風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 00:49:29 ID:AJOpzISB0<> 時は昭和61年(1986年)10月4日。所は大富豪・右代宮家が領有する伊豆諸島の六軒島。
推理は、可能か不可能か。
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
└アニメ特撮実況板 : ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・ネタバレは禁止します。ネタバレは専用スレで。http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1247292610/
・ニコニコ動画、YouTube等、公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>900が、重複防止の為に確認・宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
==============================================================
◆TV放映・WEB配信日程◆
平成21年7月より放送開始
・千葉テレビ (CTC). 毎週水曜日 25:30〜 7月1日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 25:58〜 7月1日〜
・KBS京都 (KBS) 毎週木曜日 25:00〜 7月2日〜 (※第1〜4話のみ25:15〜)
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週木曜日 25:30〜 7月2日〜
・テレビ神奈川 (tvk) 毎週土曜日 25:30〜 7月4日〜
・サンテレビ (SUN) 毎週月曜日 25:40〜 7月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 9:00〜/23:00〜(週4回放送) 7月11日〜
・BIGLOBEアニメワン : ttp://anime.biglobe.ne.jp/、アニメイトTV、モバイルアニメイト 7月2日(木)無料配信開始
(各話1週間無料配信、期間終了後は有料配信)
・新潟テレビ21 (UX) 毎週月曜日 25:45〜 8月3日〜
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式 : ttp://umineko.tv/
原作公式 : ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
まとめWiki(※情報収集に活用) : ttp://www39.atwiki.jp/umineko-nakukoro/
◆前スレ◆
うみねこのなく頃に 第41の晩
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1248945559/ <>うみねこのなく頃に 第42の晩
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 00:50:22 ID:AJOpzISB0<> ◆スタッフ◆
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:スタジオディーン
製作:うみねこのなく頃に製作委員会
OP主題歌:「片翼の鳥」 歌:志方あきこ
ED主題歌:「la divina tragedia〜魔曲〜」 歌:じまんぐ
◆登場人物/声の出演◆
右代宮戦人 : 小野大輔
右代宮朱志香 : 井上麻里奈
右代宮真里亞 : 堀江由衣
右代宮譲治 : 鈴村健一
紗音 : 釘宮理恵
嘉音 : 小林ゆう
右代宮金蔵 : 麦人 右代宮秀吉 : 広瀬正志
右代宮蔵臼 : 小杉十郎太 右代宮留弗夫 : 小山力也
右代宮夏妃 : 篠原恵美 右代宮霧江 : 田中敦子
右代宮絵羽 : 伊藤美紀 右代宮楼座 : 小清水亜美
源次 : 船木真人 熊沢 : 羽鳥靖子
郷田 : 上別府仁資 南條先生 : 石住昭彦
ベアトリーチェ : 大原さやか
◆登場人物相関図◆
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=534.png <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 00:51:08 ID:5RJRp4aC0<> /\::::::::::::ノ::::::ヽ// \ : : : : : :\\ : : :\ミミヽ
/ \::::{::::::::::::::} : { : : : : \ : : : : :\ : : : ヽミヽ ヽ
/ .|::ヽ:::::::::::ノ∧ : : : : : : : :ヽ、 :、 : :ヽ : :ヽ彡リノヽ
元 |:::::::r-‐'" : : ヽ : :ヽ : : : : ヽヽ._\∧リノ彡ノヽヽ /
気 |-‐'/ { : : : ! :ヽヽ : ヽ-‐‐'"/ ヽ ヽノリY ノ /
出 |:{ : : : : : : ト : _`´ , -‐- ヽ }ヽ}ノ} /
し ヽl : :l :ヽ : :. `´ / !/ ) Y ./ イ
て | : :lヽ : ゞ` __ """ l ヽノ ノ | 新 、
イ |ミミ.ヽヽヽ / ヽ ヽヽ' .| ス イ
っ 了ヽミミr ヽ """ _, -‐^ヽ }-、`ヽ.| レ ェ
て | ヽ、\{ ヽヽ. , ‐'" } / ヽヾ| の |
み .|. `ヽヽ、ハヽ. ヽ / ./ 从| 始 イ
よ |. ゝ-ラ .}、 ヽ、___/ ./ ヽ_,, | り 、
お | /ノ ` ‐ 、,__ / <´ / | で
ぉ |. {{ ヽ `゙゙ニ'´‐'´_,-":ヽ-‐'"| あ
ぉ /ヽ,-‐'""''ヽ ヽ、_, ヾ、----‐‐'"´:::::::; ' |. る
お /__ ヽ ヽ j::::::::::::::::::-‐'" <. ぞ
!!! /|__ _ヽ ヽ__/  ̄ ̄ |. ォ
ヽ___/ \、 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 00:52:01 ID:AJOpzISB0<> ◆関連スレ◆
◇ネタバレ・情報先取りはこちらで◇
[アニメサロン板] うみねこのなく頃に ネタバレスレ 八杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248918117/
◇登場人物個別スレ◇
[アニキャラ個別板]
【うみねこ】右代宮 夏妃スレ【なっぴー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246189658/
【うみねこ】右代宮 楼座スレ【癒し系の常識人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246358709/
【うみねこ】右代宮 真里亞だよ、きひひ【うー!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246434728/
【うみねこ】右代宮 絵羽スレ 【このピーッが!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246714645/
【うみねこ】右代宮 朱志香スレ【うぜぇぜ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246956827/
【うみねこ】右代宮 霧江スレ【チェス盤返し】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246927866/
【うみねこ】右代宮 戦人スレ【おっぱいソムリエ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246966938/
【うみねこ】紗音たんに萌えるスレ【幼馴染メイド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247109464/
【うみねこ】嘉音スレ【…家具ですから】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247148766/
◇その他◇
[少年漫画板] 漫画「うみねこのなく頃に」part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1247321733/
[ゲーム音楽板] 【ひぐらし】07thExpansion音楽 15曲目【うみねこ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1244680864/
◇アンチの方々はこちらへ◇
うみねこのなく頃には基地外と巨乳盛り沢山の糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245851686/ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 00:54:21 ID:AJOpzISB0<> ・ネタバレは荒らし。反応すると喜ぶからスルーするべし。ネタバレに関する話題自体に絶対に乗らないように
Q・全何話?
A・26話予定
Q・これってミステリーものなの?
A・テーマは「推理が可能か、不可能か」であり、この作品のジャンルがミステリーかどうかということ自体が謎の中核。だからその質問に答えられる人は現時点ではいません。
Q・いや、原作ゲームやってる奴なら答えられるでしょ
A・原作は完結まであと二年程度かかる。作品の様々な謎の答えは現時点では誰にもわかんない。
Q・じゃあアニメでは謎解きがされないのか?
A・DVDが売れれば原作完結後に解答編のアニメが作られるかも。どうしても謎解きが気になるなら原作追いかけるしかない
Q・このスレ、ネタバレ多くね
A・推理要素がある作品なので悪意あるネタバレが多くされる。どうしても嫌ならスレを見ない事が確実 。
Q・原作プレイ済みなんだけど何がネタバレになるの?
A・「うみねこのなく頃に」のアニメでまだ末放映な部分のストーリー展開を語ること。「これから○○だから期待しとけ」「この先展開が○○に変わるから」 というレスもネタバレ扱い。
ネタバレじゃない部分なら原作の話もOKだけど、原作プレイ済みの人間のみの馴れ合いにならないように空気読んでやれ
Q・原作経験者に質問したいことがあるんだが
A・質問することはかまわないが、答えがネタバレになるなら原作経験者は何も言わずにスルーすること。「答えるとネタバレになるんだが」と書くこと自体がネタバレにつながる。
アニメサロン板にはネタバレスレもあるからそっちで質問や回等するのが確実。「うみねこ」でスレタイ検索を。
Q・ネタバレは注意すべきだよな?
A・「ネタバレはやめろ」は何がネタバレか分からない人にネタバレを教えてるようなもの。スルーが一番。感情的にネタバレを注意する奴はネタバレ厨の自演と思った方がいい。
Q・原作厨がうざい
A・前作のひぐらしでも原作組とアニメ組の対立を煽るための成りすましは多発した。スルーするのが○。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 00:55:32 ID:AJOpzISB0<> ***アニメで推理は、可能か不可能か。***
※「最終考察 うみねこのなく頃に Witch-hunting for the Episode 1-4」(メディアワークス)より抜粋
――今お話が出たアニメ版や、コミック版の『うみねこ』でも“推理する楽しさ”というのは味わえるのでしょうか?
竜騎士07:もちろんです。そのあたりはとても厳しく監修しています。『ひぐらし』では表現的な問題もあり、「どうぞご自由に」という部分もありました。
しかし今回は“誤解のない表現”に関しては相当厳しくチェックしているので、推理もかなり楽しめると思います。
KEIYA:そうすると、例えばアニメしか見ていない人でも推理は可能ということでしょうか?
竜騎士07:アニメと原作ではやはり情報量に圧倒的な差があるので、“ヒントの量”だけから言ったら原作を遊ぶのが一番でしょうね。
ただ先ほども言ったように映像と文字のミステリーでは伏線の注目度が違うので、原作では気にならなかったのにアニメでは非常に違和感を感じる箇所なんてのもあるかもしれません。
それで原作に戻って同じシーンを読み返すと急に不信感が湧いてくるケースなんていうのも……。逆も然りで、映像では何も感じなくても文字で読んだら「なぜここは表現が厚いのか?」と感じる人もいるかもしれない。
だから複合的に見た方が、何かの役に立つかもしれませんね。
――あえて他メディアに難易度をつけるとしたら、原作よりも難しいですか、簡単ですか?
竜騎士07:謎解きの難易度を決める最初の要素はヒントの量、情報量だと思うんですよ。その見地だけからいったら、実は原作が最も難易度が低いと断言できるかもしれません。
ご存じの通り、コミックやアニメではどうしても尺が短くなるじゃないですか。原作と一言一句同じ台詞、同じ描写というわけにはいかないため、必然的に情報量は少なくなります。
そのため情報量的には、絶対に原作の方が難易度は低いでしょう。その代わりに原作は誤誘導も多いですが(笑)。でもそう考えると、差し引きゼロでトントンなのかな。
『ひぐらし』のときと同じように、ご自身の入りやすいメディアから『うみねこ』を楽しんでいただければと思います。そしてさらに他メディアを見ることで情報が多角的に入ってくると、何かに近づける、かもしれませんね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 00:57:29 ID:AJOpzISB0<> ━━━━ ネタバレ対策用テンプレ(暫定版) ━━━━
原作組・アニメ組問わず必読
・ネタバレは荒らし。反応すると喜ぶからスルーするべし。ネタバレに関する話題自体に絶対に乗らないように
Q・何がネタバレになるの?
A・「うみねこのなく頃に」のアニメでまだ放映されてない内容、および「ひぐらしのなく頃に」の真相。
「これから○○だから期待しとけ」「この先展開が○○に変わるから」 というレスもネタバレとみなされます。
「ひぐらしが○○だったからうみねこも○○じゃない?」もネタバレです。
Q・うみねこ原作の展開をふまえたレスはしちゃいけないの?
A・アニメサロン板にネタバレスレが別個あります。アニメサロン板で「うみねこ」でスレッドタイトル検索して下さい。
Q・ネタバレをよく見かけるんだけど?
A・推理要素がある作品なので悪意あるネタバレが多くされる。どうしても嫌ならスレを見ない事が確実
Q・貼られた画像見たらネタバレっぽい画像だった・・・
A・画像リンクは見ない。見たいなら注意して見るべし。薄目で見てゲーム画像っぽかったらほぼネタバレ
Q・ネタバレは怖いけどスレも見たい・・・
A・コメNG活用を推奨。ネタバレ(長文と箇条書きが多いから中身みなくても分かる)から手当たり次第に文章を抜き取って入れるといい
Q・ネタバレを注意した方がいいんじゃないの?
A・「ネタバレはやめろ」は何がネタバレか分からない人にネタバレを教えてるようなもの
Q・原作厨がうざい
A・前作のひぐらしでも対立を煽るための成りすましは多発した。スルーするのが○
Q・原作経験者だけど、質問に答えるとネタバレになるものがあるんだけど・・・
A・答えがネタバレになるなら何も言わずにスルー。「答えるとネタバレになるんだが」と答えること自体がネタバレにつながります。
スルーされたくない質問者は「答えがネタバレになるならネタバレスレに」と書いておいてください。回答者は「ネタバレスレに回答したよ」とわざわざ言わないこと。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:01:44 ID:N9GL50b20<> ID:JYJqB8OI0
ID:CDOrKi3P0
をNGIDに <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:02:44 ID:AJOpzISB0<> >>1-7 までがテンプレです。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:06:03 ID:iV4thl8y0<> >>1
乙 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:09:04 ID:HSy/Ersi0<> ・キャラスレ
【うみねこ】右代宮 戦人スレ【おっぱいソムリエ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246966938/
【うみねこ】右代宮 朱志香スレ【うぜぇぜ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246956827/
【うみねこ】右代宮 真里亞だよ、きひひ【うー!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246434728/
【うみねこ】右代宮 夏妃スレ【なっぴー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246189658/
【うみねこ】右代宮 絵羽スレ 【このピーッが!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246714645/
【うみねこ】右代宮 霧江スレ【チェス盤返し】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246927866/
【うみねこ】右代宮 楼座スレ【癒し系の常識人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246358709/
【うみねこ】紗音たんに萌えるスレ【幼馴染メイド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247109464/
【うみねこ】嘉音スレ【…家具ですから】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247148766/
【うみねこ】ベアトリーチェ【黄金の魔女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247402687/
【うみねこ】戦人とベアトリーチェを語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1247487443/
【うみねこ】 エヴァ ベアトリーチェ 【エヴァ様】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246702520/
魔女っ子エヴァちゃん
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1232286604/
うみねこのなく頃に 縁マモ支援スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1225531717/ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:09:51 ID:5G5UhPiC0<> >>1乙せざるを得ない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:10:41 ID:b4/CxkR20<> 俺魔法使いだからきっと魔女と仲良くなれるうー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:11:01 ID:Dx8TtOC80<> >>11
見事に男どものスレはないなwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:11:57 ID:ILtam1Lo0<> イ、イエーイ新スレであるぞry <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:12:17 ID:3W5cdc4r0<> そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、伊豆諸島の六軒島行ったんです。六軒島。そしたらなんか
親戚がめちゃくちゃいっぱいで空気悪いんです。で、よく見たら
なんか絵が飾られてて、金塊10tプレゼント、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、金塊如きで
普段来てない六軒島に来てんじゃねーよ、ボケが。金塊10tだよ、金塊10t。
なんか親子連れとかもいるし。一家3人で六軒島か。おめでてーな。
よーしパパ今夜殺されちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、空港の飴玉やるから死亡フラグ立てんなと。
六軒島ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。食堂の超長い
テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。紋章のない奴は、すっこんでろ。
で、やっと事件が起こったかと思ったら、隣の奴が
さて、ここでチェス盤をひっくり返すぜ?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、チェス盤思考なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、チェス盤をひっくり返すぜ、だ。
お前は本当に発想の転換で犯人を見つけたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チェス盤をひっくり返すぜ?って言いたいだけちゃうんかと。
六軒島通の俺から言わせてもらえば今、六軒島通の間での最新流行はやっぱり、
アブサン、これだね。源次、いつものやつを。これが通の頼み方。
アブサンってのは緑色した魔法のお酒。そん代わりたまに幻覚が見える。これ。
で、それにお館様好みのフレーバーを少々。これ最強。しかし
これを頼むと部屋の中がすげー臭くなるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、鯖づくし定食でも食ってなさいってこった。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:12:21 ID:kYBo6GAI0<> ひぐらしと終わり方が同じじゃねえか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:12:51 ID:5RJRp4aC0<> >>11
追加
【うみねこ】ベルンカステル【奇跡の魔女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1248779786/ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:14:06 ID:rmwMNcFHP<> >>11
まだ入れるの早いのあるな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:15:38 ID:16KWoRexP<> むしろ終わりの部分をカットしまくったひぐらしアニメと違って、
うみねこアニメは、戦人とベアトリーチェの逆転裁判カットしなかったどころか
お茶会と裏お茶会まで入れるほどだぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:16:35 ID:H2AxpvtR0<> あのシーン入れないと話が進まないしな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:17:17 ID:TfknW78/0<> >>14
戦人と嘉音は黄金郷へと招かれたようです <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:19:27 ID:vXT7UftO0<> うーうー
ベアトは戦人が大好きである <>
この段階は終わったようです<>sage<>2009/07/31(金) 01:20:00 ID:jNjkvwCA0<> _____ _, ----- 、
r‐-r/ /- '",, `゙''" ''''' ` ヽ、
ノヽ / ). ∧/ ヽ `ヽ,
(_ >ノノ ./ l l } ヽ
<__/ ./{ `/ / ! ! } } } ハ
/__ {/./ l l. l l ___}_,}____ } }
ゝ }-- {. l l l, '"´ ̄ .__ヽ、 ノ
. / ヽ { l/----- 、 r'"二,,_ .l {´
ゝ__ { > ./ .,xr‐‐、、 /{___jノ .l { 安らかに眠れ、我が最愛の魔女
}、_{ _{ ゝゝ-‐'" }.ハ >>1乙リーチェ
ヽ ゝ. /rz{ } } {{
ヽ{.ヽヽハ ____,, ./ }}
`¨¨`ゝ.ヽ.  ̄ ノ ノ
ヽ `ヽ 、 _ , イ
ノ-、 . `゙ '''''" .l
, - 、__,ノ‐、_`''‐-- ,,__,ノ{ __
, --、'"´- ,r-、\ ` ‐ 、______ノ、_ `ヽ、 _
ヽ_,,ノ'''"`‐' ¨-、` \ ` ‐ヽヽ'"ヽ
. /::::::/::::::/::::::ヽ `ヽ\ l }‐ }_
/:::::::/::::::::::/::::::::::::`'ヘ_r‐、`- ,,,,_,,,,,,,,,_ j-‐‐{ヽヽ
. /::::://:::::::::::://::::::::i i::::::::::" -^- '''''ヽ \ _,/ __,,,,_}::ヽ:ヽ
. {::::::! !:::::::::::://::::::::://::::::::::::/::::i i::::::ヽ ‐'''''‐ゝノ/__ l、:::::l:::ハ
ゞ、:ヽヽ::::::://::::::::://:::::::::::/::::::::::l l:::::::::ヽ ‐'''"l:::ハ ` ‐'ヽ、::::;;l
/ `‐-- 、,,,__:::::::/::::::::::::::{::::::::::::l l::::::::::::"---、}:::ヽ -‐'::::::}::ヽ:ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::ヽ-----'":::{:::::::::::::l l::::::::::::::::://::::::::::::::::l l::::}::::l l:::ヽ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:21:50 ID:mL7Lknn70<> Episode2 「Turn of the golden witch」
んィ, -‐―‐-、-,、
そ〆-──-、 、`く)、
/ / 丶ヽ ヽ ト)
l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
`.l ‐- -‐‐ リイノ
{ _, " ∫ノ ずっと妾のターン!!
ゝ、 _ , イ、
,τ´'━'´ (⌒)
~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八
>>1乙 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:22:39 ID:3W5cdc4r0<> しかし、戦人vsベアトリーチェとか、ベアトリーチェとベルンカステルのお茶会とか
一応外せないからやるにしても、最後の2、3分程度のおまけ程度かと思ったら、
Aパートまでで戦人たち全滅させて、Bパート丸々メタ世界で使うとは思わなかったぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:23:05 ID:N9GL50b20<> んィ, -‐―‐-、-,、
そ〆-──-、 、`く)、
/ / 丶ヽ ヽ ト) うむ。実に>>1乙である。
l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ) 掲示板は多様な人間が議論を
`.l ‐- -‐‐ リイノ 交わす所であろう。
{ _, " ∫ノ 他人の考えも理解するのだぞ・・・
ゝ、 _ , イ、 くっくっく・・・
,τ´'━'´ (⌒)
~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:26:01 ID:kYBo6GAI0<> リカちゃまw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:28:22 ID:16KWoRexP<> 原作でも、バラバラになった後のバトラたちの生死は描かれてないわけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:28:53 ID:q3Ynuy1h0<> 結局魔女がラスボス? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:30:35 ID:GLrl9/oQ0<>
_人人人人人人人人人人人人人_
> 屈服していってね! <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
_, ‐ '"::::::::;:-::::::::::::::`::‐..、
. /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::/::‖::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::/:::/:::::‖:::::::::::‖::::li::::::ヽ:::ヽ:::::::ヽ
/::::::::/::::/:::::::l:l::::::::::::::l:!::::::li:::::::ヽ:::ヽ::::::::ヽ
. !:::/:::i:::::il::::::::::l:ト、、:::::::l::l:::::::l:i::::::::ヽ::::!::::::::::!
!:::i:::::l:::::l:l::::::::::l:l::ヽゝ、___ヽ:::::::ヽ!:::::::::|
. !::::l:::::|l::::l:l::::_,ノ__ チテ=r、`.r '"´:|::::::::::!
|:::::|:::::|l:::::L´<く__! ´ゝゝノノ .!::::::::::|:::::::::!
|:::::|:::::|l::::::ハ `´ 、 """ !:::::::::::|::::::::|
|:::::|:::::|:!::::::λ 、_,, ィ .|:::::::::::|::::::::|
|:::::|:::::|:ヽ:::::::>、 ヾ__ノ ,/!::::::::::|:::::::::|
|:::::|:::::|ヽヽ:::::ヽ::::> 、___, ‐''"""|::::::::::|:::::::::::!
|:::::|:::::|. ヽヽ、:r '''''ヽく___, -─.|:::::::::イ、____! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:32:13 ID:vXT7UftO0<> >>30
エンドロールでその後日談が書かれてる
マリアは顎の部分だけ見つかったりグロイ感じで発見されてるらしい
警察もちゃんと捜査してる描写がある <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:32:25 ID:H2AxpvtR0<> >>29
行方不明扱い
ただしマリアの顎の骨の一部が見つかった事から死んでるんじゃないかと思われてる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:32:44 ID:0Jj0t/sk0<> 原作未プレイで、アニメそろそろ切ろうかと思ってたけどこの展開というかルールは面白いと思った
ちょっと火刑法廷を思い出したね <>
32<>sage<>2009/07/31(金) 01:32:54 ID:vXT7UftO0<> 間違えた
>>29へのレス
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:33:39 ID:cJsT3Ypi0<> >>29
本編翌日以降がどうなったかはボトルメールという形で描かれてる。アニメでは端折られたか、別の回にまわされた。
その後は原作通り。あれでお終い。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:35:43 ID:4+8MJey10<> 変な人は増えないっぽい。往生際悪いけどもう少し書きたい。
全エピソード中必ず最後まで生き残る人間っているのかなぁ?
もし、そういう存在がいるなら、そいつは「実際の事件にいなかった」と仮定する。
じゃないと謎を追究する人間がいない。
事件の渦中にいて、なおかつ生き残り、どうしても真相を知りたいのに警察に頼らない理由がない。
どういう形にせよ同じ事件を繰り返す理由も分からない。
ただ、犯人とは関係ないと思うけど。 <>
32<>sage<>2009/07/31(金) 01:37:00 ID:vXT7UftO0<> >>37
今後のエピソードで出るかもね
くすくす <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:37:06 ID:oohgdUZ20<> EP1の18人の生死自体は答えていいんじゃないの?
さすがにこれはネタバレじゃないだろう。どうやって死んだかは別として <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:40:07 ID:AZ/qUP740<> >>38
そういう気持ち悪いレスやめてくれないかな
不快なだけなんだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:40:36 ID:AJOpzISB0<> >>37
>もし、そういう存在がいるなら、そいつは「実際の事件にいなかった」
!! その発想は無かったな。ただし俺は推理しない組なので、既に出てる説なのかも知れんが。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:45:43 ID:jIqAP/or0<> EP1原作エンドロール
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7792960 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:46:04 ID:lucT5Ixs0<> メタ世界的な説明が少なすぎてこれだけじゃわけわかんないのは当然だな
まぁカットされなきゃ来週始めに多少補足説明あるだろうけども <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:46:47 ID:RQxOfOR+0<> いても、生還後すぐ殺されたとか、政府レベルの力で抹消されたとか、すげえ口が堅いやつとかいろいろあるじゃん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:49:24 ID:JTsGBYLEP<> 推理の余地は沢山あるんだよな
顔がつぶされている→死体に服を着せて医者が共犯ならいくらでも偽装できる
金蔵は足でしか確認されてない→金蔵が最初に顔がつぶされて死んでいた6人のうちの一人かもしれない
マリアの薔薇がなくなっている→島に全く同じ屋敷が2つあって入れ替わっている古典的なトリック
カノンの死を確認したのはジェシカと医者だけ
マリアはそもそも池沼の為、証言は一切信用できない
多分これから、屋敷にある抜け道とかいろいろギミックがでてくるんだろな
さっぱりわからないけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:49:43 ID:qFZ2eZbU0<> >>26
ごめん
自分はあのペースだとAが本編終わりでって完全に予測できてた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:50:43 ID:H2AxpvtR0<> >>45
そうだな少なくとも魔女の仕業じゃないと言い切る事はできるな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:50:44 ID:qFZ2eZbU0<> 死体はフェイク(H×H
冗談は抜きにあとあとわかることだけど実は・・・
ネタバレ禁止ですね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:51:09 ID:sanHe8jT0<> 来週の予告
ttp://anime.biglobe.ne.jp/view/index?id=2590&story=806
うわー・・ジェシカのライブ再現するのか・・・・
つるぺったんをまんま流すとかはない・・・・と思いたい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:51:13 ID:3W5cdc4r0<> 俺の予想では、実はあの世界って何らかの理由で「六軒島に出かけなかった戦人」が
釣り人が拾った真里亞のボトルメールを何らかの経由で手に入れて、
「これを読んだあなたがどうか真相を暴いて下さい。それだけが私の望みです。」
という遺言のために、真犯人を突き止めようと、
自分がその場にいたら、という仮定状況を想定して脳内シミュレートしている世界とかだと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:52:49 ID:cJsT3Ypi0<> 来年のアニサマに銀森当確でござるな、の巻。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:53:57 ID:SX6uUjHh0<> なんで絵羽さんがベアトリーチェて呼ばれてんの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:54:10 ID:qFZ2eZbU0<> メタ世界ってEP1の時点では何も話されてないよ?
ただのお茶会って印象、、、とは違ったけど
5話のBパートはほぼ原作に忠実だったね
アニメ組に言うとしたら
端折られてるところがないってことはないけど
いい感じに端折られてる
これから面白くなってくるしEP1はプロローグだろうから
駆け足だったんだろうけど
個人的にはEPをもう少し(1、2話程度でも)尺が欲しかったな
プロローグだからこそ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:55:13 ID:FwSWuQQh0<> >>52
似てるじゃん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:55:27 ID:AJOpzISB0<> >>52
ネット配信されてるから、もう一度見直せww 全然違うからw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:55:42 ID:1bhzMlEw0<> なんで魔女肯定してるマリアがK1みたいな遺書残してるのか理解できん。事件を暴いてくれ、とか
これが戦人や譲治なら納得できるんだが……。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:56:18 ID:vXT7UftO0<> あぁん ベアトおおぉぉぉぉ!ぺろぺろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:56:38 ID:sZtZ6MhVO<> 戦人だけが頑なに魔女を否定するのは何故?
これは譲治でも朱志香でもいいはずだよね?
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:56:43 ID:qFZ2eZbU0<> 6年も成長期に会ってないんだぜ?
12歳〜18歳って相当変わる
面影は残るだろうけど
女なら凄く変わるしね(化粧やお洒落とか色々含めて
戦人は男だけど
もしかしたら偽物じゃないかって推理もあるくらいだし
その線も捨てがたいなと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:56:53 ID:9pv09jj+0<> ..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
うーうーうー 真里亞のバラー うーうー うーうー
..三 <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
.三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 \\ \\ \\ \\ \\ 三
うーうー さがすー ひとりでさがすー うーうーうー
..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
真里亞のバラー うーうーうー 真里亞のバラさがすー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:57:22 ID:3W5cdc4r0<> >>53
5話の脚本は志茂じゃなくて、川瀬か。
川瀬もやれば出来る子、というのを証明して、ひぐらしの汚名は返上できたな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:57:39 ID:hsKfFp0B0<> ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち壊す <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:58:07 ID:cJsT3Ypi0<> >>58 ベアバトで同人のおねぇさんを爆釣したいから。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:58:35 ID:dueUsd7L0<> ttp://ranobe.com/up/src/up380420.jpg <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:58:54 ID:1bhzMlEw0<> 魔女否定するなら、やっぱ19人目の存在だよな。
魔女を名乗る”人間”が犯人なのは間違いないと思うのだが…?
他にも顔面破壊とか焼死体とか、すでに登場してる奴等での入れ替わりトリックも充分考えられるはず <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 01:59:00 ID:PliUzRL70<> 真理 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:59:04 ID:lucT5Ixs0<> >>58
まぁ主人公だからなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:59:22 ID:TfknW78/0<> >>64
それが黄金郷なら屈伏してもいい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 01:59:42 ID:H2AxpvtR0<> >>58
どういう分けかベアトが戦人の事を気に入ってしまったからしょうがない
ベルンカステルも言ってたじゃんやっかいなのに好かれたわねと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:01:19 ID:mL7Lknn70<> >>58
朱志香と譲治は好きな人がいるから
魔女を信じて黄金郷で嘉音や紗音を蘇らせたい
そして、戦人にはそれがない…とかかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:01:55 ID:UuUI32iP0<> とにかく毎週毎週ガキがウザイ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:02:07 ID:qFZ2eZbU0<> >>70
かっこいいな
EP1アニメ見直してくる(;´д`)ハァハァ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:02:17 ID:16KWoRexP<> >>61
今千秋&川瀬ってのがうみねこの最大の不安要素だったけど、
1、2、5話見る限り、川瀬は原作のカットの仕方が大幅に上手くなってるし
今千秋にはコンテやらせない、という作戦が功を奏した <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:02:47 ID:JTsGBYLEP<> 今更だけど
フレデリカ=ベルンカステルだから
古手里香って事に気づいた、ベルンカステルもひぐらしにあった何かの隠喩?
りかちゃま、ループから抜け出した後、なにをやってるんだw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:03:45 ID:3W5cdc4r0<> >>74
>ベルンカステルもひぐらしにあった何かの隠喩?
賽殺し編は見てないのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:04:53 ID:sZtZ6MhVO<> >>67>>69
だからその理由がどうしてなのかをだな
>>70
なるほど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:05:06 ID:m1p4Q43O0<> 「推理は可能か不可能か」なんて随分くだらないレベルの命題だな
そもそも19人目どころか伏兵スタッフが500人もいれば大抵の事は可能なワケだがw
映画関係者を丸ごとかき集めてしっかり仕切れば全部可能でしょ
島の規模、関係者の財力を考えれば十分現実的
犯人が1人であれ複数犯であれ全部可能だよ
推理も何も物理的には可能な犯行ばっかじゃん
非現実的ではあるものの魔法が介在する余地が見当たらない
せいぜい魔法に見せかけてるって程度、本当に魔法ならまずアンロックしろって話
ところが誰も見てないところでそれやると誰も魔法だと思ってくれない
扉の魔方陣だのはよーするに演出だよね「これは魔法だからね! つまり魔女の仕業だよ!」って
つーか魔法的ですらないから「魔女だ!」って言うマリアが池沼にしか見えん
誰が見ても普通に人間の犯行だろw
「侵入には魔法を使ったけど殺しは自力でやったよw」とかもうアホかと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:05:44 ID:4+8MJey10<> >>58
過剰な否定は肯定論理で考えると戦人自身が魔女とか。
魔女を否定し続けて人間になった。無限に認めない魔女。
超理論すぎるかw
ググったら、男の魔女もアリっぽいけど。微妙すぎる感。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:06:07 ID:Mv47459m0<> 誰も頭を抉られてない気がすんだけど
金蔵がそうだったのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:06:13 ID:jIqAP/or0<> >>77 島には19人以上の人間や動物もろもろ含めてはいないって断言されてる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:06:15 ID:Al+UW4JhP<> 「……あなたが>>1乙です。▽
.,r‐'ッ、 .,l广|゙゙ョ ゙゚'!ti,, ,,,,---x,
l′ ゙K .,ィ'冖'''" ゙l,, .ヘ┛ ,rrr],.''″ ス
l .,r`√ ゙'t,.レ┐ ゙l,,,,ィケ ゙i、
] ナ ,i´ .,l .g ゙゙゙!ll!mriql″ li、
.| l` l l゙| |'l、 | ]、 ゚[゚''!i,, l、
.| .l′| .,|.|_,,l|_]i、,,,,{,,,,,,,l l .゙ト .゙l
.| .l lr・''゙,,″’ .rlt=i,, ゙k .llii、 レ ト
.| .| ゙lll″.'l .l、,,,l".タ .l.l │ .い
.| .| ゚t゙‐'”.,i、 ゙”゜ .l ] 亅 ヒ
.| .| li,, ` .v← .l |, ,,r″ .k
.| .| | ゙゚'ヘx,,,, lr .l,,、 .% ゙l
.| .| レ,,,m".li,“''''ヘ--変 | “''''''・x, |.゙l │
.| .| て゜ `゙゙・‐'''″| .} .゚|| ゙l、 .゙L
l′ |、 ゙l.,r‐n、 ._,,r'r、 | | .| ヒ .゙l
l .lL.l .|,l ゙l,r,r|゛ } .| レ ,| ト 'L
│.|l .ト l′ .l|《_| .| .,l゙ ,|、 .,ト| .| .l,
.,i´|.リ む ,l ,l「”ヽ、 レ.l .゙!lrw-illl゜ト .| リ
|゜ |. 〕,|li、 ,f"%vr'],、 ゙《ヘr「,° .,,l″ |,,l゙ |.,r・'"′
.,} .l .゙lタ.゙yl .,レ}glR′ メ .,,,r!“√ !] .″
.| .゙Llト ,゙’,l'゚° |,ll|,レ ,lr'" | .,if*r---'"ケ
F ,l l°l,, ,,,,,,,,,,,,,,,ニr+'l・.| ,i″
| ,,i´ l、  ̄ ̄^ ゚,,ム,,_ .,,r',i´
: l゜ ,i″,z'"` _,,r━━━━‐・'l″  ̄ |
: l.,/` .l!wv,,,r‐'"`,, i、 ト |
: l″ .,,,l゙ v_,,,r┘ ,r゙l、゙l,, ._ ,l" .| <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:06:17 ID:AJOpzISB0<> >>74
そのあたり、原作スレでもよく話題になるんだけど、考えすぎだと思うんだよな。
竜騎士07もひぐらしをやってた人のほうが罠に嵌りやすいって発言してたらしいんだけど、
要は竜騎士もひぐらしとうみねこを切り離して考えて欲しいんじゃないかと思ってる。分からんけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:07:01 ID:GI9lQfCy0<> >>74
賽殺し編見るかやればわかるぞ
俺もうみねこの方は知らないからファンサービスでキャラ使ったのかと思ってるけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:08:15 ID:FwSWuQQh0<> >>74
OVAを見てくれればわかるけど
古手梨花とベルンカステルは礼の最後で分離しているんだ
だから元は同一人物であってるんだけど厳密には別人 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:08:39 ID:rZZSkAwz0<> >>58
戦人の別人格だからじゃね
原作推理だと戦人女性説もあるし(クスリで身体創ってる、トイレや風呂の描写無し等) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:09:27 ID:sZtZ6MhVO<> >>80
それは証明できるの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:10:07 ID:N9GL50b20<> ..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
うーうーうー 真里亞のバラー うーうー うーうー
..三 <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
.三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 \\ \\ \\ \\ \\ 三
うーうー さがすー ひとりでさがすー うーうーうー
..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
真里亞のバラー うーうーうー 真里亞のバラさがすー
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:10:48 ID:rIgbpY8R0<> >>86
それには触らないほうがいいです <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:11:07 ID:m1p4Q43O0<> >>80
誰が何をもって断言したのか教えてくれ
その情報って確定情報としてバトラ達に伝わってることなの?
まぁ「当時時点でいないけど準備段階では結構な人数使いましたね」ってオチじゃないといいが
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:11:14 ID:jIqAP/or0<> >>86 ネタバレになるから詳しくはいえないけど、さすがにこれは破っちゃだめだろ、っていうルールがあってだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:11:18 ID:DbxMhsOZ0<> >>86
早く霧江さんに屈服するんだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:11:20 ID:vXT7UftO0<> >>80
証明されるシステムが今後出る
しばし待て <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:11:42 ID:DXtrbaWci<> >>86
チェス盤をひっくり返して考えてみると、ほぼ19人目はあり得ないと断言できちゃうの <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:12:00 ID:H2AxpvtR0<> >>86
それはEP3にならないと分からない事だから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:12:34 ID:AZ/qUP740<> >>92
結局、この時点じゃ何も断言できないことばっかりじゃないか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:12:39 ID:vXT7UftO0<> EP2でもわかるぞ
ちゃんとベアトがシステム説明してくれるから安心しる!!
・・・アニメちゃんと描けよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:12:54 ID:sZtZ6MhVO<> なんだネタバレなのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:13:11 ID:3W5cdc4r0<> 霧江さんの言うとおり、もし誰も知らない19人目が島に入り込んでて殺人犯なら、
自分の存在を明かしたらデメリットしかないからな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:14:22 ID:vXT7UftO0<> うみねこの世界を楽しむための推理システムはE
EP2で始めて出てくる
詳しいシステム説明はEP3でさらに描かれる
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:14:36 ID:16KWoRexP<> でも、ひぐらしではお疲れ様会カットされてたから、
いきなりうみねこでお茶会とか見たら、アニメ組はわけわかめにならね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:14:58 ID:MKqa/1rTP<> 霧江さんの言葉を引用するまでもなく
19人以上存在しないなんて当たり前のお約束だろ
それでも信じない奴らの為に、システムまで用意してくれるという丁寧さ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:15:00 ID:m1p4Q43O0<> >もし誰も知らない19人目
誰かは知ってる19人目(つまりは誰かの共犯)とは明確に分けて考えるべき命題? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:15:16 ID:CB1KeLA4O<> 質問するほうも良くはないとは思うけど、ネタバレになりそうな質問はスルーじゃないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:15:50 ID:4+8MJey10<> 死体も含めてってことなのかしら?
つか、これは突っ込まない方がよさそうだ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:16:17 ID:AJOpzISB0<> >>100
あの場面は訳分からなくていいと思う。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:17:53 ID:RQxOfOR+0<> 朱志香が可愛い
可愛い朱志香
井上真里奈って歌うまい? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:18:52 ID:DXtrbaWci<> またネタバレを見てしまった・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:19:35 ID:H2AxpvtR0<> 仮に19人目がいたとしよう
そいつはこの台風の中何処に居たんだという事になる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:19:36 ID:5G5UhPiC0<> 原作の情報をネタバレしてる奴らは悪意がなさそうなのがたち悪いな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:20:02 ID:vPBbws/2O<> そこで、チェス盤をひっくり返す!
犯人はEXILEやモー娘方式で増え始め、最終的には日本国民は全員ベアトリーチェ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:22:20 ID:Wf1D9o0h0<> >>108
台風速報のアナウンサーみたくよれよれ吹き飛ばされながら外にいた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:22:28 ID:4+8MJey10<> >>100
最初に会話始めたときは( ゚д゚)ポカーン。
徐々に現実ではない要素が出てきたと解釈した。
リカが出てきたしね。
で、現実ではない要素ということは、それを空想にせよ何らかの力にせよ生み出している存在がいる。
そいつが、解明者なのではないかと。
現実に起こった事件を解明するための推理と、
この空想?擬人化?は誰(たち)のものかという推理の2種が求められているのではと考えてる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:22:33 ID:3W5cdc4r0<> むしろお茶会やらない方がアニメ組はわけわかめになっちゃいそう
ここまで説明口調で、このアニメにおける戦人とベアトリーチェの目的(勝利条件)を
解説してくれてるんだし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:22:41 ID:JTsGBYLEP<> うみねこは、毎年関西で放映されてる
綾辻行人と有栖川有栖の安楽椅子探偵みたいなものなんだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:22:51 ID:b4/CxkR20<> >>101
ひぐらし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:25:56 ID:m1p4Q43O0<> >>108
隠れる場所にはことかかないように見えるんだよ
いや原作未プレイだからだろうけど
アニメ見る限り島の規模も屋敷の規模もそこそこの人数が潜めそう
とりあえず使ってない部屋が2室あれば十分じゃないでしょうか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:26:48 ID:Ijz3TP9oP<> >>111
悪石島思い出した
そういえば六軒島も別名あったな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:27:53 ID:up3w7iXVP<> お茶会まで入れるのかよwww
まあベアトとバトラの対決自体がお茶会の延長みたいなもんだからしょうがないのかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:27:58 ID:0/6dCJNq0<> 犯人が内部か外部かなんて殺人事件モノにおいては重要事項だろ・・・それを聞く側も悪いよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:28:19 ID:H2AxpvtR0<> 仮に19人目が犯人だとすると誰にも見つからないよう他の18人を殺した事になる
おまけにそんな手間を掛けて殺したにも関わらず財産はおろか黄金すら手に入らない事になる
何せ10トン近くある黄金を運ぶには重機も必要だし一発でこいつが犯人だと疑われるからだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:30:15 ID:tiRXnzUuO<> 今日初めて見たんだが全く理解できず
死んだ奴生き返んの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:30:56 ID:b4/CxkR20<> 財産目当てなんじゃなくて単純に右代宮家を怨んでたとかは?
おっさん達を見る限り結構色々な方面から怨まれてそうだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:31:05 ID:uLHcUJFb0<> 原作未プレイ ひぐらしは一通り見た
・・・症候群の一言で済みそうなんだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 02:31:06 ID:9pv09jj+0<> いいぜ
この事件が魔女の仕業だってなら
まずはそのふざけた竜騎士をぶち壊す <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:31:55 ID:BLDb0/F50<> 次元の魔女が登場して驚いたよw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:32:19 ID:4+8MJey10<> ・真里亞の薔薇の行方
最初から真里亜が単独行動するための自演。
・真里亞の手紙は?
来る前から持ってた。あるいは、単独行動中に用意した。
指輪も来る前から持ってた。渡したのは使用人の誰か。
なぜ指輪を持ってるかというと、金蔵は全員到着前に既に死んでいたから。
・6人の殺し方は?
紗音が他5人を殺して、その後自害した。凶器は現場にそのままある。
・シャッターは?
嘉音あるいは源次が閉めた。魔方陣も同様。
・レシートの封印は?
ブラフ。レシートなんて落ちてなかった。
拾った映像は回想シーン。あれがそもそも嘘。
・チェーンの密室は?
絵羽が秀吉を殺して、絵羽は自害後、自分で鍵を閉めた。
・嘉音のボイラー室は?
嘉音の魔女を演出するための意図的な自殺あるいは事故。
・源次たちの客間は?!
源次が殺した。
・夏妃の自殺は?!
夏妃も共犯者。目的である自分を馬鹿にした者を全て殺したから満足して自殺した。
・碑文の謎は?! / ・隠された黄金の在り処は?!
まだ全然考えてません。
・真里亞、朱志香、譲治の運命は?
黄金郷に行けず屋敷に放り出されたままの真里亞は絶望して自殺する。
それを戦人もどきが偽装するため、真里亜が解体した?
ボトルメールは、本編中の戦人とされる人物が流した。
つまり、魔女を生み出したのは戦人。
本編事件の犯人は、夏妃+源次・嘉音・紗音。
夏妃は馬鹿にした奴らを見返すため。使用人組は宗教的理由。みんな最初から自分も死ぬつもりだった。
真里亞は魔女を証明したくて、あーゆー態度を取っていただけ。
前前スレからの推理まとめ+αでした。このスレ内で思いついたことも推理に含めてみた。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:32:37 ID:EA5n0LqI0<> >>123
さすがに同じネタを使うとは思えない・・・
クリエイターの端くれならそれくらいのプライドはあるだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:33:27 ID:Cpi/FiNm0<> 何が何だか分からなかったけど次回あるのか・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:33:33 ID:AJOpzISB0<> >>121
ミステリーっぽい話でしかも圧縮されてるんだよ。5回から見て理解できるわけないよ・・・。
エニックスの漫画で見るか、有料配信でアニメを見るか、2500円で原作ゲームをやってくれ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:34:53 ID:m1p4Q43O0<> >>120
全殺人物理的には可能、その場合誰かの共犯で最終的に裏切った可能性あり
そもそも動機が財産目当てだという確証がどこにもない
一発で疑われるも何も犯行場所考えると発覚までにどうとでも出来そう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:35:33 ID:AJOpzISB0<> >>129追記。エピソード1って話を全部理解してから、またアニメの続きを観るべし。ただし、原作と比べて情報量はずっと少ない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:35:46 ID:RQxOfOR+0<> >>121
Aパートまでが本編
CM明けのBパートからは、Aパートの本編を登場人物が演じてみての反省会みたいなもんだと思えばいい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:36:37 ID:3W5cdc4r0<> しかし、5話の脚本は、ひぐらしで「やっちゃった」川瀬の脚本だったから心配してたけど
今回はかなり省略のしかたが上手かったな
しかもひぐらしの頃だったから確実にカットしてたであろうお茶会だけでなく、
裏お茶会までやってくれるとは・・・
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:36:59 ID:qpRDz49SO<> なにこれ?
またループアニメ?
ひぐらし含めて精霊会議的な超展開はもううんざりだぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:37:28 ID:RQxOfOR+0<> 川瀬だったのかw
そりゃベルンのヒントを削るわけだ
また理解してないんだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:37:56 ID:tCJ6bQGeO<> >>126
夏妃が自殺というのは微妙だな。
あの銃はショットガンだから、自分にぶっ放したらあんな風に綺麗にはならない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:37:58 ID:AJOpzISB0<> >>133
とりあえず、これで原作との決定的な乖離はおこらなそうだな。
あとは、どこまでいい演出が出来るかだな・・・。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:38:13 ID:YBz8B4pDO<> >>121
繰り返される惨劇の物語と
最後にでてきた物語の外側にいる戦人、ベアトリーチェ、ベルンカステルのやり取りから
惨劇の背後にあるルールやトリックを推理する話。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:38:27 ID:uLHcUJFb0<> >>127
さすがに二番煎じじゃ叩かれるだけかw
なら真犯人はラムダデルタと予想 動機は退屈しのぎ
みんな人間の仕業と決め付けてるしな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:38:44 ID:EA5n0LqI0<> ただベアトの正体についてのヒントを削ったのは痛い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:38:45 ID:cHRdZ6HL0<> たった1人の凶悪な殺人犯は存在しえないとバトラが信じているから、
たった1人の凶悪な魔女が存在できてしまうんだろうな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:39:48 ID:bR2fk5loi<> ひぐらし一期はおもしろかったが
うみねこは話が繋がらない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:39:49 ID:BLDb0/F50<> >>120
俺は原作を知らないから、一般論で言うけど、
大抵の推理小説では犯行の動機なんて2の次だろ。
動機なんて、名探偵が真犯人を暴いて事件を解決した後、
その真犯人が海沿いの崖っ淵とかで遠い目をしながら
滔々と語るだけのものでしかない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:40:03 ID:4+8MJey10<> ちなみに>>126における仮定前提
・南條の死亡検証は全て信用する。
・密室は本当に密室かどうか全く証明されていないが、密室であると仮定する。
・金蔵が一人のときの描写は、全て時間軸が違う。10月5、6日(だっけ?)以前のエピソード。
・金蔵と誰かが「直接」会ったときの描写は、全て嘘と仮定する。
・よって、その嘘をついてる者は全員犯行に荷担している。
なんか忘れてるかも知れないけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:40:38 ID:EA5n0LqI0<> >>143
節子それ推理小説ちゃう!火サスや! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:40:52 ID:RQxOfOR+0<> >>134
エンドレスエイトのループとは構造が違うけどな
あれは日付を切り取って、最終日にリセットされて最初に戻るループだけど、
うみねこは、ある事件に対するいろんな解釈を見ていく感じだと思う
なんで、京アニはエンドレスループを強行してるか?っていう議題に対して、
ねらーが角川陰謀説とか驚愕発売説とか立ててるのを一つ一つ見る感じ…違ったらごめん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:40:55 ID:sZtZ6MhVO<> >>136
錯乱して壁に打って跳弾により死亡は? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:41:10 ID:up3w7iXVP<> >>133
ベルンカステル達も本編に絡んでくるから出さないわけにいかないしな・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:41:14 ID:16KWoRexP<> >>133
ひぐらしでは、川瀬と並んで2大欠点と呼ばれていた今千秋には
ここまで一度もコンテ演出をやらせてないのも成功の理由だと思う
特に今回の演出の人かなり良かった
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:42:06 ID:RQxOfOR+0<> >>136
だからショットガンじゃなくてライフルだってばよ
ウィンチェスターライフルのランダルカスタムで銃身が短い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:43:03 ID:4+8MJey10<> >>136
少なくても夏妃は手紙を受け取っていなかった。
真里亜の発言のみが、手紙実存の根拠。
でも、自殺はあり得ないか……。
次の再会時に子供たちと会ってたら、手紙の嘘はバレるから事故もないよな。
ちょっと、ここ考え直します。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:43:07 ID:Pj0LJRwS0<> なんか銃声が軽い気がしたけどあんなもんなの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:44:02 ID:EA5n0LqI0<> まぁ、見た目ショットガンぽく見えるわなw
アニメで誰か銃の名前言ってったっけ?
原作では秀吉かジョージが言ってた気がするけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:44:06 ID:5G5UhPiC0<> >>143がだいたい正しい。
最近のミステリは動機も重要になってるけど
一昔前は動機なんてボーナスゲーム程度のもの。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:44:27 ID:m1p4Q43O0<> 霧江のチェス盤返しも底が浅いな
前提が狭窄過ぎる
頭良さげで実は悪い人なのか?
速攻で殺されてるしw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:44:30 ID:RQxOfOR+0<> >>147
跳弾って弾丸より堅いものに当たらないと駄目だよな
たとえば肖像画は普通に打ち抜いてた
なっぴーは盾かなんかを撃ったのかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:44:32 ID:up3w7iXVP<> >>152
アニメやドラマみたいに重い音はしないよ
本当にクラッカーみたいな音 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:44:37 ID:aDFN6b+j0<> EP1のラストって原作でも同じような騒ぎになってたような
それよりもEP2で何人脱落することやら・・・ワクワクするぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:45:01 ID:ikhoW45K0<> 親族でドラッグパーティー開いたらみんな死んじゃったっていう話だろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:45:19 ID:UlUJvNyl0<> >>155
実は霧江が犯人で
わざと甘く推理してるって可能性は? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:45:22 ID:3W5cdc4r0<> >>150
なっぴのウェンチェスタライフルを何故かショットガンと勘違いしてる人間たまにいるよな
見た目からして結構違うはずだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:45:35 ID:QE8v7p060<> 魔女達は超重要だからな。
これ絶対推理不可能、魔女の仕業だろ…って諦めかけた時に
とてつもないヒントを出して、やっぱ人間の犯行じゃないかと考えを改めさせるキャラ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:45:42 ID:YBz8B4pDO<> >>146
>>134はループうんぬんよりは
作品中にメタ構造入るのを受け付けないタイプだと思うのぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:45:51 ID:C8nz03hs0<> >>155
霧江さんは原作でも未だ謎多きお方だからな・・・
いかにも犯人側臭いのが色々考えさせられる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:46:08 ID:AJOpzISB0<> >>145
たしかに火サスだなw それはさておき、動機を大事にする推理小説はいっぱいあるよな。
むしろベストセラーとか言われてるミステリーは、動機を含めた人間模様が一番重視されてるはず。
今とか昔とか関係なく。推理小説を狭く捉えすぎてるのでは・・・。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:47:02 ID:lZxd0gr90<> Bパートは、Fascoのビリジアンルームって脱出ゲームに似た不気味さがあった
あと呪怨にも、下顎が公園にボトッと落ちてるってシーンがあった気がする
あれグロかったがうーうーの顎もあんな感じで血だまりの中に落ちてたんだろうな
肉片と共に <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:47:09 ID:4+8MJey10<> 改行制限きついね32行までか……。
推理に至った理由とかは、どうしても省略する形になっちゃうな。
ブログかなんか立ち上げて真面目に推理してみるかなー?
でも、どうせ明日明後日中に、原作買いに行くつもりなんだけどねw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:48:01 ID:H2AxpvtR0<> ちなみにこの銃な
ttp://www.hzbros.jp/product_info.php/products_id/541 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:49:14 ID:EA5n0LqI0<> 今真面目に推理してる人には
今後何があってもその姿勢を貫いてほしい。
たとえ再来週、なにか見てはいけないものを見たような気がしても
頑張って欲しい。
それだけが私の願いです。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:49:16 ID:oboiXXSJ0<> 密室に関しては殺害されたことに気づかずそのまま鍵をかけた後に死んだ可能性があるよね
かの有名な赤川次郎も似たトリックを使い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:49:21 ID:5G5UhPiC0<> >>165
その辺はミステリ研究会の人に聞くと1時間ぐらい語ってくれるお <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:49:49 ID:ikhoW45K0<> >>155
それにチェス盤思考なんて大層な名前付けてるけど
相手の立場になって考えるって当たり前な事だしね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:50:43 ID:4+8MJey10<> 非常にワガママな発言なんだけど、
画像にネタバレ含む場合は事前に教えて欲しいな。ムリにとは言わないけどさ。
さっき、って言っても昨日だけど、ひとつだけ真相知っちゃって、
元々推理してたこととは言え、それ以外考えられなくなっちゃった。
今、まったり推理できそうな感じで、非常に楽しいから、できればお願いします。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:51:31 ID:Z/q+8iqp0<> やっぱ今回の話を見れば見るほど、ベアトリーチェが完全ミスリードな気がしてならないなぁ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:51:40 ID:WlxD8/9I0<> まぁ、基本的にネタバレはイクナイだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:51:51 ID:7YnjzMh4i<> 霧江さんは白だ
異論は認めない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:52:11 ID:RQxOfOR+0<> >>167
そして新たな戦人がここに一人生まれたわけか
原作の公式掲示板でブログの紹介してくれたら読みに行くぜ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:52:20 ID:WlxD8/9I0<> >>176
髪の毛の色が、だろ?わかるぜ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:52:27 ID:Mrvn8Ner0<> メイドおっぱいやらかそうででかすぎ 両腕で横から押しつぶしてるのがたまらない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:52:28 ID:EA5n0LqI0<> >>176
黒のレースだろjk <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:52:52 ID:m1p4Q43O0<> >>162
与えられる情報って検証済みで信頼に足るものなのかな
抜け道なんていくらでも考えうるから「魔女の仕業」って結論に至るのは結構難しいよ?
そもそもバトラ一行にはその暇も余裕もない
作者が神視点で断言してるなら読者はわかるがそれは「バトラ達には」わからないワケだし
それこそちゃぶ台返しよろしくチェス盤も上下ひっくり返せばよい
ドアが開かなきゃ壁ごとくり抜いてる可能性を疑えって話 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:53:02 ID:b4/CxkR20<> 魔女の仕業だと頑なに信じていたマリアが何故あんな手紙を書いたのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:53:31 ID:3W5cdc4r0<> ひぐらしで今千秋や川瀬よりも評判悪かった中瀬はうみねこではハブ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:53:58 ID:tiRXnzUuO<> 漫画本を読めば内容理解できる? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:54:37 ID:H2AxpvtR0<> >>170
ウイーンだかドイツでの事件だっけな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:54:43 ID:WlxD8/9I0<> ある程度補完できると思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:55:06 ID:UlUJvNyl0<> >>184
手っ取り早く今までの状況を整理するぐらいには使える
ただ問題はEP1ですらまだ最終巻が出てないってことだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:55:12 ID:RQxOfOR+0<> >>184
漫画はまだ全部単行本化されてないから分かんないと思う
原作の公式ページに無料体験版があるからそれを読むとちょっと理解できるはず
一番いいのは来週の放送見たら何となく分かると思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:55:34 ID:EA5n0LqI0<> >>184
本当に理解したいなら原作やるのが一番いい
1エピドーソ10時間前後で終わると思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:55:54 ID:16KWoRexP<> >>182
真里亞の内面が描かれてないので、真里亞が本当に魔女を信じてるかどうかが分からない
まあアニメ同様原作でも真里亞が死亡するまでの経緯は不明だから、
そこで何かあったのかも <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:56:21 ID:WlxD8/9I0<> あれ、漫画って今EP1終了まで出てるんだっけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:57:12 ID:EA5n0LqI0<> 漫画ってEp1とEp2しかやってないよね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:57:31 ID:Ijz3TP9oP<> 漫画はEP1の連載終わったんじゃなかったっけ?
ひぐらしですら完結してないのにうみねこは何年かかるんだろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:58:02 ID:mL7Lknn70<> >>191
コミックスは嘉音のボイラー室突撃
連載は本編終了。来月お茶会だったと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:58:14 ID:YBz8B4pDO<> >>181
原作では赤文字で書かれたことは確定事項だというルールがある
アニメで今後どれだけ表現されるかわからないけど、
それによって間違った推理は軌道修正を余儀なくされる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:58:30 ID:WlxD8/9I0<> >>194
あざっす。漫画……長くなりそうだ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:59:07 ID:LFfggjSy0<> 戦人以外みんなグルなんじゃないか?
と思ってしまうw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:59:13 ID:KzGLcrfD0<> ジェシカの同人誌ってある? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 02:59:26 ID:58Sy2tBv0<> 魔女が登場する意味がわからないんだけど
あの事件が人間によるものだったとしても実際に魔女がいたら腑に落ちないし
もし本編にまで魔女が登場するようなら完全に糞作品だわ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:00:35 ID:4+8MJey10<> >>177
公式掲示板なんてあるのか?
ちょっと見てくる。
確実にネタバレ食らわず、境界条件は他の全員と同等でどこまでやれるかやってみたい。
とりあえず、ブログ云々は入手してからの話。
秋葉原か池袋のとらに行けばたぶん売ってるよね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:00:52 ID:UlUJvNyl0<> >>197
チェス盤をひっくり返して考えるんだ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:00:55 ID:CB1KeLA4O<> >>193
たしか漫画は掲載されてる雑誌の次号がお茶会だったと思うよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:01:03 ID:Ijz3TP9oP<> ナチュラルにネタバレしてる奴はなんなんだろうな
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:01:20 ID:RDZzmAQ80<> >>74のフレデリカ=ベルンカステルだから‥
ってどうゆう意味?
てか、フレデって打ち間違い?
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:01:40 ID:m1p4Q43O0<> >>195
サンクスコ
アニメでどう表現するか難しいところだな
実際にはプレイヤー対竜騎士なワケだし
それをバトラ対犯人に仮託するのは難儀だわ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:01:43 ID:Kzc/tvvN0<> >>191
まだだよ
ボイラー室で金蔵見つけたところ
でもEP2は始まってるw
鬼隠しと綿流しは両方謎だらけだったから
同時に見てもおkだったかも知れんけど
うみねこは初見なら漫画EP2は一応おいといたほうがいいぽい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:01:44 ID:FkUzWY510<> ゴメン、一度しか観てないシーンだけど
夏妃の死体が持ってる銃に穴空いてないですか?
そこから出た弾に当たって夏妃は死んだと予想してます <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:01:48 ID:4+8MJey10<> >>199
それこそ現実かどうかの判断が付いてありがたいと思うけど。
ザッと細かいネタバレ見ちゃった感じだと、あり得ない展開ではなさそうだよね?www <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:02:05 ID:EA5n0LqI0<> >>199
糞かどうかは最後まで見て決めなさい。
お前だって糞してると思ったらケツ穴からダイアモンドが出ることがあるだろ
それと同じよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:02:34 ID:Pj0LJRwS0<> >>207
そのあと戦人が乱射してたじゃない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:04:03 ID:WlxD8/9I0<> >>204
いや、フレデリカ=ベルンカステルは間違いではない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:04:23 ID:4+8MJey10<> >>207
俺も脳内再現できるほど覚えてないけど、
戦人が同じ銃で、少なくても絵は撃ったよね。
黄金の蝶云々を、戦人が見てる描写はどこにもないけど。
少なくても、銃に細工があったのなら、
次に使った戦人にも何らかの問題が発生するはず。
だから、これはないと解釈した方がいい、と考えています。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:04:45 ID:UlUJvNyl0<> 実はなっぴー、銃を撃つと眉間に穴が空く体質だったんじゃね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:04:55 ID:Kzc/tvvN0<> >>204
ふるでりか
ふれでりか
ベルンカステルは梨花が好きなワインの名前だったはず
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:06:09 ID:3W5cdc4r0<> ていうか、ディーンが今期一番力入れてるのこのアニメじゃね?
ひぐらしのときに比べて、かなりコンテや演出にいいスタッフ投入してるぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:06:55 ID:WlxD8/9I0<> >>213天才現る。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:07:01 ID:CB1KeLA4O<> >>204
別に打ち間違いじゃないよ、これはひぐらしの話だけど
フレデリカ=ベルンカステルはワインの名前から付けてたはず・・・
もし違ってたらごめん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 03:08:50 ID:Lh0eEGhI0<> >>213
天才
鉛が詰まってたんだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:09:05 ID:WlxD8/9I0<> フレデリカは確か、古出梨花が、ループしまくるエンドレスシックスに飽きて心が死なないために造り出したもう一つの人格じゃなかったかな。
それに自分の好きなワインの名前をつけた。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:09:09 ID:58Sy2tBv0<> >>208-209
結局うみねこもひぐらしのようにネタを楽しむものなのか
まあ非現実的なものを取り入れてしまえばなんでもありの展開にできて話を作るのも簡単だろうしな
ネタとしてならありだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:09:26 ID:EA5n0LqI0<> >>213
つまり事故か!
すげぇな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:09:31 ID:RDZzmAQ80<> >>204だけど、
フレデリカ=ベルンカステルの何が、隠喩なのかわからない‥。
「ふるでりか」じゃなくて「ふれでりか」ってどうゆう意味?
隠喩はワインの銘柄って事だけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:10:31 ID:Z/q+8iqp0<> 真里亜→妄言癖,ストレスが溜まると幻覚を見てしまう体質だと思われ(→親に殴られた直後,使用人が死んだ直後ベアトリを見た)
黄金の蝶→この島特有の超常現象とか
なっぴーが死んだ理由→跳弾
まぁこんな感じで。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:11:45 ID:EA5n0LqI0<> >>220
ひぐらしは充分推理できる物だっただろ。
羽生あたりはネタだけど
うみねこも事件については推理できるものだと思う。
魔女云々もおそらく推理はできる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 03:11:45 ID:RDZzmAQ80<> フレデリカ=ベルンカステル
繋げて、一つの名前なの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:12:00 ID:Ijz3TP9oP<> >>222
ひぐらしの原作だと各編の冒頭に厨二っぽい詩が出るんだよ
その作者がFrederica Bernkastel
フレデリカ→古手梨花ってのはすぐ思いつくが正体が説明されるのは賽殺し編 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:12:04 ID:FkUzWY510<> >>210
撃ち終って薬莢が落ちたところでシーン終了
次の弾が装填されたら暴発するんじゃないかな
最初の1発が暴発する仕掛けを施された銃だったとしたら・・
もしくは、戦人君は強運で暴発しなかった
夏妃は薄幸なのでいきなり暴発した
でも戦人も壊れた銃を乱射しすぎて、最後には残弾暴発・・
全員死亡 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:12:16 ID:oboiXXSJ0<> 感染すると体の一部が抉れたり頭に刃物を刺したくなる病気って推理もできるね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:12:16 ID:ikhoW45K0<> >>213
脳からビームを放った可能性もあるな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:12:18 ID:RQxOfOR+0<> 漫画って補完するのにちょうどいいね
原作は長くて該当シーン読むのが大変 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:12:45 ID:3W5cdc4r0<> 賽殺し編をやれば分かるけど、フレデリカ≠フルデリカ
フルデリカは、1000年の魔女から決別して、
普通の人間古手梨花として生きることを決めた時に名乗った名前。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:13:49 ID:Kzc/tvvN0<> >>222
231が完璧な答えだと思う
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:14:32 ID:RDZzmAQ80<> >>226
詳しい説明ありがとう。
なるほど、原作やってないとついていけないな^^: <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:14:34 ID:7ScaQ07y0<> >>222
ひぐらしの梨香が、自称魔女だったわけで、それに言葉遊びでもじったフレデリカって名前つけて、さらにワインの銘柄を後ろにくっつけただけ。
言葉遊び的な要素なのであまり気にしすぎないほうがいいよ。
うみねこのベルンカステルが梨香が生み出したベルンカステルである保証もない。
まあ、ひぐらしファンへのファンサービス要素が強い。
ただ、魔女という存在は、うみねこ物語にとって重要な存在ではあるとは言っておこう。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:16:09 ID:7ScaQ07y0<> >>231
ここでひぐらしのフレデリカを持ち出すと、うみねこのベルンカステルと混同させちゃうから、その話はやめたほうがいい。
ベルンカステルの存在そのものがミスリードになってる可能性だってあるんだぞ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:17:32 ID:16KWoRexP<> >>231
魔女と決別して、しかも自分は(元の)古手梨花でもないから、
新しい自分の名前として付けたのが「フルデリカ」って感じだったよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>age<>2009/07/31(金) 03:18:17 ID:AMLzd8Bl0<> とりあえず4話で盛り上がってきたな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:18:21 ID:RDZzmAQ80<> >231
>>232
>>234
ありがとう
て事はガチで、梨花ちゃんとベルンカステルは繋がりがあるんだ。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:18:55 ID:EA5n0LqI0<> っていうか
フレデリカ=ベルンカステルって確定なのか?
なんかのインタビューで言ってたの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:19:12 ID:Z/q+8iqp0<> アニメの制作者も結末は知らないから映像的に複線を張ることが出来ないために
アニメの映像を見返してもヒントがある訳じゃないのが難しいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:19:32 ID:vXT7UftO0<> ひぐらしとは切り離すんだ
後で後悔するぞ・・・梨花だと思ってると
<>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 03:20:30 ID:PliUzRL70<> 梨花ちゃんが決別を決意したのは百年間かけて自分の中で形成されていた魔女
うみねこのベルンカステルは千年生きている
果たして同じ魔女か・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:20:43 ID:5G5UhPiC0<> 「ベルンカステルを同一人物と考えてしまうのは
ひぐらしプレイヤーが陥りがちな罠」らしい。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:20:58 ID:pG68qp+H0<> >>106
朱志香とオマンコしてえのけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:21:16 ID:EA5n0LqI0<> >>238
いや、多分まったく関係ない
>>240
一応竜騎士が厳しく監修してる
その竜騎士が「アニメでも推理は可能」って言ってるんだから信用しよう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:21:27 ID:WlxD8/9I0<> という逸話があるのだよ、的に思っとけばいいんじゃない?深入りすると危険だ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:21:34 ID:Kzc/tvvN0<> >>239
????
フレデリカとベルンカステルの間のイコールは
名前と苗字の境 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:21:58 ID:RDZzmAQ80<> >>238
すみません。保証もないを見落としてました^^:
原作を何も知らない自分は、ファンサービスだと思っていたので
そのままファンサービスだと思って観ときます
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:22:26 ID:WlxD8/9I0<> あの「=」は1+1=2の「=」ちゃうで。
ググレ=カス
で使われる=だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:22:55 ID:3W5cdc4r0<> 5話のコンテと演出の人の方が原作を分かってるという感じだったけど
純粋にレベルが高かったのは、4話のコンテと演出の人だな
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:23:02 ID:iV4thl8y0<> ディーンのベルンの紹介がちょっとだけ変化してる
しかし敬称略ってww
ttp://www.deen.co.jp/works/200907/25154912.php <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:23:59 ID:AJOpzISB0<> >>249
「ググレ=カス」を例に出すのは間違ってるだろww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:24:11 ID:EA5n0LqI0<> >>247
ってことはやっぱり同一人物なの?
それともひぐらしのフレデリカの苗字はベルンカステルってわけではないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:25:02 ID:Z/q+8iqp0<> 今見返してみるとやっぱ一話の作画が一番良いなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:25:43 ID:UlUJvNyl0<> >>253
今出てる情報から推測すると限りなく梨花っぽいけど
実は違うかもしれない可能性もある
そういうこと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:26:20 ID:oohgdUZ20<> スターシステムでしょう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:26:43 ID:3W5cdc4r0<> >>254
演出でカバーしてるけど、作画がどんどん元気なくなってるのは予算の問題だと思う
5話まで来ると、かなり止め絵増えてきたし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:27:08 ID:AI116CDT0<> 5話が一番作画良くないか?
歪みが一番目立たないし、キャラが動いてる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:27:17 ID:EA5n0LqI0<> >>255
竜騎士がリカとは別人って言ってたからフレデリカとも関係ないと思ってたは <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:27:41 ID:Kzc/tvvN0<> 声優さんがみんながんばってるから
おもしろい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:28:51 ID:iV4thl8y0<> 1話の作画はそこまでいいとは思わなかった
個人的には3話と5話が好きだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:29:12 ID:4+8MJey10<> とりあえず、ひぐらしとの関連性は無視していいんじゃないの?
少なくても推理においては。
仮に彼女が、魔女ベルンカステル?だとしても、
魔女説を受け入れない限り、現実ではないわけだし。
劇中アニメでひぐらしを放映していたので、
この世界でのひぐらしはフィクションと考えている。
そして、フィクションの存在が具現化する世界こそBパートと考えれば、思考の糸口はある。
つまり、ひぐらしを知っている誰かがBパート的上位世界?を構築してると考える方が自然。
あくまで、『魔女はいない』という前提に立った上でだけど。
でも、「事件は魔女の仕業じゃない」と「魔女は実在する」って命題は、
矛盾せず同時に成立するから、魔女だったら魔女でいいんじゃね?とも思う。
少なくても、そこに解決のヒントは隠されていないと考えている。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 03:29:29 ID:iqBeXmzO0<> >>50
でもそれだと戦人は、魔女とかも脳内で生み出してることになる。
そうとうな池沼か天才だなw
>>56
そうそう。そこわからないよね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:31:03 ID:16KWoRexP<> 今千秋がやるよりは、高村や小林のコンテの方が数段良いというのが今回分かった <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:33:53 ID:RQxOfOR+0<> 戦人って身内は疑いたくないなら魔女を信じれば早いよな
でも魔女を否定したい
魔女を否定したら身内のせいになるんじゃないのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:33:54 ID:3W5cdc4r0<> >>261
といっても、1話も3話も5話も作画監督はすべて菊池洋子なわけだが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:34:44 ID:mB0bxYXpO<> 魔女が犯人だなんて、そんなオカルトありえません。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:34:52 ID:Vq/XmnRw0<> なるほど
みんなのレス読んでフレデリカについては分かったけど、
ベアトリーチェやラムダデルタやみたいな他の魔女はどういう扱いなの?
エンジェなんてバトラの妹で正体明かすと消えるらしいし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:34:53 ID:RQxOfOR+0<> >>266
総作画監督ではなく? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:35:05 ID:iqBeXmzO0<> 5話はコンテは無難な印象。
このペースで続けてくれればうれしい
作画は安定してたし、戦人の表情はよかったな
あと、ベアトリーチェのキャラデザがかなり好き <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:35:11 ID:EA5n0LqI0<> >>265
そこで19人目ですよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:36:27 ID:8AIQckRQ0<> >>263
魔女云々は事件後に語られだした魔女伝説に対してじゃないか?
周りが魔女の仕業だって言うのを否定したいとか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:36:50 ID:3W5cdc4r0<> >>265
「魔女は認めたくない」「身内も疑いたくない」という相反する感情で葛藤するのが
戦人の魅力だろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:36:59 ID:Pj0LJRwS0<> ネタバレすると19人目どころか200人くらいの部隊が森や海岸に潜んでる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:37:01 ID:gDsBZmNWO<> ちょっとした質問なんすけど、お茶会とやらは
ひぐらしでいうお疲れ様会みたいに「お芝居の外」みたいな解釈でいいんすか?
なんか本編の延長って感じの雰囲気だったのでどう解釈すればいいのやら…
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:37:33 ID:N9GL50b20<> うみねこ今やりなおしてるんだけど、これ絶対あと21話じゃ無理だろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:38:12 ID:WlxD8/9I0<> >>274
秘密部隊「うみねこ」ですね、わかります。
>>275
それとはちょっち違うんでね?
もうここまで来ると丸投げと言われても仕方ないが、考えるな、感じろ、っと言わざるを得ない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:38:12 ID:RQxOfOR+0<> 作画監督がキャラデザの菊地洋子なのに
一番キャラデザ稿と絵柄が違う気がする
でも真里亞が一番好きだったからいい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:38:21 ID:4nYfOaCI0<> 退屈は魔女をも殺すとは本当だな。
エンドレスエイトの世界にいるくらいなら、
顔面えぐられる死に方でもいいから、
毎回異なる展開のほうがいい。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:39:35 ID:YBz8B4pDO<> >>224
あれだけ情報が出揃ってるのに
未だに祟殺し編ではわからないことがある
圭一の殺人の真偽や圭一の思考と事件のシンクロの理由、部活メンバーの真意など。
難易度最悪は伊達じゃなかった。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:40:48 ID:Vq/XmnRw0<> >>275
作中世界を上位から俯瞰するメタ世界
これをさらに俯瞰する世界も存在する <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:41:40 ID:16KWoRexP<> >>50の解釈も面白いけど、俺としては実は戦人こそが犯人で
犯行の実現可能性をシュミレートしてるのが本編の物語、て感じだと思う
「魔女の仕業(完全犯罪)」で屈してしまえば、戦人は自身が犯行に及ぶのを止められず
「人間犯人説(犯行の穴)」を突くことができれば、犯行に及ぶのを止められる、とか
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:42:08 ID:4+8MJey10<> Amazonで原作買えたら便利なんだけどなぁ。
おそらく魔女の元ネタだと思われるダンテ『神曲』をプレミアで注文してみた。
久しぶりに読むから内容ほとんど覚えてないしね。
名前だけ借用とかだったらむなしいなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:42:48 ID:WlxD8/9I0<> >>280
え、あれはそれなりに解けたんじゃない?答えは出てないから完全ではないが。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:44:45 ID:2pbepTe90<> >>284
あれを「解けた」と言えるかどうかは、人によると思うな
俺はエンターテイメントとしては大好きだけど、推理モノとしては駄作だと思ってる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:46:29 ID:RQxOfOR+0<> なんで川瀬はベルンのヒントを削ったんだ
やっぱり糞じゃないか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:46:30 ID:rtf51/sh0<> 全員催眠かかってればEP1の事件も以下略という流れ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:47:21 ID:RQxOfOR+0<> ごめん誤爆 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:47:29 ID:3W5cdc4r0<> >>286
大災害カットしたひぐらしに比べたら、些細な問題だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:47:43 ID:bzCaTXLz0<> >>275
「お芝居の外」であると同時に「もうひとつの本編」でもあるよ
ひぐらしのお茶会は本当にただのファンサービスだけど、うみねこはここからが本番
ループ世界の「どんなトリックなのか?そもそも人の仕業なのか?」という謎と、お茶会世界での魔女の目的の謎、
この二つが平行して進んでいく <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:49:11 ID:16KWoRexP<> ひぐらしの頃の川瀬だったら、確実にお茶会カットしてただろうな
「魔女なんて認めるかー!」で戦人がライフルぶっ放した後、
場面が切り替わってラーメン屋に <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:52:02 ID:gDsBZmNWO<> >>281
なるほど見下ろしてる他の世界ね…理解したぜwあり
俯瞰(ふかん)が読めなくててこずったw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:52:09 ID:Lh0eEGhI0<> 山狗部隊まだ〜? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:52:11 ID:Vf2noxfp0<> 6話の予告見て吹いたwwwwww
魔理沙と射命丸がなんでいんだよwwwwww
まじなの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:52:42 ID:7ScaQ07y0<> >>281
単純なメタ世界という解釈も危険だけどな。
あの世界そのものが、作中ルールの何らかの「解釈」である可能性も否めない。
省略されたが、魔女が「ルールの擬人化」として扱われるなら、あの黄金郷もなんらかのルール、および舞台の解釈と考察もできる。
こういう作品で一番危険なのが決め付けること。
仮定して詰めていくのはいいけど、決め付けてしまうのはいけない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:55:10 ID:jOZRkGbs0<> 魔女界のベアトリーチェを満足させるように、金を見つけ、
金に装飾をほどこすしたものをわたすことで、六見島の
呪いは解ける。それができるのは、魔女見習いのマリアだけ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:55:41 ID:idbRPnV90<> >>282
本当は俺が犯人だよ〜ん、でもお前らにそれが解るかな?
というゲームなんですかい、これの原作は? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:56:27 ID:58Sy2tBv0<> 魔女がいなくてもこの事件に非現実的な要素が絡んでるなら魔女がいるのと大差ないよな
魔女の仕業だと思ったら負けというならそれに順ずる非現実的要素での推理も無駄ということになる
その辺はうまく作られているのだろうか
ひぐらしのようなとんでもオチではこの物語は成り立たないわけだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:57:16 ID:2pbepTe90<> >>295
その例であっても、お茶会がメタであることには変わりないと思う
島の連中がお茶会を認識することはないんだから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 03:57:54 ID:UlUJvNyl0<> >>298
現実に実在するかしないかは置いといて
それを真っ向から否定するのが俺達にできる戦いです <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:01:22 ID:Z/q+8iqp0<> ttp://www.geocities.jp/elisy/u/th3_8748.jpg
あれ、これって別にうみねこの漫画じゃないよな?
偶然のネタかぶり? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:02:51 ID:Xq05UAVg0<> x‐ ‐x
X X
{⌒>==<゙⌒7
∨从∧从:\/
(ヽ|:Y○ ○| l/゙)
∨人 `^′_| |7 そろそろ出番かのぉ?
Y、:::兀::::ノ:八
/: :7〈_〉_∨: :l\
/ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
| }":ノ
(>ー―‐<厂 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:04:28 ID:N9GL50b20<> うみねこの漫画だろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:04:48 ID:iqBeXmzO0<> >>301
それはうみねこの漫画っしょ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:04:59 ID:WL0IXXsM0<> >>301
なぜそれがうみねこ漫画じゃないと思った <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:05:45 ID:6GzMJ8yt0<> >>301
うみねこの漫画だよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:05:48 ID:iqBeXmzO0<> Gファンジー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:06:23 ID:Z/q+8iqp0<> >>303-305
あいや、なんか漫画はまだ一章までしか進んでないからとか言われてたから違うかなと。
これ、うみねこだったのかw サンクス。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:06:32 ID:Pj0LJRwS0<> ファンジーワロタ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:07:51 ID:N9GL50b20<> 近所の本屋だと、Gファンジーって少女雑誌のコーナーにあるんだが
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:07:54 ID:16KWoRexP<> そういや昨日は、お茶会見て「魔女の存在確定じゃんwww」とか言ってたアホがいたけど
さすがに、六軒島で密室殺人が起きてる世界と、お茶会やってる世界が
別な世界、ってことくらい読み取れないアニメ組がいるほど
うみねこアニメは作り悪くないだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:10:12 ID:2pbepTe90<> >>311
そういう煽りっぽいレスは自重&少しは推敲しなさい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:12:03 ID:RQxOfOR+0<> >>311
主語と述語がねじれてるよん
あと原作好きならあんま人に喧嘩売っちゃ駄目 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:12:28 ID:3W5cdc4r0<> そういやうみねこの漫画はもう作者全部決定したのか?
エピソード1=夏海ケイ
エピソード2=鈴木次郎
エピソード3=?
エピソード4=?
ひぐらしの皆と祭やってる二人が終わり次第、そのままこっちに来る感じか
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:12:31 ID:58Sy2tBv0<> >>300
それを否定し続けたとしても変な要素が出てきちゃったらその時点で全てが破綻しちゃうからな
ちゃんと見る意味のあるものなのか流す程度に見ればいいものなのか
まあそれはネタバレになるんだろうしそのときが来るのを待てばいいだけか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:12:37 ID:ikhoW45K0<> 何を言いたいんだか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:13:51 ID:WL0IXXsM0<> >>310
一番売れてる黒執事ファンの殆どが女性だからじゃないか
今勢いあるのはパンドラハーツだがこちらも女性ファンが多いイメージあるし
実際どうなのか分からんけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:14:35 ID:3W5cdc4r0<> >>311
昨日暴れてたのはいつもの荒らしでしょ
わざと無知装ったり、原作を叩くことでネタバレ引き出そうとする低脳 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:14:55 ID:zpJqNhFkO<> ひぐらしみたいに
後出しジャンケンやトンデモ設定をだされたらさ
もう推理しようがないよな
竜己師の作品って最初の謎をちりばめてく段階が一番楽しい
オチは大した事ない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:15:23 ID:sZtZ6MhVO<> この事件はあの世界で実際に起きた事件ではなく戦人が書いた小説なのではないだろか
もしくは全て蝶の見ている夢 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:16:18 ID:2pbepTe90<> 竜己師 に一致する情報は見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 04:26:21 ID:1A3NXq5o0<> 次回は東方ライブかすげー楽しみすぐるwwwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:27:28 ID:WL0IXXsM0<> >>314
それはないんじゃないか…ってか来ないで欲しいな
うみねこ漫画スレでは
ひぐらし小説大賞アンソロジーのコミカライズやってた宗一郎を望む声が多いし
俺も3を宗一郎、4を夏海がいいと思う
でもパンドラのアシやってるそうだから難しいかも知れんらしい
そのまま3を夏海、4を次郎ってなるんじゃないかとも言われている
3と4はさすがに同時連載できんだろうしな
でもそうすると4が完結する頃には原作が完結しているってな事に…ひぐらしもそうだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:28:44 ID:Z/q+8iqp0<> なんかなっぴーが犯人だと全て違和感がない気がする。
黄金のことをクラウドに教えて貰ってるし、鯖缶置いたのもなっぴー本人だしな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:30:34 ID:YBz8B4pDO<> >>298
ひぐらしの病気&山狗は、事件発生のルールと言えばルールなんだけど
万能の第三者に限りなく近い存在だから
確かにミステリーの説明としてはよろしくなかったと思う。
ホラー要素だと思うとすごく怖いし好きなんだけどね。 <>
323<>sage<>2009/07/31(金) 04:31:07 ID:WL0IXXsM0<> 4が完結する→4が始まる
だな スレチすまね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:31:15 ID:RQxOfOR+0<> >>324
だからなんの犯人だよ
だから最後は自害したってのは説明つくけど、さすがに真里亞が歌ってるとこの3人殺すのは無理っぽくね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:34:06 ID:Pj0LJRwS0<> そういや各EPのサブタイトルってアニメじゃ出てないんだな
ベアトが予告でずっと妾のターン!とか言ってたけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:34:39 ID:qFZ2eZbU0<> 製作依頼ってどうしてるのか気になる
アニメ化ってどういう風になってるの?
局とか製作会社とか、その大元?企画というかまた別だったり同じだったりするのかもしれないけど。
そういう疑問は二の次で
言いたいことは作品に愛があるかどうかだと
技術とか演出とかいっぱい関係あるけどさ
そこに原作に愛がなければ神作にはなれないとおもうんだよなー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:35:04 ID:Z/q+8iqp0<> >>327
たぶんこの事件を起こしたのは、なっぴーとクラウドの共犯。
クラウドが自分が死んだように装うことをなっぴーに持ちかけ、
使用人の3人はなっぴーが追い込みクラウドが殺してる。
最後はなっぴーが死んだように見せかけたか、クラウドが裏切ったか。とか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:35:09 ID:RQxOfOR+0<> >>328
どういうこと?
Aパートはじまるときにチェスの盤面のうえにサブタイ浮いてるやつじゃなくて? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:36:28 ID:7ScaQ07y0<> >>325
ただ、国家権力介入の可能性に至った人はいたんだよなぁ。
大災害を人災とするなら、一個人じゃ絶対に無理、明らかに組織がバックアップしてるっていうね。
さすがに足音は誰にもわからんかったがw
うみねこも、ミステリーの常識?なにそれおいしいの?って話だから、ミステリー的なご法度は出てくるだろうよ。
壁越しに気孔を打ち込んで殺人を犯していても、それを推理できる情報があったらOK、みたいな?w <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:36:47 ID:RQxOfOR+0<> >>330
なっぴーの夫はクラウスな、蔵臼
でも蔵臼は顔が綺麗に見える状態で死んでるよ
南條も共犯で、蔵臼の死体はただの蝋人形ってことか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:38:43 ID:Z/q+8iqp0<> >>333
そっか〜・・。
なっぴが-犯人なら有りと有らゆるシーンが怪しく見えるんだけどなぁ
部屋の血模様も自作自演に見えるし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:38:46 ID:3W5cdc4r0<> >>328
え?サブタイは毎回最初に出てるけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:40:36 ID:WL0IXXsM0<> >>325
山狗は説明としてよろしくないも何も最初からそういう設定で出題編にも出てた
ただ動機とかの面で病気含めてまずいとこがあったので
うみねこでは動機面を強化しているらしい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:41:04 ID:RQxOfOR+0<> >>334
たしかに4人を部屋から追い出して、武器も何もない状態で孤立させたのはなっぴーだよな
確実に共犯がいそう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:41:32 ID:YBz8B4pDO<> >>327
それ踏まえるとゲンジさん共犯説も取りたくなるのよね。
密室の出入り可能、金蔵の焼死体について自由に解説可能、使用人殺しの実行可能と、
彼ならではの可能性が揃ってる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:41:51 ID:7ScaQ07y0<> >>333
戦人が確認してるからねえ、戦人も共犯ってことにならない限りは死んでるだろう。
その場合、第一の晩は、長男夫婦と長女夫婦、戦人、南條は、共犯ってことになる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:41:56 ID:2pbepTe90<> >>332
ブロークンフィストやコズミック、歪んだ創世記、Jの神話みたいな、
いわゆる反則系のミステリ作品は、ひぐらしみたく読者に推理を煽ったりせずに、
基本的にエンタメに徹してるからなあ
竜ちゃんの言葉の選び方次第では、今ほどアンチは増えなかったと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:43:24 ID:3W5cdc4r0<> なっぴの単独犯じゃ物理的に不可能な殺しがいくつかあるから
あと1人か2人の共犯者が必要だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:43:30 ID:gs+Wc9mwO<> >>334
動機からすればクラウス共犯で考えるのは一番シンプルだけど
そんなわかりやすい動機ではないと思うよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:44:15 ID:WL0IXXsM0<> >>332
足音や気配については鬼隠し編のお疲れさま会の通りなんだけど
それを信じなかった人が多かったな
多分それもあってうみねこで例のシステムが出てくるんだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:45:43 ID:gs+Wc9mwO<> >>340
アンチが増えないぶん空気作品でもあった気がするけど
商業的にはアンチなんていても困らんし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:46:09 ID:6GzMJ8yt0<> >>335
原作のEPごとのサブタイのことかと
EP1はLegend of the golden witch
EP2はTurn of rhe golden witch
それともこれも出てたっけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:47:47 ID:16KWoRexP<> 魔女犯人説の立場だったはずの真里亞が手紙の最後に
「これを読んだ貴方、どうか真実を暴いてください、それだけが唯一の望みです」
って書いた理由って何だろう? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:48:48 ID:RQxOfOR+0<> >>345
それのことか
確かに出てないね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:49:25 ID:sLz5oNvy0<> >>346
そもそもマリアが書いたかどうかってのを疑ってる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:49:27 ID:zpJqNhFkO<> とりあえず未知の細菌とかコナンばりのトンデモトリックは勘弁してほしい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:50:38 ID:RQxOfOR+0<> >>346
本当の真里亞は魔女なんか信じてなかったとか
もう一人真里亞がいたとか
真里亞が書いたものじゃなかったとか
魔女が犯人だったのに、結局魔女は誰も生き返らせてくれない嘘つきだったからとか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:51:24 ID:bH8YtFlF0<> 蝶が見えるのならナノマシンだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:53:09 ID:Z/q+8iqp0<> >>346
魔女のストーリーが後日の創作で実際はまったく別の事件が起きていたってパターンもあるね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:53:21 ID:3W5cdc4r0<> そういえば、アニメだと、真里亞のボトルメールが釣り人に拾われたのって何年後ってなってたっけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:54:59 ID:DPm7T0mG0<> >>282
それ面白いな。
オレは、戦人以外の人間(犯人)の脳内シュミレートで
架空の人物(戦人)を主人公に見立て登場させて推理してると考えてみた。
で、犯人は嘉音。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 04:57:36 ID:RQxOfOR+0<> 結局、譲治、朱志香、戦人、真里亞がどうなったかってのは
>かのん「皆様も相当悲惨な最後を遂げられたようですね」
>譲治「ははは、どうもそうみたいだね」
アニメじゃこの会話だけしかヒント無い?
>>353
とくに描写無し
「今日でも〜」ってしか書かれてない
>>282
>「魔女の仕業(完全犯罪)」で屈してしまえば、戦人は自身が犯行に及ぶのを止められず
>「人間犯人説(犯行の穴)」を突くことができれば、犯行に及ぶのを止められる、とか
たしかにこれなら戦人の行動理念の矛盾に説明がつく・・・
すげえ非道な人間になるけどw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:05:03 ID:RQxOfOR+0<> 身内を疑いたくないが、安易に19人目(魔女)を肯定できない
つまり、現実では事件が迷宮入りしてるってことだよな
事件は確かに起きたけど、犯人が誰か分からない
身内のせいにしたくない、だけど、不特定の誰かの仕業でも片付けられたくない。
身内を殺した犯人を捕まえて相応の罰を与えたい(?)人間がいる
それが、六軒島の事件で生還した人間=戦人ってのはどうだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:07:52 ID:DPm7T0mG0<> >>356
面白いけど、
碑文の「誰も生き残れはしないだろう」
に反するキガス。
碑文の謎=事件の全貌ってことだよね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:09:45 ID:YBz8B4pDO<> >>349
コナンには子供になる薬とかスーパー装備とか超常要素も入ってるけど
事件のトリックにはむしろ古典的なヒモやピアノ線系のトリックが多い。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:12:29 ID:/vyx4F6n0<> コナンの世界は普通に魔女が居るけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:20:40 ID:DPm7T0mG0<> >>356
こういうのはどうだ?
実際、戦人はあの場所にいなかった。
真里亞のボトルメッセージには、実は事件の詳細(作中で戦人が
見聞きした範囲内で)が
書かれていて、それを受け取った戦人が
もし、自分が参加していたらと仮定して
迷宮入りした事件を暴こうとしている。
「誰も生き残れはしないだろう」
=犯人は全員を生かして返すつもりはない。
犯行を完了した後に島内で自殺している。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:22:08 ID:AI116CDT0<> バレ
客間の三人の死体の内、源次の死体はルドルフの死体と摩り替わってる
つまり、なっぴーは自殺ではなく、生きていた源次による射殺
六人が死んだ晩の事件はなっぴーの暴走に拠るもの
正確には食堂の四人が死んだのはなっぴーによる銃殺
理由はジェシカがルドルフとなっぴーの子であることをルドルフが暴露したせい
つまり、長年の不妊の原因はクラウスにあるということ
源次はその事件を金蔵の儀式に利用し、郷田とシャノンを殺害後、
六人の死体を倉庫へと運んだ、それぞれの顔が耕されていたのは銃殺という死因を誤魔化すため
なっぴーはその翌朝、事件の記憶を喪失した
なっぴーが客間から出たときに読んでいた手紙はその事件の内容を思い出させるもの
戦意を喪失したなっぴーは為すすべなく、源次に撃たれた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:25:35 ID:RQxOfOR+0<> >>360
戦人は序盤空気だった理由はそれか
いてもいなくても関係なさそうだもんな
唯一関係ありそうなのは、最後、手紙の2枚目の魔法陣を真里亞がいるうちに見てれば
内部分裂させられずにすんだってとこくらいか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:26:58 ID:qFZ2eZbU0<> ごめんそれはない
答えはどの死体も本人のもの
銃はなっぴーが持ってたもの
だけどそれも面白いね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:26:58 ID:4+8MJey10<> >>357
碑文と事件は関係ないんじゃないの?
見立てに使っただけかと。
犯人が合理的思考に則っていれば、殺す順番をミスリードさせるための演出。
犯人が宗教的超思考ならば、事件をなぞることで儀式を成立させた。
前者であれば、殺された順番のどこかに穴がある。
後者であれば、ありとあらゆる捨て身の行動(ex:殺害後自害的な)に根拠を得られる。
個人的には、前者だと思ってるけどね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:28:11 ID:RQxOfOR+0<> いろいろ犯行の動機付けは妄想できるけど
絵羽と秀吉はどうやって殺したんだろう
紗音が死んだから嘉音が暴走して殺したのかな
嘉音が犯人だったら、チェーンも魔法陣も嘘をついただけってことになるよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:31:00 ID:qFZ2eZbU0<> チェーンによる密室殺人は結構出回ってる
良くあるミステリーだし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:32:12 ID:DPm7T0mG0<> >>361
それだと全ての辻褄が合うかも
>>364
碑文全く関係無しか。
その可能性もあるな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:34:00 ID:RQxOfOR+0<> >>364
そっか
数え歌になぞらえて殺すのは、殺す順番のミスリードがセオリーだよな
真里亞がボトルメールに書いた物語が、本当に時系列順とは限らないし
でも時計の描写があるんだよな・・・
なっぴーが犯人なら、手紙読んで自殺したくなったのかな
誰かに操られて騙されただけだったって気づいたとか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:36:46 ID:lZxd0gr90<> あの杭の、尖った方のネジみたいな巻いた切込みがどーしても気になる
やっぱり杭射出器みたいな装置があるんじゃないのか
カノンに攻撃する時も変な音がしてたし
そういうの使用すれば機械的に射出するものだし、杭もあの形状だし
額でも胸でも結構深く刺さるよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:37:04 ID:4+8MJey10<> >>365
どこかで入れ替わりがあるなら、そいつが殺した後、
単純に部屋に隠れてたってのが一番分かりやすいよね。
つーかアリバイがよく分からない。
生きてる人の中で殺せる人はいないのかな?
魔方陣描いたのは源次だよね。たぶん。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:41:59 ID:RQxOfOR+0<> >>370
あの状況は源次しかかけないよな
それでも短時間だけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:49:53 ID:4+8MJey10<> >>371
嘉音と共謀してたら、魔方陣描く時間は無視できる。
源次がどのくらいの速度で魔方陣を描けるのか把握した上で、
嘉音が時間稼ぎすればいいだけだからね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:52:16 ID:xKxwyzYsO<> 原作組ってまだ密室トリックすらまともに解いてないのな
WIKI見たけどエバと秀吉の密室腑に落ちる推理一つもなかったわ <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 05:53:35 ID:PliUzRL70<> そりゃ答えが発表されてないからな
うみねこをウミガメスープの話に例えてた人がいたがまったくいい例えだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:53:52 ID:5G5UhPiC0<> >>373
頼んだ名探偵 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:53:58 ID:DPm7T0mG0<> つまりこれはアレか?
5話のBパートは本編とまったく関係ない、
作中のキャラを使った番外編で(アニメでは本編からの続きみたい
になってるけど)
本編では実際に魔女などいない。
答えは提示してないけど、真相は
>>361(またはそれに近いもの)。
戦人がベアトに言った「お前の存在なんか認めねえ」
は作者からプレイヤーへの
「これは人間の仕業として推理できます。頑張ってね」
という意味のメッセージ。
とかか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:58:14 ID:4+8MJey10<> やばい、そろそろ寝ないと。
今日もうみねこ原作買ってプレイせにゃならんのにw
俺は、
A. 金蔵は既に死んでいて、(18-1)
B. かつ登場人物の中に、一人六軒島に存在しない人物がいる(17-1)
C. つまり、事件がはじまる前から16人しか存在していない。
D. ただし、Bを前提とすると、Bに相当する人物が代わりに存在するかも知れない(17+1)
っていう仮定が頭から離れない。
とりあえず原作で確認しようと思う。
このスレに推理書き込めなくなるのは寂しいが、楽しかったよ。ありがとなー。
考察サイト作るどー!(いまさら!?) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:59:13 ID:irHpl4Gi0<> 犯人は、20〜30代もしくは40〜50代の犯行。60〜80代である可能性も否定はできない。
犯行は人の手によるものかもしれないが、魔女による可能性もあるということを念頭に入れておきたい。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 05:59:35 ID:4+8MJey10<> >>377訂正。
最後です。
× D. ただし、Bを前提とすると、Bに相当する人物が代わりに存在するかも知れない(17+1)
○ D. ただし、Bを前提とすると、Bに相当する人物が代わりに存在するかも知れない(16+1)
おやすみん。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:00:45 ID:qFZ2eZbU0<> 376
軽く説明すると
本編が5話Aパートまで
お茶会ってのがあってBパート前半 メタ世界と言われてる
裏お茶会ってのばBパート後半 上位世界って言われてる
ひぐらしでもお茶会はあったけど本編とは関係なく
登場キャラでのお疲れさま会と称してキャラ同士推理してたりするもの
うみねこはこれも本編のうちというか
こちらが本編かもしれないって話
回答編はまだだし(ただ、もうプレスしてるだろうから出来上がってるはず
色々謎であるってこと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:01:18 ID:YBz8B4pDO<> >>376
>>361はバレでも真相でもないけど、他はあってるよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:02:29 ID:qFZ2eZbU0<> >>377
A、正解
B、半分正解
C、半分正解
D、まー正解 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:05:39 ID:DPm7T0mG0<> >>379
乙かれ
>>380
トンクス。
ひぐらし見てないけど、その流れの方が好みだわ。
うみねこは次のエピソードとかあるみたいだけど、
それも推理もの?
それともベアトが他の魔女となんかするお話になっていくの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:08:22 ID:DPm7T0mG0<> >>381
ようやく流れが理解できたわ。
あとは犯行を推理するだけか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:09:11 ID:3ZyX3q32i<> >>382
なんで、ちみはさっきからネタバレっぽいものを書き込んでるの?
本当かウソかしらないけどその偉そうな
上から目線での書き込みやめなよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:09:16 ID:AI116CDT0<> >>381
ごめんよ、今度から自重するよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:10:46 ID:OvD/fU0c0<> どうせ前作のひぐらしで散々叩かれた推理のようで推理じゃない
壮大な釣りだったって点を、今回は最初から釣りですよと宣言してるだけだろ
どんな結末でも後で文句言わせないための予防線を張ってるともいえる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:18:58 ID:qFZ2eZbU0<> っせっかくいい雰囲気になったのにな
真面目に推理してて
そういう人は屈服したってこと
まーこれがゲームじゃなく小説なら売れなかったかもしれない
なく頃シリーズね
fateもゲームじゃなければ売れなかったと思うし
個人的にバトルとかアクションの小説はつまんないと思うからね
でもゲームって媒体だからこそ生きたと思うし
今こそ堅苦しくないライトノベルとか出てきてるけど
文章力はほんと小学生レベル
でもね、小難しいだけがいいとは限らないよ
これは発想力 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:19:56 ID:S6eIC7uj0<> バトラは謎を必ず解き明かすと偉そうに啖呵を切ったけど、
茶会にでてない大人連中には、魔女に屈服してない人もいると思うんだ。
だから、もしかしたら郷田とかが謎をすべて明かすかもしれない。
そして、バトラはなにもしない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:23:09 ID:5G5UhPiC0<> 分かったからネタバレスレ行け <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:24:27 ID:AI116CDT0<> まあバトラは無能だから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:37:45 ID:iqBeXmzO0<> というかあれだな
ID:qFZ2eZbU0はデタラメだらけだし
思い込みが激しい子なのだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:37:58 ID:mYIEQ8t10<> いちいち疑問に「屈服」とか言い出す原作組が本気でウザい
わざと嫌がらせのつもりでやってるのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:49:22 ID:ysBZpfQm0<> >>361
ルドルフが俺死んじゃうかもとか言ってたのはそういう伏線か <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 06:50:08 ID:K6KowRJHO<> どー考えても犯人は魔女だろ
ひぐらしで神様いるくらいだし
魔女がいてもおかしくない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 06:54:06 ID:tB9Hoz640<> やたらと改行多い書きこみは痛いヤツ率高い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 07:03:07 ID:vDvDAuOe0<> ネタバレするなとか言ってるけど
実際原作でも犯人は明らかにされてないんだよな
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 07:04:24 ID:2iVJWpUHO<> だいたい原作まだ終わってないんでそ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:06:38 ID:iqBeXmzO0<> >>397>>398
うん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:06:38 ID:tB9Hoz640<> だから8月中ごろからは気をつけろよ
聞きたくもないep5の話をいっぱい見せられることになるぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:08:06 ID:1xQXSxZV0<> >>395
屈服されたか <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 07:09:17 ID:PliUzRL70<> 今は出題編しか出てないからある程度踏み込んだしかし核心ではないほどの情報や新キャラだとかのバレばかりだけど、
ep5が出てからは地獄絵図になるんだろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:11:33 ID:ysBZpfQm0<> さっきのバレも気になるし
明日か明後日、ゲームの方買うか
ちょうど夏休みだし
何処で売ってるのかわからないが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:12:30 ID:RQxOfOR+0<> 来週がこわいな
曲はわからんが、衣装は東方から借りたものだよね
風の噂だけど、東方好きな人の一部には過激な人たちがいるらしいって
でも予告の朱志香がとてもとても可愛いので、喜んでくれる人もいたらいいなあ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:14:22 ID:Pvoplo0z0<> >>403
ここに来れるなら通販で買える。
公式ホームページからうみねこを扱ってる通販の会社ページに飛べるぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:15:44 ID:ysBZpfQm0<> >>405
通販はちょっとなあ
店頭販売してるとこない?
東京都だから秋葉原なら余裕で行ける <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:17:44 ID:iqBeXmzO0<> >>403
バレじゃなくて、この書き込み主の推理だよ
内容はおもしろいと思ったけど
売ってるとこはここにあるよ
http://07th-expansion.net/umi/Main.htm
アニメイト、とらの穴あたりが都内・地方どっちにもあるかな <>
407<>sage<>2009/07/31(金) 07:18:45 ID:iqBeXmzO0<> すまんリンク間違えた
「お世話になってるショップ様」のコーナークリックしたらみれる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:22:15 ID:ysBZpfQm0<> >>408
ありがとう
とりあえずアニメイトに行ってみるわ
それと、さっきのバレはただの推理か
まだまだ想像の余地があるってことだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:22:31 ID:1xQXSxZV0<> >>406
とらのあなとかメロンブックス行けばあるよ〜
ep5予約したけど、代引き送料で千円近くとられたorz <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:24:30 ID:ysBZpfQm0<> >>410
追加情報ありがとう
アニメイトになかったらそっちも行ってみるわ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:24:40 ID:WycC4yJ70<> でも「真相」に期待してる奴なんていないだろ
魔女の仕業なら糞つまらんし、トリックで新しい物を思いつく頭が竜騎士にあるとは思えない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:26:18 ID:qFZ2eZbU0<> えw
EP1からEP5まで飛ぶのか?
2から4まで読まないと分からないと思うぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:27:17 ID:iqBeXmzO0<> >>409>>410
あ、そうだね。アニメイトだと、同人扱ってないとこあるし、無い可能性もある。
とらのあなかメロンの方が確実だね。
「うみねこのなく頃に 第四話」を買えば1〜4話が全部入ってくる。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/16/66/040010166666.html <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:27:21 ID:VOP1Dy6K0<> ネタバレすると、熊沢がこれから名推理を連発し、
謎をすべて解き明かしそうになるも、
あと一歩で老衰する。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:32:40 ID:ysBZpfQm0<> >>414
じゃあとらの穴に行ってみるわ
別々に話買う必要はないんだな
色々とありがとう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:34:34 ID:sZtZ6MhVO<> トリックに関しては真面目に考えていいの?
それとも秀吉夫妻殺害の密室は殺害された秀吉が息を吹き返し鍵を絞めた後に入浴したまま死んだとか
そんな類いの考えで推理したほうがいいのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:35:14 ID:Z/q+8iqp0<> 最終的に戦人が”人間の仕業である”と証明しきって
「どうだ!俺は勝ったぞ」と勝利宣言しているとこに魔女が出てきて「おまえはよくやったよ」と賞賛して
エンドみたいな、後味の悪いラストになりそうだ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:35:55 ID:1xQXSxZV0<> >>417
真面目に考えてる人多いよ。ファンタジーありで考えてたやつが前に叩かれてたw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:38:01 ID:AJOpzISB0<> >>417
ファンはネット上で現実的な解をまじめに考えてるな。達観してる奴はトリックが何であっても驚かないと言ってるが。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:39:46 ID:AJOpzISB0<> >>419
ファンタジーだと考えて今後の展開を予想するのもありだと思うんだけどね。原作スレだって、そういう奴それなりにいたはず。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:39:49 ID:IHivJpcC0<> http://ridetaste.upthx.net/muze.html <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:40:01 ID:qFZ2eZbU0<> 真面目に人間のってトリック考えるのが正攻法
だけど実はファンタジー要素がありますってありえそうだからなあ
どこかにあると思われる
ファンタジーというか金蔵と夏妃の会話とかね
戦人が直接見たもの意外は真実ではないと考えて推理したりとか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:41:13 ID:tB9Hoz640<> 俺はひぐらしの裏作品って感じのイメージでうみねこを見てるから
非ファンタジーのオチが用意されてると思い込んでる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:41:50 ID:s0fgSsQW0<> 次元の魔女は「黄金でかつ無限」の魔女になりましたとさ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:42:03 ID:4bcFy6oZO<> つうか警察が捜査すれば指紋やらDNAやらで真相は解明されると思うんだが
そこんとこうやむやなので推理も糞も無い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:43:48 ID:1xQXSxZV0<> >>420
達観してる「どーせ竜ちゃん全部改変するんでそ!」みたいなw
>>421
ep4でた辺り、考えて画像4枚にまとめて、うpして、盛大に叩かれたのが俺orz
忘れない、あの屈辱w
こんな私は今では現実的な正攻法\(^o^)/ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:45:42 ID:sZtZ6MhVO<> >>419-420
それだけみんな真面目に考えてるってことは非現実的なトリックはないわけだね
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:47:55 ID:IqQbsOfU0<> 夏妃が死んだ理由について考えようか
・ガチで自殺
・銃を撃つと眉間に穴が開く体質だった
・ドジっ娘なので間違えて自分に銃口を向けて撃った
・狙撃された
わかんねぇ… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:49:37 ID:oe/994v00<> うみねこはループ話でも毎回シチュが違うから楽しくていいよね。
それに引き替えハルヒときたら・・・orz <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:50:29 ID:YBz8B4pDO<> >>412
ひぐらしの時もトリックらしいトリックは
焼死体の入れ替えと双子の入れ替えというベタなものだったしな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 07:51:02 ID:5lT0/rmkO<> ここでネタバレするのはうみねこの信者は
射精する寸前の人間のアナルにバイブを突っ込んでウィンウィンさせるようなもの。
すぐ屈服しちゃうよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:51:37 ID:iqBeXmzO0<>
・トンデモなく固い物体にあたって跳ね返った <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 07:55:58 ID:5lT0/rmkO<> >>433
それちんこだよ。ちんこ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 07:58:01 ID:1xQXSxZV0<> >>434
ちっせぇチンコだなオイw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:00:01 ID:Z/q+8iqp0<> 黄金に当たって跳ね返ったのかとか考えたけど、ないな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:00:42 ID:YBz8B4pDO<> >>386
>>361の本文は面白かったので自重しないで
むしろもっとやって <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 08:00:59 ID:5lT0/rmkO<> >>435
それかうんこ。
うんこちんちん! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:02:15 ID:vXT7UftO0<> 毎回シチュエーション違うのに加え、新キャラがEP毎にどんどん増える!
しかも盛り上がりが半端ない
ハルヒもすきなんだが、2期は微妙すぎる・・・監督は無能だ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:03:08 ID:7ScaQ07y0<> ファンタジーだとしても、ベアトリーチェとはなんぞや?魔女とは?っていう疑問を考察はできるしねえ。
俺はEP4までやって、マリアの魔法定義に関しては考察があたってて嬉しかったし。
ファンタジー側からの考察を進めると、チェス盤思考が使える場面もあるかもしれんしね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:05:58 ID:lKMl1jeM0<> とりあえず、情報量が4〜5倍違うからEP1の復習でもやるべし。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/game/se458251.html <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:06:00 ID:7ScaQ07y0<> >>361
なっぴーは頭痛っていうフラグがあるから、断片的記憶喪失っていう可能性あるんだよなぁ。
強いストレスがかかった場合に記憶の喪失かすり替えがあるかもしれん。
特に金蔵との対面はものすごく怪しい。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:13:29 ID:IqQbsOfU0<> >>442
「お前の心には片翼の鷲が刻まれている」って言ったのも記憶のすり替え(実際はひどい事を言われた?)
だったりするって事? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:13:58 ID:1xQXSxZV0<> >>441
確かにアニメから入った人は無料のep1やるのがいいね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:18:49 ID:Y0vfutSb0<> 本当は「この貸し腹め!」とか言われて
カッとなった夏妃が頭突きで金蔵を殺したんだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:20:18 ID:KPoIfirL0<> ネタバレ:犯人は魔女 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:20:38 ID:ZQ66g6EXO<> 推理って足りないピースを埋めてくものだろ
これって今あるピースから全体を描けって
しかもピースにはフェイクもあり全体の大きさや形も変わりますという・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 08:25:09 ID:5lT0/rmkO<> >>447
竜ちゃんがはげ上がるまで考えたシステムに文句をつける気? <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 08:27:04 ID:PliUzRL70<> ♪BGM-システム禿 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:30:44 ID:sZtZ6MhVO<> >>442
そんな精神的な病気とかはないんじゃない?
真面目に考察できる形にしてるんでしょ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:34:43 ID:1xQXSxZV0<> アニメは情報が少なすぎて考察はできないんじゃないかなぁ・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:35:43 ID:iqBeXmzO0<> >>450
医学は詳しくないんだが、こういうのとかもあるっぽい。
ほかにもいろいろありそうだな
11.一酸化炭素中毒**
頭痛と意識障害を来す.軽度でも後に間欠型一酸化炭素中毒になることがある.
特に意識障害の長い(一酸化炭素の暴露が長い)人,中年以降の人は間欠型になりやすい.
間欠型になると記憶障害や性格変化を来たす.高圧酸素療法が有効.
http://www.nmh.or.jp/zutsuu/zutsuu.html <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:37:28 ID:X8Sb2WFT0<> 銃で撃っても死なない蝶にもトリックがあるのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:40:57 ID:9OhtWmbSO<> OPで顔に陰つけて不気味に描かれてる人達の中に犯人がいる。
最後のお茶会で「こんなのありえないありえない幻だ!信じないぞ!」
って発狂するのって結構普通の反応の一つだと思うけど。
でも画面で描かれてるのが誰かの妄想だとか幻覚だとか創作の映像化とかの可能性もあるんじゃ
何でもありすぎですわ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:45:36 ID:CrJSRxyR0<> >>454
一人だけ違う反応すると死亡フラグだったりするけどなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:45:47 ID:5oq728+W0<> >>453
タイムリミットの10月4日の24時を超えたろ?
そこから先の描写はすべて魔女側のターンになるらしい。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:46:44 ID:88BvZU9G0<> BGMもうちょっと音大きくしてもいいような気がするけど
あんなもんなのかな
他アニメより小さく感じる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:47:42 ID:ZQ66g6EXO<> ぶっちゃけ推理とか考察というより妄想だよね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 08:48:44 ID:Te8diCWvP<> 聞こえが悪いから空想ってことにしよう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:01:11 ID:SIJI+0+Z0<> 予告で歌ってるじぇしかを見てるかのんの目の冷め方がすごい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:04:52 ID:5oq728+W0<> >>454
ステイルメイト:
魔女・魔法の目撃情報は戦人が目撃してなければ切って捨てることが出来る。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:07:57 ID:z1UeNX810<> 起こったことを全て真実にしたらEP2以降はついていけないぞw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:08:44 ID:iqBeXmzO0<> >>457
BGMおとなしめだよねw
アニメの動きもおとなしめ
顔芸に一球入魂 なのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:12:18 ID:mY+hv/PF0<> まあ推理とかしなくても見て楽しめたらそれでいいと思うけどね
なんか推理とかあきらめたら屈服乙とか煽る人たちもいるけどそんなの気にすることじゃない
推理しながら楽しむのだっていいし、次の展開に期待しながら見るのも楽しみ方の一つだと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:23:49 ID:9OhtWmbSO<> >>464
的確な意見で感心しますた。
>>462
よく訓練されるとそこまで割り切れるんですね。見習います。
>>461
最後に皆が崩れ落ちたのはバトラは目にしてるんじゃ。
あれは実際に起こってなくて実際のバトラは目にしてないと言われれば
はぁそうですかとしか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:28:51 ID:DE+8mvz/0<> 屈服乙とか言ってるのはモラル低い真性原作厨か成りすましアンチのどっちかだろうから
スルーしてくれて結構だぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:37:34 ID:wwS/59uRO<> テレ玉組だが
何で急にお茶会ムードになってんだよw
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:38:21 ID:eXS3NCGe0<> >>458
まあな
トリックのいくつかは推理できるんだが
なぜ殺した?という動機については不明なんだ
だから想像するしかない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:46:36 ID:jNjkvwCA0<> >>463
お茶会のBGMは声優の演技と相まっていい感じだった
激しい展開の時はもうちょい大きくてもいいかなと思うけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:47:44 ID:ws6kef9z0<> 久しぶりに来たらスレ進み過ぎワロタ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:48:39 ID:1xQXSxZV0<> 来週の予告があれだからw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:48:44 ID:5oq728+W0<> >>465
ゲーム終了は10月4日24時、ちゃんと時計の鐘なってたでしょ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:50:58 ID:cJsT3Ypi0<> >>443
アレは夏妃の妄想(妄執?)に過ぎない説は当初から言われてるね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:53:24 ID:rwL18BrHO<> マリアの手紙の真相を暴いてくださいってのは黄金郷を、あの難題の答えをみつけてほしいって意味じゃないかな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:53:27 ID:wwS/59uRO<> 来週の予告ってあるの?
エンディングが流れてる途中の文字しかないような? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:53:55 ID:Xq05UAVg0<> >>456
なんのタイムリミット?そんなの決まってたの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:55:18 ID:k6BlXY9H0<> >>475
公式その他お好きなところでご視聴ください <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:57:32 ID:wwS/59uRO<> なんだ
公式で見られるのか
dクス <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 09:59:36 ID:rwL18BrHO<> そーいえばクラウスと夏妃は金を持っていて黄金についてはあると確信してたんだよね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:00:35 ID:cJsT3Ypi0<> >>476 決まってないよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:01:58 ID:UnV3BQ7vO<> 5話まで見て、まりあの怖くなるカオは5話からで良かったんじゃ?と思った。2話で顔芸早いとか言ってた原作ファンの意味分かった気が。
バトラの「知らねぇ訳ねぇだろー!」の芝居良かったな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:03:37 ID:z1UeNX810<> >>473
絵羽に傷つけられ蔵臼にも追い出され自分の立場に不安がでたんだろうね
金蔵の部屋で心の整理をつけ、心には片翼があるってことを自分に言い聞かせたんじゃね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:03:42 ID:sZtZ6MhVO<> 魔女が存在しないならそんなタイムリミットに効果はないよね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:04:45 ID:Dx8TtOC80<> 動機は金、嫉妬、妬み、怒りなどなど。
犯人は18人の誰か。
方法は情報量不足でわからない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:05:01 ID:uGXFzmMP0<> >>476
魔女の手紙に書いてあるタイムリミットの話じゃない?
犯人側にとっては何か意味があるんだろうね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:06:01 ID:k6BlXY9H0<> その時間までに黄金を発見できない場合全員死亡扱いってさ、
殺害描写がないキャラはもったいないというか、実はしっかり生き残って逃亡しましたよみたいな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:07:46 ID:TmY3ONGc0<> 之って原作でも未だ未完のままだと聞いたけど
アニメは完結させる気あるのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:08:04 ID:z1UeNX810<> >>486
そのとおり。実際生き残ったものはいる(Ep4バレ) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:08:58 ID:rwL18BrHO<> タイムリミットってのは第10の晩に魔女が蘇りみんな死ぬ
死んだら謎解きは出来ないでしょってこと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:10:58 ID:Dx8TtOC80<> まりあ以外の三人は生き残ってる可能性は十分あるよな
全てまりあのせいにして、殺して自分達はとんずらみたいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:11:04 ID:1xQXSxZV0<> >>487
3期まで続くだろうなぁw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:12:14 ID:k6BlXY9H0<> >>488
ならその中に犯人がいるか
犯人と最も親しい人間がいるか
犯人は何らかのアクシデントで死亡しているか
ってことか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:12:22 ID:z1UeNX810<> >>487
原作はもう終わってるよ。アニメは出題編しかしない
ひぐらしと同じやり方で放送するはず <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:13:09 ID:Te8diCWvP<> 実際は魔女が蘇ったからみんな死ぬ、というより
みんな死んで誰も証言する者がいなくなったから、魔女が蘇るって感じなんだろうけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:14:38 ID:TmY3ONGc0<> >>491
如何いう事?
>>493
有難う
出題編しかやらないってことは答えは出ないということなの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:15:00 ID:uGXFzmMP0<> >>487
テンプレ
Q・じゃあアニメでは謎解きがされないのか?
A・DVDが売れれば原作完結後に解答編のアニメが作られるかも。どうしても謎解きが気になるなら原作追いかけるしかない
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:17:15 ID:TmY3ONGc0<> >>496
トン
続編待てということか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:17:35 ID:Dx8TtOC80<> >>494
原因不明の死=魔女の仕業
本当は魔女なんていないけど、説明できないから魔女のせいにしてる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:19:17 ID:z1UeNX810<> >>495
2期アニメ化するなら
回答編は「うみねこのなく頃に散」になるな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:19:50 ID:Te8diCWvP<> 相変わらず商売が上手いよな…
アニメから入った人は、原作が一区切りついて解答編が始まる今が原作買うのにいいタイミング
そんでアニメ見て先が気になって次まで待てない人は散買ってねっていう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:20:56 ID:sZtZ6MhVO<> >>499
二期なのに散(三)とはこれいかに <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:23:09 ID:iyqXZEd9O<> 余程のことが無い限り解答編のアニメ2期はやるから心配すんな
アニメ1期2クールでEP4までの出題編全部やるのは確定してるし
そこまでしてムチャな詰め込みするのは2期制作見越しての事だ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:23:50 ID:WhSWVIOK0<> 夏妃の額からの出血量が少なすぎ
既に別口で死んでるのかと思った <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:26:25 ID:uGXFzmMP0<> >>503
射殺なら結構離れた位置からの狙撃だな。
アニメだと夏妃が倒れた方向の反対側奥の方に誰かいたことになる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:26:55 ID:AUYlkhZd0<> >>465
「訓練」というより、読書とか映画経験の違いで、意見が違うんじゃないかな。
物語を話してる人自身が嘘をついてるから、それを見破ろうっていう話は結構ある。
推理できるという条件に細かい人は、そういう話にいろいろ言うだろうけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:28:27 ID:cJsT3Ypi0<> 原作の進み具合からして2期はどんなに早くても 再来年の春だな。
売り時期を逃さない為に1クール×2の分割方式かも知れんけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 10:28:41 ID:hHVuL2lJO<> >>501
絶望した
じゃあ次が俗で
その次が散だ
これでもんくないだろう? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:30:10 ID:OvD/fU0c0<> 原作やってないけど19人目が犯人である可能性は低いってだけで19人目が死体ならチェス盤がどうたらってのは意味無くなるよね
あと上位世界と下位世界なんて話もあるけどそれが逆だったり同一の世界ってこともあるんじゃないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:32:49 ID:imgzOhvI0<> >>500
商売うまいって言っても良心的な価格だから別にいいけどね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:32:51 ID:z1UeNX810<> >>508
本当にやってないのか?1つだけ正解してるw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:33:21 ID:k6BlXY9H0<> >>508
同一世界なら19人目どころか20人目も今回新たに加わったな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:33:55 ID:uGXFzmMP0<> >>508
メタ要素があるっぽいミステリってのは、
個々の殺人や密室を解いていくとなんとなくメタの方の本質も見えたりする
メタには作っている誰かの意志があるわけだから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:33:59 ID:iyqXZEd9O<> >>508
一行目はイミフ
二行目については答えられる人はいない
でも上位のベアトは下位世界に干渉できることや物語の構成上
便宜的に下位と上位って呼んでるだけ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:36:52 ID:z1UeNX810<> ってアニメでも19人目(ベアト)はもう亡くなってるって発言してるなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:37:05 ID:oe/994v00<> >>501
散は「さん」じゃなくて「ちる」と読んでくれとの竜ちゃんからのリクエストだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:38:19 ID:Dx8TtOC80<> >>515
なら「散る」って書けよと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:40:22 ID:iyqXZEd9O<> >>514
金蔵がかこっていたベアトという名前の人物は既に死んでいるが
それは現段階で19人目を否定することにはならん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:41:12 ID:z1UeNX810<> >>516
散るから“る”を取ることに深い意味があるに違いない
原作でもベアトリーチェは“い”るって文章表現してるんだぜ
“いる”じゃなく“い”るだ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:44:45 ID:IqQbsOfU0<> そういやマンガ版読んだけど「ベアトリーチェは“い”る」って表現されてたのは気になったな。
“いる”じゃなくて“い”るって事は「居る」って意味じゃなくて別の「い」とか
そういう意味なんだろうか。要るとか射るとか鋳るとか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:48:56 ID:z1UeNX810<> よくあるたぬき文章ならキーワードから“る”を取れってことじゃね?
ベアトリーチェは“い”るから“る”をとれば・・・いるが否定されて存在しないって事になる
つまり魔女は存在しない!犯人は人間。しかも犯人は“い”に関係してるかもしれない
ってそこまで考えてるのかは知らんがなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:50:28 ID:9OhtWmbSO<> >>519
普通に「存在して」る、って意味かと思いましたが違うのかな。
アニメのOPにはベアトの姿をした穏やかな人間ぽい人と
魔女のベアトの2人出てるように見えますた。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:56:54 ID:z1UeNX810<> >>521
それが本物のベアトリーチェ
アニメ4話で昔ベアトリーチェが亡くなったから生き返らせようとしてるって言ってただろ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 10:58:58 ID:Y0vfutSb0<> あの蝶も上から糸で吊ってるだけなんだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:00:19 ID:6rSx2hUe0<> 仮に人間が犯人としてそれで魔女がいない(関わってない)ことを証明するのかどうかがきになるとこだな
人間が犯人=魔女が存在の否定は絶対条件として物語見ないとだめなのかもだが
どちらにせよ、現状では推理しても何か核心にたどり着く情報は与えられてないだろうし・・・どう物語進むのか見守るしかないって感じだよな
なんとなく、事件そのものは人間の犯行で、魔女は世界の傍観者みたいな位置づけな気がする <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:01:29 ID:4+8MJey10<> ベアトリーチェは「い」るんじゃないの?
そもそも金蔵の究極の恋愛対象としてのベアトリーチェが存在しないと、
彼があそこまでのめり込む理由がないじゃない。
だったら間違いなく実在する人物だろう。
ただし、魔女はあり得ないので、添い遂げられなかった恋人(不倫相手?)とか
そういう存在と考えるのが自然。なんかで死んだんだろ。つまり事件当時には死者。
晩年の金蔵は、死者を蘇らせる研究するためにオカルトに手を出したんじゃない?
六軒島に以前来たときに、遊んだりした(当時の)子供もいたのかもね。
その辺は、まだ情報不足過ぎて考えようがないけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:02:17 ID:4+8MJey10<> >>522
あ、失礼。明言されてたんですね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:03:59 ID:k6BlXY9H0<> >>523
食事に麻薬しこんで幻想を見せていたとか
犯人は使用人の誰かだったんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:05:53 ID:uGXFzmMP0<> 犠牲者たちが説明不能の死を遂げたから魔法で殺されたことにされた。とすると、こうなる。
お茶会で魔法で殺された生き残りの連中は、つまりあの部屋で死んで死体も消え戦人だけが残った。
で、戦人の証言では全員が突然現れた魔女に魔法で殺されたというわけだ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:10:15 ID:z1UeNX810<> お茶会での死に方は実際殺されたやり方と同じ風に殺されてる
紗音と嘉音は刺されたところから出血
譲治と真里亞は灰になったってところが注目ね <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 11:11:43 ID:PliUzRL70<> どうせ解答編しないなら思い切ってギャグアニメにしてくんねえかな
ベアバトありーの声優ネタありーの時事ネタありーのキャラ崩壊ありーので <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:13:15 ID:z1UeNX810<> >>530
真里亞がすでにキャラ崩壊してる
原作じゃ顔芸みれないしなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:13:54 ID:vQyIkJ/O0<> 夏妃に射殺されたい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:14:17 ID:uGXFzmMP0<> >>530
そんなあなたに「うみねこびより」尼で絶賛在庫切れだがw <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 11:14:32 ID:PliUzRL70<> >>531
それは顔崩壊だろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:18:56 ID:1abLmLCV0<> >>519
仮に“いる”だったとしても
要るとか射るとか鋳るかもしれない、ともいえる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:22:24 ID:uGXFzmMP0<> >>534
原作だと立ち絵の制限で分からなかったけど、
惨劇のさなかでも邪気のない可愛い表情もずいぶんしているんだよな
なんとなく顔芸の正体も分かってきたような <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:23:02 ID:VOP1Dy6K0<> ドアのちょうつがいの芯の部分って、抜けばドアは外れるんじゃないの?
事前に工作できるよね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:23:48 ID:H2AxpvtR0<> そりゃ黄金郷に行けばみんな生き返ると信じてるんだから悲しんだりはしないわな <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 11:25:16 ID:PliUzRL70<> >>536
肖像画の前で楽しそうに碑文の内容読んでる時やお茶会でのむくれ顔はかわいかったなあ。。。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:28:10 ID:z1UeNX810<> >>537
隠し扉や工作などは一切ないって条件がある <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:32:04 ID:A8M+BTXb0<> >>540
どこでそんなこと言ってたの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:32:14 ID:xLMQq1KB0<> 正直この回見るまではあんまり期待してなかったけど、今回でかなり楽しみなアニメになったわw
原作買いたくなってきちゃうじゃないか・・・w <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:32:51 ID:AUYlkhZd0<> >>540
そういう今後の情報を出すのはよそうや。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:33:23 ID:9OhtWmbSO<> >>540
マジですか、いつのまにそんな条件が・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:33:59 ID:k6BlXY9H0<> ベアトリーチェはいるんだよ
↓
ベアトリーチェはいたんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:34:47 ID:wjSXCAe60<> 金蔵は全エピソード開始時で死んでいることが確定
だからローザの会話は妄想 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:34:54 ID:sZtZ6MhVO<> 嘉音や紗音が金蔵の隠し子とか右代宮の誰かの隠し子とか
右代宮が過去に争って潰して没落させた家の生き残りとかそういう設定はある? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:34:58 ID:z1UeNX810<> 推理もの全般にいえることだけどね
それ言い出したらきりがないw
まあそれも今後の情報にはいるか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:35:28 ID:YBz8B4pDO<> >>504
眉間が打ち抜かれてるとなんとなく前から撃たれたイメージになるけど
もしかしたら後ろから撃たれて弾丸貫通して
弾の出口がたまたま眉間だったのかもね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:37:45 ID:z1UeNX810<> >>549
それなら前にうつ伏せで倒れる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:37:56 ID:A8M+BTXb0<> そんな威力のある銃はめったにないと思うが・・・。
拳銃自殺する時に咥えてやるのは、頭蓋骨が固くて
頭に当たっても跳ねかえって、ヒビくらいですむことが
あるからだし。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:38:01 ID:wjSXCAe60<> >>542
今なら出題篇まとまったのを買って、夏コミ後に回答篇を買うのがオススメの流れ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:40:04 ID:mY+hv/PF0<> >>541 >>544
そういう風に言い切る人はおそらく原作をプレイしてる人だから
そういう風に質問するのはネタバレを誘発させることになるから注意したほうがいいよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:40:23 ID:z1UeNX810<> >>552
EP4買えばEP1〜4まで全て入ってる
出題編はこれで全て揃う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:40:56 ID:cJsT3Ypi0<> 後期クイーン問題とか言っちゃってる作者の作品で「○○で確定!!」とか言い切っちゃうのは罠に嵌ってるだけなのではないかと。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:41:01 ID:A8M+BTXb0<> そうだな。
とりあえず、頭の悪いID:z1UeNX810は死んだ方がいい。 <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 11:41:09 ID:PliUzRL70<> ほんとうみねこスレはデリケートだぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 11:41:52 ID:YBz8B4pDO<> >>529
タイムリミットになるとあの屋敷に火が放たれて
屋敷の真下に隠されてた黄金があらわになるんだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:42:52 ID:z1UeNX810<> >>556
一言バレいっただけで頭悪い扱い&ID出しですか
ちょっとおかしいんじゃない? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:43:00 ID:sZtZ6MhVO<> よくよく考えると犯行の動機って後だし設定でどうにでもなりますよね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:43:43 ID:A8M+BTXb0<> バレいったことと、>>550の書き込みから中卒であることがわかる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:44:47 ID:z1UeNX810<> >>561
まてw銃で撃たれて死にかたは学校で習うのかよ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:45:02 ID:yonRPRqL0<> >>559
死ねよクズブタ
ここはお前みたいな生き物が居ていいスレじゃないから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:45:28 ID:vSrPYLmd0<> ネタバレしといて逆切れとかw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:46:40 ID:z1UeNX810<> 普通に考えたら頭蓋骨貫通する威力ほどの弾を後ろから撃たれたら前に吹っ飛ぶだろが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:47:27 ID:A8M+BTXb0<> >>565から、明らかに中卒であることがわかる。 <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 11:47:40 ID:PliUzRL70<> >540 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/07/31(金) 11:28:10 ID:z1UeNX810
>>>537
>隠し扉や工作などは一切ないって条件がある
>548 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/07/31(金) 11:34:58 ID:z1UeNX810
>推理もの全般にいえることだけどね
>それ言い出したらきりがないw
お前推理物全般にそんな勝手な俺ルール打ち立てんなよ
素直に原作ネタバレしちゃいましたごめんなさいすりゃいいんだよカス <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:48:14 ID:yonRPRqL0<> >>566
中卒っていうか池沼だろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:49:11 ID:z1UeNX810<> >>567
最後の一文消すなよw
まあそれも今後の情報にはいるか(すまんな、もうやめとく)の意味で言ったんだぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:49:11 ID:uGXFzmMP0<> 逆ギレしている時点で厨房であることは分かるな
俺としてはネタバレには嘘バレで対抗するのが好み <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:50:37 ID:z1UeNX810<> いや切れてないし
それより後ろから撃たれたらどうなるかの方が詳しく知りたい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 11:51:31 ID:Dj78koEAO<> 羽入は見えないだけで魔女のそばにいたのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:53:39 ID:z1UeNX810<> 納得できないならちゃんというよ
バレのつもりで言ったわけではないが結果バレになってしまって申し訳ない
以降バレにならないように控えます
それより銃の話に戻そうぜ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:53:51 ID:A8M+BTXb0<> ×前から撃たれたら仰向けになる。
×後ろから撃たれたらうつ伏せになる。
○撃たれた方向だけでは決められない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:56:03 ID:z1UeNX810<> >>574
死体を移動させたらそうだが
今回は吹っ飛ぶ瞬間を目撃してるんだぜ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:56:52 ID:A8M+BTXb0<> >>575
中卒乙w <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 11:59:00 ID:yonRPRqL0<> ID:z1UeNX810はID変えて出直したほうがいい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:00:23 ID:AUYlkhZd0<> けんかしてると黄金郷には行けないー。うーうー。
>>550
おーっと今気づいたが、夏妃の倒れ方は原作と違うのかな。
それともアニメで、描写が増えてるんだろうか。
夏妃が倒れた瞬間を戦人は見たんだっけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:00:43 ID:sZtZ6MhVO<> そもそも銃で撃たれたとは限らない
眉間に埋め込んだ小型の爆弾が爆発したかもしれないじゃないか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:00:56 ID:z1UeNX810<> >>576
いや専門卒業だけど
どうやったら後ろに吹っ飛ぶか教えてくれよw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:01:56 ID:A8M+BTXb0<> 決められないって書いてあるのも読めない文盲っぷりw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:02:53 ID:z1UeNX810<> >>578
アニメ描写のほうな!
>>579
あれ頭部破損だったっけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:04:18 ID:C+RIGykG0<> なにこの匂うスレ… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:04:47 ID:Dx8TtOC80<> 戦人くさいようーうーうー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:04:53 ID:z1UeNX810<> >>581
566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 11:47:27 ID:A8M+BTXb0
>>565から、明らかに中卒であることがわかる。
決められないのは解るが、ここからどう頭が悪いにつながるかが解らん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:05:15 ID:sZtZ6MhVO<> >>582
眉間に穴が空く爆弾なんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:06:14 ID:A8M+BTXb0<> >>585
本当に馬鹿だな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:06:22 ID:JvLgPhTS0<> EP2で楼座さんのファンが増えるか減るか・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:06:56 ID:vXT7UftO0<> 話題を変えて
今のアニメで登場してるキャラで
嫁はいるか?おまいら <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:07:05 ID:z1UeNX810<> >>587
もう馬鹿でいいから教えてくれ頼む
夜も眠れなくなるだろうw <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 12:07:38 ID:PliUzRL70<> 聞こえた銃声は一回、なつひのウィンチェスターから立ち上がる硝煙
自殺か?もしくは秘孔を突かれていたのかも・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:08:17 ID:SsytYoXri<> >>589
霧江さん
チェス盤をひっくり返しても
霧江さん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:08:18 ID:9dimRq0E0<> ID:z1UeNX810はもっと様々の要因を加味して考えるべき
ID:A8M+BTXb0は粘着荒らし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:08:23 ID:A8M+BTXb0<> 後ろから撃たれりゃ前に倒れ、前から撃たれりゃ後ろに倒れると
安易に考えるから馬鹿なんだろ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:08:44 ID:z1UeNX810<> >>591
サイレント銃はしってるよな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:09:52 ID:k6BlXY9H0<> >>589
真里亞と紗音とベアトとベルンと郷田 <>
◆VIPPER/R9c <>sage<>2009/07/31(金) 12:10:42 ID:PliUzRL70<> >>595
プロゴルファー猿みたいな言い方すんなよカッコわりいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:10:45 ID:vXT7UftO0<> >>596
ほほう・・・嫁が二人かぶってるな
ベアトと郷田はわたさねええ!!あとローザ様も <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:11:18 ID:z1UeNX810<> >>594
推理ってのはそういうもんだろ
物理法則無視したら推理なんてできねえ
何か具体例でもあるなら言ってくれ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:13:27 ID:A8M+BTXb0<> 物理法則(笑)
後ろから銃で撃たれて、額を貫通しました。
(貫通する前の速度-貫通した時の速度)×銃弾の質量
という後ろから前向きの運動量をもらう。
物理ではこれ以上言えませんが?(・∀・)ニヤニヤ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:15:03 ID:z1UeNX810<> なんだ ID:A8M+BTXb0は物理も知らない奴だったのか
期待して損した <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:16:02 ID:A8M+BTXb0<> (´゚ c_,゚`)プッ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:16:34 ID:z1UeNX810<> もういいよw額にでこピンでもして学んどけw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:17:30 ID:Dx8TtOC80<> ここら辺でネタばれ投下しようか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:17:44 ID:u8k8pYGG0<> ああ・・・次回予告は語尾繋がりか・・・
今更気づいたぜ・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:18:35 ID:A8M+BTXb0<> 600の速度は当然銃弾の速度で運動量をもらうのはナツヒ。
とりあえず、高校レベルの力学すら理解できない
ID:z1UeNX810は中卒ってことだけは確定したなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:22:34 ID:9W2TXvAu0<> そもそも竜騎士が物理学を考慮するわけがない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:24:01 ID:eMWTOYob0<> そろそろ暴れだしそうだからもうやめろよwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:24:38 ID:sZtZ6MhVO<> だからあれは眉間に埋め込まれた爆弾が <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:26:35 ID:z1UeNX810<> >>609
おまえ爆弾好きだなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:29:33 ID:vXT7UftO0<> なっぴーに俺が投げキッスしたら、あんな事に・・・
犯人はこの俺だ!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:30:53 ID:A8M+BTXb0<> 倒れる方向は、剛体であればその時の重心と受け取る運動量で決まるだろうが、
人間には関節というものがあるからなぁ。
ついでに、中卒の言ってた吹っ飛ぶ吹っ飛ばないの話。
仮に、貫通しないでナツヒがすべて運動量を受け取ったとして
ナツヒが倒れるのではなく「吹っ飛ぶ」としたら、多分銃を撃った人も
後ろに吹っ飛ぶだろうwすごい銃だw
無反動砲弾みたいに、自分の肉体以外に反作用を受け持ってくれる
ものがある場合は別だけどな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:32:26 ID:Lq2p7YuS0<> マリアじゃね犯人?
マリアが超能力てきな催眠術をもっていたら全てマリアで犯行可能
手紙だってマリアの自演で説明がつく <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:34:56 ID:5oq728+W0<> ちゃぶ台を引っくり返すと、真里亞は本物の(頭が)可哀想な子なんで犯人はありえないの。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:37:54 ID:ILtam1Lo0<> どんとこい超常現象 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:38:27 ID:z1UeNX810<> >>614
すべて親の教育が悪いんだよ!!ゆとり的に <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 12:39:04 ID:fXGR+xxQO<> 夏妃の場合は
銃に細工がしてあって暴発したとか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:39:54 ID:z1UeNX810<> >>617
まっがーれですね、わかります <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 12:40:26 ID:fXGR+xxQO<> 犯人は「マリアと19人目の誰か」でよくね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:41:34 ID:aODv4exB0<> 夏妃「出てきなさい、ベアトリーーチェ!!」
「そうだ、ここで銃をひっくり返すぜ」
バーーン
死亡 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:42:40 ID:Dx8TtOC80<> >>619
別にいいけど、19人目を認めることは魔女を認めることになるよ
ということは竜騎士言うところの「屈服」なるけどいい? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:43:23 ID:yonRPRqL0<> >>621
「屈服」で煽るのはアンチを作るだけだ
止めとけ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:43:32 ID:Lq2p7YuS0<> >>612
銃は腕力のないものが撃ったら普通に後ろに吹っ飛ぶよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:43:52 ID:uGXFzmMP0<> 真里亞犯人の場合は夏妃殺害で決定的なアリバイがあるな
絵羽夫妻や嘉音の殺害でもアリバイがある
全部崩すのは結構大変だ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:43:56 ID:S6GjaZu90<> EP1では小清水すぐ死んだけどEP2ではきっと活躍してくれるはず…
質問じゃないからネタばれはやめてね
中居「さて、それでは小清水亜美さん」
小清水「はい」
中居「うみねこのなく頃に」
小清水「はい、あのー・・・すいませんsghz」
中居「うみねこのなく頃にの楼座?」
小清水「はい」
中居「お願いできますでしょうか」
小清水「はい、あ。、そのうーうー言うのをやめなさいって言ってるでしょ!」
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:44:25 ID:yonRPRqL0<> >>625
もう許してやれよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:45:29 ID:z1UeNX810<> >>623
スルーでおk
射撃体勢も知らない奴がいってるんだからかまうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:45:40 ID:b4/CxkR20<> なんで19人目=魔女確定なの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:45:42 ID:aODv4exB0<> >>621
魔女じゃない普通の人間が島に潜んでいると考えれば
19人目を主張しつつ魔女も否定出来るぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:45:50 ID:uGXFzmMP0<> >>621
19人目がベアトリーチェだとしても魔女である必要はないがな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:47:56 ID:Lq2p7YuS0<> 普通の人間なら6人ぐらいが集まって殺したという方が自然 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:48:02 ID:Dx8TtOC80<> >>629>>630
19人目の人間はいない。これは確定済み。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:48:55 ID:z1UeNX810<> >>631
一人が催眠術に心得があるならお互い殺しあえで倉庫の件は納得がいくw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:50:01 ID:9dimRq0E0<> >>632
マジレスすると
そんなの確定してない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:50:16 ID:cJsT3Ypi0<> 竜騎士「夏妃の銃撃シーン?。ああ、アレは幻想描写ですからwwww屈服乙wwww」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:50:23 ID:z1UeNX810<> おい
これはバレじゃないのか
おい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:50:23 ID:wdFAB9Vf0<> >>632
ネタバレは勘弁してください('A`) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:50:58 ID:Q3MkVo/Q0<> >>37
迎えに来た人間とかカノンブレードとか絶対いるだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:51:52 ID:A8M+BTXb0<> >>623
重心が崩れて倒れることはあっても、吹っ飛びませんw
物理を勉強しましょう。
どうしても俺の言葉を信用できないなら下のサイトでもどうぞ。
銃に関する知識
http://www.raitonoveru.jp/howto/63a.html
偶然にもサイレンサーにも触れているね。
中卒君は発砲音に関しても無知を晒してたなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:52:00 ID:wdFAB9Vf0<> >>635
うみねこで竜騎士が生み出した最も効果的なアイデアは、この「屈服」ってやつだなあと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:52:52 ID:uGXFzmMP0<> >>632
お前にとってはな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:52:57 ID:S6GjaZu90<> お前ら嘘ばれに釣られすぎだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:53:25 ID:9NYLvprji<> チェス盤をひっくり返して考えてみると、ほぼ19人目はあり得ないと断言できちゃうの <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 12:53:43 ID:Vn589VaE0<> あのさ 5話観たんだけど、魔女が出てきた時点で駄目じゃね?
これを人間のやったことにするの?わけわかんない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:53:58 ID:5oq728+W0<> この過剰反応からして本バレだな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:55:17 ID:z1UeNX810<> ほうサイレンサーは消音30%かそれは知らなかったなw
ってことは発砲音に合わせて撃ったんだろうな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:55:34 ID:S6GjaZu90<> >>644
俺もだいぶポカーンだったが続き見てれば分かってくるらしいぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:56:13 ID:sZtZ6MhVO<> 犯人は屋敷の内部に詳しく内線電話を細工でき暗闇の中で正確に嘉音の胸にナイフを投げることができる人間
複数犯と実はできましたって後だしがない限りは大分絞れるよね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:56:20 ID:eMWTOYob0<> >>644
自分もそう思った、超常現象オチだけは勘弁してもらいたいが・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:56:24 ID:5oq728+W0<> >>644
メッセージボトルの内容を映像化しただけだよ、真実とは誰も言ってないよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 12:56:31 ID:EzZ2ntnFO<> 19人目がいないとかなんの根拠でだよw
と原作プレイ済みの俺が
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:56:46 ID:b4/CxkR20<> 魔女は一言も自分が犯人だなんて言ってない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:56:52 ID:C+RIGykG0<> ナイフではなく杭と呼んであげなさい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:56:52 ID:z1UeNX810<> 【蛇足】:じゃあ、音のでない銃はないの?
実在するようです。単射専用らしいですが。
でも音なしの銃はあるみたいだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:56:55 ID:Lq2p7YuS0<> >>639
じゃあはだしのゲンで
ゲンと龍太が銃を使い後ろに吹っ飛んだのは嘘だったの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:58:11 ID:1e5j3n270<> チェス盤をひっくり返して考えてみると、竜騎士はほぼドMだと断言できちゃうの
煽って叩かれて悦んでるのよ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:58:21 ID:A8M+BTXb0<> 頭骨を貫通する威力があることが前提なのに、本当に中卒って・・・。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:59:29 ID:XDzg5vGj0<> 19人目いないとか証言だけで確定ではないな
信用できないよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 12:59:45 ID:pKI3664r0<> ボウガンみたいなもんなら音は出ない、別に銃弾を摘出した訳でもないし
スタンガンみたいなもので動きさえ止めてしまえば、外傷上は杭で一刺しで殺したようにも出来る <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 13:00:07 ID:Vn589VaE0<> >>650
メッセージボトルの内容を映像かなのか!言われなきゃわからんわぁ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:00:17 ID:WMzOjZ+00<> マリバトのエロ同人早く!!早くして!!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:00:37 ID:5oq728+W0<> 魔女本人が「19人目なんていませーん」とか言わない限りな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:00:58 ID:wdFAB9Vf0<> >>655
わりゃあ、そりゃ演出じゃ
ギギギ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:01:06 ID:z1UeNX810<> >>655
蛇足も読んでない奴だぜ、吹っ飛ぶよ
【蛇足】:じゃあ、まったく吹っ飛ばないの?
銃弾自体を受けても、赤ん坊すら転がりませんが、吹っ飛ぶように見える瞬間はあります。
1つは、発砲音に驚いて飛び上がるという奴です。当たっても当たらなくても飛びます。
もう1つは、撃たれた混乱で、着弾してから回避しようと飛び上がって倒れると言う奴です。
銃をうった反動もあって倒れやすくなっている
そのときに撃たれれば後ろに吹っ飛んでもおかしくない
同時なら間違いなくそう見えるだろう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:01:45 ID:5oq728+W0<> >>660
生きて帰った人間が一人も居ないのに、どうやって語り継ぐのさ?w <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:02:13 ID:uGXFzmMP0<> >>649
魔法による犯行か否かがテーマなわけだから、
さすがにEP1で結論をつけては竜ちゃんが困るw
解き方は幾つか在るけど、何かあるのは間違いない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:02:47 ID:cJsT3Ypi0<> 最近ではサイレンサーって単語は名前に偽りアリなので使ってない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:03:03 ID:S6GjaZu90<> 金蔵×源次のエロ同人早く!!早くして!!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:03:27 ID:wdFAB9Vf0<> でも「超常現象でした」ではエンターテイメント的に失敗作だから、
犯人は人間で間違いないと思う(こういう考え方は反則だろうけど) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:04:52 ID:A8M+BTXb0<> 中卒説:犯人とナツヒがシンクロ率100%で引き金を引いた(笑)
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:06:19 ID:wdFAB9Vf0<> >>670
その話題はもういいよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:06:22 ID:9NYLvprji<> 夏妃は自分のドッペルゲンガーに会ったんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:06:57 ID:z1UeNX810<> お互い標的に狙いつけて撃つのはよくあるシチュエーション
夏妃が外して負けたって事だろ
でもかっこいいから許す <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:07:46 ID:9pv09jj+0<> いいぜ
この事件が魔女の仕業だってなら
まずはそのふざけたうーうー言うのをやめなさい! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:07:58 ID:9dimRq0E0<> >>664
>銃をうった反動もあって倒れやすくなっている
>そのときに撃たれれば後ろに吹っ飛んでもおかしくない
これが解ってるなら
「後ろから撃たれたにも関わらず後ろに倒れる」という疑問の答えも出ないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:08:15 ID:Dx8TtOC80<> 蝶が実際は何だったのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:09:40 ID:wdFAB9Vf0<> ナノマシン <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:10:35 ID:kDpbFvd8O<> 今日は魔女の宅急便 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:10:57 ID:8hljDxA3O<> ネタバレしたくてウズウズしてるけどピントがずれてる
本スレかバレ有スレに帰りな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:11:06 ID:S6GjaZu90<> このID:z1UeNX810とID:A8M+BTXb0は正解だった
香ばしさぐあいもちょうど良い 推理づくしの中ですっごく爽やかな存在だ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:11:15 ID:z1UeNX810<> >>675
小銃ならな
だが頭蓋貫通するほどの銃という条件を忘れてないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:12:17 ID:sZtZ6MhVO<> 蝶は犯人が通気孔から散布した幻覚剤によるもの <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:12:38 ID:XDzg5vGj0<> ネタバレ厨VS学歴コンプレックスといったところか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:12:39 ID:TmY3ONGc0<> 犯人探しも勿論だけど、魔女の存在を否定するのが
この物語の肝なのかな?これからトリックについて
一つずつ検証して人間でも犯行可能かを見せていく訳か
あと、ベアトりーチェは一人の人間を無限に殺し続ける魔女なの?
その辺がよく判らないけど、それとも他にそういう魔女が存在したという事なの(あの魔女だけのティール−ム) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:15:56 ID:z1UeNX810<> >>680
推理合戦は竜ちゃんの手のひらの上だなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:16:05 ID:sdOzArfPO<> 5話見た。面白いじゃないか
ベアトリーのキャラソン待ちきれない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:16:27 ID:wdFAB9Vf0<> >>684
ベアトリーチェ
1、六軒島の主として語り伝えられ畏怖されてきた伝説的存在。
2、右代宮金蔵がかつて出会い今に至るまで愛し求め続けてきた女性。30年以上前に死亡している。
3、黄金の魔女・右代宮家顧問錬金術師(自称)として登場する者。EP2からは積極的に実体化を始めた。
4、本文とは異なる階層で戦人と推理談義を繰り広げる相手(EP2から)。
5、いわゆる裏お茶会でベルンカステル・ラムダデルタと会話を繰り広げる存在。
6、19年前に九羽鳥庵に住んでいた女性。既に死亡している。
http://umineco.info/?%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BD%8F%E4%BA%BA <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:17:26 ID:A8M+BTXb0<> 定量的なものの見方が出来ない人っているよね。
撃たれる直前の姿勢、重心、骨格等から、
前から撃たれた場合、前に倒れる確率30% 後ろに倒れる確率70%
後ろから撃たれた場合、前に倒れる確率40% 後ろに倒れる確率60%
これは、前から撃たれるよりも後ろから撃たれた方が前に倒れやすくなっているけど、
後ろから撃たれた場合は前には倒れにくいといえる。
結局、初期条件がわからないとどっちから撃たれたかで
どっちに倒れるかは決定なんてできない。
熱が出たから、解熱剤を飲むべき、飲んだら当然命が助かる。
こう考えるのは阿呆。
熱が何度まで上がれば人は危ないのか、薬はどのくらいとればどのくらい下がるのか、
熱はこのまま上がり続ける可能性が高いのか、低いのか、「量」がわからないと
いくら考えても無駄。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:19:02 ID:9dimRq0E0<> >>687
なに平然とネタバレしてんの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:19:58 ID:Q3MkVo/Q0<> アニメがそろそろうみ☆ねこになるじきだと思うんだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:20:49 ID:wdFAB9Vf0<> >>689
この流れならいいかなと思って <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:21:14 ID:9NYLvprji<> ネタバレなのか
見てしまった・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:22:22 ID:ARTizpvbO<> なつひは怪しすぎる。
金蔵の部屋で一番良いタイミングで手紙を置けるのはなつひ。
娘のためなら鬼にも悪魔にもなれると云うのも言葉通りなら怖い
最後の手紙は共犯者からの呼び出しか。
マリアが協力してるとなると共犯者はローザか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:23:23 ID:Dx8TtOC80<> >>687
2と6矛盾してないか?
これはどういうことだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:23:55 ID:TmY3ONGc0<> >>687
トン
あの裏お茶会でベルラムとの会話でベアトリーチェ(一応あそこでは魔女)の事を
<無限に一人の人間を殺し続ける事ができる能力のある
とベルラムが言っていたから、其れがベアトリーチェの事なのかなと思ったんだけど
でも一人だけループさせて殺し続ける事が出来ても、意味無いか、大勢殺してるんだし(魔女が居ると仮定して) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:24:22 ID:A8M+BTXb0<> ネタバレと、バレにレスしている奴は死ねよ。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:26:13 ID:9NYLvprji<> 早くバレスレに帰れよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:26:16 ID:S6GjaZu90<> >>684
ひとつひとつ検証すれば現時点では特に無理なことではない気がする
金蔵の愛人の隠し子(普通の人間ね)がいてそいつが犯人だと仮定すれば、事件に人間に不可能なことはない
・手紙
変装した隠し子が渡した
・レシートの封印
戦人の説明でも矛盾はない、そもそも絵羽が嘘ついてる可能性もある
・チェーンの密室
嘉音と熊沢が部屋に入ったとき、犯人はまだ部屋のどこかに隠れてた、隙を見計らって逃げる
・嘉音の殺人
隠し子が殺して逃げた
・三人殺し
隠し子が銃殺その後源次のカギを奪って鍵をかける
・夏妃の自殺
普通に撃ち殺した
と考えたが矛盾ある? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:27:25 ID:wdFAB9Vf0<> >>694
俺も原作はep1しかやってないから、よく分からない
>>695
確かに言われてみれば「大勢殺してる」よなー
ぜんぜん一人じゃないけど、これも伏線なのかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:27:34 ID:MKqa/1rTP<> >>694
魔女だから <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:27:35 ID:DGOhylZB0<> ひぐらし同様うみねこも省略した所が多くて、
原作プレイ済みでも非常に難しい推理をアニメだけでやるのは無謀と言うしか。
製作者からして、原作プレイ済みの人がアニメとなったうみねこを楽しむためのもの、
みたいに考えてんじゃないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:27:59 ID:AUYlkhZd0<> >>695
ただの言葉のあやなのかと思ってた。大勢でもいいんじゃないかと。
でも「一人」に意味があると考えると難しくなるな・・・。
まあ、考える暇はこれからまだまだ毎週あるわけだが。情報も増えるし。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:29:05 ID:z1UeNX810<> >>688
ソース
それは全ての銃によるものなのか?
一般に使われる小銃の話じゃないのか?
ウィンチェスターの破壊力がご存知のとおりかなり反動でかいから前に踏ん張ってるはず
そこに撃たれても後ろは確定なのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:33:09 ID:kHMZsDlr0<> キャストクレジットとかどうすんだって問題も出てくるが
ベルンちゃん登場にはED後にCパートを用意して欲しかったな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:33:38 ID:AUYlkhZd0<> >>704
なにすんの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:35:21 ID:ru7sOEEV0<> ID:wdFAB9Vf0 死ねよこのカス <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:35:32 ID:DbxMhsOZ0<> >>698
でもね、チェス盤を(ry
今更だけど、ED冒頭のおかげで
「ひっくり返す」の意味を誤解する人を増やしてるような気が… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:36:19 ID:kHMZsDlr0<> >>705
ちょっと書き方がおかしかったかね
Bでお茶会、Cで裏お茶会が良かったなって事。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:36:49 ID:TmY3ONGc0<> >>698
隠し子って凄い可能性有るけど、それはそもそも全滅する運命にある人物の中に存在するのか?
それとも、今回は登場してないけど、もう一人居たと云う事なのか?
戦人君と魔女の話やあのおさらいルームの話聞くと人間はあの殺されて人たちしか出てこないような
ルール?というか括りに成っているような気がするけど、其れとも別の第三者が存在したということなのかな?
その推理だと? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:37:14 ID:wdFAB9Vf0<> >>707
もっと作中で実際にひっくり返しまくるべきだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:38:58 ID:cJsT3Ypi0<> 作中に出てくるウィンチェスターはリボルバー用の.45 Long Colt弾を撃つ鉄砲なので
拳銃で撃たれた程度の被害しか出ない。いわゆるライフル弾よりは随分と威力の弱い弾ってこと。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:39:30 ID:AUYlkhZd0<> >>708
ああ、そういうこと。そりゃ、そっちのほうがいいだろうが、Cパートがある回がたまにあるというのも不親切だからなあ。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:41:07 ID:iV4thl8y0<> 個人的にはBパートでやってしまうのも展開が畳みかけてくる感じでそんなに嫌いではないかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:42:43 ID:S6GjaZu90<> >>709
俺は後者だね、登場してない人物、いわゆる19人目
ただし魔女じゃなくて人間が犯人っていう、これなら魔女が関わらなくても犯行は可能だし、
そいつがベアトリーチェと魔女を自称しているってだけの話かとオモタ
まぁ霧江さん曰く19人目はほぼあり得ないらしいけどw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:43:05 ID:z1UeNX810<> 裏をCでやってしまうと今後裏が非常に話が長くなるので合わせにくいからだと思う
個人的にはC入れたほうがいい感じなんだがね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:46:32 ID:AviwEBwqi<> >>714
なに霧江さんバカにしてんだ
土下座しろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:46:38 ID:TmY3ONGc0<> >>714
其れだともう一人じゃなくてもいいという事になっちゃわないかな?
幾らでも犯人増やせる事にならないかな?
だから俺は前者かなある程度制約があるんじゃないかな?
説明は無かったけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:48:13 ID:S6GjaZu90<> >>716
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…,霧絵さんはまじかわいいです
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
__________
企画・製作・土下座連合 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:48:51 ID:uGXFzmMP0<> >>716
霧江さんに踏まれるなら、土下座も悪くないな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:49:33 ID:cJsT3Ypi0<> 霧江の発言が善意によるもので的外れなことは言ってないという保障がある訳でもなく <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:50:18 ID:C+RIGykG0<> 霧江さぁああああああああんもっと嬲ってぇええええええ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:50:21 ID:pVP4i/bR0<> >>669
いや、もともとうみねこ自体、ひぐらしと同じくメタ推理をしろ、って作品だから、
そのメタ推理は反則だ、とは言えない。
そういう意味で、オカルトに見えても人のしわざで説明できるはず
ひぐらしではそのメタ推理ができる状況を生み出すしかけとして
羽入という「理由」というか「言い訳」が存在していたのだが
うみねこではそういう「言い訳」が存在しているのかどうかは不明 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:53:57 ID:S6GjaZu90<> >>717
確かに、それこそ100人の特殊部隊でもありになってしまうな
うーん、どうなんだろうか前者だとしたらやっぱ死体用意して死んだふり+南條共犯あたりしか思いつかんなー
後真里亞に手紙を渡したってとこから考えて女性な気はするけど、源次がベアトのドレス来ても「これじゃない!うー!」となりそうだし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:57:10 ID:uGXFzmMP0<> 「しかけ」というのは、とうとう何の神通力も振るえなかったあの幼女が本当に神、オヤシロサマだと仮定すればの話だな
ベアトリーチェは既に目の前で人間を殺してみせているからまた話は変わってくる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:57:50 ID:Q3MkVo/Q0<> >>718
うおおおおおおおおおおお <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 13:59:56 ID:sZtZ6MhVO<> 嘉音が魔女に変装して手紙を真里亞に渡した
ボイラー室のあれは自作自演で嘉音を最後を看取ったのは朱志香と先生だけ
つまり犯人は魔女を唯一否定していた戦人 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:07:28 ID:A8M+BTXb0<> >>703
定量的でなければ、決定できないといっているのに馬鹿か?
後ろに踏ん張るよりも、前に踏ん張るほうが、前に倒れやすいことと、
その時、ナツヒが後ろに倒れるよりも、前に倒れやすいかは別。
全く同じ事例だぞ・・・本当に理解力が無いのか?
結局、量がわからないとどうとでも言えるんだっつーの。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:11:12 ID:Xq05UAVg0<> /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:13:35 ID:pVP4i/bR0<> >>724
誤解させたみたいだが、しかけっていうのは
「起こりうる並行複数のできごとを観測できることに対する理由づけ」って意味。
うみねこの場合、ベアトリーチェがそれだとは限らない
「ボトルメールが複数流れ着いていて、それぞれ書かれている話が違う」
かもしれないし、「こういう芸風だからわかってるよね」と
何の説明もされずに終わる可能性もあるかな、と <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:17:35 ID:WVuTM5iG0<>
ri、
,i',i´
,lll″
,,il!°
_,,__.,,ill゙`
,/゙゙` _,`゙~ ̄⌒''-.
,,,,,,llllllllll!!!!!!!liii,,,_ `i,,,、
,r'゙″ ゙゙゙!!ll,,、 .《巛
` `゙K,,,ytげl、
: 'l!弋こ,,,',,,,_、 .,,,,,,,、
: ._ ,广 ″iil!!ll゙] ._,,,、-rll!lllllllii,,,,,,,,,,,,,,,
: 、‐″ 丿 ゙y:'彡‐'″ ゙゙゙l!!!!!!!!!ll!l°
.,, ,.,,、 ,l゙ .]″ |“゙” ̄
: ミニ"`"''''━iュ;i、、 .''''レみrrlニ,_ "゙l .,,/゙゛
、 ,,l广`: : `'!,,ヽ .,/ `"..-,,、 _,,,-‐'"
"ハ'゛ : リ ) 'l" ,,,、_ `゙'''ヽ
: ; '、 : .! .| .| ,r彡'″ ゙i、
: ゙l,: : l ./t|: .| l゙ : ,,: :,,r亡゙二_、 .、
巛′ : 、 : ‐:,,,)*#L,,,,,,,,,,レi\+!l!'lilllヤ'‐ヽ.y,`'',i、, ,l゙
`""\、: 、. 、-;/‘'‐: : : : : : : : ::::::::lll",,,2 .,、,ll,|_デ
`"'"゙`''ヽ'"‘` : : : l,,,,lレvレチ'゚゙’
: ,>>718゙”
*゙乙` <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:18:41 ID:779Dem9DO<> 鯖缶食べようとしたら
王冠になってたじぇ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:19:16 ID:uGXFzmMP0<> >>729
なるほどね。最後の理由だと竜ちゃんは魔女の生贄になってもらわねばならんw
まあ、ベアトでもボトルメールでも伏線はあるから何とかなるんじゃないかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:20:20 ID:SvUfjDQU0<> >>730
これは!碑文の第730の晩
尻を抉りて殺せ・・・か!
アクマヤーアクマノシワザヤー
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 14:22:21 ID:Vn589VaE0<> ネタばれ読んでもわけわかんない
メッセージボトルの映像化してるってことと、全員死んだってことはわかった
だよな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:24:32 ID:pKI3664r0<> うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
EP5まだかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:25:40 ID:z1UeNX810<> 銃は解ってるのに結局解らんのなら長文で言うことじゃないだろw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:25:56 ID:cJsT3Ypi0<> まずメッセージボトルの映像化という時点で違うような… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:27:24 ID:SvUfjDQU0<> >>734
そんなのまだ明かされてないよ
ID:5oq728+W0
に騙されてんだよ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:27:40 ID:uGXFzmMP0<> >>734
たまにはネタバレスレで答えてみるかな。今そっちに書いてくる
うみねこのなく頃に ネタバレスレ 八杭
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248918117/l50 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 14:28:15 ID:Vn589VaE0<> >>737
まじ? もうオイラの頭じゃ理解出来ん
誰だよ メッセージボトルの映像化とか書いてるやつ あああ!!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:29:21 ID:A8M+BTXb0<> 後ろに踏ん張っているよりも、前に踏ん張っている方が前に倒れやすい、
威力の無い銃よりも、ある銃を構えた方が前に倒れやすい、
それと、ナツヒが撃たれた時どっちに倒れやすいかは別。
いくらいってもわからないのはやはり中卒の限界か・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:30:11 ID:+LAhB24Q0<> 羽入って仮面ライダーじゃねーの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:30:38 ID:z1UeNX810<> >>741
お前馬鹿だろw
俺は前に倒れるっていってるんだぜ?w <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:30:40 ID:AUYlkhZd0<> >>734
メッセージボトルの内容だというのは、推測のひとつ。
だが、誰かが事実を捻じ曲げて作った話だというのはたぶん、合ってると思う。
とにかく、あーだこーだ推測するのが楽しいのさ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:32:47 ID:uk+l5OIw0<> もうネタバレなのか嘘なのか分からん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:33:13 ID:C+RIGykG0<> 全部嘘だと思ってればいいんじゃないかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 14:33:41 ID:Vn589VaE0<> ああああ おまえら推理好きなんだな
好きで5話まで観たけどわけわかんねー 面白いんだけどさぁ あああ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:34:47 ID:z1UeNX810<> 解らないことは自称高学歴の人に聞け!
いまなら教えてくれるぞ! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:35:07 ID:MRJ0T1wBi<> ルーレットには0がある <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:35:18 ID:cJsT3Ypi0<> というか連作小説で途中までしか出てないんだから、結局本当のネタバレなんか竜騎士にしか
出来ない訳でだな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:37:53 ID:MKqa/1rTP<> 戦人と同じように自分が信じたい真実を信じればいいんじゃないか?
あとは時が解決してくれる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:38:12 ID:AUYlkhZd0<> >>749
「僕はお前のルーレットの0なんだ!!」
これはもう少し、流行ってもいい。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:38:42 ID:A8M+BTXb0<> はぁ・・・中卒は馬鹿だなぁ。説明のための例えに
噛みついている。本当にばか。
どうしても定量的な推測が中卒にはできないなら、
想像合戦でもするか?
直立不動で一切関節が曲がらない場合は人は後ろに倒れ
やすくなっているかもなぁ。か・も・なぁ。
足は足首から前方に広がっているのだから。
膝を曲げ、腰を落として銃を構えていて、脳を撃たれた瞬間脱力
するなら、膝が曲がり腰が落ちる。体育座りのような状態から
胴が後ろに倒れるかもなぁ。か・も・なぁ。
か・も・な・ぁw
無限の推測が成り立つ。
どうとでも言えることを、これしかないと言い切るのは
論理的思考が出来ない以前に、想像力の欠如と言えるだろう。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:39:25 ID:uGXFzmMP0<> >>747
ネタバレスレに書いておいたのでよろしく
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 14:41:58 ID:Vn589VaE0<> >>754
ううう;;
有難うございます このご恩は忘れません では読んできます
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:42:03 ID:cJsT3Ypi0<> リンクぐらい張っておやりよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:42:06 ID:9dimRq0E0<> ID:A8M+BTXb0 ID:z1UeNX810
お前らいい加減にしろよ
「後ろから撃たれたら前方に倒れやすいかもしれないが、絶対に前に倒れるとは言い切れない」
これでいいだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:44:10 ID:DvkYPV5W0<> >>757ができる奴の例 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:44:40 ID:rmwMNcFHP<> 生死に関してはep1終わった現時点での情報としては下のでいいんだよ。ネタバレじゃないし
EP1原作エンドロール
勝者は、黄金の魔女、ベアトリーチェ。
18人の誰も、黄金の謎を解けず時間切れ。
18人は全員死亡。
うみねこのなく頃に、生き残れた者はなし。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 14:44:42 ID:b+vZ4aTC0<> おいこら、うーうーがなくなってんじゃないか、どうにかしろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:44:47 ID:A8M+BTXb0<> >>757
前に倒れやすいかどうかは不明だから。
言えるのは、前から撃たれるよりも前に倒れやすいってだけ。
君も理解力ないね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 14:46:37 ID:Vn589VaE0<> >>754
読んできました 凄くわかりやすかったです
しかし、作品自体が完成されてないということは、みなさんの推理力に
たすくしかないですね おいらには無理だぁ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:49:25 ID:cJsT3Ypi0<> 推理力ってか妄想力だなwww
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:50:03 ID:9dimRq0E0<> >>761
>前に倒れやすいかどうかは不明だから。
だから「かもしれない」って表現にしたんだが… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:50:39 ID:uGXFzmMP0<> >>762
こりゃどうも。まあ、取りあえず自分の好きな解釈で見るというのも手じゃない? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:50:59 ID:A8M+BTXb0<> 極端な例で説明してやるか・・・。
L
↑
これを足のついた人間だとする。
右から押すより、左から押した方が右に倒れる可能性は高い。
これは真だろ。
では、
左から押したら右に倒れる可能性が高い
これは真と言えるのか?
言えると断言する奴は、病院いって脳みそ見てもらえ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:51:16 ID:pKI3664r0<> エンドロールで信じられるのは
行方不明で、生存は絶望的という警察の見解のほうだけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:52:02 ID:caYKQ5B+0<> ていうかアニメ見ただけだと
メッセージボトルを映像化→ファンタジー部分は創作小説?
って推理ができないよな
ボトルの内容省いたのはわざとなのか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:52:23 ID:z1UeNX810<> 俺も推理っていってるのに確定にされても困るんだがw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:52:45 ID:SvUfjDQU0<> >>766
いやそれはただのLだろ
勝手に人間の足にしないでくれwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:53:26 ID:pKI3664r0<> >>768
エンドロール省いたのは準ラーメン屋にあたる戦犯ものだと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:53:34 ID:EA5n0LqI0<> >>761
君は読解力もないね! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:54:35 ID:z1UeNX810<> まあ今時の大学生も馬鹿多いからなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:54:36 ID:bDYkyCSe0<> 倒れる方向とかどうでもよくないか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:54:46 ID:caYKQ5B+0<> 人間の足の構造的にはLでよくね
>>771
でもこれって原作者の監修はいってなかったっけ?
俺は体験版でEP1やっただけだけどさ
重要ないとこ達のその後を省いたのは、何かあるのかな〜と <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:55:08 ID:A8M+BTXb0<> >>764
そのかもしれないの使い方は、可能性が高いがという意味だろ。
だから、「絶対に前に倒れるとは言い切れない」に繋がる。
両者の可能性を合わせて1なんだろ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:57:19 ID:EA5n0LqI0<> >>771
竜騎士が監修してるよ
まぁ、アレだけでも全員死んだってことはなんとなく解るから
カットを許したんだろ。
個人的にはAパート終了後に特別EDで原作みたいなエンドロール入れて欲しかった。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:58:53 ID:AUYlkhZd0<> >>771
いや、メッセージボトルは出てきたんだから、事実としてはこれでほとんどだろ。
>>767の「行方不明」というのは結局「何も分からない」ってことだし、
エンドロールも実質的には、だれかのまやかしだっていうことかもしれない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 14:59:38 ID:DvkYPV5W0<> すげぇ。こんなに読解力ない人初めて見たわ。いいネタになるな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:00:02 ID:cJsT3Ypi0<> 6話冒頭エンドロールから始まり「ニューゲーム始まります」見たいな演出があるとかw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:04:19 ID:z1UeNX810<> 自称高学歴なんだからそろそろやめとけよな?
俺は馬鹿だから続けたいけどww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:05:07 ID:A8M+BTXb0<> やめてるじゃん。
中卒が言い返せてないのだから、そこで終わる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:05:22 ID:TOdeOd1n0<> お茶会で全員死んだと言ってるからいいんでない。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:05:29 ID:FpQEIyZ40<> あの・・・
「エンドロール省いた」とか「メッセージボトルを映像化」とか原作知らない俺には
わけわかめなんだけど、アニメだけじゃ楽しめないようになってんのこれ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:06:36 ID:z1UeNX810<> 中卒になにかいやな事あったのか?やたら連呼してるけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:06:54 ID:MxJeSJz+0<> >>784
あれがないこれがないってのは原作つきには常について回る文句だから無視してしまえば無問題 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:06:59 ID:EA5n0LqI0<> >>784
ちゃんと理解力があれば重要な部分は理解できる
カットされたのは細かい部分だけ
原作はその細かい部分が熱いからカットしないでほしかったってだけだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:07:33 ID:caYKQ5B+0<> 多分後々エンドロールの内容は出てくるんじゃないかな・・・
ttp://gazouuproda.up.seesaa.net/image/up380004.jpg
原作の終わり方はこんなんだったけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:08:33 ID:AUYlkhZd0<> >>784
メッセージボトルは出てきたじゃん。5話に。あれのことだよ。
エンドロールは「原作にはそんなもんあったんだ。ふーん。」でOK。アニメスタッフを信じれば、省略可能だったということだ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:09:05 ID:Gpc47HfU0<> またゆかりん不老不死かよw
てか魔女どころか悪魔みたいなのとかまで出てくるらしいじゃんwww
何が推理だよww妄想だろwwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:09:48 ID:z1UeNX810<> やたら称号増えたな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:09:51 ID:uGXFzmMP0<> >>784
テンプレ>>6参照。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:09:55 ID:ZP09xdwYO<> カットといえばベルンがヒントくれなかったな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:10:13 ID:FpQEIyZ40<> >>786-787
>>789
ありがと
まだ始まったばかりだし、焦りすぎました <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:10:17 ID:AUYlkhZd0<> >>789追記。書きそびれた。Aパート最後で漁師が拾ったビンがメッセージボトル。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:10:28 ID:A8M+BTXb0<> >>559みたいにIDで呼ばれたら逆上するくせにw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 15:10:47 ID:Vn589VaE0<> >>784
いや 僕もアニメしか見てないけど、ここの人達の推理力は参考になるぞ
アニメだけ見ると、魔女出ちゃってるじゃん なにこれ?ってなるよね
アニメ+2ちゃん推理力で楽しめそう 原作は終わってなさそうだから残念 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:11:20 ID:EA5n0LqI0<> >>790
それは「あれは妄想だ」っていう推理になるんだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:11:23 ID:cJsT3Ypi0<> >>795 ありゃ釣り客でないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:11:46 ID:Ev/s6biEi<> 梨花ちゃんがヒントくれるらしいから、考えるのはそれからだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:12:31 ID:J1ISVeOP0<> こういうのはあとだしでどうにでもなるんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:13:06 ID:EA5n0LqI0<> >>795
あそこで場面が切り替わってるのわかりにくいよな
字幕で「数ヵ月後、某漁港」とか入れておけばよかったのに <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:14:38 ID:bDYkyCSe0<> >>797
君みたいな人は原作もやるといいよ
絶対楽しめると思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:14:41 ID:AUYlkhZd0<> >>797
そういえば、メール欄にsageを入れ忘れてるぞ。ここはsage推奨。
>>799
そうだっけ? ごめん、適当言った。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:20:38 ID:C+RIGykG0<> 漁師だよ一応 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:21:42 ID:tCJ6bQGeO<> >>800
オイオイ、魔女の言うことを信じるのか? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:23:25 ID:eXtln5WX0<> ひぐらしってアニメしか見てないんだけど
今週の最後の方ってひぐらしと繋がってんの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:25:05 ID:uGXFzmMP0<> >>806
ベルンカステル卿は、屈服するには少し胸が足りませんな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:25:07 ID:5oq728+W0<> >>800
奴は自分が勝てれば良いと思ってるから真実を語ってるかどうかはあやしい、
それにベアトに勝つことが正しいエンディングとは限らない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:25:18 ID:cJsT3Ypi0<> >>807 その辺は誰にも解からない。
>>805 ホントだ、遠景だと魚網いじってる様にも見えるね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:28:04 ID:qBC+Lpre0<> >>807
前作ファンへの罠かもしれないからなんともいえない <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:28:50 ID:ZP09xdwYO<> >>807
アニメはベルンカステルはでなかったのかい?カケラとかも <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:28:53 ID:Xtco1dG00<> 竜ちゃん「まぁ、精々頑張って推理してください^^」
結局これだよな。
回答編で全て明かされるまでは、推理当たっていても想像の域を出ることができないワケで・・・ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:29:21 ID:caYKQ5B+0<> ひぐらしを知ってると
うみねこもファンタジーに違いない、オヤシロみたいに魔女もいるに違いない
また生き返ってる?これもループものかよksg
って思い込みがちだしな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:30:53 ID:Gpc47HfU0<> >>814
え?
思い込みがちっていうかそのまんまだろw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:30:56 ID:5i/0B+VqO<> なんかところどころ意味分からんちゅーか辻褄合わんところあって
どこまで現実と照らし合わせていいのか娯楽作品てことを考慮すればいいのか疑心暗鬼なんすけど
それも引っくるめての推理要素だとしたら、それはそれできちんと納得いく答え用意してくれてるのか不安
とりあえずお茶会つーのはわざわざBパート丸々使うくらいだから重要なんだろうかね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:31:19 ID:AUYlkhZd0<> >>812
アニメひぐらし礼(OVA)には出てるんじゃないか? 時間なくてまだ見てないなあ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:32:36 ID:7qi2Wt8Pi<> オヤシロ様はいるんだよ・・・実際にいた
魔女いるー うー・・・実際にいた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:32:42 ID:/vyx4F6n0<> 礼どころか解の最終回に出てるっしょ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:33:40 ID:MKqa/1rTP<> >>815
思い込まされてる人1名発見 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:34:10 ID:EA5n0LqI0<> 解の最終回に出てるフレデリカと
今回のベルンカステルが同一人物かは不明だろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:34:13 ID:5oq728+W0<> >>813
推理して遊ぶのがメインだから
ハゲの解答はオマケで、別に合ってなくても構わない
最期まで楽しんだ人が勝者 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:35:53 ID:Rs4qQQta0<> 犯人は戦人だろ
ほかの登場人物がいるわけないし最期まで生き残って頑なに魔女を否定する戦人が一番怪しい
どうせまたくだらない病気で犯行中の自分の記憶を都合よくなくしてるんだろ
自分で自分の犯行を推理できたとき犯行を止められるとか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:36:28 ID:/vyx4F6n0<> >>817はひぐらし世界におけるベルンカステルが
アニメで出たかどうか聞いてるだけだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 15:37:19 ID:3mEFUL7o0<> つか,アニメのベルンの身長高くね? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:37:49 ID:eXtln5WX0<> あぁ、俺も礼積んでるわ
後で見てみよう <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:38:41 ID:XRP1VU8eO<> >>822
ハゲ言うなw
ベルンカステル≠リカちゃん
ベルンカステル≒(?)ひぐらしの上位の世界にいたリカから生まれた人格
ってことでおk?
姿が似てるのは単なるファンサービスなのか、関連あるのかな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:38:56 ID:6GzMJ8yt0<> >>825
あんなもんじゃないか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:39:07 ID:EA5n0LqI0<> >>825
そんなこと言ったらアニメのマリア小さすぎない?になるだろw
原作だとマリアの身長バトラの胸くらいの高さはあるぞw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:39:25 ID:cJsT3Ypi0<> >>825 その辺は竜騎士の画力の限界だw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:40:18 ID:6GzMJ8yt0<> >>827
ひぐらしに出てきたフレデリカ=ベルンカステルと
うみねこのベルンカステルが同一の存在とは限らないよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:41:11 ID:/vyx4F6n0<> ゲームの立ち絵を実際の身長まんまにするわけないだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:41:16 ID:EA5n0LqI0<> まぁ、たとえ同一人物だとしても
うみねこの推理に関わるヒントにはならないと思うけどね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:41:41 ID:cJsT3Ypi0<> >>827の言ってるのはひぐらしの話でないの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:42:19 ID:WlxD8/9I0<> >>834
ひぐらしでそういう逸話があるよね、って程度でいいと思われ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:42:39 ID:uGXFzmMP0<> >>825
アニメひぐらしのベルンカステルと比べると低すぎるぐらいだな
原作と比べると、ちょうどあれぐらいだと思う <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:44:07 ID:EA5n0LqI0<> 結論としては
ひぐらしのベルとうみねこのベルが同一人物かどうかは
重要なことではない、で良いと思う。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:44:49 ID:IqQbsOfU0<> てか龍騎士は一応ひぐらしで知名度上げてるしメディアミックスも出来てるんだから
プロの絵師を雇って書かせるって発想ないの?
正直、原作の絵は見るに耐えない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:45:51 ID:XRP1VU8eO<> >>831
そうか。
ベアトリーチェが、ベルンカステルがラムダデルタ卿を退けたうんぬんって所から、同一かと思った
ひぐらしはベルンカステルとラムダデルタ。
うみねこではベアトリーチェとバトラが勝負。っていうかんじに <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:46:20 ID:WlxD8/9I0<> >>838
自分で描いた方が手間がかからないんじゃない?
自分が書く小説のキャラ設定いちいち他人に知らせるのめんどいよ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:46:54 ID:EA5n0LqI0<> >>838
そこはCSに移植する時でいいんじゃない。
俺はあの竜騎士絵好きだけどな
指が親指しかないのを除けば <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:47:06 ID:sIGOTxXh0<> わざとあんなふうに書いてるんじゃないの?
さすがにあの画力のなさはおかしいし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:47:46 ID:/vyx4F6n0<> 竜騎士は絵師を信用してない上に
どうせ移植で絵師つくのがわかりきってる
肖像画は違うふいんきだそうとして書かせただけだろう
原作の立ち絵じゃベアトも竜絵だし
ちなみに竜絵はひぐらし時より劣化してるってのが定説 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:48:11 ID:EA5n0LqI0<> >>842
いやぁ、あの画力は素だと思うよ・・・
実際、肖像画なんかは別の人雇ってるし <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:48:45 ID:JD42u5PF0<> これってまたひぐらしみたく推理するのは事件そのものじゃなくて世界観でしたってことなの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:48:49 ID:WlxD8/9I0<> なんか前竜騎士が普通に絵を描いて見た画像がどこかにあった気が。。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:49:06 ID:qBC+Lpre0<> >>834
アニメ版じゃすべて省略されてるが、ひぐらしの各話の冒頭で作中でおきた事件の真相を暗示するような詩を書いていたのがフレデリカ・ベルンカステル。漫画版とかだと載ってる
ファンディスクの礼で作中に出てきた。
まぁアニメ版は詩をすっ飛ばすわ、礼は未だDVD全部出てないわで急にベルンカステル言われても混乱するのは当然かな
まぁそういう経緯で、うみねこでもベルンカステルと名乗るキャラが出てきたのは、どういう意味があるか、って話になっている <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:49:58 ID:/vyx4F6n0<> 普通に書いたと言うか、
エンジェルモートの服のデザイン画みたいのをメイドカフェに飾ってた
一応ひぐらしの絵はデフォルメしてると本人は言ってる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:50:29 ID:9LVStKl70<> ぶっちゃけ竜騎士作品は竜騎士に絵を描いて欲しい。
あの表情差分の素晴らしさは、小奇麗な絵を描く人には再現出来ない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:51:05 ID:IqQbsOfU0<> >>842
誰得だよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:51:29 ID:sIGOTxXh0<> あんなペイントでマウス使って描いたような絵が素だとしたら最高に面白いなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:52:54 ID:cJsT3Ypi0<> ひぐらしの時点で「本当は立ち絵を他の絵師さんに頼めばいんだけど」とは言ってるよね。
性格的に上手く折り合いつけてやっていく自信が無いんだろう。後は同人作家としての意地かw
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:53:02 ID:lZxd0gr90<> アニメしか見てないけど
しゃのんがプロポーズされてドン引きだったのは
(ここで結ばれちゃったら「寄り添う二人」の見立てに沿ってわたしが殺されるかもしれない)
と恐怖したからかなー
居間で倒れてる3人を見て、子供達は憶測で「全員死んでいる」と信じきって調べもしなかったけど
あれも罠で、結局使用人が総勢でグルだったと思ってる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:53:08 ID:EA5n0LqI0<> >>845
ひぐらしは充分事件の方も推理できたじゃん。
うみねこも同じで世界観と事件両方推理するんだろうけど
まずは世界観から推理してくんだろ
ひぐらしは先に事件から推理していったから逆になる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:54:17 ID:TafNTe+j0<> 竜は表情の描きわけが上手いな
作者が自分で描いてる分、イメージした表情との誤差が無いのが利点 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:54:35 ID:/vyx4F6n0<> 普通?の絵
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116007.png
絵師を他人に任せるくらいならとっくに同人なんかやめて商業化してる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:55:19 ID:JD42u5PF0<> >>854
なるほどね
わかりやすい
逆にひぐらしという前例がミスリードを誘ってる可能性もあるわけだな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:56:50 ID:cJsT3Ypi0<> 竜騎士の絵柄は昔流行ったぷに絵って奴だろ。エロゲーキャラのカードケーム作ってた頃の成功体験なんだろう、あの絵柄は。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:57:29 ID:tCJ6bQGeO<> >>852
そもそも、絵師はいたんだが逃げられたんだろ?
