風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 10:21:20 ID:on77ZNMt0<> 時は昭和61年(1986年)10月4日。所は大富豪・右代宮家が領有する伊豆諸島の六軒島。
推理は、可能か不可能か。
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
└アニメ特撮実況板 : ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・ネタバレは禁止します。ネタバレは専用スレで。http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251183183/
・ニコニコ動画、YouTube等、公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>900が、重複防止の為に確認・宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
==============================================================

◆TV放映・WEB配信日程◆
 平成21年7月より放送開始
 ・千葉テレビ (CTC).     毎週水曜日 25:30〜 7月1日〜
 ・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 7月1日〜
 ・KBS京都 (KBS)      毎週木曜日 25:00〜 7月2日〜 (※第1〜4話のみ25:15〜)
 ・テレビ埼玉 (TVS)     毎週木曜日 25:30〜 7月2日〜
 ・テレビ神奈川 (tvk)    毎週土曜日 25:30〜 7月4日〜
 ・サンテレビ (SUN)     毎週月曜日 25:40〜 7月6日〜
 ・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 9:00〜/23:00〜(週4回放送) 7月11日〜
 ・BIGLOBEアニメワン : ttp://anime.biglobe.ne.jp/、アニメイトTV、モバイルアニメイト 7月2日(木)無料配信開始
  (各話1週間無料配信、期間終了後は有料配信)
・新潟テレビ21 (UX)     毎週月曜日 25:45〜 8月3日〜

◆公式関連リンク◆
 TVアニメ公式 : ttp://umineko.tv/
 原作公式 : ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
 まとめWiki(※情報収集に活用) : ttp://www39.atwiki.jp/umineko-nakukoro/

◆前スレ◆
うみねこのなく頃に 第61の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251567399/ <>うみねこのなく頃に 第62の晩 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 10:25:46 ID:on77ZNMt0<> ◆スタッフ◆
 原作:竜騎士07/07th Expansion
 監督:今千秋
 シリーズ構成:川瀬敏文
 キャラクターデザイン:菊地洋子
 アニメーション制作:スタジオディーン
 製作:うみねこのなく頃に製作委員会

 OP主題歌:「片翼の鳥」 歌:志方あきこ
 ED主題歌:「la divina tragedia〜魔曲〜」 歌:じまんぐ

◆登場人物/声の出演◆
 右代宮戦人 : 小野大輔
 右代宮朱志香 : 井上麻里奈
 右代宮真里亞 : 堀江由衣
 右代宮譲治 : 鈴村健一
 紗音 : 釘宮理恵
 嘉音 : 小林ゆう

 右代宮金蔵 : 麦人       右代宮秀吉 : 広瀬正志
 右代宮蔵臼 : 小杉十郎太   右代宮留弗夫 : 小山力也
 右代宮夏妃 : 篠原恵美    右代宮霧江 : 田中敦子
 右代宮絵羽 : 伊藤美紀    右代宮楼座 : 小清水亜美

 源次 : 船木真人         熊沢 : 羽鳥靖子
 郷田 : 上別府仁資       南條先生 : 石住昭彦

 ベアトリーチェ : 大原さやか  ベルンカステル : 田村ゆかり

◆登場人物相関図◆
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=534.png <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 10:29:16 ID:on77ZNMt0<> ◆関連スレ2◆
◇その他◇
[少年漫画板] 漫画「うみねこのなく頃に」part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251203134/
[ゲーム音楽板] 【ひぐらし】07thExpansion音楽 16曲目【うみねこ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1251305706/
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 十四杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251542740/
◇アンチの方々はこちらへ◇
うみねこのなく頃には字幕も売り上げも赤字の糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251207950/

◆公式関連リンク2◆
■番組名
『うみねこのなく頃に』EpisodeR -Radio of the golden witch-
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=umineko
■パーソナリティ
大原さやかさん:ベアトリーチェ役 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 10:31:06 ID:on77ZNMt0<> ━━━━ よくある質問(暫定版) ━━━━
・ネタバレは荒らし。反応すると喜ぶからスルーするべし。ネタバレに関する話題自体に絶対に乗らないように

Q・全何話?
A・26話予定

Q・これってミステリーものなの?
A・テーマは「推理が可能か、不可能か」であり、この作品のジャンルがミステリーかどうかということ自体が謎の中核。だからその質問に答えられる人は現時点ではいません。

Q・いや、原作ゲームやってる奴なら答えられるでしょ
A・原作は完結まであと二年程度かかる。作品の様々な謎の答えは現時点では誰にもわかんない。

Q・じゃあアニメでは謎解きがされないのか?
A・DVDが売れれば原作完結後に解答編のアニメが作られるかも。どうしても謎解きが気になるなら原作追いかけるしかない

Q・このスレ、ネタバレ多くね
A・推理要素がある作品なので悪意あるネタバレが多くされる。どうしても嫌ならスレを見ない事が確実 。

Q・原作プレイ済みなんだけど何がネタバレになるの?
A・「うみねこのなく頃に」のアニメでまだ末放映な部分のストーリー展開を語ること。「これから○○だから期待しとけ」「この先展開が○○に変わるから」 というレスもネタバレ扱い。
ネタバレじゃない部分なら原作の話もOKだけど、原作プレイ済みの人間のみの馴れ合いにならないように空気読んでやれ

Q・原作経験者に質問したいことがあるんだが
A・質問することはかまわないが、答えがネタバレになるなら原作経験者は何も言わずにスルーすること。「答えるとネタバレになるんだが」と書くこと自体がネタバレにつながる。
アニメサロン板にはネタバレスレもあるからそっちで質問や回等するのが確実。「うみねこ」でスレタイ検索を。

Q・ネタバレは注意すべきだよな?
A・「ネタバレはやめろ」は何がネタバレか分からない人にネタバレを教えてるようなもの。スルーが一番。感情的にネタバレを注意する奴はネタバレ厨の自演と思った方がいい。

Q・原作厨がうざい
A・前作のひぐらしでも原作組とアニメ組の対立を煽るための成りすましは多発した。スルーするのが○。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 10:33:27 ID:xFCYB6kB0<> 1otu <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 10:34:17 ID:on77ZNMt0<> EpisodeT-T opening 序盤
EpisodeT-U first move 初手
EpisodeT-V dubious move 疑問手(悪手よりマシ)
EpisodeT-W blunder 大悪手
EpisodeT-X fool's mate 最短で負ける手順

Episode U-T middle game 中盤戦
Episode U-U early queen move 序盤からクイーンで攻める
Episode U-V week(weak) square 相手に有利なマス
Episode U-W skewer 直線上に並んだ駒が狙われている状態
Episode U-X accept あえて相手の作戦に乗る 引き分けを承諾する

タイトル名は全てチェス用語 右はその意訳 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 10:34:59 ID:l21U7fKs0<> 【小野大輔の裏の顔 暴露】
・キャラソンやイベントばっかりは嫌
・歌をもっとやりたい(イベント、ホッテンラジオにて)
・キャラ作り疲れためんどくさい(某ラジオで羽○野に暴露される)
・台本覚えたくないのに舞台なんかやりたくねー
・マウス公演の告知で、小野希望の役を「難しい役なので小野さんには回しませんでした」と明夫に言われて舞台に出してもらえなかった(小野は妖精かロボットの役がやりたかった)
・前のマウス公演の舞台稽古でてらそまに怒られて泣いた事を茶化して話し、反省の欠片もない(ラジオ公録と某劇団イベントにて)
先輩のせっかくの駄目出しに対して「キンタロスに泣かされたー、呼び出されたー」
・炭酸が好きで収録中に飲み、複数のラジオ番組でゲップしたことをリスナーから咎められ意味不明な弁解をする
言い訳1:これが俺だから!ありのままの俺を見て!
言い訳2:声優だって屁もするしゲップもするんですうー!
言い訳3:だって新人マネが俺がコーラ飲みたいって言ったら買ってきてくれたんだもん
・遅刻常習犯(モットーはオンタイム)
・アニメのキャラの台詞が少ないと愚痴を言う(DGSにて)
・一言しか台詞が無い役が回ってきて文句言う(小野曰くたった一言とかやりがいが無い)
・関係者に挨拶すら出来ない
・自分は声優界のチュートリアル徳井だと思っている
・羽〇野、たかまちゃ等自分より下に見ている者に対してドSと公言するが、実際はただの見下している態度
・イベントで明らかに相手を泣かすつもりで言葉をかけ、優しい俺を演出
「お前よく頑張ったよ・・・」「お前が一番頑張ってたのを俺は知ってる」
泣いた相手に「ちょっと落ち着こうか」
・あとでそのエピソードを自ら裏話的に話した上に
「羽〇野が先に泣いたから俺が泣けなくなった」と自分に酔いながら言う(GIGラジにて)
・下に見てる相手を下とはっきり言う「羽〇野は下だからタクシーの前の席に座って、俺とすがぽんが後ろに座った」(GIGラジにて) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 10:42:45 ID:mBKUWyYiO<> ウンコ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 10:43:20 ID:2zT25woX0<> >>1
乙 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 13:30:42 ID:l61rX6Ct0<> アニメのチェス用語のタイトル名

あれが実はミスリードだったりして <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 14:04:51 ID:xHMVfbVR0<> レヴィアたんとアスモたんは俺の嫁 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 14:17:54 ID:xBpsleTAO<> >>7
こういうのよく見るな。平野綾の時も出回った。
本当か嘘か全く分からんわ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 14:49:00 ID:LoVoHvWy0<> 一番胸が大きいのって霧江だよね
っていったら叩かれた
一番大きいのって他の人なの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 15:03:38 ID:LV0vshdo0<> なっぴーじゃないのか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 15:05:25 ID:V/HyTuSr0<> 真里亞「うーうー!ママは胸大きいー!うー!」 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 15:46:08 ID:5aEeLhPt0<>         /:::::::0::::::::::::::::::::::::::::\
      ./:::::::::0=||==':::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::[l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 
     l::::::::::::::::,::: - 二=- 、:::::::::::::::::::::l
     |::::::::;: ' , - '  _...-/`\:::O::::/
      !:// , -二 - ' _\ |::::::::l
      / / /,.-_,´ `'' ´, -- 、ヽ l:::::::::|
      l i //'zr-、   /i´ii`i .〉 !|:::::::::l、
      .V .ヘ ! ! !!.i     '-‐' ' /l::::::::::|`i
       |ヽ!、ヽ`,`,,´ '   " " /  |::::::::::::lー、 >>1乙かしら・・・デス
      rl::/` !   、, ‐- '   i /l:::::::::::::|  l   Lie, Cheat, Steal...DEATHッ!!
      L|:|  ,...> ..,     <〉'  |` ヽ:;::l- i /´`ヽ
      /:`i'   _...|` ー ´  !、 <l |`ヽ\/ /´ヽ', ,..-
      |::::::ヽ- ''  !ヽ、_ ...-' !_......| l   \/    ', ' , -
    / l:::::::::!_ ノ/    | <_ l |          '゙
  /::::::::|::::::::::::!_ /     .l  L__.| l
  l:::::::::::::::!:::::::::::: Lノ      ,.|  L..l .|
  |:::::::::::::::ヽ::::::/_ ソ _... -‐ ' | / ,!'|  l


<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:17:00 ID:1C3+zXmW0<> >>7
コピペ乙 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:19:44 ID:l1rDEG7V0<> あー、結局テンプレ追加できなかった・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:25:10 ID:RgI/nGqy0<> >>1

>>18
今から追加すればいいじゃないか
放送されるまでに作れればアンカ誘導できるしいいかと <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 17:27:23 ID:T2slnsDc0<> 8話で礼拝堂のテーブルに6つの死体が座ってたけど
序列的に霧江と秀吉は逆じゃないの?

TVだと
秀吉 霧江
夏妃 留弗夫
絵羽 蔵臼
だったけど

実際は
霧江 秀吉
夏妃 留弗夫
絵羽 蔵臼
じゃないの?

TVのだと秀吉が霧江より
序列下になってしまう。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 17:30:20 ID:l61rX6Ct0<> あの二人は死んだフリだったんだよ!


たぶん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:35:48 ID:gmUoor+zP<> >>20
むしろどうして序列順に座る必要があるの?と聞きたい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:37:10 ID:l1rDEG7V0<> Q、目の前魔法使ってる奴がいんのにどうやって魔法を否定するんだYO!
A、自分なりの解釈でOKさ!まぁその内説明あるからアレコレ考えながら見ておきましょうKA!

Q、赤字って本当に本当なの?真実?信憑性あり?
A、この世に真実であることを証明できる真実などあるだろうか、いやない
  だから、もしもその真実を信じることができるかどうかを問うならば、こういう問い掛
  けになるでしょう。
  “貴方は、彼女のことを信じることができますか?”

Q、これ本当に本格ミステリーなの?
A、貴方は高校受験の時神にこの学校で受かりますかと問い、ええ必ず受かりますよという神託がなければ受験できなかったのですか?
  つまりそういうこと。
  ママに咀嚼(そしゃく)された離乳食おいしいよー
  うーうー><
  
  <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:42:05 ID:ZW4erE6I0<> 貴様らは高校受験の時、神様に、ここを受験して受かりますか?と聞いて、受かると神
託が受けられなければ受験も出来ないのかァ? くっひっひゃっははははははは…!
 ママが、ボクちゃんならきっと受かるわよ!と言ってくれなきゃ、受験も出来なかった
って言うのかよォぉおお?? くっひっひひひひひひひひ!

 ニンゲンの語るミステリーが何と下らないものなのかと理解できたそなた。そして妾の
笑いたい気持ちが理解できたそなたはようこそ“アンチミステリー”の世界へ。
 「この世には科学では説明できないことが多々ある」ってよく言うだろォ? そういう
ことなんだよ。この世の全ては完全証明不能! 常に我々の想定しない未知のXが想定し
うる。そしてそれは誰にも否定できない!
 推理ぃ? ミステリー? 本格ゥ? あっひゃははははははははははは!! ばァかば
かしいぃいいぃ!! ボクちゃんはミステリー文庫で新刊を買ったら、まず先にママに読
んでもらうといいさ。そして「この本はボクにも解ける?」と聞いて、ママが頷いてくれ
たのだけ読めばいいさ! ママに咀嚼(そしゃく)してもらった離乳食だけくってりゃあ
いいんだよゥ、うっひぇっひゃっひゃっひゃっひゃぁぁぁ!!


手直ししたとはいえこれをテンプレにするのはどうかと思うw

<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:44:06 ID:9e7sXFtZ0<> >>23
3番目が意味不だろそれ
その回答に対応させるなら質問は
『このアニメは推理可能ですか?』ってとこじゃね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:44:36 ID:wEds7r+k0<> ラジオ冒頭で大原さやかに朗読させたいなコレ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:48:03 ID:+vmNIRRY0<> >>23
突然クラナドをディスるような奴のテンプレはいらん
堂々と夏妃さんや楼座さんの魅力を語ればいいだけだろうが
作成したテンプレの文章も巫山戯すぎていて知性が感じられない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 17:13:00 ID:l1rDEG7V0
まだテンプレ決まってないよね?
ちょっと考えるから埋めないで


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 17:16:44 ID:l1rDEG7V0
冷静に考えてもう次スレたってるよな
どうでにでもなれ!


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 17:38:20 ID:l1rDEG7V0
クラナドの母親はひどかった


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 17:42:07 ID:l1rDEG7V0
なっぴーが好きになれない人は楼座派になるのが自然の摂理 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:53:32 ID:l1rDEG7V0<> 995 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 17:43:49 ID:+vmNIRRY0
>>992
突然クラナドをディスるような奴のテンプレはいらん

何で怒ってるのか分からない
むしろ褒めてるのに・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 17:56:28 ID:DjzQO5LhO<> なんでそんな怒ってるんだ
だからクラナド信者は怖いんだよ
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:03:12 ID:AHlcH1Gg0<> ID:+vmNIRRY0の早とちりだな
激しくどうでもいいことだが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:04:03 ID:ThY4pQ6R0<> ( ^ω^) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:04:18 ID:l1rDEG7V0<> 次回って予告見る限り楼座の叫び方とかと迫力あるけど郷田の泣き方とかおかしいよね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:04:56 ID:pYdmliHf0<> うー不和の魔方陣うー
>>16
どういうつもりで貼ってるのか知らないけど
それネタで口調改変したやつだよ
ネタバレ(になるのかこれ?)のつもりでやってるなら恥ずかしいからやめときな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:05:03 ID:RgI/nGqy0<> お前らうみねこスレで別の作品のことで喧嘩すんなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:07:38 ID:+vmNIRRY0<> 3番目はいらないな「これってミステリものなの?」と同じ。
1、2番目は、じゃあお前は知性的な文章を書けるのか?とか言われると困るがw例えばこんな感じでどう?

Q、目の前魔法を使っている奴がいるのに、魔法を否定とか無理では?
A、そのうち作品中で推理される謎なので、それまで待つも良し、自分で推理するも良し。

Q、赤字って本当に真実なの?実は嘘ってことはありうる?
A、原作でも答えは出ていない。ベアトが言うゲームを成立させるために出したルールだ、
というのを信じて赤字を前提にした推理が多いが、赤字を信用しないタイプの推理もある。
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:08:20 ID:5aEeLhPt0<>             , - ‐‐‐‐- ,_
          , '´:::::::::::O:::::::::::::::`ヽ、
         /:::::::::::::O‐十π:::::::::::::::::`ヽ、
        ,'::::::::::::::::::::::>l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽゝ
.        l::::::::::::; -‐‐‐‐- ,_::::::::::::::::::::::::ヽ!
       rl:::; '´, -‐ '" ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::::::::::::::::',
       >" /  ヽ-‐‐‐/‐‐‐=イ! `ヽ/r‐、V
.       ,' /, ' ´ ̄ヾ、 ‖ /x'''''ヽ、ヽ .i:::`´ノ
.       V/.i´ .〃=ミ   /,ィ=ミ、 ',',,'::::::::l
       ll l ヽ.{ (┃l   "l ┃.)ヽ. !,':::::::::l
      ,,,' ゝ .ハ `ー' ,    ゝ='' '´ ,!i:::::::::::!、
      l ,', '´  l "" 、___, ""./ i:::::::::::::! l <ぼくドラえもん!!
     r/::L, -‐ゝ、 Y ̄_フノ i´ _,i::::::::::::::ト、    _
     /:::::/    _ノヽ、` ̄´, ィ> '´ i::::! `ヽ、! ! , '´,、ヽ
.    /:::::::::==-- ,  l^^ ´^^^(__,,,,,,,i::::l  !ヽ ヽ / ./ ヽヽ  , -,
.    /:::::::::::L,,,,,,,,,ノ‐'"ゝ、__,,,/   !::::| .!  ヽ /    ',' ´, -, ! ,
.   ,'::::::::::::::(_ 7   /    r‐--!:::::! i         レ'  i ! l
  , 'ヽ:::::::::::::〔 <  ./     〕==i:::::::l  !            / ,'
 i:::::::::ヽ::::, '(___ヽ  ./      ー- !:::O!. !            /
 !:::::::::::`´:::::l:::(  `./    _, ‐' ー‐ヽ:::::!. !          , ' <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:09:19 ID:l1rDEG7V0<> 萌 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:11:14 ID:l1rDEG7V0<> >>35
これ本当に本格ミステリーなのか云々言う人たくさんいるからいるんだよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:16:37 ID:RgI/nGqy0<> ミステリーがどうこうってやつはテンプレにあるしいらなくないか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:17:20 ID:l1rDEG7V0<> まぁ確かに仰るとおりで <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:17:52 ID:+vmNIRRY0<> >>38
本格ミステリって何だ?という問いにスレで合意が出せるとも思えないし
合意が出せないからこそ、竜ちゃんはあんな文章を書いて見せたわけだ
しかし、その一部をここで取り出して初見組にテンプレとして提供しても納得するかというと、逆効果のような <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:20:09 ID:l1rDEG7V0<> テンプレは皆さんに任せまする <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 18:35:02 ID:GPuZprf+0<> >>35
>Q、目の前魔法を使っている奴がいるのに、魔法を否定とか無理では?
>A、そのうち作品中で推理される謎なので、それまで待つも良し、自分で推理するも良し。

魔法を使っている連中とかの場面は、マボロシってことかな? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:42:13 ID:373JaWmp0<> >>29
うみねこ信者よりかはまし
俺この間EP1〜5まで一気にやって
初めて本スレ行ってみたんだが
スレの雰囲気がやばい、いろんな意味でやばい
今では私も本スレの住民となってしまった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:43:36 ID:EfQxWZ250<> 例えば人魂を見たときにそれが本物なのかそれともただのプラズマなのかという事 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:43:44 ID:AHlcH1Gg0<> >>43
それを考えましょうってことだね
現時点で間違いなくこれだという答えは出せないわけだし

幻だとしたらどういうことになるのか、どこまで幻なのか
とか色々考えてみてもいいんじゃないかな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:44:12 ID:lLyH9vRs0<> ぜんぜん違うだろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:46:00 ID:QmTqKvxWO<> 少なくとも幻はねーよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:46:20 ID:arcmGvgx0<> 魔法の場面は実際のトリックの比喩で見せてるんだよな
本当はどうやったのでしょうか的な

<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:47:23 ID:yKb5XcZ80<> 金蔵が飼っていた山羊が逃げ出して襲い掛かってきたでもアリ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:48:46 ID:6u8129BP0<> >>50
どうやって杭が刺さったんだ…? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:52:16 ID:yKb5XcZ80<> >>51
台風で外から飛んできた <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 18:54:16 ID:DjzQO5LhO<> >>44
貴方も魔法に魅せられたのね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:28:31 ID:L88hlvpJ0<> うみねこ原作スレの住民は、考察・推理が思いつかなくなると、変態考察になる傾向がある。
だが、一回火がつくと凄まじい推理をし始める。つまり、変態。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:30:35 ID:souNnJ0Y0<> 「実は幻覚でした」オチだけは勘弁してくれよ… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:33:13 ID:ThY4pQ6R0<> 実は幻覚でした <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:35:12 ID:HyWTwfu/0<> 思うに、よくある質問(陥りやすい脳内完結強要)には
まとめWikiの問答でいいんじゃないのか?
長いから園部分だけURL貼れたら一番良いんだが、バレ含むから抜き出すしか無いが。
例えば前スレでも引き抜いたが

ξ(`・3・)魔法を否定しろと言ったって上位世界とか赤字とか魔法を前提に推理しているんだから無理じゃね
A,公式作品紹介から引用。
>どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。
>皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
>私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。
>一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。
>つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。
EP1の戦人とベアトの会話でもおよそ同じ論点、つまりこのゲームの目的は“犯行手段が魔法か否か”であって
上位世界での魔法は元々議論の対象になっていません。
もちろん、あえて上位世界の魔法や上位世界そのものをトリックとみなす推理も楽しいですよ。

みたいなやつ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:38:31 ID:HyWTwfu/0<> 他には
ξ(`・3・)明らかに物語中で魔法が使われている以上人間の犯行ではないし推理とか無意味だろ・・・常識的に考えて
A,もちろん、それをそのまま受け取って魔女に屈するもよしです。
ただし、物語中で描写された魔法シーンを否定する推理もまた可能です。
具体的な推理の方向性は述べませんが、その多くはノックスの十戒やヴァン・ダインの二十則といった古典ミステリのルールからは
「禁じ手」とされているトリックが作品に内包されているという推理です。
しかし、そういったルールを厳格に守るミステリは欧米ではパズラー、
日本では本格ミステリと呼ばれるジャンルであり、
全てのミステリが共通の禁じ手を設定しているわけではありません
(先述のジャンル内でも何が禁じ手かはやはり人それぞれとされている)。
つまり、「ノックスやヴァン・ダインが存在しない」という
原作PVやEP3小冊子等にある原作者発言は、そういった
「禁じ手トリック」が作品内にありうる、かつそもそも
推理可能かも保証しない作品としてこのうみねこを楽しんで欲しいという意味になるわけです。
既存の禁じ手について詳しく知りたければ、叙述トリック、心理トリック、
メタミステリ、SFミステリといった用語について調べてみるとヒントになるかも知れません。

とかさ。せっかくまとめにあるわけだし。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:40:58 ID:RgI/nGqy0<> それにしてもあれだななっぴーのかわいさは異常 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:42:47 ID:HyWTwfu/0<> 夢オチ厳格オチじゃないが、似たようなのにはこういうまとめがあるな。

ξ(`・3・)どうせひぐらしと同じに未知の奇病と特殊部隊だろ?推理できるわけないじゃん
A,ひぐらしとの関連の話ですか。では、ひぐらしの例を簡単にまとめます。
未知の奇病だから推理できないという主張ですが、ひぐらしで求められていた推理とは、必ずしも
「雛見沢症候群が実在する」という答えを導き出すことに限定されません。
様々なひぐらし推理や原作者発言などを調べて頂ければよいかと。
特殊部隊については別のFAQで論じられているヴァン・ダインの二十則違反なわけですが、
だから推理不能と結論するかどうかもやはり人それぞれです。
言うまでもなくうみねこはひぐらしとは別の作品ですので、うみねこが推理可能かどうかは
ひぐらしが推理可能かどうかに依存しない事も付言しておきます。
また、公式サイトでの作品紹介で書かれているように「『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。」がうみねこのテーマですから、
真相の推理が可能がどうかが事前に保障もされてないことは理解しておくべきでしょう。
つまり、推理可能かどうかなんて最後になるまで誰も正確なことは言えないのです。

ってのもあるな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:49:02 ID:KyJ5unJBO<> >>54
推理というより予想や妄想じゃないんですか。それが悪いって事ではなく。

これたとえ最後のエピソードをどんな作りにしても
竜騎士さんに失うものはないだろうというか
最後のエピソードまで買わせれば竜騎士さんの勝ちだろうから全部煽りなんじゃ・・・
と疑ってしまう。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:51:59 ID:L88hlvpJ0<> >>61
妄想や予想でない推理なんてないと思うのだが。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:54:02 ID:ThY4pQ6R0<> >>61の言う推理の定義を教えてほしいな('A`) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:55:06 ID:gmUoor+zP<> >>61が何にそれほど疑心暗鬼になってるか理解できない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:55:58 ID:HyWTwfu/0<> んで、こっからは引用でなく個人的意見なんだが
どうも推理どうこう言う人見てて思うのは
「推理するからには当てなきゃダメ、当たる前提」
「当てようも無いような(自分の考えの及ばないような)内容だと許さない」
って考えの人が多いと思う。

推理なんてそもそも本来、それが当たる外ずれるは二の次で
考える過程が楽しいものなのに。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:57:32 ID:ThY4pQ6R0<> なんだL4か <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 19:59:18 ID:KyJ5unJBO<> >>65
私も楽しければいいと思いますよ。

個人的には推理とかよりキャラのやり取りとか太股やオッパイが楽しいです。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:01:25 ID:IrXMIPC20<> >>65
本来ってどういうこと?
俺は当てに行くことが第一目標にあるから推理するのが楽しいんだが。
別に外れたからって面白くないってことではないけど。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:02:14 ID:HyWTwfu/0<> あと今更だが、その「当てる」事柄に関しては
散々既出だが、原作者は
「当てさせる気なんて毛頭無い。当てれるものならどうぞ当ててみろ」と挑発もしている。
まあ推理マニアに向けたよくあるお約束なんだが
どうもコレを「解けさせる問題を出す原作者が悪い。どうせ〜なんだろ」と
考えるという過程を放棄し、安直に「答え」のみを求める
お約束を解らず額面どおりに受け取る困ったチャン大増殖、という印象だなぁ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:02:20 ID:RgI/nGqy0<> >>67
あれ・・・俺いつ書き込んだかな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:02:46 ID:ThY4pQ6R0<> そうカッカなさんなよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:04:58 ID:mFc1lHOw0<> >>69
>「当てさせる気なんて毛頭無い。当てれるものならどうぞ当ててみろ」と挑発もしている。
ソースをくれ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:06:44 ID:Vl0iJIWdO<> >>69
四行目と最後の文がすごくうざい
何様なんだよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:07:49 ID:L88hlvpJ0<> 最新作で、推理は可能ですよってのが感じられるから、
「当てされる気なんて毛頭無い」ってのはないわ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:08:06 ID:IrXMIPC20<> チラシの裏にでも書いてろと言いたくなるような自分の考えをただだらだらと書く
構ってチャン現れたか、という印象だなぁ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:09:38 ID:ThY4pQ6R0<> http://07th-expansion.net/umi/soft/introduction.htm

>“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。

『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。

これだろ?最新作云々言ってる奴は消えろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:09:41 ID:HyWTwfu/0<> 公式ページ うみねこのなく頃に から抜粋。

『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。
本作品は、ジャンル的には連続殺人ミステリーになるかもしれません。
しかし、だからといって推理が可能であることを保証するものではありません。
“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
『うみねこのなく頃に』は、皆さんに“解かせる気が毛頭ない”最悪な物語です。
しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
私も、そんな最悪な皆さんを“屈服させたくて”この物語をお届けします。
皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、
一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。
皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。

こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!
あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。
私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。
一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できるのか。
つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。
連続殺人幻想『うみねこのなく頃に』

公式くらい見ておこうぜ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:11:09 ID:AHlcH1Gg0<> ここのところよくいる人かな、長文という特徴からして
最近原作やってはまっちゃったのか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:13:23 ID:L88hlvpJ0<> あ、ごめん。それのことだったのね。
でも、解かせる気がないだけで、解けないとは言ってないぞ。

しかも、その文章自体、ベアトの言葉って感じもするし。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:14:50 ID:mFc1lHOw0<> なんだ、インタビューじゃなくて作品紹介かよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:15:42 ID:ThY4pQ6R0<> 別にID:HyWTwfu/0は解けないとか言って無いぞ… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:16:02 ID:HyWTwfu/0<> >>79
つまりは、そういう意味なんだが。。。? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:17:26 ID:L88hlvpJ0<> ごめん…盛大に勘違いしてた……。早とちりはいかんな。
今日はもう自重しときます。おやすみなさい。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 20:17:27 ID:l61rX6Ct0<> おいおい、この流れで100レスまで行く気かよ
みんな目を覚ましてくれ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:18:02 ID:HyWTwfu/0<> まあオレはよくある「どうせ夢オチ幻覚〜」ってのに
まとめWikiにある問答テンプレに使ったほうがいいんじゃね、って来ただけなんで
不快なら消えるぽ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:18:38 ID:vco53u3X0<> 竜ちゃん自身が「解かせる気なんて全然無いですからwwww無駄な推理乙wwwww」
なんてこと言ったらいままでのファン丸ごと失うわw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:18:45 ID:SKZPbsXfP<> >>60
わざわざ反転してあるところをそのままコピペってアホなの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:20:49 ID:pgiEhWWn0<> どんだけ勘違いしてんだ、このクソ作者。
解けるという最低限の保障がないなら、サスペンスやミステリー
というジャンルを使うなよ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:22:55 ID:ThY4pQ6R0<> じゃあ見なきゃいいじゃん
解けない保障がないなら嫌な子はママのおっぱいしゃぶってろって言ってるし <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:23:04 ID:6u8129BP0<> >>88
お前も何か勘違いしてるぞ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:23:20 ID:IrXMIPC20<> ID:ThY4pQ6R0とID:HyWTwfu/0はさっさと消えちゃえばいいよ
うみねこ好きならなおさら。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:25:07 ID:mFc1lHOw0<> >>88
インタビューじゃなくて単なる作品紹介だから。過激なのは興味を引くため <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 20:26:21 ID:l61rX6Ct0<> 『うみねこのなく頃に』が完結した時にまだ納得できなかったら
そのときに文句を言えばいいじゃないか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:28:58 ID:pgiEhWWn0<> 例えば、難関大入試の数学の問題があったとする。
みんな解があるの前提で問題とこうとするだろ。
たとえ結論を導き出せなくても、それは単に自分の力不足だと思うだろ?
もし「証明不能」「解不明」を証明するのが回答だったとしたら
誰も解けんぞ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:29:39 ID:+vmNIRRY0<> >>88
解ける保証はしてないということは、最終的にミステリと呼ぶかどうかは解答が出てから読者が決めるという事じゃないかと
というかミステリは必ずそういうもの。いくら作者がミステリと呼ぼうがミステリじゃないといおうが読者側で決まる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:29:55 ID:yuDK7kwWO<> ファウストのインタビューとか小冊子とか作品内のキャラクターのセリフとか読むに、竜騎士さんは『作品内に読者が解答に辿り着くためのすべての情報を提示する必要はない』と思ってらっしゃるようだし、ひょっとしたら誰にも解けないんじゃない?
竜騎士さんが後出しジャンケンを多用するのは「ひぐらし」で前例があるし、まさか同じことを繰り返さないとは思うが… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:30:54 ID:ThY4pQ6R0<> >>91
は?なんで?俺アニメ組なんだけど
公式とか読みこんでフーンてなってるだけの知ったかだけどね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 20:32:52 ID:M6bkMYdn0<> 井上マリナと大原さやかが戦うアニメって、戦場のヴァルキュリアであってる?
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:34:34 ID:373JaWmp0<> >>98
うみねこのなく頃にであってる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:35:27 ID:E76AuAtb0<> こ……

このアニメはどう解釈して見ればいいんだ
なんだかだんだん難しくなってきた
(特に偽カノン君)



というかこのトンデモ内容で殺人トリック解明なんて成り立つのだろうか
ベアトリーチェ相手に全駒ポーンでチェスしてるみたいだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:36:04 ID:+vmNIRRY0<> >>96
ひぐらしは、その気になれば全部推理で片づけることもできる。別に解けなくはない
ただ、提示された解答が簡潔すぎて解釈で補わないといけないのは俺はあまり好きではないが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:37:22 ID:0ZWJnf8K0<> ttp://www.pixiv.net/info.php#196
これって既出? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:38:06 ID:bCEWyaXB0<> >>96
ひぐらしの後出しってルールY担当を入江からみみみみに変更したくらいじゃないか?
なんか多用してたっけ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:41:07 ID:yuDK7kwWO<> >>103
そもそもそのルールXYZが後出しだと思うんだけど。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:44:54 ID:Z2USnGxP0<> ひぐらしも、実は主人公の妄想でした
とかやってるし、解ける解けない云々の問題からずれてる気がするんだがなあ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 20:46:32 ID:l61rX6Ct0<> チェス盤をひっくり返してみると、
竜騎士は前回ひぐらしで後出しして散々叩かれた
だから今回は後出しが(少ししか)ない!


たぶん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:47:43 ID:E76AuAtb0<>
竜騎士「ここで原稿をひっくり返してみる。やっぱり白紙だ。もう駄目だ……」 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:49:26 ID:6u8129BP0<> ひぐらし知らない奴がアンチっぽい奴の意見聞いて
ひぐらしは推理出来ないとか言ってる様な気がするんだが
一応ヒントは作中で散々出てるし、解けなくもないと思うんだが
まぁそれで解答が超常現象ってことで叩かれてるんだけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:50:13 ID:bCEWyaXB0<> >>104
回答を後出しって言い出したらバーローも金田一もBパートそのものが後付けになると思うんだが
まあこれはひぐらしスレでやろうか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:51:12 ID:pgiEhWWn0<> そもそも答えがないかもしれないっていってるのは、ある種の逃げだよな。
整合性とれない程散らかしたまま投げっぱなしってことだろ
そんなの厨房でも作れるわ。
一見ぐちゃぐちゃなのに一本の筋があるからこそ、それをさがすのが楽しいんだから。
絶対解けない知恵の輪に価値はないだろ
解ける前提があるからみんな知恵の輪に挑戦できるんだよ
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:51:12 ID:+vmNIRRY0<> >>104-105
おk。両方とも異論はあるのでアニ2ひぐらしスレに書いておく。
以下こっちではひぐらしがらみの議論には応じない。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 20:52:43 ID:l61rX6Ct0<> てか今の世の中後出しミステリーの方が多いような <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:53:11 ID:HyWTwfu/0<> 要するにみんな、金田一やらコナンくんやらの
30分起承転結系のミステリー風2時間サスペンスドラマが
無意識のうちに「こういうのが本格ミステリー」と植え込まれてるんじゃねの。
カレーも日本独特のアレが「カレーはこうあるべき」ってのと同じで。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:53:52 ID:vco53u3X0<> >>104
なんだか誤解してるみたいなんで少し説明させてもらうと、
ルールXYZっていうのは雛見沢に惨劇が起きる原因を簡潔に3つにまとめただけのものだぞ。

概念が後出しされたというならその通りだけど。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:55:46 ID:mFc1lHOw0<> >>110
結末は用意してあるってよ。単なる作品紹介にそんなに熱くなるなよ。竜騎士的には本望だろうけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:57:00 ID:RgI/nGqy0<> >>110
アンチスレへどうぞ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 20:57:32 ID:l61rX6Ct0<> バーロー達の綺麗な推理が自然だと
勘違いするのが増えてきたんだよ
正解率半端ないバーロー達の方が不自然 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:58:01 ID:HyWTwfu/0<> 何時もの流れだけれど、結末はもう用意してあって
主題歌歌う人や漫画の作者には伝えてあるってあるのに
(結末はもう決まってますの証人的役割もあるんだろうけど)
どうもこの「どうせ後付け〜」って思い込みの人には
これが見えないみたいよね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 20:58:33 ID:Hd1WuT2jO<> さてとうーうーしような

うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー

うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー

うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 20:59:17 ID:H4UX6FSGO<> 古式ゆかしい「読者への挑戦状」を、読者様に向かってなんたる上から目線だと憤る
自称本格ミステリファン <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:01:26 ID:aSAB8O2Q0<>
しかし「変身能力がある」という時点で、もうどうしようもない気がする……


散弾銃もあるし、ターミネーター2といこう
大金持ちのプライベートアイランドだ
きっと液体窒素のタンクローリーや溶鉱炉もあるはずだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:02:11 ID:EM/py43n0<> Q. どうせ読者の反応見て正解変えるんだろ?そんなの解けるわけねーよ

A. マンガやアニメの関係者、志方あきこさんは竜騎士から結末を聞いているので真相が変わることはありません

これもテンプレに入れたほうがいいんじゃねえか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:02:14 ID:oneoQOJ50<> てゆーか真相とか結末って何のこと?
確かに殺人事件起きてるけどべつに謎なんて無いじゃん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:02:17 ID:KyJ5unJBO<> 竜騎士さんは例え真相が魔法でもゲームのプレーヤー視聴者の皆さんには
最後まで人間至上主義を貫いて欲しい、
その役割で楽しんで欲しいって言ってるんですな。
個人的には別に推理しなくても楽しいですけど。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:02:38 ID:pYdmliHf0<> u-u-u-hukitu-hukitu- <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:03:46 ID:HyWTwfu/0<> 解かせる気ないって、どうせ結末とか考えてないし後付けなんだろ。乙
A.作品の世界観を理解してもらう為に、主題歌を歌う歌手と
漫画版の作者には六軒島で起きた顛末は伝えてあるそうですよ。

これ追加で良いんじゃね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:04:31 ID:bCEWyaXB0<> >>121
だからあのウィンチェスターは.45ロングコルト(西部劇時代の拳銃弾)仕様だと何度 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:05:23 ID:KyJ5unJBO<> >>122
そんな確かめようのない事は信じません。
だって本当の真相全部を知らなくても歌もアニメ1期も作れるもの。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:05:30 ID:wPOb5JL8O<> 碑文の鮎の川って、チンコのことじゃね?
後は仕事があるから、明日のAM2:00以降に書くわ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:06:10 ID:AHlcH1Gg0<> なぜか余裕のない人が多いな
騙されたら騙されたでいいじゃない
最初からオチが読めててもつまらん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:08:31 ID:aSAB8O2Q0<> >>127
M16やカラシニコフしか知らん素人だから分からねーよー

どうせならベアトリーチェモードの戦人と回想モードの戦人は同じということにして欲しかったな
回想シーンで矛盾が出ると、天井に向かって「おい、これはどういうことだベアトリーチェ!」と
叫ぶと、周囲が灰色になって黄金の魔女降臨 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:08:57 ID:l1rDEG7V0<> ひぐらしもそうだけどうみねこは推理しなくても楽しめるよ
キャラたちが言ってることを理解する程度でもおk <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:09:14 ID:EJQ/FBFa0<> ちゃんとしたオチなんかある訳ない
適当にハゲ散らかして最後に訳分からんキャラ出して終わり
今現在オチがあるならrarで頒布してみろハゲ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:09:47 ID:HyWTwfu/0<> >>128
>だって本当の真相全部を知らなくても歌もアニメ1期も作れるもの
しかし作者はそれじゃ自分の作品を性格に表現できないと判断して
歌にヒントがある重要な主題歌歌う歌手と
漫画版の作者には、予め事件の真相を伝えておいたっつーこと <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:09:56 ID:5sjYxDYV0<> >>132
てか、推理しない方が楽しめるんだよな。
推理しちゃうと矛盾点多すぎるけど、ノリで楽しめるならそれが一番。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:10:13 ID:+vmNIRRY0<> >>110
ミステリってのは面白い謎を作ろうとすれば、当然その解答が議論を呼ぶ
そんなのはミステリ史上いつものことだ

だから竜騎士が「絶対に解けます」と保証しても意味がないわけだ
要するに金田一やコナンみたいに無難なのではなく議論を呼ぶ可能性のあるトリックを使いますよ、
ということを色々な言い方で述べているだけのことだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:11:09 ID:RgI/nGqy0<> ID:HyWTwfu/0
君はもうおやすみ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:12:42 ID:mFc1lHOw0<> >>128
確かめようがないってそんなんじゃ世の中のインタビューとか全然信じられなくなるぞ
つーかやっぱりおっぱい太ももといってるこの人はアンチだったんだな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:14:08 ID:EM/py43n0<> こんなときに赤字があれば… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 21:14:19 ID:T2slnsDc0<> なんかさ前回の話で
嘉音&朱志香とベアトリーチェが対峙した時
嘉音が唐突に『僕は家具じゃない お嬢様は僕が守る!』とか言いだしたじゃん。

この前まで自分は家具で、朱志香とは釣り合わないみたいなの言ってのに
その心変わりは何??なんて思ってたけど

原作やって納得したわ。
原作だと
(文化祭終了後)僕は家具だ。お嬢様と釣り合わない。 と
(嘉音vsベアト)僕はもう家具じゃない。お嬢様は僕が守る! の間に

(紗音の指輪受理後)家具はもう嫌だ。人間になりたい。人間になって恋がしたい。
          僕はお嬢様が好きだ。お嬢様も僕を好きでいてくれて嬉しかった。
があったんだな。

アニメだと、これが抜けてるわけだ。
色々酷いわwww <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:14:55 ID:KyJ5unJBO<> >>138
うみねこは楽しいって言ってるでしょ! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:15:10 ID:5sjYxDYV0<> >>140
まあ、どうせそのシーンって幻想シーンで実際あったわけじゃないんだしどっちでもいいじゃん。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:15:43 ID:l1rDEG7V0<> >>140
前スレからわざわざ自分のレスコピペしてきたの?
気に入ってるの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:16:19 ID:aSAB8O2Q0<> エピソードTは正統派ミステリーかと思って見てたよ

エピソードUからスターウォーズに変わって紅茶吹いた <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:16:23 ID:HyWTwfu/0<> >>140
なんかデジャヴ

でもそういう、アニメで伝えられてない描写を
放送後に補完するのはいいかもね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:17:21 ID:Bvk+RpLu0<> アニメでは脳内補完の楽しさがあると思えよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:18:52 ID:/NNa+JlKO<> >>140
ドラゴン禿はアニメ単体でも推理できると言ってた。
だから、嘉音の心情はあまり重要じゃないんじゃないかな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:19:24 ID:aSAB8O2Q0<>
原作知らないのにか……

解釈が難しいな
死ぬ人間が入れ替わったり死ぬ現場が変わったりと即座に状況判断するのが難しい

「えーっと、これはあの場面の変わりになってるのかな?」

と考えてる間にエンディングだ
誰かチェス版しっかり固定してくれ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:20:06 ID:njtXFOgK0<> 確かにEP5のルドルフは、力也さんの声で脳内補完余裕だったな。いろんな意味でw
大原ベアトも後一歩。期待してるから頑張って!>上から目線 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:20:21 ID:RgI/nGqy0<> >>148
いーやダメだ
まだひっくり返したい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:23:01 ID:HyWTwfu/0<> >>148
すぐには理解できなくても、見てくうちに理解してけば良いんじゃないの。
気に入ったら何回か見直すもよし、テキトーに流し見るもよし
そこは本人次第であって。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:23:48 ID:qPMWpH9d0<> ジェシカはエピソード1の時の誰の替わりに死んだんだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:24:27 ID:+vmNIRRY0<> >>133
そいつは関係者以外知らない真相を俺は知っていると、おまいさん自身が主張していることになるだけだな
推理小説の最後の数頁だけを読みたい気持ちは分からなくもないが、無意味なのも分かるだろう <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:25:57 ID:pgiEhWWn0<> ループとか毎回犯人、被害者が変わるとかそういう一貫性の
ないことを前置きもなしにやるのやめようよ
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:27:28 ID:HyWTwfu/0<> >>154
君の一連のレスはアンチスレに行けば、賛同してくれる人も居るんじゃないのかな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:29:55 ID:6u8129BP0<> 別にアンチって訳でもないと思うけど…
「自分が気に入らない展開だから文句言う」ってのは只の子供だな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:31:16 ID:+vmNIRRY0<> >>154
問題は、ループとか毎回犯人、被害者が変わるとか、
そんな解答はどこにも提示されていないということだ
俺はループもしていないし犯人の違う事件なんて起きていないんじゃないかとみている <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:31:53 ID:qPMWpH9d0<> まあ初めてひぐらし見た時も、ケーイチがバットで二人を殴り殺した次の週に、
みんなで仲良く街に遊びにきたときは紅茶吹いたな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:32:07 ID:SKZPbsXfP<> >>154
それ遊戯王でカードゲームするなって言ってるようなものじゃん
それが合わないなら見なきゃいいんじゃ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:32:43 ID:HyWTwfu/0<> >>157
オレも今のところその考えだな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:33:30 ID:AHlcH1Gg0<> >>152
どういうこっちゃ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:36:36 ID:1C3+zXmW0<> >>154
自分の肌に合わないのなら、観るのやめた方がいいかも
それとも竜ちゃんに何か期待してるのかな? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:40:13 ID:RgI/nGqy0<> ※過度な期待はしないでください <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:40:44 ID:qPMWpH9d0<> >>161
何だ
ひょっとしてループするごとに死ぬ人間も順番も場所も死に方も全部変わったしまうのか

エピソードTの謎とかどうなるんだー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:42:15 ID:HyWTwfu/0<> 例えばパラレルモノの基本認識だけれど
最終的にゴールが同じなら、と通の細かい選択肢の違いは
別にどっち行っても行き先が同じなんだから問題はない、っつーのがある
六軒島数日間での出来事を「ゲーム盤」と称して
人外の存在がチェスに例えて攻防している
ゴールがゲームマスター側の勝利というゴールなのが
ひっくりかえしてプレイヤー側の勝利に導く
(ここらへんはひぐらしの世界観と共通)
今のトコ、こんなアニメだと思うけどな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:42:55 ID:/NNa+JlKO<> >>164
各出題編に対応した回答編が出るはず。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:43:55 ID:9IwR0De70<> のどっち「そんなオカルトありえません」

でうみねこのなく頃にの謎を全て論破。
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:44:16 ID:HyWTwfu/0<> >>166
残念ながらソレは作者コメントで
「日暮で言うとこの目明し偏のような回答偏は出さない」と既にある。
ただ回答とは違い、もっと別に展開していくとも言ってるな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:45:43 ID:RgI/nGqy0<> >>167
そあなんかで片付けたら屈服じゃないか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:46:47 ID:qPMWpH9d0<> 全パターン解答は出るのか

最終回で一気に!
ではなく、せめて次あたりでエピソード1の謎をいくつか解いて欲しいな

エピソード1の謎
・各殺人の密室トリック
・いつの間にか置かれた手紙の謎
・ナツヒ自殺のトリック
・黄金境ってナニ?
・失われた愛ってドコ?


これくらいか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:46:50 ID:AHlcH1Gg0<> >>167
それでいいなら戦人も苦労しないわw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:48:37 ID:7a+/Ksxw0<> アニメしか観てないんだが、これって碑文?の謎解きをしろってスタートだったよね。

魔女とか犯人とかトリックとかほっておいて、碑文の謎解き進めて欲しいのに
全然そんな展開にならないのはなんで? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:49:44 ID:PWCyl68O0<> 人が死んでるから <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:51:25 ID:7a+/Ksxw0<> いやでも、既に人死には魔女がゲームの一つとしてもて遊んでるだけじゃん。

勝利条件は碑文の謎解きなのになんでそれしないのよ、って話。

それ以外は何やっても無駄なんじゃないのかなー。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:51:34 ID:qPMWpH9d0<> >>168
バトルアニメとか頭脳アニメとか、とにかく一本筋でやってくれると嬉しいな

ミステリーアニメだー!

と喜んで見ていた俺には計器狂わされて墜落する戦闘のような気分を味わった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:52:14 ID:SKZPbsXfP<> 信じてないから <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:55:39 ID:7a+/Ksxw0<> 荒しのつもりじゃないのだけど
>>176
つまり作者は碑文の謎に関してバトラーに解かせるつもりがなく、
延々と関係無い「魔女の殺人ゲーム」で時間を稼ぎたいと言う事なのか。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 21:59:57 ID:Bvk+RpLu0<> みんなと行動している戦人は魔女と一緒にいる戦人と記憶を共有している同一人物?
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:00:56 ID:Y4Iw8xBw0<> 今更気付いたけどバトラは初期K1と対称なんだな
K1はオヤシロ様はいる!アババババbになってたけど
バトラは魔女?魔法?ない!アバババババbじゃない!
になってる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:01:23 ID:vco53u3X0<> >>177
作者が、というと身も蓋もないが、「ベアトリーチェが解かせたくない」とすれば納得がいく。
碑文の答えに何か事件の根底に関わる秘密があるんじゃないか?
だからそれから遠ざけようと戦人とのゲームを煽ってるのかもしれない。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:02:01 ID:+vmNIRRY0<> >>168
事件は一つだけならそれで各EPの逐一の解答はいらない罠。>>170みたいに解答一覧並べたっていい。
だが、その場合たぶん魔女は消滅するから、魔女萌えの連中が悲しむ

しかし事件が複数となれば魔女は消滅しない可能性が高い。魔女萌えの連中は喜ぶだろうが、
「魔女いるじゃん」と批判は殺到するだろう。その時は、俺は弁護するどころか竜騎士作品を二度と買わない可能性が高い

さあ、どうするか。この件はお手並み拝見だねw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:02:55 ID:HyWTwfu/0<> >>177
要するに、最初から「正解ルート」を見せてないって事なのよ。
ひぐらしに通じるけれど、各話5-6話くらいで1編で
最初は様々な失敗シークエンスってワケ。
で、その失敗の中からでも色々と伏線あったり
考える事があったり、後から解るようなことがある、そんな流れでないの <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:05:29 ID:HyWTwfu/0<> 「碑文の謎」っつーのがこの物語の骨格であり
それに全く挑まず相手側の思うままに右往左往して時間切れ
これがEP1でまさにタイトル通り「疑問手・大悪手・フールズメイト」だと思うけどね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:05:59 ID:qPMWpH9d0<> 次々にループで物語が変わるってのはいいと思う
あらゆるパターンを通してついに最終回、大団円にこぎつける


ただそれらをミステリーよろしくトリック解明展開にしているから違和感があるのかもしれない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:09:20 ID:7a+/Ksxw0<> >>180
ベアトが解かせないよう、1番アホな子を誘導してるのね。

>>183
つまりニコ動で「実況ゲームプレー〜1話目は失敗しました」を観てる俺、みたいな図なのか。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:12:56 ID:Y4Iw8xBw0<> >>183
そういや解いたら奪った駒返すよって言ってるが
碑文どおりなら駒を奪ってるのってベアじゃなく碑文に挑戦?してる奴ってことになるよな?
そんなの関係ねえ!って碑文どおりにするのがベストなんだろうか
それとも殺人が始まる手紙を読んだ瞬間から解き始めて未然に防ぐのがベストなのか・・・
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:14:19 ID:5sjYxDYV0<> >>185
「実況プレー何も知らない俺がバイオハザードやってみた」その1みたいなもんだなw
これがとりあえず4まで続くのがうみねこのアニメ^^ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:14:49 ID:HyWTwfu/0<> 事件をゲームと例え、EP1が一番プレイヤー側に最悪な内容となると
最初に殺される6人っつーのは、一番殺されちゃダメな6人って考えてるけどな。
こちら側の切り札になったり、その人死んだら
その先の選択しすべてなくなって何もかも終わりみたいな。
EP2での最初に殺される6人はEP1までではなくても、殺されちゃマズい人混じってるとかね。
毎回殺される人や銃持つ人変わる=違う話ではなく
ゴールは同じでも単に選ぶ(残された悪い)選択肢が違うだけみたいな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:26:12 ID:7a+/Ksxw0<> >>187
「魔女とかいねえし!」と火病してる内に仲間が死んじゃうゲームなのか。
バトラーはスタートラインにすら立ってない訳かよ。

ただなんでバトラーが「俺」に選ばれてるのかちょっと分からん。アホの子だからかな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:27:37 ID:vco53u3X0<> 戦人はアホの子じゃない

無能なだけだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:36:18 ID:373JaWmp0<> 別に難しく考えることないだろ
推理できると思えば推理すればいいし
推理なんて不可能だっていうんなら推理せずに見ればいい
お前らコナンや金田一見るとき推理なんかしてんの?
ほとんどの人はしないだろう
そういうことだ
  

みつお <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:37:03 ID:B5GPKDNz0<> アニメスレを読んでいて思ったこと・・・
主人公が「謎は全て解けた」ってまだ言ってないんだから、結論を急ぐ必要なんてないのになあ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:37:18 ID:VeAL9d3/O<> そなたは無能だ(赤字)
って言われたもんなwwww
なんで削ったんだ…

>>189
ていうか、魔法だと受け入れてしまうとどんなに防衛線を張っても無意味になってしまう
殺人鬼がいる島に真っ裸で放り込まれたこと同じこと、だって防ぎようがないから
だからそんな恐ろしいことは認めたくねぇ!っていう心理なんじゃないかな

なにせついさっきまで話をしていた親族が一気に6人も死んでしまった上、警察来ない・逃げられない、だからね
そりゃ怖いでしょ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:40:00 ID:6u8129BP0<> >>193
今週くらいじゃないか?
それか朱志香の喘息とか紗音の本名とかも後で
保管してたから他EPでやるとか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:44:10 ID:WjIMAYI50<> 主人公が気づいてないだけで半数くらいの人が真相に辿り着いてそうだよな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:47:48 ID:KyJ5unJBO<> >>193
魔女を認めたら皆で黄金郷へ行って幸せになれるんちゃうん? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 22:53:04 ID:+Q78HDBf0<> >>196
そんな保証はない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 22:53:26 ID:Hd1WuT2jO<> うーうー魔女はいるもん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:07:12 ID:9IwR0De70<> >>188
6人を殺さないと、6人を島に送り込めないじゃないか?
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:14:48 ID:9IwR0De70<> 赤が必ずしも、真実とは限らない。騙されているのかもしれない。
魔女や魔法の存在が否定しなければならないなら、ばどらがゲーム版で闘っていること自体矛盾していることになる。
単純に、客観的に起きたことを人間の科学の力で立証すればいい。ニンゲンに出来るのはそれだけ。
魔法での立証と、ニンゲンの科学の立証は並立できる。どちらも間違いではない。
決して交わらない平行線の世界。
これを如何に交わらせるかが鍵となる。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:16:11 ID:Ile4pkhd0<> >>199
満員エレベーターみたいに人数オーバーでピコピコ鳴っちゃうのか?
六軒島こえーな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:35:47 ID:SrQhp4cF0<> >>200
台風で隔離されて、「時間切れのあとの科学による立証」が不可能
(EP1のラストより。警察の捜査でも何も分からず「事件か事故かも分からない」扱い)
だからこそ六軒島は「ニンゲンの世界から切り離されたゲーム盤」として扱われ、
赤字ルールが成立するともいえる。

「ニンゲンのやり方での立証が限りなく不可能に近いからこそ魔女の幻想が存在する。
ゆえに魔女の提示するルールで魔女幻想を(人間による犯行の可能性を提示して)
破らなければならない」ということだな。
魔女は退屈なワンザイドゲームは好きじゃない。赤字を勝負を対等にするための
ハンデととらえるなら、魔女の赤字は(言葉遊びはあっても)恐らく真実。
ただしそれを推理に利用するかは個人の自由(ハンデなんかいらん!と突っぱねてもいい)。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 23:50:09 ID:l1rDEG7V0<> うみねこはEP3で化けるよまじで
正確にはEP2ラストから <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:53:12 ID:7a+/Ksxw0<> というか
推理する必要ないんじゃないかと思うんだが。
魔女を肯定した上で、碑文の謎を解いて勝利すればいいだけなんじゃないの?
それとも碑文の謎を解けば全員生還という前提そのものが幻想として、
それ自体も否定しないといけないの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:56:59 ID:+vmNIRRY0<> >>204
そいつは魔女がいればの話だな
魔女がいなければ、全員の前で黄金の在処を発表してもその夜殺されて終わるかもw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:57:22 ID:AHlcH1Gg0<> 碑文を解けばおkて言ってるのはあくまで手紙だからなあ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:57:38 ID:HZDRMw3l0<> >>203
EP2はいつまで続くの?あと2回くらい? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/01(火) 23:58:44 ID:l1rDEG7V0<> >>207
あと2回
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:59:12 ID:PoFoMAp+0<> 「だがこの謎には矛盾がある! ベアトリーチェ!」
「ほう! 言ってみるがいい!」
「だがその前に紅茶を一杯くれよ。喉かわいちまった」
「ほれ」
「おお! 一瞬で目の前に紅茶が! ってこれホットじゃねえか」
「うるさい奴じゃ。ほれ」
「おお! 一瞬でアイスティーに! んくんく、ぷはーうめー! 魔法って便利だな!」
「なかなかのもろじゃろ」
「だが俺は魔法なんて信じねえ!」 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:59:14 ID:HyWTwfu/0<> >>207
>>5のタイトルにEpisode U-Yが追加でIIは終わり。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/01(火) 23:59:48 ID:mFc1lHOw0<> 原作のEP3が面白いんであってアニメのEP3は面白くないかもしれないぞ
むしろ演出が淡白だったりBGM小さかったり使いどころ違ったりする可能性大じゃないのか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:02:57 ID:DyiKbmmr0<> ありがとう
あと2回かってことは来週から面白くなるってことだな!
楽しみだよ
煽りぬきでこれ面白いアニメだと俺は思ってる
お前ら考えすぎなんじゃないかもっと気楽に楽しもうぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:03:02 ID:ZzR2lsDn0<> アンカずれた。>>6か。
ちなみにタイトルは
Episode U-Y back rank mate 自陣最奥から動けない詰み

次スレ辺りから追加だな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:05:40 ID:HAr0jlO+0<> ep2は糞、ep3は神みたいな流れは良くあるが
ぶっちゃけep2合わない奴はep3も合わないと思う <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 00:05:42 ID:J86aK/lp0<> まぁ確かにやりようにやってはこけるかもね>ep3
原作で発売された当時は大反響でブログとかで紹介されたりしてたけどどうなることやら

そういえばうみねこアニメが女神マガジン人気アニメ投票第2位だった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:07:29 ID:gfxb3CI70<> タイトルって事件解くのに重要なのかや? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 00:08:51 ID:DZbXpyek0<>                              竜騎士
                             /  \
                              /     \
                          /  ベアト  \ ←裏お茶会
                         / ベルンカステル\
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧   亞        \ ←お茶会
                    / ( O∀O)  ( ・∀・)  ξ(`・3・)\
                   /    従兄弟たちとベアトリーチェ     \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←六軒島で起きた殺人事件
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /        右代宮一族、使用人たちと魔女(?)     \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:09:18 ID:ZzR2lsDn0<> 解くというか、内容を掴むカギの1つにはなるだろうな。
パズルみたいなモンだから、単純に何か解いたら事件解決するって性質じゃないし。
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:10:45 ID:y4A2EcsF0<> >>209
和んだw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:12:46 ID:gfxb3CI70<> なるほどなぁ
タイトル訳作った人に感謝だな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:17:28 ID:rrg1aiy70<> >>214
俺はEP2の途中〜EP4までずっと微妙だったな・・・。
ひぐらしのアニメは最後まで見たんだけど、うみねこの原作の方が描写が無い割にグロく感じてきつかった。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:18:53 ID:RVOWe7bu0<> >>209
ああ、マジキューだかで
魔法見せてくれよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:19:53 ID:RVOWe7bu0<> 途中送信してしまった
>>209
ああ、マジキューだかで
魔法見せてくれよ

いいぞ

ポット持ってきて魔法瓶ってのはなしな

ってなのがあったなぁ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:20:45 ID:jc+WvCLM0<> 推理厨の俺にはEP2は最初にベアトがいきなり出て度肝を抜いたところから、あの最後まで最高。
EP3は素直に解けるからイマイチだったな。次に面白くなってくるのはEP4。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:22:21 ID:iamoROp40<>
そして謎の偽カノンは次々に別人に変身し、身体のあちこちから刃を出して館の人間を皆殺しにしていく <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:31:44 ID:fe0KBukn0<> 密室トリック好きの俺にもEP2は大好物だったぞ
EP3は難度が低いので、素直にストーリーを楽しむといい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:34:15 ID:ZzR2lsDn0<> この作品の魅力は、そういうトンデモ厨ニアニメのように見せといて
見てくうちにちゃんと話の辻褄合っていくトコだなぁ。
今はタイトル見ても解るように、魔女側のオラオラ状態だから
テープで隠された要素が多く、そのテープに書かれたファンタジー要素のが強くて
ファンタジーアニメと誤解しちゃう人多数だけれど。

要するにミステリーにファンタジーのテープで
ぐるぐる巻きにしてる状態なのよな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 00:42:21 ID:nGIMF8Ps0<> >>209
よく間違えられるがベアトは「〜じゃ」って言ったことがない。
たぶん「〜であるぞ」みたいな感じ。


×「妾は無限の魔女なのじゃ」
○「妾は無限の魔女であるぞ」 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:45:44 ID:wmzOMzLH0<> 妾は無限の魔女だ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:47:58 ID:IlATg5jJ0<> めかけは無限の魔女……? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:48:52 ID:scEBdTCW0<> 妾は無限の魔女なのかしら〜? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:49:59 ID:SbjPhzdwO<> 色々考えてみたけど、もうわけわからん!
魔女はいる!魔女はいる!うーうー!!うーうー!!
戦人もさっさと魔法を認めてみんなで黄金郷に参ろうぞ

熊沢さんの名前が「熊鳥チエ」とかだったらわかりやすかったのに <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 00:57:53 ID:A7nxZ9m30<> >>232
原作ではスタッフロールでの名前が熊沢チエになってたぞwww

誤字だと思うが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 01:00:56 ID:HHRHlPl80<> 絵羽と蔵臼って一族はおろか家族がピンチになっても
平気で家族を見捨てて、自分だけが助かろうとしそうだよな。

留弗夫は最初は家族の為に戦うけど
最後は家族を裏切りそう。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:02:13 ID:s449Wjtl0<> なんでそういう印象になったのか知らんが
皆最後のところでは家族想いだぞ。ローザですらも。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:02:37 ID:J86aK/lp0<> クラウスなめんなよ!!! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:02:52 ID:ZzR2lsDn0<> そういや「妾」を「わらわ」って読めない層も居るのか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:03:14 ID:wmzOMzLH0<> 家族愛舐めんな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:04:05 ID:O2QTwM5d0<> 絵羽は家族大好きっこだよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:06:33 ID:w1b/0Emh0<> 絵羽から家族愛を取ったらチャイナ服しか残らない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:07:51 ID:ZzR2lsDn0<> なんというか、最初に殺されちゃ一番不味い重要人物殺されていくだけに
その辺の描写は後々明らかになっていくから
最初はそういう印象なのかもね。

今の時点じゃEP1の第一の晩までのやりとりで
みんな金に意地汚い最低一家なとこしか出てないし <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:15:41 ID:RKuZLsRC0<> 何をおっしゃるか。
EP1ではあの絵羽でさえ家族を愛する良い母さんだったじゃないか。
ただ親戚と使用人に必要以上に敵意剥き出しなだけだよ!
それも家族を愛するが故なんだ!
でもこの人が一番生き残り組の不和を加速させてるよね・・・。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:17:38 ID:wmzOMzLH0<> ってか、Ep1だけで親連中にそういう評価するってのは如何なものかと <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:24:00 ID:vln/GRxH0<> 不和っていうか場を掻き乱してるのは間違いなく戦人 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:30:27 ID:s449Wjtl0<> まぁ、最初は印象最悪だった奴が後々いいキャラになってくのがひぐらしからの伝統だしな
もうちょっと見てから判断下してくれ…というのも無理な話か <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:32:21 ID:3KxEC8Zi0<> EP2も終わってないのに次のEPで親連中の評価が変わるとか
ただの希望的観測、アホかと <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:33:57 ID:ZzR2lsDn0<> >>246
解ったから見終わってからにしようぜ、
そういうレスは。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:38:06 ID:3KxEC8Zi0<> >>247
>>241 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:39:21 ID:wmzOMzLH0<> >>246
意味がよくわかんないんだが、原作がEp5まで存在することを知らないのか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:40:44 ID:3KxEC8Zi0<> アニメスレだろスレチ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:41:13 ID:ZzR2lsDn0<> オレもアンカー付けられる意味がわからん。
アホとか口調も子供っぽいし、単に人のいう事否定だけかねえ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:42:36 ID:ZzR2lsDn0<> ああネタバレって言いたいの?
別に見てる人が居ても、内容バラしたり
「それネタバレ」って指摘しなきゃ
バレも何も無いと思うんだが。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:42:41 ID:wmzOMzLH0<> あ、そういうことか。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:43:19 ID:3KxEC8Zi0<> >>251
解ったから見終わってからにしようぜ、
そういうレスは。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:46:59 ID:r+3TPJu40<> 今のところでは3話での絵羽と秀吉のやりとりで察してもらうしかないな。
夫婦二人きりのときの絵羽のデレッぷりを。声色も違うじゃん!って感じで。
あと6話での譲治の婚約話云々の際、紗音に釘を刺す場面も譲治を思うからこそ、と <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:48:41 ID:ZzR2lsDn0<> >>255
他にも蔵臼夫妻のやりとりとか
別にバレ要素無くホントになる映像は結構あるのにな。
自分の気づかない事=バレと短絡的に考える気持ちも解らんでもないが。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:49:48 ID:dr+uPdQK0<> まてこう考えるんだ

たとえネタバレか出て、それを指摘した有難迷惑なレスがついたとしても、

「赤字でなければ信頼性ゼロだ」

と。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:49:52 ID:s449Wjtl0<> クラウスはまだ虐められたなっぴーを見捨てるシーンくらいしかないから
印象悪いのも仕方ないね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:50:39 ID:3KxEC8Zi0<> >>252
えっ、ネタバレなの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:53:42 ID:ZzR2lsDn0<> >>257
だよなぁ。
明確なバレでもない限り、あとは個人の感想や憶測でしかないのに。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:54:30 ID:jIERRu/U0<> アニメ9話考察{密室}

いろいろと死体の位置とか鍵の角度とか変わって難しい回だった
ともかく朱志香がベアトの居た部屋で開かない演技をしたのは明確
ドアノブを引張っている(ように見える)押すドアなのに開くはずない
郷田は騙された訳だ。目的は嘉音からマスターキーを奪うため。
さて、これで朱志香を殺した犯人が絞られてくるが、
まず、朱志香がマスターキーを持っている事を知らない。
そして、自分もマスターキーを持っていない人物。
朱志香と嘉音を殺し、嘉音からマスターキーを奪おうとしたが
見つからなかった。嘉音の死体を窓から落とす。もしくは窓の上、
屋根に上げる。または窓から吊るす。(後で鍵を探す、罪を着せる)
朱志香の鍵を奪い、キーホルダーだけ他の鍵にすりかえ、密室を作った。
金蔵の部屋に向かう途中だった楼座が怪しい。
熊沢だってできた筈だが、偽嘉音に殺されたしなぁ〜。
やはり礼拝堂の死体に偽装が紛れていたのか・・
偽装といえば朱志香の死体も気になる。顔が映らなかったし、
倒れている位置も変わっている気がする。嘉音の血痕も無い。

真犯人説・2人を殺し嘉音を窓から外へ朱志香の鍵をすり替え施錠
嘉音説・朱志香を殺し鍵をすり替え施錠
朱志香説・嘉音を殺し窓から外へ中から施錠。血痕の上へ倒れる

今回はリゲインだ。あ、ちが、リザインだ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 01:59:35 ID:BxFQIxr10<> ID:ZzR2lsDn0は相変わらずのウザさだな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:01:09 ID:wmzOMzLH0<> ID:3KxEC8Zi0は、何を言いたいのかまったくわからない。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:04:37 ID:Kt2jiunR0<> 今日はシャノンバリアまでいくかな。
んで来週はいよいよ楼座無双&ラムダデルタ登場か。
EP3も始まるし今月は楽しいなぁ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:05:20 ID:3KxEC8Zi0<> とりあえず原作のこと言う人は原作スレ行けばいいと思うよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:08:43 ID:TaO5ETrH0<> 志方スレに貼ってあったけどマジなん?

609 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 22:15:07 ID:O/hsxkiq0
■うみねこニュース1■

地上波7局+AT-Xで好評放送中のTVアニメ「うみねこのなく頃に」ですが、
第12話より突入するEpisode3の開始に合わせて、オープニング主題歌が新しくなります。
引き続き主題歌を担当するのは、「片翼の鳥」の志方あきこさん!
皆様、お楽しみに! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:10:26 ID:ZzR2lsDn0<> >>266
一応マジっぽい。
OP絵も肖像画以外のトコも少し変わるかもね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:11:23 ID:wmzOMzLH0<> それ、釣りじゃなかった? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:11:57 ID:s449Wjtl0<> ED早く変えてくれよ。もう我慢できない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:12:19 ID:ZzR2lsDn0<> じゃあOPからじまんぐで <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 02:13:12 ID:DZbXpyek0<>        x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
ダメなんだよ・・・・・・・・もう我慢の限界なんだよ・・・・・・・・なんなのかな、このアニメ・・・・・
10万3千冊の魔術書を記憶している私からするとばかばかしくて見ていられないんだよ・・・・・
ビリビリやロリ先生とかなら楽しめるかもしれないけど、インデックスには無理なんだよ・・・・
そういう訳でご飯を食べに行ってくるよ、あとはビリビリやロリ先生で楽しんで欲しいんだよ、あ、ご飯代頂戴! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:13:44 ID:ifuAnTka0<> うみねこがどう考えてもひぐらしを超えられない件
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:15:14 ID:3KxEC8Zi0<> EDは灰汁が強いから、好き嫌いが分かれるところ
おれは少しくせになってきた <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:18:28 ID:vln/GRxH0<> EDまだまともに見たことない
予告があれば見るんだけどな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:22:18 ID:PbYyWMyc0<> しかしどこまでが幻想なのかわかんなくなってきたな
ep5で金蔵が夏妃のゲロカス妄想で、既に死亡していたということはハッキリしたし
そうなってくるとep2のミニスカベアトリーチェもゲロカス妄想なんだろうか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 02:31:41 ID:SKydNWgUO<> モザイクありならシャノンのマンコくらい出せよな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:34:47 ID:kxhb+SAI0<> ほんとモザイクは雰囲気ぶち壊しだからやめて欲しいなw
ひぐらしみたいにアングルや影で誤魔化すとかしないんだろか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:42:03 ID:RKuZLsRC0<> モザイクはDVDで外せるようにするためだろう、たぶん。
ひぐらしアニメでマスコミに叩かれまくったから、
未成年視聴者への配慮をしましたというポーズだと思う。すべては大人の事情。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:42:12 ID:Op6zAxU20<> あぁ、モザイクの所為で嘉音が傷口を抉るシーンがマンコに指を突き入れて捏ね回しているだけに、
見えて笑うしかないんだが。
モザイクは完全に逆だよな。
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:45:06 ID:3KxEC8Zi0<> ひぃぃぃぃぃいぃぃーっ、嘉音さんやめてーっ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:46:17 ID:s449Wjtl0<> >>280
若い頃のお師匠様に変換して…うん、いけるぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:46:22 ID:1ULxj9mE0<> かのんの傷ぐちゅはグロかったけどな

熊沢さんの叫び方にも笑ったが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:49:12 ID:t1u8Y1Ut0<> 熊沢さんの叫びはなんか萌えた <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:51:00 ID:YqSRfJck0<> ひええええーっとか
このわざとらしい叫び方!みたいに思ってしまう <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:52:25 ID:3KxEC8Zi0<> あのシーンがトリックだったのか
嘘だったのか解らないけど
嘉音は死んでるはずなんだよな?
嘉音二人居るのかな? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 02:58:05 ID:YqSRfJck0<> 嘉音=紗音の入れ替わりトリックでもない限り嘉音は死亡している <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 03:13:15 ID:129OG+3r0<> ベアトリーチェは辺亜鳥知恵っていう
金蔵の拉致監禁レイプ出産して非業の死とげた女の子という電波を受信した <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 03:14:46 ID:PbYyWMyc0<> >>285
嘉音の死体はこの後出てくるので、はっきりと死んでいるよ
ep2は使用人のゲロカス妄想が多い気がする <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 03:16:28 ID:BxFQIxr10<>      ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       嘉音は朱志香の部屋で死んだ…!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       死んだが…
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       赤字で時の指定まではしていない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   魔女がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 嘉音が全員を殺害した後
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    朱志香の部屋で死亡ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 03:19:02 ID:129OG+3r0<> っていうか赤字で明言してること以外はすべて幻想だからな
どう見えようが関係ないから後付けでどうとでもなるよね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 03:19:57 ID:s449Wjtl0<> 赤字とバトラが直接見てるシーン以外は、ね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 03:25:51 ID:RQqFKtm80<> >>288
お前ゲロカス妄想って言いたいだけちゃうんかと <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 03:37:51 ID:nGIMF8Ps0<> EDはHappyMariaアレンジ版にしようぜ。じまんぐの1500倍はかっこいいぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=Qog4BIs1BWw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 03:55:58 ID:ZzR2lsDn0<> じまんぐはあの歌でデーモン小暮が歌ってくれれば良いよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 03:59:33 ID:nGIMF8Ps0<> じまんぐはいらないからあらまりさんが歌ってくれたらそれでいいよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:01:17 ID:WnBiPRp2O<> なかない森と歎きの幻想ってPV、おまえら的に見る価値ある?

なんか絵がBL臭くて無理だった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:04:43 ID:nGIMF8Ps0<> 飽きたよ。
最初は良いと思ったけどあの押し付けがましい歌い方とやたらキラキラしてる絵が受け付けなくなった。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:08:08 ID:bMJOKP7Y0<> 原作EP1やってみたがアニメの郷田さん自重しすぎじゃね?
あとカノンダメ人間杉だろ・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:12:50 ID:ZzR2lsDn0<> >>298
原作EP1やった人はみんなそう言うな。
あと郷田はでしゃばりなクセに責任感が無い
後から採用されたのに古参の福音の子供たちに辛く(軽く)当たるとか
「コイツ死ぬな」フラグが殆どカットされてるよな。
重要じゃないからかもしんないけど。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:15:16 ID:nGIMF8Ps0<> 郷田さん以前に重要シーンがカットされまくってるからな。
郷田さんなんて顔が出てるだけでいいんじゃないか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:18:56 ID:RQqFKtm80<> 結局名前の紹介がすっ飛ばされた南條 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:24:36 ID:WnBiPRp2O<> >>297
サンクス。見る価値なさそうだな。
あれならアニメのキャラデザの方がいい。曲も微妙過ぎる。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:27:36 ID:ZzR2lsDn0<> しかしすっ飛ばされるといえば、アニメのみだと
嘉音と紗音が実の兄弟と思いこんでる人多そうな。
6話で初めて「姉さん」と言った時に
「なんだこいつら姉弟だったの?」って反応多かった。
原作だとEP1で2人の紹介の時からもう福音の家の説明はあるし
設定わかってたら、嘉音の実の姉にとは思えないほどのシスコンぶりも
背景理解してたら解るんだけどな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:33:39 ID:j4FCsVJ7O<> >>296
「なかない君と嘆きの幻想」な
俺はEP4のやつだけ好きだな、歌も構成もいい
まあ絵柄の好みは人それぞれだし、原作絵が好きな人には受け入れづらいかもね
逆にアニメ絵が好きなら受け入れやすいんじゃないか?どっちも線が細いし <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:49:01 ID:VPyyCBXJ0<> 追憶編のルシファーたんぺろぺろしたいお <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:57:37 ID:jkfnmPtNO<> 原作プレイ済みの長文意見がいい加減うざくなってきた <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 04:58:48 ID:bMJOKP7Y0<> >>306
だから原作厨はいやなんだよな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 06:32:34 ID:nFeqXjBC0<> 俺アニメから原作入ったけど、やっぱり原作信者の人はどことなく
怖い・・・・俺チキンなのか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 06:38:45 ID:Isu6dftgO<> このスレでは、まだ一つも赤字の書き込みがないな
全部釣りか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 06:47:04 ID:hSkG0kstO<> 何かのシーンについて「あれはゲロカス妄想だから云々」とかすぐ言い出してレスをぶったぎるのって
原作厨の俺から見ても不愉快だよ
原作厨に名を借りたアンチのネガキャンじゃないかと思う <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 06:52:49 ID:yRaxliFx0<> >>296
なかなげ俺は大好きだ
合わない人もいるんだな
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 07:06:43 ID:Op6zAxU20<> だな、わざわざゲロカス妄想なんて言葉を使うぐらいだからな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 07:35:54 ID:9UjcOzB30<> どっかのスレで聞いた言葉だが
アンチはある意味、究極のツンデレちゃんらしい

叩くためだけに商品買ってDVDも揃えて作品網羅してるんだからな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 08:09:15 ID:iRd3MGjV0<> >>309
Webブラウザで見てみるんだ
スレタイと容量くらいは信用出来る <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 08:52:31 ID:OOU0S7vfO<> うー ベアトリーチェッ
うー 知らない
うー うー
うー ベアトリーチェは魔女だから
アハハハハ
うーうー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 09:31:37 ID:jc+WvCLM0<> >>302
なかなげは、EP4がいい。○○と真里亞が可愛すぎて涙が出る凄い画だった。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 09:36:00 ID:FiCRFazCO<> >>313
アンチの大半は割れ厨だと思うぞ
発売日に割れが出回る時代だしな・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 09:44:39 ID:/U7yIaho0<> そりゃそうだろ
アンチが買う分けない。
買ってアンチになるケースはあるだろうが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 10:04:13 ID:hSkG0kstO<> 盗品の内容が気に入らないとネットで文句言ってるのか。なんだかなあ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 10:58:24 ID:WbAsdR+00<> 6話で切って正解だったわ・・・・
気が向いたので9話を飛ばし飛ばしで見たら、能力バトルになってた 切った俺ナイス
やっぱ推理ものじゃねーよこんなの・・・・ 推理にしたいなら特殊能力使うなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 11:02:02 ID:ktQ95v9T0<> 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/02(水) 10:52:37 ID:DeyfltbJ
6話で切って正解だったわ・・・・
気が向いたので9話を飛ばし飛ばしで見たら、能力バトルになってた 切った俺ナイス
やっぱ推理ものじゃねーよこんなの・・・・ 推理にしたいなら特殊能力使うなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 11:02:40 ID:O2QTwM5d0<> わざわざ切った報告しなくていいよw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 11:11:31 ID:3KxEC8Zi0<> ここに来ている時点で何も切れていない件w <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 11:12:31 ID:WbAsdR+00<> 6話で切って正解だったわ・・・・
気が向いたので9話を飛ばし飛ばしで見たら、能力バトルになってた 切った俺ナイス
やっぱ推理ものじゃねーよこんなの・・・・ 推理にしたいなら特殊能力使うなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 11:23:51 ID:NtXtKp7f0<> 推理でもなんでもないただの魔法大戦だったから俺も切ったわ
視聴者なめすぎ。詐欺だわ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 11:43:24 ID:TSv6+o7q0<> >>325
お前が視聴者なめすぎ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 11:45:11 ID:nA4YVY0K0<> アンチがつくほどには人気があるようでちとほっとした
正直放送前はアンチに見捨てられるんじゃないかと不安だった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 11:46:57 ID:n6GJ9lgmO<> わざわざ「切るわ ノシ」とか今時ニコ厨も使わないのに <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 11:57:08 ID:WGeajRv40<> それくらいで目くじら立てんなよ

<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 12:00:28 ID:nFeqXjBC0<> それより、夏妃は12年?不妊だったらしいが
蔵臼が怪しいと思うんだが・・・実はホモでした!とか

冗談は置いといて、種なしだった説 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 12:19:37 ID:q0fUHut20<> ゲーム盤が存在するとしたとき、
ベアトリーチェの勝利条件が戦人にベアトリーチェが魔女であり、ベアトリーチェが魔法で犯行を犯したことを戦人に認めさせること。
戦人の勝利条件が、ベアトリーチェが魔女ではなく、犯行は魔法ではなくニンゲンが魔法を使わずに犯したことをベアトリーチェに認めさせること。
一方が、自分の処理条件で、各々の殺人事件を立証できなくなったとき、リザイン(まいりました)となる。
そして、どちらかが屈服したとき勝敗が決まる。
でも、リザインしたときにチェスでは勝敗が決まるから、ゲーム盤がチェスなら既に勝敗が決まっているハズ。
これまで戦人もベアトリーチェもリザインを宣言しているから、チェスの対戦を繰り返していることになる。
故にゲーム盤はチェスではない。
各犯行がチェスによって争われ、EP全体でどちらかが屈服したときに勝敗が決まる。EP1では戦人の負けだった。
しかし屈服しなかったため、ゲーム盤上でのベアトリーチェの勝利条件を満たさない。
新しいEP2ゲーム盤で、新しい対戦開始。

ベアトリーチェが魔女ではなく、ベアトリーチェが魔法で犯行を行ったのではない。
また、犯行はニンゲンが魔法を使わずに行ったのではない。
つまり、人間が魔法を使って犯行を行ったとき、ゲーム盤では戦人、ベアトリーチェのいずれの勝利条件も満たさない。
いずれの勝利条件を満たさないため、新しいゲーム盤で新しい対戦開始。

難しすぎ。
これで、戦人がゲーム盤で勝ち、ベアトリーチェを屈服させる方法が見つからないどころか、
いずれを屈服させる方法も見るからない。
お手上げだ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 12:24:07 ID:vpBDlf880<> >>330
夏妃は5歳位の時に嫁入りして来たんで、いくら蔵臼でも12年間ずっと手を出せなかったんですよ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 12:31:52 ID:RKuZLsRC0<> >>332
なっぴー50代説をひっくり返しやがった…! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 12:50:56 ID:/6ey7wXn0<> 夏妃「そこでまな板をひっくり返す!」
郷田「最高級の松坂牛があ――ッ!?」 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 12:54:02 ID:nFeqXjBC0<> >>332
熟女好きなんでその説は却下!!!
その前に5歳で嫁入り出来るはずがない!
50代じゃないなっぴーなんて魅力半減だよ!!! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 12:57:03 ID:xvinwlhbO<> 竜騎士の才能はひぐらしで枯渇したようだな
それとも元々無かったか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 13:00:18 ID:dpccqZNc0<> 誰が犯人かわかんねーよ
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:00:19 ID:hSkG0kstO<> アニメスレで原作者の才能とか言っちゃう男の人って <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:04:59 ID:jc+WvCLM0<> 批判されるとすぐ取り入れるから、枯渇するほど自分の才能だけで書いた試しがない希ガスw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:07:04 ID:+652UbfnP<> そろそろ批判はアンチスレで <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:14:36 ID:9o9RJowu0<> アガサクリスティ「そして誰もいなくなった」のパロだとすると、
犯人は医者をそそのかして、生きている者を死んでると言わせた可能性も・・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:15:14 ID:vpBDlf880<> 竜騎士の才能の半分以上は「演出家」な部分にかかってるから、アニメと竜騎士の才能はほぼ無関係 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 13:16:16 ID:5roDZ+4sO<> アニメからだけど今まで500冊以上推理小説読んできた俺に言わせれば切って正解 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:22:10 ID:vCeOd9Q50<> >>343
600冊読んできた俺に言わせればEpisode3までは切るべきではない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:23:32 ID:FiCRFazCO<> 少なくとも下位世界の魔法が何なのかはアニメ1期で答えが分かる
ひぐらしと違ってとんでもじゃ無さ過ぎて逆に拍子抜けするかもな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:23:37 ID:WGeajRv40<> >>344
一冊も読んだことない俺に言わせれば最後まで見るべきだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:25:47 ID:nFeqXjBC0<> >>344
30冊程度しか読んだことない俺から言わせればまだ10話くらいしか放映してないのに
判断するのは早い <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:27:04 ID:vpBDlf880<> 特定のジャンルの本を200冊以上読んでる人はそっちの世界を見過ぎて感性が一般人とズレてしまっている事を自覚すべきだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:32:20 ID:dU1yjRRK0<> 俺は一億万冊読んだけどもう犯人がたぶんわかったからあとは答え合わせみたいなもんよ
残念だったなお前ら <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:34:45 ID:YvRkShoK0<> 二年間で英国ミステリーを2000冊読んだSSVDさんから言わせてもらえばうみねこはカス <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:39:11 ID:RKuZLsRC0<> コナンドイルと西村京太郎しか読んでないけど
うみねこと本格ミステリーを比べて批判してる時点でまったくの筋違い <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:39:52 ID:aIvI49U00<> なんだかつまらんアニメになったなあ・・・
剣腕から出した時とか「あーあ・・・」だったわ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:42:28 ID:q0fUHut20<> > 「赤字でなければ信頼性ゼロだ」

赤字が真実だと証明されていないから信頼性は100%ではない。騙されるな。

ゲーム盤で対戦している戦人とベアトリーチェのどちらも勝利条件を満たされないなら、
あとは、ゲーム盤上のコマである登場人物自身が何とかするしかない。
そうでなければゲームは終わらずひたすら繰り返すことになる。
コマも考える力があるから、ゲームに参戦できる。
起こる殺人事件を18人全員で全て防ぎ、
碑文の謎を18人全員で解いて、18人全員でたどり着ければ、18人全員生還できる。
あのゲーム盤を壊すにはそれしかない。

しかし碑文の謎はさっぱりとけない。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:42:37 ID:ktQ95v9T0<> 光る蝶はいいのに光る剣は駄目なの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:43:39 ID:nFeqXjBC0<> ファンタジー部分も楽しめたほうが勝ちだな
肌に合わない人もいるだろうけど

これから更に幻想組増加するんだぞ・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 13:44:09 ID:5roDZ+4sO<> 残念だけどもうネタ見えちゃってんだよね…
要は単純な孤島連続殺人、出尽くしてるんだよなぁこの手の話

そんで今んとこはキャラ増やしたり展開変えたりあー言えばこーゆうで視聴者を一生懸命煙に巻いてるとこ
予想だけど後付けキャラいっぱい出てくると思う
それが結構なキーマンだったりするから困る
例えばマリアの祖父が医者だったとかそりゃねーよって後付け満載
ネタバレすると二度とやりたくない陳腐な作品だからあえて言わないけど後で幻覚みる薬が出てくるのは間違いないな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:45:20 ID:2QBQtmwb0<> とか言って視聴続けちゃう>>356可愛いよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:46:14 ID:ktQ95v9T0<> まるで真里亞の祖父が南條だったり、幻覚作用のある薬が出てくるような口ぶりだな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:47:07 ID:nFeqXjBC0<> >>356
ひぐらし的なオチにはしないらしいから楽しみにしておこうぜ
薬やら、集団感染とか、特殊工作員とかそういうのはないってさ
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:48:55 ID:FiCRFazCO<> >>356
少なくとも薬オチ幻覚オチは無いとだけは言っておく
俺にもお前にも愛があればうみねこの魔法は使えるんだぜ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:51:49 ID:J86aK/lp0<> また単発アンチがでてきたよ・・・

アンチスレという隔離所があるんだからそっちいけ化す <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:52:34 ID:1Bkwc/gD0<> 興味を引かれながら不条理な展開を叩くアンチかわいいよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 13:56:28 ID:RKuZLsRC0<> 好きの反対は嫌いじゃなくて無関心ってよくいうけど。
駄作だ駄作だ切って正解だと言いつつ本スレにまで出張してきて持論を呟いていくのはどうしてだろうね? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:00:43 ID:dU1yjRRK0<> お前らが反応するから <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:01:02 ID:nFeqXjBC0<> うみねこという作品を本当に嫌いになったなら
振り向きもしなくなる

だが、気に入らない作品になっても本スレ、アンチスレにいるタイプの人は
嫌い嫌いも好きのうちってね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:04:48 ID:rMHmEAlh0<> >>7
> 【小野大輔の裏の顔 暴露】

小野本人も理系男子のラジオで
「俺は第一印象がMAXだから」って言ってるぐらいだからね
腹黒なのは本人も認めてる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:08:05 ID:0iPDpRAyO<> うみねこに限らず最近アンチ暴れてるとこ多いぜ
見てるアニメのスレ全部、アンチが住み着いて鬱陶しいたら <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:12:02 ID:vBl4NNb8O<> アンチは寂しがり屋だから
伸びないアンチスレよりも、誰かしら構ってくれる本スレの方が居心地良いんだよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:14:05 ID:J86aK/lp0<> >>7
遅刻以外は別に人間として普通だよな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:18:04 ID:9UjcOzB30<> 草の生やし方、やり口が同じだから全員同一人物に見えるんだよなぁ…アンチって <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:42:23 ID:3KxEC8Zi0<> アンチは基本かまってチャンだからな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:49:20 ID:nFeqXjBC0<> 話ずれるんだけど、www←面白いことに対して、草をはやして表現するように
なったのっていつごろからなんだろうか?
2000年くらいだろうか?発祥は2ch? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:50:36 ID:vCeOd9Q50<> 笑いの省略形らしい。発祥はオンラインゲームだとか。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:51:37 ID:nFeqXjBC0<> >>373
そうだったのか!俺もいつの間にか使うようにはなってたんだが、
ルートは知らなかったんだ
アリがd <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 14:57:45 ID:TbS15iNPO<> >>366
確かに、古泉とか絶対腹黒いよな。
案外戦人が犯人かもな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:12:25 ID:BDoZoXwDP<> うみねこに関しては
アンチさんも的を射たスレをするのは難しいから大変だな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:13:29 ID:BDoZoXwDP<> スレ→レスな
いつも思うがこの2つの単語ややこしいわ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:16:04 ID:jc+WvCLM0<> 時々原作スレでも見たことないような斬新な疑問が出てくることがある
でも大概が論じ尽くされたFAQ… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:25:38 ID:woK+nCgP0<> 赤文字wwww
なんじゃこりゃw
俺を笑い殺させる気かよw
原作者の無能をそのまんま表してる設定だなwww
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:32:17 ID:hSkG0kstO<> 今君の事が話題になってるよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:34:04 ID:WGeajRv40<> ID真っ赤になってまで「アンチが〜」と言ってる姿はとても滑稽です

と、赤文字はしょうがないでしょ
もともとが赤文字なんだし
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 15:35:44 ID:6IWyJIUw0<> で? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:45:05 ID:RVOWe7bu0<> >>381
元々読み物だしなぁ
赤文字に関してはよくやってる方だと思うが
TIPSの死因などがいつでも確認が取れるようなものがないのは辛いかもな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:47:35 ID:zVpnZNvj0<> 原作はデフォルトで白字のテキストだから赤字が生きるんだよな
アニメでは別に「字」にこだわる必要はなかったと思うが、
赤字の代わりになるような演出をあのスタッフには期待できないと <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:48:46 ID:jc+WvCLM0<> >>379が赤文字の正体を推理できているというのでもなければ、
さっぱりわからなくて笑って誤魔化しているだけにしか見えないと言う・・・w <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:51:04 ID:3KxEC8Zi0<> 赤字のときだけ東北弁になる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:52:43 ID:+PaizbkA0<> >>377
>いつも思うがこの2つの単語ややこしいわ
同感。言っても仕方ないんだけどな。
前にあったスレイヤーズスレッドへのレスポンスなんて
スレスレのレス
だぜ。意味わかんねえw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 15:53:34 ID:/6ey7wXn0<> 「なら俺に魔法ってやつで密室と作ってみやがれ!」
「いいだろう! 我が魔法の脅威をその目に焼き付けるがいい!」


「まず魔法の糸を用意します」
「はい」
「部屋の二箇所に魔法ピンを刺します」
「はい」
「糸の端に魔法の輪をくっつけ、扉のサムターン錠にかけます」
「はい」
「糸をそれぞれ魔法ピンに通し、最後は扉の外へ伸ばします」
「はい」
「扉を閉めてからゆっくりと魔法の糸を引きますと……ほら!」
「鍵が締まりました!」
「しかも魔法の輪が引っかかって、魔法のピンも糸に引かれて回収できのです!」
「先生すごい!」


「どうだ、我が恐るべき魔法の脅威は!」
「やはり信じなきゃいけねえのかああああああああ!!」 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:05:44 ID:FwoJrjSY0<> >>379
確かに。赤字でヒントって、まぬけだよなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:08:12 ID:DRzIwUo00<> ちげえね
。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:17:05 ID:nFeqXjBC0<> 原作ではカッコいいんだよなw
アニメの映像になると、なんかダサいww <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:30:16 ID:7bz4rJfs0<> 赤字についてなんで駄目なのか言ってない時点で、小学生の感想と一緒 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:30:29 ID:WektxPoS0<> >>391
原作の赤字が「カッコいい」…? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:33:03 ID:67l2dKin0<> ベアトの顔芸+BGMとの相乗効果かな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:33:03 ID:2QBQtmwb0<> カッコイイってか白字から赤字ってのがインパクトあって良かったんじゃないか?
アニメなんていきなり文字が出て来て違和感しかなかった
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:35:40 ID:J86aK/lp0<> アニメの赤字はこれからどんどんかっこよくなるらしいからのんびり期待しようぜ

IDが赤い俺が言うんだ、説得力あるだろ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:37:36 ID:nFeqXjBC0<> >>393
俺はカッコいいと思うぞ
あの演出とBGMに合わせて読むと最高に燃える <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:37:42 ID:YvRkShoK0<> >>393
SEがカッコいい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:43:19 ID:BDoZoXwDP<> クリックでチュイ〜ンというSEとともに赤字が出てくるから
爽快感はあるな

そういう意味では双方向性のないアニメは不利

今後はアニメ特有の”動き”で魅せてくれることを期待するよ
赤字のあんなになったりこんなことしたりはノベルでは無理だからな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:43:43 ID:FwoJrjSY0<> >>392
赤字で現場の状況を補足しているところがダメ。情報不足を自ら晒してる証拠 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:45:56 ID:2QBQtmwb0<> >>400
お前ちゃんと理解してるのか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:46:01 ID:nFeqXjBC0<> >>399
そうそうクリックするたびになるあの音が爽快だよな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:46:34 ID:BDoZoXwDP<> >>400
もうちょっとちゃんと考えようぜ
情報不足じゃなくて情報が信用できないから
赤字を使ってるんだよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:47:02 ID:J86aK/lp0<> >>400
お前はなんにも分かってないな
物事を批判的に見ることしかできないのか?
赤字じゃないとできないことがこれからたくさんでてくるんだけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:47:59 ID:nFeqXjBC0<> 赤字の必要性がこれからのEPで重要になってくる
そしてアニメならではの更なる演出に期待したいところだ

もっと派手にしてくれ! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:51:10 ID:WGeajRv40<> >>396
この荒んだスレで和むじゃねーか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:52:50 ID:ynFcxQ5Y0<> >>396
うまいなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:52:57 ID:YvRkShoK0<> せっかくのアニメなんだから魔法バトルを楽しもうぜ。
アニメだけで推理できるのは各EPの犯人くらいだし、ひぐらしみたいなルールXとかの真相には辿り着けないよ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:53:45 ID:WektxPoS0<> >>405
これからの赤字の演出は字が壁に刻まれたりするらしい
ってもう知ってるか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:57:12 ID:J86aK/lp0<> >>>409
楽しみだけどアニメの赤字はエクスクラーメチョンマークを抜いて欲しいよね
! つけるとなんかシュール <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 16:58:10 ID:nFeqXjBC0<> >>409
それは知ってるぜ!
まぁEPが進むごとにさらに激しくなるようにしてほしいという願望です <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 17:01:10 ID:jc+WvCLM0<> これより先……!
妾が言うことは全て真実……! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 17:03:15 ID:FwoJrjSY0<> 赤字ヒントないと推理できないとかさ、作者のいいなりになってるだけじゃん
バカにされてるとか思わないの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage あげ<>2009/09/02(水) 17:03:40 ID:3KxEC8Zi0<> 期待age <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 17:05:18 ID:J86aK/lp0<> >>413
赤字無視して推理すエェバ?
ヘ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 17:05:59 ID:2QBQtmwb0<> >>413
お前そろそろ恥ずかしいから止めといた方が良いぞ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 17:07:44 ID:gfxb3CI70<> >>413
ですよねーw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 17:10:20 ID:nFeqXjBC0<> >>413
戦人からすれば何にもわからない状態だぞ
手探りで、あの状態で推理は絶対に出来ない
そこで、戦人とベアトの立場を公平に近づくためにベアトが作ったのが赤字ルール
ベアトが何故そのルールを作ったのかその理由は後から明かされる

それとうみねこは、作者と読者でリアルタイムに楽しむゲームでもある
作者から受け取ったヒントを元に、推理する楽しさを味わえるのは楽しいぞ
それに、推理小説だって作者がヒントを提示する側だぞ?
ヒントなしで推理に挑めなんて作品は無理難題すぎる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 17:15:04 ID:7bz4rJfs0<> >>413
赤字も物語・事件の一部であって、ヒントですよって出してるわけじゃないだろ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 17:20:05 ID:J86aK/lp0<> そもそも赤字はベアトの武器だしな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 17:30:09 ID:BDoZoXwDP<> >>413に真面目に答えるお前らの優しさに感動した
ここには確かに黄金郷が存在する <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 18:01:44 ID:T25ac9o90<> 放送日になる度沸いてくるアンチと逐一反応する住人
これがこのスレのルールX <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 18:07:23 ID:1ULxj9mE0<> 名物だな
最近は反応するほうもわざとやってるんじゃないかと疑いたくなる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 18:09:51 ID:92/As3nk0<> ルールZ
すべては竜騎士の仕業ジャー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 18:12:30 ID:ynFcxQ5Y0<> >>423
まぁ可能性はあるよな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:06:01 ID:7B1j/W8b0<> 10話って今日放送? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:10:38 ID:92/As3nk0<> そうだよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 19:17:14 ID:2J4vHjehO<> 新潟いつの間にやってたんだ… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:19:00 ID:nFeqXjBC0<> うみねこもとうとう10話かぁ・・・
あと16話・・・か?
それでEP3とEP4なら尺に少し余裕あるかな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:19:58 ID:YvRkShoK0<> 新潟でうみねこが見れるぞーって騒いでたな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:21:03 ID:s449Wjtl0<> ベアトの脱衣シーンって今日? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:21:04 ID:7B1j/W8b0<> EP3と4に尺を取るのは正解だと思いますね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:25:17 ID:iGtQJCdt0<> >>431
来週らしい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:27:41 ID:nFeqXjBC0<> あれ?それネタバレじゃね・・・? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:29:07 ID:gfxb3CI70<> ベアトが脱ぐと聞いて <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:29:39 ID:92/As3nk0<> こまけぇこたぁいいんだよ!!
他のアニメスレでもネタバレとか大量にあるし <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:30:26 ID:nFeqXjBC0<> そこ省いたりしたらアニメに失望する・・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 19:32:59 ID:J86aK/lp0<> 来週の放送は原作組がアニメでみたかったシーンtop3に入るであろうシーンがやるからな
超期待 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:35:06 ID:YvRkShoK0<> 戦人が全裸でモザイクがかかります <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:39:28 ID:KSa0vIEd0<> 戦斗がベアトにチュッチュすると聞いて <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:42:37 ID:NcJ8nMLB0<> ひぐらし好きだったから見てたけど、急につまらなくなった
今後は、言葉の揚げ足を取るような展開になるの?
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:43:23 ID:8ln8td+c0<> >>440
おまえがセントで変換してることはよく分かった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:46:00 ID:IlvsKBLhO<> ベアトの体操着&ブルマシーンが待ち遠しいよぉ! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:49:08 ID:WGeajRv40<> ブルマって・・・
ああ、昭和だからあるのか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:50:46 ID:2QBQtmwb0<> 期待させるような嘘バレは止めてください>< <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:51:48 ID:Kt2jiunR0<> ババアのブルマとか誰得 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 19:52:29 ID:IMp8f2L30<> EP2のベアトってまだこんなにツンツンしてたっけ
デレデレがみたいなぁ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:53:57 ID:WGeajRv40<> ベアトのブルマを見た瞬間の>>446
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1464.jpg <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 19:54:30 ID:9UjcOzB30<> 今日のベアトは必見ですな

今日ほど、100%の原作再現を望んだ日はない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:11:20 ID:YBm3lYmL0<> 平伏した戦人視点なので足元しか見えません <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:19:12 ID:nFeqXjBC0<> EP2の戦人は無能
EP3も無能
EP4で・・・・あれ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:19:29 ID:n+npe/WmO<> 今日でEP2終わり?
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:20:04 ID:2QBQtmwb0<> >>452
来週 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:22:44 ID:n+npe/WmO<> >>453
おおサンクス
早く楼座無双とやらを見てみたい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 20:24:37 ID:OOU0S7vfO<> うーうー今日は何時からやるの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:31:08 ID:KFlx+LZQO<> 譲時

なんちゃって <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:31:17 ID:T25ac9o90<> >>454
あんまり期待しすぎない方がいいかもしれないけどな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:34:18 ID:92/As3nk0<> ディーンだしね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:38:52 ID:WGeajRv40<> ニコニコで神話バトルを見て
うみねこを知った者だから、そこを期待通りしてくれればいいさ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:40:30 ID:V8ZAGjkD0<> ・ニコニコ動画、YouTube等、公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:41:03 ID:VPyyCBXJ0<> これから化や咲やタイ焼きに逆転することはありえるのだらうか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:42:51 ID:RKuZLsRC0<> DEENって迫力のあるアクション描ける人いるのかな?
一番盛り上がらなきゃいけなかったひぐらし祭囃し編の裏山篭城で
ドリフコントを見させられた絶望が忘れられない…。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:45:24 ID:eFgRtFse0<> >>462
原作に文句言えw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:45:37 ID:mCzgP8Vt0<> >>462
Fateのアーチャーvsバーサーカーは面白かったぞ!
それ以外のバトルはまるっきり記憶から抜け落ちてるがな! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:47:25 ID:92/As3nk0<> >>462
無理無理
fateの惨劇は酷い <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:48:25 ID:n+npe/WmO<> >>457
そうなのか……
しかし無双するのだから凄い能力みせてくれるのかと <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:50:34 ID:GvqU5Boy0<> 原作厨におどらされて見てるけどこれまで何の刺激も何もなくツマンネ
ひぐらしスレにまで乗り込んでくるキモイ原作厨に釣られてやったのにガッカリ

うみねこはひぐらしを越えた(笑)
推理したければうみねこに来い(笑)
うみねこのベルンカステル卿ですね(笑)
うみねこをやらないとひぐらしは理解できない(笑)

正直ひぐらしは萌えあり、考察あり、トンデモ設定あったけど感動や驚きありで楽しめた
うみねこには致命的にそれらがないし雰囲気が暗すぎる
機械的に殺しが行われ、さぁ考えてみなさいってなもんでその裏の感動や驚きの予感が丸でない
魔女?赤字?アホか、そんな嘘だろうが真実だろうがそんなどうでもいいわ
そんな事が話題の中心ってのが虚しいわ、内容の程度が知れるというか・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:52:08 ID:SbjPhzdwO<> >>464
>>465
どっちだよwwwww <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:53:22 ID:HlU7qBKm0<> かのんくんが強くなりすぎてパワーバランスが… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 20:56:46 ID:2QBQtmwb0<> >>467
うみねこは好きだけど態々ひぐらしと比較する奴は嫌いだわ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:00:01 ID:2aIiF1ki0<> >>467
まだEP2だぞ?ひぐらしだと綿流し編までで感動シーンとかあったかね?
まあ、うみねことひぐらしは違う作品だから合う合わないはあるんじゃない。
一応うみねこも感動や驚きが原作ではあるけど、アニメでそれが再現されるかは放送してみなきゃわからないな。
まあ、ここまでで熱くもなれず、ネタとしても楽しめず、気になるキャラもいないなら、おとなしく切ればいいんじゃない? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:00:44 ID:zok9zwYz0<> >>467
お前もうみねこスレに乗り込んでアンチ活動してるじゃないか
そいつらと同レベルな事に気づけw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:02:10 ID:T25ac9o90<> スルーしろというのに <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:05:15 ID:HlU7qBKm0<> 釣られるのが名物さ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:06:39 ID:1ULxj9mE0<> うみねこスレ名物ワザと釣られる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:08:20 ID:IlvsKBLhO<> ローザ無双というのは蒼天航路の呂布レベルなのか関羽レベルなのか
張飛レベルなのか趙雲レベルなか気になる。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:08:28 ID:L3Hl3wzn0<> >>462
え?ひぐらしの篭城は元々コントだったじゃん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:12:42 ID:YPhNH8/g0<> モザイクシーンってもう漫画になってるの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:12:59 ID:WZmTt2Cl0<> 取り合えずアンチだか茶化しだかしらんが、共通しているのは
こいつら煽り文句で「原作厨」って単語使うよな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:14:20 ID:VYWdBAkF0<> >>478
コミックはまだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:14:37 ID:l756Xv680<> >>478
ただでさえ漫画は進みが遅い(アニメよりカットされるシーンが少ない)上に
EP2の漫画家さんは他の作品を同時に連載してるので、
まだ嘉音がベアトの靴にキスを強要されるシーンまでしか進んでない。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:19:52 ID:PbYyWMyc0<> >>310>>312
Σ (゚Д゚;)うぉ!帰ってきたらアンチ扱いされてるw
お昼の子は繊細だなぁ
「ゲロカス妄想」はベルンのセリフだっつーのw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:22:01 ID:WZmTt2Cl0<> >>482
昨日のヤツか。オレはアンチには思わんかったが
カッコいい英単語覚えたてでTPO構わず乱発してるリア房にしか見えんが。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:22:28 ID:VPyyCBXJ0<>               \\     だっこして      //
                        ___       _             r、
                      ´: : : : : : :`丶、/矛y゚           { ヘ'゙)_
     n /)            /: :/: /: : : :、 : : : `く/〉〉          /\ Y ノ
     ('V }              /: : :/: /|:/: : j:|_: : }: : : :∨´           /\  ヽ}フ
     (V/\_        /:/: ∧/⌒lハ: :/人`∧|: : : :'         /   \/
.    └〈 ,/ \       |: i: :.i _x=ミ ∨ x=ミ,_|: ! j: |      /      /
.      ∨    \      |/| : :i´   ┌─v;   /:/ ハ |     /      /
       \      \    }小、 i   i::::::::::|  / イ /.ノ:{.   /      /
.          \.      \ 人{: :八.   V⌒ソ   //: : : }/      /
             \.     \ \\丶、    . イ:'´: :ノノ'     /
             \     `ーヘ: : : }ト仁爪_j/ :_:イ     /
             \      i) 八 〈ハ〉{: / /}    /
                    丶、    i イ\∨} }八{_∠ン  /
                  \_ j/ ̄:::|≧≦「::: ̄\i/
                        Y:::::::::::::://| |∧厄厂∨
                    ';:::::::::::///| ト、∨::::∨
                      ヽ:::::</∧| |:::\>ヘ/
                       ;::://::::Y∨:::::::{
                      }'/:::::::::Yヘヽ:-=ヘ、
                      //::::::::/\\>:::/::\
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:22:29 ID:7B1j/W8b0<> 原作>>>漫画>>>>アニメは確定的みたいですね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:22:35 ID:RVOWe7bu0<> >>482
誰もが原作やってるわけじゃないんだから
あんまり使わんほうがいいぞ>ゲロカス妄想 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:22:42 ID:YPhNH8/g0<> >>480-481
詳細サンクス

非常に不謹慎で申し訳ないけど、なんかモザイクがかかってるとネタっぽく見えてしまって吹くわw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:23:14 ID:7B1j/W8b0<> 後々
原作>>>実写>漫画>>>>アニメになります。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:23:31 ID:VPyyCBXJ0<>               \\     だっこして      //
                        ___       _             r、
                      ´: : : : : : :`丶、/矛y゚           { ヘ'゙)_
     n /)            /: :/: /: : : :、 : : : `く/〉〉          /\ Y ノ
     ('V }              /: : :/: /|:/: : j:|_: : }: : : :∨´           /\  ヽ}フ
     (V/\_        /:/: ∧/⌒lハ: :/人`∧|: : : :'         /   \/
.    └〈 ,/ \       |: i: :.i _x=ミ ∨ x=ミ,_|: ! j: |      /      /
.      ∨    \      |/| : :i´   ┌─v;   /:/ ハ |     /      /
       \      \    }小、 i   i::::::::::|  / イ /.ノ:{.   /      /
.          \.      \ 人{: :八.   V⌒ソ   //: : : }/      /
             \.     \ \\丶、    . イ:'´: :ノノ'     /
             \     `ーヘ: : : }ト仁爪_j/ :_:イ     /
             \      i) 八 〈ハ〉{: / /}    /
                    丶、    i イ\∨} }八{_∠ン  /
                  \_ j/ ̄:::|≧≦「::: ̄\i/
                        Y:::::::::::::://| |∧厄厂∨
                    ';:::::::::::///| ト、∨::::∨
                      ヽ:::::</∧| |:::\>ヘ/
                       ;::://::::Y∨:::::::{
                      }'/:::::::::Yヘヽ:-=ヘ、
                      //::::::::/\\>:::/::\
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:26:49 ID:RKuZLsRC0<> >>482
お前あれが問題の無い書き込みだと本気で思ってたのか?
どこがまずかったのか素で分からないなら

テ ン プ レ を 1 0 回 音 読 し ろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:28:02 ID:VYWdBAkF0<> >>487
いやすげえわかるよ
唐突というか浮いてると言うか・・・違和感ありすぎだよな
お前さんみたいなのはきっと少なくないぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:28:25 ID:1ULxj9mE0<> 荒らしはスルー
>>489
かわいい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:29:02 ID:WZmTt2Cl0<> ネタバレを指摘するのもネタバレ
なのでたまにpopするこういう困ったチャンは
マトモに相手せずあしらうのが吉 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:29:09 ID:H4+aELbS0<> 原作プレイ済みの人から見て、、アニメの出来はどうですか?
ひぐらし1期みたく原作をはしょりまくりだったりすんのかな
はしょった部分が重要でなく、上手に再構築、再編集してるならいいのですけど

アニメ見続けてネタバレする前に、原作やったほうがショッキングなのか、
アニメでも十分再現されてるのかが知りたいです

けっこう楽しみに見てるので、ネタバレはさけようと過去ログも読まずに書いてます
ごめんなさい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:29:40 ID:vCeOd9Q50<> >>482
素で間違えてるっぽいんだけど、ここアニメスレなのよね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:30:28 ID:7B1j/W8b0<> >>494
僕の主観でしか言えませんが、いい出来きとは到底呼べませんね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:31:57 ID:PbYyWMyc0<> >>483>>486
ああなるほど
確かに元ネタ知らないとアンチの書き込みに見えるなw
>>490
ついつい深夜は開放的になっちゃうんだよなぁ…
そっか昼に読みなおす子もいるんだよネ
自粛するよゴメン <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:32:15 ID:IlvsKBLhO<> >>484
こら、膝の上から降りなさい!ハァハァ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:32:50 ID:WZmTt2Cl0<> >>494
忠実に再現はしていないが
30分アニメ化というデキでは良い方だと思う。
声もあからさまな棒声優もなく、むしろ無名の脇に愛着出る人多発な不思議な現象。
ヘンな改変もなく、一回見てみたら良いんじゃないかな。
決して「見なきゃ良かった」ってレベルではないな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:33:00 ID:2QBQtmwb0<> >>494
アニメも原作も楽しみたいのなら
アニメ→原作の方が楽しめる気がする

ひぐらしの時に俺が経験したことだけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:34:56 ID:SQj+TNjK0<> >>476
合肥追撃戦の張遼クラス <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:35:37 ID:1ULxj9mE0<> >>494
上出来
かのん君とベアト様の演技だけで合格点あげれる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:35:39 ID:gfxb3CI70<> >>497
自粛とかじゃなくて原作の話するなら原作スレへどうぞ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:36:20 ID:WZmTt2Cl0<> 癇癪起こしてる子供に子供と同じLvで喧嘩するヤツの気が知れん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:36:22 ID:l756Xv680<> >>494
カット(特に人物の心理描写の省略)は多いが、それは尺的に仕方がないこと。
原作はひぐらしより文章量が多いので、EP4までやりそうな今のペースは
ひぐらし出題編で罪滅しまでやったのと同じぐらいのペース(省略度)だと思う。
ただ、BGMや演出面がかなり良くなってるので個人的にひぐらしよりは
いい出来だと思うよ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:40:05 ID:7B1j/W8b0<> この中でアニメDVD買う人いるんですか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:45:15 ID:92/As3nk0<> DVDは買いませんがブルーレイなら買います <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:45:18 ID:1ULxj9mE0<> 様子見
シーツはいらない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:45:43 ID:l756Xv680<> >>506
追加TIPSに惹かれて、迷ったら駄目だと思ってアニメイト通販で
ゴールドエディション全巻予約した。今は後悔している。

……タロット狙いでコレクターズエディションも全巻買いが
決定しているわけだが、一部CD類の初回生産にもタロットがつくので
konozamaくらったらと思うと胃が痛いんだぜ…… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:46:39 ID:rrg1aiy70<> >>491
でも、俺はモザイクなしでお菓子でお腹いっぱいは見たくないな・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 21:47:21 ID:OOU0S7vfO<> うーうー最後は黄金の秘宝トライフォースを使ってカノンがガノンになるの!
うーこれ本当だよ!うーうー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:49:13 ID:jc+WvCLM0<> >>491はきっと嘉音の内蔵を見たいという特殊な趣味の持ち主なんだろう <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 21:51:02 ID:J86aK/lp0<> >>509
あんたは偉い <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:52:32 ID:7B1j/W8b0<> 僕は化物語は全巻買いますけど、正直うみねこは1000円でもいりませんねぇ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 21:53:32 ID:F5Q23yCq0<> >>494
原作者が「アニメだけで推理可能なように監修している」と言っているので
推理をする上で重要になるシーンはちゃんと残してあるっぽい。

でも、キャラの心情や立場とかを理解したりする上で重要なシーンははしょりまくりだよ。

個人的にアニメは尺が足りないせいでいまいち盛り上がりに欠けるように感じるな
「ショッキング」さを求めてるなら原作プレイがおすすめ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:54:14 ID:2QBQtmwb0<> ディーンアニメが売れないのは原作厨がアニメを毛嫌いしてるとかありそう
っていうかカットだらけで動かないし当たり前だけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 21:56:01 ID:r83zf1OW0<> 化け物語?
薬売りとかいうキャラが出るやつだっけか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:01:45 ID:j4FCsVJ7O<> >>517
それは別のアニメだwww

>>509
あんたすげぇよ
確かにDVDは欲しいな、モザイクのとれたお菓子のお腹は見たい
追加TIPSも気になるし、俺もゴールドエディション予約しようかな… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 22:03:49 ID:J86aK/lp0<> >>517
構うな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:10:39 ID:92/As3nk0<> フヒヒ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:15:34 ID:jc+WvCLM0<> >>514
化け物厨って毎日アニ板中で喧嘩売ってよほど嫌われたいらしいなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:16:05 ID:XWSBZvPx0<> このアニメを見て推理するってのは
「このシーンは幻覚だ」とかも推理しなきゃならんの?作画にバラツキあるのに <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:19:01 ID:s449Wjtl0<> 作画は関係ないだろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:19:10 ID:jc+WvCLM0<> >>522
あるシーンが実際に起こったのか違うのかみたいな推理をすることもあるよ
でも、動画だけ見て何となく区別するなんてものじゃないと思う。原作はサウンドノベルなんだから
必ず明快な手がかりがあるはず <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:19:44 ID:V7QB5Vak0<> 幻覚かどうかは作画で判断するものではない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:19:56 ID:LvqXOtlQ0<> この夜が終わり我は何を求む
追憶は残酷に嘲笑う
闇を引き裂くOH Desire
ど真ん中へいとしい人よ
許され無きOHMYPrayer
最後の歌よ
生きる場所無きOH Desire
叶え給え愛しい人よ
許され無きOH Desire
sacrifices to Go

ED空耳 発売したんだっけか <> 494 <>sage<>2009/09/02(水) 22:23:56 ID:H4+aELbS0<> みんな優しくて嬉しいです
賛否があるので、お一人ずつレスを返すと言葉の選択を間違うかもしれないから、
もらったレスから感じた事を書きます

”膨大な文章量の作品のアニメ化”ってことでは話の外枠を楽しむには上出来っぽいようですね
ちょっと安心しました
>>500さんの言うように、このままアニメを見続けて、さら深く知りたくなったら原作を・・・
と言う楽しみ方にしようと思います

ありがとうでした! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:24:26 ID:2QBQtmwb0<> 嘉音ブレードとかはすっごい分かりやすいと思うが
逆にああいうのが実は本当のシーンだったりするんだろうか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 22:41:30 ID:9ULtx+AM0<> 嘉音ブレードのシーンはじぇしかの妄想だと思っている <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:51:22 ID:FiCRFazCO<> とりあえず魔法描写は「幻覚」じゃねーから
いい加減ひぐらしと切り離して推理した方がいいぞ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:51:51 ID:VYWdBAkF0<> 実際はナイフとか鍵でチャンバラしてたのか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:53:02 ID:1ULxj9mE0<> >>530
いい加減余計なお世話ってことに気づいたほうがいいぞ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:53:49 ID:IjuyyH7t0<> >>530
「幻覚じゃない」っていう裏づけってアニメにあんの?それとも原作? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:55:13 ID:YvRkShoK0<> 幻覚でも幻想でもない、ただの妄想だ! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:55:26 ID:Z2ntFMyT0<> あれか、ケネディ大統領暗殺はオズワルドの単独犯ではない
という前提に立つ諸説の再現映像に対して、
それでも彼一人でも実行は可能だった、と見る側が反論していく
そんなテレビ特番のノリで見ていればいいんだな? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:58:16 ID:7bz4rJfs0<> とにかくさ、最後まで見ろよ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 22:58:18 ID:00XvmVeE0<> ネタバレ
うみねこ解(解答編)やるまでは答なんて出ないんだから、議論するだけ無駄だって

<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 22:58:29 ID:LvqXOtlQ0<> テーマはメディアリテラシー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:00:54 ID:RVOWe7bu0<> >>524
動画ならではのぶぶんもあるしそれはそれでいいヒントになると思う
前回のジェシカのカギみたいな
微妙な誤差ならともかく明らかなずれは結構重要そうな気がする <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:04:23 ID:r+3TPJu40<> 残念、それはディーンのミスの可能性のほうが高い <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:10:01 ID:WZmTt2Cl0<> カギはミスの可能性も大きいが
上にもあったベアトの扉が押し扉なのに
引いて開かない演技は、確かにアニメならではのヒントっぽいよな。
要するにジェシカが演技してまであそこで
カノンのマスターキーを手に入れる必要があった、と。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:10:50 ID:epIfzI240<> 映像で失敗するとブチ壊し度も半端ねぇからな、
「ワンナウツ」で野球のアウトカウント間違えてました、
って監督が顔出しして謝ってたけどそれで済む話とは思えないし <> 名無しの単独犯<>sage<>2009/09/02(水) 23:14:23 ID:TorsdukxO<> チェス盤をひっくり返させてもらうぜぃ
てやんでぃ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:17:47 ID:2+JC/eu10<> うわっ地震だー

あー駒がぐちゃぐちゃだー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:18:46 ID:JBkLmPkl0<> 赤坂vs小此木戦のしょぼさは絶対に許さない
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/02(水) 23:24:30 ID:TorsdukxO<> >>545
いや、あれはあれで鳥肌もん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:39:26 ID:jc+WvCLM0<> >>545
あれは罪滅し編、皆殺し編各ラストに続く、アニメの方が出来が良かったバトルの例だな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:42:12 ID:duPaIyoJ0<> つまらないミステリィには二つのパターンがあった。
中略)もう一つは、とんでもなく非現実的な豪邸で、嵐の晩に雷が鳴っていて、
死体が発見され全員が唖然としているときに、少女か少年が呪いの文句を語りながら笑う、といったパターンである。

森博嗣「幻惑の死と使途」より <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:46:27 ID:WZmTt2Cl0<> >>548
マジレスすると、うみねこのコンセプトの1つは、そういった
「ミステリーとはこうあるべき」みたいな本格ミステリーへの
皮肉を込めた作品なんだけどな。
それにファンタジーを上手く絡ませて念密なパズルのように仕上げてる。
要するにそういった「XXじゃないからコレはミステリーとしては駄作」みたいな
頭でっかちな考えじゃ作品は一生理解できないようにしてある。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:47:03 ID:1ULxj9mE0<> >>548
ワロタww
でもしとしとは97年だかんな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:48:13 ID:5d5Ni+d30<> 予言者か <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:49:04 ID:IjuyyH7t0<> いやそれ以前にこれミステリーとしてなりたってないだろ・・・?
頭でっかち以前にプロットとして無理がありすぎるじゃないか。

ああ駄目だ、なんか信者に反論するとアンチ化しちゃうからアンチスレ行くわ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:50:37 ID:DyiKbmmr0<> この作品を単なるミステリーとして捉えることがまずおかしいだろ
どう考えても違う
入り口はそうでも、入ったら違うのはすぐわかるんだから
そこからどう楽しむかがポイントでしょ
いやなら見なきゃいい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/02(水) 23:59:02 ID:FiCRFazCO<> 個人的に謎があってそれに対するヒント(伏線)がちゃんと提示されていれば
どんなにとんでもだろうが稚拙だろうがミステリーだと思うけどね
実際今じゃ一般小説でもそういうミステリーじゃないミステリーのが多いし売れてる
日本語変だが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:04:55 ID:J0U1Gvm00<> >>552が「ミステリー」をどう定義しているかによって違ってくるからなぁ
コナンや金田一と同じように成り立っているかといえば明確に違う、けど
自分としては作品内に謎があって、それを解き明かすのがミステリー
だから、世界構造を推理するという点で、うみねこは範疇に入ると思ってる

殺人事件が一切おきないミステリー作品だって世の中には沢山あるんだぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:05:35 ID:GvqU5Boy0<> dvdだとジェシカたんのパンツ見えてるの?買おうかな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:06:31 ID:LI2E4D3L0<> ミステリマニアほど楽しめるようにできてるね、この作品は。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 00:06:38 ID:pyjIOhLL0<> >>552逃亡www <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:12:40 ID:Pb9L0z1l0<> どう考えてもうみねこはミステリーというジャンルだと思うんだが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:16:05 ID:rOK81ym60<> 皮肉っつーか、アニメで例えると
銀魂ってよく色んな作品パロるじゃん。
あれで真似のネタ元解ってたらその分楽しめるけれど
ネタモとわからない人には「ハァ?意味わからん」となるし
「もしかしてこれがXX(ネタ元)の真似でやってるならちゃんちゃらおかしい」というヤツも出てくるけど
ネタ元しっかり解ってるやつなら「コレは皮肉やパロディだな」とちゃんと解って見れるというか。

しかし「こんなのはミステリーじゃないだろ」と
まがりなりにもミステリー引き合いに出すなら
シュレイガーの猫やらノックスの十戒とか理解してるはずだと思うんだがなぁ・・・
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 00:16:13 ID:hFz2fMy90<> 田村ゆかりって最近仕事あるの?


ところで、現時点で生き残ってるのって
主人公とうーうー以外に誰がいたっけ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:16:18 ID:7nN8g9eD0<> うみねこを始めてからミステリー作品への興味がこれまでよりもでてきたけどな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:19:59 ID:bfa9H0tVO<> >>561
いつまでも許されない人
竜騎士08先生
マジカル☆郷田シェフ
カップル <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:20:21 ID:0DhNRj4G0<> もう・・・許してやれよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:25:41 ID:kkklw7iRO<> 糞くだらない亜流ミステリーといえばその昔ブームになって誰もが知ってるリング、らせん、ループの三部作
あれどっかの書店でSFホラーミステリーって扱いだったな
なんかでっち上げジャンル名で壮大にネタバレしてる気がするがw

あれはヒントほとんど無いから(作者が先の展開を予想させる気がない)
俺的にはミステリーとは言えないと思うけど
まあそのくらいミステリーなんてジャンルは幅広く曖昧になってる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:29:30 ID:jtpGV87j0<> あれ、ミステリーだったのか…。個人的にはらせんとループは蛇足だが。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:30:30 ID:x/zpQCIZ0<> ミステリーに限らずジャンルなんて便宜的なもので曖昧だもんな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:31:00 ID:yJLvZG+DO<> さて無双はどんなものか


もしかしたら今千秋の事だから無双しないかもな。
最終的にやられる訳だし。誰とは言わないけど。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:33:12 ID:Pb9L0z1l0<> ミステリー (mystery) は、神秘的、謎、不可思議なこと。ミステリ、ミステリイとも言う。
ミステリーとは小説、漫画、テレビドラマ、ゲーム等の創作物におけるジャンルの一つ。何らかの犯罪の発生(法律上は犯罪と定義されないケースも含む)に起因する物語を言う。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:37:06 ID:bWgD0tCu0<> 目指しているのは、映画「名探偵登場」だと思う。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:37:26 ID:7nN8g9eD0<> >>569
宇宙人が犯人の脳を操って密室殺人を行った作品はどちらに分類されますか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:39:52 ID:Pb9L0z1l0<> >>571
プラズマで全て説明できます <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:41:24 ID:PQA58sxG0<> 信者の妄信には頭が下がるが、ミステリーの定義とか全部間違ってる。

解けないように出来ているのがこの作品の欠陥で、
しかもそのカラクリが単なる「悪魔の証明」というだけだからだよ。

解けない知恵の輪が知恵の輪じゃないように、この作品もミステリー風の別の何かだよ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:41:26 ID:/+mcAYLbO<> うわ、もう凄え楽しみ
ある意味前半最大の見せ場だな

あの方には蒼天の呂布並の暴れっぷりを期待してる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 00:42:26 ID:pyjIOhLL0<> 前半最大の見せ場は来週だって <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:43:42 ID:pyjIOhLL0<> >>573
なんで解けないようにできてるなんてわかるの?
まだ途中だけど? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:44:01 ID:Pb9L0z1l0<> 無双は来週じゃないのか・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:44:27 ID:2/t/8FDd0<> >>753
解けないという証拠はあるか?
こっちにも解けるという保証はないが、
すくなくとも作者が「解けると思って作った」保証ならある。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:44:43 ID:7nN8g9eD0<> まぁ来週は見せ場とは別にいろんな意味で楽しみだったりするんだが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:45:20 ID:JB6oCZeW0<> まだEP2だからなぁ
解けっていうのが無理じゃね
原作はEP5までで答え出せるみたいだけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:45:23 ID:rOK81ym60<> >解けないように出来ているのがこの作品の欠陥で
いや「解けるものならといてください」って言ってるだけで
解答は猛既にあるんだが。
どうしてもこの事実が見えないヤツ居るよな。
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:45:41 ID:kkklw7iRO<> >>569
最近は犯罪が起きなくてもミステリーとして扱われるけどな
東野圭吾のパラレルワールドラブストーリーがミステリーの棚にあって違和感を感じた事が <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:48:46 ID:pyjIOhLL0<> 今日ってそういえば新人声優でるよね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:49:40 ID:x/zpQCIZ0<> 解けない、の前に「俺に」とつけると不思議じゃない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:49:43 ID:rOK81ym60<> Q 事件の真相解いてみろって、魔法とかトンデモ展開だし
そもそも結末ちゃんと考えてんの?まだないとか考えてないとかじゃ

A 出題されている六軒島で起きた事件の顛末は、もう既に決まっており
原作者のほかに主題歌を歌う志方あきこ、漫画版の作者夏海さんは知っています

もうコレテンプレに汁 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:51:02 ID:0ElXWWy20<> >>583
そういえばそうやね
どんな感じなのか期待

俺はみれるの明日だがw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:52:58 ID:VU4ivIeR0<> >>585
お前のIDを見てるとOKとしか言えない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:53:25 ID:zCqDh+p60<> 土曜まで待ってられん
終わったらニコニコにうpして <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:54:50 ID:7nN8g9eD0<> >>588
ほぼ瞬殺されるのでタイミングを逃したら全く意味がない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:55:23 ID:1SmjIk3w0<> >>588
明日、アニメワンとかの配信サイトで見れ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:57:12 ID:rOK81ym60<> >>587
ワロタw確かにw

「この作品は○○〜」ってのはナンセンスだと思うけれど
しいて言えば、ひぐらしで不評だった部分
(謎の未知の病・特殊部隊)を色々考え直して作った
ひぐらし改良版みたいなアニメだな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 00:58:01 ID:JTUOMUxz0<> >>573
悪魔の証明に対するカウンター的な意味合いで「真実の赤」があるんだよ。
解けないと思って始めから挑もうとしないならどんな知恵の輪も解けない。

うみねこがミステリー風の何かっていうのだけは同意する。
でもそれと謎に挑めるか挑めないかは別問題。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:02:21 ID:uOmY7Jmr0<> 昨日も似た話聞いたな、と「知恵の輪」で抽出してさらにIDで抽出してみた
やっぱりなと思った <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:02:49 ID:0ElXWWy20<> >>588
ネット配信してるぞ
昼にはみれるはず <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:03:04 ID:rOK81ym60<> 「こんな作品、ミステリーじゃ無いから解くに値しない」とか
よく考えたら最低の逃げ口上だよな。
作品紹介の文面からして、そういう厳格な「ミステリーはこうあるべき」
みたいな頭の堅い風潮へのアンチテーゼ的な要素もあるのにね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:06:45 ID:pyjIOhLL0<> うみねこはミステリーかどうかはどうでもいいけど
確実に推理をする楽しさは存在する <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:08:17 ID:OqoxLzME0<> そこに謎が存在すれば、それはミステリー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:08:28 ID:Pb9L0z1l0<> 俺的には、ひぐらしの真相もかなりぶっ飛んでいて感動したんだけどな
うわ、やられた!って感じで
うみねこにもそういうのを期待している(未知の病・特殊部隊オチが良かったという意味ではない) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:09:16 ID:SE4DOUt20<> 夏妃は身を守るため、ジェシカを守るために銃を取った感じがするけど
楼座はそういうのじゃなさそうに見えるな
あんまりためらいなく引き金を引きそう <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:10:38 ID:x/zpQCIZ0<> ミステリーだから解きたいのではない
謎があるから解きたいのだ
ということだな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:10:40 ID:T6nn6e3w0<> カツマタ君よりまし

ラストで突然現れた新キャラが黒幕って・・・
誰も予想できないだろwww <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:10:47 ID:J0U1Gvm00<> 楼座と偽嘉音が互いに相手が犯人だと言い合ってるのが胡散臭い
この二人が共犯てのはどうだ
朱志香の部屋を検分してる時点では嘉音はまだ生きてて
みんなが去った後に朱志香の部屋で殺されれば赤字クリア
偽嘉音はベアトリーチェ演出で実は本物の嘉音 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:10:50 ID:rOK81ym60<> >>598
ああいう唐突に何か事件に絡んでくるような後出しじゃんけんじゃないけど
アレに匹敵するようなぶっとぶ展開はしょっちゅうくるから楽しみに汁
なんつーの、どんどん世界が広がりんぐみたいな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:11:48 ID:5DHE0vgs0<> 先の展開を仄めかすのやめませんか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:12:51 ID:J0U1Gvm00<> >>598
自分もひぐらしの真相はミステリー的に好きだけど
なんか言いにくいよなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:15:03 ID:pyjIOhLL0<> これから毎話見せ場があるきがするw
退屈する暇がない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:17:23 ID:rOK81ym60<> 取り合えず@1時後のこのスレが楽しみだ。
ていうか今から次スレ用意しといたほうが良いとは思う。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:18:30 ID:Pb9L0z1l0<> >>603
ごめんよ、そういう意味で言ったんじゃないんだ
俺は原作プレイ済みなんだよー
ひぐらしもちゃんと伏線が張られてるんで、推理可能なミステリーだったってことを言いたかった
確かに難度は高いと思うけど、それだけ真相を知ったときの感動が大きい
うみねこにもそういうのを期待している、と <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:20:34 ID:5BxSmEAN0<> ディーンが原作の名シーンをどれだけ駄目にしてくれるかと思うと退屈する暇もないね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:21:47 ID:bWgD0tCu0<> ひぐらしは「リプレイ」ものとしては破綻はなかったと思う。
そのことで特殊部隊オチだろうがなんでもアリで特に不満も
なかった。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:32:51 ID:p2R3XZrB0<> http://www.youtube.com/watch?v=EBLTntxhjPs <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:36:38 ID:p2R3XZrB0<> ひぐらしは目明しが一番好きだな。うみねこもあのパターンでやってほしかったんだが。
まあ皆殺しで犯人分かった時もたしかに「やられたー」という感じはあったかも。
はぬー実体化とかさえなければ神作品。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:43:01 ID:HiurKChgP<> アンチはうみねこのトンデモを指摘する前に
自分のレスのトンデモを省みないと…
じゃないと煽ったつもりでも
真面目な人から丁寧な説明レスが付くだけだぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:45:53 ID:rOK81ym60<> アンチか思い込みか知らんが
そもそも謎の部分は完成してて出題しているとか
そういう部分を何度指摘しても
「どうせ○○に決まってる」って凝り固まった思い込みだから
「その思い込み間違ってるよ」以外レスのしようもない。

てかこういう頭の堅い思い込みって、推理するには一番不向きのような気も <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:55:25 ID:+kfzMiP70<> マスターキーは五本だけ!! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:56:52 ID:gB3sanYk0<> 千葉終了…
俺は魔女を信じるぜ(棒) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:57:10 ID:nPIFIYcTO<> 郷田回でしたw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:57:11 ID:6czvUZCA0<> 見終わったけど原作やったのが前で
どのくらい削られたか忘れた
とりあえず「仲直りしましょうね」→「信用できないわよ家具が」はもっとインパクト出すべきだった

あと相変わらず提供で郷田を愛しすぎワラタ
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:57:18 ID:eRTXXDqR0<> 糞すぎwwwwwwwwwwww酷いなこれ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:57:22 ID:sRGIJG020<> これで魔女いないとかw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:57:24 ID:rOK81ym60<> >>616

コッチは今からだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 01:57:38 ID:QnYVshKT0<> 部屋の鍵、あんなあからさまでいいのか?ミスリード狙い? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:57:41 ID:/AsKwMY/0<> あー、本当に尺が足りないんだな・・・残念 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:58:07 ID:CD4z+6Ic0<> よかった、郷田さん提供で生き返ったぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:58:09 ID:/i1U43R5O<> 真里亞にアレをやられたら、魔女を信じるしかないなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:58:11 ID:PCPyxJRf0<> スーパー荒れタイムに突入いたします。
さぁ、スルー検定の始まりですよ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:58:31 ID:BQW8SPcp0<> 今回丁寧だったな
尺に余裕出てるのかもな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:59:03 ID:7nN8g9eD0<> 来週は相当濃い話になるなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:59:05 ID:2/t/8FDd0<> 来週のことを考えるともっと詰めておくべきじゃ……
これじゃ来週惨劇になるぞ、尺的な意味で。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:59:15 ID:6czvUZCA0<> あ、そういえば思ったより進まなかったな
次回でEP2終わるのにちょっと不安になった。
この辺の話はネタバレスレ行って思う存分しようぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:59:18 ID:bchrjKtC0<> 来週まさかの無双省略だったりしてなww <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:59:36 ID:yDEOSI+C0<> ゴーダタイムを堪能してきますた <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 01:59:52 ID:tG0bLKRk0<> 戦人屈服がすげーあっさりな上『そなたは無能だ!』の赤字がなくて物凄く残念
しかし演出と緊迫感は結構良かった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:00:02 ID:eRTXXDqR0<> 馬顔の使用人か・・・・ なんかどんどん糞化してくな。同人オナニー作品なだけあるは

もっと謎解きやミステリー要素を期待してたんだけど、期待はずれ。所詮は同人作品だよな・・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:00:22 ID:BQW8SPcp0<> 来週Aパートでシャノンバリアと無双
Bパートで表・裏お茶会
大丈夫だろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:00:25 ID:PCPyxJRf0<> >>631
それマジでやったら今千秋許せねえわ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:00:31 ID:uckTPFHk0<> EP2って6話で終了なの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:00:35 ID:Gc+6eVRy0<> ベアトリーチェの「アハハハハハハ(ry」が
どんどん「アッヒャヒャヒャヒャヒャ(ry」にグレードアップしているのは
謎に関係ありますか?? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:00:38 ID:H8Y4qKxU0<> 郷田の「なんだこりゃ」に吹いた
来週尺やべーな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:00:44 ID:KQYkyZNv0<> >あるは <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:00:59 ID:1ygSUhr90<> はやく・・・
ベルゼのキャプ画を・・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:01:09 ID:OqoxLzME0<> 無双BGMが来ただけで満足です <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:01:12 ID:fMRuczzRO<> アニメを見る度に郷田さんが好きになっていく <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:01:32 ID:1ygSUhr90<> いつもの奴→ID:eRTXXDqR0 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:01:33 ID:fFmVcIKH0<> 楼座の悪人っぷりと、郷田の演技が素晴らしかった、心配してたベルゼの声と演技も
良好だし、来週の無双が楽しみだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:01:34 ID:kkklw7iRO<> 超展開に見える魔法については
郷田達がバトラの前でちゃんと説明しなかった(できなかった)のに
厨房で魔法についてありのまま話ているのにまず違和感を感じなきゃダメだな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:01:54 ID:Sa/Vr/CcO<> 桑島死亡フラグか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:02:11 ID:+kfzMiP70<> 郷田殺害はベアト、嘉音、源次のだれかか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:02:18 ID:ItCWKRUX0<> どう考えても尺たりないね
こりゃ無双スルーという最悪の展開もあるな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:02:32 ID:eRTXXDqR0<> もう打ち切りでいいだろ 誰がどう死のうが、バトラとベアトの推理ごっこみたいだし くだらねー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:02:33 ID:7nN8g9eD0<> 桑島って誰だよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:02:36 ID:6czvUZCA0<> 次回で○○と○○か

みたいなこと言いたい人はネタバレスレ来いって言ってんでしょおおお <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:02:35 ID:UoZeWmfdO<> あの羊さん怖すぎるだろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:02:47 ID:PCPyxJRf0<> ベルゼブブのキャプはまだですか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:02:55 ID:2/t/8FDd0<> そうだ、今日初登場ベルゼだが、新人にしてはかなり演技が上手かった。
声的にはかなり高いロリ声(っていうのかな? 可愛い系だった)。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:02:58 ID:pyjIOhLL0<> ちょww
今日予想外に進まなかったなw
来週詰詰な悪寒 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:03:30 ID:qVRiXSiV0<> 今日はテンポ悪いし作画微妙だしつまらんかった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:03:48 ID:QnYVshKT0<> マスターキーは5本だけだが、各部屋ごとのキーは・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:04:16 ID:eRTXXDqR0<> みんなキャラ萌えで見てるだけだろ?原作は相当ひどいけどwwつまんねー同人糞原作 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 02:04:42 ID:UYHKl9OjO<> 剛田祭りすごいな。今回一番目立ってたぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:05:08 ID:PCPyxJRf0<> >>660
節子、それ郷田やばい。ジャイアンや。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:05:20 ID:eA6CcuLn0<> あんな山羊顔した変人が館内うろついてたらそりゃびびるわ
郷田さんが一生懸命ドア押さえてるのに譲治からやる気が見られなかったのがなんかな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:05:33 ID:YQZ78w620<> 南條熊沢の消失マジックは使用人組がグル?でも郷田さんはハブっぽいからなあ
おびえて説明できないのも、説明できないなんらかの事が起こったのが確かっぽいし
しかし郷田さんかわいすぎ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:06:41 ID:5mOXyb4w0<> 誰が狼で誰が羊かわかんねー
途中で狼が羊になったりもするのかな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:06:43 ID:ztwmW1sp0<> 郷田はいつの間にか原作でも屈指のネタ&萌えキャラになってるからな
黒だったら鬱だわ… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:07:12 ID:bchrjKtC0<> 今日はゴーダタイムだったなw
しかし、さすがに来週裏お茶会までやるとなると尺がねえ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:08:07 ID:eRTXXDqR0<> なんか話数が進むごとに、スレが伸びなくなってるwww打ち切った奴多いのか 糞作品だからしょうがないか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:08:10 ID:BQW8SPcp0<> ベアトのローザ食人カットかもな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:08:27 ID:ItCWKRUX0<> EP3の冒頭で裏お茶会って可能性はなくねーか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:08:52 ID:7nN8g9eD0<> 郷田さんもよかったけどベアトの笑い声や楼座さんのキレっぷりも良かった回だった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:09:25 ID:+xi+MLzL0<> ep2のお茶会はそんな尺いらないからきっと大丈夫!・・・かなぁ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:09:40 ID:0v7r5WjaO<> 郷田ってほづみさんだろ?キリコだろ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:09:46 ID:x/zpQCIZ0<> あんまり進まなかったのか
逆に考えれば、今回の部分は大事なところだったのかもよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:09:55 ID:pyjIOhLL0<> >>667
毎週お疲れさん基地外さん

来週盛りだくさんすぎるだろいくらなんでも <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:10:07 ID:OqoxLzME0<> お茶会は最悪WEBでも大丈夫な気がする。
裏お茶会は必須だが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:10:11 ID:CD4z+6Ic0<> >>664
「人は誰でも羊の心と狼の心を持っている」とキレイな文で片付けます <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:12:24 ID:PCPyxJRf0<> >>674
だからいつも触れるなっていつも言ってるでしょッ!!!!!!!!!!

ところで楼座のAAがないだが。。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:12:44 ID:p2R3XZrB0<> ベルンとλが出しゃばりすぎなんだよ原作。
ep1では異次元キャラ的な扱いだったのに。
おかけでアニメでも裏お茶会はカットできなくなった。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:13:12 ID:+kfzMiP70<> わっちは狼ではありゃーせん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:13:53 ID:seE3S7HX0<> 先週は小林ゆうが凄かったが、今週は小清水が凄いなw
裏で狼やってるから尚更笑えるwww <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:14:16 ID:GNzb2p/kO<> うーうーがダメなのにわっちが大丈夫な理由を <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:14:32 ID:/i1U43R5O<> >>669
それはあり得る。
無理矢理詰め込むよりは、次々回のAパートまで使った方がまし。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:14:43 ID:OqoxLzME0<> >>678
でしゃばりってなんだ?
ベルンとλはうみねこのキャラだよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:14:51 ID:1ygSUhr90<> 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
の明日のうみねこ記事を楽しみにしつつ寝るとするわ
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:15:39 ID:PCPyxJRf0<> >>684
流石に宣伝乙。
宣伝のつもりがなくても宣伝乙。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:16:33 ID:t90QG9hM0<> 誰が犯人でも
皆殺しにするほどの動機がない気がするんだけど。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:16:34 ID:3sEwfgZx0<> EP2-○○ってやってるんだから先のEPの冒頭に組み込むなんてことはないと思う <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:16:45 ID:HkQBp0eb0<> ベアトリーチェを信じたら、マリアちゃんからキスして貰えるのか・・・

じゃぁ信じる! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:17:34 ID:p2R3XZrB0<> >>683
読者が神視点ならベルンとλはそのすぐ下にいる存在に留めておいてほしかった。
あんまり出しゃばって本編に入ってくるとつまらん。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:18:11 ID:bH/y7xI/0<> なんつうか、ラーメンエンド?
そういうのを思い出してしまうのでありますよ
EP2最大の見せ場バッサリカット!的な <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:18:20 ID:QnYVshKT0<> 執事で、あくまですから? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:18:38 ID:qVRiXSiV0<> どうせ金蔵が犯人だろ
館の主ならマスターキーくらい持ってるだろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:18:56 ID:+kfzMiP70<> キャラの好き好きは人それぞれだしな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:20:27 ID:jtpGV87j0<> みてねーけどどうだったんだろうなー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:22:34 ID:x/zpQCIZ0<> >>686
複数人がそれぞれの目的で殺したいやつを殺して
その結果全滅してるのかもしれない
一人で皆殺しは無理がある <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:23:49 ID:+kfzMiP70<> 彼らは礼拝堂で何を見たのか?
黄金の蝶とは一体?
ベアトはいるのだろうか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 02:24:59 ID:u5UiiE0uO<> ベルゼのキャプはまだかと申しておるッ!! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:25:27 ID:vtVX8EBN0<> あー、もうね
本当つまらん
ep2がつまらんのかうみねこがつまらんのか分からんくなってきたわ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:25:39 ID:B342JVqM0<> ちょ、アクションシーンの手前で終わるんじゃねーよw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:26:16 ID:JTUOMUxz0<> たしかに無双無くてもストーリー上の矛盾は無いだろうけどさああああああ
万が一にもカットなんかしたらEP2の一番の見せ場を潰した無能監督として
全国のうみねこファンから恨まれ続けるぞ千秋…! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:27:03 ID:RaJp3f2fO<> 何が起こるんだよぉぉぉぉぉぉ
気になるぅぅぅぅ
つか提供www <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:27:04 ID:QnYVshKT0<> >>692
まあ黄金パターンだな普通なら。
あと、碑文も自作自演だとか。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:28:02 ID:HNIdaXN/O<> >>667
もう誰も超展開じゃ驚かんくなったんだろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:28:02 ID:z0z+rDeo0<> 俺の大好きな郷田さんが死んじゃった……(´;ω;`) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:28:18 ID:3av+Krsj0<> アニメ組からみたらつまらんのか
残念 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:28:37 ID:IjUO1I9QO<> いや、無双はあるだろ
その代わり食人シーンカットの可能性大
いくらなんでも食人シーンはモザイクでどうこうってレベルじゃない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:28:49 ID:7nN8g9eD0<> 郷田さんも厄介な殺され方をしたな
ドア越しに貫通だなんて <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:28:58 ID:3iwAt9iPO<> 魔法シーンは、見られたくないものを覆い隠すヴェールみたいなものなんじゃね?
ベアトが何を見られたくないかは分からないけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:29:02 ID:p2R3XZrB0<> >>698
合図もせずにグローブも付けてない相手に豪速球投げたのがep2。
投げつけられた方は怒って当然。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>age<>2009/09/03(木) 02:29:20 ID:5m3WlWus0<> 郷田(´;ω;`) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:29:26 ID:+kfzMiP70<> まぁ金蔵なら自由に歩きまわれるしな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:30:15 ID:PCPyxJRf0<> そういや今回金蔵空気だな。犯人金蔵なんじゃね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:30:44 ID:vmBGUybNO<> 貴重な郷田さんが…… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:31:13 ID:bchrjKtC0<> 金蔵はいつも空気だろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:32:00 ID:J0U1Gvm00<> 愛知オワタ

提供の郷田祭ふたたびw
つか戦人は屈服すんの早すぎだろ! イライラしたぞ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:32:35 ID:+kfzMiP70<> 郷田さんは一人だけ!!(赤字) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:32:56 ID:q3dfBJcY0<> 提供ワロタw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:33:08 ID:RaJp3f2fO<> 金蔵がみんな殺したとかマジあれは狂ってる
バトラ視点でベアトみてないから礼拝堂でみたベアトは妄想になるよな
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:33:14 ID:QnYVshKT0<> 鍵が差し込まれたままなら、中からいくらロックしようとしても
おさえてない限りダメじゃね? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:34:05 ID:8Ee+e88D0<> まだ見れてないんだけど、
アニメ組からしてどんな印象受けた?
あと原作組の人今回は再現とか演出どんな感じだった? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:35:01 ID:OqoxLzME0<> 鍵がしまらなかったのは、単純にマスターキーで開けてたんだろな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:35:15 ID:IjUO1I9QO<> >>715
そりゃマリアからキスを貰っちゃあ屈服したくなるわ…ww

ていうかベアトの表情と笑いマジヤバい
さっさと屈服してベアトの足置きにでもなってしまいたくなる
戦人が羨ましいぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:35:40 ID:+kfzMiP70<> >>718
何で? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:36:55 ID:+2ftzaHl0<> >>720
原作組です
今回の再現率は上々、演出もなかなか
今までの中でもかなり丁寧に作られてる
ただ割と有名な無能シーンと台詞が一つばっさりカットされてるのから不満の声もある(ネタバレスレより) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:38:13 ID:sYpM0kfo0<> 楼座は愛に飢えすぎだから
誰か男紹介してやれよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:38:26 ID:2/t/8FDd0<> >>720
原作組だが、描写が丁寧だった代わりに思ったより進まなかったし、
シーンの取捨選択がいまいちに感じた。
それに、放送予定から分かるEP2の残りの尺と来週に入れなきゃいけない内容を
考えると大幅カットがほぼ確実なんで、今から怖い。
来週は原作組の阿鼻叫喚でスレが埋め尽くされるかもしれない…… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:40:21 ID:5BxSmEAN0<> 来週はテレビじゃ流せないシーンはばっさり切るだろうね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:42:09 ID:J0U1Gvm00<> >>720
魔女のワンサイドゲームっぷり、パねぇ
楼座こえー
真里亞のキスで戦人屈服
郷田w

郷田を殺した杭の姉ちゃんは初出かな?
ロリ声と怖声のバランスよかった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:42:18 ID:cJZ/L5Do0<> >>727
あの描写は無理でもあのシーン自体は構成的に必要だと思うけどなあ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:44:16 ID:7nN8g9eD0<> 逆に考えれば展開がゆっくりだったと言う事はそれだけ今回の話が重要だったという事だと思うけどな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:44:50 ID:t90QG9hM0<> >>695
でも六人くらい一度に殺されてなかったっけ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:45:13 ID:ye5HWmFgO<> 真里亞のアップルパイがあれば個人的には満足だよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:45:25 ID:foxMNF6D0<> ローザ「茶番はもうたくさんです!」
        ↑
     おまえが言うなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:45:40 ID:H8Y4qKxU0<> >>726
確かに…
来週はほぼ確実にこれまでで一番の阿鼻叫喚だろうな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:46:30 ID:6czvUZCA0<> >>730
そうだと思いたいがどうかな…
郷田大人気なんだろぉおおおおオオオ!?
お前らぺろぺろしたいほど大好きなんだろおぉぉおおおおオオオオオ!?
出してやるよ!来週分つめつめにしてたっぷりとな!

みたいな考えだったら許さない
郷田は好きだけど許さない 絶対にだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:47:45 ID:+kfzMiP70<> 死体は消えたのか?
使用人が隠したのか?
使用人を信じれば、消したのは
ベアト、金蔵、嘉音…
そういえば礼拝堂に死体全員分あったっけ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:48:12 ID:JTUOMUxz0<> そういえば映画ハンニバルを地上波で放送したとき、例の食事シーンがバッサリカットされてたんですよ。

倫理的な問題で自主規制したのかもしれないけど、前後の話が繋がらなくて意味不明になっていた。
そんな処置を取るのならなんでハンニバルを放送しようと思ったんだと当時憤慨したもんだ。

いえ、だからうみねこをどうしろと言いたいわけじゃないんですがね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:48:39 ID:msImg8jW0<> 今日はネタバレスレのほうが伸びてるね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:50:30 ID:J0U1Gvm00<> 先のネタバレしつつネガキャンしてる人はネタバレスレへどうぞ
荒らしじゃないならね? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:51:32 ID:acbKD9Ek0<> 今日でシャノンバリアーまでいかなかったの?
あと1話でおわるの? 監督しぬの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:53:22 ID:bchrjKtC0<> 監督しぬよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:53:36 ID:7nN8g9eD0<> >>736
なければ気付く筈だからあったのは確か
ただし前回と同じ死体だったのかという疑問はあるけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:54:02 ID:+kfzMiP70<> どうしようもねえな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:54:54 ID:aC5ioP6nO<> >>738
どうしても>>739の言うような状態に陥りやすいから
大抵の原作やってる人はバレスレに行ってる。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:56:32 ID:HNIdaXN/O<> なっぴーのときもあっさり終わったしどうせ楼座無双も3分くらいで終わるさw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:56:34 ID:bchrjKtC0<> せめてあと2話ありゃあなあ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 02:56:41 ID:tG0bLKRk0<> >>720
演出は中々に良かったと思う 緊迫感あったし

ただ「そなたは無能だ!」の赤字とその赤字がある屁理屈合戦丸ごとカットで
戦人屈服があっさり味になってたのはかなり不満
ベアトのお下品罵り台詞と、人を疑うくらいなら魔女の仕業でいい!だからもうやめてもうやめて!
と取り乱す戦人の絶望感がかなり好きなシーンだったんだけどな

あと来週の尺がかなりきっついと思うんですごく不安… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:00:21 ID:rOK81ym60<> ちなみにタイトルと内容の解説

Episode U-X accept あえて相手の作戦に乗る 引き分けを承諾する

要するにこれは戦人が「魔法を認める(相手の手に乗る)から引き分けにしてくれ」という事。
結果どうなるかは次回のお楽しみ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:02:17 ID:bchrjKtC0<> back rank mate <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:02:24 ID:+kfzMiP70<> >>748
ちなみに次回のタイトルはどんなの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:04:06 ID:J0U1Gvm00<> プレイ済みの人って逐一ネガキャンしないと気が済まないのだろうか…

今回で南條と熊沢殺しの赤字の応酬があると踏んでたのに
密室関係の赤字しかなくないか?
楼座が言うとおりの茶番に見えてきた
なんか戦人も信用できんし

>>748
今回のタイトルは戦人のターンだったか
毎度面白いな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:05:41 ID:rOK81ym60<> >>750
Episode U-Y back rank mate 自陣最奥から動けない詰み

予告も出たし、次タイトルテンプレにもう加えていいかもね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:09:21 ID:+kfzMiP70<> >>752
意味はよくわからんが
とりあえず負けってことか… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:09:28 ID:BQW8SPcp0<> EP2が全6話って確定だっけ?
急遽7話にしたとか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:10:31 ID:bchrjKtC0<> >>754
それでもEP3,4に皺寄せが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:10:55 ID:rOK81ym60<> 雑学細くとして、「バックランクメイト」というのがどういう詰み手なのかというと
自陣の最下段のマスでチェックメイトされる手のこと。
つまり、チェス盤の自陣下端においつめられて(もしくは端のランクから動けず)、
これ以上後ろに下がれない状態でチェックメイトされること

PPP
K Q
  角

↑こんな状態 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:11:30 ID:cJZ/L5Do0<> >>754
EP2で7話も取ってたらもっと長くなるEP3、EP4で尺たらなすぎる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:12:20 ID:msImg8jW0<> 次回予告が楽しみだ
今度はどんなネタを仕込んでくるのやらw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:13:58 ID:rOK81ym60<> >>754
アフレコ終わってるのか知らんが、一応Episode V-Tのタイトルまでは出てる。
タイトルはまだバレになると思うんで、来週まで伏せるが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:14:11 ID:JKc8Sefj0<> 次回予告ってずっとおふざけ路線で行くのかな?
本編が殺伐としてるからだろうけど、ひぐらし一期みたいにEDと一体化した予告のが好きだったな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:16:16 ID:BQW8SPcp0<> まぁ、次回予告である程度わかるかな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:16:17 ID:tG0bLKRk0<> >>751
密室関連の赤字以外に原作では密室定義やら南條と熊沢殺しやら色んな推理をするんだが
そのメタでのやり取りは今回、丸ごとカットされてる

あとネガキャンじゃなく今回演出は良かっただけに、色々と名シーンがカット
されてるのが残念なんだ 不快に思ったなら謝るよ、すまんな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:17:40 ID:nAZFAqqM0<> そういや使用人室のところの赤字、ちょっとハショられてたね。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:18:04 ID:+kfzMiP70<> 角?かど?でもなんとなく解った <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 03:21:43 ID:SDFQ3ApH0<> >>756
それだったら
K(キング)がP(ポーン)取ってしまえば逃げられない?

KPP
 Q

|RR    R=ルーク 城
|K Q
 ̄ ̄ ̄

こうじゃね?
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:23:52 ID:+kfzMiP70<> 自分のじゃね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:24:29 ID:Emhj+lRl0<> だんだんつまんなくなるがこれが仕様なのか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:25:06 ID:rOK81ym60<> >>765
ああスマン、簡単な図だったんで解りにくいな。
角のクイーン以外は全部敵ね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:25:17 ID:q3dfBJcY0<> そういえばじまんぐっていつからローマ字表記になったんだろw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:30:22 ID:rkvfZfXe0<> 9/16 Episode V-T castling <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:31:41 ID:+kfzMiP70<> >>768
こうか?
├──┼──┼──┼──┼
│△兵│△兵│△兵│__│
├──┼──┼──┼──┼
│△王│__│__│▼女│
└──┴──┴──┴──┴ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:36:38 ID:rOK81ym60<> >>771
そそ。

まあタイトルもチェス知ってるヤツの意訳なければ
バレにならんのが救いではある <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:38:01 ID:SsjSyks30<> >>769
拾ってきた
810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/08/13(木) 02:59:09 ID:gNEFB1/I0
>エンドロールのEDの歌の部分
>じまんぐ→JIMANGに変わっててワロタw
>そんな所どうでもいいだろw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/08/16(日) 19:28:25 ID:81SfjrQW0
>今しがた先週分の録画見たんだけど
>いつの間にか、エンディング主題歌の表記が
>「じまんぐ」から「JIMANG」に変わってたな
>なんかあったのだろうか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:38:24 ID:J0U1Gvm00<> >>762
原作には、南條と熊沢が使用人室で殺された、とか
死体は消失する前、室内に存在した、という赤字はあるのかな?
あったら推理し直さんといかんが
なかったら死体消失は狂言てことで、密室破りに専念できる

あと今回の出来についての感想を否定したんじゃないんだ
次回以降のネガキャンを控えてくれると嬉しいだけなんだ
こちらこそ自治ってごめん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:39:08 ID:+kfzMiP70<> castlingか
意味は築城とか入城かな?
EP1みたいに立てこもるのかな? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:41:32 ID:x/zpQCIZ0<> castlingってルークがキングと位置を入れ替わるとかそんなんじゃなかったっけ
昔ダイ大で読んだ気がする <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:43:37 ID:7nN8g9eD0<> >>774
と、いうかこれから先は面白い展開しか待ってないのでネガキャンのしようがない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:45:30 ID:q3dfBJcY0<> >>773
おぉサンクス
ってことは大体一ヶ月ぐらい前から変わってたのねw
気付かんかったぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:51:41 ID:LI2E4D3L0<> >>775
キングを隅っこに追いやって、ルークを中央付近に持ってくる特殊な手だね。
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:57:16 ID:yDJ83IF00<> >>779
将棋とかだと王将って端で矢倉組んでるイメージだけどチェスだとそうでもないの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 03:58:30 ID:tG0bLKRk0<> >>774
確か南條と熊沢は行方不明扱いで、死体が見つからない限り犯人の可能性がある
だからその2人が殺されたと主張する使用人はグルかもなー
それを認めたくなければ魔女を認めるしかないよなーひゃっははは

って流れで(ここで更に密室定義の赤字が入ってきてジェシカも、いや生きのこり全員
が疑えるんだぞという台詞も出てくる)戦人屈服に繋がるんだが、
たぶんこの2人の死体状況、殺害について現時点での赤字宣言はなかった…はず

うーん、どうも短く分かりやすくまとめるのは苦手だ
赤字まとめは持ってるがネタバレに抵触するから貼れないし、軽い参考程度にしてくれ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:06:23 ID:+kfzMiP70<> キャスリングは
一回で二手動かせるから
活用できれば有利

動かし方は
初期位置のKとRの間に駒も敵の駒の効きもなく
なおかつチェックがかかってないとき
KがR側に二歩進みその間にRを置く

キャスリングしないと勝てる気がしない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:17:44 ID:q3dfBJcY0<> チェスは麻雀の役より覚えるのが難しくて積んだ・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:19:07 ID:DySeXCRi0<> アニメ組だけど今回やけにテンポが遅かったな。
しかしこの作品、演出と作画をきちんとすれば倍は売れる作品になると思う。
とても勿体無い。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:24:50 ID:J0U1Gvm00<> 朱志香の部屋の扉は、鍵穴が縦になってたのを右90度回転して開けてるのに
使用人室の扉は、鍵穴が横になってるのを左90度回転して開けてるのな
鍵の構造が違うって言われたら、おしまいか
しかし、なぜ郷田ばかりが開錠担当なのだろうか

>>781
なるほど。前回に引き続き、密室構成犯人はお前だーって泣かされたのかw
使用人や朱志香が生きてるとすれば密室でも何でもないもんな
ベアトリーチェのSっぷりマジパねぇ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:25:48 ID:bH/y7xI/0<> 楼座の喰い辛抱万歳(提供右代宮家)はカット覚悟しとくかな
色々、演出で誤魔化せるシーンではあるけど今チキとしても
変に改悪するくらいならバッサリカットが英断かもしらん
戦人の家具にしても危うい。30分拡大スペシャルにすべき <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:28:30 ID:QdWZOfXpO<> 愛知だけど、今日の放送だけなぜか怖くて、今も寝れないんだが。。。。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:30:22 ID:PJISStSWP<> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org100749.jpg <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:32:06 ID:e2w70I6Z0<> 梨花ちゃまがでないとダメだよ
つまんない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:34:05 ID:bH/y7xI/0<> >>784
うみねこは原作者が気合入れ過ぎて毎回劇場アニメ作る勢いだったのが
滑った原因かね。いや
自分自身、劇場並のクオリティで脳内映像化してたので落差がでたのか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:35:41 ID:2PiniMl50<> 作者が低脳な所為かキャラまで低スペックな作品だな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:36:37 ID:aIhW+lP/0<> しかし、誰が何人殺されようが、どうせまたリセットされて生き返るからな・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:41:18 ID:J0U1Gvm00<> 思ったんだが、見た目がマスターキーそっくりの鍵、なら赤字で否定されないよな
たとえば一度も扉を開けてない源次か紗音のもの
あっさり楼座に差し出したのは、それが偽の鍵だったから
使用人たちがグルなら以降の犯行に使用できる、とか

まさか原作では楼座が使用人から奪った鍵を一本一本試したりしてない、よね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:49:26 ID:r3HdURtLO<> ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ


が、非常に良い <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:49:48 ID:GS60GcZ20<> これって浦沢の作品と同じにおいがするんだよな
まぁ評価は完結するまでわからんよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:53:26 ID:bchrjKtC0<> >>789
その言葉よく覚えとけよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 04:59:22 ID:rOK81ym60<> 浦沢って浦沢直樹の事か?
全く作品のニオイもジャンル違うと思うが。
言える事は、あっちは誰にでも理解可能なメジャー向けで
こっちは例えばチェスとかノックスとか
コアな知識無い人にしか解らせる気の無い作品

個人的な意見だが、「おれ20世紀少年みたいなの好き」とか言う男は
頭の詰まって無さそうな軽薄なヤツしかみたことない。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:02:54 ID:GS60GcZ20<> 広げた風呂敷回収しきれず終わる って点では同じだろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:04:37 ID:J0U1Gvm00<> 死体消失は熊沢・南條はもともと死んでなくて使用人の狂言
あるいは楼座と共犯

密室は楼座共犯なら自分で封筒をもってきて自作自演、でなければ
マスターキーは封筒から出てきた×2、源次、紗音の、どれかが偽物
楼座が使用人室を施錠したのは封筒のマスターキーかな?

戦人は泣くだろうけど、まだ人間犯行説は維持できるな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:07:23 ID:rOK81ym60<> >>798
今の所回収しきれて矛盾もないが。
逆に聞きたいが、回収し切れてないとこなんてあるか?
思い込みの「そうにちがいない」タイプなら知らんが。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:08:03 ID:GS60GcZ20<> >>800
だから完結するまで評価できないといっているだろ
ひぐらしの前科から言っている <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:09:24 ID:RuDqXpm0O<> >>797
さすがに、チェスとかノックスをコアな知識と言ったり
賛否両論はあるが、ヒット作を何本を出してるのを批難してまで持ち上げるのはやり過ぎだと思うよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:09:56 ID:x/zpQCIZ0<> >>797
>こっちは例えばチェスとかノックスとか
>コアな知識無い人にしか解らせる気の無い作品

これってそう宣言されてるの?
俺はチェスもノックスもよく知らないけどお断りなわけか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:13:25 ID:J0U1Gvm00<> なんでこのスレの人、すぐ喧嘩するん? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:18:01 ID:/MAiDXbT0<> >>798

20世紀とひぐらしの評価ポイントはどちらも風呂敷をほぼたたみきった事 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:20:38 ID:+kfzMiP70<> いくらなんでも、浦沢直樹に失礼すぎるだろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:31:14 ID:4BByy3J30<> マリアのキスうううううううううううううううううわああああああああああああああ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:32:28 ID:bjsGEvOJ0<> ttp://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao033623.jpg <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:33:33 ID:8Ee+e88D0<> マリアは今後、ローザとの親子間と、友情でしか出番がないのがなぁ
もっと戦人ともつるんでほしいが・・・
当の戦人君はあっちこっちでお姉さん方とフラグたてすぎだろと・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:34:48 ID:HN8rr0rj0<> まるで緊張感がねーな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:35:39 ID:pQYpQkh90<> 郷田さんカワイソス(´;ω;`) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:36:49 ID:sWF9IcBCP<> これ犯人とか真相わかるの一年半後なんでしょ
そんなに待ってらんないよ・・・
ひぐらしみたく解決編もアニメ化するのかなあ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:39:41 ID:Ke1cLrwU0<> 来週大丈夫か?w
詰め込み具合が半端なくなるようなw
或いは大幅カットか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:40:35 ID:8Ee+e88D0<> 多分犯人や動機のある程度分かるのは1年後だと思われる
完結は1年半後〜2年後 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:41:56 ID:TLAjTSaa0<> 今さらだけどディーンって糞だな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:45:27 ID:KQYkyZNv0<> >>801
ひぐらしは回収してたよ。
回収の仕方で散々叩かれはしたけどな。
叩かれることがわかった上で、それでも回収した点では竜騎士を評価できる。
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:48:30 ID:GS60GcZ20<> 使用人から鍵を盗んで犯行後鍵を使用人にばれないように返せばだれでも犯行は可能なんじゃね? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 05:53:51 ID:/E2qhZW00<> しかしスレの人口減ったなぁ
ピークはEP1のお茶会終わった頃ぐらいか
カノンブレード辺りで脱落した人は多そうだが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:01:42 ID:DySeXCRi0<> 確かスレの40番台くらいまでは化物語より先行してたんだよな。
今はたいやきと平行走行してる感じか。
ep2が凄い糞だって聞いたからどうなることかと心配したけど、
今のところなかなか見れる。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:06:01 ID:XnhGyh/B0<> >>818
友達がwktkしていたからネタバレしなかったんだけど、
やはりというか訳分からんて切ってたよ

最初にEp2かEp3を放送して、
こういう厨二アニメだと認識させた後で、
Ep1なりを放送すれば結果は変わっていたんじゃないかな?
ハルヒだってぶつ切りで放送しても成立したんだから、
うみねこだって出来たはず

故にアニメ化にあたってゲームの構成通り放送したのは失敗だと思う
そもそもアニメ化した時点でryだと俺は思っているけどw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:06:18 ID:RcNKpMYD0<> 魔女信じるから俺にもロリ抱かせろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:07:13 ID:J0U1Gvm00<> 自分は一度脱落してから戻ってきた口だけど
早すぎると追いつけないので正直助かる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:11:59 ID:+kfzMiP70<> 成立が成仏の見えた <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:19:27 ID:5BxSmEAN0<> アニメ組ってまだ生き残ってるの?物好きだねぇ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:24:30 ID:Ke1cLrwU0<> 戦人の「もう止めて!もう止めて!! ひぃいいいぃいぃいいいいい!!」
は笑えるかと思ったが無かったのは残念 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:40:42 ID:o8Ebph7bO<> せっかくのオッパイたちが有効活用されてない。

<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:41:25 ID:f8fmTRk/0<> 何をどう考えても使用人が犯人なのに
バトラは一体何を悩んでるんだ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:46:22 ID:+kfzMiP70<> 例えば使用人が犯人だとする
バトラはどう行動すべき? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:57:17 ID:vf4r4JXy0<> 予定通りの魔法の正体については今週できっちり手がかりを提供してきたな
「使用人が嘉音のようで嘉音でないものをみたと奇妙な証言」→カノンブレードを持った偽嘉音が犯人にされた
「紗音が祠の鏡を割ったからベアトが復活したと証言」→紗音がベアトの誘惑で鏡を割ったことにされた
EP2についてはこれが魔法の正体だろう。幻覚でも妄想でもない
カノンブレードも紗音を誘惑するベアトも実在する必要はないわけだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 06:57:48 ID:RaJp3f2fO<> 誰も犯人だと信じたくないから <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:00:45 ID:weOVm1v0O<> アニメはどの辺までやった? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:10:12 ID:vf4r4JXy0<> 演出については、命を持って潔白を証明しようと言う源次が異様に格好良かったな。
紗音と郷田も死なすにはいい奴ぶりを発揮。

それと使用人室の密室を赤字ではっきりさせることに時間を割いて、サスペンスシーンはだいぶ短くなったな。
譲紗派の俺としては、礼拝堂の一戦に倍ぐらい時間をかけてもよかったのだが。
郷田はおよそ原作通りの勇敢さと奮戦を発揮して散った。お見事。
譲治と紗音、郷田主従でまた活躍するシーンとかやってくれるといいなあ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:11:44 ID:4PuAkeSH0<> 何となくだが、現実に魔法で殺していて
バトラが頑なに屁理屈でそれを認めてないだけの話でした
ってのもありえる気がしてきた
ラストは延々と狂騒が続くトムとジェリー状態でヒキ
原作やってないのでよく解らんが、そういう終わり方しちゃいけない話なんかねこれは <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:19:57 ID:vf4r4JXy0<> >>833
ちゃんと初登場のEP2から魔法の正体が分かるように作ってあるから難しいだろうな

しかし実際に起こっているであろう一族内の殺し合いよりも、犯人は魔女という方が幸せではあるだろう
だから真里亞はあれだけ必死に魔女の犯行を主張するのだろうし <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:20:34 ID:GJrGfG/r0<> ベアトリーチェって足太くね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:24:03 ID:+kfzMiP70<> >>834
魔法の正体解ったのか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:24:25 ID:rpncgqpL0<> 無名なら面白ければなんでもあり

でもそれをもうひぐらしでやってる

竜騎士を切るか信者になるかくらいな
ミステリおちにしないときついだろうと思ってるだろうけどね


これぞ竜騎士だ っていうジャンル的なものを確立すれば一番よいんだろうけど
それは無理そう <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:26:09 ID:PwQPlrZuO<> >>835
だがそれがいい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:27:37 ID:8Ee+e88D0<> >>835
彼女のすべてが魅力です
ムチムチの太もも、胸、あの下品な笑い
そして可愛さ
抱きしめたい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:31:02 ID:NZQjPjWx0<> >>833
魔法自体が、あるか、ないかは個人の解釈しだいだけど
魔女は何かの目的があって、魔法を使っているように見せているのであって
魔女も作者も、魔法や屁理屈を見せること自体が主目的ではないと思う
それらを経た結果として、わかる「何か」がうみねこという話に重要なんだろう

なので、本来の目的を抜きにして、魔法があるかないかと屁理屈合戦自体を主軸にすることには意味がない
それらがクローズアップされているなら、誰かに何かの意図があって、そう演出されてるだけ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:34:41 ID:vf4r4JXy0<> >>836
>>829
確定ではないがね。もっと上手い解釈ができそうならよろしく <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:50:00 ID:4PuAkeSH0<> >>834>>837
ふむふむ、そういや原作まだ途中だもんね
終わり方がうっすら見える程度にも話進んでないのかな

それか、やっぱり魔法は現実にあって、それで殺人
じつはそれを理解していたメタバトラがわざと屁理屈こねて、ベアトを興に乗せて足止め(?)してる間に
連続殺人の渦中にいるバトラが碑文の謎を解くのを待っていた
実はそれが本義の話でしたって終わり方はありそうな気がする
メタバトラ「よくやったそっちの俺、俺はそれを待っていた!」
メタベアト「お前まさかその為にずっと屁理屈こねてたのか!?」
みたいな

まあ一つだけ確実に解ったのは
ラスト迄の道程を色々な展開で想像して思考を遊ばせる事こそが楽しい作品なんだろうなって事だわ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 07:55:54 ID:4sKSwrav0<> 郷田はもう少し声が低い方がいい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:05:59 ID:3By7L5ge0<> 郷田氏ぬシーンは秀逸だった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:10:28 ID:rOK81ym60<> >>842
小難しいミステリーだのファンタジーだの抜きにして
うみねこが一言で言うとどんな作品なのかっつーと
「先の展開がまず読めないアニメ」なんだよな。
「ああ、この先どうせこうなるんだろうな」みたいな予定調和が殆ど無い
なのでそういう予定調和にうんざりしてる人には楽しめるし
30分以内に全て完結しなきゃヤダって人には気持ち悪く感じて
「何か得体の知れない気味の悪いアニメ。訳解らない」になると思う。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:11:49 ID:DaUwuvUk0<> どう考えても来週の尺がたらねぇ・・・・たらねぇよ・・・・
くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:24:34 ID:bWEvu3IM0<> 今回は今まで以上にカットが凄まじかったなw

コナンで言ったら、殺人→検死→いきなり犯人はお前だ! くらい。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 08:25:57 ID:q0yjM+Kp0<> 赤字がわかりづらすぎ
普通に原作みたいに文字表示するだけでいいだろ
この演出考えた奴は相当なアホだな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:27:37 ID:vf4r4JXy0<> それでも原作のテキスト配分からすると、推理シーンが一番優遇されているよ。サスペンスはばっさり
まあ、EP3以降にありったけ尺を回しやがったな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:28:49 ID:Chh0bcQO0<> たぶん来週でEP2終わりだと思うから、適当に譲治と紗音してさっさと死んでほしかったな
そして、楼座無双の尺を増やしてほしい

楼座無双はEP2唯一の見せ場だからなぁ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:29:13 ID:bWEvu3IM0<> >>849
まあ判断的には間違って無いね。
急激に盛り上がるのがEP3からだし。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:29:41 ID:Kdgl3dcO0<> ぶっちゃけEP4に8話もまわす必要なんてなかったろ

縁寿がどれだけ頑張ろうと、そんなこと忘れて介護ラブしまくるんだし

EP4の半分以上が無駄なシーンだった、ってことになるしな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:36:16 ID:+kfzMiP70<> 犯人は、紗音、源次、郷田+α説だとすると
EP1では、郷田、紗音が殺されている
つまり、犯人グループのひとつ源次+αが残っているわけだ
絵羽秀吉が死に、嘉音金蔵が死んで書斎に隠れ
手紙が見つかり2グループに分かれる
夏妃とマリア以外の子供、南條熊沢源次そしてマリア
ここで南條熊沢源次が死ぬ
犯人は死人かベアト、倉庫の鍵はなっぴーが管理、
なっぴーが共犯あるいはスペアキーがあるとアウトだが…
残りは南條、熊沢、源次、絵羽、秀吉、嘉音
どれも死んでるような気がするが…
ベアトは居るのかもしれないな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:40:08 ID:vf4r4JXy0<> >>848
それじゃ読めない。文字も大きかったし音声と連動させたあれがいい

基本的に、川瀬の尺構成と脚本には言いたいことは山ほどあるが
今の演出と映像作りは妥当。ひぐらし時代と同じだな

<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:40:50 ID:+ABYdYV90<> >>847
来週はもっと酷いだろ
今回はAパートBパート合わせて 殺人→検死→いきなり犯人はお前だ! だったかもしれんが、
来週はABで1回ずつそれをやるくらい尺が足りない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:42:43 ID:GS60GcZ20<> どう考えても使用人が怪しい
だがここでちゃぶ台をひっくり返る
使用人は犯人じゃない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:45:12 ID:GXw4x/W10<> わざわざ「赤い文字」ってところが怪しいな
言葉遊びですって明言してるかのよう

と思ったんだが曖昧な文章が意外と少ない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:46:33 ID:Ke1cLrwU0<> >>851
まあ不評なEP2でも見所はあって
来週にあたる話に密集されてるんだよなあ
でも30分でまだジョーシャノ生きてる時点からって・・・
お茶会裏お茶会もあるし・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:47:13 ID:+kfzMiP70<> 生き残っているのが
戦人、マリア、楼座、譲治、紗音、源次か
Aパートで6人殺して、Bパートでお茶会かな? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:49:25 ID:Chh0bcQO0<> 原作派の希望
Aパート紗音○○○○・Bパート楼座○○

現実的には…
Aパート紗音○○○○&楼座○○ Bパートお茶会&???

下になる確率が高いだよな
原作では郷田は紗音よりも人気が高いキャラだけど、尺を取りすぎだって…
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:50:45 ID:QFo7LnZ20<> >>857
ミスリード系の推理はカットされまくってるっぽい
尺の問題があるんだろう <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:51:16 ID:hR63QNek0<> マリアとキスシーンエロかったなぁ。
色っぽくて可愛い <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 08:59:56 ID:djPnPEky0<> 使用人は金蔵から儀式遂行の指令を受けているが殺人犯ではない
(ただし、間接的・無意識的に殺人・トリックに協力している)じゃね? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:01:38 ID:qC37odIlO<> 原作やってないけど落ち読めたぞ。
あの「赤文字」は若干黄色っぽくて厳密には「赤」ではない=真実ではない、だろ? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:08:22 ID:0SItBYMG0<> ばとら君はなんのために推理してんの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:08:54 ID:GXw4x/W10<> >>861
ああじゃぁ元はもっとややこしいのね

なんかひぐらしに比べてアニメ組みでもカットされてるのが分かるんだよなぁ
原作やろうかすら <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:10:49 ID:8Ee+e88D0<> 来週か・・・ベアトを脱がせる全裸戦人は・・・

モザイクなしでお願いします!!! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:16:32 ID:4BoZunc40<> 今回分かった確実な事は
使用人と楼座はグルじゃないって事くらいだな
使用人と別れた後の楼座の冷たいセリフ吐きは使用人とグルじゃないからこそ出るセリフだ
後、楼座は譲治の事は意外とどうでもいいと思っている <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:21:28 ID:vf4r4JXy0<> >>860
ある意味では来週こそアニメEP1〜2最大の山場なんだがなあ。EP3の枠を一話削って礼拝堂以降につぎ込むべきだったね
今週のサスペンスにもっと時間を取って欲しかっただが仕方がない。尺は人気の家具だからな
紗音が可愛かったから許すとするか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:23:06 ID:djPnPEky0<> >>868
楼座(旦那と別れて子供は知恵遅れ?)の親族での立場を考えれば
そりゃ甥っ子のことを大事に思うこともないだろうなぁ
他の親族が軒並み死んでるんで右代官後継者を争うとなれば譲治くらいのもんだし <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:24:38 ID:1DXD4ZLE0<> 部屋から移動させずに死体を消すのに天井に吊るすという方法が(ry <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:26:58 ID:4BoZunc40<> 「賢い子は好きよ…好きよ、バトラくん…」
「ろ、楼座おばさん…ん…チュッ…んっ…」
「うーうーうー!全部魔女のせい…うーうー!」

ってなるよね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:28:04 ID:djPnPEky0<> 戦人が新しいお父さんだと……!? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:28:43 ID:5Ya19otP0<> もうわからない! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:28:57 ID:AlYNGTXm0<> 親族全滅っていう悲惨な事件があって
すべての登場人物から殺人が発火する要素があって
でも真相は全く藪の中
ここまでが大前提で
さまざまな登場人物が犯人として仮定される世界がifの世界として
EPが繰り返される。当然推理可能。
ファンタジーでは親族全滅は魔女のせい、人間はみんな仲良しでしたと
愛のある世界
ベアとは憎しみを一手に引き受ける実は心やさしい奴
こんな印象を受けました。
どうかな? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:29:15 ID:Ke1cLrwU0<> >>872
なるよねっつうかEP7あたりでそうなるとか何とか聞いたぞ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:30:42 ID:4BoZunc40<> >>876
待て…俺は冗談でレスしたんだ
そんなバカな展開…あるのか?
マリア悲惨すぎるだろ… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:33:00 ID:Ke1cLrwU0<> >>877
本気にするなw冗談だよ
俺としてあっても全然おkだが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:33:25 ID:vf4r4JXy0<> >>877
まて、騙されるな!それは魔女の罠だ!
本当は真里亞が戦人のお母さんになってくれるかもしれない人なんだ! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:35:08 ID:8Ee+e88D0<> >>877
可愛い子は好きよ・・・うふふ
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:38:08 ID:+kfzMiP70<> >>877
うー、新しいぱぱー、うーうー
きひひひひひひひひ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:40:20 ID:q/gtjlr3O<> アニメで端折られた原作の重要部分

・ジェシカの部屋での魔法戦後、
 客間にカメラが戻る直前に(時計は二人の死より少し巻き戻る)の一文がある。

・ジェシカの死体が発見される前に、ローザは金蔵の様子を見にひとりで客間を出る。
 そのローザの背中に黄金の蝶が留まる。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:45:38 ID:yJLvZG+DO<> やっぱ無双はカットじゃね?
あってもなくても問題はないシーンだし。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:46:40 ID:ahNXHDNo0<> うーん真里亞は戦人に対して恋愛感情は持ってないし、戦人も同じだぞ
キスシーンは誤解されやすいかもしれないが
戦人も真里亞も幻想組に相手が・・・ネタバレだから言わないが <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:49:31 ID:WOqE1CUX0<> いや恋愛感情もってたら流石にまずいだろw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:51:35 ID:71F+qXFN0<> OP曲に血の原罪からは逃げられないとかあるし
犯人は真バトラだろ
偽バトラの出自の謎が最大のキーポイントになるんだろうよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:51:39 ID:hR63QNek0<> 9歳で恋愛してなぜ悪い!世のロリコンの夢じゃないか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:54:15 ID:8Ee+e88D0<> ロリコン好きには真里亞はたまらんだろうなww
まぁ、戦人と真里亞は8年〜10年後ならまあイケル

ただどっちもお相手いるしなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:55:18 ID:bBH5z8ao0<>
真里亞「ひっきっきっきっきっ。ひっひゃっひゃっひゃっひゃっ。
     あきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ。
     ひぎゃ――ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃあ――!!
     きひゃ……きひゃ……きひゃひゃひゃひゃ……
     うん、真里亞付き合ってあげてもいいよ。恋人だあ」 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:56:13 ID:5BxSmEAN0<> でも真面目な話、現実世界だと戦人がくっつく可能性あるのは楼座おばさんくらいしかいないな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:56:43 ID:e2w70I6Z0<> >>888
悪いが頭が可笑しすぎるロリには興味ない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 09:59:28 ID:ahNXHDNo0<> アニメは真里亞が基地外で悲しい
本当は健気な優しい子なのに
ep4始まれば評価変わるのかなあ
アニメは顔芸のインパクトに囚われすぎ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:06:25 ID:vf4r4JXy0<> >>892
そう?EP1終盤以降むしろロリと優しい部分を強調して他を削ってると思うけど
どのみち、真里亞はたぶん何重にも魔法フィルタで正体が隠されているから、出題編では推理しないと本当の健気さも優しさも掴めないと思うよ
なんといってもボトルメールの作者、「右代宮真里亞」でもあるんだから <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:07:15 ID:8Ee+e88D0<> >>890
ちょっと待ってくれ
現実世界なら、戦人は学校に戻ればクラスの女子や同年代の子とフラグあるだろ・・
ローザとは親族会議での2日間だけだぜ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:10:15 ID:ahNXHDNo0<> >>893
えー。ママ愛してるとかカットだよ
原作でない顔芸も入れすぎ
そういう批判ってここ以外だとよく見るよ
ボトルメールの作者は本当に真里亞かどうかは分からない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:12:48 ID:0SOS2/Ea0<> >>882
それはミスリードってことだろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:13:07 ID:vf4r4JXy0<> >>895
カットしてないし、でなくもない。アニメのEP2序盤と原作EP2見て来るべし。
ボトルメールの作者は、「右代宮真里亞」と名乗っている人物。ただし真里亞本人とは限らない。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:15:46 ID:ahNXHDNo0<> アニメではカットしているよ
楼座と一緒にマシュマロ回に行ったところの回想、さっと流して終わりだったような
自分も真里亞が完全に良い子だと思った訳でそういう解釈をしてる訳ではないんだよ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:18:06 ID:hR63QNek0<> >>888
そんな待ってたらマリア大人になっちゃうorz
「超うざいしーていうかー」そんなマリア嫌だ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:21:44 ID:N4jbdtiB0<> アニメの真理亞はただのうざガキだからな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:22:26 ID:N4jbdtiB0<> 立てるか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 10:22:50 ID:uLxS7fLiO<> うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー
うーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうーうー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:23:05 ID:vf4r4JXy0<> >>898
その「さっと流して終わりだったような」という曖昧な記憶で批判するのが良くない。
真里亞は確かに「ママ大好き」と大きな声で言っているよ。

それに、さっきから言っているように推理しないとどのみち真里亞は見かけ上、変な子にしかみえない
可愛いシーンを10%増やして顔芸を10%減らせばいいとかそういう話ではない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:27:51 ID:377PnRVL0<> >>870
真里亞は知恵遅れどころかIO高いし頭もいい
精神的に問題があるだけ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:30:17 ID:5BxSmEAN0<> あの年で少なくとも英語とヘブライ語に堪能で
聖書も全文暗記してるんだから、頭がいいどころじゃないなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:30:30 ID:ahNXHDNo0<> マシュマロ買ったシーン、途中で駅で降りたでしょ
曖昧な判断と言うが、原作で一番好きだったシーンだからよく覚えているんだよ
途中で降りた駅のシーンがアニメだと回想でパっと移っていてその時の台詞が全部カットされている
そこをカットして欲しくなかったと言ってるんだけど・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:31:00 ID:lKXO84NY0<> 頭良くてIQ高かろうと、母親である楼座としては
そんなことより他の子達と穏やかに仲良くしていてほしい
(自分に恥をかかせないでほしい)って思ってそうだけどな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:32:28 ID:+kfzMiP70<> >>901
流れ遅いけどどうしようか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:34:50 ID:ahNXHDNo0<> >>903
推理しないとも何もep4まで原作をやっていたら真里亞は悪い部分も含めどんな子か分かると思うけどな
それ以上の事はこれから描かない可能性だってある <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:36:49 ID:vf4r4JXy0<> >>906
ああ、駅をおりたところのシーンか。「マシュマロ買いに行った」ね。これは失礼。

でも、EP2-2でベアトが出てくる直前にあんなに優しい真里亞のシーンがあるのに。
そっちを無視しして「えー。ママ愛してるとかカットだよ 」とか一言で切り捨てるのは、あまりに真里亞が可哀想じゃないか? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:38:28 ID:Y6OF5xOv0<> やっぱかっこいいBGMが流れるとテンション上がるな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:41:00 ID:vf4r4JXy0<> >>909
俺はそうは思わないな。EP4もあくまでも出題編だ。
例えば「9歳児が欧文をスラスラ読める」という謎も推理がいる(特定分野のみ天才な奇病とかいうのではなく)。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:41:17 ID:8Ee+e88D0<> BGM流してくれるのはありがたいんだが、
もうちょっと大きくしてほしいよな

盛り上がりが・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:42:32 ID:bchrjKtC0<> うんこちんちん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:42:47 ID:ahNXHDNo0<> >>910
その辺は良かったよね
まあ、過去の事やらないと真里亞の良さは分からないか
自分はep2で好きになったからそう思うのかなあ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:43:09 ID:3xJkhMQt0<> 10話見ました。
駄作以外何も言えませんね・・・・
どうしてこうなってしまったんでしょーか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:43:16 ID:Y/7R3n2i0<> もうちょっと原作のBGMをだな・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:47:14 ID:F0ENnhUJO<> EP1の金蔵の部屋で夏妃さんが銃を構えるシーンのBGMはアニメでも入れて欲しかったな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:49:07 ID:8Ee+e88D0<> うみねこのなく頃に散はアニメ化不可能だと思うんで
アニメは、出題編だけかなと思う今日この頃 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:51:21 ID:LaZoPuDB0<> EP1は実は誰か生きていたでそれなりに説明できそうだけど
EP2もそうだとちと興ざめ、同じトリックは使わないし使えない構成、すると犯人かなり絞られるな
ジョージ+使用人の中の誰かが犯人とほぼ言えそうだ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:52:07 ID:sYpM0kfo0<> マリアにオカルト趣味を仕込んだのは誰だ
インターネッツとかまだ普及してない時代だよね <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:52:37 ID:4BoZunc40<> でもマリアが聖書に詳しかったり魔女に傾倒してるのは確実に楼座の影響だろ
親の影響無くしてあそこまではなれない <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/09/03(木) 10:53:46 ID:I6RcsyB90<> なんだかんだでyoutubeでのコメント数等見る限りでは
少なくとも今期では一番話題のアニメだな

Umineko no Naku Koro ni Episode 8 (1/3) (English)
http://www.youtube.com/watch?v=ZnxgfmVIsVg <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:54:21 ID:hUJGmtNK0<> 正直戦人の考えている事が良く分からんな
楼座さんに凄く共感した、いいなこの人 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:54:31 ID:3xJkhMQt0<> >>919
それはありえませんし
個人的にゆるせませんね
ただ予算は確実に減るでしょうけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:55:33 ID:UVw1ldct0<> >>916
かわいそう… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:56:17 ID:JV9+uvT90<> これ似非ミステリーの糞アニメにしか見えないんだけどいつ面白くなるの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:56:32 ID:8Ee+e88D0<> >>925
さらに予算減った状態で散のアニメ化されたら
目も当てられない駄作になる確率大ですぜ

それでも見たい? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:56:40 ID:3xJkhMQt0<> >>923
残念ながら、それは錯覚です。
少なくともネット上での人気が一番というのなら、それは間違いです <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:57:21 ID:N4jbdtiB0<> >>908
もう立ててしまった
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251941082/ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:57:36 ID:q/gtjlr3O<> >>896
ローザがジェシカ殺しの犯人である説は赤字などで否定されてはいないので
その手がかりを封じてしまうのはよくない。
竜ちゃんが監修してカットOK出したんなら、なくてもいい部分だったのかな?と思えるけど
そういう話聞いたことないし、単にスタッフの無理解かなと。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:58:42 ID:8Ee+e88D0<> 海外では今期アニメの中では比較的人気は出つつある

日本国内では、マイナーだと思う
だが、EP3,EP4になるにつれてどうなるかまだ分からない
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 10:58:59 ID:Y6OF5xOv0<> >>924
楼座さんくらいやられるといっそ清々しい

ただ、客間のドアをソファーとかでバリケード作るのはやめた方がいいよな
窓から侵入されたら逃げ道なくなるし <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:00:10 ID:+kfzMiP70<> >>930
乙。なんか急に流れが速くなったような <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:00:39 ID:4BoZunc40<> >>933
むしろ窓からしか入れないようにして
入ったところを狙い撃ちにするつもりなんじゃね?w <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:00:51 ID:hR63QNek0<> ローザーは子供の才能を引き出せないタイプ
それ以前に家庭内暴力しているからな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:01:44 ID:q/gtjlr3O<> >>927
安心して推理できるのは原作エピソード3で魔法部分を演出と割り切ってもいいと示され
さらにエピソード5でノックスの十戒に違反しないことが示されてから。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:02:56 ID:9Ep3YBnn0<> 原作派が推す割には原作BGM空気だなw
音量とかの問題だろうか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:03:58 ID:8Ee+e88D0<> >>938
音量の問題はかなりあると思う
キャラの声に比べて、小さすぎる <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:05:55 ID:+kfzMiP70<> >>936
 АА
!(゜д゜)IDがねこか! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:07:03 ID:itRGmpYu0<> 後2時間か…
早く郷田無双見てぇ〜 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:10:31 ID:4BoZunc40<> 原作ってフルボイスじゃないんだろ?
だったらゲーム音楽みたいな感じで作れるだろうけど
アニメは全然違うからな
媒体違うのに何で同じ曲を使うのかの方が疑問だわ
普通はアニメはアニメでBGMとしてしっかりプロが作るべき <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:11:47 ID:hR63QNek0<> >>940  ∩∩
にゅぁ〜(´ω`) <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:13:40 ID:UVw1ldct0<> >>942
原作BGMはちゃんとアニメ用にアレンジしているし
アニメオリジナルBGMもちゃんと使っている
むしろ最近はアニメオリジナルの方が出番多い <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:14:29 ID:WOqE1CUX0<> >>942
ほぼ変わらないけど、全部プロがアレンジしてるけどね。
ひぐらしはあんな大御所起用しておきながらBGMが空気過ぎたから、原作曲使ってくれた方がずっと良いよ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:14:33 ID:jCg1ZSsK0<> >>942
同人ゲーなのにプロが編集してる部分が結構あるよ
スタッフロールみただけで先行利権の匂いがぷんぷん…
CS版出す気マンマンです <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:15:53 ID:8Ee+e88D0<> >>946
アルケミストとかアルケミストとかアルケミストな・・・

あと、アルケミスト <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:16:10 ID:WOqE1CUX0<> まあOPは全部プロの歌だし、ムービーもプロが作ってるな。
肖像画もプロだ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:17:54 ID:8Ee+e88D0<> 竜ちゃんはひぐらしでたくさん稼いだので、
その分、うみねこのOP、その他にお金かけてるから豪華だよな


アニメのアレンジは中々いいけど、劣化してるのは確か <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:20:46 ID:jCg1ZSsK0<> 最近じゃ、アルトネリコじゃね?って話も聞かなくなったな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:24:06 ID:TCsTWenX0<> その代わり原作と同じで変な空耳歌詞ついてるけどな>OP <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:28:38 ID:hUJGmtNK0<> 結構プロに任せている所が多いなら同人でやる事ないのでは? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:30:33 ID:+kfzMiP70<> (ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻  >>1000ならここでちゃぶ台をひっくりかえすぜ !! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:32:28 ID:IVdTDWaV0<> 先週はわりと面白かったけど、今回はイマイチだったなぁ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:32:50 ID:djPnPEky0<> >>952
同人じゃないと好き勝手できないじゃん <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:34:10 ID:4BoZunc40<> 楼座は声も顔も若いからバトラと絡んでもまぁ不思議はない、かな
叔母さんってよりねーちゃんって感じだもんな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:36:37 ID:WOqE1CUX0<> >>952
商業ラインに乗せると関係者の生活がかかってしまう関係上「売れるための最大公約数」を模索して作る必要がどうしても出てくる。
その点同人は作りたい人が作りたい様にやるだけだから、プロになる必要性を感じない人は同人で良いと思うよ。

ひぐらしとかうみねこを最初から商業ラインに乗せて作るのは、宮本とか小島クラスのネームバリューが無いと無理だ。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:36:39 ID:djPnPEky0<> 確かに郷田・源次・楼座のそれぞれの態度が面白い回だったけど
事件の進み具合としては更に三人死にそうDEATHってだけだからなぁ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:39:27 ID:kkklw7iRO<> >>957
どーでもいいが宮本と小島を同列に語るのはいかがなものか <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:41:22 ID:Y6OF5xOv0<> >>958
郷田さんあれもうダメでしょ・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:42:28 ID:8Ee+e88D0<> 郷田さんはもう手遅れデス <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:42:39 ID:WOqE1CUX0<> >>959
スマン、1人じゃ寂しいから2人にしたくて、バランス悪いと思いつつ小島入れたw
あえて言うなら他には堀井かなぁ。でもあくまで「ドラクエの」堀井だから、ちょっと違う気がするんだよな。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:47:42 ID:/MAiDXbT0<> とりあえずお茶会はカットでいいだろ、ラストにちらっとラムダが出れば(出るか?)。
あとはアクションだからちゃっちゃとやれば尺的にはOK <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:48:30 ID:XaLPnrBI0<> また変なのが増えたぞ
山羊執事の大群・・

しかし変なものみたときのリアクションは郷田と婆さんが一番だな
「うわぁぁ なんだありゃぁ!!」 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:50:22 ID:+kfzMiP70<>  _____  _____
(ドキュキュキュ)(ウーウウウウー)
  ̄ ̄V ̄   ̄±,_V ̄
ξ(((`・3・)爻(・ー・ )))
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:51:29 ID:UVw1ldct0<> >>954
10話はつなぎの回だったような気がする。最終回に向けての
そういう意味では7話と似ているかも
でも、つなぎの回も大事だよ。全体通しての話かもしれないけど <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:53:03 ID:1DXD4ZLE0<> EP3マダー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 11:58:34 ID:GO3ZODOy0<> 一眠りしたら、郷田さんとドライブする夢見た。
なんだったんだ一体… <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:00:55 ID:1RkQ3peo0<> 犯人は郷田に肉弾戦で勝てるわけがなかった。
だからしかたなく強力な飛道具を用意したしかし運が良かったな郷田の体調が万全なら飛道具を用いてもその筋肉を貫く事は出来なかっただろう。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:04:45 ID:bWEvu3IM0<> さっさとアニメでこれ聞きたいぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=Zq-HbOF1xvI
http://www.youtube.com/watch?v=0_VTvrHDDd8 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:07:38 ID:MhGjF0iIO<> 片翼の鳥、コーラスに戦人がいるように聞こえるwwwww <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:07:54 ID:GgKvHJ/cO<> 厨房で戦えば魔女だろうと山羊だろうと郷田さんに敵うやつはいない
ベアトリーチェ「貴様、何者だ!?」
郷田「ただのコックさ」 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:16:15 ID:X3VNzbRP0<> なんかこのアニメ、考えれば考える程頭がこんがらがってくるな…
「どうせひぐらしと同じで超展開なんだろ?」と考えた方が気が楽だな。
実際にそうなるかもしれないし。 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:17:55 ID:RCTvxPqEO<> >>969
ひぐらしOVAのトミーだってグレネード弾を弾き返したし郷田さんなら余裕だろ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:23:12 ID:+hb8Cyx90<> なにこれ郷田かわいい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:29:23 ID:EE1mr83f0<> 郷田さんEP1で空気だった分頑張ったなw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:30:11 ID:MAyZ0qWq0<> あんまり覚えてない原作プレイ済みだけど、今回演出怖くて面白かったな <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:35:12 ID:pBdRtSDX0<> 魔法の正体は誰かの〜であって欲しいという願望だろ
2chでジェシカなら今俺の横で寝てるけど?ってのと同じ
明らかに嘘でも誰も嘘だと証明することはできない
しかし実際に書き込むところを目撃され指摘された瞬間魔法は解ける

ジェシカが殺されるとこは好きだったカノンに殺された事を
信じたくないジェシカの現実とは真逆の願望とかそんな感じで

でもこう考えると魔法以外にもバトラが確認できない事全てに嘘が混じってそうでカオスw <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:35:15 ID:5BxSmEAN0<> BGM小さくて迫力不足だにぇ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:37:32 ID:cW58ZBhR0<> マリアのキスにドキッとしてしまた <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:41:01 ID:fdppBDs80<> 普通の人間があの状況であんなに可愛い動きを見せるはずがない
よって郷田はアブノーマル <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:51:13 ID:pHQ89OOf0<> 郷田さんで3回抜いた <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:51:17 ID:5Ya19otP0<> 郷田たけし良かった <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 12:52:59 ID:PCPyxJRf0<> 郷田さんがいれば生きていける <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:01:49 ID:KTbJ9l0v0<> 次回予告こねー <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:02:47 ID:4agav3nu0<> あの説明だとカノンの服着て一見して大怪我した誰かに襲われたってことになるな
しかしカノンと体格似てる誰かっていたっけ・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:03:00 ID:DaUwuvUk0<> 次回予告が明日に延期とか・・・・・ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:07:51 ID:XaLPnrBI0<> 次回はまた魔女が増えるときき楽しみだ
<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:13:06 ID:vf4r4JXy0<> 無双回の予告が延期だと・・・?! <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:14:57 ID:C5eV7X4w0<> DVDジャケ
http://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/img/umineko/dvd_02.jpg <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:16:57 ID:KTbJ9l0v0<> >>990
戦人てめえ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:18:40 ID:PR9VNIpV0<> なんでイチャイチャしてるの? <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:19:08 ID:Him+xW2F0<> 俺にはどうもベアトが魅力的に見えない
髪型が駄目だな
おばさんくさい <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:19:44 ID:weDK1RW00<> 全くだな
ローザさんのほうが可愛い <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:20:31 ID:/E2qhZW00<> ババア涙目 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:22:32 ID:+kfzMiP70<>  _____  _____
(>1000だぜ)(ウーウウウウー)
  ̄ ̄V ̄   ̄±,_V ̄
ξ(((`・3・)爻(・ー・ )))

<> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:23:29 ID:iOXgy5Ig0<> うめ <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:23:58 ID:vf4r4JXy0<> >>1000なら紗音は俺の嫁 <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:24:02 ID:5DHE0vgs0<> goudakawaiiyogouda <> 風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/09/03(木) 13:24:14 ID:+xi+MLzL0<> >>1000なら来週はアニメ史に残る神回 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛ <>