名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/13(金) 00:11:25 ID:Qj08E8GD<> 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>970が立て。駄目なら宣言してください。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/

うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm

公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

前スレ
うみねこのなく頃に part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182785942/

●現時点でのデータ
頒布予定:2007年8月17日(金)コミックマーケット72 (1日目 東3−57a)
ジャンル:ノベルゲーム
値段:1050円
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:600MB 以上の空き容量
●ディスプレイ:640×480(FullColor 表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上  ●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSound に対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)

【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
 [夫]      [妻]      [子]
蔵臼(くらうす) 夏妃(なつひ)  朱志香(じぇしか) 
秀吉(ひでよし) 絵羽(えば) 譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ) 霧江(きりえ)  戦人(ばとら)
楼座(ろーざ)           真里亞(まりあ)

【執事、家政婦等】
南條(なんじょう)     [主治医]
源次(げんじ)       [使用人頭]     
紗音(しゃのん)       [使用人]
嘉音(かのん)      [使用人]
郷田(ごうだ) [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ)       [使用人(パート)]

顔付き
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=al2&namber=563057&rev=&no=0 <>うみねこのなく頃に part8 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:12:06 ID:hBJs9exD<> >>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:12:40 ID:Wy+Qa5tD<> >>1

貼っとこう

幾つか特設ページ来てる
ttp://www.toranoana.jp/shop/070706_umi/070706_umi.html
ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/index.php?RATED=18&SPECIAL=sp_umineko&ITEM_ID=&MAKER_FULL=&ADD_CART=
ttp://www.akibaoo.com/spe/umineko/
ttp://www.doujinshop.com/doujin/uminekotop.htm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:12:43 ID:JNJf7SHg<> ばとらだけはいくらたっても笑えん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:13:14 ID://OLuFi7<> >>1
乙www <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:21:51 ID://OLuFi7<> 999 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/07/13(金) 00:21:05 ID:Wy+Qa5tD
1000なら通販組に当日届く


1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/07/13(金) 00:21:12 ID:IPpZRRmr



・・・(・3・)アルェー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:23:01 ID:Wy+Qa5tD<> 馬ってなんだよww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:27:59 ID:IPpZRRmr<> スマンw
梅と間違えたwww
お前らもよく間違えてるだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:29:22 ID:QTDDj8C9<> きっとこれはチェスと関係あるんだ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:29:34 ID:r3ZVcm+2<> 頼みがある
Jane Doe Styleで読み込めるスレのデータ(datって言うのか?)
を、うpしてくれる人いないだろうか?
諸事情でパート4.5.6のスレが見れなかった
どうしても、ってわけじゃないが・・・もし良かったら頼む・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:30:01 ID:T/8TR788<> メッセの予約特典は島民登録カードか…うーん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:33:09 ID:/StYVjfY<> いい加減、キャラの名前が特徴的なのは、全員が苗字同じだから、名前で強烈に
印象つけようとしてる配慮だって気づけや、ゆとり教育どもが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage umineko<>2007/07/13(金) 00:40:45 ID:Wy+Qa5tD BE:393917344-2BP(7119)<> >>10
datのうpは初めてなんだがどうだろ。
ttp://www.vipper.org/vip554974.zip.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:41:28 ID:PoQ8cap6<> このスレはカーチャンに監視されています

   |  |       
   |  |   
   |_|J( 'ー`)し   
   |  | o【◎】     
   | ̄|―u'    
   """""""" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:49:29 ID:adXyyOlR<> そっくりだわね
http://www.h6.dion.ne.jp/~qqq/LOVELOG_IMG/20050616d157cd44.JPG <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:52:47 ID:r3ZVcm+2<> >>13
おお、サンクス!

だが、どう読み込ませるのかが分からない・・・
一応拡張子を.datにしてみた
検索して方法調べてみるか


とにかくありがとう、助かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:54:12 ID:fvpAXdtQ<> 俺、虎で94番だったけど間に合ってるよな?な? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 00:56:23 ID:QYie0izQ<> さすがに100以下ってことはないだろう……
で、どうなんだ虎の中の人。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:01:58 ID:r3ZVcm+2<> 俺231


たぶんオワタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:08:38 ID:Wy+Qa5tD<> いやいやいやww
余裕だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:13:37 ID:LVaYsthd<> >>12
他のキャラは許せるがバトラだけはどうしても受け付けん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:15:03 ID:fvpAXdtQ<> >>20
そうなのか、なんて心強い言葉(´;ω;`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:15:54 ID:QTDDj8C9<> バトラってそんな無理ないだろ
竜騎士のパソコンではバトラで戦人に変換できるぞ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:18:17 ID:QYie0izQ<> じゃぁ、「ばとら」以外の読み方をしてみればいいんじゃないか
「ふぁいた」とか「そるじゃ」とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:25:45 ID:QYie0izQ<> 隠しキャラに「卯一(うぃっち)」とか「魚六(うぉーろっく)」とか居たらどうしよう… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:26:15 ID:pQ28g2QX<> 「こまんどー」とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:27:00 ID:GOdCTyJI<> とら通販は3日は待たされるぞ
去年の夏の悪夢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:32:31 ID:Wy+Qa5tD<> メロンマダー? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:33:53 ID:GOdCTyJI<> あ、そういえばホタルノヒカリ見たかったのに見るの忘れてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:34:27 ID:hBJs9exD<> うちは祭は14日、礼は元旦だったから発売日の翌日には届いたな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:34:50 ID:GOdCTyJI<> あ、誤爆したスマン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:43:19 ID:umTvZSs2<> >>1

予約したぜ。369くらいだった。特典はいらねーから17日に確実に欲しいぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:44:48 ID:gdDojNks<> うみねこって完成してたのかw
よかったなぁおまいらw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:47:08 ID:QYie0izQ<> マスターアップ報告まだだろ。
完成前から予約とるなんてこの業界じゃ当たり前のこと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 01:54:19 ID:piQNfHmu<> >>32
特典いらない上に当日に欲しいなら、通販じゃなくて店頭で直接買った方が良かったんじゃねえの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>s<>2007/07/13(金) 02:01:28 ID:eKLAleGx<> あきばお〜なら当日に届くよ。
特典はないけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 02:02:09 ID:X7g0+3BH<> 店頭買いができない地方民もいることをお忘れなく… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 02:10:31 ID:5URHDfmL<> 結局通販はどこも発売日発送で、早くても発売日翌日到着なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 02:32:44 ID:QTDDj8C9<> 六軒島症候群について詳しいこと知ってる方いませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 04:27:41 ID:X7g0+3BH<> 「ロッケンロール!!」と叫びながら喉をかきむしります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 05:04:10 ID:nDNTGeOz<> ワラタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 05:45:49 ID:QTDDj8C9<> 魔女の正体は魔法少女リリカルなのは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 05:49:18 ID:bp2HW3ZF<> でっていう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 07:43:28 ID:ayNMEUnr<> 六軒島シーパラダイス\(^o^)/
……というか「うみねこ」できてたのか?
てっきり夏コミ以降だとばかり思ってたぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 08:04:26 ID:+YrLPZyf<> とらの特典そろそろヤバい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 09:24:44 ID:988tXh1/<> ああ、最近やたらと信者のアンチ叩きがキツイと思ったら、
予約開始の時期が近かったのか。
道理でちょっと批判書いてもいきなり「死ね」とか言われるわけだ。
売り上げだけが、信者と竜ファミリーの関心事だもんな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 09:29:06 ID:cDBxXUOh<> それはひどいなw
で、どこで言われたの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 09:29:37 ID:DT9Q3b6P<> よーくかんがえよーおかねはだいじだよーるーるーるーるーるるるー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 09:31:33 ID:wyaZaZWh<> 信者がアンチ叩くのは別に普通じゃね?w
予約が近い遠い関係なくw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 09:36:25 ID:988tXh1/<> >>47
前スレ。
俺が言われたわけじゃないが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 09:44:49 ID:cDBxXUOh<> >>50
微妙過ぎてなんとも言えんな……。
俺は信者だが売り上げなんか興味ないぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 09:52:17 ID:988tXh1/<> >>51
じゃあお前さんは信者じゃなくて、ファンなんだろう。
信者ってのは平日の真昼間からスレに張り付いて、
批判に対して反論もせずにいきなり罵倒するような人種を言う。

まあ信者じゃなくて竜ファミリーという可能性もあるが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 10:16:23 ID:qByyi76W<> 同人は俺が育てたとか思い込む信者や
買っただけで俺の友人だと思い込む信者が大量に居るからな
後はRO厨繋がりで変な仲間意識、馴れ合い意識が強いし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 10:53:25 ID:II53yBKk<> 色々考察したりするのを「どうせ詐欺だろ」とかで遮っておいて、
信者扱いする連中が多いからウザいとは思う

こんなこと書くと俺も信者になっちゃうんだろうけどさw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 10:53:54 ID:QYie0izQ<> なんだこの脈絡のない流れww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/13(金) 11:17:41 ID:jYDjyhE/<> 竜騎士の親が批判する奴に罵倒してんじゃないのw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 11:18:51 ID:AGhqeoOs<> とらの予約番号1000超えてたorz
ひょっとして特典ヤバス? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 11:22:24 ID:iXW6y8LS<> あんまり情報仕入れてなかったから、ついこの間まであの肖像画がジャケ絵だと思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 11:23:19 ID:3D1CjV87<> 初回で買って特典漏れたって話は聞いたことない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 11:37:13 ID:3D1CjV87<> メロンやっときたよ……特典はブックマーカー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 11:39:56 ID:X7g0+3BH<> また唐突に信者アンチ論争の流れですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 13:17:16 ID:oZ7j2+DA<> あの肖像画がジャケだったら、買ってたかもしれん。
今回は様子見。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 13:58:23 ID:T/8TR788<> >>57
予約番号って、とら全体のその日の注文総数じゃねえの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage umineko<>2007/07/13(金) 16:09:59 ID:kMLTvjcc<> >>16
読み込めないのはネーム変えた所為でした……ゴメンナサイorz
改めてうpしたので持ってってくださいな
ttp://www.vipper.org/vip555435.zip.html

流れてたらまたうpしますんで言ってくだせぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 18:09:06 ID:WlQywGwP<> 誰かとらに特典付くかどうかメル凸すれ
予約番号も併記で報告まってまつ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 18:10:47 ID:T/8TR788<> >>65
おまえがすればいいじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 18:41:55 ID:0MUQHRQW<> 聞いてみたらもう付かないってさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 19:03:10 ID:LIBMLIi3<> maji?
ちょっと店頭行って聞いてくるか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 19:42:24 ID:/StYVjfY<> http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10734408/-/gid=SW36080100


特典いらない奴は祖父がオススメ。送料無料。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 19:58:35 ID:RbHwiMW0<> >>69
このジャケで店に並ぶのか
譲治みてふいちまうだろうな
店に近寄れんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 19:58:54 ID:212L+TwD<>  |\∧∧|\∧M∧/|∧∧/|                   |   
<これが!竜騎士07の思考法だ!>              |           
 |/∨∨∨∨∨∨∨∨∨\|                    |          ○ ○
   ,. ' 三三三ニi                           |         /|\/|ヽ   ∫∫∫
 /二ニi      ヽ   (⌒ ⌒) ←疑心暗鬼          \     ,,,/ヽ /ヽ  (___)
/二i  −--   _  }i ∠ KOOL ) ←大石・鷹野           \      
{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i  ヽ _ ノ ←ルールX              \     
',じi    `_ー' .l '__ソ                              \
  |   / ^ ''.、  ,′ ←〜〜〜〜信者の推理               \
  }    `ー- i  /                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` 、   ̄  /.!    〜〜〜〜→正答率1%
     、 ___ ノ             ↑  .|
   竜騎士07              |   ↓
                    この展開ってミステリになるのか?
         \   ヽ 丶  \               |
         オ \ ヽ  ヽ     ヽ             |
/  /   \  ヤ \ ヽ   ヽ               .|大風呂敷優先。
 /   |  ヽ \  シ \  ヽ  ゝ              |
ノ 丿       \  ロ \   ヾ               |
売れ残りの心配ナシ\ ル. \                ↓
(セーフティの愉悦)    .\ \ \ /.|     恐怖シーンとバッドエンドが売りでは・・・  → 嘘だ!
 ノ   ノ    ヽ      \ プ   .|              |                      ↑
     / \        \    .|               |          。・゚・ チャーハンを飛ばすがごとき
   /    \       /    .|            家族.|        。・゚・。・゚・思考の飛躍 (ワシを信じて) 
  /       \       ̄ ̄ ̄           パワー.|    ___                |   |
/.          \                      .|    \    |               .|   | 
 ̄ ̄| と  売  | ̄                         |     //\|               _|   |_
   | い  り  |                ∧,,∧      .|   //                   \    / 
   | う  上  |       あぅあぅww>(;`・ω・)  . ↓ //                     \/
   | ユ  .げ  |               /   o━ヽニニフ))                  国の陰謀と風土病
   | |  .と  .|               しー-J
 ̄ ̄| ザ  .著  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |  .作  ヽ  巛巛巛巛巛巛巛 「むぅ」「〜かな、かな」 巛巛巛巛巛巛巛巛
    .の  .権
    .愛  .料 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 19:59:49 ID:212L+TwD<> 何から何まで嘘八百の竜騎士の煽りなんて気にするだけ無駄だろ。
羽入なんて超設定出したにも関わらず
「症候群患者へのストーカーは症状悪化させるためにやってるとしか思えない」
「なんで綿流し当日トミタケ尾行しないんだ」
「実体化できるなら最初からやれ、てか実体化に何の意味があるんだ」
など、突っ込み所満載。困った竜騎士は皆殺し発表後のインタビューで
「羽入がトミタケ尾行しないのは理由があって、それが祭囃しで明かされます」
なんて言って、結局トミタケ尾行しない理由は一切触れられなかった。ハッタリもいいとこ。
この期に及んで推理だルールだと言っている信者はこの大嘘をどう受け止めてるんだかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 20:01:16 ID:212L+TwD<>   だから犯人は魔女でトリックは魔法って言ったじゃんw
  ねぇ?“人間とトリック”で必死に考えてたのはどんな気分?  

        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●)   ♪ミステリーと信じたのにファンタジーってどんな気分?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 八咫桜 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\竜騎士 丶      
      /      /    ̄   :|::|     :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン    人間至上主義者               ソ  トントン

>皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、
>一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。
>どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。
>皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
>犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。
>こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!
>あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/13(金) 20:05:13 ID:b38y1T1t<> 今日は予約開始だな。

各ショップは、何が特典に付くのだろう?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/13(金) 20:48:36 ID:kvJtoHyf<> うみねこの紹介文読んで盛大に噴いた
竜ちゃんは命知らずだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 20:54:15 ID:IsqBeEC5<> とらのあな
受付日  : 2007/07/13 17:40:46
予約番号 20070713-001706

うれてるなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 21:22:32 ID:/StYVjfY<> >>71-73
うっとうしいネガキャンは、自分のブログで引きこもってやってろや、厨が。
この後に及んで、竜騎士の新作につきあう人間はとっくの昔に覚悟完了してんだよ、バカ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 21:49:58 ID:axG/O+NZ<> >>76
2chでのネガキャンや痛いニュースでボコボコに叩かれてたけど、
そういうのってあまり意味無いんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 21:51:57 ID:piQNfHmu<> どんだけ有名になっても、2ch系の人間は少数派なんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 21:59:21 ID:f9W1Ozjd<> >>78
>2chでのネガキャンや痛いニュースでボコボコに叩かれてたけど
kwsk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 22:03:40 ID:axG/O+NZ<> >>80
痛いニュースとうみねこで検索すればすぐ辿り着けるぞ。
次からは自分でやってくれ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/991084.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 22:05:51 ID:Q87Btq4x<> うみねこのーなーくーー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:26:58 ID:de3bhbdf<> 批判したけりゃアンチスレに行け。
わざわざ楽しみたいと思ってる連中のジャマしにくるこたない。
と、百万回言われてもわからない自分語りのアンチが嫌われるのは
当前だろう。
それを勝手に「批判したから叩かれた」だの「叩いたやつは信者」だの
被害妄想ふくらませてんじゃねーよ。
そういう馬鹿はリアルでだって嫌われんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:29:07 ID:988tXh1/<> 別に売り上げ減らそうと思って批判してるワケじゃないけどねえ……。
まあ信者と竜ファミリーにとって一番の関心事は売り上げなんだから、仕方ないか。

いくら売れようが、竜がペテン師であることには変わりないし、
うみねこが「ゆとりミステリ」であることにも間違いはないし、
推理だの考察だの言ってうわ言みたいなものを書き込んでる連中が、
一人残らず竜の創ったお花畑でお遊戯してるだけの頭の悪いキモオタなのも確かだがね。

あ、単なる物語として楽しんでる人は問題ないよ。
存分にラノベをご堪能ください。
まあ、18歳以上で竜の書く文章を楽しめたりしたら、見識を疑うけどねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:30:08 ID:3DYPMF+4<> >>83
信者の邪魔をしたいのがアンチなんだろう
あと、リアルではこんな事言わねーよとアンチは返すと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:33:05 ID:212L+TwD<> ドラゴンハゲの信者が必死過ぎて笑える。
二言目には嫉妬だし。
人間不信、マザコン、詐欺師と三拍子揃った
ドラゴンハゲとヲタ桜に嫉妬できるってどんな環境だよ(笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:34:34 ID:DT9Q3b6P<> ところでお前らもう予約した? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:34:35 ID:ty1prb9g<> アンチの皆さん活動ご苦労様です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:35:26 ID:212L+TwD<> ひぐらしを、いわゆる推理ファンとして楽しむ際の最大の障害が、
実は「情報の不足」ではなく、伏線回収すら放棄した
「実は未解決で構わなかった多すぎる情報の取捨選択」、
言い換えれば「作者の恣意・ご都合部分の看破」だったんだよな。
自分が正解と確証を得られないため、作者以外には解答不能だろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:38:41 ID:212L+TwD<> 【竜騎士株価暴落の過程】

・罪滅し編の発売後に泣き言を愚痴る
 ・支持してくれていたファンを無視したかのよう。
 ・同人を都合のいい逃げ道にしている。
  ・この時点では、あまり気にならなかったし、そんなに人格批判もされていない。

・ひぐらしのなかせ方3
 ・「富竹の死因を考えても推理不能なんです」
 ・「ホラーやミステリーの縛りから逃れてエンターテイメントをやりたいんです」
 ・「この作品の推理は、通常の推理ではなく世界のルールを推理するものなんです」(ファウストのときよりメイン扱い)
  ・この決定的な提示ミスを、公式でしっかりやるのでもなくとらのあなインタヴューなどという特定層しか見ないような媒体でやってしまって平気な顔に反発を覚えたりした人はいただろう。

・皆殺し編発売前にTV出演
 ・家族で同人ゲームを製作
  ・31歳といういい年したオサーンだと判明。
  ・母親から過保護臭がする。
  ・「ゲームを持ってなかったからハブられた」発言

・皆殺し編の中身
 ・リスクを負わない仲間連呼
  ・それに従わないやつ(羽入)への敵意
 ・明確な敵を設定している点は、鬼編から全く変わってない
 ・スタッフロール問題
 ・圭一の言葉使いがヤバい

・公式掲示板での発言
 ・空気を読まず「皆殺し編は推理」発言
 ・本編外でルールXYZがどうのこうのを語る。
 ・フィクション作品の鷹野の動機よりも、現実の痴情のもつれの方が荒唐無稽発言
  ・ちなみに会話に参加して楽しかったんだとさ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:39:30 ID:/6YUG1RS<> 連続詐欺事件の犯人はドラゴンハゲ
目的は金儲け
共犯者は弟と家族
お前ら一生ハゲ一家の食い物にされてろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:40:19 ID:nUHnhxec<> 切羽詰ってるな

>>87
メロンで
今回みんな虎でちょっと寂しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:42:46 ID:DT9Q3b6P<> >>92
だってひぐらしマンガ版のみんながおまけでなんか描くんだぜ?行くだろマンガからひぐらし入った男としては <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:44:47 ID:212L+TwD<> 流石にうみねこを金出して買う気にはなれんなw
まあひぐらしヲタの知り合いは買うだろうから暇で暇でど〜しようもない時に借りて
そいつの目の前で叩き割って発狂したそいつをボコってストレス発散するとしようw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:52:23 ID:DT9Q3b6P<> 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:54:15 ID:IsqBeEC5
とらのあな
受付日  : 2007/07/13 17:40:46
予約番号 20070713-001706


これって売れ行き的にどーなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:54:08 ID:212L+TwD<> ひぐらしイベント時のサークル数
暇→164→目→93→罪→44→皆→32

1回目:
暇→164 
  矢野氏の宣伝効果と期待度の高さが伺える数値です。
2回目:
目→93 (前回比44%減)
目編での入れ替わりネタ発覚によって作りづらくなってしまった層が撤退した影響と
  思われます。しかし、あまりにも激減している為それ以外の要因もあるかもしれません。
3回目:
罪→44 (前回比53%減)
  罪編の喜劇の影響が多大にでているのでしょう。
  ほとんどのサークルはこの時点で撤退したものと考えられます。
  早急に打開策を打たなければV字回復はみこまれません。
4回目:
皆→32 (前回比28%減)
  どうやら信者と逃れるに逃れられない層が残った模様です。
  それでも30%近く減少しているのはかなり問題があると思われます。

トータル:
164→32 (81%減)
 このままでは債務超過に陥る見込み。
 メディア展開を行い新規顧客開拓が鍵ですが、おそらく焼け石に水でしょうね。
 祭り編からの既存顧客の囲い込みは絶望的と思われます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/13(金) 23:55:12 ID:nUHnhxec<> >>95
ちょっと少ないような気がするな
去年のログ見てくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 00:06:22 ID:LuhdVAC8<> >94
18歳以下だとしてもこんなこといってたら
頭おかしい人だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 00:07:18 ID:Rz03iXc/<> 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:12:42 ID:taBEsF9+
まだアニメイトだけか

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:12:44 ID:JX3k3XET
虎キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:12:45 ID:bBJ66f3c
とらきた


871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 01:00:32 ID:2FAGu7aE
予約してもう30分も経つのにまだ祭囃し編届かねえw

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 01:28:07 ID:4ZMOzzxi
メロン諦めた。とらのあなで予約完了。20060714-000793 って事は793番か?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 01:32:46 ID:RUFrfeMW
予約しちまった。ちなみに817番だった。ハヤス。

懐かしくて感極まった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 00:10:51 ID:DY1kz7Nc<> おーみんなテンション高いなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/14(土) 00:19:21 ID:/iAiiayc<> うみねこでこけて破産しろ禿の竜騎士とか名乗ってる醜いおっさんw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 00:19:49 ID:+03RxYsh<> >>94
なんつーか
ひぐらし嫌うのは人の勝手だからいいけど
そういうDQNでしかない行為は人格疑われるだけだぞ <> 16<>sage<>2007/07/14(土) 00:33:03 ID:M+tw58hk<> >>64
あ、大丈夫大丈夫
自分で方法調べてリネームして、手を加えて読み込めるようにしたからw


ただ、もしJane系統のブラウザやLive2ch使ってるなら
datファイルと一緒に、同数字のファイル名で、拡張子が .idx ってのを一緒にうpしてくれると
一発で読み込めるようになるみたいだ
.datファイル + .idx の二つのデータを、ブラウザの対応するスレのログ保管フォルダに入れる事で
(このスレならゲーム→同人のフォルダ)
読み込めるようになる

詳しくは
http://parfum814o.hp.infoseek.co.jp/idx.html


ちなみにidxファイルはメモ帳で自作したからもう大丈夫
本当ありがとうございました

公式ページが出来て、情報が出た後のスレだったから
既に推理始めてる人やアンチや必死に萌えキャラ見つけようとしてる人らで
皆テンション高くて見応えのあるカオスな流れで楽しめたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 00:42:02 ID:Rz03iXc/<> >>103
お手数かけたねw
いい機会だからもうちょい勉強しとくw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 00:50:26 ID:M+tw58hk<> >>81
しかしあれだな
痛いニュースブログは、記事によって本当意図的なレスの抽出するな
確かそこアンチソニー&親任天堂気味だから、PS3やらPSP系のニュースの時は
叩きレスを重点的に乗せてる気がする
どうやらそのまとめ方見る限り、管理人はひぐらしが結構好きでないようで

>>104
いやいや、手数を掛けたのはこちら側


ところでその過去レス見てたんだが
今日も元気に活動してた”あの方”、公式ページが出来た辺りから
ずっと住み続けて同じ事繰り返してるのな
ちょっと病的なもの感じるくらいに、延々と今までやってるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 00:53:40 ID:S+Dw4Vu2<> 某ソフマップ事件の時の野次馬や、皆殺し編発売後のコピペ荒らしや、
去年の秋ぐらいに出た巨大AA荒らしに比べればこんなのL3くらいですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 01:01:21 ID:Rz03iXc/<> 他に生き甲斐を見つけてくれればいいんだが、残念ながら。
お互いのために早くイイコトを見つけられるよう祈ってます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 01:03:48 ID:XfGW0BT1<> 去年、専門学校でひぐらし宣伝しようと一人一人にひぐらし聞きまわってた奴がいたのを思い出した

そいつ「ねぇねぇ、ひぐらしのなく頃にやった事ある?」
俺「皆編までやったよ」
そいつ「最後までやってないの?なんで?」
俺「今は別のゲームやってるし、祭囃しはおおまかな内容知ってるからやってないの」
そいつ「何のゲームやってるのさ?」
俺「あやかしびとってゲーム」
そいつ「はっ?あんなクソゲーやってるの??あんなのやってる暇あるなら祭囃しやるべきだぜ」
俺「いや、個人的には十分楽しめてるから」
そいつ「いや、あやかしびとツマンナイしひぐらしのがメディア展開してて凄いしおもしれーし!」

こっから、そいつがひぐらし語り始めて、
あやかしびとがどう糞なのかグチグチ言ってきて昼休みが終わるまでいた…
あれが信者なのか〜っとドン引きしたなぁ
今回もまた一人一人に宣伝してるのかと思うと気になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 01:07:27 ID:DY1kz7Nc<> >>108
どうでもいいがスレ違いだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 01:11:10 ID:M+tw58hk<> 2chでキリスト教やイスラム教や創価を信心してる人間を批判してる奴が
同じく2chで狂信的に信奉するゲーム会社の為に
仕事でもないのに、熱心に他社のネガティブイメージコピペをマルチポスティングしてたり
好きな作品の布教活動に全精力をつぎ込んでるというのは、まあ良くある話でw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 01:18:18 ID:XfGW0BT1<> 書き込んだ後に思ったが、本人がこのスレみてるかも知れんのだなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 01:22:14 ID:KdSmWt2y<> 信者とか売り上げとかどうでもいいから
うみねこの推理しようぜ
魔女は何しに六軒島にきたんだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 01:23:17 ID:DY1kz7Nc<> むしろ先住権を主張する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 01:31:34 ID:Gro8h5/q<> 六軒島=竹島 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 01:44:23 ID:/nHlCfb/<> 今まで情報全然仕入れて無かったんだけど
これ1本で完結なんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 02:04:20 ID:DY1kz7Nc<> いいえ、連作です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 02:15:59 ID:M+tw58hk<> >>113-114
朝鮮に帰れ、でないと酷く後悔する事になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 02:43:09 ID:Fsb5Mu7u<> >>116
ソースは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 03:11:38 ID:M+tw58hk<> うみねこだけが知っている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 03:23:16 ID:/nHlCfb/<> だれうま

了解しやした、楽しみにしてよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 04:29:33 ID:/lXvxqhZ<> 情報仕入れてなかったんだが今回は嵐の山荘系? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 04:32:31 ID:YXt0ISda<> >>118
webの予約販売のとこはどこも新シリーズ第一話ってなってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 04:48:34 ID:qRkNCx54<> ネガティブキャンペーンも全体から見ればただのキャンペーンだと気づいていないアンチ…
宣伝乙としかいいようがない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 04:54:50 ID:DY1kz7Nc<> なぜネガキャンをやってるのが色々学習した竜母だと気づかない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 05:41:14 ID:PS0i+4yp<> 発売後の反応が楽しみだなw
度肝を抜くような超展開があれば俺も買うわ
まあひぐらしのあれ以上にひどい超展開はないと思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/14(土) 07:11:36 ID:pYZ2w/Ew<> 正当な批判をしたのにアンチ扱いwwwwwww
これだから信者は脳が沸いてるwwwwwwwwwwww
金の亡者竜騎士に貢ぐ金があったら寄付でもしろニート共wwwwwwwwwww
ひぐらしの二番煎じの糞なのはわかりきってますからー
あ違うひぐらしがパクったんだっけ?
マザコンハゲと一緒にカーチャンのパイパイ吸ってなwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 07:42:48 ID:wbARyTv6<> なんかもう色々でワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 08:10:42 ID:hr+KfaIn<>    ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>126はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 08:16:41 ID:qRkNCx54<> これからも楽しい文章でうみねこを宣伝しててください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 10:01:05 ID:psRVvnTn<> 総て竜ちゃんの掌の上で踊らされていると何故気づかない! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 11:03:22 ID:/KYTnIfx<> うみねこもまたひぐらしみたい小分けになるわけ?
体験版だしてほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 11:09:57 ID:9b19lCVm<> 竜騎士はただの詐欺師
きもいオタ共から搾取して金儲け
しかも本人は禿げてるんだぜ
頑固に自分の間違いを認めようとしない
バカ丸出しで恥ずかしくないのかね
レナ大好き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 11:11:10 ID:2Nu/wc4Y<> >>126
てめえ!カーチャンのパイパイ馬鹿にすんな!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 11:14:49 ID:qRkNCx54<>  J('ー`)し <ゴメンネ…カーチャンのパイパイ気持ち悪くてゴメンネ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 11:45:27 ID:UjZSkEQe<> 実は毎日このスレにきてる時点で相当な信者じゃね。
俺はうみねこ楽しみだけど毎日スレにこようとはおもわね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 12:00:08 ID:jm/aFE5D<> 一斉更新して新規書き込みあったら見とくから毎日2ちゃんしてたら毎日くることになるのですよ
みんなそうじゃない?
 
俺の予想だと気をてらっていっそ全員が犯人かな
つまりバトルロワイアル的な殺し殺され
そして誰もいなくなった。とオリエント急行の合わせ技
もちろん推理じゃなくてただの妄想 推理できるわけもなし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 12:05:11 ID:fG6inlBv<> >>135
つ専ブラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 13:07:46 ID:itCZzqmH<> 世の中には、IEでいちいちスレをお気に入りに入れる奴とか入るんだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 14:17:32 ID:ZnZhQGE7<> >>138
専ブラの存在を知る前の俺だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 14:26:21 ID:3RAJW3M3<> >>138
それは、知り合いに薦められて最初から専ブラ導入した状態からのスタートで無い限り
検索の末にたどり着いたネラーのほとんどが通る道だ
問題はそこからいかに専ブラの導入が早いか遅いかだな
この辺は個人の情報力に掛かっている
能天気にいると、ヘビーユーザーなのにいつまでもIEの奴もいる(壷導入してるって可能性もあるが) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 15:02:27 ID:S+Dw4Vu2<> 俺は人大杉がうざすぎて初日でJane入れたぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 16:47:32 ID:hr+KfaIn<> デスクトップ ギコナビ
ノート      bbs2chreader <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 19:12:56 ID:1RNeUhl/<> >>140
人大杉になりやすいところに住み着くか否かにかかってるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/14(土) 19:37:54 ID:/iAiiayc<> >>105
こいつら病気?
単純にひぐらしが糞で詐欺だから文句言われてんだよw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 19:38:55 ID:ahJB8aU6<> そもそもそんなスレに書き込むのはアンチしかいないってのwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 19:43:58 ID:hr+KfaIn<> 病気なら相手にしなければいいじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 20:09:09 ID:5q1pC68C<> なんでここにいるのかも不思議だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 21:15:32 ID:1RNeUhl/<> >>144
ここはうみねこスレなんだけどw
ひぐらしスレでもやられてもうざいけど、ここはもっとスレ違い
俺はぜんぜん許容できたけど、できない奴がいるってのもまあわかる
のでうみねこは買わなきゃいいじゃない
方針がわかったんだからこれでまたかってだまされた言ったら相当バカだぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 22:25:40 ID:XfGW0BT1<> とりあえず、ひぐらしのように皆でワイワイ議論して楽しむ事は絶対に来ないと思う
発売した後スレにきても罵り合いしかやってなさそうで楽しむ場では無いだろうね
公式に書き込んでる連中はエコールのメルブラBBS並みに気持ち悪いから行きたくないしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 22:32:24 ID:S+Dw4Vu2<> 推理派か魔女派用にスレもう一個立てれば無問題 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/14(土) 23:17:54 ID:+BDe6/6U<> 受付番号 20070714231020
やばいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 23:23:17 ID:6KUJIX8o<> 今思ったんだが
この受付番号ってまんま時間では? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 23:35:50 ID:TOCGFhFW<> うみねこはアニメ化しないだろうな
キャラ多すぎだし年齢高めだし 声優調達も至難そうだし
何より内容が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 23:44:16 ID:fvYkwAPr<> >>151-252
じゃあ、>>76の1706というのは、1706番目ではなく17時6分に予約したってことなのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/14(土) 23:51:09 ID:3RAJW3M3<> いや待て、注文メールってすぐ来るぜ?
タイムラグがおかしすぎるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 00:13:20 ID:e772+oI8<> 魔女など・・・・
どこにも いはしなかった・・・・
ならば・・・・
この私が 魔女となり・・・・
自分勝手な人間たちに その
おろかさを 教えてやる・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 00:25:46 ID:f1wr/twV<> 虎で働いてる人に聞いたが日と時間で番号が振り分けられてくのだとさ
それとは別に総予約本数が計算されて管理されてるがそっちは禁則事項らしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 00:34:16 ID:cxuadMIM<> いざ、開かん、あらたな幕。
孤島で踊るのは十と八人の者達、それとも貴方?

魔女か、人か。
いざや、誘わん、極上の、緋色の陥冥。

これあみあみの広告にあったんだけどこんなフレーズあったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 00:36:08 ID:j62Hy2/R<> >>81
ひぐらしのスレがニュー速で立つと9割がたアンチ的なレスでうまる
ゲハで立っても同様
VIPでは大人気
そういった特色がある
いちいちネガキャンって受け取るべきではない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 01:05:34 ID:mvQIsSrN<> ニュー速、ゲハは、どんな物でも叩かれるでしょう
特に有名なものだと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 01:10:49 ID:D4OBH9VN<> ν速で叩かれないってそもそもかなり珍しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 01:58:30 ID:4DmC4oPz<> もうフラゲして持ってる奴は居る? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 02:05:03 ID:jKD+leRF<> >>156
……で。

誰がストレイボウだい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 02:06:27 ID:jfGWWoic<> >>163 ばとら「あの世で俺にわびつづけろ。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/15(日) 02:37:45 ID:JymJ1WRw<> どうせ、ひぐらしの2番煎じだろ?と思うけど、心の奥で期待してしまう俺がいる。。。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 04:00:04 ID:h7qA5DBl<> 時報っぽいキャラが気になる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 05:30:08 ID:JYtQ/Jy1<> 前後編で解決するんならともかく今度も問題編と解決編あわせて8作とか出したら絶対についていけない自身がある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 07:45:39 ID:EF1pptG3<> アドルフの最後の逃げ込んだ先が六軒島、登場人物の3割が、各国の工作員です。
アドルフの遺体と共に遺産も埋められている。
すぐ近くに米軍潜水艦が潜伏しており、台風の上陸を待って、マリーンも上陸する、
という作戦が繰り広げられます。

っつー夢を見たよプゲラ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 09:57:08 ID:e23qzO+p<> キモ信者って異常だね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 12:20:37 ID:FyRkAZ4z<> で、特典はどこの店のがよさそうですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 12:20:55 ID:1c7Fa11F<> 虎じゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/15(日) 13:15:41 ID:Q8xvwj2c<> 僕の見間違いかもしれませんが
今回は手がパワプロ君じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 13:43:30 ID:BAxv4DF8<> メロンで予約したぜ

ttp://blog39.fc2.com/b/bekei/file/20070710082549.jpg
ttp://blog39.fc2.com/b/bekei/file/20070710091407.jpg
竜とは趣きが異なるがイイ感じだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 13:44:41 ID:1c7Fa11F<> 実にエロいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 13:46:22 ID:jKD+leRF<> 胸でけーなおい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 13:55:03 ID:9N9B7Dg+<> >>173
誰が書いたの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 14:36:53 ID:BAxv4DF8<> 四国で新聞配達してる人
ttp://bekei.blog39.fc2.com/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 15:19:41 ID:E4n+ju36<> >>173
この人にイラスト代えようよ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 15:33:03 ID:u2In6Lbi<> >>178
そんなこと、だれしもが思っていることだ。
ついでにタイトルも代えて欲しいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 15:36:32 ID:mvQIsSrN<> 俺はこのまんまで良いや
もう慣れちまった
タイトルも、ひぐらしより意味を持っているし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 15:51:52 ID:Leb262q0<> >>173
うん、これなら萌える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/15(日) 16:01:02 ID:qY8kf08v<> 自分の取り分が減るのに金の亡者竜騎士がちゃんとした絵師なんて雇うわけねーだろがダボ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 16:01:11 ID:TAt1wlhA<> うんこレナら萌える

うん、ごめん言ってみたかっただけなんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 16:03:24 ID:7FtR+eV5<> 無難すぎて個性が無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 16:04:01 ID:mvQIsSrN<> >>182
むしろ、ちゃんとした絵師雇った方が売り上げ伸びないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 16:17:29 ID:+HejVjMl<> >>182
金の亡者だったら、イベント会場と同人ショップとで同じ値段で販売するわけねぇだろ、低脳が。
普通は、ショップ卸だと中間搾取があるから、そのぶん値段を上乗せするんだよ、無知が。
お前みたく落として遊ぶだけで金払わないクズには難しい話かも知れないが理解しろ、愚図が。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 16:19:31 ID:TAt1wlhA<> 負け犬の嫉妬に構うことなんかないってスルースルー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 16:19:44 ID:oZJAUOX+<> 鳳>>173
引き続きその人物にコンタクトを取れ
いい人材だ、07機関に引き込む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 16:34:31 ID:u2In6Lbi<> 金の亡者というより、顕示欲のほうが強そう

負けず嫌いっぽいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 17:08:50 ID:jcKEOiAt<> まともな答え出せないくせに
負けず嫌いな性格

・・・最悪だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 17:20:43 ID:oZJAUOX+<> そんな竜に
社会的実績差で俺らが太刀打ち出来ないのは確かだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 17:33:08 ID:5PrmE1mL<> 金では負けるかもしれないが
かmくぁwせdrftgyふじこlp; <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 17:41:56 ID:GCy7STgq<> 金でも才能でも負けてるよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 18:00:30 ID:f1wr/twV<>   / ̄\  犯人は人間?
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\          |  /V\\\
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ それとも魔女?
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))  ちょいと煽って大儲け☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 18:05:04 ID:lsXha0nb<> 俺も竜騎士の絵の方が良い。
上の人の絵は上手いけど、どうしても表情がイラストっぽくなってリアリティが出てない。
漫画やイラストを見て絵を勉強した人じゃ、竜騎士の絵が持つ独特のリアリティは出せないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 18:08:33 ID:b+hl9N0v<> 文章や映像効果とセットで記憶に残っている竜騎士の絵と比べては
イラストの人が、そういう情報がない分だけ不利。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:11:05 ID:E4n+ju36<> 独特のリアリティなんていりませんw <> 173<>sage<>2007/07/15(日) 19:14:53 ID:WPeRKrnx<> この絵師はプロの人だぜ?
「うみねこ」は竜の絵のほうがいいと思うがな

後でこの絵で超エロいのが出れば見てみたいが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:14:57 ID:oZJAUOX+<> 独特は良い(あと個性とか)

リアリティというのは、確かに語弊を感じるなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:15:01 ID:Leb262q0<> ごめんwww絵だけは擁護できないwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:22:42 ID:4DmC4oPz<> 竜騎士本人はギャルゲの主人公並にモテるらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:31:31 ID:lsXha0nb<> >>199
絵の上手い下手で議論する気は無いんだが、リアリティという言葉を使ったのは、
竜騎士の絵は、漫画やイラストだけを見て絵を勉強したのではなくて、
現実の人間を観察し、それをデフォルメすることで表情やデザインを作ってると思うのね。
勝手に分析してそう思うだけだから、実際のところは知らないけど。

竜騎士の文章から、人間観察能力にある程度長けてる人だと考えられるから、
だったらそれが必然的に絵にも表れてるだろう、という話。
小此木や鉄平のデザインは、その辺が特に顕著に感じる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:41:20 ID:aiKY/rJi<> 竜の文には竜の絵が合う、ってだけじゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/07/15(日) 19:45:16 ID:5GRugDZQ<> >>173
この絵師が描いたら、胸にばっか目がいって推理できんw

(こっちの方が売れると思うけど、俺はキャラデザは重要視してない。あとゲーム
 の方向性も古典的な館の推理モノとしての位置付け(ストーリー重視)じゃなく、地下に調教部屋が有り、淫媚な描写のある
 18禁表現が前面に出て来る作品になってしまうんジャマイカ…?)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:51:53 ID:u2In6Lbi<> 胸つーか、男連中の顔が好きだわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:53:55 ID:pMUF39BE<> >>191
まあ、そう悲観するな。
二十年、三十年の長期スパンで考えれば、
堅気の職業の方が最終的に高い評価と収入を
得られることも少なくない。 <> 202<>sage<>2007/07/15(日) 19:53:56 ID:lsXha0nb<> >>203
結局そういうことだな。
何で合うのかなーってのを、ちょっと分析してみた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:59:01 ID:sL87+m6U<> 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:17:29 ID:+HejVjMl
>>182
金の亡者だったら、イベント会場と同人ショップとで同じ値段で販売するわけねぇだろ、低脳が。
普通は、ショップ卸だと中間搾取があるから、そのぶん値段を上乗せするんだよ、無知が。
お前みたく落として遊ぶだけで金払わないクズには難しい話かも知れないが理解しろ、愚図が。

値段が1000円でもひぐらしは章毎に分割で発売しまくったから相当儲けてる。
それとHPのひぐらし関連商品の異常な多さ。
これ見て竜騎士が金に執着してないってのは有り得ないわ。
まぁ実際には竜騎士で儲けようとしてる連中が行動起こしてるんだろうが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 19:59:04 ID:jR3EhmhW<> 竜騎士の絵は上手い下手ではなく、記号として良くできている
だから立ち絵と背景、文字だけで脳内映像が浮かんでくるんだよな
それを続けてると、後半あたりで背景とか効果の画像だけでイメージが沸いてくる
CS版の一枚絵も悪くないけど、イメージが膨らまないんだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 20:01:45 ID:mvQIsSrN<> >>208
そのレスに対するあなたの意見をどうぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 20:02:39 ID:jDqDQTfQ<> CSなんて所詮ジャンクフード。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 20:07:17 ID:aiKY/rJi<> >CS(curry source)なんて所詮ジャンクフード。
これは間違いなく消される <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 20:41:12 ID:djzibprD<> ヒトラーの財宝説はあるかもなぁ・・・
名前といい、すんごい臭いな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 21:32:37 ID:u2In6Lbi<> 解答編の販促ポスターとかに
「”魔女”も”人”だった」
とかって煽り文句つけてそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 21:39:57 ID:YV1XdZFv<> 魔法少女マジカル譲治!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/15(日) 21:57:46 ID:6JjSiWPu<> 今回は魔女がいてると宣伝しといて、実は人間の仕業でした!ってオチなら許す。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 22:04:01 ID:pMUF39BE<> >>216
というか、そうじゃないとあの挑発的な煽り文句の意味が無い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 22:06:21 ID:aiKY/rJi<> 誰にとっての意味? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 22:09:42 ID:TAt1wlhA<> >一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。
紹介文のこれがミスリード。正解は魔女も人間の犯人もどちらも存在する六軒島症候群オチです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 22:32:46 ID:pMUF39BE<> >>218
悔し涙をぼろぼろ零しながら降参したプレイヤーにとって。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 22:42:46 ID:aiKY/rJi<> >>220
その遊びなら説の維持を焦点にしてるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 22:50:16 ID:pMUF39BE<> ひぐらしが推理物に見せかけかファンタジーだったんだから、
うみねこがファンタジーに見せかけた推理物でもいいじゃない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 22:56:07 ID:aiKY/rJi<> 無謀とは思うが駄目なんて一言も述べてません。
否定するつもりもないですけど? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 23:04:48 ID:pMUF39BE<> そうか・・・。
まあ確かに竜騎士にそこまで期待するのは無駄かもね。
やっぱりファンタジー小説として読むことにするよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 23:24:57 ID:WPuvkGZx<> >221

もうちょっと簡単に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 23:38:04 ID:aiKY/rJi<> >>225

何度でも読んだらええがな
ttp://07th-expansion.net/umi/soft/introduction.htm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/15(日) 23:42:09 ID:pMUF39BE<> 早い話が、「予防線張りまくってんだから、どんな結末になろうが知ったこっちゃ無い」ということだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 00:19:41 ID:IC0N/z7o<> 魔女は実在するけど、犯人じゃないに一票だな。

つか、ウシロミヤ家の爺さんの嫁(既に他界)が魔女で、一族全員が魔女というオチだな。
トップの絵はその婆さんの生きていた頃の肖像画だと思われる。

竜ちゃんの思考をトレースしてここまでは簡単に予想がつく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 00:24:10 ID:f9w3rBg8<> まぁこれみよがしな肖像画が全く関係無かったら吹くな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 00:45:03 ID:o5Kl8rup<> いや特に吹きはしないが <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/07/16(月) 00:59:19 ID:u4SgmSm0<> 魔女って不老不死じゃないの?金蔵に裏切られて封印されたから、復讐のために手紙寄越したんでね!?
            (真里亞あたりが憑依されて惨劇を起こすんでは?) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 01:09:42 ID:BBdEGXc/<> どうでもいいけど魔女って人間の中の
特定の役職の人を指す言葉だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 01:24:40 ID:WlI3hg0D<> 違う <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/07/16(月) 01:27:23 ID:u4SgmSm0<> つ魔法使いかな?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 01:38:48 ID:I6edZ2u4<> まじょ ―ぢよ 1 【魔女】
(1)〔witch〕古くからのヨーロッパの俗信で人に害悪を与える魔力をそなえているという女性。
魔薬や呪法を用いて種々の害悪・病・死などをもたらすとされた。
(2)悪魔のような女。また、不思議な力をもった女。

三省堂「大辞林 第二版」より



・・・バケモノとまでは言ってないな。 一応、人間なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 01:47:22 ID:aUDT5unS<> まぁ魔女ってのは歴史的には穢多・非人、ユダヤ人みたいなもんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 01:48:12 ID:hz9WcCK6<>                    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y/三`: : : : : ヘ
 少し、頭冷やそうか…    /, イ  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. ‐'" ノ木\:`ヽ、.: : : : ::ヘ
       _            / / : : :./ : : :: :./ : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : /:ハヽ \ : : ヽ: : : .ヘ
     ./-- ヽ           /: : /   /    /  : : : : :.      :V: ://ハ ヽ \:  \:. ヘ
    /    ヽ           /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ   V..:.  :...ヘ
    |      ',       |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/  ',    V:::.:.:.:.: .ヘ
    {      ',       レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/   ヽ   V::::...:..:..:..ヘ
      ',       ',      /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´    \.  }:::::::::.:.:. .:.ヘ
      ',      \     {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`""    ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ      \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
       ヽ      \__/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ`  ,    `'''''゙ レリ:/<_    r---、\ \::::::::.:.:.}  
       \.      }、ヾヾ\ (⌒ヽ   ト\ ト::ト、  、__     ノイ| !    `TT'´   \    ':,::::::.:.| 
      /⌒\__ノ \:..\ \`ヽ   》  ヾ!. \     ,. イイ:.::| !     !:ハ      \__ }:::::..リ 
    __/:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:..:ヘ:ヾ ヽ \ 《   /ト\ `ー<__/ /:.:/ノ    ノノ }         } \:.:/   
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::::::::::::::.:ヘ.ヾヾヽ:  i \./  ≫   {\lニニコイノ /   /  !           } ハ

って感じか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 02:53:16 ID:ebnFWBPV<> うみねこのロケハンは伊豆諸島のどっかでやったのかなあ
うちの地元だったらどうすんべか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 03:33:09 ID:pB7ruo4i<> >>235
100年の魔女とかかかれてた梨花が結局はただの諦観してるだけの時間ループ女だったんだから
竜ちゃんのいう魔女はそういう一般的定義によらないと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 03:51:14 ID:goqzwmKA<> >>238
洋風っぽい風景が多い場所なら注意が必要だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 04:34:47 ID:dafaMSXU<> 過度の期待で竜がまた壊れねーといいけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 04:37:59 ID:ebnFWBPV<> >>240
伊豆諸島はどこも行ったことあるけど洋館みたいなのはそう無いと思うが…
比較的東京から離れてる所は塩と風と台風ですぐダメになっちゃうしなあ
そういうのは本土のロケ地を使ってるんじゃないかな

一番絶海の孤島感が出てるのは御蔵島と青ヶ島
御蔵島はマジで天候が酷く行けないことが多いし、黒潮の真ん中だから海もドス暗くてよく台風直撃する
青ヶ島は死火山のカルデラの中に居住区があって閉鎖的。一番近い八丈からも70km離れてる
どっちも人口は2〜300人で標高が高いからアリかなーと思う
ただ私有地設定を活かすなら無人島のほうが面白い形してるし、観光で渡ることも出来るしねえ
そもそも竜ちゃんが伊豆諸島ロケに拘るかどうかもわからんなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 04:47:10 ID:zvyOPea/<> >>242
そこにうみねこは?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 05:32:05 ID:ebnFWBPV<> うみねこってどっちかってーと北の鳥じゃね?カモメだし
いないこともないが、伊豆諸島は亜熱帯だから個性的な鳥の方が多いかな…アホウドリとか

普通に考えたら名前が出てくる新島に近い神津や式根がベースなんだろうけど、
伊豆諸島は全体をひっくるめた神話とか、実話を元にしたの昔話も多いからそういうのも絡んでくるかもしれん
八丈島を筆頭に江戸時代の流刑地として有名だし、よく南蛮船が漂着したりして異国人の話も多いなあ
御蔵島なんか米軍射爆場化計画が出たけど、村民が三宅や新島と決起して猛烈な反対運動起こして、その話は流れたそうだよ
竜ちゃん好きそうな話だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/16(月) 05:46:15 ID:Z+BDfalb<> 違う
おまえはカモメと言ったが、うみねこだ
どうやって見分けるか
ニャーニャー鳴くのがうみねこだ
おまえはカモメと言ったが、それは間違いだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 09:31:02 ID:L3EAWpau<> ノート用のキャプボだとUSBになるんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 09:33:38 ID:L3EAWpau<> 誤爆 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 10:06:59 ID:IC0N/z7o<> >>244
南蛮船の漂着は魔女と絡ませてきそうだな。

あとは、『数年ごとに来る孤児院からの使用人に絡ませた事件』 『片翼の家紋の裏の意味』
この当たりは問題編の部分で判明するネタ。あとは適当に何かデッチあげて
全員死にましたエンドだろうな。


それはそうと、場所については
ひぐらしで聖地巡礼とかってやってるヲタが現地にかなり迷惑かけてるみたいだから
そのあたりも考慮して色々やってるとおもうよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 10:12:46 ID:hiVHDb0T<> 異人漂着と六部殺しが合体したような血なまぐさい伝承を想像した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/16(月) 10:33:23 ID:f90NC/W4<> 右代宮→ウシロミヤ→ウミヤシロ

つまり、六軒島の事件はウミヤシロ様の祟りd(ry
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 10:45:11 ID:aput2oFq<>   / ̄\  犯人は人間?
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |   /V\\\          |  /V\\\
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ それとも魔女?
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))  ちょいと煽って大儲け☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 15:08:37 ID:8B6mtPC6<> >>241
RO厨の時点でとっくに壊れてるから大丈夫だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 15:45:28 ID:bwQ44Ohu<> RO厨ってなに? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 17:26:14 ID:Q+QNNH4i<> 今回はフレデリカの詩みたいのあるんだろうか。ひぐらしの詩の入り方は好きだった


うみねこはメディアミックス展開とか早い段階で動いてそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 17:59:43 ID:u9lrX3uj<> なんかうみねこよりひぐらしの方が好きだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 18:28:04 ID:IC0N/z7o<> うみねこはしばらく様子見だろう

初動の売れ行き、二次創作の頻度、ブログなどの評判、その後数ヶ月の売れ行きから判断してやっと、ってとこじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 18:32:49 ID:vcSt/yMD<> >>255
おれも。もちろん、うみねこもプレイしてみなきゃ分からんけどさ
好きな作品の作者が作った次回作ってだけではどうもね
まあ物事の移り変わりは早すぎて一抹の寂しさを感じるな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 18:45:57 ID:aput2oFq<> 竜騎士がイジメられてハブられてた学生時代の陰湿さを作品に入れれば売れまくるだろうね
仲間を信じれば救われるとか宗教じみたテーマは持ってこなくていいからさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/16(月) 20:08:39 ID:bdJQsnC/<> 俺は人柱になるため虎の穴で予約した
今回、誰目線で話が進むの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 20:11:58 ID:8rX7J1mw<> まあ煽り文も偏執的だし、キャラ名も「ばとら」とか「じぇしか」とか、厨設定丸出しだからねえ。
今の所、地雷臭しか感じられない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 20:14:49 ID:f9w3rBg8<> >>259 みんなネタだと思うだろうけど、熊ちゃん視点の家政婦は〜でもアリだと思うんだ俺は。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 20:17:22 ID:IC0N/z7o<> >>259
三人称で話が進んでいって、ラストで
「私はだれでしょう?」的な感じかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 20:19:26 ID:obi6BbBN<> >>259
うみねこ目線
死体目線 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 20:40:25 ID:+14GoOTN<> >>259
それを確認するのも人柱の役目だろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 21:12:00 ID:Ox4Pf19d<> >>259
うみねこを撮影するため島に訪れていた、フリーのカメラマン視点。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 21:16:09 ID:goqzwmKA<> まだ一話だから竜騎士の得意なキナ臭い展開のまま終わるだろうし、俺は特に心配してないなぁ。
問題は解決編のストーリー展開だ。出題編の雰囲気保ったまま終わるなら良いが、ひぐらしみたいな少年漫画風で終わるなら途中で降りるかもしれん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 21:44:25 ID:J5R/GI9t<> 俺もとらのあなで予約するかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 22:22:33 ID:j0zmFX7p<> 孤児院・福音の家出身の偽名らしき使用人達・・・
巨大な十字架で戦う神父を連想してしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 23:47:12 ID://lcLUEa<> ひぐらしはK1が仲間がどうとか言ってたけど
うみねこもなんかバトラらへんがそういうこというのだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/16(月) 23:48:45 ID:IC0N/z7o<> 金なんかよりも、もっと大切なものが〜

とかか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/17(火) 00:10:27 ID:xndSsN7W<> >>270
金の亡者竜騎士07がそんなこと書くとでも思うのかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 00:11:41 ID:5jsCDthQ<> >>271
金のためなら書く! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 00:18:22 ID:x67kMCuE<> 展開は予想の「斜め下」だろう。どうせ惨劇に終わるなら…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 00:29:01 ID:SVeGiVZw<> 発売まであと一ヶ月か。

なんか盛り上がってるのか、盛り上がってないのかよくわからんなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 00:37:11 ID:x67kMCuE<> 悔し涙をぼろぼろ零しながら、降参するハメになるといけないので警戒してるんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 00:44:07 ID:UD5SJwrS<> 強引にハッピーエンドにして成功した作品があったから
ひぐらしも強引にハッピーエンドにしたんだろ
ひぐらしの後半の批判が多いから今回はハッピーエンドじゃないんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 00:50:20 ID:yz6io3DG<> 詐欺った後の作品だからユーザーの大半はもう騙されないわけで
今回は客を釣れないとわかってるから、謳い文句に全力を注いでるんだろうな
竜騎士の新車購入とフーゾク通いのために、信者がお布施するんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 00:53:53 ID:4iOq7pAF<> 竜ちゃん新作つくってるのか
ある意味ひぐらしに見切りつけたのは賢いけど
うみねこは各種二次創作が展開するほど盛り上がらないんじゃね
先ず、キャラが可愛くないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:00:44 ID:45cWKy4O<> 本編読んだら可愛く思えてくるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:01:57 ID:4iOq7pAF<> 悪い俺ロリコンだから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/17(火) 01:02:12 ID:SVeGiVZw<>
“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。


既に散々言われているだろうけれども、公式ページのこの部分は煽りすぎだろw
ハイレベルな難易度を用意しました。でも推理可能じゃないかもしれません、とか舐めてるとしかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:03:05 ID:Db/kbLrW<> >>276
多いって言うか、あれは一種の風邪みたいなもんだ
毎回毎回、新作出る度にファビョった批判で3スレ程進行して

落ち着いた頃にまともな住民が戻ってくる
実際、目明し・罪滅しで閉鎖したサイトもあったけど
有名どころが目立っただけで、そんなに数は多くないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:05:26 ID:V/xnFuBJ<> >>277
いくらアンチでもこれはひどい
>竜騎士の新車購入とフーゾク通いのために、信者がお布施するんだろうけど

作品の批判と一個人への人格攻撃を混同するな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:06:14 ID:4iOq7pAF<> 2chで倫理感説いてる奴って何なの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:07:50 ID:ZmSjDkrU<> ひぐらしはずーっとバッドエンドが続いて最後にハッピーエンドだったから、
うみねこはずーっとハッピーエンドが続いて最後にバッドエンドだったら斬新だなw

毎回毎回、魔法としか思えないような殺人事件は起こるのだが、
中途半端に誰かが生き残って財産総取りハッピーエンド。
「こいつら全員殺してぇ」と読者に思わせたところで最後に全滅w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:09:46 ID:V/xnFuBJ<> 2chならどんな書き込みでも許されるってか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:14:54 ID:4iOq7pAF<> 風刺的書き込み内容をある程度寛大に受け容れるのが2chじゃない。
言いっぱなしのそういった書き込みに怒っても顔赤くしちゃってどうしたの?って言われるくらいだぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:15:04 ID:lsR/JILe<> ってかイベント買いできるかな?うみねこ
入場すぐ行くつもりなんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:15:07 ID:D6eP/NRx<> >>286
コピペですから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:15:30 ID:TLOyzsWH<> ひぐらしは時間ループがあったから何編っていっぱいできたけど
うみねこは台風がやむまで、つまりは長くても一週間くらいわけだからどうするんだろう?
梨花は自分のこと魔女って言ってたしもしかしたらまたループとか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:27:48 ID:0iZkvNwn<> >>290
少なくともループはないと思うけどな
らっきょみたいな感じで3、4部構成くらいじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:33:58 ID:D6eP/NRx<> >>291
その場合、オチは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:34:38 ID:qDFrBqeJ<> >>290
台風の影響が1週間も続くとか流石にそれは無いだろう
せいぜい2日がいい所じゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:35:39 ID:Db/kbLrW<> >>290
各キャラ視点で同じタイムテーブル進むんじゃない?”街”みたいな感じで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:38:10 ID:yz6io3DG<> ループはしないけど○○視点での惨劇って形で
何日間かで起きた惨劇を視点を変えてバトラ編、ジェシカ編って形で出すと思う
今回の夏に出るのはバトラ編とかそんな感じだと思う、そんで来年か再来年が最後の魔女視点編 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:51:12 ID:C0SGq9yI<> 誰か一人くらい孤島症候群かってボケてるかと思ったのに、過去ログあさっても誰もいなかった… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:52:03 ID:I0uAdkGS<> 多世界構造ってのはインタビューで言っていたから絶対だけど、
そうなると物語を〆るにはどうしても梨花みたいに世界の間を渡り歩く存在が必要になってくると思うんだよなぁ
普通のサウンドノベルみたいに、プレイヤーに選択肢で物語を動かさせるなら話は別だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 01:59:55 ID:TLOyzsWH<> >>297
>多世界構造ってのはインタビューで言っていた
ちょwwループ確定じゃん

ひぐらしの印象が強すぎてまったく想像できないorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 02:05:46 ID:D6eP/NRx<> −その次、次回作の構想は考えておられますか? 
[竜]:それは水面下で進めていて、舞台設定、ひぐらしでいうところのルールX,Y,Zにあたるものを構築し終わって、今「ゲーム盤」を描きはじめているところです。
その上で動くコマについても合わせて作り始めているんですが、コマ自体はまだあまり出来ていない…まだキーマンをひとりぐらい。
ルール自体はほぼ作り終わったので、そのルールにそってどのように作っていくか考えているところです。 
−お話頂ける範囲で教えていただきたいのですが、どんな感じの作品になるのでしょう? 
[竜]:多分また“多層世界”もの、同じ舞台を何回も巻きもどして繰り返していく、それらを重ねて見る事で一本のシナリオでは見えないものが見えてくる、そういった形になると思います。
ひぐらしをやっている方なら違和感なく理解していただけるような世界になるんじゃないかなと思いつつ、世界観やキャラクターは全然違うものになる、そういう感じでしょうか。
その辺を決めるためにこの10月に取材に行こうと思ってます。

多分って言ってんじゃん
だいたい竜ちゃんの言う事あんま信用できないし
それとも他のインタビュー記事か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 02:09:01 ID:I0uAdkGS<> >>299
あぁ、その記事だ

まぁ確かに多分とは言っているけど、竜騎士は基本的に仮定が決定の人だし、
「ルール」とか「駒」とかいう単語からして、ひぐらし同様の箱庭モノになりそうな気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 02:16:05 ID:yz6io3DG<> 角女の一族が雛見沢村から移り住んで島で暮らしてて
キャラの説明文見る限りプレイ当初から疑心暗鬼に取り付かれてるのがいるから
そいつが足音とかで発狂して周囲も発狂して惨劇が起きて最後は全員死亡
そんで上位存在=魔女がその光景を世界の外側からみてるとかってオチ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 02:17:27 ID:D6eP/NRx<> とりあえず仮定を事実のように書いたり、文章を勝手に捻じ曲げるのは止めてくれ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 02:26:37 ID:x67kMCuE<> >>302
作者へのつっこみか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 04:22:36 ID:dIaaQ2Kv<> 竜騎士もわりに揺れ動いて予定変わる人だぜ

当初は問題編3編解答編3編のつもりで
暇潰し編は予定にない存在だったり、解答編もいつのまにやら1編増えてたり
目明し編の主人公は悟史の予定だったり


制作日記の過去ログは今でもなかなかに遊べるものが揃ってると思うな
むしろ今だからこそ楽しめるのかも、新作予想的に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 07:03:06 ID:0TP5eiEI<> >>297
必ずしもメタな存在は必要無いと思うよ。
確かに、最後の話が終わったあとで「このキャラ達の誰も、これ以前数々のドラマを知らないんだよなぁ」
って思うと微妙な寂しさが生まれる気もするけど、それで締まりが無くなるってわけでもないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 07:33:12 ID:75lVDhjo<> スレの進行速度が結構遅いな。
今回もループものらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 07:35:26 ID:RAHPFYYe<> ソース <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 08:13:53 ID:A0TgdVZ+<> >>297
ひぐらしは単に魅せ方が下手だったから色々言われるんだよ
初期の煽り文からすればその手段は禁じ手に近かった
全てが分かってみれば諸悪の根源が助かる為の世界移動の繰り返し
梨花は来た世界はその世界に居た梨花を喰らい同化し殺す
その世界では死ぬ必要が無かったかもしれない人が死ぬ可能性を外部干渉で作り出し
自分が生き残る実験を行う
元凶たる自分を正当化する為の言い訳の数々と
その世界の梨花ならどうしたかも考えずに神様気取りで勝手に諦めて放棄とかな
最初から多重構造、その前提の煽り文から進行まで組んでるなら
誰もそれに付いては批判しないだろ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 10:35:50 ID:axER2+oX<> ひぐらしはもしあの時行動してたら・・・という歴史のifが見れるけど
俺はひぐらしのなく頃にが
もし出題編と解答編一本にまとめて発売されてたら・・・という状況が見たかった。

たぶん前代未聞の糞ゲーとしてネットを騒がせてたと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 11:00:29 ID:0MfHOYMz<> うみねこは最初の奴だけで完結して終わりでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 11:49:53 ID:Yz11L1UG<> また予想の斜め上行く作品が見れるのか
おらwkwkしてきたぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 12:44:11 ID:97bxRYjV<> というかうみねこは…あの紹介文で盛大にネタバレされた気になるのがよくないな。
初期のひぐらしが盛り上がった要因をいきなり叩き潰してるもん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 12:56:51 ID:OgfON7QV<> 確かに叩き潰してるなぁw

片平なぎさが出てくるサスペンスの番組タイトル見た時と同じような感じだわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 16:32:52 ID:ZMlDRML7<> 今さらひぐらしみたいに「人か魔女か偶然か」みたいに煽られてもアレだろ
あれでいいんだよ。人間至上主義者〜のくだりは恨み言みたいだけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 16:43:44 ID:WoJZDSrp<> >>314
煽ってるように見えるけど、プレイヤーの立場を「人間至上主義」って断言してることから
できるだけそのポジションから初めて欲しい、というゲームとしての意図はあると思う

まぁ、あれだけ叩かれてそういう書き方しちゃうあたり、うかつだとは思うがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 17:11:47 ID:97bxRYjV<> プレイヤーのスタイルを断定しちゃうあたりもきついな。
どんな不思議な出来事が起こっても、全て“超組織とウルトラC級トリック”で説明し、一切の神秘を否定する、最悪な超人至上主義者がいると困るんだろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 17:13:57 ID:75lVDhjo<> 龍騎士07が雑誌のインタビューで次回作もループで連話式だと語ってた。

二次創作しにくそうだな今回 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 17:23:12 ID:Z3iVLLSl<> >>316
竜騎士の天敵はキバヤシということだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 18:16:56 ID:I0uAdkGS<> 前は頻繁に製作日記更新されていたのに、最近急にされなくなったな
修羅場がかなりやばいということか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 18:22:07 ID:V9RXXLj3<> >修羅場がかなりやばいということか


頭痛が痛そうだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 18:26:19 ID:I0uAdkGS<> ごめんなさいorz
なんというか、最近単に締め切りが近い状況のことを修羅場と思うようになってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 18:43:06 ID:O+l7tmHM<> 本気で煽り文の批判とかしてる奴がいて笑えるんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 18:49:02 ID:65h5tIUn<> だって絵の批判はもう読まなくてもわかるし。発売後に出るだろう内容の批判はきっとすごい惨劇になるだろうから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 18:55:11 ID:TdGztc5I<> ほんとキャラ可愛くねえな
ひぐらしのキャラ紹介と見比べるとほんとにアレだ
絵柄的に両方同じでもひぐらしはキモい造型なりに可愛さがあったが…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 19:30:29 ID:75lVDhjo<> キャラデザは今回の方がいいと思う俺は異端?

ひぐらしもよかったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 19:30:51 ID:fa9LBLDA<> 正直それは慣れただけだと思うんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 20:00:13 ID:fjRjfbsH<> ひぐらしの後半、特に罪滅し編以降に色々批判が噴出したのは、
長く続いて自分の中でひぐらしシリーズのイメージもあらかた固まってたのに
良くも悪くも予想を裏切る斜め上の展開が多かったからだろう。
もちろんミステリ部分の斜め下の展開も含めてね。

その点、なんのイメージもないうみねこでは、
面白くさえあれば、批判はあまりないと思うよ。
面白ければね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 20:13:16 ID:CC0Gebs9<> 竜騎士絵を最初に見たときの感想

いい絵だな。これは期待。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 22:14:37 ID:rIe5lmwJ<> ネタバレ










「魔女」は未来人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 22:16:49 ID:rIe5lmwJ<> 魔女以外が過去の人物で実際には事件は起こってなかった

というオチ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 23:12:11 ID:EYjvNYzW<> >>317
雑誌名教えてくれ、明日立ち読みしてくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 23:15:33 ID:yz6io3DG<> http://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata5/higurashi_5_4.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 23:21:33 ID:n8BFf/vi<> うほwwwwwwwwwwwwwオワタwwwwwwwww
かまいたち形式でいいのになぁ。
超常現象確定じゃないかハゲ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 23:24:45 ID:EY1kFP+W BE:1772626289-2BP(7119)<> >>332
>>297-300
貼ってもらったとこ悪いが、スレはしっかり読んでる
それとh抜こうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 23:27:19 ID:JUUOO0GA<> やっぱ、魔女はいたけど、犯人じゃなかった、
ということになりそうな気がする

あと、超展開がないとは言ってないから、
超常現象とかは起きる気がするw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/17(火) 23:40:51 ID:xTILC7vN<> え、でもさ、繰り返していたっていう事実が判明してびっくりするもんじゃなかったけ?w
それを前もってループ物ですって言ってたらびっくりも感動もないんじゃね?

まぁ、隠してたら隠してたで勘付いたときにまたループものか!よって思うんだろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/17(火) 23:59:54 ID:pEZCgR+A<> 正直ループ形式は一発ネタであって
そう何度もやるもんじゃないと思うんだがなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 00:01:06 ID:r1HQRnRd<> もしかしたら今回は梨花のようにループを自覚している人物の語りなのかもしれないぞ
毎回惨劇を回避しようとするが失敗
生き残る人間もそのつど違うから犯人が特定できないとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 00:16:18 ID:edcQxmiM<> けどループ自覚してる人間視点から始まったらそれはひぐらしを意識して作りすぎじゃね?
まぁひぐらしやってなくてうみねこやるやつがいるか分からないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 00:35:17 ID:MiiYsANB<> ひぐらしだって、基本的には人間犯人じゃん
ただまぁ、見せ方が上手くなかったとは思うけど
東京とかその辺については、出題編ぐらいからTIPSにでも入れとけば良かったとは思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 00:39:07 ID:XJMlmtyB<> ループとはいってもさすがにひぐらしとは別のやり方だろう
(というかそうであって欲しい)
まあ、メタ的要素はひぐらしに限らず人生に1、2度あれば十分な
もんだしな。

まあ、ひぐらしではループについては十分伏線だしていたと思うが
(何故か、編が進むにつれ登場人物に知識が増えてるとか) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 00:41:11 ID:XJMlmtyB<> とはいえシュレディンガーの猫の話は余計だったな。
ひぐらしの梨花が殺されるというループは量子力学ともシュレディンガーの猫とも
何の関係性もないし。

ただパラレルワールドだとよく量子力学が出てくるよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 01:42:05 ID:OuSX2Sk6<> 皆が推理推理という空気を食い千切って…
そんでもってアニメひぐらしはじまったばかりだが…

K1の中の人はキラ。
バトラーの中の人は誰?(つーか、こいつか主人公は?)
前がキラなら今度はアスランでもいいかも。シンもアリか?

譲治がどうみてもトミタケにみえる件について
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 01:46:10 ID:zqyUTHqt<> はぁ、そうですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 01:58:59 ID:y73Z+0UE<> >>342
ループとは一切関係ないけど
選ばなかった方の選択肢を悔やんでもしかたないという教訓として
出された話なんじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 02:00:50 ID:FBwT3KGF<> >>344
お前やさしいな
俺なんか思わず氏ねと書きそうになってしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 02:15:19 ID:EqPdQeG9<> こーゆうのがいるから種厨氏ねって言われるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 02:22:47 ID:q/6fy9Jh<> 公式読んだだけなんだけどこれの魔女って
童話とかファンタジーの魔女で
宗教的な魔女じゃないよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 02:51:36 ID:YRADe7Si<> >>348
宗教的な魔女と童話の魔女がどう違うのか教えてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 02:56:18 ID:Cwr7UoH7<> >>348
前者だとしか思えない出来事が起こるけれど
人間至上主義者は後者だという意見を貫き通してください
ってことでしょう
最終的にどちらの可能性もありそうだけど
早期に前者を論理的に証明することがある意味勝ちかもしれない
(竜騎士的にそれは降参宣言なんだけれども) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 02:57:41 ID:YRADe7Si<> 某氏のブログでやたらと譲治の立ち絵パターンが多かったが何故か?

1:フェイク、本当は少ないがすぐに死ぬのがバレたで多いように見せかけた
2:周りの明るさによってめがねの反射パターンが多数
3:闇譲治(目つきがかわる)
4:写真に写ってたのは譲治の幽霊

さぁどれだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 02:58:55 ID:YRADe7Si<> 魔女に逃げたら負けというならオヤシロさまに逃げたひぐらしはどうなるんだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 03:00:15 ID:5sRegR+F<> >>351
半分はフリーカメラマン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 03:04:23 ID:7ANTYDgR<> なんか前も議論になってた気もするけど

>繰り返していたっていう事実が判明してびっくりするもんじゃなかったけ?w
ループ設定によるサプライズなんてどうでも良く、
竜ちゃんがやりたいのは、ループ(というかパラレル)設定を使って
初めて実現出来るミステリだろ。
数多の世界の可能性を透かし見て、
それぞれの世界の差異を元に
各キャラの行動ルーチンや数々の謎を推理するってやつ。

ひぐらしで言えば、どうして綿流しでは大災害が起こらなかったのかとか、
ループしてるのに梨花だけは大災害を知らないとか
そういうパラレルならではのロジックをもっと突き詰めたいんだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 03:16:31 ID:zqyUTHqt<> その解釈だと需要低そうだな
そうでもない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 03:17:14 ID:Cwr7UoH7<> >数多の世界の可能性を透かし見て、
>それぞれの世界の差異を元に
>各キャラの行動ルーチンや数々の謎を推理するってやつ。

これは魅力的だしうみねこでやって欲しい部分です
ひぐらしじゃ多層的に見ることで推理の材料が増えるんではなくて
謎が追加される一方だったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 03:39:03 ID:1hqjdKsi<> 「解けるように作っていない」時点で、竜は後からいくらでも解答を変更することができる。
矛盾があっても、伏線の回収を忘れても、謎を謎でなくする存在を後出ししても、
竜がネット上で出されていない解答を意図的に選んで「真相」にしても、
竜の出した解が唯一の「正解」とされる、そういうルールだ。
そんなものを当てるのが「知的ゲーム」か?

リドルストーリーとしてスマートな「真相」を
プレイヤー同士が(あるいは竜と)競うというのならまだしも、
単に竜がフリーハンドで出す解答を、
「竜騎士さまのお考えってこうかしら」
「いえきっとこうよ」
などと当てっこするだけの馴れ合いを、知的ゲームだなんて思うなよ。
少なくとも「推理」なんて呼ぶな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 04:01:19 ID:CXRnDvdO<> 竜「名前の前に’美しい’を付けるのを忘れるな」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 04:09:34 ID:UryGGyEc<> レポート書き上げたはいいがドリンク飲みすぎて眠れず、
ふと日誌見たら修羅日記が載ってて吹いたw

07thメンバー頑張れよー。こっちは午後のレポ提出のために頑張って寝るぜ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 04:43:07 ID:wWZq9FS7<> >>357
お前いっつもリドルストーリーだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 05:16:15 ID:Cwr7UoH7<> >>357
与えられた材料から真相を推理するという観点では
材料が与えられずゲームにならないことが予想できます
だからこそ"犯人人間説を貫く"という遊び方を提示してるのでしょう
これは十分知的ゲームになりうると思います
ただ既存のホラー小説でも同様の遊びを行うことが可能だと思いますが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 06:13:06 ID:YRADe7Si<> 真相ではなく妄想な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 07:03:04 ID:8qyOKIWs<> 竜騎士はひぐらしで毒ガスの真相を変えたからなぁ。
元々は一箇所に村民を集めて殺す予定ではなかったんだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 07:57:29 ID:BMUHv5lU<> >>357
正解を当てなければダメだ、ゲームにならない、なんて考えてるからそうやって視野が狭くなるんじゃないの?
正解を当てようとして、みんなで考える過程が今までに無いおもしろさだったのは事実じゃねえか。
本格のようにフェアな語りにしてしまうと解答編と分けるまでもなくすぐに絶対的な答えが出てしまうよ。
フェアにするか、それともみんなで長い間議論できるものにするか、それは二つに一つだろう。
そしてフェアではないほうを選択できるのは、同人だからこそだと思う。
こんなことを言うと「同人だからって許されるのか」って反論する人がいるけど、
そうだよ。同人はそれが許される世界なんだよ。作者のオナニーである、っていう暗黙の了解を前提にしてるんだよ。
どれだけ売れたって、お前らが1000円出して買ったそれはお前らにとっては同人作品でしかない。
文句言ってるやつは、その同人に文句言ってるってことを理解しろよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 08:02:35 ID:f0Qpnxrn<> なんとなくEVE続編のスネークさんみたいな余寒 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 08:12:32 ID:zWnM1UQI<> ウイルスやら羽入やら東京も萎えたけど
一番萎えたのは山狗相手にガキが普通に戦えてる所。
スタンガンやヤクザの銃で応戦は理解できる。
でも生身で戦うのは有り得ないだろ。

うみねこは竜騎士のギャグとシリアスの
区別が付かなくなってしまう病気さえ発病しなければ面白そう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 08:17:00 ID:YRADe7Si<> >>364
つまり香具師なら牛肉100%ハンバーグに豚の内臓入れていいってことか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 09:13:26 ID:BMUHv5lU<> >>367
またその的はずれな例えか。同じ人が言ってるのか?
自身の健康に影響する食品と、エンターテイメント作品とを一緒にするなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 09:34:07 ID:YRADe7Si<> >>368
つまり食品でなければ詐欺してOKってことか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 09:37:45 ID:1hqjdKsi<> 「ウケが良さそうなので、牛肉コロッケとして売ることにしました」
「豚肉入ってますケド」
「そこは牛肉じゃないんですw」

的外れでもないと思うが。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 09:47:12 ID:NvsGHdOz<> 元々ホラーゲームとして作ってたのにジャンルを途中で変えるから叩かれるんだよ。
推理を前面に押し出したのだって竜騎士本人だろうが。

http://www.dengekionline.com/pr/higurashi/06.html
竜騎士:当初『ひぐらし』の設定には“ギャルゲーと見せかけてホラー”という狙いがあったんですよ。
「鬼隠し編」は一見、何気ない日常が描かれていますが、
日常が突然瓦解する瞬間が1番の見せ場ですから。
ただ、のちにサスペンスや殺人事件と公言したほうが
ユーザーさんに手に取ってもらいやすいことがわかったので、
「祟殺し編」あたりからはアピールの路線は変わりましたけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 09:47:22 ID:TeUg5Izc<> いや、オナニーだろうがなんだろうが、金を出す以上そういうのはダメだろ
それに「たかが1000円で」とかじゃない、金のやりとりってのは
問題なのは「これを謎解きという扱いにしていいのかどうか」「売り手が消費者に提起する情報が正しいのか」だろう
俺はそんな問題は人によって解釈は様々だと思うし答え出ないと思うけどな
 
これが竜の提起する今作の問題だったんだよ…! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:04:35 ID:BMUHv5lU<> >>369
詐欺というのがひぐらしのあれのことなら、いくらでもしていいよ。

>>370
少なくとも俺は、牛肉コロッケに豚肉入ってて怒るのは、
そんな姿勢で作ってるならもしかしたらやべえもん入ってるかもしれなくて安心して食えないからだよ。
そして企業としてクオリティと安全を約束してるはずだからだ。
もし企業がひぐらしをあの売り方してたら、俺は少し怒ると思う。
でもそれは、食品で言う後者の理由からで、「こういう楽しみ方をしてほしい」という意図があっての売り方である以上、
食品のように糾弾されることもない。
ひぐらしはその上同人だよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:06:29 ID:yWjObbFt<> ところでこのスレではうみねこへの期待について語ってもスレ違いとか大丈夫でしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:08:40 ID:zqyUTHqt<> 構いませぬ
ただし、転んだり変な人が出てきても泣かないでください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:11:25 ID:jkbY9DlD<> 同人を隠れ蓑にすんなって。
もうコンシューマ版も発売してるし
「同人だから」で済む状況じゃない事ぐらいわかるだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:14:16 ID:L4bXo5yU<> >>373
お前はそれでいいかもしれないが
あの解答編には騙された、と思うやつが多数いることも分かってくれ。

さらに、うみねこでは同様の騙しをやりかねないという不安もあるってこともな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:14:32 ID:yWjObbFt<> >>375
あーん変な人がいっぱいだよぉ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:21:34 ID:BMUHv5lU<> >>377
そりゃまあ分かる。
俺だって解答編にはがっかりしたからな。
ただ解答編でアンチになった人は、その前のみんなで議論できた時間についてはどう思ってるのか聞きたい。
あの楽しさは、アンフェアな作りと売り方があったからこそだと
俺は思ってるんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:21:39 ID:zqyUTHqt<> >>377
>さらに、うみねこでは同様の騙しをやりかねないという不安もあるってこともな。
ご説明願おうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:24:13 ID:1hqjdKsi<> このスレはカーチャンに監視されています

   |  |       
   |  |   
   |_|J( 'ー`)し   
   |  | o【◎】     
   | ̄|―u'    
   """""""" <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:26:19 ID:7Wiq9Rbs<> >>379
前にも誰かが言ってたが、それじゃ結婚詐欺師だぞ
いい夢見れただろ?だから文句言うなってことになる <> 1/6<>sage<>2007/07/18(水) 10:33:06 ID:cbT1usK0<> 「滅菌作戦」は「雛見沢大災害」の解になどなっていないという話。

ガスが使用されたのは屋内か、屋外か?
出題編で提示された「雛見沢大災害」とはどのようなものだったでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さきからずっと…卵を煮焦がしたような嫌な臭いがしつこく鼻を突き、顔をしかめさせる。
……そして今頃になって気付く。
セミの声がないのだ。
(中略)
虫の声ひとつ聞こえない。
聞こえるのは、風が梢を擦り合わせる時のざわざわという音だけ。
…………こんな静けさは初めてだった。
その唯一の音を聞かせてくれる木々も、どこか精彩がない。
木々は黄色くなり、路上に季節外れなたくさんの落ち葉を落としていた。
…路肩にたくましく生えているはずの雑草ですら、黄ばんだり茶けたりして勢いをなくしていた。
………日差しだけが、俺の知っている6月の雛見沢なのに。……まるで、季節がまるごとずれてしまったかのような錯覚。
そんな落ち葉や朽ちかけた雑草を見ていると、小さな昆虫たちが何匹か、仰向けになって転がっていた。……ぴくりとも動かない。
死骸だった。
……この異臭は…何なんだろう。
卵を煮焦がしたような…嫌な臭い。
…そしてたくさんの虫の死骸と、季節外れの落ち葉を散らす木々。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜祟殺し編・14日目より〜〜〜〜〜〜〜〜

鳥のさえずり、セミの鳴き声ひとつ聞こえない…
木々は枯れ、葉を落とし、草は黄色く朽ちた死の世界…

それが我々プレイヤーに提示された謎、「雛見沢大災害」です。

「滅菌作戦」は謎の解たりうるでしょうか? 否。
ガスが営林署屋内で使用されたなら、屋外に現出した死の世界は何故なのか?
<> 2/6 <>sage<>2007/07/18(水) 10:34:09 ID:cbT1usK0<> 村人が殺されたのは営林署か、自宅か?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
彼らは、トラックに積まれたカラフルな積荷を次々に校庭に並べていた。
荷物は……色とりどりのツギハギみたいな袋に入った、結構大きなものだった。
しかも重いものらしく、2人1組で運んでいる。

それを、まるで魚河岸のまぐろ市場のように、整然と並べているのだった。
そのまぐろがいくつもいくつも何百も、…結構広い校庭全体にぎっしりと広がっていた。

…全身が痛むのもしばし忘れ、……俺はこの初めて見る営林署の大仕事に目を奪われていた…。

ぼー…っと、校門前に突っ立っている内に、…校庭のずっと向こうで働いている雨ガッパの人たちが俺に気が付いたようだった。
……俺を指差して、盛んに言葉を掛け合っている。
………仕事の邪魔をするなと怒られるな…そう思い、足早に立ち去ろうと思った。

その時、後ろからトラックが2台やって来た。
俺が道を開けると、校庭に入っていく。
……荷台にはシートがかぶせられているが、積荷は満載であることがわかった。

……そのトラックが通り抜ける時のものすごい汚臭に鼻が曲がりそうになる。
……それはさっきからの焦げ卵の臭いとはまた異なる…蟹味噌を腐らせたような最低の臭い。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜祟殺し編・14日目より〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

トラックは圭一の「後ろから」やって来た。
第9師団の面々は、営林署の外から遺体を回収し、それを校庭に並べていました。

営林署の屋内で殺害された村人の遺体を、営林署の外から回収してくるのは何故なのか?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:34:58 ID:L4bXo5yU<> >>380
うみねこの煽り文では「魔女に逃げたら負け〜」的な感じだが
作中の怪奇現象(本筋とは直接関係のない眼くらまし的な部分)で、あの部分は実はウィッチクラフトでした〜。

とかやりかねないって話。

ひぐらしの、足跡が一つ多いってのが羽入の足跡だったってことから
そう思ってしまうんだが。 <> 3/6<>sage<>2007/07/18(水) 10:35:06 ID:cbT1usK0<> 合理的な解釈はあるか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■後続一般部隊への引継ぎ
 災害派遣の一般部隊に現場を引き継ぐ。不信惑を持たれないよう厳重に注意すること。
■完全撤収
 全ての作戦を終了し、機密保持部隊は雛見沢地区から撤退する。後続の一般部隊に不信感を持たれないよう厳重に注意すること。
 なお、機関施設は秘匿区画の完全撤去が終了するまで継続警備とすること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜皆殺し編「エピローグ」より〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「滅菌作戦」の主体は733装備実験中隊です。
そして祟殺し編で圭一が目にしたのは「一般部隊」、つまり第9師団の隊員でしょう。

屋外への有毒ガスの撒布、殺害後の遺体の自宅への移送、それらも一般部隊の
目を欺くための偽装工作である…そんな解釈も可能でしょうか?

しかしそれは、ひとつの疑問を別の疑問に置き換える行為に過ぎません。

それが偽装工作だとするならば、何故彼らは村人を営林署に集めるなどという手間を
かけたのか?一夜にして付近一帯の木々を枯らし、虫を死滅させるほどの有毒ガス
を準備できるならば、はじめから村人もそのように殺害すればすむでしょう。
わざわざ一箇所に集めてから殺す意味がわかりません。
手間をかけて2,000人分の遺体を自宅へ搬送する意味がわかりません。

合理的な解釈など、ありはしない。
そもそも、脳みそを絞って解釈をひねり出さねばならぬようなものを「解」などとは
呼べないのです。

問題なのは、合理的な解釈の可否ではなく…「解答編」で提示された内容が、
「出題編」で提示された描写をなんら説明できていないという事実です。
<> 4/6<>sage<>2007/07/18(水) 10:36:07 ID:cbT1usK0<> さて…かくもグダグダな「解」となってしまったのは何故なのか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Hinamizawa virrage Gas Hazard since 1983.
hansindaisinsai no youna saigai ga gekijinsaigai to yobareru be kidayone.
sikasi osorosii saku sennkeika kuda yone. mala mekkinn sakusenn ten nakonn namanodarousi.
naiyouwo riaru ni naruyou yoku kangaenaito.
阪神大震災のような災害が激甚災害と呼ばれるべきだよね。
しかし恐ろしい作戦計画だよね。まぁ滅菌作戦てなこんなものだろうし。
内容をリアルになるよう良く考えないと。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜祟殺し編・スタッフロールより〜〜〜〜〜〜〜〜

『内容をリアルになるよう良く考えないと』

裏を返せばそれは…
出題編を執筆した時点では「内容」について「良く考えて」はいなかった。
真相を準備せずに、謎だけをプレイヤーに投げ与えた。
…そういうことでしょう。

無論、大災害を起こしたのが自衛隊であるという点は決めていたのでしょう。
ただ、作戦の内容だの手順だのまでは考えが及んでいなかった。
そしておそらく…必要なガスの物量に関しても考えが及んでいなかった。

大災害の真相に関しては、祟殺し編発表以後、最も考察が集中した論点のひとつ
です。私自身によるものを含め、必要なガスの量に関しての言及も当掲示板において
なされました。

『村ごとガスで殲滅するという方法は、あまり現実的ではないらしい』

そう気づいた作者が考え出したより「リアル」な内容が、村人を一箇所に集め屋内で
殺害するという方法だったのでしょう。そしてその後付けの設定を、私的捜査ファイル
における「営林署外壁の弾痕」という後付けのヒントでもって補完した。
…補完したつもりであったのでしょう、作者としては。 <> 5/6<>sage<>2007/07/18(水) 10:37:08 ID:cbT1usK0<> 悲しむべきは「都合の悪い設定は忘れる」という作者の特異能力。

後付けの設定を考え始めた時点で、既に祟殺し編で自身が書いた内容など忘れて
しまっていた、「圭一の後ろからきたトラック」のことなど覚えていなかった…
それがおそらく、唯一可能な「合理的解釈」ではないでしょうか。

「後付け設定」ならば、まだ良い。
しかし既存の設定を作者が忘れてしまうというのは…
それはあまりにもプレイヤーをなめた姿勢ではあるまいか?

オカルトだろうが、トンデモだろうが、超展開だろうが…
それはそれで、作品としてのひとつのあり方でしょう。

だけどせめて …
自身で書いた内容に関しては最後まで責任をもっていただきたいものです。
作者が既往作品の読み直しすら怠っていることが容易に読み取れてしまうような
「解答編」など、プレイヤーの誰一人として望んではいないのですから。 <> 6/6<>sage<>2007/07/18(水) 10:38:11 ID:cbT1usK0<> 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 00:03:36 ID:jSAxotYh
営林署に死体集めたのは後発の滅菌を知らない救助隊だったよな
トラックもそれでいいんじゃないのか?


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 00:38:04 ID:Abcqa4A4
>>515
正直、書くのも面倒くさいんだが……。
「滅菌を知らない救助隊の視点」で、よく考えてみろ。
彼らに「滅菌を悟らせないで」死体運搬の作戦に参加させようとしたら、
学校や公民館に集められた死体なんか見せたら拙いよな?
ガス災害で死んだ、ってことにしたいなら、死体は全て民家に存在しなくてはならない。
服装も、寝間着の類でなきゃ不審を抱かれるだろうな。

つまり、皆編で描写された滅菌作戦を普通の救助隊の皆さんに悟らせないでおこうと思ったら、
救助隊が来る前に、全員寝間着に着替えさせた上で自宅まで運び、布団の中に入れ直さなきゃいけないって話。
そんなことやるか?
やらないよな。
だから、救助隊も滅菌作戦は知ってたと考えざるを得ないのよ。

しかしその場合、今度は死体を一箇所に集める理由がなくなる。
便利に殺せるように集められた死体だ……運ぶのに便利な状態になっていないはずはない。
運ぶ際の利便性を考えても、一度に検死する利益を考えても、既に数箇所に集められた死体をさらに一箇所に集めなおすメリットなんて、普通は考えられないだろう。

もちろん頭をひねれば、それを説明できる解釈も考え出せるかも知れない。
でも、そんなことをしなくちゃ合理的に説明できないものが、「謎の解」か?
そーゆー話。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:41:21 ID:yWjObbFt<> ところで今回音楽daiやってくれてるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 10:51:15 ID:ucUayYtl<> あっさりスルーされた ID:cbT1usK0 ワロス。てか、ここ「うみねこ」スレなんだけど。
低脳スレ違いは消えなよ。

>>390
公式の製作日誌くらい嫁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:00:48 ID:BMUHv5lU<> >>382
そうだよ。
でも結婚詐欺と違うのは、そのやり方でないとあんな楽しみ方はできないってことだろ。
だからひぐらしの解にどんだけがっかりしても、うみねこの問題編には相変わらず期待してるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:04:43 ID:Cwr7UoH7<> >うみねこの煽り文では「魔女に逃げたら負け〜」的な感じだが
>作中の怪奇現象(本筋とは直接関係のない眼くらまし的な部分)で、あの部分は実はウィッチクラフトでした〜。
>とかやりかねないって話。

(1)やらない
(2)やりかねない
(3)たぶんやる
(4)ぜったいやる
ぐらいで層が分かれてそうだけど、どんな分布かな?
私は(3)ですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:08:13 ID:yWjObbFt<> 俺は(4)かな
むしろやらなかったら嘘だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:16:17 ID:BMUHv5lU<> 俺は3かなあ
一応今回はフェイクかもしれない という気持ちが捨て切れない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/18(水) 11:20:45 ID:TeUg5Izc<> 1
やると見せかけてやらないって方向に裏切って欲しい
というただの期待
実際は3、4だろうがそれじゃ普通過ぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:32:37 ID:7ANTYDgR<> うみねこのルールをまとめるとだな。

普通のミステリでは、集めた証拠を元に
論理的に導き出せる唯一無二の真相を推理するのがルール。

うみねこでは多分、論理的な唯一無二の真相は導き出せない。
それが紹介文の推理可能を保障できないって部分だろう。

で、うみねこの場合、プレイヤーが考えるのは、例え証拠が足りなくとも、
全ての辻褄が合う(パラレル関係の設定を除く)超常現象を用いない人間の犯行による仮説。

それは複数あるかもしれない。でも一つでも組み立てられたらプレイヤーの勝ち。
人間犯行説が組立てられないのに、真相が人間犯行であったなら竜騎士の勝ち。
真相が魔女だったら、竜騎士の負け。

こんなところじゃないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:35:56 ID:yeX8IrVc<> >>385
想定できるなら騙しにはならん
明らかにその可能性も示唆した文章だろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:38:56 ID:MgnFJElB<> 超常現象無しだと文章力の無さがばれるから絶対やるだろ。
ひぐらしの部活描写や事件が起きるまでの描写は退屈で眠くなりそうだったし。
実際体験版をプレイした奴等の中には事件が起こる前に止めてしまった奴も少なくない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:41:04 ID:TeUg5Izc<> ごめん上げちった
 
そういう解釈だとしたら頂上現象や魔女は出そうな感じしないな 出した時点で竜の不戦敗みたいなもんじゃん
パラレル的な要素って実は「真相解決までの流れはまったく同じ。だけど情報の取捨選択や解釈の仕方で真相がいく通りも存在」みたいなのかも
なんかなかったっけそういうの?面白そう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:41:58 ID:yWjObbFt<> しかし超常現象で文章力のなさを隠せるというのがよくわからん
どっちにしろ既にバレバレな気が・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:43:51 ID:cbT1usK0<> 竜騎士自身は勝とうが負けようがそんなのはどうでもいいと思ってるだろうね
気にしてるのは売り上げだけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:45:35 ID:yeX8IrVc<> 竜ちゃんがその勝ちを狙ってない可能性はないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:46:33 ID:7ANTYDgR<> パラレル設定がどのように表現されるかは不明だな。
ひぐらしのように、魔法でループしてるキャラがいるかもしれないし、
みんな初めはループに気づかず、圭一のように最後に何人か覚醒するのかもしれない。
魔法じゃなくSF設定かもしれない。

どちらにせよ、極端な話、神視点のプレイヤーがパラレル世界を認識できさえすれば、
キャラクターがそれを認識する必要もない。
その場合は超常現象も必要なくなるが、
そうなると、最終シナリオでどうやってキャラクターは真相を導き出して事件を解決するかって
問題は残るけどな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 11:49:24 ID:TeUg5Izc<> 罠になってるのがそのへんかもな
最後まで解決されないっていう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 12:00:43 ID:cbT1usK0<> 罪編後にネガキャン発言で真相は謎のままが良いのかも云々ほざいてるから
うみねこの真相は貴方自身の答えが真相とかふざけた事を言い出しそう
正解率0%であり100%であるとかって感じに
売れた分だけ、うみねこ○○編って続けて儲けて売れなかったら即中止できるシステムを作るんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 12:50:12 ID:21KDiGnM<> >貴方が“私”をいつ信じてくれるのか。

>ただそれだけ。



要するに竜騎士の頭の中を推理するゲームなのだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 13:59:11 ID:1hqjdKsi<> 脳内当てクイズは推理とは言いません。
言うから詐欺呼ばわりされるんだってば。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 14:43:18 ID:Vo235Jdc<> daiさんはyoursもあるのに07thの手伝いもするとか大変だな
あんな製作日記書くような修羅場じゃ、
ひぐらしスタッフルームでの鷹野立ち絵みたいな困り顔してるのが容易に想像出来るw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 14:54:50 ID:wWZq9FS7<> >>408
お前がそう言うと推理と言いたくなっちゃう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/18(水) 16:46:01 ID:Bn0/y3eM<> tedi <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 17:30:46 ID:7ANTYDgR<> うみねこは竜騎士の考えた一つの解を当てるゲームじゃない。
魔法に頼らず、つじつまが合う仮説を一つでも組み立てられたらそれで勝ち。
それが竜騎士の示した解と違っても何ら問題ない。
竜騎士の示すのは解答例の一つに過ぎない。

要は紹介文の通り、人間犯行説を維持出来るか、降参して魔法説に逃げるか
それだけの勝負。

ちなみに、もし解答が魔法だったら、それはすなわち竜騎士本人が
「人間説じゃまとめきれませんでした。・゚・(つД`)・゚・。 」
と悔し涙をぼろぼろ零しながら降参したと言う事。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 17:31:42 ID:yWjObbFt<> >>「人間説じゃまとめきれませんでした。・゚・(つД`)・゚・。 」
なんていうか誰一人幸せになれてない結末だなこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 17:40:29 ID:Wxi01TYR<> 竜騎士「くっ・・・くそぉ・・・!」
竜一家&俺ら「また・・・またダメだったのです・・・!」


ってか
祟殺し編くらいのバッドエンディングだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 17:42:38 ID:RA2Ru2be<> なぜだ、なぜ犬神家の一族と獄門島が頭にうかぶんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/18(水) 18:46:42 ID:esOeJfQf<> もうループ世界だろうと魔女があぅあぅ言いながら出てこようと構わないから事件の軸やトリックにSF設定を持ち込むのはやめてくれ

それだけが俺の願いです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 19:22:43 ID:1hqjdKsi<> >>412
そういう風に、竜含めてコンセンサス取れてりゃ、ひぐらしだって問題なかったんだけどねえ。
実際はせっかく矛盾のない解を構築しても、竜と信者に
「推理できなかったんでやんの。 m9(^Д^)プギャー 」
と指をさされて笑われただけ。

うみねこだって、きっとそうなるだろうよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 19:35:04 ID:7ANTYDgR<> うみねこではひぐらしを反省して、一話のお茶会で
このゲームのルールを誤解のないようにしっかりと説明するみたいだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 20:20:40 ID:1hqjdKsi<> 反省?
ウソつけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 20:23:03 ID:aE8g524E<> 今回は何の伏線も無くループとかメタ方向に走るのは勘弁してほしいね。
ひぐらしではあれで出題編の全てが茶番になった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 20:35:38 ID:RNWcxDQs<> 解終わった後、出題編のお疲れ様会読むとマジで虚しくなってくるんだよな・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 20:44:50 ID:cC7R+o/9<> うみねこのアニメ・ドラマCD、とりあえず譲治の中の人だけは決まっている。
大川透 氏。
以後、竜ちゃんの作品には欠かせない人となる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 20:57:19 ID:fnFO4uUP<> ひぐらしを推理と呼ぶなら、一つでも謎があって、なおかつ先が気になるものは全部推理だね。
推理のバーゲンセールだな。そして、ただの展開予想大会なのに、やたら偉そうな信者。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 21:06:59 ID:7qXasGbj<> 随分と偉そうなレスだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 21:18:17 ID:qIQHypcW<> ウミガメのスープよりひどくならなきゃそれでいいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 21:44:41 ID:2JIcpngP<> 推理ゲームではなく、結果予想ゲームの最低ランクが
ウミガメのスープか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 21:45:47 ID:Ef1z84Om<> これさ、夏と冬で出題編と解答編の二本だろう?これで八作やるのは無理があると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 21:56:15 ID:W70A8Lpt<> 竜騎士の気分次第で変わるでしょ。アイディア思い付いたら出題編が長引くし逆も然り。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 22:07:45 ID:P8CKTCp3<> 二本立てが丁度いいな。全編まとめて読みたいから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 22:15:40 ID:edcQxmiM<> 竜騎士って神羅チョコ集めてるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 22:34:51 ID:2QJ5I8mV<> >>423
やあ、マイケル
ひぐらしを推理だと思ってる信者なんて居る訳が無いだろ
居たら、それは信者だと思い込んでる精神異常者だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 22:42:06 ID:wWZq9FS7<> >>421
一応二十歳くらいなのにあの声はキツくないかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 23:52:59 ID:1hqjdKsi<> >>431
竜騎士含め、精神異常者が一杯だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/18(水) 23:55:01 ID:wWZq9FS7<> 一日中貼り付いている奴に言われたくないわい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 00:15:43 ID:VDZMRi8o<> どっちかっつーと、暇人だなそりゃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 00:19:28 ID:ihHfTv9N<> ある意味、竜騎士にお熱だなw
すごい情熱だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 02:00:39 ID:ZSHBnIzD<> 今回は音楽が神。
daiを超える人間が3人以上加わった。
だから今回はシナリオを読むために買うのではなく音楽CDを買うと思え。
きっと後悔はさせない。


って知り合いがい言ってた気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 02:15:06 ID:f6l38I6a<> 創作物での○○を超えるってのはすこぶる信用できない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 02:16:35 ID:VDZMRi8o<> ぶっちゃけ、ひぐらし解の頃からゲームとしてだけでなく音楽CDとしても買ってる
あのクオリティで1500円前後はありえん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 04:12:42 ID:WemjiVQE<> 最後は曲聞くだけになったりしてな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 07:10:58 ID:VDZMRi8o<> ん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 07:36:57 ID:1mc78eXU<> まあ、楽しめる時間に対して値段が安いのは認める <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 07:41:42 ID:oN7R1kKq<> 今回もループするらしいけどひぐらしほどではないかな。
結局、誰視点? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 09:30:45 ID:JrUzNAwK<> モスラじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 11:37:23 ID:qrzeIWmQ<> またループ設定なのん……? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 11:43:35 ID:4vBOGogk<> >>442
ネット環境有ればの話だけどな
ひぐらしなんてネット無ければ見向きもされず廃れて行ったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 12:20:44 ID:I5RSJiYQ<> 多重世界ではあるが、ループしてるとは限らない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 12:37:37 ID:BI/bMkyO<> ガンパレかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 12:38:30 ID:QxgBhDne<> ていうかスレがループしてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 12:44:43 ID:1D1UopHy<> やっぱり販売後、しばらく様子見かな。
うみねこスレに「怖ぇぇええ!」ってレスが50以上ついたら購入するつもり。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 12:47:52 ID:jZAHLbo3<> . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

が50以上に20みゃー
あえて逆張りしとく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 13:50:11 ID:YCISlH+M<> あんまり期待しすぎると某執事エロゲみたいに肩透かしをくらう気がするぜ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 14:08:44 ID:Ta25FaGd<> ホームページ見させてもらった。
紹介文なんかを見ると、まぁおもしろそうではある、が。。
まず絵にかわいさがない印象だな。
前作はヒロイン達の絵のかわいさと変貌したときの怖さのギャップが面白かったのに
今回はそこでのポイントは稼げない感じかどうか。
普通のミステリーにならなきゃいいが、まぁ作者の才能からすれば大丈夫なのかな。
あとヒロインに魅力があるのかどうか、登場人物が多いけど、それぞれキャラが立つかどうか、
そのへんは作者の腕の見せ所でしょうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 14:10:11 ID:7VDewhl2<> 確かにあの絵柄は可愛いキャラ描くなら魅力もあるが大人のおっさんおばさん描くにはちょっと…な
大石も時報もなんか浮いてた気がする
34はいいの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 15:28:46 ID:tsqmZj98<> ジェシカにマリアにシャノンにローザまでいるじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 16:25:58 ID:I5RSJiYQ<> >>453
>前作はヒロイン達の絵のかわいさと
そりゃ実際にプレイして補正されてるだけ。
一番初めにひぐらしの絵を見たときのインパクトを思い出せ。
あの絵にそんな可愛らしさを感じたか?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 16:33:26 ID:iXUT4f5z<> プレイ間もない頃

レナ 「ちょw指w」
魅音 「服だせえ・・・何このテンション」
サトコ 「うぜえ、このメスガキ、猿か」
梨花 「うーん、この中だと一番かわいいかな?」




レナ 「困った顔がかわいいぜ!おもちかえりぃぃぃぃぃ〜!!」
魅音 「魅音は俺の嫁な。あ?文句あんのか?」
サトコ 「にーにーって呼んでくれ!頼む!」
梨花 「ひぐらしキャラで一番のアホw」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 16:49:25 ID:SK7fsoXg<> 今だに「キャラに魅力を感じない」という人がいるけど、もう聞き飽きた…。
過去ログにカキコしてた人で「地味で魅力のないキャラがどう化けるかに注目したい」
という人がいたけど、自分もそれに同意。今作はおっさん、おばさんに萌えられるんだ!!きっと…。(それか魔女がロリ)

余談だけど、「うみねこ」がヒットすれば、必ず>>173のような神絵師にスイッチして、CS版でリメイクされるから、キャラデザに
ついては重ねて無問題と言いたい。(個人的には竜ちゃんの絵の方が「うみねこ」の雰囲気にマッチしていると思うが)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 16:59:36 ID:kO4auq4l<> 今の段階で雰囲気にマッチって笑えるんですけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 17:13:40 ID:GN4yoI5Z<> まぁ、最初レナとか見た時も強烈な違和感あったしな
その服装はなんだとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 17:48:01 ID:6S/sMiAY<> >>453
むしろ今回で「普通の」ミステリーになったら竜騎士を見直す。
色々モロバレで非難轟々でも、きっちり筋の通った物語だったらそれだけで評価できると思う。
というか、キャラが萌えるだの萌えないだのって話が頻繁に出てるのが信じられん。
当たり前っちゃ当たり前かもしれないが、ひぐらし初期とは随分客層も変わったもんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 18:12:18 ID:cRrCowvP<> >>453
>まぁ作者の才能からすれば

ちょww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 18:19:56 ID:VDZMRi8o<> かと言って、本当に普通の洋館ミステリーだったらつまらん気もする。
筋は通りつつも何処かぶっ飛んだストーリーってのが、竜騎士の作風的に一番良いな。ミステリー作家なら島田荘司みたいな感じに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 18:32:52 ID:5a/ySYh3<> >>461
でもやっぱ議論はしたいだろー
普通のミステリーってのは本格のことだろ?
絶対議論にならないよな。すぐ答え出る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 18:39:54 ID:kO4auq4l<> スタッフチーム、チョコばっか喰ってんなーw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 18:54:52 ID:siMAww1n<> マリアにゴスロリ着せるなら、もうちょっと可愛いのにしてほしかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 19:23:09 ID:WemjiVQE<> あぅあぅ言うロリ魔女がでるのに10000竜騎士 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 19:29:38 ID:zYRisl70<> 今まで散々悪口言ってきたが、正直に言う。







すげー楽しみ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 19:43:38 ID:8S1sKyxH<> 俺もすんごい楽しみ!
早くこんなのふぁんたじー!ってぼろぼろ涙流して笑いたいお!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 19:56:26 ID:KMbkVugy<> 俺もすんごい楽しみ!
真面目に推理してるアフォ信者共を見てぼろぼろ涙流して笑いたいお!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 19:57:34 ID:RgRc0fzl<> とりあえず、1作目は感動ではないと思うから涙はないと思うんだが…w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 20:46:30 ID:I5RSJiYQ<> まあ一話目は、何も出来ないまま次々に殺されてバッドエンドって
ホラー展開になるだろうからな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 21:19:30 ID:4LvBfUBA<> 一作目:よくわからないまま連続殺人。誰かが犯人と思いきや、全員死亡END

二作目:探偵役が登場し、犯人を特定できたと思いきや真犯人に殺害されEND

いまのとこ、竜ちゃんが考えてそうなのはこんなところか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 21:37:43 ID:xhibYxQO<> 3作目:19人目の存在をこれでもかといわんばかりに匂わせると共に事後の警察視点の描写 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 22:13:33 ID:h4mfQ432<> 四作目:キーマンの過去話、その後『うみねこのなく頃に』という本を出版 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 22:24:58 ID:AZEMhAX7<> >>417
ひぐらしは、矛盾の無い解を構築できた奴なんていなかったぞ。
(もちろん原作を含めて)
竜騎士(ひぐらし)は、そこになにかとてつもない解があると思わせたところがすごいところだ。

それを詐欺というなら詐欺の天才だな。

まあ、うみねこはひぐらしという枯れ尾花をみせた後だから、そういうマジックを使うのは
ひぐらしよりキツイと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/19(木) 23:32:41 ID:Ccgv/Qd/<> インターネットの口コミとジャンル詐称の煽りでの分割販売は上手い
今後はだれがこれをやっても二番煎じであり、ひぐらしの例から躊躇しがちになるけどね
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 00:05:25 ID:hSiYRt16<> ジャンル詐称はともかく一理あるとは思う
問題は、ひぐらしほどキャッチーな題材がそうそうないってことだな
ミステリやったらそれこそ二番煎じだし

そういう形式でもっと作品が出てもいいと思うけど、
ひぐらしが売れすぎてかえって主流になりにくくなった感はある
もともと、分割商法で成功したゲームってほとんどないしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 00:24:02 ID:m7Tfaxm0<> 結構様子見って人も多いな。まあそれなりに売れるだろうけど。
ジャケ絵のバランスの悪さはなんだかなあ。
楽しみなんだけど、鬼隠し初めてやったときみたいな、謎にどんなオチつけるんだろうってワクワク感はないだろうな。

エンタメとして楽しもう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 00:26:46 ID:yLweTFDX<> minoriのefが前編、後編で分割やってる最中だが費用と売り上げを考えると成功とは言えんな
秋にアニメ化も控えてるが先にアニメで先行させちゃ後編の売り上げがさらにマズイと思う
前編で謎を散らばめてたが、efスレではすでに的確に言われてるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 01:20:32 ID:HSyPoid0<> 一作目からみんなが信じあって魔女に立ち向かって返り討ちの超展開なら竜騎士を見直す。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 01:35:17 ID:pmVYYjwl<> 1,2kで様子見の意味がワカラン
つまんなくたって竜騎士のなら十分ネタにだってなるのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 07:52:24 ID:j5SZDgyE<> >>482
ネタ?ネタって言うと何のネタ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 08:34:25 ID:a5vln70w<> どう考えても寿司だろ!それ以外にあり得ん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 08:41:32 ID:BA0RZXVa<> 確かにCSの6kで様子見ならわからんでもないが
この値段でわざわざスレ見てるのに様子見ってよくわからないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 09:07:04 ID:FM1PksKL<> 小中学生だっているんだぜ。
高校生の小遣いだってたかが知れてるんだぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 09:15:01 ID:/lH5L44/<> 下に購買層が広がってるからな
まぁ仕方ないかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 09:27:07 ID:Te8M1848<> 最近の子供はマセてるからな
小学生がニコニコ動画に動画をうpしてるのを知った時は衝撃だったぜ
かと思えば中学生が、エアーマンが倒せないのアニメーション作画を一人でやってうpする始末
こちとら未だにMADすら作れねえっつーんだよ畜生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 09:45:10 ID:6YDhvIe+<> 最近は小中でも学校にPCがあるらしいからな。
MAD見てたら「中学校で作りました^^」とかおいィ?
だがそれにしても1000円で悩むくらいならやらなければいい。
1回の俺の食費だぞ。1回我慢すればいいだけなんだぞ。エロ本買うよりは有意義だぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 09:49:01 ID:3Q68a4J9<> 一回に1000円はちょっとかけすぎじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 10:11:16 ID:QNIzKEhn<> ああいうの見てると年齢規制も必要かもわからんと思ってしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 10:18:32 ID:Te8M1848<> >>489
中学校でMAD作り・・・
お前・・・俺なんかちょっと挑戦した事あるが
長い時間かけてもクソしか作れなかったんだぞ
第一素材はどうすうだ、素材

あれか、オンラインストレージとか外部メモリー駆使するのか

将来の日本はどうなってるんだ
lainの世界みたいに、中学校の必修科目でC言語習うようになるのかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 10:41:48 ID:O3xiKW85<> 金額の問題じゃなくて竜ちゃんのゲーム盤に長々付き合う気力が無いんじゃないの?
それなら分からなくもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 11:23:01 ID:wQ7l+dZt<> >>486
周りに同好の士がいるなら、金を出しあって本体&CD-Rを買って学校のPCで焼き増せばイインでねぇの?
                                 ↑
                           (ガッコのは書込み機能無いのかな?)      
                                  
         <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 11:59:29 ID:dh2mIHHQ<> 焼き増しとかしなくてもインストールすればいいだけだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 12:01:52 ID:qShUF3J3<> 正直シナリオはあまり期待していないが、音楽はすごい期待しているぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 12:02:52 ID:UXEyR2Eu<> ちなみに出題編がまた4本ぐらいあるわけ?
出題編一本、解答編一本って形にしてくれた方が親切だと思うのだがな。
毎回買ってたら出題編だけで4千円やん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 12:06:16 ID:/lH5L44/<> 嫌なら待つか買わなきゃいんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 12:21:50 ID:wQ7l+dZt<> >>495
それだとツマんなかった時、本体買ったやつだけ地雷やんねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 12:28:52 ID:wQ7l+dZt<> 連投スマソ
>>499
レンタル料(インストール料)取れば無問題だね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 13:50:56 ID:S0hsIAkN<> うみねこを虎とかで探す時間、うみねこをやる時間、うみねこを考察する時間

結構、費やすよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 14:31:42 ID:v7klLKk1<> >>500
それやると捕まる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/20(金) 15:33:37 ID:b7KiUg1k<> >>502
捕まるのか?
閉鎖的なグループである友人なら平気な気がするが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 15:36:00 ID:3440jpG3<> >>503
商用貸与は著作権法違反   だよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/20(金) 15:42:52 ID:b7KiUg1k<> >>504
友人数人でも商用貸与になるの?
それならばCDにコピーして手間賃とるか一つのCDを共同出資して買ったことにすれば平気なんてだろうか…
と無知な俺が言ってみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 15:46:54 ID:b7KiUg1k<> くだらないことであげてすまんorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 15:52:03 ID:timwLmjv<> 自分以外のためにコピーした時点で真っ黒の犯罪
捕まるかどうかは規模の差しかない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 15:55:40 ID:UXEyR2Eu<> まぁ仲間内でやってる小規模なものなら
共同出資しようがコピーし合おうが、
厳密には違法性があっても摘発はされないだろうね。
コピーして赤の他人に売り始めたらやばいが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 15:57:32 ID:8/2onfLj<> 金出し合って買って、それぞれのPCにインストールするならいいんじゃねえの?
CDに焼くとか意味わからんことせずに。
法律とかは知らんが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 16:03:35 ID:wQ7l+dZt<> つうかお盆の時期の消、厨、工房は社会人のオレより金持ちなのは間違いない。
>>507
竜ママ乙。コピープロテクトかけるか、本体がないと起動できないようにしては?
          ↑  
 (かけるとうみねこの値段が上がるのかな?) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 16:06:05 ID:tiTB/MK3<> 貧乏人が必死w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 16:12:51 ID:timwLmjv<> >>510
いや待て、どうしてそうなるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 17:31:58 ID:pMtZulte<> > 本体がないと起動できないように
NScriptで開発してる以上、無理なような気が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 17:34:26 ID:3440jpG3<> というか竜ちゃんにプロテクト組む技術ないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 17:47:22 ID:yxVX/dt5<> >>510
とりあえず通報した。

> つうかお盆の時期の消、厨、工房は社会人のオレより金持ちなのは間違いない。
ねーよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 18:53:28 ID:QNIzKEhn<> 社会人より学生が金持ちとかまずありえん
まあ既婚者は知らん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 18:58:11 ID:wp2vMsyB<> >>510
哀れなオサーン、かわいそかわいそなのですよ、にぱー☆


あと友達間なら金取っても違法にならないとか逝ってるアホは
mixiにでも自慢日記書けばいいのですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 19:04:17 ID:smZBayx3<> 510の人気に嫉妬
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/20(金) 19:08:36 ID:P2TU1Erb<> うみねこのーなぁーくーー
とりあえず予約してきたぜ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 19:41:10 ID:UOzRMPGP<> 推理小説なんかまともに推理するほうが間違ってるのだと
京極夏彦にはまってから考えるようになりました。
だからうみねこもひぐらしも俺的には全然OK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 20:00:24 ID:iY6WoX0a<> >>510
プロテクトかけたところでイメージデータ吸い出されたら終わりだろ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 20:46:19 ID:WUVw0ZAu<> 鬼隠し初プレイの衝撃をまた味わいたいのう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 21:32:28 ID:/AZZEA9R<> ひぐらしも本当の意味で楽しんでたは鬼隠し綿流しだからな。楽しみなのぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 21:45:00 ID:+704/iWh<> >京極夏彦
あのシリーズ読んだ後だと、SFだろうが後出しだろうがトンデモだろうが全然気にならなくなる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 21:51:49 ID:uVjZqK7m<>              |
    (・L・).        |
   ◎(^ω^)ヽ     .|
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (^ω^;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 見栄なんか捨てて  >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < かかってこいよ! >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < 竜騎士!!    >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 22:10:50 ID:HSyPoid0<> どうせ魔理沙そっくりの魔女が出てきてあうあう言う話なんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 22:57:41 ID:8PdHz0k/<> >>525
既に捨ててるぜベネット <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/20(金) 23:52:51 ID:lfznVYhk<> C†C <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 02:01:20 ID:HKQgOXxj<> あの大ヒット同人ゲームひぐらしの続編のスレにしてはスレの伸びが異様に悪くないか?
1日で40〜50レスとか
実際にプレイしてみない事にはどうとも言えないのはわかるが、何かこう、ないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 02:03:56 ID:dG2AEhBf<> ひぐらしの本スレ自体今はもう、そこまでは延びてないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 02:05:02 ID:AH0Pat/7<> 情報ほとんど無いのにどうしろと
発売されりゃ、公式HPオープンの時みたいに何処からともなく集まってくるさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 02:26:41 ID:F8fblmR3<> 絵はプロに任せとけば売り上げ2倍なのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 02:39:20 ID:OxwqA8PR<> 売り上げより趣味が大事だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 04:16:17 ID:dwsPzA0k<> つーかむしろ異様に人が増えたと思う
今は結構落ち着いたけど、うみねこ煽り文発表した直後は怖い人がいっぱい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 06:53:25 ID:n7W4oBjM<> >>529
もうピーク超してるからな
あんな馬鹿げたやり方じゃ反発による一過性の伸びしかないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 08:20:55 ID:AH0Pat/7<> ピーク越してるとか何言ってんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 09:38:58 ID:5AkAW+1h<> 未発売な上に新ネタもないのに進むスレがあったら逆に怖いがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 10:07:51 ID:2A4sHx0m<> そういや発売前のシレンDSスレはアホみたいに速かったなぁ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 11:53:18 ID:raRscFTV<> ひょっとして、テキストだけで充分なんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 11:59:19 ID:PaWO6WXo<> 洋館ものだと真っ先に医者が怪しくみえるから困るぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/21(土) 12:28:34 ID:ZnaXOW0N<> 医者とパートのメイドと死んだふりは洋館のお約束 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 12:40:44 ID:zJbYfoGP<> 医者と共謀
メイドと坊ちゃまのラヴロマンス
で、真犯人は執事

洋館殺人事件のお約束だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 14:19:47 ID:AJn83oiV<> 魔女の正体ってプレイヤーなんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 15:09:44 ID:vtQ+l5mw<> >>538
システムがほぼ変わらないリメイク作品と
ノベルゲーの発売前のスレ速度は比較できんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 15:10:36 ID:/Ham6kw+<> 展開妄想するにも限界があるってw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 15:44:11 ID:AH0Pat/7<> 日記更新してるな
今回も演出はかなり期待できそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 15:54:10 ID:1pT6BChg<> ……長い付き合いになりそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 16:10:26 ID:q/qiDe3P<> ヘッドホン推奨とかいってるけど効果音大音量で流してビビらせるとか安易な演出はやらないよな?
CS版はアレが一番萎えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 16:18:59 ID:lhb6qg0V<> CS版は過剰演出で怖がらせようとしまくってたしな
寧ろ滑稽で笑ってしまうけど、先を知らない人がやったら怖がってた…のか?

原作は一部ドキっとするような音はあるけど、大音量でってパターンは無かったはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 16:23:10 ID:AJn83oiV<> ドキィッ!ビクゥッ!ってさせるのは簡単だしな
じわじわとひやっときてぞくぞくぞくぞくぞくってくるのがオレは好き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 16:36:41 ID:1pT6BChg<> んー、左右の音でも使い分けるんだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 16:40:30 ID:fCDKBHzf<> どっちかっていうと周りの音をシャットアウトして曲をしっかり聞いて雰囲気を味わえることのほうが重要>>ヘッドフォン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 16:42:31 ID:xSx2BP7b<> 大音量効果音も使いどころが重要だよな
下手なところで使うとなんでも駄演出 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 16:50:50 ID:OauCMutB<> CSは「嘘だッ」だけはいいと思ったな
それ以外はどれも二番煎じにしか感じなかった
竜ちゃんはプレイヤーをビビらす引き出しはやたら多いから、
そのいい部分をスポイルされたというか・・・

てなわけで、他所の手が入ってないうみねこには期待 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 16:52:17 ID:ZnaXOW0N<> 大音量にされてもボリューム下げるだけだけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 16:54:23 ID:Ez/aZE5z<> 祭囃子の演出は好きじゃなかったなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 17:40:08 ID:vtQ+l5mw<> 演出(笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 18:33:48 ID:EgEn/nC+<> 今回も綿編の“目”みたいなのはあるんだろうか。

CSのあれはギャグにしか見えなかったし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 18:34:48 ID:fCDKBHzf<> 一枚絵はあるんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 18:40:49 ID:aetzkem+<> あれもギャグだったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 18:41:17 ID:fCDKBHzf<> 饅頭怖い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 19:05:07 ID:zJbYfoGP<> 一作目は鬼隠し同様ホラーに徹して欲しいな。

いまのとこ購入するつもりはないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 19:09:57 ID:K3OcsUg6<> >>じわじわとひやっときてぞくぞくぞくぞくぞくってくるの
鬼隠しなんかはまさにそんな感じだったな
うみねこにもその点を期待している <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 19:22:38 ID:D/raN49Z<> なんだこりゃ、思いっきりひぐらしのタイトルパクってるじゃねーかw
こりゃ竜騎士に訴えられるんじゃねーかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 19:23:21 ID:fCDKBHzf<> デザインも竜騎士の影響が見え隠れするな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 19:34:37 ID:jGqlQ9GH<> 女神って……とうとうトんでっちゃったのか? あっちの世界に……
ここの所仕事詰め込みすぎな気はしてたんだよなあ、妖怪紀行とか小説版ひぐらしとか宵越し編とか。もっと体を大切にして欲しかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 19:35:38 ID:fCDKBHzf<> いっそ狂ったほうがおもしろいものがかけるかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 19:37:00 ID:q/qiDe3P<> >>566
同じ作業をもう一度やってもいいから時間が欲しいってことだろ。
とマジレスしてみる <> 510<>sage<>2007/07/21(土) 20:00:25 ID:IrKZ9Q/B<> >>562
せっかくこの時期にこのスレを見てるんだから、「評判を見てから」じゃなくて、17日
に購入しようぜ!!(勿論正規品をね。俺も>510みたいなレスをしたけど、13日早々にメロンで予約して来たぞw)
                                           ↑
                                  クドいようだけど“個人で物語を楽しむ”為な。        
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 20:11:31 ID:IrKZ9Q/B<> >>569 訂正
“予約”の下に、>クドいようだけど“個人で物語を楽しむ”為な。を持って来ればおK。 スマソ        

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 20:52:13 ID:D/cUQ3Rf<> 近くに店無いから予約めんどくせえ
やっぱ通販か、送料払いたくないなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/21(土) 21:44:17 ID:U9IhgMU4<> やばいなこれ
うみねこ女神様まで登場か・・・
しかも時間を伸ばす能力まであるらしいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/21(土) 22:00:50 ID:9GswnesH<> まだ主人公確定してないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 00:25:10 ID:EWjeLB//<> 販促うぜえ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 00:36:09 ID:NC4iG1tR<> 竜ちゃんが今更新羅万象チョコの前の弾を買ってる事に軽い驚きを覚えた
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 00:45:51 ID:3GxD5S9g<> 紹介文を見る限り、アタマの切れそうなのは、譲治、霧江、戦人、熊沢だが、
譲治は時報臭(将来を嘱望されているので標的になりやすいのでは?)がするのと、熊沢は脇役だし、どうもスパイ臭がするのでこの線も消える。

とすると、多分(重ねて紹介文を見ての印象だが)チェス型思考を駆使する沈着冷静で相手の出方(次に誰が死ぬとかの暗示が作中に出んじゃね?)
を見るのに長けている霧江と、豪放磊落でいざとなると、圭一ばりの固有結界を繰り出しそうな戦人の親子…もとい姉弟の視点が多いのではないか?←この二人は自分達の才能で稼げるので、遺産にあまり興味を持っていないように感じる。
                                            (ただし、謎に近づいて第一話では惨殺されるだろうけど)             <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 00:49:31 ID:3AllTBww<> 俺の脳内じゃ戦人はK1と被りまくり
「〜〜だぜ」とか言ってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 01:00:11 ID:7OWNSvk+<> ひぐらし同様、主人公になるのは子供らの世代が中心じゃねぇの。初っ端からジャケ絵も飾ってるし。
譲治とか、いつ鬼隠しのK1状態になってもおかしくないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 01:07:10 ID:EhbNoUUI<>
長男「長女。お前の旦那の会社、経営状況が大変なことになっているらしいじゃないか」
次男「へへぇ。そうなのか」
長女「そういう次男だって、昔つくった女から多額の慰謝料を請求されて大変らしいじゃない」
次女「長男だって、娘の喘息を治療するのに多額の治療費が必要とか聞きましたわ」
長男「そういうお前だって……あれ?」
次男・長女「…………何も無いのが逆に怪しい」
次女「(゚∀゚; 三 ;゚∀゚)!?」

という展開とみた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 01:53:27 ID:3GxD5S9g<> (キャラ紹介より)>息子夫婦は、金蔵が死去したら、金蔵のみに忠誠を誓った片翼の鷲の使用人たちを
          全て解雇しようと目論んでおり、それは彼の耳にも及んでいますが、彼はそのよう
          なことはまったく気にも留めず、ただ淡々と日々の勤めをこなしています。

          これを見て思ったんだが、金蔵は自分が死んだら、手練れ揃いの印象がある使用人達に右代宮家一門
          を根絶やしにするように言い含めているからではないか?(報酬は黄金10t?)
       (理由は一門に魔女の血が入っている為?)

          妄想と言われるのがオチだけど、案外「魔女の手紙」は自分達の子孫に危険が迫っている事を記している内容なのかも知れない・・・。
         >貴方に期待するのは犯人探しでも推理でもない。貴方が“私”をいつ信じてくれるのか。
          ただそれだけ。←“味方”だというコトを信じてくれと言っているともとれる・・・?  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 08:45:46 ID:EWjeLB//<> 「竜騎士さまのお考えってこうかしら」
「いえ、きっとこうよ」
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 09:13:01 ID:EPQI3ew4<> 名前の前に美しいを付けるのを忘れるなって言ってるだろ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 11:35:11 ID:VUk1vpwb<> 譲治「ボクは富竹フリーのカメラマンさ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 12:32:27 ID:NdsymEpt<> 富竹とは違った魅力を持つ富竹的ポジションのキャラが欲しいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 12:45:24 ID:rEV2LP+X<> とらのあなで予約しようと思ってるんだけど特典無理かな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 12:49:38 ID:PCLDMbyH<> 表紙の左下にいる眼鏡の男が今回の時報キャラっぽいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 13:24:38 ID:oNyMHSxr<> 17日に会場で直接買うのと、特典もらう為に店頭で買うか迷ってるんだけど
今まで会場で買った事ないんだよな
やっぱり列すごいのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 13:58:46 ID:7OWNSvk+<> 会場行くけど俺は後で店頭で買うよ
あんなの、行列に並ぶのが趣味の人でもない限り耐えられんわ
時間もかなり潰れるしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 15:08:49 ID:oldWavCF<> >犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。

ふーん 魔女って 人じゃ ないんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 15:13:35 ID:PH6fkQML<> >>589
ほら、知恵先生ってカトリックだから・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/22(日) 15:15:50 ID:/kpL0xVU<> >>587
ひぐらしのときは会場から列がはみ出てた
ひデブ体験版配布のときは、
若干早めに行ったが余裕で売り切れだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 15:15:58 ID:qNXeokDC<> 魔女は一種族だぜ、東方でそうなってたから間違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 15:35:04 ID:+ASTwjPK<> 事件が起こった日が生年月日の俺が来ましたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 15:41:12 ID:nlxAAn/e<> >>589
竜騎士は時代錯誤の差別やろうだから
魔女は悪魔と契約している化け物って事にしてるんでね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 15:44:50 ID:7OWNSvk+<> 魔女狩りネタは普通に出てきそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 16:02:54 ID:2VozQyVm<> まぁポイントは寄生虫だろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 16:07:56 ID:mtKth9uL<> 魔女は魔法で不思議な現象を起こしたり時間をループさせたりして殺人を止めようとしていただけなのです。
他と噛み合わない不自然な証言は薬中の登場人物がラリって幻覚見てただけなのです、あぅあぅ☆
とか、いくら竜騎士でもやらないよね?もしやったらディスク割る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 16:33:30 ID:664P4Ify<> 人とヒトは違うぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 18:25:18 ID:tTE+OeDV<> >>589
なんという揚げ足取り・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 19:06:45 ID:NhaunsLo<> どうせ東方の魔理沙そっくりの魔女が出てきてマスタースパーク射って人が死ぬんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 19:16:03 ID:kLVn0iq7<> ウチ魔理沙ってコしらん…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 19:23:34 ID:B/q1TbbV<> あー、知恵先生の次はそう来る可能性が……ないよなぁw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 19:29:31 ID:kLVn0iq7<> まじかる☆アンバーミサイル発射!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 19:58:07 ID:4wHhuQh6<> >>602 警視庁捜査一課の知恵です

ひぐらしと世界の関連性は無いわけだからこれはあるかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 20:05:45 ID:B/q1TbbV<> >>604
え、無いの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/22(日) 20:09:41 ID:EhbNoUUI<> >>595
ひぐらしで拷問ネタを調べてる最中で
絶対出てくるもんなぁ、魔女狩りとか魔女裁判とか

あと魔女って何気にグロが多いしな
赤ん坊を鍋で煮詰めたりとかやってたらしいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 20:24:50 ID:ce/AKdlI<> >ひぐらしと世界の関連性は無い
そんなこと言ったっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/22(日) 20:48:44 ID:VUbwHiME<> また読むだけ?
小説で販売したら?
プレーヤーは何も参加出来ないんだからゲームじゃないじゃんw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 20:49:31 ID:PH6fkQML<> >>608
お前BGM効果音無しのひぐらしなんておもしろさ3/7じゃねーか
わかってないよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 20:51:09 ID:maMv6J8W<> >>609
感動した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 20:56:22 ID:vVjxyFX7<> 正直俺にとっては、daiの新曲が聴けるだけで1050円の元は取れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 20:57:33 ID:qNXeokDC<> ちょww3/7じゃ竜ちゃんのイラスト分は何処に? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 21:05:07 ID:PH6fkQML<> ベの濁点の辺り <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 21:36:09 ID:4wHhuQh6<> え、関連あんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 21:38:36 ID:ce/AKdlI<> >>614
あるとも言ってないけどさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/22(日) 21:45:32 ID:FnbDIBjT<> ところでうみねこは犯人が誰かを決めてから作ってるのか?
ひぐらしみたいに何も考えてないってのはやめてくれよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 21:47:36 ID:7OWNSvk+<> その質問の答えが返ってくると本気で思っているのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/22(日) 21:59:45 ID:whfxo0LI<> >>461
ひぐらし初期は推理なんてしねーやつばっか
魅音としおんが入れ替わったことすら指摘しなかったらしいし
ただしおんが可哀想とかそんなのばっかだってよ、 綿流しのとき。

推理層は中期だね
だから正確には初期中期末期と、末期で初期の状態へ戻ったというのが正しい
作品の本質は初めから変わっていないんだね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 22:07:31 ID:DugJSeal<> あの入れ替わりって意味がないんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 22:39:12 ID:TQNUkyrj<> 冷静に考えれば
詩音は初期は存在してない、後付けで作りましたの時点で推理は不可能だと気づくよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 23:13:32 ID:vVjxyFX7<> >620
そうか?
ルールXYZが最初にあって
ルールに沿った行動とるキャラをいろいろなパターンで出すことで
ルールを「推理」させようってんだから、後付けキャラがいようとも
ルールに沿ってさえいれば、「推理」の補強になりこそすれ、不可能にはならんだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 23:30:50 ID:EWjeLB//<> ルールX「毎回必ず誰かが狂う」
ルールY「毎回必ず起こる事件は、誰かが起こしている」
ルールZ「事件が起きたら、取り敢えず地元ヤクザのせいになる」

だっけか。
見たまんまだよな。

ここに辿り着くのに、「推理」が必要だったヤツなんているの?
そこまでしか論理的に解けるようになっていないのに、推理物を名乗っていいの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 23:40:24 ID:vVjxyFX7<> 推理といっても、必ずしも緻密な論理学的証明が求められるわけじゃない。
たとえば、野球で相手投手の投球記録を見て、「今日は変化球主体に切り替えた」
と判断するのも立派な推理。

どうも日本では「本格推理」以外は推理じゃないといった風潮があるね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 23:49:49 ID:qNXeokDC<> 確かに所謂本格推理モノとは違うけど、それを理解してないんだか勘違いして突っかかってくるヤツ多いよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/22(日) 23:57:36 ID:EWjeLB//<> いや、だから「見たまんま(自明)」の解答を「推理しろ」といい、
それをゲーム性として売りにしていいのかって言ってるんだが。

ドラゴンボールを推理ゲームとして売り出して、
「この世界のルールを推理して下さい」と煽っておきながら、
その解答が
「修行をしたら強くなる」
だったようなモンだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/23(月) 00:08:06 ID:5gA8ROdt<> ドラゴンボールの
「修行をしたら強くなる」
ってルールは1話の時点で決定してるんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:14:11 ID:pfHPze8a<> どうやらあんたとは基本的な考えが違うようだ
オレには『見たまんま』な様には見えなかったからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:19:34 ID:9s5tWpoQ<> 自明でもないと思うけどね。622に書いてあるルールは漠然としずぎで、
本当のルールは
・不特定多数の人間が被害妄想に取りつかれ凶行を起こす
・強い意志と目的をもって行われる梨花の死と雛見沢村の死
・何があっても容認される村の雰囲気
であり、あんまり見たまんまとは思えない。

そもそも犯人を当てろなんて竜ちゃんは言ってないしね。

まあ、「本格推理」のスキームからの逸脱を許容できない人はうみねこにも
手を出さない方がいいんじゃね?俺はあの得体のしれない推理ゲームを
また楽しめるというだけでwktkだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:21:32 ID:ZsDwU6Ln<> しかしルールを当てろとも言ってないよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:25:13 ID:RiZ3CPX8<> >>629
だからどうした?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:26:15 ID:5gA8ROdt<> >>628
そのルールでは過去4年間の祟りと梨花の記憶の引継ぎが説明できないけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:27:50 ID:ZsDwU6Ln<> >>630
んー別に
うみねこじゃ逃げ道を作らないといいなと思っただけだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:30:07 ID:RiZ3CPX8<> そうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:32:53 ID:6qfcc6k2<> >>628
同じだ。
そして、見たまんまだろう。
推理に参加していた人間で、その程度のことに気づいていないヤツはいなかった。
誰もそんなものが「解答」だと思ってなかっただけの話だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/23(月) 00:33:56 ID:m0WODP2W<> >>631
過去の祟りは大元がZで直接がXXYX。さんざん本文でもレビューでもあるとおり当然説明できているが
梨花の記憶継承は暇潰し編に推理不能と明記、そもそも推理対象ではない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:36:15 ID:En1BPXCc<> 惨劇回避の方法と起っている現象の謎解きは
重なりはすれどイコールではないべな

ルールXYZはどっちかといや皆惨劇回避用のフラグやがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:36:27 ID:RiZ3CPX8<> >>634
どうでも良いけど、「誰も」とか「いなかった」なんてよくそんなに堂々と書けるなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:38:06 ID:cKXM+swU<> >>631
過去の4年間についてはルールyの強い意志をもった行為で説明できるが、
梨花の記憶引き継ぎはむりだな。ルールを推理しろっていうなら、梨花の
記憶引き継ぎと羽生の存在、並行世界とかの超現象をルールに入れる
べきだったな。 まぁ、すべての矛盾を埋めようとするならルール10個くらい必要か・・・

なんだかんだ言って、うみねこは買うけどなww
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:40:20 ID:En1BPXCc<> だから後期竜ちゃんの言は端的に言うと
「いいから下らんこと考察してないで惨劇回避に集中しろやごるぁ^^」

だったんだよな…そんなすれ違い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:41:49 ID:m0WODP2W<> >>636
上二行は一理あるが下一行はアウト
ルールXYZは連続怪死事件の真相を明らかにするルールと明示されている
原作皆殺し編でそう書いていることに異論があるなら、どう真相がルールに反するかを言うべき <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:46:55 ID:9s5tWpoQ<> >640
そんなこと書いてなかったと思うけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:48:06 ID:5gA8ROdt<> つうか殺人なんて強い意志なきゃできないよ普通
そんなものわざわざルールにされても困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:54:05 ID:9s5tWpoQ<> そんなことないだろ。ほんの行き違いで偶発的に殺意が芽生えることは
いくらでもある。だからこそ、計画殺人の罪が重いわけで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:54:30 ID:m0WODP2W<> 梨花の記憶継承や並行世界だかループだかは真相に関係ないし推理不能と最初から書いてあるわけだから推理上はどうでもいいわけだが

問題は鬼隠し編や綿流し編の真相の一部である足音が羽入のものだったかどうかだな
羽入のものとしか説明できないなら推理不能だが、おそらく羽入じゃないだろう
理由は祟殺し編の圭一の死直前に足音が聞こえていることで、これは絶対に「羽入ではない」
科学的には統合失調症の幻聴と説明すれば済む。それを医者でもない梨花が、羽入にはストーキング癖があるからそのせいと勝手に解釈しただけだ。

また、雛見沢症候群の諸症状も全て統合失調症で説明すれば済むし、女王感染者説は祭囃し編まででデマと分かった
なかせ方で竜騎士が匂わせていたが症候群ってのも実在しないんじゃないかな。後年の入江の研究も「人間精神の研究」だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:55:48 ID:En1BPXCc<> ルールXYZの記述で連続怪死事件の真相をどう解けと?(´・ω・`)
それらしい説明を付けるくらいしか役に立たなくね?
沙都子が両親殺したのどうだのの議論とか祭囃し後も行われてたいうに

てか異論とかどうとか俺そんなややこしい話に踏み込んだおぼえはねーw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 00:57:23 ID:m0WODP2W<> >>641
皆殺し編、製作日記、なかせ方全部読んでくれば幸せになれるさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:02:45 ID:m0WODP2W<> >>645
推理はルールからできる
例えば沙都子が心理的不安定から親を突き落したなんてTIPS恨み帳からすぐ推理できるじゃないか

だが、正解は原作者が確定しなければならない
祭囃しで正解は提示されている。澪尽しなんて叶の二次創作は推理不能がデフォw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:03:33 ID:Q6Xt0G0u<> ひぐらしはいわゆる惨劇回避ルートを見つけるための考察が推理(?)なんだろ
ルールXYZは惨劇の要因であり、惨劇回避のために解決すべき事案
だからルールを見つけないことには惨劇を回避しようがないんだよ

うみねこでもルールXYZとか制作日記に書いてあったけど
遊び方(推理の進め方?)はひぐらしとはどうやら違うらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:03:37 ID:5gA8ROdt<> >>643
そうだったな
計画殺人ってのが抜けてた
つうか毎年綿流しの日に狙って殺人おきるんだから計画的なのは誰でもわかると思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:08:34 ID:m0WODP2W<> >>648
いや、推理は推理。だが、さらに惨劇回避の方法を見つけることも読者に挑戦したいと言っている。
この二つをごっちゃにした記述はされていないし、ごっちゃにするとわけがわからなくなる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:11:23 ID:5gA8ROdt<> 惨劇回避の方法
富竹を尾行 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:14:27 ID:9s5tWpoQ<> >649
釣りですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:16:55 ID:cXVFzuPd<> ひぐらしを解きなおすことで竜騎士の思考プロセスを更に理解し、うみねこの推理の土台にしてるのか
推理層が最初からいれば物語と推理、二つの意味で楽しめそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:19:05 ID:AuzG5Bjm<> 作者の思考を推理の材料に取り込むなんてあほなことはしたくないので
物語だけ楽しみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:20:30 ID:En1BPXCc<> 推理する前に一つ言っておくことがある
お前は謎を解くのにルールXYZが必要だと思っているようだが…
別になくても解ける


となんとなく……別に悪気は無い
でもねー、XYZをそんな重要視する気になれないんだ俺
梨花にとっての何とかしなきゃいけない目標以外の意味は特に持たないって思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:24:37 ID:5gA8ROdt<> うみねこのルール考えてみた

ルールY 殺人は何らかの動機があって行われる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:29:30 ID:RiZ3CPX8<> 偶然に起こる殺人を考慮してない時点でそのルールは駄目だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 01:34:24 ID:pc6n5C6J<> ・親族が金をめぐって、憎み合う状況
・殺人を転嫁できる、魔女の存在
・片翼の家紋による、選民意識

簡単に思いつくのは、このくらいだが
こんなんがルールXYZだったら竜ちゃんを見下してしまうかもしれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/23(月) 03:21:08 ID:52kd7eUy<> なに?ルールって
まんま書かれたもんを受容して読めばいいだけでしょ
考えるような場所なんて何もなかったじゃん
それが推理ごっこですか?
推理ってそーゆーもんじゃないのではない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 03:45:10 ID:DBylo8/5<> なんでゆとりは竜騎士氏を叩きたいの?頭悪いから推理出来なかったんだろ?逆恨みか?
低能アンチレス見ると心底哀れだからやめてくれる?つうかもう死ね、これ以上荒らすな巣に帰れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 03:45:49 ID:JqMKdr03<> んー、金蔵の妻が魔女で・・・ってのはやっぱり既出だよねそりゃ。
孤児院からの使用人は実は金蔵の隠し子だった、金蔵の死後(殺害後)に発覚し遺産問題がややこしくなる
⇒その直後に兄弟殺されるとか。
あとなんだろう・・・遺産なんて初めから『なかった』
⇒殺人事件の動機を探すのがゲームの主になる、とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 04:14:16 ID:s4UQVn5P<> なんだ昨日からお前ら。
馬鹿な俺にも解るように噛み砕いて討論してくだしあ>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 04:26:21 ID:9s5tWpoQ<> ほんと馬鹿なんだなwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 06:35:59 ID:c0YlWTvW<> >>659
えぇ。ひぐらしを推理の観点で駄作だと仰る、推理小説に造詣が深い方々は
何かといわゆる本格モノに多々見られる帰納的な推理に拘りがちです。
この作品の場合、それが変則的というか逆でした。
スケルトンを発けてこそ、初めて推理いや寧ろ真相として足り得る類かと思います。
ややサイズが大なるとはいえ、ルールXYZが事件取り巻く包括的な骨格たる事に紛いなく
羽入や鷹野の過去、山狗女王感染うんぬんは肉付け。そう、盛り上がるためのおっぱいやお尻に過ぎません。

「ルールの存在には最初から気付いていた。読んだまんまじゃん」ですって?
なら良いじゃないですか。梨花ちゃんも花マル下さってます、なでなでにぱぁー。
まさか鷹野や野村が全篇における真犯人だったらしっくり来るとか言いますまい。
ゲーム盤上に惨劇を生む三つのルールこそ真犯人。
なかなか構造主義的な考え方で楽しめたんですけどね、俺は。

シナリオがつまらんとかそういったアレならまだ分かるんですけど
このスレの作者への批判のやり方って、餃子が美味い中華料理屋へ繰り出したキムチ通が
選べるキムチの種類が少ないぞと執拗に怒鳴り散らしてるみたいでイヤですよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 07:06:04 ID:Xt5ykp4v<> 問題なのは、ドラハが奈須信者で型月厨だという事。
製作日記を見る限り、ドラハは奈須のような同人上がりのゲーム作家になりたいと思ってる節がある事。

そこで奈須の丸パクリを出来ないのがひぐらし。
歌月やホロウはループを用いてたけど、ひぐらしは本編でループを用いていた。
だから、奈須を真似したい欲にかられてループを起用すると「またかよ」とワンパターンで飽きる。

ひぐらしも型月の影響受けまくりで、ドラハも「奈須が出来たなら俺にも出来るだろう」と安直に思った事。
そして元々あのサークルが二次創作TCGのサイトだという事。
それ故に、オリジナル作品でも平気で他作品のキャラを使ってくる。
ミニゲームに葉系のキャラが、そのまんま出てくる辺り二次創作臭がぷんぷんする。
そういう意味では型月よりも痛々しさは倍増してるだろう。

「奈須みたいになりたかった」というのもあるんだろうけど、それ以上に
「奈須が出来たんだから、俺にも出来るだろう」という方が大きかった。
製作日記とか見てても「型月が拓いてくれた道のり(要約)」がどうのこうのとかのたまってるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 07:29:06 ID:6qfcc6k2<> 「ルールXYZこそ推理する所」
「環境が犯人」
なんて竜の逃げ口上に騙されるアホって、ホントにいるんだな。
なんか感動した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 07:30:20 ID:WCzn6dwt<> オタって怖いね
ひぐらしくらいしかパソゲーやったことない俺にとっては>>665が猛々しくレスを綴っている意味がわからん
だから何?のレベル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 07:35:54 ID:c0YlWTvW<> >>665
つか同人作品というカテゴリ自体に
インスパイヤに対する暗黙の了解が存在しているようなもんですから。
アンタが奈須信者であること曝け出してプンスカする程の事かなとは思いますね。

>>666
PS2版プレイヤーかな?
若しくは「真実は常に一つ!」がお約束のコナンファン?
人をアホ呼ばわりする前に原作最後までやってみましょうよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 07:40:22 ID:6qfcc6k2<> >>668
確かに原作は最後までやっていない。
皆編で投げたからなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 07:58:02 ID:c0YlWTvW<> >>669
お前さんそりゃあ…是非とも最後までプレイする事をお勧めしたい。

平たく言えば、つまりシャーロック・ホームズが
稲妻轟く雨夜、古びた洋館のベッドの中で「何かが起こりそうな夜だ」と
薄気味悪い悪寒を背筋に感じた時点でパタンと本を閉じ
コナン・ドイルを非難し始めるようなものじゃ。

終えた後もアンチの立場を保つならそれはそれで良いと思うしね。

あ、あくまで例えだから。ドイルを作者として同列に語ってるわけじゃないのであしからず。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 08:02:52 ID:6qfcc6k2<> 読むか、ンなもん。
馬鹿言うな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 08:03:28 ID:7SgtKQ4i<> 見切った作品を最後までやれって酷なことだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 08:04:06 ID:2QJyTY7H<> >>671
巣に帰れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 08:56:52 ID:9s5tWpoQ<> しかし、まだ発売されてもいない作品のスレで、
作者の過去作のアンチが暴れまわる理由って
いったい何なのかね?

665の
>「奈須が出来たんだから、俺にも出来るだろう」という方が大きかった
なんて、偏見からくる思い込み以外の何もんでもないだろうに。
竜ちゃんはそんなこと一言も言ってない。みんなアンチの妄想。
しかもその妄想が、「うみねこ」に全く関係ないときてる。

ひぐらしで「騙された」って思うなら離れればいいじゃん。
DQ9スレで「DQ8はRPGとは言えなかった。お前らは騙されている!」
って空気を読まず絶叫してるWizardry信者みたいなもんだよな。
余計な御世話だっつーの。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 09:37:50 ID:GnCiW0ev<> >>664
>このスレの作者への批判のやり方って、餃子が美味い中華料理屋へ繰り出したキムチ通が
>選べるキムチの種類が少ないぞと執拗に怒鳴り散らしてるみたいでイヤですよ。
全然違うだろ。頭大丈夫?
「餃子が上手い中華料理屋」の看板見て入店、注文したら出てきたのがキムチで餃子なんかメニューにない。
「看板に偽りありだ」と文句言ったら「うちでは餃子=キムチです。店長が決めたルールです」って言われて
周りの常連客からも見当外れな非難を浴びたりする。
「餃子もキムチも似たようなもんだろ」「確かにキムチだが美味しいからいいだろ」「キムチの味がわからない奴は素人」
終いには「看板に騙された?店の前に立てばキムチの匂いがするんだからわからない方が馬鹿だろ」なんていう輩まで。
「ふざけんなボケ、そんなに美味いキムチなら、紛らわしい看板で客を呼び込むような真似するな」って話でしょうが。
しかも、それが騒がれるようになると店長は開き直って
「ここは確かに餃子屋だが一般的な意味での餃子は出ません。うちの本当の餃子を理解してくれる人はどうぞ」
何が本当の餃子だ。キムチを無理矢理餃子と呼んでる、それだけのことなのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 09:53:29 ID:m0WODP2W<> なんだか知らんが盛岡冷麺でも食おうぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 10:04:50 ID:xnqN3BGR<> 『冷麺あります』ってあったから店入って注文した訳よ
そしたら冷やし中華が出てきた訳よ
そん時ばかりは地元に帰りたくなったね

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 10:09:46 ID:j6EyoGUT<> >>666
人として欠陥品のオタ、人生の敗者オタ
こんな連中を引っ張るには環境が悪いと責任転嫁させる事が重要だと理解した
「あなたは悪くない、環境が悪いのです、さあ共にこの世界を新生させるのです」
こう書くとまるで宗教のやり口だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 11:02:21 ID:9v/EwF/s<> 定期アンチ活動乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 11:06:06 ID:h6rWDvlK<> >>676
むしろ平壌冷麺にしようぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/23(月) 11:26:11 ID:DBylo8/5<> 竜騎士氏ならやってくれるよ
俺達は彼のためなら死ねる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 11:41:30 ID:BLOZCoVl<> なんというループスレ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 11:48:35 ID:UkYDUt/T<> まるでひぐらしのようにループ
つまりこれも竜騎士の想像通りだったんだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 12:06:03 ID:RiZ3CPX8<> >>669
皆編で投げた奴が何で今更こんなスレに朝っぱらから来てるんだ?
どんだけひぐらしに依存しているんだと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 12:06:34 ID:JK/YGUXw<> でも正直うみねこに対する期待度低いよね

そんな俺は荒れ具合を楽しみに
このスレに来てるわけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 12:18:22 ID:RiZ3CPX8<> 俺はかなり期待しているぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 12:19:22 ID:0LxvGEki<> >>685
お前は俺かw

あと、定期的にうみねこの物語展開の妄想予想を投げてってんだが
普通に当たってそうで怖いw

ていうか、予想を投下すると何故か荒れる不思議 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 12:23:53 ID:RiZ3CPX8<> 荒れるのが楽しみってのがまるで理解できない俺は、どうやらお前らと価値観が全く違うようだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 12:24:29 ID:M/xpdI56<> そりゃ竜ちゃんのぶっ飛んだ妄想には敵わないからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 12:41:12 ID:yrOwyGl+<> >>688
斜に構えるのが格好良いと思っている中二病みたいなもんだから、放っておけばおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 12:57:14 ID:RTuQCcny<> もう夏休みだから荒れるのは仕方ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 13:23:32 ID:9s5tWpoQ<> 俺とら通販で予約してるけど、いつごろとどくのかね?
またあの思考実験(あえて推理とは書かない)を共有できるかと思うとwktk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 13:24:15 ID:UwyTCG+d<> >でも正直うみねこに対する期待度低いよね

まぁ、ひぐらしがああいった形のオチだった以上、当然じゃね?
(一応言っておくけど、俺は竜ちゃん信者だからね)

それに、現時点ではひぐらしの劣化コピーに見えるってのが
マイナスに働いてるってのがあると思う。だから、とにかくうみねこが
出て、ひぐらしとの「違い」が明確になればまた盛り上がると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 13:26:55 ID:O4VLGLp7<> 明確にならんでも盛り上がりはするだろ発売すれば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/23(月) 13:50:00 ID:DBylo8/5<> ぎゃはははゆとり新参が涙目だなww wwwプゲラwwwwww
もう来ないでいいおwwwwwwバーカwwww wwwwww
夏だからっていい気になってんじゃねーよキモヲタどもwっうぇwwwwwwww
荒らすな巣に帰れ回線切って死ね
半年ROMってろwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/23(月) 13:51:15 ID:DBylo8/5<> ぎゃはははゆとり新参が涙目だなww wwwプゲラwwwwww
もう来ないでいいおwwwwwwバーカwwww wwwwww
夏だからっていい気になってんじゃねーよキモヲタどもwっうぇwwwwwwww
荒らすな巣に帰れ回線切って死ね
半年ROMってろwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 13:52:01 ID:RiZ3CPX8<> !? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/23(月) 13:52:34 ID:DBylo8/5<> 2回押しちまったスマソおまいら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/23(月) 13:55:18 ID:DBylo8/5<> スレが止まったまじスマソおまいら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 14:00:28 ID:yrOwyGl+<> 何だキチガイか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 14:08:17 ID:0LxvGEki<> キチガイ言うな。
L5といってやれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 14:22:40 ID:gB3WUhCh<> ひぐらしじゃないからL5とは言わないだろう…
ただのキチガイでFA <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 15:15:44 ID:1IxCRt+7<> 宗教の末端構成員が必死だ
我々ゴミは搾取される事に喜びを感じます
我等の神、竜騎士さまに魂を捧げますってか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 15:19:15 ID:1IxCRt+7<> >>690
盲目信者の僕ちゃんはクールでかっこいいってか
キモオタは自分の気に入らない物を中二、ゆとりって言ってれば
その拙い脳を誤魔化してオナってられるんだから安いよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 15:20:34 ID:TgalCt7o<> >>692
ちゃんと初めからルールを提示すれば推理になりうる。
うみねこの場合は紹介文にもあるように、
犯人やトリックを推理するんじゃなくて、
(超常現象以外の)犯人やトリックが成り立つかどうかを推理するゲーム。

ひぐらしの場合は、そういう何を推理すべきかと言うルールが曖昧だったから
推理ではないと叩かれた。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 15:34:43 ID:6qfcc6k2<> ………「悪魔の証明」って知ってるか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 15:39:14 ID:5gA8ROdt<> 次の連立方程式を満たすXの値を求めよ(Yの値は求めなくてよい)

Y+9X=5499
X+sinY=130
X-3=0
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 15:49:36 ID:yucKaDZ6<> 可能か不可能かって書いてあるのにもう確定ですか、そうですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 15:53:26 ID:0LxvGEki<> >>707
それ、連立方程式として成り立ってなくね?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 15:56:26 ID:c0YlWTvW<> >>706
覚えたての言葉を使ってみたかったベイビーですね。
逆証明問題とかも「悪魔の証明って知ってるか」で片付けば世話無いですよ。

>>703
酷いなあ、信者をゴミ扱いするなんて。このスレで今更何をって感じです。
血相変えて他宗の教会へ突撃する過激派みたいで震えがきます。

あんたもひぐらし買ったんだろ、違うか?
作中の音楽だけでも対価として金払えて良かったと俺は思ってますし
眼腔から爆風を発する程まで次回作に期待してるんです。
宗教の構成員じゃないってなら、うみねこ買わなきゃ良いだけですよ。

今まで自分だって買ってきたくせに、少し興醒めしたからっつって
やっぱりこのパワーストーンは間違っていたわ。私が正しいのよ的思考で
俺たちに水を差すのはお止めなさい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:04:41 ID:5gA8ROdt<> パワーストーンと同レベルかよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:04:59 ID:BLOZCoVl<> 不自然にアンチのネガキャン多いなあ。
まるでゲハ板を見てるようだ。
ゲハなら分かるが、普通発売前のゲームのスレは
例え問題作の続編だったとしてもこんなに荒れねえよ。
ネガキャンして得するやつなんかいないだろうに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:16:18 ID:uNLvxgNX<> >>712
坊主、ここは同人板だ
他の職種と比べモノにならないくらい
同人業界はネット民が多い
ましてや2chとなれば余計だ


型月みたいに法人化したのと違い
竜ちゃんは未だ同人だ
そしてひぐらしの大ヒット


同人界の妬みや嫉妬の負のオーラが満ちている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:44:27 ID:JK/YGUXw<> でもひぐらしのオチは最低だったよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:46:21 ID:O4VLGLp7<> >>710
信者以外は買わないでくださいってことか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:52:34 ID:yrOwyGl+<> 面倒だから、それでいいよもう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:54:37 ID:c0YlWTvW<> >>714
あなたが胸を張って「オチとして最高だ」と言える作品を教えてほしいです。

>>715
ややおしいですね。信者だから買う、では無く
買ったからこそのソウルメイト、我々は共鳴し合う巨体であるという理屈です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:59:20 ID:5gA8ROdt<> >>717
ドラえもん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:59:23 ID:O4VLGLp7<> >>717
購入したからには作者をマンセーしろということですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 16:59:34 ID:yucKaDZ6<> テンション上げ過ぎじゃね?
自分で読み直してキモいと思わんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 17:08:29 ID:c0YlWTvW<> >>718
絵柄が似ていたから買ったのに騙された
とでも言いたげな物言いですね。

>>719
元の経典が一つでも解釈の違いは生じます。
それが後に宗派となるケースは多いということですよ。

>>720
クールです。既に予約開始してるんですから当然のこと。
相当キモい推理書き込んで差し上げるので楽しみにしていて下さい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 17:13:35 ID:yrOwyGl+<> またキチガイか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 17:14:30 ID:JK/YGUXw<> ああ、キチガイさんでしたか。

以下、c0YlWTvWはスルーで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 17:20:53 ID:yrOwyGl+<> >>704
誰もそんなこと言っていないが…
頭大丈夫か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 17:28:12 ID:4HkgA8iW<> やっぱL5は相談じゃなくてスルーに限るな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 17:50:33 ID:l2QoPVF6<> L5は山狗にでも任せておけばいいさ。

ついでに夏厨もなんとかしてもらえると有り難いが、流石に無理か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 18:11:57 ID:xtR4SfgK<> 別に信者でもアンチでもキチガイでも夏厨でも構わないが
ただ読む価値のある文章を書き込むようには皆気を遣って欲しいと思ふ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 19:29:01 ID:M/xpdI56<> それが出来ないから信者でアンチでキチガイで夏厨というんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>s<>2007/07/23(月) 21:18:54 ID:igog9y12<> 製作日記更新されてる。
クリンナップの9割方が終了! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 21:29:43 ID:RiZ3CPX8<> とりあえず、マスターアップ予定らしい31日には間に合いそうだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/23(月) 23:26:45 ID:cxFEAYxR<> うみねこの予想

笑わない富竹汽関車で無駄に盛り上がってあっさり捕まる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 23:30:03 ID:QmRaQXSF<> ぶっちゃけ祭囃子編の富竹は輝いてたな。
富竹機関車でつかみもオッケーだったが、
最後まで鷹野を見捨てなかったのがかっこよかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 23:30:09 ID:ApAqe3N7<> ひぐらしの世界設定絡むだろうか?東京とか、もしかしたらキャラとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 23:42:24 ID:KU0EgaDw<> 鷹野のバックにいた奴はなんとなくでてきそう。
誰だったっけ?鷹野に助け舟出した奴。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 23:52:23 ID:kUgwSyZF<> >>734
野村 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/23(月) 23:58:07 ID:/+MEn34D<> 助け船じゃねーけどなwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:08:44 ID:6kr7/xxd<> 魔女はあなたの心の中に存在しています <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:12:20 ID:antUsuKv<> 今度は闇の組織「大阪」が黒幕です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:22:32 ID:k2Kf05eH<> 今度は野村のクライアントの中国の組織「北京」が黒幕です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:27:00 ID:Rse8qd2J<> で海猫部隊と <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:30:37 ID:antUsuKv<> 六軒島の西の秘密の洞窟は大阪の本部に繋がっています <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:37:26 ID:4bkD7Cbv<> 「大阪」かw
「東京」とは全然違う組織になりそうだwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:38:07 ID:sw3rT56v<> 全員雲雀13系列です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:51:24 ID:rR4bcVAT<> このスレでやったら?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185010646/l50

正直、痛くて見てらんない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:52:18 ID:sw3rT56v<> どーせネタ無いし〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:52:59 ID:lBvFhAcN<> まだ ひぐらし引きずるのかってアンチに言われそう
まあ 基本の流れは結局ひぐらし引きずっちゃってんだけど
多分出ないと思う
出たら 竜のネタ切れか
ネタ出すのめんどくさくなったか
前作のネタ出して 「ひぐらしとリンクしてる感」出すのが好きなのかだな

祭囃しのトミーは竜が狙ってやってるようにしか見えない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 00:53:43 ID:Rse8qd2J<> いつも痛いだろこのスレは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:00:52 ID:antUsuKv<> >>744
お前が立てたスレか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/24(火) 01:15:22 ID:OeULLd0C<> ドラゴン禿とニート弟とキモヲタママンの3人の自演でこのスレは保たれています
危険なので購入は見送り気になる方はダウソ板を覗きましょう
ってか買う奴最早信者エリートオンリーなんじゃね?みんな発売直後vip辺りで落とすだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:22:22 ID:XZVB8uuu<> お前の歪んだ価値観を勝手に一般化させないでくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:25:38 ID:4bkD7Cbv<> スルースルー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:26:18 ID:antUsuKv<> >>749
やるなら金くらい払ってやれよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:27:16 ID:sw3rT56v<> 通報しますた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:34:27 ID:FzmRt3h8<> >>752
いくら払えば竜ちゃんとセクロス出来るんだ!?
3000円までなら払おうじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:35:00 ID:UdAAlDO6<> 発売前にvipでスレいくつか建てて
ウイルス仕込んだ偽ファイルばら蒔き
みんなでダウンして、解凍せずに別のロダに上げてリンク張るの繰り返し


これで一網打尽

nyにもHDDクラッシュ系の放流するか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:38:09 ID:antUsuKv<> >>755
ウイルスは他にも被害広まるからやめとけ
感染しないタイプで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:45:33 ID:UdAAlDO6<> 非感染タイプか
解凍直後には作動せず
時限式で侵食する奴か、なるほど… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 01:46:12 ID:MXG+sIgP<> shareは神鳥いるから無駄 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 02:19:10 ID:wAZywlS0<> ファイルを全部自分のコピーに書き換えるウィルスがあるらしいな
本当に全部書き換えるから他に感染できないらしいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 02:23:28 ID:k2Kf05eH<> 夏休みって毎年新種出るんだよな、うみねこウイルスとか勘弁 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 06:46:24 ID:kgHqhSY5<> nyはもうやーめた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 06:53:20 ID:mg5spP+r<> 魔女の名前は理科(リカ)。
金蔵が名づけた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 06:57:20 ID:antUsuKv<> お前らよく考えてみろ
魔法少女といえば必ずペットの使い魔がいるはず(ルールF)
つまり使い魔になるような動物がいないなら魔法少女はいないことになる(ババアの場合は除く) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 07:41:53 ID:EpRCmo69<> お前らよく考えてみろ
魔法少女といえば必ず半裸の変身シーンがあるはず(ルールε)
つまり半裸又は全裸を喜べるような人物が居るならそれは全て容疑者(性的な意味で) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 08:27:11 ID:lBvFhAcN<> 人が機関車になる=異常=魔女

つまり魔女はすでにみんなの近くにいたんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 12:39:47 ID:KyLK15LT<> つまり情事が魔女ってことだな! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 13:04:34 ID:x9Etd3oO<> 今紹介ページ見てきたけど、絵が受け付けない。
ひぐらしの頃よりも下手になってないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 13:07:22 ID:+TUxsKJ7<> ループなので以下省略 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 13:21:39 ID:x9Etd3oO<> いや、ループかもしれないけどさ・・・
一部のキャラの顔がディレイラマに見えて噴いてしまうんだが。
下手にリアルにしようとして失敗してる感があるんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 13:21:53 ID:SbHU3gkp<> 今更何言ってんのって感じ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 14:05:30 ID:lBvFhAcN<> 日本人が始めてコーラを飲んだ時も「こんなの絶対受け付けない」って思われたらしいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 14:50:12 ID:SIBV8Wgz<> その りくつは おかしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>s<>2007/07/24(火) 16:07:49 ID:HJrnfyCJ<> 既出だったらスマン。
ニコニコで、うみねこの声優予想 笑えるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm682295 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 16:21:42 ID:EO5/Pjgt<> あうあう言うロリ池沼魔女が出るのは確定だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 17:07:45 ID:5sP4ES8I<> 夏だな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 20:59:45 ID:cJ0WOaWY<> そうだな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 21:08:07 ID:lBvFhAcN<> 夏といえば? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 21:08:37 ID:8MGOP0v+<> TUBE? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 21:10:20 ID:C9t8hNNl<> Ah夏休み <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 21:20:12 ID:cJ0WOaWY<> アッー!夏休み <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 23:12:25 ID:JTFa/49G<> 夏といえばゼーガペインだろ
あれもループだったなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/24(火) 23:58:05 ID:4yGri6e7<> 『世界でいちばん熱い夏』の替え歌 byプリプリ

「♪〜うみねこの声を両耳にか〜んじるホラ、マリアの語尾はやはり“みゃあ”だった・・・」bッ! ヤッタ!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>s<>2007/07/25(水) 00:18:47 ID:1lqaUKLG<> とらのあなで「うみねこのなく頃に」ミニガイドブック六軒島の歩き方
予約中〜 フルカラー・24p予定 価格500円 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 00:21:33 ID:nFkdIkGi<> >>783
予約しないと、手に入らないのでつか??店頭には置かれない!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 03:01:37 ID:aqbwlNnp<> 六軒島の歩き方とかいいながら地図すら載ってないんだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 08:49:50 ID:BxmB2rXZ<> 一応予約した俺がいる
これがないと推理できないとか言わないだろうな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/25(水) 09:54:33 ID:Ll2gtIZ3<> 製作日記、更新された。
ジャケ絵裏公開! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 10:07:10 ID:PXqdjUzE<> いい出来じゃないか
紹介文もこれなら評価できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 11:00:03 ID:jnm7IU0U<> これはwktkせざるを得ない
テキストが微妙に読めるが、とりあえずジェシカと譲治のしゃべり方は普通のようだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 11:12:16 ID:d9ywdP+H<> wkwktktk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 12:52:12 ID:X8T6ndZB<> >>789
俺はマリアのセリフだとカンジたが…?? orz(みゃあorにゃあ…はいずこ?) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/25(水) 13:55:37 ID:1lqaUKLG<> >>791
同感。
それにしても秀吉があんな顔をするなんて驚いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 15:30:35 ID:KgWQxuES<> うみねこを買ってみようと思うんですが、グロい描写等はあるんですか?
ひぐらしの方はアニメとPS2版の一部をニコニコで見ました。

アニメの頭が裂けたりする描写も嫌だし、
祭公式サイトの魅音の顔を見たときも、夜寝るのがいつもより20分遅れました。

ホラーだけならいいんだけど・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 15:33:34 ID:mqmD+KE+<> >>793
おそらくだが、今回もうみねこはイベントCGはないと思う
だから文章的にグロい描写はあっても、絵で直接視覚に訴えることはないから
多分大丈夫だと思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 15:37:24 ID:Be/dIDqy<> そいや祭てやった事無いけど顔芸て魅音のあれだけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 15:47:24 ID:OGYuRgSs<> とりあえず07th expansionてとこに
ひぐらしの体験版の一章まるまる入ってる
体験版が無料でダウンロードできるからそれやってみれば?
アニメ、PS2は竜騎士07ぶりがかなりなくなってるから
自分にあうかどうか確かめといたほうがいいと思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 15:48:28 ID:OGYuRgSs<> すまん日本語おかしいw
>ひぐらしの体験版の一章まるまる入ってる
>体験版が無料でダウンロードできるからそれやってみれば?

ひぐらしの一章がまるまる入ってる
体験版が無料でダウンロードできるからそれやってみれば?

の間違いだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:05:12 ID:aqbwlNnp<> http://07th-expansion.net/Cgi/clip/Up_cg/417.jpg
> 台風に閉ざされた孤島の洋館で繰り返される連続猟奇的殺人。
> だが、王道ミステリーは次第に魔女幻想に侵食されていく。
> あなたに問うのは犯人ではない。果たして推理は可か不可か。

「犯人は魔女」 だけでは正解とは認めてもらえないらしい
魔女が何故連続殺人をするかまで推理すればいいのかな?
魔女が小さいころにゲームを持ってなかったことを金蔵に馬鹿にされた
逆恨みで金蔵の一族を皆ごろしとかって内容でないことを祈る・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:08:37 ID:jnm7IU0U<> 正直気持ち悪い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:09:54 ID:KgWQxuES<> >>794,797
それ聞いて安心しました、ありがとうございます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:09:56 ID:d9ywdP+H<> 背中さすってやるから吐いていいぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:11:47 ID:jnm7IU0U<> そっちじゃねえよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:22:48 ID:aqbwlNnp<> 連続殺人の原因は六軒島症候群
続編といいうことで雛見沢症候群よりパワーアップしてます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:37:14 ID:R6WNrbMe<> その皮肉は流石に聞き飽きた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:39:00 ID:d9ywdP+H<> おまえはそれ面白いと思って言ってるかもしれないけど俺はそれ言われるのもう100回目だよ的な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:40:40 ID:aqbwlNnp<> 100回はないだろ
まだ68回だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:42:59 ID:d9ywdP+H<> そんなんカウントしてるとかお前はトレーズ様か
事をエレガントに運び殺すぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:43:59 ID:y0LMurua<> >>807
今やってる再放送見てるだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:49:59 ID:kpP+Xavb<> ゛六軒島大災害゛
六軒島付近に超巨大型台風が接近
そのまま 島は沈んでしまった
生存者ナシ

K1「今なんて言った…? 台風? 六軒島? なんだよ なんの話なんだよ…?」

大石「あの嵐ね、そこまで大きなものでもなかったハズなんですよ。それがまるで゛誰かが魔法をかけたみたいに゛突然大きくなったんですよ」

K1「魔法なんてそんな、あるわけないじゃないですかッ!! それに゛誰か゛って 誰が! 一体何の目的で!?」

大石「それが私にもさっぱりなんですよ…。゛人゛でも゛自然現象゛でもない何か…」

K1「(´Д`)ヾ(−魔女−)」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 16:56:08 ID:aqbwlNnp<> 普通の島じゃ他の関係ない奴が入り込んできそうだから
ラピュタみたいな空中に浮かぶ島にすればよかったのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 17:26:29 ID:aqbwlNnp<> 六軒島の伝説によれば
目の前を黒海猫が横切ると不吉なことがおこるらしい
譲治が見た黒い鳥は・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 19:42:11 ID:qhZwgpKo<> やはり、ジョージは時報か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 20:20:46 ID:BXiwLLJb<> うみねこって予約しないでも買えるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 20:36:30 ID:R6WNrbMe<> いつでもどこでも買えるってことはない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/25(水) 20:51:52 ID:yGujU1rd<> 『あなたに問うのは犯人ではない』
の意味することは…

1・まだ犯人決めてないのゴメンネ
2・犯人はすぐにわかるけどトリックと動機を推理してね
3・ぼくの勝ち
4・その他(     ) 
さぁどれだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 20:55:37 ID:F6bG0fCl<> 日本語読めないのかお前 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 21:57:47 ID:jrO5WVes<> まあ、今回の第一話だけでは推理は不可能だろうなあ。
少なくとも竜騎士がやってほしいのは、複数の話を重ね合わせて透かして見た、
そのときに見える真実から推理 ってことなんだろうし。

それはそれとして、ひぐらしと繋がりはあるのかな。
タイトルは一応「うみねこのなく頃に」になったけど、
サブタイは「When they cry3」なんだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 22:14:20 ID:wnbKtsVv<> 一話だけの推理は不可だろ
売り上げ落ちるから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 22:35:20 ID:jnm7IU0U<> そんなあっさり解けたら、プレイヤーにとってもつまらんしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 22:39:03 ID:6g1TaN6c<> 俺は楽しさを犠牲にするほうが嫌だな
1話で推理可能にしてしまうのなら竜騎士はエンターテイナーとして失格 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/25(水) 22:53:22 ID:yGujU1rd<> でも破綻するよりはマシ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 23:05:30 ID:fpEcdBLT<> 人か魔女か幻想か
って事は今回も全部ですかそうですか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/25(水) 23:56:41 ID:7ztOaL1o<> >>819
竜騎士の書くものなぞに、推理もへったくれもない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:00:54 ID:mW5VtDoz<> 日本語でおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:23:29 ID:Jsm1NMbX<> 竜騎士の書くものに、「推理」なんてできるわけない。

実例1
祟編においては「圭一が鉄平を殺害したというのは、妄想ではないか?」
という推理が一時隆盛したが、「真相」は実際に殺害していたとのこと。
では何故そんな「推理」が成立したのか?
竜騎士が自分の書いたことを忘れる鳥頭で、かつ表現力に乏しかったからだ。

祟編の圭一が鉄平を殺害した日は、大雨が降っていた。
なのにその翌日には、雨が降った形跡がなかった。
竜騎士が自分の書いた内容を忘れていたから、こんなことが起こる。
また、その日は金属バットが池に沈んでたり、圭一が走行中のバイクに体当たりして止めたり、
かかっていたはずのバイクのエンジンが、いつの間にか切れたり、現実とは思えない描写が多々ある。
殺害シーンが現実だとすれば、すべてこれは竜騎士の描写不足と考証不足に起因するわけだ。
自分が何を書いたか忘れ、現実のシーンを書いているのに不自然な描写しかできない筆者に、推理ものが書けるわけがない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:24:50 ID:mW5VtDoz<> またコピペ厨か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:29:58 ID:ObnNEMPk<> 主人公たちがいる世界は
修学旅行中のバス事故によって半死状態の恭介が作り上げた虚構の世界。
謙吾と真人は、事故の際、理樹と鈴を庇って死亡。
バス事故の生還者である理樹と鈴は、恭介の目から見るとあまりにも脆弱すぎるため、ふたりが現実世界である事故現場で目覚めても、絶望して生きていけないと判断。
そのため、自らが創り上げた世界の中で、恭介は謙吾と真人と共に
何も知らない理樹と鈴を鍛えあげることにした。
恭介たちは幾度となく世界を繰り返すが、不測の事態が重なった結果、鈴が精神崩壊を起こしてしまう。
しかし、何度もループをするうちに、理樹は徐々に強さを獲得していたのだ。
腑抜けになった恭介のかわりに、理樹はリトルバスターズを再結成。
恭介とも再び手を取り合い、どうにか理樹と鈴だけは現実世界へ帰還。
けれども、他の仲間たちの死亡を受け入れられない理樹と鈴は
奇跡パワーを使いバス事故直後へと戻り、生徒全員を助け出す。
最後は、恭介の運転するワゴン車に乗って、修学旅行をやりなおすことに。
授業を抜け出して。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:35:04 ID:mW5VtDoz<> はえーよバカw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:39:23 ID:Jsm1NMbX<> 実例2

竜騎士は私的捜査ファイル巻末の小宮山の手紙を以て、雛見沢大災害が実は「ガス室」であったという伏線としたかったようだが、
当時大災害を人為的な大量虐殺であると考えていた層も、誰一人として「ガス室」が正解だとは考えなかった。
何故か?
竜騎士がその小宮山の手紙で、「物色」などという言葉を使ったからだ。

「物色」とは、探し求めることだ。
物色の形跡があったと言われたら、誰だって、タンスの引き出しが開けっぱなしになっていたり、
押入れの中身が引きずり出されていたりといった、金目のものを探し求めた形跡を想像するだろう。
「真相」のように、その家の住人が避難するにあたって貴重品を持ち出したというだけなら、
各戸に「物色」の形跡があるはずがない。
住人なら、貴重品がどこにあるか知悉しているはずで、「探し求める」はずがないからだ。

推理に必要な情報を読者に与えるにあたって、その情報を正確に伝達できるだけの表現力を持たない人間が、
推理ものを書けるわけがない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:41:32 ID:Jsm1NMbX<> >ID:mW5VtDoz

これはコピペではない。
今書いたからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:51:05 ID:mW5VtDoz<> >>830
なるほど、厨呼ばわりして悪かった。
とりあえず、読んでてこれは普通に納得できたよ。

それを踏まえても、俺はうみねこでも推理するけどね。ひぐらしの時もそれが一番楽しかったから。
まぁ、所謂ミステリーファンから見れば妄想の類なんだろうが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:52:30 ID:Jsm1NMbX<> だから、「推理」って言葉使うな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:58:03 ID:mW5VtDoz<> 悪いが、俺は「推理」って言葉がそこまで高尚な物だと思っていないからバンバン使うよ。
日本語的にも意味は間違っていないしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 00:58:56 ID:TpqaaqIL<> 言葉狩りktkr <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:03:53 ID:JhNEjaRy<> 所謂ミステリファンはこんな文句はいわねーよ。
ミステリにだって、これより不条理なものは山ほどある。
新本格の代表と言われてる綾辻の作品だって、改稿に改稿を重ねてやっと矛盾がなくなるぐらいだ。
あと、「推理」という言葉に異常にこだわってるやつらがいるが、それもミステリファンだと思ってもらっては困る。
こんなものを「推理」と呼ぶなとか、普通にミステリ読んでるなら絶対出てこない言葉だ。
探偵がしていくありえない「推理」をいくつも見てきてるはずだから。

それから最後に、あんまミステリー板に出張してこないでくれると嬉しい… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:06:16 ID:Jsm1NMbX<> やはり狂信者を宗旨変えさせるのは難しいねえ……。

まあ、このスレを見ている、平均的な知性を持った人間が、
竜騎士の書いたものを「推理もの」として扱うのがどれだけ恥ずかしいことか、
認識してもらえたらそれでいいよ。

じゃ、頑張って竜騎士の脳内当てクイズに精出してください。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:10:08 ID:ZAmmTpoS<> なんでそこまでして宗旨変えさせたいのかが分からんわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:15:35 ID:TpqaaqIL<> >>837
俺の脳内では彼は大アンドロメダからの指令で小宇宙的ミステリ定義を広めるという指名を負っている愛のコマンダーなのだってことになってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:17:50 ID:JXvdoNY8<> >>837
嫉妬 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:21:06 ID:ZAmmTpoS<> >>838
思うんだがいつも「推理って呼ぶな」とか言ってるのはこの人一人だよな。
推理って言葉に特別思い入れでもあるんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:22:59 ID:CN6jcD5c<> 紹介文にやたらと魔女という言葉が出てくるのはフェイクだ
犯人は魔女ではない
魔法少年バトラ!!!ちぇいんぐ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:25:14 ID:mW5VtDoz<> >>835
初めて読んだミステリが「斜め屋敷の犯罪」で、その印象が強烈に残っている俺は、何となくお前さんの言う事が理解できるw
つか、ミステリ板にもスレ立ってんのかよw

>>836
そんな捨て台詞吐いていくなよ。
せっかく上で筋の通った事書いてたのにもったいない。

あと、「脳内当てクイズ」って皮肉になって無くないか? どんな本格ミステリだろうと、突き詰めりゃ作者の脳内当てクイズだろ。
こういう皮肉をする場合なら、「バトル系少年漫画の次回予想クイズ」なんて感じの方が俺的にはまだしっくりくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:27:24 ID:CN6jcD5c<> >バトル系少年漫画
魔法少年バトラのことだな?だな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:29:55 ID:TpqaaqIL<> 魔術士バトラはぐれ旅で一つ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:30:28 ID:oHh4mx/D<> 狂信者の宗信が変わらないのは ひぐらしが アレな人からは取っ付きやすく。初めて読む「推理モノ」(のようなモノ)にハマってしまい、なんかソレに快感を覚え、狂信してしまうものだと思われ。

つーか 解答編がしっかりさえしてればね。こんなことにはならなかったんだ
出題編までなら深い内容に惹かれる人も多かったハズ。(そして推理を楽しんだハズ)
その深すぎる出題編を説明できなかった(推理できなかった)竜騎士も 謎が解けてない。つまり自分で自分に負けている。



推理どうのより、仲間だ恋だ人間の心理だっていうのに惹かれた人も多いハズ。つーか竜騎士もまとめきれなくなったごまかしに そっち方面に逃げたんだろうか

そういうのに漠然と感動して ひぐらしを愛するあまり 「推理モノと呼べない」と批判のようなことを言われると 条件反射で反発してしまうモノだと思われ。。。

つまりひぐらしが 推理モノであろうがなかろうが
狂信者には 関係ないんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:34:22 ID:ZAmmTpoS<> >>844
魔女の正体は古代の剣の力で肉体を捨てた主人公の姉というわけですね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:41:28 ID:CN6jcD5c<> ところでなんで魔法少女は変身の時に裸になるのに
男キャラは裸にならないのか??
だれか推理できるやつはいないのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:44:32 ID:ZAmmTpoS<> >>847
自分の胸に聞いてみるといい。
自ずと答えは出る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:45:42 ID:mW5VtDoz<> 世の中は需要と供給で成り立っているのさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:48:47 ID:D9cxqORy<> アンチは「俺はひぐらしが嫌いだ」って言ってる分にはどうでもいいが、
「ひぐらしが好き」って言ってるやつを見ると
「ひぐらしは推理じゃない」「ひぐらしはダメ」とけなしまくり
「あんたは嫌いでも、私はひぐらしが好き」と言いつづけると、
「初心者」「狂信者」とレッテル貼りして執拗に攻撃してくる。
ほんと勘弁してほしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:49:30 ID:U8EVXKqW<> ハゲの何がむかつくって、本格を散々コケにしているくせにそれに寄りかかって話作ってる所。
推理は可能か、不可能か? ひぐらしで底が見えた作者の能力から推理(笑)して、不可能に決まってるだろうが。
笑わせるな、悔しかったら推理可能な作品出してみろ。
うみねこで、論理的な推理で回答が導き出せるギミックが二つ以上あったら土下座して謝ってやる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:55:43 ID:U8EVXKqW<> >「ひぐらしが好き」って言ってるやつを見ると
別になんとも思わないが?
一番問題なのは「ひぐらしが推理」と言って譲らない奴。
竜騎士先生が白と言えば黒も白になる、世間一般の常識なんか通用しない、筋金入りの信者。
ひぐらしスレのテンプレも、皆殺し発表直後は「推理の余地のあるゲームでした」になっていたのに
頭のいかれた信者が「推理の余地があるゲームです」にいつの間にか書き換えてる始末。
どこに推理の余地があるんだ馬鹿が。間違った宣伝に加担して、あんたらハゲの販促部隊か。
推理推理喚いて売っても、アンチが増えるだけだぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 01:59:11 ID:TpqaaqIL<> だってアンチも結構買ってくれるじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:02:37 ID:bn0UoRxp<> 『うみねこのなく頃に』 は推理ゲームとしては最悪
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182233880/

ここで当り散らされても困るんだわ
粘着しまくり、スルー出来ないでうんざりですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:03:11 ID:nUxkRQDv<> 先日の流れになる前に、先に言っておこう


くれぐれもウイルスに気を付けるこったな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:04:38 ID:CN6jcD5c<> >>852
皆殺し発表直後はスレ立て乙でした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:07:54 ID:3Cua8faK<> >>852
>ハゲ
人の身体的特徴を馬鹿にすると自分の評価を下げるだけだぞ、とマジレス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:08:35 ID:TpqaaqIL<> そんなとこマジレスしてどうするのかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:08:44 ID:jkfQNB5R<> そんな殺伐としたスレに










海が、 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:09:24 ID:mW5VtDoz<> >>855
今回も祭の時みたいな罠が出回るんだろうか
PS2じゃなくてPCだから、色々バリエーションが増えて楽しそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:09:50 ID:U8EVXKqW<> >>853
ひぐらしは、釣られた自分の馬鹿さに免じて最後まで付き合ったが、うみねこは絶対カワネ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:11:16 ID:TpqaaqIL<> >>861
じゃあこんなスレ居ないほうがいいんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:12:10 ID:bn0UoRxp<> 偽画像wktk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:14:16 ID:CN6jcD5c<> と言いつつもうみねこが気になる>>861であった・・・
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:14:31 ID:U8EVXKqW<> >>862
このスレくらいは読んでないとどんな超展開なのかわからないじゃないか!
万に一つくらいは、竜騎士が改心して土下座って可能性も残ってるし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:15:47 ID:TpqaaqIL<> じゃあ発売後に居つけば? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:25:49 ID:3Cua8faK<> とりあえずアンチスレ行って来な
ここよりも同意してくれる人間が多いから居つきやすいと思うぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:27:58 ID:TpqaaqIL<> はい行ってきます <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:28:29 ID:ZAmmTpoS<> なぜアンチの人は「推理」という言葉にそこまでこだわるのだろうか
少なくともそんなに狭義の言葉ではなかったはずだと思うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:30:47 ID:3Cua8faK<> >>868
いや、あなたじゃないよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:33:42 ID:CN6jcD5c<> >>869
お前「推理」にこだわりすぎw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:35:44 ID:TpqaaqIL<> 推理じゃなくてスィリーって言うとなんだか妖精さんっぽくなるよねどうでもいいけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:36:10 ID:rpJGTaqG<> ていうかうみねこのスレなのになぜひぐらしの話題が(ry

といってもネタ少ないからしょうがないといえばしょうがないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:39:45 ID:CN6jcD5c<> 『 山狗 』 と 『 海猫 』 って関係あるのだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 02:41:24 ID:ZAmmTpoS<> >>872
推理ってのは人生のようなもんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 04:44:09 ID:occE95DX<> 犯人が魔女かどうか調べるために、タッチペンでおさわりできるシステムなら買う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 05:45:05 ID:v9wZWWqP<> >>874
ザザ…本部よりクリオネ。作戦開始。歩哨の熊沢2名は実力で排除せよ。
なお、発砲は許可しない。繰り返す、発砲は許可しない。
本部よりシーモンキー。クリオネが作戦を開始する。電話線を遮断せよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 05:54:07 ID:JJbqu7jt<> どきどきうみねこ神判! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 06:01:51 ID:+WeHO5zx<> 海猫部隊とか登場したらもはやギャグ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 07:11:14 ID:oHh4mx/D<> ≫876
ちょw
それはDSの禁じられた闇のゲームだぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 10:19:55 ID:MnU62B2h<> (・3・)<みんな 部活の時間だよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 10:27:50 ID:w5It00cc<> きっと水兵さんが出てくる!
うみねこ部隊wktk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 12:27:15 ID:9vUsYXEq<> お前らが必死に買ってくれるおかげで、デリヘルに金が流れてく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 12:30:30 ID:oHh4mx/D<> 今回も ひぐらしの死骸みたいな演出はあるんだろうか…

でもうみねこの死骸あったら違和感あるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 12:34:40 ID:oHh4mx/D<> >>883
いやデリバリーは無い
だって竜母にバレちゃうから

それとも公認か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 12:35:56 ID:8TAG49L8<> 魔女ってのが山狗みたいな特殊部隊の組織名だったりして。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 14:07:43 ID:w5It00cc<> デリくらい許してやれよww
お前も呼ぶだろ?親の金で <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 14:27:43 ID:i4SezkE6<> どうせ特殊部隊海猫がでて譲治たちが倒すんだろ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 14:30:06 ID:i4SezkE6<> 竜騎士らしき人なら先月のはじめに吉原の高級ソープの待合室で見たよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 14:44:14 ID:CN6jcD5c<> 六軒島に細菌兵器の研究施設とかあったんじゃないか?
もちろん一般人にみつからないように黒魔術による結界を張るなどの対策はしてあるだろうが
研究施設「魔女」と特殊部隊「海猫」・・その存在を予知し結界も破ってしまう真里亞・・
富竹の運命は・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 15:24:38 ID:Fy32+kEe<> >>884
そんな演出あったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 15:32:38 ID:oHh4mx/D<> なぜか漫画版とアニメ版には多々ある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 16:58:57 ID:MnU62B2h<> 現当主のジジイが成り上がった理由が魔女にあるな。
魔女の力を手にしたものが、財産を手にする権利を有するとか。

なんかどっかで見たことあるぞ、これ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 18:04:23 ID:qEfFm2HR<> >>836
とりあえず、信者は信者で楽しませておけ
君は竜騎士の低脳ぶりがよくわかったと思うので
竜騎士作品は買わず、もっと他のおもしろい作品やってれば
両者幸せな結果が得られると思うのだが、どうだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/26(木) 18:06:58 ID:QBXsTaHj<> >>852
あんたは一つ間違ってるところがある

アンチも販促部隊の一部だぜw
アンチが居るから盛り上がる
そして売れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 18:07:46 ID:QBXsTaHj<> ほんとうにアンチ活動をしたいのなら
何も主張せずに、何のネタも提供しないことだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 18:08:49 ID:t6eYOoMS<> >>887
親の金でデリヘルは人として駄目だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 19:59:10 ID:wYksoj80<> しっかし、わざわざ嫌いな作品の、次作品のスレにまで来て
批判カキコとはどんだけ暇なんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 20:03:08 ID:t6eYOoMS<> 批判して信者とわーわー言うのも謎について議論するのと同じくらい楽しいものなのですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/07/26(木) 20:10:48 ID:XfYKIOb4<> 「制作日記」より>今回の『うみねこ』では、『ひぐらし』の時の様々なご縁でお世話になった方々に
          あちこちでたくさん助けていただきました。書き漏らしてご恩を仇で返すことがないよう、
          慎重にリストアップしなくてはなりません。
 
          上記のように、まだ完成していないにも関わらず、クレジットへのリストアップ漏れを心配
          する位だから、クレジットに載る、うみねこ製作に協力した人達が恥をかかない出来であるのは、確信している。







           





                  (1話目に関しては)

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 20:18:03 ID:gS8qJdfq<> 確信は自己責任でお願いします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 20:19:27 ID:CN6jcD5c<> どうでもいいけど無駄に字下げするのはブラウザの幅が狭い環境で読みにくくなるだけだからやめたほうがいいんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/07/26(木) 20:52:05 ID:XfYKIOb4<> >>902
もしかして…お仕事中ですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 21:07:55 ID:2WvvW9xQ<> 携帯からだと異常に見づらいだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/26(木) 22:11:05 ID:laXd+fpM<> 俺の予想では魔女の力で全ての登場人物に成り代われるとかそういうオチだと思う!!!
つまり、犯人はいないのだ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 22:33:34 ID:OJj835Tc<> 以前、会場で買うか店頭で買うか悩んでた者です
レスくれた人ありがとう
会場で並ぶの止めて、店頭で買います

一緒に販売するdaiの新しいCDだけ買っておきたいんだけど
うみねこ販売の列とは別で精算してくれたりする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 22:48:19 ID:CN6jcD5c<> うみねこのルールxyz
ルールx 金のためなら人殺し(竜ちゃん的思考)
ルールy やられる前にやてまえ(竜ちゃん的思考)
ルールz 適当に煽っとけはおk(竜ちゃん的思考) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 23:47:37 ID:Kc0HwfDy<> >>749
そりゃただの犯罪者。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/26(木) 23:51:27 ID:Kc0HwfDy<> >>845
竜騎士は、別に人間を犯人にできなかったかったから寄生虫や秘密組織
に逃げたわけじゃなくて、元々、超展開が大好きだなだけだと思うぞ。
(俺がひぐらしやって受けた印象だが)
あと、そういうのも本気で推理モノだと思ってるところにズレがあるだけと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 00:07:50 ID:sEm/ULHt<> お前ら犯行が人の仕業だったっとしても「羽入まだぁ?」とか言うんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 00:29:49 ID:n+iXzAiV<> 面白ければどんな適当な展開でもいいよ
あちこちで文句は垂れるだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 00:32:36 ID:jrcqLrKM<> >>909
>あと、そういうのも本気で推理モノだと思ってる

いや、思ってないだろ・・・。
>>851の言ってることが(口は悪いが)事実に近いんではないかと思ってる。
これで今度こそうみねこで鮮やかにプレイヤーを騙してくれたら見なおすんだけどな・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 00:33:31 ID:9yW0ETk4<> 奴も”誰が犯人か”じゃなくて、”どんな超展開”が待ってるかを予想して欲しいらしいしなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 00:54:34 ID:s3GoAIXk<> 最近このスレの流れ見てると
羽入が出てきても山狗が出てきても
多少「・・・」とは思ったとはいえ、最終的には熱中して楽しんでた
そんな単純脳の俺は運が良かったんだなあと思う


唯一つ許せないのは
羽入が実体化した事だけだな、皆殺しで散々傍観者の悲しみ語ってあれはねえだろうと
しかも祭囃しでもたいした活躍してなくて、何の為の実体化か分からんし

あれさえなければ自衛隊だろうが中国共産党の陰謀だろうが
まったく俺的には問題なかったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 00:55:42 ID:KES+OPI/<> ここにいると「推理モノ」の定義の感覚がおかしくなりそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 01:15:46 ID:qZ2rxq0o<> >>915
ノツ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 01:23:24 ID:3WeHl6iT<> >>916
地味に初めて見た <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 03:30:32 ID:4aW1eUnp<> >909
超展開とかじゃなく、真面目に考えてあのオチだと思えてならない
というか、狭義の本格ならともかくミステリという範疇なら外れてないだろ、出来はともかくだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 05:18:46 ID:ki6uTkMY<> ミステリの意味わかって言ってるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 05:34:06 ID:ozKRiavQ<> ミステリ(笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 05:42:47 ID:9tV6ywWi<> ひぐらしはエンターテインメントなのです。
うみねこは作者曰く「連続殺人幻想」らしいですが、それも最初だけなのですよ。

すべて決まっていることなのです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 06:25:15 ID:4aW1eUnp<> なんで? 清涼院流水とか、事件の真相が時間の抜け穴やら未来のテクノロジー(多分)な作品とかあるのに
謎の風土病だったり、秘密結社が真相だからって即ミステリじゃないはないだろ。酷いとは思うけどさ
ミステリがすべて金田一孫みたいな本格ってわけでもないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 06:30:50 ID:ki6uTkMY<> 読者に挑戦してるタイプの推理小説で後付けのファンタジーににげるのはどうかと思うぜ
清涼飲料水がどんな話かはしらんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 06:31:39 ID:ozKRiavQ<> 純文学と同じで売る側がミステリとして扱ってればミステリだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/27(金) 06:52:53 ID:KOqYc+wk<> >>909
少なくともユーザーの中ですら賛否両論の時点で
竜騎士がずれてるとは思わんよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 08:01:41 ID:VqU+29qe<> ひぐらしは流水大説(JDCシリーズ)と同種の香りがするのは確かだけど
両者ともまっとうなミステリとして扱っていいのかには疑問
大説のほうがはるかにぶっ飛んでる内容ではありますが...
流水大説については↓を読めばどう見られているかよく分かります
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/950/950534406.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 08:07:14 ID:o+EL493v<> >>926
ミステリーかどうかはともかく、ひぐらし同様上手く設定や伏線を作り直せば面白くなりそうなのが結構あるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 08:43:40 ID:4aW1eUnp<> まあ、まっとうではないにしてもトンデモミステリでいいんじゃね?
流水とか麻耶とか、小森のデビュー作とかインパクトがあって大好きだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 09:35:35 ID:Qe54r1ij<> たとえファンタジーだろうと、論理的であればミステリだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 10:52:08 ID:bFQrXmcT<> おもしろけりゃなんでもいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 11:02:08 ID:Ep0GPaut<> 残念ながら謎とその解答という意味ではひぐらしはつまらなかった
幸い少年少女が活躍するラノベとしては楽しめたからいいけど
うみねこも謎には期待してない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 11:03:11 ID:Os0yC5FF<> ひぐらしはバカミステリでさえないよ。

バカミスってのは意外性のために論理性を犠牲にしたもので、
とにかく「読者の意表をつく」解答を出すことに主眼が置かれているものを言うワケだが、
ひぐらしの解答なんて、どれも「意表をつく」ものではなかったろ。
どれもこれも、悪い意味で予想されていた内容ばかりだった。
あんなものをバカミスと呼んだら、バカミスに失礼だ。

ひぐらしが裏切ったのは「読者の予想」ではなく、「読者の信頼」。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 11:06:22 ID:o+EL493v<> 「読者の信頼」じゃなくて「ミステリマニアの信頼」な
勝手に俺を巻き込まないでくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 11:08:08 ID:hpSPpV6N<> 俺はマニアじゃないけど少し思ったなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 11:14:26 ID:n0HV5WA4<> ひぐらしはミステリーじゃなくてただのジュブナイルなんだから
ミステリーと比べないでくれよマニアさんよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 11:21:24 ID:Ep0GPaut<> いやさ、ミステリーとか推理とかはこの際置いといても
最初ひぐらしが謎を売りにしてたのは確かだよな?
で結局それが僕の考えた現実にはない病気でしたって単純に萎えない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 11:29:14 ID:o+EL493v<> 別に <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/27(金) 11:49:19 ID:Os0yC5FF<> ミステリマニアでなくとも、推理を期待して買った人はがっかりしたと思うよ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 11:57:31 ID:W0ExbiX8<> 何でわざわざこのスレでひぐらし批判やるのか意味わからん
ひぐらしスレ行けよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 12:13:03 ID:VdARbmCT<> なるほど、これがいわゆる「推理ヤクザ」という連中か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/27(金) 12:15:08 ID:3piFDc7H<> うみねこが売れないようにしたいんだろ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 12:21:28 ID:Os0yC5FF<> なんでそう、すぐ売り上げに結びつけるのか。
うみねこが売れようが売れまいが、お前らには関係ないじゃん。
第一、推理うんぬんで批判しているのは「ごく少数のミステリマニア」だけなんだろ?
いくらミステリじゃないって言われても、売り上げに影響なんかしないじゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 12:26:49 ID:o+EL493v<> じゃあ何がしたいのお前さん
このスレでひぐらしの批判をする必要性は全然ないよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 12:28:16 ID:Os0yC5FF<> 「ひぐらしはミステリだ」とか勘違いしている人がいるから、
訂正しに来ただけだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 12:33:08 ID:o+EL493v<> んじゃもう理解したんで帰って下さい
お疲れさん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 12:34:51 ID:Os0yC5FF<> おう、二度と「ミステリ」って言葉使うなよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 12:39:02 ID:sEm/ULHt<> ひぐらしはSFホラーアクションサスペンスコメディだって言ってんだろこのダラズが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 13:26:55 ID:Qe54r1ij<> うぜーんだよ推理じゃないとかミステリじゃないとか言葉にこだわって
ずっと粘着してるやつ。前スレあたりからずっと同じやつじゃねえのこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 13:33:14 ID:bFQrXmcT<> きっしょい粘着吹いた
使うなよとか偉そうにすんなクズww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 13:33:43 ID:o+EL493v<> 折角帰ったんだから触らないでください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 15:07:39 ID:yWD8BUHF<> ぁぅぁぅ、、、喧嘩はよくないのですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 15:25:53 ID:JI7BcfjL<> ひぐらしのジャンルは少女怪奇ホラーですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 15:41:17 ID:lKjO+DZA<> >>933
「読者の信頼」で合ってると思うぜ?
出題編の頃はミステリーだと思って推理してたのが大半だったから。

後から皆殺し編辺りで入ったロクに推理を経験していない連中はお前みたいな事言うけどな。
この後から入った連中が今は大半を占めるから
昔からプレイしてた連中と齟齬が発生して荒れる。

うみねこも悪い意味で読者を裏切るんだろうなあ。
とかいいつつ買うけど、いい意味で裏切ってくれるとは思わない方が良さそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 16:09:29 ID:o+EL493v<> >>953
スンマセン、俺は体験版公開の頃からいます
決めつけ良くないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 16:09:46 ID:mx7VQ84s<> 初めてこのスレに来たんだが、誰かpart7までのDATファイル?をうpしてくれないだろうか…
あまりよく分からないが、Janeで読み込めるやつを… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 16:14:29 ID:fT/avz4l<> >>955
ギコナビだから無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 16:22:47 ID:s3GoAIXk<> >>953
古参と新参の対立軸に持って行こうとしてるな?
考えが浅はかだぬぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 16:25:10 ID:NP6ThLku<> >>957
もちつけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 16:29:57 ID:aAZL8SV3<> >>955
ブラウザでの読み込み方法をこのスレで聞かずに
自力で検索して探すと約束出来る?
それならdatファイルと、Janeで読み込めるようにidxファイルをセットでうpする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 16:31:18 ID:ki6uTkMY<> >>955
おれJaneDoeViewαでpart3から持ってるけど
無印JaneとDAT互換性あるかよくわからないからUpはやめとく <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 16:33:31 ID:IXdc5QeV<> >>953
>出題編の頃はミステリーだと思って推理してたのが大半だったから。
つまり解答編が出るまでの長い期間、ミステリーや推理ものとしての娯楽を享受してきたんだろ
そのくせ今更「ミステリーじゃなかった、推理ものじゃなかった」とか馬鹿すぎる
作者が提示した結末に後から勝利宣言でケチつけてるだけじゃん

>後から皆殺し編辺りで入ったロクに推理を経験していない連中はお前みたいな事言うけどな
結局古参ぶって偉そうにしたいだけかよクズ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 16:52:37 ID:mx7VQ84s<> >>959
わかった、頼む… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 17:02:59 ID:aAZL8SV3<> >>962
http://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=11367

パス にゃーにゃー


Jane Doe style の場合


Janeの本体が置いてあるフォルダに Logs というフォルダがある
そこから 2ch → ゲーム と入っていって
同人ゲーム というフォルダがあったら、そこにdatとidxをすべてまとめてぶち込む
他のブラウザは知らん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 17:30:10 ID:mx7VQ84s<> >>963
できた
マジほんとありがと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 17:30:53 ID:aAZL8SV3<> >>964
見れたか?
もし見れないなら再起動すればおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 17:47:47 ID:mx7VQ84s<> >>965
見れた、てか>>964ですでに見れてたんだが…
再起動しないで、一つずつアドレス入力していったよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 18:03:47 ID:lKjO+DZA<> >>957
もう二割もいないんじゃね?

>>961
お前が馬鹿だろ。
ひぐらしがミステリーじゃないってのは誰もが認める事実じゃね?
その点、非は推理ものと謳った竜騎士にある。叩かれるのは仕方がないこと。
でも「それ」と「ミステリーとして娯楽を享受してきたこと」とは何の関係もない。

上の方であったが「結婚詐欺」ってのは的を射た言葉だと思うよ。
竜騎士の「嘘」で確かに推理は楽しめた。
俺はひぐらしの一番面白いところはシナリオよりそこだと思ってるが
結果的にその「嘘」をついたことに対して追及されるのは仕方がないことだと思うね。

シナリオはともかく推理に関しては滅茶苦茶楽しませてもらったから
うみねこもまたその点だけは期待して買うけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 18:17:57 ID:36HZYVg+<> ミステリ厨は自分の思い道理にいかないと暴れ回るからな。かま2とかでも酷かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 18:27:08 ID:o+EL493v<> 二割って数字をどうやって出したのかと(ry
決めつけは良くないっての <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 18:30:32 ID:lKjO+DZA<> いや適当wwww売り上げ的に古参のが少ないのは間違いないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/27(金) 18:43:23 ID:KOqYc+wk<> >>970
ミステリ厨は古参ですらないよ
推理を売りにしたのが祟り殺しからだから

つまり中期な
にわか古参といっていい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 18:50:29 ID:4aW1eUnp<> >967
そうか? ミステリなんて謎とその解決をメインにおいたエンタメくらいの広い意味なんだし
殺人事件の謎をあれだけ云々やってた作品が、ミステリとしてダメならともかくミステリじゃない呼ばわりされる理由がわからない
推理モノ≒本格を謳っておいて、推理不能なトンデモオチなのに批判はあっておかしくないのは分かるが

あとサスペンスはミステリの一ジャンルだからな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 18:51:00 ID:CgRynnBZ<> 推理を煽ってたのは初めの鬼隠し編からだっての。
公式HPに推理掲示板とか作ってたし俺も投稿してた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 18:52:20 ID:IXdc5QeV<> >>967
そりゃ俺も馬鹿だけどさ
メタ手法のミステリなんて珍しくもない昨今に
金田一やコナン直結の本格推理至上主義的な思考を
さも誰もが迎合する原理かのように振りかざす態度が気に入らなかっただけ <> 名無しんぼ@お腹いっぱい<>sage<>2007/07/27(金) 18:53:04 ID:AidTOR8S<> G'sのインタビュー読む?

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date45947.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:03:02 ID:MXhEIni9<> ひぐらしは完全にファンタジー入っちゃってるからなあ。
推理ものとしてなければ全然OKなんだけど。
その辺のラノベ感覚で読めるし。

こういう感覚で読んだ人は
なぜ批判されるのか分からないんだろうなーとは思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/27(金) 19:08:58 ID:dFQ56oh8<> たしかに自分は最初読んだときから
ホラー要素のあるラノベだと思ってたからとくになんとも思わなかった
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:09:12 ID:o+EL493v<> >>975
もう少し奇麗に頼むw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:10:12 ID:MXhEIni9<> 追記で。
別に読者に推理させるよう煽ってなけりゃミステリーとしてもよかった。
ミステリー小説や漫画を読んでていちいち犯人なんて考えないからね。

でも竜ちゃんは煽った。そして、読者に火がついてしまった。
ぶっちゃけ煽ったのがよくなかったんだよね。
自分で煽ったくせにまともな解答ができなかったんだから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:13:02 ID:qZ2rxq0o<> >>979
なんでここにいるの? <> 名無しんぼ@お腹いっぱい<>sage<>2007/07/27(金) 19:13:12 ID:AidTOR8S<> >>978

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date45954.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:16:31 ID:CgRynnBZ<> 漫画で死んだ魅音が詩音の体に憑依してましたなんてネタやってるから
竜騎士には何がやって良い事で
何がやってはいけない事なのか区別ついてないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:21:44 ID:MXhEIni9<> >>980
うみねこに期待してるからなんだぜ?
うみねこはひぐらしと違って
ファンタジーと銘打ってあるから
こういう問題も起きないはずだし。今はネタがないけど、発売後にはこういう話題も風化するだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:27:43 ID:o+EL493v<> >>981
thx
その調子でもう半分お願いします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:32:07 ID:NP6ThLku<> >>970
次スレー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:48:11 ID:ozKRiavQ<> >>981
ありがとう!頑張れもう半分! <> 名無しんぼ@お腹いっぱい<>sage<>2007/07/27(金) 19:53:46 ID:AidTOR8S<> 次スレでうぷる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:57:17 ID:NP6ThLku<> 踏んだ子居なそうだし立ててくるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 19:59:51 ID:jrcqLrKM<> >>980
ひぐらしでまともな解答が出せなかったにも関わらず、
うみねこでファンタジーを謳って逃げ道を用意した上で、また懲りずに初っ端から
推理は可能か不可能か?という“推理”をほのめかし、おまけにあの煽りっぷり。

アンチでなくともひぐらしで真面目に推理して落胆した奴らが
一言物申しに出戻って来るのも無理はないと思うよ。>>979は期待しているとの事だが。

正直自分も単純にホラーとして期待している分、
あの煽りはあーあ、竜騎士またやっちまった・・・という印象しか持てなかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 20:01:14 ID:Qe54r1ij<> >>981
とりあえず思ったのは、「ひぐらしのようにのどかな部分は無い」ということは
ひぐらしで言う部活部分のようなものはないということだな。
にも関わらず分量的には鬼隠しより少し多いぐらいと言っていたから、
惨劇部分がかなり多いということになる。

あと、今回は特定の人物の視点で語られるわけではない、というのも意外だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 20:03:47 ID:NP6ThLku<> うみねこのなく頃に part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185534176/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/07/27(金) 20:07:53 ID:QeDzfIfe<> 文字数なんかどうでもいい
どうせまた同じ文字50文字繰り返して字数稼ぎしてるんだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 20:14:16 ID:o+EL493v<> 何で50文字限定? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 20:22:27 ID:ZHJiOFL6<> 裏パッケージの文章みると、なんかやりたくなってくる不思議


ホント、パケ裏の魔力は偉大やでー <> @株主 ☆<>sage<>2007/07/27(金) 20:38:05 ID:NP6ThLku<> 埋めテス <> @株主 ★<>sage<>2007/07/27(金) 20:38:36 ID:NP6ThLku<> 生めテス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 20:41:11 ID:o+EL493v<> 梅 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 20:42:51 ID:6wEnR37x<> >>987
GJGJ
梅 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/07/27(金) 20:46:26 ID:o+EL493v<> 埋め <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>s<>2007/07/27(金) 20:46:49 ID:5HEgIR9f<> 1000!!
<> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>