名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:14:57 ID:pgXAukoU<> …━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>950が立てること。駄目なら宣言。
竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/
うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
wiki
ttp://umineco.info/
前スレ
うみねこのなく頃に part26
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187694862/ <>うみねこのなく頃に part27
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:15:35 ID:0l2myeEO<> 2geppo <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:16:58 ID:pgXAukoU<> ●現時点でのデータ
頒布予定:2007年8月17日(金)コミックマーケット72 (1日目 東3−57a)
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1050円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter
【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:600MB 以上の空き容量
●ディスプレイ:640×480(FullColor? 表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上 ●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSound? に対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)
【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
[夫] [妻] [子]
蔵臼(くらうす) 夏妃(なつひ) 朱志香(じぇしか)
秀吉(ひでよし) 絵羽(えば) 譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ) 霧江(きりえ) 戦人(ばとら)
楼座(ろーざ) 真里亞(まりあ)
【執事、家政婦等】
南條(なんじょう) 輝正 [主治医]
呂ノ上 源次(げんじ) [使用人頭]
紗音(しゃのん) [使用人]
嘉音(かのん) [使用人]
郷田(ごうだ) 俊朗 [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ) チヨ [使用人(パート)]
【名前だけ登場】
明日夢(あすむ) [留弗夫の前妻]
縁寿 [留弗夫と霧江の子]
眞音(まのん) [使用人]
恋音(れのん) [使用人]
顔付き
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=al2&namber=563057&rev=&no=0
※裏お茶会
クリア後のTIPSモードで各キャラの死亡・生前を弄って
死生死生
生死生死
死生死生
生死 死
死生死生
とチェス板模様みたくする
ラムダデルタってなんぞー?
⇒ラムダ=λ=30
デルタ=δ=4
30+4=?
問 ?に入る数字を答えよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:17:09 ID:rQsyb17Y<> うみねこのなく頃に 人気投票
http://www.vote5.net/game/htm/1187669824 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:17:38 ID:pgXAukoU<> ■魔女の手紙■
六軒島へようこそ、右代宮家の皆様方。
私は、金蔵さまにお仕えしております、当家顧問錬金術師のベアトリーチェと申します。
長年に亘りご契約に従いお仕えしてまいりましたが、本日、金蔵さまより、
その契約の終了を宣告されました。よって、本日を持ちまして、当家顧問錬
金術師のお役目を終了させていただきますことを、どうかご了承くださいませ。
さて、ここで皆様に契約の一部をご説明しなければなりません。
私、ベアトリーチェは金蔵さまにある条件と共に莫大な黄金の貸与をいたしました。
その条件とは、契約終了時に黄金の全てを還元すること。そして利息として、
右代宮家の全てを頂戴できるというものです。
これだけをお聞きならば、皆様は金蔵さまのことを何と無慈悲なのかとお嘆きにもなられるでしょう。
しかし金蔵さまは、皆様に富と名誉を残す機会を設けるため、特別な条項を
追加されました。その条項が満たされた時に限り、私は黄金と利子を回収する権利を永遠に失います。
<特別条項>
契約終了時に、ベアトリーチェは黄金と利子を回収する権利を持つ。
ただし、隠された契約の黄金を暴いたものが現れた時、ベアトリーチェはこの
権利をすべて放棄しなければならない。
利子の回収はこれより行いますが、もし皆様の内誰か一人でも特別条項
を満たせたなら、すでに回収した分を含めてお返しいたします。
なお、回収の手始めとしてすでに、右代宮本家の家督を受け継いだことを示
す”右代宮家当主の指輪”をお預かりさせていただきました。封印の蝋燭にて
それを、どうかご確認くださいませ。
黄金の隠し場所については、すでに金藏さまが私の肖像画の下に碑文にて公示されております。
条件は碑文を読むことができる者すべてに公平に。
黄金を暴けたなら、私は全てをお返しするでしょう。
それではどうか今宵を、金藏さまとの知恵比べにて存分にお楽しみくださいませ。
今宵が知的かつ優雅な夜になるよう、心よりお祈りいたしております。
――黄金の魔女ベアトリーチェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:17:41 ID:yGdLm6NH<> よしカップリングを考えてみよう
夏妃さん:くらうす 夏妃さん(*゚∀゚)=3ハァハァ
夏妃さん:るどるふ あんな兄よりも(ry(*゚∀゚)=3ハァハァ
夏妃さん:秀吉 夫婦仲良くやる秘訣を(ry(*゚∀゚)=3ハァハァ
夏妃さん:金蔵 義父さまいけません(*゚∀゚)=3ハァハァ
夏妃さん:げんじ 夫は私を必要としてません(*゚∀゚)=3ハァハァ
夏妃さん:なんじょう 医者の私と協力すれば死亡記録など(ry(*゚∀゚)=3ハァハァ
夏妃さん:郷田 奥様もう我慢できません(*゚∀゚)=3ハァハァ
夏妃さん:かのん こっちへおいで坊や(*゚∀゚)=3ハァハァ
夏妃さん:じょうじ しゃのんの前で恥はかけないでしょう私が筆(ry(*゚∀゚)=3ハァハァ
夏妃さん:ばとら こっちの方まで大きくなったわね(*゚∀゚)=3ハァハァ
大変だ夏妃さん以外の女性陣が全滅してしまう(; ・`д・´) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:18:09 ID:8IenYU8K<> 今回の黒幕
http://www.vipper.org/vip594365.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:18:23 ID:pgXAukoU<> 7つの大罪と杭
第一話
TIPS 魔女の棋譜順
色欲⇒1.アスモデウス→絵羽殺害
暴食⇒2.ベルゼブブ→秀吉殺害
強欲⇒3.マモン→金蔵殺害
憤怒⇒4.サタン→嘉音殺害
傲慢⇒5.ルシファー→源次殺害
怠惰⇒6.ベルフェゴール→南条殺害
嫉妬⇒7.レヴィアタン→熊沢殺害 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:19:12 ID:irEVWA8X<> >1
乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:19:14 ID:pgXAukoU<> ■肖像画の碑文■
懐かしき、故郷を貫く鮎の川。
黄金郷を目指す者よ、これを下りて鍵を探せ。
川を下れば、やがて里あり。
その里にて二人が口にし岸を探れ。
そこに黄金郷への鍵が眠る。
鍵を手にせし者は、以下に従いて黄金郷へ旅立つべし。
第一の晩に、鍵の選びし六人を生贄に捧げよ。
第二の晩に、残されし者は寄り添う二人を引き裂け。
第三の晩に、残されし者は誉れ高き我が名を讃えよ。
第四の晩に、頭をえぐりて殺せ。
第五の晩に、胸をえぐりて殺せ。
第六の晩に、腹をえぐりて殺せ。
第七の晩に、膝をえぐりて殺せ。
第八の晩に、足をえぐりて殺せ。
第九の晩に、魔女は蘇り、誰も生き残れはしない。
第十の晩に、旅は終わり、黄金の郷に至るだろう。
魔女は賢者を讃え、四つの宝を授けるだろう。
一つは、黄金郷の全ての黄金。
一つは、全ての死者の魂を蘇らせ。
一つは、失った愛すらも蘇らせる。
一つは、魔女を永遠に眠りにつかせよう。
安らかに眠れ、我が最愛の魔女ベアトリーチェ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:19:22 ID:11zaNAET<> うー、1乙!1乙!、うー
>>7
アニメオリジナルの黒幕だろそれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:19:51 ID:SxdrsuTt<> >>999
そうなのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:20:02 ID:UYnXsxTO<> >>1
ここで“2をひっくり返す”ぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:20:19 ID:pgXAukoU<> テンプレくらいはマジメに取捨選択したーよ。
>>6
多分誰か入れてくれるだろうと思って飛ばしたら、やっぱり入ってたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:20:49 ID:8IenYU8K<> ちょっと待って!「8」を”ひっくり返す”と無限大「∞」になる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:20:51 ID:YsRRkhLt<> >>12
2か3はそうだった気がするが
1は違ったような <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:20:51 ID:yTwzG4P9<> >>7
これが福音の家か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:21:00 ID:rfdL/Dgi<> ここで”Sをひっくり返す”ぜ?
>>1乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:21:06 ID:7SS2xkhD<> うーうー! ベアトリーチェは”い”るよ。 うー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:21:16 ID:kr+UGAlS<> >>1乙
推理不能可能で何度も揉めてるようだが、現時点で真相を完全に解明しろなんてベアトは言ってないじゃん
魔女などいない、人の仕業だと主張するなら、人間説で全ての問題を説明してみろと言ってるわけで
つまり正誤問わず、人間説で全てを説明できたなら、現時点において魔女説を否定できる=魔女復活阻止で勝利ってこと
推理できないできない言ってるヤシは遊び方間違えてるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:21:23 ID:dM5NToTq<> ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ どうして>>1はこうも乙なのかお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:21:30 ID:15yeTtx2<> 竜ちゃん孤児院に恨みでもあるのか(w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:21:39 ID:Z9EpUkCW<> 鍵ってのは指輪拾った奴かな
んでそいつが気に入らない六人殺せと家具に命じる
んでそいつが殺したかったやつの顔面は全壊で人数合わせは半壊 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:21:39 ID:SxdrsuTt<> >>16
へぇ。
そのうちWiiでダウンロードして遊ぼうと思うんだが時間がなくてなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:22:02 ID:jyfmepkE<> ξ(`・3・)テンプレ通りやったのに裏お茶会が出てこないよ?
・金蔵は「生存」→「失踪」→「死亡」と二段階に変化するので注意。
ちゃんと「死亡」の状態にすること。
ξ(`・3・)ラムダデルタの正体って?
・λ(ラムダ)=30、δ(デルタ)=4を表す。あわせて三四。
ξ(`・3・)これってひぐらしより面白い?
・感想は本当に人それぞれ。萌え要素が無くなって淋しいという人もいれば
萌え要素が無くなって良かったと言う人もいる。結局その人次第なので、
比較してどっちが面白いかなんて言い切れません。
ξ(`・3・)アガサクリスティの『そして誰もいなくなった』のパクリじゃね?
・意識して似せた感はあるが今の所それ以上は言えません。
ξ(`・3・)「ひぐらし」の世界と関わりはあるの?
・本編には関わりませんが、裏お茶会で某ベルンカステルさんに会えます。
その他、戦人が「ひぐらしのなく頃に」を読んだと発言していますが、
引用した部分が圭一ママの台詞であることから、赤坂・大石著の「ひぐらしのなく頃に」
とは別物と考えられます。
ξ(`・3・)これシンプルに第2話?
・EP1のサブタイは飛行機に乗る前に出る
『Legend of the golden witch』
ξ(`・3・)When they cry3…3?2って何さ
・ひぐらしのなく頃に解
ξ(`・3・)え、この1作だけで終わらないの?
・第二話を今冬に出せるよう、頑張ってるらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:22:04 ID:ElEanY3R<> >>1
乙
998 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/08/21(火) 23:19:14 ID:rfdL/Dgi
>>1000なら夏妃タン40歳
老いた前スレ998の願いは届かずに散る。
元よりわかっていた分の悪い賭けの、
これはひとつの顛末。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:22:27 ID:15yeTtx2<> >>20 現状で推理しようとするとデータが足りないというか、そもそも密室が成立してないという(w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:22:53 ID:YWJ407fa<> >>1乙
まぁアリバイ表すら作る気が起きない連続殺人ものをやったのは初めてだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:23:03 ID:Z9EpUkCW<> なんか六人殺しのルール見えてきたわ
同族の一つの血筋だけ残して皆殺しにさせるのが狙いなんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:23:09 ID:WvvBFdxA<> 勢い8,000res/日近くとかお前ら自重してくれw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:23:26 ID:rfdL/Dgi<> >>27
その結論が導き出せてれば今の段階ではOKってことじゃない?
>>26
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:23:28 ID:UX5yLN8O<> >>23
インゴットか、指輪だろうな
急なシフトの変更を出したクラウス
なんだかんだと死体を封印しまくり、最後には自殺紛いの死に方をしてる夏妃
きひひひひひなマリア
怪しすぎるぜ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:24:04 ID:WOIUPBrj<> ひぐらしと違って
主観人物がよく変わるから 人物の本音部分(心の声)は信じていいのかな L5とかなしで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:24:18 ID:11zaNAET<> >>24
中古のカセット買ってPSPとかでやる手も無くは無い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:24:22 ID:eog2liFK<> >>32
むしろクラウスは一番怪しくないキャラだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:24:34 ID:pgXAukoU<> >>25
すまん、みのがしてた、ありがとう! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:24:43 ID:6tl6oAS+<> 紗代→さよ→34っていうのは竜ちゃんの罠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:25:03 ID:GsysQurZ<> ボイラー室から逃げていった人が怪しいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:25:06 ID:hfNXn2Vh<> そういえばかまいたちも超常現象出して叩かれてたな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:25:17 ID:z6Hflnd+<> >>10の碑文で鮎の川が家系図って考えが一応あるんだよね?
川を下れば、やがて里あり。って真里亞のこと? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:25:20 ID:dM5NToTq<> >>33
金蔵部屋の酒は幻覚作用がある可能性があるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:25:30 ID:8/v0u80a<> >>33
主観はそれほど変わってない
戦人の1人称と、地の文たる3人称(だけだったと思う)
だけど、それら全てまとめて最後のボトルメールの主の主観の可能性があるだけで・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:25:42 ID:Z9EpUkCW<> 次の寄り添う二人ってなんだシャノンとカノンか?
キンゾーとゲンジか?
んーむ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:25:59 ID:YsRRkhLt<> 実は金蔵は魔女の格好をして屋敷を徘徊してるんだけど
一族はみんな金蔵のこと無視しなきゃいけないルールになっている
マリアは空気読めてないからベアトリーチェはいるよ!って騒いでるだけなんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:26:09 ID:pjfXDf33<> ABU-3飲もうと思って、デパートとか酒屋巡りをしてみた
売ってなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:26:09 ID:UYnXsxTO<> >>43
ジョージとシャノンが有力だろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:26:15 ID:rbhXA3OQ<> >>35
リゾート開発を失敗しまくっている上に、金蔵の遺産を勝手に横流ししているって話で、
大高並の萌えキャラになる気配を感じたぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:26:17 ID:yTwzG4P9<> 夏妃たんの年齢は推理できた?
30代後半ならまだセーフで流石に40までいくとちょっとアレなんだけど・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:26:27 ID:pgXAukoU<> かまいたちは、2で熊沢さんが物凄い水泳能力を見せた辺りで叩かれてたな。
あと金の栞後の隠しがねえ。
3は超常現象か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:26:35 ID:15yeTtx2<> >>41 食事に薬混入されたらアウトだよなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:26:42 ID:11zaNAET<> >>37
富竹=ジョージ
34=紗代
で、二人とも転生し続けてるとかだったら神無月とか京四郎っぽいな、あれは百合だったけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:26:46 ID:W3zc4F+s<> 「源氏・・・」「御館様・・・」アッー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:26:53 ID:UYnXsxTO<> >>48
最低で47 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:27:03 ID:Z9EpUkCW<> んじゃエバが指輪拾ってる可能性も高いな
でも殺されてるし… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:27:07 ID:8/v0u80a<> >>49
熊 沢 っ て 誰 だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:27:17 ID:15yeTtx2<> 竜ちゃん、鬼隠して主観でたらめ文章やったせいでも誰も信用してくれない涙目。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:27:21 ID:UX5yLN8O<> >>35
ほら、そこは”キャラ表を引っくり返す”・・・ぜ?
鍵を手に入れられた人物とすれば、この三人じゃないかとw
あと、夏妃の実家から持ってきた”鏡”も怪しいけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:27:28 ID:pjfXDf33<> >>48
少なく見積もっても、42歳あたりじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:27:59 ID:rfdL/Dgi<> >>45
通販されてるよ。
BARとかでも置いてあるところはある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:28:12 ID:6tl6oAS+<> 夏妃さんがあの容姿で50超とかだったらそれはそれでものすごくえろいじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:28:30 ID:pgXAukoU<> >>55
いや、一応ネタバレになりそうだったので仮名にさせてもらった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:28:41 ID:UX5yLN8O<> >>60
ヒント:夏妃さんは波紋法を習得してる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:28:54 ID:pjfXDf33<> >>59
通販で頼んでみることにするよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:29:01 ID:my8NJVWM<> エロネタに食いつきがいい人は溜まってるんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:29:04 ID:Z9EpUkCW<> 里=マリアかなぁ
んーむ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:29:36 ID:YWJ407fa<> >>64
時間が時間だからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:29:42 ID:UYnXsxTO<> >>64
2日前に何があったと思ってるんだ?それはない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:30:02 ID:VtFxyqwx<> アブサン飲んだことあるけど幻覚は見なかったよ
常飲してる金蔵はともかく匂い嗅いだだけの夏妃は幻覚見ないと思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:30:19 ID:LAH/Qgdm<> まあ俺のなっちゃんはそれだけ魅力的って事よ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:30:21 ID:kr+UGAlS<> アブサンって美味いのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:30:39 ID:dM5NToTq<> >>65
でも結局、二人が口にし岸を探れ で詰まるよな
二人→夫 でマリアの父とか?無いか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:30:48 ID:Z9EpUkCW<> やっぱり時系列があれだなぁ
讃える前に杭打ち込んでるし
今回は黄金郷には至れないパターンか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:31:19 ID:Z9EpUkCW<> >>71
うーときひひじゃないのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:31:29 ID:F6Q7ZIyy<> 正直、かまいたちが良心的に思えてくるから困る。
あっちは、特殊部隊だの、化け物だの出ても番外編だからで済ませるしなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:31:31 ID:ENaCaHUG<> マリアがベアの手紙すらすら読めるのは納得いかんな
ありがちな二重人格ということで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:32:10 ID:rfdL/Dgi<> >>68
さすがに近代では幻覚症状の成分は厳しい規制があるからね。
匂い嗅いだだけで幻覚は無理。
アブサンに何か混ぜてるとかならあるかなあ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:32:18 ID:jyfmepkE<> >>48
16+12+18+1だな
>>6
またかよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:32:43 ID:rbhXA3OQ<> 真理亜が二重人格だとしたら、やっぱ父親辺りに虐待されていたんかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:33:20 ID:rfdL/Dgi<> >>77
12って子供が出来なかった期間だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:33:23 ID:YsRRkhLt<> >>74
かまいたちとうみねこはジャンルが違うから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:33:29 ID:my8NJVWM<> もしかしてマリアのモデルって昔の竜ちゃんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:33:29 ID:kPFEAgVv<> 碑文はチェス・プロブレムってのが一番濃厚かなと思うけどな
最初の手がキーって呼ばれるし
第一の晩(第一手)以前はキーを探すとか、
コマを配置する段階ではないかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:33:43 ID:Z9EpUkCW<> 碑文がおどろおどろしいものでないという解釈をすると
二人の仲をひきさけっていうのは不倫関係にあると思われるルドルフとエバかな
それかもしくは黒幕とつながってる誰かかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:34:28 ID:pgXAukoU<> かまいたちといえば
「カップラーメン下さい」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:34:38 ID:YsRRkhLt<> >>78
実は父親はもともといなかった
マリアはローザのクローンで二体存在する説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:34:52 ID:ZfvjYQ40<> アブサンなあ、ひとつ飲んでやりたいんだけど高い\(^o^)/
ボトル1本4000円しやがる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:34:53 ID:rfdL/Dgi<> >>83
ふ、不倫関係!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:34:54 ID:nFutH4SM<> >>43
バトラとカノンという説もあるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:35:04 ID:15yeTtx2<> >>83 人間関係だと思うから嵌るんじゃないかなぁ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:35:21 ID:XHPW6n9v<> アニメ化も家庭用移植も残虐シーンが半端になりそうで期待などしないが
脳内再生の時の声
蔵臼:若本槻夫
夏妃:田中敦子
源氏:大塚明夫
熊沢:くじら
シャノン:のと
カノン:ぱくろみ
郷田:考えてない
絵羽:篠原恵美
秀吉:笑福亭鶴瓶
ルドルフ:考えてない
ローザ:島本須美
南條:考えてない
ガキども:興味ない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:36:21 ID:YsRRkhLt<> >>87
不倫関係なんてあったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:36:33 ID:rQsyb17Y<> >>90
郷田:ジャイアン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:36:35 ID:jyfmepkE<> >>79
そう。+1は妊娠期間の10ヶ月 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:36:42 ID:XHPW6n9v<> 霧江忘れてた
霧江:榊原良子 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:36:53 ID:Z9EpUkCW<> >>87
女好きって設定だし
公式のキャラ紹介で大人になってから急速に仲が良くなったらしいし
ありえないことでもないかなと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:36:59 ID:kPFEAgVv<> >>83
前スレでは、チェス・プロブレムの場合、
相手のクイーンを取ることでキングとの間を引き裂くとか、
キャスリングでルークをキングとクイーンの間に割り込ませるとか
そういう解釈があったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:37:05 ID:UYnXsxTO<> >>86
安い奴が1500円だった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:37:13 ID:YWJ407fa<> >>84
俊夫自重しろ
かま3はそこまで続いたが故に駄作になったからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:37:13 ID:0/b1rpWU<> >>90
ベアたんは榊原良子で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:37:17 ID:vkCNkpXk<> >>90
シャノンもカノンもガキですが
あとベアトリーチェ様は? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:37:49 ID:Z9EpUkCW<> 竜ちゃん的には最終的には大団円のハッピーストーリーにしたいはずだから
碑文はたぶんポジティブな内容だと思うけどなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:37:57 ID:dM5NToTq<> >>99
同意 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:03 ID:YsRRkhLt<> >>95
近親相姦はさすがに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:11 ID:+ZVrE9J3<> 譲治…大川透 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:14 ID:1U+yVjAw<> アニメになったときお茶会までやるのかな、と考えると妄想が広がる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:24 ID:15yeTtx2<> >>101同意。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:27 ID:WOIUPBrj<> 俺の推理
実はカノンは女 シャノンが男
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:29 ID:6vh/aYwP<> 志方さんのOPテーマすごい良い曲だな
フルバージョンって存在しないのかな…
2分弱の俗に言うTVサイズしかないのはもったいなすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:35 ID:F6Q7ZIyy<> ルドルフって意外なキャラに恨み持たれてそうなんだよなぁ。
郷田とか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:36 ID:rfdL/Dgi<> >>99
完全にハマーン様の声で再生されるwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:45 ID:Z9EpUkCW<> >>96
やっぱチェス知らないと読み解けないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:50 ID:8/v0u80a<> というか、今回一番熱かったのがお茶会だからな・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:38:51 ID:z6Hflnd+<> なんか時々止まったりしない?
文章出るまでやけに長いときがあるんだけど、仕様? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:39:06 ID:dM5NToTq<> >>107
ジョージ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:39:31 ID:rbhXA3OQ<> >>101
インタビューで全員死亡でもハッピーエンドになるかもしれないと言っているから、
ハッピーエンドの定義が明確になるまではまだわからないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:39:32 ID:vkCNkpXk<> >>114
だからジョージは女なんでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:39:35 ID:YWJ407fa<> >>114
ジェシカはいいのかwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:40:02 ID:UYnXsxTO<> >>117
百合はいいが薔薇は困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:40:09 ID:KnvBb23e<> >>107
ジョージとジェシカ涙目 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:40:09 ID:yTwzG4P9<> 何が何でも人間で説明してやる!
手紙は?レシートは?密室は?黄金は?
うおー
の流れは一品 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:40:32 ID:CtlHTAVY<> >>107
それだとジョージが発狂する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:40:38 ID:vkCNkpXk<> >>117
ジェシカは男だと即決したんだよ>>114は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:40:46 ID:8/v0u80a<> >>115
碑文に、「全員死んで、ベア様よみがえりーの、黄金郷でまたあえりーの」ってあるから、
それを否定させないためのブラフじゃないかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:40:54 ID:UYnXsxTO<> >>120
そこに来て初めてゲームやってるって気分になった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:40:58 ID:WOIUPBrj<> 碑文自体は単純に金のありかをしめしていると思う 俺も。
ただ、それに便乗して殺ってる奴がいるだけで かなり前から碑文はあったから犯行準備時間はあったわけだし
そして事件後の六軒島にオカルト的噂やマスコミが集まることで何か得することでもあるのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:41:14 ID:Z9EpUkCW<> >>115
ひぐらし見てると心の精算みたいな感じだと思うけどね
殺せってのは今までのそいつを〜みたいなニュアンスで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:41:27 ID:pgXAukoU<> >>121
この際可愛ければ男でも問題なくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:41:35 ID:YsRRkhLt<> >>115
つまり碑文の通りに死者の蘇生が起こる、ということだね
可能性@魔法で復活
可能性A超科学
可能性B時の流れが加速して宇宙が一巡する <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:41:40 ID:PhmNBlVX<> シャノンがあの外見で男だったら譲治を殺してでも奪い取るぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:41:47 ID:rfdL/Dgi<> >>107
「男なんや!わい、男のシャノンちゃんが好きなんや!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:41:49 ID:ZfvjYQ40<> >>97
そうなのかー
ひとつリカーショップ巡りでもしてみるかな
それか通販が確実か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:41:51 ID:WvvBFdxA<> >>120
うおー、と言いつつ結局何もせず何も言わずに終わったバトラであった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:41:58 ID:XHPW6n9v<> ひぐらしの時みたいに実行犯は今まで見えてなかったキャラで
みよもほんとは可哀想でいい子なんですっていうのはもういいや。
かまいたちの夜1作目の何がいいって、トリックも現実的な上に
犯人のミッキーが壮大で悲惨な過去とか語り出さずに金が目的だよ^^と
男らしく言い切ったところだな。
非常に現実味があるせいで余計に怖かった。
多少後味悪くなってもいいから、キャラ全員生存大団円とか無理にしなくてもいいよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:42:05 ID:YWJ407fa<> >>115
なんか
『俺達は前世での業を償う為に、命を懸けて魔女を封印しなければならない』
とか言いだす戦人が見えたんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:42:24 ID:ENaCaHUG<> >>108
禿同
フルバージョン聞きたいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:42:35 ID:1U+yVjAw<> >123 考えられるね でも「魔女か人間」か、という二択を迫ってるあたり
犯行は全て人間の手だが魔女も実在するという二択外オチもありそうななさそうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:42:38 ID:Z9EpUkCW<> 海なるかなかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:43:02 ID:UYnXsxTO<> >>136
まんまひぐらしだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:43:59 ID:YsRRkhLt<> >>136
実は魔女でも人間でもなく全員事故死だった説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:44:19 ID:+ZVrE9J3<> そうか、あのでかすぎる乳も
妙に強調した太股もあえてそうしてるんだね!シャノン“くん”
…みたいな展開だったら俺が泣くwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:44:20 ID:2SMPA0Ah<> うみねこの真相
金蔵のおじいちゃんが家族と仲良くなろうと
イベントを企画したらそれを誰かに利用された
家族みんな仲良くなれたらハッピーエンド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:44:29 ID:Z9EpUkCW<> バトラを成長させるためにみんな筋肉してるのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:44:30 ID:PhmNBlVX<> >>136
犯行自体にも一箇所だけ魔女が噛んでて残りは人間が実行犯だけどその一箇所だけがどう足掻いても
推理出来ないがために全てが魔女の仕業に見える って可能性は正直認めたくないがありえそうで怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:44:35 ID:kPFEAgVv<> >>132
だって展開的にはその直後に爆死だぜ?
何もしようがないじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:44:55 ID:C0zZ/39Q<> 実は屋敷の地下に何か施設とかあるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:45:03 ID:4NxLDYh6<> 12年生まれなかったんだっけ?
良い所の生まれなんだし
生まれた瞬間に親が決めた嫁ぎ先で即セックル三昧だろうから
12+18弱?で29くらいじゃね?
妊娠期間とかあの短気な性格じゃ要らんだろ常考。
種が着弾したら翌日には朱志香を噴射した筈。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:45:03 ID:1U+yVjAw<> >138 まあさすがに踏襲しすぎかとは思うw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:45:40 ID:15yeTtx2<> 片翼が肌の上に張る人は彫ってるの? それともシールか何か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:45:43 ID:jyfmepkE<> >>133
残念ながら本格ミステリーではありませんのです
>>139
アイスピックやナイフがヒュンヒュン飛んで来るとか、どんな忍者屋敷ですかw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:45:47 ID:Zh4UMomw<> 犯人はマリア。
マリアならチェーン密室だってベットの下に隠れてたら見つからないし、
謎の魔方陣とかマリアにしか描けんだろう。
魔女からの手紙も自作自演で、ラストの皆殺しもマリアの手によるもの。
今終えたばかりの興奮の中で考えたものだが、浅い、浅すぎるか。
さて、ログを見てからまた考えるぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:46:04 ID:rfdL/Dgi<> >>146
落ち着けwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:46:20 ID:Z9EpUkCW<> 竜ちゃんの場合出尽くした推理の裏行こうとするから困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:46:21 ID:kPFEAgVv<> >>143
むしろ全部人間で説明して魔女を否定したものの、
蓋を開けてみたら実際は魔女の犯行でしたって方がありえそうではある
人間とトリックで説明して魔女を否定せよ、と言われてはいるけど
だからって現実に魔女がいなかったとも言えないわけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:46:37 ID:irEVWA8X<> >>99
鉄板だな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:46:53 ID:UYnXsxTO<> >>146
何歳で産んだんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:47:20 ID:YsRRkhLt<> >>149
金蔵がミシシッピー殺人事件のファンだった可能性がある
アブサン飲みすぎてまちがってトラップ起動スイッチを押してしまった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:47:23 ID:8/v0u80a<> >>150
蝶既出だけど、真里亞はテレビ見てた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:47:28 ID:15yeTtx2<> >>144
友人二人バットで撲殺した挙句にのどかきむしり病で死んだK1よりは見込みがあるよな。
後ろにだれがいるのかちゃんと電話でしゃべれと。だから魅音のおっぱい揉んでおけばリンパ節がかくゆなってかきむしる病発病せずに済んだのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:47:29 ID:UX5yLN8O<> >>145
実は偽札工場が・・・ミンナニ ナイショダヨ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:47:41 ID:irEVWA8X<> >>101
そう言うところが憎めない所なんだよなあ・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:47:43 ID:rbhXA3OQ<> >>146
萌えに冷静な思考を妨害されているぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:47:46 ID:b0hbGI15<> >>146
何をそんなに焦ってるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:47:49 ID:Z9EpUkCW<> まぁ魔女を否定できる段階まで進んで選ばせるのはありかもな
魔女編・本格推理編で分けちゃえばトンデモスキーも推理派も満足 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:47:50 ID:jyfmepkE<> >>146
人間の女には、月経というものがあってだな
12〜16歳で初潮が来るものなのだが?
最近だと小3でCカップだのもいるらしいけども…昭和だし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:47:55 ID:WOIUPBrj<>
てゆうかベアちゃんかわいくね? あとベルちゃん黒くね? 梨花とは分離してんだっけ?その辺の設定忘れた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:48:02 ID:vkCNkpXk<> >>156
うおー、ミシシッピーならすべて説明がつくぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:48:05 ID:UYnXsxTO<> >>159
開けるとこ間違えるとドアの修理代を取られるわけですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:48:10 ID:n8p3anbv<> 1957年(50歳)生まれ 秋野暢子 かたせ梨乃 眞野あづさ 大竹しのぶ 名取裕子 増田恵子 戸田恵子
1958年(49歳)生まれ 松任谷由美 松原千明 かとうかずこ 未唯小柳 みゆき萬田 久子 小宮悦子 安藤優子
1959年(48歳)生まれ 高見恭子 柴田理恵 山口百恵 榊原郁恵 プリンセス天功 片平なぎさ 古手川祐子 大島さと子 田中美佐子
1960年(47歳)生まれ 大場久美子 斉藤ゆう子 東ちづる 浅野ゆう子 久本雅美 涼風真世 黒木瞳 川島なお美 石田えり
なつきたんこの辺りの年代だな
実写キャスト妄想ので黒木瞳出てたけど年もぴったり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:48:16 ID:hfNXn2Vh<> >>159
デデデデー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:48:17 ID:my8NJVWM<> >>130
そんなネタわかるやついねーよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:48:25 ID:1U+yVjAw<> >150 マリアというコマを考える上で、9歳という年齢によるバイアスをどこまで許すかってのは難しいよな
最初から年齢を理由に除外するのは、やめといたほうがいいのかもシレヌ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:48:33 ID:kr+UGAlS<> >>153
実は全部魔女がやった犯行だったんだが、
バトラが全て人間説で説明することでそっちが現実に置き換わる、なんてオチもあるかもなー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:48:59 ID:8/v0u80a<> >>159
警部が盗賊を追って行ったら、偶然発見してしまうんだな 「どうしよう」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:49:09 ID:15yeTtx2<> ベルンカステル=黒梨花 でいいんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:49:15 ID:/fkFWlPM<> そう
親族の連帯こそが黄金なのでした・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:49:34 ID:8IenYU8K<> なんで人は争うんだろうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:49:36 ID:ElEanY3R<> >>146
http://www.uploda.org/uporg976137.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:49:48 ID:15yeTtx2<> 親族が連帯して皆殺しするんだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:49:52 ID:Z9EpUkCW<> つ黄金プレイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:49:54 ID:hfNXn2Vh<> >>175
誰がうまいこといえと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:50:28 ID:UX5yLN8O<> >>173
金蔵の指輪ともう一つの指輪を時計に差し込むのが黄金郷への鍵
って言うのも、ナイショだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:50:35 ID:WOIUPBrj<> とりあえずバトラにつっこみたいこと・・・・ 「わかったから同じようなこと二度繰り返して言うなw」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:50:37 ID:dM5NToTq<> >>179
それで10tの黄金か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:50:38 ID:vlFovi35<> 魔女がでてこない超展開を考えるんだ!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:51:12 ID:yTwzG4P9<> >>146
種が着弾した翌日には噴射
この表現気に入った
ひどすぎるww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:51:18 ID:YsRRkhLt<> >>157
マリアが他の連中に幻覚剤を盛ってごまかしていた、とか
マリアは双子だった、とか
マリアは時間を止める能力があった、とかいろいろやりようがあるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:51:20 ID:vkCNkpXk<> >>184
だから合体ロボだっつってんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:51:21 ID:Z9EpUkCW<> 鍵=指輪
家具をアレコレできる権利
ジョージ拾う→ハッピーエンド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:51:43 ID:51CRITt7<> ところで、アブサンの角砂糖水割りってあれって実際に飲める代物なのか?
アブサンのビンのラベル裏に書いてある位メジャーな飲み方だけど、アブサンって
原液の時点でかなりゲロ甘な酒だから、そんな真似をしたら糖尿一直線な気が
して試したことがないんだが…
>>108
花帰葬のフルverみたいに、志方さんの次のアルバムには収録されるかも。
フルver用にアレンジされて、今回のバージョンとは結構違うものになるかもしれないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:51:45 ID:wgmWZMOg<> >>153
これってそういうゲームじゃないの?
「魔女はマジに居るけどお前はそれでも全ての事象を人間で説明し続けんの?
だったら人間で説明して魔女派を人間派にしてみろ」って話じゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:52:22 ID:15yeTtx2<> >>188 早く冬コミに申し込んで同人誌を書くんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:52:42 ID:Gq97WQ4R<> 2周したけど足りねー
倉庫殺人とか密室自体のトリックは簡単だけど、誰がやったかとなると難しすぎる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:52:44 ID:2SMPA0Ah<> 正解は4年後まで待て!
こうご期待! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:52:51 ID:Z9EpUkCW<> なんか鳥居がある時点で黒祀ネタ出てきそうで怖いなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:53:02 ID:UYnXsxTO<> >>184
地下に超ド級マシーンが眠っている
パイロットは夏妃とジェシカ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:53:09 ID:cUaYJWgU<> >>174
黒梨花は素の梨花ちゃんじゃね
ベルンカステルはカケラの世界にいるやつだと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:53:13 ID:8reszj7p<> 紗音が人気あるのはわかりやすいが
夏妃は何で人気あるんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:53:19 ID:kr+UGAlS<> あれ?なんかマリアが可愛く見えてきた・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:53:20 ID:rfdL/Dgi<> >>170
ありがとうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:53:41 ID:Z9EpUkCW<> >>192
殺人ごとに可能な奴リストアップすれば色々見えてくるかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:53:45 ID:irEVWA8X<> >>189
俺は歩けなくなった。
幻覚は見なかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:53:47 ID:wgmWZMOg<> とりあえず楼座の連帯保証人になるのをやめさせるとこからだな、惨劇防ぎは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:53:52 ID:vkCNkpXk<> >>197
>>6のせい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:54:03 ID:n8p3anbv<> >>195
いや、ジョージとシャノンで新婚合体ゴー旦那ー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:54:08 ID:YsRRkhLt<> >>192
それぞれのトリックどう解釈したの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:54:10 ID:UYnXsxTO<> >>197
頑張り屋+鬼のママンだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:54:19 ID:8/v0u80a<> >>186
幻覚剤を盛った証拠、双子の証拠、時間を止めた証拠、セットで出さないと説明にならない
そもそも>>150はそんなこと言ってない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:54:29 ID:qm1DBoJ4<> やっとクリアーした。
推理はおいといて、
魔女最高!!
戦人と魔女いいカップルだと思った(笑)。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:54:36 ID:ElEanY3R<> >>197
常考 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:55:00 ID:WOIUPBrj<> しかし、竜ちゃんなんで表情描くのだけは上手いんだろ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:55:05 ID:najGLAcx<> 第一〜第十はチェスの棋譜になぞえられている
所定の場所でこれに沿った行動をすることで黄金が手に入る
鍵を手にせし者=殺人実行犯ではない
黄金を発見・入手する目的とは別に何かがあるのかは知らんが、
鍵を手にせし者は自分を含めた駒のある殺人チェスを実行犯2人(2組?)にさせている
場合によっては実行犯2人による交換殺人も行われているかもしれない
第一はお互いの駒が合計6人死ぬまで(顔の半壊・全壊は黒側と白側の見分け)
と、ここまでの電波をどこかから受信した
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:55:13 ID:8/v0u80a<> >>193
それこそが一番信じたくない真実だよマジで・。・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:55:25 ID:dM5NToTq<> >>197
あんなに必死に守ってもらったのに、恩知らずだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:55:26 ID:15yeTtx2<> >>208
今年の冬に早くも魔女xバトラ本が並ぶのでした。
……じーちゃんが魔術でバトラに転生とかどうよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:55:39 ID:jyfmepkE<> >>197
気高く冷静、年齢を感じさせないほど綺麗、KOOLになるほどエロい
と3拍子揃ってるから、かな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:55:45 ID:irEVWA8X<> >>205
トリックの解釈が出来るだけの描写を、竜騎士はしていない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:55:49 ID:8reszj7p<> >>213
ごめん、まだやってないんだ(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:55:53 ID:wgmWZMOg<> >>196
俺はそう思うよ
黒梨花=フルデリカ・ベルンカステル
カケラの世界の人(神)=フレデリカ・ベルンカステル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:56:19 ID:Z9EpUkCW<> 倉庫殺人は時間と鍵があれば可能
チェーン殺人は材料が足りないが推測でしぼれる
ボイラーも同じく描写が足りない屋敷に戻る鍵は共犯者がいればあけられるもしくは本人が閉まってたと言えば…
容疑者大杉ワロタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:56:34 ID:8/v0u80a<> >>216
なんでもかんでも人の所為だなぁ、お前は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:56:38 ID:YsRRkhLt<> >>207
証拠なんていらないでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:56:52 ID:gLbZ2p8U<> 譲治×紗音カップルは確定っぽいよな
残りは嘉音×朱志香
戦人×真里亞が可能性的に高いんだろうけど
個人的に戦人は誰にもつかずで居てもらいたいw
圭一の二の舞になるところは見たくないんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:56:57 ID:vkCNkpXk<> 郷田の人気のほうが謎だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:57:18 ID:yTwzG4P9<> >>217
最初から注目できるとは幸せ者だな
冒頭には出てこないが焦らずにぜひとも最後までハァハァし尽くしてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:57:19 ID:irEVWA8X<> >>217
やり終えるまで覗かない方が良いよ。
やってからまた来ればいい。
長くても10時間。3時間ずつやれば4日で終わる。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:57:49 ID:UYnXsxTO<> >>223
郷田は最初はともかく途中から全然理解できないよな
てっぺい☆みたいなネタもまだだしわけがわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:57:59 ID:Z9EpUkCW<> >>217
犯人は魔女 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:57:59 ID:15yeTtx2<> 現時点で出ている描写に矛盾していなければとりあえず答えでいいんじゃないか?
2がでて矛盾したらもう一度考えなすってことで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:58:09 ID:YsRRkhLt<> 郷田は殺し屋っぽい顔をしてるから奴が黒幕だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/21(火) 23:58:18 ID:irEVWA8X<> >>220
ではお前が、作中にあるだけの描写で、密室トリックを解いてみたらどうだ?
グダグダ言わずにお前が解けよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:58:37 ID:n8p3anbv<> >>226
この人気投票を鵜呑みにした龍ちゃんが綺麗な郷田書いてくれるに違いない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:58:42 ID:nFutH4SM<> なんかさ、チェスの盤を引っくり返すってディベートみたいだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:58:47 ID:Z9EpUkCW<> ひぐらしもそうだけど容疑者しぼってもどうにもならないんだよな
黒幕はふんぞりかえってるし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:58:48 ID:WOIUPBrj<> とりあえず顔を潰された奴に犯人が混じってるのさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:58:52 ID:XHPW6n9v<> ベアが良子なら霧江は…霧江は…良子以外だと誰だ。
小山茉美?
ハスキーボイスな声だろうしな。
しかし今はあまり気にならんが戦人の圭一を更に粗野っぽくした
口調がうるさく感じられたな。竜騎士はああいうノリで生きてる男を主人公にしたがるな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:58:53 ID:mT6GT5yR<> 正直ジェシカに気がないのが確定した今
戦人はベア様しかないだろ常識的に考えて <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:58:54 ID:kPFEAgVv<> >>205
解釈はいくらでもあると思うけどね
ただ、犯人によって使えるトリックも変わってくるし、
絞りきれないってことじゃない?
そもそも同一犯ならともかく、「連続殺人」幻想ってことで
全部連続しない単一犯だとしたらパターン膨大すぎてどうにもならんし
>>215
おまけにライフル回して自殺したドジっ娘疑惑もオプションで付くからなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:59:05 ID:UYnXsxTO<> 変な改行する馬鹿どうにかしろよ
NGリスト?そうだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:59:17 ID:YWJ407fa<> 描写が足りてないんだからトリックはどうとでも解けるだろ
出て無い所は自分の好きに想像補完すりゃあいいんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:59:25 ID:vkCNkpXk<> >>217
魔女に屈した人はベアトリーチェのエロ同人が読める <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:59:25 ID:ZfvjYQ40<> 強い意志は世界を変えうるというルールに従うと
つまり戦人の意志により最終的に魔法は消滅し
後に鉄のギュスターヴとしてサガフロ2に出演するということに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:59:37 ID:Z9EpUkCW<> >>236
キリエおねーたんが「い」る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/21(火) 23:59:55 ID:wgmWZMOg<> >>229
熊沢なんてあんなだけどアサシンっぽい顔つきだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:00:07 ID:rbhXA3OQ<> >>223
バラ庭園で全員にシカトされる
自分の領域である食卓で自慢の料理を熊沢にネタにされる
夜は一人で孤独にクロスワード
挙句には、気まぐれでシフトが変わったせいで顔面粉砕
良い萌えキャラじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:00:17 ID:UYnXsxTO<> >>242
おねーたまいいよな
どっかで見たことあるキャラだけど好きだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:00:40 ID:2SMPA0Ah<> 鬼隠し編で34さんが犯人!
っても説明できずにみんなに無視されたお…
検死のじいちゃんめ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:00:45 ID:YWJ407fa<> >>241
フリン役がいないから無理じゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:00:54 ID:kr+UGAlS<> >>230
・室内に潜んでいた
・針金を使って外からチェーンを掛けた
・チェーンは掛かっていなかった
お好きなのをどうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:01:16 ID:HNa66zk4<> >>245
親のエロイ後妻と・・・・なんて王道すぎる! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:01:16 ID:hVYFivmA<> >>146
おまえ馬鹿だろwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:01:17 ID:0Ml/8B+B<> バトラが真犯人で行動全てがミスリードかもな
チェス盤うんぬんは自分以外の殺害者あぶりだすために使ってたと
三人でチェスしてりゃそら混乱するわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:01:47 ID:wgmWZMOg<> 郷田うざいシーンも多いけど、代わりに郷田涙目wwwなシーン多いよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:01:59 ID:8/v0u80a<> >>230
1日中一人でがたがた喚いていながら何を今さらw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:02:17 ID:vkCNkpXk<> 郷田愛されすぎだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:02:18 ID:kPFEAgVv<> >>222
ただ、戦人は立場的に、誰ともフラグが立たない、
もしくは立っても戦人が好きにならないっぽいんだよな
好きになった相手が殺されて復讐に走れば、
その時点で魔力耐性が失われるとも考えられるわけだし
戦人の抗魔力の源って、六年間六軒島に行かなかったことで
誰とも強い絆が存在しないことだと思うんだ
留弗夫や霧江だって、戦人とはずっと疎遠なわけだし
ただ>>236はアリ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:02:24 ID:/1FVro+Q<> ジョージは富竹、ジェシカはみおん、マリアは梨花ちゃん、ベアトは羽生と
意図的にキャラを被せてる印象だけど、ここら辺に印象操作トラップが
含まれてるのかな?(後半二人は若干イメージが遠いが) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:02:34 ID:z6r3fMAx<> チェーンの密室って実際トリックでどうにかできんのかな?結構考えたけどわからんかった。
今までのスレで推理出てるんだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:02:36 ID:O1SlBbOL<> なつきさん2だとたぶんあっさり死ぬんだろうなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:02:47 ID:fMxE2QlH<> >>248
好きなのをどうぞじゃないんだよ。
このトリックだったと確定しろよ。
竜騎士が描写してないから、特定できないけど、密室じゃなかったと言ったら、
突っかかってきたのはお前だろ。
頭膿んでんじゃねえの?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:03:06 ID:4D6TmWsZ<> 裏お茶会は信じてもいいんだよな
つってもルールすら全然分からんのう
推理まで行き着かない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:03:09 ID:rQsyb17Y<> >>244
言われなきゃわからないほどに今回どうでもよかったってのも
悲惨w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:03:11 ID:my8NJVWM<> ところでここの人らは公式サイトの推理とかは見てるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:03:29 ID:Z9EpUkCW<> ひぐらしやってて意外な黒幕ってやっぱりガキ連中だからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:03:40 ID:rfdL/Dgi<> NGID:fMxE2QlH <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:03:45 ID:Nt9ufy2d<> バトラが二重人格で殺人鬼という可能性もあるな
ルドルフが殺されるかも、といったのはバトラのもうひとつの人格が
ルドルフを憎んでいたということで! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:03:48 ID:UMZTSfqP<> >>257
と思ったら書いてる間に出てるな、すまんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:04:03 ID:Z7MJktyE<> >>259
は?君には注意力が足りないようだね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:04:07 ID:3CNk9xnB<> >>262
ちらちらとは
ただ向こうはやっぱ長文が多いから体力使うわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:04:10 ID:kPFEAgVv<> >>261
たしかにwww
しかも死体入れ替え思惑があるのに話題にもならないw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:04:12 ID:hfNXn2Vh<> 郷田哀れすぎ伝説か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:04:16 ID:7YyVXP/8<> 次回作では 最初の六人の犠牲者が バトラ ジェシカ ジョージ マリア シャノン カノン です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:04:19 ID:15yeTtx2<> >>257
チェーンがそもそもかかってなかったor外からチェーンを普通に掛けられたとするのが一番手っ取り早いかと。
現状、描写が足りないので否定できない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:04:49 ID:U1W52Equ<> >>262
ちょくちょく見てる
ここだと投げるようにレスがつくけどああいうとこだとレスごとに内容があるから面白い説も結構あったりする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:04:58 ID:O84sZT2P<> >>153
魔女の犯行だったら、手紙と碑文のズレが説明つかない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:05:13 ID:7FB4BEWq<> >>268
このスレの流れに乗ってるほうが疲れるぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:05:16 ID:+UXaU6ed<> 犯人はクラウス+シャノン+南条
どこかから用意した死体を南条のすごい外科手術で顔をそっくりにしたあと芝刈り機 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:05:17 ID:Z9EpUkCW<> 向こうとこっち見ても材料が足りないで終わってるな
しぼり込むことは可能だろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:05:32 ID:2D5pyfdI<> >>270
死んでも誰も泣いてくれません
なんてかわいそうな郷田くん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:05:43 ID:rbhXA3OQ<> >>271
本気でその内やりそうだから怖いw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:05:49 ID:wBquPn36<> >>272
かかってたけど絵羽が招き入れ、殺害後部屋に隠れていた
そもそも絵羽が犯人なので開ける必要さえなかった、って説もあるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:06:07 ID:iA9cGadA<> もしかして最初の6人が殺されるのに本当は夏紀も入っていた?
ジェシカのお守りで守られたとか。
だからその代わりにルドルフが殺されたと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:06:11 ID:l6VjIOqF<> >>255
絆が薄いから魔女に勝てる。か。
新しい風だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:06:35 ID:1sm52GVZ<> >>271
真里亞は最初か最期に死ぬイメージ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:06:41 ID:Z9EpUkCW<> >>281
本気で殺したいならお守りごときで屈しないだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:06:51 ID:YsRRkhLt<> >>274
そりゃ、魔女だってうっかりすることだってあるだろ
アニメの魔女っこは大抵どじっこだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:07:07 ID:eZkn37CZ<> 人妻が多くて堪らんね、しかし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:07:09 ID:/1FVro+Q<> 今回の目線キャラのバトラーが親類から6年間遠ざかってたせいで、
立地も人間関係もいまいち把握しきれてないってのが辛いところだな。
おまけにそのバトラー主観すら、最後のボトルメールのくだりで脚色が
加わってないかどうかイマイチ不安だったりするし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:07:12 ID:Sr+s6sSc<> >>236
でもあの二人、最後はどっちかが消える運命なんだと思うと・・・
(戦人が勝てば無論ベアトは消えるし、戦人が屈服すればそれで終わり、飽きたベアトはもう繰り返さないだろう)
っつーかお茶会でしか会えないだろうしな、片方人ですらない事象の擬人化だし。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:07:12 ID:vkCNkpXk<> いつか郷田マニアが「郷田活躍させろ!」と
スレで暴れまわるのは目に見えているな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:07:14 ID:8/v0u80a<> >>281
犯人はお守りにより夏妃に近づけなかった=犯人は魔女、と認めるならその説も成立する・・んだけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:07:17 ID:+UXaU6ed<> >>271
大人同士お互い殺し合って終わりそうだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:07:42 ID:0Ml/8B+B<> 魔女も黒幕も真犯人もいないで作ごとにってパターンかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:08:02 ID:9zazNDdN<> あのずっと推理不能とぐだぐだ言ってる人から敗北してベアトリーチェのエロ同人を読むという強固なる意志を感じ取った
奴は・・・奴は金蔵の生まれ変わりに違いない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:08:11 ID:kPFEAgVv<> >>274
あの碑文は金蔵が作ったものだし、
魔女が適当にいじって遊んだとか・・・
まぁ、別にそこまで真剣な話じゃないんだけど、
オチとしてありそうかな、って思っただけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:08:15 ID:VQlvEqRy<> >>292
一人を無限に殺す能力を素直に考えると、そうなんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:08:23 ID:MONUtcso<> >>281
代わりに殺されたならシャノンじゃないかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:08:39 ID:O84sZT2P<> >>291
さりげなく、郷田が生き残りそうだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:08:52 ID:nFutH4SM<> バトラ「チクショオオオオ!くらえローザ!新必殺音速火炎斬!」
ローザ「さあ来いヤマトオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
ローザ「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王のローザが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
ローザ「グアアアア」
ルドルフ「サイアークがやられたようだな…」
エヴァ「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
クラウス「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
バトラ「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
バトラ「やった…ついに四天王を倒したぞ…これで金蔵のいる魔龍城の扉が開かれる!!」
金蔵「よく来たなソードマスターヤマト…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
バトラ「こ…ここが魔龍城だったのか…!感じる…ベルゼバブの魔力を…」
金蔵「バトラよ…戦う前に一つ言っておくことがある
お前は私を倒すのに『10dの黄金』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
バトラ「な 何だって!?」
金蔵「そしてお前の両親はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた
あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
バトラ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある
このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
金蔵「そうか」
バトラ「ウオオオいくぞオオオ!」
金蔵「さあ来いバトラ!」
バトラの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
ベアトリーチェ涙目wwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:09:02 ID:z6r3fMAx<> >>272
サンクス、言われてみると単純なもんなんだな…orz
変な形状の射出機とかがんばって妄想してた俺バカすぎるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:09:05 ID:irEVWA8X<> >>289
郷田のその一撃は、まさに・・・鐵鋼弾とか?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:09:07 ID:0Ml/8B+B<> >>288
ダンテがモチーフならダンテとベアは挨拶程度の関係で終わってたぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:09:11 ID:7YyVXP/8<> やっぱゲンジが普通に怪しい 指輪すてたの見たのはあいつだけだし
マリアは催眠術(思い込みを利用されて)にでもかってんだろ。 最後の歌を歌う場面なんでモロそうだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:09:35 ID:+UXaU6ed<> 俺は手紙の差出人が途中で変わってると思うんだがどうだろうか?
とりあえず一通目と「讃えよ」って手紙は違う人からっぽいと思うのだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:09:47 ID:HNa66zk4<> >>297
今日も郷田はキッチンで自慢の腕を振るうのだった。
誰も食べる者がいなくなった料理をテーブルへ並べるために・・・fin <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:09:49 ID:YQ+ao3Uh<> 最初の6人の生贄次第でいくらでも物語が変則できそうだよな
みんな役割がハッキリしてるんだもの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:10:16 ID:MONUtcso<> >>304
(;∀;)イイハナシダナー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:10:26 ID:mfPEGEop<> >>260
まあ裏お茶会は作品外、つまりプレイヤーに対する忠告みたいなものだからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:10:35 ID:90qJiyEp<> 魔女に立ち向かい続けると郷田のエロ同人が読める <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:10:38 ID:wBquPn36<> >>292
今回はルールYみたいな黒幕がいるんじゃなく、
全編ルールXみたいなランダム殺人がメインになりそうな気がしてる
そのランダム殺人、もしくは連鎖殺人が起きる環境を金蔵が用意している
で、金蔵にとって一番出る確率の低い目
=全員生存して碑文の謎に辿り着く、が金蔵にとっての勝利条件で、
最後にベア様の幻想を見ながら眠りにつく、とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:10:53 ID:fMxE2QlH<> >>303
筆跡に対する描写は欲しいところだな。
命がかかっていれば調べると思うのだが・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:10:59 ID:3SyY1/E6<> 郷田「給料いくらだ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:11:11 ID:+UXaU6ed<> 郷田はおいしい紅茶とアイスクリームを用意するべき
最初の生贄が決まる前に
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:11:22 ID:iA9cGadA<> >>290
もしかして犯人は人間説で定着してる?
ひぐらしでもあったけど、人間界で起こってることは全て人間が起こしてることになるからなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:12:15 ID:7YyVXP/8<> 早く 郷田の子牛のステーキが食べたいよう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:12:15 ID:OlJM3+cZ<> マリアに傘貸したのって、ベアじゃなければカノンか夏妃しかいないよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:12:19 ID:fMxE2QlH<> >>304
まてよ・・・キッチン?
最強の料理人の事が頭をよぎった・・・。
次回郷田がポニーテールだったら気を付けろ。
特殊部隊が居ても合気道で叩き伏せる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:12:23 ID:9zazNDdN<> >>291
エバが切れて暴走するかと思いきや息子に全てかけてたので抜け殻のようになるとか無いかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:12:48 ID:jh0O6fL3<> 公式のキャラ紹介からするともし紗音と嘉音メインの話になったときは
夏妃はかなり嫌なキャラとして書かれそうな気がする…今から不安だぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:12:50 ID:vK/7MymJ<> 「ベアトリーチェは”い”るのー!」
みんな”い”が見えない。
つまり「ベアトリーチェはるのー!」
ベアトリーチェはルノー。
ルノーから日産にカルロス・ゴーンがやってきて、日産好景気。
金蔵はこれを読んでいた。
あとはわかるよな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:07 ID:qN6Hhqng<> じつは縁寿も連れてきててそれが19人目というオチは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:10 ID:1sm52GVZ<> >>315
あれ、もしかして郷田じゃね?アイツ聞かれてたっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:11 ID:0Ml/8B+B<> 真犯人や殺害実行人は毎回持ち回りにすれば共通の真犯人の推理なんて不可能だしなぁ
黒幕とルールを推測した方がはやそうだ
これで全作とも矛盾無しの殺害犯=真犯人=黒幕(共犯なし)ならすごいけどな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:19 ID:3oAYpq/z<> >>319
わかんねーよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:30 ID:U1W52Equ<> >>319
わからんわw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:46 ID:XaHnyZcf<> 今更だけど実写背景だと雰囲気出るな。
竜ちゃんわざわざロケ地にバラが咲き誇ってる季節を狙って訪れたのか。
でもあのバラ園はあまりに鮮やかすぎてCGなのかもしれないと思ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:47 ID:HNa66zk4<> >>319
わかんねーよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:48 ID:mfPEGEop<> あの密室の謎を自信作とかやたら主張するってことは、
それが解けてもあくまで密室殺人の謎が解けただけで、
犯人の正体とか目的とかそういう肝心なこととはまったく関係ないんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:55 ID:m8MVBGAm<> >>321
郷田で確定か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:13:57 ID:/1FVro+Q<> >>309
それだと何回かループを繰り返してるうちに1回くらいは辿りつきそうな結末だし、
勝利条件とはちょっと違う気がする。
裏お茶会のやりとりからすると、普通にサイコロを振ってるだけじゃ駄目で、それこそ
チェス盤をちゃぶ台返しするぐらいじゃないと勝てないらしいし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:14:08 ID:E1AL6HwN<> 郷田、奴は只のコックじゃねぇ!
某国特殊部隊のリーダーを務めた男
まさに精鋭中の精鋭だ!
大分前に退役して料理人をやっているとは聞いていたが・・・まさかこんな島に居たとは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:14:32 ID:Nt9ufy2d<> >>299
そもそも密室以前にあんな大量殺人できるほど戦闘力ある人って屋敷にはゼロだから
実は島には18人プラス殺し屋集団が大量にやってきた可能性があるな
金蔵の四兄弟それぞれなんらかのトラブルを抱えてるしルドルフは命にかかわるほどの秘密があるみたいだし
四兄弟それぞれを狙った殺し屋集団がたまたま集結したから殺しの手段が多彩になったとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:14:46 ID:wBquPn36<> >>320
ただ、縁寿の席が親族会議の場になかったのが気になる
楼座の夫でさえ席があったことを考えると、
縁寿は人間じゃない可能性もあると思うんだ
それよりも嘉音が女だと思うか、
次回は眞音か恋音が来ると妄想したいぜw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:14:59 ID:OlJM3+cZ<> >>321
うん。違うって言ってた
でもアリバイを証明する人がいないから郷田の可能性も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:15:13 ID:jUuALIGh<> このスレ数日眺めてから
2回目の表お茶会やってみたら
ある程度、頭で整理できている分
なかなか面白い
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:15:22 ID:HE04G4Q6<> 郷田「キッチンでは無敵ですから」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:15:30 ID:+UXaU6ed<> 郷田が生き残った場合
みんなを料理しちゃうんですね
自家製ソーセージとか食べられそうだな〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:15:35 ID:O84sZT2P<> >>321
見事にスルーされてたな。ゲーム中でもこのスレでも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:15:49 ID:tMDqGSUx<> カノンずっと女だと思ってうみねこをプレイした俺涙目wwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:15:50 ID:jUuALIGh<> >>330
うみねこの沈黙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:15:51 ID:XeY/G8HW<> >>321
聞かれてたよ
自分がそのおいしい役目だったら良かったのにと嘆いてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:15:57 ID:vwZWUBp9<> >>315
ベアトリーチェから頼まれてとかベアトリーチェが他人の体を借りて話しかけている
とかでも真里亞は信じそうだから困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:16:13 ID:fMxE2QlH<> >>332
もしくは席に座れないほど幼い、1歳か2歳程度とかな。
幼児に一人前の席と料理を用意する奴は居ない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:16:45 ID:O84sZT2P<> >>341
>ベアトリーチェが他人の体を借りて話しかけている
クラウザーさんを思い出したw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:17:06 ID:fMxE2QlH<> >>336
超展開で戦闘部隊がきたときに全員やっつけて、「ただのコックだ」って言うんじゃねえの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:17:15 ID:+UXaU6ed<> 縁寿は普通に前のお母さんが生きている時から
作って産んじゃった子だと予想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:17:15 ID:mfPEGEop<> >>343
カイザーウェイブがどうしたって? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:17:20 ID:MONUtcso<> >>341
というか後ろにポンと置いとけば
勝手にベア様からと思いそうだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:17:25 ID:wBquPn36<> >>329
裏茶会を見るとどの目が出てもベアトの勝利、とあるから
サイコロ振らせた時点で全滅は確定してる気がするんだけどな
天文学的に低い確率をくぐり抜けたベルンカステルでさえ勝てない、
つまり金蔵にとってはひぐらし突破する以上に低い確率だと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:17:34 ID:E1AL6HwN<> で、出たー!
ベアトリーチェさんの1秒間に10回黄金発言だー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:17:45 ID:vwZWUBp9<> 他のやつらが真里亞になんでベアトリーチェだと思ったのか聞かないのがおかしい
こいつら大人の癖してくるくるぱーか、子供なんだから誘導するように話せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:17:48 ID:VQlvEqRy<> >>344
なんか煙草吸って、蹴りかましてそうな郷田が目に浮かんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:18:23 ID:aCEBXzvR<> お前ら、こんな展開になっても文句言うなよ。
1 犯人は次回作から登場するよ
2 戦人は神のお告げで犯人を当てるよ
3 密室じゃなくて隠し通路があっただけだよ
4 ジャパンニが一晩でやってくれたよ
5 幻覚は僕の考えた薬のせいだよ
6 戦人は勘がいいから何の根拠もなしに犯人を言い当てるよ
7 実は戦人が犯人だったんだよ
8 伏線なんか張ってないよ
9 おもいつかん
10 変装の達人が潜んでいるから誰に化けてるかわからないよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:18:23 ID:kXL8MTo8<> >>344
お前変な改行とageで要らん自己主張するくらいならいっそトリップ付けろ
その方がみんな助かるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:18:33 ID:fMxE2QlH<> ベアトリーチェ=美輪明宏 に続いて、 郷田=スティーブンセガール かよ。
実写化したらいくらかかるんだ・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:18:33 ID:Zzf7R5Ys<> 黒幕は霧江 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:18:58 ID:vwZWUBp9<> >>340
郷田もそれくらいの見せ場欲しかったよね(´・ω・) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:19:02 ID:+UXaU6ed<> カイジの能力はサイコロの目をすべて1にすること
ベルンカステル涙目 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:19:09 ID:VQlvEqRy<> >>352
いくつかは許せるw
9にワロタwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:19:13 ID:wBquPn36<> >>345
ああ、それで籍の関係で認められてない、か?
だとすると、戦人が言ってた留弗夫の裏切りとも結びつくな
病気で死にそうな嫁をほっといてよそで子供作ったら、そりゃねぇ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:19:23 ID:0Ml/8B+B<> これさもしかして犯人が人間だと思いこませることがミスリードなんじゃないのか?
魔女はいるかもしれないな
ただ魔女は普通の人間にできることしかできない
歴史上の魔女はただの不幸なねーちゃん連中だし
やっぱ19人目いるかもな永遠に殺し続けるというのは自分の存在だろ
犯人は魔女と呼ばれる19人目の人間だ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:19:31 ID:XtXauzCt<> 当たり前だけど今回、状況の「必要最低限の」説明や描写も、館の構造や
各部屋の並び、位置関係を示す図解もドアの構造やカギ、チェーンの位置すらも、
一切、説明されていない。こんなのでは何もわからないと言うか、推理以前の問題だ。
松ちゃん初期コントの「林檎が三つ、バナナが4つありました。さて、どうでしょう」みたいな話でw
だから今の段階であーだこーだ言うのって、論議でも何でもなく「ただ騒いでるだけ」なんだよね。
今回のはお試し版というか予告というか、「どうです、これ面白そうでしょう?」っていう竜ちゃんからの
提示であって、ただそれだけなんだよ。それでも、論議ごっこの妄想もまた、面白いっちゃ面白いんだから
今のこの何もわかってない時期だからこそ楽しめるネタで騒げる奴の勝ちだわなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:19:51 ID:QX2J39Gu<> やっと終わった
とりあえず、夏妃さま萌え <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:00 ID:90qJiyEp<> >>352
ジャパンニってなんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:17 ID:VQlvEqRy<> 熊沢狙いじゃないなら、良いよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:24 ID:U1W52Equ<> >>352
9www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:34 ID:3Qn35dpF<> 魔女は実在する。その正体は一人の作家。
つまり、うみねこは小説内の話。
魔法とはうみねこの物語を創造するの力のことで、
「一人を無限に殺す」の意味は書き直しを何度も繰り返していること。
だから、魔女が貸した黄金ってのはうみねこの舞台と設定そのもの。
その利子を回収するために連続殺人を書き始めた。
しかし、魔女は永遠の眠りにつくこと(物語を完結させること)
を望んでいるから、主人公側にいくつかヒントを用意し
黄金郷(事件の真相)に至れるようにした。
つまり魔女とは、竜ちゃんのことなんだよ!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:42 ID:T0UINBsc<> >>363
美少女セレブ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:20:42 ID:fMxE2QlH<> >>352
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:49 ID:aCEBXzvR<> >>363
ジャパンニでした
えへ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:50 ID:E1AL6HwN<> 手首捻られて頭にナイフ刺さってるか、首折られてる死体が出たら郷田が犯人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:52 ID:MONUtcso<> >>363
ジェバンニが日本人になったんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:53 ID:dYvbU4/0<> >>363
学習帳じゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:20:54 ID:Nt9ufy2d<> >>361
たぶん竜ちゃんはこのスレとか公式のスレとか見て
必死に次の展開を考えてると予想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:21:20 ID:O84sZT2P<> >>346
デトロイドメタルシティの方。
主人公が弟に他人の体を借りて話しかけていると信じ込ませてたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:21:21 ID:vwZWUBp9<> >>361
それで半年ぐだぐだ楽しく話し合えるんだから安いもんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:21:22 ID:0Ml/8B+B<> >>366
真相たどり着いたな金塊わけてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:21:30 ID:1sm52GVZ<> >>328 >>333 >>337
>>340だそうだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:21:32 ID:+UXaU6ed<> 竜騎士「犯人誰にしようかな〜w」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:21:43 ID:OlJM3+cZ<> エロコック 郷田クミ
ちょっと死んでくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:21:46 ID:3CNk9xnB<> >>299
『部屋の外からベットまで届くほど長い射出機があった』
でも犯行が可能ならそれはそれで一つの推理だろ
これより素っ頓狂なトリックなんて探せば幾らでもあるんだし
現時点で否定する材料が無い以上、他の意見と価値は同じだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:21:48 ID:aCEBXzvR<> >>363
ああ369は間違い
デスノの終盤に出てきた超人
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:21:55 ID:kvkgTgkU<> >>352
よし!これを『新ノックスの十戒』もしくは『竜騎士の十戒』と名付けよう! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:22:10 ID:Nt9ufy2d<> >>376
黄金境とは竜騎士の収入の比喩だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:22:13 ID:HNa66zk4<> >>350
俺もプレイ中10回くらい思ったわそれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:22:22 ID:NpUJglup<> まぁ序盤の熊ちゃんの「あの島は…」が答えなんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:22:24 ID:U1W52Equ<> 見取り図とか扉の構造とかぐらい教えてくれればいいのにとは思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:22:47 ID:9zazNDdN<> >>350
ここでチェス盤をひっくり返すぜ!
大人なのに誰も聞かなかった、つまり聞かないように話を誘導した奴こそが隠れている魔女だ!
どんな会話かは忘れたからみんな調べてくれ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:22:50 ID:0Ml/8B+B<> あの島はロボットの町です <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:22:59 ID:4/bh6di7<> >>361
竜騎士的な多層世界推理は、少なくとも二つ以上の世界を見ないとやりようがないからなー
第一話で超王道的なミステリー展開を持ってきたのは、第二話までその謎で遊んでいてくれってことかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:23:02 ID:mfPEGEop<> >>380
世の中には部屋自体を動かして突き刺すとかいうトリックもあったわけだしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:23:06 ID:dYvbU4/0<> 食堂に全員あつめて「この中にベアトリーチェがいたら指をさしてくれ」って言えば済むんじゃね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:23:22 ID:wBquPn36<> >>373
まぁ、竜ちゃんが後から変えるのはだいたい「展開」だけだからな
設定(ルール)を変えることはないだろうし、
そう言う点では、今後どう裏をかかれるかは気になる
一度考えた推理が崩されるのも面白いし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:23:29 ID:HNa66zk4<> >>363
宇宙刑事 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:23:35 ID:fMxE2QlH<> >>380
そう、記述が必要なのは、「他の可能性を消すため」。
だから記述がないと、何も確定できない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:23:57 ID:mfPEGEop<> >>387
そもそもみんなが真里亞を問い詰めたシーンが省略されてるからあんまり関係ないと思うが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:24:02 ID:jUuALIGh<> >>380
もしかしたら、
ものすごく長いアイスピックを使って直接! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:24:05 ID:uPBNUiIV<> 食後の飲み物に紅茶を頼んだヤツが魔女 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:24:23 ID:+UXaU6ed<> EVA夫妻の部屋には
遠隔操作でアイスピックを射出できる仕掛けがあったんだと思う
ポチっと押すだけでドスッ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:24:43 ID:Nt9ufy2d<> >>396
いやいや、マリアがサイコキネシス能力を持っていただけですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:24:48 ID:0Ml/8B+B<> ルールだけ作っておいて惨劇おこして
そこから外れたやつを黒幕にして
ふさわしい動機を与える
半年連作ものとしては正しい作り方なのかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:25:06 ID:90qJiyEp<> >>398
「ポチっとな」は例の声でな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:25:11 ID:2YPEFGLK<> マリアのオカルト趣味は実はローザの影響なんじゃないかと思う
ただの邪気眼の可能性もあるが金蔵の書斎の中になるような本に
書かれている魔方陣を普通の9歳が知りえるか?
母親のローザがそんな本を買うとも思えないし
図書館などにあるかどうかもかなり疑わしい
実はローザが金蔵のようにオカルトに精通していて、マリアはそれを読んでいた
ローザは自分もオカルト趣味がある事を知られたくないので、
マリアが外でベアトリーチェ!などと言ってるのを丸ごと否定してる
とかはあるかな、犯人かどうかは別で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:25:18 ID:NpUJglup<> まぁ俺らが望む「こうしてくれ」っていう要求を行動されると謎が謎でなくなっちゃうからなwww
それに第一話で全容が掴めるほど寛容でも逆に困るな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:26:10 ID:km9uxYiG<> ひぐらしは全員生存でハッピーエンドだったが、今回は全員生き残ったとしても
金蔵は余命3ヶ月だからすぐお迎えが来てしまう。それならば作劇としては
物語中に死を迎えるだろう。
よって金蔵の願いが叶えられて死去→トゥルーエンドという大団円を予想。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:26:30 ID:Nt9ufy2d<> >>402
実はマリアはひぐらしの梨花と同じループパワーを持っているだけかも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:26:32 ID:E1AL6HwN<> 普通に、まだおおまかな流れしか考えてない
ユーザーの推理見つつ、それ次第で今後の展開変えるってのはありそうだよな
ひぐらしも途中の思いつきや、評判で色々変更したみたいだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:05 ID:0Ml/8B+B<> ひぐらしの逆いくなら犯人はガキ連中だろうな
マリアだけは村八分でジェシカ、バトラ、ジョージ共犯 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:09 ID:wBquPn36<> >>402
アスペルガーとか調べてみると、
9歳でも特定分野でとんでもない知識を得ている可能性は否定できない
ただ、だからって楼座が関わってないとも言えないわけだが
だいたい、楼座ってデザイナーなわけだし、
ってことは真里亞のあのイタイファッションは・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:15 ID:+UXaU6ed<> ナツヒさんのすじはまだですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:21 ID:dYvbU4/0<> 記述記述ってしつこい奴は何なんだ?
新ジャンル記述厨? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:26 ID:XaHnyZcf<> マリアって郷田や源氏より人気無さそう
調子こきすぎ
敢えて不気味さを演出する為にウザキャラにしたんだろうが
ほんとにウザイわ…夏妃さまはあんなに麗しいというのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:39 ID:mfPEGEop<> まあ竜ちゃんのことだから今回は鬼隠し編みたくどんな惨劇が起こっているかだけに焦点絞ってるんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:44 ID:Nt9ufy2d<> >>408
イタイファッションしてるのってマリアだけか?本当にそう思うか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:51 ID:/1FVro+Q<> >>402
そういやローザ一家の居住地ってどの辺りなんだろ?
年に一回しか会わない割りに、ジェシカがローザ一家の内情にやけに
詳しいことが気になったけど。
ローザがマリアを人前で平手打ちにする場面とか、きひひモードとか
年一回に会うだけでそんなに出くわすか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:53 ID:BqwC8NTO<> どうでもいいけど、死んだローザの目の部分が異様に怖いのは仕様なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:27:57 ID:0Ml/8B+B<> >>406
全作の経験活かして超展開で終わらせない様にしてるんじゃないかと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:28:05 ID:fMxE2QlH<> >>405
真里亞がループパワーを持っているのに、「梨花より馬鹿」とかだったら、
確かにひぐらしよりいろんな意味で最悪だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:28:18 ID:90qJiyEp<> >>409
ベアトリーチェのすじに変更した模様 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:28:18 ID:wBquPn36<> >>412
ひぐらしの大災害に当たるものが、
館炎上だと期待してやまない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:28:26 ID:tMDqGSUx<> 結局ベアトリーチェはいるのかいないのか。
俺はいるんだろうけど、犯人は人間と予想。
うん、これじゃあ羽入がベアトリーチェに変わっただけだね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:28:28 ID:NpUJglup<> >>413 だって家具以外ジオン軍人だからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:28:34 ID:4cXIqCkG<> 公式の絵板見たらマリアばっかりだし
やっぱりわかってないなあ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:28:49 ID:qN6Hhqng<> 最初にマリアが壊れた鳥居の話を聞いて「不吉が来る」ってつぶやいてたのが気になる
そのあともなにかを伝えようとうーうー言ってたし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:28:58 ID:0Ml/8B+B<> 進駐軍って設定もあるし是非とも核を <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:02 ID:+UXaU6ed<> どうでもいいけど
頭にティアラのっけている女の子がいたら
親が馬鹿なんだろうなあ〜と思ってしまうぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:04 ID:2D5pyfdI<> マリアの語ったオカルト解説がでたらめって可能性はないの?
まあこんなの言い出してもどうしようもないんだけどげげげげ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:04 ID:3oAYpq/z<> >>410
そんなあなたにお勧めのNGID登録。
みんな触れてないからすっきりするよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:12 ID:YwsWGWc9<> そんなにマリアってうざいか?
いい味出してたと思ったけどなぁ
それよりいらないのはジェシカ。あいつなんのためにいるのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:34 ID:mfPEGEop<> >>420
いや、羽入とベアトリーチェは全然違うだろ。
羽入はあくまで梨花を主役とした物語だからこそ存在意義があるキャラなわけだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:34 ID:wBquPn36<> >>423
その後空を指したのを見て、最果てのイマを思い浮かべたのは俺だけでいい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:39 ID:sdi5TD5h<> >>411
あんなのにロリ枠潰されたんじゃたまらんな
戦人の妹の登場を切に望む <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:41 ID:E1AL6HwN<> ジョジョ3部で言えば、ポルナレフが仲間になった辺りで
「さて、Dioのスタンド能力と、どんな決着を見るのかを考えてくれ」って言ってrうようなもんだしな
その頃は何故かハーミッドパープル使えてたけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:48 ID:aCEBXzvR<> >>425
千秋の親父は大会社の社長らしいゼ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:53 ID:+UXaU6ed<> >>418
むぅ…それでもいいや! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:29:59 ID:Nt9ufy2d<> >>414
盗聴とか興信所に頼んだりとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:30:04 ID:dYvbU4/0<> >>430
空を・・・空を良く見ておくといいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:30:08 ID:T0UINBsc<> >>425
千秋のお父さん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:30:25 ID:2fk4GsmH<> ちょwスレ進むの早すぎww
13スレ目から来てなかったらもう27かよwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:30:25 ID:9zazNDdN<> >>402
お母さんがやさしくなる→マニアックな黒魔術ネタにのってくれる
だな!
オヤジが逃げたのはローザの黒魔術オタクっぷりに耐えかねたからか
四人兄弟の一番下で抑圧されてるから黒魔術に逃げてもおかしくないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:30:31 ID:0Ml/8B+B<> キリエ愛してるぞー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:30:35 ID:U1W52Equ<> >>422
あちこち見てみると夏妃さんが例に漏れず人気だったり
ともかく触れられないのが絵羽、キリエ、ローザだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:30:53 ID:/ILKhs34<> ところで、プレイ時間はどれくらいかかったよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:31:09 ID:dYvbU4/0<> 10時間くらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:31:23 ID:BqwC8NTO<> 10 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:31:26 ID:wBquPn36<> 8時間くらいかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:31:33 ID:U1W52Equ<> 8〜9 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:31:33 ID:0Ml/8B+B<> 10時間くらいかなぁ意外に短かった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:31:37 ID:1iGbODdM<> 9 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:32:09 ID:4/bh6di7<> >>442
メモ取りながらやったら、10時間くらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:32:12 ID:rRMvG6ty<> マリアのいないうみねこなんて考えられない
マリアの良さがわからん奴は・・・あれだ、もう、あほ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:32:22 ID:lZuWsfYO<> >>426
マリアの語った魔法陣うんちくはデタラメじゃないよ
ごく普通の魔術本あたりに載ってるレベルの知識。
紀伊国屋書店あたりの魔術コーナーで立ち読みしてみ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:32:28 ID:91uK10TX<> アイスピックの射出と朱志香の噴射という
一見ぶっとんだ位置にある点と点が線で結ばれた
自分悪寒下gのtが題しkがyショ召されtが野で熟睡 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:32:29 ID:E1AL6HwN<> ベア様のスジなんて蜘蛛の巣張ってそうじゃねーか! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:32:30 ID:+jqSBHbP<> 島にうみねこ達がいなかったのは
島中に危険なガスが噴出してたから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:32:35 ID:Nt9ufy2d<> 次回作はマリアのすじが主人公 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:32:36 ID:aCEBXzvR<> >>442
高橋名人の教えを守って10日 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:32:37 ID:vwZWUBp9<> >>419
ただ皆殺しにしたいだけなら逃げられないよう館爆破したり炎上させるだけでいいんだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:33:04 ID:Sr+s6sSc<> >>419
つーか今回は時間切れで終わったから、考えようによっては「大災害END」と同じ立場ともいえるかも。
導入編の盥回し編みたいな感じで。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:33:24 ID:0Ml/8B+B<> 伊豆の大島って噴火したよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:33:26 ID:aCEBXzvR<> >>451
そんなコーナー見た事ねえよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:33:33 ID:E1AL6HwN<> EDテーマは「夢で終わらせない」だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:33:35 ID:jUuALIGh<> そろそろキャラ名を辞書登録するべきか
いまだに「せんじん→戦人」以外、洋風なのはカタカナだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:33:36 ID:+UXaU6ed<> >>454
ソレダ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:33:38 ID:XaHnyZcf<> 公式絵板人口ってひぐらしの頃は若いキャラが多かったのでバラけていたが
投票見る限りじゃKみおんとかKレナとか謎のカップリング論をかかげて
躍起になってる人が多そうなイメージしかないや。
そういう人らは多分人妻の良さは分からない。
成人して更に結婚してるというだけで萌えキャラ枠からシャットアウトされるんだろうな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:34:04 ID:QX2J39Gu<> 犯人は北斗神拳使い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:34:16 ID:uPBNUiIV<> >>451
シャッターの魔法陣については真里亞の想像で説明してるだけだから、
実際は全然違うメッセージが描かれてる可能性はあると思う
この場合ヘブライ語が分かる人物へ向けたメッセージということになるだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:34:24 ID:E1AL6HwN<> >>454
ただし危険なガスは尻から出る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:34:31 ID:+UXaU6ed<> 夏妃さんだけは辞書登録しとこうかな・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:00 ID:0Ml/8B+B<> 大島は伊豆大島火山と呼ばれる水深300〜400mほどの海底からそびえる活火山の陸上部分であって、
山頂火口のある三原山は1777年ごろの安永の大噴火の際にカルデラ内に出来た中央火口丘である。
数多くの噴火の記録が残っているが、最近では1912年〜1914年、1950年〜1951年、1986年に中規模以上の噴火があり、
特に1986年の大噴火では全島民が避難した。また、この期間中にはしばしば小規模な噴火を起こしており、
1957年の噴火では死者が1名出ている。三原山の最高峰は三原新山と呼ばれ、標高は764m。
事件の起こった1986年に噴火してるなぁ
ペロッ!竜ちゃん甘いぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:01 ID:lZuWsfYO<> >>460
じゃ神秘・思想・宗教コーナーのどこか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:04 ID:mfPEGEop<> >>461
いや「夢であるように」だろ
>>462
俺は「いくさびと」だぜ。正直面倒くさい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:06 ID:7FB4BEWq<> 公式掲示板読んでみると、結構、ここ以上にトンデモ推理があるな。
両方読むのはきついぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:09 ID:Nt9ufy2d<> >>465
郷田がそれっぽいな
奴はそのくらいやるよ、マジで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:11 ID:VQlvEqRy<> >>468
登録ナシでも「夏妃」出るぞ?あれ?ウチのPCだけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:11 ID:dYvbU4/0<> カノン×人妻各人
最高だ!最高だあああ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:13 ID:UvIfQc5t<> シャノンの死体をよく確認できてないから、生きてる可能性も考慮してと読み進めたけど・・・
いくらなんでもそれじゃインスパイヤ通り越してただのパクりだし
でも今回の場合、誰かか実は生きてたってことにしないと無理あるよな
とりあえず2週目にgoしてくるぜ
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:25 ID:90qJiyEp<> >>465
「おまえのようなババァがいるか!」
で事件解決ですネ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:36 ID:qN6Hhqng<> そういえばマリアがベアトリーチェは蝶の姿になって扉の隙間からはいれるよんみたいなこと言ってたけど
お茶会では入らずに隙間からナイフ放り込んでたよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:39 ID:AyqCNYdZ<> 火山活動が活発になって鳥居が倒れたとすれば
どうなるもんでもないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:46 ID:Nt9ufy2d<> >>472
トンデモってどんなのある?
公式長文多すぎて見る気が出ないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:50 ID:YyxMeEdU<> とりあえず夏妃さんは竜騎士から愛されてるよな。
マリアは、ウザいはずなんだが、憎いかっていわれるとそうでもない。
バトラとのドツキ漫才とか楽しいし。暴走しなけりゃ別にいても悪くない存在。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:35:51 ID:HNa66zk4<> >>461
♪もうこの手〜 のばーしたって〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:36:23 ID:+UXaU6ed<> >>469
お前あんまり竜ちゃんをいじめるなよw
竜ちゃん泣くぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:36:34 ID:3CNk9xnB<> >>462
単語毎に切れば紗音(しゃ、おん)嘉音(か、おん)以外は変換できるよ
戦人だけはどうにもならんけどww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:36:55 ID:2D5pyfdI<> 流れ早すぎ
誰か時間とめてよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:37:02 ID:U1W52Equ<> >>481
黒化がなけりゃ単なるウザイ餓鬼だから困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:37:04 ID:tpqw8n9M<> 第二話予想
第一話の館ミステリーから打って代わって孤島探検(宝探し)の話になります。
戦人・朱志香・譲治・真里亞の四人組+αは魔女の森に踏み込みます。
紗音・嘉音に代わって眞音・恋音が登場します。
譲治は恋音に求婚します。(この浮気者!)
恋音ちゃん惨死、譲治は男泣き。
四人組は黄金の謎を解くことができず、午前0時の時報とともに(爆)、やはりバッド・エンドー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:37:16 ID:0Ml/8B+B<> 1986年7月に12年ぶりに火山性微動が観測され、10月29日から連続微動になりました。
11月12日には竪穴状火孔壁から噴気が上がっているのが観測されました。
11月15日17時25分ごろ竪穴状火孔南壁(A火口)で噴火が始まりました。
高さ200メートルから300メートルの火柱を噴上げる溶岩噴泉の活動が続き、
噴煙は高さ3000メートルに達しました。その後、ストロンボリ式噴火となり、溶岩は1日に約360万立方メートルの割合で噴出を続けました。
竪穴状火孔からあふれた溶岩は、三原山火口を埋め尽くし、19日10時ころに展望台付近の火口縁を越え、
溶岩流となってカルデラ床まで流れました。
事件が起こったのが1986年10月4日〜5日だからあんま関係なさそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:37:23 ID:O84sZT2P<> >>476
19人目がいるか、元ネタみたいに誰かが偽装死してるかのどちらかだよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:37:26 ID:Nt9ufy2d<> >>479
鳥居が倒れたことによって邪悪な魔女パワーがこう、関節を、こう
ポキッ、ベキッ、そうそう、そして腰を・・・ほら、簡単でしょう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:37:41 ID:mfPEGEop<> >>478
ナイフ飛ばせばいいだけだから、わざわざ入り込む手間犯す必要ないじゃない?
例えばドアの隙間からゴミ箱に向かってゴミ放れる奴がわざわざ部屋に入って放ると思う? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:37:47 ID:9zazNDdN<> >>474
うちの子もいける
なんて有能なPCだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:37:52 ID:T0UINBsc<> >>469
噴火は11月 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:37:59 ID:NpUJglup<> 前に誰かが言ってたけど、船長が昔追いつけなかった船ってのが山狗的な存在の
何かなんだろうなぁ。日本ぐるっと回って北朝鮮船が来てた訳も無いし。
超常ではなくまた、軍隊関連で〆られるのだけは確実だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:38:27 ID:VQlvEqRy<> 俺は今日ジェシカの力を借りてコムルーン火山噴火を阻止したぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:38:40 ID:0Ml/8B+B<> 伊豆諸島が舞台な時点で使いそうなんだけどなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:38:43 ID:+UXaU6ed<> >>488
魔女の魔法であの屋敷だけ
0時になると同時にタイムスリップしたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:39:06 ID:9zazNDdN<> >>481
でも多分次回ではすぐ死ぬか醜態見せて暴走の二択な気がしてならない・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:39:24 ID:YV/TULKb<> いまさらだが殺人ってそんなに気軽にできるもんじゃないと思うぞ
やったとしても自分が疑われないように綿密にするのが普通だろ。捕まったら何にもならないんだから。
使用人とグルじゃなけりゃ最初の犯行があった時点で、まず警察に連絡いくことぐらい想像つくだろ
たとえ皆殺しにして迎えにきた船長も殺して逃げても足がつくかもしれない
何人が殺意を抱いているか分からないが、誰からもそこまでする動機が見えてこないんだよねぇ
想像できるのは金目的、怨恨、逆恨み、過失、愉快犯、狂気の沙汰ぐらいだが
とりあえず複数の殺意があったとして、ゲームにのっとって「私もいっちょ殺るか」とは普通ならないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:39:27 ID:7FB4BEWq<> >>474
俺は「なつきさき」で変換するのがデフォになった。
>>480
うーん、説明しにくいけどなぁ…。
まぁ。このスレのほうが即座に叩かれたり、まとめられたりして推理が形になって言ってるような気がする。
公式は自分が自分がの感じで、自分内できっちりまとめてる感じはするんだけど、推敲されたりしていない感じ。
書き込み主の中ではまとまってるけど、人に伝える時点でトンデモになってるものが多い感じがする。多分徐々にまとまったりするんだろうけど、いちいち追いかけていくのがしんどい罠。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:39:32 ID:90qJiyEp<> ベアトリーチェ様ならなんでも出来ます
ええ、火山噴火を早めることだって! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:39:43 ID:3oAYpq/z<> >>495
ベアトリーチェ「パリイ!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:39:47 ID:Nt9ufy2d<> >>491
頭蓋骨にまっすぐ刺さるかなぁ
普通すべるんじゃね?弾丸ですら頭蓋骨にあたるとすべることがあるっていうのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:40:05 ID:0Ml/8B+B<> 夏妃は真犯人説も公式で出てたから
人気上げすぎると黒幕にされちゃうぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:40:21 ID:U1W52Equ<> >>499
でも殺人は“あ”ったんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:40:34 ID:fMxE2QlH<> >>491
密室じゃないよ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:40:52 ID:vwZWUBp9<> >>481
俺にとっては前半戦はあれでも清涼剤的存在だった
うー!うー!言っててかわいかったのに・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:40:54 ID:HNa66zk4<> >>505
なんかもう、少年マガジンの漫画みたいだ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:41:06 ID:+UXaU6ed<> >>504
34さんって人気あったっけ…
人気だせば出番増えるかなーとか考えてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:41:07 ID:jUuALIGh<> >>503
こりゃあ生えてきた説が濃厚になってきたな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:41:15 ID:lZuWsfYO<> 9歳の女の子に大きくなったら胸を揉ませてもらう約束をする…
よくそんなシナリオが書けるなぁ
竜騎士さんって普段からそんな妄想してるんでしょーか… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:41:20 ID:O84sZT2P<> >>499
ルドルフはヤバイ商売やってるから、誰かから殺したいほど憎まれてる可能性あるよ。
郷田とか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:41:24 ID:UvIfQc5t<> 実は秘密結社さいたまの仕業でした
遠隔操縦できる杭を使って殺しました
あとは超能力とかスタンドとか拳法でどうにか
というオチでも'竜ちゃんだから'で納得しそうな俺が怖い
そしてあり得ないと言い切れないのがもっと怖い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:41:29 ID:2D5pyfdI<> >>495
人間の力で、火口をいつまでも塞いでおけるものか!自然の力をみくびるな!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:41:36 ID:aCEBXzvR<> >>508
でも殺人は“あ”ったんだぜ
ビキ ビキ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:41:44 ID:4/bh6di7<> >>509
おいおい、竜騎士の場合人気あるキャラは出番消されるぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:41:58 ID:AyqCNYdZ<> >>499
だよな。
6人を一気に葬れるなんてどこのケンシロウかと思った。
最初に思いついたのは郷田が何か盛って、んだから異変を気づかせないために紗音を見回りに行かせた、ってのだった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:42:01 ID:Nt9ufy2d<> >>505
いや、実は南條医師が死んだといってるだけで実は死んだフリという可能性もあるぞ
頭が吹っ飛んでも生きていられる特異体質という可能性だってあるぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:42:04 ID:0Ml/8B+B<> 大島噴火はその内からんでくるだろうとは思うけどなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:42:09 ID:gLQwKTGr<> これのディスクって本編→お茶会→裏お茶会で終了? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:42:10 ID:+UXaU6ed<> >>511
サトコゥのすじを描いた人ですよ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:42:25 ID:U1W52Equ<> >>511
おじさんなら今すぐ揉ませてもらうけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:42:35 ID:jUuALIGh<> >>511
ばかやろ!
竜さん本気にさせたら裸スジなんだぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:42:44 ID:E1AL6HwN<> 魔女の力で色々負荷がかかる
↓
事件終結
↓
魔女の力の影響で1ヶ月後に噴火、全てを隠蔽する
これ何て滅菌作戦? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:43:16 ID:mfPEGEop<> >>517
6人一気に葬ったわけじゃないだろ。
実際固まっていたのは4人で、あとの2人は見る限りばらばらに動いてたわけなんだから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:43:24 ID:yjBxaoB+<> バトラ散々バカバカ言われてるけど、
あいつ成績も並で放課後は友達とダベってるような高校生だろ?
正直探偵役は荷が重すぎると思うんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:43:29 ID:sdi5TD5h<> 次か次の次あたりで島沈没しそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:43:29 ID:0Ml/8B+B<> 大島噴火は人為的な新型爆弾のテストとかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:43:56 ID:mVPsy8G5<> この作品のキーワードは「酒」だな
マリアも酒を幼い時に飲んでいて(飲まされて?)脳の発育が遅れたんじゃねーかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:43:57 ID:TEXgRctp<> >>503
キリとか使ったんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:43:59 ID:AyqCNYdZ<> >>525
ああ、そうだな。
ま、4人でも似たようなもんだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:44:14 ID:dYvbU4/0<> >>526
そういえば忘れてたけど
K1って知能は高い設定だったなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:44:22 ID:MONUtcso<> >>526
金田一孫も学校の成績悪いんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:44:28 ID:vwZWUBp9<> >>511
君は竜ちゃん本音ぶちまけシーンの圭一固有結界をもう一回見てくるのが良い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:44:29 ID:VQlvEqRy<> >>514
冥の魔道書おいしいです^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:44:38 ID:+UXaU6ed<> 噴火の原因は一ヶ月前の大爆発だった… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:44:39 ID:0Ml/8B+B<> 最初の六人はルールあるけど限定された仲でのアトランダム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:44:55 ID:Nt9ufy2d<> >>510
実は二人は毒殺
もともと秀吉夫妻は生まれたときから頭からアイスピック生えてる特異体質だったんだけど
カメレオンと同じ保護色機能付きだったから誰も気づかなかった
死んだら保護色機能が消えてアイスピックが死因の死体に見えただけという可能性も濃厚だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:45:01 ID:3hgtzZnk<> >>516
最終話で武道の達人になろうが稀代の指揮官になろうが
私は一向にかまわんッ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:45:28 ID:F3tRo8aA<> 全ての謎が解けたぜ!!!
答え:うみねこのトリックを考える時間がなかった。
後半にいくほど時計が大きくなるのは竜ちゃんの焦りからくるもの
更に後になるほど推理がいい加減になってくる(最後の4人に関しては描画すらされてない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:45:33 ID:90qJiyEp<> 火口に住むベアトリーチェ氏(1000) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:46:09 ID:XBEJ2XGp<> 郷田は素性があやしい
料理以外にも何か理由があって雇われてる気がする
胡散臭い目つきだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:46:18 ID:sdi5TD5h<> 圭一の頭脳だって大して役に立ってなかったじゃないか
ここはやっぱり名探偵霧江さんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:46:42 ID:U1W52Equ<> >>538
登場人物がどんな生物なのか調べるとこから始めなきゃな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:46:43 ID:2YPEFGLK<> 今回はGHQ派生の謎集団が絡んでるな
内部の18人のうちの誰かと、森に山狗のように潜んでるに違いない
目的は黄金、インゴッドの回収
右代宮の紋章が片翼の鷲なのもその辺が絡んでる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:47:04 ID:0Ml/8B+B<> グーグルアースで確認すると大島に近く本土から20分の距離に疑わしい島がいくつかあるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:47:22 ID:mfPEGEop<> >>533
金田一孫はあくまで発想や観察力が鋭いってだけだからな。
基本的に難しい説明は美雪担当だったし。
天草四郎の名前すら知らなかったんだぜ、あいつw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:47:25 ID:+UXaU6ed<> 霧江「犯人はあなたしかいないわ…」
留弗夫「ちょっ…!!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:47:28 ID:3oAYpq/z<> 武闘派魔法熟女夏妃タンの活躍は次回作かね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:47:30 ID:joBirovg<> システム押したらエラーで強制終了したんだが。やり直したら今度はならなかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:47:38 ID:UvIfQc5t<> ベアトリーチェは泡の鎧を絶えず出し続けることにより、マグマでさえも克服できるのだ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:47:38 ID:jUuALIGh<> >>543
戦人とふたりでチェス盤をくるくる回す話ですね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:48:07 ID:+UXaU6ed<> >>542
郷田も頭にアイスピック生えてるんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:48:08 ID:asZt5SQH<> 大分前のスレに書いてあった、
ベアト「誰も来ない・・・な・・・」
うみねこ「にゃあ」
ベアト「黄金とか欲しくないか?」
うみねこ「にゃあ」
ベアト「つまらん・・・」
で、妙にほのぼのした気分になった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:48:09 ID:gLQwKTGr<> 答えてください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:48:24 ID:VQlvEqRy<> >>551
カニか!じゃなくて、なんだっけ!ああっ元ネタ忘れたwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:48:37 ID:E1AL6HwN<> 今回は全員金持ちか、その関係者だからな
多分全員が物凄い特技を「嗜み」として習得してるんだぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:48:37 ID:Nt9ufy2d<> >>530
キリとか使ったらさすがに暴れるでしょ
薬物でおとなしくしたと考えると説明がつくが
密室チェーン問題が解決しなくなる
やはりアイスピックが元々生えていた説が最も合理的だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:48:50 ID:MONUtcso<> >>555
Yes <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:48:58 ID:c19y3qk2<> 一眠りしたので、またオレ妄想ストーリーの続きを書こうとしてたら
結構書いた所でブルスクでて全部吹っ飛んだ俺涙目。
せっかく二日目の朝の所まで書いてたのになぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:48:59 ID:R5Q/ZiDN<> >>503
むしろ一度銃で頭に穴あけてから杭刺したほうが簡単な気がしてきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:49:25 ID:3oAYpq/z<> >>555
今んとこそーだよ。
隠し要素が他にあるかどうかはわかんね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:49:27 ID:F3tRo8aA<> アイスピックが吸盤で張り付いていた説が無いのに驚き <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:49:38 ID:U1W52Equ<> >>555
多分ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:49:58 ID:aCEBXzvR<> >>556
考えるのをやめた人 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:50:03 ID:90qJiyEp<> >>551
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうちベアトリーチェは考えるのをやめた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:50:07 ID:qN6Hhqng<> 律儀に答えるおまえらに脱帽 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:50:18 ID:U1W52Equ<> >>560
マジカワイソス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:50:30 ID:UvIfQc5t<> >>556
究極生命体の奇妙な思考停止
もう頭に杭打ちたくなるウイルスとかでいいよ・・・しかも即効性のヤツ
とりあえず1編だけだとどうしようもなさそうだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:50:33 ID:mfPEGEop<> それにしても竜ちゃんは真性のドSだ
キャラ紹介画面を紗音に合わせてたから惨劇のあとセーブしようと思ったら本気でびびったぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:50:59 ID:U1W52Equ<> >>566
それやるのはベルカだけどなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:51:03 ID:VQlvEqRy<> >>565
ああ!そっか!すっきりしたw
ベアトリーチェは、1000℃のマグマでも温いって入れるほどの兵 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:51:13 ID:jUuALIGh<> まずい
チェス盤をひっくり返したら
アイスピックから死体が生えてきたんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:51:25 ID:90qJiyEp<> 杭、杭…
そうか! 右代宮家は吸血鬼の血統だったんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:51:31 ID:+jqSBHbP<> 右代宮の人間は生まれるとすぐに
超人的な能力を得る為に
頭蓋骨に穴をあける
だからそこを狙えばアイスピックも簡単に刺さる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:51:47 ID:/J0JL2iX<> うみねこがいないのは自然災害の予兆。つまり島が噴火するのが今回の大災害ってのはどうだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:51:54 ID:0Ml/8B+B<> ユーザーとの対話を楽しんでかつ金も入るんだから竜ちゃんが一番楽しいだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:52:42 ID:MONUtcso<> ここで”>>560をひっくり返す”ぜ?
なぜ>>560がこんなことを書き込んだか
それはこう言われたいからだ!
もう一回書くんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:52:57 ID:c19y3qk2<> >>568
そういってくれるのはおまいさんだけだよ・・・ありがとよ(つд`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:53:10 ID:+UXaU6ed<> たまにmixiで泣きごと言うけど楽しそうだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:53:26 ID:asZt5SQH<> ここで麦茶をひっくり返した俺が颯爽と登場
布巾布巾… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:53:39 ID:2YPEFGLK<> 金田一孫連れてけば碑文解読も犯人も全部説いてくれるだろうに・・
何人も殺されるだろうけどタイムオーバーで
皆殺しになる前には解決してくれるだろう
バーローは事件を楽しむタイプで悲壮感がでないので却下 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:53:40 ID:U1W52Equ<> >>578
君は人に好かれることだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:53:42 ID:K9MvYqoI<> 今やり終えた
普通に期待を裏切らない出来でおもしろかった。
まああんま怖くなかったな トイレいけなくなったぐらい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:53:48 ID:mfPEGEop<> きっとあれだな。
死紋十字斑を使ったんだな。
>>578
>>560自身をひっくり返しても意味ないだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:53:50 ID:0Ml/8B+B<> >>576
ありっちゃありだな
初島と八丈島によりそってる島が怪しいんだけど
八丈島の方に寄り添ってる島はヨオリケ鼻と太平山ってキーワードしか出てこない
架空の島なのかなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:53:53 ID:F3tRo8aA<> >>560
チェス盤のひっくり返し方を間違ったわけだな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:54:05 ID:+UXaU6ed<> >>579
かわいそかわいそなのです
にぱ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:54:09 ID:uPBNUiIV<> >>576
うみねこは台風が過ぎたら戻ってきたぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:54:20 ID:U1W52Equ<> >>584
ばっちり怖がってるじゃねーかww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:54:23 ID:1sm52GVZ<> >>582
夏妃さんもそう言ってた
カラケの小悪魔を追い出さなきゃ死なずに済んだかもしれんね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:54:30 ID:B/GJB1N+<> >>570
はげどう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:54:31 ID:c19y3qk2<> >>578
そういうこと言われると恥ずかしいからヤメテクレ
確かにそう思ってたがな!
図星さされるのは恐ろしく恥ずかしいもんなんだぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:55:28 ID:mfPEGEop<> >>576
自然災害の予兆?
予兆も糞も目に見えるぐらいに台風が迫ってきてたじゃないか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:56:15 ID:jUuALIGh<> ああ、TIPSキャラのカーソルはお気に入りがデフォになるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:56:15 ID:U1W52Equ<> どうでもいいがうみねこもオリスク出たりするんかな
ナキウツシ編最後まで読みたかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:56:29 ID:+UXaU6ed<> >>593
諦めないで!
失敗したらもう一度やりなおせば済む話なのですよ
あぅあぅw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:56:39 ID:F3tRo8aA<> つうか普通に考えて船の船長が台風の接近知らないはずがないんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 00:56:41 ID:/J0JL2iX<> >>589>>594
そうだったな……一回処刑されてくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:56:42 ID:0Ml/8B+B<> 1986年の10月に台風があったのか調べてみるか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:57:13 ID:VQlvEqRy<> >>595
てことはオレは・・・熊沢・・・か・・・むしろ、本望!”ん”と”う”を抜いてホモです! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:57:32 ID:aCEBXzvR<> またMixiで愚痴ったりすんのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:58:00 ID:R5Q/ZiDN<> 金田一「真犯人も死ぬけど必ず真相を暴くよ」
バーロー「真犯人を死に追いやる探偵は殺人犯と変わらねぇ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:58:04 ID:asZt5SQH<> >>601
柴田亜美乙。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:58:17 ID:Nt9ufy2d<> >>594
待て、いいか、碑文には川に関する記述があるがあの島に川があったのだろうか
いや、ない
では碑文はどういう意味で川といったのか
そう!溶岩の川のことだったんだよっっっ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:58:25 ID:E1AL6HwN<> 早く「人妻の誘惑」ってタイトルで夏妃さんのエロエロ同人を作る作業を始めるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:58:26 ID:+UXaU6ed<> 竜ちゃんが事故ってうみねこ終わったらどうしよう…
怖い… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:58:31 ID:aCEBXzvR<> >>601
まだ余裕あるな
止めささんと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:58:42 ID:2fk4GsmH<> うみねこやってたら怖くなってきた((´д`)) ブルブル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:59:27 ID:K9MvYqoI<> 鳥居どこいったん?
最初のバラどこいったん?
エバ夫妻の殺害時、魔方陣が扉に突然出現したのはどうやったん?
ここらへんわからんなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:59:31 ID:90qJiyEp<> 早く「魔女の誘惑」ってタイトルでベアトリーチェのエロ同人を作る作業を始めるんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:59:32 ID:dYvbU4/0<> >その里にて二人が口にし岸を探れ。
そろそろここから先の推理でもしないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 00:59:40 ID:c19y3qk2<> むしろ「夏妃ハード」で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:00:10 ID:gLQwKTGr<> >>559
>>562
>>564
有り難う御座います^^
前にここで何度お願いしてもネタバレを止めてくれなかったので、
みんな冷たい人ばかりだと誤解していました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:00:14 ID:B/GJB1N+<> >>606
支持 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:00:22 ID:F3tRo8aA<> >>605
前兆10Kの島の川って・・・・雨やむとすぐに消えそうだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:00:26 ID:mfPEGEop<> >>605
溶岩の川?
ああ、赤い液体が流れる川、つまり血管のことか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:00:41 ID:VQlvEqRy<> >>610
鳥居ちゃんはね・・・”ぶっ壊れ”たの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 01:00:57 ID:p3Kfg3ZJ<> テンプレで鮎の川は家系図の可能性が指摘されたので
考えてみた。
>川を下れば、やがて里あり。
家系図と名前を考えると 家系図を下れば、やがて真「里」亞(まりあ)あり。
>その里にて二人が口にし岸を探れ。
その真「里」亞にて2人が口にし岸を探れ。
里の二人が口にした岸とは、「里」を挟んだ真(ま)と亜(あ)。
つまりは、「ま」と「あ」を持つものを探れということ。
となると、明日夢(あすむ)[留弗夫の前妻] と眞音(まのん) [使用人]を探れという意味になる(笑)。
留弗夫(るどるふ)が殺されると怯えた理由もそこにあるんじゃないかと思うんだが・・・。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:01:27 ID:0Ml/8B+B<> http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/198618.html.ja
台風事件時に来てるな
んーこの地図の場所だとどこだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:02:58 ID:9zazNDdN<> で、結局お前ら夏妃さんにいじめられたいかやさしくされたいかいじめたおしたいかどれがいいんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:03:22 ID:HE04G4Q6<> >>619
おー新しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:03:38 ID:jUuALIGh<> >川を下れば、やがて里あり。
>その里にて二人が口にし岸を探れ。
これってもしかして
川を下ると里があって
その里の二人が言う、岸を探すことなのでは! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:03:40 ID:VQlvEqRy<> >>621
優しく説教されたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:03:41 ID:MONUtcso<> >>621
優しくイジメられたいです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:03:41 ID:wQc8xtvd<> >>621
ぜんぶ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:03:48 ID:Do+1IsTB<> ベアトリーチェ≒熊+鳥居+チエ≒熊+沢+チエ
熊沢チヨ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:04:20 ID:U1W52Equ<> >>621
ぱいぱいに飛びつきたいでちゅ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:04:23 ID:rRMvG6ty<> ベア様とセックルしてフィニッシュする瞬間にベア様の姿が熊沢になる同人誌が一冊は出るとみた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:04:30 ID:3oAYpq/z<> >>621
いじめられた後で優しくされてその後いじめたおしたいです\(^o^)/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:04:51 ID:1sm52GVZ<> >>621
優しくイジメられ、押し倒し、中田氏して説教されたいです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:05:02 ID:Nt9ufy2d<> >>623
そういえば里がないなんて誰もいってないしな!
それに島に隠れ里があるかもしれんし! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:05:03 ID:+UXaU6ed<> 俺は前スレだかの
二+人=夫
だと思うけどそれも面白いね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:05:10 ID:wQc8xtvd<> >>627
よう序盤の俺 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:05:20 ID:MONUtcso<> >>629
何それ、最後しか抜けないじゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:05:42 ID:asZt5SQH<> 今のところ碑文の鍵をありかを示す暗号は家系図を表してると
いう説が濃厚なのか?
川=家系図
里=真里亞
とすれば、下ればやがて里あり、ってのは家系図上最後に来るのは
真里亞という意味ならなるほどと思うんだが、でもそこからの二人が
口にし岸を探れという部分がよくわからないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:05:46 ID:+UXaU6ed<> >>621
>>631がいいなあ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:06:22 ID:vK/7MymJ<> >>619への反応が薄い
>>621が奪っていった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:06:28 ID:dYvbU4/0<> >>636
家系図以上に説得力のある解釈がないって感じだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:06:37 ID:XeY/G8HW<> 探れば答えが出てくる「きし」なんて竜騎士くらいのもんさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:06:40 ID:9zazNDdN<> >>624>>625>>626>>628>>630>>631>>637
この熟女フェチどもめ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:06:52 ID:0Ml/8B+B<> もう分からん
やっぱり解決編出てからのほうが良いかモナ(∵) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:06:52 ID:jUuALIGh<> 夏妃なら仕方がない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:07:02 ID:VQlvEqRy<> >>640
チェスのナイトか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:07:26 ID:CBilz39o<> お前ら、俺は諦めた。竜騎士作品は考えて、悩んで、苦しむから駄目なんだ。
もういっそ諦めて、犯人はもう
婆さんでいいじゃないか、な! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:07:30 ID:9zazNDdN<> >>638
初めて岸云々で納得いく説が出たと思っただけに非常に申し訳ない気持ちに
夏妃たんこんな俺を叱ってください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:07:37 ID:aCEBXzvR<> >>640
探しても見つからないんですが>< <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:07:38 ID:U1W52Equ<> >>641
残念だったな、俺はロリコンでもあるのだ
でも一番かっこいいのはキリエおねーたまだよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:07:57 ID:dYvbU4/0<> >>619
家系図の解釈に比べると
「二人が口にし岸」の部分がどうしても弱い気がな・・・
だからつって別案が出せるわけじゃないんだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:08:07 ID:0Ml/8B+B<> キリエがメインヒロインだろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:08:08 ID:Nt9ufy2d<> >>636
だって家系図説だって根拠あるわけじゃないしなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:08:39 ID:0Ml/8B+B<> 二人がってのはマリアのきひひとうーじゃないのかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:08:56 ID:E1AL6HwN<> お前らはマリアのクラウンズリでもしてろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:09:04 ID:jUuALIGh<> 俺はロリコンだが
夏妃が貧乳である可能性にかけてるんだぜ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:09:39 ID:dYvbU4/0<> 岸が名前の両端をとるってのはあってそうなんだが
「二人が口にし」これがなぁ、もっと意味がありそうなんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:09:47 ID:Nt9ufy2d<> >>652
あのうーうー、発言が実はモールス信号になっていてそれを解読すると・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:09:58 ID:WcmQzLHa<> >二人が口にし
「二人」を4画(しかく)で書いて夫だから
夫でいいのでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:10:40 ID:jUuALIGh<> >>657
夫が口にするもの…おっぱい! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:11:05 ID:asZt5SQH<> >>633
俺も文字を組み合わせること考えたが、
二人=天かと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:11:18 ID:0Ml/8B+B<> おっぱいに聞くのか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:11:30 ID:TEXgRctp<> まえに朱志香が罰ゲームする同人誌がどうのこうのいってたよな
夏妃「朱志香、何ですかこの成績は!!貴方それでも右代宮家の跡取りなの!?罰として今日の夜12時に私の部屋にきなさい」
夏妃「紗音、また失敗ですか!貴方それでもここ10年使えてる使用人なの!?罰として今日の夜12時に私の部屋にきなさい」
あとはおまいらの想像に任せる。
嘉音「まってください、姉さんは悪くないんです。だから代わりに僕が・・・」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:11:39 ID:CBilz39o<> 屋根裏に小此木たちが潜んでいたんだよ説は無いの?
あいつらなら顔も削れるしナイフも刺せるだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:11:48 ID:Nt9ufy2d<> >>658
夏妃のおっぱいは実は豊胸手術を受けていて
シリコンの中にカギが・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:11:50 ID:dYvbU4/0<> 夫が口にし・・・口に「し」を入れると何て感じになるだろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:11:54 ID:90qJiyEp<> >>659
犯人は豪鬼! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:12:05 ID:1sm52GVZ<> >>641
いや、流石に熊沢のババアは無理だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:12:22 ID:HE04G4Q6<> >>652
それいいな。
「きしししし」と笑う人格と「うーうー」呻く人格があると。
さて、そいつらが口にし岸=騎士か?
なんか使い魔云々でいろいろと名前を出してた気がするな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:12:36 ID:0Ml/8B+B<> 熊沢=ベアトリーチェ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:12:39 ID:FSXUiSVg<> 夏妃さんはレシート話で銃構えてキレた時の
「おのれぇぇぇぇ!」とか「何故この私がこのような辱めを!」みたいな台詞が萌える <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:12:39 ID:9zazNDdN<> 西洋かぶれの金蔵のことだから実は英語で読むとわかるとか組み合わせるとアルファベットになるとかないかな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:12:50 ID:VQlvEqRy<> 夫が口西
つまりは!!池袋西口に夫が(ty <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:12:55 ID:2YPEFGLK<> >>659
天の岸・・・・・・天の川?
うーん、わからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:13:01 ID:wQc8xtvd<> >>641
ごめん、一番俺の琴線に触れたのは嘉音キュンなんだ
連れ去りたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:13:08 ID:3oAYpq/z<> >>669
いいねいいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 01:13:34 ID:p3Kfg3ZJ<> >>649
確かに・・・・。
2人が口にした岸は里を挟んだ2字と考えたんだけど・・・弱いな〜(笑)。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:13:43 ID:U1W52Equ<> >>669
萌えたと同時にこの人駄目だなと思った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:13:54 ID:CMWHmjyw<> >>668
ベアとリーチェだから、もう一人探してくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:14:34 ID:9zazNDdN<> >>669
わかってる、お前はわかってる
もう圭一の固有結界を駄目だしできるくらいわかってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:14:36 ID:asZt5SQH<> >>651
一応、懐かしき故郷を貫く鮎の川、の部分がそれっぽい感じは
しなくもないけどな。鮎は年魚とも書くし、何となく家系図を表してる
ような感じがするが、ちょとこじつけくさいか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:14:52 ID:Nt9ufy2d<> まぁ、次回作が碑文の謎究明編で
碑文について今回は無い新情報が続々出てきて・・・
って可能性も十分ありうるんだけどね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:15:19 ID:+nMjFGQJ<> 嘉音が男だったら悟史ポジ
女だったらレナポジになりそうだ
まぁどうせ男だけどさ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:15:29 ID:E1AL6HwN<> フルーチェが何だって? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:15:39 ID:rRMvG6ty<> >>679
鮎といえば筧(かけい)漁だしな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:15:49 ID:0Ml/8B+B<> リーチェ
ェはノイズだから削除する
リーチ…
リーチがかかってる人物!それはジョージだ!
つまり犯人は熊ババアと富竹なんだよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:16:06 ID:Nt9ufy2d<> >>677
シャノンの本名が不明だからもしかして・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:16:09 ID:jUuALIGh<> >>680
TIPSでマリアのノートとかありそ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:16:23 ID:R5Q/ZiDN<> 家系図説をとった上で「二人が口にし岸を探れ」を考えてみる
二人が>>652の言うように人格の違うマリアで、
その二人がよく口にする言葉の岸、両端を取る
まぁ代表が「ベアトリーチェ」だな、両端をとっても意味が分からんけど
他にマリアがよく口にする言葉ってあったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:16:42 ID:T0UINBsc<> 口にし
って食べる、言う以外に人間の行う行動として他に解釈ある? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:16:49 ID:0Ml/8B+B<> TIPS「黄金プレイ」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:16:51 ID:CMWHmjyw<> >>680
絶対に一部分欠けてました、それを発見しましたはやる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:17:13 ID:sdi5TD5h<> >>685
本名は紗代だろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:17:23 ID:VQlvEqRy<> >>690
むしろ、碑文の内容全部違ってましたもアリかと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:17:26 ID:asZt5SQH<> >>683
筧漁ってのは初めて聞いたが、これで一層濃厚になったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:17:38 ID:0Ml/8B+B<> シャノン=鷹野 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:18:08 ID:tfgNRgjX<> 金蔵の部屋に引き篭もったときに、模様があってベアトは入れない
でも使い魔を使って中から出すことはできるってあるけど
今回の場合に当てはめてみると、使い魔=夏妃ってことになるよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:18:29 ID:aCEBXzvR<> 引き裂かれた2人事件なんだけどさ
ドアに魔法陣を書くにはほんの数十秒でもドアの前から人が居なくなる必要が有る訳じゃん。
でも「犯人がまだ中に入るかもしれないので部屋の前で見張ってる」とかになったらまずい。
つまり嘉音にチェーンカッターを取りにいくように指示した熊谷が犯人。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:19:06 ID:Do+1IsTB<> >>694
なぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:19:09 ID:Zzf7R5Ys<> 現在の有力推理(正解とは全然限らない)
最初の6人の死体:顔が潰されているため偽装している者がいる可能性大
二日目朝の金蔵:誰かの変装の可能性大
レシート:エバの狂言の可能性大
ジョージの両親
1:加害者が殺した後、チェーンが破られるまで部屋に潜んでいた
2:二人を殺した後部屋を出て、外側からドアの隙間から何らかの方法でチェーンを架ける
被害者の片方がもう片方を殺害、第三者が残った方をドアの隙間からアイスピック打ち込み、息がある間に発見場所まで移動
こんなかんじ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:19:22 ID:Nt9ufy2d<> >>691
いや、孤児になるまえの親がつけた真の名
あのおっぱいは外国人の血が入ってると考えると説明がつくし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 01:20:17 ID:e+fGQmQu<> 以前出ていたように
鮎の川は綺麗な川
綺麗なものとは何か→血のことで
家計図と掛け合わせている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:20:25 ID:vK/7MymJ<> >>696
熊谷? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:20:39 ID:90qJiyEp<> 熊の一字だけでここまで想像してくれるとは
竜ちゃんもしてやったりだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:20:39 ID:y4y1eDcI<> >>696
んっふっふ、こぉんなところで何してるんですか熊ちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:20:40 ID:asZt5SQH<> >>688
朽ちにし、と掛けてるんじゃないかという説もあったな。
二人が朽ちにし岸。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:20:45 ID:0Ml/8B+B<> >>697
魔女の力でジョージ=富竹とやり直したいから
ちなみにふまないでぇええのおじいちゃん=キンゾー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:21:26 ID:jUuALIGh<> あれ、マリアが最初の手紙を受け取ったのは
サソリのアクセサリを手放した後だっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:21:26 ID:MONUtcso<> >>697
紗音=紗代=さよ=34
まあ違うと思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:21:37 ID:E1AL6HwN<> 誰が殺人犯かどうかなんてのは、どうせまたループする度に変わるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:21:49 ID:XtXauzCt<> まあぶっちゃけ犯人サイドが
源次と南條を抱き込んでたら何とでもなるんだよね今回。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:22:43 ID:ozvOJ8rj<> みんな秘密部隊 通称魔女 に幻覚作用のあるカオタガヤースを盛られたんだよ
あのベアトリーチェは、男系男子の直系ではない右代宮家の少女にだけに見えるんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:22:47 ID:0Ml/8B+B<> ひぐらし→うみねこ→おおかみ
つまりおおかみシリーズの為の壮大な伏線なんだよ!3と4を持っていたら黒幕!これが全て! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:22:55 ID:9615x403<> 二人が口にし岸を探れ
夫が口にしき死を探れ。
夫が言った死について探れってことでは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:22:56 ID:CBilz39o<> @実は死んでませんでした
A死体解剖してもわからない薬使いました
B秘密の組織が絡んでました
C村人が知らない風土病がありました
こんな竜ちゃんだぜ
今度はどれだけ新しい要素が出て来るんだか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:23:11 ID:6qVfNYM4<> >>620
消滅(最新)日時の1986-10-08 12:00:00 UTC
このあたりが一番近い時期と思うけど
http://onionring.dip.jp/cgi-bin/view34/view34.cgi?mode=frame&no=28&num=
まあ直撃でなくても時化で船は出せないだろうね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:23:24 ID:dYvbU4/0<> 夫が口にし岸→夫が口に四木し→夫が哂札を探れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:24:09 ID:0Ml/8B+B<> まぁでも大島の噴火とか伊豆の台風とか絡んできそうだけどなぁ
3〜4作目くらいになると思うけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:24:22 ID:XBEJ2XGp<> >>698
2の説明がよくわからんのだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:24:26 ID:ju1tL8Bw<> ウィンチェスター以外に銃があるって描写は無かったか?
古い前装銃なら打ち出す弾にはある程度融通が利くから
火薬さえあれば例の杭を撃つ事もできそうなんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:24:48 ID:9zazNDdN<> なんかもう眠いのでなつかしのエキサイト翻訳
郷愁の故郷を実行する鮎の川。
これが伝わっていて、キーが探せる、エルドラドを目的とする人
川を滑降させるなら、それは間もなく故郷にあります。
2人の人が、故郷で言って、岸を捜さなければなりません。
エルドラドのキーはそこで眠ります。
....キー手をモデル化する人々は、続いて、以下のエルドラドに旅に出るべきです。
最初の晩に選択に犠牲の6個のキーを撤廃してください。
2番目の晩にそれを残さなければなりません、そして、人は近づく2人の人を根こ
そぎにしなければなりません。
3番目の晩にそれを残さなければなりません、そして、人は私の名誉ある名を称
賛しなければなりません。
4番目の晩にヘッドのようにそれを殺してください。
5番目の晩に胸のようにそれを殺してください。
6番目の晩に腹のようにそれを殺してください。
7番目の晩にひざのようにそれを殺してください。
8番目の晩に足のようにそれを殺してください。
魔女のだれも、9番目の晩に蘇って、生き残ることができません。
旅行は、10番目の晩に金の村に終わって、到着するでしょう。
魔女は、賢人を称賛して、4個の宝物を与えるでしょう。
1つはすべてエルドラドの中の金です。
1つはそうです。復活。 . 'すべての死んでいる'精神によって。
人は失恋さえ蘇らせます。
1つで、魔女は、永遠に眠るために付きます。
それは、安らかに使うのにおいて可能であって、私のいとしい魔女Beatorecheです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:25:46 ID:aCEBXzvR<> >>717
2の後半は3なんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:26:14 ID:VQlvEqRy<> >>719
なんだろう、失恋は蘇らせたくないなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:26:26 ID:Zzf7R5Ys<> >>717
ごめん、
2と3がまざってた
改行してからは3ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:26:49 ID:asZt5SQH<> >>709
それだけでは説明が付かないような。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 01:27:13 ID:MONUtcso<> >>719
>1つはそうです。復活。 . 'すべての死んでいる'精神によって。
>人は失恋さえ蘇らせます。
ここらへんはなんか文になってるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:27:23 ID:tfgNRgjX<> 本編でローザの夫について何て書かれていたっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:28:04 ID:wQc8xtvd<> >725
どこの馬の骨ともわからない男
蒸発した
これくらいしか覚えてない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:28:26 ID:8XnkIFbf<> 「二人が口にし岸を探れ」
マリアが、鍵となるチェス盤の場所を知っているのでそれを聞き出し
2人で対局しろ、って取れる
あとは、おそらくチェスの棋譜の暗喩になっていて
その通りに打つことで黄金部屋の扉が開く、もしくは場所が判る仕掛け
鍵の示す6人=マリアが6つのコマを示すので、それを取られるように動かすとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:28:44 ID:Nt9ufy2d<> >>725
実は郷田が整形したローザの夫説 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:28:44 ID:aCEBXzvR<> >>725
非常に巨根で毎晩お盛んだったと <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:28:57 ID:E1AL6HwN<> @実は金蔵死んでませんでした
A死体解剖してもわからない、顔を潰して自殺する薬使いました
B秘密の組織が絡んでました
C一族全員が知らない金蔵の隠し子がいました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:29:08 ID:juW9vo8o<> >>726
じゃあ俺にもうーうーのパパになれるチャンスがあるんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:29:17 ID:0Ml/8B+B<> 死人が生き返るわけないだろ!
不愉快だ!オレは自分の部屋に帰って寝るぞ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:29:35 ID:aCEBXzvR<> >>731
ゲームと現実をごっちゃにしないほうがいいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:29:40 ID:CMWHmjyw<> >>709
主犯が使用人を抱きこむか
使用人が主犯で外部から人を招き入れたなら
どうにでもなるからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:29:47 ID:ju1tL8Bw<> >>730
実は4は疑ってるつーか、カノンがそうなんじゃないかと思ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:30:19 ID:90qJiyEp<> >>732
むやみに死亡フラグを立てないでください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:31:10 ID:0Ml/8B+B<> オレ…この親族会議が終わったら結婚するんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:31:13 ID:Nt9ufy2d<> >>735
そうか!カノン、ジェシカ、シャノンが顔そっくりなのはそういうことだったんだね!アニキ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:31:27 ID:wQc8xtvd<> >>730
@はありえそうな気がするんだけど
ウシロミヤ家は多指症が多いんでしょ?だったら爺さんだけと限らないだろ
誰かは隠してるかもしれないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:31:30 ID:tfgNRgjX<> >>728
ありそうな気がして困る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:31:36 ID:9zazNDdN<> >>727
〜の盤にがコマの動きを示しているわけか
頭を抉りて・・・え、4手目でもうキング死亡?詰め将棋10連発で盤数が順番兼指せるコマ動かす回数とかかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:31:50 ID:juW9vo8o<> >>733
うっさいなぁ!
黙ってろって
言ってんでしょ!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:32:07 ID:jUuALIGh<> 孤児院にいる子供は全て金蔵隠し子説がついに! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:32:23 ID:aCEBXzvR<> ん?なんだこれは?……
そうは犯人は「コレ」つかったのk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:32:24 ID:wQc8xtvd<> 私はこんな部屋嫌よ!殺人犯と一緒の部屋なんかに居れないわ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:32:27 ID:90qJiyEp<> >>737
死亡フラグは一日一回まで! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:32:27 ID:dYvbU4/0<> 「二人→夫」が「口にし→口に申→呻」「岸→き死」を探れ
↓
その里にて、夫が呻き死を探れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:32:42 ID:9zazNDdN<> ペーガサスファンタジーアーユーメーダーケハー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:32:44 ID:asZt5SQH<> 俺は残されしものって言い方が気になるな。流れから考えれば
最初に殺された6人以外ということになるけども。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:32:54 ID:CMWHmjyw<> >>730
金蔵が昔レイプした女に子が出来ていて
その子に母があなたが後継者よ、一族を皆殺しにして復讐しなさい、党首になりなさいと
吹き込んで育てた結果が一族皆殺しでも良いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:32:55 ID:vK/7MymJ<> 戦争中、真亜なんとかってなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:33:13 ID:UFSrBeut<> >696
>熊谷が犯人
ベルンカステルがベアトリーチェに向かって「あなたの領域のルールを侵すつもりはない」って言ってるからひぐらしのキャラが事件に関与してるとかはないと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:33:30 ID:0Ml/8B+B<> 34ちんの孤児院は「東京」の養成施設キンゾーの系列院だったと考えれば米軍特殊部隊説もあながち嘘ではないな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:33:42 ID:aCEBXzvR<> >>752
もうゆるしてくれよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:34:34 ID:wBquPn36<> どうでもいいけど「里」って字はチェスの駒に似ている
あと、真里亞の頭に乗っかってる王冠、キングの記号っぽいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:34:35 ID:ju1tL8Bw<> つーか、
1:日本人離れした名前
2:シャノンは本名が明かされているがカノンは非公開
3:同年代の一族に対する「僕だって」発言
カノン隠し子説は普通に考えてアリだと思うが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:34:43 ID:R5Q/ZiDN<> >>727
なんか>>211に似てるっぽいね
チェスの棋譜の暗喩ってとこは過去スレに秀逸なのがあったような気がする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:34:51 ID:90qJiyEp<> >>754
自説にはもっと自信をもっていいんだぞ?
ベアトリーチェ様もお前を褒めていた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:34:53 ID:asZt5SQH<> >>747
それ「しん」じゃないか?「し」とも呼ぶのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:34:56 ID:AmA/gRjL<> 二人が口にし岸を探れ
二人が 口二×四
二人が 口+八
二人が 四
二×四=八
八 岸=騎士(ないと=夜=八)
八×八=十六(色?)
もしくは八+八=六十四(虫?) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:35:35 ID:E1AL6HwN<> >>750
何その金田一の六角村だか何だか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:35:35 ID:nToHSNZ5<> >>423
亀だけど俺もそれ思った
ベアトリーチェを「不吉」としてないわけだから他に何かを感じたっぽいよな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:35:48 ID:SWL+c6bD<> 「二人が口にし」を文面通りとるなら
事件の発端に少なくとも二人が何らかの形で
関わっているということになるんかね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:35:52 ID:EJSFXc3A<> 碑文の里の推測。チェスの駒だったんだYO!!
よく眺めてみると田の部分がチェスの駒の上半分で、
土の部分が土台に見えて来ないか?となるとだ十字のマークが鍵になりそうだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:35:56 ID:CMWHmjyw<> >>752
嘘吐きの代表に言われた事を信じるのはどうかと
本気で関与しないなら端から姿を現さない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:36:33 ID:aCEBXzvR<> >>762
創価が押し掛けてくるのを予知してたんだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:36:44 ID:UFSrBeut<> >754
んんんんんんんんんんん!!! 絶対に許さないよ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:36:47 ID:Nt9ufy2d<> >>762
平行世界のひぐらし時空からきたレナだよ
顔が破壊されてた死体はレナが撲殺した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:36:54 ID:c19y3qk2<> とりあえずやる気復活したので、空気読まずに俺妄想推理再開
夕食の席で皆に傘を真里亜に貸したのは誰だと聞くが当然誰も名乗り出ないので、聞いた皆は不安に思い始める。
その後、真里亜がベアトリーチェからもらったという手紙を読み上げる。
これで、夕食の席に居る人間達には、最低でも自分たち以外の19人目の存在と、その
人間がベアトリーチェと名乗っているという印象をつけられる。
親族会議再開してからは、作中での記述が殆ど無いから、かなり想像で埋める事になるけど
おそらく絵羽夫妻が休む前後でローザが動いたんだと思う。
ローザが一休みするためにお茶でも入れる、と提案してもその行為を不審に思う兄弟は居ない
だろうし、そこに睡眠薬等を使って、最初に兄弟達を6人の生贄にしようとした。
想定外だったのは、絵羽夫妻はゲストハウスに戻ってしまい、夏妃さんも部屋に戻ってしまった。
仕方ないので、その場で眠ったクラウス、ルドルフ、キリエさんを殺し、郷田も同じ方法で殺害。
タイミングは前後するかもしれないけど、夏妃さんを殺そうとして部屋に向かう途中で紗音と偶然出会い殺害。
夏妃の部屋の血痕は助けを求めようとした紗音がつけた。
夏妃の部屋に入ろうとしたローザは、部屋のノブに掛かってる魔除けに気付き、これは利用できると
思い夏妃はそのままにする。また、ローザは夏妃の事を尊敬していたようだし、心理的にも歯止めが掛かった可能性がある。
屋敷に残ってるのは金蔵しか居ないが、金蔵を部屋から呼び出すのは時間的にも難しいのと、自分が死体の振りを
する事でより自由に動けると考えたので、源次に協力を頼んで自分は死体の振りをする事にする。
死体発見の騒ぎの時は、自分はなるべく奥だが一番奥にならない目立たない位置で死体の振り。
源次に頼んで、あまり詳しく調べようとしたら現場保存が〜とか言ってやらせないようにするよう言ってもらう。
テキストでもローザの死体に関しては殆ど記述が無いから成功したんだと思う。
全部の死体を調べて死亡を確認したという記述も無い。(この後、絵羽夫妻の時は、両方の死亡確認してる描写あり)
南京錠は掛けた振り。あとは自由に行動出来るようになる。
正直1日目夜以降は書いてる内に自信なくなってきた。長文ウザイから読み飛ばしてくれ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:37:08 ID:8XnkIFbf<> >>757
ちょっと遡ってくるわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:37:16 ID:90qJiyEp<> ここに来て熊谷犯行説が濃厚 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:37:29 ID:3CNk9xnB<> 今更ながら公式のキャラ紹介見てたんだが
源次、紗音、嘉音の三人に息子達を殺す動機があるんだな
いやそれよりもっと驚いたのは霧江のネクタイなんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:37:52 ID:wQc8xtvd<> >>765
つまり犯人は失踪した熊ちゃんか
そういえば車ごと失踪なんて怪しいと思ってたんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:38:00 ID:0Ml/8B+B<> 19人目はいるけど魔女ではない
親族なのに会議に参加してない緑寿 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:38:30 ID:Nt9ufy2d<> >>760
にしこり
が松井をあらわすように
にし岸
が片目の人物を表しているのかもしれんよ!岸は眼帯ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:39:07 ID:T0UINBsc<> >>762
その後雲さして台風ってことになってなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:40:32 ID:asZt5SQH<> >>769
幾つか気になるところがあるんだが、どうして魔除けに気付けたんだ?
魔除けは部屋の内側のノブに掛けられてたんだぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:40:52 ID:mVPsy8G5<> ところでエバが格闘技マスターなのは何かの伏線なのかね… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:41:46 ID:wBquPn36<> >>727
対局より詰めチェスの方がありそう
鍵を探すまでの部分は初期配置
故郷=初期配置
鮎=sweet smelt=ステイルメイト
岸=騎士、みたいな感じで
鍵=キーの手、
第一の晩以降がそれぞれの手の指定
第三晩はクイーンを取る、もしくはキャスリングでルークをKとQに割り込ませる
第九晩はポーンのクイーンへのプロモーション
ここまで考えたが、
そもそもチェスに詳しくない俺にはここらが限界 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:41:47 ID:asZt5SQH<> >>778
最後は空気投げでハッピーエンドだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:42:00 ID:wQc8xtvd<> >>778
なんという赤坂フラグ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:42:00 ID:rQB6a14N<> >>681
悟史は萌えなかったがカノンは萌えた。
違いはなんなんだろう… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:42:19 ID:9zazNDdN<> >>778
その威力まさに以下略 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:42:19 ID:10FPXjny<> マリアはベアトリーチェの孫じゃね?
瞳の色がこの二人だけ同じだし。
ローザは自分の本当の子じゃないから強く当たるとか。
夫がいないのもこれでOK <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:42:27 ID:vK/7MymJ<> 777の指摘と、源次はなぜゆうこときいたの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:43:59 ID:9zazNDdN<> 源氏はローザが指輪ひろったからしたガッとくかとかはあるんじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:45:18 ID:90qJiyEp<> >>786
ぬるぽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:46:02 ID:Nt9ufy2d<> そりゃ、源次が味方なら合鍵くらい手に入るんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:46:22 ID:XBEJ2XGp<> >>769
杭とかどうやって調達したの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:46:35 ID:nToHSNZ5<> >>776
戦人たちは台風だと思ってても真里亞は違うことをいいたそうだったからさ
そのあと熊沢さんの「六軒島は昔・・・」ですよ
もう伏線が気になって仕方ないぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:46:44 ID:juW9vo8o<> 今回はガキ同士はそれなりにまとまってたけど
次作からは対立し合うとかあり得るのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:46:45 ID:0Ml/8B+B<> ゲンジとナンジョー抱き込めば誰にでも可能な犯罪 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:46:54 ID:VQlvEqRy<> >>787
新しい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:47:07 ID:MONUtcso<> それ以前にローザはそれが魔女除けのお守りって知らないんじゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:47:10 ID:R5Q/ZiDN<> >>770
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9851/1187605007/
ここに貼られてる過去レスのコピペにあった。Part23からの抽出らしい。
>>18-20あたりが碑文を棋譜になぞらえたってやつ
下はその一部
769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 06:10:08 ID:p2yFPXv3
現時点での、チェス用語からの碑文解読考察で、公式にある最良のものはこれだな。
ttp://rena07.com/Cgi/umi_cbbs/umicbbs.cgi?mode=al2&namber=8&page=120&rev=0&no=0
(上から二件目の奇士乃氏の投稿)
詰めチェスに見立て、晩をターンと言い換えて、こう整理している。
・引き離せ
→KとQの分離
・我が名を讃えよ
→キャスリングせよ
・第4〜第8ターン
→特定の位置にある特定の駒の取り方
・魔女は蘇り、誰も生き残れはしない
→敵にプロポーションされて自軍のピンチ
・第10ターン
→プロブレムクリア
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:47:19 ID:Lavw9FQt<> ルドルフって惨劇を予見できた唯一の人物と言ってもいいよな
なにが起きたのかがもう少し描写されてれば… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:47:30 ID:aCEBXzvR<> >>789
源次が一晩で用意してくれました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:47:57 ID:9zazNDdN<> >>789
そこでさっきのマリアの黒魔術オタは葉は譲り説ですよ
趣味だッ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:48:34 ID:Do+1IsTB<> この説はどうなの?
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/20(月) 20:06:41 ID:ZWgZBA3B
チェス盤は2枚ある
現在のうみねこ盤と、過去の台風上陸盤の2枚
(バラ園に目印をつけたバラがあるのが、うみねこ盤)
台風上陸をA盤 うみねこ盤をB盤として
今回の惨劇は、最初B盤で上陸し、A盤で発生している
A盤の金蔵の部屋はB盤につながっている
B盤の金蔵の部屋はA盤につながっている
A盤でXを生贄で、B盤のXはA盤に移り、A盤の死体XがB盤移動し A盤のモノをB盤に移動させる
B盤でXを生贄で、A盤のXはB盤に移り、B盤の死体XがA盤移動し B盤のモノをA盤に移動させる
死体=モノ
使用人=家具=モノ
人の心をもった使用人は、モノではない
時間切れになるとA盤にあるものは次回までA盤に残る
時間切れになるとB盤にあるものは次回までB盤に残る
A盤上の駒はB盤出身の金蔵本人を含めて18駒
A盤にも同様の駒18駒が配置されているが、名前・性別・性格が異なる場合がある
A盤に必要な駒をB盤になるべく集め
B盤の不要な駒をA盤に置き去りにするのが目的
未来から借りてきた金塊を過去に預けるを繰り返すことで、10t金塊を構築
A盤出身の金蔵はB盤からベアトリーチェを守りたい→魔女を守るようにみんなに勧める
B盤出身の金蔵はA盤からベアトリーチェを取りたい→魔女を殺すようにみんなに勧める
Ep2では、台風上陸盤でスタートし うみねこ盤で 島の各地点で
現在と過去の入れ替わっている地点を巡り歩いたあと今回同様の惨劇を開始 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:48:58 ID:asZt5SQH<> 当主の指輪を手に入れる→序列1位になる→使用人従う(自覚の有無は置いといて共犯者になる)
ってのはあるかもな。
>>795
キャスリングって日本語だと何て言うんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:49:13 ID:L1+FQYco<> >>773
次元を超えた結果、人を超え超人化
時空警官になり魔女を戦う定めを持ったと言う事か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:49:36 ID:0Ml/8B+B<> 多重世界説=魔女肯定だからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:49:54 ID:dYvbU4/0<> 口にし→口に士=吉
夫が吉岸を探せ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:50:46 ID:90qJiyEp<> >>800
入城 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:50:46 ID:jUuALIGh<> >>799
なんか面倒くさいということに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:50:54 ID:asZt5SQH<> >>799
俺その説、筋が通ってるかどうかはともかく好きじゃない。
結局世界が幾つもあってそれが影響しあってるということに
なったら、もうトリックとか不可解な点全部どうでもよくなっちゃうから。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:50:59 ID:wBquPn36<> >>795
そういえば、第一の晩の生け贄=サクリファイス、ってのも出てたな
なんか、だんだんチェス用語で埋まってきてね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:51:34 ID:Nt9ufy2d<> >>804
なんでわが名を讃えよになるんかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:51:55 ID:SWL+c6bD<> ベアトリーチェってのは鬼ごっこでいうオニみたいなものなのだろうか。
あるいは黒子みたいな。こっちは「見えるけどいない」だけど。
オヤシロ様のときも似たようなことを書いたが、ほんとに実体化してるんだもんな〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:52:10 ID:R5Q/ZiDN<> >>800
tp://chess.plala.jp/p4-3.html
これがわかりやすいと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:52:11 ID:aCEBXzvR<> >>806
うみねこの推理する事がトリックとは限らない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:52:14 ID:vK/7MymJ<> >>799
前も書いたけど、誰が何の目的を達成させたいのかがわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:52:14 ID:c19y3qk2<> >>777
部屋に入って扉を閉めようとしたら、ノブに何か掛かってるのに気付けると思うんだ。
これから人殺そうってんなら違和感に対して慎重になるだろうし。
で、見てみたら真里亜が持ってた魔除けだった。
これは使える、と。そんな感じだったんじゃないかと。
>>785
ごめん、これ前々スレ辺りの続きなんだ。説明不足で申し訳ない。
簡単に言うと、金蔵の投げた当主の指輪をローザが拾って、金蔵が設定したルールに従い
源次とかはローザの協力者になった、って考えてる。
>>789
杭はまださきー
>>794
まあ、真里亜なら誇らしげに母親に自分の知識を披露する事が多かったんじゃないかな、と。
もしローザが本物のベアと金蔵の子供だったら〜って妄想が成立するなら、魔術に詳しくてもおかしくは無いが
ちょっと飛躍しすぎでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:52:34 ID:E1AL6HwN<> 多重世界があるって前提からして、既に魔女を完全否定するのはほぼ不可能なんだよな
単に今回の事件には絡んで無かったってだけで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:52:43 ID:wBquPn36<> >>800
入城かな
ひょっとすると、唱える=castとcastlingをかけてるのか
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:53:01 ID:L1+FQYco<> >>802
視点や過程を変えて編を2つ儲ける時点で多重世界を作者が肯定してるし
その時点で絶対に魔女肯定になるんじゃ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:53:10 ID:10FPXjny<> 故郷の川って雛見沢の綿流しの川じゃねーの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:53:26 ID:EVlcM1b7<> 口にし
口+西=酉
酉→とり→鳥居
無理やりだな
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:54:09 ID:F3tRo8aA<> チェスはわすれていいんじゃないか?
そうせ竜ちゃんチェスのルール知らないんだし
うみねこに出てくるチェスの写真よく見てみな
2つの白ビショッブが両方とも黒マスにあるというあり得ない配置になってるから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:54:38 ID:Nt9ufy2d<> なんで多重世界=魔女ってなるの?
どちらかがあるいは両方が実は劇中劇でした〜、みたいな展開だってあるやもしれん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:55:05 ID:R5Q/ZiDN<> >>818
面白いと思う
黄金発見の為には位置が分かってる鳥居が絡んできてほしいし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:55:35 ID:SWL+c6bD<> >>813
> ごめん、これ前々スレ辺りの続きなんだ。説明不足で申し訳ない。
> 簡単に言うと、金蔵の投げた当主の指輪をローザが拾って、金蔵が設定したルールに従い
> 源次とかはローザの協力者になった、って考えてる。
ちょっと気になってたんだけど、ルールを知らないやつもいるんじゃないの?
指輪だけではどうしようもないんじゃないかと思うのだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:55:44 ID:nn56ybOG<> ベアトリーチェ=ベア(熊) 鳥居 ちえ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:55:52 ID:c19y3qk2<> 魔女が居る居ない、が問題なのではなく
「今回の連続殺人事件は魔女が起こしたものなのか」
が問題なんだと思う。
多重世界だろうが魔女だろうが存在しようが構わんが、
今回のこの事件に関してそれらが関与してるかどうかがキモ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:56:00 ID:K/5FTVQO<> 薔薇を摘まれたマリアがグギャ化して全員殺害 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:56:01 ID:Lavw9FQt<> 源次は死体のあったポイントをいち早く見つけ、魔方陣を書く役目←金蔵から頼まれている
しかし実際に殺している人間は源次も知らない
って思いついたけどどうよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:56:27 ID:asZt5SQH<> >>804
そうなのか、サンクス。しかし、それと金蔵の名を讃えるのと
どう繋がるのか俺には分からないぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:56:40 ID:bGNB7EcH<> 色々、考えて見たんだが
密室のトリックって出るのは、どーとでもなりそうだけど
どーやって入ったのかの方が難しい気がするんだが
当然、内からチェーンしてるし死体の状況を考えたら不意打ちで抵抗する間もなくって感じだし
あの状況で旅行の予定やらセクロス出来るぐらいリラックスしてる事を考えたら
この二人は、犯人を知ってる+弱みを握ってるかもしくは共犯で自分らは、安全だとでも思ってる可能性が高くないかな?
会社乗っ取られのピンチで即金が欲しくてあれぐらい必死だったのに
一番最初に眠たいからって会議から抜けるのも不自然だし
もし犯人となんの接点も無いのなら密室の犯人は、富竹が最有力になってしまいそうな予感 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:57:18 ID:lAMyFNAX<> 朱志香でイメージ検索
http://images.google.com/images?q=%E6%9C%B1%E5%BF%97%E9%A6%99&hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=VXr&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:57:20 ID:vK/7MymJ<> >>813
この説はいいと思う。自分の考えてる犯人とちがうけれど、
流れ的にはいい。
最初の殺人は遺産問題から起きた、殺人。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:57:49 ID:Do+1IsTB<> ワインボトルの手紙にビッシリと文字が書かれてて
それが事件を一部始終を書き表した物語としてある
書き手がいるならば脚色も出来るがそれは置いとく
マリアが真相を暴いてほしいと書いたのが不可解だ
何故ボトル流せた?と言いたいが それも置いといて
魔女を信じきってたはずなのに今更真実を暴けって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:58:01 ID:MONUtcso<> >>818
「岸」の字の線を移動させたら「居」なるんじゃね
確かめてないけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:58:20 ID:asZt5SQH<> >>811
うん、だからトリック以外でも何もかもそれで解決しちゃいそうだからつまらないでしょ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:59:35 ID:Nt9ufy2d<> >>823
そういえばひぐらしには知恵せんせーがいたね・・・
つまり熊沢が鳥居に行くと・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:59:47 ID:c19y3qk2<> >>822
まだ残ってると思うから
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187679978/420
を読んでみてくだされ。
ルールを知っているのは翼の紋章を付けてる使用人3人と、金蔵。
そして今回は指輪を拾って金蔵に返そうとしたローザだけって俺妄想設定。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:59:48 ID:3CNk9xnB<> >>830
最初の六人はどうやったって一人じゃ無理だから
複数の犯行グループがある確率は高いわな
>>831
最終的に出た結果が真里亜の望んだ結果じゃなかったからじゃないかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 01:59:52 ID:EVlcM1b7<> そういや鳥居って島のどこにあった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:00:10 ID:H1IqqVjE<> マリアがガチで二重人格オチは勘弁して欲しいな
そうなったらファンタジーだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:00:41 ID:6m5rJqW8<> >>494これだけはガチだろうな。また特殊部隊でも俺はいいぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:00:58 ID:N/8UlxYd<> ようやく終わったんだが、お前らはや過ぎw
過去ログ読んでる方が本編より長くなりそうだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:01:10 ID:Nt9ufy2d<> >>831
マリアが書いたとも限らないんじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:01:24 ID:L1+FQYco<> >>831
同名の人物が居たんだよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:01:29 ID:3CNk9xnB<> >>838
あれが素だと言われても逆に納得できないんだがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:02:56 ID:84B2Qgth<> 真里亞の立ち振る舞いは
現状で既にファンタジーの領域に入っていると思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:03:12 ID:VQlvEqRy<> >>838
手紙書いたのが、どれだけ後か判らないしな
寧ろ時系列的に可笑しなことになってるかもしれない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:03:18 ID:rRMvG6ty<> >その里にて二人が口にし岸を探れ。
この「二人」とは真里亜の両親を指す。これが第一の二人
母親は楼座、そして父親を留弗夫と仮定
楼座の文字を分解すると、木、米、女、座(家)の風景として捉えることができる
座には人という文字がふたつある。これが第二の二人
この二人が口にしているものは、楼の字の示す「米」
留弗夫の夫の字は分解することで二人になる。これが第三の二人
これも同様に、留と弗、つまり田んぼと弗(ドル)=「米」を示す
つまり、その里にて二人が口にし岸を探れとは、米の岸を探れということ
米の岸とはアメリカ海岸。アメリカ大陸の描かれた史上最古の地図を
ピリレイスの地図と言い、これは当時の常識ではありえないアメリカ海外線や
未発見だった南極大陸の描写がされており、オーパーツとする説も存在する
そしてここまで話を広げておいて何だが、これと碑文の関連性はわからない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:03:24 ID:10FPXjny<> 手紙での魔女が利子を回収ってのと、碑文の残されし者は殺せってのが矛盾してて困る。
もしくは魔女よりも早く殺さないと行けないのか?
今回は魔女の回収。第二話では途中まで人間の仕業だったりして。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:03:29 ID:asZt5SQH<> >>813
つまり一度ドアが開いたと?でも夏妃は眠りがいつも浅いと言うし、
それなら気が付くんじゃないかな?まあその日は割りとよく眠れた
とか言ってたし、絶対とは言えないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:03:35 ID:90qJiyEp<> >>844
とくに王冠はファンタジー
いやSF
いやホラー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:03:44 ID:L1+FQYco<> >>838
現実に有るから、それだけだとファンタジーにならんぞ
主人格が覚醒すると外見が変わり筋力から体力まで増え魔法を使うとかまで行けばファンタジーだけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:03:55 ID:AL4FPCqA<> マリアにベアトリーチェは誰か聞くと詰まるが
手紙を渡した相手は誰か聞くと、ベアトリーチェと答えが返ってくるのは何か意味あんのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:04:23 ID:aCEBXzvR<> >>833
まあつまらんわな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:04:29 ID:VQlvEqRy<> >>850
人格三つほど持ってて不死身ならおk <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:04:33 ID:juW9vo8o<> >>769
犯人はローザで、マリアはそのことを知ってるから
母親が殺されたと聞いても動揺しないとかそんなんかなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:05:10 ID:SWL+c6bD<> >>835
読んだ。面白いと思う。
「見えないけどいる」の説明としては秀逸じゃないかな。
ただ食堂での戦火と使用人&真里亞の会話が変かもだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:05:26 ID:90qJiyEp<> >>850
時を吹き飛ばす能力ならアリだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:05:49 ID:H1IqqVjE<> >>850
多重人格なんてものは一部だけでしか認められてないぞ
あくまであるかもしれないってオカルトレベルの話
日本に限って言えば歴史上この人は多重人格者だって公的に認められたやつはいない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:05:51 ID:Wr4OibdJ<> 当主の指輪が実は2つ以上あったってことはないんかね?
普通に考えて森に向かってぶん投げた指輪を誰かが拾うなんて考えにくいし。
あと誰か食事の時の位置取りって覚えてない?
故郷を貫く鮎の川=一族揃ったながーい食卓、ってこともあるかなーとか思ったんだが。
やけに詳しく描写してたし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:06:18 ID:3oAYpq/z<> >>844
邪気眼を持たぬものにはわかるまい・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:06:42 ID:U1W52Equ<> 幼い自分を守るように発達した人格はプロフェッショナル級の格闘技術を持つと同時に体つきまで変わって見える
とかなんとか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:07:04 ID:dYvbU4/0<> その里にて→まりあにて→まりあ+て→不明
二人が口にし→夫が口+士→夫が吉→夫が吉(秀吉)なのは絵羽
岸を探れ→きしをさぐれ→棋士を探れ→南条?源治?チェス盤? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:08:08 ID:P/m1Fbis<> >その里にて二人が口にし岸を探れ。
いくつか前のスレで 「にし」は西ではないかという意見があったが
口 + 西 = 酉 = とり = 鳥居のある岸とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:08:14 ID:c19y3qk2<> 真里亜が二重人格だったら
「きひひひひひひひひあ痛っ」
ってシーンは生まれないんじゃね?
俺はこのシーンで真里亜が許せるようになったw
>>848
かなり強引になるけど、睡眠薬入りの茶を飲んだ後クラウスから追い出されたとすれば
ありうる可能性かなと。
可能性だけで言えばもちろんはじめから夏妃は生贄に選ばないつもりだったのかも知れない。
ローザは夏妃と仲が良かったらしいし。
ぶっちゃけ、こうなる可能性はあったんじゃね?、って妄想の羅列ですから。俺のは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:08:54 ID:3CNk9xnB<> >>858
順番になってるだけだから
金
蔵□絵
留□桜
朱□譲
戦□真
夏□秀
霧□
のはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:08:58 ID:H1IqqVjE<> マリアは厨2秒でたまたま「魔女」っぽいのが現れたから図に乗っただけだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:09:16 ID:SWL+c6bD<> >>858
じじい
くらうす えば
るどるふ ろーざ
じぇしか じょうじ
ばとら まりあ
なつひ ひでよし
きりえ 空席
こんな感じじゃなかったっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:09:36 ID:juW9vo8o<> 真里亞みたいなことをみんな昔ははやってたんだよ
とぼけたってだめだぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:10:10 ID:E1AL6HwN<> 睡眠薬に頼らないと満足に寝られないと言うのがブラフ
ほら、子供の頃にわざと事故って、以来30年近く高所恐怖症キャラを演じ続けた犯人が某漫画に居たじゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:10:11 ID:CBilz39o<> 大麻でバッドトリップしたバトラの幻想 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:10:37 ID:aCEBXzvR<> >>865
俺は夏妃さんにのりたいのう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:10:48 ID:c19y3qk2<> >>855
>ただ食堂での戦火と使用人&真里亞の会話が変かもだけど。
むむ・・・ちょっと読み直してみる。
なんか戦人の台詞が記憶に残らないんだよなぁ・・・意味のある事言ってない気がして。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:10:52 ID:asZt5SQH<> >>854
俺もちょっとそう思ったが、だとしても他の近しい5人が死んでるのに
平然としてるのも変だし、ここはやはり後で復活すると信じてたから、と
考える方が自然じゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:11:04 ID:Lavw9FQt<> あの鳥居は後々重要そうだな
洋風大好きの金蔵が鳥居を作るとも思えんし
とすると昔から存在してると考えるのが普通
島に向かう途中の熊沢さんの話からもいわくつきの島を金蔵が買い取ったって所か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:11:23 ID:L1+FQYco<> >>867
何故、私の過去を知ってる
まさかライバルの斉藤君? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:11:55 ID:T0UINBsc<> ルーク→バトラ
ナイト→ジョージ
ビショップ→ジェシカ
クイーン→マリア
ボーン→6人の生贄(ここにエヴァ夫妻や熊沢源治が話によっては該当する)
キング→金蔵
って感じか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:12:19 ID:EVlcM1b7<> 【レス抽出】
対象スレ: うみねこのなく頃に part27
キーワード: 亜
抽出レス数:9
【レス抽出】
対象スレ: うみねこのなく頃に part27
キーワード: 亞
抽出レス数:19
ほう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:12:36 ID:asZt5SQH<> >>863
戦人が小突いて、あ痛って言う度に何かほっとしたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:12:45 ID:wBquPn36<> あくまでチェス盤で思考
頭を抉りて殺せ 脳=Brain B:ビショップ
胸を抉りて殺せ 胸=Breast B:ビショップ
腹を抉りて殺せ 腹=わからん
膝を抉りて殺せ 膝=Knee K:キング
足を抉りて殺せ 足=paw P:ポーン
あー、もう駄目だ
誰かチェス詳しい人あとたのむ
まぁ、家系図の説も説得力あるんだけど、
西洋かぶれで家族を見下してる金蔵が
漢字と家族を元に謎かけをするとは思えないんだよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:13:31 ID:c19y3qk2<> >>876
・・・素で間違えてたよっ(゚д゚;) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:13:42 ID:10FPXjny<> 実はローザが二重人格で人格の一つが魔女。
マリアはその影響を受けて育ったってのは? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:13:43 ID:H1IqqVjE<> クイーンがベア様って確定してるのになのに他の女が争ってるだけとかな
ベアがクイーンでキングがキンゾーなら勝ち
ベアがクイーンでキングが他の男ならベア様の勝ち <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:13:44 ID:SWL+c6bD<> >>871
魔女がいるいないってとこの会話。
ローザ抜きで話してるからさ。
実はローザが死んでいて指輪の移動があったとかいう展開かもしれんがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:15:07 ID:juW9vo8o<> そういや何かのアンケートで、小学生の何割かは人は死んでも蘇ることができると
マジで信じてるという結果が出たというニュースがあったな
真里亞みたいな子はマジで信じてもおかしくないのかもね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:15:16 ID:asZt5SQH<> >>863
睡眠薬か。紅茶葉を持ってきたのはローザだから出来なくもなさそうだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/22(水) 02:15:16 ID:YAUjUF/b<> チェーンの謎って簡単じゃね?
あらかじめチェーンを切って、先っぽのところはチェーンの受け口にかけておく。
↓
ドアの外に出て、切れたチェーンをそれっぽい針金とかで繋ぐ
かのんが共犯なら、みんなに見られる前に回収してしまえばいい話だし
チェーンの素材とおなじようなものでつないどけばそんな手間をかけなくてもいい。
つか、チェーンがかかってるのを見てるのは源治とかのんだけだし、
二人が犯人側の人間ならかかってたことにすればいいだけじゃね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:15:17 ID:66yiXKjN<> >>878
腹=ぽんぽん→ポーンじゃね!? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:15:44 ID:8Wo9tiJi<> >>878
胸ってチェストじゃなかたけ?
英語とかは辞書サイトとかで探せば出るかもだけど
チェスに関してはよくしらない・・・
>>879
マリアの亞は十字架があるって覚えておくといいぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:16:00 ID:Nt9ufy2d<> 実は登場人物全てが金蔵の人格の一つ
金蔵は実は精神病棟の患者なのであった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:16:47 ID:H1IqqVjE<> んじゃ足は人間は葦であるからして人間だな
駒ではなく自我を持ったキャラクターつまりバトラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:16:49 ID:el5jBkw1<> >>878
腹=Stomachじゃね?
チェスプロブレムの棋譜で「S」というと、Springer(ナイト)だけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:16:59 ID:3oAYpq/z<> >>883
あれ小学生の釣りだよ。
あんなアンケート渡されたらそりゃ馬鹿な大人をからかいたくもなるって。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:17:00 ID:wBquPn36<> >>882
使用人は指輪を持つ者に従うって発想はアリかな
片翼の使用人は自分たちを家具って言うし、
自分の意思で何かするには嘉音みたいに自己ルールが適用された場合のみ
嘉音が言ってた「お館様のルール」がそれだとすると考えやすい
他にも使用人は生存者の名かで最も序列が高い者とか、
色々説はあるけど、彼らは何かルールで動いてるという感じが強い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:17:13 ID:EVlcM1b7<> >>886
m9(・∀・)ソレダ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:17:19 ID:T0UINBsc<> チェスで行くと故郷を貫く鮎の川の貫くから
スキュア(串刺し)ってのはどうだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:17:25 ID:84B2Qgth<> 厨ニ云々じゃなくて、いやむしろ厨ニだからこそ
いくら知識だけが先行してても
血の匂い嗅いだだけで吐きそうになったりとか
そういう理屈じゃない生理現象的な部分には抵抗力持てないと思うんだ
それこそ強い意志とかないことには
と思ったが、登場人物どいつもこいつも
そういうの平気だったなー、困ったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:17:38 ID:3CNk9xnB<> あれ……俺も気づいたら亜で打ってたわ
>>883
そのニュース見たなあ。竜ちゃんも同じのを見てたのかもな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:17:53 ID:jUuALIGh<> ところで「あ痛!」は「あいた!」それとも「あつう!」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:18:07 ID:1sm52GVZ<> >>870
一昨日VIPで見た
波平「さてと、船に乗ってくるか」
思い出して噴いたww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:18:11 ID:asZt5SQH<> >>878
息子・孫連中は見下してても右代宮家自体への気持ちは相当なもんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:18:52 ID:10FPXjny<> ていうか、劇中劇っぽいな。
茶会の世界でベアがお話考えてるって感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:19:05 ID:H1IqqVjE<> あ、(ベアトリーチェが)「い」た!
つまり魔女=バトラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:19:22 ID:jUuALIGh<> >>901
把握した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:19:22 ID:L1+FQYco<> >>888
島、その物が隔離病棟でかつて話題になったL5を超える薬品開発の為に送り込まれた患者とかな
かつての帝国再建を目論む過激派がかつて東京から分離し組織した大阪主導で行われた実験と <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:19:49 ID:1sm52GVZ<> >>895
でも、夏妃と戦人、それから熊ちゃんは?
朱志香と嘉音くんは平気だったね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:19:57 ID:wBquPn36<> >>890,894
おお、ありそうだw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:20:18 ID:asZt5SQH<> >>898
普通の言葉なのに何故か卑猥だ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:20:38 ID:juW9vo8o<> 自分が9歳のころどうだったかを思い出すんだみんな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:20:53 ID:H1IqqVjE<> ひぐらしのゲームメーカーが二人なら
うみねこは一人なんじゃねーのか?
一人だけ何かの目的、あるいは快楽殺人的な楽しみの為だけに…って <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:21:23 ID:VQlvEqRy<> >>907
近所の三姉妹の着せ替え人形だったかな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:21:24 ID:3CNk9xnB<> ベアの手紙が公開されて金蔵の部屋に押し掛ける息子達に対して
「黙らせますか」
って源次が言ったのがどうも印象に残ってる。
こいつらは金蔵の言う事『しか』聞かないんじゃなかろうか
金蔵の死後は解雇が決まってるし、他の親族に従うとはどうにも思えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:21:30 ID:SWL+c6bD<> >>892
ただ指輪=鍵と捉えると碑文の解釈がおかしくなるわけで、
そのあたりは保留しないと駄目かもしれんね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:21:42 ID:wBquPn36<> >>907
スペランカーにハマってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:21:50 ID:EVlcM1b7<> >>907
「ちんこ」「うんこ」で爆笑 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:22:01 ID:L1+FQYco<> >>901
「ベアトリーチェ痛」だと
中二病のベアチリーチェさんは魔女とか言ってる痛い人ですって意味になるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:22:13 ID:asZt5SQH<> >>907
思い出せないが、とりあえず自転車に乗れるようになったのはそれくらいだった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:22:38 ID:Nt9ufy2d<> >>907
黒魔術使ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:23:14 ID:wBquPn36<> >>911
碑文は黄金、あるいは金蔵が隠している何かの場所を示すのだとすると、
ルールと碑文が必ずしも一致する必要はないと思う
ルール=駒の動き方だろうし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:23:38 ID:Lavw9FQt<> 熊沢さんは霊光波動拳の使い手
霊力を高め、一時的に若返ることによりベアトリーチェ時代の超人的パワーを取り戻すことが出来る <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:23:47 ID:Wr4OibdJ<> 金蔵の右代宮跡取り候補たちへの心情って
クラウス:
エバ:
ルドルフ:女狂い
ローザ:
ジェシカ:無能
ジョージ:男として欠けてる
バトラ:家を捨てた愚か者
マリア:問題外
だけだっけ。なんかジェシカが無能だってことがやたら頭に残ってて他があいまいだわwww
できたら補間をお願いしたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:23:49 ID:R5Q/ZiDN<> >>211>>727の棋譜の暗喩の通りに駒を進めると黄金ゲットって案で、
チェスやってみる所定の場所はまだ出てきてないんだろうな
書斎の勝負がつかなったチェス盤は怪しいんだけど。厨房で使ってたチェス一式はまた別物だろうし
床がチェス盤になってるフロアとかないのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:24:06 ID:c19y3qk2<> >>882
戦人の後ろの方を見ていたってシーンかな?
1日目の夕食のシーン読み直してたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:24:16 ID:8XnkIFbf<> >>907
女の子の尻さわりまくって、放課後女子に囲まれて正座させられてた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:25:00 ID:H1IqqVjE<> >>910
だからこそ「自分の指輪を持ったモノの言う事を聞け」と残したのが最後の命令なんじゃない?
カノンルール破らなければ少なくとも三人の使用人は好き勝手動かせるわけだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:26:11 ID:Nt9ufy2d<> >>923
でも森に投げられた指輪をどうやって手に入れたのかね
しかも天気は荒れてなかったっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:26:43 ID:jUuALIGh<> >>907
トイレにあるさトイレットペーパーの芯の中に通す
棒みたいなのに青い匂い玉がいっぱい入っていて
それを取りだして鼻の穴の中に匂い玉をこんもり詰め込んでたら
母親に殴られた
それに比べてほんとマリアはどうかしてる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:27:07 ID:dYvbU4/0<> だめだ漢字詰んだわかんね\(^o^)/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:27:24 ID:wBquPn36<> >>920
碑文を謎かけだとすると、
所定の位置でチェスをするってより、
碑文の結果、指し示された場所or物に何かがあるんじゃないかな
碑文は謎かけ=クイズみたいなものだと考えると、
単体で解けなければならないと思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:27:27 ID:1sm52GVZ<> >>906
いや、だって性的な意味だものww
>>907
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181740530/l50
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187613712/l50 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:27:51 ID:H1IqqVjE<> >>924
拾った人間は〜ってゲンジあたり金蔵が直径だけに伝えさせたんじゃね?
そもそも分の悪い賭けらしいしエクセレンは嫌いじゃないよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:27:55 ID:VQlvEqRy<> >>924
森に投げたと思いきや、実は窓下(最悪部屋の中)に落ちてたというオチ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:28:10 ID:nToHSNZ5<> >>919
クラウス:1枚の金貨を手に入れるのに2枚金貨を使う
エバ: 金の亡者
ルドルフ:女狂い
ローザ: しらん馬の骨とくっつく
ジェシカ:無能
ジョージ:男として欠けてる
バトラ:家を捨てた愚か者
マリア:問題外
って感じだな
7つの大罪に繋がると思えばそうでもなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:28:12 ID:L1+FQYco<> >>907
世界に満ちる偽善と奇麗事に対する憎悪を感じ
不平等、理不尽な行いを善とし人至上主義の人類の有り方に嘆き
人類の死滅を願う様になり始めてた頃だな
愛が欲しいと感じた時期でも有った <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:28:39 ID:1sm52GVZ<> >>907
そうだな、8歳まで自分で
スカートを履きたがり、自分でめくるという愚行をだな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:29:00 ID:3CNk9xnB<> >>923
嘉音ルールが紗音の死なら
紗音ルールは譲次の死かね
源次だけは何があっても動かないだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:29:16 ID:ghPGfB++<> ベアトリーチェは"い"る。
しかし事件の犯人ではない。
ベアはン千年前に島を訪れた異形の神の末裔で、
マリアにしかその姿は見えない。
マリアは実はベアの力でループしてて、
狂言回しを演じながらも惨劇を回避しようとしている。
ジョージは時報 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:29:20 ID:OW2xaEic<> >>924
森の中に落ちたって描写はない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:29:58 ID:Q69zWcPi<> うみねこが咥えてもってったりな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:30:07 ID:8Wo9tiJi<> バトラを英語にすると
BATTLER
これをいじくると
B(e)ATR(ic)e となりスペルにあまりがでるがソレは捨てる
・・・ここまで考えてやる気がなくなったんだぜ!
B(e)ATOR(i-che) Aあまりとかな、考えるだけ無駄だったぜ!(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:30:18 ID:asZt5SQH<> >>925
五分五分だぜ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:30:27 ID:Nt9ufy2d<> >>936
投げた指輪に糸がついてないという描写もなかったな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:30:44 ID:H1IqqVjE<> ジョージが時報なら今回は事件すら起きてないんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:31:37 ID:3CNk9xnB<> >>932
それなんだっけ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:31:48 ID:90qJiyEp<> >>940
金蔵「投げると思ったか!? やーいやーい引っかかった」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:31:51 ID:asZt5SQH<> >>930
金蔵「な〜んつって、捨てた振り〜あははは(゚∀゚)」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:32:33 ID:VQlvEqRy<> >>943-944
なんかもう、一緒に暮らしてしまえwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:32:36 ID:jUuALIGh<> >>940
指輪には強力な回転が加えられており
チャクラムのように舞い戻ってきた!
とかいう表記もなかった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:32:44 ID:SWL+c6bD<> >>927
碑文(黄金とか魔女の復活とか)と殺人は直接は関係ないということ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:32:46 ID:Q69zWcPi<> 金蔵「実は指輪はもうみっつある」
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:33:16 ID:asZt5SQH<> >>943
……… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:33:25 ID:c19y3qk2<> >>882
読んだ。
確かに違和感があるね。
真里亞は見えてるつもりになってるだけだろうし、熊沢のばっちゃは
真里亞が会ったというベアトリーチェを疑わないから
同じ場所を見るだろうし、カノンと源次さんはそれに合わせるんじゃないか
って程度の説明しか出来ないや。
ただこのシーンは主観バリバリなんで、ちょい警戒気味。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:34:21 ID:3oAYpq/z<> >>950
次スレ46〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:34:21 ID:L1+FQYco<> >>942
自作
最初に有った形を身勝手な理由で否定され
学校では外見を笑られ
お前なんか人間じゃないとか言い放たれる環境で育ったからな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:34:29 ID:KbJJPbJk<> しかし流れ早いな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:35:03 ID:H1IqqVjE<> バトラだけ信じない=バトラだけ人として認識していない
これなれ叙述トリックとしても成立するなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:35:08 ID:VQlvEqRy<> >>950
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 次スレを頼んでいいかのぉ・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:35:20 ID:Q69zWcPi<> かさを渡したベアーはバトラー本人の二重人格なり病気なりだった可能性か。
それならバトラーの方向を見てもおかしくないし、まだ気づかないの?とか一人だけ気づかないってのもなんとなく…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:36:14 ID:1iGbODdM<> _.,., --''." ̄゛゛゛- 、 私、次スレ立てるのに相応しい人、知ってるよ。
, -'´ ゙ー- 、 白々しいよ。あれだけ立派に950踏んでて、自分だけは蚊帳の外?
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、 踏んだんでしょ、立ててよ>>950くんが。>>949ちゃんは駄目だってさ、踏んでないから。
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、 じゃあ仲間想いの>>950くんがお手本示さないと駄目だね。
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ スレ立て宣言して、スレ立てて、テンプレ張って、次スレのURL張って終わり。
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ それでめでたく次スレの悩みは解決!
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ/// あら何?これでもう終わり?あっけない話だったね!はいはいお疲れ様!!
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ じゃぁもう今日はいい?!私帰るねランランラン!!
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ 今日は久しぶりにVIPスレにでも行こうかな!!
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从.
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト, 昨日まではずっと次スレのことが心配で全然見る気になんかにならなかったしぃ!!
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l 今日はどんな糞スレが見つかるかな、はぅー……。
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l …………何か言ってよ?私だけ喋り尽くめッ?!
lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-" 黙ってんじゃないわよ、聞いてんの>>950ーッ?!?! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:36:20 ID:Lavw9FQt<> >>954
乙一にそんな話あったな
亡き母がベアトリーチェだったりな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:36:30 ID:c19y3qk2<> うお、踏んでもた、行ってきます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:36:31 ID:SWL+c6bD<> >>950
> ただこのシーンは主観バリバリなんで、ちょい警戒気味。
>
魅音詩音の例もあるからなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:36:33 ID:L1+FQYco<> >>957
帰れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:36:43 ID:8XnkIFbf<> >>927
つまり、碑文の中で全ては解決しなければならない、ってことかな?
俺は、少なくとも「里」「鍵」等、碑文とリアルタイムで照らし合わせる
他の物が必要だと思ったんだが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:37:10 ID:VQlvEqRy<> >>957
雛見沢へ帰れ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:37:17 ID:90qJiyEp<> ベアトリーチェ様は多人格同時精神体 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:37:21 ID:3CNk9xnB<> >>952
ぬう……どこかで見た事があるフレーズだ。いや聞いた事かもしれんが
でもまあググっても引っかからないしそういう事にしとこう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:37:28 ID:H1IqqVjE<> 乙一ってGOTHしか読んでないけど夜(夕)はナイスキャラ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:38:35 ID:doynFO38<> 過去ログにある登場人物図をチェス盤に見立てる推理を考えてみた。
キング…ベアト・戦人
クイーン・ビショップ…ベアト側=南條・源次 戦人側=真里亞・譲二
ナイト・ルーク …ベアト側=金蔵・紗音 戦人側=朱志香・熊沢
登場人物図で枠が空いている真理亞の父親が19人目の登場人物。
真理亞の父親はポーンに位置し、シャッターか金蔵の死体のいずれかは真里亞の父親のもの。
金蔵は少なくともベアト側のポーンが全滅するまで=嘉音が殺されるまでは生きている。
紗音は夏妃の代わりに殺された。
本来はポーンを全滅させなければ奥のキャラは殺せないが、キャラは基本的にポーンから死んでいく。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:39:24 ID:VQlvEqRy<> >>964
あながち間違ってないと思うぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:40:24 ID:Nt9ufy2d<> ベアトリーチェは実はマリアが千年生きた姿
そうです、マリアはタイムストリッパーだったのです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:40:37 ID:doynFO38<> 書き込みの途中で送信しちまった… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:41:36 ID:R5Q/ZiDN<> >>927
謎かけってスゴロクみたいなものなんだよな
スゴロク→サイコロを降るで過去スレで言われてた魔女の力のことが言われてたけど、
ベルン 111〜666が出れば私の勝ち
ラムダ 777が出れば勝ち ただし出た目を7に書き換えることができる
ベアト 何の目が出ても自分の有利で進む
ベアト(ルール)が人間の全滅によってルールの確立=ベアトの復活を成し遂げたいのなら、
一人ずつ死んでも着実に全滅に近づいていってるから有利ってことか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:41:51 ID:wBquPn36<> >>962
単純に、里=真里亞は、なんか簡単すぎる気がするので、引っかけかな、と
鍵=鍵や指輪などの有形物、っていうより
鍵=詰めチェスの初手(キームーブ)ってすると、
碑文はそのままパズルの問題と解くべき課題を出してることになる
そっちの方が綺麗かな、と思ったりもする
別にチェスじゃなくてもいいんだけど、
謎かけであるからには、単品で最後まで解けないと面白くないんじゃないかって発想なだけw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:41:52 ID:4A25n0yQ<> これとりあえず明らかに怪しいのは絵羽だろ。
・あれだけ固執してたのにまだ残り全員が遺産について話してる段階で眠いから寝る。
明日にはもう帰るのに。今すぐお金が欲しいのに。弟と妹が兄貴につくかもしれんのに。
・レシートでごねてたのもそうだけど、今言わないとタイミングがない→その後死亡も変。
これはルドルフの「今晩死ぬかもしれん」並の問題発言だと思う。
絵羽なら秀吉殺せるし仮に絵羽が自殺なら
凶器の回収と魔方陣描くのはあの隙間及び外から十分出来そう。
俺は絵羽+共犯者怪しいをメインにして考えていくわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:41:53 ID:H1IqqVjE<> そこでチェス盤をひっくり返すぜ?
日本においてチェスの反対と言えば将棋だ!
つまり倒した相手は手駒にできる
うみねこはベアとバトラがチェスルールと将棋ルールで戦ってるわけだ
そもそもベアに勝ち目なんかない!味方が消えていって最後には独りぼっち!
俺様の下半身のハイパー兵器で貫かれるって寸法さ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:42:26 ID:asZt5SQH<> ベアトリーチェ=不可能を可能に出来る存在=推理不能
だから「この事件はベアトリーチェ(迷宮入り)だな」と
いう感じだと俺は思ってる。戦人と一緒。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:43:21 ID:L1+FQYco<> >>971
サイコロ振らずに帰れって事だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:44:00 ID:c19y3qk2<> うみねこのなく頃に part28
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187717862/l50
たてましたー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:44:11 ID:SWL+c6bD<> >>974
最終話は本当にそうなりそうで怖いなw
死んだ振りして最後に復活する主人公みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:44:20 ID:1iGbODdM<> ,. -一  ̄ ̄` - 、
/ \
|====ミx,、、_ \
、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、 \
 ̄7'/'/ //// ,ハヘ.,ニヽ、 }
// / /:,'/,' ' i┴`≠| i }`T''トrイ
//i , ; !:!:| !:i | ̄ヽ | ,ハ. l. l. }::|
| i {. { l | トi;、l_ヽ | ヽ!ノi. }:| :! l :|
N.\ヽ.ヽ.ヽi!.⌒ヾ ⌒ヾ ji. |,リノ ' , |
>ト、_トトr ' ´イ/',.イ/ :/
/:イ ハトゞゝ" 「`7 "" ≦,イィ1 イ /|
_. --- 、 /〃 ,'// /:/_> ` イ //ノ ,ハ{ノ!
, ‐',.- \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
l | /⌒ | V | | ||/_ヽ-〉 _,イ/ , -- \ 「>>950くん乙だよッ」
l__,/| :| | /.N / } |__,///>/ !
ー1 ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ| \__, イ { 〈 '
丁 /´ ヽ. ヽ} '⌒ヽニ=ヘ. イ /
`iー.′ l /! /l ヾニ゙イ
! }/_,ノ 〃 ` ̄´/
ヽ __/フ'´ 〈{ /
_/ / / 、____ ,.! ,/ \
/ ' / | ヽ . _ ー '´ }
/ / , | ヽ  ̄ 'ー―― -┴一 7
/ / ! || \ /
/ / |.| \ /
/_ / |_l \ / <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:44:55 ID:Nt9ufy2d<> >>973
つまり額のアイスピックは吸盤だったわけか
となると医者も共犯 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:45:53 ID:H1IqqVjE<> 犯人は魔女だけど魔法は使えない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:46:22 ID:Lavw9FQt<> >>973
ベアもあの殺人を強調
頭も潰されてない
あの夫婦はポイントっぽいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:46:30 ID:/J0JL2iX<> 今の今まで真里亜だと思いこんでた俺ガイル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:46:43 ID:90qJiyEp<> 犯人はベアトリーチェだけど俺の隣で寝ている <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:47:03 ID:VQlvEqRy<> >>977
乙だぜ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:47:15 ID:4A25n0yQ<> >>980
理由はよく分からんけど絵羽は自殺だと思っている。
正月になったら旅行行こうぜ→今新婚の続きしてくれってのも
単なる濡れ場じゃなくて死亡フラグだと思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:47:39 ID:H1IqqVjE<> >>984
竜パパ自重しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:47:51 ID:3CNk9xnB<> >>973
レシートの件もあるし絵羽は主犯としては最有力候補だよな
絵羽だけは秀吉を切れば早急に金が必要な訳でもないし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:48:00 ID:Nt9ufy2d<> >>986
自分の頭にアイスピック刺すのは無理っしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:48:17 ID:2fk4GsmH<> なんかムスカと同じような台詞あるよな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:48:18 ID:L1+FQYco<> 絵羽は死なない、羽は羽生の羽だもの <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:48:23 ID:c19y3qk2<> >>982
あのシーンはカノンも独白で
(頭にピックが刺さっていて)明らかに死んでるのに、なんでわざわざ調べてるんだ
みたいな事言ってるんだよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:48:24 ID:asZt5SQH<> 「いやぁ…今がいい…」でさぞや絵羽ファンが増えたことだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:48:31 ID:8XnkIFbf<> >>972
まぁ、そっちの方がスマートなのは確かだよな
俺のは、二つの説を合わせたみたいなもんだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:48:43 ID:UAgzgIBa<> 碑文自体は2年前からあったのだから
それにあやかって殺人を犯そうとした奴が複数居ると思うんだが。
そうゆう風に見ると南條が怪しいな
1年前の時点で碑文を解読し嘘の余命宣告して金臓が事を起こすのを
促していたんじゃないかと邪推してしまう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:49:04 ID:4A25n0yQ<> >>989
そもそも他人の頭骸骨に刺すのも厳しい。
そこはクロスボウガンか何か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:49:19 ID:VQlvEqRy<> >>993
でも、鬼の形相で推を握ってるという事だな?
>>1000
なら、代償ナシで黄金10tスレのみんなが貰えるよ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:50:05 ID:/J0JL2iX<> 1000なら真里亞が主人公 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:50:05 ID:H1IqqVjE<> マ里アが王になれば理になれるんだよねって八咫烏が言ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/22(水) 02:50:08 ID:L1+FQYco<> >>990
最後はバルスだな <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>