黒子かわいいだろ<>sage<>2009/12/13(日) 21:26:41.74 0<> 未読者、アニメ視聴のみの方の既読者への質問もここで
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
└アニメ特撮実況板 : ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
・アニメ板本スレでの原作関連ネタバレ禁止
・荒し、煽りは徹底的に放置&各自NG設定
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが多々あります。原作未読の方は閲覧注意。
・次スレは>>950が、重複防止の為に確認・宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
公式web : ttp://umineko.tv/web/index.html
原作公式 : ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
前スレ
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 三十一杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1259859826/ <>うみねこのなく頃に ネタバレスレ 三十二杭
黒子かわいいだろ<>sage<>2009/12/13(日) 21:27:22.76 0<> ◆TV放映日程◆
平成21年7月より放送開始
・千葉テレビ (CTC). 毎週水曜日 25:30〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 25:58〜
・KBS京都 (KBS) 毎週木曜日 25:00〜
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週木曜日 25:30〜
・テレビ神奈川 (tvk). 毎週土曜日 25:30〜
・サンテレビ (SUN) 毎週月曜日 25:40〜
・アニメシアターX (AT-X). 毎週土曜日 9:00〜/23:00〜(週4回放送)
・新潟テレビ21 (UX). 毎週月曜日 25:45〜
◆Web配信日程◆
・アニメワン (BIGLOBE) : ttp://anime.biglobe.ne.jp/
・アニメイトTV :ttp://www.animate.tv/anime/details.php?id=5&d=1
毎週木曜日 13:00〜 (各話1週間無料、期間終了後は有料配信)
毎週金曜日 WEB限定・次回予告「うみねこ劇場(仮)」配信
◆webラジオ◆
『うみねこのなく頃に』EpisodeR -Radio of the golden witch-
ttp://www.animate.tv/radio/details.php?id=umineko
パーソナリティ:大原さやか(ベアトリーチェ役) <>
黒子かわいいだろ<>sage<>2009/12/13(日) 21:28:05.50 0<> ◆登場人物/声の出演◆
右代宮戦人 : 小野大輔 右代宮朱志香 : 井上麻里奈
右代宮真里亞 : 堀江由衣 右代宮譲治 : 鈴村健一
紗音 : 釘宮理恵 嘉音 : 小林ゆう
右代宮金蔵 : 麦人 右代宮秀吉 : 広瀬正志
右代宮蔵臼 : 小杉十郎太 右代宮留弗夫 : 小山力也
右代宮夏妃 : 篠原恵美 右代宮霧江 : 田中敦子
右代宮絵羽 : 伊藤美紀 右代宮楼座 : 小清水亜美
源次 : 船木真人 熊沢 : 羽鳥靖子
郷田 : 上別府仁資 南條先生 : 石住昭彦
ベアトリーチェ .: 大原さやか ラムダデルタ : 大浦冬華
ベルンカステル: 田村ゆかり ワルギリア : 井上喜久子
ロノウェ : 杉田智和
ルシファー : 斉藤佑圭 レヴィアタン : 米澤 円
サタン : 日笠陽子 ベルフェゴール: 吉田聖子
マモン : 新名彩乃 ベルゼブブ .: 山岡ゆり
アスモデウス .: 豊崎愛生
シエスタ410 : 喜多村英梨 シエスタ45 : 水野麻梨子
右代宮縁寿 : 佐藤利奈 <>
黒子かわいいだろ<>sage<>2009/12/13(日) 21:28:59.92 0<> ◆登場人物/声の出演◆
右代宮戦人 : 小野大輔 右代宮朱志香 : 井上麻里奈
右代宮真里亞 : 堀江由衣 右代宮譲治 : 鈴村健一
紗音 : 釘宮理恵 嘉音 : 小林ゆう
右代宮金蔵 : 麦人 右代宮秀吉 : 広瀬正志
右代宮蔵臼 : 小杉十郎太 右代宮留弗夫 : 小山力也
右代宮夏妃 : 篠原恵美 右代宮霧江 : 田中敦子
右代宮絵羽 : 伊藤美紀 右代宮楼座 : 小清水亜美
源次 : 船木真人 熊沢 : 羽鳥靖子
郷田 : 上別府仁資 南條先生 : 石住昭彦
ベアトリーチェ .: 大原さやか ラムダデルタ : 大浦冬華
ベルンカステル: 田村ゆかり ワルギリア : 井上喜久子
ロノウェ : 杉田智和
ルシファー : 斉藤佑圭 レヴィアタン : 米澤 円
サタン : 日笠陽子 ベルフェゴール: 吉田聖子
マモン : 新名彩乃 ベルゼブブ .: 山岡ゆり
アスモデウス .: 豊崎愛生
シエスタ410 : 喜多村英梨 シエスタ45 : 水野麻梨子
シエスタ00 : 廣田詩夢
右代宮縁寿 : 佐藤利奈 天草十三 : 遊佐浩二
須磨寺霞 : 田中敦子 小此木鉄郎 : 小杉十郎太
さくたろう .: 茅原実里 <>
黒子かわいいだろ<>sage<>2009/12/13(日) 21:30:48.17 0<> ◆過去ログ◆
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 一杭
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1246204537/
二杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1246548141/
散杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1246886170/
四杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1247292610/
五杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1247795837/
六杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248282522/
七杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248584049/
八杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248918117/
九杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1249128519/
十杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1249547574/
十一杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1250056560/
十二杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1250643967/
十三杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251183183/
十四杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251542740/
十五杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251894199/
十六杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1252170750/
十七杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1252498590/
十八杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1252648656/
十九杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1252985851/
二十杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1253249978/
二十一杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1253703097/
二十二杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254126073/
二十三杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254458639/
二十四杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1255012645/
二十五杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1255615684/
二十六杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1256206793/
二十七杭 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1256717305/
二十八杭 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1257177382/
二十九杭 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1257954639/
三十杭 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1259076507/
三十一杭 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1259859826/ <>
騙る推奨アニメ<><>2009/12/14(月) 00:38:29.27 0<> http://www.youtube.com/watch?v=KY-MLI3GJH4 <>
正義の勝利だ<>sage<>2009/12/14(月) 15:37:24.31 0<> >>1乙ヒャッハッ <>
GAは頑張った<>sage<>2009/12/14(月) 15:44:11.18 0<> >>1おつ <>
爆死アニメクイーン<>sage<>2009/12/14(月) 15:44:18.72 0<> >>1
乙ですんね! <>
けいおん!とかハルヒ見てる俺オタクwww<>sage<>2009/12/14(月) 15:59:40.87 0<> __ |:::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i:::: | ____
\ ーv ̄v ̄v-、 レ|ハ:::V::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
| y┴,−v ̄ ̄ヽ ム、 l :::\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
や l | L/ \ ヽ::人:i} 〃〃 〃〃´ ∠イ 丿 丿:: | ふ 家
真 っ | >-/ ● --j イ::::ii| '、 |:::::rイ:::::: | え 族
里 た | | ./ / O i:::::ハ r‐--ー、 /:::iii:::::::::::::: | る が
亞 ね | >-| | ‖ i:::i::i\ .イ_ _,,ツ イ/::/ii:::::::::::::< よ
! |( _i `-/ : i::::i:::::>,, ___ _,, .' ./::/ii:::::::::::::::i: | !!
| (__|⌒i_____∠ i::::i:::iヾ<_ ×_>./::ハ:::::::::::./:::|::::::|
う | |::::ト -|::::::::::::|:::::::|| i::::::i:::::i /|o|ゝ レ'|-i::::::::::::::/::::: | う
り | |:::| |::::::::::::|:::::::|| .i :::::i::::i./| |`ヽ_ /_/i:::;:::::::/_:::::: | l
ゅ l | ̄ |  ̄ |:::::::| _ ,,:'´ i:::::i:::i .| | i:::::::::/ i | !
! l .| | |_/ ,_:' !_i i :::/ | | i::::::/ヽ/ \____
| | | | / \ i i ` .| | i_ i/i,/ i j
__ / / ./ ./ / ヽ `r `_-,-,-.v v.,- ,-! ! /- 、 .j 〃
,/ ./ / / ゝ:::::::::::::::::::::::||串||:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ /
<>
やめろ荒らすな<>sage<>2009/12/14(月) 18:06:04.35 O<> >>1
乙デス
<>
蘇芳・パヴリチェンコ<>sage<>2009/12/14(月) 19:57:47.20 0<> おちゅ <>
黄昏よりも昏き光の白刃<>sage<>2009/12/14(月) 20:33:54.64 0<> >>10
さくたろうのラストだけはいっしょだな。 <>
ナツルさんのエッチ<>sage<>2009/12/14(月) 20:39:48.24 0<> マリアレイプされちゃうの? <>
そして何より速さが足りない<>sage<>2009/12/14(月) 21:10:46.85 0<> アニメ版moon聞いてるだけで涙が出そうになる
一番いいと思ったアレンジだなー <>
けいおん!とかハルヒ見てる俺オタクwww<>sage<>2009/12/14(月) 22:34:16.07 0<> ノ^ ,, -― @^ヽ
/ / l__i_、iLiLl ヽヽ
. / / |_|#_゚д゚_ノ | | | 窓の封印は任せろー
/ / ◎⊂l ヽ-' l l丶l丶
 ̄ /ヽ ( ) やめて!
(ノ ̄ と、 i
しーJ
<>
休日とアフター5はアニメ三昧<>sage<>2009/12/14(月) 23:05:10.86 0<> >>16
変態乙 <>
空虚だ。不気味。気持ち悪い<>sage<>2009/12/14(月) 23:12:45.41 0<> 美ッ少女!
美ッ少女!
縁寿の顔が美ッ少女!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・へ・)・ヮ・) ・へ・)・ヮ・) 縁寿の顔
/ \ \ \ \ 美ッ少女だよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) 美ッ少女だよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ 美ッ少女だよどーしてくれんだ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } 今千秋!
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 縁 寿 が 美 ッ 少 女 だ よ 美 ッ 少 女 //
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・) (・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・)(・ヮ・) (・ヮ・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
<>
巨乳ちょっと来い<>sage<>2009/12/15(火) 00:20:24.21 0<> 本来あるべき姿に戻っただけよ
父親も母親もイケメンだから <>
涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団<>sage<>2009/12/15(火) 00:24:54.64 0<> 親がイケメンなら子がイケメンってことはない <>
黄泉ちゃん級こねーな<>sage<>2009/12/15(火) 01:13:25.36 0<> 留弗夫と霧江の悪い部分だけ受け継いだのが縁寿。 <>
ヒャッカー<>sage<>2009/12/15(火) 08:05:56.02 0<> そんな駄目駄目な縁寿もかわいいよ <>
最萌は哀<>sage<>2009/12/15(火) 12:57:47.39 0<> 縁寿は霧江さん似の須磨寺顔だと思う <>
マリアさんじゅうななさい<>sage<>2009/12/15(火) 15:15:38.70 P<> 124 名前:アニメ板 名無し [sage] 2009/12/15(火) 14:28:41 ID:uJwE8jtV0
それにしても重要シーンのほとんどを「あーあーあ〜、あーあーあ〜」って曲で乗り切ったひぐらしに比べると
どう考えても大躍進なのに結局何やっても文句言う奴はいるんだな
製作側の「原作のBGMを使う場面“も”あります。」に歓喜してたくせに
視聴側はいつのまにか「人気シーンはすべからく原作BGMでないと許せない!」
「俺のお気に入り曲だけは外すなよ!」になってるのは吹かざるを得ないわw
これテンプレなの? 毎回同じ事言ってんだけど <>
GK<>sage<>2009/12/15(火) 15:55:31.54 0<> そ
ど
製
視
「 <>
くーちゃんは乾電池作れるんだよ<>sage<>2009/12/15(火) 16:06:23.35 0<> 縁寿を語る上で重要なのはブサイクか美少女かじゃない。
ムッツリ不機嫌顔が表現できているかどうかだ。
アニメの縁寿も常にムッツリでかわいいよムッツリ
あのムッツリが常に笑顔になるカケラはあるんだろうか。 <>
やよゐ<>sage<>2009/12/15(火) 16:24:37.99 O<> >>24
天ぷらおいしいです <>
けいおん!は社会に貢献した<>sage<>2009/12/15(火) 17:32:01.93 0<> マリアさんじゅうななさいか。
ワルギリアさんもじゅうななさいだな。 <>
やよゐ<>sage<>2009/12/15(火) 17:46:47.64 O<> マリアちゃんさんじゅうさんさい <>
くーちゃんは乾電池作れるんだよ<>sage<>2009/12/15(火) 17:51:08.61 0<> ベルンさんもじゅうななさいなん? <>
西澤さん<>sage<>2009/12/15(火) 18:26:22.04 0<> ベルンの般若顔が楽しみざます <>
そっか。私、笑えるんだ。<>sage<>2009/12/15(火) 22:15:36.95 0<> 最終回はお茶会でdreamend〜が流れるのとEDが変わるのに期待する
「私はだぁれ…?」→「バララミア!バララミア!」は勘弁 <>
まぶらほ二期期待age<>sage<>2009/12/15(火) 22:25:46.37 0<> >>32
大人の事情でEDは変えられません^^^^^^
流すなら金蔵のとこがいいなあ。。。 <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/15(火) 22:28:17.42 0<> 千秋ちゃんに期待すると疲れるよ <>
エンドレスエイト<>sage<>2009/12/15(火) 22:31:15.41 0<> ED変更が無理なら、EDを早めに流すとかできないのかな <>
主人公だよね?<>sage<>2009/12/15(火) 22:33:23.46 0<> ひぐらし最終話の例があるからなぁ
個人的にOPが良い <>
駄作持ち上げ厨<>sage<>2009/12/15(火) 22:50:03.43 0<> >>32
ベアト「全ゲームの開始時に金蔵はすでに死んでいる!
妾はこれまで、この島には19人以上の人間は存在しないと宣言してきた。
それを、金蔵の分、1人減らす!!この島には18人以上の人間は存在しない!!
以上とはつまり18人目を含めるぞ。つまり、18人目のXは存在しないッ!! これは全ゲームに共通することである!!!」
↓
戦人「な、なんだってー!!!」
↓
「バララミア!バララミア!」
↓
Cパート、「私はだぁれ?」 <>
生存は毎回が神回<>sage<>2009/12/15(火) 22:58:47.40 0<> 下位バトラ調査中に鼻歌でED歌えばよくね? <>
であります<>sage<>2009/12/15(火) 23:45:01.64 0<> >>37
戦人のリアクション原作に比べて大きいなw <>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/16(水) 01:45:55.68 0<> >>38
フンフンフンフン〜♪ぱんぱんぱんぱーん〜♪
ってじゃかましいわい <>
お帰りなさいませお嬢様<>sage<>2009/12/16(水) 06:05:23.93 0<> >>24
同じ人じゃない?
「批判的な人は、原作BGMじゃないと気が済まないのだ!」という
独自のキャラ設定に向かって、いつまでもいつまでも吠えてる人。 <>
生徒会の一存二期決定<>sage<>2009/12/16(水) 07:23:35.08 0<> うちのお爺ちゃんなんだ。ごめん。 <>
かわ唯<>sage<>2009/12/16(水) 08:33:19.30 0<> 今日はいよいよ俺の嫁かすみんの活躍回だな
かすみん可愛いよかすみん
ドンドコドンドコドンドコドンドコシャッシャッシャッシャッ <>
やら豚<>sage<>2009/12/16(水) 11:33:46.89 O<> over!over!
dreamend〜のアレンジが良いだけに、
最終回でちゃんと使ってもらえるとイイな…
<>
生徒会の一存二期決定<>sage<>2009/12/16(水) 12:19:51.52 0<> 今晩のカスミンには期待出来る <>
古手川唯にゃん<>sage<>2009/12/16(水) 12:54:53.61 0<> >>41
日本語でおk <>
けいおん!は社会に貢献した<>sage<>2009/12/16(水) 13:02:23.54 0<> 批判的な人の中には原作BGM及びそのアレンジBGMを原作と同じシーンで流さない事を特に問題とする人がいる。
というくらいなんでは。 <>
ビルメン<>sage<>2009/12/16(水) 13:17:04.79 0<> 2ちゃんで必死に「こいつはいつも〜してるやつだな」とか
見えない敵と戦ってる人にはあまり話しかけない方が良いって誰かが言ってた <>
生徒会の一存二期決定<>sage<>2009/12/16(水) 13:19:40.59 0<> 愛があれば見える <>
やら豚<><>2009/12/16(水) 14:35:43.71 O<> 愛があるからみえない <>
IG三大神<>sage<>2009/12/16(水) 14:55:26.85 0<> 今日はかすみんが木陰でうんこ捻り出すシーンは描写されますか? <>
P連<>sage<>2009/12/16(水) 15:04:31.91 0<> もうあるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8838506 <>
乙女組をよろしく<>sage<>2009/12/16(水) 20:38:18.93 0<> まあ、今週はアニメならではの大事なシーンもあるわけだ。
「クール」 <>
まるでだめなオタク<>sage<>2009/12/16(水) 23:18:12.44 P<> >>53
あの「クール」が誰の声で聞こえるのか楽しみだ
本命:絵羽
対抗:天草
大穴:縁寿or霞
どうせカットしそうだけどな <>
不幸だよシズノ先輩不幸だよ<>sage<>2009/12/16(水) 23:48:16.01 0<> Nスク通りかな。まぁアニメで変えてくる可能性も
「……絵羽伯母さん。@今日まで付き合ってくれてありがとう。@これでお別れよ。@ハバナイスドリーム。@シーユーヘル。」@
;<縁寿
;bg black,1
!s0「クール。」/
!sd\
;<絵羽
そして、……その額を穿つ、軽い音が轟き渡る。\ <>
ぶひぃ三女<>sage<>2009/12/16(水) 23:58:46.77 0<> お前ら期待すぎだぜ?
うみねこにアニメなんて元からなかったんだ! <>
消失は最高傑作<>sage<>2009/12/17(木) 00:13:57.93 0<> 今更で悪いが、前スレで小冊子のバレンタイン・ホワイトデーのドラマCDは
全巻購入特典ってレスがあったけど、マジ?
本当なら買う予定のなかった巻も揃えたいな <>
桜咲刹那<>sage<>2009/12/17(木) 01:56:55.92 0<> さて、屋上のシーンで25話が終わったわけだが……
なんか荒れそうでいやだな……
(自分は「ああ、ラスト詰め込むのはスタッフの方針なのね」としか思わないが……)
あ、あと「クール」は絵羽でした。断末魔混じりでほとんど聞き取れないくらいだったけど。 <>
碇君と一緒にいるとポカポカする<>sage<>2009/12/17(木) 02:01:14.35 0<> 作画監督誰でした? <>
エンジェモン<>sage<>2009/12/17(木) 02:05:16.83 0<> クールあっただけでいいや。
区切りは予想多かったように、屋上で決心までだったか。
まあキリはいいしなぁ。大原さんのブログとかでベアト出番内の解ってたし
最終回は黄金卿破壊からで縁寿ぅぅぅ;;;ぺろぺろでAパートかネエ <>
みことちゃんを抱き枕にして腰振りながら寝たい<>sage<>2009/12/17(木) 02:06:14.60 P<> http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1260982310340.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1260982313226.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1260982357951.jpg
どう見ても狙撃です。本と(ry <>
美少女部隊<>sage<>2009/12/17(木) 02:10:56.52 0<> 次回の尺大丈夫かな、これ… <>
碇君と一緒にいるとポカポカする<>sage<>2009/12/17(木) 02:12:01.67 0<> なんかゴルゴ13の狙撃シーンを思い出す
霞なんか頭の上半分が吹っ飛んだとか原作で書かれてたから
ここは想像以上のグロシーンになると思ってた <>
2010年も最萌トーナメントを宜しくお願い致します<>sage<>2009/12/17(木) 02:18:03.57 0<> また最後が詰め込みになりそうな予感が <>
エンジェモン<>sage<>2009/12/17(木) 03:06:10.65 0<> 最後の絵羽のとこが気になった
縁寿「あなたは魔女じゃない、人間ね・・・」
つまり幻想でもなく霞と護衛以外に「だれか」が居た?
あと銃の暴発で苦しみ喘ぐグロシーンがモザイクなし
今までの法則に当て嵌めるとモザイクなし=幻想
つまり当たり前だけどそこに居た「だれか」は絵羽でなはない
誰何だろな、あそこにいたもう1人の「だれか」って
最後縁寿が銃でトドメさしてるのも恐らく本当の出来事だろうし <>
桜咲刹那<>sage<>2009/12/17(木) 03:13:42.84 0<> >>65
わざわざ追加したってことは、あれは多分ヒントなんだろうな。
銃を構えた絵羽を見た縁寿の言葉。
「魔女じゃない……あなたは生身の人間ね?」
「私を殺すこと、それが最後の遺言だったの?」
あそこに居る可能性のある生身の人間と言ったら、思いつくのは船長か天草くらいしか居ない、というか、
このセリフからすると「天草が絵羽の遺言通り縁寿を殺そうとした」としか考えられないんだが……
「天草、私を殺すことが絵羽おばさんの遺言だったの?」って意味で。 <>
エンジェモン<>sage<>2009/12/17(木) 03:18:51.36 0<> 普通に考えると、いわゆる今までの有力説
「霞・護衛は天草の遠方射撃により狙撃」説が有力で
その後縁寿も始末する時に、わざわざ出てきたって事になるよなぁ
でもそこまでは容易に考えれるけど、そっから銃暴発→形勢逆転の繋がりが弱い
いやそれも所詮は幻想、とはいえそうなると護衛や霞が
至近距離から撃った弾の行方とか色々と・・・うーむ
でも明確なヒントとなる事は多くてよかったな、今回 <>
海が聞こえる<>sage<>2009/12/17(木) 03:24:23.65 0<> http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1260982985448.gif
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1260982989476.gif
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1260983270087.gif
フルボッコ <>
ざつおん厨<>sage<>2009/12/17(木) 03:28:11.10 0<> >>66
同じこと思ったわ
でも絵羽の遺言どおり天草が縁寿を殺すって天草リストラはなんだったんだろうか
絵羽って天草嫌いなんだと思ってたし、天草に遺言というか縁寿を殺す仕事を回した理由がわからない
だれでもいいじゃん?
大金積まれてた、とかそういう理由で殺害したんじゃなくて
なんか絵羽の遺言を実行するべき立場の人物というかやはりキーパーソンなのか天草は <>
エンジェモン<>sage<>2009/12/17(木) 03:54:28.22 0<> 仮に絵羽の遺言が合って、その通り行動してた事になると
小此木も天草も最初からグルで、霞利用して縁寿を殺す機会伺ってた事になるよなぁ。
トコロでオレのコテハンいいなw <>
パズー<>sage<>2009/12/17(木) 03:57:38.01 0<> エンジェモンw <>
エンジェモン<>sage<>2009/12/17(木) 04:02:07.85 0<> ところで気も早いけれど最後の予告の予想でもしようぜ
個人的にはコテにある縁寿のお兄ちゃんネタを
ここでやってもらいたかったけれど、もうやってるしなぁ
順当に戦人・ベアトアタリかねえ <>
お兄ちゃん大好き<>sage<>2009/12/17(木) 04:06:52.95 0<> >>70
絵羽や小此木の立ち位置から考えても、そのあたりが妥当な解釈だと思う。
あと、遺言云々という言い方だと、何だか個人的な感情とかそういうもので
天草が動いていた感じがするけど、むしろ逆で、金を受け取った以上は依頼人が死んでも
成し遂げますぜ的な話なんじゃないかな。十三ってことで、ゴルゴ13的に。
しかしこのスレでエンジェモンとか言われると、129.3kgのふとましい縁寿しか想像できないw <>
ヤンマーニ<>sage<>2009/12/17(木) 06:13:23.11 O<> 最終回予告は空気読まずに霧江さん&かすみんに一票 <>
スラップアップパーティ<>sage<>2009/12/17(木) 07:31:38.27 0<> 話の作り方的には今までの中で一番良作だったと間違いなく言える。
それだけに最終回の尺を心配しなくちゃならないのは残念で仕方ない。 <>
千葉アンチは理系<>sage<>2009/12/17(木) 07:40:31.52 0<> >>75
同意。この話単体でみた場合、間違いなく良い回なんだけどね。
あと1話という前提で考えると不安でしょうがない。 <>
みことちゃんを抱き枕にして腰振りながら寝たい<>sage<>2009/12/17(木) 08:18:36.83 P<> ならば絵羽の遺言と考えるのはミスリードで
絵羽以外の人物の遺言を天草が実行した、と考える
とはいえ島で事件に巻き込まれた他の17人にそんな余裕はなかったはずだし
でもそういえばEP2で遺言を書いてた人物が一人だけいたような <>
りっちゃんを応援し隊<>sage<>2009/12/17(木) 08:21:44.25 0<> >>66
そして最後にエバが言った「クール」
正体が天草だと当てはまるなwアニメでエバが言ったと分かった今
何でエバに天草の口癖を最後に言わせたか疑問が残るしな <>
かんなぎェ・・・<>sage<>2009/12/17(木) 08:27:00.95 0<> 霞の護衛が次々と撃たれていったけど
スナイパーライフルってあんなに連射してなおかつ正確に狙撃できるものなの?
そもそも狙撃隊は複数名いた? <>
だまれセクター<>sage<>2009/12/17(木) 09:17:31.34 O<> >>78
ちょっと心を許してて味方だと思ってた天草が言ったとは思いたくないので
大嫌いな絵羽が言ったと脳内変換して自己防衛とか <>
スラップアップパーティ<>sage<>2009/12/17(木) 09:21:43.74 0<> 縁寿と霞のセリフは、エヴァと絵羽がいなくてもその代わりに誰かいたって事で成り立つように出来てるしな <>
ヌグミン<>sage<>2009/12/17(木) 09:24:47.11 O<> >>79
あのゴルフバッグみたいな奴の中にゴルフクラブよろしく複数本入ってて一発ごとに使い捨てとかね。
でもそれだとあらかじめ対複数を想定してた天草がますます黒く… <>
グラサン<>sage<>2009/12/17(木) 09:30:45.54 0<> >>79
一人がスナイパーライフルで撃ったと考えると…
ケネディ暗殺の容疑者だったオズワルド並みの射撃能力でも無理
(彼がひとりで撃ったとしたらボルトアクションの銃で5.6秒間に3発発射とされる、まあ彼が犯人とはとても思えないわけだが)
6人で5秒くらいだからシモヘイヘくらいの凄腕なら可能かもしれん
要するに普通に考えたら100%無理
<>
台湾ってバッタもんの国でしょ<>sage<>2009/12/17(木) 09:45:13.76 0<> 幻想補正入ってるからこまけぇこたぁいいんだよ <>
ロリプニ最高<>sage<>2009/12/17(木) 11:22:03.92 i<> セミオートのDMR気味な銃なら、連射速度と銃自体の精度はクリア出来るとは思う
十三の背景的に、そう言ったミリタリースペックの得物を持ってても不思議ではないしね
問題は十三の人間性能の方なんだが <>
ジョバンニ<>sage<>2009/12/17(木) 12:12:41.99 O<> 今週中にハンバーグが理想だったんだけどな…
やっぱり最終話はベルンラムダ無しの、私は誰?で終わりかな
まあ戦人の推理を即否定されて1期終了じゃ後味悪いが <>
安定神<>sage<>2009/12/17(木) 12:16:38.39 0<> でもトンデモ推理で終わるのも微妙な気がするw
それにしても最後を詰め詰めにするのはどうにかならんもんかな <>
みことちゃんを抱き枕にして腰振りながら寝たい<>sage<>2009/12/17(木) 12:19:06.28 P<> 演出家が悪いのか
脚本家が悪いのか
監督が悪いのか
スタジオが悪いのか
原作が悪いのか
<>
ttとか名作過ぎてきめえ<>sage<>2009/12/17(木) 12:19:50.47 O<> 来週は激しく地雷臭がプンプンしてるぜぇ… <>
ヤンマーニ<>sage<>2009/12/17(木) 12:25:33.94 i<> >>88
あまりにもアニメ化向きでない、という点では原作が悪いと言えるかもしれない
それを言いだしたらそもそもアニメ化させたFW辺りが一番悪いとも言えそうだが <>
凜ちゃんは隠れ巨乳<>sage<>2009/12/17(木) 12:31:29.17 0<> それを言い出したらアニメ化を許した竜ちゃんも悪い <>
みことちゃんを抱き枕にして腰振りながら寝たい<>sage<>2009/12/17(木) 12:40:08.48 P<> >>91
でもひぐらしは成功してるわけだしな
となればうみねこもお願いしますとしか
言えないだろうな・・・ <>
ナレーション<>sage<>2009/12/17(木) 12:44:35.98 0<> そもそもそれを言えばひぐらしより出来は良い訳だから成功はしてる
商業的に見るとひぐらし以下なのはある程度は仕方ないが <>
凜ちゃんは隠れ巨乳<>sage<>2009/12/17(木) 13:03:36.53 0<> 次の六軒島でお会いしましょう!
はたして次があるのか…
真面目な予告らしいが最後だしやっぱり主人公の戦人だろうか <>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/17(木) 13:12:54.40 0<> 次の六軒島(愛がなければ視えない)でお会いしましょう
DVD購入という名のお布施で示す愛ですね
1998年組でいうところの「観測者」って誰になるんだっけ?
アニメ組の知人が「縁寿の存在自体が幻想によって作られたものなんじゃないか」
(ひぐらしでいえば崇殺しの圭一や罪滅しのレナみたいな情報操作)
って言ってたんだけど <>
キー君最低<>sage<>2009/12/17(木) 13:14:06.72 0<> 来週
黄金郷、さくたろ復活
エンジェサクリファイス
下位バトラ死体確認
赤字青字ラッシュ
私はだぁれ?
ベルンの素敵笑顔
1話で無理だろ・・・ <>
凜ちゃんは隠れ巨乳<>sage<>2009/12/17(木) 13:24:46.03 0<> 赤字とかはわざわざ声に出すから尺を取るんだ
赤字青字ラッシュはこうすればおk
第一のゲーム俺の推理はこうだ!ババン!(青字が一斉に画面上に現れる。視聴者に読ませる気はない)
ならばこう返すぞ!デデン!(赤字が一斉に(ry。視聴者に読ませる気はない)
なんの!バン!
そら!デン! <>
ttとか名作過ぎてきめえ<>sage<>2009/12/17(木) 13:30:13.96 O<> >>97
推理出来ねぇw <>
続きは原作で<>sage<>2009/12/17(木) 13:30:29.82 0<> 予告は今の文章かと思ってた <>
ナレーション<>sage<>2009/12/17(木) 13:36:41.79 0<> 予告の文章は川瀬じゃないの? <>
凜ちゃんは隠れ巨乳<>sage<>2009/12/17(木) 13:39:47.14 0<> 超ベテランの川瀬があんな文書くかw
原作ネタや2ch・ネットのネタに敏感だったことを考えるに若いスタッフの誰かじゃね? <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/17(木) 13:43:41.33 0<> あの次回予告作っている人たまに悪乗りするところも含めて2chネラーだよな <>
お帰りなさいませお嬢様<>sage<>2009/12/17(木) 14:08:34.09 0<> しかし絵羽の最期が飛び抜けてグロかったな
台詞の改変や時間を掛けてきちんとやった事からも今回は重要そうだ <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/17(木) 14:14:35.42 0<> 未来編で怪しいのは天草と須磨寺家と船長くらいだと思うな
小此木はベルンやラムダと違って本当に純粋なひぐらしのオマージュな気がする <>
俺アニオタじゃねーし<>sage<>2009/12/17(木) 14:21:35.56 0<> 単に縁寿殺害だけなら須磨寺まで殺す必要はないだろう。
須磨寺抹殺まで企んでるとなると小此木も黒いよ。 <>
原村評価<>sage<>2009/12/17(木) 14:35:42.43 0<> 天草だよなぁあの絵羽は
最後のクールは勿論の事
原作にすらないのにわざわざ付け足してまでのセリフ「生身の人間」と縁寿が言った時点で生きてて且つ島にいると思われる人物で
絵羽の遺言を聞いてるのではと縁寿が思える人物って天草以外だと違和感が・・・船長なんてそんな手掛かり何処にあったっけ?だし <>
ナレーション<>sage<>2009/12/17(木) 14:40:04.58 0<> 25話って元々over使うシーン無かったのか。期待してなかったが。 <>
テロップ厨<>sage<>2009/12/17(木) 14:41:07.67 0<> 来週Aパートでさくたろう復活黄金郷崩壊縁寿ハンバーグ
Bパートで現場検証→金蔵戦→ラストバトル
かな
正直このジェットコースターではアニメだけの奴はついていくの無理だろうなw <>
IG神<>sage<>2009/12/17(木) 14:44:59.71 0<> 配信見てきたが
かすみん護衛隊のやつらが一斉に射殺されてるってことは複数いるんかね
九羽鳥庵側から上陸したやつらが数人いそうな <>
俺アニオタじゃねーし<>sage<>2009/12/17(木) 14:47:22.96 0<> 絵羽の遺言って、天草が縁寿と親しくなるとこから始まってんじゃねーかと思うんだよね。
信頼してた人間に裏切られる方が効果あるだろうと。 <>
キー君最低<>sage<>2009/12/17(木) 14:55:56.34 0<> >>108
さくたろ復活、縁寿サクリファイス
↓
戦人「俺たちの戦いはこれからだ!」
竜騎士07先生の次回作にご期待下さい <>
エサもってこい<>sage<>2009/12/17(木) 14:59:23.58 0<> さくたろ復活、縁寿サクリファイス
↓
戦人「俺たちの戦いはこれからだ!」
>>99の名前 <>
ヤンマーニ<>sage<>2009/12/17(木) 15:08:27.73 O<> DVD最終巻には真の結末を描いた幻の27話収録!
これでおk <>
にゃんぷファー<>sage<>2009/12/17(木) 15:13:39.65 O<> もうサクリファスで終わって続きはネット配信にしてくれ <>
逮捕者は出さない<>sage<>2009/12/17(木) 15:23:56.39 0<> さくたろ復活、縁寿サクリファイス
↓
戦人「金蔵は既に死んでいて、代わりの18人目Xが犯人だ!」
↓
ベアト「よし、ならばこれが最後の謎だ」
右代宮戦人。今から私が、あなたを殺します。
………そしてたった今。この島にはあなた以外誰もいません。この島で生きているのは、あなただけです。島の外の存在は一切干渉できません。
………この島にあなたはたった一人。そしてもちろん、私はあなたではない。なのに私は今、ここにいて、これからあなたを殺します。
〜ED〜
<>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 15:31:06.95 0<> >>115
大真面目にそれがいいと思う。
赤だの青だのの屁理屈応酬はアニメじゃ要らんと思う。
態態一時停止して全部メモして推理しているマメな視聴者が居るとは思えん。 <>
ナレーション<>sage<>2009/12/17(木) 15:35:38.32 0<> アニメとしてオチを付けないといけない以上、お茶会は大幅改変しても構わないな
続編が製作されることになったらその時に新1話でフォローを入れるひぐらし方式でいい。 <>
原村評価<>sage<>2009/12/17(木) 15:38:02.94 0<> まあ原作での何だかよく分からない熱さで引っ張った演出をディーンがやれるとは思わんし
ただやっぱりEP1最後にベアトに会い「魔女なんていねぇ!」との勢いではじまった戦人とベアト
主役同士のアンチファンタジー対アンチミステリー出題編の最終決戦な訳だしそれなりに期待はしてたんだがなぁ <>
KZ<>sage<>2009/12/17(木) 15:41:08.92 0<> 屁理屈部分の内容自体は別にカットされても問題ないけど
あそこでベアトがズタズタになったり感情的な応酬がある程度ないと
私はだぁれとかのくだりとかまったく盛り上がらないな <>
励挫鎖荷素<>sage<>2009/12/17(木) 15:41:57.61 0<> 今更盛り上がりとかに期待してない <>
にゃんぷファー<>sage<>2009/12/17(木) 15:42:31.00 O<> でもある程度ベアトを追い詰めないとなぜ金蔵死亡宣言をサービスするのかわけわかめ <>
原村評価<>sage<>2009/12/17(木) 15:42:43.45 0<> 赤青の応酬全部やろうと思ったら二次で作られてるが40分は掛かるからなw
そりゃカットは仕方ないがある程度はなぁ <>
絶望したーーーーっ!<>sage<>2009/12/17(木) 15:44:08.41 0<> お茶会始まったらすでにベアトが串刺し状態で死ぬ寸前までいってる、くらいかっ飛ばしてもいい。
戦人の未知のXって推理はアホすぎて嫌いなんだよね。 <>
騙る民<>sage<>2009/12/17(木) 15:45:45.22 0<> オレもアソコは何となく好きじゃないな。
戦人のやぶれかぶれの当てずっぽうだし
何より今のアニメスレの雰囲気見てると、アレを真実だと
妄信する人出ちゃいそう。 <>
月海はゲッカイ<>sage<>2009/12/17(木) 15:47:06.36 0<> >>119
本編ラストのベアトの挑発演技とか、一度ベアトが復活してガチの斬り合いをするシーンとかをカットすれば、
黄金郷から再び勝負の場所にまで引っ張り上げられてローテンションまま進められるから、ズタボロ具合は表現出来ると思う。
ただ戦人がベアトを認めるシーンがなくなるから、ラストでベアトの謎かけを受けて「俺が殺してやる」が原作を超えるイミフになるだろうけど。 <>
原村評価<>sage<>2009/12/17(木) 15:49:50.33 0<> 何にせよ、最後はツメ気味だから心配だ <>
月海はゲッカイ<>sage<>2009/12/17(木) 15:50:25.74 0<> >>124
魔女との対決の仕方は「可能性が否定出来ないならそれで良い」なんだから、推理小説みたいに理路整然としてる必要は無いんだよ。
適当に間違った推理を連発しても戦人側には全くデメリットが無いんだから、言いたい放題に言えば良いってのが、対魔女における推理のやり方。 <>
お帰りなさいませお嬢様<>sage<>2009/12/17(木) 15:53:20.74 0<> >>124
なるほど、????無しで1期終わりも面白いかもな <>
KZ<>sage<>2009/12/17(木) 15:54:48.92 0<> まあ色々諦めろってことだよな
それにしても最後まで青字で散弾銃はやらないまま終わるわけだな
アニメでわざわざ言ったのはフリじゃなかったのかよw
<>
原村評価<>sage<>2009/12/17(木) 15:54:59.05 0<> >>127
そう思う、そして原作じゃそういう戦い方でいいってのは読んでれば分かるけど
アニメじゃもう青のルールさえ分からない人の方がかなり多そうだし <>
騙る民<>sage<>2009/12/17(木) 16:01:42.88 0<> ただ何話か前に青字の使い方を丁寧に解説して
足下ら全く使って居ないのが逆に気にはなる
最終回の青字の為の伏線に入れたんじゃないかと
青使う気ないなら青の解説自体カットすればいい訳だし
2期で使うためなら2期で解説入れる筈
なので青使うシーンはあるとオレは思う。
それがどうショボクなるか青に時間割くのかは解らんが <>
おう<>sage<>2009/12/17(木) 17:14:29.49 0<> >>125
本編ラストの挑発演技とか雰囲気好きなんだけどなぁ カットされるかもしれないか
あと、ベアトの本心?の赤字ラッシュとかね あのあたりの演出は良かった
アニメじゃ再現されないかねぇ <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 17:33:58.42 0<> ゴルフバッグなかったな。 <>
そらおん!<>sage<>2009/12/17(木) 17:40:41.35 0<> 18話を考えるとなんだかんだで全部やっちゃうんだろうなあ
予告を待とう <>
嵐山小夜子<>sage<>2009/12/17(木) 18:17:57.18 0<> まぁこの尺じゃ爆死は免れない気がする
でも最後まで何の盛り上がりも見せずに終わって果たしてアニメ化する意味があったのだろうかと…
<>
ジョバンニ<>sage<>2009/12/17(木) 18:45:22.15 O<> 俺はまあ楽しめたから意味はあると思ってる <>
終わったコンテンツ<>sage<>2009/12/17(木) 19:10:32.89 0<> 原作との違いとかカット度合いとか
そういうのを無しに純粋にアニメ作品として考えても
いまいち盛り上がりどころがわからない作品になってしまった気がする
俺的には七姉妹とシエスタがかわいかった事だけで充分だが <>
逮捕者は出さない<>sage<>2009/12/17(木) 19:29:25.04 0<> まぁなっぴー可愛いかったし楼座さんも良かったから別にいいんだけどな <>
ヒルノブ<>sage<>2009/12/17(木) 19:57:22.08 0<> 俺も動く七姉妹が見れただけで充分だわ
七姉妹の髪の色を2回ほど間違えられたことだけが残念かな <>
衣ちゃん級来たな<>sage<>2009/12/17(木) 20:04:57.28 0<> 真里亞がいじめっこ殺す魔法書いてたのって原作にもあったっけ? <>
逮捕者は出さない<>sage<>2009/12/17(木) 20:06:16.58 0<> あったよ。さくたろうが殺された日から真里亞の魔法が黒魔法になったことはカットされてたけど <>
衣ちゃん級来たな<><>2009/12/17(木) 20:07:13.82 0<> >>141
d!正直あそこらへんだるかったから見逃してたのかもしれんw
もう一回やるか <>
お兄ちゃん大好き<>sage<>2009/12/17(木) 20:27:28.32 0<> 暫定版
話数 消化text 割合 原稿用紙 小説(41字×18行)
[EP1]
. 1話 251.6KB 37.54% 386枚 253頁
. 2話 121.2KB 18.09% 188枚 125頁
. 3話 139.6KB 20.84% 210枚 137頁
. 4話 110.9KB 16.54% 168枚 109頁
. 5話. 46.9KB. 6.99%. 70枚. 45頁
Total. 670.1KB 134.0KB/話
[EP2]
. 6話 130.4KB 20.42% 200枚 132頁
. 7話 169.7KB 26.56% 260枚 171頁
. 8話 108.9KB 17.05% 167枚 112頁
. 9話. 71.5KB 11.20% 111枚. 74頁
10話. 68.7KB 10.75% 105枚. 70頁
11話. 89.6KB 14.02% 140枚. 94頁
Total. 639.0KB 106.5KB/話
[EP3]
12話 145.2KB 20.36% 217枚 140頁
13話 103.0KB 14.44% 160枚 106頁
14話 106.3KB 14.91% 161枚 106頁
15話. 70.4KB. 9.87% 106枚. 70頁
16話. 84.4KB 11.84% 129枚. 86頁
17話. 89.2KB 12.52% 138枚. 91頁
18話 114.5KB 16.06% 173枚 114頁
Total. 713.1KB 101.9KB/話
[EP4]
19話 138.5KB 15.86% 210枚 136頁
20話 121.3KB 13.90% 185枚 123頁
21話 101.4KB 11.61% 154枚 102頁
22話 133.1KB 15.25% 200枚 131頁
23話. 97.1KB 11.12% 149枚 100頁
24話 104.6KB 11.99% 161枚 108頁
25話. 61.6KB. 7.05%. 95枚. 64頁
26話 115.4KB 13.22% 174枚 115頁
Total. 873.1KB 109.1KB/話 <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 20:32:45.11 0<> >>143乙
概ね100kb前後で安定したペースだな。
余裕過ぎると言われるEp4でも4つの中では2番目に詰まっているんだな <>
安定神<>sage<>2009/12/17(木) 20:34:03.68 0<> テキスト量と映像化したときの時間が比例するわけじゃないから <>
インデックス級のヒロインこねーな<>sage<>2009/12/17(木) 20:35:22.65 0<> >>109
小此木と天草の仲間だろ
特殊部隊山狗とか <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 20:52:29.07 0<> >>145
その名前でいわれると説得力がありすぐる <>
衣ちゃん級来たな<>sage<>2009/12/17(木) 20:54:06.35 0<> 天草が真バトラもしくはなっぴーが突き落とした子供で、エンジェについてきたのは
そこあたりの自分の出自を調べるため
だから最初は味方のフリしていたが途中から自分の生い立ちを確信し、
自分にも財産をもらう権利があるということでエンジェ殺害
とかはどうだろう…とおもったがカスミンを殺す理由がないか <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 20:59:14.55 0<> ぽっと出のキャラを犯人役にしてはいけないとかなんとかなかったっけ?
敢えて破りたいのかもしれんけど <>
ざつおん厨<>sage<>2009/12/17(木) 21:05:23.36 0<> 縁寿殺害はEP4の中で考えれば天草も十分犯人の条件を満たす
そもそも縁寿殺害と六軒島の事件は別物(お互いの関連性はあるかもしれないが同一の犯人である可能性は低い)
だからノックスには違反しないんじゃない?
むしろ六軒島の事件も天草(=?)が犯人だったならなんの問題もないかと <>
お兄ちゃん大好き<>sage<>2009/12/17(木) 21:06:27.21 0<> 個人的には、天草を真相に絡ませるのはまったく意味がないと思う。
基本的に、根拠ゼロの状態から、全部オリジナル設定で固めて成り立ってるでしょ?
それ考察じゃなくて二次創作だもの。 <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/17(木) 21:08:34.85 0<> >>151
縁寿ちゃんに同感。天草に関しては出題編に全く伏線がないもんな。 <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 21:11:07.51 0<> ああ、Ep4限定の犯人ならギリギリありか。
冒頭から出ているし。 <>
お帰りなさいませお嬢様<>sage<>2009/12/17(木) 21:12:04.96 0<> 確かに天草や小此木、船長が縁寿の命を狙っている描写はないんだよな
ただ、1998年に縁寿が死んだらしい事とその他色々をあぅあぅすると未来限定かもしれないが重要な役回りはしてる気がする
とりあえずEp6の縁寿と天草がどういう状況なのか気になるところだけど <>
消失は最高傑作<>sage<>2009/12/17(木) 21:14:35.81 0<> 天草はインタビューで作者が
ep4を書くにあたって縁寿の1人旅だと寂しいからみたいな理由でとってつけたキャラ
とか言ってたから真相には関わってないと思うなあ <>
おう<>sage<>2009/12/17(木) 21:14:59.97 0<> 縁寿の旅のお供として急遽作った云々言ってたけどな〜インタビューは信用できないか
EP6で出番があること自体驚きなんだが、全身立ち絵だし今後の活躍も予想できたか <>
お兄ちゃん大好き<>sage<>2009/12/17(木) 21:19:10.06 0<> EP4の98年限定なら、むしろ天草がキーではないかと。
逆に、絵羽以外の86年組を絡ませたりするほうが難しい気が。
ただ、その枠を飛び越えて、天草こそ真・戦人ではないかとか言い出した挙げ句に
86年の惨劇の仕組みまで天草に求め出すと・・・根拠が無さ過ぎるなと。 <>
原村評価<>sage<>2009/12/17(木) 21:22:07.53 0<> >>155
そりゃ竜ちゃんもそんなハッキリキーキャラなんて言わんでしょう <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 21:22:12.91 0<> あくまでも絵羽の傀儡に過ぎずたまたま道具として使われただけで
ビジネスとして割り切って縁寿の護衛と絵羽の指示の両方をプロとして遂行しただけかもしれんな。
それなら幻想描写で絵羽の姿になるのも頷ける。 <>
原村評価<>sage<>2009/12/17(木) 21:27:35.54 0<> そうかもな、大体EP4からのキャラだし
>>73にも同意する、ゴルゴ十三的に仕事をってトコに <>
俺アニオタじゃねーし<>sage<>2009/12/17(木) 21:29:01.99 0<> 絵羽の依頼 ⇒縁寿暗殺
小此木の依頼⇒須磨寺から縁寿を守る
って内容なら両方こなせそうだな。 <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 21:30:48.55 0<> あら>>73が既に似たようなこと書いてくれてたのねん <>
ざつおん厨<>sage<>2009/12/17(木) 21:39:45.06 0<> 天草はお金を渡せば仕事するって描かれてるから
絵羽に元からお金渡されてたら感情抜きでもらったぶんの仕事するってのは読み取れるしなぁ
小此木は縁寿殺害には関与してない気がするし天草も心情的には殺したくないけど仕事だから
やりました的なのかな
須磨寺殺害は>>161みたいに小此木からの依頼を守ったためってことで <>
ニダーランナー「ナギ」<>sage<>2009/12/17(木) 21:54:32.84 0<> となると絵羽はなんで縁寿をそこまでして殺す必要があったのかということになるが…
仮に>>161だとすると絵羽が死んだ他のEPのほうだと縁寿は無事という可能性もあるのかねぇ <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 21:58:03.76 0<> 殺そうかどうか悩んでたって死ぬ間際にいってたし
相続の重圧をたっぷり味わらせたうえでなお殺したかったのかな <>
俺アニオタじゃねーし<>sage<>2009/12/17(木) 21:59:02.78 0<> >>164
縁寿が無事だった未来ってEP4だけな気がしないでもない。
他はカスミンに保護されて、遺産が受け取れる年齢になったら始末されてんじゃないかと。 <>
生存は毎回が神回<>sage<>2009/12/17(木) 22:00:58.02 O<> でも死に際の絵羽は生きて苦しめってかんじだったな <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/17(木) 22:01:54.35 0<> そういや天草って絵羽に解雇されてなかったっけ? <>
ざつおん厨<>sage<>2009/12/17(木) 22:03:14.82 0<> >>164
須磨寺から逃走中天草を使って縁寿を守っていたのが小此木だとする
それだとEP3は絵羽が生きてたから小此木が縁寿と関わることができたけど
絵羽が生き残らないEP(他の誰かが生き残った場合は別として)ではかばってくれる
人が存在しない
だから縁寿は須磨寺に普通に殺されてたと思う <>
お兄ちゃん大好き<>sage<>2009/12/17(木) 22:07:48.28 0<> あるいは、小此木の依頼に、縁寿殺害も含まれていたとかね。
小此木が縁寿を逃がすシーンで「これでどっちの顔も立てたことになる」みたいなことを
言ってたけど、あの辺の描写から、小此木のスタンスが読み取れる。
たぶん小此木は須磨寺家をウザイと思ってるし、それと同時に、縁寿が死ぬことのメリットも
小此木にはあるんだろうな、と(だから縁寿は、小此木が自分を売った可能性を想像した)。
そこから考えると、うまい流れを見つけてどっちも始末しろという依頼を、
小此木が天草にしててもおかしくない。
そしてその天草を、「あの時の縁寿は」絵羽の遺言として解釈したのかもしれない。 <>
俺アニオタじゃねーし<>sage<>2009/12/17(木) 22:08:28.54 0<> 縁寿は絵羽に守られていたって言うのも、まんざら嘘でもない。 <>
ニダーランナー「ナギ」<>sage<>2009/12/17(木) 22:09:25.29 0<> >>166,169
サンクス!
やっぱり須磨寺の連中が殺しに来るか…
須磨寺関連の決着は今後の原作EPでつくのかね
<>
驚愕まだかよ<>sage<>2009/12/17(木) 22:13:03.64 0<> 天草がセント君だったとかやめてくれよな <>
俺アニオタじゃねーし<>sage<>2009/12/17(木) 22:17:36.41 0<> >>173
奈良に逝け <>
逮捕者は出さない<>sage<>2009/12/17(木) 22:33:15.77 0<> セント君がマント着ちゃったりしてるからな <>
ブヒブヒ<>sage<>2009/12/17(木) 22:45:03.50 0<> セント君とマント君をかけるなんて… <>
お兄ちゃん大好き<>sage<>2009/12/17(木) 22:51:48.19 0<> 何故か知らんが、急にマントがエロワードに見えた。 <>
伊庭かおり<>sage<>2009/12/17(木) 23:39:01.18 0<> 未来編自体Ep6で決着付けてほしいな。
もともとうみねこの謎は1986年の親族会議なんだし、98年の謎をいつまでも引っ張ってほしくない。
Ep6で絵羽の「クール」、寝具店で縁寿が知ったこと、縁寿の死の真相、天草の正体、須磨寺関連の真相を明かしてほしい。
<>
ブヒブヒ<>sage<>2009/12/17(木) 23:41:47.00 0<> そんなに07がやるとは思えんがなぁ <>
とらドラ!は評価スレ推奨だから<><>2009/12/18(金) 00:05:41.88 0<> なんとなくEP4みてると、未来の縁寿の失敗シークエンスに見える
アニメ見て余計思った。
「私が絵羽叔母さんを救うべきだったんじゃないの・・・?」みたいなのに最後に気付くとか
EP6かそれ以降で、EP4の成功というか皆が救われるバージョンやるような気はした <>
お姉ちゃん、あのね<>sage<>2009/12/18(金) 00:17:39.39 0<> >>178
そもそも未来の話に、「決着」云々という概念は無いと思うよ。
98年パートは、86年の六軒島の中からは見えないものを見るパートなのであって、
極端に言ってしまえば「物語」にはそもそも意味があるわけではないというか。
EP6に98年(かどうかはわからないけど)パートが出て来るというのは、
98年パートの「物語」に用があるのではなくて、86年の外から見る(明かす?)べきものが
そこにある、ということなのではないかと。 <>
オーラ判定<>sage<>2009/12/18(金) 01:00:09.51 0<> まあEP4縁寿は誤った選択をしたK1みたいな匂いはある <>
言葉をつつしみたまえ!君は売りスレ民の前にいるのだ<>sage<>2009/12/18(金) 02:54:31.61 0<> やっぱり天草が濃厚か
幻想絵羽が「もう姉妹は呼べない」って言えるのは
自分こそがが今まで狙撃してたなら当たり前に思える事だし
まさか最後になって暴発し自分まであんな事になるとは思わんかったろう
まさに奇跡w魔法だな、縁寿何にもしてないのに勝手に全滅してくれたw <>
ma・bu・ra・ho<>sage<>2009/12/18(金) 03:00:46.94 0<> 遺言だったの?ってあたりの縁寿の言い方からしても
幻想絵羽の正体は天草が一番しっくりくる
天草がそういう動きに出たら縁寿もすぐ察しそうだしな <>
喰霊級こねーな<>sage<>2009/12/18(金) 03:45:49.29 O<> >>183
蔵臼乙w <>
とらドラ!は評価スレ推奨だから<>sage<>2009/12/18(金) 04:06:41.78 0<> うみねこには関係無いけど、さっきにゃんこい最終回見てたら
あそこの枠の次がおおかみかくしだった。
うみねこ1期終わって即次か〜・・・ハードスケジュールだねえ
このまま勢いに乗って2期も頼むぜ <>
閣下evolution-R<>sage<>2009/12/18(金) 04:15:56.86 0<> おおかみ隠しはDEENじゃないけどな。
竜ちゃんはどんだけ関わってるのか。 <>
とらドラ!は評価スレ推奨だから<>sage<>2009/12/18(金) 04:41:35.80 0<> もちろんンなことくらい知ってるが、同じ作家(チーム)が
作品変えて休みなくアニメ化って、あんまないと思うぜ?
要するに今ノってることには違いない。 <>
ネルフのわんこ君<>sage<>2009/12/18(金) 07:08:44.88 O<> >>184
そうなると、遺言の内容は何だろうね
「自分の痛みを縁寿が理解するまで見届けてから殺せ」、とかかな
臨終間際の「自分の全てを背負わせて生き地獄を歩ませる」的な発言からはズレるけど、
天草に遺言託した後に気が変わったんならおかしくはないか <>
下心ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 10:17:03.02 0<> >>189
遺言って言うのは、死者の絵羽の依頼を遂行しようとしているのを皮肉って言ってんだろうよ。
依頼の内容は、「信頼を得てから裏切って殺せ」じゃね?
縁寿が初対面の人間を信用するわけがないから、一番最初に縁寿に近づいたとこから依頼。 <>
ma・bu・ra・ho<>sage<>2009/12/18(金) 10:48:12.74 0<> >>189
「自分のすべてを背負わせて生き地獄を歩ませる」に加えて
「縁寿が精神的に解放されそうになったら殺せ」って条件も加えたのかもしれない <>
オーラ判定<>sage<>2009/12/18(金) 11:10:34.32 0<> 予告来た ベアトだった <>
まぶらほ二期をやれよ<>sage<>2009/12/18(金) 11:13:35.29 O<> 戦人とコンビ予告じゃなかったのか
ところでお茶会はどうなの? <>
ミサカ10032号<>sage<>2009/12/18(金) 11:20:24.70 P<> 黄金郷は薔薇庭園だった
ゲストハウスが見える <>
―――僕はキメ顔でそう言った。<>sage<>2009/12/18(金) 11:25:06.29 0<> 予告見る限り、過去の事件の回想をバックに戦人がしゃべってる感じだけど
青字使わないんじゃね? <>
キュアピーチ<>sage<>2009/12/18(金) 11:43:36.87 0<> ベアトが青字で傷つかないと「私はだぁれ」につなげるのは難しくないか?
予告ソーンは黄金郷・サクリファイス・私はだぁれ?だったね
下位バトラと裏がどうなるか不明だな
<>
偉そうに豚がこう言った<>sage<>2009/12/18(金) 11:53:33.69 0<> ところで来週出演する声優ってかなり少ないよな。
回によっては20人以上いたのに、次回は8人だろ。(ベアト、戦人、縁寿、金蔵、真里亞、さくたろう、ベルン、ラムダ)
しかも金蔵は出ないかもしれないし。 <>
お姉ちゃん、あのね<>sage<>2009/12/18(金) 11:53:34.27 0<> 正直、この最後の予告、それっぽい言葉をバラバラに引っ張ってきましたって感じで
非常に頭に入って来づらいな・・・。 <>
表に出ろよ<>sage<>2009/12/18(金) 12:12:01.44 0<> 生まありをここで持ってくるか
とりあえず現場検証のシーンはどの程度入るのか少し心配だな、予告では出てなかったし <>
キリエ「新世界の神になる」<>sage<>2009/12/18(金) 12:16:14.60 0<> >>196
予告ソーンに何故かふいた。疲れてるのかな… <>
ざんげちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 12:25:13.05 0<> 「生まれてきてくれてありがとう」はないと思ったからあってよかったわ
ぜひとも最後に使ってほしい
ここまできたら青字を使わないのは正解だと思うが青字の前振りはいったい何だったのか分からん
予告見ると意外と最終回悪くないかもと思えるが・・いつものことだからどうだろうな <>
ゼーガペインBD化決定?<>sage<>2009/12/18(金) 12:26:31.89 0<> >>199
もしEP4が戦人を全員が騙していた狂言って説が正しければ、現場検証は幻想通りに皆死んでた+真里亞が毒殺、金蔵がボイラーと1分あればなんとかなるかも <>
閣下evolution-R<>sage<>2009/12/18(金) 12:32:08.52 0<> エンジェハンバーグじゃなくて単に消えるだけでもいいんだけど、駄目かいな。
振り返ったらぐずぐずにとけてくとかEP1お茶会の子供達みたいなの。
赤青バトルはカットで、戦人の指の数から見て、有効推理だけを突きつける感じだろうか。有能だな。
最後のキラキラしてるベアトは足下に死にかけ串刺しの体でもありそう。
予告で私はだぁれ、が出て本編にも出るのが空気読めない感じな所だろうか。 <>
君ににゃんカッシュ<>sage<>2009/12/18(金) 12:40:42.92 0<> サントラ2出んのかなあ…
出て欲しいな <>
たま友<>sage<>2009/12/18(金) 12:51:24.40 O<> アニメ予告、私はだあれのシーンが玄関前じゃねーか
見渡す限りの薔薇の中で赤青合戦やって最後に抱き合うのが感動的なのに
金塊の山といい魔法合戦といいなんで描写が想像よりことごとくこじんまりしちゃうんだよ <>
iPS<>sage<>2009/12/18(金) 12:55:19.02 0<> 戦人の六軒島死体巡り大冒険はカットかな、見る限り <>
キリエ「新世界の神になる」<>sage<>2009/12/18(金) 12:58:21.87 0<> >>205
迫力も出ないよな <>
ゆっきゅん<>sage<>2009/12/18(金) 13:04:10.45 O<> >>205
先週の黄金郷はよかったのにな
フェイト劇場版の使い回し背景かもしれんが
特に空とか <>
言葉をつつしみたまえ!君は売りスレ民の前にいるのだ<>sage<>2009/12/18(金) 13:09:08.47 0<> >>205
ん〜尺と関係ない演出面でも期待はずれが多かったのは
今に始まった事じゃないとは言え…最後ぐらいもうちっとなぁ
せめて原作にあるぐらいのスケールでやってほしいんだが… <>
―――僕はキメ顔でそう言った。<>sage<>2009/12/18(金) 13:11:32.90 0<> 空が黄色っぽくて異世界感はある <>
ざんげちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 13:14:18.71 0<> >>210
俺には黄昏の空にしか見えない
でも六軒島は夕方は基本的に嵐だから新鮮な感じがする <>
下心ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 13:22:28.43 0<> 俺、ずっと玄関前だと思ってたから、あんまり違和感ねーや。 <>
劇場版まぶらほ<>sage<>2009/12/18(金) 13:26:10.82 0<> 青の楔と縁寿ハンバーグちゃんと表現するのかな <>
また大阪や<>sage<>2009/12/18(金) 13:33:17.05 0<> 「私はだあれ」のときのベアトは制服ベアトだと思ってたんだが、違うのか・・・? <>
キュアピーチ<>sage<>2009/12/18(金) 13:36:00.54 0<> 原作でもドレスだよ
場所は東屋前 <>
iPS<>sage<>2009/12/18(金) 13:51:09.29 0<> 制服ベアトで私はだぁれって言われても貫禄無いなw <>
消失長門<>sage<>2009/12/18(金) 13:59:41.40 0<> 私はだあれのときのベアト可愛い
抱き合いはカットでもいいんじゃないかな
「殺す!殺す!」→唐突に抱き合うで
「戦人がベアトの望む結末を、安らかな死を迎えさせたいと思うようになった過程」
がすっとばされてて原作でも意味不明だったのに
(原作本スレでは「ブスブス青に刺されてるベアトに同情したから」と解釈されてるようだけど)
さくさく進むアニメじゃ余計にいきなり馴れ合ってる感が強くなりそう
さくさく進むからこそ勢いでごまかせるってのもあるだろうけどさ <>
中原岬は天使カワイイ<>sage<>2009/12/18(金) 14:06:22.83 0<> 抱き合いは出題編ラストとして外せないだろ
ベアトはこれを最後に半廃人だし
それにしても私はだぁれが薔薇庭園じゃないとか尺とか以前にセンスの問題だよな <>
ma・bu・ra・ho<>sage<>2009/12/18(金) 14:13:18.40 0<> ベアトの正体というかルールやら下位ベアトやらに
右代宮戦人の存在に対する情が含まれているのなら抱きしめて殺す方が正しいと思う
戦人が抱き返すのはベアトが杭でボロボロにならないのならなくてもいい気がする <>
かわいいは正義<>sage<>2009/12/18(金) 14:17:34.83 0<> >>217
原作でも最初は「殺す」っていきまいてたけど途中からは
傷つけるのに抵抗を覚えてるけどやむを得ないという感じだったぞ
>>218
センスのなさはもう今更だな <>
小笠原晶子<>sage<>2009/12/18(金) 14:33:42.56 0<> >>219
いや、あそこも一応薔薇庭園の敷地には入ってるだろ?
中央じゃなく屋敷前(端っこ中の端っこ)なのは原作と違うが…… <>
月無<>sage<>2009/12/18(金) 14:47:26.29 0<> やべぇ、予告みてちょっと泣きそうになった。
やっぱりうみねこアニメの本編は予告だったんだな。 <>
しん子ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 14:54:42.48 O<> 天草は縁寿を殺そうとしたのか? <>
評価豚<>sage<>2009/12/18(金) 14:58:14.80 0<> 予告見てきた
なんだ、青のラッシュに結構尺取りそうじゃん。
ちょっと安心した。
よくよく考えたら、縁寿サクリファイスは
台詞と絵にすると案外一瞬で済むしなぁ・・・
予告見て期待出来たの初かもしれんw <>
まったりでおじゃる<>sage<>2009/12/18(金) 15:00:59.20 0<> 25話みてきた。
エヴァの正体が天草だとするなら最後に絵羽の遺言を伝えに姿を現したのか。
その内容はおそらく1986年の真実。
その内容に絶望した縁寿が天草を殺しその後飛び降り自殺。
そのあたりを幻想描写でごまかしているのかも。 <>
しん子ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 15:09:44.28 O<> 天草が犯人だったとしてもそれは絵羽には関係ないと思う
絵羽は縁寿がグレるまでは唯一の肉親として可愛がってたわけだし
グレた後も霞から護り箱入り娘として育て
あんなに執着してた頭主の座を譲ったから
絵羽は普通に縁寿を可愛がってたと思う
つーかEP6で縁寿・天草が一緒にいるのが疑問 <>
GAは頑張った<>sage<>2009/12/18(金) 15:13:42.05 0<> てことは絵羽が天草を嫌っていたのは縁寿の命を狙っていることに
気づいてたからってのも有りかも
あくまで天草が犯人の場合の話だけどね <>
まったりでおじゃる<>sage<>2009/12/18(金) 15:19:13.16 0<> 天草が犯人だとは思わない。
あくまでも絵羽の依頼を受けて行動しただけだと思う。
問題は縁寿が絶望するような真実がなんなのか
以前本スレで霧江が戦人を殺そうとし絵羽が霧江を撃ったのが
EP3の真相だという説があったがこれなら
縁寿が絶望してもおかしくない。 <>
もう寝ろ<>sage<>2009/12/18(金) 15:21:51.57 O<> >>228
それだとエヴァの赤字ラッシュと矛盾するのでは? <>
下心ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 15:23:22.96 0<> >>228
縁寿が絶望したなんて描写ねーよ。 <>
しん子ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 15:25:12.14 O<> 気付くのが遅いのよ、戦人くん
は戦人が絵羽が犯人だって気付くことではなく
戦人の背後にいて銃を戦人に向ける霧江に気付くのが遅いって意味だったかもな <>
かわいいは正義<>sage<>2009/12/18(金) 15:26:12.34 0<> インタビューで絵羽が戦人を撃ったのは間違いないみたいなこと言ってたけどな <>
―――僕はキメ顔でそう言った。<>sage<>2009/12/18(金) 15:27:19.58 0<> 嘘をつくならインタビューで… <>
ネルフのわんこ君<>sage<>2009/12/18(金) 15:34:21.64 O<> >>233の名前とレス内容に違和感なくてワロタ <>
ゆっきゅん<>sage<>2009/12/18(金) 15:35:39.04 O<> >>233
キリッ <>
―――僕はキメ顔でそう言った。<>sage<>2009/12/18(金) 15:36:58.08 0<> 女性は永遠に若く美しいんですよ <>
iPS<>sage<>2009/12/18(金) 15:40:10.02 0<> >>233
盛大に笑ったわw <>
売りーすっ<>sage<>2009/12/18(金) 15:40:19.61 0<> なにそのコテかっこいい <>
まったりでおじゃる<>sage<>2009/12/18(金) 16:22:09.01 0<> EP3読み返してきた
>>229
エヴァの赤字ラッシュは時間指定されていないので回避可能
EP5の第一の晩と同じトリック
>>230
縁寿が1998年に死亡はEP4エンドロールで確定しているから
あの場で霞たちに殺されていないのなら自殺しか考えられない。
幻想描写とも一致するし
まあ六軒島から帰ってきたあとに小此木あたりに殺されるという可能性もあるが
<>
下心ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 16:25:59.64 0<> >>239
エンドロールで確定なんてしてない。
もう一回やり直すことを勧めるよ。 <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/18(金) 16:27:03.55 0<> 次回予告みたら思ったより良さげな感じだな <>
コチコチコチコチ<>sage<>2009/12/18(金) 16:33:57.83 0<> >>240
あの場で死亡とは書かれてないけど
「1998年に死亡」とはハッキリ書かれてるはず <>
台湾ってバッタもんの国でしょ<>sage<>2009/12/18(金) 16:42:18.82 0<> 予告で生まありとか卑怯すぎるだろ・・・。来週まで待てないわ <>
5軍<><>2009/12/18(金) 16:46:13.37 0<> やっぱ、さぁやがベアトで本当よかった。
あと、伊藤さんのエヴァも最高。昨日のエヴァの「お気のどくぅ〜」がまじイイ <>
原画頭<>sage<>2009/12/18(金) 16:53:07.79 0<> 演出糞糞糞
シャフトでもっかい作りなおせボケ <>
コチコチコチコチ<>sage<>2009/12/18(金) 16:57:45.98 0<> うん、シャフトだけはご勘弁願いたい <>
下心ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 16:58:09.65 0<> >>242
その死んだ縁寿はEP4のだろ? <>
エンドレスエイト<>sage<>2009/12/18(金) 17:09:48.68 0<> これ、1クール1EPでやってたとしても
演出が地味すぎるから
結局ダメだったんだろうな・・・ <>
ネルフのわんこ君<>sage<>2009/12/18(金) 17:10:52.10 O<> 演出なぁ…個人的には、真理亜の顔芸を強調し過ぎてたのがアレかな
原作だとまぁ、せいぜい薄気味悪いガキ、程度の印象だけど
アニメはあれもう完全にキ○ガイの領域だろ <>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/18(金) 17:13:23.97 0<> 原作でも基地外だったと思うよ <>
ジャムおじさん<>sage<>2009/12/18(金) 17:16:05.63 O<> 基地外じみた顔芸なんてしてないってことだろ <>
ネルフのわんこ君<>sage<>2009/12/18(金) 17:19:48.06 O<> >>250
あぁ悪い、中身はともかく見る側に与える印象の事な <>
ネルフのわんこ君<>sage<>2009/12/18(金) 17:36:21.65 O<> 途中送信した
原作だと、きひひ真理亜より、黒目絵羽さんとデスDEATHドラさんのが怖かったなw
あとエリカの泣き笑い顔はちんこたった <>
たま友<>sage<>2009/12/18(金) 17:38:12.97 O<> 最新話は伊藤さんと田中さんの頑張りが素晴らしかった
つかエヴァ様とかすみんが黄金タッグすぎて吹いたw最後の最後でアニメ化して一番良かったと
思えたのがこの2人の息の合いすぎた掛け合いだったとは不覚w <>
ビルメン<>sage<>2009/12/18(金) 17:44:52.56 0<> 伊藤さんは何かノリノリだったし、田中さんは他では見ないような
カッコつけない浅ましいキャラを熱演していて良かったなあ
あれをいつものクール系でやられるとかすみんの居底意地の悪さがあそこまででんかったろうし。
二人して「ギャッツハッハ!」とかハモるとこなんて素敵すぎたw
つかベテランのゲスト多いけれど、田中さんラジオで来ないかなぁ
霧江はそんな出番なかったけど、最後の最後であのかすみんの感想聞きたいわ。
「アレはいいのか」と賛否両論あった「シネェエンジェェ!」をどういう意気込みで言ったか興味あるw <>
我らがGONZO<>sage<>2009/12/18(金) 17:48:13.17 0<> かすみんって悪役なんだけど妙にキャラ立ってて原作本スレでは
overとワンセットで人気者だよな <>
tvk民<>sage<>2009/12/18(金) 17:48:32.92 0<> あのかすみん良かったよなw
魔法を見せ付けられたときの「認めないぃいぃ!」が
癇癪起こした子供みたいですごくツボだった <>
お花畑ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 18:06:46.28 0<> かすみん・エヴァ様は違和感なさすぎる。イッツパーフェクト。
特にかすみんはあの、底意地の悪さや小悪党的なところとか小物っぽいところが最高だった。
エヴァに唆されて調子に乗ってくとこは想像以上に良かった。
縁寿は映像化されると、まさに邪気眼を見てるようで痛々しかった……。 <>
月無<>sage<>2009/12/18(金) 18:10:59.86 0<> >>258
縁寿は映像化されなくても原作時点で充分に痛々しかっただろw
縁寿視点だからスルーしてる人が多いが、周りの人から見たらかなりの危ないヤツだぞ。 <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/18(金) 18:11:59.08 0<> たぶん縁寿が大きくなってからこの頃の話を飯の時間にされたら悶え苦しむ
枕で叩いてくるよ <>
雫様に罵られる会<>sage<>2009/12/18(金) 18:14:37.95 0<> 田中敦子さんの伊藤美紀さんの熱演は良かったけど、
やっぱり縁寿の意味がわからないなぁ。
原作やったときもそうだったんだけど。
黒き魔法を否定しておいて、
どうして人を殺す魔法を描写したんだろう。
ここらへんは是非EP6で言及してもらいたい。
個人的には天草は幻想キャラ説を支持したいんだけど、
どうやって正当性を持たそうか考え中。 <>
お花畑ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 18:15:48.60 0<> もちろん原作時からヤベェと思ってたけど、
あそこまで邪気眼発してると思わなかったんだよw
あれやっていいのは9歳の真里亞までだね、ホント。 <>
下心ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 18:24:36.09 0<> 真里亞だってギリアウトだって。 <>
ネルフのわんこ君<>sage<>2009/12/18(金) 18:25:01.67 O<> >>259
学校のクラスメートだけ取っても、陰気で内心こっち見下してそうな奴が
休み時間に校舎裏で得体の知れないノート見てニヤニヤ笑ってたりしたら
そりゃ「やだ・・・何こいつキモい・・・」ってなるよなw <>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/18(金) 18:26:48.27 0<> おっ、久々にキャラ叩きの流れか <>
PはNG<>sage<>2009/12/18(金) 18:29:13.23 0<> ルチーア(原作)の印象→縁寿カワイソス
ルチーア(アニメ)の印象→こりゃいじめられるわ
映像化ってすげーと思った <>
緊張してきたな<>sage<>2009/12/18(金) 18:33:01.14 0<> まぁ一番エロいのは楼座さんで次点がべアトだよね <>
ふおんコネクト!<>sage<>2009/12/18(金) 18:34:26.42 0<> とりあえず声優は神だなと思った <>
iPS<>sage<>2009/12/18(金) 18:50:54.17 0<> そうだな、真里亞の中の人は可愛いな! <>
聖地鷲宮神社<><>2009/12/18(金) 18:51:31.81 0<> 天草の毒素が強そうとかいった場面アニメで見ると厨具合がわかりやすいw <>
くれはさん<>sage<>2009/12/18(金) 18:53:39.86 0<> 縁寿視点で描いておいて読者にかわいそかわいそです;;;と思わせといて
後から第三者目線で見てみると
やっぱ痛いのはお前でしたみたいなサプライズ上手いな作者 <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/18(金) 18:53:48.67 0<> 天草ちょっとひいてたようにみえたw <>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/18(金) 18:53:56.77 0<> >>270
? <>
我らがGONZO<>sage<>2009/12/18(金) 18:55:46.99 0<> でもやっぱり縁寿は好き <>
そらかけ評判良さそうだな<>sage<>2009/12/18(金) 19:00:42.99 0<> 予告見たがやっぱり最終回だけあって作画・動きいいな
dir流れて欲しいけどなあ <>
バスァアアアアアアアアア<>sage<>2009/12/18(金) 19:10:16.48 0<> 取り合えず映像化に関しては、縁寿のおパンツが
水色の横縞ストライプかどうかだけハッキリさせて欲しかった
お抹茶されてるときに、ちょっとでもミニスカがまくれてくれてたら・・・ <>
表に出ろよ<>sage<>2009/12/18(金) 19:19:32.41 0<> >>276
縁寿は既に雑誌のイラストでパンチラしてるよ <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/18(金) 19:52:47.32 0<> >>277
なん…だと
kwsk <>
オーラ判定<>sage<>2009/12/18(金) 19:55:47.25 0<> >>278
たぶんこれ あまり期待するなw
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=2476.jpg <>
一巡目とか二巡目って何?<>sage<>2009/12/18(金) 19:57:15.42 0<> >>279
これいつ見ても吹くw <>
評価民は常に先を見据えている<>sage<>2009/12/18(金) 19:58:17.47 0<> 白パンって現実味が無くて何も感じない <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/18(金) 20:07:01.17 0<> >>279
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うそっっだああああああああああああああ!!
誰得だお
thx <>
聖地鷲宮神社<>sage<>2009/12/18(金) 20:07:43.54 0<> >>279
どっちもらしくないな <>
台湾ってバッタもんの国でしょ<>sage<>2009/12/18(金) 20:08:50.34 0<> >>273
アニメの第三者視点から縁寿の言動を見てると、原作(縁寿視点)では感じられなかった痛々しさが伝わってくる。 <>
にょろ〜ん<>sage<>2009/12/18(金) 20:15:34.27 O<> >>279
アニメとは関係ないやつだよな?
顔とか全然違うし別アニメみたいだ <>
わかっているわよ〜<>sage<>2009/12/18(金) 20:17:40.47 0<> >>279
キャラ違うなあ
メガミマガジンとかその辺りでやってそうだ <>
バスァアアアアアアアアア<>sage<>2009/12/18(金) 20:33:18.38 0<> アニメとは関係ないけれど、全くの同人作品でもない
アニメのスタッフが本編とは関係なく仕事でやってる公式のヤツだな。
アニメ始まる前からこの手のシリーズはある。
多分DVDのエッチな販促物も同じスタッフ(〜の晩は、朱志香と黄金卿♪とかのシリーズ) <>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/18(金) 20:38:26.05 0<> ひぐらしの水着に比べればたいしたことない <>
そらかけ評判良さそうだな<>sage<>2009/12/18(金) 20:55:50.62 0<> もしも2期があるのなら次回予告で「おしえて我が主コーナー」をやってくれ
なんだかんだで動くEP4以降のキャラも見たい <>
一巡目とか二巡目って何?<>sage<>2009/12/18(金) 21:00:49.31 0<> ドラちゃんが動くたびに鳴るあの「ガシャコーン」って音がツボにはまって困ってるw
実際に動くドラちゃんとあの音のコラボを是非アニメで見てみたい <>
1軍<>sage<>2009/12/18(金) 21:06:13.99 0<> >>286
正解
メガミのピンナップだよ <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/18(金) 21:37:28.50 0<> アニメのピンナップってなんでこう…ポイントのズレた感じのが多いんだろう…
アニメ本編は絵的に問題ないのに <>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/18(金) 21:41:28.86 0<> ヒント:手抜き
言うまでもないがうみねこに限ったことではないな
一雑誌の書き下ろしごときに労力かけられないし <>
下心ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 21:59:11.93 0<> 手の空いてるアニメーターが描かされたりするな。
それが本業よりギャラが良かったりするもんだから(ry <>
ミサカ10032号<>sage<>2009/12/18(金) 22:22:11.98 P<> 他のアニメはピンナップといえども絵柄崩れてないというか安定してるのにな <>
海が聞こえる<>sage<>2009/12/18(金) 22:24:46.12 0<> メガミマガジンのはうみねこに限らずだいたいみんなこんな感じ
ただ、うみねこのアニメ誌ピンナップは確かになんか変 <>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/18(金) 22:25:27.48 0<> P無知すぎワロタ
らきすたピンナップとか上には上がたくさんいるよ <>
全話見終わってからの心への残り方が頭一つ抜けていた<>sage<>2009/12/18(金) 22:32:09.27 0<> 少なくともこういうのを求めて買う人種がいてその人たちがソフトも買うから
アニメ業界が成り立ってるってのに
買わないで著作権無視してアップされたものを見てるだけの立場の人が
どうこう言うのもおこがましいと思うけど <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/18(金) 22:35:54.13 0<> 欲しい出来なら全裸で下位に出るぜ
なっぴーとかなら尚更 <>
そらかけ評判良さそうだな<>sage<>2009/12/18(金) 22:43:36.48 0<> ベアトのシーツの後は誰のだろう
シーツ自体終わって欲しいけどやるならベルンあたりかな <>
ハズカシェー<><>2009/12/18(金) 23:04:47.44 0<> >>279
見なかったことにする <>
バスァアアアアアアアアア<>sage<>2009/12/18(金) 23:07:11.67 0<> 真里亞はガチでNG
ベルンラムダ辺りも何となくアグネスチェッカーに引っかかりそう
なっぴー、楼座、絵羽、かすみん(霧江はなんとなくキャラ弱い)の熟女組か
それこそ煉獄のにゃにゃ姉妹の健全お色気路線で良いや <>
下心ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 23:10:28.48 0<> 誰か、アグネスにメントスとダイエットコーラを。 <>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/18(金) 23:30:46.08 0<> このピンナップ何とかして後ろの真里亞だけ消せないかな <>
全話見終わってからの心への残り方が頭一つ抜けていた<>sage<>2009/12/18(金) 23:36:16.95 0<> どこか忘れたけど雑誌ピンナップの文字消しとか当たり前にやってるところがあったと思う
文字かぶってて実際には無い部分まで補完してるくらいだから後ろの人を消すくらい余裕だと思う <>
下心ちゃん<>sage<>2009/12/18(金) 23:37:53.25 0<> 文字消しや折り目消し、壁紙への加工までやってくれるな。 <>
表に出ろよ<>sage<>2009/12/18(金) 23:42:54.80 0<> 今更だけど竜ちゃんは変態だよね
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=2647.jpg <>
―――僕はキメ顔でそう言った。<>sage<>2009/12/18(金) 23:46:15.32 0<> 変態という名の紳士ですよ <>
どうせヤシガニアニメでしょ<>sage<>2009/12/18(金) 23:48:32.28 0<> >>308
ピッタリのコテだな <>
穴骨洞<>sage<>2009/12/19(土) 00:19:36.31 0<> パンチラ縁寿ならこれが良い
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=2634.jpg
<>
tt級こねーな<>sage<>2009/12/19(土) 00:22:02.54 0<> なんだこの違和感 <>
まよいマイマイ<>sage<>2009/12/19(土) 00:22:35.53 0<> >>308
コテが偽物語のセリフだな、アニメ化してないのにコテになるんだね
この前は禁書目録のアニメ化してない部分がコテになってたし <>
聖地鷲宮神社<>sage<>2009/12/19(土) 00:24:59.56 0<> >>310
柄が島なら最高だった <>
ピンクは淫乱<>sage<>2009/12/19(土) 00:25:34.69 0<> >>308のコテって譲治の兄貴にぴったりじゃないか <>
前張りする意味がわかんない。<>sage<>2009/12/19(土) 01:20:49.11 0<> その辺はサロンの雑談スレでも原作が話題になる人気作だからな <>
海外海外うるさいんだよ<>sage<>2009/12/19(土) 01:41:25.92 0<> うみねこ関連の名前ってなんかあるの? <>
オタクは脳の検査が必要<>sage<>2009/12/19(土) 01:44:21.42 0<> ベアトリーチェがあったな <>
パズー<>sage<>2009/12/19(土) 01:45:14.94 0<> うーうーもある。
あとうみねこじゃなさそうだけど
昨日オレがなったエンジェモン <>
前張りする意味がわかんない。<>sage<>2009/12/19(土) 01:58:12.11 0<> これだな
http://www.amazon.co.jp/dp/B000N1XFS0/ <>
みつどもえ<>sage<>2009/12/19(土) 02:30:57.78 0<> ベルンカステルとラムダデルタもあるよ <>
KO梅<>sage<>2009/12/19(土) 06:39:36.70 0<> 無能とかあればいいのに <>
パッピー<>sage<>2009/12/19(土) 08:10:53.23 0<> 縁寿は右代宮の名に恥じず相当ダメなヤツだけど
シナリオに救われてるよな <>
前張りする意味がわかんない。<>sage<>2009/12/19(土) 08:16:30.30 0<> もううみねこ関係のコテ全部消えただろ <>
大正義野球娘2期希望<>sage<>2009/12/19(土) 09:30:53.14 0<> 台湾とかあったけどアレは関係ないよな <>
化けた詐欺<>sage<>2009/12/19(土) 09:36:25.80 0<> 前張りも絶対違うだろう <>
いぎゅうううううう<>sage<>2009/12/19(土) 12:52:50.09 0<> 私リーアだけどガァプの下着がテープ式だった。。。
∧_∧
( ゚ω゚ ) 足技は任せろー
マエバリバリC□l丶l丶
/ ( ) ガプガプ!
(ノ ̄と、 i
しーJ
<>
そら宗谷<>sage<>2009/12/19(土) 13:44:40.78 0<> 縁寿挽肉はないのかな だとしたら普通に消えるとかか
「早く帰ってきて〜」云々を赤字で言わないんじゃという不安がよぎったんだがさすがにそれは… <>
ウラカク<>sage<>2009/12/19(土) 13:46:56.44 0<> 私縁寿だけどマモンの下着がマジックテープ式だった。。。
∧_∧
( ゚ω゚ ) おしっこは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ <>
お兄ちゃん大好き<>sage<>2009/12/19(土) 13:57:02.91 0<> 予告見た
疲れてるのかな・・・赤字も青字も見えない
下位戦人の島歩きはなさそう <>
化けた詐欺<>sage<>2009/12/19(土) 14:01:53.53 0<> >>327
全編、縁寿の代わりにハンバーグが喋ります。 <>
キルミン<>sage<>2009/12/19(土) 14:04:24.05 0<> >>329
つ【愛がなければ視えない】
まあ、俺にも見えなかったがな! <>
喰霊級こねーな<>sage<>2009/12/19(土) 15:16:08.14 0<> 戦人がベアトにぬるぬるした動きで指突きつけるシーンがあったけど
あれ「ゲームの…再開だ、ベアトリーチェ。」の場面だよな
なんでベアトがハッとした表情してたんだろ <>
化けた詐欺<>sage<>2009/12/19(土) 15:26:25.87 0<> かっこよかったんで惚れ直したんだろ? <>
やっておしまい<>sage<>2009/12/19(土) 15:30:00.31 0<> >>329
アオジ赤字はわざとテロップないところ映してるのか消してるのかもよ。
あそこのあてずっぽうの仮説ぶつけるところは
それこそアオジがないとただブツブツ言ってるだけで終わってしまう
絵見るまで不安だったが、あそこまでシッカリやる気ならテロップ入れるだろ <>
生徒会長LOVE<>sage<>2009/12/19(土) 15:51:40.99 O<> 予告に映したくても映せなかった
だとオソロシヤ <>
お兄ちゃん大好き<>sage<>2009/12/19(土) 17:43:37.50 0<> ラストで青字なかったらマジで何のために出したか謎になるもんなw
青は赤で否定しなければならないってルール補足を入れるのはもう無理か? <>
化けた詐欺<>sage<>2009/12/19(土) 17:55:21.22 0<> >>336
その青き楔は赤じゃないと抜けないぜ!
みたいなこと言わせればOKだろ。 <>
お兄ちゃん大好き<>sage<>2009/12/19(土) 17:59:35.23 0<> >>337
そっか。原作でも赤使うと楔が抜けそうになったりしてたっけ
しかしアニメはうみねこくらいしか見てないからすべてのコテハンがうみねこ関連に見えるw <>
ノダミキ<>sage<>2009/12/19(土) 18:04:39.12 O<> 青赤バトルは、いったんベアトが負けを認めかけた所を削ればいけるんでない?
と思ったが、それだと「俺はお前を逃さない」ってとこまで削られる事になるんだよなぁ
あそこは削ってほしくないし・・・うーむ <>
ウラカク<>sage<>2009/12/19(土) 18:12:59.59 0<> >>338
縁寿乙 <>
おはようのどっち<>sage<>2009/12/19(土) 23:10:07.85 0<> 私はだぁれ次回予告で言ったとなると本編で使われないのが濃厚に・・・ <>
大正義野球娘2期希望<>sage<>2009/12/19(土) 23:32:54.03 0<> 一応出題編の最後のなぞなんだからカットは無いだろ <>
喰霊級こねーな<>sage<>2009/12/19(土) 23:33:07.98 0<> >>341
予告で使われたということは…って俺も思ったけど
ラストカットのベアトの口の動きがどう見ても「私はだぁれ」なんだよなぁ
俺の目が節穴でなけりゃ使われると思う、というかあれがなきゃEP4じゃないよ <>
バルス<>sage<>2009/12/19(土) 23:39:58.17 0<> 「私はだぁれ」は一番重要な台詞だし、問題編最後にして最大の問いなんだから省くわけないと思うぞ。 <>
聖地鷲宮神社<>sage<>2009/12/19(土) 23:41:20.57 0<> お前はだぁれ?に変更とか <>
おお心の友よ<>sage<>2009/12/19(土) 23:44:54.32 0<> 私はだぁれがカットってことはないだろう しかし予告でも言うとはね〜
本編でカットのセリフを補完してほしかったな 何がカットかわからんが <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/19(土) 23:47:05.64 0<> >>343
あれは完全に「私はだぁれ」の動きだったな <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 00:00:40.42 0<> 前半、黄金卿+縁寿ハンバーグ
後半、お茶会
裏お茶会がカットだな。
EP4の裏お茶会自体あんまり意味ないし。
2期があるんなら次回予告ででもやるだろう。 <>
それと便座カバー<>sage<>2009/12/20(日) 00:07:47.34 0<> 散の前に悪い奴だってのをはっきりさせてほしいからベルンの顔芸だけでもあったらいいな <>
空虚だ。不気味。気持ち悪い<>sage<>2009/12/20(日) 00:12:46.49 O<> ベルンが顔芸しても七夕まで悪役なのか半信半疑の人多かったよね <>
魔法回数8回<>sage<>2009/12/20(日) 00:14:15.44 0<> よく聞くんだが七夕って何?
本編じゃないよな <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 00:19:48.16 0<> >>351
うみねこwikiにあるから読んで来たら?
一番新しいTips以外はネタバレは含んでないから。 <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/20(日) 00:21:14.43 O<> うみねこウィキで見れるイベントで配布された公式小冊子
「魔女たちの七夕は甘くない」のこと <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 00:25:31.43 0<> 何気にベアト人気ってTipsによるとこが大きいんだよなぁ〜
なんで無茶苦茶カワイイんだよw <>
オキスケ<>sage<>2009/12/20(日) 00:27:04.91 0<> ベルンにはこのまま悪役を突っ切ってほしいな〜イメージCDの性善説って歌が気になるが
しかしアニメでは顔芸っていうか裏お茶会するのかな
戦人の未知のX推理を削って、裏でのラムダ赤をカットでベアト勝てない&顔芸かな
裏お茶会がないほうが綺麗に終われる気もするが、やっぱり欲しい
<>
ボイス党<>sage<>2009/12/20(日) 02:57:40.85 0<> Aパート急ピッチで黄金郷、ハンバーグ(余裕があれば現場検証ダイジェスト)を10分で済ませて
後半はED・奇跡絶対をカットして15分推理合戦なら入るか? <>
やめあら<>sage<>2009/12/20(日) 03:04:24.08 0<> 奇跡と絶対は出ないだろうな〜、アニメでその設定自体なさそうだから。
ラムダが初登場の12話の公式の紹介が「宇宙最強の魔女(笑)」だったからなぁ
まあ色々あって「アニメにはいらない設定」にされたのかもな。混乱するし。
EDは流しながら本編流す手法は最終回に多いけれど
パラライカ♪ヤラナイカ♪じゃちょっとミスマッチだから
オレの願望は、OPED総カットで
「わたしはだぁれ」の後抱き合いながら沈んでいく戦人とベアトの後に
原作版の志方さんの歌がフルで流れるとかがいいなー <>
どうでもよいち<>sage<>2009/12/20(日) 03:16:06.97 0<> 縁寿ハンバーグはグロいし他の演出でもいい
表の検証も全カットかな。まぁこれも今更まともに推理してるアニメ視聴者の少なさを考慮すればふっとばしてもいいか
青と赤の対決は普通の口論戦で終わりそうだな
串刺しバトルが見たい人は同人アニメの右代宮銀盤でも見て下さいってか
<>
シカバニスタ<>sage<>2009/12/20(日) 04:42:45.94 0<> 個人的にはグロいからわざわざ映像で見たいとも思わないが
縁寿が綺麗に消えたら戦人が激情して奮起する姿が浮くような気がするんだよな <>
やめあら<>sage<>2009/12/20(日) 05:19:08.75 0<> 最終迂回はダイジェスト詰め込みと定評のアルアニメスタッフだが
EP2のグロを過剰なまでに(タコマリア)表現しやがった実績を忘れてもらっちゃ困る
・普通に透明になって消えて行く→無難。感情の起伏が浮くのはもうEP2ラストで慣れた
・ブラックホールのようなものに飲み込まれていく→二度と戻ってこないという演出にはなるかも
・体中を血飛沫のシャワーで囲まれながら消えていく→そんなにグロくはないしありえそう
・振り向いたら制服と肉塊→アウトォ <>
空虚だ。不気味。気持ち悪い<>sage<>2009/12/20(日) 05:25:43.45 O<> >振り向いたら制服と肉塊→アウトォ
モザイクはもういらねえええ!! <>
PはNG<>sage<>2009/12/20(日) 05:49:35.23 0<> グロはわざわざ見たくないけど、抱きついてるときに血を流すくらいはしてくれないと…
ただでさえ上位縁寿は大して戦人とやりとりしないうちに消えるから
あのカケラの縁寿の記憶を伝えるのと痛みの描写は必要だと思う
ミンチ状態もそれが実際の縁寿の死亡状況ならきちんと入れて欲しいけど <>
岬めぐり<>sage<>2009/12/20(日) 06:14:05.30 0<> 最終回縁寿ミンチがモザイクだったら雰囲気ぶち壊しな気がする
モザイクにするぐらいだったら綺麗に消えてくれて構わない
グロくするんなら今回の絵羽みたいにモザイクなしでやって欲しいわ <>
やめあら<>sage<>2009/12/20(日) 06:18:42.11 0<> 今週の血まみれ絵羽は凄かったよな。
あのシーン、アニメにしたらあんなリアルだとは。
アニメはこう、部分部分で神なシーンがあるからやめれない。
にしても絵羽もエヴァトも折角伊藤さんハマってきたのに
2期合っても出番殆どなくて残念だよなぁ
エヴァトだけでなんかスピンオフアニメ作ってもらいたいくらいだw <>
KZ<>sage<>2009/12/20(日) 07:18:24.18 0<> 魔女っ娘エヴァちゃんが放映されると聞いて <>
声優豚<>sage<>2009/12/20(日) 09:33:37.71 0<> いわゆる名シーンの部分は二次絵とかでも見慣れてるからな、嫌でも演出とか構図にwktkするんだが
とりあえず一貫したテンションや方針で行って欲しい <>
空虚だ。不気味。気持ち悪い<>sage<>2009/12/20(日) 10:15:36.08 O<> エヴァとかすみんはよかったね
中の人2人も仲いいから楽しかったんだろうな <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 10:34:51.72 0<> 悪役ほど演じ易いみたいなとこってあるらしいからな。 <>
だな厨<>sage<>2009/12/20(日) 10:40:37.29 0<> あのミンチのシーンは直接描写しなくても
その後ベアトが状況を口で説明するから大丈夫な気がする
あったとしても苦痛に顔を歪める表情だけじゃないかな <>
お姉ちゃん、あのね<>sage<>2009/12/20(日) 10:52:54.42 0<> 縁寿が如何に無残にハンバーグになったかを説明する暇なんてないよな
てかしなくていい
七姉妹みたいに体にひび入って砕けるってのはどうだろう <>
オキスケ<>sage<>2009/12/20(日) 10:56:11.65 0<> EP1お茶会みたいに崩れる様を影で表現するとかね <>
ひんぬーのお姉さんキャラ<>sage<>2009/12/20(日) 11:38:26.50 0<> がぷがぷみたいにカキンと <>
なのだ!<>sage<>2009/12/20(日) 11:50:35.95 0<> >>370でいいような気もする。
…戦人が振り向いたらモザイクの山とか、シュール通り越してギャグだしw <>
原作厨<>sage<>2009/12/20(日) 12:11:24.68 0<> 体にひび入って割れるのはなんか死んだ気がしないからなぁ
>>371みたいなのにしてほしいわ <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 12:27:22.20 0<> 肉片一つ残さず夥しい血だまりで良いじゃない。
それだけで感が悪い奴でも察しが付くだろう。 <>
吉野家厨<>sage<>2009/12/20(日) 12:27:47.26 0<> しかしいくらここでハンバーグじゃなくて代替物、もしくは雰囲気でわかればいいと言っても
原作どおりではないと言って大暴れされそうでそれが嫌
というか、次回予告の評判がいい回の本編は大体大暴れされてる印象がある <>
替え歌係<>sage<>2009/12/20(日) 12:44:17.00 0<> http://www.youtube.com/watch?v=PFAoRsjILiI&feature=player_embedded#
最終回後半こんな感じにしてほしい
だけどこれだと屁理屈バトルが… <>
爆死アニメクイーン<>sage<>2009/12/20(日) 12:58:34.20 0<> EP3の魔法大戦の時もだったが、やたら同人作品持ち上げる奴なんなの <>
名無し神回だったな!<>sage<>2009/12/20(日) 13:00:11.40 0<> シャドウボクシング? <>
イッペン死んでみる?<>sage<>2009/12/20(日) 13:09:02.79 0<> 専ブラでサムネしか見てないけど絵がへたくそ
<>
今日もやられやく<>sage<>2009/12/20(日) 13:19:04.48 0<> >>380
スレチだけど懐かしいコテだなぁ <>
風船おじさん<>sage<>2009/12/20(日) 14:04:42.68 0<> スルー出来ない奴もなんなんだろう <>
お前のレスでみんなが傷ついた<>sage<>2009/12/20(日) 14:34:01.75 0<> >>376
原作通りでなくても良かったけどあまりにも出来が悪いんで
「こんなことなら原作通りやって欲しかった」って嘆いているだけなのに、
「原作と少しでも違うと文句言う馬鹿がまた暴れてる」とか言い出すわけですね。 <>
ノダミキ<>sage<>2009/12/20(日) 14:40:16.96 O<> とりあえず相当ハードル下げて最終回見るわ…
そういえば今3話見返してたら、秀吉さんが最後に沙音ちゃんに会ったのはお前か?って聞いて譲治がうんって言ってた。
EP5読んだ後だと怪しく見えちまうw <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 15:05:38.61 0<> >>383
それで、そのコテか。 <>
あらららぎくん<>sage<>2009/12/20(日) 15:30:31.25 0<> ていうかハンバーグになる前に戦人がやんわりと振り向いちゃってるのが気になる <>
戦場ヶ原蕩れ<>sage<>2009/12/20(日) 16:20:13.10 0<> 裏お茶でゲーム終了前の青否定する時間が無いから、
間違い推理は青なし発言ですね。
逆に青で発言して裏茶せずに否定しないとかの方が怖い。 <>
大天使ゆかりん<>sage<>2009/12/20(日) 16:38:59.91 0<> 青字ってまだベアトの1回しか使われて無いよな。しかもお試しの一回 <>
お前のレスでみんなが傷ついた<>sage<>2009/12/20(日) 16:39:54.89 0<> ひぐらし一期もラストシーンはオリジナルだったから、基本的に
続編が綺麗に繋がることは考慮しないんじゃない?
続編自体無さそうだし。 <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 17:05:15.27 0<> >>389
ひぐらし一期のラストがオリジナルになったのは、
続編作らなきゃいけなくなったんで、竜ちゃんに泣きついたからじゃなかったっけ?
川瀬はあのまま投げっぱにするつもりだった。 <>
それと便座カバー<>sage<>2009/12/20(日) 17:05:20.30 0<> >>388
戦人が長々と言ってた一回じゃなかったっけ <>
声優豚<>sage<>2009/12/20(日) 17:14:23.63 0<> >>390
あれ以上どう投げっぱにするつもりだったんだw
ひぐらし解は一期の伏線改修用だった厄醒しが一番面白かったような <>
ドーラ<>sage<>2009/12/20(日) 17:18:02.26 0<> >>392
二期始まった辺りに初心者スレでアニメ組が「厄醒し編って凄く大事そうな話なのに、原作には無いんですか?」
みたいな質問をしてて思わずホロリとしたのを思い出した <>
声優豚<>sage<>2009/12/20(日) 17:24:31.19 0<> >>393
そういえば亀田君もあの話で登場だったなぁ
そういえば、一期の人気があったから良かったものの、第一話でおっさんとレナしか出てこない構成は初見バイバイだったな <>
ゲイ迅<>sage<>2009/12/20(日) 18:03:17.98 0<> 「ファンが作った同人アニメ以下の出来だった」
なんてことにならないでくれよ <>
ツェリルさん<>sage<>2009/12/20(日) 18:13:26.55 O<> ベアト敗北?→戦人「ふざけんな、本気だせ」→エンドレスナインの流れはカットになるのかな? <>
お前のレスでみんなが傷ついた<>sage<>2009/12/20(日) 18:28:02.81 0<> >>392
基本的に物語ってのは、後半に行くほどそれまでの蓄積ありきの内容になるからね。
カットしまくって進んだ物語は、終盤そのフォローに苦労することになる。
アニメ二期はその典型例だったと思う。一期より丁寧だけど、今更丁寧でもやることがないっていう。
病気がちだった春にタネを蒔き損ねて、何も実ってない秋にメチャクチャ体調が良いみたいな感じw
厄醒しはその点、出題編を補うものであって、アニメが描いていない蓄積を踏まえているところが
殆ど無かったから、どのシーンもちゃんと適切に仕事できてたのだと思う。 <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 19:00:08.59 0<> >>392
レナが警察に捕まって終わり。
ラストのオリジナルの部分が竜ちゃん脚本で厄醒しに繋がるようにしたって聞いたけど? <>
お姉ちゃん、あのね<>sage<>2009/12/20(日) 19:07:07.65 0<> うみねこも第二期はじまったら厄醒ましみたいのやるかな <>
そんなに現実イヤか?<>sage<>2009/12/20(日) 19:09:10.69 0<> >>397
ひぐらしの場合、1期でカットした部分は2期確定じゃなきゃ難しいという理由もあったとは思うけどね
厄醒しなくても、おっさん&レナ話を2話くらい使えば必要な情報を入れることは可能だったと思うけど
しかしうみねこ2期は既に確定しているのかな?
DVD売上的には厳しいみたいだが <>
スーパーハッカー初春飾利<>sage<>2009/12/20(日) 19:27:22.48 O<> >>400
普通この売上じゃ厳しいな
ただうみねこの漫画の販促としてやる可能性はあるかもしれん
うみねこだけじゃなくひぐらし関係も関連して売り出せるからな <>
おは評っす<>sage<>2009/12/20(日) 20:47:54.84 0<> >>395
ファンってのはいただけないな <>
大天使ゆかりん<>sage<>2009/12/20(日) 21:19:34.11 0<> 最終話 sacrifice
ベアト「戦人よ…戦う前に一つ言っておくことがある そなたは妾を殺すのに「犯人人間説」が必要だと思っているようだが…別になくても殺せる」
戦人「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに挽肉になった妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ベアト「そうか、それでは最後の謎だ。この謎に答えることができたらそなたの勝ちだ」
………右代宮戦人。今から私が、あなたを殺します。
………そしてたった今。この島にはあなた以外誰もいません。この島で生きているのは、あなただけです。島の外の存在は一切干渉できません。
………この島にあなたはたった一人。そしてもちろん、私はあなたではない。なのに私は今、ここにいて、これからあなたを殺します。
「…………私は、だぁれ…?」
「……私は、……だぁれ………?」
<>
それと便座カバー<>sage<>2009/12/20(日) 21:33:42.63 0<> >>403
ゲームマスター戦人か <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 22:10:01.22 0<> 戦人の勇気が六軒島を救う! <>
ひんぬーのお姉さんキャラ<>sage<>2009/12/20(日) 22:47:29.59 0<> >>404
お前のコテが一瞬それと楼座カバーに見えて焦ったぜ <>
けいおん見てギター買ったけど未だに弾けない<>sage<>2009/12/20(日) 22:54:43.98 0<> こんなのあったのか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1202/279555.htm <>
爆死アニメクイーン<>sage<>2009/12/20(日) 23:02:10.58 0<> >>407
本人乙 <>
けいおん見てギター買ったけど未だに弾けない<>sage<>2009/12/20(日) 23:05:04.19 0<> >>408
それはねえよw
こんな入れ食い状態なら3週間も待たないで旬の時に報告するもの <>
web系の絵は紙人形<>sage<>2009/12/20(日) 23:06:32.34 0<> そうだな、惜しむらくはセンスが少し足りなかった。
二期を作るなら、たとえばEP5の金蔵の書斎バトルでは
見えるはずがないのに絵羽や秀吉や南條が行き来する赤字青字を
目で追ってるとかぐらい原作レイプして欲しい。
わかりにくいたとえでスマン <>
聖剣のにゃんぷファーは5000売れる<>sage<>2009/12/20(日) 23:15:01.63 O<> EP5はいい意味で原作レイプしてほしい <>
加奈子<>sage<>2009/12/20(日) 23:17:23.11 0<> EP5は股開いて待ってるようなもんだから、襲ったら負けだよw <>
ゲコ太の死刑宣告微笑<>sage<>2009/12/21(月) 00:11:09.06 0<> EDは佐倉かなえちゃんの泣かないでで決まりだね! <>
インデックス級のヒロインこねーな<>sage<>2009/12/21(月) 08:32:28.79 0<> >>407みたいなの気持ち悪い
投稿しながらほくそえんでると思うと寒気がする <>
ファントマー<>sage<>2009/12/21(月) 14:04:05.48 0<> 皆触らないでやってるんだから、お前もスルーしておくれよ <>
西日本横断ブログ旅<>sage<>2009/12/21(月) 14:35:57.95 0<> もっと触って気持ちいいもん触ろうぜ <>
八坂一<>sage<>2009/12/21(月) 14:39:35.57 0<> ttp://loda.jp/umineko/?id=294.jpg
真里亞の日記まとめてみた(容量でかいので注意)
何かヒントにならないだろうか? <>
けいおん!は生きがい<>sage<>2009/12/21(月) 15:05:14.32 0<> >>417
小学生の下手な字の再現がうまいなあ
たまに漢字で難しいの使ってるのが気になるけど
気になると言うとクラスメイトが死ぬ黒い魔法に
頭・胸・手・足がうんたら書いてある辺りかなあ
儀式の杭の刺さる場所に少し被ってるけど <>
西日本横断ブログ旅<>sage<>2009/12/21(月) 15:13:30.26 0<> 暴走族だって難しい漢字を使うしそこは問題ない。
むしろ過剰に使いそう。 <>
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな<>sage<>2009/12/21(月) 15:22:53.87 0<> 厨2病だから仕方ない <>
ma・bu・ra・ho<>sage<>2009/12/21(月) 18:04:16.95 0<> 真里亞は記憶力がいい・・からそこらへんで見た漢字とか覚えてるのかな <>
ハゲの人<>sage<>2009/12/21(月) 18:33:00.25 0<> アニメは各EP最期をゆっくりやれればかなりいいのに・・・
残念でならない <>
可変乳さくにゃん<>sage<>2009/12/21(月) 18:34:29.34 0<> その逆で各EPのラストだけ詰め込む。 <>
けいおん!は生きがい<>sage<>2009/12/21(月) 18:37:34.02 0<> >>422
おっ、コテがうみねこ関連だね
内容には同意。なんでラストだけ飛ばすんだろ
終わり良ければ〜って言葉知らんのかね <>
おぎゃあ<>sage<>2009/12/21(月) 18:39:41.37 0<> 推理重視にするから事件あたりを丁寧にせざるを得ないんだろうかな
各Epの最終回は、人気のある場面・盛り上がる場面ではあるけど、推理面から見ると重要じゃない感じだし <>
Pはみんなこの名前ですが何か<>sage<>2009/12/21(月) 18:44:21.06 0<> アニメだけで推理できるのはいいことだと思うけど
キャラの魅力描写や物語の面白さ重視の方が、DVDの売上げ方面には有利な気がするな <>
かんなぎェ・・・<>sage<>2009/12/21(月) 19:19:59.61 0<> 尺が足りないから推理面も中途半端な感じだし
思い切って割り切っちゃったほうが良かった気がする <>
月無<>sage<>2009/12/21(月) 21:43:01.24 0<> >>417
日記の途中で唐突に魔方陣が描かれているのが気になった <>
可変乳さくにゃん<>sage<>2009/12/21(月) 23:00:18.40 0<> 七姉妹の設定、ベアトリーチェから教えて貰ったって書いてあるな。
ベアトの人もかなりの厨二病だな。 <>
みなみけ見ながら筋トレするわ<>sage<>2009/12/22(火) 00:50:31.52 P<> DVD買うなら全部揃えたいから迷うな
特典に小冊子の公式オリスクとかあればなぁ <>
ババア声<>sage<>2009/12/22(火) 00:58:33.94 0<> ん?真里亜って「てっぽう」を「ライフル」って描いて×になったから学校じゃひらがなしか使わなかっただけで
記憶力だけじゃなくガチで頭いいんじゃなかったか? <>
発売から3ヶ月で安売り<>sage<>2009/12/22(火) 03:39:26.85 0<> >>431
真里亞が頭いいなんて描写はありません
勉強についていけないっていう描写ならあったが
ただどっちも幻想の可能性が拭えないのでなんとも言えないな
オカルト関連の知識が豊富なのは確かだが <>
風早きゅん<>sage<>2009/12/22(火) 04:22:52.73 0<> 縁寿「ご冗談を。英語、ラテン語、オカルトの知識。そんなのを丸暗記出来てるお姉ちゃんの方がよっぽどすごいわ。」
これ幻想の可能性もあるけど本当だったら凄いな <>
前張りする意味がわかんない。<>sage<>2009/12/22(火) 05:18:57.38 0<> ポケモン全部言えるからといって、頭が良いとは限らないのと一緒。 <>
ハイかイエスでお答え下さい<>sage<>2009/12/22(火) 05:29:56.88 O<> 自分の興味ある事柄に対しては尋常じゃない能力を発揮するけど、
他の事に対してはまるで駄目ってタイプの人間なのかも <>
みなみけ見ながら筋トレするわ<>sage<>2009/12/22(火) 07:22:21.30 P<> 脳の仕組みは複雑だからね。
これは実際の話だけど、一度見た物は絶対に忘れない記憶力の持ち主がいたんだけど、
その人は引き替えにパターン認識ができず、下の数列を見ても法則がわからなかったらしい。
1234
2345
3456
4567
昔の話だから、脳についての社会的な理解も今以上に無くて、気の毒な生涯を送ったらしいけど。 <>
原画頭<>sage<>2009/12/22(火) 11:18:26.00 0<> 記憶力だけハンパじゃない人は確かに居るな。
同僚に東大出身者が3人いるけど、その内2人はそのタイプで、言った事は絶対に忘れないけど社会常識やエアリード能力や機転が効かないので、仕事はやりにくい。
残り一人は記憶力も判断力も怪物のまさに天才だったが、当然天才なのでエアリード能力も優れていて、周りから浮くような事は無かった。
真里亞は前者のタイプなんだろう <>
オタクは脳の検査が必要<>sage<>2009/12/22(火) 11:25:01.47 0<> 一度見たものは決して忘れない…某ヱリカもそうだったな、関係ないけど <>
ちゅーぶら!!<>sage<>2009/12/22(火) 11:29:06.48 O<> 典型的な発達障害だね、真里亞
竜ちゃんがその風呂敷を畳んでくれるのか1をプレイした時からずっと気になってる <>
評価民の総意<>sage<>2009/12/22(火) 12:23:15.12 0<> >>438
ヱリカもかなりおかしいよね
もっとも彼女の場合は人格障害なんだろうけど <>
COWBOYBEBOP実写化?<><>2009/12/22(火) 12:49:52.80 O<> 魔女否定も犯人も正解ないまま最終回とか終わってるな <>
目玉焼き作れなくてごめん<>sage<>2009/12/22(火) 12:51:06.99 0<> 原作がこれから解答編だからねえ。 <>
作画回<>sage<>2009/12/22(火) 12:56:35.68 i<> そういやEP6の予約忘れてた
今からだと発売日に到着は絶望的かなあ <>
評価民の総意<>sage<>2009/12/22(火) 12:58:29.72 0<> >>443
店頭予約の方は間に合うんじゃね? <>
ケツメド<>sage<>2009/12/22(火) 13:33:22.86 0<> >>443
通販は全部売り切れだよ <>
みなみけ見ながら筋トレするわ<>sage<>2009/12/22(火) 13:36:37.58 P<> >>441
それはひぐらし一期も同じでしょ。思いつきで喋ってないか?
ちなみにひぐらしは最初1クールの予定だったんだぜ。 <>
切った自慢<>sage<>2009/12/22(火) 13:40:50.76 0<> 原作終わってないしどこまでやろうが尻切れトンボなのは変わらないな <>
となりの801ちゃんの消失<>sage<>2009/12/22(火) 14:05:21.29 0<> ひぐらしは事件の謎は何一つ解決してないが、罪滅し終了の段階でアニメ的なオチは一応ついてたかと。
うみねこはEP4じゃそこまで行けないからなー。 <>
ハイかイエスでお答え下さい<>sage<>2009/12/22(火) 14:33:40.67 O<> >>436
そういう症例って、確かサヴァン症候群って言うんだっけ?
真里亞の場合、そこまで極端ではないみたいだけど <>
評価民の総意<>sage<>2009/12/22(火) 14:38:45.86 0<> 真里亞はADHDだと思う
アスペルガーという意見もあるけど、相手(戦人)の心の底を見透かすようなことを言う真里亞はそれに当たらないだろう <>
原画頭<>sage<>2009/12/22(火) 14:41:52.93 0<> サヴァンは山下清とかのもっとあからさまな知能障害だった気が。 <>
切った自慢<>sage<>2009/12/22(火) 14:46:02.75 0<> 真里亞は知能障害だろうけど特定の障害名は出さないし既存の障害に当てはまるようにも描写せず
最後まで「変わった子」でとおすと思う
そうしないといろいろ厄介だし <>
目玉焼き作れなくてごめん<>sage<>2009/12/22(火) 14:49:04.79 0<> >>451
おまえは何を(ry
サヴァン症候群は能力だけ見たら天才もいいとこだろ。 <>
けいおんは生きがい<>sage<>2009/12/22(火) 15:00:01.93 0<> >>453
おまえこそ(ry だから能力だけは素晴らしいけど
その分もっと知能的な障害が傍から見て明らかにわかるから
真理亞にはあてはまらないのでは?ってことだろ… <>
偶然ttってアニメ見たんだけど面白いね<>sage<>2009/12/22(火) 15:04:36.89 O<> 祖父はまだやってんじゃねーの? <>
KO梅<>sage<>2009/12/22(火) 15:06:58.59 0<> だから真里亞はサヴァンではなくてADHDだってば <>
苦労人1号<>sage<>2009/12/22(火) 15:24:49.64 0<> 明言されてないんだからどっちが正しいもないじゃん。 <>
西澤さん<>sage<>2009/12/22(火) 15:26:37.99 0<> 所詮ひとが便宜上作った枠組みにすぎん。
どれかひとつに当て嵌まるもんでもなかろう。 <>
原画頭<>sage<>2009/12/22(火) 15:28:20.75 0<> じゃあ真里亞はサヴァンにしてADHDだったという事で <>
ハイかイエスでお答え下さい<>sage<>2009/12/22(火) 16:09:09.34 O<> まぁ、優れてる部分にしろ劣ってる部分にしろ
「極めて特異」ってほどじゃないしなぁ
ちょっと人と違った発達の仕方した子、でいいんじゃないかとは思う <>
京アニはなぜ失敗したのか<>sage<>2009/12/22(火) 16:23:27.44 0<> 無理やり概念に当てはめる必要はないんでないかい?
良いも悪いもひっくるめて真里亞の個性だと捉えれば <>
西澤さん<>sage<>2009/12/22(火) 16:36:42.19 0<> 色んな枠に∩しているのが人間さ
文系と理系と体育会系の駄目な部分だけを魔獣合成した俺惨状 <>
華菜ちゃんはずーずーしいから<>sage<>2009/12/22(火) 17:03:44.13 0<> >>462
うむ、合体事故か。 <>
ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る<>sage<>2009/12/22(火) 18:09:12.37 0<> 自閉症やアスペルガー、サヴァンとかはそれぞれの境界も一般人との境界も曖昧だからな
アスペルガーとかの文献を読んだイメージだと、真里亞はまだまだ一般だと思う <>
op詐欺<>sage<>2009/12/22(火) 18:50:07.60 0<> 右代宮家の人間だから
って理由で友達が・・はないか <>
検索した?<>sage<>2009/12/22(火) 20:34:37.93 0<> よく分からん議論してんなぁ
アスペかサヴァンかADHDか知らんけど、それだとしたら何なの <>
ふおんコネクト!<>sage<>2009/12/22(火) 23:07:20.91 0<> そんなことより、いよいよ明日から七杭キャラソンですぜ! <>
西澤さん<>sage<>2009/12/22(火) 23:12:05.66 0<> 明日は最終回か <>
そんなオカルトありえません!<>sage<>2009/12/22(火) 23:55:44.90 0<> もう終わりか・・・なんか見るのもったいない感じ
dirかうまあり流れてくれたらいいなあ <>
ケツメド<>sage<>2009/12/22(火) 23:56:02.33 0<> 出来、良いといいな… <>
悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った<>sage<>2009/12/23(水) 00:00:25.98 0<> 毎週の楽しみが無くなっちまうぜ…
なんだかんだいってこの半年間木曜日が待ち遠しかった <>
我らがGONZO<>sage<>2009/12/23(水) 00:20:59.10 0<> >>470
そんなコテもあるのか…。 <>
レイアウト展図録<>sage<>2009/12/23(水) 00:39:38.06 0<> で、バトラは誰の子供なの? <>
唯はデブ<>sage<>2009/12/23(水) 00:45:47.51 0<> おれだよおれおれ <>
切った自慢<>sage<>2009/12/23(水) 03:51:48.47 0<> 真相がわかるとアニメは再評価される予感 <>
ノダミキ<>sage<>2009/12/23(水) 05:09:30.37 O<> なんかEP6でもうみねこ終わらせられるようだし、もし二期やるなら
尺を考えて真相をばらすように内容大幅改変すればいいんじゃね
それなら毎回尺尺言われなくて済むし綺麗にまとまれる
まあ名シーンがアニメで見られないのは悲しいけど
その辺もうまく組み込んでで『新・解答編』にすれば逆に評価されそう <>
地デジ非対応<>sage<>2009/12/23(水) 10:14:06.27 0<> >>475
推理しないと真相が分からないから再評価は無い。
<>
能を舞えガサラキ<>sage<>2009/12/23(水) 10:47:07.41 0<> それなんだよねー
プレーヤー全員が何度も読み返してじっくり推理に取り組めるほど時間にゆとりがあるわけじゃないし、
たとえ1回しかプレイしてなくてもじっくり読めばなんとなくわかるってレベルでないと苦しいと思うな <>
PはNG<>sage<>2009/12/23(水) 12:04:29.08 0<> アニメ見直すくらいなら漫画見直したほうが早い、動きが無いし <>
涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団<>sage<>2009/12/23(水) 12:12:43.87 0<> >>478
だから一応物語だけでも楽しめるようにしてあるそうだけど
時間ある人のゲームとは言わないが、そこはゲームの仕様ってことで仕方ないんじゃないかな <>
能を舞えガサラキ<>sage<>2009/12/23(水) 13:08:01.25 0<> >>480
ゲームならそれで良いかも知れないけど、アニメ化するなら誰でもわかるようにネタバレしないと
アニメ組はついて行けなくなると思う <>
玖里子さん<>sage<>2009/12/23(水) 14:19:53.37 0<> http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=2675.jpg
変更の様子。買う気なんて全くないけどね <>
我らがGONZO<>sage<>2009/12/23(水) 15:04:44.58 0<> 七杭に単品での価値はないからな。
セットで売ってなんぼのキャラ。 <>
白虎野の娘<>sage<>2009/12/23(水) 15:50:34.73 0<> そもそもうみねこに抱き枕ってのが間違ってるからなぁ <>
ハイテンションなお姉さん<>sage<>2009/12/23(水) 16:40:52.14 O<> じゃあレプリカ七杭とか、ロノウェの掛け眼鏡とか
1/1鯖フィギュアとか・・・ <>
切った自慢<>sage<>2009/12/23(水) 16:44:06.68 0<> 肖像画と碑文プレートが欲しい <>
ハイテンションなお姉さん<>sage<>2009/12/23(水) 16:48:39.18 O<> >>486
肖像画は真面目に欲しいな、できれば額縁付きで <>
IG三大神<>sage<>2009/12/23(水) 16:56:17.00 0<> >>488
アニメイトのDVDコンプ特典はベアト複製ミニ肖像画らしいぞ <>
我らがGONZO<>sage<>2009/12/23(水) 16:58:05.59 0<> 待て待て、買う前に落ち着いてよーく考えろ!
あれを飾れるだけの豪邸なのか?
俺は自分の部屋に肖像画を飾った所を想像したら目眩がしたぞw <>
PはNG<>sage<>2009/12/23(水) 17:01:21.53 0<> 今日は最終回だから配信じゃなくて起きてて生で見るぞ… <>
切った自慢<>sage<>2009/12/23(水) 17:02:01.27 0<> 部屋があれでも玄関ならちょっと豪華な雰囲気になるかも
照明も暖色系だし <>
けいおん見てギター買ったけど未だに弾けない<>sage<>2009/12/23(水) 17:05:42.46 0<> ミニ肖像画ってせいぜい大きくて縦10cmくらいなんじゃねえの
逆に大きいのって邪魔だし <>
我らがGONZO<>sage<>2009/12/23(水) 17:28:35.78 0<> そりゃ、永谷園のお茶漬けに付いてくる東海道五十三次だよ <>
カスP<>sage<>2009/12/23(水) 17:46:21.38 0<> 推理していないと真相が分からないって話だが
ひぐらしで言えば、祟殺し編の鉄平の死体の行方くらいのもんかね <>
ハイテンションなお姉さん<>sage<>2009/12/23(水) 17:50:44.53 O<> >>488
コンプ特典かぁ・・・ちとキツいな
>>489
そんな置き場所に困るほどデカいって事はねえだろwww
・・・・デカいの? <>
あ?ぞ?<>sage<>2009/12/23(水) 18:02:08.72 O<> >>494
だと思う、ちゃんと読んでたら解りますよって感じ? <>
地デジ非対応<>sage<>2009/12/23(水) 18:42:47.33 0<> >>494
祭囃子のカケラ紡ぎを答えを見ないでクリアする程度。 <>
となりの801ちゃんの消失<>sage<>2009/12/23(水) 19:15:19.63 0<> イメージアルバムとDJCDとDVDが届いたのでとりあえず報告するが、
タロットは真里亞とさくたろうの「魔術師」とガァプの「星」だった。
(ちなみにガァプはみもりさんの絵だった) <>
となりの801ちゃんの消失<>sage<>2009/12/23(水) 19:22:35.61 0<> >>498に追記
アドカードの裏によると、DVD次巻のタロットは絵羽&夏妃の「女帝」(画:夏海ケイ)。 <>
格闘技経験者<>sage<>2009/12/23(水) 20:32:12.54 0<> 七杭レプリカはマジで欲しいわ <>
QB再評価来たな<>sage<>2009/12/23(水) 20:47:46.75 0<> 恋人はわかるけど女帝まで2人ワンセットなのか <>
絶望したーーーーっ!<>sage<>2009/12/23(水) 21:04:25.65 0<> 絵柄に選ばれないキャラがいる事を考えれば十分いい待遇 <>
我らがGONZO<>sage<>2009/12/23(水) 21:06:46.48 0<> 絵羽&夏妃ってすごい組合せだな、キン肉マンとテリーマンが組んだようなもんだ。 <>
ABはなぜ神アニメとなったのか<>sage<>2009/12/23(水) 21:10:23.32 0<> でも二人とも女帝のイメージにぴったりなんだよな <>
オタク向け<>sage<>2009/12/23(水) 21:11:06.88 0<> いつかのジョーカーの付録の、EP1コミック着せ替えカバーもその組み合わせだったな <>
絶望したーーーーっ!<>sage<>2009/12/23(水) 21:12:17.48 0<> 夏海の好きなキャラはたしか絵羽ちゃんだったな <>
西日本横断ブログ旅<>sage<>2009/12/23(水) 21:26:25.96 O<> 夏海の影響で絵羽をちゃんづけするのに違和感なくなったな <>
我らがGONZO<>sage<>2009/12/23(水) 21:31:26.35 0<> 絵婆っちゃん <>
そんなことより野球しようぜ<>sage<>2009/12/23(水) 21:52:31.80 0<> >>482ってvol3の特典?その次は誰だろう また姉妹だろうか <>
そんなことより野球しようぜ<>sage<>2009/12/23(水) 21:53:12.15 0<> 3じゃなくて4 <>
みなみけ夕方枠希望<>sage<>2009/12/23(水) 22:25:46.65 P<> 二人ずつじゃ最後一人余るじゃないか...
ルシ姉が単独になるかレヴィア姉が削られるかどっちかだな <>
悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った<>sage<>2009/12/23(水) 22:35:35.22 0<> レヴィとベルフェはセットだろ
活躍話が一緒だし <>
三郷雫様に罵られる会<>sage<>2009/12/23(水) 22:47:03.55 0<> >>511
マモンを縁寿とセットにすればおk <>
みなみけ夕方枠希望<>sage<>2009/12/23(水) 22:48:50.39 P<> なら、
アスモ&サタン
レヴィア&ベルフェ
ルシ&ベルゼ
縁マモ
かな
ルシとベルゼは絡みあんまないけど <>
君にけんぷァッシュ<>sage<>2009/12/23(水) 22:53:39.41 O<> 普通なら
ルシ&サタン
レヴィ&ベルフェ
ベルゼ&アスモ
縁マモ
のほうが納得なのに <>
ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る<>sage<>2009/12/23(水) 22:57:41.50 O<> ベルゼアスモは需要が高そうだ <>
白虎野の娘<>sage<>2009/12/23(水) 23:08:09.87 0<> 各EPの肖像画のパズルとか欲しいなぁ
DVDをEP1分買ったらEP1の肖像画がそろう、みたいな感じだったらDVDも買ってたかもしれん <>
我らがGONZO<>sage<>2009/12/23(水) 23:30:43.56 0<> もうすぐ終わる、すべてが終わる <>
お花畑ちゃん<>sage<>2009/12/23(水) 23:33:03.86 0<> すべてが報われる <>
Pはみんなこの名前ですが何か<>sage<>2009/12/24(木) 00:06:40.89 0<> 中部な俺はあと2時間
wktkしすぎて眠れない <>
万城目さん<>sage<>2009/12/24(木) 01:10:08.17 0<> うおおおおこいいよおおおお
<>
子供じゃない衣だ<>sage<>2009/12/24(木) 01:12:08.90 0<> 配信待ちなので寝る <>
みなもちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜<>sage<>2009/12/24(木) 02:08:02.26 P<> ( .-.-..-...-.-..-.-.-.-.-.
ヴァァァ ( .-.-..-...-.-..-.-.-.-.-.
∴O∴ ⌒ヽ(⌒⌒⌒⌒⌒⌒
∵ノ,)━ __O
/》、∵ [i]>
/ i \ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おわり <>
お帰りなさいませお嬢様<>sage<>2009/12/24(木) 02:30:53.79 0<> 金蔵ドラゴン化wwwwww
いい演出じゃねえか! <>
けんぷにゃん<>sage<>2009/12/24(木) 02:31:16.54 0<> まさかこんなに出来が悪いとは思わなかったよ
本当に「ファンが作った同人アニメ以下」とは……… <>
マイマイは誠実作画<>sage<>2009/12/24(木) 02:36:02.72 0<> まあ残念なデキだったとは思うが、同人アニメ以下とは決して思わん。
同人原作以下、っつーならまだわかるが
趣味で作った物と商業で作った物を比較してるヤツは
同人アニメのコミュから出てくんな <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 02:36:32.56 O<> 早く黒歴史にな〜れ <>
とらドラはリアル<>sage<>2009/12/24(木) 02:37:33.84 0<> 昨今の同人アニメの出来は凄いからなぁ
Youtubeで右代宮銀盤を先に見て絶賛してた海外うみねこファンは
今回の本家アニメの演出をどう感じるかな <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 02:37:44.52 O<> >>526
えっ <>
比呂美はビッチ<>sage<>2009/12/24(木) 02:41:27.05 0<> 同人と比べてどうすんの?
アニメと同人とじゃ製作状況が違う
まずアニメは「EP1からEP4まで」作っているという点
対して同人は「数分のシーンだけ」
またアニメは「尺の問題」「毎週の締め切り」など同人に比べて苦心する点が多い
あと大事なのは原作への愛だな
アニメスタッフは所詮仕事で作ってる
比較するなら「同人アニメで全EPを25分×2クールで作った時」に初めて対等な比較ができるというもの <>
ゴンゾ厨<>sage<>2009/12/24(木) 02:41:37.49 0<> この回に限っては銀盤のほうがずっと好きだな
あっちが良かったというよりこのアニメのが酷すぎるだけだが <>
4軍<>sage<>2009/12/24(木) 02:43:40.45 0<> 単なる消費者には製作環境がどうたらとか関係ないでしょ
単に同じシーンを描いた2つの作品があればどっちのほうが良かったって感想が出るだけ <>
一方通行<>sage<>2009/12/24(木) 02:44:38.41 0<> ベアト抱きしめたりしなかったのか… <>
台湾ってバッタもんの国でしょ<>sage<>2009/12/24(木) 02:49:10.33 0<> はぁ… <>
黒さん<>sage<>2009/12/24(木) 02:49:14.26 0<> >>531
同意、製作状況の違いとか
そんなもんパッと見で楽しめればいい視聴者がわざわざ
考えなくちゃいけない事かよってな <>
やめろ荒らすな<>sage<>2009/12/24(木) 02:50:32.52 0<> ベアトの抱きしめなかったなぁ
あと縁寿の赤字ラッシュがないとはどういうことだ
こればっかりは省略しないでほしかった…せめて赤字で <>
まだ見てるカスいたのか<>sage<>2009/12/24(木) 02:51:49.07 0<> 同人作品と比較してる奴はキモいな
>>532とか無理やりにでも比べようとしてるし <>
黒子かわいいだろ<>sage<>2009/12/24(木) 02:53:08.30 0<> 銀盤初めて見てるけど凄いね。よくこんなの作れるなあ…
本編も今から見てくる。裏お茶会のラムベルwktk <>
生存は毎回が神回<>sage<>2009/12/24(木) 02:53:13.50 0<> アニメスタッフお疲れ様
アニメ化には向いてない作品だもんね、残念だけどしょうがない・・・。
アニメを見て原作買う気失せた奴がいたらどうしよう <>
けいおん!は社会に貢献した<>sage<>2009/12/24(木) 02:53:19.74 0<> あぁそうだ、公式で全巻購入特典の変更が告知されてるぞ。
バレンタイン&ホワイトデーのドラマCD(前半)とフィギュア(2体・後半)だ。 <>
カヤ<>sage<>2009/12/24(木) 02:53:51.58 0<> >>537
まともにレス内容も読めてないお前のほうがキモイよ <>
とらドラはリアル<>sage<>2009/12/24(木) 02:54:47.62 0<> 少なくとも同人アニメではあった原作のセリフ
「今までも俺は騙されたが今回は信じてもいいと思った。なぜならベアトの涙には真実の赤が混じっていたから」(血)
ってセリフがないと戦人がベアトに同情する気持ちが理解しづらいだろうな
まぁ理解させる気もなくモノローグ飛ばしまくって一見さんを置きざりにしてきたアニメに今更言うのもあれだが
<>
やめろ荒らすな<>sage<>2009/12/24(木) 02:57:16.36 0<> >>540
>バレンタイン&ホワイトデーのドラマCD
なん、だと…
ここで特典としてつけるなんて卑怯すぎる、むっちゃ聞きええええええ! <>
まだ見てるカスいたのか<>sage<>2009/12/24(木) 02:58:28.33 0<> >>542
そんな強調するほど重要なセリフだとは思わない
真実の赤=言葉での主張だし涙に混じるってのは比喩がすぎるからなぁ <>
COWBOYBEBOP実写化?<>sage<>2009/12/24(木) 03:00:27.50 0<> >>540
今見てきたけど本当だあああああ!!絶対ほしい!! <>
スーパーハッカー初春飾利<>sage<>2009/12/24(木) 03:01:54.00 O<> セールス悪いから特典でってのもわかるけど
今、そんなに弾使ったら二期あるとしたらその間、どうやって繋ぐんだろ? <>
台湾ってバッタもんの国でしょ<>sage<>2009/12/24(木) 03:04:47.35 0<> 普通の感性あったら主人公とヒロインが抱き合ってENDってシーンを省かないよな
縁寿のところも微妙だったし人気あるシーンはことごとくダメにするよな <>
比呂美はビッチ<>sage<>2009/12/24(木) 03:08:31.48 0<> 俺は普通の感性じゃなかったのか…
今まで敵として戦ってきたのに抱き合うとか「ハァ?」とか思っちゃうわ
アニメじゃモノローグ省いてるからイミフだろうし <>
まだ見てるカスいたのか<>sage<>2009/12/24(木) 03:08:37.93 0<> >>547
原作やってない人にはベアトはヒロインじゃないからいいんじゃない?
原作やった人でも意見が別れるところだからなぁ <>
とらドラはリアル<>sage<>2009/12/24(木) 03:08:40.57 0<> 抱き合うところは原作でも理解力無いやつがなんでこの流れで和解?って思うシーンだから
アニメでは思いきってばっさりいったんだろうな。ベアバト厨的には一番映像で見たかったシーンだろうからガッカリだろうが
ただ仮にEp5やるならこれないとなんでいきなり介護してるのかって話になるな <>
黒さん<>sage<>2009/12/24(木) 03:11:10.12 0<> 別に意味が分からなかろうが賛否あろうが
原作がそうなってるから期待ぐらいする人はいるだろうさ
それが最後の〆のシーンなんだからなおさらの話 <>
4軍<>sage<>2009/12/24(木) 03:11:35.83 0<> 別にカプが好きじゃなくてもシーンとしては普通は外さないところだと思うけどね <>
とらドラはリアル<>sage<>2009/12/24(木) 03:13:19.38 0<> そのシーンが存在すれば疑問に思って心情に思いを巡らせることもできるだろうからねぇ
<>
マダダーレモー<>sage<>2009/12/24(木) 03:13:44.66 0<> ベアトと戦人の関係はおそらく真相にかなり関わる部分だから、
抱き合うのは必然かと思ってて、まさかカットされるとは思ってもいなかった。 <>
まだ見てるカスいたのか<>sage<>2009/12/24(木) 03:13:53.79 0<> 原作でもハグはやりすぎかなって違和感を感じたから
アニメで外したのは妥当な判断だったと思うな <>
ゼーガペインBD化決定?<>sage<>2009/12/24(木) 03:14:38.73 0<> >>555
違和感を感じるならすごく意味があることでしょ。 <>
一方通行<>sage<>2009/12/24(木) 03:15:05.89 0<> 出題編の戦人とベアトの〆として印象的なシーンだからな
この2人の関係性とかは最重要な気もするが2期ないなら別にいいかもね <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 03:15:17.98 O<> 妥当な判断か?
はあ <>
説教携帯<>sage<>2009/12/24(木) 03:17:04.86 0<> まだ観てないが思ったよりは好評価だな <>
黒さん<>sage<>2009/12/24(木) 03:17:16.30 0<> まあ特にアニメじゃ妹がああなった回で
すげー短い時間の内に抱き合ったりしてんのは尺の説明不足も相まって
何で?と原作以上に思う人出るだろうというのは分かるけどな
だからこそもうちょっと最後は余裕もってやってほしかったんだけど
せめて縁寿ハンバーグを前回の最後ぐらいにもってきてくれれば <>
バレラー<>sage<>2009/12/24(木) 03:17:18.38 0<> 竜騎士がそれなりの意図をもって作ったシーンを俺は分からなかったから無くていいってのはどうだろう <>
とらドラはリアル<>sage<>2009/12/24(木) 03:17:55.38 0<> 妹を残虐に殺された後にカタキと抱き合ってる戦人は馬鹿かって話は原作の時も大分あったなぁ
よく読み込めば論戦してるうちにベアトの本当の心情を察せてきたんだなと分かるような描写が結構あるが
ベアトはツンデレ。戦人はお人好し <>
マダダーレモー<>sage<>2009/12/24(木) 03:18:46.86 0<> そもそも縁寿が殺されたのって、ベアト関係ないよな。 <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 03:18:48.54 O<> >>561
単純すぎるよな <>
まだ見てるカスいたのか<>sage<>2009/12/24(木) 03:18:55.77 0<> >>559
ここは原作を重視すぎるあまり評価辛めの人が多いからここで思ったより好評価なら結構いいな
多いというより集まってきたんだが <>
比呂美はビッチ<>sage<>2009/12/24(木) 03:19:30.71 0<> >>561
重要な伏線だったら入れるよう指示すると思うが
カットされたってことはさして重要ではないと判断していいのでは <>
幼馴染は不遇<>sage<>2009/12/24(木) 03:21:39.07 0<> 竜騎士は構成じゃないぞ <>
黒さん<>sage<>2009/12/24(木) 03:22:45.65 0<> >>563
そうなんだが、未だにそう思ってる人が原作やってる人でもいるぐらいだから
説明不足のアニメ組にはもっと勘違いする人が多いんじゃと懸念しての抱き合いカットだったのかもしれん <>
まだ見てるカスいたのか<>sage<>2009/12/24(木) 03:23:18.59 0<> 口出しはしてるでしょ?
縁寿が見つけたのがさくたろうって示唆されてたし <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 03:23:47.24 O<> そうだね伏線じゃなければあらゆる要素はカットすべきだね
それってつまんねえ・・・ <>
とらドラはリアル<>sage<>2009/12/24(木) 03:25:37.05 0<> >>566
伏線じゃないからといってバッサバッサカットしていく方針はなぁ
EP2の朱志香嘉音・楼座無双中の親子和解シーン、今回のハグカットも
ゲロカス妄想だろうと印象的な良いシーンがたくさん消されて、一方残虐な殺害シーンは映像で見せて。
無機質な感じに拍車をかけている。愛がない編集というか
ウリがグロシーンだと判断したってことなんだろうけど…原作別にグロシーンがウリじゃないと俺は思う <>
カヤ<>sage<>2009/12/24(木) 03:25:45.06 0<> 文章で表現してなかった部分を映像化する際の誤りの修正はしてるはずだが
構成を決めるのは別の人 <>
ゼーガペインBD化決定?<>sage<>2009/12/24(木) 03:27:16.22 0<> >>569
そういう原作者にしかわからない謎関連は指示できても
構成や演出にまで口出し出来る訳ないでしょ <>
スーパーハッカー初春飾利<>sage<>2009/12/24(木) 03:27:17.82 O<> 大本営がまた「元々推理物じゃなく、エンタメでしたァ☆」みたいになったら発狂する奴多そうだなw <>
とらドラはリアル<>sage<>2009/12/24(木) 03:27:37.35 0<> あぁそもそもアニメでは「愛がなければ視えない」って言葉自体が無かったな <>
ハイパー賢者タイム<><>2009/12/24(木) 03:28:08.16 O<> バトラはベアトの子供でしょ。
原作でもそうなってんの?? <>
一巡目とか二巡目って何?<>sage<>2009/12/24(木) 03:28:16.73 0<> 赤くない言葉は何も信用できねえ!からの流れだから好きだったのに…… <>
比呂美はビッチ<>sage<>2009/12/24(木) 03:29:04.43 0<> >>575
あるから見直してこい <>
一方通行<>sage<>2009/12/24(木) 03:30:10.13 0<> 直接推理につながるわけじゃなくても登場人物の心情を表現する部分を消していけば
物語として面白くなくなっちゃうよな
ましてや主人公とヒロインの最後の描写だし <>
みなもちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜<>sage<>2009/12/24(木) 03:30:10.74 P<> 原作厨必死だなw
原作厨必死だなw
原作厨必死だなw
原作厨必死だなw
原作厨必死だなw
原作厨必死だなw
原作厨必死だなw <>
スーパーハッカー初春飾利<>sage<>2009/12/24(木) 03:30:23.70 O<> >>577
あれはEP4で白眉だよな <>
黒さん<>sage<>2009/12/24(木) 03:32:19.20 0<> まあアニメとして面白いかっつったら違ってくるよなぁやっぱ
幻想バトルも幻想だしいくらショボくしてもやってる事伝わればいいっていったら
違うと思う人もいるだろうし <>
マイマイは誠実作画<>sage<>2009/12/24(木) 03:32:29.75 0<> まあこんだけこっちのスレに焼酎臭い荒らしが沸いて出てくるって事は
それなりに彼等の感情に引っかかる物はあるって事かね。
本当にハズレの駄作ならば、人は無関心で終わる <>
まだ見てるカスいたのか<>sage<>2009/12/24(木) 03:34:42.91 0<> >>575
・・・? <>
比呂美はビッチ<>sage<>2009/12/24(木) 03:37:13.88 0<> まぁアニメはつまらんよ
俺はどちらかというと擁護派だがアニメのつまらなさは認めるよ <>
ギガっち<>sage<>2009/12/24(木) 03:39:16.70 0<> 1998年縁寿の死亡がないから縁寿は魔法少女化して七杭を召喚さくたろうを魔法で復活させた
って解釈でなんの問題もないな
ベアトのバトラを殺しますも赤じゃない上に最後のバトラの死亡明示もないから
ただベアトが殺すって言ってるだけでバトラ死ぬかどうかはわからんな <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 03:44:04.90 O<> まあ頑張ってアニメ支持してね、としか思えないな <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 03:46:59.16 O<> >>583
そりゃあ原作付きだからなあ
本当に駄作なら
一通り叩かれた後で
話題にもされなくなる、かな <>
とらドラはリアル<>sage<>2009/12/24(木) 03:51:53.34 0<> アニメ2行ったら超過疎るのは間違いないが愚痴こぼせるのも今だけってこったな
期待しすぎたんや <>
まだ見てるカスいたのか<>sage<>2009/12/24(木) 03:53:21.05 0<> また叩きに必死な携帯がいるなぁ <>
全話見終わってからの心への残り方が頭一つ抜けていた<>sage<>2009/12/24(木) 03:55:13.06 0<> まあアニメなんて無かった事にして、すぐ原作EP6の方にwktk出来るタイミングなのが幸い。 <>
劇場版まぶらほ<>sage<>2009/12/24(木) 03:55:28.93 O<> 擁護に必死なPCがどうしたの? <>
まだ見てるカスいたのか<>sage<>2009/12/24(木) 03:56:33.87 0<> >>592
携帯厨らしい台詞だな <>
マイマイは誠実作画<>sage<>2009/12/24(木) 03:57:06.79 0<> ここぞとばかりに叩くヤツって、内容も良く理解していないのに
「叩けそうだから取り合えず解らないといって叩く」ってのミエミエでなんかな。
そんなストレス貯まってんなら、24hのバッティングセンターなり
ボーリング場なり行って汗でも流してこいと <>
ハイかイエスでお答え下さい<>sage<>2009/12/24(木) 04:01:06.33 O<> PC至上厨の馬鹿みたいな絡みって何なのだろう
まっとうな擁護派はともかく <>
ギガっち<>sage<>2009/12/24(木) 04:04:35.29 0<> いろいろカットされたけど小型爆弾はどうにもできなかったのがなんかほほえましい <>
小足みてから昇竜余裕でした<>sage<>2009/12/24(木) 04:05:25.05 0<> 今回流れたの
core
goldens〜
エンドレスナイン
生まれてきてくれてありがとう
dreamendd〜ながしてくれよ・・・ <>
最萌は正義<>sage<>2009/12/24(木) 04:05:54.00 0<> 取りあえず、ベアトが痛そうなので早く楽にしてやりたいと思った戦人の気持ちは理解できた。
青き杭の演出ってだいたいみんな同じだったし自分もそういうイメージだったけど、
なんか本物刺さってるし最後特大すぎるし……、
痛いから殺してェって言われたら、もういいかなって気にもなるな。
ベアトの演技は想像した通りですごくよかった。わたしはだぁれもよかった。
縁寿の赤字全カット、個人的には支持する。テンポ悪くなるし文字あったら邪魔だったと思う。 <>
幼馴染は不遇<>sage<>2009/12/24(木) 04:08:16.26 0<> >>590
レスをざっとたどってみる限り一番必死そうなのはあんたじゃね? <>
一巡目とか二巡目って何?<>sage<>2009/12/24(木) 04:19:36.85 0<> また荒れてるのかw
うみねこ関連スレでこんなに個人叩きが横行してるのはここぐらい
他との違いはアニメ叩きの原作原理主義者がいる所って分かりきってるんだから
その特定の層がいなくなってくれればいいんだけどなぁ <>
クレイジーサイコレズ<>sage<>2009/12/24(木) 04:20:38.55 0<> >>597
むしろdirがだな… <>
バーロー<>sage<>2009/12/24(木) 04:30:54.53 O<> ベアトのリボンが杭の先に刺さってるのはなぜなんだ
シリアスな所なのに気になってしょうがなかったじゃねーか <>
説教携帯<>sage<>2009/12/24(木) 04:53:23.83 0<> 構成とかディーンの好きなようにやった方が良かったかもな。
ひぐらしみたいに。
新規を熱中させたという意味ではひぐらしのアニメは神だった。
原作曲もアニメには合わんし流れた原作曲もアニメ組には不評だし
全部アニオリのが良かったかも。
俺らにとっては思い入れが強すぎて到底納得できんだろうけど <>
みなもちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜<>sage<>2009/12/24(木) 05:54:12.24 P<> >>588
全体的にはまさにそういう扱いだね、このアニメ。
よくわからんものが、思い入れる暇もないうちに、工場のおばちゃんの手元みたいに
無感動にビュンビュン通り過ぎる。で空気。 <>
一巡目とか二巡目って何?<>sage<>2009/12/24(木) 06:21:29.55 0<> P喩え下手すぎてワロタ
何としても叩きたいってのは伝わって来るが <>
みなもちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜<>sage<>2009/12/24(木) 06:27:43.37 P<> それは伝わってきてるんじゃなくて、キミが何としてもそう思い込みたいだけだよ。
批判的な意見は全部、痛々しい原作原理主義から出ていないと気が済まないのかな?
オナニー臭いよ、そういうの。 <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 06:33:09.30 0<> なんだこの雰囲気?
このスレは社員ががんばってるのか? <>
志摩子さん<>sage<>2009/12/24(木) 06:38:40.34 0<> >>606
お前痛々しいなw さすがP <>
そんなに現実イヤか?<>sage<>2009/12/24(木) 06:40:15.44 0<> dreamend〜は流れるかと思ってたのに <>
みなもちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜<>sage<>2009/12/24(木) 06:42:15.97 P<> >>607
社員かどうかはわからんけど、批判に耳を貸さなくていい言い訳作りにやたら必死なのは確か。
その言い訳が妥当ならそれでもいいけど、見て分かるように、勝手に相手の行動原理を決め付けて
それを煽ってるだけだから、幻想キャラと会話してる自覚の無い縁寿みたいなもんで非常に滑稽。
普通に、作品についての自分の意見を書けばいいだけなのに。 <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 06:45:35.28 0<> このスレ一体どうしたんだ
こんなギスギスしたスレだったか?本スレより酷いぞ
前は落ち着いてて平和なスレだったのに
とりあえずアニメは微妙だった、下位の戦人全カットだし、アニメだけで推理出来るようにするとやらは何処いった <>
志摩子さん<>sage<>2009/12/24(木) 06:48:00.24 0<> 今見たが今回かなりいいな
さくたろう復活の描写泣いた <>
マイマイは誠実作画<>sage<>2009/12/24(木) 06:48:01.74 0<> 別に社員とかガキっぽいトンデモ意見はどうでもいいいけど、批判オンリーで
アニメよかったよとかいう意見が「批判さえ許さない社員擁護」とか
総叩きされるような雰囲気は、ちょっとヤダな。
批判されるべき作品とは思うから批判意見は何とも思わんが
批判以外ゆるすまじってのは、なんか素で怖い
<>
やめあら<>sage<>2009/12/24(木) 06:48:03.65 0<> ベルンの顔芸無しか・・・ <>
志摩子さん<>sage<>2009/12/24(木) 06:50:44.62 0<> 社員認定とか見えない敵と戦ってるだけだから相手すんのもアホらしくなったな
まあそこまで追い詰められてるってことか <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 07:00:46.46 0<> あ、もう解除されてたんだ。じゃあP2切るか。
>>613
アニメよかったよという意見が煽られる雰囲気は特に無いよ。
批判意見を、「こいつは原作と違うものをとにかく全部叩きたいだけの原作原理主義者なんだ」
と決め付けて煽る人がいるだけ。
で、それがあまりに必死だから、>>607みたいな意見が出る。
>>607は擁護に社員を見出してるのではなく、この「批判批判」にそれを見出してるんでしょ。
もちろん社員云々は本気じゃないだろうけど。 <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 07:06:43.92 0<> >>615
その「相手する」という行為がつまり、キミがキミの考えた見えない敵と戦ってるということなんだよ。
2行目はまさに、その見えない敵の状態についての見解でしょ。誰も追いつめられてないよ。
まぁアホらしいのは確かだから、やめるのは正解だと思う。 <>
劇場版まぶらほ<>sage<>2009/12/24(木) 07:09:41.29 O<> アニメは全体的に残念な部分が多くてな・・・
びより。とかのがディーン向きだよなあ・・・ <>
志摩子さん<>sage<>2009/12/24(木) 07:14:41.03 0<> >>617
社員認定始めた奴は見えないも何も>>607にいただろw
言ってることは意味不明だし連レスも必死すぎるし頭冷やしてこいよ <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 07:14:56.08 0<> いきなり完全なスピンオフを作ることはまずあり得ないけど、
スピンオフに近い、半分本編・半分別物な作品を観てみたかった気持ちはある。
<>
説教携帯<><>2009/12/24(木) 07:18:07.94 O<> アニメは好きなんだがEP234と何で最後に詰め込みまくるんだ
どうせダイジェストになるなら中盤あたりをカットして終盤に時間をかけて欲しかったんだけどな
ディーンでもいいんだけどやっぱり演出とか話の配分とか下手かも <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 07:18:57.30 0<> >>619
>>607についての俺の見方は一つ上に書いてあるよ。キミが頭冷やしてよく読んだほうがいい。
そもそも「社員ががんばってるのか?」は認定じゃないよ。何も決め付けてない。疑問系だし。
そうであるかのように不自然だということを言っているんでしょ。 <>
澪ちゃん<>sage<>2009/12/24(木) 07:19:33.38 0<> P厨=かみまみたは久々に大物だな
マジキチ <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 07:22:15.10 0<> >>621
でも途中の積み重ねを抜きにして最後だけじっくり描いても、それはそれで空虚じゃないかな。
ちょうどひぐらしの一期と二期の尺の関係が、それに近いけど。
26話にEP4までをどう詰め込むか、という問題については、俺的にはあまり不満は無い。
あえて言えば、EP1に6話欲しかった(1行目と同じ理由で)けど・・・。 <>
ぬるぬるしてるね<>sage<>2009/12/24(木) 07:22:25.50 0<> せめて完結してから作れば全体像が見えてやりやすかっただろうにな
原作を補足するダイジェストとして見ればまぁ、アリっちゃアリなんじゃね
一ファンの金の掛かった二次創作と思えば…あれ、なんか神に思えてきたぞ <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 07:23:24.91 0<> 本当に荒れすぎだな
このスレだけ違和感があるわマジで、批判に過敏反応すぎだろ
ここまで愚痴批判批判のスレはうみねこスレではここだけだわ <>
一巡目とか二巡目って何?<>sage<>2009/12/24(木) 07:26:04.28 0<> アニメほんと楽しみにしてたのにな
糞アニメのままで終わってしまった <>
劇場版まぶらほ<>sage<>2009/12/24(木) 07:27:49.90 O<> >>622
相手しない方がよろしいかと・・・何言ったって無駄だから <>
黒さん<>sage<>2009/12/24(木) 07:28:28.20 0<> アニメはアレだったがドラマCDには期待してる
尺にも演出にもカットにも悩まされずに済む筈…筈だ <>
みなもちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜<>sage<>2009/12/24(木) 07:30:24.59 P<> そういえばDJCDどうだった? <>
Pはみんなこの名前ですが何か<>sage<>2009/12/24(木) 07:31:59.97 0<> 推理バトルは金蔵死亡だけが重要
お兄ちゃん〜、今から私があなたを〜、は赤である必要は無い
まあ、重要なとこだけ抜き出してる感じなら推理しやすくなる・・・かな?
しかしひどかった <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 07:32:19.26 0<> 伏線的なことが抜け落ちるのはしょうがないけど、
物語やキャラクターを好きになってもらう為の下ごしらえが抜け落ちたのは
しんどかったなぁ。
ひぐらしの時は、受け手をキャラクターに引きつける武器は
萌えキャラであるという記号(ただ居るだけでいい)と、いきなり切り替わる狂気(尺要らず)
だったから、あれだけ本編切り刻んで縮めても、別物としての引きつけが出来ていたけど、
うみねこは記号のままじゃ意味なくて、転がして見えてくるものを武器にするやり方だからなぁ・・・。 <>
おっ1軍来たか<>sage<>2009/12/24(木) 07:35:52.43 0<> 下位真里亞はどうなったんだよ…客間で毒殺描写カットか そりゃ戦人のX説なら説明不要なのかもしれんがさ <>
澪ちゃん<>sage<>2009/12/24(木) 07:37:47.39 0<> 原作狂信者が言うほどどれもこれも入れるのは無理
違うのを入れたらまた違う批判が出てくる
このスレは葉鍵板のクラナドスレに近いな
あの作品もかなり評価はいい方だったが原作狂信者が集まる葉鍵のスレだけは必死に叩いていたw <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 07:39:08.52 0<> >>634
見えない敵と戦ってもしょうがないから、アニメの感想を書いたほうが建設的だと思うよ。 <>
ストパン級こねーな<>sage<>2009/12/24(木) 07:39:34.40 O<> >>630
よかったよ
杉田のフリーダムさと井上の一歩外れた感じでカオスなラジオだった
井上は年いった人ばかりオーディションで受けて、しかもワルギリアは受けてなかったらしいw <>
三只眼吽迦羅の无<>sage<>2009/12/24(木) 07:41:55.46 0<> >>634
クラナドあのできで叩くのかw
贅沢すぎる <>
澪ちゃん<>sage<>2009/12/24(木) 07:42:04.18 0<> >>635
お前さっきから見えない敵って連呼してるけどまるで煽り覚えたての小学生だなw <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 07:44:14.03 0<> 澪ちゃんはアンチか荒らしだな
普通のアニメ組、原作組は原作狂信者なんて言葉は使わない <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 07:45:05.02 0<> >>638
流れを読めば意味がわかると思うよ。読みたくない場合は別として。 <>
澪ちゃん<>sage<>2009/12/24(木) 07:45:55.59 0<> >>640
流れっていう曖昧な言葉でしか返せないとは哀れだな
説明をすればいいのにw <>
ゼーガペインBD化決定?<>sage<>2009/12/24(木) 07:46:00.73 0<> >>634
一般受けしたクラナドと信者以外にも受けなかったうみねこは全然違うでしょ <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 07:46:18.26 0<> エンジェバーグの演技とBGM酷すぎだ・・・ <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 07:46:27.28 0<> 「クラナドのように、アニメの評判は良いのに原作狂信者だけが否定的」なら、
クラナドのように・・・とはいかないまでも、もちっと売れるなり、巷の言及の数も多くないとね。
持ち出す他作品名を間違えてるとしか思えない。 <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 07:54:30.36 0<> CLANNADスレ俺もいたけどあそこの熱狂的原作信者様は
文句を言いながらも最後まで視聴を続けてたことが印象深かったな
あれ、ここの原作信者様もか <>
流星核<>sage<>2009/12/24(木) 07:55:12.60 i<> かみまみたは「見えない敵と戦ってる人」っていう見えない敵と戦ってるんですね、わかります <>
ストパン級こねーな<><>2009/12/24(木) 07:59:41.98 O<> 配信待ちだがおかげでハードル下げて見られそうだな
そうするとそんなに悪くないと思えてしまう不思議
ドラマCDは素直に楽しみだなー
やっと原作ファンのニーズに沿ってきたというか、それだけ焦ってるんだろうが <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 08:00:34.24 0<> もう駄目になってたんだなこのスレ…
明らかに原作厨アンチが常駐してる魔窟と化してる <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 08:01:16.48 0<> 最終回だけでも神回だったら、最後のDVDくらいは買ってもいいか・・・
と思ってたのに、これはあまりにも酷すぎた。
なんで立ち絵+音声無しの原作で総鳥肌立ったシーンが、超平坦な日常シーン並になってんだよと。 <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 08:06:13.71 0<> >>649
そうやって原作と比べてるからじゃない?
今回は二人だけの世界をぶっ壊す所、ハンバーグ、お茶会全て満点付けられる
特によかったのが推理バトルだなw
金蔵がドラゴン化する所とか未知の小型爆弾Xとか言い出す所とか、ノリと勢いがたまらないわ <>
評価スレは売りスレの植民地<>sage<>2009/12/24(木) 08:07:35.02 i<> >>648
化してるも何も、最初っから原作組の出張所だったろ <>
バスァアアアアアアアアア<><>2009/12/24(木) 08:09:13.85 0<> 今回はかなり面白かったな
ちゃんと短い尺でちゃんとまとめててびっくり
ただじまんぐいらねえ <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 08:10:14.47 0<> >>650
いや原作付きなんだから、普通比べるだろ・・・
そして尺云々以前に、面白い要素を全部バッサリカットしてるのがアニメ。
原作やって尚かつアレが面白かったのか。
<>
おっ1軍来たか<>sage<>2009/12/24(木) 08:12:46.74 0<> 映像にしたら面白くはないだろうけど、下位世界の状況説明不足だよな
真里亞がどう死んだのかとかね 譲治の死に方もなぁ 額に銃痕のような痕って説明ないし <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 08:16:21.31 0<> 細部はともかく(まぁ細部も大事は大事だけどさ)、熱があまりに不足していたんだよなぁ。
全話通して。 <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 08:20:01.07 0<> アニメだけで推理不可能ってのがやばい
ノイズとかそんなレベルじゃない、死亡状況すら分からない <>
カリスマ<>sage<>2009/12/24(木) 08:21:46.88 0<> >>621
いや、一応序盤、中盤の方がカット率高いんだよ。
もっとやれってのには同感だが、EP1〜4にかけて一話目、二話目あたりが一番詰め込んでる。
原作やってみるとわかるよ。
EP4なんか頑張ってカットしてwktkしてたのに25話はしょらな過ぎた。
あのペースでいってたら最終回推理戦だけやれたのに。
そんな俺はまだ最終回未見。
本日配信で観る。 <>
ゼーガペインBD化決定?<>sage<>2009/12/24(木) 08:23:41.43 0<> >>657
毎回そんな感じだよな
各EPラスト直前に謎の失速して最後にまた超圧縮 <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 08:24:33.19 0<> EP1だけ例外だけど、EP2から4までは
序盤を急ぎ気味に消化して、中盤をじっくり描いて、ラスト1話でまた急ぐ感じだね。
まぁその中盤のじっくりが、普通のアニメの普通〜急ぎ足にあたるんだけど。 <>
ストパン級こねーな<>sage<>2009/12/24(木) 08:25:51.67 O<> >>657
はしょらなかったおかげで25話は面白かったけど、はしょってもよかったなあ
アニメは結構楽しめたけど最後に詰め込む方針だけはどうにかならなかったのかと感じた <>
説教携帯<>sage<>2009/12/24(木) 08:41:56.69 0<> 単純に重要度の比重だと思う
最後の論戦とかは人気はあるみたいだけど25の方が重要なんだろう
元々お茶会は隠し要素だし <>
カリスマ<>sage<>2009/12/24(木) 08:45:55.18 0<> どこも均等にカットした結果ぱっとしなくなったてのはある。
>>660の言うとおり、満足いけたのは25話くらいか。あと5話もそこそこ。
25話あんなにじっくりやった理由を知りたい。皮肉じゃなく。 <>
けいおん厨必死だな<>sage<>2009/12/24(木) 08:46:13.76 0<> >>650
えっ
単体として見てもえらいうすっぺらでのっぺりした流れだっただろ…
びっくりしたもん <>
けいおん厨必死だな<>sage<>2009/12/24(木) 08:47:43.75 0<> どうでもいいけど俺のコテ3日連続けいおん関連なのは呪いなのか <>
黒さん<>sage<>2009/12/24(木) 08:48:26.09 0<> しかし今回カットされた死体探索は謎に全く関係ないって事かな
マリアとか何時の間にか死んでる事になってるんだが>「この島にあなたは…」 <>
カリスマ<>sage<>2009/12/24(木) 08:48:41.90 0<> >>661
重要…なのかあれ?全26話中一番扱いいいほどに?
あと最後の推理戦はもう完全にお茶会でもなんでもないwいや確かにお茶会という扱いなんだが。 <>
原村評価<>sage<>2009/12/24(木) 08:49:11.02 0<> 結局4EP見渡して全体を再構築して2EP分くらいに纏める、とかでもしないと尺足り無かったんだろう <>
スーパーハッカー初春飾利<>sage<>2009/12/24(木) 08:50:10.44 O<> 尺不足がこけた理由の最大要素だが、それだけじゃないよ
<>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 08:53:17.56 0<> はにゅう丸は許さない <>
寝るか<>sage<>2009/12/24(木) 08:54:02.03 0<> エンドレスナインの所のベアトのアレ血とかやりすぎて
わらっちゃうんだけど
とりあえずサントラ1に入っていない原曲アレンジ集を収録した
サントラ2を出して欲しい <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 08:58:47.89 0<> 尺というがうみねこに2クールもかけてもらっただけで十分さ
当たりの保証のないアニメ業界でしかも原作が同人ゲームだったら1クールがいい所
普通はOVAだな <>
説教携帯<>sage<>2009/12/24(木) 09:00:03.94 0<> >>666
25話は個人的には全EPで最重要だと思う。好き嫌いは置いとくとして。
原作やったときはもうこれでうみねこ終りでいいんじゃね?これ以上何を野暮な詮索するの?
何も謎残ってないじゃんと思った。 <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 09:01:43.47 0<> うみねこに関して尺と言うとき、対象はクール数=話数ではなくて、
その話数にどこまで、どういう風に詰めるか、という話だと思うけど。昔からずっと。 <>
けいおん厨必死だな<>sage<>2009/12/24(木) 09:01:45.43 0<> DVDでカットされまくったシーン追加とかないかなとか思ったけど
この売り上げじゃあるわきゃねえわな
愛のあるところは地道に作画直したりしてるんだけどな
でも逆にそれを売りにすれば1000は売り上げ上がると思うガチで
尺の都合とは思うけど削られてもったいないシーン多すぎ <>
中原岬は天使カワイイ<>sage<>2009/12/24(木) 09:04:46.14 0<> ところで結局最後までバララミア!バララミア!だったん? <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 09:06:55.65 0<> そうやったん <>
ナツルちゃん<>sage<>2009/12/24(木) 09:07:06.58 0<> 片翼カットしてまでバララミア!でした <>
寝るか<>sage<>2009/12/24(木) 09:12:25.93 0<> dir流さない割りにダラダラしてたな縁寿死亡シーン
しかもベルンとラムダが解説実況者っぽい雰囲気なのが余計に
溜息になるわ <>
それと便座カバー<>sage<>2009/12/24(木) 09:12:42.03 0<> 大失敗作に終わってしまったか
まあ2期はないだろうし春ごろには誰も話題にも出さなくなるだろうな
<>
たま友<>sage<>2009/12/24(木) 09:16:53.47 0<> 他はともかく「赤い言葉以外は」→「【帰ってきて】(赤)」の流れは
必須なのでは…とか
青字もぐるぐる回るよりぱっぱっと出した方がテンポよく見れたんじゃ…とか
だれも画面読まないだろ…それより青や赤が変形するところとか入れてよ…とか
正直MADに期待している
<>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 09:17:06.40 0<> 縁寿が戦人の頭をおさえてないのはなぁ…
チラ見し放題!な感じだった <>
みなもちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜<>sage<>2009/12/24(木) 09:25:49.84 P<> 2期に向けてDVDお布施したいが
同じところでは作ってもらいたくないなぁ
どうすべきかねぇ <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 09:28:25.85 0<> >>679
別に大失敗じゃないと思うけどね
熱狂的原作信者的にはそうなのかもしれんけど <>
プッチャン<>sage<>2009/12/24(木) 09:29:05.43 0<> エンドレスナインは使われたのか
配信まだかなー <>
アンパンマン!新しい顔よ<>sage<>2009/12/24(木) 09:32:44.08 0<> OPED、どっちか一曲カットせざるを得ないんだったら
ヤラナイカヤラナイカをカットするよな、普通… <>
それと便座カバー<>sage<>2009/12/24(木) 09:33:22.88 0<> >>683
工作必死ですね
赤字で「大失敗作です」って言えるレベル
反論は不可能 <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 09:36:26.41 0<> 工作とか赤字って一体何の話なのやら・・・
頭に血がのぼってる人は怖いな <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 09:37:02.68 0<> アニメ視聴者のブログ感想見てもなにも分かってなさそうだしな…
アニメだけで推理できない時点でミステリー的に失敗
名シーンカットされて話が面白く無い時点でファンタジー的に失敗 <>
犬ルトワンワンズ<>sage<>2009/12/24(木) 09:37:32.66 O<> まあこれ観て原作やろうと思うアニメ組はいないだろうな <>
たま友<>sage<>2009/12/24(木) 09:41:22.30 0<> >>683
原作ファンだけど、いいシーンもあったよ。
さりげない細かい描写は良かった。非難されるだろうけど
ドラゴン演出とか好きだよ。
作画はいい。けど、脚本と演出の時点で酷いことになってるから、
せっかくの苦労が報われてない気がする。失敗というか勿体無い
だからアニメは素材として、MADに期待したい。 <>
三只眼吽迦羅の无<>sage<>2009/12/24(木) 09:41:52.93 0<> いたとしてもひぐらしの時よりは少ないだろうな <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 09:43:27.68 0<> DVDの売り上げはあくまで一つの指標だけど、
(基本的に、特定の売れるテイスト持ってないと数字出ない世界だしね)
とりあえずそれで判断するなら、「深夜アニメ全体の中ではド平凡」という感じで、
大失敗とは違うね。
ただし、二期についての話をしている前提なら、二期に繋がらない数字という意味で
失敗というのはその通りだと思う。
出来について言うなら、これは色々な結論が出て当然。 <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 09:43:29.09 0<> >>688
アニメブログは相当数を見てるから
どうしても一つ一つが雑になっちゃうからしょうがないんじゃない?
俺の連れは原作未プレイだけど金蔵は既に死んでることは推理できてたなぁ <>
ストパン級こねーな<>sage<>2009/12/24(木) 09:50:13.79 O<> >>688
どっちかに特化するべきだったかな
とは言っても尺が厳しい時点で推理は難しいだろうから、推理なげっぱでインパクトあるシーンやった方が売上にはつながりそうだったかも
それはそれで伏線ねえじゃんという奴出てくるだろうけど <>
フランドル<>sage<>2009/12/24(木) 10:07:43.58 0<> 青い杭のデザインがえぐいデザインだったのが意外だ
あれじゃ突き刺さった時余計痛いだろ <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 10:09:47.95 0<> 原作知ってる分にはダイジェストで面白かったが、知らんとソードマスター大和だな。
やっぱ2期は最初っから決まってたか。
「See you again have a nice day」 <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 10:16:57.22 0<> ぐあっ!冒頭のテロップはこれのことか!この特典変更は汚すぎる!
■09.12.23 DVD&Blu-ray連動購入特典変更、
Note.01〜06は『七姉妹のバレンタイン』『ベアトリーチェのホワイトデー』収録のドラマCD! <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 10:46:49.85 0<> 全巻購入特典に原作つければいいじゃない <>
教徒アニメーション<>sage<>2009/12/24(木) 10:52:41.30 0<> なんだよ、結局最後までがっかりクオリティのままじゃねーかよ <>
評価民は常に先を見据えている<>sage<>2009/12/24(木) 11:10:22.73 0<> アニメスタッフはCORE好きだね、決め所は大抵COREが流れてる <>
おっ1軍来たか<>sage<>2009/12/24(木) 11:22:24.87 0<> Coreか…嫌いじゃないけど、最近の原作じゃ影薄めだな
あのBGMは静かに燃えるって印象だからかな <>
プッチャン<>sage<>2009/12/24(木) 11:25:01.50 0<> なんでSBYUNEのあの曲を使ってくれないんだろうね <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 11:38:33.18 0<> あの曲って何?全く検討付かない <>
おっ1軍来たか<>sage<>2009/12/24(木) 11:39:48.40 0<> Dread of the grave? <>
Pはみんなこの名前ですが何か<>sage<>2009/12/24(木) 11:53:06.55 0<> OPはカットしてEDをカットしない理由は <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 11:55:26.10 0<> 愛だよ <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 11:59:05.77 0<> >>700
原作みたいにコロコロ曲を変えれないだけでしょ。24話のあかいくつ偽も合ってないし <>
Pはみんなこの名前ですが何か<>sage<>2009/12/24(木) 12:01:00.84 0<> 愛…かァ、勝てねぇなぁ……
<>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 12:15:34.76 0<> エンドレスナインかかったんで、とりあえず満足。 <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 12:18:13.72 0<> 最後のラムダが超可愛かったので満足 <>
プッチャン<>sage<>2009/12/24(木) 12:18:25.62 0<> >>704
そうそれ
使われたシーンは予告しか記憶に残ってないや <>
おっ1軍来たか<>sage<>2009/12/24(木) 12:19:50.21 0<> 裏お茶の顔芸がなかったのは地味に残念 まぁ2人の黒さは伝わった…のか? <>
あーちゃん<>sage<>2009/12/24(木) 12:20:43.30 O<> アニメで良かったところは朱志香の制服姿とベアバトハグをカットしたことだな <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 12:21:15.77 0<> あのシーンで2人をピョンピョン跳ねさせなかったのは評価するぜ <>
けいおん厨必死だな<>sage<>2009/12/24(木) 12:29:58.11 0<> ラジオマダー!!?チンチン <>
正義の勝利だ<>sage<>2009/12/24(木) 12:30:31.07 0<> 友達に聞いたら普通にアニメ泣けたとか言ってたんだけど
どうゆう事なの <>
説教携帯<>sage<>2009/12/24(木) 12:31:21.08 0<> 愛だよ <>
正義の勝利だ<>sage<>2009/12/24(木) 12:31:36.69 0<> ラジオ天草だよね
一体何をしゃべるんだろう
出番少ないのに <>
正義の勝利だ<>sage<>2009/12/24(木) 12:32:41.88 0<> >>717
その友達アニメ派なんだぜ? <>
ストパン級こねーな<>sage<>2009/12/24(木) 12:33:42.16 O<> >>719
だから愛なんだって <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 12:35:46.29 0<> >>719
生まありのお陰だな <>
評価民は常に先を見据えている<>sage<>2009/12/24(木) 12:37:05.73 0<> アニメ組と原作組のどっちに評判良いんだろうね <>
万城目さん<>sage<>2009/12/24(木) 12:37:16.48 0<> しかしアニメ組はこれで終わられてもイミフだろうなw
原作組はこれから散が続くからいいが <>
ストパン級こねーな<>sage<>2009/12/24(木) 12:46:00.84 O<> >>718
天草、三回くらいしか出てなくないか?w
ところでラジオっていつまでやるんだろう? <>
ギガっち<>sage<>2009/12/24(木) 12:46:30.83 0<> http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/24/700a.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/24/701.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/24/702.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/24/703.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/24/706.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/24/707.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/24/708.jpg <>
正義の勝利だ<>sage<>2009/12/24(木) 12:48:31.98 0<> >>724
自分的に縁寿とベルンは来てほしいな <>
絶対に許さない<>sage<>2009/12/24(木) 12:50:15.60 0<> >>724
DJCDが全2巻で1巻に第5回まで収録されてたから全部で10回くらい?
でもラムダの回に最終回とかないしな <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 13:00:18.04 0<> >>724
ラムダの中の人のブログ見ると、12/16に第10回の収録をしたらしい。
同じ日に、ベアトの中の人はこう書いてる。
> スタッフさんから、ひと区切り(!?)記念に、テディベアをいただいた。
だから多分、10回で終わるんだろう。
ラムダで終わることに対する>>727の違和感には俺も同意だけど。 <>
万城目さん<>sage<>2009/12/24(木) 13:01:56.64 0<> >>725
肖像画ジグソーって出てたのか
サイズはどのくらいなんだろ <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 13:05:11.42 0<> >>725
これは超欲しいわ
ディーンGJ! <>
原村評価<>sage<>2009/12/24(木) 13:09:00.99 0<> 七杭抱き枕?
れーんごーくーのー七枕ー <>
けいおん厨必死だな<>sage<>2009/12/24(木) 13:19:02.99 0<> 今頃になって斜め上だったイミフ特典を
視聴者目線で考え始めた感があるな <>
幼馴染は不遇<>sage<>2009/12/24(木) 13:21:21.67 0<> 最終話なのに出来が酷すぎだろ <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 13:22:33.62 0<> 金蔵ドラゴンは竜騎士的な伏線かと思ったけどそんなことは全然なかったぜ <>
桜野くりむは神<><>2009/12/24(木) 13:23:56.70 0<> 金蔵がでっかい杭でズバンと穴開くと思ってたら、ちまちまとちっちゃい杭で削られてたのが微妙に悲しい <>
白井黒子<>sage<>2009/12/24(木) 13:28:44.78 0<> 同人アニメのほうがマシってどうなのよこれ <>
説教携帯<>sage<>2009/12/24(木) 13:32:14.16 0<> 配信見た
ハードル思い切り下げて見たからかもしれないけど、全体の曲も絵も思った以上に良かった
しかしやっぱり青字は(てかうみねこが)アニメに向いていないとオモタ
赤字が全然無いのも謎だったけど、最終回頑張った感じ
だが杭の先のリボンだけは絶対許さないorz <>
ブルドロ全話視聴済<>sage<>2009/12/24(木) 13:40:22.20 0<> 声優さんは良かったのになぁ
監督や構成のセンスが無さ過ぎだったな <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 13:43:53.41 0<> 同人アニメって銀盤のことかな?
前見たがやはり所詮同人って感じだった
プロが作ったのとはレベルが一段階違ったなー <>
千葉アンチは理系<>sage<>2009/12/24(木) 13:45:08.60 0<> 同人アニメ同人アニメと名前があがるけどそれどこで見れるの?
以前なぜかやたらと新作板で持ち上げられてた魔法大戦並みか?
あれ並みなら比べようもなくディーンの方が上だけど <>
4軍<>sage<>2009/12/24(木) 13:45:35.14 0<> 悪い意味でレベルが違ったな <>
ゴンゾ厨<><>2009/12/24(木) 13:47:40.81 0<> 全て満点だったとか熱狂的原作信者的とか言っちゃう人に触るな <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 13:48:09.54 0<> これじゃないの?同人アニメ
http://www.youtube.com/watch?v=juEkoLXXoxo
<>
マダダーレモー<>sage<>2009/12/24(木) 13:48:28.27 0<> 原作BGMと声優さんの演技が見られただけで俺は満足だ
カット地獄はもうわかってたことだし <>
バレラー<>sage<>2009/12/24(木) 13:52:36.29 0<> 最後も結局じまんぐかw
抱きしめるのもなかったし <>
桜野くりむは神<><>2009/12/24(木) 13:54:15.60 0<> OPはカットできたのにじまんぐはカットできなかったのがなあ <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 13:54:43.86 0<> カットは良いとしても金蔵のドラゴンとか青き真実の杭とかの演出が駄目すぎる。
原作BGMの使い方も駄目だし <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 13:54:52.73 0<> 1話の時から思ってたけどさ
ジマングは余韻ブチ壊しすぎだわ <>
おっサンテレビ<>sage<>2009/12/24(木) 13:55:34.93 0<> 金蔵ドラゴンって原作からあったんだっけ? <>
プッチャン<>sage<>2009/12/24(木) 13:56:11.20 0<> 流すなら、EDはじまんぐじゃなくてを片翼を流せばよかったのに <>
比呂美はビッチ<>sage<>2009/12/24(木) 13:56:56.33 0<> Q.座っているのにたっているものは?
遊佐「そんな卑猥な」
大原さんも大変だなw <>
白井黒子<>sage<>2009/12/24(木) 13:57:34.37 0<> 811 名前: サスケェ [sage] 投稿日: 2009/11/21(土) 18:54:57.54 0
ラストの雨の薔薇庭園で抱き合ってdiscodeの前奏が流れるところ
映像にしたら綺麗だろうなって原作のときから思ってたからどうなることやら
まあdiscodeはないだろうけど美しい情景にしてアニメを〆てほしい
812 名前: C.C.のケツ [sage] 投稿日: 2009/11/21(土) 18:58:18.82 0
>原作のときから思ってた
そういうところをピンポイントで外すのが今千秋流 <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 14:05:38.50 0<> discodeが合わないのは必然なんだよね。
ここまでやってきて、最終回の最後のパートだけ急にdiscodeが合うようなテンションに
なるわけはないし、もしそこで合うとしたら、最終回だけ映像のノリがまったく別物ってことで、
それはそれで映像作品としてバランス悪すぎて如何なものかって話になる。
でも、じゃあアニメなりの締め方になっていたかというと・・・。
寂しいもん見せられたなぁ、という感じではある。 <>
スーパーハッカー初春飾利<>sage<>2009/12/24(木) 14:08:41.55 O<> ディーンのを素人が作りましたってうpしたら大絶賛だなw <>
なんでもは知らないわよ<>sage<>2009/12/24(木) 14:12:20.77 0<> 思い出せよみんな、。ひぐらし一期から比べたらこれでも大分改善した方なんだぜ? <>
マイユアの星野さんは普通かわいい<>sage<>2009/12/24(木) 14:13:55.63 0<> 最後が良ければ途中がgdgdでもそれなりの評価されるのに
何を考えてこうしたんだか <>
マダダーレモー<>sage<>2009/12/24(木) 14:14:09.92 0<> なんつうか、うみねこの世界観を何一つ理解していないし、表現できてないんだよな。
狂気染みた島なのに、どこか切なく幻想的というか、なんというか。 <>
フレッシュフラワー<>sage<>2009/12/24(木) 14:15:18.69 0<> dreamend〜はいいアレンジだったのに勿体無い <>
スーパーハッカー初春飾利<>sage<>2009/12/24(木) 14:15:22.46 O<> ひぐらし一期とそんな変わらないよw
最終回だけならあっちの方が上 <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 14:17:06.54 0<> >>754
そらそうでしょ、何十人もの人間が本業としてたっぷり時間をかけて作ってる、
そのコストの部分で絶賛されるよ。そんなコストかかった動画はまずうpされないものな。 <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 14:17:21.31 0<> 原作であれだけ燃えたシーンを、あそこまでつまらなく出来るのはある意味才能かもしれない。 <>
評価民は常に先を見据えている<>sage<>2009/12/24(木) 14:20:50.58 0<> >>755
そうだろうか
油断するとひぐらし再評価の流れはあるんじゃないかと思う <>
BDも鳥よけ効果あるのかな?<>sage<>2009/12/24(木) 14:23:45.41 O<> てす <>
よく振ってお飲みください<>sage<>2009/12/24(木) 14:23:55.43 O<> >>758
あれは勿体無いね… <>
優子さんには「さん」って付けろよ<>sage<>2009/12/24(木) 14:25:39.85 0<> ひぐらしは二期で絶賛されるようになったじゃないか。 <>
プッチャン<>sage<>2009/12/24(木) 14:28:26.00 0<> ひぐらしはキャラが少数で、更にキャラ萌えがあったからなぁ <>
BDからが本番だろ<>sage<>2009/12/24(木) 14:30:01.45 0<> もう二期やるきあるとは思えんのだが
EP5のために必要な「誰も金蔵を見間違わない!」の赤字も入れなかったし <>
カリスマ<>sage<>2009/12/24(木) 14:32:11.75 0<> 観てきた。
金蔵ドラゴンは悪くない。
ただ空回りした。
ドラゴンの顎を青き真実を盾化して食い止めたりしたらEP5みたいでかなりいい演出になったと思うんだが。
銀盤昨日初めてみたけど表情が硬過ぎるのと原作なぞり過ぎて不自然。
それでも同人としては上出来だと思うけれど、ディーンよりいいってのは流石に言い過ぎだと思う。
なんにせよここまで騒いでみんなで観れば散の芽も少しは出るだろ。
賛否どっちでも贅沢言わないから盛り上がって欲しい。次回作の為に。 <>
AnimeRunner<>sage<>2009/12/24(木) 14:36:44.41 0<> >>766
うみねこにはヱリカという切り札がある <>
教徒アニメーション<>sage<>2009/12/24(木) 14:37:43.97 0<> 騒いだって駄目だろw
2期観たきゃDVD買えって監督が公言してるし <>
BDからが本番だろ<>sage<>2009/12/24(木) 14:38:24.97 0<> 確かにヱリカという切り札をEP1から切ってれば全然違ったかもなw
<>
比呂美はビッチ<>sage<>2009/12/24(木) 14:39:33.70 0<> 銀盤で評価できるのは「原作に忠実」ってことだけだな(あくまで個人的感想だけど)
作画・動画・声優は所詮同人レベル
赤の表現はよさげだけど、全部あの表現だとカメラワークに限界がある
胸の前面あたりに浮いてるから「顔アップで赤青を言う」というのが難しい
アニメでも思ったが赤青の表現は数パターン用意してほしかったな <>
能を舞えガサラキ<>sage<>2009/12/24(木) 14:40:38.84 0<> そういえば仮に二期があるとしてあれはどうするんだろ
EP5戦人の戦人犯人説の金蔵云々ってやつ・・・
まあ一期の内容覚えてる人なんていないだろうけどさ <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 14:41:16.63 0<> >>770
そりゃ、DVD買わなくても2期はやりますよ、なんて言うわけないじゃん。 <>
金髪ツインテールこそ最高<>sage<>2009/12/24(木) 14:42:18.62 0<> ヱリカ厨うざい <>
フレッシュフラワー<>sage<>2009/12/24(木) 14:42:32.03 0<> >>771
お前何言ってんだ
アニメ放送開始時はEP5発売されてなかったぞ <>
絶望したーーーーっ!<><>2009/12/24(木) 14:44:07.13 O<> 個人的には原作再現のドラマCDに期待したい(WATUYAだったか?)
ひぐらしのは再現率高くてクオリティ高かったし
ただ…ひぐらしの皆殺し編からずっと発売してないんだよなぁ
うみねこは無理なのか… <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 14:44:50.69 0<> うみねこは美少女を「奇妙なモノ」として物語にねじ込む作品で、
その点ではヱリカも例外ではないからなぁ。 <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 14:46:37.39 0<> とりあえず、バレンタインとホワイトデーのドラマCD聞ければいいや。 <>
教徒アニメーション<>sage<>2009/12/24(木) 14:47:39.56 0<> >>774
騒いでみんなで観れば2期なんて甘い考えは捨てろってことだよ
言わなくてもわかるだろ普通 <>
カリスマ<>sage<>2009/12/24(木) 14:48:32.26 0<> >>770
騒げば宣伝にはなるって話。
騒いだだけで2期出来るとは思ってないよ。
売り上げ上げるにはとにかく宣伝だ。悪評でもひやかしでも目に留まってくれればゼロじゃないだろう。
ゲロカス様もゼロでなければ奇跡を起こせると仰られてる。
DVD高いんだよなあ…中古で買っても意味ないし。
ゲロカス様のシーツは入らないのか。真里亞二順目とか出してないでそっち出して欲しい。 <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 14:54:04.95 0<> >>780
意味分からん。 <>
4軍<>sage<>2009/12/24(木) 14:55:12.51 0<> 2期はみたいが監督と構成は変えてくれ
本当言うと1期をもっとまともなやつに作り直してほしいが
まあ絶対有り得ないのはわかってる <>
AnimeRunner<>sage<>2009/12/24(木) 14:56:36.87 0<> 真里亞ってアニメ組にも原作組にも嫌がられてるよね
ベルン、ヱリカ、ラムダ辺りをプッシュしとけば全然違うというのにさ <>
ティッシュ姫<>sage<>2009/12/24(木) 14:58:52.47 0<> 青字とは何だったのかレベルだな
結局最後まで他人事のようなアニメだった
二期に期待してる奴はいい加減諦めたほうがいい <>
ストパン級こねーな<>sage<>2009/12/24(木) 15:00:30.45 O<> >>785
まあ期待するくらいいいじゃないか
出来が悪かろうと何だろうと俺はやってほしい <>
教徒アニメーション<>sage<>2009/12/24(木) 15:01:41.01 0<> >>781
ネットで話題になっても売り上げ爆死で終了した例をいっぱい見てるからなあ
本当に奇跡でも起きない限り2期は難しいかもな <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 15:02:59.86 0<> うみねこの出資配分って、どーなってんの? <>
バレラー<>sage<>2009/12/24(木) 15:03:54.71 0<> ネット上でも初期のころに比べて盛り下がってるよな
最初の頃は扱うサイトも多かったしMADとかも作られて人気出てたのに <>
神物語<>sage<>2009/12/24(木) 15:05:20.88 0<> >>775
同意
本スレも末期状態だし、今日はお互いスレを離れた方が良いみたいだね <>
神物語<>sage<>2009/12/24(木) 15:06:05.36 0<> 本スレって原作の方の本スレね <>
BDも鳥よけ効果あるのかな?<>sage<>2009/12/24(木) 15:06:12.96 O<> サトリナのラジオ今回伊藤さんがゲストだった
ピー音に中の人が喜んでる <>
評価民は常に先を見据えている<>sage<>2009/12/24(木) 15:06:13.58 0<> 確かに初期はネタアニメとしてのインパクトも有ったからな
ただ、前の話の積み重ねが効いてくるEp3以降はそういう声も聞かなくなった気がする <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 15:10:28.45 0<> そりゃMADより本編の方が遥かナナメ上行ってるから美味しくないわな <>
エリザベー党<>sage<>2009/12/24(木) 15:14:19.25 0<> >>789
MAD(笑)とか言ってる奴はニコニコにでも帰れよ
著作権違法なんだから堂々と語るな <>
比呂美はビッチ<>sage<>2009/12/24(木) 15:19:11.99 0<> 最後ののうみねこと島が写るシーン
あれより今までのゲームの結果を載せてほしいと思った
「第○の晩に死亡」ってやつ <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 15:21:25.22 0<> >>785
>>789
混乱を招こうとする複雑な構成とキャラ群があって、伏線やドラマや演出のエネルギーで
客をそこに誘い込むのがうみねこだものな。いわば、突き放す構成と、誘い込むディテール。
そのうち前者をほぼそのまま残して、後者のエネルギーだけぐっと弱めたりしたら、
突き放す力ばかり強い作品になるのは当然で、そりゃーあまり関心を持ってもらえないよね。 <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 15:22:20.44 0<> >>796
それで思い出したけど、そういえば公式サイトのまとめもEP1で止まってたな。 <>
カリスマ<>sage<>2009/12/24(木) 15:33:16.78 0<> >>784
真里亞は好きよ?
けど設定にリアリティあり過ぎて美少女ってよりは可哀想な幼女なんだよな。
そこがいいんだがな。萌えはない。 <>
評価民は常に先を見据えている<>sage<>2009/12/24(木) 15:34:41.68 0<> >>798
あれは露骨にやる気ないよなw <>
かみまみた<>sage<>2009/12/24(木) 15:36:38.51 0<> 真里亞はロリキャラである以前に子供キャラ、しかもリアルな意味で、
というのは昔からしばしば言われるね。 <>
神物語<>sage<>2009/12/24(木) 15:36:47.63 0<> >>799
真里亞は萌え狙いのキャラではないからな
どっちかってーと、そこら辺にいる極普通の十人並の容姿の子供
確かにリアリティあり過ぎるかも <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 16:30:31.07 0<> EP4から登場って天草のほかに鯖吉、大月教授、00、霞、結構居るじゃないか <>
けいおん厨必死だな<>sage<>2009/12/24(木) 16:37:46.51 0<> ていうかガァプってEP4からじゃなかったっけ
大月とか鯖とか入れるのはさすがに気が引けるけど
ガァプと00と霞もか?この辺入れれば十分EP4組と言っていいと思った <>
ふれふれっぽんぽん!<>sage<>2009/12/24(木) 16:39:30.93 0<> 真里亞の死体や譲治の銃創やらカットされた部分に不満だという意見も理解できるけれど
カットされた部分=実はミスリードじゃね?という考察が一切ないのが、なんかこのすれらしくないなとおもた
アニメ叩くのは簡単だけど、そこで落ち着いてちゃ単なる思考停止なのでは。
まあ年あけりゃまた暫く平和にはなるんだろうけどさ。
取り合えずなんだかんだで半年お疲れさん。 <>
評価民は常に先を見据えている<>sage<>2009/12/24(木) 16:47:27.37 0<> >>805
ソレは結構考えてるけどな、一応推理可能らしいし
ただ、情報がカットされて推理できないことより、真里亞とかの生死も現場の状況も分からないままのラストバトルが叩かれているような
<>
エリザベー党<>sage<>2009/12/24(木) 16:51:09.55 0<> 真里亞が死んでる事実は説明されてたしいいんじゃない?
現場を検証する尺はないなぁ <>
じゃんけんぽん<>sage<>2009/12/24(木) 16:55:38.16 0<> 縁寿が妹だと言い出すのってあんなに唐突だったっけ <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 17:00:50.37 0<> >>805
カットされたところが重要でなかったとしても、原作ではちゃんとあるんだから「なかったこと」にはならない。 <>
ふれふれっぽんぽん!<>sage<>2009/12/24(木) 17:04:59.44 0<> >>809
いやそうでなくて、別に「なかったこと」にしたいとかそういうのじゃないだろ?
何で層飛躍するんだ?筆が滑ったとかSSならではの演出とかミスリードとか
原作とアニメの相違の大前提とか知らんタイプか? <>
エリザベー党<>sage<>2009/12/24(木) 17:09:48.38 0<> >>809
落ち着けよ <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 17:11:44.36 0<> >>810
正直アニメと原作は別物すぎる。赤字の死亡確定がないから、「実は〜〜は生きてた」という仮説だけで全部説明できる。
証拠が少なすぎる。 <>
みなもちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜<>sage<>2009/12/24(木) 17:12:56.08 P<> >>803-804
へ./: :\.へ
'⌒∨,: : -──-: :、∨⌒ヽ
( (_> ´ ` <_) )
>┐ ヽ ┌<
<: : ::l ● , o ヽ ● l:: : :>
〉: :', == | _人_ | == ,': :〈
\: :\== ` ー ´==/: :/
|_;_;_;>: : . <;_;_;_|
,' : : ',
l : : '⌒ヽ l
│: : | │ |
ノ.:l l | | l l |
: : 凵│ │凵│
|: : │ │ │
|: : `¨¨¨´ │
l: : l \ _
ヽ: : . 人/⌒))
ト-┌─┐-イ `'=彳
匸ノ 匸ノ <>
エリザベー党<>sage<>2009/12/24(木) 17:13:37.82 0<> そこまでキチキチっとやる人いんのかなぁ
普通探偵の推理聞いてへーほうほうぐらいで終わりそうだ <>
ふれふれっぽんぽん!<>sage<>2009/12/24(木) 17:14:51.48 0<> いや別物だよ?今更言われてもw
その赤字のないところが、果たして単なる手抜きなのか
チェックして「赤字でなくてもいい」と判断されたモノなのか
単にアニメたたきで終わるんじゃなく、そこを考えるのが本来のこのスレでしょ。 <>
(祝)truetearsBD化!<>sage<>2009/12/24(木) 17:17:15.22 0<> >>803
民生委員のおばちゃんと大石警官もw <>
くーちゃんは乾電池作れるんだよ<>sage<>2009/12/24(木) 17:17:25.47 0<> dreamenddischarger無くてがっかりすぎる <>
エリザベー党<>sage<>2009/12/24(木) 17:18:47.84 0<> >>817
どういう曲だっけ <>
(祝)truetearsBD化!<>sage<>2009/12/24(木) 17:19:59.14 0<> over流れなかった時点でBGMのことは半ば諦めてたけど、あれはないわー <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 17:25:05.91 0<> >>815
赤字っていうのは魔女側のヒントだから、無かったとしても偶然答えを与えることが出来る。
ラジオでやってる「魔女の正体を暴け! 復唱要求ゲーム!」の質問の数が18から10や5に少なくなる感じ。
だから赤字から白字に変わっているのはEP3でロノウェがベアトの赤字宣言を封じたのと同じ。 <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 17:26:24.58 0<> >>818
EP5のロノウェのテーマだよ。 <>
説教携帯<>sage<>2009/12/24(木) 17:27:14.14 0<> やっとみた。
前評判悪かったせいもあって想像よりはずっと良かったかな。
この尺の中では上手く詰め込めたか。
ここまで観てくれた根性のあるアニメ組なら今更今回に限って不満もないと思うが
そんな希少種が居たら感想を聞いてみたいところ。
これじゃわからんだろ…ってのは原作ファンはよくいうけどアニメ組はちゃんとわかっている
ってケースが多々あったし今回はどうなんだろう。
あと裏お茶会のベルンラムダゴロゴロは秀逸だった。 <>
ふれふれっぽんぽん!<>sage<>2009/12/24(木) 17:27:19.68 0<> >>820
どんな考え持った人居てもいいけど、
何で君の口調、そう断言系なの?w <>
カッス<>sage<>2009/12/24(木) 17:29:19.68 0<> ベルンの顔芸で最後まで視聴者に不快な思いをさせればよかったのに <>
説教携帯<>sage<>2009/12/24(木) 17:32:46.76 0<> 顔芸の評判が悪すぎたからベルンや金蔵は自重したんだろうか…
だとしたら選顔センスを疑う <>
ふれふれっぽんぽん!<>sage<>2009/12/24(木) 17:33:41.35 0<> >>822
Cパートだけは短いからか、ほぼ完璧に再現していたな
赤字足りないとか言う人居るが、あそこでベルンラムダが赤使うと
アニメ組は「なんでこいつらが使えんの?」とおいてけぼりになるし
あそこの赤は嘉音とか本編でも触れられて無いから、赤なくて正解(あくまでアニメ的には)
最後に「奇跡の魔女として〜」「絶対の魔女として〜」
「「奇跡」は「絶対」に起こらない」とやってくれたのは良かったな。
やっぱ奇跡と絶対の設定あるんかよwみたいな <>
エリザベー党<>sage<>2009/12/24(木) 17:37:19.13 0<> >>821
ep5?ならないんじゃね <>
くーちゃんは乾電池作れるんだよ<>sage<>2009/12/24(木) 17:40:26.30 0<> >>818
どういうって、うみねこ最強の曲 <>
カリスマ<>sage<>2009/12/24(木) 17:44:34.09 0<> 今更な質問スマン。
「アニメだけでも推理可能」ってのは何?良く聞くけど。
アニメスタッフの宣伝文句?竜ちゃんが言ったの? <>
カッス<>sage<>2009/12/24(木) 17:46:53.32 0<> >>827
EP4にもあるよ・・・
お茶会の戦人VSベアトで最初に流れた曲 <>
くーちゃんは乾電池作れるんだよ<>sage<>2009/12/24(木) 17:50:48.41 0<> アニメ版のサントラに入ってるけど曲長すぎて使うの止めたのかね <>
よく振ってお飲みください<>sage<>2009/12/24(木) 17:51:13.56 O<> dreamend〜は神アレンジされてたのにな、サントラ
<>
SOA<>sage<>2009/12/24(木) 17:52:49.93 0<> ロノウェのテーマ曲って印象の人が多いのか
個人的にはEP4お茶会赤青バトルのテーマ曲だ <>
よく振ってお飲みください<>sage<>2009/12/24(木) 17:55:08.33 O<> >>833
おま俺 <>
じゃんけんぽん<>sage<>2009/12/24(木) 17:58:09.40 0<> アレンジ版はあの場面には合わないかもだな <>
黒さん<>sage<>2009/12/24(木) 18:00:27.01 0<> >>833
そりゃEP4ミュージックボックスで聞いても
お茶会背景と戦人とベアトばっかだもんよ
そりゃそうなる <>
カッス<>sage<>2009/12/24(木) 18:05:28.00 0<> dreamend〜聞いてる時の背景はキャラなしの薔薇庭園のところがいい <>
プッチャン<>sage<>2009/12/24(木) 18:06:07.76 0<> ロノウェテーマっつか、ep5ではロノウェ、ガプ、リーアのときに使われたんだけどな
ep5では、ベアト勢反撃BGM <>
けいおん厨必死だな<>sage<>2009/12/24(木) 18:12:18.38 0<> EP4のミュージックボックス今日久し振りに全曲リピートで聞いてたんだが
何の曲か忘れたがいきなり紗音が画面外からスキップしてきて
「ほぇぇ〜☆」とかいう擬音?効果音?みたいな文字が躍ってて死ぬほどびっくりした
初めて見たんよ <>
プッチャン<>sage<>2009/12/24(木) 18:14:04.47 0<> 今更すぎる <>
カッス<>sage<>2009/12/24(木) 18:15:18.35 0<> EP1の頃からあるw <>
そんなに現実イヤか?<>sage<>2009/12/24(木) 18:19:59.19 0<> HANEでらめぇえええとかあるよな <>
ぶひぃ三女<>sage<>2009/12/24(木) 18:36:45.76 0<> http://www.animate.tv/radio/details.php?id=umineko
さぁやの家具からもクリスマスプレゼントが届いておりますが…さぁやのうっかりも手伝って、とてつもなく残念な結果になってしまいました。このページのどこかにリンクがありますので、ぜひ探してみてください。愛がなければ、視えない……かも?
これって見つけた人いる? <>
西澤さん<>sage<>2009/12/24(木) 18:43:05.00 O<> さあやと遊佐さんの写真のした <>
ぶひぃ三女<>sage<>2009/12/24(木) 18:44:57.42 0<> >>844
ありがとう
まだラジオ聞いてないけどなんだこれ・・・ <>
世紀末天才アニメーター<>sage<>2009/12/24(木) 19:02:41.73 0<> >>822
一応、アニメでも下位戦人が魔法をみていない=下位戦人視点は信用できるって話や金蔵死亡説に気づいてた人だっていたしな <>
説教携帯<>sage<>2009/12/24(木) 19:07:46.78 0<> 「話が長過ぎて推理する気が失せる」か…
アニメ組のとある感想だが
こんだけ圧縮して詰めても長いのか…
前のゲーム盤のことなんか覚えてられねぇよって意味では4Ep1クールくらいの方がいいんだろうか。 <>
エリザベー党<>sage<>2009/12/24(木) 19:08:41.48 0<> 原作やらせたらep1の序盤で投げ出しそうだな <>
カッス<>sage<>2009/12/24(木) 19:09:51.81 0<> やめた理由は絵が下手だから <>
凜ちゃんは隠れ巨乳<>sage<>2009/12/24(木) 19:20:19.57 0<> 通販で頼んでた(DVDと)七姉妹キャラソンがようやく届いたんだが、
レーベル面に七姉妹それぞれのブレードの模様が印刷されてるのな。
(ベルゼのブレードに蝿の翅っぽい意匠があったりすごい凝ったデザインになってる)
……こんだけ凝った(しかも原作にない)設定して、それをほとんど使わないとか、
ディーンなにやってんだ……
<>
一巡目とか二巡目って何?<>sage<>2009/12/24(木) 19:23:11.71 0<> ディーンは原作嫌いなの? <>
能を舞えガサラキ<>sage<>2009/12/24(木) 19:23:58.16 0<> >>847
自分も原作やったときは前のEPの赤字とか結構忘れてた・・・
でもまあそういう人はコナンとかそんなのに慣れすぎてるだけっしょ <>
犬ルトワンワンズ<>sage<>2009/12/24(木) 19:24:28.08 0<> しつこいグロ見るかぎりあんま原作リスペクトはしてないんではと思う <>
SOA<>sage<>2009/12/24(木) 19:24:35.61 0<> >>847
うみねこアニメは推理できること優先で色々美味しい部分を省いてると思うけど
根っからの推理好きでもない限り、話自体に引き込まれないと見返したりしてまで本気で推理する気にはなれない気がする
そのアニメ組にとってうみねこはそんなに面白くなかったんだろう <>
池田ァ!<>sage<>2009/12/24(木) 19:25:16.62 0<> >>851
ディーンと監督、脚本は別者だよ。黒幕は「うみねこのなく頃に製作委員会」 <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 19:25:22.44 0<> >>850
設定っつーもんは日の目を見ないもんが大量にあるもんだよ。
某エヴァも消しゴム1個から設定あったし。 <>
けいおん厨必死だな<>sage<>2009/12/24(木) 19:26:36.32 0<> >>845
ガチャピンとムックとポテトサラダだよ <>
エリザベー党<>sage<>2009/12/24(木) 19:31:43.09 0<> >>850
使うところがなかったんじゃね?
まあ凝ってるってことで七杭ファン的には嬉しいわ <>
おぎゃあ<>sage<>2009/12/24(木) 19:52:12.21 0<> 特典CDがフルコンプじゃなくて半分になってたのが地味に嬉しい。
杭はグッズにして売ればいいのにな。 <>
ストパン級こねーな<>sage<>2009/12/24(木) 19:58:00.47 O<> >>859
俺はフルコンプでも買ってしまいそうだ…
それくらいバレンタインとホワイトデーの音源化にwktkしてる
EP3とEP4には好きな回もあるし、どうせなら全巻制覇目指してみるか <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 20:00:04.98 0<> 多少なりともDVDの売り上げに影響出そうだ。
まあ、乳首が出るだけでtop10内にランキングして来る時代だしな。 <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 20:14:17.46 O<> >>861
ブラスミのことか?
でもあれ、数日で順位は元に戻ってたような <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 20:40:28.19 0<> >>818
http://www.youtube.com/watch?v=KIw00PdTVZM
<>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 21:07:52.77 0<> >>863
やっぱ爽やか過ぎてあわんね <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 21:26:02.64 O<> 雰囲気をアニメに合わせるためのアレンジではないのか <>
世紀末天才アニメーター<>sage<>2009/12/24(木) 22:11:15.58 0<> アニメアレンジかっこよかったのになぁ
まさかのエンドレスナインが流れたけど <>
大正義野球娘2期希望<>sage<>2009/12/24(木) 22:19:26.14 0<> 原作の曲アニメで使ってもうるさいのは原作知らない人には違和感あるだろうな <>
ストパン級こねーな<>sage<>2009/12/24(木) 22:57:18.73 O<> >>867
原作のSEとBGMでガンガンに盛り上げる演出は、キャラの声がメインのアニメとは相反するからな
確かに原作BGMは耳につきやすい良曲だが、アニメに合うとは限らないのは確か <>
画像を貼れ<>sage<>2009/12/24(木) 23:00:05.73 0<> また、竜ちゃんの使い方が上手いんだよね。
ただサウンドノベルとして最適な使い方をしてるんであって、アニメにそのまま使えるわけじゃない。 <>
顔面セーフ<>sage<>2009/12/24(木) 23:02:05.42 0<> 会話の間が凄いよな
数秒開けてドンだもの <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 23:02:36.22 0<> dir縁寿の叱咤激励
↓
dir途切れる、ヘタレ戦人泣き言叫びまくり「赤字じゃないと何も信用出来ない!」
↓
dir再生、早く帰ってきてお兄ちゃん!(赤字ラッシュ)
の流れが好きだった。
アニメはおっそろしいほどおとなしいシーンになっちまったが。
<>
ふれふれっぽんぽん!<>sage<>2009/12/24(木) 23:03:36.49 0<> 原作やってる人には、原作のBGM使ってもらいたいとは思うだろうけど
アニメから入った人にしてみたら、そんな細かい事頭にもないだろうし
音が小さい→音を前面に出したらアニメとして違和感
原作の曲を忠実に→タダでさえダイジェスト感強いのに、さらに紙芝居風になる
今くらいの原作曲チョイスが、一番バランス良いんじゃねの。アニメ作品として。 <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 23:16:51.89 O<> うみねこアニメの音楽の使い方は下手だなと思う
他のアニメ見て尚更そう感じた
もちろんたまに良い時もあるんだが・・・ <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 23:17:37.64 0<> 原作BGMの使い方に関しては、AirやCLANNADでも見て勉強しろと言いたい。 <>
ふれふれっぽんぽん!<>sage<>2009/12/24(木) 23:20:45.93 0<> まあなんだ、不満だったら投書でもしとけよ
BGMに余り思い入れのない層からしたら
そんな他と比べて勉強しろとかここでいわれても困るw <>
ストパン級こねーな<>sage<>2009/12/24(木) 23:26:42.71 O<> でもなんだかんだで結構原作曲使ってたよな
俺が数えただけでも25はあったぞ
予告しか使ってない曲含めたらもっとありそう <>
カリスマ<>sage<>2009/12/24(木) 23:31:17.94 0<> >>868>>872
多分そういう事なんだろうよ。それはわかる。
にしたってあれは臆病すぎる。
ガンダムとかあの辺のオリジナルアニメにはかなり豪快にBGM使ってるの多いと思うぞ。
わかりやすくしようと気を遣って逆にわかりにくくなってるイメージある。 <>
評価民は常に先を見据えている<>sage<>2009/12/24(木) 23:31:43.45 0<> 原作BGM云々以前に、肝心なシーンで無音っぽいのが相変わらず目立ったような
音響監督の方針なのかは知らないけど他のアニメに比べてもBGM控えめな印象
おかげで声優のがんばりはよく分かる、声優のがんばりは <>
大正義野球娘2期希望<>sage<>2009/12/24(木) 23:32:19.08 0<> アニメで壮大なBGM使うならアニメ用に1から作曲させないと合わないと思う <>
早瀬さん<>sage<>2009/12/24(木) 23:32:20.85 0<> 尺とかBGMとかそういうの抜きにして、一言だけでいうと
「見せ場が見せ場になってない(出来ない)のが多すぎる」 <>
エリザベー党<>sage<>2009/12/24(木) 23:44:20.02 0<> 今回は妹ハンバーグ、青赤バトル、黄金郷破壊どれもよかったと思うがなぁ <>
おぎゃあ<>sage<>2009/12/24(木) 23:49:27.23 0<> 縁寿は赤字なしで良かったと思ったよ。
赤字流れると意識が逸れて集中できなくなるし。 <>
元ココイチ店員<>sage<>2009/12/24(木) 23:53:09.38 0<> 青字がベアトに飛んでいった時に髪が揺れててわろた <>
Don'tsay"lazy"<>sage<>2009/12/24(木) 23:57:41.28 O<> アニメは赤字演出からして終わってる
あれじゃあなあ <>
ふれふれっぽんぽん!<>sage<>2009/12/24(木) 23:58:51.09 0<> Bパートの屁理屈合戦が、ほぼ予想通りだったし不満はないや
あそこで嘉音のくだりや紗音のくだりがカットどうこう言う人居るけど
あれこそカットされたという事は、謎そのものには関係のない設定だったんだろうと思った
嘉音襲名説なんて、モロに金蔵襲名説への序でみたいな感じだったし。
声は勿論言うまでも無いが、あそこでよろめくベアトの表情が予想以上に良かった
単にやられてるだけじゃなく、悪態の付き方が絶妙 <>
すぱのば<>sage<>2009/12/25(金) 00:34:40.56 O<> >>885
屁理屈合戦自体は金蔵死亡がわかればそれでよかったんだろう
あれもよく考えたらミスリードかなりありそうなんだよな <>
一方通行(本名・鈴科百合子)<>sage<>2009/12/25(金) 00:55:18.17 0<> 謎解きに要る要らないだけを基準にしちゃうと話としての面白さが微妙になっちゃう <>
大天使ゆかりん<>sage<>2009/12/25(金) 01:00:08.08 0<> ttp://www.animate.tv/radio/details.php?id=satorina
このラジオに伊藤美紀さん来てた
うみねこラジオそろそろ終わりそうで寂しいしこっちにもうみねこキャストこないかな?
個人的に田中敦子さんとか気になる <>
絶対に許さない<>sage<>2009/12/25(金) 01:14:31.75 0<> AirやCLANNADは曲自体が割りと台詞に合わせ易いムード曲が多いからなぁ。
うみねこは致命的にジャカジャカしていて主張の強い合わせ難い曲が多い。
盛り上がりやサビにいくまでやたら時間が掛かる曲とか。
譲治エヴァ並に叫ばせればなんとかなるかもしれんけど呟いたり囁いたりも多いし。 <>
ふんもっふ!<>sage<>2009/12/25(金) 01:22:24.02 0<> AirやCLANNADとか言われても、見て無いから解らんがな
同じヤツだろうけど、それらと比較したがるヤツは何だ?
アニメうみねこはそれを目指すのか?違うだろ。
いい加減しつこいわ <>
絶対に許さない<>sage<>2009/12/25(金) 01:34:51.37 0<> 比較できんし目指せんという話をしとるんだが俺は <>
黒の変質者<>sage<>2009/12/25(金) 01:49:00.80 0<> 演出自体淡々としすぎて原作曲に合わんのじゃね
だったら合うように演出派手しろとは思うがw <>
いいんちょさん参上!<>sage<>2009/12/25(金) 01:51:30.38 0<> 京都オワタ
実況で誰も触れなかったが
ED終了後、いったんCM入った時、京都ローカルスポットで
「『なんとかグルニエ・ドール』のパティシェの○○金蔵シェフが……」
としゃべり出したナレーションはもっと評価されていいはず。
少なくとも自分は今回一番笑った。
金蔵っていう漢字が合ってるのかどうか知らんけど <>
ふんもっふ!<>sage<>2009/12/25(金) 01:54:06.44 0<> CMといえば本編終了後の田村ゆかり(本人出演)の新曲のCMが
見事な余韻ブレーカーでよかったなw
別アニメでの堀江由衣のチアガールCMも相当キテたがw <>
DVDで湯気が濃くなる…だと…?!<>sage<>2009/12/25(金) 02:12:44.29 O<> 確かにな <>
犬ルトワンワンズ<><>2009/12/25(金) 03:10:45.91 O<> いま最終回みた
犯人だれだ?それだけが僕の願い(ry
<>
DVDで湯気が濃くなる…だと…?!<><>2009/12/25(金) 03:18:55.82 O<> 今回作画ひどかっな <>
DVDで湯気が濃くなる…だと…?!<>sage<>2009/12/25(金) 03:20:38.88 O<> すまん。
「た」が抜けた <>
ふんもっふ!<>sage<>2009/12/25(金) 03:50:42.65 0<> 作画微妙残念というヤツって毎回居るけど
一体どんな絵なら満足すんだろ。
Aの黄金卿でベアトの正面顔で確かに一瞬変顔あったが
(「どうやってここに・・・」のとこ)
後はいつもどおりのブレのない絵で不満はなかったなぁ
特に後半の槍刺さってよろめくとこのベアトなんて最高だった <>
絶対に許さない<>sage<>2009/12/25(金) 04:19:06.28 0<> 今回はいい部類だったような…
そういや特に崩壊した回とかはなかったな。 <>
比呂美は女神<>sage<>2009/12/25(金) 05:23:43.81 0<> Cパートは神作画だった <>
加奈子<>sage<>2009/12/25(金) 05:25:12.45 0<> いつもより雑っぽいかなぁと思ったとこもあったけど、
あくまでもアップの止め絵と比べてだし、
動きのあるシーンとして見ればそんな変でもなかったと思う。
後半の槍刺さってるベアトは(大量の血を吐くのはともかく)
青く光る杭っぽいものがさくさく刺さってるのを想像してただけに迫力あったなー。
3本だけだけどすごく辛そうで、それでもまだ死ねない殺してっていうのが嫌って程理解できたわw <>
かみまみた!<>sage<>2009/12/25(金) 05:43:29.74 0<> 版権イラストはたまに???だけど、本編の作画はそれなりだったんじゃないかな。
すごく良いとも思わなかったし、見せ方については物足りなかったけど。 <>
ガレメン<>sage<>2009/12/25(金) 05:46:13.87 0<> 声優の演技はマジで上手い。
だからこそもっと信じてBGM派手にしていいと思う。
ジャカジャカBGM鳴らしても霞まんわ、小野も大原も。
それとさっき原作やり直してみたけど金蔵ドラゴンってアニメオリジナルじゃないのな。
「ローブが黒竜に変わり、顎が〜」とか言ってたわ。 <>
帰宅中の27歳OLが電車で見る夢<>sage<>2009/12/25(金) 05:55:55.12 0<> マントどころか金蔵自身がドラゴンになってる時点でオリジナルだろ
もしくは改悪 <>
ガレメン<>sage<>2009/12/25(金) 06:06:20.38 0<> 「完全な創作じゃない」って意味。
あれが創作ならたとえちょっと外しててもディーンの冒険心を褒めたかったんだが。 <>
あ?ぞ?<>sage<>2009/12/25(金) 06:41:05.64 0<> 規制解けた
DJCD聞いたけどおもしろかったw
正体を暴けクイズ、やっぱりワルギリアは魔女サイドだったw
第2弾も買おうかな 小野Dの回面白かったし <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 07:38:05.85 0<> 今見た
すげー良かった
原作の雰囲気よく出てるな、小型爆弾とかの無茶苦茶なノリとかw <>
会計のかわいい子<>sage<>2009/12/25(金) 08:21:31.68 0<> BSの放映権買うぐらいなら普通に2期作れよなぁー <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 08:36:28.07 0<> 放映権ってアニメでも取られるの? <>
すぱのば<>sage<>2009/12/25(金) 08:46:12.00 O<> >>909
もし二期があるとしても原作がもうちょっと進まないと無理だろう <>
遥かスカイ目指すための金が無いこと<>sage<>2009/12/25(金) 08:54:54.36 0<> 答えのないアニメのDVDを買うやつはいないし
むりやりにでも二期つくらんと一期うれないだろ <>
あたしは男優。<>sage<>2009/12/25(金) 09:12:25.84 0<> >>909-910
放映権は払うんじゃなくて貰えるものだろ <>
優子さん頑張れ<>sage<>2009/12/25(金) 10:42:33.47 0<> 金蔵ドラゴンは原作通りだろ。 <>
失礼、噛みました<>sage<>2009/12/25(金) 10:54:59.37 0<> 別に二期ありません!なんて宣言する必要ないし
DVDが出終わるまで適当に関連商品出して
匂わせたり期待させとけばいいだけ
既に爆死してるものを売るために更なる爆死とかマジキチニート <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 11:06:48.69 0<> >>913
そうなのか
>>909に騙されたわ・・・ <>
会計のかわいい子<>sage<>2009/12/25(金) 11:28:41.05 0<> >>913
何言ってるんだよ、買うんだよ。 <>
比呂美はビッチ<><>2009/12/25(金) 11:29:03.96 0<> このスレも終了だな。 <>
そうおん厨<>sage<>2009/12/25(金) 11:31:55.33 0<> 次スレは必要無さそうだな。配信もあるし全地域で放送終了を待つ必要は無いだろう。
<>
会計のかわいい子<>sage<>2009/12/25(金) 11:34:44.78 0<> >>913
ごめんちょっと違った、流す為の提供料の話。 <>
あたしは男優。<>sage<>2009/12/25(金) 11:49:42.67 0<> >>920
提供料はスポンサーが払うものだからアニメ会社は払う必要ない
放映権は放送局が金を払って放送させてもらう権利
だからDEENに儲けが入る <>
パズー<><>2009/12/25(金) 11:59:16.92 0<> 本スレに32加算するの? <>
比呂美は女神<>sage<>2009/12/25(金) 12:01:06.99 0<> 2期への期待や声優予想などは原作スレでやった方がいいよな? <>
再開D・N・ANGEL<>sage<>2009/12/25(金) 12:05:08.39 0<> >>923
企画が発表されるまではその方が良いだろうな <>
ハミュッツメセタを<>sage<>2009/12/25(金) 12:08:15.51 0<> 原作のファンサイトでちらほらアニメを無かったことにするとかいうのが出てるのが悲しいな <>
比呂美は女神<>sage<>2009/12/25(金) 12:21:40.97 0<> 二期が出たら三十三杭からスタートすればいいんじゃね? <>
大天使ゆかりん<>sage<>2009/12/25(金) 12:24:31.11 0<> なんだかんだでみんな2期見たいんだな <>
ブッヒブヒやでブッヒブヒやで<>sage<>2009/12/25(金) 12:26:04.11 0<> まぁうみねこ好きだし <>
だってばよ<>sage<>2009/12/25(金) 12:26:54.18 0<> >>914
あれって金蔵がドラゴンになるんだっけ
原作だと金蔵が召喚したような気がするんだけど…
間違ってたらごめん <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 12:31:17.57 0<> 金蔵ドラゴンの描写は良かった
あの無茶苦茶な流れから小型爆弾が最高だったw <>
比呂美は女神<>sage<>2009/12/25(金) 12:35:04.61 0<> 赤青バトルはテンポよくて好き
ところで俺のコテが2日続けて比呂美なんだが
ビッチから女神になってるけど <>
すぱのば<>sage<>2009/12/25(金) 12:54:57.20 O<> >>927
少数派だろうがそこそこアニメに満足してる俺みたいな奴もいるし <>
がってんポン太郎<>sage<>2009/12/25(金) 12:57:21.91 0<> >>929
金蔵がマントをバサッってやるそれが真っ黒に世界を飲み込んで
そこから黒い竜が、って感じだった気がする
まぁ幻想金蔵は出れてよかったな。カットされると思ってたし <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 13:12:05.21 0<> >>932
俺も普通に満足してるな
少数派ではないだろう <>
評判良いみたいだね<>sage<>2009/12/25(金) 13:14:07.04 0<> 満足してるのが多けりゃもうちょい売れるだろ <>
穴骨洞<>sage<>2009/12/25(金) 13:16:45.75 O<> いや、小数派だろ・・・
二期あるにしても、一期ひぐらしかそれ以下の質に落とされて
悲惨なことになりそう <>
白虎野の娘<>sage<>2009/12/25(金) 13:18:28.01 0<> ここだけじゃなくブログとかでも評価は芳しくないしなぁ <>
ヴィオレ様<>sage<>2009/12/25(金) 13:20:38.48 0<> 早く私を殺して下さい
妾を止めてみろ
お前が帰ってこなければ
いっそ生まれたくなかった
どうして私は誰も愛せないのですか
お願いです どの結末でも私の物語に私を殺して
さもなきゃ
お前が死ね
ってあった? <>
4連続バックスクリーン<>sage<>2009/12/25(金) 13:22:19.04 0<> 原作厨の俺としては話全体がどうあれ名場面が絵+音声でうまく表現されてれば
それだけで買いだったんだけどなあ
縁寿の最後はしょぼいわラストの抱き合って〆はないわ散々だった <>
比呂美は女神<>sage<>2009/12/25(金) 13:24:12.14 0<> 「○○だったら買ってた」て人はそうなっても買わない人が多い <>
DVDで湯気が濃くなる…だと…?!<>sage<>2009/12/25(金) 13:29:15.87 O<> >>940
んなこたないだろ
俺は今期満足した他のアニメ作品は買うつもりだし <>
黒の変質者<>sage<>2009/12/25(金) 13:29:53.94 0<> EP5で戦人ベアトが対面した時
もうちょっと戦人の身長高くしたほうが最後抱き合った時映えるんじゃねみたいなレスして
当たり前にあるもんだと思ってた当時の俺に一言言ってやりたいよw <>
一方通行(本名・鈴科百合子)<>sage<>2009/12/25(金) 13:30:10.83 0<> >>939
同感
仮にそういう原作厨を切ってもその分アニメ組に受けるようになってるならまだ救いはあったんだが
実際はどっちからもそっぽ向かれちゃってるし <>
SOS団<>sage<>2009/12/25(金) 13:30:49.22 0<> いやどうだろう?
アニメ始まる前は完全に買うつもりで計画立ててたしな
ただ○○だったらの部分が一つ二つクリアーされた程度じゃ買わないだろうなw
もちろんいい部分もあるけど見返したい出来じゃないし <>
黒の変質者<>sage<>2009/12/25(金) 13:31:08.03 0<> EP5じゃなかった、5話だった <>
おは評っす<>sage<>2009/12/25(金) 13:32:55.68 0<> 良かったら買う、悪かったら買わないという当たり前の話だな <>
絶対に許さない<>sage<>2009/12/25(金) 13:38:13.62 0<> 支持すべきか否か判断に迷う出来だ。
部分的には本当に秀逸。 <>
がってんポン太郎<>sage<>2009/12/25(金) 13:48:03.59 0<> 全体を通してCoreが流れるところは好きだった
ラストでCoreもまぁ悪くない <>
タイトルを忘れてしまったわ<>sage<>2009/12/25(金) 13:59:58.92 0<> 望んでたしBS放送地味に嬉しいな
<>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 14:02:27.73 0<> >>937
それ言い出したらforumじゃ評判いいんだからどっこいどっこいなんじゃない?
そういうのは当てにならないと思うなぁ <>
きらりさんマジ最高!!<>sage<>2009/12/25(金) 14:12:11.60 0<> ネットでも評価低く買う人も少ないときてるのにどんな当てになる情報とやらなら
満足した人が多数派ってことになるんだ <>
失礼、噛みました<>sage<>2009/12/25(金) 14:24:24.36 0<> いや1700は正直よく売れた方だと思う
かなりの割合で原作派はひぐらしと同じぐらいの割合で買ってる
そもそもうみねこ原作自体規模がひぐらし原作の6割ぐらいなんだし
そこからアニメのみ組がまったく買ってない分を引けば
1700という数字は妥当だと思う
<>
白虎野の娘<>sage<>2009/12/25(金) 14:32:01.83 0<> 1700って1巻だけだよね
アニメ組が全く買ってないというのも根拠ないし <>
絶対に許さない<>sage<>2009/12/25(金) 14:36:04.12 0<> ここにふたつの可能性が提示されたな。
この世界のブラウン管はどこにあるんだ。 <>
失礼、噛みました<>sage<>2009/12/25(金) 14:37:50.27 0<> 普通に考えたら分かるだろ <>
今日の5の2はノスタルジック<>sage<>2009/12/25(金) 14:39:29.77 0<> まぁ何だかんだ2000はどうせ行くとは思ってたんだが、予想外ではあったな。
悪い意味で <>
おは評っす<>sage<>2009/12/25(金) 14:48:30.31 0<> 有名になったひぐらしの後継ってことで最初の知名度も高かったはずなんだがなぁ <>
絶対に許さない<>sage<>2009/12/25(金) 14:50:22.50 0<> 2期あるにしても遠いなぁ…
Ep8が10年冬だとしても11年以降か
2クール3Epだったなら今年のEp6出れば2期に取り掛かれたんだが…
出題編という括りにするのは自然な判断だけどEp4が実質解答編で
Ep5はEp4でわかったこと以上の情報はなくむしろ追試編になっちゃったし <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 14:51:48.46 0<> >>952
なるほどそういう見方があるんだな
確かに妥当な売れ方をしたのか
うみねこも人気すごいけど、ひぐらしの話題性に比べたらかなり劣るからな
俺はうみねこの方が好きだけど <>
変態という名の紳士だよ<>sage<>2009/12/25(金) 14:58:22.75 0<> >>952
1700は初動だから今はいくらか増えてるかと <>
1軍<>sage<>2009/12/25(金) 14:58:55.97 0<> こんだけ有名な原作使っといて1700が妥当な売れ方って…
早々に唾つけたりDEENはもっと売れると思ってただろうな <>
失礼、噛みました<>sage<>2009/12/25(金) 15:02:26.12 0<> まぁ原作も500円値上げでスレが荒れるくらいだし <>
帰宅中の27歳OLが電車で見る夢<>sage<>2009/12/25(金) 15:04:54.68 0<> どんな商品でも値上げは荒れるだろ <>
4連続バックスクリーン<>sage<>2009/12/25(金) 15:10:02.91 0<> ひぐらしは1巻が一番売れてないしマイナーなのが注目されてったって感じだが
うみねこは逆に有名なのがどんどん見放されてった感じがする <>
失礼、噛みました<>sage<>2009/12/25(金) 15:12:21.11 0<> そんなことは無い
値段が内容に見合っていれば荒れない <>
帰宅中の27歳OLが電車で見る夢<>sage<>2009/12/25(金) 15:16:17.92 0<> お前の価値観なんか知らんよ
いろんな人がいるんだから100円値上がりしても文句いう奴はいる <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 15:16:25.99 0<> ひぐらしなんかめちゃくちゃ有名作品だがこれぐらいしか売れてないしなぁ・・・
ネームバリューではそこら辺の漫画より上だと思うんだが・・・
○ひぐらしのなく頃に 【全9巻】
01巻 3,662 *,*** 06.08.04
02巻 5,443 6,681 06.09.08
03巻 4,810 5,737 06.10.04
04巻 4,259 5,057 06.11.08
05巻 3,941 *,*** 06.12.08
06巻 3,774 *,*** 07.01.12
07巻 4,076 *,*** 07.01.25
08巻 3,885 5,149 07.02.23
09巻 4,227 *,*** 07.03.21
うみねこはひぐらしほど原作力ないし1700はよくやったんじゃないかな、
と思うよ <>
原村評価<>sage<>2009/12/25(金) 15:18:18.10 0<> ぶっちゃけうみねこはこの程度の位置にいるべき作品なんだよ。
どんなに面白かろうと売れる作品系統じゃないし、アニメ化する前からそれはわかってたはず。 <>
バレラー<>sage<>2009/12/25(金) 15:21:33.43 0<> そんなことは全然分からない
ただ予想よりアニメの出来の水準が下回っただけ
それも大きく <>
帰宅中の27歳OLが電車で見る夢<>sage<>2009/12/25(金) 15:23:44.37 0<> 推理要素を押し出してる長期連載物でアニメ媒体は難しいな
しかしいくらなんでも出来があまりにも酷い
がんばって工夫してそれでも売れないんなら納得できるんだけどな <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 15:23:56.83 0<> 売上げについて話してる所に
内容について自分の感想を語り始める人がいるとカオスだな <>
SOS団<>sage<>2009/12/25(金) 15:24:56.36 0<> よくやったと思うのは個人の自由だけど
制作側としては確実に見込み通りの売上じゃないだろw <>
そうおん厨<>sage<>2009/12/25(金) 15:25:02.74 0<> >>958
EP5が追試に感じるならEP6が出てもEP7が出ても追試に感じるんじゃないか、という予感がする。 <>
バレラー<>sage<>2009/12/25(金) 15:26:26.28 0<> 自分は売り上げの話をしているつもりなんだけどね <>
ガレメン<>sage<>2009/12/25(金) 15:27:50.75 0<> >>969
残念な部分はあったが予想通りだったぞ。
そんなにいい出来を予想してたのか? <>
きらりさんマジ最高!!<>sage<>2009/12/25(金) 15:29:21.98 0<> ひぐらしの半分以下でよくやったとか… <>
帰宅中の27歳OLが電車で見る夢<>sage<>2009/12/25(金) 15:29:55.01 0<> 普通に期待はするだろうな
原作スレでは放送前は前回でさすがに反省したろうなって空気になってたし <>
今日の5の2はノスタルジック<>sage<>2009/12/25(金) 15:30:14.11 0<> いやアニメの出来は予想通りかそれ以上だろ。
原作単体では現時点ではひぐらし>うみねこが多数を占めていると思う。
だがアニメの出来(原作の再現度という点では)はうみねこ>ひぐらしだろ。
まぁ俺はうみねこの方が好きだがこれが多数派だと思うよ。 <>
ガレメン<>sage<>2009/12/25(金) 15:30:32.20 0<> >>958
おいおい、EP8出てから2期アニメ化なんてしたら今回と同じものしか作れなくなるぞ。 <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 15:31:13.56 0<> >>976
原作人気もひぐらしに比べたらそんなもんじゃない?
漫画もひぐらしとうみねこの差はすごい <>
4連続バックスクリーン<>sage<>2009/12/25(金) 15:31:59.69 0<> 予想通りかどうかは各人がどれくらい期待してたかだろう
俺はがっかりさせられたが <>
失礼、噛みました<>sage<>2009/12/25(金) 15:33:03.22 0<> ひぐらしレベルの作画崩壊が一度もないなんて予想もしてなかったけどね
原作曲も数曲使って「はい使いましたよ〜w」みたいな扱いだと思ってたし
予想外だったのはここまで推理に固執したこと <>
再開D・N・ANGEL<>sage<>2009/12/25(金) 15:33:54.42 0<> そうだな、たぶんがっかりした人はハードルが高すぎたんだろう、俺含め
「期待しなければ傷つくこともないのですあぅあぅ」ってどっかの神様も言ってたし <>
冬木真澄<>sage<>2009/12/25(金) 15:35:35.23 0<> うみねこクラスで原作が人気ないから売れなくて当然とか
擁護もいよいよ末期だな <>
原村評価<>sage<>2009/12/25(金) 15:37:53.32 0<> 戦人のハーレム要素が無さ過ぎる上、最大の彼女候補が外見年齢20代の年上魔女。
しかも他の女性キャラは既に売約済み。
視点が人物がしょっちゅう入れ替わる群像っぽい形式で、しかも大半のキャラが50近い年齢層。
これで深夜アニメとして大受けするわけがない。
アニメの作りがイマイチだったのももちろんあるけど、元々ひぐらしより売れる要素が極端に少ない作品なんだよ。 <>
失礼、噛みました<>sage<>2009/12/25(金) 15:38:08.02 0<> 実際ひぐらしと比べて全然売れ方違うし
秋葉ブログで“ひぐらしのなく頃に礼”で検索してみろ <>
おは評っす<>sage<>2009/12/25(金) 15:42:49.30 0<> 礼はアニメ化以降の作品じゃん <>
バレラー<>sage<>2009/12/25(金) 15:43:42.77 0<> 漫画は一週目で9万と11万くらいだったような
よく売れたという点ではそう変わらないよね <>
カラーギャング<>sage<>2009/12/25(金) 15:44:35.77 0<> DEENの仕事は完璧だったが原作の人気ないせいで売れなかった <>
失礼、噛みました<>sage<>2009/12/25(金) 15:45:23.75 0<> アニメが売れなかったのは原作のせいじゃないのに
漫画が売れないのはアニメが販促にならなかったからなんだろ?w <>
カラーギャング<>sage<>2009/12/25(金) 15:46:16.76 0<> ひぐらしは原作の人気どおりに売れたというよりアニメでさらに伸ばしたほうだろ
うみねこは逆 <>
失礼、噛みました<>sage<>2009/12/25(金) 15:47:32.51 0<> >>987
べつに祭囃し編でもいいよ、見られる状況はあんまり変わらないし
ちなみに散もアニメ化後の作品ですよ <>
4連続バックスクリーン<>sage<>2009/12/25(金) 15:48:22.54 0<> 漫画の売り上げはそこまで変わらなかったはず <>
帰宅中の27歳OLが電車で見る夢<>sage<>2009/12/25(金) 15:48:29.38 0<> 完全にアニメが足を引っ張ってるよな <>
絶対に許さない<>sage<>2009/12/25(金) 15:48:48.41 0<> >>979
EP5の出来で1クールとかやられたらそれはそれで地獄 <>
カラーギャング<>sage<>2009/12/25(金) 15:50:34.94 0<> >失礼、噛みました
こいつが何を主張したいのかわからん <>
会計のかわいい子<>sage<>2009/12/25(金) 15:50:52.52 0<> >>988
アニメ化前からそんなもんだった。
スクエニマイナー誌で大したネームバリューもない作家がそんだけ売れるのは快挙だよ。
サンデーやマガジンだと準看板クラスの売り上げ。 <>
SOS団<>sage<>2009/12/25(金) 15:51:04.79 0<> EP5は文章のしつこさをなくせる分アニメにした方が面白そうだ <>
GAはじまるよ<>sage<>2009/12/25(金) 15:51:29.15 0<> 漫画はうみねことひぐらしで4万ぐらい差あったな <>
絶対に許さない<>sage<>2009/12/25(金) 15:51:49.74 0<> 1000なら2期決定!! <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/
ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。 <>