このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

BBS

■一覧に戻る■
【3:124】 よろず推理処(その2)
1: 名前: ケーナ:2015/05/24 12:25ID:ed6x1LaN
このスレッドは「うみねこ」完結から
長い年月が経過したにもかかわらず
謎として議論を要することについて
真面目に考えていこうとするものです

推理する内容等は問いませんが
一つだけルールを設けさせていただきます。

仮名で構わないから
1人1つのハンドルネームを必ずつけ
発言者が誰であるか(どの発言と同じ人物であるか)を
明確にすること

これは「誰が」「どの発言」を
「誰に」しているのかが分からないことで
推理や議論の妨げになることが多いためです


ご理解とご協力をいただける方
このスレッドで
まだまだ終わらない「うみねこ」を楽しみませんか? 

参考資料 
http://keena。web。fc2。com/ 
(“。”は“ドット”に変換すること)
75: 名前: 名無しさん:2015/11/05 00:40ID:3aKV1JBu
赤き真実って結局のところ何なんですか?
76: 名前: ケーナ:2015/11/05 21:56ID:05D8PbM6
>>75 

「妾がどのような魔法の一手を仕掛けようとも、そなたには常に“情報不足”や“根拠否定”を繰り返すことで延々と逃げ続けることができる。…これでは最終的に妾が勝つことが変わらぬとしても、あまりに退屈を極める。……その為、妾はそなたが望む“情報”と“根拠”を与えてやろうと思う。しかし、そなたは妾の言葉ひとつひとつを疑って掛かるだろう。それ自体は悪いことではない。妾もそなたを屈服させるためにあらゆる手を指す。互いに最善手を探りあうその姿勢は嫌いではない。……しかしそれではゲームにもならぬ。だからこのルールを設けた。《赤:妾が赤で語ることは全て真実》! 疑う必要が何もない!」(ベアト)
「それを信じろというのか…!」(戦人)
「妾はそなたとゲームをしている。ゲームのルールは神聖!! それを軽んじる者に参加の資格はないッ!!」(ベアト)
77: 名前: 名無しさん:2015/11/05 23:07ID:3aKV1JBu
それはベアトリーチェがそう主張しているだけです。
具体的に現実世界においてどういうものなのか説明してください。
78: 名前: ケーナ:2015/11/06 20:17ID:24LWPSJN
>>77

>>76 は別にジョークではなく 
“赤字”はこの説明の通りのものです 

現実世界に赤字は存在しませんから 
どういうものも何もありません 

では何故 現実世界のことを 
赤字で語れるかと言いますと 

ベアトたち魔女の居る“虚無の海(魔女の世界)”が 
現実世界のカケラを内包する上位世界であり 
ベアトが自分の領地においては絶大な魔力を誇る魔女だからです 
79: 名前: 名無しさん:2015/11/06 21:50ID:a9qiHrvI
なるほど、なら12年前の真相は戦人一家が起こした惨劇で、縁寿は1998年に必ず死ぬということですね。
なにせ高位の魔女たるベルンカステル卿が赤字で宣言してくれたんですからね。
ということは寿ゆかりなる人が八城十八との対面するシーンは観劇の魔女フェザリーヌが創った創作だったというわけですね。
実際の縁寿は1998年に亡くなって、みんながいる黄金郷に行ったということになりますね。
80: 名前: ケーナ:2015/11/07 16:57ID:8dPwZ6Iy
>>79 

>12年前の真相は戦人一家が起こした惨劇 

“戦人一家”が留弗夫と霧江を指すのなら 
その通りです 
“ベルンのゲーム”のことを言っているのなら 
あれは現実世界に通用する赤字ではありません 

>縁寿は1998年に必ず死ぬ 

あの赤字はコミックEP8オリジナルのものです 
つまり夏海ケイさんの解釈です 

赤字で死亡が確定されている戦人が 
十八として生きていた 

それならば赤字で死亡が確定された縁寿が 
寿ゆかりとして生きていくのもありだろう 

ということなのだと思います 

縁寿が1998年に死ぬ現実世界のカケラも存在する為 
黄金郷に縁寿がいるのでしょう 

あるいはビルから飛び降りた縁寿が 
「これからは別の自分として生きていく」  
と決意したことで 

コミックEP8のラストで 
十八の中の戦人が黄金郷に迎えられていたのと 
同じようなことが起きたのかもしれません 

原作の縁寿はビルから飛び降りていませんから 
コミックEP8は竜騎士07さんの主張が 
夏海ケイさんの解釈を通して我々に届けられています 
2人の作家の意図を汲み取らなくてはならない為 
読み解くのがより難しくなっている部分もあると思います 
81: 名前: 名無しさん:2015/11/07 23:08ID:dc/5UEpJ
なるほど。それがファンタジー的な解釈というわけですね。
そのように解釈なさるのも別段問題はないだろうと思います。「奇跡も魔法もあるんだよ」という主張を否定できる根拠などありませんしね。

ありがとうございました。
82: 名前: ケーナ:2015/11/08 06:47ID:dc50GC7m
>>81

>「奇跡も魔法もあるんだよ」という
>主張を否定できる根拠などありませんしね。

逆に創作説を否定する根拠なら 
いくつも出てきますけどね 

“答を決めつけている”人に何を言っても通用しないので 
もう納得させようとするのは諦めました 

ただ 竜騎士07さんのメッセージが 
伝わらなかったことに失望した 
夏海ケイさんがコミックEP8をあのような形で描き 
それでも尚 正しく伝わらないというのは 
気の毒なことだと思います 

83: 名前: ケーナ:2015/11/08 07:24ID:dc50GC7m
『うみねこのなく頃にWiki』の掲示板の過去ログを一部 
読み返してみたのですが 

2012/01/27に僕はこんなことを書いています

“今、もう一度検証しなくては…と
思っているのは
おそらくメッセージボトル=EP1ではない
という可能性です” 

この時点で2周半しています 
2周半でもまだこの程度のレベル

そして2012/03/17が転機で 

“僕は数日前までこの作品はミステリーであると言ってきましたが
趣旨替えします この作品はファンタジーです

ただしこれは現実世界の中にファンタジーがあるという考え方ではありません
現実世界は下地で それを飲み込む形でファンタジーがあるというものです” 

この時点で3周 
そしてこの世界観解釈で現在まで来ています 

僕が知りうる限り 
コミックEP8発表前に 
「紗音は嘉音としても(一人二役で)現実の六軒島で勤務していた」 
という考察をしていたのは僕だけです 

何故 これが出来たかというと 
僕の世界観解釈が正しかったからに他なりません 

当時の他の考察者はもうここにはいませんが 
「僕が正しかったでしょう」と言いたいです 
84: 名前: シダ:2015/11/22 00:57ID:8cor4HNB
EP8はマンガの最終巻で竜騎士さんが書かれた通り、正に縁寿の為に書かれた物語だった。私は最終巻を読むまでファンタジー説と創作説の両方で考えていましたがこの"縁寿を救う為に書き上げられた物語"というのを見て創作説だと思いました。
85: 名前: ケーナ:2015/11/24 06:08ID:61IOpAbG
シダさん >>84 

>"縁寿を救う為に書き上げられた物語"というのを見て創作説だと思いました

「人は自分が見たい真実を見る」
僕はあのコメントを読んだ時 
「絶対これは誤読する人間が出るな」と思いました 
あの文面だけで短絡的に判断すると 
そう考えるのが当然だからです 

しかし“主語”がないこと 
物語全体の構成 
これらを勘案すれば 
竜騎士07さんがストレートに 
「この物語は創作です」という 
表明をしたわけではないことが解ります 
86: 名前: 爆人:2016/02/14 20:54ID:65k/U.ZA
縁寿の扱いに混乱してきました。
縁寿の生死は観測者によって変わってしまう状態で良いんですよね?
それとも、これは解釈放棄でしょうか。

漫画は読んでないのですが、ふと最近うみねこを思い出して。
87: 名前: ケーナ:2016/02/17 16:16ID:afi.1IvI
爆人さん >>86 

縁寿が死ぬカケラ(平行世界)と死なないカケラがあり 
死ぬカケラにも 
(1)ビルの屋上から飛び降りて死ぬ 
(2)六軒島で天草に射殺される 
いくつか種類があるわけです 

88: 名前: 爆人:2016/02/17 19:23ID:40M2ilcf
ケーナさん >>87
ケーナさん、解答下さり、ありがとうございます。

”広大な虚無の海の中に、可能性や幻想、妄想の数だけかけらが浮いていて、そのかけらが島や領地と呼ばれている。”
ともありますし、

誰かに観測(または発想)されずとも、縁寿が死んでいるカケラも生きているカケラもただ無数に存在している、という感じですね? 一つのカケラ内で縁寿死亡説や生存説が語られても、そのカケラでの真実には変わりがないと。
89: 名前: ケーナ:2016/02/19 19:50ID:375iHY32
爆人さん >>88 

そんな感じだと思います

以下のように 
“ベアトのゲーム”もカケラになっているようですが 

“ベルンカステルが、両手を左右に開く。すると、まるでプラネタリウムのように、………全宇宙のカケラが、尾を引いて回り始めた…。プラネタリウムという表現は、本当に正しかったかもしれない。……なぜなら、複数のカケラが金色の線で結ばれた、まるで星座のようなものが、次々に高速で俺たちの周りを飛び抜けていくからだ。それはまるで、俺たち3人がものすごい速度で、宇宙を駆け抜けているかのようだった…。そして、いくつかの強く輝くカケラが、光の尾を引きながら、……ベルンカステルを中心に渦を巻くように取り込まれていく。それはまるで、彼女が太陽で自らの太陽系を生み出すようにさえ見えた。その、ベルンカステルを中心にした太陽系は、俺たちを飲み込むほどに大きな半径となる。そして時折、その衛星であるカケラが俺のすぐ近くを駆け抜けた。そのカケラが、俺のすぐ近くを駆け抜けると、……何かの記憶が蘇るような気持ちになる。だから直感する。……多分、このカケラというものは、記憶の結晶のようなものなのだ。
「記憶じゃないわ。世界のカケラよ。……まぁ、あんたには記憶のように感じられるだろうけどね。」
「…………では、始めるわ。…まずは、このカケラから。」
太陽系の衛星のひとつが、中心のベルンカステルに、すぅっと吸い寄せられる軌道を描く。ぐるぐると渦を描きながら近付き、ベルンカステルが差し出した手の平の上に、すっと載った…。するとそれは眩しく輝き、世界を真っ白に塗り潰す……。
「…“懐かしき故郷”は、私たちの想像をきっと裏切らないわ。……お父様が唯一懐かしむ過去は少年時代だけだもの。」
「………覚えてるぜ。…これは第3のゲームで、絵羽伯母さんが碑文の謎を解く直前にしていた、自分の中の魔女とやらとの考察だ。」
「…………そうよ。そして、この考察から彼女は正解を紡ぎ出した。つまり、正解へ至る、重要なヒントを示すカケラということ。
………つまり、この推理は間違っていないということなのよ。」”

縁寿の運命に関しては 
こっちの平行世界としてのカケラのほうでしょう 

“「………うぅん、違うわね。あなたは1986年10月4日の夕方の右代宮理御だものね。だからこう言うわ。……あなたは今日の深夜に、客間で霧江に撃たれて殺されるのよ。」
「そんな、…………馬鹿な…………。それは、……そうだ、確率だ! クレルから理御という奇跡が低い確率で生まれるように、霧江叔母さんがそのような凶行に及ぶのだって、限りなくゼロに近い、わずかの確率に違いないッ! あなたは、そのわずかの確率の世界を見つけることが出来る魔女ではありませんか!!」
「如何にもその通りよ。あなたという奇跡の存在を見つけ出すために、257万8917の中のたった1つのカケラを見つけ出してきた。……でもね。あなたのこの末路はね、とてもとても簡単に見つけられたのよ。だって、確率など、ないのだもの。………私は、わずかの奇跡があれば、それを見つけ出せる魔女。」
「でもね、ないものは見つけられないの。……私とて、絶対の魔女に、本当に絶対を保証されたら、勝てないんだから。」
「そんな、………では、……私は………………、」
「257万8917分の257万8916の確率で。あなたはクレルとしての世界に生き、逃れ得ぬ運命に翻弄され、気の毒な最期を遂げる。そして、257万8917分の1の確率で右代宮理御として生き。今夜、霧江に殺されるの。」”

僕は縁寿も理御と同じく 
1998年に必ず死ぬ運命にあったのではないかと思います 
それを覆したのが 
バトラのゲームであり 
フェザリーヌが縁寿の運命を書き換えたのではないでしょうか 
そうなるようにベルンカステルは骨を折ってくれたと
90: 名前: 爆人:2016/02/24 16:38ID:93LTA6iW
(すみません、諸事情でやや亀レスに)

ケーナさん >>89 

>僕は縁寿も理御と同じく 
>1998年に必ず死ぬ運命にあったのではないかと思います 
>それを覆したのが 
>バトラのゲームであり…(略)

うほおおお、まさかあのEP8で熱くなれる日が来るとは!
所謂アンチファンタジーの視点に凝り固まりすぎてて、幻想描写等で語られるストーリーの意味を理解したそばからはぎ取ってしまっていたようです。

すこし飛躍しますが、殺人扇風機の
 ”塔の天辺に人影が。(中略) 
 「もう、慣れてるぜ!! ……大魔法使いは、ひらりと飛び降り!」
 大魔法使いは、王子たち目掛けて、ひらりと飛び降ります。
 「そしてそのまま地面に激突して死亡ッ!!」
 そしてそのまま、地面に激突して、死んでしまいました……。”

というシーンも、バトラのゲームの意義を理解してから読むと、
 
 魔法使いが”赤ペン修正により自殺した事になった” = 縁寿が後世の人々により”自殺したことにされた”
 
という意味が生まれ、縁寿生存ルートでの縁寿死亡説の扱いを暗示しているような気がしました。



”カケラ”という一つの言葉で”平行世界という意味でのカケラ(ひぐらし式)”と”ゲーム盤等のカケラ(うみねこ式)”が両方含まれるのが個人的にトラップでした。
カケラ=ゲーム盤=偽書orボトメor妄想、のように解釈していると、「どうせ偽書やし・・・」と何もかもが信用できなくなりますが、
カケラ=ゲーム盤(偽書等も含むがイコールではない)、且つ”実際の平行世界”としてのカケラもあり、
カケラの海を渡る魔女達はそれらのカケラを自由に行き来できるというファンタジーの視点に立てば、すべてがヒントになり、”猫箱”となってしまった謎でも歯が立つようになる…
91: 名前: 名無しさん:2016/02/24 19:02ID:f1swyMq/
そんなくだらない話してないでいい加減ベアトリーチェの正体をつきとめろよ。いつまであの作者に騙され続ける気だよ。
92: 名前: ケーナ:2016/02/25 05:20ID:8c83QV4d
爆人さん >>90 

>(すみません、諸事情でやや亀レスに)

僕も休みの日にたまに覗く程度ですから 
おかまいなく

>”カケラ”という一つの言葉で
>”平行世界という意味でのカケラ(ひぐらし式)”と
>”ゲーム盤等のカケラ(うみねこ式)”が両方含まれる

これは爆人さんが>>88で引用した以下の内容 

”広大な虚無の海の中に、可能性や幻想、妄想の数だけかけらが浮いていて、そのかけらが島や領地と呼ばれている。”

からも読み取れます 

“可能性”というのが“平行世界としてのカケラ”を 
“幻想、妄想”というのが“ベアトのゲームのカケラ”を 
指していると考えられます 

>ファンタジーの視点に立てば、すべてがヒントになり
>”猫箱”となってしまった謎でも歯が立つようになる

竜騎士07さんは以下のように語っていますから

“(KEIYA)一つの真実を言い当ててほしいというよりは、ある程度の範囲内でいくつかの説があってもいいという感じですか。
それはもちろんですよ。ある程度のゆとりは残しているつもりなので。「ベルンの出題」のように、明確な一つの答えにするつもりは毛頭ないですよ。でも、突き詰めればほぼ間違いない答えが出てくるようにはできています。” 

“六軒島に真実は1つしかありません。ところが、物語のいろいろな部分が空白になり、見えなくなっています。例えるなら、昼のワイドショーやクイズ番組などでよく見かける「正しい文章のいたるところが「?」のテープで隠されたボード」みたいな感じですよ。正しい真実は1つしかありませんが、いろいろな箇所にテープが貼られて読めなくなっています。読めない箇所に「?」と書いてあるならばまだよいのですが、卑劣にもテープの上に他のことが書いてある。しかも酷い箇所になると、テープが貼ってあること自体もわからないという。

『うみねこ』は相反する2つの世界を相互に理解しないと、物語の半分しか読めないということになるのです。「ミステリーとファンタジーは同時に存在しうる要素」ということを理解しないと、受け取れる情報量は半減してしまいます。” 

魔女の存在を信じないと 
どうやったって“一つの真実”なんて出せっこないわけで…  

爆人さんはコミックはご覧になっていないとのことですが 
コミックEP8の最終巻である9巻だけは 
読んでおくべきだと思います 
(出来たら“空白の二年間”が明かされた6巻も) 
93: 名前: 爆人:2016/02/26 23:02ID:acilKv8h
ケーナさん >>92

>竜騎士07さんは以下のように語っていますから
>魔女の存在を信じないとどうやったって“一つの真実”なんて出せっこないわけで…

ヱリカ式になりますよねorz
しかし、ファンタジー説凄まじいですね。読めば読むほど伏線が……
安楽椅子探偵の1999年、1987年は(今更ですが)びっくりしました。
ケーナさんが最考でおっしゃる通り、どう考えてもメタ世界込みのEPの作者は竜騎士07という事に……!(1999年以降の偽書作家でも可能ですが、その伏線は見当たらない……)
いつぞやのインタビューの「大抵の人は一つの事が分かるとそこで満足してそこで止まる」という旨の発言を思い出しました。

>9巻だけは読んでおくべきだと思います(出来たら“空白の二年間”が明かされた6巻も)
さらなる情報を得るためにも、やっぱ読むべきですよねorz
ついでにインタビュー等ももう一度目を通して、時間が出来れば原作も一から読んできます
94: 名前: ケーナ:2016/03/06 09:13ID:ed6x1LaN
現行で稼動している“よろず推理処(その2)”は二代目で 
一代目はスパムスレに埋もれて消えてしまいました 
参照したい方の為にリンクを張っておきます 
(“。”は“ドット”に変換) 

よろず推理処     http://keena。web。fc2。com/yorozu1。html
よろず推理処(その2) http://keena。web。fc2。com/yorozu2。html 
よろず推理処(その3) http://keena。web。fc2。com/yorozu3。html
よろず推理処(その4) http://keena。web。fc2。com/yorozu4。html
よろず推理処別館   http://keena。web。fc2。com/yorozube。html
95: 名前: ノイ:2016/08/27 06:12ID:98cXpVx6
以下は同一人物であるというイコールであり、別人格ととらえる
ベルンカステル=ラムダデルタ=フェザリーヌ(手紙のやり取りなどから)
ベルンカステル=古戸ヱリカ=ひぐらしの古手梨花
八城幾子=フェザリーヌ=ひぐらしの羽入
ひぐらしの古手梨花=ひぐらしの羽入
ベアトリーチェ=紗音=嘉音=理御(以下「ヤス」とする)
戦人=八城十八
ヤス=八城幾子

幻想世界における魔女を人格の事ととらえました。
魔女の後見人システムは後見人側が相手の人格(魔女)を作成するのを補佐していると捉えます
例えば、エヴァが魔女となるにはベアトがあの事件のきっかけを起こさなければならない。
エンジェが魔女となるにはベルンが八城十八(戦人)と出会うためのきっかけを見つけ出してあげなければならない。
など。

また、魔女が戦人が死んだと宣言したので戦人の人格は死亡。
同じくベアトリーチェの人格も死亡。
ただし、ベアトの記憶は八城幾子に残っている。(フェザリーヌの角に記憶があり辛うじて人格を維持)

八城十八が戦人だった時の記憶を思い出そうとして間違いだらけの内容となったのがうみねこの各エピソードであり、
八城幾子は観劇の魔女として見ていただけ。
しかし、ベアトリーチェというかつての人格を生み出して(出したり消したり出来る)
戦人に思い出してもらおうとしているととれなくもない。

幻想世界で縁寿が戦人にあうのを邪魔しているのはベアトリーチェ。
現実世界で縁寿が戦人にあうのを邪魔しているのは八城幾子。
八城幾子は匿ってるだけだけど結果としては邪魔しているのかなと。
そして上記の通りベルンとして動いて二人が再開するきっかけを提供したのも八城幾子。
96: 名前: 名無しさん:2017/06/07 23:09ID:e1tUlORR
超今更だし恐らく既出だろうけど、Wikipediaの「近親相姦」というページで偶然以下の記述を発見してびっくりした

イタリアのベアトリーチェ・チェンチは、家族と謀って従者に父親であるフランチェスコ・チェンチを殺害させた。父親を殺害した理由は父娘姦に耐えかねたためだったという伝承が残っているが、父親を殺害したことで死刑判決を受け1599年9月11日に斬首刑によって処刑された。
97: 名前: 名無しさん:2017/06/22 17:30ID:2cMi1SJr
バトラ、エリカといった探偵役が、同時ではないにせよシャノンカノンを観察していて、何も異変を感じていないのおかしくないですか?
こいつ同一人物なのに別人のフリしてる、とか。
特別な変装技術があるという手がかりは示されていなかったと思うし。
うみねこ読んでからだいぶ経ったけど、探偵役がちゃんと探偵役してたのか疑問が残る作品だったと思う。
もしそうではないという意見があるなら聞きたい。
98: 名前: 名無しさん:2017/07/05 23:38ID:d7w0uxj6
さらーっと考えたけど、同感かも。
・いつかは忘れたけど、2chスレ民が画像処理ソフトで調べたら紗音と嘉音の顔が同じであると判明
・EP4ワルギリアの「紗音と嘉音は元々一組の家具ですからね。揃うと手強いこと。」とか
・嘉音と紗音が探偵役の前に同時に現れない
とかプレイヤーは気づけるようになってたり、
EP7でやっとウィルが気付いたりはするけど、
確かに下位の戦人ヱリカは何も言わないしEP6ではヱリカ敗北の原因ですらありますしね。
下位世界の探偵は探偵役であって謎を解決する者ではないという事なんですかね。
例えば、探偵役が複数いる小説ではいずれかの探偵が噛ませ役になりがちですし、探偵役が一人の小説でも、”探偵”という職業の者が噛ませ役になる場合もあるので、うみねこはそういうケースなのかなあと。

こうした場合、「探偵権限」は、「探偵権限」を持っている者がすべての真実を拾ってすべての謎を解く、という類のものではなく、ある意味赤字みたいな感じで、あくまで駒としての探偵の能力・制限を文書化したもので、これを使ってトリックを作ったり解いたりするためのもの……という理解です。
99: 名前: 名無しさん:2017/07/13 15:17ID:09WFAG8T
今更言うことでもないけど、うみねこは作中作だから。
作中でも言っているように、「ゲーム」なんだよ。つまり現実ではあり得ないようなルールがある。その代表が「紗音と嘉音は肉体は同一でも別人である」ってこと。
よく変装がバレないはずがないって主張する人がいるけど、そもそもゲーム上では別人なんだから変装してない。変装してないものを探偵が見破れるはずがない。
EP8で犯人当てゲームがあったけど、あの紫の文字なんて現実ではあり得ないよね。でも「ゲームだから」でプレイヤーは納得する。それと全く同じで、作中でゲーム盤という表現をするのはゲーム的なルールがあるっていう伏線。
100: 名前: オプト:2018/04/22 16:17ID:8c9WcI/x
新参者です。申し訳ありません。
各エピソードを読んで思ったのですが,あれは作中現実において作中策として世間一般に発表されているものと同一なんでしょうか?
皆さんのように綿密な考察は出来ないのですが,自分が作中現実にいることを前提として読んでみた場合,自分がいる世界は
①10数年前に六軒島爆発事件という話題になった事件?があり,大富豪の右代宮一族多数が死亡した。週刊誌・ワイドショーでも多数取り上げられた。
②全ての財産を相続したと思われる「右代宮縁寿」は現在所在不明であり,同一人物かは不明だが「寿ゆかり」という作家はいる。
という現実で生活していることになります。
この物語を読んで与えられる情報として,確かに六軒島爆発事故の真相や富豪・右代宮一族の内情,戦人とベアトの恋物語等面白い話題が盛りだくさんなのですが,強く思ったのが「所在不明となっている右代宮縁寿は自殺したという風説もあるが,名前を変えて現在も生存している。」という情報を世間一般に普及させることを目的にしているのでは?との感想でした。
亡くなった右代宮家の方々が事件当時何をしていたかは,たしかに興味のある話ではあるんですが,それが現在に与える影響は少ないように思えますし,「縁寿に伝えたいことがある」「個人に弔意を伝えたい」だけで第三者にも見える方法で手の込んだエピソードを公開し続けるメリットは乏しいような気がして…。
EP8で,小此木さんが縁寿からの委任状について言及していますよね。
右代宮グループにとって,最も怖いのが「縁寿がグループの株式を勝手に第三者に譲渡してしまうこと」又は「委任状が無効になること」です。
確か,縁寿は相続財産を全部寄付すると言い出していたという話をしていたという話もあったかと思います。
その直後のタイミングで,委任状を残して行方不明になっているんですよね。
私個人的には,状況的に縁寿は殺されたか自殺しているのでは?と感じました。
委任者である縁寿が死亡すれば委任状も白紙となり,小此木は株主としての発言権を全て失うことになります。
配偶者・両親・子・兄弟はいませんから,法定相続人は存在しません。
通常であれば裁判所が弁護士等を特別財産管理人に選任して財産を処分することになるかと思われますが,その過程で株式については,国庫に金銭として納入するために「競売」等にに付される可能性があります。
当時の商法では会社の自己株式の取得は禁止されていたはずですし。
小此木さんは大グループの社長さんですから。絵羽前会長の日記やメッセージボトルを入手することは難しくないでしょうし,「八城十八」という架空の女性を作り上げ,日記公開ドタキャン事件を起こすことも,各エピソードを創作して発表することも可能かと思います。
当然,「信憑性を増すため,真実やエンターテイメント性の高い恋愛エピソード・ミステリー等を織り込んだ中に,1%の本当に伝えたい嘘である縁寿生存説を挿入する」方法を使ってです。
この場合,小此木社長に必要なのは,縁寿が持っている株式を上回る株式を新規に発行し,自分個人が取得するための時間を稼ぐことだけです。
創作の中の「寿ゆかり」が病気になっているエピソードも混ぜ込んだのは,もう「寿ゆかり=右代宮縁寿」が死亡していたとしても構わない状況が状況的に整いつつあって,いわば用済みになりつつある事の比喩なのかなと思いました。
101: 名前: 死体マン:2018/08/12 17:16ID:ccc1ToI8
はじめまして。
過去の投稿抜粋枠に引用された推理に付け加えたい内容があるのですが、どのようにしたらよいでしょうか?
記事をそのまま編集してもよいのでしょうか?
それともここに投稿してその内容を付け加えた方がよいのでしょうか?

付け加える記事と内容は
考察投稿抜粋/死体行動説のページに、六軒島で死体が行動できる理由の考察です。

コメントで悪魔の証明と言われてしまったので悪魔を探してきました。
102: 名前: 名無しさん:2018/08/13 23:48ID:1fi8dDfP
ページに書くよりまずここに書いてった方がいいかと
面白ければ反応が来るし、説得力があれば広まる
103: 名前: 死体マン:2018/08/14 00:43ID:5frjudQ4
ありがとうございます。

掲示板用に少し簡潔にしますので、まとめて近日中にまた投稿します。
104: 名前: 死体マン:2018/08/14 01:15ID:5frjudQ4
死体行動説

〇六軒島にて死体が動く理由
 各項目それぞれに考察があるのですが、そこに至る考察は省きます。


・金蔵の第一の目的は「人間」ベアトリーチェとの再会である…①
・わざわざ建てにくい沖に祠を建てているので、悪食島の悪霊の話はただの怪談話ではなく、
 過去の六軒島にモチーフとなる出来事があった可能性がある…②
・祠は過去に金蔵によって修復されている…③

・探偵である戦人に報告しているため、EP2の嘉音襲撃のシーンは魔女幻想ではなく、紗音・源治・郷田の共通認識であり、
 彼らはあのシーンがあったものとして行動、発言する…④

・EP2嘉音襲撃のシーンの時なぜ、蜘蛛の巣を取りに行ったか問われた時、ベアトリーチェではなく、悪食島の悪霊を思い出したからと答えた。
 つまりあのシーンはベアトリーチェよりも悪食島の悪霊の方を思い出しやすいシチュエーションだったと言える。…⑤

・④⑤より、悪食島の悪霊の話はEP2の嘉音襲撃のシーンをなぞるもの。
 つまり「死者が戻ってきて生者を襲う」と言う話だったと考えられる…⑥

・②⑥より、過去の六軒島では「死者が動いていた」と言う可能性が考えられる。

・②⑥①③より悪食島の悪霊の話を聞いた金蔵が、人間ベアトリーチェに再会するために祠を調査した…⑦

・⑦より調査した結果、死者を動かす方法を金蔵は見つけ碑文に”全ての死者の魂を蘇らせ”と記載し黄金と共に碑文を解いた人間に与える約束をした。



後は考察投稿抜粋/死体行動説に転載された内容にほぼ準じます。
何か質問やご指摘あればよろしくお願いします。
105: 名前: 死体マン:2018/08/15 15:06ID:0dGB2TYT
考察投稿抜粋/死体行動説の項に追記させていただきました。
ありがとうございました。
106: 名前: otoma:2018/08/18 10:38ID:017/gLO0
久しぶりに書き込みます。otomaと申します。
対竜騎士用に封印していたファンタジー推理を発表したくなったので書き込みます。

EP6で真里亞とヱリカがカップの中の飴玉について魔法か手品かで論争しますが、あれは真里亞が目を閉じなくても魔法でカップの中に飴玉が出て来るので真里亞の勝ちでした。
その事を詳しく説明する前に自分の考えた魔法発動原理を簡単に説明します。
過去に書き込んだのですが久しぶりだから誰も覚えてないと思うのでおさらいです。
もう知ってる人は適当に読み飛ばしてください。

メタ空間とゲーム盤でのみ、魔法を使う事ができます。
魔法使用には制限があって、ニンゲンに出来る範囲でしか魔法を使う事が出来ません。
つまり、ニンゲンに出来ない事は魔法を使っても出来ません。
魔法を使用出来るか出来ないかの魔法判定はメタ空間がします。
ついでに赤字を使用出来るか出来ないかの真実判定もメタ空間がします。
その辺りは漫画版うみねこEP4の、黄金郷に引き篭もったベアトを縁寿が連れ出す場面をよく読めば理解出来ると思うのでここでは詳しく説明しません。
要するにニンゲンに不可能な事を魔法で行う場合はニンゲンに可能なトリックを用意してそれをメタ空間が認めたらその魔法を発動する事が出来るのです。
だからうみねこ世界の魔法は全てニンゲンに可能なトリックで説明する事ができます。
でも大切なのはニンゲンのトリックで説明出来るからと言って魔法を否定する事は出来ない事です。

ではこれらを踏まえてカップの中の飴玉について考えます。
魔法を使ってカップの中の飴玉を出すには真里亞が目を閉じなくてはトリックが成立しません。
目を閉じずにトリックを成立させる場合は真里亞が口裏合わせの共犯者にならないといけません。
でもロノウェは共犯者ではない戦人の目の前で当たり前の様に魔法でお茶を淹れています。
だから真里亞が目を閉じたり口裏合わせの共犯者にならなくても魔法判定に影響は出ないはずです。

まずお手本で真里亞が魔法でカップの中から飴玉を出しますが、この時ヱリカは目を閉じていません。
次にヱリカが同じ事を再現する時に真里亞が目を閉じたのでその隙に飴玉を入れて手品とみなされて、真里亞は負けてしまったのです。
たぶんお手本で真里亞が呪文を唱える時にも目を閉じたからヱリカに種を見破られたのだと思います。

ここで問題なのはどうして共犯者ではないヱリカの目の前で真里亞は魔法を使う事が出来たのか?
ニンゲンのトリックが成立しないから僕の説では魔法が発動しないはずです。
でも出来たと言う事はニンゲンのトリックが成立する抜け道があるのです。

あっさり種明かしするのは勿体ないのでここで一旦焦らします。
ヒント:この謎はミステリー推理では解けません。挑むのならファンタジー推理で挑んで下さい。
この謎はうみねこ咲で出題するかもしれないから後出しジャンケンに勝つために封印するつもりでした。
107: 名前: otoma:2018/08/25 10:28ID:feq85Gc5
では>>106の解答です。

正解はメタ空間がヱリカを共犯者だと認めたからです。
だから犯人と共犯者による口裏合わせのトリックが成立して魔法を使う事が出来たのです。

インチキだと感じる人もいるでしょうがファンタジー推理ではありなんです。
どんなに疑わしくても最後までバレないのならその人物を共犯者だと断定出来ません。
共犯者だと断定出来ないのならリスクを伴う買収をする必要はありません。
共犯者だろうとなかろうと問い詰めれば否定するのでメタ空間的には全員共犯者扱いでもOKです。
メタ空間はメタ・駒全員を共犯者扱いにして勝手にトリックを成立させて魔法発動を許可します。
特に問題がなければ念じるだけで誰でも魔法を使う事が出来ます。
ただし、ゲームマスターは主観を偽れない探偵駒の前では魔法を禁止するよう注意が必要です。

会話形式で分かりやすく説明するとこうなります。
魔女「トリック:これから使う魔法は共犯者達による口裏合わせである」
メタ空間「了解。魔法の使用を認めます」
このやり取りは色々な場面で使えます。
紗音・嘉音の死んだフリの魔法やゾンビ嘉音を召喚する魔法もこのやり取りで使えます。
口裏合わせに使われた人物は実際に魔法体験をしているので演技ではないリアクションをします。

殆どの魔法は口裏合わせのトリックで処理出来ますが、たまに共犯者の協力トリックもあります。
テーブルに手紙が出現する魔法の場合、
魔女「トリック:共犯者○○がテーブルに手紙を置いた」
メタ空間「了解。魔法の使用を認めます」
これでテーブルに手紙が出現する魔法を使う事が出来ます。
協力トリックに使われた人物は何もしてないので演技ではないリアクションをします。

魔法が使えるから共犯者は役立たずだし、共犯者が居ないから赤字包囲網で簡単に勝てます。
ベアトがその気になれば直ぐにチェックメイト出来たのになぜEP4で勝利を諦めたのか?
多分、ベアトが決めた違う意味での勝利条件があったのだと思います。
でも戦人のほうで勝利条件を満たしてないからゲームを続ける気力を無くしたのだと思います。

この謎に気付くのに時間が掛かったし、解くのにも時間が掛かりました。
この謎を使ったら否応なしにうみねこはファンタジーだと認めざるを得ない状態になります。
だからミステリーとファンタジーのバランスを均等にしたい竜騎士はこの謎を封印していたと思います。
でも竜騎士のことだからきっと最後にどんでん返しをやってくれると信じています。
それとは別に共犯者キャンセルを使ってうみねこを再読すると更に面白くなるのでぜひ試して下さい。
サクッと魔法殺人をしてから朗読の術で幻想修飾する感じです。
108: 名前: otoma:2019/06/01 10:37ID:f51BmmPb
EP7でウィルとクレルがとても重要だけどぼかしすぎて意味不明な会話になってる場面があるのですが、
やっと理解出来た気がするのでそのことについて書き込みます。


「………………私も、……この時。やがて、そのような恐ろしい事件を引き起こすことになるなど、想像することも出来ませんでした。
いえ、仮に想像し得たとしても。………私に、あのような事件を起こす力は、……ありませんでした。」
<クレル
「だろうな。……お前の不幸は、多分。……碑文の謎を解いたことだろうな。」
<ウィル
「………え? あの、お祖父さまが出題したという、隠し黄金の碑文、ですか…?!」
<理御
「事件毎に異なる共犯者を得るシステム。………導き出される推理は、犯人が莫大なカネを持っていたという可能性。そして、………全てを黄金郷に招き、……全ての恋を成就をさせる、もう一つのシステム。」
<ウィル
「……………動機だけでなく。そこまでを、お察しでしたか。」
<クレル
「それこそが、第4のゲームの最後の謎の答えだ。……お前の最大の不幸は、碑文を解き、………本当の意味で、黄金の魔女として復活し、その魔力を得てしまったことだ。」
<ウィル
「……今となっては、……あれはやはり、不幸なことだったのでしょうか。………わかりません。しかし、1986年に戦人さんが帰ってくるという事実が変わらぬ限り。………何かの悲劇は起こったでしょう。」
<クレル
「そうだな。……戦人が帰ってくるのが、一年早いか遅いかだったら。………事件は起こらなかったかもしれねェ。」
<ウィル
いや、何か小さな事件は起こったかもしれない。
そしてそれもきっと、誰にも解くことの出来ぬ、謎の不可能事件となっただろう。
しかしそれでも、六軒島連続殺人事件に比べたら、ささやかなもの……。
「……戦人くんが、……一年早いか遅いかだったら、……とは?」
<理御
「……………………。……運命とは、本当に皮肉なものですね。………私に魔女の人生を歩ませ、……碑文を解くことで、本当の魔女となり。……そして、6年を経て、彼の帰りを知る。………それら全てが運命ならば。
……これは私にとって、必然であり、逃れられなかった事件、なのです。」
<クレル
「戦人は1980年。母、明日夢の死と、父、留弗夫の早過ぎる再婚に憤慨して、右代宮家を飛び出した。そして6年間、右代宮家を離れた。」
<ウィル
母方の祖父母の理解を得て、姓も母方を名乗った。
そして祖父母が亡くなり、留弗夫との和解もあって、1986年に右代宮家に再び戻る…。
「その不運が、……お前に事件の動機を生む。」
<ウィル
「………思いました。……どうして、6年も経て。………今さら帰ってくるのかと。」
<クレル
「そうだな。いっそ、……永遠に帰って来ない方が、お前には良かったのかもしれない。」
<ウィル
「もちろん、苦しみは続いていたでしょう。……しかし、大量殺人という、許されざる犯罪に手を染めずには済んだかもしれません。」
<クレル
「………戦人くんが右代宮家を去り、……それがどんな動機になるというんですか。」
<理御
「逆だな。」
<ウィル
「……逆?」
<理御
「戦人が去ったから、事件が起こるんじゃない。………戦人が帰ってきたから、事件が起こるんだ。」
<ウィル





1986年に戦人が戻ってくると何かが起こり、それが原因で爆発事件が起こる。
それ以外の年に戦人が戻ってきても何も起こらないから爆発事件も起こらず、別の不可能事件が起こっていたかもしれない。
自分の推理では、1986年に戦人が戻ってくると譲治が紗音に婚約指輪を渡すので、それが原因で爆発事件が起こると思います。
譲治が婚約指輪を渡す理由は「戦人が紗音を横取りするかもしれないから婚約指輪で縛り付けておこう」だと思います。
それ以外にも理由があるかもしれませんが、ヤスはそう感じていたはずです。
そう思う根拠は「戦人が戻ってこない場合、苦しみは続いていた」とヤスが言ったからです。
譲治との恋は1986年だけで断ち切り、後はひたすら帰らぬ戦人を想い続ける予定だったと思います。
だから1986年以降に戦人が戻ってきても譲治とは恋人関係ではないので婚約指輪を渡すイベントが起きません。
1986年以前に戦人が戻ってきた場合はどうか?
コンフェッションだと1984年には交際があったようですが、コンフェッションには嘘が混ざっていると思うので採用しません。
ヤスが祠の霊鏡を割ったのがいつなのか原作では分かりませんが、アニメでは1985年12月となっています。
12月に祠に爆弾を設置したついでに霊鏡を割って夏の落雷に乗じて爆発実験をしたのだと思います。
だから1986年以前に戦人が戻ってきても譲治とは恋人関係ではないので婚約指輪を渡すイベントが起きません。
これらの推理により爆発事件が起こる原因は譲治の婚約指輪、いや婚約予告にあると思います。

ヤスは「婚約指輪を受け取れば結婚出来ない秘密を守るために無理心中をしなければならない」という思考に囚われたようです。
コンフェッションだとヤスは2年間ひたすら悩んで押しつぶされた感じですが、EP2の1986年の紗音人格は案外幸せそうでした。
ヤスが本当に追い詰められたのは婚約予告を受けてからの短い期間だけだと思います。
爆発心中を決めたヤスは爆発までの間に碑文殺人を計画していたようですが自分はそうは思いません。
婚約指輪を受け取ったら最後の瞬間まで譲治に寄り添い普段通りに穏やかに生きたいと思う紗音人格が爆発心中したのだと思います。

コンフェッションを読んでも理解しずらいヤスの動機がやっと自分なりに理解出来た気がします。
要するに紗音人格の譲治に対する愛が強すぎてヤスでもどうする事も出来なかったということだと思います。
109: 名前: otoma:2019/06/16 10:59ID:5exkuRPS
うみねこには複雑なキャラ設定人物がたくさんいるので自分の中の現在の状況をまとめてみました。

<ヒント>
ニンゲンは心の中に着ぐるみ人格を作る事が出来る。
着ぐるみ人格は自分の中の人格や霊体や駒に装着する事が出来る。


・爆発事件以前
初代ベアト人格:初代と2代目の記憶を持つ人格
姉ベアト=六軒島の幽霊+初代ベアト人格
ヤス:コンフェションのヤス
ヤス人格:ヤスの内面世界にいる目隠しヤス人格
目隠しヤス=ヤス+目隠しヤスの着ぐるみ人格
紗音=目隠しヤスをサポートするヤスの内面世界にいる理想的な使用人
ガァプベアト=姉ベアト+ガァプの着ぐるみ人格
クレル=ヤス人格+クレルの着ぐるみ人格
紗音MkⅡ=ヤス+紗音の着ぐるみ人格+恋の芽
紗音MkⅢ=ヤス+紗音の着ぐるみ人格
嘉音=紗音MkⅢをサポートするヤスの内面世界にいる嘉音人格
ブレザーベアト=姉ベアト+ブレザーベアトの着ぐるみ人格+恋の芽
ベアト=姉ベアト+ベアトの着ぐるみ人格+恋の芽
金蔵=ベアトを探し求めているヤスの内面世界にいる金蔵人格
嘉音MkⅡ=ヤス+嘉音の着ぐるみ人格

・EP1
駒紗音=駒ヤス+ヤス人格+紗音の着ぐるみ人格
駒嘉音=駒ヤス+ヤス人格+嘉音の着ぐるみ人格
駒真里亞=駒真里亞+真里亞人格
駒源次=駒源次+源次人格
駒熊沢=駒熊沢+熊沢人格
駒金蔵=金蔵と同じ設定のAIを持つ
爆弾ベアト=ゲーム盤+ベアトの着ぐるみ人格
ゲームマスターベアト=爆弾ベアト+初代ベアト人格+恋の芽

・EP2
駒ベアト=駒ヤス+ヤス人格+ブレザーベアトの着ぐるみ人格

・EP3
セーラー服絵羽=絵羽人格+セーラー服絵羽の着ぐるみ人格
エヴァ=絵羽人格+エヴァの着ぐるみ人格
ロノウェ=源次人格+ロノウェの着ぐるみ人格
ワルギリア=熊沢人格+ワルギリアの着ぐるみ人格
駒ワルギリア=駒熊沢+熊沢人格+ワルギリアの着ぐるみ人格
秀吉=メタ空間に召喚された駒秀吉のAI人格
ゲーム盤の駒=メタ空間に召喚されたゲーム盤の駒達のAI人格(EP5・8にも登場)

・EP4
マリア=メタ空間の黄金郷にいる真里亞人格
マリアMkⅡ=縁寿の内面世界にいる真里亞人格
さくたろう=さくたろうのぬいぐるみ+さくたろう人格
さくたろうMkⅡ=真里亞の内面世界にいる人型さくたろう人格
ゲームマスターベアトMkⅡ=爆弾ベアト+ヤス人格+恋の芽
駒ベアトMkⅡ=駒ヤス+初代ベアト人格+ブレザーベアトの着ぐるみ人格
エヴァMkⅡ=縁寿の内面世界にいる絵羽人格+エヴァの着ぐるみ人格(EP8にも登場)

・EP5
廃人ベアト=壊れた爆弾ベアト+恋の芽
ベアトMkⅡ=ヤス人格+ベアトの着ぐるみ人格
金蔵MkⅡ=ベアトMkⅡを使役する事が出来るヤスの内面世界にいる金蔵人格
夏妃=ベアトMkⅡを使役する事が出来るヤスの内面世界にいる夏妃人格

・EP6
雛ベアト=爆弾ベアト+恋の芽
ブレザーベアトMkⅡ=姉ベアト+ブレザーベアトの着ぐるみ人格
譲治=メタ空間に召喚された駒譲治のAI人格
朱志香=メタ空間に召喚された駒朱志香のAI人格
エヴァMkⅢ=駒絵羽+エヴァの着ぐるみ人格
ベアトMkⅢ=雛ベアト+初代ベアト人格

・EP7
カケラ世界のニンゲン=ベルンの作ったカケラ世界のニンゲン達

・EP8
ヤス人格MkⅡ=EP6で勝ちを譲ってもらったブレザーベアト人格
ゲーム盤の駒MkⅡ=ベルンの作ったゲーム盤の駒達


まだ完全に理解出来てない部分もあるのでうみねこ咲で変わるかもしれないです。
110: 名前: otoma:2019/07/07 01:28ID:a4EDWvHF
うみねこをハッピーエンドに解釈する方法について書き込みます。

その前に昔書き込んだ「理御は髪が黒くないからベルンが造った幻想キャラクター説」を訂正します。
理御は実在したほうが都合が良くなったので訂正です。
ではヤスの髪は黒いのにどうして理御の髪は黒くないのか?
それは理御の内面世界にいる理御人格があんな格好をしているからメタ空間の理御もあんな格好をしているのです。
目隠しヤス人格の髪が黒くないのと同じ理屈です。
だから現実世界の理御はコンフェションのヤスと同じ容姿をしています。

それでは、うみねこをハッピーエンドに解釈する方法について書き込みます。
うみねこは一つの現実世界しか観測されてないのですが、分岐する平行世界があると考えればハッピーエンドに行けます。
次のようにうみねこの世界観をイメージして下さい。
太くて長いパイプの断面図が縦にあり、その中に細い棒があります。
パイプの内側がうみねこのメタ空間で、棒がうみねこの現実世界です。
ベルンやラムダはパイプの内側を自由に移動する事が出来ます。
棒は下は1967年から上は1998年まで伸びており、この棒を世界線Aと呼びます。
ここまでがうみねこで観測可能な世界観で、それより先は推理考察によって世界観を広げます。

EP7でベルンは1967年の世界線Aに干渉して世界線Cを分岐させます。
世界線Cが1986年まで伸びたところで世界線Cの理御をメタ空間に連れ込みます。
理御の存在が世界線Cの存在の証になり、世界戦Bが存在出来る伏線になります。
次に世界線Aの1986年の親族会議に干渉してハッピーエンドに行ける世界線Bを分岐させます。
いえ、もうすでに干渉して分岐しているのですが偽書推理をすると世界線Bが見えない構造になっています。

世界線AはEP7お茶会を経て絵羽一人だけが生還した世界だと思われていますが違います。
世界線AとはEP3のゲーム盤の結果を受けて絵羽一人だけが生還した世界なのです。
つまりEP3でメタ戦人はベアトに無理矢理屈服させられてゲームが終了したのです。
しかしEP3のゲーム盤から世界線Aへと駒絵羽を生還させることは住む世界が違うので出来ません。
縁寿に秘密にしたくなる内容のカケラ世界を紡いだのがEP7お茶会で、それを使ってラムダは絵羽を世界線Aに帰します。
縁寿に秘密にする理由から留弗夫夫婦が犯人なのは共通の、誰が生還しても応用の利くカケラです。
分かりにくいのならラムダが1986年の世界線Aに干渉して1998年までの世界線Aを創ったと解釈してもOKです。

それではなぜEP3でメタ戦人はベアトに無理矢理屈服させられてゲーム終了したのでしょうか?
その時点ではまだ1986年までしか世界線Aはないので未来の縁寿がメタ戦人のピンチに駆けつけられなかったからです。
その後、1998年の世界線Aからやってきたメタ縁寿がEP3のメタ戦人の絶体絶命なピンチを救います。
ゲームは続けられてEP6のゲーム終了後に惨劇も爆発事件も起こらない世界線Bをラムダに分岐してもらってハッピーエンドです。
予めラムダは世界線Bに分岐する幸せのカケラを創っており、ベルンの協力を得て悲惨なゲーム盤に見せかけたのがEP5です。

ここからは自分の妄想です。
EP6のゲーム終了時点でEP8を計画していたフェザリーヌは手品エンドのカケラを先に創っておきます。
世界線Bが1998年まで伸びるのを待つ暇つぶしにEP7をベルンにさせます。
フェザリーヌが寝てからベルンは最悪な形で留弗夫一家だけ生還するゲーム盤を作ります。
それをメタ縁寿に解かせてから最悪な形で留弗夫一家だけ生還する世界線Dに縁寿を帰そうと計画します。
どうもゲームの結果を反映させないとプレイヤーであるメタ人物を現実世界に帰すことが出来ない仕様のようです。
絵羽が生還するカケラ世界がちょうど都合がよいのでそれを編集しようとしたらフェザリーヌに見つかって折檻されます。
その腹いせに縁寿と理御に無理矢理、絵羽が生還するカケラを見せたのがEP7お茶会だと思います。
世界線Bが1998年まで伸びたところでフェザリーヌは世界線Bの戦人とヤスをメタ空間に連れ込んでEP8をさせます。
メタ戦人のゲーム展開が退屈で絵羽の日記を見せる気配もないのでベルンもゲームマスターとして参加させました。
メタ戦人が世界線Bから来た事を縁寿に伏せていたのは世界線Bルートが最後の選択で開くのを警戒したからだと思います。
111: 名前: otoma:2019/10/13 14:39ID:48TE3eFs
うみねこ咲ラストノートを観ました。
竜騎士先生に感謝して泣きながらスタッフロールを観ました。
長くて辛い道のりだったけど推理考察して本当に良かったと思います。
推理考察や感想を書く前に>>109の人格推理の追記・修正をまずしておきます。

<ヒント>
主導権は人格>着ぐるみ人格ですが、人格<着ぐるみ人格になる事もある。

・爆発事件以前に追記
恋の芽=EP6で雛ベアト人格に成る、戦人への恋心

・EP6に追記と修正
駒紗音MkⅡ=駒ヤス+紗音人格
駒嘉音MkⅡ=駒ヤス+嘉音人格
雛ベアトMkⅡ=恋の芽+ベアトの着ぐるみ人格
ベアトMkⅢ=ブレザーベアトMkⅡ+恋の芽

・EP7を修正
カケラ世界のニンゲン=ラムダの作ったカケラ世界のニンゲン達

・EP8を修正
ヤス人格MkⅡ=EP6で勝ちを譲ってもらったベアト人格

・ラストノート
ピース=???人格+ピースの着ぐるみ人格
ヱリカMkⅡ=縁寿の内面世界にいるヱリカ人格(EP8にも登場)



ラストノートの推理考察ですが、ネタバレがあるので注意して下さい。




































ラストノートの親族会議はゲーム盤ではなくフェザリーヌの作った幸せのカケラです。
カケラ世界だから魔女も魔法もありません。
ピースが朗読の術を使って悲惨なゲーム盤に見せかけているのです。
理由はヤスと源次が消えても代りの使用人がいるからです。
それとベアト・金蔵・源次の存在まで消せなかったのが魔法ではない証です。

犯人当ての謎はもの凄く難しかったはずですが、謎を解かせるのがピースの目的なので難易度は低めでした。
多分、あのカケラを認めたらあの世界線に行ってしまったのだと思います。
だからピースは自分を消す事でラストノートのEPを無かった事にしたのです。

ピースは去り際に妹を大切にしろ。と戦人に言います。
縁寿には1人だけ残った未来をたくましく生ろ。と言います。
この矛盾こそが竜騎士先生が最後にくれたご褒美です。
理解出来ない人は>>110を読んで下さい。
うみねこは解釈ではなく本当にハッピーエンドに行けたのです。
112: 名前: otoma:2020/01/19 17:53ID:20Y/H2Sx
今さらだけど鳥井角助さんの「Follower of the golden witch」を読みました。
とても良かったので感想を書きたいと思います。

第ニ章でうみねこならではの大仕掛けなトリックに隠れて目立たないけれど、こんなんありか。
と思ったトリックがあって自分の固定観念がひっくり返りました。
少しネタバレすると、「狂言殺人の途中で本物の死体があっても共犯者はそれを認識出来ない」です。
・真面目で善良なニンゲンが買収されたぐらいで殺人の共犯者に成るはずがない。
・イタズラ目的の狂言殺人なら協力するが本物の死体が出た時点で善良な共犯者は耐えられずに白状するはず。
そう思っていたからうみねこの共犯者を使ったトリックは非現実的で好きではありませんでした。
でもニンゲンは絶望が大きすぎると都合の良い解釈で現実逃避するから、あり得ると考え直す事が出来ました。

それと青服の山羊と赤い獅子が赤字議論をする場面で自分は赤い獅子に激しく同意しました。
以前、自分はEP5を幸せのカケラだと解釈するために赤字を無視した推理をしました。
その推理を押し通すために赤字抜け考察をするのですが、過去の掲示板には、
・未来形の赤字は真実ではないから無視しても良い
・メタ空間が真実でないと判断した事柄を赤字で語る事は出来ない
・メタ空間はメタ人物の情報を読んで真実判定をする
までを書き込みました。
まだ書き込んでいない最近の考察ですが、赤い獅子が代弁してくれたのでもう何も書く事はありません。


・ついでにおまけの考察
うみねこ推理は殆ど終えたのですがまだ解らない。けど、どうでもいい謎があります。
EP6でブレザーベアトMkⅡ(人物名は>>109を参照)を登場させたのは誰か?
なぜブレザーベアトMkⅡは恋の芽を持っていないのか?

恋の芽を持っていない理由はなんとなく解ります。
碑文の謎を解いたのはブレザーベアトであり、ヤスは補助しただけです。
ブレザーベアトが碑文の謎に挑んだのは恋の芽が苦しくて気分を紛らわしたいからだと思います。
世界線B(>>110を参照)を分岐させるためにラムダが干渉してヤスが恋の芽を持ったままの状態にします。
ブレザーベアトMkⅡは恋の芽を持ってないので碑文の謎を解きません。
だから世界線Bではベアトは存在しないし爆発事件は起きません。
では、EP6でブレザーベアトMkⅡを登場させたのはラムダなのか?そこは自信がないです。

この推理考察は「EP5のカケラ世界ではヤスは碑文の謎を解く事が出来なかった」を前提にしています。
詳しくは、このスレッドの下のほうにある「よろず推理処」スレッドの450番目のレスを見て下さい。


なんかもう十分に考察したからうみねこは終了です。
完全燃焼したからキコニアをやる気力なしです。
キコニアはうみねこ以上に地獄みたいだから自分みたいな考察者は迂闊に手を出さないほうが良いと思います。
113: 名前: otoma:2020/02/29 20:49ID:77p7KfS9
済みません。前回できれいに終わるはずが、EP3の考察を書くのをうっかり忘れてました。
EP3で絵羽はどうやって生還したのか?が解りにくいのでその辺りを考察します。

自分はEP3で絵羽は碑文の謎を解いていないと思っています。
理由は爆発事件で右代宮一族を全滅させる理由が解らないし、10tの黄金を諦めなくてはならないからです。
それにゲームマスターの支配下にある駒絵羽が碑文の謎を解く事自体、ありえないと思っています。
扉にキャッシュカードの暗証番号が書かれていた事から絵羽は共犯者であり、碑文を解いていない事になります。
さらに魔法殺人を共犯者キャンセル(>>106>>107)で解釈すると絵羽は共犯者ですらありません。
この状態からどのようにして駒絵羽をゲーム盤から脱出させるのか?がEP3の難しいところです。

戦人から6年前の約束を覚えていないと聞かされたヤス人格はショックでヤル気を無くします。
第一の晩の連鎖密室の構築をロノウェに丸投げして、その結果ゲームマスターベアトはリザインしました。
とにかくこのEPでゲームを終わらせようと決意したヤス人格はワルギリアのアドバイスで作戦を変更します。
エヴァは北風と太陽作戦のために途中交代したゲームマスター見習いです。
エヴァを登場させるために、セーラー服絵羽と共同で碑文の謎を解く夢を駒絵羽にみさせました。
セーラー服絵羽はエヴァになり、駒絵羽は夢の内容を忘れました。
エヴァは共犯者キャンセルを使った魔法殺人で碑文の見立て殺人を遂行してゲームマスターを目指します。
そうした中、紗音が譲治の魔法で蘇った事にして二人を生還させようとしますがエヴァによって失敗します。
その後、書かれた扉の暗証番号ですが、ミスリードのために意味も無く書かれたものだと思います。
次は朱志香を失明させてから嘉音人格のヤスと二人で生還しようとしてエヴァの邪魔が入ります。
その後、エヴァはメタ空間に召喚され、メタ戦人と推理バトルをして勝利します。
エヴァがゲームマスターに昇格したらえらい事になると思ったベアトは、赤字で魔女を否定します。
赤字によって自分で自分を否定したエヴァの着ぐるみ人格は剥がされ、中から絵羽人格が現れます。
絵羽人格は駒絵羽とリンクして駒戦人を射殺して、碑文の謎を理解しているのでゲーム盤から脱出します。
その後の朱志香ですが、EP7お茶会で死亡してるのでEP3でも爆発で死亡したと思います。
想像ですが、嘉音人格ヤスが絵羽を殺害しようとして返り討ちに遭い、朱志香は取り残されたと思います。
114: 名前: ケーナ:2020/04/10 03:21ID:e3PUNOLd
■『ひぐらしのなく頃に』で理解する『うみねこのなく頃に』
※しばらく前に『ひぐらしのなく頃に』が再アニメ化されるという情報を目にしました。『ひぐらし』の“祭囃し編”が発表されたのは2006年。それなのに2016年にテレビアニメ化され、もっとも最近のコンシューマ移植である『ひぐらしのなく頃に奉』が発売されたのは2018年と2019年です。そこに来て今回の再アニメ化。今、この文章を書いているのは2020年ですから、実に14年以上に亘るロングランとなっています。
大変めでたいことですが、一方で同じ『~のなく頃に』の名を冠していながら『うみねこのなく頃に』はアニメは前半しか作られず、PSP版に至ってはEP5以降は未発売という“ご覧の有様”。俗に言う“ひぐうみ格差”ですが、ふと思いました。「『ひぐらし』人気に託けて、『うみねこ』の考察を書けるのではないか?」と。
難解なことで知られる『うみねこ』の世界観ですが、実は『ひぐらし』の世界観がベースになっており、それを発展させたものに過ぎません。ですから、この機会に『ひぐらし』の内容を引用しながら『うみねこ』の世界観を説明する考察を書くことにしました。何故、かつて考察者であった頃にこの考察を思いつかなかったのか不思議ですが、当時は『うみねこ』にどっぷり浸かっていた為、そういう俯瞰した見方が出来なかったのでしょう。以下、内容となります。

『ひぐらしのなく頃に』の罪滅し編において以下の文章が出てきます。
「……圭一は、………覚えているのですか? ………レナと魅ぃを、……殺したことを。」
「そうだ!! 俺が……殺したんだ!! 殺したんだ!! なのに、俺は何の罪も認めずに、まるで自分は被害者のつもりで!! 死ぬ最期の瞬間まで……仲間を呪って、恨んで!! 血がいっぱい出て、……そして………そして………。結局、何の後悔もなく、……ひとりで……勝手に死んだ………………。」
電話ボックスの中で、痒くて痒くて仕方がない喉を掻き毟りながら、……それでもなお自分の罪に気付かず、……勝手にひとりで死んでいく。
「……圭一。…………あなたの罪に、…気付きましたのですか。」
「気付いた。こんなにも今頃になって、俺は気付いたよ、思い出したんだ!! ここじゃない別のよく似た世界で! 俺はなぜか仲間たちに疑心暗鬼を持って……殺してしまったんだ!! 仲間たちは俺に救いの言葉をかけていたはずなんだ! なぜそれに耳を傾けられなかった? どうしてだよ?! うぉおおぉぉおぉおおぉぉ!!」
※並行世界である別のカケラ(鬼隠し編)の記憶を圭一が思い出した、あるいは共有した場面ですが、これはEP8の魔法エンドにおいて縁寿に起こったのと同じ現象です。そして皆殺し編で以下の内容が出てきます。
それは、あるカケラにおいて、…別のカケラのことを認識させるという奇跡を生み出す。
………別のカケラで学んだことを活かせるなら、人は間違いなど犯さない。
※縁寿はEP3のラストから物語に登場し、各EP(カケラ)で学んだことを活かして、魔法エンドに至るわけです。そして罪滅し編で以下のようにレナが別のカケラの記憶を取り戻すわけですが。
「どうして圭一くんに鉈を振り上げているのか、…わかんない。……どうして、…私は……こんなにも大好きな仲間たちに、…こんなにも恐ろしいことを…してしまったんだろう…。」
「お、………お前、…………そうか……、……気付いたのか…。………この「世界」で、……気付けたのかよ………ッ!!!」
「自分で自分が…信じられないよ…。
こんなにもあんなにも、楽しい日々だったのに、…どうして私は、…どうして私は…。……何も不満もなかったし、…何の不安もなかったのに……、…どうして、…自分で壊してしまうような真似を…………。」
「レナ……、お前はやっぱり……すげえよ…。」
俺なんか、…お前と魅音を殺した後、……それでも気付かなくって、わけのわからない遺言を残して、…大石さんに電話までして!
……それでも自分以外の誰かが悪いんだろうって思い込んでたんだぜ。
……死んでも。死んだあとも!
俺はずっと自分の罪深さに気付きもしなかった!
自分ひとりだけが勘違って、仲間の救いにも気付けず殺してしまうことの何と悲しいことか。
……そして、……それを罪と気付けないことが何と…辛いことか…。
「だから、……レナはすごいんだよ……。仲間を1人も殺さなかった。…お前は…罪を犯す前に、……気付けたんだよ……。はは、あはははははははは!! さすがだよレナ、……さすがだよ、…俺とは…違うんだッ!!」
※罪を犯してしまった圭一と犯さなかったレナ、この対比はEP5まで来てようやく記憶を取り戻した戦人とEP6だけで記憶を取り戻したベアトに重なります。そして皆殺し編の冒頭に出てくる世界、これこそが『うみねこ』に出てくる“魔女の世界”と同等のものです。
…何をしているの?
あなたが自発的に遊びを始めるなんて珍しい。
私の問い掛けに頷くことしかできない存在だったのに、…いつの間にか自我を持ったのかしら…?
……嬉しいわ。
私にも妹、あるいは弟? ができて。
かつての私もあなたのような虚無の存在だった。
それがいつしか自我を持ち、思考を持ち、自らの姿を持つに至ったんだもの。
だからあなたが自我を持ったって不思議なんて思わないわ。
この、無限に広がりながらも、同時に閉ざされた狭い世界にようこそ、私の妹。弟かもしれないけど、あなたの性別がわからないからわかるまでは妹にしておくわね。
ここは終わりなき永遠と無限の世界。
でも、だからと言って果てしなく広大で広いというわけじゃない。
そうね。例えるなら半径の小さな輪っかの世界と言うべきかしら。
輪っかをぐるぐると回り続ける分には、終わりのない永遠の世界だけれども。
それは決して無限の広がりを持つという意味じゃない。
そう、つまりここは、永遠に閉塞した世界ということ。
未来は無数の選択肢に紡がれて無限の広がりを見せるはずなのに、……なぜか私たちの世界は必ず「死」という名の終焉で閉じられてしまう。
それを例えるなら、さしずめ運命の迷宮ということなのかしら。
いつまでも同じところばかりぐるぐると回っていると、…だんだん辛くて飽きてきて、私みたいなのが湧き出すことになる。
…それがさらに続いて、あなたまで生まれてくるなら、やがてはこの世界もあなたの妹たちで埋め尽くされていくかもね。
そうしてこの世界にコロニーが築かれ、狭い迷宮世界に興味を失った時が、私たち「古手梨花」が消えてしまう時なのでしょうね。
…梨花はまだ狭い世界に未練があるようだけど。私はとっくに興味を失っている。
だから、あなたという話し相手が生まれて本当に嬉しいわ。
それで、あなたはさっきから何をしているの?

記憶のカケラで積み木遊び?
今はほんの5~6個しかないけれど。
それでも少しは楽しい遊びができるかもしれないわね。
本当はもっともっとたくさんあったの。
……でも、少しずつ闇に溶けて消えてしまった。
今、はっきりと残っているのはそこにあるだけ。
あぁ、それはそう使うんじゃないのよ。
ほら、……こうしてかざしてごらんなさい。
それらはそれぞれが、古手梨花の人生と、その終焉よ。

それは……、…あぁ、懐かしい。
圭一が囚われた世界での物語ね。
私はそれらのカケラを本のようなものだと思っているので、「鬼隠し編」と名付けている。
※“私”か“あなた”がベルンカステルの前身ということになるのでしょう。あるいはこの2人がフェザリーヌとベルンカステルなのかもしれません。ここで興味深いのは“梨花はまだ狭い世界に未練があるようだけど”という内容です。この梨花は『うみねこ』においてはプレイヤーの戦人に相当すると思われます。この2人は『うみねこ』において魔女の世界でゲーム盤を俯瞰するベルンカステルやラムダデルタと同等の立ち位置です。同じく皆殺し編で以下の内容があります。
必然というのは、……そうね。
前原圭一というコマの役割のことよ。
もし前原圭一が極度の疑心暗鬼の持ち主で、常に世界を曲解する性格の持ち主だったなら、「鬼隠し編」に限らず、他の全ての世界でも遠からず同じ行動を取ったはず。
でも、そういうことはなかった。
前原圭一というコマが、直情的で思い込みが激しいというのは事実のようだけど。
「鬼隠し編」のような暴走を見せること自体は、彼という役割から見れば、明らかに不自然なイレギュラーと言える。
つまり、1つの世界で必然に見える事象でも、いくつもの世界を重ね透かして見ると、それは必然でないことがわかるということなの。
逆を言えば、起こすべくして起こされている事実は、世界をいくつ跨いだところで、毎回変わりなく繰り返されるということ。
※『うみねこ』の世界において、この“起こすべくして起こされている事実”というのは1986年の10月5日に六軒島で爆発事故が発生することです。惨劇を回避することが目的である『ひぐらし』と、回避出来ない惨劇をどう受け止めるか?という『うみねこ』。これもまた対比になっています。
最後に、罪滅し編と祭囃し編に出てくる2つの内容を取り上げます。
誰もが別の世界でのIFを断片的に覚えているけれど、それを知覚することができない。
当然よね。
だから、あなたが今遊んでいるその記憶のカケラという積み木が、「複数個」見えている時点で、あなたはとてもとても特別な存在だということなの。
それが特別なことだと気付くのは、……あなたには難しいかもしれないわね。
だってあなたは、それらが複数見えることが当り前な世界に、最初から生まれてきたのだから。
私はこの世界でなく、単一なる普通の世界から生まれた。
だから、記憶のカケラで積み木遊びができるなんてことは、本当に最近になって覚えたのよ。
あなたが、手悪戯がしたくて手に取っただけの行為でも、私にとっては長い時間の中でようやく気付いたこと。

さぁってと、次は何をして遊ぼうかしらね。
何しろ遊べるカケラはいくらでもあるんだから。
何? あなたも遊んでみる?
くすくす、面白いわよ。神さまにでもなった気分がするものね。
悟史が一緒にいる世界とか、園崎姉妹が入れ替わってない世界とか。
沙都子の両親や、梨花の両親が健在な世界はどうなってるんだろう。
あぁ、こんなのどう?
赤坂が鷹野に籠絡されて敵側なの。あはは、面白そう。
個人的には、あの鷹野が富竹にゾッコンな世界とか興味あるんだけど。
圭一を色々な女の子にくっつけて遊んでみるのも面白そう。私、修羅場、大好きだもの。くす!
さぁて次は何をして遊ぼうかしらね。カケラはいくらでもあるわよ。
ねぇ、いくつかいる? あなたは何して遊びたい?
※これが『うみねこ』においては“ベアトのゲーム盤”に相当するわけです
115: 名前: ケーナ:2020/04/10 13:43ID:e3PUNOLd
何度か読み返してはいたのですが 
テレビアニメ化→テレビドラマ化 
の間違いでした…
116: 名前: 鳥井角助:2021/01/31 14:33ID:9crCkMuV
>>112
otomaさん
遅ればせながら、お読みいただきありがとうございます。

>「狂言殺人の途中で本物の死体があっても共犯者はそれを認識出来ない」
この件は私もEP5~我らの告白で違和感を感じていた部分で、
特に「源次のような例外を除き、ほとんどの買収者たちは殺人事件に関わっていることを知らない方が扱い易い場合がある。
ケースバイケース。」と我らの告白で書かれていたので結構悩んでおりました。
EP2楼座の夏妃の部屋での行動(紗音の死体から戦人を引きはがす)等から、こういうことなんじゃないかなと補完した部分です


赤字はEP8の否定方法にしても人格死にしても、GMさえ納得していればズルい定義でも言えてしまうというのが怖いですよね…
当然探偵側も2chから今にかけて赤字の否定方法を開拓してきており、otomaさんがかかれた手法もまさにその一つだと思います。
おまけにインタビューやヱリカの言動を見るに、竜騎士さんは別解大好き人間でこういった手法もあえて制限していないように思える。
ゲーム盤単位では真相を狭めてくれるはずの赤字が、プレイヤー同士の議論になると”別解”の元凶……本来はマニアが楽しくいろんな説を語り合えるように出来るギミックと考えられますが、
現実にはプレイヤー同士のいがみ合いの元凶の一つになる上、作品不信の原因にもなる。(あるいはそれすらも計算かも知れませんが…)
これを乗り越えずして盤石な解答は得られない。次のゲームで自分なりの対抗策(読んだ方全員に納得していただけるかはともかく…)を出したいと考えております。
117: 名前: otoma:2021/02/06 19:28ID:c1jUMwn.
最近は週一でチラッと様子を見に立ち寄る程度ですが鳥井角助さんが僕あてに返事をくださり有難うございました。
以前書き込んだ2点についての衝撃はまだ覚えていますが、それ以外の内容は正直、殆ど忘れてしまったので、また読み直そうかとも思いましたが、シリーズ最新作が出た時に過去2作を復習しようと思います。
あれを読み終えた時の感想は「赤字抜け考察で先をこされたー」でした。
赤字抜け考察で行き詰まっている時にあれを読んだらすぐに解決するぐらいのヒントの塊だったと思います。
そして赤字をテーマにした議論がさらに展開されそうな予感がしますね。
次回作を気長に楽しみに待っています。



・ついでにおまけの考察
うみねこ推理は殆ど終えたのですがまだ解らない。けど、どうでもいい謎があります。

今はひぐらし業を観ながらうみねこ咲のゲームのEP1をやっていますがまだ10月4日の晩飯のところです。
もっと速く読み進めてもよいのですが、引っかかる部分があってペースが進みません。
EP1のメタ戦人はずっと駒戦人にリンクした状態でゲーム盤の中から体験しているのですが、もしもメタ空間からEP1を見ていたら絶対に「俺は飛行場の待合室で親族の紹介を心の中でしていない」と抗議して駒戦人の一人称を疑うはずなのです。
ベアトの側からすると絶対信用出来る基本情報をベルンに提示するために必要な行為ですが、その場にメタ戦人がいると話がややこしくなるのでEP1のみゲーム盤からの体験にしたと思います。
だから自分は駒戦人の一人称とは何なのか?本当に信用出来るのかについて疑いながら読み進めたりもしました。
結論から言えば駒戦人の一人称で絶対におかしい場面はありませんでした。
唯一疑わしかったのはEP1で喉が乾いた戦人が台所で嘉音と源次と熊沢の内緒話を偶然聞き、問い詰めて、後から参加した真里亞に「ベアトがいるのが見えないの?」と問われた場面ぐらいのものです。
駒戦人の一人称はEP2~4ではそんなに喋らないし、事件の最中に喋ってもメタ戦人に疑われません。
EP5は共犯者だから駒戦人の一人称は信用しなくて良いし、EP6はゲームマスターの駒だから論外です。
だから駒戦人の一人称とは何なのか?が解らなくても特に問題がないのでスルーしてきました。
でもEP1の駒戦人の一人称がやっぱり怪しくてEP1を読むスピードが上がらない状態です。
多分、EP3の浜辺でピクニックの場面でも悩むと思います。
だけどメタ戦人の一人称は全く気にならないのが不思議です。
118: 名前: 鳥井角助:2021/02/07 00:04ID:ae.MhfRO
>>117
otomaさん

お返事ありがとうございます。
赤字を否定したい場合は強力な武器に、あるいは赤字を絶対的に信じたい場合は強力な壁に。最終話に向けてのアンチミステリー側視点(赤い獅子単体であれば赤字否定の視点)の段階的具体化の一環でした。

>次回作を気長に楽しみに待っています。
ありがとうございます!頑張って制作進めてまいります……。
119: 名前: otoma:2021/12/25 13:57ID:397PxSWo
大した考察ではありませんがこのスレッドがずっと沈んでいたので上げる目的で書き込みます。
ひぐらしスレッドの19番目のレスにも少し書き込んだ内容をここにも書き込みます。
興味のある人はひぐらしスレッドの18~20番目のレスも読んで下さい。

>>117でEP1の駒戦人の一人称がよく分からないと呟きましたが、ひぐらし業卒の考察をする過程で分かりました。
EP6でフェザリーヌはEP1~5までは戦人を通してカケラを鑑賞していたと言っています。
EP1の駒戦人の一人称は喋りまくりで、メタ戦人が聞いたら不自然に思うくらい説明口調です。
その理由はEP1の駒戦人の一人称はフェザリーヌに読み聞かせるための朗読者だからです。
フェザリーヌはうみねこのゲーム盤を隠れて鑑賞したかったので駒戦人の一人称を朗読者にしたのだと思います。
一人で鑑賞していたので駒戦人による朗読の術は使ってないはずです。

EP5はラムダの創った幸せのカケラを悲惨なゲーム盤にラムダが見せかけたものです。(>>110を参照)
そこでも戦人が一人称で朗読しますがそれは駒戦人ではなくカケラ内の戦人が朗読していると思います。
つまり、駒だけではなくカケラの登場人物の一人称も朗読者にして朗読の術が使えるのだと思います。
EP5の戦人の一人称はヤスを紗音と嘉音に分けたり、狂言殺人の共犯者として朗読の術で朗読させてます。
EP4の1998年の縁寿の一人称も少し説明口調なのでフェザリーヌが朗読者にして鑑賞していると思います。
ゲーム版ひぐらしの圭一の一人称もフェザリーヌが朗読者にして鑑賞していると思います。












うみねこについてはもう書き込むネタがないのでこれが最後の書き込みになると思います。
だから最後になく頃にシリーズの推理方法について書き込もうと思います。

ノックス8条により伏線からの推理考察が義務付けされた感じですが、これに縛られるのはやめた方が良いです。
それはなく頃にシリーズの伏線が分かりにくくて見つけられないから推理するのは多分、不可能だからです。
特にうみねこはニンゲンの常識外の事が多すぎるのでそれを伏線に使われては推理不可能です。
ミステリー部分を伏線で推理するのは可能かもしれませんがファンタジー部分ではそれは出来ません。
それはファンタジー部分に関する説明が全く無いからです。

とにかくよく読んでよく考えれば自然と何か説が浮かぶと思います。
時間をかけて自分で間違いを指摘出来ないのならその説をじっくりと育てましょう。
仮説をじっくり育て上げてから物語を端から端まで注意深く読み進めれば運よく伏線が見つかるレベルです。
もし伏線が見つけられない場合でも育て上げた仮説を捨ててはいけません。
自説が正しいと思ったら強引にそれっぽい伏線をでっちあげて推理考察を推し進めましょう。
その作業は物語が終わる手前までに終了して竜騎士の目に見える処に発表した方が良いです。
完結編で竜騎士がもっと分かりやすい伏線を追加してくれる事もあるかもしれません。
竜騎士は読み手との温度差が分かってないのでどの程度難しい伏線を出せば良いのか分からないのだと思います。
伏線とは推理する手段ではなく自説を後から補強し外敵から守る手段だと思った方が良いです。
とにかく正解の無い推理ゲームだから辻褄さえ合えばどんな推理考察でも許されます。
だからがむしゃらに使えるものは何でも使って、足りない部分は想像や自作設定で埋めて推理して行きましょう。
運が良ければ奇跡的な確率で自分だけの黄金の真実に辿り着けると思います。

自分は10年近くを費やして物凄い幸運に助けられてひぐらしとうみねこを終える事が出来ました。
でも次のキコニアでは無理だと思うのでこの辺りで竜騎士から卒業します。
どうもありがとうございました。
120: 名前: @はてな:2023/01/21 01:45ID:25VhCRUb
こんばんは! このサイトを運営している方に感謝を伝えたく打っております。
掲示板で考察するサイトがあるらしいとは聞いていたのですが、うみねこは年数も経っており、オーパーツのようなものと思っていましたが本当に存在していたとは!私の他にもプレイした方がいるとは驚きです。
話が脱線しちゃいましたが、追加tipsを作ってくれて本当に有り難う御座います!
雑誌の連載記事なんてどこにも無い!と思っていましたので。
駄文ですいません。
121: 名前: otoma:2023/05/28 00:11ID:36Jrn8PF
久しぶりに書き込みます。otomaです。

以前、(>>112)で丸投げのような感想を書いて赤字抜け考察を諦めてしまいましたが、時々後悔したり、何とかまとめられないかと色々考えて自信はないけどどうにか出来たので書き込みます。
前回、(>>119)これを最後に竜騎士から卒業します。と宣言してまた書き込んで申し訳ないです。

その前にこれまでの自分がやった赤字抜け考察を簡単におさらいします。
・未来形の赤字は真実ではないから無視しても良い
・メタ空間が真実でないと判断した事柄を赤字で語る事は出来ない
・メタ空間はメタ人物の情報を読んで真実判定をする

そして発表出来なかった考察がこれです。

・赤字は推理バトル用に作られたルールでただの赤い文字だから制限なしで発言出来る。

EP5でベルンが使う赤字に疑問を感じたのと、ベアトが最初の赤字で、
(赤:真実を語る時、赤を使うことにする)
とルール宣言したことからこう考えました。
でも先の考察と矛盾するので、メタ空間における自然現象の赤字とゲームルール用の人工的な赤字の2種類が存在するのではないか。とまとめようとして出来ませんでした。
そして最近ふと思いました。
メタ空間の色文字はニンゲンの意志や無意識が言葉に色を付けるのではないかと。

例えば竜騎士が公式の場でもっともらしい外れた青き真実を黄金の真実として語ったとします。
竜騎士ファンは黄金の真実を赤き真実にすると思います。
でも自分は竜騎士を信用しないので黄金の真実を紫の発言にします。

自分の思ってる色文字の定義は以下の通りです。
赤字:真実を語る時に使用出来る。
青字:1つの謎に対して複数の仮説や解釈を語る時に使用出来る。
金字:自分、又は自分達だけの真実や信念を語る時に使用出来る。
紫字:真実を語る時に使用出来る。ただし犯人は紫字で嘘をつく事が出来る。紫字は犯人と、駒の発言に対してゲームマスターが使える。

ニンゲンは真実を伝える時に、
青字で整理→金字で自分だけの真実→嘘をつくなら紫字で発言→そのまま伝えるなら赤字で発言
という過程を無意識に行っていると思うのです。
そして、ニンゲンは真実を聞く時にも、
青字で整理→金字で自分だけの真実→相手が信用できないなら紫字で認識→相手が信用できるなら赤字で認識
という過程を無意識に行っていると思うのです。
真実をそのまま伝えるのは難しく、伝え側と聞き側の解釈により金字が混ざった赤字になってしまうと思います。
それと漫画うみねこEP8のコンフェッションのルールYで「場の全員が了承した嘘は現実として描かれる。密室空間であればなお好ましい。」とあります。
これは伝え側と聞き側の解釈で金字を赤字に偽装できる伏線になると思います。
EP5のベルンはたまに「ただの憶測だろ」と突っ込みたくなるぐらい疑わしい赤字を使います。
ドラノールのノックス十戒も「お前達だけの黄金の真実だろ」と突っ込みたくなります。
EP5で戦人は赤い太刀に貫かれますが戦人が復活すると赤い太刀は黄金の太刀に変化します。
これらは金字を赤字に偽装できる伏線だと思います。
とりあえず金字を偽装した赤字を「黄金の赤き真実」略して金赤字と呼びます。
この金赤字は中身が金字なのでメタ空間の真実判定に引っ掛からず制限なしで発言出来ます。

それとは別にメタ空間が真実判定する純粋な赤字も確かに同時に存在します。
確実な区別方法は解りませんが多分、「私、俺、我ら、あなた、彼、彼女、彼ら、それ、これ、あれ、」みたいな代名詞で始まる赤字が純粋な赤字だと思うのですが自信がありません。
「(金赤:右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。 )」<戦人
「そなたは、右代宮明日夢から生まれた。」<ベアト
「(赤:俺は、右代宮 )、……、……ふぐ、…………っ?! ……?!?!」<戦人
と答えられませんでした。
「右代宮戦人」を「俺」に言い換えると金赤字が赤字に切り替わるので復唱出来なくなったのだと思います。

メタ空間による真実判定では古い真実は新しい真実に上書きされます。
EP4でメタ空間が縁寿の心を読んで「楼座の手作りのさくたろう」を「既製品のぬいぐるみ」に真実判定を変更します。
例:「(金赤:さくたろうは楼座の手作りのぬいぐるみである。 )」は発言可能。
「魔法のわけがない…!!(赤:ここは妾の黄金郷!!妾以外の魔法は絶対に存在できない世界!!)そして妾の(赤:魔法でさくたろうを蘇らせることは出来なかった )…!! 出来るはずがないのだッ!!(赤:そのぬいぐるみは特別なぬいぐるみ!楼座が娘の誕生日のために作った、世界でたった一つの )、………あ、………………ぅ、……………あ……、」<ベアト
ベアトは縁寿が魔法でさくたろうを蘇らせたのを見て、縁寿の登場により真実判定が変化したのを悟り、どのように変化したのかを確認するために赤き真実で復唱したのです。

あと、(>>113)で
<赤字によって自分で自分を否定したエヴァの着ぐるみ人格は剥がされ、中から絵羽人格が現れます。
を、
<赤字によってエヴァの着ぐるみ人格は剥がされ、中から絵羽人格が現れます。
に訂正します。


赤字を「推理バトル用に作られたルールとしてのただの赤い文字」と定義すると物語の大切な場面も無価値になってしまうのでなんとか黄金の真実をひねり出しました。
そして赤字抜け考察が出来てからやりたかったEP5の再考察をやる予定です。もう1回お付き合い下さい。
122: 名前: otoma:2023/06/11 18:12ID:b30u2GtB
昔のEP5の考察の頃はまだよく解らない部分もあり、赤字抜けも出来てなかったので少し未練がありました。
自分はEP5を世界線Bの着地点となるラムダの作った幸せのカケラだと思っています。(>>110
だから離れたスレッドだと参照しにくいのでここに改めて書き移したいと最近思うようになりました。
とりあえず赤字抜け考察が出来たのでEP5の再考察をします。
これから行う書き込みはこのスレッドの下のほうにある「よろず推理処」スレッドの450番目のレスの「EP5のカケラ世界ではヤスは碑文の謎を解く事が出来なかった」の考察に赤字抜けの解説を追加した内容です。
ほとんど同じ内容を補強する感じなので同じ内容を読みたくない人は時間の無駄ですからスルーして下さい。



















ではEP5の再考察をします。
EP5はそれまでのゲーム盤とは違うので前提から説明します。

1983年の親族会議後に紗音MkⅡ(人物名は>>109を参照)はブレザーベアトに恋の芽を渡して紗音MkⅢになりますが、ラムダの干渉により紗音MkⅡのまま1986年の親族会議を迎えたのが世界線BのEP5です。
だからEP5の紗音人格は紗音MkⅡだと思って下さい。
世界線Bでは碑文の謎が掲示される前にブレザーベアトMkⅡがEP6に移動し(>>112)、紗音MkⅡを内面世界で支えているのは嘉音人格とベアトMkⅡです。
紗音MkⅡは戦人一筋なので譲治や朱志香と恋仲にならず、EP5で婚約指輪を渡す場面がありません。

世界線Bではヤス(紗音MkⅡ)は碑文の謎を解いておらず、金蔵の死ぬ間際にも立ち会っていないのでいつもの金蔵と設定の違う金蔵MkⅡがヤスの内面世界に存在しています。
少し脱線しますが、世界線Aでヤス(紗音MkⅢ)がブレザーベアトの助けを得て碑文の謎を解き、ベアトに変装して金蔵に会うと金蔵が満足して死亡します。
金蔵の死亡を隠蔽する演技をする必要からヤスの内面世界にいる金蔵人格を生かし続けるために金蔵が常にベアトを探し求めている設定になりました。
EP1~4のゲーム盤ではその設定のまま金蔵は駒として生きている事になっています。
それと碑文の謎を解いた戦人とヱリカを見送った金蔵の幽霊が大笑いする場面があります。
<「………我が碑文が、ついに解かれたか。……そして、…戦人がか。………ふっ、…はっははははははははははははは…!! 愉快、この上なしッ。」<金蔵
思えば、自分もまた、誰も予想しなかった当主であった。
その自分から当主を引き継ぐのが、これまた、誰も予想しない人間であることは、実に面白い。
「これにて、我が生涯に一切の未練はなし!! ベアトリーチェ、そなたの許へ行くぞ。我が碑文が選びし奇跡を手土産にな…!」<金蔵
よりによって戦人がな。……あの、……戦人が……!!
「わっはっはっはっはっはっは…!! うっはっはっはっはっはっはっはっはっは!! 我が生涯の最後の最後に、我は真の奇跡を見たりッ!! ベアトリーチェぇえええぇええッ! この賭けは私の勝利だぁああああああわああっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはぁああッ!!!」<金蔵>
この事から世界線Bでは1986年の親族会議まで碑文の謎が解かれてない事が分かります。
それと24時のノックと同時に現れた手紙にも伏線があります。
<「読むぞ。………コングラッチュレイションズ…。戦人さまが碑文の謎を見事に解かれ、黄金郷に辿り着きましたことを認めます。………黄金は全て、戦人さまのものです。そして、右代宮家の新しき当主も戦人さまです。……その証として、…………金蔵さまよりお預かりしている…、当主の指輪をお送りします…。……どうぞ戦人さま、指輪をされて、新しい黄金の主となり、どうか右代宮家をお導き下さい。……新しき当主のご活躍を、心よりお祈りいたしております…………。」<留弗夫>
EP5では金蔵の指輪を預かったとする第一の手紙がなく、当主の指輪を「お返しします」ではなく「お送りします」になってるのでヤスによる碑文殺人が計画されてない事が分かります。
これらの伏線により碑文の謎は解かれておらず、EP5は世界線B上のラムダによる幸せのカケラであると推理出来ます。

<「ちょうど、夏妃さんが戻って来てくれました。
全員が揃ったところで、私から皆さんに、とても重要な話があります。」<ヱリカ
「……重要な話……?」<戦人
「えぇ、重要な話です。……最初の事件からを全て、皆さんの前で整理したいと思います。」<ヱリカ
「それなら、他の皆さんとなさって下さい。私は、そういうことは警察に任せるべきと思っています。関心がありません。」<夏妃
「整理した上で、重要なお話があるのです。あなたにも誰にも、断る権利はありません。」<ヱリカ
「な、………………。」 <夏妃
 ヱリカが、探偵権限で、集会の開催を宣言する。
 この宣言に、駒は逆らえない。
 夏妃は、自分に話が及ばないことを祈りながら、渋々と進められるままにソファーに腰掛ける。
「………あ、すみません。その扉、閉めてもらえます?」<ヱリカ
「「は、はい…。」」<ヤス
 紗音と嘉音が扉を閉める。>
これはメタ戦人から見た共犯者側の朗読の術ですが、全員揃っているならまだ生存している紗音と嘉音をヱリカが認識している事になります。
でもヱリカは探偵なので紗音と嘉音を同時に認識出来ません。
その事は漫画EP8の戦人対ヱリカの推理対決でヱリカが「EP5でⅩ(紗音)と嘉音を同時に見た事がない」と言っていますので間違いありません。
しかしこれも探偵側の朗読の術です。
朗読の術とはト書きを朗読者にしてメタ人物に幻想修飾を見せる術です。(別の朗読の術もあります)
だから駒ヱリカに朗読の術を使う事は出来ません。
では駒ヱリカの認識した紗音と嘉音は何者なのか?それはヤスだと思います。
でもゲーム盤にヤスは存在しませんのでこの事からでもEP5はラムダの作った幸せのカケラだと推理出来ます。

<俺はぐるりと客間の人間を見回す。
客人の古戸ヱリカ。
そして、その後には熊沢さんと紗音ちゃん。
その傍らには源次さん。
蔵臼伯父さんと夏妃伯母さんが客人を歓迎する。
郷田さんが、さっそくアピールを開始し、嘉音くんは相変わらず淡白そうな表情で愛想がない。
そして、親父に霧江さん。
絵羽伯母さんに秀吉伯父さん。
楼座叔母さんに真里亞。
それに、南条先生。
そして俺の左右には、譲治の兄貴と、朱志香…。
これが、全員。現在の本当の島の人数……。<戦人の1人称>
ひぐらし業卒を考察して気づけたのですが朗読の術はト書きだけではなくカケラの登場人物の一人称を朗読者にしても使う事が出来ます。(>>119
つまりト書きだけではなく共犯者である戦人の一人称も信用出来ないのは、戦人が金蔵を誤認した事からでも明らかです。
戦人の一人称を使った朗読の術でヤスを紗音と嘉音に分けて見せているので在島者の人数はヱリカを含めても17人です。
これらの伏線からEP5で常に2人そろって行動する紗音と嘉音をまとめてヤスと呼びます。

EP5の夏妃は金蔵やベアトやワルギリアやロノウェやガァプや7姉妹と会話しますがマリアージュソルシエールに属してないので無理です。
これらはヤス(紗音MkⅡ)の妄想の出来事でそれを朗読の術で夏妃の妄想のように見せています。
EP5はカケラ世界なので幻想登場人物や魔法描写は朗読の術による幻想修飾として処理して良いです。
EP5はカケラ紡ぎの最中だから登場人物の行動はラムダの干渉を強く受けるのでゲーム盤と変わらないです。
EP5はト書きとメタ戦人から見た共犯者側の朗読の術で進みます。

まとめますとこうなります。
・EP5はヤスが碑文の謎を解くことが出来なかった世界線B上にある幸せのカケラ
・EP5はヤスの内面世界を朗読の術を使ってゲーム盤のように見せかけた幸せのカケラ
・EP5のヤスは紗音+嘉音として描かれる




















とりあえずEP5の前提の説明が出来たと思いますので赤字抜けしたい金赤字の解説をします。
<金赤字は中身が金字なのでメタ空間の真実判定に引っ掛からず制限なしで発言出来ます。>(>>121
と考察しましたが、全ての金赤字がでたらめではないので正しくない理由を解説して赤字抜けします。


<(金赤:この部屋に、隠し扉が存在することを許しマセン。)」<ドラノール>
屋敷と礼拝堂と地下貴賓室は同時に作られたので隠し扉が存在する可能性を否定する事は出来ません。
ノックス十戒は語尾が「禁ず」になってるから真実ではない金赤字なので抜けても良いです。


<(金赤:食堂の全員の誰も、いいえ、もっとシンプルな言い方をするわ。24時の時点で屋敷内にいた誰一人! あの手紙を廊下に置いた者はいないわ。)<ラムダ>
「食堂の全員」とは絵羽、秀吉、留弗夫、霧江、楼座、戦人、ヤスの事です。
ヤスの存在を隠すために食堂の全員と言っています。
「食堂の全員」は複数の名前を指すので赤金字扱いです。
「24時の時点で屋敷内にいた誰一人」は屋敷内にこっそり隠れていた未知の人物Xさえも内包しています。
24時の時報が鳴る直前にノックと共に手紙が置かれたので時報を告げる時計が早くずれていたらこの赤字を抜ける事が出来ます。


<(金赤:屋敷以外の全員は、親族会議開始後、屋敷内にて何を行なうことも不可能なり。)<ガートルード>
熊沢のアリバイが保証されておらず、熊沢のみ手紙を置けるのでこの赤字は抜ける事が出来ます。
「屋敷以外の全員」とはヱリカ、譲治、朱志香、真里亞、南條、郷田、熊沢の事を指せるので金赤字扱いです。
抜けやすいように言い換えるとこうなります。
<(金赤:ヱリカ、譲治、朱志香、真里亞、南條、郷田、熊沢は、親族会議開始後、屋敷内にて何を行なうことも不可能なり。)<ガートルード>
EP4の<(赤:俺の名は右代宮戦人)<戦人> 
が先に言えたとしても「俺」が「右代宮戦人」を指さないので
<(金赤:右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。 )<戦人>
 が発言出来ても、
<(赤:俺は、右代宮 )、……、……ふぐ、…………っ?!<戦人> 
は発言出来ません。
「屋敷以外の全員」を「彼ら」と解釈すると赤字扱いなので赤字抜け出来ない。と反論されそうなので先に解説しました。


<「……なるほど。(金赤:譲治、朱志香、真里亞、楼座、源次の死体は、誰が見ても、一目で死亡が確認できる)、というわけですね。」<ワルギリア
「うむ? 赤か? まぁ、お師匠様にケチっても始まらぬ。そうとも、(金赤:死んだフリなど絶対にありえぬ、誰もが一目で死亡を確認できる死体であるわ。)」<ベアト>
勘違いしやすいですが譲治、朱志香、真里亞、楼座、源次の死亡を確定する赤字ではありません。
「5人の死体は誰もが一目で死亡を確認できる死体である」を赤金字で発言しているだけです。
<今回のゲームでのワルギリアは、席を外していることが多い。
戦人が碑文を解いて大騒ぎになった頃には、もう席を外していたかもしれない。
肝心なところをだいぶ欠席していたようなので、今回のゲームの展開を、あまり把握できていないようだった…。>
熊沢は戦人が碑文を解いて大騒ぎになった頃には手紙の準備をしていたので狂言殺人の計画をよく理解できておらず、ヤスからの説明でやっと把握出来た事を幻想修飾で描いてる場面だと思います。


<(金赤:つまり熊沢は、ゲストハウスへ戻って以降、朝まで2階に上がっていない。)<ベルン>
たしかにその通りなので抜く必要のない赤字ですが解説します。
<「私はこれを、一緒にゲストハウスに戻った熊沢さんが、休むと言って、控え室に入ったのを見届け、これを使って扉を封印したのです。そして、朝。事件が発覚し大騒ぎになった時、私は真っ先に熊沢さんの控え室を確認し、そして封印が健在であることを確認しました。以上により、私は熊沢さんのアリバイを証明できます!」<ヱリカ>
ヱリカの証言を受けての金赤字ですが熊沢のアリバイが保証されてないので抜けられます。
<「施錠? どうでもいいことです。ただ、窓が、鎧戸が、一度も開かれなかったことを保証すればいいだけの話だったんです。私は、黄金の隠し場所に立会い、その後、ゲストハウスへ戻ってすぐ、ラウンジを通過せずにゲストハウス2階へ至ることのできる、全ての方法を断絶する工作を開始しました。………えぇ、同じことです。これまでと何も変わらず…!」<ヱリカ>
控え室の扉を封印してからゲストハウスの窓の封印をするまでに時間が空いていますので余裕で窓から出る事が出来ます。
EP6でヱリカは熊沢からガムテープを受け取っているのでEP5でも熊沢からガムテープを受け取っていると思います。
だからヱリカの考えを見抜いた熊沢は用心して窓から出て屋敷に向かい、書斎で夏妃、源次と合流して明日の打合せをしていたのだと思います。
そして夏妃は一人で考えたいと言って書斎で寝てしまいます。
戦人が碑文を解いた知らせを受けて熊沢は手紙の準備をして24時の時報が鳴る直前に手紙を置いてノックを2回してから24時なる前に屋敷から立ち去ったのだと思います。
ゲストハウスに戻って窓も封印されてるのを確認してから屋敷に戻り適当な部屋で寝て朝食の準備に合流したのだと思います。
源次の様子を見に行く途中で、ヱリカを引っかける狂言殺人が始まってるから自分に合わせてくれと熊沢はヤスに頼まれたのだと思います。


<「えぇ、応じるわ。(金赤:ゲストハウスには、24時の時点で、譲治、朱志香、真里亞は生存していて、2階のいとこ部屋にいた。南條、郷田、熊沢は1階にいた。)」
「あと、もうもったいぶることないから、これまでに出ている犠牲者の死亡も確定させとくわね。(金赤:譲治、朱志香、真里亞、楼座、源次の5人はちゃんと死んでるわよ。)あのばっくり行った首で、死んだふりなんて、出来るわけないでしょ?」<ベルン>
5人の死体を見ておらず、狂言殺人の共犯者である南条から聞いたヱリカの証言を信じた赤金字だから抜けても良いです。。
この時に5人の死亡が確定したとロノウェが後に青字で発言します。


<「赤で語るわ。(金赤:源次は電話の取次ぎを終えた後、そのまま、まっすぐ控え室に戻っている。)証拠も証明も、封印もアリバイもなく、ただ冷酷に真実を、ね?」<ベルン>
<「赤き真実で、絵羽と嘉音と熊沢の今の証言が真実であることを保証するわ。(金赤:絵羽は午前1時に源次の控え室に封印をし、それは、朝の事件発覚時に、嘉音と熊沢に破られた。)面倒だから、さらに付け加えるわ。(金赤:午前1時の小休止で最初に食堂を出たのは、楼座と絵羽よ。絵羽が戻るまで、食堂の人間は全員その場に留まっていた。絵羽は、楼座を見送った後、控え室へ行き、封印を行なった。無論、その際に室内には一切立ち入っていないわ。)」<ベルン>
狂言殺人の共犯者から聞いたヱリカの証言を信じたベルンの赤金字だから抜けても良いです。
<「嘉音さんは今朝、起こさなかったんですか?」<熊沢
「……僕は昨夜、使用人室でそのまま寝ちゃったんで、控え室には戻ってないんです。」<嘉音
嘉音は昨夜、深夜勤のまま、うとうととしてしまい、使用人室でそのまま、眠ってしまったのだ。
紗音が気を利かせて毛布を掛けてくれたのだが、それがむしろ温かくて、完全に寝入ってしまった…。
だから、使用人控え室のベッドには、昨夜は戻らなかったのだ。
そのため、源次に今朝は一度も会っていないのだ。>
この事からヤスが朝を待たずに控え室に入る可能性があるため控え室の封印に意味はありません。
封印を維持するために絵羽から明日の朝まで控え室の出入りを禁じられたのだと思います。


<そしてヱリカの科学捜査とやらを根拠にさらに赤き真実を重ね、(金赤:源次が24時以降、屋敷を出たことはない)と宣言した…。これにより源次は、いとこ部屋はおろか、ゲストハウスにも至れないことが確定となる……。>
多分、ヱリカは適当に科学捜査をしたふりをしてベルンに報告している金赤字だから抜けても良いです。


<「………馬鹿が。もう取り返しはつかないわよ…? 愚か者の短気に相応しい報いを受けなさい。奇跡の魔女、ベルンカステルの名において、赤き真実を語るわ。(金赤:右代宮蔵臼は犯人ではない。そしてとっくに殺されてるわ。あんたに電話で声を聞かせた直後にね?)」<ベルン>
蔵臼は行方不明のまま生死不明なのでヱリカの報告を受けずにベルンが単独で発言した赤字です。
ベルンは真実を知らないはずなので単独で金赤字を使えるのか自信が無いのですが一応、赤字抜け考察で「金赤字は中身が金字なので制限なしで発言出来ます」と考察したので、真実を知らなくても単独で金赤字を使える事にします。
この赤字は蔵臼殺しの無実を証明します。
19年前の男が朝、夏妃の部屋に内線電話を掛けた時に部屋の外から郷田と嘉音(ヤス)が呼びかけたので、確実に夏妃、郷田、ヤスは容疑者から外せます。
多分、この時点の他の人物のアリバイも証明出来て、19年前の男の正体も特定出来ないので蔵臼殺しが迷宮入りして引き分けに持ち込める可能性を持った赤字です。
それに幻想法廷の開始時の自己紹介で
<「右代宮蔵臼。現在は捕らわれの身で、どこかに監禁されている。」<蔵臼>
と言っています。
これらの事からベルンが後先考えずに出した金赤字だから抜けても良いです。


<「謹啓、謹んで申し上げる。(金赤:犠牲者は全員、他殺なりや。)」<ガートルード>
狂言殺人の共犯者である南条から聞いたヱリカの証言を信じた赤金字だから抜けても良いです。


<「過去のゲームの赤き真実で、(金赤:金蔵がすでに死亡している)ことは確定してるわ。……でも、それじゃ、ベルンの気が収まらないわけでしょ?」<ラムダ
(中略)
「ラムダ。金蔵の24時から朝までの所在について、確実にするわ。……(金赤:金蔵は24時から朝まで、ずっと同じ部屋に滞在したわ。)」<ベルン
「……? そりゃそうでしょ、死体なんだから。………………………。…いやごめん。そうよね、そうでしょうね。口を挟まないわ。面白そうだから続けてちょうだい。」<ラムダ
「………これより金蔵という言葉を生きている金蔵という意味で使うわ。何しろ、夏妃は生きていると主張するのだから。……続けて赤き真実を語るわ。(金赤:金蔵は、屋敷以外の場所には存在しない。)……そうよね? ヱリカ。」<ベルン
「はッ、はい、我が主…!! 金蔵の姿を捜し、屋敷の外、敷地内をくまなく捜索しました…! しかし金蔵は発見できませんでした…!」<ヱリカ
(後略)>
この赤字もヱリカの報告を受けずにベルンが適当に金赤字で発言してヱリカがベルンに合わせています。
こんな赤字が真実だと誰も思わないから問答無用で抜けて良いです。
自分はこれらのやりとりから赤字不信になり赤字抜けしてEP5を推理しようと決意しました。
たぶん竜騎士もこれまでの赤字を疑ってほしいという願いを込めてこの後もくだらない赤字をしつこく繰り返したのだと思います。
ベルンの最初の金赤字をラムダが完全に否定しなかったのは演技なのか源次が潜水艦基地の死体置き場に金蔵の死体を捨てたのかのどちらかだと思いました。冷凍庫保存は絶対に無いと思います。
夏妃が「ベッドの中を調べてから言いなさいよ」とヱリカに抗議出来なかったのは、幻想法廷の流れを受けたカケラ紡ぎの最中なのでラムダの強い干渉下にあったからだと思います。


<「我らは煉獄の七姉妹…!! 主の仇、思い知れッ!!」<ルシファー
「……こンの、………文鎮風情が………!!」<ヱリカ
「(金赤:譲治は死後、遺体は一切、移動されていない!)」<アスモデウス
「(金赤:朱志香は死後、遺体は一切、移動されていない!)」<ベルゼブブ
「(金赤:真里亞は死後、遺体は一切、移動されていない!)」<マモン
「(金赤:楼座は死後、遺体は一切、移動されていない!)」<ベルフェゴール
「(金赤:源次は死後、遺体は一切、移動されていない!)」<サタン
「(金赤:蔵臼は死後、遺体は一切、移動されていない!)」<レヴィアタン
「(金赤:よって、遺体発見後に遺体が消失することはありえないッ!!貴様の推理、遺体は金蔵が運び出したは、破綻する!)」<ルシファー>
まとめると戦人が事件発覚後に自分にも殺害可能だと主張し、ロノウェが青字で死亡宣告はゲーム終了時点だから事件発覚後はまだ生きていても問題無いと主張し、ガァプが金蔵はゲーム前に死亡してると赤字で言って、ワルギリアが金蔵による遺体消失はありえないから訂正しなさいと青字で言って7姉妹が6人は死後、遺体は移動されてないと赤字で言ったのです。
戦人は事件発覚前の殺人を帳消しにしてヱリカの推理を破綻させるために結局また推理上で殺害します。
並び立つ2つの推理でEP5を引き分けにしてEP6でヱリカと決着するのが戦人の目的だからです。
ベルンに推理の修正を迫られたヱリカはこの時点でまだ生きてる蔵臼を使って遺体消失を説明したと思います。
だからこの赤字を抜く必要はありませんがEP5を幸せのカケラにしたいので自分は抜きます。
幻想法廷開始時の自己紹介で
<「秀吉や。ついさっき殺されたばかりや。」<秀吉>
と言ってるのでカケラはずっと停止状態だったと思います。
夏妃の動機や金蔵の24時から朝までの所在を調査をするやり取りでカケラは停止状態から動き出します。
つまり、幻想法廷の流れを受けたカケラ紡ぎの最中なのでカケラの時間は進んでおらず事件発覚後の殺人はありえないので抜けても良い金赤字だと思います。


漫画うみねこEP8の金赤字
<「(金赤:第5のゲーム。5日朝の夏妃への電話の主は戦人ではない。脅迫の電話は確かにあった。しかしその電話の主は金蔵・蔵臼・夏妃・絵羽・秀吉・留弗夫・霧江・楼座・朱志香・譲治・戦人・真里亞・南条・源次・紗音・嘉音・熊沢・郷田の18名の誰でもない。もちろん古戸ヱリカでもない!)」<戦人>
ヱリカを含む17人の内の誰かが内線電話で夏妃に電話を掛けたから抜けても良い金赤字です。
先ほど説明しましたがヤスと郷田が夏妃に電話を掛けるのは無理です。
自分は譲治が19年前の男の演技をして電話してると思います。



















外堀が埋まったのでEP5を幸せのカケラにする推理をします。
その前に漫画EP8のヱリカの推理を否定しておきます。
ヱリカの推理では犯人は共犯者を買収したとありますが買収は無理だと思います。
親兄妹達が10トンの黄金の権利を巡って言い争っている最中にヤスが黄金の権利を主張して、それで買収しようとしても上手くいくとは思えないからです。
買収に失敗したヤスは諦めずに24時に爆発する時限爆弾のスイッチをONにしたと脅します。
親兄妹達が「やりかねない」と震え上がりますが頭のいい霧江はチェス盤思考で嘘を見破り、ヤスを拘束します。
なぜ嘘だと分かったのでしょうか?それは24時の時点でヤスが食堂にいるからです。
すみますん。冗談です。こんな間抜けなオチで皆様を納得させるのは無理だと思います。

もしも、ヤスが碑文の謎を解いていた場合、次の当主である戦人に黄金と時限爆弾のスイッチが引き継がれるはずです。
EP7のヤスはその引継ぎをしていました。
でも次のやりとりを見るとEP5では時限爆弾のスイッチの引継ぎをする気がなくなったと感じます。
<「戦人が、………碑文の謎を解いたというのか……!」<ベアト
「うむ。……ヱリカなる娘にだいぶ助けられたとはいえ、辿り着いたのは戦人だった。ヱリカは黄金郷の権利を放棄すると宣言している。……よって、戦人が、黄金郷に辿り着きし者だ。」<金蔵
「………運命とは、実に面白いものです。戦人さまが、…辿り着くとは。」<ロノウェ
「どうするのです、ベアト。……碑文の謎を解く者が現われたなら、儀式は取り止める約束ですよ。」<ワルギリア
「うむ。…そういう取り決めであったな。」<金蔵
「………そういう取り決めだ。うむ。」<ベアト
「戦人さまはどうやら、黄金郷の主となられるおつもりがないようだ。……我らの主となる者は、もはや現われぬようですな。」<ロノウェ
「それもまた運命です。ゴールドスミス卿とのご縁でニンゲンの世界に顕現して数十年。……とても楽しい時間でしたよ。」<ワルギリア
「………やぁだ、リーア、ババ臭ァい。……で、どうするわけ? リーチェとゴールドスミスのルールなら、戦人が碑文を解き、主となることを選ばない以上、私たちはこれでお役御免じゃないの?」<ガァプ
「そうであるな。……私に未練は何もない。いつでもコキュートスへ蹴落とされる覚悟は出来ておるぞ。」<金蔵
「待て。そうは行かぬ。……そなたの心残りはないかもしれぬが、妾はまだ夏妃に仕えておるぞ。戦人が碑文を解いたからお役御免では、あまりに義理を欠くというもの。……魔女は契約違反を許さぬが、不義理もまた許されぬ。」<ベアト
「……でしょうな。親族会議を終えるまでは、きっちりとお仕えするべきでしょう。」<ロノウェ>
これは碑文の謎を解いた戦人に時限爆弾のスイッチを教えるかどうかで源次と熊沢が相談して教えるのをやめにした場面を幻想修飾した描写だと思います。
何が言いたいのかと言うと、ヤスが碑文の謎を解いたとしても戦人も解いた時点で、戦人に時限爆弾のスイッチを伝えても伝えなくても、それ以上の事は何も起きないと思うのです。
これらの理由によりヤスによる狂言殺人は起きないと思うのでヱリカの推理を否定する事が出来ます。







ではEP5以前のラムダが元々作っていた幸せのカケラがどんなものかを推理します。

狂言殺人の計画者は霧江だと思います。
留弗夫から蔵臼からお金を借りるのは無理っぽいと聞いてすぐに脅迫しようと提案したからです。
霧江の京都の友人たちに調べてもらって19年前の夏妃の犯罪を知り、架空の19年前の男を犯人とした狂言殺人で夏妃を追い詰めて金蔵の死亡隠蔽を暴こうとします。
狂言殺人の裏の脅迫者は霧江・留弗夫・絵羽・秀吉・楼座・譲治です。
狂言殺人の表の共犯者は蔵臼・朱志香・真里亞・源次・熊沢・ヤス・郷田・南条です。
表の騙され役の探偵は戦人です。
裏で脅迫される被害者は夏妃です。

最初に譲治が19年前の男のふりをして親族会議前に夏妃に復讐予告をします。
10月4日の親族会議は早めに切り上げます。
譲治が19年前の男のふりをして夏妃に内線電話で脅迫して、夏妃の夜中のアリバイを消失させます。
家族会議があるからと言って留弗夫は戦人を朝まで留弗夫夫婦部屋に留めておきます。
留弗夫が戦人の出生の秘密を打ち明けて霧江が留弗夫に殺意を持つので戦人は留弗夫夫婦部屋に朝までいます。
23時から24時までの間、絵羽・秀吉も留弗夫夫婦部屋にいて修羅場を収めます。
その頃、譲治は戦人を引っかける目的の狂言殺人を計画していると話して、朱志香・真里亞を表の共犯者にします。
譲治は蔵臼・源次・熊沢・ヤス・郷田・南条にも電話して表の共犯者にしておきます。
源次は適当な客室で睡眠して早朝に礼拝堂に移動します。
蔵臼は拘束されてもがいてる音声をテープに録音してから適当な客室で睡眠して早朝に礼拝堂に移動します。
楼座・朱志香・真里亞は従兄部屋を殺害現場に偽装してから早朝に礼拝堂に移動します。
譲治は屋敷の使用人控え室と蔵臼の部屋を殺害現場に偽装してから蔵臼の部屋で睡眠します。
絵羽・秀吉は従兄部屋と使用人控え室と書斎をガムテープで封印してから熊沢・ヤス・郷田・南条と口裏合わせをします。
絵羽がヱリカの代わりにガムテープの封印を行いますが、以下の赤字があるので問題なしです。
<「(金赤:絵羽の封印も、ミス・ヱリカの封印と同一のものデス。この封印方法は、ミス・ヱリカと絵羽が晩餐後に共同で考案したものだからデス。)」<ドラノール>

10月5日の朝、熊沢・ヤス・郷田は使用人控え室で大騒ぎをしてゲストハウスに連絡します。
絵羽・秀吉・留弗夫・霧江・南条は速やかに屋敷に移動し、遅れて戦人も屋敷に移動します。
戦人には使用人控え室を見せずに源次の死亡を伝えます。
ゲストハウスの従兄部屋へ様子を見に行ったヤスは内線電話で楼座・譲治・朱志香・真里亞が死亡していると報告します。
絵羽・秀吉・留弗夫・霧江・南条は速やかにゲストハウスに移動し、遅れて戦人もゲストハウスに移動します。
戦人には従兄部屋を見せずに楼座・譲治・朱志香・真里亞の死亡を伝えます。
その頃、譲治が19年前の男のふりをして夏妃に蔵臼の音声テープで脅迫して昼の1時から指定した客室のクローゼットに1時間隠れるように命令します。
夏妃が起きて全員で殺害現場に偽装された蔵臼の部屋に行き、蔵臼の不在を確認します。
続いて従兄部屋と使用人控え室を確認して楼座・譲治・朱志香・真里亞・源次の死体が消えている事を戦人と夏妃が確認します。
ガムテープで封印された書斎に窓から入って金蔵の不在を確認します。
夏妃は一日の報告を金蔵にしてから絵羽が封印するまでのわずかな時間帯に金蔵が退室したと主張します。

戦人が狂言殺人の捜査を霧江と一緒にします。
絵羽・秀吉が23時までの楼座・譲治・朱志香・真里亞の生存確認を証言します。
絵羽・秀吉は23時から24時まで留弗夫夫婦部屋で修羅場を収めていたと証言します。
熊沢・南条は24時まで使用人室で雑談をしていたとアリバイ証言します。
ヤス・郷田が24時までの源次の生存確認を証言します。
絵羽・秀吉・熊沢・ヤス・郷田・南条の6人はゲストハウスのラウンジで夜中の24時から1時までいたとアリバイ証言します。
絵羽・秀吉は1時に従兄部屋をガムテープで封印したと証言します。
ヤスは朝、破られるまで従兄部屋の封印の無事を証言します。
これにより楼座・譲治・朱志香・真里亞の殺害時刻は23時から24時の間になります。
ヤスは絵羽に命じられて1時に屋敷の控室をガムテープで封印します。
熊沢・ヤス・郷田は朝、破られるまで屋敷の控室の封印の無事を証言します。
これにより源次の殺人は24時から1時の間になります。

戦人はアリバイのない夏妃と行方不明の金蔵・蔵臼を疑います。
夏妃は怒った演技をして客間から退室して指定された客室のクローゼットに隠れます。
秀吉が入室してチェーンロックをしてから殺害された演技をします。
チェーンロックを切断して秀吉の死体演技を客間に運んで誰もいなくなってから夏妃も退室します。
急いで自室に戻ろうと2階に上がりかけた処で霧江に呼び止められ客間に連れて行かれます。
霧江はさらに夏妃を追い詰めて絵羽は殴る蹴るの暴力を振るいながら服のボタンをむしり取ります。
ボタンはクローゼットから発見された事になり夏妃は秀吉殺しの犯人にされます。



推理というよりほとんど想像ですがこれがラムダの作ったEP5以前の幸せのカケラだと思います。
途中までしか出来ておらず、続きはメタ空間から生還したメタ戦人に紡いでもらう予定でした。
このカケラを朗読の術でゲーム盤に偽装してベルンとヱリカがプレイヤーとして挑んだのがEP5です。
「……駄目だな。全然駄目だぜ。」の後、EP6から着地したメタ戦人とヤス人格MkⅡがEP5をハッピーエンドな幸せのカケラにしてくれたはずです。



久しぶりに長文を書き込んで疲れました
ラムダの作った元のカケラを幸せのカケラにしたからEP5も幸せのカケラです。
だからもう十分目的を果たしたと思います。
123: 名前: サマンサ秋刀魚:2023/06/23 19:50ID:dcBnppV8
EVA(絵羽)・ANGE(縁寿)・LION(理御)でEVANGELION=福音になるという考察を見かけましたが、ヤス=理御が女ならこの3名は『右代宮家の(次期)女当主』という共通点が出てくると思いました。
EP3で金蔵の気が変われば女でも当主になれる可能性はちゃんと示唆されてますので、理御が女なら次期当主に選ばれないだろってことはありませんし。

しかもEP7の金蔵TIPSでも「やがて、右代宮家最後の当主となる男。」とありますが、裏で当主の座と指輪はヤス/理御に継承され、事件から生還する絵羽は指輪を回収し右代宮財閥当主となり、そして縁寿に指輪と当主継承されてと金蔵の代で最後になってないので金蔵は”男性としては最後の当主”という解釈の方が筋も通ると思います。

この3名と『福音』の繋がりですがヤス(本当の名は理御)→絵羽→縁寿と女性間で当主継承され魔法エンドで縁寿が福音の家を復興する話の流れを意識してるのかなと思いました。
ヱヴァの影響かなり受けてる上にパロネタやオマージュネタ仕込むの大好きなタイプの作者なのは明らかなので(ポートピアネタだったり魔理沙コスだったりCCさくらネタだったり)、この3名がエヴァンゲリオンになってるのはかなりあると思ってます。
ひぐらし業卒で登場したエウアもエウアンゲリオンから来てるかもしれませんし。


あとパロネタやオマージュといえば理御の声もやはり某騎士王様を意識したのかななんて。某きのこ先生のファンでもあり知恵先生のこともある竜騎士先生ですので、理御も金髪で真面目で礼儀正しい性格と口調で男装属性ある繋がりから。
ちなみに黄金夢想曲のウィル2Pカラーでたまに登場する理御のカラーリングが黒スーツ騎士王様だったりします瞳も緑になってて。
124: 名前: 名無しさん:2023/07/16 15:55ID:f7kVKJ.4
>>1
参考資料を拝見しましたがヤスが碑文解いたのは1984年の11月29日でファミコン版『ポートピア連続殺人事件』が発売された年とは1年違うのではと指摘させていただきます。
名前: E-mail: