名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 15:45:03 ID:1f9TPK57<> …━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・
 
 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>900が立てること。駄目なら宣言。

場合によってはひぐらしネタバレもあります。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1187669824
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
前スレ
うみねこのなく頃に part71
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199296736/ <>うみねこのなく頃に part72 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:45:31 ID:1f9TPK57<> ●現時点でのデータ
頒布履歴:episode2 2007年12月31日(月)コミックマーケット73 (3日目 西あ44B)
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1575円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
注意:episode1も同梱されます

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:1GB以上の空き容量 ●DVD−ROMドライブ
●ディスプレイ:640×480(FullColor表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上  ●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSoundに対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)

【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
 [夫]          [妻]      [子]
蔵臼(くらうす)    夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし)   絵羽(えば)   譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ)  霧江(きりえ)   戦人(ばとら)
            楼座(ろーざ)  真里亞(まりあ)

【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ)  [使用人頭]
紗音(しゃのん)      [使用人]
嘉音(かのん)      [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗    [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ   [使用人(パート)]

【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
縁寿        [戦人の妹、霧江の娘(留弗夫との子供かは不明)] (※真相解明読本より)
眞音(まのん)   [使用人]
恋音(れのん)   [使用人]
川畑        [機長]
マルソー会長  [融資した人]

【そのた】
船長
怪我して辞めた使用人

※裏お茶会
クリア後のTIPSモードで各キャラの死亡・生前を弄って
死生死生
生死生死
死生死生
生死 死
死生死生
とチェス板模様みたくする (※金蔵は2回Executeしないと死亡状態にならない)

ラムダデルタってなんぞー?
⇒ラムダ=λ=30
 デルタ=δ=4
  30+4=?
問 ?に入る数字を答えよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:45:52 ID:1f9TPK57<> ●魔法陣まとめ

 ★太陽の7の魔法陣
 黄金で描き護符にして身につけたる者は、いかなる牢獄であろうとも束縛から
 逃れ、自由を得られる力を授けられる。 (by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/7sol.gif

 ★月の1の魔法陣
 如何なる方法によって閉ざされた扉でも開くことができる。
 開かぬ扉を八方塞の事態に見立て、扉を開く。
 難解な事態の時に用いることで、それまで 思いつきもしなかった解決策を
 与えてくれるんだよ。平たく言うと、観察力や洞察力、ひらめきや直感を授けて
 くれるんだね。(by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/1luna.gif

 ★火星の5の魔法陣
 強力な魔除け。(by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/5mars.gif

 ★火星の3の魔法陣
 魔法陣の意味するところは“不和”。
 内部分裂を煽り、敵を自ずから瓦解させる。(by戦人)
 ttp://www.darkart.homestead.com/3pent_of_mars.gif

 Talismans from the Key of Solomon
 ttp://www.darkart.homestead.com/talismanssolomon.html
 魔導の部屋
 ttp://www.ncn-t.net/ridwarn/salomon.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:46:11 ID:1f9TPK57<> ●年表●
1923年(64年前) 
関東大震災で小田原の右代宮本家屋敷がペッタンコ、
東京下町の紡績工場は大火事で全焼。主な親族(跡継ぎ等)と財産をいっぺんに失う。
6本指の足の持ち主は吉祥の徴ということで金蔵が右代宮家を任される。 金蔵結婚。
1950年(36年前)
約3年の間、朝鮮特需。進駐軍に強力なコネクションを持っていた。
大事業を成功させ、たったの27年で右代宮家をかつて以上に復興させた。
その後(詳細は不明) 伊豆諸島の小島をタダ同然の金で買い取る。屋敷もすぐに建てられた。
1952年(34年前)
右代宮家本家屋敷が竣工(完成)、しかしそのまえにベアトリーチェは既に死亡。
金蔵はベアトリーチェを蘇らせる方法として黒魔術にはまっていった。屋敷が建てられた当初、源治が使用人として勤めはじめる。
南條も同じくこの頃からの付き合い。
1956年(30年前)
夏妃が右代宮家に嫁ぐ (没落した旧家から来たことだけが分かっている)
(蔵臼に問題があるのか、夏妃に問題があるのか以後12年間子宝に恵まれず)
1962年(24年前)
秀吉が絵羽と結婚し、右代宮家に婿入り。
1963年(23年前)
秀吉と絵羽の夫婦間に、長男「譲治」生まれる
1968年(18年前)
蔵臼と夏妃の夫婦間に、長女「朱志香」生まれる
留弗夫と明日夢の夫婦間に、長男「戦人」生まれる
1960年(16年前)
紗音、嘉音生まれる(いつ福音の家に引き取られたは不明)
1976年(10年前)
紗音(当時6歳)、福音の家からやってくる。 
1977年(9年前)
楼座、長女「真里亞」出産(父親不明)
1980年(6年前)
母の明日夢が死亡。喪が明けない内から留弗夫は霧江と再婚(霧江は留弗夫の仕事の同僚で長い付き合いだった。)
そのことに対して父親に反感を持ち、6年間亡き母の実家の世話になる。母方の姓を名乗るようになる
1983年(3年前)
嘉音(当時13歳)、福音の家から使用人としてやってくる。
1984年(2年前)
夏妃が求人を出し郷田が使用人として使える。ゲストハウス「渡来庵」完成。
薔薇庭園も豪華になる。ベアトリーチェの肖像画が4月に展示される。
このころから金蔵は現実と幻想の区別がつかなくなりはじめたそうだ
1985年(1年前)
金蔵、余命3ヶ月と宣告される。蔵臼が病院に連れ出そうとしたが失敗。
1985年8月
日航機123便御巣高山墜落事故
1986年夏
祖父母を亡くしたバトラはこの頃右代宮家に戻ることになる(いまだ引越しは完了していない)
鎮守様の社に稲妻がおち、御社が破壊される。同じくして鳥居もなくなっていた。
1986年10月4日(土)
戦人が6年ぶりに家族会議に出席。縁寿(戦人の妹、霧絵の連れ子かは不明)
1986年10月5日(日)
「魔女の勝利」
1986年11月15日
伊豆大島火山噴火発生(詳細はググレ)
数年後
ボトルメール発見 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:46:26 ID:1f9TPK57<> ■よくある質問集ξ(`・3・) < 魔理沙って言うなぜぜぜ

ttp://umineco.info/?%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%EF%BC%8F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

※ 必 読 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:46:39 ID:1f9TPK57<>  ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                                      ↑
                          M
                        〃   `ヽ
                       lミ从从从 リ
                        W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                        ソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは>>900が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ 
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:49:44 ID:anpuSIgM<> >>1
乙!
>>6
可愛いす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:49:57 ID:8so++pM8<> 復唱要求ッ!>>1乙ッ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:50:11 ID:P0bhmhiJ<> 復唱要求!>>1乙と言ってもらおうか! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:53:12 ID:A7ns5L8R<> うー。い、>>1乙。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:54:35 ID:Tclzy/Wu<> >>1乙と言わざるをえない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 15:54:42 ID:PJkle+Xp<> きひひひひあ>>1乙っ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:54:43 ID:8mr5Ilzs<> お疲れ様です!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:54:55 ID:OthH95X4<> >>1
上出来! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 15:59:34 ID:R4R+3utv<> 誉れ高き>>1の名を讃えん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:00:43 ID:U1t6HHAo<> http://blog57.fc2.com/y/yubari/file/blog100.jpg
ググったらワロタ
絵羽のコスプレなんかするなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:02:25 ID:lST18s3y<> 超展開まとめ(魔女の登場含む)

・朱志香&嘉音…黒山羊登場、黒山羊ブレード、嘉音ブレード
・使用人たち&南條…偽嘉音、ベアトの手下娘
・譲治&紗音&郷田…浮いてる魔女、固有結界、ベアトの手下娘
・霧江…ベアトと邂逅
・両親たち…ベアトと邂逅(魔女だと疑いようのないものを見せられた)
・楼座&真里亞…ベアトと邂逅(手紙を託される)、生ぬるい地獄、黄金の夢

・金蔵&源次&戦人…金蔵とベアトのチェス


最後の戦人が見た金蔵とベアトのチェスシーンではたしか戦人は魔女に屈服した後
うろ覚えの限りざっと並べてみたが、この超展開において戦人の遭遇率が屈服後でしかないのは
やはり魔法はただの外殻で、中身は人為的なものなんじゃないかと思えてくるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:03:47 ID:anpuSIgM<> >>16
マリアのコスしないだけ身をわきまえているじゃないか。
別におでぶちゃんじゃないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:04:02 ID:tJwxNAaK<> 面白かったけど、ひぐらしよりキャッチーじゃないな
萌えの敷居も高いし、アニメ化してもヒットしなさそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:05:45 ID:mZJ4n4l7<> >>19
普通にアニメ化したらウケるんじゃないか?戦人の決めゼリフ多いし、30分物にはピッタリだと思うんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:06:00 ID:sxW2SvLy<> ベアトリーチェ赤字発言

http://umineco.info/?%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98%EF%BC%88%E8%A3%9C%E8%B6%B3%EF%BC%89

楼座様暴言集

http://umineco.info/?%E6%A5%BC%E5%BA%A7%E5%90%8D%E8%A8%80%E9%9B%86

これもテンプレ入れて欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:06:59 ID:anpuSIgM<> ひぐらしより実写化しても違和感ないんでないの?
登場人物の平均年齢が高めだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:08:25 ID:vQObt5vM<> 第二の密室で怪しいとおもったが
南條は犯人に脅迫されていた?理由は不明。そして犯人は朱志香の衣服にあった偽者の鍵と
本物の鍵を交換するように指示したのではないだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:09:34 ID:1f9TPK57<> 実写と言われてもうみねこがなく頃に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:09:52 ID:Tclzy/Wu<> >>16
顔的にもこのコスプレレベルたけえw
こんな感じかもシレンw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:10:42 ID:aSoQ+rmS<> >>19
そもそももうする気がないだろ
ベアトを使って顔芸で皮肉ってるんだから
もちろんコンシューマもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:11:40 ID:R4R+3utv<> アニメ化もCS化もしなくていいよ
するとしても会社変えなきゃまずアウト <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:12:50 ID:1f9TPK57<> アルケミストの呪縛からは逃れなれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:13:41 ID:aSoQ+rmS<> >>22
確かに実写を意識したような顔だもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:13:48 ID:e1fhscyw<> ベアトの肖像画はアルケミストなんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:14:58 ID:198MdI/1<> >>27
したほうが竜ちゃんが潤っていいだろ?
儲からなくて、こっちの原作方面で単価上げられたら敵わない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:15:03 ID:aSoQ+rmS<> 間違いなくソニーじゃ無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:15:11 ID:anpuSIgM<> >>30
それだけは他のハイエナに頼まなくて正解だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:15:40 ID:mZJ4n4l7<> 鍵なんだけど、狼と羊のパズルの解法がヒントで、
本物の鍵=羊
贋物の鍵=狼
で、常に贋物とバレないように本物≧贋物って言う風に人の間を行き来してたんじゃないかな?
マスターキーのコピーはないと言ったけど、贋物がないとは言っていない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:16:23 ID:WUxscwHt<> 白日夢の果てに似てる曲って何だっけ?
聞き覚えあるのに思い出せない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:16:33 ID:AyeKTOKL<> スペシャルサンクスでアルケミストの人がいるもんな・・・
やっぱりアニメ、CSの前にドラマCDだろ
もちろんひぐらしと同じ会社で罪、皆、祭が終わった後になるだろうがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:16:34 ID:tJwxNAaK<> >>22
ep1なら実写もありだと思うんだが、ep2は特撮物になりそうだぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:17:15 ID:sPDBZ9Si<> ひぐらしやりたい京アニを尻目にディーンにやらせるから糞アニメ化した
うみねこは京アニでやればいける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:17:50 ID:vQObt5vM<> あ酔っ払い中今思いついた発想なんだけど狼と羊のがあったけど
その応用で鍵のトリックはできないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:17:57 ID:xvQGjB0b<> CSでだしても一般受けする要素はないと思うけどな
祭で釣れたギャルゲ層も興味ないだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:19:14 ID:anpuSIgM<> DSで出せばソフト推理オタが騙されてくれるかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:19:46 ID:4mwgpJ6M<> ep2でアルケミ関係者涙目wwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:20:49 ID:OthH95X4<> ep2はあらゆる意味で実写化無理だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:22:41 ID:X4olSLNJ<> 源次は安らかな眠りを。


安らかに眠れ、ベアトリーチェ。
二度と妨げられることのない眠りの中で。

これはもう確定だろう
ベアト=源次 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:22:50 ID:QLr5tohd<> とりあえず商業ベースに乗せたらマリアを張りまくってるあたりが物議をかもしそうだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:23:33 ID:anpuSIgM<> ep2の漫画化はどうするんだろうか。
最後のお茶会はセリフでごまかせば良いとして、
ハロウィンパーティは避けようがないような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:24:00 ID:aSoQ+rmS<> 完璧にメディアミックスを皮肉ってるよ
やるならやってみろとスクエニにも挑戦状を出してる状態だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:24:11 ID:ieW9prUb<> >>16
ちょっと待て、絵羽を名指しでNGかよ!w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:24:35 ID:r2P+IYlK<> EP2 TIPS キャラ画面において
全キャラ完全にExecuteし
ベアト・バトラのみを完全復活させると・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:26:08 ID:eTjuxQG4<> >>46
お菓子を口にいっぱい詰め込んで窒☆息

くらいマイルドにしないとだめだ、全然駄目だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:26:17 ID:anpuSIgM<> >>49
バトラの犬姿が… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:26:59 ID:jQgdNOy2<> >>44
なるほどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:31:43 ID:VO3orrpm<> 俺は色欲の子に会えただけで満足しました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:32:36 ID:G69R77cK<> 狼=魔女を信じる人間(金蔵・真理亞・源次など)
羊=魔女を否定する現実主義者(戦人など)
最後まで生き残る5人に狼が多いほど、エピソード全体での魔法描写の割合は増えていくとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:34:19 ID:XeHvPrcP<> ep2やると
アルケミいつも協力乙な善のベアトこと竜ちゃんと
CSの恨みやグッツ展開やら
乗っ取られてる悪の竜ちゃんと二人いる感じだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:35:45 ID:anpuSIgM<> つまり屈伏させようとしてるのは糞メディアだと… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:36:48 ID:tFYekwyJ<> >>49
ラベルエラーが出る…「ura_teatime_ep2は存在しません」
これどうすりゃいいんだ?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:38:39 ID:6zgvcBVM<> お茶会の最初にプルガトリオって出てくるからなんのことか調べてみた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%9B%B2

>『神曲』は、Inferno (地獄篇(インフェルノ)) ・ Purgatorio (煉獄篇(プルガトリオ)) ・ Paradiso (天国篇(パラディソ)) の三部から構成されており

本編は地獄篇、お茶会は煉獄篇?黄金郷が天国編?
ベアトリーチェとかのことも書いてあるけど、この辺は既出? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:38:56 ID:R4R+3utv<> もういいかげん隠しがどーとかうぜーからテンプレ入れようぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:39:16 ID:OthH95X4<> 戦人を親族会議にスネークさせれば8割方解決しそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:39:45 ID:An2MbLy1<> >>49
この強制終了ネタもいい加減テンプレ入れていいんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:44:55 ID:sxW2SvLy<> >>44
すげぇ、立ち絵ぶっこ抜いたらこんなん出てきた
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00032.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:46:57 ID:AV5YRaXH<> ep1が地獄篇、ep2は煉獄篇?ep3が天国編?

違うかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:46:57 ID:/wVAsuti<> >>62
吹いたww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:47:55 ID:ieW9prUb<> >>63
>>58のことでいうなら、1話のお茶会の最初にもPurgatorioって出てたから、
本編、お茶会、黄金郷、みたいな分け方じゃないかなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:48:17 ID:G8Da4RkM<> 譲治が金蔵の血をひく唯一の男孫とか言われてたけど、戦人は?
右代宮を捨ててても血はひいてるんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:48:51 ID:aUvd7krH<> さっき終わった
途中で10回くらい思考停止したwwww

色々とえぐい内容だったが楼座の折檻シーンが一番きつかった
叩く→泣く→激昂→殴打→謝罪→「愛してる!」のローテーション超怖い
そんでお茶会でさらに駄目押し
この虐待地獄なんとかしてwwwwww怖いwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:49:07 ID:G8Da4RkM<> 譲治が金蔵の血をひく唯一の男孫とか言われてたけど、戦人は?
右代宮を捨ててても血はひいてるんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:50:30 ID:ieW9prUb<> >>67
楼座の折檻描写って分裂気味だけど、虐待してる母親ってあんな感じらしいね。
ヒステリックに折檻したかと思えば、ハッと我に返って泣いて謝る。
本当にその繰り返しだっていう話を読んだことがある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:50:43 ID:4bN4UqXd<> いかに惨劇を回避するか、からいかにして惨劇を起こすかってなるのもありだな。
遺産をめぐっての壮絶な六軒島バトルロワイヤル。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:51:17 ID:aSoQ+rmS<> >>66
序列は譲治が上なので譲治が氏なない限り回ってこない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:52:22 ID:AV5YRaXH<> >>65
うんそれもそうなんだけど

もしかしたら1話の中での3部構成(本編、お茶会、黄金郷)と
全体としての3部構成(ep1、ep2、ep3)になってるのかなぁと・・・

いや、ただの憶測なんですけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:52:35 ID:anpuSIgM<> 竜ちゃん、虐待ネタ好きね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:53:15 ID:mEI6qyCo<> ようやく届いた二話を開始して五分。

さっさと殺されてしまえジョージと本気で思っている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:53:48 ID:4mwgpJ6M<> >>62
なんというゲンジトリーチェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:58:59 ID:anpuSIgM<> >>74
そういう時は大きな声でジョージの私服にかいてある文字を読み上げるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 16:59:55 ID:NJGC9iED<> 信じない事がうみねこの解決方法だとしたら
バトラが家族のしがらみを理解して
「この状況なら誰が誰を殺そうとする」を推理して
先回りする必要があるんだと思う。

そうなら、今のバトラのスタンスでは解決できるわけないんだよな
みんなのこと「信じてる」わけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:00:43 ID:G7MbPjc5<> 実はバトラが魔女否定をするゲームではなくて

魔女vs魔女(ベアト・ラムダ)の壮絶な戦いの物語 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:01:45 ID:FCjXhq/w<> あそこでベアトの裸立ち絵が来ると思ったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:03:15 ID:AV5YRaXH<> 魔女犯行説も身内犯行説も否定してるのは虫が良すぎるよ戦人
身内を信じたい気持ちは分かるが
魔女はともかく、せめて身内は疑ってみてもいいのではと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:04:42 ID:anpuSIgM<> 魔女も身内も疑わずにすんだ時、バトラの勝利。
…ってどうやるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:05:13 ID:ieW9prUb<> リアリストが生き残れば話もリアルになるかな、と思ったけど、
もし魔女を認めないと改変できないなら、改変者はすべて非リアリストになってるわけか・・・。

その場合、本当の本当に何が起きたのかを見るためには、
誰一人として魔女を認めない必要があるわけだね。
てことは、その「誰一人として魔女を認めない」唯一の方法が、本編中で碑文を解くこと、なのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:05:27 ID:H/RDBGU/<> 戦人「実は俺が犯人!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:06:16 ID:G+sEYO6Q<> >>78
最終的にベルンをこてんぱんにして満足したラムダもベルン側に
ベルンより強いベアトを倒せば最強!って理由で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:06:17 ID:kyehvbmQ<> EP2で一番俺の心を折りそうだったのは
煉獄の七杭の擬人化でした。

もう靴でもなんでも舐めるから
変なキャラを出さないでぇ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:06:43 ID:r2P+IYlK<> >>57
竜ちゃん日記より抜粋すると、

>いわゆる裏お茶会ですが、色々と考慮した結果、
>「隠し」をやめることにしました。

とある。一見「隠し」自体をやめるようにも見えるが
“裏お茶会のみ”の「隠し」をやめるとも読みとれる。

このリンクから何がしかのストーリーを拝めるなら、
取り除くべきエラーだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:07:12 ID:T2lvq5/l<> 夏妃・楼座がウィンチェスター装備で戦って、絵羽が格闘で戦って、
真里亞がエンチャンターで、戦人が耐魔闘術に目覚める話。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:07:36 ID:OthH95X4<> >>80
だからep2でフルボッコにされた訳で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:08:56 ID:anpuSIgM<>       新世紀 絵羽ンゲリオン
       うみねこの鳴く頃に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:09:11 ID:nzwcKnIf<> きんぞーの厨二妄想の確率が高いシーンだがベアトがきんぞーの部屋の扉前のセリフで
「全ては今や金蔵のゲーム盤の上よ」って言ってるんだよね

つまり、島で起こってる殺人事件自体は
金蔵が作為的起こさせてる事件なんじゃないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:09:22 ID:ZaL7U1Aa<> いっそ次からチェスじゃなくてカードゲームで勝負しようぜベアト <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:09:54 ID:G+sEYO6Q<> ずっと俺のターン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:10:01 ID:AV5YRaXH<> >>88
まあ戦人は人を疑うとかしなさそうだし・・・そういう性格なんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:11:30 ID:0mMnf3Sm<> 郷田は怪しい
あの杭のペコペコって音はフライパンを叩いた音だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:12:30 ID:mZJ4n4l7<> ベアトは、このゲームは金蔵との勝負で、金蔵に負ければ永遠に囚われの身とも言ってるんだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:13:17 ID:CM/Vlyii<> >>91
どう見ても闇のゲーム <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:13:46 ID:AV5YRaXH<> 実は戦人も裏人格があって対戦相手は自分自身とかだったら

竜さん怒るよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:13:51 ID:ieW9prUb<> >>90
俺の予想では、ベアトが今回、金蔵や金蔵製の家具を妙に評価しているのは、
すべて金蔵ドリームなんじゃないかと思う。
金蔵が黄金郷に行けたもんだから、物凄ーく金蔵に都合良くなってるんじゃないかとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:13:59 ID:NJGC9iED<> バトラが身内を疑うにはしがらみがある事実を知る必要がある

ep1でルドルフが言おうとしたことはたぶんそういうことだろうから
バトラ親が生き残れば知ることができるだろう。

教えられるのはルドルフだけだけど、一の晩を乗り越えられんだろ、ルドルフは。
事前にそれを聞けたらいいんだけど、子供に「兄弟に殺意を抱いている」なんていわんよなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:14:00 ID:198MdI/1<> >>80
君が望む永遠の孝之みたいな奴だな、戦人
どっちを選ぶことも出来ずに最悪へ進む。いわゆるヘタレだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:14:11 ID:VobBHIDn<> 今オワタ・・・EP1よりは引き込まれたが、ベアト卿がやや下品だね

なんかベアトはやけに楼座の幼少期からの境遇に同情したり、同じく楼座に「真里亞をアップルパイにして喰わしちゃるでぇ〜」
と虐めたりするところや、譲治と紗音を追い詰めた時に紗音から「肉体の繋がりの有無など心が既に結び付いている私達には些細なこと」
と言い切られてやや動揺するところをみると・・・・EP3ではベアト卿の過去が見られる・・・のかな??←若かりし頃、ニンゲンの男(戦人似??)に裏切られた経験アリ?

個人的には次作からはベルン卿は全面的に味方になってくれるそうだから、
ラムダ卿が黒猫に青リボン姿のベルン卿を連れた上で貴賓室に忍び込み、石碑文の謎のヒントを出して貰って犯人一味(?)
を大いに動揺させて欲しいところ。

さてワケわからん文章になったが、EP3(又は回答編で)では犯人と疑われたラムダ卿が逆ギレしての推理披露を是非お楽しみ下さい。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 17:14:27 ID:kCZJ1DZX<> >>83>>97その推理過去スレにあったわ
119 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/01/02(水) 17:29:09 ID:4OkjOibU
犯人は戦人。複数犯。

(トリックバトルの)ベアトリーチェは自分自身の罪の意識をなくすために作り上げた戦人の別人格。
戦人が若輩特有の青臭い正義を振り回して「18人の人間中には犯人はいない。でも、魔女も存在しない」と主張。
ベアトリーチェは「人間の中に犯人はいない。なぜなら魔女の仕業だから」と主張。

二人の主張で重なっている部分は「18人の中に犯人はいない」という処。犯人が戦人だとしたら矛盾しているように見えるが、戦人が自分の罪の重さに耐えきれずに作りだした人格がベアトならば、戦人が犯人であったとして(二人の主張から)も戦人はまず除外される。
つまり、魔法バトルの際のベアトは自身の罪をなかったことにするための装置。
また、魔法バトルの際の戦人は魔女(自分自身の罪からの逃避)を否定するための装置。最終的には自分自身の罪を受け入れるための装置なんじゃないかとオモタ。

そういう意味でバトルの戦人とベアトは合わせ鏡のような存在なのかなと言ってみる。

また、ベアトリーチェの語る人間、愛(肉欲)の論理(冨竹シャノンあたりの)がこれもまた青臭い思春期によくある潔癖さからくる全否定臭い。

その他の共犯(?)たちはEPごとに違う。

魔女?竜騎士の事だからいるってことになるんじゃね?
え?根拠。クリアしたばっかりだから思いついたこと書いてるだけっすよ。サーセンww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:17:12 ID:FGKyKmAV<> >>69
今は子供にわざと怪我や病気をさせておいて
必死に看病する私はとてもいいお母さんっていうタイプもあるからな
虐待はマジで底が知れん怖さがあるわ、グロよりこれがきっつい
楼座は子育て以外にも親、兄姉、男にコンプレックス持ってるからこれ解決しないと惨劇は免れないだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 17:17:31 ID:V6WzI+hA<> CV決めてみた
あくまで希望

戦人:山口勝平
朱志香:水樹奈々
譲治:大川透
紗音:川澄綾子
嘉音:小林ゆう
ベアト:折笠愛
楼座&真里亞:北都南
絵羽:田中理恵
秀吉:西村知道
霧江:山口由里子
留弗夫:置鮎龍太郎
源次:柴田秀勝
郷田:たてかべ和也
熊沢:尾小平志津香
金蔵:若本規夫
蔵臼:大塚明夫
夏妃:井上喜久子
南條:茶風林

異論は認める <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:19:29 ID:NjSstytA<> バトラの勝利条件は19人目の犯行であることを暴くこと、且つそいつが魔法を使うような魔女じゃないことを示すことじゃないの?
身内に犯人いたらバトラ負け、っつーか「ほら見ろオマエが散々信じた○○が黒幕だったぞぉおお、ゲヒヒヒヒ」とか言われると思うんだが

ラストはやっぱ
バトラ「けっ!19人目どころか19>2000>18だったとはな!だが負ける気はねーぜ!うおおおおおっ」
長い間ご愛読ありがとうございました!竜騎士07先生の次回作にご期待ください!

だよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:21:49 ID:VAFZ/XHQ<> 全員自殺ってオチなら魔女もいないし犯人もいないんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:22:55 ID:oJhOf5jk<> 今終わったぜ…。
ジェシカの照れ顔よりバトラの泣き顔の方が可愛く見えてしまった自分もうダメだ。
ジョージのデレ顔にムカついているのが一人だけではないってとこだけが救いだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:23:32 ID:ZnSxKDCm<> 実はベアトりーチェと戦っているのはバトラだけじゃなく
本当は1対1の戦いが18個同時に行われている
そして、ベアトに負けてそそのかされた人間が惨劇を起こす
人間側の1人でもベアトに負けると全体でベアトの勝利
18人全員がベアトを無視できれば人間側の勝利となる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:23:43 ID:PmsYZQV6<> 今オワタ。これって漫画化できるんですかね、竜ちゃん。
とりあえず膨大なログ読んできます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:23:55 ID:G+sEYO6Q<> >>106
俺もそれは考えたがEP2見てこれが全部自殺なら色々オワるな、と思って止めた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:24:29 ID:ZaL7U1Aa<> ベカス卿は励ましてくれるだけであんま頼りにならなそうな気してならない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:24:47 ID:CM/Vlyii<> >>109
Y太ならきっとやってくれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:24:49 ID:198MdI/1<> >>104
シグルイCVが一人もおらぬ喃 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 17:25:35 ID:S1C7UAOx<> arc.nsaを解凍してたち絵をながめてたら
なぜか煉獄5のなかに圭一のたち絵が入ってた
datファイルも確認したけどそのファイルは使われてなかった
なぜまぎれこんでるんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:26:02 ID:nzwcKnIf<> >>98
その辺の補正はもちろん理解してるよw

俺が言いたいのは島で起きてる事件はきんぞーが作為的に
ep1では指輪捨てて拾っただれかにとかp2ではローザに手紙渡してたりして
起こるように仕向けたゲームなんじゃないかってことね
家具達がそれにどの程度関わってたり協力してたりするのは不明だけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:26:34 ID:ZnSxKDCm<> ベアトの目的はかならずしも右代官家を撲滅したい訳じゃないからな
してバトラを育ててある程度満足しちゃえば退席してくれそうなんだがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:26:35 ID:jv5/nb+9<> もし紗音が金蔵が造った家具だとしたら
金蔵の趣味はおっぱいという事になるな
ベアトも結構胸あるしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:26:36 ID:7PrAPsvz<> 最初に死ぬ生贄たちは、やっぱり遺産一人占めにしたい親の誰かがやってるんじゃないのかなあ。
前回は絵羽夫妻。今回は楼座。
ハロウィーンの腹に詰められてたお菓子は、楼座が島に来る前にマリアとデパート行ったときに買ってたとか。

で、それが起こると、それをきっかけに魔女が残りを殺していくとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:26:44 ID:bs6iARA+<> EP2、タイトル画面からロードする時の画面でセーブ出来るままなのに吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 17:27:56 ID:GTcCpeNF<> 今まで余り活躍してないキャラ
1位 蔵臼
これから活躍しなさそうなキャラ
1位 蔵臼 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:28:41 ID:jv5/nb+9<> 第1話の視点に魔女の介入があるのかどうかが気になる
2話は魔女の都合が良いように展開させてるのはあきらかだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:28:51 ID:CXuASoLn<> 結局最初の6人が選ばれる法則ってなんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:29:10 ID:OthH95X4<> ベアトがラムダと組んだら弱体化しそうな気がしてならない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:29:45 ID:anpuSIgM<> >>122
リーダ候補はだいたいここで間引かれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:30:42 ID:VobBHIDn<> じゃあベアトの護衛は鉈女神様という事で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:30:59 ID:CM/Vlyii<> 最初の6人で使えそうなのがほぼ死んでるから困る
キリエさん生きてたら多少マシな展開になるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:31:16 ID:3LjeqNmU<> ベカス卿がバカス卿に見えた俺はもう末期かもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:31:50 ID:ieW9prUb<> >>115
悪魔のルーレットを用意して、スタートさせたのは金蔵だろうと思う。
なんせ金蔵がやりたくて始まった儀式だしね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:32:04 ID:kCZJ1DZX<> マリアが一番最初に死んだら展開が難しいかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:32:11 ID:acxk3QZg<> 熊沢のばあちゃんが6人死体で発見されたら嫌だろう?そういうことさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:32:14 ID:49arMI9J<> >>125
鉈女神様はすでに嘉音についてるから無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:32:49 ID:G+sEYO6Q<> キリエ殺しはベアトが打たなくてはならない手な気がする
そこで遊ぶと色々影響がでそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:33:39 ID:jv5/nb+9<> 戦人が親達の会議に立ち会えば解決しそうだな
子供が最初に死ぬってパターンはあるか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:33:52 ID:nzwcKnIf<> >>104
ジョージ:白鳥哲
マリア:沢城みゆき
紗音:名塚香織
エバ:折笠愛
ルドルフ:若本

とりあえず、これだけは俺脳内だと確定 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:34:01 ID:WjnC4ZvP<> 金蔵が誰かに依頼して殺しを行わせてるとしたら怪しいのは源治だなぁ。
いつも最後の辺まで生き残るし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:34:21 ID:su7gVRWF<> >>104
ベアト:折笠愛
俺もベアトのあの嫌らしい台詞聞いてたら、この人の声しか浮かばなかったよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:35:35 ID:/9+F/iNv<> ローザの男気が異常だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:35:59 ID:anpuSIgM<> >>129
難しいつーか、儀式の解説役がいなくなる。
キンゾーにでてきてもらうしかないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:37:01 ID:jv5/nb+9<> 源治は怪しすぎるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:38:14 ID:AV5YRaXH<> >>135
金蔵に入れ知恵出来るとしたら源次しかいなさそうだしね
他の人たちはことごとく嫌われてるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:38:20 ID:nzwcKnIf<> >>132
そこの一手はなかなか遊んでくれそうにないよなぁw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:39:03 ID:5edi9f/Q<> 前スレで紗音の杭が強欲なのが違和感って出てたけど、
杭を打ったのが朱志香なら紗音が強欲なのは分かるんだよな

EP2の朱志香と嘉音のイベントの中に虚偽が混じってるとすると、
EP1見た限りだと嘉音は紗音に執着してるように見える
つまり紗音は譲治と付き合っていながら、嘉音の気持ちも手に入れてるように見える
朱志香がアスモデウス撃たれたのも皮肉っぽいし

しかしベアトがコスチェンジした意味が気になる
やっぱりEP1と魔女役が違うってことなのか
EP1=絵羽、EP2=朱志香ってのが割としっくりくるんだけど、
ベアト=犯人とも限らないからタチが悪い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:39:05 ID:sxW2SvLy<> >>134
みゆきちは朱志香がいいなぁ…。
red gardenのクレアがかなりツボだったから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:39:37 ID:lis/4tzM<> >>104
ベアト:金田朋子
マリア:ゆりしー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:40:12 ID:AV5YRaXH<> 霧江が生き残ったら


戦人は失った母の愛を。


なんて感じになるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:41:05 ID:mZJ4n4l7<> >>138
一瞬、真里亞の格好をしたキンゾーが脳内を横切った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:41:26 ID:ieW9prUb<> >>142
> しかしベアトがコスチェンジした意味が気になる
1話でも来てたんじゃないかな、あの格好で。
もちろん魔女なんかじゃなくて、普通に愛人の血筋で。

・・・指6本あったらどうしよう、とかいま考えてしまったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:41:53 ID:VobBHIDn<> >>129
そんな事をすると発狂した楼座が、“犯人に地獄の方が生温いというコトを脳髄にブチ込んだる!!”という展開
に持ち込んでしまい、彼女が真犯人の魔女扱いされてしまうのでムリではないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:42:48 ID:mZJ4n4l7<> >>145
霧江が生き残ったら
「生きて縁寿の元に帰るのよ!その為には自分以外は(ry」
とかやりそうで怖い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:42:57 ID:kCZJ1DZX<> >>146
おい、そんなこと言ったらマリアの体にキンゾーの顔をはめ込む奴が出てくるぞ。w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:44:26 ID:G+sEYO6Q<> バトラはひぐらし読んじゃったから人を疑えないんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:44:31 ID:nzwcKnIf<> >>135
源次は直接手を下すってより
金蔵に儀式すすめさせる為に儀式で殺人者側に回ったキャラの
協力をするように命じられてるとかだと思うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:44:33 ID:mZJ4n4l7<> >>150
まあ、どっちも「ベアトリーチェ!」と叫びながら泣くから大差ないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:44:35 ID:AV5YRaXH<> >>142
嘉紗は不思議な関係だね
血は繋がっていないけど姉弟や恋人を超越した関係のように思える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:45:56 ID:mjITPWy0<> >>151 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:47:08 ID:ieW9prUb<> >>153
叫ぶで思い出したけど、誰かが「ベアトリーチェ!」って叫んでOPに入るっていうのは、
今後も続けるのかな。結構好きだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:48:13 ID:AV5YRaXH<> >>149
それで霧江との別れ際に

戦人「か・・・母さん!!」
その声に霧江は戦人の方に振り返って微笑んだのでした

とかありそうで怖いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:48:15 ID:NJGC9iED<> バトラとマリアは対魔法耐性(ほかの人から殺される理由がない)
から、生き残るだろ

ジェシと、ジョージは殺害動機がないことはないと思うけど、
ep2の状況だと、残っている人物を考えると動機がわかんね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:48:44 ID:XeHvPrcP<> もしジェシカかがL5詩音系の性格が本性だったら
本編のカノンにふられた直後のジェシカ見たいな気分になるからそれだけは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:49:02 ID:JYlWa/mi<> EP1で祠が1日目
EP2では夏に壊れてるが
この違いってなんかあるのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 17:50:37 ID:h8PJy+td<> 今オワタ
煉獄七姉妹に不覚にも・・・竜騎士絵のクセに!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:51:34 ID:mjITPWy0<> ラムダデルタかわいいよなー
一瞬ベルンカステル様から乗り換えようかと思った
ごめん梨花 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:52:00 ID:KJVHsTdj<> 俺も紗音みたいな家具を造りたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:52:04 ID:G69R77cK<> 全員がずっと一緒にいれば、観測されない状況を潰すことで魔女を完全に否定できるんだがなあ。
勝利条件が分かってるのに実行できないのはもどかしいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:52:22 ID:ieW9prUb<> >>158
どうだろ。
戦人は魔法耐性あるらしいけど、ニンゲンに殺されるかどうかとは別問題って気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:52:50 ID:6EC0QzcI<> 戦人の妹がEP3で出てくれると嬉しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:53:03 ID:ieW9prUb<> >>163
近所のホームセンターに紗音の胸パーツが売ってました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:53:15 ID:AV5YRaXH<> >>159
嘉「申し訳御座いません・・・僕は朱志香様とは・・・」
朱「え?どうして?なんでだよ?なんか悪いとこあった?悪いとこあったら直すからさ!!」
嘉「いえ、朱志香様は素晴らしい方だと思います。しかし僕には想い人がおりますので・・・」
朱「・・・」
嘉「失礼致します」

あの女だ。嘉音君に寄生するあの害虫。紗音・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:54:03 ID:qEi71Yv9<> ベア様の右足にチラッと見えてる刺青、あれは「両翼の鳥」の尻尾なのかね。
なんかジェシカの左腕の刺繍は片翼でありながら尻尾は左右対称っぽくみえるので同じ物?

何にも考えず、ただ気がついたことを書いてみた、
作者のただのデザイン遊びなのかもしれんが、誰か何かの足しに出来そうならやってみてw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:54:22 ID:rTNEjqGH<> >>160
EP1で祠を壊したのはルドルフ
理由は、EP2でローザが貰った手紙と同じ物によっての魔女からの命令
殺されるって言ったのは壊した罪悪感とかから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:55:15 ID:FzTo61yc<> 今途中なんですけどね



なんかバトルが始まったんですが俺買うゲーム間違えた?
あれ?なにこれ?
何か羊とカノンがニョーン!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:55:25 ID:KJVHsTdj<> >>167
そんな偽者じゃなくて本物がいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:56:03 ID:nzwcKnIf<> >>149
あそこで生き残った大人はそういうポジションになるからなw
でも、作中で1番理路整然としたキャラなだけにそうなると微妙だな

クラウスが第一の晩生存は無さそうだから
ルドルフ夫妻生存とかのパターンは見てみたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:56:15 ID:M3/IVBAY<> >>170
それ、ありそうだな〜・・。
で、それぶっ壊してメリットってなんかあるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:56:43 ID:AV5YRaXH<> 戦人を取り巻く3人の女

霧江・明日夢・縁寿

3人とも鍵を握ってるのかもしれないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:57:02 ID:k7TqS3zU<> >>86
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00033.jpg
これのことかな。
EP1の裏お茶会もTipsから行けるから、
単純にスクリプトでラベルをミスった⇒メニューから行けるから修正を忘れた
ってことなんじゃないかと。
※スクリプト中にura_teatime_2というラベルの存在は確認できた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:57:46 ID:AV5YRaXH<> >>171
負けないで。もう少し。最後まで。走り抜けて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:59:00 ID:/wVAsuti<> >>173
蔵臼といえば、今回もTIPSでの死亡後コメが意味深だったな。

EP1と同じく一番最初に死ぬ役目なんだろうか。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:59:10 ID:ieW9prUb<> >>160
ちょっと待って、鎮守の社は1話でも「夏になくなった」って言ってたよ。
違う話? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 17:59:16 ID:VobBHIDn<> >>161
ベルンカステルに碑文を解かれ焦ったベアトが超必殺技である“煉獄の七杭”で反撃を試みるも、
全て自分に突き刺さってしまい、瀕死に陥る図を実は今から予想している。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:00:03 ID:nzwcKnIf<> >>174
なんか邪気的なものが島に流れ込んで
みんな気がたったり疑心暗鬼になって殺人おこしたりするようになるんじゃねw

あれ?ネタで書いてるつもりがそんな気がしてきたぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 18:00:08 ID:necg0wS2<> キリエのゲーム理論は今回は役にたたないだろ。
ノイズが入りまくってるもん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 18:00:31 ID:V6WzI+hA<> やっつけ
http://pict.or.tp/img/36847.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:01:53 ID:acxk3QZg<> やりゃあいいってもんじゃないことがよく分かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:01:59 ID:FzTo61yc<> >>177
そんな名曲を聴かされてもですね
目の前で何か物理的に戦ってるんですよ!
ベアトは物理的に何も出来ない羽入ポジだと思ってたから
出現しても見えててもメシ喰ってても何とか持ちこたえたのにw
お前なに普通に物理干渉してるんだよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:02:16 ID:WdcJ2IAw<> 鎮守・・・
ちんしゅ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:03:10 ID:FGKyKmAV<> >>185
もっと度肝を抜かれる展開があるから挫けるなよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:03:21 ID:Xw2gkU7x<> 外部から観測されていないことが魔女と魔法の発生条件だとすると、
熊沢、南条殺しがEP2で一番破綻しているポイントなんだよね。
ここが取っ掛かりな気がする。

熊沢、南条殺しでは、
シャノン、源二、郷田の3人の生存した目撃者がいる状況なのに、
超展開が発生した記述がある。

つまり、5人から3人に減る何かがあったけど、
実際に何が起きたのかを、誰も外部に伝えられなかったので、
超展開が仮説として発生してる。

ベアの赤字も密室成立後のことしか言及してない。
この時間に何があったんでしょね。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:03:39 ID:acxk3QZg<> レーザー手刀ブレードのどこが物理だって? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:04:00 ID:nzwcKnIf<> >>183
違和感ないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:04:34 ID:FzTo61yc<> >>187
バーローw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:05:17 ID:Xw2gkU7x<> あのシーンの偽カノンによる「ローザ殺人犯の告発」ってのはいったい誰の妄想なんだろう。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:05:31 ID:0JBJmn0j<> しかし、ここまで読者(プレイヤー)に信用されてないモノ書きってのも
めずらしいんじゃないか?
ある意味才能だよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:05:41 ID:AV5YRaXH<> >>185
KOOLになれ
それしか今は言えない
そして最後まで気を抜くな
苦しくなっても諦めずに最後まで頑張れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:07:04 ID:HVopEbWo<> 美味しい料理が待ってるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:07:06 ID:rTNEjqGH<> 竜騎士のぶっ飛びシナリオは脱落者も多いが乗り越えると癖になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:07:27 ID:WjnC4ZvP<> >>182
チェス理論は相手の駒の動きが分からないと役に立たない
つまり、キリエは第一夜に生存したとしても
バトラのようにピントのズレた推理で掻き回すだけ掻き回して終わると思う
本領を発揮するのは駒の正体が知れてからだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:08:08 ID:VobBHIDn<> >>194
“byローザ”が抜けてるゼ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:09:26 ID:r2P+IYlK<> >>176
うん。そんなところだろうね。
ユーザーからしてみれば追加要素であってほしいけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:09:55 ID:CsbmZHhW<> プレイおわた

ベアは死ね。氏ねじゃなくて死ね。
序盤でのほほんとした俺が馬鹿だった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:10:31 ID:mjITPWy0<> 手刀レーザーはまぁいいがニコニコのノリは勘弁してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:10:33 ID:4bN4UqXd<> 魔法はOKだが、超能力バトルはダメって奴多いな。

感じるな。考えるんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:10:33 ID:AV5YRaXH<> >>198
おっと、これは失敬
「フルコース」を堪能させられていたら、つい忘れてしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:11:28 ID:P19bPAQW<> なんか1話の記憶が各キャラ所々残ってるんだな

ex2日目の朝、金蔵が扉の外側を確かめようとしない
(1話では、確かめようとしたところをやられた?) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:11:32 ID:aSoQ+rmS<> >>176
ep1の裏お茶会にいけるやつ(チェス盤にするやつ)はそのままだけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:11:33 ID:sxW2SvLy<> >>183に先越された…
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00034.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:11:59 ID:4FvW84PZ<> >>185
君はいつから裏をかくことを忘れてしまったのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:12:59 ID:nzwcKnIf<> >>192
どの程度が創作なのかもわからんしなぁ
瀕死のカノンがローザが言ったのは事実かもしんないし
ジェシとカノンの所だとジェシが殺人者からカノンを庇って死んだのは
本当かもしれないし

変なバトルとかはきんぞーのラノベだとしてもその
シーン全部が嘘かどうかも現状じゃ証明出来ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:13:17 ID:G69R77cK<> >>196
奇抜なアイデアを形にすることにかけては竜ちゃんは天才だと思ってるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:14:37 ID:Xv7KCic0<> 今やっと始めたんだがバカップルうぜえええええええええええええええええええええ
飛ばしていいの、ねえこれ飛ばしていいの?! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:14:38 ID:aSoQ+rmS<> >>185
ひぐらし(人間重視)から見たらチェス盤をひっくり返したのがうみねこ(オカルト重視)だから
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:16:24 ID:An2MbLy1<> カノンブレードは誰もが魔女に屈服するよなぁ
その後「こんなもん事実なわけねーだろww」と
バトラみたいに立ち上がれる人だけついてこいってか

俺は好きだからいいけどね! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:16:36 ID:puN0hCGg<> >>210
譲治の服装をきちんと確かめたら飛ばしてもいいッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:17:04 ID:FzTo61yc<> はは、どうやら俺は夢を見てるんだな
ついに幼女が見える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:17:29 ID:AV5YRaXH<> >>210
耐えましょう、ひたすら耐えましょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:17:56 ID:Xv7KCic0<> >>213
本人公認かー・・・
にしてもこの服のセンスないわな、文字は抜いても <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:18:08 ID:WjnC4ZvP<> ep2は確かに容赦なさすぎだ
大部分はあの展開には屈服せざる得ない
その後で大真面目に推理するバトラたちが滑稽に見えたもん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:18:15 ID:0JBJmn0j<> 読者の意表をつくことばかりに熱心になって、説得力ある解答を
つくることがおろそかになってないかが心配だな。

目明かし編でも絶賛されたことを考えると別にトリックは大したものじゃ
なくていいから、大事なのは説得力なんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 18:18:22 ID:ce1sMFZ/<> これなんてランサーとアーチャー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:18:37 ID:Xw2gkU7x<> >>208

いや、「嘉音がジェシカの部屋で殺された」は赤字なんだよね。

だから告発は、「カノンが実は生きていて告発。その後に施錠したジェシカの部屋に戻ってから殺された」
ってケース以外は妄想の可能性が高い。


問題はむしろ、あの妄想を考えた人はローザが犯人と判断し、
行動を始めた人間がいるんじゃないかってことだ。
例えばローザ組を抜けたジョージとか。

まぁ妄想が、特定の個人の考えた物ならって話だけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:18:44 ID:aSoQ+rmS<> >>210
うざいかもしれないけど後の伏線かもしれないから見ておいた方がいいかも
最初に誰かが鏡を割ったいきさつが分からないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:19:15 ID:AV5YRaXH<> >>214
いいぞ、その調子だ
それはまだほんの序章に過ぎないからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:19:40 ID:nzwcKnIf<> >>197
チェス理論通じなくても、一応バトラが今でも引きずってるチェス理論を
相手が人間以外なら通用しないってのを
ルドルフ達とちょろっと対策練ってる時点で気づくくらいの切れ者だぞ
今までの二人よりはマシな展開になるかと

もしくは戦人と二人でチェス盤をひっくり返しまくって
空回る姿も見てみたい気もするw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:20:24 ID:An2MbLy1<> >>220
「嘉音が死んだ」の赤字は
「家具としての嘉音が死んで人間の名前で生きている」と推理してた人がいたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:20:42 ID:cazhPgpm<> ちょうど12時間前に実況まがいのことをしていた俺には、
ID:FzTo61ycの姿が笑えねぇw

いやぁ、嘉音vs杭までは俺はへっちゃらだったぜ、その後でひっくり返った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:21:01 ID:hEBVMFf2<> 今回はEP1より怖さを感じなかったな
バトルのせいか現実感がなく( ´_ゝ`)て気持ちになってしまったからかな
バトルのあたりのテンションにはついていけんわ

ローザってなんで他の親達と違って生き残ったんだっけ?
親族会議でてなかったのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:21:25 ID:rTNEjqGH<> カノンブレードに関しては立ち絵が酷すぎるんだと思うわ
実際シャノンシールドに突っ込む人は少ないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:21:45 ID:ziuGSXRW<> .密室より先に、今回のあらすじが解けた。
ep1で言われた時は「まぁ、そういう解釈もあるんだろうな」で流してたが、今回はモロに当てはまる。
そりゃ霧江さんも名前即答ためらうわな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:21:51 ID:G+sEYO6Q<> あうあうみたいにあるがままを受け入れて流されましょう
そうでもしないと精神が擦り切れてしまいます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:22:29 ID:NjSstytA<> バトラはなんだかんだで両親が死なないとやる気出さない子だからルドルフ、キリエは毎回第一の晩に死ぬとみた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:22:54 ID:WdcJ2IAw<> >>227
シールドに関しては
「ああ、やっぱりこいつもか・・・」
みたいな感想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:23:05 ID:AV5YRaXH<> >>228
是非聞かせてw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:23:21 ID:cBxyyfVf<> epが進んで驚異的な魔法防御力を持つバトラがマリアにアイテム作ってもらって
ベアトと戦うバトル幻想(ファンタジー)・・・・


あれ? こっちの方が面白そうじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:23:34 ID:R4R+3utv<> >>228
前振りいらないからさっさと書け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:24:06 ID:acxk3QZg<> >>231
あるある。
もう好きにしてくれ…と完全に竜ちゃんに屈服していた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:24:17 ID:G+sEYO6Q<> シールドはもう痛みすら感じない状態だったから平気でした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:24:30 ID:hEBVMFf2<> >>220
ジェシカの部屋で刺される⇒別の部屋にいってのたれ死ぬ
っていうのはジェシカの部屋で殺されたっていえるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:24:31 ID:Ou+QuQb5<> >>156
映画のび太「ドラえもーーーーーーん!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:24:54 ID:nzwcKnIf<> >>226
真偽はともかく他の兄弟達とベアトと会話してたシーンはあった
しかも礼拝堂で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:25:03 ID:cazhPgpm<> >>192>>208

そのへんは、たどたどしく言ってる嘉音ははじめ、
「朱志香さまと、僕を・・・・楼座様が・・・」というふうに、発言が虫食い的になってるから、
文意を改変させて理解しやすくしてると思ったけどね。

で、その後、ガラッと明確に「楼座が皆殺ししようとしてる」と言い出すんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:25:06 ID:FzTo61yc<> 私は、ザ・フューリー!

怒りだ!生きる事への憤怒だ!

3!2!1!イグニッションファイアー!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:25:38 ID:AV5YRaXH<> 真理

カノンブレードで麻痺するとシャノンシールドはどうでもよくなる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:26:06 ID:5edi9f/Q<> >>168
EP1見てると、むしろそっちの方が自然に見えるんだよな
嘉音×朱志香のカップリングそのものが疑わしい

>>188
首切るだけならワイヤーとか仕掛けを使えば可能な気がする
一瞬で何が起きたか分からないような状況なら、
ああいう反応になるのも無理はないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:27:13 ID:puN0hCGg<> >>220
そうか。消えた嘉音の死体の謎がこれで解けるな。
密室になった朱志香の部屋で事切れたのか・・・って余計な謎増えたw
嘉音「お嬢様・・・いえ、朱志香。お守り出来なくて申し訳ありませんでした」
で自決。・・・・・・ねーな。犯人に復讐するタイプだよな。
むい?嘉音は熊沢と南條を殺した事になっているよな・・・あの二人が朱志香殺しの犯人? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:27:16 ID:tA6Vfxkm<> だれかwikiのあらすじ編集手伝ってくれ
さすがに一人じゃキツい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:27:33 ID:G69R77cK<> シャノンバリアの頃は、
「カノンブレードといい、何でバトラからのツッコミが入らないんだよ?おかしいじゃん!」
と違和感を感じながらプレイしてたな。あれはあからさまに不自然だったし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:27:53 ID:AV5YRaXH<> >>241
壊れたか?
負けるな!!立て!!立つんだ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:28:14 ID:M3/IVBAY<> >>239
ああ、だから後半礼拝堂のカギの件でワタワタしているの見て
鍵がかかってって・・・アルエ〜?(・3・) と思ったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:28:29 ID:ziuGSXRW<> >>232,234
とりあえずep1解けた人なら、これだけで思い至る事が何か出てくるはず。
もうちょっと詰めないといけない点があるので、一応ボヤけさせとく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:28:34 ID:iWNWJUE1<> EP2クリア後のEP2のTipsでベアトとバトラ以外を殺すと出てくるのは結局裏Tipsだったってこと?
おかしなことを言っているとは思うが、一応聞いてくれ。
俺は上記のそれをやったらいきなり強制終了して、
再起動してTipsに戻ったら家系図の下にNextって表示されたもんだから、
これがそのコマンドの結果なのかな、って思ってさ。
もしかしてあの後裏お茶会に突入してから裏Tipsが出る予定だったのかな?
既に裏Tips出そうとする前に裏お茶会見てしまってたから、それが関係して強制終了したのかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:29:08 ID:kCZJ1DZX<> >>250
修正パッチを待て <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:29:40 ID:FGKyKmAV<> >>226
今回はB級ジェットコースタースプラッター(SFとロリもあるよ!)だからな
EP1のうすら寒い怖さが全然なかったよな
前回の戦人に対して使用人たちが
「ベアトリーチェ様は‘い’るんですよ」って口を揃えて言うところの方がよっぽど怖かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:29:42 ID:AV5YRaXH<> >>243
朱志香→嘉音→紗音⇔譲治

紗音が譲治のこと想ってるのかどうかも疑わしいけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:30:21 ID:7cABgRUQ<> バトルに関してはチェスの駒を取るみたいなのを
おもっきり派手に演出してみましたよみたいなもんに思ってる。
駒が取られるのに勝手に動かして無しよ、は無理
=回避不可能な杭って感じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:30:28 ID:5edi9f/Q<> >>220
譲治たちの行動が鏡を取りに行くためじゃなく、
楼座が犯人だと確かめに行くためとか、
そういう理由なら納得できるかも

その結果、礼拝堂で犯人の証拠を見つけてしまって、
夏妃の部屋まで逃げて殺されたとか

でもあの時間にフリーなのって譲治、紗音、郷田を覗くと源次ぐらいか?
南条や鯖が生きてたならともかく・・・
あとは朱志香が死亡偽装してたぐらいしか思いつかない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:30:41 ID:4PRRyG2x<> 最後に金蔵が食べられてたのを見ていて
自分も食べられちゃった家具ってのは戦人って事でいいんだよな?
あのシーンは凄く怖かった。

今回は楼座のヒステリックと時々吐く暴言にときめいてしまったよ。
不安定だけど一生懸命なママンいいな。
あと嘉音と朱志香のカップル(未満だが)も次は上手くいって欲しいぜ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:31:06 ID:nNBHDUnD<> 碑文の見立て殺人なら本来10晩かけるべきだと思うんだけど、
2晩でやってしまうのはどうして?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:31:36 ID:cBxyyfVf<> もっとベアトの昔のコイバナを咲かそうぜ
どうせラストepでベアトの昔話やるんだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:31:49 ID:P19bPAQW<> >>249
俺もep2含め大体解けたわ
書き込んでも妄想オナニー言われるだけだからやめとけw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:33:14 ID:kCZJ1DZX<> >>257
滞在予定が二日だから
十日もやられては間延びするから
あくまでも順番に過ぎないから

じゃね?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:33:28 ID:MEB06luw<> おもしろそうな意見なら普通に賞賛するじゃん
なんで周りが敵みたいな見方するんだか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:33:37 ID:Xv7KCic0<> ああ、なんかOP始まったな
ていうかこれ事件が起こったの紗音のせいじゃん

って思ったらまたいちゃらぶかようっぜえwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:33:49 ID:PXtX0bKw<> なっちゃんはもう活躍しないのかな <> 244<>sage<>2008/01/03(木) 18:34:15 ID:puN0hCGg<> 言葉が足りなかった。
魔女が断言した時点では死んでない。
でも後になって嘉音君が死んだ時“そこが朱志香の部屋”だったら何一つ矛盾は無い。
死ぬのが例え今回の悲劇を乗り越えた10年後だったとしても「嘉音はこの部屋で殺された」事に変わりは無い! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:35:25 ID:hEBVMFf2<> >>239
なんかバトラ視点以外がまったく信用できないから考えようがないな・・・
バトラ視点も本当に信用できるかわからんが

ベアトのことはおいといて親族会議が礼拝堂で行われていてローザも参加していたと仮定すると
・親族会議解散後に誰かが6人を殺して礼拝堂に死体をもってきた
・親族会議の途中でローザが退出⇒誰かが6人皆殺し
・ローザが6人皆殺し

考えられるのはこれくらいか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:35:43 ID:Xv7KCic0<> 竜騎士ってそんなミスリーの使い手だっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:35:47 ID:60Ock2Ty<> EP2は最後羊のマスクかぶってベルンカステルが出てくる時点で、
これは現実世界ではないと思うんだがな

途中何か区切りでもあったかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:36:01 ID:nzwcKnIf<> >>244
ep1見る感じだとカノンは復讐するタイプみたいだね

>>249>>259
まさに悪魔の証明w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:36:55 ID:AV5YRaXH<> >>267
金色の蝶 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:36:55 ID:HpLPQhvc<> >>254
チェスの1枠1枠=1つの密室みたいな解釈はどうだろう。
魔女の一手は部屋ごとで、もちろん回避は不可。
いや推理の役には立たないんだけど、解決させる時には役立つかもww

俺は人間可能説で頑張るぜ!ブレードなんて見なかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:37:09 ID:An2MbLy1<> >>267
黄金の蝶

源次に「これからのことは理解できないかもしれません」までは事実だと思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:37:20 ID:puN0hCGg<> >>255
証拠・・・怪しい人筆頭だったベアト様の死体なんか見つけた日にゃ、楼座犯人で確定だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:37:29 ID:5edi9f/Q<> >>252
それは狙ってると思うなぁ
今回は魔法アリで話を進めるから、恐怖じゃなくてグロ展開で見せてきたというか

次回はラムダが加わってひぐらし的な疑心暗鬼な話になるんじゃない?
魔女は出ないけどいるって思いこまされるというか

しかし日記とか裏お茶会見ると、竜ちゃんはこの反応は見越してそうだよな
演出的なやりすぎから、かえって描写に虚偽があることを示してるし、
その辺が裏お茶会で言われてるベアトの遊びなんだろう
第一の晩の時点で勝ちは見えてるのに、
余計な魔術演出を入れたせいでそこの描写を信用すべきでないって話になるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:38:13 ID:ThJggJop<> >>271
黄金の蝶が出たら幻想って事になるのか。
わかりやすい目印だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:38:32 ID:rTNEjqGH<> 今回いろんな意味でよかったのは、ハーレム物にしなかった点だな
いわゆるカップリングがバトラとマリアの異質存在以外は確定してるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:39:13 ID:0B6UaqPH<> とりあえず今回の時報候補は蔵臼という認識でおk? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:40:12 ID:0JBJmn0j<> >>249
晩ってのは実は”番”ってことなんじゃない?
この手の謎の文章ってのは言葉遊びが多いし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:40:18 ID:puN0hCGg<> >>256
ところが魔女は「家具」「玩具」としか呼んでない〜♪
み〜んな“おそらく”戦人だろう、で思考停止してるのさ〜♪
きひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:41:15 ID:HvQpz69N<> >>257
碑文は”晩”と順番の”番”を掛けてるんじゃないかと思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:41:31 ID:5edi9f/Q<> >>276
特定の誰かが時報じゃなくて、
ルーレットによってランダムに誰かが選ばれるんじゃないかな

その選ばれるのが被害者なのか犯人なのか、ベアト役なのか、
手紙や指輪を受け取るとかの直接関係なさそうなことなのかは分からないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:42:32 ID:0mMnf3Sm<> 個人的にうみねこもひぐらしと同じくらいの話数だったら結構きつい
物語を読みたいというよりは真相を知ってスッキリしたい感じだ
ハッピーエンドを迎えたいって気持ちもあんまりわかないし
面白い事は面白いんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:42:32 ID:nzwcKnIf<> >>265
俺はとりあえずあのシーン見てep2の第一の晩はローザの犯行
ep1の第一の晩はエバ夫妻か夏妃だと思ったけどな

嘘臭いシーンだからどの程度信じていいかわからないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:43:03 ID:AV5YRaXH<> 「Turn of the golden witch」だしね

晩=番=盤

まあ考え方は色々あるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:43:30 ID:5edi9f/Q<> >>279
晩=番って考えると、
なんか碑文=チェスプロブレム説が正しい気がしてくるんだよね
今回は魔女のターンだったわけだし、
作中ではこの番ってチェスの手番って意味で使ってるみたいだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:44:29 ID:6w4eBHUW<> 俺のっターン!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:44:35 ID:puN0hCGg<> 引き裂けは観音開きの扉を開けよ、って解釈もあるしね。
紗音が鏡割ったあの社みたいな開け方するのが観音開きね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:44:42 ID:RlGCbcw2<> ラムダは悪食島の怨霊担当で魔女伝説ぶち壊しな展開がいいなあ。
こっちも人食いだからオチはかわらんだろうしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:45:14 ID:0B6UaqPH<> >>280
まさかマジレスくるとは思ってなかったから驚いたよwあんたいい人だ。

>>120>>178からネタっぽく書いたつもりだったんだが…駄目だな、全然だm(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:45:32 ID:Dgp89Gd6<> 通販まだ届かねー
何やってんだ佐川 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:46:22 ID:6w4eBHUW<> 俺さ、実際やってるときは
「何だこれ…めちゃくちゃだ」
とか思って恐怖は感じなかったんだけどさ。

1回、山羊男に追いかけられるのを想像したらめっちゃ怖くなったね。
特殊部隊の比じゃねーもん。最後のローザ、勇敢過ぎ。
まぁこれはバイオハザードみたいな怖さだとは思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:46:28 ID:AyeKTOKL<> 鍵を手にした者(第一の晩の犯人)が殺す相手を選ぶとすると、
鍵を手にするのが蔵臼、夏妃以外の大人だと蔵臼はほぼ確実に殺されるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:46:34 ID:FGKyKmAV<> >>289
このまま届かない可能性もあるな、佐川だと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:47:24 ID:5edi9f/Q<> >>288
ネタをネタと見抜けない俺は
サタンたんにお尻を抉られてくるぜ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:48:05 ID:XeHvPrcP<> ep2で家具のまま恋愛を望まないシャノンルートとか
それに近い感じのルートになることはないだろうな・・・
鏡を割ってない?ep1も指輪イベントはあったからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:48:39 ID:/wVAsuti<> >>293
11の晩に尻を抉りて殺せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:49:15 ID:6w4eBHUW<> EP1でも社は壊れてたっけ?
雷が落ちたとかなら鏡とかどうしようもないと思うんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:49:40 ID:puN0hCGg<> >>293
ネタにマジレス、カコイイ!
ま、それはともかく時報を探すのも重要なファクターだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:49:50 ID:0JBJmn0j<> なんか今回随分表情が増えてたな。
竜騎士は絵は下手だが、表情は結構いいな。

まあ、それでもひぐらしの頃は極端にデフォルメされたから
下手なりに味のある絵だったが、今回はリアルになってる
からひぐらしよりキツイ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:50:12 ID:bs6iARA+<> >>279
それだとEP2の熊沢と虚栄心が先に殺されたのに
後回しになってる事の辻褄が合わない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:50:14 ID:kyehvbmQ<> さっき終わった。チラ裏失礼。
とりあえず、演出過剰w

今回はベアトリーチェが相当脚色してるので
物語の主観=事実とは言い切れない。
だって、蝶から家具軍団が出てきたら推理も何も
あったもんじゃないでしょうよ。

それを考えると、ニセ嘉音と格闘した源次達の証言は怪しい。
他の演出とこれが違うのは、事実を裏付ける証人が
「魔法の効果を目の当たりにしている」ということ。
魔法なんてない、ニセ嘉音なんぞ居ないならば・・・。

EP3が待ち遠しすぐるぜ。
もう何が謎なのかすら分からなくなってきたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:50:31 ID:hEBVMFf2<> そういやEP1のときもEP2と同じくらいシャノンとジョージはらぶらぶだったんかな?
EP1の時は描写があんまなかったからジョージが一人で暴走してただけかと思ってたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:51:28 ID:Ps5cDjz/<> >>289
俺も佐川で31日に発送されて2日になっても届かないから
電話したらなんかすっごい謝られたよ、商品の確認をしてほしいつっただけなのに。
それでその3時間後に届いた。忘れられてるんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:51:38 ID:5edi9f/Q<> >>294
EP2の事前イベントってEP2固有っぽいんだよね
駒を並べ終えた時点の戦人とベアトの会話、
あとベアトが3つタネを撒いたって言ってたから、
楼座と真里亞のハロウィンの話もかな

そうなると、鎮守の社が消えたのは紗音のせいじゃないってことになるし、
でもそのイベントがないと紗音は指輪を受け取らずに死亡フラグって流れかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:52:07 ID:puN0hCGg<> >>296
だよな。いずれ壊れる鏡をわざわざ壊させるのは、逆にあのベアトが人間だった証と見ているよ。
ただループ能力で予め知って無いと、その後社が壊れて“まるで魔女が封印を解いた”様に狙って演出出来ないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:52:39 ID:OthH95X4<> >>256
あんな辱め受けてしまっ戦人の今後がちょっと心配になった。
絶対EDになるかMに目覚めるぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:54:00 ID:HpLPQhvc<> バトラ視点以外は信用出来ないってのは面白いけど、
郷田たちが厨房で襲われたあと、バトラたちに話にいってるよね?

「何があったのか上手く説明出来ない」って。

バトラ視点以外は妄想派な人たちは、そこらへんはどう解釈するん?
「何か」としか言ってない以上、ゾンビカノン以外の「何か説明出来ないこと」が起こったってこと?

それとも使用人は全員グルで・・みたいな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:54:21 ID:Ps5cDjz/<> 銃持ってる奴が最後まで生き残るってのが気になるんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:54:25 ID:0B6UaqPH<> 推理も憶測も出来ない思考停止のあーぱーだが一言だけ言わせてくれ。

今回はやたらえろかった気がする。
並みのエロゲよりもえろかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:54:57 ID:5edi9f/Q<> >>305
10年後に真里亞に食べられてシクシク泣いてる戦人が脳裏に浮かんだ

>>306
何かのトリックで首が切られて、
でもそれが何なのか説明できないってことじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:55:34 ID:2y8XfWu2<> 別に魔法があってもいいと思ってるけどねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:55:48 ID:Ps5cDjz/<> >>306
ノドカキムシールがあったんだ。復活薬があってもおかしくはないだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:55:56 ID:puN0hCGg<> >>303
要は指輪が紗音第一の晩殺害の引き金になりますよ、ってベアト様は言いたかったはず。
そして真里亞のハロウィンが3つ目の種というのは大いに有り得る。
あの人島から出られなくて交友関係狭いからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:56:01 ID:NztgUzts<> >>305
真里亞に「10年経ったら俺に言え!」とか言ってるから大丈夫だろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:56:10 ID:KlWXB0KB<> ジェシの殺人でミステリー好きの人間がみればまだ穴があるみたいにいわれていたけどそれってなに?

ジェシが刺されたけど部屋の鍵を閉めてそのまま息絶えたみたいな推理でいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 18:56:15 ID:ce1sMFZ/<> 佐川はうみねこを大晦日の日に注文した、なかないと同時にもってきた
だから一日遅れた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:56:17 ID:AV5YRaXH<> >>305
精神崩壊した戦人見てみたい気もするなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:57:49 ID:AV5YRaXH<> >>309
28歳が19歳に犯されるのかwそれなんてエロゲ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:58:14 ID:PJPeeWrl<> 多分黄金の蝶が出ると虚構の合図なんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:58:44 ID:rTNEjqGH<> 顔グラといえば、ジェシカの歯でイーってやってる感じの顔グラは(・3・)←これ並に良かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:58:48 ID:7cABgRUQ<> >>296
壊れてたと記憶してる。

>>303
3つの種って金蔵→ベアト、シャノン⇔ジョージ、カノン⇔ジェシカ
の見てて面白そうなネタを仕込んだってことかと思ってた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:58:54 ID:FGKyKmAV<> >>307
夏妃の死因は銃じゃなかったっけ?それでも終盤まで生きてたけど
最後に死ぬ奴は原型を留めてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:59:34 ID:puN0hCGg<> >>309
説明出来なかったのは朱志香もだって事思い出してくれ。
彼女はカノンブレード出した姿見て「何が起こってるの?」って困惑してた。
朱志香の困惑と使用人達の困惑は同質のナニカだと思える。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:59:48 ID:iWNWJUE1<> >>251
修正パッチなんぞ出るのか・・・?
それともマジレスではない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 18:59:51 ID:5edi9f/Q<> >>312
指輪を受け取って婚約したら死ぬって言ってたのに、
実際は婚約したら最初の六人にならなかったんだよね

それに対して、返事を保留したEP1では生贄に含まれてる
なんつーか、この結果を踏まえてベアトと紗音のやりとりを見ると
あまりのイヤらしさにベアトの靴を舐めたくなるぜw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:00:37 ID:An2MbLy1<> 嘉音の裏人格だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:01:19 ID:HpLPQhvc<> >>314
2人とも殺す→鍵持って外から鍵かける→何食わぬ顔して死体発見!→何だこの鍵!!!→↓
       ↓                                                →密室完成?
       →キーホルダーの鍵をつけかえる(パッと見違いなんて分らない)→本物は持ち去る ↑ 

なんてのどう?たぶん既出まとめな気がするけどww   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 19:01:41 ID:Aizf1voh<> >>314
全員で突入したときに誰かが机の上にジェシカの部屋の鍵を置いたとかそんなんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:02:13 ID:UFzwfa5p<> ちょっとだけトンデモだと思うかもしれないけど謎がとけました

6人殺しはローザのしわざ
南條先生と鯖はジェシカとグル(たしか晩に全員が流れるように登場するところで
でてきてなかった)
「ローザがカノンを」ってのは告発
カノンはジェシカにやられた
カノンの顔の皮をはいで自分の顔にはりつけたジェシカがあらわれて
みんなは幻覚剤でタミフルになっちゃったから
カノンみたいの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 19:02:44 ID:GiPxO26X<> 魔女は催眠術師 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:02:45 ID:/wVAsuti<> >>323
公式の左メニューの一番下、サポートをクリックしてみるんだ。
報告すればEP2の修正パッチもその内出るでしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 19:02:52 ID:P1jtPucm<> 今おわった
超展開なのはどうでもいいが
ヒロインが余裕で他の男とくっついてるのはなんでなんだよカス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:02:54 ID:42YQ3sB7<> >>307
楼座とか夏妃とかが持ってるあの銃には
何か特別な力でもあるのかな
それとも、魔女は銃が苦手とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:03:36 ID:kmwdCkrJ<> 既出かもしれんが
EP2ラストのローザが追われてたのってやっぱり警察かね?
黄金の蝶には錯乱させる毒みたいな効果があって
それを吸ったローザは追いかけてくる警察と戦った。
蝶のシーンで現実と非現実が別れてるのも説明できそう。
24時のタイムリミットは警察が来る時間かと。
次の日に船が来るだけでその時点で台風も過ぎ去ってるだけだろうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:04:03 ID:T2lvq5/l<> 戦人「眠たいから寝る。何かあったら起こして。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:05:03 ID:puN0hCGg<> >>324
イヤらしいのは果たしてベアト様かはたまた人間の精神構造か、どちらだろうね。
とりあえず指輪を受け取らなかったとしても一時凌ぎにはなったと思うよ。
ただ後々、K1の如き覚醒を計算に入れると今回が正解。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:05:39 ID:42YQ3sB7<> >>333
え、あれって普通に山羊じゃないの?
てか、そういえばラストのシーンって外だったのに
確か雨降ってなかったよな
多風やんだのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:06:47 ID:zNJwo2P7<> ラムダかぁいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:07:49 ID:xvQGjB0b<> >>314
最初にドアノブに触ったやつが、鍵かかってないのにかかってるフリしたとかは無理かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:07:58 ID:puN0hCGg<> >>331
復唱要求ッッ!!
“ヒロインとは夏妃の事を指す言葉だッ!”
言えるものなら言ってみろッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:07:59 ID:PmsYZQV6<> 過去ログ読んでるんだが発売直後はネタ多すぎてうんざりする…
まともな推理だけ読みたい俺はpart何番から見ればいい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:08:22 ID:vJf4QtvP<> >>333
電話が使用不可の状態で警察っていきなり来るものなのか?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:09:06 ID:R4R+3utv<> >>340
後でwikiだけ読む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:09:35 ID:o7bjD8Yi<> >>333
警察が来る→バッドエンド

わけわかんね。
皆殺しする警察なら特殊部隊が来るのと変わらんよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:09:38 ID:acxk3QZg<> >>339
1話の女主人公は正にその通りだと思うのだが。

ヒロイン=萌え要因チガウネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:09:49 ID:kCZJ1DZX<> >>278
ええっと、裏お茶会で戦人に対して「家具となって魂まで屈伏していた」という言葉はどうなるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:10:05 ID:PmsYZQV6<> >>342
鬼才現る
てなわけでとりあえずこのスレから逆に番号を下っていくことにしますね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:10:08 ID:KlWXB0KB<> >>326
>>327
コ○ンとかでてくる、ベタベタな気もするがそっちのほうか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:10:26 ID:NztgUzts<> >>340
全部、まともな推理だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:10:29 ID:G7MbPjc5<> 魔女なんていねえ!といいつつ戦人に魔力がある矛盾 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:10:45 ID:VobBHIDn<> 結論:犯人は鬼ヶ淵村を追われ悪食島に流れついたものの、迫害され無念な思いを抱えたまま封印された羽入の眷属であり、
   そヤツが金蔵の妄執により、ベアトリーチェ卿として具現化している。
   又は殺人が起きる度に戦人か真里亞に取り憑いている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:10:57 ID:KlWXB0KB<> >>338
それもどこかの密室トリックで使われてるんじゃまいか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:11:27 ID:lis/4tzM<> >>337
ベルンを泣かせたら許さないんだからー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:12:29 ID:o7bjD8Yi<> つか、どうやって殺害したんだ? マジ殺害方法が分からんよ。
特に第一の事件、密室を作るより殺す方が数倍難しいと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:12:42 ID:ThJggJop<> >>340
おっと、ここ最近で近いネタはきんぞー☆だが、
あれは真面目な推理が面白くなったってだけだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:13:09 ID:kmwdCkrJ<> >>336
そう言えば雨止んでたな。
言われて気が付いた
>>341
EP1のあの時点では電話の不通は治ってただろ?
EP2では確かめなかっただけかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:13:12 ID:puN0hCGg<> >>344
駄目だぜ、ああ、全然駄目だぜ。
お前は俺の期待を裏切った。

続いて復唱要求ッッ!!
“お前は夏妃でヌいた事があsdfghjkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkl




あれ?何してたんだっけ俺・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:13:19 ID:JM/c3fQ2<> ベアトリーチェ様が彦摩呂発言をしてる件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:13:25 ID:Xw2gkU7x<> 使用人密室を整理すると。


シ、源、郷の3人が施錠して、使用人室を出る。 鍵*3 (自己申告)
熊、南の死体が残る。鍵*2 (自己申告)
偽カノンの超展開 (自己申告)



シ、源、郷、ロ、バ、ジ、マが入室。 鍵*3 (上位バトラ視点)
熊、南の死体がない。(上位バトラ視点)
手紙に 鍵*2(発見はローザの申告)
キーボックスに使用人室の鍵が数本(赤字)


となるかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:13:29 ID:ThJggJop<> >>353
そんなの調理室の包丁でも使ってごぷっといけばいいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:13:37 ID:HpLPQhvc<> >>351
新鮮とかベタとかじゃねーだろwww
条件の中で人間でも可能なものってだけじゃね?ww

魔法って言っちゃうのは面白くないからなww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:14:03 ID:R4R+3utv<> >>352
(;´Д`)ハァハァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:14:31 ID:nzwcKnIf<> >>324
指輪を貰ったら第二の晩で殺す候補だとは言ったけど
第一の晩で殺すなどは言ってないし
そもそも手を下してるのはベアトではないわけで
ルーレットと言っている以上ランダム要素が高いのでしょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:15:34 ID:wWlr3LlT<> 結局ひぐらしも裏の裏にいたのは魔女って事? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:16:03 ID:puN0hCGg<> >>359
第一の事件はまるで眠っているような顔だったんだよ。
包丁刺しただけなら苦悶の表情をしてるはずなんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:16:03 ID:k7TqS3zU<> 余計な情報かもしれんが、
確かに親一同がベアのことを認めるシーンの背景は礼拝堂だった。
ベア、蔵臼、夏妃、絵羽、秀吉、留弗夫、霧江、楼座の魔女1+人間7
霧江が魔女であることを認めちゃってるってことは、
ここも魔女側視点(魔女側から見た現実改変?)シーンってことなんかね。

あと4日〜5日に移るアイキャッチで登場人物の挿絵が順に出るんだけど、
ベアが出るのに対して、鯖と南條と紗音は出ない。意味あるのかなこれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:16:38 ID:kmwdCkrJ<> >>340
大量殺人が起こった現場で生きてる人間が錯乱してて
ましてや抵抗してたらいくら日本の警察でも殺そうとするんじゃないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:16:44 ID:KlWXB0KB<> >>360
まぁただジェシの部屋の鍵が発見されたのはベッドのサイドテーブルだから、その場所にもよるな

それが注目される死体と死角部分の対面方向にあるっていう条件じゃないとそのトリックはきつくマイカ?  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 19:17:32 ID:kmwdCkrJ<> 間違えたorz
>>340じゃなく>>343だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:17:36 ID:7PXIZVBD<> なんか今回のベアトって言動にローザが透けて見える気がする

男なんて体目当てとか男性関係で失敗しまくりのローザっぽいし
家具家具言って貶めるのやってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:17:38 ID:FGKyKmAV<> >>353
一気に6人を殺すなら毒殺が手っ取り早い
普通に卓についてる状態で死なせることができる
楼座が実行犯だとすればこの状態で6人を殺害して施錠すればいい
ハロウィンパーティ風に演出したのは死因を隠す為とか
或いは毒殺してそのまま密室にしたのに手を加えられて大混乱したとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:17:41 ID:acxk3QZg<> >>363
それはもう考えるだけ無駄な領域な気もする。
ひぐらしはルールをつきつめて考えるゲームだったわけで…オヤシロさま?知らん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:18:16 ID:ThJggJop<> >>364
ベルンカステルの殺され方を忘れたわけでもあるまい?
何回ループしても皆殺しまでは気付かなかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:18:54 ID:XsPCHTHv<> >>338
朱志香の部屋だけ扉に施錠されていたと赤字で書かれて無いからな
竜ちゃんのミスじゃないならかなり怪しい
ただ最初に開けたのが郷田だから彼が犯人ならマスターキー使って閉めといた方が早いという <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:19:26 ID:RlGCbcw2<> >>353
薬物が一番可能性高そう、(なんか知ってそうな)楼座も警戒してたし。
杭を撃ち込むのにも止まってもらわんと困るし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:19:34 ID:puN0hCGg<> >>365
魔女側視点では無いと思うよ。
理由はまだ惨劇が始まってない事。そしてあまりに断片的すぎる事。
もし魔女側だとしたら空中からインゴット出すとかやってみせそうじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:20:49 ID:JYlWa/mi<> つか、ミヨも魔女になれるんなら、記憶の継承もして(一部)運命に打ち勝ったK1も魔術師足りえるんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:21:43 ID:2/A3Ak+2<> 発売前の期待に満ちた書き込みは見る影もなく
すっかり嘆きのスレになっちまったなあ。

皆なんだかんだいってwktkしてたのになあ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:21:52 ID:PJPeeWrl<> 忘れたけど前スレのベアトは鏡説が一番いい線行ってると思う

今回のベアトはかなり桜座ぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:22:33 ID:MSDb1Ppc<> >>376
口先の魔術師だけど男だから魔女にはなれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:22:37 ID:nzwcKnIf<> >>332
魔法を認めない以上、魔女の存在もいないものと考えるんだろうから
単純に銃が殺してる側に脅威か
銃持ってるキャラがそっち側かって思ってるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:22:47 ID:puN0hCGg<> >>369
楼座その人な魔女ベアトが混じってると思うよ。
特に紗音殺害シーンはそれ以外考えられないね。
立ち絵抜きでテキストだけ取り出したら答えが見える気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:23:27 ID:X9T3x7Ob<> なんかエピソードごとに裏お茶会の登場人物が1人ずつ増えそうな気がするなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:23:34 ID:KlWXB0KB<> >>370
ローザは怪しいが、真っ先に鍵をもってきているので チェス盤理論からすればそんなことするだろうか?とはなるので疑問は残る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:23:57 ID:R4R+3utv<> 「愛は肉欲なんだよ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:24:38 ID:OG0dPkNj<> >>377
え? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:24:38 ID:vRaPTtt5<> >>377
お前みたいな書き込みは、
面白いことに、ひぐらしの頃から新作の度に沸くよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:24:41 ID:puN0hCGg<> >>379
本来の魔女の定義には男を含むぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:24:51 ID:acxk3QZg<> >>379
えるしっているか

魔女に性別は関係ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:25:05 ID:AV5YRaXH<> K1と悟史が魔法使いになってたら笑えるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:25:37 ID:kmwdCkrJ<> >>365
覚え間違いならすまんが、悪魔の証明をしたってだけで
魔女と認めたわけでは無いのでは?
悪魔の証明=黄金がある事の証明(金塊x3)かと思ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:25:47 ID:M3/IVBAY<> >>383
詰めが甘いからそういうこともあるんじゃね?
そういえばep1のときもスレでローザ疑われてたな・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:26:09 ID:puN0hCGg<> >>377
♪嘆き〜のス〜レ〜で〜 うみねこが〜鳴〜く〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:26:30 ID:5edi9f/Q<> >>369
むしろ失恋した朱志香が
恋愛なんて〜と粋がってるように見えたけどなあ
先入観かもしれないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:27:01 ID:BbqIgkvG<> >>379
その時は、女装したKがベルンの使い魔として召還されます。
…どう考えても今まで以上にシリアスぶちこわしだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:27:35 ID:HpLPQhvc<> >>353
6人全員を一人で殺すってのは多分無理だろう、数的に。

「遺産は1家だけに相続する」って手紙でも家族会議で読ませて、
その後集合→武器でも置いておけば殺し合い?→生き残ったやつウマーみたいな感じとか。

1人の犯人が全員殺して死体弄ってなんて、相当力がないと無理なような・・・

今回はローザが兄や姉から、「お前に相続はない」ってはぶられて、礼拝堂の殺し合いを逃れる。
ちょっと戻ってみたら血みどろ、息絶え絶え→チャンス!!!→ざっくり

ハロウィンを冒とくしたような殺し方はローザなら鉄板。

前回はクラウスは夏姫に何も相談せず会議に→クラウス含めいっぱい死ぬ→遺産は他家には渡さん!→夏姫がんばる!

なんてイメージなんだけど、どうよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:27:50 ID:/wVAsuti<> >>389
それは三十まで童貞を守る儀式が必要なあれかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:27:51 ID:hEBVMFf2<> バトラ視点も信じられない
バトラ視点のみ信じる
他者視点も信じる(蝶出現やバトル以外)

みんなどこまで描写を信じてる?
金蔵が遺書を書いているとことかも嘘情報だったりするんかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:30:00 ID:puN0hCGg<> >>383
扉に魔方陣描いたのは楼座じゃなくて、焦って墓穴掘ったって感じだ。
つか、あそこで戦人が「なんで楼座さんは真っ先に手紙に気付いたんですか?」
って言ったらそれでチェックだった気がする。
全ては戦人の甘さゆえ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:31:58 ID:Xw2gkU7x<> ちなみに第一の殺人は、つじつまあう方法だけなら考え付いた。


・ローザ、礼拝堂のドアを開く。
・ローザがベアトリーチェとして、マリアに鍵を預ける。
・礼拝堂にて親族会議。
・親族会議にてなんらかの講和。
・子供達の為に、親がみんなでハロウィンパーティーを準備(おかしの飾りつけ)
・乾杯 & 毒殺



・ローザ、マリアの鞄から鍵を取り出す。
・開いてる礼拝堂のドアを、鍵をはずして開けるフリ。


どうだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:31:59 ID:hEBVMFf2<> >>395
そういやローザが親族会議のときに読めって渡された封筒に
「遺産は1家だけに相続する」
ってのが書いてあったら殺し合いがおきるかもしれんな

もしかしたらローザの封筒には金蔵文書偽造セットみたいなんがはいってて
「遺産は1家だけに相続する、ただしローザにはあげない><」
ってなの作ったらローザ以外で殺し合いおこるかもしれんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:32:03 ID:AV5YRaXH<> >>396
ちゃうわいw

K1はともかく悟史は出てきそうな気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:32:17 ID:WyHOSgtv<> >>397
俺は、上位戦人が屈服する前までのバトラ視点のみを信じてる。
全てが、という訳ではないがな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 19:32:26 ID:LZMm0+i6<> 正直2話微妙だった。
魔女とか出てきすぎで意味不明だったし、無駄にグロかった。
竜騎士普段あんな殺人したいなーとか思ってるんだろうな。キモイよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:33:52 ID:nzwcKnIf<> >>397
バトラ視点も疑ってる所もあるし
逆に他者視点もある程度信じてる所もある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:33:52 ID:kCZJ1DZX<> >>379
男性のも魔女もいる。というかwitch。
というか、元々witchと呼ばれる人間たちが「魔女」という訳され方をして日本に伝わっているだけで、当然witchの中には男性もいる。

男性の魔女・魔法使いなどは後にwarlockという言葉を当てはめられたが、最初に訳された時点では男性も「魔女」の中に入っている状態だった。
その名残か「魔女」と呼ばれながらも、根強くその中に男性が含まれ続けている。

日本語で考えるとおかしく思えるが、実際はそれほど珍しいことでもない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:33:57 ID:G7MbPjc5<>  ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  絶 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   大 は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   に 最
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   て 強
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   速 な
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   攻 の
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.    ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
目 ベ  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
じ ル  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
ゃ ン  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
な な  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
い ん.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
わ て     | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:34:46 ID:0mMnf3Sm<> 遺産に関する手紙だけで一族が殺し合いを始めるとは思えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:35:07 ID:HpLPQhvc<> >>406
もう魔法の力で良いです。靴舐めさせて下さい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:36:24 ID:BLb8k3QH<> 竜ちゃん「わかんねぇ!!こりゃ魔女の仕業としかおもえねぇ!認めます!!靴舐めます!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:37:11 ID:1KGcOTol<> >>403
作者の願望と作品描写は全く違うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:37:39 ID:IJEIT3p8<> >>406
とり憑いた人間の服装センスが最悪なのも能力の一つですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:37:44 ID:rUOpVAoF<> マジレスしてあげるなんてやさしいな
自演乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:39:01 ID:7PXIZVBD<> >>397
正直赤字もあんま信じてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:39:08 ID:sxW2SvLy<> >>395
一気に殺すなら薬物とか有害なガスで一旦動きを封じるという手もある。

>>407
遺産巡ってだと、他の兄弟が明らかに他殺なのに一人だけ相続なんて警察に
タッホイしてくれと懇願してるようなもの。
10tの金塊あれば戸籍買って新しい人生やり直す事も出来るが、そもそも
事業の為に資金が必要なんだから、それまでの人生捨てたら本末転倒。
金蔵の遺産も当然相続できなくなる。

だから自分は兄弟殺す動機の有る楼座がep1〜2通じて一番怪しいと思ってる。
ep1は南條抱き込めば死体偽装可、ep2は一部のベアトは楼座の演技。
マスターキーの件は、「こんなに怪しい人が犯人なワケがない」と思わせるため? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:39:43 ID:PJPeeWrl<> ていうか第一の密室は正直穴があるけどそれ以降複数犯じゃないとアリバイ的に説明できなくない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:39:49 ID:nzwcKnIf<> >>400
そういう事が起きる引き金になる何かしらは金蔵が準備してると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:40:05 ID:OG0dPkNj<> ep1やり直してるがスルーしてたところとか気になるようになってくるな。
雨の中薔薇を探すマリアに傘あげたの誰?とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:40:16 ID:77PROWnV<> 戦人の対魔術属性ってつまり、ベアトに対する逆切れの事?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:40:23 ID:aSoQ+rmS<> >>353,395
検死の詳細が出てないからこういう推論もできるよな
薬物を使えるよな
眠らさせるか毒殺するかはわからんが
毒殺なら何らかの反応がでるから眠らせる方が有効かな
梨花が綿流しに似せて殺されたのと同じ方法かも

>>371
青酸カリはねえな
他の毒物は使えるけど
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:40:32 ID:7PXIZVBD<> >>406
うっせーこのHが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:40:49 ID:HpLPQhvc<> >>407
まぁ普通ならそうなんだろうけど、ローザが最後娘より金塊抱えた所とか、
台風で島に閉じ込められているとことか、状況が異常だから、あるかな〜と。

6人全員他を殺そうと思わなくても、1人でも思えば後は正当防衛とかさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:41:17 ID:puN0hCGg<> >>395
楼座は同意できる。しかし夏妃は同意しない!
なぜなら夏妃はいとこ達皆のお母さんに本気でなろうとしてたからだ。
という主観は置いといて。

まず序列の問題点が違うのね。
楼座は六人殺しの時点で楼座自身が序列一位に躍り出てるけど。
夏妃の場合、彼女自身はいとこ達より下。まあ娘の朱志香は一位だけど。
裏を返すと彼女自身は遺産のプレッシャーを感じなくて済む立場な訳。

そして一番違う点は『夏妃はお金を必要としていない』事。
蔵臼は会社のためお金が必要だったかもだけど、その蔵臼が死んだ以上事業は終了せざるを得ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:41:51 ID:2C5LlBp8<> >405
帰国子女みたいなもんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:42:20 ID:T2lvq5/l<> ep1の夏妃が自殺じゃないことはわかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:43:50 ID:G7MbPjc5<> >>419
聖堂は立ち入り禁止になってるから
色々と隠しておくにはもってこいの場所だよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:44:33 ID:puN0hCGg<> >>417
今回答えが出たじゃないか。ベアトリーチェ様でした。
ま、俺はEP2出る前から分かってたけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:44:42 ID:o7bjD8Yi<> 毒殺か〜そりゃ筋とおるな。
余りにも筋通り過ぎて、次回であっさり封じられそうだがw

序列殺しの件だが、EP1は絵羽夫妻が丸々生き残ってる時点で全然駄目だろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:44:47 ID:7PXIZVBD<> ラストのローザハザードなシーンもなんか置き換えられるんだろうなぁ
あのマジギレモードのローザに単独で普通に勝てる奴は居そうにないから多分
マリアはリロード失敗しまくりでうーうーうー、ローザイライラしながら万年筆振り回したところを黒ヤギさんの誰かにフォンッグシャッ
ってところかなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:45:13 ID:XeHvPrcP<> お茶会に来たた者は上位バトラ見たいに居つく事が
出来るのだろうか?次章のローザとか変わったりはしないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:45:32 ID:fZmPqE9G<> >>406
そろそろリボン取ってくださいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:45:36 ID:hEBVMFf2<> >>416
その引き金がEP1でいう指輪だと思うんだよな
EP2でそれをローザがげっとして文書偽造して自分の都合のいいように場をコントロールしたりとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:47:03 ID:HpLPQhvc<> >>422
夏姫は金のためじゃなくて、家のためっていうか・・・
由緒ある家の由緒ある財を、ハイエナどもには奪わせない!って言う感じかなって。

だから子供たちには手を出さなかった。

使用人たちに関しては・・・よくわからないけど・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:47:53 ID:kALcZsJh<> 今うみねこ2始めた
紗音らのデートスポットがまんま俺の修学旅行先なんだがwwwww
沖縄行きて〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:48:16 ID:NztgUzts<> >>422
本人に自覚が無いとしたら?
最期にベアトリーチェを撃ったのに自分を撃ってたなんて、如何にも
ベアトリーチェ=夏妃の暗示っぽいけどなぁー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:48:46 ID:HpLPQhvc<> >>433
ちゅらうみ水族館は良いよなww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:49:12 ID:puN0hCGg<> 初めにうみねこが島から逃げてる事とか、感受性豊かな子供(EP1真里亞)が島に近づくの嫌がったりだとか、
なんとなく犬笛とか低周波的な、生物全般を不安にさせて攻撃的にする何かが島から出てるとしか思えない。
ちなみにタイムリミットで森の中の動物さん達が暴走して人間を襲います。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:49:23 ID:kOhOaNTF<> 今回も一番最初に殺されたのは蔵臼みたいだな
生贄に選ばれる順番も関係しているのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:49:27 ID:M3/IVBAY<> >>407
犯人はローザ
動機はep2のお茶会の話での話+黄金伝説になぞらえて気に食わないやつも殺しちゃえ☆

だからep1で本当は夏妃を殺したかったが魔女というルール上殺すのを断念
ep2の最後で山羊に追い回されているが実は警察官(山羊=ベアドの家具であるのに母親を助けてる

おそらくどんな手段を使ってでも特定の人物をぬっ殺す=無限の手段で=1人を無限に殺す能力

・・・・・という単純な話でないことを祈る。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:49:34 ID:btcjon4w<> シャノンの結界てシャノンの限界と掛けてるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:50:31 ID:nzwcKnIf<> そういや、シャノンとカノンの過去部分で会ったベアトについてはどう思ってる?
個人的に脚色が入ったカノンブレードや
誰かがなりすましてなんとかなりそうなベアト来訪より扱いに困ってるんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:50:50 ID:zNJwo2P7<> 俺の霧江さんはなんですぐ死ぬんだよ
あのオッパイたまらんのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:50:50 ID:7PXIZVBD<> >>438
ローザなら最初の6人の時のお菓子買うチャンスあるしな…
大人6人のおなかからあふれ出すほどのお菓子の山にマリア歓喜wwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:50:55 ID:kALcZsJh<> >>435
ていうかオープニングの背景のスポット全部行ったって・・・・・・
まさかの聖地めぐりwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:50:57 ID:PJPeeWrl<> epごとに銃持った奴が犯人なんか?
ていうか皆ローザ疑い過ぎだけどまんま竜ちゃんの策略にハマってる気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:51:34 ID:puN0hCGg<> >>428
真里亞は一度練習した事はうまくやるよ。
家具共を殺しまくって経験値稼いだだろうからねえええええええええええええええええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:51:54 ID:7PXIZVBD<> >>440
別の自分を作る云々の一種なんじゃないかと思ってる
カノンとシャノンのベアトが露骨に違うし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:51:56 ID:fZmPqE9G<> >>428
あのローザハザード自体が、と言うか12時以降の展開自体が実際あったかどうかも議論の対象だけどな。
EP1の時なんかは屋敷ボンバーで全員ミンチなんて意見もあったっけ。

…ってかウィンチェスターを初見の9歳の子が再装填できるかどうかが疑問なのですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:51:57 ID:An2MbLy1<> >>444
ローザ怪しすぎてもはや犯人じゃなさそうだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:52:32 ID:HpLPQhvc<> >>444
俺はひぐらし2話で「園崎家で間違いない!!」って思ってた男だ。
今回も間違いなく踊ってるwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 19:52:34 ID:9uWEHTjQ<> >186
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   
         ...―/          _) 
        ノ:::へ_ __    /    
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:52:57 ID:sYpPW098<> 今、薔薇園でベアトリーチェが楼座に手紙を渡す所に来たんだが
ベアトの「四兄弟の誰でもよかった」というセリフから前回は留弗夫が受け取ったことになるのか?
確証はまったく無いし、ただの勘なんだけど

戯言だと思ってスルーしてくれるも良いし、間違っていたら罵倒してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:53:32 ID:5edi9f/Q<> >>428
なんかあそこって、金塊を持って真里亞の手を離したから死んだって図式なだけで
本当は和解してなさそうな気がする
なんかあのラストとお茶会が上手く繋がらないんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:54:11 ID:fZmPqE9G<> >>451
スレ見通してきたけど、その発想も何度か出てたと思うぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:54:20 ID:7PXIZVBD<> >>447
一部の殺人の犯人のローザを復讐に燃える別の犯人が追ってるシーンって睨んでるんだがどうだろうか
ジェシカとかカノンとかその辺りが黒ヤギさん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:55:08 ID:0JBJmn0j<> >>366
なんでだよw
錯乱したくらいで殺そうとするわけなかろーが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:55:20 ID:puN0hCGg<> >>434
自分を撃ってないと思うんだよなあ。
EP2で最初っから登場したベアト様が、もし最後の段階で屋敷を訪ねて夏妃と鉢合わせしたら・・・。
不幸な出会いによる正当防衛だな、うん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:55:23 ID:iWNWJUE1<> >>330
分かった。ご丁寧にどうも
まあでも例のコマンドは1度実行した後2度と出ないと思うけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:55:31 ID:nzwcKnIf<> >>395
ep1の第一の晩は夏妃以上に怪しいエバ夫妻をお忘れか
次の日にテープのトリックで夏妃を貶めようとしてたし

実際、あそこで夏妃がジェシと孤立したら
格好の第二の晩の標的の出来上がりな気がするし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:55:42 ID:set498Hv<> ハロウィンの菓子は量から考えて事前に用意したもの
つまり最初の6人に関しては計画的犯行
あとは複数犯による衝動的犯行が混じってるかもしれない
しかし碑文通りに殺人を進めようとする最初の犯人にとって
他の犯人に勝手に動かれたら面倒
そこで他の殺人に気づき数を合わせるためにクマと医者を隠したが
その必要が無くなり再度放置?

金持ちの家にはあのくらいの量の菓子は常にあると言われたら終わりだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:56:58 ID:C+bjkinW<> お前らなんちゅースピードでスレ消費してんだよwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:57:12 ID:1KGcOTol<> 感覚だけだが朱志香が怪しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:57:31 ID:aSoQ+rmS<> >>425
確かに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:57:35 ID:kALcZsJh<> 譲治殺してぇ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:58:06 ID:puN0hCGg<> >>440
普通に島に隠れ住んでいる人間ベアトだと思ってる。
>>444
楼座はもはや犯人で確定。ただし別の要素が混じっている感は拭えない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:58:12 ID:7PXIZVBD<> >>456
俺はep2のベアトは居るかどうか怪しいと思うけどな
みんなそれぞれ何らかの理由でベアトが居ることにしたくていっせいに嘘ついたら口裏があっちゃっただけじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:58:22 ID:ieW9prUb<> >>456
戦人視点が真実しか見えないのだという話で考えれば、
その後真里亞が抱きついた「ベアトのような誰か」は、少なくとも居たってことになるしね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:58:34 ID:kOhOaNTF<> >金持ちの家にはあのくらいの量の菓子は常にあると言われたら終わりだが

お菓子だけならありそうだがな、無論高級なお菓子なら
腹に入ってたのがどんぐりがむやキョロちゃんのチョコボール、よっちゃんのスルメイカとかなら急遽買い揃えたって事にできそうだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:58:52 ID:KlWXB0KB<> とりあえず話の流れが推理のほうへ向かったのはいいことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:59:08 ID:5/ZhYR9b<> 次回はローザのビッチ時代の回想録たのむよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:59:11 ID:7PXIZVBD<> >>459
金蔵のお菓子棚が怪しすぎる
ベアトがハロウィンやりたーいって言い出した時のために大量に用意してあってもおかしくないぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:59:13 ID:4RO5Mk/z<> 初めて戦人の話題が出たときに砂嵐みたいな音しなかった?
あれどういうこと?
戦人もベアトリーチェ同様実在しないってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 19:59:37 ID:0mMnf3Sm<> これほどの惨劇起こそうとするならよっぽどの勝算が無いとできないと思うんだよなあ
殺害とその後の処理両方に関して
前作の鷹野だって強力なバックとそれなりの大義名分があったわけだし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:00:11 ID:nzwcKnIf<> >>446
ああ、なるほど
それが1番しっくりくるね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:00:13 ID:wWlr3LlT<> 鏡に封じられてた奴って特定されてないから次回かなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:00:59 ID:2C5LlBp8<> 饅頭レナに続いて今回もCGシーンは吹いた
今回はCGに吹いたわけじゃないが
流石に竜ちゃん自重しろと思ったわw
あと、今更ながら今回は指5本あるのに気づいた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:01:09 ID:WdcJ2IAw<> >>450
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < 金蔵 キッ!キッ!キッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ

私が儀式を実行するのは別に基地外だからじゃない。
ハゲタカどもに期待しているわけでもない。
ベアトに謝罪もできないで人生を終えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
右代宮のがさつで無神経な奴らには絶対理解できないだろうし、してほしくもない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:01:10 ID:M3/IVBAY<> >>474
じつは封じられてるのは金塊だったりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:01:18 ID:T2lvq5/l<> 真里亞「殴るのを止めるまで、泣くのを止めない。」
楼座「泣くのを止めるまで、殴るのを止めない。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:01:33 ID:7PXIZVBD<> >>474
マリサが居ることから考えて腋丸出し巫女さんが居る神社の祭ってる神様に違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:03:37 ID:7PXIZVBD<> >>477
家具ゴトキニ速攻当てられて金蔵また
おおおおおおおおおおべあとりぃちぇええええええええええええええええええ
か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:03:42 ID:xhe5lwPu<> 普通に6人の殺し合いだったとしたら腹以外にも傷とかつきそうだけどな
ローザ含めて黄金をかけたロシアンルーレットでもしたんじゃね
で、生き残ったのがローザ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:04:11 ID:hEBVMFf2<> ジェシカの通ってる学校の背景画像ってなんかしょぼすぎない?
ふつうの公立学校にみえるんだが
それともジェシカってお金持ちご用達の学校じゃなくて普通の学校にかよってんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:04:14 ID:9ixrOSWz<> 妾を笑わせてみよ  ってダジャレか
ダジャレで笑わせればいいのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:04:44 ID:puN0hCGg<> >>465
俺は逆に金蔵がベアトいる事を隠したくって仕方無いって思えるんだがな。
子供使用人大量雇用とか、古参使用人を無理に呼び戻すとか、森の中には進入禁止とか。
木を隠すなら森の中、少女隠すなら子供達の中って考えしか浮かばない。
EP1の時点でかなり丸見えだったよベアト様。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:04:50 ID:ieW9prUb<> >>483
界王様とかそんな感じで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:05:12 ID:kALcZsJh<> 今ムービー終わった
今回は紗音?がベア様呼ぶんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:05:38 ID:x/s2Xi+6<> ep1の書斎で手紙と魔方陣が見つかったときの音楽が
Music Boxにないけれど、何で? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:05:39 ID:7PXIZVBD<> >>485
バトラくんがいばっとらぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:06:17 ID:acxk3QZg<> >>483
さあ、パノンを呼んでくるんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:06:42 ID:nzwcKnIf<> >>472
もっともな意見だがそれは19人目以上がいるとしたらだな
ep1ep2それぞれを単体で見たならそれもありだけど
通して見ると共通で後半まで生き残ったメンバーでそんなキャラがいないんで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:07:14 ID:ieW9prUb<> >>489
名前がドンピシャw
派音か把音だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:07:38 ID:puN0hCGg<> >>482
地元の学校だから普通だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:07:46 ID:1KGcOTol<> >>482
共学っぽいし友達ギャル臭かったしな
ルチーアみたいなんに入れろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:08:10 ID:7cABgRUQ<> >>482
立地的にそこまで立派な学校はないと思うけどどうかな。
島から通える範囲にそんな都合よく金持ち御用達の学校なんてあるとは思えん。
まぁぶっちゃけどうでもいい感じですけど背景絵とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:08:15 ID:kALcZsJh<> 小此木食品・・・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:08:23 ID:7PXIZVBD<> >>484
この辺森が次回辺りでクローズアップされれば答出そうかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:08:51 ID:HvQpz69N<> EP1で夏妃の部屋のドアノブに魔方陣書いたのはきんぞーで
魔女から夏妃を守るためと解釈できるよなあ
いや、そう思わせるための自演か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:09:49 ID:sxW2SvLy<> そもそも碑文の立ち位置がまだよくわからん

・金蔵・・・ベアトともう一度会うため?指輪を捨て儀式開始を告げる
・ベアト・・・儀式が遂行されることによって蘇る?でも碑文の謎を解くと戦人達の
勝ちになる
・その他・・・碑文の儀式(殺人)を実行・もしくは生贄に選ばれないと黄金郷へ
たどり着ける(≒金塊10t?)。碑文の謎を解けば魔女に勝てる。

碑文の儀式を行うのと碑文の謎を解くのじゃ大違いだよな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:09:51 ID:odyrmDS8<> 24時になると屋敷が爆発するに違いないな、だから誰も生き残れない
金塊を探せっていうのはきっと金塊=爆弾なんだよ!!!!!!
いやまじで、金色のプラスチック爆弾なんだよ絶対 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:10:51 ID:HpLPQhvc<> >>499
もうジャック・バウアー呼んでこいよwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:11:09 ID:ieW9prUb<> >>495
あんまりうるさく言う気はないけど、
その頻度でしょっぱなから実況すんのは控えてくれ。

せめて1時間ごとくらいで・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:11:46 ID:aSoQ+rmS<> 共通して残ったのは戦人と真里亞だけか

ep1
夏妃、朱志香、譲治

ep2
楼座、金蔵、源次 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:12:25 ID:86tWCkE4<> やっぱり18人の親族の中に犯人もしくは一味がいるってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:12:30 ID:kALcZsJh<> >>501
スマソ自重する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:12:32 ID:puN0hCGg<> >>496>>498
碑文を解いていけば森に向かいそうだけどな。つかゴールがベアト様だろう。
おそらく紗音は今回(自覚無しに)碑文解読してた。
そこでキーアイテムの鏡割っちゃって金蔵涙目wwwって感じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:13:14 ID:4VXL1bcH<> 正直実況とか買ってきたor買ってない報告はいらない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:13:52 ID:NztgUzts<> キンゾーちゃんが本当に生きてるのかも疑問なんだよね。
夏妃や楼座ごときに会うとは思えん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:14:02 ID:7PXIZVBD<> >>505
もうどう転んでも金蔵は泣いてる気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:14:32 ID:aSoQ+rmS<> >>506
あと小学生レベルの感想もな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:14:58 ID:7PXIZVBD<> >>509
ちゃんと便所の書き込みレベルに貶めて欲しいよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:15:21 ID:kOhOaNTF<> >>500
俺はジャック・バウアー
指図は受けない
俺はジャック・バウアー
そして、みんな巻き添え <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:15:21 ID:ptrqKJGG<> >>502
そうなると前回と犯人ちがうのはほぼ確定なんかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:15:29 ID:puN0hCGg<> >>507
金蔵は死んでるっぽいよね。
ていうか楼座は金蔵に会ってる場面無いよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:16:05 ID:ieW9prUb<> >>502
ただ、「儀式を生き残る」のと「黄金郷に招かれる」のはまた別なんだよね。
今回、楼座は招かれなかった。戦人はいつも「招かれるでしょうか?」止まり。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:17:02 ID:Xv7KCic0<> ベアトリーチェが鏡に感じるんだけどなあ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:17:27 ID:7PXIZVBD<> >>514
招かれた奴もバトラのせいでオジャンになるから結局招かれた先に何があるかわからんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:18:49 ID:aSoQ+rmS<> >>514
>>502の生き残ったというのはタイムリミット1分前の話ね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:18:57 ID:hEBVMFf2<> 最初の6人殺しでろーざだけはぶられてた理由
くらうす「さあ、親族会議だ。みんな金塊をだすんだ」
えば「ここに」
るどるふ「ここに」
ろーざ「あ、わすれた」
くらうす「金塊は兄弟の証、それを忘れたうぬはもはや兄弟ではない。でていけ」
金塊は外部からもちこんでないみたいなこといってたから子供のとき島のどこかにそれぞれ隠してたとかで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:20:58 ID:cEkE0dyw<> 俺の脳内再生で実現して欲しいキャスト
戦人:金田一少年
ベアト:折笠愛
楼座:松井菜桜子
霧江:田中敦子
蔵臼:ギレン総帥
夏妃:榊原良子
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:22:09 ID:set498Hv<> 今回ep1より粗が多くて推理しやすいな
そこで考えてみた
ep2は仮想の事件でep1を解くためのベアトからのヒント
本当の敵はep1だ!みたいな感じで
ep3が出るならそれもヒント
すべて通してやっと1が分かる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:22:49 ID:aSoQ+rmS<> >>518
幼少の頃いじめられてたからその影響があるかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:22:54 ID:1KGcOTol<> >>519
楼座→平松
絵羽→三石
希望。朱志香のイメージが湧かないぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:23:02 ID:nzwcKnIf<> >>507
そういや、ep2でクラウス夫妻が「親父殿の件は問題ないか?」
「源次と南條は私たちの味方だ」みたいな会話してたよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:23:09 ID:puN0hCGg<> >>515
偽ベアトリーチェは鏡が弱点ぽいよねえ。
本当の自分を突きつけられる、みたいな。
夏妃さんの部屋の鏡台、割られてたよね〜。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:23:15 ID:fZmPqE9G<> >>479
それじゃ魅魔様じゃねえかw
はっ、魅…だと…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:24:13 ID:sxW2SvLy<> >>503
身内が醜い殺し合いをした事実を受け入れるか、全て魔女の所為にしてしまうかを
今後も延々と続けるのだろうか。
ベアトは主犯が誰であれ、嵐の孤島で金塊10tを巡って大量儀式殺人が必ず起こる
という法則の擬人化?

>>505
碑文を素直に読むと、第九の晩の「誰も生き残れない」と、第十の晩の後の「賢者」が
引っかかる。
黄金郷を目指すと、誰も生き残れない。
欲を出してあるかどうかも解らない金塊に縋れば誰も生き残れない。
そんな御伽噺に惑わされない「賢者」だけが、黄金郷に辿りつくとか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:25:44 ID:puN0hCGg<> >>523
長男夫妻が使用人達と口裏合わせて、金蔵を生きてる振りさせてました、か。
楼座が「何も信用できないわよ、家具め」って言いたくなるのも分かる気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:25:58 ID:FGKyKmAV<> >>513
楼座と金蔵が会ったかは不明だけど金蔵がその時点で死んでるとは思えない
死因が原型留めてないアレだから最後までは生き残ってるはず
だから黄金卿へも招かれたんだろうし
けどそれまでの行動は引きこもってたとしてもほとんどが謎 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:29:01 ID:Xv7KCic0<> >>519
ベアトにまきいづみを持って来ていづみ空間発動だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 20:29:02 ID:vUL+Gvau<> もしも、うみねこが実写化したら
戦人=玉木宏
マリア=志田未来
ジョージ=ペ・ヨンジュン
ジェシカ=井上真央
監督はTRICKの堤幸彦でお願いします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:29:34 ID:G7MbPjc5<>         ,.-ー-、
       /    \
     , '        \
    /,  _,.へ、_   ,.ヘ、
    ´7  ゝ、  _,.r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、    「ヘハ、_   ちょっと魔理沙のコスプレして
    / _,.イノ´         ', `'、_   | Vレ/ レヘ
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ> .| |l/イ///>魔理亞の飴交換してやとうと思ったんだぜ
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ | l/ ///
 <、  i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハノ !  |l/Y//  そしたらベアトリーチェと間違われちまったぜー
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'   ___  "从ハノ  'r、_イ
    ノ    Yヽ、  (´ ノ ,.イ ハi_ゝ  くハ」
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽイ   //
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、_,.//、
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ      i〉、____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、 /7´
      ,〈  J´  Yi´   'イ  '., /
      i >ー'    Y   !'  _ゝ,
      ゝ)、 _/   `ー-= ´ イン
       `ーr=ゝ、____ハ、__,.イ'´
        ヽ__/´   `ー´ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:29:41 ID:puN0hCGg<> >>528
死因が原型留めてないって事はいつ死んだかも分からないって事だよ。
EP1のアレも焼かれちゃっていつ死んだか分からないようにされたし。
黄金郷に招かれたのは、既に死んでる事を誰にも暴かれなかったからでしょう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:30:05 ID:aSoQ+rmS<> 礼拝堂単体なら結構簡単だけど
次の朱志香の部屋になると難易度ががくっと上がるんだよな
一連の事件が共通の犯人で単独犯の話なら(一部の人物を除く)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:30:20 ID:ieW9prUb<> >>523
その時の蔵臼と夏妃って、言ってることは胡散臭いけど、夫婦関係として見ると
良い意味で理解しあってる夫婦だった気がする。
1話でインゴットを前にした蔵臼と夏妃の会話は、そうじゃなかったよね。

・・・あ、もしかして、2話の展開が、1話で黄金郷へ行けた3人の願望なのかな?
蔵臼と夏妃の関係は朱志香の願い。紗音が指輪を受け取って、一緒に果てるのは穣治の願い。
バトル全般は真里亞の夢想とか。
それだと、バトルが子供じみてる理由が、金蔵説よりすんなりわかるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:31:03 ID:nzwcKnIf<> >>516
結局は碑文を正しく解いた際の
真の意味での黄金郷にたどり着けてないってことだと思うけど

そういや、ep2はかなり脚色されてたけど
時間切れ?というか最後まで生きてたキャラは
ep1ep2通してバラバラの肉片になったんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:31:54 ID:hEBVMFf2<> 金蔵とバトラは魔女に屈服後とか焼死体でコンニチワ(本人か不明)以外のまともな状態で出合った事ないから
*金蔵はすべてイメージです
っていう可能性もあるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:33:03 ID:7PrAPsvz<> 最初の6人の殺人、楼座が犯人だとすると、あまりにむごすぎるんだよね。
あんな惨殺死体のある礼拝堂に「ハッピー・ハロウィーン・フォーー・マリア」だなんて‥
ちょっと酷すぎるというか、真理亞ってそこまで嫌われてないような‥

ひょっとすると、礼拝堂のハロウィーンの飾りつけや魔方陣なんかは、
魔女を信じてる真理亞を喜ばせようとして誰かがあらかじめ用意していたもので、
楼座が殺した6人をそこに運んで腹を裂いたりしたのは魔女か、実は残虐な心をもった別の誰かかも。
楼座がやったとしたら、鬼畜すぐるだろ。 わが子に対して狂ってるとしかいいようがない。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:33:34 ID:7PXIZVBD<> 金蔵死んでたとなるとep2金蔵の同人説が根底から覆されるな

…まさかゲンジの趣味か…!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:33:54 ID:c5FEtcz+<> 2話で思ったんだが、謎の客人が金髪の鬘をかぶったシャノンの双子
か何かで、夕飯の時、殺害していれかわる。で、礼拝堂の鍵をマリア
から奪って、第一の晩を決行。その後、すきを見て熊沢を催眠術にかけ
るか、もしくはあらかじめつれてきた部下といれかわらせる。それで熊沢
がジェシカ殺害。その後、厨房で使用人を偽ジェシカ、偽熊沢が殺害。
源次と郷田は偽シャノンの部下と入れ替わる。ジョージも使用人室で
殺害。最後にみんな自殺と。まあ、これで説明がつくな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:35:08 ID:OKsCx2rI<> http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293626.jpg
(;´Д`)ハァハァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:36:09 ID:7PXIZVBD<> >>540
赤面とかして恥らってくれないとヤダヤダヤダー!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:36:09 ID:ieW9prUb<> >>538
俺は真里亞の同人説(>>534)に変えようかと画策中w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:36:27 ID:w/QUBMhi<> ベアトリーチェは黄金の魔女
→金の元素記号はAu
→よって犯人はあぅあぅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:36:34 ID:aSoQ+rmS<> >>537
留弗夫は運べるかもしれんが蔵臼と中背の秀吉は女の力じゃ無理だろ
雛見沢症候群みたいに特有の病気があってその病気にかかると筋力がアップするという裏技があるんなら別だが
座ったままじゃ腹は裂けないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:37:02 ID:kOhOaNTF<> >>540

あと一手及ばずだな
赤面しないと駄目だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:37:07 ID:7PXIZVBD<> >>542
あのラブラブ全開の序章部分はシャノン先生の作品って可能性もあるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:37:16 ID:SjM4MpEi<> >>509
それは仕方ないぜ。それがその人の精一杯の感想なんだから

やっぱEP1にもみんな気付かなかっただけでベアトは屋敷にいたんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:38:52 ID:puN0hCGg<> >>536
つーか最大の矛盾。
金蔵が生きていたら魔女の領域にゲストハウス建設なんて蔵臼に許すはずが無い。
ぶっちゃけこの点で他の兄弟達は蔵臼を疑っているだろうね。
だからこそ絵羽はEP1でレシート挟む真似したんだろうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:38:56 ID:hEBVMFf2<> >>537
ろーざもなんか頭イってそうだから別にまりあを嫌ってハロウィンしたんじゃなくて
本気でまりあが喜ぶと思ってたかも知れんぞ
まりあいたぶる⇒ごめんなさい!あいしてる! ばっかりやってるし
直前にまりあ痛めててその反動+殺人後の異常な精神で装飾したかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:40:11 ID:OKsCx2rI<> >>541
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293628.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:40:55 ID:ieW9prUb<> >>546
俺は「1話の黄金郷組の夢」が流入してる説を採ろうかなって状態なんで、
穣治先生の作品と考えておこうと思うw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:41:33 ID:FGKyKmAV<> >>537
>ハッピー・ハロウィーン・フォーー・マリア
今回は魔法陣の他にそれも付け加えられてるんだったな
ハロウィンに関連する飾りつけか殺人のどちらかは楼座が関与してるように思うけど
どっちもやってたらマジで鬼畜だな
EP1でも思ったけど殺害と死体損壊(顔面耕す、お菓子綿流し、杭)は別々の思惑が働いているように思える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:41:55 ID:nzwcKnIf<> >>527
このシーン話してる内容自体あれなんだけど南條は金で買収できそうだからまだしも
源次が金蔵の名前出てる話でクラウス夫妻の方を持つってのが
最高序列の金蔵死亡してるっての物語ってる気がするんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:42:14 ID:MSDb1Ppc<> イマんとこは竜ちゃんがお前らの反応見て決めるよ説だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:43:04 ID:puN0hCGg<> >>537
真里亞ちゃんなんとなくだけど喜んでいたような・・・。
>>544
狐憑きとか馬鹿力発揮するよ。理性無くなるけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:43:16 ID:SjM4MpEi<> >>554
EP3
ベアト「やっぱりここも設定を変更する!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:44:13 ID:7PXIZVBD<> >>556
ここで設定をひっくり返すぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:44:27 ID:cEkE0dyw<> >>522
絵羽:三石ってのはいいな
朱志香は雪野か住友優子(「メジャー」の清水な感じで)がいいなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:45:49 ID:ziuGSXRW<> >>533
丁度そこメモってたところだ。

・嘉音、朱志香殺害
あの時間、金蔵・源治・紗音は遺書執筆中。
楼座・南條・譲治・真里亞・戦人は礼拝堂に。
郷田は6時50分には礼拝堂に戻っているから時間的に不可能。
残る熊沢・朱志香・嘉音で考える事になる。

礼拝堂に戻る前に郷田が何かしたのなら郷田も含まれるとしても、単独犯だと今回は無理。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:46:43 ID:G7MbPjc5<> 竜<ep3では嘘発見器を取り付けますね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:47:13 ID:vNHChXaz<> >>522
とてもエヴァです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:47:31 ID:puN0hCGg<> >>552
あのさ・・・ほんとに地味な事なんだけどそれ書いたのは絶対戦人じゃないな。
あいつ本気で英語駄目だからwww
そして意外な事に英語が出来た真里亞・・・魔方陣だってお手のもの・・・。
答え一つしかねえじゃん! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:47:42 ID:7PXIZVBD<> >>550
完璧だッ!!イッツパーフェクトッ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:48:03 ID:aYNthXgH<> 夏妃:高田由美は反則かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:49:03 ID:NOvQyfPu<> >>522
絵羽:林原めぐみ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:49:06 ID:AV5YRaXH<> >>560
らめえええええええええええええええええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 20:49:31 ID:hTTcZfC6<> >>559
本当に筆記してたのかな 怪しいところだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:49:52 ID:nzwcKnIf<> >>559
遺書執筆どころか金蔵の生存そのものが怪しいんで
源次とシャノンも可能なんじゃないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:50:22 ID:Ik1/8nBt<> カノンブレードやシャノンバリアーの解釈はどんな感じ?
「*ただのイメージ図です」みたいに考えてるんだけど
あれもきっちり説明求められるのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:50:40 ID:vXbm8xfV<> 今回終盤でシャノン、ジョージ、郷田が礼拝堂から逃げるシーンって
鍵を開けようとした描写があるから、要するに中からなら鍵が掛けられると伝えたかったんじゃないだろうか?
礼拝堂で殺人があった現場って鯖とか出てきてないし、隠れてる可能性もあると思う
戦人の主張した鍵抜き出して使った云々にこだわるのは危険な気ガス
殺人前日の晩に親7人が礼拝堂にいた描写があるから、実は最初は鍵は掛かってなかったんじゃないだろうかと
というのは考えすぎかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:50:44 ID:1cUpuNdt<> ひぐらしでは鷹野が見るからに怪しくて本当に黒幕でしたって展開だったからなぁ
案外今回も見るからに怪しい奴が黒幕なのかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:51:14 ID:7PXIZVBD<> もうep2は金蔵が事前に書いて置いたラノベで本編とはまったく関係なかったってことでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 20:51:15 ID:hTTcZfC6<> >>562

だが マリアは従兄弟たちと一緒にいた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:51:26 ID:4bN4UqXd<> >>559
てことは熊沢さんか。
実は意外と、「40秒で支度しな」並みのバイタリティ持ったババアだったのかもしれん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:51:34 ID:Ik1/8nBt<> >>571
じゃあ譲治だな
願望も込めてだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:51:34 ID:Xw2gkU7x<> ここでチェス版を逆にして見てみよう。

なぜ竜騎士は赤字と、超展開を導入したのか???
これは、なぜ導入せざるを得なかったのかと考える??

なぜ赤字なのか?
わざわざ赤い部分が真実としなければならないのは、地の文が必ずしも真実ではないということだ。
そしてそれは、「真実」を明文化しなければ立ち行かないほど、
致命的に嘘が入っているということを意味する。


なぜ超展開なのか?
これは複数人の視点から情報を見て、
客観的に情報を集めれば真相がすぐにバレてしまうからなのではないか?
ゆえに、バトラの主観以外にはあらゆる嘘、超展開が含まれることによって、
客観的に事件を俯瞰できなくする必要があったんだよ。

だから、事件のトリックは実は結構素直はなず。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:52:03 ID:o7bjD8Yi<> >>570
えーっと、どゆこと?
鍵を開けたのは、朝じゃなくて夜で、そのまんま借りっぱと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:53:14 ID:+AwsHh/r<> とりあえず13人死んだら魔女が蘇る=世界が常識の枠から外れてEND
というのは理解できた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:54:24 ID:NztgUzts<> >>519
夏妃は井上喜久子だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 20:54:31 ID:hTTcZfC6<> あのさ  礼拝堂に金貨3あったけど 勘でいったら あの3つの意味は殺された兄弟分ってことだったら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:54:59 ID:puN0hCGg<> >>568
執筆自体は疑わなくていいだろう。ただし2年以上前の回想シーンとしてね。
そしてその後金蔵の書斎に呼び出された楼座はその遺書で真実を知る、と。
あ、そう考えると夏妃も金蔵が遺した自分宛の遺書を読みました、で幻覚説を回避できる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:54:59 ID:Ik1/8nBt<> 最初の事件って検死しっかりしてないよな
何人か生き残ってそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:55:21 ID:BN3r7iE7<> EP2 TIPS キャラ画面において
全キャラ完全にExecuteし
ベアト・バトラのみを完全復活させると・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:55:54 ID:SjM4MpEi<> 顧問錬金術師のベアトの手紙とジェシに送った挑発文書いた奴が同じには思えない
ベアト自体一人とは思えないしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:56:38 ID:vXbm8xfV<> >>577
鍵は実は最初(来島時)開いてて
事件後閉じたとかそういう考え方も出来るんじゃないかな、と
中から閉じて隠れたならわざわざ危険冒してマリアの便箋に近づかなくていいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:56:50 ID:OKsCx2rI<> http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d293632.jpg

やぎたち が せめて きた! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:57:24 ID:7PXIZVBD<> >>581
じゃあep1で短時間であの長文瓶詰めに出来た理由もわかったな
遺書を切り張りして改変したんだ
これなら手間が大分省ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:57:55 ID:U57cYzL/<> 19人目が関わってるなら簡単な話なんだよ
肖像画と同じ顔で、使用人にキー貸せやと言える序列を持つ
羊と狼に含まれないから、裏でやりたい放題できる
実際マリアに手紙渡してるし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:58:42 ID:+AwsHh/r<> 結局今回出てきたベアトがなんだったのか
19人説を否定するためなんだろうけど
余計妖しくなったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:58:43 ID:hEBVMFf2<> >>580
自分は金塊は>>518みたいなかんじかなあっておもった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:59:04 ID:WgetLfB7<> 今回金蔵のターンが多いけど、殺害されてないから
多指症にふれてないな。作者も忘れてる設定か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:59:46 ID:puN0hCGg<> >>573
それを証明する事は出来ない!
魔女の赤で“真里亞のポシェットはずっと見張られていた”を言えなかったからだ!
即ち真里亞自身、夜中の間見張られていた訳でなく、こっそり抜け出せると言ったも同然だ!
復唱要求ッッ!!
“真里亞は従兄妹達の目を掻い潜って礼拝堂に行っていないッ!” <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 20:59:51 ID:7PXIZVBD<> >>589
俺は19人目なんて信じないゾォオオオオオオオオオオオオオオ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:00:08 ID:ieW9prUb<> >>591
本気で言ってる?
むしろ忘れるほうが難しいでしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:00:23 ID:o7bjD8Yi<> >>585
なるほど。

なんてみもふたもない・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:01:21 ID:kOhOaNTF<> >むしろ忘れるほうが難しいでしょ。

ところがハンニバル:ライジングという作品ではな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:02:13 ID:rTNEjqGH<> マリアの英語力は俺より高いって事が分かった今作 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 21:02:13 ID:hTTcZfC6<> ベアトってだれ?悪いがいない存在の奴をかたるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:03:00 ID:+AwsHh/r<> 今回、赤字でも
「この島には19人(ベアト含む)しかいない!」

とは明言されてないんだよな

てっきり富竹が犯人かと思ったら殺られてるし
一体どうなってんだYO <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:04:07 ID:XzMu+Ibl<> 力のベアトと技のリーチェが合体すると・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:04:21 ID:Ik1/8nBt<> >>599
特殊部隊「山羊」が最初から島にいて・・・ってのも別にいいんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:04:25 ID:puN0hCGg<> >>599
初耳だぞそれ。どこのシーン? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:04:47 ID:4RO5Mk/z<> これを時報っていうのかわからないけど、最初の6人殺しは
本命の誰か(ぶっちゃけクラウス)を殺すためのものなんじゃないかと思えてくる
それを儀式になぞらえるために他の5人を適当に選ぶとか
殺した後のセッティングがやたら凝ってるのは間違いなく誰かに見せるためだよね
もしかしたら実行犯とは別に殺しを依頼した人間がいるのかもしれない
実行犯は毎回変わるけどけしかける人間は毎回共通しているみたいな <> 602<>sage<>2008/01/03(木) 21:05:15 ID:puN0hCGg<> なんだ名言してないのか・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:05:20 ID:ThJggJop<> >>602
漏れも一回驚いた。
でもよく見ろ。
クールになってレスをよく読むんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:05:45 ID:QZrIgk91<> 「なかない」のマリアはぁはぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:06:24 ID:4bN4UqXd<> 最後ローザハザードの時、マリアは素直にローザに従って逃げようとしてたよな。
ベアト信じて黄金郷へ行く気なら逃げるのを拒んでそうなものだが。
その辺にもなんかありそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:07:14 ID:+AwsHh/r<> >>602
強いていうなら全シーン

しかし、これに答えちゃうと推理の幅が狭まるし
なんでもいない人のせいに出来ちゃうから魔女説と変わらないのよね

やはり親族の誰かや登場人物が全て仕組んでると考えるのが
正攻法かなと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:07:35 ID:nzwcKnIf<> >>592
この赤字ってのも案外厄介だよな
気になるシーンで上位戦人が割り込まないから問答にならずスルーされたり
ベアトとの問答以外は白字だから嘘臭く見えたりさ

御神楽探偵みたいに怪しい所でガンガントリガー打てればいいのにw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:07:47 ID:NztgUzts<> >>607
ep1のボトルメールも本当に真里亞が書いたとしたら黄金郷には否定的だったぞ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:08:10 ID:puN0hCGg<> >>595
案外、真実ってそういうものかもね。
ていうか、ベアトは礼拝堂に皆を呼び出したんだから、当然その前準備として鍵は開けておくよな。
>>605
KOOLになったよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:08:19 ID:58NpIdRg<> ここまでグロいと、変な趣味の人たちがこのスレに集まってきそうだなw
そのうち、「絵羽の舌和えサラダや真里亜とリンゴのオーブン焼きを食べたいッ!」
とかこのスレの住人が言い出しそうで怖い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:09:02 ID:7PXIZVBD<> >>607
ローザの妄想で実際にはマリアがぐずって弾投げて逆走してそのまま二人とも死亡とかだったら泣ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:09:48 ID:qc4yNOnc<> 真里亞に関しては戦人に「そなたが〜」って言ったのが気になった
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:09:54 ID:aYNthXgH<> >>559
そういや朱志香はいつも扉を開けておく癖があったな
それを知っているやつは本人と使用人だけだっけ?

発見された当時施錠されていたのなら朱志香のことを知らない人間か知ってても誰かに罪をかぶせた人間になる
前者なら朱志香の鍵を使わないと辻褄が合わない
嘉音以外の使用人から鍵を奪うまたは貸してもらうと言う可能性は低い(共犯なら話は変わってくるけど)
後者なら朱志香の鍵または残り4本のマスターキーになる
マスターキーなら使用人の可能性になる
朱志香の鍵なら結構リスクが高いな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:09:56 ID:puN0hCGg<> >>607
あの時の真里亞にとって魔女ベアトリーチェは楼座だったから。
儀式を行った人間に魔女が乗り移るって考えしてそうじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:11:11 ID:G1t+3ezk<> >612
リアルに発展しそうで怖い
ここ数ヶ月の内に餓鬼が起こす猟奇事件でうみねこのソフトが押収されそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:11:19 ID:+AwsHh/r<> 狼と羊のゲームに関しては
マスターキーについての暗喩かね

上手い事やりくりすれば空いた鍵が出来ますよ
みたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:11:48 ID:ni9B/kEE<> 今回のキーポイントは、
・この隔離された島には「虚偽」しかない。何が起こっても真実と認めることが出来ない。(ルールA)
・愛がなければ魔女は見えない。身内が犯人だと思いたくなければ魔女の存在を認めろ。(ルールB)
だと思う。

ルールAについては、18人が死んだという結果があるだけで、
過程についてはほとんど全部が虚構であると考えていいと思う。
ベアトは「一人を無限に殺せる能力」があるというのは、
18人がどのように殺されたかを想像した数だけ殺せるってことだと解釈した。
EP1もEP2も、部外者によって想像され創作された虚構の物語だと思う。

ルールBについては、本当は居ないはずの魔女を居るように思わせたい
という意思が存在することを示したものだと思う。動機は不明だが。
ベアトは「手段のために目的を忘れることがある」というのは、
虚構の物語を創作するにあたって、表現を大げさにするあまり、
かえって魔女が居ることが嘘っぽくなってしまうことだと解釈した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:12:05 ID:U57cYzL/<> プロマジシャンなら、準備期間さえあれば今回の事件くらい起こせそう
騙すのも上手いし、トリックを暴くのもうまそう
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:12:57 ID:ieW9prUb<> >>585
ああ、そうか。
金蔵が源次に命じて、倉庫とか礼拝堂を開けさせれば、
たったそれだけで第一の晩は急に簡単な話になるんだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:13:41 ID:T2lvq5/l<> 譲治の婚約者=田無美代子
は既出? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:14:05 ID:G7MbPjc5<> ×プロマジシャン
○有能な探偵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:14:16 ID:puN0hCGg<> >>608
正直その手の質問は逆に混乱しそうで嫌だ。
“島には18人しかいない”が正しいとして。
金蔵生きててベアトリーチェは妄想。
金蔵死んでてベアトリーチェは実在。
これどっちも当たっちゃうし。
ましてや“島には19人目がいる”を言いよどんでも、19人目の証明にはならねんだもの。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:14:50 ID:+AwsHh/r<> >>619
死に際の超展開は置いておいて
死亡したという結果だけ見るってことか

そうじゃないとあの蝕が常識的に説明できないしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:14:58 ID:06vAbyK+<> まだ途中だがカノンや山羊頭のセーバーで笑っちまうwwwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:15:34 ID:/wVAsuti<> >>622
ひぐらしの3年後だぜ
歳離れすぎじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:15:56 ID:An2MbLy1<> 今年の食事って19食用意されてなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:15:57 ID:6w4eBHUW<> でも礼拝堂に隠れてましたー!
とかそんなネタやるかなぁ、絶対怒られるぞ…。

やっぱ、赤字は怖いな。
赤字で言われてないから可能性があるんだ、みたいな展開になりそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:16:12 ID:WyHOSgtv<> ep1、2共に、戦人が最終の方まで生きている=殺されてないのには、何か理由があると思っている奴は俺だけか?

魔法云々だと、
魔法耐性。
拷問なのだから屈服するまでに殺しては意味がない等だろうが、

人間犯人説だと、
(戦人=犯人、は除いて)
戦人を残すことでのメリットってあるか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:16:17 ID:7Fnvbm0g<> >>583
スクリプトエラーで落ちるつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
なんなのこれー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:16:36 ID:puN0hCGg<> >>612
その話題は既に出ている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:17:00 ID:MSDb1Ppc<> 年齢以前にルックスが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:17:08 ID:6w4eBHUW<> >>628
戦人の妹が風邪をこじらせてこれなかったから
その分とかじゃないか?

それにしちゃ、誰も触れないんだよなぁ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:17:40 ID:7Fnvbm0g<> あと、EP2のTIPSのキャラ紹介の右下、NEXTがあったんだね。
今気づいたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:17:51 ID:7PXIZVBD<> >>630
犯人は複数居るがみんなバトラがだいすき
バトラと二人きりの黄金郷を作るためにみんな奔走してる
フラグが無いなんてことはなかった
あったのはギャルゲとグロゲ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:17:55 ID:Ik1/8nBt<> カノンの死体を隠したのはなんでだろうな
単純に考えてそこに死体があったほうが密室の説明には都合がいいだろうに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:18:20 ID:6w4eBHUW<> しかし、うみねこ批判のスレが多いのに噴いたw
つまらないならやらなければいいだけなのに、なんでこうまで増えるのかなw
なんかの儀式だったりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:18:22 ID:2zLkH20h<> 楼座が兄弟の臓物食わされて「ふんんんんんッ!ふんんんんんんんーッ!!」で悶えてるのを見て
おっししたのは俺だけじゃないはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:19:07 ID:pyU40BhM<> 今2話はじめたんだが
ジョージのTシャツ トミタケフラッシュで吹いたwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:19:08 ID:T2lvq5/l<> >>627
そうか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:19:12 ID:+AwsHh/r<> >>635
煉獄7姉妹は俺のだからな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:19:12 ID:Tt126gTS<> プレイ中、自分がやっているゲームが三度わからなくなった
一度目はベアトが普通に出て来た時
二度目は朱志香がつるぺったん歌いだした時
三度目が嘉音が光の剣出した時か
特に三度目はかまいたち3思い出して本当頭抱えたわ
確かにこれを予想した奴はいなかった……よな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:19:54 ID:6w4eBHUW<> >>639
マリアを俺に食わせろ(性的な意味で)
とは思った。

てか今回、ローザとマリアと戦人との親子丼が出来るよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:19:55 ID:t1L0UqRK<> なんで皆誰が殺したとか話し合ってるの?
殺したのは全部ベアトリーチェの仕業だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:20:27 ID:7PXIZVBD<> >>637
カノン死亡宣言はなんかの言葉遊び的な抜け道があって実は普通に途中まで生きてて後であの部屋で死んだとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:20:41 ID:nzwcKnIf<> >>630
単純に殺される理由が特にないのと
単独行動しないのと常に大人数と行動することが多いからじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:21:02 ID:MSDb1Ppc<> シュレディンガーの猫やらラプラスの悪魔を理解できない小学生がアンチスレ乱立させてんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:21:32 ID:flsnl1ya<> 戦人は赤字で無能と言われたから途中で主人公交代になる運命。
もし活躍したら有能であり赤字は事実が崩れて作品自体グダグダになる。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:21:38 ID:7PXIZVBD<> 批判はガンガンやってほしいが乱立は勘弁だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:21:43 ID:puN0hCGg<> >>643
誰かが魔女になって魔法使うだろうな〜くらいは予想してた。
さすがに抵抗勢力(嘉音)まで使うとは思わなかったがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:22:35 ID:XzMu+Ibl<> カノンの普段着が包茎手術の宣伝広告の男性風だったことのほうが
漏れには衝撃的だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 21:22:34 ID:IL6apfPT<> 密室は被害者が鍵かけたか暗示か幻覚による自殺でいいんじゃね
とりあえず礼拝堂のやり取り見る限り犯人人間説でいいよな?
人間なら郷田が怪しい
ジェシカ達殺せるしスープ飲んだ奴等がおかしな現象見てるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:22:53 ID:aYNthXgH<> 批判してるやつは今回のテーマすら日本語で読めない馬鹿どもだからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:22:55 ID:6w4eBHUW<> >>649
戦人は無能(魔法が使えないという意味で)だからあってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:23:03 ID:IBYRn4nG<> セーバーは無いよな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:23:06 ID:An2MbLy1<> >>646
何回か言ったけど家具としてのカノンが死んで人間名で生きてるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:23:10 ID:06vAbyK+<> 隆起しアホだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:23:17 ID:+AwsHh/r<> やはり途中で犯人が変わった=6人殺したのと後の殺害は別の人物の仕業

と考えるのが自然なんだろうか

6人の死体見て逆上した誰かが後の二人を殺してしまって
その後は犯人がクルクル変わってるとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:24:13 ID:iDIAZV2y<> 批評してる奴は竜ちゃんに屈服してる奴 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:24:18 ID:7PXIZVBD<> >>649
駄目だぜ、全然駄目だぜ!
復唱要求ッ!!
ベアトリーチェはバトラのそれを遥かに超える逆噴射式無能魔女である!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:24:34 ID:VsDleCPt<> 今ep2やってんだが俺より先に進めてた姉貴がとあるシーンでトラウマになった
礼拝堂で楼座が真里亞が居ない事に気づいて、寝室にいって鍵を取ってきた所なんだが
それよりちょっと進めるとかなり怖くなるらしい
どんなシーンなんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:24:37 ID:Ik1/8nBt<> >>657
家具「嘉音」は死んだけど、人間「○○」は生きてるとかそう言うことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:25:03 ID:puN0hCGg<> >>646
普通にそれだと思ってる。
特に嘉音、朱志香の幽霊出た時に、
(ああ、誰か知らんが嘉音もう死んでる事にしたいんだな)
って思った。
後で偽嘉音出てそれは確信に変わったよ。あれは本物だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:25:08 ID:aYNthXgH<> >>643
今回はファンタジー重視でひぐらしとは逆だと思ったから予想外ではない
テーマがテーマだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:25:12 ID:4bN4UqXd<> >>658
ふむ。ところで、ネタバレは見たいかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:25:36 ID:cEkE0dyw<> >>662
ハロウィンパーティー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:25:42 ID:6w4eBHUW<> >>657
それはやったらいけんと思うけどな…。
てか、「家具」は壊れるだけで死なないだろ。

赤字だけは素直に信じていいと思うんだけどな。
言葉遊びをやって戦人が無能呼ばわりされたのもそんな感じなんだと思う。
余計なことやってないであくまでルールの中で考えろってことで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:25:51 ID:eTjuxQG4<> >>662
単なるハロウィンパーティーだkあ怖くないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:25:55 ID:7PXIZVBD<> >>657
本名か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:26:14 ID:N6+1wdWz<> クラウスエヴァルドルフ各夫婦、ローザ親子、譲治紗音、嘉音ジェシ、郷田熊沢で七チーム
これで解は七杭と魔法バトル団体戦ができるね!
ラストバトルはベアト金蔵源治vsバトラで

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:26:21 ID:ieW9prUb<> >>649
まぁそこは演出だろうけど(謎と関係無いし、本編ではなく上位の戦人相手の赤だからね)
実際、誰も疑わずに魔女を否定するのは不可能な話だから、それをしようとしている限り
戦人は無能といっても差し支えないのかもしれない。表現はキツイけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:26:25 ID:c1f6yfug<> 今終わった。とりあえず郷田かっこいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:26:31 ID:+AwsHh/r<> >>668
赤字を疑っちゃうともうゲームのルールからは外れるしな
そういう点では今回は遊びやすい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 21:26:36 ID:IL6apfPT<> つーか皆殺しにするのに魔女による犯行と見立てる理由がわからん
どの道人間は警戒されてるし
見立ては何かの副産物か犯人とは別の人物によるものかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:27:52 ID:7PXIZVBD<> >>662
全然怖く無いよ
マリアちゃんにびっくりハロウィンパーティ用意してるだけだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:27:58 ID:ieW9prUb<> >>660
ひぐらしを知っている人ほど引っかかるかも、って1話の前に竜ちゃん言ってたからね。
まさにそういうことが起きている感じがする。
思考の枠が、自分じゃ広いと思っているようだけど凄く狭い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:28:01 ID:NztgUzts<> >>649
「無能」だよ「魔法の才能は無い」から。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:28:03 ID:puN0hCGg<> >>662
楽しい楽しいハロウィンバーティです。
お菓子もいっぱい用意してありますから早くいらっしゃいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:28:05 ID:/wVAsuti<> >>670
それだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:28:06 ID:nzwcKnIf<> >>646
俺達は回想とかジェシ、カノンの心情しってるから
バトルは抜きにしてカノンがジェシの為に犯人と対峙したりとか
信じたい気持ちがあるけど
実際、ジェシ殺してカノンが出てくのが1番簡単なんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:01 ID:hEBVMFf2<> >>643
最初にライトセイバーでてきたときはどうしよう・・・って思ったが
このスレ読んでていろんな予想みてるとなんとなく納得できた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:02 ID:An2MbLy1<> >>668
>てか、「家具」は壊れるだけで死なないだろ。
妙に納得してしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:19 ID:BN3r7iE7<> 赤字=真実とみんな思ってるようだが、だが待って欲しい
「真実を語るとき、赤を使うことにする」という言葉自体は赤字でないことは気づいてるだろうか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:26 ID:ni9B/kEE<> >>625
そう。
更に言うと、殺害方法は虚構だから推理できない。
というかそこは推理するところじゃなくて、本当に推理すべきなのは
誰が・どうして・誰に「魔女が居ると思わせたいのか?」だと思う。

ひぐらしでも雛見沢症候群とか山狗とか羽入とかは、
犯人だったけれど推理すべきところじゃなかったし。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:30 ID:ieW9prUb<> >>679
バーティっていうと、なんかばっちい感じになるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:35 ID:U57cYzL/<> 女で推理してる奴っているのかね
ひぐらしの時も公式板で必死こいて推理してるの男ばかりな印象だったけど
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:38 ID:aYNthXgH<> >>662
ヒント:ひぐらしで梨花が殺された感じ(綿・目以外)に酷似している
でもそこでトラウマになったんなら最後はやばいぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:50 ID:7PXIZVBD<> >>681
ラストでローザ襲ってるヤギが
ジェシカ殺されて復讐に燃えるカノンだと思うんだがどうだろう
きっと目抉られて適当に鉈振ったらマリアまで殺してしまって罪悪感と虚脱感で自殺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:58 ID:MSDb1Ppc<> 竜ちゃんは前提として推理された全ての可能性をつぶすつもりだから
カノンの本名とか無意味 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:29:58 ID:cEkE0dyw<> >>649
あの時点、現段階ではベアトにとっては「無能」だというだけ
これから先は分からない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:30:22 ID:BxZlLR55<> 1話は面白かったから期待してたのに、2話がクソすぎて参った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:30:47 ID:c4V8T9qV<> >>482
ジェシカは新島の学校にかよってるって設定だろ?
新島には公立高校しか存在しないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:31:03 ID:hEBVMFf2<> 赤字で屈服すると一番の家具にしてくれて愛してくれるっていったのは言葉遊びとかで抜け道ありませんよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:31:04 ID:ieW9prUb<> >>684
一般的に約束事というのは、それを宣言し、はっきり動かし始めてからが適用範囲だから、
もしその台詞自体が赤だったとしても、それは「その約束とは関係ない赤」ってことになるんじゃないかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:31:07 ID:MPKp6kVd<> 今やり終わったが
先行して漫画化したスクエニと
CS版出して儲けるためのつながり確保でOPとCG外注受けたアルケミ涙目な内容だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:31:18 ID:puN0hCGg<> >>681
しかし嘉音が朱志香殺す動機が無いんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:32:46 ID:Ik1/8nBt<> 人間説を取るなら身内の誰かを疑わなければならない
19人目説を取るなら魔女の存在を認めなければならない

この矛盾をどうするんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:32:58 ID:puN0hCGg<> >>684
何度でも復唱してやるぞ。
「真実を語る時、赤を使う事にする」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:33:08 ID:6w4eBHUW<> 今回、謎解きとか抜きで面白かった場面をあげないか?

俺は鯖が連続で出てきたときとか、霧絵に頭痛薬を紹介するときの
生き生きとして夏妃に噴いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:33:16 ID:+AwsHh/r<> >>685
実はあの島で遺産を巡る血みどろの争いで一族全滅

ってのじゃ後年、事件を知った人間の印象と変わらんのよね
やはり殺す事で得をする人物がいたのか
そいつすらまた誰かに殺られちまったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:33:17 ID:7PXIZVBD<> >>697
両親殺されて傷心のジェシカがなんか暴れた拍子に誤まって死亡
原因となった6人殺しの犯人ベアトリーチェを殺すための00としてカノンが隠れて行動開始ってのはどうだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:33:27 ID:Tt126gTS<> 今回がベアトのターンということは
以後もミステリ風味と魔法大戦を交互に続けていくのだろうか
だとしたらやはり6〜8編はかかりそうだなぁ。先が長いぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:33:44 ID:4FvW84PZ<> >>698
事故死とか自殺とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:34:09 ID:7PXIZVBD<> >>704
そこで喘息ですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:34:17 ID:4FADNdxx<> >>684
その言葉も赤で言ってなかったっけ?
オレも気になって意識して読んだはずなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:34:17 ID:VsDleCPt<> >>679
今終わった。
ギリギリ精神は無事dあぐちゃべちょおおds <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:34:21 ID:0JBJmn0j<> これ、18人の中に犯人がいるとしたら明らかに文章に嘘が混じってるよな。
「赤字は真実」ってことだけど、普通は人物の発言以外に嘘はないから、
逆にかなり情報が制限されてるよなあ。
ぶっちゃけ事実と虚偽の真偽が区別できる印とかヒントでも隠されてないと
推理するのって難しいよな。
ここが実はホントで、この部分は嘘でしたとか後で言われても「ふーん」としか
いえないし。

既出の「蝶がでたら嘘」とか竜騎士が考えてくれてるといいんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:34:46 ID:Gi1B1CKQ<> 戦人が直接会ってないから人間ベアトが本当にいるかどうかすら怪しいんだが
「妾が真里亞に預けた封筒」で妾が赤で書かれてるから19人目はいるんだよな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:34:46 ID:7PXIZVBD<> >>707
紅茶の用意を
味はゴールデンドロップでごまかしてください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:34:48 ID:AV5YRaXH<> >>697
>>253もしくは右代宮家に対する何らかの憎悪 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:34:55 ID:+AwsHh/r<> >>704
ハロウィンパーティーではしゃぎすぎて
お菓子食べ過ぎちゃったなんてよくある事ですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:34:58 ID:puN0hCGg<> >>695
「真実を語る時、赤を使う事にする」
更に追記だ。
「妾が赤で語る事は全て真実」
以上魔女ベアトリーチェのありがたいお言葉でした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:35:06 ID:JCHSIxeV<> >>594
ひぐらしで謎を放置した前科もあるし、無いとはいい気れない。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:35:07 ID:X9T3x7Ob<> つるぺったんのせいでその後ロクに推理ができませんでした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:35:31 ID:6w4eBHUW<> >>698
魔女じゃない19人目の人物 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 21:36:00 ID:kdRa9gYW<> 途中までやったけど、璃音の描写が最初以降無いね。

マスターキーの数の前提が違うんじゃないの?

まあ取りあえず最後までやるわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:36:03 ID:+AwsHh/r<> >>716
出てない使用人か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:36:08 ID:XzMu+Ibl<> >>714
ひぐらしで放置された謎ってなに? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:36:14 ID:qZfdULsl<> 19人どころか100人くらい居るかもしれないじゃない
ベアの私設軍隊が潜伏してたとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:36:18 ID:7PXIZVBD<> >>709
ワラワが既出の人物で無いとは限らないぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:36:25 ID:58NpIdRg<> ハロウィンパーティでトラウマになってたら、最後の食人祭で精神崩壊しそうだな
俺でもあの食われてる描写での背景の歯がトラウマに近い程衝撃だったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:36:31 ID:/wVAsuti<> >>702
そして何らかの証拠を掴んだ彼は、食堂に現れ鯖と南條を殺したと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:36:34 ID:YBF1YVHL<> 「真実」の定義が本来と違うとか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:36:40 ID:NztgUzts<> >>709
ベアトが18人の中の誰かって言う可能性もある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:36:59 ID:uDfnNntk<> >>697
二重人格で好意を持つ人間を殺したい衝動を持ってるんだよ

>>698
バラトが矛盾してるだけでプレイヤーには何の関係も無いからな
バトラが甘いだけで犯人は身内に居たでも良いし
最初から島には人間の19人目が居たでも良いんだから
バトラの都合が真実になると思ってる時点でおかしいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:37:23 ID:7PXIZVBD<> >>723
他のメンバーにも証拠掴まれた弱みがあるから真実を語ることが出来なかったと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:37:44 ID:acxk3QZg<> めかけめかけって…そんなに2号アピールをしたいのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:37:51 ID:ni9B/kEE<> >>701
例えば、生き残った奴(縁寿とか真里亞の父とか)が、
死者の名誉を守るために魔女が居ることにしたとか。

遺産をめぐって殺しあった一族ってのと、
魔女らしき何者かに殺された一族ってのでは、
世間体がだいぶ違うでしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:38:51 ID:puN0hCGg<> >>702
ありそうだな。
その後ベアトが現れて「そばにいるのが正解」とか言ってたもんな。
あのベアトが嘉音君の後悔から生み出されたとしたら真相は・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:39:09 ID:2zLkH20h<> わらわ(←何故か変換できない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:39:11 ID:hEBVMFf2<> >>709
魔女ってルールの擬人化のことだったよな?
「島のルールが働いてまりあに封筒が渡った」て考えられないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:39:12 ID:sxW2SvLy<> 解った!特殊部隊「黒山羊」は山羊さんだから人間じゃない!
だから島に何匹いてもNo Problemなんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:39:17 ID:nzwcKnIf<> >>697
動機はないけど
彼等は家具らしいから主の命令には従うんじゃないの?
金蔵に儀式を進める奴に協力しろとか言われてるとか

まあ、こんなんだったらep1ep2通してある程度説明出来て面白味無くて嫌だがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:39:29 ID:c4V8T9qV<> >>717
あの屋敷で働く人数はMAXで5人までと予想
璃音がいるときはゲンジ、熊沢、郷田のうちだれかがお休みなんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:39:34 ID:odyrmDS8<> おいたわしや郷田様・・・って感じになるけど引っ込む熊にワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:39:45 ID:BN3r7iE7<> あれ、言ってたか
>>717
マスターキーは確かベアドが赤で全部で5本みたいなこと言ってなかったっけ?
けどもし言ってた場合、その使用人だけ数が少なくなるよな?後似た名前の使用人がもう1人居たような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:39:46 ID:Ik1/8nBt<> >>726
そらそうなんだがな
ストーリー的にどうすんのかなと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:40:06 ID:7PXIZVBD<> >>732
家具ーズが金蔵ルールでうごいているかそれとも兄弟たちの騙しあいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:40:09 ID:0JBJmn0j<> >>684
とは言ってもそこまで否定したら推理なんて不可能だろ。
他の文章の嘘が含まれてるのはほぼ確定だし。

都合の悪い部分は全て嘘の文でしたですまされるんじゃ
魔法かどうか以前の問題だよ。
赤字以外に何か隠れた法則性でもあるんなら別だけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:40:20 ID:T2lvq5/l<> 郷田がマスターキー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:40:36 ID:+AwsHh/r<> だが待って欲しい
「カノンはあの部屋(魔理沙の部屋)で死んでいる」
という赤字が

しかし、いつ死んだかには触れられてないのよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:40:39 ID:OKsCx2rI<> >>728
妾は「わたし」とか「わらわ」とか読んだりする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:40:52 ID:puN0hCGg<> >>721
あれは実はワラワでなくメカケと読む。
お妾さんとは愛人という意味。
あのベアトリーチェは金蔵のおry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:40:54 ID:77PROWnV<> Ep1だけど、きんぞー☆は杭でやられたというわけじゃない可能性あるな。
焼却か杭とWikiに書かれているけど、ゲームのTipsでは灰色の次に
焼却・杭ではなく別の手段で殺されてから杭を打たれて焼却されたんではないかと。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:41:01 ID:UKmAn+iG<> おい竜ちゃん4月にepi3出してくれよ。
そうしたら魔女の存在をみとめてやんよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:41:03 ID:6w4eBHUW<> 今回は、竜ちゃんは全員が助かるハッピーエンドじゃないって
インタビューで答えてたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:41:10 ID:VsDleCPt<> >>727
精神崩壊しそうだからやめるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:42:03 ID:Ik1/8nBt<> >>742
「嘉音はこの部屋で死んだ」じゃなかったっけ
過去系である既に死んでるんだよな
本名で生き残ってるのはありのようにも思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:42:20 ID:7PXIZVBD<> >>746
内容ガ別の意味で惨劇になるかららめぇええええええええええええええええええええええええええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:42:21 ID:WgetLfB7<> >>719
よいお年を <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:42:32 ID:tIiOgUSw<> ep1のベアトは夏妃の鏡だから衣装に鷲をつけてなくて
ep2のベアトは朱志香と楼座の鏡だから2人分で足に両翼の鷲をつけてるんだろうか
とか思ってみた
<> 745<><>2008/01/03(木) 21:42:33 ID:77PROWnV<> 間違えた

>焼却か杭とWikiに書かれているけど、ゲームのTipsでは灰色の次に
>焼却・杭ではなく別の手段で殺されてから杭を打たれて焼却されたんではないかと。

焼却か杭とWikiに書かれているけど、ゲームのTipsでは灰色の次に
焼却・杭の状態なので別の手段で殺されてから杭を打たれて焼却されたんではないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:42:48 ID:6w4eBHUW<> >>745
きんぞー☆は抗魔力が強いから
杭では死なないはずだしな、とかいうともう魔女の家具か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:42:49 ID:XzMu+Ibl<> 家具は人間じゃないから19人には含めないだろ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:42:50 ID:4Gr4Ur94<> >>726
>バトラの都合が真実になると思ってる時点でおかしいだろ

まぁな。
考え方の視点は多分違うんだよな。
例えば、
「チェス版思考でいくと使用人がマスターキーを使用して密室にするのは自分に疑いを向けるだけだからありえない」
だから、
「使用人は犯人じゃない」
ってのが、普通の推理小説の思考なんだけど、
実際は
「使用人が犯人だが、自分が疑われてでもマスターキーを使用して密室にしなければならない理由があった」
という線を考えたほうが真相に近い気がする。

必ずしも最善手ではない、ノイズがあるといったお茶会のヒントにも合致するし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:43:10 ID:+AwsHh/r<> >>749
その名は捨てた!今は只の戦士だ!

みたいのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:43:16 ID:vXbm8xfV<> そいやぁ、今回ベアトの絵二種類あるよな?
前回と同じドレス絵と挑発ミニスカ絵
俺の記憶が確かなら、バトラ視点で挑発ミニスカ絵は出てきてないと思うんだが
もしそうなら、挑発ミニスカ絵が出るシーンも現実かどうか怪しくないか?
というかさ、普通壁に掛けられてる絵が勝手に変わることは無いんだから・・・
EP1ではきんぞーの部屋、階段ともにドレス絵だろ?
ベアト絵がその二箇所以外にある描写って出てきてなかったと思う
多分、だがw
あまりに大きい変更点なのに気になってるやつがいないのが不思議だけど、既出? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:43:31 ID:FGKyKmAV<> >>700
使用人の朝は早い。

これで初笑いしてしまった自分が情けない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:43:45 ID:1KGcOTol<> 「家具」が死なないなら「人間」の嘉音があの部屋で死んだとかないかな
感情でも良いし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:43:47 ID:puN0hCGg<> >>727>>742
最終的に朱志香の部屋に戻って、彼女と寄り添うように死亡、と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:43:59 ID:ziuGSXRW<> 今考えているのが答えの内の一つだとしたら、
解が出たらスレが「きんもー☆」というレスで溢れかえるのは想像できる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:44:19 ID:qwNn60Kb<> とりあえずバフォメット様を信仰してれば万事OKという事なのでしょうか?

鯖トハァハァ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:44:37 ID:nzwcKnIf<> >>709
個人的には19人目は否定したいんで
その時のepのベアトのキャラを差して妾って言ったんじゃないか

ベルン、デルタと違って誰か1人がベアトってことではない気がするが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:44:45 ID:+AwsHh/r<> じゃあ煉獄7姉妹は俺が崇拝するよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:45:01 ID:6w4eBHUW<> >>759
普通の文章だろw
あることを知ってると笑えるんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:45:05 ID:flsnl1ya<> >>687
スイーツ脳に推理など不可能。
腐女子は推理よりカップリングにしか興味が無い。
どちらにしろ女が推理するなどないということだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:45:20 ID:7PXIZVBD<> っていうかなんであのミニスカジェシカっぽいんだろうな
やっぱ前半ベアト=ジェシカなのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:45:50 ID:+AwsHh/r<> 推理は火力だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:45:55 ID:puN0hCGg<> >>749
「嘉音はこの部屋で殺された」だよ。
ただし上位戦人達がいつの時系列にいるのかは分からない。
なんか対決終了後の棋譜確認に似てる気がするけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:46:08 ID:4FADNdxx<> >>758
ミニスカ絵はイメージだろ?
実際にあるものではないんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:46:10 ID:WgetLfB7<> 赤字肯定は前提条件だろ

「読者に明かしていない情報不足・根拠不足を失くす
 さもないと話が進まない(引き分けにしない為)」

彼女の存在はルールの具現化、殺人過程は箱の中の猫 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:46:22 ID:VobBHIDn<> この流れだと、EP3はラムダ卿が魔法で周囲には縁寿と信じ込ませて登場して来て、(ベルンは縁寿の飼い猫に扮する)
にぃにである戦人に碑文を一緒に解くようせがむと見たw

で、ベアト卿が真里亞を使ってソレを妨害しに来る(戦人を犯人呼ばわり)

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:46:33 ID:qwNn60Kb<> >>768
推理する奴は女じゃないという事のチェス盤ヒックリ返すと、
推理しない奴は男でも女、する奴は女でも男、という事になるわけですな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:47:05 ID:7PXIZVBD<> >>769
弾幕推理か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:47:08 ID:qwNn60Kb<> おっと、アンカーミスったぜ、これがな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:47:24 ID:H/RDBGU/<> >>759
一体何がおかしかったんだよww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:47:36 ID:NztgUzts<> >>748
そうか?お茶会でバトラがベアトの顔面をテーブルに叩きつけるところは、スカッとするんだが。
裏茶会のラムダちゃんは見物だぞ?

あと、もうちょっとだけ進めばとカノンが●●●●出して、もうどーでも良くなるからw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:47:47 ID:c4V8T9qV<> ジェシカの部屋は親族も使用人も疑わないようにすると

廊下でジェシか&カノンが襲われる。
さされて致命傷を負うもなんとか部屋に逃げ込んで鍵をかける。
カノン死亡、するとなぜかジェシカがカノンの死体を隠す(窓から落とすとか…)
隠し終わったところでジェシカ死亡

ぐらいしか考えつかない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 21:47:52 ID:IL6apfPT<> >767
今回頭が一番キレるのはキリエさんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:48:13 ID:7PXIZVBD<> >>773
そして執拗にエンジュにつっかかってくる使用人の鷹音 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:48:19 ID:Ik1/8nBt<> >>770
そうだったかスマソ
そいえば「ジェシカは殺された」は赤字であったっけ
何か赤字出てくると白字全てが疑わしいわw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:48:19 ID:kMu5KqOC<> ベアトの服で犯人の違いでもしめしていると浅い推理をしてみる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:48:22 ID:puN0hCGg<> >>758
肖像画が変わるのは侵食しているんだと思ったよ。
実在する(した?)ベアトを妄想の魔女ベアトがね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:48:39 ID:+AwsHh/r<> >>780
二回連続で死んでるな

生きてると都合が悪いのか不運なだけなのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:48:59 ID:lBKU8Guf<> 今回の話はほとんど嘘というか信用ならない可能性あるよな。赤字は本当なのかもしれないけど
前回と違って手紙が無いから、誰が伝えたのか分からないし、全員死亡した事実と食い違わない程度に
脚色されまくったんだと思う。
そうすれば解決編の時、今回のとんでも展開も言い訳できる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:49:06 ID:qwNn60Kb<> >>773
魔砲……いや、魔法って、ひぐらしにおけるはにゅーの祭具殿ドンドンみたいな、
実際の本筋とは関係の無い現象って事は無いのかね?
魔法で幻覚見せてました、なんて事がまかり通るとなると、
もうどうしようも無くなると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:49:17 ID:vXbm8xfV<> >>758
そういう考え方もあるのか
普通に絵が切り替わってたから、挑発ミニスカ絵もあるのかと思ってた(幻想か現実か置いといてな) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:49:35 ID:FGKyKmAV<> >>777
プロジェクトXのコピペ改変を思い出してしまって
つか竜騎士も狙ったとしか思えん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:49:39 ID:kOhOaNTF<> ルドルフが生き残っても結構魔女と良い勝負できそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:49:39 ID:+AwsHh/r<> >>787
そこで催眠デスノですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:49:44 ID:7PXIZVBD<> >>785
下手に生かすと祭囃し赤坂並に大活躍してしまいそうなオーラがあるからなぁ…
前評判だけかもしれないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:50:12 ID:hEBVMFf2<> >>758
蝶と同じく魔女ターンに入った象徴とかかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:50:13 ID:qwNn60Kb<> >>785
次も死んだら時報認定しても良いかもw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:50:52 ID:UFzwfa5p<> ところで12時のローザ大活躍は蝶とかみえてるし作り話っていけんもあるけど

さすがにヤギ軍団とたたかったのはなかったり
はたまたローザが小さな事件の犯人だったりしてもいいから

ローザが特殊部隊かなんかから逃げて
ローザ無双で敵殺しまくったってのは認めてもいいんじゃないかと思う
というか
カノンブレードやシャノンバリアー 源次ナイフや郷田突進より格好よかった
まさしく今回の戦闘MVPだったと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:50:55 ID:Ik1/8nBt<> 次回小此木社長の立ち絵がでないかちょっとwktkしてる俺ガイル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:51:12 ID:NztgUzts<> >>749
よし!メタ推理だ!
実は、はるか昔に朱志香の部屋でカノンと言う別人が殺されている! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:51:20 ID:6w4eBHUW<> >>777
幸運の777のあなたにこれを教えよう

http://csx.jp/~mugi_531/blog/futaba/futaba.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:51:29 ID:+AwsHh/r<> ルドルフと一緒にいるのが死亡フラグという可能性も捨てきれないよなキリエさん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:51:50 ID:qwNn60Kb<> 実は唯一碑文の謎を解いている人とか>キリー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:52:02 ID:flsnl1ya<> >>780
被害者も犯人もまた推理などしない。
霧江は頭はよいが立ち位置が鷹野のそれに限りなく近いぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:52:05 ID:MSDb1Ppc<> スイーツはキモヲタの天敵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:52:22 ID:UFzwfa5p<> >>794
キリエさんが生き残ったら一発で事件解決しちゃうからだろ
逆転裁判で言うところのチヒロさんが生存してるようなもんだぞ
いちおう絵羽さんの超格闘術と、夏妃さんの神職頭痛 伏線がのこってるので
キリエさんは解決編あたりでもいいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:52:33 ID:nTN26HOI<> 羊と執事
何か似てないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:52:39 ID:7PXIZVBD<> >>800
期待しすぎるとどーせ温泉wwwwwwwwwとかなってしまうのですよあうあう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:52:41 ID:nzwcKnIf<> >>781
なんという違和感の無い名前の新キャラの使用人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:52:48 ID:puN0hCGg<> >>782
・・・・・・無い!「朱志香殺された」無いぞ!
あるのは「朱志香の死体発見」だけだ!
うわ、やっべ、事故死や病死が許される!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 21:53:17 ID:SCN4Tr9z<> とりあえず作中で礼拝堂のトリックは破られたわけだ。
人間臭いトリックを使わねばならないということは、
「魔法はない」ってことだろ。
ということはライトセイバー、煉獄の七姉妹、シャノンバリアー、山羊頭の人間も
トリックか白昼夢、妄想の類ということにならないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:53:26 ID:OKsCx2rI<>                  r─-- 、,__ //l-r -!`く    `ヽヾL_ ノ  7:::::::::::::::::::/
                 }:..:..:..:..:..:/:::::l  _V、 ヽ、 \   ヾ、 ヽ ヽ\'"ヾ:::::::::::/
               r'"´!:..:..:..:../::::::rー! l \  ヽヾヽ、__, - ゝ、__,ハ ヽ  !::::::/
              ,, -‐'''''ヽ:..:..:/::::::l  { l  ヽ、_ ヽ、ハ /,。rァ ヽ、ヽ_‐,. }'":::/
              !:..:l:..:..:..:'-‐/::::::::L ヽ、ー ,, ,ニ ,_ヽ//ゞ斗'  j l`´l j レ:/
             {;,,;,,入:..:../!::::::l´\~ l >、 .`ヾ゚ ァ‐' """   l  K l"
                }:.`´:.,/:::::::ヽ  `´ /} }""ヽ__,,ャ"`''i  ./ ハ /ー‐'    _     __   ,,,_
                .レ‐/::::::::::::::::`r-''"ー'ノ.ハ.   \{  ノ ./  /~~く     / .}  ./,-、゙´r‐、ヽ
                 (_:::::::::::::::::::::::ゝ‐‐/ / r"`ヽ、-‐'" ̄ ̄`ヽ、-rrZ  /   }  .{ {  V  }
, -- 、   , -──- 、,~^^ヽ、,_`゙''''''''''''''''{{''''''フ  /'‐V‐‐-,       ...:...:ヽ>ノ ":.:.:.:.:.:.:}   { {    ./
::::::::::::`>:...:...:...:...:...:...:...\   \,_    ゝ-/ ./ ゝ_j,,,,,,_くr'⌒ヽ  ...:...:...:...} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}    ヽヽ  //
:::::::::/:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...!:...:...  \   ./ ,,-‐'"    `ヽ rノ...:...:...:...:..:/ }:.:.:.:;:;:;:.:.:.:}      ヽヽ'/
:::/:...:...;; -‐'"" ̄ ̄~^''‐- !:...:...:...:... \,-‐'´        .:}:...:.}:...:...:...:../ //   }:.:.:.:.:`ヽ、,__, - Xヽ
/:...:/::::::::::::::::::::::::::::::;;; -──‐- 、, ‐'"           ...:..j::rt':.:.:.:.:.:.ノ /´    j:.:.:.:.:.:.:.:  `ヽ 、. \ヽ
/::::::::::;;;;;;;;;;::-─'"´        `          ...:...:...:.ノ、_ヽr‐''''''‐- 、    {:.:.:.:.:.:.:.:._,, -‐'  \
 ̄`ヽ::{        _,,              ...:...:...:...:/、_}レ‐''" ̄` ヽ、ヽ    ゞ=--- 、,,__
:...:...:..ヽヽ、  ........./             ...:...:...:...:...:./>'" ̄`゙ ヽ、:...:...:.ヽ i    !   ___ `''' ‐- ,_
 :...:...:...V::` ''''フ'´             .:...:...:...:.; -'"'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:...:...:l lヽー-', ‐ ´   ` ゙ ‐ 、
 ...:...:...:..l::::::::/              ...:...:...;:;-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:...:l L-‐"       _, -‐‐-ミ
   :...:...l::::/   l:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:...:l l:...:...:...:...:...:...:...:/ 、:....:...:...:.`
    :...:..V    :|:...:...:...|:...:...:.i.:...:...:...:...:.../:::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::l:...:l/:...:...:...:...:...:.../:::::::::::`ヽ、:...
  {__  /    :∧:...:...:.|.:...:...:.|.:...:...:...:..イ::::::::::::::::::::::; ‐'"  `ヽ::::::::::::::::::::::::|:..l/:...:...:...:...:...:./:::::::::::::::::::::::`
‐( ./    .:../::::!:...:...:.|.:...:...:.l.:...:...:...:...}:::::::::::::; ‐'":...:...:..  、_ノ.、:::::::::::::::::::|:./:...:...:...:...:...:/::::::::::::::::::::::::::::::
::::>'´    .:::.:/::::::::ゝ--'ゝ、:...:..>、:...:...:.ノ:::::; ‐'":...:...:...   、_):...:.l:::::::::::::::::::!:/:...:...:...:...:../::::::::::::::::::::::::::::/^
:{    ...:...:.../ \,_:::::::::::::::::: ̄:::::::: ̄;; -'":...:...:...:     ィ   :..l:::::::::::::::::l:l:...:...:...:.../:::::::::::::::::::::::::::/:..
:ヽ::...:...:...:...ノゝ-、ィ_, `, rzr--r─‐'"´:...:...      ゝ,_,ノィ    !:::::::::::::::レ:...:...; ‐":::::::::::::::::::::::::::/:...:. <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:53:27 ID:qwNn60Kb<> つまり、ひっくり返思考を駆使して、
碑文に書かれた犠牲者の中の一人にキリーが選ばれているのではなく、
キリーを殺す為に碑文を元にした模倣殺人なんだ、みたいな感じ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:53:32 ID:7PXIZVBD<> >>804
ラストのローザ無双の黒ヤギさんはゲンジかカノンだと信じてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:53:37 ID:Ik1/8nBt<> キリエさんは次回の覚醒キャラになりそうじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:53:48 ID:PpNpGq17<> つーか、何回か六軒島にバーロー投入すればすぐ解決ってレスがあるが
むしろネウロと弥子放り込んだ方が速攻解いてくれそうだ…
いざとなったら島ごとぶっ飛ばせる大火力探偵だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:53:53 ID:XzMu+Ibl<> >>797
よし!叙述トリックから解釈だ!
「カノンはこの部屋で死んだ」
→「カノン箱の部屋で死んだ」

カノンが死んだのは別の箱の部屋だ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:53:56 ID:UFzwfa5p<> >>807
ジェシカが実はしんでなくても
ジェシカの死体(だとみんながおもってるもの)発見にならないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:54:01 ID:JCHSIxeV<> >>719
>ひぐらしで放置された謎ってなに?

一杯。
多すぎて長文規制に引っかかるから実際に挙げるのは勘弁してくれw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:54:19 ID:7PXIZVBD<> ローザと使用人の誰かとカノンと事故死が犯人で大体説明付きそうな気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 21:54:26 ID:SCN4Tr9z<> >>809
仕事速いなwおいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:54:51 ID:7PXIZVBD<> >>809
ジェシ様ぁあああああああああああああああ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:55:15 ID:BN3r7iE7<> wikiで確かめてみたら「マスターキーは5本しかない」が赤字であったわ
「マスターキーは使用人たちがそれぞれ持つ一本のみ」
「扉の施錠は、朱志香の鍵が一本と使用人たちが一本ずつ持つマスターキーのみ」

でだ、使用人は今まで出てる熊沢 チヨ、郷田、源次、紗音、嘉音、の5人以外にも
一話で名前のみ眞音、恋音 二話で名前のみ瑠音の+3人で合わせて8人いることになる
この場合マスターキーは8本なくては二個目の赤字が嘘となる
赤字が真実だった場合、残り三人は紗音や嘉音の二重人格の存在ではないかと推測できる
実際に掃除のときに瑠音は夏妃に声をかけた描写はない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:55:18 ID:XzMu+Ibl<> >>816
2、3個くらいでいいから教えてよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:55:37 ID:MSDb1Ppc<> >>816
じゃあ5行で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:55:40 ID:ieW9prUb<> >>778
> お茶会でバトラがベアトの顔面をテーブルに叩きつけるところ
あの図は想像すればするほど、ベアトのキャラが良い感じに崩れて笑えてくるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:55:50 ID:nzwcKnIf<> >>795
あれはやっぱ無かったんじゃないのか
ep1の戦人達同様に理由不明だがとりあえず肉片になっただけだと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:56:21 ID:qwNn60Kb<> >>821
鬼隠しで、山狗にとっ捕まったはずなのに、
目覚めた時には普通に家で寝ていたKとかじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:56:31 ID:puN0hCGg<> >>815
それってつまり「魔女ベアトリーチェ様ともあろうお方が人間の偽装死に気付かなかったのですか?」
というような内容でベアトをいたぶれるという事ですなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:56:33 ID:7PXIZVBD<> >>823
っていうか今回ベアトさまの小物臭がヤバイよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:56:36 ID:ivUUc79l<> 山羊って何の象徴?
魔女と関係するの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:56:45 ID:ni9B/kEE<> 赤文字で書かれた結果だけを見てみると、
嘉音は朱志香の部屋で殺されたが、朱志香は死体であるだけだ。
だから朱志香が喘息の発作とかで死んだ可能性もあるってことだ。
だからこんな展開だったとしてもいい。

朱志香、一人自室で喘息の発作になり死亡(部屋は密室)
 ↓
戦人、譲治、真里亞、楼座、源次、郷田、紗音、熊沢、南條が死体を発見
 ↓
その場に居なかった嘉音を呼んで問い詰める
 ↓
嘉音、責任を取って切腹
 ↓
嘉音、自力では死に切れず源次に介錯してもらう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:57:16 ID:ieW9prUb<> 9時くらいから、人が入れ替わったのか、ちょっと意見が巻き戻ったね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:57:16 ID:iZbDICKv<> 次にウィンチェスター継承するのは絵羽か霧江さんかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:57:18 ID:NztgUzts<> >>820
いや、マスターキーは使用人全員が持ってるわけじゃなく5本のマスターキーを、
当番の使用人だけが持ってるだけでしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:57:20 ID:OKsCx2rI<> >>818
うみねこのなく頃に Welcome to AA
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:57:25 ID:7PXIZVBD<> >>828
バフォメットって黒ヤギのアクマは結構魔女と仲いいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:57:50 ID:4Gr4Ur94<> >>820
マスターキーが使用人の数だけあるのは確定なのか?
管理が大変になるだけじゃない?
普通は使用人のローテ引き継ぐときに鍵も受け渡しするだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:58:11 ID:2C5LlBp8<> カノンブレードとかシャノンシールドのシーンって結局なんなんだろうな
魔女を否定するとすれば、誰かの妄想ってことになるんだけど、
妄想してるのは誰だってことになるし

ベアト=竜ちゃん
バトラ=プレイヤー
ってのを露骨に表してるってことなんだろか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:58:19 ID:7PXIZVBD<> >>828
↓三個目以降ちょっと待て <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:58:23 ID:FGKyKmAV<> >>827
小物っつーか人間臭さが滲み出てる
紗音とかに対する切れ方はヤンキー丸出し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:58:46 ID:flsnl1ya<> >>821
鉄平が必死で探していた通帳の行方 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:58:51 ID:ieW9prUb<> >>836
俺は1話で黄金郷に辿り着いた真里亞の願望だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:58:51 ID:BN3r7iE7<> >>832
>>835
二個目と三個目の赤字を読むとそういうふうにも見えないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:59:02 ID:nTN26HOI<> お前らは神様を倒せるのか?
空に神様がいても
お前らも嘉音同様
水面に石つぶてを無駄に投げて
自己満足するくらいの事しかできなかろう
んじゃどうすれば倒せるかって?
方法は限られてくるよのぉほほほおほ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:59:03 ID:aYNthXgH<> 礼拝堂の鍵はどうやって使用人室から真里亞の元に渡ってるんだろうか?

使用人室には使用人室の鍵かマスターキーしか開かない
使用人室の鍵はキーボックスの中
普段は施錠されてると思うので使用人以外は入れない?
眞音か恋音がやったのだろうか?
2人以外なら休憩時間しか無理だと思われる
ただし何人か同じシフトがいる場合は難しい
紗音または嘉音が島から外に出たときに行われた?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:59:05 ID:4sXeM4cj<> プレイ完了。適当に書く

戦人もベアト同様イメージ的存在
ベアト=作者・戦人=プレーヤー
うみねこの世界は二人?が存在を賭けて戦う文字通りゲーム盤
負けたほうが存在が消える。
そもそもベアトの存在を認めないことが戦人の勝利条件

戦人がベアトに屈服した後、TIPSのcharactersで
戦人の欄が黒く潰され、クリックもできなくなる
まるで最初からその欄が無かったかのように…
きっと最後はベアトの欄が消える

赤文字は全部ブラフ
存在を認めないモノが作ったルールの存在など認めない

礼拝堂は楼座と真理亞の共犯
楼座が6人を殺し、真理亞に飾りつけさせた
とかだったらやだなあ

嘉音の楼座が犯人と言う所はガチ
瀕死の嘉音が使用人たちにダイイングメっセージ
蝶が出てからは偽の出来事というか
本当にあった出来事をへんてこりんに見えるフィルターで
ぼかされてるというか
これは全部のシーンにも言える

お茶会に招かれるのは何らかの殺害の実行犯

サタンの何度突き立てても柔らかい胸発言により
嘉音はおんなのこ?

郷田をかわいいと言ったベルゼブブはオジコン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:59:05 ID:+AwsHh/r<> >>832
5本を使い回してるって事だよな
そこで狼と羊のゲームか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:59:15 ID:UFzwfa5p<> >>813
シャーロックホームズを投入しようがLを投入しようが
情報がたりない
ほとんどの人が幻覚をみていたり魔女をしんじていたりして証言も証拠も全部ウソ
とけたとしても超火力でころされて全滅で結局解決できなかったという話がつくられる
ので解決不可能
あとネウロにははっきりいって島ごとふっとばすような火力はない
いっぽう犯人側は島ごとぶっとばせる火力がある
(すくなくともひぐらしでは1000人以上殺したので、それ以上の火力はかるくある)
てんで勝負にならない
勝負になるとしたら
殺人鬼探偵 黒贄礼太郎 とか 探偵神 九十九十九とか メタ探偵 メルカトル鮎とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 21:59:26 ID:IL6apfPT<> にしても譲二は高学歴のくせにバトラより鈍いとは
まあ努力タイプなんでしょうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:59:26 ID:puN0hCGg<> >>829
だから死ぬ場所は朱志香の部屋じゃなきゃ駄目なんだって。
だからどこかで鍵を手に入れないといけないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:59:30 ID:7PXIZVBD<> >>842
チェーンソーでバラバラにしてやんよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:59:36 ID:qwNn60Kb<> >>834
バフォメット様は、由緒あるアレイスター様も信仰する性魔術の象徴みたいな魔王様だからな。
もうあんな事やこんな事を満月の日に毎回ヤってるんだぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 21:59:37 ID:MSDb1Ppc<> >>836
ベアト=竜ちゃん
バトラ=プレイヤー
なら竜痛すぎwwwになっちゃうんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 21:59:45 ID:SCN4Tr9z<> >>825
あれは
山犬に捕まる

注射打たれて放置

レナ、魅音がハーケン。

家に連れ帰る

フルボッコ
ってことじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:00:31 ID:1KGcOTol<> >>831
絵羽には是非山羊相手にカンフーやって頂きたいです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:00:41 ID:ThJggJop<> >>836 漏れはこの説を押してみる
801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 02:18:59 ID:5edi9f/Q
>>766
あれは今回のカバーストーリーに基づく設定かと
ひょっとすると現実の何かを投影してる可能性はあるけど

戦人の対魔力耐性=6年間の不在による環境要因の影響の少なさ
真里亞のエンチャント能力=魔女の存在を肯定するから殺すことでデメリットが生じる
紗音の結界=ルールに対する何らかの抵抗要素
嘉音の攻撃能力=ルールに対する何らかのアドバンテージ

なんかこんな感じのキャラ特性を
ファンタジー風に解釈したのがあの説明って感じもする
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:00:44 ID:NztgUzts<> >>821
北条叔母殺害時の凶器の行方 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:01:01 ID:c4V8T9qV<> >>832
普通に考えてそうだよな。
私も会社のキーをもってるけど従業員全員がもっているわけでなく
早番の人にキーを渡すよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:01:02 ID:T2lvq5/l<> >>849
「帰ろう」
「どこへだ?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:01:31 ID:qwNn60Kb<> >>847
経営学や学校の勉強が出来ても、
それによって推理能力も高まるとは限らないぞ。
頭の回転が良くたって、裏の裏をかきすぎる、という事もあるのだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:01:31 ID:BN3r7iE7<> 俺が二重人格などと突然言い出したのも根拠があるんだよ
死んだはずの嘉音が出てきたときに後にその場面を説明するとき嘉音じゃないと言ってただろ
あれはそのままの意味ではなく、嘉音のもう一つの人格の瑠音ではないかと疑っているんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:01:49 ID:7PXIZVBD<> >>844
>>楼座が6人を殺し、真理亞に飾りつけさせた
真夜中のハロウィンパーティらめぇぇぇえええええええ!
それでローザ犯人とかだと母親なのにもう鬼畜にも程がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:02:00 ID:+/AkkSdF<>
EP3では

バトラが全裸のまま煉獄の七姉妹に悪戯されます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:02:12 ID:4Gr4Ur94<> >>841
「マスターキーは五本しかない」の後に「使用人が一本ずつ持ってる」だろ。
別におかしくないし、誤解しようもないと思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:02:19 ID:+AwsHh/r<> >>861
それなんてエロゲ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:02:32 ID:Gi1B1CKQ<> そういや日曜朝に出てくる某執事の事を考えれば
カノンのブレードなんてたいした事無いなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:02:39 ID:flsnl1ya<> >>827
ベアトリーチェは今の竜騎士の自己投影なんだから小物で当たり前。
昔の竜騎士の自己投影である魅音が空気読めなかったようにね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:03:20 ID:qwNn60Kb<> >>852
そうなると、『注射を打ったその後に』監督達が来た事と繋がらなくなる。
山狗にK1にわざわざカキムシールを打つ理由は無いし、
検体として必要としているなら、その場で拉致した方が手っ取り早かった。
どう解釈しても、どこかで無理が出る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:03:26 ID:7PXIZVBD<> >>857
俺たちの世界へ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:04:10 ID:6w4eBHUW<> >>855
そういや、叔母を殺したの悟史のバットじゃん
だったら人を殺したバットでずっと野球とかしてたのか
怖いな。

てか、それだけやって凹まないバットも凄い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:04:55 ID:7PXIZVBD<> >>868
もう一本用意しとけばばれないと思って使ったのはどっかに捨てたんじゃなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:04:55 ID:qwNn60Kb<> >>868
あれ、伝説の鍛冶師が創り上げた名バットだから、
そう簡単には歪まないって話だぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:05:26 ID:6w4eBHUW<> >>866
他の人間に見つかりそうになったから隠れた、は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:05:29 ID:+AwsHh/r<> >>870
MOTHERか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:05:35 ID:hEBVMFf2<> >>836
実際の殺害シーンを見せたら推理もへったくれもないので
*魔女によるイメージ映像でお送りします
という一種のモザイク
しかし魔女説が否定できないとそれが真実になってしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:06:02 ID:aYNthXgH<> >>847
推理に必要な能力と学校の成績は違うんじゃないの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:06:16 ID:P19bPAQW<> カノンソード来た・・・何これ・・
まじ冷めたわ・・・・w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:06:26 ID:puN0hCGg<> ひぐらしの話が混じって訳が分からない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:06:31 ID:ieW9prUb<> >>868
スレ違いだけど、あれは「しばらく野球やれないけど、一人で素振りとかしたいから」
って言って持って帰ったバットだよ。
撲殺して、ロッカーに仕舞い込んで、そのあと本来の用途で使われたとはとても思えないなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:06:40 ID:1KGcOTol<> >>865
別に魅音に投影したか分からんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:07:02 ID:qwNn60Kb<> >>871
つまり、推理不能、という訳なのですよ。
複数の回答があって、しかし唯一の回答が無い訳なのです。
これは、鬼編の注射器を取った人は誰?、とかも同様。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:07:29 ID:5edi9f/Q<> >>844
>>471でもあったけど、戦人も探偵役を与えられたイメージ的存在だとすると、
黄金郷を否定することで消えてしまう存在ってことになる
もしそうだとすると、ベルンが同情するのは惨劇突破=戦人の消滅を知ってるからかも

乗り物が怖いのは事故死したからとすれば辻褄も合うし、
楼座の「戦人が本物だと証明できない」と言う発言も、
ひょっとすると的を射てるのかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:07:38 ID:odyrmDS8<> >>852
祟殺し編だっけ?で1500KOOLで逝っちゃったじゃん圭一
あれと同じ、恐らく山狗に襲われたんじゃなくて村人がそうみえて
KOOLになりすぎて気絶したんだ と俺は読んでる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:07:43 ID:Ik1/8nBt<> 最初の事件「6人は死んでいる」なんて赤字はないんだな
生きてそうだなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:07:52 ID:ieW9prUb<> >>878
flsnl1yaは何書いてもちょっと香ばしいんで、そっとしてあげてくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:08:02 ID:ugJB9yUy<> >>873
なんじゃそりゃwって感じだけどその通りなんだろうな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:08:11 ID:TY+4LvfD<> ローザが銃持ってくるシーンで
お父様はご無事でしたが、突然の出来事に多少取り乱していました
ってセリフがなんかひっかかるなぁ
きんぞーは儀式のこと知ってるし自分の子供が死んだぐらいで取り乱すわけないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:08:28 ID:NztgUzts<> >>875
よ〜〜く考えろ?殺害シーンなんていう推理にとって大事な部分を見せるか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:08:31 ID:PRrBkgY1<> 今回はずっとローザの犯行だと思っていたんだがどうなんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:08:38 ID:flgnkDs6<> なんか今回肖像画が二種類出てくるけどあれは玄関ホールのとは別に肖像画があるって事?それとも単に新しい絵を出したかったてだけで肖像画自体は一枚だけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 22:08:38 ID:IL6apfPT<> つーか南條はもう少し働いてくれんのか
せめて死因を検証するくらいしてほしい
だから怠惰の杭が刺さるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:08:49 ID:puN0hCGg<> >>873
推理ものによくある全身黒い姿を、魔女ベアトやら山羊執事やらにしてみました、だね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:08:59 ID:0FJ6OncB<> >>846
ネウロは魔帝使えばぶっ飛ばせるんじゃね? >島
それ以前に魔力感知出来るから、魔女がいるかいないかはマッハで見抜けるな
あと、メルカトルは個人的にもの凄く投入してみたいw
あいつ絶対途中で何か外道な事するぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:09:11 ID:nTN26HOI<> 腸にお菓子を詰めるなんておかしな話だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:09:28 ID:ieW9prUb<> ホントに流れが巻き戻ったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:09:29 ID:qwNn60Kb<> >>885
しかし、いつも取り乱しているのだから、ある意味『いつも通りとり乱していますた』という発言にも取れるんじゃね?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:09:33 ID:+AwsHh/r<> >>885
きんぞー☆が死んでるor不在なら銃取ってこれるのも分かるんだが
今回は生存してるのよね

きんぞー☆の部屋以外に銃が保管してあったんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:09:55 ID:5edi9f/Q<> >>894
ワロタwwwwたしかにwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:10:04 ID:UCsiJ9zN<> 六軒島には、身体から杭が生えて死ぬ土着の奇病があるんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:10:17 ID:6w4eBHUW<> >>877
自分のバットだから、監督に許可を求める必要はないけど
罪悪感を失くすために監督に許可を求めたってなかったっけ?
つまりもって帰ったのが悟史のバットだと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:10:26 ID:4Gr4Ur94<> >>889
普通の町医者に毛が生えたような奴だからなぁ。
ep1でも自分で畑違いだからとか言ってたような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:10:44 ID:ziuGSXRW<> >>882
譲治達が夏妃の部屋の鍵を取りに行った時に、慌てて戻ってきたとでも言うのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:10:52 ID:iZbDICKv<> fateは冷めたけど七杭が可愛かったからもういいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:10:56 ID:NztgUzts<> >>885
明らかに白文字、やっぱりキンゾー死んでるわ。
居なくなってたら大騒ぎするしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:10:59 ID:flsnl1ya<> 山羊頭執事=特殊部隊員で煉獄七姉妹=雲雀13的な位置付けだろ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:11:02 ID:+AwsHh/r<> その発想はなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:11:13 ID:odyrmDS8<> >>897
チェス盤をひっくり返す良い発想だな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:11:19 ID:UFzwfa5p<> とりあえずこれからの竜騎士にのぞむこと
竜ちゃん「ひぐらしのなく頃には、アニメひぐらし第三期をつくりたくて
つくりました。新たな惨劇が梨花を襲います。がんばって謎をといてください」
一同「( ´Д`)えっ、まじで」
ラムダデルタの力によって再び立ち上がった鷹野 赤坂を買収
小此木食品の力によってカレー先生も買収     がんばれ梨花
うみねこEP3
絵羽が超格闘で山羊を打倒 夏妃の神術で七杭撃退
ジェシカがほうきで空を飛ぶ ラムダデルタ本編登場 屋敷が全焼 島が沈没
金蔵が前回の失敗を参考に部屋から出てくる
郷田ブレード クラウス目からビーム <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:11:30 ID:puN0hCGg<> >>889
食堂で席を外す時にさー。
南條「私の出番はありませんな」
って言っちゃった奴はもうどうしようもないw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:11:54 ID:6w4eBHUW<> >>891
イビル・アクアを使っても地上ではこの程度とか言ってたじゃん
スレ違いだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:12:02 ID:ieW9prUb<> >>889
自分が専門家ではなく、正確な診断ができないことに自覚的であるだけ良心的だよ。
あの態度を否定するということは、知ったかぶれ、って言ってるのと同じだと思う。

もちろん、南條が何らかの形で事件に一枚噛んでる可能性はあるとして。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:12:12 ID:qwNn60Kb<> 南条は、大病院に紹介状を書く仕事をする人なんだろう。

死因や検死なんかは、確かに医者は医者でも特殊スキルが必要だしな。
子供が風邪引いて来るような病院で、そうそう検死はしないだろうしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:12:16 ID:Ik1/8nBt<> >>900
ジェシカとカノンの死体を代用する
残り4人分はどうしたもんかなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:12:24 ID:nzwcKnIf<> >>887
まあ、ローザ+家具とかならなんの問題も無く成立しそうだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:12:53 ID:/wVAsuti<> >>897
それはEP1で通った道だ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:13:12 ID:odyrmDS8<> そういや郷田が扉閉めてるシーンで思い出したのはかまいたちの夜2だな
陰陽篇のまんまだったよあれは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:13:11 ID:+AwsHh/r<> 毎回犯人は違うけど
結果は同じになるとか

なんというひぐらし <> 900<>sage<>2008/01/03(木) 22:13:42 ID:ziuGSXRW<> 踏んじまった以上は立ててくるぜ。
少し待ってな。
今回は前スレ変えるのも忘れないぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:14:53 ID:ieW9prUb<> >>913
ていうか、本気なら新しいこと考える想像力無さ過ぎだし、ネタならつまらないし、
いつまでもよく書き込むよねこういうの、って思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2008/01/03(木) 22:15:43 ID:IL6apfPT<> >882
譲二たちが戻るときに「ば、ばかな・・・死体ない」なんて台詞を期待したけどな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:15:46 ID:Tt126gTS<> >>917
挨拶みたいなもんだろ。そう責めるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:15:46 ID:nTN26HOI<> 夏妃、銃を持つ。鍵を集める。朱志香を守る。インゴッド一つ確認
楼座、銃を持つ。鍵を集める。真里亞を守る。インゴッド三つ確認

>>916
しっかり復唱コピペ頼むぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:15:47 ID:PRrBkgY1<> 推理ものとして考えるとすると最初に出てきたベアトは誰かの変装? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:16:29 ID:5edi9f/Q<> >>909
逆に、南条が死んだフリしてるだけの人間をあえて見逃してるって線もある
だからあまり長い時間、その場にいてほしくないから
早めに切り上げさせるようにしてる可能性もある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:16:48 ID:BN3r7iE7<> >>916
ベアド赤字集も頼むぜ、wikiに載ってるから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:16:51 ID:puN0hCGg<> >>921
ベアトの変装 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:17:20 ID:JCHSIxeV<> 碑文やら伝説は金蔵が考えた物だから、結局は34号文書みたいなもので、
実際の黄金やベアトとは何の関係もなかったりしてね。

最後2作前にルールが幾つあるのかがやーっと呈示され、ラス前で1つを除いて問題解決。
でも最後の敵である金蔵+特殊部隊「山羊」に負けて、決戦はラストまで持ち越される。
最終作では伏線全部無視して、金蔵vs魔女ズのファンタジー戦に家族愛とかがオマケに付いて
終わり……だったら嫌だなw

密室?殺害方法? 何ソレ?

>>821-822
ググれw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:17:37 ID:qwNn60Kb<> >>917
一歩先行く思考なら、偶然杭が空から降ってきたり、風で吹き飛ばされたふちなんかが鋭く尖っている看板が被害者の胸や顔を抉ってしまった事による、
事故死が偶然続いた事による悲劇、くらいまでいかないとな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:17:51 ID:+AwsHh/r<> >>921
妄想かも知れない
あまり今回の登場自体に意味はないようだ

殺害自体に一切関与はしてないだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:17:57 ID:Tt126gTS<> >>921
推理物として考えるなら魔女ベアトリーチェを名乗るそっくりさんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:18:07 ID:5edi9f/Q<> >>923
ベアドと言われるとバグベアードを思い出す <> 900<>sage<>2008/01/03(木) 22:18:08 ID:ziuGSXRW<> 昨日立てたせいか規制された。宣言後、誰か代わりに頼む。

うみねこのなく頃に part73

…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・
 
 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>900が立てること。駄目なら宣言。

場合によってはひぐらしネタバレもあります。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1187669824
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
前スレ
うみねこのなく頃に part72
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199342703/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:18:09 ID:ieW9prUb<> >>919
いや、責めてるわけじゃないよ。
レスが・・・というか、書き込んでる人間のつまらなさに苦笑するだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:18:46 ID:flsnl1ya<> 真相に今度は宇宙人+特殊部隊だろ。
で、罪滅し編で屋上で圭一が言ったみたいに戦人が「魔女?いるわけないだろ、バーカ、バーカ」と言いつつ甘いものが好きな幼女の善い宇宙人と協力して以下略。 <> ●<>sage<>2008/01/03(木) 22:18:48 ID:+AwsHh/r<> 次スレとか立てて魔女のルーレットに選ばれると怖いし・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:19:03 ID:ugJB9yUy<> >>917
余裕なさ杉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:19:07 ID:/wVAsuti<> >>917
まったくだ。
昔、「血液中の鉄分を操作して杭を作り出した」と書き込んだ俺が言うのもあれだがな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:19:39 ID:mjgAfl2i<> >>929
このロリコンどもめ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:20:03 ID:puN0hCGg<> 次スレは>>950がたてるという事で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:20:03 ID:kOhOaNTF<> >>935

犯人はベアトのコスプレをしたマグニートだったんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:20:22 ID:4Gr4Ur94<> >>921
本物ベアトなんじゃねぇ?
少なくともベアトリーチェなる人物が昔実在していたことはep1から確定なんだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:20:27 ID:7PXIZVBD<> >>921
俺は狂言を推したい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:21:19 ID:XzMu+Ibl<> >>917
この程度でキレるなよ・・・
うみねこを馬鹿にするな、とかいって傷害事件とかやめてくれよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:21:26 ID:puN0hCGg<> >>935
それどんなメタリカ?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:21:43 ID:77PROWnV<> 1:殺害順番は大事ではなくて、杭をさす人間が大事?
 第2夜以降は杭による殺害なので、対応する人間を殺すというルールがあると思われる。
 きんぞー☆は魔力抵抗ありなので違う殺害方法で殺してから杭を使ったと思う。
 よって、第2夜以降対応するものがいない様にすれば必然的に魔女は詰まれる。

 多分ここらへんで、最善手かそうじゃないかわかると思う。熊沢と南條は今回すごい
 違和感がある。

2:蛇足かもしれないが、なっちゃんの部屋の前の扉は血ではなくて塗料である。
  EP2のハイパー描写からも塗料をうかがわせるものは無い。
  (ご〜だの殺害時は裏側なので関係ない?)
  よって何らかの意味合いはあると思われる。
  実はきんぞー☆の部屋と同じく安全地帯? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:21:59 ID:qwNn60Kb<> >>939
お茶会のベアトは、ルールの擬人化で、本人かどうかは無かったはずだぞ。
肖像画のだって、唯一一人の『ベアト』という存在じゃなくて、
パトロン達を揶揄して、金ちゃんがベアトって呼んでいる、という説もあったんだし。
EP1で、確定できる意見ってあったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:22:09 ID:P19bPAQW<> メモ
6×9が42 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:22:43 ID:nzwcKnIf<> >>925
利子の回収云々を理由に特殊部隊「山羊」の投入ってのが
有り得ないって言い切れないのが怖いところだよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:23:10 ID:ieW9prUb<> >>941
いや、むしろ、この程度でキレてるとか思っちゃわないで欲しい。
どんだけ純粋な環境で育ってきたのさw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:23:14 ID:qwNn60Kb<> >>946
ルドルフの命を狙う悪の秘密組織か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:23:18 ID:puN0hCGg<> >>939>>940
どっちの推理も推し進めるべきだよね。
俺は>>939側につくから、狂言説をがんばってくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:23:23 ID:ThJggJop<> >>950>>1-949>>951-1000かッ
ルーレットに掛けるぜッッッッッッッッッッッッッッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:23:25 ID:+AwsHh/r<> きれてない <> ●<>sage<>2008/01/03(木) 22:23:54 ID:+AwsHh/r<> >>950
黄金郷を頼むぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:24:25 ID:RFD4CVwC<> >>950
お前は賭けに負けたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:24:40 ID:4Gr4Ur94<> >>945
何のメモか知らんがそれ別に間違いじゃないぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:24:45 ID:/wVAsuti<> >>950
なんという強運!>>950は賭けに勝った! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:24:52 ID:puN0hCGg<> >>950
おめでとう。君が魔女に選ばれました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:24:55 ID:U57cYzL/<> テンプレでwikiとかでいちいちh抜くの止めてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:25:09 ID:qwNn60Kb<> >>947
一説には、切れてると言われて、切れてないと反論する人ほど切れている、という説もあるらしい、これがな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:25:19 ID:nTN26HOI<> 第42の晩に背中を抉りて殺せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:25:19 ID:7PXIZVBD<> >>949
みんなが一堂に会す場で出てきてくれない限り実在するとは認められません><
みんなでご飯食べてるときに出てきやがれこの牛乳ヤロー>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:25:33 ID:XzMu+Ibl<> >>935
漏れは秀吉夫妻は元々アイスピックが頭に生えて産まれ付いていた説と
アイスピックの先端が吸盤だったよ説を考えたぜ!
今でも二つのどれかが正解だったと思ってるぞ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:25:36 ID:ThJggJop<> 鍵に選ばれたんだな。
漏れ。


規制ですよ。
>>970お願いしますね

あんなにいきこんでおいて情けないッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:26:17 ID:ugJB9yUy<> >>947
そんなに切れてるかどうかを問題にしてねえよ、あほ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:26:51 ID:RFD4CVwC<> ところでベアトの新肖像画のニーソが出てるデカイ画像ってないんかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:26:59 ID:8so++pM8<> >>950
もう勝ったのか負けたのかわからんなw
ep2隠しの入り口修正ミス(公式)のも、入れれたら入れて下さい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:26:59 ID:+AwsHh/r<> >>960
あれは鷲付きの使用人の狂言で
存在を信じさせる為にローザとキリエにわざと見せたって可能性もあるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:27:00 ID:puN0hCGg<> >>953>>955
なんかうみねこを象徴してるかのような発言。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:27:24 ID:ieW9prUb<> >>948
留弗夫の社長姿は思ってたよりベンチャー臭くて、
ダイナミックが軋轢がありそうだって感じたな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:27:28 ID:X9T3x7Ob<>   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:27:31 ID:7PXIZVBD<> >>963
キレちゃらめぇええええええええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:27:53 ID:+AwsHh/r<> >>970 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:28:12 ID:ThJggJop<> >>970
あぅ。
お願いしますなのですよorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:28:21 ID:X9T3x7Ob<> やっちまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:28:50 ID:7PXIZVBD<> >>966
俺はローザやキリエにも何かの理由でベアト存在させたくて狂言してたって思ってる

それはそれとしてスレ建て”い”ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:28:52 ID:ieW9prUb<> >>958
まぁ、そういう判別法は知ってるけどさ。厨臭くてあんまり興味ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:29:09 ID:flsnl1ya<> 特殊部隊「山羊」ならマスターキー云々などいくらでも盗めるし無くても扉も窓も外して元に戻せる。
夏妃の部屋やジェシカの部屋の赤字の問題だって全く同じレイアウトの別の部屋を作る事だってできる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:29:12 ID:CXuASoLn<> 結局最初の六人が選ばれる法則って何なんだろうな。
屋敷に居るのが条件、とか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:29:42 ID:puN0hCGg<> >>974
今度こそ黄金郷に辿り着く事を祈る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:30:04 ID:ieW9prUb<> >>970
ま、優しくしてあげて。
いつか彼も立派に育って社会に出て行くのさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:30:05 ID:Xv7KCic0<> カノンとシャノンだけにベアトリーチェが見える理由がわかんねえなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:30:09 ID:ugJB9yUy<> >>975
見てる分にはズバリだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:30:30 ID:ThJggJop<> >>978
そうか。
漏れは黄金郷に至れなかったのか。
情けないな。
ほんッとにッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:31:04 ID:qwNn60Kb<> >>975
厨なんたらという言葉が意味する概念は広すぎて、
どんなものに対してでも厨なんたらとする事は出来るんだぜ、これがな。
厨臭いという言葉を言う奴ほど厨臭いと言えるという事なんだな、こいつがな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:31:17 ID:4FADNdxx<> >>879
残された謎っていうのはそれが分からなきゃストーリーが訳分からないもののことじゃない?
どちらでも解釈できるよってのと謎が残っているは別物じゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:31:37 ID:CXuASoLn<> >>980
家具だから、とか。
源さんは見えてて無視か、描写されて無いだけかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:31:41 ID:ieW9prUb<> >>980
2話の非・戦人パートの嘉音と紗音って、朱志香と穣治が作った幻想なんじゃないかなぁ。
だから魔女が見えるし、朱志香や穣治の思いに(色々あっても最終的には)ハッキリ答えてくれる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:31:43 ID:1KGcOTol<> お前ら綿流しの目とep2の歯どっちが怖かったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:31:44 ID:7PXIZVBD<> うみねこのなく頃に part73
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199366984/
勝ったのは俺
俺は褒美におまいらを次スレに招きました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:31:47 ID:flsnl1ya<> さて、埋めるか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:31:52 ID:/exdqz9w<> =おいしい黄金郷への旅立ちかた=


 1.「6人」、6人を殺す。 
 2. 両想いの二人を、なんかね、寄り添ってるの。引き裂くの。 
 3. なんかね、あんね、外できっと生き残ったら、称えた事があるはず。
 4. なんかね、頭を貫いたからね、あまり、ベアトの好みじゃない!!
 5. あのねぇ、なんか、イメージ的には杭みたいなので、なんか、胸を抉る様な感じでね。
 6. つくるのはきっと腹を抉ると思われる。 
 7. なんかきっと膝とかにも刺して・・・。
 8. あのさ、よくさ、映画とかの足とかにも突き刺さってるかもしんないなって感じ。
 9. わかんない、あっ、でもあれかも、誰も生き残れないっぽいかも。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:32:06 ID:XzMu+Ibl<> ep1の頃は黄金郷、スカトロ天国説みたいなのもあったなぁ
シャノン的な意味で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:32:13 ID:hEBVMFf2<> >>980
そのへん白字だからうのみにしないほうがいいんじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:32:23 ID:puN0hCGg<> >>982
黄金郷には2種類ある。
皆から祝福されるものと、皆から同情されるものだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:32:26 ID:+AwsHh/r<> >>988が黄金郷に招いてくれたぞ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:32:36 ID:qwNn60Kb<> >>990
倉庫で三分クッキングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:32:52 ID:Xv7KCic0<> >>985
源治さんがネックだよな
>>986
そこまでいっちゃうと残念ながら推理が不可能になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:33:01 ID:An2MbLy1<> >>987
どう考えても目
次点が鬼隠しのレナ豹変
3番目が歯 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:33:02 ID:4Gr4Ur94<> >>977
屋敷というか、
兄弟で遺産会議→ベアト登場→???→死体が6個と生き残った親族が1人
という流れで固まるような気がする。
ep1はベアト登場明記なかったけどルドルフの妙な発言といい、何かあったことは確実だしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:33:05 ID:ziuGSXRW<> >>988
あなたが魔女か
900の俺からも乙ありがd <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2008/01/03(木) 22:33:12 ID:5edi9f/Q<> >>987
目は怖いが歯はグロい <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>