名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 14:30:43 ID:pgBmfHPX<> …━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・
 
 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>950が立てること。駄目なら宣言。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1187669824
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
前スレ
うみねこのなく頃に part56
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1191785453/

テンプレ
>>1->>7 <>うみねこのなく頃に part57 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 14:31:35 ID:pgBmfHPX<> ●現時点でのデータ
 頒布履歴:episode1 2007年8月17日(金)コミックマーケット72 (1日目 東3−57a)
 ジャンル:ノベルゲーム
 値段:1050円
 シナリオ:竜騎士07
 立ち絵:竜騎士07
 スクリプトエンジン:NScripter

 【推奨動作環境】
 ●OS:Windows XP ●CPU:Pentium2 400MHz 以上
 ●HDD:600MB 以上の空き容量
 ●ディスプレイ:640×480(FullColor? 表示可能な機種)
 ●メモリ:128MB 以上  ●DirectX 8.0a 以降
 ●サウンド:DirectSound? に対応したサウンドカード
 (Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)

 【右代宮家】
 金蔵(きんぞう)
  [夫]          [妻]      [子]
 蔵臼(くらうす)    夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
 秀吉(ひでよし)   絵羽(えば)   譲治(じょうじ)
 留弗夫(るどるふ)  霧江(きりえ)   戦人(ばとら)
             楼座(ろーざ)  真里亞(まりあ)

 【執事、家政婦等】
 南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
 呂ノ上 源次(げんじ)  [使用人頭]
 紗音(しゃのん)      [使用人]
 嘉音(かのん)      [使用人]
 郷田(ごうだ) 俊朗    [使用人(元料理人)]
 熊沢(くまさわ) チヨ   [使用人(パート)]

 【少しだけ、名前だけ登場】
 明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
 縁寿        [戦人の妹] (※電撃マ王10月号に掲載の家計図より)
 眞音(まのん)   [使用人]
 恋音(れのん)   [使用人]
 川畑        [機長]
 マルソー会長  [融資した人]
 【そのた】
 船長
 怪我して辞めた使用人

 顔付き
 ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=al2&namber=563057&rev=&no=0

 ※裏お茶会
 クリア後のTIPSモードで各キャラの死亡・生前を弄って
 死生死生
 生死生死
 死生死生
 生死 死
 死生死生
 とチェス板模様みたくする (※金蔵は2回Executeしないと死亡状態にならない)

 ラムダデルタってなんぞー?
  ⇒ラムダ=λ=30
   デルタ=δ=4
   30+4=?
  問 ?に入る数字を答えよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 14:32:45 ID:pgBmfHPX<> ●碑文●

■魔女の手紙■

■魔女の手紙U■

■魔女の手紙V■

ttp://umineco.info/?%E7%AC%AC%E4%B8%80%E8%A9%B1%E3%80%8ELegend%20of%20the%20golden%20witch%E3%80%8F%2FTIPS

うみねこWiki <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 14:34:06 ID:pgBmfHPX<> ●魔法陣まとめ

 ★太陽の7の魔法陣
 黄金で描き護符にして身につけたる者は、いかなる牢獄であろうとも束縛から
 逃れ、自由を得られる力を授けられる。 (by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/7sol.gif

 ★月の1の魔法陣
 如何なる方法によって閉ざされた扉でも開くことができる。
 開かぬ扉を八方塞の事態に見立て、扉を開く。
 難解な事態の時に用いることで、それまで 思いつきもしなかった解決策を
 与えてくれるんだよ。平たく言うと、観察力や洞察力、ひらめきや直感を授けて
 くれるんだね。(by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/1luna.gif

 ★火星の5の魔法陣
 強力な魔除け。(by真理亞)
 ttp://www.darkart.homestead.com/5mars.gif

 ★火星の3の魔法陣
 魔法陣の意味するところは“不和”。
 内部分裂を煽り、敵を自ずから瓦解させる。(by戦人)
 ttp://www.darkart.homestead.com/3pent_of_mars.gif

 Talismans from the Key of Solomon
 ttp://www.darkart.homestead.com/talismanssolomon.html
 魔導の部屋
 ttp://www.ncn-t.net/ridwarn/salomon.html
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 14:34:39 ID:pgBmfHPX<> ●年表●
1923年(64年前) 
 関東大震災で小田原の右代宮本家屋敷がペッタンコ、
 東京下町の紡績工場は大火事で全焼。主な親族(跡継ぎ等)と財産をいっぺんに失う。
 6本指の足の持ち主は吉祥の徴ということで金蔵が右代宮家を任される。 金蔵結婚。
1950年(36年前)
 約3年の間、朝鮮特需。進駐軍に強力なコネクションを持っていた。
 大事業を成功させ、たったの27年で右代宮家をかつて以上に復興させた。
その後(詳細は不明) 伊豆諸島の小島をタダ同然の金で買い取る。屋敷もすぐに建てられた。
1952年(34年前)
 右代宮家本家屋敷が竣工(完成)、しかしそのまえにベアトリーチェは既に死亡。
 金蔵はベアトリーチェを蘇らせる方法として黒魔術にはまっていった。屋敷が建てられた当初、源治が使用人として勤めはじめる。
 南條も同じくこの頃からの付き合い。
1956年(30年前)
 夏妃が右代宮家に嫁ぐ (没落した旧家から来たことだけが分かっている)
 (蔵臼に問題があるのか、夏妃に問題があるのか以後12年間子宝に恵まれず)
1962年(24年前)
 秀吉が絵羽と結婚し、右代宮家に婿入り。
1963年(23年前)
 秀吉と絵羽の夫婦間に、長男「譲治」生まれる
1968年(18年前)
 蔵臼と夏妃の夫婦間に、長女「朱志香」生まれる
 留弗夫と明日夢の夫婦間に、長男「戦人」生まれる
1960年(16年前)
 紗音、嘉音生まれる(いつ福音の家に引き取られたは不明)
1976年(10年前)
 紗音(当時6歳)、福音の家からやってくる。 
1977年(9年前)
 楼座、長女「真里亞」出産(父親不明)
1980年(6年前)
 母の明日夢が死亡。喪が明けない内から留弗夫は霧江と再婚(霧江は留弗夫の仕事の同僚で長い付き合いだった。)
 そのことに対して父親に反感を持ち、6年間亡き母の実家の世話になる。母方の姓を名乗るようになる
1983年(3年前)
 嘉音(当時13歳)、福音の家から使用人としてやってくる。
1984年(2年前)
 夏妃が求人を出し郷田が使用人として使える。ゲストハウス「渡来庵」完成。
 薔薇庭園も豪華になる。ベアトリーチェの肖像画が4月に展示される。
 このころから金蔵は現実と幻想の区別がつかなくなりはじめたそうだ
1985年(1年前)
 金蔵、余命3ヶ月と宣告される。蔵臼が病院に連れ出そうとしたが失敗。
1985年8月
 日航機123便御巣高山墜落事故
1986年夏
  祖父母を亡くしたバトラはこの頃右代宮家に戻ることになる(いまだ引越しは完了していない)
  鎮守様の社に稲妻がおち、御社が破壊される。同じくして鳥居もなくなっていた。
1986年10月4日(土)
 戦人が6年ぶりに家族会議に出席。縁寿(戦人の妹、霧絵の連れ子かは不明)
1986年10月5日(日)
 「魔女の勝利」
1986年11月15日
 伊豆大島火山噴火発生(詳細はググレ)
数年後
 ボトルメール発見 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 14:35:19 ID:pgBmfHPX<> ■よくある質問集ξ(`・3・)まとめたよ

ttp://umineco.info/?%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%EF%BC%8F%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

※ 必 読 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 14:35:51 ID:pgBmfHPX<>  ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                                      ↑
                          M
                        〃   `ヽ
                       lミ从从从 リ
                        W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
                        ソリ|| || lつ
                         し///ハ
                         しヽJ

●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ 
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 14:37:00 ID:pgBmfHPX<> 以上です。どうぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 15:15:35 ID:glfyKa+3<> おおおおお1乙おぉぉおおおぉぉぉ、ベアトリーチェェェェ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 15:37:24 ID:n1T9eftl<> >>1が見えないんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 15:40:33 ID:n1T9eftl<> さっきNGに入れた人気投票のアドレスのせいだったわスマン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 16:07:58 ID:7idUjawl<> ここで>>1を乙くり返すぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 16:34:50 ID:ndPoeYjl<> >『ひぐらし』は5年間も掛けた物語でしたので、当然のことながら、話が進めば進むほど内容が練れてきて、プレッシャーはありながらもアイデアやシナリオはほぼ完璧に決まりきっていました。
完璧に決まりきっていたらしいひぐらしが終盤あんなにグダグダだったんだから、今回のうみねこがどうなるか考えたら、何だかワクワクしてきたよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 16:35:45 ID:l/cP/zVc<> >>13
CSはスレ違い <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/16(火) 17:45:49 ID:yn9tTO20<> ●年表●
1923年(64年前) 
 金蔵が右代宮家を任され、結婚。
 −−−この後に米資産家の娘、ベアトリーチェと恋に落ちる。(愛人として)
 右代宮家の紋章が片翼の鷲であるように、名門のベアト家では黄金の蝶を紋章とて代々受け継がれてきた。
 莫大な資産を持っていたベアトリーチェの家からベアトリーチェが内緒で金塊(10t)を持ち出す。
 そこから金蔵はGHQと強力なコネクションを手に入れる。−−−−

1950年(36年前)
 約3年の間、朝鮮特需。 大事業を成功させ、たったの27年で右代宮家をかつて以上に復興させた。
 −−−金蔵とベアトリーチェは婚約を誓い、ベアトリーチェに右代宮家当主の指輪をプレゼントする。 −−−
 その後、伊豆諸島の小島をタダ同然の金で買い取る。屋敷もすぐに建てられた。
 −−−ベアトリーチェが金塊を隠す、この後生まれる子孫のために。。。そして隠し場所のヒントの碑文を半分に分け
 1つを金蔵にもう1つをベアトリーチェが所持した。 しかし、この後突発的な別れが訪れ金蔵とベアトリーチェは引き離され
 二人の愛はここで断たれてしまう。(別れた後もお互いに愛し合っている)−−−
 
1952年(34年前)
 −−−金蔵と別れた後、まもなくベアトリーチェは金蔵との間にできた子どもを出産する。が父親がおらずベアトリーチェの両親の目は冷たく
 娘はこれから壮絶、悲惨な人生を送る事になるだろう、と予期したベアトリーチェは霧江{(The kyrie)「主よ、あわれみたまえ」の意味} と名付けた。−−−
 右代宮家本家屋敷が竣工(完成)、しかしそのまえにベアトリーチェは既に死亡。
 −−−ベアトリーチェは出産後まもなく死亡、しかし金蔵への愛は未だに衰えていなかった。そのためベアトリーチェは黄金の蝶となって
 館に現れ、災いから守るために危険なときには屋敷の人々に知らせてくれるようになる。−−−
 金蔵は愛するベアトリーチェを蘇らせる方法として黒魔術にはまっていった。

 −−−この間の28年間、霧江は出産直後に死んだ母の顔はもちろん自分の父親が誰であるか一切分からずに成長していく。
 ベアトの両親は「どこの馬の骨とも分からんやつの子どもだ」「純血じゃない」などとして霧江を壮絶に虐待し始める。そして
 母親の遺品から右代宮家当主の指輪と金塊の場所を隠した碑文の半分を見つける。自分を生んで見捨てた父親に相当な殺意を
 抱き指輪を手がかりに金蔵を捜し始め、ついに六軒島に住んでいる事を突き止め一族に潜入するためルドルフと関係を持とうとする。−−−

1980年(6年前)
 母の明日夢が死亡(なんらかの方法で霧江に殺害された)。喪が明けない内から留弗夫は、霧江と再婚(霧江は留弗夫の仕事の同僚で
 長い付き合いだった。 −−−結婚後、金蔵から衝撃的な一言を聞いて(一族抹殺を心に誓った・・金蔵を最も苦しめられると考えたから)

1984年(2年前)
 ベアトリーチェの肖像画が4月に展示される。
 このころから金蔵は現実と幻想の区別がつかなくなりはじめたそうだ
 −−−この時、霧江は母ベアトリーチェより譲り受けた当主の指輪を使い、あたかもベアトリーチェが生きているかのように
 装い、金蔵と手紙のやり取りを開始。また金蔵は、黄金の蝶(真のベアトリーチェ)も見えるようになってくる。
 これにより益々黒魔術を信じるようになる。−−−

1986年夏
 祖父母を亡くしたバトラはこの頃右代宮家に戻ることになる(いまだ引越しは完了していない)
 鎮守様の社に稲妻がおち、御社が破壊される。同じくして鳥居もなくなっていた。
 −−−稲妻が落ちたというのは嘘。御社が破壊されたのは、息子達が黄金郷捜しをしたから。結局見つける事はできなかった。−−−

1986年10月4日(土)
 戦人が6年ぶりに家族会議に出席。
 −−−ルドルフから戦人に今夜死ぬかもしれないと告げる(ルドルフが、なんらかの形で霧江の殺意に気づいてしまう。)−−−

1986年10月5日(日)
 −−−碑文になぞらえ霧江が殺人を扇動、また最終的に自らの手でも子ども達を殺害。−−− <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/16(火) 17:46:34 ID:yn9tTO20<> ●黄金の蝶の謎●
館に現れる黄金の蝶は金蔵の愛人(真のベアトリーチェ)が実体化したもの。
ベアトリーチェ(真)は、金蔵や一族に対して敵対的な行動は一切せずに
むしろ、屋敷に住む人々の災いを守ろうと危険があれば知らせてくれる。

危険を知らせてくれる例
・怪我して辞めた使用人−これ以上来るなと警告している蝶の方へ好奇心から向かってしまう
・ボイラー室でカノンに逃げる事を促している
などなど。

なお黄金の蝶(真ベア)はだれでも見える訳はない。
条件は、アブサンを飲む or その揮発気体を長時間吸うと黄金の蝶が見えるようになる。

使用人達だけに見えるのはこのためである、夏妃も最後の最後に見えるようになっている。

●6人殺害の謎●
霧江(悪いベアトリーチェ:以後、悪ベア)は碑文に忠実に殺人計画を実行に移す。

シャノンが殺人の晩に黄金の蝶を見つけるが、このとき黄金の蝶(真ベア)は災いがあるからこれ以上
進むなと警告する。しかしシャノンは、進んでしまい災い(霧江の持つ、黄金郷の謎を解くためのもう1つの碑文が入った手紙)を見つけてしまう。
シャノンは慌てて手紙を使用人室にいる郷田に見せる、郷田はクロスワードパズルを止めて主人達には内緒で
碑文の解読を始めて金塊を独り占めしようと企てる。
−−−時間が過ぎて秀吉夫妻が屋敷を出て、夏妃が頭痛で部屋に戻った−−−
だれかが(お茶とかを求めに?)使用人室に来た時、手紙の存在を知ってしまう。
それを知ったクラウス達は激昂し、突発的に郷田を殺害してしまう。
その後クラウス達は二つの碑文をもとに黄金郷の在処を特定し、エバがいない間に黄金を回収しようと考える。
シャノンは倉庫(殺害現場)にスコップがあった事を思い出し、その鍵を持ち出す。
黄金を発見するが欲に目が眩み兄弟で殺し合いを始める→最終的にルドルフ夫妻が勝利、そして隙を見て霧江はルドルフを殺害
そしてシャノンも手にかけた。予め用意しておいた自分の身代わり死体を持ち出し、倉庫に全員詰め込んで鍵をかけ魔方陣を書いた。
倉庫の鍵は使用人室に戻すが、この時鍵の空いている場所が倉庫の鍵ということになるのでそこへ戻す。
そしてあたかも自分も殺されたかのように身を隠す。

外ではそんな事が起こっている一方では、屋敷の中でベアトリーチェ(真)が夏妃にこの緊急事態を知らせようとするが
強力なサソリの呪いによって阻まれてしまう、ドアノブに残った血のようなものは真ベアが必死にドアを開けようとしていた跡。 <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/16(火) 17:47:06 ID:yn9tTO20<> ●金蔵殺害●
霧江はベアトリーチェを装い、金蔵の部屋を訪れれば開けてくれる。
(金蔵はベアトリーチェを一目でも見れれば、死んでいい発言より)
この時のレシートだが、エバが夏妃を陥れるための嘘だと思われる。
(夏妃とエバは犬猿の仲だった発言より)
仮に本当に挟まっていたとしても霧江が気づいて元の高さにしておけば良いい。
また、霧江が挟まっていたのに気づかなかったとしても結果的に疑われるのは夏妃

金蔵に致命傷を与え、ボイラーの異臭のトリックをしかける(晩飯の時間と逆算)
6本指の死体発見、ルドルフとの死体すり替え説があるが倉庫には源次が新しい鍵をつけたので
今回は無理。よって本物の金蔵の死体。

●絵羽夫妻密室殺人の謎●
絵羽夫妻の密室殺人では死体発見時に部屋の中に霧江が隠れていれば問題ない。
霧江は部屋に夫妻がいる事を確認し、使用人の鍵を用いてドアを開けチェーンをぶっ壊して部屋に突入し殺害
その後チェーンを修理。
源次達が夕食の時間になったので呼びに来るがチェーンがかかっている。
源次とカノンがいなくなった後、中から開けて魔方陣を書き、手紙を置く。

カノン達が部屋に突入するが、
死体発見時にまず目に入るのは、ベッドでナイフ刺さってる絵羽、 そして次にシャワールームにいる秀吉。

ここで重要なのは、なぜ秀吉は絵羽と一緒にベッドで死んでいないのか、
「やった後はシャワーだろw」言う意見もあるが犯人はシャワールームに視線をいかせて、 部屋を捜索させたくなかったのだと考える。
わざわざシャワー流しっぱなしにして見つけてくださいと誘ってる訳だから。

そしてまた重要なのは、死体を発見した後かなり良いタイミングでボイラーの異臭発生
今度はみんなそっちに気を取られ、いくらでも犯人は逃げられる。
あの時部屋をくまなく捜索した描写はない。

●ボイラー室の異臭と黄金の蝶●
カノンはボイラー室で黄金の蝶(真のベアトリーチェ)を見たが事件の犯人は魔女の仕業と確信。
一方、真のベアトリーチェはカノンに霧江(悪いベアトリーチェ)の罠から逃げる事を促していた。
しかし、カノンは聞き入れずトラップによって死亡。 <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/16(火) 17:48:19 ID:yn9tTO20<> ●南条、源次、熊沢の殺害●
霧江(悪ベア)は、マリアに催眠術をかけ金蔵の部屋で手紙を出させる。
これにより、三人は部屋から出たため狙われ殺害される。
後で夏妃たちが出てきたところで、夏妃が黄金の蝶が見えるようになるが、警告をしているとは
知らずに子ども達を出られないようにして霧江との一騎打ちにのぞむがやられてしまう。
その後霧江(悪ベア)は子ども達を殺害する。

●子ども達の死体不明●
伊豆大島には岡田火山、行者窟火山、筆島火山があり北海岸から東海岸にかけて露出している。
その中に入れればまず死体は出てこない。

●魔女である霧江の能力●
悪ベアトリーチェである霧江は魔女であり、
『1人を百殺す恐ろしい力』を持った魔女である。
一見全く意味の分からない能力だがある言葉が伏せられている事に気づけば解ける。
それは『1人を百(通りの方法で)殺す恐ろしい力』という意味。

つまり霧江は、どんなに状況が変わろうとも1人に対して百通りの殺害方法が可能なので
「もし、夏妃が頭痛で自分の部屋に戻らなかったら・・・もし、絵羽夫妻が客室に行かなかったら・・・
もし、金蔵の部屋で夏妃達が仲間割れを起こさなかったら・・・」などのIFについて考えても
全く意味はない。なぜなら状況が変わったら別の方法で殺せばいいだけのこと。
その能力を持っている霧江には誰一人として立ち向かう術はない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 17:57:17 ID:K0KSDAag<> 新スレでもまだ続ける気かよ自重しろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 18:07:36 ID:+aaNVWNw<> こっちでやれよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 18:10:51 ID:A8rNgmiC<> 本スレは、ジャンル的には鯖・魚介類スレになるかもしれません。
しかし、だからといって竜ちゃんが後だし設定を持ち出さないことを保証するものではありません。
“スズキ目サバ科のサバ属に属する魚が書き込まれる”甘口スレをお好みの方はどうぞお引取りを。
『さばねこのなく頃に part57』は、竜ちゃんの“気まぐれな後づけ設定”に対抗する最悪な鯖スレです。

しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
住人も、そんな最悪な竜ちゃんを“屈服させたくて”このレスを書き込みます。

竜ちゃんは、どんな至高の鯖や究極の鯖が出てきても、全て“超常現象と魔女の存在”で説明し、一切のSABAを否定する、最悪な神秘至上主義者です。
どうぞ、解答編で今まで出てきた不可解な鯖の数々を、存分に“超常現象と魔女の存在”で説明してください。

竜ちゃんが、どこまで神秘至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
犯人は鯖。アリバイもトリックも全ては鯖の所業。
こんなのファンタジーじゃなくてサバ! S・A・B・A サバ! 
竜ちゃんが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。

住人が期待するのは、正解に至る鯖が見れることじゃない。
一体竜ちゃんがいつまで、SABAの存在を否定して、“犯人魔女説”を維持できるのか。

つまりこれは、鯖と竜ちゃんの戦いのスレなのです。

鯖の立絵⇒ ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00011.jpg
鯖のtips→ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00019.bmp

   Tips
ニア Execute⇒ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00020.bmp
   Resurrect <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 18:44:12 ID:sDwWKkVf<> >>1乙。

久しぶりに見た>>21の内容が増えてて吹いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 19:12:28 ID:MDlen5uS<> この鯖、なんかすごく摩訶摩訶っぽいと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 21:22:57 ID:1AZJkgAv<> この鯖可愛いと思ったら負け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 21:51:37 ID:glfyKa+3<> 暇だから661に触れる

身代わりの死体をどうやって準備したよ?
たかだか一泊二日で、そんな大きな荷物
持っていったら怪しまれるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 21:52:52 ID:9Pt8mimG<> >>1
魔女は高潔さを讃え、乙の名誉を賜れました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 22:03:01 ID:SWd0f24V<> 前スレも無事に埋まったので、改めて>>1乙。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 22:21:03 ID:1AZJkgAv<>           i      ./   _, -‐    ‐- 、 ハ i i
            ヽ、_,, -'"  ./ ,-、   ,,,,_   `\} }
              ̄フ /./   /  ,   ヽ、. \ 、  `\
            ,/././ ./ //   l.   ヽヽ. ヽ ヽ   ハ
            /  / / / /. i. l   l !  ハハ   ハハ   ハ
           { /  / .ハ l  { .l    l. i   } }   } i   ハ
           i /  ! ! {.  i V  i  V   j j   j  }    }
           |   i  ! V. , へ、  V !!. /_,, ---  /    j
           |   ヽ. ヽ ヽ_ ,ァrヾ、_  -'rt=。r、 .} /r-、  /
           ヽ   ヽ`ヽ、` ! ゞ゚ノノ  ´─‐-´ ノノ{   }ノ
      ___     \   `‐-,ヽ_`´.ノ    """   >} /
   _, - ":::::::`::::‐- 、_,,-'--- 、  `ハ.  `r=='ヽ  U ( >r'、
 r'"::::::::::::::::::::::::::;/::::::::::::::::::::::\ ハ.   V.(  ノ   / 'iヽ‐'
 V::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`ー-r'''─-- ,ノ,,___.|
  ヽ::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::; ‐'" ̄ >": : : : : : : _ : : : ̄: ''''_,,,_‐-. .,,,__
   ヽ、:::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::/     .V : : : : ;;__ : |   ̄ ''''>/  `i___r'´,r''=- 、
    \ヽ、_:::{:::::::::::::::::::::::::::/      V: : : ::| |: |   ,/  '  r- '、  | .| { /´ }!
     \:::`:V:::::::::::::::::::::::!       ヽ: : : '‐': :{  {     |.  ヽ | |_,ゝ=ノ:>、
       .\:::\_::::::::::::::::i      ,    `ー-、-ゝ、__!     .|   | ! { / }l'´::::::|
        `ヽ、::`'''''r─ヽ    ..:ヽ   _, -}: ji::::::::ヽ    {.   |ヽ_ゝ_ゝノ:::::::::j
           ゝ='-ヽ  \、:::::::::::__.フl´:`‐'::ノ |::::::::::::`r‐‐ 、_ゝ,,,,  ̄ノハ´:::::::::::/
              ./ー-‐''i: i´ ̄::::: _j: :j`‐'  .|::::::::::::/:::::::::::::::` ̄´::::::::::ハ::::::::/
             {:::::::::::/‐|: ゝ-‐''"_,,,ノ    .|i:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::!
             {:::::::/___::ゞ-‐''''"  ,, -‐ニニj l:::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::i
             .V:::{_,,,,,_二=--=''==三ニ、.!::l:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::!
              ヽ::ゝ,r-‐r='"'''''''''''''''''''''''''i"::::l_,, -'ヽ、:::::::::::::::::::::;;-"::::::::i
               ` /  _ニニニニニニ>':::__}:::::::`ヽ.i::`ー--‐'"´::i::::::::::/
>>1乙 <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/16(火) 22:31:53 ID:1S7whaON<> >>25
>身代わりの死体をどうやって準備したよ?
>たかだか一泊二日で、そんな大きな荷物
>持っていったら怪しまれるだろ
六軒島には普段、金蔵とクラウス一家と使用人(熊沢はパートで定期的)で
7人ほどしかいない訳で警戒システムもなく、ほとんど無防備である。

例えば
・島にある森は一切手付かず
・夜中でも屋敷の窓は開けっぱなし(夏妃が来てからあまりにも無防備だという事で夜は閉めるようになった)
・非常無線以外、外部との連絡手段なしなど。

よって事前に自分の身代わりになる人物を島へ運ぶ事は十分に可能である。
死亡推定時刻もほぼ同時刻に殺害すれば問題ない。(南條の多少誤差が出る発言より) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 23:07:53 ID:sDwWKkVf<> ミ(((*゚<
前スレから可愛い鯖を持ってきたよ。本当に可愛い。

それはそうと、今日になってうみねこWIKIがyahooの登録サイトになった件について。
とりあえず、おめでとうwiki。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 23:11:36 ID:glfyKa+3<> >>29
なるほど、理解した。

では、魔法陣を描いた意味は?
碑文に沿う作業は魔術儀式的ではあるが、魔法陣を描く必要はないように思うが。
特にエバ殺害で、部屋に留まる危険を冒してまで扉に描く必要があるのだろうか?

>>30
俺は青魚だってかまわず食っちまう男なんだぜ

<> 661(謎説)<>sage<>2007/10/16(火) 23:28:39 ID:1S7whaON<> >>31
>では、魔法陣を描いた意味は?
>碑文に沿う作業は魔術儀式的ではあるが、魔法陣を描く必要はないように思うが。
>特にエバ殺害で、部屋に留まる危険を冒してまで扉に描く必要があるのだろうか?
魔法陣を描く事により、あたかも手紙のベアトリーチェ(魔女)が超能力を使い殺人を
実行しているかのうように碑文になぞらえて殺す必要があった。
なぜなら右代宮家の人々に不安を煽りたて、金塊の場所を突き止めるため。
大人達は、何かしらの情報をそれぞれが知っている、または何かうしろめたい隠し事を持っているが、
金塊を独り占めするために、そんな情報を他人に教えるはずがない。
不安感情によるいい例とすれば、クラウスは手紙が来た途端に慌てて自分の隠していた
金のインゴットが無事がどうか確認している。この事は妻の夏妃さえも知らなかったことで
不安感情によって存在が発覚するように、心理的に大事な物は肌身離さないようになる。
これによって黄金のヒントを手に入れたかったと考えられる。

倉庫で死んでいるクラウスの死体の背広のポケットから鍵が出てきた、などの描写がない
ことから既に霧江に奪われていると考えられる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 23:37:29 ID:8ZNPq7KQ<> 碑文に関する重大な秘密に気付いたぞ。

カノン+ルドルフ≒ガノンドルフ
ローザ+バトラ≒ローズバトラー

ここで、源次がかつて福音の家の出身だったとすると
源次=源音=ゲンノン となる。
よって、エバ+ゲンノン≒ヱヴァンゲリオン

これら三つの名から導かれる碑文の真実とは……

おや? 誰か訪ねて来た見たいだ。続きは明日話すとしよう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 23:41:06 ID:pgBmfHPX<> ミ(((*゚< こんな僕でも受け入れてもらえたようで何よりだね鯖

そしてWiki直しのかた乙だります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 23:41:18 ID:6cE5IdKh<> >>21
なんで下2枚はbmpなんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 23:56:09 ID:ttEY7jm+<> 実はあの屋敷の扉全部にそれぞれ魔方陣が仕込んであって(金ちゃんの意向)
仕掛けを動かせば浮かび上がる仕組みになっていたとか。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/16(火) 23:57:27 ID:glfyKa+3<> >.>32
>右代宮家の人々に不安を煽りたて、金塊の場所を突き止めるため
魔法陣使う前に、蔵臼らが黄金発見して欲に目が眩み兄弟で殺し合いを始めてるようだが。


が、一つの説として面白く思えてきた。公式BBSでの公開をすすめる。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 00:03:10 ID:CN23k932<> 【蜩】第七研究所part70【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1192453013/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 00:22:00 ID:06SmLW7P<> >>36
魔法陣がそうかどうかはともかく、
金蔵にとって悪魔のルーレット発動が一大イベントである以上
色んな「仕込み」が屋敷内に存在しても不思議じゃない・・・っていうか、
何かしらやってたほうが自然かもね。使用人を使って。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 00:39:22 ID:QD6KSoth<> 家族対抗クイズ合戦のようなノリだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 01:09:00 ID:M3nzN7w4<> みんなwikiと公式の中で興味深い考えとか人いる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 01:10:59 ID:PYoIL9Ir<> 公式がカオスすぎて読み解く気にもなれない推理放棄っぷりだZE <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 01:44:29 ID:Yrjl2hSg<> >>16-18
突っ込む気力も失せるようなクソ推理だ
霧江の超人的能力と、神懸かった幸運だけで強引に解決しょうとすんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 01:50:35 ID:54IiWHr2<> 超人的能力と神掛かった幸運・・・
そういわれると正解のような気がしてくるから不思議です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 02:02:59 ID:+SZIMgNV<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。人気投票悩むね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 02:07:47 ID:Yrjl2hSg<> そりゃ、ひぐらしの真相も大概だったけど、ここまで滅茶苦茶じゃなかったぞ?
これ、本編に散りばめられてるヒントの殆どを、華麗にスルーしているんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 03:52:39 ID:CyLWlVPi<> だからおかしいのは戦人の方で犯人は特殊部隊海猫なんだって。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 03:55:21 ID:LXbtwLln<> はぁ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 03:57:50 ID:jAySH+Aj<> つーか661が必死で主張している説
別に犯人が霧江でなくても成り立つよな
ま、霧江が犯人に違いないっていう盲信を前提の推測・仮説なんだろうから仕方ないけど

それこそ、犯人は郷田で動機は出生の秘密かなんか適当。
親族会議合わせで大量の食材とともに自分の身代わり死体を搬入
とかの方がよっぽどすっきりするぞ。すっきりしすぎて面白くないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 04:50:09 ID:SPUrEXv9<> 死体入れ替わりはミスリード臭が半端無い。
ひぐらしで既にやってるから、顔全壊とかはただのノイズだと思うんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 07:05:27 ID:XQlfSQzh<> ミスリード自体が実はミスリードでそれも実はミスリードで、もううみねこがミスリードでした。


何か俺はもうだめみたいだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 07:12:28 ID:UutanE93<> ここに出てくる名前って日独伊のほかあと何ヶ国? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/17(水) 08:32:20 ID:bMGbq3eP<> 超人的能力と神がかった幸運があれば誰でも可能だろ。w
不可能条件満たす才能や幸運を後付けしてやればいいだけなんだから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 08:43:32 ID:aOmv7y+D<> バトラーとジョージってやっぱり「風と共に去りぬ」から取ったのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 08:56:27 ID:M3nzN7w4<> >>52
東京都、大阪府(独立宣言)、伊豆諸島連合(独立宣言)ならある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 09:08:40 ID:VXq8bL1O<> 『第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。』って割にはあまり”引き裂かれた”感じじゃないよな
もっと”ズタズタに引き裂いて殺す”のかと思ったら脳天ぶち抜いただけだし、
”距離的に引き離す”のかと思えばそんなに遠く引き離しているわけでもないし、
”二人の仲を引き裂け"って意味ならそんなもん死んでたら確認できねーし・・・

ここだけ他に比べて見立てが甘いと思うんだが・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 09:28:48 ID:M3nzN7w4<> >>56
碑文の実行ではなく、見立てだからその程度でいいんじゃないの。


>>その能力を持っている霧江には誰一人として立ち向かう術はない。
どうすりゃいいんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 09:30:16 ID:JfC4xtvi<> >>56
そこに何かある気がするんだよなぁ。プレイしてて一番違和感を感じた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 11:15:38 ID:FiNZo+c4<> 661はスルーでいいだろ
指摘されたら「そんなことはどうでもいい」
何がどう「どうでもいいのか」一切説明しない
あるのは都合のいい妄想だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 12:08:23 ID:aOmv7y+D<> >>56
トリック云々よりも、その殺人そのものが
今回の事件をややこしくしている要因(いわゆるノイズ)ではないかと思った。
だからお茶会のベアトはわざわざこれを提示したんじゃないかと。
バトラはトリックそのものが難解と解釈したみたいだが、本質はもっと別の所にあると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 13:01:46 ID:txp/iweP<> 661からは公式板の一部住人特有のフインキ(←何故か(ry)が…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 13:43:45 ID:M3nzN7w4<> 公式板は大幅な整理があっても良い頃 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 15:58:15 ID:aeyktRLn<> 【蜩】第七研究所part70【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1192453013/

dT_Tb←BT(やる時はやるが腰は重い)
(*゚∀゚)o彡゚←赤字(自慰をライバル視・コメントつくまで削除再投稿という技を習得)
"(,,゚∀゚)"←まこ自慰(我関せず自慰漫画投下中・連投気味)
ミ*>д<*ミ←毬藻(最近地味)
(m-ω-)m←画伯(興味深いわね)
(。人。)←勇気(前科六犯クチュ羽入厨・!%勇気♪)
ヘ*´Д`*ナ←へな彦(白きヘナニー漫画へな滅し変完結・次の動きは?)
(G3G)←G3(BTの使い・こいつが介入すると事態は悪化)
ヘ(゚∀゚ヘ)←蘭背(地雷系自治)
ヾ( ゚д゚ )ノ" ←日卯(先走り系自治)
(゚听)ノシ←悪徳(自爆系自治)
∪^エ^∪←青犬(学生自治厨・削除キーを晒しながら削除されると逆ギレする自己矛盾)
■´・д・■←〇子(悪徳の注意で小6発言はなくなったようだが…)
(゚々。)←ワカメ(謝罪無しでリク強盗・悪徳の難解リクにどう応える?)
ε=(●皿●)←髑髏屁(自演擁護百恵の使い手・いじめられっこ)
|-`)ノ←ラ〇様(貴重な大人自治・絶滅危惧種)
'`ィ (゚д゚)/←ち〇た(貴重な大人自治・絶滅危惧種)
イ゚ー゚リ←楼座厨(痛可愛いよ楼座)

/\('A`)/\→闇雲(降臨待ち)
ロリДリロ←ロリ狼(永久凍結) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 17:06:22 ID:LiAGJ7dP<> うみねこ大コケm9(^Д^)プギャーーーッ

「うみねこのなく頃に」 アキバの行列は「ひぐらし」の1/4以下
http://www.akibablog.net/archives/2007/08/umineko-070818.html

◆「うみねこのなく頃に」第1回人気投票
2007/09/22(火) 00:00〜2007/09/30(木) 24:00 投票数: 4610
→一日あたり約512票


ひぐらし
◆出題編後
「ひぐらしのなく頃に」人気投票
2004/09/18(土) 17:04〜2004/10/17(水) 22:35 投票数: 17602
→一日あたり約587票

◆目編後
「ひぐらしのなく頃に」第2回人気投票
2005/03/05(土) 00:09〜2005/03/19(日) 投票数:10697
→一日あたり約713票

◆罪編後
第3回人気投票結果発表
2005/10/10(月) 00:00〜2005/10/24(月) 0:20現在の投票数: 21485
→一日あたり約1432票

◆皆編後
第4回人気投票結果発表
2006/03/28(火) 00:01〜2006/04/09(日) 0:10現在の投票数: 13535
→一日あたり約1128票

◆礼後
「ひぐらしのなく頃に」第5回人気投票
2007/04/14(火) 〜2007/04/23(火) 投票数: 13642
→一日あたり約1364票

http://irimadonna.blog63.fc2.com/blog-entry-419.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 17:09:38 ID:H2x1Jutd<> >>64
まだ出題編だからひぐらしとあんま変わらないじゃん
もしかして解や礼と比較して大コケと言ってるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 17:47:58 ID:JQzlB0Ms<> コピペにマジレスw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 17:50:42 ID:z7TjDHIg<> >>65
>>66の言うとおりだ。ほっといてやれよ。
>>64はこうゆうことでしか喜びを感じられないかわいそうな奴なんだよ
<> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 18:16:23 ID:YFe6esjY<> >>43
>霧江の超人的能力と、神懸かった幸運だけで強引に解決しょうとすんな
超人的能力?トラップやトリックを仕組むのがうまいと超人なのか?(=北条沙都子は超人?
運なんて一言も言ってないんだが具体的に指摘してくれ <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 18:19:10 ID:YFe6esjY<> >>46
>これ、本編に散りばめられてるヒントの殆どを、華麗にスルーしているんだが
具体的に”どの場面で””どこの”点がおかしいと思うのか言ってくれないと答えようがない。 <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 18:35:20 ID:YFe6esjY<> >>49
遺産会議にて絵羽、ルドルフ夫妻はクラウスの内情や状況を把握していたことから
郷田をクラウスの監視役として送り込んだと考えられる。

まず、碑文掲載と郷田が使用人として使えたのが同じ1984年であり、
絵羽が、古参のカノンやシャノンに比べて郷田には優しいすぎる。
また、秀吉がうちの会社に来ないか?発言などあきらかに他夫婦と態度が
おかしいことから、秀吉の中堅外食チェーンに勤めていた敏腕料理人を
送り込んだと考える。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 18:46:34 ID:3TOD8PfG<> 今日凄いジュースを発見した

ファンタ謎のフルーツ味
二つのフルーツの味が何かわかるかな?【無果汁】

炭酸嫌いなので俺はかわなかったが誰か謎を解いてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 18:47:30 ID:qk2tez6d<> VIPでやれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 18:52:18 ID:H2x1Jutd<> 661
最後の小瓶は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 19:04:43 ID:273ko1ie<> 661
そろそろその名前を外した方がいいと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 19:19:19 ID:Yrjl2hSg<> >>16
エンドロールによると、子供達の遺体は真理亞を除いて一切痕跡無し
大人達の死体は木っ端微塵に粉砕されて、どれが誰のものやら分からない状況だったようだ
別人の死体が紛れ込んでいる可能性は確かにある
ただし、それが霧江のものとは限らないし、代わりの死体を用意することの難しさも
顔を破壊して服を着せただけの偽装では、あまりにも心許ないという事実にも変わりはないが

この点だけに注目するなら、むしろ疑うべきは金蔵じゃないか?
素人目にも見分けが付かないくらいに焼けただれていたんだから
謎説は霧江が犯人という前提ありきで推理を展開しているから全部霧江に見えるみたいだけど

それと最初の日の6人殺しの真相は

「たまたま殺し合いが始まって」
「たまたま留弗夫が生き残り」
「たまたまそんな彼を殺すことができた」

ですか。ヤバイくらいの幸運と無計画っぷりだな
魔女だからそんなことは造作もないってか?
現実的に考えて、そんな真相で納得できるか?面白いと思えるか?
それに留弗夫の死の予感や、使用人の突然の配置換えなどといった伏線も黙殺か
それはないんじゃないの?
紗音がこの状況下でスコップ取りに行こうと考えたってのも凄まじい電波っぷりだ
6人の死体をたった1人で痕跡も残さずに倉庫に運んだ霧江の体力と手際の良さにも驚かされる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 19:20:10 ID:Yrjl2hSg<> >>32
大人達はそれぞれ碑文を解くための情報をもっているというその説自体
全く根拠が見受けられないのだが、仮にそれが正解だとしよう

魔女が超能力を使って殺人を行ったと見せかける → 大人が怯えてその情報を持ち歩くようになる
→ 殺した後、その情報を奪うのが楽になる

この部分が全く理解できない。あまりにも飛躍し過ぎてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 19:25:58 ID:Yrjl2hSg<> >>68
というわけだ
たった二つのポイントについても、綻びだらけ
全体では一体どのくらい穴があるのやら
気になる点を全部挙げてやるつもりはないぞ?
そこまでお人好しではないし、その手間も惜しいからな
分かり切ったことをクドクド説明する行為ほど疲れることもないしね

ちょっと考えれば、おかしい所だらけなのは一目瞭然でしょ
それが分からない君はやっぱどうかしてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 19:34:05 ID:Yrjl2hSg<> >>70
>ルドルフ夫妻はクラウスの内情や状況を把握していたことから
>郷田をクラウスの監視役として送り込んだと考えられる
>絵羽が郷田には優しいすぎる

やっぱきみ頭おかしーわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 19:36:55 ID:QnxOLjBh<> 公式でもそうだがやたらと動機にこだわって推理を強引に進める奴が多いよな
ベアトリーチェや竜ちゃんは碑文の謎やトリックを解けといったが、
犯人を断定しろとか、動機を考えろとは言ってないんだから
素直にトリック暴きから推理を進めるほうがいいと思うんだが。
トリックさえ解ければある程度犯人は絞られるしね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 19:56:02 ID:T8WUNX1k<> 結論ありきでそれに理由を付け足してるから何言っても無駄です。 <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 19:57:05 ID:YFe6esjY<> >>75
まぁ、6人殺しについてだが
シャノンが廊下で黄金の蝶を見てから、倉庫で死体発見までの間が一切
なにも描かれていないのでぶっちゃけどうしようもない。
食堂の血、倉庫のカギなどなどの状況証拠をふまえて推理したまでだ。
6人をどうやって殺したかについては何もヒントがないので分からん。
だが、顔を耕した理由は遺体すり替えのため。
わざわざ全員の顔を耕しているからな、別の殺し方はいくらでもある。
(シャノンについては、何かしら霧江が殺人を躊躇したと考えられる・・指輪のエピソードなどで)

あと、争った後がないとか言ってる人がいたが、Tips確認してくれ。
クラウス−顔、腹と左手(血が飛んだにしては不自然)
ルドルフ−顔、腹
郷田−顔、腕
ローザと霧江−顔
顔以外にも傷は負っている。
頭を耕されているという事に強烈な印象を持つため他の部分は無傷だと錯覚を起こしやすい。

>この点だけに注目するなら、むしろ疑うべきは金蔵じゃないか?
>素人目にも見分けが付かないくらいに焼けただれていたんだから
2000人に1人といわれる六本足を持ち、更に金蔵に身長の近い人物をどこから探してくる?
ルドルフ説は何の根拠もないぞ?仮に金蔵だとすると動機はベアトリーチェ復活のためだと思うが、
金蔵の口調や、指輪を窓の外に投げていることから考えられない。マリアの手紙はどう説明するのか。

<> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 19:57:43 ID:YFe6esjY<> >>76
>魔女が超能力を使って殺人を行ったと見せかける → 大人が怯えてその情報を持ち歩くようになる
>→ 殺した後、その情報を奪うのが楽になる
>この部分が全く理解できない。あまりにも飛躍し過ぎてる
現にクラウスは、”手紙”が原因で心配になって金塊を確認しているが、あれは違うのか?
インゴットがある部屋の鍵はどこへいったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 20:04:02 ID:oGGKuqoK<> >>56
やっぱ絵羽夫妻殺しは違和感あるよな
胸を抉られたのは1人、腹を抉られたのは1人…と続いてるのに
頭抉られたのが3人もいる
絵羽夫妻殺しだけ他の奴ら殺した犯人とは別人じゃないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 20:13:11 ID:XD9PX2WL<> >>82
なりすましが現れると困るんで日付変わらない内にコテ付けてくれ <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 20:14:17 ID:YFe6esjY<> >>83
>胸を抉られたのは1人、腹を抉られたのは1人…と続いてるのに
>頭抉られたのが3人もいる
頭やられた3人ていうのは、源次、南條、熊沢の事かな?
源次−腹
南條−膝
熊沢−ふくらはぎ
をちゃんとナイフでやられてます。

>絵羽夫妻殺しだけ他の奴ら殺した犯人とは別人じゃないのか
だとするとトリックの難易度下がるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 20:15:46 ID:T8WUNX1k<> 阿呆だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 20:19:49 ID:7GBANNbS<> >>83
嘉音も別口っぽいんだが <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 20:27:08 ID:YFe6esjY<> >>83>>87
の主張を聞くと、
顔を耕した犯人とナイフを使って殺している犯人は
別人ということを言ってるんだよね?
他に理由があったら教えてくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 20:38:10 ID:7GBANNbS<> >>88

それであってる。
あとナイフじゃなくて煉獄の七杭。

さて、霧江がベアトの娘、ですか。
そうなると僕の推理じゃ金蔵が島に匿っているのは縁寿って事になるな〜。
19の証明のためのカードがまだ揃わないのが辛いな〜。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 20:57:55 ID:QD6KSoth<> >>87
嘉音はたまたま胸に刺さったから結果オーライ
って感じがしたな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:03:30 ID:oGGKuqoK<> >>85
頭抉られた3人は絵羽、秀吉、金蔵のこと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:08:02 ID:UrGfbQVu<> 絵羽夫婦殺害の時はイレギュラーでも生じたのかな
だとしたら使用人のシフト大幅変更くらいしか思いつかんが <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 21:10:07 ID:YFe6esjY<> >>88
>それであってる。
>あとナイフじゃなくて煉獄の七杭。
そうですか、では
第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。−絵羽、秀吉…頭
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。−手紙…?
第四の晩に、頭を抉りて殺せ。−金蔵…頭+焼
第五の晩に、胸を抉りて殺せ。−カノン…胸
第六の晩に、腹を抉りて殺せ。−源次…顔+腹
第七の晩に、膝を抉りて殺せ。−南條…顔+膝
第八の晩に、足を抉りて殺せ。−熊沢…顔+ふともも

こんなところか。
煉獄の七杭で殺人しているという事は、共通している。
ただ六、七、八の晩は顔をそがれている。
>顔を耕した犯人とナイフを使って殺している犯人は
>別人ということを言ってるんだよね?
とすると矛盾している。一方の犯人が殺した後に別の犯人が顔を耕すor七杭刺す・・つじつまが合わない。
てことは共犯という線になるが、そうなると殺人やトリックの難易度が下がるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:16:54 ID:J0lHoScL<> こんなのはどうだろう。
この事件を起こすために、金蔵が予め家族間で殺し合いが起きるような状況を時間をかけて作ってたってのは?
例えば、四兄弟の会社等のピンチは金蔵が裏で手を回したもので、遺産を均等に分けただけじゃ足りないだけの負債がある。
その状況下で金蔵が死んで遺産が分配されるまでもう時間が無い、そして親戚一同が島に集まったら、凄く殺人の起きやすい状況になるんじゃないか?
留弗夫の殺されるかもしれないという発言は、家族会議でのそういった殺伐とした雰囲気を感じ取っての物じゃないだろうか?
加えて絵羽は譲治と紗音の恋仲に実は気付いていて、血統重視の絵羽としては認められない。
嘉音は郷田が紗音たちに嫌がらせをしてるのを許せない。等の理由があってかなりの人間が加害者にも被害者にもなり得る状況。
6人殺しは、各人が各々の方法で対象を殺そうとしたが、殺す対象が被る等の理由で他の殺人者が存在することに気付き数人で結託した結果。
実際の死因は毒殺、絞殺等あるが、顔面ぐしゃぐしゃなら気付かれ難いし、加害者側に南條が居れば、大きな傷もカモフラージュできるのでは?
儀式に見立てられているのは、単独犯に見せるために、とりあえず最初は6人にしておこうという理由。
その後も加害者側が増えたり減ったりで、最後に至る。
つまり最後まで生き残った子供達の誰かは加害者チーム。 <> 83<>sage<>2007/10/17(水) 21:20:27 ID:oGGKuqoK<> >>88
違う
絵羽夫妻を殺した犯人とそれ以外の皆を殺した犯人は別人じゃないか?
と言ってる
ひぐらしの綿流し編で言うと富竹殺しの犯人と
その後の村長失踪、梨花失踪…と続く事件の犯人が別人だったみたいに <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 21:22:07 ID:YFe6esjY<> >>79
>犯人を断定しろとか、動機を考えろとは言ってないんだから
>素直にトリック暴きから推理を進めるほうがいいと思うんだが。
トリックを解くには材料なさすぎ(現場の痕跡)と作者は解かせるつもりはないらしいから
重要な部分は伏せて書かれていないと思われるので、現時点不可能です。

あと、これって事件解決を目指すものだろ?1つ1つの犯罪の犯人探しじゃない。
多重世界を重ね合わせて見ていくことで黒幕が見えてくるというもの。
黒幕(ひぐらしでいう鷹野)を見つけてなんとかしない限り解決にならない。
ひぐらしでも結局、殺人については色々エピソードがあったがほぼノイズでしか
なかった・・・。 <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 21:26:33 ID:YFe6esjY<> >>95
>絵羽夫妻を殺した犯人とそれ以外の皆を殺した犯人は別人じゃないか?と言ってる
>ひぐらしの綿流し編で言うと富竹殺しの犯人と
>その後の村長失踪、梨花失踪…と続く事件の犯人が別人だったみたいに
なるほど、では犯人が別々なら煉獄の七杭で共通に殺されているのを考えると
犯人A(絵羽夫妻)2本所持
犯人B(残り全員)5本所持
という事になってしまう・・・。おかしくない?
一つも杭はかぶっていないし(ベルゼブブやら何やら) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:29:37 ID:e6NJdLKM<> ジェシカはほんとに女なの?
バトラはほんとに男なの? <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 21:32:07 ID:YFe6esjY<> >>97訂正
犯人A(絵羽夫妻、金蔵)3本所持
犯人B(残り全員)4本所持
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:32:48 ID:nVh69Xbk<> そもそもチェーンって外からでもどうにかできないか?
あける方法も閉める方法もありそうなもんだが
閉めるのは紐なり糸なりでどうにかできるだろうし、開けるのは中の人間に開けてもらえばいい
正直密室トリック自体はどうにかできる気がするけど殺し方とアリバイがなぁ <> 83<>sage<>2007/10/17(水) 21:36:12 ID:oGGKuqoK<> >>99
いや、俺の説は97の
犯人A(絵羽夫妻)2本所持
犯人B(残り全員)5本所持
であってるんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:39:00 ID:Yrjl2hSg<> この人、ほんと読解力無いな…… <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 21:39:38 ID:YFe6esjY<> >>100
>そもそもチェーンって外からでもどうにかできないか?
どうにでもできます。証拠がないけどね。
>閉めるのは紐なり糸なりでどうにかできるだろうし、開けるのは中の人間に開けてもらえばいい
絶対開けてはもらえない(ジョージ)以外。
俺は、バーロー系のトリックではなく、
トリック(ドラマ:仲間ゆきえ)系のトリックである事を期待している。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:43:44 ID:kdiBsjXF<> >バーロー系のトリックではなく、
>トリック(ドラマ:仲間ゆきえ)系のトリックである事を期待している。

すいません、この二者ってどう違うんでしょう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:44:49 ID:M3nzN7w4<> 661(謎説)関連の話は避難所でやってくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:45:48 ID:QnxOLjBh<> >>94
>この事件を起こすために、金蔵が予め家族間で殺し合いが起きるような状況を時間をかけて作ってたってのは?
>例えば、四兄弟の会社等のピンチは金蔵が裏で手を回したもので、遺産を均等に分けただけじゃ足りないだけの負債がある。

この説は鋭いと思うぞ、4兄妹全員が同時期に偶然金に困っているというのは
ちょっと考えにくいからな。

>留弗夫の殺されるかもしれないという発言は、家族会議でのそういった殺伐とした雰囲気を感じ取っての物じゃないだろうか?
それだけではちょっと弱いな
俺の考えでは、留弗夫は会議中に偶然碑文の謎を解いた。そして隠してある鍵を
探したが、すでに鍵は他の誰かによって取られた後だった。留弗夫は魔女の手紙の事を
思い出して、誰かが殺人計画を実行しようとしていると確信した。
彼の心理は恐怖プラス諦めの感情も入っていたと思われる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:47:45 ID:nVh69Xbk<> >>103
俺としては金田一系か京極系を期待
>どうにでもできます。証拠がないけどね
まぁ証拠がないからこっちもどうにでもできるわけだ
「切断してから元に戻した後はなかった」みたいな描写はなかったし
>絶対開けてはもらえない(ジョージ)以外。
「ジョージが大変なことにry」で開けてくれそうな…
まぁ甘い考えですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:48:02 ID:7GBANNbS<> >>93
初めの六人及び客間の四人を殺した犯人と、顔を耕した犯人は別。
絵羽、秀吉を殺した犯人は更に別。と言いたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 21:55:55 ID:Yrjl2hSg<> >>106
>4兄妹全員が同時期に偶然金に困っているというのはちょっと考えにくいからな。

言われてみれば、ちょっと出来すぎてる気がするな
留弗夫は訴訟、秀吉は買収、楼座は連帯保証人で借金か
金蔵なら出来なくもないか?それとも、楽隠居の老人には無理かな? <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/17(水) 21:57:58 ID:YFe6esjY<> >>83>>108
犯人別々説、かなり有力だと思うんだが
煉獄の七杭で共通に殺されている以上、
犯人がA、B(&C)いたとすると全員が共通の武器を持っているというのは
どう説明する? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 22:10:45 ID:7GBANNbS<> >>106
>この説は鋭いと思うぞ、4兄妹全員が同時期に偶然金に困っているというのは
>ちょっと考えにくいからな。

蔵臼が金に困って金蔵の遺産に手をつけた。
それを他の兄弟に嗅ぎ付けられたようなので裏で手を回してピンチを作った。
一番得をしているのは金蔵ではなく蔵臼。

>俺の考えでは、留弗夫は会議中に偶然碑文の謎を解いた。

碑文の謎を解いた=蔵臼が黄金のインゴットを隠してる事に気付いた=蔵臼は碑文を解いて黄金を横領
この式が留弗夫観点だと成り立つ事を忘れずに。蔵臼が碑文を“解いていない”事を知っているのは当人と夏妃だけ。
初日の夜にインゴットを盗む計画を立てていたから、蔵臼に殺されるだろうな発言をしたし、インゴットを手にするまで話を後回しにせざるを得なかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 22:32:52 ID:QD6KSoth<> もしもあの碑文がチェスになぞらえたものなら
霧江辺りがさくっと解いちゃいそうだしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 22:36:41 ID:7GBANNbS<> >>110
相手の武器を奪えばいい。
秀吉、絵羽を杭で殺した犯人Bは、南條、源次、熊沢、真里亞がいた客間にも現れたと思う。
というか・・・この追い出され4人組が仲良くいっしょにいる事にまず疑問を持とう。
この4人の中に魔女の手先(かも知れない奴)が混じっているんよ?
俺が当事者なら単独行動取るわ。だって俺は俺が犯人じゃねーって知ってるから。
にも関わらずいっしょにいた。なぜか?
死んだはずだった犯人Bが姿を現したから。
なぜこの段階で姿を現すのか?
銃を持っていた夏妃が犯人Aかも知れないと警戒していたから。
そして犯人Bは客間にいた犯人Aに殺される。AはBの顔を潰してすり替わり完了。
AとBが誰かって?そいつは言えねえよ。辻褄合わせのだけで必死だからな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 22:53:09 ID:dWMZkEEZ<> 皆待つんだ
竜ちゃんが顔を潰してすり替わるなんて楽なトリックを使うと思うか?

ん?なんだ下で物音が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/17(水) 23:27:58 ID:3TOD8PfG<> 魔女がいるなら全部一人で出来るんじゃまいか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 23:42:56 ID:sDhuX8xZ<> 魔女はみなの心に居るからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/17(水) 23:43:58 ID:Yrjl2hSg<> つじつま合わせと憶測だけでは、いい加減限界なんだぜ
少しでも碑文が解けた天才はおらんのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 00:13:23 ID:DPXx3Pl5<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。寒くなってきたね楼座。楼座で暖まりたいよ楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 00:15:19 ID:3TIDdExe<> 碑文のとこ、よく見るとタヌキと栓抜きの絵が下に書いてないか?
つまり「タ」と「セン」を抜いて読めば黄金の在り処がわかるんだよ!


ん?・・・おお!おまえか。ちょうど碑文の謎が解けたんだぜ!すご…(グシャ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 00:15:43 ID:f9XGGyI7<> 今日うみねこ始めたんだけど、留弗夫って誰に似てるのか悩んでて、
普通に考えたらブライトさん、猪木って感じだったんだけどそこはかとなく違うなぁと思ってたら、
遂に発見した!

かぼちゃワインのテッキンだっ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 00:18:15 ID:ebczpFgm<> レモンハートのお酒の弱いヤクザっぽいお客のほうが似てるだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 00:21:21 ID:f9XGGyI7<> ごめんわかんねぇw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 00:24:32 ID:3H8OOAT5<> メガネさん?似てねぇよwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 00:28:10 ID:ebczpFgm<> メガネさんじゃないよw
パンチパーマで泣き上戸。初期に一話しか出演しなかった。
今度実家帰って単行本見つけれたらうpってみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 00:48:57 ID:U9RVmgCX<> 留弗夫は若き日のクリントイーストウッドに似ている気がする
もしくは空豆クリキントン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 00:59:53 ID:omXAuJuv<> >空豆クリキントン

そ れ だ ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 01:09:10 ID:3FY8GW0W<> 2ヶ月ぶりに来ましたよ
なんか有力な説出た? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 01:10:16 ID:HKIKyrty<> >>127
>>125-126 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 01:15:15 ID:Ja3oIDWe<> バトラは元ヤンだな
中学生の時教師に殴られたとか言ってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 01:15:55 ID:I5WfADdT<> 誰だっけと思ったがタロウとピースケの親父かwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 01:19:08 ID:14yg6gxU<> 朱志香がお茶会で「イクっ」って喘いでるのは既出?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 02:06:23 ID:8UcqK69G<> >>131
まじかよwwどの辺? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 09:21:47 ID:1N1zq54X<> 怪しい人物投票てw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 10:17:30 ID:INCy0tCz<> そうかわかったぞ!
今回はジェシカは犯人の一味だ!
変な人外のものが関わってなければね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 10:46:41 ID:omXAuJuv<> 子供達が死んだとは限らない
某国に拉致されたかもしれないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 15:37:03 ID:cIrpA6Ch<> >>132
ラストの魔法がとける辺りで言ってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 15:56:33 ID:l9Cihq0N<> >>130
床屋のオヤジだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 16:40:39 ID:atyhlLar<> >>117
碑文を解いた天才は公表しない事を選びました。
なぜなら碑文を解かせる事こそ真犯人の思惑だと気付いたからです。
皆さんもう気付きましたね。
そうです、真犯人はこの物語を作った竜騎士07その人です。
いえ、竜騎士07は真犯人の共犯者と言うべきでしょうか。
物語の元となったのは一通のボトルメールです。
そのボトルメールを書いた“右代宮真里亞”こそが黄金郷を求める真犯人なのです。
そしてこの“右代宮真里亞”こそは“魔女ベアトリーチェ”に他ならないのです。
しかし結果はただの殺し合いでした。魔女ベアトリーチェは負けたのです。
魔女は悔し紛れにボトルメールを流しました。右代宮一族に代わる碑文の解き手を求めて。
代わり、すなわちそれは貴方達の事ですよ。
もし仮にあなたが黄金郷見つけて自分の物にしたとしても問題はありません。
なぜなら魔女には『時を戻す』魔法が使えるのですから。
誰も碑文を解きさえしなければ魔女はまたボトルメールを流すでしょう。
ただしお気をつけなさい。
碑文を解くのに重要だと思われない部分には毒が混じっているかも知れませんよ・・・?

PS:○読みで黄金郷の在処を書いておいた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 17:42:20 ID:gjVJNzuZ<> ひなみそいもそそしまかもなだたひ
ぶぜさうえがのしかじわしぜもだぶ
をなんでりのぼてしはりかなひしを <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 17:46:40 ID:jhYXtJwh<> ひ                    ひ
ぶ                    ぶ
お                    お <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 19:18:15 ID:iwuBOuyG<> 【蜩】第七研究所part71【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1192627802/

dT_Tb←BT(やる時はやるが腰は重い)
(*゚∀゚)o彡゚←赤字(自慰をライバル視・コメントつくまで削除再投稿という技を習得)
"(,,゚∀゚)"←まこ自慰(我関せず自慰漫画投下中・連投気味)
ミ*>д<*ミ←毬藻(最近地味)
(m-ω-)m←画伯(興味深いわね)
(。人。)←勇気(前科六犯クチュ羽入厨・!%勇気♪)
ヘ*´Д`*ナ←へな彦(白きヘナニー漫画へな滅し変完結・次の動きは?)
(G3G)←G3(BTの使い・こいつが介入すると事態は悪化)
ヘ(゚∀゚ヘ)←蘭背(地雷系自治)
ヾ( ゚д゚ )ノ" ←日卯(先走り系自治)
(゚听)ノシ←悪徳(自爆系自治・虐め嫌がらせ大好き難解リク要求)
∪^エ^∪←青犬(学生自治厨・削除キーを晒しながら削除されると逆ギレする自己矛盾)
■´・д・■←〇子(悪徳の注意で小6発言はなくなったようだが…)
d=(*∂3∂*)=b←若(学校ではなんでも中心にいたい小6・ワカメと同等だがワカメよりも素直・3が好き)
(゚々。)←ワカメ(謝罪無しでリク強盗・悪徳の難解リクにどう応える?)
ε=(●皿●)←髑髏屁(自演擁護百恵の使い手・いじめられっこ)
|-`)ノ←ラ〇様(貴重な大人自治・絶滅危惧種)
'`ィ (゚д゚)/←ち〇た(貴重な大人自治・絶滅危惧種)
イ゚ー゚リ←楼座厨(痛可愛いよ楼座)
ウ´´_ゝ`バ←紅茶 (レナ×2掲示板を牛耳る四天王の一人)
し・ω・`←しゅー (同上)
S; 'A)←さたまろ (同上)
( @∋@)←亘鳥 (同上)

/\('A`)/\←闇雲(降臨待ち)
( 0\0)ノ ←鈴りに(特殊学級の委員長・ライダーものが好きな基地外・自粛中)
(*?? ?。)ノ←発症(何が愛情だ。動機なら愛情より憎しみのほうが遥かに強いのだ。)
ロリДリロ←ロリ狼(永久凍結) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 19:38:45 ID:KiAh8ZJA<> >>131
本当だった…(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 19:55:15 ID:rIrB4Ysy<> チェーンの件なんだけどさ、チェーンに細工したんじゃなくて
ドアを取り付けてる金具を外したらおkじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 20:28:01 ID:d9cLRY8p<> >>143
それ出来ると思うか?
思うなら犯人がやったであろう密室トリックを最初から最後まで詳しく書いてみてよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 20:43:09 ID:LMxmMVfN<> ドアの金具がどこに付いてるか調べてみるといいんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/18(木) 20:59:42 ID:JdfiSvbY<> >>143
出来れば誰に実行可能か教えて
チェーントリックの方法はあらかた出尽くしているから
そっちのほうが重要
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 21:01:32 ID:pJnHPhD1<> >>143
金具の位置しだいでは出るときには使える可能性があるけど、入るときには使えなさそうだなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 21:10:18 ID:qyqUVeKD<> チェーンは
・素材が弱い物がついていた
・チェーンが長かった。
・チェーンの金具の基部が取り外せた。

ってせつがあることはしってるが、ほかになんかあったっけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 21:14:14 ID:YzMy6w1T<> ラムダデルタ → どんな状況下においても山狗つかって大災害起こしちゃうたかのん

ベアトリーチェ → どんなに殺人を起こせないような状況でも
         その場ですぐに超トリックを思いついて殺人を実行しちゃう頭のいい犯人
(たぶん、ありとあらゆる状況でトリックを思いつく超知能 ひとりを無限のトリックで殺せる)

これだと、毎回トリックが違うからベルンでも対抗できないな
おそらくはジョージが犯人だな 天才だから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 21:16:27 ID:2Wy5CrtR<> 関係ないんだけど秀吉の弟は富竹だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 21:42:22 ID:omXAuJuv<> じゃあ入江は右代宮(使用人萌え属性)の遠縁だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 21:49:21 ID:bniHQhuF<> ドアの金具がはずれて
裏表を逆にすると 内側に書いてあった魔法陣が外側に……
上下左右逆につけたりも…
…ねーよw
(竜ちゃんの場合はそうともかぎらんか…) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:02:03 ID:bniHQhuF<> うみねこの連続殺人は『強い意志』によるものなので
犯人が記憶を引き継ぐか、他の記憶を引き継いだ者が阻止しない限りは何回ループしても全く同じ手口で事件が起きます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:12:29 ID:iwuBOuyG<> 【蜩】第七研究所part71【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1192627802/

dT_Tb←BT(やる時はやるが腰は重い)
(*゚∀゚)o彡゚←赤字(自慰をライバル視・コメントつくまで削除再投稿という技を習得)
"(,,゚∀゚)"←まこ自慰(我関せず自慰漫画投下中・連投気味)
ミ*>д<*ミ←毬藻(最近地味)
(m-ω-)m←画伯(興味深いわね)
(。人。)←勇気(前科六犯クチュ羽入厨・!%勇気♪)
ヘ*´Д`*ナ←へな彦(白きヘナニー漫画へな滅し変完結・次の動きは?)
(G3G)←G3(BTの使い・こいつが介入すると事態は悪化)
ヘ(゚∀゚ヘ)←蘭背(地雷系自治)
ヾ( ゚д゚ )ノ" ←日卯(先走り系自治)
(゚听)ノシ←悪徳(自爆系自治・虐め嫌がらせ大好き難解リク要求)
∪^エ^∪←青犬(学生自治厨・削除キーを晒しながら削除されると逆ギレする自己矛盾)
■´・д・■←〇子(悪徳の注意で小6発言はなくなったようだが…)
d=(*∂3∂*)=b←若(学校ではなんでも中心にいたい小6・ワカメと同等だがワカメよりも素直・3が好き)
(゚々。)←ワカメ(謝罪無しでリク強盗・悪徳の難解リクにどう応える?)
ε=(●皿●)←髑髏屁(自演擁護百恵の使い手・いじめられっこ)
|-`)ノ←ラ〇様(貴重な大人自治・絶滅危惧種)
'`ィ (゚д゚)/←ち〇た(貴重な大人自治・絶滅危惧種)
イ゚ー゚リ←楼座厨(痛可愛いよ楼座)
ウ´´_ゝ`バ←紅茶 (レナ×2掲示板を牛耳る四天王の一人)
し・ω・`←しゅー (同上)
S; 'A)←さたまろ (同上)
( @∋@)←亘鳥 (同上)

/\('A`)/\←闇雲(降臨待ち)
( 0\0)ノ ←鈴りに(特殊学級の委員長・ライダーものが好きな基地外・自粛中)
(*?? ?。)ノ←発症(何が愛情だ。動機なら愛情より憎しみのほうが遥かに強いのだ。)
ロリДリロ←ロリ狼(永久凍結) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:13:55 ID:Q17l+T1X<> >>152
あるある(爆)

チェーンが実は某症候群のせいで見えた幻覚だったら、使用人達涙目w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:22:39 ID:cu0Zm185<> 屋敷の至る所に杭?を発射する仕掛けが有るっていうのは無し?
碑文に見立てて殺す方法としては、、部屋の中に杭より一回り大きい程度の隠し扉があってその中に発射装置が仕込んである。
ただしその扉は二重になっていて、外側から扉A、扉Bとすると、扉Aを開けたときに見える扉Bには黄金の蝶が描いてある。
ベアトリーチェの話を知っている絵羽はそれを見つけると黄金の手がかりを探すため、当然覗き込む。
扉Aが開いてから一定時間がたつと自動的に扉Bが開く&発射装置作動。この時、発射装置の発射口?は位置的に扉Aの蝶の絵の少し上
すなわち蝶に目線を合わせて覗き込んだ場合、ちょうど眉間に当たる位置にある。
そして嘉音の場合、扉Aと扉Bの間隔が狭く、多少離れたところからでも蝶の絵が見える。
かつ、Aが開いてから装置が作動するまでの発射間隔が狭く、発見者が発見してから隠し扉にたどり着くまでに発射される
よって高確率で胴体(胸)に命中する。
そもそも装置説を引っ張り出してきた地点で推理にもなってないような気がするし、戦人や真里亞じゃ胸の位置が違いすぎて胸に当たらない気もするが。
いや、そもそも線の細い嘉音ですら即死しなかったくらいだから、胸筋の厚い人間や、胸の大きな女性をそもそも対象にしていない。→熊沢か嘉音のみを対象にしていた?
どうだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:31:02 ID:NKBiwj9Q<> おおうゴンの蝶が照準という推理が前に出てたっけ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/18(木) 22:31:37 ID:HuHDKgd5<> 実際に密室のトリックは考えるに値しない。
金蔵の脱出・富竹夫妻のときも、鍵なんていくらでも合鍵作れるし、
チェーンだって推理ものの定番だよ。糸のトリックとかで・・・。
考えるならほかのトリックだね☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:34:29 ID:NKBiwj9Q<> 要は人間犯人説を主張できればいいわけだからな
EP1の時点じゃ、魔女が犯人と言えない状況
竜ちゃん、EP2は想定より難易度上げるって言ってたし
次こそトンデモトリックじゃないと解けない話になりそうな悪寒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:39:55 ID:bniHQhuF<> つうかループして時間操れる時点で魔女しか有り得ないと思うんだか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:41:58 ID:MnVBN+jV<> wiki見たらすごく個人的な思考で編集されてるんだが、いいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:43:10 ID:2dS6+cMQ<> 飽きた頃に戻しとけば良いんで無いかい?
即直すと、ムキになって粘着しだすしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:51:08 ID:MnVBN+jV<> >>162
そうか、わかった。

話題変えて、
チェーンに細工してあるなら、戦人が言ったことは間違っていたってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:54:01 ID:I5WfADdT<> 他人の意見を修正するより自分の意見を追記した方がいいと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:55:52 ID:Z/wDdt2x<> チェーンのトリックはなんとかなっても
続けて魔法陣も描かないといけないとなると
型紙や変色する薬使っても5分弱はきついなぁ

素直に源次・嘉音犯人でよくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 22:58:03 ID:2dS6+cMQ<> >>164
それやり始めると際限無くならないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:08:46 ID:bniHQhuF<> wikiが必死な信者の意見に偏るのは仕様です
下手に争うと自治厨が荒らしに豹変したりするのであまり刺激しないほうがいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:08:51 ID:I5WfADdT<> >>166
ページを分けたりすれば大丈夫さ
それに完結した後に見返して(・∀・)ニヤニヤしたいじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:11:03 ID:NKBiwj9Q<> 竜ちゃん「やべ・・・普通に違う部屋ってトリックのつもりだったのに・・・」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:16:54 ID:bniHQhuF<> バトラは外からは細工できないと言っていたので内側から細工すればいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:21:39 ID:bUSOvMcm<> >> <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:22:49 ID:I5WfADdT<> >嘉音は番線カッターを持ち直し扉を見上げた時、あっ、と絶句した…。

魔法陣を見て部屋を誤認したという訳ではないみたいだしなぁ
つーか普通持ち直す前に気付くだろ
嘉音もうっかり属性を持っているのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:24:42 ID:AwATZbi0<> wikiといえば嘉音がベアトリーチェと面識がある云々って書かれていたが
ソースはあるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:28:13 ID:s/XlE6h0<> 私的に嘉音はドジっこなイメージがある
ツンツンしててドジ、新しいジャンルだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:29:46 ID:NKBiwj9Q<> >>174
新ジャンル:ツンドジ
しかも素直な上に腹黒でもあるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:33:38 ID:1tUpzO8y<> それは新ジャンルじゃなくてオプションがいっぱいついてるキャラなだけだろう…
常識で考えて。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/18(木) 23:36:59 ID:OFJbWzIq<> こんなに可愛い子が女な(ry
ってやつか

夏妃かぁいいよ。夏妃 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 00:16:26 ID:2U4+H3Lo<> これが世界の選択か・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 00:19:06 ID:7prHK/6w<> ラ・ヨダソウ・スティアーナ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 00:35:30 ID:QzQTYQRa<> ひぐらしが編によってメインヒロインが変わったように、
うみねこもepによってメインを張る熟女が変わるんだろうな。楽しみだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 01:58:39 ID:OvB69mIm<> メインは熟女限定かよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 02:05:16 ID:bzXiHKFR<> ミ(((*゚< 僕を忘れてもらっちゃ困るね。まぁ毎回調理されて終わりなんだけどね鯖 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 03:34:29 ID:7YFVeolJ<> 金蔵がいなくなったのを内側から出られるから密室でもなんでもないとか言ってる奴いるけど何なんだ?
絵羽のレシートがあるからこそ密室だったことになってるのにレシート無視しすぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 03:37:50 ID:JQrKByxx<> 夜釣りお疲れ様です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 03:42:15 ID:liWFGABS<> 今やってるんだが、
私は金蔵さまにお仕えしております、当家顧問錬金術師ベアトリーチェと申します。
のくだりで噴いたwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 04:11:50 ID:1U0jMpMm<> なぜ盆の時期ではなく10月なのか
これは盆の時期が8月の夏であるからだ
つまり黄金の蝶々が現れるのは8月以降という事
(この時点ではまだ繭の可能性が高い)
蝉のヒグラシに蛾の幼虫が寄生する事で
黄金の蝶々が誕生したのである
         民明書房刊「幼虫の寄生」より <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 06:43:06 ID:lzJslFUb<> >>186
ヒグラシカワイソス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 08:24:09 ID:yJTOzO7J<> 公式の絵板
みてるだけでいろんな妄想がひろがって
なんかいいなぁ

はやくマンガとかにならないかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 12:13:21 ID:kpib+kym<> いま気がついたんだけど、島の入り口に鳥居があるのは杉沢村伝説をモチーフに
してるんじゃないか? 森はほら、ブレアウィッチだよ
だから次々回あたりで、森に集団ではいって一人ずつ姿をけしてくという
ブレアウィッチみたいな感じになると予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 12:35:19 ID:tk16vX6S<> モチーフなんて言い出したらキリがないお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 13:47:13 ID:BvzYKbEg<> どうせ犯人は円高不況に困った政府の特殊部隊による黄金の奪取でしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 14:51:22 ID:zIy8cgM7<> 200億程度じゃ焼け石に水だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 15:43:45 ID:BvzYKbEg<> バブル前の200億なら今の時代の貨幣価値に換算すればそりゃあ…!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 15:57:42 ID:qXEZP0IC<> 2億くらいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 16:39:57 ID:ZoQ9CxDQ<> >>188
漫画化は既に決まっていることなのです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 16:58:19 ID:QzQTYQRa<> アニメ化は無理かもしれないけどドラマCD化はして欲しい
声優は竜ちゃんセレクトで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 17:20:28 ID:o2KmWGuC<> 宙からアンソロ出るんだな。
出題編だけの時点だけどどうするかな・・・

ひぐらしの時は祭囃し以前に出た奴を読むと色々と違和感を感じたからなぁ。
いや、仕方がないことなんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 18:15:27 ID:cKXeuj/0<> "い"るよ、ってなんか違和感。
存在を強調するなら普通、"いる"よ、って書かない?細かい事だけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 18:20:05 ID:ZSGGmmb5<> いらっしゃいますって嘉音が言ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 18:20:23 ID:j1scMNPV<> 何、気にすることは無い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 19:43:43 ID:zDIpjxmh<> 何かあるように見せかけて推理を混乱させようって魂胆だからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/19(金) 20:12:48 ID:jFO9aK0G<> アソパソクエスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88
この「アソパソクエスト」は、コンピュータゲームに関連した書きかけ項目です。
この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 20:41:32 ID:+3OZ7wc5<> エバって瞳の色以外ベアトリーチェそっくりだな
エバが魔女で死んでるふりしてたら密室殺人の謎も解ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 20:56:44 ID:1lokVdZw<> >>198
オヤシロさまは”いる”だったよな
そこに違いがあるのかもしれんし、
竜ちゃんの気まぐれかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 21:13:51 ID:0dNpVZGl<> >>293
似てる
俺ネタバレ警戒して
プレイ前に情報入れないようにしていたから、
絵羽が主人公だってずっと思ってたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 21:14:47 ID:0dNpVZGl<> >>203
だった誤爆スマソ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 21:28:10 ID:+3OZ7wc5<> E
V


なんかの数式に見える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 21:37:49 ID:QzQTYQRa<> 秀吉がアダム… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 21:40:31 ID:mt593Z3+<> >>196
ボイスドラマ禿同。
アニメは第一の晩の時点で無理無理w留弗夫とかどうやって描写するんだww
嘉音辺りは大丈夫そうだけど・・・。或いは完全新規の話なら可能じゃね(・3・)

誰だ知恵に洗脳されているのw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 21:41:16 ID:+3OZ7wc5<> ということはジョージg…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 21:42:40 ID:mt593Z3+<> なんだこの話の流れw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 21:44:27 ID:kdJNYHbE<> 真里亞「こんな時どんな笑い方をすればいいかわからないの」
  戦人「泣けばいいと思うよ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 22:05:12 ID:fdIQ/DcQ<> >>212
確かにその通りだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 22:06:54 ID:d3sJ4X8+<> 戦人「良い店知ってるんだ、この島から生き残れたら一杯やろうぜ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 22:10:22 ID:eEGwNh6m<> ひぐらしの時は糞絵まみれだったのにうみねこになってクオリティ上がったな>絵板 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 22:10:33 ID:Oh6WBrSU<> >>214
スープカレー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 22:14:38 ID:d3sJ4X8+<> >>215
お前は口が悪い坊やだぜ。
>>216
戦人「店長、オレンジジュース頼む」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 22:22:59 ID:2kI5X32q<> ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date54783.jpg

これなんかクオリティ高いぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 22:25:32 ID:fnrtlMrU<> 金蔵「やかましいッ!! その音を止めぬか、愚か者ッ!!! 煮込めば鯖はは開かれると誰が教えた! 
   その馬鹿者は磔にしたぞッ!! お前もそうされたいのかッ!!」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/19(金) 22:44:11 ID:Hyob9Ki4<>       ,.-、          ,. -、
    /::::::::\      /:::::::::ヽ,   , '"二',ヽ.
   ,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!   |_|´   | !
   !::::::::::;>'''"´     `"''<:::::く.     //
   !:::::ァ'  ,. '"´`     ⌒'ヽ;::!     i__|
  _ノ::::;.'   ,'  ,   ;    i    i ヽ!    ┌┐
  `ヽ.,'    i  ,' ! ,'!   /!   /! ,' ',    └┘
   /:i   iノ  !,メ、/ | / |, ィ'/レヘ '、
  ./::::! ∠,..イ ○  レ'  ○' i i>-ヽ
  `ヽ!    !ハ ''"       ''' V i,」
   ノ  ,'  .| ト.、   ( ̄ノ   ,.イ i ',
  (rヘ. i   ', .| ,/`i, --r='"´i レヘノ 
     レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 22:54:37 ID:uu4JnPbm<> >>207-208
このカラーリングだと零号機みたいだ
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00023.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/19(金) 23:54:11 ID:WezDT12Q<> ひぐらしのアニメ見てうみねこにも興味を持ったんですけど
これってアニメイトでも買えますか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 00:00:15 ID:2s6YoOeX<> 譲治「怖い人じゃない!怖い人じゃない!口下手なだけさ。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 00:08:25 ID:54XPN2vP<> 制作日記ktkr
なんとか間に合わせる気はあるみたいだな
頑張れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 00:10:11 ID:zXSt2Gw+<> いけるかのぅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 00:14:54 ID:Xd8ZKvnH<> >>222
買えますよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 00:26:20 ID:YfCgND+O<> 逆境の竜ちゃんからはいいものが出来る。
期待してるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 00:28:01 ID:S279/Ok1<> >>226
ありがとうございます
明日買ってきます! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 00:28:35 ID:2s6YoOeX<> >今回は本当に時間的に追い詰められていますが、それでもかなり愚直に丁寧にプロットを作りました。
>これまでの経験から、急がば回れという教訓を得ていたからです。
>時間がないからと、プロットを疎かにすると、多くの場合、必ず後々で行き詰まります。

この部分がすごくいい、期待できる。頑張って。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 00:31:44 ID:oco9DtDk<> 正直こりゃ一年待ちかなと覚悟していたが、とりあえず立ち直ったみたいで良かった。

しかしこんな精神的SMプレイがあと何年続くのかと思うと…
ガクブルにゃーなのですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 02:09:03 ID:47Iwbnfd<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。こたつで蜜柑は最高だね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 02:32:43 ID:6/Vq2cVE<> >>149
ラムダデルタなら相性いいっつってたよなー。
山狗に相当する強い力があれば抗えるって事か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 02:51:26 ID:TbimuFH1<> 従兄弟の中で譲二だけ八重歯がないぜ?怪しくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 03:31:08 ID:gN4hZZpj<> つまり三四レベルの強い意志が働けばベアトを倒せるって事だよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 03:38:50 ID:zFa1oJYj<> 意思とかそういうのじゃなく、相性の問題だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 03:54:14 ID:uFttCLHP<> 今もっかいプレイしてたんだが
マリアの薔薇がない!探してうーうー!
うーうーうるさい!って叔母さんが言うけどさ
あの場所(土とか)に何か隠してて見つけられると困るとかないかな

 川を下れば、やがて里あり。
 その里にて二人が口にし岸を探れ。
 そこに黄金郷への鍵が眠る。
川=家系図 里=マリア
マリアとローザが口にし(口喧嘩みたいな)場所(バラ園)を探ったらあるみたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 04:00:13 ID:jMb8Yx1x<> まぁベルンが言ってる通り各キャラの動きと役割を考えることは必要だろう
魔女3人の力だけは語られたがこれだけの情報じゃあな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 04:40:06 ID:/0Yb+V/l<> 何処の書店探しても薔薇のマリアがない!探してうーうー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 05:01:23 ID:OfdLLE5C<> 1を100にするのはそう難しいことじゃない。
でも、0から1を生み出すのは非常に集中力がいるもので…。

これは・・起業せよフラグだな、読めたな・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 05:16:51 ID:AEgQ7oks<> 絵羽夫妻密室殺人って

(1)何か理由つけて中に入る
(2)二人を殺す
(3)普通に外に出てドアに魔法陣書く
(4)魔法陣の上に木目柄の紙を貼って隠す
(5)マリアが中からチェーンを嵌めてチェーンの隙間から外に出る
(6)施錠
(7)嘉音と源次が番線カッタを取りに戻った隙に木目柄の紙を剥がして脱兎

これで解決するんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 05:19:30 ID:AEgQ7oks<> または

(1)何か理由つけて中に入る
(2)二人を殺す
(3)普通に外に出てドアに魔法陣書く
(4)魔法陣の上に木目柄の紙を貼って隠す
(5)再び中に戻って鍵とチェーンをかける
(6)ベッドの下に隠れる
(7)嘉音と源次が番線カッタを取りに戻った隙に木目柄の紙を剥がしてベッドの下に戻る
(8)翌朝までぐっすり

これで解決するんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 06:18:32 ID:LdMkAAYn<> 嘉音と源次が番線カッタを取りに戻った隙に木目柄の紙を剥がして

もし誰か一人がドア傍で待機する展開になってたらどうするつもりだったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 07:33:14 ID:IDZcIfZG<> たった今書いたように塗料が垂れてる、みたいな描写なかったっけ?
ミスリードなのかもしれないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 08:25:46 ID:khCrzkmZ<> >>240
いくらマリアでもチェーンの隙間からはでられないだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 08:36:45 ID:OfdLLE5C<> 恋音か眞音、どっちでも両方でもいいが
朱志香か戦人より年上ならすべては説明できる
嘉音と紗音も年齢詐称していて年上かもしれないがな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 12:12:41 ID:v+5z01gz<> チェーントリック考えてたら
ジャンプ二冊も通らない隙間に無理やり
生まれたての赤ちゃん捻じ込む映像を受信した
あっ へその緒が引っかかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 12:28:39 ID:oo5Ug+Ka<> もう楼座厨は蜜柑くってるのか。
おれは11月までこたつもみかんもお預けだっていうのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 12:38:56 ID:iZB0TAAa<>      )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 魔女じゃ、魔女の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 12:54:44 ID:39dg3JnG<> 紗音が豹変しそうで怖いのは私だけだろうか(ちょっぴり期待も混じってる) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 12:57:18 ID:pbgA9VeX<> パワードガンガンの発表て何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 12:58:21 ID:2s6YoOeX<> 紗音「ナニ勘違いしちゃってんの、まじうけるw」
譲治「・・・」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 13:00:38 ID:95C96it5<> >>242
殺せばいいじゃん。
実際、絵羽夫妻密室殺人の直後に単独行動取った嘉音は殺されてる。
時間が十数分程度繰り上がるだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 13:05:34 ID:95C96it5<> >>243
霧吹きで水でもかけたんじゃないの?
既に乾いてカチカチな塗料でも水気帯びてりゃ書きたてに見えるでしょ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 13:14:03 ID:oco9DtDk<> >>249
楼座、紗音、豹変というかグギャりそうだ。
譲治も怪しい。
別な意味で豹変して欲しいのは郷田と蔵臼w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 13:15:11 ID:95C96it5<> 「最初見た時は扉が閉まってるだけだった」
「二度目に見たら扉は閉まったままで魔法陣が書かれてた」
「扉を開けると二人が死んでた」

この状況で判断出来るのは「逃げた犯人が戻ってきて魔法陣を書いた」だよな。
この部分のチェス盤をひっくり返して見ようぜ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 13:24:09 ID:IDZcIfZG<> >>253
嘉音が離れて再びドアの前にくるのにかかったのがたしか5分程度だよね
そう考えると予め描かれていて、水、もしくは特殊な液体により浮かび上がらせた、と考えた方が妥当かなぁ
またはドアの材質がそもそも濡れたら変色する物だったとかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 13:29:50 ID:uJldHURf<> 世の中には超能力者が実存するしな
なんとも言えない
ペットボトルの水1.5リットルをそれまでの壁10秒をぶち破って2秒で飲み干す男なんて
実際見るまで信じなかったが、実在した
2秒で書ける男がいても不思議ではない気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 13:39:26 ID:QMcwVBd8<> あの5分間で描く意味ってない気がするなぁ
魔法陣+密室が今回のメインって感じだし
ひょっとすると、あらかじめ色が付く液体をつけといたけど
たまたま嘉音が見た前後の5分で変化しただけかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 14:01:50 ID:v+5z01gz<> スランプ気味の竜ちゃんにギネスブック送っとくわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 14:15:28 ID:IDZcIfZG<> >>258
意味が無いと思えるのにわざわざ描いたということはやっぱり意味があるんだろうね
今まで描いた方法にばかり目が行って描いた意味は全然考えてなかったことに気付いたよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 14:23:59 ID:95C96it5<> >>260
「外に逃げた犯人が戻ってきて書いた」と思わせたかったからでは?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 14:43:25 ID:jMb8Yx1x<> >>242
魔法陣が源次の仕業なら説明出来るんだけどな
これならいったん厨房に戻って熊沢と合流するように指示したのは時間稼ぎともとれるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:08:10 ID:IDZcIfZG<> >>261
俺はむしろ魔法陣の出現が短時間であることから「犯人は室内にいた」と思わせたかったから
と捻くれた考え方をしてるんだけどw
登場人物(戦人たち)へのミスリードというよりは読者へのミスリードとして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:08:52 ID:uJldHURf<> 羽入みたいにザ・ワールドが使えればいいのに
その世界で絵を描くにはかなりの力がいるだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:10:39 ID:1s5lc8ql<> >>246
あんた鬼畜やで! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:14:19 ID:1s5lc8ql<> >>252
それ短絡的だと思うけどな・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:20:33 ID:54XPN2vP<> 犯人の目的はおそらく魔女を信じ込ませることだから、
魔方陣が少々遅れたって発見されさえすればいいんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:23:55 ID:uJldHURf<> 魔法陣には意味があって、その力により不可能を可能にしたってことなんだから
あとからとって付けたんじゃ意味ないだろ?それじゃなんかの悪戯と同じだ
魔女や魔法と関係なくなってしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:26:12 ID:1s5lc8ql<> >>268
犯人がハンドパワーで魔方陣書いたんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:30:48 ID:uJldHURf<> そうかもな。3年後くらいにはわかることだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:31:24 ID:IDZcIfZG<> 最初に行った時にはなかったのに5分後に行った時にはあった
魔方陣を描いて魔女の存在を知らしめたいにしてもなぜこのようなリスクを負う必要があったのか
単純に魔女の存在をアピールするだけなら密室と魔方陣さえあれば十分なのに
ちょっと角度を変えてみると、その5分以外に描く時間がなかったから、と考えられはしないだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:35:01 ID:2s6YoOeX<> >>271
犯人は部屋の中にいたか、絵羽か、秀吉か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:35:05 ID:uJldHURf<> あ!今すげぇ消去法の魔術を見た気がする
その視点で第2編をやってみるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:37:10 ID:r2x1ECq+<> >>262
源次は他にもいろいろ不審な行動が多いな。
最初の晩に、他の使用人達に配置換えを伝えたのも彼だし
金蔵が失踪する前の、夏妃に主人の部屋の鍵を渡すという行動も、
夏妃にしてみれば意外な行動だったみたいだし。
絶対に怪しい、というわけではないけれど、何かと引っかかる点が多い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 15:41:17 ID:uJldHURf<> 戦人以外が共犯者ならひっかかる点も減っていくんだが
それはないだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:04:06 ID:OfdLLE5C<> 譲治が天気予報を見て
絵羽達のH部屋でも天気予報か・・
なるほどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:05:20 ID:rgiZHFju<> 犯人は合い鍵はもっていなかった
犯人はドアの隙間から『ネムタクナールガス』を入れて二人を寝かせて隣の部屋で待機
カノンと源氏がきて鍵を開けドアの前を離れた隙にケチャップで魔法陣を書き、
チェーンキレールで外から見えない位置でチェーンを切って中に入り寝ている二人を殺害して部屋を退出しチェーンツナゲールでチェーン繋げた
みんなが集まってカノンがチェーンを切った後、隙をみてドア側に残った細工されたチェーンを細工が無いものとすり替えて密室トリックの完成 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:06:29 ID:IKF+E7I3<> 隠し通路があった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:11:45 ID:IKF+E7I3<> 登場人物が全員双子で入れ替わりまくってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:20:30 ID:rgiZHFju<> 金三の部屋に隠し通路があるかを使用人に聞く夏妃
……いや…お前みたいなのに教えるなら隠してる意味ないから… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:24:10 ID:95C96it5<> >>266
殺人犯の動向に向って短絡的も何もないだろ。
劇中の殺人全てが全て計画的犯罪とは限らん。
ノイズ的な要素ってのは、そういう所も指すんじゃねえの。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:25:55 ID:oco9DtDk<> >>279
綾辻行人の小説にそういうのあったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:32:00 ID:95C96it5<> >>268
だったら何で源次達を殺した現場に魔法陣がなかったんだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:34:11 ID:95C96it5<> 魔法陣が描かれる殺人と手紙が届く殺人とナイフが撃ち込まれる殺人。
どうにも統一性に欠ける気がするんだよな。
そもそも二番目の手紙は文が他と違い過ぎる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:37:48 ID:rgiZHFju<> >284
統一すると何か犯人に特なことでもあるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 16:39:30 ID:2s6YoOeX<> 三番目の手紙の方が違和感を感じる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:03:21 ID:uJldHURf<> >>283
あの死んだなかに魔法陣殺人事件の犯人がいるのでは?
複数の殺人事件が同時におきてるとか?
>>284
同一犯とは限らないんだろうな
皆魔女に見せかけて殺したい奴を殺してるだけなんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:04:22 ID:h93LZKHK<> 製作日記更新されているなぁ。ようやくエンジン掛かったのかな。
最後の一行でどれだけ追い詰められてるのかが判るな。(・ε・)か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:05:12 ID:kCRm66vT<> 今回の殺人が計画的なら犯人は相当チェス強いよな
どんだけ柔軟に対応してんだよと
案外今回は犯人がループしてんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:06:47 ID:h93LZKHK<> >>288
誤爆。
既出だけど、今回こそ戦人にフラグが立って欲しいな。
主に朱志香あたりに。今の戦人はちやほやKOOLより可哀想だからなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:13:15 ID:CdbsYfef<> メイドならともかく親戚相手ならイラネ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:17:47 ID:h93LZKHK<> >>289
>犯人がループしてんじゃない?
既出。だけど考えてみる。犯人がループしてるのはやっぱり犯人の目的が達成されていないからだよな。
(殺し回って満足したいとかでも、殺し足りないみたいだし)、犯人の目的を達成できたら一つのGOODENDか?
ただ、それとHAPPYENDが同じじゃない(皆殺し)だとは思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:20:22 ID:rgiZHFju<> >プロットを疎かにすると、多くの場合必ず後々行き詰まります

竜ちゃんが言うと説得力あるなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:21:46 ID:h93LZKHK<> >>291
従兄妹同士だからOKだと思うが?結婚は可能じゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:23:39 ID:h93LZKHK<> >>293
赤坂関連の情報整理出来てなかったみたいだしね。
こんな状況でもプロット作った作者の次回作に期待大。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:24:24 ID:IDZcIfZG<> >>292
犯人の目的が碑文の解読もしくは黄金の発見、というならその限りではないんじゃないかな?
碑文を解くために碑文になぞらえて殺人→でも黄金見つからない
第二話では碑文を一話とは違う形で解こうとして結局見つからなくてBADEND
その場合、一話の犯人は殺人を犯す必要がない(かもしれない)ため
もしかしたら1話の犯人以外の右代宮家の財産目当ての誰かに殺されることもあるかも
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:32:54 ID:1s5lc8ql<> >>280
独り言はいかんぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:43:04 ID:h93LZKHK<> >>296
今回が始まりなら判るんだが・・・。
ループする場合はどの時点まで戻る事ができるのかが問題だなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:44:22 ID:95C96it5<> >>285
全てが計画殺人なら魔法陣もナイフも統一するんじゃね?
全てのトリックを「魔法」で統一する気がないんならそもそも魔法的な演出をする意味ないし。

でも最初の6人にはナイフを使われてない。
鍵のかかった部屋で源次達を殺した時は魔法陣を描いてない。
金蔵を殺した時には手紙を届けてない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:48:21 ID:IDZcIfZG<> >>298
チャレンジする度に捕まって、それを何度も繰り返すことによって
ようやく各人のパターンを掴んで初めて皆殺しに成功したのが1話だった、とか
まあその辺の裏設定とかは2話を見てみないと想像の粋を出ないねw

やはりまずは1話のトリックだけ考えるのが賢明か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:52:19 ID:uJldHURf<> もしかして、エバ妻夫も別の人が殺して
「えー、それじゃまずいよ!」と慌てて倉庫の魔法陣を描いた人(6人の殺人とは関係なしに)が
慌ててドアに描いたのかもしれんな
で慌ててたので液が垂れたようになった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 17:55:48 ID:2s6YoOeX<> >>299
661(謎説)の人?
突然、凶器がナイフになってるんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 18:03:16 ID:rgiZHFju<> 竜ちゃん『やばっ…よく考えてみたら魔女いないと時間戻せないや…』 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 18:04:14 ID:h93LZKHK<> >>300
犯人ループ歴が浅いとボロが出てくるだろうけど、ベアトの言った通り、1000年続けていたら
質が悪いな。ループ疑惑があるのは今のところ留弗夫、楼座、嘉音、縁寿、真里亞父あたりか?

>>301
ありえないが、秀吉or絵羽が最期に部屋から出てきて魔法陣書いて自殺、ってのは?
まあ、あの場面で源次がフリーになっているから彼が描いたのかな(彼なら金蔵に近いし黒魔術の知識を少し持っているかも)。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 18:25:59 ID:rgiZHFju<> ドアに魔法陣を書くと何処でもドアになるというのはどうだろうか?
効果時間がすぎると魔法陣が溶けて普通のドアに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 18:51:16 ID:CdbsYfef<> 犯人の意思=お茶会のベアトなら
右代宮一族に魔女の存在を認めさせ、
黄金探しに専念させるのが目的なんだろうけど、
もし何年もループを繰り返している奴なら、
碑文の謎くらい自分で解けそうだけどな。
頭の切れる人間みたいだし。
あと魔女を認めさせたいのに、もっとも障害になると思われる
戦人を呼ぶのはちょっとおかしいんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 19:09:43 ID:r2x1ECq+<> >>302
よく見ると会話が微妙にかみ合ってないところとか、まさに661だな
よく気がついたなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 19:22:32 ID:rgiZHFju<> 犯人側がループさせてるとすると犯人は魔女ってことになっちゃってなんでもアリに…
ひぐらしみたいに魔女が意味もなく惨劇をループさせるのも… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 19:48:44 ID:FdundKM+<> 6人殺しの時
犯人「はぁはぁ・・・やっぱ6人はきついわ・・・」

絵羽夫妻殺し
犯人「隙間から強引に入ったから体は擦り傷だらけ、無茶苦茶蹴られて更にボロボロ。
・・・ゆっくり休みてぇなぁ・・・・・・・・おっと、今のうちに魔法陣描かなきゃ」

嘉音殺し
犯人「鉈はやばいって、ちょっ・・・来るな来るなぁぁ!」

使用人3人殺し
犯人「いてて、ばあさん噛むなよ。マリア〜!歌ってないで手伝え〜!」

夏妃殺し
犯人「うおおおおおおお!(銃弾に当たりませんように・・・)」



多分こんな感じで努力と根性で成し遂げたんだと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 19:50:08 ID:TbimuFH1<> >>309
ワロスw
ドコの前原さん家の圭一君だよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 19:56:03 ID:r2x1ECq+<> 常識的に考えて格好良すぎるだろw
その犯人はw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 20:11:48 ID:rgiZHFju<> 謎が解けたぜ
6人は顔を意図的に破壊されたのではなく
足をもって倉庫まで引きずった結果顔が削られた
つまり犯人は大人一人を軽々と持ち上げる力がない

犯人はカノン!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 20:12:01 ID:sO6Q3lUR<> あくまで仮定だけど、魔法陣は全員の意識をそちらにむけるためのただの囮で、
全員が釘付けになってる間に犯人がウラで何か行動を起こしてるとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 20:13:19 ID:pNIxlyHK<> >>312
カノン「夜道を歩く時は、背後に気をつけろよ・・・・・ヒヒッ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 20:18:36 ID:h93LZKHK<> >>313
金蔵(?)の焼死体のあるボイラー室の扉を開けたりとかは実際にしているな。
それはそうと、エンドロールのとある一文が気になっているんだが意見貰ってOK? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 20:21:29 ID:sO6Q3lUR<> >>313
出来る範囲ならok <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 20:22:14 ID:sO6Q3lUR<> スマン間違えた。
>>313じゃなくて>>315でした。 <> >>315<>sage<>2007/10/20(土) 20:29:08 ID:h93LZKHK<> >>316
ありがとう。
エンドロールの後半部分、タイトルが出てくる直前の文に違和感を覚えるんだ。

>18人の誰も、黄金の謎を解けず時間切れ。
>18人は全員死亡。
>うみねこのなく頃に、生き残れた者はなし。
ってあるんだけど、黄金の謎の出題者は碑文を作った金蔵じゃないのかな?
何故回答者17人じゃなくて18人なんだろ?

一、今回は惨劇回避できなかったから金蔵も18人の中に入っている?
二、実は金蔵も黄金の謎が解けていない人物の中の一人だった?
三、『18』と言う数字には何らかの意味がある?
四、回答者の中には『19人』も居て、その人物も正解に至れなかったと言う事を指す?
自分だけじゃこれ位しか思い当たらないんだけど、他に当て嵌まるのってあるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 20:48:27 ID:rgiZHFju<> >318
ひぐらしもエンドロールは無茶苦茶だったから深く考える必要なし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 20:48:35 ID:sO6Q3lUR<> >>318
俺もそれぐらいしか当てはまらないけど、金蔵は最初からインゴット一つしか
所持してなかったんじゃないかと思う。
送り主からは「とりあえず一つはあげる、残りはここ(碑文)に書いてあるから、
欲しけりゃ探せ」みたいに言われたんだけど、当の金蔵は金の在り処よりも、
送り主「ベアトリーチェ」のことばかり気にしてて、碑文の謎は手付かずのまま。
だから、謎を解いてない一人の内に入る、みたいな感じかな?

全部、俺の妄想だけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 20:57:51 ID:sO6Q3lUR<> >>318
スマン、レス送った後でなんだが途中から自分でも支離滅裂なこと書いてることに
気がついた、そのまま読み流してくれorz
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 21:02:33 ID:s8cVbui9<> 金の話し合いが出来る機会は今夜だけなのに
眠いと言う理由だけで早々と寝ちゃうエバ夫妻はおかしい。
嘘をついているに違いない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 21:26:03 ID:oco9DtDk<> >>322
同意。あれだけ金欲しがってたのにな。
もしかしたらその場から逃げ出さなくちゃいけないような事が
起こったのかもしれないけど。

倉庫の死体に触ろうとした源次を一喝したのも確か絵羽じゃなかったっけ? <> >>315<>sage<>2007/10/20(土) 21:39:23 ID:h93LZKHK<> 犯人と取引、恐喝などで繋がっていたのは確かだと思う。
二日目の晩の余裕ッぷりを見ると共犯かもしれないけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 21:46:59 ID:rgiZHFju<> 金三の財産をあてにしてないだけじゃね?
金三は借金あるみたいだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 21:47:21 ID:ncXWAe+s<> 【蜩】第七研究所part71【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1192627802/

dT_Tb←BT(やる時はやるが腰は重い)
(*゚∀゚)o彡゚←赤字(自慰をライバル視・コメントつくまで削除再投稿という技を習得)
"(,,゚∀゚)"←まこ自慰(我関せず自慰漫画投下中・連投気味)
ミ*>д<*ミ←毬藻(最近地味)
(m-ω-)m←画伯(興味深いわね)
(。人。)←勇気(前科六犯クチュ羽入厨・!%勇気♪)
ヘ*´Д`*ナ←へな彦(白きヘナニー漫画へな滅し変完結・次の動きは?)
(G3G)←G3(BTの使い・こいつが介入すると事態は悪化)
ヘ(゚∀゚ヘ)←蘭背(地雷系自治)
ヾ( ゚д゚ )ノ" ←日卯(先走り系自治)
(゚听)ノシ←悪徳(自爆系自治・虐め嫌がらせ大好き難解リク要求)
∪^エ^∪←青犬(学生自治厨・削除キーを晒しながら削除されると逆ギレする自己矛盾)
■´・д・■←〇子(悪徳の注意で小6発言はなくなったようだが…)
d=(*∂3∂*)=b←若(学校ではなんでも中心にいたい小6・ワカメと同等だがワカメよりも素直・3が好き)
(゚々。)←ワカメ(謝罪無しでリク強盗・悪徳の難解リクにどう応える?)
ε=(●皿●)←髑髏屁(自演擁護百恵の使い手・いじめられっこ)
|-`)ノ←ラ〇様(貴重な大人自治・絶滅危惧種)
'`ィ (゚д゚)/←ち〇た(貴重な大人自治・絶滅危惧種)
イ゚ー゚リ←楼座厨(痛可愛いよ楼座)
ウ´´_ゝ`バ←紅茶 (レナ×2掲示板を牛耳る四天王の一人)
し・ω・`←しゅー (同上)
S; 'A)←さたまろ (同上)
( @∋@)←亘鳥 (同上)

/\('A`)/\←闇雲(降臨待ち)
( 0\0)ノ ←鈴りに(特殊学級の委員長・ライダーものが好きな基地外・自粛中)
(*?? ?。)ノ←発症(何が愛情だ。動機なら愛情より憎しみのほうが遥かに強いのだ。)
ロリДリロ←ロリ狼(永久凍結) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 22:02:19 ID:s8cVbui9<> 金蔵に借金はないだろ。あったとしてもも記述は無かった。
蔵臼と勘違いしてるんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 22:39:56 ID:0DfzxK/B<> 最近のwikiは妄想を情報として書き込む奴がいるから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 22:42:46 ID:YVOswweE<> んなこたぁ朝鮮人に言ってくれ
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1186899926/
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/20(土) 23:28:20 ID:BH/yckST<> 金蔵しか知らない秘密として、
あの屋敷全体の建築資材に「マホウジンデール」処理が施されていて、
近くで大量の血が流されると、揮発した血液成分に反応し
魔法陣が勝手に浮き出てくるとか……

いう説を今5秒で考えた。 <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/21(日) 00:03:55 ID:/xzFIJrp<> >>302
299は俺ではない。
てか、煉獄の七杭≒ナイフだろ
揚げ足取り良くないよ <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/21(日) 00:06:14 ID:/xzFIJrp<> >>312
>6人は顔を意図的に破壊されたのではなく
>足をもって倉庫まで引きずった結果顔が削られた
シャノンは小柄だから半分残ったのか・・・

>つまり犯人は大人一人を軽々と持ち上げる力がない
>犯人はカノン!!
女性陣も含まれそうだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 00:07:16 ID:xQUblKgv<> 引きずった程度で顔面が削げるかー

とつっこむのも野暮だよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 00:07:45 ID:bjO0qUa6<> マジレスにびびった <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/21(日) 00:21:53 ID:/xzFIJrp<> >>333
>引きずった程度で顔面が削げるかー
序盤の描写でも出てきたが浜辺から館まで
結構、石段があるからガッコンガッコン引きずっていけば十分耕されると思うぞ。
シャノンは小柄だから横に担げば半分だけ顔耕されたってのも説明できるしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 00:24:04 ID:2BUCD4s0<> >>331
揚げ足取りじゃなくて、杭をナイフと呼称しているのが661(謎説)くらいだから突っ込んだんだろ
こいつ本当に頭悪いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 00:28:20 ID:davEoYPJ<> >>335
というかお前はいつまで661でいるのかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 00:29:17 ID:2BUCD4s0<> >>335
いや、ふつうに無理と思うよ?
紗音は小柄だから横に担ぐという発想も謎だし
ネタにマジレスするのもどうかとおもうが・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 01:02:17 ID:rhMaFhiJ<> 番線カッターでドアチェーンがあっけなく切れたのはとても不自然に思えるんだが・・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 01:21:34 ID:aqsNo+1m<> 番線カッターでは太いチェーンは切れない
でもドアチェーンがどんな太さかは明記してないので切れる太さかもしれない

実はドアを開いた状態で止め具ごと何十キロかのもので叩き押せば、金具ごとドアからはずれ壊れるので
緊急時は番線切りを探すよりはそうしたほうがいい。むしろ探しに行ったことが不自然 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 01:23:47 ID:LKL7RE6l<> あっけなく切れたってのは別に不自然じゃないんじゃない?
番線カッターてそんなもんなんじゃね?

まあ実際に手に取ったことはないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 01:32:13 ID:bjO0qUa6<> 緊急の度合じゃね?
ドアに体当たりかましてもよかったとは思うが、スマートな方を選んだのかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 01:49:19 ID:EDquuEoA<> 今思ったんだが
死体を入れ替えるって説があるが
死体を入れ替える意味が分からないんだ
別に生きてても同じ状況だと思うのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 01:52:12 ID:jbGb23KV<> 現場保存の為に封印された現場の死体が減ってても誰も確認できない
死んだと思われてれば制限の外で行動できる

最終的に死体の数が合ってた合ってないは、考えない方が良いかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 02:18:05 ID:uw4FjwK8<> >>343
自由度がまったく違うと思う
生きてる間はお互い監視してる状況でもあるから反抗は隙を突いてやらなきゃいけないけど
死んだことにしておけばある程度自由に動ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 02:21:30 ID:UQDjti4m<> >>335
仰向けで運べば顔削げねーし、そもそも隠滅する意味が解らん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 02:24:54 ID:7VKoUTnm<> 流れも読まず、碑文の個人解釈投下

>懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
故郷=ルーツ(片翼の鷲)=わし座
鮎の川=天の川(占星術の川?)
天の川はわし座を貫いて(通って)いる。

>黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。
>そこに黄金郷への鍵が眠る。
天の川を下る

>川を下れば、やがて里あり。
>その里にて二人が口にし岸を探れ。
里=釣合いのとれた字=てんびん座(天の川を下に行くとある
二人が口にし=「人」が二つ使われる=さそり座(蠍)
天の川を下ると近くにてんびん座があって、さそり座は隣

>第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。
さそり座(鍵)の尾にあたる部分が指す(選ぶ)のは、いて座
いて座は南斗六星(六人)から出来ている。いて座を消す

>第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
寄り添う二人=ふたご座
ふたご座を消す

>第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
ごめん、スルー

>第四〜八の晩に、頭、胸、腹、膝、足をえぐりて殺せ。
占星術に「ハウス」という概念がある(詳しいわけではないので詳細はググってください
ハウスは1〜12室まであってそれぞれ星座(サイン)に対応している
またサインと対応してハウスは体の部位を表す
第1室 白羊宮 頭部
第2室 金牛宮 顔面・首
第3室 双児宮 肩・腕・手
第4室 巨蟹宮 胸
第5室 獅子宮 背中
第6室 処女宮  腹部
第7室 天秤宮 尻
第8室 天蝎宮 生殖器
第9室 人馬宮 大腿
第10室 磨羯宮 膝
第11室 宝瓶宮 脚
第12室 双魚宮 足
 
で四〜八の晩に対応して消し、双児宮、人馬宮、天蝎宮を消すと
金牛宮、獅子宮、天秤宮、宝瓶宮・・・

ごめん、ここまで考えたけど、これ以上は無理だった
書いてみたら岸と第三の晩のことを忘れてた
無理があるか?この解釈

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 04:39:02 ID:lH6KCbwx<> ネタ切れだし絵師の人やオリスクの人またきてくんないかな(・3・)
このままじゃあミ(((*゚<の話題ばかりになっちゃうYO(・3・) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 06:36:45 ID:6QNCI7Wm<> >>342
戦人ならともかく、嘉音は非力って設定だからな <> 661(謎説)<>sage<>2007/10/21(日) 08:32:54 ID:/xzFIJrp<> >>346
>そもそも隠滅する意味が解らん
>>345 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 08:37:29 ID:7QzC4Jw6<> >>350
カノンはそもそも引きずれない
という発想は出来んのか。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/21(日) 09:27:17 ID:KJwgEerI<> 大量の凶悪な昆虫群が実行犯だな。トリックのほとんどを説明できる。
昆虫操りフェロモンが開発されてて黒幕の意のままに動く。
キンゾーの研究はこれを発展させるか無力化するかのため。
マリアのお守りに虫よけ試薬がしこまれてるかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 10:39:59 ID:wn1FDaYk<> >>339
うちにある番線カッターでホームセンターで売ってた太目の鎖(5φ)を切ってみたんだけど、
番線カッター自体が重くて、鎖を切る力よりも持つほうが力を使った気がする。
二段階にてこの原理を使うのと、刃に比べて柄がやたらと長いので。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 11:11:45 ID:T3CzpiVb<> >>352
できれば、雛見沢症候群路線は勘弁してほしいが、
可能性は否定できない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 12:16:45 ID:0iH07VMW<> >346
仰向けで引きずると頭が禿げる
何故犯人は死体の頭が禿げるのを嫌ったのか?
これは重要な手掛かりになるなもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 12:36:59 ID:uw4FjwK8<> というより引きずって削げたりしたら血痕やらなんやら残って後始末が大変なんじゃないかと
食堂の血痕にしても、それなりの出血が認められたなら運搬中にそこら中に血を撒き散らしてたのでは?
なので食堂の血痕は偽装で殺害現場は別のところだと思うんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 12:49:42 ID:0iH07VMW<> 偽装ではなく偶然の可能性もあるぜ
偶然譲治がそこで鼻血だしただけとか
竜ちゃんって偶然すきじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 13:11:11 ID:nBJPzQ1G<> >>215
うみねこはひぐらし初期と同じでプレイヤーの年齢が高いんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 13:16:16 ID:nBJPzQ1G<> >>197
俺はむしろいろいろな可能性が見れるから昔のアンソロの方が
好きだったな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 13:57:07 ID:6QNCI7Wm<> >>357
譲治が鼻血だすような何か…やっぱり紗音絡みか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 15:02:26 ID:rhMaFhiJ<> ジョージがリョナ系の人で紗音の損壊写真で鼻血ブー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 15:18:52 ID:JkZwjsj8<> 譲治「オホッ! すすすす、すげぇー!! グッチャグチャだよッ! やべええぇぇえ! ホッ!」


秀吉「・・・・・・譲治・・・・」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 17:04:46 ID:BQ6HOPLJ<> 譲治はそのくらいやらかしてくれた方がいいかも
今のままじゃ完璧超人すぎてつまらん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 17:22:33 ID:lH6KCbwx<> だけどそれって♪ボクの愛なのー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 17:23:55 ID:b865e5dx<> >>364
真理亞ならやりかねないwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 17:24:26 ID:dLKBpoV5<> 真里亞の愛を受けたいです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 17:34:25 ID:RMzys+Es<> 真里亞の一人称って私なんだよな
レナみたいに自分の名前でもなく、梨香や羽入のようにボクでもなく、おじさん(笑)でもなく
実は比較的まともなのかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 17:47:26 ID:Pd0gD+jW<> 自分の名前だったことあるでしょ
レナと同じ部類かと
朱志香は一箇所「俺」になってるところがあr <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 17:49:24 ID:uw4FjwK8<> 私って魔女モードの時だけじゃない?
薔薇のとことかは真里亞の薔薇どこー?うーうーって言ってたと思うんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 17:52:00 ID:nBJPzQ1G<> 制作日記にうみねこは準備期間が少ないから苦しいとか
書いてるが、だったらもっと準備してからスタートした方が
いいんじゃね?とか思ったりするな。

きっとコミケ毎に出すってのを自分のノルマにしてるんだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 18:17:01 ID:qnJGY1pK<> 面白いの発見したぜ、これがうみねこの原点かもしれない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1324200 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 18:48:20 ID:nyPTk72l<> >>371
うみねこの原点っつかあらゆる論理の原点だろ。
うみねこが論理的なものなのかどうかはまだわからない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 19:08:36 ID:EzZRcbv7<> うみねこが when they cry3 なのは
ひぐらしにおいて梨花の黒モードが周りからどう思われてたかの回答だからでもあるからだと思うんだ。
マリアの「豹変」をジョージやジェシカが「気持ち悪いけどあの年頃には良くあること」ととらえていたように
レナや魅音も梨花の「変貌」をそう思っていたんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 19:18:42 ID:nBJPzQ1G<> >>373
梨花は魅音の前で変貌したことないし、レナの前でも
罪編だけだじゃねえか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 19:22:31 ID:6QNCI7Wm<> バトラじゃないけど、密室殺人くらいでなんで皆魔女魔女言い始めるかな。
やっぱりそういうバックホーンがあるんだろうか。

もしあの場に大人がいたらどうなっていたか興味がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 19:24:56 ID:xQUblKgv<> >>373
むしろレナの方がよっぽど電波だよね
オヤシロさまの話が出れば一発でアレな感じだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 19:37:31 ID:JKuPDDdD<> >>373
みんな泣いてるって意味だっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 19:56:17 ID:xQUblKgv<> 直訳すると「彼らが泣く(叫ぶ)頃」

この英訳って結構好きなんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 19:57:15 ID:0iH07VMW<> >370
まぁそんなこと言うなよ
思い付きだけで書いて真相は後で考えるってのが竜ちゃんが発案した新しいタイプのミステリーなんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 19:57:50 ID:DDZpMsz8<> >>375
魔女の仕業にみせかける役割のキャラがいるんだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:00:22 ID:EzZRcbv7<> >>374
多分圭一が来る前からちょくちょく黒梨花にはなってたんだと思う。
圭一が黒梨花にたいして驚かなかったのはレナ達に聞いてたからじゃないかな。
>>376
黒梨花ならマリアと同じように殴れば元に戻ると思うんだ。
なんだかんだで100年生きてる割には精神的に幼いためにああいう態度を見せてしまうんだろう。
レナはなんというか本物なので殴ったら殴り返される。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:01:41 ID:JKuPDDdD<> >>381
こわいな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:02:38 ID:nZaKbxRH<> >>379
俺も同人でミステリーっぽいもの書いてるけど、プロットの組み方はそんな感じだなぁ
まず謎を考えて、それにこじつける様に設定を組み立ててる
逆に、設定から先に組み立ててみると、大抵謎がつまらなくなる

難しいもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:03:13 ID:iNqnhSnM<> >>381
皆殺し編のおもちゃ屋の辺りやり直せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:03:21 ID:EaBtuWsy<> 町内のおじさんの頭をど突き返した猛者だもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:19:46 ID:Gtz/eVZR<> 名前が洋風なトコロが何かの鍵なんじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:20:49 ID:JKuPDDdD<> そういえば今更だけど
ムービーAの最後のほうに出る真里亞って血が付いてるんだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:22:29 ID:UEatL1Jt<> そうですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:29:40 ID:0iH07VMW<> つうか何のために孤島を買い占めて各部屋に風呂トイレ付きの洋館なんかたてたのか考えようぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 20:35:19 ID:JKuPDDdD<> >>389
引きこもるため <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 21:16:56 ID:O1oqBkeR<> 戦人の読んだひぐらしのなく頃には赤坂の書いたやつ
そう考えればつじつまが合う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 21:30:18 ID:lH6KCbwx<> ミ(((*゚< 暇潰しのエンディングもう一回見てくるといいよ鯖。あとテンプレのよくある質問もね鯖 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 21:44:21 ID:xQUblKgv<> >>391
さんざん既出だが、
起を起こさなければ・・・ってのは祟殺しだから
小説版だと思われる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 22:07:57 ID:0iH07VMW<> ひぐらしも魔女出てきたんだから今回も魔女でいいじゃん
悔しかったら犯人が人間じゃないと解けないトリック考えてみろっつの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 22:15:35 ID:2BUCD4s0<> それじゃつまらんから、皆色々考えてんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 22:23:43 ID:jl+ZjuV6<> >>389
きんぞー栄光の軌跡

島一コ丸々買うってロマンじゃね?
 ↓
やっぱココは豪華な洋館だよな
 ↓
……この屋敷の広さ、夜、一人でトイレに行くのって怖くね? お化けとか。
 ↓
使用人が光る蝶々見たとか言ってる。激怖。
 ↓
俺の部屋にもトイレつけたら万事解決じゃね?
でも「俺、夜にトイレ行くの怖いし」とか言えねえし。
そうか。全室につければいいんだ。偏屈で引きこもったように見せれば
俺がおばけを怖がってることもバレねえし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 22:28:29 ID:O96F6cU6<> >>396
それであのドアノブか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 23:36:35 ID:rhMaFhiJ<> ベアトリーチェ愛してる〜とか、笑顔見せて(はぁと
とかいってる割に部屋に入ってこれないようにしてしるのは、そんな事か・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/21(日) 23:43:12 ID:RQ3zT8tw<> 戦国武将の魂が乗り移った説は?
500年越しの争い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:18:49 ID:JgJzJ7Ei<> 漫画誰書くの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:28:28 ID:/5Sh6qZl<> 今回は魔女と犯人、別の思惑があって別々の行動をとってるようにも見えてきたな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:30:36 ID:f1YM/tdM<> パワードは今日発売か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:34:54 ID:CSvcwOA0<> 漫画化らしいぞ
Amazonに表紙画像がある
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:35:47 ID:VDvUdK7S<> >>399
続きを聞こうか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:44:11 ID:YAcOMvhu<> >>404
ごめん、これは語る必要のない物語なんだ。
ただ、糸井重里→里がある。郷田→織田に似てるという考えより
導き出された答えは、
郷田「糸井さ〜ん、徳川埋蔵金、発見できません。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:47:59 ID:usQQgwbL<> 夏海ケイか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:49:51 ID:UTWKvpZI<> 真里亞は可愛いけど・・・戦人ww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:54:46 ID:W8jkuDrY<> >>347
星座っていう捉え方は新しいな。チェスプロブレム説、バックギャモン説に続く新説だな。
事件時は雨が降っていて星空はみれないのが残念だな。あ、でも10月だから見れる星座は決まっているのか・・。
そんなに悪くはないからテンプレにある考察スレにでも残しておけば?

関係ないけど、10月のお月様の狂気のせいでみんなが狂って殺しあってしまった という電波を受信した
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 00:58:41 ID:f1YM/tdM<> 星座に体の部位を当て嵌めるってのを聞くと、某便所探偵の小説を思い出す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 01:00:40 ID:q/C8BDUx<> >>409
あれは文字通り無意味だったけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/22(月) 01:26:03 ID:KG4Wo/Bm<> うげ、うみねこ漫画作画:夏海ケイか。下手ではないがなぁ…
まぁ熟女たちが可愛ければ許す <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 01:31:45 ID:MDGv/ymw<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。漫画もちろん買うからね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 01:34:20 ID:1DEayDJm<> オレももっと稼げる様になって自分の部屋にキッチン・トイレ・風呂を増設して引き篭もりたいなぁ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 01:35:33 ID:f1YM/tdM<> これか
http://ec2.images-amazon.com/images/I/612GZwyZd5L._SS500_.jpg

何か、戦人のDQN臭が更に激しくなってないかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/22(月) 01:36:52 ID:KG4Wo/Bm<> >>412
おお、久々にリアルで見た。風邪に気をつけろよ楼座厨 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 02:02:46 ID:36iCovCB<> 戦人はどうみてもファンタジーかホラーの
イカレ系主人公にしか見えないw

ところで、電話不通の確認をしたのは源次だけだっけ?
だとしたらブラフかもしれないな。
あと庭園倉庫に死体が運び込まれたんじゃなくて、
最初の晩に殺された人間がそこに集められたという可能性はないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 02:54:38 ID:myQbS41L<> 後半二行はどう違うんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 03:56:55 ID:Q2vyFmbk<> >>414
幼さに欠ける気がする。
戦人って、自分の中の子供っぽい部分にスカした装飾をしないキャラだと思うんだけど、
なんかこの顔は、その対極を行く気が。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 04:08:35 ID:UCX162fO<> >>414
とりあえず真里亞に萌えた
しかし強気だね、うみねここけたらどうするんだろ
今はまだ竜ちゃんが1発屋か見極める時だと思うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 04:12:45 ID:eEdXjutc<> 夏海ケイて誰かと思ったらお好み焼きの人か
お好み焼きはもう終わりそうだからこっちに専念してはくれるんだろうけど
流血描写とは無縁の漫画だったし、どうなるのか想像もつかんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 05:12:45 ID:AjJZoEJa<> >>232
単純に頭のよさを指しているのかも。
ミヨさんは、確か東大医学部主席卒業者だよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 05:52:32 ID:GEaj9DO5<> >>414
初めから期待してなかったけど、いざ絵を見てみるとやっぱりガックリ来るなあ。
竜騎士キャラってよっぽどの人が描かないと、どうしても原作イメージと違うキャラになっちまう。

戦人は服装がアレなだけに、一歩間違えるとホストっぽいキザ男になっちゃうし、
譲二は只の地味キャラかイケメン眼鏡の二者択一になる。
朱志香、紗音、嘉音辺りの綺麗どころは割りと簡単だと思うけど、
真里亞も自閉症特有の突っ張った表情が出せないと、只の不気味少女になっちまう。

いい加減顔芸に頼るのは止めて欲しいけど、期待し過ぎなんだろうな。
せめて熟女組をちゃんと年相応に描いて欲しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 05:54:54 ID:kbDIVRbS<> 熟女組が年相応に描かれてもちゃんと萌える自信はある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 06:04:53 ID:GEaj9DO5<> と、いうかうみねこの作風自体、もうガンガン向きじゃないと思うんだよな。
ガンガンでやるからには、漫画の方は必然的にガンガン読者のニーズに応える形にしなきゃいけないし。

ネガティブ意見ばっかスマン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 07:02:54 ID:Q2vyFmbk<> >>419
一つの編を漫画化したら全編漫画化しなきゃいけないということは無いし、
一発屋も何も、ひぐらしの時なんか、暇潰し編と目明し編の間の
「一発も放ち終えていない」段階で、ほとんどのメディアミックスが決定したんだぜw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 08:38:14 ID:36iCovCB<> >>417
あーごめん、「生きている内に」が抜けてた。
つまり犯人によって誘導されたか、おびき寄せられたんじゃないかと。
食堂の血痕はフェイクか、何かを目撃した紗音がそこで襲われたとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 08:51:35 ID:lPSMbHmI<> なんか新人の少女漫画家みたいな画風だな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 08:55:17 ID:zi681L/0<> >>425
放ち終えた後だったら、こんなにブームになってなかったかもね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 10:00:08 ID:pJdYHzF6<> 歳相応になろうとも夏妃は俺の後家 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 11:14:25 ID:usQQgwbL<> パワード買ってきた
うみねこは12月発売号からスタートで今回はカラー見開きでの紹介とプレビューコミック7ページ
薔薇倉庫の見開きページグロい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 12:05:20 ID:NDUtWbKK<> なんだもううみねこ連載か
もちろんベルンカステル卿は出るんだよな
夏妃は原作っぽい容姿だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 12:15:59 ID:MkRi5vt0<> こんな絵柄のマリアが、鬼頭やゆとりの詩音みたくなるのならば期待せざるをえない
次郎の鷹野ぐらい人間じゃなくなったらすごい、だけど外海みたいなオリジナルは勘弁な。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 12:39:03 ID:GS10Mc0i<> 戦人別人じゃねーかwww
個人的にはひぐらしもうみねこも鈴羅木の絵が一番合ってると思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 12:52:10 ID:f1YM/tdM<> おk、ちょっくらパワード買ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 13:10:02 ID:f1YM/tdM<> 買ってきた
乳揉みの時の戦人の顔がヤバイw
つーか、紗音の乳がやたらと強調され過ぎだw
白目の絵しかないけど、熟女連中は結構若々しいかも
おっさんはかっこいい

で、薔薇倉庫の死体だけど、
これは完全に何かで顔面を抉り取ったって感じだなぁ
これじゃ、確かに誰が誰だか服装でしか判断できない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 13:18:56 ID:GS10Mc0i<> >>435
一話でそこまでいくのか
全何話予定だろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 13:22:13 ID:f1YM/tdM<> >>436
いや、違うw
>>430が言ってるように、今月はただのダイジェストで連載開始は次号から <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 13:31:13 ID:GS10Mc0i<> >>437
そうだったorz
レスはちゃんと読まねば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 14:19:22 ID:esHZ9Nmr<> 熟女若いのかよ・・・
なんでみんなおっさんの絵はかけるのにおばさんは描けないんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 14:26:48 ID:usQQgwbL<> まぁ原作の絵でも設定よりずっと若く見えるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/22(月) 14:27:03 ID:KG4Wo/Bm<> わざとだよ。俺らの夢を壊さないように <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 14:36:45 ID:KAR4lILb<> とりあえず外海は勘弁な
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 15:15:58 ID:GS10Mc0i<> ガンガンに載ってる外海の連載読んだけど
キャラの書き分けできてねぇwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 15:30:28 ID:jKzHYDjw<> 夏海ケイって絵柄はともかく、漫画力とかはどうなんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 16:38:57 ID:f1YM/tdM<> 公式見たら、アンソロ本も明後日出るみたいだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>kuiolk<>2007/10/22(月) 17:36:37 ID:wMtE/mAH<> 正直、オコノミミで絵柄が受け付けなかったからかなり絶望した・・・
個人的には鈴木に描いて欲しかった。まあ外海じゃなかっただけマシか
紗音あたりはただのおっぱいキャラになりそうで怖いww
だがせめて夏妃や嘉音だけは原作のイメージを崩さないで欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 17:37:51 ID:9xPAF+MH<> >>444
キャラが地味というか、華が無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 17:39:05 ID:jKzHYDjw<> 鈴木は皆殺し編という仕事があるからなぁ
外海は暇潰しならではだな
うみねこには向いてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 17:41:09 ID:YAcOMvhu<> >>448
皆殺し編の漫画あったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 17:44:03 ID:jKzHYDjw<> >>449
今はないけど、そのうちされるでしょう
心情的にも流れ的にも、鈴木以外であれを描くのは考えられない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>kuiolk<>2007/10/22(月) 17:56:24 ID:wMtE/mAH<> パッケージうpされてたが
http://www.geocities.jp/higuneko_room/umineko.html

なんだこのバトラはw夏妃が魔女っぽくて怖い

http://www.geocities.jp/higuneko_room/umineko2.html
まるでこれとは天と地ほどの差があるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:00:25 ID:3cTTA4lG<> これは・・・

まあかりんも最初の頃はアレだったし連載続けてれば上手くなるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:02:25 ID:LYRW7yX+<> 譲治・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:02:28 ID:StMOzXHj<> なんかもう別人だな

というか譲治の輪郭が・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:03:35 ID:oRnN2Quf<> ・・・・・譲治 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:05:25 ID:LYRW7yX+<> 戦人はここに貼ってたうみねこお絵かきの人のが一番イメージ通りなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:08:33 ID:TzsVV9FT<> >>451
下のURL先のカノンは誰が描いたんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:08:36 ID:Rp93WTa9<> もう竜ちゃん絵でいいよ俺は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:10:39 ID:TzsVV9FT<> >>458
竜ちゃんひぐらしファンブックのインタビューで
絵一枚描くのに3日近くかかるって言ってたぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:11:07 ID:Rfos9hgl<> >>451
我体が良い設定はどこへやらだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:13:15 ID:dq8IidAs<> >>451
か、嘉音きゅん…
明後日のアンソロがこんなネタで溢れかえってるのかと思うと楽しみになってきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:41:27 ID:EJLuyVtz<> 戦人が格闘漫画の主人公にしか見えないのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:43:31 ID:oL93vqUa<> >>461
ttp://liatris.lolipop.jp/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:43:40 ID:z35WbTLj<> これが世界の選択か・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 18:53:18 ID:S3NxXgtN<> ラ・ヨダソウ・スティアーナ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 19:06:04 ID:y3fvjHnQ<> BShi ファーブル昆虫記 〜南仏・愛しき小宇宙〜(3)
セミとサソリ「生と死をみつめて」 10月24日(水) 午後8:00〜9:30
~~~~~~~~~~~~ 全俺が噴いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 19:14:30 ID:dq8IidAs<> >>463
まじでうみねこアンソロのネタだったのか/(^o^)\
これは明後日が楽しみだ <> >>315<>sage<>2007/10/22(月) 19:52:58 ID:Tma1QNNK<> >漫画化
戦人印象違い過ぎwなんじゃありゃww
まあ、真里亞可愛いから許すけれど・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 20:29:17 ID:3u8huWCd<> 漫画化ときいて一ヶ月ぶりにこのスレ来た
俺はかなり期待
てか、アンソロ明後日発売とか、金ねぇ…
なんで今まで情報来なかったんだよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 20:35:25 ID:jKzHYDjw<> >>451
戦人確かに何か違うけど、竜ちゃん絵も最初はDQNにしか見えなかったし、
多分本編進んでいったら慣れると思う
問題は女描くの下手そうなんだよな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 20:49:43 ID:dq8IidAs<> もう1枚うみねこ漫画の絵があった
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/powered/next/

なんか>>451と印象違うな、真里亞が普通の幼女っぽい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 20:50:11 ID:txRFqru0<> 1つの雑誌に竜ちゃん原作の漫画が2つも連載ってすごいなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 20:59:47 ID:jKzHYDjw<> やっぱ真里亞はかわいいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 21:36:29 ID:eFQX7kpd<> 印象云々より正直下手に見える・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 21:40:29 ID:UCX162fO<> うまい下手云々は始まってからでいいじゃないか
とりあえず俺は好きな絵柄だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/22(月) 21:40:29 ID:l1wd8Oil<> うみねこのなく頃に
コミック化けってい☆

http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow57925.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 21:47:12 ID:rUriJuuW<> 武装錬金臭い戦人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 21:47:55 ID:WMWJdc1e<> 基本設定できてないのにコミックにしちゃて大丈夫なのかな…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/22(月) 21:50:09 ID:l1wd8Oil<> >>476
左手に注目 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:01:46 ID:jKzHYDjw<> >>476
この顔はムカつく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:08:26 ID:hF7Akffu<> >>472
でも次号で罪は終わりじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:22:54 ID:btQFHlqK<> 絵見たがそこまで酷くないような気もするが
しかし漫画化とかはえーよ\(^o^)/
まだうみねこ原作もほとんど進めてないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:24:04 ID:1CyAFV1i<> 左手ヤバいだろw
いくらなんでもバトラはここまでDQNじゃないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:26:48 ID:z35WbTLj<> >>481
次は皆殺しじゃね?
>>471見たらやるみたいだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:31:46 ID:iPh8xRn8<> 10スレぶりに来たんだが何か斬新な発想は出たか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:31:59 ID:f1YM/tdM<> >>481
今月ので私を信じてまでだったから、まだ終わらんでしょ
学校籠城だけで3号くらい使いそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:37:24 ID:z35WbTLj<> よく見たら罪滅ぼしでした、ハハハ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:39:57 ID:hF7Akffu<> でも12月に単行本がでるからちょうど終わりそうなのだが
まだ単行本が続くにはページ足り無そうだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:41:32 ID:YdC3KFrB<> >>483
俺の中ではバトラってこんなイメージだったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:42:58 ID:U92qD+qt<> 福山雅治みたいな顔だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:44:26 ID:1CyAFV1i<> 漫画版はやっぱりお茶会までやるのかね?
ひぐらし漫画はなくても成り立っていたけど、うみねこは必要だよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:50:56 ID:P+KUBC09<> もう漫画版が出るのか
「腐ってやがる、早すぎたんだ。」
みたいなことに、ならなきゃいいけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:54:03 ID:z35WbTLj<> >>492
さあな、読むまで判らんよ。
てかフェイスクラッシャーがカットされそうな予感。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:54:32 ID:JsI00oky<> 伏線とか大丈夫なのかね
後から「この描写ないからつじつまあわない」とか
ならなきゃいいんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:54:51 ID:56yS0Mkk<> >>318
謎を解けなかった18人には金蔵は含まれず、19が含まれる。
18人全員死亡には19が含まれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:56:40 ID:alLZWW6d<> 何かシリアスなシーンなのに空気ぶち壊しで
背景にキラキラ背負って尖った顎に指を添えて流し目で推理を始める戦人が頭に浮かんだ

子供以外のキャラがしっかり描けてるか否かでまた評価分かれそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 22:58:34 ID:z35WbTLj<> >>496
フラグ立ちまくりな戦人か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:00:51 ID:56yS0Mkk<> 漫画は伏線張るの難しそうだな。特にあそこ。
ボイラー室の物音で熊沢が腰を抜かすシーン。
へたすると違和感バレバレになるぞ〜、っと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:01:00 ID:1CyAFV1i<> 男とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:07:08 ID:r8/zcgh7<> 色々矛盾も出てくるんだろうな…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:11:34 ID:3txeCTBF<> 小此木の悲劇再びか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:18:55 ID:F/J9Ovy9<> 真理亞はウザくないと真理亞じゃないのに、漫画の人は分かってるんだろうか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:18:55 ID:U92qD+qt<> まだわからないのか?
おまえらはもう竜ちゃんじゃないと満足できない身体になっちゃってるんだぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:20:54 ID:5VYoHhcL<> うすうすきがついてました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:21:09 ID:z35WbTLj<> よし、>>502が変わりに漫画版描けば良いんだな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:22:03 ID:4+c9Rdty<> 漫画は原作をやった作者が自分の感じた通りに描くのか?
それとも竜ちゃんにここはこうして、みたいな助言を聞いて描くのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:22:14 ID:JsI00oky<> もういっそフルボイスでゲーム出しちゃえと思った
アニメとか漫画とかいいから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:23:51 ID:f1YM/tdM<> ゲームは規制激しいから勘弁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:24:09 ID:z35WbTLj<> >>507
ふかいなげきのもりーをBGMに戦人が至近距離で犯人の杭攻撃避けまくっても良いのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:24:30 ID:g1tXDDuo<> >>506
怪談と踊ろうのコミック版の作者は竜ちゃんに相談しながら描いてたらしいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:26:35 ID:JsI00oky<> >>509
あれはきっとアルケミマジックだったんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:26:46 ID:z35WbTLj<> >>508
オブリビンってゲームは串刺し生首や腐乱死体を規制ゼロのDで出せたぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:28:43 ID:KAR4lILb<> >>509
解答編じゃなくて解決編でやってくれるんならいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:30:05 ID:z35WbTLj<> >>513
良いのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:30:30 ID:usQQgwbL<> 竜騎士はマメに連絡とってるだろう
修羅場で不通だった時はわざわざ日記であやまるくらいだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:34:59 ID:KAR4lILb<> もう主人公空気はいやなんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:36:17 ID:r8/zcgh7<> 梨花のことか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:36:38 ID:JsI00oky<> >>516
最後まで戦人が主役かわかんないけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:38:30 ID:1uBnPXZ0<> 戦人がループキャラになればおk
第一話はループ初回だったことにして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:43:59 ID:KAR4lILb<> Kに決まってるだろ……
皆で「………鷹野さん、これで俺たちが負けたと思うなよ…。」
なんてかっこ良く言っておいてロリに出番取られてるし……



戦人は最後まで活躍して欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/22(月) 23:58:02 ID:f1YM/tdM<> 某所からの拾い物
薔薇倉庫のシーン
http://www.heat-devil.com/up/src/No1696.jpg
http://www.heat-devil.com/up/src/No1697.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:00:40 ID:r1+oij/M<> いい感じだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:02:20 ID:nvAME42z<> おいおい漫画のマリア普通に可愛いじゃねえか・・・俺のセンサーが反応しちまったよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:03:48 ID:JsI00oky<> マリアのウザ顔がどうなるのか非常に楽しみだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/23(火) 00:04:16 ID:MgQGRFE8<> 夏海ケイの過去作を見てちょっと心配になってしまったけど
スクリーンショット見る限りはいけそう・・・かなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:23:20 ID:b8r3qwvA<> うみねこも早くも漫画化かぁ早いなぁ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:23:54 ID:redKvLL8<> 戦人がちょっと華奢過ぎるな
真里亞は可愛いけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/23(火) 00:25:52 ID:otosRPOE<> 譲治の骨格ゆがんでるのは目を瞑ろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:27:05 ID:VfP3+rTz<> 熟女がかわいければそれでいいよもう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:33:50 ID:dqkBLux9<> 朱志香がまるでヒロインのごとく描かれてたらそれでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:34:44 ID:nXkwuJQ8<> いやヒロインは夏妃さんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:37:49 ID:Cs3oficD<> 戦人だれだよこれ・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 00:43:46 ID:9ILuXvFa<> 今週のジャンプ(ジャガー)に真里亞 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 01:09:47 ID:2MjgajHc<> なんかバトラに違和感あると思ったら
ベスト着てないからか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 01:15:18 ID:qUpSICt9<> >>521
おいおいなんか意外と面白そうじゃねえか
ちゃんとグロく書いてくれてるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 01:27:07 ID:k6gZOktD<> >>521
もしかして、キャラの造形を似せて書ける人よりも何よりも、
まずグロい絵を書ける人として作者が決定されたように思えなくもない…w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 01:27:26 ID:G75xHbBL<> 霧江と同じでネクタイの先に十字架があしらってある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/23(火) 01:28:36 ID:otosRPOE<> コミックは来年の夏ごろかなぁ
先は長い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 01:43:17 ID:k6gZOktD<> この先、話が進んだ頃に、やっぱお疲れ会みたいなので、
霧江が『キリー』と呼ばれるようになり、だんだんと良い変態化する事はあるんだろうか…w

やっぱ男は執事よね、カノン君みたいな少年に執事の格好をさせて……おもちかえりィ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 01:56:35 ID:QBEDvc8T<> >>521
グロ描くのは期待できですヌェー(・ε・ )

>>539
それいいな
ファンサイトで、とことん腐った楼座を見て
鼻水噴いた。罰恋し編ってレベルじゃねーぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 02:05:13 ID:TDAsuQ8y<> >>521
なかなか精魂込めて耕されてるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 04:09:56 ID:LKbDwRZ0<> 日記また更新してる
冬コミ落とさないかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 04:15:03 ID:QCy6EiUn<> この後にアクシデントでもなければいつも通りだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 04:20:55 ID:b4+znVGx<> 漫画戦人って明らかに犯人っぽい顔つきだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 04:36:55 ID:LKbDwRZ0<> 2話は誰にスポットライトを”絞る”んだろ
人気逆順かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/23(火) 05:54:12 ID:otosRPOE<> 鯖にスポットだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 06:06:46 ID:TDAsuQ8y<> 熊沢さんが白い傘をかざすと、空から大量の鯖が振ってくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 06:07:35 ID:k6gZOktD<> 鯖視点じゃ、まんま家政婦は見ry

つか、解の一話目は、家政婦は見た形式でも不思議じゃないよなw
間違いなく、鯖の人は子供達よりは、館の闇の部分を知っているだろうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 09:08:12 ID:X52LmYLc<> >>506
漫画家は竜ちゃんが調達してるんだから後者だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 09:09:14 ID:odEvfrea<> ひぐらし漫画化の時は各作者に真相を話したらしいけど、
うみねこはどうなんだろうな。
第1話の時点で真相を知らされたとしたら夏海ケイは
ある意味すごく損をしている気がするw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/23(火) 10:51:28 ID:otosRPOE<> あの精神状態の竜ちゃんがどう助言したんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 11:20:57 ID:aMUqn5Ix<> >>545
蔵臼やら南條やらが主役の話か
絶対人気でねぇなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 11:44:39 ID:ZrbfRt0f<> 株価が100円の株を100株買って
それが90円になったら−になる
計算してみよう

100(円)×100=10000(円)
90(円)×100=9000(円)
10000−9000=1000

つまり1000円分損をしたという事
逆に言うと、−1000円儲けたって事になるのだ
秀吉が主役でデイトレで活躍する日に期待している <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 11:47:10 ID:nHIYS6nN<> (;^ω^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 12:13:01 ID:423Qtt0H<> 朱志香にはいつかスポットライトが当たるんでしょうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 12:23:28 ID:IC7l6blJ<> 人気順で殺されるとすると、
戦人、夏妃、真里亞、紗音、嘉音、朱志香が最初の生贄かw
しかし生き残りの面子が渋すぎるなwそれはそれで良いけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 12:54:05 ID:WQh/ngTn<> 正直冬コミは半分諦めてた、というか無理しないでもいいんじゃないかと思ってたけど、
それだけに竜騎士のテンションの上がり様が嬉しい。

こういうところ、ホント尊敬する。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 13:21:33 ID:n+/EpXPz<> 正直、犯人は霧江だと思う。犯人の心理を知りすぎてるしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 13:28:29 ID:RVxZ4J8A<> だが謎説には同意できない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 17:49:35 ID:ygUXtNt/<> コナンがひらめいたときの背後のキラキラは、
バトラの場合だとチェス盤が高速回転するイメージ映像になるとみた! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 17:51:34 ID:SC/TXYe5<> 第二話に関する情報が入ったぜ
第二話では最初の事件で六人死ぬらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 17:52:45 ID:68Q8mBp4<> 俺もそれは聞いたな
後、真里亞が壺に入ってうーうー言う和むシーンがあってほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 17:57:46 ID:UwedgQkQ<> 製作日記を読み解くと、鯖にスポットライトが当たることになるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 18:44:28 ID:nF+Lu5uY<> 今ようやく初プレイが終わった
犯人やトリックについての推理は議論されてるだろうから、どうでもよさげなところで
なんで嘉音はあんなに犯人?に対して強気だったんだろうか?
相手が魔女なら鉈では勝機なんてなさそうだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 18:49:38 ID:UwedgQkQ<> >>564
マジレスするなら、カッとなっていたから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 18:54:08 ID:8K4x+ZzV<> >>564
嘉音の目的は碑文を成功させないこと
発動条件は紗音が死んだとき
本当はあそこで死ぬ予定ではなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 18:58:29 ID:nF+Lu5uY<> >>566
なるほど、あそこで立ち向かった時点で嘉音の目的は達成されてるわけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 19:14:50 ID:z+cCkqw1<> ガンガンかってきたよ〜
残念ながら重大発表というのは 

漫画化 

だけでした。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 19:15:28 ID:SC/TXYe5<> これはあくまでも予想でしかないんだが
二話では冷凍鯖が凶器として使われる
消えた凶器の謎を解け! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 19:16:03 ID:REQOOPAE<> MI☆SO☆NIぃぃぃぃぃぃぃl <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 19:35:30 ID:F9zrCJly<> なんにせよ竜ちゃんが元気になってくれて良かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 19:37:22 ID:Lyu8Ydwf<> 冬コミまでにあと何回誘い受けが出るんだろうなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 19:56:36 ID:qQp/eFG3<> 空気読まず質問

庭を使用人ではなく自分で「勝手に改造」したのってムスカだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:00:35 ID:z+cCkqw1<> 庭園をでっかくしたり、ゲストハウスを立てたのがムスカ
使用人たちは庭の手入れなど使用人らしいことをやってるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:10:49 ID:qQp/eFG3<> そうか・・・、ふむ。
庭が徳川の埋蔵金の在り処じゃぁ!
インゴットをとれーぃ!とか妄想があったけど、
荷馬車に乗って売られていったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:11:36 ID:z+cCkqw1<> >>569
犯人「ベアトリーチェ、シャンバイザーを持ってきてくれ」
ベアトリーチェ「はい」
犯人「鯖じゃねぇ!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:12:17 ID:SC/TXYe5<> ムスカは孤島にゲストハウスなんかたてて何がしたかったんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:14:41 ID:vDvSj5yV<> >>576
のーてんキラキラ乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:19:36 ID:ZcsstmJV<> カノソ「ついカッとなってやった。今は死亡している」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:26:19 ID:IC7l6blJ<> >>577
ムスカ「リゾート王に俺はなる!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:33:06 ID:SC/TXYe5<> 交通が不便すぎてだれも来ないことには気が付かないムスカであった…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:46:54 ID:qQp/eFG3<> ペリー来国の際に休息所として使用
いや時代が違うし無理あるか。
開国して下さいよ・・・大佐ぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:49:49 ID:qQp/eFG3<> 読み流せ
それだけがムスカの望みです。
これを読んだあなた。どうかリゾート地の真相を暴いて下さい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:57:13 ID:y2hwBn88<> ttp://www.akibablog.net/archives/2007/10/etc_powered_071023.html
戦人結構ハマってないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 20:59:57 ID:qQp/eFG3<> なんかヒソカみたいだな
顎で殺せそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:04:08 ID:IC7l6blJ<> >>584
一番左下の戦人は結構いいな
やっぱり真里亞は可愛いが豹変シーンがどうなるか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:04:33 ID:bTnDl2KE<> キミキスの画像が梨花ちゃまに見えたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:05:22 ID:REQOOPAE<> おこのみみの人か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:10:47 ID:OTiAULm6<> ふと思ったが楼座って結婚詐欺にでもあってたんじゃないか?
失われた母の愛とか借金の保証人になってるとかそれなら説明がつきそうな。
ってやっぱり既出? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:11:23 ID:SC/TXYe5<> ムスカ観光の『孤島で大自然と触れ合おうツアー』に行ってきたんだが
島に着くまで船乗り継がなきゃならんわ船は小さくて揺れるわで最悪だった
つうか山は手入れされてなくて荒れ放題だし海岸は岩場ばかりで、結局バラ園しか行くところなし
挙げ句の果てには海荒れて帰りの船が来ませんとかマジ最悪 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:17:10 ID:qQp/eFG3<> エンドロールで七杭の絵があるね。
いや、その、俺が今気づいただけなんだ、うん、既出だよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:23:56 ID:ZrbfRt0f<> どういう事?全く違うキャラばっかりになるって事じゃないよね??? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:29:36 ID:UwedgQkQ<> >>591
どれ?わからない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:34:03 ID:jRY5N3ih<> ガンガン読んでるけどその作者漫画力は結構あると思うよ
とりあえず演出力は間違いなくある、ハッタリ描写は上手い
ないのは展開の工夫と微妙に構成かなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:43:06 ID:v6X9HyJe<> >>594
原作付きに向いてるじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:44:34 ID:qQp/eFG3<> >>593
オカルトを好む者は島を閉ざして背徳的な〜のとこの右。
俺の憶測だけど七本あるし柄は短いし悪魔書いてあるから。
そんだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:57:14 ID:1mYTXbb9<> 漫画は夏海ケイかよ…
はぁ…乳描写は絶望的だな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 21:57:32 ID:UwedgQkQ<> >>596
そういわれるとそう見える。
先っぽが尖っていないのが、予想外だったが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 22:07:45 ID:6qD7JSQL<> 漫画でドアに描かれた魔方陣の大きさ分かるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 22:25:11 ID:tm8mkzvM<> プレビュー漫画みたけどオコノミミとは画風がちょっち違うな。
見る前は絶望したけど見てからかなり楽しみになった。
らめえええええ落ちるううううでかなりワロタww

漫画の真里亜かわいいよ真里亜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 22:28:11 ID:F9zrCJly<> >>584
八重歯がねえ!八重歯がねえよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 22:28:12 ID:c9L8bkOg<> 夏海ケイか……




とりあえず水着エプロンはエロい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 22:46:43 ID:zeYC3SlB<> 真里亜かわええw
竜ちゃんの絵は微妙だったからな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 22:52:18 ID:uiETXeVM<> ラフみたがこれは結構ハマってるかも
ベルン卿が出るのが楽しみ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 22:56:39 ID:nXkwuJQ8<> ひぐらしの漫画連載始まった頃って本編はどこまで進んでたっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 23:01:44 ID:6qFac7+q<> 目明し編 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 23:17:40 ID:SrbSGlmZ<> お婿にいけなくなるぅ〜wwww
でもなんか着崩してるのがなんだかなー
戦人はベスト着てこそカッコよさがあると思うんだけどなああああああ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/23(火) 23:59:47 ID:y2hwBn88<> >>607
超同意
戦人はパリッとスーツ着こなしてる方がかっこいいよ
夏海もしここ見てたらこれだけは頼む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 00:15:53 ID:+7UtBxXF<> 行動的なキャラに見せるためかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 00:28:47 ID:7MJ/u0Vz<> なんだか混乱してきた。
顔面破損は、蔵臼・留弗夫・霧江・楼座・郷田・紗音・源次・南條・熊沢。
なんのためだったんだ?特に後半の3人はわからん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 00:33:27 ID:LcFCnige<> >>609
まぁ、ざっくばらんな方が戦人のキャラ的には似合ってるかも。
でも、大柄な人物ほどしっかりした服装の方が男前なんだよな…。
戦人なんかその典型だし、動きのある絵ほどその傾向が強い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 00:38:49 ID:dnH8lRVT<> >>584
何でこうも安易に真里亞を萌えキャラ化するのか。
萌えキャラが自閉症でも、「結局顔が良ければいいのかよ」とか思われるだけじゃないか。
だからガンガンからはいい加減離れて欲しかったのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 00:43:19 ID:bnE70HP+<> ちょっと質問なんだけど、パワードには中年連中は大きく載ってた?
もし載ってるんだったら今号買ってみようかと思うんだが。特に夏妃 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 00:46:19 ID:9XTxN5Ho<> 買わないで話に加わろうとするなカス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 01:25:31 ID:ITQoQQaY<> まあいいじゃないか
パワードなんて面白い漫画数えるぐらいしかないし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 01:26:33 ID:WQNatURK<> >>612
じゃあ土塚にやらせよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 01:30:42 ID:muNK/Eh3<> >>616
余波で屋敷ごと島が吹き飛びそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 01:40:20 ID:ZQZnzBKR<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。アンソロに出てたら嬉しいね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 02:55:10 ID:bnE70HP+<> >>614
スマンかった。せっかくだし買ってみるわ

>>616
ちょww見てみてぇw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 03:00:21 ID:abwkRl4U<> >>616
土塚にやらせたらどんな漫画になるか正直想像できねぇwww

しかしやっぱ夏海ケイもなかなかのひぐらし好きっぽいな
サントラかけながら仕事するレベルとは驚いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 03:12:22 ID:BayXbr2T<> あんこが十勝製は、リピート演奏しても全然飽きない名曲だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 04:15:21 ID:DgrvpXbr<> >>616
おまいのおかげで、
「マリアが歌ってたのは実はヘルキルデスベルだったんだよ!!」
とかいう電波を受信しちまったじゃねーかww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/24(水) 04:26:43 ID:giNpcspw<> マリアが歌ってたのは Ievan Polkka <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 05:11:01 ID:hbmilMbb<> 今度もまたループ者なんすか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/24(水) 05:59:10 ID:giNpcspw<> 2話が出るまでわかるわけがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 06:19:20 ID:mpvUZqjR<> 絵羽と秀吉はブラックブラックジャベリンズで殺されたのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/24(水) 07:59:36 ID:3L70gK3v<> 続きモノではないな、次からキャラクターいなくなるしw

マリアはヤンデレ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 08:30:09 ID:n2C4JwkL<> >>607
もしかするとバトラのベストには
絵にするとヤバい重大なネタバレが仕込まれている
…訳ないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 09:13:42 ID:UPGtLuDb<> 真里亞が歌ってたのは「ガチャピンの食べちゃうぞ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 09:40:12 ID:YTHeiUQ3<> 一年生になったら だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 10:07:45 ID:bJYg14bA<> >>630
友達百人どころか一人も出来てねぇ><; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 10:17:49 ID:QK+SIHAn<> バトラ二重人格説が鉄板って本当デスカ><? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 10:56:51 ID:7eoWsaOD<> 鉄板のトンでも説だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 12:26:21 ID:n2C4JwkL<> 二重人格はないと思うけど、スケベキャラはちょっと作っている感じがしたな>バトラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/24(水) 14:02:35 ID:pG9gHU7C<> http://www.akibablog.net/archives/2007/10/etc_powered_071023.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 14:33:23 ID:NPcvWcwp<> >>612
>何でこうも安易に真里亞を萌えキャラ化するのか。

言いたいことは分かるつもりだが……
竜ちゃんがこれでおk出してるんだからしゃーない

うみねこという作品はまだ始まったばかりなんだし
こういうテコ入れも容認するしかないさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 14:41:28 ID:du5Py+Gz<> >>612
>萌えキャラが自閉症でも

そうと決まった訳でもあるめえ
何より真里亞の魅力は豹変で決まる
ゆえにまだ判断保留 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 15:00:48 ID:WqZ5K20c<> 次回からはコナンズネクストヒントみたいなのを足してくれ

確かな情報をひとつだけください。
もう、なにもかもがミスリードに見えてL5になっちゃうよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 15:29:12 ID:du5Py+Gz<> >>638
すぐにそばにいる誰かに相談するんだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/24(水) 15:50:43 ID:++SgJzOT<> ネクストコナンズヒントだったりする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 16:07:54 ID:EqahUBYs<> 宵越し鬼曝しの法則を適用すると今回がまるまる捏造された手紙の内容で
実際の出来事・人物とは何の関係もあるはずがありません。でもぜん驚かんよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:14:21 ID:TOP7/tXe<> アンソロ買った人〜ノ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:16:06 ID:SdZLAzi6<> >>642
どう?面白かった? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:17:15 ID:TGEermKe<> Amazonが機嫌悪いのできません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:18:01 ID:TOP7/tXe<> 読んでる途中

今マジキューのほう読んでる

後ガンガンでうみねこ漫画化決定らしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:20:21 ID:TGEermKe<> なにをいまさら
って言おうとしたけどそれは月刊のほうかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:36:08 ID:J51LnjmO<> ちょwwアンソロ二つ出てるよ
スクエニと宙出版
スクエニは四コマだ
やべえそんなの知らなかったから迷うぜ
こうなったらいっそ二つ買っちまうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:38:59 ID:Tho7FbNI<> マジキューはエンターブレインな

つかどこのコミック発売予定表にも載ってなかったのにそんなの出てたのかよ!
後で買ってくる!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:42:28 ID:J51LnjmO<> スマソ
エンブレだったな
誰も知らなかったのか
よし買うぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:55:43 ID:TOP7/tXe<> ネギま!と宙出版の買おうとしたら不意打ちだった
あとマジキューの紗音と真里亞はなんか黒いw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 17:59:59 ID:TOP7/tXe<> みんな買いに行ったのか?
誰もいない・・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 18:09:19 ID:TOP7/tXe<> >>646
ガンパワ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 18:14:45 ID:abwkRl4U<> ということは漫画版が2回連載する間にうみねこが1編進むということか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 18:16:18 ID:RtjMiP4I<> これをあなたが読んだのなら、その時、私は書店にいるでしょう。
お金があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだわたし。どうかお金を増やしてください。
それだけが私の望みです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 18:25:24 ID:TOP7/tXe<> 足りなかったのか・・・・・・哀れな・・・・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 18:50:42 ID:BayXbr2T<> 良く考えたら、春冬の同人祭りで一作出るってのは、
下手な小説より刊行ペースは速いんだよな。
私は五年待った、待ったんだぞ!、という事さえしばしばある小説業界よりも、
逆に締め切りというものを自分で決めなきゃいけない同人作の方が、
ペースを守ってくれそうで良いな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 19:01:13 ID:iZmWbE9R<> ちょっと離れてた隙に漫画化かよ
ガンガン系の絵はほんと合わんな
せめてコミックビームとかアフタヌーンとかモーニングとか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 19:25:42 ID:Tho7FbNI<> アフタモーニングでうみねこはねえよww
雑誌の色的に似合ってそうなのはフラッパー辺りかなあ
かなり地味になりそうな気もするけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 19:54:15 ID:TN51n0gM<> フラッパーとか、聞いたことも見た事もねぇよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 20:22:16 ID:iZmWbE9R<> いわゆるテンプレ顔漫画や若いキャラしか描けない奴は華があっても
うみねこには合わないと思う
まあメディアミックス漫画なんてほとんど新人無名のためにあるようなもんだし
ちゃんと描ける人はそもそもこんな仕事せずに自分の漫画描くよなあ

…いっそ小ばt <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 21:01:07 ID:z/RDkGZZ<> たけしだとふざけあう場面で絵が合わないような気が
ブルドラみたいな寒い空気を感じる・・・

・・・おれはバーローの人が描く戦人が見てみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 21:12:01 ID:TGEermKe<> 鳥山の戦人とか見てみたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 21:16:01 ID:iTkomYBO<> アンソロの他に四コマもでてたのな
俺アンソロとか読んだ事無いけどうみねこ好きだから買った
初めてアンソロジー読んだが、なんか同人誌みたいだな
これでこの値段は結構お得な気がしたけど、今更ひぐらしの方全巻集める気にはならん
俺としては雑誌みたいな感覚
四コマはまだ見てねえや… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 21:33:12 ID:LcFCnige<> メディアミックスに飢えてるんだな
俺も欲しいわ
近所の本屋小さすぎるから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 21:39:39 ID:rG01pOgf<> アンソロは当たり外れがあるからなぁ・・・今回のうみねこアンソロは結構当たりだったけど
4コマはどうなのかな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:07:04 ID:OoA/eFPg<> まだ4コマのほうは最初作者のとこ読んだだけだけど
結構おもしろいよ
もう郷田がかわいそうでしかたない
あやうく郷田萌えになってしまうところだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:22:40 ID:0BJ9MxQj<> 郷田萌えワロタw
面白そうだし買ってみるかー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:24:18 ID:9s1V+Dqw<> にしても、今の時点でうみねこアンソロ出ちゃったら何巻ぐらいまで出るんだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:31:03 ID:rlkF8tO3<> 年2でも10冊は硬いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:34:51 ID:LcFCnige<> アンソロってそんなに頻度高いのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:38:56 ID:iZmWbE9R<> アンソロは原作自体が売れ出すのアホみたいに出版される
昔は好きなゲームのアンソロとか何となく必死で集めてたことあるが
金の無駄遣いだと気付いてもうやめた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:48:42 ID:RtjMiP4I<> やっぱり面白そうだし買ってみようかな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:49:24 ID:9TJF2aO/<> うみねこのアンソロ買ったけど、あれで当たりなんだな…
気に入った漫画は3つぐらいだし、
意味の無い不条理ギャグに走った作品も多かったし…

決して作家叩きをしたいんじゃなくて、
一話しか出て無くてキャラの把握も十分でない今の時期に
アンソロは早すぎると思う。
アンソロや二次創作に引っ張られて、本編のキャラが変わってもやだなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:57:05 ID:iTkomYBO<> とりあえず、うみねこの関連商品を
盲目的に集めてみようと思ってる俺
いつまで続けられるんだろうか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:57:26 ID:rlkF8tO3<> そんなもんだ
ひぐらしの時は軽く考察入ってたから、それを楽しみに読んでた
オリスクに手を付けてからはもう買ってないけど

俺も金の無駄に感じるな、うみねこだと余計に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 22:59:02 ID:PEPi3/v6<> >>674
半年は楽 それ以降は忍耐と金銭の勝負 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:12:45 ID:iZmWbE9R<> そしてそのうち増えて本棚を占領し始めたアンソロが邪魔になってきたころに
古本屋に売っても100円以下で買い取られてなんか凄い損した気分になるのさ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/24(水) 23:14:18 ID:++SgJzOT<> 夏には三話と四話を一気に出す竜ちゃんの男気が見たい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:14:39 ID:PEPi3/v6<> >>677
アンソロの基本買取価格は新品でも100円切ったりするしな
雑誌と同じ分類になってるからしょうがないっちゃしょうがないんだけどもね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:15:17 ID:rlkF8tO3<> >>677
お前とはいい酒が飲めそうだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:21:55 ID:qmDlZaqG<> 脇役キャラが好きだと大抵買っても金の無駄になるな。
後発品だと特に。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:24:58 ID:E42ypEQN<> >>432
俺は結構外海のオリジナルは好きだったけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:27:41 ID:LcFCnige<> 絵羽とベアトリーチェが似てるのってかなり重要だと思うんだ
ベルンカステルを見る限り、人は魔女になっても姿はほとんど変わらないみたいだから、
絵羽が魔女化してあの姿になったと考えれば自然だもの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:31:52 ID:a7zzTpZZ<> 竜ちゃんが単に描き分けできてないだけじゃ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:32:30 ID:OoA/eFPg<> アンソロがヤフオクだとどのくらいで売れるのかなと思って調べていたらとんでもないものを見つけてしまった

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44407754 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/24(水) 23:33:14 ID:++SgJzOT<> すごく不自然です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:33:19 ID:PEPi3/v6<> >>685
何がトンでもないって、男性向けサイズがあるって事実だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:33:30 ID:LcFCnige<> これは… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:35:17 ID:rWSqrI9k<> >>683
ベルンカステルが元人間だからって
ベアトリーチェも元人間とは限らないと思います <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:39:24 ID:TN51n0gM<> >>685
作られるのはえーよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:39:34 ID:LcFCnige<> まぁ確かにそれなら絵羽がループキャラになっちまうな
それも1000年 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:56:18 ID:AtqhoyOu<> 鷹野の例があるからループできなくても魔女になれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:56:34 ID:iTkomYBO<> 今月のガンガンパワード買った人に質問
うみねこのプレビューページって、何ページあった?
あと、ひぐらしは何ページあるかも大体でいいから教えて欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/24(水) 23:56:40 ID:rG01pOgf<> >>673 酷いアンソロだと全部の漫画が面白くなかったりするしなぁ
     まぁ俺の場合不条理ギャグも好きだから評価甘いんだろうけどw
エロアンソロの酷さは異常 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/25(木) 00:03:47 ID:N5T/zwKu<> 人気投票始まったー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>kuiolk<>2007/10/25(木) 00:04:00 ID:AlbilznS<> 投票始まったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:05:46 ID:XG6HVy1L<> ベア戦にいきなり3票入っててワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:06:22 ID:W6vGH+ME<> 投票完了っと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>kuiolk<>2007/10/25(木) 00:08:31 ID:AlbilznS<> >>697
だからカップリング投票じゃないと何度言えば(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:09:39 ID:7XE6XKOY<> ベア&金蔵ワロス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:09:41 ID:XG6HVy1L<> つか、ベストコンビの金蔵泣き過ぎだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:10:05 ID:W6vGH+ME<> ベストコンビ=カップリングと言う認識が多いんだよなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:13:58 ID:BupCfnse<> 熊沢×鯖と郷田×仔牛のステーキがないのは何故なんだぜWhy? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:17:23 ID:cBE4Too4<> まぁ一緒くたになってしまうのもしょうがないとは思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:18:14 ID:tG0SCXLf<> 怪しさの方は散らばりそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:19:35 ID:4OH4TmhS<> 園崎姉妹空気嫁よ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>ghdtyu<>2007/10/25(木) 00:21:53 ID:AlbilznS<> ベア&バトとバト&マリで争いそうだが
コンビなら接点が多かったバト&マリだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:22:37 ID:IVJk5rTO<> >>703
誰か熊沢×鯖には投票してる。
お疲れ鯖です! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:29:17 ID:iD4mFXYx<> ミ(((*゚< そんなに僕を惨劇に遭わせたいのかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:31:10 ID:eRouh328<> 戦人はもう二冠確実だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:32:57 ID:XfIV6ElZ<> >>707
そんなもん人それぞれだろう。
つかカプ的意味じゃなく、魔女代表のベアトと
人間代表の戦人の好敵手コンビとして充分ありだと思うがな。
まぁベアバトに入れたがね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:33:15 ID:JFAH1x1m<> 怪しい人物投票はえらく真面目な雰囲気だな
まさかシナリオに影響してくるんじゃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 00:37:56 ID:sjaBUpu6<> ベアバトは婦女子(リスペクトする人物もいるので腐とは書かない)人気が半端ない
俺もまぁ嫌いじゃないけど、真理亞の方がいいかな
しかし各コンビの表情が違ってて面白いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>lbrhbh;v<>2007/10/25(木) 01:09:12 ID:AlbilznS<> 怪しい奴投票では高い順位だぞ<楼座厨 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 02:28:42 ID:W0dx9b01<> 考えたら怪しい人ランキングで1位とったら、犯人になる確率すごく低くなりそうだよな

うし、俺も楼座さんに一票いれてくるか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 02:31:11 ID:AQl8nRmH<> もうキャラ厨がいるのかい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 02:44:08 ID:Vk9gcDSy<> ごーだと仔牛に入れたいのにパスワード通らない…なんで?
人気投票のときは普通に入れられたのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 02:45:56 ID:4OH4TmhS<> 熊沢&鯖じゃなくて鯖&熊沢なのね

つまり鯖が本体ということか・・・! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/25(木) 04:22:59 ID:NjGd+OtQ<> 俺推理!

真里亞には虚人ウーが憑いている!
うーうー言ってるのは頭が悪いんじゃなくてその虚人ウーにも語りかけてるんだ!
そして虚人ウーこそループの手伝いをしているに違いない!

・・・まんまひぐらしじゃんorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 04:37:07 ID:So5YDNVC<> >>719
無いと言い切れないのが竜騎士クオリティw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/25(木) 07:58:19 ID:Jr79K2vV<> 鯖責め熊沢受け? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 08:15:20 ID:IcqmD/df<> 熊沢攻めだとサバかれちゃうからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 08:19:36 ID:BupCfnse<> 旨いこと言いやがって
鯖だけに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 09:18:23 ID:M2qsxQTB<> 食えねぇ奴等だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/25(木) 09:42:45 ID:pxXRA1/W<> お前ら面白いwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 10:34:51 ID:pPrSxTtn<> たまにはごーだ☆(受け)=仔牛のステーキ(受け)のことも思い出してあげてください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 15:00:03 ID:P4xRJvHN<> アンソロ2冊買ってみたんだが、あえてどちらとは言わないが全編通してつまらないほうの本、
作家(と呼んでいいのかどうか)と編集はこんな落書きみたいな本出して恥ずかしくないの?
もう一方は現段階ならこんなものかなって少なくとも納得できるレベルだったが、それにしても酷い。

と、パワード今号の圭一のシーンで図らずも少し涙ぐんだ俺が言ってみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 15:32:15 ID:IVJk5rTO<> あいかわらず、投票にいるひぐらし厨はうざいな
そんなにひぐらしが好きなら、ずっとひぐらしやってればいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 15:37:12 ID:M2qsxQTB<> バト&マリ一位浮上 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 15:43:15 ID:cmmAfnij<> 怪しいの方は、楼座が一位か
源次か霧江がくるかなと思っていたから、結構以外だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 15:46:45 ID:crfbRAwW<> >>728
ベストコンビ投票の魅音&詩音とかもうね…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 15:48:10 ID:Nei/uRg9<> ベルンカステル9位にマジギレしてる人がw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 16:04:34 ID:blHU/wUv<> 次回は冬コミ発売らしいけど冬コミって何月ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 16:09:30 ID:cmmAfnij<> 今回もゲームが一日目なら、たぶん12月29日 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 17:35:55 ID:onH6qhKv<> 冬コミがなんなのかすら理解出来てない予感 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 17:41:13 ID:IcqmD/df<> 同人のゲーム買ったの、うみねこがはじめてだったんだけど
とらのあなで年内に買えるかな?

正月おせちをつつきながら惨劇を楽しみたいんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 17:43:08 ID:ZJFCHQCc<> >>736
去年アニメイトで大晦日に礼買ったなそういえば
多分いけると思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/25(木) 17:43:26 ID:l4Gjg4UW<> 売れてないみたいだねこれ
漫画化のニュースもぜんぜん話題にならんし
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 17:54:26 ID:d3+NqZfQ<> 冬コミ同人は最終日だったかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 17:54:31 ID:GXkBDU12<> まあひぐらしの方がインパクトあったな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 17:57:07 ID:w3nqz9f4<> >>738
面白いんだけどなあ。
やっぱ萌えキャラが少ないからか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 17:58:27 ID:ZibQX0Mb<> >>739
この前のコミケで同人関係は1日目に移ったんだが冬コミは違うのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 18:05:31 ID:GXkBDU12<> あんま目新しさが無いからじゃないか
遺産相続争いとか封鎖された孤島で殺人が起きるとか結構ありふれた題材だしな
魔女が絡んでくるのはいいと思うが
あと熟女だらけなのは斬新だな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 18:06:16 ID:xp8yqGD8<> ひぐらしは陰と陽の
どちらにもどっか
吹っ切れてるとこがあったけど、
うみねこはなんか中途半端な感じ。
今後はおばさん達の切れ具合に
期待。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 18:17:57 ID:IVJk5rTO<> 怪しい人物投票なのに、人物じゃないのもある
鯖は特別に許そう
ルールX・Y・Zとは言ってないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 18:33:01 ID:2PHyXJ2Z<> 俺はうみねこはちゃんとしたミステリーと信じているから、ひぐらしより楽しめたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 18:35:21 ID:onH6qhKv<> 普通SFミステリでも反則ルールは先に開示しておくもんだけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 18:43:30 ID:M2qsxQTB<> >>745
確かにアレルギーとかアニサキス症とか怖いもんな。
鯖…怪しいぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 19:03:11 ID:IcqmD/df<> >>737
おお、thx。今年は正月が楽しみだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 19:14:30 ID:+2nOrNa/<> 鯖もいいけど戦人が食べさせられたっていうペンギンも気になるな。

>今回の第2話では、前回とはまた違うキャラたちにスポットライトが当たります
第2話では鯖ネタではなく、ペンギンネタが来るかもしれんな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 19:30:04 ID:GXkBDU12<> ベアトリーチェの能力の縛りは
ソロモンの72柱の能力に限るってことで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 19:43:08 ID:VE5fEFN9<> 相変わらず公式で漫画描いてる人の内容がさっぱりわからん・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 19:57:29 ID:4IWkuACZ<> 暫く来ない間に随分と寂れたスレになってるな・・・(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 19:58:48 ID:onH6qhKv<> 漫画が出ればまた賑うんじゃないかな
そのときは別スレ立てなきゃならんのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>lbrhbh;v<>2007/10/25(木) 20:23:38 ID:AlbilznS<> 譲治&紗音が上位なのは別に良いんだが
コメントに文句なしのベストカップルだと思います〜とか書かれていて
だからコンビ投票だと何度言えば分かるんだ

後アンソロ二冊がどこにも売ってなくて絶望した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 20:28:56 ID:IVJk5rTO<> 金蔵&南條 None <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 21:14:13 ID:ZEfT5BbI<> >>755
あの2人は作中でもカップルなんだから別にいいだろうが。
それよりも詩音&魅音とかに入れてるひぐらし厨の方がよっぽどうざいぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 21:16:26 ID:So5YDNVC<> 今日パワードとついでにうみねこの同人誌2冊買ってきたぜ
夏海の絵がオコノミミと少し違うと思うのは俺だけか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 22:17:31 ID:onH6qhKv<> 違うというよりこういう絵も書けたんだなって感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 22:32:58 ID:SgeXdxdZ<> たかのんとなっちゃんの服って似てるよな
いやそーゆー服なのはわかってるけどさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 22:41:48 ID:xanc8oyG<> よく考えたらアンソロ本ってうみねこ関連で初の商業作品なんだな。
うみねこ原作が同人作品で、二次創作が商業作品ってよく考えたらすごいことだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 22:50:56 ID:cmmAfnij<> だけど今の世の中、それ程凄い事じゃなくなって来ているんだなこれが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 22:52:20 ID:onH6qhKv<> 同人と商業の垣根が無くなりかけて来てるからな
インディーズCDが増えてきたようなもんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 22:52:58 ID:RbvRupJU<> 金になれば肯定する。世の常です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/25(木) 23:34:39 ID:IVJk5rTO<> 増えたのはただ絶望のみ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 00:12:43 ID:Wfj3U5K1<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。1位なんて凄いね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 00:26:12 ID:YAz6CW/J<> 楼座大人気だな楼座厨 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 00:27:58 ID:HnXWKwji<> あやしくてもいいのか…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 00:28:22 ID:/fiNVlZo<> もちつくんだ、楼座厨
いまやってるのは人気投票じゃなくて悪や(あ痛

…それでもいいなら何も言わんがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 00:35:16 ID:jNQVT5EF<> >>769
やつはそんなの全然関係ないと思うぜw
楼座以外の周りが見えてないからなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 02:19:47 ID:4w1tNUhZ<> >>727
アンソロなんて基本的にそんなものだよ。そもそも作家が題材となる
作品を詳しく知らない(ペラい資料だけで描いてる)とかもあったりするし。
俺の持ってる本では、ロンゲのキャラが短髪になってたなぁw

まぁ、アンソロはファングッズと割り切った方がいい。

>>753
1話しか出てないんだし、発売直後の熱が冷めればこんなもんじゃね?
推理面でもキャラ萌え面でも、現状では燃料が足りないからなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 02:29:52 ID:HnXWKwji<> ちょwww弐式改手に入ったけど明らかに強すぎるだろこれwwwwwwwwHP四割増し火力倍以上とかねーよwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 02:31:25 ID:HnXWKwji<> 誤爆しました。ごめんなさい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 02:43:52 ID:9zGfMeEv<> ミ(((*゚< 素直な人だね。嫌いじゃないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/26(金) 02:58:09 ID:lcjvLaAX<> 【月収】誰でもおkな携帯でお小遣い稼ぎ【3万】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/l50 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/26(金) 08:21:54 ID:DjLawRwF<> うみねこって同人じゃないよね
もう漫画化するし
ひぐらしのときそう書いたらやたら攻撃的なレスが帰ってきたのが
なつかしいなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 09:02:23 ID:OpGT3L+K<> 同人は同人だろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/26(金) 09:04:13 ID:DjLawRwF<> やっぱそういうと思いました
原作が同人ででているか、そうでないかが
重要なんですよねww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 09:07:11 ID:RwqHa/m0<> 現在最萌トーナメント準々決勝、竜宮レナの試合中です。
勝てば遂にベスト4進出です、どうか投票よろしくお願いします。
コードはPC用と携帯用の両方で取れるのでできれば両方で投票してください。

公式ページ http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

投票方法
[[AT0000-animemoe-07]] ←コード発行所で発行されたコードを貼る(必須・完全一致のみ有効)
<<竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に>> と記入する

※投票コード発行所はこちら
http://animoe.skr.jp/a07/ PC用
http://animoe.skr.jp/a07/k.html 携帯用

・PCによるコード予約絞め切りは22:53:00です
・投票時間は01:00:00〜23:00:59です。(23:00:00ジャストではありません)

投票場所 (案内→投票所→アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound○○)
投票スレ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1193215403/l50

レナの戦跡

Dブロック1回戦 竜宮レナ 992 相坂さよ 301 巳屋本いろは 327
Dブロック2回戦 竜宮レナ 825 美坂栞 583 綾瀬夕映 319
Dブロック準決勝 竜宮レナ 1901 柊かがみ 1768
Dブロック決勝  竜宮レナ 1183 ゆの 1047
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 09:13:32 ID:2d8x7aAR<> >>778
何がどう重要なんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 09:17:15 ID:NLXaVQfu<> カップリング投票の真里亞&譲治の絵が「ょぅι゛ょを狙う変質者」にしか見えないwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 09:17:23 ID:JocMtanx<> >>778
> やっぱそういうと思いました
> 原作が同人ででているか、そうでないかが
> 重要なんですよねww
>


 原 作 が 同 人 ゲ ー ム だ ろ

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 09:34:03 ID:16vEylGU<> 同人の定義を勘違いでもしてるんじゃね?
趣味人が集まって何かを手がける事を同人と呼び、
それが雑誌製作なら同人誌、ゲームなら同人ゲームという。
なら、商業も、対極的にみれば同人じゃないかと言えるかも知れないけど、
それを決定付ける、最低ラインが発表の場、というものだろう。

07エキスパが、型月のように一つの会社として、
作品を『商業用の作品』として出すようになれば、同人ではなく商業作品と言えるかもしれんが、
そうなるまでは(07エキスパとしての発表の場を、コミケなどに限定している限り)、うみねこそのものは、同人ゲーム。
逆に言えば、そうなるまでは、うみねこに対して、商業作品と呼ぶ事は出来ない。

メディアミックスに対しては、原作はあくまでも同人ゲームのうみねこ、という立場の商業作品、となる。

竜騎士単独で見た場合、現状では、商業作品も少し手がけている同人作家、という状態にあると考えられる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 09:38:27 ID:YAz6CW/J<> 怪しい奴投票でも次男一家は人気だなw <> 727<>sage<>2007/10/26(金) 12:22:25 ID:73qq9Xei<> レスが付いたんで言っちゃうが、宙出版の方が面白かった。
直に一迅からも出るんだろうけど、次からは作家見て買うわ。

元が同人でも、すぐに商業展開していくって上手い商売だな。自分は安全圏内、みたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/26(金) 12:23:39 ID:2TA1Qd+s<> 今見終わった。
なんか普通の孤島連続殺人物だねえ。
面白いっちゃ面白いんだけどひぐらしみたいにヒィー!てびびっちゃうインパクトがなくて残念。
なんとなく普通に京極夏彦風に終わる気が。
(京極の妖怪がうみねこの魔女で、あとは認知論で縛り解除で終わりって感じの) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 12:24:50 ID:32q7+n/L<> お茶会でベアトとか出る時のエフェクトのゴミはどーにかならんのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 12:29:11 ID:DBE/d63B<> パッチ充てても駄目なん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 12:41:42 ID:jmlo9s2k<> 倉庫の6人の死体は自衛隊に偽装した海賊(海猫)がきて

『この屋敷に10tのC4爆薬が仕掛けれてるので、隣の倉庫に非難してください』

と言われて倉庫に集められ顔カキムシールガスで殺された
手違いで死体が7体になってしまったので1人は倉庫横のゴミ箱に捨てて置いたが使用人が気づかずに焼却炉に運んでしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 12:43:38 ID:RxviR59W<> 特殊部隊 海猫 はガチ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 12:51:40 ID:mlIBIrxg<> コンビ投票で、一票入ってるネタ項目が続いた後まだ票の入ってない譲治と真里亜が出てくるのが笑える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 13:16:10 ID:32q7+n/L<> >>788
ダメ。こんな感じにゴミがでる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader499984.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 13:22:31 ID:2nypPBFA<> あれって仕様じゃなかったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 13:26:35 ID:DBE/d63B<> 確かに出るのと出ないのがあるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 13:28:22 ID:L8DUMMQP<> それはプラグインの問題だから
パッチでどうこうなるわけじゃないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/26(金) 14:32:55 ID:DjLawRwF<> >>783
とりあえずお前は馬鹿www
そーゆーと思ったわ
ひぐのときもそうだった
まどーでもええですわ
同人ってことにしときましょうかいちおね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 14:39:31 ID:2d8x7aAR<> とりあえず日本語でおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 14:41:17 ID:2nypPBFA<> なんか同人の定義を激しく勘違いしてそうですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 14:41:19 ID:Wl0VfdoX<> >>787
ベアトリーチェの目が透過してるよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 14:43:00 ID:Wl0VfdoX<> つまりひぐらしのときにひぐらしは同人じゃないよねといったら叩いて構ってもらえたので
叩いて構ってもらいたくてうみねこでもまたやってみましたってことか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 14:52:09 ID:32q7+n/L<> >>795
みたいだね。
マスク色が黒で固定のようだから出るっぽいから
任意で変えられると良いのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 15:09:16 ID:xVTrwexL<> >>791
あれの存在意義がよく分からん。
正直真里亞と譲治ってそんなに絡んでた印象ないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 15:36:42 ID:Zj4mVMSR<> >>802
ゲストハウスにおぶって連れて行ったりしたろう
あの時は俺が時報を鳴らしてやりたくなったもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 15:56:36 ID:/fiNVlZo<> あと譲治のとなりで寝てなかったっけ?(戦人も一緒だったが

寝返り打つふりして、マリアに覆い被さってたら策士ものだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 15:57:41 ID:2d8x7aAR<> しかも、肘で紗音の乳を突いていると来たもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 16:27:38 ID:oSCUy0Rz<> 裏お茶会の背景元はどこなんかな
他は大体分かったんだけど(´;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/26(金) 17:34:11 ID:XWMHPULp<> ムケチンと書くと幸せになれるスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1183272639/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 18:33:30 ID:1Z29khom<> どれだけ推理しても竜騎士はまだ挙げられていないトリックをオチにもってくる事もできるからフェアじゃないわな
前編完成さして一ヶ月毎に売り出せとまでは言わんけど
推理ものにするんだったら封じ手よろしく、何か日付の裏付けをとれるものに明記しておかないと
と思うんだがどうだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 18:50:47 ID:LoMRUo8E<> フェア(笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 19:03:19 ID:jmlo9s2k<> >808
暗号化技術つかえば簡単に封じ手できるよ
テキストファイルにまとめてハッシュだけ公開しておくのがお手軽かも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 19:04:33 ID:Q8Q1C4xo<> 答え出た&近いものがあったら製作日記に内容省いて書きそうだけどな
そこまで疑心暗鬼になって楽しまなくても?良いんじゃないかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 19:11:33 ID:16vEylGU<> まぁ、ひぐらしの正答率い%はともかく、うみねこは別に推理物とうたっている訳では無いからな。
連続殺人幻想だしw
あのリングだって、貞子とは一体なんなんだ!、とか煽る事はあっても、
あくまでも、ホラーであり、サスペンスというだけで、推理とは言ってなかったし。
うみねこだってそういうものなんじゃないの?
推理が主体という訳では無いと思うが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 19:15:18 ID:5R4HdZnW<> 鯖が9位ってw
低いよww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 19:16:19 ID:1Z29khom<> いやー、ファンタジー落ちはないわとか言ってる奴がいるが
俺はむしろ答えを後出しにするのが無いわと思ってな
ちゃんとストーリーの中に出てる伏線でトリックのオチをつけるなら文句ないんだけどさ
まあ愚痴言ってすまんかった、なんか納得できなくてな
まあ推理ものと考えないで純粋に物語を楽しめばいいわな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 19:18:02 ID:Q8Q1C4xo<> >>814
そういう感じで作ってる作者だという前提で楽しむヨロシ

実際どうか?なんて作者自身じゃないと判らんし、誰かに真相を伝えてある
もしくは、その骨子を何処かに残してないと証明出来んからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 20:19:26 ID:KbrLhpTh<> 鯖いくらなんでも上がりすぎだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 20:23:27 ID:32q7+n/L<> >>793-795

>>792のゴミどーにかならんかと思って
マスク色の黒の濃度1・2%とか分からない程度に下げれば直るのでは?
と試したら上手く出来たので久々の修正パッチ

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000007723.lzh

あと、公式で報告のあったお茶会でロードした時にBGM再生されないのも修正済み <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 21:13:42 ID:s5kOC6CL<> >>814
伏線は色々張られていると思うけどな。
ただし殺人事件関連のソレじゃなくて、今回視点で語られなかった謎の数々だろうけど。
解答編を知ったら分かるキャラ達のさり気無い言動や立ち位置とか用意してるんだろうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 21:23:20 ID:32q7+n/L<> 次いでに修正後のサンプル

左:修正後/右:修正前
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader500075.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 21:33:19 ID:JthZ3MVw<> 秀吉
http://www.studio-design.jp/img/photo/Yakatabune.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 21:34:38 ID:L8DUMMQP<> 「推理」って言うから考えがガチガチになってしまうんであって、
そういう人は「考察」って考えればいいと思う
竜ちゃんの推理の定義は飛躍アリってことだから、
ヒントを出しきってない状態でも推理できるってことになるしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/26(金) 22:21:07 ID:+4CXEeYc<> 顔が確認できない死体は偽装
扉はあかないが天井からいろいろできる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 22:24:13 ID:xVTrwexL<> 今日アンソロ2冊買って来た。田舎だから売ってる所なかなかなくて、探すのに苦労したわ。
しかしアンソロ買うのKOF97以来だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/26(金) 22:37:54 ID:AoGJbQiM<> 現在最萌トーナメント準々決勝、竜宮レナの試合中です。
投票終了は23:00です。最後の投票をお願いします。
コードはPC用と携帯用の両方で取れるのでできれば両方で投票してください。
今コードを取得しようとした場合コード発行は22:55になります。
投票終了直前なので急いでコードを貼って投票してください。
なお携帯の場合は即コード発行されるのですぐに投票できます。

公式ページ http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

投票方法
[[AT0000-animemoe-07]] ←コード発行所で発行されたコードを貼る(必須・完全一致のみ有効)
<<竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に>> と記入する

※投票コード発行所はこちら
http://animoe.skr.jp/a07/ PC用
http://animoe.skr.jp/a07/k.html 携帯用

・PCによるコード予約絞め切りは22:53:00です
・投票時間は01:00:00〜23:00:59です。(23:00:00ジャストではありません)

投票場所 (案内→投票所→アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound○○)
投票スレ http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1193394316/l50
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/26(金) 22:42:43 ID:3xmDoJgJ<> 人気投票の楼座の投票理由に吹いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 22:51:22 ID:75A/ZqiZ<> さすが名無名無w
漢だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 22:58:07 ID:GmQBq39d<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。2位になっちゃったね楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 23:05:03 ID:jNQVT5EF<> >>827
なに華麗にスルーしてんだよwwお前だろが名無名無wwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/26(金) 23:23:20 ID:3KcIZJob<> >>827
ちょwwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/27(土) 00:22:00 ID:q1ReP45b<> キクラゲはペンギンの肉
出展は吉田戦車のみっちゃんのママ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 00:34:11 ID:bWOqor2z<> 扉のトリックで天井ってのは盲点だったな
金蔵も天井に上げて移動させりゃいいしな
忍者屋敷みたいになるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 00:44:29 ID:bQsHTLQJ<> >>819
BTに修正方法メールしといてくれ
2話で直してくれるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/27(土) 01:26:26 ID:v/RbS0LY<> ベアトリーチェはいる
殺人犯もいる
殺害方法と被害者のセレクトは重要ではない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/27(土) 01:49:16 ID:ryWkRv3h<> ノ ぃょぅ
一ヶ月ぶりにこのスレに帰ってきた俺だが。
なんかOHP見たらもうアンソロが2つ発売されてんのな
同人ゲームの第一話が2ヶ月でもうアンソロ2つ&漫画化っすかw
いいぞもっとやってくれ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 01:57:25 ID:E8DvvTss<> 裏お疲れ様会に出てくるベルンカステル卿なんだけどさ、
ひぐらしに出てくるフルデリカ・ベルンカステルはひぐらしwikiでいう「賽殺し編にて梨花と決別したことで生まれた存在」だったんじゃないの?
カケラを紡いでいる存在はFrederica Bernkastelであってフルデリカ・ベルンカステルではないと思ってた。

ここにきて、フルデリカ・ベルンカステル=Frederica Bernkastelだったってことなの?

それともただ単にアルファベットを避けたかったってこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 01:59:15 ID:hZtFV2So<> その二つをイコールで考えない方が良い

ルール化(魔女化)してしまったベルンカステルと
ひぐらしのベルンカステルは似て非なる者だと思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 02:15:02 ID:++ujfcZ7<> ベルンカステル卿はあくまで謎解きに於いてのひぐらしの象徴として出しただけじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 02:21:39 ID:LB1yb6u4<> まぁその証拠に乳の大きさが違うしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 02:22:31 ID:vTYTK4h9<> 三四=ラムダデルダ卿ってわけじゃないしな
>>837の言うとおりあくまでお茶会に出た魔女三人は象徴的な存在だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 05:47:42 ID:el8HPznN<> >>832
サポートBBSにはそれなりに書き込んだりしてるけど
最近スルー多いからなー・・・
ホントに対処してくれるか確信持てないw


>>835
裏のベルンのキャラ紹介読むと1000年〜
とか書いてあるから違うんじゃね?

誤字かもしれんけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 07:04:42 ID:2OGsniZ2<> やましい話で悪いが…
真里亞って9歳なのに胸あるよな
服のせいかもしれんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 07:15:22 ID:39aB/U06<> あなたは千年をね、が羽入に対してじゃなくて
ベルンカステルに対してということだろうか

>>841
平成の世ではCすら時々あること <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 07:38:00 ID:gR1wcW0+<> ジョジョマニアの俺としては、荒木飛呂彦に漫画を書いていただきたい!
結構良い感じにならないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 08:55:35 ID:px/Jv/U9<> 方向性が違う気がしないでもない。しかしみてみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 09:06:01 ID:RgndgWCg<> >>843
想像してみたら俺の中で真里亞の「うー」とか「きひひ」がエライ事になった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 09:14:34 ID:+3DXMtnB<> 真里亜「トウルルルルルルルルルルルル・・・ ハッ!ボス!あいつら魔女のこと
      全然信じやがらねえ!チクショー!!うーうー!!

      
真里亜「キヒヒヒヒ・・・あせるな真里亜・・もうすでにワタシが”そちら”に向かっている・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 09:31:48 ID:SaXk/3Cl<> 真ッピオ自重 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 10:53:57 ID:bQsHTLQJ<> >>840

でもこれってよく考えたらBTじゃなく八咫桜の範疇ということに今気付いた
まぁでも忘れてなければ伝えてくれるさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 11:02:54 ID:qQBA8UWV<> 製作日記きてるな
絵の仕事…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/27(土) 11:06:45 ID:d/UVxeON<> 厨房の皆さんはゲームとか詳しそうなので、スレ違いですが質問させて頂きます。

>大野郡白川村(白川郷)の噂
>06.奇怪な殺人事件のゲームの舞台のモデル。
>おかげで変な信者がやってきて、神社に妙な絵馬を奉納したりとか。
>(詳しくは知らないが)その作者は、ここを富山県だと思っていたらしい。
>心無い例のゲームファンが、白川郷に訪問したときに落書きをしたため、現地では(例のゲームの)ファンのイメージが悪化したとか。
>それは何という名前のゲームですか?最近のゲームに疎いので教えて下さい。白川郷が舞台のゲームというと女の子がたくさん出てくるHなゲームは昔(20世紀)多かったですね。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/岐阜/飛騨

奇怪な殺人事件のゲームって何ですか?
POSTALみたいな世界的に有名な殺人ゲームなら知ってますが、こんな田舎で殺人するゲームなんて知りません。
そのゲームも女の子がたくさん出てくるんですか?
「変な信者がやってきて、神社に妙な絵馬を奉納」ってことは悪名高い「らき★すた」のゲームですか?
たしかに女の子いっぱい出てきますね。
「らき★すた」みたいに巫女さんが出てくるゲームだといいんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 11:16:00 ID:Mu/Pjx4z<> http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193311244/630 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 11:34:19 ID:+GoalP7M<> >>850
人に物を頼むのに何つー態度だ・・・
つーか釣りだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 11:39:26 ID:qQBA8UWV<> どう見てもマルチです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 13:16:52 ID:UM9AtImx<> というか、ひぐらしスレにも>>850と同じものが貼られてた・・・・・
最萌とかいうやつでレナに負かされたキャラの信者だろ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 13:34:07 ID:Subty+wg<> 萌えに最高を見い出そうなど愚かなことと思わんかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 13:35:47 ID:+GoalP7M<> >>855
言えてるwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 13:40:16 ID:YUqPt4hG<> 本当にひぐらしスレにも同じもんがあった
>>850はなにがしたいんだろう・・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 13:46:26 ID:ksxDEyP0<> 製作日記見る限り2話期待できそうだな 竜ちゃんがんばれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 14:04:31 ID:E9HnDRsM<> >>603
原作絵の真理亞はかわいくはないけど、
不気味さは随一だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 14:08:43 ID:YUqPt4hG<> >>858
竜ちゃんなら、俺らの斜め上をいく発想の作品を出してくれるぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 14:09:44 ID:E9HnDRsM<> アンソロ買ったけど、やっぱ今作は人間関係・場所がえらく
限定されてるからネタだし大変そうだなあと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 14:58:10 ID:RwHRvjQi<> ┌〜〜〜〜
>゜>>>>ヽヽヽヽ、、、、,,,,,,,,

リュウグウノツカイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 15:21:44 ID:RgndgWCg<> >>859
初めて設定見た時小太りに見えた。
ゲームやったら好きになったけど、どっちかっつーとキモ可愛いイメージ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 15:27:21 ID:xYUwfUTN<> >>863
あれだからこそきひひひひがいい感じなんだよなぁ
パワードの画像見たら、妹ヒロインキャラにしか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 16:09:07 ID:wQrMOGn7<> 真理亞に誰にあったの!って尋ねると
「‥ベアトリーチェ」
その他の答えとしては、
「‥言っても誰も信じない‥」

俺は真理亞のいう事を素直に受け止めて、正直に言っても信じられないような奴がベアトリーチェを騙ってるんだと思う。

おそらく、熊沢さんか おっさん連中w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 16:42:01 ID:i3+lpkyf<> >>865
ベアトリーチェはまだ復活していないと思っているんだから、直接会ったわけではないんだと思う。
「ベアトリーチェの使いです。」と言って渡せばいいんだとすれば、誰でも可能なわけだ。
それとベアトリーチェが約束したといっているけど、だったら真里亞も何か約束させられたと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 16:45:43 ID:tAQZ65TY<> 秀吉「わしはベアトリーチェや!ほな、このブツを食後披露してくれや!」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 17:20:03 ID:jEYo2n+H<> 真里亞「…秀吉おじさんの薔薇。…うー!」
戦人「ん〜〜、芳しい匂いだぜ。俺のエレガントさにぴったりだなぁ〜。」


萎れた薔薇の場面はEP1最大のエロシーン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 17:21:53 ID:4lxSSlzN<> >>865
なるほど、てっぺいか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 17:32:42 ID:2OGsniZ2<> >>864
うん。
竜ちゃんは画力低いけどセンスはあると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 17:34:24 ID:LoGrXLXA<> >>836
しかし、ベルンカステルは昔は人間で百年運命と戦ってたみたいな台詞がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 18:35:21 ID:qQBA8UWV<> まぁベルンカステルについては、深く考えても仕方ないでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 18:57:14 ID:1vEIiGOV<> ラムダデルタは羽入
一人を必ず殺す能力は梨花が死なないとループしない事から

すいません電波が強すぎました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 18:57:25 ID:gx+IbM2h<> 00に出てた黒髪の姫が何かイメージ的に夏妃と被る
しかめっ面だからかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 19:39:00 ID:rW4rI0ap<> >>870
複雑な表情とか上手いよな
デッサンと指の数に目を瞑れば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 19:45:02 ID:SaXk/3Cl<> ひぐらしスレで指をクリームパンって
例えた人がいたんだけど、
それ以来指がかわいく見えて仕方ないw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/27(土) 20:03:05 ID:lz30H456<> 実はこの事件、孫達以外全員が仕掛け人。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 20:05:25 ID:x9q/M1tC<> 「もうチェス盤をひっくり返したりなんかしないよ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 20:09:57 ID:SaXk/3Cl<> 「ポーンがまだ1個、見つかってn(ry」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 20:41:14 ID:RwHRvjQi<> 「嫌な棋譜だったね」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 21:18:27 ID:JiZ8o7cX<> うみねこの屋敷(聖地)どこか判りましたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 21:19:06 ID:x9q/M1tC<> (;^ω^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 22:29:27 ID:JiZ8o7cX<> あの、もう知ってるとか・・? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 22:30:23 ID:JGjle5tc<> 発売前の、タイトル画像公開日にもう割れてますよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 22:34:10 ID:Vhp+jxAS<> 裏お茶会の背景元教えてください
スルーされまくりなんだけど
分かる人いないのかな(´;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/27(土) 22:51:48 ID:1vhHY/Yx<> ミ(((゚< 久しぶりに鯖チェック。熊・鯖ペアが上位でよかったね鯖 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 00:13:01 ID:lg+KxRry<> >>885
「知らない。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 00:23:37 ID:Zzlk3Kw0<> 最近Bring the fateにはまってる
ED終盤のベアトリーチェ勝利宣言テロップ辺りで重々しい転調するのが最高だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 00:45:55 ID:qBSePO9t<> >>862
遅レスだが今から高台に逃げあ〜間にあわね〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 00:50:30 ID:uj+n9nL+<> Webで四コマ立ち読みできるの今知ったwけっこうおもしれwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 00:53:59 ID:Is8ZYAJO<> 何処で見れるん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 00:57:53 ID:uj+n9nL+<> マジキューでぐぐってみ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 00:58:00 ID:n7K9FxU3<> 壊れた鳥居を元通りにしたら官能編に行けるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 01:31:45 ID:9Uq6qgIX<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。毎日かかさず入れるよ楼座 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 01:36:47 ID:ZMwBZ4us<> >>893
鯖のお供え物も忘れずにね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 04:16:38 ID:5aF8rbv5<> >>887
すっきりしたありがとう! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 05:16:07 ID:lg+KxRry<> 嵐が過ぎ去って、……あれだけ長いこと関東を包んでいた重苦しい雲が、晴れていきます。
雲間からは木漏れ日が差し、……昨日までの嵐がまるで嘘だったかのよう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 05:54:41 ID:Auzw2bP/<> >>840
BTの返事きてるね
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>lbrhbh;v<>2007/10/28(日) 07:00:21 ID:YKLnkuXr<> >>894
楼座厨久しぶりだなwまあ俺も怪しい人では毎日楼座に投票だが

後丁度今投票数が1000な件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 09:16:19 ID:apVBlf1D<> >>898
あとはキチンと対応してくれるのを祈るばかりです…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 10:14:46 ID:vXkxkts5<> >>893
それなんてかまいt

で、絵羽がくねくねと尻をふったり秀吉おじさんがオカマになったりするんだな?
ありだ。大いにありだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 10:37:02 ID:CSfNKWEZ<> 怪しい人アンケートのトップの
『明確な犯人は居ない』ってのは
『犯人は後付けで設定される』という解釈でよろしい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 10:47:50 ID:Auzw2bP/<> 別にいんじゃね?
質問が曖昧な上に回答もかみ合ってないんだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 10:59:46 ID:vCZfl3yp<> 怪しい人が犯人とは限らないのにね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 11:08:21 ID:LnHIKAbh<> >>902
普通に読み取るなら、明確な犯人はいないってのは
毎回事故とかささいな行き違いとかで
黒幕じゃなくあくまで不運が重なった上での犯行。
本当はみんな善人で最終的にはハッピーエンド
みたいな解釈だと思うが。

例えばひぐらしにおいて、詩音や圭一が犯人とまで言われないように。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 11:10:29 ID:Auzw2bP/<> 言いたいことは分かるんだけど、こんなトンチンカンな項目が一位とかねぇ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 11:11:48 ID:N6CXptNR<> アンコミみたいに嘉音きゅんがムキムキになればいいのにね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 11:20:59 ID:vXkxkts5<> 投票してる奴は若いの中心だろうからな
それよりもまだ序章の序章なのにやたら盛り上げようとする公式がちょっと寒い
今はとにかく2作目に全力投球してほしいから余計なことしなくてもいいよ
別に公式サイトでイベントが無いからって買わないなんてことないから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 11:30:51 ID:apVBlf1D<> 序盤だからこそ作品を盛り上げよう(売り込もう)という気持ちはわかるんだけどね。
だけとやりすぎ感は否めない。

これでEP.2がコケたら洒落にならん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 11:31:25 ID:GmUVyyw0<> >>905
EP1で起きたそれぞれの殺人が
単独犯によるものじゃなく、それぞれの事情によるものってことかも
それか、以前に出た連鎖殺人が起きるような環境 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 11:43:03 ID:CSfNKWEZ<> 事故でアイスピックが頭から生えてきたり顔の無い死体が6体もできないとおもうが… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 11:58:00 ID:CSfNKWEZ<> >905
レナと魅音に関しては圭一が殺害してるシーンあるのに
『圭一が犯人』ってわざわざ言わんだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 12:02:13 ID:Zzlk3Kw0<> >うみねこ EP2(エピソード2)の制作も忙しくなって来ていて目が回りそうなのですが、
>EP2が出てしまえば、ベストコンビの順位も、怪しいと思う人物も大分変わるでしょうから、
>EP1が出た段階での投票は今しか出来ない訳で、今、この瞬間での記録を残す為にも、
>気合を入れて頑張りたいと思います!!!
BTのブログを見る限り、純粋に好奇心でやってるんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 12:20:11 ID:Auzw2bP/<> 製作側の為にやるならそれはそれで
竜ちゃんのカンフル剤になるんだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 12:22:29 ID:ZMwBZ4us<> 投票が作品に影響することなんてないから。
純粋な好奇心だと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 12:22:33 ID:tk9xenUO<> あれは公開アンケートみたいなもんだと思ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 12:27:16 ID:Auzw2bP/<> >>915
>投票が作品に影響することなんてないから。
てきとー言わんでくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 13:32:19 ID:vXkxkts5<> ひぐらしって実際投票結果が内容に影響してたんだっけ?
投票結果あんま見てなかったしよく知らんけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 14:29:12 ID:siCO4z0s<> ゼロで割ってはならないというルールをひっくりかえすことができれば
0÷0の答えは無限にある
0÷0の答えは無限大である
どっちの無限に近いのだろうかベア様は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 14:36:06 ID:HS9yCNNS<> >>919
前者は「無数」であって「無限」では表現として不適切。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/28(日) 14:55:40 ID:NdrRcBMC<> 鯖+バトラ

サバトラ

ぬこ

うみねこ

… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 14:57:24 ID:nMBwxFPi<> >>7 <> 枯れた名無しの水平思考<>sage<>2007/10/28(日) 15:43:26 ID:C2APBJaa<> ムキムキ嘉音かいた人のページ反転ばかりwwwww
嘉音なんてまん(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 16:14:53 ID:X4JgNIcd<> OPのスキャットってなんて歌ってるん?

メーンメコメメメミャンミャンメー
って聞こえる俺ってL5? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 16:39:42 ID:N6CXptNR<> うーみねーこうみねっこじゃね?
マンガーン電池 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 16:42:59 ID:GmUVyyw0<> >>918
人気のないキャラは竜ちゃんのテコ入れがある
ぶっちゃけ人気キャラは出番を削られやすい
まぁひぐらしでも、投票で犯人が変わったりってことはなかったし
どのキャラに見せ場を与えていくかの判断材料にはなってると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 16:47:40 ID:nN6MAypm<> あんこが十勝製。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 16:48:54 ID:N6CXptNR<> とりあえずジャイアンとサバトリーチェの出番を増やして欲しいな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:02:03 ID:bFa+70j/<> >>926
へー、ってことはうみねこじゃやっぱりガキ連中の人気高いから大人組は
あんまり出番貰えないかもしれないのか
嫌だなあ、それだとひぐらしファンばっかり喜びそうで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:03:35 ID:0stFhAhc<> >>929
落ち着け。逆だ逆。
ひぐらしでは魅音が人気の高さを理由に出番を削られてる。
つまり、うみねこで子供の人気が高い場合は、大人の出番が増えることになる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:03:53 ID:eOYNoVoO<> おっおっ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:21:36 ID:bFa+70j/<> >>930
うはww逆だったw
そうか…でも夏妃だけは例外だよな?
夏妃の出番が削られるなんてそんなことあるわけないよ…ないにきまってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:23:32 ID:aBE/FZUs<> 圭一やレナすら空気になったアレの事を考えるとありえないとも言い切れません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:35:49 ID:LJN2qGZo<> >>932
常識的に考えて、人気投票とかはあくまでほんの参考程度で、
最終的に竜騎士が一番作りたい形で作ろうとするだろ。

魅音の人気を理由に、出番少し下げようかって発言があったくらいで、
人気のあるキャラを出番削るのが竜騎士のデフォみたいに思わんでくれ。

お前はちょっと2chのレスにいちいち振り回されすぎ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:38:18 ID:nMBwxFPi<> 竜ちゃんを常識者とは思わないがまぁ参考程度だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:45:02 ID:GmUVyyw0<> >>932
少なくともEP1とは役割が変わってくるでしょ
金蔵に認められたことで右代宮の代表者としての自覚が芽生えたわけだし、
そのイベントが起きなければ頭痛持ちの癇癪オバサンになるかもしれん
使用人をイビリ続けそうだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:47:22 ID:doTiz7jI<> はやくOPのCD欲しいんだぜ。
まさか完結まで御預け?そりゃないぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 17:49:18 ID:c64MyfnN<> >>937
サウンドトラックまでお預けとかw

つか4コマ買ってきたがなかなかww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 18:05:02 ID:tk9xenUO<> 初っ端から子供らが惨殺されて、
生き残った親連中が醜く殺し合うシナリオも見てみたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 18:30:14 ID:5t08FIK0<> >>939
誰が自分の子供を殺したかで疑心暗鬼になるんだな。
親だけが残ったらどうなるか、見てみたい気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 18:56:45 ID:aBE/FZUs<> ルドルフが一番切れたりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 19:01:50 ID:PWOSl3ms<> ルドルフは、案外いい奴って印象を受けたなぁ
ゲームやってから一番印象変わったキャラだわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 19:05:07 ID:siCO4z0s<> クリントイーストウッドみたいでカコイイ中年だったな
やるまでスネオのイメージがあったのだが
ルドルフの子供、テイオー戦人にも期待してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 20:37:31 ID:ZMwBZ4us<> Winchester M1894 Sawed off
ウィンチェスターM1894 ソードオフ

ウィンチェスター黄金時代に製造されたライフル銃のソードオフカスタム。
これにより、射程距離の致命的低下と引き換えに、携帯性と浪漫を飛躍的に向上させた。
また、独特のレバーアクションを使いこなせば、拳銃並の連射も可能。
その上、独特のレバーハンドルを活用した片手リロードアクションは、西部劇好きには堪らないだろう。

金蔵の趣味で.45ロングコルト弾が使用できるようになっている。
装弾数は4+1発。


ソードオフっていうのは、日本軍が持ってたみたいな剣の付いた銃の、剣の部分をなくした感じ?
あと浪漫が飛躍的に向上したんだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 20:41:42 ID:5t08FIK0<> >>944
ソードオフは・・・分かりやすく言えば銃身を既存より短くしたもの。
近距離での散弾の攻撃範囲が増えるが、逆に中〜遠距離では絶望的。
 
ソードオフだということも、この物語に絡んでくるのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 20:41:44 ID:RPklLyWe<> 銃の全長を切り詰めて扱いやすくする改造 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 20:45:10 ID:siCO4z0s<> カット・オフと同じ意味じゃないかな?
ゴルゴでは持ち運びや取り回しを良くする為に短く切ったことをカットオフって言ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 20:48:41 ID:RPklLyWe<> ちなみにsword offではなくsawed off
鋸で切ったよって事 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 20:50:51 ID:siCO4z0s<> ttp://homepage1.nifty.com/widewestweb/MnSawedoffGun.htm
蔵臼金助のGUN講座 Updated 3.18.2001 より

なんかこの名前が似てる感じは神の思し召しを感じる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 20:53:53 ID:ZMwBZ4us<> >>945-949
サンクス。”sawed off”だったんだな。よく見てなかった。

蔵臼金助・・・
ここを参考にしたとかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 20:55:30 ID:5t08FIK0<> しかし、作中のウィンチェスターが45ロングコルトを使用しているなら、
銃身を短くする利点は取り回しの良さぐらいしかないのか。
むしろ威力やら射程やらのデメリットの方が多いかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 20:55:54 ID:wCRiqgte<> 951だったら誰かオリスクつくってくだしあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:01:32 ID:siCO4z0s<> >>951
館内限定だと、むしろ威力、射程はいらないだろ
屋内戦ではそんな銃使ってるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:02:59 ID:wCRiqgte<> (・3・)アッルエ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:03:52 ID:eOYNoVoO<> (・3・) アムウェイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:05:50 ID:yQiBIdEO<> なんか疑心暗鬼で二手に分かれて銃撃戦するシナリオがある気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:07:54 ID:5t08FIK0<> >>953
確かに室内・屋内戦ならソードオフの方が有利だった・・・
しかし、竜騎士氏はどこまで考えてウィンチェスターを登場させたのだろう。
 
そういやもう次スレか。
>>950、頼んだよ。 <> 出張レナさん<>sage<>2007/10/28(日) 21:11:54 ID:RROf5ng7<>          _.,., --''." ̄゛゛゛- 、           私、次スレ立てるのに相応しい人、知ってるよ。
       , -'´           ゙ー- 、       白々しいよ。あれだけ立派に950踏んでて、自分だけは蚊帳の外?
   ,,//// /,//        ゙ヽ      
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、     踏んだんでしょ、立ててよ>>950くんが。>>949ちゃんは駄目だってさ、踏んでないから。
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、     じゃあ仲間想いの>>950くんがお手本示さないと駄目だね。
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ     スレ立て宣言して、スレ立てて、テンプレ張って、次スレのURL張って終わり。
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ    それでめでたく次スレの悩みは解決!
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ     
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///       あら何?これでもう終わり?あっけない話だったね!はいはいお疲れ様!! 
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ       じゃぁもう今日はいい?!私帰るねランランラン!!
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ       今日は久しぶりにVIPスレにでも行こうかな!!
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从.        
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,        昨日まではずっと次スレのことが心配で全然見る気になんかにならなかったしぃ!!
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l         今日はどんな糞スレが見つかるかな、はぅー……。
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l       
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l        …………何か言ってよ?私だけ喋り尽くめッ?! 
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"        黙ってんじゃないわよ、聞いてんの>>950ーッ?!?!
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:17:55 ID:5t08FIK0<> >>956
そういや「ウィンチェスターは一挺だけだったのか?」なんて議論があったような。
 
>>958
出張お疲れ様です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:20:04 ID:GmUVyyw0<> >>959
そもそも夏妃が死ぬ前に一度も発射されてないし、
必ず暴発する説(絵羽が夏妃を挑発したのはそれを狙ってのこと)
夏妃が持ってたのは偽物でベアトが本物で撃ってからすり替えた説

などもある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:23:24 ID:wCRiqgte<> (・3・)立てようか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:24:48 ID:5t08FIK0<> >>960
偽物説は良さそうだけど、暴発説についてはテンプレか既出推理で異議が出ていたような。
「暴発は弾が発射されるわけではない」とかなんとか。
あの手の銃で暴発したら銃全体が壊れそうだし、夏妃の外傷も凄いことになるはず。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:27:48 ID:Ibderumw<> 暴発したら夏妃はトマトになってるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:29:31 ID:wCRiqgte<> (;3・)たてるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:29:55 ID:Ibderumw<> >>964
おねがい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:31:57 ID:GmUVyyw0<> >>962,963
なるほど
となると暴発はないのか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:32:52 ID:AySFQ0z6<> >>958
最近無駄にこのレナをよく見る気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:33:43 ID:wCRiqgte<> >>965
(;3;)ごめんなさい

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 (1)

…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想  ━━━━…・
 
 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>950が立てること。駄目なら宣言。

場合によってはひぐらしネタバレもあります。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1187669824
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
各キャラの顔文字
うみねこのなく頃に Welcome to AA
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
前スレ
うみねこのなく頃に part57
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1192512643

テンプレ
>>1-7 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:35:57 ID:5t08FIK0<> じゃぁ>>970頼む。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:36:58 ID:Ge2nIdDw<> お茶会で真里亞が言ってる友達の魔女って誰? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:36:59 ID:siCO4z0s<> 俺か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:38:05 ID:Ge2nIdDw<> 逝って来る(´・ω・`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:38:12 ID:siCO4z0s<> >>971のレスは>>970あてではないぞ
俺は友達でも魔女でもない。健全な一納税者だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:39:01 ID:GmUVyyw0<> >>970
言ってる内容からするとベルカスっぽいけどな
あれが本編の設定を反映してるとすると、
真里亞はベルカスと交流があるのかも

まぁ、単なるノリというか、ひぐらし踏まえたメタ発言なだけかもしれんけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:49:34 ID:Ge2nIdDw<> 立てたよ(´・ω・`)

うみねこのなく頃に part58

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1193575161/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:52:05 ID:Ibderumw<> >>975
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:52:39 ID:5t08FIK0<> >>975乙、きひひひひひ・・・あ痛 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:54:43 ID:siCO4z0s<> >>975
乙でありました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:55:57 ID:GmUVyyw0<> >>977
ξ(`・3・)乙だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 21:57:46 ID:Ge2nIdDw<> >>974
てことは、裏お茶会の
「俺がお前でお前が俺で」が
真里亞って事になるのか <> 出張レナさん<>sage<>2007/10/28(日) 21:59:31 ID:RROf5ng7<>                  ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     }
               // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ
             //i , ; !:!:| !:i  | ̄ヽ | ,ハ. l. l. }::|
              | i {. { l | トi;、l_ヽ |   ヽ!ノi. }:| :! l :|
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.⌒ヾ  ⌒ヾ ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr   '     ´イ/',.イ/ :/
                 /:イ ハトゞゝ" 「`7 "" ≦,イィ1 イ /| 最近怒ったレナばっかりだから
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_>  `   イ //ノ ,ハ{ノ!  久々に笑顔で
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \    「>>975くん乙だよッ」
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/
        ヽ __/フ'´         〈{     /
         _/ /   /     、____ ,.!   ,/ \
        / '  /   |    ヽ . _   ー '´     }
     / /  ,     |  ヽ     ̄  'ー―― -┴一 7
   /  /   !     ||   \              /
 /   /          |.|      \           /
/_    /            |_l      \         /
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 22:01:12 ID:wCRiqgte<> >>975ありがとー(;3;) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 22:14:12 ID:lg+KxRry<> 真里亞を抱き締めたい。
きっと「うー。」と鳴くんだろうなあ。(;´д`)ハァハァ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 22:14:26 ID:ZMwBZ4us<> ごめん。スレ立てのことすっかり忘れてた。
>>975ありがとう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 22:15:40 ID:zO7FHNAN<> 真里亞は一歩間違うと爪立てられそうで怖い
じぇしかの方が意外と従順だと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 22:46:13 ID:tk9xenUO<> 従順といえば紗音たんだろ。
あれ?なんか後ろから視線を感じる… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/28(日) 22:59:36 ID:7DZLwCt9<> >>986
1.譲治
2.嘉音
3.両方

…好きなの選べ
骨は拾えたら拾ってやる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 01:07:28 ID:8D9vQ88l<> そろそろ埋めてくるか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 02:04:59 ID:IPCy9Pyd<> アンソロと4コマ勝ったが、戦×ベアネタが多すぎてワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 02:42:18 ID:N+tmZHoB<> ひぐらしは鬼隠し時点では推理すべき内容についての正解率1%だったらしいけど、
うみねこは1話の時点での正解はでているんだろうか?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 03:13:04 ID:DGP1ygsG<> >>974
かもしれないっていうか、まず確実にメタなギャグだろう、そこは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/10/29(月) 03:35:25 ID:j5Utblqi<> 韓国アイドルユニット【ムケチン】が猫虐待PV
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1183272639/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 07:19:16 ID:2zAPxhn5<> うめーーーーーーーーーーーーーーーーー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 07:49:23 ID:vQFSYXE+<> >>991
昭和五十八年なのに、K1が東方知ってたりするしな。
竜の文章は絶対に推理するのに切り離さなきゃならないものも結構あるよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 08:30:27 ID:2pUxH+mY<> Kの固有結界は別次元だから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 10:01:30 ID:d/kwOUBI<> 想いは〜時空を超えて〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 10:39:07 ID:tdxAv2zP<> ume <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 10:40:50 ID:vQFSYXE+<> 998なら↓は999 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 10:43:16 ID:I+59d9wf<> >>998
そりゃそうだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/10/29(月) 10:43:24 ID:LOOr74j2<> ミ(((*゚< 誰もいないし埋めようか鯖 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>