このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

BBS

■一覧に戻る■
【1:1000】 よろず推理処
1: 名前: ケーナ:2013/11/01 05:11ID:9eSh9WY5
このスレッドは「うみねこ」完結から
長い年月が経過したにもかかわらず
謎として議論を要することについて
真面目に考えていこうとするものです

推理する内容等は問いませんが
一つだけルールを設けさせていただきます。

仮名で構わないから
1人1つのハンドルネームを必ずつけ
発言者が誰であるか(どの発言と同じ人物であるか)を
明確にすること

これは「誰が」「どの発言」を
「誰に」しているのかが分からないことで
推理や議論の妨げになることが多いためです


ご理解とご協力をいただける方
このスレッドで
まだまだ終わらない「うみねこ」を楽しみませんか?
420: 名前: ペンウッド:2014/10/17 00:25ID:8cQ8wxsV
>>412 otomaさん

ふむ 現実世界の紗音達がどうかはともかくとして
ゲーム版上の紗音達はキッチリ人格で別れて存在していて
だからキッチリ人格の死を赤字にできる、という事ですか

私自身もそれに関しては同意ですね これが一番自然な回答な気がします

ただ、「右代宮戦人は明日夢から生まれた」の赤字については
ルールYは関係ないと思いますよ 何せ実際に
「右代宮明日夢から生まれた右代宮戦人」が実際に存在していますから
例え死産だったとしても、です

恐らくバトラがあの赤字を最初に難なく口にできたのは
「バトラが全く意図せずに明日夢の戦人の事を述べていたから」と思います

その後にバトラが赤字で唱えられなかったのは「俺は」と言ってしまったからだと思います 
「俺は」では完全に「霧江の戦人」に限定されてしまいますからね

紗音と嘉音に関しても、ゲーム版上では人格として存在するならば
キッチリ人格死した で通るのではないかと思います


>>415 nncさん

ウィルと理御の電話を例えにした会話の部分ですか
その会話は私も強く印象に残ってます

ただ、私はやはりただの「ゴッコ遊び」によってなりきってるだけの人間がいて
なりきりを止めたらそれを赤字で死亡として宣言できる
というのはいささか赤字というものに対するルール違反なのではないか
という感を拭えないのです
仮にルール違反でないとしてもその場合は赤字という概念に対して
色々と信じる気が起きなくなってしまうんですよね
少なくとも赤字で死亡なんて述べるからには「何か取り返しのつかない物の喪失」
でなくてはどうもしっくり来ないからです(私が、ですが)

確かにEP1から既にキャラクターのなりきりに関しての複線は存在していましたが
そんなものを絶対の真実として昇華できてしまうというのは
所謂「俺ルール」が過ぎるのでは というのが私見です

勿論これは私の好みであって竜騎士さんが「こうだ」と言ってしまうなら
それで封殺されてしまう意見ではありますが
名前: E-mail: