名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:15:36 ID:6Tmim6Jv<> …━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・

 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>900が立てること。駄目なら代わりに立てるレス番を指定すること。

場合によってはひぐらしネタバレもあります。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1187669824
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/

前スレ
うみねこのなく頃に part86
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199949243/ <>うみねこのなく頃に part87 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:16:09 ID:6Tmim6Jv<> ●現時点でのデータ
頒布履歴:episode2 2007年12月31日(月)コミックマーケット73 (3日目 西あ44B)
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1575円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1も同梱されます

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:1GB以上の空き容量 ●DVD−ROMドライブ
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上  ●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)

【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
 [夫]          [妻]      [子]
蔵臼(くらうす)    夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし)   絵羽(えば)   譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ)  霧江(きりえ)   戦人(ばとら)
            楼座(ろーざ)  真里亞(まりあ)

【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ)  [使用人頭]
紗音(しゃのん)      [使用人]
嘉音(かのん)      [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗    [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ   [使用人(パート)]

【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
縁寿        [戦人の妹、霧江の娘(留弗夫との子供かは不明)] (※真相解明読本より)
眞音(まのん)   [使用人]
恋音(れのん)   [使用人]
川畑        [機長]
マルソー会長  [融資した人]

【そのた】
船長
怪我して辞めた使用人

※裏お茶会
クリア後のTIPSモードで各キャラの死亡・生前を弄って
死生死生
生死生死
死生死生
生死 死
死生死生
とチェス板模様みたくする (※金蔵は2回Executeしないと死亡状態にならない)
Episode2以降のDVDに収録された作品では、クリア後にタイトル画面に????という項目が登場するのでそこから裏お茶会へいけるためこの手順は不要。

ラムダデルタってなんぞー?
⇒ラムダ=λ=30
 デルタ=δ=4
  30+4=?
問 ?に入る数字を答えよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:16:30 ID:6Tmim6Jv<> ●魔法陣まとめ

 ★太陽の7の魔法陣
 黄金で描き護符にして身につけたる者は、いかなる牢獄であろうとも束縛から
 逃れ、自由を得られる力を授けられる。 (by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/7sol.gif

 ★月の1の魔法陣
 如何なる方法によって閉ざされた扉でも開くことができる。
 開かぬ扉を八方塞の事態に見立て、扉を開く。
 難解な事態の時に用いることで、それまで 思いつきもしなかった解決策を
 与えてくれるんだよ。平たく言うと、観察力や洞察力、ひらめきや直感を授けて
 くれるんだね。(by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/1luna.gif

 ★火星の5の魔法陣
 強力な魔除け。(by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/5mars.gif

 ★火星の3の魔法陣
 魔法陣の意味するところは“不和”。
 内部分裂を煽り、敵を自ずから瓦解させる。(by戦人)
 ttp://www.darkart.homestead.com/3pent_of_mars.gif

 Talismans from the Key of Solomon
 ttp://www.darkart.homestead.com/talismanssolomon.html
 魔導の部屋
 ttp://www.ncn-t.net/ridwarn/salomon.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:17:10 ID:6Tmim6Jv<> ベアト赤字発言集
http://umineco.info/?%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98%EF%BC%88%E8%A3%9C%E8%B6%B3%EF%BC%89

楼座様暴言集
http://umineco.info/?%E6%A5%BC%E5%BA%A7%E5%90%8D%E8%A8%80%E9%9B%86

■よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ

ttp://umineco.info/?%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%EF%BC%8F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

※ 必 読

6*9=42って?
人生、宇宙、すべての答えでぐぐれ
※参考url
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&lr= <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:17:40 ID:6Tmim6Jv<>  |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                                      ↑
                          M
                        〃   `ヽ
                       lミ从从从 リ
                        W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                        ソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは>>900が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ 
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:19:47 ID:SYVBNME3<> きひひひひひひひひひひひひひひ
>>1きひひひひひひひひひひひひひひひひひ
・・・うをおおおおおおおおおおマンコォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/11(金) 17:27:58 ID:DtuKpVCS<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!! >>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:28:59 ID:KiBSeBF3<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:30:19 ID:jdHCeiuh<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:30:38 ID:qjHv0F5K<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:31:17 ID:h4xSlSFm<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:31:27 ID:oW6kVChw<> >>1  < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
       _|___
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   おおおぉおおおぉおおぉぉぉ!!
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    おおおおおぉ、おおぉおおぉぉ…!!
  |     (__人__)    |     ベアトリーチェぇえぇええぇぇえぇぇ!!
  \     ` ⌒´     /

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:31:42 ID:H9DmwXl0<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:33:06 ID:4yQiHDB8<> >>1乙。





楼座は自重せよwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:49:36 ID:XixtaorY<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:49:53 ID:fqLLTk3L<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:56:02 ID:fls13Ytf<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに乙したいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:56:04 ID:O3EzUJbz<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:56:15 ID:+h3Axg8X<> 見せてやるよ・・・。>>1乙ってヤツをぉおおおおおおおおおぉおおおッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 17:57:05 ID:XdujF6Qq<>        .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙ 
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│  
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙   うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙    >>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,    うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! 
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|      
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:01:04 ID:8gvHzE/n<> 俺への乙だって?違うね!

これは>>1への乙なのさ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:06:08 ID:epllT8dY<>                     ,, -‐ '" ̄ ̄` ‐ 、
                 ,, - '"      ~^ヽ、  ヽ
               , "    i   l   i   ヽ ヽヽ
.              /  ./ l   .|   l !  i  ハハ
              / l  |  .|   .|   .l l  .i  .ハハ
              { .l   !  .!   |    } l  l   l !
              Vヽ  _,,,、_i___!,,,,,,,,,,j-=‐ |  .l !
              \\,z‐',,ゝ、_ヽ、_,,,ィラ‐。z`''r'   l l うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
       (省略されました・・全てを見るには弾を込めてください) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:06:15 ID:sJRR8Ci/<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:11:41 ID:7eAIpUvG<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:18:27 ID:/2Cs5L2/<> 乙してやるよ…。黄金の>>1ってヤツをぉおおおおおおおおおぉおおおッ!!!

んで昨日ep2終わったんで感想を
序盤は「譲司ウゼェwww」とか思いつつ読み進め、
つるぺったんで何やってんだよ竜ちゃん・・・と少し呆れましたwww
ep1では会話がとても自然に感じられて良い序盤だっただけに残念

赤文字ルールなんかはプレイヤーに優しい(?)新要素で「おおっ」とか思ったりしたけど
カノンブレードとか七姉妹とかは流石についていけなくなったwww

だけど戦人とベアトのやりとりがなかなか面白かったり、
ローザの壊れっぷりとかは見てて楽しかった

グロの部分は過剰すぎる演出のせいか物足りないように感じた
その点ではやっぱりひぐらしの方が秀逸

文章は終盤のベアトとかの口調の乱れに違和感があったり
シャノンの恋愛要素なんかも違和感あったりと
ep1はなっちゃんの心情とか上手く書けてるなぁと思いましたが
ep2では心理描写の部分が失敗したんではないかと

全体的にはっちゃけすぎてて祭囃しが混ざっているような感じ
島という閉鎖空間の中マンネリ化は必然なんでep3では新キャラとか出てきてほしいです
ep1の雰囲気でまた盛り返してくれれば嬉しいですね

長文スミマセン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:20:38 ID:kQoFytvf<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオオオオォオオオォオオオオォマンコオオオォオオオオォオオオォオオオオォオオオォオッ!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:23:20 ID:ZIp1U8ku<> >>25
>戦人とベアトのやりとりがなかなか面白かったり

俺は逆にきつかった
イチイチ話を中断して入ってくる回数が多すぎて飽きて
終わるのに時間かかった…
あと笑い声連発し過ぎ
次では控えて欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:25:04 ID:jIGo3YYq<> うをおおおおおおおおおおマンコォオオオォオッ!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:25:46 ID:fo6tjo+A<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:27:46 ID:gAxMmxpm<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/11(金) 18:32:52 ID:jsXYLWA+<> 見せてやるよ…。
黄金の>>1乙ってヤツをぉおおおおおおおおおぉおおおッ!!!

正直ep2はネタとグロに走りすぎて微妙だと思うので
ep3はもうちょっとしっかりしる
過剰演出は白けるのでほどほどに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:37:15 ID:Mr1lpFxF<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:41:59 ID:SBd3Ict4<> やっぱそろそろ大人主役が読みたいね
霧江さんは切り札なんだろうけど

あと、大人たちがベアトリーチェに対して脱帽だ、認めると言ったシーンって現実じゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 18:46:42 ID:KiBSeBF3<> >>33
結論は出てない。
あえて言うなら、今のところの情報じゃ結論は出せない、が結論。

まぁ、それ言ったら全部そうなんだが・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 19:02:37 ID:oW6kVChw<> EP1とEP2の共通の萎れた薔薇って怪しいよな
目立つもんじゃ無いだろうし、見つけたのは偶然と思えんなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 19:15:20 ID:J4b4hCVK<> ( ゚д゚)>>1乙だぜ
(´ω`)>>1乙だよ?だよ?
(・3・)>>1乙だユォー
(`ワ´)>>1乙ですわ
(・ー・)>>1乙なのです。
(・з・)>>1乙ですよ
(^ω^)>>1乙です。あぅあぅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 19:15:26 ID:H9DmwXl0<> 会話は前スレ埋めてからにしてくれよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 19:16:47 ID:lq5twFfI<> 今更ながらファイル開いてみた。
7姉妹全員の表情パターン、立ち絵とか作ってあって萌え(´ー`)ノ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 19:31:29 ID:senJG5Ea<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前に出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 19:36:25 ID:Xeh3+kCS<> 楼座うぜえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 19:40:34 ID:uVZUSOzt<> 今日本屋に行ったんだ
ふと平積みにされてる本に目をやったら
「ぼくには数字が風景に見える」(サヴァン症候群の人の本) と 「ゴールデンドロップ」
の2冊が並んで置いてあったんだ

これってなんてうみねこ?って思わず吹き出しちゃったよ
そしたら女子高生が変な目でこっちを見てたんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:00:54 ID:l200SIzI<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/11(金) 20:03:55 ID:1kSWwhTU<> かれかけた薔薇がベアトリーチェなんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:06:56 ID:gAxMmxpm<> >>43
枯れかけ…年かババァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:14:06 ID:LOKiIRro<> く……>>1乙を拒否する。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/11(金) 20:24:29 ID:DjJRUWPs<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!! >>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおまんこオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:26:32 ID:JmSvI99/<> ……>>1乙!! 新スレではスレ主をこう呼ぶ。

ところで、Ep1では夏妃さんが決闘の名誉を賜ってたけど
Ep2だと楼座が決闘するってわけじゃなかったんだね・・・期待してたんだけど
その上、夏妃さんは第九の晩扱いだけど楼座は黄金郷に招かれていないとはいえ第十・・・
ていうか、お茶会って黄金郷なんだよね? 普通に楼座招かれてない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:28:00 ID:gAxMmxpm<> ほら、ローザって決闘とかするタイプじゃないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:30:57 ID:OEX0cLGb<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:31:14 ID:+KMvvoQC<> あと1秒遅かったら・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:31:35 ID:4vCTjQMC<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおマンコォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:31:43 ID:1rtoaZ/5<> >>1魔女は高潔さを讃え、乙の名誉を賜れました

ローザ無双>>1乙増えすぎだろw

それに秘密結社「AKUJIKI」てwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:32:21 ID:Jve5CRRn<> 私の目の前で>>1に指一本触れてみろ。元来たスレが生温かったことを教えてやるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:32:51 ID:gAxMmxpm<> AKUJIKIwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:33:06 ID:H9DmwXl0<> >1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:30:42 ID:vUZC63RT
>>>1000ならep3で秘密組織AKUJIKI(悪食)が暗躍

そんな妄想が実現するかもしれない。それがうみねこクオリティ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:34:06 ID:kQoFytvf<> 今回は第三の晩にベアトを誰も讃えなかったな。前回は手紙を送ってまで讃えろといったのに
前回も今回も手紙の差出人が全て同じってわけじゃないのかもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/11(金) 20:35:05 ID:4Oc3cWk7<> 前スレ>>983本当にすげえ…鳥肌たった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:35:15 ID:nROqybfU<> 竜ちゃんの書くシナリオは妄想でしか解けないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:35:22 ID:OEX0cLGb<> 完結した後にログ始めから読むとさぞ楽しいだろうな
とふと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:35:38 ID:W05EIZbW<> >>47
Epi2はEpi1で認められた人にとっての黄金卿、って説があるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:35:46 ID:fo6tjo+A<> 【レス抽出】
対象スレ: うみねこのなく頃に part87
キーワード:
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!

抽出レス数:19 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:36:35 ID:gAxMmxpm<> 少なめだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:37:01 ID:UvElN3WM<> いやな楼座だったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:40:20 ID:t0OrIkch<> つーか今回何もかもが過剰演出過ぎてなぁ
パソコン古いせいか5回ぐらいハングアップして落ちたし勘弁してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:41:44 ID:F9e+FhQY<> 次の黄昏フロンティア作のゲームはうみねこ裁判を希望
カプコンと真っ向から戦います <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:42:59 ID:Mk12HWpn<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:45:24 ID:gAxMmxpm<> いや、海猫黄金夢とかそんなタイトルで弾幕シューティングだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:49:58 ID:rhg1Nu8j<> 嫉妬「レヴァイアタン」
みたいになるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:51:30 ID:SYVBNME3<> 全然「ダメダメダゼ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:52:02 ID:gAxMmxpm<> >>68
欠片「鬼隠し」とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 20:53:41 ID:H9DmwXl0<> EP1で生き残った人間がEP2の話を決めるって説。
>>1000をとったレスが次スレの方向性を決めるってのと似てるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:06:33 ID:6a9O2pgs<> >>56下位バトラが「全部魔女のせいだったんだ」って泣くのって第二の晩の後じゃなかったっけ?自分はあれが第三の晩だと考えているのだが
でもそれとは別に手紙の差出人が全て同じじゃないかもってのは考えられると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:08:28 ID:W05EIZbW<> あーレバー食いたいよレバー 今すぐ用意して、明朝にでも食べようかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:11:41 ID:D4PAxQAg<> 頭を垂らせばほら其処に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:11:48 ID:wAlJzFj8<> >>72
そのあたりのシーンの次へ進むみたいなマークが
そこだけ赤くなってたなそういや。
そういわれてみれば納得できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:23:18 ID:+KMvvoQC<> Ep2の第一の晩に殺された人物って何でwikiのアリバイのところで確定?
礼拝堂内で殺された人物の生死の赤文字ってあったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:26:01 ID:UroSxh3s<> >>76
脂肪扱いだからじゃない?
一応腐ってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:26:30 ID:oW6kVChw<> >>76
その下の所に書いてあるよ
ベアトリーチェの赤文字発言により死亡が確定しているのは以下の2名
* 嘉音(嘉音はこの部屋で殺された)
* 朱志香(朱志香の死体発見時…) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:28:59 ID:RsIoy42b<> 久しぶりに見たwikiの充実ぶりにびびった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:29:00 ID:+KMvvoQC<> >>78
すまん俺がよく読んでなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:29:24 ID:H9DmwXl0<> >>72
手紙といえば最初の手紙が礼拝堂にて未開封で見つかってるよな。
あれは楼座が受け取ったものなのか、それとも別の何かか・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:32:59 ID:9QqMR/lT<> >>81
礼拝堂のやつはep1で真理亞が読んだやつと同じ
未開封は真理亞(礼拝堂の鍵)と楼座に渡されたやつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:34:50 ID:VRTYxnsj<> ┌───────┐┌───────┐
│金┬蔵─夏─朱││無─煉        │
│  │          │││            │
│南├絵─秀─譲││奇  金─戦─真│
│  │          │││  │        │
│べ├留─霧─戦││絶  源        │
│  │          ││    │        │
│源└楼───真││    紗        │
││            ││    │        │
│紗─嘉─郷─熊││    嘉        │
└───────┘└───────┘
無限の魔女ベアトリーチェ
奇跡の魔女ベルンカステル
絶対の魔女ラムダデルタ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:35:16 ID:xHvVMWJ9<> 死後数時間で腐るもんなのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:37:15 ID:ZT+7CvwE<> ろーざがかっこよくて泣いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:37:40 ID:SYVBNME3<> >>84
見た目で腐っているかどうか判断できないにしても、臭いはひどいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:37:43 ID:ZT+7CvwE<> >>83
それに今さら気づいた俺は負け組みですか
あ、1乙まだしてないぜ☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:38:22 ID:OEX0cLGb<> ┌───────┐┌───────┐
│金┬蔵─夏─朱││無─煉        │
│  │          │││            │
│南├絵─秀─譲││奇  金─戦─真│
│  │          │││  │        │
│べ├留─霧─戦││絶  源        │
│  │          ││    │        │
│源└楼─此─真││此  紗        │
││            ││    │        │
│紗─嘉─郷─熊││    嘉        │
└───────┘└───────┘
無限の魔女ベアトリーチェ
奇跡の魔女ベルンカステル
絶対の魔女ラムダデルタ
     間男オコノギショクヒン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:38:41 ID:ZT+7CvwE<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:41:29 ID:CJBl0rXM<> >>78
死体の(白字) 朱志香ももちろん含む(赤字)

が気になるけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:42:17 ID:VRTYxnsj<> >>90
なんか意味ありげだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:42:26 ID:ZT+7CvwE<> まぁ、死んでない可能性だけはある。
赤字ルールと信じたら、だけど。
まぁ、考え方の1つということで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:42:54 ID:ZE6DwFPX<> 諸島の方だし台風が来るから、環境的には温暖湿潤でいい熟成具合じゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:43:39 ID:hkC0zyHQ<> 小此木って下の名前ないんだっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:44:57 ID:+KMvvoQC<> >>90
wikiみたらその前に「朱志香の死体発見時〜」って書いてるけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:45:00 ID:UkN2d62Z<> 楼座に夫はいない。
気づいたら真里亞はいて、気づいたら育てていた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:46:04 ID:UvElN3WM<> >>90
その前に「朱志香の死体」と赤字で出ている
礼拝堂の6人に関しては不自然過ぎるほど死を暗示した言葉がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:46:24 ID:VRTYxnsj<> ローザ「真里亞はねこうのとりが運んで"き"たんだよ?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:46:33 ID:ZT+7CvwE<> 公式ページ更新してるぞ。

K1とばとら、
マリアとレナ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:47:15 ID:4vCTjQMC<> >96
更に気づいたら手にはボールペンが <> 99<>sage<>2008/01/11(金) 21:47:17 ID:ZT+7CvwE<> 取り消し取消!!!!
うわああああああああああああ、なんでもないいいいいいいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:47:43 ID:UvElN3WM<> >>98
“ねこうのとり”? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:47:55 ID:SYVBNME3<> 生死は捨て置く。6人は確かに扉から入った(赤字)
↑ここが怪しいんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:48:08 ID:Nn2pqPS4<> >>101
ニヤニヤ(・∀・) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:49:04 ID:MdBG6cjV<> 赤で言えるか?! 復唱要求、言えるもんなら言ってみやがれ!!

「うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! 」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:49:05 ID:ZT+7CvwE<> >>103
生きている間に、呼び出して礼拝堂で殺したか、
どっかで殺して礼拝堂に運んでハロウィンパーティーしたかの違いじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:50:09 ID:wAlJzFj8<> 殺されて移動された可能性も否定はできないな
もしくは何人かが共犯だった可能性もある、で、殺されたとかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:50:09 ID:W05EIZbW<> >>102くんにはねコウノトリが視えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:52:10 ID:UvElN3WM<> >>106
チェス盤をひっくり返せば、
殺してから運んだんなら6人とも間違いなく死体だが、
生きたまま運んだなら全員死んでるとは言えない・・・とも捉えられる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:52:16 ID:lX8mZ9hm<> ねこうのとり「ローザは”き”理たん真だよ亜が?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:52:34 ID:rDV3+Rg9<> >>60
じゃ、全員が魔女を否定して、誰も黄金郷に招かれなかったら、
次の世界はどうなるんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:52:38 ID:ZT+7CvwE<> バトラとベルンが会話してるのかだけはっきりさせたいよな

熊「どこかの魔女に入れ知恵でもされたか?」
ってことは、バトラとベルンは会話してるってことになるけど、
それは裏お茶会でってことか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:53:31 ID:+KMvvoQC<> >>109
6人全員が生体または死体とは限らないぜ
6人の内の4人が生体、2人が死体で運ばれた、とかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:53:45 ID:ZT+7CvwE<> >>111
全員が否定するのは最終話だと脳内妄想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:54:22 ID:VRTYxnsj<> 一人の犯行だったら礼拝堂に集めて毒盛るしかなさそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:55:47 ID:76zoYcUP<> 薬盛るならお茶係りの紗音が一番適当なんだがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:56:16 ID:ZT+7CvwE<> もう郷田が犯人でいいや。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 21:56:52 ID:UvElN3WM<> >>111
戦人の勝利条件じゃね? <> 山本豆腐屋<>age<>2008/01/11(金) 22:01:11 ID:hW6D5UAI<> http://members3.jcom.home.ne.jp/gravedigger/youko164.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:02:04 ID:8GPsC7lq<> うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:02:05 ID:oW6kVChw<> >>116
皆茶を口に含むとは限らないぞ?
ガス類が効果的じゃないかな <> 山本豆腐屋<>age<>2008/01/11(金) 22:02:44 ID:hW6D5UAI<> 鈴木祐子。ごきげん// 警察のメス犬。吠えろ藁) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:03:12 ID:l200SIzI<> EP2でベルンが介入したのって金蔵の事か?
前回の様に無様な〜やら言ってたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:03:16 ID:ZT+7CvwE<> >>121
早めに換気しないと礼拝堂に来た奴みんな死んじゃうぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:04:10 ID:ZT+7CvwE<> そういや、記憶継承してるっぽい奴って、
きんぞー☆だけ?バトラと熊はおいて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:04:19 ID:Bb+7GmaT<> うみねこは、赤字部分以外読む必要がない
他の部分の記述は信憑性が薄いので無視していい


赤字ルールのせいでうみねこは大分薄っぺらい語になっちゃったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:04:23 ID:Y8z0ty2N<> 庭の薔薇は実は毒を発生していて
強力な幻覚作用があるに違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:04:33 ID:VRTYxnsj<> バトラは記憶継承してた希ガス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:05:11 ID:ZT+7CvwE<> >>126
赤字ルール自体が本物とは限らない不思議 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:05:57 ID:I0FkWhOg<> Ep2の朱志香と嘉音の殺害現場については、赤文字発言のせいで密室だと
錯覚されているだけじゃないか?

窓は内側から施錠されている、といっただけで別に死体発見当時に施錠されていた
とはいってない
楼座に言われて皆が室内を探しまわってるときに隙をみて窓を施錠する
これでも一応「窓は内側から施錠されている」は赤文字として発言できる
窓についても、外からは「施錠はできない」といってるだけで、閉まっている
ように見せるだけなら可能かもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:06:33 ID:ZT+7CvwE<> >>130
おぉぉぉぉ!?来たか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:08:03 ID:+KMvvoQC<> >>126
赤字ルールは作者にとっても凄く便利な機能
通常の推理物で一番悩むのが「そのトリックでしかできない」ことを考えること
他の方法であーだこーだ推理論が展開されていったら探偵涙目 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:08:34 ID:lX8mZ9hm<> 小此木さんがステルス迷彩もってるだけで密室なんかないことになるんだぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:09:30 ID:VRTYxnsj<> スネーク「ダンボールも忘れないで頂きたい」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:10:06 ID:H9DmwXl0<> >>77
虫が集ってるだけで腐ってる描写は無かったはず。
虫ぐらいほっぽらかしのお菓子にだって集りますよ。
>>78
嘉音はいつ死んだかまでは赤言されていない。
朱志香は“朱志香の死体”であって殺されたとかの赤言は無い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:10:12 ID:ZT+7CvwE<> >>133
部屋には、その人たちだけしかいませんでしたっていう
赤字発言あったぞ。

いや、違う全然ダメだぜ。
小此木さんは人じゃないんだ!
【その”人”たち】ではない!

小此木さんは人じゃなかったってことで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:10:31 ID:lX8mZ9hm<> 魔法を使った魔女はいる って赤字で言ってくれればいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:11:47 ID:ZT+7CvwE<> >>137
俺もそれ言ったんだが、
「それ言ったらゲームにならないので、熊は言わないだけだ」
って言われた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:12:08 ID:76zoYcUP<> 嘉音が朱志香殺して窓から逃げる
発見後の混乱に乗じて源二が窓を閉める

これでいいのか
源二を絡ませると大概可能になってしまうからアレだがな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:12:29 ID:Jve5CRRn<> >>83
>>87
凡夫のわたしにはなんのことだかさっぱり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:12:54 ID:ZT+7CvwE<> >>140
言ってもいいならいうぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:13:34 ID:lX8mZ9hm<> ク「ローザはめようぜwwwwwwwwwwww」
ひ「うはwwwwwwwwをkwwwwwwwwwwwwwww」
な「バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

ル「意外と疲れるなこの体勢」
エ「というより動かないのが辛いのよ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:14:29 ID:ZT+7CvwE<> >>142
名前省略しすぎだろwww一瞬誰だかわからんかったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:14:45 ID:Jve5CRRn<> >>141

いいよ…ゴクリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:14:58 ID:H9DmwXl0<> >>126
白字はスルーか。
脱落者1名っと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:15:03 ID:lX8mZ9hm<> >>138
わざわざ大聖堂の鍵をしっかり鍵を使って開けた時点で
もう魔女はいないと思ってしまった俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:15:24 ID:Y8z0ty2N<> わかったぞ。
部屋は二つあったんだ。
ジョジョのソフトマシーンのときみたいに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:15:39 ID:ZE6DwFPX<> >>139
でもそれで全ての謎が説明できるなら、魔女には勝てるんだぜよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:15:50 ID:ZT+7CvwE<> >>144
EP2TIPSの人物関係図右下にNEXTってある。
そこをクリックするとメタ世界の人物関係図に行ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:16:47 ID:I0FkWhOg<> wikiにもあったが、今回は特殊部隊じゃなくて調教された猛獣軍団かもしれん
こんなのがいれば多人数であろうがあっさり殺せるだろうし
"顔を耕す"のも"胸元から腹にかけて引き裂く"のも、それこそTIPSの行方不明者
の状態のように原型も残らんぐらい粉々にすることもできる・・・かも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:17:00 ID:lX8mZ9hm<> >>139
「源次が一晩でやってくれました」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:17:10 ID:ZT+7CvwE<> >>146
待て!そう思うのは罠だ!
ベルンと鷹野さんが言ってたろ。

つけこませたい1手をうつって。
絶対ほかになんかあるぜ。たぶん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:18:19 ID:ZE6DwFPX<> >>150
獣毛や足跡、匂いに糞尿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:19:09 ID:4vCTjQMC<> >>149
てっきりベアトの右が杭だから
ベルンとラムダのそれぞれ右にあるのが応援する駒とか変な読みをしてしまった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:19:27 ID:Jve5CRRn<> >>149
ああ、すまん。それのことか。
深読みしすぎた。
なんか頭文字で立て読みとか斜め読みとかNEXT側との相関の法則を発見したとか
そういう意味かとオモタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:19:37 ID:lX8mZ9hm<> >>150
ネズミなら小さいから隙間があればホイホイ入れるし、
数を増やして空腹にさせとけば相手がどんなに大きくても食う
>>152
魔女を信じたらどうせ負けなんだけどなwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:19:49 ID:H9DmwXl0<> >>139
わざわざ窓から逃げる意味って何よ?
大体朱志香の部屋って2階っぽくね?
嘉音密室創って「俺犯人確定!」って訳分からんわい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:20:38 ID:ZE6DwFPX<> にしてもanswer_shortはかっこいいな。前作で言う所のBeingの系統かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:20:51 ID://VaLWFD<> 遺伝子改造を受けた獣人軍団が犯人にきまってるだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:21:07 ID:ZT+7CvwE<> >>155俺涙目wwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:21:58 ID:lX8mZ9hm<> 魔法は無いが鯖力はあるかもしれない
杭をドアチェーン隙間から投げてクイッと曲げるくらいの力が。





ただの念動力か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:22:11 ID:ZT+7CvwE<> 同じ時系列でやりまくるんかね。
そろそろ赤坂出してほしいんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:22:13 ID:oW6kVChw<> >>156
ねずみ・・・ハーメルンの笛を使ったんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:22:32 ID:UvElN3WM<> >>157
嘉音は窓にしがみついてたんだけど源次に窓を閉められて・・・
嘉音:「アーーーーッ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:23:00 ID:76zoYcUP<> 最初の晩なんか特にだが一人じゃちょっときつい仕事が多い
眞音とか恋音とか金蔵直属っぽい奴が裏方にいるんじゃないかと思う

大体親族一同が集まる年に一度の大イベントなんだから
シフト無理しても使用人は総員体制で当たるものだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:23:19 ID:ZT+7CvwE<> じゃあそろそろあの悪霊カノンが何だったか想像しようぜ。
本物はどうなったのか?とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:23:38 ID:H9DmwXl0<> >>152
実は鍵使ってませんでしたとかな。
>>156
真里亞なら小さいから隙間があればホイホイ入れるし、
魔女を信じ込ませて獲物を熟睡させておけば大人でもヤれる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:24:09 ID://VaLWFD<> 最強の狂魔人レナンが犯人。

クラウス「魔女なんているわけない」
レナン「嘘だっ!!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:24:37 ID:I0FkWhOg<> >>153
Ep1の倉庫もEp2の礼拝堂もその部屋から出ればそこは外なわけだから
屋外で殺させて運び込めば一応なんとかそうした痕跡は残らんかなあ、と
最後の皆殺し後は、発見者が状況を語る描写がそもそも存在しないし

まあ、俺もこの説ははっきりいって真面目に考える気はないのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:24:52 ID:ZT+7CvwE<> >>168
嘘だ!が言いたいだけだろww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:25:25 ID:lX8mZ9hm<> >>162
ロリ「ベルン、君を助けに来た!」

べあと「なんじゃこいつは!山羊ども、殺せ!」

ロリ「てっこうだん!」

べあと「あべしっ!」
ラムダ「ひでぶっ!」

ベルン「あの子より空気読めないとは思わなかったわ」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:26:01 ID:ZT+7CvwE<> >>171
北斗臭がすごいです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:26:10 ID:H9DmwXl0<> >>166
あれが本物だったけどエフェクトかかったのかもな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:26:58 ID:ZT+7CvwE<> ていうか、何でローザに襲われたとか思ったんだろうね。
そのお陰で俺\(^o^)/事件解決

と思っちゃったじゃねえか。それはないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:27:23 ID://VaLWFD<> 山羊の描写がなあ…
特殊部隊の次は秘密結社でも出すんじゃないかという悪寒がやまない。
山羊は実は下位の魔女で世界中からサバトに参加するために集まりましたとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:27:37 ID:Mr1lpFxF<> 徹甲弾より楼座の金塊弾のほうが強烈そうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:27:50 ID:+KMvvoQC<> ×「嘘だっ!!!」 ○「嘘だッ!!!」
×「Being」 ○「being」

最近こういうのばっかり気にしてしまうのは何故だろう
ちなみに「嘘だッ!!!」は「!」の数はCSは1つ、漫画は2つ、原作が3つ、鬼隠しで後半に4つの場所もあったりする。

って何書いてんだ俺は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:28:09 ID:fYmNi4Qe<> 今北七女は俺の妹 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:28:36 ID:ZE6DwFPX<> >>155
俺もw

>>157
ハッキリ言ってうみねこではEP1からそうだけど、本文中では密室である事に意味がないんだよ
上位の視点ではベアトが戦人を屈服させるためと言ってるけど、上位の視点と事件のリアルタイムを
同時に見られるのはプレイヤーしかいないため、それはプレイヤーに向けたフェイク
とすれば逆に、密室で無ければならない意味があるハズ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:29:10 ID:ZT+7CvwE<> >>177
純粋にすごいと思った。
内容全部ひぐらしだぞww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:29:39 ID:eXsDREIS<> ジェシカはなんか裏がありそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:30:59 ID:H9DmwXl0<> >>174
逆に!実際楼座に襲われたのかなーとか真剣に考慮してるよ。
だが仮にそうだとしても嘉音の勘違いだろうね。
てゆうかあの時間帯の嘉音って攻撃的になりすぎ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:31:02 ID:ZT+7CvwE<> ひぐらしの裏主役は梨花であったように、
うみねこの裏主役は切り絵かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:32:21 ID:+KMvvoQC<> >>180
あー、うん、ごめん
>>158とか>>168とか見てつい書きたくなってしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:33:07 ID:ZT+7CvwE<> >>184
俺は面白ければ何でもOKっすよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:33:45 ID:UvElN3WM<> >>183
霧江が犯人じゃ戦人に勝ち目はないからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:34:41 ID:zJ6Vz1zf<> 口ではごめんと言いながら、アンカーまでつけて解説とは
誉めて誉めてと言わんばかりだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:34:51 ID:RsIoy42b<> それにしてもこいつらすごい格好してるよな
譲治に惚れていてかつ嘉音の服を選んだ紗音のセンスが謎すぎ
http://www.uploda.org/uporg1198387.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:35:10 ID:oW6kVChw<> 霧江ってどうして過大評価されてるんだ?
頭が切れるから? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:35:28 ID:ZT+7CvwE<> >>188
カノンの格好は飛んでますね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:35:38 ID:ZE6DwFPX<> >>188
沙音さん・・・凄い・・・大胸筋っす・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:36:27 ID:X1ZgdRCY<> http://sakamoto-model.co.jp/japan/kango/koharu/index.html
熊沢さんフィギュア <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:36:41 ID://VaLWFD<> 楼座よりも霧江の方があやしいと思う
EP2でもベアトとのやり取り、ほかのやつより意味深だったし。

楼座様は夏妃さんと百合な関係だったという驚愕ストーリーをE3で
追加きぼん。

ジェシカ「母さん、女同士で不潔だよ!! ウワーン」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:36:46 ID:UvElN3WM<> >>190
主に精子がな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:37:09 ID:H9DmwXl0<> >>179
密室が必要な理由なんて、真里亞が戦人に魔女を認めさせるためしか思いつかん。
EP2でも戦人が真里亞を無用に挑発してるシーンになった時、
「はいはいまた戦人が真里亞の魔女スイッチONにしたよwww」
「ちょwww楼座、真里亞の手提げに鍵をwwwww」
結論。真里亞はヤンデレ。
>>183
うみねこの裏主役は真なる人間ベアト様です。
それとひぐらしの裏主役はあぅあぅです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:38:07 ID:hkC0zyHQ<> >>188
紗音テラ妊婦ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:38:19 ID:W05EIZbW<> >>177
わかるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:38:22 ID:Bb+7GmaT<> 予言しよう。EP3では源次が真っ先に殺される

EP1もEP2も源次+南條が犯人だと思い込ませておいてEP3ではひっくり返すというパターンだろう
インタビューでもわざわざみなさんは100%源次が黒幕だと思っているでしょうとか言ってるし
(でも公式の投票結果では全然違うところがwww竜ちゃん空気読めてないwwww) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:38:43 ID:eXsDREIS<> 一番犯人の可能性、事件に関係がなさそうなのは誰? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:38:44 ID:+KMvvoQC<> ×沙音 ○紗音 って俺もう病気だな

>>188
それはホメ言葉ではないよなw
他キャラの私服姿に期待しておくかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:39:55 ID:UvElN3WM<> >>198
EP3でもルドルフと霧江が真っ先に殺されたら、黒幕だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:40:20 ID:ZT+7CvwE<> >>199
小此木食品の社長 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/11(金) 22:40:27 ID:I0FkWhOg<> >>200
金蔵の私服姿に期待せざるをえない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:41:00 ID://VaLWFD<> >>199
マルソーの会長 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:41:06 ID:H9DmwXl0<> >>193
なんという斜め上な発想w
いっその事男キャラだけ先に殺しまくるとかどうよ?w
始めに蔵臼、秀吉、留弗夫、譲治、戦人、嘉音が殺されるのw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:41:16 ID:ZE6DwFPX<> >>203
源次の私服は褌しか思い浮かばない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:41:22 ID:AkzWAJPT<> >>199
俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:42:18 ID:76zoYcUP<> >>199
ベアトだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:42:46 ID:+KMvvoQC<> >>205
郷田が犯人扱いされそうな世界ですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:43:06 ID://VaLWFD<> でもベルン、ラムダ以外のひぐらしキャラクターが出てきたら
相当行き詰ってるとみていいだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:44:09 ID:6a9O2pgs<> 碑文の謎の解読で今のトコ一番合点が行くのがバックギャモン説なんだけど、あれは「チェス盤をひっくり返す」が考えの根本にあるよな。で、チェス盤思考の開祖はキリエ
って事はこの説がもし本当ならば、きんぞー☆とキリエは何か関係があるのかもしれない

あくまでバックギャモン説を真実とした時の話だけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:44:16 ID:ZT+7CvwE<> >>210
次はK1の番だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:44:56 ID:oW6kVChw<> >>210
ベルンカステル一人じゃあの二人に勝てそうに無いよなぁ
ひぐらしから誰かしら引っ張ってきそうな気がする
あうあう言ってるのは戦力外だから(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:44:57 ID:eXsDREIS<> もう設定が分からなくなってきた
バトラvsベアトの構図になった次点でもうみんな死んでるんだよな?
どうなったらハッピーエンドなんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:45:03 ID:lX8mZ9hm<> >>210
うおおおおおおおおおおお僕を出させてくれえええええええええええ三四さあああああああん!!!
あのメガネを叩き割ってやりたいんだあああああああああああああ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:45:34 ID:lX8mZ9hm<> >>214
碑文を解く
魔女を殺す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:46:25 ID://VaLWFD<> >>213
みおんwは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:46:42 ID:ZT+7CvwE<> とりあえず、碑文を解かす魔法以外の目的が想像できない。
もう黄金じゃなくて、古代兵器が隠してあるっていうアレでいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:47:28 ID:eXsDREIS<> >>217
ことごとくベアトの罠に引っ掛かって帰って行きそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:47:31 ID:wcP5ay+k<> >>210
何を言う
すでにあのメガネが出てるじゃないか! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:47:36 ID:lX8mZ9hm<> >>217
チェス盤を逆さにひっくり返しそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:47:52 ID:UvElN3WM<> >>213
ラムダは味方だからOK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:48:04 ID://VaLWFD<> みおんwだったら助っ人にきたはいいけど
第一の晩になぜか生贄にまざってやられてリタイアの可能性大 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:48:08 ID:wcP5ay+k<> >>217
あんれ〜なんか出る作品間違えちゃった〜(・3・) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:48:08 ID:ZT+7CvwE<> やっぱこういう罠はサトコに見破ってもらうしかないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:48:16 ID:Jve5CRRn<> ep2の流れでクドいくらい「バトラが観測していない場面は不確定」
みたいな描写があったから結局、嘘だらけ、妄想だらけの話でしたってことなんかね。

例えば
客観の文体でep1の絵羽夫妻の部屋に使用人がチェーン切って突入の描写があったけど
あれも彼らの狂言でしたってオチとか。
もしそうなら「彼らからの伝聞」という文体で書かないと卑怯過ぎて非難轟々だろうけど。

で、狼と羊のゲームの話が出たから考えると
実は全員が一定の条件が成立すれば誰かを殺すような欲求があって
それを当てろというのが竜ちゃんのゲーム。

例えば
絵羽:他の親族を殺せる状況なら殺す。
ローザ:真の夫?を殺せる状況になったら殺す。
ナツヒ:ジェシカの種の秘密を知ったら自殺。
ジョージ:シャノンに悪戯している男を目撃したら殺す。
シャノン:領空侵犯した男を掌打で殺す。

で、ひぐらし経験者にとって不利ってのは
実はみんな良い奴だったてオチじゃなくて実はみんな腹黒でスキあれば
殺す気満々でただの殺し合いだったってオチだから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:48:19 ID:IyL01NMW<> やっぱあの碑文が鍵になるのかね
さすがに次は触れるんだろうな
もう犯人探しとかは散々やったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:48:19 ID:ZE6DwFPX<> >>219
凄い萌えるんだが。さすが穴がなければ自分で掘ってでも堕ちる女 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:48:54 ID:H9DmwXl0<> >>209
シャレで書いてみたんだが、有り得ないとは言い切れない気がしてきた。
確かに体力的に見れば郷田しか出来無そうだな。でも精々共犯者止まり。
むしろ女性キャラばかり残ったせいで魔女疑惑が泥沼化しそうだなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:49:45 ID:ZE6DwFPX<> >>225
途中で1話、「ひぐらしの登場人物が推理するうみねこのなく頃に」みたいなインターバルがあったら面白いなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:50:22 ID:lX8mZ9hm<> からけ投げ>>>>>>>>>>>>【超えられないし見えない空気の壁】>>>>>>>しゃのんばりあー>>>>かのんぶれーど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:50:30 ID:H9DmwXl0<> >>214
戦人がベアトに向かって「君を助けに来た!」って言えばハッピーエンド。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:50:33 ID:eXsDREIS<> >>229
郷田は2話で萌えキャラになったからだめです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:50:44 ID:ZzlRsWul<> 竜騎士が攻撃性をテーマ?とか言っていた様な・・・。

既出かもしれないけど、時間を繰り返えさせているのは
殺害実行者。ひぐらしの時とは逆で
殺害実行者は、何らかの目的のため殺害を実行し
魔法という奇跡に成功するも、魔女を信じない人達のため
何度でも振り出しに戻って殺害を実行している。
 恐ろしいまでの執念を持つ人物。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:51:27 ID://VaLWFD<> やっぱ荒事はみおんwより詩音だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:51:43 ID:oW6kVChw<> 竜ちゃん自身がノックス・ヴァンダイン
そしてフェアプレイさえも存在しないって言ってるんだから
ここはチェス盤をひっくり返して、それに反するルールを予想したらどうだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:51:52 ID:UvElN3WM<> >>232
ないとは言えないから、怖いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:52:52 ID:lX8mZ9hm<> >>236
竜ちゃんの書いた文字は赤かろうが白かろうが皆嘘っぱち <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:53:14 ID:H9DmwXl0<> >>230
うは!ひぐらしの番外編みたいな?w
部活の一環として魔女幻想を推理する・・・駄目だ。
真相が明らかにされてからじゃないと娯楽として成り立たないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:53:21 ID:+KMvvoQC<> >>238
そりゃフィクションの世界だからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:53:46 ID:ZT+7CvwE<> >>236
ひぐらしはノーノックス、ノーヴァンダインでした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:53:47 ID://VaLWFD<> 時間をループさせてるのは金蔵の強固な意思。
ベアトもその牢獄に閉じ込められていて、戒めを打ち破れる
強い意志を見出すために暴れてるとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:55:15 ID:1rtoaZ/5<> >>79
4日ぶりくらいに見たが、
裏TIPSのところがすごく充実してたw
やっぱすげぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:55:26 ID:EaxRHRMy<> 杭って死体に刺してもOKなんだね
生け贄だから生きてる必要があると思ってたけど
擬人化したのに、わざわざ死体に刺さるのもやりがいないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:55:44 ID:ZT+7CvwE<> wikiの力、というかおまいらの力に感動 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:55:43 ID:ZE6DwFPX<> >>242
なら金蔵は、ベアトを呼ぶことより戦人を説教した方が良いなw
今回も折角会えたのに、バカの所為で一緒に黄金郷へ行けなかったんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:55:48 ID:UvElN3WM<> >>242
ベアト:自分を救い出してくれるのは戦人しかいない!

って言うオチか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:56:40 ID://VaLWFD<> 金蔵「おーーー ベアトリーチェ」
ベアト「またお前か キンゾー、気もいから詩ね!」
???「あうあう 時間を戻すのですよ」
金蔵「今度こそ失敗せぬぞ、ベトリーチェエエエエ」

ベアト「お願い、誰か助けて…」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:57:07 ID:ZT+7CvwE<> >>247
EP2のメタが茶番に見えるだろww

ところでメタって何?
2日間、ノリだけで使ってたんだが。
以下、知ったか乙禁止 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:58:50 ID:QvmUIjgq<> 上位 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 22:59:11 ID:f5zIDmGs<> 例えば物語世界に対する俺たちの世界
例えばカンタムロボ世界に対するクレしん世界 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:00:07 ID:UvElN3WM<> 某、勇者特急マイトガインのラスボスもメタだったなぁー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:00:22 ID:+KMvvoQC<> Ep2で源次が死んだとは到底思えない。悲鳴を上げるとは思えないから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:01:14 ID://VaLWFD<> SAGAに出てきた神様がメタ的な存在か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:01:46 ID:1rtoaZ/5<> またあの1月3日のスレを見ているかのようだw

きんぞー☆は中二なのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:02:05 ID://VaLWFD<> 源次も山羊頭かぶって金蔵喰ってたんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:02:11 ID:TMP8/0xd<> カエルを殴る音だろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:02:29 ID:Mr1lpFxF<> >>249
あれじゃね?カエルを殴った時の擬音 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:02:58 ID:76zoYcUP<> 源次は黒幕じゃないにせよ
金蔵がやりたかったことに加担はしてますよきっと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:03:35 ID://VaLWFD<> 金蔵には何かついている気がする…
あうあういうような奴とか奴とか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:03:56 ID:lX8mZ9hm<> ケツだけ魔人プップスーとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:03:58 ID:UvElN3WM<> >>259
やはり、カノンブレードを用意したのは奴か! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:04:35 ID:1rtoaZ/5<> >>256
山羊だから漏れもトラウマ払拭できたとはいえ、
人間のカニバリズムだと厳しいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:04:58 ID:eXsDREIS<> そもそもカノンブレードをどう説明する気だ竜ちゃんは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:04:59 ID:ZE6DwFPX<> >>257-258
おめでとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:06:33 ID:lX8mZ9hm<> >>264
なかったことにしないと… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:06:34 ID:oW6kVChw<> >>260
ベアトがドアノブに手をかけたときの台詞が
こんな魔除けに頼らないと、己の身を保てないのか!みたいなこと言ってたしな
何か異質なものがいそうなきがす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:08:03 ID:lX8mZ9hm<> 魔力で腐った体を生きてた頃に体にして維持してるとかか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:08:35 ID:+KMvvoQC<> 礼拝堂で戦人は片言で何て言ってたっけ
英語読めないとか言ってたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:09:13 ID:POdGHIxp<> >>264
夢なのです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:09:32 ID:oW6kVChw<> フォースの力じゃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:09:38 ID:xH/TJcDZ<> カノンブレードより山羊ブレードだろ・・顔ないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:09:44 ID:RsIoy42b<> 今回源治が「安らかな眠り」を求めたから、EP3では源治が最初からいないか、
もしくは事件に全く関与しないと予想
すると、電話は壊れない、
魔女からの手紙が来ない、
魔法陣も描かれない、
でも殺人は起こる…
みたいな展開を希望 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:10:20 ID:UkN2d62Z<> 新コーナー『南條と源次のお疲れ様会』があったらいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:14:43 ID://VaLWFD<> 実際、ベアトはキンゾーを救おうとしているのかも。
何となくだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:16:31 ID:J4b7zZHy<> ベアトは基本外道じゃないのか?
ベアトが二人? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:17:49 ID:eXsDREIS<> >>276
ジェシカ双子説 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:18:27 ID:nROqybfU<> 熊沢と南條殺したのは使用人の3人しか思いつかないな
ジョージが厨房で3人から話を聞いたときに確信して、しゃのん殺して自殺しようしたんじゃない?
ついでにバトラ達に、これ以上危害を加えさせないため+気付かれないように
郷田と源次も殺しておこうと夏妃の部屋に誘った。結局源次は残ったけど。
夏妃の部屋でしゃのんがジョージに裏切って郷田を殺し、2人とも心中したんじゃないかな?
眉間と腹刺したのは、しゃのんから一緒に黄金郷に行こうとか言われたんだと思う

と、ここまで書いて思ったけど、もし源次が付いてきて3人相手だったらどうしたのかと
わざわざ夏妃の部屋まで行かなくていい気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:18:36 ID:oW6kVChw<> ベアトってサディストな魔女で知られてるんじゃなかったか?
TIPSの情報そのまま鵜呑みにするのもアレだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:19:17 ID:UvElN3WM<> >>276
ラムダが言うには実はそうじゃないらすぃー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:19:52 ID:xH/TJcDZ<> 黒幕はデイル・ワタナベ弁護士 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:20:17 ID://VaLWFD<> >>279

竜ちゃんのどんでん返しがそこにあるのかも
でも今回はひぐらしよりTIPS少ないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:21:54 ID:lX8mZ9hm<> 犯人複数いてそれぞれがそれぞれの相手を狙ってたならな
>>278 熊と南は同じくらいのパワーの持ち主で相殺したとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:23:04 ID://VaLWFD<> ルドルフには、彼のために命を捨ててもOKな
部下がいるような雰囲気だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:24:17 ID:Bb+7GmaT<> >>273
電話は壊れないなら海上保安庁に電話して救助艇に来てもらえばいい
彼らは多少の台風なんて気にせず揚陸してくるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:24:28 ID:4Oc3cWk7<> >>200
どうでも良いが裏人物紹介では紗音→沙音になってるよな
嘉音や源次はまんまだったからただの誤植っぽいが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:24:56 ID:0VDtKrum<> | 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、 人の身で妾を殺そうなど無駄な夢。
   ',ー-- ●       ヽ、     鉛弾を射掛けようとも鏡の如く己が身に跳ね返されるだけよ。
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:25:39 ID:xH/TJcDZ<> 偽カノンが蜘蛛の巣怖がったのってなんでだろ
悪霊とかは置いといて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:25:39 ID:ZE6DwFPX<> 逆じゃないか?裏で甘い汁吸ってる取り巻きに、言いように持ち上げられてる雰囲気だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:26:24 ID:W05EIZbW<> >>288
ベアトが使ってるのが山羊、杭、蝶だからじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:26:25 ID:TMP8/0xd<> 郷田「心に翼をなんとかかんとかー!」 (背後に輝く翼が現れる)

郷田「うおぉおおおおおおお!」 ブゥン

ベアト「ほう、目覚めたか。」

あの腕は間違いないよね…(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:27:04 ID:UvElN3WM<> >>288
黄金の蝶だからだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:27:07 ID:oW6kVChw<> >>287
かのんなら殺せるかもってベアトが言ってたな
つまり、魔女を倒すためにカノンブレードが必要なのか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:27:41 ID:feHGyNSK<> >>226
このレスはもっと評価してよくないか?
こういう形の推理なら凄く面白い気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:28:55 ID:UvElN3WM<> >>294
いや全然、最初っから何度も言われてることだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:29:01 ID://VaLWFD<> じぇしか「うわーーーん、誰か助けて〜」
俺様「ジェシカ、君を、たすけにきた!!!」

じぇしか「わあ 白馬の王子様♪★」


俺様大富豪シナリオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:29:51 ID:xH/TJcDZ<> 六軒島症候群があるのか復唱要求したい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:31:43 ID:TMP8/0xd<> 経由した島も気になるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:31:48 ID:t6uYDspH<> うみねこで一番のヤンデレって金蔵だよな・・・。
やっぱヤンデレって2次のかわいい女の子以外は
気味の悪いもんだなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:31:58 ID://VaLWFD<> 黄金の蝶って殺虫剤で死ぬかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:33:44 ID:UvElN3WM<> >>300
雨に弱いぐらいだからなぁ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:34:01 ID:J1FmnxAL<> 瑠音って何て読むん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:35:10 ID://VaLWFD<> ベアトリーチェには鉛玉より殺虫剤の方が効くかもしれないなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:40:54 ID:WloqoKBU<> ベルンは「退屈」で死ぬ
ベアトは「知らない」で死ぬ


ラムダは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:41:43 ID:GrMBSVTD<> 踏まれて死ぬ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:42:14 ID:eXsDREIS<> >>304
執念 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:42:19 ID:oW6kVChw<> 禁酒で死ぬ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:42:25 ID:J1FmnxAL<> 縁寿とかもそうだけど読んでる側にわかるように
縁寿(えんじゅ)なりの読みをつけてほしいもんだ
これで解で名前がどうたらこうたら言ったらむかつくでほんま <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:43:08 ID:56Mmdp1n<> >>308
スレの最初の方か公式見るといいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:45:10 ID:UkN2d62Z<> 縁寿(えんじゅ)だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:46:17 ID:oW6kVChw<> >>302>>308
瑠音は普通に「るおん」じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:47:27 ID:IyL01NMW<> 縁寿の読み方は諸説ある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:48:42 ID:oW6kVChw<> そういや妾って2通り読めるよな
妾=わらわ 妾=めかけ
ベアトってどっちの意味でも使えそうだよな。まぁそれだけなんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:48:56 ID:LACe0IFk<> >>199
譲治の見合い相手 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:50:12 ID:WloqoKBU<> >>305
ひふみ吹いたwwww

>>308
縁寿は「えにし」+「す」でエニス、またはエリスかと思ってた


あと熊沢は「くまざわ」だと思ってたんだが「くまさわ」みたいだな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:51:52 ID:TMP8/0xd<> 近所のくまざわ書店が潰れちゃってな。
文教堂まで潰れちゃったんだ。
俺はどうすれば……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:52:34 ID:IyL01NMW<> ベアトってたまに私っていうよな
竜のミスなのかそうじゃないのか判断できないから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:53:29 ID:W05EIZbW<> >>304
「これなんてラノベ?」で泣くと思う

>>308
Epi1の最初の方で、バトラが読み説明してたような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:54:20 ID:76zoYcUP<> 縁寿は霧江の連れ子だから無理に西洋風にしなくてもいいだろ
強引にやればルージュでも通るだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:55:21 ID:Jve5CRRn<> >>294-295
ちょっとライフル持って廊下逝ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:56:13 ID:lX8mZ9hm<> >>316
ライバルは消えた、今こそ本屋を開くとき <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:56:42 ID:drKRLF+O<> wikiの、一連の魔法バトルはマリアの
子供向けアニメ+深い魔術知識って推理に感動した

譲治たち三人が夏妃さんの霊鏡を取りに行ったことについて、
源次は「夏妃の部屋へ探し物に行った」とだけ言ったから
そこからマリアは、魔女から身を守るマジックアイテムを探しに行ったんだ!間違いない!!
って思ってあのストーリーが出来たんじゃないのかな。
ゾンビカノンが暴れたやつも、
使用人組は「信じられないことが起きたんです・・・」ばっかりで実際に起こったことは何も言ってない。
つまり何らかのトリックを見せられて動転してたのをマリアが妄想した。

同じく、カノンがジェシカを慰めてて二人きりだってことをマリアも聞いてただろうから
これは第二の晩フラグだ!と思って思いっきり妄想したんじゃないか

思いっきり既出でもかまわない
謎考えてるだけで楽しいな。やっぱ竜ちゃんすごいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:56:50 ID:ZE6DwFPX<> 鯖zon.com <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/11(金) 23:58:36 ID:WloqoKBU<> >>319
無理に西洋風にしなくていいといいながらその無茶な読みはなんだよw

チェス盤をひっくり返すんだ。ルドルフとの隠し子だから西洋風なんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:00:04 ID:sSZSun20<> >>315
エリスなら不和と争いの女神だから出てきてもいい方向にならないかも

>>317
ベアトの元ネタ(ソロモン72柱のベリス)と思われるやつが二重人格という性格

>>319
まだ連れ子かどうかは確定してない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:01:38 ID:Jve5CRRn<> 言えない…!
「緑」だと思っていたなんてこの流れでは言えない…! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:02:38 ID:J1FmnxAL<> ツンドラを点と点で結べば一つ解決するんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:03:14 ID:hkC0zyHQ<> 名前の趣味からして連れ子じゃないっぽいけどな>縁寿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:03:34 ID:eXsDREIS<> 金蔵と熊沢の子がクラウス
熊沢はかつてのベアトリーチェ
ジェシカには双子の姉妹がいてベアトリーチェにくりそつ とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:04:04 ID:GvuakZ/Y<> 前にも載せたけど一応・・・縁寿=エリスで検索してみると


エリス(Eris) はギリシア神話の不和と争いの女神。

ローマ神話のディスコルディア (Discordia) に相当する。
ホメーロスでは軍神アレスの妹で彼に従う。
ヘシオドスでは夜の女神ニュクスの娘。

女神テティスとペレウスの結婚式に招かれなかった腹いせに、
「最も美しい女神に」と記した黄金のリンゴを宴の場に投げ入れ、
ヘラ、アテナ、アプロディテ3女神の争いを惹起し、
パリスによる裁定(パリスの審判)を仰ぐことになり、
トロイア戦争の遠因を作った。
通常、有翼の女性として描かれる。

(Wikipediaより)

まあこんな感じかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:04:18 ID:VMhL0nV+<> >>322
うち等は推理などの謎解き、同人作家は2次創作、
アルケは移植しようと水面下で画策中?(ココは妄想)
色々と楽しめるのは確かだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:05:45 ID:iVRccwjl<> キリエの出生がわからんけど右代宮と何か関係してるかもしれないな
ローマ字にするとKIRIEじゃなくてKYRIEだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:06:35 ID:7Q03CKNI<> >>326
アッー!本とだ、良く見てなかったw
「グリス」とか密かに想像してたのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:07:19 ID:gvM0JwX3<> 実際バトラとルドルフまたは明日夢とルドルフの不和の原因になってる可能性がないでもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:10:12 ID:4iBQp/3U<> 名前といえばバトラだけ漢字の付けられ方がちょっと違うけど意味あんのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:11:11 ID:gep5bAnr<> >>331
本人はCS化させる気はない
出せてもソニー系では無理(カットだらけで訳のわからない物語になってるかも)

あのアルケのスペシャルサンクスは肖像画の件でお世話になったからエンドロールに出てきただけで
CS化させる企画はないとか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:12:02 ID:gep5bAnr<> >>335
アメリカの金の単位 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:12:18 ID:pC3ZgIEy<> ひぐらしのクラウドに対抗してエアリスじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:13:25 ID:GSL94gLW<> 霧江は KILL+ 家 つまり霧江こそ一族皆殺しをたくらんだ
氷のような女なんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:13:40 ID:SheF5i5j<> >>336
何処での話? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:14:31 ID:PU3Ro9zk<> しかし、竜ちゃんはパロネタ好きだねぇw
感化されやすいんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:16:53 ID:gep5bAnr<> >>340
真相解明読本のインタビュー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:17:40 ID:y/AGQImI<> 普通に
熊=ベアの展開だったら非難轟々? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:18:46 ID:Ki0j1/g0<> >>343
むしろ皆が望んでる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:20:18 ID:SheF5i5j<> >>342
さんきゅー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:21:46 ID:7Q03CKNI<> >>336
そうなんだ、確かに「祭」みたくされてもやだし…
びんちょうたんの人に肖像画を描いてもらったから
次はこの原画の人なのか?と少しだけ期待したので

びんちょうたんのような「ヒッハー」と言う二頭身キャラも
ちょっと視て見たかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:22:16 ID:7vJCIZbh<> 紗音にはベルンが憑いてるね
ベアトの岩牢発言でわかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:25:38 ID:Chv+G6E9<> いんごったん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:26:43 ID:gep5bAnr<> ちなみにエイベッ糞の名前が入ってるのは志方あきこ関係ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:30:36 ID:Wplcj5Sz<> 第二の晩以降は次回からも杭で抉られるんだろうな。
戦人と真里亞は無いだろうけどまだ抉られてない奴には
それぞれどの杭が当てはまるんだろうか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:30:57 ID:/RZcKULy<> >>347
その発言どこで出たっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:32:11 ID:GE6AEaWZ<> 何年か後に縁寿が重要キャラだと思っていた時期もありました、とか
懐かしく思うのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:35:16 ID:8f11lIo5<> Dread of the grave(逆転裁判時の曲)が始めて流れた時
レッツゴー陰陽師が流れたかと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:40:01 ID:ZIFeTTCE<> >>352
「戦人疑ってごめんね」とか「霧江期待はずれじゃん」とか
あるかもねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:41:41 ID:U60ZFIOU<> 部屋自体がエレベーターみたいに上下左右に動いたらいいんじゃね?
扉も矛盾しないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:42:23 ID:CmprbEg7<> 戦人が怪しいだとか縁寿がキーパーソンだとか言ってる人は実は殆どいない気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:42:33 ID:0PQZsX1F<> 透明の扉に頭ぶつけるから駄目 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:45:14 ID:ISTlbLwL<> 俺のバイト先でアンケート取ったら
8割が戦人犯人って答えたぞ。
ちなみに俺はかのんと源次の二人が犯人と予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:45:34 ID:GSL94gLW<> 金蔵中二病説が正しいことをしって「皆殺し編」より愕然とする
おいらたちの姿が見えるww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:45:41 ID:D0mZaBFB<> 明日夢(アスムプティシオ)
霧江(キリエエレイソン)
縁寿(エンジェラス)
ラグナロク繋がりでしたとさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:48:33 ID:2g9oNpH2<> 砂糖吐くほど既出 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:48:34 ID:+JYRcmFq<> 誰かうみねこOPの出だし(バックコーラス)が
なんて言ってるのか解読してくれないか。
もう十勝製の餡子は食べ飽きた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:49:45 ID:7Q03CKNI<> >>355
そんな映画なかった?
声出すと刺が出たりして死ぬ奴 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:49:58 ID:0UDszlsP<> >>358
いったい何のバイトで何人がプレイしてんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:52:54 ID:CmprbEg7<> >>362
うみねこ ねねこ まんなーめーじ
歴代の列藩ろれ
キープリーでびびれ
ヨッディスリーポンミ
ヨッスチーママ
よっ神様おかじ
アンコウがおかびしーいーみーみみみーみ
見守ってジェニファー
見守ってゆくーぷにっ
ロッキンヘーネミーヤー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:55:13 ID:1yrdAnao<> >>363
CUBEかw
2は最高の駄作だったよなwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:55:20 ID:upPD7yx8<> >>355
江戸川乱歩の小説のトリックか。ありえなくはないが・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:57:21 ID:gvM0JwX3<> >>356
縁寿がパーキンソンに見えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 00:59:49 ID:1yrdAnao<> >>368
ここに俺がいます。
でも今、文字を入力してるのも俺です。
俺は双子だったのかもしれません。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:02:18 ID:7vJCIZbh<> 鷲の羽根4枚
戦人・朱志香・練乳の七姉妹

少し風呂で考えてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:03:00 ID:ISTlbLwL<> >>364
このゲームを売ってる店ですw
てか>>355だと全部辻褄合うな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:03:19 ID:1yrdAnao<> >>370
ものすごい甘そうな姉妹だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:06:31 ID:A2r7+y6u<> やっとスレに追いついた
推理は停滞してるみたいだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:09:40 ID:GE6AEaWZ<> 推理する気ないなぁ
また後からトンデモ設定が追加されるだろうと思うと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:09:50 ID:7Q03CKNI<> >>373
推理しようとするとベアトさまのニタリ顔が
頭に浮かび集中できないんだ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:12:38 ID:3tSQ5rfZ<> ベルンとかラムダとかひぐらしとか、あまり侵食してこないでくれー
ネタならok。
マジなら次から買わないお(´;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:12:44 ID:CmprbEg7<> >>373
正月三賀日が推理レスのピークだったからなぁ
それ以降はむしろ退行してる気が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:15:28 ID:Ki0j1/g0<> うみねこを一冊の本とするなら何話あるかわからないうちのまだ二章が終ったに過ぎん


つまり色々足りないから推理に至らない
というより現状以上のことを考えても
”まだ竜ちゃんが言ってないだけのこと”になりそうだからな
とりあえずひぐらしでいう出題編が終らないことにはなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:15:34 ID:ZIFeTTCE<> 幻想っぽい部分は無視してもいいのか?とか考えると
推理の余地が狭まってしまって難しいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:28:45 ID:7Q03CKNI<> 片羽を持つ奴は金蔵とベアトの契約で
魔女の家具になる責務を負わされるとか
山羊とか七杭たんも確か、片羽だったし
見えないけどベアトの右足のは両方ありそうな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:32:15 ID:/RZcKULy<> >>379
幻想は完全にシカトじゃなくて、例えばジェシの部屋に嘉音とジェシ二人がいたとか三人組が教会→なっちゃんの部屋に移動したとかは信用しても良さげじゃない?

ちなみに自分はカノンブレード=源がやった袖にナイフ隠しでも良いなぁとか考えてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:32:40 ID:ks1jhKVp<> 熊沢には胸に片翼の鷲が隠されていて
最終話の一話前で郷田も片翼の鷲を授かります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:37:05 ID:ZIFeTTCE<> >>381
幻想らしき部分をどこまで信用していいのかが難しいところで
もしそれがフェイクなら推理が何の意味も持たなくなっちゃうし・・・

ジェシの部屋に嘉音とジェシがいたとか三人組が教会→なっちゃんの部屋に移動とかが
現実行動だとして幻想シーンとの境界線を見極めるのが大変そうだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:37:26 ID:7vJCIZbh<> 絵羽にも鷲4枚あった・・という事はだ
文化祭の朱志香の戦闘センスといい、
絵羽の朱志香の気遣いといい(化粧など)
これは・・絵羽を9つ子を産んだのではあるまいか・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:38:40 ID:Ki0j1/g0<> >>382
そんなもの無くとも熊には鯖がある。
鯖ブレードに鯖シールド。
鯖ショットに鯖ビーム。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:41:48 ID:Z+D5A9w1<> EP4のネタバレ

うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
戦人が釣ってくださった鯖を食らいたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:46:44 ID:T3MApPDN<> 熊沢無双wktkすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:50:15 ID:7Q03CKNI<> そういえば熊沢って「週間ストーリーランドの」
〜のアイテム売ってる、ばあさんに似てるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:51:03 ID:9qt2CTKi<> ひいいいいいいい来てくださいよォオオオォ!!
戦人さまが釣ってくださった鯖を食らいたいヤツから前へ出てくださいよォオオオオ、
ひいいいいいいいいいいいィイイィイイイッ!!!

熊沢さんverはこんな感じじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:53:08 ID:CmprbEg7<> >>383
虚偽シーン内でどこまでが現実かの線引きなんて出来るわけ無いんだから、
疑わしきはクロ、の方針で全部フェイクだと考えたほうがいいと思うけどなぁ
俺は黄金蝶と下位ベアトが出てくるシーンは全てフェイクだとして考えている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:53:20 ID:ZIFeTTCE<> >>388
熊「はい・・・『のろわれた鯖』でございます・・・
お買いになった方だけその意味がわかるのでございます・・・」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:54:27 ID:0PQZsX1F<> 疑わしきはクロというなら全てのシーンが疑わしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 01:59:19 ID:9qt2CTKi<> ひぐらしみたいに誰かの幻覚症状でそう見えてたってんなら分かるが、神の視点でフェイクって反則すぎね?
ただ連続殺人幻想とか言ってるからそれが大いにありそうなんだよな…

どうしてプレイヤーが幻想を見せられているのか? そこをきちんと説明してくれればいいんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:00:04 ID:CmprbEg7<> >>392
それはあまりに極論って言うか…
少なくともベアトリーチェの赤文字発言との整合性がとれているシーンは現実だと考えていいかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:00:50 ID:GUNgOHE2<> クマザワ「カタカタカタカタカタカタカタカタ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:01:20 ID:ZIFeTTCE<> >>390
人それぞれの線引きがありますから推理も人それぞれという事ですかね
個人的にクロというよりはグレーの段階だと思ってるので推理しにくいなぁと感じただけです
喧嘩売るつもりじゃないです・・・ごめんなさい

下位ベアトは客として部屋に通されたベアトは現実?で魔法を使ったベアトは幻想なのかなぁ
とか考えてます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:05:03 ID:V1bwXW1j<> 上位戦人が「おいおい魔女が玄関から(ry」とか言っちゃってるから、ベアト本人のように思い込まされるが
下位戦人は実際には会ってないし劇中でもそう発言しているから、19人目のベアトが立絵の通りかどうかはわからない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:08:47 ID:TfLeyziJ<> 魔女ベアトリーチェはいる 魔法はある
けれど事件とは何の関係もないよ☆

根拠はない ただの妄想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:12:11 ID:9qt2CTKi<> 上位戦人下位戦人って何だかな…

前も誰かが言ってたが、上位世界で下位世界の殺人を傍観すると言う非現実の中にいながら、
「魔法なんてねぇ〜魔女なんていねぇんだ〜」とはどういうことやねん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:14:13 ID:cJlqgvl1<> >>399
下位戦人が魔女に勝ったら成仏すんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:17:20 ID:Chv+G6E9<> >>375
お前は無能だ!!

とか、俺もちょっとチラつくよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:31:21 ID:QISpWOnw<> なんか本家の3641、3683の人の推理とか有力じゃね?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:45:35 ID:+WQoujk+<> 「お父様の血を引く唯一の男孫」
つまり、らんま二分の一よろしく、縁寿=戦人だったんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:55:28 ID:N0vce0nd<> 推理した。
ぶっちゃけ、屋根裏部屋があれば全て解決。
屋根裏部屋なら違う『部屋』なので隠れてたりしても『密室』の中には含まれない。
さらに殺人者を玲音にすれば家具扱いだから人間から除外される。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:57:38 ID:pC3ZgIEy<> >>404
でも「部屋」には誰も隠れていなかったって言ってたじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 02:58:14 ID:pC3ZgIEy<> あ、ごめんよく読んでなかったけどそれは・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:06:43 ID:X5QMDFk2<> >>404
ローザ、バトラが隠れ場所探しまくってたじゃないか。隠し扉の類も無いし
「別に隠してるつもりじゃないし、みんな気づかなかっただけ」
とかは通らないだろ、流石に・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:07:45 ID:cJlqgvl1<> >>404
隠し扉にカウントされるからNG <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:19:27 ID:xAs2TPoH<> それにしても竜騎士もやってカニバに目覚めたか
お茶会で真里亜のオーブン焼きの描写が見たかったから戦人は邪魔だったがEP3には期待だ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:23:19 ID:7j/LkEw7<> 同じネタ使うわけないだろjk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:23:34 ID:ei7uzSSP<> >>229
>女性キャラばかり残ったせいで魔女疑惑が泥沼化しそうだなー。

魔女≒女性
昔は男でも「魔女」って呼ばれていたという話をどっかで聞いたことある
ソース思い出せないうえに遅レスでもうしわけないがorz
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:23:36 ID:BInJX3Tq<> >富竹は「時報」と称される重要なキャラでしたが、「うみねこ」にもそれに該当するキーパーソンはいるのでしょうか?
>竜:いますけどまだいえません。「ひぐらし」ではどのシナリオでも変わらない「思惑」がありました。それを見つける
>きっかけになるのが、全シナリオの共通事項である富竹の死でした。「ひぐらし」をくぐり抜けて来た強者たちは
>次回、そういった「共通事項」を探してくるはず。だから第2話を書くのは怖いんですよね。

>ひぐらしには正解率一パーセントというキャッチコピーがありましたが、うみねこの正解率は?
>竜:今回のテーマは「攻撃性」です。かなりひどい。卑劣な状況ばかりなので、0いやマイナス500%でしょうか。
>でも今回はまだかわいいほうです。たいていの現象は、人間の仕業にして説明する余地がありますので。
>でも第2話からは推理さえできなくなるはず。ベアトリーチェの仕事はみなさんの推理を打ち破ることですから。
>「死体を損壊したのは入れ替えトリックのため」というなら、次は綺麗な死体を用意しましょう。「密室トリック
>のタネはドアチェーンにある」というなら、次はチェーンを使わない密室を用意しましょう。魔女はそう考えているはず
>です。そういう意味で、次のお話の難易度を決めているのはユーザーのみなさんなのです。


後だしジャンケンで勝って「俺世界で俺最強」ってヤツですねw
現実世界の反応を作品世界に持ち込ませた時点で
もう魔女の立ち絵を竜騎士の顔にすげかえてもいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:26:08 ID:7j/LkEw7<> >>412
現実世界の反応?
ep1作中で戦人がとっくに疑ってたことじゃねーか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:26:09 ID:CmprbEg7<> またキミか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:26:20 ID:8al3acsg<> またコピペか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:29:42 ID:xAs2TPoH<> 舌サラダとかもとてもよかった。
背景に舌があればもっとよかったが次は誰が料理されるのかとても楽しみ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:35:46 ID:xAs2TPoH<> 人肉にはロマンがある。竜騎士はそれをよくわかっている。
一つの皿に舌が5枚ならんでるところを想像したら最高にゾクゾクする。
夏妃を太ももの肉をくりぬいてハロウィン用のカボチャに入れるデザートとか作品に出してほしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:37:11 ID:pC3ZgIEy<> なんか変な人が・・・
いや、"い”ないか。
いないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:38:20 ID:A2r7+y6u<> >現実世界の反応を作品世界に持ち込ませた時点で
全てのミステリの否定ですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:44:57 ID:xAs2TPoH<> ベアトに圭一みたいに固有結界発動させてカニバについて語ってくれないかなぁ〜
竜騎士のこだわりを知りたいんだよね〜、やっぱり舌フェチなのかな?
EP2でとっても親近感が湧いたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:45:59 ID:GSL94gLW<> バトラの存在自体がキンゾーの願望だったり
実はバトラなんていないんだよ。
あれはキンゾーが 「おれが若かったらならこうする」という
願望が具現化した存在 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:51:34 ID:xAs2TPoH<> ある程度知性のある紳士ならカニバの素晴らしさに目覚めるのは当然で竜騎士もやっと気付いてくれた。
ここの君たちも早くツンデレやヤンデレを理解したようにカニバを理解してほしい。
人が人を食べるという事は突き詰めると究極の萌えなんだよ、よくいうだろ?食べちゃいたいくらいだって。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:54:34 ID:ItDcc52o<> >さらに殺人者を玲音にすれば家具扱いだから人間から除外される。
ああ、lainが犯人だったらそりゃあ殺人止められないわ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 03:59:01 ID:Chv+G6E9<> >>423
そのネタは分からない人が多いと思うんだがどうだろう。
実は結構いたりするのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 04:00:57 ID:x5kxo0ew<> lain懐かしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 04:04:17 ID:q1FQIJZ8<> あの時代じゃlainが存在しえない気も…
まあ俺の嫁は万能だしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 04:05:12 ID:xAs2TPoH<> うみねこは是非アニメ化して地上波でお茶会を流してほしい。
少しカニバについて語っただけでレクター扱いされる世の中を変えてほしい。
竜騎士は本当にいい作品を作ったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 04:14:47 ID:Chv+G6E9<> DVDとか出てるんだな。
知らんかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 04:16:24 ID:etRxpOBt<> 誰か第三の晩の意味教えてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 04:32:40 ID:uhREYqKo<> 最終話とかベアトが完敗したらどういう反応するか今から楽しみだ。
案外流行最先端ツンドラ女だったり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 05:10:33 ID:JUzXiniS<> もうEP2でてるんだ
EP1やったけどEP2は楽しいかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 05:12:53 ID:/gpoJ8XM<> >>428
やっぱマニアはLDで見ないと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 05:15:55 ID:gvM0JwX3<> >>431
苦しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 05:38:26 ID:7vJCIZbh<> 真里亞にはラムダが憑いてるな、あの頑固さはまさにその明石 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 05:44:07 ID:Chv+G6E9<> 生贄の6人はクラウド夫婦・エバ夫婦・ルドルフ夫婦
引き裂く二人はローザ親子
あと殺される5人はジェシカ・ジョージ・バトラ・シャノン・カノン

殺すってのは改善すべき点を直す(悪いところが消える=殺す)、といった意味かな。
6人夫婦間の確執を解消する。
親子はお互いの存在を再確認するために少し距離を置く必要があることがあるかもしれない。
最後の5人が抉られる箇所も何か個人が抱えている問題に対応しているのだろう。

シャノンとカノンは一族ではないけれど、金ちゃんが可愛がってるようだし使用人との関係もこういう家だと無視できないということがあるかもしれない。
まぁなんだかよくわからないところもあるけど、一族の関係を改善することで明るい未来が、それが黄金郷。
ってのは単純すぎるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 05:44:39 ID:Chv+G6E9<> >>432
うはwwww
確かにそんな時代だったよなww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 05:48:39 ID:l4LpS2Av<> >>435
そんなハッピーエンドになれば嬉しいけどな
どうもひぐらしより残酷な結末(グロではなく)になりそうで不安 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 05:52:23 ID:CmprbEg7<> そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、伊豆諸島の六軒島行ったんです。六軒島。
そしたらなんか親戚がめちゃくちゃいっぱいで空気悪いんです。
で、よく見たらなんか絵が飾られてて、金塊10tプレゼント、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、金塊如きで普段来てない六軒島に来てんじゃねーよ、ボケが。
金塊10tだよ、金塊10t。
なんか親子連れとかもいるし。一家3人で六軒島か。おめでてーな。
よーしパパ今夜殺されちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、空港の飴玉やるから死亡フラグ立てんなと。
六軒島ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
食堂の超長いテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。紋章のない奴は、すっこんでろ。
で、やっと事件が起こったかと思ったら、隣の奴が、さて、ここでチェス盤をひっくり返すぜ?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、チェス盤思考なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、チェス盤をひっくり返すぜ、だ。
お前は本当に発想の転換で犯人を見つけたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チェス盤をひっくり返すぜ?って言いたいだけちゃうんかと。
六軒島通の俺から言わせてもらえば今、六軒島通の間での最新流行はやっぱり、
アブサン、これだね。
源次、いつものやつを。これが通の頼み方。
アブサンってのは緑色した魔法のお酒。そん代わりたまに幻覚が見える。これ。
で、それにお館様好みのフレーバーを少々。これ最強。
しかしこれを頼むと部屋の中がすげー臭くなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、鯖づくし定食でも食ってなさいってこった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 05:57:03 ID:Chv+G6E9<> >>437
ひぐらしの最終話は気持ち悪いくらいのハッピーエンドになってるもんね。
今回も同じようになるかと言うと、やっぱり「何か変えてくるだろう」という予想もしてしまうよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 06:02:56 ID:l4LpS2Av<> >>439
竜も性善説のひぐらしとは違うとか全員生存がハッピーエンドとは限らないとか色々言ってるしなぁ…
あんまキャラクターに入れ込まないようにしないとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 06:04:01 ID:PU3Ro9zk<> >>435
それを二日間の間にやるのか?
平和的だけど、ある意味殺人より難しそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 06:14:18 ID:Chv+G6E9<> >>440
ひぐらしも竜ちゃんが言うところの「ゲーム」については7話までで充分終わってるし、
8話はファンサービスみたいなもんだろうと思ってる。
そういう意味ではどうとでも結末は持って来ることができそう。

>>441
元々勝率はかなり低い賭けらしいからってことでどうかと。
ローザ親子の問題は完全に解決するのに時間がかかるだろうけど、改善へ向けて決意するとかくらいでもいいんじゃないかな。
残りは基本的に話し合いがうまくまとまりさえすれば終わりなので、極端な話一瞬で終わる可能性もなくはない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 06:21:42 ID:UX4icN+X<> >>442
本編終了は8話でファンサービスは9話だろ
頭おかしいんじゃねえか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 06:22:49 ID:Qz6fyDfa<> 「ゲーム」の意味を理解できてないからそういうレスをする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 06:25:02 ID:PU3Ro9zk<> ニコニコの影響でこのスレに、どんだけリア厨がいるんだろうと
>>443みたいな書き込みをみるといつも思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 06:43:06 ID:Chv+G6E9<> 9話が何を指してるかわからんけど、まぁ細かいミスなら脳内で適当に修正するのが優しさってもんだろう。
例えば>>435を書いた奴に言いたいが、クラウドって誰よwww 馬鹿じゃね?www

・・・あ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 06:47:53 ID:ShhKA/ah<> 9話はたぶん礼のことじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 06:52:50 ID:abJ5AZKA<> プレイ完了した

ベアトリーチェ = 禿騎士
バトラ = ユーザー

後出しおkなのに
必死に推理なんかしてて馬鹿じゃねぇのwwwww

ひぐらしで溜まった鬱憤を晴らすためと、
わざわざこれを言いたいがために禿騎士はウミネコ作ったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:00:29 ID:Chv+G6E9<> >>447
礼か。
華麗にスルーしちゃってたよ。
ちょっと雰囲気を探ってみたけどあれは本編では語られなかったテーマについて語るものっぽいのかな。
ということで今更になっちゃったしプレイはやめておこう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:02:11 ID:16q++FWX<> 賽はね
他2編はまた別物
強いて言うならレナ分補給と暴走 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:11:28 ID:Chv+G6E9<> なるほど。
ま、ひぐらしはもう終わったんだ。
それでいいんだ。うん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:16:48 ID:7nryOi4j<> >>449
賽殺しだけはしておいた方がいいかも
でもうみねこを先にやってしまったらちょっときついかもしれないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:18:23 ID:V1bwXW1j<> いや、魅音詩音が家具として出てくるどころか
圭音、沙都音、梨花音、羽音として出てくるかもしれないぞ!

それこそ礼の昼壊し編のように、終わった後なら別に良いが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:19:41 ID:ShhKA/ah<> >>451
ひぐらし自体は祭囃しで完結してるし、自分はプレイしたけど
特に印象に残らないなってのが感想。
興味ないならやらなくても問題ない。うみねこ2周3周してたほうが楽しめる気がするw
(礼の批判ってわけじゃないよ。念のため) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:22:55 ID:S4KbUSnq<> ひぐらしの話題はひぐらしスレでやってくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:26:21 ID:16q++FWX<> じゃあ話題を変えるが実はep2でOPが新しくなると期待してた奴お礼外にいる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:26:27 ID:Chv+G6E9<> ふーむ・・・
うみねこは次出るのは夏だから時間つぶしにやっとくって話なら大体お勧めの意見かな。
ちょっと考えてみるよ。
ま、そんな感じで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:31:09 ID:Chv+G6E9<> ああ、間の悪い俺。

OPは変わってるといいなーとは思っていたけど、手間=時間も金もかかってるだろうし多分同じだろうと。
恐らく出題編と解答編の2つくらいにしとくのが現実的?
最後まで同じではさすがにウザくなってしまうだろうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:38:23 ID:7Q03CKNI<> >>456
ここに居るよ
表情やキャラ増えたりしたんだから
その辺を少しでいいから換えて欲しかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:40:55 ID:we9duZUd<> 手いっぱいだったのはわかるけどジャケ裏ぐらいはどうにかして欲しかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:41:44 ID:16q++FWX<> >>458
まあお金かかるよね…
そうだ、竜ちゃんが自分で一枚絵描いてつぎ足せ(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:43:33 ID:gvM0JwX3<> HDD容量ギリギリでやりくりしてる俺的にはOPそのままで良かったわw
ムービー一本増えりゃ大分嵩むからな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:48:03 ID:7Q03CKNI<> >>458
あれって、製作会社に依頼したんだっけか?
確かに毎回換え様とする事になれば、きっと作者は
『現金ガスグニ大量ニ、喉カラ手ガ出ルホドニ欲シカッタ!』
状態になってしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:52:13 ID:16q++FWX<> ここは台湾人のアレに期待するしか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:54:11 ID:7Q03CKNI<> >>462
確かに、ウミネコのために1.5G程貴重なデータが消えた
ひょっとして作者はそんな俺達の嫁を守るために! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 07:55:40 ID:xMkpc5Ge<> >>462
画像をjpgにして音楽をWAV→MP3→RIFF WAVにしたらいい
画像の部分はスクリプトを変えないといけないけど
それだけで約300Mは削れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:00:41 ID:l4LpS2Av<> 皆意外とパソコンに色々保存してんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:05:28 ID:PU3Ro9zk<> ほとんどエロいのばっかりだろうけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:07:40 ID:ItDcc52o<> 容量410Gあるけど、うみねこ入れるためには色々とやりくりしないといけないぜ
しかし解答編までムービー変わらないのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:09:31 ID:16q++FWX<> まあエンド曲が毎回変わるんなら割と文句無しですはい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:10:30 ID:CmprbEg7<> >>466
背景は既にJPEGじゃん
立ち絵をJPEGにできる最先端技術があるんならご教授願いたいものだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:12:09 ID:Qz6fyDfa<> チャス台をひっくり返すぜ・・・
立ち絵と背景の組み合わせの数だけJPEG画像を用意すればいいんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:15:39 ID:CmprbEg7<> >>472
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテ-
てかそれなんて本末転倒? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:18:50 ID:N5nj7tLT<> やっと本編だけ終わった
13時間位掛かった
終わったとき屈辱と意味不明さと疲労だけがそこにあった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:19:01 ID:OjbQ0Ppx<> チャス台をひっくり返すぜ・・・
透過gifにするんだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:21:10 ID:16q++FWX<> >>474
お茶前エンディングで流れる黒のリリアナだっけ?あの曲聞くと無性に負けた気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:34:14 ID:V1ypVgUu<> >>471
Nscripterは立ち絵にjpg使えるけど?
アルファチャンネル付きpngからの変換ツールもデフォで本体に付属してる
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:43:28 ID:5W5xOCp6<> >>471
http://ayamem.exblog.jp/1355129/
BMPからJPGに変換するツールを使えばいい
JPGの画質を下げるとにじむから極力下げない方がいい
7はしなくていい



<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:46:30 ID:Q881xHqZ<> HDぐらい買い足せよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 08:49:06 ID:CmprbEg7<> >>477
いつの間にそんなに進化してたんだよ!?
吊ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 09:09:16 ID:+Z5rvSJR<> EP2には綿流し編に対する目明かし編なみの解答を要求したい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 09:11:10 ID:V1ypVgUu<> >>478
pngの方が変換時の誤差が少ないという理由で、
本家ではpngが推奨されてたような…

>>480
2〜3年くらい前からw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 09:12:28 ID:fTC9Frln<> ノックスもヴァン・ダインももう裸で逃げ出してるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 09:20:02 ID:PU3Ro9zk<> >>483
もはや息の根を止めかねないほど
その二人に反抗してるからな
竜ちゃんはきっと犯行期 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 09:24:38 ID:1We64ORQ<> >>402
これ見てると、うみねこのテーマは
真の黄金=愛とかそんなどこでもあるありふれたものではないくて、
歴史だったり、書物にかかれてる事は見方によっては「全て幻想」と言う事になりそうだな。
マスゴミなんかその筆頭だし、今まで得た知識なんかも虚構が混じってるかも知れない。
そんな話になりそうだ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 09:32:39 ID:V1ypVgUu<> >>481
綿流しと目明かしは表面上、似ているだけで、
同じ話ではなかいとか作者が言ってなかったっけ?

>>485
深読みできるテーマがあってもいいけど、ラストはのオチ自体は
前作みたいな大電波を期待したいなw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 09:40:09 ID:2HeVZU2a<> >>486
綿流しと目明しは違う世界だよ。
皆殺し序盤でも分かるし詩音と圭一の出会いも違う。

しかし郷田と熊沢はどうやっても空気になるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 10:15:08 ID:Z3cgBP7p<> ep2の郷田はかなり良くなかったか?
ちょっと好きになったんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 10:18:53 ID:fTC9Frln<> 南条の抱きこみ方は簡単

「わざと自分が殺されたふりをして、犯人の動揺を探る」とでもいって自分が殺されたふりをしてウソの検死をさせればいい  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 10:43:41 ID:kmjl2QHj<> キレた南条が懐から無限のメスを取り出してDr.ジャッカル張りの立ち回りをした日にはむせび泣く <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 11:00:59 ID:Z3cgBP7p<> 医龍南條 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 11:05:38 ID:+WQoujk+<> >>468
なんというエスパー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 11:11:01 ID:/UNLqfRl<> >>484
もうやめてっ!
ノックスもヴァン・ダインも、もうHPは0よ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 11:22:58 ID:2g9oNpH2<> にしても公式見ると、真里亞がママ愛してるっていえば素直に感動し、
夏妃が威厳を持てば覚醒覚醒と大喜びし、楼座が立ち回ればあっさりセガール並みに
持ち上げる・・・今の竜チャンの想定する読者層ってそんな純朴な人達なのかねぇ

>>456
俺も俺も、毎回変わってたら意外なサプレイズで嬉しかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 11:23:09 ID:kmjl2QHj<> しかしうみねこは曲もいいね
answerとかworldend_dominaterとか好きだわ
実際ゲーム作るとしたらこの横の繋がりを保つのが大変なんだろうなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 11:25:16 ID:pbaYCACJ<> 今ep2読み始めた。
序盤で出てくるように、ルールは相互的なもの。
掲げられたルールの裏に、魔女を縛るルールが設定されているんじゃなかろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 11:26:25 ID:V1ypVgUu<> >>487
竜騎士作品での各話は謎を煽るためにあるのであって、
別に個々の事件の解決なんてしないってことだよね。

謎煽っただけで解決はしない、リンチ監督の作品好きな漏れには
全然オッケーだけどw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 11:33:39 ID:pbaYCACJ<> 沙音にオカルト的な鏡を割るという行為に意味があると信じさせたのはなんだったのか。
もしくは、何かをしてくれると約束をした”ベアトリーチェ”と呼ばれている人物に何かしらの権限があったのか。
そもそも最初に沖縄デートをした時点でそれが「魔法」であったと言っている以上
その機会を与えられる権限がある人間が、この時点での”ベアトリーチェ”であった可能性が高い。
問題は、このデートが何時行われたものだったのか。
親族会議でしかあえないと言っていた以上、それ以前の親族会議の合間での出来事だったのか
あるいは譲二が会うためだけに島に渡ったのか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 11:34:57 ID:Lg+hEkO+<> >>498
現地集合だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 11:39:17 ID:2g9oNpH2<> 難しく言えばいいってもんでもないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 11:40:26 ID:V1ypVgUu<> >>498
或いは、単なる妄想か。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 11:47:35 ID:kmjl2QHj<> >>498
島に何があるのかが今の時点ではわからないからなんとも…
ただ、鏡を割った´後´に島に誰かを来させたいという意思を感じた
既に人が近づかない土壌が完成してるのに介入してるからなー
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 11:50:13 ID:KTIJXl1H<> しゃのんには某格闘漫画の主人公みたいに自分の妄想を他人に見せる能力がってうわなにをするやm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 11:56:06 ID:O+oHMuA4<> 戦人の対魔力耐性って、屈服したら封じられるのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:07:19 ID:Z3cgBP7p<> >>495
いいクリエイターと関係を保つには、それだけのものを
作り続けてないとダメ。依存する気持ちで頼むと間違いなく断られる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 12:18:22 ID:jwlGXL9N<> ジョージの私服テラ富竹ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:29:31 ID:T3Has4s7<> ところでこのペースで曲目が増えていくと最後の方で音楽室がすさまじい重さになりそうで怖い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:29:37 ID:FEi4Gw7t<> >>402
おおぼんやりと考えていたものが形になっている すげえ
そう、こういう落とし方をしそうなんだよな、竜ちゃんは
細かいことぐだぐだ考えても意味なくって全部「誤解と妄想」でしたっていう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:30:48 ID:ks1jhKVp<> そもそも紗音の旅行って蔵臼一家や絵羽一家や熊沢はどう思ってたんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:31:35 ID:28vRjazG<> 休暇中にどっか行くぐらい別に何とも思わないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:40:56 ID:Au+gAdU2<> >>509
雇い主の子息からのお誘いなんだから右代宮の人間はともかく、使用人は文句は言えないだろう。
形としてはお付きとして同行したという事にしてたのかもしれないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:43:24 ID:NE+Kcjvk<> >>509
激シフトっぽいし、音や熊はおそらく毎日の通勤ではないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:46:42 ID:Q881xHqZ<> >>505
実際は金さえ積めば何とでもなるけどな
質を上げて売る事で金を稼ぐ為に依頼するんだからやらないだけで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:51:59 ID:NE+Kcjvk<> >>513
いきなり金積んでも怪しまれるような・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 12:53:41 ID:+WQoujk+<> >>512
離島だし、仕事の日は泊まりだと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:05:19 ID:XscYJb64<> λδ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:07:13 ID:3SKvpGtq<> 利根川先生が金は命より重いって言ってたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:09:25 ID:ks1jhKVp<> お土産のちんすこうってなっちゃんや源次や金蔵にあげたのか気になる

ところでちゅらうみ水族館ってバイキングなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:15:03 ID:NE+Kcjvk<> >>515
だからだよ。
非番の日も有るはず。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:17:06 ID:bbJn5eb8<> EP2を始めてようやく本編になったんだけどワケわからんorz
ベアトリーチェは実在する? うーん……普通に出てくるんじゃねぇよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:18:24 ID:NE+Kcjvk<> >>517
チェス盤をひっくり返すと、それだけ重い物をポンと積む事の裏を、
全て明かしているのかどうか・・・とねw

詐欺とか怖いしね〜〜〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:19:18 ID:SheF5i5j<> >>520
開いた口を塞ぐ準備をしておけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:19:39 ID:4e3nrDBv<> >>520
それ熊沢の変装だから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:26:07 ID:fTC9Frln<> 熊沢って誰かの変装って可能性ない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:26:53 ID:DQknEy26<> >512
親族会議が特別で、普段はほかの使用人と交代でやってるんだから
拘束時間的には酷い激務でもないだろう
勤務の質を高く求められるだけで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:27:47 ID:CmprbEg7<> >>519
嘉音のTIPSに「音の仮名を持つ使用人は他にも数人いる。
たまたまこの日は、彼と紗音が当番だった。」って書かれてるからね。
本当に「たまたま」だったのかは別として、当番制なら結構休みは取れてるだろうな
おそらく普段の勤務体制は「源治+郷田or熊沢+福音の家1名」くらいだろうから、
既に名前の出ている福音の家5人でローテを組んでいたとしたら中4日の勤務になる
つまり、3泊4日の旅行くらいならいつでも出来たんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:28:57 ID:+WQoujk+<> >>519
それはあるだろ
労働基準法の存在から考えて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:28:58 ID:bbJn5eb8<> >>524
かまいたちの夜2自重w

オレはベアトリーチェを初見した時はジェシカ2重人格説を考えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:32:01 ID:9HPEHNQx<> epi1 epi2の再プレイをしてみた。
それで思ったこと。
そもそもPC前に座っているプレイヤーの勝利条件、敗北条件がはっきりと明示されてない。端的にいえば
「魔女の存在を信じれば屈伏(プレイヤーの敗北)」
「信じない限り敗北にはならない」
って受け取れるが、じゃプレイヤーの勝利条件は何かが明示されていない。
また「ベアトリーチェという魔女はあの世界にいるが、自分の意志で魔法を使って殺人を
行ってはいない」との説をとればそれは「魔女はいる」と認めたことにされてしまうのか
赤字で明言して貰いたいところだ。
 この時点でアンフェア極まる、まああとの編で勝利条件は追加されるんだろうが。
ただ相手側のプレイヤーに最低限のルールも勝利条件も説明しないまま、
一方的に駒を動かして喜んでいるプレイヤーがいるならそれは最低だろう。
現実にいたなら次からゲームの相手にされないだけだ。
そしてそれは魔女に対する屈服ではない。

紗音の発言からだが
(現時点では)「あなた(出題者)の問いかけに答えないことが唯一の抵抗」
なんだろう。
ベアトも「忘れるなよ」と強調しているし。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:34:53 ID:VNHS6r/7<> 桜座も結婚前にベアトに会って結婚→不幸な見返りを受けてる予感がする。
熊沢は家具をも超越した「オール電化」として次は大活躍な予感!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:35:22 ID:NE+Kcjvk<> >>526-527
いやいや、それを言う相手は俺じゃないw
>>509だw

俺と同じ意見じゃん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:37:06 ID:bbJn5eb8<> 楼が桜になってるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:37:17 ID:+Z5rvSJR<> >>520
惨劇はこれからだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:38:26 ID:V1ypVgUu<> >>525
ジェシカが学校に通ってる以上、最低だと一日二便程度はあるとして、
定期便は7時と18時くらい?

その場合、仮に仕事が8時間で終わっても実質半日は島に拘束になる。
朝食の準備やら何かで早朝シフトになる場合は、通勤の足がないから自動的に泊まり。
時間的には結構キツイ仕事じゃないだろうか。

しかし、たかがお手伝いさんにシフト勤務させ、常時4名くらいを常駐させてると……
しかも個人の家しかない離島に定期便。
右代官家って、本気で金持ちだなw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:38:50 ID:LZdiLcV4<> >>532
よくあること
わざとやってんのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:40:07 ID:jvJ3wl+W<> >>529
碑文を解くことだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:41:35 ID:+WQoujk+<> >>532
桜座/シャロン/シャオン/なつき/夏紀/譲二/バルト/ベアド/真里亜/*ンコォオ/小比木/小枇木
に突っ込んだら負けかなと思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:44:59 ID:+Z5rvSJR<> >>534
ジェシカはまだ学生だからいいがクラウスとか大変そうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:45:46 ID:bbJn5eb8<> >>537
一覧を書いた時点で負けじゃないのかよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:47:57 ID:CmprbEg7<> >>538
蔵臼はクルーザー持ってるからそれ使ってるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:49:38 ID:2HeVZU2a<> 昼飯食べながら思ったんだけどさ、
礼拝堂でベアトが親達に見せたものってその親本人の死体だったんじゃね?
「無限に殺す」→「無限に生き返らせる」から考えて

そして楼座以外はその後本当にそのまま姿を消してしまった
ベアトは楼座というコマを使って遊んでたとかいう話をベルンがしてたし

朱志香とかの事件も同様


どうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:49:55 ID:+WQoujk+<> >>539
サーセンww
あと、沙音/紗都子もよくあるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:52:00 ID:CmprbEg7<> >>541
どうよ?とか言われてもお決まりながら「屈服乙」としか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:52:04 ID:bbJn5eb8<> ベアトリーチェも殺人云々も膨大な集団催眠って展開はナシ?
探偵学園Qで後催眠とか催眠術で人をどうこうするって話がいっぱい
あったんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:53:02 ID:9HPEHNQx<> >>536
赤字で明言していたっけ?
あとそもそもベアトはプレイヤー(戦人)の敵なのかの明言して貰いたい。
「ベアトリーチェ(逆転裁判を行っている)は戦人の敵である(もしくは敵でない)」
現次点で受けた印象は、ゲームを行っているのは金蔵とベアト(事件の起きた世界内の)であり、ベアトは戦人を動かして(焚きつけて)金蔵のゲームを止めさせようとしているとも
とれる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:53:07 ID:PU3Ro9zk<> >>541
犯人は魔女ってことか?
それだとガメオベアじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:54:10 ID:2HeVZU2a<> >>544
キングハデスとかケルベロスほどの催眠術師がいないと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:56:22 ID:V1ypVgUu<> >>540
そんな物がある描写あったっけ……?

そんな便利な物があるなら、何で無線が死んだ段階で船に向かわなかったんだろう?
仮に台風で船自体が出せなくても、船の無線が使えるだろうにw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:57:53 ID:bbJn5eb8<> >>547
そうそう。ただ催眠術ってのは医療の一種でもあるんだろう?
って事は独学でも頑張ったらなんとかなるモンじゃないのかな。
テレビで行われる催眠術がホンモノニセモノって意味じゃなくて、
催眠術っていう一ジャンルは存在するんだから。実は殺人は一つも
行われていなくて、みんな《死体》だと思い込まされる、あるいは
役割を演じさせられるって。となるとベアトリーチェは魔法使い
じゃなくて元々存在しないか催眠術師って考え方も面白いと思うんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:58:48 ID:/PriEBVd<> >>548
船は親族会議の時点では修理に出してる
これがただの偶然かどうかは謎 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:59:14 ID:2HeVZU2a<> >>549
自分が死んだと思い込ませるのは無理じゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:59:52 ID:1yrdAnao<> 竜「ヤッベw 産卵のときに泣くのはウミガメだっけ…… www」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 13:59:54 ID:CmprbEg7<> >>548
クルーザーじゃなくてボートだったごめん

EP1より
源次「蔵臼さまのボートは今、修理中で島にありません…。ですので、月曜の船を待つ他ないかと……。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:02:43 ID:bbJn5eb8<> >>551
《死ぬ》じゃなくていいんだよ。自分を石とかの物体って思わせるだけでいいんだよ。
動かなければいい、つまり暗示はそれだけでいいんだ。
テレビとかで動物にするみたいな暗示があるでしょ? それのアレンジ。
そういう意味だとマリアは催眠術のスペシャリストな一面があってもおかしくないよ。

金蔵がベアトリーチェを見えなくしているのは、自分からベアトリーチェという存在を
消す自己暗示をかけてしまったとか、ありえるかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:03:29 ID:RFuv2jIy<> 催眠術より幻覚の方がまだありそうに思える

後の竜ちゃん症候群である <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:04:14 ID:+WQoujk+<> >>554
それなら「きんぞー☆には魔法の才能が無い」なんて
言わない気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:04:53 ID:2HeVZU2a<> >>554
それじゃEp1で後に現場検証したのは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:07:50 ID:bbJn5eb8<> >>557
それが問題なんだよな。昔、名探偵コナンで人魚伝説連続殺人の時に替え玉
殺人を行うべく被疑者が被害者を身代わりで歯の治療を受けさしたって事件が
あったんだよな。そういう系列の方法で全員そっくり替え玉をしたってとか
無茶だと思うけど、それこそ面白いかなぁとか思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:09:59 ID:V1ypVgUu<> >>550,553
富竹殺害シカト並のポカかと思ったのに、残念w

>>544
ネックはカノンかな。
ep1、2共に大けがした後でも少しの間は生きてるし。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:10:17 ID:2HeVZU2a<> >>558
じゃあ同じく名探偵バーローからの
黄昏館のときの過去のマリファナによって起こった事件とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:12:51 ID:bbJn5eb8<> >>559
なるほど……な。
有名な話で知っている人多いと思うけど、目隠しした囚人に《無茶苦茶熱い鉄の棒》
を当てて火傷させたけど、実際はただの鉄の棒だったって話があるじゃん。
それって結局は自己暗示による身体の変化なんだよね。催眠術にかかりながら相乗作用で
自分でなんらかの自己暗示をかけてしまったから、結果的にあーなってしまった、
とかはどうだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:17:11 ID:PU3Ro9zk<> 催眠術かぁ・・・
誰でも考え付くようなトリックを竜ちゃんがやると思えないなぁ
何よりも、的確性に欠けるような…。皆が皆かかるもんじゃ無いだろうし。
そういった意味じゃ、雛見沢症候群は一定の条件や薬物で変化させれたからな。
まだ、そっちのほうが納得できるかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:18:20 ID:9HPEHNQx<> >>562
後催眠でなにかのアイテムをみせられたら、その人物をベアト本人と思い込むようにされているとかはどう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:22:01 ID:bbJn5eb8<> まだ2話目の途中でサーセンw なオレだけど、(まだ1つ目の殺人も起こってないよ)
ちょっと疑問が出てきたから話題配布。

ちなみに戦人が唯一立ち向かえるのは催眠術に耐性があるからってのが推理です。


マリアのノート(落書き帳)から魔方陣のイラストがチラホラでてベアトリーチェに教えて
貰ったってあったけど、ならどうしてベアトリーチェが嫌がる魔方陣まで描かれているんだ?
それこそムジュンしてないかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:23:13 ID:5f/fybce<> >>564
とりあえず

全部やってからここに来いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:24:22 ID:Au+gAdU2<> EP1でうみねこの姿が見えなかったのは台風が来るから避難しているのではなく
何年か毎に起こる天災の前兆なのではないか。
例えば人体に影響を及ぼすガスの発生とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 14:25:40 ID:kmjl2QHj<> >>402
あーこれはよく纏まってるね
縁寿の創作説とかをキーワードを使ってうまく説明したような印象
とするとEP1が創作の雛型になってるってことだよなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:29:04 ID:Mx9LHfMz<> 事件から数年後、六軒島はリゾート地になりました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:31:26 ID:ks1jhKVp<> 昨日誰かが言ってたけどベアトが実は味方で金蔵の方がラスボスな気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 14:33:20 ID:Tjbl8bH1<> 赤坂はまだか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 14:34:47 ID:V4D4pY9Q<> >>518
ちゅらうみに行ったことのある俺参上。
ちゅらうみにそんなレンストランあったかなあ・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:34:48 ID:q0bw5+5d<> 赤坂のポジションは小此木でいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:36:12 ID:HX+tNsPR<> 今回は、「道玄坂 通」です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:38:34 ID:LZdiLcV4<> >>571
俺も偶然正月に行ったぜ!
混んでて入れなかったけど4階にバイキングレストランあったからそこじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 14:41:07 ID:V4D4pY9Q<> >>574
やべえww魚とイルカぐらいしか見なくて、
よく考えたらレストランとか行かなかったwwww

ご飯とか全部屋台とかで済ませたしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:48:12 ID:LZdiLcV4<> あるあるw
俺も帰ってうみねこやってレストラン行くべきだったと後悔したわ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:49:32 ID:PU3Ro9zk<> ここだろうな
ttp://www.kaiyouhaku.com/ino.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:49:47 ID:72f5E9u9<> >545
探偵の素養は使える食材を探して事件を料理する意欲で、
並べられた皿に対して食材が良いの悪いのと埒もない言い訳をする根性ではない

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:51:05 ID:Chv+G6E9<> ここにもあった
ttp://www.chample.tv/churaumi/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:53:33 ID:2L2D1hdx<> また聖地が一つ増えたのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 14:56:45 ID:24Uvt8be<> 通りすがりで突然すいません。
先日発売された第2話の裏面に1話収録と表記してあったのですが、
第2話のディスクのみ買えば1話もプレイすることができるのでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:57:36 ID:bbJn5eb8<> >>581
少なくともオレはできたよ。ただほんの少しだけ仕様が変わっているみたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:58:42 ID:ks1jhKVp<> ここでチェス版をひっくり返して考えるの
「うみねこ1話が出来なくてもいいさ」と考えるの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 14:59:11 ID:24Uvt8be<> >>582
ありがとうございます。
店員に騙されて第1話も購入するところでした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 14:59:59 ID:2g9oNpH2<> ひっどい店員だなぁw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:00:04 ID:1yrdAnao<> >>584
店員悪いなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:00:08 ID:bbJn5eb8<> >>584
ちょwww その店員嘘教えちゃいかんだろww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:00:34 ID:/PriEBVd<> 一話も普通にプレイできる
でも、DVD-ROMだからそこには注意 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:01:18 ID:1yrdAnao<> はっ! まさか>>371が……!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:05:17 ID:2g9oNpH2<> EP選択後、一番最初にでる注釈の
「この物語はどうせ幻想に決まってます」
ここまでが作品内での現実描写で、それ以降は
そのままズバリ作中の『物語』ってオチだったらガッカリだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:06:56 ID:9HPEHNQx<> 何かアイテムかキーワードを見せるか唱えるかすれば、
特定の使用人や家族を茫然自失状態にできるんじゃないの。
でその茫然自失状態中に鍵を借り、使用後返すとすれば
epi2の密室は存在しなくなる
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:07:43 ID:kmjl2QHj<> >>590
俺は今のところそうだと思ってるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:08:34 ID:Au+gAdU2<> 実は部活の犯人当てゲーム <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:09:06 ID:PU3Ro9zk<> >>590
さすがにそれは無いだろうなって思い込んでたけど
>>402みたら、全部幻覚でした、もありそうで怖くなってきたわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:10:11 ID:RFuv2jIy<> >>593
魅音「ハイ! 『金蔵』・『脳内』・『妄想』!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:15:41 ID:bbJn5eb8<> ちなみにひぐらしの雛見沢症候群で幻覚とか見間違い〜の答えが出た時は
該当のスレは賞賛だった? それとも大荒れ?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:16:22 ID:V4D4pY9Q<> そういや、俺のパソコンDVD見れないから、
うみねこ2話やるために買い換えたんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:17:43 ID:24Uvt8be<> 皆さんすいません、
1話あたりのプレイ時間て
だいたいどれくらいでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:18:22 ID:V4D4pY9Q<> >>598
覚えてないが、6時間ぐらいじゃなかったかなぁ・・・・。
2話は10時間くらいか?

めっちゃうろ覚えだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:18:41 ID:RFuv2jIy<> >>593
だいたいひと晩 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:19:10 ID:RFuv2jIy<> はいはい安価ミス安価ミス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:19:37 ID:V4D4pY9Q<> >>600-601
うん、まぁ落ち着け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:20:40 ID:8QgLXwpG<> >>599
読む速度によってかなり差があるけど6〜8時間ぐらいじゃないかな?
俺は文字表示速度を変えずに読んでたから8時間ぐらいかかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:20:52 ID:24Uvt8be<> >>599
けっこう長いですね・・・
買いに行こうか迷ってます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:22:33 ID:Chv+G6E9<> >>604
気楽にのんびりやればいいじゃない。
急いで読了しないといけない理由もないだろうしさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:22:48 ID:V4D4pY9Q<> >>604
別に1日で読む必要ないから安心汁w
自分のペースで読むと面白い(かも)しれないぞ。

まぁ、俺は1日で頑張っちゃったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:24:23 ID:2g9oNpH2<> >>600-601
m9(^Д^) ーッ!!!

外が暗くなってからはじめると、寝なきゃ行けない時間の頃に
一番続きが気になる辺りにたどり着く、絶妙な分量だよ、いつもw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:24:25 ID:/PriEBVd<> まぁやってればそんなに長くは感じない
時間はとられるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:25:10 ID:l7avEuSZ<> >>336
CS化させる気はないなんて言ってないぞ。
ひぐらしより難しいだろう的、移植するのはアルケミストって
決まってるわけじゃない的なことは言ってたけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:26:23 ID:RFuv2jIy<> 俺「もうこんな時間か。 キリのいいところまでやって寝るかな」

俺「親死んだwww 急展開クルー!!」

俺「ちょwwwwwカノンが剣だしたwwwwww」

俺「ラムダデルタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!」

チュン・・・チュン…  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:28:13 ID:pbbWX2q+<> >>610
俺ガイル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:29:36 ID:24Uvt8be<> 皆さんありがとうございます。
とにかく面白そうですね。
買いに行こうとおもいます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:30:35 ID:ubfRnimQ<> そういやここはsage進行だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:32:04 ID:bbJn5eb8<> 一つ質問。このスレ的にルドルフってどういう扱い?
オレもルドルフみたいな父親になりたいなぁって思う。なんつーか、
尊敬できるなぁ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:32:26 ID:kmjl2QHj<> >>610
せめて本編終わったら止めろよw
俺も黄色が無くなるまで一気にやってしまったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:33:36 ID:Nqs2wOuy<> >>584
店員kwsk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:37:13 ID:/PriEBVd<> 留弗夫はいいおっさん兼怪しい人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:39:05 ID:l7avEuSZ<> >>562
催眠術がそんなに有効なら催眠術師はみんな金持ちになってるはずだしな。
やっぱ催眠術で人をどうこうするってのは魔法レベルの話になるよ。
まあ、無意識下の誘導テクニックレベルの話ならともかく。

そういや催眠術ってLOST BRAINってパクリ漫画が最近話題だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:39:31 ID:RmwEE74i<> >>614
お茶会とかでの楼座の回想とか見てたら、(あれも被害妄想入ってる可能性は否めないが)
どうしようもない汚点すら他人には美点に見えてしまうような要領の良さは確かにあるわなと。

実際妻が生きてる頃から愛人何人もとっかえひっかえて、
死んだら喪も明けないうちに愛人の一人と結婚、
義務教育中の子供が家出しても放ったらかしってのはかなり問題あるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:41:48 ID:24Uvt8be<> >>616
 私「これ1枚で1話もできるんですか?」
店員「いえ、1話は入っていませんので、別に購入して頂かないと
   話がわかりませんよ」
 私「そうですか・・・」
こんな感じです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:43:53 ID:aysg5bdq<> ツンドラ【(ロシア)tundra】

ユーラシア大陸・北アメリカの北極周辺に広がる凍結した荒原。短い夏の間に地面の表層が融解し、コケ類や地衣類が生える。凍土帯。凍原。



「べ、べつにあんたのために夏だけ苔生やしてるんじゃないんだからねっ!
 あんたのことだからお腹空かしてるだろーな、とか、そんなこと考えてないんだからねっ!」



こうですか?わかりません(><) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 15:44:08 ID:kmjl2QHj<> >>614
左舷弾幕うす(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:44:09 ID:9HPEHNQx<> >>618
あの世界には多分クビカキムシールと人を基地外にする寄生虫があるぞ。
十分ファンタジーレベルのシロモノだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:44:18 ID:bbJn5eb8<> ベアトリーチェ「ジャスト1分だ。悪夢は見れたかよ?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:44:59 ID:/PriEBVd<> >>619
その辺の問題と留弗夫のイメージが合わないな
部下に対しても気が良さそうにしてたし
頭の中では黒いこと考えてるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:45:18 ID:Nqs2wOuy<> >>620
まさかの断定した物言い。危なかったね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:47:45 ID:Au+gAdU2<> まあ普通の同人ゲームなら一枚1EPでもわからないでもないわな
うみねこがサービス良すぎるだけなのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:47:49 ID:28vRjazG<> >>620
その店員のためにも怒ってやった方がいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:49:28 ID:ccg11fLc<> >>627
×うみねこが
○竜騎士が
じゃね?むしろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:49:44 ID:2HeVZU2a<> 裏に書いてあるのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:52:08 ID:28vRjazG<> 同人ショップに勤めるならひぐらしは必修科目のはずなのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:55:24 ID:Nqs2wOuy<> 源次が死人の顔に、「倉庫に干してあった手ぬぐい」を
かけようとしたことに誰も突っ込ない くらいの違和感があるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 15:55:56 ID:JONON2Wm<> やっと2話届いた
やる前に聞いときたいんだけど、1話と2話ってそれぞれプレイ時間どれくらいかかるもんなの?
それと心に留めとくべきこととかある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:00:59 ID:2HeVZU2a<> 最近新規参入者が増えてきたな
嬉しいことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:02:34 ID:2L2D1hdx<> >>633
>>599
注意すべき点は、途中で何か許し難い描写を見たからといって
興奮してスレに書き込まないことだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:02:38 ID:/UNLqfRl<> ベアトがシャノンとカノンに恋愛の種を蒔いたとき、
さらにもうひとつを蒔いたとか言ってたけど、ローザのことかな?
それとも嫉妬の杭で殺される熊沢なのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:03:06 ID:2HeVZU2a<> >>636
金蔵だと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:03:22 ID:QxuGUZY4<> >>610
ナカーマw俺もいいとこで止めようとしたら、裏お茶まで終わってたよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:04:55 ID:/RZcKULy<> >>633
グロ注意
あと庭は二話は(色んな意味で)覚悟が必要だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:05:07 ID:vmIiNbBs<> >>632
俺はそれに対して絵羽が、下手に触れるべきじゃない、と即座に主張したことのほうが違和感があった
よく、この状況下で現場保持なんてことに頭がまわるな、というか逆に顔を隠されるとなにかまずいことでも
あったのかな、と勘繰ってしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:05:34 ID:Qz6fyDfa<> 甘いな・・・俺は徹夜しないために自分の読む速度を考え寝る6時間前から始めたぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:06:42 ID:2HeVZU2a<> >>641
そして10時間経過した俺はどうしたらよかったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:07:03 ID:bbJn5eb8<> ベアトリーチェ「100年先までごきげんよう」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:07:22 ID:pbbWX2q+<> 31日の19時頃からプレイ始めて
終わったのが年越して1日の
朝9時だったよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:07:41 ID:PU3Ro9zk<> >>635
あるあるw
アンチの書き込みとか騒ぐ人もいるけど
ああいう感想って人によっちゃ極々普通だと思うわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:14:25 ID:Chv+G6E9<> 昼過ぎくらいから始めたから日が変わる前には終わってたなぁ
受け取ったのは5日なんだけどさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:15:10 ID:LZdiLcV4<> まあ夜通しやってこそってのもあるよな!
え、ない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:15:52 ID:jcp2lLl2<> 終わって安心したところで朝日を見るのが結構好きなんだが
ひぐらしの時から朝に終わるように時間を調節してる

次の日から苦労するけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:16:14 ID:JONON2Wm<> >>635>>639
アドバイスありがとう
それじゃプレイしてくる
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:18:39 ID:BP5FOzMg<> 次回からの参考に聞きたいんだけど
通販で届くのが早い所てどこだろ?
今回は虎で頼んだんだけど
元旦に発送メール来て実際に商品が来たのが3日だった
しかも佐川が自宅に家族居たのに不在通知入れて行って
結局プレイ出来たのは4日からと言う酷い目にあったよ
メロンあたりが早いのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:18:55 ID:Chv+G6E9<> >>647
あるあるw
が、まったく同じ理由によりナシって人もいるだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:21:12 ID:pbbWX2q+<> ep1とep2って、テキストにすると長さあまり変わらないのな
微妙にep1が長い
でも、ep2の方が長く感じる、不思議だ
俺は両方とも13時間ぐらいプレイに時間掛かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:21:28 ID:2bGc8lgP<> 夜中にやるのが俺のジャスティス

そして今Ep2お茶会見てたわけだが
ED長すぎワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:22:32 ID:tJgZYoCm<> 真夜中にグロシーンに届いて、トイレに行けなくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:22:37 ID:Chv+G6E9<> >>650
俺は都内在住のメロンだが、31日の夜来てたよ。
不在配達伝票が・・・
家にいなかったからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:25:22 ID:1yrdAnao<> >>655
31日ってすごいな。
コミケ組みより早いんじゃないか?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:26:15 ID:aysg5bdq<> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2007972
バトラレッドはいいにしてもゴーダブラックは間違ってるだろwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:26:54 ID:2HeVZU2a<> >>657
嘉音がノリノリな奴かw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:29:32 ID:Qz6fyDfa<> メロンは配達31日の17時からってなってたなぁ
俺は店頭に取りに行ったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:31:07 ID:BP5FOzMg<> >>655
年内とかw
ウラヤマシスやっぱりメロンのが良さそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:33:57 ID:NvdGs9IM<> >>650
都内在住で虎の穴通販
元旦に発送メールが来て現物は2日には届いたよ
届くのが4日くらいを覚悟してたから個人的には思いのほか早くて満足

しかしメロン早えのな
まあ虎の穴特典が目的だったから仕方ないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:39:07 ID:Chv+G6E9<> 虎の方がうみねこの注文数も多いだろうしね。
同じタイミングで発送してるものの数を考えると致し方ないのかもしれないな。
俺としては結局5日まで受け取るタイミングが難しかったので恩恵に与れなかった・・・
ちぇっ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:44:28 ID:LZdiLcV4<> 「ちぇっ」てwかわいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 16:45:06 ID:44+CBGcj<>                        _, --- __
                    _, -=""二-'''''''''ヽヽ_
                 , -',-" , - '"    / .,` ヽ
                /, / /    ノ/ /i  } ハ
               }// /    , ‐'./ ./ ノ ./.ノ, ii
               !!///  , ='" ,イ / -=ノノ イ } }
               {.// /-‐''" //‐'ノ-'"/'i ! .! }
                !.! {,,,,,,__  ´ ____ ´ !/ノ! , !
                {! ..i rt‐。、   rt‐。rッ`  // ノ//
                }.ノ! ` ̄ノ   ` ̄´  .イ{  }./
                ノ".{   丶         !. //
                  ヽ  、___,      .T"
                   .\  ー    .ノ ,,ノi
                     >、_,, -‐ニ"‐": : !、
              __,,,,_ , ‐,i: ;/!"´: : : : ; "::::i
             /:::::::::::::/:::::ノ !:::::l: : : : : /::::::::::iヽ、_
             i:/:::;:-‐":::::::///ヽ∧: : : /::::::::::::::ハ:::::`::::::‐、
             }:::::::>::;ィ'//:::::/: :ハ: :/:::::::::::::::::::ハヽ、::::::::ヽ、
            ノ‐'"; ‐"´./::::::::ノ: : : : Y:::::::;;:::-‐''"´:::::::ヽ、::::::ハ
          ,...‐"::::/: : :/:::::::::/: : : : : : /::::::::>..、:::::::::::::::::;;、}:::::::::ハ
         <::::::::::/: : : /:::::::::::/: : : : : : : !:::::::::::::::::::::::>::、/-‐‐、ヽ、::ノ
          V:::::{: : : :{::::::::::::{: : : : : : : :i:::::::::::::::::::::::::::::o:;>:::::::::ヽ"
           V:::ハ: : : :!:::::::::::i: : : : : : : !:::::::::::::::::::::o::/!::::::::::::::::::i´
           V::::::\_ヽ::::::::ヽ: : : : : :i::::::::::::::::o::/::::::ト、::::::::::::::::|
            !::::::::::::|`::ヽ、_ヽ=‐--!::::::::o::/:::::::::::::|  ニ-rr=}
┌────┐   i:::::::::::::!: : : :7─‐':/: : :i:::::::/::::::::::::::::::ヽ/  l l ,!
│ キ リ エ |   .i::::::::::::i: : ::/::::::::::/: : : :i:::/:::::::::::::::::::::::::/!`ー‐'‐':!
├────┴────────────────────────
│チェス盤をひっくり返して考えるの
└────────────────────────――─── <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:48:32 ID:cA++DJQd<> >>488
今回の郷田はかっこよかったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:49:39 ID:cA++DJQd<> >>488
今回の郷田はかっこよかったな。 <> ◆gE9MptM6u. <>sage<>2008/01/12(土) 16:50:48 ID:uU9KsMcE<> うみねこのオチだけ書いてく




この殺人事件自体が魅音の部活です。つまりボードゲームみたいなもの。ベアトリーチェ以外の魔女はメンバーのただの中二病の妄想。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 16:50:59 ID:EJIzWUco<> >>650
関東在住で虎で局留だったけど1日の夜には届いてた
もしかしたら局留の方が早いかも
まあ自分で取りに行く手間がかかるけど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:08:49 ID:X6ft+ubT<> EP2の最後の方で、
インゴット取りに戻ったローザが
「あれは、本当に魔女だった!! 私はあんなのに誤魔化されないわよッ!!
いるんでしょう?! 出てきなさい、姿を現しなさいッ!!
ベアトリーチェえええぇえええええええぇえええッ!!!」

って言う場面あるじゃん

あの「私はあんなのに誤魔化されない」って何を指してるの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:12:11 ID:BOLFMCtf<> >>657
本当に実現しそうだから困る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:14:16 ID:2g9oNpH2<> >>669
前後の文脈から考えると、「魔女」のやったことを否定する何か?って所じゃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:15:55 ID:X6ft+ubT<> >>671
その「何か」に該当するものが何かわからないんだよな・・・
ベアトリーチェの死体でも見たのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:17:41 ID:X6ft+ubT<> うみねこOP EDはCD化されないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:20:51 ID:X6ft+ubT<> 折角5日ぶりに仕事から息もたえだえ
このスレだけを楽しみに生きて戻ってきたのに
この過疎っぷりはなんなのよおおおおおおお

てっきりpart100くらいいってると思ってたのに
18時には再び仕事いかなきゃなのにさびしすぎるお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:24:52 ID:1rUWD8qS<> しるか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:25:04 ID:ItDcc52o<> >>669

あの前後のローザの行動は謎だからな。一体どうしてあの部屋から出たのか、何を見てあんなのにごまかされないと言ったのか。
魔女の宴が始まったから隙を見て逃げたのか、それだったら誤魔化されないという言い方は変だしな。
前回の夏妃と違って今回ローザは篭城している部屋から出る必要もないからなあ、何故に部屋を飛び出したんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:27:44 ID:bbJn5eb8<> うみねこの鳴く頃にEP2を全部終わらしたらBGMモードみたいなのある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:29:19 ID:X6ft+ubT<> >>675
怒るなお

>>676
その辺をノーヒントで推理させようとする竜ちゃんは鬼だな

>>677
あるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:31:29 ID:OjbQ0Ppx<> だまれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:31:34 ID:bbJn5eb8<> >>678
ありがとう。EP1を終わらしてもそんな感じにならないからどうやって曲名
調べたんだ? とニコニコ動画にアップロードされている人たちが急にうらやましくなったんだ。
BGMいいよなぁ。シリアスと日常がはっきりと区別されてるって感じが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:32:02 ID:X6ft+ubT<> 今日のお前らは冷たいお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:33:18 ID:l5KotB0M<> 冬だからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:34:45 ID:X6ft+ubT<> >>680
ひぐらしからそうだけど
BGMは下手な商業作品より優れてるよな

いやいややる仕事じゃなく熱意一つでやる同人だから
ここまでいい曲が集まるんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:35:04 ID:5f/fybce<> 当事者視点からいうとジェシカ・カノンは「寄り添う二人」にならないよね
バトラ達から見れば、ジェシカが殺されてカノンが居なくなったってだけだから

ってか碑文どうこうって今回触れたのはバトラがマリア聞いた時しかないような・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:35:31 ID:1rUWD8qS<> >>681
馴れ合いしたきゃ余所でやれよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:37:50 ID:X6ft+ubT<> しかしひぐらしと同じボリュームとするなら
惨劇は次で終わりで
次に過去話にいって
もう解決編か?

それだとちょっとさびしいな
同じ2話でも

鬼・綿ほど色々な情報が出た感覚、違う物語を味わった感覚がないんだよ
うみねこが部隊設定ほとんど同じせいかもしれないけどさ

出題編6話
解決編を超ボリュームの2話

くらいにしてほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:42:09 ID:QZmOLf9I<> 慣れもあるんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:42:39 ID:bbJn5eb8<> カノンブレードテラカッコヨスwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:44:47 ID:88PFw7ji<> >>686
多分誤字だろうけど
部隊設定でも違和感ないから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:47:29 ID:it5QSRj0<> 今一話をプレイしてるんだが、ちょっとこのスレ覗いてみたんだよ
・・・しまったああああ!!!!! 1話と1+2話を一緒に買ってしまったああああああふーん!
道理で2話は1500円で高いと思ったぜ・・・まあ面白いから後悔とまではいかないが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:48:11 ID:bz/iLnBJ<> 3話は2000円とかなったら萎えるが大丈夫か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:48:20 ID:Wplcj5Sz<> 留弗夫死んだ後の会社がどうなったのか想像すると泣けてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:48:29 ID:HX+tNsPR<> 萎えろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:48:54 ID:bbJn5eb8<> >>690
逆に考えるんだ。将来プレミア級に化けるんだと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:50:33 ID:wXJKQ4Ou<> >>690
あんた漢だよ!!
ep2今読み終えたが十分面白いじゃないか
いやトリックの類とかそんなん分からないけど。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:51:02 ID:X6ft+ubT<> >>692
路頭に迷う従業員・・・泣ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:53:57 ID:l5KotB0M<> >>694
ひぐらしほど少数生産じゃないからプレミアは絶対付かないかとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:56:01 ID:HX+tNsPR<> >>696
逆に考えるんだ。嘉音と同じ目にあう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 17:59:22 ID:7vJCIZbh<> 留弗夫の会社の役員が裏切っている可能性も否定できない
弁護士ワタナベとグルの可能性もある
秀吉の会社の株も誰が買っているのか怪しいもんだ
蔵臼はあほだ
楼座はヤリマンサゲマンだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:02:09 ID:X6ft+ubT<> >>699
竜ちゃんその辺うまく描けるのかね

会社とか株とかさ知識ないときついじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:04:31 ID:i6XLu38d<> 譲治と紗音のデート中にあった
本当は水槽でも魚が海と信じてたら海なんだみたいな話
読んだ時はep2の何かを象徴してるんだろうと思ったが、そのまま忘れてた
やっぱりきんぞー☆や真理亞が魚なのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:13:53 ID:bbJn5eb8<> どの事件も言えると思うんだけど、密室は何もどうやって密室にしたかを拘る
必要は無いんじゃないかなぁと思えてきた。単純に、被害者自身が鍵を閉めた、
という風に考えられるようになってきた。理由とか理屈は解んないけど、なんとなく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:23:00 ID:xsF4N02t<> しゃのかのが家具から解放されるには死ぬしか選択肢無いみたいなこと言ってるけど、
ふたりとも一生使用人として仕えなきゃいけない訳じゃないよな?
しゃのんは辞職言いづらくてだらだら仕事続けてるって話だろ?
人になりたい、人として恋がしたいなら使用人辞めて別で働けばいいのにと普通に思うんだが


つまり金蔵に作られたホムンクルスだから辞められないということにしたいのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:26:08 ID:Ki0j1/g0<> 扉はその扉の鍵でしか開けれないといわれて

バトラは鍵の流れを必死に考えた

一方小此木は扉を外した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:26:31 ID:6hCDSx1r<> >>702
そもそもまともに現場検証してないしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:28:01 ID:Aj2kFxG5<> DQ1の魔法の鍵なら1回使っただけで消えるけど
どんな扉でも開けれるよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:30:14 ID:ccg11fLc<> >>706
っ最後の鍵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:30:50 ID:7vJCIZbh<> もう、そうとしか思えない
妄想としか思えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:32:59 ID:ItDcc52o<> >>707
<アバカム <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:36:45 ID:Chv+G6E9<> >>709
それは本末転倒というものだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:43:59 ID:16q++FWX<> なんとか力学的には体当たりすれば壁すり抜けられることもあるからみっしつ なんてないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:44:55 ID:uk0LylNO<> 超パーが言ってたベアトの無駄な手って
いちいち現場を密室にする事なのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:46:31 ID:L7o0p2HT<> >>710
そんじゃ通り抜けフープ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:46:34 ID:11CMrd5P<> >>702
被害者が即死でなければ可能っぽいな、即死じゃない密室の被害者って誰いたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:46:53 ID:WFEtTKuJ<> >>700
そのくらい勉強するだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:48:16 ID:nepOzzVT<> 鍵を閉めると杭が飛んでくるような大仕掛けがあってだな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:49:27 ID:Chv+G6E9<> >>713
まぁドラなんとかが一匹いれば大抵の殺人は迷宮入りにできるんだろうけどさ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:51:43 ID:uk0LylNO<> >>717
とりよせバッグで相手の心臓をブシャァァァと取り出すとかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:57:07 ID:l5KotB0M<> >>717
スモールライトで小さくして踏み潰すとかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 18:57:43 ID:BOLFMCtf<> >>718
とりよせバッグ最強説 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:00:01 ID:11CMrd5P<> wikiで調べてみたら全部の密室の被害者即死じゃないっぽいな
ジェシカは微妙だけどあそこはジェシカの部屋じゃない可能性があるし
要するに部屋誤認トリックだな、あそこがジェシカの部屋だと赤字では出てないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:00:49 ID:MsrNJELL<> ep2での犯行って楼座と使用人が必ず関わってる?
第一の殺人では使用人が第一発見、以降の犯行は必ず使用人+誰か。
で、羊とオオカミのルールなんだけど、右代宮家・南条は羊、
使用人はオオカミに当てはめると、使用人の人数>=右代宮家になった場合に殺される
それならば密室での犯行も可能?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:00:56 ID:FTRuSZWI<> >>718
koeeeeeeee!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:03:13 ID:NXekeghr<> 推理しようか
議題は「惑星破壊能力を有し、物理法則や時空さえ思うが侭に捻じ曲げる、究極兵器が安価量産された未来がなぜ滅ばないのか」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:04:21 ID:X6ft+ubT<> >>716
ありえるよな

盲点だったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:06:23 ID:PU3Ro9zk<> なぁ、外から扉を手で突き破って鍵開け閉めしたら
内側から施錠か開錠になるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:06:24 ID:QZmOLf9I<> しかし、やっぱりあの中にあれだけの惨殺ができる人物がいるのは
想像できんのよなあ・・・
ベアト加えても

耕すて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:06:40 ID:BOLFMCtf<> >>721
朱志香の部屋を襲撃、嘉音だけ生かす→別の部屋に二人を移し、そこで嘉音にとどめを指す。嘉音は外に捨てておく。
→最後はその部屋の鍵を使い施錠。

こんな感じか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:08:13 ID:X6ft+ubT<> あの薔薇が消えたのは何の伏線だったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:08:27 ID:pSXc7J35<> >>724
つ【特異点】
つ【平行世界】
つ【幻想】

好きなものを選べ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:08:27 ID:28vRjazG<> メガネが曇ってる顔の譲治は腹黒く見えて仕方ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:08:31 ID:z1JLibES<> >>716
開けると…なら聞いたことあるが、その発想はなかったわ

三年峠で転ぶと3年しか生きられないから怖くて通れない?
逆に考えるんだ 「百回転べば3百年生きられる」と考えるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:09:08 ID:bbJn5eb8<> 昔コナンか何かであったトリック。
瀕死の重傷を負わされた被害者は犯人の侵入を阻止する為に自ら施錠を行った。
が、皮肉な事に致命傷だからこそ絶命し、必然的に密室が完成した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:10:25 ID:1yrdAnao<> >>732
でも調子に乗ると転んだときに頭打って死んじゃうんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:11:49 ID:bbJn5eb8<> 神竜「好きな願い事を3つまで叶えてやろう」
ゴクウ「じゃあ願い事1、『オラの願い事を100万個叶えてくれ』」
神竜「・・・・・・!?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:12:17 ID:uk0LylNO<> >>721
そういえば譲治て腹抉られたんだったな
よう解らんけど刺さった場所によっては
這ってでも部屋ぐらい出れそうだが
やっぱり、違う死に方させた後に抉ったんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:12:37 ID:l5KotB0M<> >>733
旗本一家の船内で起こった事件だな。
バーロー以外でも結構良く使われる古典的な密室だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:12:56 ID:aysg5bdq<> >>716
ファミコンネタ乙ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:13:53 ID:X6ft+ubT<>
直接の死因が明らかなのは
熊と南條ののどかっ切りくらいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:14:13 ID:uk0LylNO<> >>738
あっ先生w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:17:31 ID:6hCDSx1r<> >>735
神龍さんは無理なことは無理とはっきり言うタイプなんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:18:26 ID:X6ft+ubT<> 戦人が魔女を認めた後の
エンディングの曲なんだっけ?

なんか黒のリリアナみたいな魔女系の曲はみんな一緒に聞こえる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:19:56 ID:bbJn5eb8<> >>741
ごめwww 実はちょっとアレンジしていて本家は神竜じゃなくてランプの魔人みたいなの
なんだ。主人公は好きな芸能人と結婚して欲しいものは全部手に入れたんだけど全部手に入った
世界はつまらないから残りの願い事全部を自らに課す試練にしたっていう漫画。
タイトルは忘れたけど誰かの短編集だったと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:20:59 ID:HX+tNsPR<> そうか!
金蔵は半年しか生きられない薬を飲み続けているのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:23:14 ID:aysg5bdq<> >>744
その発想はなかった


wikiのきんぞー☆中二病ネタが前見たときより増えてるwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:25:41 ID:bbJn5eb8<> >>744
それ結構ありえるっぽくない?
正確にはお酒と称して実は薬だったとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:27:29 ID:88PFw7ji<> >>743
島本和彦先生の作品だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:27:31 ID:L7o0p2HT<> 真っ先にスプリガンのソーマ思い出したんだが・・・

あれなら杭刺さっても問題ないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:32:52 ID:aysg5bdq<> >>746
だが南條は知らないみたいな発言してたよ?

南條が主治医だから誰が薬を処方したか、って問題になるが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:40:47 ID:BOLFMCtf<> >>749
金蔵が黒魔術の研究の過程で薬を開発したとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:44:01 ID:L7o0p2HT<> そういやバトラが魔法を完全否定したら金蔵もマリアもただの馬鹿になるよな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:47:28 ID:ItDcc52o<> >>751

マリアの場合は知識のある子供ってことで終わるだろ
金蔵は痴呆と認定されるだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:48:52 ID:GUNgOHE2<> >>738
ざんねん!わたしのぼうけんは(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:50:38 ID:bbJn5eb8<> 隠し扉は無いって赤文字だけど隠し窓が無いとは言ってないよな。
更に窓と扉以外に出入りする手段は無いって言ってるよな。
結局は論理の盲点なのか……? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:52:18 ID:l5KotB0M<> Ep1
真里亞「うー?譲治兄ちゃん嘘つかない?戦人は嘘つき?」
譲治「あぁ、僕は嘘はつかないよ」→「ベアトリーチェはいるよ」

Ep2
真里亞「うー!毎年会ってる!」


( ゚д゚ ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:52:37 ID:7vJCIZbh<> 絶望・失望なにをくすぶってんだ?
愛・自由・希望・夢
足元をごらんよ、きっと転がってるさ

謎はすべて解けた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:56:15 ID:Ez9a0Ywi<> 月姫のパクリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:56:43 ID:bA1xDTrD<> >>755
Ep3では毎日あってることになりそうだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:57:15 ID:X6ft+ubT<> >>752
黄金郷っていう老人ホームに入れられるんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 19:58:52 ID:16q++FWX<> はやく日暮なんとか夢みたくうみねこ弾幕シューティングで無いかなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:02:41 ID:7vJCIZbh<> 文化祭の衣装を作った奴はベアトの服も作れるはずさ
友達とグルになって全滅さしたんだよ
朱志香の部屋のクッションをみればこのくらいの事はわかる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:03:53 ID:+Z5rvSJR<> >>751
ひぐらしのように世界が繰り返されてる以上、魔法かそれに値する超常現象があるのは確かだと思う
ベアトが魔法で人を殺してるかどうかはともかくとして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:09:35 ID:l5KotB0M<> Ep1の裏お茶会の最中のTIPSでのベルンの説明文だと「カケラの魔女」になってるな、「奇跡の魔女」じゃなくて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:15:02 ID:Chv+G6E9<> 「の」が多すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:15:21 ID:X6ft+ubT<> シラベって曲はいいけどなげえよないくらなんでも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:17:45 ID:pMgMBQqz<> >>763
ベアトも変わってる

EP1の説明文
ベアト=黄金の魔女、ベルン=カケラの魔女

EP2の説明文
ベアト=無限の魔女、ベルン=奇跡の魔女、ラムダ=絶対の魔女 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:20:45 ID:/pGzIgv1<> 無双の魔女 ローザ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:21:30 ID:l5KotB0M<> 逆転の魔女 キリエ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:22:58 ID:oykyJCjZ<> 頭痛の魔女 ナツヒ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:23:08 ID:X6ft+ubT<> 厨二の魔女 キンゾ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:23:23 ID:1yrdAnao<> おっぱいの魔女 紗音 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:24:21 ID:UYhp1OVL<> >>754
冷静に、隠し窓ってどんなものか想像してみろ。
隠せるような時点で、それ既に窓じゃないから。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:26:01 ID:16q++FWX<> 全然駄目の魔女 バトラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:26:40 ID:X6ft+ubT<> 持帰の魔女 レナ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:29:27 ID:X6ft+ubT<> 猜疑心が鯖疑心に見えたり
錆びついたマシンガンで今を打ち抜こうが
鯖ついたマシンガンで今を打ち抜こうに見えたりした

もうだめだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:29:31 ID:28vRjazG<> 時報の魔女 ジョージ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:31:06 ID:xKkBFLZy<> >>772
隠し窓を考察してみた
洋館にあるような∩っぽい窓の片側(通常ははめ込みガラスがパターン?)
ここが猫扉みたく内から外へはいけるような構造になってる感じ

あまり現実味はないんで捜査対象としてはだめぽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:31:21 ID:l5KotB0M<> 超電の魔女 ジェシカ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:32:16 ID:+Fue5AsJ<> >>761
クッションで窒息死させるなんて日常茶飯事だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:32:50 ID:8f11lIo5<> 造園の間男 オコノギ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:36:37 ID:WYnn0pmz<> なんか4コマ漫画とか買いたくなってきたけど、
買ったら負け、みたいなよーわからん気持ちもあって、微妙な状態だw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:38:08 ID:Ua6LfK7E<> うみねこでどうやって4コマ漫画なんか描くんだ
なんかネタあるか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:39:11 ID:l5KotB0M<> >>782
普通に売ってるが
そして持ってるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:39:34 ID:L7o0p2HT<> 実は出てこないだけで穴が全部の部屋に繋がってる暖炉が・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:40:09 ID:ItDcc52o<> 飛島の魔女 クラウス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:40:21 ID:HX+tNsPR<> キリエ・ネイサン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:44:21 ID:Chv+G6E9<> >>779
おまいの日常ってどんなんだ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:44:45 ID:bbJn5eb8<> スタープラチナが無理やり心臓を鷲掴みにしていた

ジョータロウ「このままじゃ本当にいっちまいそうだぜ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:44:55 ID:CjfJ9qHg<> 全ての部屋の鍵が5本ずつあるんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:47:37 ID:0UDszlsP<> 4コマまぁまぁ面白いのもあるよ
半分くらいイラネって感じだけど同人誌漁るよりは安くつくかな
値段と釣り合うかは微妙
アンソロは武梨えりとかが描いていたら迷わず買うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:55:15 ID:zdSqgo1J<> これep1の1話のセーブデータ、ep2の1話に引き継げないの?
いつでも1話を見返したいけど、丸々2コ分入れておくのも何かうぜーし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:57:00 ID:0UDszlsP<> >>791
スタート→ep1で各章?にシナリオジャンプできるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:57:55 ID:X6ft+ubT<> HANEを再生したときの「らめぇえええええ」にワラタ
BGMのとこにも細かい笑い入れて来てるな竜ちゃんは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:59:34 ID:VNHS6r/7<> 蜘蛛が苦手はヒントなのか?

アリオク 《Arioch》  出身地:イスラエル
 復讐のデーモン。名は「獰猛なライオン」を意味する。『エノク書』が書かれた時にはまだ天使であったので、天使の反逆以降に堕天した、比較的新しい大物悪魔である。
 マイクル・ムアコックの小説に登場し、「剣の騎士」と呼ばれ、その姿を千変万化させる魔神として描かれている。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 20:59:48 ID:zdSqgo1J<> >>792
あ、本当だw
まるっと無視してたから全然気付かんかったわ。
教えてくれてありがとなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:01:15 ID:16q++FWX<> シナリオジャンプはもうちょっと細かくさせて欲しいな
あと時計演出飛ばさせてkれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:01:50 ID:LZdiLcV4<> >>794
蝶だからかな?と思ったが…
金蔵が礼拝堂掃除させてるのもそのためかな、とか
でもその下の蘊蓄の意味がよくわからない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:04:22 ID:/56W/TMA<> やっぱり金蔵中二病説が一番信憑性高いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:05:56 ID:0UDszlsP<> シナリオジャンプってすげー気付き難いのはちょっと問題かな。
クリアしても他のオマケのように告知されないし。
あと演出スキップと1ページ1括表示は欲しいかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:06:45 ID:X6ft+ubT<> >>798
中二病にかかって余命3ヶ月かよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:08:17 ID:4L7UfCf8<> >>800
恐ろしい病気だな中二病 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:08:23 ID:X6ft+ubT<> >>799
あとバックログって機能も充実させて欲しい
クリック連打して読み飛ばしちゃったところを
戻って読みたくても
せいぜい20ページ分くらいしかさかのぼれないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:10:20 ID:/56W/TMA<> 絵羽「お父様ぼけちゃっていやね〜」
(盗聴器で聞いている金蔵)
金蔵「絵羽め!馬鹿にしおって!お前なんてベアトリーチェに舌を抜かれちまえ!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:10:23 ID:l5KotB0M<> シナリオジャンプ出たことが気付きにくいって読み直ししようとした時点で気付くだろうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:12:34 ID:ks1jhKVp<> シナリオジャンプじゃなくて時を越える魔法だよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:12:49 ID:16q++FWX<> 後で読むようにこまめにセーブとってたんだろ
俺みたいに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:13:07 ID:RFuv2jIy<> 金蔵、お前… タイムリープしてねえ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:15:12 ID:xKkBFLZy<> 告知がないと次読み直すまでは気づかないってことは
1回読めば終わりの人もいるだろうし
各章(まぁ章分けはされてはいないが)ごとにセーブ&ロードしてる人も
気づきにくいのはあるだろうさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:20:28 ID:11GYPbwW<> >>803
EP2で、絵羽が楼座にまで地味にチクリとやってたのには少し驚いたなぁ
紗音に対してはあれくらい普通に言うキャラだろうと思ってたけど…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:20:45 ID:X6ft+ubT<> ミュージックボックスのデモモードってなんなの?よくある機能? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:20:51 ID:9HPEHNQx<> まあ館に伝音管か盗聴器がある可能性は高いわな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:22:23 ID:TuLYCDHH<> どうでもいいけどローザ無双の基本効果音ドギャォゥンがすごい好き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:22:32 ID:9HPEHNQx<> >>807
金蔵は繰り返しの記憶をもっているとみていいだろ。
今度は前回のような不覚はとらん、とかいってるんで。
でepi1でやっぱり金蔵はやられていたわけだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:23:19 ID:medo/XfY<> >>810
うみねこスタンダードです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:23:40 ID:LZdiLcV4<> >>813
単純にループ記憶の引き継ぎとは限らないと思うけど…
実際過去に何かあったとかかもしれないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:25:04 ID:Xk0hx3yo<> >>815
うん、ミスリードの線も外せない。
昔、ベアトより金塊の方を選んだ過去があるとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/12(土) 21:25:38 ID:O+oHMuA4<> 怪しいと思う所で、それぞれにセーブしていたら、すぐに欄が埋まっちまったのは俺だけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:26:55 ID:/56W/TMA<> うデブ単体で発売は難しいから
ひデブにゲスト参戦ってのはあるかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:28:12 ID:16q++FWX<> ひぐらし零でバトラとか追加してその後うみねこのなくころにデイブレイクにしてひぐらしキャラ隠しとかかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:29:03 ID:z1JLibES<> >>809
二枚舌な上、キツいこという…さすがは姉妹だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:29:11 ID:medo/XfY<> うみねこやっていて、ふと手を見たら血まみれですげービビった


気づかないうちに鼻血が出ていただけだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:29:41 ID:TuLYCDHH<> うデブって酷ぇな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:29:53 ID:LZdiLcV4<> >>821
それは怖過ぎるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:29:54 ID:ItDcc52o<> ひデブにゲスト参戦するぐらいならうデブ単体で出るんじゃね?
普通に映えるバトルをやってくれそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:30:19 ID:X6ft+ubT<> 熊沢の冷凍サバ乱れ打ちと郷田のフライパンスマッシュVS圭一悟史のダブル黄金バット

とか見たいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:30:53 ID:ML4EsSBh<> 俺なんか歯磨きしてる最中に
あの歯思い出して気持ち悪くなるくらいだぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:31:34 ID:X6ft+ubT<> バトラの技はあれだな

復唱要求で卑猥な単語をベアトに言わせるやつだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:32:05 ID:aCc5x4jL<> デブデブ連呼すんな
傷つくだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:32:24 ID:9SiuieJs<> かのんは接近キャラだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:32:29 ID:X6ft+ubT<> >>826
夜中の台所にあの歯が浮かんでてびびったが
明かりつけてよく見たらばあちゃんの入れ歯がグラスに入ってただけだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:33:52 ID:RFuv2jIy<> どうでもよくないけど、
カノンはベアトリーチェの足にキスした後に
寸止めプレイされたり前立腺責めされたり凌辱の限りを尽くされたんだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:34:06 ID:TltpRe7W<> ジェシカはぶっといビームか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:34:46 ID:exsBvNRS<> >>830
鯖吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:35:04 ID:Xk0hx3yo<> 「ひぐらし」で「デイブレイク」なんだから、
「うみねこ」ならデブにならないだろうが常考。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:35:27 ID:16q++FWX<> 夏妃とローザをどう性能差つけるかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:36:14 ID:vmIiNbBs<> やっぱあの歯型の背景はかなりインパクトあったんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:36:19 ID:LZdiLcV4<> 銃持ちキャラはまだ増えそうでもあるしなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:37:36 ID:6hCDSx1r<> ベアトは杭、ベルンはカケラファンネルだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:38:02 ID:X6ft+ubT<> >>834
じゃあ何ならいいんだ
うみねこシーキャットとか
うみねこサバイバルとかか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:38:18 ID:16q++FWX<> ローザ ビンタ ヤギにかましたコンボ有りの遠近両用
夏妃 決闘ショットで一発がデカイ
とかかなぁ
あとゴーダはフライパンで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:39:11 ID:ItDcc52o<> >>835
夏妃は銃と薬によるドーピングの遠距離タイプ
ローザは金塊スマッシュと銃による近距離タイプ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:39:33 ID:X6ft+ubT<> >>835
夏妃・・・ウィンチェスター・紅茶ぶっかけ・頭痛不機嫌ビーム
ローザ・・・インゴット・万年筆・マリアへのビンタ・上出来! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:40:17 ID:Xk0hx3yo<> >>835
楼座の銃は近距離戦専用。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:41:13 ID:bbJn5eb8<> やっと終わった……長かったぜ。
とりあえずループモノであるというのはわかったけど、
EP3ではローザとマリアは記憶の残響があるんじゃないかなぁ。
EPが進むにつれて記憶の残響が残る者が増え、結果的に反撃の糸口に繋がるとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:42:31 ID:4iBQp/3U<> >>835
楼座は金塊と万年筆でいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:42:34 ID:9HPEHNQx<> 魔女ベアトは存在していて羽生のように実体化して
館に滞在した。
が、オヤシロ様と祟りの如く殺人事件には関与していないって説はどうかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:46:03 ID:/56W/TMA<> 夏妃は 銃と、山羊頭と七杭にだけきくカウンター(サソリの魔除け) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:47:11 ID:6hCDSx1r<> >>846
EP1の頃から外出のような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:47:13 ID:pSXc7J35<> EP2オワタ。
EP3はキリエとルドルフの活躍が見れそうでいまから楽しみだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:47:59 ID:X6ft+ubT<> バトラ・・・チェス盤ひっくり返し 復唱要求 おっぱい鑑定
ジョージ・・・トミタケフラッシュ 指輪渡す(対シャノン必殺技)
ジェシカ・・・うぜーぜ!
マリア・・・魔方陣 ハロウィンの菓子 薔薇
クラウス・・・人がゴミのようだ
夏妃・・・ウィンチェスター 蠍の鏡
秀吉・・・火縄銃 刀狩令
エバ・・・太極拳キック 逃げちゃ駄目だ
ルドルフ・・・上上下下左右左右
キリエ・・・真・チェス盤ひっくり返し
ローザ・・・黄金の夢 万年筆
金蔵・・・喝 中二病マジック
源次・・・ナイフ
熊沢・・・裁きの鯖
郷田・・・フライパン ジャイアンリサイタル
シャノン・・・シャノンシールド 鏡叩き割り
カノン・・・カノンブレード 一つ上の男
南條・・・ぁゃしぃ注射「ノドキカキムシール」 お医者さんごっこ
ベアト・・・煉獄の7杭娘召喚
黒ヤギ・・・手紙むしゃむしゃ
ベルン・・・もう飽きてきた なんか適当に萌え技
ラムダ・・・超パー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:48:37 ID:l5KotB0M<> >>850
朱志香にマスパを <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:50:33 ID:16q++FWX<> よくそこまでやったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:53:21 ID:Ocz8ZtVs<> ラムダの表情って正に超パーって感じでかわゆいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:56:23 ID:l4LpS2Av<> マスタースパーク以前に朱志香にはメリケンサックが有るだろと… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 21:57:29 ID:16q++FWX<> ていうか逃げちゃ駄目だて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:06:52 ID:Z+D5A9w1<> 混沌としたスレに救世主が
↓ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:08:42 ID:ItDcc52o<> 蔵臼「はっはっは、見ろ私が時報のようだっ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:09:15 ID:+JYRcmFq<>         ,-─‐‐-、
     ,-‐_|__D__|-‐-、
    ((⌒l  ´・▲・`l⌒) )
     ヽニ'ゝ__ ∀_人ニノ
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:22:15 ID:z1JLibES<> 非公式絵板3[478]にはぐっときた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:24:39 ID:QYV13sU2<> ベアト様のアナル舐めSSが読みたい。 <> 860<>sage<>2008/01/12(土) 22:25:00 ID:QYV13sU2<> 誤爆すまん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:27:25 ID:pC3ZgIEy<> >>861
第一の晩に、死亡。
黄金郷の鍵によって選ばれ、生贄に捧げられました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:28:39 ID:q0bw5+5d<> ルシファーに俺の杭を刺し込みたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:29:09 ID:HX+tNsPR<> EP3への斬新な企画
ジョン・ウー監督 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:29:11 ID:RFuv2jIy<> ベアトリーチェに足コキされたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:30:38 ID:Xk0hx3yo<> まあ、なんだ、おまいらのベアトに対する夢は最終的には戦人が叶えてくれるから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:30:45 ID:vJK308hz<> >>860
熱烈に同意。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:31:40 ID:yVI0lUUk<> 家具として本望かい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:31:45 ID:EgUNeUJO<> >>864
むしろリュック・ベッソン監督の方が
それとも主役をジャンクロード・ヴァンダムかスティーブン・セガールに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:31:48 ID:8y8pyG9d<> うみのこの時報って誰なんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:32:43 ID:4iBQp/3U<> 煉獄の7姉妹はナイトウィザードの裏界の魔王軍団を髣髴とさせるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:33:28 ID:Xk0hx3yo<> >>870
時報も何も時計が付いてるじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:42:09 ID:xbDl7sLU<> ep2買ってきたんだが…初っ端から挫けそうです何この二人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:42:42 ID:28vRjazG<> 蔵臼、留弗夫、霧江は時報にリーチがかかってる

次も最初に死んだら時報決定 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:43:05 ID:2ilas8wx<> >>873
まだハロウィンが始まる時間じゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:44:00 ID:2ilas8wx<> >>874
次も死んだら、その中に犯人が居る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:44:43 ID:1yrdAnao<> 非公式絵板ってどこ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:45:21 ID:l5KotB0M<> ラムダの「常に最善手」ってのが「綿流しの日の富竹と鷹野の死」だったら
ノイズが入りまくるベアトに共通点探しても無意味な気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:48:52 ID:z1JLibES<> >>877
WTC2(前作)のテンプレ>>2参照 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:49:28 ID:uk0LylNO<> >>869
セガールだと山羊だろうが七杭だろうが、
素手とナイフと45口径とかを駆使して蹂躙
ベアトが遂に本当の魔法を使い彼を全力で殺そうとする
が…謎のお茶とか飲んでたりして効かない。
ベアト、頭にアーミーナイフぶっ刺されて首をコキリ
そして島の自然が真の黄金とかエコロジー的なことを語り終了
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:54:33 ID:X6ft+ubT<> >>880
そして島の自然が真の黄金とかエコロジー的なことを語り終了


ワラタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:55:42 ID:pbbWX2q+<> BGMのAnswerが最初に使われたのって
どのシーンだか分かる人いる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:56:24 ID:RFuv2jIy<> >>880
長女 ルシファー
 第一の晩に、死亡。
 セガールによって軌道を見切られ、へし折られました。

次女 レヴィアタン
 第一の晩に、死亡。
 セガールによって軌道を見切られ、へし折られました。

三女 サタン
 第一の晩に、死亡。
 セガールによって軌道を見切られ、へし折られました。

四女 ベルフェゴール
 第一の晩に、死亡。
 セガールによって軌道を見切られ、へし折られました。
 
五女 マモン
 第一の晩に、死亡。
 セガールによって軌道を見切られ、へし折られました。

六女 ベルゼブブ
 第一の晩に、死亡。
 セガールによって軌道を見切られ、へし折られました。

七女 アスモデウス
 第一の晩に、死亡。
 セガールによって軌道を見切られ、へし折られました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:57:51 ID:8y8pyG9d<> >>883
俺のコーラを返してもらおうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:59:17 ID:16q++FWX<> セガールさっすー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 22:59:43 ID:Vpm3if8e<> >>883
さすが超監督セガール <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:02:34 ID:/PriEBVd<> >>882
駒が並んで戦人とベアトが宣戦布告したシーン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:03:49 ID:Vpm3if8e<> >>882
確認せずに返答して申し訳ないが、
上位ベアトと上位戦人が最初に出てきた場面だった気がする。
「さぁこれから互いに拷問始めようぜ」ってとこ。

間違ってたらゴメンね(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:05:19 ID:pbbWX2q+<> >>882
ありがと
てか、今まで上位ってどういう意味かずっと分からなかったんだが
画面上下に模様が表示されるシーンのことだったのね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:18:32 ID:RFuv2jIy<> >>889
模様なんてあったのか、意識してなかった
単にバトラとベアトがしゃべってるシーンとしか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:22:32 ID:4iBQp/3U<> 上位シーンで戦人とベアトの間に後ろの譲治が見えてるシーンがあって爆笑した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:34:45 ID:/56W/TMA<> 夏妃もウィンチェスターじゃなくて巫女力で魔女に抗えばよかったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:35:51 ID:/56W/TMA<> 夏妃「ファイナル霊鏡ビーーーム!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:36:26 ID:16q++FWX<> そして娘のマスパと合体攻撃でベアト撃破か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:38:49 ID:1yrdAnao<> >>879
見つかりました。ありがとうございます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:40:26 ID:/56W/TMA<> 霊鏡で動きを止めて、殺虫剤で黄金の蝶を全滅させれば ベアトリーチェ撃破 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:40:32 ID:pbbWX2q+<> いやぁ、やっぱりAnswerはいいな
これ初めて聞いたとき鳥肌たったよマジで
daiの曲はいいのが多すぎるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:44:32 ID:l5KotB0M<> 漫画うみねこEp1は何処までやるんだろう
今回は裏お茶会まで漫画にしないと話繋がらなくなるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:45:30 ID:7vJCIZbh<> かりんとうを見てみろよ
みんなが一つに集まったらかりんとうだと思うだろ?
でもその辺に一つぽーんとあってみろ
ウンコと間違うかもしれないだろ?
つまりそういうこと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:45:39 ID:SheF5i5j<> >>894
夏妃『夢想封印ッ!』 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:45:51 ID:16q++FWX<> 俺はcoreの方がすきなんだッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:47:22 ID:tylRVicp<> ほんとに漫画化できるんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:49:24 ID:LZdiLcV4<> 男は度胸!なんでもためしてみるのさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:49:56 ID:RFuv2jIy<> 正直はやまったにもほどがある
竜ちゃんがGOサイン出したってことは無理じゃないんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:50:03 ID:HX+tNsPR<> >>880>>883
セガールいいじゃないか

ジョン・ウー・ウー・ウー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:50:12 ID:16q++FWX<> 今頃スクエニ関係者がep1の版権料もうはらったのにどうしようと頭抱えてますよ

現実的なとこだとヤンガン逝きじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:50:50 ID:pbbWX2q+<> 漫画の作者のblogに
>うみねこネームはまた考え直しですよ。
>進行の都合上切り捨てていかねばならない部分が多くて泣きそう。
って書いてあるんだが
切り捨てる部分がものすごく心配だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:52:15 ID:wOnhby5o<> 流れを読まずにすまんが・・・
うみねこの画像フォルダってどこを選択してどうやって開けばいいんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:52:25 ID:x6G9kxZS<> ガンガンパワードといえば水兵ききを追い出したチキン雑誌か
ギリギリラインを追求する志には全く期待できないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:52:38 ID:l5KotB0M<> >>907
それ俺も見た。
夏海ケイはやっぱり真相知ってるんだろうな
切り捨てるべき箇所とかわかってないといけないから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:53:00 ID:pbbWX2q+<> >>908
arc.nsaをVixで解凍 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:53:10 ID:SheF5i5j<> スレ立てはじかれた…>>2>>4のテンプレ修正してみたんでよかったら使ってくれ

【現時点でのデータ】
頒布履歴:episode2 2007年12月31日(月)コミックマーケット73 (3日目 西あ44B)
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1575円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1も収録されます

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP
●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:1GB以上の空き容量
●DVD−ROMドライブ
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上
●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)


【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
 [夫]          [妻]      [子]
蔵臼(くらうす)    夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし)   絵羽(えば)   譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ)  霧江(きりえ)   戦人(ばとら)
            楼座(ろーざ)  真里亞(まりあ)

【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ)  [使用人頭]
紗音(しゃのん)      [使用人]
嘉音(かのん)      [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗    [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ   [使用人(パート)]

【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
縁寿        [戦人の妹、霧江の娘(留弗夫との子供かは不明)] (※真相解明読本より)
眞音(まのん)   [使用人]
恋音(れのん)   [使用人]
瑠音(るのん)   [使用人]
川畑        [機長]
マルソー会長  [融資した人]
小此木社長   [食品会社社長(紅茶に詳しく譲治がお世話になってる)]

【そのた】
船長
怪我して辞めた使用人
真里亞の父(蒸発、出張中と言われている)
【魔女】
ベアトリーチェ
ベルンカステル
ラムダデルタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:53:39 ID:cXEBJ4ZQ<> >>910
漫画が重要なヒントをおいてくかも試練ってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:53:50 ID:tylRVicp<> 竜ちゃんに指示されてるだけじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:54:24 ID:CmprbEg7<> >>912
代わりのレス番を指定してね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:54:27 ID:SheF5i5j<> ※裏お茶会
クリア後のTIPSモードで各キャラの死亡・生前を弄って
死生死生
生死生死
死生死生
生死 死
死生死生
とチェス板模様みたくする (※金蔵は2回Executeしないと死亡状態にならない)
Episode2以降のDVDに収録された作品では、クリア後にタイトル画面に????という項目が登場するのでそこから裏お茶会へいけるためこの手順は不要。

※ラムダデルタってなんぞー?
⇒ラムダ=λ=30
 デルタ=δ=4
  30+4=?
問 ?に入る数字を答えよ。

※6*9=42って?
人生、宇宙、すべての答えでぐぐれ
※参考url
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&lr=

ベアト赤字発言集
http://umineco.info/?%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98%EF%BC%88%E8%A3%9C%E8%B6%B3%EF%BC%89

楼座様暴言集
http://umineco.info/?%E6%A5%BC%E5%BA%A7%E5%90%8D%E8%A8%80%E9%9B%86

■よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ
ttp://umineco.info/?%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%EF%BC%8F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

↓の人スレ立てよろ あと>>5の上も直してね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:54:34 ID:oA0CAVyr<> てっきり公式お絵かき版の方だと思って、

No.478 最終鬼畜兵器
の4コマから先に見たんだが、こっちもツボったw

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/12(土) 23:56:49 ID:0UDszlsP<> 余計なもん描いて矛盾が生じたら困るし大変だな。
某アニメの某オマル頭セイントの師匠を勝手に作って後になって原作で師匠が出て困ったのを思い出した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:00:00 ID:7CxBzyLY<> 今回は軽く霧江が遺産話乗り気な件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:00:32 ID:NPKCXG63<> 必要な部分が抜け落ちていたら困るだろうし。
例えばひぐらしの綿流し編のチンピラに絡まれるシーンとか、
綿流し編だとそれほど重要に思えないけれど目明し編だと詩音と圭一の出会いとして重要なシーンになるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:01:23 ID:ZU4b6UIw<> >912
【異形】として
七杭
山羊頭 追加きぼん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:01:37 ID:/PriEBVd<> 志方あきこも真相聞いてるらしいが、真相ってそんな簡単に説明できるものなのかな
そもそも真相って何の真相なんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:03:32 ID:YTpb/xEW<> 真相っていっても、
やっぱり細かい部分で少しは原作との矛盾が生じると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:04:16 ID:CO6VYwFS<> >>917はスレ立ての指名に気づいてくれただろうか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:05:05 ID:YTpb/xEW<> 気づいてないようだったら俺立ててもいいけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:05:40 ID:e6He2OWw<> まあどうせ竜ちゃんもまだ真相なんて考えてn(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:06:07 ID:ZU4b6UIw<> 魔術結社【黒山羊】構成員
儀式のときは必ず山羊頭をかぶることが義務付けられている
右代宮家の「片翼」も結社の印。
結社の長である「ベアトリーチェ」が金蔵に金塊を貸し付けたのは
魔術生体兵器「家具」の作成のためである。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:07:47 ID:YTpb/xEW<> もういっそ、全部作り終わってからだせばいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:08:54 ID:NPKCXG63<> >>928
ひぐらしの便乗みたいな点もあるだろうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:10:02 ID:l82ICiOM<> >>928
竜チャンには、いちどちゃんとそれやってもらいたいと思うよ
ひぐらしは舞台システムと発表方法が噛み合ってて意味があったから有効だったと思うけど
ネタが割れた今じゃ、うみねこは正直分割商法したいだけに見える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:10:44 ID:HaQeinSu<> 一気に発売されたうみねこやって何が面白いんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:11:09 ID:4NNfNeoZ<> ひぐらしの頃も「真犯人いないだろ?」って言われたな
とりあえず入江に設定しておいて後で変えたという
羽入は確実に追加設定キャラだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:12:05 ID:Zaoi7VM3<> 無理だよ。
EP1程度で序盤が長いとか言えるゆとりどもに、大作を読みきれる体力などあるもんか。

もうみんなラノベでいいんだ。EDまで1時間ちょっと。
エロシーン90% <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:12:06 ID:YTpb/xEW<> >>931
まぁ、確かに似たようなストーリーを8話も一気にやれと言われてもな
似たようなストーリーを半年かけて1話ずつ考察しながら進めてこそ
うみねこの楽しさなんだろうな
アニメとか漫画にするとその点で楽しさが少し欠ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/13(日) 00:12:16 ID:4yFJ2DI3<> >>931
しかし、また4年かかって完結するのも気の長い話だよなー
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:13:14 ID:NPKCXG63<> >>932
一応鬼隠しの頃から片鱗はあったがな>羽入 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:13:49 ID:d2CrmNBp<> 羽入は最低でも設定の上ではいたんじゃないの?
キャラデザとかは決めてなかっただろうけど、足音を鳴らす霊的な存在くらいでは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:13:54 ID:ZU4b6UIw<> 羽入ださずに日暮を作り直してみたらおもしろいかもな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:13:55 ID:Zaoi7VM3<> >>932
お前、何をめちゃくちゃな誘導してるんだ。

初めから「入江機関」が犯人で、何の変更があるんだ?

入江の所属も設定も何も変わってないぞ?

羽入だって、綿の時点でドタンドタンしてるじゃねぇか。氏ねよカス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:14:13 ID:YTpb/xEW<> さすがに鬼隠しのころは
足音があぅあぅ言うとは
決めてなかったろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:14:28 ID:lxlu9+PT<> 4月のCOMIC1あたりで次回作出してくれりゃいいんだがなー。


まあどうせ無理だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:16:06 ID:l82ICiOM<> >>941
半年は(正確には違うけど)作る方には長いけど、待つ身には長いからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:16:34 ID:CO6VYwFS<> >>925
なんか新スレが立つ気配がないんで頼むよ
>>912>>921を追加してくれると助かる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:17:29 ID:YTpb/xEW<> >>943
おk
立ててくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:17:54 ID:cHqIclXH<> >>939
はにゅーって元々『読者が考えたキャラクター』なんだよな。
筋肉マンで良くあるアレ。
元々は、確かベターマンの最終ボスみたいな容姿だったんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:17:57 ID:HaQeinSu<> >>942
理屈でいえば夏→冬が4か月だから冬→春(4月)もなんとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:18:56 ID:d2CrmNBp<> 「途中経過を見る」と「完成作品を見る」という選択ができるからいいと思うよ
完成作品を一気に終わらせたい人は数年後買えばいいし、少しでも早く続きが見たい人は半年毎に続きが見れるという <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:19:17 ID:4NNfNeoZ<> 羽入はキャラとしてはいるけど、設定は追加したってトコか
それにしても「後ろから足音が→実は神様でした(^^)あぅあぅ☆」
には推理派愕然としただろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:20:02 ID:e6He2OWw<>             i      ./   _, -‐    ‐- 、 ハ i i             
            ヽ、_,, -'"  ./ ,-、   ,,,,_   `\} }  夏妃タン「>>900貴方という人はどこまで私を愚弄すればッ……!!!」
              ̄フ /./   /  ,   ヽ、. \ 、  `\  >>900「反論したいなら、ぜひしなさいな?!
            ,/././ ./ //   l.   ヽヽ. ヽ ヽ   ハ     そうね、いますぐこの場で次スレを立ててみなさい?」
            /  / / / /. i. l   l !  ハハ   ハハ   ハ 夏妃タン「そんなこと私にはできませんし、する必要もありません!!」    
           { /  / .ハ l  { .l    l. i   } }   } i   ハ >>900「そう?
           i /  ! ! {.  i V  i  V   j j   j  }    }    ならどうやって立てればいいか私が説明してあげるわよぅ?
           |   i  ! V. , へ、  V !!. /_,, ---  /    j     私の立場も姉さんの立場もいいとこどりの、
           |   ヽ. ヽ ヽ_ ,ァrヾ、_  -'rt=。r、 .} /r-、  /     とても仲良しな説明なんだから!」
           ヽ   ヽ`ヽ、` ! ゞ゚ノノ  ´─‐-´ ノノ{   }ノ 夏妃タン「>>900貴方の言うことにこれ以上、
      ___     \   `‐-,ヽ_`´.ノ    """   >} /         耳を傾けるつもりはありませんッ!!
   _, - ":::::::`::::‐- 、_,,-'--- 、  `ハ.  `r=='ヽ  U ( >r'、         その軽薄な口を噤みなさい!!」
 r'"::::::::::::::::::::::::::;/::::::::::::::::::::::\ ハ.   V.(  ノ   / 'iヽ‐'   >>900「夏妃姉さんは、スレ立て宣言して、スレ立てて、
 V::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`ー-r'''─-- ,ノ,,___.|        テンプレ張って、次スレのURL張ればいいのよッ!!!」
  ヽ::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::; ‐'" ̄ >": : : : : : : _ : : : ̄: ''''_,,,_‐-. .,,,__
   ヽ、:::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::/     .V : : : : ;;__ : |   ̄ ''''>/  `i___r'´,r''=- 、   おおっぉおぉお、
    \ヽ、_:::{:::::::::::::::::::::::::::/      V: : : ::| |: |   ,/  '  r- '、  | .| { /´ }!  おのれぇええええええええぇえぇッ!!!!
     \:::`:V:::::::::::::::::::::::!       ヽ: : : '‐': :{  {     |.  ヽ | |_,ゝ=ノ:>、
       .\:::\_::::::::::::::::i      ,    `ー-、-ゝ、__!     .|   | ! { / }l'´::::::|
        `ヽ、::`'''''r─ヽ    ..:ヽ   _, -}: ji::::::::ヽ    {.   |ヽ_ゝ_ゝノ:::::::::j   なぜこの私がッッ!! 
           ゝ='-ヽ  \、:::::::::::__.フl´:`‐'::ノ |::::::::::::`r‐‐ 、_ゝ,,,,  ̄ノハ´:::::::::::/    この私が、
              ./ー-‐''i: i´ ̄::::: _j: :j`‐'  .|::::::::::::/:::::::::::::::` ̄´::::::::::ハ::::::::/    右代宮夏妃がこのような辱めをぉおおぉ!!
             {:::::::::::/‐|: ゝ-‐''"_,,,ノ    .|i:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::!
             {:::::::/___::ゞ-‐''''"  ,, -‐ニニj l:::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::i
             .V:::{_,,,,,_二=--=''==三ニ、.!::l:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::!
              ヽ::ゝ,r-‐r='"'''''''''''''''''''''''''i"::::l_,, -'ヽ、:::::::::::::::::::::;;-"::::::::i
               ` /  _ニニニニニニ>':::__}:::::::`ヽ.i::`ー--‐'"´::i::::::::::/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:21:11 ID:3HRl/9pq<> 綿流しで既に梨花が「甘い物を食べられて喜んでますのです」って言ってるんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:21:37 ID:cHqIclXH<> >>949
前にも言ったけど、これだとAAが900にスレ立てろって言われて逆ギレしているように見えるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:22:12 ID:uba+2zto<> ふと思ったんだが、TIPSでexecuteするとき
キャラによって効果音が違うのは何でだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:23:01 ID:mT3zDKgh<> >>945
尾八白様「そうよ!!あんなダメ神ほっといて私にマシュマロを捧げなさい!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:23:10 ID:d2CrmNBp<> なんだかんだ言ったって、あれだけ苛烈な製作期間でEP2を作れたのは奇跡と言えるだろう
俺からするとこの事象自体が極めて例外的だから、
あんまりこれを基準に竜に仕事を迫るのは気の毒だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:23:53 ID:YTpb/xEW<> 立てた
うみねこのなく頃に part88
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1200151192/
テンプレどっか間違ってたらすまん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:24:08 ID:7yZGfbaZ<> >>911
ダウンロードしたけど開けられねぇ・・
susieプラグインってのがいるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:24:40 ID:cHqIclXH<> 冬コミから夏コミまでは八ヶ月あるのに対し、
夏から冬へは四ヶ月。

それで、冬ー夏の期間と同等クラスの分量のブツ仕上げるのは、
確かに素直に感心だw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:24:44 ID:AKzhTIuc<> >>951
ローザ無双も出たことだしそっちで作るとかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:25:20 ID:YTpb/xEW<> >>956
あーそうだったかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:25:36 ID:SnzyM2AF<>                     ,, -‐ '" ̄ ̄` ‐ 、
                 ,, - '"      ~^ヽ、  ヽ       「>>900、一緒に行こう。ずっと一緒よ。
               , "    i   l   i   ヽ ヽヽ      …住人が迷わないように、ずっと一緒に・・・!」
.              /  ./ l   .|   l !  i  ハハ
              / l  |  .|   .|   .l l  .i  .ハハ     「うん、すぐに会えるよ。ずっと一緒だよ…!!…新スレで会えるの。そうしたら
              { .l   !  .!   |    } l  l   l !     一緒に遊ぶの!”うみねこがなく頃に”で遊ぶの!!住人は屈服したけど
              Vヽ  _,,,、_i___!,,,,,,,,,,j-=‐ |  .l !     >>900は全部解いちゃったんだよ。だから>>900が出題してあげる。」
              \\,z‐',,ゝ、_ヽ、_,,,ィラ‐。z`''r'   l l
                | ハ.ヽゞ゚'`  ´‐ゞ-''  .|   l .}     冬休みに買ってあげて、……カノンブレードで心が折れて。
                 l.  ! ""ノ    """  |    レ'
.                 l ハ. u `v==三ヽ  j    j |     「うん、遊ぼうね、一緒に!!!約束する!!!」
                 l   ゝ、 ゞ===''" .,/|__,, -'" .|
                 |'‐- _i./|`‐ 、_, ‐'"_,r'" jヽ  .|      灼熱の溶岩と同じ輝きを持ったレスがまるで蛍の群れのよう。
         __  / ̄ ̄ ̄ヾ、__/::j `><'"´ /,,-'./:::\-,,|_      舞いて迫りて、襲い来る。
      _,,,,,ノ;;;;`,´;;;;;;;;;;;;;;;;; -/:::::/j--'=ヽ,,,,/,_ll_ノ::::::::::::\::`i'''''''‐-、_
   ,, - '":::::::::::::::::::::::::::;;---z'''" ̄/:::::::::::::::;;;;;;;;; ̄`''''',=、--ヽL_;;;;;::::::::`‐ ,「うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./    l::::::::::::r-、:l   ̄>/  }‐-/:::/‐-、::::::| >>900が立ててくれたスレで乙したいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
 {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j─ i     .ヽ::::::::L,,j:|  ./   r'''' 、 |::::} {::{::::ノ:::/、_ うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!」
. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  .{       ゝ、;;;;;;;;ヽ .{    |   i |:::レ‐}‐〔::/:::::::{
  \;;;;::::::::::::::::::::::::::|  i     、    _,,}::j~^^l、.   {   |:{:::{;;;ゞノ`ヽ;::::::i
      ̄`''''''''''‐--ヽ,  \_   _,,>'"ー':/  j>‐- 、_ヽ  `フー'.j:::::::::::ヽ:::i
.             ヽ-'"ji T'"‐-_/::/~~´=- .j .|:::::::::|::` ̄´   /:::::::::::::::ヽ::i
.             ヽ::::-!:`''";;;-="__,,,ニ''-‐":::::::::};:::::::`''''''''":::::::::::::::::::::`::i
              ヽ:::::`´::::::::::::::::::::::::`´:::|::::::::::::j"ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
               i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::|  `‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::j <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:25:37 ID:8js9XbDa<> >>955
乙ぺったん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:25:53 ID:wnwxv6qV<> >>955

 
次スレの>>7がさりげなく下ネタ入れてるな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:26:40 ID:AKzhTIuc<> >>960
>>900すげえなwもう解いちまったのか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:27:19 ID:SnzyM2AF<> >>963
>>900には悪いがいいネタが思いつかなかったんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:27:51 ID:NPKCXG63<> まあスロースターターで尻上がりな竜騎士07だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:28:24 ID:mT3zDKgh<> >>962
いくつか前のスレでどっかの馬鹿が始めてな・・・・・・・

しかしローザなら言ってもおかしくないかもと思える、それがビッチクオリティー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:29:14 ID:AKzhTIuc<> >>964
いやいや これはいいw
うみねこのなく頃に解いちまったはナイスだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:32:40 ID:THbKVqLQ<> ………真里亞。ママはちょっと用事(埋め)を思い出したの。次スレに行っててちょうだい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:37:15 ID:Mpdnchq3<> EP3で最初の6人の生贄に爺さんが混じってたら
今までの推理が徒労に終わるから逆にやりそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:37:21 ID:DXBh8TcA<> http://imgb.rentalcgi.com/view/u15jr08/1199613834.jpg.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:40:09 ID:lxlu9+PT<> >>954
しかしこれが奇跡で例外なんだったら、来年の冬に新作が出る見込みがあんまないということになるわけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:42:24 ID:7yZGfbaZ<> vixとsusieがなぜか書庫ファイルになってて解凍はできてもインストールできなくて俺涙目 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:44:38 ID:8js9XbDa<> ep3は七杭の誰かが、幻想を超えて実体化!を希望

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:44:57 ID:d2CrmNBp<> >>971
この冬は輪をかけて大変そうだったよ
テロップにひたすらてこずってて、執筆に入ったのがかなり遅かった
一時はこのスレで夏に先延ばしかという話も出てたんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:45:09 ID:+ns4HUwr<> じゃあExtractData使えよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:45:56 ID:+ns4HUwr<> >>974
テロップ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:46:16 ID:CO6VYwFS<> >>972
解凍が出来たなら起動出来るはずだが? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:46:34 ID:uDInxaj6<> それはもしかしてプロットのことじゃないかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:47:02 ID:d2CrmNBp<> >>976
すまんプロットだった
寝ぼけてるから許して <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:47:27 ID:cHqIclXH<> プロットだろって言っちゃ駄目な空気を読んで黙っておく事にします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:51:35 ID:l82ICiOM<> コンバイン・OK!コンバイン・OK! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:52:41 ID:P7/YfNXh<> ブローアップ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:53:33 ID:fBnyF75u<> そしてプロットを練りに練った本編の結果が
つるぺったん、七姉妹、カノンブレードにシャノンバリア・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:54:09 ID:d2CrmNBp<> っていうか日記きてるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:54:51 ID:cHqIclXH<> >>983
良い事を教えてやる。

並の練り方じゃ、それ全部一緒に出そうなんぞ思わんよw
ある意味、練りに練ったものと言えるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/13(日) 00:56:41 ID:lxlu9+PT<> >>983
そのへんは演出の領域で、プロットとはまだ関係ねェw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:56:47 ID:7yZGfbaZ<> なんで実行出来なかったかわかった
16色以下の環境には対応していませんの16色以下に選ばれたらしい
寝る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:57:51 ID:l82ICiOM<> >>983
それがアリになるかナシになるかは全て真相次第
あり得ないことに筋道がたつほど、基本的に面白くなるんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 00:58:30 ID:P7/YfNXh<> 竜ちゃんが読者の反応を喜んでいる。
予想以上に魔女に屈する人間が少なかったという事か。
残念だな竜ちゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 01:01:25 ID:cHqIclXH<> >>989
流石L5という概念を生み出しただけの事はあるな。
作品一つで、プレイヤーをL5に陥らせてるんだから…

ある意味、ミヨノート並w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 01:01:46 ID:5Gtrhbf3<> >>983
ジェシカナックルも忘れるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 01:01:57 ID:Zaoi7VM3<> 予想以上に少なかったのか…?

アンチスレの盛り上がりを見る限り、今回のシナリオは屈しまくりじゃないのか…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 01:02:14 ID:8js9XbDa<> 七杭て案外小さいのかもな
身長30cm位なのかもしれない
お絵かき掲示板を見るまでは
そう言う風に考えなかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/13(日) 01:02:23 ID:KjfP4oRp<> >>954
そうそう。
竜ちゃん頑張っているよ。
これ以上負荷をかけるとep3が年表とかでまとめられて
終わりなんてことになりかねん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 01:03:20 ID:mT3zDKgh<> 非公式3の474に憧れた自分はもうダメだと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 01:03:20 ID:THbKVqLQ<> まぁ想像以上に好意的に解釈している人間が多いな。
羽生抗体をあらかじめ摂取したお陰かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 01:03:45 ID:mMaqwsOf<> 竜騎士にはアンチの意見なんか届かないんだよ
まるで裸の王様だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 01:05:08 ID:QSakRQI0<> アンチの意見を聞いてどうする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/13(日) 01:05:26 ID:KjfP4oRp<> 1000なら竜ちゃんの髪がベルン卿と入れ替わる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/13(日) 01:05:32 ID:7CxBzyLY<> くっくっく <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>