( ・ 3 ・ )<>sage<>2007/09/24(月) 17:08:38 ID:FOcJQGzf<> …━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>950が立てること。駄目なら宣言。
竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
wiki
ttp://umineco.info/
避難所(考察スレもここに)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/9851/
うみねこのなく頃に 人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1187669824
ガイシュツ推理が多すぎてもう目障りだからここに張ったよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
イ゜ー゜リ<各キャラの顔文字はこちら
うみねこのなく頃に Welcome to AA
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1189007155/
前スレ
うみねこのなく頃に part52
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1190343082/
テンプレ
>>1から>>10くらい <>うみねこのなく頃にpart53
( ・ 3 ・ )<>sage<>2007/09/24(月) 17:09:25 ID:FOcJQGzf<> ●現時点でのデータ
頒布履歴:episode1 2007年8月17日(金)コミックマーケット72 (1日目 東3−57a)
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1050円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:600MB 以上の空き容量
●ディスプレイ:640×480(FullColor? 表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSound? に対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
[夫] [妻] [子]
蔵臼(くらうす) 夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし) 絵羽(えば) 譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ) 霧江(きりえ) 戦人(ばとら)
楼座(ろーざ) 真里亞(まりあ)
【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ) [使用人頭]
紗音(しゃのん) [使用人]
嘉音(かのん) [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗 [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ [使用人(パート)]
【少しだけ、名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
縁寿 [戦人の妹] (※電撃マ王10月号に掲載の家計図より)
眞音(まのん) [使用人]
恋音(れのん) [使用人]
川畑 [機長]
マルソー会長 [融資した人]
【そのた】
船長
怪我して辞めた使用人
顔付き
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=al2&namber=563057&rev=&no=0
※裏お茶会
クリア後のTIPSモードで各キャラの死亡・生前を弄って
死生死生
生死生死
死生死生
生死 死
死生死生
とチェス板模様みたくする (※金蔵は2回Executeしないと死亡状態にならない)
ラムダデルタってなんぞー?
⇒ラムダ=λ=30
デルタ=δ=4
30+4=?
問 ?に入る数字を答えよ。 <>
( ・ 3 ・ )<>sage<>2007/09/24(月) 17:10:04 ID:FOcJQGzf<> ____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
M
〃 `ヽ
lミ从从从 リ
W ゚ 〜゚ノリ <ここにsageって書かないとsageられないんだよ、うー。
ソリ|| || lつ
し///ハ
しヽJ
●ここは基本的にsage進行なんだよ?きひひひひ
●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ?きひひひひ
●他のスレを荒らしに行くような人は、生贄に選ばれちゃうよ?きひひひひ
●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?きひひひひ
●スレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと抉られるよ?きひひひひ
●テンプレも見ないで自分の推理を書き込むなんて身の程知らずだね。きひひひひ
●既出推理に反応しちゃう愚か者は魔女の僕に食いちぎられるよ?きひひひひ
●・・・きひひひひひひひ。そんぐらいのこと知ってて欲しいね。きひひひひあ痛っ。 <>
( ・ 3 ・ )<>sage<>2007/09/24(月) 17:11:11 ID:FOcJQGzf<> ●碑文●
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。
川を下れば、やがて里あり。
その里にて二人が口にし岸を探れ。
そこに黄金郷への鍵が眠る。
鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。
第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ
第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ
第四の晩に、頭を抉りて殺せ
第五の晩に、胸を抉りて殺せ
第六の晩に、腹を抉りて殺せ
第七の晩に、膝を抉りて殺せ
第八の晩に、足を抉りて殺せ
第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない
第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう
魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。
一つは、黄金郷の全ての黄金。
一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。
一つは、失った愛すらも蘇らせる。
一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。
安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ。 <>
( ・ 3 ・ )<>sage<>2007/09/24(月) 17:11:45 ID:FOcJQGzf<> ■魔女の手紙■
六軒島へようこそ、右代宮家の皆様方。
私は、金蔵さまにお仕えしております、当家顧問錬金術師のベアトリーチェと申します。
長年に亘りご契約に従いお仕えしてまいりましたが、本日、金蔵さまより、
その契約の終了を宣告されました。よって、本日を持ちまして、当家顧問錬
金術師のお役目を終了させていただきますことを、どうかご了承くださいませ。
さて、ここで皆様に契約の一部をご説明しなければなりません。
私、ベアトリーチェは金蔵さまにある条件と共に莫大な黄金の貸与をいたしました。
その条件とは、契約終了時に黄金の全てを還元すること。そして利息として、
右代宮家の全てを頂戴できるというものです。
これだけをお聞きならば、皆様は金蔵さまのことを何と無慈悲なのかとお嘆きにもなられるでしょう。
しかし金蔵さまは、皆様に富と名誉を残す機会を設けるため、特別な条項を
追加されました。その条項が満たされた時に限り、私は黄金と利子を回収する権利を永遠に失います。
<特別条項>
契約終了時に、ベアトリーチェは黄金と利子を回収する権利を持つ。
ただし、隠された契約の黄金を暴いたものが現れた時、ベアトリーチェはこの
権利をすべて放棄しなければならない。
利子の回収はこれより行いますが、もし皆様の内誰か一人でも特別条項
を満たせたなら、すでに回収した分を含めてお返しいたします。
なお、回収の手始めとしてすでに、右代宮本家の家督を受け継いだことを示
す”右代宮家当主の指輪”をお預かりさせていただきました。封印の蝋燭にて
それを、どうかご確認くださいませ。
黄金の隠し場所については、すでに金藏さまが私の肖像画の下に碑文にて公示されております。
条件は碑文を読むことができる者すべてに公平に。
黄金を暴けたなら、私は全てをお返しするでしょう。
それではどうか今宵を、金藏さまとの知恵比べにて存分にお楽しみくださいませ。
今宵が知的かつ優雅な夜になるよう、心よりお祈りいたしております。
――黄金の魔女ベアトリーチェ
■魔女の手紙U■
我が名を讃えよ。
■魔女の手紙V■
金蔵さまの碑文の謎をお楽しみいただいているでしょうか。
すでにご存知と思いますが、皆様方には時間が多くは残されておりません。
どうか、嵐が過ぎ去れば逃げ出すことができるという甘えをお捨て下さいませ。
このゲームには、私と皆様方のどちらが勝つかの結果しかない。時間切れは私の勝ちとなる。引き分けはありません。
そこをどうか誤解なきようお願い申し上げます。 <>
( ・ 3 ・ )<>sage<>2007/09/24(月) 17:12:19 ID:FOcJQGzf<> 魔法陣まとめ
★太陽の7の魔法陣
黄金で描き護符にして身につけたる者は、いかなる牢獄であろうとも束縛から
逃れ、自由を得られる力を授けられる。 (by真理亞)
ttp://www.darkart.homestead.com/7sol.gif
★月の1の魔法陣
如何なる方法によって閉ざされた扉でも開くことができる。
開かぬ扉を八方塞の事態に見立て、扉を開く。
難解な事態の時に用いることで、それまで 思いつきもしなかった解決策を
与えてくれるんだよ。平たく言うと、観察力や洞察力、ひらめきや直感を授けて
くれるんだね。(by真理亞)
ttp://www.darkart.homestead.com/1luna.gif
★火星の5の魔法陣
強力な魔除け。(by真理亞)
ttp://www.darkart.homestead.com/5mars.gif
★火星の3の魔法陣
魔法陣の意味するところは“不和”。
内部分裂を煽り、敵を自ずから瓦解させる。(by戦人)
ttp://www.darkart.homestead.com/3pent_of_mars.gif
Talismans from the Key of Solomon
ttp://www.darkart.homestead.com/talismanssolomon.html
魔導の部屋
ttp://www.ncn-t.net/ridwarn/salomon.html <>
( ・ 3 ・ )<>sage<>2007/09/24(月) 17:12:57 ID:FOcJQGzf<> ■よくある質問
ξ(`・3・)動機だとか犯人だとかトリックだとか…なに普通の推理してるんだ?うみねこはそういう作品じゃないと思うんだが・・・
A,うみねこのルールを推理するのが最終的な目的だが、いまは無理。裏お茶会でもベルン様が言ってる様に
これはチェスのルールを知らない者(ここではプレイヤー)がゲームを何度も観戦してルールを覚えるようなものだから
たった一回のゲームを見ただけでは駒の動き方すらまともに把握できない。たとえルールを思いついたとしても
情報がまだ少ないので判断ができず自分だけのルールで終わってしまう。
ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ・・・常識的に考えて
A,できるかできないかを議論することは楽しい。できるならどうしてできるのか、
できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
ξ(`・3・)やっと終わったからちょっと推理してみた、書き込んで良い?
A,投下する前に既出推理集スレ⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187961838/
や考察スレ⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187605007/
を見てね。既出な推理ならスルーするから
ξ(`・3・)ループしなかったら話が続かない、だからループは絶対だよな?
A,事件のことを知った人が真相を暴いちゃうかもしれないから気をつけろ!
ξ(`・3・)どうみても○○が怪しい
A,ただの偶然で怪しく見えたのかもしれないし、そうでないかもしれません。
ξ(`・3・)かまいたちとかアガサクリスティのパクリだろ?
A,推理小説の王道だから被るのは必然or作者の強い意志のせいでそうなった
ξ(`・3・)なんで魔理沙がでてんの?
A,作者の趣味です。ひぐらし解でも月の狂気が〜とかルナティック〜とかあった(ゆかりんが犯人フラグの説も)
ξ(`・3・)これ源治とか南條が共犯だったら誰でも犯人になれるんじゃね?
A,共犯がいなくても説明のつく推論はいくつも出てる。
ξ(`・3・)これ全部で何話で何年で終わるの?
A,終わった時に分かる
ξ(`・3・)隠し通路とか天井裏とか登場してない人が犯人とかは反則
A,>>5 ヴァン・ダインなど存在しない、言い換えれば、あなたは飢えるだろう、フェアプレイを求め続けて、飢え、そして死ぬ
ξ(`・3・)裏お茶会っておまけだから無視してもいいだろ?
A,誰かからヒントを貰えるようですよ
ξ(`・3・)これはきっと○○と関係してるんだな?
A,どこがどう関係しているのかを指摘しなければスルーされる運命
ξ(`・3・)第10の晩まであるのになんで2日で終わっちゃったの?
A,すくなくとも第1話では関係がなかったということだ
ξ(`・3・)When they cry3ってなんで?
A,When they cry⇒ひぐらし When they cry2⇒ひぐらし解
When they cry2+⇒ひぐらし礼 When they cry3⇒うみねこ
ξ(`・3・)19>x> 18だから魔女はiだよな?
A,正確には18人or19人以上だからねぇ・・・
ξ(`・3・)検死したのに「絵羽夫妻が生きてる」とかありえないだろ
A,仮死:人間は体温が20゜C以下になると筋肉は硬直し、心室細動(心停止)を引き起こす。
つまり「仮死状態」ということになる。(これはとても危険な状態で死ぬ可能性大)
だから、体温をとっても下げる新薬「カラダトテモヒエール(仮称)」を開発すれば「死んだふり」は実際に可能。 <>
( ・ 3 ・ )<>sage<>2007/09/24(月) 17:13:40 ID:FOcJQGzf<> ■よくある派閥集(質問その2)
ξ(`・3・)ボトルメールって誰が書いたの?
・真里亞って書いてあるんだから真里亞だろ⇒名前が大事派
・ここはひぐらしを知ってる戦人が書いたんだろ⇒チェス盤思考派
・いちど手紙を瓶に入れて海に流したかったんだよ⇒ロマンチスト派
・ベアト様がこの事件を世に伝えるために残したんだよ⇒魔女派
・34号文書みたいに犯人があえて残したんだろうよ⇒犯人派
ξ(`・3・)ボトルメールとEP1の視点の関係は?
・EP1の視点はボトルメールの内容を再現したもの⇒エンドロール派
・鬼隠しの圭一のメモのようなもの⇒ボトルメールは無関係派
・ボトルメールは犯人の犯行計画書でそれがそのまま実行された⇒最後の最後まで見立て殺人派
・EP1はボトルメールを元に縁寿が書いた⇒作中の戦人は縁寿のオリキャラで本人はとっくに死んでる(or最初から居ない)よ派。
ξ(`・3・)なんで夏妃さん死んだ?
・なっちゃんマジ自殺だよ派
・なっちゃんの銃はフェイクで犯人が本物で撃ってすり替えたよ派
・リロードするときにぐるっと回したら自分を撃っちゃったよ→なっちゃんドジっ娘派
・頭痛が痛くて頭ごと吹っ飛ばしたよ→後のノドカキムシールである派
・犯人に撃たれて死亡(サプレッサー付の銃で)→最後まで娘を守ったいい母親だよ派
・兆弾で死亡→不幸な熟女に幸あれ派
・あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!「私は魔女を銃で撃っていたと思ったらいつの間にか自分を撃っていた」→ジャン・ピエール・夏妃レフ派
・暴発するように改造されてたよ→彼女は不幸を嘆く権利がある派 (しかし暴発って火薬の爆発だから弾丸は出ないんだよな)
・夏妃さんの頭痛の原因は頭蓋骨に埋まっていた弾丸で、銃を撃ったことがスイッチとなり頭から弾丸が飛び出た→改造人間夏妃派
・この銃にすりかえられていたttp://may.2chan.net/27/src/1188153609007.jpg⇒トンデモ銃派
ξ(`・3・)真里亞の薔薇どうなったん?
・郷田が摘んでデザートにした。(萎びた薔薇を客に出すのか?逆に萎びた薔薇の方がよかったとか?)⇒タイムリー派
・嘉音が郷田に頼まれてあえて萎びた花を摘んだ⇒嘉音の仕返し派
・誰かが引っこ抜いた。⇒真里亞を足止めさせるための布石派
・波紋の力で元気な薔薇にもどした。⇒波紋入りの薔薇は痛かろう派
・大きな仕掛けで薔薇庭園が回転した。⇒カラクリ屋敷派
・萎びた薔薇が進化して魔女になった⇒薔薇の擬人化派
・あの萎びた薔薇は特別な薔薇で猛毒だった、とても危険なので郷田が引っこ抜いた⇒薔薇には毒がある派
ξ(`・3・)ルドルフのあの発言どうよ?
・自分が殺される夢を見ていたのかもしれない⇒夢見るオッサン派
・前回の記憶を継承していた⇒留弗夫が主役派
・以前ヤヴァイことをしてしまったのがばれそう⇒レィープ派
・デルゼニーランドの使者に殺されそう⇒犯人はネズミーマウス派
・碑文の謎を解いてしまい、それで黄金を狙う誰かに殺されるかもしれないと思った⇒死亡フラグ派 <>
( ・ 3 ・ )<>sage<>2007/09/24(月) 17:18:42 ID:FOcJQGzf<> ●年表●
1923年(64年前)
関東大震災で小田原の右代宮本家屋敷がペッタンコ、
東京下町の紡績工場は大火事で全焼。主な親族(跡継ぎ等)と財産をいっぺんに失う。
6本指の足の持ち主は吉祥の徴ということで金蔵が右代宮家を任される。 金蔵結婚。
1950年(36年前)
約3年の間、朝鮮特需。進駐軍に強力なコネクションを持っていた。
大事業を成功させ、たったの27年で右代宮家をかつて以上に復興させた。
その後(詳細は不明) 伊豆諸島の小島をタダ同然の金で買い取る。屋敷もすぐに建てられた。
1952年(34年前)
右代宮家本家屋敷が竣工(完成)、しかしそのまえにベアトリーチェは既に死亡。
金蔵はベアトリーチェを蘇らせる方法として黒魔術にはまっていった。屋敷が建てられた当初、源治が使用人として勤めはじめる。
南條も同じくこの頃からの付き合い。
1956年(30年前)
夏妃が右代宮家に嫁ぐ (没落した旧家から来たことだけが分かっている)
(蔵臼に問題があるのか、夏妃に問題があるのか以後12年間子宝に恵まれず)
1962年(24年前)
秀吉が絵羽と結婚し、右代宮家に婿入り。
1963年(23年前)
秀吉と絵羽の夫婦間に、長男「譲治」生まれる
1968年(18年前)
蔵臼と夏妃の夫婦間に、長女「朱志香」生まれる
留弗夫と明日夢の夫婦間に、長男「戦人」生まれる
1960年(16年前)
紗音、嘉音生まれる(いつ福音の家に引き取られたは不明)
1976年(10年前)
紗音(当時6歳)、福音の家からやってくる。
1977年(9年前)
楼座、長女「真里亞」出産(父親不明)
1980年(6年前)
母の明日夢が死亡。喪が明けない内から留弗夫は霧江と再婚(霧江は留弗夫の仕事の同僚で長い付き合いだった。)
そのことに対して父親に反感を持ち、6年間亡き母の実家の世話になる。母方の姓を名乗るようになる
1983年(3年前)
嘉音(当時13歳)、福音の家から使用人としてやってくる。
1984年(2年前)
夏妃が求人を出し郷田が使用人として使える。ゲストハウス「渡来庵」完成。
薔薇庭園も豪華になる。ベアトリーチェの肖像画が4月に展示される。
このころから金蔵は現実と幻想の区別がつかなくなりはじめたそうだ
1985年(1年前)
金蔵、余命3ヶ月と宣告される。蔵臼が病院に連れ出そうとしたが失敗。
1985年8月
日航機123便御巣高山墜落事故
1986年夏
祖父母を亡くしたバトラはこの頃右代宮家に戻ることになる(いまだ引越しは完了していない)
鎮守様の社に稲妻がおち、御社が破壊される。同じくして鳥居もなくなっていた。
1986年10月4日(土)
戦人が6年ぶりに家族会議に出席。縁寿(戦人の妹、霧絵の連れ子かは不明)
1986年10月5日(日)
「魔女の勝利」
1986年11月15日
伊豆大島火山噴火発生(詳細はググレ)
数年後
ボトルメール発見 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 17:54:59 ID:FOcJQGzf<> >>1没。でお願いしますね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 17:58:02 ID:EJr/6bwu<> >>10
つまり、乙の代わりに没と書き込んでくれ、と?
だが断る!>>1乙! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 17:58:12 ID:CMGFqcG7<> >>1
イ゚ー゚リ<スレ立てお疲れ様 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:01:53 ID:LR0UNpsL<> >>1乙なのです。にぱー☆ <>
前スレ950<>sage<>2007/09/24(月) 18:03:35 ID:oz48KPWX<> 代わりに立ててくれてありがとうございました。
次からは>>950を取った後に頼む事にします。
で、つ『>>1没』 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:08:20 ID:MRSKGV7i<> 揺れる揺れる揺れるー! >>1乙る乙る乙るー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:09:56 ID:GRV5u9bg<> >>1
i ./ _, -‐ ‐- 、 ハ i i
ヽ、_,, -'" ./ ,-、 ,,,,_ `\} }
 ̄フ /./ / , ヽ、. \ 、 `\
,/././ ./ // l. ヽヽ. ヽ ヽ ハ
/ / / / /. i. l l ! ハハ ハハ ハ
{ / / .ハ l { .l l. i } } } i ハ
i / ! ! {. i V i V j j j } }
| i ! V. , へ、 V !!. /_,, --- / j
| ヽ. ヽ ヽ_ ,ァrヾ、_ -'rt=。r、 .} /r-、 /
ヽ ヽ`ヽ、` ! ゞ゚ノノ ´─‐-´ ノノ{ }ノ
___ \ `‐-,ヽ_`´.ノ """ >} /
_, - ":::::::`::::‐- 、_,,-'--- 、 `ハ. `r=='ヽ U ( >r'、 おっ、おぉぉおぉおぉぉおおお乙!
r'"::::::::::::::::::::::::::;/::::::::::::::::::::::\ ハ. V.( ノ / 'iヽ‐'
V::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`ー-r'''─-- ,ノ,,___.|
ヽ::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::; ‐'" ̄ >": : : : : : : _ : : : ̄: ''''_,,,_‐-. .,,,__
ヽ、:::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::/ .V : : : : ;;__ : |  ̄ ''''>/ `i___r'´,r''=- 、
\ヽ、_:::{:::::::::::::::::::::::::::/ V: : : ::| |: | ,/ ' r- '、 | .| { /´ }!
\:::`:V:::::::::::::::::::::::! ヽ: : : '‐': :{ { |. ヽ | |_,ゝ=ノ:>、
.\:::\_::::::::::::::::i , `ー-、-ゝ、__! .| | ! { / }l'´::::::|
`ヽ、::`'''''r─ヽ ..:ヽ _, -}: ji::::::::ヽ {. |ヽ_ゝ_ゝノ:::::::::j
ゝ='-ヽ \、:::::::::::__.フl´:`‐'::ノ |::::::::::::`r‐‐ 、_ゝ,,,,  ̄ノハ´:::::::::::/
./ー-‐''i: i´ ̄::::: _j: :j`‐' .|::::::::::::/:::::::::::::::` ̄´::::::::::ハ::::::::/
{:::::::::::/‐|: ゝ-‐''"_,,,ノ .|i:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::!
{:::::::/___::ゞ-‐''''" ,, -‐ニニj l:::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::i
.V:::{_,,,,,_二=--=''==三ニ、.!::l:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::!
ヽ::ゝ,r-‐r='"'''''''''''''''''''''''''i"::::l_,, -'ヽ、:::::::::::::::::::::;;-"::::::::i
` / _ニニニニニニ>':::__}:::::::`ヽ.i::`ー--‐'"´::i::::::::::/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:11:30 ID:5AMiOBE4<> ………良い。…久しぶりに没な>>1に会えたものよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:15:26 ID:MRSKGV7i<> >>16
落ち着けなっちゃんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:16:43 ID:UtinTR6v<> >>16
萌えたwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:28:28 ID:nCZUwmNO<> 個別キャラスレっていま無いよね?
立てるとしても需要ないのかな〜どう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:29:10 ID:EJr/6bwu<> >>20
流石に止めといた方が・・・
Ep1じゃ語ろうにも語りきれないし、
これ以上いろいろ分散させるのもアレだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:31:48 ID:fF9i86f+<> >>1乙
>>16
不覚にも萌えワロスwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:32:11 ID:EJr/6bwu<> というわけで前スレも無事埋まったので改めて、
>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:33:20 ID:5sfW9WQ0<> >>20
もっとキャラが掘り下げられて信者がつくくらい感情移入できるようになってからだろうなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:36:38 ID:oz48KPWX<> >>24
今の所感情移入できるキャラって夏妃、戦人くらい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:37:37 ID:MRSKGV7i<> >>24
音楽についても一緒なんだろうね。
youだって、鬼隠し時点で出てこられても
合う場面自体が少ないし、心に残らなかったかも。
これから解に向かってどんどん動くと、もっと世界が広がっていくんだろうな。
wktk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:39:10 ID:btvhgbne<> お前には金蔵タンの魂の叫びが聞こえなかったのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:40:05 ID:TKBxUHrO<> 公式のランキングも戦人と夏妃が上にきて当然だなあ
音楽はやっぱ惨劇シーンのあれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:40:09 ID:1YmQ/AZS<> >>1
魔女は高潔さを讃え、乙の名誉を賜れました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:52:04 ID:ucutJ5cA<> >>1乙
なっちゃんってジェシカに鏡渡したっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:58:15 ID:UHUje4JY<> しゃのんたん☆ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:59:27 ID:5P8aLae7<> >>31
渡そうとして鏡を取り出したシーンはあるけれど、
実際に渡したシーンは描かれていない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 18:59:41 ID:3LHlFJfm<> ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp071896.jpg
バトラ「ベアトリーチェ・・・これが霧江さんとの修行の末に会得した真・チェス盤返しだッ!!!くらえぇええぇっ!!!」
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp071897.jpg
ベアト「強くなったな、バトラよ。・・・だがまだ甘い!!これが真・チェス盤返し返しだっ!!!」
バトラ「ぐわあああああ」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:00:06 ID:YLcePfit<> >>30
渡してない
渡すのが分岐かどうかって話は前にスレで出てた気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/24(月) 19:02:19 ID:BjsNMI+A<> >>33
なんだこれwwwwwwwwwwww
ベアト渋いwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:02:37 ID:ucutJ5cA<> >>32、>>34dクス。
てっきり鏡が何かの役割かなって思ったが無いか・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:05:12 ID:g7aLeBHy<> いま読み終わった。
今回の幻覚(思い込み)助長のトリガーは飲み物?
今まで議論されてきたかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:14:24 ID:oz48KPWX<> >>37
金蔵の酒(アブサン)
源次が嘉音に飲ませた粉ココア(睡眠薬入り?)ぐらい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:16:36 ID:EJr/6bwu<> >>33
バトラにベアト何やってんねんw
ってかベアトさん渋いっすねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:19:54 ID:g7aLeBHy<> >>38
d!
館が長い人ほど思い込み決まっちゃってるよね
でもジェシカは違うか。
まあepi1はミスリードのためのお話だろうから推理のしようもないんだろうね。
次に新登場人物出てきたりするんだろうか。
隠し通路あったりしたらがっかりだな。
まあ面白かったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:23:23 ID:lTyqErA+<> 楼座の持ってきたハーブティーとか食後の飲み物もかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:34:59 ID:TKBxUHrO<> 黄金自体、何かのメタファーなんかね
発見したら利子は返却→死人が蘇る?
魔女がウイルスとしたら黄金はワクチンなのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:40:24 ID:aWozx/1t<> きんぞー☆の中の人が2種類いるよーじゃねーかって、
ジャステス南条とストーンウォール源次が言ってるわけだけど、
その辺どうよ。
まあ、仮に中の人が2人いたとしても、家族に点辛いのは、
二人ともだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:41:58 ID:fF9i86f+<> >>42
あの魔女の手紙自体、
誰が出したのか不明だし
あの手紙って、見方を変えれば
「指輪を持ってる私が右代宮家の財産をもらいます。
それが嫌なら黄金を見つけ出してください」って言ってるだけに思える
つまり、スグニデモ大量ノ金ガ欲シカッタ人のうち誰か、
もしくは黄金の実在を信じている誰か・・・が出したように思える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:48:48 ID:oz48KPWX<> >>40
ミスリードというより情報不足。
とりあえず全員の足の指見せろとか言いたい。
>>44
黄金郷を信じてる誰かが碑文を解いて欲しかったんだろうね。
でも、四兄弟は違う。話し合いの席で碑文解きに誘導する気配0だったから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:48:50 ID:pQV8bG6Y<> 碑文の謎の答えは最初から用意されていない
つまり「解けない」=「時計内」
玄関ホールの時計の中を探せという意味になる
時計には5日の24時にセットされた時限爆弾があり、黄金を取り出せば爆発しない
もし既出ならごめん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:52:43 ID:fF9i86f+<> >>45
解けないと思ってるならそれもアリだよ
だってその場合、指輪を持ってる俺(私)に相続権がある、ってことだから
無効にする条件=黄金発見は無理難題ふっかけてるだけになる
それに万が一、黄金が見つかれば手に入る金は遺産相続の額どころじゃない
金蔵があの文面を認める可能性があるなら、
指輪を拾った誰か(兄弟4人・その配偶者)の誰が手紙を出しても不自然じゃない
んで、OPムービーを見ると、
夜の12時以降に金蔵が降りてきて口論してる感じ
はてさて・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:58:33 ID:oz48KPWX<> >>47
残念ながら指輪に相続権は関係無いと思うんだ。
むしろあの時点で指輪持つキャラがいたら公文書偽造(違)の罪で逮捕(鬼違)されると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 19:59:16 ID:EJr/6bwu<> >>46
少なくとも俺は見たことない推理。
面白いからおk。
ただし本当にそうだったらマジできついが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:01:24 ID:0m5McT2r<> >>46
なんか中年層に受けそうなネタだ
それをするなら竜ちゃんは冬コミに解答編まで出せるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:03:07 ID:6okRRcEk<> 第2話、第3話でも新情報でてくるかもしれんが、情報の不足具合は変わらんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:03:48 ID:fF9i86f+<> >>48
根拠はない
けど、ベアトリーチェの名を騙れば、金蔵が頷くかもしれない
兄弟達は金のことでかなり追い詰められてたから、可能性ゼロじゃないよ
ぶっちゃけ、指輪を持ってるのが蔵臼以外なら、
それをエサに蔵臼に金の無心をする可能性もある
金蔵が手紙の存在を容認しなければいいんだが、
仮に容認してしまった場合、
指輪を持ってる=相続権という訳の分からない状態になる
そうなると、指輪を奪い合って殺し合う、みたいな状況も生まれかねない
なんか兄弟たちの様子見てると、なりふり構ってられる状況じゃなさそうだし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:05:14 ID:cZDr11ur<> >>46
おお、これはひょっとするかもわからんね。
しかし叩かれるだろうなあ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:05:20 ID:MRSKGV7i<> >>46
暇なんで見たい。
ただし一応ツッコミ。
まず、黄金を取り出すってのは量から言って無理。
次に爆弾自体。
玄関ホールだけ吹っ飛ばすなら、かなりタイミングが難しい。
夏妃が手紙読んでくれるタイミングがずれるだけでアウト。
屋敷ごと吹っ飛ばすような爆弾なら、量がものっそい事になる。
まずセッティング時点で家族にばれる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:10:54 ID:oz48KPWX<> 真里亞の多重人格は108まであるので名前をつけようネタ一覧
他里亞(タリア)善里亞(ヨリア)美里亞(ミリア)偽里亞(ギリア)鉈里亞(ナタリア)
亞里亞(アリア)伊里亞(イリア)右里亞(ウリア)絵里亞(エリア)御里亞(オリア)
嘉里亞(カリア)霧里亞(キリア)蔵里亞(クリア)毛里亞(ケリア)子里亞(コリア)
紗里亞(サリア)夢里亞(ユメリア)怒里亞(ドリア)哉里亞(カナリア)染里亞(ソマリア)
七里亞(シチリア)怒怒里亞さん(ドドリアさん)馬里亞(ウマリア)刃里亞ー(ハリアー)蔕里亞(ヘタリア)
金里亞(カネリア)蔵里亞(クラリア)留里亞(ルリア)楼里亞(ロリア)朱里亞(ジュリア)
譲里亞(ジョーリア)戦里亞(バトリア)夏里亞(ナチュリア)秀里亞(ハゲリア)霧里亞(キリリア)
源里亞(ゲリア)南里亞(ナリア)熊里亞(クマリア)郷里亞(ゴリア)嘉里亞(カリア)
紗里亞(シャリア)臥里亞(ガリア)恋里亞(ラブリア)縁里亞(エニシリア)茶絵里亞(ティエリア)
魔里亞(ベアトリア)魚里亞(ウォーリア)喫茶手里亞(カフェテリア)防護壁(バリア)韓国(コリア)
里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里ーーッ!!!(さよならだ)
亞里真(アリマ)梅里亞(ウメリア)千里亞(チリア)伽里亞(キャリア)無伽里亞(ノンキャリア)
里亞玖蛇(リアクーダ)絵里亞88(エリアハチジュウハチ)炉照里亞(ロッテリア)蒙古里亞(モンゴリア)
板里亞(イタリア)魔羅里亞(マラリア)蝿里亞(パエリア)約克手里亞(ヨークシャーテリア)魔手里亞(マテリア)
雄虎里亞(オーストラリア)屍里亞(シリア)雄都里亞(オーストリア)部瑠我里亞(ブルガリア) 無朱里亞(ナイジェリア)
圧死里亞(アッシリア)屍部里亞(シベリア)我里亞(ガリア)祖魔里亞(ソマリア)伊部里亞(イベリア)
露西亜(ロシア)沙丸都里亞(サマルトリア)羅馬里亞(ロマリア)或都里亞(アルトリア)賽世里亞(サイゼリア)
燦出里亞(シャンデリア)由里亞(ユリア)雨里亞(アメリア)鯖里亞(サバリア)柵里亞(サクリア)
魅里亞里亞(ミリアリア) 尾辺里亞(オヴェリア)淫手里亞(インテリア)愚炉理亞(グロリア)珊雅里亞(サンガリア)
亞部真里亞(アベマリア)惨多真里亞(サンタマリア)比丘徒里亞(ビクトリア)本々打里亞(ポンポンダリア)
水戸今度里亞(ミトコンドリア)炉辺里亞(ロベリア)雄輔惨多真里亜(ユースケサンタマリア)百ー合里亞(ユーリリア)
恋手里亞(コーデリア)有朱里亞(アルジェリア)羽飛祭出里亞(パッとサイデリア〜)詩辺里亞(超特急)
月真里亞(ルナマリア)武流手里亞(ブルテリア)里亞泥存(リアディゾン)
現在105里亞。後3里亞なんで迷ったけどやっぱり乗せてみた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:12:23 ID:fz6hve5l<> 高音里亞(コーネリア) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:12:25 ID:EDA5o0m8<> 床が二重底になっててそこに黄金が敷き詰められてるとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:17:21 ID:oz48KPWX<> >>52
確かにそう考えると指輪は相続権の一部のように感じるねえ。
でも指輪を奪いあうより、蔵臼が隠し持ってるインゴットを奪い合う方がしっくりくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:18:20 ID:5P8aLae7<> 魔女の手紙には「解く」という単語は出てこない、あえて言うなら「暴く」。
手紙を元にするなら「暴けない」となるが?>>46説。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:18:40 ID:EQ5obDeu<> 詩里亞(シリア)
入里亞(イリリア) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:18:57 ID:lTyqErA+<> 時計は使用人が管理してそうだから無理があるんじゃないか
掃除とか調整してる時に気付きそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:21:01 ID:EDA5o0m8<> 詩血里亞(シチリア) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:21:42 ID:fz6hve5l<> >>62
それ入れると109になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/24(月) 20:24:40 ID:xb8dwlFb<> シリアもシチリアも既にあるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:25:04 ID:lTyqErA+<> 干支入れて一気に60UP
丙午里亞(ヒノエウマリア)とか甲子里亞(キノエレリア)とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:29:12 ID:MRSKGV7i<> モーリアとかサジタリアスとかリア王とか、意外にも入ってないんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:32:10 ID:gMEbJ56Z<> 目指せ666人格 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:34:43 ID:6okRRcEk<> >>67
オーメンの席ねーから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:37:35 ID:MRSKGV7i<> >>68
IDでさり気にフォローしてる、喪前の優しさに全うみねこがないた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:41:10 ID:rKHxGh4g<> 本スレは、ジャンル的には鯖・魚介類スレになるかもしれません。
しかし、だからといって竜ちゃんが後だし設定を持ち出さないことを保証するものではありません。
“スズキ目サバ科のサバ属に属する魚が書き込まれる”甘口スレをお好みの方はどうぞお引取りを。
『さばねこのなく頃に part53』は、竜ちゃんの“気まぐれな後づけ設定”に対抗する最悪な鯖スレです。
しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
住人も、そんな最悪な竜ちゃんを“屈服させたくて”このレスを書き込みます。
竜ちゃんは、どんな不思議な出来事を起こしても、全て“超常現象と特殊部隊の存在”で説明し、一切のサバ料理を否定する、最悪な神秘至上主義者です。
どうぞ、解答編で今まで書いた不可解な事件の数々を、存分に“超常現象と特殊部隊の存在”で説明してください。
竜ちゃんが、どこまで神秘至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
犯人は鯖。アリバイもトリックも全ては鯖の所業。
こんなのファンタジーじゃなくてサバ!
竜ちゃんが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。
住人が期待するのは、正解に至る「究極のサバ料理対決」が見れることじゃない。
一体竜ちゃんがいつまで、名サバ料理の存在を否定して、“犯人魔女説”を維持できるのか。
つまりこれは、鯖と竜ちゃんの戦いのスレなのです。
犯人の姿⇒ ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00011.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:46:58 ID:EDA5o0m8<> >>70
アブサン吹いたwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 20:50:57 ID:lSZ4hc3F<> 今更だけど>>16萌える。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:09:51 ID:MRSKGV7i<> 一番上を見たら・・・
キーワード【 ガイシュツ 目障り Welcome expansion part th 推理 】
かなりカオスな状態にw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:16:09 ID:XWzcMNFX<> >>70
鯖ってすげー
最初の六人が死んだのは夜食に出たシメサバ(鮮度落ちてた)にあたったから
顔が耕されたのは、顔に出た湿疹を隠すため
<>
46<>sage<>2007/09/24(月) 21:18:15 ID:pQV8bG6Y<> 亀ですがレスくれた人ありがとう
時計の中に大量の黄金を隠すのは無理があるという点については
時計の中に鍵とか証があって、それを金蔵に見せれば黄金を出してくれるとかで一応説明できる
時限爆弾の話は既出推理にあった子供4人爆死説から思いついただけなんで、自分でもアレかと思う
今思いついたんだけど「解けない」じゃなくて「ない」ということも考えられる
その場合黄金も「ない」
>>55
シベリアと超特急は一緒 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:19:49 ID:j6XXBMtU<> >>55
>防護壁(バリア)韓国(コリア)
この辺ワロタw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:33:44 ID:SKP4dj41<> やっとプレイしおわった。
ガイシュツスレとまとめ読んだ上で自己解決しなかった点だけ記しとく。
(碑文関係)
・碑文の第3節「鍵を手にせし者は〜」のくだり
黄金郷へ旅に出る前提として鍵を手にすること、みたいになってるけど
そうなると犯人っつか儀式の遂行者は第2節の謎を解いたのか?
・碑文の第4節、第3の晩「我が名を讃えよ」のくだり
碑文を記したのは金蔵だと思ったけど、この「我」は誰?
本編中ではベアかとも思ったけどそうなるとこの碑文の書き手は誰?
・碑文の第4節、第9の晩「魔女は蘇り」のくだり
となればこのタイミングまで魔女はどうなっていたのか?
文字通り死んでいたとすれば第8の晩までは人間が犯人でなければいけない。
逆に魔女犯人説ならここでわざわざ蘇るのはなぜか?
・黄金郷に至れたとして、魔女が自らを永遠の眠りにつかせるのは何故か。
利子回収の権利を失う、とかとも思ったが、
考察スレ読むと魔女が魔女たる所以(ルール)が失われるからか?
ちょっとここも腑に落ちないんで残しておきます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/24(月) 21:35:55 ID:wD3oDsIj<> ガイシュツじゃなくてスデデだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:36:34 ID:SKP4dj41<> (その他気になる点)
・マスターキーについて
使用人が持つマスターキーに関して
これひとつで屋敷とゲストハウス全ての扉が開けられるという説明があったが
薔薇園の倉庫やボイラー室はこれに含まれるのか?
開けられないのであれば問題はない。
開けられるのだとしたら、これらの部屋の鍵を取りに戻る瞬間に空白が生じるかも。
・金蔵の部屋に挟まれたレシートについて
本編中で一切言及されなかったが、絵羽は実際にそこにレシートを挟んだのか?
単に夏妃をハメるだけなら2度目に向かった際に拾う振りをするだけでも良いのでは?
事実ここで夏妃も拾うシーンを見た気がするとは言っているが
実際にそれがレシートであり、それが正しい場所に挟まれたままであったか、
そもそも実際にレシートの類が挟まれたのかという事実は絵羽の証言でしか無い。
そのため、実際にはレシートが挟まれていなかったという可能性もあるのでは?
・金蔵が殺された時刻は?
儀式に見立てた犯罪だとしたら、金蔵は少なくとも絵羽、秀吉より後でないといけない。
しかし焼却炉での会話から、かなり長時間の間火に曝されていたとの事なので、
死後1時間以内と思われる両名よりも先に殺されていたことになる。
逆に、儀式に見立てるならば、両名殺害後嘉音くんをヤッちゃうまでの短時間の間に
殺害、焼却をしなければならないことに。
・・・この場合でも、殺害→焼却炉にて強火で焼く→弱火に戻すって手段もあるか。
こんなところか。
wikiとかまとめとか読み直した上でもっかい本編読んでくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:37:43 ID:nCZUwmNO<> 黒魔術とか詳しくないんだけど、ベルゼブブとかかなり上位の悪魔でしょ?
一魔女が使役できるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:37:48 ID:MRSKGV7i<> 金蔵死んじゃったーよ
どっかに隠してるなら、鍵ボンバーしちゃったら開けられないよ
そして悪江里亞主(アクエリアス)なんてのも
目の前にあったので書き込んでみる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:38:46 ID:KB2fHTFY<> >>80
願い事と対価しだい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:39:29 ID:AaQpBr7T<> >>54
スゲー常識的だけど、黄金自体はスイス銀行に預けられてて、
そこから金を取り出すための暗証番号だけがあるとか。
>>74
世の中には、鯖が戦車すら破壊する超兵器として扱われる映画もあるくらいだぜ。
…ただし韓流映画だがな!w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:47:51 ID:Cc+mOvqK<> >>83
リザレクションか?www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:58:10 ID:rKHxGh4g<> >>77
>そうなると犯人っつか儀式の遂行者は第2節の謎を解いたのか?
1.犯人「解いてないけど、惨劇起こしちゃえ!そのうち誰かが金塊みつけてくれるでしょ。そしたらそいつ殺せばいいだけだし」
2.犯人「あいつら6人殺しちゃったZE☆・・・ん?そ、そうか!これって碑文の第1の晩の内容と見事に一致してる!これは使えるぞ!」
3.犯人「普通の金塊には興味ありません。このなかに魔女、錬金術師、オヤシロ様がいたらすぐに私のところに連れてきなさい。でないと死刑よ!」
4・犯人「この惨劇を通して私はついに魔女になるの。・・・・うふふふふ。これってとても素敵なことだとおもわなぁい?」
真里亞「あなたは魔女になんかなれない。だって・・・ベアトリーチェは本当に‘居る’んだもの。」
犯人「うふふふふ、お や す み な さ い。」 ;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
5.犯人「黄金郷への鍵を手に入れたぜ!よし、さっそく皆を殺しに行くか」
>碑文を記したのは金蔵だと思ったけど、この「我」は誰?
・ベアト、金蔵、真犯人
>本編中ではベアかとも思ったけどそうなるとこの碑文の書き手は誰?
・金蔵が最有力候補
>逆に魔女犯人説ならここでわざわざ蘇るのはなぜか?
・いままでは幽霊みたいな存在で、実体化できなかったけど9の晩でやっと実体化できた⇒それまでの殺人は間接的に魔女が手を下していたよ説
・ベアトリーチェが蘇るのではなく、ベルンカステルやラムダデルタ等の他の魔女が蘇る。⇒魔女の上にはもっと強い魔女が居るよ説
>黄金郷に至れたとして、魔女が自らを永遠の眠りにつかせるのは何故か
・金蔵は一度だけベアトリーチェの微笑みが見たかっただけなので、そのあとは眠ってもらってもかまわない
・魔女が二人以上居て、一方の位の低い魔女がもう一方の偉い魔女を復活させたので、位の低い魔女は用済みということで眠った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:58:16 ID:Li47MUpZ<> うみねこ読了。まだ1周めだが、この中で言うベアトリーチェには二つの形態があるんだと思っている。
一つは、「黄金の魔女」ベアトリーチェで、金蔵がかつて愛したという
実在の肖像画の女性。
もう一つは、六軒島の雇人たちが"い"ると主張するベアトリーチェ。
この"い"るって言い方は、実は合い言葉の一種ではないかと思っている。
フリーメーソン結社の会員が、握手のやり方で仲間を見分けてたみたいに、
この場合のベアトリーチェは何か秘密結社的な存在を指していて、
会話の中で独自の"間"なり発音なりで、「ベアトリーチェは"い"る」と
言う人間は、結社の構成員か、その存在を知るものであるとの
暗黙の約束がある…と。
たしか、この独特な"い"る、と言う言い方を使うのは、片翼の雇人と
真里亜だけだったと思う。
(お茶会で戦人が一回、口にしているんだけどこれはお茶会だし、
前後の状況から見てカウントしないでおく) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 21:59:55 ID:Li47MUpZ<> >86 (続き)
そう考えた上で、金蔵の経歴を振り返ると。
関東大震災後(1923)、右代官家を継ぎ…その後、朝鮮戦争(1950〜53)で
財をなしたと言われるが、それまでの間どこで何をしていたか
わかっていない。
戦時特需で財産をなしたと言うが、その前の第二次世界大戦では
何もなかったようだから、金蔵(右代官家)の転機は、震災(1923)から
第二次世界大戦(1941〜45)までのどこかでベアトリーチェに出会い、
結社の構成員(?)として「黄金(資金?)」を与えられた、と。
もちろん、その時金蔵を結社に導いたのが、肖像画のベアトリーチェ
だったと思っている。
で、1900年代で鷲の紋章の結社といえば、真っ先にナチスドイツが浮かぶ
わけだが…。
いまのこと、そこまで羽根を広げて冬を待っているよ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:05:31 ID:XWzcMNFX<> 秘密結社と錬金術はセットみたいなものだからなー
ヘルメスしかり薔薇十字団しかり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:07:01 ID:Li47MUpZ<> >86 (長くてスマン)
あと付け加えると、裏お茶会で魔女っ子ベアトリーチェの言った
「一人を無限に殺す力」っていうのも、チェス盤をひっくり返せば
「一人を無限に蘇らせる」ってことで、これも結社というか団体っぽく
ないか?
金蔵が死んでも、源次を殺しても「ベアトリーチェ」はまだ続けられる…
とかしたら。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:09:17 ID:AaQpBr7T<> >>87
>で、1900年代で鷲の紋章の結社といえば、真っ先にナチスドイツが浮かぶ
つ ロシア帝国(双頭の鷲)
崩壊は、1917年頃。
皇帝一家は革命軍に皆殺しにされたが、四女アナスタシア(17)だけは脱出できたという伝説あり。
ロシア皇帝は当時世界一の金保有者だったため、隠された黄金があるのでは…と言われている。
皇帝にはラスプーチンという有名な魔術師がいた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:10:25 ID:fF9i86f+<> ベアトリーチェ=アナスタシアはアリかもねぇ
まぁ、金塊は一本だけじゃないかとは思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:18:13 ID:igFHabaT<> 結社とかハプスブルグ家みたいな名家・財閥が絡むとなると、キリエがつけてる十字架が怪しく思う
ベアトの流れを汲む人間とか、ヒトラーの遺産とか冗談でなくマジで絡んできたりしてw
ローザの夫や、金蔵の出世、GHQとのパイプ云々なんかも怪しい。
マリアの王冠も何かの伏線かも。そういやヒトラーもオカルトにはまったって話もある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:18:43 ID:FOcJQGzf<> 待ってくれぇ!
ベルンカステルがまた一位になってる(汗)。
戦人もっと頑張れぇ!
公式登場人物人気投票
ttp://when-they-cry.net/Cgi/vote/umi1/votec.cgi <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:19:25 ID:iiCd1LJX<> ルパン三世のロシアより愛をこめてか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:20:47 ID:KB2fHTFY<> なんか、久しぶりに投票してみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:24:16 ID:g0g9hK2d<> まて、チェス盤をひっくり返すんだ。
今戦人が一位になったら次回はほぼ間違いなく顔潰されて倉庫行きだろ?
つまり、
南條に入れて来い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:28:15 ID:XWzcMNFX<> そのヒトラーに霊的に対抗としようとしたのが
「ルドルフ」シュタイナーなんだよね
偶然の符丁だろうか <>
87<>sage<>2007/09/24(月) 22:32:23 ID:Li47MUpZ<> >90
それもいいな。隠し黄金はロマノフの財宝かぁ。
たしかドイツ系だし、いろいろつながる。
なんつうか夢が広がりんぐだから
心のお気に入りに登録しておく。
やっぱり金蔵じいちゃんには、若き日の金髪美女との
あー、大陸を股にかけた大ロマンスとかあって欲しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:33:51 ID:D+2tZL6w<> >>86昼と夜で主が変わる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:35:13 ID:6okRRcEk<> 海外の勢力は出さないんじゃない?
ひぐらしもなかったよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:36:54 ID:MRSKGV7i<> >>96
ワロタw
マジレスすれば、南條は結構重要なキャラなんだよね。
死亡確認、死亡推定時刻は南條じゃないと言葉の重みを持たないし
(もちろん嘘の可能性もあるけど)
薬物関係を持ってるキャラが殺されると、推理しなきゃいけない幅が増える。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:37:33 ID:rKHxGh4g<> >>100
野村のバックは中国共産党 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:38:07 ID:/tDNYjQt<> 宇宙の勢力はいたけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:39:56 ID:SKP4dj41<> >101
逆に南条が間違えると全体をミスリードするって可能性もあるな。
意図的に嘘をつかなくても本人が語ってたようにズレは生じるだろうし、
一手間違えるだけでアリバイが反転しそうだ。
よし投票して殺すかwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:43:24 ID:rKHxGh4g<> コナンで屋敷全体が金塊だったという話がよくでてくるんで、ちょっと読んでみた。
その屋敷では昔、人々が互いに殺しあう惨劇が起きていた、その原因はある人物がもちこんだマリファナという
で、こっから思いついたのが
「楼座の持ってきた紅茶にマリファナや大麻などの薬が入っていて、それで6人が互いを殺しあった。」っていう推理
これがどう利用できるかは思いつかなかった
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:45:21 ID:MRSKGV7i<> >>104
まぁ待てw
また、変な方向に投票が行ってるな。
ベアトリーチェに入れるのはいいと思うんだよ…
詩がうんたらとか、ましてや梨花ちゃまがとか。
はっきり言って、全部無効票にして欲しい。
別人だろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:45:40 ID:6okRRcEk<> >>102
そんなこと書いてあったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:46:39 ID:QzdjD9Qu<> >>102
それはいくつもあるバックの一角に過ぎない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:56:46 ID:AaQpBr7T<> >>84
そうww
結構うみねこと共通点多いぜww
・条件を買えて同じ話を何度もループする(ストーリーの途中で逆再生!→最初から)
・ゲーム世界とプレイヤーというメタ構造(こっちは直参加だけどw)
・何か意味がありそうでいて実は無意味な数々の事件(K国では普通らしいがww)
・最強武器が「鯖」 …しかもタダの鯖じゃない、伝説クラスの鯖だ!
……まー、うみねこほど面白くはないんだけどねw
>>98
ちなみに、アナスタシアは耳と足に形態異常があるそーな。
そこから足の指の形態異常者である金蔵=ロシア皇帝の血を引くハーフ説を取る人もいるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 22:57:40 ID:gUJ3Vz6b<> ベアトリーチェ=アナスタシア説か・・・
これは魅力的だな。
金蔵と全てを捨てたロシアの王女との恋愛か。
なんか見たいぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:01:00 ID:gUJ3Vz6b<> ありそうだな。バトラとかルドルフとかそれっぽい名前だし。
特にアナスタシアの姉にマリアという名前の女性もいるし。
という事は金蔵と別れる時にアナスタシアが二人の愛の証として黄金を・・・か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:06:32 ID:rvo1bisB<> アナスタシアはいろんな話で使われてるからなあ。
ネタのひとつでそういうのがあるなら良いけど。
それにアナスタシアの黄金なら刻印がバッチリあったほうが
信用得られやすいでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:07:45 ID:/tDNYjQt<> うみねこには外国名多いけど、ロシアの名前が一人もいないから、その線はなくないか?
羅巣古里弐琥婦とか有由夜がいれば別だけど。
真里亞がいるんだから、杏奈くらい出せばよかったのにな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:08:58 ID:gUJ3Vz6b<> アナスタシアは金髪の巻き毛、そして青い目。
そしてベアトは・・・
やべえ真相に近づいてないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:10:01 ID:MRSKGV7i<> 1956年10月19日に、やっと日本とソ連の国交正常化が成立したんだから
それ以上前ってなると、金蔵さんがソ連にいなきゃきつくね?
で、特需で右代宮家を躍進させたんだろ?
ちょっと無理がきそうな気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>kgyk;<>2007/09/24(月) 23:11:57 ID:3yvoB6+g<> 現在の7位:23時の時点で嘉音と朱志香が並んでおります <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:15:45 ID:AaQpBr7T<> >>110
遠縁の金ちゃん頼って国を滅ぼされたアナスタシアが亡命してきたけど、
金が欲しかった金ちゃん裏切り後免。没したベアト悪霊化……って方が
ありそーかなーとかww
金蔵の独白を信じるなら、ベアトは金蔵を恨んでる筈だし。
>>113
色々いるけど、一番の変わり種は第13代ロシア皇帝の奥さんのミドルネームかな。
フレデリカ
……だw
ちなみに、この人のファーストネームは「マリア」ねw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:18:23 ID:fz6hve5l<> >>116
嘉音は多重票がすっげーあるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:19:46 ID:b0YV8yON<> カステラが一位取ったら、次回から右代宮家の肖像画は
カステラ様に挿げ替えて欲しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:26:20 ID:EsZ6IvSd<> 30年以上ベルンカステルを想い続けている金蔵 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>kgyo<>2007/09/24(月) 23:26:51 ID:3yvoB6+g<> そういや楼座厨はもう投票したのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:28:55 ID:5sfW9WQ0<> >>118
腐女子の? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:30:33 ID:fz6hve5l<> >>121
楼座に投票している名無名無ってヤシのコメントを見てみろ
あと非公式絵板3の208のコメ欄を見てみろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:30:34 ID:MRSKGV7i<> 多重票でも、正規のキャラに入れてる分
ベルンを梨花だとかほざいて投票してる奴らよりかましだと思うけど。
一瞬本気で「ひぐらし厨うぜぇ」と思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:36:01 ID:fz6hve5l<> >>122
そうそう
>>124
難民板の方のスレはやばいぞ
かなりキてる状態 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:39:52 ID:bpoqlgVN<> というか、魔女の絵に書かれた文面は誰が作ったのかってのもはっきりしないべ?w
2年前に金蔵が作ったのなら、金蔵はどういう根拠でその文面を書いたのかわかんないだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>ksぇあs<>2007/09/24(月) 23:42:50 ID:3yvoB6+g<> >>124
確かに
ひぐらし厨がウザすぎる
つかこんな事ならいっそベアトとベルンは除外した方が良かったんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:45:42 ID:iiCd1LJX<> 人がキャラ好きな理由にまでケチつけるなよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:46:10 ID:wozzqyOj<> 開始一時間で放置状態なんだがやる価値ある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:47:16 ID:VRofWoDI<> 立ち絵は隠すべきだったと思うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:47:34 ID:YHKUF7eC<> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%96 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:48:35 ID:lSZ4hc3F<> 全キャラがうみねこだけで勝負してるのにベアトだけはひぐらしのファンを引き継いでるんだもんなあ・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:49:49 ID:lSZ4hc3F<> ベアトじゃねーわw
ベルンだわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:49:49 ID:MSvXgB3n<> ベルンならいいだろ。
レナとかだったら問題だが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:50:15 ID:MRSKGV7i<> キャラ好きな理由にケチ付けてるんじゃなくって
「カルピスうめぇ」って言ってポカリに投票されても
そんなのキャラ投票じゃないってだけで。
梨花大好きですって言って羽入に投票するよりタチ悪いぞ。
別作品なんだから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:50:56 ID:5XBfiYFN<> 逆に考えるんだ
だからこそベアトを越える人気になった時こそ、
うみねこキャラが一人前になったと考えるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:51:04 ID:6tkVfqvA<> 譲治も富竹を引き継いで(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:51:16 ID:6okRRcEk<> どんな理屈も奴らには通じない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:51:36 ID:fF9i86f+<> >>126
あれは黄金の在りかを記した碑文のはずだが・・・
金蔵が作ったのではないだろうか
それより気になるのは、
ベアトがなぜ1000年の魔女なのだろう
1000年前に、同じようなルールで大事件が起きたのかな・・・ <>
136<>sage<>2007/09/24(月) 23:52:02 ID:5XBfiYFN<> つられた・・・
×ベアト
○ベルン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:52:27 ID:BjsNMI+A<> なんていうかみみみみが頑張ろうと決意したらいきなり100年赤坂が徹甲弾かましてきた感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:52:37 ID:SKP4dj41<> ならばムスカを引き継(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:54:49 ID:lSZ4hc3F<> うみねこから入ってきた人間から見て公式の人気投票で
裏お茶会にしか出ないキャラがトップにいるってどうなんだろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:55:30 ID:bpoqlgVN<> >>139
いや、作中では「と、噂されている」って感じになっているはず。
しかも文面を誰が作ったのかにも誰も言及していない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:56:26 ID:YHKUF7eC<> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B9%E7%90%86%E8%AB%96 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:56:42 ID:BjsNMI+A<> >>142
限りない世界で後悔した…
気付いたときにはもう手遅れだった…
夏姫!
お前を
孕ませにきた! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:57:02 ID:KfuKBuRu<> 一作目なのにだしちゃったのがまずかった。
それも梨花ちゃまを。せめて魅音にすればよかったものを。
でもベルちゃんが一位になっても竜ちゃんは反省するはずだしいいんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/24(月) 23:57:44 ID:g0g9hK2d<> 「うみねこ」やって「ベルンカステル」が好きなら別に良い。
ただ「うみねこ」やってない連中が「梨花」に投票するのはなんか違うだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:00:35 ID:YHKUF7eC<> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E7%8E%87%E8%AB%96 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:00:37 ID:KfuKBuRu<> >>148
尤もだが投票できる以上しかたない。
だから竜ちゃんには反省してもらおう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:01:08 ID:z45WFgWK<> 明確に梨花ちゃまとしてのコメントが32票もある…。
正直こいつらはベルン様萌えとは認めない。ちゃんとうみねこやれと。
梅干し紅茶ネタが少ないのも…ベルン様への愛がねーなぁ、みんな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:04:45 ID:iiCd1LJX<> うみねこやった上で梨花そっくりのベルンカステルが好きだという考え方は無視か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:05:20 ID:/X9gKu81<> >>147
魅音もちょっと口悪くなったけど出てるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:05:33 ID:5XBfiYFN<> >>147
魅音厨の方がよっぽどタチ悪いだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:05:56 ID:D+5d7vxU<> >「うみねこ」やって「ベルンカステル」が好きなら別に良い。
って意見も上にあったから
見てあげたらどうだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:07:49 ID:fvOTcT5w<> 梨花ちゃんに人気あるのは分かるよ。
可愛いし、皆殺し以降を繰り返しプレイすれば愛着沸くしな。
で、うみねこの人気投票で入れてどうしたいの?
次回以降ベルンカステルが出ないと不買されちゃうのかな・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:08:22 ID:Hia6nKva<> だって普通に考えればベルンが一番可愛いし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:09:54 ID:/X9gKu81<> ていうか梨花好きに限らずひぐらしファン全体から入ってるだろ
ひぐらしが好きなら入れたくなる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:11:35 ID:tlYH25EV<> >>157
お前は絵羽好きの俺を怒らせた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:12:17 ID:Sc/mx6xb<> >>157
お前は熊沢好きの俺を怒らせた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>ksぇあs<>2007/09/25(火) 00:13:03 ID:1Lfd7KHc<> 俺は全編プレイしてもやはり梨花はにぱーな梨花でいて欲しかった
つか萌えなかったのは沙都子一筋だったからかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:13:18 ID:4u9HZ7pV<> >>157
お前は夏妃好きの俺を怒らせた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:13:49 ID:YHYqICqR<> 梨花厨うぜー
って言ったら鬼のように怒るんだろ
なんでも厨つけてすいません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:14:37 ID:C+vusT29<> , -―-、__
,イ / , ヽ `ヽ、
/ { { lヽ } i !_
/{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
|;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;|
{;;;;| { _, "∠ノ |;;;/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
ノ、_l/ノ ! />、│/ |
/ ,イ i// _イ / |
J r / / / / Y 八 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:15:43 ID:QNNo3T3j<> >>139、140
退屈すると死に、興味を持つと蘇る。
1000年の内の100年はひぐらしの世界に興味を持ったからそこでカケラを眺めていたり、カケラ遊びをしていた。
いろいろな世界にいっていろいろなカケラをみてる⇒その世界に飽きると死ぬ⇒新しい世界に興味を持つと蘇る⇒最初に戻る
っていうループを繰り返していたら1000年経っちゃったって感じじゃない?
で、現在は↓の経緯で裏お茶会にいるのかなぁ?って思ってる
ひぐらしがハッピーエンドで終わった⇒もう秋田⇒次の面白い世界に出会うまで死んでおこう(眠っておこう)⇒お、次はうみねこか、wktk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:15:44 ID:jpAXhKKk<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。熟女最下位でも気にしないよ楼座 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:17:08 ID:f5Bj7yl3<> まぁひぐらしでの知恵先生へのコメント見て落ち着け
無神経に梨花梨花言ってるのは引くけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:17:11 ID:7fhIw2ih<> 梨花よりベルンカステル
ベルンカステルより真里亞
うーうーきひひひかぁいいよぅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:17:22 ID:aJKOzGIe<> つうか竜ちゃんだってこの時期に人気投票すれば
ベルンが1位になることぐらい想定してんだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:18:06 ID:7HPzStg5<> じゃあいっそのこと竜ちゃんに投票でどうよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:20:08 ID:Phxu81fG<> 憂鬱な夏妃様を描いてみました
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp071982.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:20:55 ID:iIXbxMym<> >>170
結構入ってるwwwww
>>171
GJ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:21:37 ID:fvOTcT5w<> うみねこ解決編でベルンカステル様の独り相撲になるんだろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:21:43 ID:suBhSpBv<> >>165
>>139がしてるのはベアトリーチェの話だろ
あと、この空気の中悪いが
ベルンはひぐらしの世界に興味持ったから遊んでた存在じゃなくて
梨花の分身だと思うぞ
・昔は人間だった
・人間だった頃、ルールの存在と駒の役割と勝利条件を暴くのに100年かかった
・ワインと辛いものが好き
この上戦った相手がラムダデルタ(34)で梨花じゃないってのは無いだろ <>
ここら辺は論外かと<>sage<>2007/09/25(火) 00:21:58 ID:z45WFgWK<> ・他のひぐらしキャラも見てみたいなぁ…。Kは魔術師だよね! (2007/09/23(日) 18:03/)
・何故か、うみねこにも登場する梨花ちゃんに一票 (2007/09/23(日) 18:53/)
・黒梨花大好き!! (2007/09/23(日) 19:41/)
・あうあうシュークリーム食べたいのです (2007/09/23(日) 20:21/)
・梨花ちゃま見たい! (2007/09/23(日) 21:04/)
・やっぱりうみねこでも梨花ちゃんは大好きだぁー!w (2007/09/23(日) 21:54/)
・梨花ちゃまに入れないわけにはいかないんだよ! (2007/09/23(日) 21:54/)
・(´・ω・`)<にぱー☆ (2007/09/24(月) 01:19/)
・にぱー☆ (2007/09/24(月) 01:32/
・にぱ〜 (2007/09/24(月) 05:42/)
・ずっと梨花ちゃまのターン! (2007/09/24(月) 06:10/)
・やっぱ凄いなぁ・・・梨花ちゃま信者の組織票 (2007/09/24(月) 09:23/)
・梨花ちゃま信者の組織票は世界一〜! (2007/09/24(月) 09:26/)
・やっぱ梨花ちゃんが最高ぉ〜!! (2007/09/24(月) 12:46/
・愛しい・・・。梨花ちゃまー!! (2007/09/24(月) 15:20/)
・ひぐらしのアニメが打ち切りになったから (2007/09/24(月) 15:24/)
・梨花 (2007/09/24(月) 15:54/)
・にぱー☆ (2007/09/24(月) 16:38/)
・未だプレイしていないにも関わらず投票〜 (2007/09/24(月) 17:57/)
・梨花ちゃんだからさ!!! (2007/09/24(月) 18:50/)
・ベルンカステル愛してる!!梨花ちゃん!!!! (2007/09/24(月) 19:14/)
・りかちゃま支援!!! (2007/09/24(月) 19:24/)
・梨花ちゃまああああ>< (2007/09/24(月) 22:11/)
・うみねこにひぐらしキャラは出ないと思ってたからビックリです。 (2007/09/24(月) 22:23/)
・ヒントをくれた梨花ちゃんに一票 (2007/09/24(月) 22:53/)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:22:02 ID:4u9HZ7pV<> >>171
なかなかエロい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:22:07 ID:/X9gKu81<> >>171
萌える
今回、何気にデザインがいいのかもしれんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:23:13 ID:iIXbxMym<> >>175
あちゃ〜・・・・
イタタタタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:24:10 ID:f5Bj7yl3<> >>169
ベスト3はありえないって思ってたらしいぜーw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:24:49 ID:x5Gr1Zv3<> アニメが打ち切りになったからとか、プレイしてないにも関わらずとか…
なんだかなぁ。
正直、ベルンもすきだしひぐらしキャラ・うみねこキャラ全て好きだけど
キャラ投票なんだから、ちゃんとそのキャラに入れて欲しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:25:23 ID:rkmY+G4Z<> >「うみねこのなく頃に」で、あなたの好きなキャラを教えて下さい
ってBTさんも書いてるんだし
あんまり悪質なのは集計のときにカットされるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:25:32 ID:8O6E9s4E<> >>179
ソースplz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:26:23 ID:4u9HZ7pV<> >>177
最初貴族デザインなラフが公開されたときは正直竜ちゃん狂ったと思ったけど全然そんなことは無かったぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:28:28 ID:f5Bj7yl3<> >>182
虎のミニガイドブック
戦人は予想通りみたいだがなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:29:11 ID:LYVz4ZL2<> お前らあそこの人気投票は初めてか?力抜けよ
自分の作ったオリキャラに投票する恥知らずがざらにいる何でもあり投票だぞあれは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:31:22 ID:FYOCSmLj<> ひぐらしと違って3人称視点なのはやっぱプレイヤー=ベアトリーチェという伏線なのかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:34:10 ID:fvOTcT5w<> 腐女子が戦人を支えひぐらし信者がベルンを底上げ
うみねこファンはどうすりゃいいんだろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:34:54 ID:Sc/mx6xb<> >>187
もちろん、自分の好きなキャラに投票するのみだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:36:05 ID:Hia6nKva<> 他のキャラが可愛いの思うのは人の好みそれぞれだろう。
だが、ベルンが可愛くないと言えるか?
おれ自身はまだ投票もしていないが、それほどおかしな順位
だとは思わないぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:37:11 ID:/X9gKu81<> 1人称視点のほうが怖さは上だなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:37:35 ID:C+vusT29<> 俺クラスになると全員が好きだから投票なんてマネはしない
蔵臼だけは嫌だがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:37:56 ID:LYVz4ZL2<> 今の段階で好きなキャラ誰ですかっつわれてもな
まともに描写されたのが戦人夏妃に真里亞くらいで
実質3択じゃベルンカステルに入れるのも仕方ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:38:25 ID:x5Gr1Zv3<> 誰も「順位がオカシイ」なんて話はしてないと思うんだが。
というか順位の話自体が。
別キャラが好きだからベルンに入れる、って投票がどうかと言うことだけ。 <>
竜騎士07<>sage<>2007/09/25(火) 00:38:52 ID:DvCfLwkM<> お前らもっと頑張って面白い推理しろよ
一番いいやつを解決編で採用してやるからよwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:40:48 ID:QNNo3T3j<> >>174
>梨花の分身だと思うぞ
>・人間だった頃、ルールの存在と駒の役割と勝利条件を暴くのに100年かかった
>・ワインと辛いものが好き
>この上戦った相手がラムダデルタ(34)で梨花じゃないってのは無いだろ
ベルンカステルは「梨花だけ」の分身ではなく、梨花も含む様々な世界のキャラクターの分身の集まりだと思ってる。
もし梨花だけなら100年しか生きてない筈だからね。ベルンカステル≒梨花でありベルンカステル≠梨花という感じかな
>・昔は人間だった
昔が人間だっただけで、大昔は何だったのかは分からない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:42:13 ID:epDeURf7<> >>194
犯人は熊沢。リザレクションの「鯖」を使って殺害。
夏妃の弾丸は例のアレでかわした。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:42:16 ID:Hia6nKva<> そうか。まあでも設定自体が同一人物か別性格みたいなもんだから
ベルンを梨花と呼ぶのも不思議ではなかろう。
ちなみに俺はまだ投票はしてないぞ?
うみねこをやる前は人気投票になるなら紗音一択だったのだが
本編の退場があまりにも早かったので萌えるにも萌えられなかった
のが実情。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:42:24 ID:/X9gKu81<> もしひぐらしが今のうみねこのような段階で人気投票やったらどんな感じになってたかな。
鬼隠し編出てすぐくらいで。
やっぱり誰にも投票しようが無い気が。
俺ならレナか時報にネタで票入れるかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:42:54 ID:x1n0Vh9P<> >腐女子が戦人を支え
いや戦人はキャラ的にも(今回主人公格)むしろ男の支持の方が
あるだろ。どっちかと言えば腐の割合高そうなのは嘉音あたり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:43:18 ID:aJKOzGIe<> 各々が好きなキャラであれば、理由はどうあれそのキャラに投票する
それを否定する事は今回の人気投票自体を否定してる事になるべさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:43:24 ID:LYVz4ZL2<> >>195
あの梨花には百年生きた記憶があるだけで
実際はどれだけ繰り返したのか覚えてはいない
あれ以前に900年間繰り返していた可能性は充分にある <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:45:08 ID:/X9gKu81<> シャノンの早期退場は竜騎士が狙ってた感じがするな
「ほらほら、こんな最後まで残りそうだったキャラをぬっころしちゃうよ」って。
たぶん次回作以降は素直にレギュラークラスの主要人物になると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:45:59 ID:Sc/mx6xb<> >>202
普通に寄り添う二人に該当すると思ってたわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:46:42 ID:DvCfLwkM<> >>202
一度に6人(表向きは)殺したのには快哉を上げたな。
まさかほんとにやるとは!って思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:46:55 ID:/X9gKu81<> 今後、カノンが女だってことになったら腐女子はどういう反応起こすんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:48:43 ID:70eRQ+GI<> >>205
腐る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:48:49 ID:JkH1GLRv<> >>205 無理に男にして同人でバトラと絡ませる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:48:58 ID:1rOz/PoD<> 男でも女でも花音かわいいよ花音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:50:17 ID:DvCfLwkM<> >>207
逆に考えるんだ
バトラを女に(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:52:08 ID:3gTmfZi6<> >>205
ペニバン装着、もしくはじぇしかと百合 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:54:35 ID:z45WFgWK<> って言うか、ひぐらしオンリーはもっと竜騎士に流れると思ったけどね。時期が時期だし。
どーせ「うみねこキャラ」って言ってるのに、無視して「梨花ちゃま〜」とか入れるくらいなら、
竜ちゃんに応援投票でもすればいいのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:55:01 ID:SNKb55+n<> >>195
>もし梨花だけなら100年しか生きてない筈だからね。
梨花だけでも1000年生きたって設定はおかしくないな
>>165
>いろいろな世界にいっていろいろなカケラをみてる⇒その世界に飽きると死ぬ⇒新しい世界に興味を持つと蘇る⇒最初に戻る
>っていうループを繰り返していたら1000年経っちゃったって感じじゃない?
これで何の問題も無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:55:39 ID:QNNo3T3j<> >>201
なるほど、そういう考えもあったのか・・・。
そういえば作中でも100年の記憶があやふやになってる描写があったもんな、納得
それにしても、裏お茶会の話は全部が胡散臭くて困る。
もうどれを信じていいのかわかんなくなっちゃったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 00:57:40 ID:f5Bj7yl3<> >>211
無理だべ、あの公式だもの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:01:41 ID:SNKb55+n<> >>212に補足
梨花から剥離したベルンカステルはひぐらし世界から離れて
その後もいろんな世界を回って
900年経って流れ着いたのがうみねこ世界じゃないかってことな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:02:22 ID:C+vusT29<> 戦人とは霧江であり
霧江とは戦人なのではないか
こんな感じの現象がどこかでありそうなんだけどなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:03:45 ID:DvCfLwkM<> うみねこキャラも今後どんどん追い上げていくと思うよ
ひぐらしキャラも初回プレイ時は「なに?このオタクに媚び媚びのキモいキャラたちは…」って思ったが
どんどんキャラが立ってそれぞれ魅力的になったし。俺的には。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:06:22 ID:YnNw9CyT<> キャラの魅力が立ち過ぎると、今のひぐらしキャラ紛争みたいな事が起こるからなぁ…
いや、でも熟女やおっさんが多い分、そこまで苛烈化はしないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:06:27 ID:/X9gKu81<> >>217
確かにね。掘り下げ次第でいくらでも魅力的になる。
俺もひぐらしで経験したよ。圭一なんて初めは大嫌いだったしな。
うみねこにも期待したい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:10:01 ID:f5Bj7yl3<> オッサン達には期待している <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:12:29 ID:n8Kf0Pm8<> ぱっと見て見かけなかったんだけど、
ローザが処女懐胎してマリアが生まれたってのは既出? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:13:06 ID:z45WFgWK<> >>217
禿同
最初は「何だ、この気違い女どもは…圭一頼むから逃げ切れよ!」って思ってたし。>鬼隠し
郷田が好きになれる日、来るのかなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:13:17 ID:zm8keQcC<> それが推理と呼べるんならな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 01:14:19 ID:uqsYibgM<> 亀だが、
梅干し紅茶ってひぐらしででてきた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:14:34 ID:/X9gKu81<> >>218
中年率高いねえ・・・そう感じるのは、全キャラ立ち絵があるのも大きいだと思う。
ひぐらしも立ち絵無いから目立たないけど何気に中年キャラの多さでは負けてないしな。
今後は眞音とか緑寿やらの名前が出てた限り、追加の若者キャラフラグも立ってると思うが。
あと入江とか赤坂あたりの年代のいいお兄さん的な中間層はほしかったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:15:13 ID:DvCfLwkM<> マリアって金蔵とローザの子じゃないの?
なんらかの理由でベアトリーチェに扮装したローザがレイプされた、とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:17:34 ID:n8Kf0Pm8<> マリア編はこんな感じになると思う。
実はローザにもマリアの父親が分からない(ヤリ○ンではなく本当に心当たりがない)
マリアもそれを知って自分を魔女に近い特別な人間だと思っている。
しかし終盤で実はある人物がローザをレイプしたときに出来た子供だと発覚する。
どうだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:20:48 ID:3gTmfZi6<> 兄or例の使用人がレイプ→自衛のため記憶を無くす→気づいたら堕ろせないほど大きく
って感じのパターンか、更に実はレイプなんかしてないよ…?じゃあ誰だ!になったら怖いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:21:11 ID:DvCfLwkM<> ローザがマリアの父親を明かさない、マリアを堕ろさなかった理由も>>226なら説明できるかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:23:11 ID:7fhIw2ih<> 俺はマリアパパはローザが殺しちゃってる説を唱えるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:24:09 ID:C+vusT29<> では俺は楼座は真里亞と血が繋がってない説を唱えるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:24:19 ID:z45WFgWK<> レイープは同人では多い設定だけど、竜ちゃんはそう言う表現を嫌うから
(沙都子の虐待や茨城レナをそう解釈する奴もいるけどね)
そう言う展開にはならないと思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:25:49 ID:QNNo3T3j<> >>228
そこで19人目ですよ
個人的には「助けに来たよ・・・!真里亞!」っていう展開がいいな。2番煎じだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:27:37 ID:3gTmfZi6<> >>233
お兄ちゃんが助けに来たよ!を思い出したせいでギャグにしか見えないwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:40:29 ID:Rm/llONt<> >>228
実は想像妊娠でした説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:44:15 ID:DvCfLwkM<> チェスはゲーム盤上でルールに則って行うからゲーム理論も使えてフェアなんだよね?
このゲームの場合、”どこまでアリなのか”が分からない。
超能力者が登場しようが、実は地球上の話ではなかったとか、ベアトリーチェは竜騎士だとかやらかしても
文句は言えないわけだ。
要は真面目に推理しても通用しないと竜騎士はほのめかしてるんじゃないかな?眠ぃ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:46:57 ID:epDeURf7<> >>235
じゃあ真理亞は何だ?www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:46:59 ID:LYVz4ZL2<> >>236
そういう推理をして自分自身が納得するんならそれでもいいんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:49:52 ID:epDeURf7<> 俺、ピザ屋でバイトしてるんだけどさ、
クリスマス〜年末年始って一番忙しくて、全員出勤みたいな感じなんだよ。
それでも行くぞ!俺は負けないからな!!
で、なんて言い訳しようか…( 'A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:50:09 ID:zm8keQcC<> >>236
おめでとうございます。
これからの作品を悩まずに読むことができるでしょう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 01:58:19 ID:QNNo3T3j<> >>237
処女懐胎という聖母マリアっていうやつじゃね?違うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:04:08 ID:zm8keQcC<> もうコインロッカーから拾ってきたで良いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:07:33 ID:JdqbYbyO<> ふと疑問に思ったんだが、
金蔵は1年前から余命3ヶ月の宣告を受けてたのに、どうして1年前に魔女復活の儀式をしなかったんだ?
年に一度の家族会議の日でないと生贄の人数が足りないんだから、1年前にやらないと手遅れじゃないか。
結果的にもう1年生きていられたからいいものの・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:09:04 ID:3gTmfZi6<> 戦人が関係してくるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:12:04 ID:zm8keQcC<> >>243
去年は台風来なかったんだよきっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:15:11 ID:Rm/llONt<> >>237
真理亞なんて“い”ないよ。きひひひひひひひひひひひひ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:20:49 ID:JdqbYbyO<> 確かにそれは俺も考えた。
金蔵の儀式の内容がはっきりしないから、バトラがいないとダメって可能性はあると思う。
魔女を信じてないのがバトラだけだから・・・とか。
でも金蔵の儀式はそれでいいとしても、惨劇についてはどう?
今のところ惨劇はクラウスたち兄弟4人の誰かが起こしたもので
動機は遺産や黄金だろうって説が有力だと思うんだけど、
それならやっぱり1年前にケリをつけないと金蔵が死んじゃう。
この場合バトラは関係ないんじゃね?
なぜ1年前に惨劇は起きなかったんだろう。
まあ惨劇の動機が遺産とか、そのへんの前提が間違ってるかもしれないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:24:29 ID:zm8keQcC<> 金蔵の儀式が始まらんことには儀式に見せかけて殺すことも出来ないからだよきっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:26:19 ID:z45WFgWK<> 遺産をベアトに返せないから。
全部島の外にいる戦人に持って行かれちゃう。縁寿の存在は知らないっぽいし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:29:43 ID:zm8keQcC<> 縁寿って相続権持ってないんじゃ?
つかペットだろ多分 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:32:02 ID:I4sNE/UU<> 縁寿なら今俺の隣で寝てるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:35:12 ID:QNNo3T3j<> >>251
何いってんの?それ縁寿じゃなくてマリアだから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:36:15 ID:Sc/mx6xb<> じゃ、じゃあこの俺の横で大口開けてガーガー寝てるマリア…は?! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:38:07 ID:zm8keQcC<> >>55のうちのどれか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 02:38:45 ID:Sc/mx6xb<> ユースケサンタマリアだったわ。スマン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 03:15:46 ID:zm8keQcC<> 30分書き込みがなかったら妹の部屋の扉に魔法陣描いてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 03:23:46 ID:PPAjDOpq<> そして誰もいなくなった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 03:24:18 ID:15DMA3qU<>
ルールX:猟奇・怪死事件が起こる
ルールY:殺害方法・被害者が変わっては繰り返される
ルールZ:最後に解決する
トケタ\(^o^)/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 04:03:52 ID:E30aYRol<> マ王の竜騎士のコメント見たけどさ……
これだけやって「説明できない部分は全部魔女の仕業でしたwwwサーセンwww」とかやったら
いい加減ファン離れるぞ。
オカルトでもいいんだけど、それなら作品内でこちらがそれを読み解ける何かを提示するべき
それも無しで「特殊部隊の仕業でしたwww」とか「ノドカキムシールですwww」とか
やられたらたまったもんじゃない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 04:07:25 ID:FYOCSmLj<> うみねこは推理小説じゃないって何度言わせりゃ気が済むんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 04:07:49 ID:aJKOzGIe<> 茶会ベアトリーチェがうみねこのルール・・
うみねこでは無限にあるどんな世界になろうともこのルールに勝てない。
その要因の一つかも知れないのが、このルールが一人を”無限に”殺す力を持っているから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 04:55:43 ID:RB05exEV<> この作品は物語を見て考察するより、竜ちゃんがやらかしそうなことを考えたほうが解きやすいかもしれんな
まあ、何考えてるかなんて分からないんだけどさw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 05:34:55 ID:HwRSayR1<> 次のうみねこいつだよ
もう待てないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 05:37:25 ID:Sc/mx6xb<> 明日の方向に イカれた魔女が 静かに立ってる
もう「鳥がいない」は、うみねこの歌にしか聞こえなくなってしまった… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 05:52:50 ID:C+vusT29<> 郷田「サンダークロスワードスプリットアタック!」
ピキーン!
嘉音「あ、あれは鯖冷凍法!」」
熊沢「このマヌケがぁ!!」
郷田「うわあああぁぁ!!!!」
熊沢「嘉音、死の忘却を迎えいれよ・・・」
ドスッ!
郷田「枯れた薔薇の棘はい・・痛か・・ろう・・フッ」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 07:07:41 ID:rZxVyl1T<> 相続人全員がいない状態ではベアトリーチェに遺産を全部返せないっていうならキリエの娘がいないってのはおかしいな。
昨年出来なかった理由ってのはなんだ?
2年前にベアトの碑文は公開されていて、1年前はバトラ以外は事件の年と同じ条件だったはず。
1年前と当年は何が違うんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 08:09:11 ID:FYOCSmLj<> キリエの娘は金蔵と血が繋がってないからセーフなのでは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 08:22:54 ID:JkH1GLRv<> 18人と言ってる以上、ベア様以外の19人目が出るとおかしいんじゃないか?エンジュとか
まぁ、誰か最初から減ってるとすればその前提も消えるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 08:29:18 ID:QXSSJpUJ<> >>267
でも法律上は相続権あるんじゃない?魔女が法律を気にするかはしらんが。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 09:27:09 ID:Z6h5TBCF<> >>268
「30人目だと!?」「そんな、83人目(ry」
延々と増えていきます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 09:32:56 ID:rZxVyl1T<> >>269
法律上はある。
訴えられたらアウトだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 10:13:53 ID:qohya9i2<> >>260
竜ちゃんの推理の定義は
想像や仮説に近いからねぇ・・・
まぁ、推理じゃないって言うほどでもないよ、今のところは
本格ではあり得ないってだけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 10:20:40 ID:IkmNuOW8<> 勝手に日本語の意味かえるなよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 10:52:20 ID:NbXehxhn<> 関係なさそうだけどbutlerで使用人、執事って意味なんだな
発音はばっとらーだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 10:56:06 ID:HznYpiJF<> 今まで100回ぐらい聞いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 10:56:18 ID:b5nQEgHO<> わかっとらー
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 11:15:41 ID:doaFBFBn<> バトラー、仕事だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 11:20:31 ID:28RlXfQD<> 小便はすませたか?
魔女にお祈りは?
部屋のスミでガタガタふるえて
錯乱する心の準備はOK? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 11:22:50 ID:fOPG0MaS<> 金蔵の余命3ヶ月というのが嘘の可能性もある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 11:30:14 ID:8nH+vQ0X<> もう既出かもしれんけど、秀吉絵羽夫婦の密室殺人について。
隙間から夫婦を殺すトリックを考えようとするから行き詰まるのであって、
殺してから密室を作ったって考えれば問題ないよね。
ドアのチェーン、って紐とテープあれば、外からかけられるよね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 11:36:36 ID:PAhnzMbE<> DQ5でヘルバトラーって敵がいた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 11:45:21 ID:7+TnqUFX<> 龍騎士にちょっと火がついたみたいで嬉しいぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 11:46:11 ID:Ux1MJyYI<> 金蔵がボケてしまっていたという可能性もある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 12:00:16 ID:2yTfEg/Z<> そういや、作中前年の時点では4兄妹の遺産相続問題は出てたのかな?
作中の親族会議で相続問題が加熱したのは、それぞれの足元に火が
くっついちゃってたっていう事情によるけど、金の亡者な蔵臼や絵羽あたりは
余命3ヶ月を宣告された前年の時点で群がってそうなもんだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 12:30:32 ID:nJ1cwz3Y<> >>280
それどころか非力なカノンでも簡単に切れたことからして
何かチェーンに細工がされていた可能性もあるぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 12:33:35 ID:lBLoIRF4<> 金蔵の余命のこともそうだが、どう考えても南條はヤブ医者
だがそこがカワイイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 12:41:45 ID:4PTsmySY<> うちの実家のチェーンはドアの隙間から手でかけられるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 13:18:15 ID:xvzEzIsL<> >>285
工具使ってなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 13:18:38 ID:n8Kf0Pm8<> 昨夜ローザレイプの話をしたけどこれはガチだと思う。
根拠はマリアがバラを探しているときにローザが居眠りしていたシーン。
源治が毛布をかけようとするとハッと何かに警戒して安堵する場面は、
過去に寝込みを誰かに襲われたことを暗示していると思う。
あと金蔵はローザをどこの馬の骨と云々と言ってるから金蔵ではないと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 13:22:58 ID:n8Kf0Pm8<> >>280
今回だけで考えるならチェーンや現場などのはっきりした描写がないわけだから、
@自殺(譲治に遺産を早急に相続させるため)
A死んだふり
B犯人はまだ中にいる
じゃないかと思うけど以降でヒントが出てくると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 13:28:22 ID:rfK5dEGe<> >>285
そら素手でぶっ千切れたらなwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 13:35:52 ID:xvzEzIsL<> 嘉音「おりゃあああああああ!!!!!!!!!!!!」
チェーンロックが吹き飛んだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 13:46:47 ID:70eRQ+GI<> 個々のトリックについてのヒントはずっとでないんじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:00:26 ID:5Itf2xt6<> >>287
同じだww隙間から手を突っ込めばカギをかけることができるし、
反対に外しもすることが出来る駄目なチェーンを使っている。
なので密室トリックなのに全然密室に思えない自分がいる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:04:27 ID:nJ1cwz3Y<> >>291
工具使ったって結構力いるぜ?チェーン切断するのって
なのにカノン君は意外と簡単に切れた、とか言ってたろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:04:45 ID:8nH+vQ0X<> >反対に外しもすることが出来る駄目なチェーン
それはさすがにダメ過ぎだろwwww
チェーンの意味がNEEEEEEEE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:06:09 ID:xvzEzIsL<> >>294
まああの屋敷老朽化してるって言ってたしな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:08:19 ID:xvzEzIsL<> >>295
マジで?
知らんかった
ゴメン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:10:17 ID:jUcatxtT<> もともとチェーンって言うのはカギとの二段構えだから
チェーンが取り外しできるのは問題ないはず
ていうか、本来はアニメ鬼隠しでレナが訪問してきた時みたいな
あんなふうに鍵を開けた上で急な進入を許さないのがチェーンの目的
はずそうとしたらバタン!と閉めてやればいいわけだからね
だから、「鍵を開けられる」「チェーンをもたもたはずしていても気づかれない」の二点さえクリアできれば密室は完成しないことになると思うんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:12:25 ID:nJ1cwz3Y<> >>298
例えばバトラが工具使って意外と簡単に〜とかなら違和感無いんだけどな
カノン君は非力だ、という描写があったからな、最初の薔薇庭園で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:16:12 ID:5Itf2xt6<> >>296
駄目すぎるのを理解していて放置しているのは
「チェーンがかかっていて中に入れない」と思いこませられればイイ!
と思っているだけだからなんだぜww
だからこの密室トリックも同じような効果を
狙っているんじゃないかと個人的に思っている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:18:35 ID:n8Kf0Pm8<> 最初に源治が調べたときはチェーンが掛かってたけど、
次にカノンがカッターを持ってきたときは掛かってなかったor細工されていたとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:24:55 ID:UAHG4UJT<> エバとヒデヨシの密室トリック候補
戸板の一部が、パズルのように、特定のずらし方をすると外れるようになっている
表裏の模様が同じ戸板の裏側にはすでに魔法陣が描かれていて、
戸板を外した穴から手を入れてチェーンロック→表裏逆に戸板をはめなおし短時間で魔法陣完成
ただ、ドアに関するテキスト描写が一切ないんで仮説にしかなんないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:29:10 ID:c79HoUTJ<> >>303
おもしろいなそれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:32:58 ID:xvzEzIsL<> >>303
つまりドアは回転すると? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:34:35 ID:NE+uYIJU<> あのカッターは指も簡単に切れるって言ってたし相当切れ味良いんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:41:58 ID:EgG3a3IX<> 犯人はベルンカステル卿
なぜなら彼女には尻尾があるのに耳が無い
つまりベルンカステル卿の正体はドラえもんである
そして密室を破れたのは通りぬけフープを使えるベルンカステル卿のみ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 14:43:59 ID:x0Fy3z+V<> >>306
切れ味がいいんじゃなくて、万力みたいな力が出るんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:52:13 ID:UAHG4UJT<> >>305
作中の背景画像に表示されたような、木製で飾り模様の多いドアだと
回 の中の小さな 口 だけが外れるように細工することも可能かな、という考え。
もちろん、その部分がだけ回転する、でも成立するけど。
どちらにしろ、ノックしただけで外れないように固定させることは必要だけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:55:08 ID:UAHG4UJT<> ×その部分がだけ
○その部分だけが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:55:37 ID:aLAP42AZ<> 猫の出入り口ですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 14:58:04 ID:zm8keQcC<> 昔ラブホでバイトしてたことあるけど、ドアチェーンは全部外から外れるようになってたぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:08:55 ID:3CJhqaPw<> >>312
チェーンの長さが十分あるなら外からでも確かに外せるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 15:09:04 ID:IkmNuOW8<> ドアやチェーンには細工はない
押し入れの天井が外れるようになっている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:10:03 ID:QDC6hPDd<> チェーンは外からどうにかできるものではなかったと戦人がちゃんと作中で述べている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:13:05 ID:zm8keQcC<> >>315
切れてるんだからぱっと見ただけじゃ元の長さなんてわかったもんじゃないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 15:16:08 ID:IkmNuOW8<> つうかマスターキーがあるらしいがマスターキーが必要になるほど客室なくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:17:31 ID:AKrhgRRz<> >>316
ぱっと見ただけじゃなかったら? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 15:18:08 ID:IkmNuOW8<> >315
チェーン調べずにチェスぶちまけたじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:18:21 ID:3CJhqaPw<> >>315
鉄製だから切るしかないとかテキトーじゃん
ちゃんとは調べてないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:21:09 ID:zm8keQcC<> >>318
「…部屋にはチェーンが掛かってた。…さっき構造を見たが、とても外から細工できる代物じゃねぇ。
……つまり、完璧な密室だったってぇことだ。」
チェーンの長さを指して「構造」とは言わんかなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:21:59 ID:59F7ZNj/<> 劇中で描写されてないだけで戦人はちゃんと調べてるんじゃねーの
そんな地味な描写は省いただけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:23:19 ID:C0tAbn6K<> ミステリの密室だってその程度のレベルだぜ?
もっと調べろボケとか、ちょっと道具を使えばどうにかなるだろカスとか突っ込みたくなるものばっかり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:23:58 ID:Kn4oZH09<> もちつけおまいら。
作中で詳しいデータが出てない以上
ここで全肯定しても全否定してもはじまらん
戦人が「弓矢は面で襲いかかるから強い」みたいなことを言っていたが
推理推測憶測をマターリ楽しむ組がやるのはまさにこれ。
いろんなことを、あーでもないこーでもないと言ってるうちに、
そのうち点と点が繋がって来る……と、いいなぁ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:25:54 ID:rfK5dEGe<> >>316
いや、分かるだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:26:36 ID:HOJ7Numj<> かまいたちの夜のスパイ偏だとユニットバスの通気口から隣のユニットバスまで続いてたけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:26:48 ID:28RlXfQD<> 別に鎖の長さがどうであろうが、鎖自体に細工があればなんとでもなるじゃん。
切ったあと、鎖の一つを付け替えるとかさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:27:44 ID:0wXg8k6d<> しかし、さすがの竜ちゃんも自分が書いたことには責任もつだろう。
書かれていない部分でどんなトンデモをしてくるかは分からんが、 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:30:17 ID:59F7ZNj/<> >>327
切った後に呑気にそんな工作できる暇があったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:32:13 ID:zm8keQcC<> >>325
切れたチェーンをドアから外して手に取って見たりしたんならわかるだろうけど、
既に殺人事件が起こっていて、「現場は警察が来るまで保存」という意識が周知されてて
且つ戦人自身もそのように行動してるんだぜ?
実際に手にとって確認した可能性は低いんじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:35:51 ID:3CJhqaPw<> まー、構造ってのはロック部分の事だろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 15:36:39 ID:IkmNuOW8<> 数部屋しか無いのにマスターキーがあるのが謎
このマスターキーは共通キーとしての意味以外に何か特殊な機能があるのではないか?
例えばコインロッカーはマスターキーを挿すとシリンダーごと外すことができるのが殆ど
マンションなどでは通常のキーで一度でも開けたら二度とマスターキーで開かなくなるキーなども
うみねこではマスターキーを使うと別の部屋に繋がる4次元ドアとみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:38:05 ID:rfK5dEGe<> >>330
別に手にとらんでも分かるだろって意味なんだが
構造を調べたんなら、異様にチェーンが長かったら違和感持つだろうし
普通の部屋のチェーンなら、長さは20p程度、バトラの体格なら手の長さと同じくらいかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 15:40:16 ID:IkmNuOW8<> バトラの言う『さっき』っていつだ?
事件の前?後? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:41:50 ID:3CJhqaPw<> 20cmもあったら隙間から外せるってw
15〜17cmがベスト <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:45:17 ID:zm8keQcC<> なんか盛り上がってるな
>>333
切れたチェーンはドアと壁の2ヶ所に分かれてぶら下がってるんだぜ?
チェーンが「異様に」長い必要もない、ほんのちょっと長ければそれで良いし
気付いたのが真里亜なら「天才だから」で説明できるかも知れないけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 15:45:29 ID:IkmNuOW8<> 2人が死んだ部屋は内側に開くドアなので中に入らないと細工を見抜くのは不可能
(外側に開いてもドア側しか見えないが) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:47:34 ID:28RlXfQD<> >>329
カノンが部屋に入るために切るときに細工なんていらねぇじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:47:49 ID:1LGNY76P<> 「外から細工できる構造じゃなかった」ってことはチェーンの長さも調べないと話にならないだろ
「チェーンが長い構造をしていた」んなら「外から細工できる構造だった」んだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:49:01 ID:rfK5dEGe<> >>336
別に真ん中らへんを切断されてるのに何が不都合があるんだろう
切れてても、元の長さくらいイメージできるだろうに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 15:49:13 ID:IkmNuOW8<> 中に入ってから細工すればいいじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 15:57:54 ID:IkmNuOW8<> 切断後にドア側に残ったチェーンは準備さえしてあれば3000ミリ秒ですり替えることが可能です
長さの変更もできるし、1コマすり替えなどの細工もチェーンごと替えればよい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 15:58:05 ID:zm8keQcC<> >>340
繋げたらAと同じ長さになるのはどれ?
A―――――――――――――――――
B―――――― ―――――――――
C―――――――― ―――――――――
D―――― ――――――――――――― <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:01:40 ID:etpatp1A<> >>343
B以外か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:03:10 ID:xvzEzIsL<> A―――――――――――――――――
B―――――――――――――――
C―――――――――――――――――
D―――――――――――――――――
こんな感じ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 16:03:37 ID:IkmNuOW8<> >343
少なくとも1コマは減ることは考慮しなくてもOK? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:07:17 ID:jCSHKk6B<> >>343
意味ねえwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:10:09 ID:1RUBt/Wo<> こんな時になんなんだけど
実は俺、密室トリックそのものより、絵羽がどうやって殺されたのか、の方が気になってる
額に杭だぜ額に杭。
不意をついて、で済ませてる人が多いけど、武術をやっていない人間だって
目の前の人間が不意に脳天チョップをしかけて来たら反射的によけようとする。
ましてや殺人の起きてる中、武術をやってる絵羽が、だぜ?
射出機って話も出てるけど、そんなもんを顔に向かって構えられたら普通は警戒する。
なら、自分が狙われていると認識できない状況、
射出機だと想像できない何かを使うしかないんだよな
そのへんが実はカギのような気がするんだけど……ここから先に考えが進まない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:14:14 ID:gRbU3PU7<> >>348
遺体損壊の可能性は? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:15:02 ID:n4CNaFEE<> >>348
行き詰まった時にはチェス盤をひっくり返して茶碗を乗せてご飯をよそってお湯を注いでお茶漬けにして食ってみろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:15:14 ID:xvzEzIsL<> >>348
俺は最初に銃で打ち抜いた後杭を刺したって考えたけど銃弾が貫通するからなあ・・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:17:32 ID:jCSHKk6B<> >>351
どtらにせよ眉間ぶち抜くってのが・・・
まあ竜ちゃんだし、あんま考えてないかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:18:23 ID:HznYpiJF<> 死因すらわからないからなぁ
南條もっとしっかりしろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:18:41 ID:CjyGhrtY<> >>348
俺はなんか、作中で「なにか射出機のようなもので・・」
って言われてるのに、真相も射出機でしたっていうのが
どうもしっくりこない。
全然違う仕掛けで刺されたんじゃないかって思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:19:36 ID:doaFBFBn<> 脳天に撃ち込まれた銃弾がぐるっと頭蓋骨の内側を滑ってまた同じとこから飛び出したんじゃない?
そんな実例があったじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:20:20 ID:zm8keQcC<> >>348
もしその「射出機」ってのが実在するんなら、部屋の外から絵羽を呼んで、
ドアを開けた瞬間に撃てばいいんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:21:01 ID:WxqUg9QP<> 戦人ってイデ○ンのコスモだろwww
性格と喋り方が似すぎwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:22:56 ID:28RlXfQD<> 一応、銃をぶち込んで、その後に杭を刺した説を推す。
眉間をぶち抜いたことに関しては、頭部を狙った銃弾がちょうど眉間に
あたったでOKでしょ。特に指定のない時だったし。
銃弾も貫通していようが、していまいが、犯人にとってもどっちでも良かったけども
たまたま貫通しなかったってことじゃないの?杭そのものも貫通させちゃえば
いいわけで。
全部が全部意味があることだと考えるのはいくない。 <>
348<>sage<>2007/09/25(火) 16:25:23 ID:1RUBt/Wo<> 銃か何かで致命傷の後に杭、っていうのも考えたんだけど
やっぱりそれでもかわそうとするはずだし
もちろんチェス盤もひっくり返したさ。天井からの攻撃なら、額は逆に死角になる。
よって天井にはりついていたニンジャが犯人、とか、天井や壁にトラップがあって
杭が射出されるとか。
でもどれもネタ推測にしかならないんだよな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:28:15 ID:28RlXfQD<> ネタ推測するぐらいならいっそ睡眠薬か何か盛ったと考えるのが楽だろうよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:28:19 ID:xvzEzIsL<> 麻酔銃を使用後撃つとか?
サイレンサーつき拳銃でもシングルカラムなら嘉音でも使える・・・・・・と思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 16:28:51 ID:IkmNuOW8<> どうでもいいとか偶然とか言い出したらひぐらしみたいになっちゃうぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:30:23 ID:3CJhqaPw<> 風呂場でスッ転んで気絶→その隙に刺す <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 16:30:51 ID:IkmNuOW8<> >359
解答もネタたから安心しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:31:50 ID:28RlXfQD<> 偶然出来た状況が意味ありげに見えるのはひぐらしだけじゃないとおもう
しかし、>>358は偶然とも呼べないなぁ。どっちに転んでも必然に見せることが出来るし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:34:17 ID:rZxVyl1T<> 二人が死んだ部屋に最初に押し入った奴が共犯なら・・・って誰だったっけ?w
全員の行動を大雑把に時系列にすれば怪しい奴が分かるんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:37:49 ID:1RUBt/Wo<> 犯人が絵羽たちを殺すための第一ハードルとして、
ドアを開ける(開けさせる)というのがあって、
その時点で絵羽は必ず警戒する。
犯人が銃(らしきもの)を構える、食べ物飲み物を勧める、という行動をすれば
絶対何かの反応をすると思うんだ。
絵羽が共犯説というのもあるけど、絵羽って、相手が共犯だからって
全面的に信用するような人でもないと思うし。
……なんていろいろ考えてても、
本編では「スキを突いて」で済まされる可能性はあるんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:42:18 ID:rZxVyl1T<> >>367
部屋を用意した使用人が最初に消えた6人の誰かと共犯で最初から中にいた。
出る時はチェーンを切ったやつが外に出した。
しかし、杭を打ち出すにしても正確に一撃で殺しきるってのは難しいよな。
まぁ、そこは無視するしかないか。w
死体の服装はどうだったっけ?
風呂場の方は裸だろうが、エバの方は・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:45:28 ID:xvzEzIsL<> >>368
バスローブで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 16:47:13 ID:xvzEzIsL<> 秀吉だけなら眠らせた後
杭固定して蹴りで終了なんだがな〜wwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 17:41:10 ID:QNNo3T3j<> まとめるとこんな感じか
■密室トリック
「…部屋にはチェーンが掛かってた。…さっき構造を見たが、とても外から細工できる代物じゃねぇ。 ……つまり、完璧な密室だったってぇことだ。」
1、検証不足のくせに完璧な密室とか言わないでください
2、一般人には分からないように細工をした可能性がある
3、戦人がそういってるんだから細工はできないだろ
4、「チェーンが長い構造をしていた」としたら「外から細工できる構造だった」となるから、チェーンの長さは普通だった(20〜15cmくらい)
5、19人目の犯人(人間)がまだ部屋の中に隠れていたなら問題ないだろ
6、二人が生きてる(仮死だった)かも知れないだろ。
■殺害方法
1、銃殺
2、毒殺
3、部屋に杭射出機と隠しカメラがついていて、スイッチ一つで何時でも何処ででも殺すことができた。(射出機はあらゆる場所にある。)
4、杭で殺した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 17:50:24 ID:Bf/4Je/V<> 既出の密室トリックでは、大別して
・チェーンに細工がしてある
・ドアそのものを外した
・ドアの板の一部が外れる
こんな所だったと思う。他にあったら補足よろしくです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 17:55:54 ID:GBb/Ec8G<> >・チェーンに細工がしてある
>・ドアそのものを外した
>・ドアの板の一部が外れる
こんなのが答えだったら俺はL5を発症するぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:00:43 ID:PAhnzMbE<> つ「犯人は異常に痩せていてドアの隙間から侵入した」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:01:01 ID:HwRSayR1<> なつひとキリエってあんまり関わるシーン無かったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:04:07 ID:Qecz59cL<> >>374
真里亞の事ですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:04:29 ID:J7QMzk8o<> チェーンを切った瞬間、杭が飛び出す仕掛け(トラップ指南・北条沙都子) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:06:11 ID:Qecz59cL<> >>377
それって嘉音君が死ぬwww
あ、そうかチェーンがスイッチで射出箇所はボイラー室な訳か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:07:29 ID:QNNo3T3j<> >>374
フフフフフ・・・・・・名前がほしいな
「異常に痩せていた犯人」じゃあいまいち呼びにくいッ!
このシュトロハイムが名付け親になってやるッ!
そうだな……『メキシコに吹く熱風!』という意味の「サンタナ」というのはどうかな!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:09:31 ID:xgeyXbvU<> >>374
人間、通常の体型なら頭が通れば他はどうとでもなるからな
つまり頭が半分なら余裕・・・!!
よって犯人は最初の6人の中にいるってことになるわけだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:23:20 ID:HwRSayR1<> ベッドの下に地下通路があって、そこから侵入したんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:26:54 ID:0h0036TK<> もし犯人が銃を使って人を殺してたとしたら犯人は譲治だな
富竹2号だけに拳銃テクニックがあるとみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:29:54 ID:QNNo3T3j<> 富竹2号は徹甲弾なのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:32:10 ID:Lb/BzZ56<> 富竹○号になる資格は拳銃テクニックの有無ではなく股に生えてる拳銃の大きさなんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:38:20 ID:70eRQ+GI<> 密室より碑文はどうなってる?wikiにもあんまり書いてないみたいだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 18:42:57 ID:X+0A0MYp<> [話題沸騰]滝川高 堤くん応援スレpart3[殺人王子]
beチェック
1 名前:名無しさん@実況は実況板で 2007/09/23(日) 08:49:02 ID:6CIHXk0r0
●堤翔吾● 「つっちー」
未逮捕。主犯。野球部。身長180cm。学校期待の143kmドラフト級エース。 東灘区の住吉中出身。
人を自殺に追い込んでおいて県大会に出場。途中mixiにて「負けたチームの分まで頑張る」と発言。
夏休みは『レイナ』という女とUSJでデート。
※『レイナ』・・・●樋口怜(ナ?)● 松蔭女子学院。少林寺拳法。こいつも『堤』が巻き上げた金で豪遊。
現住所:兵庫県神戸市 年齢:19歳 誕生日:05月27日
血液型:O型 出身地:兵庫県神戸市 趣味:スポーツ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader482227.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader482230.jpg
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:44:51 ID:Qecz59cL<> >>385
ルール:碑文解くと次のボトルメールはきません
なぜなら竜ちゃんがスネるからw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:45:12 ID:QNNo3T3j<> >>385
・チェスプロブレム派
・バックギャモン派
・家系図派
・食堂の席順派
・神曲派
・ゴエティア(金蔵のもってたと思われるグリモワール)派
詳細は>>1にある考察スレにあるとおもうのでどうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:45:15 ID:hHdsyFK3<> >>381
実はベットから見えていた足は犯人のもの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:47:57 ID:ooMhOD5U<> 最初の手紙で顧問錬金術師とか書いてあるけど
なにか関係はあるのか?
ベアトが作り出した賢者の石でループとかやりそうで怖いんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:48:28 ID:w2TUfZAc<> >>385
あまりにも仮説が多すぎるのと、確定できる記述が現状で判らないので、
とりあえず放置で良いんじゃないかな。
第二話で戦人たちが碑文に挑んで何らかのヒントが得られるまではwikiに碑文推理専用の場所を作ったらいけない希ガス。
ここにならじゃんじゃん書き込んでいいと思うけれど・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:49:34 ID:w2TUfZAc<> >>391
あるえ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:50:02 ID:PAhnzMbE<> 島に来た絵羽は偽物。本物は使徒と戦う為に…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:53:09 ID:zm8keQcC<> 犯人は忍者
ttp://www.geocities.jp/ih641642/newpage165.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:54:44 ID:8ZC+0hvn<> 最近ようやく終わったけど
てっきり時報キャラだと思ってた譲治が最後まで生き残ったのが
一番意外だったな
指輪渡したりして死亡フラグ立てるし
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:56:38 ID:ddQH6qrT<> 真理亞と楼座のくだりで
あのコピペ思い出した
妹が別人格を持っていてその人格のときは春雨を手づかみで食べて
母親にビンタされたっていうの。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 18:59:59 ID:QNNo3T3j<> 萎びた薔薇のところまで真里亞を誘導したのも譲治。
その薔薇にキャンディの包み紙で印をつけ、名前を付けようと言ったのも譲治
真理亞を折檻する楼座を、親子の問題だからと二人きりにしたのも譲治。
沙音を本館に行かせる状況を作ったのも譲治。
仲間を疑うのは嫌だと一人残り、両親を二人きりにしたのも譲治。
仲間を疑う夏妃に何も言わず、四人を客室へ送り出したのも譲治。
怪しい!怪しすぎるぜ譲治の兄貴いいいいいい! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 19:01:40 ID:ZvYuJ+dK<> 情事の胡散臭さは異常
霧江と情事が怪しさツートップ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 19:09:10 ID:pmLHKAmX<> 暇だから長文レスを再翻訳している
厨房なんて言わないでくれ・・・冬コミまだかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 19:10:49 ID:gRbU3PU7<> (;^ω^) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 19:11:30 ID:NE+uYIJU<> 正直人気投票の真理亞の順位が信じ難いんだが
ベアト紗音うぜーぜより上って… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 19:14:35 ID:70eRQ+GI<> >>387>>388>>391
サンクス。竜ちゃんがとらのあなの特典で碑文を解かれたら困るって言ってた
みたいだから、逆に解けるのかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 19:15:45 ID:fdMrgcfU<> >>401
ロリコンをあまりなめない方がいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 19:22:13 ID:epDeURf7<> 見るたびに霧江の頭が気になってしょうがないwww
どう見てもズラですwww
ああ、俺は今夜、殺されるだろうな…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 19:24:40 ID:EjaUUXrH<> そんなことよりお前ら
前スレの>>997が何気に良い事言ってるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 19:26:48 ID:m4woVGil<> >>401
おれは逆にうぜーぜの健闘に吹いたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:09:55 ID:epDeURf7<> 主人公の少女を操り、斧を使って敵の首を次々と刈り取っていくゲームのスレはここですか?
敵に自衛隊も出るって友達が言ってました。
少女が斧で自衛隊に挑むとは斬新なゲームですね。
僕もやってみたいんですが、まだ買えますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:11:10 ID:0T6aLmEl<> そんなゲーム聞いたことないなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:12:21 ID:ZhjwVZP2<> つGTA <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 20:14:57 ID:IkmNuOW8<> >402
解かれたら困るとかいいつつも実は何も考えてないのが竜ちゃん <>
407<>sage<>2007/09/25(火) 20:15:50 ID:epDeURf7<> そうですか…
すみません、勘違いだったようなので、他を探します。
こんなゲームに心当たりのある方は、是非レスをください。
>>409
ググってみたけど、なんか違うみたいです。
ニュースでは、確か、なんとかのなく頃にって言ってたので、ここかと思ったんですが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:18:15 ID:tkbv1EBu<> >>409
あれは神ゲー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:24:10 ID:DvCfLwkM<> 夏と冬の奏鳴曲を連想したのは私のほかにもいるかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:28:21 ID:jCSHKk6B<> >>407
何でID変えないの?
とマジレス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:36:40 ID:rSvewTRM<> 色々と他サイト・ブログを回って下した俺の他人のふんどしで相撲をとった結論。
第一の殺人は金蔵の死体がまざっていたが有力っぽいな。
それから金蔵の死体を火葬することで、死体が一体増える。
考えてみると、金蔵だけが顔が潰されるじゃなくて、足の指で本人確認しているし。
島田の某作品みたいに、死体を増やすことで、自由に活動できるのはかなりプラスだよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:45:58 ID:x5Gr1Zv3<> >>415
そんな後頭部の髪の毛まで引っこ抜かなきゃいけないトリックが
有力だなんてかなり初耳なんだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:46:31 ID:Rw10YOCP<> 運動会でマラソンやくすだま割りの最中に鉄パイプとかメリケンサックで高校生どうしが殺し合うゲームなら知ってるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:47:14 ID:LiYvPfSi<> >>415そのときの障害は、朝の夏妃の面会シーンかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:47:15 ID:2lNnlQ1e<> >>415
金蔵以外に指が6本ある人間がいると確認されなきゃ
ただの妄想でしかないな
しかし、妄想しないとかすりもしなかった
ひぐらしという前例があるから困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:50:44 ID:lSRZbXT3<> >>419
>>415の説なら六本足は金蔵だけで足りるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:56:02 ID:C+vusT29<> 6という数字が最大のミスリードだと思っている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:57:44 ID:S6lqhTEc<> これってエピソード1しかまだ出てないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 20:59:01 ID:R1jlDgD8<> >>421
そういや、何個か前のスレで作中に6というキーワードが多いとかあったな。
それ全体がミスリードだとしたらたいしたもんだ。
ちなみに既出だが666は悪魔の数字と言われている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:01:19 ID:2lNnlQ1e<> >>420
ああ、倉庫から死体を運び出したってことか
でも、事件が終わった後警察が現場を調べて
その後ボトルメールのせいで事件のことは広く世間に知れ渡ってたんだよな
警察の捜査で倉庫の死体が5体、ボトルメールに倉庫の死体は6体と書かれたら
その時点でトリックが暴かれて「六軒島18人殺し」なんて呼ばれないんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:02:52 ID:qciei3C0<> >>415
夏妃は幻覚を見たということか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:04:14 ID:ljZvsTW2<> >>424
遺体が確認できたのは真里亞の下顎だけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:05:10 ID:QNNo3T3j<> もう全部がミスリードに思えてきた。もしかしてEP1丸ごとミスリードの塊!?
EP1⇒ミスリードの塊
EP2⇒疑心暗鬼の塊
EP3⇒五里霧中の塊
EP4⇒あやふやの塊
もうだめかも分からんね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:06:30 ID:R1jlDgD8<> >>427
落ち着け、それは竜騎士さんの罠だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:08:56 ID:x5Gr1Zv3<> さすがに、鬼隠しの時のコメントと比べると
うみねこ一作目は難易度は標準、王道で行きましょうって言ってるんだから
素直に読んだ方がいいと思うよ。
ここで変な方向に飛ぶのが「ひぐらしユーザーが陥りがちな罠」なんだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:13:12 ID:LiYvPfSi<> >>426
それは「子どもたちの中で」の話であって
大人世代の中には確認できた遺体もあったはず。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:14:41 ID:6Cxg+Cz1<> >>430
そのような記述はなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:16:40 ID:R1jlDgD8<> >>430、>>431
そこは議論が分かれるところだな・・・今wiki行ってエンドロール文章見たが、
「その凄惨な状況から〜」で、「子どもたちの中で」の可能性もあるし、
魔女の棋譜とか何かで子供達だけが死亡ではなく行方不明扱いになっているところから、
俺は>>430の意見に同意。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:21:24 ID:rSvewTRM<> >>415
頭部が破壊されて血が飛び散っている状態なら、血が髪にもべったりついているから、一見しただけではわからないと思う。
それに惨殺現場では動転して、そこまで詳しくみないし。
実際あの場面でも本人確認は顔が半分残っているものは別として、衣服で行っていたし。
>>418
たしかにね、そこがネックだよね。
誰かの変装と考えてもいいけど、声のものまねもできる変装の名人なんて反則くさいし。
>>424
だからこそ子どもたちの遺体が発見されていないんじゃないかと俺はみる。
EDでも真里亞は歯の治療痕から特定できたけど、誰の遺体か特定できないものもあった。
1986年だとDNA照合もできない。
幼すぎる真理亞は別として、従兄妹三人の死体は後に別の死体に偽装できたんじゃないかな?
つまり、最高で三人(男2人、女一人)は死体と入れ替わって島から脱出できる。
脱出した後が大変じゃない?という質問はスルーで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 21:22:21 ID:IkmNuOW8<> エンドロールは信用していいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:25:43 ID:QNNo3T3j<> じゃ素直に推理してみるわ
あの屋敷は実はトラップだらけのとても危険な屋敷。
仕掛け人はゲーム理論で相手の思考を読み取ることができる犯人(キリエでなくてもOK)
犯人は誰にも気づかれないように隠しカメラと殺傷装置を仕掛ける。
※誰にも気づかれないように頑張ったので誰にも気づかれないのは仕様です
それでカメラからの映像をみることで、だれが何処にいるかがよく分かり、トラップのタイミングも把握できる。
嘉音殺害も絵羽秀吉殺害も南條、源治、熊沢殺害もこれで説明がつく。(無理やりな部分もあるけどね)
最初の6人の殺人は誰にでも犯行が可能なのでトラップを使おうが何で殺そうが自由。
魔女の犯行に見せかけたのはみんなの不安を煽り疑心暗鬼に陥らせて、金蔵の書斎で仲間割れをさせるため
蝶の件だけど、あれは金田一の黒死蝶連続殺人事件にでてきた蝶でほぼきまり。
あの蝶は暗いところではキラキラと光るが、明るい場所だと別の蝶のように見える特徴がある。つまり夜にしか光る蝶は見れない
そして死体の臭いが好きで、死体があると電球に集まる虫のようによく集まります。
これで光る蝶がだんだんと人の形を成していくトリックはおk。
嘉音のときの蝶が奥のほうへ吸い込まれていくところは、あらかじめゴミ袋に死体の一部を入れておき、その中に蝶が入っていけば
まるで蝶が吸い込まれていくように見える。そのゴミ袋もある仕掛けがしてあり、スイッチで天井に吊り上げられるようになってる。
これなら誰かに気付かれる心配も無い。金蔵の死体の焼ける臭いは嘉音を呼ぶためとゴミ袋の死体の一部の臭いを消すため。
これだと誰が犯人かまったくわかんないし、動機もさっぱりだけど・・・まぁいいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:44:32 ID:zm8keQcC<> >>433
> 幼すぎる真理亞は別として、従兄妹三人の死体は後に別の死体に偽装できたんじゃないかな?
子供達とその他のキャラでは文字通り親と子ほどの年齢の開きがあるんだぜ
見せかけだけ弄っても警察が調べりゃ一発でばれるよ
たとえば、おまえとお前の親父の間で死体すり替えが成立すると思うか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:47:36 ID:m4woVGil<> >>423
細菌だと616なんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:48:33 ID:48fDdCGM<> >>429
>難易度は標準、王道で行きましょう
そもそも何の王道かわからない。
普通に考えればミステリーの王道なんだろうけど、
作者曰く「こんなのミステリーじゃなくてファンタジー」だそうだから
ファンタジーの王道ということもあり得る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:49:02 ID:R1jlDgD8<> >>437
そうだったっけ?
まぁ666の話題が出た時も、「悪魔の数字には諸説ある」って出てたし。
ちなみに俺の部屋に何故か放置されている聖書では「六百六十六」と書かれていた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:51:13 ID:qohya9i2<> >>416
一番有力だと思うよ
ただ、散々出尽くして話題にならなくなっただけで
>>419
逆でしょ
最初の六人に金蔵が混じってて、
後で金蔵リサイクルされたわけだから
この場合、金蔵以外指6本なくても問題ない
ただ、このトリックで六軒島に18人しかいないとすると、
金蔵と入れ代わり可能なのは、顔面全壊の留弗夫だけなんだよね
郷田は明確な描写がなかったし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 21:53:08 ID:IkmNuOW8<> ここで666をひっくり返すぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:56:28 ID:GqXArSxo<> 銀河鉄道…
やはり犯人はみみみみかッ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:56:39 ID:x5Gr1Zv3<> >>438
ファンタジーの王道って、神話とかになるんじゃ無いの?
…ミステリーもそうか。
神話ねぇ。ダンテの神曲とかkyrieとかの時点で俺は止まってるけど
邪神が異教徒の神だったこと考えると
信心によってベアトが聖女にも魔女にもなるって事なのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:56:41 ID:aLAP42AZ<> アンドロメダまで行きますか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 21:58:31 ID:zm8keQcC<> >>440
俺も最初はそう思ってたけど、公式で↓を読んでなるほどなと思った
つか、公式って厨ばっかだと思ってたけど真面目に推理してる人もいたのな
ttp://rena07.com/Cgi/umi_cbbs/umicbbs.cgi?mode=red2&namber=178&no=0 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:01:12 ID:3gTmfZi6<> >>440
最初の6人に金蔵が入ってて再利用された→ルドルフ犯人
ルドルフが金蔵役で再利用された→金蔵犯人
最初の6人に金蔵が使われるが金蔵役でルドルフが使われる→仲間割れor犯人交代
大体考えられるのはここら辺か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:11:47 ID:qohya9i2<> >>446
入れ替えがあったとすると、パターンそのぐらいだよね
留弗夫or金蔵が生きてたとしても最後のベアトの説明が付かないし、
かといって複数犯となると、現時点では絞りきれないし
源次たち家具の連中は犯人に何らかの協力をしてそうだけど、
家具の行動基準というか、ルールが分かれば
逆に犯人を絞り込めるかも、と思うけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:13:33 ID:4CwDgF6O<> >>427
むしろ、放置の塊。
解答編では密室とかは無かったことにされます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 22:20:33 ID:IkmNuOW8<> つうか何で18人に限定したがるのかがわからん
死体再利用とかよりも19人目でてきたほうが自然だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:24:51 ID:zm8keQcC<> >>449
おめでとうございます。
これからの作品を悩まずに読むことができるでしょう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:30:39 ID:x5Gr1Zv3<> 実は右代宮屋敷は組み体操でできています。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:35:10 ID:gRbU3PU7<> 王ロバのネタか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:38:52 ID:qohya9i2<> 王ロバナツカシスwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:46:11 ID:TiollYJP<> >>450
まてまてまて。
19人目の存在を仮定することと悩まなくてすむ(=魔女の実在を認め、全て魔女のせいにすること)とは別だろう。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:46:57 ID:DvCfLwkM<> チェスを知らない状況で、見ながらルールを覚えろとか言ってたなキャラごとに動きが設定されてると見てよいかも
今後は駒の動き順如何で様々なシナリオパターンが派生していくんじゃないかな?
今回は壮大なピタゴラスイッチみたいに全てが悪い方向に動いて最悪の結果になったように思える。
駒
【源次】は家具と同じで主人の行動は見てみぬふり、そして主人の命令は命を賭しても確実にこなす
【嘉音】は主人および上司の命令に服従、ただし沙音の身を守る事はそれ以上に最優先とされる
【夏妃】ストレスが一定値以上溜まると頭痛から妄想を見始める 妄想中の行動は記憶に残らない
【譲治】嘘をつくことができない。沙音が場から取り除かれると疑心暗鬼に駆られ、殺戮を開始する
とか…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:49:45 ID:DvCfLwkM<> 一つ気になるのが鳥居と神社がなくなったのを見てマリアが「不吉が天からやってくる」といってたこと。
ベアトリーチェは”魔”のものなので神社のような神聖とは敵対するもののはず
実際お守り程度の護符で近寄ることができない(という設定)
ベアトリーチェ信奉者のマリアはなぜ魔女よけのお守りを持っているのか??
お守りをバトラたちに渡して薔薇を探すあたりから饒舌な別人格のようなものを見せだすけど、
お守りを他者に渡したせいで乗り移られたように見えて仕方が無い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:50:53 ID:2lNnlQ1e<> 誰が犯人かに迫るのはルールを暴いた後で良いんじゃないかな
鷹野が梨花殺しの犯人だと知らなくても
鷹野が祟りや園崎の陰謀説を面白がって吹聴して回る駒だということがわかれば
ルールXとZを暴くヒントになるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:52:52 ID:C+vusT29<> 二日目の朝、真里亞が譲治達を起こしたが
三人一緒に寝てたんかなハアハア
いい年頃の娘さんなのにフーフー
寝たフリしてあんな事やこんな事まで!?
いっひっひっひっひ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:54:02 ID:70eRQ+GI<> ハッピーエンドないから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:55:57 ID:zm8keQcC<> >>456
> ベアトリーチェ信奉者のマリアはなぜ魔女よけのお守りを持っているのか??
別に魔女よけのお守りって訳じゃ無いみたいよ
「うー! 心に平穏が欲しい時は腕に付ける。お財布に入れるとお金が減らなくなる!
ドアノブに掛けておくと悪いモノが入ってこられなくなる! 便利なお守り!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 22:58:37 ID:DvCfLwkM<> >>460
でもそれだとベアトリーチェ(魔女)を「悪いもの」と認識してることになるのでは?
お守りのおかげで魔のものに襲われないというような事を言ってたし… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:04:06 ID:CgC+I2Et<> 真里亞ー、お守り一個くれー。財布に入れるからorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:36:18 ID:NyJtLVVP<> 登場人物全員蠍座だったら惨劇が防げそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:36:55 ID:0Yob5hrO<> ボトルメールの話がちらほら出てきたので、疑問に思ってたことを書いてみる。
エンドロールによれば、六軒島18人殺し事件のあらましはそれまで全く不明で、
ボトルメールが見つかったおかげで世に知られることとなった・・・・・・ってことなんだけど、
このゲームでプレイヤーが読んでいるのはボトルメールに書かれた内容と同じなんだろうか?
(一字一句同じだと長すぎるけど)
(1)Yesだとしたら、何でバトラ視点や神視点で書かれているんだ?
署名はマリアなんだからおかしいだろう。
少なくともこれを読んだ世間や警察は不自然に感じるはず。
(2)Noだとしたら、なぜプレイヤーが読む「うみねこEp1」は存在するのか?
バトラ視点や神視点で事件に触れられるプレイヤーは何者か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:36:55 ID:fvOTcT5w<> 夏妃タン可愛いよ夏妃タン
登録がうまくいかず人気投票に参加できないのが歯がゆい。
いーよ、俺の中の夏妃タンは断然TOPだから! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 23:37:26 ID:EzjQZZ3V<> 一般的に魔の者 悪い者と呼ばれてる意味で言っただけで
それに好意を寄せてることとは別問題だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/25(火) 23:38:52 ID:IkmNuOW8<> >459
竜ちゃん作品では大量殺人犯も許してもらってはっぴーになれるんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:39:13 ID:qohya9i2<> >>461
「魔」除けなんだから、魔の者は近寄れないわけでしょ
ベアトが真里亞にとってどういう存在かはともかく、
とりあえず魔だから近寄れない、と
そもそも、真里亞ってオカルトには興味あったんだろうけど
ベアトに傾倒するようになったのって、事件が起きてからじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:42:49 ID:LiYvPfSi<> >>464
(2)Noの例だと、第一話はペンネーム『右代宮真里亞』さんが書いたフィクション説がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:43:12 ID:x5Gr1Zv3<> キムチが嫌いな人は、キムチが悪魔に見える。
…ってのは冗談だとしても、白雪姫の魔女とシンデレラの魔女が違うように
真里亞にとって、「優しかったパパとママ」を取り戻してくれると
話してくれた魔女は、妖精に近い存在だったんだろう。
その人が恐れるかどうかで、解釈が変わるんだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:44:56 ID:LYVz4ZL2<> >>464
本編はボトルメールの内容などではなく、実際にあったことだと思っている
なぜならプレイヤーは本編のみならず、お茶会、裏お茶会にも触れられる立場にある
あの内容までがボトルメールの記述であることはあり得ない
そしてそれこそ、プレイヤーがベルンカステル卿と同じく、観察者として
現実に起こったものを物語の外側から見られる立場にある証拠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:45:58 ID:C+vusT29<> 譲治は婚約者を
朱志香は思い人を
真里亞は失われた母の愛を
これだけが魔女の望みです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:48:33 ID:zm8keQcC<> >>464
「それでは、この物語は、右代宮真里亞の残したノート片の最後の一文で結ぶといたしましょう。」
ってわざわざ書いてあるって事は、「この物語(EP1)」と「真里亞のノート片」は全くの別物。
よって、(1)はあり得ないだろうね
(2)は何が問題なのか判らん。物語ってそういうもんでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:52:39 ID:70eRQ+GI<> >>473
それから数年後。
近隣の島の埠頭にて波間を漂う不思議なワインボトルが、漁師によって引き上げられました。
その中にはびっしりと細かい文字で書かれ、細く丸めたノート片が詰め込まれておりました。
それこそが、…………この、物語。
謎に包まれた1986年10月4日からの謎と怪異に満ちた二日間の正体を、人々はこのノート片によって初めて知ることになります。
この部分を無視してるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/25(火) 23:58:13 ID:zm8keQcC<> >>474
いや、無視してないだろw
もっぺん嫁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:15:46 ID:8I7EzV/A<> >>475
自分も>>474 に同意。
「それこそが、…………この、物語。 」ということは、「この物語(第一話)」=「ノート片」じゃないの?。
劇中の真実と、「この物語(第一話)」が食い違う可能性はあるけど。
まぁなんだ、ナントカ症候群発症者の手記みたいなモンで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:26:36 ID:pVzHPqKs<> >>476
俺は「この物語」はゲームで読んだんだけど、君はノート片で読んだのかい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:27:22 ID:5TBlIh7a<> 実は寄せ書きで、最後の一片が真里亞が書いたもの。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:32:03 ID:30H03I2K<> うみねこは色々ひぐらしの対極を狙ってると考えると、
ひぐらし→圭一の遺書が切り取られていた
うみねこ→真里亞のノートにつけ加えられた
いや、だから何って話なんだけどね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:32:05 ID:FxahNKu6<> この物語 大まかないきさつではあるが、ゲーム本文そのままではない
ってことだろ。
ノート記述に熊沢モノローグや志方あき子のオープニングが入っていたとは思えんし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:34:00 ID:5TBlIh7a<> 「…これはワインボトルじゃなくて『ビーカー』だよなぁ」
的なものじゃないと、全部入らないだろうし>ゲーム本文
いや、もっとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:35:39 ID:r5Y52B0/<> >ノート記述に熊沢モノローグ
そんなもんが流れてきたら普通、
六軒島の事件を元ネタに書いた創作小説を
ご丁寧に瓶詰めにして流した暇人がいたとしか思わないわなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:36:37 ID:FxahNKu6<> つうかあのボトルメールは単に、
全員死んでたら誰があの島であったことを知ってるんだよ?
という突っ込みを予防するためのものだと思ってる。
……ひょっとするとベアトリーチェの立ち絵を出したのも、前回の羽入で懲りて、
公式絵版で勝手なベアトリーチェ像を捏造されるのを防ぐためかもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:37:56 ID:JT53ynxC<>
ttp://www.uploda.org/uporg1037742.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:40:10 ID:PS6Qem57<> つうかボトルメールをもとにした劇中劇でした!だと推理不可能なんだから、
今はそれは考えなくて良いでしょ。もしそれやったらひぐらしのCDに
「斧で敵を殺すゲーム」って書いて竜ちゃんに送れば良いんだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:40:19 ID:5TBlIh7a<> wikiの第五の晩弄ったやつ出て来いw
嘉音の台詞全部載せんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:40:51 ID:WYf3Axsn<> >>484
はああああああああああああん!!!!
ボコボコにしてくださいいいいいいいいいいいいいいいいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:46:20 ID:L9SG8C/7<> プレイヤーが読んでいるうみねこEp1と、ボトルメールの内容が別だとしたら
ボトルメールにはどんなことが書かれていたのか?
本当にマリア本人が書いたものかは不明だけど、
マリアの署名がある以上はマリアが書いたものという設定で書かれているはず。
つまりマリアが知っていることは全て書かれているはずだと思うんだ。
真実を解き明かして欲しいって書いてあるんだし。
それなら傘を貸してくれた人物の容姿とか、源次たちが死んだときの様子とか、24時以降の経緯とか。
犯人が魔女でなく人間なら、うみねこの世界の人たちは楽に犯人にたどりつけるんじゃないかと。
その証拠に、うみねこの世界の警察は18人の中で子供たちが最後まで生き残っていたと考えている。
なんでそんなことがわかったのかと言えば、やっぱりノート片に書かれていたからと思われる。(死亡推定時刻では夏妃や源次たちもほぼ同じ)
つまりノート片には(マリア視点で)5日の24時くらいまでのことが書かれていたと思われる。
我ながら根拠がない推論ですごめんなさい。
なんか混乱してきました。整理できたらまた来ます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 00:48:44 ID:iUghrCaa<> >485
推理不可能ってなにをいまさら… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:48:51 ID:L9SG8C/7<> >>488訂正
× それなら傘を貸してくれた人物の容姿とか、源次たちが死んだときの様子とか、24時以降の経緯とか。
○ それなら傘を貸してくれた人物の容姿とか、源次たちが死んだときの様子とか、24時以降の経緯とかが書かれているはず。
半年romります。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 00:58:36 ID:pVzHPqKs<> >>488
ボトルメールが発見されたのは事件の数年後なんだぜ
つまり、警察はボトルメールとは関係なく子供達が最後まで生き残ったと推測している
ドアの取っ手等、皆が触った場所の指紋でも調べたんじゃね
そうすれば一番新しい指紋=最後まで生き残った人の指紋と推測できるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 01:06:06 ID:iUghrCaa<> 警察が推測したとはかかれてないが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 01:10:06 ID:LqT8Tk3m<> むしろエンドロールで、生存は絶望的と判断してるな>警察 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 01:12:14 ID:IxjS6l2z<> 今回の物語の内容をボトルメールに残したのか
ボトルメールの内容を基に今回の物語を創ったのか
前者であれば問題ないが、後者であったとすると
ボトルメール作者が魔女がやったとしか思えないデタラメ殺人劇をでっちあげて海に流した(捨てた)だけなのに
それが拾われてそのまま再現されちゃったのが今回のお話、なんて可能性もある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 01:14:32 ID:pVzHPqKs<> >>492
ttp://umineco.info/?%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%87%E7%AB%A0
>>493
一応突っ込んでおくけど、>>488や>>491で「最後まで生き残った」と書いてるのは、
「全滅した18人の中では子供達が最後まで生き残った」っていう意味だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 01:15:57 ID:jdwCRkDl<> まりあって梨花といっしょなんじゃね?
何度も同じ世界を繰り返してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 01:22:20 ID:mmCjcyud<> マリアはループしすぎて狂っちゃったんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 01:42:46 ID:3Ii07HAR<> 眠れなくて変な話思い付いたから暇なら聞いて、ちょっとデスノートの小説のネタヴァレしちゃうから注意
小説版のデスノートで、小説版の主人公に助言をくれる怪しい謎の探偵が居て、そいつは原作を読んでれば外見と行動からL(原作の主人公のライバルの謎の名探偵)の正体だってわかるんだけど、小説だとLの外見的特徴はわからない。
でも、実はそいつはLじゃなくてそいつが追っていた連続殺人の犯人で、そして本物のLは最後にちょこっと出てくるだけ、つまり原作を読んでれば読んでるほど引っ掛かりやすい罠だった。
だから、もしかして竜ちゃんの言ってた、「ひぐらしをやってるほどうみねこが解きにくくなる」っていうのは、話に関連性は無いから、これほど直接的ではなくても、これに近い刷り込みのような物かも知れん。と言う話、長文すまんかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 01:54:30 ID:DEWVB2oX<> 顔が潰れている→死体の入れ替わりを思い込む
の可能性も考えた。
だがその可能性を排除しての推測が成り立ちにくいのがどうにも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 01:57:29 ID:bnMLQFXN<> 今終わった。不思議というか,違和感感じたところは
ベアトリーチェの手紙(2通目)の内容が簡素すぎるのが気になった。
これだけの連続殺人,いくらなんでも犯人にとって不足の事態が起こらないなんてことはありえないと思うので
途中(もしくは最初の殺人から),計画のやむを得ない変更,若しくは大本の犯人以外が起こした殺人事件とかもあるかもな。
全てが同じ人間がやったのは考えにくい。独立した事件をうまく一緒の事件のように仕立てた箇所がありそう。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 02:10:23 ID:bHk7AmID<> いま終わったー。
正直ここから推理とか俺には絶対むりだな。
wiki読んだが、このスレッドの住人の想像力は異常だろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 02:11:53 ID:JT53ynxC<> >>501
推理だと!無礼なことを言うな!
我々は妄想を楽しみ!空想の中で遊んでいるのだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 02:19:16 ID:30H03I2K<> >>498
まあ言いたいことは分かる
真里亞とベアトが梨花と羽入を思わせる
→ベアトは犯人じゃないけど、“い”るんじゃないか?
とか、
絵羽と秀吉が揃って殺された
→どっちかがどっちかを殺して片方は死んだフリ?
とか、考えが行ってしまいそうになる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 02:24:41 ID:W8SVP5If<> なんかループした推理をみてると過去ログ読んでるみたいで面白いな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 03:36:38 ID:kFSl23V8<> >>504
本当のカケラを見つける事が出来たとき
俺達はこのループから抜け出せる
さぁ この妄想地獄から抜け出すにはあと何百年掛かるのかな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 03:55:12 ID:W8SVP5If<> >>505
こんどは俺らが既出推理をカケラ紡ぎするのか・・・つかれるな。
この妄想地獄から抜け出すのにはあと3ヶ月で充分だ。
そしてまた新たな妄想地獄へと旅立つのさ・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 04:11:35 ID:ZoBaJuXg<> 譲治って実は養子だったりして?一人だけ名前が普通だし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 04:15:56 ID:t3BwjDGp<> 「100番台レスで密室トリックの話題が出て
300番台でノートの信憑性の話題になる……
500番台で楼座厨うぜでちょっと荒れて
700番台でみんな疲れてネタ雑談……
そして……900番台で真里亞バリエーションが出る……
これはもうすでに決まっていることなの……」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 04:30:16 ID:jdwCRkDl<> ジョージ=Georgeだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 06:03:19 ID:ue7l0/an<> 激しく既出かもしれんが、
絵羽と秀吉殺人の密室を解決するには、この二人が本当は生きてて、
かつ一連の殺人の犯人だったというのがまず思いつくが。
医者が検死を間違うように偽装工作をしたか、
あるいは完全にアガサクリスティと同じになっちゃうけど、
最初は医者も共犯で、嘘の証言をさせて、
後に裏切られ、殺されるとか。
頭を打ち抜かれているという殺された状況も、
実際に実行する殺人としては難しそうだけど、自分で偽装するなら簡単。
ドアに表れた魔法陣も最初に召使が来てそこから一時的に離れた瞬間に、
中から出てきて描けば、まぁ外部の人間よりは実行しやすいのでは。
最初の6人の殺人も絵羽と秀吉の共犯とするなら実行しやすそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 06:26:38 ID:ue7l0/an<> あと、魔女はどういう形かわからないけど、たぶんなんらかの形で「い」ると思う。
ひぐらしのときのオヤシロ様はいるかいないかみたいな話で、
多くの人がいない前提として推理を進めたわけだが、
それを裏切る形でハニュウを登場させてるし、
風土病の象徴という意味では確かにオヤシロ様はいたわけだから、
今回も文字通りの形ではないかもしれないけど
魔女のようなものはたぶん本当に存在してると思う。
それが竜騎士のやり方だとみる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 06:57:23 ID:pVzHPqKs<> 激しく既出 まで読んだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 07:13:40 ID:lLhHVAZC<> 今終った
とりあえず鮎の川で四万十川と京極さんを連想して吹いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 07:36:14 ID:5VYFgtAy<> きんぞーをお茶会に連れてってやれば8割方解決 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 08:14:37 ID:PUXn1PWW<> 惨劇終わって黒幕だけが生き残り島を脱出したら、金持ち連中は別人としての今後の生活の手配とかは難しくないだろうな。
元の名前と今までの表立った面での権力を全て捨てることが条件だが。
でも使用人関係(源次・郷田・熊沢・あと南條)はよっぽど強力な金と権力持ちの繋がりでもない限り
別人として何食わぬ顔で生きていくことは難しくないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 08:36:30 ID:l9NV/Nva<> 10tの金のべ棒があれば、なんてことないだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 09:13:06 ID:iUghrCaa<> >515
メイドと見せかけて実は海賊の幹部だったりするから大丈夫
鷹野だって特殊部隊の隊長さんだったろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 09:51:09 ID:XXRHPjrQ<> なんかエンドロールからエスポワール思い出したんだが
ひょっとしたら最後子供達は某ギャンブル船に乗せられたんじゃないか?
んで負ける→行方不明、と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 09:59:22 ID:fAUZCole<> 段々ベアト信者が増えていきそうだな
最終的にバトラ以外みんなマリア並の狂信者になってそう
バトラは認めねぇの一点張りで助かってる状況 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 10:00:00 ID:ZoBaJuXg<> >>518 つまり今回の黒幕は兵藤会長ってことか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 10:02:31 ID:VEXw3QZL<> 七つの大罪と被害者の対応が微妙なのって既出?
色欲⇒1.アスモデウス 絵羽の額
暴食⇒2.ベルゼブブ 秀吉の額
強欲⇒3.マモン 金蔵の額
憤怒⇒4.サタン 嘉音の胸
傲慢⇒5.ルシファー 源次の腹
怠惰⇒6.ベルフェゴール南条の膝
嫉妬⇒7.レヴィアタン 熊沢の足
だけど普通に考えたら色欲=ルドルフだし
傲慢=クラウスだろ
嫉妬=熊沢てのもep1見る限りじゃ不可解
対応はどうでもいいのか?
殺す順番に必然性はあるのか?
あかされてないだけで、実は対応は完璧なのか?
ここらへん分かると少しは考え進められそうな気もするんだが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 10:10:37 ID:ya+ThZxM<> >>521
絵羽の色欲は夏妃より先に孕んで生まれてきた息子を当主にしようと
秀吉とセクロスしまくったことからきてるんじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 10:10:51 ID:ZoBaJuXg<> >>521 真犯人は魔女の仕業に見せるために肖像画の碑文を場当たり的になぞってる
だけなんじゃないかと。18人が各々任意に動いてるのに殺す順番を決めて、それを
決行するのはかなり難しいのでは・・・?だから殺し方の細部に食い違いが生じて
しまうのは当然なのではないかと思ってる。けどそんなんじゃ萎えるから竜騎士には
七つの大罪と被害者の対応に、読み手が納得するような背景を書いて欲しいとも思っ
てる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 10:12:20 ID:qdZkHrRp<> >>521
絵羽は殺される前にエロイことしてたじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 10:24:01 ID:VEXw3QZL<> >>522にはいい反論が浮かばんけど
言われてることならルドルフの方が適してるってのはあると思うんだわ
>>523
対応に背景は必要だと思うんだけど
対応させようとするほど
ここのシーンで殺される人間て
特定されてくる気もするんだ
>>524
絵羽は殺される前にエロイ事してたのは
プレイヤーの俺らだから分かる事で
登場人物達は本来知るはずの無いことじゃん?
だって、部屋の中見れないんだから
見れてるなら監視カメラの可能性も出てくるし
まぁ、みんな妄想なんですけどねー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 10:27:10 ID:30H03I2K<> 絵羽はセクロス準備してたからアリ
嘉音の憤怒はあり
熊沢の嫉妬も、まぁ考えようによっちゃあり
秀吉はよく悔いそうだからアリ
南條も結果的に役に立ってないから怠惰でアリ
源次も威張ってそうだからアリっちゃアリ
金蔵は金ためてるからアリ
うん、おk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 10:28:29 ID:30H03I2K<> >>525
いや、でも罪と杭が対応してるってのは
魔女の犯行ってことの裏付けになるからな
魔女なら、その人の罪を知っていても不思議じゃないというか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 10:38:18 ID:ZoBaJuXg<> >>527 人間の犯行でも、その罪を偶然知ったからこそ殺したくなるような気持ちが産まれて
今回の犯行に至ったとかありじゃね?いや怨恨なんてすごいチープだとは思うんだけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 10:48:30 ID:Es7uZu1a<> >>521
憤怒=戦人
怠惰=朱志香
嫉妬=夏妃
でも成立しそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 10:51:42 ID:GzHMku/Y<> 熊沢は若さに嫉妬してたのかも知らん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 10:54:50 ID:ZoBaJuXg<> 嫉妬=熊沢 は実は、ベア沢と夏妃は蔵臼を巡って争った過去があって、結局蔵臼は夏妃と
結ばれ、ベア沢はそれを今でも妬ましく思ってるとか・・・故に嫉妬=熊沢であることが証明された。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 11:01:59 ID:iUghrCaa<> >531
なるほど…嫉妬が原因なら仕方ないな
竜ちゃん作品の流れでいくと最終的に熊沢は自分の罪に気が付いて神に許してもらい
オマケで10tの金塊を貰えるとみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 11:05:08 ID:6i+0p5AQ<> 俺の脳みそじゃ真相解明なんて無理そうだから、あることについて考察してみた
夏妃(C)
絵羽(D)
霧江(E)
楼座(B)
ジェシカ(C)
マリア(AA)
紗音(F)
熊沢(G)
…こんな感じかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 11:10:59 ID:ZoBaJuXg<> >>533 ()の中のアルファベットはミート?それともパワー?走力?肩力?守備力どれ〜〜〜? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 11:32:14 ID:JT53ynxC<> >>534
エラー率 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 11:35:31 ID:lBLO/hcR<> 普通に走力だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 11:38:48 ID:HXgZJKrQ<> ウザ度じゃねーの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 11:42:11 ID:tglJAODr<> さんざん既出だが
絵羽夫妻が殺されたとき、部屋の中に犯人がいたんじゃないか?
犯人はあらかじめ絵羽夫妻が宿泊する部屋に潜んでおいて、夫婦を殺害。
その後内側からロックとチェーンをかけて部屋の入り口から見えない位置に待機。
嘉音がチェーンカッターを取りに行ってる間に部屋から抜け出して
ささっと魔法陣を描いて再び部屋の中へ。
内側からロックとチェーンをかけてベッドの下にでも隠れておく。
死体が発見されて、現場保存のためドアをロックして誰もいなくなった後部屋を抜け出した。
戦人が言ってた金蔵書斎脱出トリックを使えば犯行可能なんじゃね?
でもこれだと死体入れ替わりがないと無理だもんなぁ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 11:51:33 ID:n541m5nx<> >531
ライバルにしては年の差が激しいな。
まぁなっちゃんも見た目と違って結構年行ってるみたいだけどな。
時代は熟女か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 11:55:03 ID:6i+0p5AQ<> >>533は、下心で()の中をみてくれ
…いうならば、おっ(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 12:11:58 ID:a376wGrt<> >>540
あぁ、おっとりしてる順ね。なるほどたしかに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 12:18:14 ID:eM948FS4<> うみねこソウルブラザーズが本当に結成されれば
K(きんぞー)=魔女っ子萌え
ジョー=ナース萌え
ゲン・G=メイド萌え でよろしいか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 12:20:01 ID:ZoBaJuXg<> >>540 下心といえば・・・おっさん?おっさん度?ねぇそんなんでしょう??? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 12:55:39 ID:IyKkOzqk<> >>524
あのシーン、絵羽の自分の行動を悔いるような発言とかでなんかいい
シーンのような感じだけど、冷静に状況考えるとかなり浮いてる
やっぱ主犯ではないにしろ、共犯的な立場にいたのかねぇ……
レシートの一件の不自然さ・強引さも、そうだとすると納得できるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 13:09:26 ID:ZoBaJuXg<> >>544
やっぱ絵羽は怪しいよね 自分たちは眠くなったので先に話し合いの席を
立ったみたいなことを言ってるけど、金に人一倍執着心がありそうな彼女が、
兄弟の中で唯一席を外すなんてことはありえないだろうし・・・だからこれ
は虚言にしか聞こえない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 14:16:26 ID:Ox7PWq17<> >>545
ここでチェス盤をひっくり返して12時の時点で遺産談義に区切りがついたとかは?
あの兄弟だからありえんけど単に談笑してたとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 14:50:22 ID:u8warUcs<> 犯人はシャノンだー。実は生きてる。
共犯もいます。共犯も殺されちゃうけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 15:09:30 ID:IKY/W5xq<> >>546
チェス盤を引っ繰り返すなら12時の時点で事件が起こって談義中断だな。
絵羽秀吉の役割はゲストハウスの人間を屋敷に向かわせない事。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 15:19:07 ID:1TnLn3v9<> チェス盤をブチまけるぜ。
12時の時点で絵羽夫妻は死んでいた。
朝に居たのは幽霊。客室には既に杭を打たれてお亡くなりになった夫妻の姿が…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 15:34:44 ID:IKY/W5xq<> >>494
それで正解な気がする。
ならばなぜそんな物語をボトルメールに入れて流したかも考えるべきだ。
一本のボトルメール、それが世のミステリ好きな者達を謎へと駆り立てた。
「この謎を解いてみろ。碑文の先に全ての財宝を置いてきた。
探せ!見つけ出した者こそ右代宮家を継ぐ者となる!」
時は今まさに黄金郷時代!
♪ありったけの夢を〜かき集め〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 15:44:32 ID:XXRHPjrQ<> エバたちの密室はひょっとしたら窓から逃げた、ってのは無理なのか?
前にコナンか金田一少年でセロテープと糸で外から窓の鍵をかけるってのは見たことある。
元々中で待ち伏せしてて殺害→窓から外へ→外から鍵
一見これなら19人目もしくは偽装した死者でいけそうだが?
>>550
不覚にも笑った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 15:49:45 ID:Ox7PWq17<> >>551
2時間スペシャル? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 16:33:26 ID:pjMRAFS6<> しかしここまで考えさせておきながら
「密室殺人の犯人はテレポーテーションできる能力を持った超能力者です。
え?それは反則?いやだなあ魔女はいるかいないかって言っただけですよ私は。
超能力者は存在しないなんて一言も言ってないじゃないですかー」
とかいうオチがついたら竜ちゃんのまわりに数千の斧女が <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 16:40:51 ID:Ox7PWq17<> _,, -‐''""゙゙''‐-、
//´ `‐''''"⌒`ヾ、、
// ヾ 、
// r' ハ
i./ , .r' i
{|. i / i. |
'| ,,- 、,,_ '' ,´ _,,,,,,,,_ ,j |
rヽ.'"^rtiijッ、l -ィ'"tiij‐x. ゙ i´r''ヽ
ヽ ! ヽ-' ,r / 、 ` 、__ノ j .| ノ
゙!. " ' ` / j r"
ヽ . /_、__,,,,xヽ, r'. j-!
,rヾ 、 {´,r‐‐-- 、ヽ r'' / .j 、-、
/:|:ハヾ、`´ー‐--. `´ノ /./: : }::::ヽ
,ノ:::::::|: :ヾ! ` ー'~`ー''"./'"ノノ: /:::::;;`::‐..、
,, ‐":::::::::::|: : : ヽ、,、_ __,ノフ",,彡彡: /::::::/ヽ、::::::::`ヽ、
,, ‐'"::::::::::::::::::::ハ: : : : : `ヽ,,,="、、く彡彡 /:::::://=、))irヾ、、:::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ: : : : : : / ハ ("ノ=彡 /:::::://!::::_ノノ::ヾ、、`ヾ、、:::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::ヽ: : : ::ク_/:::r='"/:::::://n:n‐nヾ::ヾヽ-= )ー'::::::ハ
. /、`‐ 、::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::\/:/ !: : V":::::://ゝ-ゝゝ=='--‐'::::::::_;;;;;;;i
ハ:::::` ‐-.、` ‐ 、_::::::::::::::\:::::::V i./:::::/ゞ=/"::;;;; ---‐‐ ニニニ,,, -‐''''!
. |::::::::::::::::::::::`:::‐,-- ニ ‐-- ;;\/ i__./-=''''"ニ-‐r‐''''''" ̄::::::::::::::::::::::::::::|
ハ:::::::::::;;:::::::::::::::|: : : : : `l''''''‐-.{ .},,,,-‐i'"´: : : : : :!:::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::i
. ハ::::::::::::l:::::::::::::::|: : : : : : :! V / !: : : : : : : :!::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::ハ
!::::::::::::::l:::::::::::::::|: : : : : : :| V / !: : : : : : : :!::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::ハ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 16:44:01 ID:+njod3Xt<> >>554
ハゲでズラなんですか?www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 17:05:27 ID:1TnLn3v9<> >>554
⌒~~£λTдT)<おおおおおおおおおおおおおお!ズラトレーチェえええええええええ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 17:08:49 ID:tIn+XL7f<> ズラトレーチェやめてぇwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 17:11:27 ID:Ox7PWq17<> |
|
レ=== 、
に二二ニ}
匚]‐匚]=l|
|ヽニニニ ス
|/トニニl/  ̄>、
|  ̄∀レ'  ̄| | || r─────
|| |:」 〓 | | || | | ̄l| ̄l| ̄
ハ ||_l」 レ' ̄ ̄ ̄`
_ _E〉 __レ二l⌒  ̄\_____
{ミク]]_| l三 I}〕〕〕ト,ノ
 ̄ ̄ ¨ ニ二二
お久しぶりです。でもどうやら俺はまだまだシャワーを浴びれそうにありません <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 17:12:30 ID:30H03I2K<> 耕されたのがズラでよかったねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 17:13:04 ID:Ox7PWq17<> さてさて、
待ち合わせの約束をしたのに10分過ぎても夏妃が来ません。
さて、あなたの態度は次の4つの内どれ?
∧∧ ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
(゚Д゚,,) ┃ (´Д` 三´Д`)_
@ O O | ┃ (っ□ つ//
ヾ|/ しし,ノ〜. ┃ ) ) ) . ̄
""~"''"^""'"'"^""'""''" """~"'"^"""' ┃ (__)_)
@ 何か事情があったに違いない ┃A 私の聞き間違いかもしれないと
と冷静に待つ ┃ 何度も手帳を見直しながら待つ
━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
B なんて礼儀知らずな人なのだと....┃C この世の中は信用できない人
イライラしながら待つ ┃ ばかりだと何もかもが嫌になる
∧_∧ ┃ |
<#`Д´>O 謝罪ト . ┃ | l|||l
Oー、 //| 賠償ニダ!! .┃ (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) / ┃ (∩∩)──────────
) ヽ \. ┃ /
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 17:27:06 ID:W8SVP5If<> >>560
Dきっと夏妃さんは既にここについていて、どこからか俺を見張っているのだろう。
そして俺がいつまで焦らしに耐えられるかを調査しているに違いない違いない違いない違いない
ハッハッハ、そんな手は食いませんよ!俺はいつまでたって焦らしに耐えてやる!耐えてやるさ!
どうせどこかでこの俺を視姦に違いない違いない違いない・・・・ハァハァ・・・ハァハァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 17:27:49 ID:zEbBLqSc<> D「自分自身が夏妃ではなかっただろうか」と疑う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:00:37 ID:IKY/W5xq<> F夏妃のメールに連絡をいれる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:04:58 ID:30H03I2K<> E夏妃を召喚するために
「おぉぉぉっおぉぉぉのれぇぇぇぇぇぇっ!!」と呪文を唱える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:06:44 ID:93L/W895<> G見切りをつけて夏妃を蘇らせる為に碑文の謎に挑戦する。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:09:14 ID:9jFka4LG<> Hしゃのんは俺の嫁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:11:53 ID:tIn+XL7f<> I時報を発動させる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:17:16 ID:W8SVP5If<> J夏妃さんが来るまでニヤニヤしてる。夏妃さんが来てもなおニヤニヤしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:20:09 ID:fcAFlXG9<> KこれがQまでいった時、ビリヤードができるであろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:30:54 ID:J1t2YiET<> ボトルメールがいつかかれたかってのは既出?
名前通りまりあが書いたんだとしたら、普通に考えて
一連の事件が起きる以前、即ち予言と言うことになるんじゃないかと考えた。
事件が起きてからはドタバタだし。まりあはどうかしらんけど。
着いてすぐくらいじゃないと嵐で海まで行くにも行かれんだろうし。
まぁまりあじゃなければ最後に残った犯人が皆殺しにしたあと、ってことになるだけだが。
それだとボトルメールの内容はフィクションの可能性が高い? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:31:24 ID:1TnLn3v9<> L鯖を振り回しながらウッディ!と夏妃さんを捜す。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:31:26 ID:IKY/W5xq<> L右代宮家にとって不吉な数字であるEは存在しない事とする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:34:47 ID:IKY/W5xq<> >>570
別に犯人じゃなくても書けるけどな。
てゆーか犯人だとむしろ書けないな。
てゆーかそもそも時間30分だけ戻る部分とかあるから、
人間だと二人以上及び隠しカメラ監視じゃないと不可能だな。
ボトルメールの内容がフィクションだと流す意味が不明になるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:41:27 ID:CNuNvSJi<> なにが納得できないって
なんで秀吉のおっちゃんが暴食やねん
これで暴飲で大虎で酒豪で酒乱
ゆーのんやったらまだ納得できるけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:43:02 ID:BA3492Ht<> >>570
k1だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 18:46:54 ID:J1t2YiET<> 犯人じゃなかったら真里亞の名前を騙る意味がわからない。
犯人がフィクションを流すのはまぁ、魔女騙りって思った。
エンドロールでも魔女はあえて物語を残したって書いてあるし。
今思ったんだが、島に着いた時点、もしくは来る途中の船の時点で
もうボトルメールは流されてて、犯人はその通り実行するつもりだったけど
現実に起こった事件はちょっと違ったり。
真里亞がどう殺されたとかの描写がないからただの妄想だが。
ep1で見た話は、犯人の碑文に対する回答。実は正解。だったら面白いなってな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 19:13:55 ID:IKY/W5xq<> 犯人じゃなかったら真里亞の名前を騙る意味は19人目。
物語の中からわざわざ自分の痕跡を消しておいて、真里亞の名前を騙らない意味が分からない。
勿論犯人がフィクションを流す可能性もありえなくはない。
碑文解読に行き詰まってその他大勢に知恵を求めた訳だ。
ただし犯人は実は生きているのでは?と疑われるリスクもある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 19:37:43 ID:ue7l0/an<> これも既出かもしれんが、
もしかして金蔵以外の死体は全部偽装って説は出てるのかな。
大人たちは全員金が欲しかったわけだから
金蔵に死んで欲しいという点では利害は一致してる。
金蔵だけは焼死体なので、死んだふりというわけにいかないけど、
他の死体は医者と共犯ならごまかせそう。
では、なぜわざわざ死んだふりをしたかというと、
例えば、自分たちでは黄金の謎を解けなかったので、
子供達に解かせたかったとか?
それと、惨殺事件があった様にでっち上げた方が都合がいい面でもあるのかな。
なぜこの説を主張するかというと、碑文の最後の方にある
全員生き返るという一節がどうも引っかかっていて、
これは本当に生き返る(というか死んでない)のではないか、と。
すなわち、この事件は基本的には金蔵を殺し、
黄金の隠し場所を探すためだけのものだった、というオチ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 19:51:01 ID:2MbKl+Qo<> 熊沢=La Reine de Saba
だなきっと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 19:58:51 ID:S6Nej2SM<> まだこのスレには鯖が残っているのか・・・
まさかここまで鯖が話題になるとは、竜騎士さんも思ってなかっただろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:02:16 ID:uqL57NOf<> アルトリネコ2のCMに使われてる曲がムチャクチャOPと似てるんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:04:09 ID:u6V5D7V7<> だってボーカル同じ人でしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 20:04:30 ID:eigJoSlY<> >>581
ヒント:アルトネリコOP歌手=うみねこOP歌手 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:06:18 ID:uqL57NOf<> そうなのかw
それでも画面見ずに聞いたら
うみねこのCMかと思ったよ
メロディも似てる部分出てたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:09:42 ID:1TnLn3v9<> 公式人気投票でルドルフとキンゾー☆以外の年配男性陣が鯖に負けとるorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:15:07 ID:u6V5D7V7<> シンガーソングライターだから曲調も似てて自然かと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:17:36 ID:IKY/W5xq<> >>581
聞いてみたいそれ。
どの番組のスポンサーになってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:19:46 ID:uqL57NOf<> >>587
昨日のキスダムの時にやってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:24:40 ID:+itmkOtS<> 鯖はラムダは固定票が付いてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:28:23 ID:IKY/W5xq<> >>588
キスダム録画したのにCM飛ばして見てもう消しちゃったorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:32:49 ID:W8SVP5If<> >>574
レストラン経営に力を入れすぎて、株式上場するときに何の準備をしてなかったからレストランを奪われちゃう。
↑「食」にこだわり過ぎてっていう感じかな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 20:57:51 ID:pVzHPqKs<> しっかし、なんでわざわざ煉獄の七杭を使ったのかわからんよなぁ
魔女の仕業に見せかけようとしたのだとしても、
ゲーム内じゃ誰もそれぞれの杭が持つ意味に気付いてないから意味ないし。
真里亜は気付いてたのかも知れないが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:05:48 ID:VohtbzPA<> >>578
>例えば、自分たちでは黄金の謎を解けなかったので、 子供達に解かせたかったとか?
どんだけ無能な一族なんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:06:27 ID:B1ef6af9<> 以下真相。
主犯は絵羽とルドルフと霧絵、共犯は南條、秀吉は無関係。
当初は平和的な話し合いを考えていた絵羽だったが、資金繰りと当主の座をめぐり暴走。
ルドルフにクラウス殺害の協力を打診。『家族会議』や『今夜死ぬ』発言はそれを受けたもので、
あのとき霧絵だけでなく戦人も後を追わなかったことが彼の不幸。(戦人であれば反対したが霧絵は賛成)
絵羽は太極拳の果てにミリタリー格闘技にはまり、スペツナズナイフを所有。(煉獄の七杭)
時折出てくる輝く蝶は彼女の派手な服装が反射したもの。
クラウスを殺害、また現場近くにいた郷田とシャノン、拒否したローザをも殺害。
3人で倉庫に死体を運んだ後、ルドルフと霧絵は偽装の死体に服を着せて屋敷内に隠れる。
金蔵を書斎から呼び出した方法は絵羽がただ一言声をかけただけ。
「お父様が鍵の生贄に選ばれました」
これにより観念した金蔵は絵羽の指示通りレシートを挟んでボイラー室へ。
ルドルフと霧絵がボイラー室にて金蔵を殺害、焼却炉に投げ込む。
絵羽は秀吉とともに部屋へ戻り、シャワーを浴びた秀吉を殺害。
その後源治がやってきたことを知り、自分の額にナイフを刺した振りをして死んだ振り。
共犯の南條が誤った死亡確認。(男塾を題材にしているのはここ)
ボイラー室にてルドルフと霧絵がカノンを殺害。
書斎にてタイミングを見計らって南條が第三の手紙。(文面は状況に応じて複数を用意)
ルドルフと霧絵が源治、南條、熊沢を殺害。内線で倉庫の4人を呼び出す。
絵羽が夏妃をナイフで殺害。ライフルの一発目は空砲だった。
続く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:09:22 ID:oTFPIi+n<> >3人で倉庫に死体を運んだ後、ルドルフと霧絵は偽装の死体に服を着せて屋敷内に隠れる。
いつ準備したんよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:13:06 ID:B1ef6af9<> 主犯3人は自分たちの罪を告白後、金蔵の遺産を子供たちに託す。
発狂したジェシカが絵羽にライフルを構えるが、譲治が邪魔をして弾丸はマリアに直撃。
顔面はバラバラになって頚部しか分からないような有様に。
ジェシカは発狂、譲治は沈黙、戦人は三人を否定する。
絵羽は秀吉の遺体がある部屋に戻り本当に自殺。
ルドルフと霧絵は嵐の海の中に消える。
その後、子供たち三人は右代宮の名を捨て本土に帰還。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:18:46 ID:pVzHPqKs<> これは恥ずかしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:21:55 ID:fcAFlXG9<> 俺の絵羽はケルナグール感染者の方が納得がいくな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:23:51 ID:uqL57NOf<> >>590
ニコニコにうpされてる見たいだけど
全然繋がらん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:26:31 ID:93L/W895<> >>599
19;00を超えたからじゃない?
プレミアがどうのこうの・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:30:24 ID:ue7l0/an<> 絵羽が犯人ならレシートの件は完全でっちあげで問題ないだろうね。
ところで最初の6人の死体の中のどれかが実は偽装で生きてたとしても、
あそこは南京錠を掛けられてるから、
夏妃が共犯でない限りあそこを出るためにまた一工夫必要になっちゃうね。
偽装死体を用意できているならいいけど、いろいろ準備が面倒のような気がするしな。
ただエヴァはちょっと怪しい気がするんだよね。
密室のトリックを解決するには少なくとも犯人グループに
エヴァ(あるいは秀吉でもいいけど)と南條がいれば都合がいいしな。
それに柔術ならってるのも犯人としては都合がいい設定。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:34:16 ID:uqL57NOf<> >>600
繋がったw
この世界を壊さないでーとか
それっぽいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:39:28 ID:93L/W895<> >>601
死体発見後の倉庫に明確に誰かが行った、なんて記述は無いから、
倉庫の壁を剥がす(壁材によってはチェーンソーで破壊)とか。
音はするけれど、犯人にとっては幸運な「台風」が来ていますし、少しの音ならバレないかな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:41:19 ID:B1ef6af9<> 金蔵連れ出しはトリックいらないと思う。
金蔵が書斎を出る条件は願いが叶うか生贄に選ばれることだから、
誰かが生贄に選ばれたとか言えば自分から出てきてもおかしくない。
もともと死ぬことは恐れてないから諦めていると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:43:20 ID:pVzHPqKs<> >>603
> 倉庫の壁を剥がす(壁材によってはチェーンソーで破壊)とか。
ちょw
そこまでするんなら普通に南京錠壊せよ
バールのようなものさえあれば10秒で壊せるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:43:58 ID:fcAFlXG9<> もう、そうとしか考えられない
妄想としか考えられない
これが最大のトリックなんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:44:14 ID:93L/W895<> 上の推理は使用人巻き込んだ理由がよく解らない。
後付け設定で出てくるだろうけど、一応考えを聞かせて下さい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:46:40 ID:B1ef6af9<> >>605
中から壊すってことだろう。
ところで、譲治がシャノンに結婚を申し込んだが死んでくれて安心したっていう心の声、
これが絵羽なのか秀吉なのか解釈が異なると思う。(俺は秀吉)
犯人の心理ではあり得ないから、少なくとも夫妻のどちらかは犯人ではない予感。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:46:41 ID:xxC9VIU8<> お前ら人気投票のベルンカステルをどうにかしてくれ
これは流石に空気読めなさすぎだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:48:32 ID:u6V5D7V7<> うみねこキャラがベルンをものともしないくらい魅力出すしかないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 21:49:13 ID:owsc+PpB<> >>604
二日目朝の、夏妃と金蔵の会話の見解を求む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:49:15 ID:JPXQX6Z5<> >>594
そこそこ辻褄は合っていると思うが、
頑張って人を殺したのに違算を手に入れずに自殺・失踪する理由が弱いかな。
子ども組3人が失踪する理由も。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:49:55 ID:NiMfHxV0<> >>609
>ひぐらしの結束力を見せ付けるのだ!
とか、もうね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:50:46 ID:B1ef6af9<> >>608
犯人が四兄弟及びその配偶者のいずれかで死体偽装をした可能性大。
その後本当に死んだのか姿をくらませたかは不明だが、当然終盤で子供たちの前に姿を現すわけで、
その際に肉親ではなく他人では丸めこめられないと思う。
上の推理が>>594を指しているなら、絵羽やルドルフは息子たちなら説得できるが、
赤の他人の使用人は必ず口を割ると思ったとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:50:47 ID:juAI8z7t<> 金蔵はきっと書斎のアブサンが切れてお隣に分けてもらいにいこうとしたところを襲われた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:51:57 ID:93L/W895<> >>605
>> 594 の推理だと、使用人が仲間ではないので(南條は医者)、
源次が持ってきた南京錠を予測しないと、気付いたら閉じ込められた→餓死・・・、って展開になりそう。
なので、始めから壁や扉を打っ壊す気でいるか、隠し扉でも作っておかないと不味い。
倉庫は蔵臼か金蔵が主導して建てたと思うから隠し扉は除外してた。→壁あぼーん。
まあ、源次も共犯だとすんなり行きそうな気もするが・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:54:32 ID:dYDoTfXj<> >>609
付き合いが長いキャラなんだからしゃぁない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 21:55:49 ID:B1ef6af9<> >>614の>>608は>>607のアンカーミス。
>>611
息子も孫も馬鹿ばかりだからもはや何の関心もなく儀式に巻き込んでも悔いはない。
でも夏妃のような優秀な実子がいたら情が沸いてこんなことはしなかったかも知れない、とか。
俺は金蔵のいう儀式とは親族の間に殺意をばら撒いて殺人を誘発することで、
奇跡とはそれを乗り越えて皆が仲良くすることだと思ってる。
スグニデモ大金ガホシカッタ、のは四兄弟とも同じで金蔵が生前分与すれば解決なわけだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:02:41 ID:93L/W895<> ID:B1ef6af9に問いたい。(質問攻め)
熊沢、源次、南條殺しのとき、何故真里亞を殺さなかったのか。
南條はトカゲの尻尾扱い?それとも、真犯人は真里亞をもっと利用する為?
或いは、真里亞の死は不幸な事故? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:06:20 ID:pVzHPqKs<> 穴だらけの推理なのに自信満々に真相だとか書くからこういう事になる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:06:27 ID:oTFPIi+n<> 同じくID:B1ef6af9宛ての質問
死体の準備してあったって容易周到過ぎない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:09:42 ID:B1ef6af9<> >>619
内線で呼び出すための布石。
ベアトリーチェを信奉していて子供だからうまく丸め込めると思った、とか。
南條は生かしておくと喋りそうだから口封じしたとか。
いずれにせよ、俺はマリアはライフルで撃たれて顔面吹っ飛んだと思ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 22:12:01 ID:YUDmXm+b<> キリエのノイズ発言からして、この1話目は犯人の思惑は失敗で、ぐだぐだの結末になってる気がする。
ひぐらしで言えば綿目の鷹野の立場みたいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:13:11 ID:B1ef6af9<> >>620
ネタにマジレス(ry
>>621
事件全体を見ても一定の準備をしてないと出来ないと思う。
ルドルフは汚い仕事をしていたようだし。(それだと初めから共犯だけど)
裏をかいて船長を偽装用に殺し、かつ台風がそれた際の足止めをしたとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:13:29 ID:JT53ynxC<> >>624
妄想乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:15:31 ID:S6Nej2SM<> >>622
すまんが・・・いくらライフルでも、顎の一部しか残らないのはありえないと思うんだ。
「頭部の中では顎の一部しか残らなかった」でも、ショットガン並みの威力が必要だし。
それに、ウィンチェスターの45ロングコルト弾は一応拳銃弾、
ライフルの長銃身により威力が上がっても、散弾並みの威力を出すのは難しい。
以上、銃器オタクの戯言。
ただし、真里亞を撃ったのがウィンチェスター以外の銃なら話は別だが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:16:00 ID:owsc+PpB<> >>622
個人的にマリアのオカルト知識、事件への反応がどうも引っかかるんだ。
それについても見解を聞いていいかい?(俺はローザ黒幕説) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:17:26 ID:dOrXja21<> >>625
我々は妄想を楽しみ!空想の中で遊んでいるのだ!
まあこんな状況だしできるだけ沢山の推理やネタを出していくのがいいと思うよ、
既出は事実誤認は除くとしても。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:17:53 ID:pVzHPqKs<> ネタ宣言かよ
何がしたいのかわからんよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:20:31 ID:JT53ynxC<> ぶっちゃけ、俺は妄想で遊ぶのに疲れた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:22:56 ID:Ox7PWq17<> 昔キンゾーがロシア皇族とハーフ説ってあったよね?
もし本当だったら朱志香が生まれてきたのは蔵臼が血友病だからって可能性がある
血友病ならY染色体が異常きたしてるから男子が生まれる確率はかなり低いし長生きしない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:23:38 ID:93L/W895<> >>630
つ「好きに死んで好きに蘇る」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:23:57 ID:B1ef6af9<> >>626
すみません、什器なら知ってますが銃器の知識はありませんでした。
猛獣に襲われたというのはミスリードだと思うから吹っ飛ばされたのかなって。
>>627
マリアはローザの処女懐胎、レイプ、父親不明の子供だと思ってる。
そこら辺の神秘性から自身を特別視してオカルトに傾倒していったのでは。
そういうこともあって魔女や儀式に肯定的で事件に対する抵抗が少ないのでは。
それか実はそれらは自閉症やアスペルガー症候群特有の思考ですとか言われたりして。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:26:53 ID:S6Nej2SM<> >>633
いや、俺もモノホンのライフルを撃ったりしたわけではないから間違っている可能性もある。
ただ、やはりどうしてもエンドロールの真里亞の表現が気になるんだよな・・・
顎部の一部が見つかった、つまり過小評価しても頭半分は吹っ飛んでるか判別不能。
いったい、どれほどの所業なのかと・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:28:31 ID:pVzHPqKs<> 口の中に手突っ込んで奥歯ガタガタいわしたんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:28:45 ID:B1ef6af9<> >>629
作者じゃないんだから完全な解答を出せるわけない。
でもみんなで妄想(推理)すればそのうちの一つは正解に当たるんじゃないかってだけ。
>>631
血友病は伴性遺伝だけど異常をきたしているのはX染色体だよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:32:07 ID:owsc+PpB<> >>633
なるほど、マリアは素面ってことか
サンクス、参考になった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:36:57 ID:fcAFlXG9<> まぁあれだ、金蔵はみんなの悪口を言ってたと思うが
秀吉と霧江に関しては何も言ってない
秀吉は昔の自分と似てるからといった語りがあったが
霧江に関しては何も言ってない
血が繋がっていないからなどという安易な発想を持つなと
私はいいたいのだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:41:31 ID:5VYFgtAy<> そういえば金蔵、縁寿はスルーしてたな。
血の繋がりがないからなのか、女な上に幼すぎるからカウントしていないのか、
はたまた竜ちゃんが素で忘れていただけなのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:44:08 ID:ue7l0/an<> ところでクラウスと夏妃のやり取りが
ムスカとシータになってるのが妙に気になったんだがw
あぁもちろん既出だろうけどさw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:44:19 ID:S6Nej2SM<> >>639
確かどっかで「縁寿は人間じゃなくてペット(動物的な意味合いで)じゃね?」
って書き込みがあったな・・・このスレだろうけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:46:27 ID:VohtbzPA<> >>639
忘れてたはないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 22:48:51 ID:ikha8Laa<> >>641
人間でバトラ妹ってのは確定してたりする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:05:09 ID:pVzHPqKs<> >>643
その情報のソースって雑誌インタビュー?
だとしたら信用していいものかどうか
ひぐらしの時のインタビューでも「梨花とベルンカステルは関係ない」とか言ってたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:06:12 ID:pVzHPqKs<> >>643
その情報のソースって雑誌インタビュー?
だとしたら信用していいものかどうか
ひぐらしの時のインタビューでも「梨花とベルンカステルは関係ない」とか言ってたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:06:54 ID:pVzHPqKs<> >>643
その情報のソースって雑誌インタビュー?
だとしたら信用していいものかどうか
ひぐらしの時のインタビューでも「梨花とベルンカステルは関係ない」とか言ってたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:07:37 ID:S6Nej2SM<> 待て待て落ち着け、三重カキコなんて滅多に無いぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/26(水) 23:07:50 ID:bnMLQFXN<> シャノンが最初の事件で殺されたのは犯人とかち合っちゃったからだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:11:50 ID:pVzHPqKs<> ||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
;
-━━- <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:11:58 ID:Zm2Sst7j<> イ゚ー゚リ<楼座チェック。一日だけ投票間に合わなくてゴメンね楼座 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:12:53 ID:EAwXHXws<> 夏妃の部屋のドアノブに血がついていたのは
あのあたりで紗音が殺されてすがりついたんじゃないかと思ってる
いや根拠はないんだけど、サソリのお守り云々のやりとりがどうもミスリードくさくて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:13:49 ID:i1XUq+Hr<> 308口径ライフルの自殺で頭のほとんどが吹っ飛んでる写真があった
…そもそも308こうけいってどのくらいのおおきさなの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:14:02 ID:1TnLn3v9<> >>640
ネタ。竜ちゃんが意識してやったとインタビューでいってた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:20:30 ID:lBLO/hcR<> >>652
弾が単三電池並み
http://ja.wikipedia.org/wiki/7.62mm_NATO%E5%BC%BE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:21:01 ID:SoP3SBdB<> >>641
ど、動物的な意味合いじゃないペットって何なのかな、かな〜? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:21:21 ID:N60jEc7k<> 45LC弾にはそんな能力ないけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:21:26 ID:S6Nej2SM<> なんか重い・・・もしかすると二重になってるかもしれない、先に謝っておく。
>>652
三○八口径は軍用でいうところの7.62mmNATO弾と同じ寸法。ただし三○八の方が威力が低い。
7.62mmNATO弾は正確には7.62mm×51。M14等で使用されていた。
恐らく間違ってそうだがこんな感じ。
ただ、今回のウィンチェスターは拳銃弾使用してたよな、確か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:23:31 ID:S6Nej2SM<> >>655
なんとなく「ペットってあっち系の?」って突っ込まれそうだったから
独断で(動物的な意味合いで)を入れた。反省はしていない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:26:29 ID:VohtbzPA<> >>658
誰も突っ込まない(動物的な意味合いで) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:29:13 ID:WPTNba9x<> 真里亞のきひひひにあの年頃の娘には良くあることさと
わざわざ取って付けたような説明を加える必要があったろうか
ここでチェス盤を引っくり返すとつまり・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:34:42 ID:i1XUq+Hr<> つまり竜騎士が書いてる途中でちょっと恥ずかしくなったということだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:44:11 ID:mthX1LLG<> >>661
チェス盤を裏返してどうするwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:46:51 ID:30H03I2K<> なるほど
究極のチェス盤思考、それは「竜ちゃんをひっくり返す」
マテよ、竜ちゃんひっくり返したら帽子が落ちちゃう・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:48:13 ID:8whB2+vq<> そうすると必然的に髪がうわなにするやm(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:48:59 ID:sluQFgfn<> >>663
優しい奴め…帽子だなんて… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:50:20 ID:nBhxOcFW<> ハゲだって良いじゃない! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:53:22 ID:Es7uZu1a<> 今二週目やってるけど譲治あやし過ぎる。
薔薇の件もそうだけど、利子を回収する=親族殺しの
可能性を一番初めに示したのもこの人なんだよな。
あと登場人物がやたらと警察を当てにしてるのもなんかなあ…。
現実的な思考なのかもしれないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/26(水) 23:58:23 ID:u6V5D7V7<> 譲二恋人と両親が死んだのに冷静すぎる気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:02:00 ID:5jSbIUcj<> 34がトミーを毎回必ず殺しまくるから
うみねこはジョージがおぱぱーいを毎回必ず殺す話なんだよ
もちろん殺したい本命は他にいるんだけどね(マリアだろ)
ジョージ「すでに黄金の謎は解けた。あとは夏妃を殺して六人完成だ。
これは命令だよ?(キュピーン)」
おぱぱーい「家具として、そのようなことはできません」
ジョージ「まさかそこまで忠誠心がたたかったとはね。仕方がない」
こんな感じでジョージが主犯 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:06:12 ID:w75F19Ub<> ひぐらしの鬼隠し編だけプレイして推理したならば
富竹時報の法則も気づきようが無いし、監督の正体も不明、当然、怪しい病院の存在も不明
魅音の権力も知らないし、白ワゴン集団の正体は元より推測すら立てようが無い
おそらくうみねこも今作だけでは分かりえない情報(チヨの話しかけた島の由来や、バトラの父との確執)も重要なのではないかと。
竜騎士が執筆時はまってたものといえばローゼンメイデンか?
金蔵=お父さま(ローゼン)が子孫たちに命を賭したゲームをさせてる点とか。
ベアトリーチェ=アリス? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:08:09 ID:/eijX6aB<> >>668
それは気になった。
普通なら部屋にずっと閉じこもったり誰とも口を利かなくなりそうだ。
本当は沙音に興味など無く、何かに利用しようとしていたとか…?
指輪に何か仕込んであったのかも…。だから指輪をしたかどうか確認を取った…?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:11:08 ID:UVYwir1+<> ループしてると日々に彩りが無くなってくるから
よく喋る奴はループキャラ候補から外していいかもしれない
ひぐらしと違って第1話がループ初回の可能性も考えられるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:11:20 ID:eK0JYoKt<> この中に恋人と両親を殺されたことのある人いない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:14:36 ID:/eijX6aB<> あとはバトラが殺人犯=ベアトリーチェをあからさまに拒絶する理由が不明。
超常現象否定派ってだけではないのだと思う。
すなわち、バトラが自分の意志で誰かを殺害しており、それがベアトリーチェの儀式のいけにえにカウントされたから
「全部がベアトリーチェが仕組んだことというのはありえない」と言葉を濁しつつ訴えているのでは?
殺したバトラと遺体損壊や遺体移動をさせたのが別人とか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:18:55 ID:OlKJb4Tz<> 単に恋人と両親を殺されたのと
自分もまた殺されるかも知れない状況に直面し続けてるのとでは
話は違ってくると思うけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:22:53 ID:42kfZ8uP<> 紗音の憂鬱な朝
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp072437.jpg
彼女にも憂鬱な日はあるってことで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:26:01 ID:SXuB2Wr7<> >>676
疲れたOLみたいだwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:27:28 ID:eK0JYoKt<> >>676
このけしからんおっぱいは譲治に揉まれたのか?譲治に揉まれてここまでデカくなったのか!?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:28:20 ID:nrqT9MN/<> >>676
これは低血圧そう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:28:40 ID:TtRR80Ag<> この話ってさ、人間が犯人だとしてトリックはどうとでも説明できるんだが
犯人の動機がさっぱり説明できないなー、と思った…
竜ちゃんの事だからそれなりの動機を用意してると思うんだが、
全然浮かばない… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:30:02 ID:bTVAhbuN<> >>676
コードギアスのカレンに似てると思ったのは俺だけではないはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:30:09 ID:si6A0bCr<> というか10代に見えないwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:31:35 ID:VgEtBgeC<> 遺産とか後継とかそういう系の動機はつまんないな。
ドロドロに感情が煮詰まったのがいい
34みたいに狂気系でもいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:32:01 ID:ci9locpR<> インタビューとか読んだ人教えてほしいんだけど、
今回テーマあるの?裏テーマが「尊敬できる大人」ってのはきいた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:32:43 ID:VgEtBgeC<> シャノンて17歳だっけ
エロ爺だなきんぞー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:33:10 ID:J81Cz8zs<> 紗音の髪の反重力感がいいw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:37:52 ID:si6A0bCr<> >>684
今は尊敬できない人も多いからな
編が進むにつれ、色々な部分が見えてくるのかもしれないし、
大人達も成長して最後には尊敬できる大人になるのかも知れない
そもそもあの人たち、過去の確執がなければ
基本的に真人間な気もするし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:40:50 ID:ZIiPlsM7<> ”黄金”なんて無かった…あったのは、愛と信頼…のゴールド銀行 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:44:23 ID:UVYwir1+<> “大人”って時点で既に尊敬されやすいと思うけどな
多少欠点があっても欠点があってほうが親しみやすいと思われるし
遺産目当てで醜い争いしても
「大人は色んなしがらみを抱えて大変なんだ、子供にはわからない重みがあるんだよ」
と言われるだけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:46:29 ID:VgEtBgeC<> 大人をクローズアップしたいのはわかるが今回のキャストは加齢臭漂いすぎだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:55:47 ID:4YFzmg19<> (´・ω・`)シランガナ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 00:56:34 ID:ci9locpR<> >>687>>689>>690
ありがとう。表のテーマが「愛」とか考えたりするんだが、ありきたりか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 01:01:16 ID:zZ1xg5Ny<> 大人というよりも親じゃね?
つまり黒幕は竜ちゃんのパパさん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:01:23 ID:LHSOcjBF<> 楼座はまだ20代なのでセフセフ>加齢臭 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:01:50 ID:+Z1w+qmV<> 楼座20代は確定? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:12:28 ID:FM3LJL//<> 楼座は実は男 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:13:20 ID:xDIFPiQ2<> 実は全員性別を偽っている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:15:38 ID:sX6cjgsy<> 実は最初からみんな死んでるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:15:45 ID:LHSOcjBF<> 強姦説が濃厚なら、私的に楼座は20代
20過ぎてレイープされたってのは複数犯でもないかぎり、ちょっと楼座ボケラッとしすぎじゃないかと…
あと楼座が男なら、全俺が泣く <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:15:55 ID:d8ANdpxZ<> アファームド・ザ・バトラーのことを思い出したのでバーチャロン(オラタン)
ばっかりやってるよ夏から。通り魔トンファー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:26:28 ID:cTYzv+fr<> ひデブをツインスティックでプレイしたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:26:43 ID:+Z1w+qmV<> >>697
http://liatris.lolipop.jp/umineko/nicky.html
ここ行けwwwwww
>>698
嘘だっwwwwww
>>700
逮捕されないようにwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:31:53 ID:uGA1kRIm<> 既出かもしれんがキャラ☆メルを読んだ人いる?
CLAMP大川緋芭先生×竜騎士07先生対談があるんだが
俺は立ち読みでちょっとだけ見たんだがうみねこの話が出てた
やっぱ買うべきかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:32:43 ID:+Z1w+qmV<> >>703
スマソ今知った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 01:33:23 ID:/4XwLRIn<> これから「うぜーぜ!」が流行るなんてことがありえますか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:34:18 ID:+Z1w+qmV<> >>705
ないと思いたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:36:28 ID:uGA1kRIm<> >>704
そうか
レスthx
結構文量があったし、ひぐらしのなく頃に解の特集もあったから
買うことにするわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:36:35 ID:ZIiPlsM7<> 最近は、色んな物も引っくり返されなくなったしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:38:58 ID:uGA1kRIm<> >>699
おまえ名無名無さんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:39:34 ID:JwS6DSIf<> 二話での確変にかかっている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:41:08 ID:bTVAhbuN<> >>709
名無名無は楼座厨だぞwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:43:54 ID:si6A0bCr<> うざいという言葉が昭和61年に(ry
なんてことが議論されないのはいいことなのかどうかも分からんよねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:44:49 ID:uGA1kRIm<> >>711
ID抽出すると楼座を擁護してるから
そう思っただけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:45:36 ID:OlKJb4Tz<> 80年代にはうざいはあったぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:46:24 ID:nvu9cQtb<> だめだぜみんな。全然なっちゃいねえ。
楼座はなんとか20台だとか夏妃は30台だとか。
エロゲなんかでよくあるじゃねえか。言動外見どう見ても
幼稚園児や小学生なのに設定年齢が18歳っていうのが。
ここでチェス盤をひっくり返すぜ。
なら。ならばこそ。
実子が成人していても設定年齢が18歳もあるんじゃねえか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:46:57 ID:si6A0bCr<> >>714
え、あったの?
最近の言葉だと信じて疑わなかった・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:47:13 ID:LHSOcjBF<> 楼座好きだけど、名無し名無しさんって何?
楼座が好きでなにがわ(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:47:56 ID:+Z1w+qmV<> 「うざったい」が語源だしね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:49:25 ID:VgEtBgeC<> 夏妃はどう若く見積もっても50前後になるんだが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:49:48 ID:9SER5Xmw<> >>711
あれは解りやすくて困るw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:53:34 ID:wzK+ks1X<> Ride onってまじでいい曲だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:53:36 ID:bU+ZWkL4<> >>719
萌えに年齢は関係無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 01:55:32 ID:4JD1obZM<> >>719
気にすんなよ
梨花ちゃんなんか100歳越えだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:58:33 ID:+Z1w+qmV<> >>719
2次元のすごさ感じたww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:59:01 ID:uGA1kRIm<> >>717
ああ違ったのかスマソ
ちなみに名無名無さんは公式の人気投票の楼座のコメントを見ればわかる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 01:59:55 ID:r2z+oLk8<> >>719
うん、いいよね。老けてない上、しっかり者な上可愛いし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:01:15 ID:+Z1w+qmV<> http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%B1%A6%C2%E5%B5%DC%B2%C6%C8%DE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:01:59 ID:+Z1w+qmV<> http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%B1%A6%C2%E5%B5%DC%C2%A2%B1%B1
http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%B1%A6%C2%E5%B5%DC%BC%EB%BB%D6%B9%E1 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:04:03 ID:+Z1w+qmV<> http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%BC%D3%B2%BB
http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%B2%C5%B2%BB
http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%B8%BB%BC%A1
http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%B7%A7%C2%F4
http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%B6%BF%C5%C4
http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%C6%EE%DB%EA <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:05:03 ID:+Z1w+qmV<> >>725
結構すごいなwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:13:11 ID:JwS6DSIf<> シャオンなんという34フラグ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:14:19 ID:wzK+ks1X<> しゃのんたんかわいいよあぁ結婚したい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:17:45 ID:X+qXsRT6<> http://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%CE%B5%A4%C1%A4%E3%A4%F3 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:18:06 ID:+Z1w+qmV<> 福音コンビは俺がもらうから駄目 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:19:57 ID:wzK+ks1X<> しゃのんは譲らんよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:21:26 ID:ZIiPlsM7<> 朝はいつも、彼女の準備した料理の匂いで目が覚めたい
優しい声でおはようって言ってもらいたい…
ああ…熊沢… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:23:06 ID:VgEtBgeC<> 南条乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:25:16 ID:+Z1w+qmV<> >>736
ちょwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:43:18 ID:xAm15XKB<> >>703
今読んできた
ひぐらしはある種、人間の性善説を信じる話だったがうみねこはバリバリの性悪説
子供はしがらみがないけど無力、大人はしがらみでなにも言えない
譲治が大人と子供の橋渡し役
全体の話数は6〜8くらいで考えている…といいつつ3話くらいで完結しちゃったりして
10年地味な公務員生活を続けた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 02:49:45 ID:bU+ZWkL4<> >>739
乙
子供云々はひぐらしと同じだな
つか、公務員って本当だったのか
事務屋って事以外のソースがほとんど無いから、てっきりガセだと思ってたわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 03:03:55 ID:xAm15XKB<> >>740
それが結構違うかもしれんよ
こうも言ってるから
・ひぐらしは信頼があれば解決するというある意味理想論的なところがあったが、
うみねこはもうちょっと大人の世界の、信じる信じないでは図りきれない、
白と黒では説明できない力の差という所をを世界観に入れようとしている
・たとえ圭一がうみねこ世界にやってきたところで、何も無し得ることは出来ないだろう
そういう厳しさにあふれている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 03:18:41 ID:uGA1kRIm<> >>741
乙
なるほどひぐらしじゃそういう少年誌的なところが批判されたから
そういうとこを改善するということか
竜ちゃんがヤケになってるだけじゃなきゃいいが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 03:31:18 ID:VgEtBgeC<> 少年誌的なとこ好きだったんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 03:34:36 ID:KYLRl0zL<> 徹甲弾にカラケ投げはないわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 03:54:44 ID:5TNNep5e<> 俺も少年誌的ファンタジー大好きだなぁ
罪滅し編のゴミ山でリアルを語るレナとファンタジーを語る圭一が対峙するとことか最高だ
もちろん権謀術数盛りだくさんの悪意VS悪意の話も大好きだ
うみねこどれだけ黒くなれるんだろうか楽しみだなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 04:46:36 ID:qQFZXKHx<> 竜騎士がどんなにまじでリアルな話を作ろうとしてもじぇしかがみおんw化してギャグ話になるから無駄。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 05:18:27 ID:6nj0Zzk0<> でも鷹野は例えうみねこ世界でも変わらない力を持ちそう
ひぐらし世界においての一番現実的な力ってのを持ってたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 08:11:43 ID:xDIFPiQ2<> つまり解ではバトラがどんどん黒く、ズル賢くなる訳だな。
…見たい様な見たくない様な。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 08:20:03 ID:H32yylvX<> さきほど久しぶりにひぐらしやってたら、鬼隠し編のK1の最後のノート片が
きひひひのボトルメールと全く同じ文章でふいたw
意識してやってるんだろうなとは思ったが、まさか一語一句正確に同じとはw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 08:36:57 ID:G1dkIWXh<> >>749 やり直さないでも気付よ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 09:30:17 ID:9SER5Xmw<> >>749
(゜д゜;) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 09:59:29 ID:pDqzLETS<> >>749
@3@ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 11:23:56 ID:nD7b5u6j<> 碑文スケルトン
なつかしき
つ のゃん
き んのぞ
んう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:07:48 ID:XMCFlONu<> >>746
魅音と朱志香に共通する部分なんてあるか?
まぁ譲治に関してもそうなんだが、いい加減ひぐらし引きずるのはやめて欲しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:18:04 ID:OsWQ7qh1<> >>754
AAが似てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:23:54 ID:9SER5Xmw<> >>754
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:27:20 ID:sX6cjgsy<> 34は「ある事象が起きる可能性を絶対に近づける」
ベルンカステルは「ある出来事を望む乱数が出るまでやり直せる」
ベアトは「同じ事象の起きる出来事を何度も続ける」
裏お茶会での相性の話を読み解くとこうなるよな。
34は戦略においてある事象が起きる出来事を引き起こし
ベルンカステルは戦術において、その出来事の中での最悪の可能性を引き出す。
つまりベアトは、ある出来事が起きる事が確定した事象を繰り返す。
だからベルンカステルはベアトの「絶対」の出来事には抵抗できないし
34はそもそもその事象を引き起こす出来事が起きないように
今回だったらそもそも親族会議が起きていないようにできるから
結果的にベアトは抵抗できないわけだ。
つーことは、何度か繰り返して何が必ず起きる事象なのか抽出していかないと
問題の骨子は見えてこないって事ではないのだろうか?
逆に言うと、それ以外の部分は結構条件が変わってくる可能性が結構高い? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:28:45 ID:sX6cjgsy<> つまりベアトは、ある事象が起きる事が確定した出来事を繰り返す。
だなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:33:54 ID:AJf6ZKxx<> 結局、続編が出ないことにはゲーム盤の役割も駒の役割も推理しようがないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:40:49 ID:2KJ8oPeb<> 続編で富竹が出てくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:41:17 ID:sX6cjgsy<> 問題は、その「絶対の事象」が事件の開始時点にあるのか結果にあるのか。
それが殺人でない限り、その結果である殺人事件は回避できる。
ただし、その場合は解決編で解決すべき問題は何になるのかってところ。
最終的には黄金についての話になってくるのかなぁ?
って、今思ったんだけど、ベアトの「絶対の事象」ってのが
「既に起きてしまっている事柄」って可能性もあるんだよな、チェス盤ひっくり返すとw
今は既に、ベアトの作った事件の結果でしかないのなら
その派生の世界であるうみねこの舞台ってのは何度も繰り返される。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:44:46 ID:ci9locpR<> >>757
むちゃくちゃな読み解き方だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:45:51 ID:sX6cjgsy<> >>762
どこら辺りが? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:46:26 ID:d6p4v/gA<> どんな目が出てもベアトリーチェの手中の枠から出ない
つまり今回は最初から間違っているということだ
よって親族会議に参加しなければ
いぃや!右代宮家に産まれなければ
いぃぃや!この世に産まれてこなければ!!
惨劇は起こらないということだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:47:55 ID:ci9locpR<> >>763
>ベアトは「同じ事象の起きる出来事を何度も続ける」
これは原文のどこからみちびいたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:48:37 ID:d6p4v/gA<> >>764
あれ?これ性悪説に繋がらね?
俺核心突いてね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:51:35 ID:sX6cjgsy<> >>765
1人を百殺す恐ろしい力を持った魔女
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:52:14 ID:kisUD46u<> 宇宙が誕生しなければ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:55:04 ID:xDIFPiQ2<> >>761
例えば縁寿(或いは遺された誰か)の創作という設定で、
起こってしまった事件の真相を求めるのが最終目的ならば、
「登場人物が誰も生き残らないハッピーエンド」は成立するな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:55:06 ID:G1dkIWXh<> >>757 >ベルンカステルは「ある出来事を望む乱数が出るまでやり直せる」
文おかしいだろ・・・望む乱数ってなんだ・・・普通に「望む出来事が出るまでやり直せる」でいいだろうに
<>
767<>sage<>2007/09/27(木) 12:56:29 ID:sX6cjgsy<> 「一人を無限に殺す」とも言ってるな。
これはつまり「既に確定した事」を指すとも言えるな。
だから、ある出来事の中で「必ず起きる出来事」
もしくは過去の出来事に基づく可能性のぶれの派生の世界。
どっちかだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:56:37 ID:G1dkIWXh<> >>757 乱数って言葉を使いたいなら「乱数の中から望む出来事が出るまでやり直せる」
の方が自然じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:57:17 ID:sX6cjgsy<> >>772
ああ、言葉に拘ったつもりはないんだ、意味だけ通じているならおk。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 12:58:22 ID:d6p4v/gA<> つまり!ベアトリーチェは性悪説を擬人化したものなんだよ!
根底に存在する人は生まれながらにして悪である(とか何とかそなのだったよな?)という運命
34なら相性が良いのはこの運命を捻じ曲げる強力な意思の力を持っているからなんだよ
やっちゃったぁ。俺一話にして核心に辿り着いちゃったよぉおお <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:01:45 ID:sX6cjgsy<> >>774
それって34の持っているルール的に「人類は生まれなかった」事にするしかないんじゃね?w
竜ちゃんの魔女の定義って、要するにルールの具現化だろ?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:05:39 ID:ci9locpR<> >>771
「1人を百殺す恐ろしい力」or「一人を無限に殺す」
↓
「既に確定した事」or「必ず起きる出来事」
のつながりがよくわからん。
誰かが死ぬのが確定してるって意味? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:06:31 ID:ohK+4neV<> こういうわかりにくい言い方をしているときは大抵は何かを隠したいと思ってるときなんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:08:50 ID:wzK+ks1X<> 何か冷たいお飲み物でもお持ちしましょうか・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:10:45 ID:sX6cjgsy<> >>776
「=死」とは今の段階では確定しない。
書き方を変えると「既に過去に起きた出来事の派生の世界」
もしくは「ある事象が起きる出来事の舞台」である二つの可能性があるって事。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:17:21 ID:m550WsZa<> なるほど
つまり人気投票でベルンカステルがトップになりそうなのも、ベルンが
何度もやり直した結果なのか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:28:39 ID:+Z1w+qmV<> リセットかよwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:37:16 ID:EYgFWabF<> ベルンが好きだ
しかしここで一位になってしまうと出番がなくなるかもしれないから
戦人に入れた奴は俺だけではないはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:37:55 ID:kisUD46u<> 上に出た推理の中で、きんぞーが親族達を
仲直りさせるための仕掛け説がけっこう個人的にきた
テーマ的にありそうじゃん?
黄金とは、それぞれの心の中にあるのだッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:38:13 ID:sX6cjgsy<> 「……私は賽を振る時、はっきりと出したい目がある。
貴女とは違う。でも貴女にとっては、全ての目が、貴女の掌を出ない。
そして、どの目であっても、貴女の期待を裏切らない。
サイコロが何の目を見せようとも”必ず”貴女は満足する。
………その意味において、貴女は私を遥かに凌駕する。
………貴女とだけは戦いたくないわ。貴女の中にはゼロしかない。
だから、私の力では貴女から勝機を得られない。
…最悪の相性よ。……ラムダデルタなら、逆に相性がいいのかしら。
貴女の”無限”を殺せるでしょうから。」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:41:19 ID:ci9locpR<> >>783
結局、金銭問題はきんぞーに頼るんだろ。
それをハッピーとよぶのなら、ありかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 13:57:36 ID:ogP+itir<> >>784
そういや・・・「無限」にはどんな数字をかけても「無限」のままだったっけ?
つまり、賽がどんな目を出そうと「無限」であるベア様には関係ない、ということなのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:01:29 ID:xorHuzJK<> >>786
表現だけならベアトリーチェは0だけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:01:35 ID:G1dkIWXh<> >>786 ∞×0 = 0 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:02:55 ID:ogP+itir<> >>787
確かに・・・ゼロもまたどんな数字をかけようとゼロのまま。
となると、“無限”ってのはなんなんだろ・・・次回作待ちか。
>>788
おk、素でそのことを忘れていた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:06:18 ID:+Z1w+qmV<> ところでゲストハウスから本館までどんくらいの距離があるんだろう・・・・・? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:08:15 ID:3s6FWgV8<> いまさらだけどかなりびっくりしたというか発見したこと!!!
フレデリカ バーンカステル
Frederica Bernkastel
古手梨花 ベルンカステル
やべーやべーやべー!!!!!
なんですか!なんでそう感じたのかもわかんないけど1人興奮してる漏れがいる…
アルェ-(・3・)
まさかみんな常識的に知ってた…とか?;;;; <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:09:18 ID:G1dkIWXh<> >>791 散々既出・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:09:23 ID:xorHuzJK<> あたりまえだボケ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:13:10 ID:6MGDAYub<> >>791
ひぐらしやってないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:13:13 ID:3s6FWgV8<> >>792-793
反応してくれて有り難う。
優しいんだな。おまいら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:13:44 ID:10fzLx6e<> 実際どうなんだろうね、俺が考えたのは
サイコロの目=xと置くと
ベアトがxがいかなる目であろうと手の内から出ない(∞x)
それに対してラムダはxが限りなく0であるように制限できる(x/∞)
つまり、二人が対決すると∞/∞≒1で、ベアトの出したい目がわかるようになる(1x)
ベアトの出したい目がわかればルールが解明できるので倒すことができる
みたいな解釈だったんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:14:27 ID:zZ1xg5Ny<> >790
直接距離で10キロ以内だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:14:52 ID:3s6FWgV8<> >>794
こんなあほでも2003年からの付き合いだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:17:09 ID:zZ1xg5Ny<> >796の算数の成績は低そうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:17:25 ID:VgEtBgeC<> >>798
すげーな。
よっぽどの古参でも人気が出た2004年後半以降からが大半だろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:18:01 ID:10fzLx6e<> >>797
そりゃ・・・10キロ以上ってことはないだろうさ・・・
10キロも歩いたら島横断しちゃんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:18:08 ID:3s6FWgV8<> 楼座や戦人が犯人だと思ってた漏れはあほですか…? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:19:05 ID:6MGDAYub<> >>802
理由を書かない時点でアホだと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:21:22 ID:3s6FWgV8<> >>800
確かに2004に無印の全部つまってる奴がでたからな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:24:25 ID:zZ1xg5Ny<> お前ら船長の存在を忘れてないか?
船長はバトラ達を運んだ後そのまま島に残ったのではないか……
台風の接近を隠したのも怪しいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:25:23 ID:3s6FWgV8<> >>803
理由か…楼座ってベアトに似てね?…理由にすらならんな(*^Д^)
後、誰も主人公とか楼座キャラとか疑わないじゃん?
今は20何人目か竜ちゃんだと思ってるw
竜ちゃんは確信Ww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:26:30 ID:3s6FWgV8<> 船長は手を振って帰ったぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:27:15 ID:GvMCdvVh<> >>3 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 14:30:03 ID:zZ1xg5Ny<> >807
帰ったと見せかけてのこってるんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:32:45 ID:X+qXsRT6<> 人気投票にたとえるとわかりやすいのかもな
ラムダは、 全国の34ファン全員に必ず投票させることが出来る
ベルン様は、たまたま浮動票がベルン様に集中する結果が出るまで
何度でもやり直すことが出来る
ベアトは、 浮動票の選択肢から、気に入らない候補を除外する事が出来る
結果、無限回やり直しても浮動票がラムダとベルン様に入ることはない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:39:19 ID:3s6FWgV8<> >>808
スマソさんくす <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:39:26 ID:ogP+itir<> 分かりやすいがカオスな例えですねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:41:16 ID:+Z1w+qmV<> >>810
熾烈な魔女バトルwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:52:19 ID:ci9locpR<> うみねこをやりたい欲望を抑えることができれば勝てるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 14:58:02 ID:pKyPSz85<> かなり無理があるけど最初の手紙の仮説
親達の話題が遺産関係になることを予測していた譲治が
ベアトリーチェを騙って書いた、封蝋は偽造。
ゲストハウスで熊沢に話しかけた時に手紙を渡して
紗音に手紙を渡し真里亞が一人の時に渡すように熊沢に伝えた。
鯖焼くの手伝う時に紗音が手紙を受け取る。
真里亞に薔薇を引っこ抜くところを見られないように外に出ようと提案。
外に行ってる間に熊沢が引っこ抜く。
一人になった真里亞に紗音が手紙を渡す。
熊沢が一緒にベッドメイクをしていたというアリバイ工作。
薔薇が萎えているのを知っていなければできないとか
色々穴だらけな仮説だけど…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:00:58 ID:X+qXsRT6<> >>815
どうでもいいけど、鯖は焼いてないからなw
焼いたのはクッキーだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:01:57 ID:+Z1w+qmV<> >>815
愛のコンビプラスαですね
面白そうでもベアトリーチェは自由に姿を変えられるとかいわないと大変なことにwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:04:10 ID:WZvNj1vN<> ひぐらしの悟史の事もあるからなぁ・・・ミスリードにはほんと気をつけたほうがいいよ、おまいら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:13:37 ID:pKyPSz85<> >>816
素で鯖焼いてると思ってたorz
>>817
譲治が怪しすぎるというレスをよく見るからとことん疑ってみたw
紗音の顔は傘で隠していたとか覆面とかきぐるみとか…全部無理があるなorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:22:31 ID:TnTLfQZv<> 悟史って何かミスリードあったっけ?
「撲殺事件はこいつが怪しい」っていう描写して実際に何のブラフもなく本当に怪しかったんだから、ミスリードも何もなかったじゃん
いや、ミスリードのためのブラフと思わせてブラフじゃなかったってのがミスリードというならアレだが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:30:55 ID:VgEtBgeC<> ひぐらしって見るからに怪しいやつがストレートにクロなのが多かったな
34もそうだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:35:46 ID:XvtdsPku<> 特殊部隊とか出してる以上別に犯人は三四でなくてもいいんだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:36:39 ID:+8nmmswB<> ていうかほぼ全員怪しかったけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:37:14 ID:WZvNj1vN<> 悟史、新幹線、頭なで、山狗隊員説
うみねこでいうと、絵羽のレシートの件が夏妃を陥れるためにその場ででっち上げた嘘だったり
萎れた薔薇は単に郷田がバラ園にそぐわないと判断して目印ごと処分しちゃったり
割とどうでもいい理由で処理されちゃいかねないって事
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:39:10 ID:EVPs4ucj<> あっちはうみねこの話が普通に出され、こっちではひぐらしの話が普通にだされ
どっちもプレイしてるのが当たり前なのだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:40:40 ID:WZvNj1vN<> そりゃまぁ出題者の傾向を図る上では外せない要素だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:41:25 ID:m550WsZa<> てか、いいかげんスレ違いは(・∀・)カエレ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:43:12 ID:10fzLx6e<> >>825
竜ちゃんがセルフパロやったり裏お茶でひぐらしを思い出させるキャラ出したりしてるからなぁ・・・
もちろんうみねこ(ひぐらし)しかやってない人もいるだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:44:00 ID:ohK+4neV<> スレ違いは要らないのには同意だが、さすがの俺もそれは引くわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:44:56 ID:XLRrttyn<> 新説を考えたんだが、傘と手紙を渡した人物は別人、或いは別時間。
マリアも傘を渡されたときに手紙をもらったとは言ってないはず。
あと傘は「貰った」ではなく「借りた」というのは何かのヒントになりえるのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:46:02 ID:EVPs4ucj<> ひぐらしにはミスリードがあり、それはミスリードと呼ぶには
あまりにもアレな物だったと言うことだろうか
ミスリードって好きじゃないんだよね
考えを先延ばしにしたい作家の手抜きとしか思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:46:33 ID:XvtdsPku<> ひぐらしがヒントになる謎も、ひぐらしを知ってると騙される謎もあるだろう、ってのが
一般的な見解だからな。 殆どの住人はひぐらし経験者だろうからある意味未プレイの
奴の推理は貴重かもしれん
昔見たレス うろ覚えでスマソ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:48:11 ID:XLRrttyn<> >>825
当たり前かどうかといわれれば当たり前。
うみねこに話題性があるのはひぐらしの作者の続編だからであり、
ひぐらしのファンはその次回作をやるのもこれまた同じ。
根底にある世界観やルーツが同じである以上仕方がない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:50:57 ID:ogP+itir<> >>830
そういや昔のスレでこんな推理もあったな。
「真里亞が傘を借りたのは薔薇園より前の話じゃね?」とかいうの。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 15:56:22 ID:XLRrttyn<> >>834
うん、それもありだと思う。
マリアは自閉症だかアスペルガーだか知らないが端的にしか答えない所があるから、
あたかも誰もいないはずのバラ園で傘を貰ったようにミスリードさせたと。
あとどうも借りたという表現が気になる。返す予定があったのだろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:02:52 ID:+JWpL/An<> 今日買ってきて、夏妃が絵羽に泣かされたとこまで読んだ。
本当にひぐらしとは毛色が違うんだな。でも相変わらずの竜ちゃん節でここまでは面白かった
とりあえず過去スレはネタバレ回避でまだ見てないけど、真里亞はアスペルガーかなんかか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:05:57 ID:+Z1w+qmV<> オカン(看護師)つながりで重度の自閉症の子に会ったことあるんだけど
その母ちゃん曰く傑出したIQがあるのだが会話が成立しないそうな
その子小4で俺の目の前で灘中の入試問題といて俺が採点したら全問正解してたから開いた口が塞がらなかった
でもその後日灘だかどっか受けて周りの予想通り面接で撥ねられた
って言う俺の体験談 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:07:59 ID:+Z1w+qmV<> >>836
何度かこのスレでも作者HPの掲示板でも議論されてる
少なくとも俺の中では精神的に成長が遅いのはガチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:08:24 ID:ogP+itir<> >>836
作中で明言はされてないが、作中の描写からある程度推測はされている。
ネタバレおk状態になったらうみねこwikiを見ることをオススメする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:09:46 ID:XLRrttyn<> >>836
正解かは分からないけどスレ内では有力だと思われている。
>>837
そういう子ってちゃんと才能を活かせる環境に行かないとかわいそうな気がするね。
アスペルガーは学者に向いてるそうだけど途中でいじめにあって勉強しなくなったら何にもならないしね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:11:03 ID:+Z1w+qmV<> http://rena07.com/Cgi/umi_oebi/bbsnote.cgi?fc=continue&log=279 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:14:24 ID:+JWpL/An<> >>838-840
やっぱ有力なのかー
ありがとう、続き読んでくるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:24:29 ID:ogP+itir<> 個人的にはep1を終わらせた>>842さんがどんな感想を持つかが気になる。何となくだけど。
ep1しか出ていない状況でこんなこと聞くのもあれだけど、
みんなは犯人を魔女・十八人の中・十九人目(もしくは十九人以上)の三つのうちどれだと思ってる?
俺は飢えようとベアト様に馬鹿にされようと十八人の中に居ると思ってる。根拠は無いが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:24:38 ID:G1dkIWXh<> >>796 ∞/∞≒1なわけないだろ・・・∞/∞は不定形なんで明白な解はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:25:30 ID:m550WsZa<> >>837
高機能自閉症の方か
まりあはサヴァン症候群のように見えるが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:27:09 ID:XLRrttyn<> >>843
俺は18人の中にいると思ってる。
ただし犯人は複数、それも共犯ではなくそれぞれが別の事件を起こしており、
犯人もまた別の犯人の被害者になっていると思う。(連鎖殺人)
それかこの事件そのものが壮大なドッキリで誰も死んでいないとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:31:30 ID:XLRrttyn<> マリアがサヴァン症候群だとすると、或いは圭一もそうだったかも知れない。
もうひぐらしのパロや同ネタ、表現や価値観が大量に散乱してるな。
対比ネタとかやったらきりがないくらいに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:32:27 ID:+UqwJxbW<> じゃあ俺は郷田単独犯に賭けとく
あいつ一人だけ殺された時の描写薄すぎ
顔もほぼ判別不能状態なのに何か皆のスルーっぷりにもっとよく調べろと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:33:58 ID:G1dkIWXh<> >>846 12時になった途端に「ドッキリ大成功」って書いたプラカード持った金蔵と
みんなが出てきて、ぶち切れた戦人が全員を殴殺したっていう話がEpisode1ってことでつか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:35:01 ID:ogP+itir<> >>849
吹き出したんだがw
その時の金蔵、物凄い良い笑顔してるんだろうな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:39:27 ID:XLRrttyn<> >>849
あのボトルメールが別世界、創作、虚言という指摘もあるし、
逆にエピ1自体がそうだという指摘もある。
全員が生き返るというのは超常現象でもない限りは死んだ振りしか考えられない。
ひぐらしを見る限り、超常現象は存在するけどそれ以外でも話は成立するという作風ぽいから。
ただ悪戯というよりは孫たちの当主試験ではという考えだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:41:00 ID:nYP9AkFS<> ふと思ったんだけど実は大人全員が犯人じゃね
みんな実際に子供思いだし、お金が必要
ルドルフの死ぬかもしれない発言や霧絵の雰囲気などから
大人達は全員で碑文の内容を行い、魔女を復活させて子供達に黄金をたくそうとしたんじゃないか?
全員が犯人なら色々可能になってくるしな
まあ思いつきで書いたから抜けてる点が多いと思うけどなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:41:28 ID:xDIFPiQ2<> ドリフっぽく爆発オチで締めようとして、
うっかり紗音が火薬の量を間違える→全員こっぱみじんこ。
つまり犯人は紗音。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:46:51 ID:LHSOcjBF<> うっかり、じゃなくて計算の内にいれてそうだから恐いw>紗音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:49:25 ID:m550WsZa<> >>847
サヴァンは「特定の分野に対して傑出した才能を見せる」だから、K1
よりもサトコが臭い。
K1の病名は確かひぐらしの中で出てきてたような・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:49:30 ID:vlNHELhF<> >>848
郷田は背が高い者が多い右代宮家の男から比べても大男だから無理だよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:50:39 ID:10fzLx6e<> >>799、844
正直スマンカッタ
n/nみたいな感覚で使ってた・・・
799に言われてあわてて検索したけど見つからなくて、844の不定形でググったらあっさり出てきた
誰か俺の顔を耕してくれorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:54:25 ID:kisUD46u<> ぶっちゃけ、トリック動機含めてそれらしい推理はできるんだよな
ただそれをやっただけでは済まないのが竜作品なわけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 16:57:01 ID:XvtdsPku<> >>858
お前俺とキスしろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 17:02:47 ID:G1dkIWXh<> >>857 ∞/∞の部分が間違ってたけど、∞/∞=無数の解が存在 つまりベアですら
出る目が分からなくなってしまう、という点でラムダデルタの方がベルンカステル
より相性がいい みたいな感じにすればおkじゃね?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 17:03:45 ID:kisUD46u<> これはいいID <>
860<><>2007/09/27(木) 17:10:59 ID:G1dkIWXh<> >>860は無し無しww >>796を誤解してた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 17:11:20 ID:+Z1w+qmV<> ↓楼座スキーだったら紗音スキーへ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 17:13:04 ID:+Z1w+qmV<> , -'----==;;;;`;;;<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ
ハ::::::::;::::::::::::::::::::;::::;::::::::::ハ:::ハ::ハ
!::::;;:;:::!::::;:i:::::::::::i:::i:::::i:::::;:ハ::i:::::i:}ハ
i:::::i::!::{::::::i:l::::::::::::}::}::::}:i::::}:::}::V::i}::::i
!::::l::l::::i:::::::V::::::::::l:リ:::::!:}:リ:::l::::i:::リ:::::l
. {:::::l:::V、__,,、:::リ、__,,, --‐レ:::!-、::::::i
!::::i:::::l rrt-。、 r t‐。r‐r.!:::l }:::::::}
i:::ハ:::::i ` ー‐' ` ー''´ !::|./::::::::}
. V::ハ::ハ """" 、 """" .}:}´:::::::::l
V::::ハ:ハ v==vフ´ ノ/::::::::::::!
V:::::ヽ、ヽ、 ` ̄´ ,/イ:::::::::::::!
V:::::::::`:Y `=--‐ '"、 ´.i::::::::::::i
. V::::::::::ハゞ7 /o、V=‐' ,!::::::::::i-_,,,,,_
_r=-‐V::::::::::}‐''7 j `ヽ、/,!::::::::i/、ノ'''-、
, ‐" {-‐i V::::::! / / `´ V::::l、>'" `ヽ
/,,,_ `( >、V/ / / __,,,,,,-‐<ヽ>、{´ /~~!. _,___r'ヽ
| `ヽ, ゝ_ノ,/,, / /,r‐---''==,,_´ ` / i. r-、r´ ヽ、 ヽ
j |/:::::::::::::!/_,_///ニヽ__::::ヽ i i ヽ, ! }
/ !´::::::::::::::::{ヲ}{=!//"`':)):、-ヾ、:ハ ∧ヽ. ハ , ‐''. ` ./
/ {::::::::::::::::::::}/!_!!;!i:ゞ='"::;;:=、ヾ、ハ:::i.j. V\ ,ハ/ ./
. / .{::::::::::::::::://i=!!!!:::::!、:!ヽヾ--=''::::::} V / ハ r、----''"
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 17:13:51 ID:+Z1w+qmV<> ゴメン>>864ミス
, -'----==;;;;`;;;<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ
ハ::::::::;::::::::::::::::::::;::::;::::::::::ハ:::ハ::ハ
!::::;;:;:::!::::;:i:::::::::::i:::i:::::i:::::;:ハ::i:::::i:}ハ
i:::::i::!::{::::::i:l::::::::::::}::}::::}:i::::}:::}::V::i}::::i
!::::l::l::::i:::::::V::::::::::l:リ:::::!:}:リ:::l::::i:::リ:::::l
. {:::::l:::V、__,,、:::リ、__,,, --‐レ:::!-、::::::i
!::::i:::::l rrt-。、 r t‐。r‐r.!:::l }:::::::}
i:::ハ:::::i ` ー‐' ` ー''´ !::|./::::::::}
. V::ハ::ハ """" 、 """" .}:}´:::::::::l
V::::ハ:ハ v==vフ´ ノ/::::::::::::!
V:::::ヽ、ヽ、 ` ̄´ ,/イ:::::::::::::!
V:::::::::`:Y `=--‐ '"、 ´.i::::::::::::i
. V::::::::::ハゞ7 /o、V=‐' ,!::::::::::i-_,,,,,_
_r=-‐V::::::::::}‐''7 j `ヽ、/,!::::::::i/、ノ'''-、
, ‐" {-‐i V::::::! / / `´ V::::l、>'" `ヽ
/,,,_ `( >、V/ / / __,,,,,,-‐<ヽ>、{´ /~~!. _,___r'ヽ
| `ヽ, ゝ_ノ,/,, / /,r‐---''==,,_´ ` / i. r-、r´ ヽ、 ヽ
j |/:::::::::::::!/_,_///ニヽ__::::ヽ i i ヽ, ! }
/ !´::::::::::::::::{ヲ}{=!//"`':)):、-ヾ、:ハ ∧ヽ. ハ , ‐''. ` ./
/ {::::::::::::::::::::}/!_!!;!i:ゞ='"::;;:=、ヾ、ハ:::i.j. V\ ,ハ/ ./
. / .{::::::::::::::::://i=!!!!:::::!、:!ヽヾ--=''::::::} V / ハ r、----''"
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 17:26:13 ID:XLRrttyn<> 俺はラムダは理論(確率)でベアトは実験(実数)という意味だと思う。
ラムダは梨花の生存率を10のマイナスx乗して限りなく0に近づけたのに対して、
ベアトは「誰か」を実際に何度も(無限)殺し続けることで擬似的に同じように見せている。
ラムダが操作したのは確率なのでベルンが天文学的な偶然を引き寄せれば避けられるが、
ベアトは確率ではなく現実を操作して殺しに来るので行為そのものを止めないと助からない。
ラムダならベアトを直接殺して止められるが、ベルンが引き寄せる偶然ではベアトそのものを殺すことは出来ないから、
未だ勝機は見えずプレイヤーの力をかりなければならない、と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 17:30:19 ID:+Z1w+qmV<> へえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 17:55:22 ID:hbeKhjLk<> サヴァン症候群は、本を一回読んだだけで一字一句そのまま記憶するとか、超人的な
能力を持つ人の事。
単に黒魔術に造詣が深いとか特殊部隊に通用するトラップ組めるとかそういうレベルとは
桁が違う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 17:57:57 ID:VgEtBgeC<> 圭一の気質はアスペルガー臭い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:00:18 ID:+Z1w+qmV<> >>868
六法全書読ませたら半端ないなwwwww
>>837の続きだが
そういえば自閉症の少年の母ちゃんはこの子は物覚えだけはよくて見たいな事言ってた・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:11:12 ID:10fzLx6e<> >>868
でも、魔法陣の効能とか文章とかは空で言ってなかったっけ
全魔法陣、全呪術語を覚えてるとかだったら半端ないんじゃね?
運良く知ってる魔法陣ばっかり出た可能性もあるけどさ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:17:53 ID:lvA/XCAr<> >>870
アスペルガーの可能性あり
大事に育てた方がいいね
・・・平凡が一番楽だが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:19:37 ID:d8ANdpxZ<> やり終えた。
そんな・・・!
あれがペンギンの肉じゃないだなんて・・・! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 18:20:35 ID:zZ1xg5Ny<> 魔法陣を思い浮かべると呪いでだれかが死ぬ病気なんじゃね?
竜ちゃん作品ならあり得るだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:26:45 ID:si6A0bCr<> しかし、うみねこが性悪説の世界ってコトは、
やっぱ竜ちゃん、あらゆる意味でひぐらしと逆を狙ってるよね
叩かれたからとかじゃなく、あえてそういう方向性でやってるように思う
だからこそひぐらし(小説)をフィクションとして作中に登場させたのかもしれん
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:31:03 ID:+Z1w+qmV<> >>872
だから自閉症の子だって>>837に書いてるじゃん
>>873
ペンギン? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:32:23 ID:XLRrttyn<> >>868
圭一は予備知識なしに正二十面体の展開図を描いたというから超人的では。
しかも同じ趣旨の問題でも題材を変えただけで全く出来なくなるとかもサヴァン症候群ぽい。
>>871
ローザに普段から物忘れしやすいから手帳にメモしろって言われてたらしいね。
反面、あの記憶力はなんらかの精神病に対する超人的な力といえるかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:36:07 ID:+Z1w+qmV<> >>877
圭一は論理的問題が解けない・・・・・・だっけ?
もしかして真里亞が書いたノートを精神科医に楼座が見せてるとか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:41:24 ID:KR1voEUj<> イリー・・・ごほっごほぅ。
真里亞が軽度の知識障害かもって言うのは話が作りやすいな(楼座との親子関係とか)。
サヴァン症候群には詳しくないが・・・。インターネット以外でも本とか探してみるわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:44:05 ID:CTLHaJJ2<> >>873
いや俺もさ
ふかひれスープってあるじゃない?
あれに入ってるキクラゲこそがフカヒレ、鮫のヒレなんだとずっと信じてたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:44:30 ID:fHwsvgTM<> >>878
解けないじゃなくて興味が持てないじゃなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:44:32 ID:ci9locpR<> 病気うんぬん書いてる人は書いてて楽しいの?
真里亞については公式のキャラ紹介にあるから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:47:18 ID:ogP+itir<> >>882
公式のキャラ紹介の文章からもそういったモノを感じさせるからこそ、
出てきた推理じゃないの?(サヴァン症候群、高度自閉障害とか)
まぁしかし・・・確かに作中で明言されている訳でもないのに特定の病名を持ち出すのは、
いろいろとまずいものがあるか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:47:29 ID:xDIFPiQ2<> キクラゲってクラゲじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:47:47 ID:kisUD46u<> 超人補正に理由が必要ないのが竜作品 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:48:01 ID:XLRrttyn<> >>878
圭一は無機質な実生活と離れた問題になると駄目らしい。
>>881
興味がもてない⇒天才的な力が発揮できない、かと。
>>882
君はひぐらしをやったことがないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 18:50:23 ID:G1dkIWXh<> >>886の 「>>882 君はひぐらしをやったことがないの?」 と言う発言が>>882のどこをうけての発言なのかよくわからん・・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:50:43 ID:KR1voEUj<> >>882
生まれつきの才能の違いさ。普通の人もサヴァンの人も身体的な特徴はあまり変わらん。同じ人だからな。
育てられる環境によってはどっちでも良い方悪い方へ進んでいくな。
真里亞の場合は、楼座の理解が必要だと言う話が予想できる。
だいたい、六軒島には何故こんなに病気の疑いがある人物が多いのか。
何かの健康被害が出てるんじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:53:55 ID:KR1voEUj<> >>888
まあ、散々既出だと思うが、病気やらの疑いのある人物。
金蔵、夏妃、朱志香、真里亞。あと南條のボケが回ってきてるとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:54:46 ID:VgEtBgeC<> 近親婚の影響で家系の血に問題が(ry
という超展開が後半で明かされます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:55:58 ID:5lvaA76c<> 完全に謎が解けた
全部言うと竜騎士涙目なので一部だけ
紗音は惨劇のあった本館に行ったから殺されたのではなく、紗音が洋館に行ったから洋館で惨劇が起きた。
碑文の懐かしき、「故郷を貫く鮎の川〜第十の晩に」は人体(内部)のことを表している。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 18:57:42 ID:G1dkIWXh<> >>888一代で巨万の富を得た御大の孫だし何かしらの特殊な能力を持って生まれてきたのかも。
でもそれが普通の人から見るとおかしく見えちゃうわけで・・・紙一重ってやつ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 18:58:27 ID:XLRrttyn<> >>887
ID:ci9locpR にそう聞かれたら答えようとしたけどこういうこと。
ひぐらしの作風はミスリードや登場キャラの掘り下げが特徴。
各編が発表されるにつれ、持病、過去、内面などが明かされて大きくキャラ付けが変わった。
だから公式のキャラ紹介自体がミスリードを誘うものである可能性がある。
マリアがやたら『ベアトリーチェ』と答える理由も一般的な常識で考えるのではなく、
なんらかの障害があって『たずね方』を間違えている可能性は前からよく指摘されている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:01:32 ID:VgEtBgeC<> 今回はもう病気方面はやめてほしいなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:03:20 ID:XvtdsPku<> アスペルガーだのサヴァンだの、いい加減自重してほしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:06:52 ID:fHwsvgTM<> >>886
でも、結局試験とかでは高い成果を出しているわけだから、論理的な問題でも実力が発揮できるんじゃない?
あくまで、その素質を認められる理由になったのが感覚的な問題からだっただけで。教育のせいかってことかね。
K1自体が、人にものを教えるのがうまいみたいだから論理的な人間じゃないかと思う。口先の魔術師だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:07:49 ID:Opuh7aN8<> >>891
kwsk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:09:08 ID:JOj0oWfR<> ひぐらしもそうだが結局これも病気方面だろうな
あの作者が考えられる展開はひぐらしの時にもう限界は見えていた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:09:40 ID:quAk68Ci<> >>891
じゃあ紗音が本館に行かずにゲストハウスに留まっていたらどうなってたんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:09:47 ID:G1dkIWXh<> >>893 うみねこの作風がひぐらしのそれと同じとは限らないのでは?ひぐらしの作風にあてはめて、うみねこについて考察するのも一つの切り口だとは
思うけどさ。でも>>886の言い方だとうみねこの作風=ひぐらしの作風 って断言してるようにしか見えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:12:59 ID:KR1voEUj<> >>894-895
わかった、次回作出るまではその話題は自重する。
ただ最後に、どうしても朱志香、夏妃が気になる。
なんで長男夫婦は蔵臼以外こんな事になっているのか。夏妃が関係してるのか?
ここら辺はまだなんとも言えないなぁ・・・。これ、絶対伏線と思ってる俺自重。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:13:05 ID:5lvaA76c<> >>899
その場合は子供たちが死んで大人が生き残る流れになる
おそらくep2はこのパターン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:15:24 ID:XLRrttyn<> >>896
そういう考えもあるけど俺は単に真面目に勉強したからだと思う。
あれくらいの年齢って本気で勉強している子供は割りと少ないから、
圭一が素質を認められて勉強に意欲を持って努力した成果かなと。
ひょっとしたら本来の才能は勉強では出ない部分にあるのかも知れないけど、
そういうのはそれこそ作者しか分からないよね。
>>900
二作目だから作風を分けれるほど経験がないのでは、というのは置いといて。
前作がそうだったから、公式のキャラ紹介だけで思考停止しろってのは簡便というだけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:15:35 ID:dmdVOo4+<> >>893
例えばマリアに手紙を渡してきたのは誰だ?って尋ねるシーンも、
ベアトリーチェはどんな顔してた?って尋ねればすぐにでも真実がわかりそうだものな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:21:04 ID:quAk68Ci<> >>902
つまり犯人の狙いは最初から紗音ということ?
紗音を殺して何の得があるんだろうか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:23:50 ID:wtpNNszA<> >>902
本館組が殺されるんだと思うけどな。
大人組がゲストハウスの有効活用を巡って論議が高まって、子供組は本館に避難。
とかなら子供組が殺される気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:24:26 ID:G1dkIWXh<> >>905 ヒント 紗音はミステス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:25:00 ID:XLRrttyn<> >>904
そのあたりがマリアに絡む不可思議な部分の解になるのではと思ってる。
スレで見かけたのが、17人の中の1人がベアトリーチェの代理で傘を貸した場合、
直接渡した人が目の前にいても『貸した』のはあくまでベアトリーチェだから、
ベアトリーチェに借りたとマリアは答える。
或いはベアトリーチェに取り付かれているとマリアに嘘をつけば、
マリアにとってそれはあくまでベアトリーチェだということになる、と。
まあ病気云々は前から言われてるし、受け付けない人もいるだろうから自粛。
>>905
譲治の婚約を破棄させるためだったりして。
そうなると絵羽と秀吉しかないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:27:59 ID:kisUD46u<> 「傘を渡しに来たのは僕ら一族とお手伝いさんのうち、誰だい?」
と聞いてみたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:29:32 ID:wtpNNszA<> >>904
「うーうー、ベアトリーチェは真里亞そっくりの姿に化けてた。きひひ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:33:51 ID:10fzLx6e<> でも、何人かには指さしして聞いてなかったっけ?
犯人がそれを考慮してたら「この姿でいたことは秘密にしておいて」
くらい言い含めると思うし、それだったら>>909は成り立たなくないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:36:23 ID:XLRrttyn<> >>901
こんな事がどんな事か分かりません。
「そう、ベアトリーチェさんから借りたのね。
じゃあ、傘を直接マリアに手渡してくれたのはだあれ?」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:41:11 ID:X+qXsRT6<> 「金蔵だよ。言っても信じないだろうけど。きひひひ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:45:34 ID:GcdgO8OC<> 「ベアトリーチェだよ。姿が知りたければ後ろの肖像画を見ればいいよ」
と言ってるがな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:48:16 ID:XvtdsPku<> >>898
__., ,....., ;----; ,..., ,...,
,,.. -‐ ' "/ / // / / .//_//_/
; '" / / //_,,..' _,,.. -- ; '──' ;─‐‐,
/ ,. ‐' ゙二─ ; / ̄ // ̄ ̄// // ̄ ̄`''ー,
/,.. - '", -; / // ,,.. -, //__// /;'=== / , -‐─ -、
,. - ' "´ / / /;'=‐'"´ ./_,,.. -''" //___ .// /゙;. /ヽ ヽ
/ / / // _,,..., // / ;' ̄ ̄ / l V / ノ .i
/ ,,.. -' / /;'= ‐'''' // _,,../ /__,,. -'" ヽ- '"ヽ,,,...ノ
/,. -''" ,,. - ' // ,,. -'" ' ,= ''''--, ;-; ._ ;-;_ ,-------,,---, , -、
,,.. - '" //,,.. -‐ ' 、= ,..x.., =,‐ ‐// // / 二二 // / ;`' = ヽ
; '" , ‐' ´ '二二 ̄コ/.//,/ /i l,‐、___ ;=======./ ;ノ`' '=゙
/ , ‐'" /~。~// / < ',/"'~l゙l`ソ;_゙; ;'゙/ 二二' // /./_ ゚ ゚_/
/ , ‐'" , '==',/ /,''゙,., l,-'"/,゙; o ;‐/ ─‐ .// ;v, '゙,.-、ヽ
../ , ‐'" /. -─-、,/.'゙゙ "‐'".`" '‐‐' '─── ' '‐' '"゙ v'
/, ‐'" <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:49:36 ID:quAk68Ci<> >>907
ググってみたけどよくわからん。宝具がどうとかとか、器がなんたらとか。
もう少しヒントくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 19:55:38 ID:kisUD46u<> >>914
そうだっけ!
そういや公式オープンの時のログ見てみると
絵羽を見て「肖像画と全然ちげーww」みたいな反応があるな
確かに見た目は一番似てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:00:02 ID:EUSbS/wx<> ヒント:脇役のアマがうざい上に絵が猛烈に適当になった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:04:26 ID:TnTLfQZv<> つうか17人の誰ががベアトリーチェだとしてそのことを隠していたとしたなら
マリアに外見について質問されたらすぐ正体がバレるようなミスはしてないと思うの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:04:59 ID:muVRgXE3<> >>916
シャナで人の中に宝物が入っているって話だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:07:51 ID:X+qXsRT6<> >>919
ベアトリーチェのコスプレで庭園をほっつき歩く方が余程危険だと思うの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:08:09 ID:Sn8wgKBL<> >>81
亀だがPC焼いたと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:19:25 ID:XLRrttyn<> >>914
それは晩餐の場面ではないし傘を手渡した人物への質問じゃないからねえ。
ベアトリーチェの姿は?と聞かれたら肖像画しかないわけだし。
>>919
そんなあなたにローザ犯人説。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 20:22:14 ID:zZ1xg5Ny<> ベアトリーチェの肖像画か二つあるだろ
その二つはつながっているんだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:22:39 ID:V/HXckxB<> 9月26日午後8時半頃、山梨県甲斐市のコンビニ店から110番通報があり、駆けつけた警察官に平手打ちをした不審な男が現行犯逮捕に。男はパトカー中でも暴れ、突然ぐったりしたため病院に搬送され、死亡が確認された。
LV5? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:26:43 ID:wtpNNszA<> >>925
タミフル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:33:15 ID:3s6FWgV8<> 既出ならすまそ。年表は探せたが、時間表は見つけられんかったから、10/4(土)の分だけ書いてみる。
8:00*新島飛行場到着
→楼座,真里亞が遅れて到着
10:30*六軒島到着
→嘉音が倉庫へ行く
12:00*ゲストハウス
→紗音が子供4人にお昼告げる
→この際大人たちは屋敷にいる
13:30*食堂
→大人達で遺産問題
*肖像画の碑文
→ベアトの肖像画前で真里亞が「"い"る」発言
15:00*砂浜
→子供達が碑文の謎解き×小田原→早川→小田原城→曽我岸×
→お屋敷の怪談話
#深夜に不思議な足音
#夜の見回りで鬼火や輝く蝶々が舞っているのを嘉音がみた
#ベアトは夜のお屋敷主
→真里亞が朱志香と戦人にサソリがエメラルドを持っているアクセサリーを渡す
→真里亞の薔薇がなくなる
17:00
→金蔵が窓を開け指にはめていた黄金の指輪を投げ捨てる
18:00*手紙と傘
→ベアトが白い傘と手紙を真里亞に渡す
→食事終了後、手紙読む
20:00
→手紙読み終わる
→使用人は片付け
→大人は遺産問題
→真里亞はベアト肖像画の前
→朱志香はどこかへ
→譲次と戦人は客間
→霧江と戦人話す
→留弗夫家族で話す「俺は死ぬかもしれない」
→留弗夫と霧江が客間から出てく
→蔵臼が夏妃に私室の金の延べ棒みせる
→夏妃廊下へいくと朱志香と出逢う
→朱志香が真里亞から貰ったアクセサリーを夏妃に渡す
→夏妃自室のドアノブにアクセサリーかけて寝る
22:00*黄金伝説
→子供達が客間に集まる
→真里亞寝てる
→子供達と紗音はゲストハウスへ
→大人達は屋敷
*嵐の夜
→子供達は部屋へ
→紗音はゲストハウスの使用人室へ
→そこには源次と嘉音
→郷田はお屋敷の夜勤、熊沢と源次はゲストハウス泊まり、紗音と嘉音はゲストハウスの夜勤(元々のシフトは熊沢ゲストハウス泊まり,源次お屋敷泊まり,それ以外は場所逆)
→譲次が外?で紗音に指輪を渡す
→譲次ゲストハウスへ
→紗音お屋敷へ
23:00
→郷田クロスワードパズルをお屋敷の使用人室でやってる
→夏妃以外の大人達はまだ食堂
→紗音が廊下で蝶々をみる
→医者の居場所不明
00:00〜
→絵羽夫妻がゲストハウスへ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:38:50 ID:sw/Em6KH<> >>927 労作ご苦労だが、Wiki........... <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:41:32 ID:KR1voEUj<> >>927涙目。
まあ、乙だな。
あと、10月4日はガルマの忌日だっていうので噴いた。
それもこれも坊やだからさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:42:59 ID:ZIiPlsM7<> ギ「諸君らの愛したガルマは死んだ!何故だ!!」
兵「坊やだからさ!坊やだからさ!坊やだk(ry」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:45:10 ID:+Z1w+qmV<> >>927
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:48:01 ID:KR1voEUj<> >>930
ありがとう!
もうすぐこのスレも終わりますね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:48:14 ID:wtpNNszA<> >>927
>13:30*食堂
>15:00*砂浜
ここら辺で一度時間遡ってない?30分だけだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:51:13 ID:+Z1w+qmV<> まだまだ想像力は尽きない!さあ!新しいスレへ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:52:23 ID:X+qXsRT6<> もうやめて!>>927のry
>>933
http://umineco.info/?%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:52:45 ID:+Z1w+qmV<> , -='"ヽ--─-ヽ
, ', " \
.// r゙ i
!i / i゙ !
!!. __ ヽ / __ i .|
,-!. ̄rtj-}.、__,,=fjニ, ` r',-'、
ヽ/ `‐ ̄,/ ヽ` ̄_ノ !.! ノ 絶望した!
.i. ' .': : ::`. / !_!´
.ヽ、./"ヽ,,,‐'`‐、 ,j'' /l、_
,,/!ハi゙"!_(二二!j".j / ノ i:>,
/:::::{::::ハ`ー''"ヽノ''"ノ‐"ノ }':::::`-..、
,..‐'"::::::::i:::::::`Vv,,,、,,,ノ‐"彡シ::/::::/ゝ、:::::`:‐-、
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 20:54:53 ID:zZ1xg5Ny<> あそこらへんの島って砂浜あったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:55:52 ID:KR1voEUj<> ないことはないが、六軒島にあるかは別。
大体防波堤が(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:56:31 ID:+Z1w+qmV<> 砂浜のシーンはあるけどね〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:56:45 ID:3s6FWgV8<> >>935
あったんだな…ガクッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 20:59:40 ID:+Z1w+qmV<> >>940には夏妃さんの抱擁が与えられました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:01:15 ID:X+qXsRT6<> 次スレは>>950が立てるんやで! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:01:54 ID:wtpNNszA<> 『真里亞の人格は108まであるぞ』
他里亞(タリア)善里亞(ヨリア)美里亞(ミリア)偽里亞(ギリア)鉈里亞(ナタリア)
亞里亞(アリア)伊里亞(イリア)右里亞(ウリア)絵里亞(エリア)御里亞(オリア)
嘉里亞(カリア)霧里亞(キリア)蔵里亞(クリア)毛里亞(ケリア)子里亞(コリア)
紗里亞(サリア)夢里亞(ユメリア)怒里亞(ドリア)哉里亞(カナリア)染里亞(ソマリア)
七里亞(シチリア)怒怒里亞さん(ドドリアさん)馬里亞(ウマリア)刃里亞ー(ハリアー)蔕里亞(ヘタリア)
金里亞(カネリア)蔵里亞(クラリア)留里亞(ルリア)楼里亞(ロリア)朱里亞(ジュリア)
譲里亞(ジョーリア)戦里亞(バトリア)夏里亞(ナチュリア)秀里亞(ハゲリア)霧里亞(キリリア)
源里亞(ゲリア)南里亞(ナリア)熊里亞(クマリア)郷里亞(ゴリア)嘉里亞(カリア)
紗里亞(シャリア)臥里亞(ガリア)恋里亞(ラブリア)縁里亞(エニシリア)茶絵里亞(ティエリア)
魔里亞(ベアトリア)魚里亞(ウォーリア)喫茶手里亞(カフェテリア)防護壁(バリア)韓国(コリア)
里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里亞里ーーッ!!!(さよならだ)
亞里真(アリマ)梅里亞(ウメリア)千里亞(チリア)伽里亞(キャリア)無伽里亞(ノンキャリア)
里亞玖蛇(リアクーダ)絵里亞88(エリアハチジュウハチ)炉照里亞(ロッテリア)蒙古里亞(モンゴリア)
板里亞(イタリア)魔羅里亞(マラリア)蝿里亞(パエリア)約克手里亞(ヨークシャーテリア)魔手里亞(マテリア)
雄虎里亞(オーストラリア)屍里亞(シリア)雄都里亞(オーストリア)部瑠我里亞(ブルガリア) 無朱里亞(ナイジェリア)
圧死里亞(アッシリア)屍部里亞(シベリア)我里亞(ガリア)祖魔里亞(ソマリア)伊部里亞(イベリア)
露西亜(ロシア)沙丸都里亞(サマルトリア)羅馬里亞(ロマリア)或都里亞(アルトリア)賽世里亞(サイゼリア)
燦出里亞(シャンデリア)由里亞(ユリア)雨里亞(アメリア)鯖里亞(サバリア)柵里亞(サクリア)
魅里亞里亞(ミリアリア) 尾辺里亞(オヴェリア)淫手里亞(インテリア)愚炉理亞(グロリア)珊雅里亞(サンガリア)
亞部真里亞(アベマリア)惨多真里亞(サンタマリア)比丘徒里亞(ビクトリア)本々打里亞(ポンポンダリア)
水戸今度里亞(ミトコンドリア)炉辺里亞(ロベリア)雄輔惨多真里亜(ユースケサンタマリア)百ー合里亞(ユーリリア)
恋手里亞(コーデリア)有朱里亞(アルジェリア)羽飛祭出里亞(パッとサイデリア〜)詩辺里亞(超特急)
月真里亞(ルナマリア)武流手里亞(ブルテリア)里亞泥存(リアディゾン)高音里亞(コーネリア)入里亞(イリリア)
丙午里亞(ヒノエウマリア)甲子里亞(キノエレリア)悪江里亞主(アクエリアス)風呂手紙里亞(プロレタリア)
もはや111里亞となり108はとっくに超えているがまだ続けるか否か。てゆーかそもそも「里亞」って単位?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:03:01 ID:+Z1w+qmV<> >>943
まだやってたのかwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 21:03:54 ID:zZ1xg5Ny<> >943
がんばったなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:04:12 ID:+Z1w+qmV<> >>945
下げようや <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:04:32 ID:ZIiPlsM7<> >>943
もう、スゴイとしか言いようがないw111リアとかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:05:26 ID:wtpNNszA<> >>940
チェス盤を引っ繰り返すぜ。
Wikiの時間表を理解するための予習をしたと考えるんだぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:05:43 ID:KR1voEUj<> >>943
いや、もうすごいなぁ。次回のテンプレに入れてもいいかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:07:17 ID:KR1voEUj<> あれ、もしかして次スレ立て自分ですかね。
とりあえず>>950優先ですが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:07:48 ID:ZIiPlsM7<> >>950
間違いなくアナタだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:08:17 ID:eK0JYoKt<> >>943
コリアが二つある件 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:08:32 ID:EUSbS/wx<> ぼんぼやーじゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/09/27(木) 21:08:48 ID:zZ1xg5Ny<> 犯人はコリア <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:08:52 ID:quAk68Ci<> >秀里亞(ハゲリア)
これはいいのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:08:59 ID:KR1voEUj<> 了解。ザワールドしてしばらく待ってて。
すれ立て時間掛かる人なので。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:09:32 ID:+Z1w+qmV<> http://asame6.web.infoseek.co.jp/3hinkf10.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:12:27 ID:X+qXsRT6<> 次スレもう立ってるな
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1190553228/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:16:27 ID:wtpNNszA<> >>952
片方は名前、片方は国名。
>>955
それの元ネタは秀吉。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:26:09 ID:KR1voEUj<> 立てられない。何故か書き込めないし。どうなってるんだぁ?
test test <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:27:21 ID:X+qXsRT6<> >>960
じゃあ立ててみる <>
。。<><>2007/09/27(木) 21:28:49 ID:KR1voEUj<> >>961
たのむ。今のところ立ってないはず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:31:03 ID:quAk68Ci<> >>959
知ってる。俺の記憶が正しければ禿里亞だったハズ。
それがいつの間にか秀里亞に修正されていて、それなのに
読み方が変わらず(ハゲリア)のままなので。 <>
961<>sage<>2007/09/27(木) 21:33:07 ID:X+qXsRT6<> ダメだ 立てられない
誰か頼む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:35:02 ID:i8jB1dRR<> じゃあ、俺が立てていいか?
>>1を前スレ変えるだけでいいよな?
テンプレはよろしくお願いしたいが <>
。。<><>2007/09/27(木) 21:37:28 ID:KR1voEUj<> >>965
がんばれ。
もし今回いかんかったら、とりあえず明日まで書き込みなしでOK?
そうでもしないと、ここの寿命が持たん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:39:41 ID:sIxxB+Qr<> どんだけー
ストッパーは優待使って俺がやるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:42:18 ID:i8jB1dRR<> 次スレ立てたよ
久しぶりに、ここの板で立てた気がするよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1190896879/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:43:04 ID:lvA/XCAr<> >>968
スレたて乙です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:43:53 ID:sIxxB+Qr<> >>968
乙ー、テンプレは>>950貼んの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:45:28 ID:i8jB1dRR<> 重複するからやっぱ俺が貼った方がいいかな?
できればここの住人にお願いしたいのだが <>
。。<><>2007/09/27(木) 21:45:39 ID:KR1voEUj<> >>970
了解。張ってみる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:46:56 ID:i8jB1dRR<> わかった
俺がやるから貼らないでくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:47:06 ID:quAk68Ci<> >>968
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:49:09 ID:i8jB1dRR<> >>950氏
頼みました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:49:11 ID:hbeKhjLk<> >>968を讃えよ。 <>
>>950<>sage<>2007/09/27(木) 21:53:59 ID:KR1voEUj<> 張り終えました。
>>968さんありがとう! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 21:55:17 ID:quAk68Ci<> >>977
乙です <>
>>950<>sage<>2007/09/27(木) 21:56:38 ID:KR1voEUj<> 次スレ告知
うみねこのなく頃にpart54
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1190896879/
乙なんだからね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:00:40 ID:10fzLx6e<> >>968,950
超乙!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:14:58 ID:10fzLx6e<> しかし後一週間強で親族会議の季節か・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:42:30 ID:10fzLx6e<> もう皆次スレいったのかな・・・
まぁ、一人で埋めたって誰も文句言わないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:43:22 ID:10fzLx6e<> 埋めるぜ全然埋めるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:43:40 ID:ZIiPlsM7<> すまん、埋めるの忘れてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:44:06 ID:10fzLx6e<> チェス盤を埋めるぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:44:49 ID:ZIiPlsM7<> それをさらに埋めかえすぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:44:55 ID:10fzLx6e<> >>984
同士よ、共に埋めようじゃないか、だが1000は俺がいただく <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:45:44 ID:10fzLx6e<> 鯖を埋めるぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:46:02 ID:ZIiPlsM7<> 熊沢…いとおしい人… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:46:11 ID:sfpN6Dcz<> _, ._
( ・ω・) ンモー !. .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ ) …………
○={=}〇
|:::::::\
WWWWWWww.,.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww
゙ (・ω・`)
○={=}〇
(○) |:::::::\
Ww.ヽ|〃wWww.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww
_ (・ω・ )
,,´\|__|)⊂ )
(○) |:::::::::::|
Ww.ヽ|〃wWww.,.,し,,.,.,J,.,.-(.@)wwwwwwwwwwwww
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:46:34 ID:ZIiPlsM7<> 優しいじゃねぇか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:46:43 ID:sfpN6Dcz<> ハ,_,ハ
,:'´∀`':,
..ヘ□c ,;: ハ__ハ
.::. u''"゙''u (∀` ヽ
.:::::. ..ヘ□c l
^i^ ^i^ ^i^.:::. 'u-‐u'
ハ,_,ハ ハ__ハ
,:'´∀`':, /´∀`ヽ
:; u u ;: し u l
''c,_,,_,o,.:;' と,,_とノ
. () () ()
ヽ|/ ヽ|/ ヽ|/
~~ ~~ ~~
ハ,_,ハ
;'n´∀`'n. ハ__ハ
:; :; (´∀``n
"'u''゙u''゙ u ノ
'u-‐u'
@ @ @
ヽ|/ ヽ|/ ヽ|/
~~ ~~ ~~
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:47:11 ID:10fzLx6e<> 安らかに眠れ、わが最愛のうみねこのなく頃にpart53。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:47:23 ID:sfpN6Dcz<> ∧_∧
( ・ω・)
(っ つ
/ )
( / ̄∪ _.__ 、!,
_| ::|_ | |Θ| lヽ,,lヽ
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ | | | ,、_, ( )
│ ...| | | . |_|_| (ω;) し i
|___|__|_| |_| ゚uu゚ しーJ
∧_∧
( ・ω・)
(っ つ
/ )
( / ̄∪ _.__ ,、_,、チャリーン
_| ::|_ | |Θ|( )ノl,,ノl
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ | | |゚u∩ )
│ ...| | | . |_|_| | i
|___|__|_| |_| しーJ
∧_∧
( ・ω・) =つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ )
( / ̄∪ _.__ ,、_,、♪
_| ::|_ | |Θ|( )ノl,,ノl♪
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ | | |゚u∩ )
│ ...| | | . |_|_| | i
|___|__|_| |_| しーJ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:48:27 ID:ZIiPlsM7<> うみどりがいな〜い うみどりがいな〜あ〜あ〜い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:48:47 ID:sfpN6Dcz<> ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) 1 丶|丶| ー-, -千- __ ヽ |
ミ_ノ ┴ ./、|/、| ( ノ ___|__ __ノ o
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ _ _ 、、
(,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ー-, -千- __ -千- __ ヽ | |
ミ_ノ ミ_ノ / /、| /、| ( ノ ___|__ ノ ___|__ __ノ o o
″″ ″″  ̄ ̄
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ _ _
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) ⌒, 丶| 丶| ソ フ_ ニ .| 十``
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ  ̄). /、| /、| て ´__) ん しα
″″ ″″ ″″  ̄
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r −、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:49:20 ID:sfpN6Dcz<> ノヽ__ ノヽ
〃 ̄ヽ 三 / (一),、(一) ヽ
r'-'|.| O | 三 / ,,ノ(、_, )ヽ、, |
`'ーヾ、_ノ 二 | `-=ニ=- ' /\
| ,| ヽ、_ `ニニ´__ノ ヽ
,-/ ̄|、 ヽ、 ___ |
ー---‐' ∪ ∪⌒∪
/ヽ_ ノヽ
〃 ̄ヽ 三 / (ヽ) (ノ)\ 三 γ  ̄ヽヽ
r'-'|.| O | 三 / ,,ノ(、_, )ヽ、, \ 三 | O |.|'┐
`'ーヾ、_ノ 二 | `-=ニ=- ' | 二 ヽ、_ノー'''
| ,| ヽ、_ `ニニ´__ ノヽ |, |
,-/ ̄|、 ヽ、 __ _ | ,| ̄ヽ-、
ー---‐' ∪ ∪ ∪ 'ー---‐'
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:49:42 ID:ZIiPlsM7<> 1000なんて狙ってませんよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:49:44 ID:10fzLx6e<> ぎりぎりまで堪えたかったがこうも重くちゃしょうがない!
今だ!
1000なら
最後に現れたのは夏妃の双子の妹
目の前で死んだ夏妃が現れたように見えたので戦人はいるはずがないと言った
名前は右代宮春h(ここから先は血がにじんでいて読めない) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/09/27(木) 22:50:01 ID:sfpN6Dcz<> おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい おっぱい! おっぱい!
おっぱい! ∩ ∩ ノ) おっぱい!
おっぱい! 川 ∩ 川彡'三つ おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ おっぱい!
おっぱい! (ノ ∪ 川 ∪ミ) おっぱい!
おっぱい! ∪ おっぱい!
おっぱい! おっぱい! おっぱい!
おっぱい! おっぱい!
おっぱい!
<>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>