名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 18:12:02 ID:wuC0jgi1<> …━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・
 
 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>950が立てること。駄目なら宣言。

場合によってはひぐらしネタバレもあります。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1187669824
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
前スレ
うみねこのなく頃に part58
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1193575161/
<>うみねこのなく頃に part59 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 18:12:36 ID:wuC0jgi1<> ●現時点でのデータ
 頒布履歴:episode1 2007年8月17日(金)コミックマーケット72 (1日目 東3−57a)
 ジャンル:ノベルゲーム
 値段:1050円
 シナリオ:竜騎士07
 立ち絵:竜騎士07
 スクリプトエンジン:NScripter

 【推奨動作環境】
 ●OS:Windows XP ●CPU:Pentium2 400MHz 以上
 ●HDD:600MB 以上の空き容量
 ●ディスプレイ:640×480(FullColor? 表示可能な機種)
 ●メモリ:128MB 以上  ●DirectX 8.0a 以降
 ●サウンド:DirectSound? に対応したサウンドカード
 (Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)

 【右代宮家】
 金蔵(きんぞう)
  [夫]          [妻]      [子]
 蔵臼(くらうす)    夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
 秀吉(ひでよし)   絵羽(えば)   譲治(じょうじ)
 留弗夫(るどるふ)  霧江(きりえ)   戦人(ばとら)
             楼座(ろーざ)  真里亞(まりあ)

 【執事、家政婦等】
 南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
 呂ノ上 源次(げんじ)  [使用人頭]
 紗音(しゃのん)      [使用人]
 嘉音(かのん)      [使用人]
 郷田(ごうだ) 俊朗    [使用人(元料理人)]
 熊沢(くまさわ) チヨ   [使用人(パート)]

 【少しだけ、名前だけ登場】
 明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
 縁寿        [戦人の妹] (※電撃マ王10月号に掲載の家計図より)
 眞音(まのん)   [使用人]
 恋音(れのん)   [使用人]
 川畑        [機長]
 マルソー会長  [融資した人]
 【そのた】
 船長
 怪我して辞めた使用人

 顔付き
 ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=al2&namber=563057&rev=&no=0

 ※裏お茶会
 クリア後のTIPSモードで各キャラの死亡・生前を弄って
 死生死生
 生死生死
 死生死生
 生死 死
 死生死生
 とチェス板模様みたくする (※金蔵は2回Executeしないと死亡状態にならない)

 ラムダデルタってなんぞー?
  ⇒ラムダ=λ=30
   デルタ=δ=4
   30+4=?
  問 ?に入る数字を答えよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 18:12:47 ID:wuC0jgi1<> ●碑文●

■魔女の手紙■

■魔女の手紙U■

■魔女の手紙V■

ttp://umineco.info/?%E7%AC%AC%E4%B8%80%E8%A9%B1%E3%80%8ELegend%20of%20the%20golden%20witch%E3%80%8F%2FTIPS

うみねこWiki
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 18:12:59 ID:wuC0jgi1<> ●魔法陣まとめ

 ★太陽の7の魔法陣
 黄金で描き護符にして身につけたる者は、いかなる牢獄であろうとも束縛から
 逃れ、自由を得られる力を授けられる。 (by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/7sol.gif

 ★月の1の魔法陣
 如何なる方法によって閉ざされた扉でも開くことができる。
 開かぬ扉を八方塞の事態に見立て、扉を開く。
 難解な事態の時に用いることで、それまで 思いつきもしなかった解決策を
 与えてくれるんだよ。平たく言うと、観察力や洞察力、ひらめきや直感を授けて
 くれるんだね。(by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/1luna.gif

 ★火星の5の魔法陣
 強力な魔除け。(by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/5mars.gif

 ★火星の3の魔法陣
 魔法陣の意味するところは“不和”。
 内部分裂を煽り、敵を自ずから瓦解させる。(by戦人)
 ttp://www.darkart.homestead.com/3pent_of_mars.gif

 Talismans from the Key of Solomon
 ttp://www.darkart.homestead.com/talismanssolomon.html
 魔導の部屋
 ttp://www.ncn-t.net/ridwarn/salomon.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 18:13:14 ID:wuC0jgi1<> ●年表●
1923年(64年前) 
 関東大震災で小田原の右代宮本家屋敷がペッタンコ、
 東京下町の紡績工場は大火事で全焼。主な親族(跡継ぎ等)と財産をいっぺんに失う。
 6本指の足の持ち主は吉祥の徴ということで金蔵が右代宮家を任される。 金蔵結婚。
1950年(36年前)
 約3年の間、朝鮮特需。進駐軍に強力なコネクションを持っていた。
 大事業を成功させ、たったの27年で右代宮家をかつて以上に復興させた。
その後(詳細は不明) 伊豆諸島の小島をタダ同然の金で買い取る。屋敷もすぐに建てられた。
1952年(34年前)
 右代宮家本家屋敷が竣工(完成)、しかしそのまえにベアトリーチェは既に死亡。
 金蔵はベアトリーチェを蘇らせる方法として黒魔術にはまっていった。屋敷が建てられた当初、源治が使用人として勤めはじめる。
 南條も同じくこの頃からの付き合い。
1956年(30年前)
 夏妃が右代宮家に嫁ぐ (没落した旧家から来たことだけが分かっている)
 (蔵臼に問題があるのか、夏妃に問題があるのか以後12年間子宝に恵まれず)
1962年(24年前)
 秀吉が絵羽と結婚し、右代宮家に婿入り。
1963年(23年前)
 秀吉と絵羽の夫婦間に、長男「譲治」生まれる
1968年(18年前)
 蔵臼と夏妃の夫婦間に、長女「朱志香」生まれる
 留弗夫と明日夢の夫婦間に、長男「戦人」生まれる
1960年(16年前)
 紗音、嘉音生まれる(いつ福音の家に引き取られたは不明)
1976年(10年前)
 紗音(当時6歳)、福音の家からやってくる。 
1977年(9年前)
 楼座、長女「真里亞」出産(父親不明)
1980年(6年前)
 母の明日夢が死亡。喪が明けない内から留弗夫は霧江と再婚(霧江は留弗夫の仕事の同僚で長い付き合いだった。)
 そのことに対して父親に反感を持ち、6年間亡き母の実家の世話になる。母方の姓を名乗るようになる
1983年(3年前)
 嘉音(当時13歳)、福音の家から使用人としてやってくる。
1984年(2年前)
 夏妃が求人を出し郷田が使用人として使える。ゲストハウス「渡来庵」完成。
 薔薇庭園も豪華になる。ベアトリーチェの肖像画が4月に展示される。
 このころから金蔵は現実と幻想の区別がつかなくなりはじめたそうだ
1985年(1年前)
 金蔵、余命3ヶ月と宣告される。蔵臼が病院に連れ出そうとしたが失敗。
1985年8月
 日航機123便御巣高山墜落事故
1986年夏
  祖父母を亡くしたバトラはこの頃右代宮家に戻ることになる(いまだ引越しは完了していない)
  鎮守様の社に稲妻がおち、御社が破壊される。同じくして鳥居もなくなっていた。
1986年10月4日(土)
 戦人が6年ぶりに家族会議に出席。縁寿(戦人の妹、霧絵の連れ子かは不明)
1986年10月5日(日)
 「魔女の勝利」
1986年11月15日
 伊豆大島火山噴火発生(詳細はググレ)
数年後
 ボトルメール発見 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 18:13:26 ID:wuC0jgi1<> ■よくある質問集ξ(`・3・)まとめたよ

ttp://umineco.info/?%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%EF%BC%8F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

※ 必 読 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 18:13:40 ID:wuC0jgi1<>  ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                                      ↑
                          M
                        〃   `ヽ
                       lミ从从从 リ
                        W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                        ソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ 
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 18:32:02 ID:HXnz2U9y<> >>1
きひひひひひあ乙っ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/13(火) 19:19:12 ID:GqzQz3h+<> >>1

コミケの軍資金でも集めはじめるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 19:52:07 ID:YfepAaq0<> 魔女は>>1の高潔さを讃え、ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1488516を賜れました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 19:57:47 ID:OMH2cimu<> >>1
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 20:18:04 ID:vq7GYklK<> >>1の名を讃え、乙ります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 20:42:00 ID:NCT5zYEi<> ……良い。久しぶりに乙な>>1に出会えたものよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 20:45:08 ID:YjUkXEjO<> 今回は真里亞が良いな
ゲームの絵はアレだけど、同人補正が掛かれば萌キャラになるはずだ
うみねこ本が少なすぎて困る

きひひひひひひひひひひ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 20:48:43 ID:NQMhrtK9<> マリアは喋りがいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 21:14:07 ID:ihkjR2jh<> 真里亞は9歳に見えないから困る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 21:25:31 ID:b2fCNi8V<> 次のパワードから連載される漫画版だと、歳相応に小さいぜ
梨花ちゃまと同じくらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 21:32:52 ID:ihkjR2jh<> >>17
それは朗報、ゲームも小学4年に見えなくて困った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 22:14:19 ID:4VqojXDA<> 何故そんなに萌キャラにこだわるかなあ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 22:16:05 ID:z32umEnW<> >>1

                ,, -‐ ''''' ‐- ,_
             , -‐"       ‐ 、  `ヽ
           /  ,  ,    /   ,  ヽ  ヽ
          /,   /  !   i    i ,   i  ハハ
         //   !  |   .l     i i   i   i i
.         { .{   {   !   .!    i !   !  i. i
         ! V  V  V   .!    .! !   }  l !
         ヽ ヽ ‐‐-、_‐ー─ー_,,=‐'""  i   l !
          `T"ハ.r‐r`。、ヽ.‐"r'i''''。rッ `r-'  l .i
           |   i  ゞ'',      ゞ‐''  !   .! .!
.           |.  { """ノ   """" u !    l ノ  やめなさい、その
            |. ハ  `r===、    !    |'"|  乙ー乙ー言うのをやめなさい!!
.            |  ヽ、  ゞ===='  , ク  _/. |
            |`‐-! `iヽ、 _ ‐ "_,,,Z.'"!V .   |
            |  ./::|  ヽr‐'"´ /_, ‐/:::ヽ 、__|
           __,, !-‐´::::/! ノ''ヽ  / i ./:::::::::\::::`:i- 、
        , -‐<::::∠_// '"´   ヽ'  |V:::::____\:i:::::::`ヽ
      <´:::::;;:::::i:;::::::///、       | i:::::::\::::::: ̄:i:::::::::::::::ヽ
      >'"::::::::ノ‐'"///r‐,_)r‐‐''''二フ | !:::::::::::\:::::::i:::::::::::::::::::ハ
      j:::::::::::<、::::::(// (__,ノ 二ニニフ  |__j:::::::::::;; -':::j::::::::; - '"::<
.     /:::::::::::/::::`‐// ,, 、ヾ-二フ   .| .|;; -‐":::::::::j::::-‐'''"""i"
.    /:::::::::::::i::::::::::/ /´ゝ-`ー'_    i,_ i:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::!
.   /:::::::::::::::::{::::::::ゝ,,__      )_)、  j-‐!::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::|
.  /::::::::::::::::::::::!:::::::/  __,二==- ,,__‐- /  |:::::::::::::/.|:::::::::::::::::::::::|
. /::::::::::::::::::::::/ ヽ:::ー───--------─‐':::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::| <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 22:19:31 ID:NQMhrtK9<> あるあるwww
知り合いは年相応に見えるっていってたけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 22:28:44 ID:q5t68cj0<> 竜ちゃんの絵の並べ方の問題もある
身長差を考慮してないからな
真里亞の立ち絵をもう少し下に表示すればちゃんと見えると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 22:33:05 ID:6HYcVqWf<> バトラの背の高さを考えたら、あれマリアはぐらいじゃないと画面のバランスがわるいっしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 22:36:08 ID:ihkjR2jh<> >>19
浅いぜ、中学生位の単純に嫌な奴に見えるんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 22:43:23 ID:YfepAaq0<> >>22
真里亞の身長、実際は低いものとして見てるよ。
立ち絵なんて所詮イメージだし。
ケース見て御覧よ。譲治が真里亞より頭の位置低いぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 22:44:34 ID:eZIaEN5C<> たしかに、言うほどバトラやルドルフ、郷田がデカイ様に見えないんだよな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 22:45:31 ID:q5t68cj0<> いや、身長差を考慮しないのはひぐらしからだし、
竜ちゃんの立ち絵は記号であって、
脳内映像を作る材料だと思ってるから、
その辺は気にしたことないけどね

つかケースのは身長差って言うより立ち位置では <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 23:12:16 ID:jD3WNYIb<> 絵は外注しろよ。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 23:15:54 ID:4VqojXDA<> >>24
俺別に9才って言われて、胸でかい以外はそれ程違和感感じなかったけど。
最近のロリ絵柄ブームに毒されてるだけじゃないかって気がするぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 23:36:55 ID:ihkjR2jh<> >>29
納得できないように見える。
まず9歳でイメージ検索しろ。そして比べてみろ。

それと立ち絵の位置関係も言及されているだろう。

嘉音と真里亞の立ち絵見比べてみろ。
嘉音16歳(うろ)真里亞9歳だけど、7歳も年齢差有るように見えるか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 23:43:47 ID:FeyEGhUO<> ゲームだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 23:46:11 ID:OMH2cimu<> 人の成長には個人差があるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 23:47:18 ID:eZIaEN5C<> ひぐらしから絵柄が変化したせいもあるだろうな。
どうしても、(おそらくは)同年代のはずの梨花や沙都子の立ち絵と
比較してしまう所があるんだと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 23:47:30 ID:4p3htNEW<> >>20
美樹原乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 23:55:11 ID:ihkjR2jh<> >>32
キャラ紹介では真里亞の成長は遅れてるとあるぞ。

>成長期が遅いためか、未だ年齢相応の成長が見えません。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/13(火) 23:57:02 ID:ATxp1sRt<> しゃのんが16だなんて認めない
22歳くらいであって欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:00:13 ID:q5t68cj0<> >>35
それ知能面の話じゃないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:01:44 ID:ihkjR2jh<> >>36
同意、譲治と歳離れすぎてるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:08:41 ID:n6TB0Pyx<> >>38
譲治はロリ巨乳メイド好きの三重苦になってるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:10:30 ID:DnzQRTh1<> 俺も紗音は18以上だと思ってた
本編見るとかなり前から付き合ってたらしいが譲治やばいだろwww
その前に一年に一回しか会わないのに付き合ってたと言えるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:10:32 ID:swUa26dV<> >>9
コミケの軍資金って、うみねこ1000円じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:11:10 ID:gzT+psxN<> しゃのんさんじゅうろくさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:19:18 ID:koKS9+eF<> >>41
そりゃベアトの(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:22:46 ID:WDzbBr+k<> コミケって竜騎士本人も来るの?
今後三作以内に真里亞たんの下着/みじゅぎ姿を出さなかったら*しに行こうと思っているんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:26:35 ID:QdXjhOs4<> 水着は季節的に難しいだろうなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 00:28:58 ID:koKS9+eF<> もしかしたら海底遺跡編があるやもしれんからな>水着 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 01:05:48 ID:h/jyM0P4<> >>30
>9歳でイメージ検索しろ
してみた。そして上から抜粋してみた。
ttp://d.hatena.ne.jp/girlness/20060325/1143213336
ttp://u15girlz.seesaa.net/
ttp://www.pref.nagano.jp/kikaku/kokusait/kaigai/h_nihongo/report0504.htm

ちなみに
竜騎士マリア
ttp://when-they-cry.net/umi/cha/ros.htm#mar
夏海マリア
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/powered/next/
やっぱ竜騎士の方が違和感無いんだが…

>7歳も年齢差有るように見えるか?
嘉音はもともと女顔の童顔だし、真里亞は表情筋が強張ってる。
それを踏まえて考えて、別に俺は年齢に違和感は感じないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 01:12:41 ID:L3CYgybc<> 台風接近してるのに水着って・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 01:30:25 ID:BaANGfnr<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。なんだか幸せな気分だね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 02:13:32 ID:HtOqJImB<> >真里亞は表情筋が強張ってる。

ここで泣いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 02:39:08 ID:DnzQRTh1<> >>49
楼座いっぱいで良かったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 03:42:23 ID:i017tHll<> 死亡時刻や館内の移動時間が考慮されていないのにやたら時計が強調されるのは不自然だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 05:46:56 ID:rDF64NxP<> これ最終回ってどうなるのかなぁ
金蔵以外は生きている?黄金を手にしている?そもそもハッピーエンドは無い?
譲治と紗音が結ばれている?嘉音と朱志香も(ry←その場合右代宮頭首は?
親の金銭問題は黄金で解決?金蔵がベアトに逢えてそのまま死んでめでたしめでたし?

いろいろ考えたがひぐらしのような気持ちいい終わり方が見えないなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 05:55:42 ID:+rULOVZI<> いや〜クリアしましたよ
いつも行くところであまり話題に上がらないので期待してなかったんですが
本当に面白かったです
15時間くらいぶっ続けでやってしまいましたよw
紗音が酷い殺され方をされたのが悲しくて悲しくて・・・w
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 06:11:11 ID:I4hGILur<> 公式日記見る限り2話は祟り殺しレベルの事件が起こりそうだな

やっぱ5話くらいでうみねこ解になるんだろうか それもありきたりだしなぁ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 06:23:10 ID:mKR29B4C<> 二年完結の線はほぼ消えたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 09:38:35 ID:1eYK/mOI<> ふと思ったんだけど金蔵ってベア様に姿を見せておくれとか泣いてたのに
ドアにサソリの魔除け付けるのは何なの?ツンデレなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 09:40:31 ID:toshqhNp<> 企画書に、数年間連載するって書いてあるからねえ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 11:15:07 ID:69Pc4DPI<> >>57
ベアトに魔除けは聞かないんじゃないかという説
つまり金蔵の言ってるベアトは魔女ではない、とか
あるいは金蔵自身が魔除けがベアトに効くと思っていない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 12:57:10 ID:MzTx22x3<> >>39
入江に謝れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 13:01:21 ID:69Pc4DPI<> >>60
最近では入江をロリーだと思ってるニコ厨が多くて困る

それはともかく、常時は富竹に近い嗜好だろう
ナースがメイドに変わっただけで
EP1からすでにご主人様プレイなんだぜ?
俺もあんなメイドホスィ・・・でもスペックが足りない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 13:49:23 ID:jx1swlMs<> >>61
違うぜ
ニコ厨にとっての入江はアナルだぜ、空耳的な意味で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 13:56:10 ID:HtOqJImB<> ロリエとかみたときはどこの生理用品かと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/14(水) 14:08:49 ID:C8aRFzNn<> >ひぐらしから絵柄が変化したせいもあるだろうな。

そ、そうかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 14:33:56 ID:VUV+vDvp<> >>61
謝れって言ってるのはメイドを苦扱いした事だろ
固有結界メイド・イン・ヘヴン! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 15:25:41 ID:sSE+qX2W<> うみねこには固有結界持ってる男はいるかな?
熟女ならマジカル熟女夏妃タソとか体は鯖でできている熊沢とかいるんだが
考えられる候補としてはおっぱい星人戦人、命令だよ☆の譲治くらいかな
源次には期待している
竜ちゃんのキャラに真面目一徹キャラがいるわけがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 16:41:34 ID:uaG6fk77<> 料理について語り出したら止まらない郷田☆タンを忘れないでほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 16:43:10 ID:emlbD85O<> >>66
オヤカタ☆LOVE
なんてのはどうだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 16:45:41 ID:MzTx22x3<> 次男一家は標準装備してそう>固有結界 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 17:08:46 ID:9YSbzCAP<> 遅くなったが>>1乙だぜ、全然乙だぜ

あと関係ないがラムダデルタのλδが
いつ見ても、人間が爆弾に追い掛けられてるようにしか見えない俺
次回はλδも立ち絵もくるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 17:34:18 ID:2EvnOSH0<> 小学生レベルの絵だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 17:36:16 ID:8lnWB8WC<> やっと新スレ見つけた・・・w
>>1乙。

>>66
蔵臼・パロ・ウル・ラピュタを推す。
実際に始めたらバロスだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 17:44:32 ID:toshqhNp<> とりあえず犯人は魔女なのは確定事項。おかげで、今回は好き勝手にシナリオを書けるぞ!
雑誌のインタビューで妄想、夢オチもありだって言ったんだから、最後どうなろうと文句を言う奴はいないだろう。
あ、でもやり過ぎたせいで人間の犯行の余地がなくなっちまった。まだ二話目なのに。
これじゃあ推理(笑)を仄めかして金を搾り取れないぜ。推理が可能か不可能かってのが物語の肝なのに。
よし、ここは人間でも頑張ればギリギリなんとかできそうな、紛らわしい超常現象という設定にしておこう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 17:46:22 ID:6mSQJcrT<> >>59
じゃあ少なくとも夏妃たんの部屋の
ドアガリガリガリしたのは
金蔵の言うベア様じゃないって事?
でもあれ自体ベア様の存在を
誇示したいが為の偽装工作っぽいからアテにならないか…
実はベア様は魔除け効きました☆
とかいうオチもあるかww

扉開けられなくてやきもきしてるベア様ってかなりかわいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 17:46:52 ID:69Pc4DPI<> ・・・と、竜ちゃんの思考をトレースしようとしたものの
数年後、まったく的はずれなオチに激怒してアンチと化す>>73であった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:12:13 ID:C8aRFzNn<> やはりひぐらしを意識した意見なのだが
ベルンカステルのヒントからして
うみねこもルールXYZに相当する事情が複数あるんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:15:09 ID:G1VPKJlP<> >75
既にアンチだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:27:05 ID:M5nmi87c<> ベアトリーチェは実体がなくて、意識とか人格のみしか存在しないってのはどうだろう
顔を合わせた相手に乗り移って相手が寝ている間だけ行動できるとか
宿主をどんどん渡り歩いているから
19人目は存在しない
でもベアトリーチェは“入”る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:33:43 ID:AzwsIxTi<> ルールXYZ系って分かったところで何にも使いようがない気がする

園崎家周りをなんとかしなきゃ、とかは
読んでて普通に見えてくる部分だったと思うし
謎解きにはあんまり…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:34:30 ID:sYJZ5w+7<> ばっ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:37:35 ID:G+Mujxm0<> >>78
それはあると思う、真里亞の二重人格的なものを劇中「思春期にありがちな行動」と
無理矢理説明つけようとしてたしね。
戦人はそうこじつけて、深く考えていなかったけど。
戦人も納得していなかったし、そう言う答えが用意されてると思う。

