37:30 ID:wplKD0ET<> 謎は解けた、後は竜騎士の回答を待つだけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:37:33 ID:neaQwGK5<> にひ お仕事の時間だにぇ…追撃狙撃戦準備
[射撃誘導システム起動]
地形データ収集、射撃用データ収集。410へデータリンク
[データ収集開始…]
410データ受領。標的を補足。地形誤差修正。
射撃曲線形成、制御点補正完了。45へデータリンク。
[射撃曲線形成中…]
45データ受領 レス番確認…
[射撃準備完了]
[命中率97.89%]
45、射撃準備完了。弾種選定、装填。
410、にひ。>>1を乙! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:38:24 ID:RYQdyALU<> 碑文考察
(懐かしき故郷を貫く鮎の川)
渡り鳥の並んで飛んでることが、鮎の川?
(川を下りればやがて里あり)
渡り鳥→鳥→鳥類→種の起源 里=種?
その里にて二人が口にし岸を探れ。
種→DNA→デオキシリボ核酸→Deoxyribonucleic acid
文系出身なんでわけわからん \(^o^)/
既出だったらすまん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 20:38:55 ID:VlKEkrx9<> ベアトリーチェを調べてたらダンテのwikiが。
見るとベアトに恋するが報われず、ベアト死亡。
悲しみにくれてベアトを永遠の存在として賛美云々と
描いてあったのを見て
ダンテ→金蔵
ベアトが死んで何かの魔術でベアトを永遠の存在に
したのでは?と思った(ラムダの一生ベルンを閉じこめる鳥篭の意味、無限や千年の魔女)
今の島の状態(永遠ループ?)
ベアトは自分の意思とは裏腹なった永遠の存在から逃げたい→それを覆すかもしれない戦人に期待は・・・ダメ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:39:46 ID:YlxwTYcT<> 前スレ埋まったか。
最後がサトコリーチェw
前スレの最後のほうであったシエスタの考察についてだが、
有線式の説明で、昔の仕事人であった、
琴(三味線だっけ?)の弦投げて殺す人が浮かんだw
絵羽ならやってくれそうな気がしないでもないが、
流石にそれだったら解で笑い死ぬなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:39:49 ID:qoSodWg8<> >>35
考えろ、竜ちゃんも理系じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:39:57 ID:U5EOjjob<> ,,..- ニヮ''ニニ_'' ヽ
,. - 、 ,.r ´ニ..,,,;/´ ,,.. -──- ヽ,r'''''ヽ:、
ピラッ ,r'i' /''''>ー''''' ̄ ̄ '''''ー- 、 -=''{ }:: ヽ
________ (/ヽ/''´ ::::::ヽ、/> -イ:::. \
|||||○ ,r'i ,r' ./ , ::::::::::ヽ、:::iヽ:::. ヽ キリッ
|||||○,.r''''ヽ/ i:: / ,r' i i ::::::::::::::ヾ::::..... ヾ:::::i:::::::ヽ:/i::i:::::. i
|||||○i >>、 i / / i l ::::::::::::',::::i::::::::::i::::::::i:::::i:::::ヽ:V:::iヽ:::. i
|||||○ヽ ,、 ヽ:i ,' :/' i :i :l::::i::::::::::',:::ii :::::::l:::::::::l:::::i:::::ヽ::V::::i::::::. l
|||||--  ̄ ヽ :i::: i ::l l i ::i ::i::::i:::::::::::',:l:l::::::::l:::::::::|:::::|:::::::i:::::i::::i:i::::: |
||||| ,,r ''' ヽ`ヽi: i ::l l i :::i :ヽ:::i:::::::::::iリ:::::::ノ:::::::イ:::ノ::::::::|::::i:::::ii::::::: i 褒美の>>1乙円よ
|||||○( ) i: i:::ヽ:ヽ::ヽ :::ヾ__;;ヾ,,'─'''''´ ̄ __二... T:::::::::::i::::i:::::ii:::::: i
|||||○ _- ''´ ::i i::::::ヽヾ_,>'二,,,,,,__ - '''三,,,ニニ:::i ::::::::::iヽ':::::i:i::::: i
|||||○ 日_ ∧ :i... i::::::::`:+、´,x-t'''ヮッ く_ヾ,,,シノ::::l ::::::::::| ノ:::::i:i:::: i
|||||○ |-' ,...,,i ::i |: i:::::::::::::ii ヽ `-`'''´ ..:. :::::| :::::::::l/:::::::i::i:: i
|||||-- +[ |: : i! |: i:::::::::::ii :::', .::::::::. ::::i ::::::::::i:::::::::i:::i: i
|||||___,| ;|__|. i:::::::::::i i :::', 、:::::::: ::::i :::::::::i:::::::::i::::i、 i
i! ヽ | | i::::::::::i i ::::', ::::i :::::::::i:::::::::i:::::i i i
ゝ `-! :| i:::::::::i i ::::ヽ -─ ::::ィ :::::::ノ:::::::::i::::i ヽ i
r'"~`ヾ、 i! i:::::::/ ii ::::::::> 、 ,. ''´:i ::::,ム、:::::::i::::i ヾi
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! i:::::/ i:i :::/::::,. >- ,,._ ,,... ´ ,,..-i :/:::::::\::i::::i
!、 `ヽ、ー、 ヽ i:::/ i::レ.. ''´ /ヽ.,,__`,,..-''´ レi::::::::::::::::::\- 、
| \ i:" ) | i/ iィ'─- 、,;;i' ハ ,,. - ''´'''''''''ヽ、 \`''-、.,,__
ヽ `'" ノ ,. -´ i `'- /.-.'-,.-´ ::::i \ .::::::フヽ <>
35<>sage<>2008/08/23(土) 20:40:02 ID:RYQdyALU<> 専門外なんでさっぱりなんですが
二人が口にし、ってのは
二重らせん構造とか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:40:20 ID:fc7/EBx3<> しかしあっという間だな、一週間前はPART115くらいだったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:40:45 ID:33xxhwbe<> EP7で
ベアト「良いことを教えてやろう、妾は男だ!」
その瞬間地球の男でも良い!人口は一気に増加したのであった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:41:26 ID:RYQdyALU<> >>38
竜さん文系だったんすか!!
こういったpcソフトつくるくらいだから、てっきり理系かと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:42:11 ID:y2j9t7h9<> >>1000
サトコリーチェなら大歓迎なんだぜ。
ベルンカステルの死んだ目をよみがえらせるのは、奴しかいねえぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:42:13 ID:ZCdDEtop<> ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l .__
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<l" l´ `ヽ
l_,_,_ _,, -‐/// ̄ / `‐ 、_ /ヽ .ハ
 ̄ ///, ./// ./ ハ ヽ7 ヽ 、 ハ
. // ././ / ./ l l ハハ 、 、. ヽ ハ. ハ ヽ
. /// { / / ./ { ./l l .l ハハハヽ.ヽヽ ハ } ヽ ヽ
. // / / {/{ { {.-‐、_ヽ ヽ、 l }.ハハハハ }. } ヽ ヽ ヽヽ、
. /./ { /‐" '" />{ { {. ッ==ミ `=‐-.、,_! l } }∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
{/ // / / ゝ、 ヽ、,,,,,, ''"""ミハl l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ‐-==-'
ヽ//rn //l/. ヽ、ミ 、 //// }/ ノ/ ヽヽ ヽ ヽ よんじゅうごおおおおおおおお!!!!
{/// } / ヽ、. ハ ト‐-、 u _ノノ// ヽヽ ヽ ヽ
//}/ァ{{. \ ゝニノ ,, ィ" ノ ヽヽ ヽ }ヽ
. / / ノ/ゝ、ゝ r.`ヽ-‐'"´,,,,/=、 ハ lヽ ヽ } ヽ
. / ノ ./ l `__, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_ ハ }} } }ハ }
,-‐/ }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__ .ノ lノ }/ ノノ
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ-‐ノ } } / ‐'
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、ノノノ
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }/ノ
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:42:42 ID:YlxwTYcT<> >>42
んなもん、とっくにブリジットで通過済みだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:42:59 ID:4i8P53X7<> キャラがどアップになるシーン(屋敷でのバトルとか)で右クリックするとメニューが隠れて見えねぇwジャマww
キャラに隠れてるメニューをクリックしてもまだいるwwジャマだってw後ろの画面荒れぇし
その画面のままタイトルバック→YESを押すと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:43:35 ID:wEWlkOZ5<> 今回のEP3で楼座がベアトじゃないかって気持ちが一段と大きくなったな。
第2の晩の前にベアトリーチェの継承があって、その後殺されるのが楼座と
真里亞だが、これがベアトリーチェの交代を暗示してるっぽいし。
あと戦人は楼座が発作的に真里亞を殺して、はずみで事故死したって推理して
赤字で真里亞と楼座は他殺って示されたけど、真里亞を殺したのは楼座ってのは
否定されてないんだよな。
今回だけ第2の晩で杭が打ち込まれてないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:44:00 ID:zOjuaff/<> 霧江が明日夢から留弗夫を寝取ったのではなくて実は逆だったというのを
戦人が知ったらどんな反応するかな
戦人が留弗夫夫妻とどう折り合いをつけていくかも次回以降の課題になりそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:45:34 ID:Z1cDhi7Q<> >>45
これ流行りそうだな、なんとなく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:46:13 ID:AfuGDY58<> 先程EP3終了した。
妹はブサでふとましいでFA?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:46:14 ID:YlxwTYcT<> >>44
案外、ベルンが出した手紙のあて先ってサトコだったりしてなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:46:57 ID:KNsfIKE5<> >>40
考え過ぎ、マリアでも解けるレベルのナゾナゾだってことを忘れたのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:47:43 ID:wplKD0ET<> >>40
水道だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:48:00 ID:D6QyTE3v<> >>50
なら「にひ。>>410だにぇ」もありか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:48:26 ID:Rq98WrjF<> >>53
だが調べ物は必要なようだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:48:32 ID:qoSodWg8<> >>51
そうかそうか、そんなに死にたいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:49:01 ID:RYQdyALU<> >>53
そうだった。ナゾナゾのlvだった・・・
しかし俺的にいうと、マリアって俺より知識あるんだがwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:49:20 ID:8z11E+JS<> 二人って字は重ねると夫になるよね
ん?いやそれだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:49:39 ID:LehvgvnU<> 探偵役がいない殺人事件 それがうみねこ
______
|←密室|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:49:44 ID:T89GlJwh<> >>52
沙都子魔女化ならラムダデルタと極めて近い特性もってる可能性が高いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:50:15 ID:bWNT6/Xa<> イ三三三三 \
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l よぉんじゅうごぉ!!!
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / /
| 《三ヲ`7≦ 〃
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
__/ .ト、ヽ i | / |. \_ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:50:23 ID:33xxhwbe<> エンジェは好みがはっきり分かれるな
オレは相当好きだが。
もうエンジェフォルダかなり画像あるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:50:38 ID:2MuqvEfY<> 楼座は19年前にベアトを殺してるから、その罪の意識みたいなのがベアトの名を継がせた・・・みたいなのはあったりしてな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:50:59 ID:Vj9TCF/4<> Tomitake flash!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:51:12 ID:qoSodWg8<> >>63
zipでくれ <>
お得な情報<>sage<>2008/08/23(土) 20:52:05 ID:q9CUhlXv<> 初心者!必見
ネ タ バ レ
犯人はあの18人の中にいません。
ちなみに19人以上が現れたとしても、その人を犯人だと思わないでください
まず犯人が誰かという前にベアトリーチェ密室定義について話します
皆さんあの密室を解くのにかなり苦労としてると思われます。
でも、なんと話の中で密室の回答をしていたのです。
皆さんは、気づきましたでしょうか?
皆さん
何と、その答えは………… 魔法で鍵を閉め密室を作ったのです。皆さん、もうマスターキーがどうやら、どこからか脱出出来るという無駄なことはしないでください。
ちなみに、黄金の場所についても話しときます。黄金の場所は、ヒントは色々ありますが、皆さん県立図書館に行って意味を調べましょう。
そして、最後になりますが犯人を教えます。皆さん、気づきましたよね?犯人はベアトリーチェです。そのことを含め、ep4で六軒島に起こしくださるようお願いいたします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:52:21 ID:fc7/EBx3<> ベアトが死んだ一年後くらいに朱志香生まれる=生まれ変わり説があったよな
Ep2では関与してると思うがなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:52:43 ID:6qwRHjp9<> 南条殺しは美しいチェックだが
その分かなりの情報を渡してしまったよな。
赤がクビを絞めるっていう。
・島には19人以上存在しない
・何条は他殺である
・南条を殺したのは人間である。
・目の前で地に足ついて殺した。
・絵羽、バトラ、ジェシカは犯人ではない
以上より金蔵すでに死亡ってのがほぼ確定して
暗躍している人間が殺したってのが解としか思えんのだが
EP4では絶対潰してくるだろうなあ・・・
島にいる18人全員を赤で宣言するってのを出してくるはず。
ただ出した瞬間完全にどうしようもなくなるような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:52:55 ID:y2j9t7h9<> >>61
このころサトコは13歳ぐらい?
意識だけ魔女化…
無いだろうな。
サトコを出したら、レナも出せってやつが現れて、
止めどが無くなるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:53:02 ID:hhAAeMtb<> >>63
いますぐうpするんだ、いいや、しろ。して下さいお願いします <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:53:13 ID:JhTCVIFy<> 犯人は現状では妄想推理しかできないから碑文の謎を解こうぜ
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。
川を下れば、やがて里あり。
その里にて二人が口にし岸を探れ。
そこに黄金郷への鍵が眠る。
ep3の中で1行目の「貫く」についてあまり触れられてないのが疑問なんだ
子供がなぞなぞを解くような問題だって言ってたから高度な知識は必要ないはず、調べれば分かるような事だから
故郷=日本ってかなりアバウトに考え 故郷を貫く川 ってのは「中央構造線」って考えはどう?
中央構造線ってのは日本最大の断層、関東大震災の話がちょくちょく出てくるあたり地震についても関わっているし
太平洋に出るとき二つに分かれてるから「二人が口にし」の部分もその辺りを調べれば出そうなもんだが
既出? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:53:52 ID:ueWnkOsX<> >>67
NGしました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:54:26 ID:2MuqvEfY<> >>70
づでに小此木を出せっていうか楼座の夫は小此木確定ってうるさい小此木厨ならスレに常駐してるぞ。ですんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:54:30 ID:yssCTY0e<> >>63
はやくしろ、みんなが待ってるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:55:03 ID:6qwRHjp9<> エンジェは髪型もう少しオサレにすればよかったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 20:55:17 ID:LFk/rE/9<> >>61
沙都子とラムダだったら……
ベルンがどっちを選ぶかなんてわかりきってるから
ラムダ涙目wwwつーか顔かぶってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:55:37 ID:YlxwTYcT<> 魔女関連でふと浮かんだんだが、
ベルンの能力である、全ての分岐を潰していくでは、
真相に辿り着けず、ラムダの壁をぶち壊す方法だと楽に行けるって事は、
途中で散りばめられる様々な謎や怪しいことを、全て無視して、
最初と最後に現れるもっとも怪しい人物が犯人って可能性。
結局、金蔵が仕組み、母親の内の誰かが操られ、
南條及び使用人がサポートしていた、みたいなオチは簡便な。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:56:04 ID:U5EOjjob<> EP3終盤の暗闇の世界→じゅうううううう→島や森や屋敷が次々生えてくる
の流れはいいよね
アニメやるならここを忠実に再現してほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:56:51 ID:PwUiIn6a<> 縁寿はカッコかわいいとおもうんだけどなあ
好みの問題か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:56:56 ID:2MuqvEfY<> 髪型については子供っぽい髪飾りがオシャレでなくしてるのだが、
あれは六軒島にいくまでに戦人があげたものだから今でもし続けているという予想っていうか妄想がある。
要するに六歳児に似合う髪型を18歳でもし続けているという <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:57:04 ID:RYQdyALU<> 碑文をなぞなぞ風に紐解いてみると
貫くは「つ」と「ら」を抜く、しか考え切れないんだよなぁ
なつかしき こきょう→ なかしきこきょう
なぜか「き」と「し」の単語が含まれるのが不気味だ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:58:38 ID:qoSodWg8<> >>80
真里亞があれだったから、うみねこ唯一のロリ要員としての期待が大きすぎた
実際は別方面の可愛さだったわけで
あとそろそろ猫耳真里亞が出てくるはずなんだが、いつ実装されるんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:58:43 ID:+ANrK4KE<> なっちゃんの髪型が最強! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:58:46 ID:Vj9TCF/4<> 碑文の謎はep3の段階で正解を導き出すのは無理。
限りなく正解に近い答えがあったとしても、
それが真実であることを証明することは不可能。
それでも、あなたはこの謎に挑戦し続けますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 20:59:37 ID:ZCdDEtop<> ネタバレ注意
ロノウェの言っていた竜王陛下=竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:00:35 ID:qoSodWg8<> 碑文と07151129のことは一度置いといた方がいいのかもしれない
EP3で出た情報からEP1とEP2の推理を再構築するのが最良の選択な気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:00:56 ID:33xxhwbe<> >>69
>その分かなりの情報を渡してしまったよな。
ベアト鬼畜説でEp3を通して考えてるんだけど
ベアトが鬼畜であったならラムダに怒られたのはこれの事だと思うんだよなぁ。
デップ「なんて美しいチェックっ!(言い過ぎだってやばいって)」
サバトリーチェ「こんなのはじめてっ!(ヘブン状態になって勢いでごまかすしかねえ!)」
ベアト「妾が赤字で魔女を否定する(エバトはよ消さんと!これ以上ほっとくとアカン!)」
バトラ「ちくしょおおおどうすりゃいいんだあああ」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:01:08 ID:U5EOjjob<> ところでKEIYA氏のプレイメモってまだ配信されてないよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:01:33 ID:T89GlJwh<> >>87
そうかもね。
1、2で残ってた謎で、3から解けそうなものをつぶしていくか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:02:38 ID:neaQwGK5<> >>89
昨日登録したけどまだ配信されてないみただね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:03:23 ID:r4WrD+Fs<> なっちゃんがお嫁に来たのが三十年前。その時楼座は二歳か三歳。
大人が子供を苛めるようなのをなっちゃんが見過ごすような事はなさそうだから
きっと楼座のトラウマは被害妄想とか勘違いだな。うん。
金蔵夫婦に相当厳しくは躾けられたんだろうが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:03:34 ID:qoSodWg8<> >>88
裏で焦りまくってるの想像すると笑えるな
持ち時間の話をいきなり出してきたりとか、必死すぎだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:05:52 ID:hUpoPbGJ<> 縁寿は竜騎士作品でも珍しいクールキャラでもあるし
これからの活躍にかなり期待だな
公式絵板でも縁寿の比率多いし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:05:55 ID:RYQdyALU<> 楼座とマリアが殺される直前のテキスト
秀吉は絵羽の額に手を当てながら、ずっとやさしく語りかけている。
この「絵羽」ってのはトランシーバーのことじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:06:34 ID:YlxwTYcT<> 碑文の謎について、現時点で分かってるのは、
EP3の時点で、
・登場人物には金塊のありかは分かることが出来る
・それには文献による調べ物が必要
・なぞなぞ
って事だけだろう。
本文の描写を見てるだけだと、解けたのは結局、
黄金のありかだけみたいだし。
ベアトリーチェが約束した、謎を解けば事件が終わるはずが、
終わって無い点でも、碑文の謎は登場人物でも完全に解けていないってのが分かる。
ちなみに、ベアトは「魔女は約束を破らない」ことを赤字で宣言してる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:06:53 ID:q9CUhlXv<> ってかあきらかに互角ではなかったように見えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:07:33 ID:VfVicELM<> ベアトの演技ってのは途中から薄々思ってたが
バトラ以外の他のやつもそれに付き合って演技してたってこと?
それとも単に幻覚見させられてただけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:08:06 ID:D6QyTE3v<> >>93
茶会で滅茶苦茶イビられるのが解ってるからなw
「あ、あり…ありません」怯えるベアトかわいいよベアト。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:08:15 ID:nAR5MhLI<> 今回の新追加曲では「翼」が一番好きだ
ただ、曲調が不利な状況から逆転して一気に畳み掛ける、
という展開にぴったりにもかかわらず、
本編で戦人がたたみかけ切れないのがなんとも不完全燃焼
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:08:37 ID:q9CUhlXv<> >>94
カ、カノン君はクールだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:09:28 ID:TdgtFh9n<> >>69
あそこは戦人が思考停止してるだけで、穴はいくらでもありって別に美しくも何ともない
勢いでごまかして屈服ぽく見せかけてるだけ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:09:42 ID:DSM3I1zC<> うみねこがなく頃にはまだかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:09:49 ID:qoSodWg8<> >>101
嘉音はKOOLな可能性があるのがなんとも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:10:14 ID:GSRi0u1C<> >>100
「翼」は縁寿登場シーンの方が合ってた。戦人はいつもの復唱要求のテーマがやっぱり似合う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:10:15 ID:X5VNZSwV<> 公式絵板に妙に可愛い女の子のイラストがあるんだけどこれって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:10:27 ID:IUZbZ+hb<> >>96
黄金は本当に見つかったのかな?
「???」の緑寿と絵羽とのシーンでも、黄金が見つかったとの
確定的な言及はない。
絵羽の財産の中に、黄金が含まれていると言われている。って記述と、
絵羽が「呪われた黄金」という単語を口にしている事くらいか。
ただ、黄金はあの10tに限らないし、蔵臼が持ってるインゴット一つの
事だったのかもしれないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:10:31 ID:AKcHSf6Z<> 二人が口にし→二人が朽ちに死とかどうよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:10:31 ID:q9CUhlXv<> >>96
エバが皆に黄金の場所をだっていた=犯人は殺人を起こし続けなければならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:10:47 ID:wplKD0ET<> >>96
ベアトはエヴァが黄金を見つけたから約束を守ったとしても
他の人間が殺しをする事を止める事は契約に入って無いから
エヴァと黄金を知った人間が勝手に殺しあってるなら事件は継続する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:10:48 ID:2MuqvEfY<> 竜王陛下は楼座の夫。
黄金郷でベアトリーチェの名をついでない真里亞がシエスタを従えているのは竜王の娘だから。
楼座・真里亞殺しにシrスタが使われてないのもその理由 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:11:01 ID:t1lB6syb<> ルートXかYかは誰かが黄金見つけて独り占めするでおkだよな?
もういっこのルートは34みたいなやつが山狗みたいなの操ってる…
ねえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:12:27 ID:q9CUhlXv<> >>109
逆にして
エバが皆に黄金の場所を教えた= 犯人は殺人を起こせなくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:12:55 ID:IUZbZ+hb<> 碑文を解読するつもりなら、「二人が口にし岸」という部分に、合理的な
解決を与えなくてはいけないね。
二人が「岸」と口にすれば、「キシキシ」となる、とか。
口が2つで「回」だとか、
二 + 人 で天だとか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:13:27 ID:7iabwZkp<> 金蔵と入れ替わった19人目Xの存在はもう前提にしないと
南條殺しは説明できない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:13:45 ID:fc7/EBx3<> うみねこ部隊とか後ろ盾が無いといけないしそんな金あったら会社立て直せ・・・
そのために借金してたら必死すぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:14:27 ID:q9CUhlXv<> >>115
いや たとえば偽名つかってるやつとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:14:46 ID:TdgtFh9n<> >>105
おれもあのシーン大好き。
ってか、ぶっちゃけEP3で震えたのはあそこだけだったな。縁寿格好良すぎた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:14:57 ID:qoSodWg8<> >>115
テンプレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:15:27 ID:Ki335/oY<> _,, -‐‐- 、
_, ='" ,,-‐'"´ ` `-、
, '"'"_,-'" / ノ 、ヽ、
/ / / // / / , } ハ
{/ / / ./ ./ ノ ノ ノ l i
{// /, - '//-‐フ 7イ l !. l
Y{./__,, ヽ、___ " !l ノ l
{.ハ rr。、 rr‐。、.` l/ノ} .ノ
. }jl "´ノ `""´ イ{ }/
ノ ! ヽ ヽ/"
`、 ー--' , .|´
\ , -' ノl
_` -‐'"´ '": : ,-、
,-==''''==/::jr'"'i: : : : : /::::::ゝ
//:::::; -'"::::;/j、__ノ : : : /::::::::::ハ`´ニ‐----、
}{::::'-、;;;;;/ /:::/: ヽ: /:::::::::::::::ハ:::::::`:::>、_`ヽ _,,,_
ノ-'"; -""/::::::ノ : : :∨::::::;;; -‐'''":::::::/::;-‐‐-{.,.-、 ___,,,∨:::::::::: ̄:::::'''''‐--- ,,,,_
/:::::/: ::/:::::::/ : : : ::/:::::::`‐-、_::::::::::/::::;::/::;-‐ニ>,-‐‐''''/ ヽ:::::::::::;;;;::| ̄ ''''' ‐-- ,,,,_/rヲ 、
<::::::::/ : : :/:::::::::/ : : : : : :/:::::::::::::::::::::` ‐、{::/::{::/:::://´:::::::r‐ゝ V:::::::|__|:| .|::{:{{:::}
ヽ:::{: : : {::::::::::{ : : : : : : !::::::::::::::::::::::o:; -'{::{、::!:!::::{/:::::::::::{ `""./ ノ:;;==、__ハ |:::}r‐-<
. V:::ヽ、: ハ:::::::::{ : : : : : :i::::::::::::::::o:::;/:::::::ヽ、__>ゝ;:::::::::::{ >、_/_(___,){ ̄ '''' ‐- ,,,_ .Vゝゝノ
V:::::::` -ヽ::::::ヽ;,;,;_: : l::::::::::o:::/:::::::::::::::::/´ ヽ::::::::ヽ (´ フ _`´ノ  ̄ '''"
V::::::::::|: : `==== } ̄l::::o:::/:::::::::::::::::::/ ヽ::::::ハー<i''''''''''"/ / ̄
l:::::::::::l : ::/:::::::::/: : :l:::/::::::::::::::::::::::/ \ハ L,,ニ-‐''"
/ ̄"''':::::::::::l: :/:::::::::/: : : ∧::::::::::::::::::::::::/ \ハ \
`ー-、::::::::::::レ'::::::::::/ : : : ヽ/:::::::::::::::::::::/. \
「………てめぇに男を寝取られて、18年間>>1乙し続ける女の狂気がわかるかよ…ッ!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:15:29 ID:Vj9TCF/4<> ep3までで露骨に伏せられていること
・金蔵の幼少・少年時代
・金蔵妻の詳細
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:16:02 ID:IUZbZ+hb<> >>116
金に困ってるのは金蔵の子供達であって、金蔵ではない。
>>115
ベアトリーチェが「19人以下」と宣言しているのは、第1の晩で6人が
殺されたあと。6人殺された時点で18人なら、24人まで余裕がある。
必ずしも入れ替わりを前提にしなくても良い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:16:37 ID:q9CUhlXv<> >>121
いらん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:17:06 ID:U5EOjjob<> ラストの翼は縁寿飛び入り、師匠豹変のドタバタ感に何か合ってたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:17:11 ID:LFk/rE/9<> >>103
ぶのんが出るんですね、わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:17:15 ID:T89GlJwh<> 前スレで、「魔法=嘘のつき方」って話しが有ったが
ということは「魔法の才能が無い」といわれているキャラクターは「作中嘘をついていない」ととることが出来ないだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:17:17 ID:C8CnBhGp<> >>115
18人のうち即死判定されなかったやつが傷付いたからだ引きずって医者殺し
そのあと力尽きるとかそういう解釈も出来るかなあ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:17:20 ID:Nwc85HGu<> >>114
回天か。海軍の人間魚雷だな。
大戦中、六軒島は潜水艦の秘密基地が作られていて以下略 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:17:22 ID:YlxwTYcT<> くそ、地の文がここまで当てにならないと、
結局現時点では、碑文についての明確な基準も出来ないじゃないか。
まあ、それも楽しいからいいけど。
>>112
ルールX:遺産を巡り、誰かが殺人を犯す
ルールY:ルールXを起こさせる、魔女幻想、金蔵への幻想が土壌としてある
ルールZ:ルールXが発動された場合、何らかの組織が動く
今のところ俺の想像では、こんな感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:17:23 ID:TdgtFh9n<> ep3までで露骨に伏せられていること
・縁寿のスリーサイズ
・縁寿のお医者さんごっこの相手 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:17:26 ID:Ooqh1kW4<> >>112
ルートwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:17:28 ID:33xxhwbe<> ベアトが本気でバトラにデレてた説も否定できないが
ベアト&デップ&サバトで戦人にドッキリを仕掛けたとこまでは良かったが。
エバトはどんだけはっちゃけさせても大丈夫だろうと表面上の敵として準備したのに
思ってたよりハッチゃけてて内心焦りまくり
で、ラムダはそれまではそういうのがベアトの戦略だと思ってたが、こいつ成功するかじゃなくて
面白いかどうかでやってるなコイツって思ったからキレた
みたいな説。
ガキ使でたとえると
松本と浜田が山崎にドッキリ仕掛けたのに関係ないジミー大西が大ハシャギ
企画つぶれかけたけどいい画は撮れたから放送した感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:18:03 ID:2MuqvEfY<> >>121
露骨に伏せられてるってなら、真里亞周りとか明日夢周りもそうじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:18:17 ID:KNsfIKE5<> >>122
金蔵の財産はクラウスに削られまくらてるだろうが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:18:30 ID:1zC15VDY<> >>115
実は即死してなかった霧江が
朱志香を殺そうとした南條を見て南條を殺害、
その後出血多量で霧江も死亡。で成り立つ話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:19:16 ID:2MuqvEfY<> >>126
でもそうなるとEP1の
「戦人は嘘しかいわない」
「譲治の言うことは全て本当」
という真里亞の認識が気になる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:19:35 ID:q9CUhlXv<> あのー レナは前の学校でレイプされてたんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:19:42 ID:y2j9t7h9<> 言葉の定義だけを逃れればいいなら、
使用人とだれかが入れ替わって劇中に存在していればいいだけかも。
たとえばジェシカ。
彼女がレノンあたりと入れ替わっていて、この劇中に参加して
南条を殺害していたとしたら、赤字からは逃げれるな。
18人生存も、ジェシカは生きているも、ジェシカは犯人ではないもクリアする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:19:44 ID:fc7/EBx3<> >>122
すまん、金蔵の子らを対象にして言った
黄金探しさえすればいいんだから全滅させるのに部隊使わないで黄金捜索に使えばいいのにと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:19:45 ID:/208FbeF<> 5,6,7,8,9[0]1,2,3,4,
2,3,4,5,6[7]8,9,0,1,
6,7,8,9,0[1]2,3,4,5,
0,1,2,3,4[5]6,7,8,9,
6,7,8,9,0[1]2,3,4,5,
6,7,8,9,0[1]2,3,4,5,
7,8,9,0,1[2]3,4,5,6,
4,5,6,7,8[9]0,1,2,3,
6,7,8,9[0]1,2,3,4,5, 基準点
6[7]8,9,0,1,2,3,4,5, 左へ3
6,7,8,9,0[1]2,3,4,5, 右へ4
6,7,8,9,0,1,2,3,4[5] 右へ4
6,7,8,9,0[1]2,3,4,5, 左へ4
6,7,8,9,0[1]2,3,4,5, 現状維持
6,7,8,9,0,1[2]3,4,5, 右へ1
6,7,8[9]0,1,2,3,4,5, 左へ3
6,7,8,9[0]1,2,3,4,5, 基準点(リセット)
6[7]8,9,0,1,2,3,4,5, 左へ3
6,7,8,9,0[1]2,3,4,5, 右へ4
6,7,8,9,0,1,2,3,4[5] 右へ4
6,7,8,9,0[1]2,3,4,5, 左へ4
6,7,8,9,0[1]2,3,4,5, 現状維持
6,7,8,9,0,1[2]3,4,5, 右へ1
6,7,8[9]0,1,2,3,4,5, 左へ3・・・・
解けなかったら(,ΦДΦ)デストローイ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:19:58 ID:qoSodWg8<> EP4では全員がサソリアーマーを装備します <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:20:12 ID:KNsfIKE5<> >>135
そうTipsからして南條は犯人の仲間の可能性が高い・・・って言うか南條は全編通して犯人側の可能性が高いな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:20:30 ID:JhTCVIFy<> 朱志香を殺した描写とその話がなかった気がするんだけど絵羽がやったって事? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:20:49 ID:ZsIxgK7G<> >>136
バトラには耐性だけで魔法を使えないって言ってる
譲治は今回才能あるって言われたからあながち間違ってもいないのでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:21:22 ID:7iabwZkp<> >>127
>>135 第九の晩の赤字の適用は南條死亡後っていう解釈でいいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:21:46 ID:wWNANoz4<> 『懐かしき、故郷を貫く鮎の川。』
wikiを参考にであるが、金蔵が懐かしく思っているのは、
ドイツと思われ(子供たちにドイツ系の名前を付けているので)、
鮎の川は、そのドイツを流れるドナウ川(Donau)(au=鮎が含まれる)
を指している。
『川を下れば、やがて里あり。』
ドナウ川の河口は黒海で、「里」というのは「黒海」を指す。
(「黒海」という文字には「里」が含まれる。)
『その里にて二人が口にし岸を探れ。』
黒海の形状から、2人が見合っているように見える。
その口付近にあるのは、クリミア半島。
クリミア半島は、英語表記にすると「crimea」で6文字。
よって鍵は、「crimea」と思われる。
ここまでは、それらしい感じがするのだが、
ここからが続かない。
エバのいう「鍵穴」「生贄」とは何を指すのか。
ベアトリーチェ(Beatrice)から「crimea」を引いたところで
「Bt」うーん・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:22:04 ID:h2Kq4SpX<> そもそもルールってXYZの3種類だけなんかな
なんとなく、もう一つルールが存在する気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:22:08 ID:t1lB6syb<> >>129
ルールZってまたひぐらしみたいになるのかよ…竜騎士マジそれしかないのか?
裏切ってほしいところだ
>>131
ルートじゃなかったああ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:22:39 ID:IUZbZ+hb<> >>134
蔵臼が、自分の事業で空けた穴を、金蔵の財産で埋めてたのは本当っぽい。
だからといって、金蔵の財産が底をついたという記述は無かったと思うよ。
金蔵自身は、あらゆるトリックや物量作戦を可能にするだけの金をまだ
持っていると考えるべき。
まして、10tの黄金が実在するなら、それを担保にいくらでも金を
引っ張ってこれる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:22:43 ID:qoSodWg8<> >>143
絵羽がやってないから第十の晩なんじゃないだろうか
人間による殺人以外に、死体がまともに残らずに死ぬような要素が5日の24時以降にあるんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:22:43 ID:c3H0fqnY<> >>136
マリアは魔法の才能があるんだぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:23:11 ID:2MuqvEfY<> >>137
07151129
↑
これが茨城での事件の真相 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:23:14 ID:9lFp27VZ<> >>143
ジェシカは時間切れの爆発で死亡じゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:23:18 ID:TdgtFh9n<> >>133
ぶっちゃけると必要な所は全部露骨に隠して、どうでもいい所をあった無かったの話で屁理屈ぶつけ合ってる印象
推理してる風に見える上位世界全部が目眩まし
最終的に、干渉できない上位世界でどんなに頑張って仮に真相を見つけても、
盤上の問題を解決しない限り、縁寿が待ってる世界には帰れないんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:24:44 ID:2MuqvEfY<> >>151
真里亞は魔法の才能がある→真里亞は嘘つき
嘘つきが相手を「嘘つき」と呼んだ場合それは嘘ではなく正直なことに??
うん。嘘つき村と正直村のクイズは苦手でした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:25:15 ID:T89GlJwh<> >>151
魔法の才能がある、といわれたキャラは何を隠していても不思議じゃないわけだ
金蔵は長年の研究で詐術を身に着けたってことなのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:26:05 ID:c3H0fqnY<> >>155
あと、マジックエンチャントだから誰かの発言に乗っかった嘘や
なにかの胡散臭い物体に嘘の説明をつけるのが得意なのかもな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:26:16 ID:IUZbZ+hb<> >>139
なるほど。
ただ、
「黄金の実在が明らかではない」
「金蔵が生きている内にそんなこと勝手にやったら、金蔵を怒らせて相続権アボン」
というわけで、金蔵が死ぬまでは、そんなことは出来ないんでしょ。
一方、彼らはなんとしても近日中にまとまった金が必要。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:26:21 ID:ZCdDEtop<> ふしぎ発見でうみねこっぽい曲が流れててビビった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:26:31 ID:q9CUhlXv<> 一応俺の推理 かなりまじめな推理だが
赤でシャノンとカノンは死亡したと言っていたが、この二人は本当の名前ではないので 赤は通じない可能性がある それにシャノンは途中死んだくせに生きてジョージと話してたが実はそのときシャノンはジョウジを殺した可能性がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:26:36 ID:VlKEkrx9<> ベアト=金蔵の妻説は?
金蔵はベアトに惚れてることに嫉妬し、憎み、調べた結果死んで
魔女ベアトとして生まれた。
金蔵に似てる戦人を虐めるのは納得。だが可愛い孫なのは変わらない。
ラムダの言う醜い姿も納得。
師匠としてのワルギリ=熊沢も何となくわかる気が・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:26:40 ID:t1lB6syb<> 対魔法防御がすげえバトラは嘘見抜く力が強いんですね?
わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:26:44 ID:KNsfIKE5<> >>149
金蔵は自分の財産に興味がない、だからクラウスが好き勝手やれるんだ。
自分の財産に興味を亡くした金蔵が自分の財産を動かしたらクラウスが気付く。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:26:53 ID:vJOMnxMZ<> 嫉妬女とルドルフは秀吉に殺されたのかな?
そして、引き上げるときに後ろからひん死の状態だったルドルフに撃たれたんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:27:12 ID:33xxhwbe<> たしかにジョージは嘘つきだな大人だから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:27:16 ID:C8CnBhGp<> 詐欺っていうより愛する人の為のうそなんだとおもおうぜ
好き勝手ほら吹いて回るだけじゃ魔法とはおもえないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:27:22 ID:lfIMqL2U<> up <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:27:23 ID:v24BTW9w<> >>154
上位バトラが謎解いたら下位バトラが電波受信したりするんだろう。きっと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:27:27 ID:T89GlJwh<> もう一つ思ったんだけど、魔法の耐性がある=人の嘘を見抜ける?
……バトラすぐ騙されるからこの説は駄目か…
と思ったけど下位バトラ、今回あっさり身内の犯行を疑ってるんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:27:29 ID:2MuqvEfY<> EP3で天才的な魔法の片鱗をみせた譲治は大嘘つきになるな。
譲治はうさんくさすぎるので悪人フラグが立てやすいが、だからこそ最後まで「普通にいい人」でいそうな気もするが
まあ譲治は「良い嘘つき」なのかもしれないしね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:27:32 ID:nAR5MhLI<> 絵羽が「岸」を探って見つけた鍵は6文字でないにも関わらず、「鍵」と確信できるんだよな
これはやっぱり「鍵」「かぎ」「key」といった言葉が含まれていたりするんだろか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:27:41 ID:1zC15VDY<> >>145
うん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:28:09 ID:4i8P53X7<> >>47訂正
再現できないシーンもあったから順に
ホールの死闘→霧江vsレヴィアタン中の最初のキャラどアップ(「…う、撃てるぅ?その引き金…!!」か「私、夫のいないところでは残酷よ?」)で右クリック
(レヴィアタンの次の霧江どアップの方がメニューを見やすいかも)、すると画面にキャラ残したままメニューや荒いTIPS画面になった。
そこからタイトルバック→キャラに隠れているYESのあたりをクリックするとキャラ残したまま扉が閉まる→普通のタイトル画面へ
公式見てなかったから既出だったかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:28:12 ID:fc7/EBx3<> >>158
そう、だから特殊部隊説がきついかなと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:29:09 ID:33xxhwbe<> >>169
人の嘘を信じない。じゃね?
攻撃魔法が人の嘘を見抜ける。論破するかは別として。って感じでは
そうなるとエンジェには期待がかかる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:29:44 ID:2MuqvEfY<> 反魔法と魔法抵抗は違うんだよな?
反魔法は「真実を見抜く」、魔法抵抗は「嘘に騙されない」かな?
戦人は反魔法能力はあっても魔法抵抗は低いとか?
そしてエンジェは詐術が得意な悪女か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:29:45 ID:IUZbZ+hb<> >>174
特殊部隊のスポンサーが金蔵側であれば、あり得ると思うな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:29:50 ID:uD0Gvto8<> リアルに縁寿みたいなやつがいたら、確実に仲良くなってお金もらうぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:30:17 ID:c3H0fqnY<> >>170
そうだな。シャノンが一瞬生き返ったっていう優しい嘘を自分について死んだしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:30:37 ID:t1lB6syb<> >>178
そんな奴がいるから無愛想なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:30:46 ID:ZMm3tmNz<> >170
いいウソ=魔法だとすると譲二は魔法使いになれると思うけどな
ベアトは身内がほとんど悪人というつらい現実を隠すためにバトラにウソをついてるけど
やりすぎちゃってお師匠様に怒られたんじゃないだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:31:14 ID:fc7/EBx3<> >>177
本当にただの虐殺になるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:31:14 ID:KNsfIKE5<> >>168
上位バトラが謎解いたら下位バトラが、
バトラ:「俺、縁寿といっしょに留守番してるよ!親族会議は二人だけで行って来てくれ!
やっぱり俺には縁寿が(ry
って言う展開だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:31:16 ID:PcFZYcrI<> >>178
近づくことすら出来んぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:31:23 ID:JY9WQlfC<> 特に何かって訳でもないんだけどさ。
熊沢チヨと、ベアトリーチェって名前の関係。
* 「『"ベア”トリーチェ』="熊"沢≠『魔女ベアトリーチェ』」の可能性?
* 「熊沢チエ」で「ベアトリーチェ」?。
Wikiにはこうある。
これを踏まえて、俺の見解。
(1)「熊沢チヨ→熊沢チE」と、ヨをEへ反転させる。
Eの読み方は「エ」なので、「熊沢チエ」
(2)「熊→ベア」とする。
(3)「沢」とは、海に浮かぶ鳥居を指す。(さんずいは水を指している)
つまり、鳥居はトリイなので「ベアトリイチエ」
「イ」と「ー」は同発音なので「ベアトリーチェ」
とまあこんな感じ。いやね、これがそうっぽいから何だって話だけど。
こんな感じで全員の名前分解したら面白いかもね、ってこと。
既出だったら御免。
あともう一つ。
「絵羽」単純にこれは「絵に描かれた羽」を意味するよね。
多数片翼が現れる今作うみねこ。絵羽は解答編で超主役級だったりしてね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:31:34 ID:84J6ZWEB<> >>129
特殊部隊はありそうだから困るよな。
それでエピソード2のラストや、エピソード3の???での、
島で起きた事が事件ではなく、事故で処理されたのが納得出来てしまう。
追加でエピソード1での、ボトルの意味も変わってくるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:32:15 ID:9lFp27VZ<> つか、今回からエンジェが加わったから、現実世界の力が強くなる⇒バトラが強化される。
魔法セカイの力が強くなる⇒エンジェが強化されるになる訳か。
何という最強ペア、ベアト、次回から涙目。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:32:19 ID:wEWlkOZ5<> 絵羽が今回の犯人だとしたら動機は何だろう?
今EP1の漫画読んでるが、遺産とか目当てなら殺しに見せないように
殺すのが普通の絵羽自身言ってるし。
まあ、実際に黄金を目にして理性的に考えられなくなったというのも
あるかもしれんけど。
EP3の警察の現場検証がどうなったか知りたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:32:27 ID:TdgtFh9n<> >>185
EP1出る前から既出だ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:32:36 ID:U5EOjjob<> 縁寿の護衛が何か面白キャラっぽいよね
縁寿さああああああああああああああああああああんとか
古畑さああああああああああん的なものを感じる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:32:36 ID:33xxhwbe<> たぶんお金もらった日から怖いお兄さんもついてくるぞ
ぺたぺたひたひたくっくっくっ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:32:39 ID:tfQ9LK6U<> 今回は人間味が多かったから推理だけでも解けるようにしてあると思うよ
入れ替わりとかやってたら全部入れ替わりでしたー^^で解決されちゃうからないでしょ
赤文字で死亡を宣言された以上ルールとして死んでいる、と考えるべきなんじゃないの?
第二の晩から八の晩まで譲治と秀吉以外は絵羽に十分動機もあるし戦人とのやりとりでも論破されかかってたから恐らく絵羽なんだろう。
で、追い詰められて「じゃあ南條は?これは私には不可能よ!なぜなら・・・!」
ってことでそれを解いてくださいってことだと思う
で、赤字などを纏めていくと譲治、秀吉、留弗夫夫妻の4人になら犯行が可能だった。ってところに行き着いてほしいんでしょ
ここから実際に犯人はわからないわけだが経緯を見れば絵羽と近い秀吉、譲治の順に怪しい。と
現実的な一本のサスペンス物として纏められる内容なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:33:11 ID:bWNT6/Xa<> >>185
(3)「沢」とは、海に浮かぶ鳥居を指す。(さんずいは水を指している)
ここだけおかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい<>sage<>2008/08/23(土) 21:33:14 ID:u6fOLsze<> 今Ep1の昼食あたりなんだが、挫折しそうです…orz
我慢する時なんですかね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:33:24 ID:t1lB6syb<> >>181
OPの家族と3のエバで身内ひんどいもんなwwww
クラウスの兄弟は守るっていうのも怪しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:34:22 ID:NcCYLglT<> >>194
何に挫折しそうなんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:34:30 ID:33xxhwbe<> 時をこえてるから対魔法力が強いってあったから
同じ時で勝負すると対魔法は消えて嘘は見抜けるけどだまされやすいのか。
エンジェ「ベアトリーチェは存在するのか〜、そうか〜・・・・。 あっ!嘘だこれ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:35:06 ID:wEWlkOZ5<> >>194
我慢せずやめれば?
むいてないんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:35:07 ID:y2j9t7h9<> これが雛見沢住人による村おこし祭りの映画の一部だったら笑うな。
監督が魅音のやつww
てか、知恵先生の声の人にシエスタのピンクのほうをやってほしいなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:35:10 ID:TdgtFh9n<> >>188
警察の検証結果は、多分最後の最後まで、少なくとも魔女が完全に否定されるまで出てこないと思う
それは箱を開けて中の猫の具合を見ることだから、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:35:52 ID:yl/npXDq<> >>196
つまらなさだろ。
EP1、EP2は正直つまらないよ。
EP3は面白い。
スレの延びが物語ってるだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:36:09 ID:33xxhwbe<> よく考えてみたらベアトってショボいよな。
ラムダは村一つ壊滅させたけど
ベアトはどれだけ凄くても所詮16人。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:36:18 ID:t1lB6syb<> とりあえずEP4は縁寿=赤坂みたいな感じだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:36:20 ID:IUZbZ+hb<> 恋人にすら手を出さない奥手っぷりから考えると、譲治は間違いなく
魔法遣いの素質があるだろう。
EP3で、譲治は犯人側だと思うな。理由は以下。
ゲストハウスの2Fから本館に行くためには、窓から出るか、1Fを通る事が
必要。
窓の場合、あとから窓を閉める共犯者がゲストハウス内に必要。
(普通の人に頼んでも、一人で本館に行くなんて反対されるのが
当たり前だからね)
1F経由の場合、少なくとも絵羽が居たので、絵羽と共謀していることが必要。
一人で本館に向かうのを、絵羽が許すわけもないように見えるけど、
絵羽と譲治が犯人側であるなら、彼らにとって島は安全(だと思ってた)わけで、
絵羽も譲治を通したのだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:36:23 ID:fn7fTfjg<> これってep4までに碑文とかの謎や人間って証明が出来ないと俺は黄金郷にいけないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:36:23 ID:2MuqvEfY<> >>190
俺は富田くんと岡村くんに通じるものを感じた
ところで、絵羽はなんであそこまで縁寿を憎んでるのかがいまいちわからない。
結局、絵羽は「ルドルフの娘」であるだけで相手の死を望むくらいの悪人だったというオチになるのかねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:36:39 ID:KNsfIKE5<> >>188
大雑把には、ep1は事件と事故の両方、ep3は事故。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:36:43 ID:fc7/EBx3<> >>194
読み物好きならば一応最後まで気になるはずだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:36:42 ID:C8CnBhGp<> ひぐらしも事件起きるまでがつらいって人よく見たな
でも事件までにどれだけ読みこんでるかで印象もかわるとおもうし頑張れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:36:48 ID:9lFp27VZ<> >>201
正直、EP1が一番面白かったよ。
EP2で絶望して、EP3で少し持ち直した。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:36:54 ID:JY9WQlfC<> >>201
しょうがないよ、ひぐらしだって最初はゴミ扱いだったんだからな。
訳がわからなくてw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:37:33 ID:wEWlkOZ5<> >>200
でもEP1は出てきたでしょ。
(ほとんど内容は不明だが) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:37:45 ID:33xxhwbe<> ひぐらしの最初の三時間にくらべれば
今の竜騎士の文章なんて一生読み続けられる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:37:59 ID:zInmdOtB<> >>206
秀吉を殺したのが留弗夫か霧江で、絵羽がそれに気付いたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:38:17 ID:lfIMqL2U<> ひぐらしの最初の三時間はとばした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:38:18 ID:t1lB6syb<> >>206
本気で恨んでるなら護衛なんて付けないで
レイプ・誘拐されろやwwwって俺だったら思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:38:42 ID:KNsfIKE5<> >>209
どっちかと言うと事件が起きてからの方が辛い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:38:46 ID:wEWlkOZ5<> >>201
EP1,2も面白かったけどな。
EP2はエーッって部分もあったが。
EP1、2がつまらなかっのによく3やろうって気になったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:38:51 ID:2MuqvEfY<> ひぐらしの各出題編の序盤のタルさはゴミ扱いされてもしょうがないと思うが、若い子らにはあれが受けたんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:38:55 ID:PcFZYcrI<> そういえばローザがベアトリーチェ殺したって言ってたけどep2で薔薇園であったときはそんな感じしなかったな
ep3のローザは黄金の在り処に気づいてたから嘘ついてたのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:39:10 ID:+ANrK4KE<> 戦人はエンジェの中で相当思い出補正かかってるぽいな。
流石にあんな泣き虫だとは思ってなかっただろうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:39:17 ID:MW7cEXC4<> 今冬は夏妃×霧絵の濃厚義姉妹熟女レズ物を探すぜ
3kまで出す
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:39:17 ID:JpUhokcW<> >>137
そうだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:39:19 ID:y2j9t7h9<> >>210
EP3の面白さは、過去作品のすべてを凌駕してるとおもうが。
読むのがめんどくさいページが一つとして無かった。
音楽も演出も適切だ。正直嫉妬した。七日七晩嫉妬した。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:39:23 ID:vJOMnxMZ<> >>210
だよな
EP1のときはひぐらしを超えたと思ったが、EP2以降微妙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:39:32 ID:MTASRJyq<> いまだに鮎の川をauの川と解釈するやつがいるが
苦しくないか?
子供のなぞなぞでもきわどいセンスではないだろうか…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:39:52 ID:c3H0fqnY<> >>213
だよなあ。うみねこはひぐらしに比べてかなり「一般向け」な展開という感じがする。比べてだけど。
グロの気色悪さは上がった気がするがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:40:06 ID:TdgtFh9n<> >>212
内容が不明な以上、実質出てきて無いも同じでしょう
強いて言えば「事件の後の世界」が存在する世界観であるっていう情報の提示ではあるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:40:19 ID:C8CnBhGp<> うみねこは話が直列的な構成だからひぐらしの時みたいに同じエピソードを
もう一回やらないで省くことが出来るのがいいところだな
EP3の下位はテンポよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:40:34 ID:zInmdOtB<> >>222
その組み合わせなら逆だろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:40:41 ID:33xxhwbe<> >>224
ないわ
いや個人の価値観は人それぞれだし
面白かったし。良いんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:40:57 ID:U5EOjjob<> 9月で執筆開始ってかなり早いよね
去年なんて10月の中盤過ぎだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:41:05 ID:t1lB6syb<> EP2のお菓子入った死体とか怖くてトイレ行けなくなった
EP3のベアトの豹変でトイレ行けなくなった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:41:11 ID:sSZ5VFKy<> >>226
というか鮎じゃなくてもいいというのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:41:40 ID:MW7cEXC4<> 俺は責められる霧絵が見たいんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:41:55 ID:h/0OPAZi<> 07151129
↓
1117059
↓
イチ×サン ナナ オー ゴ キュー
↓
チイサナオーゴンキョー
二時間ほど唱え続ければ小さな黄金郷になるよ!!!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:42:17 ID:lfIMqL2U<> >>233
ttp://viprakugaki.run.buttobi.net/cgi-bin/src/orz0251.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:42:20 ID:2MuqvEfY<> まあうみねこはひぐらしに比べるとメリハリあるが、最初から最後まで和むところはないのは、ひぐらし好きにはつらいかもな。
お茶会はお疲れ様会ではないからね。
EP1で一番悪質な罠ってあそこだと思うし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:42:21 ID:pny62c8O<> >>232
去年マスターアップがギリギリで各所に迷惑かけた反省や、
Rewriteへの調整とか、色々あるんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:42:25 ID:iRVCKaFn<> 責めるシエスタ青が見たい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:42:28 ID:yl/npXDq<> >>218
メロンブックスにグロー部っていうゲームを買いに言ったら、うみねこが余ってたから買ったんだよ。
期待してなかったけど、やってみたら予想以上に面白かったので、友人にも勧めた。
人間の悪意や残虐描写を書かせたら、竜騎士は上手いよ。
うみねこはさっさと終わらせて、ホラーを書けばいい。
SF伝奇ってやると、科学の部分で詰まるかも知れないから、アクションバトル+ホラーにすると良いよ。
魔法とか好きそうだし。
もしくは推理部分を他人に委託すればいい。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:42:32 ID:wEWlkOZ5<> >>229
ただ、逆に下位戦人が何もしてないのがな。
犯人を確定する理屈がだせなくても魔女をリザインさせることが
できるわけだから、下位世界はそのまま進んでいってるしなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:42:37 ID:0GrGAHpV<> 鮎
魚占
魚占いなんてないよな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:42:56 ID:yssCTY0e<> >>229
バトラが下位世界での死に関心がうすれたおかげで
グダグダ言うことなくさっさと論戦に取り組めたのがテンポよくなった要因の一つだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:43:07 ID:y2j9t7h9<> >>232
今回はかなり早めに動き出して、気合満タンだったから
EP3の超完成度につながったんだと思うわ。
EP4は期間が短いけど、このままいけばそこそこの完成度が期待できそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:43:29 ID:c3H0fqnY<> >>243
だから鮎でなくてもいいと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:44:12 ID:C8CnBhGp<> じゃあ俺泣きじゃくるローザおばさんにカニバリ料理の数々を食わせる本を
まぁ本編だけでもわりと満足なんですけど漫画版でやれるかなあれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:44:27 ID:wEWlkOZ5<> >>241
推理部分を他人に委託してもしょうがないと思うが。
普通のミステリがやりたいならそれもあるだろうけど、普通のミステリを
越えるものを期待してる人がほとんどじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:44:35 ID:2MuqvEfY<> >>232
真相解明読本のインタビュ−に載ってたが、EP2の執筆は
「やっちまった」
って感じでスケジュール遅れたらしい。
書き始めた頃は予定から一ヶ月遅れだったらしいぞ
まぁ間に合ったから良かったけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:44:39 ID:v24BTW9w<> >>237
ワルギリアがズバ抜けて怖かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:44:41 ID:zFxoQJ+K<> 既出だったらすまん
南條殺しについてエヴァトリーチェが
『○○は死亡している』って名前を挙げて赤字で切りまくるシーンが有るけども
あの時何で名前の上に苗字をくっつけて言ってくれないんだろうな?
『右代宮』とか『呂ノ上』っていう珍しい苗字がついてたり
『楼座』とか『留弗夫』とか珍しい名前なら
その時六軒島にいた人だと(ほぼ)特定できるけど
『秀吉』とか『譲治』とか『源次』とか他にも存在してそうな名前の人だったら
「秀吉は死亡している(豊臣の方だけどな!!バーカ!)」
って理屈を使って六軒島でまだ死んでない人を
赤字で『死亡している』って言ってしまえるんではないだろうか?
そしてそれを通せれば秀吉が南條を殺したと考えても問題無いんじゃなかろうか?
動機はよく分からないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:44:46 ID:4pvdF5u2<> 今やってみると、ひぐらしは酷いけどな。
メイド服がどうとかスク水がどうとかヲタ丸出しな会話で、カキーンとかドーンとか無駄なエフェクトを連発
直視できないレベル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:45:22 ID:1zC15VDY<> >>246
鰻でもいいのかもね
語呂悪いけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:45:48 ID:LehvgvnU<> なぞなぞ問題
@人にやたら教えたがる人の出身地は?
A「お」をつけると、みんなが不思議そうにするお店は?
B海や川があるのに水がなく、町があっても人がいない物は?
C懐かしい、故郷を貫く鮎の川は?
答えはググってね
Cがなぞなぞレベルだとしたら特定の人物の故郷とかでは無く
誰にでもわかるもんだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:45:55 ID:PCqrGx76<> >>251
>秀吉は死亡している(豊臣の方だけどな!!バーカ!)」
お前天才だろwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:45:57 ID:9lFp27VZ<> >>210
ごめん。ミステリー的な怖さを楽しんでたから、EP2以降、どんだけ殺人事件が起こっても
無問題な上位世界があるせいで怖く感じなくなった。
逆転裁判なノリも悪くはないんだけど・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:46:04 ID:GV9FLUbe<> 川は海に続く
Ocean→Oceania→オセアニア?
ああ全然駄目だぜ範囲が広すぎるしこれ以上続かねえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:46:12 ID:v24BTW9w<> >>253
鯖にしとけよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:46:24 ID:yl/npXDq<> >>248
証明の部分が間違ってるからなあ。
ミステリーを越えるって言うけど、どういう意味だ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:46:52 ID:NcCYLglT<> >>237
一番左は笑いしかでてこないわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:47:08 ID:GSRi0u1C<> >>252
漢が変態で何が悪いw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:47:31 ID:C8CnBhGp<> >>256
ホラー期待しちゃうから下位と上位は完全に
別モード構成にしてほしいってはなしはここでもよくでるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:47:37 ID:zFxoQJ+K<> >>242
次回は
上でがんばる戦士
下でがんばる縁寿
とかかなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:47:38 ID:TdgtFh9n<> 川に・・・・鯖? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:47:39 ID:2MuqvEfY<> >>251
>「秀吉は死亡している(豊臣の方だけどな!!バーカ!)」
これはすげぇ
あなたが神か
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:47:52 ID:qoSodWg8<> 竜ちゃんの才能が最大級に発揮されるのは賽殺しやうみねこEP1みたいな内容の話だと思うが、竜ちゃんが書きたい話とは違ってくるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:48:08 ID:fc7/EBx3<> ホラーといえばアニメでは郷田のとこは完全なホラーだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:48:17 ID:33xxhwbe<> >「秀吉は死亡している(豊臣の方だけどな!!バーカ!)」
が秀逸だと聞いてやってきました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:48:48 ID:4pvdF5u2<> さすがに同じ名前の別人だから実際は生きてるとか竜騎士でもやらないだろ・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:48:50 ID:qoSodWg8<> >>263
>下でがんばる縁寿
>下でがんばる縁寿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:49:01 ID:KNsfIKE5<> >>263
ギシアンですね?わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:49:04 ID:y8Gp6nt9<> >>263
えっち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:49:04 ID:GSRi0u1C<> >>263
幼女探偵とな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:49:12 ID:84J6ZWEB<> 話は竜騎士がかけばいいけど、推理や密室部分に誰か監修つけてもいいと思う。
歌野とか。ただし綾辻だけは断固拒否する。
じゃないと、途端に館が隠し通路だらけになるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:49:22 ID:6gKiVPhB<> 魔女に屈服したttp://www1.axfc.net/uploader/File/l/3762808221/File_10063.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:49:47 ID:33xxhwbe<> >>266
おそらく文章量ではひぐらしの茶番とかうみねこのファンタジー描写
かなりの量だよな。
そんな書きたいのかよってこっちが思うくらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:50:01 ID:wEWlkOZ5<> >>259
犯人がトリックを使って殺人を起こして探偵をその謎を解くのが前提の話だよ。
ひぐらしでもうみねこでも普通のミステリノベルだったらここまで受けてるかどうか。
だいたい証明の部分が間違ってるというが名作ミステリーでさえこんなんありえないって
ものは多いぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:50:08 ID:U5EOjjob<> EP4で何やるか想像つかないよね
今回の話だけで詰め込めるだけ詰め込んだと思う
何の弾が残されているのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:50:16 ID:Z1cDhi7Q<> >>263
エロイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:50:30 ID:fn7fTfjg<> 07151129
↓
膝鍵胸鍵鍵残魔
はい、意味分かりませんね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:50:35 ID:C8CnBhGp<> よかったよなぁ賽殺し
祭が苦手でもうひぐらしなんかしらね!って拗ねてたけど
あれで一気に帰ってきちまった
ああいう短くてすっきりまとめた特別編うみねこでもほしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:50:46 ID:VlKEkrx9<> ローザ・マリアは指輪を拾って謎も解明してた→使用人を使って
見立てを実施(南条もグル)→が、エヴァが謎を解明してしまった→
家族に話、協力へ→ローザ薔薇園に行くのを抜け駆けと判断、もみ合って
ローザを殺してしまう(事故)。目撃者のマリア絞殺。→ルドルフ夫妻は
戦人推理でおk→譲治死亡は予想外、おそらく見立てで死んだフリのシャノン
かカノンにコロコロ。
う〜ん、穴だらけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:50:59 ID:KNsfIKE5<> >>274
清涼院流水先生でも良いと申すか!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:51:17 ID:Nwc85HGu<> >>242
ひたすら騙され続けるた結果完全に拗ねちゃって、ベアトや上位世界を無視。
下位だけで進むエピとかもあるかもな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:52:26 ID:TdgtFh9n<> >>278
蔵臼周り、夏妃さんの嫁入り、留弗夫と戦人の確執、仮面をハズした譲治の素顔、郷田の48時間クッキング、
まぁそれなりに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:52:48 ID:2MuqvEfY<> >>274
綾辻っていえば、うみねこのメタ世界の演出って、ますます「安楽椅子探偵シリーズ」の『純粋推理空間』に似てきたよな。
「現場の再構築」とか「死者の証言」とかまんまやん。
まあこんな関西ローカルのメタミステリ番組を竜ちゃんが見てるとは思わないが。
てかあれって次はいつやるのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:52:57 ID:yl/npXDq<> >>277
推理の構造を造る腕がないのなら、推理パートを他人に委託するか、推理物以外を書けばいい。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:53:28 ID:rdsRFX0/<> 18人全員視点の話とか無理かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:53:34 ID:9lFp27VZ<> >>278
何もかもを失ったバトラの魔神化。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:53:40 ID:X5VNZSwV<> >>278
金蔵のエピソードがあるんじゃないかと思う
九羽鳥庵の建築、ベアト監禁、右代宮家の復興にまつわる話など <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:54:04 ID:33xxhwbe<> >>284
それで最後までぶっ通しで現実パート終わらせて
ラストに上位世界でエンジェが黙々と検証するパートになると予想してる。
バトラは上位世界には終わってもこない。ベアトはエンジェが苦手でブーたれてて可愛い
みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:54:04 ID:KNsfIKE5<> >>287
面白ければ別に良い、本格推理物が読みたいわけじゃないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:54:14 ID:fc7/EBx3<> >>284
下位だけならEp1でもやったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:54:17 ID:vQgHT7nQ<> >>283
この流れで行くとすでに第二の御大になりつつあるわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:54:26 ID:84J6ZWEB<> 流水忘れてたぜw
でもうみねこの密室って、
密室卿に似てる雰囲気があるんだよなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:54:33 ID:IUZbZ+hb<> 二人が「岸」を口にすれば、「ギシギシ」となる。
つまり、ギシギシアンアンしている奴を探せば良いんだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:55:05 ID:pny62c8O<> 竜騎士はミステリーが好きでしょうがないぽいっしなぁ
小学生時代乱歩の小説ばっか読んでたらしいし
ネタが完全に尽きるまでミステリーは捨てないんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:55:13 ID:fn7fTfjg<> でももし俺らの誰かが完全に今現在の状況で論破しちゃったら
竜ちゃんどうするの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:55:25 ID:33xxhwbe<> 二人が口にし岸ってシックスナインの体勢のことか?
つまりキーワードは69だ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:55:45 ID:qb6Nt7sK<> 第二の晩のみ赤字で
・死因は南條の見立て通りだ
ってことはその他の見立ては南條ウソこいてるの確定っぽくね?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:56:35 ID:yl/npXDq<> >>294-295
確かにw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:56:48 ID:+J0IKK3j<> エバとローザが見つけたところで流れているBGMというか効果音
洞窟の水滴 なんだよな
つまりあの黄金がある場所は昔ローザが突き落した場所の近くとか
それこそ二本岩じゃないけどな。その間に洞窟があるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:57:05 ID:KNsfIKE5<> >>298
論破出来る材料を与えてないと見ている。
ep3が材料がてんこ盛りに見えるのは罠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:57:13 ID:Nwc85HGu<> >>291
いいなそれ。
>>293
解答編でもう一回くらい、上位なしのエピが来るのかなと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:57:30 ID:wEWlkOZ5<> >>287
竜騎士は、推理の構造を作るのが上手いからひぐらしやうみねこが売れたんだろうに。
まあ、その推理の結論が万人が納得できるものかっていう問題はあるが。
監修や補佐役はあってもいいと思うが、他人に委託して、それで今より売れるようになるとは思えんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:58:13 ID:FN9uWn4T<> tipsで秀吉をexccute時にでるコメントが気になる・・・
実は秀吉が生きていて南條を殺害だったら赤字にも引っ掛からないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:58:20 ID:MTASRJyq<> 二人が口にし岸→口西岸→口口西岸→晒岸
スマン、他意はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:58:58 ID:TdgtFh9n<> 晒すギシアン・・・・露出プレイ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:59:21 ID:fn7fTfjg<> 俺らvs竜ちゃん
の構造って
戦人(人間)vs魔女の構造に似てるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 21:59:28 ID:KNsfIKE5<> >>305
「ひぐらし」で絵や楽曲の委託を断られたのに売れたって言う経緯があるだけに、
まず無いわな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 21:59:48 ID:IUZbZ+hb<> >>306
秀吉は死んでいる。って赤字に引っかかるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:00:18 ID:JhTCVIFy<> >>311
それ、豊臣の方だからwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:00:26 ID:KNsfIKE5<> >>311
南條を殺す時点まで生きてれば良い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:00:30 ID:2MuqvEfY<> >>311
そこで豊臣秀吉の登場ですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:00:47 ID:fc7/EBx3<> >>304
そっか。でも下位が無能すぎてヒントも得られなさそうだな
Ep3ではほとんど引きこもってたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:00:54 ID:C8CnBhGp<> >>309
そういうこといわれるたびに竜トリーチェ想像しちゃうの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:01:02 ID:ovDVtg0f<> 今2周目だが兄弟が碑文の謎解きしてるところで
絵羽やら霧江がきんぞー☆のことをお父様なのに祖父様とか
言い間違えてるシーンがあったのに今更気付いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:01:50 ID:TdgtFh9n<> EP1の頃からちょこちょこあがってるな、それ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:01:57 ID:fn7fTfjg<> 俺らの中に誰か魔法説の人いるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:02:11 ID:WQKn7A0v<> 「〜は死亡している」
ってのが同名の別人のことではないってのを赤字で示してくれないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:02:37 ID:bSMU463B<> Ep1 うみねこ面白いじゃん
Ep2 うわぁ・・・見てられない・・・もうだめなりぃ
Ep3 竜騎士やるじゃん ←今ココ
こんな感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:02:59 ID:MTASRJyq<> >>320
なんていうかもう、俺らって人を信じられなくなってるなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:03:04 ID:+ANrK4KE<> 豊臣のほうとか紗音は死んだが紗代は生きてるとか、そういうのは無い・・・と思いたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:03:05 ID:2MuqvEfY<> 赤字といえばEP2.
(戦人に対し)そなたは無能だ
ひーっひひっひひひひひひひひひひひひ
さぁ右代宮戦人、跪け
これが赤字の意味がわからない。
おふざけにしても、赤字という神聖不可侵でおふざけをベアトがやるとは思えないんだよな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:03:13 ID:NcCYLglT<> Ep2ってなんでこんなに評判悪いんだっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:03:14 ID:zFxoQJ+K<> >>255
>>265
おっ既出じゃなかったのか。良かった。良かった。
>>270-273
いい加減にしろwwww
つーか話全然違うけど
ベアトと戦士のやり取りって2ちゃんの荒らしを彷彿とさせるものが有るな。
『六軒島と右代宮家のスレッド』に『荒らし』のベアトリーチェが来て
『スレ住民』戦士が応酬して両者延々屁理屈を言いまくるみたいな。
無視されて「相手してくれよぉ」っていうベアト見てホントそう思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:03:23 ID:X5VNZSwV<> >>317
気づくの遅いよw
ジェシカとか子供たちの視線で構図を練っていたのが裏目に出たってこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:04:02 ID:2MuqvEfY<> >>319
あえて言うなら、世界の構造にループとか並行世界とかベルンカステルは本物の魔女とか言ってる人は魔法説としかいいようがないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:04:02 ID:KNsfIKE5<> >>325
嘘を嘘と見破れない人が多すぎたから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:04:09 ID:Z1cDhi7Q<> 豊臣認めたら何でもありじゃねーかw
譲治とか俺の友達にも居るわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:04:20 ID:GSRi0u1C<> >>325
必死な人が貼り付いているだけじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:04:38 ID:J3wU2OnE<> Ep1 うみねこ面白いじゃん。ベルンかわいいよベルン!
Ep2 ・・・うわぁ・・・ひぐらしの方がまだ面白いじゃんベルン可愛い
Ep3 縁寿可愛いよ縁寿 ←今ココ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:04:50 ID:2MuqvEfY<> >>330
しかしルドルフとかジェシカはいないだろう!
それがトリックだったんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:04:52 ID:U5EOjjob<> EP3は目立つ誤字多かったように思う
でもEP2は割と少なかったりするし、
期日の余裕と誤字の多さは比例しないんだなと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:04:56 ID:zInmdOtB<> >>325
いきなりブレードやらシールドやらが出てきて魔法大戦になった
譲治がリア充すぎて殺意を抱く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:04:59 ID:EJamwF6Z<> >>295
黄金郷=黄金○ですね
わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:05:32 ID:yl/npXDq<> >>305
推理パートの委託は言い過ぎだな、文章は竜騎士が書けばいい。
竜騎士の文章には味があって良い。
俺が言いたかったのは、密室トリックや、証明などのアイデアは、他人に聞いた方がいいと思うって事だ。
>>310
そんな裏話しらんがな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:05:35 ID:NcCYLglT<> ああそういえばカノンブレードとかあったなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:06:05 ID:Nwc85HGu<> >>315
EP3の下位戦人って驚くくらい何もしてないからな。
あれだ、縁寿に尻叩かれて動き出すんだ。
「兄さん何やってんの。もっと証拠集めてきてよ。」って。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:06:23 ID:bSMU463B<> 個人的にEp2はつるぺったんが痛かったと思うぜよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:06:24 ID:KNsfIKE5<> >>336
秀吉・・・黄金の茶室・・・、わかった!犯人はあいつだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:06:35 ID:8YaX5qkn<> 次回作はメタ視点のみになると思うぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:06:52 ID:/2y5YZBg<> EP2普通に面白かったが
あれでうろたえちゃうやつは物語に対する受け皿が小さすぎだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:07:06 ID:wEWlkOZ5<> >>334
竜騎士は一度書き終えるともう興味がなくなるタイプなんだろうね。
まあ、もうけてるんだから、誤字修正のバイトくらい雇えよと思うがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:07:20 ID:GSRi0u1C<> >>335
魔女を認めて屈したんですね?分かります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:07:22 ID:X5VNZSwV<> >>335
富竹だってリア充みたいなもんだったじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:07:22 ID:C8CnBhGp<> >>325
バトラへたれっぱなしとか
メタ展開のせいでせっかくの惨劇にのめりこめないとか
へたくそなファンタジー描写多めでギブギブとか
露骨なパクリネタにギリギリしちゃうとか
序盤のジョージシャノンうぜええええええええええとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:08:05 ID:2MuqvEfY<> >>337
でもまぁうみねこでもトリック周りにアドバイザーがついている可能性は否定しきれないけどな。
こういうのって場合によってはスタッフロールにその人の名前載せるだけでネタバレになることがあるから、最後まで名前を伏せとくってのよくあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:08:13 ID:yl/npXDq<> >>341
流水大説っぽさ全開だなwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:08:18 ID:84J6ZWEB<> ぶっちゃけ、赤字は毎回解釈の仕方や、追加文でいくらでも、どうにでも意味が変わるからな。
そう言えば、魔女は約束を破らないってあったけど、全魔女に当てはまるのかな?
だとしたら、エバトリーチェが秀吉、ジョージを殺したシーンは嘘になるから、
実際に殺したのは別人って事になるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:08:21 ID:+ANrK4KE<> 今回下位戦人がしたこと
・とりあえず泣く
・ジェシカと2階でテレビ見る
・銃で撃たれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:08:59 ID:MTASRJyq<> 1986年時に流行ってたギャルゲってなんなんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:09:21 ID:sjR8aP6K<> 二編のうち一編は微妙ペースって
よくいる野球の隔年ピッチャーみたいなもんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:09:25 ID:sSZ5VFKy<> 譲治なんかどうでもいい
いつまでもいつまでも魔女の足嘗めたり
ムチムチ太ももねーちゃん×7にぶっといの刺されてるバトラのほうが羨ましい
おいバトラ俺と代われよ俺のほうが有能だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:09:34 ID:JmMTe82Y<> 今回子供よりも大人に焦点が当たってた話だし空気でも仕方ないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:09:42 ID:fn7fTfjg<> >>329
やっつけすぎわろた
http://www2.imgup.org/iup674080.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:09:45 ID:KNsfIKE5<> >>351
・エバを犯人と名指しする
いつ、正解に辿りついたんだか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:10:01 ID:2MuqvEfY<> 魔法は嘘のことを示す説だと、「魔女は約束を破らない」は興味深いかもね。
西洋には「悪魔は嘘をつけない」っていう伝説もあったな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:10:12 ID:qoSodWg8<> EP1 真里亞はこれから人気出るよ
EP2 真里亞はこれから人気出るよ
EP3 縁寿かわいいよ縁寿
EP2はカノンブレードの演出を少し改善してほしかった。時間なかったみたいだから仕方ないかもしれないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:10:16 ID:/2y5YZBg<> >>337
証明が間違ってるとか駄目な密室トリックってのはどれのことだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:10:31 ID:U5EOjjob<> 郷田の台詞はよく覚えてるのに真里亞が何を言ったのかあまり記憶にないのはなぜだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:10:39 ID:T89GlJwh<> >>351
・ゲストハウスから人間が気づかれずに出て行く方法の看破 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:10:45 ID:ll2NVTYK<> >>324
バトラは本当の主人公ではないという作者のメッセージではないか。
言い方をかえるとEP2の時点でバトラだけの知っている事実では
魔女の言い分をひっくり返せないことを作者が保障してると。
事実が足りない=駒が足りない=えんじぇ登場。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:10:51 ID:bSMU463B<> あれ・・・俺の中じゃマリアが空気になってる・・・
Ep3でもうーうー言ってるだけだった気が・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:11:07 ID:TdgtFh9n<> >>333
意外とそれはありかもしれない
奇態なネーミングは、ファーストネームの取り違えを否定する印説
でも偽名の奴らいるんだよなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:11:10 ID:J3wU2OnE<> >>352
○1986年のアニメ
# 3月1日 - 『機動戦士ガンダムΖΖ』放映開始。
3月26日 - 『めぞん一刻』放映開始。
10月11日 - 『聖闘士星矢』放映開始。
など
○1986年のゲーム
5月27日 - ファミリーコンピューターでドラゴンクエスト発売
6月3日 - スーパーマリオブラザーズ2発売
ギャルゲ・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:11:15 ID:tj5XrAG6<> エンジェはb
>>361
れみりあ☆うー うー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:11:18 ID:fc7/EBx3<> >>339
うん。上位戦人がいくら頑張ったところで下位戦人はフリーターすぎる
朱志香のほうがまだ推理してたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:11:28 ID:zInmdOtB<> >>361
愛の差だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:11:38 ID:g1NRvDda<> >>350
魔女の赤とロノウェの赤とベルフェの赤と秀吉の赤と扉の赤があったけど
魔女の以外は鵜呑みにしていものかどうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:11:50 ID:dfxDgUAa<> >>358
悪魔が嘘つかないっていうのは何か不思議な感じだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:12:05 ID:KNsfIKE5<> >>364
ep1で毒があるように見えて、視点を変えるとそうでもないってことじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:12:22 ID:qoSodWg8<> >>367
美人だよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:12:30 ID:X5M8gic/<> >>352
そのへん考えないのが竜ちゃんクオリティ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:12:47 ID:/2y5YZBg<> >>350
赤字ルールはプレイヤーの為じゃなく、あくまで戦人の為にあるとかかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:13:07 ID:MTASRJyq<> >>364
ろーざと薔薇庭園に行こうとしたとき少しだけ黒くなったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:13:12 ID:yl/npXDq<> >>360
説明するのが面倒くさい。
ひぐらしの時はもっと真剣になってたけど、熱意がなくなった。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:13:15 ID:sjR8aP6K<> >>352
あの歴史ゲーメーカーがエロゲ作ってた時代だぞ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/softhouse/koei/140002600.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:13:25 ID:ZBkd4dS2<> ベアトリーチェって持ち回り制じゃね?
ep3では絵羽で他のepでは実は別キャラ(時には桜座とか)じゃね?
熊沢の沢って片翼に似てね?
ep4の第一の晩に南条や従兄弟衆が犠牲になったら面白くね?特にジョージが犠牲で紗音が生きてるとか。
七杭って18人の誰かとそれぞれ対応してるとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:14:16 ID:C8CnBhGp<> そのころはファミコン世代か
でもなんだかんだいってその時代辺りにもエロゲとかあったような気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:14:26 ID:NcCYLglT<> >>377
いやそこはちゃんと説明してから
自分の意見をいえよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:14:55 ID:TdgtFh9n<> >>342
1作品としての評価は今のところ最低に近い。ただ、EP2の評価はうみねこ全体の仕掛けが
明らかになったとき、どれだけそれに対して描写が妥当だったかって要素で大きく左右されると思う。
興味深いけど、あまり面白くはなかったって感じ
あと譲治(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:15:08 ID:qoSodWg8<> ベアトリーチェがギャルゲーの話をするのは圭一がXBOXの話をするようなものだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:15:25 ID:fn7fTfjg<> >>379
七杭のねーちゃんたちが対応しているとなると
遺産争いしていた7人に該当する。
彼らの煩悩が具現化したのが彼女らってのもあるけど
それだと魔法説になっちまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:15:35 ID:/2y5YZBg<> >>377
めんどくさいか、そうかそうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:16:19 ID:tj5XrAG6<> >>379
第一の晩で子供全員死亡+エバとローザ死亡とか面白いかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:16:23 ID:SQcz15KJ<> 俺の中の名言
「あ痛」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:16:24 ID:fqfF4lvu<> >>206
霧江が譲二を殺した説。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:16:26 ID:ZsIxgK7G<> >>379
第一の晩に死んでないキャラを殺していくのは展開的にも面白そうだが
譲治より紗音が生きてたほうが解決に向かいそうな気がしないでもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:16:40 ID:bSMU463B<> 7つの杭にぐぎゃぎゃぎゃがいた気がしたのは俺の気のせいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:17:25 ID:MTASRJyq<> >>378
ハァハァしながらこのオランダ妻をプレイするベアトにやられたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:17:33 ID:qoSodWg8<> >>386
そうなったら俺は南條犯人側を赤字で宣言する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:17:35 ID:KNsfIKE5<> >>352
elfのドラゴンナイトが89年
アスキーのカオスエンジェルが88年
ないなギャルゲ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:17:36 ID:T89GlJwh<> >>387
ベアトも言ってるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:17:44 ID:g1NRvDda<> >>378
スクウェアも作ってたけどギャルゲーじゃない
あそこは時系列を無視したただのネタでしょうたぶん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:17:48 ID:yl/npXDq<> >>381
悪魔の証明は、「有ると主張する方が、その存在を立証しなければならない」というもの。
密室のトリックが説明でき「無い」と言うことは、魔法の存在が「有る」と言う事の証明ではない。
これをEP1、2で繰り返されて、うんざりした。
魔女を認めさせようとしたら、魔女側がそれを立証する責任がある。
屈服もクソもない。
馬鹿なんじゃないかと思ったよ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:17:57 ID:gkTyaRnr<> >>380
業務用脱衣麻雀がいいとこじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:18:22 ID:iHPMFZ5Y<> 実は銃は7丁あります^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:18:52 ID:r4WrD+Fs<> EP3で魔法描写は単なる魔女側の演出だって事になったからな。
EP2の使用人室での偽嘉音襲撃事件は、源次郷田紗音が嘘吐いて熊沢南條殺しを隠蔽した可能性高いな
あの時点で嘉音が行方不明だったから犯人役として利用したんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:19:10 ID:y2j9t7h9<> >>397
スーパーリアル麻雀P5への冒涜は許さないぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:19:14 ID:pny62c8O<> >>378
当時の人はよくこれに夢中になれたな・・・
つくづく、人間の妄想の力は恐ろしいと思える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:19:17 ID:fn7fTfjg<> >>396
え、密室の中で普通にありえない魔法使って殺してたじゃん。
立証どころかバトラの目の前で実演してたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:19:28 ID:KNsfIKE5<> >>398
いや、18丁用意されてる。
最後はどこぞの部活のように全員で撃ち合い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:19:33 ID:D94763xx<> >>350
普通に考えたら秀吉は、死んだと思われてた留弗夫か霧江に撃たれたんだろう。
死んだと思っていたのに…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:19:44 ID:9lFp27VZ<> >>386
兄弟バトルが見たいんで、エバとローザの代わりに、カノンと紗音で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:19:47 ID:T89GlJwh<> >>396
あぁ・・・馬鹿なんだなこいつ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:19:49 ID:qoSodWg8<> >>396
あの上位世界に限っては悪魔を証明する必要がない
赤字が全て <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:19:57 ID:1zC15VDY<> ttp://hisabilly.seesaa.net/article/62211528.html
1986年9月に発売された『177』が国会で取り上げられた事でエロゲーの知名度が上がり、多くのメーカーがエロゲー業界に参入し、
クオリティの高いエロゲーが発売される様になったみたいです。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:20:02 ID:MTASRJyq<> >>402
釣りか?www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:20:05 ID:iRVCKaFn<> , , 、 , , ,
/ l ヽ { / .j
/ / ヾ""-l ___,,,/ ./
. / ハ__,,,,,,,__,>‐'''}ニ"´ /
. / // //// /ハヽ`ヽ、、_イ `、
{ / // // {{ / .∧ トヽヽ ヽ
{ ./ / { { ハ{.{ ! / l l }ヽヽヽ i ヽ、
. `‐''"´ ノl ヽ __,ノ ヽ、____ ノ lハ i. ヽヽヽ
//ハ. l´rr.。、 ,r‐r 。、`}.ノ } ハ ヽ ヽ
ゝ、{{ヽハゝゝ'' ┴-'ノノイ ノ } ハ ハ }
,rn `ヽヽ`ヾ、""、 """"" /ノ ノ ノ .ノ/
/// } ゝゝ ゝ 、====ヲ フ__,,ノィ',-フ‐'"
//}/ァ `ヽ、 ゞ=='" _,フr‐'" {´ シエスタ>>410。ここにぃ。
. / / ノ/ r=`‐--‐'",,,,,/-‐、
. / ノ ./ __, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_
,-‐/ }ノ _,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:20:07 ID:KlRWIpkb<> >>396には国語の力が無いんですねわかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:20:15 ID:sjR8aP6K<> 当時のスクウェアやエニックスだって
PCソフトの方ではこんな感じだったんだぜ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-chimera/kurorekishi.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:20:39 ID:ZBkd4dS2<> 内田亜紀の壁崩しとか、任天堂無認可のエロゲーならFCにでもあったが・・・。
でもやはりこの時代のエロゲーはコウエイとエニックスだな。
でもエロゲであってギャルゲではない・・・。
スレ違いか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:20:46 ID:NcCYLglT<> >>410
やるなお前w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:21:28 ID:fn7fTfjg<> ep1
ボイラー室、カノンの発言
お館様は、天文学的なリスクを的中できることを”奇跡”と呼び、その結果得られる天文学的な配当を”魔法”と呼んでいた。
・・・ゴクリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:21:33 ID:GgkEhBGE<> >>410
あいかわらず、さすがです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:21:38 ID:KNsfIKE5<> >>408
ああ、それか!あったあった。
ちなみにこの頃はPCゲーに年齢制限はなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:21:47 ID:g1NRvDda<> >>402
箱猫 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:21:53 ID:dfxDgUAa<> >>401
当時の人と俺たちの妄想力比べたら
月とすっぽんなんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:22:05 ID:J3wU2OnE<> >>410
ツールか何か知らんけど、よく2秒と7秒の間にレスできたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:22:19 ID:YzwK/yxb<> てか普通に考えてキリエさん達が死んだときの
死亡確認の復唱要求の時のロノウェの自然な拒否が怪しいよな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:22:29 ID:GgkEhBGE<> ttp://viprakugaki.run.buttobi.net/cgi-bin/src/orz0262.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:22:49 ID:TjwU3qCY<> >>410
ずっとリロードしてたのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:22:54 ID:T89GlJwh<> >>419
性欲も妄想もぜんぜん足りないわ
ってことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:22:54 ID:KlRWIpkb<> >>420
専ブラの自動更新じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:23:27 ID:y2j9t7h9<> 「…信じられん。ニンゲン如きが、>>410乙の待ち伏せを予見したか。」
「わ、私のせいじゃないわよ。気配は消してたもん…!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:23:37 ID:Klk+WRqA<> >>410
リロードでどうにかできるレベルじゃねぇぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:23:37 ID:KNsfIKE5<> >>415
そんな芸当が出来るのはKだけじゃないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:23:50 ID:J3wU2OnE<> >>425
なんにせよ>>410には恐れ入った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:23:54 ID:JmMTe82Y<> そろそろ縁寿の読みを覚えろよおめーら
あんまり間違えると泣くぞ 俺が
エンジュだ エンジェじゃない ジュだ もう間違えるなよエンジュだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:23:56 ID:84J6ZWEB<> 七杭が遺産争い組に対応してるのは、説明文見ても明らかだろう。
ただ、それが毎回使われるって事は、所持してる人間がいるって事。
銃みたいに、金蔵のコレクションから使ったのか?
ただ、それだと隠し持つ必要がある。
今のところ、七杭打ちおわった時点でそれが可能なのは南條くらいか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:24:12 ID:Nwc85HGu<> 次スレから>>45と>>410には警戒せんといかんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:24:29 ID:TdgtFh9n<> >>422
逆にスゲー怖いわ
あと、クラーリィの妹思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:25:08 ID:iRVCKaFn<> ずっとリロードしてたんだわ。またsage忘れたけど。
確率的に薄い奇跡を起こせたからシエスタ青はもらっていきますね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:25:49 ID:y2j9t7h9<> >>430
は? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:26:14 ID:T89GlJwh<> >>430
間違ってるのはお前だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:26:30 ID:qoSodWg8<> >>430
縁寿が鳴いてるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:26:40 ID:XgL1ORXW<> >>430
・・・Tips読み直して来い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:26:55 ID:bx1q1hdG<> >>430
いくらブサイクだからってそれは…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:27:03 ID:gkTyaRnr<> >>430
竜ちゃんによるとエンジェなわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:27:13 ID:24gose0a<> >>352
1985年 天使たちの午後
1985年 天使たちの午後 番外編 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:27:21 ID:J3wU2OnE<> >>430
釣り針でっけぇな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:27:27 ID:vJOMnxMZ<> シエスタ姉妹(?)の命中率って状況にかかわらずいっしょなんだね
状況によって100%になったり、60%になったりしたらおもしろかったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:27:32 ID:GgkEhBGE<> >>430
,────ヽ
∞ ∞ ) <少し話しがある
/ 凵凵凵凵 .| /
| | の の | | |
ノ ( ヘ レ′し
 ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
/ .| 縁寿 |) )
し| 閣下 ε/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:27:39 ID:sjR8aP6K<> >>431
診察カバンなら凶器隠して持ち歩いても怪しまれないもんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:27:48 ID:TdgtFh9n<> >>439はちょっとこっちこい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:27:58 ID:X5M8gic/<> >>439
ちょっと表でろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:28:24 ID:X5VNZSwV<> 分かっていると思うが>>439は表へd <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:28:41 ID:ZsIxgK7G<> >>430の叩かれっぷりに笑った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:28:44 ID:2MuqvEfY<> だからうみねこの時間軸は現在で、過去を回想してる物語なんだって。
ベアトのギャルゲー台詞はその伏線さ。
俺はまだまだ創作説とともに歩む覚悟だぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:28:53 ID:CSzxZxaz<> ここのゲームやるの初めてだけど作者VSプレイヤーな構図なわけか、リアルタイムで状況が進んでいくのは斬新ね
EP2まで終わったけど殺人事件推理するコツとかある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:28:57 ID:YzwK/yxb<> >>439
ちょっと体育館裏(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:07 ID:tj5XrAG6<> エンジェの体型は微妙にリアルすぎて困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:13 ID:GgkEhBGE<> >>439
,────ヽ
∞ ∞ ) <人を怒らせるとどうなるか
/ 凵凵凵凵 .| / タダで教えてあげようか?
| | の の | | |
ノ ( ヘ レ′し
 ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
/ .| 縁寿 |) )
し| 閣下 ε/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:21 ID:sSZ5VFKy<> >>451
EP3までやってからくるといいと思うの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:28 ID:Gm3E5aAm<> 縁寿は良いポジション築きあげたな(スレ的に) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:34 ID:SokUyi2o<> めっちゃ可愛い縁寿アナルの画像持ってないですかぁ〜? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:46 ID:X5M8gic/<> >>453
「私脱いだらすごいんです」を表してるよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:49 ID:MTASRJyq<> ttp://umineco.info/?%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%84%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%81%AE%E8%B5%A4%E6%96%87%E5%AD%97%E7%99%BA%E8%A8%80%EF%BC%86%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%97%E3%81%9F%E5%86%85%E5%AE%B9
うみねこwikiなんだが、ep3の赤文字なんだけどね、
一番下の赤って間違ってるよね?w
地に足のついただよね?www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:54 ID:fn7fTfjg<> >>451
俺的にはゲーム中の情報で「赤以外は絶対に信用するな」って事だけかな。
赤が絶対、赤以外の情報は無いものとして考えたほうがいい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:56 ID:qoSodWg8<> >>446-448>>452>>454が>>439の死体を発見。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:56 ID:+08yZSfI<> wiki見てほぼ確信したけど、やっぱり「魔法=嘘}だよね
それでつじつまが合う
ただ、金蔵の魔法っていうのは偶然の奇跡っぽいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:29:58 ID:fc7/EBx3<> >>451
屁理屈がとにかく必要
そしてEp3頑張れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:30:02 ID:9lFp27VZ<> >>439
貴様・・・今なんていった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:30:14 ID:ZsIxgK7G<> >>451
信じられるのは赤字のみ バトラ視点も信じられるか微妙
あととりあえず全部終わらせからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:30:29 ID:OMkCWRHU<> つまり
エンジュ:b
エンジェ:可愛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:30:45 ID:84J6ZWEB<> >>443
残念な事に、あのシーンの画像データは一種類だった。
竜騎士もそこまで、細かくできなかったんだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:31:37 ID:WQKn7A0v<> 縁寿関係のネタはEP4まで持ちそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:31:40 ID:/2y5YZBg<> >>396
証明ってそれのことか
今後戦人が追い詰められてからその点に話が及ぶ可能性もあるだろうし
今の段階で文面だけ真に受けて揚げ足取りみたいなことをする必要がどこにあるのかさっぱりわからん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:31:47 ID:NcCYLglT<> ほんとは美少女なんだけど
竜ちゃんが下手糞だから不細工に見えるだけだよ^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:31:54 ID:iHPMFZ5Y<> 右代宮 戦人(みぎしろみや せんと)
右代宮 縁寿(みぎしろみや えんじゅ) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:31:59 ID:tj5XrAG6<> 縁寿はブサイク→縁寿はかわいいよ→縁寿はふとましい→縁寿はむっちりだからいいんだよ→
縁寿はブサイク→縁寿はかわいいよ→縁寿はふとましい→縁寿はむっちりだからいいんだよ→
なにこのループ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:32:02 ID:2MuqvEfY<> >>451
・赤字をよりどころに
・地の文に嘘があるのはあたりまえ。戦人が目撃してないシーンは嘘の記述と思ったほうがいい。これについてはEP3で解説がある
・マホウを否定するなら、そのマホウ描写は何を比喩してるかを考えよう。おそらく本当のデタラメは描いてなく、比喩表現で描いてると思われる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:32:49 ID:X5M8gic/<> >>467
むしろ「いつでもどこでも同じように正確ですよ、にひひ」ってことじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:33:04 ID:sjR8aP6K<> 愛がないと見えない
アイがないと見えない
Iがないと見えない
ェがないと見えない
つまりエンジ「ュ」はブ(ryで
エンジ「ェ」は美少女なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:33:12 ID:MTASRJyq<> >>472も>>439と一緒に黄金郷行き <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:33:20 ID:y2j9t7h9<> >>467
おれも実は同じことを感じてた。
今回はそんな暇なかったんじゃないかと。
そんな細かいこと言い出したら、
カノンブレードをもうちょっとなんとかしろと言いたくなるw
デザイン単純すぎだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:34:06 ID:yl/npXDq<> >>469
EP4で縁寿がバッサリ切って捨てたら、マジで面白い。
対偶も間違ってると指摘したら最高だよwww
わざとだったと竜騎士が言いはっても許容するねwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:34:22 ID:DId2GYe+<> 多分EP3はこう
南條を殺害したのは秀吉。
そして、朱志香を客間へ運んだのが秀吉。
でも、絵羽に見つかって、
何やってるのって感じで喧嘩になって、
絵羽が秀吉を殺害。
結果的に秀吉は死んでるので赤字は適用される。
南條殺害方法も赤字の通り。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:34:28 ID:bx1q1hdG<> まあ縁寿は普通に可愛いと思うけどね。
お前らがブサイクとかふとましいとか言うなら俺が出て行って縁寿をやっつける。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:34:37 ID:fn7fTfjg<> やっぱり家具は人間には含まれてない説が正しそうなんだが。
この島には、19人以上が居る(拒否)
この六軒島には19人以上の人間は存在しない(赤)
人間としては数えてなさそうなんだけど、どうなんだろう。
まさか存在しない=”い”る
って事じゃないよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:34:53 ID:33xxhwbe<> なんども言われてるけど命中98%って微妙だよな。
ビルバイン使ってて油断してたら撃墜される感じに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:34:57 ID:fc7/EBx3<> >>462
嘘は魔法だからな
何度魔法にお世話になったか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:35:00 ID:cnoSM5en<> 縁寿なんて顔見せで出番ほとんど無かったのに
ここまでキャラたてられてネタにされるあたり流石竜ちゃんというべきなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:35:04 ID:ueWnkOsX<> しかし本物の熊沢は今回ほんの少ししか出なかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:35:16 ID:SokUyi2o<> まぢで縁寿さんの可愛い画像ください>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:35:25 ID:ZBkd4dS2<> さて、そろそろEP2のキンゾー厨二病説に対抗できる説でも考えよっか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:35:34 ID:TdgtFh9n<> >>480
2行目で早速裏切るのかよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:35:41 ID:9lFp27VZ<> >>480
おい、倒す相手が違うだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:36:02 ID:c3H0fqnY<> せ……戦人…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:36:20 ID:pny62c8O<> >>396
一般的な用法はそうだが、証明が不可能に近い事の比喩に使われる事もあるから、
絶対に間違っているって訳でもないかと
実際、上位世界では後者を利用して自分の主張をごり押しするって使い方だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:36:28 ID:bx1q1hdG<> じゃあせんとくんぶっ殺す。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:36:28 ID:84J6ZWEB<> >>451
基本バトラ視点以外は妄想と思う事。ただしメタ場面は赤字以外信用しない。
共通項を見つける。
赤字も色んな解釈が出来る事を理解する。
ネタバレするから、終わるまでスレにこない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:36:28 ID:2MuqvEfY<> 悪魔の証明について真相解明読本のTIPSに、意図的に別の意味に解釈する旨を宣言してるから、(「悪魔の証明」でなくて「魔女の証明」という論理らしい)
正直今後、戦人が突っ込む可能性大
そしてこういうことを読本よまないとわからないのが、うみねこの「この作品はアンフェアです」の代表例だ
小冊子とかもそうだよね
本編内以外に重要な情報がある可能性を否定しないってこと(後期クイーン問題の無視)。
今はネットがあるから、情報を誰もが共有できることを逆手にとってるんだろう。共有する気がないと解けない(一人で推理するのは無理)という。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:36:48 ID:X5M8gic/<> 頭ではわかってるのに「縁寿」って感じで書かれるとえんじゅって読んじゃうんだよなぁ。
まだ愛がたりないかぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:36:51 ID:Nwc85HGu<> >>479
絵羽はずっと戦人の監視下にあったんだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:37:27 ID:9lFp27VZ<> >>481
実は六軒島には小島が存在してて、その小島に大量に人間が待機してるとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:37:35 ID:xHftQ9iS<> 前スレの>>433
俺は興奮した時というより過度なストレス(肉体的にも精神的にも) で喘息っぽい症状が出るよ
昔はそんな事なかったが大人になって急に出る様になったな
呼吸困難になる寸での所までいった事もあるしな
喘息とい事に言及すれば違うのだろうが・・・そういう事もあるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:37:44 ID:+elOAscl<> ワルギリアの名前が途中で間違ってでワイギリアになってたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:37:45 ID:y2j9t7h9<> エンジェは赤髪にソバカスがあるところがいいと思うが、
太いなんてことはないだろ?
脚とか普通の細さじゃないかと。
たぶん肉弾戦をある程度やるから、ガリガリにしなかっただけかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:37:46 ID:33xxhwbe<> >>494
(作品への)愛がーなーけーればみえなーい♪
ですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:38:56 ID:cnoSM5en<> >>471
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
/ 丶
レ⌒ o ⌒ヽ, }
〉 (ё, (ё ' (G)i
{ し ノj,' ああ・・・駄目だぜ!全然駄目だ!
', 'こ' J
ゝ .,,_____,. イヽ、
,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:39:07 ID:gkTyaRnr<> >>495
バトラだってせんとくんだから構わないようん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:39:23 ID:fn7fTfjg<> >>497
流石にそういうトンデモ展開は今は考えないほうがよくね?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:39:39 ID:2MuqvEfY<> >>501
愛というかむしろ「禿に騙されてたまるか」という怒りがないと見えないんでないかなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:39:41 ID:r4WrD+Fs<> EP4ではすぐ泣いて勝負を放棄する兄を、妹の札束ビンタで更正させる物語に違いない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:39:49 ID:DId2GYe+<> >>496
戦人殺害後に朱志香と秀吉殺害。
あれ、わけわからなくなってきた。
戦人って何時、何処で殺されたんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:40:54 ID:fc7/EBx3<> >>496
その赤字・・南條に限ったことだけだったら堂々と戦人の前で秀吉殺してもいいのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:41:28 ID:33xxhwbe<> エンジェが普通の高校生活を送って
実は子煩悩なルドルフにおーいエンジェルーって呼ばれて
友達いるとこでエンジェルとか呼ばないでよ!絶対センスおかしい!
とか照れ怒りするエンジェと
それを見て茶化すエンジェの友達
という幸せを見るためにオレは推理がんばるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:41:37 ID:c3H0fqnY<> >>498
咳だけなのが怪しい。気管支詰まるとヒューヒュー言うだろ?
そういうのが無いのは…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:42:10 ID:+ANrK4KE<> >>506
いつものように泣きだした戦人を引っぱたく縁寿
戦人「痛っ、いきなりなにすんだよ!」
縁寿「シャキっとしなさいよ!」
戦・縁「くぁwせdrftgyふじこlp;」
ベアト「お、おい・・・妾の話を無視するな・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:42:18 ID:J3wU2OnE<> >>509
(´;ω;`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:42:25 ID:D94763xx<> >>499
ワリギリアなら見たような気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:42:40 ID:84J6ZWEB<> カラダニクイウチタクナールがあるとでも言う気か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:42:43 ID:tQUkxOl8<> >>451
コツはゲームの演出やキャラの心情を無視して結果のみを見ること、EP2で喩えるなら
ジェシカは密室で背中を刺され殺害、カノンも殺されたが死体は不明。
2人を最後に見たとは郷田が言ってるだけ
チヨと先生が殺された羊のやりとりは無視、2人が殺され死体が消えたとは
あくまで使用人達がそう言ってるだけ。こうすると整理しやすくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:43:06 ID:sjR8aP6K<> >>509
6歳の縁寿ならば価値もあろうが
高校生になり劣化した縁寿なんて駄目だぜ、全然駄目だぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:43:37 ID:Nwc85HGu<> >>507
南條の遺体発見直後にメタバトルじゃなかったか。
そのときの赤字で秀吉は死んでなきゃいけない。
>>508
いくらなんでもそれは。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:43:54 ID:Klk+WRqA<> >>516
表に出ろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:43:54 ID:TdgtFh9n<> >>506
もう札束積んで、海上自衛隊の船5−6隻引き連れて乗り込んでくればいいと思うの
1984年に諭吉の一万円札が発行されてるから大丈夫なハズ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:44:18 ID:c3H0fqnY<> >>507
南條の死体見て(それで絵羽が犯人だと確信して?)客間行ってぶっ殺される、だと思ったが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:44:27 ID:qoSodWg8<> >>509
せめて留弗夫一家は幸せに暮らしてほしい
>>511
夜は力関係が逆転するんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:45:47 ID:X5M8gic/<> >>521
バト「縁寿〜金持ってきたかぁ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:46:05 ID:wJDE7Bgi<> 秀吉のTIPSの「油断した。まだ生きていたなんて……。」
は秀吉に対してではなく、かろうじて致命を免れた霧江に対してではないだろうか
秀吉が南條を殺した後、霧江に殺される。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:47:20 ID:fc7/EBx3<> >>517
一応アリバイ云々は通り抜けることは出来るし赤字は南條殺害時の事ばっかり
堂々とそんなもの見せれば流石に犯人だと戦人は悟るよな、逃げたいが
しかしメタバトルと下位世界の時間進行が同じなのかよくわからんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:47:39 ID:yl/npXDq<> >>494
後期クイーン問題だけど、秀吉の看病シーンが嘘であった場合は、竜騎士は別の問題を提示することになるんじゃないのか?
1 作中は探偵が、証拠が出そろったことを確定できない
2 偽物の証拠Xが偽物で有った場合、それを証明しようとして用意するX’が偽物の可能性を否定できず、論理が無限後退する。
というのが後期クイーン問題でしょ?
でも白地が嘘であった場合には、竜騎士が真相を提示しようとしても、
赤地にマウントする他の可能性を完全に否定しきれず、推理が無限後退するんじゃないか?
「作者が」推理のための真相を出したのに、それが別の可能性と等価になってしまう。
これって、ひょっとして、煮詰めたら面白いんじゃないか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:47:59 ID:KNsfIKE5<> >>520
絵羽のアリバイは戦人が証明してるだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:48:00 ID:kteWdLYK<> >>520
もしかして絵羽が戦人の目の前でだれか殺したんじゃないのか
それで絵羽が犯人だと確信したがそれ見たので殺されたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:48:46 ID:JE0EfqXg<> ・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。
・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)でオリンピックに挑むも、
オーストラリアのアマに2連敗し、完膚なきまでに世界との実力差を見せ付けられる。
全世界8ヵ国中3位。
・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で早々と消える。戦績は4勝5敗。
全世界8ヵ国中4位。
・2012年 ロンドンオリンピック
野球廃止
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーーーッ
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:49:05 ID:Nf/Z90yr<> >>499
「しどろもどり」とかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:49:26 ID:fn7fTfjg<> >>511
>>521
いつものように泣きだした縁寿を引っぱたく戦人
縁寿「きゃっ!、いきなりなにすんのよ!」
戦人「しゃぶれ」
縁寿「くぁwせdrftgyふじこlp;」
ベアト「お、おい・・・妾も混じりたいぞ・・・」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:49:32 ID:r4WrD+Fs<> 信用出来るのは赤字と下位戦人によるアリバイ証明だけなのにEP3での上位戦人は拗ねるわ
赤字乱舞に屈服するわ、下位戦人は朱志香と引き蘢ってるだけでなので、他の人物のアリバイ
を一切保証出来ないわで……もーこいつはほんとにもー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:49:52 ID:MW7cEXC4<> 次作でいきなりエロ満載になったら神
あの絵で抜ける抜けないは別のお話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:49:58 ID:C8CnBhGp<> マリアの血が魔女宣誓書のインクってことは
魔女を引き継ぐ人は必ずマリアを殺す仕組みになるのかな
黄金のありかをマリアだけは毎回しってるとかで口封じ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:50:03 ID:84J6ZWEB<> 明日暇だから、現実バトラが見たものだけをピックアップしてみるか。
他のシーンは一切情報に入れないで推理したらどうなるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:50:55 ID:zYIejnxR<> >>532
グロい、鳥よけ確定 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:51:08 ID:4i8P53X7<> >>421
wikiの赤文字拒否にそこが追加されないのはおかしいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:51:29 ID:yl/npXDq<> >>534
魔法パート以外の白地にも嘘があるけど頑張ってね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:52:05 ID:nAR5MhLI<> 故郷を指す部分で、ルドルフが「あちらさんも目覚しく復興したって話だからな」
ってあるが、この言い方ってどうも国外っぽい気がするな
国内だったらそんな言い方しないだろうし
仮に国内だとしても戦場になった沖縄くらいか
やっぱドイツかなあ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:53:08 ID:X5M8gic/<> >>532
「カモメカモメカチンカチン」
「可愛い子のおっぱい以外揉む気はない」
「可愛いゾウさん」
「太もも姉ちゃん」
竜ちゃんのエロの限界 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:53:37 ID:+ANrK4KE<> 戦人と金蔵のペアだったら一日中泣いてそうだな。
さすがの魔女も引き気味。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:53:53 ID:tj5XrAG6<> 縁寿はb
真実は一つであるににも関わらず、ブラウン管の中を覗く直前までは
相反する事実が二つ同時に存在することが出来る。
……一つしか存在してはいけない真実が、二つ同時に存在できる異空間。
これこそが、今のうみねこスレ。
今このスレは縁寿美人説と縁寿ブサイク説が同時に存在する異世界なのです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:53:57 ID:sjR8aP6K<> 下位戦人の存在が段々希薄になって上位戦人が段々感情豊かになる
これって戦人自身が“ニンゲン”から“魔女と同じ存在”に変容しつつあるってことだよな
最終Epでは下位戦人が消滅して上位戦人が魔女を打破、
下位世界の皆が幸せになるのを見守りつつ世界から離脱してED
とかありそうで怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:54:24 ID:qoSodWg8<> >>539
祟殺し編終盤はある意味すごいと思う
子供の裸が出てくるのに一切エロくない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:54:33 ID:MW7cEXC4<> そういや家庭内生産だったな
それ考えると近親相姦てのも無いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:54:47 ID:SokUyi2o<> みんなベアトはいないって言ってるけどさ、そしたらツンデレベアト様も幻想ってことなんだゼェェ!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:54:54 ID:dfxDgUAa<> >>540
戦人「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
金蔵「ベアトリーチェえええええええええええええええええええ」
泣き虫も遺伝したのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:55:05 ID:TdgtFh9n<> >>494
現代の社会に則したミステリの作風としてそれは有りだと思うけど、
「後付」はだめだからしないけど、「後出し」はありよって理屈が意味判らない
100m先を指して、「あそこまで先に付いた方が勝ち」と言って走り始めたのを、
ゴールについてから「やっぱ200m走ね」って言うのは後付じゃないのかと
まぁ、百歩譲って竜騎士ワールドのルールとしてそれを認めるにしても、
それを補強するのに、ミステリの歴史を持ち出すのがなんとも・・
作中でもそうだけど、自分の屁理屈で組み上げた定義を
さも新発見のこの世の真実みたいに語り出すのは、
詐欺宗教の教祖みたいでちょっと嫌になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:55:27 ID:Klk+WRqA<> >>542
こういう話EP2の時にいっぱいみたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:55:52 ID:U5EOjjob<> 竜騎士が本気でエロ書いたとしてもなんかエロくなる気がしないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:56:07 ID:IyM2zEct<> 赤字の情報はそのEP限定な気がするな
EP3の赤はEP1,2では事実ではない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:56:07 ID:DId2GYe+<> メタバトルの後に、下位戦人がいきなり犯人は絵羽叔母さんだって言うけど、
上位と下位ってリンクしてないはずだから、下位で戦人が絵羽を犯人とする根拠を見つけたんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 22:56:10 ID:YzwK/yxb<> >>541
お前、黄金郷で熊沢FUCKしていいぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:56:16 ID:fn7fTfjg<> >>545
ツンデレベアト様はベアト様じゃない、俺の嫁なんだ!
Turn of the folden witch!・・・・かわして見せろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:57:42 ID:y2j9t7h9<> >>543
プレーヤーがヒグラシに求めるのは、エロじゃないってことだろ。
どこぞのアニメ化したやつは、えらいおっぱいでかくなってたみたいだが、
何もわかってない証拠。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:58:38 ID:4/sWomIG<> 俺はエロくてもいいと思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:58:42 ID:fc7/EBx3<> >>551
証拠なんか普通見せるはず無いし、私が犯人ですとやってもらうのが一番手っ取り早いよね
目の前で人殺しすれば確定だと思い込むだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:58:45 ID:Ec1pbyrq<> >>547
あの小冊子は、もうみんな言い訳だとわかってるんだから
いじめないで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:59:20 ID:X5M8gic/<> 最初ひぐらしが同人って聞いたときは、同人って聞いただけでエロだと思ったが
やってびっくりみてびっくりだもんなぁ。下ネタ要員は空気嫁だしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 22:59:45 ID:sjR8aP6K<> 金蔵といい戦人といい
泣き虫なほど魔法抵抗力が強いとかいう設定がありそうだよな(;´Д`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:00:38 ID:TdgtFh9n<> >>557
カッ(☆д☆となってやった、もうしません
でも本文中の上位世界で、自分定義連発してそれにツッコミが無いのは
素でやってるんだろうなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:01:07 ID:yl/npXDq<> >>557
小冊子が何か解らないけど、俺は別に虐めているつもりはない。
EP3は面白い、というのと、作中の論理の部分が間違ってるというのは両立する。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:02:00 ID:y2j9t7h9<> 通販で手に入れたから、おまけの小冊子が読めないんだよな。
東京の人はコミケに行けていいですね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:02:30 ID:DId2GYe+<> >>556
なら、朱志香を殺害?
もしくは、他に生き残りがいてその人物?
屈しそうだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:02:38 ID:4i8P53X7<> TIPSでexcute戦人の欄に朱志香失明があって朱志香の欄に無いのはおかしくないか?
「朱志香は失明。戦人と二人。狼と羊のパズル。」これが重要なのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:02:42 ID:fc7/EBx3<> >>562
つWiki <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:02:54 ID:gkTyaRnr<> >>562
文章だけならうpされたがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:03:08 ID:fn7fTfjg<> ep2第1の晩の赤字の原文読んでたんだけど。
やっぱりあれって誰かがマリアの鞄から鍵を取って一度あけてから戻したんだよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:03:09 ID:pdCfPrLi<> >>457 ほらよ
ttp://nusoku.net/matome/cgi-bin/img-box/img20080823225842.jpg
ttp://nusoku.net/matome/cgi-bin/img-box/img20080823225937.jpg
ttp://nusoku.net/matome/cgi-bin/img-box/img20080823230010.jpg
ttp://nusoku.net/matome/cgi-bin/img-box/img20080823230036.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:04:10 ID:y2j9t7h9<> >>562
なんだと?呼んでくるわ。情報アリ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:04:39 ID:gzMMDg48<> 使用人がロボットじゃないけど
金蔵が作った人造人間なんでしょ
だから18人には含まれないから
他の人間ですり替え可能 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:05:07 ID:fc7/EBx3<> >>563
どっちもありえるな。無能の戦人が犯人確定とか言い出すのはそれくらいしか・・
またはあるはずもない死体があったとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:05:08 ID:pny62c8O<> あの小冊子が言い訳……? 何に対する……?
俺はむしろ、赤字の信用問題を良い感じに煙に巻かれただけに思えるがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:05:11 ID:bx1q1hdG<> >>568
コ、コンパスは危険だぞ……。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:06:08 ID:pny62c8O<> >>568
せめてもう少し似てる奴をもってこいよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:08:07 ID:X5M8gic/<> >>568
縁寿のほうが可愛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:08:48 ID:iRVCKaFn<> >>568
縁寿はもっとふとましい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:09:36 ID:84J6ZWEB<> 次回は霧江のターンだとして、
5くらいに、カノン、シャノンのターンがくるんじゃね?
福音の家の話や、家具についてそこら辺でわかると。
で6で金蔵のターン。
7で緑寿。
8で総清算 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:09:40 ID:Nwc85HGu<> あれ、下位戦人は南條の死体を発見していないのか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:09:53 ID:nH62P2V3<> ところで次ゲームのベアトリーチェは誰なの
エヴァ?ベアト?ひょっとしてエンジェ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:11:02 ID:omc1oTfh<> 前スレ読み返しててふと思った
幻想バトルが全部現実をファンタジー風にしたものだとしたら「4隅の塔なんて四隅からスナイプ」
っつー話があったんだが
つまり鯖は4人がかりで銃を向けられてなおそのうちの二人の攻撃を回避し、反撃に転じるだけの
体術を身に着けてるって事でおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:11:03 ID:SokUyi2o<> >>568
バカ!ホントにアナル画像持って来る馬鹿がどこ二いる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:11:48 ID:r4WrD+Fs<> >>551
朱志香は失明、なら南條さんを殺せるわけがない!→となると残るのは絵羽叔母さんと俺だけ
→俺は犯人ではない→なら絵羽叔母さんが犯人なんDA!って流れで絵羽を犯人だと言ったんじゃね?
それと全く同じ論理で絵羽は戦人を犯人だと確定して撃ったのかも。
これでもTIPSの「狼と羊のパズル」も納得出来る。俺が羊ならお前が狼だ論理。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:13:21 ID:D0GZgzzr<> >>498
そういや俺も似た様な感じだな。基本興奮した時なんかになる
だから鯖とかアーサー王のうさぎたちとかヤバかったぜw
ところでラノベ的に考えるに、
戦人=上条当麻
ベアト=リネア・タザリア様
のような気がしない!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:13:25 ID:fn7fTfjg<> >>582
でも確か絵羽は殺すときに
「ばーか、気がつくのが遅すぎる」
みたいな事言ってたと記憶してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:13:26 ID:nAR5MhLI<> >582
ずっと互いに監視しあっている状態で流石にその論理的展開はないだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:13:26 ID:omc1oTfh<> >>582
ありそうだな
羊側から見れば狼の方が多い=自分は殺られる、って意識になるから
反撃に転じると考えればあそこで撃った理由になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:13:41 ID:yl/npXDq<> 小冊子の文章ってこれか。
> ”悪魔の証明”がある限り、私たちも探偵も、常に未発見の証拠Xを否定できません。
> ”悪魔の証明”を破らない限り、私たちは推理に挑む資格すら、得られないのです。
これは違う、後期クイーン問題と、悪魔の証明をごちゃごちゃにしてるぞ・・・・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:13:47 ID:VlKEkrx9<> ワルギリ→ローザ
ベアト→マリア
二人のやり取りが親子っぽく感じるし、ローザも魔法関係詳しそう。
二人で戦人君も騙して魔女の存在認めさせましょう〜
でも嘘は付きたくない・・・で、最後にボロが出た
・・・とか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:13:56 ID:vMMNHOwY<> >>582
気付くのが遅かったわね
は如何解釈する? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:14:15 ID:Ksk9SRxs<> >>579
順番的には霧江かな
緑寿は今回でベアトの称号ついてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:14:17 ID:JE0EfqXg<> l |
l |
l |
l |
//_| _.rーく\
ノて〈 \ \\
/ そ〉 \ \\
○ 〉、 \ 入
〉 \ ヽノ 廴_
`ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
n、 n n \::::::::::::`ヽ -、
`ヽl l.|__ノL ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
\ ) ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧ キ、キ、キモティーーーー!!!
}==ハ ∨`._ 、´ フV::::::::ノ .ハ
|::::::∧ l ィ._、 { V彡'' |
|::::::::∧ ヽ _ イ ヽ |
|::::::::::∧ } -=彡' \. |
. l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨ ヽ |
lー==彡、 Y | | [○] ヽ |
. l::::::::::::::::} } | | JAPAN ヽ|
ヽ、::::::ノ l | | | |
 ̄`ー、ノ 「_ .! | |
ヽ {_ノ | | |
', | | |
', | | |
http://jp.youtube.com/watch?v=xj76wzKSNts <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:14:23 ID:ZqE1I1cq<> 新曲のhappiness of marionette(エヴァトリーチェのテーマ)が神曲過ぎる件
これは超えちゃうかもね。You <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:14:38 ID:DId2GYe+<> >>582
戦人って南條の死体発見してるの?
あと、絵羽はいまさら気付いても遅いわ、って戦人に言って発砲してる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:14:54 ID:fc7/EBx3<> >>582
成程、なら南條発見時にそういう考えに至ってもいいのかな
なんか絵羽が戦人を撃ち殺すシーンが部屋の中だったよな背景が
南條は使用人室を出たところで殺されていたはずだし
あれ、朱志香が失明になったって戦人はわかってたのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:15:02 ID:T89GlJwh<> >>582
ジェシカともめてから、戦人はずーっと絵羽についていたはず
絵羽が知ってるのかは知らない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:15:05 ID:omc1oTfh<> >>589
多少の補正をかければ「犯人がバトラだと気付くのが遅かった」自分に対する独り言
でどうだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:16:20 ID:KlRWIpkb<> >>587
ここはsage進行だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:16:30 ID:nH62P2V3<> >>582まぁひとついえるのは明らかにep3は複数の犯人が複数の目的を持っていた
この可能性が一番濃厚だと思うがね。
ひぐらしの綿流しを同じように思いっきり裏を行くならば。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:16:33 ID:2MuqvEfY<> 狼と羊のパズルで絵羽が戦人に銃を向けたなら、
あの瞬間、狼の数の方が羊より多くなったことになる。
南條死亡→ジェシカが狼?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:17:00 ID:DId2GYe+<> 南條殺害や戦人殺害時のところ、
メタバトルなどで何か誤魔化してる様な気がしてきた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:17:04 ID:vMMNHOwY<> >>596
なるほど・・・強引ではあるが筋は通るな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:17:14 ID:r4WrD+Fs<> 今更気付いても遅いって言ってんのか。うわーちょっとEP3やり直して来る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:17:32 ID:fn7fTfjg<> スレチだしどうでもいいけど鬼隠し出て数日もたたずにネタバレしてたんだな
41 名前:名無しさんの野望[sage] :04/07/24 11:26 ID:rZoKiVhp
注射器が実はマジックだったってのは結構ありそうな説だと思う。
主人公の精神異常だけじゃなくて、
その裏にもう一つ村ぐるみの陰謀とかオヤシロさまの意思とかが入ってくるんじゃないかな。
んで、レナや委員長は何も知らなかったと
だから実はうみねこももう誰か正解あててるかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:18:33 ID:nH62P2V3<> >>600戦人殺害は誤魔化してないだろ。銃で撃たれたのは明白。(死んだかどうかは知らないが)
南条は非常にその可能性が高い。
「目をつぶした絵羽(意図的)それを誘導したカノン(もしくはその声の主)
が共犯であり、誘導して南条を殺す仕組みを発動させた」
この可能性はどうよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:18:43 ID:fc7/EBx3<> >>599
狼≧羊というパズルだから朱志香が狼でなくてよい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:18:57 ID:yl/npXDq<> >>597
そうだった、ごめん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:19:33 ID:fn7fTfjg<> >>592
この曲は本当に怖い。
なんか絶望の中であきらめてる様な曲に聞こえる。
やっぱりhopeだよhope <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:19:36 ID:Ksk9SRxs<> >>603
オヤシロさまが寄生虫っていってた人もいたしな
いままでのスレの誰かは正解してるんじゃね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:20:09 ID:SokUyi2o<> 最高に気分が上がる曲内科? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:20:36 ID:D0GZgzzr<> 実際朱志香を連れ出したのは誰なんだろうね?
・南條
・実は生き残っていた誰か
・最初から客間に誘導されてた
のどれか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:20:38 ID:nH62P2V3<> >>604の補足で、わかってるとおもうが誘導されたのはジェシカな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:20:46 ID:kTd+GAVT<> EP3のtipsでシャノンが死なねぇw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:21:11 ID:DId2GYe+<> >>604
殺害方法は明白だけど、
何処で何時(ジェシカの後なのか前なのか)などが曖昧な気がする。
自分も記憶が曖昧だけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:21:33 ID:fn7fTfjg<> ep3出てからスレが物凄い伸びてるのをヒシヒシと感じる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:21:57 ID:vMMNHOwY<> そりゃぁ、こんだけの人が推理すりゃぁいくらアンフェアでも正解ぐらい出るでしょ。
後期クイーン問題を出すなら。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:22:58 ID:Nwc85HGu<> ・彼女には、不審なことをできるあらゆる可能性が存在しなかった!
と赤字で言われてるから、絵羽が秀吉をどうこうは無理なんじゃないかな。
>>604
・朱志香の身体が起こした如何なる動作も、南條の殺人には関係・影響しない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:23:00 ID:qoSodWg8<> >>614
三分の一は碑文と07151129と縁寿で構成されてるけどな! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:23:07 ID:dfxDgUAa<> バトラは基本的に一人だからキツイんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:23:19 ID:33xxhwbe<> happiness of marionette
はとても良い曲だけど
何度聞いてもドラクエのレベルアップ音にきこえてしゃーない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:23:35 ID:84J6ZWEB<> 今回は、今まで以上に真相を探れそうなネタが多かったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:24:09 ID:fuLkd2uF<> >>324
それみて思ったが上位戦人は本物の戦人で確定だが
下位戦人が本物の戦人とは決まってないんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:24:37 ID:nH62P2V3<> >>616そうでした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:24:38 ID:U5EOjjob<> 一番好きな曲というのがマジで決められない
happiness of marionetteとかworldend dominatorとか、
ほかにも色々あるからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:26:38 ID:fn7fTfjg<> ひぐらしと全く同じ解釈だったらある意味笑えるな。
実はベアトは羽生みたいな存在で
ベアトの存在を見たのがどうとかで
寄生虫っぽいのがどうとかで
地下とか違う場所に何とかって部隊がいて
使用人のなんとかは実は監視役で
南条はなんとかってのをを研究してて
きんぞー☆は実は女王感染体で
・・・あれ?辻褄があうぞ?
もしかして、ひぐらしの駒全員をべつの世界に置き換えただけなんじゃね?www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:26:49 ID:T1UVz534<> 縁寿
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader756493.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:27:12 ID:fc7/EBx3<> >>616
南條死亡時の赤字だからなぁ・・・捜索時に可能性が無いのは仕方ない
それいったら不審な事してないのに戦人が絵羽が犯人だと決め付ける事に
それこそ南條が死んでいたから決め付けた?と言いたいが自分が前に言った発言も混ざるとぐちゃぐちゃになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:27:23 ID:Nwc85HGu<> >>592
ズンチャンズンズンチャンの繰り返しがいいね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:27:45 ID:nH62P2V3<> んー。。それを言われるとバトラが犯人な気がしなくもない・・・
バトラが犯人ならば「絵羽のアリバイ工作をしていない」を掠るが通りそう・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:28:03 ID:U5EOjjob<> >>625
美人だ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:28:19 ID:TdgtFh9n<> >>600
本編のほとんどがそんな物だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:28:59 ID:qrwMzkcr<> チェス盤をひっくり返すぜ。 腐女子にしてはエンジェはカワイイ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:29:17 ID:y2j9t7h9<> ああ疲れたが、呼んだぜ小冊子。
アンチミステリーについてはよくわかった。
情報アリガトウ。
>>623
dead angleがいいぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:29:20 ID:pJU4jac3<> >>625
リアル絵だと余計にぶっさいくに見えてしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:29:24 ID:33xxhwbe<> ラムダのジャンケンについての推理なんだが
超パーってのはラムダだったら島に国家軍事力を送り込んで
全てを白日の元にさらせるような事だと思う。
無限の魔女はどれだけ素晴らしく完璧な魔法で殺せるとしても18人。
18を無限に殺すことがベアトの限界。
これはベルンの言うとおりルールZという法則にはいるものではないけど
ポイントではあると思う。
特に周りから理解を得て味方を増やしていくという事をベルンはやったけど
今回は見つかった駒はエンジェ一人だけだし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:29:41 ID:ueWnkOsX<> >>616
フフフ
不審なことってなんだい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:29:42 ID:SokUyi2o<> >>625
頼むからこれ以上縁寿の評価を下げるようなまねをしないでくれ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:30:08 ID:pny62c8O<> 後期クイーン問題の、探偵が全ての証拠を得ているとは絶対に証明できない云々は、
普通に悪魔の証明と関連を持ってくると思ったが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:30:17 ID:T89GlJwh<> 07151129
13進法に直すと3.4304162かな?
・・・やっぱり頭のゼロが邪魔だなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:30:17 ID:Ksk9SRxs<> >>625
実際肖像画にすればこんな感じかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:31:08 ID:D0GZgzzr<> 今思い出したが、EP2が出た後に、最後の5人の殺され方が他と異質だとか言ってた人がいたな
EP3だと明確な意志に基づいているから、やっぱり1、2とは犯人が違うという事で良いのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:31:21 ID:fn7fTfjg<> 今気がついた。
もしベアトとかが出るエフェクトが遅くてイラつくって思ってるヤツがいたら↓試せ、凄い軽くなる。
デスクトップを右クリック
↓
プロパティ
↓
テーマ→Windows クラシックに変更(大抵がXPのになってるから)
↓
うみねこのエフェクト
↓
ウマー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:31:31 ID:vMMNHOwY<> >>637
証明出来ないから信じるしかないんだよな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:31:34 ID:iRVCKaFn<> >>625
相変わらずブサイクだな
EP4あたりで公式で赤字発言出る可能性もある
「そなたは無能だ」のノリで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:31:54 ID:bdQvlMT/<> ep3やっと終わった。
なんだ、今回は面白い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:32:27 ID:fn7fTfjg<> >>643
おいてめーたいがいにしろやこら
おれのともだちにすーぱーはっかーがいんだぞこら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:33:03 ID:ll2NVTYK<> >>603
それは信頼できない語り手トリックを指摘してるだけだから
今回で言うと「魔法描写=ウソ」説程度の内容だろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:33:12 ID:vMMNHOwY<> エンジェってそんなに言うほどブサイクか?
俺の目が腐ってるのかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:33:20 ID:y2j9t7h9<> >>633
ちょっとこっちへこい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:33:36 ID:U5EOjjob<> >>632
ああこれか
中々渋いね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:33:39 ID:TdgtFh9n<> >>625
なかなか好み <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:34:46 ID:q9CUhlXv<> なんかエンジェって近衛に感じにてない? ちなみに まぁ近衛知らない人にはわからないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:34:59 ID:Nwc85HGu<> >>626
素直に解釈すると、赤字の時には秀吉含め15人は死んでなきゃいけない。
それまで絵羽はずっと戦人の監視下にり、不審なことはできなかった。
てか下位戦人が南條の死体を見つけたかどうか謎なんだよなあ。
南條の殺害は関係なく絵羽を問い詰めて撃たれたのかもしれない。
>>635
エロいことさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:35:38 ID:33xxhwbe<> http://www.odnir.com/cgi/src/nup21185.jpg
エンジェ+α <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:35:56 ID:qoSodWg8<> >>651
某平成じゃないなら知らないな
縁寿は美人だとEP4冒頭で赤字宣言してほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:36:00 ID:Ksk9SRxs<> >>647
俺の目もヤバイっぽい
上の絵結構いいと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:36:17 ID:vUIVd51C<> 狼と羊のパズルで思いついたんだけど、これって川の両岸を往復するんだよね。
「二人が口にし岸」と関係あるかな?
作中では真里亞のなぞなぞとして出てくるじゃん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:36:25 ID:YzwK/yxb<> >>633 >>643
ちょっと黄金郷行こうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:37:08 ID:+HsU6AwS<> >>547
後だしを例に上げるんなら、100M走に勝つ
>「ふふふ、今回は私の負けだ、だが・・・」
第二、第三の敵現る!
「今度は私たちが相手だ!」
こうなる展開じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:37:22 ID:y2j9t7h9<> >>653
プロの仕業。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:37:37 ID:fn7fTfjg<> >>653
お前は射精の魔女語っていいよ、よくやった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:37:41 ID:fc7/EBx3<> >>652
問い詰めたかもよくわからんよな
朱志香を探すのが優先だったはずだし
わざわざ南條の死体発見してからまた捜索し始めて部屋の中で問い詰めるって・・・やっぱ何かの証拠か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:37:57 ID:7ZJx0Ugt<> やばい
07151129が解けたかもしれない
たぶんあってる
みんな期待しといていいよ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:38:10 ID:qoSodWg8<> >>653
いいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:39:08 ID:fn7fTfjg<> >>662
もったいぶらずに言ってみてくれ
考えすぎて頭痛い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:39:27 ID:WAYWufsJ<> 07151129→レナ(15) いい肉 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:39:32 ID:T89GlJwh<> >>662
早く早く! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:39:46 ID:DaxhKf4g<> >>657
吉宗乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:39:47 ID:WUDASb/u<> >>653
いいなあこれ。
もうちょっと1986年の空の色が鮮やかでもいいと思うけど。 <>
小さな黄金郷 ◆rAs9Jq5n0o <>sage<>2008/08/23(土) 23:40:16 ID:7ZJx0Ugt<> 記念用にトリップテストしてみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:40:58 ID:bdQvlMT/<> 07151129
07といえば竜騎士。
15 1129
竜騎士は以後、いい肉を食いに行きました。
とプレイ中は解釈したんだが、、、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:40:59 ID:Nwc85HGu<> >>669
おおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:41:00 ID:fn7fTfjg<> >>669
そこまで自分のハードル上げて大丈夫なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:41:11 ID:ll2NVTYK<> >>669
トリまでつけるとはwktkがとまらない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:41:12 ID:BKOxmvsT<> 素直のことか?
髪とか似てる気はするが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:41:12 ID:Fm/H8kSJ<> おかしなウサミミの2人組みが出てきた
あたまがおかしくなったのか目がおかしくなったのかそれとも両方なのか不安になってきた… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:41:58 ID:dfxDgUAa<> >>669
そこまで自信があるか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:42:10 ID:QSfpVuKc<> >>653
転載なら転載と書こうぜ
それ個人サイトのじゃん?
まあ本人ならしらねーけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:42:13 ID:qrwMzkcr<> >>580
しかも、実はおまえはもう既に死んでいる状態で戦ってた風味なんだぜ。
毒を盛られたか傷を追いながらも戦ってた可能性があるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:42:22 ID:4i8P53X7<> >>173
このバグ、うちのPCだけなんかな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:42:23 ID:Ksk9SRxs<> >>669
ここまで来て転校しないよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:42:39 ID:IUZbZ+hb<> 竜ちゃんは、もうちょっと法律(的思考)を勉強すると、もっと素晴らしくなると思うんだけどな。
全体的に、法律的な物の考え方や知識が足りない印象を受ける。
相続法に関する深刻な間違いが何カ所もあるし(これは、動機にも関係してくるので
すごく重要)、
悪魔の証明にかんしても、法律学がこれを解決するために編み出した
「証明責任」の考え方を理解していれば、もっとシャープな議論を
展開できるだろうに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:43:29 ID:WQKn7A0v<> 解けたとかいちいち報告しなくていいからさっさと発表してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:43:35 ID:fn7fTfjg<> 俺も冬コミ前に自分の推理をまとめてスレに鳥でやっておきたいって思った。
>>669
マジ期待 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:43:42 ID:wplKD0ET<> あの番号には何の意味も無かった可能性だってある
「やべぇ、俺死ぬのか。適当な番号書いて悪戯しても最後だしいいよな…」
「シャノンは指輪してないし、腹いせする権利が俺にはあ…る」
こんな道楽息子の可能性を考慮しないのは危険 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:44:17 ID:y2j9t7h9<> ______
ノ| |>>669|
三 ┗田┓ . ̄.|| ̄
三 ノ 1 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:44:19 ID:vMMNHOwY<> >>681
だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:44:21 ID:QSfpVuKc<> >>681
相続法に関する深刻な間違いkwsk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:44:33 ID:3GBp0uFW<> ネタバレ
ベアトの正体 ttp://viprakugaki.run.buttobi.net/cgi-bin/src/orz0273.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:45:20 ID:H7WRG9+z<> >>687
代襲相続でぐぐれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:45:22 ID:+HsU6AwS<> >>681
それ全部58年でも使用可能な概念? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:45:22 ID:fn7fTfjg<> >>688
意外とつまらなくて逆にびっくりした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:45:53 ID:wplKD0ET<> >>681
法律が正しいと言う証明を法律を作った側がしてないからな
一方的な暴力により押し付けてきた法律の正しさを <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:46:23 ID:33xxhwbe<> ああ転載拾い物注意忘れ乙だわ
ちょっとジョージに殺されてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:47:05 ID:WUDASb/u<> >>681
それでゲームとして面白くなるとは限らないな。
逆転裁判とかだって検事が刑事の上司扱いになってたり無茶苦茶だぞ。
一応法律を扱ってるゲームなのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:47:25 ID:SokUyi2o<> なんだよ転校しちゃったのかよぉぉぉおおぉォォ!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:47:44 ID:8Fbsuxdq<> >>681
つまんないから不採用 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:47:52 ID:q9CUhlXv<> >>67
これ次のテンプレに貼って <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:47:59 ID:D94763xx<> >>675
本編へ帰れ、赤坂 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:48:02 ID:qoSodWg8<> 逆転裁判1が出た時は絶対売れないと思ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:48:13 ID:nLsLfc/L<> >>694
逆転裁判を例に出すなよwww
アレははなっから別物だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:48:45 ID:ZqE1I1cq<> EP3までの神曲ベスト5
hope
Answer
worldend dominator
happiness of marionette
生まれてきてくれてありがとう
なかでも、happiness of marionetteは図抜けてるわ
完全に同人ゲームのBGMとかいう次元じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:49:11 ID:TBHgO6An<> >>679
まだ確認してないけど
拡大表示使ってるのが原因
公式に報告汁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:49:24 ID:yl/npXDq<> >>692
社会契約法でぐぐれ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:49:29 ID:fn7fTfjg<> まだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:49:33 ID:IUZbZ+hb<> >>697
まあ色々あるんだけど…
たとえば第一話で、絵羽が「兄弟の中で自分だけが生き残った以上、自分が唯一の相続人だ」
みたいなことを言うシーンがあるよね。
これは、相続法の代襲相続を知らない証拠。
話を簡単にするために、配偶者(奥さん)はそれぞれ居ないとして、
以下の図を考える。
祖父→子1→孫
→子2
この場合、祖父・父・孫と財産は相続されるんだけど、途
中の「子」が「孫」より
早く死ぬと、その財産はどこに行くか?
絵羽は子2の所に全部行くと誤解していたみたいだけど、これは不正解。
子1の子供である「孫」が、「子1」の代わりに相続する。
だから、あの場では、ルドルフの子である戦人と緑寿が、ルドルフが
受け継ぐ分の財産の相続人だったわけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:50:00 ID:U5EOjjob<> >>669はまだなの?
さっきからずっと待ってるんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:50:11 ID:t1lB6syb<> EP2とか明らかに死んだふりか多人数犯行じゃないと説明つかないの沢山あんじゃん?
でも嵐だから誰か死んで死んだ人分が島に上陸とかできないじゃん? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:50:21 ID:84J6ZWEB<> 流れ切って悪いが、
ルドルフってエバの事を、姉貴って呼んでたよな?
エバとは呼んでなかったと思うんだが。
それがサタンとの対決の時にエバトリーチェが出てきて、
「お前、まさかエバなのか?」
とある。
お前、まさか姉貴なのか?
ならしっくりくるんだが、単なる表記揺れなのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:50:36 ID:y2j9t7h9<> >>701
actvepainと旋律(調べ)も入れろ。
どちらもボーカルものだが、activepainはわれらがエンジェ様の
登場シーンに流れるぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:50:46 ID:+HsU6AwS<> うみねこのOP曲(テーマ曲?、あんこが十勝製の奴じゃなくて)は、YOUやサンクスのように感動するというものよりかは、
なんとなくBGMでずっと聞いてたい曲だな。
ジワリ・・・といけばいい、ジワリ、とな・・・くくく、キキキ、コココ・・・
という感じの曲。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/23(土) 23:50:48 ID:IUZbZ+hb<> 705は、「子1」が「孫」より早く死ぬと、に訂正。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:50:54 ID:SokUyi2o<> 転校しちゃったねァァァあぁあぁぁぁぁぁああああなるあぁぁああぁぁあああああぁぁぁぁ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:51:01 ID:8Fbsuxdq<> >>701
同人は所詮同人
思い上がるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:51:04 ID:h0M1mPLM<> 今終わりましたー
1と2の犯人もエヴァってことなんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:51:17 ID:YzwK/yxb<> >>706
今必死に書いてる・・・って信じようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:51:17 ID:omc1oTfh<> >>708
要するにEp3の流れだと相続は絵羽が独り占めじゃなくてエンジュと分けることになる、でおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:51:42 ID:Z1cDhi7Q<> >>688
何か過去スレで出たベアト×ルドルフコラに似てね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:51:51 ID:yl/npXDq<> >>681
悪魔の証明に関して指摘すると、馬鹿呼ばわりされる。
何でだろうな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:52:15 ID:vMMNHOwY<> >>716
相続権は剥奪。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:52:25 ID:SokUyi2o<> なんでここまで南條は魔女のせいにしたがるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:52:30 ID:8Fbsuxdq<> >>688
きもい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:52:34 ID:qoSodWg8<> >>710
離陸シーンで流れるやつか
あれはいい曲だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:52:58 ID:33xxhwbe<> 669は黄金郷へまねかれてしまったようです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:53:18 ID:fc7/EBx3<> >>714
そういいきれないことがわかったのだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:53:28 ID:D94763xx<> >>714
あんたバカ?へそ噛んで死んじゃえば? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:53:29 ID:+HsU6AwS<> >>705
異議あり。
それはエバが言い張っているだけのことで
「実際にエバが全てを相続できる」ということの証明にはならない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:53:37 ID:8Fbsuxdq<> >>722
そうか?それマジで言ってるのか? <>
640<>sage<>2008/08/23(土) 23:53:46 ID:D0GZgzzr<> むぅ、自分で言ってなんだが妙に気になるなぁ…
あれはいつだったか?夜中で流れが速かったから1月の半ば頃までの話か?
くそぅ、ログさえあれば… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:53:50 ID:Nwc85HGu<> >>705
へええ。
しかし>>669釣りだったのか・・・無念。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:54:02 ID:Ksk9SRxs<> >>716
あれだと緑寿が異議申し立てしないと遺言で絵羽にいくんじゃね
法律詳しくないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:54:34 ID:55c35Fbj<> 謎が解けたと言って何人が転校しちゃったんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:54:53 ID:33xxhwbe<> >>708
エバもう死んでるとかそういう。今の姉貴はエバじゃないとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:55:11 ID:YzwK/yxb<> ローザ「>>699は黄金(答え)を独り占めしようとしてる!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:55:12 ID:nAR5MhLI<> 6人数珠繋ぎ密室って最後に手に入る1階客間の鍵が偽者ってのが答えじゃない?
本来なら一人目のシャノンが持ってるマスターキーで全ての部屋を空けることが出来るのに、
わざわざ次に開ける部屋を示唆するために鍵を置いていく
犯人の意図通りに部屋を開けていくわけだ
もし万一順番守らなくても、客間の(偽者の)鍵があるのは離れにある礼拝堂
どうやっても最後に発見される
1階客間は窓を破り易いから最初に開けられるのはまず間違いないし、
窓破った後部屋出るときに鍵開けるし、礼拝堂にあったのが偽者でもわからない
以上から第一の晩で死んだ6人以外にも犯行が可能といえると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:55:21 ID:TdgtFh9n<> >>694
うみねこでは提供された情報を受動的に分析するしかできない、基本的に提示された情報を捨てることは
出来ず、1つの情報の精度が隣接する情報の精度を左右するから、現実と異なる情報には
なんらかの意味が無ければならない
ましてやメタ世界なんていう世界の存在すら否定しかねない物を持ち出してきたんだから尚更
それにたいして逆裁はプレイヤーが能動的に情報の採用を取捨できる上に、基本的情報は
現代社会に則してるから、引き合いに出すに適当じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:55:45 ID:+elOAscl<> 「月うさぎの舞踏」が今回一番の名曲
異論は認めんよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:55:55 ID:fqfF4lvu<> >>705
エピローグで緑寿を養女にしてるやん。
つーか、そこらへんは被相続人の意思で相当柔軟に解釈されるんじゃなかった?
例の「ベアトリーチェの手紙」と金蔵の諧謔を込めた遺書である、と主張すれば
それなりに通りそうなもんだけど。なにしろ異議を申し立てそうな戦人も緑寿も
未成年だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:55:58 ID:1ayl9gJc<> もしや、いやまさか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:56:13 ID:fn7fTfjg<> >>699は黄金郷へ招かれました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:56:13 ID:neaQwGK5<> wikiの添え付けファイルの所に読本2のTIPSうpされてるなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:56:28 ID:wplKD0ET<> >>731
解いても公開すると竜騎士ルールで変更されるから
我慢しないと駄目なんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:56:30 ID:H7WRG9+z<> >>730
ルドルフの相続権が緑寿に移行しているから
緑寿は金蔵の遺産を相続できます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:56:35 ID:zYIejnxR<> >>669
こ・・・転校・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:56:44 ID:ZsIxgK7G<> >>736
同意 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:56:47 ID:+HsU6AwS<> >>728
なんか、杭打つ人(見立て殺人)と、そうじゃない殺人と、屋敷ダイハードさせる人は、
皆違うような気がしないでもない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:56:48 ID:d8LVHxr3<> ep4は縁寿の六軒島ぶらり一人旅になるんですか? <>
小さな黄金郷 ◇rAs9Jq5n0o<>sage<>2008/08/23(土) 23:56:52 ID:1ayl9gJc<> てすと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:57:27 ID:33xxhwbe<> >>747
ワロタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:57:46 ID:Z1cDhi7Q<> >>747 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:57:52 ID:84J6ZWEB<> 次のシーンでエバの事は、姉貴に戻ってるんだよなぁ。
なんだろう、表記揺れにしては、違和感ありすぎて、気持ち悪い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:57:53 ID:ZsIxgK7G<> >>747
よく見付けたなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:57:54 ID:U5EOjjob<> EP3はfarだよ
ひだまりとかwinglessもいい感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:58:18 ID:y2j9t7h9<> シエスタ姉妹の声優がどうなるのか気になる。
かないみかがどっちかやらねえかな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:58:21 ID:GsER7xXE<> >>669
トリップが数字の答えか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:58:36 ID:zYIejnxR<> >>747
>>747
>>747
>>739
巻き添えカワイソスww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:58:52 ID:33xxhwbe<> >>669
,────ヽ
∞ ∞
( 凵凵凵凵凵.| /
| | ノ ヽ| | |
(( ノ ● ● lレし
l し l
l ___ l ハンッ
>、 _` --' _< ≡3
/  ̄ ヽ
. / えんじぇ ヽ
/ |
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:59:04 ID:HglucY1/<> ぜりー
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00129.jpg
けーき
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00130.jpg
くも
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00131.jpg
楽しいね楼座、楽しいねッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:59:57 ID:QSfpVuKc<> >>705
んー てことはさ例えばep3なんかは事件が終わった時点で絵羽に全ての財産が相続されるわけではなくて
その時点でもうエンジェにもルドルフ分の財産が相続されていたりするの?
んで改めて絵羽はエンジェに全て譲る? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/23(土) 23:59:59 ID:Nwc85HGu<> >>757
蜘蛛だけは怖くて見られない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:00:09 ID:TdgtFh9n<> >>734
なるほど、面白いね
客間が最初に調べられる仕組み、最後に客間の鍵(偽)を検証されない仕組みが
見付かれば充分成立するね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:00:09 ID:zYIejnxR<> >>757
マイクラ注意 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:00:22 ID:1ayl9gJc<> >>757
ちょ・・・転載はかんべんして <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:00:52 ID:WUv9TRVs<> >>757
おいwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:01:29 ID:omc1oTfh<> >>757
グロスキーの俺としてはもっと高度なだな…
竜騎士は自重する必要ないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:01:55 ID:nLsLfc/L<> >>734
マスターキーは赤字で本数が確定しているが
他の部屋の鍵は何本あるかわからないんだぜ
そもそも無意味なんじゃ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:01:56 ID:TdgtFh9n<> >>757
書いたの誰だよ!仕事はえーなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>ソウルオブガイアでぐぐれ<>2008/08/24(日) 00:01:58 ID:fqfF4lvu<> ヤバい、俺、碑文の謎を解いたかも知れない。
詳細はメ欄で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:02:14 ID:UfRk7U8B<> >>757
ぜりーが地味に怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:02:37 ID:F5+HHt4j<> >>746
「えんじぇでございま〜す」
ダガダッ おさかなくわえたどらねこー♪
と曲が流れ、六軒島内の名所を紹介するOPが始まる。
EDでは、適当に描いたピンクの小屋に18人全員が入る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:02:38 ID:q7d73Z+c<> >>757
今日、フランケン・ふらんを知って買ってきた俺には何ともないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:03:02 ID:pfsFI4AG<> >>745
うん、今回屋敷ダイハードしてないっぽいじゃん?生き残りいるし
あの時の人が言いたかったのは見立て殺人の意図とダイハードの意図の齟齬みたいな事だったんかな
>>757
一言注意はあっても… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:03:10 ID:vWbK8j94<> 絶対に18人以外にかわいい化け物(はにゅー☆)みたいなのがいるのに一票
ちゃっかり、仲間になると思われる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:03:31 ID:GWEU91h7<> >>769
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2100833 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:04:04 ID:Kvjbh74u<> ワルギリアの豹変がトラウマになったのは俺だけじゃない筈 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:04:25 ID:EPaB+5XS<> >>753
もう片方はこおろぎさとみがやればいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:04:38 ID:TdgtFh9n<> 23:59を過ぎたから、もう一度縁寿登場シーンみてくるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:04:50 ID:6waVe2Uj<> >>772
羽入ならしかたないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:05:03 ID:bWNT6/Xa<> 亀だけど
逆裁の製作者はどっかで
裁判では”異議あり!”とか叫ぶことは無いです^^;
とか言ってなかったっけ
完全に裁判をネタにしてる ってだけなんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:05:17 ID:JAlucrzi<> >>772
使用人増えるんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:05:49 ID:s9tGOVCf<> >>773
腹筋が月面宙返りした <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:05:52 ID:3dbEcP9C<> >>772
ベアト以下、ラムダから離反した魔女一行が全員バトラの背後霊になりますよ。
バトラにしか見えない、聞こえない声が十人以上常に耳元から聞こえてくる様は圧巻。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:06:04 ID:nLsLfc/L<> >>773
盛大に吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:06:06 ID:giyayhRR<> >>JE0EfqXg
スレ違い乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:06:47 ID:ZQfcdWdw<> EP3の場合はナゾを解いた人間にすべての家督を・・という手紙や碑文が
遺言として認められればエバに全部行くんじゃないかね。
法定相続分に関してエンジェは申し立てをする権利は残るけど
性格、年齢的に難しそうだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:06:50 ID:0i7bBARj<> >>775
やつは杭だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:07:04 ID:+DRQ8jLS<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm2007972
これは酷い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:07:30 ID:s9tGOVCf<> >>785
しかし出演がそれだけでは悔いが残ります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:07:40 ID:UNNQVUyc<> >>719
確かに、子(相続人)が親(被相続人)を殺すと、相続欠格(第891条)となる。
でも、EP3は殺人と証明されていないようだから、普通に相続できると考えよう。
ここから先は、死んだ順番に密接に関連するんだよね。
素人の手に負えない複雑な操作をすることになる。でも、
どの場合でもあんまり結論自体は変わらないな。
絵羽と緑寿が半分ずつ財産を承継することになるだろう。
しかし、絵羽と緑寿が養子縁組するか、未成年後見人となった場合、
絵羽は緑寿の財産を管理できる。その意味で、EP3の結論自体は
間違いとは言えない。法律的に言うと、財産を「占有」というより「管理」と
いう言葉を使うべきだったとは思うが…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:07:51 ID:OPwzWbBV<> 杭って一人で七人分やるんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:08:31 ID:faf4bUND<> 人間以外の生命は一切、このゲームには関係ない
って赤で言ってるけど魔女も関係ないってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:08:32 ID:OzB2u6Xr<> ハニュウファミリーが出てくるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:08:55 ID:WaH1ICmU<> >>787
【審議中】
ゝ、_/ ヽ)
/ / ヽ
/ / / / / ヽ ヽ ヽハ
{ { ゝヽリリレイ }
,ゝ .ゝミ -‐ ‐‐- フイノ
( ム へ "{ ノ
ヽ ト 、__ , イ ゚
ノ ノ/OVユ-‐-、
( ノ::/~~lヽ/::::::/|
ノ ノ:::/ |::ノ::::/::::::| <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:08:56 ID:h7vCeCGT<> ???の12年後絵羽がエンジュに冷たかったのは裏があると見た
護衛をつけるなんてのは大事にしてる証拠、憎んでると思わせる嘘(魔法)をつくのがうまい
EP3では絵羽は魔女だったのでこの可能性がある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:09:32 ID:hjjPNTsh<> >>790
魔法を使う人間です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:09:52 ID:3dbEcP9C<> >>786
この人の小劇場シリーズは好きだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:10:02 ID:6waVe2Uj<> >>775
どっちがどっちをしゃべってるのかわからねえだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:10:19 ID:ZPS0hJye<> >>778
確か制作チームのブログだったと思う。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:11:21 ID:Sza/lgdq<> 嘉音と紗音は そろそろ別の福音兵と入れ替えても支障ないんじゃね?
ラブラブ繰り返されるのしんどいし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:11:25 ID:HJ1c8IgD<> まあ緑寿は相続権があっても辞退しそうだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:11:25 ID:3dbEcP9C<> >>789
雪野五月氏をお呼びかい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:11:48 ID:OzB2u6Xr<> >>790
事件は全て人が起こしてると言う事になるが
魔法を使える人や素手で銃弾を止め、風圧で森を海を割る人が居てもおかしくないからな
うみねこ世界は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:11:49 ID:dZdpqLon<> >>737
遺書って形式が重要なんだぜ。自書で日付はいってたっけ?
まあそもそもこれは全部フィクションなんだぜ。
ノンフィクションならともかくこだわらないにかぎる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:12:42 ID:ZJB032Nf<> そもそもアニメで杭やら魔法バトルは出るのか?
エピソード1をベースに、独自解釈で、単なるミステリーになったりしないだろうか。
ゲームでやってるから、上位下位がごっちゃになってても、理解、分解出来るが、
アニメだと本気でぐだぐだになると思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:12:44 ID:6Ee7KYTj<> >765
いや、そんなこと言い出したら最初から密室が問題にならないじゃん……
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:13:13 ID:s9tGOVCf<> ・本文で言われてるように孤独の檻に閉じこめるため
・万が一事故死でもされると、世間の評判から自分による謀殺が疑われるから
・またその場合、霧江の実家に右代宮の財産を奪われる可能性があるため
護衛を付けるから大事に思ってるとは限らない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:13:25 ID:YNaj6ukQ<> >>793
確かに本当に憎んでたら護衛つけないで殺してるよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:13:32 ID:I2Hp/1M2<> MUSIC BOXで気まぐれ演奏にしてたら
何時間か後にとまっちゃうんだけど仕様? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:13:41 ID:EPaB+5XS<> >>781
ベルン「敵はもうあの子だけね」
ベアト「感謝するぞ、ベルンカステル卿。そなたが後見人になってくれるとは」
ロノウェ「しかし私もつくづく変わり者です。ニンゲンごときに味方する日が来るとはね」
ワルギリア「いい経験ではないですか、ロノウェ。後でクッキーをお願いしますよ」
エヴァ「さっきからあんた達うるさいのよ! ヘソ噛んで死んじゃえばぁ?」
エンジェ「ねえ兄さん、そろそろ島よ」
戦人「……」
留弗夫「おいどうした戦人、顔色悪いぞ?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:13:49 ID:CQULzIJ/<> 既出だけどep1の最初の手紙の件って何らかの魔法のために、嘘を貫き通すリスクを真里亞は負ってるんだよな?
あのベアトリーチェにもらったってやつ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:13:58 ID:+P7o12M1<> >>803
12話はジョージとシャノンのでれでれだけで30分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:14:08 ID:+DRQ8jLS<> >>790
魔女が生命では無いって分かったじゃんか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:14:42 ID:OzB2u6Xr<> >>806
憎い相手は生きているから価値が有るんだよ
殺す事で利益になる人間とは違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:14:48 ID:Kvjbh74u<> >>803
アニメ化はサバトリーチェとベアトの戦いだけでいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:15:07 ID:3dbEcP9C<> >>808
無表情のままベルンが頭を撫でそうだ・・・w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:15:10 ID:IzUDGhzo<> 犯人はヤス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:15:48 ID:T8HO24+m<> >>806
護衛って言ってるけど、近づいてくる人間を排して友人や恋人を作らせないようにするって
立派な復讐だと思うぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:16:07 ID:lugdXwUn<> >>806
それじゃあ、つまんないだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:16:42 ID:eo/cYonE<> happiness of marionetteは俺も好きなんだが、月うさぎの舞踏が全く話題にならないなぁ
いい曲だと思うんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:16:49 ID:xEWzlTw2<> ,────ヽ
∞ ∞ ) <にーにーがシーユーアゲインしてくれるまで!
/ 凵凵凵凵 .| / 私は負けませんのよ!!
| | の の | | |
ノ ( ヘ レ′し
 ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
/ .| 縁寿 |) )
し| 閣下 ε/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:17:02 ID:cz7WSJTh<> ベアトリーチェやロノウェの定義では
魔女=魔法を使う人間
らしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:17:08 ID:EPaB+5XS<> 縁寿「相続を拒否するわ、財産に囲まれて死になさい」
絵羽「」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:17:15 ID:yj3o2KrH<> >>796
スーチーパイではしっかり二人が競演してたんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:17:18 ID:+P7o12M1<> >>808
爆笑しながらグアッシグアッシ戦人の背中をさするベアト
なんか吐くコツを喋りだすデップ
ワルギリアは気にせずティータイム。もちろん鯖茶 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:17:39 ID:6waVe2Uj<> >>806
世の中のすべてを敵に回したエヴァが、
唯一の生き残りをそこまで憎めるとは思えない。
ただ…母でありながら、ジョウジを殺しているとなると…
エンジェを殺そうとする可能性はあるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:18:03 ID:s9tGOVCf<> >>820
つまりきんぞー☆ミは魔女?魔術師って言われてた気もするけど
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:18:09 ID:+DRQ8jLS<> 結局アイツは釣りだったの?
期待してたのにガッカリなんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:18:17 ID:QFfTiKEN<> これからの四ヶ月間で、縁寿のイメージがユーザ先行で勝手に作られていくのか・・・
EP4の縁寿の描写によっては、こんなの縁寿じゃない! とか言い出す奴出てくるかもなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:18:22 ID:OPwzWbBV<> 月うさぎの舞踏はだいぶ話題になってる方でしょ
そもそもあの二曲ってメロディは同じだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:18:41 ID:0ApwVTpx<> >>809
その考え方は面白いな。
だとすると真里亞が欲するのは母の愛だから、そう命じているのは
楼座ということになるのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:19:05 ID:+P7o12M1<> 相続拒否したら即辱められてブッコロされるだろう。
高貴を保ち、エバの思惑にもはまらないならジサッツーって事じゃね。
まぁ耐えられなかったのが一番でかいんだろうが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:19:14 ID:S4FW2gty<> >>818
ちょっと前のスレで話題になってたよ
今回はこの2曲かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:19:24 ID:OPwzWbBV<> >>827
ロノウェは素直に受け入れられたよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:19:36 ID:s9tGOVCf<> >>831
俺的には翼 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:19:59 ID:h7vCeCGT<> いや、上のほうで魔法=嘘って説があったろ
EP3で魔女となった絵羽は魔法が得意だったはず
ありのままが答えだと言うのであればそれでもいいが
根拠 嘘が魔法という説
人を近づけさせなかったのは狙われていたからかもしれん
それこそ海猫部隊にでもな、冷たくあたってたのはその部隊に盗聴されてるからとか
真実が優しくなく厳しいものだから、自分が憎まれることを選んだとかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:20:07 ID:IfZwMvJX<> 南條殺害後にエヴァが15人の死亡を赤字で示してる。(たしか)
ってことは、南條殺害時に15人の死亡は確定していない。
なので、秀吉(絵羽の共犯なら一番適役かな)が生きていて、南條を殺害。
朱志香の誘導も秀吉。
秀吉はそんなに悪者に見えないので、子どもだけでも生かそうとする。
んで、戦人と絵羽が南條の死体を発見し、
朱志香がいないことに気付き捜索中に秀吉発見。
絵羽が秀吉に朱志香は知らないかと問うと、秀吉は助けてあげようみたいなことを言う。
すると、絵羽が裏切るのねみたいなこと言って殺害。
それを目の前で見た戦人は絵羽が犯人だって言って殺される。
朱志香はそのまま放置され、屋敷に火をつけ死亡。
EP1,2を見ると、第10の晩の死亡者は皆体中真っ赤。焼死体の金蔵と同じ。
けっこう無理やりかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:20:27 ID:UNNQVUyc<> 大切なことを忘れていた。
もしローザの旦那が、まだローザと離婚していなければ、ローザの旦那に
かなりの財産が行く事になるな。
金蔵が死んだ時点で、子4人に財産が包括承継される。
ローザの相続分は4分の1。
ローザ→マリアの順番で死ぬと、
夫に2分の1、マリアに2分の1
マリアも死ぬので、夫に全額。
この場合、夫は金蔵の財産の4分の1を相続。
マリア→ローザの順番で死ぬと、ローザは子供がないで死んだことになるから、
2分の1がマリアの夫に、残りの2分の1を残された兄弟3人がわけることになる。
この場合、夫は金蔵の財産の8分の1を相続。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:20:29 ID:eo/cYonE<> >>828 >>831
ついでにmotherもつけようぜ!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:21:23 ID:3dbEcP9C<> 縁寿はもう、某赤髪鬼な妹さんと似たような性格になりそうなのはほぼ確定だからな・・・
後は、強気っぽく見えて実はヘタレ属性くらいしかつけようがない。
ぶらこんツンクールデレ妹は、その時点でもはや完成の域に達している。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:21:24 ID:UfRk7U8B<> >>808
七杭やシエスタもいるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:22:21 ID:QFfTiKEN<> >>832
ただの胡散臭いおっさんと、既に俺の嫁発言が連発している妹キャラは一緒にできないと思うんだぜ
しかもロノウェと比べて、距離が長い
四ヶ月はあまりに…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:22:28 ID:CQULzIJ/<> >>829
頑なに言い張ってるところが何らかの示唆っぽかったし。
楼座…、なのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:22:33 ID:OPwzWbBV<> motherって曲調がおよそmotherっぽくないと思うのだけれど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:23:27 ID:S4FW2gty<> >>837
失楽園もいい
やっぱdaiさんすごいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:23:31 ID:+P7o12M1<> >>絵羽が秀吉に朱志香は知らないかと問うと、秀吉は助けてあげようみたいなことを言う。
すると、絵羽が裏切るのねみたいなこと言って殺害。
それを目の前で見た戦人は絵羽が犯人だって言って殺される。
流れは自然だけどこれが赤字より後になってしまうんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:23:50 ID:gdg2meQX<> 密室の謎が解けた
死後硬直で扉を閉めてゴロゴーロゴロ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:24:07 ID:JAlucrzi<> >>836
楼座は結婚してるかどうか微妙
そもそもマリアは恐らくそいつとの子供ではない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:24:17 ID:uUTMtkum<> >>836
死ぬ順番も重要だなんてややこしいな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:24:18 ID:+DRQ8jLS<> ちょっと待てお前ら
>>809
>>829
が何か凄く重大な事言った気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:25:52 ID:h7vCeCGT<> ふと思い出したが、マリアは記憶力がいいのに何故かメモを取ってたとかいう描写がEP1にあったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:25:57 ID:Gxj9PARA<> 魔法=嘘説はいろいろ広がりそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:25:59 ID:JAlucrzi<> >>845
33分探偵乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:26:24 ID:UNNQVUyc<> >>809
ウソをつき通すリスク?
そんな記述があったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:26:32 ID:ZJB032Nf<> 魔法=嘘だとすると、
ベアトの能力は、一人を無限に殺せる嘘か。
その人物が何をしようと、ある前提が嘘なら全てが無駄になる。
うみねこの場合、ベアトの契約自体が嘘なら、
誰が何をしようと、あるはずもない黄金伝説に踊らされて、
殺人を犯し、最後には崩壊してるのかな。
だとしたら、グッドエンドの為には殺人が起きる前に、
金蔵が結んだ契約が嘘だと見破る=碑文の謎を解くしかないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:26:47 ID:DHX26ggi<> 出題編は次回で終わり、
もうエピソード5からはもう解答編になっちゃうのか
なんか寂しいな
しかし鬼隠し、綿流し、祟殺しと違って
なんか出題編感が薄いのはなんでだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:26:59 ID:t+u61k3f<> >>848
見逃してたww
ローザは二重人格なんかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:27:26 ID:LaeS4w5e<> >>835
半分信じて良いような希ガス・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:28:04 ID:1lIR97ld<> >>836
日本の法律だと、マリアが生きていなきゃ父親は相続管理できない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:28:19 ID:EPaB+5XS<> >>854
EP2もEP3も皆殺し編と同じ雰囲気が漂ってる気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:28:20 ID:kUG4chSq<> >>851
戦人「なんやかんやは…なんやかんやです!」
今とあんま変わらんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:28:26 ID:hjjPNTsh<> >>854
上位世界で謎解きもやってるからじゃね
あとは純粋に慣れだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:28:45 ID:6VPxAOAn<> 島の周辺に船やヘリが常駐してるんでしょ
こいつらもノーカウントだろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:29:14 ID:eo/cYonE<> >>854
作中で推理が進んでるからじゃないだろうか
ひぐらしのときは惨劇回避の努力が表に表れてなかった気がする。
もっとも、作中の推理は全部竜ちゃんの出してきたものだから全部外れてる気がするが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:29:13 ID:iUfSOS8+<> 魔法=嘘はep3でほぼ確定みたいなもんじゃないか
もっと正確に言えば「嘘を真実のように信じ込ませる技術」ということか
これだけ情報を与えられたらそう考えるしかなかろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:29:14 ID:OPwzWbBV<> EP3は何か解答編の初弾でもいいような感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:29:15 ID:UNNQVUyc<> >>857
どっちの場合の話? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:29:40 ID:h7vCeCGT<> 今wiki見れないんでうろ覚えなんだが、マリアはエンチャントによる魔法だったはず
つまり何か持ち物、道具が、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:30:01 ID:+P7o12M1<> >>853
魔法=嘘の碑文の謎を解くってことはそういうことか。
黄金郷の黄金は手に入らず
死んだ人の魂は戻らず
失った愛も戻らず
ベアトリーチェなんて復活しない
安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ
エバは黄金を手に入れてしまった。よってBADENDつー感じか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:30:06 ID:Kvjbh74u<> 黄金を見つける→その黄金を守る為に嘘が増える
嘘つき→魔女 ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:30:12 ID:CQULzIJ/<> >>852
リスクがあってこそ魔法、ってのは言ってた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:30:25 ID:cz7WSJTh<> EP3ではローザとマリアが死んでから魔法陣が描かれなかったり
魔女の手紙が来なくなったことからして
二人がEP1/2での事件に大きく関わっているのは間違いない。
今回ベアトリーチェの継承が行われたのも以前までの主犯が死んだからじゃないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:30:37 ID:I2Hp/1M2<> 熊沢チヨ
隠居した無限の魔女にして、ベアトリーチェの師匠。
無限の嘘を正しく使い、生涯を人々の笑顔と幸せのために尽くした。
ブワッ(´;ω;`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:30:50 ID:S4FW2gty<> >>848
つことは手紙作ってるのもローザあたりで
真里亞が薔薇を探しまくるイベントが必ず起こる
=真里亞がかならず指輪を見つけるってことにもなりそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:31:03 ID:1lIR97ld<> >>865
どっちも。
相続権があるのは楼座と真里亜のみって事。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:31:07 ID:POb7OItZ<> てかマジで転校かwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:31:11 ID:apQfx1rG<> 法律上の相続うんぬんは正直雰囲気だけ伝わりゃそれでいい
たしかにそういう違いが見えてしまう人には耐えられないのかもしれないけど
物語っての最終的には形象であって論理ではない、特にうみねこなんてその最たるもんだと思う
なくとも俺が感動するのはそれらの相続騒動における家族の悲哀であって法の完全なる履行じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:31:53 ID:sVgjBa6q<> >>846
EP1で譲治が「戦人くんも気付いてるんじゃないかい?真里亞ちゃんの本当の父親は随分
前に蒸発してるんだよ」というようなことを言ってるしなぁ。楼座の夫と真里亞の父親は別人だな
個人的には階段か落ちて大けがした使用人怪しい。
紗音が雇われる直前に辞めたので、紗音がきっちり10年前にお務めを始めたのなら年数は合う筈 <>
875<>sage<>2008/08/24(日) 00:32:04 ID:apQfx1rG<> 少なくとも、な <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:32:24 ID:h7vCeCGT<> 金蔵によるベアドを蘇らせる魔法ってのも 魔法=嘘だとすると見えてきそうだな
金蔵の魔法はリスクをなんたらかんたらだから、仕組みも見えてきそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:32:29 ID:OzB2u6Xr<> >>863
魔女=詐欺師か
高度な魔女が「俺だよ、オレオレ、ベアトリーチェ」で
歩き回って事件を引っ掻き回してると <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:32:38 ID:OPwzWbBV<> っていうか俺はEP3冒頭のノリで幼少ベアトとお師匠様の魔法教室的まったりを見ていたい気分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:32:41 ID:+P7o12M1<> 使用人との恋とはロマンスですなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:33:04 ID:1lIR97ld<> 法律上の相続関係は推理には影響するぞ。絶対に。
金銭の殺しの線で考えるなら特に。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:33:17 ID:JAlucrzi<> >>867
かなりそれっぽいなあそれ
ということはやっぱりあのインゴット部屋は碑文を間違って解こうとした人間へのハズレ部屋ということになりそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:33:54 ID:+P7o12M1<> >>879
Ep3は結婚詐欺だなw
結婚の判を押す直前になってドッキリ大成功!!
ねぇ悔しい?悔しい?だったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:34:10 ID:6Ee7KYTj<> >872
なるほど、マリアの薔薇がなくなるのはきんぞーが投げた指輪がクリティカルヒットして
吹き飛んだからか
納得 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:34:13 ID:ZJB032Nf<> あれ、適当に書いてみたら、案外正解な気がしてきた
誰か適当に、反論頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:34:33 ID:OPwzWbBV<> 竜騎士のことだから多少の矛盾は自覚しつつ、
やってくるときは構わずやってくると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:34:39 ID:UNNQVUyc<> 興味ない人は読み飛ばしてくれ〜
>>873
それは、たぶん勘違いかと。
金蔵が死ねば、その財産の4分の1はいったんローザのものになる。
(ローザが元々もっていた財産と混じって、見分けがつかなくなってしまう)
そして、一度ローザのものになった財産は、上に書いた順番で、
独立して相続の対象になるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:35:19 ID:sYiZm3J3<> >>883
絶望して周りを見渡すとそこにはガラスの階段が!ってか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:36:04 ID:yfGO9O0h<> エンジェが台風来る前に碑文解いちゃえば勝ちじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:37:16 ID:nIR8FIP2<> >>875
ニンゲンは自分の得意な分野がでるとつい粗探ししちゃうからねえ
ぷっくくくく
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:37:18 ID:s9tGOVCf<> >>866
そう言えば夏妃の鏡とか朱志香の魔除けとかさっくり無視されたね、今回
黄金郷の誓約のシーン見返してるけどなんか嘘くさいな
「黄金の魔女をベアトリーチェと認め、黄金郷へ招きます」って、魔女=ベアトじゃないのか?
「ベアトリーチェを黄金の魔女と認め」ならまだ判る
そもそもここのベアトリーチェは=ベアトなのか、それとも読み上げてる金ちゃんからの何かヒント?
泣くほど合いたかったベアトと一緒に黄金郷にいるのに、なんかスルー気味なのも変だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:37:19 ID:I2Hp/1M2<> もう赤文字も真実か嘘か分かんねぇw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:37:20 ID:hjjPNTsh<> >>890
また違った惨劇がおきそうだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:37:24 ID:vA8Emr/9<> 「マリアに手紙を渡したのはローザ」説は以前からあるよな。
EP2はどう説明するんじゃい、って思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:37:59 ID:UfRk7U8B<> 嘘を守るために嘘をつき、その嘘を守るためにさらに嘘をつき
何か夢野久作の少女地獄思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:38:22 ID:ReAnQgKt<> >>892
まああそこできんぞー☆がまたやる夫みたいな顔で泣いてたら…ねえ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:38:24 ID:1lIR97ld<> >>888
あ〜独立するのか・・・
もう少し調べ直してくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:38:25 ID:Y8mMEhHn<> ???の描写見る限り、エバは本当にやってないのに
一人生き残ったせいでああいう風に歪んでしまったって見えないか?
バトラ殺害のシーンも、南條殺害直後なら、エバと一緒にいたわけで普通に外部犯を疑うんじゃない?
下位バトラは赤字とかしったこっちゃないからなんか得体の知れない殺人鬼が外から来て殺しまくっているって考えるほうがまだ普通でしょ。
・・・となると下位バトラの見ているシーンも虚偽とかになってもう収拾つかないか。
あと今回親族みんな初日生き残ったのって楽しい語らいのときに誰も離脱しなかったからかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:38:28 ID:6Ee7KYTj<> >888
金田一少年でもあったような気がするなあ
きんぞーより先にローザマリアが死んだらローザ夫には何もいかないけど、
きんぞーが死ぬのが先なら一旦ローザマリアが相続し、
ローザマリアが死んだらローザ夫にもローザマリアの財産相続権が発生、でいいんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:38:57 ID:+P7o12M1<> あーでも全部嘘だとこうなるのか
魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けない
一つは、黄金郷の全ての黄金が手に入らない
一つは、全ての死者の魂も蘇らない。
一つは、失った愛すらも蘇らない。
一つは、魔女が永遠に覚醒しつづける。
朝だ起きろ、我が最も憎む魔女ベアトリーチェ。
あれ?今の六軒島となんにもかわんねえwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:39:14 ID:OPwzWbBV<> >>900
次スレ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:39:56 ID:k7S6+obv<> 仮に金蔵が死んでたとすると指輪の所在は蔵臼が知ってそうなもんだ
Ep2の「親父殿の件」「源次と南條は味方」はつまりそういうことでしょ
蔵臼が投げるかね?びっくりは演技?自分が把握してたからこそびっくり? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:40:07 ID:iUfSOS8+<> みんなが嘘を信じればそれは真実になって魔法なんだよな
ただし一人でも疑う奴がいればそれは単なる嘘になる
魔女になるためには戦人を屈服させなきゃならないとはそういうことか <>
900<>sage<>2008/08/24(日) 00:40:23 ID:6Ee7KYTj<> む、次スレたて挑戦します <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:40:32 ID:UNNQVUyc<> >>900
正解。
で、ローザとマリアの死んだ順番によって、どれくらい相続できるかが変わってくる。
もしどっちが先に死んだか分からない場合は、「同時死亡の推定」(民法32条の2)
によって、二人は同時に死んだと見なされ、ローザ→マリアの相続は起こらない。
(この場合、夫は金蔵の財産の8分の1相続) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:40:37 ID:JAlucrzi<> >>839
屁理屈だが赤文字が嘘ありなら「赤字は全て真実」も嘘 つまり結局意味がなくなる
けどそれじゃ推理できないだろうに それくらい信じようぜ
>>901
一部は本当だろww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:40:43 ID:2iOCWJcT<> さーて、来週のうみねこは
夏妃、頭痛で頭が大爆発
熊沢、鯖軍団に襲われる
縁寿、ダイエットに挑戦
の3本です。
来週もまた見てくださいね
ジャン ケン ポン☆
ウフフ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:40:55 ID:Gxj9PARA<> >>901
>朝だ起きろ
この流れで笑わされるとは思わんかったわwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:41:07 ID:cz7WSJTh<> ゲームの中で現実世界と間違った法律の解釈があったとしても
「ああ、作中の人物はそう思ってるんだな」
「ああ、うみねこの世界の法律はそうなってるんだな」で終わり。
むしろ、うみねこくらいのゲームならばそれがフェイクなのかも含めて楽しむのが筋でしょ。
くだらない法律議論など、1986年の世界に「ひぐらし」なんてゲーム無いよ!
とか言い出すくらい無粋な事とはおもわんかね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:41:12 ID:UfRk7U8B<> >>901
>朝だ起きろ、我が最も憎む魔女ベアトリーチェ。
何かバトラが言ってるみたいだなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:42:02 ID:6waVe2Uj<> 現実世界に時を駆ける少女が現れると、科学的な証明が不可能になるね。
登場させるなら6歳のエンジェにしてほしいな。
高校生のほうは上位世界だけに留めて欲しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:42:40 ID:kPMWhCpb<> ttp://www.vipper.net/vip598066.jpg
ふむ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:43:07 ID:OPwzWbBV<> どうでもいいけど、法律とかが本当に間違ってるなら、
竜騎士にメールで知らせればいいと思う
自覚してない可能性もなくはないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:43:41 ID:ThnsRIY/<> >>913
なんだろう・・なんかに似てる・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:44:05 ID:hjjPNTsh<> >>910
ひぐらしであの時代にメイド喫茶がねーよって言ってるようなもんか
作中であの時代の日本と同じ法律といわれない限り
ゲーム内の説明が優先される <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:44:07 ID:S4FW2gty<> >>915
最近ペルソナやったクチか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:45:40 ID:UNNQVUyc<> >>901
確かにね。
でも一方では、相続をあつかった推理では、誰が死んだら誰に金が行くか、というのは
重要だよ。それが動機になるから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:46:21 ID:+P7o12M1<> >>911
>何かバトラが言ってるみたいだなww
ちょっとひらめいたんだが
金蔵は今のバトラのような態度をベアトに対してとっていたのかもしれない。
今のバトラのような境遇から生き残って残りの生涯を嘘に費やしたというのならば。
金蔵の生涯をかけた嘘(魔法)とは最も憎い魔女ベアトリーチェを
自分は愛していると勘違いしたまま死ぬことなのかもしれない。
ロマンチックすぎるが迷惑なじじいだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:47:39 ID:UNNQVUyc<> 魔法=ウソだとすると、EP2のブローチはどうなの?
実際効果あったみたいだけど。
効果があったというのがウソなのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:47:44 ID:6waVe2Uj<> 相続なんてどうでもいいな。
金塊があるかどうかもわからんのに。
こいつらが本当の家族かどうかもわからない。
エースコンバットも2発しか爆弾落とせないとしたら、
さぞつまらないゲームになるだろうよ。
ひぐらしもうみねこもそう。
ゲームなんだから、ゲームにとってどうでもいいことは省いていったほうが
面白みが増す。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:47:55 ID:uUTMtkum<> ひぐらしって立絵キャラが18人程度しかいないんだよな
ep1発売前はこのキャラ数で丁度いいかなとか思ってたのに
今では… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:48:06 ID:LvjS4uBo<> 「魔法=嘘」というより
「魔法=嘘も方便」だよな。
現実を偽ることで相手を幸せにする方法。
ベアトリーチェの魔法も、「嘘も方便」だとしたら、
誰を幸せにするための嘘なんだろうね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:48:41 ID:yj3o2KrH<> そもそも「愛」と「憎しみ」って実際は反対語じゃないんだよな
「愛」と「憎しみ」は似た物同士で真の反対語は「無関心」なんだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:48:51 ID:JAlucrzi<>
元々お互いに気があればあるほどブローチに効果はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:49:09 ID:ZPS0hJye<> >>914
叩かれたと思って、怒り出すんじゃないの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:49:20 ID:hjjPNTsh<> >>923
本命バトラ
対抗金蔵
大穴ベルンとラムダ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:49:34 ID:1lIR97ld<> >>910
言われなくても。
だが、相続関係はこのうみねこの動機の軸に成っておかしくないもの
それを考える事自体否定す事の方が無粋では? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:49:53 ID:s9tGOVCf<> >>910
フェイクの可能性を考慮するからこそ、現実の正確な所の把握は重要だと思うよ
問題は、作者の側にその正確な認識を期待できる可能性があまり高くないって所で・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:49:56 ID:Gxj9PARA<> >>920
効果があると思い込ませる=魔法
その結果=奇跡 だろ
大体あれは効果があるくらいなら実は初めから必要ないと明言されてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:50:01 ID:JAlucrzi<> >>925は>>920宛てね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:50:08 ID:9GzuOUiR<> では、全滅してると喜ぶのはだれだろう?
犯人はソイツだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:50:48 ID:+P7o12M1<> 相続の正当な話をしてる人は
ここに書いてないでさっさと竜騎士に注意のメール送れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:50:50 ID:9FeGWK2z<> な、何だって
ベルンとラムダに大穴だって??? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:51:07 ID:9GzuOUiR<> ところでローザ夫って生きてるのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:51:29 ID:aaopKAhX<> 違うよベルンもラムダもキツキツだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:51:39 ID:+DRQ8jLS<> >>932
キンゾー☆以外に考えられん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:51:46 ID:kBhS9V+I<> 未来では「不運な事故」となっているが、死に方からみて完全に
他殺だろう・・・
もしかして死に方とかも全部うそなんか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:51:54 ID:ZJB032Nf<> 魔法=嘘、を前提にルールを考えると、
1、島では嘘は、魔法となる
2、誰かが遺産、黄金目的で殺人を犯す
3、嘘を把握し、操る者がいる
こんな感じか?
事件のあった中で、誰しもが魔法を使い、真実が見えなくなってるんじゃないかと。
そこでバトラの魔法が使えない記述。
バトラの発言以外、全てを信用するなってことかと。
特に金蔵の駒である使用人や、今回魔法の才能を認められたジョージは怪しくなるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:52:47 ID:TrRxu9j7<> >>935
このスレにしょっちゅういるじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:52:48 ID:hjjPNTsh<> >>932
1人の犯人が全滅させたとは限らないからなぁ
金銭的には縁寿に遺産を残したい誰かかも知れんけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:52:56 ID:UNNQVUyc<> >>925
とすると、「ブローチに効果がある」というウソによって一歩踏み出す
勇気を与えて、二人を結びつけたって事なのかな?
そういえば、祠には、本当に何の意味もないのかな?
人間ベアトリーチェが死んだ直後に建てられたらしいけど、それは本当に
ベアトリーチェの魂を封じ込めるという魔術的意味しか無かったのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:53:16 ID:rMhfzM/h<> test <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:53:52 ID:UfRk7U8B<> >>942
あーそうだ、祠って何なんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:53:53 ID:cz7WSJTh<> >>918
法律に疎いふりをして真の動機をぼかしていた可能性まで
想像するのがいい楽しみ方だと思うけどな。
実際ひぐらしでもミスリードだらけだったし、やりかねん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:54:03 ID:+DRQ8jLS<> 魔法=嘘、だとep3でシャノンを生き返らせたのはなんだったんだろうか
嘘から出た真ってことわざとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:54:22 ID:TZbCeDle<> 基本的にsageしんk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:54:51 ID:ZQfcdWdw<> みんな自分の知っている分野に関しての扱いが誤っていると気になるんだろうな。
うみねこでは論理学、法律、ミリタリー、歴史、チェス、オカルト、量子論など・・
楽しんだもの勝ちだわ。
ニュートン愛読者の俺としてはブラウン管の説明が納得いかないがなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:55:05 ID:rMhfzM/h<> >>941
エンジェに遺産のこしたいのは霧絵だろうね
エンジェに遺産のこすことで、バトラの母親のアスムに勝ちたいということなんじゃない
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:55:19 ID:UNNQVUyc<> 竜ちゃんの手紙とか読む限り、
ルールXは、「複数の連続殺人の仕組みが完成していて、絶対に連続殺人が起きる」
という事のように思えるな。
出題編が4つということを考えると、たぶん全員抹殺できる殺人計画が4つくらい
有るんだろう。で、そのどれが発動するかが、「ルーレット」なんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:55:59 ID:+P7o12M1<> >>946
自分にも嘘をついて死んだんジャマイカ
さっき仮推理した憎んでるベアトを愛するのに一生かかった金蔵に比べて
一瞬で自分をも騙す魔法の転載ジョージ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:56:08 ID:S4FW2gty<> >>946
シャノンは生きてるかもしれないって嘘で譲次をそそのかしたんじゃない?
南条なら効果抜群です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:56:39 ID:Gxj9PARA<> >>946
シャノンは実は薬で眠ってるだけなんだよ、などと誘い出して譲治を殺した?
その魔法を使えそう(嘘に説得力がありそう)なのは南条か?
それに気づいた秀吉に殺された? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:56:48 ID:kPMWhCpb<> ベアトが死んだ後で金蔵が祠を使って結界をはったのであり祠自体は以前からあったんじゃないのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:57:06 ID:9FeGWK2z<> >>946
魔法勢力側の演出です
最終的に確定しているのはシャノンが亡くなった部屋で
ジョージが死んでいたことだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 00:57:40 ID:UNNQVUyc<> 俺は、譲治は、何か悪いこと(殺人or証拠抹消)をするために
本館に戻ったんだと思うけど…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:57:51 ID:miwoQ65Y<> >>946
南条「もしかしたら彼女は・・・・生きているかもしれません。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:57:58 ID:6waVe2Uj<> >>948
電子銃が出てこなかったしなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:57:58 ID:JAlucrzi<> 戦人…強力な魔法耐性
真里亞…エンチャンター
譲治…才能あり
ということはやはり朱志香にも何かあるのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:58:56 ID:ZJB032Nf<> >>946
考えられるのは、生き返らせたの逆は殺したって事だよなぁ。
ジョージがわざわざ抜け出して、死体を見に行ったよりは、
生きてる可能性が出てきたから、行ったの方があの場合の現実では、ありそうな気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:59:06 ID:yj3o2KrH<> 朱志香・・・本人の自覚なしに魔法を使ってる
とかじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:59:12 ID:HJ1c8IgD<> >>959
マスタースパーク <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:59:14 ID:+P7o12M1<> >>946
南條「実は・・・シャノンさんは生きている可能性があるんです・・・。(嘘魔法)」
ジョージ「な・・・なんだって!?」
移動後
ジョージ「完膚なきまでに死んでいるし明らかに僕はハメられた。どうやらここで僕は死ぬようだ。
(嘘魔法発動)ああ・・・シャノン、生きていたんだね。・・・・」
悲しすぎるなこりゃ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:59:27 ID:S4FW2gty<> >>959
愛があるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:59:48 ID:kPMWhCpb<> >>959
チャームとか
学校の生徒やらかのんくんやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:59:53 ID:/Ie/b/fW<> キング山羊さ〜ん!!!!!!!!!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 00:59:58 ID:miwoQ65Y<> >>963
南条「m9(^Д^)プギャー」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:00:46 ID:6waVe2Uj<> おそらく竜騎士先生の考えでは、18人全員が、それぞれ人殺しを行う
動機を持ってるんだろ。
誰かがシロでクロってんじゃなくて、だれでも起こしうる。
黄金とはその目的への扉? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:00:54 ID:UfRk7U8B<> >>959
ウゼーゼの呪文 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:01:32 ID:+P7o12M1<> >>960
嘘ってのは=逆ではないと思うぜ。
愛の逆は無関心っていうなら
愛に対しての最上級の嘘は無関心じゃなくて憎しみではないだろうか。
無関心な相手に嘘で愛しているとはいえても
ブチ切れるくらい憎んでるという相手を愛してると自分を騙すほうが
嘘魔法としては規模がデカイとおもう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:01:52 ID:Gxj9PARA<> >>961
L4位の妄想癖と虚言癖か
そういえば戦人が知ってる二人が「仲良く付き合ってる」というのはジェシカ情報なんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:02:04 ID:aaopKAhX<> >>944
悪食さま出ると思って全裸で待ってるのに今回も名前チラッと出るだけだし・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:02:28 ID:q7d73Z+c<> >>959
空気を投げられるようになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 01:02:37 ID:vA8Emr/9<> >>968
六軒島症候群 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:02:40 ID:9GzuOUiR<> 「碑文の謎を解いたものに全財産渡す」と読める金蔵の遺言書があって、
それを解いた人がいた場合でも、
死ぬ順番で相続額が変わるの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:03:05 ID:aaopKAhX<> >>964
恋符「マスタースーパー(ry」 <>
900<>sage<>2008/08/24(日) 01:03:31 ID:6Ee7KYTj<>
ノ ./ / ./ .l
/ / イ ./ .l .__
/´ ,ノ彡`‐、‐--r--<l" l´ `ヽ
l_,_,_ _,, -‐/// ̄ / `‐ 、_ /ヽ .ハ
 ̄ ///, ./// ./ ハ ヽ7 ヽ 、 ハ
. // ././ / ./ l l ハハ 、 、. ヽ ハ. ハ ヽ
. /// { / / ./ { ./l l .l ハハハヽ.ヽヽ ハ } ヽ ヽ
. // / / {/{ { {.-‐、_ヽ ヽ、 l }.ハハハハ }. } ヽ ヽ ヽヽ、
. /./ { /‐" '" />{ { {. ッ==ミ `=‐-.、,_! l } }∧ ヽ ヽ ヽヽ` 、
{/ // / / ゝ、 ヽ、,,,,,, ''"""ミハl l / .レ ヽヽ ヽ ヽ` ‐-==-'
ヽ//rn //l/. ヽ、ミ 、 //// }/ ノ/ ヽヽ ヽ ヽ
{/// } / ヽ、. ハ ト‐-、 u _ノノ// ヽヽ ヽ ヽ
//}/ァ{{. \ ゝニノ ,, ィ" ノ ヽヽ ヽ }ヽ
. / / ノ/ゝ、ゝ r.`ヽ-‐'"´,,,,/=、 ハ lヽ ヽ } ヽ
. / ノ ./ l `__, -‐‐‐三{:::::::jl l::ロロ:::::::::::::jL,,_ ハ }} } }ハ }
,-‐/ }ノヽ_,//  ̄` ̄ ̄´ r7'" ))"r=、フ"::}、((コ ‐ 、__ .ノ lノ }/ ノノ
/::::{{ ノ }=-'"´ ` _j-‐ _ ノrr-'"-‐'":::::::// `‐-ラ=‐、`ヽ-‐ノ } } / ‐'
/ノ::::::ヽ` ̄ノ::ノ / _,///:::::::::::::::::::::// _,-////´`ヽヽ、ノノノ
/ノ:::::::::::::: ̄::::::} / ./ラ//ハ、;;::::::::r、:://‐'"/// / .l l }/ノ
{ヽ、:::::::::::::::ノノ __{ __j//--//ゝ‐=--‐‐'"彡//// / l l {!
`ヽ、二二∠-‐''"" ノrr''//:::::::://:::::::::::::{ {‐-=-//// l l l_l l__
ゝ_l//::::::::::l l::::::::::::::oヽヽ:::::l l'''! !ヽ、l , ‐'"l l::::::l l` i
/-}:::::::::::{ニ}::::::::::::::://::::::::l l;;l l:::::) ゝ'";;-=-‐'::::::'‐‐}
/__j:::::::::::l l::::::::::::o:l l::::::::::}ヽ! ! ̄ ヾ/:::;; -‐ 、::::l=ヽ
つ、次スレでありますっ!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1219506475/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:03:55 ID:s9tGOVCf<> >>948
その辺は作者の力量だなw
燃える演出や想像付かない超展開、首根っこ掴んで感情をガッツンガッツン揺さぶられる文章の腕力とか、
そういうのはもの凄く評価するけど、反面、物語中の論理の描き方とか、精度とか、
ミステリの歴史云々語る程に至ってないとしみじみ感じる
それらののたくりが全てフェイクで、実はミステリ論とか全部真相に関係有りませんでした!
って位の壮大な釣りが解決編で明かされるとかじゃないと、今のところ謎部分はちょっと褒められない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:03:59 ID:S4FW2gty<> 「万一にもシャノンが生きている可能性はないのかな…」
「さあ…はっきりとは言い切れません」
という会話は起こりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:04:45 ID:sVgjBa6q<> なっちゃんの部屋の扉に付いた塗料とかもEP3では起こんなかったなあ。
代わりに数字が出て余計混乱する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:04:53 ID:s9tGOVCf<> >>952-953
南條の人気にshit! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:05:22 ID:t+u61k3f<> ep3で生き返ったシャノンとかカノンを実際みてるのは
二人に愛情のあるジョージやジェシカだけだから
また愛ゆえの妄想みたいな気がする
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:05:44 ID:+P7o12M1<> >>944
嘘が魔法だという説に100%肩入れした説だけどお守り効果じゃないか?
ほこらが壊れてない時に後ろの窓に怒ったベアトが見えたって友達ビビらすのと
ほこらが壊れた後に同じ事やるのじゃ壊した後の方がどんどん嘘の力が増す気がする
ほこらを壊したからベアト様が怒ってるんだ。みたいに。
意図的に嘘魔法使いまくってるやつがいないとなかなか無理くさいい説ではあるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:05:51 ID:aaopKAhX<> そういやマリアのさそりのお守り全然出番無いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:06:05 ID:LvjS4uBo<> 魔法=嘘説がこのまま主流になれば
Ep4では南條が魔法使いになりそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:06:24 ID:yj3o2KrH<> 本当は嘉音と紗音がラブラブなのだが
朱志香はその現実を受け入れられず
紗音とラブラブなのは譲治、嘉音は自分の物
こんな妄想した挙句の朱志香情報だとしたら・・・・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:06:44 ID:/Ie/b/fW<> えんじぇあなりすと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:06:59 ID:hN2E6/3Q<> Ep3読了。予想以上に怖かった・・・
BGMが大きくなるとなんか来る!と身構えてしまう癖ができた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:07:15 ID:dZdpqLon<> >>975
法律の形式に沿ってつくられた遺書だったらおkだけど、
限りなくそーじゃないっぽいので遺言書とは認められない可能盛大。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:07:16 ID:cz7WSJTh<> おそらく夢オチか、さらなるメタ世界の登場により
今までの謎を説明する必要がいっさい無くなるのだろうと想像。
ひぐらしで羽入がでてきたときみたいに怒り出しそうな人がこのスレにもちらほらいる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:07:17 ID:UfRk7U8B<> >>983
祟りじゃああああ
ってことね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:07:26 ID:+P7o12M1<> >>986
実はあのライブも全部授業中の妄想とかな!!!!!!!
うわああああああああああはずかしいいいいいいいいいいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 01:07:59 ID:UNNQVUyc<> >>975
変わる。
遺言では制限できない、最低限の相続分があるからね。
その部分に関して変わってくる。
(この意味でも、「碑文を解いた第三者に根こそぎ遺産が持って行かれる」
ということはあり得ない。EP3でそんな記述があったけど)
条件を満たせば遺産あげるよ!という遺言は、
法律的には、停止条件付き遺言といって、無いこともない。
しかし、遺言は要式行為といって、厳しい法律上の要件を満たさないといけないんだよね。
故人が適当に書いた小説や日記まで遺言扱いされると、もめるでしょ?
あの碑文は、本人の自筆や署名や日付や押印がないから、たぶん遺言とは
認められないかと…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:08:02 ID:OzB2u6Xr<> >>979
「え?彼女ならクローンが沢山居るんで欲しいなら一つ上げますよ」
金蔵、南條、源次トリオならこれぐらいの科学力はある筈 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:08:13 ID:XlD+XaZY<> >>1000
なら黄金は俺のもの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:08:25 ID:/Ie/b/fW<> 次はえんじぇ死! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:08:31 ID:rMhfzM/h<> 最終的には魔法てことで終わらないと、
一般的な「どうせミステリーだろう」っていう前提が崩れないから、
最終的には魔法のせいでってことで、おわってほしいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:08:37 ID:1bLOTh3W<> >>1000ならえんじぇはぶs <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/24(日) 01:08:37 ID:vA8Emr/9<> 1000なら縁寿がナンバーワン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/24(日) 01:08:43 ID:S4FW2gty<> >>1000なら縁寿は美しい <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>