このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

BBS

■一覧に戻る■
【1:124】 よろず推理処(その2)
1: 名前: ケーナ:2015/05/24 12:25ID:ed6x1LaN
このスレッドは「うみねこ」完結から
長い年月が経過したにもかかわらず
謎として議論を要することについて
真面目に考えていこうとするものです

推理する内容等は問いませんが
一つだけルールを設けさせていただきます。

仮名で構わないから
1人1つのハンドルネームを必ずつけ
発言者が誰であるか(どの発言と同じ人物であるか)を
明確にすること

これは「誰が」「どの発言」を
「誰に」しているのかが分からないことで
推理や議論の妨げになることが多いためです


ご理解とご協力をいただける方
このスレッドで
まだまだ終わらない「うみねこ」を楽しみませんか? 

参考資料 
http://keena。web。fc2。com/ 
(“。”は“ドット”に変換すること)
107: 名前: otoma:2018/08/25 10:28ID:feq85Gc5
では>>106の解答です。

正解はメタ空間がヱリカを共犯者だと認めたからです。
だから犯人と共犯者による口裏合わせのトリックが成立して魔法を使う事が出来たのです。

インチキだと感じる人もいるでしょうがファンタジー推理ではありなんです。
どんなに疑わしくても最後までバレないのならその人物を共犯者だと断定出来ません。
共犯者だと断定出来ないのならリスクを伴う買収をする必要はありません。
共犯者だろうとなかろうと問い詰めれば否定するのでメタ空間的には全員共犯者扱いでもOKです。
メタ空間はメタ・駒全員を共犯者扱いにして勝手にトリックを成立させて魔法発動を許可します。
特に問題がなければ念じるだけで誰でも魔法を使う事が出来ます。
ただし、ゲームマスターは主観を偽れない探偵駒の前では魔法を禁止するよう注意が必要です。

会話形式で分かりやすく説明するとこうなります。
魔女「トリック:これから使う魔法は共犯者達による口裏合わせである」
メタ空間「了解。魔法の使用を認めます」
このやり取りは色々な場面で使えます。
紗音・嘉音の死んだフリの魔法やゾンビ嘉音を召喚する魔法もこのやり取りで使えます。
口裏合わせに使われた人物は実際に魔法体験をしているので演技ではないリアクションをします。

殆どの魔法は口裏合わせのトリックで処理出来ますが、たまに共犯者の協力トリックもあります。
テーブルに手紙が出現する魔法の場合、
魔女「トリック:共犯者○○がテーブルに手紙を置いた」
メタ空間「了解。魔法の使用を認めます」
これでテーブルに手紙が出現する魔法を使う事が出来ます。
協力トリックに使われた人物は何もしてないので演技ではないリアクションをします。

魔法が使えるから共犯者は役立たずだし、共犯者が居ないから赤字包囲網で簡単に勝てます。
ベアトがその気になれば直ぐにチェックメイト出来たのになぜEP4で勝利を諦めたのか?
多分、ベアトが決めた違う意味での勝利条件があったのだと思います。
でも戦人のほうで勝利条件を満たしてないからゲームを続ける気力を無くしたのだと思います。

この謎に気付くのに時間が掛かったし、解くのにも時間が掛かりました。
この謎を使ったら否応なしにうみねこはファンタジーだと認めざるを得ない状態になります。
だからミステリーとファンタジーのバランスを均等にしたい竜騎士はこの謎を封印していたと思います。
でも竜騎士のことだからきっと最後にどんでん返しをやってくれると信じています。
それとは別に共犯者キャンセルを使ってうみねこを再読すると更に面白くなるのでぜひ試して下さい。
サクッと魔法殺人をしてから朗読の術で幻想修飾する感じです。
名前: E-mail: