ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:10:08 ID:CF2rzB4J<> 2009年放送予定
原作ゲームをプレイの上、楽しみにお待ち下さい。
スタッフ
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:今千秋
シリーズ構成:川瀬敏文
キャラクターデザイン:菊地洋子
アニメーション制作:スタジオディーン
製作: うみねこのなく頃に製作委員会
うみねこドットTV(アニメ公式HP)
http://umineko.tv/web/index.html
うみねこのなく頃に(原作)
http://07th-expansion.net/umi/Main.htm
ファミ通.comの記事
http://www.famitsu.com/anime/news/1220807_1558.html
前スレ
うみねこのなく頃に 第4の晩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1228464744/ <>うみねこのなく頃に 第5の晩
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:10:38 ID:CF2rzB4J<> キャスト(暫定)
金蔵:
源次:
紗音:釘宮理恵
嘉音:小林ゆう
郷田:
熊沢:
南條:
蔵臼:
夏妃:
朱志香:井上麻里奈
絵羽:
秀吉:
譲治:鈴村健一
留弗夫:
霧江:
戦人:小野大輔
楼座:
真里亞:堀江由衣 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:15:27 ID:K/lxWGX8<> >>1乙。
ところで俺が重複させちまった。マジすまん。
どうすべ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1230261231/l50
<>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:18:50 ID:pV9y6vpe<> >>1
乙
>>3
削除依頼 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:21:20 ID:agWu8xTv<> >>1
乙
なんか二つ同じスレがあるんだが <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:21:45 ID:NjcY+zLn<> あぶねぇ 俺も立てるところだった
リロードしてよかた <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:22:07 ID:0Qih0X53<> ほっといて落ちてなかったら次に使えばいいんじゃない? <>
ななし製作委員会<><>2008/12/26(金) 12:22:24 ID:cmmya5MN<> >>1
乙 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:26:38 ID:63rLYk+B<> 原作厨はアニメ見んなよ
原作だけで充分だろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:32:29 ID:agWu8xTv<> ヤダ、見る <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:34:11 ID:63rLYk+B<> そして文句言いまくるんだろ
それしか生き甲斐がないんだろうな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:37:27 ID:0Qih0X53<> 原作厨を楽しませるために糞アニメにするんですね
ほんと生き生きと叩くからなぁw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:43:43 ID:GYcdPFmd<> 叩く奴らは全員氏ね、他の奴らは生きて良し <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:49:05 ID:z+UIZ3I9<> ディーンのいい所はシリーズ物に強い所かな
マリみても4期やるし、
クオリティとか気にしなければ続編が期待できるw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:50:28 ID:PSVKh5Bk<> >>1
乙
重複する恐れがあるから次スレ立てる人のアンカー決めておいた方がいいんじゃないの <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 12:59:10 ID:63rLYk+B<> 京アニはハルヒ2期いつになったら出すんだって感じだしな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 13:11:02 ID:BVIcN2rQ<> 「気にいらなかったら切れ」とか、ゆとりにも程があるだろw
はじめから自分の気に行った物だけに囲まれて生きて行くのか?
改善求めるんだよ。普通は。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 13:16:46 ID:0Qih0X53<> ここで愚痴っても改善を求めたことにはならないぞw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 13:21:56 ID:KtLiu3jl<> 昔、ひぐらしの実写を中止させようという運動が起こったことがあったな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 13:31:43 ID:LXBMqIJ5<> まぁ、この程度じゃ大した騒ぎにはならんだろうな。
騒ぐのも大半は便乗だし。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 14:26:05 ID:UqMB3W6u<> ディーンはうみねこにどんだけの尺をくれるんだるうか
<>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 14:31:33 ID:0Qih0X53<> 尺をくれるのは制作じゃなくて製作のほうじゃないか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:05:36 ID:37hBhrcL<> ひぐらしは京アニのリメイクフラグがあるんで数年後に期待してる <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:12:07 ID:hhbVZMLV<> 尺といっても、アニメの話数よりはむしろ消化するEP数にかかってると思う。
「やるなら全編アニメにして欲しい」という人はもちろん居るだろうけど、
俺にはその願望はあまりない。
だから、全編やることから逆算した計画とかは立てずに、各EPそのものを吟味した上で
長すぎず短すぎないテンポを目指して欲しい。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:19:54 ID:KtLiu3jl<> 1エピソード8〜11あれば満足な出来になるのかな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:33:54 ID:w3v6rA3z<> 原作終わるのにあと四年以上かかりそうなんだがラストはどうすんだろうか
やっぱりアニメオリジナルにしてお茶濁すのかな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:34:21 ID:qaqMbN0b<> 秀吉や郷田や鯖が美形になる不安
楼座や絵羽の声優にブチギレや狂気演技が出来る声優を選んでくれるだろうかという不安
ディーンと聞いてうおおおお来いよ(ryとかをカットしそうな気がする不安 <>
ななし製作委員会<><>2008/12/26(金) 15:34:22 ID:rOUmVOjI<> 今北
釘宮紗音だけがどうしても脳内再生できんのだが、どのアニメキャラの声で再生すれば良いのだろうか <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:39:30 ID:V6gjcPWw<> >>28
自分はハガレンのアルフォンスとかラインバレルのイズナとか
おとなしい少年役を演じる時の釘宮声を脳内再生してる <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:39:30 ID:87BKPPVW<> 大河 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:41:33 ID:q+sPjXdb<> ひぐらしの時はリアル寄りの演出でやってたから
機関車や給料いくらだとかの過剰演出をカットしたのは、まだ理解できるんだよ。
でもうみねこは現実と魔法の推理合戦だからな。魔法が関わるシーンは
徹底的に過剰、この上なく嘘臭いぐらいの幻想シーンにしてくれないと。
そういう意味では楼座無双カットなんてとんでもない。
Bパート全部使って2章の終わりにしてもいいくらいだ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:52:14 ID:1BbvRI32<> 音楽もまた川井憲次の耳に残らない曲になるのかな…
殺人現場もベアト降臨も楼座無双も絵羽魔女も全部川井曲… <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:52:27 ID:K/lxWGX8<> うみねこはアニメ化のための原作としては相当の怪作・奇作の類だと思うんだが、「映像化不可能といわれたあの作品がついに」とかいう煽りでなく、
ただ、「ひぐらしのスタッフ再結集」とかいう売りにしてるのは、スタッフは原作理解してないんじゃね? と不安もたれてもしょうがないかもしれんが、
そこはまあ、うみねこが相当な怪作だってこと自体がネタバレの一種だから、わざとこういう言い方してるんじゃないかな。
ひぐらしの続編みたいなのと思わせておいて、全く違う作風の作品であることがEP1の最後からEP2の中盤あたりまでで明かされるのが読者へのインパクトになってるし <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:53:20 ID:EIi8GBuN<> >>28
俺も不可解に思ったが、一番可能性が高いと思うのは、原真砂子。
つまり素直クールだな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 15:57:14 ID:I0Wld3hb<> 菊地洋子
キャラクターデザイン
・AIKa
・小鉄の大冒険
・きらめき☆プロジェクト
・ツバサ
・アークザラッド
・NOIR(ノワール)
・君が望む永遠
・.hack//黄昏の腕輪伝説
・エル・カザド
・純情ロマンチカ
作画監督
・ポポロクロイス物語
・風まかせ月影蘭
・シムーン
・地獄少女 二籠 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 16:14:31 ID:r/oAVohh<> >>35
もう監督を真下にやらせればいいのにw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 16:31:00 ID:EIi8GBuN<> 監督が替わってもシリーズ構成は絶対に川○が譲らないので
永遠に駄作ということですね。よくわかります。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 16:34:38 ID:7Azquif5<> 腕伝か
レナの中の人がレナ役やってたな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 16:51:22 ID:TsPRwo0a<> >>29
なんで女キャラなのに男声になるんだ?
あかね色と同じ感じでいいと思うし、そうなると思うよメイドだし
こんな感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4799022
ニコニコにドラマCDうpされてたのに消されたぞ
聞き逃した再うpよろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 18:58:20 ID:1EpqMY1p<> それくらい買って来い
夏海さんの描く吼え猛るなっぴーもたまらんし損しないぞ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 19:03:48 ID:4Mmcs5gb<> EP1〜2やってラストは全裸バトラ復活からうおおおおおおおおおおで一期終了なウチキリマンガみたいな終わり方がいいなぁ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 19:36:54 ID:KtLiu3jl<> EP3で縁寿登場うぉおおおぉ終了もいいかと。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 20:04:03 ID:nStOk3kp<> 話の長さから考えてやっぱり、EP2で終わったほうがいいな。
ただし、おまけの戦人復活はカットで、全裸戦人で〆
で、人気が無ければ、そのままアニメでは屈服したままで終了。
人気が出れば二期の最初の話で戦人復活。
そのままEP3とEP4をやれば多分問題ない。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 20:07:40 ID:4Mmcs5gb<> 全裸屈服決着とか伝説なりそうだなw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 20:33:52 ID:V14V2Krb<> EP1 7話、EP2 7話で14話
茶会は単独で1話に収めて欲しいが尺的に余るよな、たぶん <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 20:45:05 ID:+u8A0PRO<> 今北
譲治これ…どうしたのこれ… <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 20:46:11 ID:84EuHd7R<> 堀江真里亞の声を聞いた。羽入と同一だとは全く思わなかったが、台詞によってレナっぽくなったり羽入っぽくなったり、
むしろ声が一人のキャラとして安定しないのが気になる。声の変化に従って年齢も10歳から15歳前後に変化して聞こえる。
もうちょっと真里亞とはこういう声なんだというのを打ち出すべきじゃないかな。
>>43
全裸〆ワロタwそれくらい皮肉な方がうみねこらしいかも。アニメ組の大混乱が楽しみだ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 21:29:38 ID:wLppj4fV<> 堀江真里亞は普通に可愛いけど、元気さが足りない
映像化したら棒読みが目立ちそう <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 21:43:51 ID:4ocDWrqU<> http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00623.jpg <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 21:45:57 ID:/Cvm8Tji<> 嘉音は白石涼子がよかったな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 21:49:31 ID:/Cvm8Tji<> 2009年ってことなのでさすがにひぐらしみたいに2クール6編とか
いう無謀なことは起こりえないだろうが、10月から2クールなら
最悪2クール5編はありうるんだよなあ。
まあ、1クール3編というひぐらし並の悪夢も可能性としてはあるが、
そこまで無謀なことはしないと思いたい。
うみねこははっきり前半パート後半パート別れてるわけじゃないから
ひぐらしより削りずらいし。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 22:15:15 ID:e7+/RK4K<> >>49
明日夢!? <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 22:25:59 ID:84EuHd7R<> >>51
何の問題もない。シリーズ構成はあの男だ。
推理とか展開とか無視して適当にバッサり削るに決まっている。 <>
ななし製作委員会<><>2008/12/26(金) 23:29:52 ID:JtOARFsV<> ___ ___
______ /:::/⌒ヽ/⌒Y二`_
_..<.. : : : : : : : : : ∧.く___/:::::::/‐¬|::::}
.. < : : : : : : : : : : :: : : : 辷} ̄`ヽ、:::::ム‐¬!::::}
/. : : : : : : /: : : : : : : : : : :辷{. //ハ ̄ フ.ノ
.::'. : : : : : : :/. : : : : : : : : : : : : :`マ_/:::/ }:::}=彡'
.: . : : : : : /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー==イ.!ヽ、
/. : : :./: : : /. : :/. : : : : :.:|: :l: : :.|: : : : : : : : : : : : .|: : :ヽ
/: : : : ,': : : :/. : :/ : : : : : : :|: :|: : :.|: : : : : : : : : : : : :l : : : |
,'. : : : :.i: : : :.l: : /. : : : : : : :.:|: :|: : :.|: : : : : : : : : : : : :| : : : |
.!: : : : : :|: : : :.!: /: : : : : : : : : |: :|: : :.|: : : : : : : : : : : : :| : : : |
l: : : : : ┼‐ト、{/ | :| .: : : : : : ノ イ.: :.∧:.: : : : : : : : : :. ノ.: : : :|
|: |: : : : |: :.:/ |ヽ| :|: : : : : : :r七ニ77ミト、:..: :.:| :|: : : : : : : : |
|: |: : : : |: /‐十ミ、{ : : : : : :./斗|-‐ト、|: :.|\ :| :|: : : : : : : : |
W: :.l : :|/ ィれぅ、. \: : : :// ィチ汽ミトヽl.:. :/: :|: : : : : : : : |
}: :.V: :ト{ トL.ノ} ヽ\/ {L_.ノ } } l..:/: : :|: : : : : : : : |
|: : :\| 弋ノり : 弋_ッり ノ ノ/: : : :|⌒Y: : : : :.|
|: : : : :|ヽ`ー ' ! ー‐ ' |: : : :.:.|` }: : : : /{
|: : : : :|、 ,,, , ,, ` ,,, ,,, ,, |: : : :..:| _ノ: : : :/八
ヽ.: : : |.∧ ┌──v┐ .!: : : /7´: : : : /: :.∧
V: : :|: : :\ マ ノ /: : :/: : : : : : :/: : : :ハ
. ∧: : |: : : : : ヽ、 `ー‐' イ/: :〃.: : : : : :./..: : : : :!
/: : \!: \: : : / ヽ、 _ r≦ 〃イ. : : : : : :./: : : :/ : : }
. /: : : : : : : : :ヽ 〈 / ̄]□[ ̄\, //: : : : : :/: : :/: : :./
{: : : : : : : : : : : ハヽ/ { | |\/ /.: : : : : :/: : : イ..: : :/
. /\ : : : : : : : : : : i } | | | ! : : : :/. : : : : : :.彡'´\
/ `ー=ミ、 : : : :.} ムノ L.ノ !: : :_彡'´ ̄ ̄ ̄´ ヽ
\ : :八 !: :/
)ノ ヽ(
<>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 23:38:58 ID:7iOydgLk<> 今千秋も脚本の川瀬もひぐらし以外の仕事は好評という事実だが <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/26(金) 23:40:34 ID:AhEFjtX8<> ひぐらしやうみねこがアニメ向きの原作じゃないのは認める <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 00:34:19 ID:JDs0hPlw<> ルドルフは加賀丈史にやらせろよ
似すぎてんだよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 01:12:49 ID:DsuB9DKC<> ディーンならヴァンパイア騎士のスタッフでやれよ
あれくらいシリアスな雰囲気でやってほしい <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 01:44:07 ID:R+kuui7u<> あれだな 紗音に釘宮合わんって言う人には
「あかね色の片桐優姫の声聴いて来い」
って言えばおkだな 俺もちょっと安心した <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 01:54:06 ID:sjeq3hwl<> 言葉は悪いかもしれんが、紗音は誰でもいい <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 03:49:48 ID:PMAiLJ4A<> >>32
川井曲、イノセンスとかのは凄く好きなんだけどな
民謡っぽいコーラス曲とか鳥肌もんだぜ
まあ曲制作に宛てられる予算が桁違いだとは思うが
今更ながら、ひぐらしにああいう感じの曲を持ってきたら面白かったんじゃないかなとも思うな
うみねこはやっぱり原作曲使って欲しいんだよな…
ノベルゲーの曲だからアニメには、って声もあったが、音響の手腕によっては上手く活かせると思うんだ
まあディーンだからもう諦めたけどね <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 04:56:16 ID:JiDpEqUT<> これスクエニ関係あるの? <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 06:42:56 ID:St5D2aPF<> >>60
スタッフがそんな態度だと、早々に死ぬEP1やEP3はともかく、
紗音視点が多いEP2は滅茶苦茶になるな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 08:16:46 ID:S7edLmkA<> 紗音なんて譲治と結婚するために
親族皆殺しにするくらいしか脳がない
サブ犯人のひとりみたいなもんだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 08:30:10 ID:HJllehix<> 達観も嘘っぽいし、比較的どうでもいいポジションではあるな、紗音。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 08:54:53 ID:yfB7hGww<> >>64
カワセ先生、ひぐらしの時もそうやって自分のDQN推理で脚本書いて自滅したんですね <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 09:10:52 ID:k2bDECkf<> >>65
肝心なのは、紗音が苦境を魔女の力に頼るという立場から
嘉音の危機を経ることで魔女と対決する位置に立つというEP2の根本にいるということだ。
本当に強い女か実はただのメイドなのかは問題にならない。
ブラフやミスリードだとしたら、なおのこと視聴者が騙されるように巧みにアニメ化しないと意味がない。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 09:14:11 ID:lueXFasa<> 1期 EP1-3
2期 EP4-6
3期 EP7・8
これくらいでいい <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 09:24:13 ID:HJllehix<> 3期なんて貰えるのか心配だが、無難にアニメ化するにはそれ位必要だろうな。
>>67
へえ?そういう解釈もあるのか〜 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 09:25:44 ID:ALdJJ8q+<> 紗音はベアトと接触するシーンが戦人についで多いし(それも事件に関係する重要シーンばかり)、
ベアトと約束して鏡を割るシーンは、魔女とは何か魔法とは何かといううみねこの最重要テーマ
それに熊沢と南條の死にも関係する(分からなければEP2を読み直すこと)
さらに使用人は家具か人間か、そもそも家具とは何かという謎にも関わっているし
紗音ってうみねこの謎の中枢にいるから、いい加減に演じるとうみねこ全体が崩れ去ると思われる
<>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 09:38:23 ID:+uP99OMw<> どうみても犯人とかどうみてもただの人というのに比べて、
いっけん怪しいけど実は無関係な人を演じる方が難しいよね。そりゃあ。
ひっかけの切り札だから失敗すると真相モロバレになるしw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 09:40:36 ID:HJllehix<> 熊沢、南條の死の謎って源次、郷田と共に
グルで偽嘉音をでっち上げた可能性のことか?
取りあえずEP2やり直してみるわ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 12:58:40 ID:zS7rIA3p<> >>43
キャラデザが腐女子向けだから全裸戦人は受けそうだw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 12:59:47 ID:eYriXVzj<> 紗音と譲治と3P(スリーピー)したい <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 14:04:58 ID:r9dFEOfL<> 前にも従兄弟組で居たがこの時点で誰かをどうでも良いキャラと思えるって何見てんだと感じるわ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 14:13:24 ID:WkcffUbP<> 紗音はなぜか不要不要言う奴がいるからな。
重要キャラだったらどうするつもりなんだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 14:15:26 ID:WkcffUbP<> 442 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/27(土) 10:59:07 ID:7H4cZT7L
マ王の小冊子誤植多いな…ひぐらしがうみねこになってたり祭囃しが罪滅しになってたり
漫画、小説、アニメ関係者など計27人がアンケートに答えてたがうみねこ全くプレイしてないのは2人だけだそうだ
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/27(土) 11:05:04 ID:glr4UQm/
その2名が気になるな。
アニメ監督なんて言うなよ……
>>441
っちょw顔、顔ww
444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/27(土) 11:09:21 ID:7H4cZT7L
>>443
確かに解答者の中にアニメ監督とシリーズ構成はいるけど誰がプレイしてないのかはわからない
実写映画の監督かもしれないしアルケミストの関係者かもしれない
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/12/27(土) 11:11:57 ID:3uebwBhY
漫画、小説、アニメ関係者か……
一体誰にアンケートしたか知らないが
アニメ監督、構成、鬼頭、小説挿し絵担当あたりかな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 15:51:53 ID:boZasAVl<> >>59
優姫の声もあってるとは思わないが。
ただ、紗音はそんな難しい役じゃないので、誰が来てもしばらくしたら
慣れそうだからそんな心配はしてないな。
真里亞に演技の幅が狭い堀江を当てたのは未だ納得できないが。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 15:54:49 ID:boZasAVl<> 監督・シリーズ構成の発表にはガッカリしたが、せめて音響監督だけは
原作者権限でもなんでいいから変えてくれ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 17:11:26 ID:Ten4EO/h<> 紗音がラムダデルタだったりしてw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 18:19:12 ID:HJllehix<> 竜騎士曰わく、ラムダデルタの正体は物語に
深く関わるらしいからそれはないのでは? <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 18:38:33 ID:9kDms7dD<> いや、だからこそ可能性がある訳だが
ベアトリーチェの正体の人物だけが事件に関わってる訳ではないだろうし <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 18:59:57 ID:HJllehix<> ああ、そういうことか。
ラムダデルタの正体が物語の根幹=ルールみたいな存在であり
一個人を指すものではない、と思ってた。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 19:01:50 ID:l/6eBJt9<> まぁそういう考えもありだろ。
個々によって全然違う考え方があるからな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 22:12:41 ID:MW53xkf2<> 889 :ななし製作委員会:2008/12/02(火) 20:44:33 ID:AEpbd7zL
>>885
それ声優全員に言えることじゃまいか
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ィニ三≡ヽ /  ̄  ̄ \
/jj7 \ミt /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
彡jj_r==i_r=tiミ |・ |―-、 |
彡l.  ̄・・ ̄ ミ q -´ 二 ヽ |
_lt '=t /__ ノ_ ー | |
_, -t"lt__ j l ^゙''ー 、 \. ̄` | /
/ ヽ ̄ 丿7 \ O===== |
/ `-‐''゙ ヽ / | <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 22:33:57 ID:b+1mB/nB<> おまいらどうしよう・・・
某所で天皇批判書いたらずっとアタックされてるんだぜ(´・ω・`)
あいつらにネタは通じないのかね <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 22:45:30 ID:3TOi1Bcm<> そんなの知らんがな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 22:50:27 ID:HJllehix<> ネタは通じて初めて話のタネになるからな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 22:53:47 ID:b+1mB/nB<> うわあああああ
おまいら・・・IP変えてもアタック来るよ
しかも増えてる(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
左翼って平和な人たちじゃないのかorz
漏れは右翼でもないのに(・ω・`) <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 23:11:33 ID:M8JCkCqk<> >>89
此処で嘆いても事態は好転しない。
後、右と左間違えていないか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 23:14:59 ID:b+1mB/nB<> >>90
やっべ・・・
ばか天皇を擁護してるのって右翼だっけ?
あの街宣車基地外を相手にするのはまずい
左翼って天皇要らない派? <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 23:17:53 ID:l/6eBJt9<> とりあえずスレ違いな話はするな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 23:20:08 ID:b+1mB/nB<> ところでいつアニメ化するんだ?
これ放送するとしたら地方だろうし
エルフェンリート同様DVDでは制限解除あんのかな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 23:23:32 ID:HJllehix<> そういや首都圏では放送しないのか。
DVD待ちかな…………
放送開始は夏頃と予想。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 23:25:26 ID:l/6eBJt9<> 春だって言ってんだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 23:28:00 ID:b+1mB/nB<> >>95
でっていう <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 23:38:10 ID:Em4X4qxM<> >>93
>制限解除
あれにはマジで吐き気がした・・・
原作の暈した表現で丁度良いんだよこういうのは・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/27(土) 23:39:11 ID:l/6eBJt9<> いや、うみねこのアニメはマジで春からだって <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 00:43:08 ID:Cycq/vw7<> 嘘だッ!!(AA略 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 08:41:25 ID:T9DAMtMx<> EP3までなら春もありえる <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 12:38:19 ID:J59uUP4B<> 川瀬「要するに推理不能にすれば良いんだろ?簡単だ、俺の脚本で推理出来る奴はいねえぜw」 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 13:51:44 ID:SSypiaFZ<> うみねこ本スレの方にどう考えてもストーリーも登場人物の名前すら
満足にわかってない奴らがわいてきてるのは発売直前の仕様なのか?
やっぱりネタばれ上等なやつらはその程度の連中だってことか
BGMの話題が結構出ているが、カメラワーク、エフェクト、演出を
素晴らしいものにすれば、BGMってのは何か動きだけでは表現できない
場面を装飾する個所(EP2のラストなど)以外は無くていいんだよな
原作はノベルだから音楽との相乗効果が最高の形で発揮されるけれど、
アニメではBGMよりも足音や剣戟などのエフェクトの方が重要 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 14:06:29 ID:A+BmU68W<> コミケのドラマCD買ってきて聴いた
パワードに比べて内容はこっちのが断然いいしそのおかげかバトラもジェシカも気にならなかった
真里亜は出番なさすぎで判断できなかったけど羽入可愛かったからいいよもう <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 14:09:36 ID:hMfP++Dl<> そういや、もうコミケの日か <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 14:11:28 ID:Vjnp9Ur+<> ドラマCD今日なんだ <>
ななし製作委員会<><>2008/12/28(日) 14:18:22 ID:L4/+k9C3<> うp <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 16:41:16 ID:m9mHE+vV<> >>102
いや、何でもバランスが重要だろう。
まぁ、逆に極端にしてしまう手も当然あるが… <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 18:02:06 ID:yuZBce1i<> やべえ、4予約してなかった! <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 19:18:05 ID:KjhNm1oh<> ttp://jp.youtube.com/watch?v=FqSo4owCaVw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 23:21:48 ID:sjd5YK89<> >>103
まぁ、パワードのやつは内容が悪すぎたね。
馬鹿馬鹿しいのは嫌いじゃないけど、あれは馬鹿馬鹿しさの出来が馬鹿馬鹿しかったと思う。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/28(日) 23:56:45 ID:xne+ZZpT<> 楼座は雪野五月がいいのれすよテヘー <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 00:01:52 ID:m+u6Ss9S<> >>109
原作BGM使ってるな・・・… <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 03:08:25 ID:S79Vypc1<> >>109
keyアニメみたいに原作BGMガンガン使ってくれ! <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 07:54:39 ID:vfL+BJ08<> >>109
やっぱり原作のBGMのほうが雰囲気でるね <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 10:40:03 ID:dnj5Fqk+<> daiがカスラックに入ってないから無理じゃね?
いちいち許可をとるようなことはしないし
鍵の一部はカスラックに入ってないらしいけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 10:56:15 ID:nuoQ3zok<> 権利関係で揉めるだけだから同人音楽は使わないんだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 11:49:30 ID:FATsL/72<> FWはキャラソンで散々youを使い倒して今さらそれはないだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 13:37:42 ID:iAMUw3O5<> 原作BGMがあるかないかで面白さが大きく変わる
<>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 13:47:04 ID:kfktFYpy<> BGM一つで評価がガラリと変わるんじゃ
元々たいした内容じゃないってことだがな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 14:36:36 ID:/GJmXG6L<> そういう次元の話じゃないよ
うみねこと音楽は二つで一つ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 14:52:00 ID:DhKTV4Yz<> アニメうみねこのキャスト決まったの今誰が居るの? <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 14:59:50 ID:m+u6Ss9S<> >>2 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 15:11:36 ID:CFdrXYU5<> おまえらがアニメにおいてBGMにどの程度の主張を求めてるのか
具体的にこのアニメは良かったってのを挙げてくれないとまったくわからない
ちなみにkeyのアニメってまず原作のはずせない名シーンみたいなのがあって
それを再現したいという気持ちで作ってるんだろうけど
原作やらずに作ってた今以下ひぐらしアニメスタッフには
そういう概念すらなかったんだろうな
つうか電撃マ王の別冊で各メディアの関係者に竜騎士に関するアンケとってたけど
平均30行多い人は40行以上書いてるのに今千秋はぶっちぎりで最小の9行w
しかも一人だけ竜騎士のすごいと思ったところの項に未解答w
なんかもう人としてどうなのって感じだな
ちなみに川瀬が13行w <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 16:28:58 ID:kfktFYpy<> >>120
BGMに頼ってるところが大きいってことだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 16:32:10 ID:9bQNs2cm<> サウンドノベルなんて音楽が半分以上だろ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 16:32:58 ID:kfktFYpy<> BGMがいいものに限って話がチープだったりな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 16:34:12 ID:H1cgRE3G<> 真理亞は個人的に田村が良かった
堀江より安定してるし基地外役は梨花で慣れてるだろうしw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 16:37:33 ID:kfktFYpy<> >>123
そもそもたった26話で鬼隠しから罪滅しまで収めようってのが無理すぎたな
罪滅し編は5話ではとても収めきれるような内容じゃない <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 17:43:41 ID:vzx3YPzT<> >>127
ベルンは誰がいいだろう <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 18:03:00 ID:LvqCyE6L<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00682.jpg <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 18:45:10 ID:GVLi1pXK<> ジョージが黒桐幹也にしかみえNEEEEEEEEEEEEEEEEE <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 19:05:01 ID:tBj+fTSV<> ドラマCD聴いた
戦人女体化ってちょっおま <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 20:36:52 ID:2bCv4gxr<> >>132
そんなことやってるのかw
完全にキャラ萌え路線だな。キャストもその方が向いてそうだし。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 20:45:33 ID:oiVjN4qh<> あれで萌えられる猛者がいるならそのツラ拝んでみたい <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/29(月) 23:38:20 ID:H1cgRE3G<> >>129
ベルン忘れてた
もう一人二役で良いよ田村厨でスマンカッタ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 00:30:42 ID:2bAiVWwr<> >>134
腐なら萌えるんじゃねえの? 聴いてないけど <>
はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c <>sage<>2008/12/30(火) 03:16:36 ID:yuCHAVA0<> ttp://vipup.org/d/20081230031323.jpg
ttp://vipup.org/d/20081230031340.jpg
ttp://vipup.org/d/20081230031437.jpg <>
はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c <>sage<>2008/12/30(火) 03:17:07 ID:yuCHAVA0<> >>137
本当にすみません!
ミスりました! <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 03:18:16 ID:d4vsiFix<> >>138
一番上詳細の書いていけよ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 07:22:04 ID:YmxJLF60<> >>135
極上生徒会で最高三役やってるから出来ないことはない <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 11:52:44 ID:BrBUWybl<> 堀江以外なら誰でもいいよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 15:55:08 ID:fxrp65FM<> じゃあお前がやれ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 16:39:09 ID:/6KcRNB5<> ワロタwww <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 16:41:02 ID:jVrPN3yy<> いまep4やってるがやっぱ真里亞は堀江じゃないわ
漫画読んだときは堀江でいけたんだけどな
ただアニメ絵ならいけるだろうし私的には演技どうこうじゃなくて声質が問題なようだ
あくまで脳内保管での話だけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 16:43:59 ID:cvlUbHpR<> 原作終わってからだよな?
気の長い話だ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 18:43:49 ID:FjVuYktB<> とらドラ見れば見るほど堀江はないわと思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 19:26:36 ID:nRMGya0X<> おまいら耳ないだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 19:33:26 ID:Ji7gX0Vt<> EP4で青字キター…漫画といいどうする、これw
非常にアニメにすると難しくなってきたなぁ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 19:40:48 ID:T4chp2uS<> 発売して間もないのにネタバレする奴は馬鹿なのかな、かな? <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 19:43:54 ID:nRMGya0X<> つか俺は店だから31日だがな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 19:46:56 ID:+WTdWV3X<> バレスレ見てるともう買わなくても良さそうなくらい情報出て
推理までできるぜ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 19:52:28 ID:nRMGya0X<> きえろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 20:07:24 ID:h7EW50bY<> まだ通販も始まってないのに大きいネタバレとか最低だよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 20:57:34 ID:EpF9QWqO<> 今思ったんだが、赤字を言うときはベアトの身体が赤く発光する感じにすれば
アニメでも赤字可能な気がする。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 21:36:29 ID:h7EW50bY<> 自分はテロップでやってほしいな
演出次第でかっこよくなると思うしちゃんと「赤い字」でやってほしいから <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 22:06:37 ID:IZ0wq8Mm<> >>119
アホか。
例えば、シリアスの物語の最後にドリフのBGM流したら、
それだけで印象が違ってしまうだろうが。
その程度のこともわからんのか。
そもそもBGMがアニメの評価に関係無かったら音響監督や
作曲家なんていらんだろ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 22:10:22 ID:IZ0wq8Mm<> >>123
まあ、今千明はひぐらしとか何が面白いのか正直ワカランのだろうな。
それでも仕事をちゃんとしてくれればいいわけだけど、モチベーションって
仕事に出来にモロに影響するからなあ。
そもそもなんで合わない今千明を選んだかが問題だ。
まあ、仕事なんてコネとツテで決まってる部分がアニメ業界に限らずかなり
あるからしょうがないといえばしょうがないのかもしれんが、今千明は現在、
仕事に困ってるわけじゃないしなあ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 22:15:21 ID:+R8apVKs<> というかEP1を1クールで様子を見た方がいいかも
DVDを出して最低1万枚売れなかったら辞めた方がいい
キャラ数が凄いことになってるから
やっぱ二役三役できる実力があるベテランを入れるべき
ドル声優や腐女子に媚びるような声優ばっかで声優の実力としては低いやつばっかだし <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 22:25:39 ID:IZ0wq8Mm<> >>158
原作がひぐらしより売れてないんだから1万はキツイだろ。
一般的な萌えキャラはEP2からはいるけど、名前も十分覚えられてない
脇だし。
まあ、目標は5000くらいだろうな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 22:32:44 ID:VpZ0ZS1b<> 七杭やシエスタ覚えられないとか記憶力疑う。
通しで1回づつプレイしたけど、ごく普通に覚えられたぞ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 22:35:22 ID:FjVuYktB<> ドル声優の起用が減るならいっそ作品自体こけてしまえ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 22:41:22 ID:IZ0wq8Mm<> >>160
原作スレでも名前は覚えていてもどれがどれだかワカランって人は多いぞ。
まあ、ほとんど出番の無いキャラすらいるから生涯ないだろう。
人間興味のないことは覚えにくいようになってる。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/30(火) 22:50:36 ID:VpZ0ZS1b<> >>162
確かに興味のない作品の内容とかすぐ忘れてしまうものだな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 01:58:13 ID:CGAhHSRV<> 俺は七杭はベルフェゴールしか名前と顔一致せんわw <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 07:00:39 ID:nIm6FGFk<> >>156
ドリフとか何言ってんだ
バカはお前
BGMなんて所詮演出の一つでしかない <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 07:05:19 ID:nIm6FGFk<> まぁ話が糞でもBGMがやけに壮大だったりすれば
あたかも話自体が壮大なように錯覚させられるから
そういう点では効果あるのは認めるけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 10:31:13 ID:uOFyffcR<> うみねこの内容を遠回しに非難されてる気がするけど、
もともとそんな話じゃないからBGMの演出としての価値を認めてるならこの議論は終了だよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 12:06:21 ID:nIm6FGFk<> 問題なのはそのBGMに聞き飽きてしまうと
そのBGMが使われてるシーンの価値も
相対的に下がってしまうってことだな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 12:20:50 ID:29KHyNsC<> 原作のBGMは良曲が多いからプロが作るにはハードルが高すぎるな <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 13:11:08 ID:T9MsxUFz<> >>168
どんな作品でも飽きれば価値が下がるわ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 13:14:00 ID:bWWG33T+<> 普通にBGMの配分の事を言ってんだろw
・・・あれ?もしかして違う? <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 14:01:45 ID:nIm6FGFk<> >>170
まぁ飽きるまでが早いか遅いかの違いだね <>
ななし製作委員会<>sage<>2008/12/31(水) 21:51:01 ID:CfHpd416<> 今EP4やってるけど、金蔵のセリフが勝手に若本の声で再生される…
今までも語尾伸ばすような喋り方してたっけ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 00:36:52 ID:BxYMRdwI<> >>173
新ビックリマンのブラックゼウスをやる前は真面目な役ばっかだったんだけどな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 00:41:05 ID:txFTqfVw<> >>174
いや、若本じゃなくて金蔵の方ねw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 02:11:25 ID:rRNid2gt<> ep4やるとマリアが重要人物過ぎる
やっぱりほっちゃんはないわ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 02:22:06 ID:ElJGxc1c<> ep4はさくたろうもCV堀江由衣になるのだろうかとか無駄なこと考えてた <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 08:26:31 ID:Qrd7wkXd<> それは俺も思った
さくたろうを堀江がやって真理亞は別の人にしても
ある意味堀江が真理亞のCVってのは変わらないよな…ダメか
>>168 >>169
アレンジで解決ってのはどうだ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 10:42:57 ID:dYvneXwH<> >>165
BGM一つで評価が変わるであろう例を分かりやすく示しただけだが。
それだけBGMの力は大きいということだ。
もちろんアニメなんだから作画もそうだし、声優の演技もそう。
ストーリーが同じだったとしても評価なんていくらでも変わるよ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 10:59:02 ID:NI+qp4Md<> ここまでメタメタな作品を本当にアニメ化できるんだろうかw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 10:59:46 ID:PoQxi31v<> BGMがガンガンうるさいと逆に萎える
さあ感動しろここは泣く場面だぞってBGMとかあざとくて嫌 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 11:50:20 ID:evr31UzQ<> ホモチカが作画も演出も最悪だったらしいから
うみねこも残念な出来になるだろうな
後話飛ばしまくったとか
のだめも飛ばしすぎて微妙らしいし今千秋は原作力ある奴を適当になぞるだけ
せめてヴァンパイアか地獄少女スタッフだったら期待したのにな… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 12:26:53 ID:Qrd7wkXd<> >>180
そこは逆に新しい事をやって注目されるチャンスでもあると思うんだが
正直期待できないな
一応今回はメタと行き来する演出の参考になりそうな描写がいくつかあるけどね
>>181
それは音響や演出のバランスをとったりするセンスの問題だろうに <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 12:50:07 ID:nXPXhrSH<> >>182
ヴァンパイア(笑) <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 14:03:08 ID:pz1fD2+a<> これ大体いつから放送?? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 14:30:13 ID:KUrZt9QK<> ひぐらしの演出でガッカリなディーンにとてもうみねこをアニメ化できるとは思えない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 15:05:20 ID:PoQxi31v<> じゃあ見なければ済むだけじゃん。バカ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 15:13:38 ID:Qrd7wkXd<> 今回明らかになったキャスティングにどんな意図があるのか考えてたら
紗音に釘宮ってのは
今まで経験のないタイプのキャラをやる
↓
特定の種類の演技が人気だからと最近無闇やたらに釘が使われる傾向と一線を画した起用
&新鮮な演技で釘ファンの注目が集まる
なんて都合のいい妄想が生んだキャスティングな気がしてきた
果たしてそう上手くいくかねぇ… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 15:15:38 ID:rRNid2gt<> はっきりてep4は地上派でやると
仮に京アニレベルですら難しい部分が多すぎる
規制で台詞カットさせる予感がしてくる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 15:16:53 ID:PoQxi31v<> 京アニのどこがいいんだかわからんのだが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 15:17:55 ID:RYNoJg/2<> EP4での真里亜を見て堀江が役できるのか本当に心配になってきた <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 15:35:38 ID:KUrZt9QK<> 羽入で察しろ <>
ななし製作委員会<><>2009/01/01(木) 15:35:56 ID:PoQxi31v<> 今千秋は今更何も言うことはないが
川瀬の評判悪いのは意味わからん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 15:36:42 ID:4ihiaGyj<> 譲治のテコンドーに吹いた
アニメのキャラデザでやってくれ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 18:10:15 ID:AM5soVzZ<> >>188
シャナやルイズ以前を知らないニワカヲタか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 18:46:46 ID:Mza73gJ4<> 私はだぁれ?あたりの演出には本当に力を入れてもらいたい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 18:59:36 ID:1szjyUwC<> EP4終わったけど、どんどんアニメ化が難しくなっていくなこれw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 19:02:10 ID:txFTqfVw<> >>182
実際にホモとのだめとヴァンパイア見てから語れよw <>
ななし製作委員会<><>2009/01/01(木) 19:14:23 ID:3l0oTMwF<> 根治秋とディーンにうみねこアニメ化は無理だ・・・・・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 19:33:04 ID:LOEV8sa5<> 元々アニメ向きではないけどな
深夜だと特に <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 20:18:13 ID:Yzb4P+LI<> 映像化はどう考えても無理だと思うわ
動画表現のテンポだと、この情報量を表現しようとすると遅くなりすぎてダレる
あとマリアを演じるのは彼女じゃ無理だと思った
駄作化するのと、宣伝用って割り切れるなら良いのかも知れないけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 20:31:26 ID:bJFTFWjK<> ひぐらしにしてもそうだけど、アニメとして面白ければいいんだよ。
原作派のために作るんじゃなくて、アニメで初めて見る人のために作るんだろうし。 <>
ななし製作委員会<><>2009/01/01(木) 21:02:51 ID:jIy4Ke0a<> あけおめ
http://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00708.jpg
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 21:15:41 ID:Mza73gJ4<> アニメとして面白いうみねこってどんなだろう
どっちにしろうまく映像化できたら神だよね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 21:26:12 ID:Ni+4aZ5Q<> ひぐらしの続編だろ?とりあえず抑えとけ
ミステリーだしあんまりキャラ動かさなくていいし余裕
↓
何この魔法バトルw
赤字ってなんぞ?アニメでどう表現すれば・・・
↓
新キャラ出すぎw
声優に金が掛かるなぁ・・・
↓
ひぐらしスタッフ再結集!←これはいける!!
声優は客よせになるように選んどけ
↓
また新キャラwお次は青字ww
↓
(中略)
↓
今更何を言ってもしょうがねぇ!
監督と構成の手腕(笑)に賭ける!お前ら好きに作れ! <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 23:18:04 ID:OMN8iUXS<> 譲治がそれまでぽっちゃりしてたのが
EP4で急にイケメンになるからそのギャップで格好いいのに
最初からアニメ譲治イケメンとか
これは本当に原作を尊重していないアニメスタッフの無能さが
明らかになりましたね
キャラデザは首つるしかないね もう哀れだとしか思えないや <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/01(木) 23:29:50 ID:8gcaKRbc<> 見なきゃいいじゃん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 02:25:14 ID:5XBmVsGy<> 今EP4終わったー。
ローザが男と旅行に出かけたりマリアのこと嫌ってるのって
半分くらい妄想含まれてないかな。
熱海の半券→碑文が箱根だか湯河原だかに黄金を探しに行った
北海道旅行→南条先生の息子宛の荷物関連で・・・
社員とかに「財宝探してくる」とは言えないから
建前で「彼氏とデート」ってことにしてるとか・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 02:25:31 ID:5XBmVsGy<> 書き込むスレ間違えた。失礼しました。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 03:06:19 ID:zxa3/vUK<> 熱海→温泉刑事を殺しにいった
札幌→社交ダンス刑事を殺しにいった
社員に→殺しに行くとかいえないので、遊んでくると嘘
不倫のシーン→幻想 <>
ななし製作委員会<><>2009/01/02(金) 04:58:35 ID:5ul7DTNx<> ほちゃを悪く言うんじゃねーよ
こん糞野郎ども <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 05:40:20 ID:YJhsbzOS<> 信者騙りウザイ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 07:02:33 ID:yR+Homg8<> >208
なるほど、これが幸せの魔法か <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 09:13:01 ID:P1cm8xym<> >>207
禿同
文句だけグダグダ言うんだったら
いっそ見なければいい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 09:33:34 ID:fUu9eh3+<> EP4やったけどさ、
こんなゲームのアニメ化任されちゃったスタッフに同情するわw
どうやって映像化しろっていうんだこれ… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 09:49:04 ID:yFfQmVnq<> 頭バンバン吹っ飛びすぎでワロタ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 09:52:09 ID:PX0F0jet<> グロ表現もメタ表現も動画でやる事自体無理ってレベルだしなぁw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 10:06:08 ID:RFLgaYIr<> 譲治無双www
竜ちゃんめ、アニメスタッフにすら拷問するとはなんていうドSなの?
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 10:15:51 ID:zc+nnHuT<> 元々決定する前からアニメ化は難しいと言われてたけどな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 10:37:36 ID:P1cm8xym<> コンシューマ移植も最初から考えてないって言ってたしな>竜騎士 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 11:41:28 ID:E3jsIQxY<> EP4鬱すぎてやべえなw
こういうシーン書かせると神だな竜ちゃんは <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 12:12:56 ID:ENpCpBe2<> 川瀬が発狂して上位世界+幻想大幅カット→アニメ史に残る原作無視アニメになる、に1億Zドル。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 13:14:14 ID:P1cm8xym<> ひぐらしみたく最後は
子供が特殊部隊に勝つような展開は勘弁して欲しいが
またそんな感じになりそうか? <>
ななし製作委員会<><>2009/01/02(金) 15:55:06 ID:pQD/aVA9<> グロっていうけど北斗の拳みたいな頭割れて脳みそ飛び散るアニメをゴールデンタイムに放送できたんだから、
うみねこなんて余裕だと思うが、最近は規制がきついのかな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 16:19:34 ID:E3jsIQxY<> グロもそうだけど幻想パートと赤と青をどう料理するかだと思う
なんかどう考えてもうまく行きそうに思えないんだが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 16:46:00 ID:G2cwvPwF<> >>223
少なくとも最新作で特殊部隊や傭兵は登場したよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 17:35:10 ID:TyA8vQDk<> ディーンといいアルケミストといい
竜ちゃんも厄介なのにまとわり付かれたもんだな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 17:58:44 ID:E3jsIQxY<> >>226
それは天草がそういうものに所属してたってだけじゃなかったか?
スマデラ家はまあヤクザみたいなもんだったし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 18:23:30 ID:P1cm8xym<> >>227
イエスしか言わない竜騎士にも責任あるぞ
烈火のごとく怒ったっていいのに <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 18:56:53 ID:osAsiKdk<> >>228
金さえあれば殺しも平気でやる裏組織がアリって時点で萎えるんだよなぁ。
ないとは信じたいけど、うみねこでひぐらしみたいに特殊部隊オチやられて
最後の最後でゴミ作品化ってのを恐れてる人が多いのでは。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 20:00:03 ID:Id4LJaCF<> ひぐらし一期みたいに、初見にはわけのわからないダイジェストアニメになるのか?
1epを四話に無理矢理詰め込むようなの。
元々アニメ向きの素材じゃないし、スタッフやる気なさそうだし、一話を見る前から絶望しかけている。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 20:06:35 ID:P1cm8xym<> >>231
だったら見なければいいだけの話だ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 20:15:05 ID:5bwIQ5TB<> 最低でも2クールでEP4。
これ以上削ったら駄作確定。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 20:55:57 ID:DGs/jIQd<> EP4までは無理じゃないかな
アニメ化企画立ち上がったのEP3が出るかどうかって頃だし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 21:08:40 ID:jmt/WoEQ<> キャラデザ見て愚痴書くのはわかるが、「じゃあ見るな」が在住してるのは何故だwww <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 21:11:11 ID:P1cm8xym<> >>235
いたって正論じゃないか
文句ばかり言うのなら見る必要はない
だったらそれに反論してみろよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 21:26:44 ID:acdHA/7x<> しかしどこまでやるんだろうな
EP4以上やろうと思ったら絶対に尺が足りないし
っていうか今の時点だとどこで切っても中途半端な終わり方になるし
まあ二期ありきだろうけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 22:47:41 ID:Q/Ym4wcC<> >>236
ひぐらしのスタッフじゃ不安だなぁ←「じゃあ見るな」
うみねこアニメ向きじゃないけど大丈夫か?←「じゃあ見るな」
キャラデザが好みじゃないな←「じゃあ見るな」
明らかに暴論
不安要素がある人間は見るなと言いたいのか?
その不安を口に出すような人間は見るなと言いたいのか?
なんの不満もない人間しか見ちゃいかんのか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 22:49:41 ID:ctXkL5T4<> ガァプの声は福山で頼む <>
はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c <>sage<>2009/01/02(金) 23:07:53 ID:iADqU9Gp<> もう新キャラの名前出すのやめようぜ・・・
佐川急便がお正月休みで送って来ないんだぜ・・・自分の足で買いに行けば良かったよ・・・
じゃあこのスレ見るなですかわかりました <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 23:29:40 ID:DGs/jIQd<> 監督か演出の趣向かしらんが
このスタッフはなんでシーンごとの緩急付けるの放棄してるんだろう
何人か同じスタッフがやってるアニメ版のだめやしおんの王でも思ったが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 23:54:09 ID:jyeqHkbu<> >>236
アニメが酷い出来だと
原作知らずにアニメ見た人から原作ごと作品自体を批判されて
アニメ見てなくても嫌な思いしたりするしな…
どうせやるなら最低でも
やむを得ない理由なしに原作の設定無視とかはすんなよ
みたいな文句は出てきて当然だと思うが
少なくとも設定無視やわけのわからん改変や描写ミスによる矛盾なんかが無ければ
アニメだけ見た人から作品批判されてもそれはしゃーないと思えるし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/02(金) 23:59:29 ID:Uu+2s2Yy<> とりあえず新キャラの声優妄想でもしようぜ
ガァプ:アメリカのホームドラマの吹き替え系の人
シエスタ00:ストライクウィッチーズの坂本少佐の人
シエスタ556:
大月教授:
鯖吉:くじら
川畑船長:
南條雅之:
天草十三:
小此木鉄郎:小杉十郎太
須磨寺霞:井上喜久子
さくたろう:
なんかパッとしないキャラが多いな… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 00:17:34 ID:QLc/PSqt<> >ガァプ:アメリカのホームドラマの吹き替え系の人
雨蘭咲木子ですね、分かります <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 00:18:30 ID:bYf6KEK0<> >>230
> 金さえあれば殺しも平気でやる裏組織がアリって時点で萎えるんだよなぁ。
てことは、ひぐらしは園崎家の時点でアウトだよね。
> ひぐらしみたいに特殊部隊オチやられて
ひぐらしで特殊部隊が出てきたのって暇潰し編だよ。
終盤で明らかになったのは所属先。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 00:52:51 ID:Kvh4RR5h<> 大月はタレント出演で大槻教授が声当てても不満は出ない希ガス <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 01:20:27 ID:JJeZiQ68<> さくたろはマリアと同じじゃないのか?腹話術的に <>
ななし製作委員会<><>2009/01/03(土) 01:44:53 ID:jQ2CaXj3<> >>242
原作が酷いから別にいいじゃん。
魔法対決シーンとか糞中の糞だし。
むしろあのアホ展開を芸術的に描いてくれたらアニメが神になるよ。
シェスタとかは芸術的に描く余地ありそうだし。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 01:49:38 ID:Kvh4RR5h<> また本格ミステリー(笑)厨か <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 02:47:43 ID:OgtXta+y<> むりやり2クールでEP4までやっても
解が出終わるまで2年かかるんだから
2クールでEP2までじゃないかと予想 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 03:41:59 ID:AX9gnO+f<> 公式のキャラデザ、バトラが漫画よりマシで良かった
顔はやや微妙だが体格とかのシルエットは原作よりだし
シャオンは美人過ぎると思うけど
>>245
いつから園崎家は金で殺しをする家に・・・ <>
ななし製作委員会<><>2009/01/03(土) 04:11:16 ID:jQ2CaXj3<> ひぐらしよりだいぶ端折れるじゃないか?
無駄な魔法戦闘シーンが多すぎるし。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 06:50:00 ID:Rbe18PU0<> >>249
本格ミステリー厨じゃなくても単純につまらんって
人を選ぶ作品だということをまず自覚しろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 07:13:38 ID:cXfLjuqn<> 人を選ばない作品があるのかね? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 07:25:37 ID:BeJcFf42<> マリアは幼女だけど、萌えが必要・重要なキャラではないから
堀江のいかにもアニメ的なロリ演技に違和感が拭えない
ただ、特別に堀江がヘタとか合わないとかじゃなくて
プロの声優が演じる以上、誰がやっても同じ違和感は感じたと思う
マリアに限ってはリアル幼女連れてきて欲しかったな
いかにも演じてます的な棒っぽさも
マリアのキャラならプラスに働くんじゃないかとEP4やって思った
個人的にはドラッグオンドラグーンの幼女マナみたいなのが理想だったけど
実際ああいう感じだったらそれはそれで総叩きか… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 07:30:03 ID:Io4NFrPn<> >>248
酷いと言われてるものをそのままやって同じように酷いと言われるのは確かにしょうがない
ただ同じタイトルでアニメ化する以上下から2行目に書いたような
最低限やらなきゃいけない事を怠った結果別物になってしまったものを
アニメしか見てない人が原作と同一視して別物の部分を批判したりするのが嫌だから
そういう出来になりそうなら文句言うのは当然ってことね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 07:46:57 ID:spsv6Vju<> 別に真理亞に萌えは必要でも重要でもない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 09:50:22 ID:q89b9it4<> 堀江であることが重要なだけ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 09:59:44 ID:vxyWl0kJ<> スタッフが不満、声優が不満、キャラデザが不満まではまあ分かるが
そもそも原作自体がつまらんと思ってる奴がなんでこのスレに来るんだ?
理解できん
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 10:13:10 ID:NdiyZl0U<> どうせ暇なアンチだろ。
住み分けも出来ないアホはほっとけ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 10:26:02 ID:ZYUeY75U<> 今千秋本人じゃないの? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 12:24:25 ID:1fNEAZXP<> >>236
みなきゃ作り直してくれるなら見ないだろけど、
見なかったからってどうだってわけでもないしな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 12:28:56 ID:1fNEAZXP<> アニメ化が難しい作品だと思うから、俺としては、
1クール2EP以下のペースでやってくれて、
原作BGM(かそのアレンジ)を使ってくれて、
作画がそれなり丁寧なら文句はないけどな。
これくらいはやろうと思えばできる範囲だ
(まあそれすらできないアニメも多いけど) <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 14:03:56 ID:V+kgdKoQ<> ep4の最終決戦の迫力はどうするんだろうな。
魔法大戦と推理バトルが一緒になったあの応酬をどう映像化できるのか楽しみだ
字幕程度じゃあれ無理だぜ。
ベアトの赤字は刀として、戦人の青字は楔として象徴されてて、実際に青き楔で体が貫かれるくらいはアクションしてるわけで <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 14:53:19 ID:kc9qaSl8<> というかひぐらしもうみねこも本来あそこまでマルチ展開が広がる作品ではないのになw
うみねこをあそこまで映像化困難にしたのは竜騎士の嫌がらせとしか見えん。
結構不満があるのかな・・・角川やアルケやディーンに。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 15:17:53 ID:MIcu2LvI<> なんで角川? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 15:28:20 ID:rUsBbJ0r<> >>266
鬼曝し、現壊し、心癒し <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 15:38:49 ID:V+kgdKoQ<> EP4での偽金蔵(?)がなぜか若本っぽかったのは、金蔵が若本にしか聞こえないとか言い出す奴らへの嫌がらせの一種だとは思った <>
ななし製作委員会<><>2009/01/03(土) 16:06:40 ID:J1RVP/68<> 現壊しは打ち切りだったからな… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 16:07:24 ID:J1RVP/68<> すまん、sage忘れた…orz <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 16:33:03 ID:aukm4yKP<> ドラマCD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5657371 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 16:39:24 ID:mejFRRTR<> どのへんが若本っぽいのか全然分からん
むしろ若本でイメージしてたのがEP4で覆された感じ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 17:17:05 ID:1fNEAZXP<> >>272
語尾を不自然に伸ばすところだろ <>
ななし製作委員会<><>2009/01/03(土) 17:41:37 ID:jQ2CaXj3<> >>265
うみねこが映像化困難というが、ニコ動見ると素人が素晴らしい映像化を見せてくれているわけだが。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 17:52:50 ID:vxyWl0kJ<> つっても一部のシーンを他のアニメからトレースして静止画書いてるだけだからな>ニコニコ
絵をかけない俺からすればそれはそれで凄いと思うが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 19:12:46 ID:U6jopiyo<> このスタッフはナチュラルに
赤字演出はアニメじゃ無理だからやりませんとか言い出しそうで怖い <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 19:24:32 ID:V+kgdKoQ<> >>274
いっちゃなんだが、ニコ動のは大抵が「映像化しやすいところを上手くやってる」わけじゃん。
ストーリーを連続させる商業アニメなら、「避けては通れない映像化しにくい場所」だってあるわけよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 19:41:25 ID:+q2UQy5T<> >>274
浅はか過ぎ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 20:16:23 ID:TfLLBjNL<> 無双モードの楼座は男声でいいって婆っちゃが言ってるですけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/03(土) 20:18:32 ID:N/LVHIYC<> 所謂PVみたいなのとストーリーありの映像じゃ比較対象にならんぜ <>
ななし製作委員会<><>2009/01/04(日) 00:30:27 ID:KlDNri5u<> ニコ動のは素晴らしいと覆うけどなあ。
魔法シーンの芸術性は是非アニメでも真似てもらいたい。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 00:35:38 ID:ddXAzHOU<> クラウス&なっぴーは、中田譲治・田中敦子
絵羽&秀吉は、伊藤美紀・大川透
次男夫妻は・・・堀内賢雄くらいかな、霧江さんはいまだ内面がわからんキャラだし
これだったらもうアニメに文句はいわん。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 02:12:28 ID:cFpNmJCV<> しかし、これ本当にアニメ化するのかい・・・?
いや、グロ描写とか、赤文字再現とかそういう細かいことを言ってるんじゃなくて
全てひっくるめて、Nスクの限界を超えたアニメ映像でこの作品の目指しているモノを
完璧に再現できれば、すごいものができると思う。
だが『ひぐらしは成功したからうみねこも当たるんじゃね?』みたいな程度だとアニメ会社死ねる
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 03:25:24 ID:9yZ9hHY7<> 最悪の結末としては、メタ世界パートすべて削除して現実パートだけ再現した
ただの洋館ミステリーモノになってるパターンだな。魔法バトルとかはアリで。
そんなバカなと思うかもしれないが、それが一番映像化して無理がない上に
ストーリー?も破綻するわけじゃない。
ひぐらしでいう梨花のループ視点が出てくるまでの、わけもわからず惨劇繰り返される
パターンと同じようなもんだ。
正直メタ世界までやってたら尺が足りなくなるし、途中から見た視聴者が判りずらいw
とか諸々の事情でカットされる可能性十分あると思う。
EP5以降それじゃあ破綻すると思うけど、まあそれはもし2期続くならその時考えるということでw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 03:51:08 ID:MyptJowt<> EP1の始まりからして既に不安要素あるけどな。
一話からいきなり10キャラ以上出てくる訳だろ?
6人死んだ時点で、原作末プレイ者は誰が誰だか分からなくなったりしてw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 04:22:50 ID:Gqy0JOLr<> 最初死ぬのは親連中だし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 04:46:14 ID:YbP5WjsS<> EP1プレイした頃はクラウスとルドルフがごっちゃになってたな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 05:43:40 ID:3ImaPfuB<> いや、EP4今終わったが
これどうやってアニメ化するんだ
俺には不可能にしか思えんw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 07:54:42 ID:8LIdMisu<> さっきEP4終わったんだけど凄かったな
まだ出題編だけなのに衝撃的過ぎるし複雑すぎ
こんなのまともなアニメ化無理だろw
別物でしょうがないよね!って心で理解してしまった、これでアニメを安心して見れる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 08:48:30 ID:cb0zby/4<> 再来年の今頃には
「アニメのことはもう忘れよう…」
「アニメなんて”なかった”」
「あーあ、うみねこアニメ化しねぇかな」
とか言われてなきゃいいな、本当に
つよきすや魔人学園みたいなことになったら最悪だ
今からそれを嘆くのは早すぎるが、期待だけはしちゃいけないと思ってしまう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 08:53:41 ID:yvwsyPZO<> これは今千秋や中瀬でなくても無理だろ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 09:06:25 ID:wXBZzZbn<> 逆にどうやってアニメ化するのか楽しみではあるが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 09:22:37 ID:eajy4I06<> エピソード毎に、十分な尺取ってもらえればそれだけで文句は言わない。
ひぐらしの時なんか、一期と二期でバランスが悪過ぎた。
高評価だった出題編〜罪滅しまでを顔芸と短縮でわけのわからないまま一気に終わらせて
原作信者の間でも微妙な評価の皆殺し、祭囃しをあれだけじっくりやるとかどういう嫌がらせ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 10:21:18 ID:iLSRywFt<> 2期やるつもりがなかっただけでは? <>
ななし製作委員会<><>2009/01/04(日) 12:31:07 ID:tAaCebWI<> 2期は本来やらない予定だったが要望が多かった為やった。
ってどっかのインタビューで言っていたぞ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 13:20:57 ID:tvCR9JDV<> 金蔵の声優は俺の中で麦人な印象がep4でさらに強調されたと思う
なんか真ゲッターの早乙女博士を思い出したもん。知らない人ごめん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 13:25:35 ID:2Ew+NivC<> アニメ化は可能か、不可能か。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 14:02:02 ID:cFpNmJCV<> とりあえず再現で一番疲れるのは楼座な気がする
あの叩き殴ったような物言いは声と動きで再現しようとすると難易度がすごそう
ベアトも同じ理由で辛そうだな。声優全員マイクぶっ壊れる勢いで行かないと
・・・新ためて、本当にこれアニメにするのかよ
歓迎したい所だが、かなり難しそうだぞ?Ep2から特に。
ファンタジー戦闘シーンとかかなり本気で作らんと生暖かい見栄えになりそうだし
というか30分で毎週切られると元ネタ知らない人は( ゚д゚)ポカーンのまま脱落しちゃうんじゃね?
メタ世界とかこの物語の楽しみ方とかしっかり提示しないとアニメ初の人が黄金郷に招かれる
どの程度の話数でどこまで行くかにもよるんだけどね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 14:46:39 ID:MyptJowt<> >>295
実際にはアニメ一期が「適当に作ったのにそれなりに売れた」からだろうけどな… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 15:10:08 ID:3ImaPfuB<> てか出題編だけでやったとして2クールで収まるのか?
魔法描写を抑えれば多少は枠減らせそうだが、それでもかなりキツキツになるような・・・
EP4は実質、お茶会本編だし… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 15:38:57 ID:cb0zby/4<> 規制度合いって具体的にどういう感じか知らないけど、グロ以外でヤバそうなのは
・楼座が真里亞を放置して男と外泊していた
・楼座の真里亞に対する「お前が邪魔なんだよ」等の発言
・楼座のドメスティックバイオレンス
・楼座によるさくたろうあぼん
・明日夢が霧江から留弗夫を寝取った
このあたりっぽいんだけど、こういうのってやはり放送するとなるとだいぶぼかされるのかね
ひぐらしだとリナの「私、妊娠してるの」が「婚約したの」に変わってたし
性的な結びつきのある表現は変えられるっぽいな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 15:40:22 ID:nlzeANec<> ひぐらしの時1部カットシーンや差し替えシーンあったけどうみねこも同じようにカットや差し替えシーンありそうだよな…。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 15:56:34 ID:KlDNri5u<> これを超えられるだろうか
http://jp.youtube.com/watch?v=Ue3NsfY0tn8&feature=related&fmt=18 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 15:56:35 ID:wXBZzZbn<> 上位世界はかなりカットしそう
まぁ長すぎてもアレだが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 17:21:50 ID:6THqY/YD<> 映像的に無理=魔法戦
表現的に無理=上位視点、頻繁に魔法と現実の視点が変化する表現
放送的に無理=グロ、児童虐待など <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 17:26:44 ID:cFpNmJCV<> >>305
そこを何とかするのが深夜枠でしょおおお
・・・って言っても無理なものは無理か
それら切り取ったら夏妃さんのカモメカモメしか残らん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 17:29:28 ID:AgeateDa<> ひぐらしの描写で地上波からサヨナラしないといけなくなるんだから
死体描写は名探偵コナン並みにソフトにするかフレームアウトしかない。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 17:36:14 ID:hJIKZH39<> グロは意外と大丈夫なんじゃね
漫画版なんか少年誌連載なのに原作で伏字にしたようなグロ場面を克明に描いてたし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 17:38:16 ID:SlP7EKbe<> いっそうみねこキャラを使った萌えアニメを作った方が平和にすむかもしれない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 17:54:43 ID:0OQOPY2+<> 漫画とアニメとじゃまた違うよ<エログロ規制 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 18:16:19 ID:2Ew+NivC<> >>301
つまり楼座は存在自体消えると <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 18:30:21 ID:KlDNri5u<> ゴールデンタイムなら心配も分かるが、深夜なんて何でもありだろ。
うみねこ程度がダメならあらゆるミステリーはアウトだ。
サスペンス劇場も放送できない。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 18:35:48 ID:0OQOPY2+<> 深夜でもゴールデンでも規制レベルは大して変りない。
その局の方針次第。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 19:02:03 ID:AgeateDa<> ひぐらしの描写で地上波からはじかれるんだから最近は深夜でもかなり厳しい。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 19:03:53 ID:lm5I7+TR<> 深夜でも局ごとによって規制の度合いも違うしな
今はうるさい連中が多いから、血生臭い描写はどこも慎重だと思うぞ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 19:07:53 ID:cFpNmJCV<> あれか、途中から画面真っ暗になって音声だけお楽しみくださいってのはどうだ
で、レンタルorセルDVDかインターネットで年齢制限して配信されたやつなら動画付き。
…すごい勢いで荒れそうだが、逆にそれくらいやる気があったらいいなぁ
極論過ぎて自分で言ってて空しくなったが。でもお腹にお菓子とかどの局でも許してもらえる気がしない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 19:09:24 ID:KlDNri5u<> 俺は内容には一切期待しない。
絵で芸術性を魅せてくれればそれでいい。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 19:16:00 ID:NiNHFXzn<> 「原作プレーヤー皆が望んでいて、なおかつ新規も取り込みやすい「うみねこ」」ってのは実にハードルが高いな
私的に「名シーンとネタを外さない」「後で構成の不具合が起こらない」ってのが最低ラインで、可能なら原作音楽も欲しい
>>123が言ってた竜騎士07解析本「R-07」を読んでみたが
確かに小説化担当の太田編集長や評判の高いドラマCDの高宮プロデューサーあたりと
アニメ化担当者の皆さんとは原作リスペクトや本気度に温度差がある印象は受ける
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 19:18:46 ID:lm5I7+TR<> >>317
ディーンですから
ディーンですから
重要なことなので(ry <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 19:51:02 ID:jDSLFX7c<> 思いっきりハードル下げといた方が良いだろうな
その下をもいかれそうな気もするけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 20:37:24 ID:KlDNri5u<> >>319
マッドハウスだったらすごいかな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 20:55:32 ID:MyptJowt<> うみねこは演出次第な部分多いよな。ひぐらし見返すと色々不安になるわw
例えば罪滅ぼしでレナが圭一に電話するシーン。
レナが雛見沢の祟りシステムとかその辺を説明するシーン(もちろんレナの勘違い)だけど、
このシーンとかマジで電話越しに二人が喋ってるだけなんだよな。スゲー退屈。
うみねこで言うと、推理シーンで戦人がただ喋ってるだけ、みたいな。
普通さ、イメージ映像とか簡易図解的な事をやったりするじゃん。俯瞰で他キャラを映したりするじゃん。
でもディーンはそんな事しない。期待しちゃいけない。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 21:07:43 ID:2Ro7rBsT<> 最後のほうは予算が尽きたのか知らんが
ほとんど動かない一枚絵が多くなったな>ひぐらし1期 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 21:08:02 ID:IkDZkQNm<> うみねこは推理合戦やら罵り合いやら言葉の応酬が多いからな。
面白くみせるにはかなりの手腕が必要だと思う。
漫画版EP1の絵羽VS夏妃は、動きがほとんどない場面なのに迫力ある
場面に出来ててすごいなと思った。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 21:20:07 ID:IkDZkQNm<> まあ、アニメは止め絵でえんえんしゃべってて、アニメだけみた人から
テンポわり〜とか言われて終わりだろうな。
それか必要な情報までバッサリ切って極端にセリフ短くするか。 <>
ななし製作委員会<><>2009/01/04(日) 21:25:27 ID:2Ro7rBsT<> >>322
じゃあ見るな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 21:25:39 ID:KlDNri5u<> デスノート級の過剰演出をやれというのか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 22:36:16 ID:cb0zby/4<> 絵羽や楼座、夏妃が激昂するようなシーンなどを見てると
シャフトとかの演出もありかなと思う。あそこは賛否両論あるけど
少なくともディーンくらいの手抜きになるならいっそ… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 22:51:59 ID:IkDZkQNm<> まあ、制作会社が決まってしまったのだから最低でもEP1はもう仕方ないな。
2期で制作会社が変わる可能性ならほんのわずかだがあるけど。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 22:57:20 ID:2Ro7rBsT<> 途中で制作会社が変わるなんてまずないだろうが
作るほうも金のなる木を手放さないだろうし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 23:08:33 ID:IkDZkQNm<> フルメタ、みなみけ、屍姫とか実例をみるに売れる売れないはあんまり
関係ないと思う。
発注側の思惑と制作会社のスケジュールの都合が大きいだろう。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 23:25:52 ID:2Ro7rBsT<> どっちみち絶対変わらないから安心して絶望しろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 23:44:23 ID:MyptJowt<> どうせ今千秋は原作?何それ美味しいの?状態なんだろ… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/04(日) 23:50:32 ID:2Ro7rBsT<> 何かにつけて今千秋、今千秋だが
監督だけ変えて作品の質が劇的に変わるものなのか?
スタッフ全員を総入れ替えする必要があるんじゃ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:10:42 ID:vyukBZNF<> ひぐらしスタッフだからダメダメというが、そのダメダメなスタッフが作ったひぐらしは原作未見者には結構受けたという事実はあるわけよね。
なぜ受けたのかということを考えるべきでは。
つまり彼らは原作レイプをしてたとしても別の魅力を出せたわけだ。
そこはなんだったのだろうか
そして彼らが出せた魅力はうみねこに会うのだろうか。
ただスタッフに愚痴いうより、そういうこと考えた方が、建設的かなと
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:12:04 ID:+cVQtzWZ<> むしろ監督やらプロデューサー次第で集まってくるスタッフの質が決まるんじゃないの?かんなぎとか喰霊見る限り <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:12:18 ID:oPwRypHp<> その「魅力」を具体的に書き出す作業に戻るんだ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:21:08 ID:o2U+baOk<> ひぐらしアニメは、特に1期は、ネタMAD素材としては最高の部類だったな
ニコ動の良作ネタMAD見ればよくわかる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:27:41 ID:CqG1jgqd<> たしかにニコ厨には大ウケだったな
そしてニコ厨にウケたところで
DVDの売上げが特別伸びるわけでもないって事を証明してくれた作品でもあった <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:30:10 ID:o2U+baOk<> 売上がどうって話じゃねえだろ。バカか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:30:35 ID:pHX5Q6tk<> >>335
うーん、端折りまくったとはいえ、ストーリーの大枠は原作通りだから、
原作レイプして別の魅力を出せたっての変だな。
オリジナル展開だったけど受けたなら分かるが。
あと原作未見者には受けたといっても、そりゃどんなアニメでも支持者は
いるし、作品の波及効果はあるからなあ。
ハルヒくらいファンの数が増えたならアニメ効果だとはっきりいえるんだけど。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:31:49 ID:vyukBZNF<> ひぐらしアニメが受けた理由は、やっぱキャラクターかなぁと。
わかりやすい萌えキャラとわかりやすいギャグシーン、それが過剰に演出される顔芸や残虐要素に変化するギャップ。
原作でも注目されてた部分だが、それを「謎を伝えるための媒介」でなくて、アニメはただそれだけを目的にするかのように過剰に描いてたから。
で、そういう作り方(「世界」でなく過剰なまでに「キャラ」を描く)はアニメ化するにあたりは正解だったと思う。
ただし、うみねこは本質的にキャラは「世界」を伝えるための駒にすぎないってのが作品テーマだから。
キャラだけ過剰に演出したって、すごい駄作にしかならんのよね
例えば楼座無双はそれ自身が幻想かもしれないという視点が視聴者にないと、ただの茶番でしかない。
そういう視点を視聴者に与えることができるかどうか。
事実、原作の時点でもキャラの感情移入とかを第一義に見る人はうみねこはあわないことが多い
うみねこは、どこまでいっても「世界」の謎を解く話だから。
アニメスタッフに求めるのは、「キャラ」を駒と割り切って「世界」を魅力的に描くような作り方をできるかどうかってことかなぁ。
そうしたうえで、キャラを魅力的に描けるかどうか。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:38:21 ID:eVVaWZdA<> 結構だなんて曖昧な文字が入った“事実”とは全くもって説得力に欠けることだね
まぁ元ひぐらしスタッフは前回の反省を今作に生かすことを考えてくれればいいよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:39:06 ID:N+ttzh8u<> >>342
世界観ありきの作品ならキャラは駒と割り切って魅力出す必要ないんじゃね?
福音がいい例。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:44:33 ID:5BS+Urry<> ドラマCDみたがバトラはまだ許容範囲だがマリアがきついな
今回は竜騎士が選んだわけではないんだろか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:47:50 ID:o2U+baOk<> まぁ鬼隠しドラマCDの梨花も最初酷かったしな
こなれれば何とかなるだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:47:54 ID:eVVaWZdA<> うみねこは世界がどう、キャラがどうっていうよりはむしろ世界とキャラが一体になってるという印象
世界を上手く描くことはキャラを魅力的に描くことに同じだと思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:49:20 ID:vyukBZNF<> >>344
アニメじゃそうもいかんだろう・・・
キャラが動いて声が出るってのが一番大きいわけで。
キャラに力を入れる必要ないっていうならアニメ化しなくていいだろう。
ただ、キャラの「駒」感をなくすとうみねこの世界観が壊れるから、ただキャラを目立たせたりするだけだとそれはそれでおかしなことになるというジレンマだがな
(おかしなことになった例:ガンガンパワードのドラマCD) <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 00:50:12 ID:0C+ZxozV<> 「アニメひぐらし」の場合、原作未見はその時点で両方を知って評価しているわけではないので公正な評価ではないけど
原作以上に広い間口を持っていたこと、キャラデザが受け入られやすかったこと、希望の声優を揃えられたことは
原作好きも客観評価すべきかな、とは思う
正直、ディーンがどの層にDVD買わせたくてアニメ化したいのかが全く読めない
キャラデザだけ注力してにわかさんに売ればいいとかなのだろうか...原作好きに評判ガタ落ちだろうけどいまさら落ちる評判もないか
うみねこが「愛がなければ、視えない」というテーマを持つ作品であるにもかかわらず、スタッフの方が
ディーン的な一見原作通りだけど無味乾燥で妙なオリジナルの話が混ざった愛のないアニメ化をしそうではある
もしくは愛があっても金か人手が足りないようなケースが散見されるので不安は拭えない
少なくとも監督の問題でなくて、スタジオディーンの製作姿勢の問題の気がするので、より病根は深い気がするな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 01:01:45 ID:2oLgfqpt<> 釘宮が紗音!?ふざけんなよ明らかに合ってないじゃねーか紗音ツンデレか?
ツンデレじゃねーだろ考えろよカス、釘宮はツンデレしかダメって決まってるんじゃねーのかよボケナスが
ていうかそんなことはどうでもいいんだ、ガキ組はどうでもいい
早くおっさんおばさんのキャスト発表しろようんこ、うみねこのメインはおっさんおばさんだぞ
マジで製作会社わかってないな、ヘソ噛んで死ねよもう
大体赤字とか青字とかどうすんだよ糞がどうせ字幕とかだろ?
ばぁかそんなもんじゃねえだろ!?うみねこってのはそんなもんじゃ表現できないんだよ、
考えろよゴミめ。つかお前ら製作会社どうせ原作1回とかしかやらないんだろ?
まぁそうだよな1話10時間前後もかかるんだしな、2回も3回もやってられないよなぁ?
ぶぁかがぁ!!!そんなんだからカスカス言われるんだよ
そんな程度のやりこみでうみねこの本質をアニメーションで描けるとおもってんのかカスが
竜騎士07見ろよ、この膨大な文章を1字1字打ち込んでるんだぞ?
それも緻密な計算によって生み出されたものすごいトリックの数々をよぉ
それをありがたくぱくらせてもらうんだぞ?あぁ?それを大してやりこみもせずにえっらそうにアニメーションだぁ?
滝に打たれて出直して来い!!!!!!!!!
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 01:08:14 ID:o2U+baOk<> >正直、ディーンがどの層にDVD買わせたくてアニメ化したいのかが全く読めない
アニメから入った人にははしょりすぎで意味不明な箇所が多いだろうし
原作ファンには上記の理由で不満タラタラだしな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 01:08:52 ID:nrFZj6om<> 別に釘宮はツンデレ以外もやれるし・・・
ツンデレがやけに有名なだけで <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 01:12:58 ID:N+ttzh8u<> >>350
落ち着けよ。
紗音の声優なんかどうでもいいだろ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 01:21:00 ID:0C+ZxozV<> 参考に去年から劇場単館でやっててアニメ化不可能と思われていたが、成功しDVDも売れた某作品に関して言えば、
成功した理由は私見ではシンプルな3点だったと思う
「構成も原作違い声優もドラマCDと違うにも関らず、それはマニアの大勢から見ても紛れもなくその作品であり、同じ空気があった」
「スタッフが原作に敬意を払って、本気で今までにない品質のものを作ろうとした」
「コアなファンに的を絞って、自分達がこの作品を盛り上げようと思わせた」
ってだけ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 01:41:15 ID:CMM9xfp/<> あのアニメが原作やってない人に受けたって理論はどうなんだろ
少なくともアレは原作やった人の多くには不評で、売り上げは↓の結果だった
ひぐらしより知名度無かった作品でも普通にこれ以上の数字は出してるし
多分、これを単純に成功と見て、もっと売れたはずって言う意識は持てなかったんじゃないのかな
つまり、知名度だけで売るって言う意識を監督らが持ってるとしたらひぐらしよりも酷くなる可能性があると
628 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 17:02:09 ID:JveZPiUs
ひぐらしDVD売り上げまとめ
○ひぐらしのなく頃に 【全9巻】
01巻 3,662 *,*** 06.08.04
02巻 5,443 6,681 06.09.08
03巻 4,810 5,737 06.10.04
04巻 4,259 5,057 06.11.08
05巻 3,941 *,*** 06.12.08
06巻 3,774 *,*** 07.01.12
07巻 4,076 *,*** 07.01.25
08巻 3,885 5,149 07.02.23
09巻 4,227 *,*** 07.03.21
○ひぐらしのなく頃に解【全12巻】
巻数 初動 2週計 発売日
紡1巻 4,913 7,201 07.09.21
紡2巻 5,787 6,980 07.10.24
紡3巻 5,818 6,943 07.11.21
紡4巻 4,732 *,*** 07.12.21
紡5巻 5,090 6,472 08.01.25
紡6巻 4,479 6,284 08.02.22
結1巻 3,847 *,*** 08.03.21
結2巻 4,820 *,*** 08.04.23
結3巻 4,302 5,699 08.05.23
結4巻 5,096 *,*** 08.06.25 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 01:52:09 ID:h1A43avG<> >>354
その作品のファンだが劇場と比べるのはどうかと
テレビだと規制もあるし
コアなファンだけに受けるようには作れないんじゃないかな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 02:00:27 ID:o8mI35gF<> このスタッフはのだめでもやらかしてるんだから
竜騎士に限らず原作への敬意とかアニメ製作にいらないってスタンスなんだろ
諦めろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 02:01:08 ID:xmMc0uaU<> とりあえずニコニコのでアニメ化問題ないと思っているバカがいるスレだなここは。 <>
はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c <>sage<>2009/01/05(月) 02:02:31 ID:Nc5R7SHm<> やっと佐川急便の配送来てep4プレイしたけど、映像化ムリすぎww
大事な事なので何度もいいます <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 02:10:47 ID:ZrPkIfvV<> アニメひぐらしの結論とすれば赤字で「失敗」って書けるレベル
うみねこもその可能性が大なのが悲しいとこだがなあ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 02:32:33 ID:HhWyuCkb<> >>354
俺もその作品のファンだが…正直あれと同じかそれ以上に気合入れないと
うみねこの場合厳しいと思う…あれ以上って絶対無理だけどw
その作品でプロデューサーが制作にあたり心がけたふたつのこと↓
作品名 コンテ撮り で検索して一番上に出たサイトにインタビューが載ってた
DVDに付いてくるパンフの小さい版に全文載ってる
一番下の2007年12月4日の記事
ttp://www.green.dti.ne.jp/microkosmos/diary/diary0712.html <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 02:34:16 ID:F2LPKq1Y<> 死体の状況をしっかり描写しなきゃ話にならないが、どう考えても規制入る
この辺はどうするんだろうな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 02:53:05 ID:sG1Rwp0k<> しかしホントど〜すんだコレ
映像面・音楽面は勿論のことネタ面も大幅に削られそうだし、
アニメひぐらし程度の尺じゃあ「物語」としての体を保ってられるかどうかも怪しいし・・・
まぁメタクソな出来になっても
声優陣は豪華そうだから、そのへんには期待出切る・・・かなぁ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 02:58:19 ID:ax3JN5sw<> 顔耕しとかどう考えてもムリポ
影入れたり心の声で誤魔化すしかない。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 03:05:50 ID:UzWZ/8E2<> 1クールでEP1だけやるとか。
これなら七杭その他も出てこなくて声優ギャラ浮くし、メタ視点やら赤字青字で
悩まされることもない。たppるち尺使って忠実に映像化さえしてくれればいい。
ああ、なんかそれが一番幸せなような気がしてきたぞ。
残りは原作解答編出てからゆっくり作ったほうがいいわ。
EP6くらいで紗音・嘉音同一人物説判明して釘宮降板フラグ立つぞ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 03:08:42 ID:HhWyuCkb<> 真理亞が楼座を殺しまくるシーンも胸が内側から肋骨ごとめくれ上がるとかあるし
そういう幻想っぽいシーンはなんとかなるにしても
EP4は頭部半壊のバーゲンセールだしな… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 03:38:11 ID:h6sTuNqN<> EP1でヤバそうな所は
・登場キャラ多過ぎ
上手く消化出来なさそう
・幻想(笑)全般
それっぽく描写するんかな?金蔵と夏妃のシーンとか、ほぼ幻想と確定したシーンの描写次第
・顔面耕作
登場人物が心の中で実況するハメになりそう
・死体を抉る杭
これも実況オチか。そーなったらつまんねーだろうなぁ…
・お茶会
譲治が「ぬわー」とか言いながら虚空に消えていったりするんだろうか。あぁやべぇ、思った以上につまらないものになりそうだ… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 03:49:51 ID:sG1Rwp0k<> お茶会に関しては苦しむ譲治、朱志香を背後から映して
ズームした戦人が心の中で実況、これでOK
しかしグロ描写を自重すると戦人のベアトへの怒りに対する説得力がなくなる諸刃の剣
素人にはお勧め出来ない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 04:24:44 ID:aipmtMSQ<> コミケでひぐらし&うみねこのLimited CD買った人いるです? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 04:58:21 ID:BqxNfO5f<> とりあえず熊様の声はハマーンの人がいいなぁ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 05:06:48 ID:MdVRpkxq<> OPの曲はゲームと一緒がいいなあ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 05:22:08 ID:hOSIc8ga<> EP1初めてプレイした時は18人が多く感じられたが
出題編の時点で倍に増えたよねw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 05:23:23 ID:+cVQtzWZ<> いい加減うみねこがこうだからここをこうしてなんて作り方してもらえるっていう甘い考えは捨てるべき
今ある既存のビジネスモデルに当てはめるだけだよ
うみねこなんて一秒もやったこと無い人たちがアニメ化決めて
適当にひぐらしの数字見てこれ位は回収出来るだろうと期待して制作が右往左往するだけ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 05:23:24 ID:xRs3bODn<> EP1のお疲れ様会なら、赤背景にジョージやジェシカのシルエットで問題ないと思うんだよな。
そしてそれを見ている、バトラの頬に返り血がつくとか。
これならグロ度は下がるし、視聴者にも有る程度理解できると思う。
問題は赤字だよな。
やっぱり。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 10:16:42 ID:HlV8CK9H<> 赤字と青字は字幕でやるとしても演出に工夫がほしいなぁ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 10:28:40 ID:KWc9qmBp<> 赤字の文言を出来るだけ正確に掴もうとする
原作プレイヤーの緊張感をアニメで表現するのは難しいだろうね。
ひぐらしアニメ見てないんだが
目での詩音との電話シーンサラサラッとやられたらつまらんだろうな
どうだったん?
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 11:01:34 ID:3YH4BLGu<> 竜ちゃんはアニメ化やCS化を無理とか最初いってた
くらいだからむしろ嫌がらせの領域にはいってる
どうだ描写なんて出来ないだろうってな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 11:41:46 ID:bqK4xEX6<> その嫌がらせに対してアニメスタッフが
「どうだこうやって再現したぜェ!これなら雰囲気も損ねず原作者も文句ないだろヒャッハーッ!」
ぐらいの気合を入れてくれればいいのだが・・・期待すると裏切られた時に辛いのですとシュークリームが言っている <>
ななし製作委員会<><>2009/01/05(月) 11:57:36 ID:WZovpr/1<> 幻想シーンはオリジナル展開をしてくれること期待してる俺は異端?
原作推理の参考になるかなー、と。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 12:47:45 ID:j587wpni<> >>375
真実の石版とかノートみたいな感じで、ここに記録された言葉は必ず真実という魔法アイテムでもベアトが持ち出してきたことにすればいいんじゃね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 13:21:20 ID:xHlcqaOl<> 「原作を映像にするだけ」じゃ絶対に糞アニメになる
そこんとこしっかり考えて欲しい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 13:26:39 ID:b20wf2av<> どうせやるなら
デスノ位のぶっ飛び方やってほしいwwww <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 13:27:52 ID:MsoV9zd/<> >>379
はいはい異端だから死んどけ
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 13:38:38 ID:uaO9vxhA<> 真相を知らない人間が推理の参考になるオリジナルを作れるわけねえだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 14:03:45 ID:cXLfZNYX<> このアニメで最初に金蔵がでてくるようだけど
そいつもう死んでるから注意
あと紗音と嘉音っていう使用人がでてくるけど
それ同一人物だから注意
(双子かもしれないけど10月4日と5日で島にいるのは1人だけだから) <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 14:09:28 ID:1qS3Kpu/<> もう完全に別物にしてくれ
冴えない眼鏡の譲治が真里亞の魔法の道具でいつもいじめられてる
郷田と嘉音に仕返ししたり紗音のお風呂を覗いちゃったりする話と
浪人生戦人が下宿先のアパートの住人の妙齢の美熟女たちに
セクハラされまくるラブコメ物の二本立てで <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 14:12:15 ID:7Z8x9kEc<> 気持ち悪いスレだな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 14:20:14 ID:N+ttzh8u<> マジでEP4のお茶会バトルどうするんだ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 14:44:02 ID:uaO9vxhA<> たまにシャフトが作ればいいとかいう人がいるがたしかにああいう文字を用いた演出ならいいもの作ってくれそうだな
他の部分はどうなるか分からんが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 14:54:20 ID:tqPgnAKH<> シャフトお得意の毎回変化のあるOP
OPに18人全員が登場するようにしといて、
本編の状態を反映して人物に変化が起きるとか面白そう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 15:19:57 ID:eMghIka6<> これって時間帯もまだ決まってないんだよね? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 15:22:17 ID:bqK4xEX6<> >>390
最終話に一人も人がいないOPだな
シャフトの路線で行くと演出が御洒落になりすぎて
蔵臼とか留弗夫から漂う生々しさが少なくなりそう
そのかわり上位世界と楼座の際限度は半端ないだろうけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 15:29:40 ID:nrFZj6om<> シャフトが作るとef風味かな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 16:07:46 ID:6nkvAmIu<> 嘆きの幻想であった「第一の晩に〜」って言葉の後ろに
キャラのシルエットがいたやつもよかったな
殺されるキャラめちゃくちゃだったけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 16:58:07 ID:ax3JN5sw<> 竜ちゃん「フハハ…いかがかねアニメスタッフ諸君?モノローグを映像で盛り上げるのは難しかろう!」 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 18:29:58 ID:gWl5Z+v8<> 赤字発言は背景に格好いいかんじに赤文字がでて。
それと同時によくある探偵のトリック説明のCGみたいのがでてほしい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 18:35:02 ID:bqK4xEX6<> 妾が裏声で言ったことは真実である・・・しっくりこんな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 18:37:48 ID:VPGQHMSP<> 真実を語るときだけは馬鹿になります <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 18:42:35 ID:DLTiBvKp<> 真実だけは言いません。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 18:48:48 ID:DLTiBvKp<> どっかのインタビューで、今回のベアトは竜ちゃんの気持ちを少し反映した部分もあるとか言ってたな。
やっぱ批判多くて諦めるとこだったんだろうか。
最終回っぽかったし
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 18:51:09 ID:t5dC0+iV<> 素で堀江がいらないです。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 19:18:44 ID:uaO9vxhA<> 少なくともEP4のマリアを堀江でつとめられるかってのは疑問だな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 19:30:11 ID:VPGQHMSP<> とりあえず経験値つんで上達してもらわんとな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 20:07:19 ID:/chaiF2H<> てか、ほちゃは真里亞とさくたろの二役なんかね? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 20:08:28 ID:zm1V2tBM<> 真里亞とさくたろの最初の方の会話はどうするんだろうか
本当に腹話術させるのか? <>
ななし製作委員会<><>2009/01/05(月) 20:23:23 ID:x/P9oozr<> 赤字青字シーン副音声とか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 20:57:28 ID:/P5JFMK+<> >>403
アイツ、リヴァイアスの頃から声優やってんだろ?
もう成長もクソもないだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 21:24:47 ID:Y6mS89gQ<> >>407
デビューは95年くらいに出たフォトンってOVAのはず <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 21:33:44 ID:1qS3Kpu/<> 役にこなれてくる事を言いたいのでは? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 21:36:39 ID:j0uBn2lM<> リヴァイアスの時の堀江キャラは男子トイレに拘束されて公衆便所状態だったが
よく夕方のアニメであんな描写できたよな・・・・・・。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 22:16:48 ID:/chaiF2H<> さくたろもう売っててワロタ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 22:36:32 ID:B2T/W6E3<> >>404
同期の般若なら極上生徒会で同じような役をやったから可能だけど堀江は演技が下手だから無理だろ
声の高低も狭いし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 22:40:42 ID:/py/6/DQ<> 堀江に二役は無理だろうなあ。
まあ、同じ声だと掛け合いの痛々しさが増すから同じ声でもいいかもしれんが、
ぬいぐるみとして喋ってるんじゃなくて単に2重人格と思われるかも。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 23:08:38 ID:yiIAc/rd<> 堀江にきひひひが演じられるのだろうか… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 23:18:46 ID:RA1gBfwi<> ドラマCDのマリアなんてはにゅーと区別が全然付かなかったから無理だろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/05(月) 23:24:42 ID:IfjNrvAQ<> 真里亜は田村が演じればいいのにベルン役さえ無かったらなぁ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 00:06:23 ID:GVYDgG0v<> 楼座「そのあうあう言うのをやめなさいって言ってるでしょ!」 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 00:07:31 ID:BXxrEj9P<> 梨花ちゃんとお母さんお声って誰だったっけ?
その人楼座でよくね? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 00:08:10 ID:NOBFv79w<> 大原さやか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 00:18:12 ID:GVYDgG0v<> 楼座「真里亞、私のダンゴムシになってよ」 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 00:32:53 ID:N2TaJI1d<> うりゅーうりゅー
うーうー
幸せの魔法だったとは。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 02:59:34 ID:X/zcpLiN<> ずっと堀江真理亜が叩かれてたけど、そのくらいなら慣れでどうにでもなりそう
と思ってたがEP4を堀江が演じるのはキツそうだな…
さくたろとの一人二役をどう演じるのかね
ベルン、ラムダ、小此木に続き、羽入モチーフのキャラが出たら一貫の終わりだな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 10:34:28 ID:1Pk/Kb1o<> 竜ちゃんは堀江を過大評価しすぎ
まぁ、大人の事情が絡んだろうけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 11:38:11 ID:oa97+F1r<> 評価してるのと好きかどうかってのは別問題だと思うよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 11:45:09 ID:WW2e6oxU<> 幻想のさくたろうを堀江が演じる必要は無いと思うよ、作劇的に。
というか、主観的には別人なわけだから、別の声のほうがいいと思う(他の幻想キャラもね)。
二役が必要なのは、真里亞とぬいぐるみの対話、という現実を「外から」見る一部場面だけで、
その場合はむしろ、あまり演じ分けないことが必要とされると思う。
きひひひもそうだけど、真里亞は別に天才子役ではないわけで、
そういう場面では「本人だけやれてるつもりになっている」感を出すことが大事ではないかと。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 12:10:26 ID:PASw0jHs<> 最近の堀江の演技自体を叩くつもりはないし、昔を知ってるからむしろ成長したもんだと思えるほど
ただ堀江のこなせる役に真里亞みたいな前例がないしドラマCD聞く限り声質があってない
まぁ多分ep1終わる頃には慣れてるだろうけど
大人組とベアトさえはずれなければおれはまだ黄金郷にたどりつける・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 12:14:01 ID:zoUyXzFq<> 公式のトップさりげなく更新されてる?
つーかなんでこの文を選んだんだ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 12:18:34 ID:PASw0jHs<> ひぐらしと関連付けしたいんじゃないか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 14:13:14 ID:3sedGfMk<> どうせ載せるなら、「ベアトリーチェの挑戦状」にすればいいのに。
No Dine.No Knox.No Fair.
In other words it is not mystery.
Starve while demanding the fair, and die.
───Witch in gold, Beatrice
って奴な。
なんか無理にひぐらしと関連づけさせようとするのが妙な必死感が出てる。
そんなにひぐらしで商売続けたいなら続ければいいじゃん。
本当はうみねこなんかやりたくないけど、竜騎士がひぐらし捨てちゃったからしょうがなくうみねこで商売しようとしてない? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 15:02:39 ID:R8HdHIQT<> てか声優からして関連づけようとしてる意図を感じる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 15:08:41 ID:NOBFv79w<> ひぐらしと被ってる被ってるって言ってる奴が結構多いけど、
部活メンバー出てないからそんなでもない気がする
まあ般若はほぼ確定だろうけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 16:48:35 ID:aUt82qrg<> キャッチコピーが「推理は可能か不可能か」なのは
これが使われてたEP2までしかやらないってことかしら
或いは本当にEP1を1クールだったり <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 17:39:47 ID:oa97+F1r<> 南条:茶風林
鉄郎:小杉十郎太
だった日にはもう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 17:56:20 ID:ngf/x1Wy<> ベルンは梨花ちゃんでおkとして
ラムダは34の中の人で大丈夫なんだろか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 18:10:55 ID:MQqeDca1<> >>434
成人後の人だといくらなんでも無理だし、幼少期の人だと声が可愛いらしすぎると思う。
笑い方のせいかもしれんが、個人的にラムダは沙都子系の声
(ハスキーというかなんというか)でイメージしてるからなぁ…… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 18:11:23 ID:wk3um4As<> >>434
違う気がするなあ。ベルンは梨花ちゃんの成れの果てだけど、
ラムダは34の意志を気に入って力を貸しただけっぽいから本人じゃなくても…。
髪形とかが似てるのはもともと似てたか影響されて真似してみたとかで。
声はキャラ的に美代子と沙都子の間な感じが良いな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 18:23:57 ID:isTFHMKW<> >>434
あうあわないは置いといて幼女はやれるよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 18:37:54 ID:oa97+F1r<> ミネバさまやってたのが22歳のときか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 19:13:14 ID:oVxshyoT<> 「当主さまに愛人がいる」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <そんなのないモン!
`ヽ_つ ⊂ノ 当主様は立派なお方だもん!
ジタバタ
「黄金があるに違いない」
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <そんなのないもん そんなのないもん
`ヽ_つ__つ
「夫が、当主さまのお金を流用している」
_, ,_
(`Д´ ∩ < 無礼よ無礼よ!
⊂ (
ヽ∩ つ
〃〃ジタバタ
「夏紀。少し席を外していなさい」
∩
⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ
`ヽ_つ ⊂ノ あなたの力になりたいの
ヒック...ヒック...
「右代宮金蔵は死亡している!(赤字)」
∩
⊂⌒( ゚Д゚)
`ヽ_つ__つ
∩
⊂⌒( ゚Д゚ )
`ヽ_つ__つ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 19:47:33 ID:4DgQ8Q7I<> >>434
三四って、幼少時の美代子の頃の強い意志がはたらき続けて
梨花を殺すことになってるんじゃない?
それに、見た目的にも美代子
だから声優も田無美代子役の大浦冬華でおk <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 19:52:41 ID:HJxdC90L<> >>432
EP3からのキャッチコピーは
「anti mystery vs anti fantasy」だっけ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 20:00:38 ID:eA3S0xdI<> 紗世=34 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 20:05:31 ID:MQqeDca1<> >>440
個人的に、ラムダに大浦さんは真理亞に堀江さん並のミスキャストだと思う。
「自らを宇宙最強と名乗る生意気系魔女(しかもベルンへの愛情は狂気の領域)」に
あの可愛らしい声が合うとは思えない。
少なくとも相当演じ方を変えなきゃいけなくなるし、それなら大浦さんである理由がない。
ベルンは性格的に黒梨花との共通性があるから田村さんでもいいけど…… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 20:24:54 ID:18k+ucu/<> いまさらだが、譲治と戦人はどう考えても逆のがしっくりくるんだが……
ひぐらしに関わる声優が来るとしたら、Kママは絵羽が一番合いそうだw
ベアトが雪乃でもなんとなくわからないでもないが、ベアトとかガァプとかの声全然想像できないんだが……。
あ、ワルギリアはもちろん田中理恵でw
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 20:49:15 ID:N2TaJI1d<> はにゅー0 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 21:29:12 ID:TAjVEb3p<> >>443
ミスキャストかもしれんが、可能性として高いのは大浦か、じゃなきゃ伊藤だと思うな
いくらラムダと田無・鷹野が同じじゃないとしても、合う合わないで別の人持ってくる制作陣じゃないような
まぁでも向こうの思惑次第で誰か別の人になる可能性もあるわな
ベルンは確定としても、ラムダは制作サイドの匙加減かなぁ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 21:45:43 ID:wtraTCur<> 都内に住んでたらリアルタイムでみれませんかそうですか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 21:53:40 ID:zxV7N7Ad<> 田中理恵は勘弁してほしい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 21:58:53 ID:TegeFlHx<> 逆に考えるんだ。キャラに併せて演じるんじゃなくて、声優に併せてキャラを改変するんだよ
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 22:16:44 ID:aUt82qrg<> >>441
そう
将来的に物語の主題が「人間と魔法的な存在との論争」になることを考えると
そちらの方が適切だと思うんだよね
下位と上位が入り乱れ幻想の住人が闊歩してる中で
「推理は可能か不可能か」だなんて時代に合ってなさすぎる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 22:25:24 ID:X/zcpLiN<> ベルン=田村は演技力的にも申し分ないし、これまでの流れからして鉄板だろうけど
ラムダはわざわざ被せなくてもいいな
程よくロリ声で腹黒さも出せる人なら誰でもOKって感じ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 22:28:40 ID:4DgQ8Q7I<> でもあの立ち絵のせいで俺の脳内では
完全に幼女美代子の声で固まってるからなー…… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 23:04:10 ID:eTI95Pgx<> EP1を1クールでいいよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 23:05:33 ID:/4+DzQHI<> アニメ絡み始めた人がファンタジーな雰囲気に逃げ出さないだろうかと心配なのだが、
OPで一瞬だけ嘉音と七姉妹がチャンバラしてるカットを作ればよいではないか
>>452
どんな声だったっけ幼少田無・・・雰囲気はよく覚えてるのにいまいち声として思い出せん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 23:38:36 ID:GVYDgG0v<> 中原麻衣つかわれるとしたらどのキャラ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 23:39:57 ID:4Do5YSYJ<> エヴァ希望 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 23:52:13 ID:YPfDDGzx<> 50代の絵羽に高見沢はねえだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 23:52:20 ID:X/zcpLiN<> >>455
シエスタのどれか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/06(火) 23:58:01 ID:uAGUxnOk<> 楼座はゴトゥーザ様あたりでどうでしょう((;゚Д゚) <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 00:07:39 ID:/EjqIyDP<> >>449
それが最悪の展開だな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 00:09:58 ID:MGeeFaEI<> >>450
でも逆を言うと、EP1の頃は幻想が影に隠れたまま不可解なことが起こってたから「推理は可能か不可能か」でいいんだよ。
つまり、「下位と上位が入り乱れ幻想の住人が闊歩してる」という物語が進行してからの状況を表すキャッチコピーである>>441では、
ある意味で物語の最初期にはピンとこないものといえる。
だから放映前である現状では、「推理は可能か不可能か」でそんなに間違いはないんじゃないか
>>454
ひぐらしの続篇を期待してる人は逃げ出すだろうな。
アニメよりかははるかに鍛えられた読者が多かろう原作でもEP2で幻想シーンの登場でショックを受けた人が結構いたわけで
そこはしょうがないと思う。だってひぐらしと違う作風だから、似たようなの期待してた人にはそりゃ合わないでしょ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 00:48:39 ID:+5vKdTHy<> 縁寿って目が細いわけじゃなく、
気だるそうにするから常に伏し目がちなのかなと思ってたけど
違うのか?アニメではどうなるんだ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 00:54:15 ID:h3iG8A96<> そもそもアニメじゃ縁寿登場まで行かないんじゃね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 00:59:32 ID:FN/2dJ/C<> 伊藤美紀はチャングムで主役の子供の声やってるぞw
大丈夫だ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 01:05:44 ID:dbXCaGng<> ドラマCD聴いたけど羽入とマリアの声の違いが分からない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 01:10:18 ID:SqT7WIMd<> だから高見沢って言うなっつってんべが!!! <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 01:29:41 ID:+2+Ibr1A<> ・目が細い むっちり ボンボンを欠かさない 女子校育ちのぼっち 三次元がお嫌いで常に睨んでる
・毛嫌いしてる母の妹「蹴ると気の毒な顔がマシになっちゃう」
・妄想狂 真里亞お姉ちゃん大好き ブラコン 三次元の男にしつこくされると万札であしらう
だっけか えんじぇ可愛いよえんじぇ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 01:37:17 ID:SqT7WIMd<> ゴトゥーザはシエスタ45 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 02:17:57 ID:mSDMhk40<> 縁寿でてきたときはなんだこのbsikと思ったけどEP4やると非常に愛おしくなる不思議 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 02:20:11 ID:asSK5kv5<> ぶっちゃけ表情が増えると余計ブ・・・
ん・・・?鍵穴から何か出て <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 04:51:07 ID:TxM/Kkp0<> ゴトゥーザ様は堀江なんて比べ物にならないくらい下手だぞ…
いいのか?w <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 08:18:53 ID:2cX+4U5T<> >>471
歌なら同意するが声優としてならゴトゥーザ様の方が上
堀江の方がキャリアが長いだからそれが普通なんだが
実際は逆 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 08:20:28 ID:6AtEtZhj<> ま、うみねこやる声優さんはかなり鍛えられることは間違いない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 10:20:31 ID:l0WlN/DG<> 楼座演じるのも大変そうだなぁ
特にEP2と4 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 10:29:15 ID:LmVkwxto<> 楼座は柚木がいい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 10:37:29 ID:xf5Twxyr<> ゴトゥーザ様はエロ系で鍛えられたからな・・・当時何度お世話になったものか。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 10:43:46 ID:BwKwIcSA<> 堀江がシエスタなら良かったのに <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 10:47:03 ID:DZPwZIHm<> うみねこで演技簡単な役ってほとんどない気がするんだぜ
とりあえず源次が楽か。声付き楼座とか想像できん。あの暴言言い切れるのって可能なのか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 11:24:48 ID:PQHZufXM<> >>478
久川 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 11:28:34 ID:F/8ZtjyK<> 何月頃に放送開始なんだろうか
楽しみ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 11:40:41 ID:Zbj0lUCf<> >>478
電波キャラが上手い桑島でもいいかもな
あの法則がつくけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 11:41:36 ID:xiwVnynt<> >>480
大人組の声優が発表されてないから4月はないと思う
夏以降じゃない? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 13:00:27 ID:tHsCi/8G<> 5月6月ごろにはちゃんと動くPVが完成すると思う。
出来がよければスレが活気付いて
惨劇だったら葬式状態になると予想。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 15:33:33 ID:Na5KeMHp<> >>454
OPが普通だとなんか詐欺みたいだなw
かといってファンタジー詰めすぎてもネタバレになるぜ… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 15:54:49 ID:jeoQhX0s<> ・肖像画をいっぱい写す
・ベアトリーチェ影絵みたいのをいっぱい出す みたいな?
理想は最初は18人だけだけど段々侵食が進んでEPが進むたび色々増えてきて
最後らへんにはカオス状態になる+EDはかくEPの最終話だけ原作のED曲だな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 16:05:05 ID:m2zvuCZX<> 無理だとは思うがEP4のラストはdiscode使ってもらいたい。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 16:34:47 ID:WV26UEHF<> 絶対の魔女と、奇跡の魔女は言いました
「「うみねこのアニメが成功することは無い」」
と <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 16:46:32 ID:WqLecowH<> ピンポーン
99 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 16:58:47 ID:aSVGKy0Y<> >>485
ネタバレキャラはシルエットor輪郭のみで背景透けだな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 17:30:31 ID:lF6SI6H3<> 七杭って、全員違う声優になるのかな
それとも、一人の声優が七キャラやるのかな
どっちにしても大変そうだ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 17:50:06 ID:acT/8bMq<> >>489
アヴァンで結末を流す会社がするはずねえだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 17:57:14 ID:mmxHZqV8<> >>490
EP4のレベルまでキャラ立ててきたからには、もう全員別声優にするしかないと思うが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 18:00:49 ID:WqLecowH<> たしかにアレを一人で演じ分けるのは辛いな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 18:09:16 ID:asSK5kv5<> 3人くらいで分担すればおk <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 18:27:56 ID:R4tMeii3<> 空気読まずに
エンジェは林原めぐみがいいと思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 18:45:14 ID:h3iG8A96<> ゴトゥーザ様の歌が大晦日のNHK-FMで流れた時は実況スレの勢いが半端なかったわ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 18:55:27 ID:R4tMeii3<> さくたろうは杉山のr……、いやなんでもない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 19:30:20 ID:55fohgAP<> >>494
なのはのナンバーズみたいに? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 20:05:23 ID:9qW8ORBu<> >>495
俺はヒス女の演技に定評のある小清水がいいな(異論は認める)
>>497
あぁ、うりゅーってそういう・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 20:34:54 ID:exY+1tUB<> 堀江はシエスタ556だろ、見た目的に考えて <>
ななし製作委員会<><>2009/01/07(水) 21:35:11 ID:IKTk20yo<> 夏妃 皆川純子
絵羽 浅野真澄
で <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 21:40:08 ID:7a39/uhJ<> やっぱ夏の新番組なんかねぇ <>
sage<><>2009/01/07(水) 21:43:40 ID:IKTk20yo<> 夏妃 皆川純子
絵羽 浅野真澄
で <>
はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c <>sage<>2009/01/07(水) 21:44:52 ID:YxCrHZDT<> 天下一武闘会のくだりもやるんだろうかw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 21:46:23 ID:AWWyUIOR<> ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00836.jpg <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 21:49:39 ID:l0WlN/DG<> 大人組も早く発表してほしいな
個人的には七杭やシエスタの声優が気になるが
>>505
声優の数が凄いことになりそうだw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 21:51:12 ID:br2VLwXm<> いつからやるんだ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 21:51:40 ID:G9ErXd1V<> 七杭は親たちとかいう説があるから
親の声優に分担してもらえばいいと思う。
個人的には
ルシファー 蔵臼
レヴィ 霧江
サタン 夏妃
フェルフェ 留弗夫
マモン 絵羽
ベルゼ 秀吉
アスモ 楼座 <>
はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c <><>2009/01/07(水) 21:52:18 ID:YxCrHZDT<> >>508
おっさんの七杭とかイヤだろw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 22:05:45 ID:7a39/uhJ<> 七杭は一人七役でヨロ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/07(水) 22:08:55 ID:G9ErXd1V<> >>509
じゃあ幼少時代の声の人にやってもらうんだ。
問題はおっさんたちの幼年期が原作でも出てくるか不明なことだけど。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 01:37:26 ID:x3Y3n0n1<> このキャストみて スタチャがかかわってるとはっきりしたw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 03:42:39 ID:vrEBIEOs<> アニメのジョージがイケメン過ぎて噴いた。
これじゃガァプも太刀打ちできんわ・・・。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 04:46:44 ID:4iZHaM2Z<> スタチャ棒姫に3本の棒を送り込んだり
本当ロクな事しないな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 09:02:32 ID:LI0ikXRt<> フロンティアワークス&ジェネオンエンタテインメント連合のシマなんだし
スタチャの出る幕はねぇだろ。
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 10:55:37 ID:93SL0Yx/<> >>510
EP4見ちゃうと一人七役はないわ、と言わざるを得ない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 12:16:55 ID:vVZKHrbO<> ドラマCD聞いたが、羽入と真里亞の声がまったく一緒で笑ったw
一緒に出るときくらい少しは声変えろよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 13:00:51 ID:eN9jtyxq<> そんな無茶言うなよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 13:35:40 ID:ZgXept3X<> >>517
こうなることがわかってたから叩いてるやつが多いんだけどな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 13:56:04 ID:h7rr0cnn<> 一緒に出すこと自体が無茶なんだし、それを叩くのはちょっと違う気がする <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 14:08:45 ID:u+UGqfeK<> ドラマCD版ははっきり言ってがっかりだったがまだ希望は捨てていない
しかるべき場の雰囲気さえあれば様になってくるはずだ!多分
あの雰囲気で真里亞っぽさをいきなり出せってのは難易度高いしまだキゃラつかめてないだろうし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 14:38:36 ID:lzH6GrTJ<> それは脇においても、口先の固有結界と説得が魔法扱いされてたり
実は何気に重要なヒントが入ってたりしないだろうか、アレ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 17:07:47 ID:YrUCjjNF<> 今まで金蔵の声は大塚周夫でイメージしてたけど
EP4で完全に秋元羊介になってしまった
え、若本?
若本は留弗夫以外ありえねえええ!! <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 17:11:28 ID:tB69rNdw<> 留弗夫は藤原さんだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 17:14:06 ID:YrUCjjNF<> 藤原喜明? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 19:23:33 ID:5NNK+7FH<> >>523
いやいや、留弗夫はほうちゅうだろ・・・
金蔵は若本か大塚周夫かどっちか迷うところだ
秋元は俺の主観だが、金蔵の様な血管ブチギレそうな激情家(というかキチガイ)
には合わんと思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 19:25:12 ID:3OssZLYv<> 野原ひろしだよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 20:05:37 ID:BMFDeJx9<> >>526
マスターアジアの演技とかぴったりじゃね?>秋元 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 21:08:18 ID:8+AYvJr6<> 現時点で公開されてるキャスト見た時点で期待が薄らいできた
大人組も若本規夫・藤原啓治・中田譲二とか名前売れしてる声優ばかりになるんだろうな。
好きだけどミスマッチ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 21:30:53 ID:ySrlamol<> 蔵臼に中田譲二は? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 22:28:44 ID:mQA0hTC/<> この半分は表情が欲しいところ
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00845.bmp <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 23:15:39 ID:vVZKHrbO<> 復唱要求のところは逆裁みたいだなと言われるだろうな。
まあ、竜騎士も逆裁を意識しただろうし。
ただ、実際やってことは結構違うんだよな。
具体的に似てるとこはポーズくらいだ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/08(木) 23:29:36 ID:mw/aFq2L<> >>531
ベアトかぁいい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 00:00:30 ID:RlLDTsIU<> ドラマCD聞いた、マリア卿が可愛すぎる
アニメでもマリア卿の完全勝利
堀江は声の使い分けが出来んのか、うーうー言ってなきゃ見分けがつかん
だがマリア卿が可愛いから許す <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 01:36:11 ID:FCvZ/HDh<> 留弗夫は小山力也で蔵臼は森田順平、金蔵は麦人のイメージ
大人組は吹き替え声優陣しか思い付かない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 04:06:02 ID:YdKZG3VC<> >>531
一番下の右と下から二段目の右から二つめ同じだよな?
全部で51パターン?これだけ表情差分の多いノベルゲーって他にあるのかな… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 04:10:21 ID:kRCbNWMo<> 目と口分ければもっと容量減らせるんじゃないかとかNスク全然分からないけど言ってみる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 06:03:56 ID:U7048M7G<> >>534
パワードに付いてたCD、声云々より脚本が酷すぎて聞くに堪えない…
声は真里亞よりも戦人のが微妙な気がする、慣れの問題かもしれんが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 09:27:12 ID:v2Wy6j24<> 原作のイメージでは合わなくてもアニメのキャラデザなら違和感ないかもしれんし
実際アニメ見てみないとわからん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 10:08:26 ID:b5pRDm7v<> 蔵臼は山路和弘さんなんかが渋くて良いと思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 11:44:31 ID:310/jEmZ<> ○○は誰々がいい、とか言ってて空しくないか?
宝くじ当たったらあれ買ってこれ買ってみたいな感じ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 14:41:57 ID:SPh7mcBt<> 言うだけならタダ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 15:26:55 ID:3jq64YBq<> >>505
真面目に作ればいろんな意味で名作になりそう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 15:33:37 ID:KFh9Q7/S<> ていうかキャスト予想くらいしか話題が無いという現実が(ry <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 17:03:59 ID:UmOFHj2h<> 語ることないなら無理して書く必要もないんだぜ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 17:13:37 ID:zojzEu38<> 表情こんなにあったのか。
竜騎士書き分けはうまいな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 20:52:39 ID:1OMp3FHZ<> ほかのもくれ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/09(金) 22:39:39 ID:0bd8w5OR<> >>547
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2009/01/09(金) 22:10:59 ID:rurlfOEF
「Happy Maria」を翻訳サイトにぶち込んで超意訳してみた。
意味がわからんとこは似たような音のスペルに勝手にかえた。「shelf→self」とか
あと魔女っぽい言い回しにしたりと。「受け皿→憑代」とか
私の親愛なる金色の魔女。賭けに勝利することで夢を見せる金色の魔女。
創り出した物語が開花期を迎えたのは9月のこと。
魔女は黄金の夢を見る。自身を賭けることが魔法であると。
私はこの世界を導く力、魔法の力で空を飛んでいくだろう。
お約束のパーティー、とってもとっても甘いとこ。簡単に来られるわ。
楽しいお喋りをしましょうね。
私はわかるの。この舞台で自分が壊れてしまったら、
あなたの役割はいつもいつも考えることだからきっと狂ってしまうに違いないと。
あなたはマリアが原初の海より生み出した魔女の金色の指し手です。
あなたは12月へ飛んでいく。
マリアが生み出した魔女の金色の指し手です。
「 」
静寂の中歌を歌いに来ます。青く茂った緑の道を軽やかに。
私の雨の中の汚れた舞台を壊しながら。
たった一つのことをずっとずっと考えてた貴方は、
この舞台で壊れてしまった私を壊しながら、きっと狂ってしまう。
ああ、魔女は賭けに勝利し黄金の破壊者となった。
創り出した物語が更なる発展を迎えたのは9月のこと。
魔女は自身を賭けて魔法を行使する黄金の破壊者。
私はこの世界を導く力、魔法の力で空を飛んでいくだろう。
お約束のパーティー、とってもとっても甘いとこ。簡単に来られるわ。
楽しいお喋りをしましょうね。
私はわかるの。この舞台で自分が壊れてしまったら、
あなたの役割はいつもいつも考えることだからきっと狂ってしまうに違いないと。
ああ、マリアが原初の海より生み出した魔女の金色の憑代よ。
おまえは最期の10月へ飛び立つだろう
「 」
孤独な魔女は現実となり忍び寄り静かに殺して殺していきます。
私の雨の中の汚れた舞台を壊しながら。
たった一つのことをずっとずっと考えてた貴方は、この舞台で壊れてしまった私を感じながら、きっと狂ってしまう。
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2009/01/09(金) 22:35:26 ID:wIDRhB8i
昨日>>332作ったけど今日は戦人の表情まとめ作ったよ
BMP→ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00861.bmp
PNG→ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00862.png <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 03:00:33 ID:cKPkRgVl<> >>505
天草どうしたwwww <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 03:05:21 ID:h692oLl6<> >>549
確かそれは、天草=真戦人説を唱えてる人が作ったからだったと。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 05:06:29 ID:vROtgTha<> 発表済みもふくめ、俺の脳内声優(矛盾だらけ、ひぐらしの影響あり)
紗音:後藤邑子
嘉音:保志か斎賀
郷田:梁田清之
南條:緒方賢
夏妃:島本須美
絵羽:松井菜々子か井上喜久子(低)
譲治:野島裕史か大川通
戦人:保志総一郎
楼座:上に出てた柚木に賛成
真里亞:金朋?
ベルン:田村
ラムダ:大浦ではない
大人の男性陣は違和感なければいいや。 <>
はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c <>sage<>2009/01/10(土) 05:08:38 ID:VxjITauL<> あいぽん好きだけどあいぽんに合うキャラがいない件
マリアは「Happy Maria」の「キヒヒヒヒ・・・」とかいう声の人でいい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 06:27:32 ID:qLIkd9TZ<> うみねこのOpはBLEACHのアフターダークが一番個人的にイメージ近い
子供組紹介→水中に落ちる誰か(夏妃?)→序列(食堂)→島の全景みたいな感じで <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 07:20:16 ID:fQADqClv<> >>553
俺と違いすぎて笑た。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 08:22:51 ID:qLIkd9TZ<> >>554
どんなイメージなん? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 08:27:40 ID:YXYl2IH0<> 声優予想なんて妄想オナニーにしかならんからやめろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 08:55:49 ID:U/1o1spD<> 大人組なんて誰でもいい
むしろ大人組演じられる年齢の声優でこいつだけは絶対駄目、みいたいなのいないだろ
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 11:07:25 ID:JKPTBIuR<> >>548
サンクス <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 14:22:27 ID:pfe8gDVU<> >>557
ドロンジョ様の声で夏妃は……ちょっと……………
絵羽ならハマる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 15:19:52 ID:Ed30f8x7<> くじらやまる子母の声でなっぴーをやられたら多分発狂できる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 15:26:57 ID:A4WHQgDf<> >>559
2周りぐらい年が違うんだけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 15:37:58 ID:spv2YCmb<> でもEVAで50歳、ナツヒで47歳と推定されてるらしいからなぁ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 16:06:19 ID:7uuk7MuT<> ドロンジョさまの中の人が73だっつってんですよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 16:23:29 ID:Gos/dcX4<> >>562
EP3の件で絵羽53歳以上、夏妃50歳以上は確定 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 16:30:11 ID:jQ1iaVcM<> >>553
食堂のシーンはいいと思ったけど、
なんか壮大さが足りん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 16:41:54 ID:z9UEvLRk<> >>557
まぁ、業界に生き残ってる時点で一定以上の実力者だからね。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 18:32:25 ID:ndEfgTBl<> やっぱベア様の絵が映んないとね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 18:37:27 ID:zBipntos<> わたなべひろし入れてくれればいいや <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 19:00:34 ID:EfCogxpC<> >>562
それ夏妃が16歳で嫁いできたらという前提の、苦しい推測だぞw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 19:20:45 ID:YXRjKmY7<> 右代宮家では古式に則って10歳の夏妃を迎えたかもしれないだろ…?
あるいは夏妃の生家が、だ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 19:21:56 ID:YXRjKmY7<> 我ながら馬鹿な事を書いた。忘れてくれ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 19:29:15 ID:7uuk7MuT<> 忘れない・・・あなたのこと、忘れないから・・・! <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 19:33:19 ID:spv2YCmb<> すると常識的範囲内ではさらに+4〜6歳なのか… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 19:38:55 ID:b6GoLunu<> 絵羽の大学院の話で夏妃は50代前半は確定 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 19:54:15 ID:ze9d8vJk<> 戦人「朱志香は養子、実は偽装妊娠だったとすることで
夏妃叔母さんの40台前半復帰は可能!
なにも不審な点はないっ!」(青字) <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 20:41:23 ID:mB12VLx3<> 大学院…? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 22:52:23 ID:fVZVUudI<> クラウス「女の学力は、紅茶の砂糖にも似ていると思わないかね? ないのも味気ないが、過ぎれば紅茶の味わいを大いに損なう。」
ジョージ「惜しいな。譲治さまと二人きりで見る海なら、たとえ灰色でも真っ青に見えます、って言えたら、百点満点でご褒美だったんだけどなぁ。」
絵羽が聞いて大ダメージ受けるのは後者だな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/10(土) 22:55:16 ID:Ia9aETGQ<> >>576
EP3に出てただろ
そこに源次が登場してるから1952年以降は確定
蔵臼は結婚前だから夏妃が嫁ぐ前までの間になる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 00:26:54 ID:JEzyL6k5<> 竜ちゃん「自分で書いといてなんだけど、設定上の大人組み年齢高くなりすぎヤベェwww」
「てか、うちのスタッフも誰か指摘しろよ後戻りできネェじゃんよwww」 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 00:49:21 ID:SvkT1KCG<> 年齢はいくらなんでも最初からある程度決めてるんじゃない?
辻褄が合わなくなってるところを(夏妃の不妊期間とか楼座のパンダ発言とか)
パッチで修正するんじゃね。
六軒島の大きさとかも最新版で修正されてるし。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 01:37:15 ID:1c9Mh8Ye<> アニメスレで原作の詳細の話をし過ぎるのもアレなんで、テキスト読み返してわかった事実だけ手短に書くと、
・いつの会話かわからない ・蔵臼が独身とは書かれていない ・絵羽は独身と書かれている
たとえば絵羽が大学3年生の21歳なら、この時夏妃18歳、直後に結婚したら31年後の今49歳。
蔵臼が既に結婚していたら、そういう計算はどうでもよくなる。
結論:なっぴーは美しい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 01:41:47 ID:8vW5YsFf<> >>581
兄さんに特に縁談はきてないみたいだしみたいなことを
大学生絵羽とエヴァが話してなかったっけ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 02:39:22 ID:qJDDdzWf<> >>582
話してた筈 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 02:47:34 ID:Dw0zYWRW<> >>581
正解 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 02:49:25 ID:xO859Wf3<> >>692みたいな奴と一緒だと思われるなんて反吐が出るわ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 02:55:26 ID:1c9Mh8Ye<> >>582
あ、本当だ、すまん。
食堂での会話のあとの、庭園での「自分との対話」の中にあった。
じゃあ独身ではあったんだね。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 07:59:39 ID:b24ee2SY<> >>580
パンダは新島空港と同じで少しずれてるだけ
ひぐらしでいうコスプレ(エンゼルモートの制服を含む)と同じ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 11:26:10 ID:YG5TWQaH<> っていうかあれは絵羽の夢の中の話なんだから本来源次が存在していない時期に
源次が登場してもいいような気がする
そもそもはっきりと1952年が源次が来た年と言われてたっけ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 12:13:04 ID:zpdzOYbX<> 夢じゃなくて回想だろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 12:37:56 ID:YG5TWQaH<> 大学生くらいのはずなのに突然譲治は立派に成長してくれたとか言ったりして
過去と現在の視点が交じったりしてるし、
船の中で「いつもの悪夢」と言ってるから夢だと思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 13:37:28 ID:w/gdnLtM<> 真理亞の王冠の作画一枚一枚描くの面倒そうだな
途中から無くなったりして <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 14:19:23 ID:p36jrGnf<> >>590
譲治の話は回想が終わった後じゃん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 14:40:26 ID:RhitEp30<> ひぐらしもそうだけど、竜騎士作のアニメ化は宣伝専用ってのが大きいよな
アニメイト系を味方に引き入れられるのは同人サークルとしては正しいように思える
作品の出来に期待するのが、そもそも間違いなんだろう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 14:54:20 ID:kEY1++BW<> とあるスレで譲治の声はあっていないとかなりの批判なんだが
そんなにあってないような声なのかよ…orz <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 15:07:11 ID:YG5TWQaH<> >>592
いや、あれってそのまま繋がってた感じだから明確な区切りはないんじゃないの <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 15:07:33 ID:+rl8//Mx<> 萌えニュースのスレかw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 15:39:43 ID:UfG0OP+/<> >>594
アニメの方の画ならあり、原作ならなし
つーか少年役の方が多い人だから戦人の方がまだあってる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 16:49:44 ID:M1f+m/i3<> まぁアニメの譲治は常に幻想描写ってことで・・・・・・。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 17:24:51 ID:UyFGLtXH<> >>594
あのスレ鈴村アンチに占領されてるだろ
こっちじゃくぎゅが一番合ってないって言われてる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 17:28:44 ID:cRkcnwIv<> 正直中の人は二の次
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 17:28:50 ID:rP1+ez8e<> 鈴村は真綾との噂が出てから萌えニュじゃ粘着にずっと叩かれてるからな
つか櫻井と間違えて鈴村が叩かれてたり同情するw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 17:39:05 ID:37P0PIc0<> くぎゅはショタもアホも演じれるんだから大丈夫だと思う
ツンデレのイメージから離れても駄目と思える理由なんてある? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 17:40:50 ID:5cWyHlQ5<> 釘宮はありだろ。紗音とかいうどうでもいい役だし。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 17:44:26 ID:H6SliICj<> 朱志香の声がゼーガのミナトの声なのは…
あのお嬢さん声で朱志香の男女喋りが出来るのか…? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 17:44:51 ID:huF4zDQk<> 釘はないだろ… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 17:49:44 ID:/2/mW5Rt<> 釘見た時点で「あぁ…」と言う落胆の様な感覚を感じたのは事実 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 18:08:21 ID:vWbaEM1V<> 釘宮より先輩の堀江の方が絶望的だが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 18:14:25 ID:BLldLBeF<> 声質で釘宮きらいなひと多いけれど、
まあ演技はうまいと思う中立派なおれ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 18:19:22 ID:N/3egL+U<> 中原か水樹あたりがよかったな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 18:24:08 ID:4Y9QaBot<> 釘宮は神楽とかも演じれるし、もしかしたら意外にあってるのかもしれん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 18:38:34 ID:M8OuEFpi<> 釘宮は低音の方が萌えるだろJK
ラブレスの江夜とか最高だぞ
キンキン耳障りな高音ツンデレでしか釘宮を使えない奴は無能 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 19:48:57 ID:qC7dGf4s<> 釘は男の子なイメージがある俺 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 20:40:13 ID:236UtuUs<> 絵とキャスト見た感じだと、原作キャラ設定自体変えてくる可能性もあるかも <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 21:04:34 ID:JEzyL6k5<> 個人的にはアニメ版は各EP折衷のオリジナル展開ぐらいの覚悟はしている。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 21:08:29 ID:37P0PIc0<> 雪野さんに合うキャラっていないかな
あの人がいると修羅場で雰囲気出そう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 21:09:45 ID:8vW5YsFf<> >>615
雪野さんを無理やりうみねこに出すなら個人的には楼座。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 21:21:55 ID:gTtlXAUT<> サタンかな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 22:26:21 ID:Hw2C6LA3<> >>615
エヴァ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/11(日) 23:09:56 ID:pcgpbCTV<> >>615
中原さんとペアでシエスタ姉妹(410の方)もいいかもと思った <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 00:29:12 ID:ZkfVsJS8<> 詩音声なら七杭の怠惰
魅音声なら嫉妬
が合うような <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 00:30:58 ID:LnBL0aka<> 七杭、シエスタ姉妹だけで10人使うわけだが・・・
1人複数役やってもらうか新人使うかいっそ出さないか
どうすんだまじで <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 00:36:44 ID:7RKyir9b<> 最悪七杭はいいからシエスタ姉妹だけは出してくれよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 00:38:59 ID:CCa/NzHj<> 主人公の声はアムロがいいな いやなんとなく <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 00:44:49 ID:Kwgb6k1P<> 譲治はどう考えても大川透だろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 01:01:30 ID:/9D/YyPQ<> >>624
Ep4で大川声が似合いそうなキャラが出てきたな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 01:04:08 ID:orNkxq3k<> 紗音はカブトボーグのアイツ風に <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 01:06:09 ID:Kwgb6k1P<> >>625
天草だっけか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 01:26:55 ID:PWaO6VkX<> 譲二は大川にするには若すぎる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 01:37:10 ID:MW1H9Het<> さんくれろ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 01:55:06 ID:c2IoeO+2<> >>622
杭は一応ちゃんとしとかないとEP4で詰むぞ
シエスタにも同様の見せ場が待ってる可能性が無いとは言えないが…
一応さくたろに次ぐ麻里亞の家具だし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 01:57:53 ID:E9cr8deB<> 大川さんは若い声も結構うまいぞ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 04:27:09 ID:NgPjc7jt<> 川上とも子来ないかな 何か竜騎士も好きらしいし復帰も間に合いそうだし
過去スレの偽キャストで朱志香に予想されてたが他でもやれると思うんだ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 04:38:43 ID:Kwgb6k1P<> ベアトはもちろん折笠 愛だよな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 08:32:25 ID:yowE97MF<> 赤字で宣言してみなされ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 08:59:01 ID:em9Drru9<> ベアトはもちろん折・・・
できない・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 09:47:20 ID:wp6Wy5tK<> >>630 こまかい突っ込みスマソだが武具な <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 10:16:31 ID:erlLqnDi<> >>635
ワロタ <>
ななし製作委員会<><>2009/01/12(月) 11:58:36 ID:t7z/O12T<> 天草は☆っぽいような <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 12:40:10 ID:7RKyir9b<> >>630
別にそこまで深く考えてた訳じゃないんだ
七杭という設定をなくすならシエスタ姉妹もなくなるからせめてと思ってな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 14:06:34 ID:aRz+8EAQ<> なんとなく、
アスモ=釘でおkな気がする。
ベルフェ=井上も(図書館とかグレンとか)
女性声優は主要だけで8人以上いる訳で、別声でやってくれた方が嬉しい。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 14:56:16 ID:Aj43T+Rd<> 全員新人じゃないだけマシだろ、お前ら
仮に釘が夏妃だったら流石の俺もショック状態だが紗音なら無問題 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 15:00:39 ID:j+vQz65m<> >>641
30歳未満は新人みたいなもんけどな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 15:14:46 ID:wp6Wy5tK<> そこらへんの年齢層は若手という分類でそ。
講師とかやり始めると中堅みたいな感じか。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 15:33:10 ID:rFqYwXGU<> ところでキャラデザはいつまでラフのままなんだ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 16:01:13 ID:MRd1f9On<> 裸婦なら最高だろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 16:39:08 ID:FOaUwtqS<> >>645
なんかおっさんくさい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 17:06:00 ID:JUi1L6xz<> >>643
若手は30代だろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/12(月) 17:43:52 ID:4/ICnR70<> >>640
図書館とグレン、駄目だったじゃないかw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 12:38:04 ID:cNtU1z10<> ep1第1話で第一の晩の朝の死体発見までいけるかな?
さすがに無理があるかね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 12:49:52 ID:Nc7Eh/il<> ルドルフの「今夜ころされちゃう!」辺りが限界じゃないかな
どうでもいいが小林ゆうが嘉音を演じるとかのんwwになりそうで嫌だ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 12:50:49 ID:pyGHSz0X<> 無理を通して話の筋をへっこますくらいディーンにはわけないこと <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 12:52:20 ID:Vfg3wUGQ<> >>649
漫画版の1巻ですら留弗夫の「殺されるだろうな」までだしそりゃ無茶だろw
Aパートで家族紹介と船上の不吉不吉、Bパートで六軒島到着から蔵臼脅迫までがせいぜいじゃないだろうか
家族会議のところすっ飛ばしちゃうと後々までずっと響いてくるし
昼食時の熊沢さんの鯖ネタもちゃんとやって欲しい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 13:07:48 ID:OksSej7I<> 福音の初登場を昼食時に回せば多少カットになるかな。
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 13:42:59 ID:KsZLFfcg<> 第一話で全員登場のがいいよな、やっぱ
となると、Aパートで船〜嘉音登場。Bパートがゲストハウス〜昼食かな?
Cパートつけて、「我々は大人の話〜」なんかどうだろ? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 13:47:26 ID:XNd7TckH<> どうやっても一話は見せ場無さそうだなw
ひぐらしみたいにEP1のラストシーンを冒頭に持ってくるとかやってもいいのかね
まああれは原作からだったけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 14:17:29 ID:y9uEaFDZ<> 戦人に小野大輔使うより天草に使った方が合っている気がする <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 15:49:25 ID:KsZLFfcg<> お嬢、アナタを助けにきた!
ですね。
5万は頂きますぜ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 16:12:23 ID:cNtU1z10<> やっぱ無理か
1話で惨劇描写あればインパクトあって
続きが気になるようにできるかなと思ったけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 16:17:14 ID:OksSej7I<> 第一の晩の死体の一部分(顔以外)
→憔悴した親族たち
→戦人、泣きながら「うぉおおおおぉお!!」
→本編突入 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 16:43:26 ID:YLFeJ2g3<> 声優は完ぺきに合ってるな
あとは脚本や音響 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 16:44:31 ID:STJvc1CR<> 天草は何故か置鮎で再生される・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 16:50:49 ID:OksSej7I<> >>660
完璧……? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 17:11:14 ID:gPWXDCBV<> そもそもep何までをやるんだろう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 17:33:04 ID:1WzaytT3<> >>660
悪いほうにだけ考えても損だしな
俺も真里亞以外は文句ない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 18:15:33 ID:IwKsq5Js<> まぁ新人とかを採用されなかっただけマシじゃないか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 20:25:54 ID:TQOHW9hz<> >>662
ひぐらしが酷すぎたから、それに比べればってことじゃない? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 20:26:52 ID:JJdAJ8KQ<> >>665
まだわかんねーぞw
七姉妹とかシエスタは新人当てられそうな気が <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 20:34:37 ID:03Y6m0AA<> 家具や武具のキャストは新人でも棒でさえなければ全然構わない
でもホント棒だけは勘弁 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 20:40:48 ID:4vJADNpe<> 829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2009/01/13(火) 20:33:06 ID:zAm15mzc
EP4表情まとめ、朱志香できたよー
BMP→ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00902.bmp
PNG→ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00903.png
最上段右から二番目の朱志香に罵られたい
最下段左から二番目の朱志香に鼻パンチされたい <>
はちゅねみく ◆MIKU39Cu4c <>sage<>2009/01/13(火) 21:16:51 ID:KMSWYlTs<> >>669
一番下の右端ってどんな時の顔だっけ?
和むわ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 21:22:15 ID:pyGHSz0X<> ひぐらしの声優がひどかった・・・? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 21:30:22 ID:cI1lDhPJ<> ひぐらしの声優はアニメ始まるまでずっと叩かれてた <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 22:07:54 ID:YLFeJ2g3<> マジで放送が楽しみだ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 22:11:21 ID:U/mfCsth<> >>649
無理がありすぎだ。
キャラ紹介もできんだろうし、そんなんだったらやらなくていいよ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 22:19:47 ID:XhBo92aH<> >>649
今千秋ならやりかねない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 22:20:42 ID:sOvgAKI+<> 2クールで出題編なら>>649みたいな感じになるんじゃないの? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 22:25:21 ID:JJdAJ8KQ<> 5,5,6,7ならいけそうな気がする <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 22:27:11 ID:OksSej7I<> EP1…六話
EP2…五話
EP3…七話
EP4…八話
無理ありすぎるだろ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 22:42:06 ID:bOmwP+iw<> 漫画版(EP1)でもぶっといので5巻ぐらい逝きそうなのに
3巻のストックで第二の宴あたりだし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 22:44:04 ID:QY7IgeGm<> 最後は楼座無双でいいよw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/13(火) 23:13:26 ID:pp7g55GB<> 全裸屈服エンドですねわかります <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 00:08:39 ID:kHfeAoP+<> 別にこのアニメに何も望んではいない。
ただひとつ言えるのは原作をプレイしないでアニメつくる監督は
はやく自ら降りろということだ。
この監督のせいで
どれほど作品が貶められるかと思うと腹が立って仕方がない。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 01:17:53 ID:NhAMZsPD<> プレイしないで作ったのは無印だけだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 01:20:40 ID:kPt2LfUp<> 赤坂以外合ってただろ
うみねこは今度こそ子安を出してほしい。ロノウェが合いそう。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 03:47:22 ID:tve9IyTt<> 最大のミスキャスト、さとし君を忘れるなよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 04:34:30 ID:mQLU0rbn<> 子安だったら天草だろ
キャラデザが譲治化したら緑川もあり <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 09:58:41 ID:FW5BWIY2<> >>683
いや
鬼隠しだけ
しかも序盤で終了
あとは漫画しか読んでないからあんな出来になった <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 09:59:43 ID:y1bTAYKg<> >>685
最大のミスキャストは堀江だろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 10:39:33 ID:IzfZQebb<> 嘉音は少し寛大になれば許せる
真里亞は既に棒読みじゃなかったか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 11:12:47 ID:zSz78DJo<> 羽入はともかく真里亞はどう考えても合わないよなぁ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 11:14:30 ID:E+O0JAJK<> 棒読みってわけじゃないけどミスキャストだな
最初からきひひは期待できないしep4やると不安がさらに加速 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 12:04:27 ID:IzfZQebb<> 周りの声優が名演技をかます中
一人浮く堀江が安易に想像できる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 13:05:11 ID:Q7jy58hr<> >>692
すでにひぐらしではそうだった
かなり年下の高見沢に負けてるし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 13:09:38 ID:AWBnojae<> 監督は竜騎士特集アンケートで竜騎士への感想とかほぼなかったからなぁ
原作をほぼやったことないか、原作か竜騎士が好きじゃないんだろう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 13:15:43 ID:HzvrY3JC<> >>683
アフレコ今日で終わった もう早起きしなくていいんだー
原作者から祭囃し編もらったしその内やろうかな
っていつごろの発言だっけ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 13:19:07 ID:VmEx9dFb<> 負けてるってなんだよ?
勝つとか負けるとかあるんだなw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 13:31:28 ID:szWoRIXS<> 声の使い分けってことか?
ドラマCD…ひどい事件だったね…<堀江
でも、戦人はワロタwおっぱいおっぱい言い過ぎww
ロノは個人的に森川。なんせBL帝王らしいし? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 13:55:39 ID:XTu8mMv3<> 演技も声の使い分けも下手
というか歌を歌ってるのに音域が狭いって声優に向いてないんじゃないの? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 14:31:41 ID:MfEEmZTt<> >>693
ひぐらしでメイン連中が名演技してたのは、ドラマCDの下積みがあるからなんだぜ。
雪野は最初から上手かったと思うけど、梨花とか鷹野とかは鬼隠しのままだったらやばかった。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 14:36:31 ID:AwLA0ZT4<> 監督とか声決めるの適当だろうな
普通ならカノンの人をさくたろうにするだろうし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 14:48:30 ID:He9WOEnD<> >>682>>687
何そんな話今頃蒸し返してるんだよ
今千秋のストーカーかお前は <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 14:59:23 ID:AwLA0ZT4<> 蒸し返すも何も、
最近のインタビュー(電撃の小冊子)で「竜騎士の凄い所は何?」って質問に
仕事をした多くの人々がそれぞれ長文で答えてるのに今千秋だけ空欄だったからね
少なくとも現在進行形で竜騎士に対しては尊敬してないよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:17:36 ID:kHfeAoP+<> >>702
この糞監督だけいなくなれば
すばらしい世界ができあがるのに
本当にいらない人間ってマジでいるんだな
この糞監督と
この糞監督に仕事を押し付けた糞会社は
責任を取ってつぶれて欲しい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:18:37 ID:kHfeAoP+<> この糞監督さえいなければ
アニメは良い作品になったと思うだけに
本当に残念だよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:19:44 ID:/I1FBDRe<> >>702
マジかい・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:20:38 ID:kHfeAoP+<> かりにアニメが少しは見られるシーンがあったとしても
それは他の人が頑張ったからであって
この糞監督がかかわっているというだけで
本来なら吐き気がして見れたもんじゃない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:25:22 ID:kHfeAoP+<> 皆でたのしくカレーを食べようと思ってるのに
ウンコ監督が作ったカレーじゃな
食欲なくすってなもんだよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:28:37 ID:EweYVVfl<> たのしく食べれないことをわかってて尚食べようとするのは何故か <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:29:20 ID:kHfeAoP+<> 別にアニメをエピソードにかける時間を長くしてほしいとか
謎の解決に必要なシーンを外さないで欲しいとか
そういう要望はいっさいしない
ただ監督をやめさせてくれ それだけで素晴らしい作品になることは明らか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:32:00 ID:kHfeAoP+<> まともな良心のある人間なら
自分はひぐらしをプレイせず漫画を見てアニメをつくった人間で
しかも竜騎士のことなんか好きでもなんでもないから
まともなアニメがつくれるわけないから
プロとしての自覚により、監督は降りさせていただきます、っていうはず
それが降りないんだから、単純に性格の悪い糞女であることは明らか
ここは、ほかの人が責任を持って止めさせるのが当たり前 <>
ななし製作委員会<><>2009/01/14(水) 15:35:30 ID:He9WOEnD<> ストーカー呼ばわりしたことが図星で癇に障ったか?w
そう思うなら徒党組んでやめるよう会社に訴え出れば?
ああその会社も潰れてほしいんだっけ
じゃあ会社が潰れるよう行動起こせばいいじゃん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:38:20 ID:aI3hlUy3<> クールにいこうぜ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:39:32 ID:EweYVVfl<> 既にKOOL状態です <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:49:13 ID:kHfeAoP+<> 関係者が今千秋の擁護レスつけてえるようだけど
そんなことしてる暇あったら早く今千秋切ろうね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:51:12 ID:He9WOEnD<> >>714
何知能障害起こしてるの?死ぬの?
今千秋の関係者ならそもそもこんなゴミスレに書き込んだりしねえよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:52:43 ID:kHfeAoP+<> おお今千秋こわいこわい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 15:54:14 ID:He9WOEnD<> 日本語が読めないようで
なるほどまともな文章も書けないわけだ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:03:58 ID:AwLA0ZT4<> 今千秋に対する批判には根拠があるからなぁ
擁護したいなら良い所を挙げるなりしないと論争にすらならないわな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:06:31 ID:He9WOEnD<> 別に擁護する気もないがな
いつまでもそいつの名前出されるのが鬱陶しいだけで <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:06:56 ID:EweYVVfl<> とりあえず監督が挿げ代わったくらいで
作品のクオリティが格段に上がったりしないことくらいは覚えてから帰ってもらいたい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:09:02 ID:m6J8rU7R<> 今千秋の良い所を探すぞ!
監督としてひぐらしにどのような貢献したか挙げればいいだけだろw
ごめん本当にごめん俺には見つけられない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:11:40 ID:hPH3XIq+<> 監督よりシリーズ構成に危機感を持ってるのは間違いか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:20:25 ID:He9WOEnD<> そもそも監督だけが変われば
出来が格段に変わるのか?
ただ単にお前らが無知なだけじゃね? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:22:58 ID:IzfZQebb<> >>723
さっきからなんでそんなに必死なの? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:27:11 ID:He9WOEnD<> ゴミレス乙 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:31:07 ID:MfEEmZTt<> >>723
変わるんじゃね?ジブリを見る限り。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:33:33 ID:IzfZQebb<> >>725
言いたいことは分かるよ
とりあえず無知だとか池沼だとか言うのをやめろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:37:14 ID:HgVgV5AG<> 監督が原作やっていないと発言したというのは↓の700-900あたりでソースなしと判明したと結論が出ていたはず
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212591934/ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 16:58:09 ID:cGPHQPj4<> >>726
監督って要するに、個々の仕事の「取りうる幅」の中から、
自分の責任で一つのやり方を最終決定する仕事だからね。
数式でいうなら、すべてを足した数に対して最後に係数を掛けるようなもので、
それこそ全部が引っ繰り返りうる。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 17:05:00 ID:EweYVVfl<> >>726
宮崎駿作品は原作も脚本も自分で書いてることが多いし、そりゃなあ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 17:09:09 ID:VmEx9dFb<> いいぞ、もっとやれ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 17:46:05 ID:m1cNKKeQ<> 今千秋が降臨してファビョってるのか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 18:07:54 ID:hrpg6VFs<> とりあえず原作はプレイすると思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 18:28:34 ID:HzvrY3JC<> 「思う」?その根拠は? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 18:35:06 ID:hfBTlL2k<> 原作以外に参考資料がないからじゃないの
EP3以降を作るなら特に <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 18:41:24 ID:2VlTYHck<> ひぐらしOVAが出終わるのが夏だから、放送は秋開始かな…
どのアニメ誌の記事にも2009年アニメ化とは書いてるから、それ以降にずれ込むことはないと思いたいところだ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 18:49:21 ID:SbZHnu9R<> 2009年9月が有力だろ
>>736
公式の画像にも書いてる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 19:39:01 ID:mHhqBNPP<> 杭なんて"な"かった <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 19:53:29 ID:L6p6kV0k<> >>737
9月に始まるアニメなんてない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 20:09:33 ID:270JXhrw<> 10月4日スタートとかだったら面白いのに <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 20:10:09 ID:ufnhYrOX<> ピンポーン <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 20:29:16 ID:AUGe/Iop<> このスレ定期的に今千秋アンチと堀江アンチが出るNE!
ところで前作(ひぐらし)の売上(DVDやら関連グッズやら)ってどうだったの?
売れたの?爆死したの? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 20:40:16 ID:X4TrJocv<> >>742
確かひぐらしのDVDは1巻平均5000枚前後
商業的には成功だがひぐらしのブームから見たら失敗
漫画版でも初動で約15万部ぐらい売れるのに
評判が悪いPS2版でもそこそこ売れたし
ちなみにうみねこはコミケで1万枚出して約2時間で完売 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 20:50:40 ID:LS/6q8ni<> ひぐらしで厄醒し作る羽目になったから多少カットは抑えられるだろう、多少
100が99になるくらい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 21:34:53 ID:juciE+Z0<> DVDは1本1500円にすれば10倍は売れそうな気がする。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 21:39:07 ID:hrpg6VFs<> ひぐらし解では原作プレイしたって聞いたけどそれ本当? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 22:19:53 ID:HzvrY3JC<> 862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2009/01/13(火) 20:51:00 ID:GgY+zkCQ
>>815 最新の漫画パワード
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00904.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00905.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00906.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00907.jpg <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 22:23:59 ID:Ke4YMuUs<> 不安、不満を書くとすぐ、それなら見るなとか書き込んだり、今千秋擁護書き込みしている奴は関係者か?
うみねこは原作の内容が内容だけに、全体の構成、演出に不安を持つのは当然。
原作者にも原作にも敬意を払えない駄目監督は降りろっていうのも、原作ファンの総意だろう。
ひぐらし一期とか顔芸しか覚えてないよ。何あれ。あんな手抜き仕事でもDVD売れるんだな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 22:25:22 ID:+aeaDlnh<> このスレ見てると今千秋がまたうみねこの監督やる意味が分からんのだけど
他にいないのかね?
今千秋は純情ロマンチカを大成功させたんだからもういいだろ・・・
原作興味無いのにアニメ作るなや <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 22:43:20 ID:7bJdDEr5<> >>702
電撃マ王2月号の竜騎士07解析本R-07だな
・竜騎士07氏と仕事をされて、すごいと思ったのはどんな点ですか?
という質問に対して他の雑誌編集・ディレクター・プロデューサーなど全員が
答えてるのに対して
今千秋だけが空欄だった <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 23:06:28 ID:iyIya5Zr<> 今千秋叩いてるのってアニメで初めてひぐらし知って後で原作やった負け組みだろ?
遅くとも回答編前半までに原作組みに合流してひぐらしのおいしい部分を堪能した勝ち組にしてみれば
アニメは所詮別物だからなw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/14(水) 23:12:24 ID:RniF2PKT<> アニメ2へ帰れ <>
ななし製作委員会<><>2009/01/15(木) 00:07:15 ID:zVSZBx6V<> うみねこがアニメ化してコケるかコケないかの最大の分岐点はいかに熟女組を萌えさせるかだな。
所詮アニメなんてキャラデザが命だから。ひぐらしはそういう意味では成功してた。まぁうみねこは無理っぽいと個人的に思うが… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 00:18:20 ID:9F21LssZ<> 具体的に監督ってどんなことするの?
作画に関してはすごくよかったよね?
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 02:36:58 ID:JHrq7eCq<> >>754
作画が良かった…だと…?
誤爆? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 05:23:37 ID:mZEbaP9S<> キャラデザの事を言いたいのでは? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 06:38:49 ID:YntgUNpX<> 普通アニメなら
もうちょっと楽しみだなーみたいなレスがくるはずなのに
このスレは見事に監督の名前を見て諦観をおぼえたレスしかないな
ま、仕方ないか
原作や原作者に対する尊敬のない監督と
同じやつ使えばいいだろと思ってその監督にまるなげした会社と
自分の作品さえつくれりゃ
二次ものの出来はそいつらがつくったもので
自分とは関わりないって竜ちゃんのスタンスのせいだし
アニメは皆みないほうがいいね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 07:35:16 ID:9tVCE+op<> 中途半端にアニメ化したせいでにわかが大量に増えるのが功罪
販促に繋がればまだしも、ひぐらしなんて原作厨とアニメ厨の争いが酷いからな
まともに原作踏襲してるコミック派とはうまくやってるのに <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 07:56:19 ID:VxDwZrDn<> ひぐらしの場合
原作派+漫画派+ドラマCD、アニメ派、CS派、映画派で割れて罵倒。
あれよりは幾分ましになるはず。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 07:58:16 ID:IMhOF4VN<> もう二度と、重要な話を省かないと誓ってくれればそれでいい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 08:07:38 ID:ssslT7N4<> 今千秋ってスイーツ(笑)だろ
ヲタアニメが嫌いなのになんでヲタ業種にいるの?
いい年した大人なんだから社交辞令ぐらい覚えようよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 08:24:09 ID:9F21LssZ<> >電撃マ王2月号の竜騎士07解析本R-07
これ自分も読んだけど、いくつか誤植あったよね?
「ひぐらし」を「うみねこ」にしてたり
だから空白もミスって可能性はないのかな? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 08:59:09 ID:NzGFS6FT<> >>758
ひぐらし原作(漫画ドラマCD含む)とアニメは、ファンの主な年齢層が大分違いそうだからね。
個人的には原作(というか竜騎士作品)って、20以上のヲタク向けな感覚なんだけど、
アニメは中高生狙いだったわけで、そりゃ割れるよ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 09:58:26 ID:t/E3m6ns<> >>762
みんな平均的に30行〜、多い人で50行以上アンケート答えてるのに対して
今だけぶっちぎりの9行という文章量も何かの誤植かな?
今は日経エンタにのだめ放送前のタイミングでインタビューが載ってたけど
細かいところは覚えてないけど監督は技術とかじゃなくて人とのつながりが大事で
要は「監督やりませんか?」って言ってくれる人さえいれば監督になれる、みたいなこと言ってた
特にアニメを志望したわけではなく実写もやってみたいとか。
とにかくアニメに思い入れのある人が読んで感心するような事は何一つ言ってなかった
それ読んで「ああ、この人には自分の好きな原作のアニメ化に関わってほしくないなぁ」
と思ったのを覚えている。
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 12:31:42 ID:vjWmUrV3<> ひぐらしアニメスタッフとかキリコの中の人ぐらいにしか興味なかったけど
なにやら監督さんの話しが少し気になるね
好みじゃない作品の監督とかモチベーション維持難しそうだし、抜擢されてかわいそうに
むこうも仕事だからやらざるを得ないだろうし、監督も視聴者も喜ばないってのは残酷だなぁ <>
ななし製作委員会<><>2009/01/15(木) 13:13:25 ID:jPef5kGj<> ぼくらの
の例もあるしね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 15:33:19 ID:2NKybVe7<> 今千秋の顔初めて見た…
ttp://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/topics/021.html
ttp://www.dhw.ac.jp/faculty/lecture/topics/img/021_ph03.jpg <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 15:50:20 ID:8hgKK+3Z<> 撮るタイミングが悪かったのを含めてもなんだかなあ・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 16:01:07 ID:ldEgdp7i<> 顔見たら、さらに不安になってきたんだが・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 16:04:17 ID:VP2UMBei<> >>767
現場のこと聞かれてんのに答えるのは何故かプロデューサー
そしてここでも文章にして二、三行しか喋らない今千秋
なんなんだろ、この人… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 16:27:46 ID:vjWmUrV3<> いや、監督は顔じゃないよ
禿げ様だってあんな顔だけどいいもの作るし
・・・いや、仕事が駄目なら顔とか関係なしに駄目ですけどね('A`) <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 16:30:14 ID:t/E3m6ns<> 最後の
>今さん:
>友達をたくさん作ってください。現場に出たときに、それが仕事でつながりになります。
この部分と同じような事を日経エンタでも言ってましたね
要するに「コネがあれば仕事が来ます」みたいな
なんか本当にお飾りの監督ってことなのかもしれませんね
この人が監督じゃないと語れない事をメディアで語ってるのを見た事がありません
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 16:32:59 ID:b8TcqUq+<> >>767
マジでスイーツ勘違い女ぽい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 17:13:22 ID:zmbHYpak<> 真相解明読本のインタビューを見る限りでは竜騎士自身は
このスタッフに対して特別根に持ってることもなさそうな感じだし、
純粋にアニメ化を喜んでるみたいだからもうそれでいいような気がしてきた <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 17:24:14 ID:KG/alz2Y<> >>774
根に持ってるだろ
うみねこをアニメにするなというような構成だし
竜ちゃん自体がアニメを作ってる感じ
顔芸やグロのインフレなんて皮肉にしか見えないし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 17:25:42 ID:VP2UMBei<> >>774
そりゃ公式の場で呪詛を吐く人間もいないだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 17:31:18 ID:NzGFS6FT<> いやぁ、あんまり気にしてないんじゃないか?
竜騎士は原作で全力を出して自分の中で昇華してるから、その後のメディア展開はのんびり眺めてるだけの様に思えるぞ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 17:31:52 ID:yGtHIrfM<> >>775 脳内妄想を根拠にしちゃ駄目だよw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 17:33:33 ID:ij25L8pz<> >>767
Q パート1からが引き継いだわけですが、 注意した点などはありますか?
A 演出の部分で自分らしさがでるように努力をしました。
Q ご自身で考えている自分らしさはなんですか?
A 自分が作った作見たみた人が
「原作やパート1と同じ作品なのに違う作品みたい」 といってくださった <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 18:05:10 ID:Yd9lvekt<> 人気のある監督なら監督の個性も求められて然るべきだろうが、こいつはやばいな… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 18:08:29 ID:PebQYo5q<> 本格的にオワタ\(^o^)/ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 18:12:14 ID:VP2UMBei<> 正に自他共に認める原作レイパーだな
しかしレイプが自分らしさって…
最早スイーツ(笑)というレベルの話じゃないだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 18:45:49 ID:Y6umhoFs<> うわ…ここまでひどいとは思わなかった…
スイーツなうみねこってつまり若者カプばっかりということか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 18:49:04 ID:ITW7VHJs<> 「詩音が一番好き。次点でレナ」
「鬼隠し編は途中までで、後は漫画」
「原作者に祭囃子編もらいました〜ヽ(*´∀`)ノ後でやろっと」
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゚) (゚) | ( i)))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
ひぐらしのなく頃に監督 今千秋 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:02:06 ID:ij25L8pz<> >>784
それ貼るなら赤坂が好きとかの発言も見たい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:07:53 ID:YntgUNpX<> もううみねこはテレビ版はあきらめたから
いつか別の監督でOVAでやってくれ
そっち絶対買うから <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:09:37 ID:O0aRVrv7<> オタ要素全開のひぐらし原作やって「面白い!!!!」って発狂する女は世間ずれしてるような気もするけど
竜騎士に対してコメ無しは人としてどうか
ひぐらし一期はOPも演出も良かったし、
うみねこが一般受けよくなるならそれに越した事は無いと個人的には思う
七杭とかが出てくる時点で難しいか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:10:01 ID:YntgUNpX<> 譲治が最初からイケメンという時点で
まず千秋が「こんな富竹みたいのじゃ人気でないから」
とか言って最初からイケメンにしたんだろ
ほんと原作の評価を貶めることしかしない監督だな
こいつがいなくなれば確実に無限倍いいアニメになるよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:10:58 ID:YntgUNpX<> 一般受けどころか
世間の評価は顔を耕して腹をさく残虐アニメってことで終るよ
この監督じゃあな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:20:50 ID:zmbHYpak<> 作品が面白ければ監督の人格や思想なんてどうでもいいよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:27:42 ID:YntgUNpX<> 監督の目から通した作品を見せられてるようなもんなんだから
監督がツマンネ、と思って作ったら
どんな作品でもつまんないふうになるだろ
あのひぐらしがほんとアニメになったとたんに無味乾燥
のだめだって1期のアニメやドラマはすばらしかったのに
2期のアニメだけあんなにパサパサしすぎて
食えないクッキーみたいになってる
監督が精神的にどっかおかしいからとしか思えないね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:34:29 ID:YntgUNpX<> ひぐらしの原作や漫画の売り上げにくらべて
明らかにアニメの売り上げだけ低いのは
ファンがわかってるってことだよ 監督のせい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:39:12 ID:B1q4VpIO<> お前よっぽど恨みが強いみたいだな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:40:53 ID:kshU7iLv<> アニメを純粋に楽しみにしてるのって俺だけな気がしてきた <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:46:18 ID:WPeJca9L<> 自分は原作派なんだが、実写はありと考えてる変わり者です。
で、アレ(今千秋)が実写化に寄せたコメントに殺意すら覚えたよ。
頭悪すぎだろ、アレ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:46:43 ID:UxUBnQCk<> この流れみてると声優のミスマッチなんて些細な問題な気がしてきた <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:47:42 ID:JGDvuaoN<> うみねこも派閥ができるだろうな
原作+漫画連合VSアニメみたいな感じで <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:49:07 ID:djovS3Tj<> >>795
kwsk <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:51:06 ID:jd73Mq5x<> >>797
漫画は多分どっちかっていうと原作派寄りになるんじゃないかな
基本的に原作厨に寵愛されてるから、漫画版 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:51:09 ID:PebQYo5q<> これか
http://blogs.yahoo.co.jp/higurashimovie/4471896.html
アニメ版の監督である今千秋さんの番でございます。
●『ひぐらし』の映画化について一言
来るとこ来ましたねー!スゴイです!オメデトウございます。
●『ひぐらし』との出会いは?
・・・お仕事です。・・・運命でした。
●『ひぐらし』ワールドの魅力とは?
ヤンデレ☆
●『ひぐらし』制作裏話
映画のエキストラで出させて頂くハズだったのですが仕事の都合上行けずに終わりまし
た。無念・・・村人その他・・・・。
●最後にいよいよ間近にせまった映画公開!!について
まだ見ていないので是非映画館へGOします。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:53:37 ID:YntgUNpX<> とりあえず
今千秋擁護してる人の>>800読んだ感想を聞こうか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:55:51 ID:jd73Mq5x<> これは酷い <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:56:54 ID:O0aRVrv7<> >>794
俺もアニメ凄く楽しみだよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 19:58:06 ID:4V1kCtCv<> あのシーンをアニメでやったらどうなるかとか妄想してニヤニヤはしてるけど、
赤字やらなんやらかんやらで不安の方が大きい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:00:20 ID:YntgUNpX<> 赤字とか千秋には何が何だかわからんだろ
大事なトリックとか
アニメみたら一発でネタバレされる仕様だったりしてな
とりあえず原作が完結するまではアニメ見ないほうがいいよ
ネタバレされる可能性が高い <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:01:35 ID:4V1kCtCv<> おまえはちょっと落ち着いた方がいい
紗音、紅茶をお願いします
味はミルクと砂糖で以下略 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:04:23 ID:YntgUNpX<> ひぐらしの罪滅し編の圭一が記憶を思い出すシーン
あれ、圭一が実は疑心暗鬼してたってわかった?
『おはぎには針が入ったまんま』だったし
富竹の服に罰ゲームするシーンをカットしちゃったから
富竹さんと同じ罰ゲームの台詞もカットだったし
注射器がマジックになったかと思うと
すぐ次のシーンになって
いきなり圭一が涙をぼろぼろ流してる
ほんとただ意味不明なシーンになってたよな?
ミステリーだと言い張るなら
まず「謎」をきちんと提示してくれなきゃいけないのに
その謎すら省略し
さらには、その解決すら、数秒ですませてしかもそれが
ふつうにアニメみてた人には絶対にわからない糞仕様 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:06:00 ID:Yd9lvekt<> >>794
原作再現は元々諦めてるので、シーンごとに見れる部分があればもうそれで良いと思ってる
竜ちゃんもメディアごとの良いところを見てくださいと言ってるし
出来る限りポジティブに受け取ることにするよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:06:47 ID:YntgUNpX<> 圭一が記憶をとりもどした鬼隠しの回想の
「明日、学校休んじゃ嫌だよ」の台詞だって
声と目が怖いままになってる
あんなんじゃ絶対、疑心暗鬼だったと気づくことは出来ないっての
作品の内容を理解できてない人が監督するとそうなる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:10:22 ID:jd73Mq5x<> まあ期待してる点は正直MAD素材性能とOPEDだけだわ俺 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:10:41 ID:YntgUNpX<> >シーンごとに見れる部分があればもうそれで良い
どうでもいいシーンは長々とやるくせに
肝心の大事なシーン(赤坂大活躍)とかについては
馬鹿みたいに淡々と済ますという糞仕様
あのアニメの赤坂到着で感動したやつなんていた?
いるわけないだろ
小此木さんだって最後の格闘があれじゃ死んでも死にきれないよ
魅音とも戦えないで投降だぜ
シーンごとに見れる部分なんてないよ絶対 この監督じゃあな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:10:52 ID:E5TjIPM3<> >>807
1期のことなんて真面目に話してもアホくさいだけだろww
流石にうみねこはあんな手抜きしないと思う
たぶん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:11:58 ID:b+5INufM<> >>805
一期はアヴァンで出オチ
しかも鬼隠しについてはK1が発症した原因は説明されなかった <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:11:59 ID:YntgUNpX<> 原作や漫画やPS2の圭一の記憶覚醒では感動したが
アニメの圭一の記憶覚醒では失笑しかできない
つまりどうかんがえても、アニメが一番監督のせいで駄目になってる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 20:59:19 ID:YntgUNpX<> まあ、ひぐらし1期はどうしようもないのかもな
2クールで6エピソードだったら、誰がつくってもああなるだろう
しかし2期であんまり盛り上がらなかったのは何でだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:02:24 ID:YntgUNpX<> どうでもいいようなシーンはじっくり書くくせに
盛り上がるシーンについては全部カットするという
監督の能力のなさがポイントだからだよな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:11:53 ID:YntgUNpX<> いま2期見直してるけど
2期の出来は1期に比べれば、まあまあ見れるレベルだな
やっぱり1期が詰め込みすぎたのかな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:23:52 ID:eZBUSsD2<> ロマンチカの好評を見るに、単に竜騎士作品と相性悪いだけだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:28:05 ID:5HAP0uZN<> >>815
1期のしわ寄せ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:33:17 ID:carmBe1N<> もう運が悪かったと思うしか・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:35:17 ID:HD8pqzte<> ひぐらしはアニメでハマって、原作やったけど祟殺しで挫折した。
コミックも買ったけどダメだった。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:40:51 ID:vjWmUrV3<> >>821
そりゃ作品そのものがあってないんだ
無理せず別の面白い作品を探すほうがいいんじゃね?
無理して楽しめとは言わないさ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:47:11 ID:HD8pqzte<> いや、ひぐらしアニメは大好き。
うみねこ原作も大好き。
でもひぐらし原作はダメだった。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:49:54 ID:PebQYo5q<> わかった帰れ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:53:41 ID:HD8pqzte<> は?
まあうみねこは原作読んでるのでアニメ見たらきっと残念な出来に思える気はする。
要するに最初に見て好きになったもの以外は違和感があるってこと。それだけ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 21:59:54 ID:vjWmUrV3<> >>825
ふむ。そういうものか
原作から始めた俺にはわからん感覚で新鮮
うみねこコミックはどう? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 22:07:25 ID:xnqSyryq<> 俺は、最初にひぐらしアニメを見ていたらアンチになっていた自信がある
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 22:26:09 ID:HD8pqzte<> >>826
うみねこのはコミックはまだ1巻しか持ってないからなんとも言えないけど、
夏妃に反撃する絵羽とか過剰に演出されてたりしてあまり好きになれなかった。
>>827
俺は最初に原作やってたら文体ですでにダメだこりゃってなる自信がある <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 22:36:12 ID:AnW+TaYh<> 製作開始前に降板とかあるかもしれんし希望を持とう… orz <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 22:38:13 ID:wN84o7+s<> >>800
>まだ見ていないので是非映画館へGOします。
日本語でおk <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 22:46:24 ID:AzTUI3LM<> 今千秋は基本的に日本語弱い子だから <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 22:47:45 ID:wGVAenOS<> だから漫画しか見れないんだろうな
麻生と同じ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/15(木) 23:53:00 ID:UxUBnQCk<> ひぐらしはアニメでハマる→原作プレイ→再度アニメの順でアニメ版アンチになったわw
ただでさえアニメ化しづらそうなうみねこはどうなるのかね
メタ世界、赤字青字、幻想描写etc…かなり技量のある監督でも原作ファンと新規の両方を満足させるのはかなり難しそうだが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 00:01:28 ID:+5SwZjzG<> 俺はマンガ→アニメでアニメアンチになり、原作プレイして更に嫌いになったな
うみねこアニメはじっくりep1だけをやればいいんじゃないかと思ったんだが、どんなもんだろう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 00:17:00 ID:I/4gYeDy<> >>787
>ひぐらし一期はOP
サクラドロップス(だっけ)のPVのパクリなんですが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 00:20:18 ID:ZQRwV7XI<> >>757
いや、楽しみだよ
ただいろいろと不安がありすぎるだけ
みんなも何だかんだでアニメ見るよな? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 00:44:00 ID:CQl/aO6l<> ひぐらしはアニメでハマる→原作プレイ→こんなもんなのかとがっかり 評判はあてにならない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 01:05:58 ID:55+xxdH9<> やめろよ・・・せっかく今千秋がどんなやつだったか忘れててアニメに期待してたのに
一気に絶望が・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 01:15:13 ID:iD1VR2C9<> ひぐらしのアニメ見ようとしたら
その俺を全力でやめさせてかわりに原作を貸してくれた友人を
いまさらだけどものすごい感謝してる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 01:43:07 ID:WgvxMC2/<> アニメはサブタイトル付けるべき 六鍵島幻想奇譚とか
ひぐらし知らなかったときヒグラシの鳴く頃までに憧れの先輩に告白する話だと思ってた
うみねこのなく頃にだけでは都会で傷ついた青年がある港町で逞しい漁師と出会い交流を通して
新しい価値観に目覚めていく話と勘違いする
かもしれない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 01:50:28 ID:EWesrd8Q<> >>839
仲間に相談したのがよかったんですね <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 07:26:32 ID:KqQh3hx9<> >>837
今千秋乙 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 07:43:32 ID:4o1u9RG7<> ひぐらしのアニメは目明しと祟殺しが最悪だった。
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 08:33:41 ID:KqQh3hx9<> いや、全て最悪だろ
脚本、構成という部分でヤシガニと言ってもいい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 09:04:36 ID:A+9ajYJ/<> アニメと原作は受ける年齢層が違うから、それぞれの信者に互換性が無いのは仕方ない。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 09:20:25 ID:+5SwZjzG<> 話やトリックにつながるエピソードまでカットされてたのはいただけない
あれじゃ中高生も納得しないと思うぞ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 09:41:17 ID:zmJmCKe+<> >>846
一期終了後にスレが
「なんでレナ逮捕されてねぇの?」「全部解決したじゃん、なんで大石来てるん?」
で埋まったのは良い思い出だなあ…いや良くないが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 10:19:16 ID:JUSnj+Fk<> うみねこはどこをカットするかの判断が難しいよなぁ
マンガもEP1は鬼隠しより長いし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 10:48:35 ID:A+9ajYJ/<> カットしていい場所など無い!!!
いやマジで無いよな。
鬼隠しより長い上に、部活シーンに相当する部分がほとんど無いからな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 11:06:29 ID:ZQRwV7XI<> 漫画が一番シンプルでそれでいて丁寧だと思うんだけど
やっぱ漫画のようにはいかないよな。いろんな意味で <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 11:09:51 ID:KqQh3hx9<> 漫画版は空港で楼座が遅れたのがカットされたのがな
EP2でやるんだろうけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 11:13:10 ID:GlTE/quO<> 楼座が遅れるのなんて重要すぎるシーンだろ
それカットされると推理できなくなるぞ…
監督の主観でいらんと思うシーンをばっさりカットしていったら
また抗議殺到だな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 11:13:12 ID:Mfftz00y<> 漫画ではカットされた、戦人が自分や親族の名前にツッコミを入れるシーンはやって欲しいな
奇抜過ぎるネーミングセンスはこのくだりがあったおかげですんなり受け入れられたし
あとはなんだかんだで今のところ漫画基準でストーリーを構成するのが無難な気がする
まあ今千秋なら言われなくともそうしそうだが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 11:26:14 ID:vqm5uBpt<> ラムダあああ
俺に力をおおお <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 11:28:58 ID:KQCoj+l8<> 最初の2章くらいは、漫画やアニメでまんまやろうとすると
テンポ悪くなっちゃうんだろうなぁ。
でも俺、あの辺が妙に好きで何度もやり直してるんだよなw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 11:34:23 ID:02f0h8v0<> >>853
あの奇抜な名前紹介は受け入れるのに重要そうだね
でもひたすら戦人が語るとテンポ悪くなりそうだ
かといって変な自己紹介漫才も難しそうだし・・・どうすりゃええねん <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 11:36:25 ID:x6tm/6jQ<> >>852
漫画家にも言えることだけど真相には関係だろうけど伏線(読者のヒント)は削らないで欲しいな
うみねこは棋譜だし
少しでも変われば状況が変わってくる(タイムパラドックスを扱ったSFでは常識) <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 11:52:50 ID:KQCoj+l8<> アニメの場合、人名が音声情報で扱われるから、
奇妙さに関するフィーリングが原作や漫画とは違ってくる、という面もあるね。
彼らの名前に充てられた漢字は、アニメではEDクレジットでしかわからない。
キャラが横文字の名前で呼ばれていること自体については、
アニメではよくあることで、さらっと通ってしまって殆ど違和感が生まれないと思う。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 12:38:39 ID:/GxkJEA5<> ミステリーものって
人名が字幕で表示されることよくあるよね。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 12:40:13 ID:QM2QnEti<> 金田一少年がそうだな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 12:56:02 ID:+5SwZjzG<> バーローwwwwwwww <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 13:29:57 ID:m89CD2fw<> 顔アップ+声+クレジット+戦人一言感想ですね。
それ原作まんまやん! <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 13:39:15 ID:/DDckq3B<> お茶会と裏お茶会はひぐらしの次回予告みたいにWebに丸投げ
…ってのは非現実的だよな、次回予告とお茶会じゃ尺が全然違うし
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 13:47:30 ID:ZQRwV7XI<> 普通に本編の尻にくっつければ良いのでは?
雰囲気をガラッと変えれば裏っぽくなると思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 15:12:56 ID:+q8oxG19<> お前ら文句ばっかだけど
じゃあお前らなら何処をカットするんだ?
原作 約10時間×4=約40時間
アニメ 約20分×26=約9時間 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 15:32:10 ID:Q21kwcXj<> >>847
・抱きしめられて真っ赤になってたミオンとサトコかわえー
…んで何故おはぎに針が入ってたのかは何話でわかる?
とか山ほどあったぬぇ
>>865
EP4までやるの?ソースは?
ローザさまの惨殺シーン演じきれる声優がいいなぁ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 15:42:57 ID:4o1u9RG7<> >>865
そんなうみねこ出題編を2クールなんて無謀な企画立てない。。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 15:51:29 ID:eFeMDQQ7<> >>865
監督じゃないんだからそんなこと考えても仕方がないだろ
だから、ちゃんと伏線と名シーンぐらいはやってくれって言ってるんじゃないか
それが前回できてなかったんだから、このぐらいの文句ぐらいは当たり前 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 15:56:46 ID:+q8oxG19<> そうか。なら
EP1の場合 10時間を
EP1〜2の場合 20時間を
EP1〜3の場合 30時間を
EP1〜4の場合 40時間を
どうやってアニメ用にカットすんの?
何もカットしないんならEP一個に2クール
出題編で8クール
解答編含め16クール <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 16:12:13 ID:eFeMDQQ7<> こんなでっかい釣り掘りにマジレスとか俺馬鹿すぎwwww <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 16:32:35 ID:+q8oxG19<> アンチ千秋厨完全に沈黙 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 16:34:43 ID:A+9ajYJ/<> プレイ時間がそのままアニメでもかかるって、朗読でもすんのかよw
EP一つにつき1クール程度で良いんじゃないかね。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 16:48:08 ID:Mfftz00y<> >>869
地の文をナレーションに読ませる気かお前は <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 16:53:26 ID:Q21kwcXj<> >>869
完成したアニメに金払うのは俺らなんだから
そのくらいコンチアキ側が考えてくれなきゃ困るんだが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 16:53:26 ID:+5SwZjzG<> >>873
若本で脳内再生された <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 16:54:40 ID:php8p1h2<> >>875
俺は立木 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 17:00:08 ID:+q8oxG19<> 会話文だけ取り上げても原作の朗読よりも時間がかかる。早口にする訳にはいかないから
それと動作にも時間を割かなくちゃいけない
ナレーションに読ませなくても原作通りって言うなら結局は置換する何かは必要
原作のクオリティは時間的に無理
もちろんEP1に1クールも無理。解答編あわせて
「うみねこのなく頃に 第104話」
どう見ても無理がある <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 17:27:02 ID:ZQRwV7XI<> >>877
さっきから結論がないからモヤモヤする <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 17:32:31 ID:A+9ajYJ/<> >>877
ひぐらしのドラマCDはほぼ全会話+必要な情報の朗読だが、プレイ時間より長いって事は無いな。
アニメでは背景の描写等をしながら会話出来るのでさらに時間短縮が可能。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 17:47:05 ID:+q8oxG19<> >>879
一行目は会話文だけの朗読を取り上げての話
時間短縮出来たとして、現実的なクール数に収まると思う? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 18:24:55 ID:Mfftz00y<> >>880
上でも言われてるけど、お前は結局何が言いたいの?
問い掛けはいいから結論を述べてくれ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 18:51:15 ID:mWBzxFY0<> ID:+q8oxG19って今千秋だろ
頭が悪いし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 18:51:54 ID:248oqsU3<> つまりID:+q8oxG19の言いたいことは、
アニメ化なんてどう考えても尺足りねえんだよ!
それを何とかするのが監督の仕事だぁ?
じゃあお前らが考えろよ!
「どこをカットするの?」「どうやって時間を短縮するの?」ほらほら!
文句言うだけのカスどもは黙ってろよ
ひどい出来になってもそれは監督のせいじゃなく、そもそもアニメ化の企画自体が非現実的だからだよ!
だから今千秋の悪口ばっか言ってんじゃねえよおおおおお!!
でおk? <>
ななし製作委員会<><>2009/01/16(金) 18:54:47 ID:lwDgZFSm<> 予言しとく
戦人のキャラソンはおっぱいソング <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 18:55:54 ID:GlTE/quO<> 赤字バトルに突入したらは
そういう場面は一字一句たりとも省略できないから
(省略したらストーリーの意味がまるっきりかわってしまう
クレーム続出)EP2から先は等比級数的に
アニメの話数をつかうことになるはず
EP1だって、全部下位世界オンリーなのはEP1だけなのだから
重要性でいうならば、飛ばしていいシーンなんてひとつもない
最低でもエピソード1つに1クールは確実に必要
それより短く済まそうとしたら、その時点で駄作確定と言うか
抗議のメール送ったほうがいい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 18:57:14 ID:wocOpP/W<> 戦人はそんなおっぱいおっぱい言うキャラじゃないのに
既にドラマCDでのキャラ崩壊が著しい
あの脚本書いた奴ら、ほんとにうみねこやったのか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 18:59:06 ID:GlTE/quO<> というか
お茶会と裏お茶会までもきちんとアニメ化しないと(あれも本編だし)
それが後々のエピソードにからんでくるわけだから
それもいれると1クールで足りるというのはないね
たとえばEP4のお茶会と裏お茶会あわせてプレイに3時間かかるし
しかも省略できるシーンなんてひとつもない
(省略したら作品にならない) <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 18:59:58 ID:GlTE/quO<> >>886
あれ聞いて、うみねこやってると思うほうが頭おかしいだろ
ドラマCDの脚本かいた奴は死ぬべき <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 19:00:52 ID:wocOpP/W<> > たとえばEP4のお茶会と裏お茶会あわせてプレイに3時間かかるし
テキストスピード遅いにしてオートプレイで垂れ流したら
お茶会が1時間弱、裏お茶会が10分だったが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 19:03:34 ID:GlTE/quO<> そんな早く終るのか
俺がメモとってたせいかな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 19:05:33 ID:GlTE/quO<> まあ1エピソード2クールというのはあまり現実的じゃないし
1エピソード1クールのペースで何とかなるんじゃね? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 19:19:47 ID:EyjHnalp<> 批判だけするならアニメ見なけりゃいいのに何でこの板まで出張して来るのか謎。
そういう奴らは一生原作やってればいいのに。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 19:20:36 ID:php8p1h2<> ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
< >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \(`・ω・´)/ /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ( ))
( ; )ω  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 19:33:26 ID:GwH7rYF7<> もう完全オリジナルストーリーにでもしたほうが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 19:38:32 ID:BlMAzipr<> 多分アニメは2クールでEP3で一段落って形になるんじゃないかと思う
EP1 全8話
EP2 全8話
EP3 全10話
あそこに1EP1クールは正直期待できない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 19:42:26 ID:z0xpBuCB<> まあ商業的に考えたら、現状うみねこで一番微妙だったEP2で終わらせるってありえないもんな。
戦人屈服、楼座無双で放送終了ってのはある意味新しいかもしれないが。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 20:11:40 ID:PEXL95wG<> 今千秋信者(いるのか?)が必死に擁護しててうぜー。
文句があるならお前が考えろ、お前が作れって、今時小学生でも言わないぞ。
まあ実際、文句の一つ二つあるだろうファンの誰かが監督をやってくれたほうがマシな出来にはなると思うが。
ぼくらの、の時も思ったが、監督は原作嫌いなんだったら仕事受けるなよ。邪魔なだけ。
何も期待することなんてないから、とりあえず余計な口出ししないでくれればもうそれでいいよ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 20:15:40 ID:+q8oxG19<> ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
< >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \(`・ω・´)/ /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ( ))
( ; )ω  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 20:32:21 ID:eFeMDQQ7<> お前ら馬鹿相手に釣られるなよ
全部カットしないのを前提で話す奴とか頭おかしいだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 22:06:56 ID:744WoiFD<> アニメには期待してる
MAD素材的な意味でな
後は期待してない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 22:12:55 ID:EyjHnalp<> >>897
黙れ。
同人板から出てくんなカス。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 22:26:44 ID:2+1toqVh<> 今VIPに『ひぐらし全話見たんだが解けない謎がある』ってスレがあるがやっぱりおはぎの針はわからないようだな
まあこの>>1はそれ抜きにしてもちょっとアレだが <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 23:17:43 ID:KQCoj+l8<> まぁ実際問題、小説やノベルゲー→映像作品、の尺の変換を考えるのは難しい。
とりあえず目安として、昔貼ったことのあるテキスト消費ペースの計算+αを貼ってみる。
以下、30分アニメ本編を21分換算で。原作に無い厄醒しは省いてある。
鬼隠し 0500KB / 04話(084分) : 5.95KB/分
綿流し 0690KB / 04話(084分) : 8.21KB/分
祟殺し 0700KB / 05話(105分) : 6.67KB/分
暇潰し 0320KB / 02話(042分) : 7.62KB/分
目明し 0670KB / 06話(126分) : 5.32KB/分
罪滅し 0730KB / 05話(105分) : 6.95KB/分(第一期 : 6.61KB/分)
皆殺し 0860KB / 08話(168分) : 5.12KB/分
祭囃し 1130KB / 11話(231分) : 4.89KB/分(第二期 : 4.99KB/分)
--------------------------------------------------------
平均値 5600KB / 45話(945分) : 5.93KB/分
猫殺し 0070KB / 01話(021分) : 3.33KB/分
賽殺し 0180KB / 03話(063分) : 2.86KB/分
昼壊し 0090KB / 01話(021分) : 4.28KB/分
※忠実な映像化とテンポの両立を試みたと思われる有名作品の例
(byte数はおおよその頁平均字数×2×頁数で求めた)
涼宮ハルヒの憂鬱(原作1巻) 約300KB / 6話(126分) : 2.38KB/分
ハリー・ポッターと賢者の石 約470KB / 152分 : 3.09KB/分
仮にうみねこのアニメを全26話として、
EP1 670KB
EP2 640KB : ここまで作るなら、2.40KB/分
EP3 714KB : ここまで作るなら、3.71KB/分
EP4 874KB : ここまで作るなら、5.31KB/分
俺ならEP1-3だな。物語の性質上、なく頃にシリーズを2.40KB/分でやるのはテンポ悪い。
でも5.31KB/分は自殺行為だと思うので、ペース的には他に選択肢が無いw
ただし、開き直って別物にするなら、こんな計算はどうでもよくなる。
原作をリスペクトした上での別物化で、それがちゃんと作られているなら、
一定の評価も得られる。監督の名字繋がりでいうなら、今敏の『パプリカ』とか。
それが出来そうなスタッフなら、こんなに心配もされないんだけどね。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 23:24:47 ID:SWfGih7p<> >>903
ハルヒぐらいならそこまでテンポは悪くないぞ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 23:53:58 ID:Vngzt9Dl<> ニコニコにあがってるベアトリーチェがうみねこEP1を実況プレイ動画の
ベアトと紗音の声がイメージにぴったりすぎるw
人のキャラにもってる声のイメージって皆共通してるもんだと認識した。
もう脳内でベアトはゆかな声に定着してしまった。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/16(金) 23:59:02 ID:mkc9ixvH<> 枕だらけだな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 00:05:01 ID:trNW1bb5<> アニメ公式ラフ画を動かしてみた人がいたらしい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WHO62uE6sR8
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 00:07:30 ID:iiNZzN8L<> ファッションのせいでガァプの声が貧乏っちゃまで再生される <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 01:22:00 ID:p4caK06G<> まあ、ぶっちゃけ今は、ひぐらしでの悪評がついてるから
相当がんばらないといい評価は得られないだろうな。
作品そのものの善し悪しもあるけど、人間、どうしても偏見からは
自由になれないしな。
個人的には、パッとしない原作でアニメ的にもそれほど特筆
すべきところがないかんなぎが1万売れたのは「ヤマカンの作品」
という話題性があったからだと思うし、それだけ監督の名前は
影響力があると思う。
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 01:57:55 ID:JfyDj8L5<> 何これ、声優からして終わってる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 02:37:45 ID:KrDQPOP+<> どのメディアでも忘れ去られる
「真里亞は普段感情をあまり表に出さない」という設定 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 05:38:43 ID:v0n8iokH<> >>910
いい加減声優アンチはどっか行けよ
棒読みじゃないだけマシと思え <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 05:41:55 ID:gQUjzdLm<> なら堀江は批判できるんですね? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 07:56:50 ID:QjFWzoTv<> 声優なんて脳内補正である程度何とかなる……堀江以外。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 08:40:34 ID:SvlGO88Y<> 堀江堀江うるーせんだよ
アンチと厨は紙一重って言うが本当だな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 09:25:06 ID:QzWXDltH<> 作家性が非常に強い人に無尽蔵の予算でも与えない限り、
このプロジェクトが成功するとは思えないし、
今が堀江が以前の段階で躓いてるわなぁ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 10:19:22 ID:dCZCYMXL<> そもそも出題編が出たばかりなのにEP4までアニメ化しちゃったら
出題編の売り上げが下がって竜ちゃんの食い扶持がなくなるから
それはないと思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 10:37:29 ID:tJjdqtw4<> >>907
結構いい感じだね。
やっぱりEP3までやってほしいなぁ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yMplrigP7gI&feature=related <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 11:18:20 ID:RO6Hxh0p<> 大人組の声優が発表されてないから10月からだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 11:20:03 ID:5OSPSh68<> >>909
そもそもひぐらしってそこまで悪評なのか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 11:23:55 ID:QjFWzoTv<> >>920
原作信者やねらーには悪評。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 11:37:14 ID:JtAd9XBY<> アニメのひぐらしはストーリのヤシガニと言ってもいいかも
本家のヤシガニは作画だけど <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 17:12:53 ID:4yNOVksx<> 『埼玉県の私立高校で生徒が混浴体験』※画像アリ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/l50
私立埼玉学園東高校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒の混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の考慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」中越恵太君(16)、「最初は恥ずかしかったけど、普段出来ないような話も出来て良かった」増沢幸恵さん(17)〔写真右〕。
生徒の反応は至って好評だった様だ。 (写真は記念撮影の1コマ)
原山祐一校長(56)は、父兄からの評価も良かったので、今後も継続して行う予定だが、一部の関係者から倫理上の問題も指摘されており、今後の課題として水着の着用なども検討してゆく方針。
しかし、近年による増加傾向にあり深刻化している若年層による性犯罪を減らすためにも、学校として適切な性教育を行う必要も感じている。今回の試みは、授業としての堅さを排除して体と心で異性関係の健全さや尊さを認識してもらおうと当校教師が提案した。
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 21:56:30 ID:bW5b9KMX<> アニメのときはアニメからひぐらしに入った人も多かったが、
今回はほとんどが既に原作をやってるはず
擁護ゼロで総叩きもあり得る <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 21:59:44 ID:u5OE5F3S<> むしろ原作に忠実に作らないでくれ
わざわざ見る意味と楽しみが薄れる
ひぐらしのビックリとかは楽しかった <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 22:23:30 ID:1SJPKxph<> >>925
今千秋乙 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 22:30:46 ID:mkmSMHUm<> ひぐらしのビックリってなんだよw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 22:40:17 ID:xaliPxt2<> 大災害がラーメン屋になってびっくり <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 22:43:28 ID:u5OE5F3S<> >>926
誰?
>>927
嘘だっ!とか綿流しの詩音の顔芸とか
暇つぶしの梨花ちゃんとか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:03:52 ID:QjFWzoTv<> 顔芸とか連発されると萎える <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:07:15 ID:GnjlXwRJ<> それは竜騎士に言え <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:08:13 ID:Htwzp/T7<> 一番叩かれている部分がいいって今千秋本人じゃね?
あいつ原作レイプは当たり前と考えてるみたいだから <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:12:26 ID:6D17eiL7<> >>931
作品性の問題じゃねえ?
ひぐらしには顔芸なんかなかったし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:15:27 ID:QjFWzoTv<> ひぐらし目は顔芸では無いしな。
鬼隠しの嘘だッ!!は良いけど目明しが少々多用し過ぎに感じた。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:19:48 ID:5OSPSh68<> 出崎とかに比べれば尊重してるとは思うが・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:25:49 ID:u5OE5F3S<> >>934
うみねこは顔芸ばっかだよな
流石にアニメではあそこまではやらないでしょうが
つか音とかどうするんだろ?
音はうみねこの流用がいいな
そんで出来るならアニメは新ストーリーでゲームとの連携がいい
ゲームで出さなかったEPとかEP2.5とか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:27:46 ID:QjFWzoTv<> 顔芸やってるのは魔女と霞くらいじゃ?
絵羽や金蔵の黒目は違うだろうし。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:28:20 ID:jNByAOOl<> >>936
個人ごとに許可を取らないといけない
今千秋って頭下げるのが出来なそうだから無理じゃね? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:29:09 ID:QxQhnYsg<> うみねこアニメは今千秋のことだから見事に色々な改悪なことしてくれるよ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:37:33 ID:O6OPxrli<> こんなやべえ状況だってのにオラワクワクすっぞ! <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/17(土) 23:48:36 ID:cjbk9PBr<> >>936
音楽は原作の使ってほしい!
中二描写は要らないから・・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 00:00:01 ID:X6XbCQEg<> 原作のBGM使うならDVD買う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 00:01:24 ID:XMXQTci8<> ひぐらしの場合、狂気の多くは主人公(立ち絵が出ない)が持っているもので、
映像化するまでは目に見えない仕様だった。だから>>934のような感想になるんだと思う。
鬼隠しのレナは話の構造上、例外的に「原作でも見えていた」から違和感少なかったけど、
目明しは主人公の狂気99%の話で、その様子が初めて映像になったわけだからね。
うみねこの場合、狂気を見せるのは魔女達であり悪役達だし、
物語が基本的に全キャラを俯瞰する立場を取っている(立ち絵も全員出る)から、
原作自体にものすごく多彩な表情が見られる。
そういう意味では、アニメで表情派手にしても、あまり違和感生まれないんじゃないかとは思う。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 00:23:40 ID:MZ+L/QFp<> むしろベアトやエヴァがいい感じに顔芸してくれたら痺れるな
奴らの邪悪な表情って本当輝いてる <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 00:25:18 ID:En+ytLmH<> マリアの豹変も楽しみ
アニメ絵がカワイイだけに <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 00:53:37 ID:JZfac29g<> 長男一家:真面目で責任感が強い。しかし不器用
長女一家:努力家で優秀。だけれど、我が強く周囲が見えない
次男一家:色狂い
次女一家:子供の頃はオカルト好き 愛して貰えない <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 01:09:46 ID:yr7ZpYIR<> >>939
いや、ひぐらしの場合は、基本は原作通りだったからその表現は変だろ。
原作レイプも同様。
ただ1期は詰め込みすぎだったのと、つくりが安っぽすぎたのが問題。
(例えば、演出が段階ズームばっかりとか)
あとは音楽だな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 01:35:28 ID:3tXzLAW5<> 確かに2クールしか与えられてなくて
罪までやれと言われたらどこで切っていいかはわからんよなー
暇で終わらせると盛り上がり的には微妙だったし
原作はミステリーを偽装しようとしてたが
アニメははじめからそこを捨ててた気はする <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 01:37:26 ID:EDxcpshB<> 留弗夫 藤原啓治
蔵臼 ほうちゅう
ってどう思う? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 01:48:06 ID:P58ALBOe<> ほうちゅうは違うと思う
藤原啓治は適役 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 01:53:38 ID:EDxcpshB<> そっか・・・洋画に出てくる渋いおっさんをイメージしてみた <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 03:31:25 ID:yr7ZpYIR<> やっぱアニメはEp3までがいいな。
アニメはブースト的に知名度認知度を上げることができるけど、
最後までやると「終わったな」感がでちゃうし。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 03:59:35 ID:LTOrf/dV<> 確かにエンジェが飛び降りて一期終わりでいいと思うわ
ep4はほとんど解に近いし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 09:44:57 ID:/jLaH6rI<> うみねこメディアミックスの関係者へのアンケート結果では高評価のシナリオは
1.「うみねこEP3」, 2.「ひぐらし祭囃し編」, 3.「ひぐらし罪滅し編」だったので
よほど何か無い限りは、EP3で二期につなげようとする気がする
商業的にもEP3あの盛り上がりで締めくくった方が売れそうだし、
全三期78話、1エピソード9話くらいを確保してシナリオをよく推敲すれば短いが何とかできそうな予感
EP1〜3, EP4〜6, EP7・8の配分になるだろうけど、EP8までとは限らないしな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 10:12:36 ID:X6XbCQEg<> ストーリーの盛り上がり的にもEP3までやるのが妥当だろうね
そのほうが2期への期待感も高まるし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 11:33:26 ID:hUHG+fO6<> EP2で終わるのもありじゃね
EP3でワルがいきなりネタバラしするし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 11:37:39 ID:eyiMbKqv<> てことは一期だけの場合、エンジェは少ししか喋らないわけで。
うまい新人を持ってきてもベテラン連れてきてもどっちにしろ美味しいわけだ(声優的に)
個人的には林原めぐみ希望 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 12:18:59 ID:vn914Z2N<> 堀江のばーさんでも幻滅してるのに、それ以上上のババァなんかもっといらんわww <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 12:24:02 ID:cpdnVbgH<> 技量の問題だろ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 12:52:09 ID:Jr+GdVnT<> 商業的なことを考えたらテレビ放送で一期2クール、2期2クール計4クールが限界だろ
”深夜アニメ”で一つのタイトルで4クール以上枠を取ってるアニメがどれだけある?
それなりに売れたとしても4クール以上放映枠を取るメリットが無いからな
ひぐらしだって一期に比べて制作に金かけたけど売上げの伸びとしてはいまいちだったし
それ以上固定ファンの伸びが見込めないならテレビ放送するメリット無いからな
OVAに移行するのも商業的には当然のこと
そもそもアニメは原作と違って完結させなければいけない義理は無いからな
謎が残ろうが中途半端だろうが決定権握ってるお偉いさんには関係無い訳で <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 12:57:00 ID:En+ytLmH<> >>954
78話も作ってくれるのか!
かなりの長編だね
人気によっては途中で打ち切られそうだけど期待は大!! <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 13:02:24 ID:YEez5gxo<> 1期2クールEP4までをしてくれればそれでいいや
2期は無さそう <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 14:01:58 ID:P58ALBOe<> 24クールもあればやっと終わるかしら? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 14:13:47 ID:YEez5gxo<> >>954
確かにEP3は盛り上がったけど
最後の赤字乱舞の件については本スレでもすぐ論破されてた
そういう意味では謎が多く残ったEP4の方が盛り上がったと思う
個人的にはEP4>EP1>EP3>EP2だからEP4までやってもらいたい <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 15:09:58 ID:+yXIO6RA<> EP4までやったらまた端おりまくりじゃねーか
一話一話はひぐらしの出題編よりずっと長いってのに <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 15:32:50 ID:fPVIco3j<> ひぐらしの暇潰しと違ってEP4が2話で収められるはずないからな <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 15:35:48 ID:3tXzLAW5<> 最後までやるならep4までで2クール
そのあと時期あけて2クールが現実的でしょ
裏お茶会ぬきで「わたしは誰?」で終わらせるのがいい感じじゃね?
ep3で終わらせると皆殺しの三四さん大勝利で
終わった一部地域みたいになるような
また変な騒動がおきなきゃいいが・・・ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 15:42:34 ID:yr7ZpYIR<> >>960
別にアニメで完結しなくてもいっこうにかまわんが。
原作が完結しなかったら、困るし。
アニメは見たいけど、ヘタなクオリティならやらなくてもいいから
売れないなら別に2期すらやらなくてもいいよ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 15:43:29 ID:yr7ZpYIR<> ×困るし
○困るけど。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 15:47:30 ID:yr7ZpYIR<> >>965
テキスト量はひぐらしとそれほど変わらないけど、
うみねこは遊び要素があまりないからな。
お茶会も実質本編だし。
まあ、登場人物の推理合戦や推理ごっこがなければ
だいぶはしょれるけど、ここ端折ったらつまらんだろうしな。
金田一やコナンだと推理するのはほとんど天才である主人公だけで
凡才が対等な立場で推理をやり合う場面ってあまりないから、
余計見たいっていうのはある。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 16:29:30 ID:cpdnVbgH<> 絵羽VS戦人や楼座VS戦人はかなり好きだから端折ってほしくないな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 16:32:01 ID:En+ytLmH<> 1クールでEP4まで
結果破天荒遊戯になりますた
EP4はマリアやエンジェの過去は相当はしょれるからあんま心配してない
原作でも無くてもいい位だし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 16:37:01 ID:cpdnVbgH<> >>972
EP2前半も全カットだな。
そして伏線回収に…… <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 16:50:40 ID:Jr+GdVnT<> 現状ユーザーには解答編がどうなるか分からないから端折れないと思うだけで
竜騎士がディレクションさえしてくれればいくらかは端折れると思うけどね
ひぐらしのときは2期の予定が無くかつ同人作品および同人作家を舐めてたから
ボロボロになって二期で泣きつく羽目になったわけだが
今回変なプライド持たずに最初からから竜騎士まじえてシリーズ構成してくれればいいんだがね
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 16:57:08 ID:gSlciwoF<> しかし「竜騎士07監修」ほど信用ならない言葉はない
仮に赤字で書いてあっても疑ってかかるべきレベル <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 16:57:15 ID:P58ALBOe<> 変なプライド以外なにも持っていないからそれを捨てるのは難しいんじゃないか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 17:10:33 ID:M44XAhUi<> >>973
それって厄醒しみたい感じでまた蛇足をやるのか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 17:11:45 ID:cpdnVbgH<> >>977
さあ?カケラ紡ぎみたくなるかもね。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 17:21:31 ID:7fYFaJqC<> 上位世界なしにすれば、かなり端折れるんじゃない? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 17:25:04 ID:cpdnVbgH<> >>979
それアニメ化する必要なくね? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 18:03:26 ID:yr7ZpYIR<> >>974
ミスリードもひぐらし・うみねこの醍醐味だから、解答に関係ないから
端折ればいいというもんでもない。
これ端折ると「わけのわからなさ」という持ち味がなくなるしな。
まあ、竜騎士自身が取捨選択するなら批判は小さくなるだろうな。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 18:23:18 ID:z6R5x73e<> 今千秋が監督をしてる限り無理だろ
勘違い女だし <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 18:42:39 ID:glbUPKi8<> 速度遅いし次スレは>>990でいいか? <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 19:37:41 ID:MZ+L/QFp<> 連絡とり辛くなるから>>986で
すまないけど自分今携帯なんだ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 19:56:05 ID:vxaD6PH3<> ↓次スレよろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 20:01:39 ID:yr7ZpYIR<> 俺が立てるか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 20:04:12 ID:yr7ZpYIR<> スレ立てたよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1232276582/ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 20:15:08 ID:vxaD6PH3<> >>987
乙
埋めとくか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 20:29:16 ID:MZ+L/QFp<> 魔女の顔芸とその際の声優の巧みな演技さえあればもうそれだけで見応えのあるものになりそう
特にあの小綺麗なキャラデザでやるのなら <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 20:34:17 ID:yr7ZpYIR<> 顔芸は控えめでお願いしたいなあ。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 20:34:19 ID:Y6Xrsmjv<> 小綺麗ね・・・
腐が喜ぶだけだろ <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 21:32:31 ID:QWJ6wRHv<> 顔芸は顔芸でも美しい方がいい
作画崩壊みたいなのは嫌 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 21:50:10 ID:aBq8pGjS<> 138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2009/01/18(日) 01:59:06 ID:vF8eDmFy
EP4表情まとめ真里亞できたよー
BMP→ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00941.bmp
PNG→ttp://www8.uploader.jp/user/umineco/images/umineco_uljp00942.png
>>987 上出来!! 993 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/18(日) 22:52:12 ID:qYMdKdb5<> >>991
モノホンの腐は原作通りの絵でも悦ぶだろ
むしろ原作絵の方が食いつくと思う <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/19(月) 00:32:27 ID:OBKRHxVG<> >>993
こうして見るとマリア少ねえなー
ベアトの方が人間らしい表情してるというか <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/19(月) 00:49:05 ID:WLijQbgB<> それだけベアトは入魂のキャラなんだろう
正直このうみねこのなく頃にという作品は
ベアトのために生み出されたとさえ感じられる
解答編でベアト視点 十分在り得る <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/19(月) 00:52:46 ID:OlMcjmAD<> というより、端から見てると何考えてるかよくわからないのが
真里亞というキャラの特徴だからね。表情のパターン数にもそれが出ている。 <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/19(月) 00:54:37 ID:1XNhO7qt<> つーかこれでも普通のゲームに比べれば多いだろw <>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/19(月) 01:11:29 ID:PExfU62k<>
/\::::::::::::ノ::::::ヽ// \ : : : : : :\\ : : :\ミミヽ
/ \::::{::::::::::::::} : { : : : : \ : : : : :\ : : : ヽミヽ ヽ
/ .|::ヽ:::::::::::ノ∧ : : : : : : : :ヽ、 :、 : :ヽ : :ヽ彡リノヽ
元 |:::::::r-‐'" : : ヽ : :ヽ : : : : ヽヽ._\∧リノ彡ノヽヽ /
気 |-‐'/ { : : : ! :ヽヽ : ヽ-‐‐'"/ ヽ ヽノリY ノ /
出 |:{ : : : : : : ト : _`´ , -‐- ヽ }ヽ}ノ} /
し ヽl : :l :ヽ : :. `´ / !/ ) Y ./ イ
て | : :lヽ : ゞ` __ """ l ヽノ ノ | 新 、
イ |ミミ.ヽヽヽ / ヽ ヽヽ' .| ス イ
っ 了ヽミミr ヽ """ _, -‐^ヽ }-、`ヽ.| レ ェ
て | ヽ、\{ ヽヽ. , ‐'" } / ヽヾ| の |
み .|. `ヽヽ、ハヽ. ヽ / ./ 从| 始 イ
よ |. ゝ-ラ .}、 ヽ、___/ ./ ヽ_,, | り 、
お | /ノ ` ‐ 、,__ / <´ / | で
ぉ |. {{ ヽ `゙゙ニ'´‐'´_,-":ヽ-‐'"| あ
ぉ /ヽ,-‐'""''ヽ ヽ、_, ヾ、----‐‐'"´:::::::; ' |. る
お /__ ヽ ヽ j::::::::::::::::::-‐'" <. ぞ
!!! /|__ _ヽ ヽ__/  ̄ ̄ |. ォ
ヽ___/ \、
<>
ななし製作委員会<>sage<>2009/01/19(月) 01:13:30 ID:3+S13Dt0<> うみねこのなく頃に Episode1〜3
http://www.orange-mikan.com/index.php?topic=1262.0
<>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>