TOKYO COLORS<><>2009/07/23(木) 02:08:42.17 0<> アニメ「うみねこのなく頃に」の原作既読者向けネタバレスレッド
未読者、アニメ視聴のみの方の既読者への質問もここで
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
└アニメ特撮実況板 : ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
・アニメ板本スレでの原作関連ネタバレ禁止
・荒し、煽りは徹底的に放置&各自NG設定
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが多々あります。原作未読の方は閲覧注意。
・次スレは>>950が、重複防止の為に確認・宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
公式web : ttp://umineko.tv/web/index.html
原作公式 : ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
◆前スレ◆
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 五杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1247795837/ <>うみねこのなく頃に ネタバレスレ 六杭
TOKYO COLORS<>sage<>2009/07/23(木) 02:09:57.68 0<> ◆TV放映・WEB配信日程◆
平成21年7月より放送開始
・千葉テレビ (CTC). 毎週水曜日 25:30〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 25:58〜
・KBS京都 (KBS) 毎週木曜日 25:00〜 (※第1〜4話のみ25:15〜)
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週木曜日 25:30〜
・テレビ神奈川 (tvk) 毎週土曜日 25:30〜
・サンテレビ (SUN) 毎週月曜日 25:40〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 9:00〜/23:00〜(週4回放送) 7月11日〜
・アニメワン (BIGLOBE) : ttp://anime.biglobe.ne.jp/
(各話1週間無料配信、期間終了後は有料配信)
・アニメイトTV :ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail106.asp
毎週木曜日 13:00〜ごろ配信 &WEB限定・次回予告「うみねこ劇場(仮)」 <>
TOKYO COLORS<>sage<>2009/07/23(木) 02:11:18.36 0<> ◆スタッフ◆
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:うみねこのなく頃に製作委員会
OP主題歌:「片翼の鳥」 歌:志方あきこ
ED主題歌:「la divina tragedia〜魔曲〜」 歌:じまんぐ
◆登場人物/声の出演◆
右代宮戦人 : 小野大輔
右代宮朱志香 : 井上麻里奈
右代宮真里亞 : 堀江由衣
右代宮譲治 : 鈴村健一
紗音 : 釘宮理恵
嘉音 : 小林ゆう
右代宮金蔵 : 麦人 右代宮秀吉 : 広瀬正志
右代宮蔵臼 : 小杉十郎太 右代宮留弗夫 : 小山力也
右代宮夏妃 : 篠原恵美 右代宮霧江 : 田中敦子
右代宮絵羽 : 伊藤美紀 右代宮楼座 : 小清水亜美
源次 : 船木真人 熊沢 : 羽鳥靖子
郷田 : 上別府仁資 南條先生 : 石住昭彦
ベアトリーチェ : 大原さやか <>
TOKYO COLORS<>sage<>2009/07/23(木) 02:12:59.15 0<> ◆登場人物/声の出演2◆
長女・ルシファー : 斉藤佑圭 (咲-saki- 田中舞)
次女・レヴィアタン : 米澤 円 (けいおん! 平沢憂)
三女・サタン : 日笠陽子 (けいおん! 秋山澪)
四女・ベルフェゴール : 吉田聖子 (神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS ウコン・タリヴァーナ)
五女・マモン : 新名彩乃 (おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ マコ)
六女・ベルゼブブ : 山岡ゆり (初アニメ声優?)
七女・アスモデウス : 豊崎愛生 (けいおん! 平沢唯)
◆過去ログ◆
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 一杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1246204537/
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 二杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1246548141/
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 散杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1246886170/
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 四杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1247292610/
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 五杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1247795837/ <>
ピザ島精二<>sage<>2009/07/23(木) 02:16:42.74 0<> んィ, -‐―‐-、-,、
そ〆-──-、 、`く)、
/ / 丶ヽ ヽ ト)
l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
`.l ‐- -‐‐ リイノ
{ _, " ∫ノ 残念でしたァ、魔女はァ、>>1乙なんてしませェん☆
ゝ、 _ , イ、
,τ´'━'´ (⌒)
~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八 <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/23(木) 02:21:12.46 0<> >>1
コングラッチュレーショーーンズッ!!アぁンド、アイムファィ〜ン!!エーンドユぅううううぅッ?!あああぁッひゃっひゃっひゃっひゃああああぁッ!!! <>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 02:22:47.80 0<> ,. '´  ̄ ̄ `丶、
/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.i.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:./.:/.:.:.:i.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:.:.、.:.:.:.:.:.:.i
,′.:i.:.:!.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:i.:.:.:ト;:.:.:ヽ.:.:.:.:.:|
|.:.:i.:|.:.|.:._」__.斗‐十L_」.:.:.:.:l >>1乙よ
|.:.:|.:|.:.!:.i r r┐ 七i才 !.:.:.:.|.:.:.:.!
|.:.:|.:|.:.` }`┴' , "" |.:.:.:.:|.:.:.:.!
|.:.:|.:|.:.:.:.ヽ" - !.:.:.:.:|.:.:.:.|
l.:.:.|:|.:.:.:.:. `丶、 ,. ' |.:.:.:.:|.:.:.:.:!
|.:.:.|:|\.:.:.,r-- 、工,.-─|.:.:.:.:!_.:.|
. !.:.:.|:! >.{: :.ニニ{ソ─: : |.:.:.:.|::::/ ̄\
!.:.:.|:! / .>┬'フ i: \___!.:.:.:|::/:::::::::::::ヽ
|.:.:.|:|{ /:./: / |: : : :i !.:./i:l:::::::::::::::::::ヽ
l.:.:.:!:!/: :/: / |: : i: ! Vソ::{:::::::::::::::::::/
!.:.:|:|: :/: /仁任!: : !: lr'>':::::ヽ:::::::::::::<
Y:|く__/:::::::::::: l: : l: :|:::::::/ムrtrtrtr' <>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 02:23:12.35 0<> >>1 上出来!!
http://www.famitsu.com/anime/news/1226062_1558.html <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 02:47:47.17 0<> ゞつ ,イ ,イ
__,.─ 、 ,、_ // __ /厶 _
`‐'⌒ヽヘ >__) __,/厶 / ヘヽ __ ヽニ’,r'´ , -=ニ,) ,イ ,ィ
│| //___n_ ´フ シ′ l│ ‐=ニ⊃ /´/バヽ |/ ハ 〉〉 ____ // -=つ
// / r‐−¬ r'′くィ/’ __// !{ // } } __/ノ ノ/ lヽ ヽ'¨フムニ、´ //
// ヽ゚ノ // く/ ‘ー'ヘ (ヽ、_ ヾシ // ヾツヾ> ( く. | kュ K三} f // 、__
/´ // \__) // ヽ! | レ7 _| !云l | { {_, `ー┘
= ´ ======//===============// ==========L/└ァ/ `ニ、= ヽ_} ===
// /'′ =-' `ヽ\
/´ 07th Expansion presents. Welcome to Rokkenjima. \\
“WHEN THEY OTU >>1” <>
6号さん<>sage<>2009/07/23(木) 02:48:05.02 0<> /\::::::::::::ノ::::::ヽ// \ : : : : : :\\ : : :\ミミヽ
/ \::::{::::::::::::::} : { : : : : \ : : : : :\ : : : ヽミヽ ヽ
/ .|::ヽ:::::::::::ノ∧ : : : : : : : :ヽ、 :、 : :ヽ : :ヽ彡リノヽ
元 |:::::::r-‐'" : : ヽ : :ヽ : : : : ヽヽ._\∧リノ彡ノヽヽ /
気 |-‐'/ { : : : ! :ヽヽ : ヽ-‐‐'"/ ヽ ヽノリY ノ /
出 |:{ : : : : : : ト : _`´ , -‐- ヽ }ヽ}ノ} /
し ヽl : :l :ヽ : :. `´ / !/ ) Y ./ イ
て | : :lヽ : ゞ` __ """ l ヽノ ノ | 新 、
イ |ミミ.ヽヽヽ / ヽ ヽヽ' .| ス イ
っ 了ヽミミr ヽ """ _, -‐^ヽ }-、`ヽ.| レ ェ
て | ヽ、\{ ヽヽ. , ‐'" } / ヽヾ| の |
み .|. `ヽヽ、ハヽ. ヽ / ./ 从| 始 イ
よ |. ゝ-ラ .}、 ヽ、___/ ./ ヽ_,, | り 、
お | /ノ ` ‐ 、,__ / <´ / | で
ぉ |. {{ ヽ `゙゙ニ'´‐'´_,-":ヽ-‐'"| あ
ぉ /ヽ,-‐'""''ヽ ヽ、_, ヾ、----‐‐'"´:::::::; ' |. る
お /__ ヽ ヽ j::::::::::::::::::-‐'" <. ぞ
!!! /|__ _ヽ ヽ__/  ̄ ̄ |. ォ
ヽ___/ \、
<>
ヲコスジ<><>2009/07/23(木) 02:51:15.10 0<> ゞつ ,イ ,イ
__,.─ 、 ,、_ // __ /厶 _
`‐'⌒ヽヘ >__) __,/厶 / ヘヽ __ ヽニ’,r'´ , -=ニ,) ,イ ,ィ
│| //___n_ ´フ シ′ l│ ‐=ニ⊃ /´/バヽ |/ ハ 〉〉 ____ // -=つ
// / r‐−¬ r'′くィ/’ __// !{ // } } __/ノ ノ/ lヽ ヽ'¨フムニ、´ //
// ヽ゚ノ // く/ ‘ー'ヘ (ヽ、_ ヾシ // ヾツヾ> ( く. | kュ K三} f // 、__
/´ // \__) // ヽ! | レ7 _| !云l | { {_, `ー┘
= ´ ======//===============// ==========L/└ァ/ `ニ、= ヽ_} ===
// /'′ =-' `ヽ\
/´ 07th Expansion presents. Welcome to Rokkenjima. \\
“WHEN THEY CRY 3” <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/23(木) 03:09:52.53 0<> >>1乙
四話目の出来に絶望したのでもう一回叫んで寝る
今回は戦人の感情表現のなさを捨て置けば、演出次第で幾らでも受け取り方を変えられた回だった
本当に必要最低限の情報の取捨選択はできてたからな(それでも尺は全然足りてないが)
何が言いたいかというと総じて演出が糞、作画も酷い
次回はEP1終了後も尺結構あるからお茶会は丁寧に出来そうだから本当気合入れてくれよスタッフ……マジで
お茶会が目を覆いたくなる出来だったらアニメは残念だが切る <>
汐ちゃん<>sage<>2009/07/23(木) 03:16:00.15 O<> もうわかったから落ち着け
切りたいなら切ればいい。自分のイライラに周りを巻き込むな
>>9>>11
大事な事だから(ry <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/23(木) 03:20:47.93 0<> すまん、チラ裏に書けばよかったな
本スレにゃネタバレっつーかウザイ原作厨にしかならないから書けないし
単なる厨一人の吐き出しとしてスルーしてくれ
原作プレイしてても楽しめたって人もいたようだから、感覚の違いもあるだろうし
楽しめた人まで否定するつもりはない <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 03:25:18.11 O<> 俺はジェシカの喘息スルー以外は及第点だったけどなあ
来週裏お茶ベルンまで出すんだろうし尺的に仕方ないね
あとは作画が不安定な部分が出てちょっと不安なくらいか
カノンが黄金蝶と対峙して杭打たれるシーンは幻想的で良かった
杭反射と笑い声のSEでEP2への期待感MAX
頼むから作画頑張ってくれ〜 <>
エイラーニャ最高<>sage<>2009/07/23(木) 03:36:43.36 0<> >>1
乙 <>
TOKYO COLORS<>sage<>2009/07/23(木) 03:40:23.56 0<> >>13
アニメを観た感想はこのスレの第一のコンテンツであって、
その内容が批判的だからって、それで存在まで否定しちゃいかんでしょ。
そういうのは、本スレが荒れてるだの、こんなネタバレが貼られただの、
作品とまったく関係ない他所のゴタゴタを愚痴りに来るレスとかに向けるべき。 <>
五十嵐先生<>sage<>2009/07/23(木) 03:41:25.27 0<> >>1乙 <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 03:44:12.35 O<> >>17
でももう切る宣言はチラ裏言われても仕方ない気もするがw <>
ゴンゾ<>sage<>2009/07/23(木) 03:50:47.48 0<> まぁいつものディーンだな
過度な期待は禁物 <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 03:52:15.95 0<> まあ、EP1をちゃんとつくれなきゃそれ以降がまともなる可能性なんて薄いしな。
俺としては、出来はめちゃくちゃ悪いわけとまでは思わなかったけど、なんか色々おかしいよなあ。
朱志香の喘息もそうだし、真里亞は「戦人は親族を疑いたくないから」とか言ってたが、親族を
疑いたくねえと言ってたっけとか思ったし(前回のVS絵羽で言ってたかもしれんが) <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 03:54:13.08 0<> あと福音の家と紗音・嘉音の関係の説明も入れとけよと思った。 <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/23(木) 03:55:05.53 0<> システム零使うのはいいんだけど音量小さすぎ。 <>
同意<>sage<>2009/07/23(木) 03:58:07.02 0<> 俺は喘息と一部マリアの顔芸作画以外は問題無し
ホントある程度人気のある原作ものは過度な期待はしちゃいけないと思う
しかもうみねこの場合原作が同人だし
>>22
それはEP2で入れるだろ
EP1で入れる必要は別に無いな <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 04:01:26.93 0<> >>24
朱志香が福音の家のこと言ってるのに言及しないのは変だろ。
しかも視聴者に対しては初めてのことなのに。
1回どうしてもやらなきゃならないとこだけでやるなら伏線なんていらん。 <>
同意<>sage<>2009/07/23(木) 04:14:01.08 0<> >>25
俺は別に不自然に感じないけどな
カノシャノはEP2で嫌でも掘り下げなきゃならないんだし
そもそも原作あの場面でシャノカノの出自について言及してたっけか? <>
能マン突<>sage<>2009/07/23(木) 04:32:53.18 0<> 譲治のベッドダイブにぱふぱふといい真里亞の顔芸といい、ギャグだったなw
原作SEのカキコキカーンはep2発売当時本スレでも不評だったし使われて残念だ
後半は割と良かったと思うが前半はひどすぎw笑いまくったw
そしてBGMは相変わらず空気だな
ep4で真里亞がうーうーと歌詞をごまかして歌った歌が今回の童謡だとしたら
楼座がなんか怪しくなってくる <>
鉄乙女<>sage<>2009/07/23(木) 04:36:41.05 0<> 原作は覚えてないけど、せっかく福音の話になったんだから
「二人もそこの出身なんだよ〜」くらいさらっと触れればいいのにとは思った <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 04:41:03.53 O<> >>27
当時はそうだったけど今はそうでもなくない?
俺はあのSE入らないと物足りないんだがw
EP2で七杭登場さたら是非crash音まで入れて欲しい <>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/23(木) 04:41:12.83 O<> アニメでは「福音の家」は
ひぐらしの鬼隠しにおける監督(入江)みたいな扱いにしたかったんじゃない? <>
涼風はテクノ<>sage<>2009/07/23(木) 05:21:50.55 0<> 人外だとわかっているかどうかで違うのかもしれんけど7杭の名前が痛いというのは意外 <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 06:33:40.66 0<> 今日も更に新規組の温度差が酷いな
新規組=あれ結別におもしろいじゃん
原作組=今千秋氏ねや
たしかにカキンカキンのアレっぷりや演出の不出来具合が
凄い残念だったがこのままだと追い出すようにすると本スレから新規組消えるな <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 06:37:54.96 0<> 戦人夏妃のローリング突入を何故省いた? <>
桃瀬修<>sage<>2009/07/23(木) 06:40:47.09 0<> どうせアニメじゃ原作設定の網羅は不可能なんだから、
演出とテンポのみを重要視してくれて構わないのにな
マリア犯人説とかサソリはどうでもいいから
登場人物の動揺とか戦人の泣きのカット入れるよ、と
この状況でこの人がこんなこと言うはずないだろ、という違和がものすごかった
<>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/23(木) 07:02:19.60 0<> 見てきた
システム零・・・どうしてこうなった
しかし次でもうep1終わりか、やっとベアトの登場ですね <>
桃瀬修<>sage<>2009/07/23(木) 07:03:28.33 0<> >>33
あそこはずっこけた
前スレで四話予告の扉越しに戦人がのぞくシーンは
書斎の場面に違いないってポジティブに考えてるやつがいたけど、
見事に裏切られたな <>
マシロちゃん<>sage<>2009/07/23(木) 07:14:08.97 0<> 次回予告いまごろみたが、本編より面白い気がする。 <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 07:28:19.11 0<> 予告どうなるんだろうか
普通にベアトやベルンだしてニコニコ顔オンリーでとかでやりそうだな <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 08:00:27.30 0<> 次回今まで比べて恐ろしいほど時間があるな
マリアの問い詰めやった後に直ぐに最後の晩が来るし
まるまる後半か前半ラストからお茶会入れれるな <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 08:02:17.74 0<> 観た。
これは酷い。
尺がないとか作画がどうとか
そういう次元を超越している。 <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 08:06:06.51 0<> 脚本は前回と一緒
今回の絵コンテの演出の人また違うのか
次回のスタッフ見たいな <>
エーネウス<>sage<>2009/07/23(木) 08:14:55.70 0<> おい、今回の感想どうしたお前ら
そんなにがっかりされると俺も見るのが不安になってくるぞw <>
二階堂光<>sage<>2009/07/23(木) 08:19:40.87 0<> 原作SEはグッジョブ。マリアの顔芸乱発しすぎでつまらない。
あとは適当に楽しんだよ <>
エール<>sage<>2009/07/23(木) 08:24:00.48 0<> アニメなんて普段見ないから作画とか全然わからんわ <>
二階堂光<>sage<>2009/07/23(木) 08:25:32.63 0<> 知って面白くなることもあるけど
つまらなくなることのほうが圧倒的に多いから知らないほうがいいよ
俺含めて、どうせ知った気になっててただ損してるだけの奴が大半だし。 <>
来栖柚子<>sage<>2009/07/23(木) 08:26:45.89 O<> てか普通に何も気にならんし <>
エーリカまじ天使<>sage<>2009/07/23(木) 08:31:13.10 0<> 詳しくないけど何かおかしい
何がおかしいのかは分からないけどおかしい
ずっと寸止めくらってる感じ <>
ナージャ<>sage<>2009/07/23(木) 08:31:15.42 0<> ベルンの設定イラスト普通にあるんだな
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1226062_1558.html <>
ナージャ<>sage<>2009/07/23(木) 08:33:08.45 0<> あ、すまん
既出か・・・ <>
早乙女先生<>sage<>2009/07/23(木) 08:34:55.01 0<> ベルンのイラストが公開されてるから
裏お茶会に期待していいのかな <>
評価様<>sage<>2009/07/23(木) 08:35:21.62 0<> 鯖よりなにより喘息総スルーが一番吹いたわ。
みんなさよなら。もう来ません <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 08:41:29.33 0<> 皆冷静だなあ。
なっぴーの中庭での家族守るもねえし <>
マシロちゃん<>sage<>2009/07/23(木) 08:44:54.80 0<> アニメのなっぴーのキャラ薄いよなぁ <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 08:45:40.42 0<> ベルンこれ見てリカちゃんwwって言う人は少なそうなくらい
区別化している 雰囲気は出ている来週ダメならもうアニメやばいな <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 08:49:02.55 0<> 扉バタン音→嘉音ダッシュが酷すぎる。
あのアングルとタイミングだと嘉音自身が出したようにしかみえない。
音も小さいし。
鯖がなんでビビッたのか原作知っててもわからんかった。
この状況で扉の開閉音がするのがおかしいってのがさっぱり伝わらん。 <>
天江衣<>sage<>2009/07/23(木) 08:49:44.01 0<> 真里亞の歌っていた歌の歌詞はアニメではじめて判明したんだろうか?
電話の時と戦人たちが部屋に突入した時で違う歌を歌っていたな
後者は蝶々だとすぐわかったけど前者がわからなかった
「うさぎの羽 桜の花が 咲かずる身よし」って聞こえたけど、そんな歌詞の童謡あったっけ? <>
TOKYO COLORS<>sage<>2009/07/23(木) 09:27:02.63 0<> アニメじゃマスターキーはあんな形なんだな 鍵束だと思っていたんだが一本なのか・・・?
原作じゃEp1ではマスターキーって名称はなくて鍵束じゃなかったっけ? <>
つかっちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 10:04:46.00 0<> >>56
「さくらにとまれ さくらの花の さかゆる御代に」
蝶々だよ
ぐぐったらでてきた <>
安藤和樹<>sage<>2009/07/23(木) 10:05:03.66 0<> 鍵束ですよ。だから客間奇襲に失敗。 <>
西園寺<>sage<>2009/07/23(木) 10:15:55.61 0<> ナビゲーションCDのモブキャラの声優おいときますね。
アニメでは変わるかもしれんが。
・水森志寿香
・真堂圭
・葉山いくみ
・茶花健太
・松本健太
上3人は朱志香の友人。(もしくは待ってる嘉音を見てヒソヒソする人)
下2人は「ジェシ様ー!」要員(モブ男性声がこれしかないので) <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/23(木) 10:28:20.70 0<> 今観たがそんな言うほどひどくなかった
真里亞の登場の顔と喘息スルーは吹いたが <>
西園寺<>sage<>2009/07/23(木) 10:29:04.07 0<> 「うおっ、尺がぐちゃぐちゃに削られとる! れ、劣化させただけじゃ飽き足らず、更にこんな無体なことを! 悪魔や、悪魔の仕業やー」
まあ、EP4まで詰め込む時点で失敗は確定していたようなものだったから今更何とも思わないが、やっぱり酷い。
前話が原作でのレシートの違和感に言及するなどして、なんとか原作を消化していただけに、余計にそう感じる。
ひぐらしの時は一期が壮絶なダイジェストになったのが不幸中の幸いか、二期では普通に物語を追うことができたが
うみねこでは気休め程度に速度が緩んだものの、一期もダイジェスト、二期もダイジェストになり、ひぐらしより最悪な出来になりそう。 <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 10:36:26.72 0<> 俺も今見た
全然いいじゃん。真里亞もまぁこんなもんだろ。及第点及第点
かのんw君に刺さった杭の形がなんか違う気がしたけど <>
トライネッター<>sage<>2009/07/23(木) 10:37:00.39 0<> 喘息シーン入れずに、嘉音が杭を抜くシーンを残しとくべきだったな <>
神原宙<>sage<>2009/07/23(木) 10:40:27.04 0<> 喘息シーン入ったのか・・・
推理する上で何か意味があるのかな。 <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/23(木) 10:41:11.43 0<> 真里亞の顔はさておき作画が後半につれて良くなるのが不思議だ
普通に1話が一番酷かったてどうゆうことだよ
嘉音に杭がささる場面が引きで迫力なかったのがなあ
最後の引きは良かった。お歌の不気味さが <>
同意<>sage<>2009/07/23(木) 10:51:00.23 0<> >>64
それは映像で直接描写したらヤバいんじゃね?
あそこはカノンの自演の可能性もあるしw
まぁ喘息はスルーさせるにしても
南條が薬与えるくらいの描写はあってよかったよなぁ
>>65
前からきんぞーの咳と関わりあるんじゃないかと
二代目金蔵=ジェシカ説推してるが多分違うんだろうな <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 10:54:32.15 0<> 死体の転がる部屋で壁向いてお歌不気味すぎる
映像で見るとまた違うな
カコカコカコカコーンは画面揺らして欲しかった
アハハハハハハーで一瞬肖像画映ったのはちょっと好き
<>
ほっちゃんは天使<>sage<>2009/07/23(木) 11:00:48.89 0<> 今回はジェシカの咳以外はだいぶ完成度高いな
視ててワクワクした
アニメスレ荒らしてる原作厨は死ね <>
モルボル<>sage<>2009/07/23(木) 11:04:34.36 0<> あいつらが原作を好きだとは思いたくない <>
ほっちゃんは天使<>sage<>2009/07/23(木) 11:07:18.77 0<> 実際一気に過疎った気がするな、アニメスレ
原作厨のせいで切った人が多いのか
ネタバレ回避の為にこない人が多いのか
後者だといいが・・・ <>
同意<>sage<>2009/07/23(木) 11:08:43.81 0<> ここのスレの人じゃないと思うけど
謎の正義感で無駄に原作厨を煽ってるヤツも死ねと思う
原作組が全員荒らしじゃないと主張したいんだろうけど
アニメ組からしたら知るかって感じだろうし
まともなレスできないなら全員ロムってろと
アニメ組おいてきぼりのやりとりばっかでアニメ組カワイソスw <>
ほっちゃんは天使<>sage<>2009/07/23(木) 11:09:51.55 0<> >>72
謎の正義感?
ネタバレ厨にNG推奨報告とかするのは全うだと思うけど <>
同意<>sage<>2009/07/23(木) 11:12:12.51 0<> >>73
ネタバレの判別つかないアニメ組の為に
推奨NG提示するくらいならいいと思うけど
スルーが基本でしょ
消えろだの死ねだの煽りレスして消える訳無いんだし <>
閣下<>sage<>2009/07/23(木) 11:12:31.53 0<> まあそこらは2ちゃんじゃしょうがないかなぁ
ぶっちゃけ、本スレを建前上はネタバレ禁止ながらも実質はバレ厨ホイホイにしておいて、別個にバレナシ避難所スレをサロンに作るべきと思ってるんだがな <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 11:14:05.40 0<> ちょうど今で言うID:IrlHJejy0みたいな人のことじゃね?
言いたいことはわかるし完全に同意なんだが、結局アニメ組からしたら「原作組ぎゃーぎゃーうるせー」だしな
>>75
避難所建てるのはいいと思うけどな
アニメ放映当初に提案したら見事に否定されたぜ <>
閣下<>sage<>2009/07/23(木) 11:16:56.46 0<> >>76
立てるかどうか本スレで議論すると絶対にバレ厨が荒らすからな。
過疎気味のときで、スレ終了時もしくはスレ開始時にゲリラ的に立ててリンク貼るくらいだろうか
<>
西園寺<>sage<>2009/07/23(木) 11:21:45.25 0<> 七杭声優発表、ベルン設定画公開、アニメ放送
でナビゲーションCDが完全に忘れられてるな。
ベアトの声なんて皆どうでもいいのか <>
みみみ<>sage<>2009/07/23(木) 11:23:12.05 0<> 七姉妹は公式サイトで発表されている、だから七姉妹の話題が出てくるのも当然
明確なネタバレの基準があるわけでもないし、そんな基準なんて作りようがない
結局のところ愛、だねぇ
重要なのは受け手がどう捉えるかだよ <>
二階堂光<>sage<>2009/07/23(木) 11:24:08.29 0<> 別に本スレが過疎ろうとこのスレしか見てないからどうでもいいや
別に2ch人気がなくたって売れるときは売れるし。 <>
ズーラ<>sage<>2009/07/23(木) 11:38:14.49 O<> >>78
ベアトの声は個人的に結構良かったよ。侑子さんよりちょっと低くて凄みがある感じというか
宣戦布告シーンがかっこよかった。アニメでもAnswer使ってほしい… <>
評価様<>sage<>2009/07/23(木) 11:42:21.22 0<> 小学校なんかでは「喘息持ち」とかは差別用語につながるので自粛しているが
、特に関係ないよなぁ <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 11:48:55.79 O<> 七杭の声優発表されているのに早くも来週登場するベルンの声優が発表されていないが
やっぱあの人なんだろうか・・・ <>
評価様<>sage<>2009/07/23(木) 11:50:28.19 0<> むしろ般若じゃなかったら驚くくらいだ <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/23(木) 11:54:24.00 0<> 次回予告って、どこで見れるの <>
西園寺<>sage<>2009/07/23(木) 11:57:21.65 0<> >>85
公式のOnAir
5話の予告はアニメイトTVで1時から見れるかと <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/23(木) 11:58:12.49 0<> >>86
ありがと <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/23(木) 11:59:28.99 0<> 5話予告でベアト出るかなすげえ楽しみ <>
閣下<>sage<>2009/07/23(木) 12:02:49.07 0<> ここまで引っ張るってことは田村ゆかりではない気がしてしょうがない。 <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/23(木) 12:04:25.25 0<> 田村でもいいから黒梨花演技だけは絶対勘弁してほしい <>
最萌豚<>sage<>2009/07/23(木) 12:07:24.57 i<> 田村じゃなかったら、それこそがサプライズになるな
変えるなら変えるで、それが竜ちゃんの意図なんだなと判断するから構わんけど <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/23(木) 12:12:28.64 0<> アニメのキャラデザで田村じゃなかったら完全に新キャラになっちゃう <>
評価様<>sage<>2009/07/23(木) 12:14:21.15 0<> むしろ黒梨花で再生してるからそれ以外だと違和感でそう
まあすぐなれるだろうけど <>
ペリ犬<>sage<>2009/07/23(木) 12:14:28.08 0<> 本スレの空気が悪いのでこちらに越してきた
蒼天航路みたいに本スレが完全に原作組に占拠されるのも問題だが、
バレのあるなしに関わらず原作組を完全に排除しようとするうみねこも問題だと思う <>
西園寺<>sage<>2009/07/23(木) 12:15:00.56 0<> まぁ原作組もベルンを「梨花から生まれた魔女」という認識だったろ。
今や完全に悪役だが。
アニメ組のミスリードを誘うためにも田村でいいだろ。 <>
評価様<>sage<>2009/07/23(木) 12:15:23.44 0<> まあ今はバレ厨が荒らしてるからアニメ組が憤慨するのも仕方ないっちゃ仕方ない <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 12:17:54.68 O<> アニメ組は憤慨なんかせずロムってる人が多い気ガスw <>
閣下<>sage<>2009/07/23(木) 12:18:42.85 0<> 憤慨してるのは原作組だもんなw
<>
モルボル<>sage<>2009/07/23(木) 12:22:42.29 0<> >>95
今でも「梨花から生まれた魔女」っていう認識は変わってないけど?
むしろ梨花から生まれたのにあそこまでスレてしまった所に魅力があると思ってる。 <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/23(木) 12:33:28.13 0<> まあ、うみねこのベルンはひぐらしをプレイした戦人が生み出した
妄想だからな <>
上条さん<>sage<>2009/07/23(木) 12:35:10.36 0<> 今見たけどだいじぇすとっぷりがひどいな
カノン君が自分で杭引き抜いてないとか
中庭でなっぴー抱きつくの飛ばすとか
喘息スルーどころか誰も介抱しようとしないわ
カコカコ音はやすっちーよアニメじゃ <>
6号さん<>sage<>2009/07/23(木) 12:35:30.87 0<> ベルンについて、みんな理解してなさすぎだろ <>
ウマコシャーン<>sage<>2009/07/23(木) 12:36:13.22 0<> ひぐらしのベルンイメージとうみねこのベルンイメージは今の所ほぼ全くずれてないよ
ミスリードだったって言ってるのは原作やってないひぐらしアニメ組かひぐらしの時点で梨花=ベルンと認識してた人だろう <>
閣下<>sage<>2009/07/23(木) 12:37:45.46 0<> 理解も何も、ベルンが何者なのかなんてまだ誰にもわかってないし。
考察はいくらかあるけど。
ベアトは必死にニンゲンで解釈しようとするくせに、ベルンについてはもうファンタジーでいいやって考えの人が多いのは気になるけどね。
<>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 12:38:49.34 0<> うら☆ひぐを出した、うーうーで母親に殴られる=ひぐらしとは世界観が違う <>
能マン突<>sage<>2009/07/23(木) 12:39:30.71 0<> 使用人追い出す時の夏妃の「私は私を恥じます」といった
自分を責める台詞ってあった? <>
モルボル<>sage<>2009/07/23(木) 12:42:01.86 0<> >>105
うら☆ひぐとか以前に、ひぐらしの話が小説になってるからね。
でもメタ視点キャラなんだから世界観ごと飛び越えても別に違和感感じないなぁ。 <>
般若<>sage<>2009/07/23(木) 12:44:09.58 0<> ひぐらしが創作物として存在するということは
俺らと戦人たちは実は同じ世界にいるのかも知れんな <>
ペリ犬<>sage<>2009/07/23(木) 12:47:33.51 0<> >>106
なかったなそういえば
娘のためなら鬼になるとは言ってたけど <>
大福<>sage<>2009/07/23(木) 12:48:37.56 0<> 娘のためなら〜鬼となる〜
右代宮夏妃〜ここにあり〜 <>
ウマコシャーン<>sage<>2009/07/23(木) 12:49:07.89 0<> 真里亞が受話器のすぐ近くで歌ってたら、誰が電話かけたのかって謎が成立しなくないか?
あの距離だと普通に真里亞が電話かけてから受話器放り出して歌ったで通るぞ <>
大福<>sage<>2009/07/23(木) 12:51:15.44 0<> >>111
遠かろうが近かろうが、真里亞が移動すれば済む話じゃないかい <>
ウマコシャーン<>sage<>2009/07/23(木) 13:05:59.05 0<> 予告更新。予告で見れるシーンは本編ラストまでか?最後のベアトがお茶会のかもしれないが。
ナレーション担当はフリーのカメラマン2世 <>
能マン突<>sage<>2009/07/23(木) 13:07:45.88 0<> >>109
見逃しただけかと思ったらやっぱカットか
ここカットは無いとふんでたのに…
まあ態度で示してたからいいとは思うけど <>
ほっちゃんは天使<>sage<>2009/07/23(木) 13:09:27.60 0<> 予告なにこれw <>
上条さん<>sage<>2009/07/23(木) 13:13:58.78 0<> ttp://anime.biglobe.ne.jp/title/?id=2590&story=805
予告が酷い
朱志香が扉をがこがこやってるとこがエロイ
つか譲治通信教育だったんだw絵羽におそわったんじゃねぇのかよww <>
磯辺<>sage<>2009/07/23(木) 13:14:14.51 0<> 譲治きもい <>
ウマコシャーン<>sage<>2009/07/23(木) 13:14:43.96 0<> 絵羽のも実は通信教育だったんじゃない? <>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 13:15:50.83 0<> 通信空手かよ、カポエラか何かじゃなかったっけ?
アニメで富竹はないな、砂浜でもきちんと正座しちゃうくらい礼儀正しい青年とか言われても… <>
評価様<>sage<>2009/07/23(木) 13:16:13.61 0<> 予告ひどい、、
譲治をネタキャラに仕上げたいという気持ちしか伝わってこない。 <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/23(木) 13:16:26.16 0<> これでこそ俺らのジョージだ <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 13:16:59.43 0<> 予告酷いなw
譲治はもう完全にネタキャラになってしまったようだ… <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/23(木) 13:19:07.92 0<> アニメの朱志香たまらん
ケツがいい
原作だと基本上半身だかんな
<>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 13:20:14.34 0<> 「空手で蹴りの威力を。←通信空手
テコンドーで速度を。カポエイラでは自在の間合いを学んだ。……母さんが色々と移り気でね。でも色々と特長を学べて勉強になったよ。」
というか、いきなり母親の胸に飛び込むか?いくら即死でも安静にしとくだろ
絵羽が第一の晩で顔に布さえかけさせなかったのを見習えよ <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/23(木) 13:20:38.09 0<> なんという予告・・・
しかし「恋人一人も〜」でep4の伏線はっといたってことでいいんだよね <>
TOKYO COLORS<>sage<>2009/07/23(木) 13:20:39.86 0<> 予告BGMなんだろ?一瞬オルガン小曲系と思ったが違うな オリジナルか? <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 13:30:24.31 0<> 予告でがっつりベアト顕現してるじゃないか
お美しい <>
スパゲティ<>sage<>2009/07/23(木) 13:34:08.05 0<> 今録画みたがやっばい
予想通りだが流石カノン、ボイス入りだと痛さ倍増だぜw <>
TOKYO COLORS<>sage<>2009/07/23(木) 13:42:44.38 0<> 予告見たんだがお茶会するのかな?一応原作Ep1本編ラストでもベアトの登場みたいなのは
描かれていたが、予告ほどはっきり出してしまうのとはイメージが違うな
それとも予告のベアトはお茶会での登場の時の?見た感じじゃ違う気がするが <>
比呂美厨<>sage<>2009/07/23(木) 13:42:47.16 0<> >>24
同人が原作だと期待はしちゃいけないってのも変な話だな <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 13:44:49.97 0<> >>128
アニメで見るとちょっと恥ずかしいな
特にアニメじゃ戦人含めて皆淡々としてるんで余計目立つというか <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 13:50:35.93 O<> >>129
お茶会やってベアトとベルン出しとかないと後々意味不明になるだろ
実際どうなるのかは知らんが俺はメタ描写としてハッキリ出しちゃっていいと思うぜ <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 13:50:37.83 0<> やっぱり原作組にはきついアニメの出来のようだね
だからアニメ化される作品の原作は先に見ちゃ駄目なんだ <>
汐ちゃん<>sage<>2009/07/23(木) 13:52:46.32 O<> >>133
そうでもない
にやにや楽しんでる人もいるよ <>
スパゲティ<>sage<>2009/07/23(木) 13:55:30.69 0<> 今回のみて夏妃が益々怪しく感じたな
あの手紙置く場面とか夏妃だったら誰にも気付かれず置けるし <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 13:56:11.43 0<> 「なる」関連
紗音が死んだら、嘉音は0になる
朱志香を守るためならなっぴーは鬼にでも悪魔にでもなる <>
モルボル<>sage<>2009/07/23(木) 13:57:07.48 0<> >>133
アニメを楽しみたかったそうなんだろうけど、原作をより楽しみたいからどうしても原作優先になっちゃうわ。
ひぐらしはアニメより先に原作やれてて本当に良かったと思ってる。 <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 13:58:22.06 0<> >>134
かくいう俺もすげえアニメ楽しんでる
紗音の表情に始まり、戦人のクールさ加減、なっぴーの怪しさなどなど
これはこれでありだ <>
戸松ちゃんかわいい<>sage<>2009/07/23(木) 14:05:10.65 0<> 自分も原作派だがアニメ面白いと思うぜ
ひぐらしの頃よりずっといい、相変わらず音量の小さいBGMはどうにかして欲しいが <>
ウマコシャーン<>sage<>2009/07/23(木) 14:07:36.75 0<> 今回は喘息スルーがシュール過ぎて笑えたのと、真里亞がやっぱり顔芸過剰になってるのが気になった以外は楽しめたよ <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 14:08:55.05 0<> 間が悪いのばっかりはもう仕方なさそうだな
アニメとしてどうかは微妙だけど
急いで詰め込むしかないし <>
鉄乙女<>sage<>2009/07/23(木) 14:10:31.35 0<> 嘉音くんがミュージカルっぽくてちょっとワロタ
ルーレットがどうのって意味分からなかったがカットされないってことは重要なのか <>
比呂美厨<>sage<>2009/07/23(木) 14:11:30.23 0<> >>141
立ち絵があるとはいえ
そのほとんどの事象を字で説明しなければいけないサウンドノベルに対しての
アニメの長所が間とか動きでの演出だと思うんだけど
それが微妙ってつまりアニメ版の価値・・・ <>
自演豚<>sage<>2009/07/23(木) 14:13:01.45 0<> 配信で見てきたので既出だけど所感
たぶん尺とは関係なく意図的に原作とは違うキャラを目指してる、嘉音のシーンも汗一つでも書けばだいぶ印象は変わるはずだから
あとやっぱり時間の表現と動きは下手かも、動きが中学生の演劇みたい、狙ってるのなら凄いけど
それと公式ネタキャラプッシュが痛い、譲治はそろそろ解放してやれ、誰の趣味かは知らないが
話の流れやシーンの取捨選択にそれ程文句はないけど、やっぱり所々不自然だったかなぁ <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/23(木) 14:24:56.55 0<> Aパート クライマックスでうわあああ!
Bパート お茶会
Cパート 裏お茶会
じゃないかね。予告見てないけど <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/23(木) 14:25:39.05 0<> ところで今回は誰が時間を戻してるの?
またはにゅーんみたいな宇宙人もどきが巻き戻してるの? <>
西園寺<>sage<>2009/07/23(木) 14:26:25.54 0<> ベアトじゃないの?
なんせ無限の魔女ですから <>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 14:26:27.45 0<> まだ巻き戻ってないと思うが <>
C.C.のケツ<>sage<>2009/07/23(木) 14:26:40.78 0<> 楼座が気合で戻してる <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 14:28:00.11 0<> 無双の魔女、有効です <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 14:28:33.93 0<> なんだ、楼座さんなら仕方ないな <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/23(木) 14:28:33.86 0<> 予告見ると来週結構ぬるぬる動きそうなんだが
真里亞がよろけるシーンと朱志香のドアノブガチャガチャ、なっぴーの銃を構えるとこ辺り
譲治はキャラ崩壊してるだろこれ… <>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 14:29:25.55 0<> アニメのジョージはRifyuの露出卿兄貴に近づいてる <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 14:30:25.40 0<> なんだ、全裸兄貴なら仕方ないな <>
鉄乙女<>sage<>2009/07/23(木) 14:37:08.38 0<> 魔王モードが楽しみだな <>
モルさん<>sage<>2009/07/23(木) 14:47:46.25 0<> 予告のBGM雰囲気があって良いな
来週の真里亞可愛い <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 15:10:38.34 0<> 5話に力入れてくるなんてやっぱ今回の今千秋はひと味違うな
間の取り方だけ気になるけど <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 15:19:02.02 0<> なんかもういっかい観ると
何故か名作に見えた。
不思議だ。 <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 15:20:30.77 0<> >>158
それ不思議だよな
最初テレビで見たときはいろいろアラが目立つきがしてたのに
次にネット配信で見たら気にならなくなってる <>
(祝)極上二期制作決定!<>sage<>2009/07/23(木) 15:33:49.48 0<> 戦人冷めてるなぁ
あの泣き虫戦人は何処へ行っちゃったんだよ <>
モルボル<>sage<>2009/07/23(木) 15:35:51.79 0<> 下位で冷めてると見せかけて、お茶会でのベアトへの宣戦布告で号泣させる事によって
「ああこいつ実は直情系だったのか」とびっくりさせる演出とか? <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/23(木) 15:38:25.12 0<> ちょっと涙、汗を描きくわえたりするだけで全然変わるのになー <>
上条さん<>sage<>2009/07/23(木) 15:41:17.40 O<> うーす、配信見てきたよ
内容は皆が言ってる通りだから書かないが、予告…メタ発言とか通信教育空手とかw
一応EP4の魔王の伏線なのに軽いな〜オイ <>
前川大先生<>sage<>2009/07/23(木) 15:44:38.03 0<> ちくしょうマカーだから配信サイトの予告が見れないぜ
公式サイトの予告更新はまだか・・・ <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 15:46:00.39 0<> タンスの角に小指が〜も一応原作ネタなのかな <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 15:46:45.86 0<> 5話のお茶会はかなり余裕ができるな。
>>145の配分で
原作の分を忠実にやったとしても時間が余りそう。
色々と説明不足、描写不足だったところを補ってくれると期待。
碑文に真面目に向き合うのをここに持ってきたのなら
案外上手いショートカットをしていたのかもしれん。 <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 15:51:58.60 0<> 次回予告キャラデザの人作画綺麗だな
今千秋的には魔女側をプッシュするつもりなんだろうか
顔芸も作画良いなんか許せそうだ <>
AYA STYLE<>sage<>2009/07/23(木) 15:54:42.74 0<> てか今週も超速で進んだけどこのペースだと来週尺余るんじゃね?w <>
ニコ厨<>sage<>2009/07/23(木) 15:55:57.62 0<> やっぱBGMって重要だったんだな <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/23(木) 15:56:19.22 0<> 原作のカキンコキンSEは使わないでほしかった <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 15:56:42.50 0<> >>168
あまらんよ
原作の忠実度が上がるだけでけっこう残ってるぞ <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 15:57:48.67 i<> >>167
今期はどう頑張っても幻想側が優勢なEP4までだしな
その意味で幻想側をメインに据えてプッシュするのは間違いではないと思う <>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 15:59:05.74 0<> 水族館デートと紗音が「ベアトリーチェさまぁああ!」って叫ぶとこまで入れるとか?
お茶会でオリジナル展開やって補完するとかかな?
お茶会を忠実にやるのも良いけど、他にカットされたところも痛いからなあ。まあ次回は期待してもよさそうだな <>
AYA STYLE<>sage<>2009/07/23(木) 16:00:18.78 0<> >>171
残ってるのは確かだがお茶会とか長々喋らせても画的に退屈じゃね?
そんなに尺取るのかなあ <>
前川大先生<>sage<>2009/07/23(木) 16:02:29.71 0<> やっと予告見れた!ニコ動に上げてくれた人サンクス
マリアの顔芸といいジェシカの尻といい作画良いなw
来週は尺十分あるしベアト&ベルンのお茶会に期待が高まるな <>
トライネッター<>sage<>2009/07/23(木) 16:02:48.83 0<> 淡い期待を胸に秘めてる奴に言っとくけど
牢獄ストリップは流れないからな <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 16:03:34.95 0<> でも前回期待して今回ちょっとガッカリだったから
過度な期待はするのはやめておこう <>
イエス、ブスミス!<>sage<>2009/07/23(木) 16:16:55.41 0<> まったく期待しなければ普通に観れるじゃないか <>
WEB系<><>2009/07/23(木) 16:19:51.73 O<> 今回はいいと思うけどなぁ <>
ソウル1万越える君<>sage<>2009/07/23(木) 16:23:32.04 O<> EP2のお茶会が早く観たい <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 16:27:36.42 0<> 普通にねえ <>
イエス、ブスミス!<>sage<>2009/07/23(木) 16:39:46.87 0<> 昔より「普通」が低い位置にあるから十分普通 <>
前川大先生<>sage<>2009/07/23(木) 16:40:51.37 0<> ラムダの中の人は誰になるんだろう?
34&エバの中の人ってロリ声できるの? <>
西園寺<>sage<>2009/07/23(木) 16:46:30.38 0<> >>183
できるよ
でもひぐらしで幼三四の声が変わった事を考えると… <>
ヤンキー<>sage<>2009/07/23(木) 16:47:01.53 O<> >>177
今回結構良かったと思うが <>
白鳥鈴音<>sage<>2009/07/23(木) 16:51:21.09 0<> 少し真里亞使いすぎなのが気になるが、それ以外はベーシックだったな
まぁ急ぎ足でやったしわりと悪いわけでもないかもね。サバサバしてたし
しかし七杭キャスト発表に対してアニメ組が中二ネームwwとか言ってるのが新鮮だ
ゲームやってると場面と絵のほうが先に出てきたんで名前には特に違和感なかったから
良い悪い抜きにして「あーそういう反応するかー」と思った。確かにEp1だけ見た状態で名前出されたらひっくり返るわ
それよりもヘソがヤバイ。アニメ作画でアレやシエスタやガプやられたら直視できない
というかトランスフォーマーG1みたいにマモン2人が並んでるーとか普通にありそう <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 16:52:09.10 0<> なっぴーや真里亞によしよしされたかったお
なんではぶいたし <>
前川大先生<>sage<>2009/07/23(木) 16:52:30.59 0<> >>184
そっか
そしてひぐらしの幼女34って声別の人だったのか
じゃあ幼女34の人が声当てるのかもな <>
咲厨は鼻糞<>sage<>2009/07/23(木) 16:54:07.11 0<> 七杭キャスト発表よりもベルンとラムダキャスト発表の方が先じゃない? <>
綿貫響<>sage<>2009/07/23(木) 16:56:19.54 0<> ベルンとラムダは隠し玉なんだろうね <>
モルさん<>sage<>2009/07/23(木) 16:56:59.35 P<> ラムダはEP2の裏お茶会からだからなぁ <>
たまご<>sage<>2009/07/23(木) 16:58:03.25 0<> >>183
伊藤さんはラムダやるくらいならエヴァやってほしいな。
ラムダ=絵羽なの?って混乱するし <>
前川大先生<>sage<>2009/07/23(木) 16:58:06.81 0<> >>189
いや、ベルンはおそらくあの人だし
ラムダの登場はEP2のお茶会だからまだ先だろう <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/23(木) 17:01:44.86 0<> 嘉音のセリフはやっぱり寒いな。漫画でもそうだったが
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/img/umineko/04/01.jpg
これはかっこいいけど。でかいキャプが欲しいところだ <>
足の裏<>sage<>2009/07/23(木) 17:16:26.54 0<> 基本期待してないんでまあ見れるな
EP3の絵羽の頑張り物語とEP4の縁寿ハンバーグ辺りが特に好きなんで
アニメでも良いといいんだが <>
たまご<>sage<>2009/07/23(木) 17:18:18.80 0<> >>195
俺も好きな場面やキャラの活躍がEP3や4に多いから今アニメに甘口なのかも <>
6号さん<>sage<>2009/07/23(木) 17:21:52.42 0<> 別にラムダ=鷹野じゃあないんだから、バカっぽいロリ声なら誰でも良いだろ <>
評価豚<>sage<>2009/07/23(木) 17:23:28.85 0<> 7姉妹がいるんだ
使いまわしならより取り見取り <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 17:23:53.26 0<> ああ、俺が基本厳しいのは
Ep1が1番好きだからかな <>
マジ恋<>sage<>2009/07/23(木) 17:24:49.45 0<> それでもラムダはやっぱ美代子の声の人がやるのが妥当なんだろうな <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/23(木) 17:28:16.24 0<> あたらめて原作やるとアニメ見る前より
文章量多く感じる これを5話に縮める事自体無謀だったんだな <>
エイラーニャ最高<>sage<>2009/07/23(木) 17:29:42.99 0<> 唯の人はアスモというよりベルゼのイメージだな <>
マジ恋<>sage<>2009/07/23(木) 17:30:13.60 0<> 仮に3クール4クールに伸びたとして
忠実度が増したとしても、ベアトたちが出てくるのがそれだけ遅くなってしまうジレンマ <>
6号さん<>sage<>2009/07/23(木) 17:33:04.47 0<> まあ、Ep1は人物と舞台紹介なんだから、早足でも全然大丈夫だと思うけどなあ。
肝心なのはEp1お茶会から <>
BREW<>sage<>2009/07/23(木) 17:34:12.95 O<> >>203
逆に考えるんだ。出番が増えて嬉しいと考えるんだ <>
前川大先生<>sage<>2009/07/23(木) 17:35:22.55 0<> >>203
個人的には原作もEP1は当時微妙だと思ったからなぁ
エンディングだけ妙にインパクトあったって印象しかない
EP2→EP3→EP4とEP重ねるに従って俺の中でどんどん評価上がってる <>
ウマコシャーン<>sage<>2009/07/23(木) 17:39:08.83 0<> EP2は比較的ゆっくりやれるだろうけど、本当に比較的レベルだからなぁ
U-2で親族会議まで進む所を見ると、上位バトルと下位バトルにはそれなりに時間を取って欲しい所だが <>
エイラーニャ最高<>sage<>2009/07/23(木) 17:46:00.31 0<> 今までのペースでいったら来週AパートでEP1終わりそうだよね <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/23(木) 17:49:29.64 0<> なんかアニメのキャラから生気を感じられない <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 17:50:36.07 0<> 再来週からやっと楼座のターンだぜ!
……えぇ、どうせ朱志香&嘉音と紗音&ベアトに持っていかれるんでしょう。わかっていますとも <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 17:53:00.03 0<> Ep1案外人気ないんだな。
Ep2〜4は2回ずづだが
Ep1は4回やった。
何か独特のリズムが気持ちよくて何回も読んでしまう。 <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/23(木) 17:55:18.47 0<> EP3をお楽しみに、とだけ言っておく。 <>
ナージャ<>sage<>2009/07/23(木) 17:57:04.89 0<> 源治のマスターキーのシーンがあっさりしてたな。
「使用人にとってマスターキーとは云々」って下りが好きだったのに。 <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 18:03:50.78 0<> >>213
というか、全体的にあっさりしてるような…
戦人は全然泣かないし、嘉音の死は朱志香以外スルーしてるし、イマイチ緊迫感が感じられない <>
評価豚<>sage<>2009/07/23(木) 18:07:46.46 0<> 譲治イケメン化、真里亞美少女化とか色々言われてるが
なんだかんだで一番痛いのは戦人のクール化なんじゃね? <>
綿貫響<>sage<>2009/07/23(木) 18:11:48.79 0<> あっさりあっさりいうが人が死ぬとか特異な状況は人によって大分描き方が異なるからな
他のミステリーとかと比べるとそう悪くもないと思う
竜ちゃんがいろいろと大げさなだけ <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 18:12:40.81 0<> 戦人クール化は無理だわ。何か完全に薄情な奴になってるな <>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 18:15:04.64 0<> カットは仕方ないといっても一度も泣かないんじゃキャラとしてなぁ…
あれが頭を後に反らして、クールになれって3回唱えた結果なのか? <>
エーネウス<>sage<>2009/07/23(木) 18:18:01.39 0<> 見たけど朱志香喘息スルーと、うみねこのなく頃に…がなんか普通に流されたなぁw
予告ひどくね
というか通信教育で学んだ技で圧倒されたのかよガァプ <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 18:24:02.57 0<> >>219
あれって最初から演技だったんじゃないの
アニメだと「………そろそろいいかな。反撃しても。」の台詞がなくあっさりやられそうで怖いw <>
BREW<>sage<>2009/07/23(木) 18:27:38.02 O<> 原作組へのネタ(のつもり)でしょ
まさか真に受けてるとは思ってないが <>
北嶋由香<>sage<>2009/07/23(木) 18:30:20.14 0<> なんだろう…ひぐらし解での次回予告は笑えたのに、うみねこの次回予告はあまり笑えない…
何故だ… <>
マジ恋<>sage<>2009/07/23(木) 18:30:20.89 0<> そういやガァプの、落とし穴→蹴りの無限コンボは
ぜひとも映像で見たいと思ってたな。どこまでやってくれるんだろう <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 18:32:39.73 0<> 予告見たけど次回は演出に期待できそう
でもやっぱ画面明るいのが気になる
>>222
うみねこの世界観にあってないから <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 18:33:10.38 O<> >>223
相当作画がんばらないと厳しそうだ
せめて来週の作監が担当して欲しいな <>
安藤和樹<>sage<>2009/07/23(木) 18:35:37.60 i<> >>220
リーアの山羊さん無断拝借してる時点で強がり乙wwwとしか思ってなかった俺みたいなのは稀少なのか <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/23(木) 18:37:59.36 0<> ep3以降ならあんな感じの次回予告も許せる <>
ゴンゾ<>sage<>2009/07/23(木) 18:38:49.38 0<> 今ドラマCD聞いたんだが、ベアトの声が違和感ありまくり……
これもそのうち慣れるのかな
俺のイメージだともうちょっと陽気なイメージなんだけど <>
つかっちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 18:40:40.10 0<> 作画っていうかアングルをがんばらないとガァプは放送禁止なる <>
たまご<>sage<>2009/07/23(木) 18:41:45.28 0<> >>228
戦人のモテモテ大作戦は奥様好きの俺は聞く価値ある? <>
しけたばかうけ<>sage<>2009/07/23(木) 18:43:20.36 0<> 予告見たけど作画気合入ってね?誰だ?
お茶会で気合い入れるとか分かってるじゃねえか <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 18:45:43.43 0<> >>229
あの服装で回し蹴りだもんな
竜騎士の絵だから特になんとも思ってなかったが、よく考えると七杭もシエスタも十分やばいのか <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 18:45:53.64 0<> >>231
キャラデザの菊池洋子 <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 18:49:13.41 0<> 絵が綺麗なのと動きが良いのは別だけどね <>
しけたばかうけ<>sage<>2009/07/23(木) 18:51:39.64 0<> >>233
サンクス、結構動いてたし期待しとくわ <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 18:52:35.06 0<> 今から全裸で5話待機 <>
北嶋由香<>sage<>2009/07/23(木) 18:56:01.53 0<> ベアト様を初めてお目にかかれるのが良作画の回なんて嬉しいな
あとベルンの声優(まあ般若だろうけど)とラムダのキャラデザと声優と七姉妹のキャラデザが知りたい
少し欲張りすぎかw <>
歴史教育推進係<>sage<>2009/07/23(木) 18:56:02.73 0<> 未だに肖像画からベアトが出てきてそのままお茶会の冒頭をはしょった流れでいきそうだなと思ってるので
それがなかったらもう後はなんでもいいや
アニメに対しては尺も無いんだからと擁護気味だけどさすがに喘息スルーはフォローしきれない <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/23(木) 19:09:44.89 0<> 嘉音はEP4まで全部死体確認甘いなー。アニメ見て再認識した <>
絶望先生<>sage<>2009/07/23(木) 19:14:50.31 0<> 誰かが「喘息の発作が・・・」とか言うだけでもあればよかったのに <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 19:18:34.30 0<> 予告でなっぴーのおっぱいがけしからん動きをして困っています。助けてください!>< <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 19:18:45.23 0<> 朱志香がぜんそくでゴホゴホ言ってるとこだけど、もしかしたら朱志香いないんじゃね?
戦人は部屋に入ってきた二人に対して「南條先生?」としか言ってない
原作ではどーだっけ? <>
エーリカまじ天使<>sage<>2009/07/23(木) 19:18:52.68 0<> 朱志香のお尻もけしからん <>
悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った<><>2009/07/23(木) 19:23:38.42 0<> 酷いとは思わないが
なんか演出が不自然なんだよな。
現場のアニメーターは自分らでつくってて
きにならんのかね?
緊張したシーンで棒立ち無表情のやつが多くないか? <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 19:24:10.42 0<> ディーンだし <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 19:24:39.41 0<> ひぐらしで慣れた <>
つくね<>sage<>2009/07/23(木) 19:32:03.78 O<> >>238
取りあえず下位バトラとメタバトラの区別がつくようなかたちにはするだろ
お茶会の無駄な部分は省くだろうけどな <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 19:36:46.30 0<> 下位とメタって一緒だろ <>
自演豚ブーブー<>sage<>2009/07/23(木) 19:42:19.79 0<> 杭姉妹とシエスタの設定画が早く見たい <>
マジ恋<>sage<>2009/07/23(木) 19:42:34.38 0<> 同じなのは上位とメタじゃね <>
小悪魔灯里<>sage<>2009/07/23(木) 19:49:30.92 O<> メタは下位も包括するけど
下位側からみたらメタは同一じゃない
もっかい原作やってきなさい <>
ヤンキー<>sage<>2009/07/23(木) 19:51:51.42 O<> 今回夏妃もだがジェシカも怪しく感じたな
結局カノンの死体確認、というか死亡を見届けたのはあの2人だけだし <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 19:52:07.09 0<> なんか混乱してた
メタはメタだな
上位って言って良いか <>
WEB系<>sage<>2009/07/23(木) 20:06:47.70 0<> せめてナッピーが駆け寄るくらいはして欲しかったなぁ
<>
絶望先生<>sage<>2009/07/23(木) 20:18:24.55 0<> 真里亞が「鍵が選んだ生贄」って言ったの明かされるの4話であった?
原作では碑文に駆け寄るところであったんだけど <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 20:20:15.15 0<> >>255
そういえばなかったな
次回で言うんじゃないの
華麗にスルーする可能性もあるけど <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 20:23:55.30 0<> スマン、戦人が碑文指摘してあったわ
原作では真里亞が言ったんだっけ?
EP1の記憶があまりない… <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/23(木) 20:27:42.38 0<> 朱志香の喘息スルーっぷりを見てたら本当は朱志香は
喘息じゃなくてミュンヒハウゼン症候群なんじゃないかと思えてきた。
朱志香「ゲホッゴホッガハッ」
皆「(チラッ)………………(またか…)」
南條(とりあえずそれらしく背中をさすっておくか…)
朱志香「コホッゲハッカハッ」
譲治「(いつもの事だしまあいいや)犯人は何故(ry」
朱志香「ゲヘゴホカハゲホゴッホガッハゲーッホゴーッホォオゲホゥッグフゥッg(ry <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 20:29:32.45 0<> 原作では薬吸うシーンあるんだよな?
プラセボかもしれないけど <>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 20:37:34.56 0<> 原作では絵羽VS夏妃でゲホゲホ→南條先生が持っていた吸入器を嘉音が朱志香に手渡す
嘉音死亡後に篭城先の金蔵の部屋で使用人追放後、時折思い出したように吸入器を取り出しくわえる…だっけ?
確かに朱志香の喘息が何を表してるのか、意味はあるのか、原作でも分からないけど、
いきなり咳き込んでみんな無視っていうのもなあ…、アニメの新たな伏線? <>
タコス娘<>sage<>2009/07/23(木) 20:38:47.66 0<> 圧縮はひぐらしとり大分良いと思うけど、間の取り方や表情、感情の演出は負けてる気がする
なんか真里亞を殴るシーンで窘める戦人が他人事っぽい口調だったのも気になる <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 20:42:57.13 0<> まりあは歌ってたけど耳塞いでなかったね <>
(祝)極上二期制作決定!<>sage<>2009/07/23(木) 20:53:19.21 0<> >>261
ギャグシーンのノリだったよね <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 21:01:32.11 0<> 満足?
何がだよ?
の戦人の反応はちょっと好きだ。
また始まったかってウザさが出ていてイイ。 <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 21:02:03.11 0<> きひひひあ痛、がシリアスシーンかって言うとそうでもないけどな <>
(祝)極上二期制作決定!<>sage<>2009/07/23(木) 21:05:41.08 0<> >>258
みんなの「またか・・・」ってリアクションには吹いた
何を考えてあんな演出にしたんだろうな <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/23(木) 21:07:28.06 0<> 4話見たんだが、明らかに原作BGMだけ音量小さすぎだろ
playにしろシステム零にしろ、ヘッドホンで視聴しないと全く聴こえないレベル
咲とか化物語見た後だとあまりの音響のヘボさに絶望するわ
郷田ほづみは駄目だな、やっぱり <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 21:13:00.20 0<> たぶん元々アニメ用に作られた曲と違ってメロディが主張しすぎるとか
そんな理由じゃなかろうか。 <>
タコス娘<>sage<>2009/07/23(木) 21:15:13.81 0<> >>268
でも使うと公言した以上アレンジするなりして実用性のあるモノにするのがプロなんじゃないかなぁ
と思うが、正直音楽のことは分からん <>
能マン突<>sage<>2009/07/23(木) 21:16:01.79 0<> ローゼンなんかたまに台詞の方がBGMに負けてることがあったのになw
>>268
何のためのアレンジだよ <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/23(木) 21:16:35.40 0<> だとしても、あの音量はなんだかなあ。
ないも同然だわ。
あと、メロディ主張しすぎという人は裏で試しに流してみればわかるけど
そんなでもないよ。 <>
モルさん<>sage<>2009/07/23(木) 21:18:38.27 P<> 原作BGM聞き慣れすぎてるから体が過剰に反応してしまう <>
スパゲティ<>sage<>2009/07/23(木) 21:19:26.74 0<> ひぐらしで馴れてる俺には今回のうみねこのBGMは良く聞こえる。 <>
北嶋由香<>sage<>2009/07/23(木) 21:26:22.58 0<> 3話の秀吉が死んでるあたりのBGMはよく聴こえたけどね
といっても自分はヘッドフォンで聴いてるから実際の音量はわからんが <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/23(木) 21:34:31.59 0<> 2話のサソリのハラワタが流れたときくらいの音量がちょうどだと思う
そもそも効果的にBGMが流れている場面が少ないから、
音量が大きいとBGMが邪魔になるという言い訳は通用しないんじゃないか
ただ、BGMのアレンジ自体は結構気に入ってる
気に入ってるだけにそれを使う人が下手だから非常にもったいない <>
WEB系<><>2009/07/23(木) 21:35:25.98 O<> 音量小さいというがな
大きいとPVとかMADみたいになっちまうんだよ <>
(祝)極上二期制作決定!<>sage<>2009/07/23(木) 21:35:50.71 0<> ナビCD2のhopeも地味にアレンジ入ってたな <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/23(木) 21:36:35.13 0<> 別にBGMの音量が小さくは感じない改善されてるし <>
つかっちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 21:42:27.74 0<> 次回予告トバしてるけど、お前結局次のEP2も守られっぱなしだろとw <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 21:44:26.53 0<> まぁプロの判断だから色々試した上であれがベストだったんじゃないかな?
別に我々に意地悪しても特はなかろう。 <>
タコス娘<>sage<>2009/07/23(木) 21:44:42.94 0<> 譲治って別にヘタレキャラでもネタキャラでも無いはずなんだが
寧ろ危険の中に身を置いてまで愛する人や家族と一緒にいる信念の人のイメージだ
自分で意図的に作ったネタキャラを更にネタ扱いするのは寒すぎるだろ・・・ <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/23(木) 21:44:59.99 0<> >>276
他のアニメの話で申し訳ないが、それらに比べて明らかに小さいよ
別に音が大きい=MADみたいになるということにはならないんじゃない
>>278
確かに場面によっては結構聴こえやすかったりするけど、
今回のシステム零みたいにここぞというときは
イントロの音量上げるだけでも印象が違ってくると思うんだけどね <>
虎子ちゃん<>sage<>2009/07/23(木) 21:46:08.09 0<> めちゃくちゃBGMの音量がちっちゃいってわけじゃないけど
なんか意図的にBGMを目立たせないようにしてる感じがするんだよなー <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 21:47:11.04 0<> 原作だとdaiさんがアタックだのなんだのいって音量にかなり気を遣ってるけど
しょせんうみねこは声優あがりの郷田
期待するほど絶望 <>
芹沢茜<>sage<>2009/07/23(木) 21:51:20.97 0<> ラジオドラマでも演出がうまいと音楽も印象に残ったりするし
結局は調整次第だよな… <>
イグジビット<>sage<>2009/07/23(木) 21:51:35.65 0<> システム零の音を聴くのに少し集中しまったなぁ
この音量の小ささは演出とかと違って、改善の余地は流石に無いのかな……
翼とかめっちゃ楽しみにしてるのに <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 21:52:24.17 0<> サウンドノベル用のBGMだから難しいのは分かるけどな
化のBGMはまさに劇伴用でセリフを邪魔しないし <>
ナージャ<>sage<>2009/07/23(木) 21:53:49.22 0<> DVD、BDではもう少しBGM大きいです・・・だったらいいのに <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 21:54:09.31 0<> システム零ってもしかして真里亞がうたってるとこ?
それなら歌を邪魔しないようにしたのか <>
ナージャ<>sage<>2009/07/23(木) 21:56:02.97 0<> >>289
夏妃が4人に銃向けてるところ <>
早乙女先生<>sage<>2009/07/23(木) 21:58:29.86 0<> 真里亞の顔芸はもうちょっとどうにかならないのかなぁ <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/23(木) 21:58:45.88 0<> ひぐらしよりは大きいと思うけど、それでもやっぱりまだ小さいよな
それよりも、俺は動きをどうにかして欲しい
走る時なんか全然急いでる感じがしなくて… <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 21:58:59.29 0<> >>290
あーあれか
あそこはなっぴーの怒鳴り方は迫力無いなと思って見てたな <>
北嶋由香<>sage<>2009/07/23(木) 22:03:00.32 0<> ちょっと訊きたいんだが、スタジオディーンて所はそんなにアニメの出来に期待がもてない程の
ダメダメ制作会社なのか? <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 22:05:29.74 0<> ばとら「朱志香は嘉音くんのこと好きだったのかな」
このセリフを残したの気になるなあ
なっぴーの前だから夏妃キレるだろうに <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 22:06:57.65 0<> >>294
悪くはない。けっこう良い作品作ってる
でも5年に一度の名作を作れるとこじゃないな <>
だってばよ<>sage<>2009/07/23(木) 22:09:10.67 0<> なっぴーに迫力がないというより、俺もBGMが小さいと感じたな <>
北嶋由香<>sage<>2009/07/23(木) 22:13:26.04 0<> >>296
レスd
そうなのか
制作会社が、と言うよりスタッフに期待がもてないということかな? <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/23(木) 22:13:43.62 0<> >>294
昔のディーンは、めぞん一刻とからんま1/2とかるろ剣作ってたとこだから
そこまでダメダメっていうわけじゃないと思う
でも、最近の作品は可もなく不可もなくといった感じかな
>>295
アニメの台詞の取捨選択にそこまで意味があるとは思えんけど、
あの場面は俺も気になった <>
稀代のロック☆スター<>sage<>2009/07/23(木) 22:16:21.56 0<> DEENは悪くはないが何をやらせても中の下なイメージ <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 22:16:38.03 0<> >>298
ただうみねこスタッフはかなり原作に愛情あると思うよ
HPの更新の頻度とか予告みてるとそう思う <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 22:19:35.06 0<> ディーンは京アニやシャフトみたいな変わったことしない昔ながらの職人気質なイメージ <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 22:20:25.65 0<> 来週のお茶会と????ってどんなとこが見せ場だっけ <>
スパゲティ<>sage<>2009/07/23(木) 22:22:48.92 0<> >>302
変わったことを最初に始めたのは「うる星」のディーンからだったりする。 <>
6人目の戦士ヤマカン<>sage<>2009/07/23(木) 22:27:19.00 0<> >>303
俺的にはこんな感じ
1st game result
ベアトの杭カキンカキン実戦
従姉妹&使用人組ハンバーグ化
ベアトからの出題&戦人「うおおおおおおおお」
デカ文字スタッフロール
ベルン登場
梅干し紅茶
ベルンからのヒント
……果たして、どれだけ削られる事やら <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 22:27:39.28 0<> >>303
宣戦布告と10個の謎かな?
ホントは「ベアト出てきた!?」がメインかつ出オチだと思うけど、アニメじゃ館で出ちゃいそうだからなぁ
????は特に見せ場が思いつかない <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 22:28:54.22 0<> はんばーぐは無理だよな
つーか拷問自体全部無理って言うかテキストならいいけど映像では見たくねえ <>
咲<>sage<>2009/07/23(木) 22:37:50.30 0<> 個人的映像化が怖いtop3
ペンチ×えんじぇ
蜘蛛×ミニ楼座
黒マリア×楼座
ハロウィンパーティとびっくり料理は逆に見たい <>
メロンパンナちゃん<>sage<>2009/07/23(木) 22:40:39.86 0<> >>294
破天荒遊戯とか面白かったよ <>
ナージャ<>sage<>2009/07/23(木) 22:41:15.20 0<> >>308
あれって蝶に変えられてたんじゃなかったっけ? <>
ピザ島精二<>sage<>2009/07/23(木) 22:43:11.50 0<> >>308
どう考えてもブレードとバリアだろ <>
もしもしアニヲタです<>sage<>2009/07/23(木) 22:46:19.23 0<> 野球バカにしては…よくやったじゃねーか <>
スパゲティ<>sage<>2009/07/23(木) 22:47:32.85 0<> EP2で見たいのは、
ラストでベアトの顔面をテーブルに叩きつける戦人かな。
「私を食べてなんて、10年はえぇぜ。だが、10年経ったらもう一度俺に言えよ、約束だぜ☆」
これのおかげで、俺はEP3を待てた。 <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 22:48:59.27 0<> 真里亞によしよしされるところと、なっぴーのおっぱいにダイブをすっ飛ばしたから
どうなることでしょうね <>
ナージャ<>sage<>2009/07/23(木) 22:50:09.50 0<> >>308
すまん、>>310は勘違いだったわ・・・ <>
エーネウス<>sage<>2009/07/23(木) 22:51:52.26 0<> >>313
俺も
「なら俺はお前の牛乳何たらを貰おうか」っていうシーンは鳥肌立った
あそこで戦人が巻き返してなければ俺は屈服してたからなぁ
だけど小野戦人はなんか盛り上がりにかけそうな気がするんだよな <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 22:52:46.41 0<> 牛乳? <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 22:53:27.10 0<> あ、うしちちか
ていうかアニメの戦人は空気過ぎて盛り上がるも何もなくねw <>
ヤンキー<>sage<>2009/07/23(木) 22:54:35.65 O<> BGMの音量さえ大きけりゃ自分は不満ないんだがなぁ
盛り上げるシーンで盛り上げる曲を小音量で流す意味が理解できない <>
タコス娘<>sage<>2009/07/23(木) 22:55:23.03 0<> >>317
うしちちサンドイッチだったっけ? <>
スパゲティ<>sage<>2009/07/23(木) 22:56:32.71 0<> EP2が盛り上がるかどうかは、メタ視点と赤字がすべて。
「復唱要求!」
は外せない。 <>
モルさん<>sage<>2009/07/23(木) 22:59:37.42 P<> ナビゲーションCD聴いたけど、
このCDの範囲内ではまだベアトは殆ど壊れた芝居しないから
真骨頂の部分でどうなるかは未だに読めないな。
普通のベアトの芝居は、普通に予想された感じで、違和感というか驚きは無し。 <>
モルボル<>sage<>2009/07/23(木) 23:14:32.23 0<> 真里亞の歌はなかなかよかった
堀江由衣はやっぱ童謡チックな歌が似合うな
BGMの音量はたしかに気になるところ
台詞の方に集中させようって意図なのかもしれないけれど <>
エーネウス<>sage<>2009/07/23(木) 23:18:06.54 0<> どうせ動かないんだし、BGMで場を盛り上げるのはいい手だと思うんだがなぁ <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 23:21:02.50 0<> いまからディーンに言えばほづみちゃん音量あげてくれるかも
DVDにそういう要望ハガキついてないんかね? <>
松田由子<>sage<>2009/07/23(木) 23:25:26.08 0<> DVD10月発売 <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 23:26:43.90 0<> >>326
\(^o^)/ <>
スパゲティ<>sage<>2009/07/23(木) 23:31:25.28 0<> どんな魔法で10月に決まった・・・ <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/23(木) 23:44:06.96 0<> 普通に考えると10月発売にして、1巻ずつ一ヶ月おきにリリース、
全部そろった2010年10月からうみねこ散を放送、
または今回の無印のように2期製作開始のお知らせってとこか
DVDがひぐらしの頃のように売れれば2期も夢じゃないだろうね <>
早乙女先生<>sage<>2009/07/23(木) 23:55:49.72 O<> 植松伸夫がアニメのBGMは主張がある曲は難しいといってたのを思い出した
やっぱり個性のある曲だと声と両立させられないんだろう
残念だが <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:00:41.47 0<> だからこそ2日目に入る深夜シーンのサソリのはらわたが評価高かったんだろうな <>
マチルダさん<>sage<>2009/07/24(金) 00:01:11.26 O<> もしかしてディーンって、SEとか音響ダメなのか? <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:02:02.75 0<> >>332
んなこたーない
原作BGMをアニメでも使うとこが珍しいだけ <>
自演豚<><>2009/07/24(金) 00:12:41.49 0<> で、結局犯人はだれなのかね?
頭の弱い俺様にもわかるように解説してくれw <>
桃瀬修<>sage<>2009/07/24(金) 00:13:24.62 0<> 何の犯人だよ <>
くぎゅうううううう<>sage<>2009/07/24(金) 00:14:48.18 0<> >334
うー!ベアトリーチェ! <>
自演豚<><>2009/07/24(金) 00:15:08.72 0<> >>335
今9人メンバーがころされてるけど、
こいつらを殺した人。
できるだけわかりやすく頼む。 <>
つくね<>sage<>2009/07/24(金) 00:15:26.32 0<> 犯人といえば譲治
譲治といえば犯人 <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:16:08.36 0<> >>337
来週で解説されるからそっちの方が早くね?
魔女が魔法でころたし <>
自演豚<><>2009/07/24(金) 00:16:16.56 0<> >>338
あり。 <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 00:17:32.44 P<> やっと4話観た。
不思議なほど何をやっても盛り上がらないのと、劇中の人物達の言動のちぐはぐさ
(脳細胞を尺の都合に合わせて改造してあります、みたいな)は、もうどうしようもないのかな。 <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:18:30.74 0<> 譲治カワイソス
チェス盤をひっくり返すと>>338が犯人だな <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 00:18:47.90 0<> ディーンはOPとEDだけは真面目に作れる会社
他はもにゅもにゅ <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:20:42.57 0<> >>341
がっかりだよなあ
1話は飛ばしてるなとしか思わなかったけど4話もこれが続くとダイジェストもいい加減にしろって思う罠
散はアニメにしなくていいから普通にEP2までを2クールで良かったんじゃないかとすら思う
完全に失敗だにぇ
原作の面白いとこが飛んでる <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 00:21:46.01 P<> EDといえば、あの曲、最初にサンプル聴いた時は物凄い違和感があったけど、
いざ始まってみると、良いも悪いもない、空気な印象になったなぁ。 <>
自演豚<><>2009/07/24(金) 00:21:59.85 0<> >>344
原作知らない人間にはこれくらいでちょうど良い。
屋敷内での糞つまらん話を長々とやられても困る。 <>
つくね<>sage<>2009/07/24(金) 00:23:37.25 0<> 一番の問題はドライな登場人物たち
戦人とか戦人とか…あと戦人とか <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:23:55.71 0<> >>346
あらそう?ならいいんだ
俺はもっとろーざの可愛いとことかなっぴーの可愛いとこに時間さいて欲しかったんだぜ <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/24(金) 00:25:28.13 0<> まぁ期待はしてなかったけどさ
もうちょっとこう、棒立ちをやめてだな… <>
ニコ厨<>sage<>2009/07/24(金) 00:26:47.12 0<> ダイジェストはともかく、寒いギャグで茶を濁してるのが気にくわない。
なんでなっぴーが鯖缶持ち歩いてるんだよ。 <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 00:27:44.29 0<> >>346みたいなのはただ動くのと声が付いてさえいたら満足できるんだなぁ
少し羨ましい <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 00:28:52.68 0<> >>344
4話まだ見てないが飛ばしてたのは1話だけで
2、3話は普通のペースでやってたとは思うんだが
あれか全部のシーンやらないと駄目な口か? <>
自演豚<><>2009/07/24(金) 00:29:06.66 0<> >>351
俺は何を喰ってもうまいと思える人間だ。
人間ができている証拠だ。
確証はできんがなw <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:29:33.78 0<> >>351さんもう少し愛想よくはできませんか <>
ひだまり3期希望<>sage<>2009/07/24(金) 00:29:37.39 0<> 人の勝手だと思うよ <>
ヤマカン<>sage<>2009/07/24(金) 00:30:50.89 0<> ネタバレスレはちょっと気を抜くと愚痴スレになってるから困る
本スレはちょっと気を抜くとネタバレスレになってるから困る <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 00:30:52.87 P<> >>344
原作と違うのは、俺の中ではさほど問題ではないんだよな。
それは物理的に不可能だし。
問題は、削って削って残ったものを、まともな形にできていないことのほうだと思う。
でもってその理由の一つに、的を外した忠実さ、みたいなことが挙げられるんじゃないかと。 <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:31:49.31 0<> >>352
なんといってよいやら、たしかに全ルートをなぞって全フラグを網羅しているんだろうけど
なぜか原作と違う話に見えるんだ
失敗、は言い過ぎたかもしれん
あと何回か言われてるけどアニメの戦人にはあんあまり好感がもてない <>
レベッカ宮本<>sage<>2009/07/24(金) 00:34:25.36 0<> 好感持てないのは必至さがないせいかね
そこらへんはお茶会に期待するかな <>
エーリカまじ天使<>sage<>2009/07/24(金) 00:35:03.99 0<> もう真里亞の堀江に異を唱える意見見なくなったな <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 00:35:57.40 0<> >>358
そもそもとしてノベゲーとアニメは媒体が違うという事が一つあると思うよ
それにうみねこ並の特異なノベルだと
それを映像化したとき、映像がフォローする範囲と文章がフォローする範囲が違うから
そういう点から違和感は覚えるのかもしれない
戦人自体は1話はあんなんではあった気はするw
目立ちだしたのは2話の上位世界からだし <>
S線上のテナ<>sage<>2009/07/24(金) 00:36:17.93 0<> 堀江はなんだかんだで長年やってきてるだけの力を見せたってことかね
一方譲治は(ry <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/24(金) 00:37:03.81 0<> しかしきひひ真里亞想像以上にうざいなぁ
戦人がげんこつしたときはすっきりしたわ <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 00:37:23.17 0<> 3話まではなんとかアニメとしても独立していたような気がするが、
4話はどう贔屓目に見ても展開の起伏と登場人物の挙動に粗が目立った
5話という尺があれば演出と見せ方次第でいくらでもまとまったものにできるはずなのに、
ストーリーのあらすじに無理やり絵をつけて動かしたような感じがする
<>
足の裏<>sage<>2009/07/24(金) 00:38:25.89 0<> 4話は結構良かったと思うけどなー。
推理とかも戦人だけじゃなくてみんなが(ジェシカとか譲治とか)それぞれ意見言ってたり
皆が考えるだろう推理(顔が耕されてたのは偽装なんじゃね?とか)辺りも組み込んでたし。
引きも良かったと思うよ。
さすがにジェシカの喘息総スルーは画面の前で突っ込みいれまくったけど。
あと嘉音のセリフは声が付くとやばいくらい恥ずかしいな…。 <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:38:45.74 0<> >>361
言われてみるとそんな気がするな
ここがあってよかった
もうちょっとでアニメ切るとこだったわ <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 00:40:45.88 P<> いつものデータ。
4話が消費したのは113KB。全体の16.9%。
400字詰めで170枚分、小説で110ページ分。
>>352
普通のペースというものを、具体的にどういう基準で考えればいいかは難しいけど、
少なくとも一般的な作品から比べると、全話かっ飛ばしてるよ。
そうしなきゃ入らない。 <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 00:40:51.41 0<> >>365
カノンに関しては声が恥ずかしいんじゃなくて
あの取ってつけたような動作に原因があるだろう
高校の下手な演劇部員みたいな動きをしてた <>
エーリカまじ天使<>sage<>2009/07/24(金) 00:42:03.18 0<> テキスト量的にEP2はEP1より少ないのだけれど、何か6話使いそうな雰囲気だよね <>
足の裏<>sage<>2009/07/24(金) 00:42:42.69 0<> 原作の戦人は熱くて必死な割にはベアトとの馴れ合いが酷すぎるので
アニメのクールな感じでの上位戦人とかちょっと面白そうだと思った。
お茶会で従兄弟達が目の前で死んでいって、「お前を絶対に許さない!」とかいっておいて
EP2やEP3でキャッキャウフフしてる方がイラッとくるw <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:43:38.12 0<> >>368
あの動きかっこよかったじゃん
セリフが恥ずかしいんだって <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 00:44:22.74 0<> >>367
ああ、普通のペースというのはようは腰つけて見れるという意味ね
画面と何回もにらめっこして再生繰り返さないと理解できないといけない場合が
俺の言った場合の早いペース <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 00:46:06.68 P<> 俺がスレを読む限り、一口に尺の話題と言っても、不満の詳細は何通りもあるよ。
俺は、ある描写が「省かれた」ことについての不満はあまり言わない。
不満自体は勿論たっぷりあるけど、それについては、最初からわかってたことだから。
極端に言えば、アニメ化するというのは、何かを切って捨てることなわけで。
俺がここで口にする不満は主に、放送前には「これはちゃんと出来るはずだ」と期待していたもの、
何をどうカットしようが、見せることが出来るはずのものを、見せてくれないことについて、だな。
省かれた物のマズさではなく、省かれずに残った物の、見せ方のマズさ。 <>
足の裏<>sage<>2009/07/24(金) 00:46:07.94 0<> >>370
お前、奴は縁寿がハンバーグになっても滅多刺しの果てに情けかけるような奴だぜ?w <>
つかっちゅ<>sage<>2009/07/24(金) 00:46:12.74 0<> 何かうみねこのアニメスタッフって、原作の愛はあるんだろうけど
製作能力が致命的に低い感じだなー。下手の横好きっていうか。
>>369
上位世界と赤字システムがある分、EP1より内容濃いからね <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 00:46:23.80 0<> >>344
コイツみたいなのが一番嫌いだわ
途中に2ch用語挟んでるのもなんかキモイ
要するにアニメを減点方式でしか見れないってことだろ?
