ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 22:36:21 ID:sPCEOFrc<> 推理は、可能か不可能か。

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
└アニメ特撮実況板 : ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが多々あります。原作見読の方は閲覧注意。
・次スレは>>970が、重複防止の為に確認・宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
==============================================================

◆TV放映・WEB配信日程◆
 平成21年7月より放送開始
 ・千葉テレビ (CTC).     毎週水曜日 25:30〜 7月1日〜
 ・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 7月1日〜
 ・KBS京都 (KBS)      毎週木曜日 25:00〜 7月2日〜 (※第1〜4話のみ25:15〜)
 ・テレビ埼玉 (TVS)     毎週木曜日 25:30〜 7月2日〜
 ・テレビ神奈川 (tvk)    毎週土曜日 25:30〜 7月4日〜
 ・サンテレビ (SUN)     毎週月曜日 25:40〜 7月6日〜
 ・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 9:00〜/23:00〜(週4回放送) 7月11日〜
 ・アニメワン (BIGLOBE) : ttp://anime.biglobe.ne.jp/、アニメイトTV、モバイルアニメイト 7月2日(木)無料配信開始
  (各話1週間無料配信、期間終了後は有料配信)

◆公式関連リンク◆
 公式web : ttp://umineko.tv/web/index.html
 原作公式 : ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm

◆前スレ◆
 うみねこのなく頃に 第11の晩
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1243676535/ <>うみねこのなく頃に 第12の晩 ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 22:36:44 ID:j8Ce79B9<> ◆関連スレ◆
 [少年漫画板] 漫画「うみねこのなく頃に」part5
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1243668845/
 [少年漫画板] 漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ40
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1244038478/
 [ライトノベル板] 【竜騎士07】ひぐらしのなく頃に【小説版】第四話
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217483150/
 [ギャルゲー板] ひぐらしのなく頃に祭 vol.37
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1239939816/

◆スタッフ◆
 原作:竜騎士07/07th Expansion
 監督:今千秋
 シリーズ構成:川瀬敏文
 キャラクターデザイン:菊地洋子
 アニメーション制作:スタジオディーン
 製作:うみねこのなく頃に製作委員会

 OP主題歌:「片翼の鳥」 歌:志方あきこ
 ED主題歌:「la divina tragedia〜魔曲〜」 歌:じまんぐ

◆登場人物/声の出演◆
 右代宮戦人 : 小野大輔
 右代宮朱志香 : 井上麻里奈
 右代宮真里亞 : 堀江由衣
 右代宮譲治 : 鈴村健一
 紗音 : 釘宮理恵
 嘉音 : 小林ゆう

 右代宮金蔵 : 麦人       右代宮秀吉 : 広瀬正志
 右代宮蔵臼 : 小杉十郎太   右代宮留弗夫 : 小山力也
 右代宮夏妃 : 篠原恵美    右代宮霧江 : 田中敦子
 右代宮絵羽 : 伊藤美紀    右代宮楼座 : 小清水亜美

 源次 : 船木真人         熊沢 : 羽鳥靖子
 郷田 : 上別府仁資       南條先生 : 石住昭彦

 ベアトリーチェ : 大原さやか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 22:37:17 ID:ORuFawmv<> >>1
乙 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 22:40:10 ID:quGhXBni<> >>1
関連スレにひぐらしスレ要るか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 22:43:25 ID:4oLBw0W0<> >>1

まぁ一応『関連』だし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 22:45:02 ID:wh2xeOSo<> いちおつ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 22:55:52 ID:l3LWKfhA<> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7324448 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 23:16:19 ID:/34EICYK<> 本スレのテンプレ改変したのも>>1のテンプレ作った人? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 23:23:30 ID:NwnCzTnS<> 公式アニメの方更新きてるな金蔵カッコイイ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 23:29:09 ID:PAKpEDOu<> 前スレ案の定荒れてるのな
アニメがEP4までってのは何の冗談だ?
脳内設定? 普通に考えてEP3までだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 23:36:15 ID:yls3hFXy<> >>1&>>7乙です
東京じゃやらないんだね、うみねこ
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 23:50:27 ID:ZHm5gSkJ<> これは2クールなんですか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 23:52:45 ID:nZ+iXtEG<> 分割4クールで2年がかりのプロジェクトだったりしてな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/12(金) 23:54:09 ID:gRiCb6IQ<> 普通に考えてEP4までだろうよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:00:54 ID:CsXieRqq<> まさかの1Epあたり1クール
最終話:楼座無双

理由は千秋が原作読むのしんどいから
あとEp3,4なんて映像化できねぇ上にイミフだから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:01:51 ID:htHI5poi<> ep数いくつまでかの議論はやめにしよう、スレは伸びるけど
議論しても意味ないし
ep3まで派とep4まで派がいるんだね、ふーん、てことで <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:13:23 ID:CsXieRqq<>   ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:15:48 ID:t1kpgUii<> 21日に1話上映会があること考えると、来週頭までにPVがこなければ
おそらくPVは無しだろうな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:17:50 ID:t1kpgUii<> >>14
普通に考えての根拠が出題編の終わりまでだからじゃなあ。
まあ、2〜3話放映くらいまでいけばどのくらいまでやるか分かるだろうし、
確かに大して議論の意味はないけどな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:19:18 ID:m2DHdpEC<> OPジャケットアニメ絵じゃないんだな
右にいるのはベアト? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:24:16 ID:CsXieRqq<> >>19
Ep8までとして
3期まで見込むなんて無謀じゃない? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:27:40 ID:l13vMpTR<> >>20
志方さんだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:28:38 ID:pMwhY9xh<> でも議論に意味は無いと言っても、
これって別に、作品をどうにかするために議論してるわけじゃなくて、
放送前にしかできない願望と推測の遊びをやってるわけだからね。
それ自体が意味でしょ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:31:46 ID:BZzeZ5Nc<> アニメ放送中に朱志香は何回パンチラするのだろうか…。
あんな短いスカート、お父さんは感心しませんよ!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:39:05 ID:517dIH/H<> どうか、『ひぐらし』とはまったく異なった、新しい物語を、 お楽しみいただければ幸いです。
『ひぐらし』は、友情と信じることの大切さを描いた“やさしい”物語ですが、
『うみねこ』は、ちょっと一味違うかもしれません。
新しい物語の世界で、皆さんに再びお会いできますことを、 楽しみにいたしております。
                                    竜騎士07
http://shop.kodansha.jp/bc/mailmagazine/backnumber/kodanshabox_01.html

---ネタバレ注意
wiki  ttp://umineco.info/
うみねこロダ http://loda.jp/when_they_cry_3/
原作者 製作日記 ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:40:53 ID:S3yu7eV4<> >>24
お父さんも隠れてはいてるんだけどな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 00:51:09 ID:pMwhY9xh<> 前スレ>>987
君が11日に、カギ括弧云々言いながら妙ちきりんな信者レッテル貼ったFieBrlabは俺だけど、
12日のIDはKkBsqTGcじゃなくて、qJT81UjEだよ。
君が煽ってるKkBsqTGcはたぶん、11日のktYBK/R/で、今日のt1kpgUii。
EP番号や作品名のアルファベットが半角なのに対して、クール数や話数の数字が全角な点や、
咲を半クールでやるという比喩を使う点や、話数の件に熱い点から推測するに、恐らくそうだと思う。

翌日にもうそんなハズしようじゃ、明るく楽しいストーカー生活送っていけないと思うよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 01:07:23 ID:hnW3lLtp<> ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=286&img=286.jpg
見事な4段オチだった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 01:14:19 ID:CsXieRqq<> >>28
原作絵の方がいいと感じるが
アニメから入ったひとの意見を聞いてみたい

特に真里亞はあの下膨れしたちょっと美少女とは違う感じがいいんだが… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 01:15:27 ID:sYyX6H5E<> 原作絵わりと好きだけど並べるとなんとも言えない気分になるなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 01:20:50 ID:WKK5SKBS<> 譲治の骨格が違いすぎるw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 01:20:51 ID:kCshVQUl<> 真里亞は作中ではきゃっきゃ笑って表情豊かだけど
デフォルトの顔は原作のように、愛想の悪さが伝わってきそうな顔が良いな
アニメも漫画もすましてたら普通に可愛い、友達とかいっぱいいそうな子に見える
まあ、アニメはアニメでどうなるか楽しみ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 01:29:56 ID:pMwhY9xh<> ひぐらしの時は、漫画絵、アニメ絵、祭絵、最終的に実写AVまで加わって
えらいカオスな比較表になったっけw

違和感がある、とよく言われるアニメ戦人だけど、俺的にはまぁまぁ。
むしろ髪型の苦労をねぎらいたいw
一方で>>32には割と同意。真里亞の普段のジト目(この絵はきひひモードだよね)が
どうやら消えそうなのが、惜しいかなぁ。
幼女というか子供、・・・ってのが真里亞の特徴だと考えてたから、可愛過ぎるとそれが違和感。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 01:32:30 ID:BXJrycUb<> アニメ真里亞は声も萌え系だし違和感あるな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 01:52:35 ID:iU2MYFwZ<> 萌え豚もう寝ろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 02:04:03 ID:V5HWOwO4<> >>24
そこは夏妃さん風に言うべきだろjk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 02:07:51 ID:V5HWOwO4<> >>29
戦人と朱志香は
原作の絵でも良いねって言ってくれる人は一定数いるだろうけど
アニメから入った人間が原作真里亞を良いというのは超が付くほどのごく少数になると思う

譲治に関しては「富竹www」ってなってたぶん公平な意見が無い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 02:47:41 ID:13aY3GvL<> >>37
先輩にうみねこゲーム貸したんだが(前知識は漫画二巻分のみ)
漫画読んだ先輩は「真里亞かわいい」って言って真里亞が一番好きらしかったのに
ゲームプレイし始めると「真里亞かわいくねぇ…」ってぼやいてた

やっぱゲームの真里亞は一般的な可愛さからはちょっと外れるんだなと思ったよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 02:51:41 ID:l13vMpTR<> >>38
俺の知り合いもそんなんだったわ。
ひぐらしキャラとは違ってあの可愛げの無さがいいのに。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 03:27:16 ID:FuH1Jv4Y<> 漫画の真里亞見たあとに、原作の真里亞見て幻滅したのは確かだなぁ。
ほかのキャラは違和感なかったけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 03:35:06 ID:P+4YyHXK<> 原作真里亞が一番
漫画真里亞は意味不明な顔芸と何故かいつも笑顔が多いのが嫌だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 03:53:01 ID:bvGtGEPR<> >>38
Ep4まで読んでまだ原作真里亞が可愛くないと言ってるようなら、先輩を裂くたろうしてやって下さい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 03:58:39 ID:0Z0v91ur<> ひぐらしの時はアニメ版もコミック版も違和感そんなになかったんだが
うみねこはどうしても違和感を感じる

http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=286 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 04:47:26 ID:l13vMpTR<> >>43
左下に知らないイケメンが… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 05:53:45 ID:0drxWFvW<> >>43
朱志香が一番原作とアニメの差が少ないな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 06:26:32 ID:517dIH/H<> >>43 っ>>28 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 07:26:36 ID:QWg8KXs3<> ジョージとバトラが違い過ぎるんだよな
なんだあのあごの細いバトラとジョージはw
「 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 07:34:27 ID:MWdcQvFw<> むしろ一緒だったら困るだろ
ビジネスにならない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 07:56:22 ID:gcHU6IGo<> >>28
Xが紛れ込んでるじゃないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 08:32:46 ID:St+UW4W2<> 戦人は顎とか髪はどうでもいいが
体格をどうにかしてほしかった
とても180cm以上には見えん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 08:55:15 ID:ioXesy6g<> >>50
アニメ戦人はせいぜい170前後くらいにしか見えんな。 <> ななし製作委員会<><>2009/06/13(土) 09:04:13 ID:zZn5DRmF<> 漫画の戦人はいい感じだよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 09:12:26 ID:Kj6KT3GR<> 漫画の戦人は受け付けない
むしろアニメいいと思ってる俺 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 09:19:25 ID:l0DMicuc<> 漫画版戦人も原作無視だからな
いかにも腐女子が好む体型で気持ち悪いし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 09:23:54 ID:ioXesy6g<> ピンナップで四熟女きてくれないかなぁ。
いや、無理だとはわかってるんだけど、願わずにいられん。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 09:34:25 ID:up5GjyFx<> 右代宮一族集合がみたい

※ただし、譲治はのぞく <> ななし製作委員会<><>2009/06/13(土) 09:37:08 ID:ksyjg0Xv<> 音楽いいな
スケッチブックとか紅の人か <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 09:40:27 ID:ksyjg0Xv<> うみものがたりと間違えたw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 10:12:48 ID:Kj6KT3GR<> そんなベタな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 10:49:12 ID:qXz/0S/y<> こりゃ縁寿のブス可愛さにも期待できないな。
新ブーム到来かと期待してたんだが
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 11:03:52 ID:c6kTKIY2<> 原作真里亞は9歳には見えないからなあ
アニメは真里亞が幼い感じにはなったけど戦人も少年になってしまった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 11:17:30 ID:Kj6KT3GR<> 9歳って小学4年生だよな?
俺のいとこがそんな年だけど全然真里亞より年上に見える(原作の) <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 11:21:20 ID:G/HFgEl7<> 戦人は原作からして体格が(ry <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 11:22:33 ID:mgu8kWVc<> >>28
この真里亞つぶれたカエルみたいな顔してるな
原作のような不気味うざ可愛さじゃなくただの気持ち悪い幼女になってる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 11:38:41 ID:8wA9AQaB<> >>64
原作の不気味うざきも可愛さは竜騎士じゃないとむりw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 11:48:21 ID:13aY3GvL<> >>54
漫画版の戦人は体格って意味じゃアニメよりちゃんとガタイのいい兄ちゃんしてる
顔も原作のやんちゃ臭いところのあるムードメーカーな感じは出てると思う
絵柄の好みの差は仕方ないが
何でもかんでも腐女子が好むとかいうのはどうかと… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 12:12:47 ID:MWdcQvFw<> 原作の真里亞は知恵遅れ臭がすごい
ガチ池沼の顔 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 12:16:03 ID:Dvcsm9xq<> 年下の縁寿に幼稚だと馬鹿にされて
泣いてしまう真理亞のとこをアニメでは具体的に頼みます。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 12:37:32 ID:rghlybXm<> >>60
確かに縁寿も普通に美少女にされそうだな、EP3から4への変遷がいいのに
EP3=bsik・・・ → EP4=このジト目、守りたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 13:29:56 ID:9LWuopNA<> ほっそりスリムにされてもいいからジト目だけは守り通してほしい
無理か… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 13:39:01 ID:/+7C/YlX<> >>70
譲治も美青年化するこんな世の中じゃ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 13:42:01 ID:wf/I0biF<> 原作のbsikさは良いけどあれは竜ちゃんしか書けないと思う・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 13:44:45 ID:KcEldj7d<> 譲治は決して美形では無いことが作中明記されてるのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 13:44:49 ID:Kj6KT3GR<> 杭とかシエスタのキャラデザも早く見たい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 13:47:57 ID:OjWEo7hi<> ジト目というか、あまり目に光りがない感じ<縁寿
夏妃の目位なら許容できるかな、あっちは色気があるがw

別にbsikでもないし、真里亞と同じ表情で魅せるタイプ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 13:49:49 ID:/G091SFu<> 別に原作と同じ顔立ちにする必要はない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 13:53:38 ID:wf/I0biF<> いや、アニメ絵で下手にbsikにしたら本当に只のブスになりそうで・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 14:10:01 ID:BXJrycUb<> 美少女よりも中途半端なbsikのほうが描くのむずい
だから縁寿が美少女のときは作画人手不足で大変なんだなと思って納得してあげて <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 15:10:51 ID:ALjngbWq<> >>66
どっちにしろ漫画は糞 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 15:19:27 ID:wUHhV0AX<> 自分の気に入らないものは糞ですね、わかります <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 15:27:26 ID:FksRD+en<> アニメ版譲治を見るとついコクトーが思い浮かんでしまうw
中の人も同じなだけに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 15:43:36 ID:CsXieRqq<> 漫画版は構成が神
絵羽と真里亞の顔芸にやや不満があるが微々たる物
戦人は良アレンジ
原作でも容姿端麗という設定だからあれでイイ
よくあれをあそこまで格好良く描いた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 15:51:56 ID:wf/I0biF<> EP1は漫画版参考にするんだろうけどEP2〜4だと原作しかないしどうするのかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 15:56:21 ID:kCshVQUl<> 容姿端麗ってあったけ?絵羽に褒められたとこ?
キャラデザ討論はもういから、動くPVとか声とか聞きたいな。パワードのやつは聞いたけど、大人組とかも聞きたい
ナビゲーションCDとか売ってる店にはあまり行かないから置いといて、早くアニメが見てみたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 16:17:04 ID:AczqPQGD<> とりあえずディーンがんばれ、超がんばれ
ついでに真里亞もがんばれ、色々と <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 16:24:56 ID:wf/I0biF<> 真里亞っていうか堀江に頑張って欲しい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 16:27:25 ID:9LWuopNA<> 堀江に期待しても無駄なのですよあうあう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 16:29:51 ID:OjWEo7hi<> >>84
とりあえず、86年に180センチ代の男子は稀じゃないかな
それに留弗夫に似て云々とかは…ちょっとした嫌みの可能性もあるが、
若い金蔵に似てきているらしいから、それなりに凛々しい感じ?

1話は出来ているだろ、出来ているって言ってくれよ!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 16:38:26 ID:kCshVQUl<> 漫画の若金蔵は数コマしか出てないが凛々しいというより、ほんわかした好青年だったな
後、8日後(21日)が1話の試写会だっけ? いくらなんでも出来てるんじゃないか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 16:40:14 ID:xH2ifOrx<> 片翼の鳥中々良い歌だな
ちょっと不気味さが欠けた気もするけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 18:09:07 ID:U8pdV7gJ<> >>78
顔はどうでもいいが太ももはしっかり頼むぜ〜 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 18:33:10 ID:pMwhY9xh<> >>83
何日か前にも、同じこと書いてる人がいたなぁ。
EP2の漫画がとっくに始まってて、今月第1巻が出るってことを知らない人、
けっこう多いのかな。

・・・とはいえまだまだ序盤で、構成・演出面でアニメの参考にならないのは確か。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 18:36:17 ID:KQnb8FCJ<> >>81
俺もあの顔で鈴村健一って書いてあるの見ると幹也かと思ってしまう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 18:42:47 ID:KQnb8FCJ<> >>89
若かりし頃の金蔵は正面1横顔1で
あとは顔がよく分からんのが1コマしか出てきてないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 19:01:01 ID:t1kpgUii<> >>92
いや、単にEP2は参考になるほど進んでないからEP1だけ言ってるだけだろ。
漫画を参考に作るとしたら脚本はいつくらいから書いてるんだ?という疑問はあるな。

ひぐらし無印はあれだけの分量のものを4話くらいに詰め込んだのになんかスカスカな
感じだったなあ。
原作者からもらったあらすじだけを元に作ってる感じだった。
今千秋は漫画を読んだと言ってたが、漫画版程度には忠実にやってほしかったな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 19:14:03 ID:AczqPQGD<> >>95
漫画版祟殺しのラストは好きだったんだがな、どうしたらアレがラーメンに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 19:24:22 ID:BXJrycUb<> うみねこはラーメンセットが登場する <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 19:28:07 ID:kCshVQUl<> 食品会社社長のところでイメージとしてでてくるか、食料取りに行くとき「インスタントラーメンか何かないんか?」程度なら許す <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 19:32:03 ID:V5HWOwO4<> >>41
笑顔にっこにこな真里亞とか
キャラ崩壊してるよな
EP4での整合性がとれなくなる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 19:34:31 ID:V5HWOwO4<> >>64
顔の大きさと頭部の大きさのバランスおかしいよな?
顔の部分の表面積が少なすぎる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 21:06:03 ID:PJG4Qkaw<> 休日に一日中2ちゃんでブツブツ文句書き続けるなんて・・・
お前ら気持ち悪いよw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 21:07:23 ID:sYyX6H5E<> いやあそれほどでもないよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 21:08:16 ID:V5HWOwO4<> そんなに俺らの書き込みを真剣にチェックしてくれてるなんて
なんか恥ずかしいぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 21:13:43 ID:P+4YyHXK<> >>101
そんなこと言って、俺らのことを毎日チェックしてるなんて/// <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 21:15:41 ID:DCFqzMpY<> レス読んだ感じだとなんだかんだでみんな期待してるように見えるがな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 21:20:04 ID:V5HWOwO4<> >>105
どうせ死ぬなら
その日まで鬱で過ごすよりも、笑って過ごした方が得
そう思いません <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 21:30:17 ID:dNmV5CYR<> >>101
元気いいねえ、何かいいことでもあったのかい


・・・ってここはうみねこスレだった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 21:47:51 ID:pMwhY9xh<> >>105
そらそうよ。
不安は勿論あるけど、かといって何の高揚感も無しに
オンエア前のアニメを熱心には語れない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 21:53:59 ID:qXz/0S/y<> TVのターミネーター2見てるとサラ・コナーズと楼座さんが被るw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 22:17:08 ID:PJG4Qkaw<> めちゃくちゃいっぱいレス返ってきたなw
自分でも薄々気にしてたとこ突かれたんだなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 22:19:22 ID:3p3EkMq8<> >>105
信者もアンチも沸かない作品が一番危険だって言うしな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 22:38:01 ID:5x7Khn57<> ここほとんど見ないからよく知らんがアニメ新作情報板で12スレ以上進んだアニメってあるの? <> ななし製作委員会<><>2009/06/13(土) 22:38:40 ID:ALjngbWq<> >>96
そもそもアニメやってたときは
漫画そこまで進んでなかったんだよ。バカ
うみねこ漫画は誰がなんと言おうと糞だがな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 22:49:23 ID:VMuxmqVY<> ここで何スレ進もうが単に原作スレの延長でだべってるだけだし
現時点でまったく原作組、漫画組以外の人に興味もたれてないよ
ここに新規が来た様子まったくないし
アニメ系の雑談スレでもほとんど話題になってない

<> ななし製作委員会<><>2009/06/13(土) 22:50:57 ID:ALjngbWq<> 漫画は読んでてマリアの顔芸がウザい割りに
話があんま面白くないなと思って切ろうと思った
原作やったらこんなに面白かったのかと思ったよ
BGM効果は偉大だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:00:30 ID:vH5xboAB<> ちょっとwikiみただけど、中二設定全開だなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:08:08 ID:yEKAqDS6<> なあに、型月やらに比べればまだまだですよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:09:52 ID:pMwhY9xh<> 既出だろうけど、片翼の鳥のジャケって、よく見るとこれ、なっぴーなのかな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:11:39 ID:qXz/0S/y<> キャラの名前からして中2病全開だしな。
俺はひぐらし原作プレイしたけど、名前見てうみねこは最初スルーしてた。
EP1出てしばらくした後の人気投票で、成長した梨花(最初そう見えた)が一位
になってるの見て、梨花出るならやってみようかと思いプレイしたら
そんなことどうでもよくなるくらい面白かった。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:11:51 ID:2jtINnZc<> >>112
前に凄い進み方だって言われてたな

海外での話題性といい、ホント良いもの作ったら相当なもんだろうなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:15:47 ID:pMwhY9xh<> >>119
うみねこキャラの名前は、中二病とは違うよ。
中二病的ネーミングというのは、その年頃の子がカッコイイと思う漢字同士を組み合わせて、
オリジナルの響きの名前を付けることだよ。
こっちはそうじゃなくて、ただ西洋名に漢字を当てただけ。
古くは森鴎外が見せた外人かぶれであり、近頃の表現をあてるなら、
中二病ではなくいわゆるDQNネームってやつに相当する。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:18:51 ID:2jtINnZc<> そこで戦人が金蔵に突っ込むわけだw
けどその戦人だけ毛色が違う感じなのは、主人公だからかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:37:49 ID:pMwhY9xh<> 戦人的には、留弗夫と楼座が変な名前トップ2らしいけど、
俺的には留弗夫と縁寿がトップ2だな。
楼座は何よりまずちゃんと読めるし、パッと見、神道か仏教絡みの
実在の用語を持ってきたみたいな感じがして、留弗夫ほど無理矢理感が無い。

・・・というあたりの話は、キャラ名を耳で聴くこと中心になるアニメ組には
ピンと来ないかもしれないなぁ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:38:11 ID:cAHJ6zg8<> プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm

2009年6月13日23時24分 読売新聞 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:42:13 ID:P+4YyHXK<> うみねこの名前を中二中二言う奴はプレイしてるの?

登場人物皆がそうなら分かるけど、一部分の人物だけがそうなんだから、
その名前を付けた”意味”が物語の中にあるんだろ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:47:41 ID:AczqPQGD<> というか中二病の定義すらしっちゃかめっちゃかになってるぞ、もともと有ったのかどうか知らないが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/13(土) 23:59:38 ID:ELNHeLhG<> うみねこの中二要素はミステリー部分かな
ファンタジーとか魔法はどちらかというと子供向けだしな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:00:03 ID:NUj74n1+<> エヴァ・ベアトが出た時に名前の意図を勝手に納得したw
ヨシコ・ベアトとか脱力する <> ななし製作委員会<><>2009/06/14(日) 00:02:27 ID:ocznLfJB<> 漫画担当今すぐ変えろ
次郎はともかく夏海はダメだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:18:38 ID:vV2r28+a<> >>128
ヨシコwwwww
なんか凄く納得したわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:19:49 ID:uIFItkuj<> >>118
>>22 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:33:41 ID:TvfeB+g0<> またディーンなのかよ、原作殺しじゃないか・・・ひぐらしもヘタリアも有名ラーメン屋のラーメンを再現しましたみたいな感じでスーパーで売ってる生麺にして出す感じ
まあ竜ちゃんと取り組んでたのはディーンだから仕方がないけどさあ
ひぐらしの最後でドラム缶に玉乗りする軍人とか大事なところで抜けてるんだよここは・・・

まだ岩窟王の実績があるゴンゾの方が頼もしい
うみねこは絶対酷評される、断言してもいい
原作プレイ組が「どうしてこうなった、どうしてこうなった」と踊るレスが多数発生するだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:35:12 ID:WJF0SCRU<> >>132
それはない
「やっぱりこうなった、やっぱりこうなった」となる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:36:51 ID:mMYF8Cz8<> >>132
お前みたいな原作至上主義者がアニメを滅ぼすんだよ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:40:50 ID:TvfeB+g0<> >>134
いや、だってひぐらしとかセンスと間合いぶち壊しだったじゃない
絵は悪くないんだよここ、まあひぐらし一期は手抜きだけど、実力は二期で発揮される
うみねこも前評判から言って二期の実力でいくだろう

それでもダメなんだ
なんというか間合いにセンスが無い、壊滅的に無い

ヘタリアもひぐらしも間合いが悪過ぎる
ゴンゾ京アニは間の取り方が上手い、シャフトは「僕たち間合い考えてます」みたいなのが逆に鼻につくけど、一応考えてはいる
でもディーンは全く考えてない、ただ展開を羅列しているだけ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:42:55 ID:5f/d2pcF<> >>112
最近だとマクロスFがもう少し伸びた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:44:58 ID:uIFItkuj<> お前はアニメ制作会社の何を知ってるいんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:48:18 ID:TvfeB+g0<> ディーンで間の取り方が成功しているのは地獄少女だけどあれは時間展開のモデルが時代劇にあるからそのままマネすればいいだけ
他の作品みたいに自由に間を取らせたら失敗する、ディーンは自由研究とか読書感想文が苦手なタイプなんだろう・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 00:55:26 ID:lHueBgE4<> うみねこキャラの名前を馬鹿にする奴は
沙都子の口癖が虐待の影響ってのを知らずに馬鹿にする奴と同じだよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 01:03:29 ID:wt5tCMg0<> ゴンゾはぼくらのとラインバレルでこりた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 01:11:58 ID:C0IBn2Wo<> >>139
あ、沙都子の口癖はそういうことだったのか。
なんか今すげえ感動した。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 01:15:13 ID:Mh8m5N1t<> >>134
意味がわからんが。
ひぐらしアニメがつまらかったのは別に原作至上主義者がいたからじゃないだろ。
他のアニメ見ても原作信者に叩かれるのは8割は自爆だからな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 01:16:22 ID:Mh8m5N1t<> >>112
最近だと確かハガレンも越えてたと思うけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 01:32:11 ID:It63RH3t<> どっちにしろ,「またディーンなのかよ」とは今更にもほどがあるな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 01:35:06 ID:BV/B1HOa<> >>142
>>134は多分裏返りアニメの改変ネタだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 01:45:53 ID:NpOUlZ35<> >>144
もう発表されて長いものな。わかるけど、お互いもう次のステップ行こうぜ、みたいな。

あと、たとえば海外だと、ひぐらしをアニメでしか経験したことのないうみねこファンが、
日本のファンの文言を輸入する形で、Deenなのが心配だとか、Chiaki Konが問題だとか、
自分の目で比較せずに通ぶって言ってたりする。さすがにそういうのはちょっとね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 01:47:01 ID:QUe913MY<> アニメを毛嫌いし始めて10年
久々にアニメを見るのが楽しみになってきた <> ななし製作委員会<><>2009/06/14(日) 02:28:53 ID:5SEr2I1l<> >>139
kwsk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 02:39:17 ID:MJqz4o8n<> うみねこ×じまんぐってどうなんだ
すげーおどろおどろしいEDになりそうw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 03:16:07 ID:DS/7ZU/b<> >>148
原作やれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 03:39:52 ID:MjQBMXsN<> >>112
クラナドが24スレくらいいった記憶がある

>>140
ゴンゾは咲で見直した
まぁゴンゾ作品はそれくらいしか見てないが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 08:00:50 ID:Mh8m5N1t<> 別にみんながみんな昔からうみねこアニメ化を認知してたわけじゃないんだから
今更とかいうのもなんかなあと思うが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 08:04:14 ID:Mh8m5N1t<> CLANNADは最後はどうなるか散々ネタバレがあったし、前々からドラゴンボールwとか
揶揄もあったのに最終回放送後はご都合主義だって大分叩かれてたな。
俺もまあご都合主義だなとは思うが、「えっ?今更?」と疑問に思った。

2ちゃんとかに出入りしてても意外とネタバレとか知らずに見てる奴も多いのかもしれない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 08:05:06 ID:tP4vW4ct<> 押井が監督してつくったら
すごいものができそうだ、違う意味で <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 09:01:49 ID:MLPmf8fI<> >>154
押井の趣味で球体間接人形と犬が出てきて、押井のオナニー語り劇場がはじまります。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 09:16:24 ID:EHT9jkMS<> そっそろそろ動くpvが見たい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 09:16:53 ID:sJLDpzec<> >>150
いや、原作やればわかるとかじゃなく、虐待されているという事実を認知
していたら察することができることだろう
139が言ってるのはアニメの一話をみて口癖に難癖付ける奴らのことだ

どうしても尺の都合上削らなければならないところもでてくるだろうが、
単純な圧縮ではなく取捨選択を的確におこなって、
効果的な演出の起伏と間をしっかりとってほしい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 10:25:08 ID:20wz7LcR<> ゴンゾはNHKにようこそがよかった
ぼくらのは言われるほどひどくはなかったと個人的には思う
最近のラインバレルは何もいいたくないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 10:58:07 ID:rUYjulDU<> GONZOは初期に作ったゲートキーパーズとヴァンドレッドが良かった、その後リアルバウト
ハイスクール壊してからおかしくなった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 11:35:47 ID:/ZuiOV3E<> 何のスレか分からなくなってきた所をひっくり返すぜ!!

「嘘だ!!」みたいな名言(迷言?)なんか出来るのかなー
「復唱要求」か「うーうー」なのか… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 11:43:23 ID:GJi/ED82<> 「嫌な事件だったね」みたいな感じで
「俺は今夜殺されるだろうな」とか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 11:44:25 ID:EHT9jkMS<> ヘソ噛んで(ry <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 11:44:31 ID:cd9zmc6M<> そろそろ反撃してもいいかな、は終盤あたりだろうからなあ <> ななし製作委員会<><>2009/06/14(日) 12:08:56 ID:0Ph4d/54<> うわぁぁああああ落ちるぅ〜〜〜

とかだろう、アニメでやると印象に残りそうだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 12:16:03 ID:hXZYyBG/<> うみねこも印象的なセリフはおおいけど
汎用性がありそうなのがあああぁん○○ぅううう、ぺろぺろしかない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 12:42:38 ID:KzA2FnFg<> >>165
それって竜が言った台詞じゃないの?原作にあったっけ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 12:48:22 ID:BJh/MQfB<> 「……これは超えちゃうかもね。音速ッ!!!」
「恋も嫉妬も、あなた全然足りないわ。……出直してらっしゃい、お嬢ちゃん。」
迷台詞といえばこの2つも印象に残ってる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 12:57:50 ID:VYrrtj7D<> >>110
お前みんながあれだけネタ振りしたのにその返しは最悪だろ・・・普通にレスしてどうすんだよ

>>115
ひぐらしの小説版が出るって時も
「BGMの無いひぐらしとか駄作だろうがw」
ってみんな言ってた
竜騎士の作品はそれだけ音が重要だと思う

効果音の使い方というか音量設定としつこさ
は最低だけど

>>154
宗教音楽みたいなの流しながら
街の風景をひたすら垂れ流すシーンが
うみねこだと出来ないので絶対に担当してくれません

>>160
EP3やEP4は印象に残る台詞が多いとして
逆にEP1・2からだとこれくらいじゃね?

おおおおお!ベアトリーチェーええええええええ!!!!
復唱要求!
きひひひひひひ・・・
○○がねえ!○○がねえよぉ!
うー!
チェス盤をひっくり返すぜ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 12:58:19 ID:yf4l8kG8<> そなたは不能だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 13:01:06 ID:4kqUfdtC<> 「だからその○○○○言うのをやめなさいッ!! やめろって言ってんでしょ!!」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 13:10:49 ID:5ep0oW7G<> >>168
ああ駄目だぜ、全然駄目だ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 13:11:35 ID:20wz7LcR<> >>168
自分はEP2って良くも悪くも楼座無双のすべてが印象的だったけどな
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 13:23:45 ID:sJLDpzec<> >>168
何コイツ気持ち悪・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 13:27:38 ID:oIQNRTBB<> ナビゲーションCDの内容があったが既出? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 13:40:41 ID:VYrrtj7D<> レス書いた後で
EP1もEP2も他に一杯あるなそういえば・・・
って色々頭に思い浮かんだけど

>>172
楼座無双を忘れるなんてどうかしてたぜ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 13:43:43 ID:4I91x5y9<> …○○がねぇ…、○○がねぇよ…。くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!!

うおおおおおお来いよォオオオォ!!○○したいやつから前に出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!

すぐ思いついたのはこの2つだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 13:51:44 ID:EHT9jkMS<> >>174
わからないkwsk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 14:05:20 ID:oIQNRTBB<> ttp://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/R0418103 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 14:08:24 ID:QFsWsYFg<> >>178
ディスク2枚もついてるのか
名場面というよりかはダイジェストみたいだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 14:08:59 ID:cf1iS2au<> カケラとはまたひぐらしな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 14:17:55 ID:4kqUfdtC<> コミック『うみねこのなく頃に』の本編名場面か…
カット必至の空港シーンとかやって欲しかったな
でも、何かちょっと欲しくなってきた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 14:25:47 ID:NUj74n1+<> また譲治役の名前が… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 14:28:11 ID:QFsWsYFg<> 決闘など後半が少な目っぽいのは漫画準拠だからか…原作準拠なら空港も入れてもらえたんだろうか

嵐は過ぎ去り
盤上の駒のごとく
終わりなき夜に生まれつく
来たるべき刻へ

ここらへんの場面がわからない
終わりなき〜は第一の晩で来たるべき〜は長女夫婦出てくとこかな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 14:33:24 ID:VgVGT7O9<> >>183
来たるべき刻へ、は初日の0時だと勝手に解釈

でも、なんだろ。初めの二つが分からない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 14:47:38 ID:kfhcvVdT<> 今更だがアニメ絵の戦人の胸揉もうとしてる顔が蛙に見える <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 15:34:20 ID:yeqSuMTL<> 母子の絆 がなっぴーとじぇしーか真里亞と楼座かってのが重要なポイント <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 15:36:59 ID:QFsWsYFg<> >>186
EP1だし夏妃と朱志香じゃない?
サソリのお守りあげるとこだと予想 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 15:39:27 ID:/ZuiOV3E<> >嵐〜
EP1事件終了の真里亞の手紙?

>盤上の〜
場面空港で戦人の紹介、次の「出会い」が朱志香と再会辺り?
もしくは、金蔵と源次の会話で今年は戦人も云々とか、
六軒島住人以外の紹介系と予想

おおよそEP1のあらすじだけな気がする…アニメと被らないのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 16:01:39 ID:EHT9jkMS<> 思ったより長いな
早く聞きたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 16:07:53 ID:L8IkxZI7<> >>178
9. アンソロジードラマ「時代を先取り」
これ何だろう? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 16:09:13 ID:iSqKZzFY<> >>190
蔵臼の事業の話じゃね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 16:22:35 ID:s2cpO5sI<> >>190
時代考察を無視したギャグ系シナリオかね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 16:36:10 ID:Mh8m5N1t<> >>181
空港だけじゃなく、すでに公開してるシーンだと海辺で朱志香の胸揉もうとしてるから
船にシーンすらカットしてる可能性もある。
「島に集まる」って感じが薄くなるから空港はともかく船で島に向かうシーンはやってほしいが。
ひぐらしでの祭シーンを数枚の止め絵で終わらせたりなにげないシーンの重要性が分かって
ないっぽいから心配だ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 18:23:19 ID:vV2r28+a<> 迷言といえば、「反省なんてしませェん☆」
…声だけだとインパクトが薄いかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 18:26:38 ID:aejc84Sj<> EDのじまんぐって、あのじまんぐか。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 18:40:16 ID:hXZYyBG/<> うみねこドラマCDて一巻がEP1で二巻がEP2じゃなかったっけ?
なんかEP1途中で終わってないか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 19:02:06 ID:EHT9jkMS<> 最後までやる必要も無いと思うけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 19:02:30 ID:VYrrtj7D<> >>192
蔵臼「シャノンを見て思いついた!メイド喫茶ってのやれば絶対流行る!」
夏妃「あ、あなた・・・ああ、頭痛が・・・」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 19:45:55 ID:NpOUlZ35<> >>178
1枚だと思い込んでてスルー予定だったけど、
2枚組って言われるとまた考えてしまうな・・・。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 20:02:34 ID:C0IBn2Wo<> うみねこにギャグはいらないと考えてるのは俺だけ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 20:12:58 ID:NpOUlZ35<> >>196
コミックの名場面を再現、という説明をそのまま受け止めるなら、
むしろラストまであるほうが変かも。
まぁ、重箱の隅つつくような話だけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 20:29:44 ID:/ZuiOV3E<> >>195
あのじまんぐ以外いるのか疑問。とりあえず渋い歌にはなりそうだが

うみねこのギャグならびよりだけでいいわー
メイドも執事もひぐらしCDでやっているからなぁ…それなみに最先端? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 20:40:40 ID:79lEal5k<> ロノウェのことをJimangJimang言うから・・・! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 20:51:55 ID:vV2r28+a<> >>203
本スレのログみたスタッフが真に受けたんですね分かりません <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 20:53:15 ID:sJLDpzec<> 空の境界を劇場に足を運んで鑑賞してからというもの、
うみねこアニメの戦闘シーンをあれほどのクオリティでしか妄想できなくなって
しまった・・・こんな俺はたぶん放映始まったらショック死するだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 20:54:51 ID:Mh8m5N1t<> 空の境界は劇場版だけあってクオリティ高いよな。
個人的にはあんまりストーリーは面白いとは思わないけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 20:57:17 ID:M6SKn1+1<> 全8章うみねこ映画化とかみたかったな・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 20:59:19 ID:G2hMlnq6<> もうロノウェの声優じまんぐで良くないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 21:02:01 ID:f0NlSNKv<> デップの次はじまんぐとな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 21:04:06 ID:s2cpO5sI<> >>209
確かじまんぐの方が速かったはず
当時はうさんくとか呼ばれてたけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 21:07:44 ID:4kqUfdtC<> 当時の本スレ見てたけど、自分の知らないのはスルーしてたから
じまんぐだか、うさんくだか言われてたは覚えてないや
あだ名より、相変わらず流石です。だいぶの久しぶりになりましたね。って台詞の方が覚えてる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 21:24:33 ID:oAXwRpNu<> >…○○がねぇ…、○○がねぇよ…。くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!!

これってep3だったかコミケ前の凄い修羅場で、発売日の数日前になっても
マスターアップ報告がこなくて原作スレの住人がひやひやしてるときに
竜騎士の髪の毛ネタに改変されて凄い笑ってしまった記憶があるわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 21:50:04 ID:4kqUfdtC<> プレス屋無双? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 22:22:30 ID:n3jmzqG1<> >>212
吹いただろうが
おれはなんて先生に失礼なことを・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 23:00:36 ID:oAXwRpNu<> >>213
プレス屋無双もあったなそういえば…

髪の毛ネタはep1の第一の晩の死体発見後の戦人の台詞の改変だった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 23:17:17 ID:mYf25xYI<> 原作BGMのアレンジを使うって話だけど、
旋律とかactivepainとかdiscodeとかのボーカル曲は使われるかなあ。
ぜひ使って欲しいんだが。
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 23:19:19 ID:VYrrtj7D<> >>205
テレビアニメに劇場版やOVA並のクオリティ求めるのは無理だろ・・・
たまにアクション系のアニメでたまーに有名なアニメーターが参加して
やたら気合いの入った作画の回になったりとかはあるけど
さすがに全編は無理 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 23:30:44 ID:MleW5Hx+<> >>76
そしてハブになったジョージww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 23:34:45 ID:sJLDpzec<> >>217
わかってるよそんなことは・・・だけどな、妥協ってのは
終わった後でもいつでもできるけれども、
期待は物事が始まる前にしかできないんだ
識さんの無双シーンをep2ラストとかぶらせて可能性を信じることぐらいしても罰は当たらん
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 23:39:33 ID:l8tXx/aL<> 言っとくけど向こうは劇場放映で収益上げた上で
ひぐらしの10倍以上ソフトが売れてる作品だからな
お前の考えてる可能性は今千秋がいつの間にか性転換してて
うみねこがめちゃくちゃ男らしい造りになってる、ぐらいの可能性だから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 23:41:11 ID:l8tXx/aL<> >>216
その2曲ってそんな良い曲か?
active〜はかかるタイミングは良かったけど曲事態は凡曲だし
discodeは前奏は良いけど歌はひどいし歌詞がださいし
なによりひぐらし時代のボーカル曲どれと比べも負けてるし

まぁじまんぐよりはいいのかも知れんが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/14(日) 23:41:41 ID:gRkEw9By<> トンネル効果で、ドアすり抜けるぐらいの確率 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 00:02:09 ID:SL/f/XVV<> 戦人とベアトの戦いを見てるようだ
希望を持ち続けてるひとと絶望させようとする人 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 00:05:57 ID:64gV7mmq<> >>198
やめろwww
間違いなくそんなネタな気がしてきたじゃねぇかwwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 00:10:09 ID:sxemT/fs<> >>160
戦人「愛してるぜ、ベアトリーチェ。お前の名前をここに突っ込んでやる」
「真里亞。自分を食べて、何てセリフは十年早ぇぜ。ただし十年経ったら必ず俺に言えよ、約束だぞ。」
真里亞「なら、戦人は誰が犯人だったらいいの?」
譲治「つまりマリアちゃんは単なる中二病だったんだよ!」的なアレ
「譲治さまと二人きりで見る海なら、たとえ灰色でも真っ青に見えます、
って言えたら、百点満点でご褒美だったんだけどなぁ。」「そろそろいいかな。反撃しても」
紗音「醜い。それがあなたの未練なのね」
蔵臼「デルゼニーランド」「清く正しい妹(ろーざ)」
夏妃「…お父様。…………この夏妃は、血は繋がらずともお父様の娘です。右代宮家の名誉も栄光も、
…そしてお父様が残された物も全て、この夏妃が必ずや守って見せますから……!」
霧江「あんまりおイタする薔薇なら、根元からチョンって切っちゃうから。」
絵羽「義務教育に行かせてやった恩」
エヴァ「おめでとう、私。おめでとう、右代宮絵羽。」
楼座「さくたろうは死んでしまいました」「処女じゃなきゃ嫌ぁ?!こっちから願い下げよ」
「ええ満足よぅ!」「何も信用できないわよ。 家具どもが。」 「騒いだら殴るわよ」「ふひひひひひ」
霞「蹴ると気の毒な顔がマシになっちゃうから」
十三「ヒャッハ」「クール。」
鉄郎「愛がなければ視えない」
ベルンカステル「紙を折り続けるだけでも月にたどり着ける」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 01:23:10 ID:IfPMFhpG<> 竜騎士本人の才能は認めるけど、メディアミックス展開で外部に委託する際の、
人間の見る目のなさだけは、本当になんとかしてほしい。(漫画版のみ除外)

CS版ひぐらし監督の叶、アニメ版ひぐらし監督の今千秋……この二名は、正真正銘のゴミ。
こいつらの中にある「自分のセンスを加えればもっと(原作より)良くなる」みたいな、
無能な人間にありがちの勘違いが度を超えて酷過ぎる。それに加えて、原作にある空気、
ノリを再現できない(するつもりもない)ところとか、竜騎士の作品がなぜ受け入れられたのか、
という根本的な部分についてまるで理解していない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 01:29:47 ID:oX4nRUsu<> それは単に竜騎士が断れなかっただけじゃね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 01:41:06 ID:90Qbl0ng<> アニメは指4本から脱却しただけですごい進歩に感じたなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 01:48:12 ID:yRB9uDZk<> 第一章 俯瞰風景 戦闘シーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6065115

空の境界 戦闘シーン抜粋
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5987730

確かに凄いんだけど、五章で原作では青眼の構えだったとこで
式がくるくる回ってたのには笑ってしまった
とりあえずギャグになったりサムくなったりしなければいいかな…
ってアニメ版ひぐらし解見た感じそれも難しいかも知れんが

>>226
俺もずいぶん前から激しくそう思ってるが
一長一短って事で大目に…見れないなやっぱり <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 02:17:10 ID:B0Nvxf7P<> l8tXx/aL
>>220 >>221 なんだこいつらって怪訝に思ったら同一人物かよ
日曜の深夜にこんなところで構われたいのか・・・

>>229
ネットで何でもかんでも見れるってのは便利だけど本当に怖いことだな
とりあえず俺はDVDを買う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 02:37:37 ID:hB4HxQbT<> 竜騎士は断れないんじゃなくて断らないんだよ
断る理由を特に見出してないんだと思う
周りがあるからこそ自分の作品があるという考えの持ち主だし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 03:41:01 ID:Y89UjiFv<> 単純に金が入るからじゃねーの?
あんな酷いアルケミストと仲良くする理由が… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 04:34:28 ID:InTHmobx<> 竜騎士のその辺の感覚はもうあきらめてる
なんかもっともっぽいこといってるけど全然クオリティコントロールできてないし
本気でやれば絶対にしんどいし困難なことを最初から諦めてる感じ
ひぐらしがまじにパチンコ化されたら今までメディアミックスの時吐いてきた
言葉も「ああぜんぶ金だったんだろうな。」と納得する <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 04:47:34 ID:Q6fKdRm4<> なんか必死だね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 05:14:11 ID:SOWwsAXy<> 空の境界はDVD買ってるけどまだ一巻も観てないっていう・・・
まあ作画は折り紙付きだろうけど劇場版だしな
とりあえず沼田誠也はディーンに戻ってきてくれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 07:20:01 ID:u3HAOhvI<> >>233
アケ麻雀とやらが出てきた時点でその辺はもう諦めてるわ
いや、その前は希望があったかと言われると微妙だが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 07:34:32 ID:IgDQFSMR<> ばちんことか麻雀でて喜ぶファンもいるだろ
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 07:45:53 ID:RxEFkNhK<> うみねこのアニメスレだぜ、ここ…そういう話は別でやっておくれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 08:38:29 ID:u25VWn85<> 今千秋は改心なんかしませェん☆ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 08:47:51 ID:iijILiM4<> 叶は最近株を上げたけどな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 08:56:40 ID:HG81PwH3<> ディーンは今2つの腐アニメ作ってるけど
ディーンは基本的に腐アニメ優先だから作画的意味でうみねこ少し心配だな <> ななし製作委員会<><>2009/06/15(月) 09:01:40 ID:PfR9/oqJ<> 気がつけば試写会まで一週間ではないか
ムケチン・ボーイズよ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 10:26:22 ID:LSeyLYsy<> でも作画的には腐つうか女性誌系の絵柄はうみねこの雰囲気にはマッチしてる方だと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 11:00:49 ID:WisjGNhx<> 某ドラマCDでベルンの声が綾波に似てた
田村もいいけどああいうのもいいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 11:09:13 ID:RUTTYKsY<> またアニメに影響されて殺人犯すやつとかでないといいが
腹?っ捌いてお菓子つめこむとか舌引き抜くとか人石か何かで何度も殴って潰し血をコップか何かに入れるとかそういうことが起こらないことだけ祈る
アニメではグロテスクな部分(特にEP2のおまけ)は多分省かれるだろうが これで原作やる奴も増えるだろうしな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 11:09:20 ID:GfYC85lv<> なぜ最も女性向けアレンジの施された譲治がハブられているのか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 11:20:14 ID:Bh7HinCj<> ここまで譲治ハブにされてるとアニメオリジナルで犯人は譲治にします。とか邪推したくなるなw
イケメン化させて紗音との色恋に力を入れたいのか?と最初は思ってたが…
二人きりの絵て出てないよな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 11:47:10 ID:Wyigyrne<> 好きな人ができた今だからこそ
金蔵の気持ちが分かる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 11:57:56 ID:SOWwsAXy<> 赤で復唱できるか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 12:16:03 ID:9/MFiLpS<> 自分語りよそでやれって <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 12:17:25 ID:2UTfPlEY<> >>247
二人きりの絵がないというか譲治ハブられすぎてキャラデザ以外の絵がなかったような
紗音はアニメキャプもCDジャケもあるのに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 12:38:03 ID:4ePel/QM<> >>231-233
前に実写映画版か何かのインタビュー見て
内容の詳細は忘れたが、要約すると

「自分の作品から派生する作品に対しては自由にやってもらう」

って考え方らしい
竜騎士は根っからの同人育ちの人間で
東方とかも好きだから、二次創作に関してはオープンすぎる程にオープン

で、たぶんだけど
竜騎士の感覚からすると、アニメやゲームや実写映画も
二次創作と同じ扱いなんだと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 12:39:07 ID:4ePel/QM<> >>245
>またアニメに影響されて殺人犯すやつとかでないといいが

え? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 12:46:54 ID:zs1ajJY3<> 顔半分耕したらうみねこの影響ってことすかね
いくら憎くてもそんな無意味なうえ大変なことする奴いないから問題ないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:07:14 ID:X7Klio6R<> まぁ実際そんな事が起きたら犯人の人格疑うわな

竜騎士の発想は良い意味で凄いけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:12:55 ID:1t/FzTQ8<> >>252
なぜか同人屋より商業展開の方に好かれちゃってるけどな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:26:21 ID:ocBt65E8<> いくら竜騎士が別メディア展開を2次創作扱いしようが(本当にそうなのか知らないが)
それらは厳然とした企業の絡む商業品であり同人でやるような2次創作と同じということは事実としてありえない
それらにお金を払う何万何十万の人のほとんどがそう認めていない
だいたい本当に二次創作扱いなのなら竜騎士監修なんて冠はどれにもつけるべきではない

竜騎士監修という看板を出しておきながらそれを二次創作だと扱っているなら
それこそ竜騎士監修というのは自分のネームバリューを利用した実態の無いただの宣伝行為ということになる


<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:31:35 ID:/X9gLlTU<> パチンコはksだとは思うが、
劣化はしょうがないと諦めているから正直どうでも良い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:42:48 ID:u25VWn85<>      ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i <> ななし製作委員会<><>2009/06/15(月) 13:43:21 ID:Vvsgup/U<> 【映像配信】テレビアニメ『うみねこのなく頃に』PVを公開
http://www.famitsu.com/anime/news/1224979_1558.html


きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:44:43 ID:2UTfPlEY<> >>260
きた…が携帯じゃ見れない形式なのか…orz <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:46:02 ID:4ePel/QM<> >>260
源次がちょっと微妙かも知れん・・・
ただ他のキャラは思ったより良い感じだな
金蔵の顔芸がやべえw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:46:16 ID:WisjGNhx<> きたああああああああああ
譲治写ってるね良かったね譲治

ところで俺のベルンまだー? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:47:39 ID:x3ddicFl<> 見てきた
譲治がちゃんといてよかったw
けど俺の霧江さんが見当たらなかったような…(´・ω・`) <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:49:34 ID:4ePel/QM<> >>264
ナレーション「テレビアニメーション うみねこのなく頃に」
                               ↑

この辺りのタイミングで楼座と一緒に紅茶飲んでるよ
題字に被って顔がねえよぉ!になってるけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:52:06 ID:Vvsgup/U<> >>264
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date113046.jpg <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:54:31 ID:XYmbd+Ai<> やっと来たか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:56:06 ID:SOWwsAXy<> きたあああああああああああああああああ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:56:56 ID:1/jKysp+<> うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:57:35 ID:flNFCutu<> うわあああああ涙目のなっぴーかわいいよなっぴー
あのシーンの絵羽は漫画版の方が厭らしさが出てて好きだけど
どちらかと言えばアニメ版の激昂してる様子の方が原作に近いかな
何にせよPVは良い感じだ、放送が待ち遠しい・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 13:58:30 ID:Vvsgup/U<> 確かに涙目の夏妃は(・∀・)イイ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:10:56 ID:Wyigyrne<> あああああああ
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:12:54 ID:Wyigyrne<> 今見たけどみじかw
なんかまたあんまりうごかなそうな悪感 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:21:50 ID:XZ5N/kTj<> PV見たが、最低限の期待は下回らなかった。
シナリオはあまり期待してないから、作画がこのペースで進行してくれればまぁいいかな。
次女親子がなんとも不安ではあるが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:39:57 ID:v6Xja89O<> 基本は会話中心だからそんなに動かなくても気にならないけど
問題はEP2以降と演出かな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:43:21 ID:hB4HxQbT<> 何か譲治が全然別キャラに見える <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:45:12 ID:k4WeVlW4<> キャプったよ
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=314&img=314.png <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:48:37 ID:okC1/4tW<> ナレーション聞き取り辛いわ。

ひぐらしの赤坂の独白シーンとかも思ったけど、ボソボソしているというかとにかく聞き辛い…。
中の人好きだけど、大丈夫かこれ。

とりあえず動画のなっぴーは可愛い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:48:44 ID:WisjGNhx<> >>277

「うみねこのなく頃に」が掛かってる嘉音はいいけど上の嘉音微妙だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:50:20 ID:v6Xja89O<> この手のPVてたいてい1話を編集するものだけど1話で親たち罵り合いまで一気にいくのか?
罵り合いかなり好きだからじっくりやってほしいんだけど
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:52:09 ID:hB4HxQbT<> それなら罵り合いどころか傘まで一気にいくことになるな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:57:29 ID:5ijeqRS5<> アニメージュに1話2話のだいたいの内容載ってたんだが
既出か? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 14:59:41 ID:v6Xja89O<> kwsk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:01:39 ID:XZ5N/kTj<> 2話目で最低限今夜俺までは行くっぽいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:10:52 ID:Ezjh8mZt<> 一話で第一の晩とかいう暴挙はさすがにないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:14:25 ID:k4WeVlW4<> >>277修正
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=315&img=315.png <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:15:00 ID:/8eTIynt<> pvきてたのか
丁度規制解除されたし、嬉しいな

>>282
kwsk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:24:34 ID:5ijeqRS5<> 第1話 EPT−T 「opening」
右代宮家の親族たちは私有地の六軒島に集まっていた。
右代宮戦人たちは屋敷のホールで、六軒島に実在するといわれている
魔女・ベアトリーチェの肖像画を目にする。
食事を終えた戦人たちが席を立った後、右代宮蔵臼たち大人は食堂に残り、
余命3か月の当主・右代宮金蔵の財産について話し合う。
一方、戦人たちは海へピクニックへ行く途中、ホールで肖像画の下にある
プレートに目を留めた。それは金蔵が書かせた碑文で、10トンの金塊の隠し場所を
記した暗号だという。

アニメージュより <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:28:54 ID:Ezjh8mZt<> >>288
GJ
こりゃ、一話は手紙が来たところまでって感じかなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:31:01 ID:LSeyLYsy<> Ride on涙目wwww

まあ飛行場シーンは全EPで存在するから、あとでやってもいいと思うけどな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:35:31 ID:SOWwsAXy<> 尺はしっかり取ってそうでちょっと安心した <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:35:55 ID:5ijeqRS5<> 第2話 EPT−U 「first move」
右代宮真里亞は戦人や蔵臼たちに、ベアトリーチェからもらったという手紙を
読み聞かせる。それには、金蔵との契約が終了したベアトリーチェには
右代宮家の財産と一族の生命すべてを手に入れる権利があると記されていた。
さらに、誰かが碑文の謎を解いて隠された黄金を見つけた場合、
ベアトリーチェはその権利を放棄しなければならないという。
戦人たちが半信半疑でいる中、右代宮霧江は18人の親族の中に
”ベアトリーチェ”がると大胆な推理をする。

アニメージュより <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:37:35 ID:64gV7mmq<> 俺的には十分期待以上だな
指輪を投げる金蔵の動作が細かかったから、少なくとも見せ場のシーンはぐりぐり動かしてくれるんじゃないかと思いたい。
声優も基本的に実力派の人が多いし、BGMは原作のだし、そこまでひどいことにはならないんじゃないかな。
あとは構成がしっかりしててくれれば…でも多くは求めまい。

>>266
お前の優しさに全俺が泣いた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:38:44 ID:flNFCutu<> 2話のラストでちょうど1日目終わりくらいか
これだとEP1はお茶会含めて5、6話ってとこかな
まあ悪くないペースだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:39:18 ID:v6Xja89O<> サンクス
2話は顔がねぇで終わるのかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:40:57 ID:/8eTIynt<> >>292
2話は俺は多分今夜殺されるだろうなで終わりそうだな
まあいい感じだね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:41:21 ID:4ecZeGcW<> キャラデザ見た感じでは真里亞ぶっさいくだなーと思ってたけど
PVの真里亞は可愛くて安心した
キャプ画像の真里亞可愛すぎる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:43:28 ID:v6Xja89O<> キャラデザは微妙でも動くとよく見えることはよくあるからな。
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 15:57:06 ID:4mIelzKL<> …アゴが細ぇ…、アゴが細ぇよ…。くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 16:00:24 ID:XXAT4BSP<> うわやべえ予想以上のクオリティだ
良かった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 16:02:31 ID:4mIelzKL<> あ、碑文置いてあるのって肖像画の真下じゃないんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 16:19:32 ID:oEtnyXN6<> なんか・・・崩れそうな気がして怖い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 16:24:03 ID:oEtnyXN6<> PVの碑文が微妙に間違ってる気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 16:34:05 ID:X7Klio6R<> 今千秋「碑文を新しく書き換えました」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 16:35:04 ID:WisjGNhx<> らめええええはあるのか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 16:45:29 ID:4mIelzKL<> >>303
今見たけど多分間違ってないと思う
字体が丸めだから荘厳さ?が無いだけかと

というか譲治何持ってるの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 16:50:28 ID:nPCoW1HB<> 碑文が「抉る」から「えぐる」になってるね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 16:58:45 ID:SOWwsAXy<> 常用漢字外だからだろうと思う
単にスタッフが漫画版しか見ていなくて・・・じゃないことを祈りたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:02:12 ID:7Zy/9zNM<> いきなり申し訳ないが

霧江たんのチェス板思考が一番発揮されるのepいくつかしら <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:02:23 ID:A5QAdTmn<> なんか雷がショボく見えるな。それだけが心残り <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:02:34 ID:4ePel/QM<> 9 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:05:24 ID:zlDlHj5O<> >>260のニコ動版
テレビアニメ『うみねこのなく頃に』PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7352488 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:09:31 ID:7Zy/9zNM<> あれ
同人ゲー板と間違えたわ…重ね重ね申し訳ない… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:09:36 ID:SOWwsAXy<> >>309
原作のことを言ってるのならEP1だけどアニメだったら3話くらいかなぁ
>>310
確かになんかAEで作ってるみたいだw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:28:43 ID:AHZPsaC0<> うおおおおおおお!! なんでPSPでは動画が再生できないんだよおおおお!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:36:46 ID:WENuZ1ce<> >>306
クッキーとか入ってたバスケットかな
浜で遊んだあとの帰りだと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:46:57 ID:qkSHDB5+<> 何か戦人の目の大きさがいまさら違和感…原作でも大きいのに…
PV見た感じ戦人、譲治、嘉音が女性向けっぽくなって違和感がすごいな
2話で「俺は多分〜」だったら、漫画の単行本一冊2話って感じかな?
結構楽しみだ、どうなるかな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:55:27 ID:SL/f/XVV<> PVやばいだろ
期待させんなよ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:56:27 ID:4ecZeGcW<> PVの金蔵のカットのところ見ると
やっぱ漫画もかなり参考にしてるな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:56:39 ID:SdzXkMqh<> 期待してもどうせまた裏切られるのですよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:57:16 ID:Q6fKdRm4<> 「俺は多分〜」が、原作テキスト的には全体の45%くらい。
惨劇後の尺を長めにとるのだろうと仮定して、上で言われてるように、5-6話だね。
7話以上にも、4話以下にもならないと思う。
理想がどのへんにあるかはともかく、現実的には妥当かなと。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:57:25 ID:RxEFkNhK<> ちくしょう…PV早く見たいがこんな日に限って残業だよ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 17:59:11 ID:SOWwsAXy<> >>320
シュークリーム分が不足してきたのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:01:15 ID:SL/f/XVV<> PVで使われてる曲って既出曲? <> ななし製作委員会<><>2009/06/15(月) 18:01:46 ID:tGtdp7Dt<> もう後戻りできないぐらいに期待してしまっているんだが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:03:30 ID:Q6fKdRm4<> >>324
既出の曲の、既出じゃないパートが流れてる。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:03:39 ID:SOWwsAXy<> >>324
既出というか三日前に試聴が始まったけどその時はサビの手前までだった
PVで使われてるのが多分サビ部分だと思われる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:03:59 ID:SL/f/XVV<> >>326
了解した <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:12:34 ID:X7Klio6R<> 片翼の鳥より片翼の鷲の方が良かったな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:17:57 ID:flNFCutu<> その文句は、既に「片翼の鷲」ってタイトルの歌を作っちゃったグラサンねこに言ってくれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:26:49 ID:DUKx5yhb<> そういえばPVでは惨劇シーンを思わせるような場面なかったな
ネタバレ回避的には良いことだけど、なんか初見の人にはインパクト少なそうだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:32:59 ID:1t/FzTQ8<> >>331
でも身も凍る連続殺人とか言っちゃってるからなぁ
まさか一度に6人とは思わないかもしれないけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:34:35 ID:aGJO9cva<> なっぴーかわいいよおおおおおおおおおおおおお
絵羽もかわいいよおおおおおおおおお

もうPV見れただけで満足した死んでもいいわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:35:36 ID:v6Xja89O<> 漫画の出来はいいけど
プロなんだからちゃんと自分たちで原作をアニメに合うように再構築しろよとは思う。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:38:31 ID:1/jKysp+<> >>334
前作ではプロがやった結果がラーメンだったな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:45:28 ID:SOWwsAXy<> もう許してやれよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:47:54 ID:WisjGNhx<> ラーメンって何だっけ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:50:09 ID:LSeyLYsy<> 秀吉大好き <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:51:12 ID:qkSHDB5+<> 祟殺しラストで大災害の描写がラーメン屋のTVから流れるニュースだけになっていた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:51:38 ID:bhD38Xcv<> そりゃセットのほうやろが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:52:47 ID:xP9hLfY/<> 戦人と譲治がきめええええええええええええ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:53:56 ID:wN/GY8PR<> まあそれもオブラート的表現ということで・・・
大災害があったことだけ分かれば言いと思ったんだべ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 18:56:04 ID:SOWwsAXy<> 改めて見てみると嘉音が一番可愛いんだが・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:00:38 ID:1t/FzTQ8<> >>342
でもアレだと圭一生存だよね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:00:43 ID:OkZs7PXU<> 第一の晩は3話辺りかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:02:59 ID:EA9ymDta<> PV見たら期待してしまう…… <> ななし製作委員会<><>2009/06/15(月) 19:04:15 ID:tGtdp7Dt<> でもやっぱり漫画とはちょこちょこ構成変えてるんじゃないか?
漫画だと昼食時に初登場する郷田も、アニメだと親族迎えに出てきてるっぽいし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:05:29 ID:DqI8LWE1<> PVいい感じだな、期待させやがって… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:05:33 ID:bhD38Xcv<> >>347
ん?EP1で郷田迎えに出てるから、他のEPでもそうだと思ったけど? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:08:42 ID:2UTfPlEY<> >>347
原作寄りにしてるんじゃん? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:09:31 ID:4ecZeGcW<> 今回スタッフは原作やってるしネタバレもされてる
そりゃ基本は原作準拠だろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:11:13 ID:3V2F+I8z<>
        ______                              
       /_ .   _  \                            
      ./ / `Y´ `< .|                            
      | 〈,___  .___  〉..|        (     )(    )          
      {,Y.ー`v'ーヽ〈 ..|        (    ) (   )          
    .  t, ⌒,  ⌒ て)′       (  )  (  )   ラーメンセット
      {  ,ヽ ハ   /         ________         
     __ゝ、~~~`, ィ__       .回.回.回.回.回.回.回|         
    ハ  <,ハニハ >    ハ     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ___    
  /   < ..|`ハ'..| .>     \    \.________/ .\._./    
 i   ! .ハ..!.| .|..! ハ  .!   i    i―― |――――|――‐‐|-├‐i    
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:32:27 ID:Wyigyrne<> どうでもいいけどアニメスレでは動画サイト禁止にすんなよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:33:33 ID:oEtnyXN6<> えっ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:39:35 ID:Wyigyrne<> ひぐらしスレは禁止だったから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:40:43 ID:vR0SQeCi<> PVやドラマCDの情報から推測すると

戦人→おっぱいマニア 真里亞→オカルト 夏妃→すぐ泣く萌え系 絵羽→いぢわるおばさん 楼座→怖い人

こんな単純なキャラ造形にしてるんじゃ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:43:42 ID:v6Xja89O<> そういえばひぐらしアニメも掘り下げる尺が足りなかったからかキャラの深みがなくなってたね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:53:38 ID:DqI8LWE1<> PVの曲は片翼の鳥か?
視聴できたのが前半部分で、PVで流れてんのがサビでいいのか…? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 19:57:12 ID:9uAEopwA<> 楼座は癒し系の常識人です <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:08:56 ID:F1VqtC0s<> 譲治はトミタケ2号だったはずなんだけど…
アニメであの顔にすると、CS化した時にどっちの顔になるんだろうな
本当に、楼座さんの癒し系なみに違和感がある <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:11:04 ID:oEtnyXN6<> 二号は赤坂だって言ってるでしょおおおおおお?!?! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:11:19 ID:AHZPsaC0<> おっと俺の楼座の悪口はここまでだ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:11:23 ID:Xsy7VF0s<> 富竹ネタは飽きたからあのキャラデザでいいよ
動画サイト云々はアニメイトTVの話題のみ可にすれば問題無いだろ、建て前的にも <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:16:57 ID:dNxrKouI<> 夏妃が予想以上にいいな
こりゃCD買っちゃいそうだ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:17:08 ID:B0Nvxf7P<> PVすごいよワクワクがとまらねぇよ・・・

全体図を単純に引いてからのアングルにするのはやめてほしいな
あまり動かせないのならカメラアングルは凝る努力をしてほしい
アクションシーンでガンガン動かすのはカノンブレードや無双シーンの
本当に局所的なところに絞れば、そんなに無理なことでもない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:20:04 ID:L9DzWVt2<> PV着てたのか、作画はひぐらし一期みたいな事にはならなそうで安心した、きひひ顔の真里亞も
あったし、碑文も見られて、雨の外へ金蔵が指輪を投げるシーンも確認できた、これだけ見ると
期待してしまう自分がいる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:22:14 ID:DqI8LWE1<> やっぱ動くPV来ると加速すんだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:23:55 ID:vR0SQeCi<> >>365
では、要望にお答えして我がディーン伝統の顔寄せカット連発と沼田式にしますね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:34:12 ID:bhD38Xcv<> 沼田式とはなんぞ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:36:26 ID:B0Nvxf7P<> アングルやそれに伴うドスの効いた演出も誠心誠意作るのは当然として
七杭やシエスタを重複させるのは絶対避けてほしい
全員新人で一向に構わない ただ被るのだけはダメ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:39:30 ID:qkSHDB5+<> >>369
ひぐらしで静止画だったら明らかにおかしい感じの絵を描いてた人、顔芸顔芸言われる原因
わざと崩してるとか、勢いがあっていいとか言う人はいる
例としては、罪滅し編の鉈の柄で魅音のおでこを叩くシーンのレナの顔とか…

これであってるっけ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:42:16 ID:1t/FzTQ8<> >>371
でもアクションシーンの中割コマを晒して作画崩壊とか騒ぐ奴はウザイな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:44:15 ID:XXAT4BSP<> 合ってる合ってる
自分は好きなんだけどな沼田。嘉音ブレードのとことかやってほしい
http://www.youtube.com/watch?v=roNIB248mco
↑参考までに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:44:29 ID:bhD38Xcv<> >>371
トンクス 梨花のみんな死ねぇええシーンとかか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:47:12 ID:AHZPsaC0<> あれはまだマトモな方だったな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:49:10 ID:4ecZeGcW<> PV見た感じではひぐらし同様
胸上or顔アップの構図ばかりだったから構図にはあまり期待できなさそうだ
沼田作画は好きな方だから動かすべきところで動かしてほしい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:50:48 ID:B0Nvxf7P<> >>373
おお・・・作品名はわからないけれども女子生徒同士が
闘っている場面の作画いいな
ひぐらしの絵が何とも言いようのない出来だったのは
原画師のタッチに合わせた結果が大きいか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:52:18 ID:hB4HxQbT<> >>373
確かに基礎がしっかりしてるアニメならこれも味になる気がしないでもないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:52:25 ID:1t/FzTQ8<> >>373
意外と好きなアニメのシーンがあって驚いた
ひぐらし、特に詩音のあたりの違和感は作画と言うよりコマ数とか構図なきがする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:52:54 ID:4ecZeGcW<> >>371
とらドラのあれやっぱりそうだったのかw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:53:05 ID:F1VqtC0s<> 戦闘シーンだけどっかに外注すればいいじゃね
今回がEP3までならそれで何とかなる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:53:05 ID:bhD38Xcv<> >>373
駄目なときは駄目 上手く行ったらみんなで喜べ
と言う認識でいればOK? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 20:53:19 ID:4ecZeGcW<> >>380>>373あて <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:01:06 ID:qkSHDB5+<> 一瞬とかならいいけど、鬼隠しレナの起き上がって「あはははは」、綿目詩音の梯子揺らしはかなりの違和感だったな
あれはコマ数かなんか? 自分はあまり作画は気にしないから、そのシーン以外ならひぐらし一期のレベルでも許容範囲
でも性格改変&カットは必要だけど、行動理由が分からない、話が繋がらないレベルのカットは嫌だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:14:12 ID:F1VqtC0s<> >>373
空の境界の5章「矛盾螺旋」のゾンビ戦が異常に動いたけど…
こいつの仕事みたいようだね
見せ方がそっくりだもの <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:17:14 ID:vR0SQeCi<> 沼田は当たり外れが大きいからなぁ やや苦手
それでも解後半は酷すぎて沼田再登板を期待したなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:17:31 ID:Q6fKdRm4<> >>370
俺も同意見ではあるけど、スタジオに全員入りきるのか、みたいな変な心配があるw
たとえばEP4の場合、アニメは当然圧縮されるだろうから、同じ回の中で86年と98年が
両方描かれる、なんてこともあるはず。
そんな時の収録は、果たして現場がどんな人口密度になるのやら、うまく想像できないw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:18:21 ID:TsQuxQVw<> >>353
動画サイトが禁止だったのは丸上げ厨がいたからじゃないの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:21:38 ID:sxemT/fs<> >>353
にこちゅうカッコワルイ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:22:59 ID:B0Nvxf7P<> >>385
どこのソースだよ 流石にあそこまで素晴らしい腕持ってるわけないだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:25:43 ID:F1VqtC0s<> >>390
ソースはないから謝っとくな
ごめん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:33:19 ID:aDMb9X2p<> >>321
他のノベルゲ・小説・漫画の分量を考えるに5〜6話だとストーリーを追うので
精一杯なレベルだからなあ。
キャラや場面の掘り下げがかなり薄くなるからもっと長くしてほしいところだ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:34:40 ID:aDMb9X2p<> PVの段階でがっかりなんてことはなくて良かった。
キャラデザ色が付いた段階でもなんかイマイチな感じだったけど、
実際の動画で丁寧に描けば見栄えいいね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:51:24 ID:UApFpuQl<> >>358
PVの部分と視聴の部分聞いてみたけど、
歌詞の意味でいくなら
PV部位:事件の真意ーベアトの言葉
視聴部位:六軒島の物語
って感じだから、PVがサビに当たると思う。
しかし、繋がり方が分からんw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:52:45 ID:v6Xja89O<> 視聴部分は変なとこ抜粋したのかもな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 21:53:38 ID:4ePel/QM<> >>371

>>372も言ってるけど
中割を作画崩壊っていう無知が最近多いから
気をつけた方がいい

フィギュアスケートで
ジャンプする前に足を曲げてる状態の写真だけを抜き出して
「すごい変な格好で滑ってるwww」
って言ってるようなもん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 22:00:47 ID:X/GIbuGt<> PV見たが下位世界うみねこ2大ヒロインのなっぴーと楼座さんが素晴らしくて嬉しい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 22:05:14 ID:hB4HxQbT<> 公式の更新はまだかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 22:05:15 ID:vR0SQeCi<> >>397
朱志香と真里亞プッシュしてるし、原作人気がアニメにも移行されたらフロンティアワークスは涙目だな
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 22:06:33 ID:XXAT4BSP<> 朱志香は可愛い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 22:08:29 ID:sxemT/fs<> 楼座はヒロインではなく中ボス <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 22:10:37 ID:UApFpuQl<> なっぴーが涙目だなんて…原作はもっと堪えてた感があったが、
これはいいww

朱志香・真里亞で引き寄せて、奥様で萌えさせる気がするw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 22:20:13 ID:v6Xja89O<> >>373
楼座無双はこういうのが逆に映えるかもな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 22:30:40 ID:dzIcPKhc<> PV結構良いな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 23:05:01 ID:ExSIDYmk<> なんか戦人が可愛すぎだろ 朱志香と全く同じ瞳じゃん
今放送してる07-GHOSTの主人公みたいなショタ顔になってる…

女性陣はみんな可愛くていいね
あとは嘉音の下睫毛も気になる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 23:23:08 ID:aDMb9X2p<> いい曲なんだけど、OPはもっと盛り上がる曲の方がよかったな。
その点、「うみねこのなく頃に」はよかったけど、原作と同じってのも味気ないしなあ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 23:30:29 ID:DtuoIxBV<> PVの大人組み♀観てテンション上がってきた。
引越ししたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 23:35:05 ID:aDMb9X2p<> アップされたあらすじみると下手すると昼食も削られそうだが、やってほしいな。
段々と不穏な空気が立ちこめてくる感じをちゃんとやってほしいネェ〜 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 23:42:40 ID:dNxrKouI<> ひぐらしよりキャラデザが萌え系寄りじゃなく
繊細だからか世界観に合ってるよな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 23:43:00 ID:SOWwsAXy<> OPは音質悪いからそう思うだけでCDで聴いたらすごそうな気はする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 23:47:09 ID:DtuoIxBV<> ええい待ちきれん!
ちょっとコールドスリープしてくる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 23:58:35 ID:mNQvuB/0<> >>288>>292のペースで考えるとEP1だけで7〜8話費やすんじゃないだろうか漫画版的に考えて
それだと2クールでEP3までが丁度良いか
まぁ予想だけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/15(月) 23:59:57 ID:n0dMMJal<> 早く見たいよー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 00:01:13 ID:ttbtQdGt<> >>396
ジャンプの瞬間の凄い顔まとめ画像思い出して寝れなくなったんだが、どうしてくれるんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 00:17:16 ID:dnPxv8c5<> >>412
3話で第一の晩まで
4話で第二の晩まで
5話で書斎追い出しまで
6話でラストまで+Bパートでお茶会

…とか、そんな感じじゃね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 00:20:02 ID:aBdsfml0<> >>414
Episode Fourに向けて「やったねたえちゃん」でも読めば?
http://loda.jp/ririkaru_magikal_nanoha/?id=27 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 00:34:10 ID:1B5nn3xb<> >>415
やっぱ6話じゃ細かい描写してる余裕ないよなあ。
俺はやっぱ全体を決めてから個々の話を割り振るやり方より、個々の話を積み重ねる
やり方の方がいいな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 01:16:53 ID:UP3ObvQ/<> キャラクターデザインが菊池で本当によかった
久太みたいな絵柄でうみねこは描けない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 01:18:42 ID:lvMq5bRI<> 大人女性組はいい感じだ。
が、やっぱり譲治に違和感があるな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 01:19:14 ID:2R4sFShQ<> アニメ楽しみ過ぎて発狂しそう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 01:35:37 ID:WofCs4cr<> 何かPVと小野Dのナレーションだけ聞くと普通の王道ミステリーに捉えられそうだなww

マリアの普通の時の表情は本当可愛いな。
ゲームのはそこまで可愛く感じなかったけど、やっぱ細い線で描くと可愛い。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 01:43:04 ID:UP3ObvQ/<> 彩度高めなのが本当にうれしい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 01:45:56 ID:e6N9NBPi<> 霧江一瞬すぎワロタ
まあ1話は見せ場なさそうだしな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 01:59:30 ID:2R4sFShQ<> EP3、4に期待…まぁ何年後になるかわからんが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 02:05:49 ID:UP3ObvQ/<> えp2ラストにはかなり力入れてくれそうな気がするぜ
ディーンはああいう一方的なシーンはなかなか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 02:23:59 ID:hiXJ+vdg<> >>373
この人なんでこんなにぐるぐる回らせるの好きなんだw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 06:23:50 ID:kr8lzOw+<>
うみねこのなく頃に ED(PV1から)
http://www.animate.tv/asx/p08080042_6j47gn_bb.asx

夜を渡りに行く月に
潮は高く満ちて
ウミネコの鳴く声は
不穏な雲を舞っていく

金色の呪いが残されし元へと
消えやかな微笑みは紅に滲む

蓋された瞳で
何を求めている
壊れたその欠片を
集めてみても
触れた指をこぼれる
君に届かない
飾られた果実
跡がなけばれいいな

<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 07:22:12 ID:Z1czXeEH<> >>307 >>308
漫画版も本誌掲載時は「抉る」だったがコミックスで変更された <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 08:21:20 ID:v+Nqg2qC<> なんで「抉る」だと駄目なの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 08:45:09 ID:1TQokKqI<> 読めない奴がいそうだからじゃない?
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 08:49:38 ID:THO7Rbpc<> Ep3後の18人問題のせいでEp4では妙に丁寧に説明するようになったからなぁ
そう言う配慮は必要なのかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 09:58:15 ID:dg9qhO4D<> なんだかんだで、いつものディーンアニメっぽくなってたな
背景や演出が安っぽい
なんだあの雷wwwもう少し見せ方があんだろwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 10:42:43 ID:f3U2PlJ2<> やっぱ雷は気になるよな
魔法シーンの期待度を少し下げておくか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 11:31:34 ID:tW011Up8<> どうせ幻想だしチープなくらいでいいだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 11:32:21 ID:L76i0Dye<> 先行試写会いつだっけ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 11:35:08 ID:N1VO689E<> >>435
21日 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 11:48:41 ID:M2wnpi0x<>
ああじまんぐじまんぐじまんぐ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 12:11:49 ID:sVf+TSWx<> >>432
演出は分かんないけど背景は頑張ってなかったか?
背景すげえ良いと思った <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 12:50:21 ID:0sqe0y4P<> MUSASHI -GUN道- <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 13:03:45 ID:2XPBvCrW<> PVきてたのか!雰囲気良いなあ。楼座が怒鳴ってるシーンすげえ好きだ
けど所々で作画に違和感を感じる
とくに絵羽のカットがなんか荒い。1話だし作監菊池さんのはずだけど…

でもこれで原作アレンジBGM使用だし期待出来そうだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 13:05:06 ID:SZ+sttfh<> >>439
初めて見た時は背景のきれいさに驚いたなぁ。
実写かと思う程だった。
そして作品の完成度と背景はたいして関係ないことを知った・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 14:02:40 ID:WjTgdYta<> >>441
俺も最初あれ実写かと思ったわw





つうか実写だからな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 14:13:26 ID:0LBrdocL<> >>440
青田買いスレの前スレに1、2話のスタッフ書かれてたが、違うみたいだ

うみねこのなく頃に
第01話 EPI-I opening(仮)
脚本/川瀬敏文 演出/土屋浩幸 絵コンテ/藤原良二 作画監督/中島美子・清水勝祐
第02話 RPI-II first move
脚本/川瀬敏文 演出/平田豊 絵コンテ/名村英敏 作画監督/浅井昭人 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 14:37:23 ID:2XPBvCrW<> >>443
マジで?そうなのか…てか1話なのにコンテに今も来ないのか

2話のサブタイ?の>RPI-II first move
って「EPI-II」だよな?「RPI-II」ってなんぞや <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 15:11:22 ID:Z1czXeEH<> キーボードのEの隣 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 15:12:55 ID:2XPBvCrW<> 納得 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 15:37:48 ID:LxErvcvz<> 対戦車兵器とかそんな名前じゃなかったっけ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 16:15:04 ID:4jRk9bh0<> PV見たが色調が少女漫画原作のアニメみたいだな
まぁキャラデに対しては合ってるけど
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 16:46:49 ID:UrDiDPwe<> 戦人の目がでかい
ショタにみえる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 17:11:48 ID:a1ZmG1o2<> アニメサロンの反応

410 名前: 桃瀬修[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 15:52:35.80 0
とりあえずこれ見とけよ、来期注目だから
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1224979_1558.html

411 名前: 早乙女先生[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 15:53:31.29 0
うみねこ(笑)

413 名前: 川神百代[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 15:54:32.62 P
うみねことか空気すぎる…
来期で評判いいのは
うみもの・かなめも・大正くらいか

415 名前: エール[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 15:56:02.14 0
>>410
ただでさえ盛り上がってない原作が終わってねーのに、まともに作れるわけねーだろ
ひぐらしだって大して売れてねえし
ハルヒ2期に潰されて終わる

417 名前: のどっち[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 15:56:52.28 0
うみねこはまじで空気だな

420 名前: のどっち[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 15:57:05.54 0
ひぐらしもうみねこも
ちゃんと原作が完結してからアニメに手をつけるべきだったな

422 名前: 磯辺[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 15:57:48.19 0
1話でほっちゃんが歌えばA評価

436 名前: 売り豚[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 16:02:48.82 0
うみねこって残虐な殺し方や表現なんて規制されるだけだし期待する気にもならん
ひぐらしでさえあーだこーど言われたのに ただ単に評論家に規制!規制!って言わせたいがために作ってるとしか思えない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 17:12:55 ID:a1ZmG1o2<> 440 名前: 小悪魔灯里[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 16:04:50.64 0
うみねこは知らんけど、ひぐらしの謎あかしも馬鹿らしくて付き合ってらんないよ

453 名前: 売り豚[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 16:09:44.79 0
>>447
糞の代表のような声優陣だな

459 名前: 桃瀬修[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 16:11:54.19 0
ここじゃひぐらしは鬼隠し編だけ評価してるようだが、うみねこはどこまで評価されるかな?

460 名前: エール[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 16:12:28.57 0
どっちみちディーンじゃ無理だろ

461 名前: 大福[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 16:13:35.65 0
>>447
あんまりひぐらしっぽくない絵だな

474 名前: 小悪魔灯里[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 16:18:46.23 0
どうせうみねこもひぐらしと同じ顔芸アニメになるんだろ?

488 名前: 千波美ちゃん[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 16:28:27.64 0
うみねこって要するに量産型ひぐらしだろ?
ひぐらしの続編出した方が需要あるのに
わざわざ劣化させて新作出す意味がわからない

489 名前: だってばよ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 16:28:47.98 0
ラノベはもうアニメ化すんなよ
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 17:14:36 ID:jrGLq+Lq<> 皆殺しラストのコンテの人、うみねこでまた来て欲しいなあ。
あの回は改変がうまくいってた。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 17:14:39 ID:N1VO689E<> >>449
原作でも目でかいだろww
しかし八重歯はどこに行ったんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 17:14:53 ID:ChDvQtGR<> EP1に6話も費やすようじゃ2クールでEP4までやるのは無理そうな気がするな
1エピソードあたり6話になるから、大胆に上位世界丸ごとカットとか、EP4のゲーム盤丸ごとカットでもしないととても収まる気がしない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 17:25:00 ID:dgWAs3hm<> >>453
戦人と言えば八重歯と髪型って感じだもんな
やっぱ期待するなってことだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 17:52:30 ID:wwVYb9ni<> 早くテレビで楼座をお目に掛かりたいでござる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 17:53:41 ID:+ZPpLZHv<> PV、絵羽と夏妃の表情がいいなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 18:08:47 ID:aWfzUWEs<> ほっちゃんが歌えば〜って一応歌うに入るのか、真里亞のお歌w

やっぱひぐらしの続編に見ている人多いなー
竜騎士の勝ちだろう、この反応ww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 18:08:51 ID:2AHSl7h3<> カノンの頭の形が思ってた以上にシャノンと違うな
どういつ人物説はないかもしれん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 18:25:20 ID:xsR0QIdQ<> >>450
人気作品にはアンチが沸くわね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 18:29:41 ID:nWJsrFkI<> >>460
というかまだ始まったないのに反応があるのは有名な証拠だろ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 18:45:45 ID:wfGQBNSH<> 売りスレもそうだが流されやすい奴が多いんだなとオモタ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 18:55:55 ID:sVf+TSWx<> 八重歯はキャラデの段階で消滅したのか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 18:58:49 ID:b66nYNru<> >>450
空気アニメ化はないだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 18:59:27 ID:wwVYb9ni<> お前ら反応しすぎだろ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:23:45 ID:ustlhk2b<> 変なアンチが増えるくらいなら空気でも構わない・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:29:02 ID:mNZaQSrK<> 触れられてる時点で空気ではないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:31:00 ID:sVf+TSWx<> 空気だとか話題作だとかそんなんよりも
自分が気に入るような演出のアニメになるといい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:33:04 ID:vRrNp7OW<> うみねこが触れらてるのは「なく頃に」ってついてるからだろ
ひぐらし知っててうみねこ知らんってやつばっかだし
ベルンはきっと梨花ちゃん梨花ちゃんって言われるんだろうな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:34:42 ID:GfswvAWP<> そういう奴がEP4のエンディングのアレを観てどう思うのか楽しみw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:39:50 ID:aWfzUWEs<> むしろラムダの存在をどう思うか気になるw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:41:08 ID:mNZaQSrK<> 逆にひぐらしで美代子にラムダラムダ言う奴はいるんだけど・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:47:02 ID:L76i0Dye<> >>470
ベルンをずっと梨花ちゃん梨花ちゃん言ったりひぐらしネタ絡ませてた奴がEP4発売後
「ベルンなんて梨花ちゃんじゃない><」みたいな事言ってて吹いた
今更すぎてもうね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:58:20 ID:z8sr31bg<> 梨花も部活メンバーを駒扱いしてたり、むしろそっくりじゃねーか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 19:59:53 ID:mq47YQq9<> >>473
梨花ちゃんが裏切った!ってのも一杯いたっけなあw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:04:23 ID:L76i0Dye<> 梨花は祭囃し編で仲間を駒呼びするの改めてたよ
ベルンはEP1からお前は私の駒よ云々言ってるのに梨花と思えるのが凄いわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:07:00 ID:z8sr31bg<> そりゃ改心後の話はそうだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:13:21 ID:THO7Rbpc<> というか、ひぐらしと関連づけて考えても
同じ名前のキャラが居るんだからベルンはベルンで考えるべきだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:17:51 ID:UP3ObvQ/<> z8sr31bg
どうしたんだこいつ リアルがストレスで満ちてるんですね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:23:53 ID:z8sr31bg<> えっ <> ななし製作委員会<><>2009/06/16(火) 20:26:44 ID:whMqy7I0<> まぁWhen They Cry でかんがえれば
間違いなくうみねこはひぐらしの続編なんだから
関連探しをするのも楽しみの一つだろう

おれは別作品として見てるけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:42:30 ID:1oiV1UEF<> ベルンの話題がひと段落したところで。。。
萌えニュースでうみねこのスレが立ったのでみてみたんだけど…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244026802/

スタッフはEP4やってないじゃないかと心配になってきたし、
あまりにもキャラ設定の浅さに不安しか感じられない

譲治役の鈴村のコメントなんだけどさ
>とりあえず『素直にいい人でお願いします』 といわれているので…
(前に譲治のキャラ設定を言ってるけど、なにか違う気がするだよね) <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:56:29 ID:Q/TNkvC+<> 譲治は「とりあえず素直でいい人」で問題ないじゃない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:58:18 ID:+ZPpLZHv<> いや、そのものだと思うが
とりあえず素直にいい人ってのもズバリだし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:58:24 ID:ZXdXFji8<> ベルンはひぐらしのキャラでもないと思うよ。
うみねこの世界とひぐらしの世界は並列でベルンはその上の存在。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 20:58:28 ID:aWfzUWEs<> EP3までは素直にいい人でいいと思うけどなぁ
紗音への愛にベアトも感動してたし。まぁ演技の可能性もあるが…
むしろEP4が異色すぎるw<譲治

これは、EP4はやらないのかもなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:03:58 ID:1oiV1UEF<> 俺はEP4の譲治こそ本来の譲治だと思うだけどな
これまでは猫を被っていただけだと思うだけど…
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:05:58 ID:ZXdXFji8<> 竜騎士曰く、いつもEpの最後は最終回直前みたいな感じで終わらせてるらしいから、
アニメはどこで終わっても違和感はないと思う。まあ、詰め込みすぎは危険だが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:10:58 ID:rGrx9htU<> ttp://www.zakzak.co.jp/anime/news/0906/090616-003.html
15秒CMverだとなっぴーや絵羽のシーンが45秒verと違うね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:13:02 ID:2bQOF/AP<> >>489
楼座は真里亞殴るシーンだろうなー
早く見たい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:26:38 ID:Zeccnjyq<> ひぐらしベルンとうみねこベルンが同一人物なのかどうかはともかく、
梨花とベルンを同一視してる奴は54番目のカケラやっとけと <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:27:33 ID:e6N9NBPi<> >>489
15秒の方はマジで霧江いない… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:27:51 ID:wwVYb9ni<> >>489
朱志香も新しいの居るな。うほかわゆす <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:36:54 ID:DeQ8ndux<> 監督や脚本家は目を通して欲しいがスタッフ全員が原作やる必要ないだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:47:58 ID:wfGQBNSH<> >>489
zakzakとかひぐらしのアレのときに散々・・・と言いたいところだがもう許すか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 21:48:28 ID:UP3ObvQ/<> >>487
・・・?EP4の譲治がこれまでのとどう違うんだ?
アプローチの仕方が違うだけで全く同じ性格、態度を貫いてるじゃないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 22:01:17 ID:f7lNeAr7<> >>489
漫画版だと碑文は絵の中央下にあるけど、アニメだと右脇なんだね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 22:31:30 ID:aWfzUWEs<> 何か肖像画がどーんってあって、
下に大理石とかで作ってあるの想像してたから何かショボい気分w<碑文
絵の下にあることには意味はないのかね?

>>496
厨的というか、力技でみんな殺してでも紗音だけは渡さないって辺り?
あの辺りはその前に誰がなっても〜があったから、は?な感じだった。
腹黒というかそんな感じ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 22:34:53 ID:ASJ1CBeW<> EP3までの譲治だって紗音を生き返らるためなら金蔵みたいに書斎ニートになってもいい
とか言ってたからEP4譲治もそこまで違和感なかったな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 22:44:21 ID:wfGQBNSH<> やっぱりOPは高音質で聴くと迫力があるな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 22:47:02 ID:THO7Rbpc<> >>498
Ep2のあたりから「親族が何か言ってもそれを聞く必要は全くない、君は瞳にボクだけを写していればいい」
みたいなこと言ってたからなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 22:50:45 ID:7FOA5LaP<> あの黒譲二は全部ガァプに「君になるわけだけどいいかな?」の前置きだろ・・・

厨くせえwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 23:01:12 ID:UP3ObvQ/<> >>502
そこが本質なのに変に腹黒とか形容するからわけがわからなくなる
選択としてはジェシと全く同じなんだから
あの厨臭さ たまらなく好きだ

しかしゴールドスミスと楼座さんのPVでの存在感は何なんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 23:11:21 ID:THO7Rbpc<> というか、親父組までアップで紹介されてるのに霧江さんの扱いが酷すぎる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 23:14:37 ID:7nqfe2Gk<> 真犯人だからさ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 23:20:47 ID:m05JVF4V<> 確かに霧江はあやしいよな
EP2ではベアトリーチェを見たって言うし
EP4では戦人に電話で、魔法で襲われてるって言うし

魔女も魔法も実在しないなら、嘘ついてるってことだもんな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 23:25:22 ID:7nqfe2Gk<> EP1は夏妃、EP2は楼座、EP3は絵羽がそれぞれ出番多かったから
EP4は霧絵の話だとばかり思ってたら縁寿だったからなんとなく怪しい気がしてた
それだけの理由だけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/16(火) 23:39:13 ID:f7lNeAr7<> >>503-504
このPVは基本的に1話からの抜粋だろうから、その中に目立ったカットがないと
地味になるってことだろうね。
遺産争いのシーンは実質、4兄弟の上3人と、なっぴーと、宥め役の秀吉、計5人の見せ場。
金蔵が指輪投げるのはたぶん1話の最も象徴的なシーンだろうし、薔薇庭園の楼座もそう。
ところが残念ながら霧江だけは、そういうカットが1話には無い。2話にならないと。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 00:04:45 ID:jxb4Cw/t<> それでも原作より戦人の目はデカイと思う。
ルドルフ2回ぐらい出てるのに霧江が…orz <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 00:06:17 ID:0JsXInq4<> EP1で霧江が目立ってくるの一日目後半からだからなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 00:25:26 ID:A60fS5xM<> 上に出てる文字バレだと霧江は1話は目立たなそうだしな
EP1の親会議ではそんなに発言しないし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 00:25:37 ID:2NEwfu+3<> 原作でもどんぐりまなこだったのに 更にデメキンになって
「俺の目が黒いうちに」もギャグになってしまうw

>>482
時たまマニアックなマスオさん系だからな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 00:27:47 ID:XU8/YUQc<> 2話あらすじに霧江が大胆な推理を、ってあったから2話で大活躍なんだよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 00:31:08 ID:ZfwDlgMf<> なっぴーが犯人って事はないのかな。
EP1以降はあっさり退場だし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 00:32:10 ID:4kn0D30Z<> むしろEP1が一番怪しいだろ>なっぴー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 00:52:13 ID:8W/gD80c<> 試写会当選メールはいつくるんだろうな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 00:56:05 ID:u4aGA5UO<> 6月17日、つまり今日にはくると書いてあったけど
普通に外れている可能性もあるんだよな
どのくらいの人が応募したんだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 01:03:40 ID:Q6J98MZ/<> >>462
基本アニサロはニュー速と同じで
叩きの流れになったら一緒に叩くってのが通例だからな
特に雑談板だから流れに乗る <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 01:04:21 ID:n70GJCG3<> PV見て思ったんだが六軒島の形違わね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 01:14:53 ID:omOcFYr7<> ブログにバナー設置してるけど田舎だから見に行けなくて応募してないわ
ここの住人も何人か観に行くかもしれないが21日夜は色々な意味で荒れそうだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 01:52:55 ID:BWCU5s36<> 現時点で空気扱いってのは間違いないだろ
ネタバレとか気にせず話せてる時点でここはほとんど原作組しか居ないんだから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 02:18:26 ID:2DO8ABkI<> >>454
その感覚はある意味、正しいな。
なんでEP4までやらなきゃならないって脅迫観念持ってるのかはわからんが、
2クールでEP4までやるってのはそもそも無理があるんだよな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 02:19:43 ID:uuC5hEsb<> >>519
PVというより番宣かな?

想像していた島よりイビツな形をしているて、九羽鳥庵の場所は示されていないようだが
ストーリーと違う気がする。
あの形だと海岸線から歩いていっても、九羽鳥庵に辿り着くのは厳しいだろう。


<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 02:22:52 ID:2DO8ABkI<> >>450
夏アニメで前評判がいいのはうみもの・かなめも・大正かあ。
萌えアニメばっかだな。

まあ、ある程度盛り上がってくれればいいとは思うけど、空気でもうっとおしい
にわかがわかないからそれでも別にいいな。
スレが伸びすぎると例外なく雑談糞スレ化するし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 02:26:55 ID:iUJs+yU+<> 原作ファンの率が多いという前提を置いても一定の支持は受けてるよ
他の作品は原作ファンからも空気扱いされてるのかもしれないし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 02:32:53 ID:qYVO4B92<> 空気ってのは空気だと指摘すらされない作品のことだからなぁ
ガンガン言われるってのは、逆だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 02:39:30 ID:PqdwLqFo<> >>524
かなめもと言えば、真里亞と紗音がそれぞれ主役と百合百合だな

うみねこもひぐらしみたいに百合っぽい画像とか出てくるんだろうか
個人的には真里亞ベアトに期待 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 02:43:07 ID:0lAQblIo<> >>527
でもアニメの公式画像が百合百合した半裸画像ばっかりなのはどうかと思ったぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 02:56:11 ID:iUJs+yU+<> ひぐらしにはそもそも百合に発展しそうな雰囲気をあまり感じないのだけれど、
なぜかそれ絡みの画像が多かったな
うみねこはその点原作からしてひぐらしよりよっぽどそういう気配はあると思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 03:04:30 ID:PqdwLqFo<> >>528
それは確かに…
メガミマガジンとかならしょうがないとは思うんだけどな
無意味に水着とか多いもんな

うみねこアニメはEP4まで突っ込んで無理やり短くされるのには反対ではあるが、ピンナップとか考えると期待もしてしまうんだよな
縁寿七杭とかマリアージュ・ソルシエールとか…
アニメ誌やらのイラストは子供組プッシュだろうし、折角なら女の子いっぱいでキャッキャウフフに期待しておく <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 03:10:43 ID:BUHMY7AV<> >>524
オタアニメにおいて、内容がわかる前に期待される物といったら、
メカか美少女か、有能な主要アニメスタッフの居る作品だよ。これは昔から変わらない。

個人的に、うみねこがアニメ向きじゃない一番の理由って、赤字とかではなくて、
キャラものの語法が薄いところだと思うんだよな。特に最初のうちは。
ひぐらしは、ギャルゲーの皮を被った惨劇モノ、っていうコンセプトの皮の部分を強調して、
美少女キャラとその過激な使い方で受けたけど、うみねこはいきなりまずその路線を切って捨てて
大人主体の話にしてるから。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 03:13:10 ID:Q6J98MZ/<> >>524
萌え作品を貶すつもりじゃないけど
普通の作品は始まってみないと面白いか面白くないか分からない
逆に萌えやらエロが主体の作品は
表層的、または視覚的な部分が最大の売りだから
本編始まって無くてもキャラの絵とかPVだけでも充分盛り上がる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 03:17:41 ID:1IeHz6bD<> アレだな萌え作品はハズレが少ない傾向があるしな。
うみねこは原作も未完だしほとんど萌え無しでしかもコア層向けの代表のミステリーものだし、
新規からすればそんな感じだろう。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 03:17:47 ID:qNT1/mCk<> 百合展開とかしなくていいのに
雑誌のピンナップはまだしも、OPEDとかDVDのジャケに無駄な絡みとかいれないでほしい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 03:18:29 ID:Q6J98MZ/<> >>528
>>529
レナ・魅音
魅音・詩音
羽入・梨花
梨花・沙都子

無駄に絡ませてたな
やっぱ今千秋の趣味なんだろうか?
ホモだったり百合だったり同姓を絡ませたいってのは <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 04:06:15 ID:BUHMY7AV<> >>533
> 原作も未完だし
お話を売ってるのか、キャラを売ってるのかは、これを言われるかどうかでわかるね。
ハルヒもけいおんも原作未完だけど、誰もそんなん指摘しないしw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 04:09:46 ID:PqdwLqFo<> >>535
羽入梨花も沙都子梨花も好きだからまあ良いが、確かにやりたい放題ではあったな
しかしまあ、一応公式扱いになるところで妻子持ちの赤坂とか相手にして盛り上がられても微妙だし
レナ魅音は絡ませるのがよく分からんかったが、下手に圭一を入れると信者対決で荒れるからな…
叶みたいに偏りまくって叩かれるくらいなら、女の子ばっかり出した方が無難といえば無難かと <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 06:28:03 ID:DxXCYwQ/<> クワドリベアトは赤字であるって言われたっけ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 07:42:52 ID:S6vQCHUk<> >>538
ロノウェのあれがそうじゃないの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 08:01:04 ID:hFSJNbDK<> >>535
あれはイラストレーションズ等のコメントからすると
フロンティアワークスからの指示、久太の趣味がほとんどだったみたいだが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 08:28:10 ID:ftiA+Nc2<> PVのマリアの傘が適当じゃね?
もっとかわいらしい傘のはずだったはず。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 08:28:53 ID:0lAQblIo<> >>536
ハルヒは割とSFする気満々だけどな
一期は一巻を主軸にしてたからラノベの性質上アレで打ち切りでも違和感は少ないと思うけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 08:35:28 ID:ugVGScbt<> ナビゲーションドラマCDまであと一週間 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 08:45:36 ID:Ojk89D1C<> >>542
割とSFってかバリバリSFだろあれはw

ナビCDまで一週間か
長い長いと思ってたが案外早く来るもんだな
何だかんだで楽しみだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 09:57:59 ID:A60fS5xM<> 試写会当選メール来た人いる? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 10:16:01 ID:+gURsZeG<> まだ。夕方くらいな予感 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 10:42:25 ID:AS2KIrb9<> >ほとんど萌え無し

・・・ん? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 13:37:00 ID:93VdUfAw<> 原作が東方と同じ程度の売り上げで且つ
一般からは知名度が薄いほうが
祭りとしてわいわい盛り上がりつつも
アンチが各所で暴れたりせず、作品が好きな奴だけが集まってる状態だから
今の常態が一番居心地が良い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 13:41:35 ID:8uhdwqh4<> >>544
自分も買おうと思ってるわ。
2枚組だしな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 13:47:30 ID:2NEwfu+3<> >>529
竜騎士07ファンはストライクゾーン広いな
EP2 「うわあ…杭を擬人化とか…」→EP3 「7姉妹かわいいよ7姉妹」
EP3 「うわあ…うさみみとか…」→EP4 「シエスタ00かわいいでありますシエスタ00」
アニメ的にウケるかはともかく、プッシュはされそう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 13:48:12 ID:Or4q9dag<> スレ違いだが賽殺しのラスト見た。
梨花と羽入の会話がだらだらとしていて単調に感じた。
長い会話だから仕方ない部分もあるだろうが見せ方を工夫してほしい。
うみねこも遺産話や推理パート等会話主体の部分が多くあるから不安になる。
姉妹入れ替わりは案の定無かったことにされてるわ、ベルンカステルの名が唐突に出てくるわ。
うみねこでは安易な設定変更や省略がないことを祈ってる。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 14:14:15 ID:FlrLYlqd<> ベルンの名前出てきたの?
梨花がワインに向かって「ワインは私なんだな…」とか言う場面抜けてたから
ベルンもう出ないのかと思ってた
あと戦人目でかいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 14:15:33 ID:omOcFYr7<> OVAは原作やって理解してる人向けに作ってる感が・・・
TVシリーズでごっそりカットはありえないだろうって話だが
ひぐらし一期は実際そういうところあったし確かに心配ではある <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 14:17:43 ID:Q6J98MZ/<> >>548
それもアニメ開始で崩されるさ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 15:28:29 ID:+FDWeYZO<> この話題のループ地獄もあと4日で終わるのか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 15:39:23 ID:maX8Qsqs<> >>552
>「ワインは私なんだな…」
なぜか「おにぎりが食べたいんだな」を思い出してしまった
多分それがカットの原因…なわけない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 15:51:19 ID:c6LTyE5n<> >>555
アニメ組が入ればさらにループが加速するだけだけどな
アニメとしてはそれでいいんだけど、原作組からすればアニメで話題ループが終わる事もあり得ない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 16:55:53 ID:uJjg7LB8<> まぁ疎まれるのは原作組なんだけどな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 16:57:55 ID:omOcFYr7<> また原作厨氏ねと言われる仕事が始まるお・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 17:00:58 ID:K0FWuDwN<> ゆとり層にうみねこは理解できるんだろうか・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 17:04:02 ID:FlrLYlqd<> 縁寿ブサイク→縁寿は美少女だ原作厨氏ね
譲治デブ→譲治はイケメンだ原作厨氏ね
ベルン≠梨花だよ→ベルンは梨花ちゃんだし氏ね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 17:33:53 ID:qcg2uXcS<> アニメ組に向けて嘘バレを投下しまくってやるZE <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 17:34:25 ID:O4wVEJ3P<> 当選メール来た? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 17:41:30 ID:O8rLcrE3<> メール来ねーーー
外れたか?! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 17:47:18 ID:1iD4BcoN<> 落選でもメールを送ってくれるといいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:04:34 ID:fXv8QbK8<> >>561
果たして譲治を庇ってくれるやつなんているのだろうか
イケメンになってもネタキャラ扱いされそうで… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:05:30 ID:gHPHLovM<> むしろ、イケメンになったからネタ化に拍車がかかったんじゃw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:05:34 ID:K0FWuDwN<> イケメンの譲治なんて譲治じゃない! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:11:43 ID:O4wVEJ3P<> 当選メールがこねええええええええええええええええええええ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:14:45 ID:Q6J98MZ/<> >>558
>>559
完全に防げるわけじゃないのは分かってるが
無いよりはマシって事で
原作プレイヤー向けのアニメスレ立てた方が良いと思うんだが
建てるとしたらどこになるんだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:17:56 ID:1iD4BcoN<> メロン、メロンex、難民あたりにネタバレスレって形で立てることが多いね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:21:57 ID:nBxenAyK<> >>569
17日ははあと5時間40分もあるんだ
まだあわてる時間じゃない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:30:15 ID:BUHMY7AV<> >>571
板違いだと言われながらも、何だかんだで原作スレでも語られるしね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:35:38 ID:O4wVEJ3P<> >>572
そ、そうだね!
まままだまだ、あわわわわわわてるような時間ではない!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:38:37 ID:0lAQblIo<> >>573
まぁ一応は総合スレですから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:43:34 ID:mJUc6DHx<> うぉぉぉおおおお
当選メールがねぇ、当選メールがねぇよ
ちくしょう!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 18:57:24 ID:Q6J98MZ/<>

        勝者は、購入の魔女、ヤフオクーチュウ。

      スレ内の誰も、当選メールを見つけられず時間切れのため。

      うみねこのなく頃に、試写会権利を手にした者はなし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 19:12:45 ID:K0FWuDwN<> ここで当たった人が0ってこともないだろうし、まだなんじゃない? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 19:45:32 ID:LmoudsB/<> >>577
クソクソクソひいいいぃぃぃぃぃ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 19:45:57 ID:omOcFYr7<> おいたわしや・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 19:48:01 ID:fXv8QbK8<> >>578
ところがどっこい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 19:57:04 ID:28KGnC6t<> 俺もメール来ないぜ…こりゃ外れたかな。
そういえば試写会行けるのってどのくらいの人数なんだ…? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 19:57:28 ID:dOTfqslm<> うおおおおおおおお来ねええええええええええええ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:02:13 ID:QajhCYWe<> プリンセスラバースレでも着弾報告なし
まだ未発送なんだろう。うん、きっとそうなんだ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:02:52 ID:BUHMY7AV<> いま夏シーズンに備えて溜まったアニメ消化してるんだけど、
蒼天航路とか、普通に1話から首切断して血噴いてるな。
うみねこもこのくらいならいいわけだ。惨劇方面は余裕じゃないかな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:06:27 ID:uJjg7LB8<> むしろガンガン規制してほしいけどな。
グロがウリみたいな感じに取られると色々面倒。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:10:54 ID:O4wVEJ3P<> うおおおおおおおおおお早く当選メール来いよおおおおおおおおおおおおおおおお <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:12:09 ID:cOc7tTFq<> ■応募締め切り:
2009年6月15日(月)12:00

もう…どれくらいたったけ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:12:38 ID:BUHMY7AV<> 惨劇面でいうと、アニメという枠の中でうみねこだけがやることって、
実際はあまり無いと思う。
誰かが血を流して死んでる画面なんてのはそこらじゅうの作品に出て来るし、
魔法とかそういうので人が死ぬのも、よく起こること。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:14:53 ID:gHPHLovM<> さすがにカニバリズムは無理だろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:18:51 ID:vQfCx8F3<> 当選メールマダー?(AA略
これ倍率はどれくらいなんだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:24:17 ID:1oVACf04<> 当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:25:38 ID:uJjg7LB8<> >>592
kwsk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:27:55 ID:vQfCx8F3<> >>592
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  

<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:38:54 ID:omOcFYr7<> 疑心暗鬼を生ず <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:39:43 ID:kKXK8t5V<> 自分以外の名義でも応募しまくってむやみに倍率上げてる奴ら爆発しろよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:41:09 ID:nBxenAyK<> 試写会なんて「なかった」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:44:55 ID:RAgSuBR/<> Koolになれ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:47:16 ID:FlrLYlqd<> もちつけお前ら <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:51:03 ID:j+jf90hw<> >>591
ttp://playlog.jp/sendenman/blog/2009-06-15 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:54:09 ID:A60fS5xM<> >>600
倍率たけえ
これは無理かな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 20:57:17 ID:vQfCx8F3<> >>600
おお、ありがとう!
倍率結構高いなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:10:46 ID:8W/gD80c<> >>592
こいつは嘘なんだろ?
誰か赤字で言ってくれ
復唱要求!!「まだ当選メールは発送されていない」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:19:26 ID:O4wVEJ3P<> ここの住民誰一人当選無いのかよ・・・・
あるならうpしてくれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:20:14 ID:Xn3E13M4<> うぉぉぉおおおお
髪がねぇ、髪がねぇよ
ちくしょう!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:21:49 ID:omOcFYr7<> あんまりこういうこと言いたくないがうみねことプリンセスラバーだと
応募者の数の割合は6:4ぐらいになるのかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:24:53 ID:BUHMY7AV<> 誰も調べようのない質問を、言いたくもないのに
わざわざする意味がわからんですよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:27:27 ID:omOcFYr7<> ですよねー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:29:17 ID:OIzJHvIp<> 抽選はずれたかな…
志方さん見たかった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:29:57 ID:iUJs+yU+<> 自覚してたんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:32:22 ID:8W/gD80c<> プリンセスラバーのスレもここと同じ
雰囲気でワロタ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:34:37 ID:vQfCx8F3<> >>611
さっきからあっちのスレとこっちのスレを行ったり来たりしてるよw
日付が変わるまで諦めないんだから>< <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:35:19 ID:O4wVEJ3P<> >>611
マジか?
本当に当選メールが発送されてないかもな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:36:30 ID:omOcFYr7<> 一人くらいは当選するといいんだが
母体が大きい分うみねこの方は逆に高倍率かもしれない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:36:35 ID:JyE0uds0<> 倍率5倍ならもっと当選者がいてもいいはずだよな。
報告が少なすぎるからまだ未発送だとオモ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:37:45 ID:bvjwpY4w<> Twitter、ブログ、mixiをチェックしてる必死な妾を笑えよォオオオオ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:40:13 ID:bvjwpY4w<> とおもったら当選メールきたああああああ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:41:02 ID:XNkIN90w<> 確率5倍か
こりゃあ当選したらすげぇ魔法が使えそうだぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:41:12 ID:Q6J98MZ/<> >>590
カオスヘッドで
腐った胎児を母親が食ってたから問題ないです <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:41:19 ID:O4wVEJ3P<> >>617
え? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:41:22 ID:tQJDlhxa<> 当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:42:38 ID:bvjwpY4w<> 【当選・フロンティアワークス新番組試写会イベントご招待】

っていうのできましたーやった(´;ω;`)神様あちがと <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:43:47 ID:RAgSuBR/<> 続々と当選メールが届いた報告が <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:43:53 ID:nBxenAyK<> 嘘だ嘘だ・・・私のメールボックスにはそんなの来てない・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:43:53 ID:omOcFYr7<> おめでとう
おめでとう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:44:21 ID:Q6J98MZ/<> 今メールを送信してるっぽいな
夜10時までに来なかった奴はご愁傷様 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:44:28 ID:O4wVEJ3P<> 当選した人おめでとう

レポ楽しみにしてるぜ
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:45:10 ID:a3QrJKcF<> ID:bvjwpY4w

おめでとう。このスレ唯一の勇者かも試練な <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:47:08 ID:kKXK8t5V<> 貴様ら、許せん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:48:01 ID:nBxenAyK<> 派手に出迎えてやろうぜ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:49:13 ID:YtQ1yCsN<> きてない…
当選した人レポよろしく <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:49:29 ID:8W/gD80c<> うぉぉぉおおおおおおお
嘘だぁあああ

赤字で言えるか?
復唱要求「当選メールは発送された」
どうだ言えねぇだろ? 言えるもんなら言ってみやがれ!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:50:02 ID:wjxYOmK/<> これをあなたが読んだのなら、私は試写会へ行けないでしょう。
当選メールが来るか、来ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだ当選したあなた。どうかレポを投下してください。
それだけが私の望みです。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:51:03 ID:djTwodkz<> 地方民が通りますにぇ…
当選者おめでとう。
レポ宜しく! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:52:14 ID:+gURsZeG<> 27日の試写会を楽しみにするかな(´・ω・`) <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:52:29 ID:npI/GemK<> うぉおおおおお!
メールがねぇ、メールがねぇよ!!
ひぃいいいいいいいい! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:53:15 ID:bvjwpY4w<> ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
いけなかったみなの屍を乗り越えてレポあげます

しかしこれ他に誰もいないんでしょうか…整理番号は二桁でした

真面目に一通送ってよかった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:54:13 ID:A60fS5xM<> 外れたっぽいな…行ける人おめでとう。本放送楽しみにするわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:55:11 ID:vQfCx8F3<> 落選か〜
今年は何一つ当たんねえなあ
ま、とりあえず>>637当選おめでとう! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:55:24 ID:28KGnC6t<> おお当選者でたのか!おめでとさん(^^)
レポよろしくね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:55:28 ID:omOcFYr7<> 0st game “Preview of the golden witch” Result <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:56:25 ID:/3QE46ry<> うみねこのぶっ飛んだ展開にどれくらいの人がついてこれるんだろうか…
…と思ったけど、よく考えたらアニメって超展開じゃない方が少なかったな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:57:52 ID:O4wVEJ3P<> おれ馬鹿だよなw
さっきからメールボックスの受信トレイを何度もチェックしてるんだぜw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:58:02 ID:RAgSuBR/<> どうやら外れたみたいだ、当選した人おめでとう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:59:04 ID:/3QE46ry<> メールコネェー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 21:59:08 ID:npI/GemK<> 当選した人おめでとう
俺は日付が変わるまでメールボックスを凝視してることにする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:00:19 ID:vQfCx8F3<> >>643
おまおれ
新着メールを何回問い合わせたと思ってるw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:01:04 ID:iUJs+yU+<> 単純計算で5人に1人はきてもいいはずなんだけどね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:02:05 ID:1iD4BcoN<> 多重申し込みしにくいブロガー枠が結構でかいのかもな
原作知らないけどひぐらし面白かったし楽しみだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:02:19 ID:uSmZSpld<> 厳正な抽選の結果、お客様がご当選いたしました。
キターーーーーーー
キャンペーン始まってすぐ応募したのがよかったのだろうか
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:02:51 ID:kKXK8t5V<> 当選者少ないなおい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:03:10 ID:BUHMY7AV<> >>642
そもそも最近では、超展開という言葉の意味がひん曲がってると思う。
多くのアニメがあまりにも予定調和的な構成ばかりで、そこを基準にして語る癖が付いてるせいか、
予想できない展開はみんな超展開って呼ばれてるよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:03:42 ID:a3QrJKcF<> 当選した人たち、タイムスタンプは何時になってる?
一斉送信だよな?あと2時間メールチェックしなくていいんだよな?

来てないなら来てないでもうすっぱり諦めたい…orz <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:06:24 ID:uSmZSpld<> きた時間? 21:32になってる。
30分前にきてたのか、気付かなかった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:06:29 ID:bEahUwg2<> メールこなかた(´・ω・`)
当選した人詳細頼むよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:07:21 ID:1iD4BcoN<> 俺も21:32:45 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:07:36 ID:0lAQblIo<> カブトボーグを三週もすれば超展開にも慌てない境地が開ける

それはそうと当選者おめでとう、地方民の思いは託した! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:07:48 ID:fXv8QbK8<> 当選者、いいな…嫉妬しちゃう
これは越えちゃうかもね、音速ッ!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:08:12 ID:DJ0eK/Kw<> ダメだったか…
TVKでも先行上映してくれるかな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:09:11 ID:+gURsZeG<> >>659
アニメ祭?
上映するはずヽ(´ー`)ノ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:10:02 ID:uJjg7LB8<> 泣かないで〜♪ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:12:41 ID:/3QE46ry<> やっぱ応援バナー貼ってる奴が優先なのかな。
ブログでの宣伝も期待できるし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:14:18 ID:fXv8QbK8<> >>662
なん……だと……!? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:14:41 ID:bvjwpY4w<> 自分はブログ枠で応募しました。。
tvkチケットとれたのに急用で行けなくて泣いてたんだ…よかった… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:14:43 ID:9X6jdxeM<> うらやましいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:23:10 ID:uSmZSpld<> 自分もバナー張ってブログです
でも優先ってことはないのでは?Wチャンスっては大きかったと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:25:25 ID:uJjg7LB8<> まぁ別にブログ優先でもかまわん。
そんだけ好きで手間も掛けているような人間なら。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:26:49 ID:nQ2JWV1x<> 囚われた〜♪

私たちに出来ばえを教えて下さい。
21〜22日は張り付くぜ!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:27:38 ID:s9J+vBbh<> 当選・・・した・・・!
バナー貼ったからかもしれない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:29:25 ID:KCDkLN+N<> 田舎者の俺にはもとより関係の無い話よ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:36:31 ID:iUJs+yU+<> 公式更新した
PVははっきりと第一話から作ったと書いてあるね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:47:50 ID:FlrLYlqd<> 楼座ビンタ絵羽夏妃罵りまで1話…だと…? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:49:55 ID:Q6J98MZ/<> >>649
あえて今回は原作を先にやってみないか?
ひぐらしの時はアニメオンリーだったのだろう? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:51:37 ID:qnw3I1rH<> 当選した皆さんおめでとう。都会民羨ましい
レポ楽しみに待ってるぜ

もしかすると、いきなり六軒島到着から…とかか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 22:53:43 ID:pVkI3eUv<> 公式更新されてるな
特製うちわと図書カード超欲しいけど秋葉原行くのに新幹線で往復25000円はかかる
さすがに無理だわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:01:19 ID:omOcFYr7<> アニメイトでPV観ようとしたら鯖テンポってる・・・
どれだけアクセスされてるんだよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:06:29 ID:A60fS5xM<> うちわと図書カードか…書き下ろしイラストじゃないからいいや <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:14:39 ID:8LvSf5Kf<> あああ試写会行きたくないけど一話見たいよ
時間が過ぎていくのは嫌だけど早く一話がみたいよ・・・
くそ こんなに期待してる時点でディーンの勝利か

>>528
うみねこで公式イラストでそのような描写をするなんて言語道断だと思ったが
絵羽夏ならストーリーにも合致して不自然じゃないし 百合的にも需要ありそう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:15:34 ID:/3QE46ry<> 1話でビンタまではさすがに速いよなあ。
俺は惨劇だけが楽しみ派じゃないから、「親戚の会話」ってのがバッサリ削られるのは嫌だな。
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:19:48 ID:O4wVEJ3P<> ひぐらしの時も2話で「嘘だ!!」は展開速すぎだろ・・・・

って始まる前に言ってたよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:22:08 ID:xuHGhohz<> マリアの声はもっと新人の声優にしてほしかった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:23:13 ID:A60fS5xM<> 2話ラストで「俺は今夜〜」くらいだと思ってたがもっと早いっぽいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:23:56 ID:omOcFYr7<> まさかの1クールフラグか・・・? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:24:37 ID:/3QE46ry<> ということはやはりひぐらしの悪夢は繰り返されるのか。
まあ、そうなったら2巻以降はBDは買わないだろうなあ。
1巻は普通の出来のアニメ作ってくれりゃお布施のつもり買う予定だが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:25:01 ID:S6vQCHUk<> 俺の中では新ハピマリの真里亞こそ至高。だから堀江には覆して貰いたい。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:26:25 ID:/3QE46ry<> 俺はEP3まで派だが、まさかの1クールでEP3までなんてことはないよな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:27:49 ID:NKqauF01<> 1クールとか悪夢だな。せめて2クールでep3までは放送してほしい。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:30:52 ID:uJjg7LB8<> 原作がEp6で終わるとは思えんが…
今の段階で3期まで予定に入れるとか無茶だろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:35:51 ID:O4wVEJ3P<> 2クールでEP4だと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:39:16 ID:BUHMY7AV<> 朱志香の中の人がブログに書いてる
「8月頃に聴ける、やたらテンポの速い、女の子キャラの電波キャラソン」
って、まさかなぁ。

>>680
でもあっちはまだ削る大義名分があったと思うよ。
もともと原作においても、意図的に過剰に詰め込まれた日常描写だったわけで、
情報密度も薄かったから、ごっそり削った割には、あの位の欠損で済んだ(それでもしんどいけど)。

でもうみねこの場合、事件前の描写も、情報の密度や重要性があんま変わらないから、
ひぐらし式にバッサリやったら、お話全体が出血多量で死んじゃいそうだ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:40:04 ID:iUJs+yU+<> おそらく事件後の描写を綿密にするんじゃないの
漫画版もそんな感じだし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:41:41 ID:RGPzidvD<> ひぐらしが京アニ相手に大健闘したみたいに、
うみねこもハルヒやけいおんに立ち向かえるほどの作品になると思う? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:42:21 ID:8LvSf5Kf<> 2クールでえp4ってひぐらしの二の舞どころじゃない惨劇スプラッラ劇場
確定じゃないかwえp3まででもギリギリなのに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:45:02 ID:hFSJNbDK<> く・・・まだ来ない
いや、あと15分ある、大丈夫だまだあわあわてる時間nじゃない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:45:47 ID:BUHMY7AV<> >>692
比較するものが、DVDの売り上げとか、グッズ類の展開のことなら、
キャラアニメじゃないって段階で、天地逆となっても勝てないよ。

そもそもひぐらしだって、DVD1巻あたり5000枚くらいでしょ?
アニメビジネスとしては成功の部類だけど、大成功とは言い難い。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:49:13 ID:uJjg7LB8<> 流石にあの辺の異常クラスと比べたら酷だろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:50:01 ID:XsT/zFCm<> ひぐらしのどこがどう健闘したんだって話だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:53:31 ID:/3QE46ry<> >>690
とはいえ、ひぐらしも祭のシーンを数枚の止め絵で終わらせるとかってのは
あきらかに削りすぎだったな。
それじゃどうやっても楽しいシーンになるわけがない。
むしろ不要感を増すだけだった。

一部ではつまらんと言わたりする日常シーンを長くとったのは必要なことなんだけどね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:53:38 ID:RGPzidvD<> キャラ絡み商品の売り上げとかDVDの売り上げとかじゃなくて、
知名度とか作品の質的に同年のハルヒに大健闘した作品だと思わないか>ひぐらし
実写化までされたわけだし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:55:06 ID:XsT/zFCm<> アニメの質がハルヒと比べて健闘してたとも思わないし
実写化はアニメとは別の話だと思うなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:55:24 ID:/3QE46ry<> マスコミには何回も取り上げられたし、ニコでもたくさんのMADが作られたしなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:55:53 ID:omOcFYr7<> 知名度はいい意味でも悪い意味でも高かったな・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:56:50 ID:/3QE46ry<> >>700
別にアニメの質の話はしてないんじゃないか?
質でいったらアニメひぐらしは並以上の評価になりようがない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:57:22 ID:RGPzidvD<> 1期を2期の作画レベルでやってればなあ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/17(水) 23:59:58 ID:RGPzidvD<> まあ06年は、ハルヒ、ひぐらし、NHKにようこそ、と俺的に殿堂入りアニメばかりの年だった。
うみねこもハルヒ新作やけいおんくらいに盛り上げってほしいとは思うけど、キャラデザ見た時点で無理と確信した。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:03:36 ID:ZfwDlgMf<> キャラデザはうみねこにあってるよ。
萌え系絵苦手だし並くらいの盛り上がりでいいけどなあ。
音楽楽しみだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:04:37 ID:ju1Dltm8<> でもファン層が限られるとはいえギャルゲーから4コマ漫画まで大ヒットアニメに仕上げれる京アニは凄いと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:05:11 ID:RxVZ+wTt<> うみねこはたぶんDVDレンタルでの売り上げがでかい
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:06:42 ID:fBcdOWDE<> ニコニコで魔法対決うpしてる人みたいな絵が好きなんだよなあ。
アニメのあっさりした絵がストーリーに合うか不安。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:07:04 ID:gLP3shHO<> >699
最終的にはそれなりの質になったと思うけど
正直、原作が良いから何とか食い下がれたという印象しかない。

パッとしない原作でも力ずくで良作にしてしまう某アニとは自力が違いすぎると思う。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:07:25 ID:v3n89suq<> この頃は単なるブランドみたいになってる気はするけどな
ハルヒ以降はどうも過大評価にされすぎてるような・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:08:55 ID:Z1QZd1DG<> >>705
オタク向けのアニメが一定以上盛り上がるには、
メカかバトルか美少女のどれかが、作品のメインディッシュじゃなきゃダメ。
もちろん、その上でお話が受けたり、作画や音楽が良いことも大切なんだけど、
たとえば、物凄くお話が面白いというだけの理由で、メカもバトルも美少女も薄い深夜アニメが
ムーブメントを起こす、なんてことは絶対に無い。細々と語り継がれるだけ。

ひぐらしは美少女ってところを使った変化球が、多少ハマったという感じ。
うみねこは、魔女幻想がどう転ぶかにもよるけど、まぁ、そこメインってわけでもないし、
アニメという分野においては、根本的・宿命的に地味な存在だと思うよ。
そして俺としては、そこを無理して、アニメの慣習に従って曲げて欲しくはない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:10:20 ID:3c54A5JK<> 最近は美少女の代わりに美少年でも行けたりする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:13:21 ID:DmkE1arp<> >>709
二次創作してるやつって同じジャンルの奴を気持ち悪いほどに立てるな
それこそ公式よりも重要視するぐらい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:14:27 ID:fBcdOWDE<> >>712
ハルヒは美少女はおまけで、あの超展開や謎展開の魅力がすごい気がする。
けいおんはキャラと音楽しかないな。ギャグセンスは好きだけど。
らきすたとかはさっぱり理解できない。
細々と良作だっというと二十面相の娘だなあ。
内容はともかくアニメとしてのレベルはかなり高いのに売れる要素が平野くらいしかなかった。
まあ、うみねこもレベル高けりゃ流行らなくてもいいんだが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:16:32 ID:fBcdOWDE<> >>714
実際、(ベアトとリーアのやつだけは)公式のキャラデザより良いと思うんだが。
あの絵で毎週作れっていうのは無理だろうけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:21:11 ID:nS8EwmIu<> うみねこは作品のメインディッシュが魔女との対決だから、
美少女とバトルは共にカバーしてるんじゃないの
アニメがそこに力を入れるかどうかはやはり分からないけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:25:34 ID:c3lsrWKV<> 変に盛り上がってもアンチが沸きやすくなったり、神(笑)とか言って異常に持ち上げる奴が出るからいいよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:27:14 ID:0jyOiVD9<> >>716
動かし方も人物も色も動かし方もへたで素人(にしては頑張ったな)レベル
特に構図はどう考えても糞
何をもってあの動画を良いと思ってるのかが分からん… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:28:33 ID:0jyOiVD9<> 日本語変だったスマソ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:28:46 ID:txs/NVJ/<> メール来ねぇ〜
ハガキ抽選の奴なら今年は百発百中なんだけどな・・・
web抽選のは去年1回当選しただけで全滅だ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:28:47 ID:1D9F8HYZ<> >>690
つるぺったんこそ削ってよさそうだがなぁ
EP4におけるハピマリと違って単なるギャグ。
喘息なんて嘘でしたぁ 止まりだろうし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:30:14 ID:c3lsrWKV<> >>719
プロには厳しくて素人には異常に甘いのがニコ厨の特徴 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:30:29 ID:fmVks8py<> 普通に朱志香のキャラソンにして欲しいな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:30:56 ID:fBcdOWDE<> >>719
作画に詳しそうだな。
まあ素人作品だし一人でやってそうだからアレが限界で仕方ないと思うが、素質はすごい気がする。(長編MADの方の演出力とか)

つうか、厳しい目で見てひぐらし1期の作画やうみねこのキャラデザは十分にプロレベルなのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:33:57 ID:nS8EwmIu<> 何がしたいの君は <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:34:16 ID:fBcdOWDE<> >>723
俺はプロに厳しくないぞ。
二十面相の娘の超安定した作画、NHKにようこその何気ない街の風景画、ハルヒの動き、手放しで絶賛したいと思うほう。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:36:45 ID:ju1Dltm8<> んー、やっぱりどれ程レベルが下がってもプロとアマの違いは大きいと思うぞ
それこそMUSASHIレベルにまで落ち込めば違うけど
東方とかでも二次創作アニメ風作品は多いけどプロに通用するレベルの作品はきわめて少ないし

あとキャラデザじゃなくて動きの話な、キャラデザは動画や演出との兼ね合いもあるからよく分からない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:37:29 ID:DmkE1arp<> >>723
ファンとしての情熱は凄いとは思う
しかし制作者の人間性が最低 公式の著作権糞くらえ、みたいなこと言ってて
動画内でもずいぶん叩かれてたもんだ 

ひぐらしの久太もうみねこの菊池も十分実績はあるし、
菊池は何より描きわけがしっかりしていて小道具もうまい
十分うみねこのアニメのキャラデザを担当できる力はあるだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:39:13 ID:fBcdOWDE<> まあプロとアマでは実力の差は当然としても、
かかわる人間の数、かけられる時間、予算、全てはるかに上だから、比較するだけ無駄だったな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:40:26 ID:PHLBOPMc<> 作画崩壊なんていわれたこともある制作会社の
背景をやってるらしい知り合いにいるが美大出身で普通の絵書かせたら上手いよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:40:51 ID:c3lsrWKV<> >>727
そうか、それはすまんかった
全員とは言わないけど、神神って訳分かんないこと大声で騒ぐ連中が多いからニコには嫌悪感があるんだ
なんかスマン <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:42:24 ID:fBcdOWDE<> 江草天仁の本気絵なんてすごいの一言だよなあ。
あれが動いたら伝説のアニメだろうけど、無理だなあ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:45:06 ID:peU8q7Su<> 菊地って.hackとかNOIR描いてた人だよな?
なんかかなり絵柄が変わってるがアニメーターにとっちゃ普通? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:45:06 ID:7NBYDC/9<> >>728
むしろ譲治VSガァプのとこはMUSASHIレベルでやってほしいw
落ちながら戦いますので。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:45:56 ID:yVbr9clU<> うぁわわ、今メールチェックしたら当選してたwww
でもその日行けない(´・ω・`)
涙目ってレベルじゃないorz
整理番号がすっげー前の方なのに…! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:46:50 ID:ju1Dltm8<> >>735
こらこらw
まぁMUSASHIは原作が無かったってのもネタアニメとして愛された要素なんだろうなぁ
原作有りだったら多かれ少なかれ空気は悪くなっていたと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:50:10 ID:/deBMWmC<> ニコ厨でも動画作るような連中はディーンの駄目さもわかるだろうが
実際描けるか、動かせるかって話になったらプロの凄さは理解してるだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:50:32 ID:T17/CtM1<> やっぱうみねこって、ひぐらしやった人でも敬遠する人多い気がするなぁ。(寧ろひぐらしやってた人の方が敬遠するのかな・・・?)
「ひぐらしに比べるとちょっとね・・・・」ってEP1やってギブアップした友人が言ってた。
アニメはだからニッチ向けでOKじゃないかなぁと思ったり。
ヘタに萌え絵にしなくてよかったよ。個人的にもうちょいキャラデザは考えて欲しいがw

さて、EP1でどこ削ってくるかねぇ。最初の方が意外と削られなくて驚いた。
まぁ重要なシーンは沢山あるっちゃあるから当然か <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:51:41 ID:bsn61Kfl<> 新作板で無駄にkskしすぎだろこのスレw
今のところは原作プレイした奴しかいないのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:52:59 ID:d6DzfY0T<> >>736
わしが代わりに行ってやろう。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:53:14 ID:fBcdOWDE<> 正直ep1が一番おもしろいというか、一番一般受けするだろうなあ。
ep2はさすがに挫折しかけた。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:54:45 ID:dL89tF6k<> ep2を耐えることができれば、
ep3,4は最高におもしろくなる

挫折したらやばいけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:56:01 ID:JHalSTEO<> >>740
もしかしたら漫画組もいるかもしれんが
ほぼ原作プレイした人だろうな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:56:33 ID:nS8EwmIu<> EP1でギブアップって何がどうしたらそうなるのか分からない
ひぐらしよりよっぽど敷居は低い気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:57:07 ID:fBcdOWDE<> ep3は評価が高いけどそれほどでもなかったなあ。
○○してたベアトのキャラのせいか。
ep4は何度も泣いてしまった。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:57:39 ID:gLP3shHO<> Ep2は映像で上手く挽回することを期待。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:58:43 ID:ju1Dltm8<> EP2が一番テンション高かった自分が異端だと気づいたのはプレイ後の本スレでだった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 00:59:08 ID:fBcdOWDE<> >>745
冒頭がけっこうきつい気がする。
いきなり年配トリオだし、中学生メインだったひぐらしとの違いに戸惑う人多かったかも。
その後のシーンもキャラ出過ぎで把握するのが大変っぽい。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:00:02 ID:bsn61Kfl<> 魔法バトルが始まったあたりで戦人にちゃんと突っ込ませたほうがいいと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:00:08 ID:DmkE1arp<> fBcdOWDEが可哀想になってきた 楽しそうなのがまた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:01:06 ID:fBcdOWDE<> 「手紙」でちょっと盛り上がるけど「第一の晩」までは退屈なんだよなあ。
そこ過ぎれば明日仕事でも徹夜してしまうくらいはまるんだが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:01:45 ID:Z1QZd1DG<> >>742
この話をする時には、「一般」と「オタク一般」の違いが重要だと思う。
EP1って、オタク以外にも受けそうという意味で一般受けしそうな話だけど
(「実写ドラマ結構いいかも」とか言われるのも、その空気ゆえだと思う)
オタク一般から見ると、地味だし、舞台設定が王道すぎると思う。
逆にEP2以降は、オタク以外の一般人には無理だろうw

俺自身は、EP2で火が入って考察魔になったクチ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:01:46 ID:/deBMWmC<> そうだな、強いて言えばレベルだが2chの反応ほどはEP3は好きじゃないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:04:09 ID:xAD9O/BC<> はっきり言ってひぐらし序盤のほうがよっぽど心が折れかけた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:04:23 ID:nS8EwmIu<> 竜騎士もうみねこは思ってたより派手な話になったと言ってたね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:04:25 ID:u0Ypcuz2<> アニメひぐらしは確かに展開早かったし、そもそも2クールで罪滅しまでやるのは無理があったと思うが、ある意味仕方なかったんじゃないかと思うんだ。
俺はひぐらしはアニメから入ったんだが、ギャルゲっぽい設定やキャラの口調とかに馴染めなくて、1話のラストに鉈を持ったレナ、2話に「嘘だっ!!!」がなかったら絶対見続けてなかったと思う。
それに、少なくとも目明しを見ないと原作をやる気にはならなかった。

もちろん先にアニメで展開を知ってしまったから、推理をする余地のあった原作組が死ぬほど羨ましいと思ったけど。
ひぐらしやらなかったら、もちろんうみねこの原作もやらなかっただろうしな。
同人ゲーなんて買おうと思ったこともなかったから。
まぁ新参者の俺にとってはアニメひぐらしは原作に対して興味を持つのには程よい取っ付きやすさだったと思ってる。
ただ、原作組から見たら不満というのもわかるし、その辺のさじ加減は難しいよなぁ…。

原作組はEP3まででじっくり丁寧に描いてほしいと思うだろうけど、EP4までやらないとアニメ新参者はわけわからなくなるかもね
実際俺はEP3までやった段階で、シエスタとかワルギリアが意味わからなすぎて、EP4を買うかちょっと迷った <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:04:27 ID:dL89tF6k<> 絵羽が○○を○○したあたりで何故か感動した
問題編でやってしまうのかと <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:05:09 ID:ju1Dltm8<> >>753
Ep1は良くも悪くも王道だよね、導入としては良かったと思う
Ep2からがうみねこでやりたかった事の本質だと思うけどアレはオタクとか一般人の問題じゃない気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:05:22 ID:fmVks8py<> 特に面白かったのはEP3とEP1かな
EP4とEP2も面白かったけどね

>>755
すでに懐かしさを感じるなぁ、あの前半 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:05:35 ID:1/PRGm09<> 俺はep1はプレイする前が抵抗あったな
公式のキャラ紹介とか見て、登場人物多いし話が重苦しそうって印象を受けた
実際プレイしてみればサクサク楽しめたけど
ep1で勝手に硬派なイメージを自分の中に構築してたから、ep2には始め結構抵抗があった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:07:09 ID:GYZvgj9l<> 原作はキャラ紹介が最初の壁 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:07:24 ID:fBcdOWDE<> >>753
ハルヒでも孤島編で小泉がうみねこ的舞台設定をありきたりだと語るシーンあったよなあ。
非現実的な事件に出くわすにはそれにふさわしい場所にでかけなければならないとか、
そんなメタフィクショナルなこと言っては身も蓋もありません、みたいな。
まあ「そして誰もいなくなった」を知っている人はあまりにもでこけちゃいそうだな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:08:36 ID:nS8EwmIu<> EP3は問題編であの話をやったというのも大きいだろうな
当初はEP6にする予定とも言ってたけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:09:17 ID:fBcdOWDE<> >>758
ep2で挫折しかけてる人が多いから仕方なく、ずっと先のエピソードをep3に持ってくるしかなかったとかなんとか言ってたような。
あれは魔法バトルのことだったかな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:10:22 ID:Z1QZd1DG<> >>755
俺もそうだな。
というか、EP1の序盤が凄く好きで、何回もやり直してるんだけど、
鬼〜祟の序盤は1回しかやってない。もう一度やる気は起きない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:11:19 ID:oNgxjzBo<> ギャルゲー的ノリが初体験だった俺は、逆にひぐらし前半は新鮮だったわw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:11:53 ID:fBcdOWDE<> ep1に重要なヒントがたくさん隠されてる(特にコミック版に)という説があるが、
アニメ見たらそれを見つけられるかなあ。
コミック版何度読み返しても何が重要なヒントだか分からんかった。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:13:42 ID:ju1Dltm8<> >>762
キャラ紹介に18人は推理小説をある程度読んでる人種には平気なんだろうけどな
登場人物紹介にほとんどでないキャラも含めて30人紹介されてたりするのはザラ
ゲームと違って立ち絵もない上、日本名じゃないから更にややこしい
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:14:22 ID:T17/CtM1<> >>745
俺もよく分からんw
多分ひぐらしに相当入れ込んでいて、ひぐらしを越えてないと判断したんだろうなぁ。

Ep1、最初「いつ惨劇が・・・・」とか思ってたけど、あの惨劇のシーンはガチでビビったな。
「ちょ、えええええええ」みたいなw

<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:14:51 ID:fBcdOWDE<> >>769
名作「ゴッドファーザー」もそれだな。
冒頭の登場人物紹介シーンで挫折する。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:15:36 ID:oNgxjzBo<> 海外小説で登場人物多かったりすると、その時点で俺はギブだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:17:29 ID:xAD9O/BC<> 確かに推理小説で表紙めくったらずらーっと登場人物が並んでるのに慣れてると
入っていくのは楽かもね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:19:36 ID:/deBMWmC<> EP1のひぐらしとは違うことやりたいです、って姿勢
EP1のストレートな作りと比較すると落差が大きい、対になるEP2の導入部は好きだけどなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:51:24 ID:nzCe+/Bj<> 毎回ラストに全員の顔写真載せればいいんじゃね
死んだキャラは白黒に(ry <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 01:55:46 ID:bsn61Kfl<> バーr・・・・・・・・・じゃないほうだったか

公式サイトでゲームのTIPSみたいなの見れるようにしたら面白そうだけどな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 02:05:55 ID:Z1QZd1DG<> >>775
金田一少年の原作が、連載時に毎回タイトルページでそれやってたけど、
アニメ版ではどうなってたんだろう。

俺がアニメで、それに近いものを観た記憶というと、バジリスクのアバンかなぁ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 02:16:13 ID:gLP3shHO<> 最高傑作と名高いそして誰もいなくなったは
最初に大量に出てきてわけわかめだった。

うみねこの場合親子というツリー構造にしたのが絶妙だと思う。
親子単位でキャラが立っているのでかなり把握しやすくなった。
無関係の18人だったら挫折したと思う。

>>777
最初どっちが甲賀で伊賀かすぐに忘れて大変だった。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 02:32:15 ID:txs/NVJ/<> 推理小説で西澤保彦の本で
登場人物の名前が個性的で覚えやすいとは思った。
「あれ、コイツ誰だっけ?」とかがあんまりない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 02:40:03 ID:TeL7FHew<> >>777
アニメ版は次回予告にあった。(タイトル直前にもあった気がするがそっちはうろ覚え……。
ちなみにドラマ版もCM開けに同じ形式の画面が入る) <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 03:16:20 ID:yt4l9lyh<> >>761
確かにEP1発売前は
「竜ちゃん・・・まさか本格ミステリーを本気でやる気なのか・・・?」
と、期待より不安が大きかったな
ひぐらしとの差別化の為にギャグ一切無しの世界観なのかと疑ったりもした
魔女とかは釣りで全編重苦しい雰囲気みたいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 03:49:22 ID:yLyj8DYH<> >765
前倒しになったのは魔法バトルっていうよりも
最初のベアト対ワルギリア戦のあとでワルギリアが戦人に語った話だろうね
あっさりとネタバレしてたけど、本来はEp4という話全体でゆっくりと明かされていくべきネタだった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 03:57:00 ID:iz3ZqY85<> >>781
なのにEP2以降は王道ミステリ展開と、魔女ッ娘殺戮物語が、
上位世界という接着剤で合体しちゃってるという。
今更だが、うみねこってスゲー変だよな。その変さが魅力。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 05:13:00 ID:g8JKpryg<> ひぐらしでもそうだが、多重構造の物語の魅力を伝えるのって難しいよな。
EP4になってピースがはまり始める快感が得られるまでがあまりにも長い。
EP2、EP3をいかに魅力的に演出できるかが成功の鍵だと思うが無理っぽいな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 07:28:52 ID:Q0Rc57fE<> 流れぶった切って悪いが…
今月のアニメディアで人気アニメーターのサイン入り色紙プレゼント
みたいな企画やってて今千秋のもあったんだけど
ラムダのイラストが描いてあった
これは今千秋が原作をやったと思ってもいいのだろうか…
つかラムダとか原作やってない人にはさっぱりだよなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 07:31:25 ID:71kFKO1V<> >>785

そう思わせるための罠 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 07:43:43 ID:7xsr72CM<> >>785
ラムダ……如何にも今千秋らしくてワロタ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 08:11:56 ID:8GhuI7kb<> >>733
テレビアニメは、短い製作期間で、25分×26話分の絵を描かなきゃいけないから
しんどいだろうね。
ニコニコとかに上げられる素人の動画にたまに凄い高レベルのアニメがあるけど、
あれも締め切りのない、3〜5分の作品だからこそ、
素人でもあれだけクオリティを上げられるわけで。

25分のアニメを毎週納期に間に合わせるように作ろうとすると、
どうしても細かい部分の作画が間に合わなかったり、質の低い海外の
アニメーターに任せざるを得なかったりで、キャラデザや作画監督の
ような主要の作画陣がどれだけ画力を持ってても、放送時に劣化するんだよね。

プロの人が趣味で締め切り気にせず3〜5分のショートアニメ作れたら、
多分ニコニコで上がってるものよりはレベルの高い物を作れそうな気がする。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 08:20:38 ID:8GhuI7kb<> アニメに限らず予算や時間は、常に付きまとってくる問題だけど、
その中でもアニメは、特にテレビアニメはカツカツの中やってる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 09:49:03 ID:9Cal85ap<> Q.ラムダデルタの魅力は? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 09:58:58 ID:NY1jOYIf<> 超☆パー






これで満足かっ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 10:56:03 ID:EUtJMqjR<> >>788

ちゃんと時間かけると
エヴァみたくどんどん延期になるからな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 11:35:52 ID:KMIOshGH<> >>770
Ep1の惨劇は、「惨劇がある」ってのは分かってても方向性とかタイミングとかはまだ分からなかったしな
碑文やら手紙やらでいつ来るか…ってなって、電話線やら誰もいないやらで来たぞ来たぞ!と盛り上がってきて、派手な顔面耕しとあのBGMと「うおおおおおお」で興奮絶頂に達したわ
変な言い方かも知れんが、いい思い出だ
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 14:37:05 ID:yt4l9lyh<> >>788
>プロの人が趣味で締め切り気にせず
>レベルの高い物を作れそうな気がする。

新海誠ですね
たぶん新海はテレビアニメとかは絶対担当出来ないだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 14:57:11 ID:OCgsyX7N<> みんなのうたのビデオクリップ凄く良かったけどね。
毎週アニメを、とか言うと大変だろうな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 15:04:15 ID:u1sXRJqK<> >>785
…ちょっとまて、ラムダの設定画もう決まっているのか!?
というか、出るのか公式で次回予告とかそれはないよなw

映像ではないが、竜騎士だってそうだろ<締め切り気にせず
まぁ夏コミ・冬コミの期限はあるが、基本は連載とかないし。
趣味と仕事では気合いの入れ愛も違うだろ。趣味=仕事はヤバイから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 15:12:37 ID:oNgxjzBo<> いやいや、竜騎士はそこらのプロより過密スケジュールだろw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 15:19:02 ID:nS8EwmIu<> もし次回予告キャラになったら追従を許さない超パーっぷりを振りまくんだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 15:22:28 ID:yt4l9lyh<> 竜ちゃんが暇とか仕事量少ないって言ってる奴は
制作日記とか読んでないんだろうな
あるいはひぐらし以外はエロゲだのギャルゲみたいなサウンドノベルモノやらないとか

うみねこEP一つ分とテキスト量同じくらいで
2年もかかるような作品もあるのに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 15:51:06 ID:eC7O4dNd<> >>785
うp <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 16:19:55 ID:0QADCnnG<> ナビゲーションCD視聴できるみたいね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 16:26:02 ID:SWPqwFgw<> Gファンより3話予告
「EP1-3 dubious move(仮)」
5日朝、屋敷でくつろいでいた戦人たちは、大人たちのあわただしい様子に興味をひかれ、後をついていくが・・・・・・。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 16:29:30 ID:bsn61Kfl<> 時間かけるのはいいけど一話二話が退屈になりそうだな
6話くらいでEP1終わりか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 16:36:08 ID:3eWgbBWg<> 全何話なんだろう
26話ならEP1で6話使っても問題なさそうだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 16:45:59 ID:dL89tF6k<> 三話で惨劇開始か <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:12:12 ID:CY1j+cy3<> Gファン見たけど、
上位世界から見た下位世界の描写、アニメでもあんな感じなのかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:17:07 ID:Xo7CiWna<> >>801
竜騎士が制作日記に書いていたプレビューってこれのことだったのかもね。
ちょうど親族会議の場面だし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:35:59 ID:u0Ypcuz2<> ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd090618b&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=

なっぴーの声がねえッ!!声がねえよおぉおおッッ!!!

しっかり原作BGMなのは嬉しいけど、やっぱり絵とあわせて聞かないとイメージ湧かないな…。
おっさんたちの声質けっこう似てるし、絵羽の声なんかはたかのんにしか聞こえない。
まぁ、放送始まれば慣れるだろう…。

楼座は悪くないと思った。
真里亞は、ああやっぱりな…ってかんじだね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:36:52 ID:4Ca3bpQx<> >>768
マリアがみていたアニメにベルンが出てたのと、薔薇がなくなって大騒ぎした直後の食事会で薔薇のソースの話がでてたところとかじゃないか
前者は上位ベルンがマリアの生み出した存在と示唆してるとか。後者は薔薇をとった犯人は郷田(つまり偶然)と示唆しているとかじゃないかね

膨大な量のテキストの中にヒントを隠せるノベルと違って漫画・アニメは無駄なところ端折らざるおえないし、見える形でヒントを出さざるおえない所がヒントの宝庫って話なんだと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:40:14 ID:1wQ6XZbv<> >>808
やべぇ・・違和感バリバリだw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:40:42 ID:ewF+o450<> >>808
playの所押すと、なぜかブラウザが閉じて聞けないであります… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:41:33 ID:0jyOiVD9<> 真里亞は予想通りアレだったけど蔵臼もなんか微妙
声作りすぎてオカマみたいな声になってる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:41:40 ID:0WmTPT+i<> >>801
秀吉と蔵臼と楼座いい感じだね。
絵羽と留弗夫は雰囲気でてるんだけど鷹野さんと鷹村のイメージが強すぎて…
そのうち慣れると違和感なくなると思うけど。

真里亞・朱志香・譲治は声が高すぎる。イメージとちょっと違うかな。
真里亞の中の人は好きなんだけど演じ方が真理亞に思えない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:43:26 ID:dL89tF6k<> 真里亞やばすぎるだろ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:45:37 ID:bsn61Kfl<> 真里亞うぜぇ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:46:12 ID:yt4l9lyh<> >>808
やっぱ朱志香の声は豊口めぐみの方が良かった気がする
ちょっと井上だと、がさつさが足りないんだよなあ


真里亞の声は聴いてイラっとした
やっぱ堀江はねえよ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:46:37 ID:LbRZu7aN<> >>809
俺は、浜辺で碑文を読み上げてるときにマリアが砂に親族の絵を描いてて、それが波で掻き消えるシーンはなんとなくヒントっぽいと思った
どんなヒントかはわからんけど
あと、魔方陣はマリアが描いてると思ってたけど、シャッターにデカデカと描かれてるのを見て、身長的にマリアには無理そうと思った

まぁあとは杭の形状とか、絵羽が靴はいたままとか、見落としてた人にはヒントになったんじゃない? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:49:01 ID:ie/FkY9J<> 朱志香はまぁ許せるが真里亞は無いな
原作とは違う方向でイライラさせる作戦かもしれないけどw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:50:06 ID:0jyOiVD9<> 戦人朱志香譲治留弗夫秀吉楼座はイメージ通りで良かった
つか秀吉なんか浮いててワロタw合ってるけど

絵羽のよ〜お?よお?がイマイチ
oじゃなくてuだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:50:54 ID:V1gmsmT9<> 小清水はこういう演技で行くのか、結構良いな
戦人も前のCDよりは良くなった気がする
朱志香や譲治も悪くはないと思うな

真里亞?アーアーキコエナーイ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:52:50 ID:0WmTPT+i<> 大人組はそれほど心配してなかったけど、
唯一気がかりだった楼座が結構いいと思った。

問題は子供組だな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:54:03 ID:4Ca3bpQx<> なんで真里亞の声でイライラするんだ?いつもどおりの堀江声じゃないか
堀江アンチでもいるのか?合ってないからイライラするとかだったらさすがに引くぞ。どれだけ真里亞に思い入れあるんだ

>>817
今更靴の話知ったわw魔方陣とかもなるほどな、と思ったな




<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:55:20 ID:dL89tF6k<> 堀江が駄目なんじゃない。
真里亞に堀江が合わないって話。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:56:21 ID:35J2L4Gs<> 竜ちゃんなぜ堀江にしたし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:56:26 ID:CY1j+cy3<> >>809
ググってみたけど、「せざる、おえない」ってのが広まってるんだな・・・知らんかった 

俺が気になったのは倉庫のシーンで何度も描かれてる
円盤状の刃を回転させるタイプの芝刈り機?みたいなのと、
夏妃が金蔵を呼びに行った時の書斎のカーテンだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:57:33 ID:6/QOwTgc<> 堀江が真里亞にあってなさ過ぎて残念だな
それ以外は案外良い感じだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:57:50 ID:tn6AU9+U<> やっぱ小清水は心配いらなかったな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:59:28 ID:35J2L4Gs<> けど真里亜以外は高い水準で合ってるな。流石は原作者 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 17:59:58 ID:RfBjOr7u<> 真里亞より楼座=小清水が一番不安
って思ってたけど意外に一番合っててワロタ
小清水ってこういう声も出来るんか。ナージャのイメージしか無かった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:00:18 ID:0WmTPT+i<> >>822
ほっちゃんは好きだよ。
でも真里亞の演技はちょっといただけない。
パワードのドラマCDの時はともかく、その後もずっとこの演技でいくなら
真里亞に合っていないとしか思えないわ。

つーか演技について評価しただけでアンチ認定とかやめなよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:00:55 ID:35J2L4Gs<> >>830
信者なんだろう、放っておけ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:04:44 ID:3eWgbBWg<> 鈴村譲治もちょっと声が子供っぽ過ぎるかな
もう少し落ち着いた声で喋ればしっくり来る気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:05:19 ID:0WmTPT+i<> >>829
楼座このスレ結構好評でよかったなw
自分も小清水さんにこういうイメージはなかったから以外だった。
ちゃんと30代の声になってるし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:06:24 ID:yt4l9lyh<> 戦人  まあ・・・大丈夫かな?
朱志香  ちょっと上品過ぎる気も
真里亞  ねーよ・・・
譲治  原作譲治だと声が若者過ぎるが、アニメ譲治なら許容範囲
秀吉  文句なし
蔵臼  演技過多?けど特徴は捉えてる
留弗夫 なぜかブライトっぽい声の出し方してくれてる、とりあえずジャックバウアー回避で良かった
絵羽  嫌みったらしさとババアっぽさが足りない
楼座  癒し系の常識人


>>822
ほっちゃんが嫌いなら
ipodにLove Destinyなんて入れてない
ほっちゃんが嫌いなんじゃなくて
真里亞の演技をするほっちゃんが嫌いなんだ

>合ってないからイライラするとかだったらさすがに引くぞ

そりゃ合ってなかったらイライラするだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:07:49 ID:gLP3shHO<> 戦人が意外とイイ。よくなった。まぁ某おっぱいロボアニメ聞いたら不安なんか吹っ飛んだが。
蔵臼はなんか違う。声っていうより演技とかしゃべり方が。
秀吉は際立って上手い。
留弗夫はまだキャラが微妙に違う気もするがすぐに調整できるだろう。
楼座は懸念材料だったが思ったよりイイ。

真里亞は…ねぇよ。堀江がどうこうってよりも可愛いキャラ扱いなのが…
堀江は意外と縁寿役とかなら合いそうだが…最近のキツイ系キャラの演技が凄い好き <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:08:53 ID:4Ca3bpQx<> >>825
書斎のカーテン?気になるな。漫画版早くEP2でないかのぉ

>>830
既にガンガンパワード(だっけ?)のCDで真里亞声大量に披露されてるのに
今更演技にイラつくとかこれだけ言われるのはおかしくね?と思ったわけだ。
まぁ荒れそうだから忘れてくれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:14:46 ID:tn6AU9+U<> >>836
最初のCDに比べれば違和感は少なくなったよ
あとは映像付きで流れれば違和感はなくなるかも <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:14:50 ID:CY1j+cy3<> >>835
堀江縁寿いいね その発想はなかったわ

真里亞は最悪
あと蔵臼・絵羽・留弗夫は違和感を感じる
他は若干イメージと違う人もいるけど許容範囲 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:17:28 ID:EqNoCDPN<> マリアは我慢できるレベル <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:17:30 ID:g4fN+n0A<> なんか東のエデンを見てると、「10トンの金塊=200億円」って聞いてもたかが200億じゃねえかって思っちまうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:18:51 ID:0WmTPT+i<> 嘉音は大丈夫なんだろうか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:23:25 ID:3eWgbBWg<> 真里亞の違和感は今のところまだ拭えないが、CD2枚丸々聴けば流石に慣れるだろう
アニメが始まるまでに耐性がついていれば問題ない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:25:24 ID:EqNoCDPN<> カノンはどう考えても大丈夫だろ
それより絵羽が日みょ過ぎる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:27:56 ID:oNgxjzBo<> マリア以外はそのうち慣れそうだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:28:12 ID:tn6AU9+U<> やっぱり原作の音楽使ってると雰囲気出るよね
アニメも期待できるかも <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:28:26 ID:KAqw7xmq<> 真里亞ひでえ…他の従兄弟組はそんなに違和感なかった
不安だった楼座が意外と良かったし、大人組もなかなか。蔵臼が少し高すぎるかな?絵羽が鷹野だw
田中さんと篠原さんが楽しみだったから霧江となっぴーが居ないのが残念
あーwktkしてきた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:28:59 ID:72CKWm6v<> 大人組みは文句なしにハマってる感じだけど、個人的に子供組みに違和感が、まあ絵があれば
何とか慣れる事が出来そうだけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:30:07 ID:0jyOiVD9<> 原作や漫画読んでないアニメ新規参入組が
真里亞をどう見ることになるのか予想がつかないな
つかガンガンのドラマCDの真里亞のときもここは真里亞糞だらけだったよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:31:08 ID:gLP3shHO<> 絵羽はもうちょっと張りのある声のイメージだな。
ちょっと伊藤さんじゃ弱い。

蔵臼はあんなカマっぽいじゃなくて食器がビビるような重厚な低音ってイメージ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:31:44 ID:pURwRp6S<> 声優たち、やっぱアニメのキャラデザに合わせて演技変えてきてるな
なんかすげー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:32:48 ID:Z1QZd1DG<> >>849
蔵臼は俺もそう思った。性格には合ってるのだけど、体格と合ってない印象。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:34:08 ID:KAqw7xmq<> 釘宮紗音も聴いておきたかったなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:34:13 ID:0WmTPT+i<> >>849
絵羽は三石さん、蔵臼は玄田さんのイメージだったな。
小杉さんは蔵臼よりもデップっぽい。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:34:47 ID:5j8J7iIl<> 可愛いキャラ扱いは今に始まったことじゃないしなー
アニメはアニメの真理亞として期待させてもらうわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:35:33 ID:KAqw7xmq<> >>853
俺も絵羽は何となく三石をイメージしてた
しかし秀吉がらしいww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:35:57 ID:k5rFjXTJ<> 夏妃の声はアニメでは入るんだよな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:39:10 ID:Z1QZd1DG<> >>856
このシーン、なっぴーが泣いて自室に戻っちゃった後だからね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:41:30 ID:0WmTPT+i<> >>855
何でだろうなw

当初、夏妃か霧江は冬馬さんがいいと思ってたわ。
もちろん現キャストもいい感じだと思ってるけど。
この二人しゃべらなくて残念だったなー。早く全キャラの声聴いてみたい。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:43:04 ID:0B62bmaZ<> 留弗夫って絵羽姉さんって言ってたっけ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:43:46 ID:s+vUFF7p<> 戦人   全然OK。違和感ないです。
朱志香  綺麗な声。この声であの言葉遣いは堪らないです。イイ!!
真里亞  今から声優を変えてください。
譲治   良い方向にイメージが予想と異なってた。大丈夫そう。
蔵臼   最初違和感。でもすぐに慣れそう。
留弗夫  最初違和感。でもすぐに慣れそう。
秀吉   完璧
楼座   小清水で心配してたけど、凄いイメージどおり。期待できそう。


全キャラに言えるんだけど、声優さんが原作のキャラのイメージを出そうと
頑張ってる感が凄い伝わってきた。これに感動したよ。

真里亞は無理っす。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:45:37 ID:MfR99csS<> >>859
「姉貴」じゃなかった? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:45:50 ID:3eWgbBWg<> 今から声優が変わることなんて間違いなくあり得ないんだから
もっと前向きに考えようぜ
せっかく見るのに楽しめないのは勿体無いじゃないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:47:47 ID:yt4l9lyh<> じゃあ今からほっちゃんが急に大酒飲み&たばこ吸いまくりになって微妙に変声して
真里亞の声にちょうどいい感じになる事を願うか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:47:58 ID:s+vUFF7p<> 原作やってない人の感想を聞きたい。
このスレにはいなそうだけどw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:49:01 ID:Z1QZd1DG<> >>859
いちおうこのセリフは原作通り。
本人を呼ぶ時は姉貴だけど、ここでは蔵臼に向けて配分を説明しているから、
名前付きの、改まった表現になってるんだろう。
まぁ、普通に姉貴で通しても成立はするけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:49:09 ID:w9m+bOx1<> 逆に考えるんだ
ウザい分殴り甲斐があると <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:52:13 ID:0WmTPT+i<> >>863
問題は演じ方だよ。
キャストの変更はしなくてもいいから演技指導で何とかしてほしい。
あんなキャピキャピした真里亞ないよorz <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:52:29 ID:gLP3shHO<> >>859,861
普段はそうでも
親族会議中なら夏妃との違いを明確にするためそう呼ぶんじゃない?
うちの弟も状況に応じて使い分けている

>>862,863
かつてリカちゃまの演技が変わったことがあるから
真里亞ももしかしたら演技変わるかも <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:53:46 ID:V1gmsmT9<> 今更だけど、これはうみねこのドラマCDは制作しないって事なのかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:53:51 ID:yt4l9lyh<> >>865
解説サンクス
心のもやもやが晴れた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:56:42 ID:0WmTPT+i<> >>868
でもそれはドラマCDの演技指導のひとだから。
アニメの人はダメかもしれない。
パワードのCD→ナビゲーションCDの間に全く演技の変化がないし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:56:55 ID:yt4l9lyh<> >>867
あんなハキハキと可愛く喋ってりゃ
楼座様のドメスティックさももうちょっと抑えられてるし
学校でも多少オカルトしてようと虐められはしないよな
梨花ポジションで男子を何人か掌握出来る


言い方が酷くなるが
真里亞はこう
他人の子供だったら哀れみたくなり
自分の子供だったらたまーーーにうざとく思える
そういう性質じゃないと <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:57:23 ID:3eWgbBWg<> >>867 >>868
そうだな、確かに声質の問題では無さそうだしまだ見込みはあるか
このCDはアニメ本編の前に声優らのスタッフがイメージを掴むためのものでもあるだろうし
本編では演技が調整されてるかも知れないな

しかし音響監督はほづみか・・・心配だが今となっては信じるしかない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:57:36 ID:8qjUrrAX<> 真里亞…ないわぁ…なんでこんな元気なん
あと譲治と楼座はいい感じだね
秀吉は完璧すぎてびっくりw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 18:59:02 ID:s+vUFF7p<> 当分の間は、真里亞の声で荒れそうだなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:02:18 ID:nzCe+/Bj<> アニメの収録では違和感ないって言ってるから心配しなくてもいいんじゃねーの
もし変わってなかったら竜騎士の考えてる真里亞像とお前らの真里亞像がズレてるってことだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:03:13 ID:gLP3shHO<> >>872
まさにそんなイメージだ真里亞

まぁ件の部分は従兄弟との楽しい語らいだから
可愛い感じでもギリギリおkかな。

真価が問われるのは楼座とか親族と居るとき、魔女語りだな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:07:25 ID:s+vUFF7p<> 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 17:49:50 [夕方] ID:eVaYKshI
いよいよ上位世界登場だ
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=328&img=328.jpg


↑EP2の絵始めて見た。22日の1巻が楽しみ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:12:58 ID:3eWgbBWg<> >>876
映画版ですら手放しで賞賛してる竜ちゃんを侮っちゃいかんぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:14:05 ID:TzrjiTRQ<> 堀江って夏のあらしじゃ
不気味なキャラ低い声でうまくやってるのに
なんでマリアはこんなにハイテンションなんだ

大人組みはイメージとの合致がハンパねぇな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:17:19 ID:TzrjiTRQ<> >>878
バトラの顔かっこいいな
コミックス化楽しみ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:23:13 ID:ho2QOtQL<> この真里亞だったらウザがられずにあら可愛いで済むよな
いきなり何このテンション…と思わせるような雰囲気は欲しい

EP2画像見て八重歯の重要性を再認識した <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:24:07 ID:VayfXICL<> 聴いてきたけど、絵羽をはじめ大人たちや子供らもよかった。
真里亞と譲治はちょっとなぁ・・違和感が。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:24:22 ID:EqNoCDPN<> マリアはこおろぎさとみにするべきだよな
どう感が手も <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:30:16 ID:nzCe+/Bj<> 黒真里亞になったらかないみかに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:35:19 ID:Yh9aekkS<> ああん、小清水楼座ぅうう、ぺろぺろ。
真里亞が原作基準で考えるとちょっとあれなので、
原作真里亞とアニメ真里亞は別々で楽しむ事にするぜ。 <> ななし製作委員会<><>2009/06/18(木) 19:38:59 ID:v7+Bp6M1<> だからほちゃの事悪く言うなっつってんべが!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:56:04 ID:nS8EwmIu<> いいな秀吉の声
煙草の臭いが漂ってくる感じがする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 19:59:35 ID:Hg/Nquun<> 逆に考えるんだ、あの真里亜が放送後には楼座にフルボッコにされると考えるんだ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:04:29 ID:u0Ypcuz2<> 蔵臼と留弗夫は配役逆の方がいい気もするけど、まぁ慣れるかな。

>>884
真里亞にこおろぎさとみいいな
クレヨンしんちゃんにたまーに出るしんこちゃんみたいなのだったら、キモ可愛くて真里亞にぴったり
まあきひひひの演技を聞いてからだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:09:22 ID:yt4l9lyh<> こおろぎさとみっていうと
サイバスターのプレシアか
いいかもな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:12:58 ID:Z1QZd1DG<> >>878
楽しそうなベアトがいいな。
今にしてみれば、ベアトなりに男とデートしてるようなもんだしw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:13:08 ID:gLP3shHO<> 体調が万全なら大谷育江とか
大谷版椎名繭とか最高 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:20:33 ID:9WUdWfzP<> >>880
堀江は音監が明確な指示を出せば応える能力はある。
一方”お任せ”されると少なからず迷走する傾向がある。

と、うちのジョンが言っていた。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:21:00 ID:1D9F8HYZ<> 堀江は真里亞に合わないからイライラする EP4アニメ化は不可能だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:21:55 ID:Yh9aekkS<> >>894
ジョンはかしこいなぁ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:26:01 ID:v3n89suq<> 蔵臼は某タマを思い出してにやにやしてしまう
絵羽は完全に鷹野だがそれがいい
留弗夫は若干蔵臼と声が被ってる気もする
楼座は思いの外良いんじゃないかと思えてきた
秀吉はイメージ通りすぎて他に言うことがない

なっぴーがどうなるか心配だが大人組は概ね良好だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:29:56 ID:Vt0lHKW6<> 絵羽秀吉夫妻が一番違和感あるな
秀吉はもっと軽いイメージだったし、絵羽は鷹野にしか聴こえんw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:32:23 ID:6jsIXeIq<> 視聴版の親族会議トラックまるまるとかじゃないよな?
絵羽に罵られてるなっぴーは入るのだろうか… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:35:17 ID:txsgvMEr<> 長女夫婦の声が一番あってると思ったけど・・・
しかしこれで絵羽が犯人だったらどうしようもねーなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:41:16 ID:MCKReDD1<> 真里亞は可愛いロリ声を無理に出してるって感じがしてきつい…
福音コンビは多分問題ないよな
南條と使用人達の声が聞いてみたかった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:42:35 ID:DmkE1arp<> とりあえず堀江は死ね

クラウスはいつもの小杉演技だが、もっとマイクの前でなく
ラジオで話しているような声質で声を入れてくれたほうがいい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:43:59 ID:c3lsrWKV<> >>902
死ねは言いすぎだろ…… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:45:05 ID:CwivI+1M<> 絶対に許さない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:45:41 ID:txsgvMEr<> どっちかって言うと堀江を選んだやつの方が悪い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:46:01 ID:JHalSTEO<> 蔵臼と留弗夫とか大人組はなんとなく取り敢えず絵付きで見たいな
蔵臼は演技に違和感があるが慣れそう、絵羽は喋り方は良いけどもうちょっと年齢が欲しいかな
真里亞以外はアニメをEP1分見れば慣れると思う、真里亞はEP3まで見れば…何とか… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:49:28 ID:Vt0lHKW6<> >>905
竜「key厨でなにが悪い!」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:50:40 ID:ewF+o450<> やっと聞けた…
絵羽がなんか違うなあ。語尾に違和感感じた。そして若いw
あとは真里亞以外はいい感じ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:52:03 ID:rRnicY9A<> >>902
合う合わないは、どこまで行っても主観の問題なのに、
気に食わないからって死ねとか言うな。
そんなんだからアンチが叩いてると思われるんだよ。
下手すりゃ堀江のファンに通報されるぞ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:52:10 ID:RfBjOr7u<> >>901
そうだよな、もう堀江30代だもんな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:53:28 ID:DmkE1arp<> >>そんなんだからアンチが叩いてると思われるんだよ。
>>下手すりゃ堀江のファンに通報されるぞ。

で? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:54:56 ID:rRnicY9A<> なんだ、結局堀江アンチが叩いてるだけか。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:57:43 ID:sW2JgQHe<> ほっちゃんは化物語とうみものがたりがあるので
こんなマイナーゲームアニメで叩かれても平気です
原作厨の中でもここは底辺ですしね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:58:46 ID:rM0jcWgF<> PVもドラマCDも霧江さん扱い悪くね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 20:58:57 ID:jX14rI4z<> 総作画監督・番由紀子 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:00:29 ID:3MDplFOl<> 楼座の腐れビッチっぷりが楽しみですわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:00:36 ID:txsgvMEr<> >>914
譲治の次は霧江か・・・

まぁアニメは1話にほとんど出番なさそうだし
ドラマCDはセリフないシーンからとったんだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:06:04 ID:yt4l9lyh<> >>907
お前、ルーキーだな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:06:56 ID:xAD9O/BC<> 釘宮紗音気になるなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:07:40 ID:yt4l9lyh<> >>912
一つの例外を用いて
全体を集約させるなよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:09:38 ID:cUUGgRix<> 紗音はキャラ自体どうでもいい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:09:57 ID:DmkE1arp<> 2chで死ねに過剰反応する時点でいたい信者確定だろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:10:12 ID:8n6H/FAg<> >>914
アニメ2話から大活躍だから安心しろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:19:08 ID:3XMXosh+<> >>923
3話でリタイアだけどね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:25:34 ID:v3n89suq<> 真里亞はもう仕方ないだろう
問題は人格が入れ替わったときにどういう演技になるかだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:25:56 ID:oFmzeMH1<> 視聴した
真里亞と譲治が微妙
他は良い感じ。小清水心配だったけど平気だった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:42:21 ID:KMIOshGH<> >>921
またそういうことを… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:51:50 ID:MCKReDD1<> 紗音を悪く言ってる奴ってネタじゃなくて本気っぽいから気分悪い
嫌いでもいいけどそれをスレに書き込む必要はないでしょ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:54:31 ID:txsgvMEr<> 紗音は一時期すごい叩かれてから叩いていいキャラだと思ってアンチが調子に乗ってるんだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:54:31 ID:bWKuHGic<> ドラマCD聞いた
EP3がすごく楽しみだ〜たぶん留弗夫VSベルフェのシーンで失禁するわww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:56:46 ID:Z1QZd1DG<> >>928-929
ていうか同じ子じゃないの。言い回しまで毎度おなじみだし。
ああ、いつものアレね、としか思わない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 21:58:20 ID:DmkE1arp<> ジョーシャノシーンが楽しみだ
いや、冗談ではなく、ディーンはがちがちの恋愛描写が一番うまい(まし)
だから、そこらへんを頑張っていただきたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:01:24 ID:8n6H/FAg<> 譲治はアニメのあのイケメンならしっくりくるな。楼座もよかった。
釘紗音は心配だけどまあなんとかなるだろうし、小林は合ってるか。

やっぱり真里亞だな…。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:03:29 ID:a272kUr3<> 堀江とか選んだ竜騎士はもうやめちまえよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:06:11 ID:V1gmsmT9<> >>934
なにをだよw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:10:36 ID:c3lsrWKV<> 堀江を選んだのは竜ちゃんのただの趣味としか思えない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:11:19 ID:Lu6q9RWc<> >>934
帽子かぶるのやめろってことか
ひでぇ野郎だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:15:31 ID:c3lsrWKV<> >>937
なんて、惨い… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:16:32 ID:dD15KIr0<> >>938
ヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィィィィィィ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:21:20 ID:ElrXs6Gh<> ヤッベ!!!
はやく24日になってCD聴・き・てェ〜〜〜
絵羽叔母さん〜ぺろぺろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:27:20 ID:7wa1eesg<> 真里亞今のところ問題ないと思うぜ。あるとすればきひひの
黒バージョンが心配だ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:27:35 ID:DmkE1arp<> 絵羽たんの声、歳が足りないって意見が多いが
自分としては若さが足りない印象を受けた
もっと年齢に不釣り合いな軽い声を予想していた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:27:36 ID:a272kUr3<> これは何されても文句言えないレベルだな。
ひぐらしの事件のときに我々の怖さがわからなかったのだろうか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:28:20 ID:ie/FkY9J<> ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:28:39 ID:EpduhF5a<> 楼座の声いいな
絵羽はねちっこい喋り方とかで鷹野にしか聞こえないけどいい
ラムダエヴァはどうするんだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:28:44 ID:dD15KIr0<> ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:29:17 ID:txsgvMEr<> >>942
熟女たちは見た目からして年が足りないからなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:30:14 ID:xAD9O/BC<> 年齢相応の見た目にされても困るからな…… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:30:31 ID:Z1QZd1DG<> 伊藤美紀本人の年齢は、絵羽より7歳くらい下だっけ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:30:47 ID:txsgvMEr<> ラムダ=美代子の人
エヴァ=伊藤美紀(ロリボイスもいけるらしい)
がいいけどどうだろ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:33:36 ID:oGQokaf4<> イメージと全然声がちげえええええええええ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:34:46 ID:c3lsrWKV<> ラムダはかないみかで脳内再生される…… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:36:45 ID:EpduhF5a<> >>952
あの声で愛してるわベルンカステル…
アリだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:39:00 ID:xAD9O/BC<> 無理ロリは勘弁 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:42:55 ID:fBcdOWDE<> 昨夜の話題。

2,915作品中
http://www.accessup.org/anime/j_anime_best_list.html
ハルヒ52位。ひぐらし解200位。かなり健闘してるじゃん。

けいおん2,698位。こんなだったのね。




なんだ
1位が幽☆遊☆白書かよ。何の価値もないランキングだった。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:46:01 ID:zoULBWL/<> >>808
留弗夫はもう少し渋い感じ、秀吉の声はもう少し優しい感じのイメージがあったんだけど
あとは結構良い感じだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:47:49 ID:B9OifCHD<> >>808
楼座の小清水は若いな・・・
小清水好きだから頑張って欲しいけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:47:51 ID:DmkE1arp<> fBcdOWDE
こいつ昨夜も出没してんのかよ・・・
独りよがりの何の関係もない話題ばっか振って何がしたいんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:48:29 ID:txsgvMEr<> 大人組の声はほぼ全員賛否があるな
でもこの様子だと時間たてばみんななれそうじゃね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:49:00 ID:0R3SjzWX<> 寧ろいとこ組みが一番心配だわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:49:49 ID:fBcdOWDE<> >>958
煽りいれてお前は何がしたいんだ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:51:58 ID:Z1QZd1DG<> ベルラムって、肉体年齢を判断しにくいキャラデザだよね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 22:54:14 ID:EpduhF5a<> 真里亞と同じぐらいでいいと思う
棟は調整すればいい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:13:45 ID:4Ca3bpQx<> >>943みたいなのが原作厨として暴れるんだろうな・・・・
ただでさえひぐらしとくらべて圧倒的に新規に厳しい難しい内容の話なんだから
原作組は内容に文句を言う前に新規をフォローしてやるくらいの意気込みでいかないといかんぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:15:11 ID:0R3SjzWX<> >ひぐらしの事件のときに我々の怖さがわからなかったのだろうか

我々? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:17:58 ID:dL89tF6k<> 相手にすんなよ。黄金郷での話だろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:21:05 ID:DmkE1arp<> >>955
ユウハクの話題をするところでもひぐらしの話題をするところでもありません
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:23:50 ID:o/+RZJmL<> 真里亞、パワードCDよりよくなってるかと思いきや・・・
これできひひひをしっかり演じ分けてくれるなら逆に効果抜群なのかもしれないけど。

戦人が前は評判悪かったけど、
ドラマCDでは軒並み好評だなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:31:27 ID:vfIdTqI/<> 今聞いたけど、違和感が色々あるなあ…
確かに蔵臼がすげえオカマっぽいw体格と合ってない感じ
絵羽はもっとツンケンな声のイメージだったんだがなあ
他は絵付きで見たらまあ慣れてくるだろうか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:32:30 ID:oGQokaf4<> 戦人はどこか惜しい気がする
絵が無い性かも知れないけど小野にしか聞こえない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:32:59 ID:a272kUr3<> >>968
実力行使で無理やり声優を変えさせるか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:34:04 ID:vfIdTqI/<> てかもう関連声優のとこにおもいっきり「田村ゆかり」って書いてあるぞ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:42:54 ID:Z1QZd1DG<> >>972
このナビゲーションCDでは、ナレーションっていうクレジットで参加してる。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:43:02 ID:fBcdOWDE<> >>967
なんかきもいと思ったら堀江死ねとか、絵羽たんとか言ってたきもいやつか。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/18(木) 23:50:32 ID:vfIdTqI/<> >>973
いや、そうだけどもうメインキャストみたいに溶け込んでたからさ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:00:17 ID:5YceZV+K<> 譲治の声意外といいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:02:09 ID:6RXLYOoh<> 譲治のキャラデザがどうしても許せない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:08:49 ID:tkjRbKam<> 次スレは? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:09:47 ID:oiXRTPoL<> >>980でいいんじゃない? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:22:18 ID:VUlHnjOW<> 原作厨死ね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:23:58 ID:tkjRbKam<> >>980
次スレよろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:26:52 ID:HM6faeMW<> >>974
盛大に引っかかってくれたのはお前が初めてだよ
わるいね 声優信者やニコ厨が笑える発言してるとバランスとりたくなってね
とりあえずお前がどうしようもない奴だってことの証明は出来たよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:39:00 ID:yqP0FNMJ<> >>980が立てるとは思えないんで立ててくっぞ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:40:47 ID:yqP0FNMJ<> うみねこのなく頃に 第13の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1245339605/ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:41:04 ID:I6uqb9Vw<> >>982
声優に対して行動を起こして、ひぐらしの時みたいに
世間をあっと言わせてみたいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:46:07 ID:HM6faeMW<> 埋め埋め
×声優に対して
○ネット上で声オタに対して
ひぐらしのときみたいに、って何すか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:51:26 ID:tkjRbKam<> >>984
乙 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:57:08 ID:HM6faeMW<> >>984
乙乙埋埋 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 00:58:45 ID:txdYxA35<> >>964
お前は釣りの見分け方を勉強した方がいい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 01:02:54 ID:txdYxA35<> >>986

>>985は釣りか
他スレ転載の為のマッチポンプレスしてる
ただの竜騎士アンチだよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 01:16:02 ID:HM6faeMW<> >>990
ただの思いつきの煽りなのですか ありがとうございます
原作絵をバカにして刺されて云々、みたいに何か元デマがあるのかと

スレは13の晩で終わるのが数字的にも一番すっきりするかな
もう語るべきものは語りつくしたし座して待とう
fBcdOWDE、素晴らしい気色悪さだったぜ、またID変えて頑張ってね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 01:30:23 ID:txdYxA35<> >>991
元デマは斧での殺人事件だろたぶん
手斧で少女が父親殺害したって関連性だけで
ひぐらしのせいってマスコミが騒ぎ立てて馬鹿なニュース番組とか週刊誌が
乗せられて報道してたアレ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 01:57:43 ID:9JSn3QAQ<> >>989
お前もお前でしっかり釣られてるじゃねーかw <> ななし製作委員会<><>2009/06/19(金) 02:36:52 ID:GNDsBXqc<> うは
絵羽さんとやりてー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 02:39:37 ID:THThg6GD<> 今更ながら譲治が日野ちゃまならなぁ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 02:43:51 ID:a030AFbb<> 本当に小清水が30代の母親役やってて違和感感じない件について
ある意味楼座は理想の母親だなw

それでもうみねこ声優陣では一番若いんだぜ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 06:09:08 ID:yFa4x+li<> >>995
スレが頭の沸いたレスで埋めつくされるから嫌だ
シャナスレにでも篭ってろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 07:44:13 ID:01XZL/9O<> >>996
ほら、苦労…したんだよ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 08:25:07 ID:26/DF6j1<>     ゞつ                 ,イ                       ,イ
  __,.─ 、    ,、_        //   __                 /厶   _
  `‐'⌒ヽヘ    >__)       __,/厶 / ヘヽ         __  ヽニ’,r'´ , -=ニ,)   ,イ                 ,ィ
      │|    //___n_  ´フ シ′  l│ ‐=ニ⊃  /´/バヽ  |/  ハ     〉〉    ____     //  -=つ
     //  / r‐−¬ r'′くィ/’   __//         !{ //  } }    __/ノ    ノ/   lヽ ヽ'¨フムニ、´    //
      //  ヽ゚ノ     //   く/    ‘ー'ヘ  (ヽ、_    ヾシ  //   ヾツヾ>  ( く.    | kュ K三} f   //    、__
    /´           //             \__)       //           ヽ!   | レ7 _| !云l |    { {_,   `ー┘
 = ´ ======//===============// ==========L/└ァ/ `ニ、= ヽ_} ===
             //                        /'′                    =-'  `ヽ\
           /´              07th Expansion presents. Welcome to Rokkenjima. \\ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/06/19(金) 08:26:22 ID:26/DF6j1<> うみねこのなく頃に誰も生き残れはしない
<> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>