で、自分で描いたと。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:57:53 ID:EA5n0LqI0<> >>855
ベアトの喜怒哀楽の表情は竜騎士にしか描けないと思った。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:58:27 ID:WlxD8/9I0<> 逃げられて絵師を信用できなくなったと記憶している <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:58:30 ID:A8M+BTXb0<> 画力といえば、アニメの中の肖像画と今回のBパートのベアトとの
差があまりアレで違和感がありまくりなんだが・・・。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:58:31 ID:caYKQ5B+0<> >>856
上の絵も作者がかいたの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:59:09 ID:iV4thl8y0<> 絵師が逃げたのはひぐらし以前の同人活動の話
多分07th Expansionを立ち上げる前 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 15:59:39 ID:1T8L5lWR0<> >>860
原作者だからこそ書ける表情だよな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:00:09 ID:/vyx4F6n0<> そういや、公式の竜の書いたエロカード画像もとっくに消されたんだったか
>>863
同じ人だよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:01:13 ID:EA5n0LqI0<> >>862
肖像画の絵のまんまのベアトが動き回ってるのを想像してごらん
更に違和感だらけだぞw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:02:41 ID:C+RIGykG0<> >>856
俺の1万倍は上手いわ。さすが竜ちゃん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:03:18 ID:/vyx4F6n0<> 肖像画書いた人だって、
アニメ化されたのはオタ向けどころか幼稚園児向けみたいな絵だけどな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:04:11 ID:caYKQ5B+0<> マジかwwwwwwww
どっちかっていうと上の絵柄で作って欲しかったw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:04:29 ID:WlxD8/9I0<> >>869
え?kwsk <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:04:44 ID:/vyx4F6n0<> >>871
http://www.tbs.co.jp/bincho/03chara/chara.html
こういう絵 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:05:27 ID:WlxD8/9I0<> >>872
!?
dクス <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:08:40 ID:cJsT3Ypi0<> つうか、びんちょうタンの作者だとはマジで知らんかったわwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:11:02 ID:oohgdUZ20<> 漫画版のびんちょうタンは名作だよ。何回泣いたことか
単なる萌え漫画と誤解してた自分が情けなかった。アニメは知らん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:17:22 ID:9OhtWmbSO<> >>875
アニメしか見てないけど大変泣けました。
自分もほのぼのギャグっぽいのと思っててビックリ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:17:26 ID:A8M+BTXb0<> >>867
それは違和感以前に嫌すぎるな。
しかし・・・。
俺が金蔵で絵師にBパートのベアトリーチェの肖像画を描かせて
できあがったのがアレだったらブチ切れるぞ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:19:29 ID:O14Nfe/Y0<> >>868
仮にも美術系の専門学校通ってたんだしな、竜ちゃん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 16:26:02 ID:5SQH/dQbO<> >>877
お前だけだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:28:04 ID:tCJ6bQGeO<> >>822
ネットの評判に この毛は空へ集う
荒らしを呼ぶ風は高らかに
謎めく帽の子に ファンたちは含み笑う
歪な夜の戦は繰り返す
奈落へと堕ちる 金色のヅラを
幾つの道具で髪を蒸らしてゆくの
泣かないで 囚われた評判を壊し
一度きりの賞賛をあげよう
消せない ストレスは胸の奥 焦げ付いて
徐々に徐々に 禿ていくよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:28:30 ID:A8M+BTXb0<> 単発IDに煽られてます(笑) <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:29:10 ID:PX2T5JBc0<> カノンブレードが早く見たい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:38:10 ID:A8M+BTXb0<> cannonなのにブレードなのか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:39:32 ID:/vyx4F6n0<> ガン×ソードみたいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:46:33 ID:RQxOfOR+0<> 次回予告の朱志香が可愛い
やべえもうマジで惚れた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:48:42 ID:AUYlkhZd0<> >>853
このスレ、いつのまにか紗音は譲治にプロポーズされてドン引きだった説を取るやつが増えてないかw
譲治かわいそすw
アニメ2話の紗音の表情、よく覚えてないからなんとも言えないなあ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:50:10 ID:mTdWTPvF0<> 今まで面白かったのに今回で一気にシラけた、来週どうなるんだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:50:31 ID:C+RIGykG0<> >>885
俺も惚れた。可愛すぎるよハァハァ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:51:01 ID:WlxD8/9I0<> 来週はもっと白けます。
再来週から本気を出します。
おそらく6、7週間後くらいから本気度MAXになります。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:51:48 ID:C+RIGykG0<> >>887
まぁ、もう見なくていいんじゃないかなハァハァ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:52:01 ID:tCJ6bQGeO<> >>886
来週でそんな説は消え失せるよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:52:21 ID:RQxOfOR+0<> >>888
俺にウインクしたんだぜ?今まであんなに可愛い子がいたなんてきづかんかったわ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:53:35 ID:cJsT3Ypi0<> さぁ、どうだろ。アレは妄想コレは幻想でなんとでもなるからなぁ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:55:00 ID:WlxD8/9I0<> >>892
何言ってんだwwwwwwwww
俺だよwwww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:55:04 ID:AUYlkhZd0<> >>887
原作もこのあたりから作者は何をやりたいのか議論が増えていった。
このスレに来ると、意外と今後に期待してるやつも多いし、しばらく気長に見るべし。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 16:56:01 ID:y3PT6kAo0<> うー
うー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:56:53 ID:8/gkuZmn0<> >>877
俺も原作のときからあのベアトの肖像画は好きじゃない
後から出てきた絵のほうの肖像画は好きなんだけど <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:56:59 ID:sdOzArfPO<> ジェシカの太もも目当てでBD買う
フィギュアも早う出せい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:57:06 ID:joK4ndg40<> マリアへの手紙、薔薇
→そりゃベアトに化けた犯人が渡したんだろ。薔薇は切っちゃった。
6人の殺し方は?シャッターは?
→犯人は複数?シャッターを閉められるのは使用人だけ?
レシートの封印
→実際やったかどうか疑わしい
チェーンの密室
→細い棒で外したり戻したりしたとか
嘉音のボイラー室
→刺された演技で実は死んでない。南條は共犯か偽。
客間3人密室死
→殺し合いをさせたとか
夏妃の自殺?は
→死んだと思われてた奴が生きててなっぴーをパーン
碑文の謎、隠された黄金の在り処は
→碑文は迷わす罠で、黄金は無い。
もしくは黄金とは何かの比喩。
真里亞、朱志香、譲治の運命は?
→幸せになってほしいが・・・
一番怪しいのは使用人。紗音&嘉音は特に。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:57:17 ID:C+RIGykG0<> >>892
は…?あれどうみても俺に向けたウィンクだけど… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:57:17 ID:mTdWTPvF0<> >>895
原作は知らないけど切るほどじゃないし期待しないで見守る
魔法だのファンタジーでない事を願うばかり <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:57:26 ID:aYN0e0Is0<> >>877
それを言うなら、絵師にBパートのベアトリーチェの肖像画を描かせて
できあがったのがびんちょうタン風の絵だったりした日には
きんぞーの反応は読めないけれど親族一同ドン引きですよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:58:45 ID:5ApHh8hr0<> >>856
これ本当に同じ人が書いた物?いやゲームの絵は好きなんだけどデフォルメは良いとしてデッサンまで狂わせる理由は何?
ん〜ちょっと納得いかないな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:59:14 ID:WlxD8/9I0<> >>901
が……頑張れ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 16:59:33 ID:C+RIGykG0<> あれ、俺次スレ?まぁジェシーのために立ててくるわ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:03:54 ID:8/gkuZmn0<> >>903
デッサンが狂うって、何のことだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:10:33 ID:5ApHh8hr0<> >>906
ゲーム画面の絵ではデッサンが狂ってる物が多いと思うけど。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:11:42 ID:ZmdCO/Od0<> http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d609348.jpg <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:13:15 ID:caYKQ5B+0<> >>908
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:14:46 ID:O14Nfe/Y0<> デッサンが狂ってるのかわかる程の知識が無い <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:16:31 ID:6GzMJ8yt0<> >>908
なにこれこわい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:17:19 ID:7hndkTty0<> 竜騎士絵は竜騎士絵として確立されたジャンルなんだよ
いたる絵と同じ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:17:36 ID:C+RIGykG0<> http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249027321/
一応次スレだぜ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:17:37 ID:oe/994v00<> かのんブレード!
J^ω^し⊃
(⊃ )
/ ヽ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:18:17 ID:RQxOfOR+0<> >>913
乙
だが朱志香はやらん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:19:18 ID:HOclCInGi<> ゲーム版は絵のキモさにEp1でなげたけど、アニメ版はいいな。
展開も早いし、面白い。これからが楽しみだ。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:19:52 ID:UlUJvNyl0<> アニメで新規組み増えて思うことは
色んな新鮮な意見が聞けて、それが馬鹿にならん程度に参考になるってことだ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:20:32 ID:0M0U0Y99O<> 第1章5話までだけ見ると普通の推理物なら
カノンとジェシカが犯人っぽいが。
多分カノンが実は死んでない展開?
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:21:27 ID:8/gkuZmn0<> >>907
原作はあれはああいうデフォルメ絵なだけだろ
狂ってると思ってる部分も含めデフォなんだよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:22:40 ID:UlUJvNyl0<> ひぐらしで絵師を探したけど誰も乗ってこなかったから自分で描き始めたって聞いたことが
これがマジなら誘われて断ったヤツは涙目だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:23:39 ID:RQxOfOR+0<> 絵師がいたけど逃げたって聞いた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:24:46 ID:9LVStKl70<> >>920
確かひぐらし前にやってた同人ゲームプロジェクトが絵師が逃げた事でとん挫した経験があるから、他人に任せずに自分で書く事にしたんだったはず。
一緒にやってたらその絵師は今頃ウハウハだったろうにw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:24:54 ID:aYN0e0Is0<> >>908
司会「相談者さんの腰から下が明らかにありえない方向を向いています。
これは一体どういうことなのでしょう」
霊能力者「これは海で水死した方の霊が、写っている人を呼ぼうとしているのです
その結果このような映像になったのです。決してデッサン力の問題ではありません。
写真は私がお祓いをしておきますのでご安心を」 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 17:28:49 ID:urax6Njx0<> ひぐらしの絵は作者のママが描いたんじゃなかったっけ? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:33:39 ID:O14Nfe/Y0<> >>924
竜ママは情報収集担当だよ
2chの関連スレも片っ端から見てるよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:35:08 ID:WlxD8/9I0<> いえーい、竜騎士ママ、見てるー? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:35:09 ID:V5GIe0VL0<> >>924
原作のOPとか歌ってたりするよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:39:43 ID:FjVAXg6eO<> うー <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:40:39 ID:ZmdCO/Od0<> ___†___
_ ((_||__||_))
/ `------' 、
/ \
/ | ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
.| | / ´`ヽ _ 三,:三ー二
.| ゝイ, ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
| "レ´ ミ } ...| /!
| ! }`ー‐し'ゝL _
| l _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
. | ヽ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
. | |i>.、.,_____,,...ィ´ | |
| .| | /
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:41:20 ID:bmEC4Wxni<> ひでww <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:45:02 ID:IqQbsOfU0<> >>928
そのうーうー言うのをやめなさいって言ってるでしょう!! <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:47:57 ID:RQxOfOR+0<> うーと鳴かずば <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:52:41 ID:pYUBhBO60<> まぁ、散が出るまで推理も出来んだろう
現段階では語られてない事が多すぎると思う
ひぐらしだってまさか入江診療所の地下あんな大掛かりな施設あったり政治絡みだとは解が出るまで分からんかったし
今回も屋敷の地価に大掛かりな施設があって金蔵がニヨニヨしながらモニター見つつ計画進めてるかもしれんw
真面目に推理すると馬鹿を見るってのがこのシリーズの基本でしょ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:56:29 ID:ZP09xdwYO<> >>933
診療所が村の規模を考えると立派すぎるって情報はあったろうが <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:58:34 ID:MdJ7DyAu0<> 瓶手紙の書き手がマリアだ、って事は、
死ぬ前に魔女による魔法ではなく人為的な殺人事件だ、
って事を目の当たりにしたのかしら? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:59:06 ID:caYKQ5B+0<> それかあの手紙はマリアを騙った他の誰かとか <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:59:06 ID:tiRXnzUuO<> マリア9歳
うへっ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 17:59:34 ID:HOclCInGi<> ん?出題編ってもう終わったのか。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:01:49 ID:Dx8TtOC80<> もしかしてうみねこってうーうー鳴くの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:01:56 ID:lZxd0gr90<> >>886
ドン引きっていうか、何でここで死亡フラグ立てんのよー!って感じに見えたのでw
次回予告見るとラブラブではあったのかな?
なんにせよ来週以降も楽しみにしてる <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:02:25 ID:5oq728+W0<> >>939
ニャーニャー鳴くよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:02:27 ID:mL7Lknn70<> >>939
みゃあみゃあ鳴くよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:03:12 ID:kjHUioO50<> マリアがミャァと鳴いたら解決
〜うみねこの泣く頃に〜 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 18:21:18 ID:DnPN0UQEO<> まあマリアの名を騙ったとするなら、その理由だろうな
たとえば、ばとらやじょーじやじぇしかが書いたとして、なぜ自分の名前使わなかったのかと <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:24:37 ID:9LVStKl70<> >>933
診療所とか国家規模の組織の関与は、「推理するための前提条件」ではなく「推理で導き出すべき答え」そのものだから、事前に提示されて無くてあたりまえだよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:30:26 ID:ukJnMmxIO<> 親族の複数が金に困っているし仲もよろしくないんだよね
唆せば殺しあいもするんじゃないの?
まあまだ屋敷の構造も死体の状況も親族の背景もハッキリしない状況で解くのは無理だね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:30:29 ID:iqBeXmzO0<> >>933
>真面目に推理すると馬鹿を見るってのがこのシリーズの基本
シリーズも何もうみねこで2作目だからなw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:33:36 ID:8zojuqFY0<> うー、あれは長い声のネコを召還する魔法陣だよ
戦闘の緊張感を無効化する鳴き声を放つ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:34:09 ID:pYUBhBO60<> >>945
だから「推理で導き出すべき答え」が一般的な推理物とは違って非現実というか「どうしてこうなった」的なものだって事
今回だって脳内寄生虫が関与する六軒島症候群でレベル5になると蝶が見えて(ry)みたいな感じかもしれんw <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:35:03 ID:7ScaQ07y0<> >>933
真面目に推理っつっても、どこを考察・推理するかでぜんぜん違うよ。
犯人を推理するだけがこの話のキモじゃないんだしさ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:36:33 ID:l9luZ8bX0<> この物語って不可能の中から例え奇跡連発でも「可能」を見つけりゃクリア。
どんだけ不思議な事が起ころうとも相手も「特定のルール」に縛られてるんだから
何でもアリじゃなし。バトラだっけ?奴が「わしゃ認めん!」と言いつづければ何時か勝てる。
唯一負けるならもう1匹の方飽きられるかどうかだけ。こっけいに踊るか新ネタ披露し続けないと… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:37:37 ID:C+RIGykG0<> >>949
皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、
一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。どうぞ、六軒島で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。
皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです。
犯人は魔女。アリバイもトリックも全ては魔法。
こんなのミステリーじゃなくてファンタジー!
あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです。
降参…お疲れ様です <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:41:42 ID:9LVStKl70<> >>949
結論が超展開だったとしても前振りがあるならそれでも良いけどな。
ひぐらしは事件に関係ある事象にはちゃんと前振りあったのに、「推理は犯人探し」だと思い込んでた人達が何故だか大騒ぎしてたから、多分うみねこもそうなるんだろう。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:41:42 ID:7ScaQ07y0<> >>944
俺はマリアの直筆だと思ってるけどね。
最後まで生き残ったのがマリアとするなら、自分以外の全員が死んでもベアト復活もしないし、誰も生き返らない。
魔女信仰する自分と、現実のギャップに苦しむことになる。
そのあと正気と狂気(魔法と現実)を繰り返しながら書いた可能性はある。
俺の予想ではマリアは魔女ベアトリーチェという人格を持ってることになってる。
手紙を受け取ったっていってたけど、あれはマリアの脳内で行われていて、あれは自分で書いた手紙。
多重人格の場合、人格が変わっている間筆跡がまったく違う場合があるっていう話だしね。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:41:45 ID:uUdnoBZwO<> まぁこの物語はミステリー調のファンタジーメタフィクションと考えたらどんな展開でも勝てる、はず <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:42:20 ID:0B+HV7tbO<> 五話みたら訳が分からなくなったぞ
魔女なんかいたら謎解きも糞もないと思うんだけど? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:43:07 ID:QEvBnQTA0<> 原作は知らんけどマリアの異常な顔芸とか態度?の豹変って
原作でもあんな感じなんだろうか。
マリアの露骨な変化に登場人物達は余り触れてないような気するけど
顔芸含めたこの変化って後で納得出来る解説?みたいなんがあるんかな・・。
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:44:45 ID:ws6kef9z0<> うみねこは事件を人間にも起こせたことを証明して魔女を否定する話だよ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:45:20 ID:pYUBhBO60<> >>952
だからそういう事言ってるんじゃないんだよ
例えば「ドアの血?の魔法陣書いたのは誰か?」の答えが「実はあの屋敷の地下には海犬と呼ばれる特殊部隊が潜んでいてこの特殊部隊が書いた」みたいなオチになるぞって事 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:47:00 ID:sLOZzCM20<> 原作は不条理ギャグドラマらしいから、気にしなくてもいいんじゃない? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:47:32 ID:MKqa/1rTP<> >>956
こういう屈服感想が多いな
そろそろテンプレ入りを考えた方がいいかもしれん <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:47:53 ID:k613wbtV0<> >>956
だから、次回からバトラが魔女はいないって証明してくれるんだろ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:48:53 ID:9LVStKl70<> >>959
だからそれらに前振りがあれば超展開でもそれでいいだろ。
お前さんは単純に「作劇としての竜騎士作品」が気に喰わなくて、それを推理部分への文句に転嫁しようとしてるだけだぞ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:49:01 ID:MKqa/1rTP<> >>959
そういのでもいいんじゃない
今後否定されなければ
たチェス盤をひっくり返せばひぐらしチックな予想は真っ先に否定されると思うよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:49:30 ID:sLOZzCM20<> いや、もうバトラは出てこなくていいから、来週からずっとほのぼの文化祭の路線でいいよ。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:50:22 ID:pYUBhBO60<> なんか上手く言いたい事が伝わらなかったかもしれんけど、要は本格派ミステリーみたいに推理しようとバカバカしい結末になる可能性が高いって事
例えば密室と言いつつ実は屋敷地下には網の目のように隠し通路が張り巡らされていて密室でもなんでもなかった・・・とかみたいなw
>>960の言うように不条理前提でダラダラ見るのがいい <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:50:52 ID:YcBtZ0Ph0<> >>965
惨劇は止められないのですよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:51:20 ID:dT0XA4u/0<> 赤で言ってやろう、”隠し通路や隠し扉はない!” <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:51:52 ID:OrkWz09T0<> 最後嵐の中、館の屋根の上で
ベアトリーチェのキセルとバトラの蝋燭立でチャンバラしてればおk
マリアに「ベアトリーチェ楽しそう…」
眼鏡が「バトラ…飛天剣のキレは衰えてないな…」とか言わせてりゃ視聴者は満足!
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:52:26 ID:kdUf7eET0<> >>966
ただのアンチならアンチスレへどうぞ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<><>2009/07/31(金) 18:53:17 ID:m7Ray6q40<> 三途の川の休憩所で、幽霊たちが、自分を殺した犯人について語り合ってるってのは
なかなかシュールな図だったな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:54:03 ID:6GzMJ8yt0<> >>966
なにか悲しいことでもあったの? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:54:08 ID:uiyaSg+V0<> 犯人は嘉音と紗音
実は二人はベアトリーチェと金蔵の隠し子でさ
本妻との間に出来た子の誰かに母(ベアトリーチェ)を殺されてんの
萎れた薔薇の下には、ベアトリーチェの死体かなんかがあったりして
で、魔女の話を聞いてベアトリーチェを殺した人間が掘り返したから、萎れた薔薇が元に戻った(土壌が安定したため)
金塊はなくて、本当は植えてある薔薇が麻薬の原料になっててさ
金蔵は麻薬を売って一財産を成したわけ
普段から幻覚作用のある花粉を撒き散らすからみんな幻覚見てんの
だから、島の外から来た戦人達より使用人の方が幻覚が酷い
なーんてね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:54:15 ID:f+FBpfUt0<> >>953
さすがに魔女までみせといて、その方向で大騒ぎする奴は解答までついていかないだろ。
解答出るまでに自分から切るよ。
騒ぐんでなく、信者を冷笑する静かなアンチになるだけ
むしろ、うみねこで解答までいって読者がキレるのは、ここまで大げさなことして、普通に犯人探しの普通のミステリーで終わるときとか。
大山鳴動してネズミ一匹みたいな。
人間で説明するのが目的といっても、カタルシスのないオチだったらやっぱアレだろ
ここまでやって戦人が宿題やったら惨劇がなくなったじゃ困るっしょ
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:55:12 ID:8zojuqFY0<> 隠し通路や隠し扉はないが隠し異空間がある。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:57:20 ID:sLOZzCM20<> 結局のところ、EP1〜5はゾンビどもが寸劇をして
バトラを必死に説得しようとしていたって事なんだよな? <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:57:40 ID:f+FBpfUt0<> まぁ「バカミス」は褒め言葉の一種だと思うけどな。俺は。
だからバカバカしい結末を期待してると言ってるからといってアンチ扱いするのもちょっとね
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:58:19 ID:MdJ7DyAu0<> 殺されきった後に「お前を否定してやる」と啖呵切っても滑稽極まる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:59:09 ID:uUdnoBZwO<> >>966
網や隠し通路を使ったらミステリーとしてアウト?
バーローはファンタジーだったんだな… <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:59:23 ID:Pj0LJRwS0<> あのお茶会の世界では魔女が存在するのかもしれないが、
問題となっているのは「六軒島殺人事件に魔女が関わっていたかどうか」だから関係は無い
二つの世界は切り離して考えろってのが伝わりにくいんだろな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 18:59:35 ID:f+FBpfUt0<> >>976
未来人乙。
EP5のネタバレくれよ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:00:06 ID:7Wgazk09i<> >>966
ひぐらしにそのな唐突な展開はなかったよ。
事前に情報は全部でてる。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:00:22 ID:uiyaSg+V0<> 惨劇が始まる前に戦人が皆殺しにすれば魔女の存在を否定できるよね <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:01:26 ID:fueDEgBM0<> 論理的に考えちゃダメ。感性でなんとなくこうかねーくらい。そうでないと真面目に考えるだけ無駄。
例えば集団で認識してる事象なら誰かの妄想シーンでないだろうという前提を作るとしても
「集団催眠にかかってたッス!」で終わりw
わざと出してないヒントや見せ方を絞ったやり方で小出しにしていくだろうから
共同幻想のベアトリーチェを信じてしまった人々がそれぞれ少しずつ犯した犯行とかもありえる
<>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:01:54 ID:X3Eevn5SP<> ミステリーは苦手だけど、SFは好きなんで5話のお茶会での会話は色々考えさせられた
つまり主人公が魔女を否定したから魔女は完全に確立できなかったってこと?で、ループする
今回の舞台が前回の村と違って完全な孤島って設定からもまた、シュレディンガーの猫と絡んできそう
つまり、島は完全な孤立系でなかの状態は波動関数が未確定
その状態で誰かが魔女は実在する、と言うことを観測者(島の人たち)に思い込ますことで
魔女の存在する解へ波動関数を収束させる
よってバトラが魔女を信じない限り物語は続き、信じた瞬間ゲームオーバー
逆に魔女の存在が虚構であると皆に説明できたらパッピーエンドってことかな。
なんかかいてて意味不明になってきた・・・
以上が5話まで見ての感想。とりあえず面白いからこれからが楽しみ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:02:03 ID:m7Ray6q40<> 武侠小説では、外傷のない連続死体で皆大騒ぎして、妖怪の仕業と騒いで
おいて、内功の力で臓器だけ破裂させたってオチは結構あるしな。
最近ではCSIでさえ空手の達人は壁をかけあがって従来はありえないほど
離れた相手を殺害できることを真顔で検証してたしな。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:04:04 ID:ZP09xdwYO<> >>985
お前すごいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:04:38 ID:MKqa/1rTP<> >>985
凡夫にしてはなかなか理解力がいいな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:05:14 ID:sLOZzCM20<> マトリックスみたいな展開だし、魔女というのは多分ウィザード級のハッカーの事だろう。
ベアトリーチェが消えるときのエフェクトも電脳っぽい。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:05:18 ID:m7Ray6q40<> >>976
EP1が最初の現実で、あの世に行ってしまう前にまたこの世に
引き戻されたんだろ?以下繰り返し。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:05:21 ID:uiyaSg+V0<> >>985
わかりやすい文章だな <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:05:28 ID:Gcw2bPiP0<> >>985
魔女を信じてハッピーエンドか、魔女を否定してトゥルーエンドか
くらいに思ってるなあ俺は <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:07:28 ID:Yhq+ZH9W0<> マリアに魔女より楽しい事を教え込めば勝つる
展開的に最初はバトラ以外はベアトリーチェ以外無理とさせて
それから一人一人ベアトリーチェの存在を信じなくなって最後にマリアを屈服させれるかどうかでしょ <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:08:55 ID:lZxd0gr90<> 山犬とうみねこって関係あるの <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:09:01 ID:f+FBpfUt0<> >>993
マリアn
・・・いや。なんでもない。 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:10:50 ID:ws6kef9z0<> >>985
惚れた <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:11:38 ID:8/gkuZmn0<> >>992
魔女を信じてみんなで黄金郷でハッピーエンドになりそうだったのに、そこに邪魔が入る <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:11:49 ID:5RJRp4aC0<> 1000なら犯人は譲治 <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:12:15 ID:mL7Lknn70<> >>1000なら魔女は“い”る <>
風の谷の名無しさん@実況は実況板で<>sage<>2009/07/31(金) 19:12:30 ID:Yhq+ZH9W0<> 力ちゃんのもっと黒いの見てみたい <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛ <>