名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 16:43:13 ID:7hVzFjOk<> …━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>950が立てること。駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。
場合によってはひぐらしネタバレもあります。
竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこロダ
ttp://www8.uploader.jp/home/umineco/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1187669824
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
漫画「うみねこのなく頃に」
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198307630/
前スレ
うみねこのなく頃に part124
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218860687/
<>うみねこのなく頃に part125
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 16:45:20 ID:gF6pBe5g<> 2 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 16:45:45 ID:7hVzFjOk<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode2 2007年12月31日(月)コミックマーケット73 (3日目 西あ44B)
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1575円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1も収録されます
*体験版が公開されています
tp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:1GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
(Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
[夫] [妻] [子]
蔵臼(くらうす) 夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし) 絵羽(えば) 譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ) 霧江(きりえ) 戦人(ばとら)
楼座(ろーざ) 真里亞(まりあ)
【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ) [使用人頭]
紗音(しゃのん) [使用人]
嘉音(かのん) [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗 [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ [使用人(パート)]
【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
縁寿(えんじぇ) [戦人の異母兄妹、霧江と留弗夫の娘] (※真相解明読本2より
眞音(まのん) [使用人]
恋音(れのん) [使用人]
瑠音(るのん) [使用人]
川畑 [機長]
マルソー会長 [融資した人]
小此木社長 [食品会社社長(紅茶に詳しく譲治がお世話になってる)]
デイル・ワタナベ [留弗夫がアメリカでの訴訟の対応に雇っている弁護士]
【その他】
船長
怪我して辞めた使用人
真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ
【異形】
七杭
山羊頭 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 16:47:08 ID:7hVzFjOk<> ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集スレ⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
や考察スレ⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187605007/
を見てね。既出な推理ならスルーされるかも知れないから注意。
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)なんか某動画サイトみたいな弾幕が・・・
A,竜騎士07の遊び心です。それと弾幕はパワーです。
ξ(`・3・)ラムダデルタってなんだ?
⇒ラムダ=λ=30
デルタ=δ=4
30+4=34
三四ちゃんこと鷹野三四は前作「ひぐらしのなく頃に」の登場人物です。
ξ(`・3・)6×9=54だろ・・・?常識的に考えて・・・
人生、宇宙、すべての答えでぐぐってみましょう。
※参考url
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&lr=
■その他テンプレとよくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ
http://umineco.info/?%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%EF%BC%8F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 17:01:52 ID:VgJnJz9H<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは鍵が選んだ>>900が立てるんだよ。重複を防ぐために『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 17:02:52 ID:VgJnJz9H<> 【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode3 2008年8月16日(土)コミックマーケット74 (2日目 西れ52a)
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1500円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1・2も収録されます
*体験版が公開されています
tp://07th-expansion.net/umi/soft/umi_taiken.htm
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:1.5GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ(EP2以降は必須)
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です。Vistaではc:\以外にインストールしましょう)
【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
[夫] [妻] [子]
蔵臼(くらうす) 夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし) 絵羽(えば) 譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ) 霧江(きりえ) 戦人(ばとら)
楼座(ろーざ) 真里亞(まりあ)
【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ) [使用人頭]
紗音(しゃのん) [使用人]
嘉音(かのん) [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗 [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ [使用人(パート)]
【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
縁寿(えんじぇ) [戦人の異母兄妹、霧江と留弗夫の娘] (※真相解明読本2より
眞音(まのん) [使用人]
恋音(れのん) [使用人]
瑠音(るのん) [使用人]
川畑 [機長]
マルソー会長 [融資した人]
小此木社長 [食品会社社長(紅茶に詳しく譲治がお世話になってる)]
デイル・ワタナベ [留弗夫がアメリカでの訴訟の対応に雇っている弁護士]
【その他】
船長、怪我して辞めた使用人、真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ワルギリア
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ
【異形】
ロノウェ
七杭
シエスタ姉妹
山羊の皆さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 17:05:12 ID:VgJnJz9H<> うみねこのなく頃に(アニメ新作情報板)
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1215847262/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 18:54:50 ID:EslJQU8j<> 相変わらず、さすがです。だいぶの久しぶりになりますね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 18:57:09 ID:eLhDCV6m<> 相変わらず、>>1乙です。だいぶの久し振りになりますね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 18:58:11 ID:WTggn1I2<> 「>>1スレ立て」、有効です。
同じく、「>>1スレ立て」、有効です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 18:59:09 ID:AUgZtYTK<> 絵羽・・・!このまま膣内に出すぞ・・・!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:00:01 ID:kDd4svO2<> 今回も特典はどこもショボいよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:01:00 ID:xBrgO/If<> ep3もでたし、以下(赤で)楼座無双禁止 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:01:54 ID:Rlh0bdOl<> 前スレ>1000
……てめぇにベルンを寝どられて嫉妬する俺の狂気がわかるかよ…ッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:02:33 ID:RE8lYpob<> >>12
とらのあなのパスケースは今までよりかはいいと思ったけど
それでもこれは使える物じゃねーな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:03:18 ID:sjON4HAs<> >>14
吹いたwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:04:14 ID:D5j6HUuy<> 鮎の川=琵琶湖
鮎wikiより抜粋
>滋賀県・琵琶湖には、湖沼陸封型のいわゆる「コアユ」が生息する。
>琵琶湖内で成長し、秋に湖に流入する河川に遡上して産卵・受精を行う。
琵琶湖wikiより抜粋
>河川法上は一級水系「淀川水系」に属する一級河川であり、
>同法上の名称は「一級河川琵琶湖」である
地図帳で確認できるし書庫での会話内容とも合うんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:04:54 ID:SN324ZO/<> ロノウェが源次なのはわかったが、もう何がなんだか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:06:26 ID:eLhDCV6m<> >>14
…何だと言うのだ、面白い1000取り合戦ではないかよぉ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:06:52 ID:3OsPka7u<> >>1乙、ハバナイスディ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:08:59 ID:6OFhwUDz<> 前スレネタバレ詰め合わせ
もうネタバレまとめきれんww
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd0281.png
手が無いのは魔女っぽさの演出か、描きたくなかったからのどっちなんだぜ?
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00082.jpg
今更だけどデップのスクショ
ttp://ge.st98.arena.ne.jp/cgi-bin/up/stored/zup1048.jpg
ttp://ge.st98.arena.ne.jp/cgi-bin/up/stored/zup1049.jpg
EP3のスクショまとめ
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd0268.png
現在のネタばれ画像まとめ
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00069.jpg
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00070.jpg
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00071.jpg
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00072.jpg
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00073.jpg
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd0268.png
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader747755.jpg
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00075.jpg
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00076.jpg
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00077.jpg
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd0281.png
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00078.jpg
エンディングのキャストロールなんだが、誰だよチエってwww
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00081.jpg
く、熊沢・・・・
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134942.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134943.jpg
中二病発症
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134944.jpg
かわいい
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134945.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134946.jpg
有効です
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134948.jpg
これは何?
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134947.jpg
未来から・・・
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134949.jpg
今回評価が一番激しく動いたのって間違いなく熊沢だよな
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00083.jpg
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:10:35 ID:QdKtTQIe<> >>17
それって、川じゃない、鮎である必要はないに全くあてはまらないじゃないかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:12:09 ID:V6CHn8RM<> まだ始めてすぐの所なんだけど竜ちゃんひぐらしがこんなの推理じゃねーよって言われたのまだ根に持ってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:15:42 ID:pKiWdxIW<> うおおおおおおおおおお
俺も早くやりてええええええ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:16:11 ID:YrCmdOl8<> 佐川から届いたぜ!ふふうふふふっふふっふ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:17:53 ID:nxBLTIYE<> >>23
というか、ひぐらし以上に推理所ではない超現象をもってきてる
だから推理小説みたいに「何々だから、何々だ」とするんではなくて
宇宙船が来た、超能力を使った。無理やり現実世界に結びつかせたが正解 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:18:34 ID:Rlh0bdOl<> うみねこスレpart125、ここにぃ
>>25
あああああああ、届かねぇぇぇぇ <>
前スレ最後から碑文関連カキコ<>sage<>2008/08/17(日) 19:18:39 ID:6OFhwUDz<> 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/08/17(日) 18:47:49 ID:WTggn1I2
>>976
碑文はあれは、出発点の故郷がわからなければ解けないのか・・・。
川の隠喩って何なんだろうな。海につながる。という。
女(というかキリエとローザ)にはわかるというのがヒントなのだろうかな。
987 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/08/17(日) 18:50:14 ID:E5Rj3TBt
>>983
今単純に生理とか子宮とかの隠喩かとか思った
988 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/08/17(日) 18:50:50 ID:eLhDCV6m
・海に繋がることが重要
・地図帳を使って何かを見た
・6文字になるように読む
・最後だけ黄金の郷なのがカギ
(・隠し通路は少し高めの場所にある?)
しかしあっさり碑文解かれちゃって金蔵涙目だな
990 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/08/17(日) 18:51:21 ID:D5j6HUuy
Ep3未プレイなのに
皆があげてくれた内容から
鮎の川が何を示してるのかわかっちまった(((( ;゚д゚)))アワワワワ
993 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2008/08/17(日) 18:52:37 ID:nxBLTIYE
>>983
俺も未だに川の隠喩がわからない
考えてすぐに出る物すべては竜ちゃんのそれとは違うものだと思ってる
魔法は無いのが今回のテーマだが、最後を見れば魔法といえる程度と思ってるから
考えてもしょうがないのかもな。
ただ、それだと悔しいから「鮎の川」は文字通り関係があるものじゃなくてぶっ飛んだ解釈でわかるものだと
994 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/08/17(日) 18:52:49 ID:WTggn1I2
>>987
そうそう流産の経験がある女性らがいたりするので、そういうのが関係あるのかなとか。
ただ、>>988が詳しく書いてあるけど、なんか地図を見にいってたよね?
実際は地図を手に取ったかどうかは、描かれていないので、途中で何かに気づいて、
まるで違う本をとったのかもしれんが。
995 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/08/17(日) 18:53:06 ID:eLhDCV6m
×隠し通路は
○隠し通路の入り口は
>>987
通路が丸っこい感じだったし、案外間違ってないかもよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:21:39 ID:4tIDzjIB<> つか竜ちゃんここみてんのかって言いたいくらいの
絵羽トリーチェ 鯖トリーチェっぷりだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:23:15 ID:eLhDCV6m<> エンディングの名前まで熊沢チエになってるくらいだから、スタッフ間でもクマサワーチェと呼ばれてたんだろうな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:23:19 ID:rCsmMaIp<> >>29
鯖が変身した時は大爆笑したわw
その後の超絶魔法バトルでさらにワロタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:23:56 ID:dmywjZVe<> >>30
鬼才現る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:24:29 ID:RE8lYpob<> >>31
厨二病の限りを尽くしたって感じでしたね
あの演出はw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:24:49 ID:A6prhjvf<> >>30
実は、今回の鯖はEP1、2とは別人なんじゃ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:26:16 ID:UVRBvCDd<> 今さっき届いたー
インストール開始!楽しみだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:27:15 ID:6OFhwUDz<> 密室の抜け穴
19人目
動物(など人間以外の生物やロボット)が犯行
遠隔操作やトラップの犯行
これを全部赤字で否定したからなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:30:03 ID:Rlh0bdOl<> >>35
やっと商品発送のお知らせキター-!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:30:16 ID:nxBLTIYE<> そもそもベアトが勝ち急ぐ理由がわからない
退屈は最凶の毒だといってるのに、そして現状は危うい事を楽しんでる
ベアトは無限の魔女といっておきながらどこかに有限をもってるように思える
そしてベアトが今まで圧倒的優勢で且で復唱要求にも焦る必要がなかったにも関わらずだ
焦った顔がどうにもバトラをはめてるようにしか思えない、そしてバトラとは俺達の事 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:30:25 ID:6OFhwUDz<> ぷっくっく、>>37乙です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:31:02 ID:SN324ZO/<> 熊沢チエってベアトリーチェだったら 許さん!!!
呂の上源次がロノウェでも許せん!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:31:05 ID:yZKC/tTw<> いよいよ俺がEP1の頃から言い続けてきたステルス迷彩案が現実味を帯びてきたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:32:10 ID:UmXTstlU<> 動物の犯行って・・・十分トンデモだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:33:53 ID:MsXw0ZNS<> >>33
EP4ではあれを超える大魔法バトルに期待してます。
島全体が吹き飛ぶくらいの勢いで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:33:53 ID:J44YjwTZ<> 実は赤字も嘘だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:35:27 ID:rCsmMaIp<> >>38
お茶会を見るに、ベアトは別に負けてもいいって思ってるんじゃないの?
ただラムダに必ず勝つよう脅されてるだけで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:36:45 ID:yZKC/tTw<> >>43
魔法使いには各々の必殺武器を持たせようぜ!
対人兵器から戦況を引っくり返せる対城兵器まで様々な宝具を
宝具じゃなかった、武器を用意しようぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:36:48 ID:YaFMmfzq<> ドラマCDで戦人がTVアニメ以外の展開があると言っていたが何だろな。
その時はほかのキャラも登場するとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:37:06 ID:1frffLNp<> 今日の12時くらいから始めて笑いがとまんねーwww
ポップでキュートとか神過ぎる
http://www2.imgup.org/iup670240.jpg.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:37:48 ID:hho0ds6G<> 今回事件前の遺産話が海岸で戦人達が遊んでる所よりも長いな
海岸で戦人達が遊んでる所が以外に早く終わってすぐ話題が暗くなるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:38:53 ID:nxBLTIYE<> >>45
負けてもいいと思ったとしてもそれは無限の魔女
有限の魔女ならそれで終わりだが(ひぐらしはそこでループ終わり)
無限の魔女は楽しむ為にループしてる、もし負けてもいいと万が一思ったとしても
それは本当の意味で思ったわけじゃない、あくまでも「まあ、今回はここまででいいか」程度
無限の魔女に毒を飲ませて殺すのは難しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:39:10 ID:MsXw0ZNS<> >>47
ひぐらしみたいにドラマCDは出そうな気がします。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:39:52 ID:8ZX7nPPO<> >>48
なんだこれwww
絵羽が生き残って三代目ベアトになったってことか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:42:00 ID:J44YjwTZ<> つうかスレの進みが遅くね?
第一話のときの勢いはどうした!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:42:08 ID:4hGZg5gi<> 鯖を見てるとスレイヤーズの某ばあさんを思い出した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:42:49 ID:KcUUDrKH<> EP3やってるんだが
デップがうざすぎるww
マリアよりうざい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:43:03 ID:oJMHoF80<> 勢いどうこう言われても
EP2とかと違った意味での超展開だからどこから語ればいいのやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:43:31 ID:JfxT/Bg4<> えっと、ベルンが手紙を書いている相手は誰なんだろうな・・・。
魔女(的な存在)のようだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:43:59 ID:rCsmMaIp<> >>52
ネタバレ警報
絵羽が黄金を発見してベアトから名と力を引き継いだんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:43:59 ID:+hPGjO0o<> 今回色々やりすぎたなあ
ベアトリーチェはローザだろ
本物殺したからああなちゃったんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:44:08 ID:S4WZhNLU<> 魔法の老女(ry 怖いもの見たさでこのスレに居るままプレイ中。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:44:29 ID:fB+1ts/5<> 留弗夫以外の銃持ち画像ってないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:45:22 ID:rCsmMaIp<> >>53
まだみんな没頭中なんだよ、終われば確実に加速するから安心しろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:45:55 ID:RE8lYpob<> 終盤一歩手前だと思うが、なんか今回すでに解みたいな雰囲気だな…
EP3でこれだと今後どうするの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:46:41 ID:8qU5uz7p<> 最初のおばさんの夢シーンが夢オチで段階的に成長して逃避していってるの考えても
縁談がまだない奴に次ページ送ったら娘いるとか唐突すぎてワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:46:54 ID:MsXw0ZNS<> >>52
むしろ三代目になったから生き残ったと考えるべき。
>>55
あれがいいと思うんですけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:47:07 ID:y7/BtgMM<> ttp://www.edit.ne.jp/~mati/okaruto/soromonn/Soromonn.htm
>逆さまのペンタグラムは悪魔のシンボルであり、不幸を引きつけます。なぜなら、それは上下さかさまであり、2という数字を表し、またそれは、魔女のサバトの偉大なる山羊を表し、さかさまの二つの頂点は、その山羊の角でもあるからです。
鯖が複線だったとは・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:47:47 ID:QdKtTQIe<> >>57
高位の魔女と同等かそれ以上(=神)で親愛なる友人となると・・・アレしか思い浮かばん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:49:03 ID:+hPGjO0o<> 最後の赤字は家具だから人間じゃないよー本名も違うよーってことだろ
赤字が嘘なら皆殺し編の再来だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:49:18 ID:Po0oSTav<> >>53
たぶん加速は明日ぐらいから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:49:37 ID:+DOXnsnU<> 今回の話で誰もが犯人になる可能性があると分かったし、やはり犯人を動かす存在を探さなきゃあかんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:50:04 ID:JfxT/Bg4<> >>67
あわかったかも。それ以上は言っちゃあうあう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:50:36 ID:4tIDzjIB<> >>55
いややって行くうちに他にウザイのが出るから
安心せい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:50:36 ID:t9lSdBtA<> >>67
あうあう・しゅーくりーむ様か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:50:50 ID:9LV92mWu<> 4年前にはこいつの作品は100円で並ばずとも買えたというのに
いまや糞暑い中を長蛇の列でならび1500円
なんだよこれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:51:11 ID:1QltvQq7<> >>67
( ・3・)そんな言われ方すると照れるヌェー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:51:28 ID:RE8lYpob<> >>70
そうだね結局、ひぐらしと同じくルールがあるんだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:52:18 ID:wma/UwcA<> 今、始めて数秒、あんた誰だw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:52:48 ID:+hPGjO0o<> ローザは毎回謎解いてそう
今回のは偶然みたいだしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:53:45 ID:8OhqmMcm<> 祠に封印されたいた魔人犯行説は却下? 魔人=あうあうあう
まあ出てきたらぶちぎれる人多数出そうだがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:54:20 ID:VXGcwM8x<> 臭いほどお涙頂戴やっといて、やっぱり最後にひっくり返ったのはワラタwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:54:20 ID:nxBLTIYE<> >>76
ただルールは竜ちゃん以外に考えれない無茶苦茶なもんだがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:55:03 ID:8OhqmMcm<> >>74
同人ショップで買いました、おまけ付き。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:55:04 ID:JfxT/Bg4<> >>74
竜騎士の魔法による成就だそうです。
あれに立ち向かうには、存分に厨二病魔法バトルをお楽しみくだしあ
>>78
謎をといて、ベアトリーチェの称号を受け継いで生き残る奴は1人だけなのかな。
他にも解いたけど結局生き残ったの1人だし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:55:34 ID:QdKtTQIe<> >>76
そのルールが毎回変わるのがベルンにとって厄介らしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:57:06 ID:oJMHoF80<> ルール、少なくともEP1と2は共通したのがあるだろうな
今回は銃持ちすぎwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:57:22 ID:JfxT/Bg4<> >>67
あうあうは病気を患わせちゃったんだなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:58:32 ID:bjGx+FBt<> >>76
後付けのな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 19:59:42 ID:8OhqmMcm<> この次は ウミネコ版「暇潰し篇」になるんかいな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 19:59:43 ID:VXGcwM8x<> >>85
そういや銃はいっぱいあったのに
EP1じゃなんで夏妃は絵羽や秀吉に渡さなかったんだろうな
やっぱ信用できなかったのか、後付けだったのか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:00:36 ID:CtdJkjlF<> 考察+ネタバレ
EP1は夏妃、EP2は楼座が絵羽みたいに黄金を発見して“ベアトリーチェ”になったんじゃないかな
正し両者とも島から出られなかった、夏妃は自殺で楼座は事故とかで
てか最後の絵羽怖いね、夜中にビビった
ついでに魔女の肖像画、エヴァ・ベアトリーチェ版のって無表情とにやって笑ってるのがあるんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:01:27 ID:3OsPka7u<> NAN-JOの件は証明できないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:01:38 ID:oJMHoF80<> >>89
後付だったりしてw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 20:02:00 ID:8OhqmMcm<> >>89
EP毎に微妙に状況がちがっているからじゃね?
本編に出てこないところで、海猫の糞がたくさん
落ちてきてうざいからウミネコ狩りをしようという話になったせいで銃が沢山用意してあったとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:02:04 ID:b/8UnRbc<> >>87
なんでも後付け扱いをするのはゆとりがすることなんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 20:05:25 ID:nxBLTIYE<> >>94
うみねこしかしてないゆとりか?
後つけが竜ちゃんの真骨頂だぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:07:12 ID:Jd6v7FaC<> ひぐらし厨は巣にお帰りください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:08:44 ID:QdKtTQIe<> >>81
一応、ベルンの手紙にルールX、Y、Zのヒントはある・・・本編並に難解だけど。
ベルンはXとYは解けてるけどZが分からない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:09:37 ID:HEVcUMXN<> だれか・・・赤字で復唱してくれ
ここで語られている世界の医術レベルでクローンをつくることが可能である。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:09:52 ID:bjGx+FBt<> >>94
竜騎士作品で後付けがないなんて事はないだろう
たとえゆとりのレッテルを貼られようが竜騎士作品に後付け設定は必要だと信じてる
実際、全プロットが出来てるなら分割しないと思うし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:09:57 ID:Rlh0bdOl<> >>48
これ譲治見たら泣くだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:13:46 ID:A6prhjvf<> おまえら的に今回のEp3を100点満点で採点してみてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:13:52 ID:b/8UnRbc<> >>95
文を読まず字の数を数えてるだけの馬鹿は巣へ帰れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:14:10 ID:HY9zooUw<> 今クリアしたんだが、
キャストの名前が熊沢チエになってる件について。
しかし、北風と太陽が伏線だったとはwww
騙されるかと思ったww
後、犯人は家具共だろ?
第一の晩はこいつらしか出来ないし、戦人は死体の状況を見てないし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:15:17 ID:+hPGjO0o<> 90かな
2よりはいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 20:19:09 ID:nxBLTIYE<> >>102
あまりにも反論できないからわけのわからん文字数を出してきたねえw
お前を馬鹿と思わない、ただ子供なだけだ。もう数年したらわかる^^;
ごめんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:20:34 ID:QdKtTQIe<> >>103
生存者が居て、警察が調べて「事故」って言ってるから事故なんだろう。
絵羽も、その後社会活動をしてるわけだし精神鑑定もシロだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 20:20:47 ID:8OhqmMcm<> キンゾーにとっての家具→源次他
ベアトにとっての家具→七杭
キンゾー=ベアトなら 殺人をくりかえしているのも源次たち。
・・・・実はラスト、戦人はプレイヤーで
ネットワーク対戦ゲームのプレイ内容でした・
という落ちはどうでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:21:57 ID:M4wCu0qP<> >>68
時制には触れてないから、南條を殺したあとに死んだ奴がいると見てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:21:58 ID:+hPGjO0o<> バトラ以外魔女信じてるからバトラ以外全員犯人はあるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:23:37 ID:G7nJ24CB<> 何よりもカモメカモメカチンカチンの夏妃が忘れられない
夏妃可愛いな今回w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:23:52 ID:3JzMesIN<> >>99
そうか?分割したからこそひぐらしがあそこまで盛り上がったんだと思うが
ぶっちゃけ鬼〜祭まで全部一気に発表されてたら本質的には普通の推理小説と同じじゃないか
まあだからといって全プロットができてないということにもならんが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:24:05 ID:M4wCu0qP<> バトラをexecuteすると「羊と狼」の話がでてくるんだが、最後の殺人と関係あるんかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:24:30 ID:LKd8axSO<> 途中までプレイした妄想解釈
肉の檻とは人間
人間がベアトリーチェを信じ続ける限り
ベアトリーチェは肉の檻の中で生き続ける <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:25:01 ID:UQF0YWIz<> 読み終わったー
サインの下りまで12年分ループしてたんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:26:37 ID:Cf1hemQK<> うみねこ買ってきてインストールしたんだがゲームが立ち上がらない・・・・
なんなのコレ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:28:00 ID:YaFMmfzq<> >>112
朱志香が視力を失ったから、朱志香は狼になりえないとして、
そんな中で戦人が殺されたということは羊の戦人よりも狼の数が多かったから?
あの段階で絵羽以外にも生き残っていた人間がいたということか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:30:02 ID:DXLJsnwX<> >>115
魔女の仕業 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:30:21 ID:UQF0YWIz<> あと戦人は無能なら
縁寿は有能ってことか。期待大
インタビューで言ってた信頼できる味方はエンジェの方か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:30:39 ID:7hVzFjOk<> 読了
ラムダデルタ怖いよ怖いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:32:31 ID:QRKSH1bm<> 良かった
魔女は最後まで邪悪を貫き通してくれ。
戦人と一緒に騙されまくったのは悔しいけどな
しかし先代ヤバイよ先代。
俺初めて竜騎士絵で惚れた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:34:22 ID:G7nJ24CB<> これ先代もグルなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:34:49 ID:IQa43t+h<> さっきEP3が届いてプレイ中だが……、鯖が……www
もうかなりお腹一杯なんだけど……www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:35:05 ID:hpsZort/<> まだ途中だが書き込んでおく
くwwwwwwwまwwwwwwwwwさwwwwわwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:35:22 ID:QRKSH1bm<> 最後の見りゃグルとしか言えんだろ。
もしくは、負けて取りこまれたか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:35:42 ID:zgvvrK0g<> 「穏やかに今日と明日が終わってほしい・・・」→「終わるかよォオオオ!」
クソワラタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:36:27 ID:UQF0YWIz<> 気になった点
碑文の3節目にも意味が?
ベアト(現実)はクローンor娘
二人が口にし=音読みと訓読み?英訳かも
世界観の説明からすると創作説も崩れたのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:37:16 ID:7hVzFjOk<> >>125
あれびびった超びびった不意打ち過ぎるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:38:02 ID:M4wCu0qP<> >>116
だが、その時点で他のキャラはエヴァリーチェの赤字で死亡が宣告されていたはず。
でも、ジェシカが視力を失っていなかった可能性もあるのかもと思った。
南條の殺害は、エヴァリーチェの死亡宣告の前だから、
ほかに誰かが生きてて南條を殺害した、可能性はあると思う。
南條←南條殺害犯人←ジェシカ
と殺害して、
一方で、バトラ←エヴァ叔母さん
最後に残ったジェシカVsエヴァでエヴァ叔母さんが勝ったとか。。。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:39:12 ID:+DOXnsnU<> 先代は敵にしては戦人に助言したり、ベアトに中立的に助言したり、何がしたいんだか…
そもそも最初からベアトの作り上げた幻影で、今までのは(初代がいるとか)全て嘘かもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:39:25 ID:+hPGjO0o<> 第一の晩の死体があるとこに行くと死亡フラグだな
第一の犯人は別みたいだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 20:39:37 ID:C4klwtZk<> 鯖がああああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:40:02 ID:wma/UwcA<> こんなとこで初泣きすんなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:40:12 ID:oJMHoF80<> もう駄目だ
ウサミミが出てきた瞬間なにかを諦めた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:41:28 ID:RE8lYpob<> クラウス意外といい奴だなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:41:47 ID:rCsmMaIp<> >>129
俺はラムダからの監視人かな?と思った。
ベアト自身はバトラと仲良くゲームしたいけど奴のせいでできない、みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:42:01 ID:+DOXnsnU<> >>133
それも魔女の罠だ。屈服してはならん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:43:57 ID:+hPGjO0o<> 先代はローザが脚色した熊沢だろ
小さい頃ローザが本物殺しちゃったから現実逃避したって感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:44:23 ID:QRKSH1bm<> でもまあ、ロノウェの友達がずっといないって発言だけはマジだと思うから
遊んでいたいってのは本心だと思うなあ。案外本当にデレるかも知れん。
俺は嫌だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:45:09 ID:1kTnX6CB<> 黄金郷の北風と太陽ネタバレシーンで、ベアトが所々で苦々しい顔見せてたのが気になるな。
何だかんだで本気で改心しかけてたんかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:45:52 ID:QdKtTQIe<> ベアトがラムダに魔女して貰ったって言うのが本当なら、師匠なんて存在しないんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:46:45 ID:+DOXnsnU<> ラムダからの使いならバトラに助言しなくね?ラムダは一気に終わらせて欲しいんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:46:57 ID:+hPGjO0o<> 北風ってベアトがいつも通りの行動だったのにバトラが勝手に乗ってきただけじゃん
なんか強引だと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:47:28 ID:7hVzFjOk<> >>140
エヴァリーチェに書いた推薦状でもベアトにも書いたんじゃね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:47:48 ID:UAU14FIq<> 何か読み物として普通につまらなかったなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:49:11 ID:QRKSH1bm<> 留弗夫と霧江は良かった。
けど物足りない………ローザ無双は強烈過ぎたんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:49:27 ID:U5mah3xT<> 今ep3終わったけど竜ちゃんに見事にコロっと騙されたぜ。
俺の涙返せwwwwwwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:49:54 ID:1frffLNp<> >>100
泣くわけないじゃないですか、譲治は母親に感謝してるんですから
http://www2.imgup.org/iup670292.jpg.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:50:26 ID:BXgnfRSV<> ちょっと待てwwwwwwwww
熊沢が先代ベアトリーチェってなんだこれwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:51:42 ID:M4wCu0qP<> >>139
そう信じてるベアト萌えな俺がいます。
魔法は信じないが萌えは信じる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:52:39 ID:UmXTstlU<> 次のヒロインは霧江さんかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:52:41 ID:8497X6z5<> 確定させた。
「島には18人しかいない」
「名前で呼ばれた誰もが犯人ではない」
↓
名前をもってるやつ誰かは偽者。
思えばep2で”楼座”が鉤括弧付で呼ばれてたことがあったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:52:50 ID:lMfkQhm7<> ドンパチが退屈すぎてその間ネット見てた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:52:55 ID:bhO7zwGt<> >>125
俺もそこで今飛び上がった所だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:53:40 ID:ZGDK6x4x<> >>138
>>139だけじゃなくて、北風の話と一緒にベアトの勝利目的についての指摘も実際に交わされたことだと思う。
ってことは、やっぱりベアトは本心じゃバトラに構ってほしいと思う
いや、恋愛感情とは限らずの話でな
なんにせよ、これからバトラ絡みでエンジュvsベアトな場面はあるんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:54:49 ID:RE8lYpob<> 北風と太陽ってそういうことか…、なるほどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:57:27 ID:Rlh0bdOl<> >>147クソワロタww
今回暴走しすぎだろww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:57:31 ID:q69ROUkJ<> とりあえずスタッフロールオワタ
なぁ、途中で流した俺の涙は一体何だったんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:57:52 ID:UQF0YWIz<> >>154
エンジュじゃなくてエンジェなんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:58:24 ID:7hVzFjOk<> >>157
魔女の素敵な罠ですが何か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:58:43 ID:QRKSH1bm<> そうなんだよなあ。あの戦人に問われて所々詰まるのが……
EP2までなら下品笑いかましながら最高の笑顔で
「ばああああかがああああひゃははははははは!!!」
ってぐらいの事はやってくれるだろうし。
夏妃→楼座→留弗夫・霧江 と来たんだ。
そろそろ鉄鋼弾の蔵臼の出番だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:58:47 ID:BXgnfRSV<> なんだこれwwwwww
ミステリー?なにそれ、おいしいの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 20:59:36 ID:rCsmMaIp<> >>157
ベアトの表情をよく見てみろ、本当はいい子だから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:00:03 ID:+DOXnsnU<> >>157
だから悪質だと… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:00:28 ID:QdKtTQIe<> 例の8桁の数字が譲治のtipsに・・・なんで?譲治がらみの数字なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:01:21 ID:Q3qFohWY<> 既出だろうがどうしても納得いかないので、
19人以上なら19人目はOKだろうがっ!!
続きをやります、ゴメンなさい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:01:57 ID:HEVcUMXN<> わるいが・・・・どんなファンタジーしようとも俺らには無価値だと思うんだ・・・
だって・・・・見てて普通に矛盾点があるんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:02:08 ID:7hVzFjOk<> >>160
鉄甲弾じゃなくもっとムスカっぽい何かにしてください
娘は今回は目でやっちまいましたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:02:13 ID:51ogjWX7<> 1129は流産した霧江の子供の誕生日と思ったんだが・・・どうだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:02:28 ID:UmXTstlU<> >>165
小学校から学びなおして来い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:02:40 ID:8qU5uz7p<> 若源次かっけー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:02:57 ID:qIcGP3Rt<> >>167
目からクラウスビーム!!
でどうよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:03:00 ID:TA/v25h8<> まだ最初の夜だけど、やっぱこれは戦人が殺人鬼ベアトリーチェに壊されずに済むまで魔女が永遠に繰り返させる話なんじゃなかろうか
このツンデレめ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:03:35 ID:lMfkQhm7<> ローザが魔女になったところなんだがこれで全体の何割進んでるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:04:07 ID:rCsmMaIp<> >>168
生まれた日はバトラと同じって言ってなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:04:18 ID:UmXTstlU<> 熊沢と髪の色一緒だwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:04:29 ID:lMfkQhm7<> あぁいやエバか
ひぐらしと違って名前覚えられないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:04:38 ID:bjGx+FBt<> >>116
視力を失う事で力を得るのはお約束じゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:05:39 ID:AE/7wgpB<> 男は魔女になれないから
男性陣は全滅するしかないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:06:49 ID:M4wCu0qP<> >>168
>>174
同じなのは、確か年じゃなかったっけか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:06:52 ID:UQF0YWIz<> >>178
男も魔女になれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:07:03 ID:+DOXnsnU<> 性転換して女の子になるに決まってるだろjk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:07:07 ID:oJMHoF80<> 魔女は男じゃ駄目って記述あったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 21:08:15 ID:8OhqmMcm<> そろそろ警視庁の特命刑事が登場するかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:08:23 ID:iae4UKNC<> 男でも魔女って呼ぶって、じっちゃんの名にかけてばっちゃんが言ってた! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:08:30 ID:QdKtTQIe<> >>182
いや、男も「魔女」と言う、別に女性を指す言葉じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:08:35 ID:I4mZomp8<> ロック解除するのめちゃくちゃめんどい・・・orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:08:45 ID:q69ROUkJ<> >>162
うん、それはさすがに気付いている
しかし、微妙に良いサポキャラとして機能していて好きだったワルギリアの豹変がマジトラウマ……
ロノウェも完全に敵なんだろうか…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:08:52 ID:4YWkH2RI<> >>133
あそこはなんでうさみみってつっこんでほしかったよなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:10:05 ID:UQF0YWIz<> >>179
出産日と書いてあるね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:10:29 ID:51ogjWX7<> ウサミミの攻撃シーンがなんか好きだww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:10:32 ID:bjGx+FBt<> >>183
秘密警察テッコウ団のの一員か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:11:19 ID:I4mZomp8<> 事故解決した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:11:50 ID:Q3qFohWY<> >>169
俺間違ってないと思うんだが…ホントに教科書漁るわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:12:27 ID:QdKtTQIe<> >>191
赤坂が台風の中、海パン一つで海を渡って来ます! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:13:00 ID:UmXTstlU<> >>193
含んじゃいけないときは超過って言葉があるんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:13:57 ID:iae4UKNC<> 19人以上=19人OKだって、今まで思ってたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:14:12 ID:I4mZomp8<> ベアトリーチェ!!あれはいいものだ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:15:18 ID:UQF0YWIz<> A=Bなら、Bでない=Aでないが対偶だと思ってたんだけど俺も間違ってるかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:15:31 ID:QRKSH1bm<> >>187
同じだな。俺もあそこで心が折れた。
あのパーティーな時点でまやかしなのは読めたけど
先代が怖い顔した時にEP2の戦人みたいになった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:15:39 ID:rCsmMaIp<> そういや、竜ちゃんが以前から言ってた「全員死亡でもハッピーエンド」って
たぶん今回ラストの黄金郷のことだよね?
結局ハッピーエンドにはならなかったけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:15:53 ID:U5mah3xT<> うさみみ二人組もふとももだしてたけど、どんだけふともも大好きっ子なんだよ竜ちゃんは
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:16:10 ID:ZdQkQ2lh<> さっき購入してまだ途中だけど一言
熊沢さん愛してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:17:19 ID:Rlh0bdOl<> 以上はふくむぞ?
未満は違うが
≧←ふくまない>←ふくむ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:17:19 ID:UQF0YWIz<> 間違えた、A=Bじゃなくて、A→Bだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:17:33 ID:3JzMesIN<> ベアトがすごいかわいいんですけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:17:43 ID:UmXTstlU<> 19人以上はいない⇔19人未満である
19人超過している⇔19人以下である
こういうこと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:18:24 ID:+hPGjO0o<> http://up2.viploader.net/pic/src/viploader749337.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:18:44 ID:QdKtTQIe<> >>202
あとでショックが大きいから、ほどほどにな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:21:10 ID:UmXTstlU<> 数学の問題とかでもよくイコールを含んだり含まなかったりで減点されたものだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:22:42 ID:QdKtTQIe<> とりあえず、ep3は縁寿が「お兄ちゃん大好きっ子」だったと言うことが分かっただけでも、
良しとしようと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:22:44 ID:yZKC/tTw<> >>207
クマーが銃構えるAAとそっくりだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:23:05 ID:xBrgO/If<> まだ「18≦X<19」の話してんのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:24:33 ID:UmXTstlU<> >>212
18≦X≦19か否かって話 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:25:19 ID:zgVff5fs<> っ ヒ// __ i '´ ゙̄. 'ミ;;=!、|
(. )ミ|,´==、__、'´ ̄ヽ=( |ヨ
し、 ) ! j' ゙、_ノ !リ ゙iヲ
~つ ヽヽ-‐'( ,ノヽ ' 》='ロ ´新春初狩り
(´ ._ノ ゙i /,ニ─-、, /-‐'ヘ、
し、_ヽ-rヽ,ワ-‐、 './ , -‐=‐、
/( (´`ヽ/^i─/ / ヽ、
, ヽ(_ ),=!( '‐--、' 猟友会 `i
/ ̄ヽ. `!゙''ヽ,フゝ .)/ , -─-、.|
,/´/ -!ヽ、__ ' ,..ィイノヽ_/ )
./ /`,ー-t‐ィ=-''´ヽ)_ ヽ彡-‐ |
.i´ ,|ヽ_,r-'´` `ヽ ̄` .(
.| ,ラ‐'( ! ! |`ヽ |
.ヽ、 ,ィ゚;`'. 、 ∴ .| .ノ
『ベルンカステルの手紙』より
ルールX 「物語が常に6月20日から始まるようなもの」「ベアトの心臓部」
ルールY 「魔女ベアトリーチェの存在そのもの」
ルールZ 「不定形なるもの」「まるで水銀」「たとえばぐにゃぐにゃと常に形を変える不定形の迷路」 <>
長文ごめん<>sage<>2008/08/17(日) 21:25:45 ID:ga/YLkXc<> ベアトは熊沢に魔女はいますよ、貴方は魔女の
弟子ですよ、と話をあわせられていた。そして、
このうみねこの世界観の中で39に推薦状を書いて
もらっている。熊沢とある程度の縁があり39の言う
みすぼらしい存在に当てはまる可能性があるのは誰か。
(自分は1人しか思い浮かばない)
緑寿も絵羽に次のベアトに指名されて
ベルンに認められて魔女になっているし。
基本はひぐらし同様、信じる力が魔力だと思うけど…
魔女を信じなければ熊沢と呂ノ上は敵ではなくベアトが
魔女と自覚した発端を作った人物と言うだけだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:26:47 ID:X7dhHPak<> とりあえず今回は簡単すぎのような。
第1の晩は
@個別の部屋のカギが2本以上ある
A部屋の中に封じられてた個別の部屋のカギのどれかが
偽者とすり替えられている
どちらも赤字で否定されてないのでそもそも密室が成立してない。
南條殺害は勢いで不可能に見せてるけど、
赤字で言ったのは、南條死亡後に
「現在生存しているのはエバ、バトラ、ジェシカ以外の15人は死んでいる」であって
「南條殺害時にエバ、バトラ、ジェシカ以外の15人は死んでいる」ではないので、
死んだ振りしてた誰かが南條殺害→反撃にあって南條と犯人同時に死亡
で矛盾なく説明つく。まあエバと秀吉が共犯ってことでいいんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:27:37 ID:zgVff5fs<> 39?34か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:28:38 ID:+hPGjO0o<> 秀吉殺したのは霧江か
なんで譲二まで殺したんだろ
エヴァ以外か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:29:33 ID:AFcrZ/9a<> とりあえず霧江は俺と再婚すべき
そして留弗夫はすべての女性を口説いてやるべき <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:29:44 ID:3qWsezq2<> エンドロールっぽいけど微妙に違うアレで何回ビッグブリッジの死闘ループさせるんだよ…
倍のスピードでいいよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:29:56 ID:ZdQkQ2lh<> >>208
まだ何かおこるのか?
ラーメンのんびり食いに来てないでピザでもとればよかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:30:01 ID:UmXTstlU<> EP2は全ての密室を暴けたんだっけ?
もちろんこのスレ的に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:30:44 ID:ZGDK6x4x<> それより魔女っ子格付けの話でもしようぜ
相性抜きにすれば、
リカ、34>ベアトはお茶会から
覚醒ベアト>エヴァ>ベアト≧先代はep3本編から(但し、ep3の描写自体信憑性は低い)
これと、エンジェ、マリア、キンゾー☆をいれるとどう格付けされるんだろう
頂点がリカちゃまかエンジェかも気になるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:32:43 ID:z6ty8N6Z<> 今クリアしてきたぜ
とりあえず思ったことは俺の涙を返せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:33:25 ID:U5mah3xT<> >>224
涙返せはこのスレでお前が3人目だ。
まぁゆっくりしていけ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:33:41 ID:G7nJ24CB<> 前回の肖像画更新も魔女覚醒と見て良いんだろうか?
epごとに誰かの本心こと魔女が動かしてる?前回は朱志香か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:34:32 ID:RJS8+taf<> ってかまだあのep2の入れ忘れみたいなやつ残ってるんだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 21:34:57 ID:8OhqmMcm<> 人外の連中は敵とか味方とかじゃなくて
退屈しのぎにばとらをいじって遊んでるだけだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:38:16 ID:TA/v25h8<> ああもう森と館にガソリン撒いて火を放ってミステリーを力技で解決してしまおう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 21:39:01 ID:8OhqmMcm<> 六軒島を水爆でふっとばせばOK <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:39:10 ID:UmXTstlU<> バトラが自分で全部殺せば早いよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:39:27 ID:VXGcwM8x<> そういや、第2の晩って別に杭で貫く必要ないんだな
綿流し編みたいに誰かの策略で本来の運命が狂った感じなのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:39:36 ID:z6ty8N6Z<> それなら科学で証明できるなwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:39:49 ID:hpsZort/<> まだワルギリアがセコンドに付いたとこだがBGM神すぎね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:40:46 ID:X7dhHPak<> その他気になったとこ
・やはり既に金蔵は病死している?それを隠すための焼殺?
↑第一の晩で「6人全員他殺」と赤字で言えない理由?
・熊沢が初代ベアトリーチェだったのは何の暗喩なのか?
本当にベアトリーチェと何か関係があるのか?
・今回の19人目否定でEP2の制服ベアトも実際はいなかったことになるのか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:41:08 ID:I2Y1w9bI<> 人外は全て幻想もしくは例え話
信じるのは赤字のみ
現在この信念でEP3進行中
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 21:41:47 ID:hho0ds6G<> 今プレイ中だけど鯖すげえええええええええ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 21:42:09 ID:8OhqmMcm<> 山羊頭部隊は何処に駐屯しているんだろうか?
やっぱ潜水艦? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:42:38 ID:7hVzFjOk<> 今回も竜ちゃんがインタビューで言ってたかっこよすぎておしっこちびる曲は採用されずか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:43:31 ID:AFcrZ/9a<> >>234
神曲のオンパレードっぷりは東方にも引けを取らないかと
っていうかこの先もマジで新曲が神だから楽しみにしとけ
ただ形式がmp3じゃなくなったせいでiPodに入れて持ち歩けなくなってしまったな前回から
ep4が出題編ラストであるなら一度サントラを発売してほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:44:49 ID:bjGx+FBt<> >>229
王道中の王道な館炎上ENDか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:46:25 ID:8497X6z5<> やっぱり赤が増えるとわかりやすくなるな。
>>216
> 「現在生存しているのはエバ、バトラ、ジェシカ以外の15人は死んでいる」であって
正確に。
南條殺害時の赤は
「エバ、バトラ、ジェシカは生存している。」
「上3人以外の15人は全員死亡している」
「南條は他殺された」
「エバ、バトラ、ジェシカは犯人ではない。」
だったな。
これと矛盾しない解は
「名前を持った18人以外の人間が南條を殺した」
になる。
「今この島には18人しかいない」はどうしたという突込みに対しては、
この赤が通用するのはそれを言ったその時点でだけ。
つまり当然この赤を語った以前の状況には適用されない。
と、いうことは
「親族到着以前に19人目が居た。」
があり得る。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:47:17 ID:ZGDK6x4x<> >>235
ep2はローザ犯人なっら制服ベアトも自演で片付く
3人の兄姉に対して快く思ってないローザが、遺産に関してキリエに予めコンタクトを取って、
口裏を合わせていたってすれば筋も通る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:47:22 ID:nxNZSBnf<> 重大な事に気が付いた。
コレは推理物ではなく戦人とベアたんとの壮大なラブストーリーという事に <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:47:25 ID:7+8+FAoq<> 07151129
これはあの島にいる人間の数ですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:47:50 ID:q69ROUkJ<> しかし、????で六軒島で起きた事が”事件”じゃなくて”事故”になってるのは何故なんだ
やっぱ、館がガソリンとかで吹っ飛んだのか?
ラス近くのト戦人達が館に突っ込むところで、妙に臭いについて描写されてるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:47:50 ID:ZQp9Ha5e<> なんだ、今回で真犯人分かったわ。
ヒント出しすぎだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:50:22 ID:TA/v25h8<> >>241
好きだろ?
金塊なんざ焼け野原からいくらでも掘り返せばいいのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:50:34 ID:ZGDK6x4x<> >>247
ラムダデルタ卿ご苦労さまです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:50:45 ID:51ogjWX7<> 今回は推理ものでたまにある
AがBに殺されて
BがCに殺されて
CがDに殺されて……のパターンかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:51:41 ID:zgVff5fs<> >>242
南條殺害時ではなく、南條殺害後にそう言ってたのだから、
南條殺害した後に、死亡していれば>>216は通ると思うが。
>>247
誰だよww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:52:00 ID:iMbQMREw<> >>244
ちょwwwおまwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:52:11 ID:8497X6z5<> >>246
ep1,2でもそういうラストだったとしてもおかしくないな。
ep1の4人の遺体の状況は爆発事故によるものだとしても矛盾しない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 21:52:25 ID:8OhqmMcm<> 島じゃなくて沖合に潜行している潜水艦だとすべての確認に対してフリーパスになるんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:52:36 ID:aoemLur2<> 鈍い俺も今回でようやく話の構造が理解できた
ベアトが披露する魔法バトルはガン無視で結果のみ見ればいいんだな
塔を召還しようが巨神兵を召還しようが結果としては「熊沢が殺された」ってだけの話
それを「犯人事故死の連鎖密室」と説明するか「スーパーババァ大戦」と説明するかの問題で
鯖一人殺すのにバリスタ1000発以上必要なのかよって話だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:53:30 ID:AM4GjgFo<> やばい・・・ベアトが可愛過ぎるぞこれ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:53:35 ID:rCsmMaIp<> >>244
それは俺も思ったわw
最後でうまくいきそうだったのに邪魔が入るのも王道だしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:53:47 ID:QdKtTQIe<> >>242
南條殺害後に15人は全員死んでると言ってるだけで、
南條殺害時に15人が全員死んでるとは言ってない。
第四〜六の晩は赤字の死亡確認をしていない、おそらく秀吉が生きている。
Tipsにも四〜六の晩で死んでなかったみたいに書かれてるしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:54:05 ID:3qWsezq2<> やっと終わったー
色々と弾けたものの骨子は割とep2直後に予想されたとおりのものだったな
そろそろ絵羽メイン
森に手が入る
みんなでいっしょに謎解き大会 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:54:41 ID:aoemLur2<> >>244
いやあ、ネタ抜きにしても俺は真剣にそう思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:54:55 ID:Dy6uPRrG<> プレイ途中に問題が発生して終了させられちまったぜ・・・
セーブしときゃよかった
自分だけだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:55:15 ID:SN324ZO/<> ローザがベアの娘でベアか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:55:27 ID:uBYPb10U<> このゲーム心臓に悪すぎだろ・・・
わかってはいたけどな・・・
音量下げようっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:55:39 ID:8497X6z5<> >>251
もちろん>>216は通る。
いずれにしても南條殺しの犯人は名前をもたない誰かであることは
はっきりしている。
親族到着時点で19人居た。
↓
「この島には19人以上居ない」
が宣言された時点ですでに第一の晩は執行されていた。
どうだろう。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:56:42 ID:q69ROUkJ<> 戦人とベアトはもう完全にカップルというかそういう次元を超えた関係だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:56:43 ID:UmXTstlU<> 愛人が熊沢なんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:56:51 ID:I2Y1w9bI<> >>250
俺の予想はEP1からずっとソレ
実は煽ってる奴が真犯人(魔女)
現実な話、魔女の本当の魔術は煽動とコールドリーディング
レベルは雛三沢の魔術師の更に上 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:57:23 ID:3qWsezq2<> 熊沢は本気で悪師匠なんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:57:25 ID:TA/v25h8<> >>255
おまえ、ババァが全部弱いと思うなよ
バケモノみたいに強いから番兵が務まるんだろうが
先の短い奴は未練がなけりゃ精神的には無敵
だから一番強いのはジジイとババァだ!!!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:58:01 ID:NArtUZAO<> >>263
まだEP3プレイしてないんだがひぐらしの目よりヤバい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:58:13 ID:QdKtTQIe<> 鯖すげえ!→ベアトがかわいすぐる→俺の涙を返せ!
このループから抜け出せるのはいつになるのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:58:14 ID:bjGx+FBt<> >>255
鯖はかつての大魔女の成れの果てなんだよ
スーパー魔女っ子対戦EP3 時の流れの果て <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 21:58:21 ID:nxBLTIYE<> 何の考えも、疑いもなしにバトラ達が上船した瞬間の運転士がきになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:58:29 ID:aoemLur2<> >>265
もう不動明と飛鳥了みたいなモンだと思う
レディもバイオレンスジャックも含めて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:58:34 ID:7hVzFjOk<> TIPSでの各キャラの死亡状況って全部終わったあとにやってきた警察とかが調べた結果でいいんだろか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:58:39 ID:3qWsezq2<> えんじゅのデザインは凛狙ってるよな?屋上だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:59:08 ID:RJS8+taf<> >>276
デザインと屋上全く関係ねぇwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 21:59:54 ID:CaKp2tgP<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00083.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 21:59:56 ID:aoemLur2<> >>268
師匠は熊の中に眠ってたみたいなイメージで
もう完全に分化しちゃってep4以降は個別の存在として出てくるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:00:26 ID:I2Y1w9bI<> >>255
そもそもバトルしたら人がビックリして飛んでくるだろうJK
あえて俺は無視しないが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:00:35 ID:UmXTstlU<> 今気づいたんだけど赤字って自己言及のパラドクスだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:00:44 ID:3qWsezq2<> しかしファンタジーパートが楽しくなってきた
別方向でなんか屈しそうなんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:01:16 ID:utIMcd3f<> 魔法パート読んでるが・・・
何このランサーVSアーチャー戦? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:01:32 ID:aoemLur2<> しかし出題編も一つあるんだよな
なんか今回の????がひぐらしで言うところの暇潰し編みたいな印象だったけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:02:12 ID:q69ROUkJ<> >>263
終盤、数キャラの豹変っぷりがヤバイ(立ち絵含めて)
個人的に、立ち絵の怖さはひぐらし超えた
油断してるとマジで死ねる
>>268
過去に鯖が九羽鳥庵(だっけ)にたどり着いて、人間ベアトと何かあったとは予想できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:02:24 ID:EnJvPMMl<> >>269
マムシさんお疲れ様です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:02:49 ID:ciez+rZx<> 今ep3終わった。
最後までベアトの猿芝居疑ってて深底良かったと思ったわw
ep2やれば誰でも耐性つくとは思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:02:53 ID:X7dhHPak<> >>242
「金蔵は事件前に病死」説と絡めて、死んでる金蔵は18人にカウントしないので、
まったく別の18人目が存在する!ってのは考えた。
ただ、別の18人目がいるとなると事件が謎でも何でもなくなるので、
個人的には秀吉共犯説を採用したい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:03:06 ID:51ogjWX7<> うさみみの攻撃は六軒島沖に停泊している
イージス艦からのミサイルだったんだよ!!! <>
285<>sage<>2008/08/17(日) 22:03:13 ID:q69ROUkJ<> ミスった>>263じゃなくて>>270 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:03:34 ID:bhO7zwGt<> 今鯖まで行った
なんだこの鯖やけに強いぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:04:35 ID:3qWsezq2<> >>289
ピンポイント過ぎるだろwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:05:06 ID:8497X6z5<> >>288
いろいろ赤で宣言しているけど結局
誰が、いつ殺されたのか、各時点で生存しているのが誰なのかが
曖昧だよな。
その辺に答えがありそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:05:07 ID:YzcxUhcR<> 俺はうみねこをプレイしてたはずなのにいつの間にかFATEをプレイしていた!
超スピードとかry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:06:01 ID:8OhqmMcm<> うわ 人造人間ですかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:06:43 ID:zoL0NDHl<> 他エピで死体の隠し場所に九羽鳥庵を使う事はあるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:06:58 ID:RJS8+taf<> 闇金ウシジマくん 2 /真鍋 昌平 著 [本]
商品コード:07151129
商品コード:07151129
!!!!!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:07:06 ID:aoemLur2<> >>287
残念ながら俺含めてかなりの人間がすっかり騙されてた模様
それでもベアトはまだ微妙な様子をあからさまに見せてたからまだいい
でもお師匠は豹変したままフォローなしだし、
ロノウェに至ってはサイン会の途中までしか出てなかったからなあ
この2人(特にデップ)かなり好きだから、本当のド悪党じゃないといいんだけどなあ
まあ真性魔女と大悪魔に何言ってんだって感じだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:07:34 ID:3qWsezq2<> >>297
最近ウシジマくんの出番少なくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:07:49 ID:8497X6z5<> 今作の赤を全部集めて各時点での生存者(生存の可能性があるだけの人間も含めて)を
丹念に調べれば犯人は確定できるんじゃなかろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:08:04 ID:yTpU11vq<> >>287
俺も端から疑ってかかってた。
バトラが拗ねたくらいで人格が豹変するとかありえんだろう。
>>288
金蔵の死体が毎回毎回焼却されてる上に、結局今回もバトラ達は生きた金蔵と再会してないからな。
今回のEPで一番皆が飛びつく説はそれだろ。
しかしそれだとあまりに安直だな。その線だとしてももう一捻りか二捻りはあるだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:08:42 ID:3qWsezq2<> >>298
どうせならでっぷは黒さもう一周させてベアトもラムダも喰ってやるぜな方向を…
ラスボスはでっぷ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:09:26 ID:8OhqmMcm<> ロノウェって冥土王の眷属かよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:09:37 ID:3qWsezq2<> >>287
俺は
みんな黄金郷に至れてよかったね!
までは信じてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:10:04 ID:4YWkH2RI<> >>297
仲間発見wwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:10:14 ID:nkKq1IM+<> いまplay中だが...
ババア超展開キターwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:10:20 ID:X7dhHPak<> >>297
黄金郷に辿り着いたな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:12:07 ID:YaFMmfzq<> >>298
でもお師匠は途中で一度消滅しているわけだし。
その後登場したお師匠が偽物だと思いたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:12:26 ID:aoemLur2<> 大概のことには驚かないつもりだったが熊沢のバリア(通称・鯖リア)には吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:13:27 ID:RJS8+taf<> >>308
そう考えると戦人への助言とかは怪しくなってくるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:13:52 ID:3qWsezq2<> >>309
あれはネタ耐性9ケタ越えてないと防ぐの無理だろ
竜ちゃんがファンのネタ無駄に積極的に取り入れるのは知ってたがここまでド直球でこられたら防げねぇよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:14:16 ID:zgVff5fs<> 07151129
ёнйы
えんじぃ(ぇ)
ベアトがロシア語でローマ字は26までなんで、ロシア語でやってみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:14:24 ID:C4klwtZk<> 絵馬の自問での謎ときが全然理解できん 資料がたらぬか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:15:28 ID:3qWsezq2<> 師匠の存在はそもそもラムダのおかげでベアトが魔女やれてるって時点で怪しいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:15:51 ID:j68FxvGE<> 今回は途中で変な歌かかったりしないよな?
ケロH destinyとかひれ伏せ愚民どもっ!とかでてくるのが怖いんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:16:14 ID:WTvrmfRq<> とりあえずさ涙を返してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:16:17 ID:yTpU11vq<> 今回一番大きかった情報は
碑文を実際に解いて黄金を手にして生き残った人間がいる
ってことだな。
斜め上の解釈とか展開はないわけだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:16:33 ID:UmXTstlU<> >>312
GJって言っても問題ないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:16:42 ID:mGETXoCq<> 絵羽に碑文解き明かされたけど
なんか、バトラの親族からニンゲンの代行者が出たってだけのような気がした
最後見る限り、ベアトまったく堪えてないし、嗤ってるし
「どんな目が出ても満足」って言うのは伊達じゃなさそう
碑文=魔女の示した純粋なリスクって言うのも疑わしくなってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:17:04 ID:zoL0NDHl<> 魔法説だと魔法抵抗力の総和の関係で狼と羊のパズルを使ってたが、
人間せちゅだと自分の正体がバレない時に犯行を重ねてるって事で良いんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:17:17 ID:3qWsezq2<> うわ、エバ魔女家督授与式の時の音楽音楽直訳で『人形の幸せ』?
後から気付いたがやるせねぇ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:17:21 ID:QdKtTQIe<> 今回、赤文字を大量に引き出せたように見えて細かいチェックを怠ってるよ、
ベアトに遠慮して四〜六晩飛ばしたりとか。
それが全部、最後の赤文字がんじがらめの布石になっている、謎なんて最初から無かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:21:07 ID:fE6EKz2N<> とりあえずラムダの怖い立ち絵が気になる… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:22:27 ID:3qWsezq2<> ラムダが今のところ上位世界での黒幕っぽいけどもう一つくらいどんでん返しないかな
っていうかデップ下克上しろ
やっぱ悪魔は主食わないと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:23:31 ID:QdKtTQIe<> >>319
絵羽が碑文の謎を解いたことを兄弟に公表してないから、何とも言えないな。
ファンタジーで継承は行われたけど、現実世界では何もアクションを起こしてないので、そのまま話が進んだとも考えられる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:24:01 ID:aoemLur2<> やっぱお師匠はホーミングで撃たれた以降は偽者説をおしたい
そもそもなんの説明もなしに復活してたし
つーか豹変お師匠もベアトも、会場にいた連中は
全員エヴァベアトの作った偽者であって欲しいとギリギリまで願ってたよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:24:05 ID:7hVzFjOk<> >>323
開眼師匠も超怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:25:32 ID:bjGx+FBt<> >>324
悪魔は契約と主には忠実なんだぜ
あの手この手で騙して盲点付く事には必死だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:25:59 ID:3qWsezq2<> しかし今回は師匠のおかげで上位パート戦がテンポよかったけど次回からはどうなるのかな
っていうかバトラは主役で居られるのかな
現実世界ではすでにバトラ空気気味だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:26:08 ID:Ijk5sbRd<> エバトリの赤字18人の定義がわからん
何時の時点の人数か?全日通して一貫した人数なのか?
二日間の間に赤字で表現されてる18人っていうのが全員同じ人物で入れ替えは無いのか?
これをクリアしてくれないと
死体を何らかの輸送手段で運んで、代わりの人物が入り込んでその人物が南條殺せば
エバトリは15人の死の証明と人数18人の定義を赤で書けちゃうんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:26:28 ID:j63/FEr3<> ベアトと師匠の会話で「北風と太陽」が出るまでの二人の言動は素だったのかな?
まあそんなわけないだろうが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:27:10 ID:aoemLur2<> >>329
現実バトラは今後も特に何もせず毎回最後に殺される役でいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:28:03 ID:3qWsezq2<> >>332
まあ基本的に泣くか偽・チェス盤返しかおっぱいソムリエしか技無いしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:29:46 ID:AFBcjv8i<> 24時直後までやってきた
ロノウェがなかなか良いキャラしてるな
単なるネタキャラじゃなくてよかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:30:34 ID:QdKtTQIe<> >>330
台風で閉じ込められた世界。
島の内外からの脱出・進入は出来ないって定義だと思って間違いないだろうね。
いくらんなでも特殊部隊ネタはもうやらんと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:30:39 ID:yTpU11vq<> >>330
島の出入りは不可能だからその線はないだろ。
18人の具体性がないのは、そこら辺が鍵だからだろ。
18人が全員登場人物の18人なら最後の赤字は完全に不可能だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:30:46 ID:zoL0NDHl<> >>331
EP2で書斎の扉開ける前のベアトと、
バトラが来た時にチェス打ってたベアトが別の可能性はあるかもしれない
うみねこの着地点でベアトの真の正体が分かるまでは希望を持ってもいいと思う
それまでは屈服しないように疑うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:30:56 ID:G7nJ24CB<> 本当第二の晩ひでえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:31:30 ID:U0oNJ2bB<> サイン直後の鯖の目は綿流し編の”目”並に怖かったぞうああああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:31:40 ID:I2Y1w9bI<> >>333
つまりおっぱいソムリエでベアドを屈伏させるのか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:32:09 ID:WL/njP3S<> えまがああああああああああああああああああああああああ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:32:21 ID:bjGx+FBt<> >>335
>>336
甘い、甘すぎる
そんな事で竜騎士と戦えると思っているのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:32:56 ID:dZPdt7DR<> ちょっと何これ・・・テラFATEなわけだが。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:33:03 ID:rCsmMaIp<> そもそも魔女を否定する必要があるのかが疑問。
譲治やジェシカの時みたいに魔法のおかげで誰かが助かることも考えられるんだし
そういう場合のみ魔法説を採用すれば都合のいい未来を生み出せそうな気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:34:08 ID:QdKtTQIe<> >>333
おっぱいソムリエのスキルさえあれば、無敵。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:34:15 ID:3qWsezq2<> >>344
魔法を認めれば魔女が好き勝手できるようになるんだから生き返っても晩御飯のオカズルートだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:34:45 ID:RJS8+taf<> 戦人がベアトの試練〜 とかの辺りを見てると戦人が魔法使いか神みたいに見えるわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:34:50 ID:URUFJfDv<> ああああああああああああああああああああああああああああああ
まだ2日目だがお師匠に甘えるベアトが可愛い可愛いヤバイってマジやばいって!!
あの頬を膨らまして、うー!うー!戦人がかまってくれないって奴たまらんよ実際。
・・・あれ?これが金蔵がかかった病? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:35:38 ID:yTpU11vq<> >>344
あれはそもそも譲二やジェシカの死体が離れた場所にあるのを魔法で説明するためのものだろ。
本当は犯人の都合で移動したものを、ベアトが自分の美談にすり替えてるだけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:36:03 ID:3qWsezq2<> >>348
これで落とされたのか…
そりゃ金蔵も半生かけるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:36:03 ID:7+8+FAoq<> fateVSうみねこスレ立てたの誰だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:36:15 ID:aoemLur2<> >>344
今回も結果的にそうだったように、
「赤で死亡認定された人間が生き返る」
みたいな現象は結局最終的には幻想世界の範囲内で阻まれちゃうんだと思う
いくら派手な魔法バトルを繰り広げても結果的に庭は元通りになるように。
それが可能ならそれこそ魔女を認めさせるなんて即座にできるんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:36:37 ID:oJjSyrw7<> 次のep4では、霧江の過去や内面が書かれて出題編は終わりなのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:37:29 ID:U0oNJ2bB<> 二日目の晩以降は金塊にトチ狂ったエバが犯人だとして
一日目の晩は一体誰が何の目的でやったんだろうな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:37:52 ID:QdKtTQIe<> >>344
だがな、過程が変わっただけで結末は変わってないんだよ、冒頭の花瓶の話といっしょ。
ひょっとする、こいつがルールXか?
ベアトは過程を無限に変えれるが結末は変えられない。
生存した絵羽も死が延びたってだけで、不幸な結末自体は変わってないとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:37:53 ID:3qWsezq2<> >>353
霧江いじりしつつエンジュの紹介がメインになりそう
ひぐらしでいう赤坂登場にあたるイベントみたいな
ん?ってことはep7でエンジュ温泉?大歓迎だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:38:08 ID:yTpU11vq<> >>339
俺は最後にエバがバトラ撃つときの顔が一番怖かった。
今まで現実世界の登場人物は「いい人」の仮面しかつけてなかったが
初めてその仮面が剥がれて殺人者の素顔が現れた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:38:46 ID:4tIDzjIB<> 終盤で何このHAPPYENDと思ってしまったw
しかし縁寿かわいいよ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:38:48 ID:fJGCnOWE<> 公式に不具合報告しようとしたらユーザー登録必要なんて知らなかった
書き込めるようになるまで一日ってふざけんなwwwwwww
サポート掲示板に「セーブされない」ってスレがあって
EP3のディスクからインストールしたデータでも同じ症状が起こったんだけど
自己解決したけど、誰か起こった人いる?
いるなら書き込もうとした内容貼るけど
ネタバレ怖いので流れ読んでなくて既出だったらすまん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:39:10 ID:Ijk5sbRd<> >>335
>>336
まあ、また特殊部隊は無いとは思いたいが…
でもやっぱり18人の定義はすごい怪しいよなと思う
となると各X晩目の被害者がその直後の平行世界で死亡確定を受けてるかどうか洗い直して見るかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:39:54 ID:fetU0HL5<> >>344
無理だろ
最終的に本当に復活したら科学と魔法の2つの回答が存在する世界にならない
一時的に生き返っても結局は今回みたくその場で死ぬ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:40:57 ID:nrWLO4lN<> だめだ!つまらん!開始直後から我慢してたがカラスがどうこうのあたりで挫折!
みなさんさようなら
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:41:02 ID:7hVzFjOk<> EP2じゃ碑文解けば黄金郷行けて儀式終了、誰も死なないって言ってたんだが
エバが見つけても関係無しに続行してたなぁ、
東京の知らないところで梨花ちゃま死亡で大災害回避みたいに
本当に終了させるためのトリガーでもあるんだろか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:41:40 ID:7+8+FAoq<> ベアトがかわいいだと…?
みんな…EP3で何を見たって言うんだ…
8月下旬入荷っていったいいつなんだ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:41:46 ID:UmXTstlU<> ep1.2での愛人ベアトの存在およびその記憶が問題だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:42:16 ID:4tIDzjIB<> >>363
あそこで続行したのは
絵羽トリーチェにその意思があったからだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:42:20 ID:zoL0NDHl<> 譲治殺しと南条殺しは絵羽以外なのかな
動機も捨て置いた方が良いんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:42:48 ID:3qWsezq2<> ところで今回エバ犯人として秀吉とジョージ殺しの動機はなんだろうな
エバ犯人だと秀吉共犯なのはほぼ確定だが、キリエ達に殺られたか?
ジョージはなんだろう、別の犯人? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:42:53 ID:rCsmMaIp<> そうか、たしかに観測されないところでしか魔法は発揮されないから意味がないね。
魔法を認めちゃったらなんでもアリの世界になるだけだし…結局は現実で説明をつけなきゃいけないのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:44:16 ID:U0oNJ2bB<> 不覚にもベアトのデレっぷりに思うところがあっただけに・・・うまいよなあ
もうファンタジーだのミステリーだのどうでもよくなってしまいそうだから困る
でも今回もラストあたりはファンタジー一辺倒だよな
次回から19人目が出てくるとしても存在そのものがファンタジーなんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:44:33 ID:3qWsezq2<> >>367
動機としてありそうなのはジョージがシャノンの敵としてエバ殺そうとして弾みで…とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:44:35 ID:I2Y1w9bI<> どうでもいい話だが…
以下の一文は赤文字だ
金蔵の故郷小田原ではうみねこ最新作が山積みである <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:44:42 ID:aoemLur2<> >>368
秀吉と譲治を殺したのも絵羽だと確定したわけではないぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:44:47 ID:QdKtTQIe<> 絵羽と秀吉で殺しまくった気がする。
今回、死体損壊が少ないから良く分かる死因が絞殺と射殺、
絵羽が射殺で秀吉が絞殺じゃないだろうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:44:52 ID:q69ROUkJ<> http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00084.bmp
う〜む、じっくり見てもやはり怖い…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:45:17 ID:WTvrmfRq<> >>358脚とか可愛くない?
ドキッと来た私 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:45:52 ID:VXGcwM8x<> >>370
存在そのものがファンタジーでも現実世界と絡まないなら、いないのと一緒だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:45:55 ID:3qWsezq2<> >>375
猫っぽいとは思ってたが完全に狩をする猫科の目だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:46:00 ID:7+8+FAoq<> 次回
アンチミステリーVSアンチファンタジーVSラヴコメ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:46:51 ID:obE/Wcc9<> とらのあな の 通販で 買ったら
ケース割れてた
最悪
プレイしたいから連絡はしなかったけど(交換とか時間かかるし)
最悪だ
ここでは二度と頼まない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:47:15 ID:U0oNJ2bB<> >>377
ああなるほど。
今回みたいに明らかに現実からかけ離れている場で助けてくれるってことか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:47:31 ID:yTpU11vq<> >>368
そもそもバトラの推理が正しいか分からんしな。
キリエ達は秀吉が犯人と思っていたか、それとも残された人間の方が犯人と思っていたか。
もしかすると別館の方に誰かが潜んでいると考えたかもしれんし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:47:43 ID:aoemLur2<> >>379
次回っつーか今回だよねそれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:47:50 ID:QdKtTQIe<> >>380
ケースぐらい100円ショップで売ってるから、気を落とすなよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:48:28 ID:6b6VLk6x<> しおらしいとことかデレてるところとか健気なところまで、
全部ベアトの芝居だったのかね?
バトラの見てないところでも結構いじらしいことしてたけど、
アレはバトラとプレイヤーを一体化させる為の、竜の策略なのだろうか…
エヴァトリーチェも仕込だとしたら、大物過ぎる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:49:16 ID:RE8lYpob<> ようやく終わった、相変わらずなげーな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:50:06 ID:U0oNJ2bB<> ロノウェも鯖も込みで芝居なんだろうな・・・まんまと引っかかってしまった。
っていうかロノウェってどう考えても源次さんが絡んでるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:50:24 ID:aoemLur2<> ヘタレベアトパートが圭ちゃん&みおんwに見えて仕方なかったぜw
少なくともベアトの脳内ボイスは折笠愛から雪野五月に変更された <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:50:55 ID:N/TVBSGT<> さー終わったぜはっはー!
取りあえずミュージックボックスで色々見てるのは楽しいぜ
さー前スレ見て来るか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:52:12 ID:AFcrZ/9a<> え、何、師匠とかデレベア好きだよとか思ってたけど結局ド鬼畜ってことかよ?
おいおいおい…俺の嫁霧江だけかよ
前スレの株価変動で熊は革変とあったがつまりそういうことなのか
留弗夫夫妻の株価は大暴騰だったほんとに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:52:58 ID:U0oNJ2bB<> しかし夫妻の活躍も所詮はファンタジー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:53:22 ID:q69ROUkJ<> 留弗夫夫妻はまじで良いわ
二人で銃向けるシーンの立ち絵とか格好良すぎ
さすが、俺がEp1の頃から目を付けていただけはある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:53:49 ID:3qWsezq2<> >>382
そっか
幽霊召還できたならぁ
>>385
エヴァトリーチェが仕込みと仮定して黒幕的なもの=ノーマルベアトと考えて事件を見ると
エバが色々と実行したが黒幕的なものの目的はエバ手のひらで躍らせた上しっかり達成されてるってことでいいんかね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:54:51 ID:RE8lYpob<> >>244
え?そうじゃないの?
最後は結局和解して、黄金郷へ行くんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:55:05 ID:eQJVYEUj<> 過去のテキスト読み返そうとしたら強制終了した\(^o^)/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:55:05 ID:55sHUsqc<> 良かった今回はツッコミ多いな
ep2のときはスレ来たらさほど騒がれてなくて逆に不安だったわ
とりあえずこれだけは赤字で言っておく
俺の涙返せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:55:13 ID:aoemLur2<> 個人的には特に何もしてないくせに蔵臼の株もかなり上がった
いや前から嫌いじゃなかったけど。
他の兄弟たちと金塊関係なしに団結してるシーンがあるだけでなんか妙に嬉しかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:56:00 ID:rCsmMaIp<> ラストのボーカル曲がなかなかいいね。
俺の中ではエンジェのイメージソングだわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:56:13 ID:3qWsezq2<> >>394
ちげーよ
バトラが「俺のとこに嫁にきな!エロ親父に紹介してやるぜ!」
っていって現実世界にベアト連れ帰るんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:56:16 ID:0GbZToBn<>
今回ねヒントで前作までも含めて全てのトリックの謎は解けたが
(もちろんネタばれになるのでここではいわないが)
まだひとつだけ解けない謎がある。それは
ベアトに真のデレ期があるかどうかということだ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:56:32 ID:U0oNJ2bB<> 碑文の謎解きと大人の心情描写があっただけでもいいもんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:58:02 ID:j63/FEr3<> 犯人でも共犯でも何でもいいから秀吉に掘られたいです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:58:07 ID:RJS8+taf<> これって戦人がベアトを退場させたときからベアトは最後まで居なくて
お師匠とロノウェがグルとかいうのはベアトを信じすぎか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:58:19 ID:51ogjWX7<> 相変わらずベアトの台詞からは竜の本心が透けて見えるのが困る
何であんなにコンプレックスの塊なんだろうとたまに思う
堂々としてりゃあいいのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:58:21 ID:8497X6z5<> 最プレイ中
金蔵に手紙のことを問いただしに言ったときの記述が、
金蔵がこの時点で死亡していることと矛盾しないようになっている。
「結局、祖父さまは親たちに取り合ってくれなかったという」
「祖父さまは構ってくれなかったわけだが、手紙のことを否定することもしなかったらしい」
「しかし祖父さまは、手紙の内容を知ってもなお、涼しげに無視していたという。」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 22:58:27 ID:yTpU11vq<> しかし演技だとしてもバトラに魔女を信じさせるために、
エヴァトリーチェに罵声をこれでもかと浴びせられたり心臓を貫かせたりする
汚れをやってのけるベアトは健気と言えるかも知れんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:58:39 ID:XUiCa7P2<> しかし現実世界?の戦人がどんどん空気になってくな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:59:33 ID:3qWsezq2<> >>404
嫉妬やらコンプレックスやらで黒々ぐちゃぐちゃしてたほうが変なもん作ってくれて面白い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:59:34 ID:U0oNJ2bB<> >>400
復唱要求
”全ての謎が現実的手法で解決できた” <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 22:59:55 ID:aoemLur2<> >>403
俺はベアトもお師匠もロノウェも悪人にしたくなくてEP2戦人みたいな状態に陥ってるぜ
全部エヴァベアトのせいにできるからまだマシだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:00:16 ID:I2Y1w9bI<> >>399
それもちがうな
バトラが別館に幽閉された現実世界のベアドを救出するんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 23:00:29 ID:hho0ds6G<> 第一の晩終了したけどベアトとの戦い見てるとこの先行くのが怖いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:00:36 ID:rCsmMaIp<> >>404
強力なコンプレックスこそが創作意欲へと変わるんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:00:55 ID:55sHUsqc<> >>407
復唱要求!
「むしろ現実世界自体が空気になっていってる気がするのは俺だけなのか」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:01:21 ID:QdKtTQIe<> >>405
金蔵の部屋の鍵は持ってるんだよ?
返事が無ければ開けるだろう、今回は。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:01:46 ID:RE8lYpob<> >>411
金蔵涙目なわけですね、わかります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:02:30 ID:rCsmMaIp<> >>414
同意、もう比重的に完全に上位世界がメインだよね。
後半の現実世界の描写なんてダイジェストになっちゃってるしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:02:30 ID:3qWsezq2<> >>414
確かに現実世界だけとってみると今回すごい地味なんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:02:35 ID:RJS8+taf<> >>411
んじゃそれが19人目? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:03:41 ID:QdKtTQIe<> 作中でも戦人自身が言ってるもんなぁ〜ゲストハウスから殆ど出てないと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:03:42 ID:7+8+FAoq<> >>404
人格的に悪魔みたいなやつはいい仕事をするってハチマキの親父が言ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:04:37 ID:3qWsezq2<> >>417
もう三話目だからそうでもしないとダレるんだよなぁ
基本やることそんな変わらないし
殺人→篭城→減ってく→全員で出て行って死んで黄金郷 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:05:11 ID:QdKtTQIe<> ん?待てよ?
今回は戦人に動かれては困るシナリオなのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:05:24 ID:I2Y1w9bI<> >>419
隣の島と言う可能性が否定できません!
伊豆諸島をなめないでくだしあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:05:44 ID:mj9yGVrQ<> 07151129
前の数字が戦人の誕生日…
1129が「いい肉」
「戦人いい肉」
で戦人という肉の中に魔女様が閉じ込められてるとか?
ただ単にいい肉なのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 23:06:06 ID:yTpU11vq<> >>404
怒りや嫉妬が創作の原動力なんだろ。
かの漫画の神様もそりゃあ嫉妬深い人間だったという話だぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:07:06 ID:aoemLur2<> 紗音の抵抗についてベアトが前回の影響を口にしてたけど、
家具はなんらかの形でループの記憶はあるのかな
はっきりとした記憶ってわけじゃなくても、ひぐらし後半みたく無意識下の印象程度には。
あと嘉音がベアトとはっきりと次の世界でまた会えることを話してたり。
まあ嘉音は既に死者だしどちらも幻想パートだからどこまで参考にしていいか微妙だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:07:58 ID:UYyeRF5A<> 良い肉www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:07:59 ID:3qWsezq2<> しかし今回なっったんにセクハラなぞなぞしかけるルド公が羨まし過ぎて血吐きそうだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:08:00 ID:ZGDK6x4x<> >>400
「戦人は妾の玩具だ。妾のお気に入りの、世界で一番の玩具だ。飽きぬぞ捨てぬぞ、誰にも渡さぬぞ」
十分ドロデレてるがな
ついでに、34卿から「テメーいちゃつきたいだけなら降格するぞ」って言われてるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:08:00 ID:8497X6z5<> >>415
もちろんこの時点で生きている可能性を否定しない。
ただこの記述では生きていない可能性も否定できない。
そして、わざわざこんなどちらにでも取れるような書き方をするのは
どういう意図があるんだろうな、と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:08:40 ID:RE8lYpob<> >>427
魔法演出の際の台詞に意味はないと思ったほうがいいでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:09:15 ID:SDCaynE4<> ローザマリア殺しで残酷描写にドン引きされ孤立し
いつなく卑屈になって自重を訴えるベアトは
ep2は残酷描写がひどいって意見への作者の謝罪の様な気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:09:57 ID:6b6VLk6x<> なんというか、ひぐらしみたいに1話1話の事件が完全に別物って感じがしない上に、
作中の人物(バトラ)が既に過去の事件を全て認識している状態で、
近作のような展開だと、わざわざEP1、2、3、4にそれぞれの解をつける必要がない気がするのは俺だけかしら。
次回、もしくは5作目で全ての解を出せるような気がする。
次回で終わらなければ、俺の縁寿ちゃんも死んでしまうって事だし! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:10:15 ID:Yk2/DmSi<> 源次の苗字って何だっけ?呂ノ上だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:10:19 ID:3qWsezq2<> >>433
それほんとにありそうで困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:10:30 ID:U0oNJ2bB<> >>433
その上で「やめるわけないだろ?」って表明してきたわけですね。わかりました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:11:17 ID:RJS8+taf<> >>435
あってるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:11:22 ID:aoemLur2<> >>433
今回、残酷描写はあるけどグロ描写はほとんどないんだよね
ep2偽嘉音の胸の穴ほじくりみたいな肉体的な痛みをプレイヤーに感じさせるヤツ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:12:11 ID:Yk2/DmSi<> 呂ノ上=ロノウェ
…なのかな?
とりあえずep3クリアするか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:14:05 ID:7hVzFjOk<> >>439
精神には結構ざくざくくるがな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:14:09 ID:mGETXoCq<> 碑文の謎を解いても、解いた人が後を引き継ぎ惨劇を起こすからすべてベアトの掌の上かと思ったけど
>>絵羽が碑文の謎を解いたことを兄弟に公表してないから、何とも言えないな。
なるほど、四兄弟とバトラの五人でいっせいに黄金見つければ魔法の入る余地なしで、おkのような気がした
あと、ロノウェと師匠に関しては、
ベアトが源次と熊沢をコマとして動かしてるのを、誇張して表現してるだけのような気がする
そういや、EP2ではシャノンに鏡を割らせてるし、ベアトが動かしてるコマって結構ありそう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 23:14:09 ID:yTpU11vq<> >>434
各EPに独立した密室があるけど
なんか全ての密室が同じような仕組みっぽいしな。
EP一個分で解が終了しそうだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:14:18 ID:ciez+rZx<> 冒頭のベアト夢は普通に考えれば偽り無いよな?
バトラに見せてるわけでも聞かせてるわけでもないんだから。
そうなると先代は善人っぽいけど・・・
結局本性は鬼畜なんだろうねやっぱり
つーかラムダがベアトを魔女にしたなら先代の存在自体ががががが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:16:06 ID:aoemLur2<> >>434
つーか今回も後半は「え?あれ?今回で完結?え」
みたいな感じだったよずっと
悪魔のシナリオで一回やられてるってのに俺は全くもって学習しない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:16:07 ID:6Io/aC7j<> EP3で熊ギリアが味方になったあたりまで進めたがなんだなんだベアトかわいいぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:16:11 ID:55sHUsqc<> >>429
よう俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:17:32 ID:3qWsezq2<> っていうか悪食さままだー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:17:36 ID:EJ8B9WTn<> >>444
堕ちこぼれてラムダと契約結んだとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:17:45 ID:U0oNJ2bB<> >>446
悪いことは言わん
終わるまで今すぐ逃げろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:17:57 ID:nkKq1IM+<> ep3ベアトがかわいすぐる...。
狼狽するベアトたんハアハア...。
ベアトたんハアハア...
ベアトたんハアハア...
ベアトたんハアハア...
ベアトたんハアハア...
ベアトたんハアハア...
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:18:36 ID:QdKtTQIe<> >>448
今、シュークリームとキムチ喰ってる奴らのことか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:18:52 ID:aoemLur2<> >>446
クリアするまで来ないほうがいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:19:20 ID:yujsVRtZ<> 冒頭のお師匠様の回想が「壷を直すことは出来ない」であるのに対し、
後での回想が「壷を直してる」のはベアトの改心が嘘であることの伏線ってこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:19:44 ID:55sHUsqc<> >>434
だよなあ
個人的感想だが、綿流し編+罪滅し編みたいな印象もったぜ
たまにグロくときに超展開みたいなとことかさ
面白くなかったかというまあ面白かったんだが
どうでもいいがスタッフロールの文字でかすぎだろう…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:20:54 ID:6Io/aC7j<> >>450
うへうへへネタバレなんかこわくないよベアトさまかわいい! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:23:12 ID:QdKtTQIe<> >>456
「俺の流した涙を返せ!」と喚いてる人続出なんだが
鯖→ベアト→騙された!の書き込みだらけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:23:19 ID:55sHUsqc<> >>456は魔女にかじられてぐっちゃぐっちゃに。きひひひ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:23:36 ID:3qWsezq2<> >>455
おかげでDred of Grave-rhythmが何ループしたことやら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:24:34 ID:q69ROUkJ<> しかし、南條の空気っぷりは何なんだ
郷田でさえ、EP2でいい話があったり、EP3で生々しい内面の描写があったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:24:39 ID:VF2JSaam<> EP3のTIPSで、キャラクターのところでNEXTして魔女たちが表示してるときに
TIPSに切り替えるとEP2のTIPSメニューになるバグ発見。
で、隠しはないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:25:42 ID:6Io/aC7j<> ドSでもうろたえてても邪悪でもベアトさまはベアトさまです
僕のベアトさまに注がれる愛は揺るぎません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:26:36 ID:RJS8+taf<> >>461
EP2で戦人とベアト以外殺してみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:26:57 ID:RE8lYpob<> ロノウェって源次の苗字まんまなんだな…
しかし、スタッフロールの熊沢チエは誰なんだwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:27:00 ID:2uNd8kDz<> まだ初めてやっと執事出てきたが
面白いか今回だれる場面が最初から感じないと言うか
最初から飛ばしてるep2で何かが吹っ切れた用だな竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:27:12 ID:3qWsezq2<> >>460
犯人に近いから内面描写しづらいとか
しかしエンジュは攻撃型なのか…
シャノンカノンといいなんか年上の方が防御タイプになりやすかったりするのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:27:13 ID:aoemLur2<> >>460
まあ本人の活躍自体は皆無だったけど
最後は最大の謎となって立ちふさがってくれたじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:28:11 ID:55sHUsqc<> >>460
このスレで南條の不遇っぷりを嘆けば次回見せ場もらえるんじゃまいか?
もしかしたらバトル要員に格上げされるかもしれん
南条「実はキンゾー☆さんから魔術を教わっておりましてな……」
ベアd「杭が……出っ腹で停まっている!?」
みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:28:41 ID:YaFMmfzq<> >>460
内面描写の少ないキャラは解答編でとんでもない本性を見せるんだと期待したい
南條とか源次とか熊沢とか……年寄りばっかだな。
Ep4で南條が復活したら・………それも嫌だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:29:17 ID:3qWsezq2<> >>468
正直今回のファンタジーパート見てて別に幻想とか現実とか関係無しに全員でかかれば家具ぐらい余裕で勝てるんじゃね?
と思うわけだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 23:29:26 ID:yTpU11vq<> >>468
もうクマトリーチェが盾張り出して以降、何がきてもおどろかねぇよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:30:04 ID:9HVCGJTC<> お師匠の最後の裏切りはベアトによる魔法側の主張だな
お師匠はとってもいい魔女・・・・
だといいなぁ(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:30:08 ID:QdKtTQIe<> >>466
縁寿はエンドレスナインの戦人と組むとほぼ無敵状態じゃないか・・・神でも楽勝で殺れる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:31:02 ID:Yk2/DmSi<> ルシファーかわいいよおおおおおおおおおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:32:23 ID:55sHUsqc<> >>470
まあなw
正直ルドルフが西部劇世代なめんなの意気込みで杭を退けたときはちょっとふいた
そういやあっこでさりげなく霧江さんが本心出してたが……
シーンがシーンだけに印象薄いなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 23:33:05 ID:nxBLTIYE<> 今回はきっつくなったなあ(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:33:41 ID:3qWsezq2<> >>475
今回は大人おおかったからいいものの大人キリエのみ生き残りバトラ他子ども
だとバトラ死亡フラグな気が… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:33:50 ID:5BGjSuNr<> >>470
今回人間強すぎだよなw
特に845倍速の霧江さん
留弗夫結局助けに来ないしw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:34:50 ID:S2r1GKKY<>
今終わったけど
べ、別にだまされて泣いたわけじゃないんだからね!
これは花粉症なんだから!
だから涙返せなんて言わないんだからね!
つーか縁寿可愛い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:34:51 ID:VXGcwM8x<> >>464
きっと熊沢チヨは死んだが、本来の名前の熊沢チエとして生きていて、南條を殺ったんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:35:13 ID:6b6VLk6x<> その最後の南条の謎を軽快に解き明かしてたら、
エヴァだかベアトだかはどうするつもりだったんだろうか。
うみねこのなく頃に 完
だったのかしら。
今回ようやく碑文の解明にスポットが当たったけど、
上位世界のバトラは第一の晩に6人死ぬことはすっかり受け入れてるのよね。
まだ第一の晩だぜ、とか言ってるし、もう見てらんない。
さらにその碑文も、ミスリードを誘ってるのか
ベアトリーチェ復活のための生贄の儀式として、普通に話が進んでるのがなー。
結局生贄とか関係なしに、絵羽と楼座は謎を解いたし、
最終的には初日に皆が見てる前で謎が解かれて全員助かるわけではないのかな。
今の調子だと、最終話でも何人か死にそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:35:23 ID:vyKNIiAR<> 終わった。ベアトのデレ強すぎ。
いくらわかりにくい世界観とは言え、今回は難易度下げすぎかと。罪滅し編ぽかったな。
真犯人は霧絵だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:35:46 ID:55sHUsqc<> >>477
うむ……
前回はローザメイン、今回はエヴァメインだったし
次はキリエさんメインかもしれん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:36:13 ID:maFD3vKn<> 今ようやく終わったー。
毎度のことながら、長時間座って根詰めてて、良い感じに具合悪いw
なんか、もう既に何書いても既出になりそうなのが怖いな・・・。
とりあえず、ミステリvsファンタジーってのは、よーーーーくわかるなぁ。
ミステリ的な要素もファンタジー的な要素も、どっちも一気に濃くなった。
金蔵死亡説が俄然強まったかな?
18人という枠内で収めるには、それが一番な気がするし。
ああ、何から書けばいいのかよくわからない。落ち着け俺。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:36:23 ID:3OsPka7u<> ツンデレとかヤンデレとか勉強してるベアトワロスw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:36:55 ID:/p33f0ZO<> 今回萌え系すぎるだろwwwあと爆笑すぎるwwサバトミーチェ登場するしwww
つかスレがほとんどそれで埋まってるw
今回ので確信した。密室を作ってたのは全部使用人。人を殺す犯人はともかく、それだけは変わらないと思う。
でも、最後の4人はちょっと無理じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:37:04 ID:3qWsezq2<> >>481
そのままデレモードはいって永久就職です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:37:08 ID:5BGjSuNr<> >>481
そのへんの緩みがラムダに怒られた「本気で勝つ気あるの?」の一つなんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:37:55 ID:8497X6z5<> ただのミスだろうけど
対偶の説明が間違ってる。
A⇒B
の対偶は
notB⇒notA
「この鳥はカラスである⇒黒い」の対偶は
「この鳥は黒くない⇒この鳥はカラスではない」
になる。
ベアトは
「この鳥はカラスではない⇒この鳥は黒くない」
で説明しているけど、上とはまったく違う。
「この鳥はカラスではない⇒この鳥は黒くない」
「この鳥は黒くない⇒この鳥はカラスではない」
この二つは同値じゃないから純然たる間違い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:38:30 ID:55sHUsqc<> 確かに今回は人死にが割かし軽かったな
ep1の初っ端の倉庫惨殺死体祭とか
臓物ハロウィンほどのショックは受けなかったぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:38:39 ID:vyKNIiAR<> 今回は犯人がわかっているからなぁ。
霧絵さんが強いわけじゃなくて魔女が弱いだけかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:39:20 ID:Q9l+9ByZ<> スレを見ずに書き込むが、思ったよりまだスレ進んでないな
まだやってる人が多いのか、おれのようにSofmap待ちの人が多いのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 23:40:19 ID:HAETb7WD<> いきなりで悪いんだが、明日の夜でも虎とかでうみねこ買えるかな?
まさか売り切れとかないよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:40:21 ID:3qWsezq2<> >>490
犯人の動機の違いかなぁ
今回は純然たる黄金目当てだから恨みとか特に無くて惨たらしく殺す必要性はなかったとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:40:39 ID:FqPS8Oi/<> >>490
まぁ本編でも突っ込まれてたなそれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:40:50 ID:q69ROUkJ<> しかし、シエスタ姉妹といい、煉獄七姉妹といい、ロノウェといい、
幻想側にやたらと萌えキャラが多いのは、
屈服したらこいつらと仲良くできるんだぜ?的な竜騎士からの圧力に感じる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:40:58 ID:8qU5uz7p<> ベアトかわええ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:41:14 ID:maFD3vKn<> >>490
「死ぬ側」より「殺す側」にすごくフォーカスしてたよね。
魔女幻想的な意味でも、ニンゲン的な意味でも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:41:26 ID:vyKNIiAR<> >>490
ベアトが反省して自粛しただけ。
バトラ→ユーザー
ベアト→竜騎士
つまりグロすぎと抗議来たんだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:41:53 ID:3qWsezq2<> シエスタ姉妹は新参ほいほい効果狙いだよきっと
汚いさすがシエスタ姉妹汚い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:42:06 ID:uZLhekwU<> >>492
エバが犯人&魔女化
縁寿登場
うさみみ家具が登場
師匠の魔女登場 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:42:27 ID:QdKtTQIe<> >>481
結末自体は避けられない運命なんだろう、だからラムダがベルンに「絶対に勝てない」と豪語してるわけだし。
ベルンも助かるのは1人ぐらいのカケラしかないと言ってるしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 23:42:28 ID:87P9Cexk<> EP3 第一の晩の密室トリック
犯人もしくは共犯はエバ。
根拠はみんなに窓から侵入することを促した点。
窓から入れたのは離れた礼拝堂を除くと本館一階客間のみ。
つまりエバは窓から入ることを促すことで、
死体の発見順序の第一番目を紗音にすることが可能にした。
部屋に入った時点で、紗音のそばに落ちていたマスターキーは偽物。
本物はエバが犯行時に持ち去り、トリックのために偽物とすりかえていた。
ほかの部屋の犯行はすべて紗音のマスターキーを使って行った。
二番目の熊沢の部屋には、マスターキーを使って入っていないので
万が一偽物とばれることはない。
それにマスターキーを見慣れている使用人はみんな死んでいるので見た目で
偽物と気づかれる心配もなかったとおもわれる。
紗音以外の部屋のマスターキーはもともと本物。
とりあえず密室と、わざわざ犯行現場を1階とか3階とか地下にしたことの説明がつく。
って推理してみたんだけど。古典的すぎるなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:42:29 ID:I2Y1w9bI<> >>493
山積み(小田原) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:42:59 ID:3qWsezq2<> ところでペンドラゴンのなんたらとか何?アルトリアさん?
次回はクラウスがエクスカリバー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:43:05 ID:55sHUsqc<> >>494
あーそれもあるな
あと、死ぬ場面を見てるせいでもあるし、
死ぬ前のファンタジー☆バトルを見せられてるからどうも緊張感が……
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:43:07 ID:6b6VLk6x<> >>487
プレイ中、いままで全く関心なかったのに
ベアバトという言葉が何度も脳裏をよぎった…
なんなのあのカップル!
もう!
>>488
ラムダとか話の根幹に入ってきてほしくないんだけどなぁw
超パーから一体どういう転身…
なんというか、18歳の縁寿をバトラが受け入れたら、
もう魔法は完全に肯定されてしまうよね。
一体どうやって絡ませるつもりなんだろう。
お前が縁寿であることは証明できない、見たいな感じであんまり親密にはならない展開かね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:43:32 ID:U5mah3xT<> 最後バトラにサインさせるところで変な笑い顔しなきゃそのままバトラは何のためらいもなくサインしただろうに
なんでわざわざ変な笑い顔したのだろうか。
そこもラムダに怒られた要因の一つなのだろうか。
お師匠の笑い顔なんか夢に出てきそうだぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:43:44 ID:vyKNIiAR<> 最初の6人殺したのがベアト(真犯人)で、ep12は大体こいつが殺している。
それ以外を殺したのがエバなんだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:44:12 ID:maFD3vKn<> ええと、絵羽以外が殺したと思われるのは何人くらいいるだろう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:44:56 ID:3qWsezq2<> >>510
最初の六人
秀吉
ジョージ
ナンジョウくん
あたりは怪しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:45:42 ID:cEKRWyOC<> おいお前ら聞いてくれ・・・
今最初の方プレイしてるんだが
戦人「幸せに二日間終わってくれ!」
ベアトリーチェ「終わるかよぉぉぉぉぉぉッ? きっはははははははははは!!!」
↑
ここめちゃくちゃビビった……
心臓止まるかと思ったマジで。
俺だけじゃないよな?よな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:45:48 ID:q69ROUkJ<> >>499
それにしては真里亞と楼座の殺し方は全然自重してないw
あんなメルヘンチックなグロ初めて見たわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:46:09 ID:RE8lYpob<> ・エヴァが犯人なのは第二の晩以降だよな
第一の晩の犯人って別だよね?あの六人の中だと源次が一番疑わしいかな
それとも、親族会議中に抜け出して殺したんかね?
・今回は碑文が解かれたわけで、これも正解があるみたいだけど
解いても、あまり意味は無さそうだね
>懐かしき、故郷を貫く鮎の川で産道を思い浮かべて
出産関係かなって気がしたけどそっから先がわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:46:18 ID:7hVzFjOk<> 儀式をとめるには碑文を解く
碑文を解いたらなんか内面がベアトリーチェにチェンジ
そのベアトリーチェは復活のために儀式続行
全然とまらねぇなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:46:19 ID:3qWsezq2<> >>507
上位現実幻想超上位全部が収束してエンディングを迎えるのかそれぞれ独立してエンディングを迎えるのかで超パーのでしゃばりの印象変わってきそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:46:37 ID:maFD3vKn<> >>511
そうすると、人数的には「実のところ過半数は絵羽以外に殺されてる」可能性もあるわけだよね。
印象と現象の違いというか。
秀吉の死亡時TIPSは、やっぱ留弗夫か霧江の最後の意地にやられたということかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:46:39 ID:VF2JSaam<> >>490
ヒント:コンシューマー化 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:46:48 ID:N/TVBSGT<> >>489
確かにそこらへんが甘いよな。チェス用語なんかはちゃんと勉強してるみたいだけど
ところで姉妹兵の話に出て来る「竜王陛下」は、ペンドラゴンの名前からしてアーサー王か?
つかミュージックボックスで良い表情出し過ぎだなw>>エヴァトリーチェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:46:52 ID:vyKNIiAR<> 第一の密室は犯人が鍵を1つ持っていればいいだけ。
部屋で死体を見つけたときにこっそりと鍵封筒を置くとか、鍵が偽物で使うときだけすりかえたとか。
金田一で使われたネタだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:47:07 ID:q69ROUkJ<> >>512
それは誰もが通る道
俺はあの演出大好きだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:47:47 ID:3qWsezq2<> >>515
エバは黄金見てこれ譲りたくないと内面の魔女がベアトったんだからつまり黄金関係無しに家族の平和を願うものが解けば… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:48:01 ID:55sHUsqc<> >>498>>499
なるほどな……
なんつか同人だからこそできるグロ描写にちょっと期待する俺がいる
ひぐらしんときみたく精神的にクるのも大歓迎なんだがw
てか竜ちゃんドメスティック・バイオレンス描写多いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:48:48 ID:3qWsezq2<> ところで黄金郷でのきひひひひあ痛はいったい誰がしばいたのか
ゲンジじゃないよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:48:57 ID:55sHUsqc<> >>512
とりあえず俺はのけぞった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:49:06 ID:RE8lYpob<> >>511
だとすると、エヴァの殺害対象って兄弟の親族だけか
まぁ、遺産を独占したいのと、兄弟への恨みを考えるなら妥当か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:49:13 ID:Pq/n+cbd<> ようやく読み終わった。プレイ時間10時間もかかったが。
幻想パート描写はシュレディンガーであることが説明されちゃったし、
あとは現実に何があったかだけがナゾだと思うんだけど、出題編あと一回あるんだよなぁ・・
とりあえず縁寿に一回死んでもらうためか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:49:13 ID:5BGjSuNr<> >>508
ほらあれだ
ガキ使の笑ってはいけないシリーズみたいなもんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:49:36 ID:cEKRWyOC<> >>521
こういうビックリ系はマジ勘弁してほしいわ……
怖いのはいいんだがビックリキツイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:50:01 ID:1LMbtHmM<> 留弗夫霧江明日夢の関係は実際は今まで俺らが想像してたのと違っていた、
そのことで霧江は明日夢をヤンキー口調になるほど憎んでたってのはわかったが、
霧江は戦人についてはどう思ってたんだろう。
死んだ後アッサリ乗り換えた=母親は完全に被害者だと思ってる戦人を
内心はpgrしてるのか、実際の事情を知らない子供なら仕方ないと思ってるのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:50:05 ID:maFD3vKn<> >>515
解いた奴が儀式の続きをやり出しちゃうと、
これはもう言い出しっぺにはどうしようもないよねw
この仕組みが、どれくらい可能性が高いのかは謎だけど・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:50:48 ID:55sHUsqc<> >>524
ゲンジのマッスルパンチが炸裂しました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:50:47 ID:3qWsezq2<> >>527
エンジュをどう参加させるかで一話やるんだろうなぁ
大分毛色の違う話になりそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:50:51 ID:2uNd8kDz<> こういう残念でした〜って演出竜ちゃん絶対好きだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:50:51 ID:pxp4+U9L<> 魔法バトルが何を指し示しているかの正解はEp2の時点で散々言われてたけどこうも早く作中で言われるとは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:51:07 ID:5BGjSuNr<> >>515
解いたあとすぐに公開してればよかったのかも知れないぞ
今回どこからどこまで演出・ベアトだったか不明だから分からんけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:51:24 ID:q69ROUkJ<> >>515
孫四人組ならきっとなんとかしてくれる…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:51:24 ID:vyKNIiAR<> 自分が勝っても全滅しても得するのは縁寿だけなんだよね。
今回黄金入手のその後を見ても、縁寿に財産を送れるわけだ。
だから霧絵が真犯人だと思う。
ただミステリーは財産目当てを嫌うからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:51:35 ID:zXryj0qq<> 次回は縁寿は6歳で出てくるのか、それとも魔女として出てくるのか
乞うご期待! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:52:20 ID:3qWsezq2<> >>534
あげて落とす大好きだよな
罪滅しとか皆殺しとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:52:31 ID:fP3AoEqr<> プレイ終了
ラムダはベルンを愛しているそうです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:52:32 ID:h0Y/dKPR<> 届くの明日らしい。
早くやりてええええ。
スレも読みてえええ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:52:50 ID:55sHUsqc<> >>534
この上げて落とす感が罪滅し編の
主人公勝利!かかってこいや!→クリア後tips悪魔の脚本
を思い出した
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:52:57 ID:maFD3vKn<> >>528
あるいは「時間前に笑いをこらえられなかった夜神月」みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:53:05 ID:OLhofRlt<> 一番早く届く通販教えれ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:53:20 ID:q69ROUkJ<> EP4までは四ヶ月か
EP2からEP3までと比べて半分だと思うと、あっという間に発売日来そうに思えるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:53:26 ID:RE8lYpob<> >>538
今回のラスト見ると、一人勝ちが幸せとは言えないだろ
霧絵がそこまで想像できないキャラとは思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:53:35 ID:5BGjSuNr<> >>540
にゃーにゃー言った話で真犯人確定の誰かさんとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:54:03 ID:55sHUsqc<> >>542
そんなお前に赤字
“涙はとっとけよ” <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/17(日) 23:54:07 ID:4Xz/N/d8<> 今、終わった
つっこみ所満載だが個人的に神作品でした
新キャラ多すぎw
後、ep4は12年後なの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:54:12 ID:6b6VLk6x<> >>514
ファンタジーモードでも源次が紗音と嘉音に止めさしてたし、
やつは少なくとも犯人の一人だと思うw
>>515
絵羽は単に金塊に目が眩んだだけと思うのよね。
楼座だけが見つけてれば、結構円満に分配の話が進んだかも。
楼座と絵羽の発見順序が逆なら、楼座は殺された気がする。
絵羽怖いよ絵羽 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:54:42 ID:eQJVYEUj<> 「く・・・くそぉおお!この程度で妾が追い詰められると〜〜〜〜6人の中に事故死は」
のところで過去テキスト見ようとすると必ず強制終了する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:55:18 ID:rCsmMaIp<> >>535
シュレディンガーでもろに世界観の説明がされちゃったのは予想外だったわ。
こんなに早くバラすとはって驚きもあるけど、出し惜しみしない展開の早さはいいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:55:27 ID:q69ROUkJ<> >>550
暇潰しみたいな外伝的シナリオの位置づけなら
六軒島事件から数年後の話とかもありえそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:55:58 ID:vyKNIiAR<> >>535
ep2でほとんどの人がプレイ放棄したから、ep3は難易度をめっちゃ下げて世界観重視にしたんだろ。
中盤にバトラが勝負放棄したけど
>バトラ→ユーザー
>ベアト→竜騎士
の関係なんだから、ep2は屈伏というより勝負放棄が多かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:56:35 ID:KO2pvd0g<> 財産を手に入れて狂人になった絵羽は
ひぐらしのヒットで大金を手にした竜騎士自身の投影
だったらイヤだなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:56:37 ID:pxp4+U9L<> とりあえずこれだけははっきりさせておく
長女は俺の嫁(赤字) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:56:54 ID:yTpU11vq<> >>535
EP2発表当時からみんなにばれてたから今更隠す意味も感じなかったんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:57:51 ID:3qWsezq2<> >>547
よし、チェス盤をひっくり返して考えよう
つまり家族皆殺しで遺産を無理やり相続させれば十中八九その子どもは不幸になる
キリエが恨んでいる子ども組メンバーは?
バトラだ、こいつは毎回最後付近まで生き残る
多分バトラだけが生き残って終了したらバトラにほぼ全ての遺産が行くだろう
バトラみたいな甘ちゃんがその重圧に耐え切れるとはとても思えない
つまりキリエはアスムへの恨みからバトラに嫌がらせで相続させるために回り皆殺しするがなんらかの理由でバトラも死んでしまう
うみねこのなく頃に生き残れたものはなし
完
うーん微妙だな、娘置き去りだし動機弱いし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:58:10 ID:2uNd8kDz<> ep2はカノンブレードお出ましいきなりのバトル演出に
何人ものプレイヤーが一回は屈服したからな
それを思うと今回は笑って済ませる部分が多い今の所 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:58:20 ID:1frffLNp<> >>512
戦人が終わってくれ!って言った時に、んなわけねえだろ!って
誰かが言ったら面白いだろうな〜と思ってたらガチでその演出だったから吹いたな
それにしても怖い顔の師匠かわいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:58:37 ID:maFD3vKn<> ちなみに・・・。
何度か「なく頃に」シリーズのテキストサイズを書き込んだ者だけど、
1話670KB、2話640KBに対して、同じ計測の仕方で今回は「710KB」あるです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:58:47 ID:vyKNIiAR<> 師匠が「魔法はエフェクト」と言っちゃったし、ラストは赤で魔法否定。
ep2で放棄が多すぎたから、説明に入ったエピだったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/17(日) 23:59:41 ID:3qWsezq2<> >>560
笑って済ます通り越してファンタジーパートがおもしろくなってきた俺は末期 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:00:05 ID:/p33f0ZO<> >>551
楼座は基本的に絵羽のルイージじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:00:11 ID:55sHUsqc<> >>555
ああやっぱep2はプレイ放棄多かったのか
推理放棄というよりファンタジックな描写がアレすぎて放棄したのが多かったんだろうな…
さっきキンゾー☆中二病説を見て感心しつつ爆笑してきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:00:37 ID:9QnTV9fT<> 1の晩 きんぞー☆ チエ 源治 シャノ カノ ← 鍵連続密室トリック
2の晩 マリア ローザ ← アリバイトリック(エヴァ秀吉共犯で説明可能)
4の晩 ルドルフ
5の晩 秀吉
6の晩 キリエ ← キリエが屋敷に行く提案(秀吉の吸殻で説明済み)
7の晩 クラウス
8の晩 夏妃 ← 逆密室
9の晩 南條 バトラ ← 南條を誰が殺したか
10の晩 ジェシカ
クラウス夫妻は黄金の在り処を教えて出て行ったところを殺して戻ってきて施錠でOKかな?
じゃあ黄金は東屋か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:01:24 ID:ltGQqcsl<> >>564
俺も師匠VSベアトで素直に燃えちまった
あそこまで演出に力入れられると、はったりだとわかってるのに流されちまうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:01:24 ID:eWp4u9z9<> >>555
特に難易度は下がってないと思うよ。
「1話のあとの2話」に比べると「2話のあとの3話」は飲み込みやすい、ということであって、
3話の内容が単独で「低い難易度である」というのとは、ちょっと違うのではないかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:01:26 ID:EIYSC4Sn<> まさかサバトリーチェがマジで出てくるとは思ってなかったぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:01:37 ID:Qk6vAYw0<> 兄弟たちが金蔵に面会しに行った後(直接その目で姿を見たのか、言葉を交わしたかは不明)
バトラがベアトに「この島では18人しか居ない」を復唱要求し、拒否されている。
これは「19人以上いる」ためではなく、この時点で「18人も居ない」
ことを意味するのでは?
つまり、復唱を拒否したのはこの時点で「17人しか居ない」
からでは?
後に「19人以上の人間は居ない」として宣言しているが、上の事実とも矛盾しない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:02:00 ID:yQdTsPA4<> >>513
メルヘンチックなグロkwsk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:02:07 ID:iK1aF4Bo<> >>570
あれは狙ってやったのか天然なのか予定調和なのかわからんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:02:18 ID:JcqTc+wf<> 島には19人以上いない、犯人は人間とは言っているが
この対偶は島には18人以下いるであってるの?18人とは言ってないんだよね。
あと人間ベアトはかなりの蛇足かと。今出す必要がない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 00:02:42 ID:fxjBUKOv<> もっともっとネタバレしてほしいなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:02:48 ID:eWp4u9z9<> >>564
同じエフェクトの繰り返しが少々くどいことを除けば、
それはそう末期でもないと思う。今となっては。
ていうか、うまくアニメにできた時の迫力とかを期待してる自分がいるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:03:01 ID:VeKHAD0O<> >>563
ラストで赤で完全否定は、戦人に耳を塞がせてたし、本当に言ってたか怪しいぞ
つーか言ってないだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:03:14 ID:gyZU/TuA<> >>563
作者から魔女はいないって宣言してるも同じだよな
アンチミステリー派ってどうすりゃいいんだろうな
殺人は人ですけど、小さい奇跡は魔法ですとかそんなオチか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:03:22 ID:wkR9rBaJ<> 何か鯖トリーチェとかしょんぼりベアトとかは兎も角、家具組の押し付けがましさにうんざりしてきた…
サンクリで魔女&家具プチオンリーとか、メディア展開前にヲタ引っ張り込むのにもうなりふりかまわなく
なってきた感が。
本筋に直接絡んでこないモブの雑音がどんどん酷くなってくる。
さらにep1で萌えヲタに逃げられて、残った腐女子組にウケ狙ったのがあのデップかと思うとなぁ。
父母組の活躍やベアト様の↑↓だけで十分今回楽しかったのに、蛇足もいいところだわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:03:50 ID:ltGQqcsl<> >>572
ケーキに押し潰れるだの、ゼリーの海に落とされて水圧で潰れるだの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:03:51 ID:AiHE86pz<> >>568
八咫桜のスクリプトも凝ってきたよな
演出は結構好きだぜ
ブレードの見た目のアレな感じさえなければ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:04:15 ID:WYf1rp8w<> >>574
どっかの馬鹿みたいに幼児は0.5だとか言ったら笑えるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:04:19 ID:FJb72jF/<> >>562
へー。ep2より短く感じた。
展開が多かったからかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:04:24 ID:eWp4u9z9<> >>571
>>573
今回も戦人は金蔵と(通常の描写内では)会わずじまいだったから、
怪しいとしたらそこかなぁ。
金蔵ではない誰かを入れて、合計18人、っていう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:04:30 ID:iK1aF4Bo<> >>581
例のデップフラッシュ並にぶぉんぶぉんさせすぎで腹筋がやばかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:04:32 ID:bD1OYf82<> >>577
言ってたらベアト存在できんわな。
>>576
漫画の方が心配ww師匠との魔法戦で画力大丈夫か?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:05:22 ID:JcqTc+wf<> ひぐらし みんなで信じれば奇跡が起きる
うみねこ みんなで信じれば魔法が使える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:05:48 ID:Sp9D60Cq<> 今エヴァトリーチェの戴冠式すぎたあたりなんだがこれで全体のどのくらい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:05:52 ID:iK1aF4Bo<> ドラマCDにしようもんならシュールにもほどがある
子どものごっこ遊びみたいになるぞwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:06:03 ID:tsLm84xH<> まだやってないけどみんなの反応によるとマリサと富竹は空気っぽいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:06:37 ID:iK1aF4Bo<> >>588
そっから本番 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:06:45 ID:AiHE86pz<> >>585
ベアトの「目の前のブォンブォンカキンカキンが」っつーセリフにはふいた
内心そう思ってたから余計に笑いを誘ったぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:06:46 ID:gyZU/TuA<> >>588
1/3か1/4くらいかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:06:47 ID:EIYSC4Sn<> 今回も剣出してバトルするだろうなーと思ってパッケージ開けたら
ディスクのレーベルで吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:06:58 ID:eWp4u9z9<> >>583
展開が多いよね。小刻み、と言ったほうがいいのかな。
ちょっと進展すると、まるで別のシナリオみたいに思える。
終盤に入って、ふと序盤の記憶がフラッシュバックした時、
楼座の昔話がなんだか随分昔に読んだ別の話みたいに感じられたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:07:14 ID:ltGQqcsl<> >>586
バリスタ数千本とか絵師死ねるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:07:15 ID:v7feqx6I<> >>588
時の魔法的に言えば16分の10くらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:07:38 ID:JcqTc+wf<> >>588
全体の40〜50%くらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 00:07:47 ID:Cd6k1kdO<> 三行でまとめると
ベアトかわいい
ベアトかわいそう
やっぱりかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:08:16 ID:FJb72jF/<> >>599
wwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:08:29 ID:iK1aF4Bo<> >>595
上位のテンポのよさを増したバトルとデレベアト、過去の生ベアトにさらに現実
で展開めまぐるしかったからね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:08:39 ID:Sp9D60Cq<> >>591
>>593
>>597
>>598
半分くらいなのか?
まあ縁寿でたりなにやらとんでもないことが起きるみたいだからwktkしながら続けよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:08:45 ID:AiHE86pz<> >>594
今気づいたがこれはwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:09:03 ID:GdHot0xm<> 今回OPなかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:09:26 ID:WYf1rp8w<> >>566
いやそんなに放棄は多くなかったと思うぞ。
ファンタジー部分は死ぬ奴だけが見る幻想で、最後に残った結果だけ見て推理すればいい、みたいなことは意見は
当初から主流だった覚えがある。
もう完全にファンタジーだろ云々叫んでた奴も確かにいたが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:09:34 ID:AiHE86pz<> >>599
そ れ だ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:09:53 ID:eWp4u9z9<> >>562だけど、抽出したテキストをメモ帳で開いて、スクロールバーをど真ん中に持っていくと、
絵羽と楼座が黄金郷から戻ってきて、薔薇庭園で会話してるシーンになる。
戴冠式はそのちょっと後。だから、大雑把に行数でいうと、進展度53%くらいではないかな。>>588 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:09:53 ID:JcqTc+wf<> >>590
今回はエバ以外空気が多い。
現実世界以外のパートのほうが長いよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:10:21 ID:nf53kAJ4<> 何で今まで次男夫婦が最初に死んでたかわかった気がする
犯人からしたら杭に勝っちゃうような危ない奴ら残しとくわけにいかないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:10:30 ID:EIYSC4Sn<> 「山羊の皆さん」がシュールすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:10:33 ID:VeKHAD0O<> 抱き合いながら子どもを使用人に取られたと泣く夏妃さんと絵羽さんに萌えた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:10:49 ID:mDhjgtrv<> 今日とらで注文して今日発送された
やればできるじゃないかw>とらのあな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:11:21 ID:iK1aF4Bo<> >>611
あれは萌えざるをえない
たとえ幻想だとしても <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:11:55 ID:JcqTc+wf<> 山羊は戦ってないじゃん。
縁寿戦だけかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:12:06 ID:w5qlIeEG<> というかマジカル☆熟女エバトリーチェとマジカル老女クマサワーチェとじまんぐが活躍しすぎた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:12:14 ID:AiHE86pz<> >>605
そなのか
それで結構スレは落ち着いてたのな納得 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:12:43 ID:iK1aF4Bo<> >>615
みこみこ夏妃で対抗せざるを得ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:13:14 ID:AiHE86pz<> >>610
前回あんだけガンバってたのに
今回は完全にパシリだったな皆さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:13:45 ID:VeKHAD0O<> >>609
竜ちゃん、EP2読本で
大人たちは右代宮家についての情報など子どもたちより
ずっと多く持っているのでベアトにとってかなり手ごわいコマ
なので第1〜2話では真っ先に殺されてた
みたいなこと言ってたけど、情報量云々より戦闘力が手ごわかったよなw
公安としての力を期待されてたのに空手家として大活躍しちゃったどこかの温泉みたく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:13:56 ID:iK1aF4Bo<> >>618
煉獄たん達でさえカマセ化したのにヤギなんて… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:14:24 ID:U+pxZ6iV<> 手紙についてのおとなたちの話とローザの自白が毎回行われていると仮定してどうやってそこからルドルフは自分が死ぬと思ったのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:14:28 ID:AiHE86pz<> >>611
カモメカモメカチンカチン
で羞じらうなっちゃんの可愛さは異常 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:14:42 ID:JcqTc+wf<> ひぐらし2話の時に「いい話でしたね。犯人は魅音なんですね」というメールがたくさん来たらしい。
うみねこ2話は「どう見てもファンタジーです」という別の意味での屈伏が多かったと思われる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:14:58 ID:eWp4u9z9<> >>616
2話をどう消化すればいいかわからなくて皆が困ってたのは、
せいぜい最初の3日間くらいだからね。
そのあと、色んな「片付け方」が案として出てきて、「あなたはどれがお好みですか状態」になった。
そこからは単純な好き嫌いの問題。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:15:02 ID:iK1aF4Bo<> >>619
いやでも今回は人間の犯人までたどり着けたしなんだかんだで大人たちは手ごわかったんじゃないかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:16:00 ID:/1IdK5gs<> このうさみみはないわ……本当畳み掛けてくるな今回 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 00:16:05 ID:jYkL9Dia<> 第二の晩まで終了したけどはっきりわかった
アニメ化無理 グロすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:16:32 ID:v7feqx6I<> >>623
綿流しの頃はみんな純真だったんだな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:16:49 ID:AiHE86pz<> >>619
空手家どころか超人と化してたしな…
この分だとキンゾーなんてどうなるんだ…7杭とか消し飛ばされそうだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:16:58 ID:iK1aF4Bo<> >>626
うさみみはいいんだが黒赤金が基調のカラーリングしてるうみねこではこの白は浮く
白が許されるのはナンジョウだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:17:05 ID:w5qlIeEG<> >>609
エバとキリエとローザを残すと確実に黄金発見されそうだよなあ
個人になると大人としての責務があるから、碑文解読はそっちのけになるけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:17:23 ID:bD1OYf82<> >>625
同感。今回はかなりいい線いってたほうだと思う。
正直、与えられた情報量に満足できたのは今回が初めてだ。
ただ、どこまでが本当かはわからんが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:17:28 ID:HRlXsmg4<> >「……(冷や汗。長い沈黙)………。その通り。全て妾の演技よ!」
黄金郷でのリアクション見るに、完璧善人だなベアト
EP4以降の相手が、魔女を否定したベアト本人で盛り上がるんだろうか?
それともキリエ・ベアトリーチェ、ローザ・ムソー・ベアトリーチェと言った更なる極悪魔女が立ちはだかるのか?
最後は共闘してワルギリアかラムダを倒す展開になりそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:18:51 ID:VeKHAD0O<> >>627
今回のケーキに潰されるとかゼリー海で潰れるとかは
前回の臓物ハロウィンや嘉音の胸のキズほじくりや人間ミキサー紅茶とかと比べれば
数倍おとなしくなってるだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:19:25 ID:AiHE86pz<> >>633
次回作の魔女っ子はキリエーチェかマジカルなっちゃんだろうなと予想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:20:14 ID:iK1aF4Bo<> >>635
超空フラッシュジョージとかだったらどうしよう… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:20:27 ID:U+pxZ6iV<> エヴァトリーチェはつまり演出のためのかませだったんだろうか
アレで今後も出てくるような気がしないが出てきてくれないとウサミミが出てこないのではないだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:20:39 ID:wkR9rBaJ<> ep2は魔女に屈するというか、あまりの厨展開に呆れて屈服どころかうみねこ自体見捨てた奴がかなり
多かったかと。
その厨展開を乗り越えた奴がメインでep3やってるんだから、阿鼻叫喚が少ないのは当たり前。
メディア展開の為に、「グロ駄目、絶対。」っていう建前を作ったのがあのしおらしいベアト。
何か要所要所に竜本人だけでなく、各方面からの思惑が透けて見えてるのが興ざめするわ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:20:43 ID:tsLm84xH<> 楼座さん親子も空気か・・・残念 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:20:57 ID:AiHE86pz<> >>632
しかし赤字を信用できるとなるとかなりありがたいよな
ひぐらしから竜ちゃんもかなり進歩したんだなぁとしみじみ思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:21:00 ID:gyZU/TuA<> >>635
やっぱり女が主犯になるんだな…
男がベアトリーチェ名乗る展開も捨てがたいんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:21:09 ID:TgH5FOjg<> ジョージは対ラムダ戦用最終兵器に違いない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:21:18 ID:iK1aF4Bo<> >>637
大丈夫、ベアトも頑張れば呼び出せるから杭駄目だったら来るだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:21:23 ID:JcqTc+wf<> 犯人がわかっていると推理楽だよなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:21:30 ID:EIYSC4Sn<> 2話のTipsの隠しコマンド直ってねーじゃねーか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:22:08 ID:86RKqVOV<> >>588
どうでもいいけど
ここのシーンのBGMが好き
EP1のエンドロール並に好き <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:22:09 ID:+OeuJBbq<> 真里亜のワイルドカード的な存在がフェイクだったのも今回の特徴だな。
あくまでただの妄想垂れ流すだけのガキに過ぎなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:22:11 ID:VeKHAD0O<> >>633
むしろ今回でベアト死んでエヴァベアトが真の敵として立ちはだかるとか
みんなで協力してエヴァベアト倒して次回からは正々堂々殺す好敵手ベアトとの戦いになるとか
そんな予想をしてしまったよ
つーかエヴァベアトどうなったんだろう
縁寿が後継したんだから消滅はしてないんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:22:19 ID:iK1aF4Bo<> >>639
マリア完全空気だがローザはそこまで空気でも…
生ベアトとの過去パートあるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:22:50 ID:ltGQqcsl<> >>641
立ち絵がえらい事になる危険性が…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:22:57 ID:AiHE86pz<> >>636
想像してみたが、調子こいて暴虐の限りを尽くすが最後にヘタして
喉掻き毟って死んでる姿しか浮かばん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:22:59 ID:eWp4u9z9<> >>638
>>579といい、君は単に色んな人間の色んな思考を勝手にキャラ付けして
それに対して勝手に萎えたりうんざりしたり興醒めしてるだけだと思うよ。
目に見える現実に対する感想、ほとんど一つも無いじゃん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:23:05 ID:iK1aF4Bo<> >>646
このシーン見てから曲のタイトルみると切なくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:23:10 ID:gyZU/TuA<> >>638
確かに、死を弄ぶなってのはうみねこやってるプレイヤーに言ってたなアレは
ひぐらしやって殺人しちゃうようなのが出てくると、そうい言わざるを得ないのはわかる
それでもEP2はグロい、アニメのときどうするんだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:23:14 ID:hhMBNrHW<> 金蔵が燃えたときすげぇジューシーな音がしたと思ったのは俺だけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:23:20 ID:Dwwu4bXm<> ep3はひぐらしでいう綿流しみたいに、イレギュラーな犯人がいたって解釈なんだろうな
ってか熊沢のせいで、ロノウェと呂ノ上もミスリードに感じてしまう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:23:51 ID:eWp4u9z9<> >>649
真里亞は生き残ると決めつけていたわけではないけど、
それでも第二の晩で真里亞がアッサリ死んだのはちょっと狼狽えた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:24:03 ID:U+pxZ6iV<> とりあえずラムダの結末はトミーが「君を迎えにきた」だろうなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:24:07 ID:g3EWx+YO<> いやーもう突っ込みどころありすぎながらも
感動してたら。。。
やっぱりすごいよ竜さん
面白かったわまじ
てか、今回表情がんばりすぎだろww
エヴァベアトのジャミラみたいな笑顔とラムダデルタの新顔がお気に入りだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:24:25 ID:374knZLQ<> 全てベアトのお芝居ってのは分かったんだけど
黄金卿での師匠のアレは本性なのか?幻想? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:24:39 ID:iK1aF4Bo<> >>657
そこはエヴァトリーチェに交代したってのがあるから一概には言えないかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:24:43 ID:AiHE86pz<> >>659
ジャミラいうなww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:24:50 ID:JcqTc+wf<> ep4でエバはベアトにならんだろ。
さっきも書いたが、縁寿はベアトが勝っても負けても最終ベアトと財宝がほぼ確定しているんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:25:09 ID:w5qlIeEG<> >>657
ep3がひぐらしでいう綿と目明かしっていう感覚な予感
ep4でマリアがラストまで生き残ればルール確定するかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:25:12 ID:e4YLS31v<> 今終わったーーー
まず俺の涙返せw
緑寿出てくる前にさすがに気付いたけど、危うく屈服しそうだったw
面白かった。
早く次が読みたいね〜
結構ヒント出てたし、2chあれば次出るまでに謎解き出来るかもね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:25:23 ID:H6mwhNyv<> うおぉぉぉぉ!認めねぇぇぇ!
以上は含むんだって!間違いないよ!
19人目はいなくてもいいからあれは間違いないなのか罠なのかはっきりしてくれぇぇぇ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:25:33 ID:gyZU/TuA<> >>648
縁寿が後継するのは、エヴァベアトである必要なくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:25:45 ID:HRlXsmg4<> 今回何気にショックだったのは↓
戦人「顔面耕したり、お腹に菓子詰めたりする必要があったのかよ?」
ベアト「いや……その、特に……」
エエエエエエェ(゚д゚;)ェエエエエエエエ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:25:44 ID:bD1OYf82<> >>647
あくまで思い込みが強い子どもってだけなんだろうな。
薔薇のエピソードはそういうことだと思ってる。
薔薇は無くなったのではなくて本当は別の場所だが、真理亜が頑ななだけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:25:53 ID:VeKHAD0O<> >>664
????は暇潰しって感じだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:26:00 ID:p9QU3PjS<> 今回は、だらだらドロドロうじうじした事件前シーンが殆どなかったから良かった。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:27:05 ID:ReveLicF<> 今、魔法バトルのシーンが終わったとこなんだが
あの影が、どうしてもこれに見えるんだ
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd0313.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:27:34 ID:ltGQqcsl<> >>668
ベアトと真犯人の思考が一致している訳じゃないから、
まだその辺りは謎のままだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:28:09 ID:g3EWx+YO<> >>665
俺も不覚にもほろりときたんだが(かのんとかじょうじとかの場面)
ワルキアの目開いた笑顔でマジ爆笑wwww
まぁ、あれだよね。ジョニーとか妙にこっちよりな時点で
このままじゃ話収集できないだろ竜バロスwwとかは思ってたけどさ。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:28:11 ID:eWp4u9z9<> >>664
そういえば、3話はひぐらしでいう綿→目のような感じになるとか、
トークショーで言ってたって話だよね?
それがどういう意味なのか、今までよくわからなかったんだけど、
イレギュラーの度が強いことを指すのだと考えれば、何となくしっくりくる気はするね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:28:17 ID:86RKqVOV<> 鮎の川って青函トンネルじゃね?
出口が湯の「里」だし!
って調べたら86年にはまだ開通してなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:28:27 ID:T/Xna7WU<> >>578
信じる心で奇跡を起こすんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:28:54 ID:VeKHAD0O<> >>668
顔壊したら死体交換疑われたから今度は腹を割いたとか前回ベアトが言ってたけど、
本当にただの趣味で顔面耕したら予想外の方向に疑われて
「ええええええ!?」ってなったんだろうなベアトw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:28:57 ID:JcqTc+wf<> 感動系+ファンタジー+多少回答を入れる+バトル+ラストに落とすの構図が
罪滅し編に似ている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:28:58 ID:eWp4u9z9<> >>672
どなたすかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:29:42 ID:AiHE86pz<> >>675
ああそういわれるとしっくりくるな
犯人判ってるけど完全解決はしてないみたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:29:58 ID:bD1OYf82<> >>679
落ちた感じはしないがなw希望に満ち溢れすぎてるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:30:32 ID:g3EWx+YO<> >>679
自分もプレイしてて罪滅ぼしを連想したわ
まだ3作目じゃねーかって思いながらやってたが
やっぱり3作目だったなw祟り殺しすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:30:56 ID:gyZU/TuA<> >>679
今回の展開みてると、これ出題編?とか思ってしまう
EPいくつで、締めるつもりなんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:31:03 ID:eWp4u9z9<> 「お前のPCがヘボいだけだろ」と言われると返す言葉も無いんだけど、
EDのactivepainが流れ終わってからの無音のスタッフロールが長いこと長いことw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:31:04 ID:JcqTc+wf<> 真犯人=ベアトだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:31:29 ID:iK1aF4Bo<> >>683
このペースだと祭みたいなのの後にさらにどん底に落とす展開がありそうで怖い
とりあえず早くあの生意気そうなえんじゅたんが泣き叫ぶ展開がみたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:32:00 ID:AiHE86pz<> >>682
たしかに罪滅しほど急転直下はしなかったな
どうでもいい話なんだが、こーゆーノリで進むなら
「前回主人公の!」とかアレすぎるセリフは出てこなさそうだなと安心する俺がいる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:32:08 ID:p9QU3PjS<> 先代のベアト様はいい魔女なんだよな?キャラクター説明のところにも書いているし
そうじゃないと元々の設定からして崩れちまうし。
ってことはどっから可笑しくなったんだろうか?
最後の晩餐?の先代は本人なんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:32:42 ID:U+pxZ6iV<> エンジェ見たときどこぞの某アイドルに似てると思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:33:08 ID:g3EWx+YO<> てかえんじゅごつすぎない?
最初男かと思ったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:33:18 ID:JcqTc+wf<> 今回も一方的な試合ならプレイヤーが面白くないさ。
ep4は鬼難易度でいい。赤でヒント出さなくていい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:33:18 ID:v7feqx6I<> >>684
予定ではひぐらしと同じか一つ少ないか位らしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:33:23 ID:iK1aF4Bo<> >>690
俺は今回のFateっぷりから考えて凛パロかなーと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:33:32 ID:bD1OYf82<> >>689
あれは…参考程度じゃないかな?
tipsの情報はかなりこちらで取捨選択しないといけないと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:33:36 ID:+OeuJBbq<> EP2で出て来た肖像画にそっくりの女ってのが18人目なんだろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:34:09 ID:VeKHAD0O<> >>689
ベアトかばってシエスタホーミングで死んで
なんの説明もなしに復活してきたとこですりかわってたんじゃない?
途中から偽者だとすれば <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:34:30 ID:e4YLS31v<> >>674
俺はベアトが赤字で自分を否定しようとしたところかな。
自分の中では、ベアトの忘れ形見が犯人で恨みだけでは自分の心は満たされないと気づき、
自分の残虐さに気づいて、弱いところを見せているという展開だと思ってだけに、
先々代や悪魔まで中立の立場に思わせといて最後嘘でした〜
の展開で竜ちゃんに上手く嵌められた気分。
とベタボメしてみる。
まあ笑う部分もあったし、なける部分もあったし良かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:34:52 ID:tsLm84xH<> チェス盤思考(笑) って感じみたいだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:34:56 ID:JcqTc+wf<> ファンタジーパートは真面目に突っ込まない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:35:33 ID:86RKqVOV<> なんかもう複数の物語から真相を探るというより
上位世界の場外乱闘がメインになりつつあるよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:35:56 ID:AiHE86pz<> >>697
デレっぷりがベアトの演出ならあっこのお師匠様もニセモノのような気がする
まあお師匠様が元々いいひとって前提でだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:36:04 ID:EIYSC4Sn<> >>691
はじめ戦人が魔女化されて女化したのかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:36:09 ID:wkR9rBaJ<> >>652
目に見える現実の感想言ってるけど作品の感想あまり言ってないだけだよ。
詳しい推理は兎も角、本筋に関する感想なんて既出のものばかりだから改めて言う必要も無い。
あと効果音は前回に引き続き酷いな。拍手喝采の素材は口笛吹いてるのしか無かったのか…。
サイン会は兎も角、エヴァトリーチェの襲名披露の席はかなり違和感覚えた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:36:21 ID:Xc/pyM1s<> うおwwww
最初のいきなりベアトリーチェが出てくるところで、
体を揺らすほどびびったわwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:36:29 ID:bD1OYf82<> >>699
そりゃ、チェス盤思考は相手が最善手をさしてることを想定した考えだからなw。
ゲーム理論の基礎の基礎も両者にとっての最善手を探るのが目的だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:36:38 ID:HRlXsmg4<> >>691
一瞬圭一かと思ったわ。その次に明日夢かと思った
それはそうと、あの制服ださすぎんか…
中学生版エヴァとチェンジしろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:36:41 ID:3818PLCC<> しゅれでぃんがーの猫って素直に言ってくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:36:44 ID:T/Xna7WU<> >>700
こんな展開で俺様が釣られるクマーと言うやつだな
クマがバリア張って若返るとかミステリーの初歩だぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:36:59 ID:WYf1rp8w<> 最後の赤字読み返してみたら
金蔵〜(略)まで全員で18人って赤字で明記されてるから、
金蔵の代わりの18人目ってあり得ないんだな。
名前をすりかえられてるとかない限り。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:37:03 ID:iK1aF4Bo<> ラムダが居るから師匠の存在自体微妙に怪しいし…
でも序盤のパートは真実っぽいからそれに順ずる人は居るかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 00:37:05 ID:zvsAxUvX<> 巨人兵のシルエットはどちらかというとフリーのカメラマンをふくよかにした感じにみえる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:37:19 ID:JcqTc+wf<> ep4は縁寿6歳を入れて19人でやるんだろうな。
それなりに追い詰めるが、逆に大反撃されてボロボロになるのがいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:37:39 ID:AiHE86pz<> そういや主人公の決め台詞にしようとしてるのが見え見えな
「チェス盤をひっくり返すぜ!」
より「全然駄目だぜ」の方がメインになりつつあるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:37:43 ID:ltGQqcsl<> お師匠様とロノウェはいい人であって欲しい
何というか、戦人&お師匠様VSベアト&ロノウェの雰囲気が大好きなんだ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:37:55 ID:ZPfyx4mZ<> >>489
亀レスだけど、俺が間違ってるんじゃなくて良かったww
対偶じゃなくて裏だよな
つか対偶を証明すれば、命題も証明されるけど
裏を証明しても意味ないんですがwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:38:09 ID:S5CutKup<> ボイラー室と礼拝堂ってベアトリーチェの密室の定義に準拠せんの? <>
689<>sage<>2008/08/18(月) 00:38:11 ID:p9QU3PjS<> >>695
それも考えたんだけどさ、そうならば、あのキャラクター自体の存在意義自体
揺らぐと思うんだ。シナリオ的に。
それに、ベアトのあの過去の回想はなんだったのか、ベアトが黄金の魔女たる
理由とか、魔女の定義とか、本人の設定だけじゃなくて世界設定まで色んなところが土台から揺らぐと思うんだが。
あの世界的に、じゃなくて、現実世界から見たゲームのシナリオ的に。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:38:37 ID:iK1aF4Bo<> >>714
めったにひっくり返せてないからなぁ…
キリエさんは「ここでチェス盤をひっくり返すわ!!!」とかキメっぽく言わないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:38:51 ID:bD1OYf82<> >>713
個人的には今回の最後の4人はかなりキたんだが、それ以上だったらいいなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:39:09 ID:eWp4u9z9<> >>710
どの箇所だろ?
「金蔵は死亡している」「○○は〜」(以下延々と)というところなら、
俺は逆に、ああ、これは実に怪しい言い方だなーって思った。
ああ、そりゃあ死んでるんだろうよ、でもそれはいつだよ、みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:39:21 ID:EIYSC4Sn<> 縁寿って"えんじゅ"じゃなくて"えんじぇ"って読むのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:39:27 ID:gyZU/TuA<> >>701
最終的に上位世界の決着が、現実世界にどういう風に反映されるかは気になるな
戦人の記憶、共有してないみたいだし
ひぐらしと同じように最後の最後で共有するのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:39:28 ID:Dwwu4bXm<> すごく荒い推理なら、
第1の晩に死んだいずれかが真犯人だが事故死
→エバが財宝発見、そしてその部屋でこの島でしか通用しないルール(ベアトリーチェ)を知る
→そのルールを利用して南條殺し
ってとこかな
そのルールも、初めのほうにやってた「壊れたものを一時的に直しただけ」ってのと関係して
南條はすでに殺されていたけれど動いていたっていう感じで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:39:33 ID:JcqTc+wf<> >>710
金蔵はゲーム開始前から死んでいる説は?それなら18人目が存在できる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:39:48 ID:U+pxZ6iV<> >>712
俺は最初ご本人かと思ったよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 00:39:52 ID:AiHE86pz<> >>719
そりゃもうキリエさんがそんな格好良くキメたら
主人公涙目だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:39:56 ID:g3EWx+YO<> >>698
今回ベアトのその過程は正直可愛すぎた萌えた。
けど、どうしてもワルキアの笑顔のショックが大きくて
もう忘れてしまったわ。
どんどん情報を詰め込ませる辺りがうまいよなぁ
洗脳だわこれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:40:07 ID:T/Xna7WU<> >>722
エンジェルか
この一族の名前の付け方からすると <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:40:23 ID:374knZLQ<> ep4は未来の縁寿が今回の師匠的なサポーターで登場してファイトじゃない?
さすがに6歳で登場されても戦力外だろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:40:25 ID:iK1aF4Bo<> どうでもいいけどなんかベアトがこれが物を殺すって言うことだろとかなんか絶倫めがねみたいなこと行ってなかったか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:40:29 ID:o838Cz3g<> あれ?フォントってデフォルト以外に明朝とゴシックの二つしかなかったっけ?
前はもっといっぱい有った気がしたんだけど俺の記憶違い? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:40:37 ID:WYf1rp8w<> >>713
縁寿は魔女パートのみの参戦じゃないのか?
6歳で活躍とか無理だろ、絶対。それこそファンタジーだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:41:08 ID:VeKHAD0O<> >>714
そして最終的にはシーユーアゲインが決めゼリフになるのであった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:41:09 ID:eWp4u9z9<> >>714
いや、どっちかっていったら、最初から「全然駄目だぜ」のほうが
戦人の決め台詞っぽく使われてない?
どこが見え見えなのか、逆に俺にはわからないというか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:41:26 ID:U+pxZ6iV<> >>713
それじゃ絶対的な抗魔法特性というアドバンテージがなくなるじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:41:34 ID:AiHE86pz<> >>713
あれか、皆殺し編みたいなのか
解の中ではあれが一番好きな話だったと言ってみる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:41:39 ID:iK1aF4Bo<> >>733
島に来ないで生き残るゆえに魔法に対して絶対的防御力がみたいな感じだしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:41:42 ID:WYf1rp8w<> >>725
死んでる人間もカウントされて18人だから無理。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:41:43 ID:tsLm84xH<> さよの鏡壊しとかも特に意味ないようだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:42:21 ID:S5CutKup<> 使用人の殺害状況を説明するとき礼拝堂とボイラー室のとき密室の定義に当てはまるか言ってなかった気がするんだけどどうなの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:42:31 ID:e4YLS31v<> >>715
同意。
それだけで満足です・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:42:39 ID:bvWmugCx<> 6歳のエンジェが出てきてどう絡んでくるんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:42:48 ID:g3EWx+YO<> >>737
前半の熱さと後半の絶望さのギャップがたまらんですね
好きです皆殺し編 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:42:54 ID:WYf1rp8w<> >>721
最後、「以上18人」って言い方になってたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:43:04 ID:VeKHAD0O<> >>732
うみねこ云々じゃなくてパソコン入ってる分が反映される
リカバリしたりパソコン買い換えたりしなかったか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:43:08 ID:p9QU3PjS<> >>733
それだったらベアトの魔法攻撃が一切通じようが通じまいが関係なくないか?
もとから殺し殺されの世界じゃないじゃないか
通じない。と勢いよく断言している以上、通常ならば攻撃される場所にいると考える
方が自然 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:43:22 ID:eWp4u9z9<> >>739
「死んでる人間もカウントされて18人」って意味が、ちょっとわかりづらい・・・。
そのカウントって概念が、ミスリードされた結果としての解釈かもしれないよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:43:41 ID:LUFHQ5Op<> 開始して3分だけど
先代ベアトってどうみても鯖の人じゃないかw
若い頃は美人だったんだね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:44:01 ID:o838Cz3g<> >>746
納得。この前PC買い換えたからそれでか
ありがとー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:44:16 ID:AiHE86pz<> >>735
まあep1のときの印象なんだが
「全然駄目だぜ!」→「ひっくり返すぜ!」のバトラ推理コンボ展開で
ああこれがバトラの決め台詞かと思ったんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:45:06 ID:JcqTc+wf<> 縁寿は6歳だから驚異ではないと思われ、兄と一緒なので後半まで残るが、
逆に子供の純真さが犯人の計算を狂わせ、アリバイ工作などない真実を語ってくれるとか。
マリアは同じ子供でもミスリードが多すぎる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:45:12 ID:p9QU3PjS<> >>749
あの一族に乗り移ってたとか?
1000年の魔女がどうたらいってるから鯖の若いころじゃないだろ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:45:14 ID:HRlXsmg4<> 最初「人間は18人〜」とか言ったとき、はいはいホムンクルスはノーカンなんでしょと確信してた
しかし、人間以外の生命体は関わってない…だと…?
手ごわいが、ミステリー派には嬉しい発言だねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:45:52 ID:eWp4u9z9<> >>745
テキスト見返してみると、「以上、15人は死亡」ってなってる。
「○○は死んでる×15」のあとに「というわけでこの15人は死亡」って言ってるだけだよ。
18人の中に金蔵を含めなければいけない決定的な記述は、俺はまだ見つけてない。
といっても勿論、全部チェックした自信は無いんで、何か決定的な箇所があったら誰かプリーズ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:46:41 ID:v7feqx6I<> 銃弾で死ぬくせに魔女は生命体じゃないのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:47:16 ID:AiHE86pz<> >>753
それにしても鯖に乗り移らんでもなと思う今日この頃
お師匠様…人を選んでください…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:47:34 ID:eWp4u9z9<> >>751
俺の中では、チェス盤云々の台詞は、結局のところ霧江のシンボルって感じなんだよな〜。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:48:04 ID:bu2qUmNV<> 発送済みキターーーーーーーーーーーーーーーーー
まってろベアトリーチェえええええええええええええええええええええええええええええええええええ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:48:28 ID:JcqTc+wf<> 19年前に死んだ人間ベアトはカウントされてないんだから、19人以上いないルールは生存者のみかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:48:50 ID:AiHE86pz<> >>756
銃自体が魔女とか幻想を否定するシロモノだから
撃たれると存在的にやべえんだろう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:48:51 ID:eWp4u9z9<> >>754
同時に、ウィルスとか寄生虫も否定していると考えていいよね、あれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:49:10 ID:bvWmugCx<> 縁寿の金をバラまく悪癖ワロスwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:49:26 ID:LVfPNvIw<> 途中だけどわかったわ
これが太陽ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:49:33 ID:JcqTc+wf<> 人間ベアトって金蔵の娘なんだろうなぁ。
愛人が自殺したから娘を溺愛したとかなんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:49:40 ID:WYf1rp8w<> >>755
おお、本当だ。
「以上15人は死亡」のとこは赤字だけど
「これで18人」のところだけ赤字じゃないわ。
確かにあからさまだ。
金蔵が18人にはいってない可能性のほうが高いな。
すまん、勘違いしてた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:49:53 ID:iK1aF4Bo<> >>763
リアル札束でほっぺぺちぺち野郎か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:49:53 ID:pwNJH/lS<> やっべ今回はマジで楽しかった
最初から仰天とか納得とかどんでん返しとか仕掛けすぎだろw
後碑文の解読(蔵臼達の見解とか)の件はどう見ても2chスレ見てたんじゃないかと
思えて仕方なかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:50:21 ID:K1CZ67GL<> ルシファーをひぃひぃ泣かすフラグが立ったぞ兄弟ィイイ!!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:50:22 ID:kao6VqLW<> 最初見たときからやっぱこの鯖・・・・・・できる・・!!と思ってました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:50:24 ID:gyZU/TuA<> 結局、南條殺しは、死んだ振りしてた秀吉が犯人でいいのかな
秀吉の検死は買収して誤魔化してた
赤字で秀吉が死んでたのっては、確か南條を殺した後のことだったよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:50:52 ID:AiHE86pz<> >>763
それはわろた
スプラッタに走るヤンデレよりもある意味ヤンデレだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:51:21 ID:QNliiXd9<> 今まだ途中なんだがBGMが dai vs zts な感じになってるな
音楽室見なくてもどれが誰の曲か分かるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:51:24 ID:X2B3hQFd<> 1夜目の中2魔法バトルってなんかヒントになってんのかね?
ただの演出か時間稼ぎか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:51:52 ID:S5CutKup<> てかさ
今回魔法か人間の仕業かみたいな話になってるけどさ
ひぐらしでいう症候群みたいのは現実の話としてアリなんだろ。いくらでも説明つくじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:52:19 ID:JcqTc+wf<> 人間ベアトは庭師の存在を示唆しているんだよな。
こいつが18人目とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:52:18 ID:AiHE86pz<> >>767
エンジュにぺちられる想像して、
そっちの属性に目覚めそうになったじゃまいかどうしてくれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:52:59 ID:e4YLS31v<> >>771
たぶんそうだよね。
TIPSの意味がしっくりくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:53:52 ID:eWp4u9z9<> >>774
ヒントかどうかはわからないけど、後のメタバトルにおいて戦人に助言者を付けることと、
その流れをシナリオ的に納得させることのためには、
あそこで大立ち回りを入れる必要があったんだろうな、とは想像する。
たとえば、急にお師匠が現れたり、口だけの「ゲーム盤撤退宣言」で戦人に付いたりしても、
あんまり収まりが良くないと思うんで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:54:14 ID:X2B3hQFd<> >>775
幻覚作用+麻酔効果のある薬を打たれた時にみた妄想って線か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:54:47 ID:JcqTc+wf<> 今回は「人間に犯行が可能なのを屁理屈で証明する」だけが求められてて
犯人が誰かとか犯行が実際に行なわれたかは推理不要 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:54:53 ID:WYf1rp8w<> >>771
とするとあの謎の数字はエバへの暗号と考えた方がいいかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:55:23 ID:+OeuJBbq<> >>778
でもそうなると誰が秀吉に止めをさした?
最後の気力を振り絞って南條を殺しに来たというのも考えにくいし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:55:35 ID:iK1aF4Bo<> しかしラストでヘタデレベアト撤廃かと思いきやお茶会で思いっきりヘタれてたなベアト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:55:39 ID:eWp4u9z9<> >>771
南條が死んだのは、秀吉が死んだあとじゃなかったっけ?
TIPSで言ってるのは、秀吉がちゃんと殺したと思った留弗夫or霧江がまだ事切れて無くて、
手に持った銃で一撃食らって、相打ちになったことを表してるのかな、と俺は思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:56:24 ID:S5CutKup<> >>780
そういうこと。ほかの手段でも魔法じゃなきゃ何でもいい
想像がつかないだけでうみねこっていう作中の中の現実だって言われればそれまでだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:56:40 ID:AiHE86pz<> >>782
譲治のtipsに数字があったのも関係ありそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:57:29 ID:g3EWx+YO<> モメモメチンチン
↓
楼座無双
↓
キュートデポップ←今ここ!
↓
嫉妬MAX <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:57:45 ID:HRlXsmg4<> 最後の気力を振り絞って殺しに来たとして、そんな瀕死の人間に殺されるものなのか
気配を消して近づくことすら難しいんじゃないだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:57:51 ID:gyZU/TuA<> >>784
ラムダに釘されててたしな、
太陽やってるうちにそっちに傾いたと思いたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:58:07 ID:Sp9D60Cq<> なんかウサミミでてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:58:23 ID:bD1OYf82<> >>786
動機は基本的に焦点にならないからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:58:34 ID:sAPrqpW5<> つまりこの殺人をしてるのは
ベアトの子供ってことだろ
でその子供が18人のなかの誰かってオチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:58:35 ID:AiHE86pz<> >>791
気にするにぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:59:02 ID:e4YLS31v<> >>783
エバが犯人に気付いた南條が、
エバをやろうとしたのを防ぐために(隠れて生きてた秀吉が)南條を射殺。
その後に秀吉死亡とかは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:59:21 ID:iK1aF4Bo<> ところでえんじぇとばとらはなんでクラウスまったく赤髪じゃないのに兄弟おそろいの髪色なんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:59:22 ID:c2P3Q17o<> 数字は、片方は戦人の誕生日だとしても
他の人はいつ張っている可能性があるよね。
特にエバだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 00:59:54 ID:p9QU3PjS<> ラムダはちょっと出しゃばり過ぎだと思う
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:00:30 ID:bvWmugCx<> まさにギャラクシー縁寿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:00:31 ID:+OeuJBbq<> そういえば、戦人は南條殺しの犯人ではないと赤字で断言されていたけど、
秀吉他の殺しの犯人ではないと赤字で断言されていたっけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:01:22 ID:iK1aF4Bo<> >>798
このままラスボスかベアトに下克上されて超パー(笑)かデップが真のラスボス化するか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:01:59 ID:+OeuJBbq<> >>796
流産したのは明日夢の方で、留弗夫と結婚したいがために赤子取り替えたとか、
そういうドロドロしたエピソードがあったりしてな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:02:13 ID:eWp4u9z9<> >>796
アニメ塗りをどこまでシリアスに語るべきかってのも結構難しい問題だけど、
右代宮には基本的に、赤茶系の髪の色が属性としてあるよね。
留弗夫自身に出ていなくても、そういう血というか遺伝は受け継がれるのでは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:02:27 ID:CEeM+e5a<> >>552と同じ状況での強制終了確認した
3回やって3回とも止まったからバグ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:03:15 ID:iK1aF4Bo<> >>803
なるほど
>>802
しかし産んだ後死亡ならともかく流産で取替えは難しい気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:03:56 ID:LVfPNvIw<> いちおーあのルールならまだ南條殺しは普通に否定できるとおもた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:04:00 ID:loOHv3GV<> 11月29日は俺の誕生日でかつ祟殺しの圭一が死んだ日だな。
それはともかくとして、ベアトリーチェと呼ばれる存在が複数あるとしたら
マリアが慕ってるベアトって誰が当てはまるんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:04:04 ID:JcqTc+wf<> 医者はバトラ、エバ、ジェシカ以外の人間の
トラップなどではない他殺が赤なんだろ。
つまり
・死亡者の中の誰かが実は一時的に生きていて、医者を殺した後に死んだ
・18人目説
くらいしか残ってない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:04:45 ID:p9QU3PjS<> >>801
ラスボスはベアトじゃない可能性もあるのか。たしかにそうだ。
旧作からのファンとして、過去のキャラが可愛くリメイクされて登場してくるのは
嬉しいが、ストーリーの根幹にかかわってくるのはやめてほしい・・・
せめてベルンみたいに誰かを場内へ呼んでくる、程度にしてほしいぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:05:41 ID:u85nHpiT<> 今回、殺し方が今までよりさっぱりとしていたのは、
ファンタジーバトルが中心でそれを誇張させたかった
または、戦人がベアトに向けた言葉はそのままプレイヤーに
言ってるんじゃないか。
「非現実的で猟奇的な死をプレイヤーも望んでいて楽しんでいるし
期待している」退屈な人間ミステリーじゃなく、リアルとフィクションの狭間というか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:05:51 ID:bD1OYf82<> とりあえず、絵羽の目思い出して眠れそうに無いわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:06:21 ID:1ssmpKTx<> 今回は普通にエヴァトリーチェがラスボスになったかと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:06:25 ID:VBq1bdIL<> おお、なんか進み始めたな
スレ取得だけはしときたいからもうちょっとゆっくり進行してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:06:55 ID:HRlXsmg4<> 今回でほとんどベアトのラスボスは消えた気がする
あったとしても、裏ボス倒して、「さーゲームの続きをやろうぜ!」的な爽やかな〆かと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:06:57 ID:iK1aF4Bo<> >>811
これ見て落ち着け
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader749337.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:08:12 ID:p9QU3PjS<> >>807
マリア、エヴァ魔女を見ても、ベアト!って呼んでなかったっけ。
ってことは、金髪ベアト個人の事を魔女だと認識してるんじゃなくて
魔力だのなんだの、なんか”そのもの”をベアトとして認識してるってことだから
ええ、っとつまりあれだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:08:14 ID:sX5Rx+lx<> 0715を戦人の誕生日で、1129が何かの日付かつ、皆の証言が嘘でないなら、霧江が流産した日にちかも知れない
9月妊娠→11月に霧江2ヶ月で流産→7月に戦人誕生で計算は合う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:08:17 ID:eWp4u9z9<> >>813
俺の場合、昼に届いて、11時くらいに終わった。
8月17日という日を、これをほぼ同じように過ごした奴が多いんだろうと想像するw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:08:27 ID:ltGQqcsl<> >>814
そのゲームに付き合わされる駒達がかわいそうです>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:08:29 ID:g3EWx+YO<> 黒目にするだけでほんと怖くなるよな
目に光がないってすごいね仕方ないね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:08:30 ID:EIYSC4Sn<> しかし竜ちゃんは太もも好きだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:08:55 ID:bD1OYf82<> >>815
予想済みだがやめれw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:09:13 ID:eWp4u9z9<> >>815
何度見ても、呼吸が詰まるなコレw
ラムダの顔も相当だったけど、やっぱ俺はこっちが最凶。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:09:54 ID:iK1aF4Bo<> >>822-823
もうこれブラクラだよな
グロ見慣れてる俺でもまだ慣れない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 01:10:12 ID:df2hbjTX<> >802
ほぼ同時期に生まれた子供二人をすり替えるのならともかくそれは無理だろ。
医者を買収して、キリエの子供は腹から出たけど死産だったとキリエ本人に嘘ついて、
こっそり生まれた子供を明日夢がかっぱらうとかならまあありえるかもしれんが、現実的ではない。
まあ竜相手に現実的かどうかを考えてもあんま意味ないがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:10:32 ID:AiHE86pz<> >>821
いやあおっぱいもだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:10:51 ID:VeKHAD0O<> >>817
問題は、それの意味だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:10:51 ID:WYf1rp8w<> >>818
ノ
夏休みの最後の一日がほぼ潰れたが後悔は微塵もない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:10:55 ID:KPkPPkBx<> >>821
いやあロリ女もだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:11:17 ID:df2hbjTX<> すまんあげてもーた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:11:20 ID:myeJr+dW<> >>815
ああああああ
てっきりポップでキュート(だっけ?)の画像かと思って見てしまったorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:11:49 ID:AiHE86pz<> >>818
だろうな…w
いやいい連休のシメになった
これで内容が悲惨だったらほんとに俺がチェス盤をひっくり返すところだぜぶちギレて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:11:52 ID:HRlXsmg4<> 今回ばかりは竜騎士がPTAに屈服したかと思ったわ
PTA「まだ屈伏されないとは驚きでした。次の抗議は極上で参りましょう」
的なバトルが水面下であったのかよ、と <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:12:14 ID:t2IxysaE<> 今更だけどジョージの私服のTシャツ
TOMITAKEFLASHって書いてあったんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:12:19 ID:JcqTc+wf<> 霧絵はバトラを嫌ってないんだよね。
まぁ人前では嫌わないで、敵の前では嫌うタイプかもしれないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:12:46 ID:KPkPPkBx<> >>817
俺は0715が日付で1129は時間かと思った
どうでもいいけども俺のIDkとPて・・・w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:13:06 ID:AiHE86pz<> >>833
竜ちゃん「ところがどっこい屈服しません!これが竜騎士流!」
みたいな感じなんだろうな今回のは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:13:44 ID:gyZU/TuA<> >>825
ほぼ同時期に産まれるはずだったって描写なかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:13:45 ID:e4YLS31v<> >>833
www
>>835
そうだったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:13:51 ID:iK1aF4Bo<> さて、そろそろうみねこデイぶれいくが欲しいな
家具増えたしキャラ数は充分だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:14:31 ID:EIYSC4Sn<> しっかし縁寿が可愛くないなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:14:35 ID:eWp4u9z9<> >>833
そういう意見、上にもあるけどさ。
1話と2話が「同梱されてて」、その2つが「変更ない」んだから、
製品としてはまるで「薄まってない」。
それを考えれば、ナンセンスな想像だと思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:15:05 ID:UE5xD+t0<> ハハッ!ぼくミッk
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd0313.png <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:15:17 ID:UYEes+mz<> 「19人以上の人間は存在しない」って言ってるけどベアトは使用人を「家具」として扱ってるから
使用人はカウントにいれなくていいのか?
なら4人他の人間がいてもいいことになるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:15:31 ID:jYp9NCVg<> 南條のとこ詰めすぎてもう元から金蔵死んじゃってて別の人間加えた18名でしたくらいしかなくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:15:47 ID:g3EWx+YO<> エヴァが黄金見つけてウヒョーしてる時に
絶対どんでんくると思ってスピーカーの音量さげて
フルスクリーンからウィンドウモードにしたんだが目測を誤ってたな。
しかしいつ格闘技披露するんだよ..グラビテとか使ってる場合じゃないですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:16:44 ID:gyZU/TuA<> >>844
そうなると
次は人間の定義の赤が必要になるなwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:16:53 ID:5KdnDVSl<> やっと終わった。
ベアトにちょっと感動してた自分がバカみたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:16:59 ID:AiHE86pz<> >>846
あっこは俺もくると思った
脳天ぶち抜きローザショットとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:17:11 ID:eWp4u9z9<> いま音楽を聞き返してるんだけど、俺の中で今現在一番印象に残ってるのは
psy-chorusだな。
曲としてこれが最高とかそういう問題ではなくて、めちゃくちゃ記憶が蘇る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:18:17 ID:3X8gb5tK<> ちくしょう騙された!
北風と太陽の話で何かそれっぽいのが来るのはわかってたのに…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:18:33 ID:df2hbjTX<> >838
そうだっけ、ちょっと読み返してくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:18:42 ID:AiHE86pz<> 今回も良曲揃いだな
ひぐらしの頃から思ってたが竜ちゃん選曲いいじゃまいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:19:12 ID:iK1aF4Bo<> >>850
俺はハピネスオブマリオネットかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:19:16 ID:WYf1rp8w<> >>845
死亡が赤字で確定していなかった秀吉あたりが南條を買収して死亡を偽装。その後口封じのために殺害。その後すぐ死亡。って線も説得力はあるぞ。
南條が孫いるとか言ってたからその孫が難病で治療ために大金が……とかありがちな理由があるかもしれんし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:21:07 ID:AiHE86pz<> >>854
俺は黄金の影とか犯行の予告状読み上げとか
うさんくさい感じの曲が好きだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:21:28 ID:KG5U+QAv<> 今クリアしたが、だ、騙されたー!と盛大に引っくり返りそうになったw
でも、ここでサインすれば勝ちってところで
いきなりあんなバレバレな豹変するのは無茶苦茶不自然だよな
本当ベアトさんは読みきれなくて、戦人(プレイヤー)を飽きさせないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:22:10 ID:LnreAOQw<> 今回はTIPSをいじるとなんか変なとこにいけるみたいのないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:22:47 ID:WYf1rp8w<> >>857
そこらへんが勝つ気あんのか、ってラムダさんに絞められる所以だろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:22:51 ID:cXSZ2HmG<> 回想シーンのジョージのTシャツ、
良く見てみたら吹いた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:23:20 ID:AiHE86pz<> やっぱ今回は概ね好評だな
これを糧に次回作も良いものを期待してるぜ竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:25:24 ID:6lOTU3lR<> 07151129を即座にぐぐったのは俺だけでいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 01:26:18 ID:oSEXRpHg<> しかし、先代さんの存在が次回以降どういった扱いになるのか。
次回からはベアトの想定してない人物がもう一人加わるわけだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:26:59 ID:VeKHAD0O<> >>846
あそこの楼座と絵羽は死亡フラグ立ちまくりだったからなw
一人(二人)だけ「こ…これは!」って暗号の意味を解いてこっそり宝の在り処にくるとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:27:06 ID:u85nHpiT<> 862>>釣られてぐぐったぜ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:27:11 ID:xvddzNMQ<> >>816
つまりマリアに魔法っぽいことを見せれば、誰でもマリアをメッセンジャーやなんやらに使えるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:27:24 ID:iK1aF4Bo<> そういや今回なったんとえば生き残ってた割りに仲よかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:27:35 ID:HRlXsmg4<> ベアトの善人描写があくまでフェイクだと言うのなら、
「これから妾が赤で魔女を否定する」って言葉も疑う必要があるのか?
つまり、エヴァはただ自爆してみせただけのグルで、本当に魔女はいるかもしれない…のか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:28:16 ID:aZ1LN6sS<> 終わるかよおおおでビビらされる前の子供連中の会話で
やたら6年前、6年前と連呼されてるのが気になった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:28:40 ID:mNJi+1yi<> すまん、今秀吉が撃たれたところまでいったんだが
あと何時間ぐらいで終わる? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:29:01 ID:S5CutKup<> 使用人殺害の凶器は銃か槍状のものって説明されてるが槍で殺すって普通に考えるとないよな
あと金蔵ボイラー室で焼かれてるけど金蔵の部屋から運んでいくのは無理がある
こいつ頭おかしくなってやったんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:29:32 ID:jYp9NCVg<> >>855
そ れ だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:30:14 ID:eWp4u9z9<> >>868
耳を塞がせたのはつまり、実際にはそんなことは宣言していないってことだろうね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:30:20 ID:+OeuJBbq<> 今回が綿流しや目明しのように真犯人にとってのイレギュラー的な展開であれば、
(ベルンは今回のエヴァの成功を偶然によるものとしている)
中盤でエヴァとベアトが対立していたのはガチだったのかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:30:22 ID:VeKHAD0O<> >>863
先代もだがエヴァベアトが今回限りなのか続投なのか
そもそもエヴァベアトが黄金魔女になって話を進めてたのはベアトとグルになっての嘘だったのか
それともエバの魔女化自体は偶然でベアトはそれを利用しただけなのか
それなら結局ベアトは無限の力を取り戻してないんじゃないのか
このへんまとめて吹っ飛ばされて一切説明ないからなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:30:46 ID:J5NawP+X<> 今回おもしろいな、ep2が若干微妙だった分見事に挽回した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:31:10 ID:VeKHAD0O<> >>868
耳ふさがせたわけだしそもそもベアト無事だし、実際は言ってないんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:31:44 ID:gyZU/TuA<> >人間以外の一切の要素は、このゲーム盤に関与しない
>南條を殺したのは、確かに人間である
って思いっきり赤字で宣言してるのに
その後、その人間=魔女って言われて屈服する戦人に違和感がありまくりだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:32:38 ID:nQSAh8c1<> 今終わったところだぜ
とりあえず復唱要求!! “サバトリーチェは俺の嫁!” <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 01:32:47 ID:oSEXRpHg<> >>868
魔女の定義を何に置くか、が問題で、
魔女は いる。 だろう。エバからエンジュに魔女を引き継がれたところをみると。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:32:49 ID:iK1aF4Bo<> そういや赤字魔女否定言ってないならエヴァトリーチェはどうやって倒されたんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:33:15 ID:eWp4u9z9<> 今見たら、もうBGMファイルだけで400MB越えてるんだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:33:36 ID:HCemuFab<> ネタバレ 竜騎士は天才 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:34:44 ID:g7/Eja8Q<> >>881
本当に倒されたのかも、そもそも本当に黄金の魔女になったのかも不明だからなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:35:05 ID:WYf1rp8w<> >>875
その後思いっきりベアトが力行使しているからな。
継承とは名ばかりでその裏ではエバの力と見せかけてベアトが相変わらず力を行使してたんじゃねぇ?
エバは自分が魔女になったと思い込まされた操り人形に過ぎなかったとか。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:35:20 ID:nQSAh8c1<> 竜ちゃんの絵
腰から下だけを見てみると十分抜けるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:35:37 ID:0vPnlloa<> >>879
復唱するとみんなの嫁になっちまうぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:35:40 ID:iK1aF4Bo<> >>884
もう全てエバトリーチェ含めた狂言でしたってのもありえるんだよな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:35:51 ID:X2B3hQFd<> かもめかもめかちんかちん
かを抜いてみよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:37:10 ID:HRlXsmg4<> エヴァとベアトのコンビ、ヤンキー漫画っぽくって笑えたなぁ
「なんスか先輩?w 俺ケンカ強いッスよ?ww」みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:37:10 ID:RYdod6CL<> >>881
うみねこ世界における特殊ルールを提示したんだろう
ひぐらしでいう雛見沢症候群的な
戦人にはそこまでのルールは提示できないからね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 01:37:18 ID:EBE7kcZ+<> 今日来て、今やってる。
いつの間にか前回以上にfateになってるんだけど
この展開にどうすればいいか理解出来ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:37:41 ID:eWp4u9z9<> 「踊る煙管」っていうのか、皆殺し編の児童相談所取り囲みを絶対思い出す
このカッコイイ曲w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:37:58 ID:loOHv3GV<> バトラのベアトに対する勝利条件は
・事件を全て現実に即した手段で解決すること
・18人全員が犯人でないことを証明すること
でいいのか? だとすると今回はエバが犯人であると明確にされている以上、
読者的に色々情報を得られてゆうりになったとしても、バトラにとっては今回は惨敗なんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:37:59 ID:iK1aF4Bo<> >>892
君のために今回は親切に解説されるから安心せい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:38:04 ID:nQSAh8c1<> ???が普通に出てくるってやっぱ味気ないな
しかしラムダデルタ怖ぇー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:38:52 ID:X2B3hQFd<> >>892
そこはまだ前置きなんで
殺人がおこってから本番
当然今の場所も後々のヒントになるとは思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:38:53 ID:WYf1rp8w<> 密室は今回凝ってるな。
金田一少年でよくやってる入った後に鍵をこっそり落とすとか鍵の一部が偽物とかだったら拍子抜けだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:39:24 ID:ZHdEQL4j<> >>892
fate展開の解説は後でちゃんとある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:39:53 ID:uHa178ru<> 師匠の怖い笑顔誰かうp <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:40:13 ID:nQSAh8c1<> 今回はなんていうか、笑えばいいのか泣けばいいのか
竜ちゃんは何を考えてんのかわからない場面が多かったな
ベアトリーチェ心臓串刺しは良かったと思うが
しかしあの後の展開、予想してたヤツは星の数ほどいたから
それにたいする解答みたいなもんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:40:30 ID:iK1aF4Bo<> >>893
なんか赤坂が突貫してきそうなBGM <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:40:38 ID:g3EWx+YO<> ____
/ u \
/ \ /\ 命の重さを理解してくれたベアトの
/ し (>) (<) \ 仇を討つ....!!!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 騙された!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | | <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:40:56 ID:eWp4u9z9<> >>894
二番目の条件は、戦人が自分の願望として目指していたところであって、
ベアトに対する勝利条件ではないはず。
で、今や戦人は(ツライながらも)そのこだわりは捨ててると考えるべきじゃないかな。
戦人的にはもう、そこに夢見てはいないと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:41:06 ID:VAkNP10E<> ベアトが「むぅ」って言った
きっとベアト=悟史だ!! 間違いあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:41:15 ID:L6L1JVUK<> >>903
まったくそういう気持ちだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:41:17 ID:WYf1rp8w<> >>894
二番目はもう放棄されてる。
ベアトが19人以上いないって赤字で言っちゃったし。
もちろん金蔵身代わり説が正しければ未知の人物って線もありだけど、
エバがバトラ殺したところはTIPSに明記されてるし、全部謎のXの仕業でした、って線にはこだわる意味はあまりないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:41:24 ID:S5CutKup<> 今出てる3話全部で最初に殺される6人に選ばれてるやつっている? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 01:41:28 ID:oSEXRpHg<> エバが魔女じゃないなら、最後の魔女と言われたエンジェは病院でナニを引き継いだんだろう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:41:43 ID:3818PLCC<> なんだこのへたれベアト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:42:26 ID:iK1aF4Bo<> >>909
党首の指輪? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:42:27 ID:eWp4u9z9<> >>908
消えた。全員時報回避。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:42:46 ID:WYf1rp8w<> >>908
いない。
EP2で親族6人、EP3で金蔵+使用人で綺麗に分かれてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:43:11 ID:nQSAh8c1<> あれで騙されるとかねーわ
今回とか、次に何かこう来るなーってのがわかってそこがちょっと残念だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:43:42 ID:LVfPNvIw<> >>891
最初からエヴァトリーチェもグルだったとか、エヴァトリーチェ自体ベアトの魔法解釈の産物であったとかもいけるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:44:57 ID:WYf1rp8w<> >>914
このスレ見ると結構騙されてる奴多いようだが。
最後で「やっぱりベアト様はこうでなくっちゃ。ひゃっほー」とか頭の中で喝采してた俺は少数派なんだろうかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:45:00 ID:nQSAh8c1<> しかし今回は最初から同人にするためのようなネタが満載だったな
うみねこ同人が少ないのを気にしてるんだろうか竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:45:53 ID:eWp4u9z9<> ロノウェの立ち絵が貼られたとき、
「これはつまり、これ以上のサプライズがあるということに違いない」
って声が多かったが、当たり前のようにその通りだったねw
ちなみに俺はロノウェが大好きだ。なにあの色んな意味で話せる男w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:46:14 ID:LVfPNvIw<> >>916
ノ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:46:24 ID:L6L1JVUK<> >>917
少ないかな?
サークル数結構あったし、
Ep2までの時点だと考えるとぼちぼち多いと思うけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:46:25 ID:iK1aF4Bo<> そういやエヴァトリーチェの襲名前の怒りを魔法にって設定あの後はそんなに出てこなかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:46:26 ID:g3EWx+YO<> >>917
それはすっげー感じた
でも狙いすぎ+設定がしっかりしすぎでなんか
今までどおりはやらん気がするなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:46:43 ID:S5CutKup<> 絶対既出だと思うが
島に持ち込む死体が人数にカウントされないならいると思われてる人間+1人の状況ができる
死体が偽装じゃないってのは赤で言われてるが生存者が本人かどうかまでは言及されてない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:47:03 ID:374knZLQ<> 演技とはいえ心臓甚振られまくってたのは全然痛くなかったって事? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:47:31 ID:6lOTU3lR<> うみねこの同人が少ないのは主人公(のはず)の戦人に全然フラグが立ってないからじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:48:01 ID:nQSAh8c1<> ロノウェいい男だよなー
源治とはまた違う意味で執事の鑑だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:48:33 ID:kKuhzv/y<> まだ途中だからログも読まずに言うが。
ベアバトフラグ立ち過ぎじゃねwwww何これwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:49:02 ID:eWp4u9z9<> >>917
同人にするためのネタというより、
うみねこのファンタジー要素自体が、同人ならではのネタのテイストの宝庫と化しているのではw
基本的にうみねこは、「キャラだけを切り出す」っていうビジネス展開とか
二次創作の広がりとは、むしろ積極的に縁を切ってるように見える。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:49:25 ID:gyZU/TuA<> >>880
やっぱり、魔女の定義が問題だな
これが鍵なのか?
魔女=家督を引き継げるものだとすると
魔女になるには碑文のルールに元に儀式を行う必要があると
そのルールに沿って毎回殺してる
今回はエヴァが完遂したと
でもこれだと、最初の第一の晩の殺人がダメだな
今回だけ本当の碑文最速解読者は第一の晩で事故って死んだ?とか
弱いな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 01:50:09 ID:oSEXRpHg<> そもそもベアトは何故この惨劇を起こしたのか。最初の理由はなんだったっけ?
途中で新たな魔女を任命して、自分が行っていた儀式を辞める形になるのは不自然じゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:50:24 ID:6lOTU3lR<> ロノウェよりマモンの方がソロモン72柱の中では格上なんだがってのは突っ込んじゃだめだよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:50:46 ID:WYf1rp8w<> >>923
でもそれEP1の頃から作中で何度も披露されてた推理だからなぁ。
ここまでしつこくバトラたちに言わせてるってことは逆に違うって気もしないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:50:46 ID:ltGQqcsl<> EP1,EP2,EP3のそれぞれのトリガーは何なんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:51:00 ID:nQSAh8c1<> >>931
サタンがいるのに何をいまさら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:52:03 ID:eWp4u9z9<> >>930
やめるというよりは、引き継いでもらうってニュアンスだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:52:32 ID:3818PLCC<> なんでローザとマリアの殺された順番を聞かないんだ
一番大事だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:53:44 ID:L6L1JVUK<> このスレで一気に流れがはやくなったな。
明日にもどんどんプレイ済みが増えてきて、さらに加速しそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:54:05 ID:sKWLZMl4<> (・3・)現在play中
(;゜Д゜)鯖ぁあああああああアアアアァ亜!!!!!!!
やはり手前ぇただ者じゃなかったな!!?wwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:54:11 ID:lzhY2qVV<> 今回面白かったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 01:55:22 ID:oSEXRpHg<> >>935
自身完全復活の儀式を?
儀式を終わらせたら二人まとめて魔女になれるっとことか?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:55:44 ID:pwNJH/lS<> >>933
ベアトの手紙orきんぞー☆の指輪投げのどちらか
っつか地下室で絵羽が指輪ゲットしてたよな?
アレってどんな流れで絵羽のところに? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:56:38 ID:WYf1rp8w<> >>936
普通に考えれば、
事故か故意かでローザを殺す。
その後目撃したマリアを絞め殺す。
の順だろう。
突発的に育児ノイローゼが発動してローザがマリアを絞め殺したとか
特殊なケースでもない限り。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:56:55 ID:nQSAh8c1<> 今回、鯖が全部もってった気がする
「封印」って言ってたけどベアトがお師匠様を封印したのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:57:00 ID:3818PLCC<> >>941
絵羽が指輪をつけてる演出はないからおそらく魔法視点での出来事だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:57:04 ID:V3QuaK4F<> 先代鯖すげえぇえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:57:23 ID:iK1aF4Bo<> そういや次スレようのエバひぐらし目AAマダー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:57:34 ID:L6L1JVUK<> 「黄金の郷」は、
OGON NO GO
で読むと
OGON NOGO
と回文になってるんだよな(または鏡)
碑文の謎とつなげられんのだが・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:57:39 ID:S5CutKup<> >>932
作中で見たことないんだが言われてたか?
覚えてないが関係ないやつ入れようとしたらこれくらいしか抜け穴ないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:58:05 ID:LVfPNvIw<> 今回魔法部分以外が改竄されてる可能性がでてきた(秀吉のアリバイ作り)わけだが
まあ前からその可能性はあったけど、実際やられてしまうともう現実部分全てベアトの妄想でしたでもOKそうだから非常に困るんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:58:30 ID:eWp4u9z9<> IDに07151129が出たら神。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:59:03 ID:3818PLCC<> >>942
んー、もしマリアが先に殺されたと仮定して
生まれるメリットとかない・・・よな、まあ二人は一緒に行ったわけだし、
どうでもいいことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 01:59:05 ID:oSEXRpHg<> そういや先代、二回死ななかったか??
あれどうしてだったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:59:21 ID:WYf1rp8w<> >>948
EP1でも「別人の死体を用意して云々」は即行でバトラが言ってたし、EP3でも大人がなんか言ってなかったか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:59:32 ID:L6L1JVUK<> >>950
次スレたのむぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 01:59:55 ID:6lOTU3lR<> >>952
ベアト様による演出、その方がかっこいいから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:00:25 ID:eWp4u9z9<> うわ、俺が950か。ちょっと待っててね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:01:13 ID:S5CutKup<> >>953
別人の死体を用意するってのは死体が偽装であることの疑いだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:01:33 ID:pwNJH/lS<> さて、今回のEp3で事件全体と碑文の解読との両方でかなり面白い推理ができそうだな…
推理にもならないけどとりあえず1つ気になったのは、絵羽がローザを殺害するに至った理由
まあ間違いなく「薔薇園へ行く」という行動を秀吉から聞いて「裏切り」と考え、秀吉に碑文を解
いた事を明かして二人で(あるいは秀吉を部屋に残して絵羽単独で)殺害した、って流れかな
ルドルフと霧江は秀吉を問い詰めようとして殺害される、ただし反撃で秀吉も死亡
謎なのは譲治の死亡かな…あれはヒントも少ないし正直どうしようもない感が
まさか譲治を殺しに出向いた後絵羽に殺られたとも思えんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:02:09 ID:VeKHAD0O<> >>940
別に現実世界での儀式の運営は必ずしも自分である必要はないんだろう
魔女になるため必要なのは戦人に魔女を認めさせることなんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:02:40 ID:3818PLCC<> ベアトの「特に残酷な殺し方をする必要はなかった」
発言はブラフにとっていいと思う?
これはすごく手痛いんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:03:51 ID:pwNJH/lS<> >>960
偽装的な意味合いが実は無い、って事になるから?
どっちだろうね…偽装もあるが純然たる趣味もあるって考えておくべきなのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:03:52 ID:VeKHAD0O<> >>952
一回目は普通に鯖としての死亡
二回目はそもそもその後の復活が一切説明なしだから、
下手すればそこで偽者になってる可能性もあり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:04:32 ID:LVfPNvIw<> >>957
まあep1・2では18人縛りはまだ出てなかったからその仮説自体必要ない、
多分ep3になってから初めて意味を持つ仮説だよね
さっききたから過去スレで出たかは知らんけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:04:57 ID:Xf/C7XTs<> だまされたああああああああああああああああああああ
ヘソでも噛んで死んでくる
素直にお涙頂戴展開を受け入れて
こんなのベアトじゃねえよと思いつつちょっとアリだと思ったのに…
最後ベアトがいつものベアトでしたーにも若干安心したけど
これは・・・w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:05:36 ID:nQSAh8c1<> マリアの蠍の御守りとか、夏妃さんの御守りとかどうでもよくなってるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:05:41 ID:sAPrqpW5<> このファンタジーだけは受け入れられない
まじ助けてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:05:48 ID:WYf1rp8w<> >>957
言ってる意味がいまいちわからんが、死体を持ち込み自分の死体と思わせて生き残る、ってトリックじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:05:49 ID:3818PLCC<> >>961
まさにそこが大事なんだよなあ
偽装目的ではない理由を「魔法力」なんてもっともらしいこと言ってるあたりがまた怪しいというか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:06:08 ID:ji9DTAuV<> >>960
赤字で言ってたっけ?
あとワルギリア=極悪だから
熊沢も極悪なのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:06:17 ID:eWp4u9z9<> 次スレ。
うみねこのなく頃に part126
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218992545/l50
テンプレの一部が古いままだったり、新キャラのこととか足りなかったりするけど、
ちょっとその辺は急いで完璧ってわけにはいかない。すまん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:06:22 ID:LVfPNvIw<> >>966
救済説明があるから大丈夫 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:07:32 ID:3818PLCC<> >>969
赤字で言ってはない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:08:26 ID:eWp4u9z9<> って、>>3じゃなくて>>6じゃなきゃいけないのか。
慌ててるからよくわからん。ええと、ちょっと待ってて。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:08:33 ID:6lOTU3lR<> 熊沢が本当に先代なのかも赤字では宣言されてないしなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:08:37 ID:LVfPNvIw<> >>968
そもそも魔女不在説が真(だろうけど)だとしたら
ベアトは現実に起こることを解釈するだけで殺人の結果には介入できないんだから全く問題ないと思うのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 02:08:51 ID:oSEXRpHg<> 赤字が本当って誰がいいだしたんだっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 02:09:04 ID:pwNJH/lS<> >>971
アレってEp2のときにスレで言われてた「戦人がベアトに屈服すると次のシーンはベアトの妄想
通りに進む」って流れだと一瞬理解したが、必ずしもそうでなくランダムっぽいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:10:52 ID:3818PLCC<> >>975
そうか、お互いに観測者の立場ってことは明記されてたっけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:11:13 ID:S5CutKup<> >>967
作中で疑われてるのは死んでると思われてるやつが実は生きてるって偽装だっただろ
元々殺しておいた人物に入れ替わって島に入ってくれば死体は偽装でもなんでもない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:11:14 ID:WYf1rp8w<> >>977
あれ見え出したら死亡確定と思っていいな。
EP2のカノンが暴れたところだけどこまで現実なのか微妙だけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:11:28 ID:VeKHAD0O<> >>976
ベアトと竜ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:12:48 ID:nQSAh8c1<> 縁寿が可愛くない件について <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:13:52 ID:LVfPNvIw<> >>978
もしベアトの人格が実は18人の内の誰かで・・・とかいう類なら別だが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:14:22 ID:WYf1rp8w<> >>979
ああ、そういう意味か。
入れ替わり説は金蔵が別人ってのは既出だけど他の人物がそうってのはあまりないなぁ。
みんな顔見知りみたいだし。
怪人20面相みたいに変装したとか双子とかやられたらお手上げだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:15:07 ID:XbENNmxI<> >>976 ベアトじゃなかったか?
あとIDが(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:15:33 ID:r/917a2G<> 今やり終わったがなんとも後味が悪い・・・
つーかもう考えるのやめたw
あとはこのぶっ飛びすぎた設定をどう説明してくれるのかが楽しみだわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:15:38 ID:6lOTU3lR<> >>982
羽入の時のようにそのうち愛しく思えてくるさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 02:18:29 ID:oSEXRpHg<> オーセックス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:20:10 ID:gfbtWamU<> EP3はハァ!?の連続で面白かったわ
お陰でサッパリ整理できない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:20:14 ID:pwNJH/lS<> >>986
設定はぶっ飛んでるが各部のパーツは割と簡単に組み立てられそうだぜ
勿論その結果として出来上がる完成図が綺麗かどうかは別として <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:21:01 ID:LVfPNvIw<> 逆に現実描写が淡白だった分赤字以外の情報すくないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:21:20 ID:eWp4u9z9<> >>986
>>990
本来なら素直な構造を、めちゃくちゃ「素直じゃなく見えるように」並べてる感じがする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/08/18(月) 02:22:29 ID:Q2eM7Q5R<> >>762
竜騎士だと言うことを考えた方が良い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:22:58 ID:3818PLCC<> うさみみの衣装がアイマスのやつに見えるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:23:43 ID:eWp4u9z9<> >>993
? だってウィルスも寄生虫も生き物だもの。
毒ガスやクスリはあっても、生き物系は無いことになるでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:24:26 ID:LVfPNvIw<> >>993
別に生物じゃなくても毒とか薬はいいわけだしな
うみねこ版ノドカキムシールの存在は否定できてないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:24:53 ID:Vsm86Gau<> プレイ終了
今回期待してなかったけど面白かった。すごく。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:26:25 ID:aZ1LN6sS<> 1000ならヘソ噛んで死ぬ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:26:47 ID:LVfPNvIw<> 1000 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/08/18(月) 02:27:28 ID:eWp4u9z9<> にひっ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>