ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 16:03:15 ID:kLpXgd47<> うみねこのなく頃に、ひとりでも生き残っていればね…? 『うみねこのなく頃に』の推理は、可能か不可能か。

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・原作のネタバレが横行しています。原作見読の方は閲覧注意。
・次スレは>>970が、重複防止の為に確認・宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
==============================================================

◆放映・配信日程◆
  TVアニメ『うみねこのなく頃に』、2009年放送予定

◆公式関連リンク◆
  公式web : ttp://umineko.tv/web/index.html
  原作公式 : ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm

◆前スレ◆
  うみねこのなく頃に 第7の晩
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1234972726/ <>うみねこのなく頃に 第8の晩 ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 16:03:42 ID:02sAPASK<> 2 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 16:05:36 ID:kLpXgd47<> ◆スタッフ◆
  原作:竜騎士07/07th Expansion  監督:今千秋
  シリーズ構成:川瀬敏文  キャラクターデザイン:菊地洋子
  アニメーション制作:スタジオディーン
  製作:うみねこのなく頃に製作委員会

◆キャスト◆
  戦人:小野大輔   朱志香:井上麻里奈
  真里亞:堀江由衣 譲治:鈴村健一
  紗音:釘宮理恵   嘉音:小林ゆう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 16:10:26 ID:X+ZtTmeS<> 黄金の>>1
この板で8スレ目って…



原作ゲームのテキストを抜き出してコマンド外したサイズ
       鬼隠し 綿流し 祟殺し 暇潰し 目明し 罪滅し 皆殺し 祭囃し
ひぐらし  500KB 690KB 700KB 320KB 670KB 730KB 860KB 1130KB
うみねこ 670KB 640KB 714KB 874KB。4作パックで2625円
       EP1  EP2  EP3  EP4 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 16:28:53 ID:a+bmEQTv<> 最近は竜騎士もZUNも儲け志向でやだな……。
何故同人続けんのかね。同人は税金多くかかるのに。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 16:30:24 ID:ZgZFQxN/<> >>5
上と下で言ってること真逆じゃない? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 16:34:52 ID:UbVLLbk2<> >>1乙!
新情報来い! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 16:58:02 ID:a+bmEQTv<> >>6
どこが? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 16:58:27 ID:UzqglEEN<> >>1は乙だ(赤字)

ところでドラマCDとか出ないのかな?
なんか、圭一と戦人がセクハラして朱志香にメリケン喰らってるのあったけど… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 17:10:26 ID:StK2YmSA<> >>1

そろそろ大人組のキャスト発表くるかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 17:19:17 ID:fu5Egkhv<> >>8
おいおい・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 17:32:54 ID:+v1Wk3D/<> キャスト
戦人:小野大輔
朱志香:井上麻里奈
真里亞:堀江由衣
譲治:鈴村健一
紗音:釘宮理恵
嘉音:小林ゆう
ベアトリーチェ:大原さやか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 17:48:25 ID:yzkvukag<> EP4の下位ベアトリーチェ復活のシーンは
金ちゃんのお部屋にマリアを迎えるという改変をくわえて、
ベアト、金蔵、マリア、シエスタ、ロノウェ、ガァプあたりで
HAPPY MARIAを使用してのミュージカル風にして欲しい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 19:32:41 ID:DMwEx6MK<> >>13
「なぜそのような改変をするのか理解に苦しみます・・・!」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 19:37:04 ID:4JdwvDxn<> 同人の方が気軽にやれるからでは。
竜騎士もZUNも儲け志向って感じはしないなあ。
もっとがめつい会社は大勢あるし全然可愛いよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 19:58:06 ID:JjaSnUe6<> >>15
内容糞なのにやたら高い某ゲームとかな。
しかも、フリーズして修正パッチ付けたら更にフリーズするどころか
パソコン壊れた。なのにスルーするサークル。
あれは許せん。スレ違いだが…。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 20:27:56 ID:PwjpxOUr<> こっちに書き込むぐらいなら前スレ埋めろよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 21:45:12 ID:2SrXWBue<> >>1

>>15
でも儲け志向ってなぜ叩かれるのかが分からん
ファンサイトなのに「結局金儲けかよ!」って批判してたところがあった
金を搾取されるのが嫌なら買わなきゃいいことなんじゃないのか?
金稼がないと生きていけないし、金はあればあるほどいいじゃないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/01(水) 22:09:04 ID:4JdwvDxn<> 儲け志向は悪いとは思わないな。中身が伴ってればの話だが。
でも
「後になって完全版とか出して、結局元となった製品の価値が無くなる」
なんかを平気で何度もやっちゃう会社とかには腹立つかな <> ななし製作委員会<><>2009/04/01(水) 22:25:34 ID:5RmsvC6v<> >>1
乙 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 01:18:06 ID:vh+JQ5qv<> ていうか「儲け志向」という言葉自体が、殆どの場合、単なる厨ワード。
大抵の場合、「俺様の気に入らないメディアミックスをしたらそれは儲け志向!」とか、
そういうレベルでモノ言ってるだけだし(ある意味、この季節にぴったりのレスと言える)。

ひぐらしの例でいうと、アニメ化が巡り巡ってもたらした利益が100なら、
実写映画のそれは2も無いだろうけど、自分がアニメ化は賛成だったからそれは良くて、
実写は「金儲けだ!」とか言うわけだw

DS移植とかもそうだね。
自分が原作や祭で足りていてDS版不要なら、そっとスルーすりゃいい。
まるでこの世のどこにもDS版こそ欲しいという人間が居ないかのように
「DS版を出すのは儲け志向だ!」とか言っちゃうのは、「世界は俺の思う通りにできている」って前提で
モノ言ってるのと同じで、子供の発想としか言いようがない。

>>19の言うように、同じプラットフォームで同じコンテンツを買わせるとかの段階で初めて、
儲け志向という言葉にも内容が伴う。
「まだ無い物」を作って出すことに文句を言うのは、それを待つ客ごと冒涜してることになるんだけど、
自意識過剰の厨の「ひはんせいしん」は、この辺をどーしても受け入れられないんだよな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 02:44:02 ID:toNX4G1O<> まあ、「金のため」と明言するようなクリエイターよりは
「採算取れなくてもユーザーの期待に応えたいんだ!」って姿勢の人間が作ったもののほうが
そりゃ支持したくなるという気持ちはある。
作者に人間性まで要求するのなんて所詮受け手の我が儘だけど、
原作者ごと作品が好きになりたいってのはファン心理として存在する。
>>18の見たファンサイトもきっとそうなんだろうが
メディアミックス→儲け志向って直結するのはアホとしか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 03:09:29 ID:pyq+s4YS<> メディアミックス→儲け志向に直結してるというよりは、
メディアミックス→買わなきゃ→買わせられてる→儲け志向だ
という思考をしてるように見えるな
公式でもアニメ化決定のときは結構ボロクソ書いてる人いたし

>>22の言う
>「金のため」と明言するようなクリエイター
ってのも金がより入るよう、作る努力をしているわけでしょ
前者も後者も信頼度ではあまり変わらないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 03:27:12 ID:toNX4G1O<> >>23
前者も後者もやってる事は変わらないってのはその通り、
要は表向きの態度が違うだけだしねw直接竜騎士知ってる人なんてごくわずかだろし
だからこれは本当ファンの我が儘だと思うよー
アイドルはうんこしない!みたいなもん

てかスレにあまり関係無い話題振ってすまなかった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 03:28:08 ID:j0Hihy1n<> 竜騎士が儲け志向かどうかは知らないが
(音楽班に金払ってない疑惑とかあったけどw)
まぁ公務員辞めて自作品のみでスタッフ養っていかないといかないんだし
(7拡内での金の分け方なんざ知るよしもないが)
ある程度手広くなるのは解らないでもない、水物だし
個人的には何でもかんでも許可するのは止めて欲しいけど

ただDS版なんて4作品に分ける必要があったのかとか
前作をやってないとオマケ要素がプレイできない(だっけ)とか単に値段とか
ひデブPSPの出来の悪さとかアルケは擁護しようないけどな

結局作品の出来なんだとは思うよ、客が満足するかどうかなんて <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 03:58:13 ID:pyq+s4YS<> >>24
>直接竜騎士知ってる人なんてごくわずかだろし
って前者の例は竜騎士のことか?竜騎士って金のためと公言してるの?

>>25
うみねこアニメに関しては2009年放送という以外何の情報も無いとき
つまり客が評価しようもないときから金儲けと叩かれてた
これが分からない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 04:11:03 ID:toNX4G1O<> >>26
すまん、俺の日本語能力ではおまいがどう誤解したのか分析できないが…
少なくとも俺は竜騎士がそんな発言をしたと見聞きしたことは一度もない。

単に原作者のホントの人間性(メディアを通して知るのではなく)なんて
知ったこっちゃねーよ、って例を出したつもりだったんだが…
上の方のレスを信用するなら竜騎士は金儲けにはむしろ関心薄いほうなんじゃないの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 04:24:57 ID:HpEtIIz0<> >>27
原作者の人間性についてじゃなく
なぜアニメ化が金儲けと批判されてるのかという話だぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 04:36:05 ID:toNX4G1O<> >>28
うん…だからスレチな話はここまでにするよ…
的外れな話題にして悪かったよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 11:53:56 ID:0pcakW+K<> PS2、DSは儲け志向だよ
まさに完全版商法だし
その上内容水増しで
丹念なデバッグや十分な制作期間よりも
ゲーム雑誌の広告や提灯記事に予算をかける
発売日をアニメ放映終了から間を空けたくないから
見切り発車で発売、その結果アペンドとか言う修正パッチを有料で発売
これもアニメ二期最終回にあわせて発売で結果不完全版

アルケが特別に悪いとは言わんけどな
糞みたいなキャラゲーなんてうなるほどあるし
その中の一つにひぐらしが加わっただけの話だから
内容ではなくキャラの知名度だけで売るからキャラゲーとはよく言ったもんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 11:57:00 ID:QdLxO3Uq<> 完全版が本当に完全版なら良かったんだがな。
所詮マニア向け製品なんだし、完成度が上がってりゃ文句は出ない。
何か何処かを間違えた不完全版ばかり出すからブーブー言われる。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 11:59:27 ID:vAaUNmp5<> いい加減スレチ
こんなんだからうみねこのアニメスレは怖いって言われるんだぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 12:39:56 ID:uMultAnb<> ひぐらしの話はどうでもいい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 14:45:30 ID:Szu/SPsL<> 同じ なく頃に When they cry シリーズだから全く無関係とも言えないけどな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 15:13:04 ID:vAaUNmp5<> それよりも金儲け云々は聞いてていい気がするものではないだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 15:58:22 ID:KzaZ0aGU<> 別に頼んでないから無理して見なくていいぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 16:58:41 ID:Txam9Tqg<> >>36
煽るような言い方ヤメレ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 20:11:12 ID:vh+JQ5qv<> >>22
> 「採算取れなくてもユーザーの期待に応えたいんだ!」って姿勢
いや、これは単に馬鹿丸出しの姿勢で、まともな人間は支持しないと思うよ。
採算が取れない行動というのは、それをそのまま続けていったら潰れて消える行動を指す。
どこかで結果的に採算を取るための、一時的な戦略としてのみ選ぶもの。
そんな行動を「わかってて、仕方が無いわけでもないのに、常態として、取る」のだとしたら、
モノ作るのを生業とする人間として、あまりにも低脳。
特に、他人が少しでも関わってる仕事でそっちへ向かうのは、もはや犯罪的、人間のクズ。
むしろ人間性を疑うべき所だと思うよ。滅びの美学に他人を巻き込んで平気でいられるんだから。

>>25
> ただDS版なんて4作品に分ける必要があったのかとか
容量について計算してみたことある?
誰かが以前、祭の音声ファイル総数を「63000」と表現してたからこれを参考にすると、
仮にサンプリングレートを32kbps(かなり低音質)、長さを平均2秒と考えて、約500MB。
DSカートリッジの容量って1Gbit(128MB)らしいから、上の計算なら音声だけで4本分。
しかも新規シナリオがあるから、祭よりずっと台詞の総量も多くなってるわけで。
それをまぁ、圧縮技術だとか、音声にしない箇所を作るとかで、全データ計4本に収めてるんだろう。

要するにDS版ひぐらしは「音声入れるなら複数本、入れないなら1本」って選択の結果であって、
アルケが音声を入れたのが、そんなに責められるべきことなんだろうか? って話。
(ちなみにカートリッジは単価が高くて、「4本組の1作品」として売るのはまず無理)
まぁ俺自身、「音声無しで1本にまとまってたら買ったかも」って層の一人ではあるんだけど、
だからって別に、音声入れたのを汚いとか、アホだとか、そうは思わんよ。
出来が悪いことと、4つに分かれていることは、同じ方向性では語れない話。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 20:13:21 ID:vh+JQ5qv<> >>30
> アペンドとか言う修正パッチ
こういう捏造同然の俺様比喩をフル活用して叩くから、
せっかく熱く語っても「信者キモイ」って印象しか与えないレスになるんだと思うよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 20:33:54 ID:tzW7hhOI<> スレ違いすぎるな
新情報まだかよ…… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 21:16:16 ID:Szu/SPsL<> 新情報が無いからさ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/02(木) 22:30:19 ID:XWfmf0oB<> 早く楼座様の声優が発表されて、あの雄たけびを脳内で再構築する作業に移りたいぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/03(金) 00:47:56 ID:74IeWxjq<> ローザ様の声優が発表されて、あの密会の喘ぎ声とか、処女うんぬんの台詞
を妄想するんだ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/03(金) 02:47:30 ID:+EO1pZ6S<> 次は誰あたりが決まるのか…
前回のキャスト発表から1ヶ月近くたったし、そろそろ新情報があるんじゃないかと気になってついそのことばかり考えちまうぜ
でも親世代を一気に公開とかだったら発表はもっと遅くなるのかな…
熟女の声気になるよ熟女
これで次の発表が金蔵とかだったらめちゃくちゃ落ち込むww
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/03(金) 03:14:57 ID:AN5hFLFo<> 毎回ちょびちょび新情報だしてくるからな
ちょびちょびくるなら次は熟女キャストが知りたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/03(金) 03:22:26 ID:W3jQjM4Z<> ジョーカー発売日付近だと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 08:04:31 ID:y+AUBVgH<> 4月後半か…微妙なラインだね。まぁ今までもそうだけど<ラフ画
夫婦毎に発表かなー長男・長女夫婦、次男夫婦次女か?
きんぞー☆は老人組扱いと予想。

とりあえず、
夏妃:高島、絵羽:名天目、霧江:皆川、楼座:伊藤静
だったら面白いwマリ見て参照。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 08:08:13 ID:iKqjIjAw<> 雪野さん来てほしいのう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 13:01:08 ID:GYTQfMfi<> 俺は
夏妃:折笠愛 絵羽:三石琴乃or松井菜桜子 とかがいいな

雪野さん好きだがあんまりひぐらしとキャスト被り過ぎないほうがいい気もする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 14:35:34 ID:XZVXxtPK<> ひぐらしと被るとダメって考えがわからん
そのキャラに合っていれば問題ないだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 15:00:48 ID:3PGaSrK3<> 煽るなよ
もう少し優しい物腰で <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 15:11:48 ID:wCmJtKdO<> 雪野さんで合いそうなのは・・・ガァプ?いやそれもちょっと微妙だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 15:44:28 ID:niDfbdLx<> サクヒナリンの誰かとか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 16:14:28 ID:13XRnAeG<> >>53
そもそも出番無い気がするぞw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 16:48:58 ID:U2tHj7Tf<> サクヒナリンならほかのキャラと兼ねる、もしくは声をちょっと変えてしゃべるのがうまい人が一人でやっても構わないと思うな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 17:36:54 ID:y+AUBVgH<> ここで七杭とシエスタ問題。
10人な訳で…奥様と子どもと魔女組を合わせてもギリギリだな
となると、ベルン・ラムダも早めに声優出すか?
それともサクヒナリン→そのまま七杭(EP2)にチェンジもありか
特にマモンはEP4でキーキャラみたいなもんだし

クローズドの難しいのは通行人Aがいないからなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 18:14:02 ID:f5/U25w6<> ガァプがたかはし智秋に見えてしかたがない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 20:18:01 ID:whgSx/Yg<> >>38
採算取れないことをやらない人間ばかりになったら
新しいものなんて出てこないぞ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 20:19:28 ID:whgSx/Yg<> ニュートンは別に儲けのために万有引力を発明したわけじゃないし、
アインシュタインも同じだしな。
どっちも必要。

片方だけ優れてるというはどっちも馬鹿 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 20:20:47 ID:whgSx/Yg<> >>50
うみねこはひぐらしの続編(When they cry "3")だからな。
だからこそ声がかぶるとイメージまで引っ張られる可能性がある。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 20:22:41 ID:/RYnSno8<> そういや解答編からはWhen they cry 4になるのかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/04(土) 23:12:53 ID:Gbaj9yYO<> 金儲けって批判してる層こそ、モノを買ってくれるからな
俺は儲けに関してはまったく批判しないで、ひぐらしは原作とマンガとドラマCDだけ
アニメもグッズもPS2もDSも映画版も買ってない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 01:49:33 ID:PDlZT7s6<> >>58
「人間」じゃなくて「商売」の話。
米屋が自分トコの米の値段を「お客様の為に」自分が生活していけない安値で売って、
それで潰れるのが「尊敬すべき人間性」なのかという話。
潰れないならそれは「どこかで」採算を取っているという話で、つまりそういう戦略ってこと。

>>59
ニュートンにもアインシュタインにも、本業ってもんがあって、それで生活していたわけで、
例として出鱈目すぎだろう。
ちなみにアインシュタインが最初に就職したのは、知人の紹介で入ったスイスの特許局で、
出願書類を検討するだけの、しがない公務員。
それが相対性理論を含めた論文で世界的に脚光を浴びて、その後の地位を手に入れた。
この場合、アインシュタインがその後、各名門大学に迎えられて、それなりの収入で
生活していたことを「儲け志向」と言ってるのと同じなんだよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 02:21:10 ID:FXOQGVxJ<> ここなんのスレだよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 02:42:05 ID:PDlZT7s6<> 新情報が来るまでは語ることもないから、あえて自重してない。そろそろ来てくれ〜。

>>62
それはあるね。
常識的な考え方として、買い物ってのは、その商品の存在と価格に納得した時にするものだけど、
そういう連中は、納得していなくてもとにかく買う。
で、その困った体質をまるで「自分ではどうしようもない物理法則」のように扱った上で、
「何を出しても、幾らの値を付けても俺が買うという法則(笑)につけこみやがって!」とか逆恨みしてる。

誰もつけこんでねえってのw 納得してない商品なら買うな。
そして、この世のどこかにそれを本当に欲しいと思っている人間がいることを無視するな。
自分の望む商品が出ることには「アリガトウ」で、自分が望まない商品はどこで誰が望んでいようとも
「カネモウケ」とか、何もかもを自分基準で捉えるなw
・・・などなど、まぁ突っ込んだらキリないわな。

そういえば俺、ひぐらしもうみねこも、原作と同人誌にしか金使ったことないな。
俺が自分の嗜好と値段を比べて、俺にとって釣り合うと判断したのがそれらだから、そうなった。
でも祭だって絆だってなんだって、人数の多い少ないはあるにせよ、それを欲しいって人はいるだろう。
何が出ても買ってしまうというキチガイ体質を何とかする努力を放棄した上に、出す側を逆恨みまでして、
それらを望む人達の望みが「永遠に叶わない」ことを望む人間は、到底理解できないな、俺は。
自分の為に世界があるわけじゃないことに、まだちゃんと納得できていない幼児みたいに見える。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 03:07:23 ID:cJtI5dhO<> これだからアルケ社員は・・・
アニメスレにきて「祭だって絆だって〜」とかw
ルールも守れない幼児がw
こんなんだから二度と関わってほしくないんだよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 10:33:00 ID:s3yeaBwa<> >>65
自重しろカス。自分語りならチラ裏にでも書いとけ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 14:00:16 ID:EyS4Xd0z<> うみねこスタッフはほとんどひぐらしスタッフからの引継ぎが多いっぽいから、
音楽の川井憲次さん好きだから来て欲しいなあ。
ひぐらしではイマイチ曲が生きなかったけども… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 16:22:25 ID:zKQppSNe<>       ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 18:15:58 ID:nsdKLt4u<> 原作曲使うの嬉しいけどなんか浮きそう
やっぱりアレンジしてほしい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 18:29:40 ID:XAxkyOtS<> 微妙にスレ違いかもだが
戦場のヴァルキュリアは、原作がゲーム→アニメ化だけど
BGMがアレンジでもなくゲームのまんまだったが違和感なかった、まぁあれは最初からボイス入ってるから単純に比較はできないけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 20:17:46 ID:xqMW21g/<> そろそろ音監とか決まってもいいよなぁ
ジョーカー出る直前まで情報がないとは、なんというプレイ

本当に小出しし過ぎで出来るのか怪しいぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 20:41:39 ID:jSA3WLE9<> >>71
確かに。なんか公開を渋ってるんじゃなく、単に決まってないんじゃあとか思ったりw
正直今年放送って書かれてるけど無理なんじゃないかと思ってる。
ハルヒ二期にさんざんぬか喜びさせられて、すっかり疑り深くなっちまったぜ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/05(日) 23:11:21 ID:+wPwi2wm<> まぁ無理せずゆっくり丁寧に制作してくれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/06(月) 16:18:04 ID:yUWhxFBf<> スタジオディーンてうえきのアニメ作ってたところだよね
それしか知らないんだけど・・・戦闘シーンとか上手くやってくれるかなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/06(月) 18:14:45 ID:lDGGLegp<> 監督が同じって事で花咲ける青少年見た
制作会社が違うから一概には言えないが、なんだか不安になってきたぞ
監督がどの辺に関わってるのか知らないけど気になる点を
・くるくる回る花(ひぐらしかと)
・キャラ単体のアップが多い(背景やキャラの立ち位置を書くのがめんどいのか?)
・カメラワークがワンパターン(キャラのアップ多、向かい合ってる人の写し方等)

スレ違いですね
遠藤綾は母親の誰かに合うかもと思ったり <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/06(月) 23:58:21 ID:mMus5823<> >>76
・キャラ単体のアップが多い(背景やキャラの立ち位置を書くのがめんどいのか?)
・カメラワークがワンパターン(キャラのアップ多、向かい合ってる人の写し方等)

ここらへんは監督の仕事だね。wikiだと一話絵コンテが今千秋となってるから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 13:36:11 ID:kLzohfaG<> その前の純ロマも似た感じだったかな…
途中でモノローグが入ったりしたけど(黒画面に一文)フレデリカの詩みたいな

遠藤綾は楼座がいいなぁ
銀河の妖精とかクロスロード姉で思った。みwikiもだしね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 16:31:09 ID:2dPWOyfY<> 声優に詳しくないからわからんが(羽生の人はわかる)、
声優はけっこう豪華なの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 16:43:42 ID:oLHNI+rm<> とりあえず金はかなり掛かってるな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 16:44:52 ID:u9LByCtp<> 絵羽とベアトは動けなそうだ
キャラデザの服の模様の密度やばいな・・
アニメーターの負荷が大きいすぎる

楼座と霧絵はそこそこ動きそう
ディーンって結構いいアニメーターも輩出、所属
してたと思うんだが
期待していいんだよね?

<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 17:47:26 ID:jd0tHnFt<> 楼座はもっと髪長いほうが無双の時とかに映える気がする
ばさばさなって <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 21:46:52 ID:sZimzyrT<> http://www.ota-suke.jp/news/27072
>放送時期は未定ながら制作が決定しているTVアニメ「うみねこのなく頃に」のキャラクターである右代宮戦人役の小野大輔さん、古手梨花役の田村ゆかりさんらも登場、
この書き方だとうみねこに古手梨花がでるとしか思えないんだが、なにこれ
ベルンのこと? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 22:06:07 ID:8YEH46I9<> それだと羽入がひぐらし側にいる理由がおかしくなる
堀江はうみねこ側に入れることになるわけだし
だた単に間違えただけじゃね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 22:09:35 ID:fdRjiXHV<> お、映画の主題歌は明日発売か <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 22:14:40 ID:46AqaIjD<> ベルンの声優は? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 22:37:24 ID:XV94BnsP<> 第1話はどのへんまでやるようになるんだろう? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 22:46:00 ID:8dw7lpbE<> 昼食くらいか?それとも〜不穏な空気や碑文までいくのかなあ。
1話で真里亞の薔薇くらいまでいったら詰め込みすぎな気がするから嫌だな。
個人的にはカット少なめで空港シーンも入れて、六軒島に住んでいる組以外の人物紹介で1話がいいな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 22:52:36 ID:6VBHGll3<> 傘を誰にもらったの?
うー!ベアトリーチェ!
で終わると思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 23:03:28 ID:sZimzyrT<> ディーンなら1話冒頭でいきなりEP1の六人グロ遺体発見シーンとかやりかねない
頼むからそういうのやめてくれよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 23:13:45 ID:8dw7lpbE<> 冒頭にするならなんだろ?
嘉音か夏妃がベアトリーチェに挑むとこか、ラストの0時の時計の音がして真里亞が肖像画の人物に抱きつくところ?
原作どおり誰かが「ベアトリーチェぇええええええぇぇ」って叫ぶとこがいいな。……あれ、あれってEP1と2だけだっけ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 23:20:05 ID:6VBHGll3<> EP1の最初は原作通りきんぞーがベアトリーチェーって叫ぶところがいいな
EP2は紗音で。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 23:38:21 ID:y3LYB12r<> 紗音の場合鏡を割るシーンがアバンに最適な気もするけど、尺によっちゃEP2の一話部分になりそうでアレか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/07(火) 23:40:08 ID:YD4wHFK0<> 一話 戦人が肖像画と碑文発見
二話 マリアが手紙を読み上げる
三話 俺は今夜殺されるから惨劇前夜まで
四話 第一の晩の惨劇
五話 ベアトリーチェは“い”るよ

マンガを開きながら引きを考えたけどこんなもんかなー
でもこれだとエピソード1で八話から十話かかるから
やっぱりエピソード3までだよなー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 00:21:22 ID:W1hw6gjt<> そんなにかかんないんじゃ?
4話にかのんが殺されて終わりそう。
5話でベアト様はぁはぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 00:30:00 ID:DYrQCk3f<> 題名はなに?

まさかEP.1とか… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 00:56:34 ID:VY6B7Q0G<> ひぐらしみたいに予告で毎回〜編其の○「サブタイ」というにはちょっと長いサブタイだが・・・他に例がないわけではないから一応ちゃんとEpisode1 Legend of the golden witchまで言うんじゃないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 01:27:59 ID:c1tr1Xag<> そんな細かいところまで予想して今楽しくても後がつらいぞw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 10:47:22 ID:paT3LCS+<> なんか6月と7月後半にアニメの導入CDがでるそうだ
つまりはアニメがはじまるのは秋ってことだな 気長に待つことだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 10:50:23 ID:HoaJD7lY<> まあ、親族会議の時期と被るから、秋アニメのほうが気分出る…かも? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 11:08:41 ID:LAzTYgXy<> アニメ前にCDの収録があるのはちょっと安心だな
原作の場面みたいだから声優もキャラを掴みやすいと思うし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 12:54:58 ID:hbVJ4WeV<> 夏確定来たんだぜ
10月開始でも良いとは思ったけど早ければ早いで嬉しい

692 : ななし製作委員会 : sage : 2009/04/08(水) 10:06:36 ID:soVEkjfS
>>631
629じゃないが、うみねこは7月からtvk他

ソースは創通の6日付IRリリース
ttp://www.sotsu-co.jp/ir/pdf/20090406shiryo.pdf
12ページ目 <> ななし製作委員会<><>2009/04/08(水) 14:25:38 ID:LPhvm5xM<> 顔面耕しの件はどう表現するんだ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 14:29:47 ID:k5BjIbtC<> そうか7月なのか・・・7月放送予定の割に全然情報出てないなw
次のジョーカーとかで一気に声優発表かな
tvkが最速だと嬉しいなーまぁ多分違うだろうけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 14:29:54 ID:ewSFYOfz<> あれ、ドラマCDと被らないか<放送時期
シリアスで固めるのかなぁ…ギャグシーンはドラマCDとか?

イマイチ相手の出方が分からない。

とりあえず、冒頭はきんぞー☆がベアトリーチェェェェエエエでいいよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 14:37:04 ID:/F0mQb/s<> ソースがSOTSUとな
販促的にはフライングっぽいな

夏開始っていうと他に強力な作品あったっけ
化物語やら狼と香辛料やらラノベが多かった気が <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 14:49:56 ID:yCGVx5Kv<> 夏はハルヒ新作の噂も。

しかし、ひぐらしに続いて今回もMXではやらないのかなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 14:50:55 ID:3mP4Y17N<> 原作BGMつかえつかえという意見が多すぎて
捻くれてきたぜ。
何故まず音楽を語ろうとすんのかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 15:00:55 ID:n4qyQKa8<> 勝手に一人で捻くれてろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 15:02:24 ID:DxT2J06u<> 夏か、思ってたより早かったな
大人組の声優発表はまだか… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 15:02:44 ID:HoaJD7lY<> しかし朱志香のスカート丈の短さはけしからんな
あれは絶対見えるように設計してある <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 15:14:04 ID:Jrp1Z/bx<> jokerにあわせて六軒島組の声優発表ってとこか。

4月・・・全声優発表?
5月・・・動くPV?
6月・・・CD
7月・・・放送開始


あれ・・・ずいぶんと早い気がするな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 16:00:59 ID:B9vRnt+M<> >>111
あの短さなら見えない方が不自然だからきちんと見せてほしいわ
鉄のミニスカートとか勘弁 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 16:30:54 ID:/F0mQb/s<> >>112
改めて考えてみるとやっぱ早過ぎるかもしれんね
フロンティアワークスも夏開始を仄めかしてたらしいから今更秋はないだろうがちょっと心配 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 17:48:26 ID:gR9mbYNz<> 少し前は発表の割りに遅いとも言われてたんだぞw
まったく、色々だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 17:49:29 ID:ewSFYOfz<> ひぐらし礼が夏までに終わるからかな?
一応普通DVDが8月までだが、最後が昼壊し編だからなぁ

大きいお友達には夏コミのドラマCDはうみねこ主体にするのかも

…スレ違いだろうけど、OVA2巻パッケージ…流石中嶋 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 18:37:48 ID:C5lhVUJy<> >>108
原作の音楽が良曲ぞろいだから。
原作の音楽が糞だったら話題にのぼらない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 18:38:58 ID:C5lhVUJy<>
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 18:39:36 ID:C5lhVUJy<> >>101
ひぐらしの例だと評判を考慮して梨花の演技がだいぶ変わったという前例もあるしな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 18:45:22 ID:C5lhVUJy<> 妄想だが、もう発表から1年くらいたってるんだから、1話はもうほとんどできてるくらいの
進行だったらいいなあ。
ひぐらしのときは監督の日記で「えっ?今1話やってるの?」と不安になったものだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 18:46:51 ID:yaIIAp3b<> >>117
原作BGM使えって言ってる奴には
「where」等を糞曲だとか、信じられん評をしているのがいるんだぜ?
要は原作の「盛り上がる曲」がすきってだけじゃないか
そしてそれらの曲はアニメのBGMとしては動画を食ってしまうので、
きわめて不適格というジレンマ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 18:50:24 ID:C5lhVUJy<> >>121
原作の何がいいかなんてのは人それぞれだろう。
そもそも「where」は糞なんて評価みたことないがなんで一般化してるんだ?

それに盛り上がる曲はアニメに向かないとかも何の根拠もないし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 18:54:35 ID:UqQQMcmg<> CDに収録される名場面ってどんなのなんだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 19:01:25 ID:4Eops4aV<> 自分のとこでは放送されるだろうか…。
ひぐらしは全部放送されたんだが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 19:06:17 ID:hbVJ4WeV<> >>122
盛り上がる曲全般に言えることという訳では無いけど、
1ループが長過ぎて盛り上がるパートまで時間が掛かる曲は
テレビアニメのBGMに使うにはかなり難易度が高いだろう
特にztsのerシリーズは構成の長さ以外にも、高い音圧による威圧感も重要な楽曲だし
任意のタイミングで読み進められ、声の無い原作とは違い
アニメでそのまま使うには向かないと断言しても差し支え無いと思う

ただ人気が高いことも確かで、個人的にも大好きなシリーズなので
上手く編曲してもらってでも使って貰いたいが
その辺は劇伴担当のコンポーザと音響監督次第だろうなあ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 19:10:30 ID:0HynSY60<> 声質とかも関わってきちゃうからね…
難しいところだね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 19:19:48 ID:yaIIAp3b<> >>122
御幣がある書き込みだったな
自分が言いたかったのは、静かな曲と熱い曲に対する
原作BGM信者の持ち上げ方の差異と、音響さえしっかりしときゃあ
もう安泰大丈夫!っていう意見が鼻について仕方ないってこと
「アニメ」用にアレンジしたのならどんどん使ってくれて構わない

とりあえず、EP3のアメコミ風の縁寿様登場シーンだけには期待している
勿論あの人のスカートは鉄壁で。 みせちゃいかん。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 19:22:03 ID:B9vRnt+M<> BGMは原作のでも新規でもかまわないけど
ひぐらしのように音楽の使い方を誤ってほしくないな
全くBGMが記憶に残らないアニメって滅多に無い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 19:42:09 ID:n4qyQKa8<> >>127
ここで言っても仕方ないからディーンに手紙でも書けば?
あんたの話し方鼻につくから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 20:15:11 ID:UqQQMcmg<> どうでもいいけど縁寿は窓ガラスを割って入ってきたとは書かれてなかった気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 20:32:35 ID:4Eops4aV<> >ホールにガラス窓をぶち割ったようなものすごい音が響き渡り
とはあるけどどうなんだろ?
魔法の効果音みたいなもんなんだろうか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 20:34:43 ID:nSeZtmIH<> ぶち破ったら血まみれになるんじゃないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 21:24:56 ID:C5lhVUJy<> 別に体当たりで破らなくてもガラスを割ってから破片に気をつけつつ
入ればいい。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 21:26:40 ID:euzwydbF<> ガラス程度で傷つくほどやわじゃないぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 21:31:32 ID:n4qyQKa8<> 肉弾縁寿もちもち <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 21:38:14 ID:NPRdkroO<> >>122
死ね <> ななし製作委員会<><>2009/04/08(水) 21:39:48 ID:NPRdkroO<> なんでこんな糞原作アニメ化なんてするの?
アニメ業界終わってるな <> ななし製作委員会<><>2009/04/08(水) 21:52:55 ID:igfMlbwZ<> >137
あんな糞長い原作を総じて糞と言い切るなんて、
これがツンデレってヤツなのかのう? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 21:55:27 ID:NPRdkroO<> ひぐらしも最後までやればアニメ化するに値しない
駄作だってわかっただろうに
途中までいいからなまじ最後が酷く感じるんだよな
BGMで騒いでる奴が多いのも
BGMだけが取り柄の糞作だからだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:08:35 ID:C5lhVUJy<> なんだコピペか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:09:14 ID:XrG5XrIl<> BGMについて議論が交わされることが多いのは原作は物語と音楽が一体となってるからだよ
漫画版のようにBGM抜きで作品を表現することも可能といえば可能なのだけれど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:10:48 ID:NPRdkroO<> 薄っぺらい内容をごまかすのにBGMに頼ってるだけだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:16:26 ID:NPRdkroO<> この作品でほめられるのは
竜騎士の選曲センスだけ
あとはゴミ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:27:19 ID:XrG5XrIl<> 「うみねこのBGM」としてうみねこに使われる音楽が評価されるのは
音楽そのものの質による部分だけではないよ
作者が手掛けた物語と演出が「うみねこのBGM」としての評価を高めているのだから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:28:21 ID:NPRdkroO<> だから竜騎士のセンスがいいだけだろっての <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:33:07 ID:n4qyQKa8<> ここアニメスレなのに
BGMスレじゃないのに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:38:35 ID:XrG5XrIl<> 鶏と卵みたいな話になりそうだからもうどうでもいい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:39:20 ID:NPRdkroO<> じゃあBGMがいいだけの駄作ってことで結論だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:39:50 ID:n4qyQKa8<> おk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:42:02 ID:C5lhVUJy<> >>148
前にも出没してなかったか?
芸風がワンパターンなんだが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:43:19 ID:igfMlbwZ<> じゃあ俺もおk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:46:29 ID:NPRdkroO<> >>150
だって実際そうだし
竜騎士なんてごく一部のオタに持てはやされるだけで
何年か経てばすっかり忘れ去られてる程度の実力しかないんだっての <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:47:45 ID:XeIrVNpf<> そうか
だったらお前もさっさと忘れてくれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:49:16 ID:gR9mbYNz<> 何年か経ってるのに忘れてないわけねw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:50:13 ID:NPRdkroO<> このハゲの公開オナニーを過大評価してる奴の
滑稽な様を見るのが一番楽しい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:50:46 ID:gR9mbYNz<> >>155
早く忘れられるといいねw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:53:36 ID:n4qyQKa8<> でも本スレには行かないというチキン <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:54:59 ID:NPRdkroO<> 実際2ちゃんでは原作や漫画とかの専用スレ除いて
まったく話題にすらなってないという事実 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:56:54 ID:C5lhVUJy<> 専用スレ以外で話をだてくる作品ってたいてい信者がイタイ作品として
悪評が立ってるんだが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 22:57:06 ID:XrG5XrIl<> 言っておくけど選曲センスを評価したならばBGMがいいだけと結論付けることはできないよ
重箱の隅を突いてるわけではなくこれは全く別の話 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 23:01:34 ID:NPRdkroO<> そんな糞作をアニメ化しなけりゃいかんほど
今のアニメ業界はヤバイってことだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 23:03:56 ID:FFOHtwzf<> ID真っ赤にしてアニメスレにはりついてる人間もいるんだからまだまだ
大丈夫じゃないかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 23:05:35 ID:NPRdkroO<> ID真っ赤って何だ?
日本語しゃべれw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 23:08:07 ID:DVctrXgr<> ・・・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 23:27:39 ID:wsvBzwDC<> これはひどい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 23:41:16 ID:DJ6+cP05<> 文句があるなら本人に直接言えばいいのに、シャイな方ですね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 23:55:14 ID:TpXsh5pB<> シャイなのか!かわいいやつだな・・・
もっと公言していいんだぞ?なんなら作者に手紙送ってみるといいかもな! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/08(水) 23:58:18 ID:VY6B7Q0G<> さながら恋する乙女のようにポストに伸ばす手が震える <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 00:00:44 ID:DIWmAJ80<> 早く死なねーかなこの作者
死ねば祝杯挙げるのに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 00:09:52 ID:Pe6WUMlc<> NGワード出てるし通報しとくべきか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 00:17:54 ID:85nA0LhT<> こんなこと言うのお子様かニートくらいなもんだ
ほっとけ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 00:24:10 ID:SNa5UGvx<> sotsuみたけどうみねこの鳴くころにって何 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 00:34:51 ID:9xAIK1NH<> >>172
麻雀モノみてえなタイトルだなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 01:19:44 ID:xmPXt562<> 解のときに休止等の対応をとったテレ玉、東海、KBSは放送しにくいだろうな。
関東:tvk、チバテレビ、(MXテレビ)
関西:関西テレビ若しくはサンテレビ単独
東海:テレビ愛知
辺りの確立が濃厚な気がするな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 01:31:58 ID:PLqXLNkL<> アニメが7月からと聞いて飛んできました
もうOPがあの曲だったらなんでもいい。もう既に興奮して鼻血出そう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 02:21:57 ID:fko6I4Qa<> 頼むから宮城でも放映してくれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 02:36:10 ID:DIWmAJ80<> >>170
こんなんで逮捕されるとでも思ってるのか?
知恵遅れは死ね <> ななし製作委員会<><>2009/04/09(木) 02:42:40 ID:DIWmAJ80<> >OPがあの曲だったらなんでもいい

所詮BGMだけの作品だとよくわかるな
あの素人以下の文章力、画力じゃなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 02:45:30 ID:85nA0LhT<> 連投するあたりお前も必死だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 02:51:34 ID:DIWmAJ80<> ハゲのスペルマを旨い旨いと貪ってるようなもんだな、儲は <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 02:52:12 ID:vdjNn963<> いいぞもっとやれ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 03:08:28 ID:85nA0LhT<> こんな深夜にがんばっても釣れないだろうに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 03:11:54 ID:9xAIK1NH<> こんな深夜に夜釣りしてんだからもうちょっと釣られてやれよ…

俺はもう寝るけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 04:00:58 ID:DIWmAJ80<> 竜騎士なんて世間からはもう飽きられ(呆れられ)てます
観るのは本当に一部のバカだけなんだろうね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 04:30:20 ID:uuKhSD6i<> >>90
ひぐらしで鬼隠し・綿流し・祟殺しはどれも冒頭にグロ持って来てたからな…
しかも綿流しに至っては目明しの梨花自決シーンだった
綿流しの梨花は自殺してないって事をスタッフが分かってなかったんだろう
うみねこではそういうミスだけはしないで欲しい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 04:50:04 ID:TZd637T6<> うるせえよ、竜騎士の原作は面白いよ。でも監督が正直不安で仕方ねえよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 07:13:05 ID:uCOaW7a3<> >>186
同意 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 08:28:52 ID:RTEGvdfz<> ひぐらしのOVAの売上が悪いぞ
ちゃんとみんな買ってるのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 09:16:51 ID:TFB17udY<> 竜騎士バブルは終わってるのに?w <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 10:34:17 ID:Pe6WUMlc<> ひぐらしは原作と漫画とドラマCDしか買ってない
うみねこアニメはDVD買いたくなる出来になりますように <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 11:49:03 ID:OSIgSiGe<> ひぐらしOVAは賽殺し編の出来が良ければ買う。
他はギャグパートだし、買ってまで見る気は無いなぁ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 11:52:53 ID:yLcX6AU/<> 戦人が保志じゃないから糞 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 11:58:22 ID:H/5n5niJ<> テレビアニメ「うみねこのなく頃に」が7月から放送開始
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/04/7_75.html <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 12:16:05 ID:vdjNn963<> ソースは月面かあ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 12:38:50 ID:eAMbJO7Z<> >>193
しかしそこ記事周りのロリコン広告がキッツイな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 12:42:22 ID:JyxDzBWg<> 元のソースは>>102でいいはず <> ななし製作委員会<><>2009/04/09(木) 12:49:45 ID:DIWmAJ80<> 監督が今千秋で心底ざまあwwwなんだが
ただでさえ糞な原作を余計
糞化させたアニメなんて楽しみでしょうがない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 13:18:32 ID:CafXoMdA<> | 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 13:19:51 ID:Se9u6DQg<> 抽出 ID:DIWmAJ80 (6回)


いつまで、うみねこの幻想に支配されてんだよ、低能。竜騎士を見切った連中は
とっくにほかの作品に流れてる。お前みたいな熱心なアンチ気取りも、アンチ活動を
してしまっている時点で、その流れに取り込まれてるだよ、バカが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 14:15:16 ID:KWcCJy3h<> ブログでうみねこ7月開始と聞いて飛んできた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 14:53:13 ID:6rGxb6gi<>      *      *
  *     +  ガセです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    * <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 14:55:39 ID:KWcCJy3h<> ガセだったらあのブログ2度目だぞ、許さん。わけわからん声優陣前に書いてるし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 15:15:24 ID:iFHqJjnH<> 企業のプレスリリースすら信じないんじゃもうネット止めたほうがいいよ…… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 15:16:59 ID:4NqibVY/<> 赤字以外何も信じられない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 16:06:43 ID:qgZNuS30<> うみねこびよりは連載終わったよな
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 16:32:27 ID:DIWmAJ80<> >>199
とち狂った信者の妄言にしか聞こえませんな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 17:47:56 ID:MRCco6yo<> >>206
いや、明らかにお前の暴言の方が子どもらしくて恥ずかしいな。
その程度の悪口ゆうならYahooきっずで小学生と話すのをお勧めする。
どうせ友達なんかいない中ニ病なんだからここでは仲よく話し合おうぜ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 18:02:59 ID:88ZRRbFN<> >>172
せめてうみねこの鳴く頃にとかだと思ったけどw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 18:07:19 ID:QvvhdmdZ<> うみねこの鳴くころに・・・違和感があるな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 18:09:30 ID:3YsDcZro<> しかしアニメ南條のたれほっぺや腹は可愛いなあ
EP2の真里亞みたくお腹に顔を埋めたいぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 18:45:21 ID:DIWmAJ80<> >>207
信者から見てアンチが滑稽に見えるように
アンチからも信者の言うことは滑稽にしか見えないんだよ
だから永久に分かり合えることはない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 19:06:52 ID:QvvhdmdZ<> どうでもいいからアニメでの縁寿のケツが楽しみだぜ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 19:10:59 ID:4r5Xt/Ze<> 久しぶりに公式が更新されてる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 19:14:15 ID:MRCco6yo<> >>211
まぁ、いわれりゃそうだよな。
ってかお前そんな文章力あったのか、
正直ちょい見直した。
お互い面白い作品でも見つけて一緒に語り合いたいものだな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 19:15:11 ID:YZ2JJvWg<> 着うたか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 20:07:10 ID:ovW/AoyL<> >>214
腹立つのはわかるけどもう構うのやめなよ…
せっかくみんなスルーしてんだからさあ

着うたとかどうでもいいわw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 20:23:04 ID:4xOwnmLu<> 週一更新は二月前くらいからかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 20:23:48 ID:6rGxb6gi<> 7月開始にしては情報が少なすぎる気がするんだけど大丈夫か <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 20:35:35 ID:ssAglpIu<> ガンガンジョーカーで一気に来る事を期待 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 20:43:21 ID:QvvhdmdZ<> 色付き設定画を早くみたいぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 21:25:17 ID:Vmvx9gHm<> >>216
そのタイミングで横槍だすなよ
うまくまとまったのに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 22:03:00 ID:t8EtgvWF<> 某アニメみたいに戦闘シーンが死の盆踊り状態になるのは勘弁していただきたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/09(木) 22:40:38 ID:YZ2JJvWg<> >>219
22日か…
7月だとしたら良いタイミングだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 01:31:38 ID:+670Mja4<> 7月確定はいろんなソースからわかっていたことだが。
やっぱりEP3まで2クールで濃い内容でやってほしいな。
なんならEP3だけで1クール弱使って欲しい。EP2はローザ無双だけでいいやw
BGMに関しては原作BGM使ってほしいなぁ・・・
ひぐらしもbeingを使って欲しかったけど、
うみねこは神BGMが多すぎて原作BGMが使われないともったいなさすぎる。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 03:55:54 ID:rtD1zQVo<> >いろんなソース
って? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 07:34:15 ID:KifBAVzC<> 一期はどこまでやるんだろう
EP3くらいが丁度いいだろうけどそしたら二期大変じゃないか?
まあ二期あるか分からんが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 07:51:04 ID:6WH5TlbR<> EP3までなら話のカットも少ないだろうし良いと思うが、多分4までだろうなぁ…
まぁ仕方ないとは思うが…
それより赤字とか青字の表現の方が気になる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 08:32:20 ID:/7FpT3YA<> >>224
EP2が楼座無双だけでいいとか……
これだから楼座信者は <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 08:39:47 ID:nlS+gxQb<> むしろアニメは楼座登場シーンだけでいいや <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 12:04:43 ID:fQtuel4K<> 1クール13話でEP2までやって半年ずつ小出しに・・・なんてやったら四期まで続きそうだから無理だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 16:19:15 ID:9OLZnnyL<> 楼座信者うぜぇ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 16:58:25 ID:mI/43rQJ<> 楼座信者なんて初めて聞きましたわww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 17:16:09 ID:fGJc61Dg<> 新語作ってまで煽る必要無いよねw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 17:21:18 ID:9OLZnnyL<> 別に新語でも何でもないだろ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 18:21:32 ID:/aFv5pQG<> まあ、よく使われるのは「楼座厨」ですね。
楼座かわいいよ楼座 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 19:27:49 ID:LicGATeG<> EP2もカノンブレードのシーンは燃えた
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 19:30:13 ID:i/YdCueA<> EP2は萎える展開ばっかりな覚えが… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 19:37:32 ID:zf8wJ7r6<> そんなこたない!
郷田大活躍だよ郷田 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 19:42:27 ID:ewFYAyr3<> 孤島でおきる連続殺人なんてある意味、演出手法はかなり確立されてるから
EP1とかすごい発想とかなくても丁寧につくればかなりの良作になると思うんだよね。
ただ、どれだけ力を入れるのか問題だが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 20:05:18 ID:eNmL4KeE<> 放て!ローザシンジャー! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 20:20:41 ID:vlwF0JwI<> 郷田と言えば、郷田の声はやっぱり郷田ほずみだったりするんだろうかと
ひぐらし賽殺し編に出演してるのを見て思った <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 20:39:53 ID:6WH5TlbR<> 郷田さんの活躍は今のところEP2だけだからな…
アニメじゃしっかり活躍してくれることを願おう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 21:20:04 ID:SK/4v8+9<> >>242
EP4では裏で熊沢と・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 22:01:05 ID:OYGN6PXF<> ひぐらし見ると、郷田の音響としての仕事は微妙すぎるから
声優業だけに専念してほしいもんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/10(金) 22:02:54 ID:/w9kO3P0<> ドルアーガは良い感じだったのになぁ <> ななし製作委員会<><>2009/04/11(土) 01:58:37 ID:f4nveeNb<> 2クールだとして単純計算すると1エピソードが6話か・・・
EP4とか6話で足りるかなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 04:28:02 ID:b4e+TbHe<> >>244
郷田紛らわしいよおおお <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 06:32:04 ID:k8GxO/ZX<> >>244
料理を作らせるとやたら上手かったりしたらワロスw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 07:39:48 ID:2kElWa5i<> おそらく郷田は白石 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 10:17:42 ID:767xl/ay<> >>246
EP4でなくてもかなり駆け足になる。
だから俺としてはEP3までで全24話がいいが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 10:19:35 ID:767xl/ay<> あとEP4までやっちゃうと逆に原作の売上が落ちると思う。
俺も全部アニメでやっちゃうとそれで満足しちゃう派だし、続きが気になるから
原作読むって人は多いだろう。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 10:20:59 ID:767xl/ay<> しかし後2ヶ月半で放送と考えるともうそろそろ動画とか来ても
おかしくない時期だよな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 10:39:59 ID:qEQRgjHN<> アニメ板は痛い書き込みだらけっていう評価は本当らしいな
知能が感じられる書き込みが一つもねぇ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 10:57:38 ID:PmERcoAR<> 受動メディアだから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 13:03:10 ID:G4ro2svx<> ちょっと面白い構図だな。
253の見解に同意する人がいたら、その人の「一つもない」には当然253の書き込みも含まれるわけで、
そうなると253の書き込みにも知能が感じられないわけだから、253の上から目線はおかしい。
同意しつつ同時に253の知能を認めたら、アニメ板には知能が感じられる書き込みが書かれうるというのを
認めることになるわけで、間違った言い分に同意したことになる。

この種の二律背反レスは、「ぼくだけはとくべつ」っていう意識がつい書き、つい送信してしまう類のもので、
往々にして20歳ちょっとの、知性の割に自意識がすんごいことになってる年頃の男の子によって書かれます。
これ試験に出るからね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 14:03:29 ID:B9RY8/BE<> 情報こないから暇なんだね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 14:05:55 ID:4bDNbTWc<> 色まだか
なっぴーの髪のグラデがあるのか無いのかが特に気になる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 14:06:19 ID:Jv1PJzwk<> 4月入ったから、そろそろ大人達のキャスト発表かと思ってたんだがまだか… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 14:36:06 ID:NV3rhSsx<> ジョーカーで長男夫婦・長女夫婦あたりの声優発表されるんじゃない?
なんでもいいから情報ほしいよね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 14:51:26 ID:ysx5cilz<> ジョーカーとか郷田ほづみとか聞くとR.O.Dを思い出してしまう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 16:10:46 ID:YezaBpw9<> 七姉妹〜会議〜! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 17:27:45 ID:+Ey2hQ3r<> ジョーカーは07thの小冊子つくんだよな
きっと声優かキャラデザ関係か・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 21:20:46 ID:JLvZNplu<> キャラデザはネットでも見れるから新しい情報見たいなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 21:56:33 ID:767xl/ay<> まあ夏妃とかの情報が最初にでたのはガンガンパワードだけどね。
公式が一番情報が遅いな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 22:13:27 ID:B+baeePZ<> アニメ化を知ってサイト行ってキャラデザ見てきた
一番違和感あるキャラデザが主人公ってどうよ
いや譲治の美青年化も凄いが美化されてるだけで雰囲気はそのままだ
戦人はなんか…原作の野性味がごそっと抜けてただのお坊ちゃん好青年みたいな……
戦人のニヤリ笑いの画が好きなだけに残念だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 22:14:16 ID:B+baeePZ<> アニメ化を知ってサイト行ってキャラデザ見てきた
一番違和感あるキャラデザが主人公ってどうよ
いや譲治の美青年化も凄いが美化されてるだけで雰囲気はそのままだ
戦人はなんか…原作の野性味がごそっと抜けてただのお坊ちゃん好青年みたいな……
戦人のニヤリ笑いの画が好きなだけに残念だ <> 265<>sage<>2009/04/11(土) 22:16:27 ID:B+baeePZ<> うわ、連投スマン <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 22:48:09 ID:Lvi01tjW<> 夏開始ってことだけど考えてみたらもう来期ってことなのか
早いなあ楽しみだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 23:00:13 ID:767xl/ay<> 原作では譲治より戦人が背が高くてイケメンな描写だったが、
アニメでは逆だからな。
ちょっと違和感がある。
まあ、放送されれば慣れるだろうけど。

まあ、朱志香と紗音はもうちょっとカワイイ系のキャラデザが良かったなあ。
今の奴はちょっと女向けっぽい感じだし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 23:00:55 ID:2usnD6yL<> ジェシカのケツはやばい
何だあの兵器は <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 23:28:33 ID:4bDNbTWc<> あれ女向けはないだろ
ムチムチプリプリで違和感あるしむしろ男向けなんじゃないのか
紗音縁寿はあの体型でかまわんが朱志香はもう少し華奢なイメージだった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 23:31:32 ID:2kElWa5i<> まさか1クールなんてことはなかろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/11(土) 23:33:05 ID:8xE3loqM<> 縁寿のキャラデザがものすごい気になる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 00:09:35 ID:QSGiw31f<> ぶさいk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 02:40:46 ID:EF+Voyz+<> 秋じゃなくて夏スタートか
駄作フラグ立ったな
他の夏アニメだったら既に一話出来てるぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 02:58:07 ID:m5UqkNeb<> しれっと秋開始に修正されそうな気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 06:07:19 ID:v/dTpBXA<> >>275
一年も前に発表してるんだから、もう1話できてるだろう。
ただ発表だけしといてだらだら時間をすごしてましたなんてことは
ないだろう。

そう思いたい。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 06:52:17 ID:EF+Voyz+<> 夏から始まるディーン制作のうみねこと生徒会の一存?てのの
両方とも動画のPV出してなくて他の夏アニメがほとんどPV出してるのがなぁ
東京アニメフェアをスルーして何か得したんだろうか
つうか公式の線画に色すら付かないってのが意味分からん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 09:25:53 ID:5t0J13YX<> >>276
「視聴者向けに」正式発表されたわけではないから、
我々からしてみると修正ですらなく普通に秋開始かもしれない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 11:49:28 ID:8ZvDykhh<> 大人声優もまだ発表されてないし
線画色塗られてないし
PV動くのないし
あと三ヶ月で始まるとは思えない
秋にしてくれ…早さよりも完成度が大事だろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 14:49:17 ID:h2NzE+aR<> 解答編発売の前にどうしてもアニメスタートさせたいんだろうぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 15:56:01 ID:NKxsYUex<> 新作板まで来て楽しみにするようなアニメじゃないってことだな俺含め <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 15:59:48 ID:a5a2Z4gd<> 残念ながらそうだろうな・・・
俺は違うけど <> ななし製作委員会<><>2009/04/12(日) 17:52:44 ID:8pS5LM+a<> 始まるまで期待したり不安になったりするのが一番楽しいんだよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 17:55:57 ID:8AJWxEX8<> 製作会社決定の時点で9割不安のこの状況…
残り1割は奇跡に賭けるしかない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 17:58:37 ID:tbwigBaB<> 一千万分の一の奇跡ですね、わかります
きんぞー☆なら喜んで乗りそうだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 18:24:18 ID:o2ArNx9q<> 竜騎士って夏海さんとか志方さんみたいに真相とかアニメスタッフには教えてないの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 18:25:33 ID:9ZCdDhlQ<> >>287
原作スタッフだけだったような
情報流出したら一番まずいタイプの話だから敏感にはなってると思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 18:34:00 ID:v/dTpBXA<> >>288
>>287の言ってるように夏海や志方やdaiには真相は言ってあるんだから
原作スタッフだけってこたーない。

アニメスタッフにも当然言ってるだろう。
それだけの情報ですませそうなのが今の怖いところだが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 18:34:04 ID:k2uyQw4Y<> でも、"愛がなければ、視えない"は伝えておかないとあの歌詞は作れないよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 18:35:17 ID:9ZCdDhlQ<> 夏海ケイも知ってるのか
それは初耳だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 18:38:19 ID:EUjSUskA<> >>288
夏海さんとか志方さんは真相知ってるよ
前者はニヤニヤしながら描いてるし、後者はEP1を読んでどうしてこうなるのか分からないと発言してる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 19:11:40 ID:5t0J13YX<> ひぐらしもそうだったけど、基本的に漫画家には
(少なくともその編を描くのに必要な情報は)連載開始時に伝える方針。
じゃないと、重要なミスリードに抵触するたびにネーム直させる面倒が出てくるし、
漫画家の側としても、真相を踏まえた上で、それを表現の妙に上手く落とし込みたいだろうからね。

>>291
アキバblogのスクエニコラムで、EP4の感想書いてて、そこで言ってた。
自分はある程度真相知ってるから、行間がわかるぶん今回余計に感情移入したかもって。
あと、これは自分のブログで言ってたけど、アシスタント達の考察をニヤニヤしながら聞いてて
「先生のあの笑いがムカツク!」とか言われるらしいw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 19:24:44 ID:t2/oT9Ma<> アニメ屋に真相教えた日には絶対どこかに漏れる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 20:06:24 ID:aKqKVbtP<> スタッフ全員に伝えたら漏れるけど
監督とシリーズ構成くらいなら問題ないのでは <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 20:56:00 ID:qx7VQkxb<> 監督は真相とか興味ないだろうし制作にも反映させないから大丈夫だろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 20:59:56 ID:tbwigBaB<> 一瞬>>296を見て目を疑ったが、監督が誰か思い出して納得した <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 21:20:59 ID:wSnhYjlr<> 監督はもう…ね… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 21:41:53 ID:aKqKVbtP<> ひぐらしのアニメは見たことないんだが
花咲けアニメを見て、この監督は、自分の興味ない原作ではすごく手抜きするのかなとは思った
OPの手抜きっぷりがひどい
うみねこは気合い入れてくれますように
お願いします <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:15:39 ID:k2uyQw4Y<> 原作渡しても漫画しか読まないし、
ひぐらしを一言で表すと"ヤンデレ"だし、
竜騎士07についてのコメントが"(空白)"だしな。
あれは興味無いとかじゃなくて嫌いって事なんだろうな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:19:13 ID:zhAnDi9J<> アニメとかどうでもいいから監督退社してくれって皆おもってるだろ
うみねこアニメ化だーって聞いたときは喜んだ人も多いけど
監督の名前みて絶望に変わったし 何でこの人がまだこの業界にいるのかが理解できない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:21:31 ID:NI9/gP5f<> のだめやホモアニメは良い出来だったらしいし、単純にこういう作品が向いてないんじゃね
ミステリ系が得意な人材はディーンにいないのか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:21:56 ID:k2uyQw4Y<> ひぐらし以外には才能あるからクビになんて出来ないだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:22:47 ID:zhAnDi9J<> 竜ちゃんはアニメ化とかいわれたら断れる立場にないから仕方ないとして
今千秋を監督に決めた奴は全員責任とって退社してほしいわ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:23:26 ID:wSnhYjlr<> 逆にこうゆう信者アニメを一つの監督に集めようとしてるのでは?
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:23:37 ID:zhAnDi9J<> まあ確かにホモアニメだけは良かったとは思うんだが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:24:28 ID:VV1TDAT3<> コネがとらのあなだから、型月と同じくディーンで監督も適当なんだろ。
正直メディア展開してもらえるのが幸運だったくらい。スタッフが嫌とかなら最初からアニメ化しなければいい。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:28:18 ID:zhAnDi9J<> ホモアニメを24話も監督できるアニメ監督ってのは偉大だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 22:57:23 ID:ytBuMLQC<> でも思ったより監督が原因でアニメの出来が懸念される雰囲気は漂ってない印象
キャラデザが同時に公開されたからだろうか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 23:09:38 ID:zhAnDi9J<> 譲治がイケメンすぎる

監督が原作やらずに漫画版みて譲治のキャラデザ指示したんじゃね?
もしくはホモアニメつくったの引きずってるんじゃね?

ということで不安材料と化した <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 23:26:50 ID:tbwigBaB<> >>310
第三の可能性として、実は元々竜ちゃんの中では譲治は型月のメガネ君シリーズのつもりだったんじゃね?
ってのもあるからなんとも、俺達が勝手にトミー二世にしちゃっただけでな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 23:29:21 ID:zhAnDi9J<> むしろアニメ絵がでたとき
なんか雰囲気が金田一の地獄のくぐつ師に似てたから
黒幕フラグかと思った <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/12(日) 23:44:50 ID:AzzHVhox<> >>311
綺麗なトミーみたいなのが欲しかったと言ってる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 01:17:11 ID:0nvjYdgw<> 別に原作と同じ絵にする必要はないだろ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 01:32:33 ID:oCiIEjSJ<> >>311
それはないだろ。
竜騎士自身も富竹のくせにwをネタにしてるくらいだし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 02:39:40 ID:jDsxiRJc<> 顔は平均だけど、美人のメイドが容姿関係なく惚れ込むくらい性格がいい
これが兄貴の魅力だったような <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 07:57:37 ID:4haczMWS<> >>311
tomitake flashのTシャツを忘れたか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 12:30:01 ID:PeBfmG5b<> >>314
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         |
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /


             / ̄ ̄^ヽ    /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √__丶 ̄ ̄   ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |       // tーーー|ヽ      |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ        |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |       | |  |:::T::::| !      |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /      __o
                            | 二|二゛  ___
                           ノ   |  ヤ      ツ
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 12:39:32 ID:izedXFui<> >>316
そうそう。兄貴は俺に男は顔じゃねえと教えてくれたんだ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 13:35:10 ID:wyfHlWyQ<> え、魔王性じゃないのw<譲治

でも、あの顔で足技繰り出されてもシュール。
というより、ガプが出るかも怪しいこの世の中じゃ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 16:52:39 ID:Ga98Mh6q<> >>320
QBのアニメを見てガァプはあの衣装でも十分行けると思った <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 18:18:06 ID:yIOfgAjN<> うみねこは漫画少ないから原作読んでくれると思いたい
解では原作読んでたって聞いたし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 18:25:25 ID:L0LEqjn4<> 漫画版はEP1すら終わってないんだから心配いらんだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 18:26:18 ID:oBzDTFat<> アニメ化頓挫しねーかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 18:38:50 ID:kMt4wfDt<> >>324
頓挫したら余計叩かれる
「これだから今千秋は〜〜」となる
しかし、出来がかなりパーフェクトじゃないとやはり叩かれる
「これだから今千秋は〜〜」となる
まあ完成度高ければ問題ないが… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 18:43:31 ID:N6SwgUZR<> 始まったらげんなりするだろうがなにより原作厨扱いされるだろうことが見える <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 18:46:23 ID:G65SQmql<> 原作派とアニメ派は仲良くできんのかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 18:51:15 ID:t2OH2qD+<> ムリダナ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 18:55:46 ID:thZEytDd<> 無理だな
アニメ頓挫してもらいてぇよ…
原作と漫画以外のメディアミックスなんざ無意味 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 19:18:47 ID:eqR2Al0a<> >>327
アニメがすっげえ上出来だったりしたらあるいは・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 19:26:01 ID:1dJCNzbZ<> 2ちゃんでは○○派みたいな別メディアのアンチが目立つだけであって、
多少悪いところがあっても受け入れる人はそれなりにいるよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 19:33:28 ID:QW36xZin<> アニメ歓迎してる人が大勢だろ
評論家ぶってあら探しするような暇な人なんてほとんどいねぇよw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 20:07:10 ID:yy8vMEZy<> 素材が増えるからアニメ化自体は賛成だな
しかし出来をどうにも期待しすぎてしまうからいけないんだよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 20:29:24 ID:0N0VnQ+s<> 叩くとかいう攻撃的な話よりは、むしろ「心配」ってニュアンスだろうなぁ。
多くの場合。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/13(月) 21:06:37 ID:9/wVCtlP<> これ本当に22日まで情報出ないパターンかな <> ななし製作委員会<><>2009/04/14(火) 02:02:41 ID:FOzX7feC<> 頓挫しろとか言ってる奴見なければいいんだけじゃね? <> 神 ◆yKrRbch3Ow <><>2009/04/14(火) 07:56:56 ID:UohRbTob<>





亀田のなく頃に〜滝〜









」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 08:42:14 ID:BbnTGa2h<> 何が神だよ
中学生か?お前 <> 神
◆yKrRbch3Ow <>sage<>2009/04/14(火) 08:49:37 ID:UohRbTob<> >>338

お前の家系は糞雑魚豚家畜 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 15:28:54 ID:2FtIJie3<> 病気の人は病気板へ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 22:35:14 ID:Y/nIq6va<> 公式に中々面白い更新
名場面を音声ドラマで再現だって <> ななし制作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 22:57:30 ID:B1FyKQzj<> 楼座の声優がいないという事はうおおおは無しか…
名場面ってなんだろ。EP2のジェシカノとかEP3のベアバトとかか?
声どんな感じが分かればいいんだけどね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 23:15:12 ID:qiu6avIE<> 監督がよく叩かれてけど(俺も叩いてるし)、監督だけで作品の質が決まるわけじゃない。
とはいえ、ディーンはひぐらしの実績云々だけでなく、どの新作アニメでも「なんだディーンか、
ガッカリ」な扱いされてるとこだからなあ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 23:19:30 ID:qiu6avIE<> アニメ前にドラマCDが発売されるようだが、ひぐらしとのコラボでは
羽入か真里亞どっちかは出さない方がいいと思うが。
パワードの付録CDでも声一緒だったし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 23:35:47 ID:Y/nIq6va<> このメンバーじゃカップルネタかベアバトネタしかできそうもない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 23:39:56 ID:zV3RO3gP<> 名場面を音声再現ってさ…
アニメ化すんだからいらなくね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 23:44:36 ID:SZ4ishIT<> むしろ原作未プレイ派にとっては重大なネタバレにしかならない気が・・・

>>343
それでもひぐらし2期は「ディーンにしては」よくやった方だと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/14(火) 23:49:37 ID:PnwPu/3n<> ディーンって可もなく不可もなくって感じだなあ
過度な期待をしなけりゃそんなにダメージは大きくないレベル
でもOPEDの出来は良いと思うぞ
なんだかんだで今のOPEDのセンスもなかなか良いし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 09:16:47 ID:1XGa83fH<> 確かにひぐらし2期はディーンとは思えない絵だった
うみねこの絵もあれくらいやってくれれば俺としては大満足 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 12:47:01 ID:JtKUKeWZ<> ディーンは作画の差がすごい気がする。
最近は落ち着いてきたかな?って思ったらいきなり、誰だよ状態になるし。
まぁこれは、作監のせいだろうけど。

機械系・魔法系にはあまり強いイメージがない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 12:55:01 ID:IytK60ha<> 別に自分は1期の作画もアリだと思ったけどな、崩した絵はあったけど崩壊はしてなかったし
別のところに気をとられすぎて他のもあるけど

名場面CDは海辺で語り合う場面ぐらいしか出来なさそうだな、今更ネタバレも何もないだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 16:33:07 ID:uqRdwabn<> ナビゲーションCDにちょっと興味あるんだけど、
大人勢出なさそうだなぁ・・・。
うみねこでギャグアンソロジーやるなら、やっぱ大人勢イジらなきゃw

>>346
もしかして、アニメは内容をちょっと変えてくるのかなぁ?
俺としては、忠実路線でも独自路線でも、良いもん出てくりゃ構わないんだけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 16:35:07 ID:VcTrWbjx<> 作画なんて原作絵みてたらどうでもいい問題だろうに
欲張りすぎ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 17:22:19 ID:Gb5mIQjQ<> 特徴さえとらえてればどうでもいいな
でもジョージなんとかしろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 17:30:46 ID:uqRdwabn<> >>353
でも「絵」っていうのは、アニメというメディアの最も基本的な要素、存在理由なわけだから、
アニメを観る以上、そこに期待をかけるのって当たり前のことだと思うよ。
それこそ、声優に演技力を期待するようなもので、それに対して「欲張りすぎ」ってのは違うでしょ。
基本中の基本事項に質を求めて、それを欲張りとか言われたら、プロに何も要求できなくなっちゃう。

あと、「原作絵みてたらどうでもいい問題」というのは、まったく逆じゃない?
原作に映像表現が乏しい「から」、映像というアニメならではの武器に価値を感じるなぁ、俺は。
もし原作ゲームが提供する映像表現に完璧に満足しちゃってたら、その時こそアニメの作画には
大して期待しないや。観る意味さえ無いかもしれない。
「あっちには無かった、こっちならではの素材」を拝めるのが、メディアミックスの醍醐味ではないかと。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 18:07:29 ID:knqO6OXA<> >>355
確かに「このキャラが動く映像が見てみたい!」ってのがアニメ化の根本理由なんだよな
その意味では作画を重要視することも間違いじゃないんだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 21:04:39 ID:ltOhdSqd<> >>353
作画がどうでもいいならドラマCDで十分だろ。
何言ってるんだ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 21:16:38 ID:/lD1KRnW<> 5、6月とCD出るならとりあえず退屈しないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 22:29:18 ID:ltOhdSqd<> ドラマCDはいいけど、ひぐらしとのコラボCDは、以前のパワードのCDの
焼き直しじゃないよな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/15(水) 22:33:53 ID:cX8pCvvc<> 朱志香が出演してるからそれはないだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 10:49:53 ID:JCoULFQ+<> 純情ロマンチカのアニメの出来が以外にいいんだが
今千秋もそんな感じで
金蔵×源次とかアニメ化してくれれば人気でるのにな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 10:51:03 ID:JCoULFQ+<> 金蔵「すまん、我が友よ」
源次「……」

これだけで耽美な曲ながして1分くらい時間かけて演出するとか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 10:57:54 ID:ccdf9ex2<> 誰が得するんだよそのアニメ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 11:00:39 ID:JCoULFQ+<> 金蔵「若き日のお館さまに似てこられましたな」
戦人「………」

これで1分くらい二人が見つめあってCM


DVDバカ売れ
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 11:01:48 ID:JCoULFQ+<> 金蔵じゃねえや、源次ねw <> ななし製作委員会<>age<>2009/04/16(木) 13:17:10 ID:TWoZ/RgW<> もう何を突っ込めと。

早く大人組の声優が分かればなぁ
大川求む。今度は年齢的に良い感じの年だし。鋼に出ないならさー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 14:16:25 ID:Fs9x0dlj<> おい今千秋!
花咲ける青少年はどうするつもりだ
あと3クールもあるんだぞ!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 16:22:14 ID:MtJSmFsY<> キャラデ見たけど媚びすぎじゃね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 16:26:52 ID:OCaZmgeD<> キャラデザは戦人が青年より少年っぽいのと朱志香がむちむちなのと
蔵臼が秀吉と同じ体型なのがなあ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 16:28:57 ID:1ahrokZi<> 戦人があのデザインだと、アニメから入る人にはベアトがショタ扱いされかねないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 16:30:08 ID:OCaZmgeD<> あと郷田もなんか目が小さい
でも南條はGJ <> 名無し<><>2009/04/16(木) 18:12:14 ID:aSGURZsR<> アニメは7月からなんだよな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 19:52:04 ID:Po88LulP<> らしいよ

キャラデザはイケメンすぎる譲治以外は素晴らしいと思うなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 20:15:09 ID:h9EL835U<> 歓喜!と思ったのに一部だけかよ
確かに全部収録するのは大変だろうけど・・・

これで丸々ドラマCD化ってのはなくなったな

アニメはカットしなくちゃ出来ないし、いやー残念だわ・・・

おそらくひぐらしの方が売れなかったんだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 20:23:50 ID:FEqZRgXZ<> 元々ひぐらしのドラマCDはフロンティアワークスの領分じゃないよ
どこかのサークルが独自でやってた感じ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 21:15:51 ID:lukhwwL/<> ドラマCDのキャストはあのメンバーで確定なのか
夏妃とか楼座とか期待してたのに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 21:16:29 ID:CCQk68uJ<> とりあえず夏妃と絵羽のキャラデザは理想的
楼座はまだ若いしあんなもん?
霧江にはちょっと鋭さが足りないかな。可愛いけどちょっと物足りない

でもなっぴーが不幸美人で大変嬉しいです
あれでかもめかもめかちんかちんで赤くなって俯くとかヤバすぎる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 21:46:42 ID:Za5e9REz<> >>375
ひぐらしのドラマCDは採算が合わなかったんじゃないのかな
アレ収録時間から考えればかなり安いぞ <> ななし製作委員会<><>2009/04/16(木) 23:21:15 ID:fcnxwCcW<> 楼座はもっと不細工にというか小憎らしい顔の方が。ヘルメットヘアー好きだったなぁ
真里亞ももっと小憎らしくぷっくり顔で。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/16(木) 23:45:26 ID:xMZQ1eZV<> ディーンだし期待できないだろうなと思いつつ神作ができたらという淡い期待もある。
PVすらでてないメリットと言えるかもな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 08:38:32 ID:p7xkwTHo<> OPも原曲まんまで行くのか
リミックスで行くのか決まってるんだろうにはやく情報でてこないかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 11:13:00 ID:VOihABtt<> >>373
女性人気がかなり高い作品だから男子の美化はある程度仕方ないんだと思う
逆にブ男化したらエラいことになる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 12:18:07 ID:5aHK93We<> ということは鯖吉も美男子になれる可能性があるということか! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 14:41:48 ID:jTVjRXZ/<> 女性人気が高いとは初めて聞いたな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 15:49:17 ID:ZuE4wzoW<> pixiv界隈を見る限り結構高そうだ
俺のお気に入りはほとんど女性っぽいし

譲治は、実際の作画ではもう少し普通寄りになるんじゃないかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 16:17:56 ID:22673HR6<> 平凡で肉付きがいいぐらいが譲司ポジション <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 16:31:24 ID:MX/57Ae9<> 譲治の美化されっぷりで真犯人が譲治側の人間だということがわかってしまった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 17:07:26 ID:gRjA6taC<> 明日はGファンタジーの発売日か
何か情報があるといいのだけれど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 17:52:14 ID:b9lssaGA<> Gファンではうみねこ空気だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 18:37:31 ID:W0+BVibU<> >>385
サイトとか持って絵を描く人って女性が多いから、
pixivにはうみねこの女性ファンが多くなるんじゃない?
ただファンの全体的な男女比は7:3くらいだと思ってる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 18:40:06 ID:Wjkf86uM<> ギャルゲエロゲ畑から出てる同人作品で7:3だったらかなり多いかな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 18:57:08 ID:c25oZ7rk<> >>390
全体的な男女比は半々くらいじゃないの?
中高生のひぐらし厨とか見てると女ばっかだし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 19:01:50 ID:cf7CqALa<> 赤字とかどうするんだろって思ってたけど
純情ロマンチカ見てたら
背景真っ黒で、そこに白の大文字ででっかく文章かかれる
とかいう演出が多用されてたから
この調子だと、文章そのままアニメ化だな

ってか純情ロマンチカのアニメのできはなかなかのものだな <> 名無し<><>2009/04/17(金) 19:22:10 ID:/0Jn6Vbm<> それより、ドラマCDのジャケットが気になる。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 19:58:40 ID:b9lssaGA<> よく言われる目が赤くなるとか画面が赤くなるとかより
個人的に普通に文字でやってほしい
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 20:06:26 ID:cf7CqALa<> 普通に文字でやるだろ ロマンチカ見ればわかるよ
情事のシーンになると文字でてくるもん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 20:07:19 ID:zgFQsNbN<> 逆裁の「異議あり!」みたいな表示だったら吹く自信あるわwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 20:14:56 ID:tnBJC5nE<> てか本当にちゃんと演出考えないとギャグになる可能性があるんだよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 20:37:40 ID:HM1Djdki<> そもそも上位世界の描写ってするんだろうか
ゲーム版上しか描写しないとしたら、赤字もなにも… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 20:56:02 ID:8jsy51TH<> >>398
ep3と4は多少ギャグになってもいいけど、1と2は雰囲気出してほしいよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 21:13:55 ID:zgFQsNbN<> ていうかここの住人ってロマンチカ見てる人多いな
ここも女の割合高かったりするのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 21:29:49 ID:gRjA6taC<> EP4の序盤で上位からどんな風に下位を見るかの描写がされてたな
上空から島を俯瞰してる感じだった
そんな感じでなんとなくイメージはできるのだけれど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 21:54:06 ID:n9HldqSL<> 下手すりゃ映画版ひぐらしの「嘘だ!」みたいになるのか・・・確かにギャグだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 22:05:01 ID:ISdokjTN<> >>402
ひぐらし礼のEDだっけ安っぽいCG丸出しのしゃぼん玉っぽいの
あんな感じなのは勘弁だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/17(金) 23:24:42 ID:7aIAkQwn<> TMA版の「嘘だ!」は最強 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 01:22:26 ID:2qZde95v<> 赤字は文字で出してちゃんと目立つようにしてほしいな
ホワイトアルバムみたいに目立ない感じはなんか微妙 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 02:51:34 ID:Yhr49niR<> 上位下位世界とかて、遊戯王のファラオの記憶編みたいな感じだろ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 07:08:47 ID:DRfR5u1D<> ドラマCD買わないほう方がいいかもな
アニメでの新鮮味が下がる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 07:51:43 ID:E6kreQgn<> >>404
礼は監督違うからね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 07:53:34 ID:yKX9bXMO<> ×ドラマCD買わないほう方がいいかもな
○ドラマCDはアニメを見た後に聞いたほうがいいかもな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 17:55:45 ID:fdmvFzFA<> ひぐらし礼は、作画やOPEDはともかくとして、
演出は一期や二期よりも格段に上だぞ
file2のDVD買ったんだが、
竜宮レナの予想と実際の表情の差を表して
状況の異端さを表現する際のオリジナル演出は素晴らしかった。
うみねこもあれぐらいの工夫がなされていれば満足するだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 17:58:36 ID:7vnu6+1J<> 表情は頑張ってほしいなー
キャラデザの金蔵とかベアトは結構良かったとおもう
アニメのエヴァベアトを見るのが妙に楽しみ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 21:24:37 ID:18oTBJT8<> うみねこってまたディーン製作なんだろ・・・
なんだかなぁ・・・
ひぐらし一期みたいなクオリティで作られたらがっかり
すくなくとも二期以上の力を入れて欲しい
つーか全力で作って欲しい


何話構成なんだろうか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 21:35:22 ID:18oTBJT8<> ちなみにひぐらし2期は作画よいというけれど
動きが糞だったじゃないか
赤坂VSおこのぎとかもうねぇ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 21:44:04 ID:18oTBJT8<> 連レスになるけど
今の初監督作品がひぐらしなのか
なら成長してるかもしれないし期待しようぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 21:46:37 ID:ATBUi0JA<> 何を散々話しつくされた事を・・・
あほらしい期待するだけ無駄だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 21:47:26 ID:hhB8Bzwr<> ディーンの社員が居るのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:06:01 ID:k04y3Ia3<> 今千秋には純情ロマンチカを監督できるだけの能力があるんだから
延々と源次×戦人の2日間ループアニメ作ってくれ

戦人「俺は爺さまの代わりかよ!」

とかそんなんで戦人の魔法抵抗力高すぎ
源次が戦人と結ばれたら戦人解放  結ばれなかったらループでやりなおし
そんな感じのアニメだったら見る <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:11:05 ID:lyV6PzC3<> ジョージはなんであんなに月姫みたいになっちゃったんだ?
トミーみたいなもんだと思ったのにさ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:15:06 ID:7vnu6+1J<> フツメンを描くのはイケメンより難しいんだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:16:29 ID:2qZde95v<> キャラデザは嘉音もかなり気になるんだけど…
嘉音って可愛い系でショタなんだよね?
ただのイケメンになってるじゃん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:16:32 ID:RsNzsJds<> >>420
なんかイケメンになってしまうんだよな
俺は縁寿をブサイクに描けない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:22:16 ID:fnFSPyDO<> すまん、質問させてくれ
・7月から始まると言うのはどこ情報なのか
・ひぐらしの時原作やらずに漫画で済ませてたというのはなぜわかるのか

お願いします <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:23:59 ID:k04y3Ia3<> 7月から始まるってのは
創通だかなんだかいう名前の大元締めの会社の会社の事業報告に乗ってる
原作やらずに漫画ですませたってのは、本人がどっかの記事で告白してた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:28:49 ID:o/5gSJpX<> 譲治はあごがすっきりしちゃったからな
元からあんまりブサイクと思わなかったから別にキャラデザいいと思うけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:30:13 ID:zZCLdwLT<> 絶望三期もやるみたいだし夏は激戦になりそうだな
うみねこはどの辺りまで食い込めるだろうか・・・空気にならないといいんだが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:31:20 ID:RsNzsJds<> 空気でもいいよ、いい作品さえ出来れば <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:41:21 ID:CfpuM7mh<> 空気くらいがちょうどいいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:46:10 ID:iMYYxFdz<> むしろ空気じゃないと抗議が来て放送中止になりそう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:51:28 ID:W/IRMaFG<> いい作品であれば空気にはならないもんさ

ホント、良作・佳作であって欲しいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:54:49 ID:zZCLdwLT<> >>429
映像化したらひぐらし以上に危ないしそれもあるか

でもDVD売れないと回答編なしのまま打ち切られそうで怖い
ひぐらし一期はあれでも初動4000累計6000は堅かったし・・・
まあネガティブに考えてもしょうがないから期待しておこう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/18(土) 22:59:35 ID:hhB8Bzwr<> 頭弱い中高生がグロイとかなんとかで
騒いでくれるから空気にならないと思うぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 00:32:15 ID:q0R9eKcF<> >>43
ドMでしたか

>>423
ひぐらし・うみねこの監督「今千秋(こん・ちあき♀)」が
ブログや雑誌、学校からのインタビューで証言してたからじゃない? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 02:05:09 ID:98IsH/6h<> コナミからPSPでPEACH-PITキャラデザのひぐらしの("怪談と踊ろう"みたいな形の)外伝が出るらしいね。
うみねことは直接関係無い話だけど、アニメうみねこのスポンサーにコナミが付くかも。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 02:07:34 ID:fc3pzOGK<> >>434
おおかみかくしの事?
あれはひぐらし全く関係無い話じゃないのか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 02:09:12 ID:98IsH/6h<> "怪談と踊ろう"みたいな形の、ね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 02:12:05 ID:2ocx8nox<> 舞台が昭和58年夏なので繋がりがあるように思えるけど
ひぐらしとの関連性どころか内容すらほとんど発表されてないので
今のところは憶測の域を出ないな <> ななし製作委員会<><>2009/04/19(日) 03:45:23 ID:DChCBs20<> 全く関係ないオリジナルだと思うが、発表待つしかないなー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 04:44:15 ID:h+oTTYdq<> うほ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 08:19:03 ID:fXfizmYg<> ここの人は原作やってない人が多いってこと? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 08:29:04 ID:fXfizmYg<> つーかアニメって千葉で放送しますか?
ひぐらし打ち切ったサンでやうのが意外 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 09:20:38 ID:3Nni7a/Z<> >>440
放映後ならともかく今はやった人の方が多いだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 18:05:28 ID:C7DIqvKj<> 原作やってないのにわざわざ放送前のアニメスレに来る奴なんてそうそう
いるとは思えないしなw
まあ、漫画だけって奴は少しはいるかもしれんが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 18:07:12 ID:C7DIqvKj<> ひぐらし解では後半は放送してたの3局くらいしかなかったよな?
恐怖感はひぐらしより下だけどグロさではひぐらしより上だからなあ。
どれくらいの局が放送してるのやら。 <> ななし製作委員会<><>2009/04/19(日) 18:49:07 ID:o2ctAo33<> >>411
どこがすばらしいんだ?
あれ蛇足にしか感じなかったし
そう感じた奴の方が多いと思うぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 18:54:28 ID:OsR+Btno<> >>441
サンテレビ打ち切ってねえええ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 19:15:14 ID:fuzTR386<> みんな原作やろうぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 19:17:01 ID:ZCXhMVx2<> >>445
ディーンの社員にマジレスすんなよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 19:18:37 ID:wokzd+do<> ここにいる大半は原作をやっていると思うけど
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 19:44:15 ID:VNJqFksv<> >>447
その言葉はアニメが始まってからこのスレでコピペ化するな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 20:00:41 ID:XxY48ktM<> 原作厨自重wwwwwwwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 21:15:09 ID:cAnDARGP<> アニメスレの基本
・アニメをけなす→原作厨乙
・アニメをほめる→工作員乙

我々は見えない何かと戦っている <> ななし製作委員会<><>2009/04/19(日) 21:22:00 ID:VZkGEKya<> /__.))ノヽ  コントロールパネル
   .|ミ.l _  ._ i.)  音声認識
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  次のテキストを使って音声を再生する
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   what she got so dat tatar
   ノ `ー―i´
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 22:04:11 ID:cAnDARGP<> コピペじゃないのに下手なコピペで返された… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 22:52:54 ID:UuVVlGhY<> >81

全部がディーン所属のアニメーターが描いてる訳じゃないのはわかってると思うけど、
アニメーターの負荷が掛かるってのは正解。
動画マンがんばれとしか言えない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/19(日) 23:46:29 ID:hDud8doU<> 原作やってから漫画版に手を出してみたが、黄金の話が出てきたあたりでギャグにしか見えなくなった
アニメはもっと酷くなりそう……ディーン大丈夫なの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 02:29:37 ID:yng7H1gC<> 漫画は出来いいだろ
原作超えてるかもしれん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 09:37:02 ID:5iPV/1xB<> 戦人のタレ目が嫌
全体的になんかホモ臭い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 16:12:47 ID:2UX9Nb5D<> >>456
じゃあギャグとして読めばいいじゃない
俺としてはなっぴーが美しいから満足 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 18:43:26 ID:TVgesCiy<> >>457
漫画が原作を超えるなんて"ありえない"
まあ出来はいいと思うが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 18:50:01 ID:b3ZeUVGt<> >>457
漫画が原作超えてるとかどう考えても原作未プレイだろw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 21:22:46 ID:c8FAUHnY<> そういう意見もあるんだなって受け入れとけばいいだろ
いちいち噛み付くなよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 21:46:13 ID:SBycsfbp<> そんなんだから原作信者乙とか言われるんだよね
もっと柔軟な思考を持とうぜ
てかここアニメスレ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 22:02:41 ID:b3ZeUVGt<> まぁそうだけど
どんな感受性の奴でも漫画が上回ってると思うか・・・? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 22:08:54 ID:E/QCJzc1<> 漫画別にダメとは思わないがいちいち大げさなんだよな
戦人とかやたら冷や汗かいてるし <> ななし製作委員会<><>2009/04/20(月) 22:28:37 ID:IvnTByse<> 漫画は糞だろ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 22:29:44 ID:CqNxEHFM<> >>466
糞はお前だスレチ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 22:33:07 ID:30DzV4xQ<> >>464
例えば原作で批判の多いオタネタもうまく料理してあるし原作より
いいと思われる点もあるな。
まあ、俺の中では、神BGMがない点で総合的には原作>漫画という
評価になるけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 23:05:24 ID:b3ZeUVGt<> まぁそうだけど
漫画で鳥肌たつとはおもえないなぁ
赤字とかはどうやって表現するんだろうね>アニメ&漫画 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 23:07:17 ID:IpqbAXvL<> >>431
なんでひぐらしのDVDは売れなかったんだろうか
PS2やDSのゲームは結構売れたのにな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 23:08:30 ID:4lxLkZO4<> >>469
アニメの方は
・格好良く文字が浮かび上がる
・声にエコー
・画面が光る
・ベアトが一枚ずつ服を脱ぐ
・そもそもそんな設定なんて無かった
とかの意見は出てたな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 23:08:31 ID:xY1/zA3i<> 原作超えたは漫画版を評価する際に使いやすい言葉だし、
仮に本当にその人の中で漫画>原作と位置づけられていたとしても別に然したる問題ではないよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 23:09:18 ID:I6mDjy/z<> 原作のEP1発表時はひぐらしより映像化しやすそうなんて言われてたが・・・今じゃあ口が裂けても言えないなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/20(月) 23:11:11 ID:b3ZeUVGt<> パプリカっていう映画の煽り文句が映像化不可能と言われた
なんだけどうみねこのほうが難しいよ <> ななし製作委員会<><>2009/04/20(月) 23:49:45 ID:yng7H1gC<> 漫画の方が普通に原作より面白いんだが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 04:42:42 ID:A6824ohM<> 字を読むのが面倒くさいゆとりには漫画の方が面白く感じるだろうな
ていうか>>457=>>475かよwww
なんでそこまで漫画押しまくりなんだよwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 05:00:35 ID:PWaGh28b<> 正直、EP4の緑寿パートは読むのがきつかったけどね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 05:16:48 ID:eulDH73k<> 何この流れ、おまえらアホだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 11:36:17 ID:+W9n7JPM<> 原作の情報量は半端無いが(赤字とかは欠けてはマズそうだし)、どこまで収めきるのかも問題だよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 17:53:43 ID:GvD6vhY5<> >>475は原作やってないと思う

俺もひぐらしアニメオンリーの時
いかにもこんな感じでレスしてたw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 17:54:56 ID:vy8LTpoc<> もういいよ
原作やってなかろうが別にいいじゃないか
何でそこに拘るかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 18:02:41 ID:GvD6vhY5<> >>481
え? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 18:06:00 ID:FBjGwPff<> 雑誌とかの新情報とかない?
後2ヶ月だけどもしかしてガセ? <> ななし製作委員会<><>2009/04/21(火) 18:16:18 ID:o7oUTf0b<> 竜騎士の糞絵より
夏海さんや次郎さんのほうが絵が上手いし
冗長な部分も削ってるしどう考えても
漫画の方が出来が上 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 18:17:29 ID:vnuuZ7q5<> (・c_・`)ソッカー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 18:26:38 ID:UZIVPwFP<> 7月開始なのか・・・

ってまだ、大人組の声優発表もまだだし、カラーもまだ
まして動画もまだwww

大丈夫かな?心配だ・・・・

5月 大人声優発表・カラー発表
6月 動画のPV・その他
7月 放送開始

まぁいけるか!? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 18:29:38 ID:efUPzMHS<> 明日のJOKERで発表あるかな。
早売りとか手に入れた人いない?まあ、明日買いにいくけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 18:36:48 ID:OMiVNRGJ<> >>445
それをいってしまったら映像作品の表現全てが要らないものになってしまうな
お前みたいなのはアニメとか本とか一切見ない方がいいよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 20:09:08 ID:OZ4oZ0sH<> みんな原作やろうぜ <> ななし製作委員会<><>2009/04/21(火) 20:25:35 ID:o7oUTf0b<> >>488
そう感じた奴全員がアニメ見ないほうがいいのか
すげえ思想だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 20:47:14 ID:83QLvEsY<> 礼ってのは、アレだよ
無印・解で脚本破壊していた川瀬に絵コンテも演出も破壊させたシロモノ
登り坂を微動だにせず昇っていく自転車の怪現象ぶりには驚いた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 21:15:40 ID:F5LFegCF<> 明日のJOKERで大した情報がなかったら、ホントにちゃんと作ってるんかいと
不安になるな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 21:44:49 ID:m+13D4Sk<> JOKERフラゲした。

次男長女夫婦声優情報。

右代宮蔵臼 小林清志
   夏妃 松井菜桜子
   絵羽 高島雅羅
   秀吉 大塚明夫

  <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 21:53:10 ID:WTlhIwrJ<> ないわー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 21:58:09 ID:p/dxkJyr<> っていうか7月開始のソースってどの程度信頼性があるの
なんかpdfの広告みたいなもの一枚だけだったような気がするけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:00:27 ID:WTlhIwrJ<> IR情報に嘘なんて書いたら信用問題だろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:00:45 ID:F5LFegCF<> 創通の作ったプレゼン用の資料だから、かなり信憑性はあると思うが。
延期の可能性はあるだろうが、放送局がTV神奈川他は確定だろうね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:11:24 ID:p/dxkJyr<> 結構信憑性あるのか
でも視聴者向けに宛てられた情報じゃないなら結構簡単に延期されたりしないかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:16:21 ID:02hunNLy<> >>493
絵羽 高島雅羅


嬉しすぎて脱糞した <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:22:49 ID:c8fKKqbE<> >>493
なかなか渋いキャスティングだなw
だがそれがいい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:27:21 ID:GGxd8sbE<> >>493
これ信憑性ある?
ネタっぽさはないけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:27:58 ID:mS3Zgczo<> 明夫が関西弁ってのはねーだろ

……ねーよな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:28:27 ID:4UoGxO9E<> エセ関西弁やけどな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:29:14 ID:p/dxkJyr<> 大塚明夫は自分でも知ってるけど秀吉のキャストとしてはかなり斜め上じゃないの <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:29:33 ID:GGxd8sbE<> 秀吉はエセ関西弁設定だからむしろ下手な人のほうがいいかもな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:30:22 ID:vMtFJ0VA<> オーディションにした意味ないくらい豪華すぎじゃね?だから釣りのような気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:34:51 ID:Vp1i5l0e<> 蔵臼が大塚明夫で源次が小林清志と予想してたのに…
でもこれ信憑性ないよな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:38:15 ID:2JVRAPHE<> 全力で釣られてみると、
次元
鈴木園子
妃英里
(ry
だよね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:40:35 ID:lVW6KXHo<> >>508
ぱねぇえぇええ
渋すぎるだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:42:02 ID:GGxd8sbE<> >>508
なんだ
放送局が日テレだったら逆にものすごく信憑性あったけどな
最近の日テレアニメはコナンのキャストよく使ってる印象あるし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:47:50 ID:EqSBuHgW<> >>508
豪華すぎて俺が発狂するんでこれはないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 22:54:52 ID:lVW6KXHo<> しかし釣りにしても渋いキャスティングだなww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/21(火) 23:11:13 ID:UZIVPwFP<> 確かに豪華すぎるwwww
もしガチなら・・・喜びたいがw

まぁ、ガセだよなw

ということで明日新情報があったらすげえ楽しみ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 08:46:40 ID:0Q7n0lkf<> 昼には真偽はっきりするかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 12:56:44 ID:CSkIari4<> jokerの情報はまだか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 14:11:20 ID:noj4QrSd<> JOKER今から買いにいくわ
地方だから入荷してないかもしれんけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 14:11:52 ID:RS6eiWcN<> 戦人と朱志香に色が付いただけだったな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 14:39:44 ID:c5sR9k+Q<> これからJOKER買うから、ガセか事実かわかるな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 14:41:32 ID:mOgdHpg2<> 真里亞がテラ怖い件について <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 14:41:41 ID:hyjlK86i<> ガセ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 14:42:35 ID:iOHJK5Q3<> うみねこは夏放送って決まるのが遅かった分余計にそう思えるけど
他の夏アニメもあんまり情報出てないよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 14:42:56 ID:0Q7n0lkf<> なんだ新情報なかたのか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 15:02:10 ID:noj4QrSd<> 本屋三店舗とアニメイト回って、何処も明日入荷とか…
バレは都会人に頼んだ
って言っても新情報はないのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 15:17:20 ID:limL31y/<> >>458
ファンサイト、父親に弄ばれるの多過ぎだよな
妹(6歳or18歳)やイトコの真里亞(9)にさえ、されるがままww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 15:19:30 ID:L5aXuhw/<> どんなファンサイト見てるんだよww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 15:32:19 ID:limL31y/<> >>519
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp01457.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp01458.jpg
真里亞かわいいよ真里亞

ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp01269.png
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp01357.png

>>525 http://wtc3.es.land.to/
うみねこサーチに載ってるところ
原作者はオンリーで二次創作物 山ほど買ってたらしいぞw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 16:27:31 ID:8nrM2ONK<> 北海道で放送して欲しい

まぁ無理な話だろうが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 16:29:31 ID:29CtZedS<> JOKERに乗ってたのは色つきの戦人と朱志香だけだった。
と言うか幻想組と真里亞以外目の色が黒っぽいほうが良かったけどアニメ的に無理なのかな?
まあ、漫画から目の色黒じゃないけど・・・。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 17:16:12 ID:KfJUWDpR<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp01459.jpg <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 17:39:25 ID:Ymp0Nd9G<> お、なかなか良い感じだな。
しかし何でこの二人がメインで紹介されてるんだろうか。
原作やってない人は朱志香がヒロインだと勘違いしてしまいそうなんだが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 17:41:25 ID:tjpZXt3K<> アニメ始まったら分かるから大丈夫じゃね?
もしかしたら後にヒロインになるかも知らんし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 17:49:05 ID:5od9DBD8<> >>526
こんなにあったのかw
一番左の下から二番目のベアト隙だ


ひぐらし二期より力入ってる可能性ある? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 17:54:51 ID:IwUo93iC<> 戦人が180以上の大柄に見えないなあ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 17:59:09 ID:8wV+j890<> >>530
現段階では下位ベアトの正体である可能性は否定できないからな
オチによっちゃ最終的に正ヒロインで終わる可能性すらあるわけで <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 18:05:45 ID:kd3gTKYO<> 俺は信じない。秀吉は田中正彦なんだ。きっとそうだ。
俺は信じない赤字以外は信じない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 18:05:46 ID:Ch4cukJ1<> かのんwwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 18:27:36 ID:5od9DBD8<> テーマなんていらない
面白ければいいや <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 19:13:40 ID:jDtIhk0+<> >>529
戦人が戦人じゃねえw爽やか過ぎるだろ

にしても情報少なすぎないか?
公式7月放送のことも出てないぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 19:20:43 ID:feGbZ1Uq<> >>529
戦人……違うこれは…
なんか目大きいな…まぁ竜絵も大きかったが
これはショタっぽくなってる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 19:42:59 ID:+XNNy/o4<> >>529
戦人、足短じkeeeeeeeeeeeeeeee <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 20:48:54 ID:h2N5AvNY<> 結局新情報はナシか。
あと2ヶ月ちょっとで始まるのに大丈夫だろうか。

単に発表をもったいぶってるだけと思いたいが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 22:31:12 ID:Nh7uj/O0<> 線画の時はかなりwktkしたが
色付いたの見たらすごくがっかりだー
なんか、安っぽいというか……
ひぐらし二期みたいなのを期待してた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 22:41:47 ID:X0DpowXL<> >>529のカラー頁ってどこに載ってる?
買ったんだけどみつからねえw
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/22(水) 22:48:06 ID:29CtZedS<> >>543
別冊じゃなくて雑誌のほうの巻頭カラーの次くらいのページ。
14Pにある「なく頃にステーション」ってやつ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:05:48 ID:CMHdTH7T<> http://playlog.jp/sendenman/blog/2009-04-22-1

7月からU局で放送確定。

http://playlog.jp/_images/blog/s/e/sendenman/200563854.jpg

うはっ、ほとばしってきたwwwつーか格好ええwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:09:44 ID:XZLX2zIN<> >>545
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:13:08 ID:wy0uYVas<> テレビアニメ『うみねこのなく頃に』は2009年7月より放送開始
●『うみねこのなく頃に』メインビジュアルも公開

ttp://www.famitsu.com/anime/news/1223728_1558.html <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:19:10 ID:CDaoYHw3<> ベアトかわいいよベアト <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:28:33 ID:FwhRQwxn<> 大人陣のキャストはー!?まだかまだなのか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:35:28 ID:NZ2DEvn3<> このキービジュアルは素晴らしい! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:48:50 ID:Bg4mmbuo<> ベアトの存在隠す気全く無いみたいだなwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:52:32 ID:q8XlQDCW<> なんかすげぇ王泥喜君っぽい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:55:23 ID:awsRbp6G<> おどろき言うな
そう見えてきちまっただろうがw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 00:59:32 ID:5CtOz9s5<> うみねこサーチって初めてみたがカップリングばかりなんだな…
最近のアニメとかの潮流が何故こうなってるのかわかった気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 01:10:46 ID:nlyTIPio<> うみねこは普通に候補が多いから、そういうもんだろう
まぁそれ以前に、同人って男向だろうが女向だろうがそういうもんというか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 02:04:39 ID:r1oT77VY<> 線画の時はどうかと思ったが
色付いたらカッコイイな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 02:08:25 ID:b9qj3ydc<> ジョーカーの色つき戦人はなんか違和感のある色塗りだったが
これは普通にかっこいいな。影とかのせいかな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 03:21:08 ID:HFM2UmqT<> かっこいいなこりゃ期待しとこ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 03:24:17 ID:2VjnvU3K<> やっぱりU局か…そうだよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 03:31:25 ID:NmDWvsIo<> うーん
やっぱり線細いな戦人・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 04:00:43 ID:Vy4kIKYP<> ベアトがはかなげで美しい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 05:54:42 ID:X/5GIyM7<> >>557
アニメ塗りは単調だから、なんだかショボく見えるんだよな。
手間を考えたら、アニメ本編はJOKERのものに近くなるだろうから
ショボくなりそうな予感。

ロリっぽい絵だけど、ひぐらし2期の絵の方がアニメとしてはよかったかも。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 12:04:00 ID:ttMX63dw<> おどろきほうすけ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 13:11:07 ID:iGPhmevd<> 公式ページがささやかに更新されとる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 13:38:07 ID:XkxLnifw<> SMAPから草薙君がいなくなる方がもっと寂しい

【芸能】SMAP・草g剛(34=地デジ大使)が公然わいせつ容疑で逮捕…公園で一人で全裸で泥酔し騒ぐ「裸になって何が悪い」★29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240460802/ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 14:24:16 ID:71OXRUkK<> >>565
誰の家具なんだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 14:49:48 ID:OBwny5GQ<> ひっそりと更新される公式
いよいよアニメのホームページらしくなってきた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 15:47:59 ID:QoSbeltJ<> アニメって期待半分、不安半分だ…
とりあえずにわかが増えるのは嫌だな
7月になるのが怖い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 16:10:27 ID:y2kLHKku<> >>565
ベアト様に屈服されたか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 17:49:01 ID:8JjP/db1<> >>545見たけどいいねー
このぐらいのクオリティでアニメ本編も動くんなら期待してしまうぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 19:09:48 ID:M6X2jF1E<> 主題歌未定…

志方のCD版じゃないの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 19:35:42 ID:VyJujEvF<> ジョーカー買ったら色つき設定画載っててびっくりした
いいじゃん。色合いも落ち着いた感じで
ベアトとの絵かっこいいな <> ななし製作委員会<><>2009/04/23(木) 19:40:25 ID:XUcdXExH<> 【草なぎ逮捕】『ウォォォォォ』 深夜の奇声に近隣住民は驚愕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240474923/l50 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 20:24:21 ID:+Hxnqo0P<> 声優陣の発表もないのに7月放送…
きっと延期もしないんだからクオリティ酷そうだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 20:29:15 ID:c8u88Bwx<> うみねこは声優の発表早すぎるぐらいだったろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 20:47:56 ID:pHCCFkA0<> キャラデザ感想
戦人:どんぐり眼(青目) ばとらw ウドの大木 どこがルドルフ似?
朱志香:正装がほぼワカメちゃん 原作と比べると母に似ていない?
真里亞:コンビニのおでんも食べなきゃ大きくなれないよ CV堀江(笑)
譲治:…誰?!
紗音:むっちりスイーツ(笑) しゃのんw
嘉音:エプロンではないのに男性の腰にリボン… かのんw
ベアト:背中パックリ 性的な意味で 3口も健在 CV大原さやか
金蔵:シブい 10月3日以前に死亡確定。
蔵臼:マリオでいうならクッパ?
夏妃:アラウンドフィフティ なっぴーの腰にリボンが
絵羽:シャンとした五十路 原作より元ロリ生徒会長ぽさが出ている
秀吉:短足がファーストフードの社長ぽさを引き立てる
留弗夫:イケメン度UP
霧江:腹チラと高笑い顔がエロい ばとらの義母
楼座:咆哮顔GJ みんな大好き腹黒ビッチ 「ふひひひ」顔にも期待がかかる
俊朗:ウドの大木その2 マジカル郷田シェフ
輝政:腹の上のポニョ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 20:56:59 ID:NZ2DEvn3<> 公式も更新か…
そろそろ一週間更新になるのかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 21:03:48 ID:pHCCFkA0<> >>576しまったチヨちゃんを忘れてた 南條輝正だった

源次:うほっ!カタくてクールな家具

熊沢:80代なりに可憐になった、おっとり可愛い 息子とも仲がよさそう

>放送開始月:2009年7月より
>放送局   :テレビ神奈川 他 U局ネット <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 21:08:54 ID:/tjR0LHU<> なんだかんだで楽しみになってきた。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 21:10:48 ID:XkxLnifw<> 7月アニメでPV出てないのこれくらいだけどな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 21:18:35 ID:RegR21zn<> >>568
にわかが増えると何が嫌なんだ?
自分に実害はないだろ <> 名無し<><>2009/04/23(木) 21:26:20 ID:lzRyb8re<> 時間はまだ出てないのか。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 21:50:51 ID:NsamZMF3<> キーアートそんなにいいか?
戦人がなんかおかしい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 21:57:26 ID:BiZyrCOy<> 設定画の時点で戦人に関してはある程度わかってたんで置いといて
ベアトの儚げな美女っぷりがいい
不安視されてたところにきたキービジュアル一発目としては悪くないという感じ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 23:04:53 ID:pnjZXWq3<> 2クールなのかな?

1話 再開
2話 六軒島
3話 親族会議
4話 第一の晩
5話 魔女
6話 恋
7話 お嬢様
8話 ゲーム盤
9話 家具
10話 第2の晩
11話 屈伏
12話 無限の魔女
13話 赤き真実
14話 誓い
15話 新たな魔女
16話 放棄
17話 黄金郷
18話 切り札
19話 愛
20話 強欲
21話 ゴールドスミス
22話 試験
23話 旅の終わり
24話 青き光 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 23:10:12 ID:/tjR0LHU<> タイトルだけじゃいまいち分からないが、最初えらく低速なのに最後詰め込みすぎだろwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 23:15:16 ID:HFM2UmqT<> >>583
足が細いせいじゃないか
俯瞰に失敗してるように見える <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 23:17:57 ID:NmDWvsIo<> >>585
2クールでEP4まではさすがに無理がある気が・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 23:18:37 ID:UPT9siIu<> >>580
青い花はPVどころか線画すら出てなくて、本当に夏放送なのか心配になるんだが… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 23:38:47 ID:awsRbp6G<> 2クールで6つ分やったひぐらしに比べりゃまだ…
ああでもひぐらしとはテキスト量が違うか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/23(木) 23:48:58 ID:pnjZXWq3<> 参考>>4

ひぐらし 3610KB 26話 138.8KB/話
ひぐらし解 1990KB 24話 82.9KB/話

うみねこ 2898KB
ひぐらし並の速度→約21話
ひぐらし解並の速度→約35話 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 00:00:20 ID:aoFCmPq6<> ひぐらしのテキスト量ってTIPSとお疲れ様会込み?
そうだとしたらもっと厳しいな、無印並みの詰め込み&カットはちょっと勘弁。
うみねこは大きくカット出来るとこあんまないしなあ…。お茶会は入れたほうがいいと思うけど裏お茶会はDVD特典にするとか?
バトルシーンはアニメの映像にしたら早くなるかな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 00:01:46 ID:bh1u/BR6<> 漫画をアニメ化すれば内容短縮されるんじゃ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 00:11:52 ID:8wgrygad<>        原作       漫画       アニメ
鬼隠し編 500KB   二巻(約400P?)   4話
 EP1   670KB 二巻までで約500P(全四巻っぽいから1000P近く?)

………EP1で8話も使ってられんよな…。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 00:20:52 ID:1hL2IHug<> ・2クール
24話 6、5、6、7
26話 6、6、6、8
・3クール
36話 8、8、9、11
39話 9、9、9、12 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 00:29:07 ID:EVU1gEVB<> さすがにEP1のみのアニメ化ではないから本編以外とはいえカットできない、むしろ必要な代物だということはわかっているだろうがわかっていたとしてきちんとつくるか・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 00:32:34 ID:0DP3vIfL<> >>585
これは??
1話が六軒島行くまでとか間違いなく新規は見るのやめるだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 00:34:33 ID:ro76BHTW<> バトルシーンなんかはうまく縮小できるだろう。
でもバトラとベアトのやり取りだけで結構とりそうだな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 00:47:27 ID:mhihWB4Y<> >>595
26話が一番現実的な気がするな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 00:49:45 ID:tDvsuo1O<> 次回予告をひぐらし解式にやるか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 01:21:29 ID:gpmZMFBj<> >>600
それはありだな。
魔女様+戦人でやればいいし。 <> ななし製作委員会<><>2009/04/24(金) 01:58:36 ID:NCfV1lPt<> 普通に楽しみだなぁ
3クールでしてほしいけど…まぁしゃあないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 02:16:30 ID:Tc24mvTI<> 100クールにして飽きるまでやってほしい <> ななし製作委員会<><>2009/04/24(金) 02:27:52 ID:NCfV1lPt<> でも2クール26話だったら何とかなりそうな気もする <> 神
◆yKrRbch3Ow <>sage<>2009/04/24(金) 02:35:36 ID:iBjw2Q0r<>




うみねこって聞くと

羽入思い浮かべるな







」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 02:49:12 ID:T3sL2X6D<> さすがにひぐらしほど詰み込まれることはないと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 03:43:01 ID:N3r5rR5W<> >>591
おいおい 1990KBって皆殺しの860KBと祭囃しの1130KBだろ?
アニメ版ひぐらし解は厄醒し編が5話まであるから
19話 104.7KB/話

うみねこ 2898KB
ひぐらし解並の速度→約28話

こうじゃね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 03:59:56 ID:LKnT3LOU<> うみねこって登場人物が何か行動を起こすことが少ない(主に会話がメイン)
ep1でも大きく人が動くのは篭城後
テキスト量は全然参考にならない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 04:03:30 ID:DbqdxN/2<> ぶっちゃけ、何だかんだいって結局心配なんだけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 04:38:46 ID:8M7hRSrK<> ルドルフが銀英のトリューニヒトにしか見えんよ。
全然かっこよくねぇ・・・。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 11:00:19 ID:EYzJ5jNy<> たぶんEp1にはそれなりの時間を割くだろ
鬼隠しと同じで人物関係や世界観を丁寧に説明するから、部分部分を省くとそれ以降の話がつらくなる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 21:06:13 ID:dZxWj52B<> >>608
漫画にしたところで1巻2話のペースでやっても
EP1は8話は必要だがな。
しかも1巻が厚めだし、文字も多い。

BLEACHだったら1巻1話でも十分そうだが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 21:18:52 ID:XmUlKfG6<> >>612
なん...だと... <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 21:22:26 ID:1VRtL96i<> >>612
BLEACHはなぁ…原作が*すぎてアニスタが援護される稀有な例だよなwオリスト挟もうが
「しょうがない」で許されるという
でも二期OPみたいに関わりの無いキャラをOPかEDで戦わせたりして新規を騙すのも面白いかもなw
カノンと譲次戦わせたりベアトVSシャノンとか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 21:43:14 ID:xBsuZOHj<> キャラの行動だけ描いたら物凄く短いぞうみねこは。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 21:45:18 ID:LKnT3LOU<> >>612
漫画もほぼ原作通りであまり会話を削ってない、
+大ゴマ多用してるから参考にならない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 21:48:13 ID:DTJup4RZ<> なぜかみんな早口

これでいいじゃん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 21:55:14 ID:J2ZmWhmT<> ロダに上がってるこれどこから?
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp01464.jpg

エヴァベアトもあるけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 21:57:37 ID:dZxWj52B<> >>616
つまり会話を削りまくれと。
どう考えても駄作になると思うが。

そもそも会話がメインなのに会話を削りまくってどうすんの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:03:38 ID:8wgrygad<> >>618
本スレの人が作ったコラ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:04:09 ID:dZxWj52B<> 例えば、毒が入ってるかもしれないから缶詰を食うという場面がなくても
ストーリーは成り立つが、これがなくなったら命の心配をしてるという緊迫感が
なくなってしまう。

うみねこはそういうのが多いからそこを全部削れば短くなるだろうけど、
それってサスペンスや考察ものとして、やる意味あるの?って作品になるだろうな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:09:10 ID:LKnT3LOU<> >>619
本編のセリフの言い回しはくどいときが多い
同じようなことを違う単語で言い直したりとかな
地の文には別に言わなくてもいい例え話や人物の心情描写とかも多い
それに重要なセリフを削れとは言ってないだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:09:26 ID:78mXLsQ7<> 会話をまったく削らなくても駄作決定だがな

最低でも魍魎の匣の6〜7話ぐらいは見てから意見してほしいね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:14:15 ID:dZxWj52B<> >>622
漫画版は言い回しはかなり整理されたものだぞ?
それで250ページで4巻ペースなんだが。

それに漫画ですらって話なのに「地の文」って、原作のいつの間にか
原作に戻ってる? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:16:53 ID:YJpsfz9m<> 真里亞「あうあう♪」
譲二「あっああっ!いっちゃうう」
戦人「まっがーれ」
戦人「梨花ちゃん、君を、助けにきた!!」
ベルン「赤坂ぁ!!」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:18:34 ID:78mXLsQ7<> とりあえず落ち着けよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:22:19 ID:dZxWj52B<> アニメで新規のファンがついてくれるといいなあと思う反面、にわかが増えるのは
ちょっとという相反する気持ちがあるな。
基本的にアニメ派ってのは、アニメが終わったらさようなら次のアニメよこんにちわというのが多いからな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:23:11 ID:x/aMNe1d<> それは当たり前だろ
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:24:26 ID:LKnT3LOU<> >>624
漫画版もセリフはほとんどくどいまま
あんなのを声付きでまんまやるなんて考えられん
声、動きも付くんだからセリフ削っても心情描写は十分できる
削るってのも意味分かってる?噛み砕く、要約するってことを言ってる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:24:53 ID:udtvia3d<> アニメ始まって、スレが荒れて推理どころじゃなくなるってのも困るな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 22:44:21 ID:dZxWj52B<> >>629
基本的にアニメって難しいことは苦手だからな。
ただ動き・声で描写するなら、その分、細かな作画に力を入れる必要がある。
そこまでディーンが力入れてやるかという疑問はあるな。

あと漫画は整理されてる方だと思うが、噛み砕く・要約するの具体例を書いてくれんか? <> ななし製作委員会<><>2009/04/24(金) 23:41:40 ID:Qg9gb5SA<> すまん、ちょっと質問なんだが
放送局が「テレビ神奈川 他U局」って書いてあるけど、どういうこと?
いわゆる日テレ、TBSとかとは違うの?地方局ってこと? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/24(金) 23:43:02 ID:Qg9gb5SA<> sage忘れスマソ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 00:01:55 ID:JKWSJjIg<> もちろん千葉も含まれるよな?

つーかスレタイにアニメって入れようぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 00:13:07 ID:DmwhHzIZ<> >>632
いわゆる東京6局(NHK、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジ)では放送せず
東京MX、チバテレビ、テレビ神奈川などの放送のこと。
UHF系は規制が少し甘いので、エログロはほぼ東京6局ではやらない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 00:19:12 ID:MlyY8zPE<> >>635
ありがとう。
東京MX、チバテレビ、テレビ神奈川が見れない人は諦めるしかないのか・・・。
ちなみにその3局が見れてる人はどういう地域の人なの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 00:30:13 ID:5q5NTGyJ<> 田舎の中学生はもう寝ましょう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 00:33:08 ID:6q94YgrM<> >>636
参考までにひぐらし解を放送した局を
どれかが見れる地域に住んでれば望みはあるぞ

・tvk(神奈川県)
・チバテレビ(千葉県)
・テレ玉(埼玉県)
・東海テレビ(中京広域圏)
・関西テレビ(近畿広域圏)
・KBS京都(京都府)
・サンテレビ(兵庫県)
・AT-X(日本全域)

ただしチバと東海は打ち切りという前科がある分心配だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 00:40:27 ID:MlyY8zPE<> >>638
田舎育ちなんかにわざわざ教えてくれてマジありがとう。
望みはAT−Xくらいだけれど・・・。
まあ7月までまだ時間はあるから少し考えてみるよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 00:49:03 ID:J3+0JKAq<> GUNMAの俺も心配になってきたぜ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 01:01:57 ID:DxJz5Rx/<> 頑張ってテレ玉の電波を拾うんだ <> 神
◆yKrRbch3Ow <><>2009/04/25(土) 01:14:08 ID:maEdS1r2<>





小野でどれだけ深みが見れるか・・・











」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 01:22:45 ID:vcBWP06H<> >>639
こいつはATXが有料ということを知らなそう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 01:30:16 ID:8aPZtD3F<> >>639
どこに住んでるかぐらい教えろよ。
AT−Xはたぶんお前じゃ見れない。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 02:05:02 ID:Tbg1XjO5<> >>638
打ち切りしたのはテレ玉と東海テレビだが。
チバはちゃんと完走したし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 02:31:51 ID:6q94YgrM<> >>645
すまん。間違って書いちゃったよ

それはそうといち早く放送が決定した神奈川県民の俺勝ち組 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 03:43:40 ID:hhhZDXb/<> 東京だけどtvkが見れる俺勝ち組 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 04:36:28 ID:Z4Yuoe5b<> こんなとこの電波入るの!?っていう感じで電波入ることあるから諦めないで!
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 04:40:48 ID:hYhBcxSj<> そんな事で勝ちとか負けとか年齢おいくつなんだよw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 10:07:52 ID:vxstnxO5<> biglobeがネット配信してくれるという希望があるから俺はまだ諦めないぞ! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 11:01:24 ID:GA86+r46<> チバは放送するだろ
日本一アニメ放送数多いU局だし
ひぐらしも最後までやった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 13:33:06 ID:GTRND6UD<> 俺の放送局の予想としては

関東・・・tvk・チバ・(テレ玉)
東海・・・メ〜テレ
関西・・・KBS・サン
その他・・・AT-X・BS11

テレ玉はひぐらしを打ち切ったから放送する可能性は低いな。
MXはtvk幹事×ジェネオン×創通の時点でムリ
東海地方の場合東海テレビはテレ玉と同様の理由だしテレビ愛知は表現が厳しいので消去法でメ〜テレかな。
KBS・サンは今まで通りなら大丈夫だろうと判断したわ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 13:54:50 ID:bprkyRT8<> http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/23/052/
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 14:15:58 ID:GA86+r46<> ひぐらし解の動画糞だと思ってたけど赤坂VSオコノギ意外に動きいいな
このクオリティでやって欲しい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 14:22:10 ID:mpMLew1r<> >>650
俺もbiglobeにかけてる(しかない) <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 14:32:18 ID:GA86+r46<> シャノンって釘宮なのか・・・
どう考えてもミスマッチ
\(^o^)/オワタ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 14:35:10 ID:J3+0JKAq<> >>655
どうやら俺もそれしかないようだ

<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 14:36:32 ID:GA86+r46<> 茨城県南部の俺はチバ
勝ち組 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 14:37:51 ID:LDgMd9Iz<> 俺もbiglobeくらいしか無いか…
でもテレビで見ないと見た気にならない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 14:58:00 ID:ix3BJXXm<> >>638関西テレビは解からハブられましたよ
関テレ観れないと滋賀県民の俺は絶望的だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 15:01:23 ID:PXC40ypT<> 声優陣違和感すぎて喋る姿が思い浮かばねーな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 15:03:37 ID:DwKzUjAh<> まあようつべとかに上げられるだろうしな
つか深夜帯はリアルタイムで見れない。よくみんな起きてられる
感心するよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 15:03:46 ID:GA86+r46<> 声優が豪華=製作に力が入ってる
と捕らえておkかな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 15:32:12 ID:g1KZXKBq<> >>663
豪華の基準が人それぞれじゃないか?
それと出来が散々だけど声優でお茶を濁すアニメも結構ある

小野戦人はなかなか慣れないなぁ、堀江は演技指導に期待、釘宮は幅広いから大丈夫だろ
朱志香はどうでも良い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 16:42:51 ID:zv6nGTDe<> tp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp01463.jpg

これファミ通のどの記事?もしかして消えてる?
他のキャラの画像持ってる人いたらうpしてください・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 16:43:29 ID:LDgMd9Iz<> >>665
本スレの人が作った奴。公式じゃないぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 16:46:47 ID:zv6nGTDe<> >>666
まじかよ!確かによく見ると微妙に違うな・・・dクス <> 神
◆yKrRbch3Ow <><>2009/04/25(土) 16:51:57 ID:maEdS1r2<> K







えっへへっへへへ

可愛い子に恨まれるって

悪くないよねwwwww











」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 18:07:11 ID:oj1WSt1N<> どうみても楼座の設定画の改変だろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 19:07:21 ID:pVfr1utm<> >>663
声優が豪華と言う奴がいるが単によく出る声優が出てるだけだと思うが。
あと若手声優は売れててもギャラは安いよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 19:10:40 ID:pVfr1utm<> 雨の中のシーンとかうまくやってくれれば、かなり臨場感でるだろうなあ。
今千秋先生がアニメうみねこを傑作にしてくれると信じて…ます。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 19:55:23 ID:J3+0JKAq<> 監督、制作陣はもちろん、声優にもうみねこを全EPプレイさせるくらいの気合いが欲しい。
よく原作厨はあれこれうるさい、とか聞くけど一回、ほんの数分でもいいからスタッフが原作に触れてくれれば雰囲気は変わると思う。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 20:02:29 ID:lR6ktvmd<> 小野は原作プレイする方針ってここか本スレかで聞いたけどどこのソースだったんだろう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 20:09:32 ID:pVfr1utm<> >>673
ガンガンパワードのインタビュー <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 20:09:33 ID:NelrPNJ7<> >>673
ガンガンパワード2月号にて

OVA「ひぐらし礼」/アニメ「うみねこ」に向けての意気込みをお願いします!
小野:今から原作をしっかり予習して、万全の態勢で臨みたいと思っています!!  <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 20:11:24 ID:pVfr1utm<> >>672
まあ、さすがに声優にはそこまで求めないけど、メインスタッフはやってほしいよな。
漫画で補完なんていっても漫画でやってるのはEP1の3/4とep2の1/5程度しか
まだ漫画化してないし。
漫画の方もできはいいから参考にしてほしいけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 20:13:39 ID:lR6ktvmd<> >>674-675
なるほど
まぁ原作でキャラを掴むに越したことはないよね
小野の演技に期待してる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 20:16:22 ID:J3+0JKAq<> 小野Dはやるのか!すまん知らなかった
そのノリが声優陣に広がるといいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 20:26:40 ID:kg7ZlJCZ<> 本とかのならまだしも、PCにインストールしてというのはキツいだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 20:29:09 ID:NDmlc69r<> PCもろくに使えないひともいるでしょうし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 20:29:22 ID:LDgMd9Iz<> >>679
インストールってそんな大変な作業か?

なんか小野の印象が少し良くなった <> ななし製作委員会<><>2009/04/25(土) 21:02:40 ID:JKWSJjIg<> ジェシカとカノンの声だけは絶対イメージとマッチしてる

原作BGM使ってくれるかな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 21:03:32 ID:laC8Jxp0<> 小野は別に良いが戦人のイメージとどうしても合わない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 21:07:09 ID:pVfr1utm<> PCのインストールが大変って。
何時の時代のソフトだよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 21:10:02 ID:jVscX285<> アニメ化前だか決定直後だかに
戦人は保志がいいとか言ってるやつがいてびっくりした
戦人は少年じゃなくて青年なんだから小野で合ってる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 21:11:13 ID:NDmlc69r<> インストールが大変なのではなく
インストール?なにそれ食えるの?という人間が少なくないということを覚えておいたほうがいい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 21:16:40 ID:CRu7mptU<> >>686
お前馬鹿にしすぎだろwww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 21:34:16 ID:9AGjY6Cj<> そもそもPCゲームってソリティアとか?な人種もいるんだよ
一番期待の熟年層ってのは。
若手はともかくも、
蔵臼辺りの世代とかはインストールは子どもに任せるって感じでない?
スレチだけど。

カラーより声優だせよー!!!!11 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 21:45:59 ID:qusK1mZn<> 大人組の声優まだぁ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 21:58:41 ID:NDmlc69r<> 世の中にはDSの開け方すらわからなかった声優だっているんだぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 22:56:08 ID:qfPNDib8<> 世の中にはCDの開け方すらわからなかった芸能人だっているんだぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 22:59:52 ID:qusK1mZn<> どんだけ不器用なんだよw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 23:01:43 ID:xBI7wdPq<> まぁ少なくとも監督にはやってほしいわ・・・インストールのやり方とかスタッフの誰かが教えればいいだけだし。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 23:26:34 ID:NDmlc69r<> >>691
和田アキ子か <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 23:28:37 ID:lR6ktvmd<> 心配しなくても多分やってるよ
竜騎士も関係者にはちゃんとやらせてるみたいなことを言ってたし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 23:29:32 ID:laC8Jxp0<> まああのテキスト量読むならマンガ読んでそうだが <> ななし製作委員会<><>2009/04/25(土) 23:30:15 ID:JKWSJjIg<> 監督がやってないわけなかろう

<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 23:30:50 ID:xOvMJXqo<> ああ、うん……え? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/25(土) 23:35:49 ID:lR6ktvmd<> 漫画はそもそもEP1と2の途中までしか書かれてないのだけれど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 00:35:44 ID:6J+JQO7S<> _ひぐらしの魅力は?
今「ヤンデレ☆」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 00:51:27 ID:sLNxGxEd<> つまり監督は関係者ではないと
それなら例のアンケートの無記入も納得 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 00:58:01 ID:NEc+LaYx<> どこから監督が関係者でないと類推したの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 01:05:13 ID:wJ4i8XbE<> >>689
発表が遅いってことは、売りにならない=たいしたメンツじゃない、ってこと。
ネルケ系のショボイキャストになる可能性も十分ある。
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 01:33:25 ID:aTi8GNVv<> ネルケ系はちょっと勘弁だなぁ…
吹き替えメインの人とか来たらイヤッホゥryものなんだが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 01:36:03 ID:vLi+Umz/<> >>699
問答無用で叩いてる人は漫画版がどこまで進んでるか知らないから <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 02:04:12 ID:qJyW9SWw<> >>705
問答無用で叩いてる人って監督を叩いてるって意味か?
ひぐらしのときも漫画で全部補完なんてできなかった状態だったぞ。
アニメ放送直前に鬼〜祟編の連載がギリギリ終わった程度。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 02:06:42 ID:Hp6fSupK<> 今千秋って女だよね・・・? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 02:16:21 ID:Hp6fSupK<> とりあえずディーンの作品で一番すごいのって何? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 02:26:33 ID:k676P8zh<> >>708
ひぐらし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 02:28:51 ID:Hp6fSupK<> FATEとかじゃないの?
ひぐらしが限界ならがっかりなんだけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 02:40:46 ID:2Md6FB0f<> 原作プレイをしたと言ってる(出来を見るからにはとても本当とは思えないが)某映画監督(笑)思い出した
ヤフーも宣伝するんじゃねーよ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 03:02:18 ID:Hp6fSupK<> ごめん、ひぐらし解って今みたら綺麗だった
思い出補正が悪く働いてた

ローザ無双とかはカメラがぐるぐる回るの期待してるけどさすがに無理かな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 03:05:25 ID:S8g+TkT9<> >>707
一応女 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 06:31:18 ID:ven9FXqs<> >>658
俺も茨城県南だがチバはいってねーぞ
MXだけorz <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 06:56:25 ID:36klzU9R<> >>708
マウスchuマウス <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 07:34:14 ID:IZ+kkCSg<> >>708
うえきの法則
原作再現率が高かった。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 08:22:16 ID:vJQ6OR9O<> >>716
ディーンにしては、よく動いてたよね。
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 10:57:34 ID:bZgNz0Ps<> 完成度ならボンバーマンジェッターズかな
うえきといい、アムドラといい夕方アニメの方が良い出来なディーン <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 11:37:17 ID:QCGar0eJ<> >>718
夕方のアニメって途中まで見てたが
忙しくなって見れなくなったなー
出来良かったんだ <> 名無し<><>2009/04/26(日) 12:28:25 ID:vpkhiZn2<> ロノウェは三木眞一郎がいいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 12:32:33 ID:0ZKXccT1<> ワルギリアは誰だろな
自分のショボイ声優知識では井上喜久子くらいしか浮かんでこない <> 名無し<><>2009/04/26(日) 12:45:04 ID:vpkhiZn2<> ワル様は雪野五月でもいいな詩音っぽい声の感じで <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 12:48:02 ID:H98hgwaN<> ワルギリアと真里亞とロノウェの声は、もうHappy maria!の声のイメージが付いてしまった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 13:18:28 ID:JgZYG11B<> 無理矢理雪野をねじ込んでくるやつは本人じゃないのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 13:29:09 ID:wJ4i8XbE<> >>724
本気で言ってるんだったら頭悪すぎ。
ベテランならこんなとこに書き込まなくても、ふつうにアプローチする方法はいくらでもある。
それが通るかどうかはともかく、ここに書くよりははるかに効果はある。
社会生活を営んでたらわかるだろ、そんなこと。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 13:58:29 ID:Hrmkl1gh<> 彼にとってはここが社会で現実で全てなんです <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 14:08:35 ID:nBTNzGYT<> 皮肉に思いっきりマジレスw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 14:28:57 ID:0ZKXccT1<> 声質覚えていないけど、雪野も演技の幅広いみたいだからいいんじゃね。
声優って色々凄いからな。
平野綾もテレビ番組に出演した時、大人のお姉さんみたいな声出してた品。
あれはちょっとビビった。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 14:39:48 ID:6J+JQO7S<> >>728
少女声も出せる人と基本少女声の人は違うからな
金朋とかあおきさやかとかは後者らしいけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 17:25:12 ID:OvFSrUbK<> 金朋は少女声というかなんというか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 20:20:30 ID:5q7pZWkG<> 雪野は声がどうもおばさんくさく感じるからちょっとな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 21:04:10 ID:hIOAsbLn<> 雪野って魅音の人?
それじゃひぐらし声優ばっかりじゃないか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 21:05:16 ID:H98hgwaN<> え、被っちゃ駄目なのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 21:08:29 ID:N9F9ksOX<> ワルギリアに雪野さんはなんか違う気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 21:19:18 ID:QItSRHOs<> ひぐらしと被るのを嫌う人ってなんなの?
そのキャラに合っていればどうでもいいだろ。

って言うとひぐらし信者に認定されてしまうのがこのスレ。
てかなんで被ったらダメなのか誰か説明してくれ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 21:24:45 ID:rYO5/Xdq<> 合ってるなら別に被っても良いだろうと思う
つか小野・小林・堀江が既にひぐらし出てるジャマイカ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 21:28:15 ID:+eK4Dkc7<> ジャマイカw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 21:59:10 ID:puirU7gH<> 合ってるなら被ってもいい、これもわかるが
ひぐらしとうみねこは当然ファン層が被りまくるので上手い人じゃないとキャラのイメージがどうにもね
譲司と富竹の声優が一緒だったら「あぁ……」ってなるだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 22:00:50 ID:E//CotUb<> ひぐらし化してしまうからじゃないのか?
それかひぐらし厨に媚びてる…まあひぐらし声優で釣れると思わないが
別に俺は気にしないタイプだけど、小野と堀江は合ってない気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 22:01:30 ID:f8EFQCHo<> >>597
名前紹介はないとな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 22:03:15 ID:2HfSoubV<> >>735
声優と演じるキャラが合ってるなら別にいいが
ひぐらしからスライドしたかのように同じ声優ばかり持って来られるとガッカリはするな
アニメひぐらし信者を引っ張って見させたいみたいで
ひぐらしから継続で見てる人間にとっても新鮮味が薄いしさ

既に三人被ってるからこれ以上は勘弁、出てもひぐらしで端役だった人か、役柄に応じてきちんと違った演技が出来る人がいい
堀江が真里亞と知って落ち込んだからな……
戦人が小野なのも原作のイメージからは大分外れてたし(キービジュアル見る感じアニメverでなら合うのかもしれんが)
アニメ版声優でいまんとこ期待してんのは大人組と魔女組オンリーだ <> ななし製作委員会<><>2009/04/26(日) 23:00:11 ID:4jjNiPk1<> 今のところいい!と思う声優はジェシカだけだな
ドラマCD知らないけど絶対合うだろ

一番がっかりなのは釘宮
アニメスレにくぎゅくぎゅうるさい
馬鹿が沸くんだろどーせ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 23:27:34 ID:2Md6FB0f<> くぎゅうううぅぅぅぅぅううううう!! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/26(日) 23:46:08 ID:yt3rfh7d<> >>742
ジェシカはかなりイイ
これはガチ

大人組の発表も楽しみだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 00:16:20 ID:u2Opk0jc<> 楼座は多少声合わなくてもいいから演技力のある人がいいな
迫力のある演技で頼む <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 00:18:44 ID:O4MEeK+2<> >>653
表情とか細部の指定増えてたり前の線画とまた微妙に変わってる?
譲治の顔の別人さと絵羽の設定の細かさは何度見ても吹くw

あと小野・堀江・小林以外に大原さやかも一応ひぐらし声優だよな?
まぁ極々僅かしか出てないけど… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 00:33:48 ID:6Q8OjBzu<> キャラデザの絵下手だったりする?
横向きのポーズがやけにケツを後ろに突き出してる(特に戦人朱志香絵羽)
真里亞の表情の右下のも左目だけが妙に離れてる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 01:02:02 ID:icK+uZcb<> キャラデザ下手か?
結構良いと思うけどね <> ななし製作委員会<><>2009/04/27(月) 01:06:35 ID:skK4HCxK<> ひぐらし声優嫌だとか言ってる奴いるけど
無理して変なの選ぶよりましだろ

ベルンは田村ゆかりだろうし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 01:26:24 ID:HU1mFckz<> 俺の脳内ではベルンの声はすっかり梨花と同じ声で固定されちゃってるからなぁ
そういう人結構多いと思うし、それなのに他の声優使ったらやっぱり違和感あるでしょ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 01:35:20 ID:5NxAgEtu<> ベルンに関してはあらゆる意味でしょうがないとしか言えないが

他は逆に
ひぐらしと同じ声優使いたがってる奴いるけど
無理して変なのをもう一度使うよりましだろ
…とも言えるのを覚えとけな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 01:48:51 ID:O4MEeK+2<> ひぐらし声優は部活メンバーでは
かない・田村・堀江は他の3人に比べるとなんか行き当たりばったりで
その場のノリでなんとなく演技してるような印象を受けた
保志・中原・雪野は原作をプレイして研究しただけあって
演技に深みがあったように思う
CS版は更にそれが顕著だった気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 01:59:11 ID:iqfXSOdo<> かないは原作プレイしてるぜ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 02:02:26 ID:ffMQxiyK<> そもそも決まった声優について話すならまだしも声優誰々がいい、とかいう話題事態が不毛
そこにわざわざひぐらしの声優持ってくるとなんか痛々しい
雪野に関してはこのスレで何度も「どこかで使って欲しい」「雪野を入れるなら」みたいな言い方されてるから
そろそろウザがられても仕方ない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 02:25:02 ID:drTNfVRd<> ベルンは田村がいいってのはよく聞くが
ラムダは大浦(ひぐらしで美代子やってた人)がいいってのは聞かないな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 02:53:49 ID:eda4y6b2<> ラムダは34より可愛いからなあ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 03:08:09 ID:PpIIRyOb<> >>739
小野と堀江はアニメのキャラデザに合わせて演技も変えてくるよ
そのくらい器用な人たち

それでも放送聞いて合わないと思ったら自分は見るの辞めるわ
原作読んでるとアニメってどうしても不足がある <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 03:16:12 ID:UcTHXDyN<> >>752
雪野さんは原作プレイしてないだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 03:17:51 ID:skK4HCxK<> 声優なんて合ってればなんだっていいや
しかし有名な声優多いなぁ
豪華っす

原作はどうアニメ化されるか考えながらやってたからかなり期待してる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 09:36:59 ID:2utWvOAZ<> >>758
原作やらずに魅音と詩音の演じ分けが出来てたんなら化け物としか言い様が無いなぁ……
綿流し編のドラマCDを初めて聞いて、魅音と詩音どころか魅音を演じてる詩音と詩音を演じてる魅音すら演じ分けていた時の感動は忘れられない。
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 11:44:57 ID:VwwLeJ1M<> 声優の演技については、ドラマCD>>>>アニメ>>CSな感じだったな
個人的にはかないも結構好きだったけどな、年による劣化は否めないけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 12:46:21 ID:8rFgESSN<> >>760
なんか本人臭くて痛い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 13:02:50 ID:WOSHCY7C<> 雪野さん本人がこんなスレに書き込まねえだろw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 13:05:51 ID:kY96LD64<> 雪野さんは当時から絶賛されてたろ。
今さら本人認定はさすがに痛い。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 13:40:52 ID:yI1wQ6Q/<> 雪野はすごく良くやってたと思うし素直にすごいと思うけど
演じ分けに関しては別に原作やったかやってないかあんまり関係ないよな
原作やったかやってないかの差は
そのキャラにどういう裏があってどういうエピソードがあって
最終的にどういうキャラに落ち着くか分かってるから
そのキャラがある状況に陥ってあるセリフをしゃべる時に
「このキャラならこれぐらいのテンションでこういう感情を持ちながらこういう反応をするだろう」
と言うのが解るって部分だろうし

まぁ本来スタッフの中に原作をきちんとやりこんで
こういう指示を出せる役職の人がいてしかるべきだと思うけどね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 14:18:21 ID:xud18qcz<> ベルンの声って田村なのか
黒梨花の声だったらイメージ違うな…
もっと淡泊な感じ、感情が一切入ってないような <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 14:41:24 ID:sK417DNB<> 長門か <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 14:50:41 ID:NavBjdug<> >>766
それは自分も思ったなぁ
黒梨花の方は、魔女な自分格好いいと思ってる中二病なところあるからアレでも良かったけど
少なくとも演技はちゃんと変えないと駄目だな、それこそ死んだ魚のような声でお願いしたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 15:02:10 ID:Ruhw+fV3<> なかない君と嘆きの幻想Vol.1〜3YouTubeで聞いた。
Vol.4は告知だけ聞いたけどフルはまだなのか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 15:10:19 ID:mcBlqWD/<> 放送始まる前から「動画サイトの話題禁止」ってテンプレに入れなきゃならんのかw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 17:05:42 ID:h2wPinLa<> >>768
死んだ魚のような声ってどんなだよw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 18:16:53 ID:J6bnZZry<> ベルンはひぐらしの髪がでかいのだけはやめてほしい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 18:29:09 ID:42VpZJ86<> というか、梨花ちゃんとベルンって髪の感じがちがうよな。
梨花は前髪の量が多くて、髪全体としてはふわっと広がってる。
ベルンはなんとなく丸い感じで、髪が左右非対称。前髪も流れる感じ。
あと、黒髪ロングでもルシファーはなんか普通な感じで、梨花&ベルンとは違う。
そういや、煉獄姉妹はみんなパッツンでも全員前髪違うよな。
まあ、うみねこはパッツンキャラ多いし、全員前髪で判断できるように、とはいかないが、ちゃんと個性っぽいのは残してほしいな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 18:47:49 ID:2utWvOAZ<> 梨花とベルンっていうか、ひぐらしとうみねこで大分絵の傾向が違う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 18:51:13 ID:NavBjdug<> >>771
鬼隠しドラマCDの口調を早くして暖かさを無くした感じ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 18:53:05 ID:WOSHCY7C<> ああ、だな
ドラマCD鬼隠し編の梨花ちゃんの話し方でいいと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 18:59:41 ID:J6bnZZry<> なんで素直に原作BGMの豪華版つかってくれないんだ・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 19:50:44 ID:YPMVKWbp<> >>777
何があった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 20:18:49 ID:u2Opk0jc<> 豪華版って? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 20:43:15 ID:J6bnZZry<> いや、だから原作BGMをアレンジして使ってくれればいいのにって <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 20:54:55 ID:YPMVKWbp<> 音楽担当発表されたっけ?
なんか使われないの確定みたいな口振りが気になったんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 22:25:37 ID:sJrjF1tV<> え?使われる可能性なんてあったの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 22:32:31 ID:jksiX3Np<> あるんじゃないの <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 22:49:30 ID:O4MEeK+2<> とりあえず少なくともラック眼力氏の曲はドラマCDとPVで使われてたから
アニメ本編でも使われると見ていいんだろうか <> 784<>sage<>2009/04/27(月) 22:51:06 ID:O4MEeK+2<> 間違えた、ドラマCDはプレコ氏だった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 22:54:15 ID:sJrjF1tV<> ひぐらしみたいに糞みたいなBGM作るくらいだったら流用してほしい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 23:10:12 ID:RNzsTPjb<> まあ、アニメひぐらしも曲自体はそんなに悪くなかったらしいが、どうだったっけ?
と思い出そうとしても、まったく思い出せない。 <> ななし製作委員会<><>2009/04/27(月) 23:18:55 ID:skK4HCxK<> 一曲だけいいのあるけどあとは全部… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/27(月) 23:19:01 ID:NavBjdug<> >>787
音楽担当の人は結構良い仕事する人なんだが演出の都合上完全に空気だったな、おかげでMADにぴったりだった

ゲームが原作のアニメは新曲を作った方が別にサントラを出せるから商売上原作曲を使わないのが多い、合う合わないは別で
だから京アニ作品とか使ってくれる方が異常なんだよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 01:42:03 ID:JVf/cto5<> >>746
梨花の母親役だよね、たしか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 01:55:46 ID:wP6o4pd1<> 梨花の母親役なら、OVA三巻でかなり聞けそうだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 02:40:14 ID:gM2ntJp6<> >>769
買えばいいじゃん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 02:58:36 ID:2KKpRx5U<> アニメでBGMが空気になることはいけないことではないっちゃないけど、
そこ等へんのバランス難しいよね。

音響の腕に期待。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 07:28:09 ID:maKYImQT<> 原作BGMが使われないってことは
OPは志方さんのうみねこのなく頃にじゃないよなあ… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 08:37:48 ID:tc7FLb3a<> GWあけまでもう情報入ってこないんかねー? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 09:13:26 ID:bwMI/txN<> 原作の音楽は作曲者が大量に居るし、全部使用するのは難しいだろうけど
フロンティア販売のOPは使われるかもね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 10:31:34 ID:XmfvJ7PB<> アニメのPV(うみねこ紹介みたいな奴)で志方さんのOP曲使われてたけどな

でもBGMは80%以上の確率でアニメオリジナル曲だろうな
daiとかラック眼力の曲好きなんだけど…仕方ない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 10:42:35 ID:CZ8OnkPl<> それでも志方さんのOPさえ使ってくれれば俺は許す <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 10:52:51 ID:S0tt+69B<> farとか夏の扉とか胡散の香りとか使ってほしいなぁ。
原曲アレンジにした方が固定客付くからサントラ売れると思うんだけどね。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 11:08:44 ID:rBUvu6ze<> 胡散と嘲笑とマリオットは要るよな

川井さんの曲もイノセンスとか映画デスノのとかは大好きなんだけどな
何故ひぐらしは空気になったのか…
郷田のせいか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 11:26:05 ID:z3hqAaxw<> 最初は原作の素材を使った公式やPVにいい感触を感じてたけど
ここまで来るとなんか単純にアニメ固有のもので出せるようなものが
出来上がってないだけのような気がしてきた
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 18:02:52 ID:PbtR9wYY<> 原作BGMが使われる可能性だけど、

・ひぐらしアニメ化のときとは違い、dai氏が07th-expantionの一員になったのでdai氏に関しては許可が取りやすい
・主題歌を歌った志方あきこさんがCDで原作BGMのアレンジを歌った
・ひぐらし絆やひデブポータブルでdai氏の曲が使われた
・PVでも原作BGMが使われた

と、いろいろと追い風になる要素はあるな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 18:17:22 ID:K5HeJgcx<> 京アニはその辺どうなってるのかね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 20:00:22 ID:hjqo0Kwv<> 正直ハルヒコラのレベル期待してるけど無理かな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 21:11:34 ID:6yIE9jPO<> 今千秋だから・・・期待しない方がいい
花咲ける〜も散々な目に合ってるしな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 21:37:39 ID:wWuC9hG0<> 作品に対する期待について竜騎士が面白いことを話してたな
あのインタビューもっと多くの人の目に触れるようにすればいいのに <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 21:40:13 ID:hjqo0Kwv<> 主題歌未定って実際決まってるけど発表してないだけだよね? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 22:47:46 ID:K5HeJgcx<> >>806
3行くらいでkwsk <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 22:51:25 ID:Z8Siu/wC<> 竜ちゃん、スタッフはともかく、声優陣に真相を教えるのかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 23:06:00 ID:JFLZGQ5m<> ただでもややこしいアニメの権利関係なのに原作者ならともかく同人音屋が関われるわけないじゃん。
daiが正式に07thのスタッフになるでもしないと無理。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 23:07:28 ID:KBXcvFtR<> >>802
え、daiっていつの間に07thのメンバーになったんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 23:11:35 ID:0rMjBThn<>       ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、
  / __ ヽノ /´,>  )   まだまだ余裕クマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊は著作権完全フリー。
  | /    )  )   どこぞのシカとは度量が違います。
  ∪    (  \
        \_)

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader995626.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up5052.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126549.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126555.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126571.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126573.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126577.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3493.jpg
http://www4.uploader.jp/user/OBHN/images/OBHN_uljp00835.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d559179.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_126619.jpg

アナロ熊公式ホームページ
http://www12.atpages.jp/analoguma/

アナロバもよろしく。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4087.jpg <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 23:15:51 ID:wWuC9hG0<> >>808
今のネット社会では、発売前の感想も発売後の感想も全てが記録に残ってしまうため、
若い人達の間には後で揚げ足を取られても格好悪くないよう不安論や様子見論のような批評をする風潮がある
なぜ期待していないものを買うのだろうと、私は発売前の感想を見ているとがっかりすることが多い

って明確にこういう風潮に対して疑問を抱いてた印象だった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 23:43:03 ID:y0ZNryXw<> >>811
よく分からないけどEP4読本のdaiの紹介のところに、
竜騎士07氏にセンスを認められサークルの一員として迎え入れられる、と書かれてた
EP3の時点でもメンバーになってたようだけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/28(火) 23:56:06 ID:xEz3cAHH<> うみねこ開始以前に七拡入りしてたと思うが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 00:39:00 ID:5IIJDzrF<> 音楽専属チーフになったというだけで中の人になった訳じゃないだろ。dai自身が別サークルの主催でもあるわけだし。
依然として竜騎士がdaiの曲を「使わせてもらってる」という立場は変わってないんじゃないの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 00:46:21 ID:GZw+UOeO<> dai氏は以前からインタビューとかに顔を出してるから
どこかのタイミングでメンバーになったんだろう。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 00:50:56 ID:S0o0e97X<> 祭からっぽいね
ttp://www.toranoana.jp/higurasi/nakasekata5/higurashi_5_1.html

うみねこでは音響監督やってるはず <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 02:13:00 ID:k4y9t3tu<> >>813
竜ちゃんいいこというなあ
残っちゃうからだいたいどこの感想も同じなんだよな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 02:20:08 ID:bgdyU5sb<> >>813
「とりあえずアンチにならない程度の不安論を言っとけばおk」ってのはこのスレの現状を如実には表しているなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 02:51:52 ID:bNJ0+pSO<> 去年07th(竜とBT)が東大で同人ゲームについての講演したときに
07thの主なスタッフとして紹介されてたみたいだよ>dai <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 07:21:43 ID:h+KMTRBR<> >>821
東大の生徒に同人を語ったのか…!? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 07:37:18 ID:Pk3nR4m9<> 東大生を非人間とでも思ってるのだろうが、東大生の中にも同人に興味があるような人は居るよ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 07:47:38 ID:dtm4I7Vo<> まぁ、間違ってたら普通に恥ずかしいからなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 09:10:16 ID:urG2nEgR<> 京大でも某パンツアニメの監督が講演会とかやってたから世の中そんなもんなんだよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 13:08:13 ID:lciUcaqt<> むしろ東大なんてオタの巣窟だろ
前にバラエティー番組のアンケートで東大生に自分が芸能事務所の社長になって
一人だけ誰でも好きな芸能人をスカウトできるとしたら誰にする?ってのがあったが
江頭と中川翔子だけで半分近く占めてたぞ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 13:23:04 ID:hfmmq2kT<> 記憶が正しければ、ひろゆきの講演会だかもやってたぞ?<東大
まぁ芸大とかに呼ばれればかなり違うけど、学園祭の余興だろうよ

そろそろ譲治と福音の演技が聞きたいものだ
紗音とベアトでびよりやってもいいしw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 16:14:29 ID:VBv94mzh<> 今恐ろしいことを思いついた
もしかして今度のCDの名シーンって、紗音のおっぱい触るとこじゃないか?
それか朱志香のおっぱい触るとこ
ネタがないせいか無駄におっぱいネタ押し気味だし親無しで出来る名シーンってそれぐらいしかない気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 16:59:50 ID:zWGRBh+d<> そんなシーンだけじゃいらねーよw
でも確かに大人無しじゃそういう子どもが戯れてるシーンしか出来ないしな…
それともキャスト発表されてないだけで大人も出るとか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 17:01:27 ID:qpGFaHtO<> アニメでカットする気まんまんのシーンをCDにします
>>828とか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 17:48:11 ID:oNr3wwyO<> キャストに釘宮がいる=紗音が登場する=惨劇前
大人のキャストがいない=子供だけの絡みのシーン
キャストに大原がいる=ベアト登場

Q.
「惨劇前」で「子供だけが絡み」なおかつ「紗音と嘉音が登場」する原作シーンと言えば?
A.
おっぱい
浜辺

Q.
ベアトが登場する原作シーンと言えば?
A.
お茶会 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 17:56:32 ID:tL3UofiP<> EP1限定じゃないならカノンブレード…と思ったがあれは姉妹が出てきちゃうか
大人&ベアト以外の幻想キャラがいない名シーンって難しいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 18:04:07 ID:X+1NwiN/<> 大人組発表して空港やってくれよぉ…。
どうせアニメならカットされるんだろ?ドラマCDくらいいじゃねぇか。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/29(水) 18:13:15 ID:hfmmq2kT<> 画像がないけど、姉妹出てきたりして…
アスモとベルゼくらいなら…ねぇ?

CD発売前に七杭画像出たらどうしようw <> ななし製作委員会<><>2009/04/29(水) 22:59:14 ID:jHb3CGXA<> 今紅みたけどクオリティすげえな
今千秋じゃ無理かな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 02:48:29 ID:PFOO3KIs<> >>835
馬鹿は黙ってろ <> 835<><>2009/04/30(木) 10:37:05 ID:8Rn19X3P<> ば・・馬鹿じゃないもん! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 10:56:33 ID:dkdKfgGs<> 実際監督だけでクオリティが決まるわけじゃない
限られた話数でどううまくまとめるか、演出・カメラワーク等の見せ方のセンス、作画の安定さ、
動画がよく動くか、声優の演技、シーンに合った音楽、etc...

ひぐらしは今思うと結構酷かった
まさかのラーメンエンド
顔芸多様・謎のお漏らし演出
不自然な動き(例えば「走る動作」を書くのが下手。これがディーンの実力?)
空気BGM <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 11:13:07 ID:WUr9v6/z<> 限られたと言う制限がある限り深夜アニメは全日帯アニメより落ちるだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 12:20:51 ID:TYCLqQVs<> >>838
個人的にノベル系のアニメ化では構成が第一だと思う
その点ひぐらしは分岐がない分まとめやすいかと思ったがそんな事はなかったな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 13:40:38 ID:8S5ZdDZQ<> 川井みたいな大御所連れてきといてBGMが空気になったのは郷田のせいなのか

うみねこはどうなるんだろ
原作BGM使ってくれないならせめて郷田を降ろしてくれんかね <> ななし製作委員会<><>2009/04/30(木) 14:05:25 ID:sfKJsTym<> 川井の曲はFateとかAvalonのが凄いな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 16:23:29 ID:8S5ZdDZQ<> >>842
fateも川井だっけ
押井映画や愛知博のやつならサントラ揃えたんだけどな
大合唱民謡が中毒すぎる… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 17:23:36 ID:+pqn1r9e<> 川井と言えばらんまだな <> ななし製作委員会<><>2009/04/30(木) 17:34:40 ID:sfKJsTym<> >>843
fateは川井
アヴァロンみたいに勇壮な曲が多い
ああいう系統の音楽が得意なんじゃないのかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 17:42:20 ID:jGnmptA/<> やっぱり郷田は郷田の声やんのか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 17:48:50 ID:TYCLqQVs<> >>845
いや、サントラで聞けばひぐらしの静かな曲も雰囲気に合ってる感じで結構良いぞ
それで何故空気に <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 17:50:08 ID:62lABVgY<> うみねこの漫画も漫画で顔芸が寒すぎる
あれ褒めてるの作者萌えのキモ信者だけだろ
あれアニメ化したら酷い出来になりそうだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 17:50:41 ID:Z6UXiAFd<> >>846
想像すると結構似合ってるんだよな
今回は音響としてでなく一声優として携わってもらいたいもんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 17:52:10 ID:qQP5tHlE<> 夏海タン萌え萌えハァハァ

大人組の声優は気になるよな・・・特に郷田 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 18:05:16 ID:8S5ZdDZQ<> イノセンスみたいなオルゴール曲とか似合いそうだな
しかしあれは予算が桁違いか…

原作BGMかそのアレンジなら一番嬉しいんだけどな
うみねこも川井なら、アレンジだけだと逆に勿体無い… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 18:50:01 ID:fGUNELSf<> …魔法を使うまで川井節は空気かw
でも、サスペンス系は音楽が命の場面あるから、しっかりしたヒトならいいよ

郷田が郷田いいなw
さてはていつ発表なんだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 20:58:19 ID:EXb2Vbmp<> ガンダム00も川井だっけ? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 21:02:17 ID:I5zvDVpz<> 川井の名を初めて意識したのがひぐらしだった俺は、何処の新入りにやらせたんだと思っちまったよ
よくよく調べてみたら好きな作品の担当ばかりしていてかなり驚いた <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 21:28:27 ID:TElOrvJu<> >>854
若い兄オタだな。
川井は相当のベテランだぞ。
まあ、一番悪いのは音響監督だろうけど、俺しては川井もひぐらしでの仕事はあまり評価してないが。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 22:02:43 ID:qQP5tHlE<> 公式がまたさりげなく更新されている・・・
コミケの企業ブースにうみねこ出展だってさ <> ななし製作委員会<><>2009/04/30(木) 22:25:54 ID:sfKJsTym<> >>854
川井は結構、良い曲作っているよ

AvalonのOP曲
「Log in」
ttp://www.youtube.com/watch?v=EWNwmaTt49Y

<FateのBGM>
セイバーのテーマ(「約束された勝利の剣」)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dVHaxYLb-UU
アーチャーのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mo6eiUIvPMI&feature=related

どうも川井はヒロイックでカッコいい音楽が得意なようだ <> ななし製作委員会<><>2009/04/30(木) 23:02:54 ID:sfKJsTym<> しかし、意外なことにアニソン板に川井スレ無いんだな・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/04/30(木) 23:09:10 ID:8S5ZdDZQ<> 映画音楽板かなんかにあったような
アニメ実写問わずやってるからな

というか川井、いま上映中の映画でも2つ担当してるよな
仕事っぷりが凄すぎる <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 01:02:03 ID:Acv9YRHp<> >>839
話数制限考えると取捨選択の問題は大きい
問題はその取捨選択がほとんど駄目だったということだが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 02:21:45 ID:bei6hHU3<> >>848
ひぐらしの漫画も同じようなもんだったでしょ <> ななし製作委員会<><>2009/05/01(金) 11:06:43 ID:GavUlxkO<> 上にあったけど千秋に紅クオリティを求めるのは酷だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 11:18:26 ID:Czqc633V<> >>862
紅って集英社のやつか?あのアニメ原作ファンからは総スカンの上黒歴史扱いされてるぞ
単品アニメとして見る分にはいいけど、「原作付きのアニメ化」としてファンの見たかったもんとはかけ離れてたっていう
うみねこで例えるとep2で戦人が嘉音の名誉を守るために嘉音犯人説を否定する辺りは、「状況的に戦人がこんなことを言い出すとは思えないのでこのシーンはカットしました」って
堂々と監督がインタビューで答えるような感じだったし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 11:24:57 ID:GavUlxkO<> 紅アニメは尺が短いから改変はしょうがない
動画とか演出のことを言ってんだよ


つーか原作厨なんて内容が違うだけで叩くような奴ばっかりだろw
どんな作品にもいてうざい
パンに沸くカビみたいなもの

第一総スカンされたなんてきいたことない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 11:28:55 ID:Czqc633V<> >>864
ああ、総スカンは言い過ぎだったかもな
だが多数から嫌われたのは事実 原作スレの過去ログ見て来い
尺なんかオリジナル話を間に挿入するくらいの余裕ぶりだったんだがな……あんたが紅アニメ好きなのはわかったから怒らないでくれ
作画や演出の出来のことを言ってるなら同意する <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 11:37:26 ID:TVRxapBk<> 紅は原作よりもアニメの方が好きな俺登場
ミュージカルの話最高すぎる

電波的彼女のアニメもはやく見たいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 11:47:58 ID:Czqc633V<> というか言いたかったのは、原作ファンとアニメファンで壮大に溝ができるくらい原作とアニメで隔たりのある作品は、
果たして成功と言えるのかっていう話で、別にアニメ紅が駄作と言ってるわけじゃない(自分は原作信者だが)
原作うみねこの各所の名場面やキャラの心情を再現したアニメが見たいなら、脚本的意味で紅を比較に持ち出すのはどうかという話だったんだ
だから作画演出の話なら全く問題ない
これ以上はスレチだな、すまん <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 11:54:35 ID:TVRxapBk<> 原作プレイしてるやつは皆頭固いんだよな
アニメ単品でみることができない

ひぐらしの時もアニメスレ荒れまくってたからな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 11:56:41 ID:MmtC7ORA<> 話については、名シーンとか大事な伏線とかをカットしなかったらそれでいいよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 11:57:05 ID:SMRSjfIK<> 演出に関しては今千秋を不安材料にする必要はないんじゃね?
ひぐらしだって演出として参加したのは2〜3話だけだし
今千秋が演出・絵コンテの厄醒し編鬼ごっこだってなかなか良かった

上にもあるけど監督だけでクオリティが決まるわけじゃないから
×「今千秋に紅クオリティを求めるのは酷だ」
○「ディーンに紅クオリティを求めるのは酷だ」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 12:24:06 ID:f9WiM9Fc<> >>868
そしてアニメ単品で観た結果が罪滅し編後の
「なんでレナ逮捕されてないの?」
「もう誰も死なずに解決したじゃん。なんで続いてんの?」
なんだがな。

アニメはアニメとして見ろ、って主張それそのものは正当な物だと思うが
それにだって限度ってモノがあるって事だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 13:36:47 ID:Kl6ohqAw<> 悪魔の脚本ないのかよw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 14:02:25 ID:E7e6dH/u<> >>872
ぜぇーんぶカットした結果、二期は皆殺し編が始まる前に
アニメオリジナルの「アニメではカットされた原作の重要部分だけを寄せ集めて作った編」を入れる羽目になったのですよ、あうあう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 14:19:04 ID:FuCePkTB<> カット
・おはぎにタバスコ入れただけだったのに!すまんかった
・カメラマンに寄せ書き→魅音「同じ目に遭ってもらう」=圭一の腹にラクガキだと視聴者は理解できない
・祟殺し編終盤の見せ場 落ちてからの、圭一や自衛隊員の恐怖・葛藤をカット
・レナの本名は「礼奈(れいな)」 →視聴者「永遠の17歳、娘の親友の名前 間違えてやんのww」
ttp://kwne.jp/~karuta/higurasi/j_05tips.html
ttp://www.geocities.jp/bt_vermeille/higurashi/

・律子の死体プカプカ ピンクの髪をうっかり金髪に★で放映
→視聴者「サトシの死体じゃんwwww…え、違う?じゃあナース?」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 14:55:54 ID:Kl6ohqAw<> 指摘はいいんだが、原作のテキスト丸ごと転載してるサイトを貼るのはどうなのよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 15:15:54 ID:G2TmYP2K<> 二期を作る予定が無かったのなら悪魔の脚本なしの俺たちの戦いはこれからだEDでも問題は無い、多少は・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 15:24:39 ID:K5x6Mk5Z<> ひぐらしも原作未プレイの人は楽しめたと思うけどな
原作プレイヤーはアダが気になりすぎて楽しめなかったとおもうけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 15:30:23 ID:xiVfoCCX<> うみねこアニメは解答編がまだ出そろって無い今なら
ひぐらしより多少祖があったも許せる気がする

後のepのネタバレがスレに出ても犯人についてのネタバレは完全には
誰も次のコミケまでは解らないはずだからアニメ組も推理に参加出来るのは大きい <> ななし製作委員会<><>2009/05/01(金) 15:32:17 ID:xQXAft3d<> ひぐらしはオチが酷すぎたからな

今のところうみねこ楽しめてるけど大丈夫なんだろうか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 15:34:30 ID:SMRSjfIK<> 原作付きアニメは原作未プレイで見た方がいいよ
原作を知ってると悪い部分ばかりに目がいってしまう
個人的な話だが前にゲーム原作のアニメがやっててな
面白いから放送中にそのゲーム買って、アニメが終わる前に原作をやり終えたんだ
その後いつものようにそのアニメを見たらとたんにつまらなくなってんのな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 15:48:23 ID:NVEJcsYU<> 漫画と原作でさえ違いが大きいのにアニメと比べたらもっと酷いことになるだろ

>>879
うみねこもオチは期待しない方が良い気がするな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 15:59:13 ID:K5x6Mk5Z<> いや、そこは期待しとけよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 16:18:56 ID:l3RvUzUH<> >>881
お前は何でこのスレにいるんだww <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 18:22:29 ID:NtXfTy3+<> もしうみねこが京アニで作られる事になっていたなら
お前ら期待したか?

答えはNO
皆、アニメ化は不安なんだよな
それをこれだから原作厨は〜って言われると(^ω^#)ってなるわ
とりあえずここの住人は、うみねこに愛を持ってるんだぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 18:24:04 ID:K5x6Mk5Z<> >>884
いや、みんな京アニだったらうれしいだろ
つーかここにいる人たちの大半は期待はしてると思うが? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 18:29:14 ID:1EOFK97g<> 京アニは結構原作を大事に扱うからなぁ。
ディーンよりは良い作品を作ってくれそう。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 18:32:25 ID:dlQ+lMw/<> 地方に住んでるせいでひぐらしアニメはリアルタイムで見れなかったんだが、原作未プレイの友達から感想は聞いてたんだ
「詩音が魅音を逆恨みしすぎじゃないか?生まれた順番で決められたから仕方ないだろ」と言われたときにはコイツちゃんと見たのか?と思ったが実際に見て理解した <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 18:34:43 ID:bnKGytcM<> でも京アニは…どうかな
クオリティは高いし原作尊重なのも知ってるんだが、それ故に
「アニメで見たかった原作のあのシーン集」みたいになってる印象が。

その場合、原作組には文句なしでも一見さんにはワケワカメな物になったりするのよね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 18:36:08 ID:bnKGytcM<> ああ、勿論ディーンよりは間違いなく上手くやるだろうけどな
それは間違いない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 18:47:20 ID:y1J0y8T0<> >>888
ハルヒ憂鬱編はテンポのよさといい原作完全再現で最高の出来だっただろ
鍵アニメは複数ルートを無理やり繋いだから結果ダレただけ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 18:55:18 ID:dlQ+lMw/<> >>890
それでもAirとかはよくまとめたと思ったけどな
割と切るところのチョイスも上手いと思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 18:56:25 ID:1EOFK97g<> ルートを一つにまとめるだけですごいと思うのだが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 19:00:18 ID:K5x6Mk5Z<> 正直keyの作品は内容がない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 19:18:13 ID:G2TmYP2K<> どこが作ろうと原作準拠だろうとうまくまとめたオリジナルだろうと原作ユーザーにはなにかしら不満が出るだろう
メディアが違うんだからそこはしょうがない
問題はその不満をどこまで減らすことができるか、だ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 19:20:32 ID:wtXlqO73<> とにかくが ん ば れ今千秋 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 19:30:22 ID:K5x6Mk5Z<> >>894
そういう奴は減点方式でしかアニメをみることができないから
もう見ないほうがいいんじゃない? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 19:45:11 ID:dlQ+lMw/<> >>895
良いこと言った
これからポジティブなスレにしよう <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 20:54:26 ID:O7nHM/v7<> >>868
ひぐらしアニメは単品で見ても良い作品とはいえないだろ。
凡作って程度で。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 20:56:50 ID:O7nHM/v7<> >>884
京アニが作ってくれたらなあという声は多かったぞ。
まあ、京アニも脚本レベルは高くないけど、最低限の作画は保証されるってだけでも
安心感はディーンとは桁違いだからなあ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 21:06:43 ID:oMuFNrBP<> けいおん効果でまた京アニ厨が湧き始めたか
うみねこには京アニ一切関係ないんだから早く去れ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 21:09:36 ID:O7nHM/v7<> ○○厨とか言い出す奴って思考停止してる奴が多いよな。 <> ななし製作委員会<><>2009/05/01(金) 21:10:53 ID:GavUlxkO<> けいおんって京アニだったのか
どおりでうるさいわけだ
マッドハウスのが好きや <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 21:12:06 ID:dlQ+lMw/<> >>902
NHK教育時代に刷り込まれたおかげでマッドハウスは大好きだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 21:15:46 ID:y1J0y8T0<> ひぐらし1期のラストは酷かった
作画も酷かったけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 21:18:33 ID:3CqjJzDK<> ep2の最後あたりの全裸戦人はギャグになりそうだな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 21:25:56 ID:1EOFK97g<> マッドハウスとIGが好きです <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 21:26:55 ID:KrXDk+SH<> >>905
むしろ、あの辺りはコミカルタッチに描いた方が魔女らしさを演出できると思う <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 21:30:26 ID:dlQ+lMw/<> >>905
小野ボイスであの作画の戦人だからな、某所でMADが作られまくるに違いない <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 21:43:17 ID:SJFG1yQs<> 保坂かよw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 22:01:25 ID:FGXF7tZo<> >>904
酷いのはお前の顔だろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 22:23:30 ID:Cv3tPGEn<> そしていまだPV未公開 <> ななし製作委員会<><>2009/05/01(金) 22:33:47 ID:GavUlxkO<> また本スレは動画サイト禁止になるのかな
やだな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 22:34:58 ID:mmRKaPuB<> ・18人とベアトのラフ(戦人と朱志香はカラー)
・子供組+ベアトの声優
・PV2つ(主題歌+戦人の語りとオルガン金色の嘲笑+ラフ画が流れるの)
・メインビジュアル

今発表されてるのこのぐらいだっけ?………動画や大人組の声優はまだ…? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 22:40:18 ID:Uvw1gQdC<> 声優はそろそろだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 22:46:26 ID:KrXDk+SH<> 公式更新してるな
どうでもいいネタだけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 23:41:36 ID:KrXDk+SH<> キービジュアル一枚でどこまで粘れるやら <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 23:45:41 ID:KrXDk+SH<> P2使ってるとID被りやすいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/01(金) 23:57:48 ID:BwT/Y7vH<> 小野みたいな雑魚はいらねーよ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 00:15:55 ID:O1hK8Pj6<> 俺がひぐらしで頑張ったと言えるシーンは
次回予告だと思う

ひぐらし1期の次回予告は神懸かってた

うみねこの 次回予告もあんな感じがいいな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 00:25:46 ID:gtNVvsYK<> EP1はともかく、基本的に幻想キャラがしっちゃかめっちゃかして、戦人が「うるせぇえええ!!次回のうみねこのなく頃には〜」な感じがいいな。
その話に対応するキャラで行う、ひぐらし2期次回予告みたいな。
完全なシリアス回や、これから段々と大人組とかのドロドロしたのが出てくるならひぐらし1期の次回予告のほうがいいかもだけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 00:54:08 ID:AigGOjsH<> >>919
個人的にはOP,EDも結構好きなんだが
2期のEDは妙に百合百合してたけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 01:04:12 ID:O1hK8Pj6<> >>921
確かにOPもEDも良かった
EDから次回予告への繋がりがキレイだったしね

>>920の言うような次回予告もいいけど、
EP2から幻想キャラがはっちゃけ始めるんだから
次回予告はシリアスにダークにして不気味さを煽って欲しいな
赤字の表現と次回予告は等価値だと信じたい <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 01:15:21 ID:w6oTbT5z<> 次回予告の分の時間を本編にまわして欲しいな
EP4までやるなら、ただでさえ尺たりないし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 01:19:04 ID:O5Rt+Xb8<> ひぐらしはアニオタを気持ち悪がってた俺が2次元に恋愛してしまったアニメ。
レナと結婚したい。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 01:25:16 ID:Szi558ez<> >>919
俺、ひぐらしアニメの次回予告だけ見て原作買ったわ。
今思えば、アニメはいい出会いをもたらしてくれたな。
うみねこもいい宣伝効果になるといいな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 01:31:32 ID:EEYeV2TV<> >>923
アビスみたいにEDの中に次回予告を入れたりするのもいいかもね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 05:27:52 ID:zzKz7ui6<> 確かに「why,why not」の最後のイントロで入れた次回予告は神だった。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 06:27:16 ID:1xAXOgfV<> >>927
「最後のイントロ」って表現おかしいぞ
それを言うならアウトロだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 08:19:55 ID:CDg7BG/2<> ついでに>>927
つ【or】
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 08:24:21 ID:iCpHlMkd<> 2クールやるとすれば最低でももう2話くらいまではできてないと
作画崩壊は必至になるからPVも出せるはずだよなあ。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 09:25:17 ID:Llz0zaE3<> ひぐらし次回予告の文字が飛び交ってる演出がすげー好きだった
原作やってないからどこのことだかよく分かんなかったけど
うみねこでやってくれるなら楽しみ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 09:55:34 ID:AIhVh8F0<> あの予告はよかったな
うみねこでもやってほしい
2期方式の予告はさすがにやめてほしいがw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 10:27:57 ID:O1hK8Pj6<> 2期は次回予告の尺を本編に回した結果だしな
1期の次回予告は次回予告だけでも見る価値があるからなぁ

うみねこの次回予告は
1期の雰囲気でナレーションはベアトにしてもらいたい

1期次回予告とベアトの組み合わせなら
魔女幻想と呼べる次回予告ができそうだけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 10:35:18 ID:iCpHlMkd<> 1期の次回予告は悪くはないけど、手抜きっぽく感じるところもあるしなあ。

2期の次回予告はダメだけど、俺としては、どっちかというとコメディっぽくやってほしいかな。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 10:39:51 ID:8pHiaNRI<> ベアトの存在は最初くらいは隠してほしかった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 10:55:49 ID:gtNVvsYK<> 名前だけ知ってて、情報集めずになんとなく見るって人からは隠せるんじゃないか?
OPにメタ世界や太もも姉ちゃん達+悪魔を流されたら終わりだけど。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 11:03:42 ID:O1hK8Pj6<> >>936

バトルアニメのOPでラスボスとかの壮絶なネタバレとかあるからな

ディーンが幻想バトルを推すなら
OPのネタバレは有り得るな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 11:09:52 ID:yS/27d/U<> ベアトの姿を出してもあれが顔芸魔女とは
出ていないから一見高貴に見える魔女がとんだ悪魔だって
演出すればお茶会の雰囲気は味わえると思うな

OPは出来ればep事に差し替え式にして欲しい数カットだけでもいいので <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 11:47:08 ID:kO3xFAVR<> キャッチコピーが推理は可能か不可能かだったり、謎の難解さで押してる所から見ると
当面は幻想勢は推さない気がする <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 11:50:21 ID:Llz0zaE3<> 解答編のOPは幻想だらけにしてほしい
ゲームのOP1とOP3くらいの差をつけて <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 12:17:28 ID:8VKzGxfm<> >>930
こういうのって放送する時にはほとんど完成してるんじゃないの? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 12:31:17 ID:8VKzGxfm<> アニメ始まったら周りの奴がうみねこうみねこ言い出すんだろうなぁ…orz

本当に嫌なんですけど <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 12:34:06 ID:ynprkq5D<> ↑こういうこと言う奴って絶対いるよね
これだから新規ファンは…みたいな人
そこまで言うほどうみねこはマイナーでもないと思うが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 12:40:49 ID:Llz0zaE3<> アニメ派と原作派では下位世界六件島と裏お茶会くらいの差がある! <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 13:16:43 ID:8VKzGxfm<> >>943
学生で周りアニヲタが多い環境
現実世界の話です <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 13:22:03 ID:jQPN4oJM<> >>943
そこまでメジャーでもないけどな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 14:09:32 ID:xHSMnl5i<> ついこの間までこの作品を知らなかった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 14:42:47 ID:8VKzGxfm<> アニメ化でメジャーになるけどね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 15:25:00 ID:M6RIsLg5<> メジャーになるのは一向に構わん。
というよりメジャーになってフルボイス版を開発してほしい。
無論音楽やSE関連はそのままで。 <> ななし製作委員会<><>2009/05/02(土) 17:06:58 ID:UxkNXgOD<> >>949
DSかPSPかどっちになるか楽しみだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 17:40:17 ID:1QsBsgJ8<> PSPでノベルゲー出してもな
画面サイズは大きいからみやすいってのはあるかもしれんが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 17:51:43 ID:SpwJYkSu<> 力也スレで大人組の一人を小山力也がやるとか載ってるんだがほんと? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 17:58:57 ID:FOIeAAJ8<> >>952
見に行ったがソースがないのが気になるなあ
ブログにも載ってないし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 18:07:09 ID:ixTvST5k<> リークか?
本当なら誰役だろう
源次とか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 18:11:31 ID:9vLTe2/B<> ここはぜひWiiで出して欲しい
DSかPSPだったら絆もあるからDSかな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 18:18:49 ID:9vLTe2/B<> 上で紅クオリティがどうとかあったから調べてみたけど確かに動くなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3423654

ディーンにここまでできるかな・・・?
期待してます <> ななし製作委員会<><>2009/05/02(土) 18:20:33 ID:ioAncd20<> 知らない方もいるかもしれませんが、自分らはゆ虐スレと言う場所にいました。
いたって健全かつ正常なスレではあったのですが、今回アンチスレの住民の悪質な荒らしによって避難所へ行かなければならない事態に追い込まれました。

アンチスレは東方厨で陰湿かつ一方的でかつ自分達の異常性癖を板の年齢を考えず悪質な書き込みを続けてきたスレです。
ゆ虐の地位向上、アンチやきもい東方厨の全年齢撤退のため、協力をお願いします。

                           
       ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ ゆえーん!
  'r ´          ヽ、ン、 れいむつぶされたくないよ!
  ,'==─-      -─==', iいたいのいやだよ!   
  i イ iレ__,イ人レ、_!_ルヽイ i |    
  レリイi.旡≧/ /≦乏圷.| .|、i .||
  !Y! |  |/ / / / | | 「 !ノ i |
  L.',|  | , --- 、 | | L」 ノ| .|
   | ||ヽ、 ー⌒ ー'  ,イ| |イ| /
  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


                  _ ・;:ヽ;:'ノ ̄ ̄`ヽ :',・;: ゆぶびゃぁっ!
                 ,´ _,, '-´/ ´`ヽ _  ヽ、 ・;:
          :',・;:    ゙';・:'::ヽ--/ ̄ ,    `; :',・;: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ・;:     ,'。r:'゙';・:イ(  ...|  /!,・ ,・  ,・ ,・
      ・ ,・  ,・ ,・ i イi/ イ `ー‐し'ゝL・;:ヽ;:'
              レリイ"(ヒ_ ] ヽr--‐‐'´}    ;ー---------
                !Y!(:::)| |'"⌒(:::ヾ:::-'ーr‐'"「 !ノi |
               L.',(:::(|。r:'・_,:'"⌒ ゝヒ_ン ):::)L」 ノ| .|
             (::::) | |ヽ(:::: _ン:',・;: ;::(::| | ,イ| ||イ| /
                 (:::::レ(::::)ー-─(:::ルレ(::::)

あーあ珍しい種類だと思ったけどさすがにコレだけ潰すともどらないか・・・
なんども苦しませれて便利だと思ったんだが・・・
まあ焼却処分しておくか

        _,,....,,_                
     -''"::::::::::::::::\                
     ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ                
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__-__   _____   ______   
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7::::,´ _,´;;:;: :::''-ゝ 、_ イ   
   =ニ::::::rー''7コ-‐'"´::・:'゙';・;.;  ', `ヽ,..、_,..、';''・:'゙';・;'':: ヽ、ン、   
    _,..、'-''":":'・:'゙';・';;'"'・:'゙';・ ;;:;:・:'゙';・;.;';:":'・:'゙';・';;'"'・:'゙';・ ・:'゙';・;.;;'' ;
 _,,.-‐''"::.;;'' ;・:'゙';・;.;;;'' ;;:;:・:'゙';・;.;::''::. ;;'' ;;:;::'゙';・;.;;;'' ;;:;:・:'゙';・・:'゙';・';;'"'・' 
':;.;'"":'・:'゙';・';;'"'・:'゙';・:;. :. ;'"'"・:'゙';・;.;. :.. ;・:'゙'・:'゙';・:;. :. ;'"'"・:'・;.;;;'' ;;:;:・:

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1240848703/l50x
悪質なアンチスレ
http://www26.atwiki.jp/yukkuri_gyakutai/pages/11.html
秀逸なSS集。是非読んでみてください。
http://yumebouei.2-d.jp/index/
これを機に各スレに迷惑行為をしているきもい東方厨を一掃するためにも、協力をお願いします。
<> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 18:30:59 ID:sUoVo+ue<> >>949
またオリジナル(笑)最終編とあと二つくらいが化膿の手で加えられますが、宜しいですか? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 18:56:39 ID:Llz0zaE3<> 最終話はともかくひぐらしと違ってオリジナルの話は作りやすそう
誰を最初に6人ぶっ殺してその後誰を2人ぶっ殺して・・・っての考えるだけから
EP1みたいな感じだったらね <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 18:58:59 ID:OMo0eu93<> でも、ギャグとかじゃないオリジナルEP挿めるのって
EP2〜EP3の間だけじゃないか?
解答編は、更に挟みにくくなりそうだし <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 19:14:38 ID:fE9QYUeh<> >>943
自分のアイデンティ(笑)が奪われると思ってるんだろ
どこのまりあだよヒヒヒヒヒヒ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 19:24:50 ID:9vLTe2/B<> 実際学生にとってはうざいだろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 19:57:34 ID:cOFidemJ<> 大原さやかってひぐらしにも出てたのか。
カレイドスターのレイラさんや戦場のヴァルキュリアのセルベリアみたいな
クールな大人の女性ってイメージが強いんだけど。ベアト?
でもまあ声優としての実力はあると思う。 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 20:53:54 ID:t5GdG4xz<> >>952
来るなら留弗夫かな? <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 21:29:39 ID:mJ+u9bFd<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp01479.png <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 21:33:24 ID:tdTqg5Ny<> 大原さやかか…テンション高いときのベアトがどんな感じになるのか想像つかないなぁ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 21:36:18 ID:517yWNDF<> もやしもんの長谷川研究員とか?……いやそれはちょっと違うか <> ななし製作委員会<><>2009/05/02(土) 22:35:56 ID:INo+gS6K<> 大原さやか「ちくしょおおお、いてえよおおぉ〜」

どうしてもアリシアさんの声で変換されちまう
ドスの聞いた声もできそうだが <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 22:43:04 ID:1JxlHN6B<> ベアト「危ないですから、黄色い線の内側まで、お待ちください」
俺は最寄り駅のアナウンスの声で再生される・・・orz <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/02(土) 23:25:50 ID:WYgWuf4A<> Holicとかもやしもんあたりなら優しげな声ってわけでもないんじゃね?
俺は見たことはないけど。 <> ななし製作委員会<><>2009/05/02(土) 23:47:07 ID:w4JynMmM<> >>970
Holicはエロい
大人の声だな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 01:20:05 ID:J4urcVTh<> >>988
アリシアさんの声でそれ言ってほしいわw

>>969
京急利用者?
最近利用してないな… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 01:48:34 ID:0vLh5m93<> メジャー化大いに結構だ
楼座のエロ同人が大量に出回ることになるんだぜ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 02:08:03 ID:6e52dg72<> >>973
エロ同人なんていらないけどな

アニメ化されて、アルケがPSPとかで出して、
映画化されて(EP1のみ)、パチンコ化されて
ひぐらしのようにどんどん元の世界観が壊れてくるんだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 02:12:43 ID:MVU6HIaM<> 他メディアで展開し他メディアで異なる世界観を確立しようと大元のそれが変わることはない
変わるとしたらそれは見る側の主観だ <> ななし製作委員会<><>2009/05/03(日) 03:34:39 ID:DhejYhJp<> >>971
http://www.youtube.com/watch?v=1M42jdpqjac

Holicのユウコの声は大人っぽい <> 神
◆yKrRbch3Ow <><>2009/05/03(日) 03:39:02 ID:7pxxRqlH<>




うみねこには期待している!!







」 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 08:40:36 ID:440NxFMf<> >>970
長谷川研究員の怒った時のテンションで戦人を罵るのか
それは良い、とても良い <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 14:21:17 ID:T1BcN8wR<> >>956
なにこれw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 14:24:57 ID:T1BcN8wR<> 今ひぐらしOVAレンタルして見た
賽殺し借りようと思ったんだけど間違えて羞晒し借りてしまった

で・・・
なにこの完成度の低さ?
BGMがないのはドラマCDから直接ひっぱってきたからだろうか <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 14:52:07 ID:H+rIiuEZ<> スレ間違えてますよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1197970639/ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 16:54:06 ID:gTWN0h8f<> そういえば次スレは… <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 17:11:52 ID:4QuTe0Pg<> じゃあ俺が立ててくるから待ってろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 17:12:00 ID:Y14KeiXE<> ほい。

うみねこのなく頃に 第9の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1241338227/ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 17:13:48 ID:4QuTe0Pg<> >>984

あやうく重複するところだ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 17:15:51 ID:Y14KeiXE<> 宣言なしでスマンかった <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 19:01:30 ID:BvNhYimU<> >974
アルケだけは止めてくれw
あんだけゴミクズな会社に竜ちゃんは許可出すなw <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 19:28:02 ID:HEUPOqfr<> 「難しすぎて、すいませんでした」
アルケミスト <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 21:59:05 ID:hM58rn+7<> すごいよな
原作をちょこっといじっただけで自分達が1から作ったわけでもないのに
あんなCM流せるなんてな
よっぽど厚顔無恥で傲慢なんだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 22:07:37 ID:o9en2ZQe<> あのCM竜騎士出てなかったっけ? <> 神
◆yKrRbch3Ow <><>2009/05/03(日) 22:07:57 ID:7pxxRqlH<> >>989
なにいってんだざじょ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 22:11:57 ID:MVU6HIaM<> 選択肢おってけばどうにかなるゲームで難しいってのは・・・ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 22:41:04 ID:gTWN0h8f<> >>984
乙 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/03(日) 23:08:19 ID:SChEWHIS<> 紅のミュージカル動画にうみねこから着ましたってコメしたやつ表でろ <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/04(月) 09:41:22 ID:42GNnmy9<> 埋め <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/04(月) 09:47:56 ID:R5XGnkAc<> 梅 <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/04(月) 09:51:52 ID:N+W2DRZQ<> 埋め <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/04(月) 11:47:29 ID:Micx4mz6<> 放送始まったキャラデザのせいでぐちょねこのなく頃にって言われるんだろうな <> ななし製作委員会<>sage<>2009/05/04(月) 13:30:05 ID:AshFGrZe<> うめ <> ななし製作委員会<><>2009/05/04(月) 13:32:03 ID:VzGgIme6<> 1000なら原作BGM <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>