アニメ単体で評価できないやつって総じて馬鹿ばっかり
アニメスレでもネタバレばっかりしてるんだろうねw <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:48:28.63 0<> >>367
アニメはそれぞれどんなペースで消費していってるんだっけ?
4話が113KBで
1話は確か250KB? <>
S線上のテナ<>sage<>2009/07/24(金) 00:48:50.74 0<> 失望の魔女イマトリーチェ
原作民の期待をことごとく打ち砕き、不和をもたらします <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 00:50:03.82 0<> というよりは1話は省けるシーンが多いけど2話は省けるシーンが少ないというか
映像化すると長くなりそうなシーンが大目 <>
エーリカまじ天使<>sage<>2009/07/24(金) 00:50:10.23 0<> 何かマイナーな球団を応援してる感覚に近いな <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 00:50:34.82 0<> >>371
何故そこにそこまで拘るんだよ
イマジネーションが無いのなら、一回漫画版のあのシーンみてこい
アニメ版の棒立ちで鉈を振り下ろすのとは雲泥の差
そして、何故癪が足りなくてアップアップしてるって言うのに
カノンの啖呵はしっかりと原作準所でやっているのかってのが不満だった
あそこに関してはもっとセリフをまとめた方がかっこいいだろうに <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/24(金) 00:52:25.70 0<> >>381
そういえばそうだな、なんで短くしなかったんだろ
おかげであのシーンがやたらと長く感じた
というか黄金の蝶が舞ってる中を普通に歩いていくのはなんか笑った <>
足の裏<>sage<>2009/07/24(金) 00:54:28.24 0<> >>374
それが逆に違和感がすげーあってヤなんだよw <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 00:54:41.38 0<> 初のふぁんたじーお披露目だからでしょ
あの後のカキカキカキカコーンの流れは気に入ってる <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:55:08.30 0<> >>381
漫画版はほんと上手くできてるよなあ
愛の量の違いか <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 00:56:26.31 0<> 紗音が死んで自分が生きてる場合、嘉音はゼロに”なる”てセリフが大事だからだろうなあ <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 00:56:39.18 0<> 漫画とアニメはまた媒体違うだろうにw
本当、大変だなぁー <>
ニコ厨<>sage<>2009/07/24(金) 00:57:44.30 0<> 戦人の性格付けはちょっとな
熱さや涙脆さをあそこまで徹底的に削られると、何か別の意図があんじゃねえかと思っちゃうな <>
つくね<>sage<>2009/07/24(金) 01:00:04.49 0<> >>388
熱血戦人は幻想で客観的に見るとクールだったということか! <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 01:01:02.93 0<> 川瀬<主人公が情けないといけないので格好よくいきましょう! <>
足の裏<>sage<>2009/07/24(金) 01:01:23.83 0<> >>388
チェ(ry して見ると、原作で泣き喚いたりデレたりしてるのはミスリードを誘う為のノイズである、と
・・・これが割と説得力ありそうな辺りも戦人犯人説の論拠の一つなんだっけね <>
S線上のテナ<>sage<>2009/07/24(金) 01:01:26.83 0<> >>390
クール <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 01:01:49.74 0<> アニメが楽しみすぎる
早く来週になれ
<>
ヤマカン<>sage<>2009/07/24(金) 01:02:41.61 0<> 気が早いw <>
ひだまり3期希望<>sage<>2009/07/24(金) 01:03:19.51 0<> あの場面の嘉音セリフは置いといて作画綺麗だし好きだ <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 01:04:04.71 0<> 同人のボイスドラマ戦人かっちょえ
<>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 01:05:08.90 0<> 四話早いとかいってるから置いてけぼりくらうの覚悟で録画見たけど
別にこのぐらいのペースならちょっと早いぐらいじゃね? <>
ニコ厨<>sage<>2009/07/24(金) 01:05:39.10 0<> 他はともかく今回の真里亜の顔だけは許さない。
なんだあれ <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/24(金) 01:06:44.41 0<> >>384
あの音、笑いもしたが不思議と良く感じたな
何か意味でもあるのか?とも思った <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 01:06:48.11 0<> 何が許せないのかがわからない <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 01:07:24.24 0<> 同人の人もう少し上手かったら聞くんだけどなあ
省略もないし <>
売り豚<>sage<>2009/07/24(金) 01:08:09.51 O<> ナビゲーションCDの戦人と真里亞のじゃれあい
戦人のイントネーションを真似して名前よびかえしてて可愛いな <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 01:09:26.30 0<> 同人のやつちょっと聞いた感想
戦人はうまい、ベアトはうんこ、えんじぇ慣れ、ラムダ可愛い
ベアトがひどいんだよなぁ・・・ <>
坂田銀時<>sage<>2009/07/24(金) 01:09:30.16 0<> エンドレスエイト7週目突入確定したけど
うみねこはループしても話がかわるぶんだけ
ハルヒよりはましだな <>
エーリカまじ天使<>sage<>2009/07/24(金) 01:09:47.52 0<> 真里亞の顔結構かわいいと思うんだけど
アニメは真里亞の手の動きが可愛い
戦人を挑発して殴られるシーンとかよかった <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 01:11:30.72 0<> ハルヒってあんだけ人気あるのに見事にブランド崩壊してきたよね
原作は途中で終わり、アニメは裸の王様
狙って崩壊させた?
SCEを彷彿とさせる <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 01:13:07.09 0<> SCEがどうだのこうだの言ってるのは2chのゲハぐらいだぞ <>
足の裏<>sage<>2009/07/24(金) 01:14:05.10 0<> カキカキカコーン自分はすっげえ好きだから使われて嬉しかった。
最後の笑いもゾッとするのでいい。
SEとしては杭が超高速で乱反射しながら突き刺さるイメージなんじゃないかな。
速すぎて追えないって言ってるし。 <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 01:16:00.11 0<> >>408
怖いシーンなのに割合可愛らしいSEってのが逆に怖い
初め聞いたときは笑ったのに3回目くらいから怖くなってきたあの音 <>
桃瀬修<>sage<>2009/07/24(金) 01:16:00.41 0<> とりあえず同人のはEP4を起動してフルボイスを楽しんだ <>
桃瀬くるみ<>sage<>2009/07/24(金) 01:16:20.31 0<> 肖像画のベアトの顔を映す演出もけっこうよかった <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 01:18:13.71 0<> 鏡が割れるアイキャッチにびびる <>
マジ恋<>sage<>2009/07/24(金) 01:27:27.68 O<> アイキャッチは時計の針回せばいいと思うの
同人のは最初は微妙だったがエンジェ赤字ラッシュで泣いた <>
あにおた(catv?)<>sage<>2009/07/24(金) 01:29:15.32 i<> >>410
微妙に台詞変えてたりウェイトの入れ方が違ったりして案外合わないんだぜ
しかし赤青は声だけだとあんまり盛り上がらないと言うか、やっぱ文字ありきの展開だな <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 01:29:22.27 0<> 同人は戦人さえ上手かったらなあ
ラムダが可愛いのは同意 <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 01:35:15.81 0<> ええ戦人うまいじゃん・・・
ベアトは俺がやったほうが旨いんじゃねってレベル
<>
同意<>sage<>2009/07/24(金) 01:38:42.74 O<> 誰か俺に「お茶会だけは盛り上がる」と言ってくれ。 <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 01:39:38.73 0<> >>417
見るのやめれば?
俺は楽しんでるし見るけど <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 01:39:39.04 0<> お茶会も盛り上がる <>
ひだまり3期希望<>sage<>2009/07/24(金) 01:39:52.31 0<> 同人とかどうでもいいわ <>
ニコ厨<>sage<>2009/07/24(金) 01:40:38.77 0<> 期待すんなってバケモノも言ってたろ <>
同意<>sage<>2009/07/24(金) 01:42:14.20 O<> >>418
四話以外は及第点つけるつもり楽しんでるんだけど、少々盛り上がりに欠けるかなと。 <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 01:43:45.18 0<> ワイは四話が一番好きだというのに!!!
<>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 01:45:25.19 0<> 同人の話するなんて叩いて欲しいとしか思えない <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 01:49:56.14 P<> いずれ次回予告でマッガーレが聞ける気がする <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 01:50:29.23 0<> うみねこに関係ないだろ
いらんがな <>
もしもしアニヲタです<>sage<>2009/07/24(金) 01:50:46.56 0<> 京アニかマッドハウスかシャフトに作ってほしかった <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 01:51:21.61 0<> 給料いくらだ?ならいいんじゃね
ていうかコテかぶるね <>
比呂美厨<>sage<>2009/07/24(金) 01:52:38.64 0<> >>427
ループから抜け出せなくなるから京アニは却下 <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 01:53:23.14 P<> 毎回死体発見で終わるようにしているのは、盛り上げるための意図的なものだろうけど、
死体発見くらいでしか盛り上がれない映像になっているのは
毎回死体発見で終わるように構成してるせいじゃないの? という本末転倒臭はあるかもなぁ。 <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 01:54:29.95 0<> エンドレスナインがおわらねえ!おわらねえよ糞糞糞糞ひぃいぃいぃぃぃぃいぃぃいい!! <>
上原都<>sage<>2009/07/24(金) 01:57:30.41 0<> エンドレスナインって何だよおおおおおおお、くそくそくそくそひいぃいぃぃいぃぃぃいぃぃぃぃ!! <>
乃絵は天使<>sage<>2009/07/24(金) 01:58:09.54 0<> エンドレスナインが終わらないって、最強じゃねえかよ! くそくそひぃぃぃいいぃぃぃぃいいい!! <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 01:59:34.44 0<> エンドレスナインが終わらないからメタ世界で周りに誰も居なくなったじゃねえか糞糞糞糞ひぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいい!! <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/24(金) 01:59:37.94 0<> 戦人いいかげんにしろ <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/24(金) 02:06:57.40 0<> >>368
いやー、カノンのあの長い台詞でなんかポージングとかなかったら間が持たないぞ <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 02:11:13.72 P<> ヘ(^o^)ヘ 僕はもう家具じゃない、
|∧ お前のルーレットのゼロなんだ!
/ /
(^o^)/
/( ) ルーレットはこれでおしまいだ、
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 地獄にてさらに千年、次の召喚者を待つがいい!
( /
/ く ベアトリーチェえええぇええぇッ!!! <>
セバスちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 02:13:02.14 0<> 盛り上がる場面の原作BGMの音量が小さい件だが
TVアニメなら、録画せずリアルタイムで放送されるのを観るだけの人もいるから
台詞に集中できるようにBGMの音量を落とすってのもわからんくはない
曲に聴き入って、台詞聞いてなくて話分からんくなって観るのやめた とかなるのは怖いだろうしね
そう思って聴くとなるほどと納得できるような気もするようなしないような
…でもあれじゃあんまりだからDVD版で改善して欲しい…
そもそも盛り上がるところのテンションが低すぎて微妙に合わなかったりもするんだけど… <>
乃絵は天使<>sage<>2009/07/24(金) 02:14:08.67 0<> >>437
そのAAは本当に万能だな <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 02:14:44.87 0<> >>427
京アニは過大評価が過ぎるから却下
マッドハウスは本気でやってくれるかどうかで作品の質が…
シャフトはたぶん、うみねこの演出とシャフトの演出が相容れないと思う <>
マチルダさん<>sage<>2009/07/24(金) 02:18:08.88 0<> >>439
このAAって元はどんなセリフ入ってたの? <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 02:19:59.47 P<> >>441
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
まあ大元はポーズ取ってるのAAだけどこのセリフが妙にマッチしてて広まった <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 02:20:09.13 0<> >>441
たしか動きだけ <>
マチルダさん<>sage<>2009/07/24(金) 02:22:27.51 0<> >>442
これってうみねこ?
ポーズとってる〜の流れはVIPのなんかで見た気がする <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 02:24:15.43 P<> 原作テキストとアニメ進行の関係、5話分揃ったんで並べてみる。
今まで大雑把に端数切ってたのを正確にして、ついでに修正も少々。
「原稿用紙」というのは20字×20行換算、「小説」というのは41字×18行換算のことね。
注1: 両お茶会は込み。エンドロールの文章は画像なので含まれていない。あれは多分5KB程度だと思う。
注2: 俺が元々用意したテキストに何かミスがある可能性は否定できない。その場合は勘弁。
話数 消化text 割合 原稿用紙 小説
1話 252KB 37.54% 386枚 253頁
2話 122KB 18.09% 188枚 125頁
3話 140KB 20.84% 210枚 137頁
4話 111KB 16.54% 168枚 109頁
5話 047KB 06.99% 070枚 045頁
っていうか5話でいったい何をする気なんだろうか。
クライマックスと両お茶会を、普通にそのままやるとは想像しづらい数字だけれども・・・。 <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/24(金) 02:26:54.00 0<> >>444
たぶん禁書 <>
自演豚<>sage<>2009/07/24(金) 02:28:00.56 0<> >>241
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=715.gif
ついカッとなってやった、今は反省している <>
もしもしアニヲタです<>sage<>2009/07/24(金) 02:28:16.99 0<> >>441
ヘ(^o^)ヘ 人
|∧
/
/
(^o^)/ 生
/( )
/ / >
(^o^) 三
(\\ 三 シュッ
< \ 三
\
(/o^) オワタ
( /
/ く <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 02:30:53.59 P<> ttp://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=2537
ここのバレだと本編ラストシーンからベアト登場でそのままお茶会と同じ流れになるっぽいがよくわからん
それやるとメタ世界の設定が原作と食い違う気もするけど <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 02:32:39.12 0<> 正直上位戦人がナンなのか原作でも未だによくわからん <>
足の裏<>sage<>2009/07/24(金) 02:34:38.57 0<> まあひぐらしでも原作と設定変えてるところあったし、
ちょっとくらいはいいんじゃないか。
アニメ的に上位世界だと映えない、とかいう可能性もなきにしもあらずだし。
ベアトが最後に現実世界に登場〜は多分映像的にインパクトあるし見てる方もわかりやすそうだ。
全部幻想シーンですって脳内補完しないといけないけど。 <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 02:37:02.16 P<> 譲「犯人は魔女だろJKwwwww」
朱「そんなことより碑文の謎解こうぜwwwwwww」
真「うーwwwwうーwwwww」
戦「お前らは一体何を言っているんだ」
の流れが結構好きなんだけどなー <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 02:38:54.76 0<> そもそもお疲れ様会ありきなとこあるし、原作のお茶会導入 <>
ヤマカン<>sage<>2009/07/24(金) 02:42:13.54 0<> >>452
あれいいよね
お疲れ様会ってアニメでやるとどうなるのかわからん
2クールモノの5話でお疲れ様も糞もなかろーもん <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 02:49:44.26 0<> >>445
毎度毎度乙
音楽関係について解説してくれる人一話以降みないな… <>
般若<>sage<>2009/07/24(金) 02:50:01.73 0<> EDの最後でベアトと戦人が並んでるのいいなぁ……
煙がもふ〜んってなってるのもかっこいい <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 02:51:26.21 0<> >>447
もっとやってもいいんだぜ? <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 02:52:00.71 0<> ジョーカーの試し読み読んだんだけど
アニメの方流石に巻きすぎじゃない?
かのんグサ→バトラ追いかける
までが茶番にしか見えない気が…… <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 02:53:55.06 0<> 5話って45ページ分なのか
ハルヒの短編くらいだな
かなりオリジナル要素を入れないと尺が余る計算だね
EP2の冒頭も入れるのか?それとも映像的な演出を入れるのか <>
雛苺党<>sage<>2009/07/24(金) 02:57:17.66 0<> すっかり忘れてたけど真里亞のボトルメールだっけ?
あれ読み上げるだけでも案外尺取りそうだな <>
木下夏海<>sage<>2009/07/24(金) 03:04:47.78 0<> >>459
今までがハイペース過ぎただけじゃね?
両お茶会をじっくり丁寧に描写するんだとしたら
むしろこれぐらいが適正ペースな気がする
まぁ予告見る限りだと茶会キンクリする可能性無きにしも非ずみたいだが…
<>
自演豚<>sage<>2009/07/24(金) 03:05:12.50 0<> >>457
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=716.gif
gifってたら虚しくなってきたから、ここまでな <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 03:07:07.47 0<> >>462
良い揺れだ <>
つかっちゅ<>sage<>2009/07/24(金) 03:10:19.65 0<> ちらっとアニメ見て気になって色々巡ったんだけど…
この作品は何を主軸にしてるのか分からなかった
連続殺人やら推理やら言ってる割に魔女の仕業とか言いたいことが分からないんだけど、
単純にこれから起こりうる事に対して各キャラクターがどういう反応を示すかを追いかけてればいいの? <>
柏木優麻<>sage<>2009/07/24(金) 03:14:23.30 0<> てめぇで見て考えろ <>
カルナ・サクガ<><>2009/07/24(金) 03:15:11.94 O<>
犯人は誰かを考えればいいんだよ
それは人間かは分からないけどね
きひひひ <>
ヲコスジ<>sage<>2009/07/24(金) 03:15:31.39 0<> >>464
自分のイメージでは
EP1プロローグ EP2オープニング EP3本編本格始動 って感じ
EP1が終わってから舞台が整って、方向性がはっきりしてくるのはEP3から <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 03:16:53.03 0<> >>464
EP1を全部見終えたらどういう作品なのか分かってくると思う
原作者のサイトの作品紹介を読むのも良いかも <>
透華<>sage<>2009/07/24(金) 03:17:45.12 0<> もしかして、ループするの? <>
作豚<>sage<>2009/07/24(金) 03:19:47.84 0<> 魔女を否定するか、存在を認めて屈服するか?
アンチミステリー(魔女側)ベアトVSアンチファンタジー(人間側)戦人
を楽しむ作品
EP1〜EP4はどんどんファンタジーに侵されていく
それを信じず否定してミステリーで推理できるか?
もしくは、世界構造を暴くのもいいかもね
魔女側は、いいキャラが多いから個人的には、魔女は存在していい派
ベアトは俺の嫁! <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 03:23:25.60 P<> >>464
正直、「キャラクターの反応」はアニメ版の一番心許ない部分ではあるなぁw <>
天江衣<>sage<>2009/07/24(金) 03:28:28.94 0<> アニメこの調子だったらとてもじゃないけど理解できないと思うが
皆殺しのラストでもそうだったがメタ視点なんて表現できる技量ないだろ <>
鉄乙女<><>2009/07/24(金) 03:31:33.72 O<> カナンクオリティで幻想パートはやって欲しい
あれ京アニなんかより全然すごいだろ <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/24(金) 03:36:16.47 0<> EP3のエヴァトリーチェ・杭姉妹VS留弗夫・霧江がCANAANクオリティで見られたらBD即買いだ <>
つかっちゅ<>sage<>2009/07/24(金) 03:36:44.89 0<> 作品紹介真ん中ぐらいから妙にムキになった(自己陶酔した?)制作者のコメントみたいなのが始まりだして、
あれで何が言いたいのか分からなくなってた
wikiとかも見て後出しじゃんけんで色々出してくるのに犯人人間説も推理もないだろって
けど、何となく楽しみ方は分かったよ
レスくれた人ありがとう <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 03:38:42.44 P<> 正直このやりとりで何がわかったのかは疑問だがw <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 03:41:01.58 0<> >>473
あのクオリティはPAクラスの制作会社じゃないと無理だろw <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/24(金) 03:42:24.46 0<> >>475
簡単に言うとEP4まで全部見た上で
あなたに説く為の題材を与えましたよというゲーム
なので夏コミで解答が始まるまでが本当の考える時間だったりはする <>
メロンパンナちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 03:45:28.25 0<> アニメは「推理は可能か、不可能か」の方を使ってくれて本当によかった
ep1は戦人あんまり泣いてたイメージ無いからこのくらいがいいな
夏妃はアニメだとさらに可愛くていい
BGMが最大の不満だ。台詞に集中してると全くBGMの印象が無くなる <>
つかっちゅ<>sage<>2009/07/24(金) 03:49:20.47 0<> >>476
作品とか制作者側が求める本来の楽しみ方が分かったんじゃなくて、
自分がどういうスタンスでアニメ見るかっていう意味での楽しみ方が分かったって言いたかったんだ
言い方悪くてごめん
>>478
教えてくれてありがとう
ここでは不満そうだけどアニメから入った身としては、
あのアニメ絵結構好きだから完結したらこの絵柄でPS2辺りでゲーム化して欲しいなw <>
メロンパンナちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 03:52:15.36 0<> >>480
>作品紹介真ん中ぐらいから妙にムキになった(自己陶酔した?)制作者のコメントみたいなのが
作者は終始こんな態度
これに腹立ったりするのなら、うみねこは絶対やらない方がいいぞ <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 03:57:05.24 P<> っていうか制作者コメントだと思うから、妙な発想が出てきてわかりづらいのでは。
作者自身は「あれは作者が攻撃的なのではなく、作品が攻撃的なんです」とあっけらかんとしたもんだよ。 <>
天江衣<>sage<>2009/07/24(金) 03:57:05.35 0<> なで肩ガリ男ばっかりの少女漫画みたいな絵のどこがいいんだ?
女の書く男って本当にキモイわ <>
作豚<>sage<>2009/07/24(金) 03:58:42.17 0<> ところで話題に出てたらスマソ
昨日発売したドラマCD2買った人いる?
大原ベアトがどんな感じなのか気になって仕方ないんだが・・・! <>
セバスちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 04:05:09.60 0<> >>483
ハガレンの作者みたいにガッチリムッチリ描く例外もいたりするけどな
女性読者から「キャラの線が全体的に太いのはなんでですか?」って質問が来たりするぐらいだ
答えは確か「細いとちゃんと食ってないみたいで嫌じゃん」みたいな感じだった <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 04:19:12.06 P<> OPのカップリング曲って視聴できたのか。知らなかった。
>>484
普通。xxxHOLiCの侑子から想像できる通り。
序盤を音声化しただけだから、ベアトならではの下品な部分とかはお茶目な部分は
まだ聴けない。 <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/24(金) 04:20:03.50 0<> >>484
右代宮戦人ァァァァッ!!が良かった <>
綿貫響<>sage<>2009/07/24(金) 04:21:59.29 O<> >>484
ホリックの侑子さんをもう少し低くエロくした感じ
わからんかったらごめん
もっと茶目っ気のあるのを想像してたから意外とねっとりした感じで
最初(紗音と肖像画の前で出逢うとこ)は違和感あったけどだんだん慣れた
よく考えたら茶目っ気が出てくるのはもっと後でEP2はいかにもな魔女だったからあれでいいと思う
浜辺でちんすこう食ってるあたりとか比較的明るめでいい感じだった
あと上位世界での戦人とのやり取りはBGMも相まって不覚にも燃えた
「右代宮戦人ァアアアアアア」とかかなり迫力あったよ
あと霧江さんと出逢ったとこで高笑いが聴けるけど、俺はあれだけで不安要素が消えた
あと関係ないけど朱志香の文化祭のライブのシーン
つるぺったんではない謎の曲がイントロだけ流れたけど…
きっとアニメで流すのはあれなんだろうなと思った <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 04:22:31.12 P<> 結構パワフルに低い声出せる人だよね。 <>
綿貫響<>sage<>2009/07/24(金) 04:28:01.79 O<> それでいて明るめで茶目っ気たっぷりな少女声も出せるから凄い <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/24(金) 04:28:32.70 0<> つるぺったんはアニメでも流さないでほしいな。
つーか、あんな恥ずかしいもん流されてたまるか。 <>
作豚<>sage<>2009/07/24(金) 04:28:54.80 0<> おお!みんな感想ありがとう
気になってたから感想聞けてうれしいぜ!
そうか、侑子さんより低くてエロい・・・・・・・・エロいだと!?
けしからんな
最初は違和感あるかもだけど、慣れればこれがベアト!って感じになりそうで期待しておく <>
小悪魔灯里<>sage<>2009/07/24(金) 04:44:10.68 0<> >>488
侑子さんをより、低く?あれでも低いぐらいだと思ったのに?
年齢でいや20前半だからそこまで落ち着かせんでもと思うが <>
小悪魔灯里<>sage<>2009/07/24(金) 04:45:16.65 0<> ああ、全然違うわ、1000歳だったなw
そりゃまあ落ち着くわw <>
セバスちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 05:42:20.24 0<> ナビCD聴いた
俺は別に釘宮病患者ではないのだが、これくぎゅファン歓喜じゃね?wなんとなく
ベアトの大原さんすげえ良い声してるな。聴き易い。迫力もある
問題はまだ聴けない後半の下品な演技だが、それも片鱗を覗かせてる感じで期待できそう
文化祭はアニメもあんな感じで歌いだす前にさらっと次に進むんだろうか
Answerの切り貼りと音量調節とかは頑張っててなかなか良かった
あんな風にアニメでもやってくれたらそこに関して文句はない
時間的に、アニメはこれを3分の1程にまでカットするんだろうけどな
アンソロは源次のキャラ崩壊もだが、朱志香とかのんwの絡みも原作では考えられないw <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 05:58:36.52 0<> うほっ
ベアトにwktkっつーかドラマCD買ってこようかな <>
しけたばかうけ<>sage<>2009/07/24(金) 06:50:02.65 O<> 今千秋って漫画版読んでんだよね?EP1と2は漫画出てるけどそっから先は?原作やってんの? <>
久遠寺森羅<>sage<>2009/07/24(金) 07:19:53.47 O<> wiki見て作ると予想
ナビCD、アンソロの真里亜に不覚にも萌えた
台詞忘れたが戦人の真似するとこ <>
坂田銀時<>sage<>2009/07/24(金) 08:16:34.18 0<> 漫画はEP1がお茶会と裏お茶会がまだできてないから
次回はアニメスタッフが漫画を見ずに話をつくらねばならず
よって1〜4話ほどのクオリティは確保できないと思う <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/24(金) 08:18:48.49 0<> ベアトはep2からだな
あのハイテンションベアトがどうなるか… <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/24(金) 08:27:10.24 0<> 大原さんって私鉄の中のひとか
ナレーター畑のひとなんだな <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 08:43:55.90 0<> >>498
んなわけねーだろ、アホか
原作やってるから <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 08:49:31.03 0<> 大原さんのベアトいいな想像とはずいぶん違ったが
上品さと高笑いが出来てるな これで家具とか言ってる奴は想像出来る
アニメ本編がそのままトレースして欲しいくらいにCDのAnswer部分が良い
この雰囲気のままやってくれればベアトVS戦人かなり迫力出るな <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 08:58:37.88 0<> 4話は最後の流れが上手いな
あとカノンの死ぬシーンの演出 <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 09:33:57.53 0<> ベアトの声終わってる・・・
マリア以上の惨劇 <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/24(金) 10:17:17.75 0<> ベアト
声とか笑い声は良いんだが
ちょっと喋り方がねちっこ過ぎる箇所があるな。
もうちょい歯切れのいい感じでもいいかな。
口調的には榊原さんのインテグラとかあんな感じで。
竜ちゃんの指示が無茶過ぎて難しいのかもしれんけど。 <>
京アニ厨<>sage<>2009/07/24(金) 10:20:25.86 0<> 天地無用の魎呼のイメージだったんで、折笠愛しか浮かばなかったんだよなぁー <>
IMAさん<>sage<>2009/07/24(金) 10:22:55.30 0<> ベアトは上品と下品の両立をしなきゃいかんから、折笠愛は無かったわ。 <>
小悪魔灯里<>sage<>2009/07/24(金) 10:39:20.51 0<> 何か同人ゲーム板に上げられてるのだけ聞いた
予想より大分低いな…気分によって高くなったりすんのかな「イ、イエーイ〜元気だしていってみよおおお」
とかはせめて侑子さんぐらいの声じゃないにしてほしなあ <>
透華<>sage<>2009/07/24(金) 10:48:01.83 0<> というかベアトは役作りってレベルじゃなく感情や態度の起伏が激しいから声優さんにとっては大変だと思う
頑張れ、マジ頑張れ <>
IMAさん<>sage<>2009/07/24(金) 10:57:21.00 0<> ベアトの声、アリシアさんと同一人物とは思えない程低いな。
あと半音位上げてくれると良い感じになりそうだ。
でも、これだけ声音を変えながら演技もしなくちゃいけないなて、声優って大変だなぁ。
<>
BREW<>sage<>2009/07/24(金) 11:02:24.45 0<> あげられてるの聞いたとかニコニコの話題出すぐらいまずいと思うよ <>
みかんちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 11:55:45.19 0<> >>268
クラナドとか戦場のヴァルキュリアみたいな原作BGM使ってる作品と比べると
うみねこの原作BGMの使い方は明らかに下手
いや、原作BGMに限らずBGM自体の使い方が・・・
音楽自体は良くても
音響監督がセンスないせいで
シーンが盛り上がらない <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 12:07:44.76 0<> ベアトの声アニメだと調整されてる可能性ある?
というか戦人最高だな <>
みみみ<>sage<>2009/07/24(金) 12:08:39.16 O<> 音響監督がひぐらしと同じ郷田だしな <>
乃絵は天使<>sage<>2009/07/24(金) 12:10:14.02 0<> 「右代宮戦人ァアアアアアア」いいな。
Ep2のハイテンションベアトはこれが続くとなるとwktk <>
WEB系<>sage<>2009/07/24(金) 12:10:46.85 0<> なんで郷田使うのかなぁ
センスねーだろ <>
トライハルト<>sage<>2009/07/24(金) 13:07:42.46 0<> ロダに上がってるのだけで判断するなよな。
紗音と茶飲んでる場面はまた違った演技だぞ。
てかCD買えよ。 <>
京アニ厨<>sage<>2009/07/24(金) 13:25:21.75 0<> まあ、キャリア見てもベテランの域(いや、声優はこれでも中堅か)なんで、
期待は裏切らんでしょうよ。 <>
ヤマカン<>sage<>2009/07/24(金) 14:16:17.47 0<> 大原さん好きだから問題ないぜ
どうでもいいけど毎回引きがワンパターン過ぎないだろうか
死体発見→EDがやりやすいのは分かるが3/4話はやり過ぎじゃね <>
変態仮面<>sage<>2009/07/24(金) 14:22:44.86 0<> >>520
でもEP1じゃそれ以外引きが弱くてどうしようもないのも事実
EP2以降はその辺変えていけるでしょ <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/24(金) 14:24:55.33 0<> カノンブレードぶぉんぶぉんで引き
縁寿ぅううぅう登場で引き
縁寿「死にたい・・・・・・もう妄想とかやめるし・・・・・・」で引き
色々出来そうだな <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/24(金) 14:33:12.71 0<> きひひひひ…あ痛!
ややぱんぱえややぱんぱえッ この夜がぁ <>
みかんちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 14:43:47.94 0<> >>332
ディーンというより
郷田ほづみ が駄目 <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 14:52:40.40 0<> ベアトはあのアニメ絵だとはまりそうな声
だと思うな <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 14:57:28.88 P<> >>521
うーん、そうでもないと思う。
>>430でも書いたけど、それは「まぁアニメの作り方だとそうなんだろうけど」っていう話じゃないかな。
具体的には、10/04の終わりやシステム零のあたりは、まったく問題なく引きに使えたよ。原作で考えればね。
特に客間の死体発見については、前の場面にも後ろの場面にも、引きの力では負けてるんじゃないかと思う。
引きというのは、そこ自体のテンションと、その後について予感させる力の二つで攻めるものだと思うんだけど、
死体発見っていうのは、前者はいいけど後者に欠けるんだよね。一旦そこで途切れちゃう。
それが3話も続いたから、ブツ切り臭を伴ったテンプレ臭、みたいなもんが出ちゃってるように感じる。
ただでさえ、段取りを無感情にこなしてます、という感じの作りになっちゃってるのだから、
そこでまで「はいはいテンプレテンプレ」って片付けられちゃいそうな構成にするのは、まずかったんじゃ
ないかなぁ。そんな風に感じる。 <>
エーリカまじ天使<>sage<>2009/07/24(金) 15:07:48.14 0<> Zいいね
煉獄の七姉妹っぽい <>
もしもしアニヲタです<>sage<>2009/07/24(金) 15:18:43.06 0<> >>485
ハガレンの作者って女だったのか…… <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/24(金) 15:26:25.68 0<> >>528
全然分からないよなw
リボーンも女じゃなかったっけ <>
千葉アンチ<>sage<>2009/07/24(金) 15:28:31.84 0<> 俺も最初知ったときは驚いたなぁ
あそこまでガチガチの少年漫画を描いてるのが女性とは、みたいな感じで <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 15:31:47.04 P<> 自画像を牛で描いてるけど、作者の写真見たときはなんか納得いったわ <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/24(金) 15:32:08.20 0<> そんなにおっぱい大きいのか <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 15:33:25.83 0<> おいおいお前らドラマCDで盛り上がってんなぁ
そんなにいいのかぁ?
注文したし <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 15:34:42.38 0<> ベアトは3回聞いたら全然アリだった
確かにもっと幼いというか戦人と同年齢くらいのイメージだったが
むしろ大原ベアト、有効です
ベアトと戦人の掛け合いたまらんな
アニメのあのくらいのBGMの音量でやってくれたらいいのに… <>
穂波<>sage<>2009/07/24(金) 15:35:35.44 0<> >>534
ちがう、アニメもドラマCDと同じ音量でやってくれたら、だ <>
エーリカまじ天使<>sage<>2009/07/24(金) 15:44:28.27 0<> 肖像画のイメージだとまさにこんな声って感じだった
宣戦布告シーンも迫力あったし
自分もこの声は悪くないと思う <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 16:22:28.68 0<> あくまでも竜ちゃんは的には顔芸か酷い言葉吐いてもしても上品さ
は残っているイメージだったのかも そういう意味で魔女ならぴったりだな <>
南条操<>sage<>2009/07/24(金) 16:24:40.01 O<> 結局、宣戦布告は期待できそう? <>
ヤンキー<>sage<>2009/07/24(金) 16:32:53.94 O<> >>538
CDは良かったけど、アニメでどうなるかは分からないな。
何となくだけど、ナビゲーションCDとアニメのBGMを合わせない様にしてる気がする。胡散の香りとかアニメで一度も使われてないし…第一の晩はアニメが原作BGMでCDが微妙だったみたいな例もある。
Answer使わないんじゃないかと思うと不安でたまらん <>
透華<>sage<>2009/07/24(金) 16:35:25.88 0<> アニメではいろんな間はカットされそうで怖いなぁ
沈黙とか溜めるところとか、時間の経過とか
仕方ないのかもしれないが4話では4人が出てってすぐに後を追ったようにも見えた <>
来栖柚子<>sage<>2009/07/24(金) 16:41:18.56 0<> ついに完成したぞ
【うみねこのなく頃に】手描き 神話バトル【完成版】‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7726258 <>
変態仮面<>sage<>2009/07/24(金) 16:52:57.63 0<> 宣伝しなくていいから
作者にも迷惑だ <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 16:54:02.46 P<> 5話予告来てたのか
って普通にベアト出てるじゃねーか <>
まなび<>sage<>2009/07/24(金) 16:54:05.33 0<> >>541
お前原作スレにもいたよな
消えな <>
メロンパンナちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 16:55:35.75 0<> >>526
システム零はラストにできただろうけど
10/4の終わりはないだろw
死体発見で終わりはやっぱり続きが気になるしな <>
坂田銀時<>sage<>2009/07/24(金) 17:18:34.90 0<> 10/4で引きは小説版がそうだったけど、普通に続きが気になる閉めになってたと思うよ
ここはアニメの表現の仕方によるから一概にどうとも言えないが。
アニメの場合描写の下積みをはしょってるから10/4で引くと印象不足になるしね <>
京アニ厨<>sage<>2009/07/24(金) 17:20:31.21 0<> うみねこの引きはお茶会が最強過ぎるから途中はどれもパッとしない。 <>
WEB系<>sage<>2009/07/24(金) 17:25:03.79 0<> 次回が楽しみすぎる
放送開始からずっとお茶会だけを待ってたぜ <>
佐藤千夏<>sage<>2009/07/24(金) 17:27:19.01 0<> しかし大原さんいいな <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/24(金) 17:31:16.62 0<> >>541
情報おせえんだよ <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/24(金) 18:19:38.18 0<> ええい
来週はまだか <>
磯辺<>sage<>2009/07/24(金) 18:23:57.89 0<> 俺のとこはまだ4話放送すらしてないんだがw <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 18:50:09.52 0<> 大原と田中、小野と鈴村逆になったらぴったりはまってるような気がする
大原は声低くするとババァ過ぎる。
ハイテンション大原ベアトは容易に想像できるんだけど。
酒入ってラジオしてるとき感じだし大原 <>
IMAさん<>sage<>2009/07/24(金) 18:55:10.82 0<> 鈴村が戦人は声が細すぎるだろ <>
みみみ<>sage<>2009/07/24(金) 18:59:30.71 0<> 鈴村はないわ <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 20:04:16.01 0<> おうふおうふww大不評 <>
京アニ厨<>sage<>2009/07/24(金) 20:33:43.66 0<> 尺の関係とは言え、戦人がKOOLなキャラになっちゃったのが痛いな。
やたら泣きまくる人情家なのに。
これだと戦人がベアトに宣戦布告する動機が薄くなっちゃう気がする。 <>
足の裏<>sage<>2009/07/24(金) 20:36:29.48 0<> 多分上位世界でベアト達と馴れ合ってるのもカットされるだろうから
プラマイゼロで丁度いいんじゃないか? <>
みかんちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 20:37:58.34 0<> なんという毒にも薬にもならないアニメ <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 20:38:49.71 P<> それカットしたら見るものが無くなる <>
磯辺<>sage<>2009/07/24(金) 20:52:04.69 0<> >>559
アニメなんてそれこそ毒にも薬にもならない物だらけだろw
一種の娯楽なんだし <>
綿貫響<>sage<>2009/07/24(金) 20:54:08.15 O<> ベアトの声批判してる人は大原さんがやってる他の作品見てみたらいいんじゃない
それでも納得できなかったらしょうがないけど
自分も最初は思ってたより低くてねちっこいなと思ったが、
EP2の序盤はいかにも黄金の魔女ベアトリーチェって感じであれでいいと思う
後半の下品な演技や上位戦人との馴れ合いのお茶目さとは多分ちゃんと演じわけしてくれるよ
今回のナビCDと5話のアフレコどっちが先にやったのかな <>
ナージャ<>sage<>2009/07/24(金) 21:04:33.91 0<> 大原さんってARIAのアリシアってキャラやってたよね?
あの位の高い声出せるんだったら大丈夫そうな気はする
ベアトの声も結構よかったと思う <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/24(金) 21:07:53.07 0<> ギアスの怪鳥くらいしか知らんな <>
木下夏海<>sage<>2009/07/24(金) 21:37:11.31 O<> >>564
怪鳥ワロタ <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 21:43:55.36 0<> 大原は普通にアリシア系の方が地声に
近くて出しやすいらしいなむしろ低音は半分無理している <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 21:44:45.75 P<> シャナの眼帯ババァとかベアトに近いんじゃね <>
作豚<>sage<>2009/07/24(金) 21:46:27.92 0<> まってくれ・・・上位世界カットなんかされたら、抗議文送るぞ
うみねこの見所の一つは、ベアト戦人幻想組のメタ世界だろ・・!
今め・・・ <>
WEB系<>sage<>2009/07/24(金) 21:47:29.31 0<> ちょっとまておまえはいったいなにをいっているんだ <>
坂田銀時<>sage<>2009/07/24(金) 21:47:59.47 0<> いいこと思いついた
上位世界を全部カットしちゃえば赤字青字問題が解決じゃね? <>
透華<>sage<>2009/07/24(金) 21:49:35.63 0<> >>570
それはEp2後から何度も言われてるなw <>
エイラーニャ最高<>sage<>2009/07/24(金) 21:49:51.08 0<> >>568
んな訳ねえじゃん(´・ω・`) <>
ニュー速民<>sage<>2009/07/24(金) 21:52:50.48 0<> あんまり長い問答はできないだろうな。
なんなんだよ今の魔法バトルは?!!
ブラウン管の中身は小人ですよ
おkww全て理解したwバトル再開だベアト
このくらいテンポよく進むと予想 <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/24(金) 22:06:12.98 0<> まあフロギストン云々の薀蓄は別に無くてもいいかな <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 22:17:03.90 P<> このスレ向けの話題かどうかわからないけど、志方ゲスト出演のウェブラジオ。
うみねこの話中心に。
http://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_043.php <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 22:38:50.74 P<> >>570
でもたぶんこの話、メタ世界が無かったら
そもそも惨劇が起きないんじゃないかと思うよ。 <>
たまご<>sage<>2009/07/24(金) 22:48:22.49 0<> ひょっとしてうみねこってアニメにしても面白くないんじゃないか? <>
WEB系<>sage<>2009/07/24(金) 22:50:44.19 0<> 漫画であそこまで面白く出来るんだから、アニメで出来ないというのはおかしい
つまり今千秋、郷田ほづみ、ディーン、その他諸々の要因が重なり合い
つまらない劣化金田一になってる <>
いんでっくちゅ<>sage<>2009/07/24(金) 22:56:19.94 0<> だが待って欲しい、俺は結構楽しんでる <>
エーリカまじ天使<>sage<>2009/07/24(金) 23:02:52.93 0<> 自分も毎週楽しみにはしてるよ <>
透華<>sage<>2009/07/24(金) 23:03:42.21 0<> そして待って欲しい、本番の上位世界は漫画もアニメもこれからだ <>
麻倉葉<>sage<>2009/07/24(金) 23:09:30.54 0<> 赤文字どうするんだろうな
漫画EP2ってまだそこまでいってない? <>
足の裏<>sage<>2009/07/24(金) 23:10:52.80 0<> きっと喋ってる時画面が赤くなるんだよ <>
柏木優奈<>sage<>2009/07/24(金) 23:14:22.61 0<> 体が赤く発光するんだよ <>
歴史教育推進係<>sage<>2009/07/24(金) 23:16:05.88 0<> 自分はむしろ上位世界カットとか大胆なことをやったほしい気持ちもあるが、
なんだかんだいいつつも保守的なスタッフだから上位世界は普通に入るだろうな
赤文字演出はアニメでも難しそうだが、フル企画のドラマCDだともっと厳しいだろうな <>
ヲコスジ<>sage<>2009/07/24(金) 23:16:41.20 0<> >>582
休載多いもの <>
エーネウス<>sage<>2009/07/24(金) 23:18:44.33 0<> シエスタ410: 平野 綾
シエスタ45: 後藤邑子
シエスタ00: 茅原実里
<>
透華<>sage<>2009/07/24(金) 23:21:37.17 0<> >>585
そうなんだよな、完全オリジナルとか奇抜な演出はしないあくまで忠実を目指す保守的な会社なんだよな
だからこそ釈然としなくても頭ごなしに批判できないと言うこともあるが <>
佐藤千夏<>sage<>2009/07/24(金) 23:22:51.94 0<> シエスタ410: 下田麻美
シエスタ45: 藤田咲
シエスタ00: 浅川悠 <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/24(金) 23:27:13.47 0<> シエスタ410: 川上とも子
シエスタ45: 斉藤千和
シエスタ00: 根谷美智子 <>
竜導往壓<>sage<>2009/07/24(金) 23:29:57.84 0<> 此処に貼っていいんだよ…な?
マモンの中の人の声探してたら見つけた
http://memoriesoff.jp/t-wave/chara01.html
結構イメージあってるな <>
変態紳士<>sage<>2009/07/24(金) 23:30:30.17 0<> むしろアニメはインパクトでいって欲しいものなんだけどね
大胆にカットして、その分他のシーンに力を入れるみたいな
まだ挽回可能だけど、論争も無難な感じになりそうだ <>
天江衣<>sage<>2009/07/24(金) 23:31:04.36 0<> どうせ上位世界なんて表現出来ない&尺の問題でダイジェストになるのは
作る前から分かってるんだから、いっそのことオリジナルでいいのにな
それだったら無意味と分りながらも淡い期待を抱くことなくあきらめられる <>
透華<>sage<>2009/07/24(金) 23:34:18.74 0<> >>591
失念してた・・・どっかで聞いたことがあると思ってたんだが
懐かしき俺の嫁じゃないか <>
透華<>sage<>2009/07/24(金) 23:34:44.18 0<> もし大胆なカットなんかしてたらうまく脚本できなくて
カットばっかで全然重要なとこ出てねーじゃん、まだダイジェストのほうがよかった
となるのが簡単に予想できる。 <>
みみみ<>sage<>2009/07/24(金) 23:35:30.77 0<> なんと、みみみまであったのか <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/24(金) 23:38:02.61 0<> >>591
うーむ
イメージに合ってると言われれば合っているような合っていないような <>
歴史教育推進係<>sage<>2009/07/24(金) 23:41:18.05 0<> >>595
原作信者は注文が多いですからねw
鋼前作みたくオリジナル入れまくり、後半は完全オリジナルで独自の答えを出すなんて大胆なことをしても
出来がよければそれなりに評価はされるみたいだが
ただ鋼は前作の時点じゃ原作がまだまだ終わる気配にない状況だったから出来たのかもしれないけど <>
あひるちゃん<>sage<>2009/07/24(金) 23:58:11.54 P<> >>595
そりゃあ上手くできなきゃしょうがないw <>
へけけ<>sage<>2009/07/25(土) 00:01:00.75 0<> 七杭登場は早くても7話くらいかな…
早く見たいお <>
イグジビット<>sage<>2009/07/25(土) 00:20:52.21 0<> 大原ベアトは賛否両論か
聞いてたらエヴァが頭に過ぎるよなぁ。下品シーンがよければすべて良しだが <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 00:23:43.04 0<> 同人MADの方が出来が良さそうで鬱だしのう <>
みずほ先生<>sage<>2009/07/25(土) 00:28:09.15 0<> なんか、ベアトは竜ちゃんが演技指導で
上品でエロくて残酷で無邪気な感じでお願いします
みたいな無茶振りをしたと聞いた <>
自演豚ブーブー<>sage<>2009/07/25(土) 00:29:06.05 0<> ナビゲーションドラマCD
アニメイトで買ってきたは
永遠の拷問のとこはベアト凄い良かったと思うけど。
二枚目は聴く気起きなくて聴いてねえw <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 00:29:14.40 0<> あの下品で悪趣味なセリフの数々を上品に言えって難しいなw
でも大原さんならいける <>
来栖柚子<>sage<>2009/07/25(土) 00:29:46.80 0<> この声質でエヴァは似合わんと思う <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 00:37:43.38 0<> >>604
2枚目はタイトルに反してカップルがいちゃいちゃしてた <>
般若<>sage<>2009/07/25(土) 00:38:44.25 0<> 松岡由貴のベアト聞いてみたかったなぁ <>
りぼんちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 00:38:57.05 0<> >>603
相変わらず無茶な要求をする人だなw
まあ竜騎士らしいといえば、それまでだが <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/25(土) 00:54:03.62 0<> Zって「セッテ」と読むんだね
これもイタリア語らしい <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 00:55:27.86 0<> 金色の嘲笑でセッテって単語でてくるな <>
イグジビット<>sage<>2009/07/25(土) 01:10:05.14 0<> >>611
I sette peccati capitali sono stati lavati
(七の大罪は 清められたり)
だな、山羊さんっぽい雰囲気を感じるラップ調のとこの <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 01:15:02.40 0<> あ、やっぱり七杭に関係あったのか <>
稀代のロック☆スター<>sage<>2009/07/25(土) 01:18:08.08 0<> ひぐらしもそうだったけど、次回予告がおもしろいな。
一番世界観台無しにしている気がするw <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 01:19:38.31 0<> 本編がどろどろぐろぐろだから和む効果を期待してるんだ <>
穂波<>sage<>2009/07/25(土) 01:22:23.47 0<> お疲れ様会みたいなもんか
・・・・・・はっ、メタ世界へは予告編からいけばいいんじゃね!? <>
ペリ犬<>sage<>2009/07/25(土) 01:28:58.92 0<> 確かに普通に予告やってればメタ世界の紗音たちもうまく表現できてたかもな <>
ガチャ歯<>sage<>2009/07/25(土) 01:29:23.70 0<> 世界観台無しっつーかもうおかまいなしだしなw <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 01:40:43.53 0<> そっか予告はメタ世界なわけね <>
柏木優奈<>sage<>2009/07/25(土) 02:24:20.67 0<> http://roxik.com/pictaps/?pid=a2132306
山羊さんの群れは最低でもこれぐらいのクオリティはほしい
堂が張ってすまんねwふひひw <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/25(土) 02:31:56.19 0<> メタ世界はなくてもいいかな。
アニメではって意味じゃなくて原作でも。 <>
ぶど子名無しさん<>sage<>2009/07/25(土) 02:35:53.83 0<> それはない <>
同意<>sage<>2009/07/25(土) 02:36:52.48 0<> メタが出てくると下位戦人空気だよね <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 02:40:27.65 0<> >>620
なにこれこわい <>
ソウル1万越える君<>sage<>2009/07/25(土) 03:30:22.81 O<> あぁおそろしやおそろしや <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 03:34:35.21 0<> EP1だけは次回予告で1分ぐらい取って、沙音、嘉音、朱志香、譲治、真里亞が楽しくおしゃべり。
勿論、魔法や魔女は全肯定で。
EP1最終話で戦人が次回予告(?)に参加→原作お茶会のエピソード突入
で、閉めは牢獄でいけば盛り上がったんじゃないか? <>
神原宙<>sage<>2009/07/25(土) 03:34:51.38 0<> >>585
上位世界カットなんかしたらこの物語自体成立しないだろ
奇を衒って変わった事さえすればいいって考えは本末転倒だぞ
作品の根幹部分を抹消したらそれこそ今以上にぶっ叩かれるよ
上位世界カットだけはないと断言できるわ
有り得んって
<>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 03:58:54.01 0<> 尺を30秒稼ぐために次回予告なしでWEB配信なんだから無理だろう
WEB配信では1分ちょっとの長めの次回予告してくれてるから面白いけど
それが本編の一部になるのはさすがにテレビ組の手前無理だね <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 04:18:32.20 0<> >>628
俺の考え方だと次回予告自体が本編の一部なんだが……
まぁ、尺の問題も考えるときつすぎるのは事実だな。
現状でさえダイジェスト風味になっているしな。
でもアニメだからって言う工夫が欲しいよね。
出来れば原作には真似できない方法は入れて欲しいな。 <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/25(土) 07:45:55.28 0<> なっちゃんがお守り持っていたよ!
ってシーンはもうちょいなんとかならんかったのかな
掻き毟った跡みたいなシーンの怖さが… <>
天領イッキ&メタビー<>sage<>2009/07/25(土) 08:48:33.59 0<> >>630
あっただけいいじゃん。
朱志香が真里亞の胸倉掴んで、こいつが犯人だ、気持ち悪い、頭おかしい、とか言うシーンなんか無かったんだから。 <>
神原宙<>sage<>2009/07/25(土) 10:52:10.08 O<> 七杭のテーマっぽいのなかなかいいな
雰囲気があって <>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/25(土) 11:09:32.89 0<> >>631
言ってほしかったなー
真里亞頭おかしくて気持ち悪いもん <>
AYA STYLE<>sage<>2009/07/25(土) 11:17:29.94 0<> >>631
そういえばそこなかった!忘れてた
真里亞が共犯と考えるならそこで朱志香ってベアトからちょっと外れるんだよなあ
やっぱり真里亞がかなり信頼してるらしい譲治が怪しい <>
自演豚<>sage<>2009/07/25(土) 11:22:40.43 0<> お前らてきに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7730864
とアニメの音量だったらどっちがいいわけ? <>
S線上のテナ<>sage<>2009/07/25(土) 11:31:47.70 0<> 戦人を挑発するシーンの顔はまあ気持ち悪かったな <>
ガチャ<>sage<>2009/07/25(土) 11:37:18.43 0<> >>635
こっちじゃ音量でかすぎ、極端すぎるわ <>
AYA STYLE<>sage<>2009/07/25(土) 11:39:39.55 0<> ドラマCDのBGMをほんの少し下げたくらいがいい <>
神原宙<>sage<>2009/07/25(土) 11:43:14.50 O<> >>631
胸ぐら掴むシーンを入れると、その後の金蔵部屋でマリアにしたことを反省するシーンも入れなきゃならないからカットしたんじゃないかなー、って思う <>
木崎です!<>sage<>2009/07/25(土) 12:14:56.31 0<> >>627
全くオリジナルの展開にすればいいじゃないか <>
ぶど子名無しさん<>sage<>2009/07/25(土) 12:15:20.83 0<> >>375
少なくともシリーズ脚本担当の川瀬様には
愛はないようですが <>
S線上のテナ<>sage<>2009/07/25(土) 12:15:42.23 0<> どうせそうなっても叩く癖に無責任なこというなよ <>
ぶど子名無しさん<>sage<>2009/07/25(土) 12:23:12.86 0<> >>427
バーロー
ボンズかP・A・WORKS辺りがいいわぃ
特にボンズはソウルイーターって作品見る限り
うみねこの魔法描写やらせるのに最適 <>
ぶど子名無しさん<>sage<>2009/07/25(土) 12:25:35.35 0<> >>438
そんな一度見ただけで終わる客の為に
音楽犠牲にしたとこで何の得がアニメ会社にあるんだ?
DVDやBD買って売り上げに貢献してくれる層は
お前の言う1回見て満足する連中じゃないと思うんだが <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/25(土) 12:27:34.59 0<> 3度も作った魔法先生アニメだってあるんだ
きっとなんとかしてくれる… <>
ぶど子名無しさん<>sage<>2009/07/25(土) 12:28:58.59 0<> >>464
原作のサイトにEP1丸ごと入りの体験版あるから今すぐダウンロードしてやってこい <>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/25(土) 12:30:22.00 0<> ディーンの幻想描写は、期待できない
本当に竜ちゃんなんとかしてよー <>
ガチャ<>sage<>2009/07/25(土) 12:45:19.11 0<> >>646
アニメが初見じゃ当然の反応だね
うみねこの話の構造上、アニメの尺だと本当に必要な分しか描写出来ないだろ
その本当に必要な部分だけでまともに物語として仕上げるのはかなりの技量が必要
それだと深夜の乱造アニメじゃ到底無理
だったらハナから外伝かオリジナルでいいんじゃないかと思う <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/25(土) 12:57:29.34 0<> でもディーンじゃなくてもこの先クオリティは先細りだろ
制作費抑えざるを得ないからな
アマゾンの予約が2〜3千と予想されてる今期の雑魚萌えアニメの遥か下だし
<>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 13:44:28.02 0<> >>645
お前すごいなぁ。
強制コテと発言の内容が思いっきり被っているじゃ無いか。
さすが、エヴァ様の家具。
まぁ、魔法先生の方は講談社の力が強いからかもしれないけれどな。 <>
五十嵐先生<>sage<>2009/07/25(土) 13:45:32.97 0<> 「次回予告」は今からアニメ本編に組み込めないから、「次章予告」って形で挟み込めばいいんじゃないか?
どうせ経過時間で展開バレバレになるだろうしEP2以降は普通にお茶会に進めるから大丈夫だとは思うけど <>
雛苺党<>sage<>2009/07/25(土) 13:48:03.43 0<> 竜ちゃんが文句言って縁を切らない限りこのまま
ディーン以外になる事はありえない正直竜ちゃん自身はアニメが原作の
宣伝になってゲームが売れればいい的な所とかあると思うよ <>
ぶど子名無しさん<>sage<>2009/07/25(土) 14:02:11.17 0<> ドラマCD聞いたんだが
ベアトの声、ちょっとねっとりし過ぎて
エヴァとの差別化が上手く出来てないと思ったのは俺だけだろうか <>
WEB系<>sage<>2009/07/25(土) 14:23:22.35 0<> この様子だとエヴァとか縁寿も公式で先に公開されそうだな <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/25(土) 14:26:39.90 0<> エヴァや縁寿が公開だったらひどいな
名前だけでもかなりのネタバレだし <>
ゆのっち<>sage<>2009/07/25(土) 14:29:52.79 0<> 縁寿の名前はEP1で出しても良かったと思うけど
むしろ何故出さなかった <>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/25(土) 14:31:27.39 0<> ep1ってほとんど動きあるシーン無いし、予算を後の方に回してて
ep2からがスゲーいい出来になる!
とか無いかなー
<>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 14:55:17.33 0<> >>657
アニメは基本的に後の方ほどスケジュールに余裕がなくなって
出来が悪くなっていくのが普通。
最終回は力入れるけど。 <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 15:05:41.81 0<> >>649
仮にクオリティが高くても今の深夜TVアニメは萌え豚向けか腐女子向けじゃないと
売れないからな。
ガチミステリ風味のEP1現在だとあまり変わらないだろう。
(まあ、この先、厨2展開もあるけど、いかんせんアニメはキャラ描写が圧倒的に薄いからなあ。)
ただ、俺自身のことで言えばダイジェストを買う気にはあまりなれん。
1巻はとりあえず買う気だけどな。
<>
麻倉葉<>sage<>2009/07/25(土) 15:15:08.81 0<> 五話に全てが掛かってる <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 15:19:31.23 0<> 5話は最後牢獄STRIPで締めてほしいね。 <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/25(土) 15:30:32.23 0<> でも裏お茶会があるからな <>
タコス娘<>sage<>2009/07/25(土) 15:31:19.55 O<> これ結局、推理とか考えるとかはもうしなくていいの?
ベアトリーチェが魔法使ってどんどん殺してるってだけ?
七杭とかいうのも思いっきり人間技じゃなさそうだし…
人間ができる範囲のトリックで殺してるかと思ったのになぁ <>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/25(土) 15:31:51.28 0<> はいはいしなくていいから <>
くぎゅうううううう<>sage<>2009/07/25(土) 15:33:02.15 0<> 屈すればファンタジー、挑めばミステリー <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 15:33:22.42 0<> >>663
ξ(`・3・)推理なんてできるわけないだろ……常識的に考えて。
A.推理できるならどうしてできるのか、推理できないのならどうしてできないのかを議論するのもまた楽しいと思いますよ。
<>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/25(土) 15:39:43.26 0<> >>665
割とその竜騎士の目論見通りの展開になってきたよね <>
橘玲<>sage<>2009/07/25(土) 15:41:46.99 0<> おいもしかして、ディーン最後のボトルメールまで削るんじゃないだろな…
いや、それはさすがにないか <>
タコス娘<>sage<>2009/07/25(土) 15:42:52.93 O<> >>665-666
なるほど
突き詰めればちゃんと考えられる要素あるのか
しかし七人か、また新キャラの名前を覚える作業が始まるお… <>
ゆのっち<>sage<>2009/07/25(土) 15:48:09.55 0<> 7姉妹は正直覚える必要ないと思う <>
エイラーニャ最高<>sage<>2009/07/25(土) 15:55:00.55 0<> >>669
まあ7人どころじゃないんすけどね
ぷっくく <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/25(土) 15:56:02.84 0<> キャラの名前を覚えるのを大変に思ったことはないな
みんなキャラが立ってるから <>
麻倉葉<>sage<>2009/07/25(土) 15:58:13.62 0<> だがアニメだと二言くらいで死んじゃう奴もいる <>
神原宙<>sage<>2009/07/25(土) 16:03:34.57 O<> 顔と名前が一致するようになったと思ったら惨殺されてたでござるの巻
戦人の親父の顔はもう忘れた
>>671
なん…だと… <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 16:04:57.97 0<> 7姉妹はマモンだけ覚えればいいんじゃないか?
最初は影薄いけれど、EP4で縁寿の相方になるし、
しかし、初期の18人にベアト、エヴァ、ワルギリア、ロノウエ、ガァブ、シエスタ00、シエスタ45、シエスタ410、
ルシファー、レヴィアタン、サタン、ベルフェゴール、マモン、ベルゼブブ、アスモデウスと15人、
さらに縁寿とさくたろう、ベルン、ラムダか……
未来も含めると天草、霞、南條息子、鯖吉、大月教授に小此木
全員で40人以上か……
絶対覚えられないな。普通の視聴者には。 <>
橘玲<>sage<>2009/07/25(土) 16:07:43.55 0<> >>675
南條息子、鯖吉、大月教授、小此木は
アニメで登場するかどうかだが <>
神原宙<>sage<>2009/07/25(土) 16:12:24.82 O<> >>675
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (〇) \ヽ ・. /ノ (〇)\ ・
/ (⌒ (〇) /. | (〇) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\ <>
のどっち<>sage<>2009/07/25(土) 16:17:15.53 0<> IGとかなら、戦闘はよさそうだな
あとは、総合的にボーンズかマッドハウスが良かった・・・まぁいまさらだが
ディーンで良作だなと思ったのは、るろうに剣心のOVA
あれは、鳥肌と演出に泣いた
あれくらいまで行かなくても、うみねこもいい感じに作ってほしい <>
神原宙<>sage<>2009/07/25(土) 16:17:59.26 O<> マモンね…覚えとく
>>675ここまで増えると思うとwktkしてきた <>
くぎゅうううううう<>sage<>2009/07/25(土) 16:18:35.26 0<> >>679
もう帰った方がいいよ <>
のどっち<>sage<>2009/07/25(土) 16:19:48.90 0<> あと、長女は覚えておけ!
ルシファーだ!黒髪の子なんだが・・・
主人公に片思いだな <>
売り豚<>sage<>2009/07/25(土) 16:21:49.44 0<> じゃあベルゼブブも郷田に片思いだな <>
エイラーニャ最高<>sage<>2009/07/25(土) 16:22:30.33 0<> まあルシファーも嫌でも覚えるだろ。長女だし
まとめ役として他よりも目立つ <>
エイラーニャ最高<>sage<>2009/07/25(土) 16:24:20.59 0<> 何より黒髪長髪ストレートなロリ巨乳だし!! <>
戸松ちゃんかわいい<>sage<>2009/07/25(土) 16:33:15.84 0<> >>675
船長のことも忘れないであげてくださいwww <>
トライハルト<>sage<>2009/07/25(土) 16:42:32.50 0<> >>672
EP2の七枕はキャラが立ってたとはとても(ry <>
橘玲<>sage<>2009/07/25(土) 16:44:42.30 0<> >>686
しちまくらって何だよw <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 16:48:10.31 0<> >>685
すまん、忘れてた_| ̄|○
>>687
きっと7杭に対抗して作られた天使7姉妹の事だよ。
ただし、イスラム教の永遠の処女フーリーだがな。 <>
戸松ちゃんかわいい<>sage<>2009/07/25(土) 16:51:49.88 0<> 山羊の皆さん・・・ああアイツラは幻想でさえ人じゃないか <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/25(土) 16:53:32.43 0<> 山羊のおっきいのは郷田 <>
常盤緑<>sage<>2009/07/25(土) 17:02:40.13 0<> 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:53:04 ID:EhLDI5Y5
1/10の悪夢
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kouki/akumu/index.htm <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/25(土) 17:04:10.17 0<> 部活メンバーが六軒島にアルバイトしに来るというネタでドラマCDやるらしいけど、
梨花がうみねこの世界観に来たら宇宙の法則が乱れる気がする
ttp://www.fwinc.co.jp/event/c76.php <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 17:07:09.52 0<> >>691
これそして誰もいなくなったのパロ? <>
ひだまり3期希望<>sage<>2009/07/25(土) 17:09:02.50 0<> >>692
羽入のあぅあぅと真里亞のうーうーの悪夢再び・・・ <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 17:12:08.50 0<> うみねことひぐらしの世界を混ぜたドラマCDが多いのは
やっぱりひぐらしファンにうみねこを知ってもらいたいからなんだろうな <>
C.C.のケツ<>sage<>2009/07/25(土) 17:12:55.47 0<> >>692
いつも思うんだが、なんでこの大して人気もない3人をプッシュするんだろうな。 <>
麻倉葉<>sage<>2009/07/25(土) 17:14:34.95 0<> 幻想組はネタバレになっちゃうから
かといって流石に熟女をプッシュはできないし <>
伴<>sage<>2009/07/25(土) 17:17:00.15 0<> >>695
あとなんか「夢の共演!!」みたいな <>
モルボル<>sage<>2009/07/25(土) 17:25:24.29 0<> >>692
素直に欲しい <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/25(土) 17:26:38.68 0<> 単純に別々に出すほど利益が見込めないってだけだろ <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 17:28:06.45 P<> >>697
熟女プッシュのが人気出るかもよ? <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/25(土) 17:29:21.48 0<> 夢の競演とか言い出せる程キャラが立っていればいいのだが… <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 17:30:48.58 P<> アニメサロン初めて書き込んだけど
勝手に名前がつくものなの? <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 17:34:52.56 0<> >>703
許さない <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 17:36:20.51 O<> >>703
まだまだ全然許せない!有罪有罪有罪だっ! <>
橘玲<>sage<>2009/07/25(土) 17:37:56.95 0<> >>703
も許 <>
ガチャ歯<>sage<>2009/07/25(土) 17:39:04.33 O<> 小清水は被害者だと何度ry <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/25(土) 17:39:04.78 0<> もっと萌え豚の気持ちになって考えないと
コミケグッズとかなんてほぼキャラグッズみたいなもんなんだから
ババアのキャラグッズなんて売れるわけ無いだろ <>
ゆのっち<>sage<>2009/07/25(土) 17:39:05.53 0<> 公式の人気投票見た感じ
なっぴーと無双人気よりは下だが、朱志香と真里亞もそこそこだしな <>
秋山乙女<>sage<>2009/07/25(土) 17:39:23.64 O<> >>703
なんでその名前がw <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 17:41:23.03 P<> 紗音は投票の回を重ねるごとに人気が落ちていくなw <>
ゆのっち<>sage<>2009/07/25(土) 17:42:30.24 0<> まあ、縁寿萌えの俺はのんびり待ってるさ <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 17:44:05.42 O<> よんいちまるかわいいよよんいちまる <>
伴<>sage<>2009/07/25(土) 17:45:22.00 0<> 縁寿で思い出したがアニメの縁寿デザはどうなるんだろうな
真里亞のジト目は変わってたから縁寿も美少女化か? <>
ゆのっち<>sage<>2009/07/25(土) 17:47:04.13 0<> 縁寿だけ原作重視だったらどうするよ
イジメいくない <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 17:48:26.71 P<> 可愛くなった縁寿など縁寿では無い
ぜひ微妙なデザインにして欲しい <>
フェイト・T・ハラオウン<>sage<>2009/07/25(土) 17:48:33.26 0<> 朱志香もジェシカノが人気出なかったら紗音の位置にいた気がする。 <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 17:48:35.80 O<> ぶさじゃないよ <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/25(土) 17:49:00.01 0<> 真里亞の顔よりベルンの胸が小さくなってることの方が何か意外だった <>
フェイト・T・ハラオウン<>sage<>2009/07/25(土) 17:50:01.67 0<> 縁寿は可愛くてもいいけど表情は可愛くして欲しくないな。
ベルンに笑顔を禁じられたようにずっと不幸でしたって空気をかもし出してほしい。 <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 17:50:24.51 0<> 原作縁寿は竜の表情の描き分けの妙で可愛く見えるだけ
アニメであのままやったらbskwじゃなくただのbsikになる <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 17:50:35.13 0<> いまのところ漫画やドラマCDのひぐらしとうみねこのコラボで面白かったものって一つもないな。
和風と洋風の取り合わせは想像以上に悪いのか、それとも脚本家が無能なだけなのか。 <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 17:53:59.26 0<> >>722
ひぐらしのノリでうみねこの脚本書くからキャラ崩壊がひどくて、
俺の場合内容よりそっちが気になってしまう…。コラボしなければそこそこ面白いよ <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/25(土) 17:56:11.12 0<> 戦人に羽入が見えたらキャラ崩壊どころか設定崩壊しそう <>
ソウル1万越える君<>sage<>2009/07/25(土) 18:03:42.30 0<> うみねことひぐらしは真逆なのに無理に混ぜようとするからこうなる
今度はおおかみかくしとコラボとか言い出すんじゃないのか? 会社全然違うけど <>
芹沢茜<>sage<>2009/07/25(土) 18:12:29.51 0<> 七姉妹がエンジェルモートの制服を・・・ならアリだろ <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 18:15:42.00 0<> むしろ違いがほとんどないw <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 18:20:37.04 0<> >>726
黒くなるだけだなw <>
芹沢茜<>sage<>2009/07/25(土) 18:22:47.88 0<> 七姉妹って意外と露出少ないよ
上半身 <>
伴<>sage<>2009/07/25(土) 18:24:25.09 0<> アニメでの下半身が気になります <>
千葉アンチ<>sage<>2009/07/25(土) 18:25:22.08 0<> 来週はいよいよベアト登場か
楽しみだぜ <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 18:29:44.55 0<> 来週は次回予告見た感じ作画よさそうだったし、
かなり尺的に余裕があるから期待してる、ベルンも出るだろうしな <>
雛苺党<>sage<>2009/07/25(土) 18:34:26.20 O<> >>726
なっぴーにエンジェルモートの制服だろ <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/25(土) 18:35:02.32 0<> 裏お茶会はED挟んでやってほしいな <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 18:36:56.91 P<> いかにイベントを消化するかしか考えてなさそうだ <>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/25(土) 18:38:18.15 0<> 脚本がもっと有能だったらなー <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 18:40:25.43 0<> 話数 消化text 割合 原稿用紙 小説
1話 252KB 37.54% 386枚 253頁
2話 122KB 18.09% 188枚 125頁
3話 140KB 20.84% 210枚 137頁
4話 111KB 16.54% 168枚 109頁
5話 047KB 06.99% 070枚 045頁
らしいから今までの三倍近く余裕がある
ただ消化するだけなら余りそうなくらいだな <>
久遠寺森羅<>sage<>2009/07/25(土) 18:42:27.05 0<> それ、5話に裏お茶会までの分も入ってる? <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 18:44:22.57 0<> >>738
>>445から持ってきただけだからそっち見てくれー
一応こう書いてある
注1: 両お茶会は込み。エンドロールの文章は画像なので含まれていない。あれは多分5KB程度だと思う。
<>
乃絵は天使<>sage<>2009/07/25(土) 18:44:51.11 0<> >>733
熟女全員にエンジェルモート着せたシーツを特典にしてほしいな <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 18:50:40.09 0<> エンドロールの演出も難しいよな・・・
棋譜をどうするのか <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 18:53:52.28 0<> >>737
相対的に少ないから余裕がありそうに見えるだけで、余るってことはないよ。
ただちゃんと作ればいいものができるだけの尺はあるな。 <>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/25(土) 18:55:06.00 0<> 5話は、期待しよう
うみねこアニメいまんとこ今期じゃ空気の方だし
盛り返してほしい <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 18:57:48.10 0<> >>742
ただ(今までと同じように)消化すれば余るというつもりで書いたんだが、言葉足らずだった <>
エーネウス<>sage<>2009/07/25(土) 18:59:48.94 0<> お茶会は戦人のKYっぷりを上手くやってほしいなあ <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 19:01:05.15 P<> バレや予告見るとそれがすっ飛ばされそうで怖い <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/25(土) 19:01:15.38 0<> お茶会って実質総集編になるんじゃね?
喋っているだけだと絵的に地味だから回想シーン織り交ぜて <>
トライハルト<>sage<>2009/07/25(土) 19:12:54.41 0<> >>745
正直お茶会はアニメだと導入部分は別物にしないとイミフになるだろ <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/25(土) 19:21:18.06 0<> ところで来週のあらすじにベアトリーチェが出てくるまでに全員が死ぬって描写がないんだがこれ大丈夫なのか? <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 19:24:55.86 O<> 原作も全滅しないじゃん <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 19:25:41.74 0<> >>749
1、なっぴー決闘後にベアトゲーム盤に登場、アニメオリジナル展開説
2、またもや殺人事件が発生した。
現場にいた金蔵の孫娘・真里亞(まりあ)は、金蔵に莫大な黄金を与えたという伝説の魔女・ベアトリーチェが犯人だと言う。
不可思議な話に人々が混乱する中、ただひとり戦人だけは魔女の存在を否定。
↑ここまで本編の話
↓ここからお茶会の話
どこからともなく現われた、魔女・ベアトリーチェと名のる貴婦人にも、すべての出来事は人間の行為として説明できると主張する。
そんな戦人に関心をもったベアトリーチェは、彼に謎を解く機会を与えると告げる
説
好きなほうをどうぞ <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 19:29:30.07 0<> ttp://www.ota-suke.jp/product/29913より
7月1日から順次放送が開始されているTVアニメ「うみねこのなく頃に」のBlu-rayとDVDが全6巻でリリースされることが決定。
>>全六巻でリリース
>>全六巻
一巻ニ話収録で全六巻?あれ?1クール? <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 19:29:39.65 P<> 1の可能性が高そう <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/25(土) 19:32:41.55 0<> EP3,4が漫画化していないから1クールとか <>
トライハルト<>sage<>2009/07/25(土) 19:33:09.24 0<> >>752
一本四話は流石に入れないよなぁ・・・・・・?
え、入れてくれんの?マジデ? <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 19:34:20.58 0<> >>752
ひぐらし解みたいに無理矢理6×2に分けただけじゃないか?
ひぐらし解は、編がまたがってるのに2つに分けるとか意味不明なこと
やってし。
おそらく12巻マラソンを印象的に少しでも緩和させようってことでしょ。 <>
ひだまり3期希望<>sage<>2009/07/25(土) 19:36:31.39 0<> うみねこは、EP3までは空気のまんまな気がする。
俄然盛り上がるのっって、EP3の中盤くらいからでしょ。(無双除く) <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 19:36:43.12 P<> あれ?以前はDVDは全13巻て書いてあったのに <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 19:37:07.91 0<> 連動購入特典が
・Note.01〜06:特製ヴィネットI
(応募〆切:2010年5月末日)
・Note.07〜13:特製ヴィネットII
(応募〆切:2010年12月末日)
だから分割2クールなのか?
<>
神原宙<>sage<>2009/07/25(土) 19:37:08.56 O<> 正直七杭は半分ぐらいしか名前と顔が一致しねえ
嫉妬とか二つ名も含めるとさらに少なく <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 19:37:35.26 P<> あれ>>753と名前が一緒だなんでだろ <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 19:38:29.67 0<> >>757
いや、盛り上がらないのは単純にアニメの出来がイマイチなだけでしょ。
漫画の方は今月EP1の本編の最後までいったけど、おもしれーという感想と
意味不明ツマンネって感想で盛り上がってるよ。 <>
乃絵は天使<>sage<>2009/07/25(土) 19:39:28.91 0<> >>761
小清水さんかっけー <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 19:41:05.02 0<> 小清水さんEP1で早死にしたからって出しゃばりすぎっすよ <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 19:41:21.93 P<> >>761
名前のパターンがちょっとしかないんだから被るのはよくあること <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 19:43:32.59 P<> >>765
そういう物なのか
なんでIDじゃないんだろう <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 19:44:23.05 0<> >>759
6ヶ月あいてるのは6巻6ヶ月リリースだからでしょう
だから分割2クールは否定された <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 19:44:43.39 0<> ってか末尾についてるPってのはなんなんだ?
普通0か0じゃないのか <>
キラ・ヤマトさん<>sage<>2009/07/25(土) 19:44:44.41 0<> >>663
何を期待してたんだじぇ <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 19:45:21.50 P<> >>768
:::::|: : : : : L..___.|: : :.|: : : : : : : : : : : ||: : : : : : : : :/|: : : : : |: : : :|: : : : :|: : : :| :.|:.::.:.:.:./
:::::|-‐=''" :|: : : : : |: : : |`-ミ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄/ 二二二二 ̄ ̄ ̄`ー一: :|.:.:.:.:/
/!.:.:.:.:.:.:.:」──= ---=ミ、 `ヽ __ } {〃 〃 ___ ` /::.:.:/
:.::.| -‐'" ニ二 __ ヽ、 "" / ,, ''´ ``ヾ、 ∧.:ノ
| /´ ヽ、 〃 〃 ̄`ヽ ヽ /´
| 〃 〃 ̄`ヽ ヽ `ヽ ' { O _) } }ヽ、 .|
| イ { O _.) } } 、 弋こ_.ツ / :|
| 从 弋こ__ツ / ,,'' ヽ、 、 〃 /:| 黙るがいい・・・このPが!
| \ / 〃 `ヽ `ー…一'´ '.::|
| `ー…一 ´ '''´ ̄ | ':.:.|
| | '.:.:.|
| | '.:.:.:|
| ヽ ,'.:.:.:.|
| _ / .'.:..: :.|
| -‐¬'"  ̄ ̄ ̄ ̄|''ー─''´ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄`ー-、 /: : : :.:| <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 19:45:36.87 O<> 漫画は次回お茶会だっけ
>>760
ルシファーの二つ名だけ出てこない・・・ <>
ひだまり3期希望<>sage<>2009/07/25(土) 19:47:18.95 0<> >>771
傲慢じゃなかったっけ? <>
トライハルト<>sage<>2009/07/25(土) 19:48:08.74 0<> 傲慢のルシファー
元ネタのルシファーさんが神に成り代わろうと反乱起こしたとかその辺りのエピソードと一緒に覚えると覚えやすいよ <>
キラ・ヤマトさん<>sage<>2009/07/25(土) 19:50:28.48 0<> >>768
PSPだっけ?
PSPでPC版のひぐらしやうみねこを遊べるのは魅力的だが、ゲーム機でネットやりたいとは思わないな <>
ワースレ民<>sage<>2009/07/25(土) 19:51:35.66 0<> >>770
なるほど、そのPかw
七杭は俺もやばいかもしれん
長女ルシファー 傲慢
次女
三女サタン 憤怒
四女ベルフェゴール 怠惰
五女マモン 強欲
六女ベルゼブブ 暴食
七女アスモデウス 色欲
次女が出てこねぇ… <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 19:52:38.94 P<> >>774
マジレスするとP2っていう規制されてても2chに書き込めるツール <>
キラ・ヤマトさん<>sage<>2009/07/25(土) 19:53:04.13 0<> 嫉妬の里ヴィ亞痰 涙目 <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/25(土) 19:54:36.01 0<> >>775
嫉妬
>>774
P2?ってやつじゃないっけ?俺はよく分からないけど <>
乃絵は天使<>sage<>2009/07/25(土) 19:54:49.81 0<> 音速とセットなら思い出せる <>
凸ラン・ズラ<>sage<>2009/07/25(土) 19:55:37.67 0<> Pってのは規制されて書き込めない雑魚が
自分で金出したり乞食スレでぺこぺこしたりしてポイントを集めて
書き込めるようにするIDみたいなものを使ってる人のこと
これを使ってる人は全員同じ名前が出る
日づくが変わればもちろん全員別の同じ名前に変わる <>
ひだまり3期希望<>sage<>2009/07/25(土) 19:55:48.66 0<> 今までマモンが四女だと思ってた・・・orz <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/25(土) 19:58:05.09 0<> 霧江さんとセットでも思い出せそう <>
キラ・ヤマトさん<>sage<>2009/07/25(土) 19:58:09.04 0<> >>780 >>778 >>768
THX
以前どこかでPSPって教えた悪い子は、怒らないから手を挙げなさい <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 19:59:47.15 O<> >>772
>>773
サンクス
レヴィアタンかわいいよ <>
ほっちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 20:18:12.61 0<> レヴィアタンの空気っぷりは異常。
他に比べて名前に馴染みがないのもいけないんだろうか。
せめてリヴァイアサンなら覚えてもらえたものを… <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 20:19:49.08 0<> レヴィアタンはたった7日嫉妬してただけの雑魚 <>
伴<>sage<>2009/07/25(土) 20:23:50.78 0<> >>786のコテ名が「コーセルテルの竜騎士物語」に見えた <>
ラゼルちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 20:26:24.13 0<> 長女のルシファーとEP4で目立ちまくったマモンしか覚えてないぜ <>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/25(土) 20:28:27.12 0<> サタンは初めて登場した時なんじゃこいつって思ったから印象に残ってるわ <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 20:33:10.97 0<> 元々女神転生がらみでオカルト知識を多少持っていた俺は、7杭の名前は覚えやすかった。
しかし、顔が覚えられなかったorz
7つの大罪って日本の一般人にはなじみ薄いんだよな。
後、真里亞の父親が安部さんだったら吹く。
安部真里亞ってカトリック教会では洒落にならんて
(アヴェ・マリア=聖母マリア) <>
ほっちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 20:37:35.69 0<> 七杭って全員顔一緒じゃないかwww
個人的にはベルゼが一番覚えやすかった。
食いしん坊キャラだし泣いててかわいいし。
ただちょっと蠅の王を思い出すのが難点。 <>
悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った<>sage<>2009/07/25(土) 20:40:18.41 i<> ほぼ全員前髪パッツンでポーズもほぼ一緒だからな
せめて一人一人独自のポーズを... <>
久遠寺森羅<>sage<>2009/07/25(土) 20:42:08.57 0<> >>792
竜ちゃんが死ぬ
俺的には姉妹らしくて良いと思うけど <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 20:42:20.98 P<> >>785
レヴィアは本人のキャラよりも、霧江絡みで覚えるって感じかなぁ。 <>
みかんちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 20:43:00.90 0<> マモンとルシファー以外覚えてねぇやw <>
ひだまり3期希望<>sage<>2009/07/25(土) 20:47:40.93 0<> 自分は顔と名前、二つ名の組み合わせは分かるけど
名前がまず出てこない・・・ <>
悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った<>sage<>2009/07/25(土) 20:47:51.97 i<> ルシファー→ヘタレ黒髪
レヴィア→泣き虫緑髪
サタン→怒りんぼ銀髪
ベルフェ→サムライポニー
マモン→茶髪でbskwと仲良し
ベルゼ→食いしん坊ツインコロネ
アスモ→ツインテール <>
フェイト・T・ハラオウン<>sage<>2009/07/25(土) 20:49:18.29 0<> 七姉妹ってちょっとでも可愛いと思った人はすぐ覚えれそうだけど
どうでもいい人はいつまでたっても覚えなそう。 <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/25(土) 20:51:51.22 0<> アニメは声の違いが出るから若干覚えやすくなるかな <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 21:10:53.00 P<> ペースについて、ちょっとまとめ直してみる。
【ひぐらし】
※厄醒しは除く。あと「サイカイ」も捉え方が難しいのでここでは計算から省いてある。
鬼隠し 0500KB / 04話(084分) : 5.95KB/分
綿流し 0690KB / 04話(084分) : 8.21KB/分
祟殺し 0700KB / 05話(105分) : 6.67KB/分
暇潰し 0320KB / 02話(042分) : 7.62KB/分
目明し 0670KB / 06話(126分) : 5.32KB/分
罪滅し 0730KB / 05話(105分) : 6.95KB/分
皆殺し 0860KB / 08話(168分) : 5.12KB/分
祭囃し 1130KB / 11話(231分) : 4.89KB/分
--------------------------------------------------------
平均値 5600KB / 45話(945分) : 5.93KB/分
【うみねこ】
※EP2以降の話数は、便宜的に設定した単なる予想なので本気にしないように。
EP1 0671KB / 05話(105分) : 6.39KB/分
EP2 0640KB / 06話(126分) : 5.08KB/分
EP3 0714KB / 07話(147分) : 4.86KB/分
EP4 0874KB / 08話(168分) : 5.20KB/分
--------------------------------------------------------
平均値 2899KB / 26話(546分) : 5.31KB/分
一般的に、小説やノベルゲー等の映像化は、映像メディアの特徴を考えた上で、大胆な再構成無しに
「正しい枝刈り」と「正しいリズム」を目指すと、大体2.5KB〜3.5KB/分程度になるんじゃないかと思う。
以前、ハリー・ポッターの1作目を大雑把な見積もりで470-490KBとして、152分の映画のペースを計算したら、
3.09-3.22KB/分になった。まぁこのあたりが王道的なのではないかと。
近年では、とらドラが相当なダイジェストだったらしいけど(俺は観てないのでわからない)、
結構上手く行ってたという感想を見ることが多いね。ジャンル的な有利さもあったのかな。
>>737-744
5話はエンドロール抜きで2.24KB/分、エンドロールを5KBと見込んで含めても2.48KB/分だから、
実際に結構余裕がある。オリジナル要素を入れてくるんだろうか。 <>
りぼんちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 21:10:58.21 0<> >>798
そんな感じだなあ
どうでもよくはないし好きな方だけどなかなか覚えられん <>
無未来<>sage<>2009/07/25(土) 21:25:05.18 0<> >>752のサイトは、アマゾンに登録されている商品を見て記事を書いてる
アマゾンでまだ6巻までしか登録されてないからそれを勘違いしたんでしょ
7巻以降は細かい発売スケジュールはまだ決まってないからアマゾンでもまだ登録されてない <>
透華<>sage<>2009/07/25(土) 21:28:41.14 0<> 変則2クールの方が原作のリリース速度や見直しも出来て歓迎なんだがな <>
乃絵は天使<>sage<>2009/07/25(土) 21:30:57.66 0<> ポーズどころか顔まで使いまわしだしな七杭
ぼくはサたんちゃん <>
モルボル<>sage<>2009/07/25(土) 21:31:39.96 0<> ベルフェゴールが一番可愛いのですぐ覚えた <>
AYA STYLE<>sage<>2009/07/25(土) 21:33:45.70 0<> 6巻だったらブルーレイ買うんだけどなあ
高すぎ <>
神原宙<>sage<>2009/07/25(土) 21:34:08.40 O<> >>785
名前は知らないが嫉妬が速度でキリエに負けたことだけは覚えてるw <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 21:38:38.31 0<> >>800
なにはともあれ5話次第 <>
乃絵は天使<>sage<>2009/07/25(土) 21:55:11.08 0<> ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4115088
・特製ナイトグッズ:第二の晩「紗音」(ピローカバー予定)
・特製ナイトグッズ:第三の晩「朱志香」(シーツ予定)
・特製ナイトグッズ:第四の晩「真里亞」(ピローカバー予定)
・特製ナイトグッズ:第五の晩「紗音」(シーツ予定)
DVD売り上げ爆死確定だな <>
自演豚ブーブー<>sage<>2009/07/25(土) 21:59:53.74 0<> 紗音なんて不人気キャラのグッズなんか出されても
誰もかわねーよw アホかw
とっとと楼座のナイトグッズだせや <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 22:01:53.46 P<> 人が死ぬところは省略できない分そこだけ圧縮率が下がる
現場を見せてるだけで時間をとられその他のシーンが割をくってるな
なんとなくEP4までの全死者数÷26(話)
してみたけどなんか…スタッフがんばってくれ頼むとしか… <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 22:03:47.34 P<> デジタルデータを付けてもすぐコピーされて売り上げには貢献しないから、
グッズを付けるほうがいいんだろうけど、基本的にグッズに興味無いからなぁ・・・。 <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 22:05:45.33 P<> >>809
第一の晩が真里亞のシーツで
第六の晩が朱志香のピローカバー
第七の晩でようやくベアトのシーツらしい <>
ほっちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 22:06:36.36 0<> せめてベアトとか七杭とかワルギリアとかエヴァトとかシエスタとかガァプに関連する
抱き枕カバー以外のモノなら良かったのに
スゴイ邪魔だけど碑文付肖像画とかw <>
エイラーニャ最高<>sage<>2009/07/25(土) 22:07:18.89 0<> 先ずは5話だよな
その後EP2で脱落していく人はいるだろうけど <>
透華<>sage<>2009/07/25(土) 22:10:04.98 0<> フロンティアワークスのプッシュでこの3人の人気がどうなるか見ものだな <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 22:12:41.09 P<> >>816
別にどうにもならないんじゃないの。
単に業界の通例で美少女キャラをピックアップしてるだけだし、
それに乗るのもやっぱり美少女キャラをビジュアル的に好きな層だし。
既にそうである者達の中ですべてやりとりされる感じ。何かが変化するとも思えない。 <>
(祝)極上二期制作決定!<>sage<>2009/07/25(土) 22:15:22.96 0<> 七杭娘、自分も覚えきれんから探してきた
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=404 <>
透華<>sage<>2009/07/25(土) 22:17:13.47 0<> いや、アニメから入る新規客は原作・漫画から入った層とは違う反応すると思うよ <>
神原宙<>sage<>2009/07/25(土) 22:20:07.30 O<> >>809
こういう萌え系グッズなんかより原作ファンを狙ったグッズつけてくれりゃあ買うのに <>
般若<>sage<>2009/07/25(土) 22:24:22.86 0<> 真里亞や紗音なんかよりもなっぴーのほうが需要あるっていう
ある意味特殊なうみねこファンのニーズも無視してるしね
何がしたいんだか <>
くぎゅうううううう<>sage<>2009/07/25(土) 22:26:49.33 0<> 若い女の子のグッズを付けるのは普通だと思う
うみねこのファンがちょっと特殊なだけさ <>
桃瀬くるみ<>sage<>2009/07/25(土) 22:27:34.83 0<> 熟女グッズの方が話題性はありそうだぜ <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 22:28:45.24 P<> アニメの平坦さとハイペースを考えると、新規の層は
シエスタが出て来る頃にようやく親の顔と名前が全員一致するかしないか、
くらいの状態になりそうだからなぁ。
七姉妹の把握に思考を割く余裕はほとんど無さそう。 <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 22:29:32.39 P<> マジで紗音は二つも要らんからなっぴー出すべき <>
透華<>sage<>2009/07/25(土) 22:30:57.01 0<> 礼で部活メンバーの特典つけて反応が良かったんじゃね?
キャラ選択はともかく、そもそも抱き枕のシーツに需要あるのか疑問なんだけどね
たぶん、対費用効果がいいんだろうな <>
メロンちゃん<>sage<>2009/07/25(土) 22:33:16.84 0<> 第一の晩は真里亞だったから真里亞も二つだな
いやー、でもしかしなっぴーを出せばその巻だけでも売り上げが伸びるとは思うんだが。
というか買う <>
秋山乙女<>sage<>2009/07/25(土) 22:34:03.05 O<> >>824
毎回キャラの名前のテロップ出すか
デコに名前書くとかで良いよ <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 22:37:36.61 P<> ひぐらしの部活メンバーは、もともと表面的には「ギャルゲー的なキャラ」として
生み出されているから、この手のグッズ展開にも合うけど、
うみねこの人間キャラでソレをやられると、何かこう、「違うなぁ根本的に」って印象を持ってしまうな。
幻想キャラは合うけどね。逆に部活メンバー以上にそういうのに向いてる所もあるし。 <>
早乙女先生<>sage<>2009/07/25(土) 22:40:16.01 0<> ピローカバーとシーツが組み合わせなら
残り枠がいくつかわかるかも <>
透華<>sage<>2009/07/25(土) 22:41:54.90 0<> 感覚だがひぐらし以上にうみねこは女性層に受けてる気がするからな
購買層と一致するならまずこんな特典の選択から間違いなのかもしれん <>
二階堂光<>sage<>2009/07/25(土) 22:49:29.59 0<> >>831
人気投票の上位キャラを特典に付ければいいのにな
バトラとベアトとローザとか <>
IMAさん<>sage<>2009/07/25(土) 22:56:46.68 0<> しかし・・・
以前どこかの雑誌情報で「ひぐらしで展開してきたやり方を見直して、
うみねこはまた違ったアプローチの仕方をしていきます」みたいなことを
言ってたのは所詮ポーズだったってことか
ひぐらしのときから何も進歩していない <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 22:59:29.76 0<> 尺がないからといいわけできないし、ベアトリーチェとの初対決の重要な場面だし、
5話が駄目だったら、たぶん最終回までグダグダな可能性が高いな。
<>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 23:03:25.24 0<> >>809
シーツなんてもんつけて売るつもりならどうして萌え豚向けなキャラデザにしなかったんだろうな?
今のキャラデザはうみねこの雰囲気に合ってると思うが、男向けグッズで儲けようってデザインじゃないだろ。 <>
エイラーニャ最高<>sage<>2009/07/25(土) 23:05:58.25 0<> EP2が終わる頃には全裸首輪付きの戦人ものを出すんじゃね <>
しけたばかうけ<>sage<>2009/07/25(土) 23:06:45.20 0<> 原作厨狙うなら原作BGMのミニサントラと竜騎士書き下ろしの
本編の間に挟めるようなサイドストーリーとかだろうけど
多分ここまでしてもほとんど数字に影響しないのがうみねこ原作厨だと思ってる <>
般若<>sage<>2009/07/25(土) 23:07:03.65 0<> 5話はいろんな意味で大事な回だな <>
天領イッキ&メタビー<>sage<>2009/07/25(土) 23:09:19.82 0<> 色んな意味で大惨事かもしれない <>
自演豚ブーブー<>sage<>2009/07/25(土) 23:13:16.18 0<> そもそも下位ベアトと下位世界で論戦みたいな流れになるみたいな
匂いが予告の文章から見て取れるな
最悪、紗音と嘉音と楼座が出てくるということもありうる <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 23:14:40.85 0<> とにかく真里亞のノートを特装版じゃなくの限定版につけてくれ <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/25(土) 23:21:00.31 P<> >>835-837
「オタアニメの売り方」は企業としてそこそこ理解しているみたいだけど、
「うみねこの売り方」がまだ全然手の内に入ってなくて、その上その中途半端な作品認識を
前者と強引に融合させちゃって、わけのわからないことになってる印象がある。 <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 23:28:27.07 0<> うみねこのキャラ人気に関しては本家があれだけデータ持ってるのにな…
その上ファンの男女比をひぐらしと勘違いしてそうだ <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 23:29:14.62 0<> ベルンカステル カラー設定
ttp://www.deen.co.jp/works/200907/25154912.php <>
上条さん<>sage<>2009/07/25(土) 23:34:12.16 0<> >>844
昨日か一昨日くらいにガイシュツ <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/25(土) 23:43:34.55 0<> ディーンのHPって何かクリーンでいいね <>
コーセルテルの竜術士物語<>sage<>2009/07/25(土) 23:48:26.11 0<> >>843
でも例えば、人気投票4位とはいえ楼座グッズとか出してもあまり売れなさそう。 <>
般若<>sage<>2009/07/25(土) 23:49:56.88 0<> >>847
粉々のハロウィン飴
無双金塊
さくたろう
楼座なりきりヘルメット
需要あるだろ、どこかに <>
エヴァ様の下僕<>sage<>2009/07/25(土) 23:56:57.84 0<> さくたろう型エキスパンダー <>
天領イッキ&メタビー<>sage<>2009/07/25(土) 23:57:52.20 0<> 象が踏んでも壊れないさくたろう <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/25(土) 23:59:26.88 0<> ミニチュアインゴッドとか
血付き万年筆とか <>
エーネウス<>sage<>2009/07/25(土) 23:59:54.10 0<> 楼座のアニメでは言えない名言CD <>
戸松ちゃんかわいい<>sage<>2009/07/26(日) 00:03:13.74 P<> >>847
人気投票はそのまんまストレートに受け取るもんではないよ。
ハイテンション名(迷)場面投票に近い面も持ってるし、郷田みたいな空耳票まであるからねw
でも何であれ、アニメの商品展開が奥様方を意識しなさすぎるのは、どうかと思うなぁ。
(というか、女性キャラばかり取り上げるのがそもそもズレてる気がするけど)
ちなみに奥様方といえば、絵羽と霧江はいつも順位低いけど、彼女らを不人気って言ったら
ちょっとニュアンス違うよね。人気投票はそういうトコあるから、参考程度に考えておくといい。 <>
WEB系<>sage<>2009/07/26(日) 00:05:16.67 0<> 本来ならとっくになっぴーに萌え狂っている段階なんだが
アニメだとちと難しいな <>
たまご<>sage<>2009/07/26(日) 00:06:12.55 0<> >………私だってあんたなんか生みたくなかったわよ…
>いいえ違うわ。
>……あんたと一緒に幸せな家庭を築けたらと思ったわよ…。
>……でも、あんたが生まれる直前にあいつは蒸発したわ。私と温かい家庭を築くと言って私を騙し、永遠に私の前から消え去ったわ…!!
>残ったのはあんただけ。
愛も思い出も何もない!! あの男は今どこへ?
>私との日々を温かな思い出に勝手に変えて、新しい恋に出会ったかもしれない。そして今度こそ幸せな家庭を築けたかもしれない…!!
>そして私は?! あんたがいるッ!! 恋も探せない!!男は好きに女を渡り歩いて武勇伝気取りッ!
>なのに女には、私にはッ!!あんたがいる!!あんたという重石がいるのよ、あんたのせいで私は恋を探せない、愛が得られない、一人で生きていくしかない!!
>いいえ、それさえも許されてないわ、私には一人で酔い潰れたい夜さえ許されていないッ!!
>あんたは誰?! 何者ッ?!私の人生を台無しにして、私の新しい人生さえ許してくれないあんたは、私の人生の何者なのよ?!
>死ねッ消えろッ、あんたなんか生まれて来た時から大嫌いッ!!あんたがお腹の中にいた頃から、大ッ嫌いだったッ!!!
>それを前向きに受け容れようと、頑張って良き母を演じてきたわ。えぇ、私は頑張った!!
>同世代の女性たちが、独身を謳歌し、時に恋に遊び、あるいは愛に結ばれるのを横目に見ながら、私は女と母の二束のわらじを履き続けたわ…!!
>その私の苦労を、誰がねぎらったの?!誰も褒めない、讃えないッ!!自業自得?中古品?バツイチは死ね?処女じゃなきゃ嫌ぁ?!
>こっちから願い下げよ、ケツの青い童貞のクソガキどもがッ!!!
>必死だった私はさぞかし簡単に抱ける女に見えたろうさ、えぇ、必死だったわよッ!!
>まだまだ恋をしたい年頃の私が、日々を仕事と育児で忙殺されていき、このまま老いてこのまま人生を終えるだろうと悟った時、どれほど必死だったか想像もつかないでしょうよッ!!
>あんたの本当の父親ももちろん憎いわよ!でも、破局を迎えた責任は私と彼に半々だわ。私にも、逃げられるだけのしつこさがあったのかもしれない!
>でも、その後の破局は全部あんたのせいッ!!私はあんたにそれを詰ったことはあった?!ないでしょおおおぉッ?!
>男に逃げられて酔い潰れたいその次の日があんたの授業参観ッ!!
>泣き腫らした目を厚化粧で誤魔化して、あんたが的外れな発言をしてクラス中から失笑されてた時の私の気持ちなんて、
>あんたどころか、世界中の誰にもわからないでしょうよッ!!
>あんたが嫌い、大ッ嫌い…!!!そしてこれまでにあんたを本当に愛したことなんて、ただの一度もないッ!!
>うおああああああぁああああああああぁおおおあああああぁあああぁああああああああああぁあぁあぁぁぁぁああぁッ!!!
まぁさすがにこれはアニメで無理そうだけど…どうなるんだろう
<>
戸松ちゃんかわいい<>sage<>2009/07/26(日) 00:09:03.72 P<> >>855
エクセル並に早口で喋っても結構かかるよなw <>
エイミィ・リミエッタ<>sage<>2009/07/26(日) 00:13:26.24 0<> 赤字ラッシュも端折られそうだよね。
祭の皆殺しラストの鷹野の長セリフ全部聞いたら20分くらいかかってたし。 <>
初代<>sage<>2009/07/26(日) 00:17:15.10 0<> ガンガン読み進められる文字だからこその疾走感ってあるよね
竜ちゃんは書くのも速いが読むのも速そうだ <>
AYA STYLE<>sage<>2009/07/26(日) 00:25:47.01 0<> >>844
いやいや
何回でも張ってくれていいよ
かわいいし <>
もしもしアニヲタです<>sage<>2009/07/26(日) 00:39:36.45 0<> うみねこは活字前提の構造で作ってるからアニメじゃきつい
ひぐらしの映像化とは訳が違うだろ
こんなの出来るやつがアニメ業界にいるのか? <>
五十嵐先生<>sage<>2009/07/26(日) 00:43:52.38 0<> 今ナビゲーションCD聴いたけど、一話で親族会議まで進めるのはどう考えても無理だろう <>
へけけ<>sage<>2009/07/26(日) 00:46:02.99 0<> 8話で第一の晩か
アスモとサタン出るのもこの回っぽいな <>
カブトムシ<>sage<>2009/07/26(日) 00:49:01.80 0<> ああep2の話か <>
二階堂光<>sage<>2009/07/26(日) 00:53:55.23 0<> すまん、どうしても我慢ならないのでちょっと叫ばせてくれ。
なんで特典がこの振り分けなんだよ!
ナイトグッズとタロット交換してくれよ!
畜生、買ってやるよッ、ゴールドもコレクターズも
両方予約して買ってやるよくそったれぇえええぇえええッ!!!
…金がねぇ…、金がねぇよ…。くそくそくそくそ
ッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!!
<>
たまご<>sage<>2009/07/26(日) 01:00:56.58 0<> 早くサたんに会いたい…
つか七杭目にアニメで七杭登場はやはり無理があったな <>
常盤緑<><>2009/07/26(日) 01:03:19.82 0<> 尺の関係ではぶかれるシーンがでてくるのはいいんだが
演出面で、おや?と思うところがある。
とだけいいたい。 <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/26(日) 01:09:21.76 0<> 喘息スルーは逆に何かの伏線かと思うほど不自然だったな
ここなのか?チェス盤を引っくり返すのは <>
6号さん<>sage<>2009/07/26(日) 01:09:22.17 0<> 最近までひぐらしよりうみねこの方が好きだと自分は思っていたけど
うみねこのアニメ見てやっぱりひぐらしの方が
自分は好きなんだと思えた(多分うみねこにはリアルタイムで進行してる分の補正がかけられてるのだろう)
ひぐらしのアニメは一話で切ったが、
うみねこのアニメも、相当尺や演出面とかで
原作の味を削ってるはずなのに
こっちは割と面白く見られてる。
<>
ニコ厨<>sage<>2009/07/26(日) 01:14:48.05 0<> >>848
さくたろうのストラップとか付けてくれたら欲しい
アニメイトで商品展開しそうか・・・ <>
たまご<>sage<>2009/07/26(日) 01:25:58.33 0<> >>868
何を言っているんだお前は <>
ウマコシャーン<>sage<>2009/07/26(日) 01:34:17.62 0<> 七杭とシエスタたちは普通に特典としてグッズ化されそうだ <>
6号さん<>sage<>2009/07/26(日) 01:35:26.09 0<> >>870
簡単に言ってしまえばカットされたシーンや
駄目になったシーンに関して
みんなが言うほどショックを受けてないんだよ。
バトラが淡々としてても重要なシーンが盛り上がらなくても
別にいいんじゃないかと思えてしまう。
ひぐらしアニメでは許せなかったのに。 <>
五十嵐先生<>sage<>2009/07/26(日) 01:38:57.90 0<> >>872
それは多分ひぐらしで免疫がついたからじゃないかと思う
自分もそうだから <>
ぶど子名無しさん<>sage<>2009/07/26(日) 01:44:02.95 0<> ひぐらしの2話で「嘘だ!」をやるってのを聞いて、驚愕していた頃が懐かしい <>
WEB系<>sage<>2009/07/26(日) 01:49:50.34 0<> ひぐらしのアニメを最初観たときは発狂ものだったけど
最終的にはそこそこ観れるものになったと思う。 <>
西園寺<>sage<>2009/07/26(日) 01:50:06.28 0<> 紗音や朱志香のシーツが付くおかげで安心してDVDをスルーできます <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 01:58:16.58 0<> >>861
5話が尺あまりそうだから5話でEP2も絡んでくるかもな
サブタイトル的になさそうだけど <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 01:59:50.16 0<> 普通にタロット+真里亞のノートだったらDVDいっぱい売れただろうなあ
んで2期も間違いなくあっただろうなあ
……いっそ散がすげえつまんなかったらいいよ <>
エール<>sage<>2009/07/26(日) 02:02:13.97 0<> >>878
その組み合わせなら買ってたな <>
くぎゅうううううう<>sage<>2009/07/26(日) 02:02:38.34 0<> 原作のあのシーンって薄暗がりの中で真里亞が抱きついたベアトの姿を見たという感じだったけど、
予告を見る感じでは蝶が飛びまわって堂々と登場してるように見えるな
あそこではっきりと姿が見えたら原作のお茶会のような登場はできなさそうに思える <>
WEB系<>sage<>2009/07/26(日) 02:03:55.77 0<> まさかの全員お茶会参加とか <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/26(日) 02:08:24.27 0<> まさかの人口密度 <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 02:08:50.93 0<> >>878
特典考えてる奴まじで誰だよと聞きたくなる。なんかうみねこの客層とかニーズ
調べないで決めてそう…
あと従兄組のシーツ出すのは別に構わないが、せめて1キャラ1回にしとけ <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 02:10:03.65 0<> >>883
×従兄組→○子供組 <>
くぎゅうううううう<>sage<>2009/07/26(日) 02:11:07.23 0<> DVDに色んなバージョンを付けるのは要するに特典で勝負してるってことだからね <>
歴史教育推進係<>sage<>2009/07/26(日) 02:13:31.05 0<> >>860
そりゃ単なる思いこみだろ。
作者も活字前提でアニメ向きじゃないといってた化物語が信者絶賛の出来だし。
(自分的には無意味な会話を延々とやってるだけに思えてどこが面白いのか
まったく分からないが。) <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 02:14:16.90 0<> 特典で勝負するのは当たり前なご時世だから、全然許せるけど
特典の組み合わせが許せないうえに、ナイトグッズ欲しい層がほんとにファンの多くを占めてるのかどうか怪しい <>
歴史教育推進係<>sage<>2009/07/26(日) 02:16:31.60 0<> そもそもBDに最高グレードのものがないってのはなあ。
売上が見込まれないものほど絞り取ろうって傾向が強くなるのは
アニメDVDの常だが。 <>
くぎゅうううううう<>sage<>2009/07/26(日) 02:18:21.43 0<> 片翼の鷲とかEP1のサントラとかなら充分購買意志があるのだけれど、
こういう関連商品の購入は2期のための投資になるのかしら <>
戸松ちゃんかわいい<>sage<>2009/07/26(日) 02:24:13.56 P<> >>873
あと、ひぐらしは確かに原作とは相当に別物だったけど、
ちゃんとアニメ本編の中に、アニメ作品としての緩急があり、感情があったからね。
うみねこの・・・何というか、死人の胸に当てた心電図みたいな、一直線で淡々とした感じは、
ひぐらしからは予想できなかったガッカリ要素だ、俺的に。
尺が無いことによって色々なものが失われる、という部分については、今回は最初から
仕方ないと思って待ってたのだけど、この平坦さは予想外で、けっこう気持ちが沈んでる。 <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 02:24:28.53 0<> サントラもキャラソンも投資になるよ
なんにせよ5話の出来を見るまで全く投資する気がおきんな <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 02:26:49.30 0<> >>890
間がやばい、アニメーションとして破綻してるって意見はたまに見かけるな
その辺りは今千秋に映像的な才能がないからだろうね <>
AYA STYLE<>sage<>2009/07/26(日) 02:28:58.65 0<> >>890
多分後半に重きを置いてるんだとオモ <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 02:31:07.80 0<> やっぱ5話だよな。俺の場合、とりあえず幻想バトル、
赤字と上位世界の演出がわかるまでは様子見するつもり
とりあえずアニメの販売担当はうみねこの熟女需要と女性ファン率をわかってほしい
せっかくアニメ化したのにグッツが出ないとか悲しすぎる… <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/26(日) 02:39:15.95 0<> >>894
奴らは多分、七杭やシエスタ押しで来ると思うぞ・・・
あとは3魔女か <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 02:43:13.10 0<> 縁寿とゴルゴ人気だもんなあ
あの辺ほんと女性ファン多いんだなと思う <>
評価豚<>sage<>2009/07/26(日) 02:43:48.29 0<> 最終的に縁寿と七杭がプッシュされまくると予想 <>
ぶど子名無しさん<>sage<>2009/07/26(日) 02:46:42.90 0<> いや、基本はベアバトだろさすがに
……だよな? <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/26(日) 02:52:31.67 0<> なんのためにけいおん声優が3人もきたと思ってるんだ <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 02:53:53.55 0<> うみねこの萌えってなんだろ
まずうみねこに求めてるのが燃えだからよく分からなくなってきた
萌がないなら無いでうみねこプレイしてないはずなんだけど <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/26(日) 02:55:53.03 0<> おっさん達の出番が心配でなりません <>
透華<>sage<>2009/07/26(日) 02:56:32.07 0<> まあそれは流石にコンビ投票でも人気投票からも外したらいかんとこさ
とくにEP4はこの二人がしっかり描かれてこそ評価に繋がるだろうからな <>
くぎゅうううううう<>sage<>2009/07/26(日) 03:00:06.16 0<> うみねこの場合萌えは人物に宿るのではなく世界に宿っているのです
ベアトの構成物が世界のルールであるように <>
レベッカ宮本<>sage<>2009/07/26(日) 03:08:43.18 0<> 色設定見て毎回思うんだが、蔵臼の全身像右上の襟ってミスってないか?
本来水色の部分が赤で塗りつぶされてる まぁどうでもいいのかな <>
歴史教育推進係<>sage<>2009/07/26(日) 03:09:18.78 0<> 戦人が身内は疑いたくないっていうシーンがほとんどないから
真里亞がベアトリーチェは〜とか言ってるシーンとかがすごく唐突に
感じられるな。
2話で真里亞が一人で泣いてるシーンで何故泣いてるのかフォローなしとか
シーンの取捨選択がなんか変に思う。
まあ、そもそもEP1、5話が無理があるんだが。 <>
愛鈴くん<>sage<>2009/07/26(日) 03:20:46.37 0<> 他シーンの圧縮っぷりと比べると嘉音くんのイミフ台詞は長めだったよね
怪しい、怪しすぎるぜ! <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/26(日) 03:30:00.53 0<> http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/%20/shc/0/cmc/4116961/
こういうプッシュしてる時点でお察し下さい <>
ペリ犬<>sage<>2009/07/26(日) 03:39:25.41 0<> アニメって、今のままだと女性向けベアバト流行らなそうだ。
戦人のらめえぇぇ的な受けっぽいのが好きなんだろ?
だからSなベアトと組んでのベアバト人気高い。デレもあるし。
アニメの戦人はクールっていうか淡々としすぎっていうか
あの熱い2人のやり取りとかほんとあるのか?と疑わしくて、
関係性に萌えるといわれる女性陣が食いつくかどうかわからんよな。
それはそれとして、次回の5話で(原作と展開が違っててもいいから)熱く燃えさせてもらいたいもんだ。 <>
マチルダさん<>sage<>2009/07/26(日) 03:41:32.36 0<> >>907
やっぱり紗音の鷲のマークって刺青だったのね
普通に海水浴とか行けないね、違う意味で視線釘付け <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 03:54:32.94 0<> >>906
この惨劇はボードゲームみたいなルールに則って行われてるかもしれないって推理がある
登場人物にはチェスの駒のような動きのルール(行動理念)が存在するんじゃないか
嘉音くんのセリフは、「紗音が殺されて自分が生き残ってる」ことが発動条件で
「嘉音は魔女側でも戦人側でもなくゼロ(親の総取り)になる」って言ってるように聞こえる
将棋で言うところの、飛車は敵陣に入ったら竜王に成るみたいなかんじ
同じくなっぴーも「朱志香を殺人犯から守るためなら」「悪魔になる」って言ってた
あと、カードバトルのサポートカードみたいなルールもあると思うんだよな
魔女側のサポートカードには、太陽の7,月の1,火星の3の魔法陣みたいな
相手の駒をステータス異常にさせるのがあって
戦人側には火星の6(サソリ)とかなっぴーの手鏡とかの防御・回復カードがあるんじゃないか
なんつってな <>
自演豚ブーブー<>sage<>2009/07/26(日) 05:03:01.34 0<> けいおん声優おさえたとか何のためにけいおん声優を〜とか言われてるけど
単純にけいおんの声優が今売り出し中の無名の新人ばっかりってだけだろ
<>
評価豚<>sage<>2009/07/26(日) 05:05:49.20 0<> 燃えで売る作品なのに今のところ熱いシーンが軽すぎるのが問題
でも製作側の権限持ってる上の人間がそこんとこ分かってるとは思えない 頭悪そうだし
挽回のチャンスはまだまだいっぱいあるから実際に作ってるスタッフには頑張って欲しい <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 05:28:59.36 0<> EP1はこんなもんだったとおもうよ
もうちょいゾクゾク恐怖が募る感じだったが <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/26(日) 08:02:55.09 0<> 確かにEP1はこんなもんだ。
EP1で示したいのは何が何だか分からない内に全滅したって言う事実だけだよ。
それさえ伝われば端折って良いと思う。 <>
鉄男<>sage<>2009/07/26(日) 09:13:35.44 0<> 萌系向きで売るならキャラデザ
からして間違ってるだろ
スタッフを女向けの作品やってきたスタッフにして
かと言うと商品展開を子供組の男向けにし
内容はただ原作をカットしまくっただけ
これじゃどの方面にも受けないよ <>
たまご<>sage<>2009/07/26(日) 09:17:03.99 0<> 愛が必要なんだね <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 09:19:54.31 0<> キャラデザに関しては
原作ファン→(世界観に合ったキャラデザ)
男オタ→(ジェシカの太もも)
女性ファン→(イケメン譲治)
の全部の間を取ろうとして失敗した感じ <>
小清水亜美<>sage<>2009/07/26(日) 09:38:35.44 i<> 二兎を追う者は一兎も得る事は出来ない <>
まなびさん<>sage<>2009/07/26(日) 09:44:30.65 0<> うみねこ終わったな。konozamaがあのざまじゃな
ep2がこの後控えてるし二期はないだろうな <>
クラナドは人生<>sage<>2009/07/26(日) 09:46:38.92 0<> アニメは商品展開練りすぎてこけた印象
いや、うみねこ自体が商品化考えすぎて失敗してるのかな? <>
WEB系<>sage<>2009/07/26(日) 09:48:25.94 0<> うみねこ自体そもそもアニメ化なんか絶対できないように
竜ちゃんが作ったんじゃなかったっけ <>
鉄男<>sage<>2009/07/26(日) 09:48:39.40 0<> うみねこはひぐらしのような萌中心の作品展開も商品展開も
あまり商売向きじゃないのは原作やってればわかりそう言う商品展開
している時点で原作をよく理解してないだろ <>
橘玲<>sage<>2009/07/26(日) 10:47:47.80 0<> 萌えでプッシュするのが間違ってるよな、極端な話だがプッシュするのは主人公の戦人でもよかった。
第1弾キービジュアルみたいに普通にカッコイイ路線で良かったのに。
それとなんていうか、誰も買わない特典に力を入れるより中身で勝負してほしかったわ。
<>
WEB系<>sage<>2009/07/26(日) 11:03:34.09 0<> 萌えで行くにしても萌えさせる時間すらないからなぁ <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 11:06:51.02 0<> うみねこが戦人とベアトをプッシュしなかったらダメだよな
カッコイイ路線が良かった。いや、もしかしたらこれから…
あと、そろそろ、ひぐらしのファン層とうみねこのファン層が丸被りしてないってことに
気づいてほしい。被っていてもそれぞれの作品に求めるものが違っている場合もある <>
鉄男<>sage<>2009/07/26(日) 11:11:31.45 0<> これを期にフロンティアワークスが痛い目見るのも
いいと思う たぶんコミケやDVDとかでひぐらしに比べてそういうの売れない事とかに気づくだろう <>
天領イッキ&メタビー<>sage<>2009/07/26(日) 11:15:39.13 0<> まだ3話4話なのに売り上げを語ってどうするの <>
戸松ちゃんかわいい<>sage<>2009/07/26(日) 11:17:14.15 P<> >>914
「何が何だかわからない」というのは、あくまでも惨劇の正体不明さのことであって、
何が何だかわからない惨劇に見舞われた者達の描写は、「凄くよくわかる、切実に伝わってくる」
ものじゃなきゃいけないと思うよ。アニメが突っ込まれてるのは、まさにソコだから・・・。
ていうかEP1は、シナリオの大筋が極めてオーソドックスで、ある意味予見可能であるからこそ、
物語内の空気に引きずり込めるか否かに、大きなウェイトがかかるEPなんじゃないかなぁ。
「何を描くか」が王道的であるほど、「どう描くか」に託される物は大きいのではないか、という意味で。 <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 11:19:51.54 0<> 売上どうのこうのじゃなくて、特典をもっと考えてほしいってこと
売上はこの後のアニメの出来で変わっていくと思うし、まだ様子見の原作ファンは多いと思う
ただ購買意欲が上がらない(というかむしろ下がる)特典はやめてほしい <>
ゴンゾ<>sage<>2009/07/26(日) 11:26:38.07 0<> >>926
かといって、その原因を原作に魅力がないということにされたら何だかなあと思うな <>
ペリ犬<>sage<>2009/07/26(日) 11:30:58.03 0<> 料理が下手なくせに素材の所為にされたらたまらんな <>
プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人<>sage<>2009/07/26(日) 11:34:38.25 0<> >>931
アニメにする素材としてそんなレベルの高いもんじゃないぞうみねこって <>
エール<>sage<>2009/07/26(日) 11:35:55.63 0<> フロンティアワークス「見てください!最高のキャラ萌えを追求したグッズやDVD特典ですよ!」
山岡「ふん・・・そんなのでうみねこをプッシュしてるつもりとはね」
FW「なんだと!!」
山岡「半年間待ってください、もっと立派なグッズ展開をお見せしますよ」 <>
ペリ犬<>sage<>2009/07/26(日) 11:39:26.18 0<> >>932
程度問題の話だろ <>
タコス娘<>sage<>2009/07/26(日) 11:41:00.78 0<> ___ _ _ ___ _
_-‐''"‐-- ..... ヽ
( __ ` \
\-v-v-v-v-vイ~Y^ミ ` \
〉 Ξ:Ξ:Ξ:〉《@》巛_ )
|^|^^ |^^^|^^《ミミ彡イソ/
| |_ |_ | |ィ::::iイヘ
| ||'て) 'て)| |:::::| @i 私のシーツなら需要あるからダイジョーブ
| || | |:::::| U i
| ヽ ▽ . | |:::::| 丿リ
ヾ ミミ トy- .= | |:::::|'リノ
/| >@< レ|:::::|イイト 、
/ ≪ __介__ ア |人/ ヽ
/ ( 》)~~|《 ) i
i (《 フ ト》 ) イ i
<>
みずほ先生<>sage<>2009/07/26(日) 11:50:02.36 0<> >>935
出番無しの魔女様はお帰り下さい^^ <>
カブトムシ<>sage<>2009/07/26(日) 11:51:28.63 0<> とりあえずアニメから入った俺だけど、キャラ的魅力は紗音や真里亞よりもなっぴーのほうが上だなぁ
でも特典が子供組メインなのは堀江とか釘宮の声優人気で新規オタが掴めると考えているからか?
でもそういう人はこの作品スルーしそうだし、結局商業戦略的には失敗しそうだな <>
エイミィ・リミエッタ<>sage<>2009/07/26(日) 11:52:50.80 0<> むしろ同じキャラを2回も出すくらいならエヴァ様のシーツだって出すくらいの気概をみせてほしかった。
<>
橘玲<>sage<>2009/07/26(日) 11:54:04.24 0<> どうせ買わないしなんでもいいけどな <>
まなびさん<>sage<>2009/07/26(日) 11:55:40.37 0<> エヴァ様のシーツならDVD5本ぐらい買うわ <>
もしもしアニヲタです<>sage<>2009/07/26(日) 12:05:50.39 0<> >>928
笑えるな
「何が何だかわからない」のは初見のアニメ組だもんな
てかEP1最大の見せ場の一つであるベアト登場がOPで姿分かっちゃってるもん
この時点ですでにEP1は失敗してるわな
まあEP1だけのOP作るのが現状で無理なのは分かるが <>
桃瀬修<>sage<>2009/07/26(日) 12:57:28.50 0<> EP1のお茶会が来るまで、OPベアトにモザイクかけときゃよかったんじゃね? <>
つかさちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 13:08:19.94 0<> モザイクはちょっとw
いくらなんでも、原作の真里亞の立ち絵にある顔の上だけ暗くなった感じとか、シルエットにするとか
背景だけにしてベアトを消去するかだろ。まあ、ベアト消去したらラストの戦人は何やってんだって思うけど
EP2なったらOP変わるか、七杭登場から変わるか、変わらないかどうだろうな
お茶会終わったからベルンだけ増やすってのはないだろうし <>
エール<>sage<>2009/07/26(日) 13:12:43.26 0<> ガンソードのOPみたいに、シルエットにすればよかったのかね <>
ソウル1万越える君<>sage<>2009/07/26(日) 13:15:28.69 0<> EP1からEP2の水族館とかやっちゃってるから変わるかどうか微妙だな
幻想登場するにしても親たちのシーンとか削ってほしくない <>
マチルダさん<>sage<>2009/07/26(日) 13:16:37.61 0<> うみねこ初にして最後のアニメ化だからお前らとくと楽しめよw <>
タコス娘<>sage<>2009/07/26(日) 13:17:49.11 0<> なにこいつきもい <>
マチルダさん<>sage<>2009/07/26(日) 13:26:17.69 0<> やっぱ力入れてほしいのは仲間になると見せかけて実は騙してましたぁ、の部分だな
EP3の出来はこれをいかに悟られないでラストまでもってくかだからなぁ
これを初見に悟られたら台無しだからな
ベアトのキャラの魅力の部分でもあるし <>
へけけ<>sage<>2009/07/26(日) 13:33:05.97 0<> EP2ラストでworldend_dominatorをバックに楼座無双をある程度時間使ってやってくれたら満足
<>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/26(日) 13:39:22.79 0<> あまり期待しない方がいいぞ <>
タコス娘<>sage<>2009/07/26(日) 13:51:40.39 0<> >>950
次スレよろしく <>
カルナ・サクガ<>sage<>2009/07/26(日) 13:59:41.04 0<> ほい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248584049/ <>
風子☆参上>ヮ<<>sage<>2009/07/26(日) 14:00:22.10 0<> >>952
乙です <>
マチルダさん<>sage<>2009/07/26(日) 14:00:23.14 0<> >>950
おう羽入次スレだ早くしろ <>
虎子ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 14:03:02.65 0<> >>952
上出来!! <>
タコス娘<>sage<>2009/07/26(日) 14:06:30.48 0<> >>952
ξ(`・3・)乙だぜぜ <>
くぎゅうううううう<>sage<>2009/07/26(日) 14:07:56.02 0<> 記念すべき七杭か… <>
木崎です!<>sage<>2009/07/26(日) 14:09:48.47 i<> >>952
Z <>
ゆりしー<>sage<>2009/07/26(日) 14:17:01.87 0<> >>952
乙であります <>
安藤和樹<>sage<>2009/07/26(日) 15:41:46.16 0<> >>824
アニメから入って今原作やってるが、アニメの時点でキャラ18人全員覚えたぞ
ちゃんと顔と名前も一致してる
ちゃんとアニメ公式に相関図あるんだから。アニメ組はそんなにアホじゃない
まあこれからどっと増えるキャラの名前を覚えるのは大変だろうけど <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/26(日) 15:46:06.74 0<> 5話終わったところで原作をやってみれば覚えられるよ!るよよ! <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 16:05:03.04 0<> 5話が終わったときにもしかしてアニメいいんじゃね?って展開にならんもんか <>
神原宙<>sage<>2009/07/26(日) 16:30:55.64 O<> うめるか <>
天領イッキ&メタビー<>sage<>2009/07/26(日) 16:46:39.21 O<> アニメから入ってシャノン気に入ったんだが
シャノンが人気ないってよく聞くんで人気投票だけ見に行ったんだけど
シャノンってEP2とやらで目立つキャラじゃないの?
なんでこんな低いのかよくわからない
あとシャノンとカノンって同じポジション的なキャラだと思ってたのにどうしてこんなに人気に差があるの <>
安藤和樹<>sage<>2009/07/26(日) 16:49:12.30 0<> キャラが薄い上に達観してて可愛げがないからじゃね <>
木下夏海<>sage<>2009/07/26(日) 16:50:32.02 O<> 多分紗音は嫌いじゃないけど好きでもない微妙なポジションなんだよ。普通って事。 <>
ぶど子名無しさん<>sage<>2009/07/26(日) 16:51:44.35 0<> 貴重な王道キャラ故に他の濃すぎるメンツの中に埋もれちまったって感じだな <>
雛苺党<>sage<>2009/07/26(日) 16:52:52.38 O<> 嫌いじゃないけど投票するまでじゃない
かのんw君のほうがいい <>
ゆのっち<>sage<>2009/07/26(日) 16:53:51.10 0<> 嘉音の人気はネタ的なものもあるから…
お嬢様と召使いって関係も女子に受けそうだし <>
つかさちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 16:54:14.55 0<> 紗音はEP2で出番あるけど達観しすぎていて人間味を感じにくい
あとEP2では紗音・嘉音と共に楼座・真里亞親子も活躍して本編ラストを飾ったからそれもあると思う
紗音は“1日1回の投票で入れ続けるキャラ”じゃなく“好きだけど1番ではないキャラ”だと思う
嘉音は朱志香嘉音好きが入れてるんだろう、かのんwくん・かめのんくん等でネタ性もあるし
多分譲治紗音好きは大人しいと思う <>
しけたばかうけ<>sage<>2009/07/26(日) 16:57:47.50 0<> 恋人がすでにいるのと、
ベアトと対立する事が多いからじゃないか?
達観してるの、自分は好きなんだけど
「愛は肉欲なんだよひゃっはっはっははぁ〜!」とか言ってる魔女様に対して
「清いお付き合いでも心は満たされてますから」とか返したりして
ベアトと対比しすぎて綺麗事すぎる感じが人間らしくないとかも聞くなあ。
なんにせよ、ベアト人気高いので(本スレとかではあんまり出ないけど)
敵に回ると大抵評価下がると思う。
落ちないのは、ベアトの敵になる事で戦人とカップリングできる縁寿くらいなんじゃないだろうか。 <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/26(日) 16:58:20.77 0<> 紗音売りたいならびよりアニメにすべき <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/26(日) 16:58:34.46 0<> >>964
EP2はラストの楼座無双に食われた。
ベアトも怪演してたし、戦人も序盤とラストの復活劇が高ポイント。
譲治のアニキの富竹フラッシュ、朱志香のツルペッタン
・・・紗音、EP2で地味じゃん。 <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 16:58:58.12 0<> >>964
紗音はかわいいよな。
人気投票が下がったのは他キャラの個性が強烈になってきて押された感がある
あと、紗音は人気はあるけど、1番に押されるタイプじゃない感じ。
公式の人気投票は1人1票だから他に本命キャラ居たら票を割けないっていうのもある
嘉音は女人気。うみねこは女性ファンも多い <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/26(日) 17:00:39.84 0<> >>971
___ _ _ ___ _
_-‐''"‐-- ..... ヽ
( __ ` \
\-v-v-v-v-vイ~Y^ミ ` \
〉 Ξ:Ξ:Ξ:〉《@》巛_ )
|^|^^ |^^^|^^《ミミ彡イソ/
| |_ |_ | |ィ::::iイヘ
| ||'て) 'て)| |:::::| @i やはりそういうことだったのね先代のオバハンめ
| || | |:::::| U i どうりで人気投票で奮わないと思ったわ!
| ヽ ▽ . | |:::::| 丿リ
ヾ ミミ トy- .= | |:::::|'リノ
/| >@< レ|:::::|イイト 、
/ ≪ __介__ ア |人/ ヽ
/ ( 》)~~|《 ) i
i (《 フ ト》 ) イ i <>
安藤和樹<>sage<>2009/07/26(日) 17:03:28.98 0<> ネタキャラのインフレ状態だしそろそろ紗音も何かに目覚めるんじゃね
個人的に「玉の輿に乗ってやらああああ」的キャラになったら萌える <>
兄成雑魚<>sage<>2009/07/26(日) 17:04:55.06 0<> 黒紗音・紗夜ちゃんで既出なような <>
ゆりゆり最高<>sage<>2009/07/26(日) 17:06:19.42 0<> >>976
つまり、こういうキャラだな。
紗音「譲治、犯したるっ!」 <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 17:08:22.15 0<> >>976
もしかしたらEP5で紗音黒化きて紗音株爆上げかもな
紗音は福音の件もあるしまだまだ何かありそうなキャラだ
あんな清純そうなメイドさんが黒かったらかなり萌える <>
安藤和樹<>sage<>2009/07/26(日) 17:15:56.85 0<> >>977
紗代ちゃんネタより男らしい感じでw <>
ゆのっち<>sage<>2009/07/26(日) 17:38:15.49 0<> >>975
少数とは言え忠実な家具が居るじゃないですか、スク水卿
人気投票のエヴァの欄だけ異質と言うか、あれは黄金郷だったぞ <>
ぱにぽに2期希望<>sage<>2009/07/26(日) 17:43:22.88 0<> >>948
アニメ関係のスレに居る限り、ネタバレしてくる人がいるからそれは無理だな <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 17:46:05.08 0<> ネタバレスレじゃなくて原作組スレって名前にした方が良かったかもなあ
アニメスレを見てると心が痛む <>
乃絵厨<>sage<>2009/07/26(日) 17:48:39.55 O<> 設定も性格も射程圏外なのに初めて見たときから妙に気になるキャラだと思ってたら、
キャラデザが昔から大好きだった少女革命ウテナの枝織に似ているからだと気づいた>紗音
紗音もああ見えて実は朱志香を始めとした右代宮一族に劣等感ばりばりとかだったら
俺の中の紗音株がうなぎ登りに
今のままでも十分良いキャラだと思うけど、散でのあらゆる方面への掘り下げにも期待 <>
神原宙<>sage<>2009/07/26(日) 17:49:08.18 O<> 次から変える?>スレタイ
黒紗代ちゃんネタ好きだから拾い上げてくれないかな
縁マモがそうかどうかは置いといて <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 17:53:25.72 0<> >>985
俺はスレタイ変えて、それとなく原作プレイ組をこっちに誘導した方が、アニメ組と原作組双方に幸せだと思うけど
さらに争いの火種を蒔く可能性もあるな(一定の割合で荒らしたいだけのやつもいる様子)
自治うぜえって言われりゃそれまでだけど、一度スレタイ変えてみるのはどうかな <>
絶望先生<>sage<>2009/07/26(日) 17:57:35.47 0<> 次スレというか次々スレだな
とりあえず埋めようぜ <>
ソウル1万越える君<>sage<>2009/07/26(日) 17:57:36.03 0<> 紗音のあの釣り目は割と怖いw
七杭超えたら何にすべきかな
黄金の8t
ウィンチェスターの8発
チェス盤の8盤
右代み8とかw <>
つかさちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 18:02:10.25 0<> 七杭超えても変えなくていいだろ
元々原作じゃ第十の晩までなのにアニメスレは35の晩までいってるし <>
評価様<>sage<>2009/07/26(日) 18:03:12.99 0<> PAってデイブレイク開発してたんだ・・・
ちくしょおおおお
PAワークスにアニメやってもらえれば・・・ <>
前川大先生<>sage<>2009/07/26(日) 18:04:43.41 0<> 森の音楽隊8匹目にぇ <>
エール<>sage<>2009/07/26(日) 18:13:07.95 0<> >>981
黄金郷知らなかったわ
エヴァ様信者すごいな <>
しけたばかうけ<>sage<>2009/07/26(日) 18:14:07.89 0<> >>975
エヴァ様、ロノウェのクッキーをお持ち致しました。
ベアトのデレ期にぶつかったのは悲惨でございましたね。
あれで魔女に屈服したのに更に裏切られての発狂者続出EPでございましたから。
でもコアなファンもいらっしゃいますし、大変結構な事と存じます。 <>
千波美ちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 18:18:42.30 0<> ベアトのデレもアニメスレでバレしまくるんだろうなあ <>
ヤンキー<>sage<>2009/07/26(日) 18:29:36.37 0<> 紗音と夏妃は見た目が似てると思っている
夏妃の若い頃は紗音のようで
紗音が老けると夏妃のように
実は血縁だとか実はクローンだとかそこら辺で攻めるんだ <>
いいとも<>sage<>2009/07/26(日) 18:53:28.53 0<> あと一般に受けてたら単館扱いでやらないよな
一般に受ける見込みがないからだな <>
いいとも<>sage<>2009/07/26(日) 18:54:11.56 0<> >>572
ブラウン管だけど画面暗くなかったよw
<>
いいとも<>sage<>2009/07/26(日) 18:55:26.94 0<> あと一般に受けてたら単館扱いでやらないよな
一般に受ける見込みがないからだな <>
メロンパンナちゃん<>sage<>2009/07/26(日) 18:56:49.76 0<> 仮面ライダーディケイド 第26話 「RX!大ショッカー来襲」1/ ... <>
安藤和樹<>sage<>2009/07/26(日) 18:57:42.48 0<> >>1000なら5和は神回 <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/
ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。 <>