このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

コメント/考察投稿抜粋/真里亞犯人説でちょっと考えてみた のプレビュー

警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。


以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。

考察投稿抜粋/真里亞犯人説でちょっと考えてみた

  • ごめん米欄でそこまでの長文はさすがに読む気にならない。ヘンなところで一字空いたりしてるし。良かったらBBSの適当なスレにでも投下してみて。 -- 2010-08-04 (水) 22:28:36
  • ・マリア犯人説に被るかもなんだけど 金蔵のシーンは過去のもの。つまり儀式も過去に起きたもので その時、外に投げ捨てた指輪をマリアが拾う。つまり、マリア がベアトリーチェ。マリアの目的は、六年前にまた遊ぶと約束 した戦人と遊ぶこと。しかし、その中で大人達による殺し合い が起きて、マリアの思惑と外れた惨劇に繋がる。(犯人は親や 真相を知り絶望した子供達がお互いを殺しあった) ・マリアはただ自分の考えた謎を戦人にといて欲しかった  だけ。だからEP1のエンディングでマリアが、手記に謎  を解いてくれる事望むと書いていた。 ・だからベアトリーチェの考えが読めない。(目的は戦人  に解いてもらうことだから) ・ベアトの昔と違う発言は、大きくなってしまって、自分  と遊んでいたあの頃の戦人ではないのかという意味。 ・明日夢の息子ではない発言は、それを言ってしまえば嫌  われる、もしくは自分と話してくれなくなるであろう秘  密(戦人がいない時の家族会議でルドルフ達が話してい  た)という意味で言ってはいけない言葉。(ゲームが続け  られなくなる) ・ベアトが子供らしいのはマリアだから。 ・戦人がベアトを許したのは、ベアトが殺した訳じゃないか  ら。ただ、そうすれば戦人が自分と遊んでくれると思って  色々な事をしていただけ。 ・だから、マリア(幸せだった頃のマリア)とベアト(9歳  のマリア)は薔薇園に引きこもった。 ・『戦人のせいで皆が死ぬ』というのは、戦人が謎を解かな  いから新たなゲームで人形を殺さなくてはいけないという  意味。 ・ベアトは過去に酷い事をしていたというのは、ローザに(  いじめっ子にも?)対して手記で何度も殺していたこと。 ・マリア以外がベアトリーチェを見た、と言っていたのは魔  女幻想。 殺人事件のトリックとかは分からないけど、これがあの二人 が悪いやつではないっていう、俺の愛と偏見満ちた考え方な んだけど、どうかな? あともう一つ、 ・金蔵が授かった金塊は、進駐軍から得た特需の情報の事で、  それを聞かされたマルソーの会長が金塊を製造し、さも2  0t金塊があるように見せかけ、資本を集めた(つまり、  マルソーの会長は秀吉が言っていたような高潔な人間では  ない)。  その一本がクラウスの持っている金塊。 ・金蔵が隠したベアトリーチェ蘇生研究のための軍資金。死  の迫った金蔵がそれを掛け金にベアトの復活をと考えたの  が儀式。 ・九羽鳥庵はやはり、誰も住んでいなかった。ローザの語っ  たベアトの死に際に対して、ベアトが、あの時に死んだの  かも知れんなと曖昧になっていたのは、あれが魔女幻想だ  から。 ・ベアトリーチェ(金蔵の)はあの時点で死んでいる。 -- 2010-08-04 (水) 13:04:06
  • マリア=ベアトリーチェだけど、殺人事件の犯人はただの家族の殺し合い。マリアはただ六年前に戦人と遊ぶ約束をしたのを果たしているだけ。だから答えを見つけて欲しいし、犯人探しよりも碑文の内容を解いて欲しいんじゃないかな? -- 2010-08-04 (水) 12:24:59
  • 昔読んだエラリー・クイーンのYの悲劇だかがそんな話だったのをふと思い出した>真里亞の魔導書を見た誰かが勝手に実行 -- 2010-07-23 (金) 01:15:33
  • ここは斜め上に・・・魔法(という名のトリック)が書かれた真里亞の魔道書を見た誰かが勝手に実行!とかな・・・ -- 2010-07-22 (木) 22:06:18
  • 真里亞自体が幻想とかはないんですかね・・・ -- 2010-07-19 (月) 12:21:11
  • ↓ミステリとかであるじゃん、犯人が探偵に「そうか…私は本当は、この殺人を止めてほしかったのかもしれない…君のような人に…」的なの。無意識下で止めて欲しいと願ってるとか。 -- 2010-07-18 (日) 12:06:26
  • 止めてほしいならマリアが死んだときは勝手に連続殺人終わらないか? -- 2010-07-17 (土) 17:41:01
  • さくたろうが死んで黒くなったマリアが魔法で皆を残酷に殺すのを何通りも想像する様になる→心の友である自称ベアトがその妄想に付き合い、設定に碑文を解いたら中止とかを付け加える→自称ベアト、六年ぶりの戦人に何故かブチギレ→マリアと練った殺害方法を採用→戦人の記憶が無いマリアのお陰でそもそも計画に戦人は含まれておらず最後まで残る→殺人を怖れてマリアが裏切るかもしれないのでこれはゲームと言い聞かせる→だからマリアの言動はオカシイ→ついでにベアトは本当は最後まで残る予定の戦人に殺人を止めて欲しかったとかどうよ? -- 2010-07-14 (水) 08:30:45
  • 真里亞と言うよりは使用人が死んだら出て来ない、の方が正しい。そもそも真里亞は第1晩の後は従兄全員で籠城してて戦人の監視が固いので指示を出す隙は殆ど無い。 -- 2010-07-13 (火) 00:09:11
  • 真里亞指示説の理由の1つに、真里亞が死んだ後に魔方陣とかが出てこないってのがある。 -- 2010-07-12 (月) 23:45:13
  • ↓×3楼座が共犯者の可能性 -- 2010-07-12 (月) 23:25:01
  • それだと死亡宣言時に数がおかしくならないか?こっそり名前返してたとかまたすり替わってたとかそんな都合のいい言い逃れはのぞいたら。もちろん赤字で『この島には18人以上の人間は存在しない!!以上とはつまり18人目を含めるぞ。つまり、18人目のXは存在しないッ!! これは全ゲームに共通することである!!! 』だし未知の人物Xってことはないだろうし -- 2010-07-12 (月) 16:45:38
  • もう一人、真里亞って名前のやつがいて(金蔵が真里亞の名前で嫌がってた伏線) そいつがベアトなんだけど そいつの名前を利用したトリックで赤字ぬけてたんでしょ 赤字で真里亞死亡とかいわれても真里亞は生きてた そんなオチだと思う -- 2010-07-12 (月) 09:28:35
  • エピソード1、4、5は真里亞は大人勢が真っ先に殺されて自由だから真里亞説でも納得行く部分あるけどそれ以外は監視役の楼座が最後まで目を光らせて監視して、生きていたり真っ先に他の人に殺されたりで殺人を指示する暇もないんじゃないん? -- 2010-07-12 (月) 05:11:31
  • 朱志香はあくまで例えね。要するに、動機の考察は良いと思うけど、真里亞がEP1~4で具体的にどう動いたのか全然検証してないでしょう。共犯に指示ってどうやって?それは真里亞が行ったと絞り込める要素なの?戦人以外の全員が可能な事じゃないの?て事です。怪しいかどうかってのは主観的だから、ゲーム盤の行動で怪しさを示して欲しいかなと。 -- 2010-07-12 (月) 01:27:17
  • ↓一番妖しいのは誰かって話なのに、関係ない人物持ってきてどうするの?それとも朱志香は真里亞よりも犯人っぽいって言いたいのか? -- 2010-07-12 (月) 01:11:27
  • ↓例えばだけど、主犯は朱志香。魔方陣や殺人の実行犯は他の人。真里亞の不可解な行動は朱志香に指示されてたから。これで説明付くんじゃないかな。真里亞が指示を出された側じゃ無くて出した側だと絞り込める証拠はないでしょ?それが無いと弱いって意味です。 -- 2010-07-12 (月) 00:10:47
  • ↓この説なら真里亞の不可解な行動の説明ができるからだろ。他の人に変えたら真里亞の行動が意味不明になる。 -- 2010-07-11 (日) 23:09:00
  • 真里亞は指示しただけ。殺人の実行犯や魔方陣を描いた人間は別にいる。こういう推理ってよく出てくるけど、真里亞の部分を朱志香や紗音、更には郷田や南條に変えても通るんじゃないの?何故真里亞が指示したと断言出来るのか示さないと推理としては欠陥が残ると思う。 -- 2010-07-11 (日) 19:47:37
  • 俺もかなり近い説。俺は真里亜、楼座、南條共犯説。主犯は楼座。楼座が真里亜と遊ぶ際に「ベアトリーチェだ!」と普段から名乗っていたとすれば手紙の件は説明がつく。また普段真里亜が怒られる際に「悪い魔女に負けないで」と言っているのも納得可能。(普段は母親はベアトリーチェであるため良い魔女というわけ) -- 2010-07-04 (日) 13:30:08
  • 死んだふりをした大人を殺害するのは真里亜でも可能というか、真里亜の方が他の子供組や使用人よりもやりやすいとは思う。真里亜でないとしたら作中の死体?発見時の南條の検死の際に南條が何かしたって事なんだろうか -- 2010-07-03 (土) 08:24:51
  • 真里亞の考えた条件(赤字?)を守りつつ殺人を実行するのって、戦人がやろうとしている事(人間による殺人の証明)だよなぁ・・・ -- 2010-07-03 (土) 01:38:12
  • この説だと多分、南條先生は協力者だろうなぁ。死者が出ても真里亞が平然としているのは、検死が偽りだと知っているから、と考えれば納得できるし。 -- 2010-07-03 (土) 01:14:10
  • マリアの狂言の線でいくと、ep1でルドルフがバトラに今回の親族会議の主役はバトラだ。というセリフと今夜殺されるかも。と言うフラグも 六年ぶりの推理好きバトラの為に皆で狂言殺人をして楽しんでもらおう的な? バトラに楽しんでもらうためだから最後まで死なないしバトラのせいで殺人が起こるのかと・・・で、狂言の計画が完璧すぎて実行犯役が本当に殺しても大丈夫じゃね?と殺ってしまった的な? -- 2010-07-02 (金) 14:02:48
  • 真里亞の不可解な行動に筋が通るってのがいい。黄金郷に行けるよ、みんな蘇るよ、が凄い自然になる。 -- 2010-07-02 (金) 02:13:40
  • おもしろい。考察主GJ -- 2010-07-02 (金) 00:36:10
  • 六年前の親族会議で戦人と真里亞は会ってるしね。でもこの場合ベアトリーチェは誰だろうか。 -- 2010-07-01 (木) 18:58:21
    • そりゃあ楼座か紗音か朱志香か・・・まあ、女性なら誰でも良いだろうけど -- 2010-07-01 (木) 22:10:38
  • 真里亞の仕組んだ狂言が核、という説にはかなり説得力を感じる。 -- 2010-07-01 (木) 17:50:16
  • いいね。マリアは狂言と思い込んでるから殺人を恐れない。狂言だから皆生き返って当たり前・・・だとしたら本物の殺人に昇華した実行犯は許せないな・・・物語の背景としては、ほぼ正解な気がするよ -- 2010-07-01 (木) 17:12:41
  • なかなか面白い説だと思う。 -- 2010-07-01 (木) 15:29:53
  • 作中の全ての密室は本当は密室ではないってのは赤字に反するんじゃないか -- 携帯? 2010-07-01 (木) 11:39:07
    • そもそも密室定義は赤字で宣言されてないぞ?まあ個別の赤字にはかかるかもしれんが。
      ただ、EP6で真里亜が既に死んでいたというのは少し無理がある。探偵権限がなくても、赤字宣言された以上それは真実。
      EP4の戦人のように、本人が真実だと思い込んでいたとしても、それが真実と反することならば赤字で宣言できないはず。
      最初から明日夢の息子でないことを知っており、認めたくなくて嘘をつこうとしたができなかった可能性もあるが。 -- 2010-07-01 (木) 14:43:16
    • と思ったが、「私が殺した5人全員」に真里亞が含まれてない可能性もあるのか。真里亜は考察道理、最初から死んでいて、ヱリカは残りの4人と、あと一人誰かを殺した。これなら「私が殺す瞬間まで、ちゃんと生きていました。」にも引っかからないな。 -- 2010-07-01 (木) 17:28:50

P:110.133.227.213 TIME:"2010-08-07 (土) 02:52:51" REFERER:"http://umineco.info/?%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B%2F%E7%9C%9F%E9%87%8C%E4%BA%9E%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E8%AA%AC%E3%81%A7%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F" USER_AGENT:""