なので、“入る”と言うのはありえる可能性。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:40:48 ID:HtOqJImB<> >>78
人狼城自重wwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:48:30 ID:69Pc4DPI<> どうでもいいけど、初めてひぐらしやったときに
構成が人狼城っぽいと思ってたな
出題編と解があるし・・・

中身はまるで違ってたわけだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:52:08 ID:+/YrUvcY<> わかってない・・・・・
>>71は何もわかっちゃいない!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:55:14 ID:CFYksC/2<> ベアトリーチェは"いるん"だよ


右代宮 威流夢 (うしろみや いるん)
とかいうキャラクターがそのうち出てくるはず・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:56:55 ID:G1VPKJlP<> ピカソの絵も一部の人間には人気あるだろ
あれと似たようなものだ
コピーしたポスターただで配っても誰も欲しがらないが原画は億する不思議 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 18:58:53 ID:A59sd7/V<> 新スレ乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:10:15 ID:A59sd7/V<>                           ,.イ「:YVZ,
                            |:::i!:l:/:フ7ド!
                _,. -‐=ー-.:ー:-.k::Y:i/:/;イリ
               .:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミYニ、:.:`:<_;:/
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
           /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
         //:.:./':.:.:.:.:.:.:.:.:,:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、∧
         ィ'.;':.,:イ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:..:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ハ
        /:/:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:..:.|:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.';.:ハ
.        /:/;イ:.:.:.:l:.:.:i:.:.:.:.:.:,ハ;.:.:.:|:.:.:.:.:.:!:|.:.:.:.!:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.l
       /:.;.//:.:.:.:.!:.:.:|:.:.:.:.:」:._.:.、:.!:.:.:.:.:.:」L:./!:.:.:l:.:.:.:.:.!:.:.!
     ;.:///.:.:|.:.:.!:.:.:l!:.:.:.:.ルリ`:!:.l!:.:.:.:/ _|/ i!:.:/:.:.:.:./.:.:.i
      レ'//:.:.∧:.ヘ:.:.ヘ:.;斗=ミメ ヽ!/´ィz≠ミタ;/.:/;.:.:.:.:|
     / ;ノ:.:./:.:ト、:.ヘ:、ヘlk.ぅ、_;リ    'ぅ、_;リ ソ,k、:/:.:.:!
    ,:.:.:i:.:.://:.ヘ.:.ト:.:rメミ!ド ='      ゙ ='/イヒり:/:.:.:.;′
   _,.ネ、:|:.イ;ヘ:.:.∧!ルヽニト、  ,.久__' _,    ,.:'T´:/.:.:.:/
  ´ 7:.:.ヽ!´;.:.:.:./:.∧:.:.∧|i个:/ 二ス.  ,..:</:/:.,.':.:.:.,.'
 _.イ-‐ヘ:ヘ.!:.:.:.:!:.::|:.:i:.:.|:.:K-‐´  ゙̄くY´ト;/:/:.:/:.:./
´      ヽ!:.:.:.:l:.:.i!:.、:.:lト:;z!   Q /|、.スヲ'";.イ<
        ヽ:.:.ヘ:.|ヽi/;f´.}ー-‐, 'スYi:ド´゙ァ≠くi  `,
        リ:ハL.// i l ,." ,.'|メェ|:!ェヌツ´  |,/  l
       ,.イr'-‐'7;;;!.〈. l,." ,.' |'゙i´!,.:'´`:.、 | .   !
      <;;;/  ,.ゝツ  ! |.   ∧:Yi:::::::::::::\レ'  ;′
        `  ,.';;;;/   {. l     ∧!|:V==ァ:::リ .ノ
         く;_;/    | |     ∧!':::i!::::ヾ:;'   !
              〈 .!     ,':「゙~:、=く::|/ l
              ,.ゝ、   ,∧」j!:,ト'^ー':! /
            <;_;/}`:.ー-::':|;;|::/:::::::::::::} ;'
              ,.´::::::::::::::::!;」::し;:::::::::::y
             ,.ヘ、::::::::::::::::::_:ヾ:j:::::::::::ハ
   __  ___  ,..:'´::::::::\::::::::/::::\::_;:イ:::::::`:.、
 ,.:´: :ト'::{_L:_:_:;:`y'::::::::::::::::::::::`-:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.   
 l: : ;メ、´:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';ー:'7ーx‐-. 、
-<´::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、!: :, =
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:10:19 ID:G1VPKJlP<> ルール考えようぜ

・ベアトリーチェブラフ
 魔女がでてきたらそれがベアトリーチェだと決めつけられてしまう
 実際はベアトリーチェはただの海賊で魔女は別にいる
・他のメンバーを疑ってしまう環境
 全員怪しすぎだろ
 クロースドサークルと似たような状況だと内部に犯人がいると思い込んでしまうが
 実際は森の中に海賊がいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:20:09 ID:swUa26dV<> 普通に超高高度から狙撃 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:26:25 ID:69Pc4DPI<> 普通じゃねえよwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:38:08 ID:koKS9+eF<> そしてそのスナイパーとウインチェスター夏妃が射撃戦をする展開キボン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:40:24 ID:L3CYgybc<> ゴルゴでも無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:42:28 ID:C8aRFzNn<> ゴルゴならやれるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:44:40 ID:G1VPKJlP<> 六軒島には鮎が生息する川があった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:46:08 ID:G1VPKJlP<> 普通に地底から狙撃 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 19:55:34 ID:G+Mujxm0<> >>88
仕事が速い奴がいるなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 20:06:44 ID:fPh097M3<> >>88
これはなかなか可愛いじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 20:09:32 ID:VEp9z+/1<> >>88
乙。
上手いなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 20:21:59 ID:swUa26dV<> うみねこの一問一答スレないよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 20:55:31 ID:mKR29B4C<> 立てるならこっちにね
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 21:12:09 ID:WYBKFtmQ<> 分らないことを何でもかんでも魔女の所為にするのは、
『キバヤシ理論』
に似ている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 21:13:18 ID:+fCNw1RD<> 分からないことをなんでもかんでも人間とトリックで説明しようとするのも
大して変わらんぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 21:39:20 ID:9IJswqVG<> >>90
それだ。
昔Vガンダムってアニメがあって、超高々度から狙撃してくる敵がいた。
狙撃の前には鈴の音みたいなものが聞こえるんだが
うみねこでは黄金蝶がそれに相当するとすれば!

あるいは昔Gガンダムってアニメがあったんだが、
それと同じように頭部を破壊されると負けになる右代宮ファイトというのが開催されていて…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:00:25 ID:G1VPKJlP<> 魔女ではなく
魔法を使える細菌の仕業だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:03:31 ID:dV+u5yXQ<> またそれかよwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:03:46 ID:9YSbzCAP<> もうみんなベアトリーチェでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:20:07 ID:koKS9+eF<>       ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  ベアトリーチェのエロ同人マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/14(水) 22:21:10 ID:7TuxTKZi<> 冬コミが待ち遠しいです(^p^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:21:14 ID:G1VPKJlP<> じつはベアトリーチェは女王感染者
ベアが金蔵がベアを殺すと全員発症 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:22:17 ID:swUa26dV<> デヒッ デヒッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:22:40 ID:gPUU/LLk<> みんなは思いついた推理の中で、これだけは絶対にありえないと思ってるものってある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/14(水) 22:23:37 ID:7TuxTKZi<> 鯖が自分の意思で次々と殺していく推理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:24:05 ID:G1VPKJlP<> じつは竜騎士は双子で第一話は偽物が書いたブラフ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:25:49 ID:G1VPKJlP<> >112
論理的に解けることたけは絶対にありえない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:27:56 ID:gPUU/LLk<> >>115
常に最悪の状況を想定しろ。やつはその斜め上をいく!
ってやつか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:29:54 ID:fPh097M3<> 竜ちゃん馬鹿王子あつかいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:33:07 ID:swUa26dV<> >>111
いちおうテンイの声だからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:35:09 ID:m95JK+Ve<> 実は全員同じ夢を見てました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:36:27 ID:dV+u5yXQ<> >>112
人間とトリックで説明できるオチはもういいよ
ひぐらしよろしくありえない話でいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 22:53:56 ID:l/KeAYnM<> 論理的に解けても、ただの推理モノになるだけだからなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:08:16 ID:vGzjC21T<> >>121
ただの推理モノで問題あるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:10:21 ID:69Pc4DPI<> 海外ではひぐらしをミステリと見てないから、
普通すぎって意見があるらしい
アニメあたりから入ってきた人は、
ノリ的に推理での解決を望んでないのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:20:14 ID:l/KeAYnM<> >>122
クローズド+館でただの推理モノなんて、小説で腐る程あるじゃん
綾辻みたいに館がありえないデザインになってる訳でもないし、
今頃そんな物を作られても大して面白く無いよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:22:39 ID:swUa26dV<> なんで、辻あやのが出てくるんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:23:28 ID:gPUU/LLk<> まぁ面白いかどうかはオチをみてから言えばいいじゃないか
なんだかんだでここでグダグダ言うのも俺は面白いけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:31:30 ID:QdXjhOs4<> ひぐらしはただ解答するだけじゃなかったからな
いつのまにか推理物から熱血ファンタジーにゆっくりシフトしていった
犯人が誰にしろ、うみねこも解答する際には何らかのドラマが用意されてるんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:35:42 ID:dV+u5yXQ<> つか全部出来てから出して欲しかったwww
先が気になって仕方がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:36:30 ID:maCCZgBB<> >>128
言うなw
この時間が愛おしく感じるようになるんだよ、最後の方はな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:47:17 ID:sSE+qX2W<> >>128
そのwktk感がたまらないんジャマイカ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:53:15 ID:dV+u5yXQ<> >>129-130
我慢できない性分なんだよw
ああ…いっそ全部出るまでやらなきゃよかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:53:35 ID:H+SN0fbq<> >常に最悪の状況を想定しろ。やつはその斜め上をいく!

斜め下の間違いだろ。
ひぐらしのあの見下げ果てたオチが対象なら。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/14(水) 23:59:10 ID:gPUU/LLk<> より酷いという意味では上だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:00:45 ID:ES7xszfM<> >>131
実際、そういう考えでまだやってない人も居るんだろうな
冬コミ以降は情報増えて解除する人が増える予感がするけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:02:20 ID:QFt5GSDy<> >>132
国語勉強しなおしてこい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:03:59 ID:x+3PsRO3<> 様子見した連中はどうするんかなー?
結構微妙なんだよな…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:11:36 ID:gJ+vzXYc<> 様子見してる奴らは、体験版公開辺りで参加してくるんじゃねーの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:13:03 ID:ES7xszfM<> どうだろう?漫画も連載されるみたいだしね
ってか、鬼隠し編は一体どの辺りから公開されたんだろう?

暇潰し編出た時に在ったのは覚えてるが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:14:51 ID:rCauYYm7<> とりあえずひぐらしを面白いと言ったダチ5人くらいに
うみねこをプレゼントした

なんでそんなことをしたか?だと?
そりゃモヤモヤする犠牲者を身内に作りたかっただけだぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:16:47 ID:Ai4xm7Kt<> >>139
最悪です>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:24:28 ID:3PJvHdcZ<> コピー品をばらまいた>>139は、お家の都合で転校しました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:25:38 ID:x+3PsRO3<> >>139
被害者増やすなww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:25:48 ID:PT9VK/fo<> もしかしたら全部ちゃんと買ってあるのかもしれない
俺は>>139を信じる! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:26:54 ID:mhKytxSY<> 売れないと体験版出ないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:28:56 ID:x+3PsRO3<> >>144
なんで出さんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:29:10 ID:gJ+vzXYc<> >>144
体験版の意味が無いぞそれw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:29:36 ID:bPb7mAds<> >>144
ひぐらしはむしろ売れないから体験版出したんじゃなかったか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:29:59 ID:3PJvHdcZ<> 3話目で明かされる超展開
じつはお父さんと一緒にうみねこのシナリオを考えていた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:32:38 ID:3PJvHdcZ<> ひぐらしやったことの無い人が1話目やっても楽しめないとおもう
体験版は逆効果 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:34:22 ID:rCauYYm7<> ん?
全部購入したよ?
1こ1000円くらいだしたいした事ないと思うけど^^;
一人モヤモヤするの嫌だったからばら撒いた
今はほんの少し後悔しているw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:36:10 ID:PT9VK/fo<> >>150
俺は信じてたぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:36:20 ID:qkVQ33TW<> >>149
俺は体験版やってひぐらしはまったけどな
初めてやったときマジかなり怖くて、あの怖さにはまった
で、原作なんとか頑張って入手してそのままずるずると結局最後までやってしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:41:28 ID:3PJvHdcZ<> 最終話を体験版にしてみるのはどうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:41:51 ID:hTARN9kx<> あのテキスト量で一本一kは安いよな。
素材は相変わらずしょぼいけどw
その代わりスクリプトや演出はうまいと言うか凝ってるよなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 00:47:53 ID:mhKytxSY<> ps2発売が決まったら、ep1の体験版だす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 01:02:48 ID:ON7ZyvZe<> >>155
また黒歴史になるからCSは勘弁してくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 01:11:19 ID:3PJvHdcZ<> また意味不明な選択肢で分岐していきなり4話目からはじまるのか?CS <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 01:23:02 ID:qkVQ33TW<> CSでるとしたら、とりあえず主人公含めフルボイスとCG90〜120枚ぐらい
選択肢なしで原作通りで全話+オリジナル何個かあってもいいかも
原作曲とか原作BGMとかもそれなりに使って、当たり前だけど立ち絵の口パクも忘れないで…
そんな感じで妄想してたら結構wktkしてきた
これがでたら俺なら12000円ぐらいまで出すぞ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 01:34:30 ID:x+3PsRO3<> その頃には同人の存在がどうなっているやら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 02:10:40 ID:+ppdFztT<> その前にドラマCD化しないかねぇ
ひぐらしのあそこなら原作曲使ってくれるし声優も竜セレクトなら期待出来るだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 02:27:30 ID:+jO13nKX<> ひぐらしのドラマCDでさえまだ目明し編なのですが
あと三作で3年か?うみねこは4年後か?4年後なら完結してる頃か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 02:33:38 ID:x+3PsRO3<> 同時進行とか死ぬぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 02:36:19 ID:+ppdFztT<> 漫画は同時進行だが無理かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 05:39:00 ID:57oMGWYn<>                              rィ⌒>》《
                            __    ||:.://:.:ノハ
                       ,.. ':´: : : : :`':¬以///ノノ
                   ,.' : : : : : : : : : :`⌒ヽ: : :`'くr'´
                   / : : / : : : : : : : : : : : : : : : : :\
              , ′.:./.: : : : :/.:. : : : : : : : : : : : : : :.ヽ.
                 /:,: : :/ : : : : : :,′:/: : : : : : :.|: : :.l : : : : : ;
             /: : %。;_:_:,:/: : |: :/: : : : : : : :.|: : :.|.: : : |.:.:.|
               /: : //: : : : ::|: :.ハ.:{ : : : : : : i: :|: :-o-CO.:.:.|
           /: : /!:| : : : l: :| : |:_:|_: : : : : : _」:⊥: : } : : :.}.:.:.|
             /: : / j:.| : : : l: :| : |: 八`: : : :./ |:/| : ;イ : : /.:.:.:|
          j/: / /.:.| : : : l: :|y'行寸ハ、: :/f行寸くノ: : /:.;': :.|
             /: / /: :人.:. .:.l: ハ、rしリ ∨  rしリ/: xく:./.:.:.:j
.            l: :.{/: :/: :| \:.トミ=ー`¨       `¨ッ'イ少'/.:. :./
          ィ| : |: ,イ.:.:.从: :リ:Yrト、   rクュ,'__,.  ,.ィケ : /: :.:./
         人:.{, /| :〃: V: :从|;山y' --} , ィ彡イ:./:/.:. .:/
.         -=彡 个乂|: ||: : :|:.小[_「 ̄ ̄ ̄冂 ヘ,//彡':.:.;/
               |: || : :ハ:.:}/],___  _/ |ト、/ /: : ;人
               |: リ: 人∨./Y   //l_Y|__xイ少' l }
             Y/// / |/ ,ハ|~|.|~~'ン'、  j/ |
.                //| l{ l   / |\|/:.:.:.:\} |
             く/ //| l      V7|:.:.:.:.:.:.:.:.::. |
                  // | l       }| |:.:.:.:.:.:.:.:.: |
               く/   〈.      ||_|:.:.:.:.:.:.:.: / !
                   \    /| |:.:.:.:.:.:.:.::.'  |
                  / /}\_/: | |:.:.:.:.:.:.:.::  |
                     く_// :.:.:.:.:.:.:. |_| .:.:.:.:.:.:.ハ  |
                        人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\|
                   /:.:.:.:\:.:.:.:.:/^\/:.:.:.:.:.:.\ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 05:39:54 ID:57oMGWYn<>      , '" ̄ ゙̄ 、
    /  ,_  _,  uヽ
    | \ ̄ / w!
    (| -‐ , ‐‐-` r、
    | ,r-し-、   r'     私は金蔵さんから
     V /~~~ヾヽ /|     手紙をもらったからわかる!
     ハ__ゝ‐'/\    これは金蔵さんの封蝋だ!
   // V‐‐V/|   |\
  / ∠/|ゝ-く  .|  <  ヽ

イ-ι_- リ でも同じ紋章いっぱいありますよね?

(d~ー~) 親族なら一度は手紙を受け取ったことがあるはずだ。

|`l_´ ] 兄貴に同感だ。親父の物かは証明不能だぜ。

(`ζ´″) 私も同じです。曖昧な言葉は慎んでください。

     , '" ̄ ゙̄ 、
    /  ,_  _,  uヽ
    | , - ̄ ‐ 、 w!
    (| -‐ , ‐‐-` r、
    | ,r-し-、   r'
     V /~~~ヾヽ /|
     ハ__ゝ‐'/\
   // V‐‐V/|   |\
  / ∠/|ゝ-く  .|  <  ヽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 08:13:20 ID:s/AGuo9d<> CSで出すなら今度はPS3で出して欲しいな
ひぐらしの時はあまりに文章量が多くて収まらなくてカットしたシーンが多いって聞いたから
できればカケラ遊びがそうなればよかったのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 08:38:56 ID:wPn9D2vG<> >>164
うめー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 10:05:16 ID:s5NkDWYC<> どっちにしてもアルケの出すCSなんてもう買わないがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 10:25:23 ID:m9acoGYt<> でも漫画はすでにスクエニに行ってるし、
EP1のスタッフロールを見ると
うみねこもアルケに行くんじゃないかと思うけどヌェー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 10:41:12 ID:HRV9q3eA<> やるとしても、アニメぐらいで終らせて欲しいんだが・・・・・・
最終的に実写化になりそうで怖いよ真里亞 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 12:27:56 ID:9lYOaDVZ<> 実写化なんかして誰が得するんだ・・・
某ショタ魔法使い漫画の如く <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 12:28:01 ID:MzQPTiul<> 実写化か…。
バトラの髪型が最大の壁だなw
それでなくても20前後で身長180越の筋肉質の若手俳優って今いないよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 12:34:31 ID:IG4KJwyk<> 体育大から適当なイケメンを連れて来ればおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 12:53:09 ID:s/AGuo9d<> 例のキャストを使ってくれるなら実写化大賛成
うみねこはひぐらしと違ってギャルゲーっぽくないからしやすそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 13:01:44 ID:m9acoGYt<> うみねこはむしろ実写化が合いそうだな
今後、超展開になっていったら分からんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 13:09:42 ID:0C+6jdkL<> 逆にひぐらしと実写を合わせようとすると絶対合わない
ひぐらし映画絶対コケるだろ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 13:16:39 ID:Bxa/x3ZV<> 実写化して成功した作品なんかあるのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 13:17:02 ID:7ec7TpVH<> まあ実写化は大抵失敗する
最近成功したのって何かある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 13:20:24 ID:Rdd+4BYn<> ライアーゲーム <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 13:22:00 ID:m9acoGYt<> 普通に金田一少年みたいな感じで作れば面白いと思うけどね
漫画原作の実写ドラマは割とデキがいいのも多いんじゃない?
ネギまは最悪だがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 13:24:24 ID:XOWE1M3f<> 漫画なら海猿、医龍、のだめ等結構あるけど
ゲームの実写化で成功したのなんて原作からかけ離れたバイオハザードくらいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 14:02:14 ID:9lYOaDVZ<> 登場キャラクターが中心な作品は実写でコケる 例:ネギま
シナリオ中心なものは実写も良し 例:ライアーゲーム、金田一
ひぐらしやうみねこはどっちなんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 14:13:23 ID:d5GG91o9<> 漫画原作っつうか元がファンタジー物だったりするものを
実写にされてもつまらんのよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 15:52:13 ID:3PJvHdcZ<> ドラえもんの実写はおもしろかったぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 16:01:31 ID:HbP2R0he<> 深夜枠で中堅俳優使えば良い感じになると思うな
深夜にしてはそこそこの予算で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 16:32:44 ID:ZixoCXNM<> すし王子はおもしろかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 16:34:28 ID:MzQPTiul<> 真相が超展開ならジャニ主演の土9枠になりそうな悪寒。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 17:01:35 ID:0C+6jdkL<> ジャニーズなんていらね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 17:32:31 ID:mhKytxSY<> 堂本の人望回復ファイルだっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 17:50:13 ID:3PJvHdcZ<> そんなことより推理しようぜ
熊沢が持っていた鯖は冷凍物で凶器として使われた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 17:56:31 ID:HbP2R0he<> >190
それなんて相棒? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 17:58:14 ID:IG4KJwyk<> >>191
えっちょっいつのヤツ…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 18:37:30 ID:Hp8HGagX<> なるほど、こういうことか
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>1
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 18:48:47 ID:m9acoGYt<> >>182
ひぐらすはキャラ強いから前者かな
うみねこは今のところ後者寄りな気はするけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 19:02:52 ID:A+FvySni<> なあ、譲治が結んだ飴の包み紙はオブラートだったので雨で溶けました!
ってのはどうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 19:05:36 ID:hTARN9kx<> >>195
枯れた花だし、見分け付くんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 19:21:41 ID:mhKytxSY<> それをいうなら18人くらいいなくなっても社会的に問題にならないんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 19:27:04 ID:hTARN9kx<> それ言うならパンツって布じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 19:27:24 ID:3PJvHdcZ<> 消えた薔薇と消えた圭一のメモ3行は同じトリック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 20:32:23 ID:MzQPTiul<> 絵板に楼座厨来てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 21:31:03 ID:RIpZmAEL<> >>200
本当だww名無wwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 21:58:34 ID:RmUVJ37a<> >>199
犯人は大石。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:13:34 ID:UJNsbzeJ<> はじめてきたが、もう59ってすげーな

で、一話目にして既にひぐらし崇殺し編の頃の
全てをあきらめてしまいそうな気分になってるんだが
どうすればいいんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:14:29 ID:ES7xszfM<> 魔女に屈するのはまだ早い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:21:37 ID:UJNsbzeJ<> 了解
とりあえず、もう少し考えてみる

魔女なんてないさ、魔女なんて嘘さ
寝ぼけた人が見間違えたのさ
だけどちょっとだけどちょっと僕だって怖いな
魔女なんて嘘さ、魔女なんて嘘さ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:23:18 ID:ES7xszfM<> 懐かしいな。その歌の元w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:27:09 ID:RmUVJ37a<> まあね、圧倒的な分だけ引っくり返した時の爽快さは、かなりのもんになるから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:27:29 ID:UJNsbzeJ<> なんだか悲しくなるけどな

今回もまたループなんだろうかね?
それとも、ケースA、って感じに別の舞台になるのかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:30:01 ID:utBbhp66<> 日本政府は年金消失のマジックがつかえます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:32:36 ID:UJNsbzeJ<> >>207
そうだね
後は気楽に考えることが大事だよね

とはいえ、全滅エンドはどんな場合でも
数日立ち直れない俺はヘッポコ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:39:27 ID:h4pesRGm<> >>210
竜ちゃんの制作日記見てみろ
EP2はさらに深い絶望が味わえそうだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:41:52 ID:+ppdFztT<> どうせ全滅するんだもんなぁ
犯人は魔女って言ってるし殺されるだけでキャラ描写とか大丈夫かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:42:46 ID:RIpZmAEL<> 主人公が変わらないかが心配だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:44:32 ID:UJNsbzeJ<> >>211
見てきた

畜生…感情移入する性質な上欝症気味なんで、
次当たりはやばいかもしれん… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:46:36 ID:VuFLcBkL<> 真里亞たんが真っ先に殺されたら俺が出ていってやっつける。
というか、背徳的な儀式をするのに真里亞たんは不可欠。(;´д`)ハァハァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:52:26 ID:p86Kfm4v<> >212
全滅とは限らん
18人が病室(大部屋)で、刑事からありえない事件の謎を聞かされ
血まみれの魔女に杭を打たれる悪夢を見ながらENDかもよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:53:35 ID:qkVQ33TW<> とりあえず、最終話はハッピーエンドにして欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:54:13 ID:UJNsbzeJ<> おk、きひひひ笑いが大好きになった

漫画の戦人がやけにスタイル良くて受けた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:55:52 ID:UJNsbzeJ<> >>216
その流れでいくと、第三話では
戦人がみんなを崇り殺しちゃうんだぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:56:41 ID:3PJvHdcZ<> 実は全員幽霊
最終話は全員成仏できてハッピーエンド <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 22:57:42 ID:/zWApVXw<> マリアは笑い方が超かわいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:00:02 ID:UJNsbzeJ<> >>220
その理屈はおかしい

友井演歌 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:02:36 ID:utBbhp66<> 本気でハッピーエンドになると思ってる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:04:11 ID:Ai4xm7Kt<> 今度はいっぺんに18人殺されます
これで殺し殺されの推理が成り立たなくなるとかやめてくれよなw
ありそうで困るが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:07:44 ID:VuFLcBkL<> >>221
ぶすっとした普通の顔の方がキュートに思うがなあ。
ジェシカの魂の抜けたような顔共々、竜騎士の描く笑顔は好きになれぬ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:08:04 ID:UJNsbzeJ<> >>224
やめてよね
本気で**したら戦人がわらわにかなうワケ無いじゃろ

というのが思い浮かんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:11:33 ID:Bxa/x3ZV<> >>226
それお疲れさま会でやってほしいなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:15:31 ID:bjR8Mse1<> ”ベアトリーチェ卿は一人を「無限に殺す」能力。”

って羽入じゃん
梨花を何度も立ち向かわせてるしさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:17:52 ID:3PJvHdcZ<> >228
富竹のことも思い出してあげてください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:19:36 ID:/zWApVXw<> >>225
顔ときひひってあの二つが合わさったのがいいんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:19:52 ID:UJNsbzeJ<> >>228
アレは生き返らせてるっつーか
魂を新しいカケラに放り込んでるような希ガス

ひぐらしは希望を目指す物語だったような気がするが
うみねこは絶望をとことん思い知らせる物語…
だったらどうするどうするどうする?君ならどうする? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:23:08 ID:Na4l9eDl<> ひぐらし以上に風呂敷畳むの難しそうだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:34:16 ID:UJNsbzeJ<> 上向いてセキしたら、鼻血が出て
顔全体にかかりまくった
っていうか、量がヤバイ
なんか、顔鈍器でぶん殴られたみたいになってる
魔女の呪いか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:34:51 ID:bPb7mAds<> >>225
俺はジェシカの笑顔すきだぜ
ふにゃーっとしてて心底幸せそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:38:31 ID:UJNsbzeJ<> >>234
竜ちゃん、絵はへたっぴだけど
表情に特徴つけるのは旨いと思うよ
今回もすごく良いよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:39:32 ID:Na4l9eDl<> 竜騎士ほど笑顔が上手い絵師もいないと思うけどな
原画のスキルを差し置いたら、絵師としてもいい仕事してると思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:49:14 ID:+ppdFztT<> 表情だけは本当に上手い。
わざわざ「〜なく頃に3」としてるなら何か一貫したテーマが隠れてたりするんかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/15(木) 23:52:36 ID:UJNsbzeJ<> だったら、やっぱり性善説かな?
と思わせておいて今回は性悪説に基づく話にして
性善説と性悪説両面の端と端を二つあわせて…とか
そんな感じかもしれないなーとか思った

まぁ、そうするとハッピーエンドがなくなる気がするが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 00:33:45 ID:PMKXHTjZ<> >>231
決まってんだろ?反逆するだけだぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 00:35:53 ID:/K3JvT2e<> 18人同時に死亡なんてまだまだ
六軒島に核撃ちこまれて日本もろとも滅亡とか
そのくらいの展開は予想しておかないと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 00:38:36 ID:xULobGXa<> 戦人にもどうしても現金が必要な理由がありました…
とかやめてくれよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 00:38:57 ID:Bmbqh/9A<> 難しい推理は解んないけど
チヨさんにはチエっていう姉妹がいたんだよ。
熊沢(ベア)チエをもじってベアトリーチェって呼んでたんだよ、金蔵が。
だから子供にも変な名前付けたんだよ。
これはチエが妾であったが為に幸せにできなっかた金蔵に対する
熊沢さんの何らかの復讐劇なんだよ
殺人で復讐が成就するんじゃなくって、復讐の過程で殺人が必要なんだよ。
その為には自分が死ぬ事も厭わないんだよ。
熊沢さんが犯人だと思って初めからプレイするとそんな気がするんだけど





だめか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 00:41:00 ID:9ic0YQUD<> それだと関係ない人までやたら殺してる気がする
そもそも最後に死んだじゃん…まあアレは偽モノだって言われるとそれまでなんだがw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 00:42:17 ID:Q1MfcOYq<> >>242
しんがりに定評のある熊沢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 00:42:32 ID:gCz5BWX5<> >表情に特徴つけるのは旨いと思うよ
蔵臼のアレ最高 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 01:11:02 ID:hVUpQRZg<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。熱が出たみたいだね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 06:42:46 ID:oPxz9IRO<> 六軒島で起きた事件は全て特殊部隊海猫による捏造
実際に行われたのは日本政府の指示による宇宙人(魔女)狩り
日本政府が金蔵からのある程度の技術提供を受けて日本がここまで発展したわけだが
ある日六軒島が空中に浮上したのがアメリカの衛星に写ってしまいアメリカの圧力により宇宙人狩りすることになった

6話目くらいではアメリカが空中要塞六軒島の技術をもとにした宇宙船をつくり地球によく似たポコペン星を征服しにいったりする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 07:31:12 ID:TGuCSlN8<> >>239
そこは、任せるんだ俺たちに 電子戦隊デンジマン だろうが! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 08:13:27 ID:EEzLoOx0<> 今50%とか大丈夫なのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 08:17:19 ID:ALThSOn/<> 制作日記更新された
これは11月に書きあがるかどうかっくらいか
書きあがった後の作業ってどのくらい必要なのだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 08:24:18 ID:xGGX4VZi<> ようやく遊べたのにある箇所で必ず
JPEGがロード出来ません。OLEが使えませんってエラーで落ちやがる
公式に書かれてたIEの再インスコも試してみたがさっぱり直らねぇ('A`)
同じ現象なった奴いる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 09:24:14 ID:5woGb6Hx<> こーゆーのは既出だと思うが、いると仮定して。


実は台風中心の上空にはラピュタとかアルビオンのような超古代文明の浮遊島があり、金銀財宝が眠っている。

島の管理者がベアトで、稀に下界に降りてくる。

ベアトは人ではなく、意志を持ったホムンクルスや自動人形的なモノ。

暇つぶしに金蔵と闇のゲーム、賭け金として金塊を貸与。開始は次に六軒島の上空に来た時。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 09:54:21 ID:4xef7O+A<> 他はまあ分かるが

>ベアトは人ではなく、意志を持ったホムンクルスや自動人形的なモノ。

ここだけ分からん。
そんなファンタジー持ち出すなら「人ではなく魔女」でいいじゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 10:37:44 ID:rPwbfZls<> 推理云々は分からんけど、俺はもしや夢オチとかそんなんじゃないかと思ってる
登場人物の誰かが死んで事件がおきて、尚且つ全員が生きて嵐を超えて生還できるにはこの手しかないんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 10:41:01 ID:ENX1dyU2<> そこは説明せんでもいいような
メタ視点での推理はお茶会でやって、
後はパラレルワールドでしたってことで説明しなくてもいい希ガ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 10:48:58 ID:e2PXI1+a<> 結局ファンタジーで終わる、とかはやだな
最後はベアタソが幻想に帰ってほしい

後、ベアタソの肖像画はかーなーりブゲ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 12:51:08 ID:AwNxwOMT<> 犯人は南條診療所のナース <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 12:53:01 ID:ENX1dyU2<> >>257
それひぐらしアウトブレイクのオチになりそうだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 13:00:42 ID:mk8/omkX<> 猫が犯人っていう夢をみた
展開も無く脈絡も無く記憶もあいまいだったが
嫌な夢だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 13:17:03 ID:NbtKkI9N<> >>252
とりあえず、その浮遊島の規模と、現代の技術でそれを浮かす方法、古代文明とやらの背景、
台風中心ってことはその浮遊島は移動するのかとか、ホムンクルスや自動人形の定義や作り方、
これくらい説明してもらわないと「人間」で説明できないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 13:21:28 ID:pRIfANEX<> ベアタソって誰? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 14:20:50 ID:oPxz9IRO<> >260
魔法の使える人間がいれば全て解決 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 14:49:38 ID:9ic0YQUD<> >>261
パリィ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 15:07:23 ID:pzP5gb6f<> >>262
とっさにチンカラホイという言葉が浮かんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 15:11:51 ID:IiSXriWc<> 十時か・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 15:47:30 ID:1xnpQqvW<> >>264
デマオン乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 15:54:06 ID:F2ELOiuB<> 今日指輪を絵羽に見つかった紗音が問い詰められて指輪を取られ、最後に何か酷い言葉を吐き捨てられて
「せっかく掴んだ幸せを奪われてたまるか私は譲治さんと結婚するんだ」的な感じで殺っちゃう夢を見た
…あり得るか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 15:54:57 ID:nmef7+R3<> 犯人がドラえもんなら魔女抜きで全部説明がつく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 16:03:10 ID:4xef7O+A<> >>268
キテレツという可能性もある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 16:10:14 ID:i36BUpu0<> >>268
富竹という可能性もある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 16:10:46 ID:oPxz9IRO<> >267
竜騎士ならありそうで恐いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 16:18:32 ID:9ic0YQUD<> >>268
可能性のひとつとしてはありw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 16:28:32 ID:9ic0YQUD<> 安価間違えた…267だ
いくらなんでもドラはねーよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 16:28:38 ID:AwNxwOMT<> つか現状じゃ人間のトリックで説明できることばっかなんだよな
これじゃあファンタジーじゃなくてミステリーだよ
EP2ではファンタジーな展開を頼むぜ
それこそラピュタとかドラえもんみたいのが出てくる感じで
そうじゃないと張り合いがないぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 16:54:15 ID:oFyqkBUz<> そしたら俺らには魔女に屈服するとしか選択肢は無いわけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 16:59:50 ID:ENX1dyU2<> >>271
指輪が本当に死亡フラグって説は前に出てたしね
死亡フラグって本来は状況的に死にそうって予想させるものだけど、
本当にそれが死んだ原因ってこともあるかもしれん
竜ちゃん、EP1発表前にやけに死亡フラグにこだわってたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 17:15:07 ID:/YR0XTU6<> いいじゃん、魔女の仕業で
考えるのマンドクセ
ひぐらしで超展開やってくれちゃった竜ちゃんだから、
もうどんだけ斜め上の発想してくれるか?
って方向でしか期待してない俺ガイル
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 17:19:36 ID:ThlDNQUT<> そうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 19:12:48 ID:GXnwUasi<> ウオオオいくぞオオオ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 19:16:23 ID:ENX1dyU2<> 戦人の勇気が右代宮を救うと信じて…!
ご愛読ありがとうございました! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 19:33:38 ID:Ui05g1VB<> 今やり終わった

紗音の死体だけ他の死体に埋もれてて見えてないよな
実は死んだフリをしてるだけで、こいつが犯人じゃないのか?


動機は>>267って感じで
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 19:55:32 ID:pRIfANEX<> **が**して**なった

      *** ** <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 20:08:40 ID:ENX1dyU2<> 金蔵が女装して熊沢なった

      右代宮 戦人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 20:09:26 ID:vYFafXhp<> もうアニメ化決定か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 20:40:01 ID:+m98l4Ix<> ソースは・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 20:46:23 ID:wMauEPVN<> >>281
埋もれててじゃなくって、離れて奥に、だ
死体確認は嘉音と秀吉がしてるぞ、と

>>267
蔵臼が紗音の指輪を見て兄弟の誰かに買収されたと勘違いして、口下手紗音が説明出来なくて
「私のインゴットを盗られてたまるかー」的なノリで殺そうとして返り討ちにあう夢を見た
・・・これも有り得るよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 21:06:03 ID:wsSp9EGT<> 熊沢はきんぞーの事が好きなんかね
なんど止めてもその都度、使用人に舞い戻って来るし
殺されたときの罪が嫉妬だったのはきんぞーがベアト以外見向きもしないことに対する物とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 21:08:54 ID:wMauEPVN<> >>287
むしろ金蔵が熊沢に拘る理由が知りたい
わざわざ老骨を呼び寄せるなど、熊沢にしか頼めない仕事でもアルンデスカネー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 21:28:54 ID:5woGb6Hx<> 金蔵「お〜い、熊ちゃん!コレ片付けといて!」
熊沢「わかりました。ですが、今月5人目ですよ。そろそろ施設の方から何か言ってくるかも知れないですよ?」
金蔵「なぁに、かまいませんよ。んっふっふっふ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 21:34:03 ID:8i2kQABe<> >>289
そうだな
金”蔵”と”蔵”人
”熊”沢と”熊”谷
だしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 21:34:11 ID:YvBTBwAc<> 犯人は金蔵
紗音、嘉音、夏妃、マリアはマインドコントロール下
金の蝶は催眠のトリガー

第一の6人殺しは夏妃、紗音
第二の秀吉夫妻は金蔵(チェーン解体トリック)
嘉音は自殺
熊沢、源次、南条は金蔵
夏妃は自殺
最後の4人も金蔵

金蔵は膝下だけ切断してプロフェッサー・チンの様に殺人車椅子で犯行 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 21:46:35 ID:F2ELOiuB<> >>286
有り得るな。丁度金蔵の指輪の話をしていた所だし。
譲治が確認を頼んだ紗音の指輪、本当にあったんだろうか?善意か、何かを誤魔化して秀吉が嘘をついたとかないかね?
それで譲治が勘違いか確信を持って後で……とか。 <> k<>sage<>2007/11/16(金) 21:46:44 ID:giZ3lNLn<> >金蔵は膝下だけ切断してプロフェッサー・チンの様に殺人車椅子で犯行

その発想はなかったわwいやまじですげーよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 21:47:20 ID:pRIfANEX<> 黄金の町長を見て、*ぬとかないから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 22:07:39 ID:NbtKkI9N<> >291
少なくとも嘉音、夏妃は死亡直前かなり感情が高ぶってたみたいだが、
その状態でそこまで行動を操れる催眠ってありえるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 22:27:19 ID:NbtKkI9N<> ひぐらしのキーワードの一つが「疑心暗鬼」だとすると、
うみねこのキーワードの一つは「集団心理」ではないだろうか。

集団心理の恐ろしさは2ちゃんなんか見てても良くわかる。
ひぐらしが一人称視点で語られたのに対し、うみねこは三人称視点で語られる。
しかし、これが「三人称視点」ではなく「集団視点」だとすると、ちょっと話が変わってくるかも。
竜騎士の言った「卑劣」にも通じるし、閉鎖空間という状況にもマッチしてる。
また、社会情勢にたいする問題提起としても充分なテーマ性を持っている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 22:27:48 ID:2s9jufWe<> むしろ、平静を保っていられない状況下にあるからこそ
催眠状態にしやすいってこともあるかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 22:31:07 ID:ENX1dyU2<> なんか>>296について本気で考えてしまった俺がいる
その説を進めると、最後には
魔女ベアトリーチェ=集団心理の具現化、なんて話になりそうだ
もちろん金蔵のベアトとは別物として、
集団心理の魔力が見えないものを見せるとか、
逆に盲点を生み出すこともあるかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 22:38:45 ID:F2ELOiuB<> >>296
疑心暗鬼と似た感じでこれまた恐ろしいテーマだな。
集団心理=魔女なら魔女はいつも側にいる訳で。
だからこそ一番絆の薄い戦人がそこを打開出来るのかもしれん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 22:48:31 ID:y8R5HfYw<> 何本売れたの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 22:50:14 ID:5qREDV8R<> 10dぶんくらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/16(金) 22:50:42 ID:bWoKENAQ<> >>298
盲点…。
犯人は最初の殺人後に変装していたけどみんなパニックと集団心理でバレバレだけど全員マジでわかってない。
なので最初の時にアリバイが無い奴が犯人と見た。

「EYEが無ければ見えない」んだよ多分 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 22:57:33 ID:pRIfANEX<> ひぐらしのキーワードは「政治の腐敗」だろ。これを8編かけて描いてたのに。
うみねこのキーワードは「財界の不正」。
次回作はもちろん「官僚の汚職」。

政官財を豚切り、ここに竜騎士3部作完結す。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 23:02:38 ID:ENX1dyU2<> ひぐらしはどっちかというと官の話だと思うが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 23:26:19 ID:O25zxst4<> 官w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/16(金) 23:37:02 ID:pRIfANEX<> 政だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 00:04:10 ID:3IuiTd+W<> 集団真理がキーワードなのは、竜ちゃんが参考にした映画の2作目だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 00:47:32 ID:ZCsmE1tD<> ひぐらしが疑心暗鬼で人を殺したくなる病気だったのに対して
集団心理で人を殺したくなる病気か?
どこがちがうんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 00:52:48 ID:bTGZDQFu<> ひぐらしが個人でおそいにくるジェイソンやフレディーみたいな個体発病型
うみねこは集団でおそいにくるバタリアン、バイオハザードタイプの集団発病型 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 00:56:37 ID:ikpiL2NB<> >>308
何故に病気? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 01:04:18 ID:MUCO2X/T<> >>308
被害妄想増大と凶暴になるのであって別に人を殺したくなるわけじゃなかったような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 01:23:46 ID:ABd+/dMJ<> 疑心暗鬼というより
「誤解というものが怖い」ってファウストのインタビューで言ってたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 01:32:49 ID:DyhROy3V<> チェス盤をひっくり返して
サザエさん家と右代宮家を比べてみな
さすればおのずと答えはでるであろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 01:43:11 ID:hmySEPRC<> 集団心理に伴って考えてみて、EP1の虐殺の動機を考えてたんだが、
犯人は真里亞と同じように本気で
「全員殺しても、黄金卿に至れば皆生き返る」と信じてたんじゃないだろうか。
そんな馬鹿なと言われるところだけど、それを信じてしまう様なことが起こったんじゃないだろうか。

ちなみに自分の犯人予想は留弗夫。
倉庫の死体は金蔵。朝夏妃が会った金蔵は留弗夫の変装。
EP2以降で留弗夫と金蔵の声はそっくりだという伏線が出てくる。
どうも犯人に皆の動きが読まれてた気がするので、どこかに盗聴器がしかけられてるんじゃないかとは思ったけど、
多分戦人の服の中。
最初から戦人は最後に殺すことが決まっていたか、そもそも殺さないつもりだったか。

ただこれだと解けないのが金蔵の部屋の手紙なんだよなあ。
嘉音の殺人は犯人が死亡者の中にいることを示し、
金蔵の部屋の手紙は犯人が生存者の中にいることを示してる。
これをどう解くかが鍵になるとは思うんだが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 01:46:59 ID:nKfNO2aa<> >>314
焼死体とレシートで封印された部屋の脱出方法
死んだ振りだと単独犯だとキツいような・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 01:54:20 ID:J05xRsoE<> つまりうみねこはひぐらしとは逆で、
他の人の意見に惑わされず、自分でよく考えろということか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 01:56:31 ID:hmySEPRC<> >>315
すげー既出推理だから略しちゃったんだけど、
焼死体は留弗夫が薔薇倉庫から金蔵の死体を持ってきて焼いたもの。
倉庫の鍵は壊した。新しい南京錠を付け替えたかもしれんが…
レシート部屋はぶっちゃけ戦人の推理通り。隠れてただけ。
何故隠れたか?ちょうど変装を解いた瞬間だったから。
金蔵の部屋の鍵は夏妃が持っているが、空ける時は必ずしばらくノックしてから入る。
その隙に隠れた。

単独犯だと色々きつそうなのは、承知の上です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 01:59:44 ID:C0SjbnFw<> 嘉音がした最後の抵抗って杭を抜いた事なんだよな?
つまり杭に何か犯人についての手かがりがある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 02:02:37 ID:j70ORfyR<> >>318
あーその考えは欠落してたわ
武器落としたから凶器抜いて反撃しようとしてたのかなって思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 02:22:37 ID:ZCsmE1tD<> 第5話
金蔵の部屋の前でレシートを拾うバトラ
レシートの内容を確認すると…
【ドン・キホーテ 杭8本 12000円 傘 1200円 ペンキ 800円】
ここでチェス盤をひっくり返すぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 03:08:04 ID:N2uwRzjN<> >>299
昔創竜伝かなんかにあった、片目の村に迷い込んだ旅人?の話を思い出した。

お茶会の戦人のかたくなさと空気の読めなさこそが逆に武器になるのかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 03:13:11 ID:MUCO2X/T<> 片目の村ってどんな話なんだ?面白そうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/17(土) 08:06:35 ID:vBnAWXfp<> エバがベアトに1番髪形近いしあやしいぜ!
犯人が最初から部屋にいるってことで秀吉殺害の謎もこれで解決だぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 08:51:01 ID:g1G/B6t/<> そもそもレシートがホントかどうかもあやしくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 10:13:39 ID:zCP03ctS<> レシートの位置が変わってないってのが嘘かもしれんしな
夏妃を追い詰めたいと思って言ったのかも・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 10:32:13 ID:xQb8otIN<> >>321
話が完結したら創竜伝を買おうと思ってるのだが、完結した? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 11:07:21 ID:OnfcJppQ<> 創竜伝とアルスラーンは終わらない悪寒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 11:42:48 ID:MY6FQKgA<> うみねこ真相解明読本買おうと思ってる。
1万部は売れるよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 11:59:03 ID:igdHwlrr<> ねーよ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 12:25:32 ID:MUCO2X/T<> どんだけ売れるかはわからないが真相解明には全く役に立たない内容だと思うな
まあ、買うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 12:46:24 ID:2nveO8Ew<> >>314
死体入れ替えトリックってさリスク高すぎない?
全員殺すなら警戒される前→最初の夜に全員殺した方が楽だろうし。

単独犯でも出来るが、単独の線で考えると無駄な事が多すぎる気がするよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 12:48:36 ID:vfl6MAiB<> 見立て殺人ってつまんない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 12:58:20 ID:Y0QeOAOK<> 看板に偽りありだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 13:25:39 ID:DyhROy3V<> 主3ひきつええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 13:55:10 ID:ABd+/dMJ<> あんまり議論されないけど
レシートの件は夏妃が部屋を退出して
エバがレシートを挟むわずかな間に金蔵が部屋を抜け出した可能性もあるわけだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 14:36:27 ID:G7KIll1B<> 夏妃を陥れるハッタリの可能性もあるよね?
レシート挟むには扉を自由に開閉出来ないとむつかしくないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 14:41:31 ID:xQb8otIN<> レシート挟む描写をしてないから、レシート自体が怪しいけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 15:13:40 ID:G7KIll1B<> 床に落ちたレシートを夏妃に拾わせているから
存在はすると思うんすよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 15:43:10 ID:0JrcSysX<> 夏妃と絵羽が共犯という可能性もあるな
仲が悪いように見せかけてるのかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 15:43:27 ID:MY6FQKgA<> 幻覚飴 12000円 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 15:43:38 ID:hmySEPRC<> >>337
挟む描写は一応してるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 15:47:57 ID:6uBsiemB<> 金蔵はドアの隙間からにゅるりと出てきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 15:50:57 ID:igdHwlrr<> 後のT-1000である <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 15:51:52 ID:JR1UN86w<> ああ
ああんなスキ間に!
ほんの3ミリ×2メートルの細いスキ間に自分の肉体を・・・・・・
おりたたんで入っていったーッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 15:57:33 ID:G7KIll1B<> なるほど
犯人はターミネーターか
納得 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 16:00:35 ID:eWjaC4qC<> 柱の男かよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 16:16:54 ID:b83uQA7n<> 真相推理読本ねえ。
あれって公式推理板の転載で構成されてるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 16:18:10 ID:igdHwlrr<> BTがメール確認してたべ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 17:22:34 ID:SjbhXDg3<> >>341
してたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 17:48:37 ID:KoxY657T<> 通販で買うつもり
夏は盆休みが終わって届いたけど冬は正月にたっぷりできそうだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 17:50:06 ID:xQb8otIN<> もしあったとしても
どこの位置にレシート挟んだかは書いてないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 17:59:40 ID:MY6FQKgA<> 今回は超常現象出てこなかったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 18:14:24 ID:fYABD1a6<> >>347
公式推理板の転載だとしても、
ちゃんとまとまって書籍化されてればみやすいから俺は買う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 18:22:41 ID:ZCsmE1tD<> 真相推理読本は真面目な推理しかしてないだろうから全く役にたたんよ
ひぐらしは真面目な推理通用しなかったろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 18:26:24 ID:ZCsmE1tD<> つうかレシート女は何を考えて金蔵の部屋にレシートトラップしかけてそれを見張ってたわけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 18:28:07 ID:MY6FQKgA<> 役に立てようと思って買う奴はおらんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 18:40:47 ID:1bXZd1CY<> >>355
そんなもん簡単じゃん、あやしいと思ったからトラップを仕掛けた。
つまり、何か特別なネタを仕入れてるんだよ、奴は。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 18:59:38 ID:xQb8otIN<> 自分の罪を押し付けようとして見張ってるようにしかみえん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 19:05:03 ID:ZCsmE1tD<> つうかどうせ見張ってるならレシートいらなくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 19:10:40 ID:xQb8otIN<> 罠は必要だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 19:19:14 ID:ZCsmE1tD<> レシート女はドアから落ちた紙をみて違和感を感じた
自分が挟んだレシートとは質感が違うような気がする……
いや…でもずっと見張ってたんだからすり替える隙はなかったはず
レシート女は恐る恐る小さく折り畳まれた紙を広げる
それはノートの切れ端で汚い字でこうかきなぐれていた

  現場監督はまだいきています
  もう一度調べてみてください
  はんにんはオヤシロさま <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 19:21:19 ID:1bXZd1CY<> >>358
もちろん、犯人しか知らない情報っていうのも特別なネタの一つ。 <> k<>sage<>2007/11/17(土) 19:35:29 ID:aH5hRzO/<> ところで夏妃が金蔵の部屋を出て、絵羽が扉にレシートはさんで
階段を降りるまでオートロックの音が無かったのは既出? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 19:45:39 ID:F28Gsp/e<> 実は、魔女も居なければ犯人も居ないと言うオチ…がありそうな気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 19:50:11 ID:ZCsmE1tD<> >363
ミステリー作品では階段にドアがあるのはそう珍しいことではない
となりのトトロなんかもそうだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 19:55:42 ID:MY6FQKgA<> >>364
犯人がいないって殺人がなかったってこと? <> k<>sage<>2007/11/17(土) 19:57:11 ID:aH5hRzO/<> >>365
ああ、書き方がマズかったな
絵羽が階段を降りた後、場面が切り替わったからオートロックのSEは一度も
鳴らなかったんだ。竜ちゃんがうっかりつけ忘れたのかそれともわざとか
もしわざとなら密室トリックの大ヒントだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 20:06:35 ID:F28Gsp/e<> >>366
少なくても、一番最初にきっかけになった事件が殺人でもなんでも無かったってことがありえるんじゃないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 20:19:31 ID:ZCsmE1tD<> ターミネータ2を思い出してくれ
ターミネータが未来から送り込まれたとき
ターミネータの周りの空間か球状に切り取られただろ?
最初の6人の死体はそれが原因だ
食堂で6人が話してたら食堂の中央に何かが光った
それを囲んで覗き込む6人
その瞬間に光の中心にベアトリーチェが現れ同時に周りの空間が球状に切り取られた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 20:27:21 ID:OMORWQFU<> そして>>342の意見・・・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 20:54:04 ID:F28Gsp/e<> >>369
食堂の中央に全裸のベアトリーチェが出現したのか・・・それは死ねるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 21:06:04 ID:Hfwevbg3<> 幻覚作用は蝋燭の匂いかなんかにあると見た。
戦人が金蔵の部屋から持ち出した武器もたしか蝋燭台だったよな
あとは封筒の封をするための蝋とかで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 22:39:51 ID:2/zcdzK1<>      , '" ̄ ゙̄ 、
    /  ,_  _,  uヽ
    | \ ̄ / w!
    (| -‐ , ‐‐-` r、
    | ,r-し-、   r'     私は金蔵さんから
     V /~~~ヾヽ /|     手紙をもらったからわかる!
     ハ__ゝ‐'/\    これは金蔵さんの封蝋だ!
   // V‐‐V/|   |\
  / ∠/|ゝ-く  .|  <  ヽ

イ-ι_- リ でも同じ紋章いっぱいありますよね?

(d~ー~) 親族なら一度は手紙を受け取ったことがあるはずだ。

|`l_´ ] 兄貴に同感だ。親父の物かは証明不能だぜ。

(`ζ´″) 私も同じです。曖昧な言葉は慎んでください。



     , '" ̄ ゙̄ 、
    /  ,_  _,  uヽ
    | , - ̄ ‐ 、 w!
    (| -‐ , ‐‐-` r、
    | ,r-し-、   r'
     V /~~~ヾヽ /|
     ハ__ゝ‐'/\
   // V‐‐V/|   |\
  / ∠/|ゝ-く  .|  <  ヽ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 22:40:04 ID:BeHbvo/Z<> >>369
それだとすっぱり綺麗に顔がなくなってないとwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 22:54:57 ID:PH1eb+OX<> 最近やっと気付いた
コミケ会場に直接行くより、通販で頼むより、コミケ当日の午後4時だかに解禁された瞬間
アニメイトで買っておけば一番早くプレイできることに
この時期に日記更新されるたびにwktkが止まらなくなる
幸い今年から年始休み増えたからまったりうみねこプレイで年越しできるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 22:59:35 ID:ZCsmE1tD<> >375
コミケ会場にVAIOもって今から並べ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 23:04:21 ID:PH1eb+OX<> >>376
そんな体力ねえよww
罪滅し編は夏に会場で買ったがもう二度とやりたくないと思った
でも通販は発売当日に発送って方法に変わったから一日遅くなる
そうなると隣の市にあるアニメイトが一番早く楽に買える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 23:07:27 ID:N2uwRzjN<> 大晦日も仕事で休みが一日しかない俺涙目 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 23:21:12 ID:fYABD1a6<> 俺は地方の学生だからコミケは行けないけど、
コミケで買ってからプレイすると、各話それぞれ購入までの過程もいい思い出になるんじゃね?
コミケがどういうんだかよくわからんが
俺は地元のメイトで購入
必要なかったかもしれないけど予約してた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 23:29:38 ID:MY6FQKgA<> 一日遅くなっていいじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 23:37:15 ID:ZCsmE1tD<> つうかひぐらしだけが目的ならコミケ行く意味なし
竜騎士の髪の毛を記念に1本欲しいとか言うならコミケいくのもありだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 23:38:22 ID:JP6UzolU<> お、俺はとんでもない事に気付いてしまった。
マリアの口癖「魔女は"い"る」これは「魔女はI’ll」とも読める。
つまり!犯人は魔女になりたいマリアだったんだよ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 23:39:51 ID:MY6FQKgA<> うっうー言うのをやめなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/17(土) 23:42:55 ID:Veh+Qqfi<> イクラ「ハーイ!」 <> 貧乏人<>sage<>2007/11/18(日) 00:11:39 ID:ih1/vtbz<> この話、登場人物の大半が金持ち一家なんだけど、(一応)名門の富豪らしい振る舞いや思考を表現
できているのかな?
知り合いにセレブなんていないから「金持ちってこういうもんなんだ」と納得していいのかよくわからん。

とりあえず服装はすげー成金臭いけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 00:16:02 ID:xnTG1EbV<> 一般人が出てこないから分かりにくいが、かなり逸脱してるっぽいのは確か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 00:35:18 ID:Qqg1L04w<> 「大成してナンボ」という教育方針は金持ちというか成功者の家庭っぽいけどなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 00:38:15 ID:bQ6C9VQ4<> >>385
おまえはこのゲームに何を求めているんだ
いくら犯人がわからないからって現実逃避しすぎだぞww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 00:45:58 ID:PnWu6WPr<> バトラは6年間庶民の暮らししてたからいいとして、
長男一家以外はあまり金持ちって感じがしないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 00:57:16 ID:BqEJ63qE<> 戦後五十年での成り上がりならあんなもんじゃね?
ルドルフなんかは、ふいんきはある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 01:19:09 ID:AfXdPhiG<> 6人殺害と嘉音殺しの犯人は霧江
金蔵と秀吉殺しの犯人は絵羽
南條源次鯖殺しの犯人は絵羽と霧江
夏妃とガキ殺したのは絵羽

絵羽と霧江と南條源次鯖婆はグル
最初に出た霧江の死体は南條の用意したフェイク
絵羽の死亡確認は嘘

黒幕は絵羽
髪形と顔もなんかベアトっぽいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 02:14:56 ID:rcWFffoy<> とりあえず俺が知りたいのはラムダデルタのこと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 02:21:24 ID:Kj2RKLy3<> ひぐらしのテーマが
『過去に悲しい出来事あったら殺人くらい許しちゃおう』
だったのに対してうみねこでは
『怪しい奴は先に殺しちゃおう』がテーマ
つまり2話目では『怪しい人ランキング』1位のキャラが最初の被害者 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 02:32:26 ID:SjF4U5/t<> >>393
は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 03:45:14 ID:l7hcJnMO<> >>393
ひ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 03:46:10 ID:VvQFcxrZ<> >>393
ふ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 03:49:10 ID:LipwlaTa<> >>393
み? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 04:10:26 ID:vIvZHgeq<> >>393
よ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 04:21:20 ID:qJhMYoWA<> >>393は一二三よ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 08:16:37 ID:PBmMqr+e<> 400! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 09:24:53 ID:+gRik1tS<> >393
TV局関係者おつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 09:30:13 ID:S+74qV4T<> >>393
じゃあep2では、バトラが一番最初の犠牲者か・・・

「そこでオレはPCをひっくり返すぜ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 09:35:53 ID:EHN7WNpt<> 「そこでオレはちゃぶ台をひっくり返すぜ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 09:45:47 ID:GE14nBzM<> あと一月後にはマスターアップしなきゃまずいよな
それで今半分くらいシナリオできて、あと半分を書いてその後デバッグとか色々やって
絵を書いてお茶会やってと結構ギリギリだな
まあ竜騎士はいつもそんなもんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 09:50:57 ID:BMHVul/X<> ここで竜騎士の名言

「締め切りってのは間に合うかどうかじゃないんですよ。
 間に合うんですよ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 10:24:21 ID:Kj2RKLy3<> 凄い名言だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 10:58:27 ID:coWsGmQ9<> 「そこでオレは締め切りをひっくり返すぜ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:00:20 ID:Ofx6NrkT<> やっぱりと言うか、ひぐらしよりだいぶ人気落ちたなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:04:47 ID:u4OKwWFS<> と言うより、うみねこが出た事を知らん人が結構いる気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:11:12 ID:j9rdbAml<> 目〜罪がピークだったし、順当に減ってそうだ
完結するか話題になるまで待ってる人も多いだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:26:32 ID:vDqvRZ/k<> まだ一作目だしなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:27:10 ID:Qqg1L04w<> >>410
ひぐらしに関しては、何だかんだで目〜罪の時より今の方が
盛り上がってるようにみえるがなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:31:38 ID:Jbf5qt/i<> 何をもって人気が落ちたとするのか微妙な所
プレイヤーの人数的に考えれば明らかに人気は落ちているが、
ファンの一人一人の熱の入り具合はひぐらしとあまり変わらないんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:42:28 ID:KrsDfZlP<> 普通にあんまり面白くないからなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:48:41 ID:Jbf5qt/i<> あんまり面白くないなら仕方ないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:50:10 ID:Ofx6NrkT<> >>413
人気って普通に人数的な問題じゃね…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 11:53:30 ID:m6ugqP8R<> ひぐらしよりは落ちただろうけど、業界的にはじゅうぶん人気だと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 12:19:11 ID:1vsWBFno<> キャラ目当ての層はアニメのひぐらしを見てるんじゃないかね。
うみねこには質の高い熱心なファンが残った印象があるから、
今の状態は個人的にはとても気に入ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 12:21:20 ID:bQ6C9VQ4<> 人気かどうかなんてメディアミックスして、金儲けしたい業者が考えること
自分がおもしろければそれでいい
おれはひぐらしのときは完結してからの参加だったから先の展開を予想して、議論して楽しむってっことが出来なかったけど
うみねこではそれができるから楽しい
おれみたいにそういうことを楽しみたいからやってるって人も多いんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 12:24:12 ID:vfC0O33t<> >>419
よう俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 12:30:18 ID:PpcVwTBl<> >>420
やあ俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:00:56 ID:Z7lVoqu+<> アンチも結局、次回作をやる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:01:27 ID:Jbf5qt/i<> >>416
ひぐらしは現在、八編全て出し切りメディアミックスしまくってるのでその分プレイヤーも多いが、
それに対してうみねこは原作の無料体験版も存在しないので、敷居もやや高くなっている
そういう意味で、人数的に比べるとするならば土俵そのものが違ってるような気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:01:56 ID:M2EdFF1g<> >>419
だが、完結してないなら、してないで苦痛がある。
俺は、「バトラに早く謎を解かせてやれよ!可哀相だろ?」って気持ちでいっぱいだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:12:27 ID:xnTG1EbV<> >>408
ひぐらしの出題編はCD-R、しかも一部100円だぞ。(暇潰しまで入ったやつの初版まで)
本格的に盛り上がったのはその後だし、面白くなってくるのはまだまだこれからだろ。
個人的にEp2からまた盛り上がりそうな気がしている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:17:03 ID:ih1/vtbz<> 登場人物が年配者ばかりで主人公と同世代のヒロインは二人だけ。しかも売約済。
猫耳とかメイドのようなオタネタにオタトークも無し。

そっち方面に受ける要素は意図的に排除してあるような。
キャラ絵と人名で台無しになっているけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:18:50 ID:SjF4U5/t<> 今の状態がファン層的に一番落ちついていて良い状態だと思うぞ
じきにひぐらしみたいに崩壊していくと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:21:49 ID:M2EdFF1g<> 最初っから漫画化、アニメ化は決まってたようなもんだしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:24:22 ID:Jbf5qt/i<> 竜は一応シナリオに関してはがんばってるようだが、
それでも立派な地雷に育ってる可能性はないではない
シナリオライターなりにプロット捻った上でプレイヤーとのすれ違いが起こる要因は、
やっぱりライターの感覚がプレイヤーと違うからなんだろうなぁ
ひぐらし解の一部でそういうことがあったから、ちょっと心配だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:27:26 ID:xnTG1EbV<> 叩かれない作品はないわけだし、好きに書いていいんじゃね?
読んで面白きゃいいと思っている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 13:49:22 ID:1vsWBFno<> >>429
「何をしでかすか分からないワクワク感」が味わえるのが竜ちゃんの醍醐味だと思ってるw
ひぐらしで慣れたから超展開は別に構わないけど、問題はそれが面白さにつながるかどうかだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/18(日) 13:57:12 ID:2bpjHtQH<> ξ(‘・3・)嘉音く〜ん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 14:00:44 ID:LbZhnKE1<> 売約済みとはいえ、このスレでのジェシカ・紗音人気の無さは異状。
ジェシカ紗音が同着一位の真里亞たん三位くらいと予想していたのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 14:22:16 ID:GE14nBzM<> 絵的にもカップリング好きな人にとっても同人ネタ的にも
若い世代にあまりウケなさそう
今うみねこに残ってる人や、うみねこのがひぐらしより合ってる人は
かまいたちとかそういう系統好きな人が多そうだな

だから俺的にうみねこでベルカラムダトミー部活メンバーと
しつこいくらいにひぐらしをプッシュされるとなんか嫌だ
単なるクロスオーバー要素をなんで本編に登場させろとか言う奴がいるんだろう
そういうのはひぐらしVSうみねこデイブレイクが出た時にでも言えばいいじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 14:26:07 ID:vIvZHgeq<> とりあえず、2chが無くなったら俺うみねこやめるかも
うみねこプレイしながらこうやってスレでいろいろ語り合うのがいいんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 14:27:38 ID:W+mBvyqr<> しゃのんとまりあがすきだお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 14:42:53 ID:M2EdFF1g<> とりあえず、ep2がどうなるかはまったく予想がつかないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 14:57:08 ID:DlzQT/4+<> クローズドサークルの中でも孤島ものが好きな俺にとってはうみねこはそれだけでひぐらしより好きだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 14:58:17 ID:pY7BZQzz<> うみねこはキャラ萌え房とかカプ房があんまいないから落ち着くわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 14:59:23 ID:PpcVwTBl<> おっさんおばさん比率高いからなwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 15:07:30 ID:vfC0O33t<> 今後人気がイマイチだからといって、
萌えキャラを大量導入してシナリオを破綻させたり、
ひぐらしと安易なクロスオーバーしたりしない限り
完結まで付き合うつもり。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 15:07:38 ID:M2EdFF1g<> よし!わかった!

六軒島は実は島じゃなく半島だったんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 15:08:54 ID:rcWFffoy<> ラムダデルタって梅干紅茶好き? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 15:48:21 ID:GE14nBzM<> キャラ人気が薄いというか、人気投票とかにあんまり興味ない(=ある程度年齢いってる)人が多いというのも
総投票数見ればすぐ分かることだからな。
誰が人気というより、推理や考察を見ながら本編楽しむのが一番だ。
人が死ぬのを面白がるわけじゃないが、やっぱり殺人ものはトリックや動機が一番興味あるからなあ。
あと殺したり殺されたりする人間の思惑の交差。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 15:54:47 ID:Z7lVoqu+<> >>443
嫌いじゃないけど、生理的に無理。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 15:59:17 ID:59EHrU4K<> >>431
ひぐらしは、なんだかんだ言って熱かったし面白かったもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 16:02:58 ID:hdpt8z2l<> >>444
そういうのに躍起になる奴らが居ないのは良い。煩いだけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 16:45:12 ID:LipwlaTa<> >>441
駄菓子菓子、縁寿とか眞音・恋音という若手がまだ残っているから油断出来ない。
真里亞と友達になって解きほぐしていくとかって使い方されるんだろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 16:48:58 ID:GE14nBzM<> とりあえず本編にひぐらし出したら竜騎士はおしまいだと思う
たぶんツバサを連載してしまったCLAMP並みに終わったと周囲から批判されるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 16:51:53 ID:hdpt8z2l<> 縁寿はともかく使用人は今後出るのか?〜音の名前と館の使用人システムの説明に使っただけ、とかじゃないのかと思ってたんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 16:59:56 ID:LbZhnKE1<> 真里亞たんの*を**ほぐしたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 17:06:21 ID:KGby32QB<> 真里亞たんの鯖を酢でほぐしたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 17:32:02 ID:Kp5bzEY3<> 里亞たんの髪を櫛でほぐしたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 17:36:43 ID:M0bNx4O4<> 夏妃さんの髪を茹でほぐしたい(麺類的な意味で) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 17:40:28 ID:LWfFm5Yy<> 桜座の髪に砂かけたい(スフィンクス的は意味で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 17:48:01 ID:Qqg1L04w<> 空気読まずに長文。
改めて読み直してみて、チェーントリックへの考察についての所感。

戦人は「チェーンの構造を見たが、とても外から細工できるシロモノじゃねえ」と言っている。
これは「戦人の調査能力を描写から判断し、チェーン細工方法のありえる可能性の確率を考えろ」と受け取る。
それを加味して考えると、
  
・実は縦ホルダー式で、外からもチェーンかけられた。
 →無い。基本縦ホルダーでもホルダーとチェーンの位置をずらすことにより、外からは掛けられないようになっている。
  もし外からかけられるなら、戦人は流石に気付いたと考える。
・チェーンを切って、接着剤で繋げ直した。
 →源治達は一度扉を開けようとしている。その際に、一時間以内に接着したものが外れずにくっついてるものだろうか?
  扉の重量とチェーンの切断面の断面積を考えて。
  ただ、源治は「ゆっくり」開けていることを考えると、やや可能性はありそうだが、実際に試してみないと何ともいえない。
  ただ、接着跡に戦人が気付かないというのはやはり考え難い。
  カノンが全く同じ場所を切ったというのは、カノンが犯人じゃない限りほとんど在り得ないと思う。
・チェーンをペンチのようなものでこじ開け、再び元の形に戻した。
 →いずれにしろどこかに切断面を作らないといけない。戦人に気付かれないよう細工するのは難しい。

・部屋の中にずっと隠れてた。(ベットの下か、タンスの中か、もっと別の場所か)
 →とりあえず矛盾は無い。が、リスクが大き過ぎる。
  ただ、そもそも犯人が密室殺人を行ったのは「リスクを伴う」こと自体に目的があったとすると
  正解の確率は一気に上がるかもしれない。
・外からドライバーを使いチェーンホルダーごと外した。
 →扉に腕一本通る隙間を開けられればいける?試してみないとわからないけど。
  ただ、お茶会の描写を見る限り、腕一本入れる余裕はありそう。
  現実的な可能性としては一番大きい。が、作者がお茶会で「隙間」「隙間」と煽ってるところを見ると
  ミスリードの可能性が大きく、正解の可能性は低そう。

結論→やっぱ部屋に隠れてた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/18(日) 18:08:03 ID:usAVI3ga<> スネークよろしくのステルス迷彩を着たとう考えはないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 18:11:02 ID:nJe2KkgU<> >>457
それが最多の推理だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 18:13:30 ID:Qqg1L04w<> >>457
実際ステルス迷彩って存在するの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/18(日) 18:13:37 ID:usAVI3ga<> >>458
そうだったのか
じゃあネウロよろしくの細胞がどうたらこうたらで家具に化けたとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/18(日) 18:14:29 ID:usAVI3ga<> >>459
光学迷彩はまだないんじゃないか?
今だとステルス=レーダーに反応しない と俺は思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 18:19:59 ID:Kj2RKLy3<> 未来人の宇宙人の超能力者ならステルスくらい余裕 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 18:37:10 ID:P5pWJfUv<> 人間はな。頭が通る隙間なら抜けられるんだよ
つまり問題は頭のサイズなんだよ
ここで思い出されるのが頭が半壊した人達
頭が半分なら・・・つまりそういうことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 18:44:54 ID:6aSkY/nB<> >>459
光学的にステルス化する技術自体は開発されている

http://journal.mycom.co.jp/news/2003/10/09/17.html

ただし、付属品が多すぎて実用的ではない段階

ましてうみねこの時代じゃ完全にSF <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 19:15:27 ID:Kj2RKLy3<> でも羽生はステルスじゃなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 19:19:12 ID:LWfFm5Yy<> ぶっちゃけ、絵羽部屋の天井から侵入するという手段もあるんだが。
竜ちゃんが館の構図でも公開してくれれば確定できるんだがな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 19:19:52 ID:vfC0O33t<> >>463
つまり犯人は頭が欠けても生きていられる奴ということか。

…駄目だぜ。全然駄目だぜ。
アンパンマンとアラレちゃんしか思い浮かばねぇ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 19:33:08 ID:Z7lVoqu+<> 真相解明読本買って文句を言うやつが出てくると予想する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 19:33:26 ID:LWfFm5Yy<> たこ焼〜きいも〜、おいも〜。
焼き芋の中にたこが入ってるでやんす。
一本いかがでやんすか?
<<いらないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 19:38:15 ID:6aSkY/nB<> あの客間ってさ、秀吉の陰に隠れるようにして一瞬だけ暖炉が出てくるんだよね

ボイラーがあるから現在は暖房はそれでまかなってるんだろうけど、30年前に
建てられたものなんだよね・・・・

煙突は何所にあるのかな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 19:44:06 ID:hdpt8z2l<> 0時直前のそれぞれの表情と背景の様子ってどんなだったっけ?
あそこ重要なんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:00:28 ID:Kj2RKLy3<> 風呂・トイレ・暖炉付きか
すごい部屋だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:17:39 ID:6aSkY/nB<> >>472
つうか、ボイラーによる給湯システムを備え、家の中の部屋の鍵ごときにオートロックやら
チェーンロックを備えている時点で、ホテル並みの屋敷だろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:19:10 ID:vIvZHgeq<> >>471
あそこの演出個人的にかなり好きだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:22:14 ID:GE14nBzM<> >>468
金を搾り取りたいのは分かるが、まだ始まりの始まり程度でしかないのに
真相解明とかおかしな名前をつけることにはもう既に怒ってるよ
一作出るたびに名前変えて出版しそうだw
次は何だ。解体新書か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:23:46 ID:vIvZHgeq<> 表紙もうあったんだな
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51%2BPWA-hqtL._SS500_.jpg
これみると、なんか原作新しいのでるたびにシリーズででそうな気がするけど、別にそれでいいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:26:22 ID:GE14nBzM<> >>476
ベアの衣装下の方をこんなにじっくり見たの始めてだけど
絵羽とちょっと似た感じだね。黒地に金の縁取りと模様ってだけの共通点だけど

・・・・・・まさかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:28:35 ID:gtOLyTCR<> 別に出しても良いけど、本がないと解けないような話にするのは勘弁・・・まあやっぱり買うだろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:30:25 ID:Kj2RKLy3<> 犯人鯖説とかものってるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:34:04 ID:Kj2RKLy3<> >>477
エバが真似してるだけです
ベアトリーチェの正体は女装した金蔵 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:34:39 ID:Jbf5qt/i<> >>448
俺的には縁寿辺りはひぐらし程度の萌えキャラ立ちはしててもいいと思うけどね
大体ひぐらしのキャラも見かけより萌え萌えって感じのキャラじゃない
メイドブルマーのコスプレとか変な口癖ってだけで一見萌えっぽいけど、
それらはひぐらし独特の雰囲気をかもし出すアイテムにすぎず、
本気にそれでプレイヤーを虜にする気はなさそうに思うんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:44:20 ID:Qqg1L04w<> 真相読本より、コミケで配ってた設定資料集が見たい。

誰か概要だけでも書いてくれないかなあ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 20:52:45 ID:vIvZHgeq<> >>482
そんなの配ってたんだ
初めて知った
俺も見てみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 21:41:39 ID:2bpjHtQH<> >>481
虜にする気がなくても
一部の熱心なファンで勝手に虜になる奴が出るから困る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 21:43:30 ID:hdpt8z2l<> そんなあからさまなものがなくても
うみねこキャラは全員充分魅力的だと思うんだけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 21:45:50 ID:vfC0O33t<> うみねこのお陰でロリコンから人妻萌えになりました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 21:50:59 ID:vIvZHgeq<> うみねこのお陰で俺は萌え無しでもフィクションを楽しめる事に気がつきました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 21:56:53 ID:frS5ikSu<> 真里亞のおかげで、なんでもかんでもロリっ娘が好きってわけじゃないことに気が付きました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 22:14:47 ID:Kj2RKLy3<> >>482
犯人は未来の真里亞って書いてあった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 22:38:43 ID:hdpt8z2l<> 意外性とひぐらしのようなメディア展開した際の華をとるなら若者組、予想通りだが人間ドラマを見せたいなら大人組
現段階じゃ推理しようがないからそっちで考えてみた
紗音辺りは黒くなりそ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 22:44:43 ID:yGHW+cpw<> 現段階じゃ、どう考えても殺人まで犯しそうな奴はいないよなぁ〜、例え金が欲しくても。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 23:16:28 ID:Jbf5qt/i<> 紗音が黒いのは嫌だなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 23:19:57 ID:vIvZHgeq<> てか、お前らうみねこの画像どんぐらい持ってる?
あぁ、一応言っておくけど鳥の画像がどうとか言うなよ
俺全然持ってないんだが…
うみねこの絵描くサイトとか教えてくれ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 23:22:25 ID:hdpt8z2l<> >>493
非公式絵板で良質のうみねこ分補給してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 23:36:45 ID:Kp5bzEY3<> 俺は鯖ばっかりだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 23:38:02 ID:PnWu6WPr<> >>493
楼座嫌いじゃないなら>>494行けば幸せになれるかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 23:42:04 ID:sU4g/c5z<> >>493
現段階で214枚 主に嘉音、真里亞、楼座を中心に
サイトなら非公式絵板とかMilkcandyとかがイイ感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 23:44:46 ID:hdpt8z2l<> >>496
今は楼座の流れだが満遍なくログには他キャラも沢山あるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 23:51:21 ID:Jbf5qt/i<> ぷらちなの人がうみねこ発売直後に早速真理亞に食いついてて吹いた
俺は絵板とかで、HPが貼ってある人の所に飛んでる
そういえば以前このスレに全キャラコンプリートした上手い絵師がいたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/18(日) 23:55:35 ID:FCFFvx5x<> >そういえば以前このスレに全キャラコンプリートした上手い絵師がいたな

お絵描きの人かな?あの人の戦人は脳内イメージにピッタリで好きだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 00:15:55 ID:/QeFxcKJ<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。今年の風邪はしつこいね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 00:23:03 ID:rktMvRXs<> ローザチェックってIDチェックしてるん?
rozaとか出ればおkなんだろうか・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 00:24:00 ID:bjirIOCS<> >>499
俺このスレのpart3あたりからいるのにその絵師しらねえ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 00:25:59 ID:/QeFxcKJ<> >>502
イ゚ー゚リ<そうだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 00:27:48 ID:Sqyrcel9<> >>503
ちゃんとスレ見てるか?
もりあがってたじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 00:29:28 ID:QXjcQic+<> 何だかんだ言いつつも、第一話は忌火起草より面白かったんで次も期待。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 00:33:04 ID:YAK1RtSj<> >>499
しまった・・・PC再インスコした時になんか
外付けHDDに避難し忘れてる気がしてたが
それだ・・・・・
/(^o^)\おおおぉぉぉおぉおぉぉぉ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 00:34:14 ID:GXLFN4bg<> ξ`・3・)<朱志香チェック。うぜーぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 00:40:33 ID:bjirIOCS<> >>505
発売前は結構ちゃんと見てたけど、あぁ、ずっとは見てないな…
発売したころのお盆とかそのあととかは結構忙しくてスレ開くだけで読んでる暇なかった
てか、そのころスレの速さやばかっただろ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 02:18:09 ID:11lwpQUN<> >>405
あん時は凄い早口で明らかにテンパってたからな竜ちゃんw
本当は間に合わすって言いたかったんだろな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 04:04:14 ID:uekTK4Io<> 唐突に思いついたが…
真里亞=ベアトリーチェの生まれ変わり
って可能性は考えられないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 04:11:53 ID:EoRvMYHn<> 憑いてるのか操られているのかそのものなのかは分からんが
それはもういまさら言うまでもなくFAだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 04:16:05 ID:tYZI5w6m<> 竜騎士がゲームを作っている内に(プレイヤーが)操られてわけのわからない事を書いて(見て)しまったけど
ゲーム内のキャラがそれを打ち破って真実が見えてくるよ説を提唱したい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 10:59:58 ID:8GsciKOZ<> >>503
うみねこロダにまだあった
ttp://www8.uploader.jp/dl/umineco/umineco_uljp00009.zip.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/19(月) 13:12:55 ID:AVXlLgBR<> ( ・3・)あるぇるぇ〜ん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 14:56:49 ID:gG3WyF5N<> 今は過疎だけど、解明本がネタとしてひと月はもってくれるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 16:17:00 ID:92IG6rKg<> ξ(‘・3・)戦人〜プロレスごっこしようぜ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 16:17:51 ID:92IG6rKg<> ξ(‘・3・)戦人〜プロレスごっこしようぜ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 18:32:01 ID:bjirIOCS<> >>514
ありがと
これ、ルドルフだけなぜだか持ってた
てか、これかなり上手いなおい
てかこのロダ知らなかった…まとめwikiとか読む暇無いからな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 19:44:08 ID:/Bgn5ltq<> うみねこの人気はひぐらし初期まではまだ落ちてないのだろうな。
そこまで落ちればプレスに出す必要もなく家族でCDRに焼き焼きですむのに。

実売はどんくらいいってるんだろうね>うみねこ1作目
てかどんくらいプレスしたのだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 19:59:07 ID:ELMIHRyx<> 少なくとも手焼きじゃやってられない程 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 20:02:25 ID:gG3WyF5N<> >>520
俺はしらない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 20:12:43 ID:FNFET9ke<> 手焼きだと劣化しやすいから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 20:34:37 ID:ebraRiuZ<> ひぐらしって最初そんなに人気なかったん?
一作目終了時点でレナと魅音が嫌いだったのは覚えてるが、
話は面白いと思ったような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:03:42 ID:S+vuhWTc<> 人気というか知名度が無かった
売れ出したのは出題編が出たあたりからだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:30:40 ID:on2vr0MF<> あの絵じゃ売れないわな
内容はわからないわけだし
体験版なかったら絶対にやらなかったわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:32:09 ID:2Bskfv/c<> 目明し編が出たころ祟殺しをやっと終わらせた俺は、しばらくどこの通販も
品切ればっかりで再入荷まで一月くらい待たされた
あのあたりから罪滅しくらいまで凄かったような気がする

とりあえずうみねこはキャラや絵で離れた人たちもいるし、体験版出るまで
様子見する人、出題編(うみねこを出題編、解答編に分けていいか知らんが)が
全部一枚のロムにまとまるまでやらない人とかもいるだろうし、もう少し話が進んで
体験版も解禁されたあたりが一番盛り上がるんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:36:09 ID:gGf64evw<> >>527
ひぐらしやった上でキャラや絵で離れる奴らっているのか?絵は今更だしキャラなんか中身見もせずによく離れられるな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:41:49 ID:2Bskfv/c<> >>528
絵はひぐらしの頃よりも可愛らしさが削がれたんじゃないか?特にメイン女キャラの絵とか
初期の頃の絵と大分変わった。あと圭一をはじめとする部活メンバーが特に好きだった
若い層はキャラが好みじゃないって理由でうみねこは遠慮してる人もいるようだ。
親戚や友達の兄弟、後輩の後輩とかたまたま知り合いに一回り以上年下のひぐらし信者いるけど
みんなうみねこにはそんな理由で手を出してない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:44:54 ID:7a9FujXS<> 第一話だけでpart59まで行って盛り上がってないだと
じゃあうみねこ完結する頃にはひぐらしのスレ数をかなり上回ってそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:48:43 ID:W1b+pf3f<> >>530
それ、七月は30度を越えたから十二月は50度を越すかもって言ってるようなもんだぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:48:54 ID:1s0FUfhw<> 正直インパクトは鬼隠しには劣ると思った。
まあひぐらしの時は何が起こるか全く予想もつかない状態だったのに対し、
うみねこは二作目という事もあって、ある程度の心構えが出来てたというのもあるが。
でも個人的には第一話だけで比べると、
キャラの好感度や読みやすさはうみねこの方が上かなと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:49:52 ID:oZFuGuQy<> >>529
はっきり言っちゃうけど、単なる喰わず嫌いだ。
そう言う人に限って終わった次の日から

「駄目だな、全然駄目だぜ!」「ここでチェス盤を引っくり返させて貰うぜ!」

とか叫んでいたりする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:52:44 ID:A5HEVP1m<> >>533
ワロタw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:55:45 ID:gGf64evw<> >>529
やらずにキャラが好みじゃないってwwww
そいつらどうせひぐらしもキャラが萌えっぽいから、可愛いからとか言う理由でハマったんだろうな
そんな浅い理由を堂々と言うってひぐらしにも失礼だと思うんだがねえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 21:58:05 ID:u1wSFE8z<> でも今回人数増えすぎでキャラが鬼隠しよりたってないし
ギャグパートなさすぎだからひぐらし層より年齢が上の層を狙っているんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 22:18:59 ID:z5CTFLIT<> キャラは十分立ってるよ
鬼隠しというかひぐらしとは方向性が違うだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 22:20:19 ID:iJjNYTtt<> >>536
鬼隠しではリカサト空気だったよ。
萌えキャラと言う意味でなら立ってたかもしれないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 22:33:50 ID:u1wSFE8z<> >>538
> 鬼隠しではリカサト空気だったよ。

確かにそうだったなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 22:49:12 ID:PrrmI1kh<> 暇だからひぐらし最初からしてるんだがテストプレーヤーに
うみねこっているな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 22:52:41 ID:2dgy3gS5<> (£ー£)<留弗夫チェック。俺は多分殺されるだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 22:56:38 ID:gG3WyF5N<> 無$夫 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 23:05:18 ID:1s0FUfhw<> ≦d`ー´)<戦人チェック
どうして綴りがbatllerなのかな戦人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 23:10:25 ID:jSHOQ2rd<> ξ`・3・)<朱志香チェック。うぜーぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 23:16:34 ID:11lwpQUN<> 前から思ってたんだけど〜チェックて何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 23:19:06 ID:7a9FujXS<> ( -〜-)<嘉音チェック。僕だって…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 23:39:42 ID:gGf64evw<> >>544
じぇしかは
ξ(`・3・)ですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/19(月) 23:43:27 ID:sFxPTBki<> 今の段階ではキャラの背景がまったく分らないから、ある意味どんなキャラでも犯人になりえるんだよな。
譲治、朱志香、真里亞が犯人でも不思議じゃない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 00:12:22 ID:xqh1z/S/<> >>545
IDにRUDOLFが出るまで戦い続けている人のIDチェック <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 00:21:27 ID:VSUQAjdT<> >>550
ねーよwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 00:23:07 ID:VSUQAjdT<> アンカミスッた・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 11:53:47 ID:O6zLoE6z<> うー!はいつまでも慣れないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 12:34:08 ID:sIGPMCQk<> これってプレイ時間どのくらいっすか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 12:38:08 ID:D0GF1VSE<> 100年 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 12:59:16 ID:m/WWdHLP<> >>553
読む速さにもよるだろうけど大体8〜10時間くらいじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 13:20:41 ID:7cEtirUh<> すべての謎はサイレントヒル3に隠されている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 13:21:09 ID:ubW87XLa<> オレは昼ごろなんとはなしにはじめたら
夜10時ごろまでおわんなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 14:08:50 ID:lc0uhzsg<> 俺はびびりなので最初の惨殺シーンの前で一ヶ月プレイを止めた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 14:18:25 ID:CEcOZo+l<> 別に画像に出るわけでもなし。OPの方が怖かったな、色々と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 14:28:41 ID:+Ijxi1Vj<> お茶会がいろんな意味で一番怖かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 14:29:11 ID:MqKTv+Fd<> あまり話題に上がらないけど、
結局夏妃が紗音と嘉音に対してものすごい劣等感を持つ理由って何だろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 14:38:40 ID:CEcOZo+l<> 羽衣装纏えない=使用人より扱い下?って気分なんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 15:26:14 ID:FdQqor/Z<> >>561
そんなシーンあった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 15:37:42 ID:sIGPMCQk<> >>555
ありー
ちょっとやってみようかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 15:44:13 ID:ubW87XLa<> 一番怖いのはトピックス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 16:28:25 ID:Ez3dNvew<> 一番怖かったのは真里亞と使用人が戦人に魔女はすぐそこにいるよって言うシーンだったな
ああいうのは苦手なんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 16:39:43 ID:SGLK4V6A<> 俺は朝から始めたらもう夜になってたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/20(火) 17:18:21 ID:W8SLuBWT<> ξ(‘・3・)ごほっげほっごほっ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 17:41:42 ID:NWsQWK+r<> 朱志香の喘息キャラは何か意味があるんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 18:04:09 ID:9u6uPBPE<> 突いているときに喘息でゴホゴホ言う、Sな人を対象にした同人を作りなさいという思し召し。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 18:29:31 ID:9ZcEBhOi<> ヒント 魅音のモデルガン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 18:31:22 ID:/p318Rex<> >>563
夏妃が紗音と嘉音を嫌ってる理由を熊沢が語るシーンで、
「金蔵が気まぐれでした何かが夏妃にこれ程まで劣等感を与えるとは」とか言ってる。
結局金蔵が何をしたのかは語られてない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 18:31:36 ID:ubW87XLa<> 喘息なんて空気のいいところで暮らしてりゃ直るもんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 18:41:57 ID:JGGqIv65<> >>572
羽を身につけるのを許したことじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 18:45:43 ID:+Ijxi1Vj<> 夏っちゃん羽に拘ってたしな。
絵羽には下女呼ばわりされるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 19:30:48 ID:GQRs7RU6<> >>566
シャポじいかと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 19:31:42 ID:FdQqor/Z<> >>572
ありがとう、見直したらあった。
羽のことだろうけど、それ以上は詳しくはわからない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 20:23:15 ID:fi+G29oT<> >>573
俺の地元は見渡すかぎり山の田舎だけど喘息の娘はいたぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 20:24:08 ID:oTzXUYvB<> 俺の周りは田んぼと山だけだけど喘息持ちだぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 20:51:25 ID:y1slb5B2<> そりゃ、喘息=公害が原因ってわけじゃないからな。
しかも朱志香は年々悪化してるって話だし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 21:27:42 ID:j10T0SVQ<> 既出だろうが気にしない

ベアトリーチェは「要る」
魔女を認めることで惨劇は魔女の仕業になる

遺産争いで肉親を殺してしまう様な悪はウシロミヤ家にはいなかったことになる

だからあの家族(特に主である金蔵や一族に雇われている家具達)にベアトリーチェは「要」る

魔女を否定するのは肉親に殺人者がいると認めること。
だから真相解明は必ずしもハッピーエンドにはなりえない

そんな妄想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 21:57:57 ID:FdQqor/Z<> 魔女に責任転嫁すればいいってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 22:37:17 ID:/8MAzZ/l<> >>581
「ウシロミヤ」って読むんだったのか・・・
ずっと「ウダイミヤ」と読んでたぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 22:47:03 ID:MhUA3mB4<> しかし、魔女が“い”ると認めた瞬間、この儀式は完成してしまうような気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 22:57:14 ID:82CpqiBZ<> わかったぞ
魔女がいる→魔女ガイル→

「故郷へ帰るんだな お前にも家族がいるだろう…」

謎文ともなんとなく一致する。ベアトリーチェは右代宮家に家族の大切さを伝えたかったんだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 23:00:59 ID:fi+G29oT<> サマソッ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/20(火) 23:58:27 ID:H4NOlTBL<> >>463が言いたかったのは
「殺害現場が部屋の外でも、死体をあの部屋の中に詰めこめられる」ということじゃないのか?
そんなことに利点があるのかもわからないし、風呂の中まで詰め込むことはできないと思うが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 01:15:51 ID:L7wQiT74<> >>583
次からはちゃんと読もうぜ?
最初の方で戦人がうしろみやってひらがな付きで説明してたぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 01:22:10 ID:S7HpYp02<> ウシロミ〜ヤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 01:29:28 ID:sYAVhYu5<> うしろのみやひゃくたろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 01:46:40 ID:Pj964Wjt<> 初見でウダイカンと読んだオレよりはマシだろう。字ぃ違うし…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 02:31:52 ID:S7HpYp02<> 個人的には右代家より後宮の方がいいなあ思てる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 03:19:04 ID:F36V29WB<> 真里亞たんを後宮にかこいたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/21(水) 06:55:09 ID:nCriTWSG<> うのみやって読んでたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 11:35:50 ID:STZjE6Um<> >>591
俺もさっきまで「うだいかん」だと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 12:13:01 ID:CzQFwkd9<> >>589
俺は前を向いて死にたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 12:53:24 ID:wQRhv01C<> 左代宮もあるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 13:25:26 ID:N/OIn+s4<> 名前に音読みと訓読みが同居してるのは感覚的に気持ち悪い。
レナの苗字も普通に読むなら「たつみや」だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 13:34:33 ID:e3jPWcvy<> >>598
重箱読みって奴だな。
昨今のDQNネームに結構多いから気持ちはよく分かる。

自分は右代宮より、蔵臼が蔵人に勝手に脳内変換されて困った。んっふっふ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 13:40:52 ID:5b/FZSZG<> クラウドもうみねこでれるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 14:50:57 ID:aVLdHSeQ<> EP2では郷田にスポットが当たると予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 16:57:35 ID:C5l6xCmb<> EP2では郷田は雇われなかったと予想返し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 17:52:55 ID:KVTZ6nRW<> 郷田なんて“い”なかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/21(水) 18:09:17 ID:gofH0gBA<> 最近きてなかったんだけど、うみねこの予約開始っていつから? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 18:17:21 ID:TU3+eEEs<> 作者に聞け
上手くいきゃ月末じゃねーの
てかsageろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 18:33:15 ID:wQRhv01C<> ep2では南條がいつの間にか美人女医に差し替えられている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 18:59:19 ID:1IHsdFSL<> 今50%ってやばくね?
最悪コミケのみ販売とかになったりしてな
委託は年明けとかww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 19:01:35 ID:4SEEPDDN<> コミケ行けないからショップ販売してくれるだけで有難い
どっちにせよ、年末年始は実家に居るだろうからやれないしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 20:21:30 ID:WHS8fFTi<> 戦人をつい「バルト」と読んでしまう・・・orz <> |ω・`)<>sage<>2007/11/21(水) 20:27:49 ID:5OsJMz7c<> 解明本フラゲした人いないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 20:59:40 ID:uQ7CvGbP<> ep2では、郷田が「装甲騎兵ボトムズ」の声優をやっている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 22:00:39 ID:DuqjMBia<> 明日は忙しいから明後日の休日に買いに行くかな
近所の本屋じゃ置いてる気がしないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 22:01:25 ID:F36V29WB<> 郷田さんの死が招くものが衝撃だけでは悲劇を逃れられない。
紗音の代わりに子供組のピクニックに付き添い、身の上話をさせてあげて、子供らと仲良くならねばならない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 22:26:06 ID:DuqjMBia<> 郷田は見てて面白いキャラだと思うけどな
そんなに嫌いじゃないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 22:52:19 ID:vcrTBeXd<> さっき読み終えました。
よく分からんかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 22:59:34 ID:vcrTBeXd<> 特に最後のマリアの文章が謎だったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 23:02:42 ID:DuqjMBia<> あれは謎すぎ
ちゃんと収拾つける気あるんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 23:06:57 ID:87EOXwX+<> うみねっこねっねっこマガッーレとかいってる部分の
OPの歌詞はなんて言ってるんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/21(水) 23:49:34 ID:QojSEhsZ<> もし仮に冬コミ落としたらどうなるんだろう?
夏まで販売なし?コミケで売ることに意味があるのかどうかは分からんが
出来たんならその時点で通販してほしいな。

まあ俺は竜騎士を信じてるけどな。だって締め切りは間に合うものなんだから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 01:13:55 ID:WFWHd/nz<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。健康なのはいいことだよね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 01:15:45 ID:sNLQZKmt<> >>619
昔々、暇潰し編というものがあってだな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 01:19:27 ID:VaNM2kpm<> ひぐらしと違って
あれから学んで、最終話の〆方は考えてあると思っている
EP1なんて盥回しのテイストまんまだったし、期待している <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 01:21:16 ID:s/6rH9rc<> >>620
回復おめ。気をつけろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 01:22:59 ID:GMKvgw/h<> >>622
盥回し?あれが? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 01:29:02 ID:ngVg0t9c<> >>622
最終話の締め方を考えていることと
締めきりに間に合う間に合わないは全く別問題だと思うが…

大まかな話の流れさえ決まってれば面白い作品が勝手に出来上がってくれると思ってるんじゃなかろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 01:53:13 ID:nxKuOPVH<> 落としたらひぐらしモノで誤魔化すんだろうな。
礼で時間があればまた書きたいとあるが、時間が足りなくて書くのでは皮肉というものだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 01:56:39 ID:qgHWEA9X<> 妄想で批判するのはどうよ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 02:48:34 ID:8uHUEYbt<> 郷田は一人クロスワードパズルやってるの見て何か許せるような気がした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 02:59:37 ID:B83Q25Vw<> 実は郷田さみしいの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 05:09:14 ID:o7CPHG5Q<> 実は郷田がうみねこ版トミーだと思うんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 07:35:53 ID:G9IDeaLS<> お前らのせいで郷田萌えになってしまいそうだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 09:41:08 ID:O/52iu/q<> 気付いてもらえない犯人に続いて今度は郷田か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 10:35:02 ID:Sr3yXfIJ<> 3ヶ月ぶりぐらいにここきた。

>>618
youtubeのうみねこopで、すでに判読されてる日本語歌詞部分は
英訳もコメントで補完されてるけど、序盤の何語ともつかないあの歌詞はいまだに不明だね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 10:52:20 ID:aojQk5Br<> うー!うー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 11:42:27 ID:2+p4QXFN<> Woo!!Woo! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 15:59:13 ID:awPHTbCC<> プレイ終わった。
個人的にはあんまり印象に残る曲が少なかったように思えるが、
hopeは名曲だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 16:16:50 ID:FFJKTQOC<> worldendは神
異論は認める <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 16:35:29 ID:oiUb/d5h<> 冒頭で飛行機に乗った時に流れる曲とエンディングが好きだ。
COREと牢獄ストリップも良い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/22(木) 17:07:31 ID:vch5LJtq<> 真相解明読本おいてねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 17:34:23 ID:y+08H4YB<> どこにも置いてないな

アニメイトにないメロンブックスにない、むしろ本当に発売されてるのかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 17:38:50 ID:MwWFrm8D<> エア発売か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 17:45:35 ID:11Ja7mm6<> 密林だと23日発売予定になってる
まさか明日か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 17:51:54 ID:PlMkNZil<> とらにも書泉にもまんだらけにもなかったよ
でも明日は祝日だし明日発売ってのも変な話だなあ
konozamaで注文したら24日発送だと言われたから、24日まで遅れたのかも知れん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 18:05:47 ID:y+08H4YB<> ゲーマーズにもなかった

これは間違いなくエア発売(^o^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 18:28:24 ID:WIbNtjQx<> 真相解明本はね……転校したんだよ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 18:43:02 ID:GMKvgw/h<> 胡散の香りはあの場面にぴったり過ぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 19:02:38 ID:oGL74BVo<> 早い人で24、普通な人は26 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:02:28 ID:zc4K7Rer<> メイトで1時間ぐらい探したけど真相解明本無かった
てか、思うんだが原作プレイ中に左上あたりに小さくBGM名表示されればいいなと
3話からでいいから導入してくれえええええ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:04:11 ID:KSdal69X<> 曲のタイトル練らないと寒い事になりそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:08:08 ID:+u80lrbk<> >>648
邪魔だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:11:05 ID:zc4K7Rer<> 結構意味不明なタイトルの曲もあるからな…
曲名は変えちゃっていいよ
てか、邪魔なら非表示とか設定できればおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:13:50 ID:yJWgcCdo<> >>651
おまいがオリスク作ればみんなよろこぶ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:15:39 ID:y+08H4YB<> >>648
店員に訊けよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:18:17 ID:GMKvgw/h<> >>648
別に音楽室あるから良いんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:37:30 ID:gcKZ1EFE<> で、カオタガヤースは存在するのかね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:55:25 ID:oGL74BVo<> >>655
あるといえばあるし、ないといえばない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 20:58:39 ID:JBx0ggm3<> カオタガヤース:学名「硫酸」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 21:30:13 ID:/6Ztgn/N<> >>657
それなんてホームズ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 21:38:10 ID:JBx0ggm3<> このスレで読本ゲットしたやつはいないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:01:20 ID:ePKCUvHm<> 読本ってもうでたのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:01:35 ID:olS8g5qz<> とら探して見つからなかったから日付間違えたかと思ったけど
アニメイトの2Fの設定資料関係のコーナーに置いてあったよ

ベア様の肖像画が表紙です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:07:15 ID:JBx0ggm3<> 表紙はひぐらし漫画連載陣にでも書き下ろしてほしかったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:08:37 ID:ePKCUvHm<> で、内容はどうよ? 酷評だろうと俺は買うが一応聞いとく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:13:57 ID:olS8g5qz<> ごめ、まだ半分位しか読んでない\(^o^)/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:14:44 ID:qgHWEA9X<> 数を寄せ集めただけの推理集だったら絶望するぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:17:33 ID:ePKCUvHm<> 俺の予想ではこのスレに出てきた名推理・迷推理を100個並べただけだとおもうんだが
せいぜいそのくらいのクオリティだろ? まだ一話目だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:21:25 ID:s41er/im<> 全員で”魔女は絶対居ない”と信じることがベアトを殺す方法か・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:22:28 ID:nTk5lBL1<> あれ、ひょっとして毎回本出すのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:24:00 ID:s41er/im<> 紙だとペラペラめくれるので
知りたい情報へのアクセスの早さではWeb上の情報に勝る
情報の整理にはいいんじゃない?
もっとも情報のまとめには書いた人の主観が入るので
作者のミスリードに引っかかりやすくなるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:26:20 ID:olS8g5qz<> 推理集は公式BBSの引用(許可済み)
「人間説」「魔女説」「混合説」と大まかに分けてそこから細かく分けているとか


後半に竜ブラザーズとBTさんの写真付き対談あるからコレだけで買う価値あるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:35:34 ID:vGgal96K<> ついにBTも顔出しかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:42:09 ID:zc4K7Rer<> >>670
おお、なんか良さそうだな
明日もまたアニメイト行って探してくる
これで3日連続通う事になる… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:46:45 ID:y+08H4YB<> 公式BBSからの引用するってのは前々から聞いてたが、あそこってあまり良い印象ないんだよな…
推理のレベルはどうなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:48:47 ID:IRPJR+VM<> 魔女がいないと信じて魔女を殺す
ベアト=犯人なら辻褄があうか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:49:30 ID:GoIm7OkT<> 昼には見つからなかったが閉店間際に行ったらあったー!
早速インタビュー読んでみたけど、弟が顔似過ぎててワロタwww

あと締めに志方あきこのインタビューも。
「真相についてこっそり教えていただいたのですが」と言ってるけど
後付けじゃなくて一応現状での真相ってのは用意してあるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:53:40 ID:ePKCUvHm<> 人の口に戸は立てられねぇんだから真相をペラペラ言うのはどうかと思う・・・
webでそのうち広まっちまうぞ そして後作はもう台無し・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/22(木) 23:57:16 ID:INIgLrI4<> その頃には気が変わってるから、大丈夫。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 00:40:51 ID:jyNOWgkE<> BT顔出ししてるの?
あんまり嬉しくないなぁ
竜の顔なら見飽きたが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 00:55:46 ID:xw6PoP34<> <<489
じゃぁ、牌文の二人が口にし・・・は、二+人=夫 真里亞の夫って事になるのか?
探りようがねぇなw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 01:05:08 ID:IRcZrG04<> >>673
少なくとも2chよりは大分マシだろ。
長文が書ける分。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 01:15:29 ID:xw6PoP34<> ベアト=犯人だとしたら、全員が魔女いないって信じたら殺人をやめる理由は何?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 01:17:25 ID:0xUFo1pK<> 電撃マ王で志方さんには深いところまで教えたと言ってたけど真相とまで言い切ったのか
これはOPの歌詞をマジメに検証すべきかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 01:23:51 ID:jyNOWgkE<> そんなに主題歌歌ってもらったのが嬉しかったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 01:37:01 ID:ogRQ0aUZ<> >>681
慌てず騒がず真面目に黄金探ししたら殺人やらないとか。
でも黄金を探させる事自体が魔女(犯人)の思惑の様な気がしないでもない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 01:42:42 ID:rOHo8L7S<> ひぐらしの時も一部メディアには真相を伝えてたんじゃねーの?
ごく身近な人だろうし漏洩はないだろ。したらバレるに決まってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 01:44:25 ID:wJlGpSU4<> >>679
俺がどうかしたって? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 02:24:57 ID:2HXrhRZp<> 志方「嫌いな人は消去法でいくと郷田さんかな?」



郷田「…………」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 02:30:18 ID:dgp/JPo9<> >>685
ひぐらしの時って前もって一部メディアに真相伝えてたのかな
てか、そもそもアニメ化とか漫画化とかの時、オチ考えてたの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 02:44:04 ID:r6fzJPb+<> 出題編の頃はそもそもメディアに出られるほど知名度無いし、
あったとして真相伝える必要もないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 03:24:55 ID:eQvENJDO<> 話題飛ぶが戦人と朱志香の口調が似すぎててわかりにくい時ないか?
朱志香の口調はもうちょっと変えてくれた方が個性出たと思うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 06:46:13 ID:GdO3+twz<> ジェシカはアラレちゃんのあかねちんを思い出す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 08:11:46 ID:gPnQrGS1<> バトラはイデオンのコスモを思い出す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 08:21:28 ID:cM8buDs/<> バトラは髪崩せばソウルイーターのマカパパを思い出す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 08:51:59 ID:FSVkpk30<> ジェシカは茶会での最期に意見を翻して「魔女を否定しろ」といってるんだな。
次の主人公は彼女視点かもしれんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 09:21:29 ID:rofdzRiq<> >>688
ひぐらし漫画化の時は漫画で最後のオチを否定される事書かれるとまずいから
ってんでオチを漫画の作者に伝えたってのを見た気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 09:25:08 ID:cOPWDluI<> >>662
正直ひぐらしの頃の絵描きは雰囲気壊すと思う
個人的にガンガン系だとあんまりはまらないかな
竜騎士の絵の雰囲気思い切り無視していいからスクエニと違う方向性でいってほしい
マリアを可愛く描くなんて方向に逃げずに目つき悪く描いてくれるくらいでいいや

というか、何でもかんでもひぐらしの頃からの継続だとイメージが定着しすぎて
毎回同じような絵でメディアメックスされてつまらないことになりそうじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 09:31:17 ID:eQvENJDO<> これ以上ひぐらしは引っ張らないで欲しい
うみねこはうみねこで独立した作品なんだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 10:07:45 ID:6fraD/ow<> >>692
自分は良く知らないが、その意見は時々見掛けるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 12:01:41 ID:zWMhIXhl<> 正直竜ちゃんの絵が一番です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 12:45:37 ID:jyNOWgkE<> 夏海ケイもある程度のことは知ってそうだな
一うみねこファンとしては不憫なことこの上ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 12:48:30 ID:xpB7SnYP<>    ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD マタドガス
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス
マタドガス マタドガス マタドガス 『故事成語でたどる楽しい中国史』 スカウター オカルトグッズ 大和魂 スンバラリア星人
毒殺
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 13:21:44 ID:dgp/JPo9<> 今日もアニメイト行ったけど、解明本売ってなかった…
もういいや、アマゾンで買う
アニメイトカードにポイント溜めたかったんだけどな…
届くのいつ頃になるんだろう…コンビニ払いだから結構かかるだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 14:05:40 ID:/22Nk6Vk<> >>686
いや気にせんでくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 14:10:26 ID:Mz6Ww8qg<> >>696
つのだじろう先生の登場ですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 14:43:24 ID:qolqx00B<> >>702
どこのアニメイト? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 15:06:11 ID:OdVH1lGp<> >>702
ブラックでも作れるぜ。
http://www.surugabank.co.jp/my/debit/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 15:08:39 ID:n2y0qznS<> Episode1 真相解明読本ってことは・・・あと7冊くらい出すつもりなのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 15:12:04 ID:zWMhIXhl<> >>707
さすがに解答編じゃ出さないだろ
常識的に考えて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 15:12:28 ID:eJMiVNhA<> なんか竜ちゃんのインタビューがあった
ttp://web2movie.moura.jp/?p=30 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 15:19:18 ID:usnqZ4YB<> で、あと一ヶ月もすれば何の役にも経たなくなりそうな
「真相解明」読本の内容はどうだったん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 15:23:46 ID:AUIkVt88<> ネタバレあった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 15:53:46 ID:2XqPiHjs<> >>709
第3,4話でやるべき事をもうやってる
どういう意味だw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 16:33:18 ID:zWMhIXhl<> ということは二話で問題編終了で
三話から解答編ということなのか

でもそれはないよなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:03:36 ID:AEwj3GSm<> それならそれで良いんじゃないか?
某飛翔系漫画のように、話を伸ばすだけ伸ばして終わり所を見失うより
自分で決めた尺の中でスパっと終わらせた方が良いような気もする

ってか、4編だとやっぱりダンテの章をなぞってるんだろうな
最後はバラの園か… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:25:34 ID:dgp/JPo9<> >>706
これ前にもどっかのスレで紹介されたな
高校生でもクレジットカード作れる事には驚いたけど
俺は銀行口座持ってないし、財布に入れる金さえロクに持ってないのに口座とか作ってもまず使わない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:34:45 ID:0xUFo1pK<> お前ら予約ページきたぞー
とりあえず見つかった分
ttp://www.toranoana.jp/shop/071123_umi02/
ttp://www.doujinshop.com/doujin/umineko_kokuchitop.htm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:39:31 ID:dF6W1aQo<> ちょ、絵wwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:42:23 ID:NJen5xTx<> ベアロリーチェktkr <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:42:52 ID:+eSIlqrE<> >>716
テンション上がってきた
もうスクリプト組み始めてるのな

タイトル画像からして水族館がキーワード?
色々見た感じ、EP1の日とは違う年代か?
上段三枚目の譲治さん何やってんすか^^

つか、ベア様それ朱志香の(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:45:41 ID:dF6W1aQo<> こりゃ戦人の出番少ないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:52:25 ID:z9FG+UB2<> >>679
おっと、あやうくネタバレ解釈を見るところだったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/23(金) 17:53:36 ID:Wt3vTWZx<> じゃあ2話は譲治と紗音がメインかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:54:04 ID:zWMhIXhl<> >メディア形式 :DVD-ROM

こりゃ一話も入りそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:54:51 ID:z9FG+UB2<> >>696
うみねこはクライングフリーマンを描いてる人の絵が一番あうと思ってる
あの先生うみねこをアンソロジーでいいから描いてくれんかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 17:57:01 ID:+eSIlqrE<> >>723
一話だけで600M近く使ってたし、やっぱCDじゃ限界か
値段も少し上がってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:00:10 ID:K7AX6zew<> 無駄にムービーとボイス入ってたりして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:00:29 ID:eQvENJDO<> 今回のベアトは朱志香似だな。一族唯一の金髪は何か意味があるのかね
あと今回は紗音メインか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:02:27 ID:2XqPiHjs<> 何か泣きゲーになりそうじゃね?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:08:38 ID:8tQrayhN<> 紗音メインか・・・ちょっと期待はずれだな
なんかヤンデレ化しそうで怖い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:08:39 ID:/RCb8htq<> EP1ですでに紗音の泣きゲーだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:12:45 ID:eQvENJDO<> 案外>>267に近い事になったりして
譲治との幸せの為に魔女に魂売る…まさか本当にこんな事になるなんてアワワ
でも後悔はしない、これも譲治との…あぼん的な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:16:09 ID:7d3p8i+t<> 期待感が高まりすぎておかしくなりそうだっぜ 早くひと月経ってくれ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:16:47 ID:whNPExVl<> なんだ!?
今回は鳥居があるじゃないか
EP1とは違う世界と考えたほうがよさそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:18:30 ID:kJ5K7Lw4<> ってかEP1より前? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:18:43 ID:0xUFo1pK<> パッと見た感じ過去話っぽいがそうするとあの紗音は何才だよ時報鳴らすぞロリコンが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:19:57 ID:eQvENJDO<> 今よく見たら朱志香が暴力に訴えるとかあるな
もしかしたら夏妃か嘉音死んでるか?言い方的には譲治も <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:20:09 ID:jyNOWgkE<> >>716
その肖像画は二話のベアトリーチェ?
舞台がまるで六軒島っぽくないし、確かに色々と狂ってそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:20:15 ID:7d3p8i+t<> ベアトは毎回登場人物のコスプレをするのか? しろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:20:19 ID:2XqPiHjs<> 肖像画のベアトの絶対領域が・・・ハァハァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:22:49 ID:7d3p8i+t<> ベアトの足に片翼の鷲が・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:23:18 ID:2c94GPHm<> 31日16時か・・・
買ってから実家持っていってやろうと
考えてたけど厳しいな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:26:43 ID:0xUFo1pK<> 2話ではこの肖像画がホールと書斎にデカデカと飾ってあるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:27:15 ID:eQvENJDO<> 金蔵wwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:27:20 ID:Z4Qp5iEY<> >きっかけとなったのは紗音の*が大きい。
どんなきっかけだw


というか2話は紗音主人公?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:28:10 ID:7d3p8i+t<> 戦人はでないのかな 時系列が意味不明で困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:28:14 ID:OP4btto9<> 3話では紗音のコスプレしてそうな気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:28:25 ID:NJen5xTx<> >>744
*・・・アナルか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:30:17 ID:7d3p8i+t<> 舞台は1年前 戦人の変わりにエンジュが とかありそうやね
・・・そうなったら惨劇は起きないか・・・単に1年前の回想みたいなのが長々ありそうなヨカン

ンー期待と想像が膨らむze <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:30:18 ID:Z4Qp5iEY<> 過去話ないしは別舞台のシーンが確実にありそうだけど、基本は1986年10月4日〜5日なんだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:33:11 ID:5zhMe3yL<> 個人的にはマリアにスポット当ててほしかったんだが…
だがそれでも楽しみでたまらない俺ガイル。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:33:35 ID:eQvENJDO<> 単なる回想シーンじゃないかね。キャラクター掘り下げるにはやっぱり必要だと思うし。
それなら縁寿、他の使用人も出るかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:34:31 ID:jyNOWgkE<> でもタイトル画面が水族館ってことは、あの舞台は決して軽い存在ではないだろうな
蔵臼のリゾート計画が完成してるんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:34:36 ID:eQvENJDO<> >>750
マリアはまだスポット当たった方じゃね?朱志香また空気の予感www <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:37:24 ID:dgp/JPo9<> 29日と思ってたのに31日かよ…
こりゃ、年越しでプレイだなwwwwやべwwwwテンション上がってきたwwwwwwww
難易度極上とかwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:40:02 ID:+p6ty8rd<> 最後の絵は教会か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:40:10 ID:9jOp1QKA<> ちょwww俺のパソコンDVD−ROM読まないのにwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:42:20 ID:eQvENJDO<> DVD見れたら読み込める?やべ、何も考えてなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/23(金) 18:44:10 ID:pkzaB+RK<> なにを踏み越えるんだジェシカ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:48:39 ID:baOcilYa<> ジェシカベアわろたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:51:14 ID:7d3p8i+t<> 難易度極上とかww祟り殺しみたいな終わりかた希望www <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:52:47 ID:Z4Qp5iEY<> 序盤から仕掛けてくるってよベア様 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:54:09 ID:jMw3VW9N<> >>760
「え、何を推理すればいいの?www」って状況になるかもねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:55:26 ID:ogRQ0aUZ<> バトラマリアとその家族の姿が一切見えないのが気になるんだが…

つか次回は熟女メインじゃないっぽいのがちょっと残念。
いや期待してるけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:56:30 ID:eQvENJDO<> もしかしたら毎回全滅じゃない?
てっきり毎回の事だと思ってたんだが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 18:59:48 ID:6fraD/ow<> 事件が全く起きないのがある意味一番厄介なような気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:00:07 ID:2XqPiHjs<> >>756
一話の時ちょうどパソ壊れてて、ネカフェに泊り込んでプレイしたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:01:06 ID:Htqh4+yt<> 謎を解く鍵は、バトラが居ない間の1〜5年目の親族会議の中にある! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:05:56 ID:cOPWDluI<> サンプル画像があんなんばっかりでも、あれは数少ない若人の登場シーンだけ抜粋しただけで
実は蓋をあけてみると郷田や熊沢たちが大活躍するんだと信じてるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:10:44 ID:+eSIlqrE<> 最上段三つ目の背景、よくみると喫茶店か何かに見える
公衆の面前で何をやっとんじゃこいつらはw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:11:30 ID:Htqh4+yt<> >>768
駄目だ、全然駄目だぜ!
チェス盤を引っくり返すまでもなく祭囃し編で既にやってるぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:12:52 ID:ogRQ0aUZ<> あの肖像画がホールにあったら笑うってレベルじゃねーぞ
右代宮の血筋は使用人萌えかロリコンしかおらんのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:13:35 ID:jyNOWgkE<> しかし、このカジュアルベア本気出してみましたって感じでいいな
ドレスの時より強そう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:19:42 ID:Htqh4+yt<> カジュアルっつーより、女子高生の制服みたいだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:22:57 ID:0xUFo1pK<> 当然お茶会もこの姿で登場だよな
裏ではベアトやラムダも制服姿を披露するに違いない違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:23:49 ID:wzH2OTuw<> >>772
幼女化アーカード思い出した(ry

政策日記だけど、〆切間に合うのかな
祭囃子のときは明らかにエピソードカットしても出すだけは出してたから、出ないって事は
無いんだろうけど、クオリティが心配 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:23:58 ID:n2y0qznS<> 金蔵爺ちゃんはあの絶対領域をオカズにしていたに違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:25:03 ID:cOPWDluI<> >>770
更にチェス盤を引っくり返すぜ!
そんな祭囃し編でも町会やお魎と和解→鬼ヶ淵同盟との共闘クル━━━(゚∀゚)━━━!?→給料いくらだ?

つまりこの願いはまだ叶ってなどいないということですよ、ほっほっほっ。鯖に期待してますよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:25:44 ID:5zhMe3yL<> >>762
そういうのは一番好きな展開だわw
ひぐらしでも祟殺しの後半の訳分からなさにはワクワクしっぱなしだった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:29:14 ID:wzH2OTuw<> >>778
推理して解ける謎よりも、目一杯考えてるのに真相にたどり着けない方が良いよな
逆に、ある程度話しが先読みできちゃう物語になるのが一番残念
謎に翻弄されてるのが一番の快感だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:30:18 ID:lMizPxZ5<> サブタイがTurn of~〜だし過去話なのかねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:38:48 ID:6fraD/ow<> >>779
そんな事言ってるとまた超展開が飛んで来るぞw

とりあえず俺の新推理。
ベアトの肖像画は毎年変わっている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:39:22 ID:XFyMVzvb<> turn→ひっくり返す? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:44:44 ID:Htqh4+yt<> >>784
何だって!じゃあベアさまはep5〜6ぐらいには、とんでもない格好をさせられて(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:45:09 ID:wzH2OTuw<> >>784に期待 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:46:08 ID:urze8qrS<> >>784 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:47:25 ID:/RCb8htq<> Episode 2
Turn of the golden witch

おはようございます。
黄金の魔女はあなたをお待ちかねです。
どうぞお相手をよろしくお願いいたします。

よく休まれて、指し手の熟考はできましたでしょうか?
魔女は、あなたに大変期待されており、序盤から
仕掛けると意気込んでおいでです。
私もあなたの指し手を楽しみにしております。

難易度は極上。
魔女はあなたをいきなり屈服させるつもりです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:49:20 ID:wzH2OTuw<> >>780
帰還じゃないか?ただし戦人は言うことキカン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:50:38 ID:dgp/JPo9<> Episode 1
Legend of the golden witch

Episode 2
Turn of the golden witch
〜of the golden witchでこれからもいくのかな
てか、なんなんだこの肖像画のベア様足太すぎ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:50:55 ID:S1SCh6m8<> >>781
俺はベアトが男性化する可能性さえあると踏んでいるぜー!

それはともかく難易度高いって事は、全体的推理には全然使えないんだろうなあ・・・・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:52:17 ID:eQvENJDO<> しかしこんなに服装を朱志香に似せてくるとは…1話では絵羽に似てたが何か関係あるのかな
魔理沙→朱志香→魔女 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:52:44 ID:S1SCh6m8<> うみねこ1話目黄金の魔女の伝説
うみねこ2話目黄金の魔女の帰還
ってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:53:47 ID:zAY8CvL8<> 次DVDかよ\(^o^)/おわた
携帯アプリで配信してくれないかな。。。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:54:46 ID:/IMj8T1+<> 一年前から金蔵の余命は変わってないわけだし、一年前が舞台だったとして
そこでも同じような事が起こりうるって事で内科医。
そうなると戦人の出番は、事件が終わった後の報告を聞いた泣き顔だけになるが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/23(金) 19:58:42 ID:S1SCh6m8<> 戦人の出番\(^o^)/おわた
惨劇終了後に推理パートで探偵しとるかも知れんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 19:59:58 ID:Htqh4+yt<> 単純に訳は、「魔女のターン」で良い思うんだが・・・ベアトの先手って意味で。
次がバトラのターン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:00:48 ID:/RCb8htq<> >>740
蝶のタトゥーに見える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:01:30 ID:bKN1UT9g<> 推理に全然使えない〜ってのは、作品の評価じゃなくて、発言した人間の降参宣言だろ
自分がほしがってる、うっすら答えが載ってるヒント付き問題集じゃないってだけじゃん

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:06:35 ID:eQvENJDO<> どんな難易度でも1話1話に何かしら次に繋がるメッセージが隠されてる筈。そうじゃないと連続モノの意味がない。
よっしゃ楽しみになってきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:07:17 ID:ND0TaHCl<> ベアトの足がJOJOに太くなっていく話? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:14:06 ID:zWMhIXhl<> ep1はそもそもベアトの脚がドレスに隠れてたからな
もしかしたら脚の太さを隠すためのドレスだったのかもしれんww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:19:15 ID:jyNOWgkE<> これくらいは太くないと艶がないよ
ところで、OPムービーって毎回作られるんだろうか
なんか今のOPのままじゃ色々と合ってない気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:20:14 ID:wzH2OTuw<> OP曲好きだから、ムービーフルバージョン欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:21:46 ID:rOHo8L7S<> ミステリ論を語ってる人は2でいきなり怒り出す悪寒。

それはそうとあの肖像画を見れば金蔵の執着ぶりも
納得できてしまった俺ガイル
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:26:24 ID:6fraD/ow<> >>793
人気投票一位の呪いか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:27:55 ID:Dyuf69+v<> そんなに太くはないだろ
むしろリアルでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:30:01 ID:M+iCzJOc<> >>799
その丸太のような足で○ンタマを蹴り潰す! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:30:28 ID:wzH2OTuw<> 戦人逃げてー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:33:47 ID:ogRQ0aUZ<> 戦人の出番マジでお茶会だけかも試練
ネタ主人公としての伝説がまた一つ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:34:05 ID:/RCb8htq<> アニメのOPだって各話作り直さないでしょ
それと同じだと思えばいいかと

それはそうと
はやくコミケこないかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:41:37 ID:cOPWDluI<> コミケ行ってる人って最前列にいる人はあの寒さの中を始発に乗って6時間くらい待つんだろ?
色々凄いよなあ。過去に早めの電車乗って6時くらいから並んだことあったけど夏でも辛かった。
会場がアナウンスされたときは拍手が沸き起こったよ。
周囲に「ひぐらし」って単語が結構出てて仲間がたくさんいるなあと年甲斐もなく興奮した。
だが家に帰るころにはメイトで仕入れた親戚から先にプレイしてるってメール入ってて涙目www <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:42:21 ID:UjjoDn0I<> >>804
人気投票一位の呪いってなんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:43:14 ID:7d3p8i+t<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm1579523
うみねこオリスク見つけた なかなかいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:43:30 ID:qolqx00B<> 舞台が1年前だとか戦人涙目とか言ってる奴がいるが、過去話はあったとしても舞台は1986年のままだろ常識的に考えて…

今作も同じ時系列を繰り返すって竜ちゃん言ってるじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:43:42 ID:ND0TaHCl<> >>806
戦人「○ンタマがねえ、○ンタマがねえんだよ!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:44:09 ID:wzH2OTuw<> 最前列にいるひとは、禁止にもかかわらず徹夜してるイベント破壊予備軍の人です^^

>>810
早くプレイする事が大事なんじゃない、苦労して手に入れたからこそ大切に楽しめるんじゃないか!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:47:56 ID:jyNOWgkE<> 六軒島大量殺人事件(1986年10月4日〜5日)
って書いてあるしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:48:43 ID:Dyuf69+v<> >>810
ネズミの国が可愛く見えるからなw
型月とか葉っぱのブースだと、入場含めて8時間くらい待つよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:50:06 ID:Qs2qjRih<> バトラおわたξ(' ;∀;) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:52:05 ID:jyNOWgkE<> なんか次のお茶会は、ベアジョジになりそうな気がしないでもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:52:17 ID:/RCb8htq<> とらのページの背景に
島の全景とテキストがあるの今気づいた
変な形してるな

http://www.toranoana.jp/shop/071123_umi02/bk_umi02.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:54:06 ID:dgp/JPo9<> ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/index.php?RATED=18&SPECIAL=sp_umineko_2&RTO=&DATE=&ITEM_ID=&MAKER_FULL=&ADD_CART=
メロンブックスのもあった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:54:46 ID:dF6W1aQo<> 三日月島か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:56:33 ID:cOPWDluI<> >>817
うはww仕事一日分フル時間が全部待ちかよw
企業ブースは行ったことないけど大手は並ぶ分客を捌く能率がいいからマシらしいよ。
中小だと結構手際悪いらしいから。竜騎士はずっと同人屋でいるのに
アニメ化とかしてるから企業ブースにもひぐらしグッズあるってなんか違和感。

あーしかし早く拷問されたい。夏妃は前回結構終盤まで生きてたから
今回いきなり見せ場なく死んだら次の夏には主役になるフラグだと曲解しておこう。
まあそれ以上に本気で見せ場なく死んだ楼座や霧江が今回どうなるのか…
霧江はお亡くなりになった後の助言役はしてたが楼座は… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:57:39 ID:M+iCzJOc<> もう、ベアトが、すえひろがりのエロ漫画にしか見えないなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 20:59:33 ID:7d3p8i+t<> しかし6軒島・・・6軒ってなんだろうな 島には6個の館があるとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:01:01 ID:Z4Qp5iEY<> >>812
warotaww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:01:23 ID:lMizPxZ5<> うみねこのなく頃に』(第一話)と『うみねこのなく頃に』(第二話)が同時収録されています か。
つーことはOP変わらずぽいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:04:18 ID:cOPWDluI<> ・お届けは発売予定日である2007年12月31日16:00時以降を予定しております。

メロンの通信販売ページより。
あれ、てことは当日には通販も届く?
なんか最近当日に発送開始じゃなかったっけ?
だから一日遅れで届いたが前々日くらいから発送して営業所止めとかしてるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:07:38 ID:7d3p8i+t<> ちょっと5週目プレイいってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:10:09 ID:dF6W1aQo<> >>828
メロンはいつもそう書いてたがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:12:34 ID:dgp/JPo9<> >>829で思い出したが
俺まだ全体通して2回しかプレイしてない…
一気に1周したいけど忙しくて無理… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:14:35 ID:ogRQ0aUZ<> つーか譲治と紗音はあの格好で水族館とか喫茶店行ったのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:19:31 ID:M+iCzJOc<> ep2がep1の一年前で、ep3が二年前、ep4が三年前じゃ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:19:43 ID:4m2ySm4A<> >>828
気になるな。
一話の時はメロン通販はどうだったんだろ?
発売日に届いた人いる?
メロンに限らずでもいいけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:24:02 ID:wzH2OTuw<> メロンか虎かわすれたけど、EP1は当日夜届いたよ
サークル参加でぐったりしてる所に代引き来たからうんざり下ので覚えてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:32:26 ID:dgp/JPo9<> ep1→1986年
ep2→1985年
そんな感じでどんどん昔に行く
戦人が前に来た6年前、1980年をep7にやる
で、その次の最終話ep8で今までのカケラを紡ぐみたいな感じで1980-1986年を客観的にずっと辿っていく
みたいなのを期待 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:37:58 ID:eQvENJDO<> それじゃ事件起きなくね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:42:27 ID:zWMhIXhl<> なによりもそれでは真里亞の出番が後にいくにしたがって減る可能性が大 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 21:58:19 ID:OP4btto9<> >>838
そうか?マリアは梨香的位置と見せかけてレナということか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:02:18 ID:eQvENJDO<> 朱志香のポジションがますます空気嫁になりそうで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/23(金) 22:03:32 ID:/zSl3Ply<> ξ(‘・3・)私の妹を紹介するぜ


ξ(‘・з・)ジェシーです。よろしくお願いします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:06:21 ID:9tCoBPKg<> とらのあなのサンプル4枚目
「六軒島の守り神を祀っている」か……

EP1では匂わせるだけだった「あの島そのもの」に
ついても、何か大きな情報が出てくるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:06:33 ID:ZHc/jmhv<> 今回が暇潰し編的な扱いってだけじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:07:11 ID:MJMyR2uo<> >>787
帰還はreが付かないか?リターンオブジェダイみたいに
ずっと俺のターンって意味のターンではないか
ずっとベアのターン。オセロみたいに相手が指す手がなくパスだらけで全部ひっくりかえされるみたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:09:33 ID:MJMyR2uo<> >>821
なんでベア様はジェシカのコスプレしてんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:14:32 ID:ND0TaHCl<> 「あの島そのもの」がついに動き出す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:16:30 ID:cOPWDluI<> 「金蔵の動く島」ですか…またまたご冗談を <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:17:09 ID:/IMj8T1+<> しかも、飛んだりもするんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:18:12 ID:k1NIRujv<> 盛り上がってきたね。
やっぱ竜騎士作品は回を増すごとに面白くなるよね。1話の前提では考えられないことが起こるだろうし。
祟り殺し並の超展開で呆然とさせて欲しい。

それにしてもベアさまのジェシカコスが気になる・・・いやしかしけしからんカラダだ・・・いやきになる・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:19:05 ID:ND0TaHCl<> >>848
蔵臼につながった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:20:29 ID:MJMyR2uo<> パンツ見えそで見えなく座って
お前、股間見てるだろ?ってあざ笑ってるベア様を巧く表現してるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:23:29 ID:dF6W1aQo<> 絵描きは金蔵の盗撮写真を参考にした訳か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:23:56 ID:wJlGpSU4<> メディアのコストを売値に上乗せとか、調子乗ってんじゃねえぞハゲ騎士。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:27:43 ID:eQvENJDO<> たった500円くらい良いだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:29:47 ID:dF6W1aQo<> 最後は幾らになってるだろうなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:31:37 ID:+eSIlqrE<> 普通に2000円くらいじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:32:14 ID:AE8vi/oG<> ところで、なんで誰も沙音の胸アップと「はい、あーん」についてつっこまないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:33:15 ID:MJMyR2uo<> パンツのためなら500円うpくらいいいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:33:25 ID:wzH2OTuw<> そんなエサに釣られクマー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:33:30 ID:eQvENJDO<> >>857
それよりお泊まりと食べちゃいたいが衝撃的で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:35:09 ID:MJMyR2uo<> >>857
むしろその「あーん」と言ってる沙代さんの口に
突っ込みたい欲棒を抑えるのに精一杯なので無理です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:36:21 ID:7d3p8i+t<> 次のアンソロでは制服ベアトハァハァな内容が多いと予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:40:14 ID:MJMyR2uo<> メイド服ベアトは夏のep3まで待たないとダメか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:42:28 ID:7d3p8i+t<> ep3では鯖ベアトです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:45:15 ID:jyNOWgkE<> 竜の立ち絵が楽しみだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:45:58 ID:6fraD/ow<> チャイナベアトマダー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:46:24 ID:MJMyR2uo<> >>864
禿げしく嫌です。裸割烹着だろ?……ぃぃかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:46:49 ID:SG5JiOea<> >857>861
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=47405.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:51:22 ID:MJMyR2uo<> >>868
保存してもよかですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:54:38 ID:+eSIlqrE<> >>868
ちょっと譲治こっち来い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 22:56:15 ID:91VnSOkZ<> 譲治の株がw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:00:20 ID:WKoq54r9<> やべえテンション上がってきたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:03:49 ID:ogRQ0aUZ<> 譲治は俺の人生に喧嘩売ってるとしか思えない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:10:58 ID:MJMyR2uo<> >>832
どうやらあの郭公でHするくらいだからあの郭公でデートしたんだろうな
てっきり親族会議用の正装かと思ってたが違うようだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:13:21 ID:eQvENJDO<> >>874
野村… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:14:08 ID:r6fzJPb+<> 水族館が貸切なんだよきっと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:17:44 ID:AS6sMevW<> とらのサンプル画像の最後って結婚式だよね。
譲治と紗音?または誰かと結婚する譲治を見てる紗音目線? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:18:36 ID:eQvENJDO<> 勝手に葬式だと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:21:27 ID:jyNOWgkE<> 単にまだ見ぬ部屋の一つじゃないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:23:20 ID:mLcXDZ6V<> どう見ても教会 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:24:53 ID:MJMyR2uo<> 悪魔合体とか教会でするのだろうか?
ベアト「コンゴトモヨロシク……」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:25:37 ID:WKoq54r9<> 俺も式場っていうか飾られた教会に見えるな。
二章は紗音視点もありそうだし、また黒い話になりそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:25:56 ID:MJMyR2uo<> 島には祠と教会がある。ドラクエ世代的にはワクワクしてきたぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:28:57 ID:yhkjnoPL<> しんで しまうとは なさけない ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:31:01 ID:WKoq54r9<> 今回のベアト様の肖像には
紗音と朱志香の意匠が入っている・・・・
つまり・・・・そういうことだッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:32:16 ID:jyNOWgkE<> EP1は舞台説明だったらしいが…
水族館だの教会だのって何がなんだか分らない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:36:23 ID:MJMyR2uo<> 島にある水族館はたぶん死体をミンチにして肴に食わして証拠隠滅するわけだな
教会は1金塊払えば生き返ったり、毒蛾の毒を消したり、魔女除けの聖水をかけたりしてもらえる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:49:16 ID:ND0TaHCl<> ベアトのDVDが1500円と考えても安い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/23(金) 23:49:45 ID:k1NIRujv<> >>851
あぁん、だめぇー!!
そんなこといわれたら、俺のマゾ心が爆発しちゃううぅぅーーーっ!!
まだ発売もしてないのにおちんちんこすりたくなっちゃうぅぅぅーーー!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 00:06:47 ID:DJRtABb7<> 水族館がメイン…
サンプル画像に登場しない熊沢…
この二つの符号が意味するものはひとつ……! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 00:09:18 ID:Ig43pVsO<> 鯖・・・か・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 00:20:03 ID:ws3mMXjB<> その発想はなかったwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 00:24:03 ID:0Lwe2fsJ<> 箱庭世界ならず、水族館世界という世界観で、
実は鯖達の一生を擬人化したものがこのうみねこのなく頃にという物語。
獣に食われたような死に方とは、そのままウミネコ達に鯖が捕らえられむさぼり尽くされた事の表現。
劇中の熊沢こそ唯一の『人間』で、瓶に手紙を入れて海に流したのも彼女。
年を取る事で、鯖を人と思い込むようになった熊沢は、
人々から奇異な目で見られるようになり、いつしか魔女と呼ばれるようになった。

これが真相。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 00:27:31 ID:rLS5WBeX<> >>893
不思議と納得してしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 00:29:44 ID:EsJfPO32<> ξ(`・3・)<チューとかギューってレベルじゃネーゼ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 00:31:52 ID:Ig43pVsO<> 確かにwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 00:54:25 ID:MRlJhnY2<> 傷物紗音(゚听)イラネ
純潔真里亞たん(゚ж゚)イルネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 01:14:18 ID:yeJWHoMi<> 今回ので一気に紗音は女になったな
だが朱志香はどう見ても処女 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 01:20:57 ID:Nc8foLV9<> 朱志香の言う「それを踏み越えるためのお泊り旅行じゃねーのかよー」は一体
どういう解釈で受け取ればいいんだ?

やったのか、やってないのか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 01:25:09 ID:5BjaDW5l<> 朱志香は金蔵さんに棒かなんかで入れられたってなかったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 01:25:33 ID:4QWN7/9S<> お前ら、もっと重要なところを解釈しようとはしないのかwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 01:29:33 ID:itq9WRFx<> 今回のベア様肖像画はツボすぎる・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 01:30:05 ID:5BjaDW5l<> やはり俺の考え出したサザエさん論が的を得てそうだな・・ゴクリ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 01:34:23 ID:AxTmLscY<> >>900
棒で叩かれただけ
はいってないw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 02:03:30 ID:w7LRT5aE<> 正直1話はhgrsほど高揚しなかったんだが…
今回の予告を見て…また期待している俺がいる…
くそおめっちゃくやしいいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 02:05:36 ID:sjL7qJ/6<> 崩壊したはずの鳥居がある件、
崩壊前の話なのか、鳥居が崩壊しなかった世界の話なのかで、
推理の仕方がだいぶ変わるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 02:11:30 ID:MRlJhnY2<> 譲治ですら16の生娘に手を出せるというのに、俺らときたら

>>903
的が欲しいならいくらでもやんよ
つ◎◎◎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 03:34:39 ID:p53bkuH7<> やっぱ基準となる1話があればこそ、面白く出来ると思うんだよ。
この手のパラレル展開は。
だからこそ1話はあえてオーソドックスな館モノミステリーバッドエンド展開をなぞったんだろうし。
これで読者は1話が基準として刷りこまれたから、そこからの落差を利用すれば、
良い意味で予想を裏切る展開で楽しませる事も出来る。

だから2話にはかなり期待してる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 03:41:24 ID:yeJWHoMi<> 勝手に毎回順番が違うだけで館で全滅するんだとばかり思ってたが
今回出た水族館とか鳥居とかかなり世界に広がりが出てきたな
あとはちゃんと影の薄いキャラにスポットが当たってれば良いが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 04:04:16 ID:SkkbPxd3<> >>908
なんかものすごく納得した
てか、もうなんか少し情報あるだけでものすごくwktk感があああああ
早く大晦日ならないかなあああああ年越しでプレイするのが楽しみああああ
去年の俺はひぐらし知らなかったんだよな…
去年の年末にひぐらし祭囃しでるときもみんなかなりwktkだったんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 04:07:12 ID:/Y/1EPGb<> EP2のベア様肖像画を見てこれは名作かもしれないと感じたぜ、wktkが止まらん! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 04:07:43 ID:AL/mmLHl<> >>908
ある意味ひぐらしとは対象的になるかもしれないな

>>910
去年の年末に出たのは賽殺しですぜ旦那 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 04:09:29 ID:SkkbPxd3<> >>912
俺も送信してから10秒ぐらい考えてそれ気づいて
今ものすごく恥ずかしかったんだぜww
俺今ものすごくテンションやばいからだwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 05:44:02 ID:w7LRT5aE<> ふーむ、ここの住人はいざ手に入れたらどうプレイする?
誰よりも早く手に入れて実況中継しながら?
とりあえず最後までやって推理を一説考えてから?
のんびりやって過去ログあさりながら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 05:52:20 ID:SkkbPxd3<> >>914
とりあえず実況とかしないでまず購入直後一気にプレイして
スレでぐだぐだ感想言って
そのあとスレでいろいろ言いながらもう一周のつもり
そのときはお前らよろしく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 06:37:18 ID:DJRtABb7<> 店で買ってくるからおそらく初日の出と同じくらいの時刻にこのスレに戻ってくるだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 07:20:41 ID:Jjhh2B7z<> 来年のことなんか“い”ってると鬼が笑うよ

きひひひ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 07:29:10 ID:Wbb8ZiMs<> 手に入れたら速攻でプレイして、終わったら真っ先にこのスレに来る。
お前らと語り合うのが楽しみでしょうがないぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 07:31:51 ID:5E/EaZjU<> >>907譲治ですら...
譲治は俺らとは比べ物にならない程高スペック
いい加減見た目だけで判断するのはやめろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 07:33:10 ID:+Lmb7f6r<> 5週目を終えた俺が推理
嘉音・源次・絵羽夫妻がシャッターを開けるシーン
その中には生きてる6人がいたとか?そこで な に か が あって殺した
(これは南條・夏妃を呼んだ後のタインミングの可能性もあり)
若しくは死んだ6人がいたが遺体を破壊されてはなかった
そこで な に か の理由につき遺体を破壊した。
園芸道具使えばすぐに耕せるしな
絵羽と夏妃が通せんぼしたのは子供達に死体を破壊するとこを見られたくなかったから

無理があるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 07:54:12 ID:jPBmP0Qo<> EP2の肖像画は「斜め上」だったわw色々混ざってカオスな服装だった。
>>914
とりあえず拷問をゆっくりたっぷり(ry
難易度「極上」って料理っぽいよな、なんて。
何故だかカニバの予感がするよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 07:55:21 ID:+Lmb7f6r<> 祟り殺しみたいな全滅エンドは既に1話目で起こってる
誰かが生き残るってのはインタビューから無いんじゃないか
つまり2話のラストは
館が消滅
島が消滅
このくらいはあるんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 07:59:29 ID:DJRtABb7<> 極上と聞いて真っ先に思い浮かぶのが超弩級戦士ジャスティスだから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 08:01:44 ID:3+F01LAQ<> >>919
譲治って一見不器用そうに見えても、実は凄く如才ないタイプだよね
学業、仕事、人間関係や立ち振る舞い、そして恋愛までも…
いろんなものを卒なくこなしているんだよな
さりげに完璧超人だったりするw

まあ、だからこそ怪しい部分もあるのだが…

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 08:16:57 ID:TP6HIz1Q<> サンプル見て予想・推測してみる。

ep2で過去編とひぐらしでの祟り殺し編の終盤、
k1の願望をオヤシロ様が叶えてくれているかの様な話になるかも
あるいは、紗音に魔女から手紙が来て、魔女の道具(家具)となるか?

紗音視点で語られていくとなると、1日目の惨劇では入れ替わりが発生?
紗音の代わりに順当に夏妃さんが?もしくは、秀吉・絵羽が含まれる?

鳥居の話があるならば、もしかしたら肖像画の碑文の話も関わってくる?
(その里にて二人が口にし岸を探れ。その岸が鳥居?)

最後に、紗音と朱志香は一見仲よさそうに見えるけど
嘉音を巡って朱志香から強い憎しみを持たれたりして・・・(笑)。






<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 08:31:10 ID:rYeT/Bry<> 過去→紗音+神視点
86年→戦人+紗音+神視点と予想。

表視点が綿流しの圭一みたいに何がなんだかわからないまま
(わからないからこそ見える事もあるかもしれない)巻き込まれる戦人。

裏視点が目明し詩音のように、ある程度事件の裏事情を理解している筈なのに、
予想外の展開に翻弄される紗音。
それを神視点が補完。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 08:41:26 ID:hqdTJ9nu<> 紗音が傷物だとか朱志香やマリアが処女だとかもう関係ない次元だな
たとえ人のもので結婚していたとしても夏妃や絵羽や霧江や楼座や熊沢の方が遙かに萌えるし燃える
譲治は巨乳娘を好きにしてもいいが、あんまり出すぎるとうざいからまあほどほどにな
人妻の出番減らして二人の恋愛をプッシュされたらさすがにそれは拷問に値する罪だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 08:42:05 ID:EzfNC6Ai<> ただ、紗音視点だとすると。
鳥居を壊したのは紗音っぽいよなぁ〜譲治との恋愛成就を願って魔女の誘いに乗ったか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 08:54:41 ID:yeJWHoMi<> >>921
郷田の料理に… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 08:57:49 ID:yeJWHoMi<> >>925
朱志香の恋心って確か失って初めて気づく程度のものじゃなかったか
譲治視点だから何とも言えんけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 09:18:13 ID:4OuenC1u<> 昔々。
神様が人間の前に姿を現していた頃のお話。





天より鯖が降ってきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 09:28:59 ID:rYeT/Bry<> >>930
そのうち恋に目覚めた朱志香とかもやるんじゃね?
個人的には恋愛より、夏妃や蔵臼金蔵との関係や
お家事情の方を掘り下げていただきたいが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 09:59:48 ID:zDLAXZl1<> 今回は絵羽一家+紗音、朱志香、嘉音がメインってことでおk?
戦人や夏妃は上位の呪いで空気化だろうが
その他大人のターンも多分3話以降か。縁寿や他の使用人も気になるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 11:40:27 ID:aHmeWh4p<> ベア様コス
ep1→ノーマル
ep2→ジェシカ
ep3→シャノン
ep4→ナツヒ


最終話→鯖 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 11:47:39 ID:lGGymU3r<> ep2のサンプル見たが、面白そうだな!
紗音が可愛すぎる。これは期待大だぜ
ベアト様の姿には、跪きそうになっちまったw

製作厳しそうだけど頑張れよ、竜ちゃん!
皆、本当のファンは、うみねこの次回作に期待している
ひぐらしを超えろ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 11:57:45 ID:7OtEofEB<> ξ(‘・3・)<朱志香チェック。土日は昼起きだぜ!うぜーぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 12:09:27 ID:XF9Z+S40<> きんぞー☆の死体見つかった後の真里亞を疑う会話で、譲治がエバに「伯母さん」ってつけてるんだけどミス? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 12:35:36 ID:n6gK8L2z<> >>937
ミス。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 14:27:52 ID:5416AJVS<> 竜ちゃん曰く、希望の無い拷問は只の処刑。
つまり、紗音と譲二のセックルシーンキターと思ったら

セックル前にシャワー浴びてる間に紗音か譲二が死ぬという <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 14:39:06 ID:82aZECay<> >>939
紗音が死んだ場合は、実行犯の候補には俺が上がりそうだな
譲二のアニキはあんな売女にはやらん! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 14:46:30 ID:l3FBlobz<> 今更だけどサンプル画像見て、譲治×紗音に萌えてきた
だからこそ紗音にはグギャリオン化だけはしないでほしいな…
私的な予想では、犯人に「おまえがみんな殺せば譲治だけは生かしてやる」と唆されて
殺ったはいいが、なぜか譲治まで死んじゃって
自暴自棄になった紗音が廃墟化した建物を結婚式場に見立てて「最後くらい幸せな夢を」ってんで自滅しそうな感じがして困る
激しく困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 14:55:42 ID:7OtEofEB<> >>940
バトラアッー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 15:09:05 ID:rYeT/Bry<> どうりで女とフラグが立たないと思ったら… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 15:10:00 ID:4OuenC1u<> >殺ったはいいが、
をとったはいいがとヨンデシマッタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:04:11 ID:67Ka3w12<> 何でベア様は朱志香のコスプレしてるんだろな
まさかベア様が朱志香に憑依or操って右代宮一族を拷問していくとか?

しかしあの太ももはけしからん ギスギスしてるよりあれぐらい豊満な方が好きだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:16:01 ID:SkkbPxd3<> 俺は何回見ても
ベアトの今回の服装が朱志香にはみえない
てか、このスレって発売時間のネタバレとかってどうなの?
ep2のネタバレ解禁は12/31の16:00からとかテンプレに書いたりはしないの?
余計な事だったらすまん… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:27:35 ID:c8nluzST<> 嫌なら避難して当たり前 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:28:33 ID:PH+pUwPi<> ネタバレ解禁時間はいずれ決めるべきことだな
俺としては来年より解禁くらいでいいと思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:32:00 ID:cVGDQCJY<> 一番怖いのは1,2日前にくる画像 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:33:13 ID:SkkbPxd3<> いや、そうじゃなくて
ここの人たちは早売り?みたいなやつで普通に買うより早く入手した奴に
重要なシーンのキャプチャ貼り付けられたりとかについてどう思うのかと
別に俺はそんなに気にはならないけど…提案だ
あ、俺スレ立て? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:34:39 ID:SkkbPxd3<> 立ててくる
とりあえず、テンプレ変えるところは無いよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:35:37 ID:c8nluzST<> いつものことだし止めようがないし
いってら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:36:04 ID:PH+pUwPi<> テンプレは今のままでいいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:41:14 ID:SkkbPxd3<> スレ立てとか初めてやったけど頑張った
うみねこのなく頃に part60
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1195889848/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:41:49 ID:lp5RRGE0<> がんばれ、出番をなくしたレナも草葉の陰で見守っているぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:44:07 ID:PH+pUwPi<> >>1
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:47:34 ID:JbCTV6rH<> >>945
たぶん本人は気づいてなかったけどジェシカは本当はジョージが好きだったんだよ
で指輪とジョージを盗られたことを改めて思い知らされて憎しみの色がジェシカの中で広がって……
ある嵐の晩に憎しみが弾けてL5発症
今回は計画性のない突発的な殺人。それによる懐疑の連鎖殺人。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:49:01 ID:c8nluzST<> >>954
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:53:47 ID:JbCTV6rH<> >>954
あら?はじめてにしちゃ上手く立てれたじゃない?うふふ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 16:55:54 ID:Z7jggjN+<> >>946
俺も見えない、ロシアのドタキャンアイドルに見える。
やっぱりロマノフ王朝がらみなのかなぁ〜と。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 18:46:10 ID:GMbXPnkh<> とらのあなのページの紗音デート(?)サンプルカットで鳥居の流れがどうでもよくなった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 18:53:11 ID:yeJWHoMi<> 俺は朱志香の服のデザインを混ぜたように思える
偶然にしては与える印象が似てるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 19:04:41 ID:GMbXPnkh<> そういえばアンソロ4コマにベアトリーチェドレス着たジェシカが金蔵に撃たれてたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 19:11:56 ID:3fzQrvoX<> >>963
ξ(‘・3・)<金蔵どのー、一緒にお食事したいなりー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 19:56:39 ID:IxuhZHgx<> 紗音を俺の嫁にしたいです。でも譲治には勝てそうにありません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 20:28:53 ID:PH+pUwPi<> 製作日記こないかなぁ
EP2のことがもう少し知りたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 20:30:35 ID:6RPbW3dx<> >>965
譲治を*しちゃえばいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 20:36:56 ID:XEJ2NyRo<> EP2で俺が気になることはただひとつだ

嘉音がおとこのこなのか、おんなのこなのか?
どっちなんだということだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 20:40:24 ID:4OuenC1u<> >>966
普通買ってからのお楽しみだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 20:43:30 ID:b5OCZGIX<> >>967
やはり、譲治のアナルを奪うしかないのか! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 20:56:38 ID:TKankDNy<> >>968
どっちでもおいしく頂けます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 21:15:34 ID:NJxIjQ4p<> おそらく一人称があった、バトラ以外のキャラは結構裏でドロドロしてるんだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 21:27:40 ID:82aZECay<> K1を思い出せ、1人称があったからってうわなにをするdpらl(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 21:43:45 ID:eT0jBFm2<> もし惨劇の引き金が右代宮家の過去話にまつわることなら
戦人はわりと最後まで生き残る可能性高いキャラだよな。

家族以外にはとくに因縁もないし、特別優れた能力を持ってるわけでもない。
ぶっちゃけ犯人(魔女)にとっては一番どうでもいい人間。
もっとも全く火種がないわけではなさそうだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 21:48:18 ID:PH+pUwPi<> 戦人はストレスにかられても妙なことしなさそうだよな
圭一と戦人って一見そっくりだけど、差別化はできてるよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 21:48:27 ID:4OuenC1u<> >>635
hitachi乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 21:52:25 ID:yeJWHoMi<> 紗音らしき一人称が教会?で「悔しくないと言えば〜」「朱志香のように暴力に」って言ってるよな
これってどういう事だろ。執筆中だしまだ序盤だと思うんだがどう予想する? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:02:37 ID:NJxIjQ4p<> >>973
おいおい、Kだってドロドロはしてなかったぜ?
鬼では自分の身を守る為、祟では沙都子を守る為・・・やましい事は無かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:03:26 ID:82aZECay<> っ引っ越した理由 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:12:37 ID:D1G9DvC+<> ょぅι゛ょ虐待 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:18:36 ID:eT0jBFm2<> >>975
まー過去はともかく、kの蛮行は病気のせいもあるしな。
戦人が両親の事を自分の中でどれだけ折り合いをつけているかにもよるな。
EP1見る限り問題はなさそうだったけど…。
>>977
あれ三人称かと思ってた。
紗音が例え心の中でも朱志香を呼び捨てにするとは思えなかったから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:22:32 ID:leQTSYsd<> ベアトがルールの擬人化って示唆されてるけど
34みたいに、たった一人の人間が作り上げたルールって言うより
何人もの、それこそ18人全員の欲や悪意や弱気な心が作り上げたルールに見えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:24:00 ID:SkkbPxd3<> 結局、真相解明本ってどうだったの?
明日俺んとこに届くんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:24:06 ID:NgWlbQxo<> 長文失礼。
紗音は実は熊沢の孫娘じゃないか?チヨの孫娘だから紗代。
熊沢は特に紗音を気にかけてたみたいだし。
それとは別に、最後に夏妃が死ぬところで、直前に子供たちを閉じ込めて行ったのは手紙の内容を見たから。内容は犯人からで、犯人に子供たちが会うとショックを受けると思ったから一人で立ち向かったのだと思う。
あとは、桜座が夏妃にあげたハーブティがなんか怪しいんだよなぁ。
後、真相解明本見たが(掲示板の推理が載ってるページはまだ見てないが)、縁寿は霧江の実の娘となってる。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/11/24(土) 22:27:36 ID:lC8koY5Y<> >>977
既に惨劇の真っ最中なのだろう。譲治も殺害済み。
紗音は幸せだった過去を振り返りつつ(回想シーン)、譲治の復活を夢見て碑文を実行する覚悟を決めようとしている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:28:42 ID:+C2xu6t4<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。ちょっと自分探しの旅に出てくるね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:29:10 ID:NgWlbQxo<> 真相解明本は思ったよりボリュームあった。
掲示板の推理が載ってるページはほんの少しあっただけでそれ以外は人物紹介やら場面紹介、時系列のデータ、手紙の内容、魔方陣、碑文の内容、出版社の考察なんかが詳細に載ってる。
どんな感じかと言ったら、ひぐらしの公式キャラクター&アナライズブックのような感じ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:32:43 ID:SkkbPxd3<> >>987
把握
かなり楽しみだ
原作2話もあるし漫画化とかアンソロとかもうなんかwktkが止まらない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:33:20 ID:RFNHVXEz<> >>987
今e-honで注文した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:34:01 ID:lC8koY5Y<> >>986
桜座チェック、叶ってほしいなあと思うようになった。
は!これって金蔵レベルの賭けなんじゃないだろうか。
もしこの願いが叶う奇跡が起きたなら、それはもはや魔法と呼べるし、
桜座厨は魔女と呼べる存在になっているのでは無いだろうか?! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:40:31 ID:YPKWZUrw<> 解明本の人物紹介に縁寿のこととかなんか新しい情報は載ってないのかね
読み方とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:45:01 ID:PH+pUwPi<> うわ欲しいな
月曜ちょっとマシな本屋に行くけど、そこに売ってるのかねぇ
縁寿が霧江の実の娘ってことは、戦人とは腹違いか、或いは血も繋がってないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:46:52 ID:YPKWZUrw<> >>984に書いてあったか
長文までしか読んでなかった <> 987<>sage<>2007/11/24(土) 22:46:59 ID:NgWlbQxo<> >>991
縁寿が霧江の実の娘って事と、ルドルフとの子であるかどうかは不明、病弱、秀吉とは面識があるようだってことくらい。

掲示板の推理が載ってるページほんの少しってさっき書いたけど、今もう一回見たらそんなこともなかった。ただ、掲示板の推理がメインかって言うとそうじゃないってことは確か。 <> 987<>sage<>2007/11/24(土) 22:47:56 ID:NgWlbQxo<> 改行できてなかった・・
見にくくてスマソ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:48:42 ID:PH+pUwPi<> EP2の読本の表紙には、デカデカと制服ベアが載るんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 22:50:28 ID:YPKWZUrw<> >>994
詳しくありがとう
明日本屋行ってみるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 23:03:55 ID:PH+pUwPi<> そろそろ縁寿の設定画が見たいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 23:09:49 ID:pcMLpnqE<> >>1000ならうみねこに羽入登場 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/11/24(土) 23:10:04 ID:5BjaDW5l<> あうあう <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>