株価【34】 <><>2007/06/19(火) 18:37:03 ID:l0AhHey+ 株主優待<> 犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。
『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
07th-expansionの新作『うみねこのなく頃に』について語るスレです。
重複防止の為、次スレは>>970が立て。駄目なら宣言してください。

竜騎士07と07th-expansion公式
ttp://07th-expansion.net/

うみねこのなく頃に公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm

公式製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi

前スレ
うみねこのなく頃に part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182100092/

●現時点でのデータ
頒布予定:2007年8月17日(金)コミックマーケット72 (1日目 東3−57a)
ジャンル:ノベルゲーム
シナリオ:竜騎士07
立ち絵:竜騎士07
スクリプトエンジン:NScripter

【推奨動作環境】
●OS:Windows XP ●CPU:Pentium2 400MHz 以上
●HDD:600MB 以上の空き容量
●ディスプレイ:640×480(FullColor 表示可能な機種)
●メモリ:128MB 以上  ●DirectX 8.0a 以降
●サウンド:DirectSound に対応したサウンドカード
(Windows95 Me Vistaでも多分大丈夫です)

【右代宮家】
金蔵(きんぞう)
 [夫]      [妻]      [子]
蔵臼(くらうす) 夏妃(なつひ)  朱志香(じぇしか) 
秀吉(ひでよし) 絵羽(えば) 譲治(じょうじ)
留弗夫(るどるふ) 霧江(きりえ)  戦人(ばとら)
楼座(ろーざ)           真里亞(まりあ)

【執事、家政婦等】
南條(なんじょう)     [主治医]
源次(げんじ)       [使用人頭]     
紗音(しゃのん)       [使用人]
嘉音(かのん)      [使用人]
郷田(ごうだ) [使用人(元料理人)]
熊沢(くまさわ)       [使用人(パート)]

顔付き
ttp://rena07.com/Cgi/sxi_cbbs/sxicbbs.cgi?mode=al2&namber=563057&rev=&no=0
<>うみねこのなく頃に part5 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 18:37:16 ID:QdRcqT8R<>             川<_,` ):::::      _______________
            / 丶'  ヽ:::::   /
           / ヽ    / /:::: < フ・・・ODEシステムだ…
          / /へ ヘ/ /:::::   \ 
          /   ヾミ  /|:::       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (__/|  ___ノ/:::::: <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 18:50:41 ID:itwtyQAY<> 竜騎士オワタw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 18:54:35 ID:Rgrn6ZlE<> >>1
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 18:55:14 ID:tp9tYsdw<> >>1
乙さん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 18:56:27 ID:UB0HtYXU<> 乙

しかし、なんだこの金田一さんの事件にありそうな内容は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:04:23 ID:HoF+n6+T<> あの煽り文句だと犯人=人間にしないと、一般の作家なら叩かれるだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:17:43 ID:1cdXIk66<>
右代宮譲治=時報確定要員
最も死に近い男
こいつが死ぬともうやばい。ほんとやばい。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:19:39 ID:l0AhHey+<> ひぐらしはひぐらしスレで語って欲しいわー
前スレは埋めに役立ったからいいけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:20:42 ID:UjSdMtpm<> 前スレ>>996は今すぐシャノンに謝るように。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:20:59 ID:3MCo1GKq<> 煽りというか釘を刺されたというか、どっちに転んでも文句が言えない感じが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:21:05 ID:HoF+n6+T<> 前スレの結論として
問題解答を一気にプレイ下奴と
リアルタイムでプレイしてた奴は分かり合えないってことだな

俺が言うのもアレだが、以下ひぐらし議論は控えようよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:21:23 ID:6GiB6M2R<> こういう議論はうみねこスレだから起こるのであって
ひぐらしスレじゃ起きないだろwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:21:31 ID:6Dk+X6yt<> スレはえーなおい
1スレ目は半年以上かかってようやく消費したってのに <> 真相予想<>sage<>2007/06/19(火) 19:23:28 ID:IgSchMoD<>
名前: 真相予想
E-mail: sage
内容:
 犯人 南條
 トリック 未知の薬品をつかう
 動機 金蔵と南條は、戦争時、陸軍の特殊機関に勤めていた。
   南條はそこの研究主任、金蔵は、大佐でおの機関の長だった
   た。金蔵と南條は特殊機関の実験データーをGHQに売り払い、
   莫大な財産を築く。
    その後、二人の人生は順風満帆だった。しかし、金蔵が癌
   に罹ってしまったことで状況は一変する。金蔵は特殊機関で
   行った、人体実験などの罪を世間に告白するといいだしたのだ。
   金蔵は癌になり余命がわずかになってしまったので、なにやら
   悟りのようなものをつかんだらしい。南條は、金蔵に罪を告白
   されては、一巻の終わりと、金蔵、殺害を決意。自分が特殊
   機関時代、作った毒薬で金蔵を殺害する。金蔵の殺害後、殺人が
   快楽だった、陸軍特殊機関時代のことを思いだし、快楽に
   まかせるまま、毒薬などで、一族を皆殺しにする。
金髪の魔女 金蔵と源次が属していた、陸軍特殊機関の通り名。
   
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:24:10 ID:WBnQqLu5<> >>1
>>9
正直すまんかった
でも多分このスレ、ひぐらしと決別する事は出来ないだろうな。

夏さえ迎えれば… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:24:58 ID:l0AhHey+<> >>15
その書き込みは魔女の仕業か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:27:19 ID:6GiB6M2R<> ところで、前スレうみねこの話題にレスなんだが

犯人が途中で死んでるってのはありそうだな。
疑心暗鬼になった奴に殺されるってのもあれだけ人数いればあり得るし
死んだからといって、除外はできないとした方が面白い。

かまいたちの夜3みたいな例もあるし。
解決すると犯人は2人なのに全員死亡のバッドエンドコースだと
犯人が3人になってるんだもんなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 19:29:02 ID:woZOtv+H<> 地下の秘密の魔法研究所に35体の金蔵のクローンが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:31:03 ID:0n+Zok83<> あの煽りはなんて言うか
叩かれない為の保身にしか見えない
なんて思いつつも勃起を押さえられない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 19:32:11 ID:woZOtv+H<> じつは台風は特殊部隊により人為的に起こされたものだった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:32:33 ID:rcc3kITu<> 実は屋敷が黄金で作られていたっていうコナンの話を思い出した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:34:22 ID:HoF+n6+T<> >>20
本当に結論を【犯人=魔女】(もしくはそれに類する超常的なにか)にして
叩かれたら『最初に言ったでしょ?』って?
それは大人のやることとは思えないなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:35:16 ID:6GiB6M2R<> どうみても保身だけど
前スレの話題に触れて悪いが今回は曖昧じゃなく
「犯人人間説を維持しろ」とあるからね。

まあ解かせる気がないとも言ってるから
ひぐらしみたいにヒントが全くないってのも十分あり得るが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 19:35:23 ID:woZOtv+H<> 台風のなか魔女からの手紙を配達しにきた郵便局員があやしい
消印もなかったし <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/19(火) 19:36:13 ID:zLUEMn0p<> 今オモタけど右代宮家一門の名前が西洋風なのは、その昔欧州で魔女狩りを逃れた一族だからでは?
もしくは異端審問を執り行っていた一族が身のキケンを感じて日本に渡って来たのかも?・・・やはり俺は“魔女からの手紙”
というのは右代宮家の出自をなぞらえて復讐を果たそうする18人の内の誰かが出したんだと思うんだけど・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:37:10 ID:HoF+n6+T<> >>21
実は台風は〜とか台風でも〜は
ってのはありそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:37:33 ID:UjSdMtpm<> >>26
なんか、プレイもしてないうちから三歩先くらい行ってないかそれw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 19:37:50 ID:woZOtv+H<> >23
なぜお前はそんなひねくれた考え方しかできないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:38:10 ID:6Dk+X6yt<> >>26
いや名前はただの金蔵の趣味
まぁ、金蔵に何かしらのトラウマな過去があって、異常な西洋コンプレックスになっている可能性はある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:38:48 ID:6GiB6M2R<> >>23
そんなオチだったら屈服させる事ができてねえwwwww
「犯人は魔女」と言わされる事が屈服、つまり敗北なんだから
そのオチはないと思うよ。

ただ「解かせる気が毛頭ない」らしいから
ヒントはマジでない気がする。推理というより妄想に近くなるだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:39:29 ID:UjSdMtpm<> >>29
「本格だと宣言したも同然である」ということにするためには、そういう解釈が必要なのでは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:40:12 ID:IhStEizd<> >>23
普通にやりかねないから困る
でも期待しちゃってるから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:40:18 ID:o8w+XG0G<> ミスリードとヒントの比率が500:1くらいならアルいわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:41:59 ID:0n+Zok83<> 畜生ッ
何も信じられないッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:41:59 ID:FPwIlMG/<> お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:43:10 ID:SJtWILgD<> 思えば森鴎外って子供にすごい名前つけたもんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 19:43:58 ID:woZOtv+H<> >31
超常現象認めたら敗北って
ひぐらしをそれでおわらせた竜ちゃんの立場は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:44:37 ID:WBnQqLu5<> >>31
今回は一発目からメタ視点で推理する奴もいるだろうしなぁ。
下手にヒント出して即、納得出来そうな解答がこのスレでまとまる…という事は99%ありえないような物を出してくるだろう。




どうでもいいけど夏妃は俺の嫁だよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:44:43 ID:6GiB6M2R<> >>32
何の先入観もなしに読んだらそうとしか取れないけど。
竜騎士はプレイヤーに対して
「解かせる気はない、むしろ屈服させる」と宣戦布告してる訳で
「犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法」と言わされたら負け。
そして、竜騎士はそういうプレイヤーが降参するところが見たい訳だ。

だから、「先入観なし」で読めば「本格だと宣言したも同然である」と思うよ。
ただ竜ちゃんはひぐらしの例がある。
「竜ちゃんなら魔女が犯人てのもやりかねない……」
なんてのも計算に入れてあの文章を書いたんだとは思うけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:44:52 ID:L1GfuKnl<> 謳い文句からして、いわゆるミステリーにゃならんだろうな……
その方が賢明だとは思うが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:45:03 ID:HoF+n6+T<> >>38
それで終わらせたから叩かれまくったわけで
あの煽り分がひねり出せれたわけで

以下ひぐ(ry <> 真相予想<>sage<>2007/06/19(火) 19:47:50 ID:IgSchMoD<> 犯人 源次
 トリック 天道教の妖術
 動機 源次は元々、朝鮮人で天道教(朝鮮の民間宗教。
   天道教教団は三・三一運動の黒幕)の妖術師だった。
   関東大震災のどさくさにまぎれ、天皇を、仲間たち
   とともに暗殺しようとするが失敗。結局、憲兵
   に追われることになる。源次は、その当時、美少年
   だったため、同性愛者の金蔵に命を助けられる。
   源次は、金蔵を命の恩人として。そして、年上の
   恋人(源次もその気があった)として、慕い、
   その妖術で金蔵の敵になる人物を暗殺していく。
    だが、ある時、大変なことが発生する。金蔵の
   愛情が、新しく入ってきた使用人のカノンに移って
   しまったのだ。源次は怒り狂い、金蔵を妖術で殺す。
   最愛の人を自らの手で殺してしまった源次は、自責の念
   に駆られ、それをまぎらわすため、妖術で一族の人間
   を殺していく。
金髪の魔女 源次の通り名。源次は女装をし、金髪の鬘をかぶり
    妖術を使っていたためこのあだ名がついた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:48:48 ID:UjSdMtpm<> >>40
「竜騎士はこう見たい」とか、すごく個人的な解釈入ってると思うけど・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:49:16 ID:WBnQqLu5<> まぁ、あの謡い文句はハッキリいってズルいww
もし超常現象の様な物がトリックに関わってたら、プレイヤーが強制敗北だからな。

現実的トリックと想定して推理→不可能
これ超常現象だろ→はいお前の負け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:50:17 ID:6GiB6M2R<> >>44
個人的も糞も

あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。

とある訳だが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:50:33 ID:l0AhHey+<> >>43
最後で吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:51:03 ID:HoF+n6+T<> >>44
紹介文読んだの?
確かに見たいって言ってたよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 19:51:09 ID:woZOtv+H<> とりあえず魔女がでてくるのは確定だろ
但し全ての事件が魔女によるものとはかぎらない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:51:11 ID:UjSdMtpm<> >>45
人間説をきちんとした論拠で維持し続けて、真相が超常的なものだったったら、
それはプレイヤーの勝ちではないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:52:16 ID:6Dk+X6yt<> >>43
お前よくそんなに思いつくなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:52:39 ID:UjSdMtpm<> >>46
え、そういう勢いの部分も、そのまんま文字通り受け取るという話なのか。

そのモードなら「人か、祟りか、偶然か」もそのまま受け取るべきだったと思うのだけど、まぁひぐらしの話はよそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:54:51 ID:HoF+n6+T<> ID:UjSdMtpmが竜騎士さんじゃないかと思えてきた
よくそこまで都合のいい解釈ができるなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 19:55:24 ID:woZOtv+H<> >50はひぐらしで勝ったらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:55:41 ID:L1GfuKnl<> 超常現象要素ゼロだったとしても、プレイヤーを納得させる仕掛けになっているかどうかが問題だな……
これで叙述だったりしたら怒るぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:57:54 ID:dVmuJONe<> 今北でスレ読むと
多くの人がどうでもいいことにこだわってることに驚きを隠しきれない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 19:58:05 ID:woZOtv+H<> つうか今更普通の推理ものなんて書くわけないじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:58:08 ID:l0AhHey+<> >>55
あんな広告読んだのに怒るの?
買わない方がいいのでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:58:40 ID:ITwq73TA<> ↓これのうみねこ版が楽しみだ

                      ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
                      初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
                      ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒〜            ∧∧    一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/  みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )    消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    ───────ヽ(>▽<)ノ───────!!
                      ─────以上で黙祷を終了する
                      ─────全小隊、滅菌を開始せよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 19:58:59 ID:6GiB6M2R<> >>50
その発想はなかった。竜ちゃんならそういう考えの可能性はありそうだなー。

でも、「超常的なものしかありえない」と降参させるところがみたいとか言ってるのに
自分が超常的なもので〆たとしたら、なんつーか終わってるよね……。

>>52
三択として普通に受け取ってたと思うよ?
大抵の人はまあ人だろうな、と思ってただけで。まあ全部だったけど。

突き詰めれば可能か不可能かだけ充てればいい気がしてきたぜwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:00:22 ID:K+3LPOkr<> >>52
このスレの人間ははったりも本気と受け取るんだろうな
あんなの本の帯とかに書いてある『今世紀最高のミステリー』とかの
謳い文句と同じだと思うんだがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:00:25 ID:SHyFcvY+<> 竜ちゃんにはミステリの才能はないから
トンデモをつかわないでちゃんと説明する(しかも納得させる)のは無理っす
そんなことには拘らないで適当に書き殴ればよい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:00:51 ID:g5hFJ8/I<> 面白けりゃ勝ち負けとかトンデモとかどーでもいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:01:18 ID:WBnQqLu5<> >>50
それは俺もそう思うよ。

要するに>>45の様に感じさせて、プレイヤーを屈服させるのが狙いなんじゃないかと思って。

推理小説って、読者に解ける様につくるのが難しいのであって、解けない様につくるのは簡単でしょ?

「うみねこ」はまず解けないミステリとしてつくってあって、
それだけじゃつまらないから解けないギリギリの所までヒント出して
それに倍するブラフを盛り付けた作品になるんじゃないかなぁ。

で、プレイヤーに「またひぐらしみたいなオチじゃないか」という揺さぶりをかけてくるんじゃないかと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:02:19 ID:HoF+n6+T<> 急に単発ID湧きまくりで吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:02:54 ID:L1GfuKnl<> >>58
いやまあそう言われると何とも言えないんだが、期待はしてるんだ期待は。
ただなあ、超常現象抜きにしたら多分gdgdなものが出てくると思う。竜ちゃんに本格が書けるとはちょっと思えないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 20:03:04 ID:WYKyCeWx<> (・3・)アルェー
を超えるイカス表情が誕生すればそれでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:03:53 ID:6GiB6M2R<> ここまで書いといてなんだけど。
「貴方が“私”をいつ信じてくれるのか。
貴方が“魔女”を信じられるまで続く、これは永遠の拷問。
つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。」

とかあるから出てもおかしくないんだよなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:03:59 ID:IhStEizd<> >>64
と思わせてトンデモ落ちなんてことも十分あるからな
推理っていうかいくつも予想立ててくのが一番堅実なんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:05:57 ID:WBnQqLu5<> >>61
遊びは真剣にやるから面白いんだけどねぇ。
作者だって真剣に書いてるのは間違いないだろうしw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:08:06 ID:UjSdMtpm<> >>70
真剣さが大事なのはその通りだと思うのだけど、
あの作品紹介を読んで、「本格ミステリではなかった時に、本格ミステリではないという理由で叩く準備」
を整えようとするのは、ちょっと「真剣に読む」姿勢が足りないんじゃないかな、って俺は思うんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:09:23 ID:UjSdMtpm<> ああ、>>71はWBnQqLu5を特定してそう言ってるわけじゃないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:10:03 ID:SHyFcvY+<> 前回がああいうのだったから
今更フェアプレイの本格だと信じて買うやつはいないだろ

竜ちゃんも無理なことはせず、自分の魅力を発揮してくれればいい
そういう意味で、挑戦文の解釈によってはトンデモに見せかけて
まっとうな解決がある作品を目指しているように思えて不安 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:16:39 ID:K+3LPOkr<> >>70
なんか他の人が答えてるけど一応俺の意見としては
「お前達は解けなくて泣き叫ぶんだよ」という竜騎士のはったりに
「俺達に全て謎を解かれてあんたは敗北宣言するんだよ」ぐらいの返しで
いいじゃないかと言いたかった だってここの住民は妙に竜騎士に
冷たい態度だからさ 
なんか書き込みの態度が詰問みたいな態度に見えたからさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:19:53 ID:l0AhHey+<> >>74
作者の提示は解く事じゃなく『維持』だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:23:57 ID:IhStEizd<> >>75
どうしたらいいのか全然わからん
まあやってもいないから当たり前か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:24:34 ID:HoF+n6+T<> >>74
そりゃあ前作のオチがアレで、その批判をもじったような煽り文句を書いたら
こういう反応になるのはある意味自然 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:26:05 ID:L1GfuKnl<> このまま大説家みたいになったりして。
まあそれはそれで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:26:45 ID:SJtWILgD<> なんだかんだで楽しみな俺がいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:28:18 ID:1PRTIMMN<> 謎解きとか超常現象とかどうでもいいからホラーとして期待するね
ひぐらしもミステリとして見ると駄目駄目だが
ホラーとしてみればかなり良かったと思う <> 真相予想<>sage<>2007/06/19(火) 20:29:02 ID:IgSchMoD<>  犯人 クラウス
 トリック 黒魔術
 動機 クラウスは、妻が身ごもった時、疑問
   に思った。妻とは長らく、夜を共にして
   いないからだ。それなのに、何故、まさか
   浮気か、そう思ったクラウスは、使用人
   から色々と聞き込みをした結果、衝撃
   の事実が明らかになった。なんと、妻、
   夏妃は、父、金蔵と、逢瀬を共にして
   いたのだ。怒り狂う、金蔵。しかし、
   この事が表面に出たら、一族の体面
   を汚すと考えぐっとこらえて我慢する。
   その後、戸籍上の娘であるジェシカ
   と,まともに交流しなかったのは、ジェシカ
   にどう接していいかわからなかったからである。
   そんなある日、クラウスは、六軒島の廃寺で不思議
   な古文書を見つける。その内容は、戦国時代、ポルトガル
   の宣教師がこの地に封じた、金髪の魔女について書かれた
   ものだった。クラウスはその古文書に書かれた、暗号
   を解読し、金髪の魔女を復活させる。クラウスは一日だけ、
   黒魔術が使うことができれば、あとはお前に魂をやって
   いいと、魔女に契約を持ちかける。魔女は契約に了承
   し、クラウスは魔術が使えるようになす。まずはじめに、
   クラウスは黒魔術で金蔵、夏妃、ジェシカを殺す。しかし
   それで納まらなくなったクラウスは、その力で、一族
   全員を皆殺しにする。
   
   
   
  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 20:29:09 ID:jjLVPBL8<> 人間は成功して大金を掴むと傲慢になるもんですね。まあ貢いだ儲がバカなんだけどねwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:30:21 ID:o8w+XG0G<> 同じ馬鹿ならおどらにゃソンソン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:30:39 ID:VTmbnhpK<> 俺は斜に構えて見るよりは、提示されたルールに乗っ取って踊るのが
一番面白そうかな、と思ってる
結論が納得できるかどうかって言うより、そこに行き着くまでの議論を楽しむ遊びだろうし
トンデモでもそれはそれで楽しめるだろう

トンデモが嫌だって思う人は、ただ話として読んで楽しめばいいだけだし
ただ、リアルタイムじゃないと楽しめない遊びだから、ノッておいて損はないだろと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:31:41 ID:l0AhHey+<> >>76
ミステリーだろうがファンタジーだろうが答えを創っちまえばいいのさ
本格で当たってたら万々歳ってね
まぁ作者の挑発に乗る必要もないだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:31:41 ID:WBnQqLu5<> >>74
またひぐらしの話に戻っちゃうだろww

前作を追ってきた人間にとって、少なくとも竜ちゃんに対する「まともなオチをつけてくれるだろう」的な信頼は、もうないんだよ。
竜騎士が「これが私のやりたかった事です」と示した物に、納得出来る自信がないとも言える。
そこには期待出来ない。なのにこの煽りはねぇよなー、という感じ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:33:06 ID:lWxkLplW<> 本人が楽しく書けてるならそれでいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:33:32 ID:aVmumUXF<> 最新物はとにかく批判&否定&煽りというのがオタ行動の原則。
次回作が出てる頃にはほめられまくってるに違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:33:54 ID:SJtWILgD<> 俺はハッタリ上等だけどな
トンデモトリック、超常現象でもこの際なんでもこい
って気持ちでやることにするわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:34:42 ID:fpAwBTVi<> 今出てる情報程度で叩ける奴は尊敬しちゃうYO <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:35:05 ID:WBnQqLu5<> >>71
とりあえず俺は本格ミステリじゃないから叩くとか書いてないし、思ってもないよ。
つーか本格ミステリでくる訳がねぇww
2、3日で真相解明出来る作品を出しちゃったら、それこそ馬鹿じゃまいかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:36:11 ID:aVmumUXF<> 絵と世界観見てオワテルwwwとか叩いてるやつが最も心変わりするだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:37:25 ID:VTmbnhpK<> >>86
俺はそこまで信用できないとは思わないよ
そもそも後付けだ何だと言われてる、ひぐらしで叩かれてる部分(症候群、羽入、東京)って
鬼隠しの時点ですでに入ってるわけで・・・

で、当時はここまで売れるとも思わなかっただろうし、
トンデモな路線で走るしかなかったわけでしょ
その途中で本格推理っぽく売ったのは、人によっては反感あるかもしれないけどさ

まぁ、100%信用できるってわけじゃないけど、
トンデモが出てくるかもって部分も含めて楽しめばいい
それが許容できないなら見捨てちゃえばいいだけじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:38:43 ID:lCe8zh7x<> >>84
全面的に同意。
ひぐらしもそうだったけど、ネットの議論も含めてうみねこっていうゲームだしね。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:40:09 ID:WBnQqLu5<> >>92
郷田さんが物凄い表情豊かだったりしたら、世界観すら変わりかねんしなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:41:41 ID:UjSdMtpm<> >>92
世界観は叩かれてはいないと思う。そこはほら、古典だから。古典に喧嘩売る奴はいないと思う。
絵はまぁ、ド本命だねw <> 真相予想<>sage<>2007/06/19(火) 20:41:50 ID:IgSchMoD<> >>81
怒り狂う金蔵 ×
 怒り狂うクラウス ○
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:42:26 ID:6Dk+X6yt<> マリアがみおん扱いされるような気がしてならない
源次と南條は大石並の渋カッコいい親父キャラになりそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:42:31 ID:cGEi+y38<> 今回は固有結界張るキャラとか口先の魔術師みたいなのはいないの?
寂しいなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:42:36 ID:mYxepO3T BE:223875825-2BP(100)<> 人間犯人説を維持できたら勝ちってことは
どう見ても人間にはできないような方法で殺されるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>s<>2007/06/19(火) 20:43:23 ID:/1mHnbHv<> >>81
前半部分は本当にありえそうw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:44:00 ID:FPwIlMG/<> うみねこのなく頃には 、 型 月 を 超 え る

世 界 最 高 傑 作 、「うみねこのなく頃に」

かつてゲームメーカーは、何度もFateというものを目指した
しかし、それは実際には、Fateを真似ただけの「Fate以下」のものでしかなかった
だが、ついにこの作品が、Fateをも超える時が来たと確信する

この07th Expansionの最新作が、そのすべての答えを握っている
あらゆるゲームの頂点に、1本のゲームが降り立つのである
竜騎士07筆頭に究極のスタッフによって完成された内容

まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう
ドラマティック大量殺人サスペンス推理ミステリーホラー
あなた自身が真相を探るサウンドノベル

う み ね こ の な く 頃 に

――――――さ ぁ ふ る え る が い い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:44:39 ID:l0AhHey+<> >>81
今までの動機混ぜようぜw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:44:41 ID:WBnQqLu5<> >>93
君がそう思うんならいいじゃない。俺は違うけど、そこは人それぞれ意見違ってもいいでしょw

別に全面的にマンセーじゃないなら書き込むな、とかそういう事が言いたい訳じゃないでしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 20:44:49 ID:woZOtv+H<> >>93
その時点で本当に3つとも入ってたなら
もっと綺麗にまとめることできたと思うよ
症候群はあったのだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:45:44 ID:o8w+XG0G<> >>102
何そのグギャー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:46:54 ID:fpAwBTVi<> 最初に言っておく、
このスレの単発IDと改変コピペは飾りだァ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:46:57 ID:Abd88Hn0<> >>犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法

このハードルを竜騎士は越えられるのかな
結構ハードル高いと思うんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:47:18 ID:QB8+HujU<> 過去ログでみつけてきた考察
祟り編のスタッフロールではイリーが黒幕っぽく言われてたし
超常現象+超展開無しでやろうと思えばやれたとは思う

鉄鋼弾、空気投げ、人外あうあう、部活メンバーだけの限定ループ、部活メンバー最強、
などは必要だったのであろうか


644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/21(金) 23:18:45 ID:edIiN5Mb
113Xeという放射性医薬品がある。
これは本来、ガンなどの放射線治療に使われるものだが、
人体に過剰摂取されると肺が痙攣を起こし、擬似的な呼吸困難に陥ることがある。
それで、この時の反射反応に「胸部や喉を掻き毟る」というのがあるそうだ。
当然、握力の強い者なら皮膚や肉は引き裂かれ大事な血管を損傷し、失血死に至る事も考えられる。
しかも、113Xeが殺人に使われた場合、警察の検死は放射能測定まではしないから、「死因:原因不明」の自殺とされる可能性が高い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:49:56 ID:K+3LPOkr<> >>104
人それぞれなのに86の意見は皆の意見みたいな書き込みだぞw

でも104の書き込みは俺も賛成 公式掲示板でもないんだし
俺も好き勝手に書き込むぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:50:26 ID:IhStEizd<> >>109
だがもし超展開をやらなかったら盛り上がらなかったのではないだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:51:41 ID:SHyFcvY+<> ミステリとしてちゃんとした解決があるのは諦めて
ミステリ風なホラーのノベルゲーとして楽しむ(その観点からなら前作も傑作』と割り切っているが
懲りずにあんな煽りか、と多少興が削がれた部分はある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:52:58 ID:f/gw7XmK<> レナとか梨花とかの初期メンの絵と比べたら抵抗あるけど、
後期キャラの羽入とか小此木とかと比べたら、案外違いを感じないんだよな。
単純に竜ちゃんの絵の描き方が変わってきたってだけで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:54:04 ID:fpAwBTVi<> この程度の煽り文句でイライラしてたら平成ライダー見てられないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:56:17 ID:WBnQqLu5<> >>110
確かにそうだ…86の書き方は良くなかったな。
あくまで個人的な意見って事にしといてw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:57:18 ID:pUh0zVbP<> 竜ちゃんってキャラ絵とジャケット絵が明らかに画風違うんだけど、
描き分けてるってわけじゃないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 20:58:09 ID:o8w+XG0G<> >>114
その力が今、爆発する! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:01:09 ID:L1GfuKnl<> >>114
「全米ナンバー1ヒット作!」みたいなもんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:02:14 ID:fpAwBTVi<> 正直言って(他作品に)負ける気がしません。とかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:03:27 ID:Q9uFb4Hd<> すこし前に「すべてのロボットアニメは道を空けろ!」ってアニメあったよなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:04:30 ID:UjSdMtpm<> うみねこの生態とか検索してみたけど、当然というか、移動しまくる生き物だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:04:54 ID:o8w+XG0G<> >>120
何そのEDがマジンガーZ <> 真相予想
◆TdVG.vOJjo <>sage<>2007/06/19(火) 21:06:43 ID:IgSchMoD<> >>103
今までの動機を混ぜ合わせるか。
なんか、金蔵、妻殺すは、アーだは、愛人はいるは
息子の嫁に手をだすは、最悪の人間だな。まあいい
考えてみる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:09:02 ID:fpAwBTVi<> >>120
豚監督の
こっちは天下のガンダムだよ。そっちが避けて通れとかね!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:13:01 ID:zXSpIE3I<> 1.「えへ☆やっぱり超常現象でした」
2.「と見せかけて本格物でした!」
3.「ただのホラー」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:18:40 ID:dWHklVRT<> 主人公たちの周りだけ時間戻して強くてニューゲームするようなバケモノが出なければ、ヒントがあろうがなかろうがどうでもいい。
大体あのキャラ、公式のキモイ連中が作った二次創作に媚びただけという所からして気に入らん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:21:08 ID:fpAwBTVi<> >>126
竜ちゃん「さ、最初から考えてたんだもん!!嘘じゃないもん!!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:25:09 ID:JxZnyFMC<> 秀吉。・・・・秀吉? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:26:08 ID:Q8dx0jON<> >>126
>大体あのキャラ、公式のキモイ連中が作った二次創作に媚びただけという所からして気に入らん。
そうなのか?そら、まあ…真実なら呆れるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:27:31 ID:Tu3IB/0i<> しかも元になった二次創作の方が萌えるという・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:27:46 ID:o8w+XG0G<> デザインは間違いなくオリキャラのオヤシロ様から
まぁ存在自体は鬼の頃からあったんだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:27:49 ID:LCWMuICo<> 友情とか一切無しにお昼のドロドロ系だったらブチキレ金剛 <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/19(火) 21:28:27 ID:zLUEMn0p<>  なんか金蔵の“猜疑心で凝り固まっている”というプロフィールが気になるんだが・・・。
あと、“書斎から出て来ない”し、“人を寄せ付けない”んでしょ・・・?もしかして金蔵は既にカラクリ屋敷
に改造済みで、スイッチやらモニターが書斎にてんこ盛りなんじゃね?で、「遺産相続会議」という名目で一族を集め、
紗音と嘉音にアヤシイ行動をしたヤツがいれば報告させてかたっぱしから沙都子ばりのトラップワークで葬り去るという計画だったハズが・・・
“魔女からの手紙”が思いもよらず届き金蔵は非常に動揺している・・・というプロローグを勝手に予想して見る。


             「な!?この手紙の内容は・・・既にワシの計画がバレている!?」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:30:21 ID:Q8dx0jON<> >>132
面子から見ても友情は無いだろ…
昼ドラ系のドロドロストーリーもぶっちゃけ確定でしょ。実は誰々の子供で〜とか血が繋がってなくて〜とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:31:14 ID:UjSdMtpm<> >>131
髪の色はそうだって言ってたよね、「なかせかた4」で。
衣装はむしろ東方じゃない?
存在は、もともとオリキャラが鬼編の「謝ってる彼女」「女の吐息」あたりから生まれてるからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:33:03 ID:UjSdMtpm<> >>134
熱いのは難しいかもだけど、淡い友情とか、そういうのは無いとは言い切れないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:33:03 ID:dWHklVRT<> >>129
同じ口癖の尾八白だっけ?そんなキャラがいたから間違いない。
鬼隠しあたりの記述からして、名前と性別と設定は決まっていたかもしれないが、外見と性格は間違いなく後付け。
公式の妄想と作者が暖めていた設定が偶然合致するとかありえないから。
そして、威厳がない!だの雰囲気ぶち壊し!だの、滅茶苦茶言われることに。
おまけにその件で後付けが決定的になったもんで、他の設定まで後付けを疑われるという最悪な展開。
なんであんなキャラ出したのだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:34:04 ID:plzZ7Yzn<> ん
主人公だれ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:34:36 ID:IgSchMoD<> >>135 梨花の下僕状態になっている所とかも、オヤシロサマから
影響を受けているだろう。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:37:25 ID:VTmbnhpK<> >>137
いちおう綿流しの時点で甘い物好きって設定はあるっぽいので
その頃から萌えキャラ想定してたとは思うけどね
あぅあぅも部活メンバーとかぶらない口癖をひっつけたんだろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:38:06 ID:by5/FhQl<> >>138
圭一的存在は戦人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:39:59 ID:j+xEK7PJ<> これってまた解決編とか分けて出すの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:42:21 ID:by5/FhQl<> 作者からの挑戦状がある以上最低でも出題編と回答編の2つはあるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:45:58 ID:IgSchMoD<> >>129 http://rena07.com/Cgi/bbsnote/bbsnote.cgi?fc=thread&log=1116 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 21:58:35 ID:JKS9i/Pt<> >連続殺人ノベル『ひぐらしのなく頃に』
>選択肢でなく、あなた自身が真相を探るサウンドノベル。
>恐れるか。委ねるか。立ち向かうか。楽しみ方はあなた次第。

>連続殺人幻想『うみねこのなく頃に』
>選択肢でなく、あなた自身が真相を探るサウンドノベル。
>推理は可能か、不可能か。
>魔女に屈するか、立ち向かうか。
>楽しみ方はあなた次第。

>幻想
>an illusion; 《まぼろし》a vision; 《奇想》a fantasy; 《夢のような》a (day)dream.
                         ~~~~~~~ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:08:12 ID:u2SGfoy3<> >>116
うみねこのHP扉絵は描いている人が違うらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 22:11:08 ID:d299yL54<> 絵がキモイ
金稼いだんだからまともな絵師雇えよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:12:50 ID:u/aJiO2s<> 人間説を維持し続けるってことは、ひぐらしでいう鬼隠しの圭一が疑心暗鬼だって
推理を解答編が出るまで
主張し続けるってこと?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:14:26 ID:S2rrSQ1/<> 正直最初見たとき、ひぐらしを皮肉ったパロディかと思ったんだけどモノホンだったのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:24:51 ID:Q9uFb4Hd<> >>147
本人が書きたいんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:25:56 ID:lCe8zh7x<> >>134
相関図から、従兄弟たちの友情展開はありそうだと思ったが。
主人公?の戦人が圭一みたいな奴らしいし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:26:23 ID:0a7/gAZ2<> またヲタ系ニュースサイトやブログを買収して
”うみねこが世間で流行っているかのような状況”を作り上げるんだろうな。
天才だよ竜騎士は。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:27:32 ID:u/aJiO2s<> >>152
… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:31:15 ID:py5lxNXx<> >>152
それじゃ売れない作家の妬みのレスにしか見えないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:38:01 ID:1cdXIk66<> 推理とかトリックとか大の苦手の俺からすりゃ
もう誰が犯人かなんて考えずに、人間が殺人をしているということをどこまで言い切れるか、だな。
殺人犯と思わしき人物が生きていても死んでいても、殺人をおこなえないのなら「殺人犯」にはならない。
じゃあ、どうしてどうやって誰が誰を殺したのか?
例えば大広間に18人全員揃った状態で、その中から1人だけ外にでたとする
で、そいつが完全に死亡したら18人以外の誰かが殺ったということになる。
そして完璧に(というのは本作では難しいかもしれないが)六軒島に18人以外人間がいないのなら…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:39:03 ID:ITwq73TA<> >>152に紅茶を…いやめんどくさい、山狗の皆さんお願いします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:47:44 ID:T6jB3I0a<> >>155
それで延々とアリバイ証明したあげく
実は自殺だったという落ちを期待
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:47:45 ID:9YNariHT<> ひぐらしってどんな話なんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:49:51 ID:fpAwBTVi<> 単発の相手してあげるんだから優しいよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:54:24 ID:ITwq73TA<> 死亡キャラが18人もいるなら中には恐怖のあまり自殺する奴や
パニクって事故死する奴もいそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:54:35 ID:bwfoZfBh<> 18人全員死亡という説は既出だけど、いっそ
「18人以外全員死亡(=日本、世界滅亡)」
というのはどうだろう。

そんで
「ああ、みなさん。世界がなぜ滅んでしまったのか、
ぜひわたしたちのかわりに謎を解いてください」云々。

ないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 22:55:56 ID:woZOtv+H<> >155
タイムマシンあるかもよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:56:02 ID:7UpPK1vi<> 究極の大量殺人だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:56:35 ID:ITwq73TA<> >>161
東京も真っ青w <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/19(火) 22:58:37 ID:zLUEMn0p<> >>155
 必ずしも18人のうち、誰かが死んだからといって死体が見つかるとも限らないし本人とも限らない。 つ鷹野さん
むしろストーリーが進行するうちに「行方不明者」が出れば死亡しているのかどうか疑問だし、生存者の誰かと繋がっている可能性も十分考えられる・・・。
 まあ、ただひとつ言えるだろう事は「殺人犯とは一緒に居れん!!」と言ってクルーザーで帰ろうとするヤツは燃料が抜かれている事に早々に気付くんだろうし、
部屋に引き籠るヤツは死亡フラグの第一歩だと思ふ・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 22:58:46 ID:woZOtv+H<> なぜ地図にのってないかの謎をとこうぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:59:51 ID:Q9uFb4Hd<> >>166
実は極秘の監獄島なんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:59:56 ID:4FQhWDBl<> わかった18人全員同じ人間なんだ くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 22:59:59 ID:plzZ7Yzn<> というか絵が悪いとか言ってるやつは同人に過剰に期待しすぎだろ
好きなことできるのが同人なのに、客のニーズばっかり反映してたら商業作品と変わらん、同人の意味がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:00:34 ID:1cdXIk66<> 〉160
恐怖のあまり自殺されたり、パニクって事故死されたらかなり紛らわしすぐるwww

〉161
スケール広っっw
一瞬、最終兵器彼女を思い出した俺はきっと異端 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:00:40 ID:7UpPK1vi<> そういう話すると
商業展開に乗ってるんだから・・・と言い出すヤツが来るから自重 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:01:05 ID:ebAa0h06<> >>166
常に煙のような雲に包まれて衛星写真にも写らない地域ってのはどうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:02:46 ID:KdOYVk9/<> 彼岸島みたいな話がいいなー
丸太もって大暴れして欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:05:56 ID:1cdXIk66<> 常に煙のような雲が立ち込めている孤島に
遺産相続の問題で赴くなんて、まさに殺されに行くようなもんだなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:06:06 ID:woZOtv+H<> 俺凄いこと気がついた
18人と言えばちょうどチェスのコマの数じゃまいか
コマを再利用できないのもいっしょだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:07:26 ID:7UpPK1vi<> おおwwwwスゲェwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:08:01 ID:lCe8zh7x<> >>161
実はあの島以外の世界は既に滅亡してるとかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:08:27 ID:6Dk+X6yt<> うみねこのなく頃にで検索したら、もう3万5千件くらいヒットして驚いた
この前の日曜の午前中に検索しても、千件ちょいだったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:09:10 ID:woZOtv+H<> >172
魔法で結界張ってあるとか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:09:13 ID:IhStEizd<> >>175
16じゃなかったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:10:34 ID:etGjawLE<> >>175
チェスは16だべさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:11:07 ID:qYQKOMZs<> しかし作品の説明文で 竜ちゃんもよくここまで煽れるよなw

同人ならではだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:11:34 ID:GF98Evku<> ユーモアに富んだ性格だった金蔵が後年猜疑心にとらわれたのは
L5を発症したに違いない。

>>166
大災害が発生し封鎖。上空の飛行も禁止されてるから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:11:56 ID:pci/x1r5<> 作中作中作ぐらいがくると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:13:12 ID:1OKf1XOb<> >>166
実は島じゃなくて巨大な船とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:13:43 ID:fpAwBTVi<> ロッケン島は実は定期的に動いている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:14:17 ID:woZOtv+H<> >178
うみねこのなく頃に
ではなく
"うみねこのなく頃に"
で検索してみろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/19(火) 23:15:36 ID:zLUEMn0p<> >>166
船や航空機が近付くと消息を絶ってしまうから(魔法で) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:19:12 ID:woZOtv+H<> 島があるならば船通るとき邪魔だから地図にはのるはず
実は巨大な亀だった
金蔵は亀仙人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:22:18 ID:woZOtv+H<> チェスは16か
余った2人の謎は・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:23:27 ID:1OKf1XOb<> >全長10kmにも及ぶこの島が、観光パンフに載ることはない。
>なぜなら、大富豪の右代宮家が領有する私的な島だからである。

よく読んだら、地図に載ってないとは書いてないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:24:00 ID:3gUKE5US<> かまいたち2の陰陽編みたいなノリになるとみた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:24:20 ID:HvG9eV4A<> 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 18:11:14 ID:GLbH2IRQ
書き手にやさしい「解けるように作らない謎」
それは読み手にもやさしい。
何も考えずに「推理」合戦に参加できるから。
確かに、そういう楽しみ方もあるだろうさ。

しかしそれを「辛口パズル」とでも言いたげに売り出し、
解けるように作ってある真っ当なパズルを「甘口」と切り捨てる作者のメンタリティが批判されてるんだろ。
根拠のない批判とは言わせん。



こんな時期から何が何でも叩こうとするアンチのパワーはまったくどこから湧いてくるのやら・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:26:43 ID:fpAwBTVi<> >>188
あっ!そうか。
カノンがゴールデントライアングルを何時も炸裂させてるからか! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:27:48 ID:IhStEizd<> >>193
贔屓目に見てもあの文書は普通叩かれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:28:42 ID:fpAwBTVi<> わざと叩かれる様な挑発文にしたんだろうに見事にひっかかるアンチって単純だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:29:32 ID:o8w+XG0G<> よーしお兄ちゃんも煽りにノって踊っちゃうぞ〜 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:29:42 ID:qYQKOMZs<> けど ほんとにそこまで自信あるのかなあ 劉ちゃんはw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:31:04 ID:T6jB3I0a<> 本格ミステリーを甘口パズルと言ってしまうのは
挑発にしても配慮に欠ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:31:14 ID:o8w+XG0G<> >>198
自分追い詰めて火事場の底力発動を狙ってるのかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:31:37 ID:IhStEizd<> >>198
自身無いからあんなの書いたんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:33:37 ID:UjSdMtpm<> >>195
「普通」というのは、君に限らず大抵「自分を応援してくれる都合の良い普通」だから、
あまりそういうのは根拠にしないほうがいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/19(火) 23:38:09 ID:zLUEMn0p<> なんか作品紹介見ると、うみねこではハッピーエンドが無い希ガス・・・。TIPS:が主に死亡した人物の日記とかさ・・・
あと解答編でも黄金の魔女(?)にどのように殺害されたかだけが提示されていきそう・・・。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:39:14 ID:GF98Evku<> 1986年はドラクエの発売された年だな。
あとはディズニーランドのシンデレラ城にミステリーツアーがオープンしてる。
ヒントはドラクエとシンデレラ城だ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:39:19 ID:UjSdMtpm<> そういえば、ハッピーエンドにするな!とか、しろ!とか、
そういうたぐいの要望っていうのはあるのかな?
俺は別に無いんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:39:25 ID:py5lxNXx<> >>202
そのレス内容で「根拠」まで飛躍できるお前が凄い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:39:34 ID:lWxkLplW<> あまりのドロドロに逆にワクワクしてきてしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:40:18 ID:Fz2B6Vr2<> ってか、推理ものって全員がハッピーエンドってそんなにないとおも
つか、ひぐらしで一番びっくりしたのがそれだったかしら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:41:30 ID:4FQhWDBl<> >>204
俺が生まれた年だ  もしかして俺が犯人か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:41:31 ID:GF98Evku<> >>205
萌られるキャラがいたらハッピーエンドがいいけどな。
いまんとこ微妙だな。全員死んでもかまわないような。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:41:54 ID:IhStEizd<> >>205
見てみないことにはわからんかな
ひぐらし前半のホラー+狂気のノリだったらバッドエンドがいいし解のノリだったらハッピーエンドじゃないと納得できない気がする
まあ竜の匙加減次第か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:42:53 ID:fpAwBTVi<> 今回は一人か二人生き残る程度で良いかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:43:10 ID:GF98Evku<> >>209
恐るべし新生児!!キラーベイビー!!
なんかB級ホラーみたいだなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:43:15 ID:py5lxNXx<> 普通のノベルゲームならハッピーエンドも選択肢次第で、
ひぐらしの時はシナリオの違いが選択肢の違いに現れてたから見れたけど
うみねこの場合はどういう形式なんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:43:18 ID:woZOtv+H<> 普通の推理小説
→甘口ぱずる
ひぐらし
→辛口にしようとして出題ミス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:43:26 ID:eYaYDHOG<> あなたには叩く権利がある
その叩きを馬鹿にする権利もある
それに反論して信者乙という権利もある
それに対してアンチ必死だなという権利もある
それにry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:43:59 ID:UjSdMtpm<> >>206
んー、あんまりカンシンされても困っちゃうけど、
要するに、普通はこうだよ、という言い方は、本人が思うほど本当に普通の姿を捉えてはいないものだし、
自分の意見を支える形に変化してることが多いから、逆に胡散臭くなるんではないか、ということね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:44:03 ID:1OKf1XOb<> 前半から「こいつら死んでもいいや」ってノリだったら
ハッピーエンドじゃなくても構わない。
だが、そんな話だったら途中で読む気無くす。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/19(火) 23:44:07 ID:zLUEMn0p<> >>210
そう!!まさにそれなのさ・・・解答編でもダレひとり竜ちゃんは生かすつもりはないから、萌えキャラを入れないんでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:44:33 ID:JHsjfLcI<> 「甘口パズル」発言はどうなんだ
買う気にさせる挑発じゃないよ。
感情をぶちまけてるだけだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:44:48 ID:o8w+XG0G<> >>216
つまり好き勝手に騒げばおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:45:12 ID:qYQKOMZs<> 全員助かるオチだったらワロス


もしくは時報が毎回生き残る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:45:48 ID:IhStEizd<> >>220
今回もミステリじゃないから勘弁してくだしあ><って感じだからしょうがない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:46:06 ID:6Dk+X6yt<> >>220
不快に思ったなら買わなきゃ良いじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:46:14 ID:GF98Evku<> 10月4日から5日の2日間で18人死ぬのか。
犯人大忙しだな。
ヘたにトリックなんか使わないでジェイソンみたいにチェーンソー
振り回したほうが早そうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:46:19 ID:o8w+XG0G<> >>220
買う気にならなくても悪口でも何でも騒いでくれればおk、それはそれで宣伝に

という考え方とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:46:57 ID:py5lxNXx<> >>217
「普通って、それお前の主観だろ」の一行で済む話だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:47:03 ID:fpAwBTVi<> そんなに気に入らないなら無理して買わなくてもよかろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:47:34 ID:IhStEizd<> >>225
屋敷ごと爆破でもしたらよさそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:48:56 ID:GF98Evku<> >>229
あ、わかった。
犯人が一族を部屋に監禁してガソリンをぶち撒いて・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:49:00 ID:Fz2B6Vr2<> あはは、そんなに目くじら立てることないじゃん
好きなように騒いで、買うも買わないも自由で
それで楽しめたやつが最後の勝利者でいいんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:49:13 ID:UjSdMtpm<> >>220
甘口も辛口も、そうしようとして調節をして、その結果その辛さなんだよ。
それぞれに目的があって、それぞれがその目的を果たしているの。
甘口と呼ぶことを、何かこう、馬鹿にしているかのように感じるということは、
つまりその人が、甘口=力不足で甘くなっちゃったものorくだらないもの、と解釈してるってことになるんでは。
でもそれは間違ってると俺は思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:49:20 ID:1OKf1XOb<> >>225
犯人なんて居ない可能性もあるな。
他殺に見えて全員自殺か事故死か病死か自然死。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:50:35 ID:UjSdMtpm<> >>227
まぁ、説明が終わった今はね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:50:38 ID:IhStEizd<> >>233
数年引っ張ってそんなオチだったらさすがに石投げに行くかもしれん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:50:57 ID:fpAwBTVi<> 殺人なんて無い。
あったのは疑いと偶然。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:52:17 ID:1OKf1XOb<> >>235
そして始まる次のミステリー。
「竜騎士07殺人事件」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:52:18 ID:o8w+XG0G<> ナンにせよ本スレ大盛り上がりでつかみはOKってとこか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:52:19 ID:py5lxNXx<> >>220
マジでその発言したのか?
なんだか三日三晩寝ずに隠し味まで凝ったカレーを作った職人に対して、
「あそこの甘口なんか喰う奴はヘタレwwwwww」と
味が分からなくなるまでスパイスぶっかけたカレーを出す
脱サラエセ料理人親父が言い放ってるようで気分悪いな
俺はゲテモノ喰いだから後者食うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:52:49 ID:eYaYDHOG<> とりあえず、竜ちゃんが叩いて下さいと言わんばかりの発言を
いたるところでしてるのはわざとやってんじゃないかとすら思える
これで狙ってるんだったら(mixiでの泣き言とかなかせかたでの矛盾とか)
尊敬する 図太すぎ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:53:01 ID:T6jB3I0a<> “解けるようにできている”本格推理をお好みの方はどうぞお引取りを。
こう書けばいいのに
“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
と書くから非難される <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:53:07 ID:GF98Evku<> 実は島は休火山でそれが突然噴火して火砕流は来るわ溶岩は流れるわ
しまいには海の底に沈んだり。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:53:28 ID:py5lxNXx<> >>233
みんな金蔵殺しに行こうとして事故死しちゃったー
ちなみに金蔵は病死してました

とか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:54:14 ID:fpAwBTVi<> 最近竜ちゃんサナギマンから、イナズマンに超力将来したから叩かれるのを待つだけじゃなくなったんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:54:19 ID:UjSdMtpm<> >>239
甘口の一言で
「三日三晩寝ずに隠し味まで凝ったカレーを作った職人に対して、
「あそこの甘口なんか喰う奴はヘタレwwwwww」と
味が分からなくなるまでスパイスぶっかけたカレーを出す
脱サラエセ料理人親父」
まで飛躍できるお前が凄い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:54:50 ID:woZOtv+H<> そして誰も買わなくなった・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:55:27 ID:fpAwBTVi<> >>242
やっぱり最後は水爆実験の落とし子が島を襲って全滅じゃね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:55:45 ID:flOgpXKQ<> 連続殺人幻想って連鎖殺人のこと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:56:00 ID:o8w+XG0G<> >>246
とかいいながら買っちゃうんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:56:02 ID:GF98Evku<> やっぱあれだな。全員L5発症。
殺って殺られて喉かきむしる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:56:02 ID:IhStEizd<> >>241
前者を出せば叩かれないがただ焚きつけるには後者のがいい
前回のことから保守に走ったんだろうけどどう見ても自分でハードル上げてるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:57:18 ID:fpAwBTVi<> 最近竜ちゃんも煽り家として一流になって来たな。
コピーライターの才能あるんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:57:28 ID:eYaYDHOG<> 竜の言う甘口パズルは「解けるようにできているパズル」ではなく、
「解けるという保証が最初から与えられているパズル」のことだぞ。

で、うみねこは「解けるか解けないかわからないパズル」。
つまり、解けるかもしれない。ガチで本格推理の”可能性もある”
だからタチが悪い…と書いてるんだが、
一般的な本格推理ものを軽んじているように読み取れる書き方してるのは迂闊。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:58:24 ID:py5lxNXx<> >>245
何だよ、さっきの一言に結構ダメージ受けてたのかよ無職w
飛躍も何も、甘口の一言だけじゃなくてひぐらしの前科も含めての例えなんだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:58:28 ID:woZOtv+H<> >245
焦げたカレー出して
甘口をお望みの方はお引き取りを・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:58:31 ID:o8w+XG0G<> まぁ最初の煽りとしては大成功だなこのスレの荒れっぷりを見るに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:58:33 ID:UjSdMtpm<> おまいら甘口の食べ物を馬鹿にしすぎw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/19(火) 23:59:00 ID:GF98Evku<> カレーはやっぱバーモントだよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/19(火) 23:59:38 ID:IhStEizd<> >>257
甘口のカレーなんてまずくて食えん
激辛も口痛くて食えんから中辛がいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:00:10 ID:UjSdMtpm<> >>254
いや、君が攻撃のつもりで書いたなら、同じ返しをしたときに攻撃とみなすんだろうな、と思って。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 00:00:15 ID:GF98Evku<> あんまり辛いのって苦くなっちゃうんだよな。なんでだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:00:51 ID:6Dk+X6yt<> お前らそのうち知恵が来るぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:00:52 ID:Fz2B6Vr2<> お前ら、釣られすぎwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:00:57 ID:U64IuLgS<> >>255
ごはんのおこげみたいでイケるかもしれんぞw

>>258
あえてジャワ辛口に練乳ぶっかけるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:01:18 ID:/75j/mie<> >>264
うわぁ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:01:51 ID:Q3Eb/ktr<> ウラタロス出没中 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 00:02:13 ID:+eF60cFc<> >>264
俺はカレーにかけていいのはソースと卵だけだと思うんだよ。
あ、チーズとかのトッピングは別ね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:02:31 ID:o8w+XG0G<> >>264
焼きカレー割とうまいよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:03:26 ID:U64IuLgS<> >>260
その言い訳は苦しいな
悪意に取られないようなオウム返しはあるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/20(水) 00:04:11 ID:CkR7x0Pn<> “こんなうみねこは嫌だ!”→真相が実は18人は大分前に既に死亡していて、地縛霊になっちゃったあとも思念の強さで遺産相続会議を続けていたという事だった・・・。
              (地縛霊だから島の外にどうしても出る事ができない) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:04:14 ID:ROFha1Ek<> もはや完全にショップと提携しているから過剰な宣伝してもらえる代わりに絶対に外せない。
だからなりふり構っていられないのは解るけどこれは酷い。
プレイヤーの事も自分の事も見ていない。見ているのは金だけ?そりゃないだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:04:18 ID:oTyuTqyE<> とりあえず1週間カレーでいいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:04:49 ID:owo6mGIO<> 公式サイトに18人だかキャラが載ってるだけで別に真犯人が現れるんじゃないの
特殊部隊「海猫」とそれを引き連れる「大統領より偉い人」とかって感じで
そんで別にあの中に犯人がいるわけじゃなくて、あの連中は全員が被害者 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:05:13 ID:6Dk+X6yt<> >>271
どうした?大丈夫か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:05:31 ID:o8w+XG0G<> >>272
知恵先生フラグオメ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:05:56 ID:eM0vBVxa<> >>269
あるっていうか、俺は内容でしか判断しないからなぁ。
同じフォーマット使ってるからこうだ、なんて決めつけはしないよ。馬鹿みたいだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:05:57 ID:ENKqm4pG<> >>273
それじゃ犯人が人間じゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:06:23 ID:kFmB89fO<> レナみたいに語尾になんかクセがあったり、ご近所さんだったり、照れ屋だったり、料理上手だったり、
魅音みたいに○○家当主だったり、巨乳だったり、男勝りだけど乙女属性だったり、委員長だったり、

…そういうキャラがいないと嫌な人は多分うみねこは辛いと思うよ。

いっそやらないで他の萌えゲーに移るか、大量殺人の血みどろ残酷劇場をみんなで楽しみつつ
どこが一番怖かったかで盛り上がろうぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:07:10 ID:tp9tYsdw<> あれだ、魔女とか言っておきながら園崎ブラフでキチンとトリックが存在してるんだな、今回は <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:07:40 ID:6Dk+X6yt<> >>278
まてまて、うみねこにも巨乳ドジッコ太ももメイドさんがいるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:07:56 ID:/75j/mie<> >>278
延々と続くギャルゲーパートも辛いけどオッサンたちの小難しい話も聞きたくないんですが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 00:08:09 ID:F8thvAQN<> >>273
「海猫」は自衛隊の原子力潜水艦の名前だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:08:57 ID:UjSdMtpm<> >>278
> 料理上手だったり
郷田じゃ萌え的にはちょっと厳しいものなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:10:41 ID:DQYdJueb<> 別に謎を解く気なんかさらさらなくてただ楽しんで読むだけの俺は幸せだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:11:14 ID:oTyuTqyE<> それじゃあ俺も幸せだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:11:27 ID:U64IuLgS<> >>276
お前の一日の書き込みをレス抽出すると、どうみても攻撃的な意図で使ったようにしか
見えないんだよな。マンセー意見以外への叩きっぷりが凄いし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:11:46 ID:6Z4oaWks<> 謎を解く気は無いが謎解き談義には参加したい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:11:47 ID:/75j/mie<> 不幸せでもいいから取り留めの無い推理をしたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:12:45 ID:U64IuLgS<> 謎解きというより展開予想orネタ披露のつもりで楽しんでる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:13:07 ID:qn1wyp6q<> >>287
そういうスタンスが一番楽しめると思うなw
謎解きばかりじゃなくて、アホ話もやりながらね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:13:38 ID:eM0vBVxa<> >>286
物事を肯定するか否定するか、という次元でしか考えないから、そういう風にささくれ立つんじゃない?
根拠の示しあい(別にそんな上等な内容じゃなくても)は、立場が違ってても喧嘩とは言わないよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:14:07 ID:H3CgenE+<> ひぐらしは前半の平和な日常と後半のギャップが売りだったが
今回は始めから人間関係ドロドロしすぎて幾ら死んでも気にならなそう

と思わせて崇殺し編のように特定キャラに感情移入しまくって突き落とされるかも試練が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:14:13 ID:6Z4oaWks<> >>290
ひぐらしスレでたまにやるとやたら盛り上がるスィーツ談義のことか―――ッ!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 00:14:55 ID:+eF60cFc<> >>288
俺も俺も。「とりとめのない」ポイントな。
キャラの名前深読みしてググってみたりとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 00:15:10 ID:F8thvAQN<> 金は現在の相場でグラム2700円

10t(10,000,000,000グラム)で27000000000000円=27兆円 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:15:47 ID:t87+dd4+<> ひぐらしのときより絵に可愛げがなくなってるな。
これならもう、絵師雇った方がいいんじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:16:28 ID:/75j/mie<> >>295
当時の相場だとどうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 00:17:40 ID:F8thvAQN<> こっちもよろしく

『うみねこのなく頃に』 は推理ゲームとしては最悪
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182233880/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:17:47 ID:6wZ9IPCr<> 正直、絵を見てるだけで背筋が凍るようだ!
これはひぐらしを超えるホラーになるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:19:06 ID:U64IuLgS<> >>291
あのレス群は根拠の示し合いにしては・・・まあいいや
そのスタイルを貫いてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:19:57 ID:t87+dd4+<> 今回はギャルゲ要素は今のところ皆無だな。
ひぐらしもギャルゲ要素に期待して買ったわけじゃないけど、
ないならないで寂しいかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:21:39 ID:eM0vBVxa<> >>300
まぁ少なくとも、>>254の一行目みたいのは絶対やらないな、俺は。
やらないほうがいいでしょ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:22:15 ID:6HCQ1EK+<> ■不毛な戦い

「底の浅い批判しやがって、あいつは俺らをどんだけ馬鹿だと思ってるんだ」
                 vs
「俺の批判が的を射ているからこそ奴らは怒ってるんだ、思う壺だ」という不毛な戦い。

根本的に問題意識がズレてるんだけど、
お互い相手より上を行ってると思ってるから、
まったく話がかみ合わない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:22:39 ID:U64IuLgS<> ギャルゲ要素は後半に進むたびに減って行ったから、
無くす方向に行ってるんじゃないかな。
出題編の前半苦痛って意見よく見たし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:24:02 ID:Q3Eb/ktr<> 今の状況を思う存分楽しもうか。
見事に踊らされてるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:24:18 ID:Mi0ElRo4<> >>292
ジェシカとバトラのツンデレ交流と
人妻の誘惑イベントはガチ

バトラと適度にツンデレった所で、常備の吸入器がなくなるよ。
それは魔女の仕業か、偶然かはわからないがね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:25:48 ID:U64IuLgS<> >>302
そりゃそうだ、しかし>>245みたいなのはいいと思ってるんなら俺からは何も言えんよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:25:55 ID:6Z4oaWks<> 今回も選択肢はナッシングかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 00:29:32 ID:F8thvAQN<> >>308
選択肢なんか必要ないよ
どうせ考えるだけ無駄なんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:30:18 ID:eM0vBVxa<> >>308
無いと思うし、あったら俺は個人的に困る。
よっぽどすんげえ面白いゲームデザインじゃない限り、ぶっちゃけ邪魔かなとw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:30:39 ID:U64IuLgS<> 吸入器紛失はもう確定なのか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 00:32:17 ID:F8thvAQN<> >>311
確定です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:32:52 ID:DMIcRvtv<> >>311
そりゃまぁ、見事なまでに死亡フラグだしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:32:52 ID:/75j/mie<> >>311
なんのための喘息設定だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:34:03 ID:6wZ9IPCr<> >>311
ガスマスクになってて毒ガスをふせぐよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:38:07 ID:Sp/G1vEH<> 絵を変えたら変えたでボロ糞に批判するくせに、竜騎士の絵にケチつけてる奴多すぎ。
竜騎士の作品は、たかが絵で評価がどうこうする類のものじゃないと未だに悟れないとは。

煽りに近い作品説明も、頭悪いくせに自分の思い通りにならないと暴れるだけの
クズ推理厨、自称ミステリ好きの低脳を一番最初に排除しようとしてて好感が持てる。

ひぐらしで一生遊んで暮らせるくらいの金稼いでるんだから、ファンに対して低姿勢すぎた
ひぐらしの反省を生かして(そのせいで、自意識過剰なバカを大量に生み出した)、
竜騎士が書きたいものを書いてくれればそれでいいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:38:42 ID:eM0vBVxa<> 俺の中では、呼吸器というとまずマイキーだなぁ。
あれ以後、映像のほうではあんまり見たことが無い・・・のは、俺がたまたまそういう映像に出会わなかっただけか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:39:55 ID:eM0vBVxa<> >>316
今のところ、絵と基本中の基本設定しか確実にわかるものが無いしなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/20(水) 00:40:43 ID:CkR7x0Pn<> 俺はオヤシロ様の像と羽入との実際の姿に大きな隔たりがあるように、HPの魔女と、うみねこに実際に登場する魔女の姿にも隔たりがあることを予想というかキボンしたい。
(魔女がろりなんでないの?もしくは何百年も生きているから普段は幼女の姿とかさ・・・または、金蔵の書斎にあるローゼンm・・・フォン・・ぐしゃ・・・が魔女なん・・・必ずし・・・ひとじゃ・・ない)
 ・・・いずれにせよ、島に雨が降り始めた時に上陸してきた人影には要注意!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:40:53 ID:52kxsbB8<> >>311
竜ちゃんなら、あえてそれを裏切りそうな気もする。
吸入器を奪われたまま密室に閉じ込められて死亡確定!
と思わせておいて生きてたり。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:41:32 ID:U64IuLgS<> >>316
竜騎士が書きたいものって、キャラ萌えとバトルなんじゃないかと思ってしまう俺がいる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:43:11 ID:6Z4oaWks<> >>320
バトラ「死亡確認!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:44:19 ID:EaDHKkYu<> >>168
まさか映画アイデンティティネタか・・・・・
パクリとかしたらそれこそたたかれるんじゃ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:45:01 ID:U64IuLgS<> >>320
お前の意見に救われた!なんとか運命を覆してくれないと、
吸入器無くして死ぬ駒っていう記号にしか見えなくなってしまうから悲しい
生きたキャラとして、用意された死に方に反逆して欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:46:38 ID:jHfdhqGW<> 竜ちゃんもう一生働かなくてもいいだけ稼いでるんだよね…
いいなぁ…
俺のロト6で2等当てた貯金も5年で底尽きそうだよ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:47:06 ID:4snAGAkX<> >>323
適当に書いた
そして見てない映画のネタバレをされて落ち込んでる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:47:10 ID:52kxsbB8<> >>322
それなんて単行本が2〜3巻進むと死人が生き返る漫画?

てか竜ちゃん男塾好きだし、マジで全員死んだと思わせておいて実は生きてるネタとかやりそうだな…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:51:15 ID:DMIcRvtv<> >>325
妬む前に努力しなさい
つか、竜騎士みたいな状況だと、そこらのリーマンよりよっぽど激務だぞ
真面目に働いて稼いだ方が絶対に良い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:56:33 ID:SoXR0+gp<> うみねこに伊藤四朗が出るってまじ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:56:39 ID:o6WjHzPF<> >>325
嘆く余裕があるなら
小銭を貯める努力でもなさいませーですわ(うろ覚え) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:56:50 ID:eM0vBVxa<> マジ。公式行けばわかる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 00:59:07 ID:CKh8defM<> カノンって男かああああああああああああああ!!!!!!!!!!(>_<) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 01:01:12 ID:r0rJOnAq<> でも実際は剥いでみるまで性別は確定しないんだぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 01:02:22 ID:eM0vBVxa<> 穣治を剥いたらアラびっくり。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 01:02:58 ID:/75j/mie<> 見るまで中身は確定しない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 01:04:49 ID:6Z4oaWks<> テラシュレディンガース <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 01:05:00 ID:MsbbgAUO<> >>327
死んだと見せかけて犯人が生きてるってのはあると思うな。
逆に犯人が途中で死んでるのに惨殺が続くってのもありえる。

どっちもかまいたちの夜シリーズであったネタだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 01:09:07 ID:EaDHKkYu<> 一般社会と隔絶された場所での死亡確認の曖昧さを利用した
死の偽装は良くあるネタやね、まぁ甘口パズルのたぐいだけどな、それでは <> 真相予想
◆TdVG.vOJjo <>sage<>2007/06/20(水) 01:18:32 ID:SOZ6o4eR<>  犯人 夏妃
 トリック 生霊による呪い
 動機 夏妃は、人妻でありながら、恋をしてしまった。
   相手は、新しく入った使用人のカノンである。
    夏妃は、カノンに自分の思いを伝えることが
   できなかった。次期当主の妻として、使用人
   に恋をするなどといった行為は許されないこと
   だからだ。
    ある日、夏妃は大変なものを見てしまう。なんと、
   ジェシカと、カノンがつきあっていたのだ。夏妃は
   自分の娘の夏妃に対し嫉妬する。しかし、それを表
   に出すことができない。
    嫉妬で、心が荒れ狂うなか、昔読んだ源氏物語を
   思い出す。あの話で、六条御息所は生霊になって
   光源氏の愛人を呪殺した。自分にもこれができるの
   ではないかと考える。彼女の祖母で、金髪の魔女
   といわれた魔術研究者の本に生霊をだす方法が書いて
   あったので実践。夏妃は自分の女としの人生を全て
   奪った右代宮家も非常に憎み、彼女の生霊は、一族
   を皆殺しにする。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 01:23:21 ID:o6WjHzPF<> 予言者北wwwww

このレス見たときには本当にトミタケがウミネコにも出るとは思わなかった

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/20(日) 18:35:42 ID:8s5SMvAW
俺の推理ではトミタケは『海猫がなく頃に』でも
『山猫がなく頃に』でも殺される <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 01:25:08 ID:F8thvAQN<> >>338
うみねこは首が飛んでも生き返るから甘口パズルとは違うぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 01:31:47 ID:5fgCx8DU<> 某サウンドノベルのせいで最初の被害者を最後まで疑う癖が抜けないぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 02:09:31 ID:jPHKaiok<> >>342
富竹? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 02:31:47 ID:F8thvAQN<> うみねこ予想まとめ

・第一の犠牲者は譲治(富竹)
・朱志香は喘息発作とみせかけて実は喘息発作で死ぬ
・魔女からの手紙は黒猫(ジジ)が運んでくる
・六軒島には魔法で結界がはってあり一般人には見えないし近づくこともできない(無意識に避けてしまう)
・嘉音は実は男
・真里亞は魔女だか変身はしない
・戦人は将棋とチェスの違いについて語りだすと熱くなりすぎてやヴぁい
・台風は六軒島付近でいきなり発生、魔法によるものか
・楼座の夫が島に隠れている
・最後には軍隊が登場する
・10tの金塊などなかった
・犯人が魔女だと気が付いてしまったら負け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 02:36:36 ID:DQYdJueb<> 今回緑とか黄色とか青といった髪の色の人がいないからキャラ覚えにくいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 02:37:01 ID:oam5yTZ/<> この時期がある意味一番楽しいからいつまでも発売しなきゃいいのにと思う。
ごめん嘘。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 02:40:09 ID:jPHKaiok<> >>346
祭の準備みたいなもんか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 02:41:00 ID:eM0vBVxa<> >>345
覚えにくいし、重い画面になるよな。
重い画面のほうは、その効果が欲しいのだろうなという気がするけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 02:43:28 ID:9cWoU5FV<> じょーじが最初に死んでくれれば満足だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 02:51:03 ID:oam5yTZ/<> てかみんなの富竹二世に対する期待がやべえなw
偉大な親を持つと大変ってまさにこいつのことだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 02:52:51 ID:Q3Eb/ktr<> これで譲治が死ななかったりした時の住民の慌て様が楽しそうだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:01:42 ID:eM0vBVxa<> むしろ何編過ぎても飄々と生き残り組の中に入り続けて、
「穣治のくせに毎度生き残ってウザイ」と言われる方向もアリかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:02:21 ID:VbuavJIA<> とりあえず公式のキャラ絵3DCGなの?
トゥーンシェードっぽいんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:07:55 ID:Gxa6jYMZ<> 事件なんてなかった説 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:12:39 ID:ZdMUh+nc<> ひぐらしは究極神と言えるゲームだったがこれは究極的に裏切ってくれた超絶ハイパークソゲーとなるだろう
てか多分やらんし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:15:34 ID:HwsFuDsW<> 雛見沢方言でおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:18:24 ID:ZdMUh+nc<> ストレートにクソ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:20:09 ID:hwGCGHJC<> >353
マジボケだったらあんたは天才だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:36:56 ID:MsbbgAUO<> >>353
お前の目は腐っている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:37:00 ID:ZGBLagcM<> 出る前からもう推理完了しちゃったよ。あれだろ?犯人は忍者なんだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:37:27 ID:ZdMUh+nc<> 竜騎士はひぐらしがなんでうけたのかわかってないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 03:41:41 ID:F8thvAQN<> とりあえず買ってしまった時点で竜ちゃんの勝は確定だからな
犯人が魔女だと言ってしまったら負け
犯人が魔女だと見破れなくても負け <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 03:54:00 ID:ErHObzVP<> ジェシカとシャノンが萌えるようなシナリオならなんでもいいよ
てか段々マリアも許容範囲になってきた
頭の王冠もロリータファッションの一部だと思えばそれはそれで有りな気がしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 04:04:11 ID:hwGCGHJC<> どうせ次回は値段を高くして1話2話が入っているバージョンが
出るんだろ?俺にはわかる。分かるんだよ。これが竜騎士オリジ
ナルの信者商法。ナチュラルにやってくれるからブーイングが出
ないという素敵な商法だよな。

まあ、俺は全部買うけどさw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 04:29:47 ID:jJka1X0n<> また後付けや、ノーヒントで「実はこうでした」が出てくるんだろうな〜
竜ちゃんは「解かせない」と「解ける筈がない」を混同してそうだから困る
そんな無茶苦茶をまたやっても、熱心な儲様がいるから問題無いんだろうけど

変に回りくどい事言わず、最初から↓とでも言っとけばいいんじゃね?w
「僕の気分次第で展開が変わりますから推理はほぼ不可能です
 これは物語と言うより、議論の題材ですのでご了承下さい」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 04:37:58 ID:F8thvAQN<> 後付けでも最初の頃の物に関連つけてやるだけで最初から設定されてたと信じてくれる奴いるからな
山狗の白いワゴン車とか、羽入のごめんなさいとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 04:51:29 ID:bIvz+bnO<> >>366
逃げ道の材料として予め置いてあったもの(神秘性、不可思議性)を
有効活用出来なかったんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 05:16:14 ID:g+r42qIH<> 羽生「ぼくが魔女なのです。新しい友達を迎えにきたのです」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 05:31:10 ID:7U8u8LpR<> そういえば、魔女もオヤシロみたいに
他人が書いたキャラになるのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 06:35:35 ID:Sk1KcJ8D<> >>368
七冠達成した頃の勢いはどうした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 06:46:58 ID:XEbkdSHR<> >>365-366
後付けに関しては反省してくれてると信じたい
っていうか少しはしてると思うな
根拠は脇キャラに至るまでのキャラグラを描き上げた事

ひぐらしで後付けの槍玉に上げられるキャラは羽入だけど
俺としては、悟史のグラを目明し編書く段になってから作成したって時点で失格にしたいんだ


だから、今回はその辺の最低ラインはクリアしてくれてる
今のところは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 06:49:40 ID:XEbkdSHR<> ノーヒントというか、情報が足りないだろうことについては
何を今更って思う

矛盾が発生しなけりゃあ特に気にはしないさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 06:58:38 ID:F8thvAQN<> オヤシロサマ登場、矛盾するところは全て放置
それでもこれはファンタジーじゃなくてミステリー
竜ちゃんが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言ったのはいつだっただろうか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage <>2007/06/20(水) 07:03:50 ID:SPszLrMD<> チェスの駒である16人とチェスで遊ぶが人間2人 合わせて18人か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 07:07:08 ID:/cXJB/oh<> つまり魔女は2人いると <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 07:20:30 ID:F8thvAQN<> チェス板思考
 ┬──┬──┬──┬──┬──┐
 │    │    │    │▽桂│▽香│
 ┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │▽富│    │▽銀│    │▽王│
 ┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │    │    │    │    │    |
 ┼──┼──┼──┼──┼──┤
 │    │    │▲角│▽歩│▽歩|
 ┼──┼──┼──┼──┼──┤ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 07:22:35 ID:d4Ce8zgU<> トミーw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 07:34:37 ID:YjlAgHKs<> 面白けりゃ何でも良い派な俺
今回はキャラ紹介からキャラの濃さが漂っててwktkが止まらない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 07:37:40 ID:d4Ce8zgU<> ・・・真相まで何年もかかるのは、いやいいけど、いやだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 07:46:02 ID:m3ZGWQob<> ABCと人がいたとして、AがBを殺した後CがAを殺すというの展開を予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 07:52:21 ID:ROFha1Ek<> 人間は一人だけ。
あとは全員魔女。男でも魔女とか意味不明な理屈が出てくる。
魔女を探す物語ではなく逆なわけだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 07:52:52 ID:F8thvAQN<> >>380
それはただのミステリー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 09:10:34 ID:cVuH2GI3<> 黄金の魔女=金蔵の遺産
これで全てに説明がつく。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 09:12:20 ID:n3SsxXau<> ていうか、みんな絵が下手って言ってるけど、別にそうは思わない俺は異端なのか……
俺も絵を描いてることに関係するのか、それとも俺の初期のギャルゲー(エロゲー)遍歴がKanon→月姫→雫(旧版)と来てるせいなのか
正直、昨今の判子で押したような萌え絵のほうが拒否反応が出る

……まぁ、こう書くと「ひぐらしはギャルゲーじゃねーよ!」とか言われそうだがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 09:24:15 ID:ttPOdXM/<> 話が良ければ絵はどうでもいい
でも竜騎士07って話の魅せかたはうまいけど話作り自体は糞だからなぁ
悪い意味で頭悪すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 09:37:35 ID:eM0vBVxa<> >>381
意味不明っていうか、魔女狩りの頃とか、男でも魔女って言われたよね。
わりと一般常識だと思うけど、もしかして知らない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 09:38:44 ID:Cl4jjIlC<> 竜ちゃんは演出だけはムダに旨いからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 09:53:09 ID:I9MoocT7<> FF8でも男の魔女いたなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 09:53:45 ID:eM0vBVxa<> >>384
その遍歴を自分で語るということは、心の底では大多数と同じフィーリングが
着々とできあがってるんじゃないかな、という気も。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 10:02:26 ID:T9nZpYim<> しかしどう考えてもひぐらしよりつまらなそうだな。
皆で不買運動しようぜ。買った奴は荒らし認定な。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 10:04:58 ID:NB/69Dqx<> んな無茶苦茶なw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 10:12:31 ID:P0yY5tA8<> >一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。

逆を言えば作者が人間説を全否定しなきゃならんわけか
大変じゃね?これって
魔女が犯人、魔法で犯行って設定も、料理次第で良ミステリーになると期待したいけど
壁越しに衝撃波みたいにだけはならないことを祈る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 10:19:33 ID:1tvqC5b9<> 390の世界は狭そうだな
竜ちゃんでも天才じゃないんだから、はずすことくらいはあるだろ…
例でいえば、宮崎はやおだって波があるんだぞ
長い目でみろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 10:20:20 ID:eM0vBVxa<> そういう問題じゃないと思うw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 10:46:20 ID:jk1HpEA7<> ていうかフォローになってない気がw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:07:48 ID:HJjevfNI<> いますごい事に気付いた
18人って丁度野球が出来る数じゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:10:03 ID:6slC32Pb<> 内容はひどいけど読みやすい文体だとはおもうよ。
ひぐらしってやっぱりまぐれやったんかなーw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:15:36 ID:DMIcRvtv<> まぐれであんなに流行ったら逆に怖いわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:16:26 ID:+k/J07bI<> 俺も気付いた…!
18人って麻雀四卓囲んで、余った二人がチェス出来る人数じゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:17:26 ID:EaDHKkYu<> 途中までの売り方が上手かったのは確かだが
その詐欺まがいな売り方が無かったら
はたしてここまで売れたかは疑問
結局フェアなやり方では、売れるものを生み出せないって事だろう
実際ある一定以上売れてしまえば、過程はどうあれ勝ちだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:26:48 ID:XFQkj1n+<> >>400
結局って…、どういう根拠で勝手に結論を出しているんだ…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:40:09 ID:n1HoYhAm<> >>400
おいおい なら何で誰も真似しないんだよ
ブームを維持するためには核になる作品の面白さもそれなりにいるだろ
つまんないならさすがにブームになるほど売れないよ
もし一定以上売れても半年ごとに出るような作品なら普通は売れなくなるよ
ひぐらしは多数の購買者の購買意欲を維持させる程度の良作なのは認めるべき <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:40:38 ID:owo6mGIO<> 竜騎士は一生働かないで暮らせるだけの金を手に入れたから勝ち組だな
詐欺だのなんだのちょっとネットで罵られる程度でそれだけの金を手に入れたら最高だよ
「うみねこのなく頃に」なんてふざけたタイトルとユーザーを敵にするような煽る内容
一生分の金がある竜騎士には、うみねこが売れても売れなくても些細な問題なんだろうな
今後は小遣い+趣味でのゲーム作りが目的だと思う
一生食ってける金が手に入ったから、次は贅沢する為だな
プール付き豪邸、女、美味い食い物、ブランド物の服やアクセサリー、高級車、とかが欲しいんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:42:31 ID:WbtKfdp3<> ようやくサイトをじっくり見れた。いやー、wktkが止まらんw
しかし、煽り文句を見る限り、ひぐらしを引き摺ってるというか
批判を気にし過ぎているような面がありそうで、少し不安。
その辺も正に竜ちゃんらしいんだけどね。

無理にミステリ要素を入れてもおかしくなるし、ひぐらしみたく
俺理論で好きにやってほしいな。壁越しに衝撃波でもおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>s<>2007/06/20(水) 11:52:40 ID:L1ihy3l4<> 製作日記更新されてるー
中年が多いという事を書いてるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 11:54:33 ID:Ax7HN6vx<> >>403
なわけねーだろが
竜騎士のひぐらし関連商品の印税率は常識じゃあり得ないほど低かったんだぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:01:24 ID:s0ruG/Rj<> >>403
>詐欺だのなんだのちょっとネットで罵られる程度で
本人は相当これがこたえるようなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:03:09 ID:eM0vBVxa<> ここで一部の人が、詐欺、というような言い方で喚いているものって、
「かつてコミュニティの中にあって、コンテンツ(作品現物)の中には無い物」についてだから、
総収入の恐らく8割以上を占めるであろう主なひぐらしファン達は、そもそも出会ってさえいないんだよね。
その人達は、売り方とかはどうでもよくて、漫画やアニメが「面白いから」ファンになっただけだから、
このスレ見ても、何かよくわからないけど絶滅危惧種っぽい人達が昔話で叫んでる、としか思わないだろうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:04:19 ID:5wbAxTXV<> 日記見る限りでは調子良さそうだねぇ
ガンガレ竜ちゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:08:39 ID:M+APo73e<> ところで、公式HPのトップページにある

>最近、当サークルの名を騙り、他のサイトの掲示板を荒らす行為が報告されています。・・・

の注意書き、いつまで残してあるんだろう。
記憶している限り2、3年前から書いてあるように思うが
今でもそんな陰湿ないやがらせが起きてるのかねぇ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:10:32 ID:Sp/G1vEH<> このスレでゴミ虫がいくら喚こうが騒ごうが、竜ちゃんにはマイペースで執筆してほしいね。
無意味なネガキャンやってオナニーしてるバカは、そろそろ自分の行動の無意味さと
失った時間の価値を自問自答しつつ、気が狂うまで竜騎士叩きをやってればいい(笑)

あと、わざわざ叩くためにP2P等でうみねこを落とそうと考えるクズのために教えておくが、
プレステ2版ひぐらしでメモカデータ消去プログラム仕込んだ例もあるように、今度は
下賤な豚の違法データまみれのHDDを綺麗にフォーマットしてくれるプログラムが登場する気がするね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:13:32 ID:eM0vBVxa<> >>411
でもゲームが発表されたらとにかくゲーム自体の話で埋まるのは確実なわけだし、
そういう風に、何というか、この段階で変に「クリーンさ」にこだわってもしょうがないんじゃない?

俺個人の感覚としては、取りつくシマの無さ過ぎるレスはともかく、そうでないなら
普通に会話する対象として見ようと思うなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:14:36 ID:jk1HpEA7<> >>411
言いたい事は分かるし、気持ちも分からなくもないんだが、お前も人の事言えないと思うよ俺は。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:15:09 ID:5wbAxTXV<> >>410
有事に備えて残してあるんじゃない?
『最近』の部分は消してもいい気がするけど。

>−掲示板内の人物を騙った中傷メールに関して−
これはいつできたの?
公式去って久しいから気付かなかったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:20:43 ID:FyQCHLDB<> 議論するのはいんだけど
も少し仲良くやれよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:26:16 ID:LPQtpoBe<> 製作日記、更新されたなw

>個人的には、若いメイドというのは「萌え」のキーワードではあっても、現実的には存在しないと思ってます。(ゆえに、その非現実感が萌えの萌えたる所以ではないかと)
>なので、使用人に5人も6人も美少女メイドがいるなんていう、非現実的な設定は、苦渋の判断(?)の末、今回は辞退しました。そういう世界観なら、何もウチがやらなくても、巷に山ほど溢れてると思いますし(汗)

個人的には、熊沢さんより若いメイドが沢山の方が良かった……orz。
紗音は合格だがな!

色々と批判もあるが、竜ちゃん頑張れよ。お子様、お断りなぐらいの話を頼むぜ。
それと、もし見てたらネタが多く欲しいんで、こんな感じの販促ムービー何かも、製作に目途が立ったら作ってくれたら嬉しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-m_GBs2zFvQ
それが無理なら、製作日記で情報を多く提供してくれたら有りがたい。兎に角、うみねこの情報が何でもいいから欲しい。

俺は誰が何と言おうが、うみねこに期待してるぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:32:12 ID:6slC32Pb<> それにしてもひぐらし厨ってこんな多いんだなー・・
編集通さない駄文部分ってオタクさんたちには魅力なのかね
俺はたるくてみてられんかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:35:28 ID:6joMvp6W<> だから? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:57:19 ID:s0ruG/Rj<> 前々から製作より制作のほうがあってるような気がしてたんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:57:26 ID:/75j/mie<> ステレオタイプの萌えメイドをほぼなくしたのは竜ちゃんよくやったと思う
でもそのせいもあるか全体の雰囲気地味になったけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 12:59:33 ID:tNJns0EW<> ひぐらしの圭一ハーレムぶりがちょっとうざかった俺としては、
男女比のバランスの良さに納得。男の子三人ぐらいというのは丁度いい。
もう一人二人女の子がいてもいいけどな。魔女にも期待しておこう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 13:08:10 ID:Auexucbx<> チェスは16って話が出てたが、主人公(?)と犯人を除けば16になるな。
16人の動きをいかに読みきった方が勝つか、とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 13:12:09 ID:ENIadih9<> チェス盤思考でキリエVSバトラなんじゃないかね。
萌えを切って、燃えなんじゃなかろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 13:14:39 ID:5wbAxTXV<> 主人公:16人VS犯人:16の魔法(トリック)

こんなんかしら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 13:18:29 ID:vyNXr/wf<> りゅうちゃんはなぜ自分の救いようの無い絵にこだわってるのか
語ってる文章ってありませんか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 13:31:40 ID:ENIadih9<> キャラ紹介からキーワードになりそうなものを抽出
「猜疑心」「西洋被れ」「オカルト趣味」「家督相続問題」
「リゾート開発」「嘆息発作」「吸入器」「チェス」「片翼の鷲」
「福音の家」「店のトラブル」「六軒島の伝承」「コンプレックス」
「外食チェーン」「勧誘商法」「チェス盤思考」「黒魔術」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 13:32:44 ID:/75j/mie<> >>426
そのままTIPSになりそう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 13:54:43 ID:EsWPaPtE<> 嘉音にTYPE-MOONの香りを感じるのは俺だけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:09:06 ID:AzhPwmzJ<> 恋愛におわすような展開はないだろなあ
親族ばっかりだし。
そういえば皆一人っ子ばっかりだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:14:18 ID:jJka1X0n<> で、シャノンとカノンはどっちが性的虐待を受けて育ったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:16:18 ID:ADoooAdy<> 内容もスレも読んでないけど
犯人は何回も時間をループすることの出来る魔女Frederica Bernkastel <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:23:14 ID:tNJns0EW<> >>429
竜ともあろうものが萌えもエロもない創作が可能とは思えないが、
とりあえず最低一人は一族と血のつながりがないと予想。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:25:25 ID:LaX3UmCs<> >相性の悪さが対人関係のメインとされている「うみねこ」らしい世界観ではあります。
やはり最初っからギスギスした疑心暗鬼全開みたいだな。
生ぬるい萌えイベントなんてあんまりなさそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:25:36 ID:DDoIOpuL<> >>431
さすがにそれはないだろw
いや、たぶん……ないと思う。
おそらく……ない……かもしれない。
ない……と、いいな……。

いやその……万が一、出てきちゃったとしても……事件の根幹には関わらない……よ……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:35:16 ID:jk1HpEA7<> >>431
地味に出てきそうで嫌だww
嫌…いくらなんでも…でないよな?…でないでほしいが…

でないだろいくらなんでもw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:35:59 ID:gd5y9ZwW<> >>417
まー竜騎士の文章が、編集通さないマイナス面が現れまくってるのは同意だが、
それ以上にプラス面が多く見付けられたからな。

これまで色んなエンターテイメントを踏襲してきたつもりだけど、
ひぐらしやってから、同人の一次創作の可能性をちょっと見直したし、
商業作品にもやっぱ枠というか、こうならざるを得ない傾向みたいのができてしまうってことがわかった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:39:01 ID:u3YjcdV3<> >>431
この惨劇は、退屈した魔女"Frederica Bernkastel"が用意した舞台だったんだよ!的なレベルならおk <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:41:04 ID:ca7aZlIs<> >>433
なんつーか、そこら辺に一番期待してしまう俺ガイル

ってか萌え要素少ないとは思わないんだがなー
もともと竜ちゃんって、おっさん書くの好きな印象あるし
一人でも萌えキャラがいればいいかなぁと思う
そもそもヒロイン攻略するゲームじゃないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 14:48:05 ID:ADoooAdy<> 今回キャラが結構微妙だなぁ
ひぐらしと違って年齢層全員高めだし
キャラ萌えはあんまり期待できないっぽいね
つか長い人物設定読む気にならねぇw
まぁ要は内容が面白ければいいのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:02:03 ID:LaX3UmCs<> そもそも、ひぐらしの萌え要素だってお世辞にも魅力的とは言い難い。
絵的にも設定的にも。
実際は表面的な萌えキャラがシリアス展開で追い詰められて
本性を露にした結果の発言・行動がネタ的に受けてると考える。

実際、ひぐらしのキャラ人気って作品自体の人気の割には
それほどでもないしね。

うみねこもまた然り。内容が面白くてキャラが立ってれば、
ひぐらしみたいに、ある程度のキャラ人気は後からついてくるもんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:04:57 ID:M+APo73e<> 竜騎士は魅音で「おじさん属性」という新たな萌えジャンルを確立した。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:06:54 ID:1tvqC5b9<> 俺的にはマリアで萌えるからおk
というか、マリア一番初めかその次くらいに死んでそうな予感がするw


あと、シャノンやカノンに虐待疑惑があるとしたら
竜ちゃんお得意のすれすれ表現を使ってきそうだな
「シャノンの日記」とかの名目でw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:07:14 ID:PX4ezU2z<> >436
俺も同じ意見。
ひぐらしは減点法だと平均以下で下から数えたほうが早いが
加算法で評価すると並みのヒット作をはるかに凌駕するスコ
アをたたき出す。そうじゃきゃ、ここまでマルチメディア展
開は出来なかっただろう。

よってうみねこも期待できる <> 真相予想
◆TdVG.vOJjo <>sage<>2007/06/20(水) 15:08:22 ID:SOZ6o4eR<> 犯人 秀吉
トリック ユダヤ流暗殺術
動機 秀吉は、日系ユダヤ人で、モサドの工作員である。
   金蔵は満州で特務機関の長をやっていた時代、
  満州に亡命していた、ユダヤ人をひっ捕らえてナチ
  スに売っていた。また、戦後もナチスの隠匿資産の
  管理人の一人になるなど、なにかとナチスと関係
  が深い人物である。
   秀吉は戦後、イスラエル政府の命令で、金蔵の調査
  をするため日本にやってきた。秀吉は、あの手、この
  手で、金蔵に取り入った。事業が成功したのは、金蔵
  から有能な人間だと目されるようにするため、ユダヤ系
  の財閥が影ながら、秀吉を支援していたからだ。
   秀吉の長年の調査の結果、金蔵がナチスの重要な協力
  者だということが判明。イスラエル政府は、秀吉に対し、
  金蔵と、その一族の暗殺を命令。
金髪の魔女 金蔵の愛人と目されている人物。秀吉の調査で、
     金蔵とナチスの取次をしていたことが判明。現在
     はモサドに逮捕され、懲役200年の刑をうけている。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:11:36 ID:c4MPEAn0<> 実際ひぐらしは面白かったから売れたんだろうしね
うみねこも楽しみたいし、期待もしている
発売日が待ち遠しい
コミケに行くのは無理そうなので通販で買うかな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:11:43 ID:ADoooAdy<> >>443
どこを縦読み? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:16:16 ID:qIbRuzIM<> アンチの気持ちは分からんでも無いが、同人から始めてここまで
ヒットを飛ばしたタイトルはそうそうない。というか無いよな?
萌え要素も欲しいし、ミステリー的なしっかり推理出来る要素も
欲しいところだが、俺はその辺はスルーしてうみねこをやる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:18:48 ID:MsbbgAUO<> >>445
半年ごとの発売に合わせた考察が面白かったのであって
ひぐらし自体はそこまで面白かったとは思えないなあ。

内容だけで考えれば、オチもあれだったし
ここまで持ち上げられる作品だとは到底思えない。
むしろ糞ゲry

今や一気にプレイした奴が多数派だから、これは少数派な意見だろうけど
ひぐらしの強みはやっぱこの「考察」部分にあったと思うね。
だから、うみねこもひぐらしと同じ形式である以上
真相がどんなに糞な結果であっても
「考察」という点において、ひぐらし同様勝手に盛り上がるだろうから
そこだけは存分に楽しめるんじゃないかと思ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 15:19:55 ID:EsWPaPtE<> 月を忘れているのは身の程知らず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 15:24:49 ID:EsWPaPtE<> 少年ジャンプ的燃え、友情パワーお気に入りのファン層がごっそり消えそうな
年齢層高いし、ミステリ系の香りがしすぎじゃないの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 15:25:06 ID:ThTanhM/<> 恐らく8割以上は罪滅ぼしが出てから手を出した奴のはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:30:24 ID:MsbbgAUO<> >>450
消えても問題ないだろ。
今は一気にプレイした連中が大半だが
ひぐらしの本来のファン層は推理厨だよ。
推理厨がいたからこそ売れたし、ここまでの人気に至った。

うみねこシリーズは総販売数10万もいけば大成功と言えると思うよ。
ひぐらしだって、今は50万とか言ってるが皆殺しまでは10万程度だったらしいし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:39:19 ID:c4MPEAn0<> 面白くないのに売れるってのがよくわからいなあ
面白くないものを考察するのが面白いのだろうか?
てか、
>ひぐらしの本来のファン層は推理厨だよ。
>推理厨がいたからこそ売れたし、ここまでの人気に至った。
どう考えてもそれはないんじゃいかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:44:36 ID:jJka1X0n<> 罪滅ぼし辺りで大規模なファン層入れ替わりがあっただろう
トンデモが確定して見限った奴と、そこから入って来た奴とで
その後のメディア展開などから考えても、罪以降に入ってきたグループの方が、罪以前からいる古参よりも多いのは自然な事だろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 15:47:45 ID:5wbAxTXV<> >>453
面白い面白くないはともかく、話題性で売れたってのはあると思う

>>推理厨がいたからこそ売れたし、ここまでの人気に至った。
>どう考えてもそれはないんじゃいかい?
厨という言葉は置いといて、ひぐらしが話題になるまで支えたのは確か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:06:29 ID:EaDHKkYu<> 売れれば作品として必ずしもデキが良いとは限らないよ、ひぐらしのデキが悪いというわけではないが
これは実は面白い面白くないとはまた別の話でもある、面白い面白くないは主観がほとんどだから測り辛いしね
似ているのはガンダムSEED、あれは作品としてはいろいろ問題があったのだが
刺激的なシーンや流れそっちのけの受け手が好みそうなシーン重視の構成
それと古いFAN層に喧嘩を売るような製作側の発言や作品内容
そしてとにかく宣伝しまくる
というのがうまく作用して、作品のデキとは別に面白かったという人が、大勢居るという作品
これからわもわかるように面白い=売れる=デキが良いとは限らない

ネットのニュースサイトが取り上げる、刺激的な内容、考察、議論という要素が今までにあまりなかったので受けた
だからコロンブスの卵的に、こういう作品を世にはじめて広めたという意味では評価されてしかるべきだと思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:07:19 ID:n0c1pGat<> >>454
>罪滅ぼし辺りで大規模なファン層入れ替わりがあっただろう

その辺の本スレログは暇潰しにマジ最高w
羽入登場確定後もかなり面白い。

推理厨で思い出したが、公式であれこれ考察してて
ループ確定や羽入登場で去っていった人達はうみねこで
戻ってくるのかね。

リアルタイムでは見てないけど罪滅し編の電話の違いに
ついて最初に気付いた人は凄いと思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 16:12:17 ID:EsWPaPtE<> >>457

「ば、バカにしないで! 竜騎士になんかもう騙されないんだから!」
と言いつつ買ってしまいそうな舞台設定なんだよなぁ


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:12:28 ID:MsbbgAUO<> >>453
「考察を含めて」考えれば、ひぐらしは十分過ぎる程面白かった。
ただ公式サイトに「選択肢でなく、あなた自身が真相を探るサウンドノベル」とある通り
考察をして真相を探ってこそ、ひぐらしを真に楽しめているのであって
ただ読むだけじゃ完全に楽しめてるとは言えないと思うんだ。
だから、逆に考察せずに、話だけをただ純粋に読んだとした場合
真相も含めて、そこまで話自体は面白いとは思えない、と言ったんだよ。

>どう考えてもそれはないんじゃいかい?
ひぐらしと言えば「恐怖」だけどそれだけじゃここまで売れなかったと思う。
話題になったのはそれに加えて「絶対に解けない謎」とそれに対する考察、議論がひぐらしを盛り上げたから。
今のファンは2chや様々なサイトでこの「真相を探っていた」時期を知らないのかもしれないが
確かに推理で盛り上がった時期があって、それがひぐらしの支えとなっていたわけ。
だから、推理厨がいたからこそと言ったんだが、これがなければ
今の現状はもちろん漫画化アニメ化すらなかったんじゃないだろうか。
だから>>451の例で言えば、ひぐらしが売れたのは残りの2割のおかげと言っても過言ではないと思うね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:14:23 ID:MsbbgAUO<> >>457
フライングでSSがうpされたときは阿鼻叫喚だったなー。懐かしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:17:34 ID:JVqTvHVp<> 羽入は絶対にネタだと思ったのになあ…w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:18:41 ID:FkTNOFb3<> 結局のところ、ひぐらしは推理や考察、議論を楽しむゲームだからな
本編はただのサウンドノベルって言うより、提供された素材って感じだった

罪以降、話がだんだん収束してきてから入ってきた層が多いから、
ただの読み物ではなく、自分が参加できる部分があるってのがいまいちピンときてないのかも
だから竜ちゃんも、遊びのルールを明文化しようとしてる部分もあるんじゃないかな
もちろん、ひぐらしの反省をふまえてのことだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:21:46 ID:DMIcRvtv<> とりあえず、今回はお茶会も軽い気分で読めないな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:24:13 ID:s0ruG/Rj<> >>425
確かwikipediaで絵師に逃げられたために自分で描いているとあったような
あと、そのほうがイメージがつかみやすいと製作日記で言っていたと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:25:41 ID:MsbbgAUO<> >>462
小説、ゲーム、ドラマ何でもいいけど
最後まで見れば結局真相ってやつに辿り着くんだよね。
ゲームは多少頭使うけど、それでも辿り着く。

ひぐらしみたいに真剣な考察が必要だった(過去形)ミステリーって少ないんだよ。
今は完結してるから、単純に読むだけで真相に辿り付けるけど。
そこがひぐらしの一番面白いところであって、ストーリーはぶっちゃけ二の次。

うみねこも同じだから、この議論に一番wktkしてるよ、俺は。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 16:27:09 ID:VvmAfFIN<> ひぐらしは面白かった。
これって鍵じゃね?!と思った瞬間や自分なりの答えを見つけたときなんか。
あの感覚が味わえるならたとえ萌キャラがいなくともキャラのコスチュームが
哀しくてもきっと自分は楽しめる。

しばらくはメイドさんが出るたびに今ここにイリーがいたらとか
金蔵が死ぬたびにやっぱり時報はトミーでなくっちゃとか思いそうな
気はするが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:27:11 ID:6slC32Pb<> ミステリーは結果あって。

最初ちゃんとした推理と見せかけてさすがにあれはない
「部屋内に仕掛けをほどこしておいて、実は部屋全部が爆発します」じゃ、
客は納得しない。詐欺以外の何者でもない

推理でないのなら正解率とか書くのは筋が全く通らない。
オタクの友達の推薦で買ったが、次はないわー・・馬鹿馬鹿しい
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:30:58 ID:/75j/mie<> 罪直後にもう出てるからチラシの裏にでも書いてろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:33:35 ID:MsbbgAUO<> >>467
議論が分かれるところだけど
正直ミステリーとは言えないな。ぶっちゃけ詐欺だ。
今回はそこを踏まえてのうみねこの文章なんじゃないかと思うが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:34:09 ID:owo6mGIO<> 皆殺しがでた後も新しい層をコミックやアニメで引っ張るために「正解率1l!惨劇を暴け!!」
っとか宣伝はウザさ100万倍だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:34:28 ID:DDoIOpuL<> 今作は大真面目に理詰めの推理始める人は少ないだろうから、ひぐらし程には叩かれんのでない?

渋いミステリー展開から一転、三角帽子のロリ魔法少女が出てきて右代宮家の人間に転生していたウィッチハンターと激突頂上決戦しつつ、
必殺技エフェクトで目がちかちかしても、もう全然ウェルカムよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:34:56 ID:DMIcRvtv<> ミステリーはいわゆる真相明かしより、
探偵役があれこれ混乱しながら推理している過程が一番面白いと思っている俺は異端なんですかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:36:47 ID:XJWeOsd9<> >ひぐらしみたいに真剣な考察が必要だった(過去形)ミステリーって少ないんだよ。
>今は完結してるから、単純に読むだけで真相に辿り付けるけど。

連載中の漫画のラストでも考察して楽しめばいいんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 16:40:37 ID:VvmAfFIN<> ひぐらしは本格推理ミステリーなんかじゃない。
ゲームだよ。推理することを楽しむゲーム。
ゲームってのは楽しんだもん勝ちなんだ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:42:22 ID:ENIadih9<> 今回は外部との接触が出来ない訳だから
ひぐらしみたいな例えば、番犬部隊を呼ぶとか
はないから閉鎖的な空間という舞台で繰り返される
殺人事件。

逆にこっからどこまでトンデモ展開に発展させられるか
見物ではある。
舞台が古典ともいえる舞台なだけに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:43:56 ID:ENKqm4pG<> >>475
島の地下に秘密基地があったりするかもしれない

まぁ、基本的に夢オチじゃなければ、オチは精神障害でも寄生虫でもなんでもいいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:43:58 ID:6slC32Pb<> 後で何度も出すものなのに、なんで正解率があるのかと。
何が「甘口パズルに飽きてる人は買って」なんですかね

けっきょく最初には正解なんて作ってなくて
「こうじゃない?」と言われた中の一番少ない意見を選択したに過ぎない。
これは新ジャンルに位置づけなくてはいけないでしょう
後、「正解率は出すのは詐欺」これだけは言わせて欲しい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:47:44 ID:ENIadih9<> >>476
まー、突然、中世ヨーロッパにワープとかあるかもしれないけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:47:56 ID:XWR9QHhB<>
「なく頃に」を使ったからには、ひぐらしと関係があるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:48:15 ID:JVqTvHVp<> >>475
もうみんな並大抵のオチじゃ驚かないからなw
こっちの予想の斜め上を行ってほしいね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 16:48:33 ID:EsWPaPtE<> 人妻率が高すぎるんだが今までの客層について行けるのかねぇ
俺的にはグッジョブなんだが・・・・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 16:48:58 ID:VvmAfFIN<> だからさ。ゲームなんだよ。
竜騎士と俺達の。
楽しめそうもないと思ったらやめときゃいい。
っていうかひぐらしアンチスレもあるしうみねこアンチスレも昨日たったんだから
正直そっちでやってくんないかな、と思うんだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:49:27 ID:MsbbgAUO<> >>473
漫画の内容にもよるが、それは妄想と言えないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:50:56 ID:5wbAxTXV<> 渋ゲーならそれはそれで嬉しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:51:37 ID:L/fqYQ5N<> ひぐらしは真相についてはトンデモ入ってたけど
キャラの思考とか行動原理にはトンデモ部分が少なかったから
不満を持たずに読めた
うみねこでも人間ドラマに期待してる
正解率とかは、まあハッタリだわな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:52:20 ID:/75j/mie<> >>475
そもそも本当にクローズドサークルなのかはかなり疑問だけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:54:09 ID:qIbRuzIM<> いい加減、正解率云々のコピーはハリウッド映画の『全米第一位』的な
煽りだと理解しようよ。

その方が心の健康にもいいぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:55:07 ID:owo6mGIO<> 小学5年の頃/5月17日

少年A『なぁなぁ、おまえ犬飼ってるんだろ?おっきいの?』
少年B『う〜ん、でかいだけだよ(笑)散歩にいくとグイグイ引っ張られるから疲れるし』
少年A『いいなぁ〜いいなぁ〜俺ん家も飼いたいけど親が許してくれないよ』
少年C『俺ん家は金魚ならOKだからいるよ。』
少年A『えぇ〜金魚じゃツマンね〜よぉ、もっとさぁ珍しいもの飼ってみたくね?』

そんな時、突然クラスの隅から一人の少年がやってきて

竜『あ、ぼ、ぼく…その…あ、あの』
少年ABC『ん?(なんだよ、こいつ…)』
竜『わ、わ、ワニ、、か、飼ってる』
少年ABC『え!? マジ!?ワニ!?』
(キラキラと輝いた眼差しで竜を見る少年ABC)
少年A『え、でもワニって危なくないの?噛んできたりしないの?』
竜『ひ、人に…な、慣れてるから、だ、大丈夫。お、おとなしいよ』
少年ABC『すっっっげええええええええええええええ!!!!!!!!!!!』
少年A『お〜い、皆!すっげーよ!!竜さぁワニ飼ってるんだって!ワニ!』
クラス一同『(ざわざわ騒ぎ出す)』
竜『こ、こないだ、、お、お母さんが、ワニ飼ってい、いいって言ったから』
クラス一同『うわああああああああ!!!!!竜の親すっげええええ!!!!』
少年A『なぁなぁ、明日皆で竜の家いこうぜ♪行っていいかな竜?』
竜『う、うん。クラスの人、い、家に呼ぶの初めてだから、お、お母さんにいっておく』

次の日、竜家で
竜『こ、この部屋にワニがいるよ』
一同『(ドキドキ ワクワク ドキドキ)………え?あれ?猫が一匹…しかいないよ?』
竜『?だから、こ、この子がワニ。強そうな名前に、し、したんだ、この猫』
一同『(ザワザワ ヒソヒソ ) (こいつ変じゃね?)(いや…以前から変だと思ってたけど、これ程とは…)』
少年A『あぁ…なんつーか、俺ら皆さぁ、ちょっと用事があったんだったよ。じゃあな。(もうこねーよ)』

次の日、僕の机だけ廊下に出てました…
-竜-
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:55:35 ID:CKh8defM<> 公式HPの今日の訪問者数、アホみたいに多いなwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:56:12 ID:ENIadih9<> >>480
ひぐらしの頃は、免疫がなかったしね。
今は、どんなものでも許容できる土壌が出来るから逆に直球
でこられても三振する可能性はある。

>>486
六軒島以外でも動きがあるのかかどうかだよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:57:19 ID:5wbAxTXV<> >>487
悪質な広告が出回るようになっては困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:57:22 ID:jk1HpEA7<> >>479
さすがにひぐらしと関係あったら正直ドン引きする。
いくらなんでも無いと思うがw

ひぐらしの真相は滅菌以外は不満無かった。あれだけはスケールでかくしすぎ。(ひぐらしが嫌いなわけじゃなく) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 16:57:32 ID:EsWPaPtE<> 福音の家でも何か起こるさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:59:27 ID:/75j/mie<> 解けない物語って言うか誰にも予想できない物語を作るつもりなんかね
誰一人予想できない話ならそれは面白そうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 16:59:32 ID:ENKqm4pG<> >>492
型月のゲームみたいに世界観が同じだったりするかもしれないし、おまけで地名やキャラがでたり、パロディがあったりする事はあるかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:00:06 ID:T7KsHWD4<> >>475
どうも印象が地味に感じてしまう18人のキャラ達がどう化けるのかにも期待大 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 17:00:36 ID:VvmAfFIN<> >>495
そういうの大好きだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:02:51 ID:YSrBdfRE<> >>475
公式に出てる18人が登場人物のすべてとは限らないだろう
竜ちゃんのことだから『答えは「隠れて殺してる惨殺鬼がいました」でしたーフゥハハハー
え?普通いくら財産目当てでも殺しはないでしょ
ミステリの読みすぎじゃないの?』
くらいやるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:03:07 ID:ENIadih9<> >>496
長女と次男辺りは結構、いい味出してくれるように思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:08:14 ID:jk1HpEA7<> >>495
オマケ、とかパロディ、程度だったらいいんだけどねえ。お茶会限定とか。
ヘンな所でひぐらし設定出されるとクリーンな気持ちでプレイできなくなるから俺は嫌だわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:08:16 ID:T7KsHWD4<> >>499
紗音と嘉音を見ると、どうも暗殺術に長けているように感じてしまうんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:11:04 ID:owo6mGIO<> 皆殺し編の真相が批判される原因は、
その「真相」が、罪編の作中で「トンデモ」と
されていたUFO説や地底人説とまったく同じ
性質のものが真相だったからでしょ。
作者自ら「そんなこと信じる奴は馬鹿」としておいて
実はそれが一番根本の出来事でしたって言われてもねぇ。
鬼編の解答を示すのに、鷹野ノートが必要だったとは思えないのだけど
なぜあんなもの登場させたのか理解に苦しむ。
推理以前に、普通に読み物として違和感があるよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:11:14 ID:ENIadih9<> >>501
福音の家は実は、殺し屋養成施設で金蔵が敵対者を
暗殺していたとか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 17:12:28 ID:VvmAfFIN<> >>502
だからアンチスレ行けって。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:12:42 ID:/75j/mie<> >>499
長女はなかなかにいいんだが服装がおかしすぎるのだけが・・・
なんども言われてるが特に女キャラの服装がいろいろ無茶なのは何を思ったのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:13:38 ID:M+APo73e<> 俺はオーバーラップもニヤリとさせられるようなちょっとしたネタなら見てみたいな。
新聞記事に赤坂さんの活躍を伝える記事があるとか、
屋敷に飾ってある写真に「撮影/写真家 T.ジロウ」とかあったら萌える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:16:31 ID:owo6mGIO<> ひぐらし解がハブられた子供時代への復讐なら
うみねこはひぐらしを否定した人間への復讐ということか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:16:52 ID:ENIadih9<> >>505
服装も何かのキーなのかなとも思うけれど
それは考えすぎかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:18:38 ID:ENIadih9<> >>506
常備薬にH−173とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:20:33 ID:DDoIOpuL<> さすがにここにきて本格推理に挑戦なんてやらんだろうし、安心して超展開に期待できるな。

勘弁して欲しいのは、大事な部分がうやむやに終わって、『答えはプレイヤー一人一人の心の中にあります−完−』
みたいなのw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:21:24 ID:/75j/mie<> >>510
答え無しで終わる話は嫌いって言ってたからそれはないでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:22:12 ID:ENIadih9<> 「竜騎士07先生の次回作にご期待下さい。 完」とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:22:16 ID:oTczsvwc<> 魔女は実は居るんだけど殺人に全く関わっていない。むしろ
殺人を止めたい側。
ただ、魔女は不思議な事を色々やるんで、登場人物は殺人と
その魔女の魔法を関連付けて謎を解こうとするから混乱する
と、、、、

そういう展開を俺は期待しているんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 17:22:55 ID:VvmAfFIN<> >>510
それは竜騎士が嫌いだと言ってたので大丈夫だと思うな。
どんなトンでもな回答であれキッチリ出してくると思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:23:04 ID:jk1HpEA7<> 個人的にひぐらしの鬼隠しのスケールの小ささが一番好きだった俺としては、うみねこ巻き込んでこれ以上ひぐらし世界がスケールのデカい世界になっていってほしくはないなあ。
俺としてはハッキリと世界観は分けてほしい。
でも506位のネタだったら俺も見てみたいかなw
>>505
まあおかしいっていやひぐらしのレナの私服もそれなりにおかしかったし。
やってりゃ慣れるんじゃね?一〜二話やり終えた頃には違和感無くなってると予想。
俺は紗音と嘉音に期待。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:23:27 ID:YSrBdfRE<> >>510
それだけは勘弁だなぁ
まぁ超展開オチでももう免疫ついてるし現実的結末を期待してないからいいや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:24:16 ID:ENIadih9<> >>513
そこでやっぱり、僕の出番なのですよ。あぅあぅ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:25:57 ID:/75j/mie<> >>513
またもやミスリードラッシュになりそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 17:26:13 ID:VvmAfFIN<> >>513
魔女はいるが無関係、っていうのは俺も期待。
ただ殺人に関しても無関心か面白がって笑ってみてる感じがいいかな。
人間っぽさが感じられない魔女。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:27:10 ID:fYdTtkjq<> むしろ超展開に期待されているからこそ、今回は普通の展開かもしれんぞ
公式で散々超展開を示唆してるのが、いかにも臭いしね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:27:46 ID:ENKqm4pG<> 金蔵の「昔は非常に聡明でユーモアに富んだ好男児だった」って 萌えの伝道師 とか口先の魔術師 みたいなのだったんだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:28:03 ID:T7KsHWD4<> >>505
画面ではバストアップで表示されるから、絵羽の下半身は写らないニダ。
もし写っても一作目で慣れるからそんなのケンチャナヨー<丶`∀´>・・・ウリモハヤクヤリタイニダ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:30:20 ID:/75j/mie<> >>520
だからこそ超展開ってのも普通にありえるからなあ
もし推理するなら推理するっていうより予想を何個も立ててく感じになるんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:30:24 ID:SOZ6o4eR<> 今回のメインテーマは家族だからなあ。
きっと、解になったらあの家族の和解
がメインテーマになると思うよ。だから、あの一族
から犯人が出ることはまずないと思う
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 17:32:06 ID:EsWPaPtE<> 霧絵がキリスト教系特務機関メンバーに
嘉音がヒトラーユーゲント

に見えるのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:33:54 ID:jk1HpEA7<> >>524
嫌、寧ろ家族の和解に持っていくからこそ、出題編ではあの家族の中に犯人がいる可能性はあるんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:36:03 ID:/75j/mie<> ひぐらしっぽくいくつかの事象が並行して起こってる可能性は高いだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:36:36 ID:gd5y9ZwW<> 超展開でもSF入ってても、伏線なんか貼って無くても、
「矛盾が無ければ」何でもいい。

俺はミステリーなんて本格だろうがなんだろうが
所詮ファンタジーだと思ってるので、
推理にどんなルールを設けるかなんて、結局作者次第。

壮大なトリックとか、登場人物全員犯人とか犯人豹変とかなんて、
秘密結社や未知の伝染病より遥かに現実じゃありえないんだから。

ひぐらしは真相にそれなりに矛盾が見受けられたからな。
まあそれでもプレイヤーの推理に比べりゃ、遥かに少なかったけど。

うみねこは真相に根本的な矛盾が無いこと。期待するのはそれだけだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:36:45 ID:5wbAxTXV<> 金蔵が穏やかに死ねるかどうかになるのかね……寿命が正しければ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 17:36:58 ID:VvmAfFIN<> ひぐらしは推理も面白かったけど結構泣けたところもあったからなあ。
うみねこも解答編では泣けるかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:38:40 ID:/75j/mie<> >>528
鬼の時計裏のセロテープ跡や祟のドッペルゲンガーは未だによくわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:38:53 ID:OTZKPkuM<> 白川郷みたいに元のロケ地はあるんだろうか、外国の写真使ってるとかだったら嫌だなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:40:12 ID:SOZ6o4eR<> >>526 まあ、綿流しみたいな感じの犯人はいるだろうが、
  事件の黒幕は、あの家族のなかにはいないと思う。
   家族が一丸となって、連続殺人事件の黒幕を倒す
  って、話になりそうな予感。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:40:55 ID:ENIadih9<> >>532
白川郷一箇所みたいな感じのモデル地はないかもしれないけれど
あちこちの写真を少しずつ使うのかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:41:43 ID:gd5y9ZwW<> >>531
ごめん、何を指してるのかちょっとわからん。
>時計裏のセロテープ跡
遺書を破った犯人の話?
つーかひぐらしの謎の話はスレ違いになっちゃうな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:42:25 ID:ENKqm4pG<> >>531
そこはプレイヤーの想像に頼らざるをえないけれど、大体どういうことかわかるから別にいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:42:56 ID:M+APo73e<> >>532
前に公式日記でロケに行って来ましたとかなんとか書いてたような。
海外ではなかったと思う。
でも洋館とかの写真はロケ地にあるとは限らないし
素材写真で補うんじゃないかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:42:58 ID:/75j/mie<> ロケ地が判明したらまた押しかけるんだろお前ら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:44:07 ID:RCI7Jqu6<> ひぐらしもこう言う煽りで売ればよかったのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:48:03 ID:YSrBdfRE<> >>539
数々の矛盾点をみるに最初は本格で作ろうと思ってたんだけど
ファンの検証で原理的にありえない場合がでてきちゃったから急遽変更したんでしょ

エンドロールのローマ字でも犯人決まってないと受け取れるようなこと書いてたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:50:23 ID:jk1HpEA7<> >>533
うん、俺もそう思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:50:54 ID:owo6mGIO<> >“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。

こんな挑発を入れるあたり、明らかに本格ミステリーを批判してる
作者の視点で見れば、解けるように作る方が辛口なんだけどね。
最初っから緻密なプロットが必要だし、伏線の配置も十分考えなくてはいけない。
それを放棄して、後出し意地悪クイズにしましたってだけのことなのに、何を偉そうに。
あの煽り文を見る限り、竜騎士は批判を受けて成長するどころか、
あからさまに逆ギレしてるワケで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:52:18 ID:eM0vBVxa<> >>528
> うみねこは真相に根本的な矛盾が無いこと。期待するのはそれだけだ。
「その世界の中の異常」というのは、「世界」についての好みとか関係なしに、
問答無用にツライもんね・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:53:44 ID:ENKqm4pG<> 今日のおすすめNGID
ID:owo6mGIO <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 17:54:36 ID:jk1HpEA7<> >>542
まあ落ち着け。
言いたい事は分かるが批判スレでやろうぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:06:27 ID:RCI7Jqu6<> >>540
やっぱり最初は本格目指してたのかな
鬼隠しはガチでいい味が出てたからなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:09:46 ID:fYdTtkjq<> あの挑発気味の煽りは…

A 竜騎士ではなく、犯人によるもの
B 本編執筆中にハイになった竜騎士が悪ノリして書いてしまったもの

このどちらかだと思うので、あまりマジレスはしない方がいいんじゃないかな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:12:00 ID:jk1HpEA7<> >>546
鬼隠しはマジいい味だしてるよな。
うみねこの最初にもあれだけの話を期待しているんだが…さて、どうなるか。

後煽り文が犯人のものってどんなだよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:12:28 ID:FkTNOFb3<> あの紹介文を
反省+プロモーションと取るか、
言い訳+逆ギレと取るかでずいぶんと印象が違うだろうなぁ

竜ちゃんの場合、どっちもありそうだけど
ブレアウィッチ好きだし、ひぐらしの時の手法を考えると
雰囲気作りの一環としてやってるように思えるよ
まぁ、空気読めないだけって可能性もあるけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:16:33 ID:6qwPTnT0<>
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <おれは本格路線にもどった!
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

 .、     、  ,.r=::,-::、.,,_   ,.
  ヾ,:、   !,'i;.;iiii;;::/,!::=ミ:,. ;'゙;:=-
  .、_l:,゙ヽ, ,i ゙l,'゙ ゙',l゙ !、゙;:r'゙,;'|_;:ヾ、
  ヽ';:\゙ヽ,. ゙l. l .,.r'゙,.:;i゙;l!';i!゙i
   ゙i、゙!;ヽ,゙゙'' ,"゙, ''",;il;;;;!、i' ::;;、
    'l;;.゙ヾ;lヽ、 /l;::!'゙.;;;l ヾ::;ミ
    ,.!:l|li:;,,゙ヽl l!;;:'゙',;il|l:,l'、:;ヾ゛  <ウソです アニメ化してください
    ヽ.゙ヾ゙'ヾ!ii: ::,:illリ''゙i'゙,:il゙ ゙
   ,i゙゙iiヾ,゙ゝ : l  .ぐ,r'゙゙ヽ
 _,..l: ゞ.llli;、 -=-, .:;lllll! ! :::|i‐-;
 _l.l;; ゙≧ !lllli;;. ‐‐ .;;illlll!'ム :;i!!:::i';

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:17:57 ID:TLiznPaw<> なんか犬神家の一族と獄門島をあわせたような内容だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:21:12 ID:sxvvTZg7<> 今度こそ夢オチだと信じてみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 18:27:05 ID:OZGACgPq<> 今回はただのミステリーか? ホラー要素はないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:35:24 ID:mp3xzCBk<> ちゃんとキャラ絵がひぐらしキャラと被らないようにしてあるね。一人以外。
どうせレナや魅音の髪形変えただけみたいなの出してくるんだろうなーとか思ってたが
割としっかりしてんな竜ちゃん。地味なのは否めないけど。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>s<>2007/06/20(水) 18:39:52 ID:L1ihy3l4<> >>554
その1人は譲治の事か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:41:10 ID:2ajio/zt<> ジョージ以外考えられんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:43:14 ID:ayKLO7vl<> え?一人も被ってないだろ?譲二?だってあいつ実は富ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 18:46:26 ID:5AIFt4Zf<> バトラとkだと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:02:03 ID:PN6jGQ8V<> 今回もほぼ選択肢なしの一本道だよな。
正直ゲーム性皆無だが攻略本も何もいらずただマウスかエンターカチカチしてるだけでいいのは
疲れた体にちょうどいいので助かってる。
ただ長時間椅子に座ってるので時々腰が痛くなるが。

こういう時ノートは便利そう。でも寝転んでやってたらまず寝オチするからな俺。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:04:15 ID:/75j/mie<> ゲームって感じはないからな
でも長時間続けて読む分普通にゲームやるよりこっちのが疲れる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:07:48 ID:NvMmAsTw<> 使用人の誰かが右代宮の血縁ってのはありふれた予想かな…。
隠し子とか妾の子とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 19:08:49 ID:jHyI5zj3<> ID:owo6mGIOは今日の午前中からずっといるなwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:13:57 ID:s0ruG/Rj<> 午前というか日付が変わった頃からか
まあ2chだから問題ないと思うけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 19:14:36 ID:ahgODP6g<> おたまじゃくしがトウカイテイオーに生まれ変わるんだってさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:15:41 ID:ahgODP6g<> スマネ誤爆したorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 19:21:55 ID:syboXQgv<> シャノン・カノンは兄弟でFA? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:33:23 ID:ZNx1WGt3<> > 兄弟
嘉音が男ということに飽き足らず紗音男性説までぶち上げるなんて>< <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:36:17 ID:gd5y9ZwW<> ( ・3・)シャノーン
( ・з・) カノーン


 フカーイー ナゲーキーノー モリー
 (・3・) ヒュン

         (・3・) ヒュン

     (・3・) ヒュン


うみねこのなく頃に・完 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:40:03 ID:y9O3jc5d<> キャラ設定見てきたんだが、犬神家モドキの推理物をまじめにやるつもりなのか!?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:44:41 ID:5wbAxTXV<> 不真面目にやれとでも言うのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 19:51:00 ID:EsWPaPtE<> 真里亞が悪魔くんに見えてしかたがない
風呂敷マントを着せてみたい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:54:20 ID:UrQGmB7G<> 嘉音は夏妃にいじられている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 19:54:40 ID:ENKqm4pG<> >>569
前回がギャルゲ風SFだったから今回は逆にミステリー風ギャルゲなんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:02:10 ID:owo6mGIO<> とりあえず、うみねこ早くプレイしたいな
へぐらしみたいに製作中止になるのが一番萎える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:13:35 ID:LGjebYRV<> いきなりで悪い。
質問なんだが、最初に圭一が詩音とエンジェルモートで会った時の話だ。
wiki等見る限りでは、最初に会った詩音は実は魅音が入れ替わってた、って事になってるけど、それが明確にわかる描写ってあるか?
もしくは、何故入れ替わってたと言えるか教えて欲しい。

CS版やってる限りでは、ちょっとわからなくてな……

もしスレ違いだったらスマン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:15:06 ID:ENKqm4pG<> >>575
誤爆だと思いたい今日この頃 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:16:33 ID:LGjebYRV<> マジスマン!!
思いっきしスレ違いだな、スルーしてくれ!いやホントマジスマン!!吊ってくる!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:17:19 ID:kmNuNFh/<> マンスジに見えたって奴は多いと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:19:11 ID:kKnNcxHx<> CS版では叶わぬ夢 <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/20(水) 20:20:23 ID:3126JYbZ<> >>522
嘉音 「おいッ!そこのあやしいヤツ止まれッ!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 20:21:15 ID:syboXQgv<> 挑発的な紹介文はかなり見苦しいものがあるな
ひぐらしを真面目に推理してた奴らの立場は・・・
まぁまとめてやって推理してない奴からすれば
まともな結末を用意出来なくて
叩かれすぎて顔真っ赤にして涙流しながらあの文章書いてる
竜ちゃんを想像して笑えるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 20:25:01 ID:wN6dn7eF<> どーせまたハッタリ引っ張り、あげく超展開による詐欺商法だろ
とことん人間の屑だな>竜糞 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:28:18 ID:6LLDoVC4<> 未知の○○とかそういうネタは無しにしてほしいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:29:32 ID:OT0qcO8F<> 蔵臼、朱志香、戦人の家紋が左右逆になってるのは何か意味があるのかな?
と思ったけど、やっぱただのミスリードか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 20:29:45 ID:syboXQgv<> あんな挑発的な書き方せずに素直に
『ゴメンナサイなのです・・・あぅ・・・』
したほうがいいんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 20:32:41 ID:syboXQgv<> >584
右翼と左翼が対立してるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:37:18 ID:SnkRLwOA<> コミケ行けないから
アキバでいつ頃、予約配布券配んだろ
それか新宿店に行きゃ大丈夫か
心配で仕方ない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:47:43 ID:nRERwssY<> >>587
当日に買えないかもって心配?
俺は祭り編からコミケじゃなくショップ購入だったけど予約無しで当日余裕で買えたぞ。(ちなみに都内)
店も、売れることが分かってるからめっちゃ大量入荷する。
すぐに売り切れるってことは無いと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 20:59:50 ID:zoy+GzS8<> うみねこが鳴く季節とか時間ってあるっけ?
土曜サスで船越が犯人を追い詰めた時?(断崖絶壁の海岸で) <> 587<>sage<>2007/06/20(水) 21:01:04 ID:SnkRLwOA<> >>588
dクス
お〜なるほど、大量入荷するんだね
それ聞いて、ホッとしたよ
余裕かまして(笑)、うみねこ買って来るか
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:02:56 ID:IlAlDyuP<> ひぐらし→犯行時刻推理や、心情描写にひぐらし声をつかった
だが、うみねこはどうやるんだ?
夜にはなかないんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:07:48 ID:5AIFt4Zf<> そもそも台風が去るまでうみねこは来ないんじゃ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:08:19 ID:hAFUXPuN<> >>589
クライマックスに断崖絶壁で話を落とすのが2時間サスペンス
クライマックスに断崖絶壁で犯人を落とすのがうみねこのなく頃に

予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:15:06 ID:FNS++E7e<> うみねこでの竜騎士の狙いは
ジョージを富竹に似せ、最初に*すことで俺たちに
「やったー、時報再来だー!」と喜ばせておいて、
実は死んだ振りしてただけの19人目の犯人ってところだろうぜ

みんな、時報の容姿に騙されるな!
今回は魔女=フレデリカじゃない!
魔女=時報だ!時報を信じたら負けなんだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:19:20 ID:5AIFt4Zf<> 魔女って女じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:20:37 ID:VyunW/yj<> きっとニューハーフなんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:21:10 ID:waIjNeZ6<> 時報2号「実は女でした」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/20(水) 21:23:48 ID:3126JYbZ<>  今更だけどなんかココまでのレスや過去ログを見ると、少なからず「うみねこ」の出来にかなり懐疑的な人が多いけど、俺としてはそんなのはまったく
もって気になんないな・・・。(アンチはひとまず置いといて)気にかかるのは竜ちゃんが体を壊さずに無事発売してくれる事かな?なぜなら言うまでもないけど、今後の展開に希望が持てる出来ならば
おまいらとココでいろいろ推理や議論を出来るし、例えスベっちゃってる出来でも改善点や要望をココで話し合うのも「うみねこ」における醍醐味のひとつだもんね。(BGMは神かも知れないしさ)
 あと気になるというか、不満を挙げるとすれば、発売日が17日とお盆も終盤という事で、おちおち徹ゲーもしてられないっつうコトぐらいか・・・。
 あとは話が変わって私事になるけど、俺実家に帰省するとなると、
2万5千円位かかっちゃうのさ・・・。んで、帰ったら帰ったで夏だから甥っ子、姪っ子を“小岩井牧場”や“冷麺”を食わせに連れて行かなきゃなんなくなって休みどころじゃなくなる位ならば、
帰省旅費の僅か25分の1でゲームだけでなく推理もして、例えトンデモ展開でも完結するまで(多分)楽しめちゃう「うみねこ」の方がとても魅力的に思える今日この頃なのよ・・・。ああ、なんか【祭囃し編】の時以上にwktkしてる
俺がいる。(なんかまとまりのないカキコでスマソ)とにかく(制作者が異なるが)「ひぐらし祭」と同じ轍はいくらなんでも踏まないと思うから力抜いてマターリ行こうぜ・・・。ノシ                 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:26:56 ID:ubyIkVGP<> どうでもいいけど改行しろよ
あと空気は読めよ魅音 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:43:35 ID:FkTNOFb3<> そもそもあの挑発的な紹介文って、プレイヤーをバカにしてるわけではなく
ZUNの煽り文に影響受けただけだと思うが・・・
ひぐらしの時もそうだけど、単に難易度の話をしているだけちゃうんか、と


・・・というか文句ある人はさっさと見捨てればいいのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 21:49:56 ID:OTZKPkuM<> 文句ではなく3流同人作家の妬みだろう常識的に考えて… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 22:06:43 ID:U64IuLgS<> >>600
いくらなんでも東方に失礼 <> 真相予想
◆TdVG.vOJjo <>sage<>2007/06/20(水) 22:15:18 ID:SOZ6o4eR<> 犯人 ジョージ
 トリック 部下を使って暗殺
 動機 作中に出てくるジョージは本物のジョージ
   ではない。ジョージは既に、殺されており、
   ある人物と入れ替わっている。その人物
   は、海上自衛隊の諜報機関「うみねこ」の
   トミー二尉である。
    金蔵は、満州で特務機関の長をやっていた時代、
   シナの軍閥の長と私的な関係があった、そのため
   いまでもシナ共産党に情報を流していた。そのことを
   つかんだ「うみねこ」は諜報員のトミー二尉を送り
   こんだ。
    調査の結果、金蔵の容疑は確定。「うみねこ」はみせ
   しめのため、トミー二尉に、金蔵、以下、その親族の暗殺
   を命じる。
金髪の魔女 作戦コードネーム。特に意味はなく、なんとなく
     格好よさそうだからと、「うみねこ」総司令がつけた、
トミー二尉 冨竹二尉との関係は不明。
    <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 22:17:21 ID:LkezzGWu<> 今回もカプ房湧いてファン同士お互いに貶めあうんだろうなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 22:18:50 ID:syboXQgv<> >600
ファンタジーに難易度も糞もないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/20(水) 22:21:27 ID:3126JYbZ<> どうも「作品紹介」の>“あなたは右代宮家の親族会議を垣間見る事になります”と言うフレーズが気になる。
この文言から俺は「魔女=プレイヤー」という気がしてきちゃうんだよね・・・。届いた手紙の内容も18人の殺害予告で、プレイヤーが考えそうな
かつ、そのキャラにお似合いな殺害方法が書かれていそうな希ガス。あとHPの『魔女の肖像画』自体があたかも“黄金の魔女”が存在するかの
ように見せかけているミスリ−ドなんじゃないかと思うんだが・・・。で、トリックや魔法は魔女ならぬプレイヤーの怨念や妄想が呪いとして具現化して
登場人物を殺害して・・・行く・・・訳ないねw あと解答がただのプレイヤーのL5による妄想でした!親族会議は円満に終了しており、惨劇なんて無かったッ!!
というのも無いよね?
(余談だが、夏妃あたりが大広間の魔女の肖像画を見て「ヒッ!今、絵の中の魔女がこちらを睨んでいませんでしたこと!?」とかいうセリフを言いそうw) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 22:21:44 ID:QhwYAHP3<> どんな風に連作されていくのか興味があるな。
まさかループもんじゃないだろ?ループもの
だったら魔女なんかよりもぶっちぎりで電波
だしな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 22:21:44 ID:KpweZuCX<> >>602
まあ本当なんだから仕方がない

今みても制作日記の[303]はひどいな
よりによって一番出来が微妙な皆殺し編の煽り文句紹介に合わせて
「東方」の影響とカミングアウトするとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 22:30:47 ID:DMIcRvtv<> ここは東方厨帰れとレスするべきなのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 22:34:16 ID:syboXQgv<> 金欲しさの殺人
恨みによる殺人
魔女の気まぐれによる殺人

これらが同時進行 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 22:36:08 ID:aAiDZRz3<> 最初から魔女を信じてる俺はどうすればいいんだ?
魔女におしおきされたい!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 22:52:06 ID:sEcuPdUZ<> 何を言っても叩きになるwww
お前ら竜ちゃん愛しすぎワロタwwwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 22:53:10 ID:9rqkSE0T<> >>604
竜騎士の絵に何を期待してるんだかわからないが、カプ厨とキャラ萌え厨は死んだ方がいいと思う。
竜騎士も散々言っている通り、大切なのは物語。キャラクタなんか駒で、それ以上でも以下でもないのにな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 22:53:13 ID:/75j/mie<> 信者かアンチでなけりゃわざわざスレに張り付かんさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:01:15 ID:U64IuLgS<> >>608
東方は何だかんだ言ってもクリアできるように
調整した上での煽り文句だから許されるのに・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:04:47 ID:WPD7GVg4<> >>610
なんかそれらが偶然に色々巻き起こしそうだよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:07:47 ID:1tvqC5b9<> 時報云々言われてるけど、譲治には生き残ってほしい俺がいる。

素直に良い人そうじゃん、あいつ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:10:58 ID:nRERwssY<> >>613
まじで?竜騎士がそんなこと言ったのか・・・!?
彼はキャラクタに愛情注いでそうに見えたが結構ドライなのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:18:46 ID:1tvqC5b9<> キャラに必要以上に執着すると、話自体崩壊しかねないからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 23:26:31 ID:iQbAHQNk<> 俺の予想だとピューリッツァー賞とったトミーが特別出演 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/20(水) 23:28:54 ID:syboXQgv<> 崩壊してたじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:29:08 ID:tWlezTTX<> 服装がとんでもねーけど

金蔵以外の親族はみんなそう思ってんだろうな
ジジイに会いに行くときだけこの格好するみたいな。
「何?この王冠ウザッ」とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:34:01 ID:7U8u8LpR<> >>621
言いたくても言えなかったことを言ってくれた。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:40:43 ID:U64IuLgS<> >>621
崩壊じゃないよ、突然変異したんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:42:27 ID:LkezzGWu<> >>619
けど竜ちゃんはキャラ人気に左右されて話を変える傾向があるよな
たとえば祭囃しの魅音とか
うみねこでもキャラ人気は当然気にするだろうから、その辺が不安だ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:46:27 ID:H3CgenE+<> 今回はカプ派閥の対立はそこまでないんじゃないか?

どうせ腐は例によってバトラ×カノンとかしやがるんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/20(水) 23:58:18 ID:3nbqgwH6<> 今回も巻頭詩はあるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:04:16 ID:fZdJS8cr<> まぁ確定してるのは犯人は三年たって一回りも二回りも大きく成長した、
噂の高校生探偵が解き明かすんだろうな。
「オヤシロ様の名にけて」
というきめ台詞とともにさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:09:32 ID:sgkQO17I<> むしろ俺的には、ジョージ×カノンで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:09:45 ID:G+MAqfBI<> 富竹ジロウ・・探偵さ・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:11:09 ID:LG3pMWpB<> それは、富竹×悟史くらいありえない組み合わせだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:27:34 ID:4kFNCu4I<> 人妻だったり兄弟だったり親子だったり従兄弟だったりで
血のつながりが濃すぎる関係ばっかだから恋愛的な組み合わせとか
夫婦以外であんのかなあ。
従兄弟はぎりぎりおkかもしれないけど。
金蔵の孫世代に兄弟がいないのが救いか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:30:29 ID:bMWtPHkq<> 翻訳してみた

貴方に期待するのは犯人探しでも推理でもない。
(竜騎士「犯人を捜したりしても意味が無いですよ。魔法や特殊部隊が出てきますからw」)

貴方が“私”をいつ信じてくれるのか。
(竜騎士「“私”の作った作品はまともな推理物だと信じて下さい」)

ただそれだけ。

推理がしたければすればいい。
(竜騎士「推理したけりゃ勝手にしてみれば〜」)

答えがあると信じて求め続けるがいい。
(竜騎士「フヒヒヒヒ、答えは私の考えた超魔法と超展開なんだけどね!」)

貴方が“魔女”を信じられるまで続く、これは永遠の拷問。
(竜騎士「“私”の崇高な答えを受け入れるまで苦痛が続きますよ^^;」)

犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。
こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!
あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。
(竜騎士「推理厨乙!!!!!どんどん金使ってくださいねw」)

私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。

一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。
(竜騎士「一体何人が最後まで私の超展開を否定して、バカ丸出しで推理するのかね」)

つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。
(竜騎士「つまりこれは私とユーザーの戦いの物語なのです!」)

連続殺人幻想『うみねこのなく頃に』
選択肢でなく、あなた自身が真相を探るサウンドノベル。
推理は可能か、不可能か。
魔女に屈するか、立ち向かうか。
(竜騎士「私に立ち向かうのか、涙目で悔しがるのかwwww」) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 00:33:03 ID:2kSTcb9P<> 人物紹介   嘉音

金蔵が莫大な援助を行っている孤児院、福音の出身
だが実際に金蔵が行っていたのは援助ではなく人身売買などの陰謀であったことを紗音から聞かされる
真相を探るべく金蔵のもとで使用人として働くことを志願し忠誠を誓うふりをして金蔵の近辺を探り始める
ある日、金蔵の魔法研究施設でとんでもないもの発見してしまう・・・
水槽の中には孤児院で見覚えのある人物が体中に何本もの管をつけて浮いていた・・・
そしてもう一つ・・・机の上にあったメモ・・『バルス』
これの意味するものとは・・・・

続く <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:33:03 ID:LG3pMWpB<> さすがにこれは気持ちが悪い…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:33:44 ID:HTNkjtRi<> 3行にまとめろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 00:34:55 ID:2kSTcb9P<> >>633
魔法を認めたうえで推理してくれってことじゃないか?

魔法が何処まで許されるかは竜ちゃんの脳内で決定されるから推理のしようがないがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:36:31 ID:3SZqQitk<> ひぐらし的転回
ギャルゲ→ホラー→ミステリ→しんみり感動系→トンデモ解決→説教→脱力アクション
うみねこ的転回
古典派ミステリ→魔女っ娘ファンタジー→?→?→?→? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:38:57 ID:XNWiXBZH<> 降参も何も魔法とか密室殺人が起きたような気になる薬とか出ないと思ってる奴いないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 00:41:06 ID:2kSTcb9P<> ドアも窓も内側から鍵がかけられた密室殺人
→実は壁に穴があいてました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:42:39 ID:hlcT+oIC<> 密室で自殺したくなる伝染病 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:42:43 ID:LG3pMWpB<> >>639
俺がいる
真相がどうなるかは知らんが、ここまで煽るからには最後まで人間派を貫いて推理してみるつもり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:43:15 ID:3eaB7lDc<> 密室殺人だと思ったらその部屋には抜け道が・・・
なんてことサウンドノベルでやっちゃったりするわけで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 00:43:47 ID:2kSTcb9P<> >>642
多分お前は勘違いをしている
もっと素直になれw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:44:40 ID:sgkQO17I<> 孤児院関係はなんかありそうだ
ひぐらしでオブラートされてた「※※※」が、すんなり表現されてる予感がする

どっちにしろ、ねちっこくて痛い描写が駄目な俺は身構えてたほうがいいのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 00:47:36 ID:2kSTcb9P<> 1話目で孤児院関係の話が発展しなかったら黒幕確定 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:48:42 ID:LG3pMWpB<> >>644
む? 俺はあの煽り文を全て素直に受け止めたぞ?
要は「とんでもない難易度になるけど、あなたは最後まで魔女の存在を認めずに推理し続けられるかな?」って感じだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:52:09 ID:3eaB7lDc<> >>647
どんな高難度の無理ゲーでもクリアできるように作られてれば問題ないわけだ
ただ本当にクリア不可能なゲームも世にはあるわけで <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:54:04 ID:sgotVl/m<> >>647
ひぐらしはとんでもない難易度だったけどバリバリ魔女がいたろ
しかもそれと同じ世界観での出来事なんだぜ(;´Д`)ハァハァ
わしを信じてっていってるようなもんだ(;´Д`)
そりゃネタで信じる奴もいるだろうけど、さすがにわしを信じてって言われてもなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:54:49 ID:G+MAqfBI<> →次回から魔女っ娘ジェシカちゃんがはじまります <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 00:55:32 ID:XAxfEIH4<> >>637
というか

「オチはファンタジーだけど、そうじゃないように煽ってあげるから
出題編の頃のひぐらしみたく、あれこれ推理して楽しんでね
(やっぱりオチはファンタジーだけどな!)」

ってことでしょ、ぶっちゃければ。

ひぐらしという前例もあるし「その辺を分かってて」あえて釣られる人も
多いはず。結局「楽しんだ者が本当の勝ち組」だからね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:01:38 ID:2kSTcb9P<> 譲治が角材もって一人でガードレール相手に暴れて死ぬことだけは無いと予想 <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/21(木) 01:03:07 ID:A3D9SCyh<> >>632
 まあ焦るな・・・親子各々本当に血が繋がっているかはいくらでも変更可能。あくまで表向きの設定に過ぎないんジャマイカ? ていうか「うみねこ」
に恋愛を求めるのは諦めた方が賢明だと思ふ。それよりも「キャラ紹介」を見る限り、紗音&嘉音が何らかの良からぬ思惑または金蔵の指示を受けて朱志香を傀儡にすべく接近しそうなカンジがする。
なぜなら、親族から将来を嘱望されている譲治より、朱志香は器量があまり良いとはいえず、喘息持ちだし、どうも疎んじられて
いるっぽい印象が俺にはあるんだよな・・・。朱志香が最初の犠牲者では?で、次が金蔵あたり。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:03:08 ID:LG3pMWpB<> >>648-649
そこをあえて乗っかってみるんですよ
解答にトンデモが入ったらトンデモが入ったで、またネタとして楽しめば良いや
まぁ、ひぐらしの推理合戦が楽しかったから、またあれを体験したいってのもあるんだけどね
要は結果より、疑心暗鬼で混乱する過程が楽しみなんだな俺は

つか、同じ世界観って?

>>651
いやいや、オチはファンタジーだとは一言も書いてないぞ? 何か勘違いしている人多いけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:03:18 ID:fftFDU9I<> ゲバ棒 <> 655<>sage<>2007/06/21(木) 01:03:59 ID:fftFDU9I<> 誤爆 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:07:27 ID:oJdDACR9<> なんかいつの間にか、
魔女と魔法の実在を前提に話が進んでないか?
あの紹介文を見ても、別にそこまで確定的な書き方はしていないと思うんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:10:18 ID:QzFs/k5E<> >>653
譲治を当主にしたい一派(エバ等)が、長男息子の娘である朱志香を
家族会議に乗じて、殺してしまおうと企てるが実行に移す前に譲治が
謎の死を遂げる(時報)

なんてありそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:19:08 ID:QaMWhLAg<> >>657
ひぐらしという前例があるからな。
実際に発売されるまではずっとこの流れでしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:24:07 ID:Gfrf1Z/E<> ……(公式掲示板見てる)
今回もルールXYZ、そしてループあるのか……? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:24:42 ID:2kSTcb9P<> 自分でひぐらしを否定するようなことをあんな挑発的な文章で書かないだろ
魔女がでてくるけどこれはサスペンスなんだっていいたいんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:26:12 ID:2kSTcb9P<> ルールX・・魔女
ルールY・・孤児院
ルールZ・・富竹
ルールS・・金塊
ルールT・・台風
ルールU・・次郎 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:29:18 ID:VsS8wrEb<> ここの連中はまんまと竜ちゃんの術中に嵌ってるような感じがする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:30:48 ID:LG3pMWpB<> >>661
だからどう読んでも魔女が出てくるとは(ry


って、メ欄見て気付いたがお前釣りかよ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:32:52 ID:VxCwVJPM<> 親族の誰かが雛見沢在住経験があって、丁度今回の会合中に発症したってオチ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:33:47 ID:LG3pMWpB<> いや魔女は出てくるか
どういう意味合いで出てくるかはわからんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:36:04 ID:QzFs/k5E<> マリアに憑依とかそういう形で登場するんじゃない?魔女 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:37:15 ID:oJdDACR9<> 自称魔女とか、
或いは「魔女」と呼ばれていた誰か
あるいは迫害されていた誰かが復讐のためにそう名乗っているとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:38:01 ID:2kSTcb9P<> いや・・でも犯人魔女じゃない可能性もあるぞ

犯人魔女のようにみせかけて実は人間が犯人・・・
・・・にしようとしたが収集すかなくなって結局魔女登場
でも真犯人は特殊部隊、今回は軍事衛星なども・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:38:12 ID:QzFs/k5E<> もしくは金田一でありがちな「ファントム」みたいな感じで
「魔女」なのかもしれない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:38:43 ID:4kFNCu4I<> それよりもマリアの喋り方を予想しようぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:39:11 ID:s6AXgWXI<> MAJYO
JYOAM
JYAMO
犯人はジャム!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:39:32 ID:VAqpSmbd<> ひゃあ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:40:18 ID:qMKQDbxp<> >>671
「〜なんだぜ」に100ペリカ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:40:41 ID:QzFs/k5E<> 「〜にょろ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:41:40 ID:sgotVl/m<> 譲司「なんぞこれー」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/21(木) 01:41:51 ID:A3D9SCyh<>  とにかくキャラ紹介を見ると金蔵としては遺産は福音の家に全額寄付したいように思えるんだよ・・・。
>“家督相続の話が全く今まで話し合われない”ともあるしね・・・。最後は自分をも“黄金の魔女の伝説”になぞらえて魔女に殺させるんじゃないか? そもそも黄金の魔女とは
福音の家が派遣した凄腕の殺し屋のコードネームなのかも知れないし、紗音と嘉音がその暗殺の手助け役だとも思えるんだよ・・・。あと>>658の言うとおり、今回の親族会議で明確に
遺産相続の邪魔になる金蔵含む親族を、使用人を買収して毒殺なりなんなりで皆殺しする目的で島に乗り込んでいる連中は必ずいそう。
とにかく長男一家はどうも死相が出ている希ガス・・・。譲治、なんとかして助けるんだ!!   <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:41:54 ID:LG3pMWpB<> 「〜にゃあ」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:41:55 ID:G+MAqfBI<> にゃ〜?にゃ〜? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:42:26 ID:/GM2Vd7C<> >>671
「〜だマリア」に謎の子袋80袋 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:43:13 ID:2kSTcb9P<> >>672
魔女→譲治→朱志香→嘉音
やっぱり嘉音が黒幕だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:43:22 ID:QzFs/k5E<> 「どんだけぇ〜」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:44:20 ID:2kSTcb9P<> >>677
27兆円も寄付されて何に使えと・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/21(木) 01:45:52 ID:A3D9SCyh<> >>671
「〜と思うでしゅ★」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:46:00 ID:2kSTcb9P<> でも福音の家は怪しすぎる・・
どう関わってくるのか・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:46:44 ID:cQnu+aN+<> ひぐらしの推理のt楽しみ方を知りたければこの板のトトロスレ読むといいよ
ひぐらし風の解き方がよく分かる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:47:24 ID:QzFs/k5E<> 入江機関みたいななんかの研究施設も含んでいるのかもな>福音の家

魔女研究とか、錬金術とか、オカルト的な研究。

あるいはクローンとか。シャオンとかはクローンだったりとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:48:08 ID:QzFs/k5E<> 今のシャオンはすでに3人目とかww <> 名無しさん@お腹いっぱい。 <>sage<>2007/06/21(木) 01:49:56 ID:A3D9SCyh<> >>683
北の国を救う→金蔵は在日 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:50:06 ID:QzFs/k5E<> シャオン×
シャノン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:50:42 ID:2kSTcb9P<> やヴぁい・・この調子だと発売前に謎解けちゃうな
竜ちゃん涙目www <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:52:28 ID:oJdDACR9<> 出題者である竜ちゃんの心理を読み取る
まさにチェス型思考 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:54:58 ID:2kSTcb9P<> 答えの無い詰めチェス?だが
竜ちゃんが打つと相手が竜ちゃんの都合のよいようにミスして詰まる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:58:13 ID:s6AXgWXI<> >>671
だよもん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 01:58:13 ID:QzFs/k5E<> 金蔵がかつて愛した女性の復活=魔女の復活

福音の家は復活を果たすための施設。

魔女=愛した女性の遺伝子を継ぐもの=福音の家の孤児

孤児を手厚く面倒みるのは愛した女性への愛ゆえか。

シャノンやカノンはその女性に近い遺伝子配列を持っているゆえに
六軒島に

六軒島の地下研究施設にはその愛した女性と瓜二つな存在が!!!

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 01:59:21 ID:2kSTcb9P<> 答えのない詰めチェス
竜ちゃんの出した答えはなんと・・・
ルークが裏がえって龍に・・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 02:01:56 ID:QzFs/k5E<> キリエは謎の結社か機関からのスパイでチェス盤思考もそこで培われたもの。
プレイボーイであるルドルフを篭絡したのもその組織の意志によるもの。

その組織の目的を阻止するためにバトラが動く。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 02:02:42 ID:VxCwVJPM<> 「はぐはぐぎゅ〜ってして!」とか抜かす魔女とか
ムキムキマッチョな魔女とか
化粧滅茶苦茶濃い魔女とか
時間圧縮がどうのこうの言ってる魔女とか
「ひゃぁ!」とか言って驚く魔女は出るの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 02:04:12 ID:2kSTcb9P<> チェスに関係する奴が4人もいるんだよね・・
こりゃ馬の置物で撲殺される奴いるね
その馬の置物は音声で時間知らせる時計になってるの <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 02:08:27 ID:+W+bQNpt<> うみねこって1作で完結しないのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 02:10:44 ID:2kSTcb9P<> 5人だけ死んで後は次回に続く・・・ってのは嫌だぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 02:30:01 ID:yk3B4xUa<> 龍ちゃんの文章は華がある。
たとえ内容スッカスカだったとしても、とりあえずは楽しめると思う。 だからカネを出すよ俺は。

華が無い文章は、例え圧倒的に斬新なものだったとしても二度読む気にならない。 その人の作品は二度と買わない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 02:34:02 ID:TNXY8btD<> >513

すげー、賢い。
本当にそういうのだったりして。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 02:50:46 ID:yk3B4xUa<> いや、それそのままオヤシロ様じゃん。

俺の予想は「魔女=現象」。
で、魔女のもたらす不可思議には法則があり、それを見破って生き残りをめざす。
もちろん単に「雨が降ったら」とかではなく、登場人物の行動如何によって左右される。
しかもOOがここで死なないためには>>が死んでいる必要がある とか全員生存させる気のない条件まで出してくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 02:57:31 ID:qqUyeXO0<> >貴方に期待するのは犯人探しでも推理でもない。
>貴方が“私”をいつ信じてくれるのか。
>ただそれだけ。

これをどう解釈するかだな。
竜騎士はひぐらしのころからそうだけど、
こういったテーマの伏線の回収は律儀だから、
最終的に何らかの形で、上のテーマが物語に生きてくる形になるのは間違いないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 03:15:34 ID:2kSTcb9P<> >>705
それまでに竜ちゃんが思いつけばねw
回収し忘れた伏線の方が多いんだぜ竜ちゃんは
回収し忘れたものは謎とか矛盾を残したまま放置 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 03:31:04 ID:2kSTcb9P<> おいおまいら
俺は今ものすごく重要なことに気が付いた
それは・・

富竹2号は一度も死んでいない!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 03:33:33 ID:y/mQGQAV<> そ、そんな馬鹿なことがあるか!
既に2、3回は死んでるはずだ!!
時報が鳴ってないなんてありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえない
ありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえない
ありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえない
ありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 03:48:13 ID:2kSTcb9P<> そういえば梨花が富竹2号が生きて雛見沢出れる確率はとても低いっていってたな
すまんかった

いや・・・まてよ・・・
なんで赤坂の方が先にあってるはずなのに2号ってよばれるんだ?
おかしいいじゃないか
本来は富竹が赤坂2号と呼ばれるべきじゃないのか????? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 03:58:03 ID:Kc1MYDZh<> ・赤坂は元々低い確率で雛見沢にやってくる
・ならば富竹との接触の方が早いと考えるのが妥当
・そろそろスレ違い
・と・み・た・け☆ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 04:19:25 ID:2kSTcb9P<> いや・・それは3号の死を防ぐ手がかりになるかもしれないんだ
すれ違いなんていわないでくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 04:23:49 ID:Kc1MYDZh<> そうか、ジョージのためなら構わん
続けてくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 04:30:41 ID:BttAZO/0<> あれだ、なんだかんだで斜め上に拘る竜ちゃんのことだから
今回はかまいたちのここでりせっとしろ編みたいな、話の内容に全然関係ない暗号を
うみねこに仕込む気なんだよきっと


で、ネタばらしの段階で
「なにおまいら犯人なんか探してたの?めっちゃ間抜けm9(^Д^)プギャー!!」
とか言い出すの

そんな方向性で攻めてくるとみたね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 05:21:30 ID:IHrEuMzQ<> >710
富竹は誘拐事件の前から雛見沢に来ているよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 05:30:27 ID:2kSTcb9P<> >>使用人に5人も6人も美少女メイドがいるなんていう、非現実的な設定は、苦渋の判断(?)の末、今回は辞退しました。

オヤシロサマや特殊部隊はアリでも若いメイドは非現実的らしい <> 710<>sage<>2007/06/21(木) 05:30:39 ID:LZXWaapi<> >>714
出る答えが同じなのに噛み付かれる意味が分からん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 05:54:23 ID:2mCE3Swp<> このひぐらしをひきずったタイトルからして終わってる
まともに新作で勝負する気がないのか <> 714<>sage<>2007/06/21(木) 06:08:03 ID:oHEvgCJo<> 間違えた
>709
だった。

今は反省している。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 06:26:07 ID:up55fizc<> >717
保険ぐらいかけさせてやれよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 06:43:33 ID:2kSTcb9P<> >>717
うみねこはひぐらしと違って
使用人に5人も6人も美少女メイドがいるなんていう、非現実的な設定
を排除した本格推理になるから許してやれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 06:48:30 ID:YaE8NpqX<> 全員が特定の誰かを殺したいと思ってるんだと予想

アリバイも犯行時刻も無茶苦茶になる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 06:48:46 ID:ZkjBW0Qt<> >>613
口とやってる事はかなり違う気もするけどな。竜ちゃんも悪いよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 06:53:34 ID:Za6+9MT7<> >>717
同一作家が名前をかけて作るのは、よくあることだと思うけど・・・。
それが自分の感性と合わないというのは仕方ないとしても(俺もそれほど好きなタイトルではない)、
勝負していないことにはまったくならないよ。世間的に。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 06:56:42 ID:AxE2AKuP<> >>721
全員かどうかはともかく半分くらいの人間はたぶんそうだろな 一人の犯人が
途中で死んでもその設定があれば殺人は止まっていないように見えるしな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:04:37 ID:EmG1utg7<> しかしひぐらしと違って俺らはもう同作者のトンデモを見てしまってるから、
竜ちゃんは今回作るのに試行錯誤しただろうなぁ。

ひぐらしみたいにトンデモで行くか本格で行くか。その重大なポイントすら読まれてるからねぇ。
これで前作とパターンは違えど同じような内容(トンデモ+本格?)でも厳しいし、ひぐらしより面白くなかったら
客はあっという間にいなるよね。それこそ誰もいなくなった…とかけてるのかな。そしたら神だけどw

まぁどんなもん作っても叩かれるだろうけどね。
処女作でこんだけ話題になったら大概一発屋として終わるし

いっそホラーとかミステリーじゃなくてジャンル変えたら良かったかもね。
そしたら俺は買わないだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 07:09:46 ID:2kSTcb9P<> >>721
富竹を殺しに鉈をもって富竹のところに言ったら・・・富竹は既に死んでいた
悔しかったので右腕を一本だけ持ち帰った
次の日・・・何故か右腕と頭部だけが持ち去られた富竹の死体が発見される・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:12:38 ID:Za6+9MT7<> >>725
ミステリならそれは「今回ジャンルが変わってる」ことになると思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:13:00 ID:9AlVER4l<> プレイヤー=うみねこ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:15:25 ID:QaMWhLAg<> 犯人(黒幕)は二人。残り16人はどちらかの駒で、犯人vs犯人の凄惨な殺し合いに。
生き残りが少なくなっていき、決着がつきそうな所で魔女(19人目)が横から出てきてチェス盤をひっくり返す。

今度はこんな感じで永久ループじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:18:08 ID:9AlVER4l<> 秘技!うみねこ返し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:19:00 ID:XxzNuTuj<> もうどこのサイトも相手にしていないのに
必死で頼み込んでリンク張ってもらって宣伝する竜騎士。
みじめにも程があるwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:20:18 ID:9AlVER4l<> 我輩はウミネコである <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 07:21:56 ID:2kSTcb9P<> うみねこ部隊が16人いるんじゃね?
特殊部隊に鳥の名前付けるの好きだろ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:26:39 ID:N0T73Slg<> >>727
それは言い過ぎ
路線は変わったかもしれんが、ひぐらしも広義の意味ではミステリでしょ
少なくとも作者はそう主張してるわけだし
ひぐらしをミステリって認めたくない人が多いのは分かるけど、
ちと悪意を持って見過ぎな人が多いと感じる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:27:04 ID:LG3pMWpB<> >>231
へ? <> 735<>sage<>2007/06/21(木) 07:28:34 ID:LG3pMWpB<> どうでも良い安価ミス\(^o^)/
× >>231
>>731 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 07:29:26 ID:2kSTcb9P<> >>734
作者の主張では「ファンタジー」と言ったら負けだからなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:30:14 ID:LZXWaapi<> >>734
個人的意見なんだから言い過ぎじゃないだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:30:46 ID:QaMWhLAg<> >>723
一番嫌なのは前作とのクロスオーバーだな…
今作との世界観の違いを考えたら普通やらないと思うんだが
タイトルとか諸々の流れをみてるとやらかしそうで怖い。

成長した圭一とか出てきたらガン萎えだろうなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:32:45 ID:Za6+9MT7<> >>734
いや、悪意は無いよ。
ただ俺が、アニメを最初だけ観て、それから原作手に取った人間だから、
一度として「ミステリとしてひぐらしを手に取った」経験が無いというだけの話。

「ひぐらしをミステリと断定することを唯一の正解と感じていた」のは、今や少数派となった古参の人達の、
そのまた何割かの話だからね(それ以外の層は、ミステリ扱いするにしても「自分でそう解釈した」という経験になる)。
その層が今のこのスレの主な層で、なんかこう、興奮気味にいっぱい皮肉めいたこと書き込んでるけど、
それがピンと来ないだけなんだ。悪意は無い。ほんとに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 07:38:13 ID:2kSTcb9P<> L5までいくとどんなに矛盾があろうともそれを計画的に仕組まれた「謎」として認識してしまうらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:41:15 ID:ZkjBW0Qt<> >>739
それは俺も本気で勘弁してほしいなあ…。
成長した部活メンバーとか出てきたら一気にどうでもよくなりそう。
やりそうな所が怖いわ。

…いや、幾らなんでもやんないだろ。それはやっちゃいけないって。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:41:16 ID:AxE2AKuP<> >>740 勝手に決めるなよw
おまえの言ってる人達はこのスレでも一日に二人ぐらいじゃないか
ほとんどの奴はそこまでこだわってないだろ 新作で遊んでるだけ
今は荒らしも含めてうみねこが出るまでぎゃあぎゃあ騒いでるだけの段階だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:45:45 ID:LG3pMWpB<> >>741
L5というか、それ統失の症状
リアルで最近事件起こっているし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070620-00000215-mailo-l26 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:46:10 ID:KtVka+Pn<> 子供世代がずいぶん年齢差あるな。ロリコンの気配が(ry

ジョウジ 大卒の実業家・・・社会人
バトラ 大学受験をひかえる・・・高校生
カノン ジェシカに近くシャノンより下・・・中高生

ジェシカ 反抗期・・・中学生
マリア  親族最年少・・・小中学生
シャノン ジェシカと近い・・・高校生 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:48:27 ID:Za6+9MT7<> >>739
俺もクロスオーバーは反対だなぁ。
なんでと言われても、気に入らないから、としか言いようがないんだけど・・・。

ああ、でも、隠し味程度ならいいかも。
たとえば、亀ナントカいう名前の某若手投手が、シーズン中にノーヒットノーランを達成した、
なんて話が戦人あたりの会話にチョロっと出てくるだけなら、それは面白いと思える。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:50:03 ID:1DORogpA<> 事後に来る警察が赤坂である可能性だけは捨てきれないな。
むしろ成長した熊ちゃんくらいは出した方が俺は嬉しいかも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:51:00 ID:KtVka+Pn<> キャラが何となく転生しているな

ジョウジ トミー
バトラ  圭一
カノン  悟史

ジェシカ 魅音+詩音
マリア  梨花
シャノン レナ

え、トミーは拙いだろ?僕には難しくて何の事だかわからないのです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:51:22 ID:N8kh6xaA<> 結局、動機は遺産じゃないんだろうなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:54:37 ID:A4NF0XnK<> 煽り文句とか、色々先読みして保険打ってる感じで萎えた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 07:56:49 ID:JzZeg9IY<> >739
外見ほぼ同じで別の役で出てくる可能性 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 08:00:39 ID:KtVka+Pn<> 成長した前作主人公なんか出すと主人公喰っちまうから止めたほうがいいさ
Zガンダムとかジョジョ第4部とかZガンダムとかジョジョ第4部とか <> ワンモアセッ<>sage<>2007/06/21(木) 08:32:18 ID:7VOr4I6G<> >>751
「礼」の最後の方で
新しく話せる相手見付けた的なことを言ってた
羽入はガチだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 09:02:47 ID:2ha82k1+<> 金蔵と真里亞が黒魔術やオカルトに造詣が深い同好の士にも係わらず、二人の仲が
悪いのは金蔵は己の篭っている書斎で「黄金の魔女」即ち人造人間を作り出そう
としていて、真里亞はそれに反対しているからと見た!!>>695は有り得る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 09:04:23 ID:oTQsh+DE<> >>752
Z挙げて種挙げないとか露骨すぎです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 09:51:31 ID:dn0EdTjr<> 関係ないが「誰かがカッコウと鳴く」って漫画の帯に書いてる竜騎士コメントが凄いイライラする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 10:04:13 ID:EmG1utg7<> いや、ならそのコメント載せてくれよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 10:06:29 ID:AH6lewqT<> 竜騎士さんに対するやっかみってやはり多いのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 10:22:41 ID:tTRb4YN3<> >>748
俺は、ジェシカは沙都子みたいって思ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 10:46:56 ID:49jHHjRt<> >>752
ジョジョ6部じゃあ一瞬で顔面割れたけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 10:48:20 ID:g5VXa2FS<> 富竹2世の人気に嫉妬 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:06:33 ID:iCZrakfC<> 絵を叩くのはいいと思うんだが、調子に乗ってひぐらしを叩いたり、まだプレイすらしてないのに
うみねこがゴミ……みたいな評価をしている民度の低い人間をみると、竜ちゃんが気の毒に思う。

まぁ、こういったバカを一番最初にフィルターにかけて、純粋に作品を楽しんでくれる人間に
作品を送り出そうとしている姿勢(あの挑発的なフリも含めて。あれをマジに受け取る奴はアホ)
は高く評価したいね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:09:59 ID:Fc3y8wNk<> カッコウの帯
「あなたには、とてもお勧めできません。
 およしなさい。ひ弱な物語なら他にいくらでもあるでしょう。
 あなたに相応しい怠惰で堕落した軟弱な物語を探せばいい。
 あなた如きには、この物語の表紙に指を触れる資格もありはしない。
 私にだってその資格はなかった。…でも誤って読んでしまったから!
 だから警告するんです、この物語はあなたの正気を必ず蝕む!!」

まあ、注目させる為とは言え正直ウザいな。
ttp://www.senakablog.com/archives/img3/200706-19-303.html <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:18:13 ID:QzFs/k5E<> 良いにしろ悪いにしろ、琴線に触れるような文章を書けるのは
一種の才だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:19:10 ID:2ha82k1+<> >>762
竜ちゃんの絵のデザインに関しては、洋館、ひいては「うみねこ」にマッチ
しているのがこのタッチであると言う判断だったと信じたい・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:19:13 ID:TF8IHWj1<> で、今回は燃えるシーンと泣き所はあるのか?

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:19:45 ID:Fc3y8wNk<> >>764
それだと竜ちゃんが本気で荒らし行為始めたらそこらの駄コテもなんのそのじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:20:43 ID:QzFs/k5E<> >>767
竜騎士というPN自体、コテハンみたいなものじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:24:49 ID:2ha82k1+<> >>766
極度の緊張した精神状態や、人が次々死んでいくグロい描写が前面では? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:39:00 ID:HN0PkbKz<> 今度はどんな超展開を見せてくれるのかいろんな意味で楽しみだわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:44:18 ID:gR7umcrX<> むしろ普通すぎて、逆に人気が出なかったりw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:45:35 ID:KTXnXBwA<> 竜ちゃんの作家としてのレベルは正直素人に毛が生えた程度だが
煽り文句と釣りセンスは間違いなくプロレベルだな

ひぐらしのストーリーも半分はそれで出来ていると言っても過言ではない
うみねこにしても公式サイトだけでこれだけ釣れれば大したもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:46:15 ID:fsGPyjiN<> 確かに逆に本格推理やってもひぐらしほどの人気はでないだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:47:50 ID:Fc3y8wNk<> 本格推理に挑んでも「これまんま、かまいたち(または金田一)じゃーん(笑)」になるオチ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:53:31 ID:ws3au31y<> あっと驚く意外なトリックなんて、そうそうないもんな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 11:57:50 ID:2ha82k1+<> だが敢えて孤島の洋館という使い古された古き良き時代のガジェットに挑んだわけさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 12:00:23 ID:HcvuWGnx<> 魔女・ファンタジーならいいんだが・・・・・・。
実は謎の超組織の画策と政府の陰謀でしたパート2というのだけはかんべんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:02:17 ID:bMWtPHkq<> 日記で若いメイドは非現実的な設定だから排除したって書いてるけど
魔女とかは非現実的だから排除しないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:02:50 ID:gR7umcrX<> >>778
魔女は本当にいるんだぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:05:05 ID:Fc3y8wNk<> >>775
そう考えると幻覚・幻聴やらで問題解決されてキレる人がいるのも納得か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:06:05 ID:QzFs/k5E<> >>777
謎の組織や国家レベルでの何かはありそうな気がするなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:07:58 ID:PLFm+ZV5<> ひぐらし解やってすごい勢いでキレたのを思い出したw
今回は最初から超展開ありますよーってアナウンスしてるから安心だな
やっぱ苦情多かったんだろうな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:08:05 ID:z3CGvw7j<> >>778
とりあえず『メイドは』排除しとこう、くらいに読んだ方がいい気がする。
あの文章、『非現実的な設定』に重きはないんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:08:10 ID:J+rPzmyD<> 間違いなく島の地下にはなにかあるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:13:10 ID:ws3au31y<> そして最後に屋敷は燃えるな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:13:49 ID:QzFs/k5E<> 魔女狩りをした一族の末裔とか魔女狩りの被害にあった一族の末裔とか
そういうのも絡んでくる気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:16:39 ID:PuVyFSWv<> 麻雀はさっぱり分からなかったけどチェスなら理解できるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:16:45 ID:iCZrakfC<> >>772
読者だってバカじゃない。本当につまらないものが一過性のブームだけで同人ゲームが
40万本も売れるわけないだろ。しかも、あの第一印象最低最悪の竜騎士の絵で、だ。

ひぐらしは運よくヒットしたとか、そんなわけないだろ。ひぐらしこそ、口コミで評価を得て、
2002年から最近まで、9作も出し続けて完結したのは、素人に毛が生えた程度のクズには
到底不可能な事。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 12:20:24 ID:HcvuWGnx<> >>781

軍事訓練受けてそうなキャラが多いからなぁ

郷田=筋骨隆々筋骨隆々な大男。こいつはレンジャー出身、間違いないぜ。
紗音=太ももをわざとらしく見せているのが怪しい。諜報・暗殺要員か?
嘉音=左腕にコンバットナイフを隠しているのはバレバレだ
熊沢=あの目つきの細さは中国人民警察弁務隊の暗殺者だろう
南條=元軍医少佐として恐るべき人体実験に関与しているはずだ
霧江=ネクタイのロザリオはバチカン特務機関メンバーの証だな
秀吉=こいつは言うまでもなく北朝鮮のスリーパーだ
譲治=目を悪くするまでは射撃教官をしていたぐらいのスナイパーだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:22:23 ID:QzFs/k5E<> >>789
バトルロワイヤルみたいな展開も熱くて燃えるかもしれない。
まー、徹甲弾や富竹機関車や、葛西スナイプみたいな感じだろうが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:24:00 ID:z3CGvw7j<> >>789
俺、それで楽しめそうなんだが正解でいい?w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:24:49 ID:dn0EdTjr<> >>788
竜騎士が凄いのは煽りや釣りのレベルだけだろ
文章力とかは素人に毛が生えた程度 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:25:35 ID:2ha82k1+<> >>789
Fateみたいに「うみねこ」は遺産を巡ってのバトルが繰り広げられるんですかw
それにラスボスの形でキンピカならぬ「黄金の魔女」が参戦して来るという展開? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:33:40 ID:xHvIt6yz<> カチっと舞台を定めたなら、できればその箱庭の中ですべてを収めて欲しい・・・
ひぐらしの時も「雛見沢」っていう舞台で収めて欲しかった。
防衛庁とか内閣総理大臣とかには、ちょっと引いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:34:49 ID:Fc3y8wNk<> バイオさながらの隠し部屋・スイッチ・ギミック満載の館なんだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 12:38:00 ID:HcvuWGnx<> 死人が実は生きていて犯人は・・・今度もやるのではなかろうか
孤島ものでは基本であるし

となると意外性で時報扱いされる譲治なのかねぇ
動機は真里亞への狂気じみた恋情 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:41:31 ID:0wTIORRk<> >>788
772だけど別に作品がつまらないとは言ってないよ
竜ちゃんのあの萌えなのかどうかも分からないキャラ絵と
稚拙で勢い任せで誤字脱字が多すぎるテキストであるにもかかわらず
多くのプレイヤーを作品世界に引き込む力がすごいってことさ

ひぐらし全体のストーリーと個々のエピソードを照らし合わせてみれば
その多くがミスリードとダブルミーニングってことぐらい分かるだろ?
これらはただ使えばいいってもんじゃない
竜ちゃんは使うタイミングとガチでうまくて、ある意味タチが悪い

うみねこ発売前で多くのプレイヤーが「今度はミステリ?ファンタジー?」と思っているところに
あの公式サイトの煽り文句はさすがとしかいえない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:45:57 ID:53W/fgN8<> しかし作品紹介が最高だな
ひぐらしの時に「推理が、推理が」
とか言ってた推理厨に言ってやりたかった事がバッチリ書かれてる
王将が二つあることに気づかないような奴なんだろうよ推理厨ってのは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 12:47:50 ID:pzoO+s9F<> ハッタリしか能の無い同人駄文書きがどんな糞駄文を垂れ流そうが別に構わない。
他人に迷惑をかけないならば。(竜糞は白川郷とかに迷惑掛けているがな)
糞を喜んで食うバカな信者がどれだけいても個人の好みは自由だ。
(なりきりで鉈振り回して襲ってくるキチガイに対しては警察呼ぶがな)
ただゲームファンとしては「これはゲームです」と、売名と金儲け目当ての詐欺のダシに
駄文にゲームの名を使いやがった事が断じて許せん。
ゲームというのはルールが明示され遵守される物のことを言うので、
竜糞の駄文のようにルールが示されない・守られない・元々無い物はゲームとは呼ばない。
(「ルールを逆算するゲーム」というが、逆算できるようになってなかった。
「コミュニケーションを楽しむゲーム」という意味でも論外。「コミュニケーション遊び」かも
しれないが「ゲーム」ではない)
竜糞は自分の売名と金のためなら他者を騙してもいいと考える詐欺師
(恐らくサイコパス=反社会性人格障害)だが、
それ故にまともなゲームファン・推理小説ファンを敵にしたことに全く気付いてないだろうな。
後半で突っ込まれまくっても言い訳ばっかりで謝罪は無かったし。どこまでも利己主義の糞。
恐らく一生気付かず、死ぬまで同じ事を繰り返して生きていくだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:48:27 ID:PLFm+ZV5<> でもこれは売れないだろうな
最初からミステリじゃないって言ってるようなもんだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:50:29 ID:XUfMeTGk<> ママー、>>799が何か言ってるよー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:50:57 ID:QzFs/k5E<> ひぐらしの貯金分で最初は売れると思うが(ちょうどアニメ2期も始まるし)
よほど、作品自体の質の高さやあっと驚くストーリー展開がないとひぐらしほどの
ヒットはしないだろうな。
いくら宣伝手法が上手いっていっても大手なわけじゃないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:51:03 ID:z3CGvw7j<> お茶会が生命線になるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:52:47 ID:QzFs/k5E<> >>801
L5発症してるだけだからみちゃいけません!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 12:55:47 ID:2ha82k1+<> いやあ>>799に爆撃されてさらに燃え上がってきたネェ・・・。
(作品紹介以降、竜の思惑通りの展開になっている件) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 13:01:33 ID:HcvuWGnx<> 自分も推理厨だからあんまり厨厨と言われるとなぁ。
しかし、今回の場合ミステリー好き以外は逆について行けるのかなとも思う。
ジャンプ的というか、あの良い意味での盛り上がり、熱狂、ノリにしてはキャラの
年齢層高すぎだろうし。人妻が多いし、オサーンも多い。部活もなかろう。

40万から激減してしまうのもそれはそれで寂しいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:02:19 ID:b9rSOzYw<> アンチスレがあるのにわざわざここで語るのか。
自己顕示欲が強いんだな。
変にプライドが高いもんだからあの程度の煽りで傷ついちゃうしなwww
普通は「ほおおお、言うじゃねえの!」くらいなもんなのにな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:03:19 ID:PLFm+ZV5<> 見えない敵と戦っている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:04:48 ID:QzFs/k5E<> >>806
俺は逆にミステリー好き以外がそっぽ向くような気がしてならないんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:05:47 ID:z3CGvw7j<> ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:10:03 ID:Fc3y8wNk<> なぐらのくらし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:16:25 ID:xHvIt6yz<> 推理厨ってどういう人のことなんだ?
ひぐらしはけっこう頑張って推理したクチなんだが俺も推理厨なのかな・・・
最近「○○厨」って言葉が増えて意味がよく分からんようになった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 13:19:54 ID:HcvuWGnx<> >>812

考察とかする連中のことではなかろうか。
あるいは皆殺しまでの10万人の内、ホラー派を除いた分か。

自分も祭具殿のドタンバタンには悩まされたモンです。
羽入の野郎は懲罰キムチに値します。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:20:01 ID:2ha82k1+<> 自分の思い通りにならない時、ファビョっちゃうひとじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:20:31 ID:z3CGvw7j<> 安価しないから分からんのよな
俺も推理厨だしよー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:22:58 ID:dSdzntJ3<> >>788
竜ちゃんは風呂敷広げるのが異常に上手いんだよ
畳むのは…だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:27:43 ID:0wTIORRk<> 一般的なミステリ小説の枠で推理し続けていて
羽入の登場にブチキレて作品自体を否定する人のことだろ>推理厨

俺は羽入の存在よりも感染者の後ろを歩くという行為にキレかかったがな
謝っている、というより怖がらせているだけだし
ドタンバタンは別に許容範囲だった

うみねこでは超常現象はあってもいいけど、こういうのはやめてほしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 13:27:56 ID:HcvuWGnx<> まあ、待ってる間が一番ワクワクした、なんてことがないよーに祈ってますよ。
そういう意味での中毒性のある作家さんだからなぁ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:30:41 ID:Fc3y8wNk<> 売れる作品って大概が大風呂敷広げるだけ広げるケースのような
畳むの信者任せで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:31:16 ID:bMWtPHkq<> ttp://irimadonna.blog63.fc2.com/blog-entry-79.html
このサイトでひぐらしの何がいけなかったか纏まってると思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:33:43 ID:N0T73Slg<> 真面目に推理してた俺だけど、
羽入のドタンバタンは「あー、なるほどね」って感じだった
逆にそれ以外の要素に当たってた部分もあったので、
100%ではないけど満足できたよ

こんな俺は推理厨か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:34:11 ID:zw23OkgH<> >>812
推理厨って言葉は使う人によって意味違うからややこしい。

個人的には「ひぐらしは推理物じゃない」とお決まりの批判を繰り返して
空気読まない人のことなんだが、超常現象抜きの考察をしてた「だけ」の人
までそう呼ぶケースが今もまだ結構ある。酷いのになると、ひぐらしブーム
初期の頃のファンはまとめて推理厨呼ばわりされることもあったりする。

一時期は「推理なんか一切せず、物語だけを純粋に楽しんだ俺勝ち組」
「超常現象抜きの本格推理やってた奴は一番の負け組w」みたいな空気が
あったりしたからね。そういうのも影響してるのかな。

>>817
羽入はねぇ。悪い意味のご都合主義というか、便利屋になっちゃって
キャラの性格以前の問題で好きになれてないな、今でも。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:40:21 ID:OHzqppzw<> キャラクター紹介ぱっと見したけど、
ひぐらしほどの魅力的なキャラが居ない気がするな…
殆どおっさんかおばさんばっかだしww
ええ、どうせ私はロリコンですよwww
新規キャラとかは人間では出なそうだし、
内容に期待するしかないかな…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:41:26 ID:4VIc/yas<> じゃあ

推理厨=「ひぐらしは推理物じゃない」とお決まりの批判を繰り返して
空気読まない人のこと

と確定しちまおうぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:41:41 ID:VH/f+mTX<> 公式サイトいってTOP絵を見て
「おお、ついに絵は外注にしたのか…」と思ってキャラ紹介を見たら眩暈がした
なんか無理矢理縦に伸ばして頭身増やしてんね・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:44:42 ID:tYx/oldx<> >>824
あらかたそう認識してるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:44:45 ID:z3CGvw7j<> >>820
スレにご本人の気配がするんだが俺の気のせいだよな
ところで、他にうみねこ準備してるとこあったら教えていただきたい
俺、そこしか読んでないんだ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:46:41 ID:dSdzntJ3<> 厨って入れれば何でも許されると思ってるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 13:49:15 ID:HcvuWGnx<> >>820

かなり痛い人な気がするが、それよりも・・・・・・。

>単純に1g=2700円で、10tあれば、27億円ぐらいっすね。

( ゚д゚ ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:53:21 ID:4p9pQgSu<> >>828
2chにおける「〜野郎」って感じだしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 13:54:29 ID:z3CGvw7j<> ( ゚д゚ ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 13:57:41 ID:HcvuWGnx<> >>821

ドタンバタン以外は滅菌作戦含めてすべて論理的説明ができたからさ。
オヤシロ様というオカルトは実在しているがミステリー解明には必要ない、
という一線を越えてしまったのが個人的に今でも残念なだけ。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:09:24 ID:s7OAFpGy<> 竜ちゃん
「後だしジャンケンで、しかもズルするけど
お前らはまじめに推理しとけよ
ウミネコでも同じようにやるからヨロシク」

要約するとこうです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:16:40 ID:1hiow7Jd<> >>827 ご本人は私ですが何か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:21:16 ID:ZkjBW0Qt<> >>834
本当か嘘かしらないが、とりあえずツッコミ。
結局CS版買ったのかww(まあ買わないなんて一言も言ってなかったけどさw) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:21:22 ID:XUfMeTGk<> >>833
竜ちゃんドSだなww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 14:21:38 ID:HcvuWGnx<> >>834

6桁以上の計算では電卓を使うように!  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:22:32 ID:1hiow7Jd<> うん。買った。中古だが。スレチだから勘弁な。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:22:44 ID:z3CGvw7j<> >>834
おっと失礼
楽しく拝見してますよ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:24:05 ID:1hiow7Jd<> >>837 スマン 270億でいいんだよな……? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:27:22 ID:1hiow7Jd<> >>839
俺もいいサイトがあったら教えて欲しいんだぜ。
正直自分は向いてない…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:31:20 ID:ZkjBW0Qt<> >>838
スレチOK.
俺も楽しく見させて頂いてますよ。(冗談じゃ無しに)でも無理スンナ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 14:39:31 ID:HcvuWGnx<> 郷田=筋骨隆々な大男。こいつはレンジャー出身、間違いないぜ。
冗談で書いたがこいつだけはマジな気がするな。

>彼は筋骨隆々な大男で、そんな彼が深々とお辞儀をするのは実に迫力があります。

元料理人というだけの人物の描写には思えん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:42:14 ID:dSdzntJ3<> >>843
違うよガチホモの暗喩だよ
そんで譲治が作品間同一存在のトミーの記憶を取り戻しホモコンビ結成だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:45:06 ID:QzFs/k5E<> >>843
多分、スティーブン・セガールみたいなんだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 14:46:31 ID:HcvuWGnx<> >>840

速攻で直っているってことはご本人さんじゃありませんか。
こりゃまた失礼いたしました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:52:14 ID:A4NF0XnK<> いい加減竜騎士さんは「推理小説読んだこと無い」なんて
小学生みたいな嘘は撤回したらどうだろう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 14:53:45 ID:HcvuWGnx<> >>845

残念ながら顔がモロに敵役 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:53:45 ID:Gy31NKaH<> ひぐらしは同人ゲームで10万売れたとwikipediaや他のサイトにあるが、
40万という数字はどこから出たんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:56:00 ID:Fc3y8wNk<> >>847
サウンドノベル(かまいたち、弟切草、街、魔女達の眠り、夜光虫、etc)
金田一シリーズ、金田一少年の事件簿、名探偵コナン

ここらを読破してるんだよ。
つーか魔女達の眠り懐かしいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 14:59:22 ID:2ha82k1+<> >>834
お願いします!!「うみねこ」を近臣送還アリの18禁にして下さい!!
せっかくの館モノのお話しなのですから・・・。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:00:16 ID:QzFs/k5E<> 杉沢村や、津山事件を絡めてるんだから、横溝を読んでないはずないんだけどな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:04:06 ID:ws3au31y<> 一話完結じゃないよね?どのくらい続くんだろ。
もう出題編と解答編みたいには分けないと思うが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:07:26 ID:Fc3y8wNk<> 正直また何年も続いてそれになんやかんや言いながら引き摺られること考えるとサクッと終わらせてほしいのは事実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:15:56 ID:zqdPV1Do<> >>847
本人の考えている「推理小説」が俺らが捉えているものと違ってるんじゃね?
日記とか見てるとかなり変わった思考体系してるっぽいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:29:46 ID:bMWtPHkq<> 竜騎士は子供の頃の辛い思い出が原動力になってるからそういう部分はシナリオが上手い
辛い経験しか無かったせいか友情とか奇跡とか言い出すと内容がいっきに糞になる
うみねこは終始ドロドロした竜騎士の憎しみを前面に押し出せばヒットする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:34:14 ID:VxCwVJPM<> もし、本当に萌えを徹底的に排除してあるなら、商業側は売り込み難しいだろうな
ひぐらしが売れた理由として、オタ向けのコメディパートやキャラ萌えは、かなりのウェイト占めてただろうし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:37:11 ID:LG3pMWpB<> いや、むしろその部分は新参にとって最初の関門じゃなかったか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:37:34 ID:PLFm+ZV5<> 前半のコメディーパートは糞だから飛ばせって昔は言われてた気が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:42:04 ID:QzFs/k5E<> 結局、コメディパートを見ないとよくわからん所が結構あるわけで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:42:20 ID:ws3au31y<> 商品展開しづらそうな作風ではあるな。
人形とか作っても受け悪そうだし。同人ネタもやりにくそう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:43:49 ID:xHvIt6yz<> コメディーパートの面白さも竜騎士の魅力だと思うぞ。
ギャルゲエロゲには本当に日常パートがタルくて眠くなるものも多いが
ひぐらしはカレー合戦とか亀田野球対決とか大いに笑わせてもらったw
最初のジジ抜きが最後に意味を持ったのも不覚にもジンときた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:48:33 ID:7hFAU6Z4<> ひぐらしやったことない人でも楽しめるのか?
というか、推理ができるのだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 15:48:51 ID:HcvuWGnx<> うみねこのメンツでコメディパートなんぞできないだろ、って事だよな。
推理厨っぽい俺にとっても楽しみだったんだが・・・・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:49:16 ID:tTRb4YN3<> >>861
同人ネタがやりにくそう?
腐女子の力をなめてはいけない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:50:28 ID:QzFs/k5E<> 腐女子はそれこそ、無生物でもいけるからな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 15:50:48 ID:LG3pMWpB<> ギャグできそうなキャラが、ルドルフとバトラとジュリアくらいしかいないからな
トミーことジョージなんてガリベンキャラっぽいし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:03:30 ID:Q7BB4b3X<> コメディ部分なんて殆どループの伏線ってだけで幾らでも削れるのに… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:04:50 ID:53W/fgN8<> 入り方の問題だと思うんだ
俺はひぐらしって怖いゲームがあるって聞いてやり始めた
少なくとも公式の紹介には推理物とは描いてなかったしホラー物だと思ってやり始めた
だから黒梨花とか羽入とか出てきてもなんとも思わなかったし
それらが祟りの元凶で無かった事に良い意味で裏切られた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:09:31 ID:bMWtPHkq<> 【製作日記より】

[139] 立ち絵の量産を8割方終了しました… 投稿者:竜騎士07 投稿日:2003/07/25(Fri) 00:35

>前回、キャッチフレーズの「正解率1%」が大変好評だったので、それは生かしました。(幸いにもまだ1%ですので☆)
>その代り、今回の新キャッチとして「惨劇に挑め。」と銘打ち、連続殺人ノベルなんて物騒なジャンルをぶち上げてみました(苦笑)

>本当は、ギャルゲーだと思ってプレイしてたら突然世界が逆転して……という風にしたいのですが、
前回、前々回の売り口上では、「推理ノベル」という風に勧めた方が見てくれる方のウケがいいようでしたので、その路線でウルことにしました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:09:58 ID:N0T73Slg<> >>855
ミステリマニアほど数をこなしてないってことじゃない?
彼らは読んだ冊数で物を語る傾向があるし
横溝を読んだぐらいの人間じゃ認めてもらえないと思う

まぁ、竜ちゃん京極読んだことなかったぐらいだし
(今はどうか分からんが) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:10:46 ID:bMWtPHkq<> 【罪滅し編直後の発言】

>今回のシナリオは、トータル的に言って評判が悪いようですね…。期待してくださった皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
>元々、この程度の作品なんです…。
>それがいつの間にか、過分なご評価を得るようになってしまっただけなんですから…。

>本音から言うと、もう『ひぐらし』はやめたいなって思ってます。
>出せば出すだけ批判が増えるだけで、送り手としてもはや何も楽しいことがありませんし…。

>次の「皆殺し編」は轟々たる批判を受ける内容でしょうし、最後の「祭囃し編」は史上最低の出来となるでしょう。

>それでも書かなくちゃならないんですか……?

>竜騎士07が事故に遭って他界。
>『ひぐらし』は永遠に未完で、結末をあれこれ論じながら幕。
>という筋書きで、竜騎士07はペンネームを変えて、もう一度ゼロから同人活動を再開というのが、何だか全ての人に一番幸せな幕の閉じ方という気がしてきました。
>案外、皆さんもそれを望まれているのではないでしょうか……。

>隣のサークルの列に飲み込まれながらも、ほんの1つ2つを手渡しで頒布していた頃が懐かしい…。
>あの頃の方がずっと楽しかった…。

>泣き言ですみません…。
>ただ、竜騎士07は作家気取りでも芸術家気取りでもなく、皆さんと同じ、同人サークルの1つのただの同人好きのヘタレなんだってお伝えしたかっただけなんです…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:10:48 ID:9AlVER4l<> うみねこでは凄惨な連続殺人にどんな武器や罠、拷問が出てくるのか
楽しみだ。西洋チックにいくとやっぱ毒物は定番だな。
かつて魔女狩りで使われた拷問道具なんかも出てきそうだ。
鉄の処女、串刺し、鞭打ち、水責め、火炙り・・・なんでもござれ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:13:36 ID:xHvIt6yz<> 竜騎士が推理小説を全く読んだことが無いって言ったのか?
ひぐらしのどこかで圭一ママがアガサ・クリスティーを語ったりしてたくらいだから
最低でも読んだことくらいはあるはずだよなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:17:30 ID:LG3pMWpB<> 普通に横溝くらいは読んでるだろ
かなり影響受けている部分があるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:19:01 ID:bMWtPHkq<> ドラハは好き勝手にメディア展開して俺SUGEEEEEEって調子に乗ってたけど
罪編直後に自身の犯した罪に気がついたんだろうな
だけど罪をすんなり受け入れる程、人間が出来てなかったから逆ギレしてうみねこでの煽り文章 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:19:33 ID:QzFs/k5E<> まー、ほそぼそと同人サークルとしてやっていて
好きなように作っていたのに作品が大ヒットかまして
もう一個人の手に負えるような代物ではなくなってしまって
自分のキャパシティを超えてると感じていてそれでも
要求があるから新しい作品でも同じようなヒットを狙える作品を
作らねばならないってのはきついわなー。

そんな経験ないけども。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:25:04 ID:N0T73Slg<> 爆発的に売れた時期と、
真相が明かされて「なんじゃそらー」となった時期が近かったのも不幸かもね
真面目に推理してた古参で離れた人も多いだろうけど、
公式まで荒れまくった時期だし

正直、アンチの大半はプレイしてないと思うんだw
プレイして嫌になったなら見放して終わりでしょ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:27:42 ID:WNyn7b7b<> アンチが何言おうと皆殺し以降の方が売れまくってるのが事実 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:37:03 ID:bMWtPHkq<> ひぐらしヲタ刺傷事件
ttp://paintmanga.web.fc2.com/2ch_matsurimanga/0509higurashi/higurashi001.htm <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:46:09 ID:0npwfZmi<> きょうのNG ID:bMWtPHkq <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:50:06 ID:zc7fHNWx<> また自虐史観ネタか、ボキャブラリの少ないこって。
話の辻褄あわせる頭がなくてファンタジーにせざるをえないのに
旧軍けなして社会批判気取りか
全共闘の機関誌に連載されてそうな話だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:52:25 ID:TmI/B1Pf<> >>879
そりゃアニメ放送後の方が売れるだろ。それ以前のも入ってるわけだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 16:58:48 ID:B4of2Cq+<> 森村誠一に影響されてるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:00:48 ID:0npwfZmi<> 竜騎士曰く
「横溝正史と見せかけて松本清張」らしい

別に竜騎士は右でも左でもないと思うが
そのどっちも描きはしても主張はしていない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:06:46 ID:VxCwVJPM<> 散々既出だけど、あんだけ商業やら色々使って宣伝してたのに
いざ売れて叩かれたら「本当は細々とやりたかった」とか泣き言言うのはアホとしか思えない罠 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:07:55 ID:PMBbSC3P<> >>820
そこ俺も結構愛読してたことじゃん。
圭一達の過剰な仲間意識が雛見沢症候群の影響で
梨花の一番近くにいるせいだって解釈が面白かった。
つーかその人基本ひぐらしに肯定的だよね。

自演じゃねーぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:10:05 ID:QzFs/k5E<> 実際問題、鳴り物入りで出しても見事にこける作品なんて沢山あるわけだし。
予想以上の大ヒットでテンパったのは分からんでもないかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:12:19 ID:u8odiNRx<> >886
それが人情ってもの。
めちゃくちゃ叩かれれば弱気になるのは普通の事。
むしろ自然。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:24:42 ID:zqdPV1Do<> >>888
人気になってからアニメ化するまで早かったもんなぁ。
注目した企業とかも同人のマルチメディア化は型月で経験済みだっただけに動きも早かった
やっぱり同人界でビッグになるってのはそうそうあるもんじゃなし、誰だって戸惑うわな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:26:57 ID:B4of2Cq+<> Mixiの件は、商業化の話が出る前だぞ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:27:04 ID:0npwfZmi<> >>887
そのサイトの人は感情的に叩いてる訳じゃないしな
ちゃんとひぐらしのゲーム性を理解した上で発言してる
そこらへん、アンチの人が例に挙げるには不適切だよねw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:30:03 ID:V3NJt9qx<> 本格ミステリーを甘口パズルと見下すような発言するのはやっぱ痛いな。
いくら売れてるとはいえたかが同人ゲーム作家がプロのミステリー作家を馬鹿にしてるんだから。
ミスターサタンが悟空の構えがなってないとか言って馬鹿にしてたようなもの。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:31:27 ID:ws3au31y<> 竜ちゃんもそうとう凹まされて可哀想だとは思うが、仕方ない面もある。
今時本格推理小説でもやらないような『読者への挑戦』を、その難儀さを知らずに
無邪気にやってしまったからな。

それでも新作紹介文はあれなんだから、実は大物なのかもしれんがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:34:31 ID:huloutPh<> 開き直ったと見るか、実は世間知らずなのか
俺は前者であって欲しいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 17:34:35 ID:VNpjZRWh<> >>872
>>886
>>889

これから見るに
続けることが出来たということは
竜騎士は、1作者からエンターテイナーへと昇格できたようだな
ますます楽しみだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:38:06 ID:PMBbSC3P<> >>895
ひぐらしにあれだけ社会的な方面の描写が出てきたってことは
世間知らずではなかろう。
頭の中にメイドを飼ってたりするかもしれんけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:39:48 ID:s3Nl5cgk<> >>892
読んだけどアンチつーか正論だろ、これ。
まさにその通りだと思ったんだが。
これアンチとか言う奴、このサイトでいう
「問い」を楽しめなかった奴じゃないの?
リアルタイムでプレイしない限りこの「問い」は楽しめないし。

まとめて発売されてたら絶対売れなかったぜ、ひぐらし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 17:55:31 ID:bMWtPHkq<> ・ひぐらしをメジャーにした最大の理由である『謎』の回答の一部が超展開
 ・喉を掻きむしって死ぬ謎→喉を掻きむしって殺させるけど検出されない新薬が登場
 ・子供が騒いだような音の謎→唐突に初登場の姿が見えない人外キャラが騒いでた
 ・Koolを加速させた足跡の謎→唐突に初登場の姿が見えない人外キャラが後ろに憑いてた
 ・村が一晩で全滅した謎→唐突に存在が明らかになった悪の組織の仕業

・部活パートのノリが過去作と違い、シリアスパートを含んだ全編通して繰り広げられる
※出題編の前半にあるギャルゲー的ノリの部分が苦痛であるとの意見はファンにも多い
 ・人命の為に人集めをしてる時にデザートフェスタの方が大事との展開無視な発言
 ・小学生から村の権力者まで圭一の熱弁一つで絆される
 ・部活をしてたから戦闘のエキスパートの大人相手でも勝てる
 ・フラッシュ、画面揺らし、爆発音、『!』多用、「お」多用などのギャグ演出がくどい

・シナリオの根本的な部分で不満がある
 ・仲間を信じれば奇跡が起きてなんでもできるがメインテーマのように繰り返される
 ・死んでもループ&遠距離可のスタンド使いな梨花の行動の不適切さ
  ・富竹死亡の現場に羽生派遣すれば犯人わかるのにしない
  ・魅音の家が安全であるとわかっているのに自分の家にいてやっぱり殺される
 ・武器持ちで殺す気有りの戦闘のプロが簡単に小中学生に負けてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:00:50 ID:VNpjZRWh<> >>899
これ見てると不満要素って殆ど少数派だな
ひぐらしが売れるのもよくわかるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:01:03 ID:z3CGvw7j<> >>898


だめぽ、サイト見つかんねーや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:08:57 ID:s3Nl5cgk<> >>900
そりゃ少数派だろ。推理してた奴らが既に少数派なんだから。
今はただまとめてプレイした奴らが多数派を占めてるからなー。
そこに乗ってるのは基本的に全部叩かれてた気がするぞ、発売直後に。

>>901
レス辿ればあるよ。>>820 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:11:17 ID:zqdPV1Do<> >>899
これ大筋言ってることは理解できるけど、これってほぼ趣味と感性の問題にみえる

デザフェのとこなんてつつくようなとこでもないし
シナリオの根本なんて言われても人を信じる大切さってのが全体に通底してるんだし
多少リアリズムに欠けてたからって伝えたいテーマを体現するほうが重要のように思える
完全徹頭徹尾「推理モノ」としてみようって視点そのものがひぐらしにそぐわない

俺なんてそうかこれはただの推理モノじゃなくて人間ドラマ主軸なんだなぁって
罪滅し編やって素直に感じたけどそういうのはダメなわけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:11:43 ID:z3CGvw7j<> >>902
人の文章はちゃんと読んだ方がいいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:11:58 ID:FGpnST94<> 俺はひぐらしってゲームを馬鹿にしたオタクが刺されたって2ちゃんで見て
どんなゲームだと思ってやってみたらはまった口

よくこうつじつまが合うなあすげえなあくらいにしか思わなかった

鬼隠しラストで注射器見て、
死んだら未検出になる新薬があるんだろうと鵜呑みにしてたから
富竹の死因見ても何も腹が立たなかった

つうかお前ら何歳?
一個人のつくったゲームにここまでムキになるなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:15:01 ID:XUfMeTGk<> 結局楽しんだやつが勝ちってことだよな・・・アンチってほんと可哀想な生き方だと思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:16:31 ID:4YrjZe5Q<> そういえばひぐらしってホラーだと思って
興味持ったな
ミステリとは思ってなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:19:39 ID:s3Nl5cgk<> >>904
あー既にレス付けてたのな。
だというのにサイト見つからないって意味不明。

>>905
不満が出るのは1年とかかけて推理してきたからであって
お前みたいにただプレイした奴には不満はないだろうなー。
物語を追うだけでいいんだし、惨劇を暴く必要もない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:21:26 ID:FGpnST94<> やたらひぐらし叩いてる奴らは
謎の正体が納得いかないからってキレてんの?

鬼隠し、綿流し見た時点でSF的要素、非科学的要素、
平行世界設定は予想ないし許容できるだろ

鬼隠しの時点ですでに現実的な推理小説的展開に
期待したり固執したりするのが無理あるって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:23:43 ID:bMWtPHkq<> いま祭で暇潰しやってるが幼い梨花ちゃまが可愛すぎるな
手足や頬を舐めたりチュッチュッしたくなる

逆に曲と効果音が全部糞になってて駄目杉 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:25:11 ID:FGpnST94<> >>908
あーなるほど

四月に出題編→五月に解答編→先週礼
みたいなニワカの俺とは落胆のレベルが違うんだな

プレイ中に謎につまずいても
取り敢えず最後まで読めばわかるだろうしいっかー
くらいの姿勢でよかったもんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:26:59 ID:z3CGvw7j<> >>908
それこそレス辿ってくれや
たぶん>>892も読み直した方がいいぜー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:28:33 ID:0npwfZmi<> 目明しの前から推理してたけど、
そんなに腹が立ってない俺は少数派っぽいよな・・・

羽入のキャラはあんまり好きじゃないけど
オカルト要素があるのは別に構わなかったなぁ
推理不可能ってほど不可能じゃないでしょ
満点は無理でも、部分点は取れるようになってるとは思うよ

まぁ、その辺の爪が甘くて
叩かれる原因になったのはやむを得ないとは思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:28:40 ID:g8B3aUJW<> >>909
鬼隠しの時点で、SF要素を入れないと説明できないことなんかほぼないような。
せいぜいノドカキムシールだが、あれは結局未知の薬というなんともいえない落ちだったが
SFとは違うだろうし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:29:53 ID:s3Nl5cgk<> >>911
発売まで間が空くから必然的に答えが知りたくなって
2ch見たり、議論したりに発展するんだよね。
ここがひぐらしが売れた理由だし、一番面白いところ。

うみねこもその点おもすれーと思うんだぜwwwww

>>921
あれー何か見当違いのレスしてたっぽいな、俺。
でもあのサイトの人は言ってる事間違ってないと思うんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:30:39 ID:g8B3aUJW<> >>913
個人的には、皆殺し以降は話がつまんなかった。
ご都合主義な展開の連続だし、変な部活パワーで戦うし、
そもそも三四さんの動機がわけわからんし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:31:38 ID:B4of2Cq+<> ミステリを求めてた一般人は、わざわざこんな所まで来ないで切り捨ててるべ
普通の人なら、専スレで叩くよりも自分の気に入る良作を探す時間を作る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:32:47 ID:FGpnST94<> >>916
俺は好きだったな
散々残酷な展開だったから最後は仲間を殺さずハッピーエンド
ってのが心地よかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:35:12 ID:FGpnST94<> おれは祟殺しのラストや暇つぶしの梨花を見た時点で
どんな神がかった存在や組織的陰謀が裏にあるのかに
興味が自然と移ったが…


発表当時はどうだったの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:41:24 ID:B4of2Cq+<> トンデモだろうと思って、漠然とした予想を書くと
理屈が合わないと、本格推理厨に叩かれるので
滅菌や雛見沢症候群の予想が当たってたとしても、書き込める状況じゃありませんでした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:41:48 ID:ohL0gpfN<> つうかSFアリなら推理のしようがないじゃん
別にレナの推理でも竜ちゃんが正解っていえば正解になっちゃうわけだし
まぁ9割がた正解だったがw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:44:34 ID:s7OAFpGy<> まあ一種の連載小説みたいなもんだよな。
適当すぎるのはいただけないけど
見てる人を大いに楽しませたのは評価に値する
正解率とか、推理させることに全く意味のなかった内容だったが
そこはそれ、素人だからおおめにみないと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:45:51 ID:fo0aenkI<> >>918
俺も目明し前ぐらいから推理してたが特に不満はなかったな。
祭囃しはどうかと思う部分もあったけど、全体で見たらやっぱ面白いし。
不満があっても全部を否定する気にもならんし、必要性もないだろう。

罪滅し、皆殺しあたりのカタルシスはいいよな。
目明しまで惨劇の連続だった分、今回もどうせ
…って思ってたから余計に良かった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:50:01 ID:oStSPa9L<> >>909
ファンタジー要素はいいにしても
・唐突に出てくる秘密結社
・これまで名前が出なかった実行犯
・存在の片鱗すら見せなかった計画犯

これはないと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:50:25 ID:CBpDO44i<> >>920
一応細々とは梨花ループ説唱えてる人とかはいたよ

推理厨も竜騎士だけ叩いていれば問題ないのに
当時は超常アリだと推理したに過ぎない人を標的にしてたから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:50:28 ID:s3Nl5cgk<> >>909
なんでキレんの?っていうけど例えば
「なぜ富竹は喉を掻き毟って自殺必ずするのか」とか
「同様に圭一はなぜ富竹と同じ症状で自殺したのか」とか
>>914が言う通り大抵の事は考察して説明がつくけどこういう点だけは不可能だった。
まあ、こういう絶対に解けない謎があったから盛り上がったんだが
ノドカキムシールなんてのはあくまでネタ扱いで真剣に議論されてたんだよ。
でも実際は>>920-921の言う通り、ひぐらしのオチは推理のしようがないものだったし
実際書き込んでも妄想と同レベル扱い。
「足音はオヤシロ様!」「それはねーよ」みたいな。

そんな感じで議論されてきたのが「架空の薬で殺された」「架空の病気が悪化した」なんて
その辺のこじつけ推理レベルだった訳だから
そりゃキレる奴はキレるわwwwwwって話だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:52:38 ID:3eaB7lDc<> 超展開は別にいいが推理物としたらそりゃ怒るわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:54:17 ID:fo0aenkI<> >>919
大災害が国家レベルの陰謀。
雛見沢には風土病があるって推測は当時からあった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:56:15 ID:FGpnST94<> >>920
なるほど

トンデモだという意見を遠ざけておいて
自分の許容できる推理だけを重ね
最終的にトンデモだとわかると爆発…

早いうちに自分の気に入らない結論を認める柔軟さがあれば
推理が外れる鬱屈した気持ちも蓄積されなかったろうに

そいつらってコナンとか金田一とかみたいな
一応SF要素抜きに理屈の通るものなら
非現実的な道具立てのトリックでも納得するのかね

自分らの気に入らない大型量販店を中心市外地から駆逐した結果
市外地でのコンビニの繁栄を招いて後悔する
地方都市の個人商店主たちの歴史を連想させるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:56:28 ID:g8B3aUJW<> >>928
ただ根拠が弱かった。その可能性もある、じゃあ
たいして意味はない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:57:23 ID:BrSkrePC<> 新しいゲーム作って頑張って煽り文句考えたのに
そのスレ話題のほとんどは「ひぐらしがアリかナシか」で隆起し涙目

もう、他人の感想なんか変えようもないしどうでもいいだろうに。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:57:54 ID:g8B3aUJW<> >>929
あのな、トンデモでした、じゃ推理が終わっちゃってひぐらしの価値も
ほぼ消滅したんだよ。少なくとも解以前は基本的に
推理を楽しむゲームだったんだから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 18:58:45 ID:FGpnST94<> >>928
そうか
なんか俺の中でアンチの怒りの正当性が段々薄れてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 18:58:46 ID:s7OAFpGy<> 次はちゃんとした推理厨は一切買わなくなるから
ファンと乗りオタクのターゲットでどのくらい売れるんだろう
そのへんはウォッチしておきたいw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:01:04 ID:fo0aenkI<> つーか大災害自体、偶然・祟り・人為的の三パターンに絞られるわけで、
それこそ推理も何もあったもんじゃない前者二つを除いたら
消去法で人為的なものになるし、2000人レベルをガス死させるなんて組織レベルじゃないと無理。
だから、巨大な組織がからんでるってのは自ずと出てくる答えだったんだがな。
そして、住民をガスで殺す理由を考えたら、雛見沢に何かウイルスでも紛れ込んでるんじゃないかってのも、
特に不自然なく導き出されたと思う。

逆に「秘密組織なんて推理できるかwwww」って言ってるやつは
本当に偶然か祟りとでも思ってたのか?
こういうこと書く奴を見るたび、一体どんな推理をしてたのかって普通に気になるんだわ。
「圭一が掘り当てたパイプがガス発生装置だった」なんて推理は当時見たな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:01:18 ID:g8B3aUJW<> >>934
ちゃんとしてるのに推理厨とかw
おれは皆殺し以降つまらなかった派の人間だが、
このゲームも推理する気マンマンだぞ。どっちにしても
この人は極限の人間心理とか上手いと思ってるんで内容も
楽しみだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:02:26 ID:g8B3aUJW<> >>935
だから、可能性の提示と推理は違うからな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:03:54 ID:Gfrf1Z/E<> パラドックスだっけ? あそこの考察が凄かったな。
大石犯人説に凝り固まってなかったら普通に正解に辿り着いていたやもしれん。
羽入の存在にも気付きかけてたし。

人か祟りか偶然か。
普通なら一つだけしか選択しないところを「全部」と言ったから竜騎士は凄いと思うんだ、俺は。

つーかここはうみねこスレなんだからそろそろひぐらしの話題から離れようぜ。
話題が無いのは分かってるが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:05:10 ID:B4of2Cq+<> 世の中にはメタ推理と言うものがあってな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:05:11 ID:fo0aenkI<> あと「真相が全部幻覚って考えてもわかるわけねーwww」
とか言ってるやつも同じだな。
祟殺しの「監督」の件を考えたら、圭一の主観がおかしいってのも推測できる。
実際、当時から圭一の疑心暗鬼説が主流だったし。

考えてもわからねーつーか、考えてなかっただけだと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:05:58 ID:Xtk0QesQ<> 本格ミステリに造詣の深い名探偵さんが
自分が真相を当てられなかったのは作品のせいであり
自分の知性には問題がないことを言い訳し続けてるんだよな。
もうわかったから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:06:00 ID:ohL0gpfN<> 富竹の死の謎はすごかった
薬盛られて自爆ってそのままやん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:06:33 ID:g8B3aUJW<> >>940
当時っていつの段階? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:06:41 ID:s3Nl5cgk<> >>929
トンデモは根拠がなかったんだから、そりゃ当然否定されるわ。
それに加えて、「絶対に解けない謎を竜騎士はどう纏めてくるんだ?」っていう
期待があったのに、それが否定されてたトンデモだったから余計叩かれた訳でさ。
まあ、初めからそういうオチだったんだろうし
ここまで売れるのも竜ちゃんにも予想外だったんだろうけど。

だから、うみねこはそこを踏まえて、ひぐらしより遥かにまともな
でもやっぱり変化球みたいなのを投げてくると思うんだよねー。

>>935
大災害に関してはよくできてるとは思うね、俺も。
綿流し編だけ大災害が起きていない=人為的なものであるってのは論理的な推理だと思うし。
ただこれは今だから言えるものであって
鬼隠し編は圭一が死んだせいで起きてるかどうかわかんなかったんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:07:06 ID:3eaB7lDc<> >>942
あれはトリックも糞も無くて逆に笑ってしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:07:34 ID:g8B3aUJW<> >>941
どれだけの人数が推理に参加したと思ってんだ・・・?
個人レベルの問題じゃないだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:07:39 ID:FGpnST94<> >>932
お前どんな推理してたの?
あとお前が許容する推理もの教えて <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:09:18 ID:B4of2Cq+<> まるで、読者がカーニバルを読んでしまったために死んでしまったJDCの探偵達のようだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:09:34 ID:ohL0gpfN<> 名探偵さんは真面目に推理してた奴を馬鹿にしたような
うみねこの紹介文見て泣いてるんじゃないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:11:14 ID:s3Nl5cgk<> >>943
定期的にずっと言われてなかったか?
ただ圭一がおかしくなった理由が分からなかった。
実際の病気に当てはめて考えてた人はたくさんいたけどね。

>>947
そういう問題じゃねーと思うぜ。>>932は正しいと思うよ。
推理厨のおかげでひぐらしは売れたと言っても過言じゃないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:12:36 ID:ohL0gpfN<> >941
こんなのミステリーじゃなくてファンタジー
って言った奴は負けなんだよなw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:15:42 ID:FGpnST94<> >>950
ん?
俺ら推理厨のおかげで売れたんだから
竜騎士は俺らを納得させる本格的推理のシナリオを書くべきだ
って理屈?

ちょっと恩着せがましいぞ

作り手は買い支えてきた層の多数派が望む
内容をつくる義務でもあるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:17:56 ID:g8B3aUJW<> >>950
主観に疑問を持つこと自体は叙述トリックへの基本だから、よく考えたら
結構いてもおかしくないな。でも根拠が薄かったんだよな。
ついでに推理厨のおかげって言い方はどうよ。?推理した人間馬鹿にする気か? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:18:08 ID:oStSPa9L<> ID:FGpnST94はどんだけ信者なんだよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:18:51 ID:WNyn7b7b<> 推理厨必死すぎw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:20:44 ID:g8B3aUJW<> >>952
推理モノで答えがお粗末だから批判することの
どこが悪いのか理解不能なんだが。せめて
あの答えがお粗末じゃないって内容の反論したほうがマシだろう。
それに今回も推理ものだ。まさかこの作品も推理するなとか
答えに文句は一切つけるな、出来にもいっさい文句つけるなと? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:21:06 ID:ohL0gpfN<> 極めて強い感染力をもつのに雛見沢に住んでる人にしか感染せず
なぜか部活めんばーだけが発症
そして発症するとなぜか大石が <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:21:50 ID:s3Nl5cgk<> >>952
いや当時トンデモが否定された理由として正しいと言っただけ。
リアルタイムでプレイしてない>>952には分からない感覚かもしれないが。

>>953
すまん、言い方が悪かった。
でも推理してた奴らがひぐらしを盛り上げたのは事実じゃない?
そこからアニメ化とかに繋がったんだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:22:09 ID:FGpnST94<> >>954
超信者だよ
先週終えたばかりだもん


ただ信者ってこと抜きにしても
同人作品に対する叩きとしてはちょっと理不尽な気がしたのさ

怒りの理由や気持ちには納得するが
怒りの度合いには納得しがたいというか
そんなに叩くなよっていうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:23:17 ID:AH6lewqT<> 何か今回は、ユーザー側もどんな可能性も見過ごさないから発売直後に結末まで行き着きそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:23:35 ID:XgwjVavY<> 名探偵は、こんな所でSFを叩いてないで
さっさといい本を探して、次の事件を探してきてくださいよw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:24:03 ID:3eaB7lDc<> >>960
竜ちゃんが内容曲げるので無駄です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:24:53 ID:z3CGvw7j<> >>970は次スレよろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:24:55 ID:FGpnST94<> >>956
いや、批判したい気持ちはわかるよ
ただ一部の批判レスにマジ人間否定みたいなのがあって反感持っただけ
怒りすぎだろっていう


>>958
理解しました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:25:35 ID:ohL0gpfN<> ひぐらしはSFとしてはたのしめる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:26:06 ID:bMWtPHkq<> ID:FGpnST94「僕の大好きな竜騎士先生が批判されてる…悔しい!!叩くなよ!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:26:15 ID:3eaB7lDc<> >>965
どっちかっていうとファンタジー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:27:14 ID:g8B3aUJW<> >>959
なるほど、叩きすぎって気持ちはわかる。
実際俺はうみねこは楽しみにしてるんだけど、
前情報だけで叩くやつら多すぎてうざい(このスレはまともな量だけど)。
絵を叩いてるやつらはもはや前作やってないだろ、って感じだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:30:36 ID:s3Nl5cgk<> >>964
ついでにいえばひぐらしは正解率1%とか
最初は完全にミステリーとして煽って売ってたから。
竜ちゃんも自分で売れるからそうしたとか言ってるし。
推理でトンデモを避けるのは必然と言えたかもしれん。

それがあのオチだったんだから叩かれても致し方ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:30:57 ID:g8B3aUJW<> >>964
それは凄くわかる。短絡的な「ひぐらしは糞」とかの中身ゼロの罵倒とか、
作者への罵詈讒謗はあのオチに納得いかない俺でもキモイと思う。
つうかゲームやって作者叩いてもなあ。なんか怒りが変な方向に行き過ぎ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:31:11 ID:ohL0gpfN<> ルールX
富竹は必ず殺される

これにきがついた奴は少ないはずだ
富竹が死ぬことには気がついても、それがルールXだとまでは・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:32:01 ID:3eaB7lDc<> >>970
ゲームやんなきゃそもそも叩けんだろうが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:32:43 ID:g8B3aUJW<> やっぺ970とっちゃった。俺は立てれないんで、
すみません975が立ててくれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:32:44 ID:s3Nl5cgk<> ひぐらしは糞ってのは俺もいうけどなー。
推理は無茶苦茶楽しかったけど、全体としての内容自体はそうでもなかったし。
どこがダメなのかとか長々とかかけなくもないけど
メンドイから糞の一言で済ますっていうwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:33:00 ID:z3CGvw7j<> はいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:34:22 ID:iCZrakfC<> >>974
内容の半分も理解してないから具体的な事は何一つ言えないし、面白さも理解できてないから
簡単に糞の一言ですまそうとする、典型的なゆとり君だな。正直、救えない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:34:45 ID:3eaB7lDc<> >>974
全体の内容悪かったか?
まあ全体として面白かったっていうより要所要所で面白かったって感じだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:35:50 ID:g8B3aUJW<> >>972
おれが言いたいのは、作品じゃなくて作者批判してもなあ、って話。
商売戦略が卑怯とか言いたいことは分かるが、商売となればどっかに
ズルさはあるもんだしなあ。

>>974
省略しちゃうのは分かるが、少なくともファンから見たら罵倒以外の何者でもないってこと。
反論のしようのないし。自分の主観として言うならいいんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:36:22 ID:z3CGvw7j BE:590875946-2BP(6229)<> うみねこのなく頃に part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182422124/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:36:24 ID:CBpDO44i<> 昔:
竜騎士はきっとすばらしい解を用意してくれるに違いないと立派な信者しつつ
どうせオカルトなんだろと主張する人をアンチ扱いして叩く

今:
立派なアンチと化して竜騎士叩きをしつつ
超常あってもいいじゃんという人も信者扱いして叩く


この180度方向転換の推移があるから罪深いんだよなあ
そんでもって信用できない奴等って思ってしまう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:37:28 ID:iCZrakfC<> >>971
ルールX … 犯行が起き得る環境(ルールZ)において、偶発的に疑心暗鬼に陥った誰かが凶行に走る
ルールY … 強い意志によって必ず行われる計画。連続怪死事件、富竹の死
ルールZ … 祟りを信じ、互いに疑心暗鬼を蔓延させる環境


富竹の死はYに分類されるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:38:55 ID:dSdzntJ3<> >>968
正直前作は下手なだけだったが近作はその上趣味が悪いデザインというか
下手なだけなら愛着もわくかもしれんけど今回のは難しそうだなあと思った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:39:22 ID:Fc3y8wNk<> 先週なんだが女子中学生数人がひぐらしの話してるときは本気で驚いた
PC普及率というか、ガンガンの宣伝効果というか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:39:28 ID:g8B3aUJW<> >>980
ちょっと待て。お前は解以前に何を楽しんでたんだ?
推理は一切楽しまなかったのか?ずっとオカルトとか思いながらやってたの?
ついでに、昔のファンがすべて今はアンチだったらファンほとんどいないことになるが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:39:39 ID:z3CGvw7j<> >>980
グループで勝手に一纏めにしてないか?
同じ人間かどうか分からんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:40:15 ID:dSdzntJ3<> >>978
スタンス保ってなかったのも反感買う理由だったんじゃないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:40:36 ID:g8B3aUJW<> >>982
なんというか、慣れだろ。俺は何度も同じ体験をした。
人によるかも知れないけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:40:40 ID:s3Nl5cgk<> >>976
ID辿ってみたが、うわー信者乙。

具体的にというなら
俺のID辿れば断片的にだが不満点ぐらいわかると思うけどな。
それに糞だといっても、ひぐらしはそれを補って余りある
推理考察っていう楽しみを与えてくれたと俺は思ってるし。
別にひぐらし全てが糞なんて言ってないぞ?そう怒るなよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:42:25 ID:3eaB7lDc<> >>982
そんなこと言ったらひぐらし初プレイ時はキャラの口調がキモすぎて無茶苦茶引いたぞ
それに比べればセンスが異様なぐらいなんてこともない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:43:15 ID:Fc3y8wNk<> なんと言うか、うみねこから感じるのは「つよきす後のきみある」のような感じ。

いや、わかってくれる人だけでいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:44:11 ID:s3Nl5cgk<> >>977
はじめからオチも含めると
「考察する」部分がないひぐらしは
作品としてはここまで評価されるものでもないかなと。
いや面白いといえば面白いんだけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/06/21(木) 19:45:23 ID:ohL0gpfN<> つうか竜ちゃんが自分で推理不可能なファンタジーって認めたんだから諦めろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:45:45 ID:dSdzntJ3<> >>989
口調は視覚的にも聴覚的にもそんなインパクトないし、声優ついてからはちょっと苦手になったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:46:33 ID:zqdPV1Do<> >>990
以前のはっちゃけ感がなくなって少し物足りなさを感じるということか
そんな俺はタカヒロ信者 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:47:18 ID:B4of2Cq+<> さて、次スレの>>2以降の馬鹿のせいで
ひぐらしアンチスレになってしまってるわけだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:48:05 ID:z3CGvw7j<> 立て直すか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:48:51 ID:bMWtPHkq<> いや別にアンチってほどじゃないだろ
俺は信者だし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:48:56 ID:XRdHlJvc<> 乱立させるほうがまずいだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:49:20 ID:s7OAFpGy<> 2作目は守銭奴臭ありすぎワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/06/21(木) 19:49:36 ID:3eaB7lDc<> 1000 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>