風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 16:35:20 ID:/2NH373M0<> 時は昭和61年(1986年)10月4日。所は大富豪・右代宮家が領有する伊豆諸島の六軒島。
推理は、可能か不可能か。
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
└アニメ特撮実況板 : ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・ネタバレは禁止します。ネタバレは専用スレで。http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251183183/
・ニコニコ動画、YouTube等、公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>900が、重複防止の為に確認・宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
==============================================================
◆TV放映・WEB配信日程◆
平成21年7月より放送開始
・千葉テレビ (CTC). 毎週水曜日 25:30〜 7月1日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 25:58〜 7月1日〜
・KBS京都 (KBS) 毎週木曜日 25:00〜 7月2日〜 (※第1〜4話のみ25:15〜)
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週木曜日 25:30〜 7月2日〜
・テレビ神奈川 (tvk) 毎週土曜日 25:30〜 7月4日〜
・サンテレビ (SUN) 毎週月曜日 25:40〜 7月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 9:00〜/23:00〜(週4回放送) 7月11日〜
・BIGLOBEアニメワン : ttp://anime.biglobe.ne.jp/、アニメイトTV、モバイルアニメイト 7月2日(木)無料配信開始
(各話1週間無料配信、期間終了後は有料配信)
・新潟テレビ21 (UX) 毎週月曜日 25:45〜 8月3日〜
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式 : ttp://umineko.tv/
原作公式 : ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
まとめWiki(※情報収集に活用) : ttp://www39.atwiki.jp/umineko-nakukoro/
◆前スレ◆
うみねこのなく頃に 第58の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251289131/ <>うみねこのなく頃に 第59の晩
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 16:36:52 ID:cfaW+RYh0<> ■キャラ紹介
ベアトリーチェ(Beatrice)[無限の魔女]
ワルギリア[ベアトリーチェの師匠。先代ベアトリーチェ]
ロノウェ[72柱の悪魔の1人。執事、家具頭]
ガァプ[72柱の悪魔の1人。ベアトリーチェの友人]
ルシファー[煉獄の七姉妹、長女。傲慢を司る]
レヴィアタン[煉獄の七姉妹、次女。嫉妬を司る]
サタン[煉獄の七姉妹、三女。憤怒を司る]
ベルフェゴール[煉獄の七姉妹、四女。怠惰を司る]
マモン[煉獄の七姉妹、五女。強欲を司る]
ベルゼブブ[煉獄の七姉妹、六女。暴食を司る]
アスモデウス[煉獄の七姉妹、七女。色欲を司る]
エヴァ・ベアトリーチェ[新しい無限の魔女]
さくたろう[マリアの家具]
シエスタ410(ヨンイチマル)[シエスタ姉妹近衛隊。射撃管制担当]
シエスタ45(ヨンジューゴ)[シエスタ姉妹近衛隊。索敵、指揮決定担当]
シエスタ00(ダブルオー)[シエスタ姉妹近衛隊。前衛、偵察担当]
シエスタ556(ゴーゴーロク)[シエスタ姉妹近衛隊。分隊火力支援担当]
山羊の皆さん[下級家具。多数、無口] <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 16:36:58 ID:/2NH373M0<> ◆スタッフ◆
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:うみねこのなく頃に製作委員会
OP主題歌:「片翼の鳥」 歌:志方あきこ
ED主題歌:「la divina tragedia〜魔曲〜」 歌:じまんぐ
◆登場人物/声の出演◆
右代宮戦人 : 小野大輔
右代宮朱志香 : 井上麻里奈
右代宮真里亞 : 堀江由衣
右代宮譲治 : 鈴村健一
紗音 : 釘宮理恵
嘉音 : 小林ゆう
右代宮金蔵 : 麦人 右代宮秀吉 : 広瀬正志
右代宮蔵臼 : 小杉十郎太 右代宮留弗夫 : 小山力也
右代宮夏妃 : 篠原恵美 右代宮霧江 : 田中敦子
右代宮絵羽 : 伊藤美紀 右代宮楼座 : 小清水亜美
源次 : 船木真人 熊沢 : 羽鳥靖子
郷田 : 上別府仁資 南條先生 : 石住昭彦
ベアトリーチェ : 大原さやか ベルンカステル : 田村ゆかり
◆登場人物相関図◆
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=534.png <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 16:37:33 ID:cfaW+RYh0<> EP4,5のキャラ
右代宮 縁寿(うしろみや えんじぇ)[留弗夫と霧江の娘、戦人の妹]
小此木 鉄郎(おこのぎ てつろう)[右代宮グループの重鎮]
須磨寺 霞(すまでら かすみ)[霧江の実家、須磨寺家の娘。霧江の実妹]
天草 十三(あまくさ じゅうざ)[縁寿の護衛]
大月教授(おおつききょうじゅ)[某大学の教授]
南條 雅行(なんじょう まさゆき)[南條の息子]
熊沢 鯖吉(くまさわ さばきち)[熊沢の息子]
川畑船長(かわばたせんちょう)[往復船の元船長]
古戸ヱリカ(ふるど えりか)[エターナルメイドII号から転落し、六軒島に流れ着いた謎の少女]
ドラノール・A・ノックス[アイゼルネ・ユングフラウ所属。主席異端審問官。階級は一等大司教]
ガートルード[アイゼルネ・ユングフラウ所属。上級補佐官。階級は一等司祭 何度も名前間違えてごめんね]
コーネリア[アイゼルネ・ユングフラウ所属。補佐官。階級は三等司祭]
ラムダデルタ[絶対の魔女]
ベルンカステル[奇跡の魔女] <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 16:38:15 ID:/2NH373M0<> ◆関連スレ2◆
◇その他◇
[少年漫画板] 漫画「うみねこのなく頃に」part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251203134/
[ゲーム音楽板] 【ひぐらし】07thExpansion音楽 15曲目【うみねこ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1244680864/
◇アンチの方々はこちらへ◇
うみねこのなく頃には字幕も売り上げも赤字の糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251207950/ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 16:39:30 ID:/2NH373M0<> ━━━━ よくある質問(暫定版) ━━━━
・ネタバレは荒らし。反応すると喜ぶからスルーするべし。ネタバレに関する話題自体に絶対に乗らないように
Q・全何話?
A・26話予定
Q・これってミステリーものなの?
A・テーマは「推理が可能か、不可能か」であり、この作品のジャンルがミステリーかどうかということ自体が謎の中核。だからその質問に答えられる人は現時点ではいません。
Q・いや、原作ゲームやってる奴なら答えられるでしょ
A・原作は完結まであと二年程度かかる。作品の様々な謎の答えは現時点では誰にもわかんない。
Q・じゃあアニメでは謎解きがされないのか?
A・DVDが売れれば原作完結後に解答編のアニメが作られるかも。どうしても謎解きが気になるなら原作追いかけるしかない
Q・このスレ、ネタバレ多くね
A・推理要素がある作品なので悪意あるネタバレが多くされる。どうしても嫌ならスレを見ない事が確実 。
Q・原作プレイ済みなんだけど何がネタバレになるの?
A・「うみねこのなく頃に」のアニメでまだ末放映な部分のストーリー展開を語ること。「これから○○だから期待しとけ」「この先展開が○○に変わるから」 というレスもネタバレ扱い。
ネタバレじゃない部分なら原作の話もOKだけど、原作プレイ済みの人間のみの馴れ合いにならないように空気読んでやれ
Q・原作経験者に質問したいことがあるんだが
A・質問することはかまわないが、答えがネタバレになるなら原作経験者は何も言わずにスルーすること。「答えるとネタバレになるんだが」と書くこと自体がネタバレにつながる。
アニメサロン板にはネタバレスレもあるからそっちで質問や回等するのが確実。「うみねこ」でスレタイ検索を。
Q・ネタバレは注意すべきだよな?
A・「ネタバレはやめろ」は何がネタバレか分からない人にネタバレを教えてるようなもの。スルーが一番。感情的にネタバレを注意する奴はネタバレ厨の自演と思った方がいい。
Q・原作厨がうざい
A・前作のひぐらしでも原作組とアニメ組の対立を煽るための成りすましは多発した。スルーするのが○。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 16:56:56 ID:6NCBfoY+0<> /: / ://: : : : : : : :| l: : :| : : : | |: : |: l: : .',
/. : :/: :l l : : : : : : : :| l.: : :| : : : | |: : |: :l : : .',
/ : : /: : l l : : : : : : : :| l: : : | : : : | |: : | : l : : : ',
,' : : / : : l l : : : : : : : :| l: : : :| : : : | |: : |: : l: : : . l
,' : : ;': : : :l l_;_;_;_,-‐====‐ 、: :_」 L _|_|: : : : l
,' : : ;' : : : :l : : : : | ィ-===、 __ 「: : : 厂
,' : : ;' : : : : :l: : : : :| ヽl 丿 厂]ハ 厂 ̄
,' : : ;' : : : : : :l : : : :| `¨´ ー' /| とりあえずは>>1乙してあげるけど、勘違いしないでね
,' : : ;' : : : : : : :l : : : | ノ / :l これは私が飽きるまで、このスレを見たいから乙して
.; .: : :l: : : : : : l: l: : : :| 冖 イ: .:l あげるだけで、勘違いしないでね
; .: : :l: : : : : : :l: :l: : : | 、 / l : .:l
.; .: : :l : : : : : : l : l : :│ >: 、 イ: l: :l : .:l
; .: : :l: : : : : : : l: /l: : :| l__: : : : :/: :l: :l : .:l
.; .: : :l: : : : : : :_,l/ l: :├ 、ノ 〉: : :/: : ′| : .:|
; .: :_;l: =≦ ̄ ヽ l: .:| 〈 〈 : :/: :/ | : .:|
,'///////ト┐ l: .:|⌒\ >'⌒ヽ、| : .:|
,:/ ////////ト┐ l: :| : : .├彳: : : . ',| : .:|
〃 //////////ト┐ l:│: : : |.:│: : : : : . | : .:|
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 17:05:56 ID:KBW0jNlQ0<> ■番組名
『うみねこのなく頃に』EpisodeR -Radio of the golden witch-
■パーソナリティ
大原さやかさん:ベアトリーチェ役
■配信日
初回2009/8/26
ゲスト:井上麻里奈さん(右代宮朱志香役)
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=umineko <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 17:15:04 ID:dQljdJh70<> テンプレのふりしてネタバレ貼ってあるので注意。
見ちゃったよくそ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 17:38:53 ID:AaoWDbWg0<> ID:cfaW+RYh0をNGすべき <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 17:53:26 ID:p5fiHYXC0<> ◆関連スレ2◆
◇その他◇
[少年漫画板] 漫画「うみねこのなく頃に」part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251203134/
[ゲーム音楽板] 【ひぐらし】07thExpansion音楽 16曲目【うみねこ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1251305706/
[アニメサロン] うみねこのなく頃に ネタバレスレ 十三杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251183183/l50
◆公式関連リンク2◆
■番組名
『うみねこのなく頃に』EpisodeR -Radio of the golden witch-
■パーソナリティ
大原さやかさん:ベアトリーチェ役
■配信日
初回2009/8/26
ゲスト:井上麻里奈さん(右代宮朱志香役)
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=umineko
こんな感じでいいですかね?修正貼りしときます <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 17:58:15 ID:p5fiHYXC0<> ◆関連スレ2◆
◇その他◇
[少年漫画板] 漫画「うみねこのなく頃に」part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1251203134/
[ゲーム音楽板] 【ひぐらし】07thExpansion音楽 16曲目【うみねこ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1251305706/
[アニメサロン] うみねこのなく頃に ネタバレスレ 十三杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251183183/l50
◇アンチの方々はこちらへ◇
うみねこのなく頃には字幕も売り上げも赤字の糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251207950/
◆公式関連リンク2◆
■番組名
『うみねこのなく頃に』EpisodeR -Radio of the golden witch-
■パーソナリティ
大原さやかさん:ベアトリーチェ役
■配信日
初回2009/8/26
ゲスト:井上麻里奈さん(右代宮朱志香役)
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=umineko <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 18:00:30 ID:gvV0nhEwP<> >>1 >>12
乙んカステル <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 18:01:35 ID:P9Zqjpa40<> >>1
乙 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 18:02:06 ID:p5fiHYXC0<> >>1乙です
URL抜けてて11.12と連レス申し訳なかったです <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 18:22:34 ID:gNVFFIvL0<> EP2限定貼り
川渡りパズル
ttp://www.afsgames.com/river.htm <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 18:25:25 ID:SWMe9HMo0<> 第○の晩とか全く関係なくなってきててワロタ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 18:40:38 ID:i6LZIryIO<> >>1ほんま右代宮家は乙な人ばっかやで
初歩的な質問の気がするけど、なんで偽カノンは蜘蛛の巣に苦しんだの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 18:44:30 ID:kBfmfRydO<> >>18
単純に蝶の天敵が蜘蛛ってだけじゃね?
あそこの描写二人が死んだ結果以外あんま意味無さそうだけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/27(木) 18:53:59 ID:+ZRFhzDQ0<> うーうー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:41:17 ID:gxZjlLEW0<> その幻想をぶち殺す郷田タックルに痺れた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:41:34 ID:TvRcQ83x0<> /\::::::::::::ノ::::::ヽ// \ : : : : : :\\ : : :\ミミヽ
/ \::::{::::::::::::::} : { : : : : \ : : : : :\ : : : ヽミヽ ヽ
/ .|::ヽ:::::::::::ノ∧ : : : : : : : :ヽ、 :、 : :ヽ : :ヽ彡リノヽ
元 |:::::::r-‐'" : : ヽ : :ヽ : : : : ヽヽ._\∧リノ彡ノヽヽ /
気 |-‐'/ { : : : ! :ヽヽ : ヽ-‐‐'"/ ヽ ヽノリY ノ /
出 |:{ : : : : : : ト : _`´ , -‐- ヽ }ヽ}ノ} /
し ヽl : :l :ヽ : :. `´ / !/ ) Y ./ イ
て | : :lヽ : ゞ` __ """ l ヽノ ノ | 新 、
イ |ミミ.ヽヽヽ / ヽ ヽヽ' .| ス イ
っ 了ヽミミr ヽ """ _, -‐^ヽ }-、`ヽ.| レ ェ
て | ヽ、\{ ヽヽ. , ‐'" } / ヽヾ| の |
み .|. `ヽヽ、ハヽ. ヽ / ./ 从| 始 イ
よ |. ゝ-ラ .}、 ヽ、___/ ./ ヽ_,, | り 、
お | /ノ ` ‐ 、,__ / <´ / | で
ぉ |. {{ ヽ `゙゙ニ'´‐'´_,-":ヽ-‐'"| あ
ぉ /ヽ,-‐'""''ヽ ヽ、_, ヾ、----‐‐'"´:::::::; ' |. る
お /__ ヽ ヽ j::::::::::::::::::-‐'" <. ぞ
!!! /|__ _ヽ ヽ__/  ̄ ̄ |. ォ
ヽ___/ \、 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:45:15 ID:meJZ1+7E0<> 前スレ>>998
親組以外のキャストは竜騎士が選んでるからね
竜騎士は少し有名な声優ばっかり選ぶから… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:47:24 ID:JOtPSLmm0<> 来週のベアトの言葉攻め楽しみだな! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:47:41 ID:F2AwGZnw0<> 原作のエピソード2でもローザさんがここまで生き残ってるの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:48:43 ID:IqGYQk/F0<> 声優のギャラって相当ランクの高い人でもなければ安いもんだった気がする
人数多いから、結局金かかってるのかもしれんけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:49:38 ID:rfku31e80<> 嘉音の死体が動いたのがベアトの改竄なら
嘉音があそこで上着を脱いで上半身を見せたのも改竄の可能性があるわけだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:49:58 ID:IqGYQk/F0<> >>25
カットされてる部分は多いけど、展開は同じ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:50:06 ID:OHmh/FQ+0<> このスレは釘宮を大物扱いしすぎだと思うんだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:50:38 ID:VmBt1EoB0<> スレ立て乙
>>18
確定では無いが、ベアトの魔法=触媒は黄金蝶
蝶は蜘蛛の天敵って解釈が今の所妥当
なんで紗音がそれを知っているかは蝶の髪飾りの件
ハァ?全部丸ごと幻想描写だし意味なくねwってのは一先ず置いといて <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:51:35 ID:MDKCpmxo0<> >>25
ショットガンを持つ人間は第三の晩まで生き残る <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:52:06 ID:F2AwGZnw0<> >>28
ありがとう
エピ1の夏妃さんの立ち位置なんだね
ということはエピ3はチェス盤の人かなwktk <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:53:19 ID:F2AwGZnw0<> >>31
そういう決まりがあるんだ
逆にいうとショットガンを持ったら確実に殺されるのか… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:55:36 ID:6NCBfoY+0<> ショットガンを持っても持たなくてもどうせ最後にはみんな死ぬだろ… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:57:39 ID:YriipeBl0<> 最後に扉のかぎ閉めたどの鍵だよwwwwwwwwwwwwwwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:57:46 ID:eGUNHgqCP<> 河渡りのゲームって同数だと羊食われるルールだと記憶してたんだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 19:59:56 ID:kLCfySNf0<> だからそのショットガンって言うのやめなさいっていってるでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ライフルだお!!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:01:29 ID:MlOUyyeg0<> 釘宮のキャリア年数でも最低ラインだぞ
年収がいいのは副業のCDとかラジオなどのおかげ
堀江や般若のキャリア年数でやっと上がったぐらいかと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:02:08 ID:IqGYQk/F0<> >>36
IDが銃持ち
ルールは色々あるんじゃない?まあ普通は狼1羊1なら喰われそうだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:02:35 ID:1PzOQ04Y0<> 紗音って今のところ釘宮使う必要性が感じられない
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:03:45 ID:gyB16anU0<> ウィンチェスターだって言ってるでしょぉお(ry
あと>>31はうそ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:04:19 ID:DwzQjhVo0<> 紗音って原作でも蔵臼より人気ないんだぜ… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:05:02 ID:FCPqbvMS0<> 原作知らないが、これもう少しで大化けしそうな作品だな。
毎週楽しみだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:05:05 ID:pUb+ppiO0<> 声優で年収1千万超えてる人ってどのくらいいるのかな?
1億超の人がいたら教えてほしい。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:07:18 ID:MlOUyyeg0<> >>40
人気がないから釘宮を使って人気出させるようにしてるけど扱けてる
アニメイトのDVDの特典の方向性も間違ってるし
公式の人気投票ぐらい見ろといいたくなる
>>42
EP1始まる前はダントツの人気だったけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:07:30 ID:pUb+ppiO0<> ミステリーはたまに映画で見る程度だからか、
ひぐらしアニメで目明し編見たとき「すげええええええ」と思ったもんだ。
あのくらいの衝撃が欲しい。
まあ、ミステリーをよく知ってる人には目明し編なんてたいしたことないのかもしれないけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:08:53 ID:v5QwQaPd0<> 熊沢のばっちゃんの
嘉音君やめて、やめて〜って所かわいかったな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:09:10 ID:VmBt1EoB0<> >>44
スレチだが女性声優さんは源氏名の副業がんばってる人は
軽く億超えてる人は結構居る。
オラのかあちゃんとひまわりが(ry ってヤツ。
この作品には出て無いけどゴットージャ様とか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:09:40 ID:MlOUyyeg0<> >>44
全盛期の林原が1億超えてたような・・・
殆どCDの印税だけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:11:01 ID:2WWukTkF0<> >>42
お陰で紗音は文句なく原作時代から俺の嫁だがなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:15:19 ID:Icb8YRV80<> でも紗音は二次創作には恵まれていてうらやましい。
俺の嫁は人気は高くも低くもないけど同人誌とかほとんど見ない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:15:52 ID:dQljdJh70<> プレイヤーに人気あるのはババア軍団なのに版権では全然描かれないね
ちゃんとリサーチしてないのかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:16:38 ID:pUb+ppiO0<> あいなまさんとか日笠はキャラソンでどれだけ歌唱印税入ったんだろう。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:18:08 ID:2WWukTkF0<> >>51
紗音は色々といじりやすいキャラだからな。ありがたやありがたや・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:18:53 ID:ska/na190<> 原作やったことないんだけど、本編と幻想ってどうやって見分けるの?
そこがわからないと推理のしようがないんだが。
ベアトが泊まったのは事実なの?ベアトの姿は幻想なの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:19:26 ID:gSnrA6Mr0<> >>52
楼座「仲直りしましょう?今ならババアって言ったことは許すわ」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:20:41 ID:kLCfySNf0<> >>53
買い取りだから10万円くらいじゃないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:21:58 ID:gSnrA6Mr0<> >>55
郷田はベアトリーチェに会うことが出来ない。
なのにも関わらず、親族に対してベアトが泊まったのだと事実のように語った。
それを聞いた戦人は、事実だと思ってしまう。
それが事実だろうが事実であるまいが観測者の言うことを信じれば、それは事実になってしまう。
ベアトに会ったのは、紗音・嘉音・源次のみ
ただし霧江も会っているのが今回の味噌 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:22:06 ID:pUb+ppiO0<> >>57
悲惨な世界だな。搾取されまくってる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:22:27 ID:DwzQjhVo0<> >>55
>そこがわからないと推理のしようがないんだが。
原作だって明確には提示されてないし…自分で考える事をやめるなというかなんというか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:23:09 ID:pUb+ppiO0<> >>58
そう考えると霧江も怪しいな。
まあ楼座と真里亞と朱志香も会ってるんだけどね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:23:16 ID:VmBt1EoB0<> >>59
本人達は全てお膳立てされた上で歌ってるだけなんだから
搾取とかは言い過ぎなんじゃねの?
冷たい言い方かもしれんが、キャリア的にそれでも恵まれてるほう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:24:55 ID:OHmh/FQ+0<> >>58
親達はw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:25:38 ID:gvV0nhEwP<> >>58
楼座も <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:26:08 ID:gSnrA6Mr0<> >>61
楼座と真里亞は、まぁ犯人側だと思うから何とも言えない・・・
朱志香は会ったっけ?確か会ってないはず(手紙は見たけど)
霧江の立場だけ微妙なんだよね
第一の晩に殺されているのにも関わらず、何故ベアトの存在をほのめかしたのか・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:26:31 ID:pUb+ppiO0<> >>63
ああ、そういや親全員会ってたな。
誰がベアトに会ったかなんてなんの意味もなかった。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:27:48 ID:gSnrA6Mr0<> >>63
親達は、生き残ったのは楼座だけなんだよね。
死人に口なし、だから事実は粉飾されている可能性が高い。
会っている描写はあっても、会っているかどうかは定かではない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:28:37 ID:pUb+ppiO0<> >>65
ベアトに会ったのはまず紗音、嘉音。
次に薔薇庭園で楼座、真里亞。
次に玄関で源次、霧江。
んで礼拝堂?で蔵臼、夏妃、絵羽、秀吉、留弗夫、つまり親全員が会ってる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:28:39 ID:dQljdJh70<> >>67
それ言ったら結局全員死ぬんだから
どのシーンでも同じことでは? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:31:46 ID:2WWukTkF0<> >>55
そいつを推理するのが大きな目的。手順としてはまず仮定するわけだ。例えば
1)赤字で保証されたシーンが現実・・・ベアトとフェアプレイで勝負
2)戦人がみているシーンが現実・・・俺を信じろ!俺は最後まで魔女に負けないぜ!
3)共謀のない複数人が確認しているシーンが現実・・・単独の証言だと嘘もありだからね
これで、決定的に問題が生じたら、仮定を捨てて別の基準を捜す <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:32:57 ID:pUb+ppiO0<> さらに、朱志香は自室でベアトにあってる。
むしろベアトに会ってない人間の方がミステリアス。
戦人、譲治、郷田、熊沢、南条、金蔵がベアトに会っていない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:33:48 ID:wurX2hx40<> 予告に原作BGM使ってなぜ本編に使わないのだ・・・
後々のためにとっておいてるのか?
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:34:35 ID:6NCBfoY+0<> >>71
会った人間の方がミステリアスじゃないか?
楼座、紗音、源次を除いて、会った人間は殆ど死んでいるんだし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:34:35 ID:pUb+ppiO0<> >>72
曲ごとに権利がややこしいんだろうか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:34:56 ID:OHmh/FQ+0<> >>71
つまりこの中の誰かが金髪ミニスカに変装してるわけだな! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:36:15 ID:gSnrA6Mr0<> >>69
現実世界の戦人が見たことは「限りなく真実に近い」
霧江が「会った」と言ったこと自体は「事実」だと思われる。
ただ、霧江が本当に「会った」かどうかは定かではない。
その反面、戦人が見ていないことは「真実ではない可能性が高い」
こういう角度から見ていると、親達が会っているかどうか真実なのかは不明になってしまう
視聴者が見た映像は必ずしも真実ではない。。。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:37:09 ID:gxZjlLEW0<> >>44
自分の会社を立ち上げた関智が
自身も舞台と声優を兼業しつつ、年収3000万だって聞いたが… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:37:52 ID:pUb+ppiO0<> >>73
会った人間は幻想描写と片付ければいいけど、会ってない人間は現実側にいそうなので逆にミステリアス。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:39:23 ID:MlOUyyeg0<> >>74
権利は個別だよ
代理でDAIが代表みたいな感じになってるみたいだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:39:31 ID:2WWukTkF0<> >>55
ついでに俺の見方を言うと、ベアトは止まっていないし存在しない
その理由は、俺が人間至上主義者としてそっちのが面白いと思ったから
実際、ベアトにあったという人間は、そう主張する動機があることが多いと思う
親世代はベアトがいると主張することで遺産交渉を有利に進められる
真里亞は犯人が悪い魔女だと言うことで、みんなをかばうことが出来る
死ぬ直前に会っている人は論外だろう。死人に口はないのだから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:43:05 ID:2pe4WVbu0<> ,x==x、
X <\ ヾ
,へv〃\\,:.{{
{{ \\, : \ ゛ヾ――― - 、
ヾ、\\〃:\}} : : : : `::.、
ヘ===ミ≧x〃 : : : : :\
/: : /. ;ィ :ノ}. ::.ヽ
/: / .//イ ノ イ::.ハ
/: : ::/ニニ,へ、 ノシ' リi:: } i
/: : :,--、 :/:=/,=ァュ\ } | 人
━━━━/; : { :.:ヽy :/ {´ i::kリ` -‐'イ | ━━< >━━━━━━━━━━━━─── ─ ─
/' { :ハ / / ..... 辺' /;カ/: | `Y´
! ;イ i Y:/ :::: 、{シ/| | !
V !ヽハ イ/:ハ :ハ|:i | >>1乙せずにはいられないな
V レ' ソ ´’ /! .リ| :|
___/ ヽ.__, . イ:イノ / | :!
__, -‐ '´ \ /ー--- 、__ | !
,ィ≪´ : : : ヘ- - }: : }}`7リ
{/>ミ_ ≪. ヘ ――l 〃./ i \
|' ハ\ `ヽミ_≪. ヘ. l 〃 / リ` `ー 、
/: \ i ヽミ_≪ ヘ | 〃/ / /^>
/ : :ヽi =====ヽミ_ヘ. |彡´' V: : . . / / `ヽ、 ||
/ : .i//: `Vo i: : : :./ /: ` ー---――――――――-----―-- 、___||__
/ :|:i: i }、: :/: :/:`>、 __ ,r'=ー、-┬-'
_/ー⌒ ー、 :|: : . . i . . : . :| \: {:/ `ヽ、 _, .. -‐ ´ ̄ ̄ \_ ヽ_〉ハ } .||
`<ニi⌒ヽミー ∧: . : : : . i : : : : .! `´ ` ̄ `ー 、乂 レ'
| |=' !: . : : : i : : : : | <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:43:14 ID:6NCBfoY+0<> >>79
>会ってない人間は現実側にいそうなので
ごめん、読解力が低いせいかよく意味が分からん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:44:49 ID:dQljdJh70<> >>76
そうなのか。現実世界のバトラの記憶は上位バトラにも自動的に引き継がれてるって設定? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:47:14 ID:ska/na190<> 戦人が立ち会っていない場面は、基本的に真実じゃない可能性が高いってことですか?
赤字が真実って設定よりも、まずアニメの大部分は幻想で構成されていて
現実部分をまずは見極める必要があることを、予め明示しておいて貰わないと混乱するよ。
原作経験者は領海済みでも、アニメから入った人間にはそんな隠れ設定知らないんだから。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:50:00 ID:s3XmthnM0<> 源次って剃り後青々しい坊主なの?
白髪の甲子園児刈りなの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:51:01 ID:gSnrA6Mr0<> >>83
上位バトラは、視聴者と同じ立場にあるよ
現実バトラは、EPごとに違う行動は取るけど、本当に見たこと聞いたことは上位は分からない部分もある
>>84
原作EP2の難易度は、ちなみ極上
原作厨であってもEP2だけを単体で見た人間は、大半が頭を痛めた
魔女に屈服した人間が多い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:51:16 ID:DwzQjhVo0<> >>84
だから原作組も初見の時はそんな情報提示されてないと(ry
もういいや <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:51:42 ID:WyHJoQ+O0<> >>84みたいなこと言い出す人が居るから下手にネタバレするのはよくないっていつも思ってるんだけどな
原作経験者の大半はep2の頃は>>84みたいなもんだから今は騙されてていいとおもうよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:52:24 ID:IqGYQk/F0<> ベアトに会ってるかどうかっていうのは
EP2に関しては、ドレス姿のベアトとミニスカ制服姿のベアトでも区別した方がいいと思うよ
ドレスの方は魔法使って朱志香や嘉音を殺したりしたけど
制服の方はせいぜい手品レベルのことしかしてない
ちなみに制服ベアトに会ったのは、真里亞、楼座、源次、霧江、嘉音、紗音、残りの親全員だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:52:57 ID:SsOFzUyL0<> >>55
まず、ベアトがフェアな勝負をしてくれると信じるなら赤字は一番頼りになる。
状況を整理するに当たっての信頼度としては、
赤字での宣言>下位戦人が見たもの(原作が小説形式なので一人称から三人称への変化による
引っ掛けが否定できない)>下位戦人が見てない描写>明らかに魔法が出てくる幻想描写
の順番。
とりあえずは赤字と下位戦人の視点を元に状況を整理して、赤字に矛盾しそうな描写があったら
幻想かどうか検討していく感じかな。
まぁ、赤字にもいわゆる「言葉のあや」があるから、くまなく探せば大抵抜け道が見つかるわけだけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:53:02 ID:eGUNHgqCP<> >>84
そこらへんは原作組も最初は知らなくて、作中で後から各自気づかされた感じだから。
だからそこに自力でたどり着くか、知らされた時の衝撃ってのを味わって欲しかった。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:53:10 ID:6NCBfoY+0<> >>84
一から十まで全部説明されないと分からないタイプか?
俺もアニメから入った人間だけどぎりぎりついていけるから、少しは考えろよ… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:53:16 ID:E9OHohZp0<> >>55
仮定していくしかない
普通の推理が事実を積み重ねて論理的に解釈していく作業だとすると
そういった普通の推理はやりようがない
仮定を積み重ねて予測するだけととった方がいいかもね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:53:27 ID:glI1tNig0<> 当時の原作民もかなり発狂してた気がする
もうこんなの魔法でなんでもアリだろ的な流れだった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:53:57 ID:dQljdJh70<> >>86
ん?じゃあなんで
現実世界の戦人が見たことは「限りなく真実に近い」
って言えるの?これからそういうルールを魔女が出してくる? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:53:58 ID:uYoZPwbx0<> マスターキーは複製なしで5本のみって赤字で言われてるけど、ジェシカの鍵の複製は無いのか?
赤字でジェシカの鍵とマスターキーでしか施錠できないとは言ってるけど、ジェシカの鍵が一本しかないとは宣言してない。
マスターキーで施錠されたのか?ってバトラが聞いた時に復唱拒否してるし
複製持ってた奴が使用人を疑わせて疑心暗鬼を煽るために密室にしたんじゃないか?
個人的にはローザさんが一番怪しい、礼拝堂でベア様に会ってた中で普通に生き残る。
礼拝堂の鍵もローザさんならできるし、銃持って仕切ってるから他の人間の行動を制限できる
ローザさんはあのキチ爺さんも六人の死体発見前に殺してるんじゃないか?
事件起きてから爺さんと会ってるのって源氏・しゃのん・ローザ、爺さんに聞いたらアリバイありました!とか胡散臭すぎる
あの爺さんは引きこもって部屋から全然出てこないし、魔女並に目撃者が少ない。
郷田・源氏・しゃのんが共犯(手下)なら、二人を殺害・カノンをどっかに隠す・扉に魔方陣を描く、全部簡単にできる。
居間組と、厨房組に分けたのもローザさん
共犯組に熊沢・南条を始末させる事ができるし、自分のいないとこで殺人が起きて、バトラと譲治はますます使用人を疑って
ローザさんに疑いの目を向けさせないようにできる。
熊沢さんと南条先生は郷田・しゃのん・源氏の犯行ってことで問題なし。
マリアが変な知識持ってるのもローザさんが教え込んでて、恐怖心とか煽ってるんじゃないか
ネットも無い時代だし、子供が一人でそういう情報を手に入れるのは考えにくい
親族会議で会った時に教え込まれて記憶するのは厳しい
偽カノンの襲撃シーンが見てる人のミスリードを誘う為の幻想描写なら
殺人者(カノンもどき)にローザさんが犯人だと言わせてローザさんが疑われないように仕向けてると見れる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:54:08 ID:VmBt1EoB0<> >>84
続きや真相が気になって知ってる人に聞くのは構わないが
流石にそういう質問はここじゃなくネタバレスレとか考察スレにいってすると良いんじゃないのか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:55:57 ID:OatfHtMo0<> >>95
お前先の展開のネタバレして欲しいわけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:56:14 ID:gSnrA6Mr0<> >>95
その辺は、EP2の見方の一つであって
答えでは無いよ
別に郷田が見たことは限りなく真実は近いって見方でも良いんじゃない?
魔法は存在するっていう見方でいっても良いんじゃない? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:56:26 ID:pUb+ppiO0<> 鍵のトリックは、元々鍵が開いていたのに開いてない振りをしたってことで筋が通る。
郷田が開けたんだっけ?郷田あやしいよ郷田。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:56:32 ID:OS4U0sEV0<> これからの展開のバレになりそうなのは、
ネタバレスレへどうぞ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:59:36 ID:pUb+ppiO0<> ep1とep2の今時点でベアトに一度も会ってないのは郷田と南条と熊沢か。金蔵はちょっとややこしいので無視。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:59:44 ID:8PizNb5W0<> >>84
何をそんな甘えているんだよ
原作組も最初からそれを知っていたわけではない
アニメ組と全く同じ条件だった
だけど原作組はバトラの耐魔法性が強いの設定から予測して、
バトラは魔法に惑わされないから見ているものは真実である説が生まれただよ
原作組でもそれでも100%正しいという確信はなかったわけだよ
それがほぼ確実になったのが、つい最近に発売されたEP5なわけですよ
アニメ組はひどいよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 20:59:52 ID:dQljdJh70<> ボトルメールを残したマリアが直接見たことは信憑性が高い
ならまだ分かるんだが、戦人は他の死んだキャラと同等だし
信用する根拠はないだろう。本当にマリアがメール書いたのかって疑問もあるけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:00:07 ID:2WWukTkF0<> >>95
しょせん、仮定だよ
俺も原作組だけど戦人は結構嘘をついているとみている <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:00:42 ID:pUb+ppiO0<> 下位戦人怪しいよ下位戦人 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:01:39 ID:J59HyWcX0<> 戦人先生は魔法抵抗力エンドレスナインですからァ−! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:03:06 ID:E9OHohZp0<> >>84
アニメしか見ていないが、
少なくとも、黄金蝶の出るシーンは全て嘘っぱちだと思って見ている
それ以外のシーンは戦人がいようがいまいが信用している
それ以外のシーンの真偽の基準なんて今のところ全く出てきてないと思うよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:05:20 ID:/bGzsaHV0<> エピごとに犯人が違うのなら何が知りたいんだろう
最初は魔女なんていねえ!人間の犯人をとっつかまえてやるッ!とかだったよね目的
ただ単に魔法を否定して密室トリック暴くのが目的?
ちょっと疑問に思ってきた
犯人一緒ならいいんだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:05:39 ID:pUb+ppiO0<> 復唱要求。
朱志香の尻やいけないところをこっそり触りながら鍵をとりだした南条が、実は使用人の誰かに鍵を借りていて朱志香から鍵を取り出した振りをした。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:06:14 ID:OatfHtMo0<> >>103
戦人の魔法抵抗力が強いって幻想描写は、アニメじゃ省略されてると思うんだが…
そこ持ち出す以上は、「アニメから入った人間にはそんな隠れ設定知らないんだから」という言い分に文句いう筋合いなし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:06:54 ID:pUb+ppiO0<> >>109
観測者によって見え方が変わる。
しかし真実は一つ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:07:14 ID:2WWukTkF0<> >>84
現代のミステリは金田一やコナンみたいな少年向きを除けばトンデモない変化球が来てむしろ当然
原作EP2当時はみんな何の予備知識もなしに魔女やカノンブレードをみて大混乱したわけだw
それでも、ミステリヲタとしては安易に推理不能と認めるのは嫌いなので、ここで言われているみたいに魔法の本質を推理してきたわけ
予備知識じゃなくてほとんどみんなで見つけた法則なんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:07:18 ID:s3XmthnM0<> >>111
どう強いのか、は分からないけどそのセリフ自体は有った、 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:08:10 ID:ioCwwLL50<> ローザおばさんと戦人の純愛同人誌教えてくれ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:08:37 ID:IqGYQk/F0<> >>109
それが最大の謎なんじゃないかな
何のためにこんなゲームをしてるのか?
メタ戦人とかベアトリーチェの正体は?
みたいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:09:29 ID:pUb+ppiO0<> 戦人の抵抗力が強いなんてあまり意味がないだろ。
毒素のことは説明するべきだが。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:09:59 ID:8PizNb5W0<> >>111
アニメでもEP1のお茶会のシーンであったと思うけどな
確認してくるわ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:10:55 ID:8PizNb5W0<> >>117
あんまり記憶がないけど、毒素なんか出てきたのはEP4とかじゃないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/27(木) 21:11:03 ID:2wg6KRqu0<> バトラのいないところでの出来事は信用できないね。
カノンブレードとか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:11:53 ID:pUb+ppiO0<> >>119
あれ?ep2の紗音との雑談でベアトが言ってなかったっけ?記憶違いか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:14:30 ID:/bGzsaHV0<> 戦人の目の前で魔法出来事が起こったらもうファンタジー否定しようがないしなw
殺人自体は人間の犯行で、
最後はファンタジー風味にハッピーエンドで終わって欲しいとか思っちゃうな
こんなに年増キャラ好きになったのは初めてだッ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:14:34 ID:2WWukTkF0<> >>109
密室トリックはたぶんうみねこの謎の中でも容易な方だと思う
密室を解き犯人を見つけ、魔法のルールも解く、
そうするとじゃあEPとは何かという一番厄介な問題の答えも見えて来るという感じ
平行世界説なら犯人がEPごとに違って当然。EP1で死んだ戦人が魔女を否定しきって勝つことが目的なんだから
創作説なら犯人と魔法のルールから本当に起こった事件を推定する。そうすると、本当の犯人や戦人達の行方も分かってくると <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:14:39 ID:8PizNb5W0<> >>121
たしかにあの場面で毒素とか言ってそうだな
そっちも調べてみます <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:15:27 ID:OatfHtMo0<> つーか、EP2が終るまではEP2のルールなんてわかんないだろ
アニメだけしか見てないなら、混乱するのは当然。
原作スレがルールをてさぐりで見つけ出したのだって、EP2を最後までやったからだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:15:36 ID:4m0iAmWz0<> 今までのep2までの死んだ人をまとめてみた
第一の晩とか第二の晩とか現段階で厳密に決まってたっけ…?
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_178035.jpg <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:16:50 ID:pLPrt+uw0<> 犯人はこの中にいるって早く認めちゃいなよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:18:34 ID:s3XmthnM0<> 狼と羊のパズルは羊二頭が向こうに渡ってそれっきりで良いんじゃねーか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:19:39 ID:pUb+ppiO0<> >>128
羊全員渡らないといけない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:19:49 ID:E9OHohZp0<> >>128
オオカミなんて渡らせる必要はないよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:21:05 ID:gSnrA6Mr0<> >>128
狼を連行する必要でもあるんかな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:23:04 ID:akzy+KW+0<> ローザ「わっちがオオカミでありんす」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:23:42 ID:gxZjlLEW0<> 羊は狼が誰か分からない状態 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:23:52 ID:2WWukTkF0<> >>128
チェスでいうキングの逃げ場がないから胸ポケットに入れるって奴だな
お遊びならともかく、命懸けの狼と羊のパズルだったらそっちの手もありになるかも <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:24:59 ID:pUb+ppiO0<> >>134
それ、ハルヒで小泉がやってたけど俺には意味不明だった。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:25:21 ID:lNCC6T/20<> 楼座=夫が蒸発=絶対に許さない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:25:32 ID:2VCVzzQg0<> EP5
http://homepage2.nifty.com/~angel/img-box/img20090827212518.jpg <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:26:09 ID:pUb+ppiO0<> 長門有希にうみねこ見せて説明しろっていったら「上手く言語化できない。言語では説明できない。」って言うかな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:27:09 ID:IqGYQk/F0<> 男はみんな狼 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:27:38 ID:gSnrA6Mr0<> >>138
エンドレスエイトみたいな言い回しになるんじゃないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:29:39 ID:2pe4WVbu0<> ながとぶれーどだしてくれる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:29:50 ID:kLCfySNf0<> 「無矛盾な公理的集合論は自己の無矛盾性を証明できない」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:30:10 ID:2WWukTkF0<> >>133
となると大事なのは、羊二頭で逃げたとして、相手が狼でも羊でもおkな状況という奴だ
このスレには狼のベアトに殺されても本望という奴はいっぱいいると思う
俺なら紗音と逃げて、紗音が狼で殺されてもやっぱり本望 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:31:04 ID:wOavfVDn0<> ちなみに羊と狼のパズルは解けたぜw
簡単だけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:31:06 ID:pUb+ppiO0<> 長門「ノイズが多すぎて真実に至らない。また真実に至る情報があまりにも不足していて解析不可能。」
で終了か。現時点では。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:32:20 ID:KbQ1jLr80<> ハルヒ厨自重 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:32:39 ID:pUb+ppiO0<> >>140
密室を崩す可能性を延々と100個くらいあげそうだな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:36:39 ID:pUb+ppiO0<> >>146
ごめんなさいごめんなさい。うみねこの方が好きです。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:36:55 ID:2WWukTkF0<> >>144
楼座にアドバイスしてやってくれw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:39:03 ID:E9OHohZp0<> >>145
いや、逆だと思う
現時点で大量にある条件を満たす手順を全て羅列すると思うぞ
正直、魔法を使わずに再現するだけなら幾通りも方法があるしな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:39:12 ID:DwzQjhVo0<> 楼座あやしい銃で証明とかマジあやしい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:40:47 ID:7KXeihTC0<> だんだんスレ速度落ちてきたな
化とあんなに差がつくとは <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:41:12 ID:BTOMAF9C0<> 毎回終了と同時に爆笑してしまうんだが
先読めなさすぎるだろこれwwwwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:41:50 ID:DwzQjhVo0<> スレ速度なんか気にする奴は童貞 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:42:45 ID:2WWukTkF0<> >>151
だが、確かに犯人なら一族皆殺しにして逃げない理由が不明なんだよな
母親としては、娘、ついで甥を守るという行動は理に適っているし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:43:02 ID:gSnrA6Mr0<> うみねこ原作スレはやヴぁいよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:44:24 ID:KbQ1jLr80<> だってディーンだもの <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:46:35 ID:akzy+KW+0<> >>156
EP2のころの原作スレといえば魔法マジで使うとかどうやって解けばいいんだよ、
と平行してあの人がみんなのアイドルになった頃だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:47:29 ID:MlOUyyeg0<> >>151
あれEP1で夏妃が使った銃と同じだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:48:08 ID:5WWJ0S0VO<> うみねこはひぐらしに比べるとスロースターターだからな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:49:30 ID:2WWukTkF0<> >>152
ミステリ系だけにネタバレ厨が必死に頑張ってアニメ組を避難させている面は大きいだろうな
それでも連日アニメ組ならではのツッコミが来るから楽しいけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:49:31 ID:p6dhlcKW0<> >>135
チェスの駒にとってチェスのルールは絶対で、駒は取られない限り盤の外には出られない。
だけどそれより上位に位置するプレイヤー(人間)は、「逃げ場がない? ならポケットにキングの駒をしまっちゃおう」ってことで、
いとも簡単にキングの駒を盤の外につまみ出すことができる(それをやったらゲームにならないから「やらない」だけで、「できない」わけじゃない)。
要するに「この世界で矛盾のない理想的なルールが、上位の世界でも理にかなったルールとは限らない」ってこと(だったと思う。うろ覚えだが) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:50:10 ID:2pe4WVbu0<> まぁむこうはまよいたんちゅっちゅっ、って言ってればスレが進むからな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:50:38 ID:lNCC6T/20<> >>159
戦人たちを殺さないこと=狼ではないという証明、っていう理屈がおかしいってことだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:50:48 ID:OS4U0sEV0<> 原作スレの流れの速さは異常・・・話題に乗れないとおいて行かれるww
なので最近はアニメスレか、漫画スレの住人です <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:54:05 ID:UfbJO2KR0<> しかしカノン君弱いな。
手からブレードとか出してるのにオッサンとジーサンに完全敗北してるじゃないか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:54:43 ID:LJEHn0uB0<> >>145
長門「ユニーク」
とかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:56:49 ID:dQljdJh70<> >>166
まだ二次性徴の途中だし、体格貧弱だしね。同年齢の女の子にも下手したら負けるくらいの感じでは <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:57:11 ID:T5bieAql0<> ネタばれ
郷田は元ラグビー部 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:57:26 ID:akzy+KW+0<> >>165
原作スレっていうか2ちゃんでネタにすると、竜ちゃんはマジでそれを拾う場合があるから困る <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 21:59:17 ID:JUySe/fS0<> 金蔵は既に死んでるから源次と紗音にもアリバイないんだけどな
にしてもうみねこって下位世界の描写は魔法幻想全開で描写されるから、現時点ではアニメだと推理のしようがない状態だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:00:29 ID:lNCC6T/20<> >>170
マジカル☆郷田シェフも似たようなもんだね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:02:08 ID:nC0XKH4J0<> >>166
カノンが弱いんじゃなくて郷田が強すぎた。
アニメ組は知らないかもしれないけど郷田はうみねこ最強キャラ。
戦人を凌ぐ長身と鋼の筋肉の持ち主で本来なら源次らの手を借りないで勝つ事も出来た(余裕で) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:03:03 ID:1PzOQ04Y0<> 使用人連中がクロ濃厚すぎて困る <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:03:47 ID:akzy+KW+0<> >>173
いや郷田も強いがカノンがうみねこ最弱キャラだから仕方ないよ
原作では10キロの肥料袋を両手で持てなかったはず
いくら力なくても16才ならそれくらいは普通に持てるからすさまじくひ弱 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:04:51 ID:JUySe/fS0<> >>175
山羊たった1匹にも四苦八苦してたしな
楼座でさえ単騎で無双してたというのに <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:04:51 ID:IqGYQk/F0<> >>166
あれでも原作より強化されてるんだぜ
今回のところはそのままだけど、元はネタにされるほど貧弱 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:05:08 ID:cfaW+RYh0<> EP3始まる頃には原作厨しか生き残ってなさそうだな、このスレ。
アニメ組は他のアニメに流れるだろし。
こりゃ解答編のアニメ化は無理そうだな・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:05:23 ID:uJGovPMB0<> かのんくん傷ぐちゅは寒気がした
あのドア開けてから消滅までのくだりは凄くよかった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:05:31 ID:lvfny4yg0<> さすがに「カノンの死体が暴れた」は無理があるし今回の事件に関しては
・隔離された狼の中に犯人
しか考えられないなあ…。
カノン死亡は確定したんだよね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:05:31 ID:5BatXV0I0<> 夏紀 楼座 霧江 戦人 譲二 紗音 嘉音
なんの根拠もないけどこの辺がクロっぽい気がする。気がするだけ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:06:19 ID:gvV0nhEwP<> >>178
お前が言うの?お前が黙ってれば少しはマシになるんじゃない? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:06:26 ID:T5bieAql0<> 朱志香やマリアにも腕っ節で負ける嘉音くんを想像したら悲しくなってきた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:06:38 ID:MlOUyyeg0<> >>170
EP4は有名だな
深くは突っ込まないが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:07:06 ID:uJGovPMB0<> >>178
まぁお前さんみたいなネタバレ?テンプレ貼ってるような奴がいるし仕方ないかもな
読まないけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:07:29 ID:JUySe/fS0<> >>180
赤字で死亡というれなかったら死亡なんてしてないよ
一目で死んでるってわかる描写であってもそれはメタ描写なのかもしれない
なんせ下位世界での出来事だからな、ベアトがGMのこのゲームでは全てが魔女幻想で脚色されてるし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:07:56 ID:pUb+ppiO0<> 源次のナイフ投げかっこよすぎるだろう。うみねこ最強キャラ決定。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:08:06 ID:bX7MBLUx0<> >>181
そこでチェス盤をひっくり返す <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:08:10 ID:MlOUyyeg0<> >>178
そもそも原作に解答編なんてないし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:08:56 ID:XrPBs/6c0<> >>184
EP4になんかあったっけ
一番の友達の事なら、ありゃ元々企図してたのをスレが偶然当てただけだぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:10:03 ID:yq4rCi0m0<> これってSFファンタジーかなんかなの?
回進むごとにワケわかんなくなってるんだけど。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:10:20 ID:LpvB91R6O<> EP1、2続けて真っ先に殺される次男夫婦が気になるんだけど別に意味はないんだよね?
チェス盤思考だけを披露してその後あまり目立たない霧江さんが何か怪しい気がする <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/27(木) 22:10:25 ID:8GGUIxu/0<> EDが闇を切り裂くロンリージャイアンに聴こえる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:10:34 ID:GiMbvGNJ0<> 今日はテレ玉のターンなわけだが。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/27(木) 22:11:22 ID:azwU/fXa0<> (^o^)> うーうーうー
( )
\\
..三 <(^o^)> うーうーうー
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 真里亞のバラー
( ) 三
\\ 三
\
(/o^) さがすー
( /
/ く
..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
うーうーうー 真里亞のバラー うーうー うーうー
..三 <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
.三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 \\ \\ \\ \\ \\ 三
うーうー さがすー ひとりでさがすー うーうーうー
..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
真里亞のバラー うーうーうー 真里亞のバラさがすー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:11:51 ID:95mA1EUW0<> >>191
何言ってんだ?SFファンタジーなんてある分けないじゃん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/27(木) 22:11:57 ID:+D6SKzz+0<> カノン含め使用人が怪しすぎるな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:12:14 ID:OS4U0sEV0<> メタフィクションです <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:12:22 ID:T5bieAql0<> >>192
俺も霧江さん怪しい思うよ、次点で朱志香と源治
絵羽は犯人はないだろうと思う、何となく <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:12:41 ID:xJHZennC0<> これ「そして誰もいなくなった」のパロディだから犯人はあの人でしょ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:13:54 ID:lvfny4yg0<> >>200
金蔵か <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:14:08 ID:OS4U0sEV0<> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
メタフィクションとは何か?
うみねこを理解するのに必要な要素なので見ればいいと思うよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:14:35 ID:CrutS0z2O<> バトラとベアが会話しているのは、
魔法じゃないならなんなの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:14:37 ID:nC0XKH4J0<> 郷田は背があるだけでなく強靭な筋肉の持ち主源次も郷田が背だけの男なら勝てたものを
郷田には筋肉も備わっていた。郷田はうみねこ最強キャラなのはゆるぎないな・(必然) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:17:08 ID:gSnrA6Mr0<> その郷田を第一の晩(EP1)で殺した犯人は正攻法では無かっただろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:18:03 ID:VmBt1EoB0<> >>203
>>202 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:18:20 ID:8GGUIxu/0<> つか郷田がただのヘタレキャラみたいな感じになっててまことに遺憾 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:18:49 ID:k0EiVO550<> >>203
ギャグ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:19:24 ID:95mA1EUW0<> 逆に考えるんだ
実は犯人は郷田さんでEP1では皆の顔面を破壊した後誤って自分の顔まで砕いてしまったと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:19:43 ID:lNCC6T/20<> >>195
EP2では完全にスルーされてたね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:20:02 ID:8GGUIxu/0<> 頭突きで砕いたから自分のも砕けちゃったんだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:20:16 ID:JUySe/fS0<> >>207
まだ郷田にはEP3でちゃんと見せ場があるから期待してようぜ
源次のナイフ投げは2回目がカットされてたけどカッコよかった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:22:40 ID:2WWukTkF0<> >>203
俺の見方でいいかい?
魔女の仕業にしてしまいたいという意志と、人間の犯人を捕まえたいという意志の例え
実在の人間じゃなくてEP執筆者が仮定した人物 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:26:05 ID:MlOUyyeg0<> 郷田の人気は富竹とよく似ているからな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:27:44 ID:qYCEwBn/O<> >>209
郷田さんパねぇっす <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:28:44 ID:gyB16anU0<> 郷田はきっとEP1は楼座と相打ちだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:29:57 ID:T5bieAql0<> 郷田は脱ぐと草野仁並にマッチョだろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:35:02 ID:yq4rCi0m0<> メタフィクションのしわざじゃ!
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:35:35 ID:gvV0nhEwP<> >>203
魔法でもあの世でもなんでもいいんだよあの世界は
戦人は現実の事件の犯行が魔法で行なわれたのを否定したがっているので <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:36:09 ID:akzy+KW+0<> >>203
原作ならもうちょいわかりやすいんだけどな
ベアトとバトラが会話してる世界
---------↓↓俯瞰↓↓-------------
事件起こる六軒島の世界
下の世界の事件を上の世界で推理するという形の物語
上の世界で魔女と会話しようが関係ない
あくまで下の世界だけ考えればいい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:36:51 ID:rFIrU8l60<> うみねこの三層(四層?)構造は公式サイトでも指摘されているような… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:38:11 ID:lYwy5nNa0<> うみねこびより読んでるとベアトと紗音の掛け合いが辛いなぁ… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:38:41 ID:dQljdJh70<> 今回起きたことを事実だけ見るなら
使用人しか居ないところで医者と熊沢が殺害される
生き残りは偽カノンがビームサーベルでやったwと証言ってことだよね。
使用人白の状況を考えてるが…無理ぽ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:40:53 ID:OatfHtMo0<> 原作では現在では上の世界も推理対象になってきてるけど、EP2時点じゃほぼ全員が「ここについては後回し」だったからな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:41:52 ID:2WWukTkF0<> >>220
多世界系の説明は駄目だと思うよ。
魔法が存在しない前提での説明を求められているんだから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:42:03 ID:OS4U0sEV0<> 神世界(天界)今後出ます
上位のさらに上位世界(ベルン・○○○)元老院の魔女
上位世界(ベアト・戦人が推理してるシーン)
下位世界(殺人事件が起きてる世界・創作世界) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:42:03 ID:SDCBhxj00<> 予告クソワロタ <>
203<>sage<>2009/08/27(木) 22:42:35 ID:CrutS0z2O<> 返レスありがとう
バトラとしてはベアとの会話は魔法でも何でもいいと
なんか変な所でこだわる人ですね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:43:17 ID:lJXDxmDO0<> 今回はいつもある急いでイベント消化してる印象がわりとなくて安心して見れたな。
次で終わりってことはないだろうから、EP2は最低でも6話か? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:45:32 ID:ZUTMDjHk0<> マジカル郷田シェフとかw公式はニコ厨か? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:46:39 ID:AakRs3bo0<> >>230
台所の魔術師とかそういうネタは本スレにも出てたぞ
マジカル郷田シェフというネーミングはしらんw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:46:42 ID:2WWukTkF0<> >>228
魔法があると仮定して平行世界を観察しながら推理合戦しているとすると、そこがおかしくなるんだよね
チェス盤をひっくり返すと、上位世界の戦人は上位世界を死後の世界か何かとみて自分を納得させているんじゃないかと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:47:33 ID:OatfHtMo0<> >>223
でもそれなら素直に「かのんがやった」と言えばいいはず。
かのんが死んでいることは、上層界(メタ世界)の戦人は赤字でわかってても、下層界(物語世界)の登場人物たちにとっては「カノンが生きているかも」と思ってるんだし。
なぜ、「カノンだと思ったけどよくわからない何かだった」なんて証言してるのか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:47:38 ID:lNCC6T/20<> >>228
魔法じゃなくたって、バトラとベアトが会話している場面が現実で、六軒島の事件を劇中劇と置き換えればなんとかなるよ。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:48:41 ID:pUb+ppiO0<> おれ{ベルン[戦人(六軒島の二日間)ベアト]ラムダ}おまい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:49:19 ID:k0EiVO550<> 上位バトラが下位世界の魔法を否定したい理由を考えれば
そんなこと考えるだけ無駄ってわかるだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:49:45 ID:pUb+ppiO0<> 郷田さんの声優は味があるなあ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:50:54 ID:rFIrU8l60<> >>225
推理対称なのはゲーム内ゲームとでも言うべき現実世界なので多世界系という枠組み自体は別に関係ないのでは? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:51:07 ID:VmBt1EoB0<> 郷田・南條・源次辺りの声優さんは有名じゃないよね?
なんか他に代表作あるんかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:52:03 ID:soLI5L6f0<> ビームサーベルwww
真面目に考える事はもう不可能だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:52:49 ID:2WWukTkF0<> >>223
使用人白の推理か。例えばこれはどうだ?
・実際に殺したのはベアトリーチェを名乗る女だが、何人も屈強の部下を連れて、
自分たちのことを黙秘しないと一族皆殺しにすると宣言
・実際に殺したのは楼座
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:54:53 ID:2WWukTkF0<> >>238
それでも駄目だな。魔法もしくは超科学の存在を前提にしているから
魔法を否定するには基本的に作品そのものを創作説などのフィクションに落とした方が良い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:56:15 ID:95SzFWRx0<> 上位世界がなんなのかってのは、普通にミステリのお約束みたいな
ある意味作品内とは関係ない、設定の部分を実体化したものかと思って
いたのだけど、そうでなくて何か意味があるのかなと、最近思い出した。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:57:11 ID:pUb+ppiO0<> 予告worldend dominatorか
アレンジやめて原曲にして <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:57:16 ID:wOavfVDn0<> 医者と熊沢を殺害したのは源次なんじゃ?偽カノンは口裏合わせの幻想でしょ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:58:34 ID:LXkImbBHP<> >>242
それは、基本的にこの作品内には超常的な事柄は描かれないという
前提が必要だけど、別にうみねこにそういう前提はないような。
下位世界のみ魔法やそれに準ずる現象はない、でも矛盾はない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:59:50 ID:9OmCVEPu0<> あれだけ缶詰くったら、喉かわくだろうな。
水に毒入れられたら、終わりじゃんw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 22:59:53 ID:I8WP+Pmk0<> 戦人が直接みたシーン以外は何らかの脚色が施されていると仮定
まずベアトリーチェに戦人は一度も会っていない
つまりベアトリーチェが存在したという証拠はない
だが何人かの会話で誰かがきていることは間違いない
裏を返せばそのベアトリーチェと会ったという人たちが何らかの理由で嘘をついていた場合
架空のベアトリーチェという人物が出来上がる
うーむ、エピソード2の演出で逆頭が混乱してきたぜ・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:00:02 ID:pUb+ppiO0<> 釘宮の声が俺の嫁のシャナっぽくて良かった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:00:52 ID:OS4U0sEV0<> シャナは俺の嫁だ
ついでにローザ様も俺の嫁 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:01:31 ID:2WWukTkF0<> >>243
平行世界説などの多世界を前提にした説は、
上位世界では世界移動や赤字などの魔法があるにもかかわらず下位世界では全て人間が犯行を行うというの考え方だと思う
「いや上位世界に魔法あるじゃん」と批判されて「いや、上位世界は事件と別だから魔法はないと言って良い」とか強弁するのは格好良くない
「でも下位世界の事件では何の魔法も使われていないよ?」と応じれば十分かと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:02:20 ID:bSKTeVM80<> ラジオ聞いてるけど、源次役の人は原作厨みたいだなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:02:25 ID:lvfny4yg0<> 上位世界(?)に突っ込むのって小説の地の文って誰の言葉?って言ってるようなものなのでは <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:03:18 ID:akzy+KW+0<> >>251
>「いや上位世界に魔法あるじゃん」と批判されて「いや、上位世界は事件と別だから魔法はないと言って良い」とか強弁するのは格好良くない
だれもそんなこと言ってないぞ。もうちょっと落ち着こうぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:03:42 ID:k0EiVO550<> >>251
で 上位バトラはなんで下位世界の魔法を否定したいんでしょうか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:04:20 ID:/bGzsaHV0<> だよなwメタ世界にツッコむとかw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:04:35 ID:dQljdJh70<> 戦人にとって重要なのは一連の事件にぶん殴れる人間の犯人がいるってことでしょ。
魔法がないというのはその裏返し。だから事件にさえ魔法が関与してなければ、他はどうでもいいはず。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:04:45 ID:OS4U0sEV0<> 戦人が犯人なら魔法を否定する理由がわかる
だって自分が犯人なんだから、魔法であるはずがない!!!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:04:47 ID:xJHZennC0<> メタフィクションはいいけどそれならせめて魔女ともう一人神か悪魔でも出して2人で会話させてくれ
登場人物である戦人と会話してるからややこしいんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:04:54 ID:pUb+ppiO0<> >>252
なんて言ったの?
尺の関係で端折りすぎてるのがよろしくないみたいなこと言ったのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:06:11 ID:/bGzsaHV0<> 戦人が推理していかなかったら主人公として駄目なんじゃ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:06:19 ID:OS4U0sEV0<> >>259
今後沢山出るよ
アドバイス役の魔女・悪魔が <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:06:26 ID:2WWukTkF0<> >>246
それ自体は>>251の通り問題ない。問題は
>バトラとベアが会話しているのは、
>魔法じゃないならなんなの?
に答えるなら上位含め魔法を使わない説明で答えるのが適しているのではないかということ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:06:36 ID:pUb+ppiO0<> メタフィクションとして無理に納得しようとすることもないだろ。
探偵の真似事してる下位戦人の思考をトレースしたら上位世界みたいになったというだけかもしれんよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/27(木) 23:07:40 ID:z5if6oYC0<> もう、ついていけん
わけわからん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:08:06 ID:aeGLgP3d0<> >>261
ひぐらし見てたときは、探偵役が誰なのか
後半になるまでわからんかったぞ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:09:10 ID:2WWukTkF0<> >>255
EP1お茶会でいった通りでも説明がつくんじゃないかな。犯人を知りたい <>
名無し募集中。。。<><>2009/08/27(木) 23:10:55 ID:Jthsm7Zq0<> 絵羽紗音夏妃(楼座)て紅薔薇の匂いがするよね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:11:02 ID:OatfHtMo0<> 上位世界の構造については考えたい奴は考えればいい。
「考える必要はない」なんてことは誰も言い切れない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:11:06 ID:/bGzsaHV0<> うみねことひぐらしは違うじゃん
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:11:06 ID:uR7cjxlL0<> そういえばEP2に突入してから金蔵の死体見つかったシーンあった?
(EP1ではボイラー室に死体あったけどEP2ではないよな?)
死人出ている状況で誰も当主である金蔵の安否を気にしてないような?
フツーは一緒に行動しようとするはず。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:11:22 ID:pUb+ppiO0<> 上位戦人が本体で下位戦人は駒みたいに思われてるが、実は下位戦人が本体かもしれんよ。
最後には下位戦人が「お前はもういいよ。消えろ」って言って上位戦人を消してしまうかもね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:11:28 ID:k0EiVO550<> >>267
だから「犯人は魔女」ってことで納得しない理由は? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:12:08 ID:/bGzsaHV0<> なんか楼座が金蔵から銃もらってきたぜheheとか言ってたような <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:12:09 ID:OS4U0sEV0<> 下位が本体はないだろうなと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/27(木) 23:12:39 ID:OatfHtMo0<> >>273
だから、ネタバレして欲しいのか?
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:13:03 ID:pUb+ppiO0<> >>275
竜騎士ならやりかねない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:13:17 ID:95SzFWRx0<> 魔女って事にしたら超常現象になっちゃう。
用は、普通の事件だった場合「人間の真犯人を逃がす」事になっちゃうからじゃないの。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:13:54 ID:Jthsm7Zq0<> 名前も間違えたしsageも忘れてた
そもそも、黒こげの死体が金蔵である証拠は?
指が6本っていうのが証拠っていうが、
言ってないだけでそういう人がいたかもしれないわけだろ?
EP1の6人と一緒で顔がわからない以上、本当に死んでいるかどうか断定できない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:14:07 ID:IqGYQk/F0<> >>260
源次役の船木さんは原作やってて、やたら詳しい
もはや竜騎士08と呼んでもいいくらいですよねw
みたいな会話があっただけだったと思う
原作厨というのは適切じゃないだろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:14:45 ID:2WWukTkF0<> >>273
それも言っていたと思うよ。魔女や魔法なんて現実世界にはないから
上位世界に魔法があることに疑問を呈さないのは、確かに視聴者の推理がいるだろうけどな
俺は上位世界は死後の世界みたいな非現実な世界だと認識しているからとみるが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:15:14 ID:OatfHtMo0<> 原作に詳しい=原作厨
2ちゃんの厨の使い方なんてこんなもんだろ
チューチュー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:16:11 ID:eDNiE65O0<> >>261
コナンだったら「窓から嘉音さんの死体を捨てて密室を作った」
「使用人全員が魔女を見たとウソを言ってるんだ」というくらいドライに進行するよなww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:16:18 ID:s3XmthnM0<> 蜘蛛が天敵って、
蜘蛛ってどちらかと言えば魔女側の生き物なんじゃないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:16:58 ID:Jthsm7Zq0<> >>284
魔女じゃなく、蝶の天敵がクモなんだよ
たぶんね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:17:12 ID:95SzFWRx0<> >>271
そういや、金蔵EP2にはいってから超空気だけど、今どういう状態にあるんだろうね。
というか誰も気にしないのはシュールだからw、多分描写がカットされてんだろうな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:18:21 ID:OatfHtMo0<> >>284
蜘蛛が天敵は、「蝶」のヒント。
だと思ってる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:18:48 ID:k0EiVO550<> >>276
何でネタバレになるんだよ 大前提だろが
>>281
現実世界ってのは下位世界の事だな 下位世界に魔法が存在しないなんて前提は示されてない
俺の考えは「そうでないとうみねこの話として成り立たないから」
つまり 作者がそう望んだからで深くつっ込んではいけない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:19:45 ID:rFIrU8l60<> うーん、世界aに魔法があるなら他世界である世界bに魔法があるのは当然と言う理屈がイマイチ理解できない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:20:13 ID:2WWukTkF0<> >>269
多世界系の仮説は「上位世界の魔法はあるまんま受け入れる」というだけなのに、
最近は、上位世界の魔法そのものも説明する立場への敵意に置き換えている奴が困りものだよな
俺としては多世界系から創作説系まで、面白ければ何でも推理する方が好みだが
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:21:12 ID:NQ7oxHDL0<> なんで原作のゲームはあんな同人臭い絵柄なんだ?
いや、同人ゲームなんだけど
アニメの魔女みてからゲームのスクショ見たら吹いた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/27(木) 23:21:26 ID:w595a4Vs0<> EP1は面白かった
EP2になったら、話の展開についていけないのですが・・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:21:32 ID:Iu3AE6w30<> たぶん元々はちゃんとしたクロスワードパズルがあって
それを馬鹿な人たちが解こうとして、中途半端に間違った答えを入れてしまった。
それが各エピソード。
各エピソードから余分な要素を取り除いて元のクロスワードを復元して、
それから正解を導き出さないといけないんだろうな。
島の外での描写は、たぶん実際の出来事。
あとは事件後に、警察が来て発見したであろう物理証拠を
各エピソードから推定する必要があるな。
証拠に残ってないこと(事件の順番とか、会話)はほぼ無視でよさげ。
とエピソード2まで見てそう思った。まあ3見たらまた変わるかもしれん。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:22:45 ID:95SzFWRx0<> >>288
いや、真犯人を逃がす事になるからじゃだめなの?
魔女だって言われてもごまかされた気がするじゃん。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:22:53 ID:OS4U0sEV0<> >>291
最初はみんなつまづく点だなw
だが、原作プレイする人にとってあの絵が最高になる(赤字) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:23:38 ID:3Co19Cxx0<> まぁ、結論は既に出ているが……
同人ゲームだからとしか言えないな。
原作者がシナリオ、絵を描いて作っているわけで。
でも、原作の方は表情パターンが非常に多い。
一人で60近くあったりするし。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:23:43 ID:cHXesi/H0<> >>291
慣れればはまるよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:24:15 ID:k0EiVO550<> >>289
世界Aに魔法があるのに世界Bには魔法は無いはずだと世界Aの人が考える方がもっと分からない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:24:21 ID:uR7cjxlL0<> 自分の親や従兄弟を「魔女が魔法使って殺した」ってのには納得できない。
「魔女も魔法も存在しない!」はずだと思いたい。
しかし、自分が魔女と会話して魔女の設定したルールで「ゲーム」するのを
おかしいと感じない。
コレを合理的に説明するのはかなり苦しいw
でも一応考えたけど、上位世界って「戦人の見てる夢」みたいなモノじゃ?
「夢の中」なら矛盾してる部分あっても気づかなかったりするよな。
しかし、この説だとやはり「戦人」が1番怪しい気がする・・・。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:24:24 ID:/bGzsaHV0<> と、いうか
アンチミステリーVSアンチファンタジーがテーマなのに
一切の魔法描写がなかったら、ただの人間の犯行のミステリーになるだけじゃん
だから魔法描写があるんだと俺は思ってるけど。
魔女のせいにしてもいいですよ、そう思うだけの表現はあるでしょう
ミステリーだと思っても結構ですよ、疑う余地はあるでしょう
って事ではないのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:24:40 ID:IJGaQNDa0<> >>292
安心しろ、原作でも皆そうだった・・・
でも今も原作スレは凄い勢いで盛り上がってるぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:25:00 ID:WmfoOigt0<> 今最大の謎は、ベアトリーチェの知り合い魔女がリカかそれとも他人の空似かどうかだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:25:36 ID:2WWukTkF0<> >>288
>>255,>>273では上位の戦人の行動原理について聞いていたよな?
それに答えたのが>>281だ。そこで何で戦人の行動原理でなく下位世界の世界設定の話を持ち出すのかよくわからん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:26:31 ID:lvfny4yg0<> >>291
文章書いてる人が絵も一人で頑張ってる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:27:39 ID:pUb+ppiO0<> これベアトの原作厨っぷりがたまらない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8020730 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:28:05 ID:k0EiVO550<> >>294
>魔女だって言われてもごまかされた気がするじゃん。
そりゃ魔法の無い世界の視聴者(俺ら)または魔女を見てない下位バトラの感覚だろ
真犯人が魔女じゃ駄目なの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:29:01 ID:aeGLgP3d0<> >>270
作者は一緒だろ。
それに主人公が推理しなくちゃいけない理由はないでしょ。
ミステリ小説だって、主人公が推理するとは限らないじゃん。
主人公はワトソン役や、狂言回しの役やらされて
推理は別人がやっておいしいところもってくなんてのは割とある形だろう。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:29:25 ID:dQljdJh70<> >>306
バトラは自分が見てる魔女の存在も認めてないだろ
EP1ラストのお茶会でそう言ってる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:30:43 ID:LpvB91R6O<> 原作未読だけど上位世界の戦人とベアトリーチェは分かるけどな
ゲームでいえば戦人(プレイヤー)でベアト(作者)みたいな感じなんだよね?
それで上位の戦人と現実の戦人は別人?
今回上位から現実に切り替わった時現実の戦人が謝ったから連動してるのかと思った <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:31:14 ID:VeeUY1Z50<> >>291
人に頼むと、後から表情を追加したくなったときに微妙なさじ加減が伝え難いので
自分で描いた方が早いっていうのもあるらしい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:31:27 ID:lvfny4yg0<> そういえば後半になって別の探偵役が現れて
前半の探偵が犯人だった、って話をどこかで読んだな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:32:26 ID:akzy+KW+0<> まぁひぐらしプレイ済みだと陥りやすい罠ってのがあるらしいからな
ひぐらしの原作やってると上位世界への突っ込みが無粋だと思いたくもなる
魅音も圭一もお疲れ様会では生きてんじゃねーかって真面目に突っ込むようなもんだからね
そこが陥る罠という可能性もなくはない罠 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:33:43 ID:rFIrU8l60<> >>298
そりゃ変だよ。違う世界なんだから今いる世界の常識が通用しないってこともそりゃあ有るだろう。
例え違う世界であっても同じ常識が通用して当然って根拠があるようには思えないんだけど。
もちろん普通の思考として「通用するだろう」と予想というか前提にするだろうってことは理解できるけどね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:33:50 ID:rc/dSvJC0<> >>309
原作でもたまにある演出だが、個人的には連動してるわけじゃなくだたの演出だと思ってる
が、もしかしたら意味があるのかもしれない
そこら辺は各々の考えで判断するって感じでいいんじゃね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:34:04 ID:95SzFWRx0<> >>306
いやだから、あの上位世界の戦人ってのが、下位世界の戦人と
無関係ならそれでもいいんだろうけど、ある意味下位世界戦人の
怨念みたいな物かと思っていたのだけど「魔女なんかに殺されたんじゃねぇ!」
っていう。戦人自身も含めて。
今はちょっと、違うかもって思ってるけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:35:03 ID:k0EiVO550<> >>303
そりゃ 上位バトラが下位世界をどう考えてるかが焦点だから
>>308
まあ あそこもどう考えてもおかしんだけど 多くの混乱の原因がそこだなw
繰り返すが
俺の考えは「そうでないとうみねこの話として成り立たないから」
つまり 作者がそう望んだからで「上位世界そのものについては深くつっ込んではいけない」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:36:16 ID:LplDwsN70<> 今見た
わっちが狼、狼言ってた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:37:46 ID:lvfny4yg0<> こういう議論があるのは作品として喜ばしいことなんだろうか。
ぶっちゃけ事件起きてる方の世界しか興味ない俺。
上位とか下位とか公式で言われた単語なのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:37:49 ID:PPpaU/9a0<> >>280
つか声優やるくらいなら予め原作くらいやって役になりきるべきだよな?
むしろやってないのがプロ精神疑うわ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:37:55 ID:/bGzsaHV0<> >>307
言ってる意味解らないんだけど;;;
戦人が、俺が犯人みつけだしてやる!と言って探偵役になってるんだから
推理して当たり前じゃ?
メタ世界だけ登場人物でない全然関係ないやつが出てきて推理されてもね
それじゃ下位で無能な推理してる戦人の影が薄くなるだけ
メタ世界にいる戦人がいやなら脳内変換でもして考えてればいいんじゃない?
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:39:06 ID:BniRic4E0<> アニメしかしらないんだけど第1の殺人で
生き残ったのがEp1で夏妃Ep2で楼座と変わってたのは
夏妃がお守り持ってなかったから?
何か意味あるのかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:39:41 ID:dQljdJh70<> >>319
まぁ理想を言えばそうなんだけど
人気があって忙しい人は無理でしょ。全部プレイしようと思ったら何十時間と掛かるし。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:40:00 ID:2WWukTkF0<> >>316
上位戦人は>>281と考えていると思うよ。
下位にも魔法があり魔女が事件を起こしているとあなたが考えていても、
それに上位戦人が同意することはないだろうね。真理亞やベアトにすらできないんだから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:40:58 ID:lNCC6T/20<> >>319
うみねこやる時間なんかねーよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:43:07 ID:akzy+KW+0<> >>319
それは素人考え
普通の俳優なんかでもあえて原作見ない人もいる
実際ひぐらしの声優もやってないって言ってたぞ
ひぐらし厨は映画の俳優たちが漫画しか読んでないことにファビョってたが、
中原や雪野が原作やってないことは華麗にスルー
ダブルスタンダードもいいとこ
ひぐらしの映画は俺も糞だと思うけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:43:50 ID:OatfHtMo0<> >>318
上位、下位は2ちゃん用語
アニメ公式ではメタ世界っていってるけど原作じゃ出てこない。
原作では上層界、人間界、魔法界とかいう言葉が魔女からでてくる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:44:06 ID:PPpaU/9a0<> >>324
声優って職業尊敬してたのにもう見損なったよ
源次さんだけ見て、あとは飛ばす!
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:44:51 ID:/bGzsaHV0<> >>291
俺も最初この絵はムリ…とか思ったけどひぐらしよりは全然見れる絵なので
やってみたら竜ちゃんの絵じゃないと無理なレベルまで来たぜw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:45:15 ID:I8WP+Pmk0<> エピソード1で犯人以外は全員死亡
殺害方法に魔法が関与してたかどうかは別としてベアトリーチェの仕業
お茶会で戦人が魔法じゃなくて人間の仕業だと言い続けたので
ベアトリーチェがその戦人の意識と共に事件開始前にもどってもう一度殺人事件を発生させる
戦人は1ではみることのできなかった全体の流れをみることができるが
その映像にはベアトリーチェによって多くの編集がなされている
具体的には殺害のトリックの部分を魔法で起こしたように演出している
その部分を踏まえて推理してみなさいってことなのかな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:45:43 ID:lvfny4yg0<> 原作やった声優が原作やってない監督に演技指導されたという都市伝説もあるからなあ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:47:09 ID:Qw00EN/u0<> >>330
なまてんもくはデビュー仕立てで暇だったんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:47:33 ID:/bGzsaHV0<> 雪野さんってやってなかったんだ〜
youの雪野さんバージョンは雪野さんが歌詞書いてるって聞いてたから
てっきりやってるのかと思ってた
演技すごかったんで全然問題ないけど! <>
歩さん@実況は実況版で<><>2009/08/27(木) 23:48:35 ID:jKA5gl8I0<> 将棋盤をひっくり返させてもらうぜ。
ドアは内側から施錠することができる。>ベアトリーチェ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:49:42 ID:rc/dSvJC0<> >>321
推理対象で謎のひとつ
というかそれを聞くのは犯行手順と犯人を聞くようなもんだろー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:50:50 ID:VmBt1EoB0<> >>319
お釘みたいに小説や漫画なら読むがゲームならやらない、
小野Dみたいに演じる所までは理解しておく
先に結末や先の展開は敢えて知らないでおく、って演じ方のポリシーもあんだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:50:54 ID:k0EiVO550<> >>313
だからね 分からないのが当然なのに 決めつけてかかってることが おかしいってこと
俺が「異世界には重力なんて存在しない」って言ったら 何を根拠に言ってるの?ってなるでしょ
>>323
んなことはとっくに分かってるんだよ だから何故上位バトラがそう考えてるかってきいてんだけど
まあ俺の考えは「作品の都合ってことで深く考えるのはやめよう」って納得してるってさっきから言ってるわけだが
お前らが俺の言ってる疑問に共感せずに的外れなことばっか言ってるからこうダラダラと・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:52:05 ID:2WWukTkF0<> >>321
今のところ、先手を打った犯人グループの違いと解釈している
これは多世界系仮説でも創作系仮説でも同じ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:52:10 ID:bSKTeVM80<> ひぐらし声優はドラマCD、CS祭で、さんざんやらされてるから原作やってるのと変わらんぐらい
祭とか台本が電話帳ぐらいあったって何かで言ってた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:52:27 ID:VmBt1EoB0<> >俺の言ってる疑問に共感せずに的外れなことばっか言ってるからこうダラダラと・・・
要するに「オレに同調してくれよ!」ですね。わかります。
そういうのが毎回荒らしていくのもわかります。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:55:22 ID:VmBt1EoB0<> ちなみに何でID:k0EiVO550の疑問>>255に何故誰も同調しないのかは
レスもあるが、それに答えたらネタバレになるから
その疑問は見てくうちに理解できるようになっていくから。
それが皆答えない理由 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:56:14 ID:/bGzsaHV0<> 上位戦人がアンチファンタジーの立場だからじゃ…
なにか不思議な事を見せられて、こんなの手品だろ!と言って頑なに否定してるのが戦人
メタ世界の二人がこれは魔法だとか言ってたら作品のテーマがなくなるんじゃ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/27(木) 23:56:47 ID:XYyMtRJS0<> ええい
うみねこドラマCD発売はまだか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>星降り山荘<>2009/08/27(木) 23:59:13 ID:aeGLgP3d0<> >>311
メール欄かな。
あからさまなヒントがあるから、偽探偵だってすぐわかったりするんだけどね・・。
>>320
メタ世界自体、今のところ必要性がわからないんだけど。
普通にエピソード1と2は別の事件として
それぞれ探偵が解決しちゃいけないのか?
つーか、上位世界に戦人がでてくること自体には
特に不満は俺はない。
まあメタ世界がでてきたって、本当はかまわんよw
なんらかのメタ世界がでてくる必然性をそのうち説明するとは思うし・・・
しなかったら怒るけど。
ただ、主人公が推理しなきゃいけないってことはないだろと思ったんだよ。
ついでに無能な探偵だって構わないだろう。
そういう探偵で面白い小説もあるよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:00:23 ID:VmBt1EoB0<> バレ抵触せず言える事は、この作品もひぐらしもかもだけど
最初から全ての情報は見せて行かないんだよ。
物語(EP)を重ねていくいつに、それまで「?」だった箇所の説明がついていく感じ。
なので今「?」な部分は、後の伏線でもあるわけだ。
伏線を今から何か説明しろつったって、そりゃバレスレでもネー限り無理 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:01:23 ID:BniRic4E0<> >>334
ごめんなさい
>>337
そんな感じで解釈されてるのね
ありがとうございます
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:02:18 ID:lvfny4yg0<> >>343
いや明智小五郎やらが出てきた漫画作品で原作小説あるかも覚えてないんだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:03:53 ID:JefFaC6b0<> >>341
魔法を知らない人間ならその反応は当然だけどな 上位バトラの場合違うだろ
つまり
>メタ世界の二人がこれは魔法だとか言ってたら作品のテーマがなくなるんじゃ
これが「上位バトラが魔法を否定しなきゃならない」真の理由 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:04:36 ID:TCTXIIJ00<> >>343
いろんな必然性はそのうち説明はするかもしれんが、このアニメについては確実に謎をとかないまま途中で終るのは決定事項なのでそこは納得してくれ
だって原作が終ってないから、26話のうみねこアニメは途中までしかアニメ化しない
二期が作られるかどうかは結局はDVDの売り上げ次第だろうし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:05:29 ID:CQMHgCd10<> >>343
そこまで作品に疑問を持つなら見ないほうがいいんじゃないの?
なぜ主人公が推理しなきゃいけないって…
戦人を推理する探偵キャラに原作者がしてるから推理してるだけで…
そんなん原作者に言えよw
うみねこは戦人が探偵役としてもう作品になっているので
それが我慢ならないなら見ないほうが良いかと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:06:03 ID:s9awz3JH0<> つか、5羽の戦人の話おぼえてたら
なんで魔法否定するのか理由くらいは解ると思うんだがな・・・
ヘンにあれこれ魔法やらメタ主観やら見せられて混乱してんだろうけど
EP3あたりまでみたら慣れてくると思うよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:07:02 ID:qobhlvDIO<> >>336
今のところの理由は「憎い犯人を見つけてぶん殴りたい」「大切な親族が魔法なんてわけわからんもので殺されなんて納得できねぇ」
って感じ
で、のちのちもっと具体的な理由を戦人が持つようになるんだが、これを言っちゃうと「ネタバレってレベルじゃねーぞ!」ってほどの盛大なネタバレになってしまう
だから原作知ってるやつらは口を噤んでるってわけさ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:08:56 ID:a8GXx4mO0<> 身内に犯人はいない!魔法は無い!
つまり全員自殺!一件落着! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:09:23 ID:s9awz3JH0<> >>351
上手くまとめてくれてdクス。
一時期沸いた上のコピペ厨もWikiのコピペするだけで
そこまで理解できるオツムはなかったから、まだセーフだったよな・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:09:27 ID:z86OLIHP0<> 魔法を認めなきゃ親族の誰かが犯人になってしまうというジレンマが前半の面白さだと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:10:00 ID:DwGxYfi4O<> >>342
ナビゲーションドラマCDなんていう中途半端なドラマCDはいらないよね… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:10:54 ID:ew9JSCo70<> ベア様のふとももにほおずりしたい <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/08/28(金) 00:11:29 ID:ffDRiCEa0<> ひぐらしのドラマCDは出来よかったなあー
またWAYUTA?からでないかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:14:54 ID:1+dhUa2E0<> >>348
それはわかってるから大丈夫。
>>349
別に戦人が推理してることが嫌なわけじゃないんだけどねw
主人公として推理しないと駄目だろって意見に
主人公が推理しなくたっていい作品はたくさんあるって言いたかったんだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:15:23 ID:q8Zg9SWi0<> >>355
しかし音声だけだと赤字の表現がハードル高いってレベルじゃねーぞ!というね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:18:27 ID:DjD4E1Oa0<> >>359
エコーがかかって発せられた言葉はすべて正しい!でどうだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:18:29 ID:z86OLIHP0<> ひぐらしのドラマCDは他の商業展開が食いつく前だからできた芸当
たぶんあとからドラマCD化してたらあんなにクオリティ高いのは到底無理 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:19:02 ID:nULIT4UPO<> >>352
おまえあたまいいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:19:25 ID:Q8F7Fmnw0<> >>359
赤字部分はヘリウムガスでどうよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:21:36 ID:CQMHgCd10<> 1回目の横に流れる赤字はまだ良かったが、今回の回りくねる赤字はちょっとなあw
やっぱシンプルに画面に出るだけで良かった気もするけど
それじゃ演出的にあれなのか… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:23:10 ID:WN269Z5s0<> チェス盤を窓から投げ捨てさせてもらうぜ
実は親族夫婦にそれぞれ予め手紙が一通ずつ渡されていた
その中の一つが金蔵の遺言で碑文をなぞって殺すことが遺産相続の条件となっている
そしてその当たりの遺言の手紙は誰に届くのか金蔵自信も誰も知らないようにして送られる
その手紙には更に碑文を実行する上で使用人を自由に使ってよいというルールが書かれている
これなら毎回犯人が別だったとしても問題ないぜ・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:23:19 ID:z86OLIHP0<> >>364
とりあえず赤字だと認識してください。あとは声聞いてねってことだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:23:22 ID:alMJw4G80<> そういやジェシカの鍵やジェシカの尻にあったカノンの鍵が本物かどうか検証してないな、 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:24:11 ID:s9awz3JH0<> 音声のみだと、赤字の時はおどろおどろしいBGM流れるとか、その辺りだろうね。
>>364
多分アレはこの先見据えた演出の一環なんじゃね。
ゲームと違い言葉で喋ってる以上、別に見る側がその字幕を見る必要性もないんだし
ああやって生き物のように飛び交う演出もアリだとは思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:25:51 ID:x83FFeC20<> 読ませる必要がないなら、もっと迫力のある演出ができるだろ…
エヴァみたいに全画面で一瞬だけ見せるとか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:27:28 ID:s9awz3JH0<> >>369
さんざんな既出意見だが、エヴァ(他の作品)の猿真似が良いのか?
どうせまたそういうのだと「エヴァのまねwww」とか煽るヤツ出てくるんだろうし。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:27:43 ID:q8Zg9SWi0<> >>360
考えた事あるが、確実に聞き取りづらくなるw
>>359
ギャグってレベルじゃry <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:28:05 ID:3dBeyBpT0<> >>369
想像してみた
違和感バリバリだった <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/08/28(金) 00:29:34 ID:ffDRiCEa0<> 迫力とかはいらねえや
これからガンガン出てくるしな、赤字 <>
371<>sage<>2009/08/28(金) 00:29:36 ID:q8Zg9SWi0<> 自己レスしてしまった…これは恥ずかしい
>>359 じゃなくて >>363 が正しい安価先でよろしく <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:30:12 ID:z0j3jL2O0<> べあと「わらわがこれから先真実をのべる度に…」
ばとら(ごきゅ・・・)
べあと「はながのヴぃ〜る☆」
ばとら「うそだーっ!!」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:30:32 ID:CQMHgCd10<> 分かるんだけどね〜、早すぎてアニメしか見てないひとは
え、ちょちょ、何なに、もう1回言って!1!
とかなってそうでちょっと可哀相かなとw
雰囲気はすごい気に入ってるけどアニメのメタ世界 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 00:30:40 ID:8xwjkzq9O<> 多分犯人は変身能力のある宇宙人だと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:31:04 ID:p+TRGpeK0<> 昨日ベアトリーチェ様にものすごいクンニしてやったらイクとき母乳噴いた
潮も噴いたから3点から同時に液体を噴出したことになる
終わったあと開き直る姿に萎えた
クリに皮の上から唇で吸い付いて吸い方に強弱つけたり顔を動かしたりして10分程焦らします。
その後皮の上から高速チロチロ舐めを織り交ぜますが、決して強い刺激は与えません。
この時点で魔女ベアトリーチェはメロメロで為すがままです。
15分ぐらいやったら唇でクリの皮をむき、両手を伸ばして人差し指を乳首の上にのせます。
そして、舌と人差し指の動きを完全にリンクさせ、舌先でクリをトントンしながら人差し指で
乳首をトントンします。クリが刺激に慣れてきたら、クリ高速チロチロ舐め+乳首人差し指クリクリを
同時に、散発的に行います。唾液をたっぷりとまぶすといいでしょう。
この乳首とクリの三位一体となった刺激で、ベアトリーチェ様は全身が快感に支配された状態になり
さらに強い刺激を懇願してきます。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:31:13 ID:z86OLIHP0<> >>369
のちのち赤字で喋りながらすげーことするからそういうのは無理なんだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 00:31:22 ID:exTls9nvO<> だって家具ですから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:32:04 ID:alMJw4G80<> カノンの死体は消えちゃったから、
魔法否定派の戦人からしたら使用人’sが熊沢と南條を殺したようにしか見えんのか、 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:32:09 ID:+I2+93jT0<>
・最初から鍵がかかっておらず、開けるふりをした。
・ジェシカは部屋の外で襲われ、自室に逃げ込んで内側からカギをかけてから死んだ。
・犯人は鍵を内側からかけて、ジェシカの部屋のどこかに隠れていた。
・犯人は荒らしでも構わず窓の外から逃げた。
・罠が仕掛けれらていた。ジェシカはそれを作動させてしまい背中を刺されて死んだ。
この中のどれか。
ソースはない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:33:30 ID:DjD4E1Oa0<> >>381
さっそうと現れたカノンが殺していったかもしれないし
戦人が辿り着く頃には全滅しているのかもしれん。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:34:01 ID:p+TRGpeK0<> 今度は、クリに強く舌を押し付けながら、3秒間で一往復ぐらいのペースでゆっくりと横舐めします。
乳首は人差し指と親指でつまみ、舌と動きをリンクさせて乳首をねじるようにつまみます。
そこから1分ぐらいかけて3秒間で一往復から1秒間5往復程度まで横舐めの速度を速めます。
ベアトリーチェがイキそうになった時点で突然刺激を止めます。
動きを止めるとベアトリーチェはたまらなくなり、激しく体をくねらせ
イキたいイキたいと命令してきます。そこからなんども突然激しい横舐めをくわえたりチロチロ舐めで
弱いイカない程度の刺激を続けたり、強くクリに吸い付いたりして徹底的に焦らします。
もちろん乳首への刺激もリンクさせます。
ベアトリーチェに「命令じゃ。妾の黄金境の扉を開けるのじゃ」と大原さやか声で言わせたら
ようやくイカせるための刺激に入ります。
弱いチロチロ舐めから5分ぐらいかけて刺激を少しずつ、本当に少しずつ強めて絶頂状態に持っていきます。
イク時は、秒間5往復の横舐め+首を左右に振ってマンコ周辺も刺激、アゴで膣口周辺も刺激、
さらにアゴを電マのように振動させてマンコ全体を刺激します。逃げないように腕で腿と手を押さえつけながら
乳首も刺激します。ベアトリーチェには絶叫しながらガクガクと体をのたうち回らせ、母乳と潮を噴出します。
ひととおりイッた後刺激をやめ、クリを10秒程度休ませますが、すぐさま野良犬のように音を立てて下品に
縦舐めします。激しく抵抗しますが腰をしっかりと押さえつけて股に顔を押し込んでやるとすぐにまた絶頂に達します。
これを繰り返すと何度でも絶頂しますが疲労が酷くあとで怒られるので2〜3回に抑えておきます。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:37:41 ID:Zy2Xc2wAO<> 今回の赤字よかったわ
前のは垂れ流してただけだったからな
壁に刻まれるのはEP2最後あたりか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:38:56 ID:fFFIR15m0<> 一周目は顔分からなくしたのに二周目は顔分かるようにした
これによって死ななくなったくぎゅが犯人だろうな
一周目は別の死体を指輪で自分だと思わせて自由に動いてたんだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:39:58 ID:alMJw4G80<> シャノンは半分顔が残ってたから分かってる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:40:42 ID:rSxO03/G0<> >>383
チェス盤をぶん投げると駆けつける途中の戦人が襲われて殺される
そして後継主役の座を巡って仁義なき争い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:41:31 ID:alMJw4G80<> そういや爺さんの安否を誰も心配しないな、 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:52:49 ID:x83FFeC20<> 爺すでに死んでるんじゃね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:52:49 ID:HZc0+qGL0<> >>382
窓は全て内側から施錠されているとかいう赤字なかったっけ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:53:14 ID:+I2+93jT0<> バトラ「そういうおばさんは自分を狼じゃないことを証明できるんすかぁ?」
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
ば r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
れ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
た / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >?
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: | <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:55:54 ID:dI6Tg1eO0<> そっちかよ
許さない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 00:56:35 ID:7/0lvN2n0<> >>392
不覚にもw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 00:59:28 ID:exTls9nvO<> 文芸部のおっぱいじゃないのかよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:11:11 ID:0/aPF6ygO<> 2ステージに入って微妙。
ひぐらしを想像してたんだがなんか推理ものだね。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:11:11 ID:1Y6LxUs+0<> 魔女を否定する方法を思いついた!
事件を起こしていたのは超能力者だ!
超能力で念力で6人を同時に殺したり
密室は全てテレポートで部屋から脱出したんだ!
これなら魔女を否定しつつも全ての事件が説明できる!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:14:49 ID:z0j3jL2O0<> >>392
戦人「ついに尻尾を出したなっ!!」
楼座「か、考えてもみりゃんせ、わっちが狼じゃったらどうじゃ?
使用人たちが出て行ったこの千載一遇の機会を逃すと思うのかや?
おんしらをズドンと撃って、後は適当な言い訳をするだけよ。
窓の外にベアトリーチェが現れて銃を撃ってきた、とか。
わっちは二発を撃ち返したと称して、二発分の空薬莢を床に捨てればいい。
これでもわっちが狼とお思いかや?」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:14:59 ID:s9awz3JH0<> >>396
この先〜みたいになるよとはネタバレ的な意味合いで言えないが
ひぐらし的な展開期待してるなら、取り合えず期待を裏切らないと思うから
見続けてるといいよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:19:06 ID:KL20csZp0<> 予告の郷田が可愛いすぎる件
こんな萌えるおっさんがいるだろうか
原作の人間くさいところも好きだし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:19:14 ID:3A7hX4Qt0<> つかここまで見せられて魔法を否定って無理なんじゃ
戦人は魔法はあることは認めるのかね
つか郷田と源二さんかっけぇな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:21:55 ID:dI6Tg1eO0<> 下位の戦人は魔法見てないから否定できるんじゃないのか?
その場にいなくて伝聞で魔法っぽい何かを聞くわけだし
つーか目の当たりにしても信じないくらい常識的な人間だと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:25:01 ID:EZ9DPXTu0<> まさかベアトリーチェでもなく登場人物でもない者が犯人というオチじゃないだろうな
作者が犯人でしたみたいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 01:27:45 ID:rhdUWuI3O<> カノンの声優は頑張ってたな。久しぶりに若い人の実力を聞けた。
それにしてもグロ続くな。DVDは無修正なのかね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:28:26 ID:KDahJliA0<> はーい 納得がいかない場面&台詞あげようか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:28:44 ID:+I2+93jT0<> >>404
彼女の素だから、全然がんばってないよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:28:54 ID:pzlaiU8c0<> 何で光の帯とか黒い影じゃなくてモザイクなのか
ひぐらしの梨花ちゃまくぱぁは真っ黒だったよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 01:30:40 ID:rhdUWuI3O<> >>406
ど変態じゃないの。変態は嫌いじゃないよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:30:40 ID:dI6Tg1eO0<> カノンの声優さんすごかったわ
見てるこっちも息苦しいっつーか胸が痛くなるような感じがした <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:30:43 ID:aNMFmI05P<> >>392
中の人ネタにきづかなかったぜw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:31:03 ID:Mh2FpFjm0<> >>406
そうなんだよなー
いつもラジオとかでやってる感じの画伯なんだよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:31:50 ID:izafxJ850<> 小林ゆうは基地外だからな
まぁそれがいいんだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:32:31 ID:JUiQkvC20<> モザイクは確かに安っぽい気がしたな
つか散々既出だと思うけど七杭とベルンもっとロリにできんかったんか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:32:32 ID:dI6Tg1eO0<> >>411
アレが素かよwすげー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:33:45 ID:KDahJliA0<> >>413
PTAがうるさくなる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:34:34 ID:Mh2FpFjm0<> >>414
いやいや、素なんじゃなくてw
ああいう声や演技はよくやってる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:34:48 ID:z86OLIHP0<> DVDの鉄平とかリナは凄かったよ
かなりグロかった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:35:55 ID:KDahJliA0<> >>417
殺し方がアレだしなww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:36:13 ID:iIA17oCVO<> 小林ゆうはぶっ飛んではいるけど、今回みたいなのが素ってことはねえよw
ラジオで近しいキャラになるときはあるけどw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 01:36:15 ID:jgCK8xROO<> >>414
あれが本当の声だったらヤバいだろw声優的な意味で <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:36:43 ID:+I2+93jT0<> 以前に、TVで3次元ゆうをみたけど、本当にキ○○○だったよ。
事前に絶望ラジオや豚のご飯とか聞いてたから、なんとか耐えれたけど、
へんな幻想もっていきなり見ると、危険だよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:39:18 ID:3dBeyBpT0<> >>420
いつもはもっと抑えた声で物腰の低いいい人なんだけど
いい人すぎてサービス精神が旺盛なのか一度スイッチが入ると暴れまわる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:40:44 ID:+I2+93jT0<> >>422
逆かもしれないぞw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:41:07 ID:q+8m1M0DP<> チェス盤をひっくり返して考えると○○○イを演じてるだけかもしれんぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:42:52 ID:LjGxPshn0<> キチガイだけど自分の演じるキャラへの愛情はすごいよ。
そんなに出てない作品でも声優コメントで長文載せるぐらいだしな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:43:12 ID:izafxJ850<> 小林ゆうを初めて見たのが床に這いつくばって
意味のわからないことを唸ってる動画だったから
いろいろと崩れていった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:44:43 ID:30YEJRxA0<> 赤文字ちょっと演出工夫したな。
まあそれはいいとして、バトラがなぜか
優秀な探偵みたいに見えないのはなぜだろう。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:45:47 ID:KDahJliA0<> >>427
くるくる回る演出はどうかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 01:45:49 ID:RBShDjfpO<> ここでチェス盤を叩きわると
ベアトは俺の嫁 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:45:59 ID:3dBeyBpT0<> >>427
優秀な探偵だったらEP3ぐらいで終わってたな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:48:23 ID:iM01mmfX0<> 回るの早くなったねびっくり <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:48:34 ID:iIA17oCVO<> >>427
戦人は断言しないからね
仮説を並び立てるだけで <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:49:38 ID:bx4Qy7DyO<> 狼と羊しかいないという前提はおかしい!
狐さんや熊さんがいるという可能性も否定できない! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:49:42 ID:x83FFeC20<> 自分で証拠探したり質問したりできないんだから
優秀な探偵にはなりようがないだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:50:38 ID:7fS6K43E0<> 狼と羊と鯖のパズル <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:51:38 ID:LjGxPshn0<> ていうか戦人って頭いいのか?確か英語すらろくに読めなかったような。 <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/08/28(金) 01:52:04 ID:ffDRiCEa0<> ただし船に乗せると鯖に食べられてしまいます <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:52:08 ID:KDahJliA0<> >>436
あー見えて高校生らしい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:54:09 ID:iM01mmfX0<> あのカノンってなんだったのか…幻想? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:55:14 ID:qAQomaPG0<> >>439
カノンは邪悪 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:55:31 ID:z0j3jL2O0<> ねぇ、くもの巣の後ろにペンキの缶みたいなの無かった? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:55:40 ID:l3Ayu+Ga0<>
┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┳┓┏━━━━┓ ┏┓
┗━┓┏━┛┏━┛┗━┓┏┛┗┻┻┫┗━━━┓┃┏━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃┗┓┏━┓┃ ┏┓┏╋┛┗━━┛┃┃
┗━┓┏━┛┗┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┗╋╋┛ ┃┃
┃┗━┓ ┏┛┃ ┃┃ ┃┃ ┗╋┓ ┏━━━┛┃
┗━━┛ ┗━┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━━━┛
┏━━┳┳┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━┓┏┓
┗━━┻┻┛┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛┃┃
┏━━━━┓┗━┓┏━┛┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃
┗━┓┏━┛┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛
┃┃ ┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃ ┏┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:56:22 ID:30YEJRxA0<> 何が起きてもどうでも良くなってる自分がいるw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:56:23 ID:3dBeyBpT0<> >>434
事件のあらましだけ書かれた手紙を読むだけで事件を解決する有名な探偵がいなかったっけな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:57:22 ID:BTidhz2G0<> 赤文字、ヒュンヒュン回さず普通に画面に出してほしかったなぁ。全然読めん…
とりあえず、ああいう極限状況で譲治がまるで役立たずらしいことは分かった
あと楼座おばさん怪しすぎw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:57:23 ID:KDahJliA0<> >>439
ベアトが作ったカノンもどぎかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:58:46 ID:30YEJRxA0<> 全部プラズマのせいです <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 01:59:52 ID:RBShDjfpO<> ここでチェス盤をアナルに入れるときもちい!(赤字 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:00:27 ID:cS63mneuO<> >>22
うるせーよおばさん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:01:00 ID:iM01mmfX0<> 公式にあらすじあったので張っとく
http://umineko.tv/web/main/teaparty/ep1.html <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:01:44 ID:0qNsKTCN0<> だめだ
まともにトリック考えようとしても、
1、先週のヤギさん&凶器娘召還
2、今週のカノンくん消失
で思考停止する
カノンブレードとか、召還ってのは誰かから見たイメージってことなの?
カノンくんが刃物持ってるのをブレードで表現されたりとか、
魔法つかったんじゃないかってくらい唐突に出現したんだとか…
今週のカノンくん消失も、突然消えたように見えたってだけ?
そもそも突然消失がどうやったのかわかんないけどさ… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:01:53 ID:alMJw4G80<> 戦人上と戦人下は情報を共有しているのか?
戦人上が赤字で「鍵は5本しかない」と言われたって、
戦人下はそんなこと知らんだろうから「使用人も知らない6本目があるんじゃないか?」と悪魔の証明になっちゃうが、 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:02:00 ID:x83FFeC20<> 今回ちょっと楼座が可愛いと思ってしまった
ババアなのに… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:03:05 ID:30YEJRxA0<> そのうち二人のバトラが融合し始めたりしてなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:03:21 ID:KDahJliA0<> >>451
実はベットの下に隠れてたり <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:04:25 ID:s9awz3JH0<> >>452
この先の展開知らないで推理としてならば、物凄く良いとこついてる。
としか言えん。ネタバレ的な意味合いで <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:05:46 ID:rGak7mN70<> 「チェス盤をひっくり返すぜ」とか言う戦人がものすごく厨くさいんだけど
老座なんかハイハイワロスワロスとか思ってそう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:06:06 ID:b/w/QLUU0<> 誰もカノン以外の人物をカノンと誤認しない!
カノンはカノン以外存在しない! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:08:15 ID:bx4Qy7DyO<> 杭による殺人とそれ以外の殺人は別人によるものなんだろうか
ていうか殺害現場を見た生存者ってこれが初だよな
使用人たちは何を知ってるのかわからんから信用できんが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 02:09:33 ID:RBShDjfpO<> 禁書みてからどんな厨二も平気になった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:10:55 ID:X8pxkWUfO<> アニメなんだから、サウンドノベルみたいな赤文字なんて止めて
真実言う場合→大原の声
嘘な場合→金朋の声
ってした方がいい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:11:12 ID:dI6Tg1eO0<> >>460
そげぶ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:11:55 ID:rGak7mN70<> カノンブレードが出てきた時点で厨房のシーンは再現映像だろうと思う。
あのやり取りが終わって、結果だけ抜き出すと「医者とバァさんが死んだ」
って事実だけが残るんだろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:12:30 ID:x83FFeC20<> >>451
カノンくん消失はトリックってより、最初から最後まで生存者の嘘って考えたほうが良さそうだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:13:15 ID:BTidhz2G0<> 魔法出るシーンが全部イメージ映像なら、今週の惨劇の確定事項は
使用人+医者がいた部屋で二人が首切られて死んだってことだけかな?
楼座さん的にはますます使用人がクロだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 02:14:08 ID:9anDRfa9O<> ・実行犯は眼鏡
・ベアトリーチェは利用されてる
・黒幕は既に死亡
・黒幕が死亡すること自体が計画
・黒幕はまだ分かっていない
・親方様=カノンと執事が交代で演じていた
・錬金=恋禁 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:14:58 ID:YETBFV5N0<> カノンが消えたりブレード出したりっていうのは演出であって、
事実を基にした再現映像なのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:15:12 ID:KDahJliA0<> >>466
駄目だな 全然駄目だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:19:37 ID:9anDRfa9O<> >>468
適当に予想したが当たるかな?こういう邪道なやり方もありじゃね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:19:55 ID:s9awz3JH0<> マジレスすると、今解ってる情報の中からアレコレ推理するのも楽しいかもだけど
物語が進むに連れてどんどん予想外の展開になっていくから
(かといってそれまでの事を全否定とか、そういう無責任なモノではない)
「コイツが犯人だ!」とかな断定系は、無意味なんでやめといたほうが無難だと思う。
>>452みたいな、登場人物の立場に立った不可思議な点の考察は良いセンいってると思うけどね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:20:17 ID:x83FFeC20<> チェス盤ひっくり返すと
使用人連中は真っ黒すぎてシロ、
逆に全く疑いの向かないメガネ、太もも、バトラがむしろ怪しいんだよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:21:27 ID:dv7P9Oou0<> この密室トリック分かった。
ジェシカのキーホルダーに偽者のカギを付け替えて机の上に置き
犯人は犯行後、堂々と本物のカギで施錠して去っていった。
ジェシカのカギとされているモノの真贋を確かめてないんだからこれしかない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:21:36 ID:rGak7mN70<> >>466
>親方様=カノンと執事が交代で演じていた
これだけはもう一歩踏み込んで「お館様は使用人全員で生きてることにしておいた」
にすればありえそうかも。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:22:14 ID:BTidhz2G0<> >>467
再現映像じゃない事実そのものだと受け入れちゃうと、
魔法を信じる=ベアトに屈服 になりそう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:24:09 ID:lM0ClNfY0<> >>471
チェス盤でオセロってできたっけ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:25:39 ID:nXQecWRV0<> ベアト様が好きなんで消えてほしくない・・・
なので推理は放棄しました!魔女がいたっていいじゃねーか!
なんか、萌えるキャラになるんだろ?あの太ももにおっぱいが幻想だなんて!!
ベアトリーチェのおっぱいは拝むこと出来る?これから先 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:27:05 ID:KDahJliA0<> 情報共有はどっかの魔女(EP1最後に助言すると言ってる)が下位ばとらを操ってる説とか無理か <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:27:16 ID:dPE9Yq4G0<> ばとらのおっぱいなら拝めるよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:28:11 ID:x83FFeC20<> >>475
いや、状況を作ってる犯人の意図を逆読みすればってことでしょ。
わかってるよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:28:21 ID:nXQecWRV0<> >>478
主人公のおっぱいなんかみたくねーよwwww
ベアトのおっぱいはないのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:30:05 ID:hizI1Gnb0<> バトラはベアトは裸を見せ合います <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:30:14 ID:rGak7mN70<> 厨房のシーンはたぶん後々になって、
二人の死体と「シャノンのハンカチに蜘蛛の巣が付いていた」って事実から、
きっとその蜘蛛の巣で除霊したに違いないってトンデモ推理で作られた
再現映像なのかもしれんが、突っ込んで考えるなら蜘蛛の巣を払って取ろうとした
何か(白いヤツ)の方が重要なんだろうな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:32:09 ID:hizI1Gnb0<> 日本語おかしかった
バトラとベアトは裸を見せ合います
バトラのおっぱいは拝めるだろうが、はたしてベアトのは拝めるか…
DVDで乳首解禁とかそういうアニメでもなかろうしなあ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:33:30 ID:nXQecWRV0<> >>481
おっし!本当だな?本当だな?
全裸で待機する!けど、このアニメ
ちゃんと描いてくれるか心配だな
かけよこら!で、マリアたんのおっぱいは拝めますか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:35:22 ID:iM01mmfX0<> まとめると
・6人殺し
・ジェシカ殺し(カノン殺し)
・南條、熊沢殺し
か <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:35:42 ID:GsqZUodX0<> 上位と下位の戦人の情報共有はないと思う
上位が下位の情報は持てるだろうけど。てか上位は視聴者と同じ情報だろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:40:29 ID:mPZWA4pq0<> 犯人は使用人で問題ないだろ
普通に鍵使って出てけばいい
わざわざ鍵をかけた理由は当然カノンに犯人の濡れ衣を着せるため
マスターキーをジェシカが持ってることは知らなかった
すなわちベアトリーチェの部屋の前の出来事に居合わせてない使用人が犯人
って誰だっけ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:41:53 ID:0qNsKTCN0<> >>474
そうそう
ブレードとか消失に対して、いちいち登場人物が反応するから、
これって実は事実そのものなんじゃね、と思ってしまう
あれが演出じゃなけりゃ、確実に屈服だかんなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:45:43 ID:a3+42WPw0<> >>487
朱志香がベアトの部屋に行ったとき一緒にいたのは嘉音と郷田だね
いなかったのは源次、紗音、熊沢 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:47:09 ID:c/algImQ0<> バトラが魔法信じてないとか意味わかんない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:50:03 ID:GsqZUodX0<> >>489
あと楼座も一度、金蔵の書斎に行くといって別行動してる。戻ってきたときは紗音と源次と一緒 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:50:07 ID:3dBeyBpT0<> >>490
マリア乙 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:51:41 ID:c/algImQ0<> 魔法信じてないのになんで赤文字で語ることに疑問を持たないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:56:03 ID:iM01mmfX0<> ジェシカの鍵はジェシカの部屋の鍵ね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 02:56:22 ID:mPZWA4pq0<> 熊沢は殺されたから、犯人は紗音か源次
もしくは両方だな
というか医者と熊沢が死んだ時点で
血縁者4人が部屋に篭ったままだったら
こいつら真っ白だよな
そこらへんはどうなんだろうね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:08:54 ID:BTidhz2G0<> 復唱要求→「嘉音はこの部屋で殺された」
嘉音犯人説はあっさり赤字で完全否定…なのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:10:13 ID:ilQR0Ubg0<> アニメの赤字にはがっかりした
それ以外のシーンの出来が良いだけにがっくりきた
まず扉に一文字ずつタイプされるように焼きつくとか
透明なガラス板に書かれた文字のようにバリアが展開されるとか
それを戦人が復唱要求とかでパリーンと破壊してほしい
結局CGで流すのがてっとり速いんだろうけど
あんな感じの演出ならTVCMで見た気がする頭痛薬とか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 03:10:16 ID:Bq5x3mfA0<> 嘉音の傷口かき回してるシーン、音声もあって結構グロかったな。
南條と熊沢の死体より嘉音のほうがやばい。
音声だけ聞いてたらエロを想像してしまった。
グチュ直後に熊沢の「やめてーやめてー」とかw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:11:10 ID:KDahJliA0<> >>496
殺されたって割りは争った跡が無いしどのような方法で殺されたのも分からない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:11:18 ID:HZc0+qGL0<> >>495
共犯がいるならまだ白じゃないんじゃない。
楼座あたりと使用人がグルとかね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:11:21 ID:z0j3jL2O0<> たとえ南條、鯖の殺害現場が幻想だったとしても
紗音はボイラー室のくもの巣をハンカチにつけて戻ってきたはず
それは嘉音?にとって致命的だった…のか?
嘉音の傷は偽装されたものだった…ようにみえるが
嘉音が消えた描写が、犯人達の嘘なら
紗音、源次、郷田の共犯としか思えない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:11:26 ID:iM01mmfX0<> 制服ベアトを見た、証言した者
真里亞、楼座、源次、霧江、紗音、嘉音
第一の晩犠牲者
蔵臼、夏妃、秀吉、絵羽、楼座、留弗夫、霧江
礼拝堂でベアトを認めた者
蔵臼、夏妃、秀吉、絵羽、楼座、留弗夫、霧江、楼座
夜から朝のアリバイ
自室で就寝? 金蔵
就寝or使用人業務? 源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢
ゲストハウス従兄弟部屋で就寝? 志香、譲治、戦人、真里亞
ゲストハウス自室で就寝? 楼座、南條 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:12:21 ID:s9awz3JH0<> >>497
そういう「こうしろああしてほしい」的な要望は
こんな場所で賛同者求めるんじゃなく、直接公式にでも書き込んだら?
自分がやりたい事あるなら、自分でそういう同人でも造れとか言われそうだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:14:20 ID:q+8m1M0DP<> >>496
犯行グループAと犯行グループBのどちらかに属していて敗れた可能性も。
それなら犯人であっても殺される <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:16:30 ID:a3+42WPw0<> >>502
楼座死んだり、分身したり忙しいなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:17:17 ID:O9hIlCnf0<> ep2のベアトリーチェは実際は死んだジェシカと使用人しか見てないような気がするんだけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:17:55 ID:iM01mmfX0<> それにしても難解すぎる
金田一少年とかみたいに幻想はない、犯人がいるって(人間だ)
分かってて推理するならまだ戦えるけど…
これはもう普通に娯楽番組として観るしかなさそう
EP4まで進めば少しルールっていうものが見えてくるもの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:19:22 ID:iM01mmfX0<> >>502
ん?死んでないよ
夜中の礼拝堂にはいた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:20:15 ID:KDahJliA0<> >>507
うみねこは幻想+現実が入り混じってどーみても不可能犯罪に見えるからね
原作見返してもポカーン状態ww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:21:16 ID:ydwB8n9FO<> 唖然とする程トンデモ内容なのにミステリーとかおかしいだろw
検証してもちゃぶ台ひっくり返すようなファンタジー設定で全て覆るしw
何でそこまでミステリーにしたいんだかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:23:38 ID:a3+42WPw0<> >>507
>金田一少年とかみたいに幻想はない、犯人がいるって(人間だ)
>分かってて推理するならまだ戦えるけど…
そういう保証みたいなものが無くても謎に挑めますか?挑んでみてください
って感じのことも作者は言ってる。難解すぎるのは同意
無理に推理することもないけど、推理するなら、人間の犯人がいると信じて推理するしかない
どこまでそれを貫き通せるかの勝負
ルール関係はとりあえずEP3でかなりすっきりしてくると思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:26:30 ID:iM01mmfX0<> ミステリーだとは公言してないからいい
ミステリーvsファンタジーとか煽りは巧いなと
作風はもうファンタジーだよね
ミステリーならジェシカの鍵は本物か確かめるだろうし
かっちりと視聴者が納得いくくらいの説明がないからなぁ
これをミステリーでも納得させられるだけの結末迎えられるなら天才
はなからファンタジーおちってこともありうるけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:27:52 ID:7/a9R6sKO<> 先生と蜘蛛さんの殺害は嘉音が怪我による感染症が原因で幻覚が起き凶行に走った
だからあの嘉音は本物
紗音が使った蜘蛛の巣のハンカチは蜘蛛の巣ではなく毒で
跡形もなく消えたのはあくまでもイメージ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:27:57 ID:aLuDxsjV0<> 生ゴミだ!生ゴミだ俺は!
生ゴミだ!生ゴミだ俺は <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:29:44 ID:iM01mmfX0<> 紗音が礼拝堂を確認、源次が楼座を呼びにいく
楼座が一度礼拝堂まで来てから
一旦ゲストハウスに戻って
鍵を入手した後に礼拝堂を開錠
ここら辺もなんだかあやしいなと思う
思うだけで全然わからん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:37:39 ID:pXlQoOj+0<> >>498
あははははは
一瞬広げられたアワビを連想した俺が通りますよ。
英語圏では子猫と言う奴だな。
そういえば、原作スレでは嘉音=猫説ってのがあったな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:40:42 ID:t+nljz92O<> 「チェス盤ひっくり返して〜」言い過ぎだろ…そろそろやめてくれ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:48:47 ID:aLuDxsjV0<> ちゃぶ台ひっくりかえすよりはマシと思って諦めれ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:50:09 ID:3dBeyBpT0<> 巨人の星ではちゃぶ台は一回しかひっくり返してないんだぜ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:50:35 ID:z0j3jL2O0<> ここでチェス盤をぶっちゃけるぜ!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:53:07 ID:dI6Tg1eO0<> >>517
だがそれがいい
中二みたいでぞわぞわするだろ?w <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:54:44 ID:hizI1Gnb0<> >>517
残念ながらこれからも出てくる
アニメじゃやらんけどこの言葉の意味が最新EPでも重要になってくるんでな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:57:50 ID:s9awz3JH0<> 「犯人はコレ。マチガイナイ」的な断定推理や
「こんなもんミステリーじゃないw」的批判や
チェス盤うざいもいいけど、この中でどんだけ
各話ごとのタイトルと内容の共通性理解してる人居るのか疑問だ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:58:33 ID:KDahJliA0<> 来週はまさかの郷田無双か グット! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 03:59:28 ID:lGdWqjvV0<> バトラがただの駄々っ子に見えてきた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 04:07:28 ID:9XG5QE96O<> ピンポーン <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:08:39 ID:s9awz3JH0<> コレはネタバレでなく、出てる情報の中からの
推理するためのヒントみたいなモノな。
EpisodeT-T opening 序盤
EpisodeT-U first move 初手
EpisodeT-V dubious move 疑問手(悪手よりマシ)
EpisodeT-W blunder 大悪手
EpisodeT-X fool's mate 最短で負ける手順
Episode U-T middle game 中盤戦
Episode U-U early queen move 序盤からクイーンで攻める
Episode U-V week(weak) square 相手に有利なマス
Episode U-W skewer 直線上に並んだ駒が狙われている状態
Episode U-X accept あえて相手の作戦に乗る 引き分けを承諾する
タイトル名は全てチェス用語 左はその意訳
各話これを理解してる前提でないと、推理するのは難しいかと。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:18:33 ID:iIJGm1TV0<> どれも意味深だな
しかし魔女サイドと戦人サイド、どっちの手を指してるのか判断が難しい
大方はベアトリーチェのっぽいけど、疑問手とか大悪手も? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:21:06 ID:a3+42WPw0<> >>527
推理できてるなら原作スレに投下してくれよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:36:52 ID:7/0lvN2n0<> >>527
チェス知らないから全く気付かなかったわw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:40:40 ID:drQCPF3M0<> >>527
乙
これは有意義なカキコ。テンプレでもイイぐらい
あと今更なんだけど、今回バトラの
「全然ダメだ」「チェス版をひっくり返すぜ」
が鼻に付いた
おまえそれ言いたいだけだろとw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:44:57 ID:Y48l+4qQ0<> >>528
戦人、ベアト、どちら側から見ての手なのか
それらも考えて各話の内容を考察していくと、
少し物語の流れというか真実が見えてくる筈。
なんつーか、指針というか骨格みたいなモノ。
例えばearly queen moveなんて解りやすいでしょ。
序盤からクイーン(ベアト)がチェスの駒として動いたワケだから。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:47:35 ID:/aa1yEHt0<> かのんくんは心臓に穴あけてぐりぐりしても痛くないのに、
ダーツみたいなもんをプスッと手首に刺されたらとても痛がってるとは
痛いのか痛くないのかどっちなんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:48:46 ID:adV5EANC0<> あれって本物のカノンくんなの?
ベアトが作った偽物とかじゃなくて? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:52:01 ID:drQCPF3M0<> >>533
アレは刺さったのが銀のナイフ(食器)だったから
通常武器無効の邪悪っぽいニセカノンにもダメージを与えられたと解釈してた俺はTRPG脳 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:53:36 ID:hizI1Gnb0<> 赤字でジェシカが倒れてた部屋で殺されたって出てるよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 04:54:17 ID:adV5EANC0<> うわあなんかすげえ恥ずかしいことしちまった・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 05:02:12 ID:ycLK6vHR0<> >>534
あれは嘉音そっくりの呪怨くんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 05:17:33 ID:i6vqu9WM0<> 幻想パートと現実が繋がりあるならカノンくんを偽った何者かがいるってことだよな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 05:18:50 ID:6Jvib85cO<> 倒れていた人物がジェシカではなく実はカノンだったと予想
それならば赤字と矛盾せず使用人と楼座の
2つのグループ以外の動ける人物が
ベアトリーチェを覗いてもう一人できる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 05:22:23 ID:Y48l+4qQ0<> >>540
既出推理の1つだな。
内容
一見女の子にも見える嘉音は朱志香に変装ができる。
EP2の第二の晩の嘉音の死体消失トリックの真相はこの変装が使われていた。
つまり、「嘉音が朱志香の死体の振りをしていた」
備考
嘉音は朱志香の部屋に入り密室にして朱志香に変装。死体のふりをする。
EP2で「朱志香の死体」と呼ばれたものは背を向けて倒れており顔がしっかりと確認されていない。
ならばこれが実は嘉音であり、この時点では嘉音は生きていたが、
その後、皆が部屋から出て行った後に人知れず朱志香の部屋で嘉音が殺されたとするなら
ベアトリーチェの赤字に抵触しない
(赤字「嘉音はこの部屋で殺された」に、いつ殺されたかが定義されていないため)。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 05:23:30 ID:5ec58E+T0<> 今回のカノンは誰が使用人二人を殺したかわからせないための演出だよね?
実際は変てこな剣とかも出せないんでしょ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 05:30:09 ID:fr/M2Vbw0<> 実際に出せるとなるとそれはもうファンタジーだしなあ
確定された事じゃないけど取りあえず赤字と下位の戦人が見てるもの以外は
そのまま信じないほうがいいんじゃね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 05:30:15 ID:6Jvib85cO<> >>541
だいたいその通りだが微妙に違う
カノンはジェシカの死体の「ふり」をしていたのではなく
本当に死体だった
それならば宣言された時点で死んでいたとしても
赤字に抵触しないはず
これだとやったのはジェシカである確率が非常に高いけどね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 06:31:17 ID:VKLbIl4B0<> 小林ゆうはすげえ叫び声あげるな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 06:42:13 ID:OCto9WQm0<> うみねこはなんで犯人を黒塗りにしてわからなくするとかしないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:03:01 ID:NniPCAQbO<> おまえら推理合戦もいいが、俺の嫁ベアトがちょっとずつ可愛くなってきてる事にも
注目して欲しいんだぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:08:25 ID:dPE9Yq4G0<> >>546
黒塗りにする代わりに魔法重ねてんだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:09:58 ID:z0j3jL2O0<> 黒塗りじゃなくても、犯人わからんがな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:12:19 ID:zRbKDa7R0<> なんでミステリーの犯人は密室殺人なんてめんどうなことをしたがるのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:19:30 ID:acUAnyK80<> >>533
きっと胸の穴は本当は空いてないんだよ。空いているように見えてるだけ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:19:59 ID:dkGSJKyI0<> >>547
戦人の嫁です <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:27:33 ID:acUAnyK80<> >>501
自分たちに強い疑いがかかるような状況で殺人を犯すのは合理的でない。
まあ犯人が全て合理的である必要も無いし、全ての犯罪が計画的である必要も無いんだが。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:28:44 ID:6YA63RZH0<> アニメの映像をどこまで信じていいのかさっぱりわからん
はっきりしているのは譲治の容姿が信用できないということぐらいだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:36:48 ID:SBrMRYn/0<> 譲治の存在自体が虚構 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:41:43 ID:LS4laLSr0<> >>545
ゆうちゃんは、ひぐらしの聡史の時も良い演技してたなぁ
出番が少なかったのが残念なくらい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:43:25 ID:LS4laLSr0<> 悟史だった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:53:30 ID:+KzL+jMl0<> 普通ミステリーって魔法が出てこようが超能力が出てこようが
あるルールにのっとった上で物語を推理するものだけど
これってまだそのルール自体を推理してる状態だよなぁ
見立てっぽいことはしてるけど個々の殺人に意味あるのかこれ?
全体像がどんなものなのか気になるけど
トリック自体はしょっぱそうなんだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:53:38 ID:CTTjPvoFO<> ジェロニモを殺した犯人は観音君だったの?
(´・ω・`) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 07:57:28 ID:Mp09NncO0<> わかった
魔女が魔法を使わずに殺したんだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:02:06 ID:SInybTxy0<> >>527
EpisodeTは一方的にフルボッコってことか
わかりやすい訳をありがとう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:05:57 ID:99H4Afj40<> これ違う意味でどういうオチをつけて終わらせるのかが気になるよな
なんか浦沢みたいに逃走しそうw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:07:38 ID:DSqk+PlSO<> >>545
「楼座様には……」てところは凄いと思った。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 08:12:51 ID:exTls9nvO<> 獅子堂鞠也、迫真の演技 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 08:13:18 ID:Lwe0IfIV0<> 確かに
一理ある <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:15:12 ID:anpymxXTO<> カノンは死んだって赤字宣言されたんだから現実厨房にカノンは現れなかったんじゃないの?
単純に熊沢と南條がジェシカとカノンの殺害について何かに気付いた事があって
それを受けてシャノンがナタを持ち出して首切って口封じしたってだけな気ガス
使用人は全員グルでさ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 08:17:12 ID:exTls9nvO<> ぼくたちは家具ですから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:17:52 ID:99H4Afj40<> これ主人公がひぐらしの2%と同じように記憶を継承してコンティニューしてるっていう設定なの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:20:26 ID:z0j3jL2O0<> 確かに嘉音死んでるはずだけどくもの巣の件が気になるね
EP1でもボイラー室、嘉音の死は疑問が残るところ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:22:48 ID:rSxO03/G0<> >>568
アニメで上位バトラと下位バトラが別人として描かれたから、ほぼその線はなくなった
一番単純なのは、ベアトと上位バトラが平行世界で起こる六軒島事件を見に行ったという解釈 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:25:14 ID:NniPCAQbO<> ベアトの仕掛けたゲームは魔法を否定し、人間の仕業として定義可能かどうかであって
「誰が殺したのか」「何故殺したのか」はあんまり主軸じゃないっぽいしな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:25:29 ID:99H4Afj40<> >>570
そういうことか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:36:47 ID:pzlaiU8c0<> カノンきゅん女の子説は否定されたのか!? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:42:54 ID:+F5J1gK50<> 小清水さんはこのep2のおかげで、安心していいともに出られるようになる…? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:44:08 ID:lUgjhEUvP<> 復唱を拒否する <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:45:26 ID:rSxO03/G0<> くっ・・・復唱は拒否する <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:52:05 ID:5DAZAWfF0<> これはつまり「よくわかる推理小説の読み方 入門編」ってことか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:54:16 ID:7/a9R6sKO<> 最初の晩の殺人が描写されないのはどうして? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:55:12 ID:Iwr8hkm+0<> 犯人は鍵開け職人だったんだって言えば、合い鍵問題は全て解決するんじゃないの <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 08:55:48 ID:ZLU3jjgM0<> >>578
描写が無いほうが推理しやすいからだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 08:57:01 ID:99H4Afj40<> コナンや金田一なら得意のワイヤー技術やカセットテープで密室トリック論破してくれそう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:00:42 ID:dPE9Yq4G0<> >>578
制服ベアトが腹破裂させてお菓子生成とか見せられても困るだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:00:48 ID:pdhbUxi60<> 実はベアトリーチェが天袋の板を外して天井から出入りしていたんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:05:30 ID:rSxO03/G0<> EP2の場合は一カ所しかない扉からしか入れないと赤字で制限しているな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:08:15 ID:KMRGNRxr0<> >>578
下位世界の戦人が観測しているシーンは幻想で修飾できないのと同時に
この物語の幻想創造者である「誰か」が現実世界で観測したところのみ幻想が見せられる、という魔法ルールがあるのかもしれない。
第一の晩に幻想がないのは、その「誰か」が観測してないならどうだろう。
つまり、礼拝堂は「幻想創造者とは異なる犯人Xが、幻想創造者が見てないところで犯した真の密室殺人」で、
ゆえに幻想創造者は礼拝堂の殺人について「魔法」で描写をできない
ということじゃないかと思ってる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:10:32 ID:dMWabNwB0<> カノンがしきりに家具ですから家具ですからと言ってるのが
何か異様に気になるな。
カノンに関して性別は不明なんだよね?
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:11:36 ID:4R7nVA6+0<> 脱いでた時おっぱい無かったぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:12:57 ID:ZLU3jjgM0<> 嘉音とか紗音、源次は未だに謎が多すぎるからな・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:14:42 ID:7/a9R6sKO<> 嘉音は金蔵が作った高性能アンドロイドじゃねえの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:18:51 ID:dMWabNwB0<> なんていうか、しきりに視聴者に思い込ませよう
みたいな感じなんだよな、カノンの家具発言。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:20:23 ID:SBrMRYn/0<> 源次さんに自分、不器用ですから・・・って言って欲しい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 09:22:29 ID:bZjGqBbK0<> いつからEDテロップのじまんぐは英語に変わったの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:22:39 ID:SDoitlRV0<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm7977678
赤字演出、アニメがこのままでいくつもりなら
ニコ動で赤字ラッシュに慣れておいた方がいいぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:23:00 ID:4R7nVA6+0<> 源次さん格好良すぎる
今回ので惚れた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:23:03 ID:SBrMRYn/0<> ニコ厨死滅 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:28:04 ID:LjGxPshn0<> >>594
郷田もいれてやれ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:28:05 ID:ZwSzr69iP<> >>593
宇宙一のキンタマですね面談にセレブいるでしょう〜♪に吹いたw
つーかイントロ部分は何て言ってるかいまだにワカンネ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:35:39 ID:4R7nVA6+0<> >・ニコニコ動画、YouTube等、公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
次からはニコは別の所で貼れよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 09:45:20 ID:AORJtcuPO<> 犯人はヤス
根拠、証拠
肩に蝶のあざ、サラサラヘアー、*15、自供 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:46:02 ID:h/K8rWal0<> 厳重に禁止って事はスレ民にそれを強制する何者かの存在があるという事だから
責められるべきは禁止しておきながら規制出来ないその何者かが悪い
その何者かがレスかスレの削除依頼を出さないのならルールはないに等しい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:52:00 ID:z0j3jL2O0<> ID:h/K8rWal0こいつ頭おかしいのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:52:49 ID:JeqxsPOhO<> 沙音の跳躍力パネえ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:54:48 ID:NniPCAQbO<> 嘉音の家具発言は、源次が常々言っている、私達は家具なのだから云々を受けてのものだろうが
嘉音の場合、他人を拒絶するためや、使用人として屈辱的な立場にある自分を卑下する為に口にしてる感じ
自分は人間だとためらいなく口にする紗音に、羨望と苛立ちを感じてもいるのだろう
いずれにせよ、まだ名前しか出てこない福音の家が怪しいな
どう考えても普通の孤児院じゃない
カノンブレードの謎もそこに隠されてそうだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:54:50 ID:ZLU3jjgM0<> スルーしようぜ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 09:57:06 ID:r7czWKT5O<> ばれ
カノン君の本名はバトラ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:01:59 ID:z0j3jL2O0<> 使用人・嘉音は悪の秘密結社フクインノイエによって改造された改造人間である
せまる〜ヤギ〜あくまのぐ〜ん〜だ〜ん♪ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:02:33 ID:SBrMRYn/0<> ユフインノユ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 10:10:05 ID:axZFhHJTO<> う〜っ 今期の作品はマリアが多いなw
(^O^) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:10:39 ID:ZwSzr69iP<> そういえば主題歌の歌詞のイタリア語部分ちょっと翻訳エンジンかけてみたけど
これ結構ネタバレ入ってそうだなぁ・・・と思ったら、
アニメの主題歌の人も、原作の主題歌の人と同じ人なのね
原作の主題歌歌ってる志方さんは、原作者から既に真相聞かされてるらしいから
それならアニメの歌詞にも納得だわ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:16:18 ID:J4rpYiUb0<> 紗音が紗代なんだから嘉音くんは嘉門とかそんなんだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:18:09 ID:AQ+3Ioq/0<> >>570
魔法で平行世界に行っている事をすんなり受け入れているのに
魔法がないと否定しているバトラ君が今ひとつ理解出来ないのですが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:19:15 ID:P8y6vKnr0<> 復唱を拒否するのはなんで?
しゃべることが正しいわけじゃないでしょう。
赤字で言ったことだけが真実なら、なんぼでも
言ったらいいのに。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:21:49 ID:ZLU3jjgM0<> 紗音のシリアス声がシリアスじゃない・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:22:38 ID:4R7nVA6+0<> >>612
全然意味分からん
赤字で復唱できなかったり、またはしたくないからじゃないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:22:46 ID:W5VvXqxi0<> >>612
戦人の言ってる「復唱要求」は赤字での復唱を要求している
その上で拒否する理由は今回言ってたと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:22:52 ID:x83FFeC20<> >>612
もちろん赤字で復唱することを要求してるんだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:25:13 ID:LS4laLSr0<> >>613
あの人は癒し担当ですから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:25:46 ID:jipk7+FJ0<> 赤字でしゃべるとMPが減るから嫌なんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:26:05 ID:anpymxXTO<> >>611
現段階では別に下位世界の惨劇を人間で証明するゲームを魔女とやっているでいいんじゃね?
過去に起こった迷宮入り事件に対してボトルメールをはじめとする色んな資料を見て
迷宮入り事件を解明しようとしている誰かの脳内がメタ世界・・・
とか色々推理はできるけど真相は原作でもまだ分かってないらしいし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:26:46 ID:SDoitlRV0<> >>612
ベアトの赤き真実ってむしろ、戦人に対するハンデを与えてるんだよ?
つまりベアトは「赤で偽証はできない」ってのを逆手にとって
戦人は思いついたことをベアトに赤で復唱させることで真偽を判断する材料に出来る <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:29:11 ID:LS4laLSr0<> ちなみに赤字の反対は、黒字って訳では無い
赤字だからって損益が出てる訳じゃ無いんだぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:29:34 ID:ZLU3jjgM0<> >>611
バトラとベアトの戦いは視聴者と原作者の戦い比喩。
原作者は魔女を肯定するシーンを描き、視聴者はそれを犯人人間説で否定する。
うみねこは、そういうゲームだから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:29:34 ID:x83FFeC20<> 秘密の入り口があるとか、そういうトンデモ論で戦人が逃げるのを封じるための手でしょ
基本的には魔女に有利に働くはず <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:29:51 ID:rSxO03/G0<> >>611
平行世界説は単純な分、弱点もあるからな
例えばあのバトラはそういう疑問を持たないように生み出された疑似人格なのかもしれない
ここからいくつも世界設定に関する仮説が導けると思うよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:30:54 ID:GsqZUodX0<> 第一の晩
?生きていたか死んでいたかはさておき6人は確かに扉から入った
?礼拝堂の鍵は一本しか存在しない
?礼拝堂の扉は 礼拝堂の鍵以外では施錠も解錠も 不可能!
?妾が真里亞に預けた 封筒の中身は 確かに礼拝堂の鍵であった
第二の晩
?どの部屋でも明けられるマスターキーは 使用人たちがそれぞれ持つ一本のみ すなわち合計5本!
?この部屋に、隠し扉の類は一切ない出入りはこの扉からだけだ
?扉を施錠できるのは朱志香の鍵と使用人たちが一本ずつ持っている鍵のみ
?窓も内側から施錠されている
?嘉音はこの部屋で殺された
?施錠されている時には、いかなる方法でも扉からは出入りできぬ
?部屋の外から、鍵を使わずに施錠することもできぬ
(復唱拒否)嘉音君の死体はこの部屋にある
(復唱拒否)最後の施錠は使用人達のマスターキーによるものである <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:31:38 ID:bG4eiNb+O<> これあのかのんが言ってることは信じないけど
ローザおばさんが犯人としてあの2人を撃たないのはマリアがそこにいるからじゃね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:33:20 ID:SBrMRYn/0<> いいから宿題やってきなさい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:34:16 ID:LS4laLSr0<> >?部屋の外から、鍵を使わずに施錠することもできぬ
この表現だと、部屋の内部に何か仕掛けを置いて
そんで自動的に鍵が掛かるようにする事は可能かもな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:35:39 ID:VT/1nZI10<> >>628
良い推理だ、そのまま続けてみなされ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:36:59 ID:alMJw4G80<> そういやep1で同じ様な状態で殺された絵羽と秀吉の時はチェーンもかかってたのに今回かかってなかったな、 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:38:02 ID:rSxO03/G0<> >>626
動機が遺産相続なら、邪魔な親世代を皆殺しにして長男一家の相続権者を根絶やしにすれば充分じゃない? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:38:12 ID:W5VvXqxi0<> >>628
その場合、仕掛けは回収しないといけないね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:39:55 ID:SBrMRYn/0<> >>628
部屋の中には不審なものやどこかに犯人が隠れていないか確認したはず <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:40:02 ID:rSxO03/G0<> >>632
定番は、室内に入った瞬間に回収する手だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:41:37 ID:ZLU3jjgM0<> >>628
・部屋の外で致命傷を負った朱志香が犯人から逃れるために自分で部屋の内側から施錠し、絶命した。
・南條が嘉音のマスターキーを所持しており、あたかも朱志香のポケットから出てきたような台詞を言う。
・内側から窓や扉の鍵を施錠できる仕掛けがある
出てきてるのは大体これくらいかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:42:23 ID:LS4laLSr0<> 仕掛けは外から回収できるとか
理屈は分からんが、糸とかの装置で、ドアの僅かな隙間から引っ張り出せる
と適当な事を言ってみる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:43:48 ID:alMJw4G80<> >>635 チェス盤を引っくり返すぜ!
>・南條が嘉音のマスターキーを所持しており、あたかも朱志香のポケットから出てきたような台詞を言う。
に関してはそんな事するメリットが無い。
嘉音のマスターキーを所在不明にして嘉音を容疑者にした方が得。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:48:28 ID:LS4laLSr0<> エピソード1で、嘉音くんが杭を打ち込まれたのも、何かの仕掛けだと思うんだよな
回収可能な装置が有るんじゃないかと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:48:40 ID:rSxO03/G0<> >>637
く・・・リザインだ。バトラかあんたはw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:49:36 ID:x83FFeC20<> 部屋ちゃんと調べてたっけ?カノンくんが中から鍵掛けてベッドの下に隠れてるとかも有りかと思ったんだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:53:46 ID:JdW12pYt0<> アニメうみねこは面白いなあ。
アニメひぐらしから見違えるほどに成長したスタッフにに拍手だよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:55:17 ID:4R7nVA6+0<> ( ^ω^) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:57:04 ID:SBrMRYn/0<> 監督仕事してください <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:57:26 ID:oLrqJHvR0<> >>641
ほめ殺しよくない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:57:37 ID:9viqNjg70<> これ、そういう糸だのなんだのといった、小細工的なトリックはないと思うよ。
だから扉に傷とか仕掛けの跡とか、その手の伏線が全くない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:59:06 ID:e2RjhuKR0<> 推理したって結局ひぐらしの時のように、
後からわらわら出てきて、
死体は偽装でしたとか、
考えていた事がちゃぶ台返しされるんでしょ?
真剣に語り合っている人が、あほうに見える
こんな作品によくもまあ付き合ってるね
感心する <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 10:59:22 ID:99H4Afj40<> >>636
密室トリックなんて糸があればたいてい何とかなるよなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:02:42 ID:vHmApPMM0<> なっぴーは俺の嫁(赤字) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:04:42 ID:EwrNcIAD0<> うみねこのアニメは最高だわ
ひぐらしを超える作品は無理かと思ったけど・・・
軽くつくっちゃいましたね!!
簡単には解けない謎だし、毎週誰が犯人かを考えてますよ
竜ちゃん最高!
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:05:29 ID:SBrMRYn/0<> >>649
EP6がんばってください <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:06:16 ID:rSxO03/G0<> >>646
偽装死体は有名な説だったが?推理ヲタが本気でゾンビ鷹野を信じるもんか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:06:37 ID:LS4laLSr0<> >>645
単に描写してないだけじゃ無いのかw
まあ色んなトリックに付いて考える、楽しみ(苦しみ)が与えられてるって事かも <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:07:24 ID:4R7nVA6+0<> >>649
そんなことより髪の毛大丈夫ですか?毟られたらしいですね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:07:28 ID:Tk7rZwPs0<> >>651
相手しない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:08:44 ID:SDoitlRV0<> >>641
川瀬はひぐらしに比べてかなり脚本のカットの仕方が上手くなったよな
そして唯一の不安材料の今千秋には「本編のコンテ描かせない」という隙のない仕事っぷり <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:09:13 ID:AQ+3Ioq/0<> >>622
それは分かるんですが、理解できない事が他にもあって
例えばヤギのショッカー達と闘ったシーンをバトラは知らないのですよね
ベアトがそれをバトラに見せればいいと思うのですが
それともあれは単なる魔女を肯定するシーン描写で実際の映像は違うのですか?
(それはそれで想像すると笑えるのですが)
そうなるとトンデモ描写以外も信頼性を損なう事になりませんか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:09:46 ID:4R7nVA6+0<> 今千秋は演出は下手だけどコンテは上手いと思うんだよな…
一回だけうみねこ本編で見てみたい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:10:07 ID:rSxO03/G0<> >>655
川瀬先生、仕事に戻って下さい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:11:02 ID:SBrMRYn/0<> >>657
その一回が破滅へ導くことになってもか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:11:20 ID:lRGqBQBgO<> 今回はメタバトラが推理するんだから
ひぐらしみたいに一つのEPに一つの解EPって訳にはいかないよね?
メタバトラが全てのEPの謎を説く事を解決とするなら>>636>>638のようなのは
証拠品が見付からない時点ですでにEP1は終わってるし解決不可
メタバトラが現在進行中のEPだけの謎を説くことを解決としベアトに勝てる仕組みなら
仕掛けがあっても解決可能だけど
だがこの場合解決されるEP以外のEPはただの垂れ流しになる
だからトリック殺人は考えにくいかと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:12:24 ID:ZLU3jjgM0<> >>637
出来るか出来ないの問題だから、メリットとかは考えなかったな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:15:13 ID:x83FFeC20<> >>656
多分視聴者が見てる映像は全部上位バトラも見てるんじゃないかと思うんだけど。
映像見てて、たまに上位バトラが突っ込みを入れるっていう構造になってるでしょ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:16:29 ID:LS4laLSr0<> >だからトリック殺人は考えにくいかと
なら何だ。魔法かねw
イマイチ何が言いたいか分からんぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:16:56 ID:ZLU3jjgM0<> >>656
上位のバトラの視点はプレイヤー、視聴者の視点と同じ。
だからカノンブレードも見えてるし、嘉音が熊沢と南條を殺したシーンも見ている。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:18:43 ID:rSxO03/G0<> >>657
OPの演出や絵コンテとか今がやってないのかな?なんかひぐらしに比べて伏線が乏しいとしたらそのせいか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:19:15 ID:4R7nVA6+0<> >>656
もうそろそろバレスレ行って聞きにいけよ。
なんか理由があるんじゃないか?ベアトがバトラに見せないのはとか
考えるのが普通じゃねーの
聞き過ぎだろ。色んな事 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:19:43 ID:lRGqBQBgO<> >>663
仕掛けを使わない密室殺人もあるでしょ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:21:57 ID:LS4laLSr0<> >ひぐらしみたいに一つのEPに一つの解EPって訳にはいかないよね?
あるかも知れんじゃないか。何か、ひぐらしと違う形で
あんまり決め付けて考えない方が良いと思うぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:22:13 ID:CQMHgCd10<> 上位世界の戦人は戦人ではない誰かとでも思っておけば?
あの二人が映画を見て批評してると思えば良いんだよ
下位の映像を見ているだけで干渉はしていないんだから
それでも納得出来ない、見ててイライラするなら
あなたにうみねこは合わないという事 見なきゃ良い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:22:54 ID:99H4Afj40<> ベアト「ぐあー どうやら今回はわらわの負けのようだ
だがなバトラ わらわはすべての心の中に存在する
わらわは必ずまたお前の前に現れるぞ AHAHAHAHAHA」
完 〜竜騎士さんの次回作にご期待ください〜 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:25:37 ID:rSxO03/G0<> ___________
/´ , -‐- 、. / >>656
. i /:::::::::: `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. / 大人は質問に答えたりしない
. ! ,':::::::::: 、 ∨ それが基本だ
| i:::::::::: 、 、`''ー---‐''´ ヽ
|. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ そりゃあ・・・・かまわない
│ \:::::::: _\\, /∠_ | おまえの質問に答えること
|. /"ヽヽ:::==。=`,, /=。==│ それ自体は容易い 簡単だ
| { i⌒| |:::::` ー-‐' .::.\-‐ ´│
/|. l ト、|.|:::::: ー-‐ ' ::::::::::: l::-‐'.| 負けた時の処遇はこれこれこう
/ | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、| こういう施設に行き 何時間働き
_/ | /l!:::/:: ー----------ー'--.| 食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.! .| ./ ::|:::::::::: | そんな話はいくらでもできる
| │./ ::|::::::::::: ===== |\
| |/ ::|:::::::::::::... ,.イ .!` しかし 今 オレがそんな話を
| |\ :`'' ‐- 、::_:....... ,. ‐'´/| │ 仮にしたとしても
| │ \ ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .| | その真偽はどうする・・・・・・?
真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
ククク・・・・・・
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:30:10 ID:EwrNcIAD0<> >>656
そういうハッキリしない部分も含めて後々分かってきますよ
やっぱり、うみねこ最高ですね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:30:25 ID:J4rpYiUb0<> 荒らしのバレ誘発するための質問レスに決まってるだろw
んで、懇切丁寧に教えてる原作組に
「ネタバレ市ね! 原作厨うぜえ」とやる算段 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:38:00 ID:4R7nVA6+0<> おっぱい見てればいいとおもう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:41:19 ID:aDYJ1iAB0<> 嘉音、お前のおっぱい貸してくれ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:51:03 ID:1B7ukbyS0<> マリアと戦人の和む絡みがもっと見たいなあ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:53:50 ID:RgTpUI9y0<> >>675
はぁ・・・構いませんが・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:54:35 ID:NniPCAQbO<> >>637
さらにチェス盤をひっくり返すぜ!
鍵を探すフリして朱志香のオパーイやお尻を触りまくるという特典がある!
うまい具合にアニメじゃその部分は画面外だったしな!
つうかマジでどこに入れてたんだアレw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 11:55:31 ID:z0j3jL2O0<> じぇしかをねらう〜♪くろいかげ〜♪
かのんぶれ〜どを♪ぶちかませ〜♪
Go♪Go♪ごうだ〜♪かがやくマ〜シ〜ン〜♪
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:07:52 ID:EwrNcIAD0<> うみねこの解けない謎
魔法は本当にあるのか!
誰が犯人か!
毎週楽しみにしてます
アニメだと、要所ごとの表現がわかりやすくて
見ていて分かり易いですね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:11:10 ID:p31+eca+0<> 源次と郷田かっけー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:20:55 ID:IodmmSi40<> カギは零でトリックあったんだが
ジェシカのポケットにあったマスターキーは偽物なんじゃね
そんな見ただけでカギが本物かどうかなんて解らない
本物かどうか確かめた方がいい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:22:14 ID:OCto9WQm0<> これは本当に真実は一つだけの作品なんだろうか
犯人は毎回同じ人間でやってるのだろうか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:23:19 ID:ZLU3jjgM0<> 使用人と南條がセットで犯人グループだったらコナンも真一も解けないだろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:24:31 ID:a7ZzP14vO<> 何となく今回も症候群オチだと思うのは俺だけ?
魔女の存在を信じれば信じるほどに病状が深刻になっていく。
黒幕は一人。他の作業は特殊部隊『海猫』がやったで簡単に説明が付く。
裏の裏をかいてオチは前回と同じパターンなんてのもなくはないだろ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:25:44 ID:S02eQSJG0<> >>683
竜ちゃんが真実は一つって言ってたとか聞いたが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:27:00 ID:ZLU3jjgM0<> >>685
こんかいは「症候群」なしで幻覚を見てるからひぐらしより性質が悪い。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:28:32 ID:67exvmgCP<> >>685
そうだと思うんならそれでいいんじゃね?
魔女のゲームのルールには反してないし
でも1つ言わせて貰うとお前の推理には愛がないな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:37:05 ID:KMRGNRxr0<> 症候群オチにするくらいな、「本当に魔法でやった」というオチにすると思うんだがな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:39:02 ID:OCto9WQm0<> 複数の人間が口裏を合わせたり偽者の死体作ったりするのは推理モンとしてどうなんだろうw
そういうミステリーものもあったっけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:39:36 ID:v+UZ7qFU0<> うみねこって予想だが基本的に六軒島殺人事件を舞台とした
後世の小説家が作った色んな創作話をEp1、Ep2とかで見せてるんじゃないか?
その中で本当に事件中に起こった正解が何個か散りばめられてあって
それらを繋いで本当の事件の真相を解き明かせって感じなんじゃないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:41:46 ID:KMRGNRxr0<> >>690
あるかといわれれば腐るほどある。
ミスオタからは本格じゃないとか、雰囲気さえよければなんでもいいゆとり向けとか叩かれるけど。
しかし世の中の推理ものの半分は「雰囲気さえよければなんでもいい」読者向けだからな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:43:21 ID:OCto9WQm0<> >>692
あるのかどういう作品があるの?
一回読んでみたい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:46:23 ID:rSxO03/G0<> >>686
そのまんまでいくと平行世界は消滅して魔女も魔法も消える危機だな
まあ俺は人間側だからかまわんが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:51:49 ID:5FcuRjOn0<> >>693
どういう作品と小説の具体例を出すのは、俺には難しいけど
実は2時間サスペンスでも結構ある話w
浮気相手がグルになって愛人を殺したり、逆にその手法で逃走させたり <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:52:52 ID:7rYdwCY00<> >>693
複数の人間が共犯の作品はこれだよ!!と教えると
思いっきり他の人にとってその作品のネタバレにならないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:54:51 ID:rSxO03/G0<> 真相を教えてもらってからミステリを読むという趣味はわからんな
草原や早川のミステリを片っ端から読めばいいんじゃね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:55:57 ID:OCto9WQm0<> え?いや…腐る程あるならマイナーな所から一つぐらいピックアップしても良いんじゃない…?
それにそういう複数の人間が口裏を合わせてるのをどうやってボロや矛盾点を作っていくのか見てみたいんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 12:56:44 ID:1+dhUa2E0<> >>698
アガサクリスティで有名なのあるから
検索してみ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:04:28 ID:7/a9R6sKO<> みんなが部屋に入ってくるのを隠れて待って後からさも今来ましたかのように登場すれば
密室に見せかけることが可能だ
そして礼拝堂と朱志香の部屋へ最後にやってきた人物は共通している <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:07:24 ID:CTK328/P0<> >>690
井上ひさしの○○○○殺人事件(NHKのドラマでもやった)
純粋なミステリーじゃないけど好きだった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:09:16 ID:OCto9WQm0<> そうか皆ありがとう
オリエント急行殺人事件でも見てくる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:10:21 ID:1+dhUa2E0<> おいw
せっかくタイトル伏せたのにw
まあ有名だからいいか・・・。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:12:30 ID:7/0lvN2n0<> 犯人はyasu <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 13:13:52 ID:3R5QdpveO<> >>637
犯人が魔女の仕業として密室殺人を演出したいなら、自分自身に容疑がかかるリスクも負うかもしれない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:15:08 ID:XRE4pekI0<> >>702
一応死ね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:21:26 ID:sN8bbCsx0<> 偽嘉音はどうやったら人間で説明できるのかマジで分からん。
今回幻想を見て生き残ってる証人が3人もいるんだよなぁ。
源次、紗音、郷田シェフ3人ともグルってのも無理がある気がするし…。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:27:27 ID:7/a9R6sKO<> 切断した首をすげ替えて被害者の二人を延命させて密室を作り出したミステリー作品もあるし
偽物を作り出すトリックなんていくらでも考えられる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:32:49 ID:zhThexYq0<> _____
__「::::::::::::::::::::::::: ̄フ
/:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
__,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\
/ ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / /|::::| , | ゙='':::〉:::::::::::::::::\ | 魔女・・・
| / | |:::;| _ ^ :::/::::::::::::::::::ド、! < そんなものの存在を
| レ:::! ‘、_j /:::::::::::::::::;ヘ| \ | 認めろとでも言うのか…
/` | |::::::!.、` _//:::::::::::::W \ \__________
/ | \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル' > \
/ | \_____/レ´ // ヘ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:35:25 ID:zdcW/jyf0<> 戦人が見た事以外は全部幻想なら
もう「狼」は生き残った使用人3人で決定だよな。
・朱志香の部屋に鍵が掛かってた → 使用人がマスターキーを5本持っている
・使用人が怪しいので隔離した → 隔離した先で2人死にました
楼座の言うとうりじゃん。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:36:51 ID:rSxO03/G0<> >>708
来週、彼らが生き残っているのか、
そして生き残っているなら何を証言するか次第だろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:37:54 ID:alMJw4G80<> ベアは魔法を信じさせたいのならなぜ使用人を疑えば魔法は無視できる方法を取るんだろう? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:38:15 ID:y5+AhLsZ0<> オリエント工業殺人事件だと・・・! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:44:14 ID:z0j3jL2O0<> >>710
まぁほぼそうだよな…でも礼拝堂の密室、動機も不明
マリアの鍵について、手紙は封蝋がされていたように見えたが
戦人寝てたし本当は開いてたのかも
鍵を閉めてから、封筒をすり替えただけかな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:45:58 ID:CQMHgCd10<> >>709
Lとか久しぶりに見たw懐かしいな
Lがうみねこみたらどう推理するのか… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:50:02 ID:/Hz10Q1uO<> もう無理です
魔法の仕業ですベアトリーチェ様 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 13:53:34 ID:zdcW/jyf0<> ここまでバレバレな犯行をしたのなら、
EP1と同じように、密室トリックで偽装工作したり、不和を生み出そうとしたり
内部分裂が起きたりと滅茶苦茶な展開になりそうだな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:01:08 ID:ZsoL9k500<> >>715
L「この物語を読んで一つだけ分かった事があります。
それはこれの語り手が“魔法を信じて欲しがっている”という事です。
しかもそれは生命の危機に瀕するレベルの必要性に迫られているらしい。
ゆえに現代の常識では及ばない現象が関わっているのはほぼ確定的と言えるでしょう」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:05:06 ID:3dBeyBpT0<> >>718
屈服しちゃってるじゃねーかww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:11:12 ID:CQMHgCd10<> ww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:14:15 ID:z0j3jL2O0<> 月「魔法?ハハッ、そんな非科学的なものあるわけ無いじゃないか( ̄ー ̄)」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:14:56 ID:rSxO03/G0<> さすがにLだな、語り手の存在か。
この物語には二人以上の語り手がいる。一人は迷宮入りの六軒島事件を全て魔女の犯行として描いている。
ところが、魔女の仕業ではないという戦人の存在が説明できない。もう一人の語り手が戦人やメタ世界について書き加えているわけだ。
片方の語り手は言うまでもなくボトルメールの筆者「右代宮真理亞」だろう。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:16:18 ID:O9hIlCnf0<> テンプレにネタバレが書いてあるとか・・・
読んじゃったよ・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:20:01 ID:c2/Mp0VN0<> 6話をなんとなく見返しているが、ステージで歌うジェシカは本当に馬鹿みたいだなあ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:20:27 ID:z0j3jL2O0<> ミサ「ウーウー」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:20:56 ID:RgTpUI9y0<> >>723
それはテンプレに見せかけたネタバレだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:21:12 ID:sN8bbCsx0<> >>723
災難だったな。ありゃスレ毎に沸いてくるコピペ厨だ。
毎回同じ文面だからどこかの一文をNGすればかなり回避できると思う。l <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:21:44 ID:dPE9Yq4G0<> 原作組のいないアニメスレないのかなぁ… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:26:05 ID:z0j3jL2O0<> >>728
考察スレいけ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:27:22 ID:O9hIlCnf0<> >>726-727
ありがとうNGしとくわ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:50:01 ID:qobhlvDIO<> >>710
確かにそうだが、あまりにも単純すぎるのが引っかかるんだよなぁ
使用人に罪を擦り付けようとしているようにしかみえない
俺はやっぱりローザが怪しい
少なくとも礼拝堂の6人殺しには絶対関わりがある
なぜローザだけが礼拝堂から帰ったのか、なぜ夜に親連中と一緒に礼拝堂にいたことを誰にも言わないのか、なぜ存在を認めたベアトのことを言わないのか
怪しさ満点すぎる
狼でないことの証明として「戦人たちを撃ってない」って言ってるけど、それは決して証明になってない
戦人たちを殺すと使用人に気づかれる可能性があるから殺さないって理由かもしれないぜ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:55:52 ID:bFsirGSo0<> 使用人達ついにL5発症か?
シャノンのジャンプ力と反射神経ありえねぇwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:57:02 ID:CQMHgCd10<> 安易すぎるから納得がいかないとか戦人も言ってたよね〜ep1だっけか
楼座が主犯だとしたら南條鯖を殺したのは確実に違う奴だから実行犯の共犯がいるんだろうねえ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 14:58:43 ID:7rYdwCY00<> >>710>>731
俺は折衷案を取るぜ!
「楼座と源次と紗音が怪しい」。
楼座だけが礼拝堂組で生き残っているのにそ知らぬふりをしているのはマジで怪しすぎる上に
その楼座と源次・紗音の3人で金蔵に会って来たというがそのシーンの描写がない。
そして使用人が怪しいと言う楼座だが源次と紗音のことだけは金蔵の所で遺書書いてたからアリバイ成立ね、と
実に簡単に認めている。ずっといたとすんなり信じるのが怪しい。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:01:40 ID:L/TNAl8f0<> 魔法はあぶない薬の幻覚
じじいの言う魔女を信じさせるためのキチガイじみた犯行
もうこれでいいよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:03:13 ID:FkFBCzTc0<> 今週分今見たけど
もう推理いらんだろww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:05:02 ID:7/a9R6sKO<> ローザが戦人たちを撃たないのは羊である戦人たちのほうが多いからじゃないのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:06:42 ID:nGBIMBEO0<> >>724
竜騎士の描く日常風景は、本当に痛々しいよなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:11:12 ID:LN4ZbNXFO<> 戦人は殺人のトリックを暴く前に、館で起きている事を観察できて
自分がベアトリーチェと会話しているあの謎空間の説明をしろよ
目の前で起きてる事を否定してトリックトリックってミスターサタンかよ
まぁあの魔法が現実に起こってるならの前提だけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:13:02 ID:NniPCAQbO<> >>724
中の人が心が折れながらも頑張って歌ったんだから、そんな事言ってやるなよbyラジオ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:13:07 ID:gZpZQRO00<> 全部、戦人が見た夢です。
「魔法は存在しない!」と主張しながら、
メタ世界で魔女を会話している矛盾がその証拠です。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:14:19 ID:Tk7rZwPs0<> メタフィクションを「そういうもの」として受け取れない人って意外と多いんだな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:14:51 ID:z0j3jL2O0<> 嘉音とマリアの台詞が引っかかる
EP1で嘉音はジェシカの前に殺された
EP2ではおそらく後、殺されたときの台詞が引っかかる
マリアはベアトに会っているさすがに親戚の変装ぐらいは
見破れるだろうと思う、EP2では飴を復活させている
ベアトを名乗る人物はいる、その人物が死んだら
マリアは動揺するはず、ベアトは生存者に違いない
しかし、死体を偽装されると手も足もでないが… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:17:41 ID:rSxO03/G0<> >>676
うみねこは>>738みたいなのの取り込みを計っているのでギャグ萌え控えめでご了承下さい
コンシューマ機もってないけど、おおかみかくしがそっち系だと聞いた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:18:09 ID:ZLU3jjgM0<> そうやってプレイヤーを思考停止させるのが竜騎士07の戦略 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:25:41 ID:gZpZQRO00<> >>742
いや、単に表現文法がメチャクチャなだけ。
推理役をメタ世界の専用のキャラにすれば、まだ何とかなった。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:27:19 ID:OCto9WQm0<> ひぐらしみたいに一つの敵に対して対策を練るといった感じではないしな… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:27:49 ID:rSxO03/G0<> >>746
オレ的好みと世間の常識をごっちゃにするのを厨2病と呼ぶ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:27:51 ID:cGnlr0ZmO<> >>739
バトラは犯行に魔法が使われてるのを否定してるだけじゃなく
「俺は魔法の存在を認めない」ってはっきり言ってるね。
ならまず自分の置かれた状況について考えるのが先だろうと思うわ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:28:34 ID:L/TNAl8f0<> >>748 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:29:49 ID:ptB0Gl470<> >>746
前にも似たこと言ってた奴いたなぁ作者と視聴者を対決すればいいのにとかアホみたいなことを。
そのときちゃんと説明したんだけど別の人ならしょうがない。それじゃ意味がないと言っておこう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:30:58 ID:CQMHgCd10<> どうかと思うわ、って思う作品をよく見ていられるな
俺ならツマンネと思ったら見もしないし干渉もしないから気持ちがわからんw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:31:12 ID:q+8m1M0DP<> >>750
どうした?意見があるならちゃんと言葉で喋らないと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:34:41 ID:rSxO03/G0<> >>749
戦人の推理にツッコミを入れられるのが、今のところ魔女しかいないからな
ベアトはその矛盾に気づいても教えないで面白がりそうだし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:35:09 ID:cGnlr0ZmO<> 思考停止するなって言っておいて片方では黙ってそういうものって受け入れろと言われても。
自分の好きな作品に対する批判は気に入らないから許さないって健全じゃないとオモ。
ちなみに私は大変うみねこは気に入ってる。
オッパイと太ももが特に。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:35:30 ID:3dBeyBpT0<> >>749
自分が分けの分からん変な場所に閉じ込められてるという自覚はあるみたいだけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:35:44 ID:z0j3jL2O0<> >>750
しゃべらないと何なの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:36:50 ID:LN4ZbNXFO<> >>749
展開させたはいいけど回収できなくなったからメタ世界という逃げに入ってだけかもしれないけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:40:10 ID:ZLU3jjgM0<> >>755
思考停止しないで自分が納得できる理由を考えればいいじゃない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:41:25 ID:ptB0Gl470<> >>755
オッパイと太ももが好きなら他のアニメを見たほうが断然いいよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:45:37 ID:rSxO03/G0<> >>755
メタ世界について思考停止しないで正体暴こうぜと言うのは全ての魔法を推理するぜ系の解釈
黙ってそういうものって受け入れた方がいいんじゃねとと言うのは魔女が居た方楽しいじゃん系の解釈
前半と後半で貴殿が論争している相手が違う。
どうせなら、おまいさんは思考停止抜きでメタ世界の正体を暴く方向でやらないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:50:11 ID:veBwqVaa0<> こまけえ事はいいんだよ
実際そんな疑問ありつつも原作は盛り上がったんだから
特に次EPとその次EPが評価高いし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:53:10 ID:4R7nVA6+0<> お前らやさしいな。1から説明しないと分からんないノータリンに構う事ないよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:53:53 ID:NniPCAQbO<> >>742
メタを単なる楽屋落ち、おふざけとして頭から拒否反応示す人は多いよ
昔筒井康隆が朝日新聞紙上で「朝のガスパール」を連載してた時も
購読解約する勢いで批判意見が相次いだらしいし
インターネットもない時代によくやったもんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:54:43 ID:z0j3jL2O0<> >>762
それは君の評価なのか?
いい加減な事言ってないかい?
俺はEP1も結構好きだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:54:50 ID:OCto9WQm0<> 本当に魔法でしたと幻覚オチ以外ならなんでも良いよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:54:55 ID:M5OvSXOg0<> メタ世界のバトラは、他のキャラがバトラ人格を騙っている
とかでもいいんだぞ。色々と推理する価値はある <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:55:16 ID:sN8bbCsx0<> 鏡に中の世界なんてありませんよファンタジーやメルヘンじゃないんだからと言いつつ
スタンド能力はファンタジーじゃねーのかよと無粋なツッコミは無かっただろ。
つまりそういうこった。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:57:25 ID:cGnlr0ZmO<> 私は魔女がいて魔法もあった方が楽しい派だな。
>>760
他のアニメも見るけどうみねこも全部見るよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:58:09 ID:ttyXOIkj0<> 今配信版をみた
隔離された中にカノンがいたとして、蜘蛛の巣すくってきてトリャー!ってするのはなんなの?
あれも妄想なの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 15:58:21 ID:OCto9WQm0<> 漫画で漫画じゃないんだからに突っ込む奴なんていないだろ…
いやこれが元々ファンタジーというならそういう突っ込みも無粋だと思うけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:01:46 ID:veBwqVaa0<> >>765
まあ原作スレでの評価レスを色々見てきた結果そう思ったってだけだけどな
割とEP2は評価悪いようだ、EP3≧EP4>>EP1>EP2 こんな感じだった
まあ人によってはそりゃ変わってくるんだろうけど全体的な評価見るとな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:04:01 ID:z0j3jL2O0<> >>772
俺は君の意見を聞いてみたいがね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:05:50 ID:3dBeyBpT0<> EP2の評価が低いのは話が難解だというのも理由の一つだけど
やっぱりお茶会が(ry <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:07:43 ID:veBwqVaa0<> >>773
俺はEP4、EP3、EP1、EP2の順で好きだよ
EP2も嫌いって訳じゃないぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:07:46 ID:ttyXOIkj0<> 訳わかめだけど、とりあえずEP3まで見れば大きく進展があるようなのでもう少し視聴してみることにする。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:07:51 ID:ZLU3jjgM0<> 舌平目のムニエルとかシャレにならん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:11:49 ID:z0j3jL2O0<> >>775
俺はEP1にヒントが隠されている気がする、特に嘉音の台詞
EP4好きなのはかまわないけどここはアニメスレだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:38:00 ID:bFsirGSo0<> 最初の殺人で生き残ったのは4兄弟の内EP1でも2でも一人
他の殺人はともかく最初のは両EPとも残った一人だろうな
チェス盤をひっくり返すとか言ってるが一度ひっくり返せば2度ひっくり返すこともできる
問題はトリックだが、なんかまだ情報不足な気がする <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 16:50:59 ID:STH/iq1S0<> 気のせいかな、緊迫感が無い気がする。
ep1だと最初の6人や
寄り添いし2人が死んだ時
誰かしら号泣してたのに
今回、そんな奴全然いないし。
後、ep1だと夏妃と絵羽の口論と関係も
緊張感に拍車をかけてたと思う。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:54:21 ID:KMRGNRxr0<> 前回で緊迫感もってた奴らは全員死んでるからね。
気のせいでないかもね。
EP2の生存者たちはみーんな狼で、裏があるのかもね。
あわてふためく羊どもはもう死んでるんだよ? きひひひひ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:55:32 ID:VclLOT6PO<> 面白いけど、もやもや。
ひぐらしの時から不思議なんだけど、何で同世界で違うストーリーになるのか未だ意味が分からない。魔女が居るから? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:57:54 ID:q+8m1M0DP<> >>780
原作では号泣。アニメではカット
たしかにアニメは演出が弱いな。赤字バトルのときも熱い場面のはずなのにBGMとか淡々としすぎだし
本当はあんまりこういうことは言いたくないんだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 16:59:46 ID:ZLU3jjgM0<> >>782
厳密に言うと平行世界ではなく、ある特定のルールによってつくられた世界だから、さまざまなイレギュラーな要素を含んでいるの
世界が作られる順番も同時ではなく、一つの世界が終わったら次の世界、それが終わったらまた次の世界・・・という形 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:00:02 ID:dI6Tg1eO0<> うみねこの本体は音楽だってことか・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:00:30 ID:dPE9Yq4G0<> 製作者がサウンド重視してるし間違いじゃないかもね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:03:01 ID:Tk7rZwPs0<> >>782
元々ノベルゲームには選択肢ってものがあって、同じ世界でもプレイヤーの選択によってストーリーが分岐するという文化があった。
ひぐらしはその選択肢を選ぶ権利をプレイヤーに与えず、作者が行使してそれぞれ分岐先の話が並行して書かれ、プレイヤーはその分岐先のそれぞれで異なる情報を眺めて楽しむゲームだった。
うみねこはさらにもう一歩踏み込んで「分岐する世界を俯瞰出来るプレイヤーと同じ位置に主要登場人物を置く」という、さらにメタな造りになってる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:05:21 ID:VclLOT6PO<> >>784
何となく分かった様な…。彼らだけじゃなくて世界全体が、また違う世界になったって考えても良い? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:06:51 ID:7rYdwCY00<> >>783
いやいや、アンチとかでなくこうしたらもっといいのにって意見なんだし
そういうのは言ってもいいと思う。
自分も尺の都合もあるとはいえ淡々と進みすぎてなんか物足りないと思った。
基本的に毎週楽しみだし楽しんで見ているけど。
しかし音楽はラジオで大音量で流れた時、そっちにばかり意識が言って
何しゃべってるか全く頭に入らなかったので抑え目でもいいと思ったw
確かに選曲は大事だが… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:09:37 ID:VclLOT6PO<> >>787
分岐したそれぞれのストーリーを追ってるから、こういう形になる訳か。
だから結末も変わってくる、と。…なるほど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:12:02 ID:w6nCyZdBO<> >>769俺もその2つの要素がある方が楽しいかな
バトラーは魔法を否定しているが
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:12:33 ID:oLrqJHvR0<> >>790
悪く言うと推理なんて関係なく作者の好き勝手にできる
やりたい放題でな
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:16:41 ID:JUC5DEXBO<> 下世界で魔女に会う人がいるのは何の暗喩だろう。ベアトが館に居ると発言はあるけど存在の表現は曖昧だし
不思議キャラのカノンシャノンも暗喩くさい。金蔵も存在表現が曖昧
本当にこの館に居るのは誰で何人なんだ?実に面白いねぇ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:21:04 ID:VclLOT6PO<> >>792
サスペンスドラマとは違うって事か。了解。
内容を純粋に楽しんで見るわ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:22:17 ID:ZLU3jjgM0<> >>788
そうだね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:24:17 ID:99H4Afj40<> >>793
正直ベアト自体は実在していてもおkじゃないか?
常人には無い能力も多少ある
が魔法は人を殺すようなことはできないと
ベアトは犯人を洗脳してるだけで実際の犯人はほかにいる
普通にシャノンが怪しいけどなんかそのまますぎるな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 17:27:20 ID:STH/iq1S0<> とりあえず犯人でも構わないのは
絵羽と楼座だな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 17:33:25 ID:Y6Tk6TG50<> 最初の頃の殺人を魔法によらず人間がおこしたものとして検証していくのならともかく
いったん全員が生き返って違う方法、順序、場面で再び殺されていきそれを魔法によらない
ものと推理していくことに全く意味はないと思う。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:35:20 ID:GM/1g1Rb0<> シャノンは怪しいよな
釘宮だし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:35:38 ID:OCto9WQm0<> 見たものが実は違うってのが既に推理の余地はないな
実はバトラがやりました実は親族にアレな恨みを持っていて〜
でも全然通るのがうみねこ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:37:23 ID:BTidhz2G0<> >>780
緊迫感がないというか、
孤島物で身内に犯人がいる可能性が極めて高いのに、
ep1・2とも疑心暗鬼っぽい状況になってるのが銃持った一人だけなのが不思議な感じ
つか前回は楼座が筋の通ったこと言ってるのに、
戦人に論破されて皆が安堵するシーンに何かもやもやした <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:37:50 ID:VclLOT6PO<> >>795
有り難う!一家だけだと考えるから訳が分からなくなったんだな。
それでも分からない事は…今後の展開を楽しみにしとくわ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:40:31 ID:KMRGNRxr0<> うみねこはノベルゲームでいう選択肢で世界が変わってるとかではないような。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:41:04 ID:7rYdwCY00<> >>799
人気がないから釘効果を狙っての投入か
実はすごく重要人物だからこその釘宮か…
ってメタ推理だろそれw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:48:50 ID:JUC5DEXBO<> >>800
でもルールはあるんだろ?
例えウルトラマンが八つ裂き光輪で皆殺しにして飛び去ったとしても「隠しのルール」がありそれに沿った話になってるんだよな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:49:34 ID:ZLU3jjgM0<> >>804
メタ推理でも笑ってられないぜ、楼座のキャストとか特に <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:52:43 ID:pXlQoOj+0<> >>805
原作版ひぐらしで言う所のルールXYZだな。
X:疑心暗鬼による仲間の暴走
Y:強い意思による富竹の死
Z:全ての黒幕は園崎家と言う土壌
だっけか?
うみねこにもそういうルールはあるんだろうと推測されている。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:53:57 ID:HyrtmfIC0<> >>793
館なんてなかったんや!!
なんてなったらどうしよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:55:34 ID:ptB0Gl470<> >>807
それを推理するのがうみねこだな
犯人だけを推理するなら>>798に意見になってしまうしな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 17:57:56 ID:4R7nVA6+0<> なんかうみねこで一番思考がまともな人間って朱志香たんだけな気がする(どっきゅんだけど
親が死んでる時一番悲しんでるし、色んな時怒ったり泣いてるし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:03:01 ID:OCto9WQm0<> うみねこにまだルールと呼べる程の確立された選択肢はあんましないな
今の所登場人物すら満足に出てないみたいだし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:04:03 ID:KMRGNRxr0<> まぁ、原作スレあたりでは一般的には、幻想は全くの嘘っぱちではなく
「実際起こったことをなんらかのルールに基づいて、修飾してる」
と考えられてるな
つまり、幻想をいくつも並べてみればそこから現実が推理できるみたいな。
ただ、全くの嘘っぱちの可能性だってそりゃあるが。、
嘘っぱちだから推理しようとしてはならない。推理しようとしてる奴はそこに存在してるだけで不快だから推理すんな、と言う過激アンチもいるし。
(作者を信用するファンは作者以上に有害、という考え方する人はこういう作品には結構いる) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:07:12 ID:JUC5DEXBO<> >>810
でも亜空間人カノンに恋したり魔女に直接会いに行こうとしたりして実に地に足がついてないなw
死ななきゃ一番真っ黒だった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:12:01 ID:K2G6/UK1O<> 医者と婆を殺したのが偽カノンってのも確定してないよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:15:51 ID:q8Zg9SWi0<> >>801
楼座は筋の通ったことを言ってるのにはすごく同意
しかしその辺の疑問点は原作だともうちょっと細かく説明があって
分かりやすくなってるんだけど、アニメはやっぱり尺が… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:21:46 ID:oMYIf4GN0<> 楼座「犯人は使用人!!!」
他全員「所在不明のベアトだろjk」
この温度差は一体 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:23:46 ID:HyrtmfIC0<> >>816
楼座「犯人は使用人!!」
使用人(・・・・・・疑われてるな、殺すか)
戦人(こっち見てるこっち見てるひいいいいいいい!!)
譲冶(あっちの方が圧倒的に数多いのに刺激してんじゃねえよババァ!!) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:25:01 ID:ZLU3jjgM0<> >>816
蔵臼と絵羽、留弗夫という楼座の枷が外れた結果。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:29:08 ID:lyPXptQ80<> チェス盤を引っくり返すと、犯人である楼座が使用人に罪を着せて逃げようとしている
または、使用人たちの中に共犯者がいて、次の標的を殺しやすい状況にするため分断した
とも考えられる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:37:59 ID:SwYylVMr0<> 竜騎士さんて凄く気持の悪いオッサンなんだね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:39:32 ID:Vxok0CdR0<> >>778
これは酷い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:41:45 ID:owF7NxWa0<> >>820
竜ちゃんって肝臓悪いの?
それは心配だ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:50:58 ID:9ESq4qDV0<> 9話見たけど、バトラとベアトリーチェのやり取りのシーンが無い方が実は楽しめたんじゃ
ないかと思えてきた。意味の分からない謎解きを問いかけるより、摩訶不思議な
ストーリーを流し続けた方が良かったのでは。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:53:40 ID:umd3GYcM0<> メタ世界のやりとりテンポ悪くしてるだけだもんな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 18:59:28 ID:a2zmxC1w0<> 原作の人気キャラは主にメタで活躍する主要キャラだし
あれらがないと完全に別物になってしまうよ、今は煩わしいかもしれんが後の盛り上がりの為には必要 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:06:24 ID:KMRGNRxr0<> しかし作品の主体がその謎解きを問いかけることだからなぁ
だけど正直、メタ世界については、あれだけ”文字の世界”をつきつめた原作の妙な世界観を、そのまま移植しようというアニメ化の態度は俺は間違ってると思うけど
”映像の世界”を作ればいいのに。
別に赤字に限ったことじゃなくてな。
メタ世界は会話によって形成される、会話主体の世界観だが、アニメで会話主体なんてやっちゃいけない
とかいうと化物語は会話世界観を上手く映像化してるとか言い出されそうだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:14:44 ID:g2Nrqd830<> テンポ悪いのはメタからの退出時に両方がいちいち蝶化して終わるのがいけない。
言いたいこといったらすばやく元の世界に戻せばいいのに。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:17:06 ID:rSxO03/G0<> 化物語は切ったよw切ってない奴でもあんな聞き取りにくい会話を真剣に一語一語聞いている奴なんていない
うみねこの赤字はそうもいかないから映像と音声両方で表現することにしたんだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:23:53 ID:NniPCAQbO<> 難聴でも患ってるのか?お気の毒に <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:25:28 ID:FG2giF740<> >>826
「映像の世界」ってなんか具体的じゃないな。
俺は別に会話主体のアニメもありだと思う。
別にバトルもの(今後はバトル要素もありだが)じゃないんだから。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:27:31 ID:oMYIf4GN0<> 時を止めてる間の背景連中がシュールすぎるんだよ
なにあの棒立ち <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:32:29 ID:FG2giF740<> まあ、化物語は自分的には面白いと思う部分とつまらんという気持ちが共存してる作品だが、
原作組にもアニメ組にも概ね評判がいいようだから成功だわな。
こういうと言い方悪いが、(やり方次第では)どうでもいい会話を延々とやってもいいんだって示した
のは大きな功績だと思う。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:33:31 ID:rSxO03/G0<> >>830
あんまり>>826は考えて書いているように読めないな
会話を否定して赤字を字幕だけで表現したら、見づらくて仕方がないだろうし
メタの表現はいいんじゃないかな。原作だとベアトの屋敷に舞台を移してやっていることが多いけど、
現場の鍵をさしながら会話したりとか独特の演出が出来る <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:35:08 ID:sN8bbCsx0<> >>831
ジョジョ立ちでもしてろってのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:39:07 ID:CYpoV5/l0<> ちょっとマトモな推理展開?になったとおもったら、
ゾンビ化して、魔法剣だしてアッーというまに二人殺害とかシュールすぎるだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:42:32 ID:Hdma0gf+O<> 七話見たけど、あれは料理か食材の中に幻覚を見る薬が入ってたとかいうことかな?
しかし、嘉音の中の人演技すげーな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:43:10 ID:GM/1g1Rb0<> 七話? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:43:51 ID:ahi+kmG00<> ようやく世界観に慣れてきたのか、やっと面白く感じられるようになってきたよ
ep2始まったばかりの時は、どうしようかと思ったけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>お茶室<>2009/08/28(金) 19:45:45 ID:q8Zg9SWi0<> >>833
しかし原作やり直してみたらEP2のメタ世界は今のアニメ表現っぽかった
目欄のイメージはEP3以降だったんだなあ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:48:18 ID:rSxO03/G0<> >>833
そうだったか?あとで確認してみるけど、いい加減な批評だったらすまなかった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:48:28 ID:Hdma0gf+O<> >>837
EP2 四話だった
しかし、魔法と妄想なしのトリックでちゃんと説明できるのか?これ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:50:14 ID:KMRGNRxr0<> 魔法と妄想の両方の否定はかなりハードル高いな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:50:23 ID:nEAZqcEg0<> >>841
実は、魔法と妄想なしで説明出来ても既にメタ世界が否定出来なくなってるから魔女は居ます!な感じw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 19:53:20 ID:RBShDjfpO<> とりあえず細かいことは気にせず魔法殺人否定すればいいんじゃい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:53:44 ID:JpHMm+3k0<> なんか推理レス多いようだからアドバイスすると
まず作品の世界観みたいなもの理解してから出ないと
犯人探しなんて無理なのよ。>>838みたいに「ようやくわかってきた」くらいにならないと無理。
「あんなの見せられちゃ推理しようが無いだろw」とか言ってるうちは無理。
他の作品に例えて「どうせこれはXXのように〜」って思考だろうから。
上でチェス用語と内容の流れとの関連性書いたけれど
先ずはそれを理解したうえで
「EP2では何故クイーン(ベアト)の存在に最後まで気付かないうちにコテンパンに負けた」
「EP2では最初からベアト(クイーン)がオラオラ状態で暴れまわってる」という事実と
EP1では直接的な魔法描写が一切出てこない
EP2では最初から魔法描写のオンパレード
これらの関連性とかを念頭において考えていかないとダメっつーこと。
ちなみに細かい事だけど、EP2最初の水族館の描写も
よーく見ると、もうあそこから色々おかしい場面は多い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:56:21 ID:JpHMm+3k0<> 「EP1では何故クイーン(ベアト)の存在に最後まで気付かないうちにコテンパンに負けた」
激しく紛らわしいミスorz <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:57:03 ID:FG2giF740<> 原作のEP2とかだと、何コレ?と思って(原作)スレに来たら何事もなかったかのようにお前ら
推理しててワラタwみたいな連中が多かったけど、アニメはそうじゃないからなあ。
原作組が誘導するってのも単なるお節介にしかならんだろうし、なるようしかならんだろ。
アニメがうまく料理してくれることを期待するしかない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:57:11 ID:a2zmxC1w0<> カノンはEP1ではブレードじゃなく
一人でいても鎌持ってたしなあ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:58:01 ID:juWO9bin0<> >>836
あんなアクションホラーな幻覚を見せる薬ってどんなんだw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:58:21 ID:rSxO03/G0<> >>841
予定だとEP3で種明かしが出ると思う。魔法も妄想も抜きの答えだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 19:58:45 ID:lyPXptQ80<> >>845
何でそんな上から目線なの <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:00:00 ID:tnoonM950<> >>848
鉈じゃないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:00:08 ID:OHUzJQFC0<> アドバイスwww
原作もまだ答え出てないから、次の話で否定される事実とかあるんじゃない?
それなのになんでそんな上から目線なのか意味わからん。
推理させろよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:01:02 ID:a2zmxC1w0<> >>852
そうだったw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:01:38 ID:4R7nVA6+0<> 上から目線とか気にしてる奴って童貞だとおもうの <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:03:50 ID:sN8bbCsx0<> ぶっちゃけ、あくまでも人間犯行説で推理を諦めないのも
魔女はいるだろだってベアトリーチェが可愛いからと屈服するのも視聴者の自由だと思う。
竜ちゃんだって抗うもよし、屈するもよしって言ってるだろ。
どっちも楽しみ方としては間違ってないんだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:03:51 ID:57JCh7Pm0<> 草刈鎌装備した嘉音君想像してワロタ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:03:56 ID:JpHMm+3k0<> >>848
そうそう、同じEPでもそういう描写の違い。
後は上のチェスの内容の関連性。
そこら辺を念頭に置いて考えないと、推理もしようが無いって事言いたかった。
要するに誰かの幻想・妄想を同じように映像化している箇所あるんだから
先ずはそれを「これは○○の見た・考えた妄想」と判断し、ノイズとして除外、考察していく必要がある
この作品の「推理」っつーのは、単純に「犯人はXXだ!(ビシィ」とかでなく
そうやってもんのすごい複雑なパズルのピースを組み立てていくような性質なんよ。
ちなみにオレはEP2はそういったノイズ妄想描写の多い靄の掛かったような話
最初の水族館もあの時代には存在しない=譲治の妄想=紗音との両思いも譲治のゲロカス妄想
→つまりは紗音の恋愛描写はすべて幻想→人の死に淡白な描写のみが真実
こういう派だな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:04:01 ID:qiD28LN20<> 赤字がニコニコみたいに流れるだけならいいんだが
今回はくるくる回り始めたからなw笑ってしまったよw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 20:05:14 ID:RBShDjfpO<> >>845
水族館でおかしい描写って何
とみたけ?
どうでもいいけど再来週の放送が楽しみすぎる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:06:08 ID:4R7nVA6+0<> 赤字は立体感を出してほしいのと色が見にくい
背景黒でもっと濃い赤の方がよかったんちゃう? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:06:39 ID:JpHMm+3k0<> >>860
あの時代にあの水族館のモデルとなった新館のほうは存在しないのよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:08:54 ID:KMRGNRxr0<> >>861
立体感出す赤字って、はじめ人間ギャートルズ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:10:19 ID:RBShDjfpO<> >>862
それは勘ぐりすぎじゃ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:10:24 ID:tnoonM950<> >>858
確かにあの時代にはない水族館がないからその場面は妄想ってのも考えられるけど
ひぐらしでも時代背景にあわないものが登場してるしなぁ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:11:24 ID:umd3GYcM0<> ひぐらしやおおかみ見てると竜ちゃんの時代設定が適当なだけだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:13:07 ID:JpHMm+3k0<> >>864-865
うん。なのであくまで「そういう考え」の推理1つとして
例に挙げただけで、つまりは
「そういうとこから疑っていく作業していかないと推理無理なんじゃね」とだけ言いたかった。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/08/28(金) 20:13:46 ID:RBShDjfpO<> そもそもあの水族館が何処かなんて明記されてないだろ・・・
原作だとただの背景だから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:14:01 ID:ZsoL9k500<> >>862
そもそもあの時代に右代宮家が存在しないがw
金蔵は経済成長に大きく影響を与えた人物だって事忘れんな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:14:14 ID:sN8bbCsx0<> 時代設定もなにも
写真撮影したのが現代なんだからそのときに存在する建築物を使う他ないだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:17:14 ID:DcMf6vcj0<> ID:JpHMm+
素直にミスったっていいなさいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:17:41 ID:rSxO03/G0<> >>863がいいこと言ったw
ちゃんとみているか今千秋 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:17:45 ID:JpHMm+3k0<> >>870
これは既出推理の中で有名な話だけれど
あのモデルになった沖縄の実在する水族館は旧館と新館があって
旧館のほうは作品の舞台80年代にも実在して、今もある。
しかし何故か映像のほうはその時代には無いはずの新館のほう
(なぜ新館旧館に拘る理由は、これ以上はこの先のバレ抵触するので悪しからず)
単に深く考えず使用しただけってのもあるが、あの描写には色々とおかしく考えられる箇所あるのよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:17:55 ID:DcMf6vcj0<> 俺がミスった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:20:21 ID:4R7nVA6+0<> >>863
その発想は無かった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:20:31 ID:Ayh+HR0B0<> これは時系列すらおかしく描いてないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:20:31 ID:bFsirGSo0<> 俺が水族館の描写で一番おかしいと思ったのは
確かクジラが泳いでたことだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:21:10 ID:3dBeyBpT0<> EP1は漁師が拾ったボトルメールの内容を再現したものだから
そのボトルメールが実は全部誰かの妄言だった可能性は否定出来ないわけだ
その後島で実際に警察が調査して死体が発見されてる事から実際に殺人事件が起きたのは確かだけど
例えばマリアが薔薇庭園でぐずったのも実際にはなかったかもしれないしルドルフの今夜殺される発言もなかったかもしれない
ここで重要なのはEP2は何を元ににして再現された物語なのかかもしれない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:22:33 ID:JpHMm+3k0<> >>876
各シーン時系列がおかしいものが確実にある。
言える事は、見せられたものをそのまま鵜呑みにするなという事。
映像のギミックというか、見たものを無意識に信じ込ませるような手法は結構ある。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:22:41 ID:+s0awYs60<> >>877
ジンベエザメ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:22:53 ID:4R7nVA6+0<> >ここで重要なのはEP2は何を元ににして再現された物語なのかかもしれない
深呼吸しろ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:25:28 ID:JpHMm+3k0<> ある意味、EP2のカノンブレードとか七杭とかは
解りやすい目くらましのようなモノなんだな。
そこに目をいかせといて、本当に騙す描写は他にあるって感じ。
この作品の推理は、まずそういうとこから解いていく感じなんよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:26:49 ID:99H4Afj40<> >>878
そういえばEP1マリアがあんな手紙を書くこと自体矛盾してないか?
なんでベアト信者のマリアがあんな手紙をかくんだ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:28:12 ID:Ayh+HR0B0<> というか、手からブレードとかwww中二病みたいだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:28:33 ID:JpHMm+3k0<> >>883
謎を解いて欲しい「誰か」がマリアの名を騙り
マリアの知る謎を解けるであろう「誰か」に向けて宛てたという説がある <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:29:44 ID:Ayh+HR0B0<> >>879
あるよなぁ。なんか変な違和感が残る。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:30:54 ID:rSxO03/G0<> >>876
水族館の描写が後年の風景でおかしいどうこうに拘るのはたぶん、
事件より数年後(ボトルメールの時代)に物語が描かれたことを証明したいんだろうね
これが成立すれば、メタ世界は物語の中の描写に過ぎず魔法も魔女も否定することが可能になる
でもあんまりあてになるまい。文化祭で歌っているのがどうみても普通の魔法使い魔理沙だもんw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:31:54 ID:JpHMm+3k0<> >>884
ていうか、その「厨ニ病みてーw」ってのも
推理してく上で良い材料になると思うんだがな。
あんなガキくさい妄想する年齢の人物、登場人物の中で居るんじゃね〜? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:32:05 ID:ZsoL9k500<> >>885
真里亞を騙る理由を述べよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:32:57 ID:4R7nVA6+0<> 文化祭もボトルメールの時書かれたからああなったのかも
メイド喫茶とかまりさとか
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:33:28 ID:Zy2Xc2wAO<> 1の譲治は告白がスムーズなのに、2では慌てるのはなんでだろう。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:33:40 ID:JpHMm+3k0<> >>889
EP4の内容に抵触するので、その質問への復唱は拒否する <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:33:55 ID:99H4Afj40<> >>889
デメリットしかうかばないよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:34:42 ID:3dBeyBpT0<> もしEP2もEP1と同じようにボトルメールの内容を再現したものだと仮定した場合
この2つを同じ人物が書いたものだとしたら何故EP1の手紙でカノンブレード等の表現をしなかったのか
明らかに魔法描写が増えているのは何故なのかといった疑問もある <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:36:02 ID:tnoonM950<> >>885
アニメからの人が色々と考察できるように書いているのは分かるんだけど
あまり色々と書きすぎるのはどうかと思うんだ・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:36:03 ID:JpHMm+3k0<> >>894
その疑念がわいてくると、オレが上で書いたチェスの内容を刷り合わせていくと
何となく解ってこないかい? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:36:15 ID:4R7nVA6+0<> もすEP2もボトルメールだったら、違う人が書いたんじゃない
かのんくんがやけに活躍してるしきっとかのんくんが書いたんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:36:59 ID:nEAZqcEg0<> >>897
そんな強いかのんくんをタックルで倒したごうださんが書いたんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:37:12 ID:99H4Afj40<> >>895
さすがに俺はアボーンしたw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:37:21 ID:ZsoL9k500<> >>892
臆したか。ならば俺が言おう。
真里亞には実は鉈里亞(ナタリア)という双子の姉がいる! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:38:19 ID:zdcW/jyf0<> ボトルメールの手紙が「魔法で殺された」とかどうとでも解釈できる適当な内容だったんだろ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:38:50 ID:JpHMm+3k0<> >>895
あくまで現段階で推理してる人が推理しやすいように
ここまでの「アニメの中での」描写を元に考えれる可能性を提示して
一緒に考えていこうってスタンスで、バレに関わる事は絶対言わんよ
何でそんなお節介すんだよwってのは、上で書いたように
あからさまなヒントでもあるチェス用語の事さえ気付いていないようだったから。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:39:01 ID:Ayh+HR0B0<> >>888
まるでマリアだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:41:29 ID:4R7nVA6+0<> >>900
次スレよろ
>>902
(#^ω^)ピキピキ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:42:08 ID:3dBeyBpT0<> >>901
矛盾してるんだよな
謎を解いてくれと書いてあるのに逆に悪魔とかを出して混乱させるような事になってる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:42:24 ID:ZsoL9k500<> 次スレは>>920お願い。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:43:21 ID:Ayh+HR0B0<> もしかして、エピソード?まで、刑事さんらが想像した事件のあらましってことないよな・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:43:32 ID:9FrGYyaVO<> この先バトラが犯人の話あったらEP1バトラがどんな反応するか気になる
「フハハハ!!魔女なんていねえ!俺が殺ったんだよ!!」とか謎解きすんのかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:44:27 ID:1hi8zTvr0<> アニメで楼座様の人気は上がるかなぁ
初見だとどう見ても嫌なおばちゃんだからなぁ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:45:06 ID:Hdma0gf+O<> >>849
まぁ、ひぐらしでも変な薬出たしな。
最初の嘉音君のかすれた声は犯人の腹話術で、そこから犯人が他の使用人達を幻覚に陥れてるものと考えた。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:45:12 ID:JpHMm+3k0<> >>907
犯人は原作者だったとか、全部妄想夢オチだったとか
そういう無責任な展開のアニメではないとだけしか言えん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:45:33 ID:4R7nVA6+0<> ねーよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:45:36 ID:CTK328/P0<> 嫌なおばちゃんだから好きなのさ♪ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:46:25 ID:JpHMm+3k0<> >>909
オレはアニメ楼座の絶妙なムチムチ具合にもうメロメロだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:46:42 ID:Ayh+HR0B0<> >>911
そうかそうか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:48:01 ID:4R7nVA6+0<> 楼座ってムチムチしてる?
楼座普通にスリムに見えるんだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:48:35 ID:umd3GYcM0<> >>902
十分バレっぽいこと言ってるだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:48:37 ID:WOgNQRK/0<> EP1で金蔵が計画犯で源次と嘉音が実行犯だけど嘉音裏切ったよ説を唱えてみる。
ベアトリーチェの遺産が存在しないor金塊が偽物であるとすれば、
子供たちの求める融資・財産分与は不可能。
それどころか隠し玉がないことがバレてしまうのは後宮家にとって多大な損失となる。
そこで最初の晩に六人殺害=七人居る後継者を一人に絞ることを目的に
見立て殺人を行うことを計画。
EP1では実行前に絵羽&秀吉組から犯行を持ちかけられた源次が計画を修正。
(ないし、金などないことを源次が二人に吹き込み殺害に協力させる)
夜半に後継者全員を食堂に呼び出し、食事に混ぜた毒によって四人を殺害。
絵羽たちに死体を運ばせ、数合わせのため嘉音が郷田を、源次が熊沢を殺害する予定だったが
何らかの原因(現場を目撃されたなど)で源次が紗音を殺害。嘉音はそれを知らないまま翌日へ。
翌日の絵羽のレシート云々は犯人を誘導するためのブラフ。
絵羽&秀吉殺しは合鍵を持ち共犯である源次が部屋に入って不意を討った。
いつの間にか魔方陣、は当然源次と嘉音の偽証。
嘉音の刺し傷は自傷。前の晩に話していたのは金蔵で殺害したのは嘉音。
本家誰もいなくなったと同じ理屈で南條と朱志香を抱き込み死亡を偽装。
本来なら南條と真里亞を殺害するはずだった源次が横合いから殴りつけた嘉音に殺された、という流れ。
最後に出てきたのはベアトリーチェでなく死んだはずの嘉音で、
金蔵の計画も後宮家も全て台無しにするため全員殺害でエンド。
嘉音が裏切るまで微妙に間が空いてるのは何でだとか
金蔵の死後も源次が殺人を行っていたのは何でだとか聞かれると困る。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:54:01 ID:JpHMm+3k0<> >>917
あくまでオレの伝えたい事は
・アニメ版での有効なヒント・チェス用語
・先ずは目の前のもの(映像)を疑うことからはじめる事
という、公式でも言われている事を言いたいだけなので。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:54:23 ID:C4JItKYn0<> 920 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:54:52 ID:nEAZqcEg0<> >>916
ヅラっぽい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:57:59 ID:4R7nVA6+0<> たしかにヅラっぽい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 20:58:31 ID:x83FFeC20<> ムチムチしてようがなかろうが子持ちのオバさんだろ
よく欲情できるね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:00:03 ID:lyPXptQ80<> >>919
押し付けがましいんだよ
自分の考えにご満悦のようだが、ウザすぎる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:00:28 ID:ZsoL9k500<> >>923
30代をオバさんと申したか。
ムチムチなのはブレザーベアトの足。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:01:03 ID:7VBHXhdN0<> >>787
ひぐらしに選択肢が無いのはサークルメンバーによくあるノベルゲーを作るスキルを持った人間がいなかったから
という純粋な台所事情であって狙ってそうした訳じゃないぞ。
竜ちゃん的には18禁ノベルゲーが作りたかったらしいw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:01:37 ID:1hi8zTvr0<> て言うかアニメは全体的にムッチリな感じがいいなぁ
郷田さんとかたまらん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:02:05 ID:nEAZqcEg0<> >>925
ブレザーベアトは熟女なのになぜか女子校生AVに出演して痛々しいでござるな感じな人だよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:02:09 ID:rSxO03/G0<> >>923
年齢的には同世代だから守備範囲だなあ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:02:10 ID:JpHMm+3k0<> >>819
自分の推理が根底から否定されてウザいと感じてるんだろうけど
そんな凝り固まった考えじゃ、何時まで経っても真実には辿り着けないんじゃね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:02:29 ID:ptB0Gl470<> >>919
でも>>885はバレの範疇だよ
公式でも言われている事であっても後のEPでほぼ同じこと言及してるんだから今言うべきではない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:02:31 ID:Ayh+HR0B0<> ひぐらしで、18禁・・・嘘だっ!と言いながら腰を振る・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:03:00 ID:JpHMm+3k0<> ×>>819
>>924 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:03:32 ID:pzlaiU8c0<> >>932
うそらっ!
ならあったな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:04:14 ID:C4JItKYn0<> 新しいスレだうー
うみねこのなく頃に 第60の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251460564/ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:04:46 ID:nEAZqcEg0<> >>934
ぶおんさんよりりかちゃまのほうがとらうまだったぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:05:15 ID:JpHMm+3k0<> >>930
ああでも答えないと「でまかせいってんじゃねーよ」だの
>>871のように矢継ぎ早に否定されてるのがオチだろ。
バレに抵触するが、根拠はちゃんとある(だが言わない) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:05:34 ID:ZsoL9k500<> >>924
覚えたての知識を披露したいだけなんだからほっときんさい。
原作EP2発売当時に流行った鉈里亞ネタに反応しなかった時点で、
付け焼刃の新参だって事はバレバレなんだからさー。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:06:05 ID:T45tTEjK0<> >>935
乙 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:06:12 ID:1hi8zTvr0<> 発売当初こそ竜ちゃんの絵にう〜んな感じだったけど
今ならひぐらしの絵で18禁ノベルやっても十分抜ける <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:06:45 ID:nEAZqcEg0<> >>939
何時もスレたて乙って言ってるでしょおおおおおぉおぉぉぉおぉ!!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:07:07 ID:umd3GYcM0<> >>937
>バレに関わる事は絶対言わんよ
>バレに抵触するが、根拠はちゃんとある(だが言わない)
絶対言わないんじゃなかったんですか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:07:08 ID:rSxO03/G0<> 復唱要求!「>>935は乙!」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:07:57 ID:0EYs1xKYO<> 今回の放送見て思ったんだがカノンは蜘蛛が苦手なの?それとも蜘蛛の巣が苦手なん? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:08:07 ID:ZsoL9k500<> >>935
そのうーうー言うのを>>1乙って言ってんでしょおおおおおぉぉぉおおおおぉ!!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:08:42 ID:T45tTEjK0<> >>944
「偽の嘉音」がでしょ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:08:55 ID:4R7nVA6+0<> >>935
乙
>>944
蜘蛛の巣じゃね?多分 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:09:44 ID:7VBHXhdN0<> >>944 ありゃあ、幻想描写だからその辺はどうでもいいんだと思われ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:11:00 ID:nEAZqcEg0<> >>948
どっちかって言うとしゃのんが一人で他の部屋に行ったって事の方が重要なんだろうな。
まあ、戦人が見てないから全部妄想でいいんだがw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:11:16 ID:7/0lvN2n0<> >>935
乙次からテンプレ変更頼む <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:11:54 ID:Ayh+HR0B0<> そういや、カノンの死体はまだ無いことになるな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:15:06 ID:ZsoL9k500<> >>946
嘉音が苦手な物を持ってきた方が正体明かしやすい気がするけどな。
絵画に例えると、本物じゃない事を証明するより、
誰が贋物を作ったか証明する方が難しくならない? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:15:46 ID:rSxO03/G0<> >>944
ベアトのシンボルは黄金の蝶だから蜘蛛は苦手なんじゃね?という説があるね
あれは偽嘉音だからベアトの下僕の一つってことになるんだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:16:32 ID:1hi8zTvr0<> あるいはボイラー室にいって熱した鉄棒でも持ってきて
やって来た何者かに押し当てたとか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:16:47 ID:zdcW/jyf0<> 楼座が怪しいのは、
狼と羊のパズルで考えるなら全員で一箇所に固まるのが最善手なのに、
何人かを別の部屋に隔離した事なんだよな。
これで羊が死んで、ますます状況が悪化するのは目に見えてるのに。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:17:27 ID:x83FFeC20<> ほとんど嘘ばっかりの中で、シャノンのハンカチについた蜘蛛の巣だけは真実という気がするんだぜ
逆にそこから逆算して、あんな出鱈目な妄想バトルが創作されたんじゃないかね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:19:11 ID:nEAZqcEg0<> >>956
シャノンが持ってきた蜘蛛の巣だけ真実って事は、シャノンは蜘蛛の巣で誰かに嫌がらせしようとしていた訳ですね。
イジメカコワルイ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:19:18 ID:Ayh+HR0B0<> >>953
つーか、蜘蛛を島中に放てばベアトが即効で屈服するんじゃね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:21:11 ID:tnoonM950<> >>935
乙です
>>958
足場が蜘蛛だらけとかそんな島行きたくないぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:21:18 ID:oMYIf4GN0<> そういえば紗音と朱志香が仲良しってのも妄想っぽいよな
死体を前に顔色一つ変えなかったぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:21:20 ID:HyrtmfIC0<> 蠍 ×
蜘蛛 ×
ベアトリーチェ虫駄目なんじゃね?
机の中に虫いっぱい放り込んでやろうぜwwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:22:40 ID:7VBHXhdN0<> 蜘蛛の巣云々はアニメで端折られたファクターだから本筋的にはどうでもいいんだろう。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:23:18 ID:rSxO03/G0<> >>958
断る!何故ならば、俺も屈服してしまうからだ・・・! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:23:42 ID:nEAZqcEg0<> >>963
じゃあ、Gで許してやんよ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:25:58 ID:zdcW/jyf0<> タランチュラがウヨウヨ生息する六鍵島であった。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:26:18 ID:rSxO03/G0<> >>964
もう、魔女の下僕でいいです・・・orz <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:27:00 ID:ZsoL9k500<> >>956
蜘蛛の巣に目がいったと見せかけて、実はスコップが本命とかもあるかも。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:27:02 ID:1hi8zTvr0<> >>965
まだ蝶だの魔女だのがうじゃうじゃしてる方がマシだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:27:09 ID:Ayh+HR0B0<> >>963
二人仲良く屈服しとけw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:28:35 ID:7fS6K43E0<> アシダカグモが3匹もいればそこに住む魔女は半年で全滅するらしい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:30:35 ID:nEAZqcEg0<> >>970
益虫かっけーーーwwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:30:39 ID:1v0v7IsN0<> EP1の嘉音は台詞だけで死亡したと伝えられただけだが
原作だとちゃんとした死亡描写があるの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:31:37 ID:nEAZqcEg0<> >>972
南条が死んだって報告しただけだよ
ジェシカも見に行ってたけど、ちゃんと確認したかは謎 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:33:16 ID:T45tTEjK0<> 南條怪しいよ南條 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:33:45 ID:JpHMm+3k0<> >>972
そして戦人は向かった後の嘉音自体一切見ていないという <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:34:06 ID:CQMHgCd10<> なかったと思う
南條とジェシカが嘉音の最後を見送ったみたいな事言われただけかな?
死んだのか確実っぽいけど、いつ どこでかは不明と思われ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:34:10 ID:7VBHXhdN0<> 医者が共犯で嘘の生死鑑定言ってるってのは定番ですよね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:35:41 ID:x83FFeC20<> でもその医者も死んじゃってるぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:36:14 ID:1hi8zTvr0<> >>972
その辺はアニメは原作と同じように表現してたと思う
ジェシカの反応と南條の言葉で死亡したと確認しただけ
あと原作だとメニュー画面のキャラ紹介でどのキャラが死亡しているかと
死体の状況がどうなっているかが分かる使用になっている
その時点でカノン君の紹介が死亡状態になったよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:37:06 ID:q+8m1M0DP<> >>978
裏切られたか、別の犯行グループに殺されたとか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:37:15 ID:Ayh+HR0B0<> その紹介すら怪しいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:39:27 ID:1v0v7IsN0<> てことはかろうじて生きていて夏妃を撃ち殺したってのもあり得るのか
生き残り全員にアリバイがある以上死んだことになってる奴がやったとしか思えないし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:39:49 ID:LKgXZLfF0<> なんでOPのベアトの肖像がミニスカになったの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:40:16 ID:rSxO03/G0<> >>976
朱志香と南條の証言以外に嘉音の死亡描写はないし、
EP1に赤字もないから、本当に死んでない可能性もあるね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:41:02 ID:1hi8zTvr0<> >>983
ベアト様からのファンに向けたサービス <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:41:32 ID:T45tTEjK0<> >>983
若作り <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:41:39 ID:nEAZqcEg0<> >>983
無理して若作り <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:41:50 ID:zdcW/jyf0<> 嘉音と紗音は、使用人を裏切る理由が有るからなあ。
朱志香や譲治を殺されたく無いという理由が。
まあ、恋仲というのも幻想かもしれないが。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:43:13 ID:ZsoL9k500<> >>983
ドレスじゃ森ん中歩き難いって事にようやく気付いたから。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:44:04 ID:x83FFeC20<> 真面目に推理すればEP1とEP2でベアトの正体が違うことを暗示してるんじゃね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:46:36 ID:HyrtmfIC0<> >>983
太もも見せたかった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:48:23 ID:WOgNQRK/0<> >>983
EP2のベアトリーチェが朱志香だという暗喩 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:49:59 ID:Ayh+HR0B0<> >>983
フトモモ満足 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:52:22 ID:7VBHXhdN0<> >>990 おおぅ、そりゃあるかもだ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:56:09 ID:e+4X4XbR0<> >>1000なら犯人は譲治 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 21:59:28 ID:rYqDbZnY0<> ep3は譲治顔の肖像画 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 22:01:08 ID:KgDM0hWy0<> 1000 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 22:01:33 ID:tnoonM950<> 次スレ見るなら
ID:e+4X4XbR0をNGしといたほうがいいよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 22:01:34 ID:LKgXZLfF0<> ミニスカも伏線なの(´・ω・`)? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/08/28(金) 22:01:42 ID:ZsoL9k500<> >>1000なら犯人はベアトリーチェ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛ <>